ネット汚物・田口ランディは盗作ゴリラPart15

このエントリーをはてなブックマークに追加
952吾輩は名無しである:02/11/09 08:04
>>949に追加

・40過ぎの寺山修司氏のレターを見ながら、36歳の私と同い年と感慨に
 ふけったのはなぜですか?
・銀座のホステスからエディタースクール→広告代理店だったんですか?
 それとも最近のエッセイに書いてあったように、OLからエディター
 スクール→広告代理店?
953吾輩は名無しである:02/11/09 08:14
ランディを読んでる香具師って、死にぞこないの悪霊ばっかりだったことが判明しますた!
ランディのファンって、グロテスクな悪霊ばっかりだったんだ。(´・∀・`) ナルホドネ〜

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/448080367X/
7 days in Bali
田口 ランディ (著)
----------------------------------------------------------------
あわせて買いたい
『7 days in Bali』と『悪霊』、どちらもおすすめ! 価格合計:¥2,829
----------------------------------------------------------------
この本を買った人はこんな本も買っています
●悪霊アジア・ノワール 中上 紀 (著)
●ハーモニーの幸せ 田口 ランディ (著)
●田口ランディの人生相談 神様はいますか? 田口 ランディ (著)
●いつか森で会う日まで 田口 ランディ, 山下 大明
●その夜、ぼくは奇跡を祈った 網中 いづる, 田口 ランディ (著)
----------------------------------------------------------------
954吾輩は名無しである:02/11/09 08:23
>>953
>●悪霊アジア・ノワール 中上 紀 (著)

これは amazon で、この本を買った人にはこれもお勧め、と
抱き合わせ販売されてしまっているからではないでしょうか。
中上氏の小説はまともな小説だから、ランディ本といっしょに
してしまうのは気の毒なような気もします。
抱き合わせ販売でもやらなければ、

>この本を買った人はこんな本も買っています

は、ランディ本ばかりになる傾向があるようです。例外は、藤森氏の
『Fuckin'Blue Film』のような、パクり元の本。(昔、見た覚えが)。
955吾輩は名無しである:02/11/09 08:37
↑弱いね。「何が何でも作家になりたい!」に比べると・・・(笑)
956吾輩は名無しである:02/11/09 08:42
いじめに関するエッセイは、
http://journal.msn.co.jp/articles/nartist2.asp?w=112190
にも。これはいじめられる側(ランディ本人含む)に問題ありという説だけど、

>正直に言うと、そのオバサンは本当に「猿の惑星」に登場する猿みたいな
>顔だったんだよ。だけど私はそんなことを言った覚えはなかった。彼女の
>誤解なのである。

本当に「誤解」か?という気はする。自分が子どもを産んだのが37か38かすら
覚えていられない(その子どもだって、まだ小学生にもなっていないのに)
もの覚えの悪さを考えると、「そんなことを言った」のを忘れてしまっただけ
ではないかと思えてならない。(w
957吾輩は名無しである:02/11/09 09:21
http://journal.msn.co.jp/articles/nartist2.asp?w=112181
http://journal.msn.co.jp/articles/nartist2.asp?w=112190
http://www.dejicon.com/bn/?2001050066268706023266.cybazzi
などに書かれていることをまとめると、いじめに関してのランディ先生の
「心象風景」って、こんな感じ?

・いじめられることは恥ずかしい。恥ずかしいと思ってしまうのは、
 母親ひいては社会がそう思っていたのを刷り込まれたからだ。
 (そして、自分がそう思ってしまうことを改めようとも特に思わない)。
・自分は小学校の同級生の「順子ちゃん」を軽蔑している。理由は
 自分を虐めた(バス代を脅し取った)からではなく、自分が彼女を
 虐めたのを親に言いつけたからだ。
 (いじめ、かっこ悪いと軽蔑するんではなく、あくまで自分はいじめられた
 と堂々と言ったことを軽蔑)
・いじめられるのは、本人に問題があるからだ。自分がいじめられたのは、
 相手を内心バカにしていて、それが相手に伝わったからだ。
 (バカにしていたのは内心でだけか、バカにしたようなことを言動で
 実際に示していたのかは謎。自分で言ったことを忘れている可能性高し)。
・バカにしていた相手が自分にきつくあたる、それがいじめである。
 (自分から喧嘩を売っても、とにかくいじめられたということにする)。

いじめられることが恥、というなら、いじめられっ子だったという告白は、
ランディ先生にとって決死のカミングアウトだったのかも。
で、いじめるのも、いじめられるのもイヤだなーという方向には、
支配欲旺盛なランディ先生は考えない、と。
いじめる側こそ恥という考えは、社会から本人へと浸透していかなかった
らしいのは、独自なフィルターをお持ちのランディ先生らしいけど。
958吾輩は名無しである:02/11/09 09:33
>>954 いま調べてみました。おっしゃるとおり『悪霊(アジア・ノワール)』は
抱き合わせ販売になってるので買われている可能性が高いですね。
そういう意味では盗作検証本と『何がなんでも作家になりたい』と
まったく同じ傾向だと思います。

興味深いのは、ランディの本の場合、他には「この本を買った人
はこんな本も買っています」の蘭には、他のランディの本しかない
事ですね。ざっと調べた範囲では、ランディ以外の本は『悪霊』
以外に見つかりませんでした。

検証本は『何が何でも〜』以外に副田の本が2冊入ってました。
この結果だけから決めつけるなら(笑)検証本読んでる香具師は
なによりも副田信者になる、という乱暴な推測になってしまいますが、
実際のところは、副田本を2冊かってついでに検証本を買ったような
人がいるんじゃないかと思いますよ。

誰かランディの本と一緒にジャン・ジュネの『泥棒日記』買って
みません?(笑)
てきめんに結果が出るかも。
959吾輩は名無しである:02/11/09 09:41
新スレ立てました。

ネット汚物・田口ランディは盗作ゴリラPart16
http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1036801770/l50

ついに、過去スレが1におさまりきれなくなったので
2に移動させています。

よろしくお願いします。
960吾輩は名無しである:02/11/09 10:44
>>959
しかしこのスレ使いきらないと勿体ない・・・
961吾輩は名無しである:02/11/09 10:51
もうシニカケニンの必死の糞スレには
もう相手にしないように。
あいつ、もうここしか相手にしてくれる人が
居ないから喜んじゃって居るんだよ。
それに何度も連呼している
「何がなんでも作家になりたい!」は
全然売れてないから必死に宣伝してるんだよ。

人間、ああはなりたくないよねぇ。





あ、汚猿か。
962吾輩は名無しである:02/11/09 10:54
>>687に「なりすまし」書き込みがあったかと思えば、
いきなりのしつこいコピペ荒らし。コピペ荒らしと思われる番号は、
>>688-694>>696-706>>708-712、(>>713も?)、>>714->>730
>>732->>736>>738-742>>744-745、(>>746も?)、>>748-786
(>>787も?)、>>789->>807>>809-818、(>>819も?)、>>820
>>823-831>>883-841>>843-844>>846-848>>850
963吾輩は名無しである:02/11/09 10:55
>>961
旧スレにage書き込みしながら仕切らないように。

現在のスレはこちら↓

ネット汚物・田口ランディは盗作ゴリラPart16
http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1036801770/l50
964吾輩は名無しである:02/11/09 12:05


965吾輩は名無しである:02/11/09 13:38
板のみなさんに迷惑なので、田口方面の危地害は
ageあらしをいいかげんにヤメロよ。

現在のスレはこちら↓

ネット汚物・田口ランディは盗作ゴリラPart16
http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1036801770/l50
966吾輩は名無しである:02/11/09 15:00
板のみなさんに迷惑なので、田口方面の危地害は
ageあらしをいいかげんにヤメロよ。
967吾輩は名無しである:02/11/09 15:10
968吾輩は名無しである:02/11/09 15:10
こんにちわ。綺麗なあたしの写真を見て欲しくて旧スレをつかわしてもらうよ。
あたしの器量に渡邉昇一も恍惚となって、それで書いてもらったのが「うたかた」だよ。
女流小説家のいのちは器量さ。一にも二にも器量。あたしと林真理子が文壇を性覇
するんだ。

http://www.yomiuri.co.jp/bookstand/chosya/img/0603.jpg
http://www.fe-mail.co.jp/daily/image/ACF154.jpg
http://www.fe-mail.co.jp/daily/image/11_15_randy.jpg
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/mar/0302taguchi.jpg
http://www.peace2001.org/mine/cam_report/200106cam_pics/osyo_n_randy.jpg
http://www.asyura.org/up1/source/209.jpg
969吾輩は名無しである:02/11/09 15:12
同志社大学アッセンブリーアワー
●アッセンブリーアワーとは何か
http://www.doshisha.ac.jp/zaigaku/kagai/assembly/
各界でご活躍の方々をお招きし、幅広い知識と教養を、それも書物や
テレビを通してではなく、直接、講師の人柄に接することにより得られる
機会として、アッセンブリーアワーという時間を設けています。形態は、
講演会、コンサート、演劇、映画、作品展など様々。講義期間中、京田辺・
今出川両校地で年間10回程度行われます。
なお、過去10年間の開催状況は、つぎのとおりです。マークされたもの
については、開催校地の学生課にテープがあります。
●ご意見欄(メール投稿先): mailto: [email protected]
●過去の企画一覧
http://www.doshisha.ac.jp/zaigaku/kagai/assembly/kou_list.html
●今後の予定 http://www.doshisha.ac.jp/zaigaku/kagai/assembly/yotei.html
*田口ランディさん講 演* 講演題 『私というリアリティ』
講 師 田口ランディ(コラムニスト、作家)
日 時 11月13日(水)15時 14時30分 開場
場 所 神学館礼拝堂(今出川校地)入場無料、どなたでもご自由にご来場ください
………………………………………………………………………………
同志社に口利きしたのは、まさか鶴見俊輔では?
970吾輩は名無しである:02/11/09 15:17
こんにちわ。綺麗なあたしの写真を見て欲しくてこのスレをつかわしてもらうよ。
あたしの器量に渡邉昇一も恍惚となって、それで書いてもらったのが「うたかた」だよ。
女流小説家のいのちは器量さ。一にも二にも器量。あたしと林真理子が文壇を性覇
するんだ。

http://www.yomiuri.co.jp/bookstand/chosya/img/0603.jpg
http://www.fe-mail.co.jp/daily/image/ACF154.jpg
http://www.fe-mail.co.jp/daily/image/11_15_randy.jpg
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/mar/0302taguchi.jpg
http://www.peace2001.org/mine/cam_report/200106cam_pics/osyo_n_randy.jpg
http://www.asyura.org/up1/source/209.jpg(渡邉先生に戴いた愛の証)
971吾輩は名無しである:02/11/09 15:18
現在のスレはこちら↓

ネット汚物・田口ランディは盗作ゴリラPart16
http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1036801770/l50
972吾輩は名無しである:02/11/09 19:52
現在のスレはこちら↓

ネット汚物・田口ランディは盗作ゴリラPart17
http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1036801770/50
973吾輩は名無しである:02/11/09 19:52
わしょ〜〜〜〜〜〜〜い!
974吾輩は名無しである:02/11/09 20:15
現在のスレはこちら↓
ネット汚物・田口ランディは盗作ゴリラPart16

http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1036801770/l50
975吾輩は名無しである:02/11/09 23:42
い・た・ち・が・い
976吾輩は名無しである:02/11/10 00:28
>>975
た・ち・が・い・い
977吾輩は名無しである:02/11/10 01:57
現在のスレはこちら↓
ネット汚物・田口ランディは盗作ゴリラPart16

http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1036801770/l50
978吾輩は名無しである:02/11/10 06:39
盗゛志 社 大学主催講演会のお知らせ :02/11/09 09:59
http://www.doshisha.ac.jp/zaigaku/kagai/assembly/yotei.html
*田口ランディさん講演*
講演題 『私というリアリティ』
講 師 田口ランディ(コラムニスト、作家)
日 時 11月13日(水)15時 14時30分 開場
場 所 神学館礼拝堂(今出川校地)
入場無料、どなたでもご自由にご来場くだ さい

〜あなたは、今の<自分>に心から満足していますか?〜

特別悪いことがあるわけではないけれど、特別素敵なことがあるわけでもない。
でも、何か物足りない気がする・・・
そんなそれなり≠フ今からかけがえのない″。へ―
圧倒的なまでのリアリティをもって言葉を綴る田口ランディからの鮮烈メッセージ!

(講師紹介)
東京生まれ。
広告代理店、編集プロダクションなどを経て、'98年から独自のメール
マガジンを発行し、注目される。ネットコラムニストとして絶大な人気を
誇り、 現在11万人を超える読者に配信している。
初の長編小説『コンセント』が話題になりベストセラーに。その後、同書の
続編となる『アンテナ』『モザイク』を三部作として発表。他にも、短編集
『ミッ ドナイトコール』『昨晩お会いしましょう』などや近刊エッセイ
『いつか森で会 う日まで』『ハーモニーの幸せ』『神様はいますか』など著書多数。
昨年、エッセイ集『できればムカつかずに生きたい』で第1回婦人公論文芸賞を受賞。
最新長編小説『7デイズ・イン・バリ』も好評発売中。

アッセンブリーアワー委員会 学生課(今出川):075(251)3270
e-mail [email protected]
980(disposal):02/11/10 07:24
盗゛志 社 大学の斡旋ぶり泡って何?

同志社大学アッセンブリーアワー
●アッセンブリーアワーとは何か
http://www.doshisha.ac.jp/zaigaku/kagai/assembly/
各界でご活躍の方々をお招きし、幅広い知識と教養を、それも書物や
テレビを通してではなく、直接、講師の人柄に接することにより得られる
機会として、アッセンブリーアワーという時間を設けています。形態は、
講演会、コンサート、演劇、映画、作品展など様々。講義期間中、京田辺・
今出川両校地で年間10回程度行われます。
なお、過去10年間の開催状況は、つぎのとおりです。マークされたもの
については、開催校地の学生課にテープがあります。
●ご意見欄(メール投稿先): mailto: [email protected]
●過去の企画一覧
http://www.doshisha.ac.jp/zaigaku/kagai/assembly/kou_list.html
●今後の予定 http://www.doshisha.ac.jp/zaigaku/kagai/assembly/yotei.html
*田口ランディさん講 演* 講演題 『私というリアリティ』
講 師 田口ランディ(コラムニスト、作家)
日 時 11月13日(水)15時 14時30分 開場
場 所 神学館礼拝堂(今出川校地)入場無料、どなたでもご自由にご来場ください
………………………………………………………………………………
同志社に口利きしたのは、まさか鶴見俊輔では?
981(disposal):02/11/10 07:25
田口ランディ(常習盗作家)……鶴見
智佳子(松田ノータリン猿人の部下)……鶴見俊輔……同志社大学

こういうリンクか??
ちなみに鶴見編集員も犯罪容認傾向が……。↓

森達也監督のオウム教団ドキュメンタリー「A2」から
----------------------------------------------------------------
http://www.jdox.com/A2/comment/more/tr.htm
田口ランディ(作家)「テロリストと友達になれるのか」
[中略] 21世紀の子供たちはテロの脅威に脅え、相互不信の中で生きる
ことを強いられるのか。なぜテロは起こったのか。 あらゆる議論は子供
たちにこの状況を納得させうる議論なのか。すでに分別のある小中学生に
生き方を示唆する知恵のある議論なのか。そう思って耳を傾けると、なにか
違うなあと思うものが多かった。
【↑まず自分がしている児童虐待が一番問題なんだけど……。(苦笑)】

----------------------------------------------------------------
http://www.jdox.com/A2/comment/more/tc.htm
鶴見智佳子(出版編集者)

シビアな話なのに、笑えて笑えて仕方なかったです。(不謹慎ですか?)
[中略] ごくごく普通と思われる一般市民の異常さが浮き彫りにされていて
とても興味深かったです。[中略] 彼らに比べるとオウム信者の方が何倍も
大人しく真面目な人々だな、と。[以下略]

【↑盗作猿を甘やかしたのはこのお方か? さすがにランディと感性が似てます。(苦
笑)】
982(disposal):02/11/10 07:25
●同志社大学斡旋ぶり泡主催者への抗議メール投稿先
 [email protected]

----------------------------------------------------------------
【凡例】
410 :既女板から :02/11/09 19:52

385 :同志社OG :02/11/09 17:40 ID:LsGV8EB+
抗議メール出しました。以下一部抜粋。
-------
私は同志社での生活を通じてキリスト教の精神に触れ、
大きな影響を受けました。
現在私はクリスチャンではありませんが、
「自らの良心に照らして神に恥じない行いをせよ」との教えは
今も私の行動指針となって、私を支えてくれています。
その貴重な教えを授けてくれた母校の、しかも礼拝堂で、
良心のない田口氏が講演を行うということは耐え難く、残念に思っています。
983(disposal):02/11/10 07:26
声に出して猿に聞かせたい十の戒め

ランディが“破戒”した証拠(メルマガなどのURL)を挙げたら
面白いと思われ。同志社大学にチクリメールいれるとか……
………………………………………………………………………………
一、我は汝の神ヤーウェ、汝をエジプトから導いたもの、
我の外何ものも神とするなかれ
二、汝自らのために偶像を作って拝み仕えるなかれ
三、汝の神ヤーウェの名をみだりに唱えるなかれ
四、安息日をおぼえてこれを聖くせよ
五、汝の父母を敬え
六、汝殺すなかれ
七、汝姦淫するなかれ
八、汝盗むなかれ
九、汝隣人に対して偽りの証をするなかれ
十、汝隣人の家に欲を出すなかれ
984(disposal):02/11/10 07:26
盗゛志 社大学・斡旋ぶり泡の質問項目(案)

11月13日に同志社大学で講演――題目は「私というリアリティ」――する
田口ランディ先生を応援するために、観客席に検証本を持ち込んで、
壇上のランディ先生に見せてあげましょうという案が出ています。

●講演するランディ先生に質問したいこと一覧。↓

・1959年生まれなのに雇用均等法の第一世代になったり、1980年当時に
19歳だったと書くのはなぜ?
・結婚した年が25になったり26になったり、出産した年が37になったり
38になったりするのはなぜ?
・アパートの隣に住んでいた男性も、8年後に再会、20年ぶりにメールが来て
再会、トークショーの帰りに道ばたで再会、と相互矛盾するバリエーション
が3つもあるのはなぜ?
・「旧約聖書の十戒についてどう思いますか?とくに汝盗むなかれ、と
汝姦淫するなかれ、について」
・大学生活を書いたエッセイがありますが、結局大学に合格できたの?
・弟子入りした哲学の先生はヤマギシだった?
・40過ぎの寺山修司氏のレターを見ながら、36歳の私と同い年と感慨に
ふけったのはなぜですか?
・銀座のホステスからエディタースクール→広告代理店だったんですか?
それとも最近のエッセイに書いてあったように、OLからエディター
スクール→広告代理店?
・次回作(小説)はどういう作品で、どこから出ますか?
・ランディさんは、これまで2人のお友だちとお兄さんを追いつめて殺してしまった
 と書いていますが、本当は何人殺してきたのですか?  子猫の虐待を嬉々として
 書いていますが、これまで動物はどのくらい殺してきたのですか?
985(disposal):02/11/10 07:28
既女板からのコメント

386 :可愛い奥様 :02/11/09 21:07 ID:ejBfQS/4
書籍板、文学板を見ると、当日どんな質問をするかという議論がにぎやかに
行われていて、トラブルにならない、という保証はないように思います。
どなたか大学当局に事情を説明して、「同志社の品位を傷つけ、鶴見先生のお名前を
汚すおそれのある講演会は中止とするのが妥当だと考えます」と意見されるべきでは
ないでしょうか。私の母校であれば、シンボルとなるような建物でトラブルが
発生するのは嫌です。同志社がランディを呼びたければ呼べばいいと思うけど、
何もこの時期でなければならない理由はないはず。検証本が出たばかりで、
反感が最高に盛り上がっている現在はタイミングが悪すぎるでしょう。
ランディは朝カルそのほかのイベントでは前もって申し込みなど、厳重に入場
制限をしてきたのに、なぜにこの時期「フリー」の講演を?わざとトラブルを
誘発し、喉から手が出るほどほしい「被害者」の立場を手に入れようとしている?
何かがあったとして、それで迷惑をこうむるのは主催者側なのに。少なくとも
当日トラブルになる可能性があることを同志社サイドに伝えるべきだと考えます。

387 :可愛い奥様 :02/11/09 23:25 ID:8qBFdEWp
鶴見先生のコネでねじ込んだ企画だとしたら、
クレーム付けてもダメでしょ。トホホ
986(disposal):02/11/10 07:29
ランディの最新メルマガへのコメント

あのばかメルマガ、我慢して読んだけど、なんすかこれ?

『 想像力をもつことは、相手に丸め込まれることでもないし、組み敷かれることでも
ない。想像力は自分で考えるための翼だ。そのための材料となる多角的な報道がほし
い。

私が知りたいのは、システムのこと。なぜ社会主義は崩壊していくのか。万人が平
等であるという思想はどのように壊れたのか。なぜテロが頻発するのか。なぜ日本の
経済は破綻しそうなのか。実はこれらの異なった事象の根底にある問題点は同じなの
ではないか。

ひとつの価値を絶対と思い、信じ込んでしまうこと。圧倒的なアンバランス。非対
称。権力をもった人たちが陥る想像力の欠如……。

もっと自由に考えたい。もっといろいろ考えたい。自分なりに。』

この最後の一行なんて、からっぽな頭まるだしですな。
んじゃあ考えたことをさっさと書けば???
歴史の証人を担ぎ上げて、自分に都合のいい言葉をひっぱってきて、
あげく、社会主義だのテロだの日本経済だの、
わけのわからんいつものうわ言を書きっぱなしで、おしまい。
いい加減、こいつのバカさ加減、まともな出版関係者なら気づいていると思いたい。
想像力が欠如してんのは、田口、あんたじゃろが。消えろはやく。
987(disposal):02/11/10 07:30
昨晩から今朝にかけて書籍板では“原爆荒らし”が続きました。
http://book.2ch.net/test/read.cgi/books/1036692730/319-617
をご覧下さい。

ランディはヒロシマや沖縄に行って戦争被災者に同情をするふりをして
身勝手で失礼なことを延々と書いてきました。被爆者をネタにしてきたのも
その一例です。そうした偽善とは裏腹に、自分にとって面白くない
盗作の検証や隠蔽宣伝への追及が始まると、こうして“原爆級の荒らし”を
してきたのです。こういう異常な荒らしは今に始まったことではありません。
盗作が2ちゃんで比較データつきで暴露され、それがサイバッチで
報じられた昨年春(5月ごろ)や、たぶん隠蔽工作が難航していた
のでしょうが昨年八月末から九月始めにかけて、そしてマスコミが
盗作発覚の第二弾報道(第一弾報道は今年2月中旬ですが)を
行なった4月1日の直前も、原爆荒らしがありました。ランディ本人しか
知り得ない、盗作犯罪の後始末が行なわれてきた局面とおなじタイミング
で原爆荒らしが出てくることが、あとになってわかってきていると
いう次第です。
同志社(盗゛志 社?)大学での盗作自慢お話会の裏側も、原爆
荒らし出現のタイミングを見るとかなり2ちゃんでの指摘が図星
だった可能性があります。あるいは、まだ私たちが知らない、ランディ
にとって都合の悪いことが(盗作の後始末として)起きている兆候
かもしれません。
988吾輩は名無しである:02/11/10 07:30
現在のスレはこちら↓
ネット汚物・田口ランディは盗作ゴリラPart16

http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1036801770/l50

989(disposal):02/11/10 07:33
日本一「卑劣」な新潮社がお贈りする年末の場末ゲテモノショー!
月刊『新潮』は、『危ない99号』に誌名を変更しますた。
今月の見世物もグロいぞ↓
……………………………………………………………………
特別
対談 私たちは似ている……よね?

よしもとばなな × 田口ランディ

……………………………………………………………………
たしかに似ているけれども…… (´・ω・`;)

★鼻に三角定規をいれたランディさん(趣味はバナナを盗み食いすること)
http://www.yomiuri.co.jp/bookstand/chosya/img/0603.jpg
http://www.fe-mail.co.jp/daily/image/ACF154.jpg
http://www.fe-mail.co.jp/daily/image/11_15_randy.jpg
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/mar/0302taguchi.jpg
http://www.peace2001.org/mine/cam_report/200106cam_pics/osyo_n_randy.jpg
http://www.asyura.org/up1/source/209.jpg(川上弘美氏と盗作妖怪)

●吉本ばななの御写真(ほとんど外国の日本文学紹介サイトの掲載写真)
外国の日本文学ファンは、日本の女流作家がキムチ顔のド●●ばかりだと誤解するかも……。
http://www.comic-flapper.com/taidan/04/img/face_left_04.gif
http://www.yomiuri.co.jp/yomidas/konojune/00/00h05_20b.jpg
http://www.cix.co.uk/~mfaller/images/banana.gif
http://www.akkuaria.com/spazio_poesia/immagini/banana.JPG
http://www.japanorama.com/images/yoshm100.gif
http://www.efrance.fr/nihon/images/literrature/yoshimoto00.jpg
990(disposal):02/11/10 07:34
盗゛志 社 大学主催講演会のお知らせ :02/11/09 09:59
http://www.doshisha.ac.jp/zaigaku/kagai/assembly/yotei.html
*田口ランディさん講演*
講演題 『私というリアリティ』
講 師 田口ランディ(コラムニスト、作家)
日 時 11月13日(水)15時 14時30分 開場
場 所 神学館礼拝堂(今出川校地)
入場無料、どなたでもご自由にご来場くだ さい

〜あなたは、今の<自分>に心から満足していますか?〜

特別悪いことがあるわけではないけれど、特別素敵なことがあるわけでもない。
でも、何か物足りない気がする・・・
そんなそれなり≠フ今からかけがえのない″。へ―
圧倒的なまでのリアリティをもって言葉を綴る田口ランディからの鮮烈メッセージ!

(講師紹介)
東京生まれ。
広告代理店、編集プロダクションなどを経て、'98年から独自のメール
マガジンを発行し、注目される。ネットコラムニストとして絶大な人気を
誇り、 現在11万人を超える読者に配信している。
初の長編小説『コンセント』が話題になりベストセラーに。その後、同書の
続編となる『アンテナ』『モザイク』を三部作として発表。他にも、短編集
『ミッ ドナイトコール』『昨晩お会いしましょう』などや近刊エッセイ
『いつか森で会 う日まで』『ハーモニーの幸せ』『神様はいますか』など著書多数。
昨年、エッセイ集『できればムカつかずに生きたい』で第1回婦人公論文芸賞を受賞。
最新長編小説『7デイズ・イン・バリ』も好評発売中。

アッセンブリーアワー委員会 学生課(今出川):075(251)3270
e-mail [email protected]
991(disposal):02/11/10 07:34
  盗゛志 社 大学の斡旋ぶり泡って何?

同志社大学アッセンブリーアワー
●アッセンブリーアワーとは何か
http://www.doshisha.ac.jp/zaigaku/kagai/assembly/
各界でご活躍の方々をお招きし、幅広い知識と教養を、それも書物や
テレビを通してではなく、直接、講師の人柄に接することにより得られる
機会として、アッセンブリーアワーという時間を設けています。形態は、
講演会、コンサート、演劇、映画、作品展など様々。講義期間中、京田辺・
今出川両校地で年間10回程度行われます。
なお、過去10年間の開催状況は、つぎのとおりです。マークされたもの
については、開催校地の学生課にテープがあります。
●ご意見欄(メール投稿先): mailto: [email protected]
●過去の企画一覧
http://www.doshisha.ac.jp/zaigaku/kagai/assembly/kou_list.html
●今後の予定 http://www.doshisha.ac.jp/zaigaku/kagai/assembly/yotei.html
*田口ランディさん講 演* 講演題 『私というリアリティ』
講 師 田口ランディ(コラムニスト、作家)
日 時 11月13日(水)15時 14時30分 開場
場 所 神学館礼拝堂(今出川校地)入場無料、どなたでもご自由にご来場ください
………………………………………………………………………………
同志社に口利きしたのは、まさか鶴見俊輔では?
992(disposal):02/11/10 07:35
田口ランディ(常習盗作家)……鶴見智佳子(松田ノータリン猿人の部下)
……鶴見俊輔……同志社大学

こういうリンクか??
ちなみに鶴見編集員も犯罪容認傾向が……。↓

森達也監督のオウム教団ドキュメンタリー「A2」から
----------------------------------------------------------------
http://www.jdox.com/A2/comment/more/tr.htm
田口ランディ(作家)「テロリストと友達になれるのか」
[中略] 21世紀の子供たちはテロの脅威に脅え、相互不信の中で生きる
ことを強いられるのか。なぜテロは起こったのか。 あらゆる議論は子供
たちにこの状況を納得させうる議論なのか。すでに分別のある小中学生に
生き方を示唆する知恵のある議論なのか。そう思って耳を傾けると、なにか
違うなあと思うものが多かった。
【↑まず自分がしている児童虐待が一番問題なんだけど……。(苦笑)】

----------------------------------------------------------------
http://www.jdox.com/A2/comment/more/tc.htm
鶴見智佳子(出版編集者)

シビアな話なのに、笑えて笑えて仕方なかったです。(不謹慎ですか?)
[中略] ごくごく普通と思われる一般市民の異常さが浮き彫りにされていて
とても興味深かったです。[中略] 彼らに比べるとオウム信者の方が何倍も
大人しく真面目な人々だな、と。[以下略]

【↑盗作猿を甘やかしたのはこのお方か? さすがにランディと感性が似てます。(苦
笑)】
993(disposal):02/11/10 07:36
●同志社大学斡旋ぶり泡主催者への抗議メール投稿先
 [email protected]

----------------------------------------------------------------
【凡例】
410 :既女板から :02/11/09 19:52

385 :同志社OG :02/11/09 17:40 ID:LsGV8EB+
抗議メール出しました。以下一部抜粋。
-------
私は同志社での生活を通じてキリスト教の精神に触れ、
大きな影響を受けました。
現在私はクリスチャンではありませんが、
「自らの良心に照らして神に恥じない行いをせよ」との教えは
今も私の行動指針となって、私を支えてくれています。
その貴重な教えを授けてくれた母校の、しかも礼拝堂で、
良心のない田口氏が講演を行うということは耐え難く、残念に思っています。
994(disposal):02/11/10 07:36

声に出して猿に聞かせたい十の戒め

ランディが“破戒”した証拠(メルマガなどのURL)を挙げたら
面白いと思われ。同志社大学にチクリメールいれるとか……
………………………………………………………………………………
一、我は汝の神ヤーウェ、汝をエジプトから導いたもの、
我の外何ものも神とするなかれ
二、汝自らのために偶像を作って拝み仕えるなかれ
三、汝の神ヤーウェの名をみだりに唱えるなかれ
四、安息日をおぼえてこれを聖くせよ
五、汝の父母を敬え
六、汝殺すなかれ
七、汝姦淫するなかれ
八、汝盗むなかれ
九、汝隣人に対して偽りの証をするなかれ
十、汝隣人の家に欲を出すなかれ
995(disposal):02/11/10 07:37
盗゛志 社大学・斡旋ぶり泡の質問項目(案)

11月13日に同志社大学で講演――題目は「私というリアリティ」――する
田口ランディ先生を応援するために、観客席に検証本を持ち込んで、
壇上のランディ先生に見せてあげましょうという案が出ています。

●講演するランディ先生に質問したいこと一覧。↓

・1959年生まれなのに雇用均等法の第一世代になったり、1980年当時に
19歳だったと書くのはなぜ?
・結婚した年が25になったり26になったり、出産した年が37になったり
38になったりするのはなぜ?
・アパートの隣に住んでいた男性も、8年後に再会、20年ぶりにメールが来て
再会、トークショーの帰りに道ばたで再会、と相互矛盾するバリエーション
が3つもあるのはなぜ?
・「旧約聖書の十戒についてどう思いますか?とくに汝盗むなかれ、と
汝姦淫するなかれ、について」
・大学生活を書いたエッセイがありますが、結局大学に合格できたの?
・弟子入りした哲学の先生はヤマギシだった?
・40過ぎの寺山修司氏のレターを見ながら、36歳の私と同い年と感慨に
ふけったのはなぜですか?
・銀座のホステスからエディタースクール→広告代理店だったんですか?
それとも最近のエッセイに書いてあったように、OLからエディター
スクール→広告代理店?
・次回作(小説)はどういう作品で、どこから出ますか?
・ランディさんは、これまで2人のお友だちとお兄さんを追いつめて殺してしまった
 と書いていますが、本当は何人殺してきたのですか?  子猫の虐待を嬉々として
 書いていますが、これまで動物はどのくらい殺してきたのですか?
996(disposal):02/11/10 07:38
既女板からのコメント

386 :可愛い奥様 :02/11/09 21:07 ID:ejBfQS/4
書籍板、文学板を見ると、当日どんな質問をするかという議論がにぎやかに
行われていて、トラブルにならない、という保証はないように思います。
どなたか大学当局に事情を説明して、「同志社の品位を傷つけ、鶴見先生のお名前を
汚すおそれのある講演会は中止とするのが妥当だと考えます」と意見されるべきでは
ないでしょうか。私の母校であれば、シンボルとなるような建物でトラブルが
発生するのは嫌です。同志社がランディを呼びたければ呼べばいいと思うけど、
何もこの時期でなければならない理由はないはず。検証本が出たばかりで、
反感が最高に盛り上がっている現在はタイミングが悪すぎるでしょう。
ランディは朝カルそのほかのイベントでは前もって申し込みなど、厳重に入場
制限をしてきたのに、なぜにこの時期「フリー」の講演を?わざとトラブルを
誘発し、喉から手が出るほどほしい「被害者」の立場を手に入れようとしている?
何かがあったとして、それで迷惑をこうむるのは主催者側なのに。少なくとも
当日トラブルになる可能性があることを同志社サイドに伝えるべきだと考えます。

387 :可愛い奥様 :02/11/09 23:25 ID:8qBFdEWp
鶴見先生のコネでねじ込んだ企画だとしたら、
クレーム付けてもダメでしょ。トホホ
997(disposal):02/11/10 07:39
昨晩から今朝にかけて書籍板では“原爆荒らし”が続きました。
http://book.2ch.net/test/read.cgi/books/1036692730/319-617
をご覧下さい。

ランディはヒロシマや沖縄に行って戦争被災者に同情をするふりをして
身勝手で失礼なことを延々と書いてきました。被爆者をネタにしてきたのも
その一例です。そうした偽善とは裏腹に、自分にとって面白くない
盗作の検証や隠蔽宣伝への追及が始まると、こうして“原爆級の荒らし”を
してきたのです。こういう異常な荒らしは今に始まったことではありません。
盗作が2ちゃんで比較データつきで暴露され、それがサイバッチで
報じられた昨年春(5月ごろ)や、たぶん隠蔽工作が難航していた
のでしょうが昨年八月末から九月始めにかけて、そしてマスコミが
盗作発覚の第二弾報道(第一弾報道は今年2月中旬ですが)を
行なった4月1日の直前も、原爆荒らしがありました。ランディ本人しか
知り得ない、盗作犯罪の後始末が行なわれてきた局面とおなじタイミング
で原爆荒らしが出てくることが、あとになってわかってきていると
いう次第です。
同志社(盗゛志 社?)大学での盗作自慢お話会の裏側も、原爆
荒らし出現のタイミングを見るとかなり2ちゃんでの指摘が図星
だった可能性があります。あるいは、まだ私たちが知らない、ランディ
にとって都合の悪いことが(盗作の後始末として)起きている兆候
かもしれません。
998(disposal):02/11/10 07:39
盗゛志 社 大学主催講演会のお知らせ :02/11/09 09:59
http://www.doshisha.ac.jp/zaigaku/kagai/assembly/yotei.html
*田口ランディさん講演*
講演題 『私というリアリティ』
講 師 田口ランディ(コラムニスト、作家)
日 時 11月13日(水)15時 14時30分 開場
場 所 神学館礼拝堂(今出川校地)
入場無料、どなたでもご自由にご来場くだ さい

〜あなたは、今の<自分>に心から満足していますか?〜

特別悪いことがあるわけではないけれど、特別素敵なことがあるわけでもない。
でも、何か物足りない気がする・・・
そんなそれなり≠フ今からかけがえのない″。へ―
圧倒的なまでのリアリティをもって言葉を綴る田口ランディからの鮮烈メッセージ!

(講師紹介)
東京生まれ。
広告代理店、編集プロダクションなどを経て、'98年から独自のメール
マガジンを発行し、注目される。ネットコラムニストとして絶大な人気を
誇り、 現在11万人を超える読者に配信している。
初の長編小説『コンセント』が話題になりベストセラーに。その後、同書の
続編となる『アンテナ』『モザイク』を三部作として発表。他にも、短編集
『ミッ ドナイトコール』『昨晩お会いしましょう』などや近刊エッセイ
『いつか森で会 う日まで』『ハーモニーの幸せ』『神様はいますか』など著書多数。
昨年、エッセイ集『できればムカつかずに生きたい』で第1回婦人公論文芸賞を受賞。
最新長編小説『7デイズ・イン・バリ』も好評発売中。

アッセンブリーアワー委員会 学生課(今出川):075(251)3270
e-mail [email protected]
999(disposal):02/11/10 07:41
田口ランディ(常習盗作家)……鶴見智佳子(松田ノータリン猿人の部下)
……鶴見俊輔(元同志社大学教授)……同志社大学

こういうリンクか??
ちなみに鶴見編集員も犯罪容認傾向が……。↓

森達也監督のオウム教団ドキュメンタリー「A2」から
----------------------------------------------------------------
http://www.jdox.com/A2/comment/more/tr.htm
田口ランディ(作家)「テロリストと友達になれるのか」
[中略] 21世紀の子供たちはテロの脅威に脅え、相互不信の中で生きる
ことを強いられるのか。なぜテロは起こったのか。 あらゆる議論は子供
たちにこの状況を納得させうる議論なのか。すでに分別のある小中学生に
生き方を示唆する知恵のある議論なのか。そう思って耳を傾けると、なにか
違うなあと思うものが多かった。
【↑まず自分がしている児童虐待が一番問題なんだけど……。(苦笑)】

----------------------------------------------------------------
http://www.jdox.com/A2/comment/more/tc.htm
鶴見智佳子(出版編集者)

シビアな話なのに、笑えて笑えて仕方なかったです。(不謹慎ですか?)
[中略] ごくごく普通と思われる一般市民の異常さが浮き彫りにされていて
とても興味深かったです。[中略] 彼らに比べるとオウム信者の方が何倍も
大人しく真面目な人々だな、と。[以下略]

【↑盗作猿を甘やかしたのはこのお方か? さすがにランディと感性が似てます。(苦
笑)】

●同志社大学斡旋ぶり泡主催者への抗議メール投稿先
 [email protected]
1000吾輩は名無しである:02/11/10 07:43
現在のスレはこちら↓
ネット汚物・田口ランディは盗作ゴリラPart16

http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1036801770/l50
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。