ネット汚物・田口ランディは盗作ゴリラPart14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1吾輩は名無しである
急がなければならない。あなたが足を踏み入れようとしている田口ランディウォッチの世界に、
残された時間は少ないかも知れないのだ。わずか一年と数カ月ほど前、ここは珍獣ウォッチャーの
フロンティアだった。初期のメルマガも、昔のちくまの日記も読み放題だった。今は……
かなり削除されている。ランディ本体の作家生命も、危機と衰弱の時代を迎えつつある。
けれど、まだ間に合う。思ったほどすぐには、ランディはネットから消え去らないかもしれない。
そしてこのスレをより面白くする力は、あなたが持っているのだ。
新たなパクり元を発見すること、興味深いURLを紹介すること、ニフの過去ログを発掘すること、
www.archive.org から失われたテキストを引っ張ってくること。
それがインターネットの希望を生かすことでもある。……まだ間に合う。ただし急がなければ。
(煽り文のパクり元: http://www.post1.com/home/hiyori13/windex.html)
[前スレ]
ネット汚物・田口ランディは盗作ゴリラPart13
http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1033653961/l50
[元スレ]
http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1032710496/l50 (Part13)
http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1031556425/l50 (Part11)
http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1030452999/l50 (Part10)
(http://jove.prohosting.com/~oliinkai/1030452999.html)
http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1025957643/l50 (Part9)
http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1019315272/l50 (Part8)
(http://jove.prohosting.com/~oliinkai/1019315272.html)
http://mentai.2ch.net/book/kako/1016/10166/1016653706.html (Part7)
http://mentai.2ch.net/book/kako/1014/10149/1014913379.html (Part6)
http://mentai.2ch.net/book/kako/1012/10127/1012719593.html (Part5)
http://mentai.2ch.net/book/kako/1002/10020/1002040907.html (Part4)
http://mentai.2ch.net/book/kako/996/996562069.html (Part3)
http://mentai.2ch.net/book/kako/993/993469828.html (Part2)
なんやねん田口ランディって
http://mentai.2ch.net/book/kako/980/980096302.html
関連URL、著作、対談、写真、インタビューは >>2-7あたり
2吾輩は名無しである:02/10/17 17:40
●関連URL
★産廃物&盗作屋・田口ランディ監視スレ Part 36★
http://book.2ch.net/test/read.cgi/books/1033666083/l50
【盗作猿】ランディの日記を先取り予想だ!【パクルな】2
http://book.2ch.net/test/read.cgi/books/1029236005/l50
■【劣化コピー猿】田口ランディ無能の叫び【Part 5】■
http://book.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1017045276/l50
【2ch戦線発】田口ランディの盗作検証本が出撃!【電波さ〜るを爆撃】
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/news/1034788039/l50
NIFTY出身の田口ランディ?
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/nifty/993479378/l50
アンテナ ってどうなのよ?
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1032855463/l50
ログ倉庫
http://jove.prohosting.com/~oliinkai/randay.shtml
検証本 発売元・ソース
鹿砦社ホームページ
http://www.rokusaisha.com/
●●乱D文庫1〜337番:http://www.asyura.org/bigup1/source/028.txt
●●乱D文庫338〜401番:http://www.asyura.org/bigup1/source/034.txt 
●●乱D文庫402〜416番:http://www.asyura.org/up1/source/353.txt (31番スレのまとめ)
●●乱D文庫417〜423番:http://www.asyura.org/up1/source/447.txt (32番スレのまとめ)
●乱D文庫424〜432番:http://www.asyura.org/up1/source/549.txt (33番スレのまとめ)
インパクを笑え
http://member.nifty.ne.jp/tatsushi/inpaku/
ファンサイト
http://cgi.din.or.jp/~happy/randy/
http://cgi.din.or.jp/~happy/randy/bbs/bbs.cgi
映画『アンテナ』関係
http://www.shirous.com/
http://www.shirous.com/cgi-bin/bbs_concent/bbs.cgi
3吾輩は名無しである:02/10/17 17:41
@2ちゃん過去ログ倉庫
田口ランディ施設ファンクラブ
http://natto.2ch.net/books/kako/1012/10121/1012118126.html
田口ランディ、解説本から無断使用−謝罪し書き直し Part2
http://news.2ch.net/newsplus/kako/1017/10172/1017242679.html
村上龍も絶賛!?田口ランディーの「コンセント」@心理板
http://yasai.2ch.net/psycho/kako/982/982766812.html
創作文芸板でもランディ問題を考えろ!
http://yasai.2ch.net/bun/kako/1018/10180/1018083548.html
【ネットの女王】田口ランディ犯罪隠蔽爆走中【盗作ゴリラ】2冊目
http://choco.2ch.net/news/kako/1014/10147/1014752025.html
田口ランディ、解説本から無断使用−謝罪し書き直し
http://news.2ch.net/newsplus/kako/1013/10138/1013824189.html
田口ランディ@創作板
http://cheese.2ch.net/bun/kako/996/996146724.html
湯河原にお住まいの主婦、田口ランディさんについて@主婦板
http://natto.2ch.net/ms/kako/996/996298580.html
田口ランディの「コンセント」はどうよ?
http://mentai.2ch.net/book/kako/964/964935101.html
ランディ田口さん好きです。
http://mentai.2ch.net/live/kako/944/944018027.html
田口ランディは?
http://mentai.2ch.net/zassi/kako/969/969821729.html
世界に通用する日本の小説を (by 朝倉ユキ)
http://mentai.2ch.net/book/kako/988/988206242.html
4吾輩は名無しである:02/10/17 17:41
5吾輩は名無しである:02/10/17 17:42
●インタビュー
Fe-MAILコンゲツの人
http://www.fe-mail.co.jp/daily/column.cfm?id=2
田口ランディ、初の短編集(コラムやエッセイはノンフィクション)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/feature/-/126734/249-0246414-7095538
田口ランディ×デーモン小暮閣下 (エッセイに嘘を書いてはいけないの?)
http://www.bs-i.co.jp/news-ac/www/kougi/20011221/
出産がインターネットで執筆を始めるキッカケ!
人気インターネット作家-田口ランディさん-(プロ中のプロ発言アリ)
http://www.shes.net/shes_a.cgi?file=2000/0413/interview.html
http://www.shes.net/shes_a.cgi?file=2000/0413/interview01.html
アリーテシンドローム・メールインタビュー「繋がれた言葉」(書くことは祈り&特殊学級候補)
http://www.aretesyndrome.com/special/07/interview.html
田口ランディ(作家)×@香山リカ(精神科医・作家)
http://www.so-net.ne.jp/stress/kayama/backnumber/027.html から
http://www.so-net.ne.jp/stress/kayama/backnumber/030.html まで
田口ランディ×鷲田清一 立ち直りたいんなら、やっぱSMでしょ
http://www.shobunsha.co.jp/html/tyosya/tyosya-09-1.html
ファン待望の新刊『アンテナ』について田口ランディさんに伺いました。
http://www.bk1.co.jp/cgi-bin/srch/srch_top.cgi/3b37de3069b42010672e?aid=&tpl=dir/01/01010000_0003_0000000007.tpl
田口ランディさん&芹沢俊介さん〜『母という暴力』をめぐる対話〜
http://www.bk1.co.jp/cgi-bin/srch/srch_top.cgi/3b37de3069b42010672e?aid=01nikkeinet0001&tpl=dir/01/01050000_0075_0000000006.tpl
北の旅人達……メイキング オブ 「マタギの里を旅する」(暴露?)
http://www.interq.or.jp/japan/eco-vil/kita-no-tabibitotachi.htm
6天之御名無主:02/10/17 17:42
>>1
13が終わってから、14建てろよ!
7吾輩は名無しである:02/10/17 17:48
すみません、スレタイトル間違いの、
http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1034808598/l50
は破棄してください。

9 名前:書籍板から 2002年秋 :02/10/17 10:52
書籍板の盗作猿監視スレッドが新しくなりました。
      ↓
★産廃物&盗作屋・田口ランディ監視スレ Part 37★
http://book.2ch.net/test/read.cgi/books/1034818407/l50

●こちらのスレッドはとりあえず下記のように紹介しましたが……
★★他の稼働中のランディ観察スレ
・ネット汚物・田口ランディは盗作ゴリラPart13(番号記載ミスでほんとはPart14)
 http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1034808598/l50

しかしできれば、Part14というタイトルで建て直しをしたほうがいいと思います。
14番スレを立てた後も、汚猿がこちらのスレをアゲ荒らしで使う可能性は
ありますが、それもまた、猿の悪辣な行動の記録を残すものとして意義が
あるでしょう。 同じ番号のスレがあると、あとで見直すときに非常に
ややこしくなるので早期の14番スレ立てを要望します。
81:02/10/17 17:53
ご迷惑をかけて申し訳ありませんでしたが、こちらのスレで
お話を続けてくださいませ。

それから本来の前スレ、
http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1033653961/931
に、「1000使い切ってから次たてろ」という奇妙なルールを
主張する人が飛来していたようですが、
http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1033653961/932
の方がおっしゃっている通り、そんなの聞いたことがない、と
お返事させていただきます。悪しからず。
9吾輩は名無しである:02/10/17 18:20
スレ立て乙カレー様です。

「1000使い切ってから次たてろ」などと非論理的なバカを言ってる香具師は
かぎりなくランディ本人に近いですな。不要になったスレはそのまま
放置すればdat行きですから、その意味では迷惑にはならない。
それに「1000使い切ったから」だと古いスレに“新スレへの誘導告知”
を出すことができませんし。だから明らかに盗作猿監視スレだけを
狙った汚猿のしわざでしょう。
もし今後も現われたら、下等なケダモノかどうかのチェックをして
みることをお勧めします。(ランディ本人がぶちきれるような
扇情的なデータを張ってやれば良いテストになるでしょう。)
10吾輩は名無しである:02/10/17 18:23
こっちも注目!

●ニュー速板(油断してるとすぐdat行きなので応援タノム!)
【2ch戦線発】田口ランディの盗作検証本が出撃!【電波さ〜るを爆撃】
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/news/1034788039/l50
11天之御名無主:02/10/17 18:27
なるほど、ここじゃ、次スレを用意することにしたんだね。
何も知らずに失礼しました。
カフカ専用スレ2では、1さんが、
1000使い切る前に立てて、叩かれていました。
それってどうなのかな?別にどうでもいいけど。
12吾輩は名無しである:02/10/17 18:36
>>11
天之御名無主さま、ご迷惑をおかけしてすみませんでした。
スレッドの容量は、たしか512KBが上限だったと思います。
ですから書き込みの多いスレだと、700前後で新スレ立てに
移行する場合もあります。ランディ監視スレの場合は、900
を越えたところで新スレの準備を始めないと、急に大量のAAが
張られてスレが爆沈されることもあると警戒しています。
昨年の8月に雑誌板でこうした爆沈が続きました。ランディスレの
住人たちはこれを「原爆荒らし」と呼んでいます。ランディが
ヒロシマを訪れて偽善的な随想を書いていたその時期に、ランディ
本人とおぼしき荒らし犯人が原爆並みの猛烈な荒らし爆撃を
かけ続けていたからです。あと、1000まで使い切ってしまって
から次スレを立てると、スレッド間の継続性が維持できなくなると
いうデメリットもあります。スレを「お気に入り」に登録して
いるユーザは、旧スレに新スレ告知URLが出てないと路頭に迷う怖れもありますので。……というわけです。
ご理解をお願いします。
13吾輩は名無しである:02/10/17 18:39
でも誰かがageるかもしれないから
重複スレは削除依頼しといたほうがいいのでは? 
14天之御名無主:02/10/17 18:39
なるほど、大変なんですね。
過去スレを読まずに書き込みしたのが、まずいですね。
丁寧なレス、有難うございました。
15吾輩は名無しである:02/10/17 18:41
前スレ931の書き込みって、

>1000使い切ってから次たてろよマナー悪いな

って、いきなり喧嘩を売っているんですか?なものだったけど、
>>11では「何も知らずに失礼しました」と、路線を大幅に変更?

カフカ専用スレって、荒らしによる誤誘導の妨害にも使用された
http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1032618193/l50
のこと? 天之御名無主というハンドルで意味不明の書き込みを
していた荒らしもいるねえ……何だかな。
16吾輩は名無しである:02/10/17 18:45
>>13-14
http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1032618193/952-955
の書き込みとも、路線を変えているみたいですね。
まあ、いいですけど。

過去スレがどうとかではなく、別のスレでも、1000を使い切らずに
次のスレを立てたからといって、非難されるのは珍しい(というか、
非難する方が変)ですよ。
理由は>>9さんが書き込んでいるとおり。
17天之御名無主:02/10/17 18:51
言い訳するみたいでいやだけれども、
ランディイスレって、今まで見たことなかったんです。
それで、13と14が並んであがってたんで、
まずいんじゃないかな〜と思っただけです。
他意はありません。前スレの人は知りません。
18吾輩は名無しである:02/10/17 18:53
>>17
やめとけ
1912 ◆pfbf5D3skk :02/10/17 18:54
>>15-16
まあとりあえず、天之御名無主さんというHNの方が他スレにいらっしゃるので、
その方だと思ってレスしております。様子を見ましょう。

本物の「天之御名無主」さんが書き込まれているなら、御気分を
害さぬようにお願いします。これまでのランディ監視スレに日常的に
飛来する(ランディ本人とおぼしき)荒らし犯人は、なりすましを
行なう常習犯だったのです。ですからここのスレッドでは、とりあえず
警戒しながら相手の出方を観察するという状況になるのです。
こうした警戒心は、1年半にわたる猛烈な攪乱工作のなかで獲得した
ものでして、そういう事情をご理解ください。
20天之御名無主:02/10/17 18:59
そんな複雑なスレッドとは知りませんでしたでした。
では、このHNでこのスレに書き込むことを止めますね。
あくまで、通りすがりの、事情の知らない者だとご理解ください。
今後、このスレで天之御名無主を名のる者は、
偽者だと思ってください。では、失礼。
2112 ◆pfbf5D3skk :02/10/17 19:02
天之御名無主さん、もうひとつご理解いただきたいのは、
このスレには、外部の方が書き込んだ場合、スレ住人の印象を
貶めるために、常駐的な荒らし犯人がスレ住人を装って、理不尽な
攻撃を外部の方に仕掛ける場合がままありますので、そうした
異常な攻撃は「たぶんランディ本人のなりすましだろう」ぐらいに
考えてください。ランディの盗作絶版小説『アンテナ』が現在
オフィスシロウズという製作会社で映画化されているのですが、
その内情を書き込んでくれた方に対して、スレッド住人に
なりすまして汚猿(荒らし犯人の通称です)が失礼を働いた
ことがありました。汚猿の正体は田口ランディ本人であることは
1年半のログ解析でほぼ確認されています。自分の代表作3作
中の2作が盗作だとバレて絶版にされたり、友人知人や実の兄まで
心理的に虐待して死に追いやった香具師なので、なりすましで
卑劣な行為を行なうなど何も感じてないのでしょう。そうした
特殊な事情をご理解くださいますようお願いします。
22吾輩は名無しである:02/10/17 19:04
「妄想」を「ログ解析」だってさ。証拠あんのかよ
2312 ◆pfbf5D3skk :02/10/17 19:07
>>20 ありがとうございます。名無しさんで御気楽にこのスレと
お付き合い下さればさいわいです。
田口ランディの盗作は膨大なもので、その一部を新たに
暴露検証する本があと1週間ほどで発売されます。
凶暴な荒らしがまた襲来するでしょうが、それが田口ランディ
本人であることを、数々のトラップを使って暴いていきますので、
面白い見世物になると思います。田口の盗作疑惑検証スレッドは
新たな人々の参加とデータ提供によって育ってきたものでして、
荒らし以外は大歓迎します。というわけで、これからもよろしく
お願いします。
24吾輩は名無しである:02/10/17 19:08
>>22 子供用のビニールプールを「豪邸のプール」だってさ。
ランディ、馬鹿すぎる!
25吾輩は名無しである:02/10/17 19:09
----------------------------------------------------------------
【sageカキコで】18 名前:吾輩は名無しである :02/10/17 18:53

>>17
やめとけ
----------------------------------------------------------------

汚猿やっぱり来てたか。(藁
2622:02/10/17 19:09
あの……返事になってないんですが
27吾輩は名無しである:02/10/17 19:11
>>18
またsageカキコで荒らしですか。
汚猿の異常に肥大した自己顕示欲は治らないな。はやく脳病院に逝け!
28吾輩は名無しである:02/10/17 19:13
>>26 検証本を買って読んで下さい。答えはそこにある。
29吾輩は名無しである:02/10/17 20:14
書籍板では、荒らしと言われても仕方ない「熊切監督をいじめるな!」タン
が暴れてます。
30吾輩は名無しである:02/10/17 20:20
書籍板で◆IJMcnkwUXgが大暴れ中。
31吾輩は名無しである:02/10/17 21:00
◆IJMcnkwUXg、2ちゃんは引きこもりの糞集団だなんだって、
最後の方では香ばしい匂いがプンプンだったね。
32吾輩は名無しである:02/10/17 22:18
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/news/1034788039/l50より

42 :番組の途中ですが名無しです :02/10/17 17:11 ID:e2+E1gDd
一般書籍のランディスレ去年からずっと読んでる者だけど、ほんとにインターネット
やってて、2ちゃんねる知っててよかったと思った。だって本人らしき香具師
は来るし、しかも書けば書くほど馬脚があらわれるっていう、抱腹絶倒の
展開だったんだもん。だからすげー長寿スレになったんだね。
そんなにランディさんばかり攻撃して「エスケープゴート」にして何が楽しいん
ですかっ、って擁護が現れた日の衝撃は忘れられない。2ちゃんにスレ多し
といえども直木賞候補作家がじきじきにカキコして、しかもとんでもねー
バカがつるべ打ちでバレるってのは中々ないと思う。過去ログ、読んでみそ。

51 :番組の途中ですが名無しです :02/10/17 21:45 ID:OY/HXRa9
>>42
「エスケープゴート」は知らないや。
いつごろだったの?
「ピンクシャンパン」はリアルタイムで読みました。
それまでランちゃん本人が書き込みしてるって事半信半疑でした。

53 :番組の途中ですが名無しです :02/10/17 22:00 ID:VaGY7ccF
>>51
http://mentai.2ch.net/book/kako/980/980096302.htmlの
476のことではないでしょうか。
暫定固定ハンの375が書いたものなので、375から読んでみると
面白いカモ。
33吾輩は名無しである:02/10/17 23:51
http://mentai.2ch.net/book/kako/980/980096302.htmlを読むと
擁護ちゃんは相も変わらずという感じがする。
34吾輩は名無しである:02/10/18 00:02
ま、とにかく、1さん乙〜。
3522:02/10/18 00:57
>>28
あの……返事になってないんですが……証拠を……
36吾輩は名無しである:02/10/18 01:19
>>35
返事になってるよ。
37吾輩は名無しである:02/10/18 01:22
>>35は他人に要求する前に、>>22で「妄想」と断定しているんだから、
「妄想」である証拠を提出したら?

でなければ、>>28さんのアドバイスにしたがって、近日発売の検証本を
まず読んでみて、それをベースに話をするようにするとか。
38吾輩は名無しである:02/10/18 01:22
証拠ないのに何いってんだか
39吾輩は名無しである:02/10/18 01:24
>>35

今日も荒らしたいのかな?(w

 
40吾輩は名無しである:02/10/18 01:27
荒らしたいでしょう。押さえ切れない荒し欲求で
頭の中が電子レンジ化しているでしょう。
今日、荒しの底が抜ける。
41吾輩は名無しである:02/10/18 01:27
>>40
ワロタ。
42吾輩は名無しである:02/10/18 01:29
>>40

 ふふふ
 荒らしさんの底でも拝見しましょうか。


43吾輩は名無しである:02/10/18 01:31
>>38
何も言わないから証拠も要らないよ。
44吾輩は名無しである:02/10/18 01:33
子供用プールの底が抜ける。
45吾輩は名無しである:02/10/18 01:35
乱Dの貯金通帳の底が抜ける。
46吾輩は名無しである:02/10/18 02:04
今日、近所の本屋さん3軒回って、検証本の予約をしてきました。
本屋さんが、ついでにもう一冊ずつ入れてくれるといいんだけどな。
47吾輩は名無しである:02/10/18 02:26
アンチッチったら飽きもせずにまだ『さるかに合戦』ごっこをやっているようね。
ここにきて複数の板に同じような田口スレを幾つもおっ立ってたりなんかしちゃって
からに。今が盛りって感じなのかしらねぇ。それこそ一度始めたら(田口かアンチの
どちらかが)死ぬまで続けずにはいられない猿のナントかみたいだわ。(ダワ
48吾輩は名無しである:02/10/18 02:30
気合い入ってますね。>>46
こりゃ漏れも頑張らねば。
49吾輩は名無しである:02/10/18 02:42
煽りとしていまひとつ>>47
もっと頭の中を電子レンジ化してください。
50あああ:02/10/18 03:06
田口ランディがここまで騒がれてたとは…知らんかった。
自分、この方の本でイロイロ書かれた者でして。
51吾輩は名無しである:02/10/18 03:32
>>50
よかったら聞かせてください。とても興味があります。
52吾輩は名無しである:02/10/18 03:45
>>50 「あああ」さん、書き込みどうも。
イロイロ書かれたというのは、ランディに悪く書かれたのですか?
虚偽にもとづく誹謗中傷をかかれたのでしょうか?
ランディはデーモン木暮との対談で、エッセイもウソを書いてかまわない
と豪語して悪魔をビビらせていたほどの確信犯的ウソ吐きですから、
他人についてのウソや不当な記述をすることもあるのかも知れません。
そういうご経験があるなら、あなたの身元が割れない程度にお聞かせ
願えれば幸いです。(なお、ランディ本人とおぼしき常習荒らし犯人が
新たな参加者に、ここの住人になりすまして罵声を浴びせるなどの
攪乱工作を行なうことがたびたび起きていますので、今後そういう
可能性があることをあらかじめご承知おきください。この件については
>>19-21をご参考にしてください。HNでご参加されるのでしたら、
なりすましにHNを盗まれないようトリップをご利用になることを
おすすめします。)
53吾輩は名無しである:02/10/18 05:30
まもなく湯河原は電子レンジ化する。
54吾輩は名無しである:02/10/18 05:35
55吾輩は名無しである:02/10/18 07:59
 |  さいたまさいたまさいたま!をやっていいですか?
 \____  ________________/
    /||ミ  V          
   / ::::||
 /:::::::::::||____ 
 |:::::::::::::::||       ||
 |:::::::::::::::||│ /  ||
 |:::::::::::::::|| ̄\   ガチャッ
 |:::::::::::::::||゚ ∀゚)   ||
 |:::::::::::::::||_/    ||
 |:::::::::::::::||│ \   ||
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩ ..||
 |:::::::::::::::|| ゚∀゚)/  .||
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩ ..||
 |:::::::::::::::|| ゚∀゚)/ .||
 |:::::::::::::::||    〈 .||
 |:::::::::::::::||,,/\」 .||          …
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄                        ∧_∧
   \ ::::||                       ___\(・∀・; ) < こ、こでやるのかよ・・・
    \||                       \_/⊂ ⊂_ )
                              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
56吾輩は名無しである:02/10/18 08:20
昨晩は
底が浅い荒らしさんしか
居なかったみたいね。

 
57一般書籍板から転載:02/10/18 08:31
251 :無名草子さん :02/10/18 00:45
>>243
『くねくね日記』P.150(2001年1月15日の日記)によると、西日本新聞
とのことです。

> 夕方になせか天空オーケストラの岡野さんから電話がかかってくる。
>その電話によると、私が年末に東京新聞に書いた記事が西日本新聞に
>転載されていて、その西日本新聞に記事が間違っているという内容証
>明つきの苦情の手紙が来ているというのである。
> それがなんで岡野さん経由で私のところに来るのかわからない。私
>は西日本新聞に転載されるという話はまったく聞いていない。なんに
>せよ、岡野さんは無関係なので「西日本新聞さんと直接明日、お話し
>たい」とお願いする。記事は神戸元気村の山田和尚について書いたも
>のだ。
> その後、また岡野さんと元気村の杉村さんからたて続けに電話があ
>り、問題になっているのは「九州に運ばれ、その後、長野のお寺で五
>十五年間、原爆の火が保存されていた」というフレーズであることが
>わかった。原爆の火を五十五年間守って来たのは九州の星野村で、長
>野のお寺は七年くらい前に火を分灯したのだそうだ。九州に最初に火
>が運ばれたことは知っていたので、そのことは書いたが、長野にもす
>ぐに分けられたと思っていたので、曖昧な表現になってしまった。苦
>情は星野村からで「火を守ったのは私たちです」とのこと。星野村は
>勝手に原爆の火を分灯して歩いた山田さんに対しても怒っているとい
>う。
58一般書籍板から転載:02/10/18 08:32
258 :251 :02/10/18 01:05
>>251の「なせか」は「なぜか」の引用ミスです。すみません。
ついでに、翌日1月16日の日記(『くねくね日記』P.152)からも引用

>「とにかく、事実関係が間違っていることは事実です。すぐに訂正文
>を書きますから掲載してくださいますか?」と言ったら「いいんです
>か?」と驚かれる。
《略》
> すぐに星野村役場に電話して総務課の部長さんとお話しして謝罪す
>る。星野村の部長さんはひどくつっけんどんだった。私が「連絡を受
>けたのが昨日なんです。明日かあさってには訂正文が掲載されます」
>とお話しすると、急に態度が変わった。「ぜひ九州に来たら寄ってく
>ださいと言われて電話を切る。
> それから訂正謝罪文を書き、村長さんにお詫びの手紙を書き、西日
>本新聞にファックスする。事実を誤って書いてしまったことは私が悪
>い。だが、私は原爆の火をもって歩いた山田和尚と、それを手助けし
>て戦争について考えた人たちのことを書いた。星野村にとってそれは
>不愉快な行為だったのだろうか? 内容証明つきの抗議をしなければ
>いけないほどの? わからない。平和運動というものがときとして平
>和的でないことにびっくりする。
> 少ししてまたしても横尾さんから電話がくる。「ファックスを受け
>取りました。ずいぶん、きっちりと謝られたんですね」「そりゃあ、
>きっちり謝らなければ謝罪じゃないですから」「こちらも掲載責任と
>いうのもありますから部長と相談して社としても謝罪文を出すことに
>決めました」「それはそちらのご都合でしょうから私がとやかくいう
>筋合いじゃないです」内心、わざわざ大事にしなくていいのに……と
>も思う。
59一般書籍板から転載:02/10/18 08:36
252 :無名草子さん :02/10/18 00:48
>>251で引用した日記の頃には、ランディは内容証明を受け取る側だったのが、
今では送る側に。(藁
>>241さんのおっしゃる「よく調べもしないで」というのと、文章が下手だから
曖昧な表現になってしまったという、二つの要因が重なったようです。

259 :無名草子さん :02/10/18 01:15
>星野村にとってそれは
>不愉快な行為だったのだろうか? 内容証明つきの抗議をしなければ
>いけないほどの? わからない。平和運動というものがときとして平
>和的でないことにびっくりする。

大月さんに対して内容証明送った方がよくもまあ(w

260 :無名草子さん :02/10/18 01:17
>>251>>258の文章は、藤森氏からの盗作発覚直後に幻冬舎のサイトに
載った(そして一ヶ月も経たずに削除された)、「アンテナ」改稿の
「お知らせ」と銘打った謝罪風エッセイとかなり似ていると思いました。

共通点としては、
・いさぎよく、きっちりと謝るアタシことランディをアピール
・その割には、アタシも悪いけど相手の態度もよくわからないと、
 しつこくグチグチ
・原稿を載せた新聞社(アンテナ問題では出版社)の対応もよく
 なかったとグチグチ

原爆の火問題では、「わざわざ大事にしなくていいのに……」と
書いていますが、これと2月の盗作報道からみで朝日から取材を
受けたことが書いてあった日記の、そんなことが記事になるん
ですかとか、落ちこんじゃうから記事にしないでくださいとかいう
ランディ先生のお言葉も、似たような発想かなと思いました。
60吾輩は名無しである:02/10/18 10:25
小ネタ
http://www.melma.com/mag/26/m00001926/a00000105.html
>おまえにやったこずかいは全部書き留めてある、おまえは卑しい女だそ
>んなに金が欲しいのか。

「こずかい」……どこかで見たような間違いだと思ったら、有名な (w
厩と厠を取り違えていましたーの正月コラムだったという。

http://journal.msn.co.jp/articles/nartist2.asp?w=89284
>それがいつの頃からか子供達にこずかいをあげる、という風習に
>変化したわけである。

>とはいえ現在の「子供にこずかいをあげる」という風習も、これ
>から500年も経った後には神秘的な儀式として言い伝えられる
>のではなかろうか。
61吾輩は名無しである:02/10/18 10:45
流れを読めない発言で申し訳ないです。
盗作についてはもちろん許せない話ですが、
エッセイでの「嘘」の記述について、ご意見お聞きしたく。

北杜夫orなだいなだ(だと思うのですがあやふやです)で、
「作家の醍醐味は嘘を堂々とつけることだ」
という意味合いの文章を見たことがあります。
その中で、以下の佐藤愛子の言葉を引いていました。

タンポンがどうにも使えない理由を
「引きぬく(体から出す)ときに、いやんいっちゃう」と思うから、
とエッセイに書いたことがある。
でも、別にこれは、本当にそう思っているわけではなく、
そう書いたほうが面白いから。
それを間に受ける読者がいるのはつまらないことだ。

という内容だったと思います。あやふやですみません。
わたしがこれを読んだのは10年以上前のことで、そのときは、
作家とはそういうものか、と納得していました。

田口ランディの「嘘」が糾弾されるのは、
その嘘があまりにも悪質だからなのかな、とは思います。
では、どの程度の嘘なら、許されるのでしょうか。
人を傷つけない範囲ならOK、ということでしょうか?

なんだか書いているうちに結論出てしまったようですが、
ずっと気になっていたので、もしよろしければご意見お願いします。
検証本読みながら、自分でも考えてみます。
6261:02/10/18 11:15
すみません、↑の発言をしたものです。
今冷静に読みなおしてみたら、
なんだかスレ違いのような気がしてきました。
申し訳ありません。放置してください……
63吾輩は名無しである:02/10/18 11:26
お世話様です
原稿執筆に参加された方、お疲れさまでした。
皆様の宣伝活動が検証本の初動売上を大きく左右します。
共に頑張りましょう。
64吾輩は名無しである:02/10/18 11:38
>>61はスレ違いだとは思いませんでしたけど……。

>では、どの程度の嘘なら、許されるのでしょうか。

これは人それぞれでしょうけど、個人的には、たとえば書かれた人の
プライバシーに配慮して多少事実関係をいじるのは OK、というか
積極的にやって欲しい、ただし、事実と変えたことは明記してくれないと、
いろいろ誤解を招く可能性があるのであまりよろしくない、とも思います。
書かれた人の名前や住所などを変えたのはよいけど、その変えた方に偶然
該当する人がいて――ということになると話がややこしくなるので。

もっともランディの場合、塚原さんが塚本さんになったり、山形浩生さんが
山形浩男さんになったり、嘘の混入以前の、間抜けな人名ミスがあまりに
多いので、どっちにしても話はややこしくなりそうですが。
http://jove.prohosting.com/~oliinkai/randay-d.shtml
65吾輩は名無しである:02/10/18 11:53
>61
佐藤愛子さんの「いっちゃう」は、誰が見てもウソだろう、
てのがわかりますからね。
漫才みたいなもんでしょう。
「んなわけあるかいっ」てツッコミ入れられるのを待つ、
読者もウソだと知っていて、書き手のサービス精神を楽しむ、という感じ。

ランディは読んでてもウソかほんとかわかんないんですよ。
テレビの報道番組でヤラセをするようなものです。
昔湾岸戦争のとき、クウェートから命からがら逃げてきて、イラクの残虐さを
証言した少女が、ほんとはずっとアメリカに住んでいて、戦争なんか体験し
なかった、そのことがわかったときに叩かれたのといっしょです。
66吾輩は名無しである:02/10/18 11:54
>>61
>タンポンがどうにも使えない理由を
>「引きぬく(体から出す)ときに、いやんいっちゃう」と思うから、
>とエッセイに書いたことがある。
>でも、別にこれは、本当にそう思っているわけではなく、
>そう書いたほうが面白いから。
>それを間に受ける読者がいるのはつまらないことだ。

「いやんいっちゃう」が本当に「面白い」と思っているのか?と小一時間
問いつめたくなりますが。読者の読み方に文句を言う前に、自分は読者に
面白いと思ってもらえることを書いたかどうか、反省していただきたいです。
読者だって、100%真に受けて文句を言ってくるとは限らないですし。
半分くらいは、こういう言説が女性の膣感覚に対する誤解を招くとかマジで
怒っていたとしても(w、残り半分くらいは、冗談にしてもつまらないんだよ!
と怒っていたかもしれません。

ランディ先生の書く嘘エッセイにも同じようなことを思います。大学に行った
ことにして書いた妄想ドリーミングエッセイが、「面白い」かどうか。
http://pcweb.mycom.co.jp/column/dream/dream029.html
今日もいい電波〜♪という見方をすれば、まあ「面白い」とも言えますが。
67吾輩は名無しである:02/10/18 12:04
そもそもランディって、虚実とりまぜたおもしろおかしいエッセイを書く
とかいう線で売り出してはいなかったですよね。
人生経験豊かで、その自分の体験したことを赤裸々に書くというのが
売りだったのでは。「硬派」と評しているサイトを見た覚えもあります。
それで書いていたエッセイが、実は見栄やあざとい受け狙いの嘘まみれで
あった――とバレたのは、けっこう致命的と思いますけど。
68吾輩は名無しである:02/10/18 12:19
               ,:'"':,       ,:'"':,
              ,:' ,:':.':,      ,:' ,:'::':,
             ,:' ,:':::.::::':,,,.....,, ,,,:' ,:'::::::::':,
             ,' ,:'::::::::::::',    ,:' ,:'::::::::::::':,
           ,::'                 '::,
          ,:'..                    ':,________
          ,':.        ,:=・=:、    ,:=・=:、   ',           /\
         ;;::   \|/                ;;.           /   \
         ;;::   /|\     `ー====-       ;'.        /      \
          ':,::                     ,:'        /         \
        / '::,::..                 ,.::'      /            \
       /    "''':; ''           ""; ''"      /              /
     /       :;              :;       /              /
    /: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:;;:..   ;: ̄ ̄:;    ;: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:\            /
  /  :        :;:::   :i:   :i    ;:         . :  \         /
../   :        :i::..   ;:   :;    i: .         :   \      /
     :        .`.、.、..、.,'    `..、.、..、.,'          :     \   /
     :           |                  :      \/
     :           |                  :     /
      :           ヽ_l     レ ヽ      .:    /
69吾輩は名無しである:02/10/18 13:21
>68
おはよー。よく眠れたか?
またAAせっせと貼るのか、ごくろうさん。
70吾輩は名無しである:02/10/18 13:23
桃井望ってどうしたんだろう?
すごいドラマを感じない?
71吾輩は名無しである:02/10/18 13:29
>70
まーな。刺されて焼かれてじゃな。
よほどのことだよな。
72吾輩は名無しである:02/10/18 13:34
すれ違い
73吾輩は名無しである:02/10/18 13:37
桃井望のビデオどーしよー。。。
抜くと罰当たらないかな?
74吾輩は名無しである:02/10/18 13:40
ドラマってどんなよ? せいぜい金だろ、AVで稼いだ。
75吾輩は名無しである:02/10/18 14:02
なにかとワイドショーネタを取り上げることの多かったランディ先生ですが、
こういうど顰蹙な日記は二度と書かないでいただきたいものです。(藁

http://hwj-test.hotwired.co.jp/opendiary/randy/20000327.html
> 下世話だろうと何だろうと、私は「容疑者の青年が被害者に性的虐待を加えたか」に
>ついてまず考えた。
> 考えてしまった。瞬間的に考えた。考えてしまうのは良くないと言われても考えて
>しまったものは仕方がない。
76吾輩は名無しである:02/10/18 14:07
実話をネタに、と見せ掛けて、桐野氏の『OUT』からパクろうとしている?と
いう疑惑を招いたこういう日記も。「青木n原」は原文ママ。

http://www.chikumashobo.co.jp/web/taguchi/t020915.html
> 保険金殺人をした看護婦さんたち4人組の、首謀者は仲間の一人とレズビアン関係
>だったことが報じられているけど、本当なのだろうか。この事件もすごい。できるなら、
>裁判を傍聴したいと思ってしまう。でも、福岡だからなあ……。この四人の人間関係は
>壮絶だ。そしてどこか女子高的だ。
> 青木ケ原の樹海で見つかった名古屋の女子大生は、なぜ青木n原をさ迷っていたのだ
>ろう。
77吾輩は名無しである:02/10/18 14:11
あのー。煽りでも荒らしでもなく、聞きたいだけなんですが、
どうして犯罪者ランディに粘着するんですか?
78吾輩は名無しである:02/10/18 14:14
>>77
? 何を聞きたいのですか?
桃井望についてとか、スレ違いのことをここでお聞きになりたい?
7977:02/10/18 14:17
>>78
いえ、そうじゃなくて、
どうして、そこまで執着というか、
研究というか、を、するのかなと。
個人的になにか思うところがあるのですか?
使命感ですか? ライフワークにしているのはなぜなのですか?
8078:02/10/18 14:19
あ、失礼しました。>>77さんは、少し前の変な桃井望書き込みとは
関係ないのですよね。
うーん、でも、不審に思われてしまうほど「粘着」なんでしょうか。
このスレに書き込む人はいろいろだと思うし、一時期このスレを
読み書きしていて、ちょっとブランクがあって、また戻ってくると
いう人も多いと思いますが。(いわゆる「擁護ちゃん」は、スレに
書き込むのは数人だけという説をよく唱えたりするけど)。
私は珍獣ウォッチが面白いので、あまりブランクなしに、ずっと
見てたりしますけどね。
8177:02/10/18 14:25
そうなんですかー。教えてくださって有難う御座居ます。
なんか、不思議だったので。
僕なら、嫌いならば距離を取るのから。

早く立件して、みんなが開放されるといいですね。
8278:02/10/18 14:25
>>79
ライフワークというには、まだ最初に盗作について大騒ぎになってから
一年半弱と、期間が短すぎるように思います。もっと長期にわたって、
観察対象になっている物件は、2chでもいくつかありますよ。
ぱっと思い付くかぎりでは、拉致問題についてのど顰蹙文章をネット日記に
書いたあげく、週刊文春に載ってしまった栗本薫(中島梓)先生とか。
83吾輩は名無しである:02/10/18 14:27
「嫌いならば距離を取るのから」「みんなが開放」……。
この手のランディ先生チックな打ち間違いは、疑われるもとですので、
お気をつけた方がよろしいかと。(苦笑)
8477:02/10/18 14:30
>>83
有難う御座居ます。
なるほど、アナタはいかにもこのスレの住人ですね。
全てランディに見えるらしい(冗談)
85吾輩は名無しである:02/10/18 14:35
「ランディ先生チックな打ち間違い」と「全てランディに見える」の
区別くらいはつけていただきたかったのですが。

ちなみに、このスレによく飛来してくる「擁護ちゃん」は、なぜか
ランディ先生並みに日本語が不自由だったり、ロジックや荒らし方が
ものすごく似通ったりするのです。それを踏まえての「疑われるもと
です」だったのですけどね……通りがかりの第三者さんのフリという
のも、とても多いです。

>>84の「いかにもこのスレの住人ですね」を読む限りでは、どうやら
今回も……?
8677:02/10/18 14:37
もしかしてノイローゼですか?
78さんのような方もいれば…
87吾輩は名無しである:02/10/18 14:42
>>86
ノイローゼになった覚えは無いけど。(藁
心理学について無知なのに、他人を精神的に問題があることにしたがる、
というのもランディ先生そっくりですね♪
(あ、そっくりイコール本人だろうという指摘では必ずしもないので
よろしく)
で、せめて解放と開放の区別がつけられるようになってから、診断モドキを
しようという気にはならないですか?
8877:02/10/18 14:44
なんかアナタ異常ですね。怖いです。すいませんでした!
89吾輩は名無しである:02/10/18 14:46
>他人を精神的に問題があることにしたがる

http://www.emaga.com/bn/?2002030000078031031928.cybazzi
》「きょうの田口さんの目的はあなただよ。俺たちなんかにぎやかしだから。田口
》さんはここに来るまえに言っていたんだ。『彼女は書くことに関して、精神的に
》問題がある。だから書くものがパッとしない。あたしが助けになれたらと思う』」

もちろん、問題があるのは、こんなことを言っている田口ランディ本体だと
いうオチですが、今回のやり取りも相似形っぽいですねぇ。
90吾輩は名無しである:02/10/18 14:53
http://natto.2ch.net/books/kako/1017/10177/1017747882.html
107に引用されているニフログなんかも、同じようなものですね。
発端は自分の顰蹙言動だったのに、いつのまにか相手に問題が
あるせいに。(藁

> 理絵は、最近少し変だなと感じる。あたしはここ2年あなたのこと見ているんだよ。
> もしかして、なにか問題でも抱えているんだろうか、と心配になる。
> 少し、ナーバスすぎるし、なんとなくぎざぎざしたものを感じる。言葉のはしばし
>に。内側から出てくる刺みたいなもの。無意識のイライラ。そんなものを感じてしま
>う。慢性的な鬱憤みたいなものかな。うまく表現できないけど、とにかく自分が締めつ
>けられているような感じ。なにかへの不安?わからない。
> あたしの考えすぎならごめんなさい。でも、最近の理絵は怖いよ。自覚もしているん
>だと思う。
91↑↓ ↓↑:02/10/18 14:53


>>77-89

これが田口ヲタの実態w
ワラッタwww


92吾輩は名無しである:02/10/18 14:54
世界一熱心な読者
93吾輩は名無しである:02/10/18 14:56
>>77さん、まずランディの問題をざっと呼んでごらん。
http://jove.prohosting.com/~oliinkai/randay.shtml
これで、物書きの資格がない香具師がパクリを重ねていたことがわかる。
そしてできれば、過去ログを読んでみるといい。
ランディは盗作の被害者や批評者を猛烈に虐待して、本人の告白
によればすでに3人も死に至らしめている。サイコパスの犯罪者だよ。

こうした基地害はヲッチするだけでも面白いが、異常人格の荒らし犯人が
この1年半ほどほぼ毎日あちこちのランディ盗作監視スレを回って
猛烈な荒らしを続けてきた。面白いことに、これがランディの個性や
特徴をそのまま出す基地害でね。ほぼ間違いなく御本人。
こういう基地害の襲撃が続いていなければ、2ちゃんでのランディ観察も
ここまで続いてはいなかったかもね。
ここの住人は多いよ。出入りもある。メンバーには“新陳代謝”もあった。
だけど特徴的な基地害荒らし犯人はいつも同じ習性を示す。
おかげでプロファイリングデータが蓄積できた。
「異常」なのは、そのランディ本人とおぼしきスレッドストーカーだよ。
キミが純粋に、このスレに関心を持っているなら、基地害荒らしの
行動を観察していればその面白さにはまるよ。
94吾輩は名無しである:02/10/18 14:58
マルチポスト。13を自分で削除依頼しとけ。
それくらいの分別はあるだろ。
95吾輩は名無しである:02/10/18 14:59
>>93
呼んだ。
監視しすぎでランディ先生チック(藁
96吾輩は名無しである:02/10/18 15:00
97↑↓ ↓↑ :02/10/18 15:00



>>93 呼んでごらん


うわ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ




98吾輩は名無しである:02/10/18 15:02
>>95
>呼んだ。

「読んだ」を「呼んだ」と書き間違えて咆吼を続ける汚猿であった……。(爆
99吾輩は名無しである:02/10/18 15:03
>>98
バカ
100吾輩は名無しである:02/10/18 15:03

やっぱり狂ってきてるな。>汚猿
合掌。そして筑摩を切られてオメデトウ!
101吾輩は名無しである:02/10/18 15:05
>>95 「呼んだ」って? ああ「読んだ」ということ。
その日本語能力の貧弱さと、他人の言ったことの的外れなオウム返しで、
無駄に解読困難な文章を出力してしまうことになってしまっている、と。
サイトの方にはこういうランディ先生が嫌われる元になっている要素は
ないんだけど、>>95に言わせると、監視しすぎるだけで、なぜか
ランディ先生チックということに。
そこまでバカだと、あちこちで嫌がられるんじゃないかと思うのですが、
頼まれもしないのにしつこく書き込みを続けるのは、お好きなんですね。
102↑↓ ↓↑:02/10/18 15:05




>>77-89

これが田口ヲタの実態w
ワラッタwww



103吾輩は名無しである:02/10/18 15:06
 93 :吾輩は名無しである :02/10/18 14:56
 >>77さん、まずランディの問題をざっと呼んでごらん。

イタタタタ
104吾輩は名無しである:02/10/18 15:06
>>99
もはや「バカ」としか書けない正真正銘のバカ発見!
版元各社からバカにされてよかったね。

でもあせらないでね。あせってもすべてはもう遅いから……。合掌ナムナム(爆
105吾輩は名無しである:02/10/18 15:08
誤字を謝らないところまでランディチックww
106吾輩は名無しである:02/10/18 15:08




>>77-89 >>93

これが田口ヲタの実態w
ワラッタwww






107吾輩は名無しである:02/10/18 15:09
>>103は何が言いたいんだろう。
>>93さんだって変換ミスしたんだから、アタシだけが悪いんじゃない、
さっさと「開放」してくれと言いたいのか。(藁
108吾輩は名無しである:02/10/18 15:09
マルチの削除依頼は出したの?
109吾輩は名無しである:02/10/18 15:11

107は田口オタク。

田口と精神的に結婚しています。
110吾輩は名無しである:02/10/18 15:11
アムウェイだのパイウォーターだの英会話教材のセールスだのに
かかわっていた田口ランディじゃあるまいし。<マルチ
111吾輩は名無しである:02/10/18 15:11
身内にだけ「さん」づけするんだね。
107=93かどうかは知らないけど(プ
11293 ◆iH1IH71Ixk :02/10/18 15:12
>>93 おおごめん。ミスタイプしてました。
冒頭は「呼んで」でなく「読んで」に訂正。

しかしこの誤記で汚猿が釣れちゃったね。しかも瞬間的に釣れた。
ということは、77もなりすましの汚猿だったのか?(苦笑

まあとにかく、このように日常的にここにやってきて荒らす汚猿が
いることが、これで簡単に実証できてよかった。(笑
113吾輩は名無しである:02/10/18 15:13
>>110
最低だな。重複スレを何とも思わないのか・・。だめだこりゃ。
114吾輩は名無しである:02/10/18 15:14
>>112
勝手な思いこみではなく、きちんと実証してみろよ
115吾輩は名無しである:02/10/18 15:16
>>112は精神病だよね。目が赤くて左右で違う方向を見ていると思う。
116吾輩は名無しである:02/10/18 15:16
>>112
>>81>>84から怪しいかな?という感じになってきていて、
>>88になると相手を異常呼ばわりと、恐いよえんえんえーん…の
セットになってきましたからね。(>>89-90と同じパターンでもある)
そのユニークさ(wに、本人は無自覚なんでしょうか。
で、>>91-92以降になると、もう……。(藁
117吾輩は名無しである:02/10/18 15:18
>>113
なんだ、マルチって、重複スレのことだったの。
いやぁ、円滑なコミュニケーションって難しい。(藁
118吾輩は名無しである:02/10/18 15:19
116=112

希望的観測。異常者がこれ以上いたらたまらない。
119吾輩は名無しである:02/10/18 15:19

→→ ←←
w w
/ | \
(●●)
ll
____


アタシの襲来がその証拠さ。
なんか文句あっか。(ww ←―【観察者注記:ランディの豚鼻サイン】

120吾輩は名無しである:02/10/18 15:20
>>117
そうね。あんたらとは難しいわ。とにかく削除依頼しとけ。
121吾輩は名無しである:02/10/18 15:20
>>115
目の充血やロンパリと精神病は別だと思うが。
とことん頭が悪くて無知なくせに、精神病だのなんだの、とにかく相手を
異常扱いするのが好き、と。本当に田口ランディみたいな人だ。(>>89-90参照)
122吾輩は名無しである:02/10/18 15:23



っていうか、このスレでランディ叩いてる香具師は、
ランディの膣内の感触まで知り尽くしている、ランディ信奉者である。
ランディに顔射して嫌がらせたい変態で、とにかくランディ関連なら勃起しながら読みふける。


123吾輩は名無しである:02/10/18 15:23
>>118
>116=112

はずれ。(藁
ただ、「異常者がこれ以上いたらたまらない」というのは、
あなたのような人が書き込むと、おっ、ランディ先生降臨かと
言われがちな理由のひとつでもあったりするけど。
124吾輩は名無しである:02/10/18 15:25
>>122
>ランディの膣内の感触まで知り尽くしている

ランディの旦那のタツミくん以外に、そういう人、実在するんですか?
にわかには信じがたいですが。(>>96参照)
125119:02/10/18 15:26
(ブラウザの不調でズレますた。やりなおします。)

 →→  ←←
   w  w  
   / | \
    (●●)
     ll
    ____ 

「だぶるだぶる」で仕事して何が悪い?
ネタは使い回すから味が出るのさ。
知らずに同じネタを使ってくれた編集者はみんなバカ。
ネタの使い回しは楽でイイよ。ww ←―【観察者注記:ランディの豚鼻サイン】

126吾輩は名無しである:02/10/18 15:28



やっぱりこのスレ気持ち悪い。
IPを精神病院に贈ってくれないかな?
顧客リストが増えて喜ぶと思うよ。


127吾輩は名無しである:02/10/18 15:32
IPを送ったとしても「顧客リスト」にはできないよ。>>126
コンピュータ関係のことを、もっとお勉強してから書き込みましょうね。
心理学についても、もちろんだけど。
128吾輩は名無しである:02/10/18 15:34
ここの住人はすごいもんね。
書き込みだけで田口かどうかの判断ができるくらいだもんね〜。
129吾輩は名無しである:02/10/18 15:35
何これ>>63
130吾輩は名無しである:02/10/18 15:35
>>126
うん、気持ち悪いよね。>>122のような書き込みはあるし。
>>97, >>102, >>106, >>126もなかなかなものだし。
131吾輩は名無しである:02/10/18 15:38
>>128
「書き込みだけで田口かどうかの判断」はできないけど、
田口か田口そっくりのメンタリティをもっている奴の書き込みか
どうかの判断はできるかな♪
相手を異常者とののしる一方で、恐いよえんえんえーん、と
ベソをかくまねをする奴の気持ち悪さとか。
132吾輩は名無しである:02/10/18 15:38
文学板に来て暴れています。下記のお尋ね者が。

 →→  ←←
   〜  〜  
   / | \
    (●●)
     ll
    ____ 


ネタは使い回すから味が出るのさ〜。
知らずに同じネタを使ってくれた編集者はみんなバカ〜。
ネタの使い回しは楽でイイよ〜。
133吾輩は名無しである:02/10/18 15:50
結局ランディスレは文学板を潰すのが目的なんだよな。
書けませんよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
135吾輩は名無しである:02/10/18 16:00
>>133
参考までにきくけど、どうやって潰すの?
136:02/10/18 16:06
潰し屋参上
137吾輩は名無しである:02/10/18 16:09
いろいろ田口プリミティブアートのバージョンが増えたけど、
三角にかなうものがないのは何故だろう。
と、考えた結果、ふと気がついた。
ランディって目元の老化が激しいから、目が半分ぐらい
垂れ下がった瞼で塞がってるんだね! だから▲なんだ。
138吾輩は名無しである:02/10/18 16:09


桃井望で抜いた事ある人いませんか??


139吾輩は名無しである:02/10/18 16:15
ここは殺されたAV女優・桃井望を偲ぶスレになりました。ここは殺されたAV女優・桃井望を偲ぶスレになりました。ここは殺されたAV女優・桃井望を偲ぶスレになりました。
ここは殺されたAV女優・桃井望を偲ぶスレになりました。ここは殺されたAV女優・桃井望を偲ぶスレになりました。ここは殺されたAV女優・桃井望を偲ぶスレになりました。
ここは殺されたAV女優・桃井望を偲ぶスレになりました。ここは殺されたAV女優・桃井望を偲ぶスレになりました。ここは殺されたAV女優・桃井望を偲ぶスレになりました。
ここは殺されたAV女優・桃井望を偲ぶスレになりました。ここは殺されたAV女優・桃井望を偲ぶスレになりました。ここは殺されたAV女優・桃井望を偲ぶスレになりました。
ここは殺されたAV女優・桃井望を偲ぶスレになりました。ここは殺されたAV女優・桃井望を偲ぶスレになりました。ここは殺されたAV女優・桃井望を偲ぶスレになりました。
ここは殺されたAV女優・桃井望を偲ぶスレになりました。ここは殺されたAV女優・桃井望を偲ぶスレになりました。ここは殺されたAV女優・桃井望を偲ぶスレになりました。
ここは殺されたAV女優・桃井望を偲ぶスレになりました。ここは殺されたAV女優・桃井望を偲ぶスレになりました。ここは殺されたAV女優・桃井望を偲ぶスレになりました。
ここは殺されたAV女優・桃井望を偲ぶスレになりました。ここは殺されたAV女優・桃井望を偲ぶスレになりました。ここは殺されたAV女優・桃井望を偲ぶスレになりました。
ここは殺されたAV女優・桃井望を偲ぶスレになりました。ここは殺されたAV女優・桃井望を偲ぶスレになりました。ここは殺されたAV女優・桃井望を偲ぶスレになりました。
140吾輩は名無しである:02/10/18 16:18
>>82

海馬の助走」再読しました。
まずあらすじですが、時代は戦前・戦中・戦後です。
主人公綜一の家族、特に父親との愛憎、栄達と挫折に
満ちた半生を描いています。
題名にある海馬は、綜一が青年期から成年期へと成長するうえで
エピローグも兼ねる重要なキーワードです。
この意味は実際にお読みになられたら、わかります。
141吾輩は名無しである:02/10/18 16:23
>>137
>ランディって目元の老化が激しいから、

同意だけど、頭の老化のほうが激しいと思う。
142吾輩は名無しである:02/10/18 16:32
検証本のでる前後はどんな事になるか期待してます.どんな荒しが来るんでしょうか?
143吾輩は名無しである:02/10/18 16:34
>>141
>>137
>>ランディって目元の老化が激しいから、

>同意だけど、頭の老化のほうが激しいと思う。


同意だけど、ちゃんと成長しないうちに老化が進行してしまったと思う。
144吾輩は名無しである:02/10/18 16:59
このスレはさしずめアンチ田口人民民主主義共和国といったところ。

「スレの趣旨」イコール「田口のイメージダウン」、それに繋がらない
書き込みに対しては、共同体の和を乱す「あらし(サル)」だなんて
厳しい、しかし一様なレッテルを貼りつけるだけ。
145吾輩は名無しである:02/10/18 17:30
また来てるのかよ!
いいなあ、暇な香具師は。
146吾輩は名無しである:02/10/18 17:35
「和を乱す」から汚猿だなんて誰か言っていたっけ。>>144
頭の中が乱れているみたいに見えるから汚猿、というのはあると思うけど。
あるいは、日本語が乱れていたり、論旨が乱れていたり……。
147吾輩は名無しである:02/10/18 17:40
>>144の理屈では、「田口のイメージダウン」に寄与しさえすれば、
アンチ田口人民民主主義共和国のメンバー?
メンバーの中に、田口ランディ本人も含まれていたりして。
いちばん「田口のイメージダウン」に貢献しているのが、ご本人だから。
148吾輩は名無しである:02/10/18 17:48
ランディを貶めるというよりは
自分たちの位置まで引き摺り下ろしてるって感じだな。
149吾輩は名無しである:02/10/18 17:51
貶める? 
もともと猿には大層な志も才能もないんだよ。
泥棒を泥棒と言っているだけだが。
150吾輩は名無しである:02/10/18 17:54
>>148はこのスレに書き込む者を貶めるというよりは
自分の位置まで引きずりおろしているって感じかな。
今より下にいけない、最低のところまでイッてしまって
いなければ、だけど。

さて、ランディ先生におかれましては、これからもどんどん
落ちぶれていってくれるかどうか。
どんな出版社から、どんな素敵なお話が舞い込んできているのか。
15161:02/10/18 17:56
あら、しばらく目を離していたらずいぶん流れてしまっている。
お祭り最中らしいのに、またしても流れを読まずに分断してしまって申し訳ないです。
>>61を書いたものです。

>>64-67さん、ありがとうございました。
まだランディ研究初心者なもので、だいぶ的外れな質問をしてしまったようです。

なるほど、
事実をそのまま書くと個人を特定されたらヤバそうなものや、
「これは嘘なのよ、楽しんで頂戴」というものが(楽しいかどうかは別として)
虚構として許される範疇のものである、ということですね。
いわれてみれば当たり前のことだったかも……
大変失礼致しました。

特に、田口ランディの嘘が糾弾される理由は>>67さんのご説明で合点がいきました。

どうもありがとうございました。
152吾輩は名無しである:02/10/18 18:41
>>151
エッセイで嘘をついていいの?については、
http://mentai.2ch.net/book/kako/996/996562069.html
873以降あたりでも話題になっていました。
-------
890 名前: 吾輩は名無しである 投稿日: 01/10/02 15:47
>887
>重たい自動販売機が2,3発ケリ入れただけで倒れたり、
>その下敷きになってケガひとつないってのは信じられない。

創作文芸板に似たような書き込みを書いた覚えが。
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/bun/996146724/345
ただし、これはショートストーリーとして読んだから突っ込みたくなったんであって、
エッセイとか実話として読んだら、自販機の足場が悪かったのかもとか、ゆっくり倒れてきた
せいで怪我がなくて済んだのかもとか、好意的に補完して読んであげた可能性はあります。
フィクションかノンフィクションかをワザと曖昧にするのは、こういうところが卑怯かなと
思ったりするんですが。実話と誤解させて、多少強引な設定や説明不足もアリにするというか。

まあ、ご指摘の「実話のほうが強烈なインパクトがあります」(「読む人の注目を集めて、
〜レスを誘う手段」)にしても、設定の不自然さへ対する批判かわしにしても、それが実話と
まぎわらしいように発表した動機でもあるのか、結果としてそうなっただけなのか、想像する
のも興味深いです。(多少悪趣味の誹りはまぬがれないでしょうけど)。
動機は単に、こういう自分だったらよかったのにという類の妄想ドリーミングを、ネット上で
よりリアルに展開したかっただけかもしれないなどと、妄想しております。

15361:02/10/18 19:13
>>152
教えてくださいましてありがとうございます。
だいぶ古い話題を蒸し返してしまったようですね……申し訳ありません。
これから読みにいってきます。

検証本発売をひとから聞いて、ここにたどりつきました。
本を買う前に、2ちゃんねるで予習しておこうと思ったのですが
こんなに話題になっていたと知り、驚いています。

まだまだ勉強不足でしたのに、つい書き込みをしてしまいまして
申し訳ありませんでした。
過去スレを、これから徐々に読み進めていきます。
今後ともよろしくお願いします。
154吾輩は名無しである:02/10/18 19:32
>>153
>だいぶ古い話題を蒸し返してしまったようですね……申し訳ありません。

いえいえ、とんでもないです。
エッセイにフィクション混入問題は、話題としても興味深いもののひとつ
だと思いますし、お気が向いたらまたいらっしゃってください。
15561:02/10/18 19:53
たびたびすみません、ランディ初心者であるばかりか
掲示板初心者でもありまして、書き込みをするとつい、
貼りついて何度もリロードしてしまう……

ここでお猿と呼ばれているひとが執拗に貼りついてしまう気持が
少しわかったりして。

>>154さん、ありがとうございます。
今度こそしばらくはROMに徹して、しっかり勉強してからまた参ります。
ありがとうございました。
156吾輩は名無しである:02/10/18 20:03
初期のランディはラブレーっぽくて凄いけどね。
157あああ:02/10/18 20:07
 >>50 を書いた者です。自分は田口のエッセイの中で田口を怒らせた者
として登場してます(笑    余裕があれば探してみて下さい

>>51さん >>52 さんどうも。 『相手(田口)が悪すぎるからほっとけ』
と相談した相手に言われ、自分的に納得のいかないままお蔵入り寸前
だった出来事が1つ。 

>>52さんが書かれた「悪く書かれた」「虚偽にもとづく誹謗中傷を書かれた」という事なんですかねぇ…   エッセイの一遍に、自分の事が
書かれてます。 自分がした事はエッセイに書かれた事の半分のみで、
その残りにまったく身に覚えの無い事が書かれております。 

 あまりのファンタスティックな展開にそのエッセイを読んだ時
凹みましたよ。自分が話していない事を話したとされ、それも
小説では無くエッセイだった点で……あぁこの人はこのような考えの
方なのだと深く理解できました(合掌 

158吾輩は名無しである:02/10/18 20:16
>>157
詳細を書くと身元が判明してやばいですか?
乱Dの嘘エッセイが人を傷つけたケースとしてかなり興味深い
のですが。まさか「焦らないでね」の人ではないですよね?
159吾輩は名無しである:02/10/18 20:20
結局私怨なんだね。
なんともわかりやすい…
160吾輩は名無しである:02/10/18 20:23
>>159
どういう点が私怨だと思ったの?(藁
161吾輩は名無しである:02/10/18 20:25
(藁

……だって。ランディみたい。
162吾輩は名無しである:02/10/18 20:43
ランディって「(藁」なんて使っていたの!? >>161
公式に作品として発表している小説、日記、エッセイその他に。
「(藁」なんて書いているものはなかったはず。
(2ちゃんねるを荒らしているランディ先生、という前提に
立ってしまえば別だけど)。

栗本薫先生の「(爆)」とは、違うんだけど。
163吾輩は名無しである:02/10/18 20:45
お猿、邪魔してんじゃねーよ>>159
また嘘がひとつ白日の元に晒されるのが怖いのか?
そんなにビビるぐらいなら最初っから嘘なんかつくな!
だから性根が腐りきってるって言われるんだよ。
164吾輩は名無しである:02/10/18 20:46
>>161
2ちゃんで自分が(藁を使ってたことを白状したわけですね?
165吾輩は名無しである:02/10/18 20:48
>>157
「あまりのファンタスティックな展開に」とは、笑うところ
ではないのでしょうが、受けてしまいました。ごめんなさい。
書かれてしまったのは日記ではなくて、エッセイなのですか?
166吾輩は名無しである:02/10/18 20:50
                          ,l||リ|リレ'リ|ミ》ruフニ|z;メミリ||《>v
                          .ノi《r|《|l||!(i》!个'^'ミ「'(二「:|」ii从>、
                          .,l||||》|ll;;;》l||リミーミミ|リ(|l7)トz卅ミiリ|ミ,リz
                         .《(;|;l|》リ|lミiミ:y'(|エ)''アリ|ミ|エi'i|ミ゙川i(〕
                         》|リ||)|||i|il;(|l|)ミ》|yェ工zレ(,ニ乂ミii|川ト〕
                         .〔ミ《》|||》リlll;;|;《ノ7|||;|i|||》リl;;;|《》||(ミi》ソ‐
                        /|ァ=i''ミi》i|lリ巛l||」l;;l;|li;l||》;ll|ミフ了^゙アi┤
                        〔「 ,メ;||||i》|i;llllll;l;||巛干ミ⌒  .ii>   ,}
                         { l|゙゙ミ厂リllllリl|l;;;l;ll|)yyuzyy,,,リ'y ,_,,,}
                         .\-.:^ニ|)|》《|》》|《;《lll;ll|巛l;llllレ|i;|冖)′
                          .゙vy(》||i《l;lll》v! ゙ミミ《》!!个 ̄ill|y..|
                           .l;|;;;l|lllllli《《||トz  ^^¨ .y. 〔″.ノ     (藁
                           l|lllll;|;《l||》li(|リ;|l!. .,z)゙゙'''  ilz .ノ
                          .、|il;;|||i|l;l|z|liア|干″゙干!lyr ミ┘
                         _ノl!/ミi《《l《;llllll;lll})|》Wvvニnu.'′
                    _,..、、_y:爻ミv,、゙(!ミ|;;;ll;|;|》》》|||vvy、、.r‐
                 .. ‐.))ーヾアリミミ巛!リl,(゙(ミi||;;|lllllil||、゙二⌒了
               .、-`    .″ .'┐'.´''!:{(- ゙「(|;|;ll;l|リミy,┐
              .. ‐         .゙'z .! `〔  〃゙リ「′〔| }
167吾輩は名無しである:02/10/18 21:03
また新たな事実の発覚にカッとしてAAでスレ潰しかよ(藁>猿
することなすこと見え透いていて、腹の底から藁っちまうよ。
168吾輩は名無しである:02/10/18 21:07
>>167
オエッ
169吾輩は名無しである:02/10/18 21:11
>>157

さん、本当にお疲れさまです。

明確にあなたのような被害者が一人存在するというだけでも
田口をさらしあげる意味は
じゅうぶんありますね。

大月さん、勝負しましょうぜ。

 
170吾輩は名無しである:02/10/18 21:17
確かに『宮澤賢治殺人事件』は毒があるからねぇ……
でもわたしは吉田さんの本からは、賢治への倒錯した深い愛情を感
じましたよ。いや皮肉でもあるけどホントに。そのねじれた愛情ゆえ
の「賢治神話」否定であり、賢治の実像へのジャーナリスティック
な接近だったと思えるので(資料にもよく当たっている)。

中路さんの文章はちょっとなぁ〜
彼は「学術として」と「思想として」の2つにおいて書くことのモラ
ルを説いているけれども、吉田さんは学者でも思想家でもないライター
だからなぁ。
171吾輩は名無しである:02/10/18 21:21
>>170 あーあ、こんどはどこか他スレからコピペ?
>>157さんのような事例に心当たりがある人かな。(藁

しかし半分は本当で半分はまったく覚えの無いことを書かれたとなると、
その半分は別の人に言われたことだったりして。
ワザとそういうつぎはぎをやらかしたのか、当時すでにボケ老人化していて、
2人以上の人を1人と思い込んで書いたのか。
172吾輩は名無しである:02/10/18 21:23

「1000使い切ってから次たてろ」などと非論理的なバカを言ってる香具師は
かぎりなくランディ本人に近いですな。不要になったスレはそのまま
放置すればdat行きですから、その意味では迷惑にはならない。
それに「1000使い切ったから」だと古いスレに“新スレへの誘導告知”
を出すことができませんし。だから明らかに盗作猿監視スレだけを
狙った汚猿のしわざでしょう。
もし今後も現われたら、下等なケダモノかどうかのチェックをして
みることをお勧めします。(ランディ本人がぶちきれるような
扇情的なデータを張ってやれば良いテストになるでしょう。)
173吾輩は名無しである:02/10/18 21:24
アンチッチったら飽きもせずにまだ『さるかに合戦』ごっこをやっているようね。
ここにきて複数の板に同じような田口スレを幾つもおっ立ってたりなんかしちゃって
からに。今が盛りって感じなのかしらねぇ。それこそ一度始めたら(田口かアンチの
どちらかが)死ぬまで続けずにはいられない猿のナントかみたいだわ。(ダワ
174吾輩は名無しである:02/10/18 21:28
>>163
猿じゃないよ
バカは総じて反復を好むもんだね。
175吾輩は名無しである:02/10/18 21:37
>>173>>47の使いまわしだけど、自信作だったのか。
丸一日も経たずに使いまわしをやっても「飽きもせずにまだ」だの
「死ぬまで続けずにはいられない猿のナントか」が自分に跳ね返ってくる
とは思わないらしいのがスゴい。
ついでに、猿がオナニーを死ぬまで続けるというのは、檻の中に閉じ込め
られるなどある種異常な状態にある猿を観察した報告であり、野生の猿は
そんなふうにならないという話を聞いたことがあるけど。
才能も何もないのに作家先生ということにされてしまった哀れなランディ
先生は、檻の中の猿みたいなもんだったかもしれないね。
176吾輩は名無しである:02/10/18 21:41
ちょっと長いですが「古林高(ふるばやし・たかし)体制時代のマイコム
PCメールでランディから長期にわたる盗作被害と精神的虐待を
こうむったベテラン女性ライター」という呼び方がインパクトが
あっていいのでは? みんながこの長ったらしい呼び方を
使えば、田口にとってはかなり嫌なことでしょう。
177吾輩は名無しである:02/10/18 21:41
私はランディが怪しい人間だとわかってきたところで、
気がつけなかった自分を恥じてランディ関係のものすべてをすぐに
捨てました。同じような行動を取った人は多いでしょう。

そのあと不思議に思ったのは、それでもなお、どうしてランディを非難させ
ないようにしようとする人が(擁護ではないんだな・・)いるのかと言うこと
でした。

ようやく解りました。「それでもなおファンだった人」が、最後まで信じていた
のにどうして・・という書きこみをするのをみて、ようやく解りました


盗作疑惑が出てなおランディのファンなひとって、ランディに「依存」してる
人が多いのではないでしょうか。
ランディを心の中のお守りみたいにしていて、自分を支えるために使って
しまっている。足りない自分を埋めるのに使っている。
だからランディを悪く言われると自分が悪く言われたみたいに思ってしまう。

でも、それは間違いなんですよ。
ランディはただランディ自身のためになら誰でも騙し傷つけるだけです。

ランディはあなたたちを決して救ってくれません。
178吾輩は名無しである:02/10/18 21:42
更正施設の教官に虐待された女の子がテレビで告発してるのを、
「そんなめんどくさいことよくやるな」って言ってたコラム思い出したよ。
やっぱり本人なの?
だとしたら、ランディ、ほんっきで人の気持ちがわからないんだね。
そんな人間が存在するとは思いたくなかったけど。
179吾輩は名無しである:02/10/18 21:44
醜い猿の売文屋が腐り落ちていく様を俺は見ているんだなァ.しみじみ・・
180吾輩は名無しである:02/10/18 21:44
>>176 はいはい。今度は
http://www.emaga.com/bn/?2002030000078031031928.cybazzi
で大騒ぎになった頃の、どなたかの書き込みのコピペね。
>>89-90も参照のこと、かしら。
181吾輩は名無しである:02/10/18 21:46
>>177-178も、>>176と同じようなもの、と。
他のスレからコピペをやると、(多少紛らわしいとは言え)
内容がスレ違いだから荒らしとバレバレ→アクセス禁止が
恐いということかも。
182吾輩は名無しである:02/10/18 21:48
>>177
それもまたあなた自身にとってのランディ人形なんだよ。
みんなお人形さん遊びしてるだけ。
183吾輩は名無しである:02/10/18 21:49
まったくの余談だが、
http://plaza10.mbn.or.jp/~YUUSUKE1/ultra/kaijuu.htm
に登場する古代怪獣ゴモラ(左下)がランディにそっくり。
田中宇は、伝説怪獣ウーという印象があるけれど、
顔の表情は、にせウルトラマン(右上)にそっくり。
心の持ちようというのは、外見に出るものですな。(苦笑

参考までにランディの御写真↓
http://kocha.org/gbbs/img-box/img20020227080137.jpg
184吾輩は名無しである:02/10/18 21:50
>>ALL
さぞ気持ち悪い思いをしただろうと同情します……。
ランディの書く小説の主人公って、ランディの分身っぽい設定や性格をしていたり
するんですよね。(外見の設定は美人でスタイルがよいなど、ご本人とは正反対の
設定になってはいても)。
『コンセント』の場合は特に、ひきこもりになって亡くなったお兄さんをテーマにした
自伝的要素の強い作品だから、主人公はランディ本人を意識させる要素が強いです。
その主人公の言動に自分の言動のエピソードを混ぜられたら、何だかとっても私的な
領域を侵犯され、ランディにねっとりとまとわりつかれるような感じがして、たまらない
気持ちになるんじゃないかと思います。
しかも、相手はランディ本人がイビりを重ねた人……。どこまでが嫌がらせ目的で、
どこまでが相手が羨ましくてたまらなくて同一化したい願望だったのかはわかりませんが、
よくもまあこんなことができるなぁと呆れるしか。

で、似たことは、藤森氏相手に『アンテナ』でやっているんですよね。
藤森氏モデル(というか、エッセイの一部を丸パクり)にしたSMの女王様の設定に、
心理相談をするホームページを開設してどうとかというのがあるんですけど、
これはランディ本人が昔実際にやっていたことを設定に混ぜたもの。
185吾輩は名無しである:02/10/18 21:51
ランディ人形……グロすぎ。(藁

>>157-165の話をそんなに流したいのかな、と言ってみるテスト。
エッセイで嘘をついていいのかどうか、という問題にもからむよね。
186吾輩は名無しである:02/10/18 21:54
>>185
まあ盗作騒動がなくても、遅かれ早かれ潰れて消える人材という説もあるけど。
文章の品質の悪さや、ネタの使い回しがヒドくて飽きられるなどで。
でも書く量が激減してくれたのは、盗作騒動の功績がすごく大きいとも思う。
187吾輩は名無しである:02/10/18 21:54
あとは持ち上げた出版社や評論家、文化人たちの責任徹底追及だね。
これをおろそかにすると、構造改革にならない。
188吾輩は名無しである:02/10/18 21:55
盗作猿を持ち上げた出版社や評論家、文化人たちの責任徹底追及……

ここであらためて、思いつく限りの共犯者の実名(若干アレンジして)を挙げましょう!

まず、食事を奢ってもらって尻尾を振っている乞食の天災
安モノ顕ワル。
189吾輩は名無しである:02/10/18 21:55
>>173
>アンチッチったら飽きもせずにまだ『さるかに合戦』ごっこをやっているようね。
>ここにきて複数の板に同じような田口スレを幾つもおっ立ってたりなんかしちゃって
>からに。今が盛りって感じなのかしらねぇ。それこそ一度始めたら(田口かアンチの
>どちらかが)死ぬまで続けずにはいられない猿のナントかみたいだわ。(ダワ

すげえな。テンプレ使ったかと思うくらいプロファイリング・データが
てんこ盛りだ。田口ランディさん、判りやすいカキコありがとね。(爆
190吾輩は名無しである:02/10/18 21:56
うわ、自分の書き込みがコピペされる(>>186)のまで目撃できるとは
思っていなかった。感動をありがとう。>>185のレスにはなってないけど。
191吾輩は名無しである:02/10/18 21:58
>>190
だな(藁
それにしてもだ。
盗作猿批判を「だれかからカネをもらってやってる」なんて
考えちゃうヤツは、カネで世の中がどうにでもなると信じてる
幻冬舎のクズ野郎なのか、それとも選挙の票をカネで売り買い
することが“地域文化”になっている笠間出身のダルマ猿か?(藁
192吾輩は名無しである:02/10/18 21:59
盗作云々もさることながら、ランディの日本語は悪いの一言に尽きる。
この人、本を読んでないな。読んでるかもしれないけど、それを自分
の知識として身に着けてない。もう、いろんな人が書いているから、
いちいち指摘しない。
何の理由付けもなしに<やはり〜なのだ(ろう)>といったレトリッ
クを使うのは、言語表現が未熟な証拠。考えて書いているとは思えな
い。
ランディの著作を誰かが盗作したら、<やっぱり>訴えるんだろうか?
193吾輩は名無しである:02/10/18 22:00
該当箇所が、実はランディが他の人からパクった箇所だったりしたら、
抱腹絶倒の騒動になって楽しそうです。
(訴える前は、自分が他所からパクっていたことなんか忘れていたりしてね)。

盗作というよりパロディや風刺のためにランディの書いたものを引用する人は、
けっこう出てくるかもしれません。
あなたのしていることは著作権侵害の名誉毀損です――などというメールが、
本人から何通も届きそうですが。
194吾輩は名無しである:02/10/18 22:00
「インターネット的」と言い放つのも、イイ度胸といいますか。
たとえば無料で使用できる素材(画像、プログラムその他)をネット上で公開
しているサイトは数多く、そういうのは「インターネット的」だと思いますが、
ご自由にお使いくださいと言っても、使用許諾条件というのは作成者が決める
わけで、リンクバックが条件とか、非商用のみOKとか色々です。
特に再配布については、CDなどに入れて第三者に配付するのも自由と方針の
ところは、ごく少数だと思います。その素材を、自分の作った素材だと主張
するのも自由だなどと言っているところはもっと少ない――というか、見たことが
ありません。あたかも自分に著作権があるように主張してサイトに載せるのだけは
勘弁ね、という意味の注意書きは、しばしば目にしますが。

で、ランディのやったことは、フリーだとも何ともうたっていない素材を集めて、
CDに焼いて売るのに相当すると思われます。それも実費だけを料金としていただく、
なんて可愛いものではないですから、warezで荒稼ぎと似たようなものかと。
すべて自分が作り出したものであるかのように売ったという点ではwarez以下、
とも言えるでしょう。
195吾輩は名無しである:02/10/18 22:00
ランディって心身ともに汚物だと言うことが再確認できました.
今,書籍板に行ったのかな?
196吾輩は名無しである:02/10/18 22:01
宗教関係者っす。

ランディ女史はなんかこう、シャーマンぽい?言動が目立つんですけど
本物のシャーマンはもっとまじめで地味ですYO。
たしかに何かが憑いている感じはしますが、どちらかというと動物霊
という感じがしますね。

神社仏閣にお参りするのはよいことだと思います。
赤ちゃんのような気持ちになって、その場所のすがすがしい雰囲気を
よく味わっていただきたいですね。動物霊もおとなしくなりますよ。

・・・ただ、その体験を吹聴して印税を稼ごうと血眼になると
また変なものに憑かれてしまうのですけれども。
すがすがしい静寂な雰囲気を、そのままご自宅にお持ち帰りいただけますよう
ランディ女史のためにお祈り申し上げます。
197吾輩は名無しである:02/10/18 22:01
そんなに>>157さんの話がイヤなんでしょうか。
柳氏の件もあるし、モデルになった人に本気で抗議されると、
確かに危ないかも。
新潮社に相当するような、バックについてくれる出版社なんて、
今のランディには……ないでしょうね、きっと。
198吾輩は名無しである:02/10/18 22:04
>神社仏閣にお参りするのはよいことだと思います。

本当に、神社仏閣へのお参りを勧めているだけの人との交流だったら、
暖かい目で見れたのですけどねぇ……。
「神様と会話する」「三輪の神様に僕らが行ったら挨拶に降りてくるように
伝えておいた」あたりで、ン?と思わないでもないですが、このくらいなら、
怪し気宗教グッズを販売している人でなかったら、まあ許せたかな、と。

サイトだって、古式ゆかしい神道ベースのようなサイトだったら、
さほど違和感を感じなくてすんだかもしれないけど、疑似科学バリバリの
ハッタりでいく路線のようですね。
199吾輩は名無しである:02/10/18 22:06
どういう基準で、過去スレの書き込みをピックアップしているのか、
今宵の荒らしの考えていることはわからない。
心に残る(荒らしには「痛恨の痛み」を感じさせるような(w )
書き込みを選んで貼り付けていたりして。
200吾輩は名無しである:02/10/18 22:08
もうあちこちに書かれてるけど、ランディの音引き「−」は気になるなー。
どういうかな漢使ってるんだろ? 「め−る」で変換したら「眼−留」と
かってなるでしょ、普通は。「二−ル氏」の「ニ」も漢数字の「二(2)」
だし…。これって続く「三輪山」にひっかけてるのかな?(なわけないか)
メルマガを見ると「フォーラム」と正しい音引きを使った文もあれば、
「レ−ダ−」となってる文もある。かな漢の辞書を覗いてみたい。
201吾輩は名無しである:02/10/18 22:09
一般書籍板より転載♪ 味わい深い電波文章ですわ。

181 :無名草子さん :02/05/09 01:26
ダ・ヴィンチの記事をフォローします。

「沖縄式幸福をたずねて」……作家と楽しむ2泊3日の沖縄の旅

作家は北方謙三と田口ランディで、どちらかと沖縄の旅と講演会をごいっしょ
するようです。ちなみにお猿のパックは
「石垣・宮古島の旅&田口ランディ講演会」だそうです。

お猿のセールストークは北方謙三が7行に対して、20行、書きすぎです。
●沖縄のサンゴ礁が大好きだ。初めて沖縄の海に潜ったとき「なぜ神さまは
こんなにたくさんの色とデザインを生き物に与えたのだろう」って思った。
そのとき初めて「神さまの遊び」ということを感じた。神さまには遊び心が
ある。そして神さまの遊び心は相似形となって私の心にある。だから人間は
「ホモ・ルーデンス=遊び人」と呼ばれるのではないか……と。
 沖縄の海に接してから、私は海洋生物の生態に興味をもつようになる。
サンゴ礁の生き物は「月」と「太陽」の両方の影響を受けて生きていること
に気がついた。特に人間の内臓系は月の影響を受けている。人間は体の中に
サンゴ礁の記憶を持っている生き物なのだ。内臓は、生涯、体の中に閉じ込
められているのになぜあんなに色鮮やかなのか。人間の内臓の色彩はサンゴ
礁の生き物の色に似ている。
 人間の魂は「遠いところ」から来て再び帰る……。そう思われている。
魂は少なくとも地球という時空間の外から来ている(と考えられている)よ
うだ。人間は肉体の内側に自然を閉じ込めた一つの小さな生態系だ。
だとすれば、人間存在は地球と同じように星であり、魂は宇宙との接点。
そんな風に考えると、沖縄の自然と信仰が、人間の存在そのものを外界に
投影したように思えてならない。

(引用終わり)
202吾輩は名無しである:02/10/18 22:10
猿も、ものすごい勢いで文字盤を指しているのではあんめえな?(藁
203吾輩は名無しである:02/10/18 22:13
ものすごい勢いで加藤弁護士に電話してるかも(w
204吾輩は名無しである:02/10/18 22:15
盗作箇所だけ抜き書きされてるから、それだけ見てる人(2ちゃんも
ほとんどの人がそうなんだろうな。漏れもそうだったし)に
は藤森さんの作品のよさはまったくわからないと思う。
というか逆にあの抜き書きは誤解を与えるよね(笑)。
盗作元の方がものかきとしての資質、実力ともに数段上なことは確か。
漏れは早く彼女の新作を読みたい。
205吾輩は名無しである:02/10/18 22:15
荒らしうざい。
「モザイク」を持ってる人、作品中にネイティブインディアンが
出てくるか調べていただけませんか?
206吾輩は名無しである:02/10/18 22:16
検証本スタッフです。いよいよ発売間近です。
61さんへ。
ランディ初心者の方には検証本、お薦めです。
自分でいうのも何ですが、よくまとまっていてわかりやすいと思います。
2ちゃんログや資料庫↓とあわせてお楽しみください。
ttp://jove.prohosting.com/~oliinkai/randay.shtml
207吾輩は名無しである:02/10/18 22:20
そんなに>>157さんの話がイヤなんでしょうか。
柳氏の件もあるし、モデルになった人に本気で抗議されると、
確かに危ないかも。
新潮社に相当するような、バックについてくれる出版社なんて、
今のランディには……ないでしょうね、きっと。
208吾輩は名無しである:02/10/18 22:21
あああさん、ぜひ詳細を教えてください。
気になります。
209吾輩は名無しである:02/10/18 22:21
ランディよぉ北方先生に悩みを打ち明ければ良いいんだよ.
210吾輩は名無しである:02/10/18 22:21
幻冬舎の校正ってどうなってるの?
芝田が校正したのか?
外部に校正はやらせてるの?
お粗末すぎない?
211吾輩は名無しである:02/10/18 22:22
本屋の帰り道、猫の死体があった。たぶんおそらくアカだった。何回か轢か
れたのか煎餅のようになっていた。煎餅になっちゃったかぁ、アカ。
 道路で煎餅になってる猫を見るのが、ワシは嫌いじゃない。かわいそうにな
あと思う一方で、妙にざわざわ惹かれるのも事実だ。悪趣味だけど、ワシは煎
餅猫がとてもかわいい。
 こんなにまったいらにペラペラになっちゃってまあ。見てるうちに、可笑し
くてかわいくて、くすんと笑いたくなりさえする。
 ワシはろくなもんじゃないから、ろくな死に方はしないだろうなという予感
がある。どこかの路上で煎餅のごとくペラペラ死んでるのも悪くないかなあ、
なんて漠然と空想しつつ家までの道を歩く。

シュールだ・・・
猫に家出されたしょうもないアタシより、何倍もくるね。
212吾輩は名無しである:02/10/18 22:39
ああ、>>201に引用されている電波文章は懐かしい。

>人間の内臓の色彩はサンゴ礁の生き物の色に似ている。

って、人間の内臓は青や黄色や黒白だったりするのかいっ!と
さんざん笑いものになったっけ。(藁
213吾輩は名無しである:02/10/18 22:44
どうしてサゲでやらないのですか?
すごく不思議です。
214吾輩は名無しである:02/10/18 22:48
>人間の内臓の色彩はサンゴ礁の生き物の色に似ている。

予想スレの旧スレでも、けっこうネタにされていたっけ。
http://www.asyura.org/bigup1/source/036.htm
436とか444とか。
215吾輩は名無しである:02/10/18 22:50
>>213
不思議じゃないよ。
216吾輩は名無しである:02/10/18 22:53
文学板を潰すのがこのスレの目的。
217吾輩は名無しである:02/10/18 22:54
ていうか、コピペ荒らしのくせにsageで書き込む
>>210-211の方が不思議。(藁
どうしてなんでしょうね。
218吾輩は名無しである:02/10/18 23:02
>>201
>「沖縄式幸福をたずねて」……作家と楽しむ2泊3日の沖縄の旅

は、ちょっと前に一般書籍板のスレで話題になった、メディアファクトリー
と共同通信、両方の取材を一回の沖縄旅行でやってみましたーのアレですね。

http://book.2ch.net/test/read.cgi/books/1034818407/212-219
http://book.2ch.net/test/read.cgi/books/1034818407/230
http://book.2ch.net/test/read.cgi/books/1034818407/234-243
http://book.2ch.net/test/read.cgi/books/1034818407/251-263



219吾輩は名無しである:02/10/18 23:08
http://www.shirous.com/cgi-bin/bbs_concent/bbs.cgi
が、スゴいことになっていた。
220吾輩は名無しである:02/10/18 23:13
過去スレからのコピペらしきのは、
>>176-178, >>183-184, >>186-188, >>191-196, >>198, >>200-205,
>>210-211, >>213, >>216 あたり?
誤爆があったら、すみません。
221吾輩は名無しである:02/10/18 23:22
 問題は少しずつ一般に広がっているようですね。

 http://www.metalogue.co.jp/dojyo/dojyomain.htm

 というのを発見。
222吾輩は名無しである:02/10/18 23:23
『マクロ猿vsミクロ猿軍団・最後の合戦in脳内』スゴイことになっております。
223吾輩は名無しである:02/10/18 23:31
>>221
おや、この道場はメタローグのサイト内にあるものですね。
「リテレール」出してる出版社だよ。
http://www.metalogue.co.jp/whatnew.html

ヤスケンってリテレールとかかわりなかったっけ?
224吾輩は名無しである:02/10/18 23:33
検証本発売一週間前でこれだから、発売日(10/25)前後は、
こりゃ大変なことになりそうだわ。
http://www.rokusaisha.com/thushin021015.html
225吾輩は名無しである:02/10/18 23:35
>>223
たしかリテレール立ち上げの時に「スーパーエディター・安原が編集長」って売り出してたと思う。
226吾輩は名無しである:02/10/18 23:39
>>221
こういう良識ある人も出版界にいると思うと、
ほっとするね。
227吾輩は名無しである:02/10/18 23:39
>>221
「ハーモニーの幸せ」の書評を投稿した人への採点がイカしてます。
以下、道場主さんの採点を引用します↓

大変よくまとまっています。湶さんは特に最近とても安定していて、一
読者として安心して読むことができます。この作品も一本5点を差し上げていいと思います。
しかし今回、この作品の詳しい講評は避けさせて下さい。田口ランディさんの作
品は、いまだ盗作問題の片が付いているとは言えず、絶版書き換えとなった問題
箇所以外にも、他人の作品との類似性が指摘されている部分が多々あるようで、
今月中にはその検証本が出ると聞いています。それを読んで、かつ出版界の反応
を見てから、自分なりの判断を下したいと思っています。
 小説だろうが書評だろうが何だろうが、いちばん大事なのはフェアかアンフ
ェアかということだと思います。それが僕の基本姿勢です。もしアンフェアな作
家であるということになって、その方の作品の講評や論評をするということは、
その作家の作品や存在を、既成事実として肯定してしまうということにつながります。
 過去に盗作を指摘された作家の方々は、自らある一定の懺悔のような期間を
経た上で、改めて新しい作品を世に問うてきたと思います。僕は一介の編集者
上がりのライターに過ぎませんし、偉そうなことは何も言えませんが、少なく
とも文字に携わって飯を食っている人間の一人として、そうした基本姿勢だけ
は貫いていきたいと考えています。
 せっかく湶さんが手間暇かけて力作を書いてくださったのに、大変申し訳ありません。
 なにとぞお許しください。
228吾輩は名無しである:02/10/18 23:52
 まあでも、これが当たり前だけど。
229吾輩は名無しである:02/10/18 23:59
当たり前の感覚が欠如してる人が出版界には多すぎるから、
検証本が出ることになったんだよ。
230吾輩は名無しである:02/10/19 00:06
禿同>>229
231あああ:02/10/19 00:25
 >>157 です。 身元が判明してヤバイと言うか……
どの辺のコトが知りたいですか?(笑 
相手が相手だけに身の安全が保証されるまでは
ほとんどの事は書けませんよ。

 「焦らないでね」の人、ココに来て無いのですか?
 元スレは膨大すぎてまだ読み切ってないもので(スマン
232吾輩は名無しである:02/10/19 00:29
>>231
どんなふうに事実を曲げて書かれたのかに興味ありますが。
「焦らないでね」の人はスレには来てないと思いますね。
233吾輩は名無しである:02/10/19 00:38
>>231
日記ではなくエッセイか、ネットと書籍両方に収録している作品か、
あるいはどちらか片方だけかなど、ひそかに探してみる上での
ヒントとなる情報が欲しい気がします。
それも危なそうでしたら、無理は言いませんです。
234あああ:02/10/19 01:24
 >>231 です。元レスの方、心理学とかカキコあって面白いですねぇ(にやり
     自分も心理学や占師(ヲイヲイ)関連で田口のファンになったもんで。
 >>232
  アレは事実を曲げられたのか、田口の妄想なのか自分には判断つかないです(爆
  とにかく言える事は自分の発言(これは、間違って無い)の後日談(コレが??)
  を勝手に追加されたのでして。オレそんな事言ってねーよって展開に胸がドキドキ!

 >>233 
   書籍です。ネットにも少し日記か何かで書いてたようですが。
   
235吾輩は名無しである:02/10/19 01:47
>後日談(コレが??) を勝手に追加されたのでして。
>オレそんな事言ってねーよって展開に胸がドキドキ!

うわ、ホラーですね。
書き込みを拝読しているこちらまで胸がドキドキしてしまいました。
236吾輩は名無しである:02/10/19 01:52
>田口のファンになったもんで

ああ、最初は一ファンだったわけですね?
ということは、編集者だけでなく一般の人にも
危害を加えている基地害だということだ>田口
猿を檻から出すなーと、いま、心の中で絶叫してしまいましたよ。
237吾輩は名無しである:02/10/19 02:05
検証本が出て世に田口の犯罪が知れ渡る日を迎えたら、
きっとけっこうな数の被害者が名乗り出るような予感がする。
238吾輩は名無しである:02/10/19 02:12
鹿砦社通信(2002年10月15日号)http://www.rokusaisha.com/thushin021015.html
ネット上で既に話題沸騰!! 遂に発売!! 
鹿砦社得意の“田口ランディ「万引き御殿」おっかけマップ”巻頭掲載!
10月25日発売・大月隆寛[編] A5版/並製/384ページ/定価1600円+税
田口ランディ その「盗作=万引き」の研究

「インターネット作家」田口ランディの真相は?
「インターネットの女王」は「盗作=万引き」の常習犯だった!?

直木賞候補にまでなった「ベストセラー作家」田口ランディの“盗作”がマスコミを
騒がせると同時に、その多くの作品に「盗作=万引き」疑惑がささやかれてきた。本
書は、十数名の執筆者による、田口ランディの「盗作=万引き」疑惑に対する徹底
検証を行った画期的な試みである。反論の余地なき、A5版、ぎっしり348ページ(400
字詰原稿用紙換算1千数百枚!)の堂々たる出来! その割に安い定価設定にわれ
われの意気込みを見よ! 田口本人を震撼させたアポなし直撃取材、2百本余りに
及んだ田口著作刊行版元への電話取材攻勢、関係者戦々恐々の中、遂に完成!
鹿砦社といえば「おっかけマップ」、巻頭に“田口ランディ「万引き御殿」おっかけマ
ップ”を掲載” 「2ちゃんねる」では既に話題沸騰、マスコミ各媒体も記事化へ!

この本が田口ランディの作家生命にトドメを刺す! この秋、最大の話題作!!

田口ランディ狂乱! 編者・大月隆寛に内容証明を送りつける!
239吾輩は名無しである:02/10/19 03:12
>>238
ガイシュツ
240233:02/10/19 11:18
>>234
レスありがとうございます。

さて、と捜し始めたけど、ランディ先生が編集者や医者以外の男性の悪口を
書いているコラムというのはあまりないみたいですわ。うーん。
モデルに苦情を言われる可能性があるかな?なのは、SMカメラマンの人、
元ヤマギシでランディの哲学の先生の息子のユタカくんという人、
19才のとき隣に住んでいた人、屋久島で出会った当時の医大生たちあたり
かなと思うんですけど。

話は違うけど、『ぐるぐる日記』を読み返すと、改めて使い回しぶりに感心。
「ボディ&ソウルの台湾への旅」のようにほぼそのまま重複収録ではないけど、
『ハーモニーの幸せ』の「身体に音楽を取り戻した日」「森のカケラから神様
を見つける」、『コンセント』に挿入されている霊感のあるママのいるバーの
話とか、あーここにも発表していたんですかという感じ。
241吾輩は名無しである:02/10/19 11:23
昼間っからあげんなよクズ共が
242吾輩は名無しである:02/10/19 11:30
>>241さんにお答えして、シンプルに
age
243吾輩は名無しである:02/10/19 11:34
さすが汚物スレ、一緒だね。
244吾輩は名無しである:02/10/19 11:44
田口ランディ=ネット汚物、さてそのネット汚物と一緒なのは
……>>241>>243か。物理的肉体的にも一緒なら笑える。
245吾輩は名無しである:02/10/19 11:48
244晒あげ(本人はわからんだろうが)
246244:02/10/19 11:50
うん、わかんない。「晒あげ」は「晒しあげ」が正しいんじゃないかな。
247吾輩は名無しである:02/10/19 11:51
244さらに晒あげ(まだ気づかないかw)
248吾輩は名無しである:02/10/19 12:06
>>206
2ちゃんは宣伝スレ以外での宣伝禁止。
249吾輩は名無しである:02/10/19 12:13
>>248の脳内ルールでは、こういうのはいけないんだ↓

206 :吾輩は名無しである :02/10/18 22:16
検証本スタッフです。いよいよ発売間近です。
61さんへ。
ランディ初心者の方には検証本、お薦めです。
自分でいうのも何ですが、よくまとまっていてわかりやすいと思います。
2ちゃんログや資料庫↓とあわせてお楽しみください。
ttp://jove.prohosting.com/~oliinkai/randay.shtml
250吾輩は名無しである:02/10/19 13:58




>猿を檻から出すなーと、


名言。




 
251吾輩は名無しである:02/10/19 15:14
>>248
盗作物『モザイク』が出たときには、自分でスレを立てて宣伝に
ハゲんでいた吠え猿がいましたがなにか?(嗤
252晒あげ!(笑):02/10/19 15:43
253吾輩は名無しである:02/10/19 16:53
>>250
>猿を檻から出すなーと、

これとまったく同じことを和田アキコがガッツ石松に向かって
吠えていたのを毎週日曜の正午から放送されている某テレビ番組で
見たことがある。

パクリ?それともただの偶然?いずれにしても何か通じるものが
あるんだろうね、その名言とやら(センス?コンジョウ?
254吾輩は名無しである:02/10/19 17:19
よくわからんが、田口ランディとガッツ石松をいっしょにしたら、
ガッツ石松にちょっと気の毒な感じはする。
ガッツ石松はランディと違って、別に万引き常習犯ではないだろうし、
ランディほど人相は悪くない。
アビバで資格とかやっているんで、ランディよりコンピュータには
強いだろうし(?)
255吾輩は名無しである:02/10/19 18:11
366 :無名草子さん :02/10/19 17:01
ウェブちくまから日記のページもコーリングも消えた。
バリ小説はあいかわらずトップにあるけど。

367 :無名草子さん :02/10/19 17:21
>>366 本当だ! http://www.chikumashobo.co.jp/top.html
だけど旬の一冊が罵詈日記で、メイン記事はこんな広告だね。
----------------------------------------------------------------
大ブレイクの予感です。
新刊『7days in BALI』に寄せて
対談:藤原新也×田口ランディ
田口ランディの本、『ぐるぐる日記』(本 体価格1600円+税)
『くねくね日記』(本体価格1600円+税)も弊社より刊行中。
----------------------------------------------------------------
検証本が出てから、いつまでこの「旬」が続くか見物だ。
筑摩とオフィス・シロウズの「盗人にすがる乞食根性」が
あまりにも似ていて大笑い。

368 :無名草子さん :02/10/19 18:04
>>366
>ウェブちくまから日記のページもコーリングも消えた。

おおっ、やった! おめでとうございます、ですわ。

>>377
>検証本が出てから、いつまでこの「旬」が続くか見物だ。

検証本以前の問題として、9/12発売の本が、10/18更新のページで
いまだ「旬の一冊」になっているというのが……。(藁
でも、10/19、10/20、10/25と、それぞれ新刊は出るようですから、
この3日のうちいずれかのタイミングで入れ代わるかも。
256吾輩は名無しである:02/10/19 18:36
『calling』があったのは、
http://www.chikumashobo.co.jp/web/calling/
だったはずなんだけど、こちらも File Not Found.

ディレクトリごと豪快に全削除、らしいです。
257吾輩は名無しである:02/10/19 19:36
>>255
>検証本以前の問題として、9/12発売の本が、10/18更新のページで
>いまだ「旬の一冊」になっているというのが……。(藁
>でも、10/19、10/20、10/25と、それぞれ新刊は出るようですから、
>この3日のうちいずれかのタイミングで入れ代わるかも。

ウェブちくまのホームページの広告が何日に消えるかは、
ハラハラドキドキの見物になってきたね。

25日に突然コンテンツが入れ替わる、に5ユガワラ!
258吾輩は名無しである:02/10/19 21:06
日記連載打ち切りといい、なかなかのタイミングで、
マメに燃料投下してくれる筑摩書房さん。
実は「アンチ・ランディ」がサイト更新を仕切っている? (w

259雑誌板から転載:02/10/19 21:19
869 名前:匿名希望さん :02/10/19 21:17

松田ノータリン猿人は「calling」のパクリ疑惑を
大急ぎで隠してしまいたかったんだね。

1年間も連載中断のまま掲載しつづけるというだらしないことを
続けておきながら、検証本発売の秒読みが始まった途端に
「calling」を跡形もなく消したの は、ランディと筑摩書房が
盗作で共犯関係にあったことを示す強力な状況証拠になるね。
260あああ:02/10/19 21:41
  元ロム1〜6まで読みました(汗 
過去に田口からの被害を告発された方が何名かいたようで、
自分的にもホッとした反面、精神的に酷い虐待を受けた方も
いた事実に怒りが込み上げてきます。 自分のは単に嘘を書かれた
程度で…まぁ凹んだのはたしかですが、その後は田口と距離を置いてるし。
そのおかげでココを見つけたのが非常に遅れましたがね(ヲイ)。

 質問。ココって元ファンの人います?自分も元ファンですが…自分の場合
文面などから田口が病んでいる事に気が付いてたもんで盗作騒ぎが
出た当初も冷静に受け止める事ができましたが。前に「平気でうそをつく人」
という本出ましたが、田口はあの中の登場人物と同じですよ(ふぅっ

 >>240さん含めて、レスどうも
捜されましたか(苦笑) 自分はまだ、この先どう動こうか考え込んで
いる所なもので…… ただ、今言える事は自分がされたような事はかなり
何度もやりこんでる手口なんじゃないかと。   >>171さんのを見て
話しのつぎはぎ説なら、自分の件の後半の自分にとって嘘の部分を
経験した別の人がいるのかとフトそう思いました。
検証本楽しみです。
 

261吾輩は名無しである:02/10/19 21:54
あああさん

元ファンだった人もここには来てますよ。
あああさんがどういう嘘をつぎ足されたのか話してもいいなと
思ったらいつでもお話してください。気長に待ってます。
262250:02/10/19 22:02
>>253
それは知らんかった。
けれどガッツ石松といえば、VOWで知ったところによれば、
色紙に「心 体 技」と書こうとして、「心 体 枝」と
書いたそうだね。そのへんはお猿と通じるところがあるかもなー、しんたいエダ。
けれどガッツはお猿でも、タチの良いお猿であるのでランディといっしょにするのは
忍びないのには同意。
263吾輩は名無しである:02/10/19 22:07
同じくあああさんへ

わたしもお待ちしています。
告白により危険が及ぶ可能性があるなら
おすすめはできませんが、
ここで告白することによりあなたの感じた苦痛を
皆と分かち合うことができればと思います。
264吾輩は名無しである:02/10/19 22:28
ガッツ石松はボクサーとしてはとても偉大な人なんですよ・・・。
また、「ガッツポーズ」が彼を由来としていることからも判るように
とても人気のあったボクサーなのです。
皆さん、あんな猿と一緒にしないで下さいね。マジでお願い!
ttp://www.fsinet.or.jp/~fight/illust/gal3/GUTS.HTM
265吾輩は名無しである:02/10/19 23:16
ガッツポーズの由来はそこにあったのか!
はじめて知った。
なにかと勉強になるスレだなあ。
266吾輩は名無しである:02/10/19 23:32
「平気で嘘をつく人」、わたしも持っています。
あの本を手にした理由はたぶん「あああ」さんと同じです。
あの本自体はあまり感心した内容ではなかったですが、
いまだにどうして「平気で嘘をつく人」がいるのか、
そしてなぜランディさんが平気で嘘をつくのか、
その謎を知りたいと思っています。
267吾輩は名無しである:02/10/19 23:57
あああ さん、もしかしてデッチ上げられた発言というのは
「あなたを傷付けたことは謝ります」というものではありませんか?
違っていたら申し訳ない。(当たってても良くないか)

それから蛇足ですが、(苦笑)などのカッコ内自己ツッコミは
2ちゃんの書き込みにおいては浮いてしまう危険性があるのでご注意なさって。
268吾輩は名無しである:02/10/19 23:58
あああさん、私もファンと言うほどではなかったかもしれませんが、
元ランディ支持者でした。
検証本には懺悔を込めて、そのあたりのことを書かせていただきました。
よかったらご一読ください。
269吾輩は名無しである:02/10/20 00:00
>>267
ブスと言われて田口が怒ったあれか?
270267:02/10/20 00:59
>269
そう。あれだと思ったのですが…。
271吾輩は名無しである:02/10/20 01:01
★『田口ランディその「盗作=万引き」の研究 』ベストセラー作戦★

10月25日に鹿砦社から発売される田口ランディ盗作検証本を
紀伊国屋書店とbk1のベストセラーランキングに乱入させよう!

近所に紀伊国屋書店がある人はこちら。
月曜日から一週間が始まるので、10月28日(月)以降に買って下さい。
http://www.kinokuniya.co.jp/04f/index.htm

紀伊国屋書店に買いに行けない人はこちら。
予約出来ないので当日にどうぞ。
田口ランディを大プッシュしていたbk1の反応が楽しみ。
http://www.bk1.co.jp/cgi-bin/srch/srch_top.cgi/3d4a3198382f10102743
272吾輩は名無しである:02/10/20 01:06
ところで、大月さん献本はするの?
田口周辺の人間やお仲間とされるやつらにぜひ送りつけてやって欲しいんだけど。
ヤスケンとかばななとか。
予算的に苦しいですか?
273吾輩は名無しである:02/10/20 01:07
>>272
やつら、気になって買うでしょ(笑)
274吾輩は名無しである:02/10/20 01:12
ユガワラ図書館に寄贈しる!
275吾輩は名無しである:02/10/20 01:32
すみません、ジュンク堂か丸善で買っちゃだめですか?
って、許可制じゃない(笑)のは当然なんですが、
私もランキングには貢献したいんです。
でも紀伊国屋書店は遠いし、オンラインだと図書券使えないし…。
二冊買うつもりだけど貧乏なんで、図書券を使いたいんです。
ご意見ご指導プリーズです。
276吾輩は名無しである:02/10/20 01:32
>>269
ブスの件だろうな。おそらく。
あああさんが乱Dに知られてるのはメアドだけかな?
だったら、話してほしいなあと思ったり(w
まあ無理にとは言いません。
277吾輩は名無しである:02/10/20 01:34
>>275
一点に集中させたいからねえ。
図書券での参加はちと無理かも。
278吾輩は名無しである:02/10/20 01:48
最終的にはとにかく売れていれば話題には
なるわけで>>275
お互い、可能な範囲で頑張りましょうー。
279吾輩は名無しである:02/10/20 01:48
ブス話ってどれ?
どのへん探せば読める? 教えて君でスマソ。
280吾輩は名無しである:02/10/20 01:49
>>275
参加は無理でも、こういうものは気分だから、
何かランキングがある本屋さんにしる!
そして、平積みに載せたりとか工作活動もしる!
281あああ:02/10/20 02:19
  元レス7を読みましたが…田口よ、貴女には占い師は絶対無理!精々呪いの言葉を
書くのが限度でしょう……   レス返して下さった方どうも。自分も「平気で〜」は
「本のタイトルが好きなだけ」だったりします。サイコパス云々より、このタイトルの方が
本質をズバリ言い切ってますから(いろんなタイプの人がいるから括れませんが)。

 >>267  >>279  これ以上は危険なので…すんません。メアドだけなら書くのですが
擁護派関係団体から……自分の住所なども見つかる可能性があるもので……。 
今、自分の事が書かれた本を久々に読んでみました。イリュージョンマジックですな。
>>268  検証本、期待してますよ。協力もできるかもしれません。自分の事が書かれた
話しは、作中名前は書かれて無いもので田口への切り札にはならないと思いますが……
282吾輩は名無しである:02/10/20 02:29
惜しい! そのお話、もうすこし早く伺えれば、
絶対検証本に反映できたのに!
283吾輩は名無しである:02/10/20 09:19
いつのまにか、こんなのが立っていたよ。

既婚女性板
★なぜ★田口ランディ嫌われてるの?★教えて★
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/ms/1034848390/l50
284吾輩は名無しである:02/10/20 11:38
>>283
みもふたもない2に笑った
285吾輩は名無しである:02/10/20 11:41
>>275
一般書籍では、オンラインではバカワンで買いましょう!運動が
立ち上がってましたYO!
286吾輩は名無しである:02/10/20 14:53
しかし、そもそもbk1に入荷するんでしょうか。
ネット書店への配本ってどうなるのか、情報が欲しい。
287吾輩は名無しである:02/10/20 18:28
NHKの「すくすくネットワーク」にサルが載ってたとの情報が!
288吾輩は名無しである:02/10/20 18:53
http://jove.prohosting.com/~oliinkai/randay.shtml
に表紙画像、
http://jove.prohosting.com/~oliinkai/randay.shtml#ura
に、裏表紙から見える帯の画像をつけてみました。
289吾輩は名無しである:02/10/20 19:54
→→  ←←
   ▲  ▲  
   / | \
    (●●)
     ll
   ____ 


アタシのムックができたなんてうれしいわ。大月、ありがと。
290吾輩は名無しである:02/10/20 20:28
あー安心しろ。
お前らはどう転んでも田口ランディほどの小説は書けないから。
せいぜいネットでくそつまらん駄文を載せるくらい。
そこのお前だよ、お前。
毎日しょーもない日記書いてるお前だよ。
何の才能もないのに自意識だけは強くて、
どうでもいいような出来事を更にどうでもいいように書くなつーの。
お前の日記なんか誰も見ない。
お前のことなんか誰も必要としていない。
お前の存在はないに等しい。
つまり、お前は死んだ方がいいってこった。
291吾輩は名無しである:02/10/20 20:31
>>290
断末魔だね(w
焦らないで>ゴミ(290)
292吾輩は名無しである:02/10/20 20:42
作家としてのランディの長所?
あんちょこを参照した上で要領良く点を取る
カンニング能力に長けているってことかな。

それ以上でも以下でもありません。
293吾輩は名無しである:02/10/20 20:55
あんちょこ資料は担当者から提供される愛の証。それを用いて原稿用紙に
厚化粧を施すことでランディは「今のように」美しくなりました。
294吾輩は名無しである:02/10/20 20:55
>>290
今度は、このスレの住人はWeb日記をつけているという設定ですか。
私とかはつけていませんけど、まあおいといて。

>お前の日記なんか誰も見ない。
>お前のことなんか誰も必要としていない。
>お前の存在はないに等しい。
>つまり、お前は死んだ方がいいってこった。

とは、大げさな。日記を読んでもらうかどうかってそんな重要?
もう日記連載は打ち切りね、と筑摩書房に言われてしまった
ランディ先生の立場は。
295吾輩は名無しである:02/10/20 20:55
あー安心しろ。
お前はどう転んでも藤森直子ほどの小説は書けないから。
せいぜいネットでくそつまらん駄文を載せるくらい。
そこのお前だよ、お前。
思い出したように時々しょーもない日記書いてたお前だよ。
何の才能もないのに自意識だけは強くて、
どうでもいいような出来事を更にどうでもいいように書くなつーの。
お前の日記なんか誰も見ない。
お前のことなんか誰も必要としていない。
お前の存在はないに等しい。
つまり、お前は死んだ方がいいってこった。
296吾輩は名無しである:02/10/20 21:02
どうでもいいことだが検証本の版元は社員への給料未払い当たり前だぞ。
ライターへのギャラ未払い当たり前だし。
どうでもいいことだが。
297吾輩は名無しである:02/10/20 21:06
>>295
自分のことを言っているの?
298吾輩は名無しである:02/10/20 21:07
>>296
ほんとにどうでもいいな。
無事発売されればそれで良し。
299吾輩は名無しである:02/10/20 21:07
>>297

知り合いが被害者だ。どうでもいいことだが。
300吾輩は名無しである:02/10/20 21:13
どうでもいいことだが食い詰めた奴等同士の低レベルな争いにしか見えん。
どうでもいいことだが。
301吾輩は名無しである:02/10/20 21:14
302吾輩は名無しである:02/10/20 21:33
>>290
-----------------------------------------------------------
毎日しょーもない日記書いてるお前だよ。
何の才能もないのに自意識だけは強くて、
どうでもいいような出来事を更にどうでもいいように書くなつーの。
お前の日記なんか誰も見ない。
お前のことなんか誰も必要としていない。
お前の存在はないに等しい。
つまり、お前は死んだ方がいいってこった。
-----------------------------------------------------------

ほぉー、ランディは筑摩の編集にこんなこと言われたんだ。
そりゃ天罰だったね。伝統ある出版社のウェブサイトに連載枠を
もらって、自己マンセーと他人の悪口とウソばかり書いてれば
松田“ノータリン猿人”撤汚もそりゃ愛想尽かすわな。
ご愁傷さまですた。盗作サイコ猿さん。(合掌ナムナム
303吾輩は名無しである:02/10/20 22:21
汚猿よまんじりと傷を舐めながら発売を待つがよい.
304吾輩は名無しである:02/10/20 22:32
また自分を自己弁護するんでしょ、お猿さん。
305吾輩は名無しである:02/10/20 22:33
朝になったら、嗚咽がこみ上げて吐いちゃうかも>猿
306吾輩は名無しである:02/10/20 22:35
検証本発売日の朝は、東の空からしじまが降りてくるだろうね。
307吾輩は名無しである:02/10/20 22:36
ここって、文学板だよね?
308吾輩は名無しである:02/10/20 22:38
>>307
文学板だからこそ、直木賞候補に二度も輝いた田口先生を研究してますが何か?
309吾輩は名無しである:02/10/20 22:38
しつこいようですが、
田口ランディは二回も直木賞候補になった大作家です。
文学板で語るのに何か問題でも?>>307
310吾輩は名無しである:02/10/20 22:40
ノーベル文学賞も狙うと宣言してる田口先生ですが何か?>>307
311307:02/10/20 22:41
それでも問いたい。泊り込んで二週間と二日、問い詰めたい。
312吾輩は名無しである:02/10/20 22:42
>>311
問いたい理由は?
313307:02/10/20 22:43
文学板にふさわしくないと思うから。
314吾輩は名無しである:02/10/20 22:44
>>313
文学とはいえない代物の盗作女を祭り上げてきた出版業界を批判する
ためにやってんだってことがなぜ理解できないの?
脳味噌アリマスカ?
315:02/10/20 22:45
ただスレに文句つけてるキミのほうが、よほど文学板にふさわしくないぞ。
316307:02/10/20 22:46
本当にそれが理由なの?
ここでの批判は出版業界に届いているの?
ごめん、脳味噌はあると思うよ。
317吾輩は名無しである:02/10/20 22:46
一般書籍板でやってくれ
318315:02/10/20 22:46
誤爆しますた。

>>315は、ありふれた“いいがかり”をつけて
絡んでくる囚人「307」号に宛ててのものです。
319吾輩は名無しである:02/10/20 22:47
>>317
おまえがなぜ仕切る(w
320307:02/10/20 22:48
どうしてそんなに攻撃的なのかな? 全く理解できないよ。
321吾輩は名無しである:02/10/20 22:49
>>316
ようやく届くんじゃないですか?
http://jove.prohosting.com/~oliinkai/randay.shtml
『田口ランディ その「盗作=万引き」の研究』の表紙をご覧あれ。
鹿砦社から今月25日発売。
322吾輩は名無しである:02/10/20 22:49
>>316 

ああ届いているとも。
知り合いの出版関係者でここを見ている人は多いぞ。
(口コミで広がってる。)

それに検証本がほんとに出ることがわかって、
いまごろあわてて盗作猿を切った出版社もあるしな。
323吾輩は名無しである:02/10/20 22:50
>>316
ここでの批判が出版業界に届き、このような本が出版されます。
このスレの名無しさんも何人か執筆しています。
http://www.rokusaisha.com/thushin021015.html
324吾輩は名無しである:02/10/20 22:50
>>320
攻撃的なのは田口ですよ。
盗作被害者への攻撃、検証本リーダーの大月さんへの内容証明、
あげたらキリがありません。
325307:02/10/20 22:50
じゃあ、このスレの役割も終わりに近づいていると思っていいですか?
326吾輩は名無しである:02/10/20 22:51
>>325
それを一番願っているのがスレ住人なんですよ。
327吾輩は名無しである:02/10/20 22:51
宣伝スレかよ
328吾輩は名無しである:02/10/20 22:52
>>320
>どうしてそんなに攻撃的なのかな? 全く理解できないよ。

この文章こそ文意不明。 何が何に対して「攻撃的」なのか?
ここで言う「攻撃的」とはどういう内容をさすのか?
まず言葉の意味内容を明快にして語ろうね。
ここは文学板だからね。

あと……あせらないでね。
329吾輩は名無しである:02/10/20 22:53
----------------------------------------------------------------
327 名前:吾輩は名無しである :02/10/20 22:51

宣伝スレかよ
----------------------------------------------------------------

一行吠え猿かよ!
330307:02/10/20 22:53
>>326
素晴らしい返答を聞けて、正直嬉しいです。
>>327
ここのスレに人が宣伝するのは当然だと思います。
331吾輩は名無しである:02/10/20 22:55
>>307
わかってくれてありがとう。
332307:02/10/20 22:55
>>328
焦っていたかもしれませんね。>>330でも打ち間違えました。ごめんなさい。
333315:02/10/20 23:09
>>332=307さん、囚人などと書いてごめんなさい。

ランディの盗作監視は2ちゃんで1年半つづいてきましたが、
あなたのような疑問を投げかける形で「文学版なんだからこの
スレを移動しろ」みたいな“いいがかり”をつける(田口本人と
おぼしき人物による)妨害書き込みが、それこそ数え切れないほど
繰り返されてきました。 ですから、そういう書き込みが登場すると、
とりあえず警戒して相手の様子をみるという習慣がついてしまった
のです。荒らしの様子がいかに卑劣でひどいものだったか、そして
それが田口本人を書き込みだと判断するに足る証拠がいかに豊富かは、
過去スレをご覧になればご理解いただけると思います。
失礼な態度をとったことをお詫びします。

334サイバッチ:02/10/20 23:13
サイバーパパラッチ的編集後記
-------------------------------------------------------------------------
『田口ランディ その「盗作=万引き」の研究』大月隆寛[編]がついに25日
発売です。ななななと書店から事前注文だけ3000部を突破。とんでのない事態
になっているのですが、先の内容証明事件や猿自身が出版差し止め訴訟をおこ
す可能性も高いです。版元は、悪名高い鹿砦社だから、裁判所も即差し止めち
ゃう可能性は高い。何度も前科がありますからかね。何が怒るかわからないの
でご購入はお早めに。それにして、タイトルに「万引き」がついているのはす
ごいよなぁ。
http://www.rokusaisha.com/
335吾輩は名無しである:02/10/20 23:36
>>334
買わないけど、棚にあったら、平積みの天辺に乗せておくよ。
海辺のカフカとかw
336吾輩は名無しである:02/10/20 23:40
>>335
買ってよ(w
337吾輩は名無しである:02/10/20 23:46
俺以外のお金持ちのみんな!!
買おう。
俺並にビンボーなみんな!!
レジの前の遊戯王の上に平積み。これ男同士の約束。
338吾輩は名無しである:02/10/20 23:59
>>337
ビンボーなみんなは、図書館にリクエスト汁!
339吾輩は名無しである:02/10/21 00:04
図書館はむりぽ。
酔って電車内で寝ているリーマンの鞄から財布拝借して本の代金徴収してからこそーり本と財布戻そうよ。
340吾輩は名無しである:02/10/21 00:25
>>339
犯罪をそそのかすような書き込みは妨害とみなさせていただきますわ。(藁
341既婚女性板の書き込みより:02/10/21 00:28
NHKの「すくすくネットワーク」の連載第一回目だそうです。

70 :13  の1 :02/10/20 23:41 ID:/iVZk/dy
気が向いたので抜粋して写してみまする>すくすく
あ、訂正。今月号ではなく「今月発売の来月号」でした。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
(前略)正直に申し上げて子育てに関してはまったく
自信がなく右往左往しているのが現状です。ですから、
とても「私の子育て論」なんておこがましくて書けないし、
そんなことを書いたらお母さん仲間である読者の方に
失礼な気がしました。
 それでいっそのこと自分の悩みをぶちまけてしまう
エッセイを書こうと思ったわけです。
   (略)
71 :13  の2 :02/10/20 23:42 ID:/iVZk/dy
 娘は最近、妙に女っぽくなってきて「いやーん」などという
甘ったれた声で反応したりします。私は娘のそういうところが
好きではなく、けっこうムッときます。そもそも、私はそういう
デレデレした色気むんむんの甘ったるいタイプが好きでは
ないのです。娘は単に面白がって真似してるだけなのだと
思うのですが「いやん、ばかん」などとクネクネされると
どうしてもキーッとなってしまいます。
        (略)
72 :13  の3 :02/10/20 23:43 ID:/iVZk/dy
私は娘に「こんな子になってほしい」というイメージを持って
いたみたいです。それで、自分のイメージとズレていく娘に、
少しだけ腹を立ててしまったりするわけです。身勝手だなあと
思うのだけれど、子どもを自分の思い通りにしたいという欲望は
確かに私のなかにあって、自分で自分にびっくりします。
娘は私の欲望にものすごく敏感で、私の思い通りになることを
頑なに拒否します。ああこれが反抗期と呼ばれるものなのか、
と思いました。(後略)
342吾輩は名無しである:02/10/21 00:34
>>134
>そもそも、私はそういうデレデレした色気むんむんの甘ったるいタイプが
>好きではないのです。娘は単に面白がって真似してるだけなのだと思うの
>ですが「いやん、ばかん」などとクネクネされるとどうしてもキーッと
>なってしまいます。

これ以外にも、娘さんにマジ嫉妬している?と思われる文章を発表している
ランディ先生だから、「キーッ」ってのも、ちょっとシャレにならないかも。
あちらにも書いたけどhttp://www.emaga.com/bn/?2002030062171770025020.cybazziと
あわせて読むと、その「キーッ」の身勝手さに唖然とするしか。

―――以下引用
 この佐々木プロデューサー、かつてのATGの仕掛け人で、まあ、絵に描い
たような団塊サブカルオヤジだけれども、つまりは田口ってのはこういうオヤ
ジの前で酒食らって見せては下ネタなんかも全開しつつ、その実ゴロニャンし
てるというわかりやすさが丸出し。とにかくそういうオヤジ向けの「媚び」が
全ての身振りの前提になってるんでありますよ。

 ほんとは原作料いらないからベルリン映画祭に連れてけ、という約束だった
んです、というおとろしいハナシも紹介される。冗談か、と思っていたら、田
口がすかさず「そうなんですぅ〜、カンヌでもベネチアでもいいから、ああい
う映画祭で派手なドレスとか着て参加してみたかったんですぅ〜♪」と追い打
ちを(泣)マジみたいっす、こいつ。アタマの中はもしかしたら叶姉妹なんで
しょうか。

 途中で、映画を撮った中原俊監督も来ている、というので呼び出されるひと
幕が。それに対して田口ときたら、「あ、カントクぅ〜、おさひしぶりですぅ
〜♪」(ああ、書いててげんなりする)と、かつてに松田聖子ばりのぶりっこ
バリバリで小さく手を振ってござる。半オクターヴは高い声がまた一段とムカ
つく。
343吾輩は名無しである:02/10/21 00:43
>>341
れ、連載って?
何考えてるんだ?>えぬえっちけ〜
344吾輩は名無しである:02/10/21 00:48
>>343
既婚女性板で報告してくださった方によると、連載第一回目と書いてあったとか。

で、一般書籍板では、NHKに抗議しようという話が。
以前、盗作報道後のテレビ出演が中止になった件もあるし、抗議すれば
けっこうイケるかも。
―――
463 :無名草子さん :02/10/21 00:03
で、連載だそうです>すくすくネットワーク
もちろん、NHKに大抗議を!
NHK「すくすくネットワーク」のご意見募集!
http://www.nhk.or.jp/sukusuku/bosyuu/bosyuu.html
テーマに関するご意見大募集!あなたも番組に 参加しませんか?
345吾輩は名無しである:02/10/21 00:56
「すくすくネットワーク」へのご意見の直フォーム
https://www.nhk.or.jp/sukusuku/bosyuu/goiken.html
346吾輩は名無しである:02/10/21 01:09
「奇跡の詩人」に次ぐ「奇跡の盗人」……。
NHKはもう教育関係はやらないほうがいいわ。

電波公害はもうかんべん!
347あああ:02/10/21 01:14
 盗作と嘘に塗れたダメ親を越えて強く生きろよ……田口の子供がマジで不憫だ。
虐待してなきゃいいが。子供が純粋に甘える事ができないような状態の親は親の資格なぞ
無いぞ。田口は、田口自身が自分の親にできなかった事を自分にしてくる子供に対して
嫉妬してるんだよなぁ、多分。 
348あああ:02/10/21 01:30
 >>282  今回の検証本に協力できないのは自分も
かなり残念です。ですが、反響が多きければ……続刊という
手もあると思います。自分以外にも多くの被害者がいるのは
確かな事実ですから。それに、自分の件は……かなり田口に
ダメージが大きいネタです。  小ネタしか持っていない
のなら、もう少し書けるのだが。  
349吾輩は名無しである:02/10/21 01:47
>>348さん、田口との本格的な対決は、検証本が出てから始まるでしょう。
田口方面が裁判でもしてくれれば、それは日本出版界史上のちょっとした
事件へと展開して行くでしょう。なにしろウェブでこうして知り合った
名無しさんたちの共同戦線で、盗作やウソ吐きや虐待などを重ねてきた
異常者と、それを利用してカネ儲けしてきたいくつかの出版社の
悪事がバレて世間的な注目を集めていくことになりますから。
ですから、検証本の発売でこの暴露が終わるわけではありません。
まだまだ検証すべき材料はたくさんありますし。

そういうわけで、このスレッドに今後もご参加をお願いします。
もし検証本の第二弾という話が出てくれば、そのときには存分に
書いていただきたいと期待しております。
350あああ:02/10/21 02:22
>>349さん どうも。自分の拙い文章でよければ、
協力します。
351吾輩は名無しである:02/10/21 02:29
>自分の件は……かなり田口に
>ダメージが大きいネタです。

ううう、知りたい……。 
352吾輩は名無しである:02/10/21 02:40
あああさん、いっそ大月先生にメールしてみればどうでしょうか?
353吾輩は名無しである:02/10/21 03:07
>>350 あああさん、もし大月さんにメールするのなら、
下記のサイバッチインデプスの一番末尾に連絡先(メアド)が出ています。

●サイバッチ・インデプス最新動向

【サイバッチ!】インデプス 田口ランディ「売春」告白&吉本ばななの悪口まで014号[05/18/02]
http://www.mailux.com/mm_bno_dsp.php?mm_id=MM3CA6B2367053B&bno=20020518143251
【サイバッチ!】インデプス 田口ランディから内容証明もらいますた(笑)017号 [09/28/02]
http://www.mailux.com/mm_bno_dsp.php?mm_id=MM3CA6B2367053B&bno=20020928091847
【サイバッチ!】インデプス(盗作猿追及の件で)副島隆彦センセに叱られますた(泣)018号 [09/30/02]
http://www.mailux.com/mm_bno_dsp.php?mm_id=MM3CA6B2367053B&bno=20020930173815
【サイバッチ!】インデプス 田口「盗作=万引き」検証本情報 続報です 019号 [10/16/02]
http://www.mailux.com/mm_bno_dsp.php?mm_id=MM3CA6B2367053B&bno=20021016020756
354吾輩は名無しである :02/10/21 03:29
もう勘弁してください…
355吾輩は名無しである:02/10/21 04:33
>>354
(゚д゚)ドナタ?
356吾輩は名無しである:02/10/21 08:58
>>344
とりあえず、メールしてみた。
どうなるか分からないけど、何もしないよりはマシ。
ってか、この期に及んでランディを使う所があるなんて。
しかも受信料で成り立ってるNHKが。
357吾輩は名無しである:02/10/21 11:17
田口さんってどこか野村沙知世さんとキャラが
被っていますよね。特にアンチからの叩かれ方とか。
358吾輩は名無しである:02/10/21 11:26
ついでに和泉宗家継承騒動とも被っているかな。裏で操る奴等が、
問題の解決を遅らせ、本質をぼやけさせることで話題性と金を生もうと
するあたりが。これもまた時代、のなせる業なのでしょうか?
359吾輩は名無しである:02/10/21 11:48
ランディを裏で操るやつらって誰? また「ランディは業界の企画もの」論?
360吾輩は名無しである:02/10/21 12:04
>>359
まあ、357を好意的に解釈すると猿本の版元や編集、うっかり猿を持ち上げてしまった
似非文化人達を指しているのかな……とも取れますね。
「裏で操る」というのは表現としてどうなんだろう。正確ではないですよね。

私は元彌騒動と猿騒動にはあまり共通点がないように思いますが。
361吾輩は名無しである:02/10/21 12:12
ランディは裏で操られてるだけで、ランディには罪はない、ってことですか?
そんなわけないでしょ。
ニフ時代から作家ワナビーで目をぎらぎらさせながら、
いっしょうけんめいエッセイだのショートストーリーだのアップして、
編集者に声をかけられるのを待ってたのはランディだよ。
362吾輩は名無しである:02/10/21 12:28
「企画もの」という言葉の定義にもよると思いますけど。
インターネット上で文章を発表している一般人がたくさんいて、
面白そうなサイトを本にしたり、ライターとしてムックなどに文章を書かせ
たりとかは、ランディ以前にもぽつぽつ見られましたよね。
で、誰か売り出す対象はいないかなぁと捜している編集者の人たちがいて、
これからはインターネットだ、なんだか知らないけどメルマガ発行部数一位の
田口ランディというのがいる、日記には私はいくらでも文章を書けるとか
速筆自慢をしているけど、あまり仕事がないとも書いているぞ、これはイイと
いうような感じで。

「インターネットの女王」というキャッチフレーズは、『コンセント』用に
見城社長が考えたものだそうですが、フレーズ自体はともかく、ネットでの
一番人気の驚異の新人として売り出そうという「企画」がまずあったんじゃ
ないですか。何を書かせるかは編集者の裁量ということで、たとえば幻冬舎の
芝田氏は、『血と骨』の女版を書いてくださいねとアプローチしてきた、と。
363吾輩は名無しである:02/10/21 12:54
編集者側で「ネットから新人発掘」って企画があったのは間違いない。
ランディのほうにも「ネットから紙媒体で作家デビュー」っていう
「企画」はあったでしょう。
だから一方的に「操られた」わけじゃない。
編集者側はランディが盗作したり、
当の被害者に「自分勝手だ」とメールを送りつけたり、
てなことまでは企画してなかったと思うけど。

ライターにも2種類いて、必死になって営業かけて仕事をとってくるタイプと、
向こうから声がかかるのを待ってるタイプがいる。
ランディは直接、編集部に持ち込みはしないで、じっと待ってたわけだけど、
その間、ニフに投稿したり、誰か会いたい人がいると「紹介して紹介して」と
しつこく頼んだりして、裏ではまめな営業活動を展開してた。
なのに、「あたしは作家になりたいなんて言ってない、賞には応募したことがない」
とかってウソをつくのはどういうことよ。
364吾輩は名無しである:02/10/21 13:26
なんかお怒りの人も多いようですが、>>358さんの「裏で操る」というのは、
必ずしも「出版社側に一方的に操られた田口ランディ」を意味してはいない
のじゃないかという気もします。

出版社側の操った(操ろうとした)対象は、田口ランディだけではなく、
一般読者も含むもので、「インターネットの女王」の帯しかり、様々な人との
対談をセッティングするなどしてメディアに露出させたことしかり、とにかく
あの手この手で、これぞ時代の先端だみたいな演出をすれば、本人の書くものが
多少アレでも売ってみせるもんねと思っていたのではないでしょうか。

でもそういう浅はかな「企画」をずっと続けていられるほど、読者はバカでも
見る目がないわけでもなく(盗作騒動とは別に、話題になっていたから読んだ
けどつまらなかった、同じことばかり書かれているので飽きたという読者も
多いでしょう)、田口ランディの方は田口ランディの方で、適当におだてて
「操る」つもりが、制御不能のキチガイであると後でわかって大あわて、と。(w
365吾輩は名無しである:02/10/21 13:55
もちろん版元側の思惑はある。
だからといって、ランディ個人の罪が軽くなるというものではない。
「出版社に操られたランディさん」みたいな同情は禁物です。

だいたい盗作が発覚する以前に使った版元を責めるべきところって、
「読者をナメてる」ぐらいなもんで、
それって別に犯罪の域じゃない。通常の営業活動の範囲内。
が、盗みやウソはりっぱな犯罪。ランディのほうが悪者でしょう。
(もちろん盗作が報道されてから使った版元は逝ってよし)

>これもまた時代、のなせる業なのでしょうか?
とかって一連の騒動を他人(時代)のせいにしてるような雰囲気が気に入らない。
次々と小説を出して、あちこちにエッセイを書いて、
どんなことでもいいからみんなの注目を浴びること。
これはランディ自身が望んで、仕掛けたことでもあるんだから。
366吾輩は名無しである:02/10/21 14:51
>>363
あちこちで、「始めた小説を書いたのがコンセントだ」とか
「育児を始めて小説を書き始めた」みたいに、いかにも自分は
ガツガツしていなくて、小説を書くキャリアも浅い、みたいな
虚偽を吹聴していますが、あれですよ、アレ。
よくネットにリスカ日記書いてるような子供が、他人と違うのを
アピールしたい余りにど〜でもいいような『アタシ伝説』を作り
たがるのと一緒ですよ。
編集者に操られた、というより、自分からネットの黎明期に君臨してた
だの何だの「伝説」を作ろうとしてイメージを利用したのは田口でしょ?
編集者の錯誤をいい事に、丸の内のOLだの行ってもいなかった大学生活
まで演出してたしねえ。
操られたと言うより、食虫植物でしょ?臭いに騙された馬鹿編集=ハエ。
367366:02/10/21 14:51
「始めた小説を」→「初めて小説を」
368363:02/10/21 15:06
366さんと意見は一致してるように思うのですが、
誤解を招くような表現があったので訂正します。
>だから一方的に「操られた」わけじゃない。
→出版社がランディを一方的に「操った」わけじゃない。
369吾輩は名無しである:02/10/21 16:27
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/ms/1034848390/90-99

NHK出版「すくすくネットワーク」に掲載されたエッセイの全文。
抗議のメールを送りたくなった方はこちら。
[email protected]
370364:02/10/21 16:31
>>365
うーん、>>358さんの書き込みから「ランディ個人の罪が軽くなる」とかは
思いませんでしたけど。出版社や御用評論家の罪に焦点をあてたいときも
あるだろうし、今という時代の傾向に焦点をあてたいときもあるだろうし。

たとえば、ランディの日記には、編集者からもらった本を読んでの感想が
やたら多かったりするけど(自分ではマジで本をあまり買わないのか?)、
それらの本からどれだけネタをパクることを予想または期待して、本を
与えていたのかも気になったりします。世の中の本をすべてチェックと
いうのは無理にしても、自分が渡した本くらいは読んでいるだろうから、
パクりを見のがしていたらやはり責任大ということで――実際、『気
ウォッチング』だって、芝田氏は「参考文献に入れましょうか?」と
ランディに尋ねたという話だったですよね。

もちろん、そのくらいのことで(?)、ランディ本人の罪が免除されるなど
とは、まったく思いませんが。本人が参考文献に入れたがっていたのに、
編集者にボツくらった、というのなら別ですけど。
371吾輩は名無しである:02/10/21 16:33
旧スレage荒らしが来てるね。

1: 『ノルウェイの森』をマッタリ語るスレ (1) 2: ネット汚物・田口ラ
ンディは盗作ゴリラPart11 (938) 3: ネット汚物・田口ランディは盗作
ゴリラPart12 (945) 4: ネット汚物・田口ランディは盗作ゴリラPart
13 (944) 5: ネット汚物・田口ランディは盗作ゴリラPart13 (32) 6:
村上春樹『海辺のカフカ』専用スレッドPart3 (66) 7: ネット汚物・田
口ランディは盗作ゴリラPart14 (369) 
372吾輩は名無しである:02/10/21 16:42
>>371
本当だ……よくもまあ、引っぱり出してくるもんだと、ある意味感心。

すくすくネットワーク(>>341-347参照)のご意見フォームはこちら↓
https://www.nhk.or.jp/sukusuku/bosyuu/goiken.html
と貼ってみるテスト。
373吾輩は名無しである:02/10/21 16:44
送ったよ。このスレのURLも書き込んで。
374吾輩は名無しである:02/10/21 16:47
漏れは鹿砦社のサイトのURLを送っておいたぞ!
375吾輩は名無しである:02/10/21 16:47
すくすくネットワークの件と、あああさんの登場と、
どちらが目障りで「キーッ」なんだろう。両方かも。(w
376吾輩は名無しである:02/10/21 16:56
すくすくネットワークの原稿は全文アップしてくださったかたが。感謝!
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/ms/1034848390/90-99
377吾輩は名無しである:02/10/21 16:56
>>375
どっちかわからないけど、
「キーッ」となって子供を虐待するよりは
2ちゃん荒らしでもしててくれる方が100倍マシ。
378吾輩は名無しである:02/10/21 17:03
1: 平野啓一郎と村上春樹どっちがスゴイか (120) 2: 『世界の終わり
とハードボイルド・ワンダーランド』 (296) 3: 村上春樹、ノーベル文
学賞への道 (492) 4: おい村上春樹だけど (15) 5: 村上春樹ぱーと6
(372) 6: 文壇BAR♪八店目目 (418) 7: 村上春樹『海辺のカフカ』専
用スレッドPart3 (68) 8: 『ノルウェイの森』をマッタリ語るスレ (6

今度は春樹スレage荒し。
379吾輩は名無しである:02/10/21 17:06
クレヨンシンちゃんの真似をして(←決めつけ)、
「いやん、ばかん」と身体をクネクネさせるくらいで
「キーッ」となられたら、ほんと、子どもも大変。

それにしても「キーッ」って自分で書くからには、
ランディ先生も自分が猿だって自覚をもつようになったか。
380吾輩は名無しである:02/10/21 17:17
既女板でのタレコミ。子どもを産んだ年令も37だったり38だったり
一定しないし、本当にエッセイでもご都合主義的に嘘ばっかりつくのが
得意なんですな。
--------
105 :可愛い奥様 :02/10/21 16:34 ID:MEmQ1EZ5
あのさー。ちょっとしたことでこの人の関係者だったことが
一度あるんだけど、「無料でメールマガジンを配信しているうちに
才能を見出され」なんて大嘘。ランディ、子育ての初期も
仕事がしたくてしたくて銭貰ってライター業やってたよ。
全身がもう立身出世欲の塊みたいな女。子供にあっちに行けといわれるのも
納得だね。嫌われてるんだろ。だってプリクラしたいって子供が
台から落ちて頭を割って8針ほど縫うほどの怪我をしたときも、
「子供って怪獣みたいだな」なんて平気で日記で書いていたものね。
そのときそのときで都合のいいアタシを演出するのが気色悪くて
見ていて寒い。
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/ms/1034848390/105
381吾輩は名無しである:02/10/21 17:22
検証本はどこで注文・予約すると一番早く入手できるんですか?
田舎なものでまず近所の書店には入荷しないので。

やはり直接鹿砦社にするのがいいんですかね。
382吾輩は名無しである:02/10/21 17:24
普段図書館で本を借りています。
買う金がないので少しずつでもここにうpしてもらえませんか?
図書館にはリクエストしてありますが、どうも無理っぽいので……。
383吾輩は名無しである:02/10/21 17:25
ネット書店にちゃんと入荷するかどうか、
検証本スタッフさんは教えて!
384吾輩は名無しである:02/10/21 17:26
>>382
アホか。売り物の本をコピペしろと?
脳味噌が乱Dですか?
図書館リエクストがダメってなんでわかるんだよ。
385吾輩は名無しである:02/10/21 17:28
図書館の担当者がランディ信者で蔵書の冊数がかなり多いとか。
386吾輩は名無しである:02/10/21 17:29
どうしても読みたきゃ何日か絶食して1600円をひねりだせ。
それもできないようなら、本なんか読まなくていいよ>>382
387吾輩は名無しである:02/10/21 17:30
>>384
なんでそんな言われようになるのかよく分かんないんだけどさ……。
「そういうゴシップものはちょっと」って言われたんだよ。
まあいいや、数売ってせいぜい稼いでくれよ。
興味なくした。
388吾輩は名無しである:02/10/21 17:31
そんなもの買うなら第六次小林秀雄全集1を買う!!!!!
389吾輩は名無しである:02/10/21 17:32
>>385
家の近くの図書館、学校や職場の図書館の、どちらか片方だけならともかく、
両方ともそんな因果な図書館だなんて、ちょっと信じにくいなあ。(w

それに、原稿用紙1000枚相当のをアップするなんて、物理的にまず無理。
自分が1600円出すのを惜しむかわりに、他人にそれだけのコストをかけさせる
というのは、少し勝手すぎますよ。
390365:02/10/21 17:32
>370
>自分が渡した本くらいは読んでいるだろうから、
>パクりを見のがしていたらやはり責任大ということで

そうですね。それ忘れてました。すいません。
たしかに版元も共犯者ではありますな。
358は、「裏で操る奴等」がひっかかったんですよ。
と学会の本を読んで以来、「陰謀論者には気をつけろ」が家訓になってるもんで。
出版社が一般大衆をだまそうとした、というのを言いたいのなら、
誇大広告とか言えばよかったのに。
細かいことにこだわっててすみませんです。
391吾輩は名無しである:02/10/21 17:32
アンチ田口も傲慢ですな。
392吾輩は名無しである:02/10/21 17:33
>>387
あっというまに興味無くすくらいなら、元々そんなに読みたい
わけじゃないんだろ? ふてくされてんじゃねーよ。
393吾輩は名無しである:02/10/21 17:34
>>387
どこの図書館か晒しあげるべし
394吾輩は名無しである:02/10/21 17:34
自分勝手なやつ>>387
395吾輩は名無しである:02/10/21 17:37
>>391
自分が本買わないから、400ページの大作をコピペしろって方が
傲慢だろうが。他人にものすごい労力かけさせようってのも
自分勝手だが、商売品を全文コピペしろってのも非常識。
396吾輩は名無しである:02/10/21 17:44
「すくすくネットワーク」へのご意見フォーム
https://www.nhk.or.jp/sukusuku/bosyuu/goiken.html

NHK出版の直メアドあるよ。
[email protected]
397吾輩は名無しである:02/10/21 17:47
>>381
鹿砦社に直接、でオッケーのようです。
近所の書店に注文という手もあるでしょうけど。
398検証本スタッフ:02/10/21 17:48
381さん、鹿砦社のサイトから注文するのが早いみたいです。
オンライン書店についてはわからない……。すいません。

>まあいいや、数売ってせいぜい稼いでくれよ。
出版不況につき、多少部数が出たところで大して稼げません。
そもそも売っている本を全ページコピーしてネットで配布してほしい、
というのは明かな著作権法違反です。
図書館へのリクエストには感謝します。
399吾輩は名無しである:02/10/21 18:10
>>398
ネットカフェあたりで
気長に、ちまちまやるかもしれません。
400吾輩は名無しである:02/10/21 18:15
ここは田口の罪を晒しあげるところだからさ
>全ページコピーしてネットで配布してほしい、
は田口側に有利な訳だろ?それは変じゃないか。

検証本をちゃんと購入して
その部数で田口を精神的に追いやる、ってのが
正当な手段だろう。

 
401吾輩は名無しである:02/10/21 18:28

無料コピープロジェクトを立ち上げたKであった。
402吾輩は名無しである:02/10/21 18:32
>>401

やめろよマジで。
田口を使ったアホ出版元も晒しあげる為に
ここで皆書き込みしているのに、
無料コピペやったら、君は出版社を銃弾する権利を
放棄するって事だぜ?
気は確かか?

猿の仲間入りするって事だよ?

 
403吾輩は名無しである:02/10/21 18:33
>>402
そんな根気は401には無いって(w
やれるものならやってみろよ>>401
404吾輩は名無しである:02/10/21 18:34
まあまあ。自分も貧乏だった時期が長いんで、
1600円がイタいと思う気持ちはわからないでもない。

>>387さん

とはいえ、やっぱりそれは無理でしょ。
ただ、「このへんは面白いよ」ってとこは、
漏れが報告してあげますよ。それで我慢してちょうだい。
405キャロルくん:02/10/21 18:38
/
まず、最近わたしが敬愛する・・・・先生の          
芥川竜之介関係のサイトをここに紹介します!           
ぜひ、見てくださいね!

http://www12.brinkster.com/uhikaru/akutagaw.htm    

そして、私のスレで、

不思議な国のアリスに関することを何でも書き書き。

http://book.2ch.net/test/read.cgi/books/1034769192/
 
待っているよん!
(・∀・)!!
11""1 !!!
406吾輩は名無しである:02/10/21 18:45
>>404
それは好意的な解釈すぎるかも。
1600円がイタいという状況は確かにアリかもしれないけど、
今現在パソを購入済みで、えんえんネット接続するだけの
金銭的余裕はあるわけだから。
まあ学校か職場からアクセスしているという線もあるし、と思ってたら
>>399ではネットカフェからと言い出しているし。
ネットカフェに数回通うお金で、検証本なんて買えちゃうじゃん。
407吾輩は名無しである:02/10/21 18:48
それに>>399って、ネットカフェからアップする文章は
何を見ながらにする予定なの?
お金がなくて購入できず、図書館にも断られた検証本が、
あら不思議、魔法で>>399のお手元に――という設定?
408吾輩は名無しである:02/10/21 18:51
待っているよん!
(・∀・)!!
409吾輩は名無しである:02/10/21 19:02
「すくすくネットワーク」へのご意見フォーム
https://www.nhk.or.jp/sukusuku/bosyuu/goiken.html
NHK出版の直メアドあるよ。
[email protected]

連載第一回目の文章は
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/ms/1034848390/90-99
抗議のお便りに添えたほうがいいかものランディコラムは、
「監禁レイプあったのか知りたい知りたいの文章」
http://hwj-test.hotwired.co.jp/opendiary/randy/20000327.html
猫虐待コラムは、
http://www.melma.com/mag/26/m00001926/a00000061.html
宅間については、
http://www.melma.com/mag/26/m00001926/a00000078.html
410吾輩は名無しである:02/10/21 19:15
まずは購入。
411吾輩は名無しである:02/10/21 19:41
>>382
館長がランディからメチャメチャ叩かれた
湯河原図書館ならまちがいなくリクエストに応じてくれるはず。
逝ってヨシ!
412吾輩は名無しである:02/10/21 19:44
トコトコトコ・・・何だココ?

      ▲     
    〜 ●〜 
       ♂    
      / \    
413汚物の獣人:02/10/21 19:47
文学板の中心。核。宮殿。我が家。
414吾輩は名無しである:02/10/21 19:49
>>412
この偽者め!骨折して入院しろ!

      ▲     
    〜 ●〜 
       ♂    
      / \    

415吾輩は名無しである:02/10/21 19:53
>>387
もう1度図書館に行って
「タイトルは注目を集めるためにこんなになってますが、
田口の著作権違反問題をとおした日本の出版事情を扱った本です。
著作権に興味があるので、こんな具体的な事から勉強してみようと思って。
前に田口の本を読んだが今春の盗作のニュースを知って、どこが問題なのか知りたい。
春のニュースでまわりでも話題になってた。」
こんなかんじでなんでこの本を読みたいかを言ってみて下さい。
416吾輩は名無しである:02/10/21 19:55
買えよ!という顔をして、受け付けの係員は言った。

「。。。。。。。。買えよ!!」
417吾輩は名無しである:02/10/21 20:58
いいこと教えてあげる。

>>382
1日たったの100円ずつ貯めれば、
17日後には、検証本1冊とチロルチョコ2個が買えるよ!

全文の入力うpは、奇特な人が17日頑張ってもキツイけどね!
418381:02/10/21 21:48
それでは直接鹿砦社で予約して参ります。
お答えいただいた皆様有り難うございます。
419吾輩は名無しである:02/10/21 22:20
      ▲     
    〜 ●〜 
       ♂    
      / \    


トコトコトコ
予約しに行って来ます。
420吾輩は名無しである:02/10/21 22:21
http://www.mailux.com/mm_bno_dsp.php?mm_id=MM3CA6B2367053B&bno=20021021200058
『田口ランディ その「盗作=万引き」の研究』
目次、キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
421吾輩は名無しである:02/10/21 22:22
それよりみんな、まずはちゃんと
「図書館にリクエスト」行動を起こした382を
讃えようではないか!
やってるか〜、リクエスト行動?
漏れは実はマダだ!
422吾輩は名無しである:02/10/21 22:22
おっ、目次もきたか。これはめでたい。
423吾輩は名無しである:02/10/21 22:49
乱Dたんが湯河原御殿を売り払って検証本買い占めたら見直してあげるよ!
424吾輩は名無しである:02/10/21 22:53
プール付き湯河原御殿てビニールプールだった、ってのがワラタ。
425吾輩は名無しである:02/10/21 22:57
発売日前夜から当日は汚猿の全身全霊をかけた攻撃がありそう・・・・
426吾輩は名無しである:02/10/21 22:58
加藤弁護士の頭は電子レンジ化してる!
427吾輩は名無しである:02/10/21 23:03
ああ、いまからワクワクするね!>>425
いままでのお猿行動プロファイリングからすると、
旅に出る前一荒しってのが行動パターンだから。
今度の襲撃は激しいだろうな。期待してるぞ!>猿
さあ来い、受けて立つ!
428吾輩は名無しである:02/10/21 23:08
そうだ!金の無い奴は100円ずつ貯めよう.学生さんは食事代をちと削るんだ.
俺もエロビデオ借りるのを控えるぞ!
429吾輩は名無しである:02/10/21 23:24
目次からして歯に衣着せてないなぁ。
しかし一時は一世を風靡したベストセラー作家が
2chで荒らしとはねぇ。
こういうのがリアルで見れるのもここの面白さだ。
430吾輩は名無しである:02/10/21 23:42
あわわわ。
 検証本、定価1000円ぐらいだろとか勝手に思い込んでて(なんか大月さん
の顔思い出すと、ガリ版刷りみたいな本想像してた)、勢いで近所の本屋さん3軒に
注文出しちゃったんだけど、すぐには入荷しないから発売日にどっかで一冊別に
買わなきゃ行けないし……ということは1600円×4いこーるということで……
 ふんごろぉぉっ!
 来月煙草もウイスキーのボトルもやまやの明太子も買えないじゃないかあっ!
  
431吾輩は名無しである:02/10/21 23:54
>>430
紙面を使って、それなりに名を売った作家の盗作を検証するんだから、
サブカル本なみのスカスカなボリュームじゃ不可能ですよ。
今回の検証本はランディの少なくとも単行本4〜5冊分のボリュームはある。
もう……活字、活字、活字だよ。
昨今のふつうの出版社なら3000〜4000円はする中身になってる。
これを1600円で出すというのは、ある意味スゴイと思う。
なんちゅーか、気合いが入ってるわ。
432吾輩は名無しである:02/10/21 23:55
>>スレ住人

柳くらいな騒ぎを望んでいるの??
433吾輩は名無しである:02/10/21 23:59
そこまでお金や時間を費やす必要があるのかなぁ…
盗作騒動以前にネット小説や単行本(もはや消費さえ何たらかんたらという本)
を一瞥しただけで読むのは時間の無駄だと判断しましたが。
434吾輩は名無しである:02/10/22 00:06
>>433
あなたにとって検証本が必要ないならそれでいいんじゃない?
スレに書き込んでどうしようというの?
435吾輩は名無しである:02/10/22 00:12



発売と同時にこのスレが解散するなら、買う。


436吾輩は名無しである:02/10/22 00:26
スレの解散というのも面白い言い回しだけど、
本の発売と同時にというのは無理。
田口ランディ先生断筆と同時に――というのなら
ありうるけど。(w
437吾輩は名無しである:02/10/22 00:26
>>430
いや、まえに「4冊買う」と宣言している書き込みを見て
「勇者だ」と思っていたんだけど、そういう理由だったのねん。
でも勇者だ。頑張ってくで。
438吾輩は名無しである:02/10/22 00:27
>>430
これを機会に禁煙しる。

>>433
田口自体には金や暇を費やす価値は無いが、
盗作作家の息の根を止めることにはその価値がある。
439吾輩は名無しである:02/10/22 00:31
メンヘル板&各板で暴れた姫嬢の悪行を補完しておこう

【警報】姫嬢には気を付けましょう。(名無しで煽る可能性あり。)
・姫いきなり切れて床の個人情報をさらしたうえに
名無しで暴言を吐く。
・床、本気で傷つき泣きながら兄を去る
・自治に対して問題発生したので、自治関連が話題となる
・実質上、自治に関わったコテはエロ、霧、悪意などの大物コテ。
・しかし、急に悪意が去った事で騒ぎになる。
・問題は姫ではないかとの推測レスが続出→次の日そのスレ全体削除、問題となった自分のレス削除
・これはさすがにおかしいと大騒ぎになり、本家メンヘルにまでスレがたつ。
・エロなどの大物コテはアク禁、最後に残ったヘルヨッチーに対する叩きレス、叩きスレがたつ
・ヘルヨッチーをかばうために、悪意が参上するが、ヘルヨッチーと共に追放される
・姫、珈琲その他の一味と結託して暴言吐き散らかしながら住人へ粛正と追放を開始。
あまりのことに住民が9割兄を去る。
ここに姫チャンネル(雑談1)、珈琲チャンネル(雑談2)が実質設置される。

http://www.bbs2.jp/hime/ 姫板、たぬきと共同運営(2chで晒されて慌てて閉鎖)
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/intro/1029138639/ 珈琲スレ
http://www.bbs2.jp/menheru2/ 珈琲が仕切るさぼーるメンヘル板
http://www.bbs2.jp/menheru/ 姫が追放されたさぼーるメンヘル板
http://jbbs.shitaraba.com/sports/3587/ 姫が追放されたさぼーる避難板
440吾輩は名無しである:02/10/22 00:31
幻冬舎にも筑摩にも捨てられた盗作猿は、自分のウェブサイトを
立ち上げるんだろ。
そんなことしたら、まだまだヲッチの続けなきゃね。

盗作作家がモノカキをやめるまで監視は止まりません。
441吾輩は名無しである:02/10/22 00:32
鹿砦社は盗作作家・落合信彦の検証本のときより明らかに乗り気だ。こっちも
がんばってくれよう>鹿砦社
442吾輩は名無しである:02/10/22 00:33
「下手な盗作すると鹿砦社が黙ってないぜ」みたいにさ
443吾輩は名無しである:02/10/22 00:34
なんかこれまでのスレでおなかいっぱいです。正直。
444吾輩は名無しである:02/10/22 00:38
>>438
そんな、禁煙だなんて可哀想だよぉ……。
どちらかと言えば禁酒の方が。
>>430さんはランディ先生と違って、昼間から
酒かっくらって近所の人と大喧嘩なんてことは
しないだろうけど。でも、酒は恐い。
445吾輩は名無しである:02/10/22 00:42
>>443
胃弱じゃないか?君。
446吾輩は名無しである:02/10/22 00:45
564 名前:無名草子さん :02/10/22 00:42
今、4ちゃんねるに芝田出てる!
テレビつけろ!
447吾輩は名無しである:02/10/22 00:46
>>446
どんなことほざいてる?報告キボン!
448吾輩は名無しである:02/10/22 00:49
>>430
外国の安ワインにしなされ.2リットルで980円なんてのがあるよ.
449吾輩は名無しである:02/10/22 00:55
>>447
ホームレス作家の担当として出演。
450吾輩は名無しである:02/10/22 00:59
>>448
やまやの明太子と合う?
451吾輩は名無しである:02/10/22 01:00
>>446
野口五郎が出てる。
452吾輩は名無しである:02/10/22 01:02
>>435
監視してるのに、NHKなんかでコソ〜リ書いていたりするから>猿
スレの解散なんて無理でしょ。
453吾輩は名無しである:02/10/22 01:06
しかも、内容は、あんた自分の娘に嫌がらせを書いてどうするんだよっ!と
言いたくなるお粗末さ。<NHK出版のすくすくネットワーク
454吾輩は名無しである:02/10/22 01:08
猿自身が筆を折る。
盗作屋を使うようなモラル無視出版屋がなくなる。

どっちかが達成されればこのスレもなくなる。
難しいことじゃない筈なのにねえ。情けない。
455吾輩は名無しである:02/10/22 01:09
差し止め請求したいが新聞沙汰になるのはいやだ……。
加藤弁護士と猿はものすごい勢いで相談中だね。
456吾輩は名無しである:02/10/22 01:15
こんな勝ち目のない仕事は引き受けたくないでしょ。
加藤君は物凄い勢いで居留守中だと思われ。
457吾輩は名無しである:02/10/22 01:23
>>456
ワラタ>物凄い勢いで居留守中
なんか一般書籍板の予想日記の名場面を思い出したよ>盗作猿、逝ってヨシ
458吾輩は名無しである:02/10/22 01:39
新聞沙汰になっても差し止めする。
新聞沙汰はいやだから差し止めはあきらめる。
どっちが猿にとって得なんだろ?
459吾輩は名無しである:02/10/22 01:48
>新聞沙汰はいやだから差し止めはあきらめる
普通の脳みそならこう判断を下すだろ。
けれど猿は人間じゃないからな。
どう打って出るかわからないね。
460吾輩は名無しである:02/10/22 01:52
>>447 回復薬を買いすぎて、肝心の食料を買い忘れて餓死したエニックスの
勇者だったのです……しくしく。
461吾輩は名無しである:02/10/22 01:55
頑張れ……。君の善行がいずれ地球……とまでは言わないが、
出版界を救う日も来るだろう。その一助となってくれたのだ。
ありがとう!>>460
462吾輩は名無しである:02/10/22 01:57
あがががが……芝田先生出てたの? ああー知らなかった……。
 あのホームレス作家の担当でもあったわけ? 複数の人間から借金を踏み
倒すしまくるわ、人妻に手を出すわ、それを注意したフリーの編集者への暴言を、推理小説協会の
機関誌に実名入りで書くわ、というあのホームレス作家の担当だったの(しかも
ホームレスからは、友人宅に泊まり歩くのはホームレスではない! と抗議
されてるという……)。
 うーん、見たかったあ……


463吾輩は名無しである:02/10/22 02:07
>>462
惜しかったねえ。でも見なくてよかったかも。
「おまえ、その顔でオナニーするのかっ、その手で
チンコが擦り切れるまでオナニーするのかっ」と
小一時間問い詰めたくなるような顔だったよ。
464吾輩は名無しである:02/10/22 02:30
一般書籍板より、検証本、ネット書店情報です。
今のところ、esbooksとYahoo!が確認されています。
http://www.esbooks.co.jp/bks.svl?start&CID=BKS503&shop_cd=1&qty=1&product_cd=31047316&pg_from=srh
http://books.yahoo.co.jp/bin/detail?id=31047316

これから増えると思いますよ。
465吾輩は名無しである:02/10/22 03:04
芝田は単なる香具師臭むんむんの
じじぃだった。吐きそう。

ホームレス作家の方が
うさんくさい版元=幻冬舎って選び方しているだけ
上手でありました。
顔に品もあったしね。
466吾輩は名無しである:02/10/22 03:19
しかしあの本(ホームレス作家の)って
宣伝したわりにはほとんど売れなかったらしいね。
もう一山当て込んでの出演だろうが。
さて元は取れるかどうか。幻冬舎ってけっこう経営の内情は
ヤバいんでないかと思う。
467吾輩は名無しである:02/10/22 03:22
4ちゃんみていて
ホームレス作家ってのは、芝田側が付けた名前って感じでしたね。
作家自身はそのくくりに入れられる気はなかったようです。

468吾輩は名無しである:02/10/22 03:27
なんていうかさあ、芝田って「コンセプトで人をはめれば
中身はクソでも馬鹿読者騙して強引に売る」って卑しい根性が
透けて見えるような髭の業界オヤジまんまだったよ。
そのくせして気は小さいの。
469吾輩は名無しである:02/10/22 03:37
>>468

汚猿とは気が合いそうだよね
470吾輩は名無しである:02/10/22 06:33
ネット書店で図書券で買いたいって人いたよね?
http://www.jbook.co.jp/product.asp?product=2047955
ここは買えますよ。
471吾輩は名無しである:02/10/22 06:37
ホムレス作家の情報きぼーん。
472吾輩は名無しである:02/10/22 06:42
松井圭で検索すれ>>471
473吾輩は名無しである:02/10/22 12:02
松井計ね>472
474吾輩は名無しである:02/10/22 12:02
>>468
幻冬舎に合ってるね>芝田
475吾輩は名無しである:02/10/22 13:21
さーて
幻冬舎とシロウズのサイト
どっちが先に消えるかなー?(w
476吾輩は名無しである:02/10/22 16:12
幻冬舎は、後一週間(推定)で削除ですからね……。
477吾輩は名無しである:02/10/22 18:05
アマゾンはまだか?
478吾輩は名無しである:02/10/22 18:46
Amazon、まだキテナイ━━━━━━(゚_゚)━━━━━━ !!!!!
479吾輩は名無しである:02/10/22 19:30
買った人は後続が書店で探しやすいように背表紙とかを撮影してうpしておくれ。
…すでにカラーでどこかに載ってたっけ
480吾輩は名無しである:02/10/22 20:21
ほんとお前ら才能ないなあ(ゲラゲラ
481吾輩は名無しである:02/10/22 20:52
>>480
夜釣りですか。
482吾輩は名無しである:02/10/22 20:53
>>480
検証本は「ゲラ」段階ではなく、もう発売直前ですが何か?
483吾輩は名無しである:02/10/22 21:19
才能あふれる(藁、ランディ先生のお書きになった新聞記事が、
一般書籍板にアップされていたのでコピペ♪

620 :616 はい、スタート :02/10/22 16:34
ランディ今を行く
「地域通貨と現状と夢」〜「情の交換」でつながる 換金思想の粋外の世界
 千葉に「ピーナッツ」という地域通貨があるという。
その「ピーナツ」が町の活性化に役立っているという。
 いったいどうやって?
そもそも地域通貨ってお金なのか?とにかく現地に行ってみようと思い立ち、
西千葉の、ゆりの木商店街を訪ねた。
 小雨の午後、案内役で「ピーナッツの仕掛け人でもある村山和彦さん
(NPO法人千葉まちづくりサポートセンター理事)と駅前で落ち合う。
623 :2 :02/10/22 16:46
 「まずはピーナッツを体験してみてください」と、村山さんから体験用の
「大福帳」と呼ばれるピンクのカードを渡される。
あれ、ピーナッツはどこですか、と目を丸くする私き村山さんは笑う。
 「ピーナッツとは、このシステムの愛称なんです。
まずピーナッツ・クラブの会員になっていただきます。
クラブではピーという単位を使います。お金ならだいたい1円が1ピーです。
1時間労働はおよそ千ピーに換算されます。じゃあまずは、この大福帳を
使って昼飯を食べましょう」
 案内されたのはピーナッツ・クラブ会員のスパゲティ屋さん。
ここで会員がランチを食べると現金では100円(100ピーに相当)の割引に
なる。なんとなく得した気分。
ところが、私の大福帳には「支払いマイナス100ピー」と書きこまれた。
割引を受けたことで私の残高はマイナスになった。逆にお店の大福帳には
「受け取り プラス100ピー」と書きこまれ、お互いにサインしあい
「アミーゴ!(友達)」と言って握手する。
484吾輩は名無しである:02/10/22 21:20
>>483続き)
624 :3 :02/10/22 16:54
 やっとわかった。ピーナッツは「交換システム」なのである。
そこには実態としても「お金」は介在しない。お店と私の間で「100ピー」の
受け渡しがありました、と言う事実が大福帳に記載されるだけだ。
 「そうか、お金だと割り引きサービスで得するのはお客さんだけ。
でも、ピーナッツシステムだと、割引されたお店に100ピーが貯蓄される
わけですね」
 ピーナッツを媒介にして、お店とお客さんの対等な関係が生まれてくる。 
 「そうなんです。逆に田口さんが、お店の入り口にきれいな花を植えたとする。
お店は1000ピーを田口さんに支払います。田口さんお大福帳にはプラス1000ピー
が貯蓄される。そいやって交換しあい親しくなることで、この商店街の固定客が
増えていったんです」
625 :4 :02/10/22 17:05
2000年に商店街の美容院が会員1号になった。現在会員数598。
この1年で倍に増えている。
 ミヒャエル・エンデの童話「モモ」の世界観がモデルだ、と村山さんは語る。
「世界はお金を中心とした資本主義経済によって動いています。それを否定
しようとか変えようと思っているのではありません。でも、お金という粋の
外に、別の価値によって人と人がつながる世界があったら、私たちはとても
生きやすくなると思うのです」
 たとえば、子供たちが一人暮しのおばあちゃんのお世話に行く。
ややもすれば一方通行になりがちな行為だ。でも、ピーナッツなら、子供たちの
1時間の働きは1000ピーとして大福帳に記載される。
おばあちゃんにお手玉を習ったら、今度は子供たちが1000ピーを支払う。
そんなふうに、人間の「情」を「ピー」に換算してやりとりできるのだ。
 商店街が元気になった理由がわかる気がした。(作家)
485吾輩は名無しである:02/10/22 21:23
>>481
>>482
やっぱ才能ないな
486吾輩は名無しである:02/10/22 21:25
で、一般書籍板のスレには、こういうタレコミが。(w
ランディにしては、普通っぽい文章なのは、校正する人が頑張ったせい?

634 :無名草子さん :02/10/22 17:33
この記事にはだいぶ朱が入っています。
だから本当は、田口さんの意には染まなかったみたい。
でも、仕事が減っている関係からか、おとなしく引き下がりました。
487吾輩は名無しである:02/10/22 21:26
>>485
スレ番号間違えていますよ。正解は、

>>483
>>484
やっぱ才能ないな
488吾輩は名無しである:02/10/22 22:12
>>483-484
これはまた味気のない文章だな。
どこの新聞かは知らないが、自分のところの記者に書かせた方がよほど
経費も掛からず人情味溢れる記事になったんじゃないだろうか。
「作家」に書かせている意味がないよ、これじゃ。
489吾輩は名無しである:02/10/22 22:17
できる編集さんなら
この程度の文章「つまんない」って
書き直しさせられるけどね。
490吾輩は名無しである:02/10/22 22:24
朱を入れられていくらかマシになったとはいえ、まだ読みにくさの
残る文章ですね。

>現金では100円(100ピーに相当)の割引に

「100ピー(100円に相当)の割り引きに」の方がいいんじゃないかなあ。
現金で払うと割り引きにならないで、地域通貨で払うと割り引きになる
という話なんでしょう?

491吾輩は名無しである:02/10/22 22:32
>>490
それ思った。わかりにくい。
492あああ:02/10/22 23:46
 ちくまのサイトで連載された『コーリング』が見れるトコ
ある?  岡野ファンサイトで田口ファンの人がいたから、
その人に教えたい。田口監視スレの関連URLから辿っても
見れないのよ。 検証本出るからって消すなよ………… 
493吾輩は名無しである:02/10/22 23:49
>>492
もう見れないです。
ググルでも無理。
筑摩が著作権保護の観点からコピペ不可の仕様にしてるんです。
494あああ:02/10/23 00:23
 >>493 どうも。……アレは堂々と著作権保護なんて言えるブツですか?
岡野冷子関係で、田口のメルマガに「祖父江さんと会った、今度
自分の本のデザインをしてほしい…うんぬん」とか書いてたようですが、
祖父江氏は岡野冷子「陰陽師」関連のデザインをされてる方ですね。
ヤメテケレー! 
495吾輩は名無しである:02/10/23 00:32
罵詈小説の装丁は祖父江さんですよ(鬱
496あああ:02/10/23 00:48
うわーっ  ヤメテケレー  泣いちゃうぞ(鬱々
………………でも、あの方のセンスであの程度の装丁って
コトは、手抜きですかいな?そうだったらいいが……

ネットで検証本買う予定だが、ドコにすべきか?
馬鹿1はまだ取り扱う予定は無いのか…な?
497吾輩は名無しである:02/10/23 01:06
>>492
題名についてだけなら、
http://www.google.co.jp/search?q=cache:xeRzXtul1K0C:www.chikumashobo.co.jp/w_chikuma.html
で、「calling」が連載されていた痕跡を見ることができますが……。
文章の一部は、
http://jove.prohosting.com/~oliinkai/randay-a.shtml#bv に少し。
内容は、
http://www.asyura.org/bigup1/source/036.htm に「コーリング」予想が
あるのでそれを参考に(?)。520以降、554とか556とか。
498にゅーそくから:02/10/23 02:05
178 :番組の途中ですが名無しです :02/10/23 01:48 ID:N97O1Oxe
鹿砦社から本キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

すげー分厚い本で・・・ソフィーの世界ぢゃないんだからってくれーの分量でつ。

さて、これから読み終わるまでにどんだけかかるか・・・
499吾輩は名無しである:02/10/23 02:07
ニュー速スレには、こういう声が。
たぶん、鹿砦社のフォームから注文した方ですね。

178 :番組の途中ですが名無しです :02/10/23 01:48 ID:N97O1Oxe
鹿砦社から本キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

すげー分厚い本で・・・ソフィーの世界ぢゃないんだからってくれーの分量でつ。

さて、これから読み終わるまでにどんだけかかるか・・・
500499:02/10/23 02:08
>>498さんとかぶった。すみません。
501498:02/10/23 02:09
>>499
発売前夜のお祭りケコンということで。
502吾輩は名無しである:02/10/23 13:32
アマゾン、遅いぞ。まだか?
503吾輩は名無しである:02/10/23 17:32
Amazonも、ウェブ紀伊国屋も、バカワンもまだ。
504吾輩は名無しである:02/10/23 18:01
らんでぃのお顔みますた・・・・・・・・・カーンですか?
505吾輩は名無しである:02/10/23 18:03
らんでぃのお顔みますた・・・・・・・・・オリバー君ですか?
506吾輩は名無しである:02/10/23 18:09
詳しい説明は省くけど、ランディ田口さんの顔って松浦亜弥に似てない?
507吾輩は名無しである:02/10/23 18:11
>>504-505
ヒドイこと言わないで!
オリ・カーンにはホモ・サピエンスの知性が滲み出ているよ。
ラソディには、カーンのすね毛1本ぶんの知性も感じられないでしょ!
508吾輩は名無しである:02/10/23 18:13
>>506
似てないよ、伊藤美咲だろ??
509吾輩は名無しである:02/10/23 20:02
>506
ランディ田口? そんな言い方するやつ初めて見た。
ぜひとも「詳しい説明」とやらを伺いたいもんだ。
510吾輩は名無しである:02/10/23 20:05
詳細は略すが、ランディ田口さんはモーニング娘。の一員として通用すると思う。
511吾輩は名無しである:02/10/23 20:15
詳しい話は割愛するが、ランディ田口さんはあの伝説のネットアイドル・てるみに劣るとも勝らない。
512吾輩は名無しである:02/10/23 20:17
挨拶は省くが、てるみって誰?
513吾輩は名無しである:02/10/23 20:19
詳細は略すが、加藤弁護士が寝込んでいるらしい。
514吾輩は名無しである:02/10/23 20:26
詳細はともかく、いいかげんにしろよ、おまえら。
おかしいから。

ランディ田口? トウのたった女子プロレスラーの名前だよ。
100戦2勝、八百長で2回は勝ったらしい。
515吾輩は名無しである:02/10/23 20:28
ランディオタク
516吾輩は名無しである:02/10/23 20:31
詳細は略すが、猛烈な勢いでこのスレが気になってしょうがない人たちが
いるらしい。田口が断筆したらスレも終わりだから、残り少ない日々を
満喫してね!
517吾輩は名無しである:02/10/23 20:38
516って、職業欄に田口ストーカーと書いているんだろうね。
518吾輩は名無しである:02/10/23 20:38
今、書籍板のスレにも書いた来たけど、検証本、東京神保町のコミックのT岡で
今日買ったよ。>>498 にあるようにハンパな分量でない。2段組だし。
買ってきた帰りの電車の中で、巻頭の写真取材だけ読んできたが、かなり危ない
と思われ。こりゃ中身はもっと楽しみだぜ!
519吾輩は名無しである:02/10/23 20:41
至福の時だね。今夜はそれで抜くんでしょ?
で、汚物が死んで、お前らはこのスレと一緒に文学板から消えてね。
間違っても汚物その他、の君たちは残っちゃダメだよ。
520吾輩は名無しである:02/10/23 20:41
>>516
細かい描写は端折るが、

>田口が断筆したらスレも終わりだから、残り少ない日々を
      ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~     ~~~~~~~~~~~
ってこれほんと?近々断筆の用意あり?
もし本当にそうならこれほど喜ばしい事はない。
521吾輩は名無しである:02/10/23 20:48
>>517
>>519
コワ、スレストーカー……。
522吾輩は名無しである:02/10/23 20:52
ここって、必ずレスくれるから好き。
523吾輩は名無しである:02/10/23 20:54
>>522
素人釣り師はもっと賑わってる釣堀に逝けよ。
524吾輩は名無しである:02/10/23 20:56
また来た……手を叩けば泥鯉が浮かんでくる感じ。
525吾輩は名無しである:02/10/23 20:59
手前等、それで気の効いた文句書いたつもりか?アアン?
まったく才能ねーなー
もうどうしようもねえよ
手前等みたいなクズは↓こんな悟りの境地には絶対にたどり着けないだろうな。

http://fotm.rotten.com/fotm/wow.jpg
526吾輩は名無しである:02/10/23 21:01
また来た……手を叩けば泥鯉が浮かんでくる感じ。
527吾輩は名無しである:02/10/23 21:04
>>525
何えらそうに六点を貼ってるんだ?そこは最近知ったのか?
528吾輩は名無しである:02/10/23 21:16
>>527
デターーーーーーー!
六点だって(ぷぷぷぷぷ
隠語使って玄人気取りヴァカ
2chの玄人なんてみっともないだけだって早く気づけヴァカ
529吾輩は名無しである:02/10/23 21:17
(ぷぷぷぷぷ、ですか。
530吾輩は名無しである:02/10/23 21:25
>>529
デターーーーーーー!
一言、「うるせー馬鹿」って書く方がよっぽどいいのに、
冷静装って知的に振舞おうとするからボロが出んだよ。
お前はヴァカだって早く気づけヴァカ
531吾輩は名無しである:02/10/23 21:28
友達いないでしょ?>>530
532吾輩は名無しである:02/10/23 21:29
なにやってんだ、もう。
検証本、買ったやつ、おもしろそうなとこ、ちょっとうPしてくれ。
ヤフーは、まだ時間がかかりそうだからな。
533吾輩は名無しである:02/10/23 21:30
530と531は気が合いそうですね
534吾輩は名無しである:02/10/23 21:32
君が友達になってあげてよ。>>533
535吾輩は名無しである:02/10/23 21:33
うるせー馬鹿
536吾輩は名無しである:02/10/23 21:39
>>530
よくわかんないけど、すぐカッと怒るタイプなんですね。
537吾輩は名無しである:02/10/23 21:40
(ぷぷぷぷぷかぁ。寒いね。
538吾輩は名無しである:02/10/23 21:41
デターーーーーーー!も寒いが。
そんなにのばして言うことのことかよ。
539538:02/10/23 21:43
言うことのことかよ。ってなんだよって530は悔し紛れの突っ込みはやめてね。

言うことかよ ○
540吾輩は名無しである:02/10/23 21:44
だーかーらー、お前等きもいんだよ!
お前等は知的でもなんでもないの!
単なる2chオタクだって早く気づけヴァカ!
わかった?
わかったら「うるせー馬鹿」とでもカキコしとけヴァカ
541吾輩は名無しである:02/10/23 21:46
>>540
一人でカッカしてるね。
何を興奮してるんだか。
542吾輩は名無しである:02/10/23 21:46
まあ、それはそれとして。
検証本、注文しました。地元の図書館にも入れてもらおうと思ってます。
543吾輩は名無しである:02/10/23 21:46
>>539
いちいちそんな小さなことで訂正するところがキモッ!
お前の気の小ささはわかったから、もう来んな
544吾輩は名無しである:02/10/23 21:46
検証本の話題で忙しいから、もう消えていいよ>>540
545吾輩は名無しである:02/10/23 21:50
検証本の話題を潰したくてやってるんじゃないの?
546吾輩は名無しである:02/10/23 21:53
ま、確かにこいつら知的ではないよなw
547吾輩は名無しである:02/10/23 21:53
>>543
ほんと何を一人で興奮してるの?
548吾輩は名無しである:02/10/23 21:55
本当にいいコンビですね。
これからもその調子でお願いしますよ。お二人さん!
549吾輩は名無しである:02/10/23 22:03
>>540
マジレスするけど、少なくとも私は自分のことを知的だとは思いません。
二年近く前かな、バカにものを言わせてはイカンとか山形先生が主張なさって
いたことがあって、それはないんじゃないと反発したりしていた。
自分のようなバカでも、ものを言いたくなることってあるしなぁ、って。
しかし、田口ランディのような物件を目の当たりにすると、こいつから
キーボードを取り上げた方が、世の中のためでもあるし、本人のためでも
あるよなぁと思います。
バカなだけじゃなく、感受性が人よりかなり鈍い、性格がずいぶん悪い
――なんて要素が重なっているからだろうけど、それだけじゃないような
気もします。表現=他人を支配する手段にしているせいでしょうか。
550吾輩は名無しである:02/10/23 22:08
マジで549は支配されてると思ってる?
そっちの方がやばいと思うぞ。
551吾輩は名無しである:02/10/23 22:12
>>550
? 「支配する手段」という書き方が誤解を招いたのなら、
「支配しようとする手段」と訂正させていただきますけど。
552吾輩は名無しである:02/10/23 22:18
>>550
読解力ないなあ。
なんで549が支配されてるってことになっちゃうのよ。
田口の支配欲のことを指摘したら、なんで支配されてることに
なっちゃうんだよ。
553黒澤:02/10/23 22:20
ついに出た!
各板ごとのコテハンランキング!
リアルタイムに変動するコテハンの順位を見ることが出来る!

【2ちゃんねる人気コテハンランキング】
http://curoco.com/2chvote/

554吾輩は名無しである:02/10/23 22:25
>>540
>お前等は知的でもなんでもないの!

知的コンプレックスの強い>>540のようなタイプは、困ったものだなあ。(藁
どの書き込みに、自分はバカにされていると感じたの?
555吾輩は名無しである:02/10/23 22:57


藁を使う田舎者

556吾輩は名無しである:02/10/23 22:58
>>552
支配しようとしてるんじゃないかと思うのは、
支配されそうだという思いが無ければ出てこない。
私は550さんの言うこと分かります。
557吾輩は名無しである:02/10/23 22:59
藁を使うのは田舎者というマイルールをいきなり持ち出す田舎者の>>555

註)この場合の「田舎者」というのは、出身地が田舎(例: 茨城の笠間)で
あるかどうかとは直接の関係がない。(藁
558吾輩は名無しである:02/10/23 23:01
>>556
あら必死ですね。
支配欲については田口自身が言ってるんですよ。
559吾輩は名無しである:02/10/23 23:01
やっぱり……必ずレスするよね……田舎者だからね……
560吾輩は名無しである:02/10/23 23:02
何々を今時使うのは……って言う奴が一番、カコワルイ。>>555
561吾輩は名無しである:02/10/23 23:03
>>556
>支配しようとしてるんじゃないかと思うのは、
>支配されそうだという思いが無ければ出てこない。

変わったお考えをなさるんですね。(藁
支配されそうだなんて思いがあろうがなかろうが、
ランディ先生のように、「私は他人を支配しようとする癖がある」
などと、繰り返しご自分の文章中で語っている人については、
支配がどうのこうのという話になるのは自然だと思いますけどね。
562吾輩は名無しである:02/10/23 23:04
>>559
メール欄オナニーね、今時、田舎者だね。
563吾輩は名無しである:02/10/23 23:04
560はナウいね。
プッ
564吾輩は名無しである:02/10/23 23:05
>>559
今時、メール欄でつぶやく奴。田舎者。
565吾輩は名無しである:02/10/23 23:06
>>663
プッ、ですか。
566吾輩は名無しである:02/10/23 23:06
やっぱり……田舎者は吸ってる空気が違うから、感覚も鋭いよね。
で、ボットン便所で毎日汚物と顔を合わせてるんでしょ。
567吾輩は名無しである:02/10/23 23:07
>バカなだけじゃなく、感受性が人よりかなり鈍い、性格がずいぶん悪い

時代遅れなだけじゃなく、ランディ本人がそれを自覚していない、
レトロなものをもってきても趣味がいいならともかく、センスも悪い

を追加するべきですね。
568吾輩は名無しである:02/10/23 23:07
>>566
ほんと恥ずかしいね。メール欄オナニーが大好きなんだね。
またメール欄でオナニーしてね!
569吾輩は名無しである:02/10/23 23:08
ダセエな
570吾輩は名無しである:02/10/23 23:08
そうだね>>663
571吾輩は名無しである:02/10/23 23:09
>>566
オナニー人生か。ネットでもリアルでも。寂しいね。
572吾輩は名無しである:02/10/23 23:09
……………
573吾輩は名無しである:02/10/23 23:10
574吾輩は名無しである:02/10/23 23:10
>>570
レス番号間違えたのがそんなにうれしかったんだ(w
喜んでもらえてうれしいよ。
575吾輩は名無しである:02/10/23 23:11
……
576吾輩は名無しである:02/10/23 23:11
今宵の荒らしは、メール欄オナニー君です(・∀・)
577吾輩は名無しである:02/10/23 23:11
深呼吸して、落ち着いて。呪文をひとつ。
あせらないでね。
578吾輩は名無しである:02/10/23 23:11
多分そう言うと思った。
あーあ、つまんねえ。
579吾輩は名無しである:02/10/23 23:12
580吾輩は名無しである:02/10/23 23:12
>>578
メール欄に書けよ!
581吾輩は名無しである:02/10/23 23:13
おい、アフォにかまうな。それより告発本アップよろしく
582吾輩は名無しである:02/10/23 23:14
メール欄でのつぶやき、で思い出すのは、
http://mentai.2ch.net/book/kako/988/988206242.html
のスレの「朝倉ユキ」

(自作自演疑惑については、
http://jove.prohosting.com/~oliinkai/randay-e.shtml を参照)
583吾輩は名無しである:02/10/23 23:15
>>578
早くオナニーしろ(w
584吾輩は名無しである:02/10/23 23:17
ランディ先生が次に書く小説(あるのか?)には、
衝撃のオナニーシーンが登場の予想。(藁
585吾輩は名無しである:02/10/23 23:19
上田加奈記者によるサハラ誌上のフォト
(田口の横顔の凹凸をご覧くださいw)

http://www2.strangeworld.org/uedakana/sahra6138.jpg

自演とコピペは飽きました。
早く、告発本うp希望。勿論買うけど。
586吾輩は名無しである:02/10/23 23:19
>>584
『メールラン』近日発売予定!!
587吾輩は名無しである:02/10/23 23:22
★なぜ★田口ランディ嫌われてるの?★教えて★
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/ms/1034848390/l100

>1 :可愛い奥様 :02/10/17 18:53 ID:ix5vnIbZ
>あの・・既女からみて田口ランディってやっぱ嫌われてるの?

これもなかなか怪しいのですよね。自作自演スレの疑惑濃厚なこれ↓と酷似。
結局、みんな田口ランディは好きなのか?嫌いなのか?
http://natto.2ch.net/books/kako/988/988204809.html

>1 名前: 朝倉ユキ 投稿日: 2001/04/25(水) 22:20
>みんなの田口ランディの好きな理由、嫌いな理由を聞かせて!

NHK出版の「すくすくネットワーク」連載開始にあたり、
既婚女性板で情報収集しようとしてた?
588吾輩は名無しである:02/10/23 23:31
2ちゃんって育児関係の板はなかったけ?
該当するのは既婚女性板だけかな?

ほかにもランディがこっそり立てているスレがあったりして。

……だけど、もし取材のネタ集めでスレ立てるなら、わざわざ
「田口ランディは嫌われてるのか」みたいなスレタイトルを
つける必要もないし、かえって逆効果だと思うのに、もし既女板
のもランディのしわざだとすると、よほど自分の社会的評価が
気になるのだろうね。病的な自信のなさを自分で誤魔化すために
(自分自身を偽ろうとして)病的な自己顕示をしてきたのかも
しれない……。「みんな、アタシが好きなの嫌いなの?」と
クサイ問いをぶつけて周囲に迷惑かけてエーンエンエンとか煙幕を
ぶちまけてトンズラする習性がニフ時代から変わっていない、と
いうことなのでしょうか。
589吾輩は名無しである:02/10/23 23:46
売れない作家(つーか書けない素人)は2chでカキコ。
今宵もよい月よのぉ
590吾輩は名無しである:02/10/23 23:46
>>585
ワラタ
591吾輩は名無しである:02/10/23 23:48
>>589
確かに。田口、いいかげん2ちゃんから離れろ。
592吾輩は名無しである:02/10/23 23:49
>588
「嫌われてるの?」のタイトルはわざとだよ。
カモフラージュしようとしたんだろ。猿の猿知恵。
593吾輩は名無しである:02/10/23 23:51
なんかどんどんイメージだけが一人歩きしていくな。
これが2chというものか・・・
594吾輩は名無しである:02/10/23 23:52
ちくまから、君の日記はもう要らんよと言われた田口ランディは、
しょうがないので自前のサイト作りを企画。
ウチの窓からは月は見えないけど、まあ、いい夜ですね。
595吾輩は名無しである:02/10/23 23:52
>>585 ブラクラ注意!

>>590 やっぱり病的な自己顕示欲は直らないね、汚猿は。(苦笑
596吾輩は名無しである:02/10/23 23:53
ウイルス入り
597吾輩は名無しである:02/10/23 23:55
>>585=590
反応がないから寂しくなったんだね、きっと。
最近は初心者でもNTカーネルのOSを使ってるからブラクラはあまり流行らないと思うぞ。
598吾輩は名無しである:02/10/23 23:56
>>597
じゃ、これからもやるね。
599吾輩は名無しである:02/10/23 23:56
>>592
カモフラージュになるかなあ?
ランディ嫌いな人間が素直にスレを立てたら、ああいうタイトルと
煽り文にはまずならないと思うし……。
自分はランディ好きだけど、あちこち(特に2ちゃんねる)では
叩かれているのを悲しんでいるファンという設定?
単なるおっかなびっくりの予防線というのもあるだろうし、
どうして?と問いかけて情報収集というのもありそう。
600吾輩は名無しである:02/10/23 23:57
>>593 たしかに「イメージだけが一人歩きしていく」のは
よくないね。たとえば幻冬舎のすでに絶版になった盗作本の表紙
みたいに、羊頭狗肉というか「猿が吐いて美女写真で売る」みたい
のは詐欺商法だもんね。
「イメージの一人歩き」を抑えるために、“真実を写した”ものを
紹介しておきますね。真実はグロテスクなり……ということで。(藁
…………………………………………………………………
ランディって白人とのハーフの美少女? そういう幻想はこれ見りゃ爆砕!
……ということで、汚猿の生々しい写真です。(食事時には見ないほうがイイですけど。)
http://www.yomiuri.co.jp/bookstand/chosya/img/0603.jpg
http://www.fe-mail.co.jp/daily/image/ACF154.jpg
http://www.fe-mail.co.jp/daily/image/11_15_randy.jpg
http://www2.chuko.co.jp/whatsnew/img/RT.gif
http://www.bs-i.co.jp/news-ac/www/kougi/20011221/img/randy3.jpg
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/mar/0302taguchi.jpg
http://www.peace2001.org/mine/cam_report/200106cam_pics/osyo_n_randy.jpg
http://www.asyura.org/up1/source/209.jpg
601吾輩は名無しである:02/10/23 23:59
ブラクラ
602吾輩は名無しである:02/10/24 00:00
>>596,>>598は犯罪宣言してるけどアク禁にならんのか?
すさまじい猿だな。 だけど2冊目のための貴重なログを
ありがd!
603吾輩は名無しである:02/10/24 00:00
ランディ先生のご尊顔は、精神的ブラクラだと?>>601
確かにそういうご意見もあるだろうけど、ちょっと言い過ぎでは。(藁
604吾輩は名無しである:02/10/24 00:02
>>600
俺、この手の顔の女にせまられたことある。
ものすごく不快だった。
で、ランディって何やってる人?
605600 ◆Piup/chBcc :02/10/24 00:04
念のためにいっとくけど、>>600のランディ写真はすべて
湯河原猿の肖像を撮った本物の写真でブラクラではないよ。
ただし見る人が見れば、グロ画像だと感じるだろうし、
「精神的なブラクラ」と言えなくもない。だけどこれがランディの
肖像なんだから、ツラがまえの責任は本人にある。
606吾輩は名無しである:02/10/24 00:06
>>604
盗作とライバルへの嫌がらせを主にやっている人。
それからオカルトも。
607吾輩は名無しである:02/10/24 00:07
そうか、600みたいにして、ウイルス入りの兇惡なブラクラ貼ればいいのか。
お前らが忘れた頃に。

なんちゃってw
608吾輩は名無しである:02/10/24 00:09
ちなみに踏んだ香具師、もう無理だからw

なんちゃってゴリラw
609592:02/10/24 00:09
カモフラージュってのはちょっと違うか。
情報収集のためのひっかけですな。
で、「そんなことないよ」って言われるのを待ってんの(w。
610吾輩は名無しである:02/10/24 00:10
>>607 はいはい。偉い偉い。じゃ、「忘れた頃」になるまで、
せいぜい大人しく身をひそめていたら?
あなたにそういう我慢ができれば、だけど。
611600 ◆Piup/chBcc :02/10/24 00:10
>>607  日本語を読めない人は小学校から国語勉強して
出直して鯉! 必要なら特殊学級でもいっといで!
612吾輩は名無しである:02/10/24 00:11
うん、そうする。みんなありがとう。
613吾輩は名無しである:02/10/24 00:12
>>609
予防線みたいなもんですな。納得。
で、他の人が素直に (w、ここが嫌い、あそこが嫌いと書き込んだら、
何気ないふりをした擁護を必死で書き込んだり、
我慢が限界にきたら嫌みを言ったり、大暴れしたり。
614吾輩は名無しである:02/10/24 00:14
615吾輩は名無しである:02/10/24 00:14
ここまで「カモフラージュ」が苦手な人間も珍しい。
ああ、人間ではなくて汚物猿か。
616吾輩は名無しである:02/10/24 00:36
617吾輩は名無しである:02/10/24 00:43
なんかさ、どの板行っても釣り師は同じパターンだよね。
618吾輩は名無しである:02/10/24 00:50
585 :吾輩は名無しである :02/10/23 23:19
上田加奈記者によるサハラ誌上のフォト
(田口の横顔の凹凸をご覧くださいw)

http://www2.strangeworld.org/uedakana/sahra6138.jpg

自演とコピペは飽きました。
早く、告発本うp希望。勿論買うけど。
619吾輩は名無しである:02/10/24 01:25
>>618
ブラクラ止めろ。
620吾輩は名無しである:02/10/24 01:46
>>614,>>616 は婦人公論文芸賞の授賞式の時のランディのお写真。
生涯最高の晴れ舞台ですた……。ところがランディの顔は笑っていません。
どうしてかにゃ?

>>618は本物のブラクラです。
621吾輩は名無しである:02/10/24 04:22
最近にわかに興味を持ってのぞきに来た新参者です。
スレの主旨からいって、まさかブラクラなんてと油断していたら
恥ずかしながら>>585(=>>618)を踏んでしまいますた。
PCは復活させられたのですが、ウィルス駆除、どうしたらいいんでしょうか?
(板違いな質問で申し訳ないですが、このスレによく貼られるブラクラなら
対処法をご存知の方がいらっしゃるかと思って…)
622吾輩は名無しである:02/10/24 04:32
>>621
踏んだだけでウイルス感染なんてするかな?
今までそういう悪質なブラクラは貼られたことなかった気がするが。
このスレは田口乱Dによる妨害がとにかくひどいんですよ。
お手許のアンチウイルスソフトでスキャンはしてみました?
623吾輩は名無しである:02/10/24 04:46
>>621 汚猿はこのスレを妨害する際に片っ端からブラクラ貼ります。
2ちゃんの盗作猿監視スレ群は、汚猿と1年半「戦争」を続けています。
私も>585を踏んでしまいましたが、Opera使いなので事実上被害なしでした。
ブラクラ対策については、「ブラクラ ウイルス」でgoogle検索すれば
有用情報がすぐに見つかります。

●ブラクラって何ですか? http://www.coara.or.jp/~tkuri/BCC/faq.htm

●初心者のウイルスとブラクラ対策 http://ww5.et.tiki.ne.jp/~petsuki/virus.html
(URLの末尾がvirus.htmlで終わってますが、ここは心配ないです。)

●無料のウイルス対策ツール http://www.trendmicro.co.jp/
無料ツール
・ウイルスバスター/オンラインスキャン/ウイルス駆除ツ ール
(私はメールにウイルス添付されている疑いのあるときには、ここで
オンラインスキャンしてチェックしてます。)

……あと、マイクロソフトのインターネット・エクスプローラ(IE)だと
ブラクラやウイルスへの耐性が低いので、他のウェブブラウザをお使いに
なるといいでしょう。私はOpera無料版を使ってます。(但しこれはAAがうまく
再現されないという難点がありますが。) Operaで>>585を踏んで「ブラクラだ!」と
分かりましたが、被害はありませんでした。(でも一瞬フリーズしたけど……。)
かちゅ〜しゃ等々の2ちゃん閲覧ソフトは使ったことがないので、ブラクラ対策が出来て
いるのかどうか、私にはわかりません。
624吾輩は名無しである:02/10/24 04:48
>>622さん
レスありがとうございます。
真面目な検証スレ(で、いいんですよね?)なのに、
悪質な荒らしがいて驚きました。
読んだ限り、ここまでスレに恨みを持つのは田口氏以外考えられない
ような気がして、当人による妨害って本当なのかもと信じ始めています。

オンラインスキャンをしてみたところ、ウィルスを検知しました。
画面を閉じてしまったのでうろ覚えですが、アプリケーションを多重起動させる
ほかに、踏んだだけで感染する種類のファイルだったようです。
「駆除はできないので自分で削除してね」というメッセージが出たので
削除したいのですが、該当のファイルがみあたらず困っています。
一応、当該時刻に作成されたらしい、あやしげな同名・多量のファイルが
あったので、それは削除してみました。
そして今、ふたたびスキャンしてみたらウィルスは検知されませんでした。
これで問題が解決されたのならいいのですが…。
ブラクラチェッカーの入っていないPCで、迂闊にクリックしたことを
後悔しています。

スレ住人の皆様にはお目汚しの長文レスで申し訳ありません。
私のような新参者が、同様の被害に遭わないことを祈ります。
625621=624:02/10/24 05:00
>>623さん
丁寧な解説、どうもありがとうございます。
正直、当人による妨害とか戦争と言っても、煽りや騙りくらいに考えていました。
でも、関連過去ログのサイト(?)で、かなりひどいAA荒らしがあったのも
見ていましたし、なにより田口氏の病的な歴史も、拝見したはずなのに…。
だからブラクラくらいは警戒すべきでしたよね。本当に自分の認識が甘かったです。

ご紹介いただいた情報とリンク、参考にさせていただきます。
こんな時間に書き込みの骨をおってくださって、本当に感謝です。
626吾輩は名無しである:02/10/24 05:00
>>622 踏んだだけでウイルス感染し、なおかつホモのグロ画像を
見る羽目になるという最悪のブラクラがあるようです。
某スレで先日騒ぎになっていました。この板に持ち込まれる
ことを恐れて、敢えてスレ名などは紹介しませんが。
jURLの最後がjpgになってるから写真だろうと安心してると
致命傷を負いかねません。ですから今後、外部リンクを
貼る方は必ずリンク先がどういうサイトか簡単な説明をつけて
ほしいと思います。あと、怪しいリンク先はブラクラチェッカー
で事前にチェックしたほうがいいですね。
627吾輩は名無しである:02/10/24 05:05
下記のようなブラクラチェッカーがありました。
http://www.jah.ne.jp/~fild/cgi-bin/LBCC/lbcc.cgi

ここに>>585(=>>618)の問題URLをぶち込んでチェックして
みたのですが、「実行が許可されていない」という判定が出ました。
628吾輩は名無しである:02/10/24 08:02
既女板でランディスレ立てた者です。
私は、ランディ本人じゃないですよ〜・゚・(ノД`)・゚・
林マリコのスレでランディの話が出てて、他にもあんまりいい噂聞かないから
どんなものなのかと スレ立てた次第です。
知り合いの主婦にもランディ好きなヒトがいたから 関連スレ全部読ませました。
こんな本を読んでいた自分をかなり恥じた様子でした。

紛らわしいスレタイつけちゃってすみません。
629吾輩は名無しである:02/10/24 08:22
>>628さん、ご教示感謝します。
ランディとおぼしき香具師が、2ちゃんでこれまでランディ関係のスレを
いろいろと立ててきたので、今回もそうじゃないかと疑ってしまいました。
しかしそうした疑いを解いていただきありがとうございました。

おかげさまで、既婚女性板の面白さを知ることもできました。
それは大きな収獲です。
「林マリコのスレでランディの話が出てて、他にもあんまりいい噂聞かないから」
というのは、既女板にも林真理子スレがあるのですか?
もしあるなら、リンク先おしえてください。読んでみたいです。

お友だちに盗作猿の関連スレを教えてあげたことに感謝します。
ランディ本人らしいのが日常的に襲撃をかけてきてますから、
マスコミなどに出てくる虚像とは違う、恐怖のサイコパス異常者
としてのランディの側面も観察できますよ。
630587:02/10/24 08:45
うわ……、>>628さん、ごめんなさい。
誤爆、反省します。泣かないでください……。
631587:02/10/24 09:25
林真理子のスレで話題って
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/ms/1034496082/101-105
のこと?
632吾輩は名無しである:02/10/24 11:45
813 :鹿砦社です。 :02/10/24 11:39
紀伊国屋書店で10/28〜11/3の間に買おうという合言葉があるようですが、10/28以降は在庫切れとなる見込みですので、
明日25日から週末にかけてお買い求めください。紀伊国屋各店には手厚く入荷する予定です。
また、紀伊国屋書店のみならず、書店で目にとまりましたら、すぐにお買い求められたほうがいいと思われます。
皆様方のサポートで、予想以上の注文が入り、嬉しい悲鳴をあげています。ありがとうございます。
633吾輩は名無しである:02/10/24 12:59
ブラクラ天国
634592=609:02/10/24 13:53
628さん、疑ってごめんなさいー。すいませんでした。
635吾輩は名無しである:02/10/24 14:41
636吾輩は名無しである:02/10/24 16:52
>Amazon.co.jp 売上ランキング: 99

ですって。ああ、楽しい。(w
637美香 ◆FE5qQEQkuY :02/10/24 17:00
このスレの住人へ

とにかく死ね。発言するな、死ね。ほら、読んでる暇あったら、死ね。
はい、死ね。ほら、読むなって! 死ねよ、死ねって。

638吾輩は名無しである:02/10/24 17:01
了解しました。
639吾輩は名無しである:02/10/24 17:11
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/484630468X/ref=sr_aps_b_2/249-0799257-4219547

では、まだ「お取り寄せ」なのにランキング99。
常にランキング5桁をウロウロしていた、ランディのバリ小説とは違うねぇ。
640吾輩は名無しである:02/10/24 17:20
速報板のスレにも書いたけど、
ふとリロードしたら、現在amazonの売上ランキング 58。
うはははは。
641吾輩は名無しである:02/10/24 17:33
Amazonで1位作戦、進行中。
懐に余裕ある人はAmazonでもう一冊買ってくれ。
642吾輩は名無しである:02/10/24 17:39
美香、おまえはしゃしゃり出てくんな。
いっつも何もわからないまま、とんちんかんなこと書きやがって。
自分の住処へ戻れよ。あればだけどな。
643吾輩は名無しである:02/10/24 17:41
>>642 黙れ
644吾輩は名無しである:02/10/24 17:48
166 :美香 ◆6Rqi3oEEs. :02/10/08 08:49
女が子供を堕ろすなんて、男が精子をティッシュペーパーに包んで捨てるのと同じことだよ。罪でも何でもない。わたしも
経験があるけどさ。

167 :吾輩は名無しである :02/10/08 10:35
>166
矢川の場合、それで子どもを産めない体になったんだよ。

>男が精子をティッシュペーパーに包んで捨てるのと同じことだよ。

全然違うだろう。

矢川澄子スレのこれ、おまえだろ。穴へ戻れよ
645ドラえもん:02/10/24 17:55
いい加減やめない?
このスレって意味ないよ。
万一盗作を噂の人物がしている(私は無いと思うけど)としたら、
買わなければ良い話し。
このスレの存在自体おかしいよ。
タイトルも下品だし。
646ドラえもん:02/10/24 17:59
このスレに書きこんでいる暇な人(私もだがw)のうち、
噂の人物が本気で盗作をしていると思っているのは、
少数ではなかろうか?
それには異論がなき事と思う。
647吾輩は名無しである:02/10/24 18:01
>>645-646
激しく同意
648吾輩は名無しである:02/10/24 18:02
美香は神!
649ドラえもん:02/10/24 18:04
>>648
だよね。やはりそうか…。
少数の人間が多数に見えるってのが2ちゃんねる。
噂の人物も、こんなもの気にしていないと思うよ。
検証本とかいっても、このスレの力ではないし、
こんなスレ早くなくなればいいんだよ。
文学板の面汚しだね。噂の人物のほうが、
この板にとって、有益ではなかろうか?
650吾輩は名無しである:02/10/24 18:05
>>649
異議なし!
651吾輩は名無しである:02/10/24 18:07
ジサクジエーン!
何を言ってんだか。
652ドラえもん:02/10/24 18:08
>>650
ありがとう。
で、提案します。
このスレは、一部の奇怪しい人達が板を荒らすために、
嫌がらせで書きこんでいるだけなので、みんなで削除依頼、
もしくは、総叩きをしようではありませんか。
早く誹謗中傷スレを無くしましょう!!
653吾輩は名無しである:02/10/24 18:09
断末魔の自作自演だね。
654吾輩は名無しである:02/10/24 18:10
651=653=ランディ
655吾輩は名無しである:02/10/24 18:11
来たね来たね今夜は何かありそうだ.
656吾輩は名無しである:02/10/24 18:11
654=ランディ
657吾輩は名無しである:02/10/24 18:12
656=ランディ
658吾輩は名無しである:02/10/24 18:13
文壇Barの住人による、糞スレ二大巨頭の交流が開始されました。
659工藤=美香:02/10/24 18:13
   l:::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;:::::::::::ri:::r'j:::i‐<''´ i::l  ', l| ',!                 |
         !::::::::::;;;;;:::;;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::| リ i:/    、l;;l   '、 .              | 
       i:::::::::::;;;;;;;::;;;;;;;;,イ二'ヽ;:::i  ,〃        丶、,,              |
        |::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;|{   ヽ ';:l       ///   /               |
      l::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'iヾ  〈 〈l               ,'             |  
      ,i::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、  `', '、          ,ノ             |  ::)
     ,i::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i``''''''          〈,_`Y⌒ヽ、        | 
      !::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/             __ / `Y    ト、      |  ;
     l:::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/        ,r'''''''7"" ´  ゚!{::::::: _ノ' '\      |  ミミ
    i:::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/        /;;;;;:::/     Y`-'、:::〃   \/⌒ヽ | ミ彡ミミ  
    i:::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r''"'‐-、      /;;;;;::::/        i  \:::  /   人ミ彡ミ彡彡 /
   i:::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;/     ヽ、   /!ヽ;;::/        ゚!   /\/   ∠ 人_,-、ミミ彡:/
   .l::::::::::::;;;;;;;;;;/        \  l! |ヽ          /  /      ヽ ヽ )ミ彡i
   !:::::::::::;;;;;;;;;/ ,.. -‐''""'‐、_  丶 _i |. ト、       。 i  /           i/:::::::::|
660吾輩は名無しである:02/10/24 18:14
美香はこのスレ伸びるの嫌がってたはずだ。
みんな戻ろう。
661吾輩は名無しである:02/10/24 18:14
149 名前:吾輩は名無しである :02/10/24 18:04
ランディ=工藤であって、自分のことを男前か?
ときくのは、自尊心が高すぎるな。


150 名前:吾輩は名無しである :02/10/24 18:11
何でもかんでもコテハン同士をイコールで
括るのは芸がなさすぎる。


151 名前:吾輩は名無しである :02/10/24 18:12
工藤 is ランディ


152 名前:↑ :02/10/24 18:12
warata


153 名前:ドラえもん :02/10/24 18:14
全てがランディになる
662ドラえもん:02/10/24 18:17


138 :ドラえもん :02/10/24 17:53
ランディスレに書きこむと、必ずランディって言われる。

じゃ、試してくるね。
663吾輩は名無しである:02/10/24 18:19
文壇BARなんて基地外しかいないだろ(藁
そっちがまさに文学板汚しだよ。
早く消えてほしいのは誰だっての。
664吾輩は名無しである:02/10/24 18:21
誰もここの住人を基地外なんて言ってないのに!!!!!!
665吾輩は名無しである:02/10/24 18:21
159 名前:吾輩は名無しである :02/10/24 18:20
文壇BAR=ランディ


160 名前:吾輩は名無しである :02/10/24 18:20
工藤もなんかリアクションしろ!


161 名前:吾輩は名無しである :02/10/24 18:20
基地外か〜


162 名前:>>ALL :02/10/24 18:21
文壇BAR=基地外の巣
666吾輩は名無しである:02/10/24 18:23
まあまあ。何のかんの言って美香さんには知性があると思うし
(私なんかより本もたくさん読んでいる)、
文壇BARのスレなんかでも人気があるでしょう?
それに嫉妬したとこかの汚物猿が、>>637のような、なりすましの
書き込みをして嫌がらせしているんだろうから、それで美香さんに
鉾先を向けたら可哀想。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/484630468X/ref=sr_aps_b_2/249-0799257-4219547
ランキング下がっちゃった……。でも、まだ60位。
667吾輩は名無しである:02/10/24 18:24
なんかさー、こういうの見てるとむなしくなってくるんだよね。
2chで有名人を叩くときの常套手段なんだけど、
擁護する発言をしたカキコは全部本人にしてしまって、
今度はそれに釣られた人を叩く。
もう何度もやられている方法だから展開が読めてしまう。
まあ、やってる連中は実社会の中では目立たない、
どちらかといえば善良な人達なんだろうけどね。
きっとネタがあれば、田口ランディでなくても、誰でも構わないんだろう。
さみしい人達だと思う。
ふー。
なんだか妙な徒労感が残る。
君達にも幸せが訪れるといいね。
668吾輩は名無しである:02/10/24 18:24
とこかの汚物!!!!!!!!!!!!!!!!!!
669吾輩は名無しである:02/10/24 18:26
666は悪魔。
っていうか、それは美香も計算してるのに気が付けよ。
騙りを本人が動かしてるんだよ。

頭 つかって考えろ。
670吾輩は名無しである:02/10/24 18:28
この板でランディを応援しようか。
っていうか、彼女は盗作なんてしてないと思うよ。
実際、コンセントなんて面白いし。
ランディスレの人間は、嫉妬してるんだよ。
成功者を貶める心の貧しい人達(数人)なんだ。
ある意味、可哀そうだよね。
671吾輩は名無しである:02/10/24 18:28
>きっとネタがあれば、田口ランディでなくても、誰でも構わないんだろう。

うん。田口ランディほど豊富にネタを供給してくれれば、別に他の誰かでも
かまわないというのは、ある。
盗作、エセ心理学、精薄オカルト、日本語に対するテロ行為、ライバルへの
執拗かつ残虐な嫌がらせ、一般人をも晒し上げていじめるイタタな日記 etc.

別にこちらは私怨で叩いて遊んでいるわけじゃないからね。ふふふ。
672吾輩は名無しである:02/10/24 18:29
工藤伸一 ◆H/j1HkWi6c :02/10/24 18:28
不景気のさなかなる21世紀日本文学の最大の関心事は、醜聞です。
一億総評論家時代といわれて久しい中流意識のぬるま湯世間の坩堝の中で、
みんなとにかく毒づきたい年頃なんですよ。市民の欲求を満たすためにも、
何らかの標的が必要なんです。そういう時代なんです。
673吾輩は名無しである:02/10/24 18:29
美●を叩くのやめよう。
汚●はふたつもいらない(藁
674吾輩は名無しである:02/10/24 18:29
169 名前:吾輩は名無しである :02/10/24 18:27
田口スレの住人は、
弱小ゴシップ専門出版社から検証本を出して自画自賛の電波です。
下手に近づかない方が身のためです。
675吾輩は名無しである:02/10/24 18:30
>>671
工藤にも当てはまると思われ。
676吾輩は名無しである:02/10/24 18:31
>>670
>っていうか、彼女は盗作なんてしてないと思うよ。

うーん、あなたが「思うよ」と言うだけでは、実質的に
何の意味もないんだわ。
なにしろ、田口ランディ様ご本人が、著作権侵害を認めて、
それがNHKと新聞各紙に報道されたし、
今は削除されたけど、「文責: 田口ランディ」で幻冬舎の
サイトにアップされていたから。
677吾輩は名無しである:02/10/24 18:34
>>671
思ったんですけど、そういう嫉妬心を文章にしたら面白いんじゃないかなあ。
延々とウラミツラミを書き綴っただけの文章でも、あなたくらい粘着なら
かえって面白くなると思いますよ。
昔いたでしょ、宅八郎って人。
あの人の書いた文章面白いですよ。
性格の粘着さが文章にあらわれていて。
「イカすオタク天国」なんか最高です。
あなたもぜひそんな文章書いてください。
678666:02/10/24 18:34
>>669
あらあら。頭を使って考えると、666は悪魔の数字とか
そういう「ムー」的かつベタな発想にいったりするのかしら。

まあ悪魔でもいいけど、「やさしい」を頭につけてよね(←バカ)。
はっきりと言っておきますが、
文壇BARは、このスレを見下し、軽蔑しています。
なので、あげないでください。
気持ち悪いです。
680偽美香 ◆FE5qBZxQnw :02/10/24 18:35
ここがインターネットで大人気のスレッドというものですか?
荒らしてもいい? 前から気に食わなかったんだ。
おたくんところの住人が定期的にうちの店を荒らしに来るので(w
あげるなよエタヒニン
682吾輩は名無しである:02/10/24 18:36
こっちを文壇Barの支店にしよう!!!!!!!!!
美香さんあげないでくださいw
684吾輩は名無しである:02/10/24 18:37
みんなで検証本を予約してキャンセルしよう!!!
685吾輩は名無しである:02/10/24 18:37
偽美香 ◆FE5qBZxQnw =ランディ
686吾輩は名無しである:02/10/24 18:37
685=ランディ
687吾輩は名無しである:02/10/24 18:38
ランディ先生自ら、私は著作権侵害をした!と衝撃告白をした文章は、
http://www.mailux.com/mm_bno_dsp.php?mm_id=MM3CA6B2367053B&bno=20020403200603
で読めますよ♪

やれ幻冬舎のせいだの、デビューしたてで無知だったアタシだの、
被害者に会ってもらえなかったよ〜という愚痴だの、いろいろと
混ざって、意味がとりにくい文章になっているけど。
(ま、もともと文章が下手な人もしくは猿だけどね)。

自分が盗作した相手に「あなたは勝手だ」というメールを送った件に
ついては、こちら↓
http://www.mailux.com/mm_bno_dsp.php?mm_id=MM3CA6B2367053B&bno=20020406080619
688吾輩は名無しである:02/10/24 18:38
686=ランディ
689ランディ美香 ◆FE5qBZxQnw :02/10/24 18:39
わたしがランディの仮のすかだなんですけどね(w
690吾輩は名無しである:02/10/24 18:39
>>685
667を読んで感想文を50字以内で書いてください。
691吾輩は名無しである:02/10/24 18:41
>>690
もしかして、667の駄文に自信でもあるの?
信じられない、ヴァカですか?
692吾輩は名無しである:02/10/24 18:42
ヴァカァ? そうかもしれないがな、
ここの住人より周波数は通常だ。
693吾輩は名無しである:02/10/24 18:43
692=基地外
694吾輩は名無しである:02/10/24 18:43
>>689 「すかだ」なんてやるところがウマいなあ。
一行レスくらいなら、バカのふりも可能だよね。
でも、このスレによく飛来する荒らしのように、
何十行、何百行にわたってバカのふりをするのは、
平均レベルの知性がある人間には至難のワザ。
695吾輩は名無しである:02/10/24 18:44
もういいや。
オナニーでもして寝よっと。
696トン美香ツ ◆FE5qBZxQnw :02/10/24 18:44
でもランディさんってほんとゴリラだよね(w
体型がいかついというか怖い、喧嘩したら負けそう。
697吾輩は名無しである:02/10/24 18:44
寝るのはやっ
698吾輩は名無しである:02/10/24 18:45
分裂症vs偏執狂
699吾輩は名無しである:02/10/24 18:47
>>692
「周波数は通常」か。うまい「なりきり」ですね。

田口ランディ先生の小説の中の「周波数」も、なんか変な使い方だったし。
たぶん赤坂真理先生の小説から影響を受けたんだろうけど、彼女の言葉の
使い方はまあマトモだから、ランディ先生の脳内で、奇妙な劣化コピーが
起こったんでしょう。
700d美香ッ ◆FE5qBZxQnw :02/10/24 18:47
ここのスレと一般書籍板のランディスレって同じひとが運営しているの?
701吾輩は名無しである:02/10/24 18:48
2chのスレに運営している人っているの?
スレ立て担当者の人は、ここと一般書籍板のスレ、それぞれ別人よ。>>700
702吾輩は名無しである:02/10/24 18:48
問い 答えよ

212 名前:吾輩は名無しである :02/10/24 18:47
文学板の住人としてふさわしいのは田口スレの住人よりも美香だろ。
あいつら田口の本とメルマガしか読んでないんんだろ?
703吾輩は名無しである:02/10/24 18:49
複数いるけど同じ奴らだろ。
こんな奴らがたくさんいるわけねえだろ。
704吾輩は名無しである:02/10/24 18:49
模範解答

213 名前:吾輩は名無しである :02/10/24 18:48
うん、そりゃそう。>>212
705吾輩は名無しである:02/10/24 18:51
>>702
せめて、田口のパクり元の本を追加してください。(藁
藤森直子氏の『Fuckin' Blue Film』をはじめ、貴志氏、瀬名氏、
赤坂氏の小説、マンガでは岡崎京子氏に山岸氏などなど。
写真集『Underground』ってのまでありますよ。
706吾輩は名無しである:02/10/24 18:52
>>703
>複数いるけど同じ奴らだろ。

イイなあ、このワケのわかんない錯乱ぶり♪
707d美香ッ ◆FE5qBZxQnw :02/10/24 18:55
アンチのみなさんは図書館で読んでいるの?
708吾輩は名無しである:02/10/24 18:55
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/484630468X/ref=sr_aps_b_2/249-0799257-4219547
ランキング 60。
お近くに紀伊国屋がない人は、買ってみてね。
(しかし、本当に数冊くらいで、順位がそんな変動するんでしょうか)。

まあ、鹿砦社にも今はあまり在庫がなくなってしまったというし。
709吾輩は名無しである:02/10/24 18:56
224 名前:吾輩は名無しである :02/10/24 18:53
>>212
705 名前:吾輩は名無しである :02/10/24 18:51
>>702
せめて、田口のパクり元の本を追加してください。(藁
藤森直子氏の『Fuckin' Blue Film』をはじめ、貴志氏、瀬名氏、
赤坂氏の小説、マンガでは岡崎京子氏に山岸氏などなど。
写真集『Underground』ってのまでありますよ

228 名前:吾輩は名無しである :02/10/24 18:54
>>224
一般書籍板もしくはオカルト板に逝けって話だよまったく
710吾輩は名無しである:02/10/24 18:57
amazonのランキングは、それくらいの順位なら数冊で変動する。
711d美香ッ ◆FE5qBZxQnw :02/10/24 18:59
大月 隆寛って自律神経失調症だったんでしょ?
宮台にバカにされていて笑った記憶がある。
名を売るために必死なんですね。いや、2ちゃん流に、

必 死 だ な 大 月 !
712吾輩は名無しである:02/10/24 19:00
>>709
どうして、藤森氏、貴志氏、瀬名氏、赤坂氏――という名前の列挙で
オカ板が出てくるんだろう。(藁
本をたくさん読んでいるからって偉いわけではないけど、あんまり
バカを晒すのも、ねえ。
713吾輩は名無しである:02/10/24 19:02
244 名前:吾輩は名無しである :02/10/24 19:01
盗作したことなんか本を読む人間ならたいてい知ってることだし、
なんていうか、もう旬の過ぎたネタなのに、
なんであんなにしつこいんだろうなあ。
714吾輩は名無しである:02/10/24 19:03
>>711
そうなの? しかし、自律神経失調症うんぬんでそういう話になるなら、
二十代のころ神経症になって、精神科医に通いづめだったと自ら
エッセイに書いている田口ランディ先生の立場は?

まあ、いつのまにか、心理学を本格的に勉強しただの、教育分析を受けた
だのという話に、一生懸命すり替えもしているようだけど。
患者だったがゆえにカウンセラー志望する人たちのなかでも、特に
アイタタタな要素を凝縮させたような物件ですな。
715吾輩は名無しである:02/10/24 19:05
>>713はリバイバルという素敵な概念を知らないらしい。

それはおいといて>>711

ああ、宮台先生@「サイファ 覚醒せよ!」という、ランディの
強力なパクり元を忘れていたよ。まあ、オカルトニューエイジ路線に
イッてしまった人だから、好きなだけパクられてください、だけど。
716d美香ッ ◆FE5qBZxQnw :02/10/24 19:06
精神病はかっこいいけど
神経症はかっこわるいです

コンセントの教授にモデルはいるのでしょうか
けっこうエロエロでよかったです
あのへんのくだりは
717吾輩は名無しである:02/10/24 19:09
コンセントの教授のモデルですか。
モデルがいるとしたら、ランディが教育分析を受けたという担当の先生とか。
妄想ドリーミングのあおりで、ヤってもいないことをヤったとされて、
さあ大変という話だったりして。

あのエロエロ(w のくだりは、モテない人間がせめて小説中で男に褒めたたえて
もらおうという、ドーパミンどばーぶりが評判ですたね♪
718吾輩は名無しである:02/10/24 19:12
ランディって、有名じゃないね。

259 名前:工藤伸一 ◆H/j1HkWi6c :02/10/24 19:10
>>247
マンセーランディ? そういう人も一応、この板にいるんですね。
僕はどっちでもないです。そもそも、ランディ読んでませんから。
そもそも僕はここ10年以内にデビューした作家の小説自体、10人
も読んでません。辻仁成、町田康、猫田道子、綿矢りさ、その他。
そんなもんです。
719吾輩は名無しである:02/10/24 19:15
265 名前:吾輩は名無しである :02/10/24 19:14
検証本なんか読んじゃったら、
間違いなく田口の著作を読みたくなるよ俺。
あ! だからリバイバル?

もしかして田口の壮大なネタですか?

ふふふ
720吾輩は名無しである:02/10/24 19:18
この「田口の著作を読みたくなる」と主張する人は、時々出て来ますね。
まあ、読みたくなったら読めばいいんじゃないでしょうか。
ネット上でタダで読めるテキストもたくさんだから、気軽にウォッチできるし。
721吾輩は名無しである:02/10/24 19:20
いいんじゃないの綿矢りさ。
ネットを舞台にするなら、あのくらいのレベルにいっていれば、
ランディもこんなに叩かれていなかったろうに……。
722吾輩は名無しである:02/10/24 19:21
721はランディマンセー
723吾輩は名無しである:02/10/24 19:23
文壇BARのスレと二元中継って企画はいいとして、
発売日前日なのにこんなもん?
もっと斬新な荒らし企画が出てくるかと思っていた。
いろんな意味でパワーダウン、かな?
724吾輩は名無しである:02/10/24 19:25
検証本読めば充分でしょ.
725吾輩は名無しである:02/10/24 19:27
汚猿は燃え尽きて真っ白な灰に・・・
726美香 ◆FE5qBZxQnw :02/10/24 19:27
そもそも盗作っていけないの?
それをいうならシェイクスピアなんて・・・
同じことばなわけですし。ゴリラは好きではありませんが。
727吾輩は名無しである:02/10/24 19:27
その検証本は、

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/484630468X/ref=sr_aps_b_2/249-0799257-4219547

>Amazon.co.jp 売上ランキング: 30
728吾輩は名無しである:02/10/24 19:29
模倣は芸術の基本ですけどねー
でもなぁ、ランディの場合はあんまり知られてないところから盗んできたまさに「盗人」って感じだなー
729吾輩は名無しである:02/10/24 19:30
>>726
シェークスピアネタについては、予想スレで既出。
http://book.2ch.net/test/read.cgi/books/1029236005/115-117
730吾輩は名無しである:02/10/24 19:30
キモッ!キモッ!キモッ!キモッ!キモッーーーーーー!
お前らんなかだいっ嫌い!!
731吾輩は名無しである:02/10/24 19:31
>>726の「同じことばなわけですし」は意味不明。
本物の美香は、もっとマトモな文章を書ける人だよねぇ。
732吾輩は名無しである:02/10/24 19:32
>>730
はいはい。「ーーーーーー」と「お前らんなか」の
バカっぽさがイイ味出してますよ。
なりきりとしたら、お上手すぎ♪
733吾輩は名無しである:02/10/24 19:38
アマゾン24位になってたよ.
734吾輩は名無しである:02/10/24 19:39
殺伐としてますね(w
このスレには初めて来ますけど、
要は盗作を糾弾する人達とその糾弾を妨害してる人達なんでしょ?
735吾輩は名無しである:02/10/24 19:46
734は意味不明だな。
だから何なんだ。
736吾輩は名無しである:02/10/24 19:50
盗作を糾弾だけではなく、ネット珍獣の面白さにハマっている人間もいます。
メタミステリー、メタホラーとしての面白さも格別。
737吾輩は名無しである:02/10/24 19:54
メタホラー?
738あああ:02/10/24 19:54
 アマゾンランキング30ー
739吾輩は名無しである:02/10/24 19:56
>>737 検証本で言えば、山崎氏の書いた原稿や、経歴コーナーとかを読めば、
雰囲気をつかんでもらえるかと。
740吾輩は名無しである:02/10/24 19:57
>>738
あああさん、ここで花火あげてくれ!
741吾輩は名無しである:02/10/24 20:22
>要は盗作を糾弾する人達とその糾弾を妨害してる人達なんでしょ?

汚物嗜好癖を患うアンチ集団がランディのクソ(作品、言動etc)に
寄って集って正義面をしている様を観察するスレです。
742吾輩は名無しである:02/10/24 20:27
>>741要するに嫌われ者がたくさんいるスレなんですね。
743あああ:02/10/24 20:31
 そりゃ言い過ぎだろ。 オレみたいに田口に嘘を書かれたニンゲンも
いるんだよ。 
744吾輩は名無しである:02/10/24 20:46
>>741の「寄って集って」は、本当は「よってたかって」と言いたかったのかな♪
745吾輩は名無しである:02/10/24 20:54
ネクラ、それがこのスレにはぴったりの表現だ。
746吾輩は名無しである:02/10/24 20:55
747吾輩は名無しである:02/10/24 20:57
ネクラ、ネアカか。80年代リバイバルの田口ランディ先生のスレには、
確かにふさわしい表現だ。(藁
最新のメルマガでも、感性で押し通してきたアタシとか、昔のイトイの
出来損ないのようなことを書いていなかったっけ?
人より鈍い感性にもかかわらず、強引さだけを取り柄に押し進んで来た
アッパー系電波。ああ、素晴らしい。
748吾輩は名無しである:02/10/24 21:01
ネアカなランディさん?
ネアカな人って、自分の娘が「いやん、ばかん」とクネクネしただけで
「キーッ」となるものなんですね。いやあ、知らなかった。
そのくせ自分は、コビコビモードに入るときは、半オクターブ高い声を
出す、イヤんなブリッコぶりを発揮。(インデプス情報)
ユーミンとのラジオ出演のときも、気持ち悪いくらい声をつくっていた
という証言もありましたっけ。
聖子ちゃんみたいなルックスならともかく、チビデブブスに、色黒、毛深いの
五重苦の分際でねぇ。
749吾輩は名無しである:02/10/24 21:18
やっぱネクラだなあw
750ころにゃん ◆xBMFVwwC0s :02/10/24 21:20
            _,ノ‐''''''^¨¨¨⌒ ̄⌒^^''¬-、,_          
        ._v-''¨`.,,vー─-、    .,,vー─-、  .¨'ーu_       
      _ノ'″  ./′    ¨┐ ./     ゙'┐   .゙'┐      
     ,/′   ./       .ミ .i′      .)     ゙\    
    ,/′     |     ● | } _●,     |      \   
   ./′    ._,,、-ミ.    .  /¨レ       .人,_      ミ  
  .,ノ′  ._ノ'″  \_   ._,rlト冖へy   _/  ¨'‐u     .゙lr  
 .,i′  /ー-v、.,,_   ¨^^¨´〔    〕.¨^^¨′  __.,、 ゙\.    { 
 〕   ./′    .⌒'''''    \,,,,,,ノ′  v-ー'''¨′   ゙┐   }    __________
 |   ノ  .────ー      }      __,,.,、v--ー''  {   .]  /
 |  :|        .__,..      .!      `        .}  .} <   ランディって誰ェ〜〜〜
 }  .|   .--:;:冖^ ̄       .|      ¨¨¨¨¨¨゙フ¨¨′ .}  }  \
 .|  .}    .\_         .}        ._/    }  .:|     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ). .〕      .゙ミzu,_      }      _,ノ┘      }  /  
  .{  ).    .,/'″  ¨゙(ァv、,_  .!  ._,,,,v‐'^′       ,ノ  ノ  
   ミ. 7,   .i゙      〔  `¨¨^^⌒           ,ノ′,/   
   ゙). ゙li. _ノi.     ノ                 .,r′.,ノ   
    \ ゙>'′^ー、、、v‐′               .,r′ /    
     .|/      }                ./′,/     
    ./′      ,i¨¨¨¨¨¨゙ソ冖干ア^^^^^^^^^^^| r'′      
    .,i′      ./¬冖'''''7′   ∨¬ーーz─-「 \      
    .}      _ノ     厂¨丁¨¨フ    .ミ、    ゙\    
    .〔     ./′     ゙'-、..!,,ノ'′     ゙).     ゙).  
751吾輩は名無しである:02/10/24 21:48
アマゾン売上ランキング19位!
752吾輩は名無しである:02/10/24 21:54
Amazon、ベストテン入ればトップページに載る。
それ見て購入する人が出る。(゚д゚)ウマー
753吾輩は名無しである:02/10/24 21:59
これからどうする?汚猿さんよぉ?
754吾輩は名無しである:02/10/24 22:17
サイバーパパラッチ的編集後記
--------------------------------------------------------------------------
『田口ランディ その「盗作=万引き」の研究』ですが、事前注文が4000部に
迫る勢いらしいです。すざまじいです。
755吾輩は名無しである:02/10/24 22:54
19位でも、相当の人が目にしたと思う。
ベスト2〜30くらいは、ふーんと思いながら眺めたりするもの。
さすがに100まで見ることは、私はないけど。
756速報板から転載:02/10/24 23:38
227 :番組の途中ですが名無しです :02/10/24 23:12 ID:GywbTOZV
サイバッチのトップページ
http://member.nifty.ne.jp/~cybazzi/
には、手作りのバナー広告まで。笑った。
757吾輩は名無しである:02/10/24 23:55
魔猿よ!終末の時は刻々と迫っておる.今こそ降臨せよ!
758田口ランディ:02/10/24 23:56
全然終わりじゃないよ。
759吾輩は名無しである:02/10/24 23:57
現在18位!
760あああ:02/10/25 00:08
 アマゾン18位ー
761吾輩は名無しである:02/10/25 00:19
15位だよ!
762あああ:02/10/25 00:19
 アマゾン15位! おージワジワと上がってきてるよ。
>>758さん ここで、きっちり謝るのがオトナってもんでしょ?
ここまで悪化する前にそうするのが常識ですけどさ。
763吾輩は名無しである:02/10/25 00:21
1位になってるよ!!
764吾輩は名無しである:02/10/25 00:22
・・・・・夢だった。                 
765吾輩は名無しである:02/10/25 00:24
>>762
レビューに書いたら?
まだ誰も書いてないね。
あと、取り寄せって、売れてるから??
766あああ:02/10/25 00:26
 ハリポタがあるから1位は難しいんじゃないか??
 さすがに上位の本はゲーム関連やら有名所が多い。
767吾輩は名無しである:02/10/25 00:56
アマゾンの著者レビューに大月さん本人に書いて欲しいねえ。
768吾輩は名無しである:02/10/25 02:18
一般書籍板の新スレ
★産廃物&盗作屋・田口ランディ監視スレ Part 38★

http://book.2ch.net/test/read.cgi/books/1035479159/l50

あちらのスレもよろしくです。
で、「スキャンダル大戦争」って「噂の真相」の別冊だったんですか?
769吾輩は名無しである:02/10/25 02:20
アマゾンはレビューがあると売れるのかな??
770吾輩は名無しである:02/10/25 02:39
>>769
評価高ければ、一押しにはなるよね。低ければ逆効果だね。
ランディが悪評書く可能性は……?
771吾輩は名無しである:02/10/25 02:45
掲載される程度の悪評を書くというのも難しいかも。>>770
万一掲載されたら、それを打ち消すようなレビューを書けば……。

ところで、アマゾンのレビューって、小説やエッセイなんかの場合は、
星が5つだとかえって今イチかな?と判断することが私は多い。
売れている本、評判になっている本にかぎって、ちょっと批判的な
書評も混じるから、4〜4.5くらいになりがちだと思うから。
1人か2人の熱心なファンが書いただけ、というのが星5つだったりしない?
学術書や技術書なんかは、また違うと思うけど。
772吾輩は名無しである:02/10/25 03:18
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/484630468X/ref=sr_aps_b_2/249-0799257-4219547
>Amazon.co.jp 売上ランキング: 11

……マジ?
773吾輩は名無しである:02/10/25 03:26
>>768
「スキャンダル大戦争」は鹿砦社のムックでしょ。
ウワシンの臨時増刊と体裁がよく似てるけど、ぜんぜん別物ですわナ。

そういう汚馬鹿な混同を平気で公言できるのは、ひょっとしたら
ランディじゃないの? 仮に本人でなくても、その迂闊さは
ランディに通じるものがある……。

……山形浩「男」とか、渡「邉」先生とか……。
774吾輩は名無しである:02/10/25 03:31
>>772
いける・・・
金持ち父さんぐらいなる抜ける!
775吾輩は名無しである:02/10/25 03:55
金持ち父さんで抜けるのか!?
776吾輩は名無しである:02/10/25 04:14
アマゾン9位キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
777吾輩は名無しである:02/10/25 05:02

キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ッ!!

アマゾンで9位に入ったぞ!

★検証本『田口ランディ、その「盗作=万引き」の研究」(from 鹿砦社)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/484630468X/
778吾輩は名無しである:02/10/25 07:44
今8位です。>アマゾン
779吾輩は名無しである:02/10/25 12:54
5位になりましたね>アマゾン
780吾輩は名無しである:02/10/25 13:19
すばらしーーーーーー。その調子でがんがれ。
本日、ヤフー入荷案内が来なかったら、夕方でかい本屋に行って来るわ。
ま、2冊になっちゃうけどいいだろ。
781吾輩は名無しである:02/10/25 13:21
いや、今見たら6位だった。なにと競っているのかな。
782吾輩は名無しである:02/10/25 13:35
田口ランディで金儲けする田口の寄生虫が一番気持ち悪いな
783吾輩は名無しである:02/10/25 13:41
ほう。となると、夏目漱石研究だの宮沢賢治研究だの、
あの類いの本もすべて「寄生虫」なわけですね。
評論というジャンルすべての否定。ああ、すばらしい>>782さん♪
784吾輩は名無しである:02/10/25 13:42
ははは、猿っぽやのが来てブツブツつぶやいているよ。
アマゾン5位バザーイ!
785吾輩は名無しである:02/10/25 13:48
>>781
>金持ち父さんの子供はみんな天才 ― 親だからできるお金の教育
これ。暇奥が買い求めているのか?
ったくも〜、何を求めてこんな本を買いに走るのかと小一時間…。
786吾輩は名無しである:02/10/25 14:05
検証本発売当日ですが、意外と静かですね。
一生懸命、チェックしてるのかな。弁護士と。
787吾輩は名無しである:02/10/25 14:21
血眼になって読んでいるものと思われ>猿
で、ムキキィ〜となっては、
たまにやってきて書き込み落として
また血眼、と。がんがれよ、猿。分厚い本だから
老眼には辛かろう。
788吾輩は名無しである:02/10/25 14:30
>>783
田口ランディは夏目漱石クラスの作家ということか
789吾輩は名無しである:02/10/25 15:48
三段論法で、そこまでは言い過ぎ・妄想とおもわれ。
790吾輩は名無しである:02/10/25 16:01
夏目漱石って理系のセンスもあったという話を読んだことがある。
どっかの大学の研究室で何かの実験を見せてもらったら、
それ一回きりの訪問について、要領よく的を射た文章を発表したので、
えらく皆に感心されたとか。

小学校の理科も怪しい、どこに行っても素人以下のルポしか書けない
ランディ先生とは、まるで正反対の作家さんだったのではないかと。
791吾輩は名無しである:02/10/25 16:50
ジュンク堂書店本店に行ったらプライバシーに抵触する云々で販売しない方針だってさ。
そんで、リブロ行ったら売り切れだった。(元々入荷数が少なかったみたい)
やっぱamazonで買って順位上昇に貢献しようかな。
792吾輩は名無しである:02/10/25 16:51
>>791
ジュンクなんなんだよ!
ランディの盗作本は売ってるくせに!
793吾輩は名無しである:02/10/25 17:01
やっぱり一生懸命、書店にも圧力かけまくったんだねえ、きっと。
794吾輩は名無しである:02/10/25 17:02
サカキバラのフォーカスと同じ扱いにするとはねぇ>ジュンク
795吾輩は名無しである:02/10/25 17:04
あれ、でも、一般書籍板のスレには、ジュンク堂での目撃情報が。
-------
144 :無名草子さん :02/10/25 16:11
きのうジュンク堂にいっぱいあったよ。西宮北口の;。
796吾輩は名無しである:02/10/25 17:06
支店によって方針が違うのかも。
その店に乱Dマンセー店員がいるとか。
797吾輩は名無しである:02/10/25 17:12
大月氏の書評をあぼーんした、bk1のバカ社員みたいなものですか。< >>796

まあ、>>791さんには、「amazonで買って順位上昇に貢献」がお勧めでしょうか。
私も買ったけど、いつ届くかわからないのがネック。
798吾輩は名無しである:02/10/25 20:16
青山ブックセンターで購入して参りました。
田口本の近くに置いてないのが不満であり
ついつい横に置いて来てしまいました。

もっと目立つとこに置けよ。ゴラァ
799吾輩は名無しである:02/10/25 20:20
買った!
田口の文庫本3冊と一緒に!
これで今年いっぱいは楽しめる!
800吾輩は名無しである:02/10/25 20:27
ホントに書店で売ってた。
自分が原稿を書いたページを見ながら今夜はノンストップオナニーdeath
801吾輩は名無しである:02/10/25 20:45
エロ本じゃないんだから。(藁
802吾輩は名無しである:02/10/25 20:50
>>800 気色わるいこと岩ないでくだ祭!

ひょっとして巻末の「盗作しますたの“おしらせ”」(今や幻の迷文)
を書いたリアル湯河原猿ではないでしょうな?
803吾輩は名無しである:02/10/25 20:54
個人的に興味があるのは、栗原氏の文章を読んだときのランディの
反応かな。
彼の書いているのは、日本で盗作はどのように報じられてきたかに
ついてで、そんなランディをムキになって叩いているわけではなく、
そもそもランディへの言及事態がそれほど多くないんですわ。
で、最後に「ま、ランディってダメだよね」とつめたーく突き放し、
ゴミ箱にポイっと捨てておしまいみたいな感じがなかなか。
804吾輩は名無しである:02/10/25 20:55
ポイっと捨てられないのがここの住人ですね。
805吾輩は名無しである:02/10/25 21:09
>>804
そうですね。もう二度と他人様にご迷惑をかけないとわかるまで、
心配で目を離せない産業廃棄物が田口ランディですから。
(しかし、ウワシンも、うまい表現をしたなぁ)。
806吾輩は名無しである:02/10/25 21:27
さて、文庫版『モザイク』はお蔵入りになるか?
それとも来月かさ来月かに幻冬舎から発売となるか?
807吾輩は名無しである:02/10/25 21:41
ロクサイーシャに直接注文したけど、まだ来ないよー。
土日はお休み?届くのは来週?
808吾輩は名無しである:02/10/25 21:43
>>804
>ポイっと捨てられないのがここの住人ですね。

ネタを単行本で使い回しつづけてきた
どこかの婆猿ほどじゃないよ。(藁
809吾輩は名無しである:02/10/25 22:32
bk1で取り扱ってないね
810吾輩は名無しである:02/10/25 22:32
811吾輩は名無しである:02/10/25 22:58

上のリンクで初めてログ倉庫逝ってじっくり読んでみたけど、、
このランディってお笑いの人?(w
じゃなかったらマジでアフォだよ。驚いた。こんなんが本を書かせてもら
っているのか?ビックリだよ。目がらウロコとはこのことだ。
これは本当に面白いネタだと思うね。ネタっていうのはランディそのもの
のことね(w
812吾輩は名無しである:02/10/25 23:13
なんというかバカ売れですなw

本屋逝ったけどまだ置いてなかった。
地方だから明日到着かな。これからが楽しみだね。
813吾輩は名無しである:02/10/25 23:57
>>811
このスレや書籍板のスレの過去ログにはもっと面白いネタがあるよ。
なんと直木賞候補のエラーイ作家先生が悪名高き2ちゃんねるで
コピペ荒らしやジサクジエーンで大暴れ。
ヲチ板でもこれだけの大物は滅多に見られないよ。
814吾輩は名無しである:02/10/26 00:00
>>813
そうそう。
直木賞候補作家サマだったんだよねえ、それも二回も!
何だか、何もかもが馬鹿げていたバブル時代を見るようだが、
その作家サマはまだコネを使ってNHK出版なんかに書いてネタを提供して
くれているから、ありがたいね。
815吾輩は名無しである:02/10/26 00:05
NHK出版には、ランディにメシをおごってもらって大喜びしてる
乞食爺さんの安モノ顕ワルが
口利きしている疑惑が浮上……。
816吾輩は名無しである:02/10/26 00:15
126 :吾輩は名無しである :02/10/25 23:56
田口検証本、本日堂々発売!
馬鹿ども買え!!
我々の印税がかかっておるのだ協力しろ!

127 :↑ :02/10/26 00:09
すれ違い。おまけに煽りが下品。
>>126を書き込んだのは田口ランディ監視スレの住人ではないと
おもいます。とりあえず同スレの住人を代表して、ご無礼を
お詫びいたします。m(_ _)m

128 :吾輩は名無しである :02/10/26 00:10
もっと下品なくせにw

129 :ころにゃん ◆xBMFVwwC0s :02/10/26 00:13
言えてる。
817ころにゃん ◆xBMFVwwC0s :02/10/26 00:15
ランディのHP見てると哀しくなるよ。
内心は泣いて叫んでるのに、何食わぬ顔してるようで(藁
818吾輩は名無しである:02/10/26 00:16
放置してくださいね
819吾輩は名無しである:02/10/26 00:16
このスレ
820ころにゃん ◆xBMFVwwC0s :02/10/26 00:16
>>818 了解
821吾輩は名無しである:02/10/26 00:18
>>816 盗作猿の最後の(?)荒らしだと思われ。
今回はこのスレでなく、他のスレに

このスレのイメージを落とすような卑劣なカキコをしています。
いま漏れが謝ってあるいてます。

湯河原猿は卑劣すぎますな。ほんとに卑劣だワ。
822今日はひどいですね:02/10/26 00:22
別に心配しなくても大多数の文学板住人は、
田口にもこのスレにも興味ないから影響ないですよ。
823吾輩は名無しである:02/10/26 00:22
「ころにゃん」というハンドルで、猫虐待のランディエッセイを
また思い出して鬱……。
この家にいたら殺されると怯えて、外にとぼとぼと出ていった猫さん。
何が許せないかって、ランディってエッセイで自分のこと、野良猫
みたいなアタシって繰り返し書いているんだよなあ、それで。
824書籍板より転載:02/10/26 00:25
206 :無名草子さん :02/10/25 23:48
10月23日のヤスケン日記。

「朝カル」の受講生、佐々木俊君より電話。
 先日、彼の勤める『日刊日本農業新聞』の「読書特集号」のため、田口ランディ
さんがインタヴューを受けてくれたと感謝の電話。同じく受講生で熱海在住の谷口
實さんと一緒に行ったらしい。緊張したが、とても面白かったと興奮していた。
11月15日号に出るらしい。
 そういえば、彼女、春風社の次号のPR誌にも原稿を書いてくれたようだ。
 
「朝カル」の受講生、趙栄順さんからも見舞いの電話。
 彼女の初の「エッセイ集」、来年5月か6月、NHK出版より出ることにな
った由。まずは目出度い!

214 :無名草子さん :02/10/26 00:18
春風社
http://shumpu.com/
[email protected]

日本農業新聞
http://www.nougyou-shimbun.ne.jp/
[email protected]
825吾輩は名無しである:02/10/26 00:26
猫を殺すランディのような奴だから、ころにゃん……?
826吾輩は名無しである:02/10/26 00:29
816の荒らし、文学板の上位100ぐらいのスレにかたっぱしから
コピペしてるみたいだね。ごくろーさん。
827吾輩は名無しである:02/10/26 00:31
もともと文学板はage荒らしが多いですからね。
「あげ」や「age」が何個も連続しているスレがいくつあることか。
828吾輩は名無しである:02/10/26 00:33
田口検証本、本日堂々発売!
馬鹿ども買え!!
我々の印税がかかっておるのだ協力しろ!
829吾輩は名無しである:02/10/26 00:35
>>828
あれ、鹿砦社は印税なんか払ってくれない会社だ
という設定ではなかったの? (藁
830吾輩は名無しである:02/10/26 00:35
>>828

汚猿?やめろよ、みっともない。

 
831吾輩は名無しである:02/10/26 00:36
>>828 キチガイ汚猿、いいかげんにしろ!
オマエ、この板の大部分のスレに擬装なりすまし「宣伝」カキコ貼っただろ。

おかげで謝ってまわるのに一苦労だ。
旅行先で氏ね!
832吾輩は名無しである:02/10/26 00:38
831は下品ですね。
>こちらのスレッドを無礼なカキコを汚して申しわけありません。

意味不明なので、ちゃんとした日本語にしてコピペしたほうがいいかと(藁
834吾輩は名無しである:02/10/26 00:40
>>832 田口ランディの下品さにはかないませんよ。アッハッハ。
835吾輩は名無しである:02/10/26 00:40
>>832

828が居なければいいだけです。
836吾輩は名無しである:02/10/26 00:41
>>831
放っておいていいんじゃないかな?
あの書き込みを製作チームが書いたと思う人はいないでしょ。
837吾輩は名無しである:02/10/26 00:41
>>833 おお、ご教示サンキューです。
あわてて謝罪行脚してたんで、ミスタイプに気が付かなかった。
以後、気を付けます。_(_^_)_
838吾輩は名無しである:02/10/26 00:42
>>831さん、お疲れ様です。あまり根をおつめにならないよう。

しかし、第一刷がほとんどはけて、増刷の予定は謎という
このタイミングで、「宣伝」してくれても困るんですがね。
だからこその「宣伝」とは思いますけど。
839吾輩は名無しである:02/10/26 01:03
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/484630468X/ref=sr_aps_b_2/249-0799257-4219547
>Amazon.co.jp 売上ランキング: 9

思ったよりもランキングをキープしていますね。
840吾輩は名無しである:02/10/26 01:04
未だに速報+にスレ立たないですね。

841あああ:02/10/26 01:04
  アマゾン9位  うぅむ。今日地元書店に行ったが置いて無い。
読んでいない本だからレビューも書けない。読んで無い本の事が
書けるのは田口くらいだろう。 
842吾輩は名無しである:02/10/26 01:06
amazonに申し込むのが早いと思いますよ
843あああ:02/10/26 01:11
 アマゾンに注文したよ。でもいつ届くのか……?
844吾輩は名無しである:02/10/26 01:27
私も買ったけど、商品を確保できないときは四週間以内にお知らせとか、
そういうことしかチェックできない。
845吾輩は名無しである:02/10/26 01:54
あのさ、もし田口ランディが黒木香みたいな人だったら、どうする?
俺はとりあえずオナニーする。
846吾輩は名無しである:02/10/26 02:02
>>845

やめとけ。写真みると萎えるぞ。そうでもなきゃゴリラとは書かないさ。
847吾輩は名無しである:02/10/26 02:05
あの文章を読んだだけでチンコ萎えます。
848吾輩は名無しである:02/10/26 02:09
>>846

同意。
あの悪文読んで、勃てる方が難しいと思うぞ。
849吾輩は名無しである:02/10/26 02:13
>>838 先ほどの汚猿による「なりすましによる無礼な検証本宣伝」策動で
被害が及んだスレッドにいちおう全部(だとおもますが)謝罪して
きました。100本どころか、116本のスレッドに、この猿監視スレへの
敵愾心をあおるような汚猿カキコが貼られていましたよ!ヽ(`Д´)ノ

こういう無差別広域荒らしは、汚猿との戦いのなかでは初めて
じゃないかな。あまりに猿のやりかたは卑劣すぎる!
旅行先で交通事故でも起こして氏ねばいいと思いますね。マジに。

盗作猿ランディは、被害者たち(作家やシャケさんだけでなく読者にも)
謝らずに、検証チームをおとしいれるような卑怯をなりふりかまわず
働いたわけですから……。
とにかく、今夜の新傾向の「無差別広域コピペ荒らし」は汚猿の
スレ荒らしの歴史にとって、ある意味エポックメイキングでしたな。
850吾輩は名無しである:02/10/26 02:24
>>849

お疲れさまでした。
851吾輩は名無しである:02/10/26 02:47
まったく猿は。
旅行に行く準備でもしとけよ!
それと文章修行な。
なんだよあのピーナツの話は。
あれでもライターと名乗れるのか?
852吾輩は名無しである:02/10/26 03:08
967 名前:吾輩は名無しである :02/10/26 02:44
すいません、田口スレの住人です。
どうも田口あるいはその周辺のお猿が
こちらのスレの評判を落とすために
銃弾爆撃を行なっているようです。
こちらにまで被害が及んで申し訳ございません。
853吾輩は名無しである:02/10/26 03:18
こんどは謝罪カキコミを勝手に劣化コピーしてるぞ。>精薄汚猿

http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1035356118/967-971の「>967」を参照。
ところがイバラキ便の祟りがでて「銃弾爆撃」とやってしまい、
お猿の仕業だとバレてしまいましたとさ。(藁

もうランディ、旅行先で交通事故にでもあって逝ってしまえ。
854吾輩は名無しである:02/10/26 05:13
不慮の事故で死んじゃったら悲劇の主人公としてバカ信者どもに祭り上げられるだろ。

盗作しかできない猿として社会的に葬り去られなければならん
855853 ◆LGhfW73aL6 :02/10/26 05:38
>>854 たしかにそうでした。
愚痴を言ってしまってお恥ずかしいです。(^_^;)

社会的に葬り去りましょう。
昨晩の卑劣すぎる荒らしに、怒りを新たにした次第。
856吾輩は名無しである:02/10/26 06:08
出版業界の汚物「ランディ」との戦い。その聖戦ごっこに執心する
アンチッチが跋扈するランディワールドはイカレぽんちっちの楽天地。
857:02/10/26 07:10
なーにが「ランディワールド」だ。(笑)
足りない脳ミソを搾ってまた精薄タームを考案したか、ヴァカ。

「アンチッチ」とか「イカレぽんちっち」とか文学的才能のなさ
まるだしのコトバ遊びもイタいな。 汚猿のポエ〜む。(爆
858吾輩は名無しである:02/10/26 07:14
>>865
>その聖戦ごっこに執心する

「執心」というコトバの意味を知らないお馬鹿さんは
小学校から国語を勉強して出直して鯉!
859吾輩は名無しである:02/10/26 07:42
860吾輩は名無しである:02/10/26 08:05
☆元JAMのYUKIさん盗作しまくり疑惑☆
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/news/1035550308/l50
パクリ☆パクラレ☆パクリます☆
↓ビョークの写真
http://unit.bjork.com/specials/pics/magz/gaffa3.jpg
http://unit.bjork.com/specials/pics/magz/gaffa2.jpg
↓それをパロったYUKIの写真
http://www.sma.co.jp/artist/yuki/img/yuki0210.jpg

パクリは流行りかね
861吾輩は名無しである:02/10/26 09:55
>>857
文学的才能やセンスのなさもさることながら、
「アンチッチ」とか「イカレぽんちっち」って元ネタはたまごっち?
時代の数歩後をよたよたついていくタイプの人(猿?)は違うわ。
(いやモンチッチが元ネタだったりして……ああ、寒い)。
862吾輩は名無しである:02/10/26 10:21
>>849,>>853
「銃弾爆撃」もさることながら、通りすがりが面白がって「なりすまし」
という(いつもの)設定でコピペ荒らししていたはずが、
100個以上のスレにえんえん嫌がらせ書き込みしていたとは。(w
ツールとか使っていた様子もないし、ご苦労さまなことで。
863吾輩は名無しである:02/10/26 11:05
検証本を読んだ人の感想を一般書籍板から転載

248 :無名草子さん :02/10/26 04:35
《略》
ところで>>242さん、検証本は380頁くらいだと思ったが、
そのうちの70頁強がサイバッチのバックナンバーでこれは
資料としては貴重だけど、やはり圧倒的なのは十数人の
仕置き人メンバーによる徹底的なランディの検証部分だよ。
これほど徹底的な“作家研究”本って、この数十年なかった
かもしれない。文芸批評の新たな地平を拓いた、といっても
言いすぎではないです。しかもほぼ全員が名無しさんなのに
ぐいぐい読ませます。もうプロの文芸批評家(ヤスケンとか[笑])は
世の中から必要とされていないことが実証されたかもしれない。

249 :無名草子さん :02/10/26 04:54
そうだね。
今読んでるとこだけど、単なる糾弾にとどまらずに出版界そのものに
対する大きな問題提起になってると思う。
当然ながら猿叩きが続くわけだが、高村光恵氏のような原稿もいれて
それなりにバランスをとってるところがしぶとい。二枚腰ってやつか。
まだ読んで無い人や本が届くのを待ってる人も多いとおもうけど、
読んで損はないから楽しみにしてて。分厚いがすぐ読める。
864吾輩は名無しである:02/10/26 11:07
>>861 ランディの世代だと、
ぼんやりと「と〜きょ〜ゑ いっちっち♪」っていう歌を知ってると思う。
モンチッチでなく、それではないかな。

>>862 昨晩、猿のなりすまし広告の件で被害スレを
謝罪してあるいた者ですが、私もたまたま「零細出版社」スレみてて
見つけますた。へんなところに検証本の広告が貼ってあるし、
ここの住人が絶対使わない横柄で無礼な口調の広告カキコだったんで
「もしや猿が監視スレを貶めるために画策したのか」と思って
あちこちのスレを見たら、上がってきたスレに全部貼ってある。
「こりゃヤバい、誤解されたらイヤだな」と思って謝罪を書いて
歩いたんだけど、ぜんぜん終わらなくて結局謝罪し終えるまでに
2時間くらいかかったよ。猿の荒らしコピペは116個ものスレに
貼ってあった。本当に腹が立つやら呆れるやらで……。

そうしたら2時間後に「銃弾爆撃」とか書いた出来そこないの
コピペが1ヵ所だけに貼られていた。(文壇バースレか何か。)

ここの板は、スレが違っても同じ文字列をコピペし続けると数回で
拒絶されるようなので、ダイヤルアップで20回くらいつなぎ変えて
文字を若干書き替えたり、段落の位置をずらしたり、ほんと苦労したんだけど、
汚猿はコピペが簡単にできるツールでも持ってるのか?(苦笑
とにかく100個以上のヨソのスレに荒らしコピペの擬装広告を
貼り続ける執念はまともじゃない。ランディのストーカー人格を
垣間見た印象ですた。
865吾輩は名無しである:02/10/26 11:47
>汚猿はコピペが簡単にできるツールでも持ってるのか?(苦笑

ツールを使っているなら、もっと一気にコピペできるでしょう。(w
タイムスタンプを見る限りでは、あちらも何時間もかけて荒らしていた
みたいだし。
話は違いますけど、ランディ先生は家に複数台パソコンを置いて使っている
という噂もありましたわね。
866吾輩は名無しである:02/10/26 11:57
複数台のパソコンをぶらぶらと行き来しながら
荒らしコピペを延々数時間も貼ってる情景を連想してみる……。

   まちがいなく ゴ リ ラ ですね。

867吾輩は名無しである:02/10/26 12:24
既婚女性板では、ランディが嫌われる理由のデータが着々と。(w

224 :可愛い奥様 :02/10/26 01:40 ID:2/poooCT
「スカートの中の秘密の生活」って何だか変な本だった。
ずっとセックスをやらずにいると、女はヒステリーを起こす、
あれは本当ですとか演説ぶっているの。
それだけでもあんたどこの化石オヤジよと言いたくなるけど、
さらに続けて、久しぶりにセックスをやって三回くらいイクと
女の肌は全然様子が変わってスゴいよって、コイツ他の女の
そういう状態を間近で観察したことでもあるのかよと呆れた。

225 :可愛い奥様 :02/10/26 06:57 ID:BQxPGw1p
>>244
その本は 読んだ事ないんだけど、絶句・・・・
ランディよ、総てのオンナがそうであるような書き方やめれ。

226 :可愛い奥様 :02/10/26 08:08 ID:hn6cqlFU
>>224
キモ〜い!それってanan「SEXでキレイになる」特集
の受け売りか。あるいはスポーツ新聞のエロ記事?

乱DってG冬舎の担当編集者(妻子あり)に惚れられてると勘違いし
相手が気味悪がってたらしいじゃん<by書籍板
編集者なんて仕事で幾らでもヨイショするだろ〜普通。
男女間で人との距離の取り方も分らない女に恋愛を語る資格なしよ。
868吾輩は名無しである:02/10/26 13:42
あーやっぱり。

昨日の信者版での
検証本についての書き込みが
掲示板もチャットも、おみごとに削除されてますねー。

んとに猿だな。
869吾輩は名無しである:02/10/26 13:49
昔はあの掲示板の管理人も、書き込みの削除なんかしなかったんですけど
ね。>>868
まりんさんの書き込みも消さなかったし、これは信者ちゃんの書き込み
だけど、例の新宿のビル火災は私たちのパワーのおかげよっ!というのも、
ずっと消されずに残っていたし。
下手に削除をしたら火に油とビビっていたせいもあっただろうと思うけど、
削除しなかった時代って、まだ正義は自分たちの側にあるというか、
自分たちの言説でギャラリーを納得させられると信じることができていた
時期だったからというのもあるんじゃないかと思います。
いずれにしても、今は昔。
870吾輩は名無しである:02/10/26 14:31
おろかですね、田口さん。
871吾輩は名無しである:02/10/26 14:33
ランディのウンチッチに群がるアンチッチ
872吾輩は名無しである:02/10/26 14:40
>>857, >>861, >>864と指摘されても、「チッチ」に固執する>>871の汚物猿。

そう言えば、ランディ先生のエッセイに、「チッチとサリー」の「チッチ」に
自分(=ランディ)のことを重ねあわせながら読んでました、というのが
あったような。
もちろん、「チッチとサリー」の「チッチ」は背は低いかもしれないけど、
細身に描かれているから、それだけで「全然、違う」と言うしかないですが。
毛深い圧縮妖怪フィギュアの「チッチ」というのもイヤ過ぎ。
873吾輩は名無しである:02/10/26 16:00
猿、アラシなんてしてないで、頑張って仕事しろよ。
NHKのすくすくネットワークとか農業新聞とか、
あと、神奈川新聞だったか?
もう後がないし、豪邸(プ)のローンも残っているし、
来年、住民税の支払いとかどっと来るぞ。
いつまでもアタシマンセーの経歴詐称ネタ使いまわししてないで、
何かいい物書けば?あ、盗作はいかんよ。
874吾輩は名無しである:02/10/26 17:16
>いつまでもアタシマンセーの経歴詐称ネタ使いまわししてないで、
>何かいい物書けば?あ、盗作はいかんよ。

それが田口ランディにできるのなら、今のような悲惨な状況に
なっていないと思う。(w

既女板での反応をみると、NHKのすくすくネットワークの仕事も
いつまで続けさせてもらえるかな、だし。
おそらく本人は、ああいう連載を足掛かりに、童話など
子ども向けの本を何冊か出したいんだろうけど。
生態系について子どもにもわかる本を、というインパク企画も
あったなあ。
875吾輩は名無しである:02/10/26 19:13
>>874
>生態系について子どもにもわかる本

まずランディ先生御本人が生態系のことなどわかっちゃいなさそう。
876吾輩は名無しである:02/10/26 19:14
で、売れてる?
877吾輩は名無しである:02/10/26 19:41
amazonでは順位を下げてしまってランキング68、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/484630468X/ref=sr_aps_b_2/
esbooksの予約ランキングでは6位
http://search.esbooks.co.jp/shelf/bungei/shinkan?sort_order=1

紀伊国屋の在庫状況はここ?
https://bookweb.kinokuniya.co.jp/hb/wshosea.cgi?W-NIPS=997630126X
これって、ここで注文できるのかな。
878吾輩は名無しである:02/10/26 21:30
791>>
今日の3時の時点で、ジュンク堂大阪梅田本店には、置いてあったぞう!!
リクエストが多いので売ることにしたのだろうか。
場所は四ツ橋寄りのエスカレータ上がって2階の入り口から3番目か4番目の棚
の2段目だったと思う!!。何冊か売れてた様子。行くべし!!
879吾輩は名無しである:02/10/26 21:56
>>877
紀伊国屋、注文できますよん。
880吾輩は名無しである:02/10/26 22:21
田口ランディって読んだことない。
知人がランディの友達だそうで話は聞くんですが・・。
881吾輩は名無しである:02/10/26 22:24
>>880
おお、知人に何か情報聞いてくださいな。
882吾輩は名無しである:02/10/26 22:24
>>880
「ランディの友達」からのリーク希望。
883吾輩は名無しである:02/10/26 22:29
別にランディを褒める内容でもいっこうにかまいませんので、
身元が特定されない程度に、ちろっと書いてみて。
884吾輩は名無しである:02/10/26 22:50
>>791,>>878
https://bookweb.kinokuniya.co.jp/hb/wshosea.cgi?W-NIPS=997630126X
梅田の紀伊国屋にも在庫あるみたい。
885880:02/10/26 23:09
知人と書いてしまいましたが、上司というか・・・
説明できませんが、中年の男性なんです。

昔、精神科かなにかの療養所?で会ったそうです。
知人・・は奥様の付き添いで行ったそうです。

あまり書くとバレたら怖いので・・・この辺で・・。
886美香 ◆FE5qBZxQnw :02/10/26 23:13
ふつうの本屋では売っていないようですね>>1
887吾輩は名無しである:02/10/26 23:19
>>886
? 『田口ランディ その「盗作=万引き」の研究』のことですか?
紀伊国屋もジュンク堂も神田の三省堂も、めちゃくちゃふつうの本屋だと
思いますけど、そこでちゃんと売っているという話になっているのですが。
888吾輩は名無しである:02/10/26 23:22
>>885
ランディは二十代後半から三十代にかけての頃、
神経症で医者にかかっていたとか自分で書いてましたけど、
それは本当だったということでしょうかしら。
889吾輩は名無しである:02/10/26 23:24
>>886
ふつうの本屋でも売ってます。
890吾輩は名無しである:02/10/26 23:36
299 :前スレの700辺り :02/10/26 20:12
前スレで、自分の大学で田口氏の講演会があると書いた者です。
立て看板を見たら、11月13日(水)15時から。題が「私というリアリティ」
御所の隣にある学校です。検証本読んでから聞きにいこ。
****************
書籍板より転載。
やっと田口先生にお話を伺うことが出来そうですね。
891吾輩は名無しである:02/10/26 23:41
>>890
一体誰が猿を大学の講演会に呼ぼうなんて思いつくのかねえ?
次から次へと、感心しちゃうよ〜。
何を喋るんだろう。また、アタシ語りで終わりか?
892吾輩は名無しである:02/10/26 23:48
>題が「私というリアリティ」

自分が結婚&会社設立したときの歳が25か26かうろ覚えの田口ランディが語る
私というリアリティ
自分が高齢出産で子どもを産んだのが37か38かうろ覚えの田口ランディが語る
私というリアリティ
自称1959年生まれなのに、1980年に自分は19だったと書く田口ランディが語る
私というリアリティ
893吾輩は名無しである:02/10/27 00:00
「大学なんて行けなかったアタシが丸の内のOLや銀座のホステスを経験。
寺山修二との出会い。会社経営。結婚。妊娠。芝田にスカウトされて、
小説を書き直木賞候補になるまで…」のご自慢話をまた延々とでしょうか?
894吾輩は名無しである:02/10/27 00:07
>>893
だめだよ草稿出しちゃ。
895吾輩は名無しである:02/10/27 00:26
大学生を前に「大学なんて行かなくても人生アタシみたいにさ〜」
と、場違いな内容に10湯河原ペリカ。
896gilgamesh:02/10/27 00:32
sha nagba imuru ishdi mati
[sha ... ] idu kalamu hassu
gishgimmash sha nagba imuru ishdi mati
[sha ... ] idu kalamu hassu
[ ... ] mitharish [ ... ]
naphar nemeqi sha kalami [ihuz?]
nitsirta imurma katimta ipte
ubla tema sha lam abubi
urha ruqta illikamma anih u shupshuh
shakin ina nare kal manahti
uppish dura sha uruk supuri
sha ajjaki quddushi shtumma ella
897吾輩は名無しである:02/10/27 00:42
ニュー速の田口スレ消えちゃったのですか??
898吾輩は名無しである:02/10/27 00:52
こういうパターンもありかも。
「私は高校を卒業してから家出同然に上京し、井の頭公園の近くの風呂無しの
アパートに住んでいました。隣に住んでいた大学生のお兄さんに、心理学や
哲学を教わりました。彼は言ったんです。大学に行かなくったって、勉強は
どこでもできるって。どういうことを勉強したかというと(以下、心理学や
哲学というより、単なるオカルト話が続く)」
899吾輩は名無しである:02/10/27 01:58
>>897
消えちゃったみたいです……。
スレ数が500を超えると、400以下に圧縮する仕様なんでしょうか、
田口スレ以外でも、スレッド一覧でまだ見れたスレがどんどん
dat落ちしていました。
900吾輩は名無しである:02/10/27 02:10
>>899

そうなのですか。田口のおぞましい怨念かと思ってしまいました。
901吾輩は名無しである:02/10/27 05:56
ニュー速スレが削除されましたが、ふたたび立てました。
なるべく頻繁に書き込みおねがいします。サゲ続くと簡単にデリられちゃうんで。

★ニュー速板(ボーンアゲイン![笑])
【2ch戦線発】田口ランディの盗作検証本が出撃!【腐った出版界を爆撃】
   http://ex.2ch.net/test/read.cgi/news/1035665300/l50
902吾輩は名無しである:02/10/27 11:50
一般書籍板から転載。
27日までの分でランクインを目指すなら、紀伊国屋ハイブリッドWebがよい?
https://bookweb.kinokuniya.co.jp/hb/wshosea.cgi?W-NIPS=997630126X
―――
333 :無名草子さん :02/10/27 00:02
>>320
まだ読んでる途中だけど。
ネット本にありがちな「そのままプリントアウトして製本しただけ」って
感じがない。ちゃんとした文芸評論本として成立している。
猿の書く物が「文芸」かどうかはおいといて。
猿や猿関係の出版社の態度を通して出版界のあり方を考える
硬派な文章あり、盗作作品と被盗作作品の対比や猿語辞典などの
充実した資料もありで、真面目なスレ住人の期待に応えているよ。
一方で、万引き御殿への突撃取材という2ちゃんねらー大喜びの企画も
あり。これ、大笑いさせてもらったけど、大丈夫なのかな。
感想を一言でまとめると、「買ってよかった」。
903スマソ。これも書籍板から……:02/10/27 12:25
ランディファンサイトを運営してるのは佐木隆三の息子、との噂……。
もしホントなら、佐木隆三にも恥ずかしいダメージが及ぶ予感。
----------------------------------------------------------------
352 名前:無名草子さん :02/10/27 12:05

ランディのサイトやってるのって佐木隆三の息子でしょ。
すっかりFWRITEからも消えたけどな。
検証本の話題でも書き込めばいいのにねえ。
………………………
353 名前:無名草子さん :02/10/27 12:21

>>352 それホント??!!

佐木隆三といえばオウム裁判の徹底傍聴など犯罪者の心理追究
で卓越した仕事をしている作家でしょ。その息子がユルユル精薄オトナの
象徴みたいなことやってんの?

もしそうだとしたら、鶴見俊輔の娘や芝田進午の息子と同様、
親がエラいと子がダメになる、の見本みたいだね。
----------------------------------------------------------------
904吾輩は名無しである:02/10/27 12:57
↑ニフ板のスレにも貼ってみました。
事情を知っている人が来てくれたらいいな。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/nifty/993479378/186-
905吾輩は名無しである:02/10/27 16:35
猿の回りはダメ二世ばかり…。
と、言うより猿が二世好きなのか?
ダメ二世は純真だから、猿みたいなのにコロッと騙されるのか?
906吾輩は名無しである:02/10/27 17:22

俺、隣町に住んでるから、
その豪邸とやらに行って表札にお札でも貼ってくるかなw
907吾輩は名無しである:02/10/27 17:28
>>906

お願いします。
908吾輩は名無しである:02/10/27 17:40
検証本、遅ればせながらようやくゲットしますた!
仙台市なんですが、紀伊国屋、ジュンク堂、丸善など
大きい本屋さんでは発見できず、オンラインしかないかと諦めかけていたところ、
近所に買い物に出た家人に覗いてもらった本屋で、奇跡的に入手できますた。
1F本屋-2Fビデオ屋というパターンの、話題本と雑誌くらいしか充実していない
ところなので非常に驚いてます。地方だとこういう幸運もあるんですね。
「話題の新刊」の島に平置きで、あと1、2冊あったそうです。
オンラインが待ちきれない方で、地方在住の方は、穴場を狙ってみるといいかもですね!
909吾輩は名無しである:02/10/27 17:57
>>908 あなたはマジに幸運です。おめでとう!
910吾輩は名無しである:02/10/27 17:59
http://book.2ch.net/test/read.cgi/books/1035479159/352n-
一般書籍板のスレの検証で、http://www.randy.jp/ 作成者の「小先隆三」と
いう人(ランディの下僕?)が、佐木隆三氏の息子と、ほぼ確定された模様。

佐木隆三氏の年譜によると
http://www.rc.kyushu-u.ac.jp/~hanada/sukajin-sa-sa.htm
>本名は小先良三。

>昭和三十六年(一九六一年)二十四歳
>(略) 十一月に、長男(隆三)誕生。

「こさきりゅうぞう」氏のプロフィール
http://www.imasy.or.jp/~ryuzo/ryuzo.html
>小先隆三(こさきりゅうぞう)
>生年月日 1961年11月27日

こさきりゅうぞうくんはアタシ(=ランディ)の下僕というのは
http://www.hotwired.co.jp/opendiary/randy/19990828.html
>今回の宴会には東京から私の下僕頭の小先りゅうぞうがやってくる。りゅう
>ぞう君はかれこれ10年来の私の下僕である。まあ、SMの関係とでも言えば
>わかりやすいかな。

>彼がいると私はあらゆることをしなくて済む。荷物持ち、料理を取る、切符
>を買うから、肩もみ、靴の履き替えまで私が気がつかないうちにやってくれ
>る見事な下僕ぶりに、周囲の人間は驚嘆する。最近はこれはもう二人の芸の
>域に達したなと思う。きっと私たちは夫婦漫才師に近いのではないだろうか。
>関西でこの「下僕芸」を見せたらどんな反応があるか楽しみだ
911吾輩は名無しである:02/10/27 18:12
馬鹿息子が親の仕事を汚す。。。最低だな、小先隆三
田口と仲が良い筈だ。
912吾輩は名無しである:02/10/27 18:13
>>911
芝田と同じ。
913吾輩は名無しである:02/10/27 18:19
>>910
いい歳してなにやっとんねんって写真がでてきた。
914吾輩は名無しである:02/10/27 18:29
>>913
禿同。吐きそうになってしまった。馬鹿丸出しだよね
915吾輩は名無しである:02/10/27 18:30
>>910
>関西でこの「下僕芸」を見せたらどんな反応があるか楽しみだ

相手は立派な(笑)オトナだろうに(>シーモンキーりゅうちゃん)
こういうことを平気で書く盗作モンキーの気が知れない……。
カワヤで猿回しではなく、盗作猿がシーモンキーりゅうちゃんを「下僕芸」で猿回しとは。(絶句
しかもこういうSMショーまがいを「関西で見せたらどんな反応があるか楽しみだ」って
盗作猿のサディスト人格丸出しだぁ……。(ノД`)・゚・もうだめぽ・・・
916吾輩は名無しである:02/10/27 18:37
醜女、醜男のなれ合いなんて陳列するなよ。
917吾輩は名無しである:02/10/27 18:38
あのゴリラ顔で女王様体質かよ……。
918吾輩は名無しである:02/10/27 18:40
本当の女王様体質だったら、藤森氏の書いたものをパクったりしないで、
自分の力だけで『アンテナ』の女王様を書ききれたはずだけどね。(藁
919吾輩は名無しである:02/10/27 18:43
女王様体質、じゃないね田口は。
ゆがんだ支配欲を持ってるだけの醜い猿。
920吾輩は名無しである:02/10/27 18:44
ストーカーとは
おまえらのために用意された言葉だ。
キモイよ〜
921吾輩は名無しである:02/10/27 18:45
>>920
ああ、ネタストーカーを検証本で告発されたね乱D。
922吾輩は名無しである:02/10/27 18:48
こら、関西。
この2匹の入国を許すのか?
ちゃんと検閲しろよ。
923吾輩は名無しである:02/10/27 19:05
>>921
ネタストーカー以上に許せないのは、MYCOMの古林から
相手の情報を横流ししてもらって書いた
嫌がらせショートストーリー(超駄作)かとも思った。

小さな子どもを巻き込んだ嫌がらせをやるような奴が
NHK出版のすくすくネットワークで連載。
本当にもう、どの面下げて……。
924吾輩は名無しである:02/10/27 22:26
>>910
息子の写真を見たとたん、「ルビーの指輪」って流行歌を
思い出しちまったよ。ぉえ〜。25年ぐらい前に流行ったんだよ、たしか。
この写真さえなければ、一生思い出すこともなかったろうに。
925吾輩は名無しである:02/10/27 22:33
補足説明しておくと、「ルビーの指輪」ってヒット曲は、
その歌手がさー、(寺尾なんとかって名前だったと思う。
一発屋ですぐ消えたが)、テレビに出てきてその歌を
歌うとき、片手にワインのグラス、片手にタバコをはさみながら
腰をくねくねさせて歌うの。もちろん、茶のサングラスに皮ジャン。
これが子ども心に気持ち悪くてねー。
なんかこの下僕のセンスはそのあたりで止まってると思われ。
926吾輩は名無しである:02/10/27 22:43

検証本、藤森さんが参加してくれたらよかったのになと思う。
当然声は掛かっただろうけど、断ったんだろうね。
そういうところがいいよね、彼女。

927吾輩は名無しである:02/10/27 22:44
ランディとセックスがしたいです
928吾輩は名無しである:02/10/27 22:45
>>926
もう猿とは絶対関わりたくないと思ってるんじゃないの?
929吾輩は名無しである:02/10/27 22:51
>>928
4月の報道の後の彼女のサイトでの報告、かなり「消耗」してるのが
読み取れたからね。半年だか一年だかずーっと猿とかかわってたんだから、
精神的にきてたと思うよ。大月さんもそれはわかってたと思うから、
無理には頼まなかったんじゃないかな。彼女の報告は完璧で過不足な
かったしあれ以上言うこともないだろう。

被害者よりも加害者だよ。俺まだ検証本読んでないけど、
猿を売り出した版元でまともなコメント出したとこゼロなんでしょ?
晶文社の安藤氏あたりはコメントしそうに思ったけどなあ。彼も
罪悪感はなかったのか。がっかり。
930吾輩は名無しである:02/10/27 22:52
>>927
そんなこと書くと、いま旬の、こさきりゅうぞうくん@ランディ下僕と
思われるよ。(藁
サイト作成頑張ってね、と言ってみるテスト。
931吾輩は名無しである:02/10/27 22:59
>>929
過不足無い藤森氏の報告。
冗長で何言ってるのかサパーリわからず、自分を自己弁護の猿の「お知らせ」
932吾輩は名無しである:02/10/27 23:11
けど世間的には藤森さん側のほうが加害者的に見られるよう
ランディが世論操作したのが死ぬほどムカつく。
まともな事情を知ってるのはこのスレの住人だけじゃん。

検証本、いっぱい売れてくれるといいと思う。
933あああ:02/10/27 23:19
 ヒマだったのでこさきりゅうぞう氏を占いました。
「過保護に育てられると良運が無くなる」単純な性格の方ですね。
田口の正確な生年月日も欲しいのだがなぁ。簡単に年齢詐称するから
出せない……   
934吾輩は名無しである:02/10/27 23:19
>>932
同意。あれは世論操作だよね。乱Dサイテーだった。
あの謝罪文もどきを読んでも乱Dをまだ使おうとするNHK出版や、
MSNの感覚が信じられない。
935吾輩は名無しである:02/10/27 23:21
田口サルの一味と思われるかな

オーツキさん次は「親チョン文化人を切る」みたいな本を出すらしいね。

2chでマーケティングして企画出し。
2chでライター募ってそいつらに書かせて。
2chねらーが出来た本を買う、と。

見事に自己完結しているけど、いい金ヅル見つけたね…
936吾輩は名無しである:02/10/27 23:29
>>935
検証本の関係者ですが、大月さんとしてはそんなに
「おいしい仕事」ではないですよ。
MLで交わされた議論とそれに傾けた大月さんの
エネルギーを思うと、マクドナルドでアルバイトしていたほうが
ある意味、実入りがいいんじゃないかと思ったほどでした。
わたしはいずれ印税の一部を頂戴するのでしょうが、
それさえも申し訳ないような気がしています。
937吾輩は名無しである:02/10/27 23:35
>>933
サビアン占星術で占ってもらったページが幻冬舎のサイトにあったはずなんだ
けど、googleとかで引っ掛からない。
他のサイトで、1959年10月3日11時3分東京生まれ、という前提でホロスコープ
を書いているらしいページはあった。

ついでに見つけた、サビアン占星術の先生の最新の日記にもランディ先生登場
http://www.tora.ne.jp/nikki/
938あああ:02/10/27 23:37
>>936さん 検証本、ごくろうさまです。
命を削ってまでして作った本ですよ。それを思うと
頭が下がります。
939吾輩は名無しである:02/10/27 23:40
2ちゃんねらだけが購買層なら、紀伊国屋で初日即完売は無理と思うが。
940あああ:02/10/27 23:49
>>937さん フムフム…1959年10月3日11時3分東京生まれですか。
一応、ソレを前提として占ってみますと……今年は大切にしてきた
ものが壊れる年ですね。イヤな壊れ方・大きいダメージの年。
そのまんまやん(ニヤリ  ちなみに性格とかは…長くなりますが
興味ある?  
941吾輩は名無しである:02/10/27 23:56
>>940
ぜひ。
942吾輩は名無しである:02/10/27 23:58
>>940 ここまできたらイッちゃってください。
943あああ:02/10/28 00:40
 異性を踏み台に成長していく人。ダンナも喰いモノにしてますねぇ。
あんまり恵まれていない星の方でバランスが悪い。 キョーレツな
星ばかりでどれもお互いの足を引っ張りあって……精神的に不安定。
自分で自分をコントロール不能。ただし、多少「カラダの霊感」
とかはアリ。品性に欠ける所があって、情緒教育等しっかりして
おかないと浅知恵ばかり身につきます。 ……まぁ、こんな所かな。
本当にこの生年月日なのかわからんのがなぁ……ついでにダンナや
子供の生年月日もわかりゃ…でも占う必要も無いか。 



944吾輩は名無しである:02/10/28 02:08
今日はゴリスレ静かだけど、旅行中だから?
それともスレが新しくたつのを虎視眈々と待っているの?
945吾輩は名無しである:02/10/28 02:27
昨日から宮古島に行ってるはずだね。
あ、新スレどなたかおながいします。
きっと新スレを邪魔しようと息をひそめて待ってる人がいると思うな(w
946吾輩は名無しである:02/10/28 02:50
943、当たりまくりって感じですね。
ちなみに子どもは97年3月30日だったと思う。
947吾輩は名無しである:02/10/28 03:05
ワシの関係している一ツ橋系の出版社では、文芸出版関係の人間がほとんど
検証本を買っているか回し読みしている。少なくともランディの命運は、
一ツ橋方面では消えたと思う。
948吾輩は名無しである:02/10/28 04:04
と、いうことは一ツ橋系猿を担ぎ出そうとする動きがあれば
どこかから「マズいからやめておけ」とストップがかかる
可能性が高くなったわけだな。よかったよかった
949吾輩は名無しである:02/10/28 04:27
ワシの関係している紀尾井町系の出版社では、文芸出版関係の人間がほとんど
検証本読んだかという大月からの迷惑メールを回し読みして笑っている。少なくとも大月隆寛の命運は、
紀尾井町方面では消えたと思う。
950吾輩は名無しである:02/10/28 06:01
>>949
紀尾井町系の出版社が何処だかは知らないが危機感なさすぎ。
情報にうとすぎ。「盗作上等」で笑ってられるなら出版社ごと
命運尽きてると思われ。
951吾輩は名無しである:02/10/28 06:20
>>949は、>>947の頭の悪い劣化コピー。盗作猿みたいなマネするなよ。
ハズカしーから。(苦笑

>>935
>2chでマーケティングして企画出し。
>2chでライター募ってそいつらに書かせて。
>2chねらーが出来た本を買う、と。

>見事に自己完結しているけど、いい金ヅル見つけたね…

……で、キミはこれどこで知ったの? オレはサイバッチの告知で
知ったんだけど。 「サイバッチ=2ちゃんねる」って信じてる
キミはアホですか?(嗤
952吾輩は名無しである:02/10/28 07:55
新スレ立てました。

ネット汚物・田口ランディは盗作ゴリラPart15
http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1035758760/l50
953吾輩は名無しである:02/11/09 02:47
954吾輩は名無しである:02/11/09 02:48
955吾輩は名無しである:02/11/09 02:48


956吾輩は名無しである:02/11/09 02:48




957吾輩は名無しである:02/11/09 02:48





958吾輩は名無しである:02/11/09 02:49
1000
959吾輩は名無しである:02/11/09 02:49
41000
960吾輩は名無しである:02/11/09 02:49
11111111111111111111
961吾輩は名無しである:02/11/09 03:01
ランディスレ住人はマナー悪いよな。
ちゃんと1000イカせろよ。
962吾輩は名無しである:02/11/09 03:02
963吾輩は名無しである:02/11/09 03:02
964吾輩は名無しである:02/11/09 03:02
10000
965吾輩は名無しである:02/11/09 03:05
あいうえも
966吾輩は名無しである:02/11/09 03:06
ランディはこれからも作家を続けます。
967吾輩は名無しである:02/11/09 03:06
中傷には負けません。
968吾輩は名無しである:02/11/09 03:06
君らの人生を浪費させて御免ね。
969吾輩は名無しである:02/11/09 03:07
10000000
970吾輩は名無しである:02/11/09 03:07
1000000000000000000
971吾輩は名無しである:02/11/09 03:07
1000000000000000000000000000000000000000000000000000000
972吾輩は名無しである:02/11/09 03:07
5546847984165574987987
973吾輩は名無しである:02/11/09 03:07

1000
974吾輩は名無しである:02/11/09 03:17
975吾輩は名無しである:02/11/09 03:18
1000は漏れがもらうけど、それまでよろしく
976吾輩は名無しである:02/11/09 03:19



977吾輩は名無しである:02/11/09 03:19
連続投稿で困ってる>>975


978吾輩は名無しである:02/11/09 03:20
979吾輩は名無しである:02/11/09 03:20
980吾輩は名無しである:02/11/09 03:20
1000000000000
981吾輩は名無しである:02/11/09 03:20
333
982吾輩は名無しである:02/11/09 03:20
99999999
983吾輩は名無しである:02/11/09 03:20
999999999999999999999999999999999999999999
984吾輩は名無しである:02/11/09 03:20
444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444
985吾輩は名無しである:02/11/09 03:23
サルトル嘔吐
986吾輩は名無しである:02/11/09 03:25
ランディ追うと
987吾輩は名無しである:02/11/09 03:25
988吾輩は名無しである:02/11/09 03:26
989吾輩は名無しである:02/11/09 03:26
990吾輩は名無しである:02/11/09 03:26
990
991吾輩は名無しである:02/11/09 03:26
990
992吾輩は名無しである:02/11/09 03:26
0295409
993吾輩は名無しである:02/11/09 03:27
偉いよ君たち。
糞スレの後かたづけするなんて
994吾輩は名無しである:02/11/09 03:28
498+7494916161+4196111+9844151515145154415148
8546184864
484618678
864818648
4845864158688
995吾輩は名無しである:02/11/09 03:28
498+7494916161+4196111+9844151515145154415148
8546184864
484618678
864818648
4845864158688498+7494916161+4196111+9844151515145154415148
8546184864
484618678
864818648
4845864158688
996吾輩は名無しである:02/11/09 03:29
ぃうrc7yp7ryi;f uiofui gono8@
997吾輩は名無しである:02/11/09 03:30
ぃえうryつにおqwとpt8vytみょ34
998吾輩は名無しである:02/11/09 03:31
999で止めよう。
999吾輩は名無しである:02/11/09 03:31
1000吾輩は名無しである:02/11/09 03:32
田口スレ住人は一般書籍板へ逝け
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。