ネット汚物・田口ランディは盗作ゴリラPart13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1吾輩は名無しである
急がなければならない。あなたが足を踏み入れようとしている田口ランディウォッチの世界に、
残された時間は少ないかも知れないのだ。わずか一年ほど前、ここは珍獣ウォッチャーの
フロンティアだった。初期のメルマガも、昔のちくまの日記も読み放題だった。今は……
かなり削除されている。ランディ本体の作家生命も、危機と衰弱の時代を迎えつつある。
けれど、まだ間に合う。思ったほどすぐには、ランディはネットから消え去らないかもしれない。
そしてこのスレをより面白くする力は、あなたが持っているのだ。
新たなパクり元を発見すること、興味深いURLを紹介すること、ニフの過去ログを発掘すること、
www.archive.org から失われたテキストを引っ張ってくること。
それがインターネットの希望を生かすことでもある。……まだ間に合う。ただし急がなければ。
(煽り文のパクり元: http://www.post1.com/home/hiyori13/windex.html)
[前スレ]
ネット汚物・田口ランディは盗作ゴリラPart12
http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1032710496/l50
[元スレ]
http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1031556425/l50 (Part11)
http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1030452999/l50 (Part10)
(http://jove.prohosting.com/~oliinkai/1030452999.html)
http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1025957643/l50 (Part9)
http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1019315272/l50 (Part8)
(http://jove.prohosting.com/~oliinkai/1019315272.html)
http://mentai.2ch.net/book/kako/1016/10166/1016653706.html (Part7)
http://mentai.2ch.net/book/kako/1014/10149/1014913379.html (Part6)
http://mentai.2ch.net/book/kako/1012/10127/1012719593.html (Part5)
http://mentai.2ch.net/book/kako/1002/10020/1002040907.html (Part4)
http://mentai.2ch.net/book/kako/996/996562069.html (Part3)
http://mentai.2ch.net/book/kako/993/993469828.html (Part2)
なんやねん田口ランディって
http://mentai.2ch.net/book/kako/980/980096302.html
関連URL、著作、対談、写真、インタビューは >>2-7あたり
2吾輩は名無しである:02/10/03 23:06
●関連URL
★産廃物&盗作屋・田口ランディ監視スレ Part 35★
http://book.2ch.net/test/read.cgi/books/1032970458/l50
【盗作猿】ランディの日記を先取り予想だ!【パクルな】2
http://book.2ch.net/test/read.cgi/books/1029236005/l50
■【劣化コピー猿】田口ランディ無能の叫び【Part 5】■
http://book.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1017045276/l50
NIFTY出身の田口ランディ?
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/nifty/993479378/l50
アンテナ ってどうなのよ?
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1032855463/l50
ログ倉庫
http://jove.prohosting.com/~oliinkai/randay.shtml
●●乱D文庫1〜337番:http://www.asyura.org/bigup1/source/028.txt
●●乱D文庫338〜401番:http://www.asyura.org/bigup1/source/034.txt 
●●乱D文庫402〜416番:http://www.asyura.org/up1/source/353.txt (31番スレのまとめ)
●●乱D文庫417〜423番:http://www.asyura.org/up1/source/447.txt (32番スレのまとめ)
●乱D文庫424〜432番:http://www.asyura.org/up1/source/549.txt (33番スレのまとめ)
インパクを笑え
http://member.nifty.ne.jp/tatsushi/inpaku/
ファンサイト
http://cgi.din.or.jp/~happy/randy/
http://cgi.din.or.jp/~happy/randy/bbs/bbs.cgi
映画『アンテナ』関係
http://www.shirous.com/
http://www.shirous.com/cgi-bin/bbs_concent/bbs.cgi
3吾輩は名無しである:02/10/03 23:06
●関連URL2
@2ちゃん過去ログ倉庫
田口ランディ施設ファンクラブ
http://natto.2ch.net/books/kako/1012/10121/1012118126.html
田口ランディ、解説本から無断使用−謝罪し書き直し Part2
http://news.2ch.net/newsplus/kako/1017/10172/1017242679.html
村上龍も絶賛!?田口ランディーの「コンセント」@心理板
http://yasai.2ch.net/psycho/kako/982/982766812.html
創作文芸板でもランディ問題を考えろ!
http://yasai.2ch.net/bun/kako/1018/10180/1018083548.html
【ネットの女王】田口ランディ犯罪隠蔽爆走中【盗作ゴリラ】2冊目
http://choco.2ch.net/news/kako/1014/10147/1014752025.html
田口ランディ、解説本から無断使用−謝罪し書き直し
http://news.2ch.net/newsplus/kako/1013/10138/1013824189.html
田口ランディ@創作板
http://cheese.2ch.net/bun/kako/996/996146724.html
湯河原にお住まいの主婦、田口ランディさんについて@主婦板
http://natto.2ch.net/ms/kako/996/996298580.html
田口ランディの「コンセント」はどうよ?
http://mentai.2ch.net/book/kako/964/964935101.html
ランディ田口さん好きです。
http://mentai.2ch.net/live/kako/944/944018027.html
田口ランディは?
http://mentai.2ch.net/zassi/kako/969/969821729.html
世界に通用する日本の小説を (by 朝倉ユキ)
http://mentai.2ch.net/book/kako/988/988206242.html
4吾輩は名無しである:02/10/03 23:07
5吾輩は名無しである:02/10/03 23:07
●インタビュー
Fe-MAILコンゲツの人
http://www.fe-mail.co.jp/daily/column.cfm?id=2
田口ランディ、初の短編集(コラムやエッセイはノンフィクション)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/feature/-/126734/249-0246414-7095538
田口ランディ×デーモン小暮閣下 (エッセイに嘘を書いてはいけないの?)
http://www.bs-i.co.jp/news-ac/www/kougi/20011221/
出産がインターネットで執筆を始めるキッカケ!
人気インターネット作家-田口ランディさん-(プロ中のプロ発言アリ)
http://www.shes.net/shes_a.cgi?file=2000/0413/interview.html
http://www.shes.net/shes_a.cgi?file=2000/0413/interview01.html
アリーテシンドローム・メールインタビュー「繋がれた言葉」(書くことは祈り&特殊学級候補)
http://www.aretesyndrome.com/special/07/interview.html
田口ランディ(作家)×@香山リカ(精神科医・作家)
http://www.so-net.ne.jp/stress/kayama/backnumber/027.html から
http://www.so-net.ne.jp/stress/kayama/backnumber/030.html まで
田口ランディ×鷲田清一 立ち直りたいんなら、やっぱSMでしょ
http://www.shobunsha.co.jp/html/tyosya/tyosya-09-1.html
ファン待望の新刊『アンテナ』について田口ランディさんに伺いました。
http://www.bk1.co.jp/cgi-bin/srch/srch_top.cgi/3b37de3069b42010672e?aid=&tpl=dir/01/01010000_0003_0000000007.tpl
田口ランディさん&芹沢俊介さん〜『母という暴力』をめぐる対話〜
http://www.bk1.co.jp/cgi-bin/srch/srch_top.cgi/3b37de3069b42010672e?aid=01nikkeinet0001&tpl=dir/01/01050000_0075_0000000006.tpl
北の旅人達……メイキング オブ 「マタギの里を旅する」(暴露?)
http://www.interq.or.jp/japan/eco-vil/kita-no-tabibitotachi.htm
6吾輩は名無しである:02/10/03 23:08
ということで、田口ランディ先生、お誕生日おめでとうございます。
7吾輩は名無しである:02/10/03 23:20
         .../⌒⌒ヽ
          ノノハハヘヽ 
          从‘ 。‘从 うんちきもちいいですぅ〜
        /⌒ - - ⌒\
      /⌒\ ・  ・ /⌒\
     /  _____\  /____   \
   /\/、____⊇((゚))⊆_____,\/\
  /  /   \_)*(_/   \ \
 |_/                 \_|
             人
             (  )
            (   )
          (●´へ`●)
         (        )
    / ̄ ̄ ̄ヽ   / ̄)  
   / ´ )⊇(` \/  √
  (_      _)  /  ういーす
  ( \___/    /    
   | l       \ノ
   | l         \ 
   | /          )
    (\____*_/)
     \______/
      |:::::::::|  |::::::::|
      |:::::::::|  |::::::::|
     (____) (___) 

8吾輩は名無しである:02/10/03 23:46
はいはい、45歳おめでとう(w
9吾輩は名無しである:02/10/04 00:36
>>1
ありがとうございます。
10吾輩は名無しである:02/10/04 00:59
ああっ、もうダメッ!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!
11吾輩は名無しである:02/10/04 02:02
田口ランディ本体が、うんち大好きだからなぁ……。
日記にもたびたび登場させるし。
>>10のようなバカと相似形なんだろうね♪
12吾輩は名無しである:02/10/04 02:03
ああっ、もうダメッ!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!
13吾輩は名無しである:02/10/04 02:06
田口・チョッペリエ・マーク・ランディ
14吾輩は名無しである:02/10/04 02:10
をを、スゴい。
何の因果か、ヒステリック(?)かつ芸のないコピペ連発の場面に
立ち会ってしまったよ。
というか、ネタ枯れもここに極まったのか。

ところで、田口ランディ先生のメルマガのブランクは、
無事に一か月と一週間になったようですね。
検証本対応とかで忙しくて、ブランクの記録更新に
挑戦していただきたいです。
1514:02/10/04 02:11
×検証本対応とかで忙しくて、
○検証本対応とかで忙しいでしょうから、

駄目だ、寝よ……。
16書籍板から 2002年秋:02/10/04 02:46
書籍板の盗作監視スレッドが更新されましたので
お知らせいたします。
    ↓
★産廃物&盗作屋・田口ランディ監視スレ Part 36★
http://book.2ch.net/test/read.cgi/books/1033666083/l50
17吾輩は名無しである:02/10/04 10:08
これからコピペ荒らしで迷惑したら、
代理人である加藤君のところに「荒らしを止めろ」と
内容証明を送ることにする?
18吾輩は名無しである:02/10/04 10:10
田口ランディは知識人
19吾輩は名無しである:02/10/04 10:25
↑18は低脳。
20吾輩は名無しである:02/10/04 10:32
今純粋に田口ファンてどの位いるのかなぁ。
コンセントで感動した知人が、今や吐き気がする、て言ってるし。
岡崎京子ファンをも敵にまわしたし。
誰がまだ読むんだろうね。
検証本ならそこそこ売れると思うけど。
21吾輩は名無しである:02/10/04 10:33
田口ランディは読書家
22吾輩は名無しである:02/10/04 10:52
をを、いつの間にか新スレですね。
スレたてお疲れさまでした。

いきなりコピペ&一行レスで始まってしまいましたが、
祝検証本発売ということで、またまた波乱含みの予感……
23吾輩は名無しである:02/10/04 10:53
>>20
田口ランディのファンであっても、それを公言するのは
勇気がいる今日この頃だろうし。
『コンセント』の頃は、お勧めとか読むべしとか書いてある
Webサイトもあったけど、一年くらい前からはそれもあまり……。
盗作騒動のせいばかりでなく、純粋に飽きられた/忘れられたと
いうのも大きいと思います。
24吾輩は名無しである:02/10/04 11:04
>>21
読書家というにはあまり本を読んでいないし、読んだものを理解して
いるかどうかは。(藁 ウィトゲンシュタインからの引用も、頓珍漢
だったし。確かに自称読書家ではあるようで、それがまた恥ずかしい
んですけどね。

ランディは中学時代に『デミアン』(田口表記だと「デーミアン」)を
読んだとか寺山を読んだとか書いているけど、どちらもお友達が先に
見つけて読んだものを、すすめられてハマったという。
本当に読書家だったのは、そのお友達の方じゃなかったかと思うけど、
それを自分の美点であったかのように吹聴するのが……ランディらしい。
25工藤伸一 ◆H/j1HkWi6c :02/10/04 11:09
盗作をするってことはアイディアがあまり浮かばないということなんでしょうね。
でも文章はうまいと思います。だからもし本当に今後も小説のプロットがぜんぜん
浮かばないというのであれば、漫画やアニメのノベライズなどの仕事が適任なんじゃないでしょうか?
そういった需要はいくらでもあると思いますよ。マイナーアイドルが声優になって
成功するような感じで、そういう選択をするのも悪くないと思います。
26吾輩は名無しである:02/10/04 12:07
>>25
>でも文章はうまいと思います。

……マジですか。http://jove.prohosting.com/~oliinkai/randay-d.shtmlを
見ると、そこいらの素人以下にしか思えませんが。

>漫画やアニメのノベライズなどの仕事が適任なんじゃないでしょうか?

確かにマンガやアニメを稚拙にノベライズしたような感じなのは、新作の
パリ小説なんかでもその気はあるのですが……。
ただ、エンターテイメントの王道ってのを書けるくらいなら、とっくに
書いていたはずなんじゃないかとも思います。ニフの習作なんかにも
そのタイプのはないようだし。何より、大好きな自分語りができなくなって
しまうという問題が。
27吾輩は名無しである:02/10/04 12:14
>漫画やアニメのノベライズなどの仕事が適任なんじゃないでしょうか?

これすらパクラなきゃ出来ないと思うよ。
28吾輩は名無しである:02/10/04 12:31
漫画やアニメのノベライズの仕事って、締め切りを守らないと
なにかとまずいんじゃないの?
ランディ先生のような、締め切りぶっちぎりが得意な人には
向いていないんじゃないかと。
凝り性で高品質な文章を書くので遅筆ならまだしも、手抜きの
書き飛ばしにしか見えない文章しか書けないのに、数カ月単位で
締め切りをズラす驚異の作家(モドキ)。
29吾輩は名無しである:02/10/04 14:11
いや、コーリングの場合は数ヵ月どころか1年もブランクを空けてるよ。
1年も連載を放置するなんて尋常じゃないよ。
筑摩書房もバカなんじゃないか。
ってゆーか完全に盗作ランディに足下を見られてるんだから、
筑摩もプライドがあればランディを切るべきだと思うけど……。
松田哲夫がバカだから、泥棒を飼い続けておだて上げてんだろうな。

やっぱり作家でなくて盗作家でしかないよ、ランディは。
30吾輩は名無しである:02/10/04 14:31
田口ランディ個人に対して特殊な思い入れを抱いているのってさあ、
初めから最後まで、このスレのアンチぐらいのものなんだろうな。
だって、普通の読者も、田口を推していたマスコミも、手ごろな
エンターテイメントの提供者としての田口を買っていたのに過ぎない
のであって、田口個人の人物像なんてものには取りたてて関心は
もっていないと思うもの。だから、田口の剽窃が発覚したところで、
それをわざわざ検証したうえで、人格攻撃スレスレの糾弾行為を
しようとまでは思わない。情報価値として低すぎるというか。

検証本って、アンチ以外に買うヤツっているのかな。
31吾輩は名無しである:02/10/04 14:35
珍獣ウォッチが好きな人、と学会の本を喜んで読むような人を
ターゲットにすれば面白いんじゃないですか。<検証本

田口ランディの書く本なんて「手ごろなエンターテイメントの提供」
にすらなっていない、紙を無駄にするだけの代物だけど、
ランディ本人は、意図せずして体当たりのギャグを提供してくれている、と。(w
32吾輩は名無しである:02/10/04 14:36
33吾輩は名無しである:02/10/04 14:39
ぐずぐずに壊れた日本語しか出力できない人間(類猿人)が、
今ドキの若者ではなくて、40をとっくに過ぎた中年のオバさんでした、
というオチは興味深い。
しかも、自称読書好き。(藁
34吾輩は名無しである:02/10/04 14:44
田口ってさあ、持ちネタが乏しいってこともあるんだろうけど、
有名どころからやたらめっぽうパクりまくって、購読者の間で物議を
醸しだすことで、自らの売名としようとしていたんじゃね−の?
35吾輩は名無しである:02/10/04 14:58
そこまで肝のすわったオバさんなら、ある意味尊敬するけど。(w >>34
だったら、自分の日記やメルマガでもオープンに事の経緯を報告して
くれなくてはいけなかったんだけど、実際はビクビクしながら黙って
いただけ。

本人のコメントを待っていた善良なファンは、可哀想に、失望して
離れていったようだった。

今年の2月と4月の盗作報道だって、バレないように手を打ったはずが
すっぱ抜かれてさあ大変という感じだったし。
36吾輩は名無しである:02/10/04 17:04
オフィス・シロウズが盗作を原作にして自滅への行進を始めた模様……。
37マスコミリスト:02/10/04 18:00
毎日新聞:[email protected] 日経新聞:[email protected]
朝日新聞:[email protected] 産経新聞:[email protected]
読売新聞:[email protected] NHK:[email protected]
日本テレビ:[email protected] [email protected]   
TBS:[email protected] [email protected]
テレビ朝日:[email protected] 関西テレビ:[email protected]
時事通信社:[email protected] 共同通信社:[email protected]
週刊現代:[email protected]   週刊ポスト:[email protected]
週刊文春:[email protected]  週刊新潮:[email protected]
中日新聞:[email protected]  日刊スポーツ:[email protected] 
スポニチ:[email protected] 
日本フリージャーナリスト協会:[email protected]   
ネット記者クラブ:[email protected]
38なんか納得:02/10/04 18:55




2ちゃんねるには、
「プロ固定」と言われる
給料を貰って毎日書き込みをする人物が、各板に5人から15人、います。
一人の職員は、たいてい3つ以上の板を掛け持ちします。




39吾輩は名無しである:02/10/04 18:57
>>38
固定というのは、美香みたいな奴?
幸いなことに、このスレにはめったに書き込まないで
いてくれるみたいだが。(藁
40吾輩は名無しである:02/10/04 19:00
>>10>>12といい、>>38といい、大分昔に流行ったのを
リサイクルして持ってくるパターンが最近増えましたね。

まるで、時代の数歩後を、よたよたとついてくる
田口ランディ先生みたいです。
41吾輩は名無しである:02/10/04 19:07
>>39>>40
5分も経たないうちにこれ
あやしい
42吾輩は名無しである:02/10/04 19:09
で、>>41は、7分経ってから書き込んだから、怪しくないって?
ああ、バカ……。
43吾輩は名無しである:02/10/04 19:14
>>42
あせってるな
44吾輩は名無しである:02/10/04 19:18
>>43
>>41 ×>>42
訂正はマメにやっといてね♪ よろしく。
45吾輩は名無しである:02/10/04 19:19
検証本、期待しています。
田口なんかにゃ、びた一文も出す気はないが
犯罪を露わにするためには、買うぞ。
46吾輩は名無しである:02/10/04 19:25
>>44
あせってる
47吾輩は名無しである:02/10/04 19:27
そう言えば、検証本っていつ発売になるんだろう。
それもナイショ?
まあ、今月中には出るんだろうけど。
ランディの次回のメルマガ配信と、どっちが早いか?(藁
48吾輩は名無しである:02/10/04 19:29
>>46って、自分が精神的に問題があるのに、
他人にやたらと「あなたは精神的に問題がある」と
ホザいていた田口ランディ先生そっくりだわ。

あなたがそういう人だというのはわかったから、
あせらないでね。>>46
49吾輩は名無しである:02/10/04 19:35
今回は、『アンテナ』映画化について抗議のお便りを――というのが
トリガーになったのか?

『コンセント』のときも、映画化されてうれしいと、やたらはしゃいでいた
ランディさんだけど、また、カンヌ映画祭でも狙いますか。(w

いや、映画祭に行きたいってだけならともかく、女優さんみたいなドレスを
着て、授賞式に出たいとかも言ってましたね。……ご自分の身長も横幅も
手足の短さも顔の造作もすっぱり忘れてドリーミングに浸れるランディさん、
素敵すぎます。
50吾輩は名無しである:02/10/04 19:38
>>48
で、日給幾らなんだ?
51吾輩は名無しである:02/10/04 19:44
>>50
あんたなら幾ら出す?
52吾輩は名無しである:02/10/04 19:46
>>50
たぶん宇宙えびの爺さんかケケあたりが知ってるから、ヲチ板行って聞いてみな。
53吾輩は名無しである:02/10/04 19:59
確かに売れないフリーライターあたりが
副収入としてプロ固定やってもおかしくはないね。
自分より文章力が劣る癖に売れてるランディとやらに
鬱憤晴らしもできるし。
54吾輩は名無しである:02/10/04 20:47
>>53 はいはい。「売れてる」ねぇ。(w
過去形じゃないの、売れていたというのは?
55吾輩は名無しである:02/10/04 21:31
直木賞候補の作家先生が毎日24時間体制で
ボランティアで書き込んでくれるんだから、
文学板にプロ固定なんて要らないでしょ。
56吾輩は名無しである:02/10/04 21:55
本当の厨房だって、そんなの居ないって解るよ。<プロ固定
57吾輩は名無しである:02/10/04 23:36
>>55
24時間体制とまではいかないみたいですよ。
あと、ちょっと旅行やトークショーがあるとお休みするので、
困ったもんです。(w
58一般書籍板から転載:02/10/04 23:37
24 :無名草子さん :02/10/04 13:24
>>17
直木賞受賞スレは冗談で立てられたもので、たぶん本人以外が 1 では
ないかと。
それより、直木賞予想スレ
http://mentai.2ch.net/book/kako/994/994735647.html
に混じる、アナタ本人ジャナイデスカな書き込みが面白いです。
6 名前: 吾輩は名無しである 投稿日: 2001/07/10(火) 22:18
私も東野に一票
ランディは林真理子に嫉妬されてるしね。
17 名前: 吾輩は名無しである 投稿日: 2001/07/12(木) 06:09
ランディつて前回『コンセント』が候補になった時、選考委員からは概ね好評だったような。
ただ小説デビュー作ということで保留になったわけで。
今回授賞するんじゃはい?なかにし礼と同じパターンで。
59一般書籍板から転載2:02/10/04 23:38
25 :無名草子さん :02/10/04 14:15
>>24
>ランディは林真理子に嫉妬されてるしね。
ワラタ。畜生世界のグロネタですな。
26 :無名草子さん :02/10/04 14:18
「ランディつて」「今回授賞するんじゃはい?」
にも笑った。
ランディつて今回授賞するんじゃはい?
ランディつて今回授賞するんじゃはい?
はい?

28 :無名草子さん :02/10/04 14:21
>>24
しかも「なかにし礼とおなじパターンで」と、40代以上じゃないと
わからない卑俗な事例を出していくるところにも猿臭ぷんぷん。
60吾輩は名無しである:02/10/05 01:17
いろいろ応用が効きそうだ。
ランディつて知識人じゃはい?
ランディつて読書家じゃはい?
61吾輩は名無しである:02/10/05 04:04
ランディつて蛇っぽじゃはい?
62吾輩は名無しである:02/10/05 10:03
なぜか知らないけど、Part11とPart12をageた困った人だか猿だかがいたので、
対抗age
63吾輩は名無しである:02/10/05 10:54
>>62
猿は弁護士に書き込みを禁止されてるんじゃないかという話が。
加藤くーん、age荒らしはオッケーなんですかー?(w

60 :無名草子さん :02/10/05 09:46
「検証本にはアタシが2ちゃんを荒らしてると書いてあるらしい。名誉毀損だ!」
2ちゃんのスレを見る加藤君。溜息をつく加藤君。
「とりあえず、田口さんは二度と2ちゃんに書き込まないで下さい」
そう言うのが精一杯の加藤君。

お蔭でスレは静になったよ。加藤君、グッジョブ!
64吾輩は名無しである:02/10/05 15:37
ランディつてビョークに似ているんじゃはい?

http://book.2ch.net/test/read.cgi/books/1033666083/66-
神道ソングライターの書いた妄想電波文章が炸裂。
http://homepage2.nifty.com/moon21/toji01.html
65吾輩は名無しである:02/10/05 20:47
>>63
どうでしょうか。今さら書き込みをやめたとしても遅すぎるような
気もするのですが。このスレの最初の方のうんちAAとか見ると……。

でも、加藤君の設定には萌え。(w
最初は「本人だなんて、まさか」と思っていた彼が、スレを読み進むに
つれて、「いや、でも……」と思い始める心の軌跡をたどってみたいです。
66吾輩は名無しである:02/10/05 21:27
猿の妨害工作を暴露できない理由がわからない。

67:02/10/05 21:36
汚猿さんの挑発ですか?
68吾輩は名無しである:02/10/05 21:54
個人的には、ネットバムの件と、絵本からのパクりの件がちょっと
気になっている。
ガセだったのか、ネタ振りしてきた人が忙しくてそのままになって
しまっているのか……来年には、晶文社から、子ども向けの本を
出したいとかホザいていたから、そちらとの関係も気になる。


787 :匿名希望さん :02/09/29 18:18

大ネタ披露!!

評論社から出てるある絵本をランディはまんまパクってまーす!!
しかも2、3冊ブレンドしてるしー!!

わははは、絵本なら誰もチェックしてないと思ったのかバカめ!!
福音館の知り合いも「俺んとこも調べるわ」って大慌てだよ!!

田口ランディよ、お前のようなミラーワールドの住人はもう誰にも相手にされんよ。
早く仮面ライダー龍騎にぶったおされな。

788 :匿名希望さん :02/09/29 18:21
>>787
ある絵本と田口の本の名前を書いてちょ。
それがわからないと話ははじまらない(藁
6966:02/10/05 22:11
>>67
いやいや、妨害工作なんかバラしちゃえばいいのになあって単純に
思うだけです。なんでバラせないのかなってそれがちょっと不思議
に思ったので。
70吾輩は名無しである:02/10/05 22:35
一般書籍板では、山形スレ(と言っていいのかどうか)を
ageまくっている変な人がいたり。
あれも、IPとか押さえられていたら面白いんだけど。(藁
71吾輩は名無しである:02/10/05 23:05
>>66
自分の作品がパクラれても平気ですか?
もし作家だったとしたら?
7266:02/10/05 23:10
>>71
えっ? なんでそんなレスがくるの?
違う書き込みにレスしてないですか?
73吾輩は名無しである:02/10/06 00:05
>>69
だれがだれの行為について「ばらす」のですか?
ランディが「バラせない」のが不思議なのですか?
それともランディ以外の追及者が「バラせない」のが不思議なのですか?

本当にランディが書き込んでいるかどうかは、現実的な問題として
ランディ本人しかわからないでしょう、今のところはたぶん。
このスレの住人は、荒らしが限りなくランディ本人によるものだという
経験的な確信を持っている人が多いと思いますが、それを他人に
納得してもらうには、本人の自白が得られぬ以上は状況証拠を集めて
合理的な説明をするしかないでしょう。(警察と似たようなものです。)
あなたならそれができますか?

このスレの住人たちがバカな汚猿をいちいち相手にしてきたのは、
その言動や行動パターンのデータを集めるためだった、という
要素もあるでしょう。その意味では、裁判にでもなれば、この
スレが重要な証拠となるでしょう。
74吾輩は名無しである:02/10/06 00:12
>>69さんが言っているのは、検証本出版にあたっての妨害のことでは?
もっとオープンにと言いたいのかもしれないけど、内容証明の公開だけでも、
あららこりゃスゴいかもと思わないでもない。
75吾輩は名無しである:02/10/06 00:14
>>73
検証本に関して猿から妨害があるなら、大月さんがばらしちゃばいいのに
ってことです。なんで妨害がばらせないのか、ばらせない理由は何のか
と思ったんだけど。
7675:02/10/06 00:16
>>74
その通りです>言いたかったこと
7771:02/10/06 00:18
間違えてました。スマソ。
「猿の盗作を暴露する意味があるのか」
というふうに読み違えてました。
7875:02/10/06 00:19
インデプスの最新号で大月さん自身がこう書いてるし↓
状況が急変したの?

●目次など詳細についてははまた後日。
7975:02/10/06 00:50
新刊が書店に置かれる期間なんてものすごく短いんだから、
発売前も勝負の時期だと思うんですよ。
もっとアクティブに攻めた方がいいんじゃないか、少し弱腰すぎ
ないかと感じました。マスコミに検証本を黙殺させないために
ガンガン攻めてほしいと思うのですが、こういうのは素人考え
なのかな。タイトルは発表しちゃってるにいまだ目次と発売日を
出せないのはなぜ? 乱Dが情報収集してる!という書き込みは
勘弁してくださいね。
80吾輩は名無しである:02/10/06 00:55
>発売前も勝負の時期だと思うんですよ。

たしかにな。大月さんはどういう営業戦略を考えているのかな?
81吾輩は名無しである:02/10/06 01:11
ともかく応援しますよ、大月さん。

ちゃんと売りましょうよ、効果的に。勝負ですよ。
82吾輩は名無しである:02/10/06 01:58
とりあえず、2冊ずつ買いましょう。
83吾輩は名無しである:02/10/06 02:17
既出だけど、バナー広告出してほしいなぁ。
題名プラス煽り文句もつければ、本の宣伝にもなるし、
ランディの悪行(盗作その他)を広く知らせることにもなる
と思うから。
84吾輩は名無しである:02/10/06 02:50
新聞広告は金銭的に無理かなあ。
85吾輩は名無しである:02/10/06 03:26
>>79
うん、猿にばかり気を取られて、検証本の営業をおろそかにしないでほしいね。
86吾輩は名無しである:02/10/06 05:09
どんなに良い本でも、
読まれない本に存在意味は無いからね
87吾輩は名無しである:02/10/06 06:23
いつのまにか検証本の営業要望スレみたいになってますよ。
営業のことはオレらが口を挟んでもどうなるもんでもないでしょ。
ひょっとしたら、どうしても本の情報を知りたい汚猿方面が
新手の攪乱を入れてきてるのかな……と勘ぐってしまいそう。

それよりも盗作疑惑の追及を続けましょう。
検証本が出ても、このスレが終わることはないのですから。
88吾輩は名無しである:02/10/06 06:25
89吾輩は名無しである:02/10/06 14:05
大月は、別に猿の盗作本が売れなくてもいいんだよ。
どんなマイナーな版元からでも出すことができて、
それによって、「世を拗ねるポーズ」ができればよし。
でも本の内容でなく、住居不法侵入でパクられることは、
大月、ガクガクブルブルなんじゃないかな?
多分世間の扱いなんて「出版界の織田無道タイーホ」レベルでしょ。
90吾輩は名無しである:02/10/06 14:55
>多分世間の扱いなんて「出版界の織田無道タイーホ」レベルでしょ。

だろうね(w
おーい、早く大月を訴えなよ!>田口先生
91吾輩は名無しである:02/10/06 14:57
>ひょっとしたら、どうしても本の情報を知りたい汚猿方面が
>新手の攪乱を入れてきてるのかな……と勘ぐってしまいそう。

まじめに本が売れることを考えてくれる人にこの言い方かい。
アホらし。勝手にやれ。
92吾輩は名無しである:02/10/06 15:08
なんか全部後手後手なんだよな。
このままじゃ、加害者だったランディが、被害者になっちまう。
八木被告の弁護士が武まゆみを嘘つきと言い、
一年前の証言をなぜいまになって翻すと責め、
人権を声高に言う。

あんまり時間かかると相手もそれなりに攻撃に備えて手を打ってくる。
責める方は時間をかければかけるほど不利になることをお忘れなく。
93吾輩は名無しである:02/10/06 15:12
>>92
こういう冷静な意見も大月には届かないよ。
とにかくガクガクブルブルで、情報を出さないようにしようって方針
らしいから。たぶん田口はゆっくり作戦練ってると思うよ。
94吾輩は名無しである:02/10/06 15:13
ガクガクブルブルなら最初から検証本なんか出すなよ!
95吾輩は名無しである:02/10/06 15:19
>>93
検証本をけなしてくれる評論家の用意だってしてるはず。
大月タンはそういう猿戦法の想定してないでしょ?
ウワシンへのアプローチや、やることやってる?
この漏れの書き込みも、87に言わせりゃ猿なんだろうがな。
あんまりバカさらすなよ>>87
96吾輩は名無しである:02/10/06 15:20
ここを読んでると、ランディ批判する奴って、ランディがもう相手にしなくなったヒッキーとオタばかりのような気がする。。。
97吾輩は名無しである:02/10/06 15:48
>>96
改行入れろよ。アンタ、一般書籍でもコレ。↓
分かりやすいね。

112 名前:無名草子さん :02/10/06 15:20
盗作と言われるが、小説なんてものはあらすじの状態なら似通ってるものは幾らもある。
他人の作品を参考にしたかそれとも盗作したか。
その区別は難しいと思うがね。
98吾輩は名無しである:02/10/06 15:53
無料掲示板http://gooo.jp
99吾輩は名無しである:02/10/06 15:53
100吾輩は名無しである:02/10/06 16:05
検証本妨害工作が実際にあるんでしょ?
だったら、妨害されたってことで大月さんが逆に田口を訴えれば
いいじゃん。先手必勝だよ。田口はたぶん住居不法侵入の件で
無理矢理訴訟起こすと思うよ。こういうのは最初に訴えられた
方がイメージが悪いもの。先に訴えちゃえ!
101吾輩は名無しである:02/10/06 16:14
>>100
何言っても、彼ら(大月と検証本チーム)には、猿の攪乱に聞こえる
んだから言ってもムダ。猿信者がカルトっぽいように、大月一派も
カルト化してるんだよ。
102吾輩は名無しである:02/10/06 16:17
栗原が検証本スタッフにいるんだろ?
大月のバカにもうちょっと知恵つけてやれよ。
103吾輩は名無しである:02/10/06 16:55
>>92
同意。後手後手だね……。
104吾輩は名無しである:02/10/06 17:05
内容証明、なんで田口けい子じゃなくて田口ランディなの?
筆名でもいいの?
105書籍板から転載:02/10/06 18:09
111 :無名草子さん :02/10/06 15:11
そう言えば、幻冬舎、今回の直木賞では推薦枠がなくなってたね!
ランディさんのお陰かな?
 ………………………………………………………………………………
114 :無名草子さん :02/10/06 15:48
>>111
どういうこと?詳細キホ?ンヌ!
 ………………………………………………………………………………
116 :無名草子さん :02/10/06 15:50
>>114
前回直木賞から突如「マガジンハウス枠」が発生。
コバルト文庫作家が受賞。
そのときには幻冬舎枠はあったけど、今回は消えてた。
マガハ枠は存続してる。どうしたんだろうね?
………………………………………………………………………………
106吾輩は名無しである:02/10/06 18:56
「住居不法侵入事件」は大月陣営がやらかした
決定的な大チョンボだな。
あーあ、これで「2ちゃんの正義」の枠を
超えて「法律」が盗作猿を守ってくれるよ。
本当に、大月のドアホ!!
猿追求をまじめにやってた2ちゃんねらー
に謝れ! 大馬鹿野郎!!!
107吾輩は名無しである:02/10/06 19:03
大月タンも猿に内容証明送っておけばいいよ。
108吾輩は名無しである:02/10/06 19:06
玄関先で「コメントください」って言うことのどこが不法侵入なんだよ(w
109吾輩は名無しである:02/10/06 19:35
「住居不法侵入をチクチク責める」ってことに決したらしいですな。<汚猿陣営
110吾輩は名無しである:02/10/06 19:41
>>109
みっともない……。
言論で勝負しろよバカ猿。
111吾輩は名無しである:02/10/06 19:44
ここは文学板です。「不法侵入」疑惑を騒ぎ立てる板ではありましぇん。

「不法侵入」疑惑を論じたければ、どこか別のところでやって
くださいな。そんな愚痴しか言えない汚猿ちゃん!(笑
112吾輩は名無しである:02/10/06 19:49
「アンテナ」は業界の方々にも評判わるいみたいっすね。
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1032855463/l50

脚本がもう出まわっているけど糞散々な評価だそうですよ。
盗作利権の鬼畜どもが放つ最後の集団オナニーになるかもよ。
113吾輩は名無しである:02/10/06 20:03
あのう、「トーハン週報」「日販週報」にも
猿検証本のこと、載ってないんですけど。
インディーズで出るんですか? 大月さん。
月末の「BSマンガ夜話」のレギュラー、
悪猿陣営にチクられて降ろされないように
注意して!
114吾輩は名無しである:02/10/06 20:06
>>113
おいおい、だいじょうぶなの?
仮称ででも載ってないってだいじょうぶ?
115吾輩は名無しである:02/10/06 20:06
質問ですが、大月氏がパクられたら、
このスレを立てた1さんも
事情聴取されちゃうんでしょうか?
116吾輩は名無しである:02/10/06 20:13
検証本は自費出版です。
117吾輩は名無しである:02/10/06 20:20
検証本は郵送にて、希望者のみに販売します。
ちなみに一部10マソ円です。
118吾輩は名無しである:02/10/06 20:20
引用箇所すべてに著作権料を払うのか…
なんていうか…なんだろ。
119吾輩は名無しである:02/10/06 20:36
俺の書き込みが、検証本に載ってたら、
大月に使用料を申請するぞ!
120吾輩は名無しである:02/10/06 20:37
2ちゃんに書き込まれた文章はすべて2ちゃんに帰属します。にや〜り。
121吾輩は名無しである:02/10/06 20:37
122吾輩は名無しである:02/10/06 20:41
>>120
なら、ひろゆきに印税払えよ。
123太月:02/10/06 20:44
定期預金くずします。
124吾輩は名無しである:02/10/06 20:47
>>96
>ランディがもう相手にしなくなったヒッキーとオタ

ひきこもりかどうかは知らないけど、ランディって
立派なオタだと思うけど。
ニフにどっぷり、それだけが生き甲斐の時期から
本質的に変わってないだろうし。
オタのプラスの側面である、得意分野での知識の深さや
記憶力の良さなどは、最初から最後までもてなかった
みたいだけど。

125吾輩は名無しである:02/10/06 20:50
誰でも何らかの分野ではヲタ。
それすらない人間は凡庸。
126吾輩は名無しである:02/10/06 20:54
いや、だから、何らかの分野の知識の深さとか、
情報をどん欲に吸収するとかが田口ランディには
欠けているから問題なのであって。(w >>125
「凡庸」ならまだいいんだけど、偏差値30台をうろうろだから↓
http://jove.prohosting.com/~oliinkai/randay-d.shtml
それも、これだけは絶対に得意でなくてはいけない、文章力において。
127吾輩は名無しである:02/10/06 21:01
善良なパソ通ユーザさんたちには気の毒だけど、昔からパソ通とかをやって
いる人には要注意というイメージがあります。いや単にパソ通歴が長いだけ
ならいいんですけど、自らを「ネットワーカー」と規定し、ネットワーカー
かくあるべしと、妙な自分ルールを作ったりしている痛い人たち。

昔からネットに接続しているんだというので、根拠のないプライドばかりが
肥大している人たちって、まさに悪い意味でのオタと言えるのでは?
で、ごくごく狭い世界でのルールにしても、その世界における人気者(wに
したって、外の世界で通用するとはかぎらなくて、こんなヒドいレベルの奴が
チヤホヤされてたの?マジ?と驚きをもって観察されているのが田口ランディ
という物件なのでしょう。まあ、他にもいろいろいそうですけど。

http://mentai.2ch.net/zassi/kako/1015/10150/1015070350.html

128吾輩は名無しである:02/10/06 21:08
>>109-110
チクチク責めるってことは、あれで告訴とかできないから、
ってことかも。
インパクを笑え!の管理人さんに、電波メールで訴訟恫喝を
やらかしたランディが、ここにぶつぶつ書き込むことしか
できないってことは――。(藁
129吾輩は名無しである:02/10/06 21:32
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1032855463/l50

124 :名無シネマさん :02/10/05 14:37 ID:CF7n3rGE
あれが本当に加瀬さんだったら、台本に「亀はのろい」=「亀の呪い」の
恐怖の駄洒落攻撃が入っているか、亀屋万年堂がどうとかと主人公が言って
いるのかなどをリークしてほしい。

131 :75 :02/10/06 01:00 ID:7h2NQaJx
>>124
そういう台詞はないなあ。
っていうか、この映画、純粋につまらん。読んだ感じではね。
原作知らないからなんともいえないが、台本でおもしろくない映画が、
映像になっておもしろいとは思えないのだが。

137 :名無シネマさん :02/10/06 04:27 ID:fuO7UP8i
>>131
原作もつまらなカターヨ
「柔らかな頬」のパクリ。幼女失踪の謎が結局わからないところも
パクリ元と一緒。桐野夏生は面白かったんだけどね。
映像化すればSMシーンぐらいは見せ場になるかも。でもそこも
Fuckin' Blue Filmからのパクリ。
原作絶版の原因となったSMシーンはどういうふうに脚本では処理されて
いるのかな。
文庫版アンテナに「絶賛映画化」とかの帯をつけて売るためだけに
撮られる映画って気がするなあ……こんなことばっかりしてたら
ほんとにダメになるよ。日本の出版も映画も。

130吾輩は名無しである:02/10/06 21:39
>>95
>検証本をけなしてくれる評論家の用意だってしてるはず。

これはどうかなあ。そんなのが用意できるくらいなら、
バリ小説@廃材祭りを褒めてくれる評論家――ただし
ヤスケン以外――も用意できるはずでしょう。
131吾輩は名無しである:02/10/06 21:56
そう言えば、ヤスケンって、雑誌とか紙の媒体で、バリ小説のことを
ちゃんと書評しているの?
bk1のサイト、それも彼の日記の中でだけ、ちょこっと褒めてあげただけ?
さぞかし、売り上げに貢献していることだろう。(藁
132吾輩は名無しである:02/10/06 21:58
検証本よりも「7days in Bali」どうしたの?
書店の中には「大ブレークする!」なんて騒いでいたところも
あったらしいけど、文字どおりの「挫折」じゃん!

どうせならオフィス・シロウズは盗作「アンテナ」でなく
このバカ小説でも映画にして猿娘がガムラン奏者をぶん殴って
狂騒状態になるドタバタでも描いてくれ。(爆
133吾輩は名無しである:02/10/06 22:03
バカワンは合理化徹底するなら真っ先にあのジイサン(ヤスケン)を
切るべきなのに。
134吾輩は名無しである:02/10/06 22:09
あれだったらランディの書評を連載させた方がマシ
……と、ランディは思っていたりして。
本当にランディの才能を買っているのなら、連載を
変わってあげたら?>ヤスケンさん
連載がないと、定期的な収入がなくて大変だってよ♪
135吾輩は名無しである:02/10/06 23:10
>>134
田口センセイはいざとなればコンビニのレジ係になるそうですから。
盗癖のあるおばさんに客と金を扱わせようという狂った店主さんが
いればの話ですが。
136吾輩は名無しである:02/10/07 03:29
1さんと田口はどういう関係?
137吾輩は名無しである:02/10/07 03:33
>>136
教えない。
138吾輩は名無しである:02/10/07 03:39
>>136
不倫関係
139:02/10/07 04:22
バカじゃないの。
140吾輩は名無しである:02/10/07 05:43
同人誌でハリーポッターのパロディ漫画を描いて頒布したら
どのような犯罪になるか、について論じたサイト(↓)
http://human-dust.kdn.gr.jp/doujin/doujin2000/mondai_tyosaku.html#haripota

ここに書かれてある警告は漫画の剽窃や模倣についての問題だから、
キャラクターの権利についての言及がある。しかし翻案権の侵害や
不正競争防止法違反という論点は、ランディの著作物にも立派に
あてはまる。
幻冬舎も筑摩もこの程度の知識もなかったのだろうか?
141吾輩は名無しである:02/10/07 07:54
>>140
まさかあんなに悪質な盗作してるとは夢にも思わなかったんじゃね〜?
どっちの担当もお坊ちゃん&お嬢ちゃんでネは善人だから、
乞食根性は理解できない。
142吾輩は名無しである:02/10/07 08:02
>>135
スーパーではなくコンビニでしたっけ。

レジ係になったランディ先生のそれからを予想すると――
他のレジ係の人たちの数倍(数十倍?)の時間をかけ、もたもたレジ打ち
→ノロいと文句を言う客に、「嫌だったらこの列に並ぶな!」と逆ギレ
→見かねた客に「焦らないでね」と言われて、「何を偉そうなことを」
「ちくしょうちくしょうちくしょう、あの客いつか殺してやる」とマジ切れ
→店長に「この店の雰囲気はよくない」と喧嘩を売りつつ苦情を言う
→「問題があるのはあなたでしょう」と理詰めでさとされ、「えんえん
えーん…」と店から逃走
→苦情を言った客の電話番号をつきとめ、「皆がアタシをいじめるんですぅ」
と、夜中にイタズラ電話
143吾輩は名無しである:02/10/07 10:26
前にも出てたが、本当に「スーパーのレジ打ち」をバカにしてるんだな>猿
この不況で若者が職にあぶれ、結構いい人材がその手のバイトに流れている。
ランディみたいな役立たずのババアが、レジの仕事ゲットできるかも怪しい。
一昔前ならともかく、時代が分かってない。
144吾輩は名無しである:02/10/07 10:38
>>143
お前はわかってんのかよ(ワラ
145吾輩は名無しである:02/10/07 10:55
                            |  >>1 (゚Д゚)ハァ?
                            \
                               ̄ ̄○ ̄ ̄
                    ,,-'''" ̄~`''‐、    。O
                  /ノ(      i\
                    /--⌒-‐、(●) i/
                /ヽ、     i   /
                 /   ヽ,    `'-‐/
             /       lヽ      i
               /        i "'''-.,,_  i
           /       ノ     "‐-i
          /       ノ         i
         /‐---_,,..-‐'''"~フ          i
.        / ヽ,ヾ、  ̄~フ"        ノ
       /   `‐‐`'''ソ           ノ
       ,i    ,,.-‐'"        ,,‐"
      /  ,,-"     、    ,,-i;'
.     /  ,-'        \,-''"  |
     /  /       ,,.-‐'"~\__,,,,,.i__,,,,         _,,,..--──==--
.    / //  _,,..-─‐"─'' ̄ ̄ ) ) ) ),),)─...-──''' ̄,.--─‐''"" ̄
.   // /-‐''"_,,...─‐‐'''''" ̄ ̄""''─、_,,,..-‐'''""~~ ̄
   ,-‐'"~,..‐'"/
‐'"~,,-/"~  ./
_,‐'" / /  /
   / / /
  / / / ./
../ / ./ /
く_/ ./ /
  ~"'‐''
146吾輩は名無しである:02/10/07 11:50
>どっちの担当もお坊ちゃん&お嬢ちゃんでネは善人だから、
>乞食根性は理解できない。

こんなことを言っている>>141は、きっと「貧乏根性」に造詣が深いに
違いない。で、自分が持っている「お育ち」コンプレックスを田口に
投影しては誹謗・中傷。芝田や菊地には、「お坊ちゃん&お嬢ちゃんで
ネは善人」だからだなんて、糾弾の矛先から外したがっている御様子。
「お坊ちゃん&お嬢ちゃん」に幻想を抱き、且つそれで許している。

利用できるものならなんでも利用。あざとい便乗も厭わない幻冬シャァ。
「お育ち」の問題なんかじゃないよね(ワ ラ
147吾輩は名無しである:02/10/07 11:54
ランディ嫌いって、2ちゃんのなかでも最低最悪のネタな気がして近づかんかったが、
その通りなんだな。w
いつまでもやってれ、もうこねーよこんなウンコスレ。
148吾輩は名無しである:02/10/07 12:16
えーと、>>167の言いたいことは、芝田や菊池の方を攻撃しろ!
でないと、お前こそ「お育ち」コンプレックスをもっていると看做す?

「お育ち」コンプレックスは、別に「投影」とかそんな問題ではなくて、
ランディがさんざんエッセイなどで自称しているんですけどー。
「白州正子さんが白州次郎夫人と言うだけで、私は圧倒されへりくだってしま
う。」 「漁師でアル中の父親に泣かされ、ロクに大学も出ていない私の対極」
「私のような育ちの悪い娘には、マゾ的に快感」……なにもそこまで。(w

http://web.archive.org/web/20010708061016/http://journal.msn.co.jp/worldreport.asp?id=990219randy&vf=1
> 白州さんの文章というのは、私のごとき無教養の人間が逆立ちしても書け
>ない奥深い知性と感性と経験に裏付けられたものだった。白州正子さんを思
>うとき、私はどうしても「育ち」というものを考えてしまう。

> 白州さんは、樺山伯爵家の次女として生れ、幼少の頃よりお能をたしなみ、今でこそ陳腐な言葉になり下がったが
>本当の『知性と教養』があった方だ。海外留学経験もあり、日本文化に深い
>造詣があり、しかも夫があの白州次郎氏ときたもんだ。

> 私はあのような、美男でお洒落で頭が良くて素敵な男を亭主にもったら、
>とてもではないが自分に引け目を感じて生きていけないと思う。こんな言い
>方はとても失礼かもしれないけれど、白州正子さんが白州次郎夫人と言うだ
>けで、私は圧倒されへりくだってしまう。

> 白州正子さんは、漁師でアル中の父親に泣かされ、ロクに大学も出ていな
>い私の対極にいるような人である。だから、なぜか憧れる。彼女の文章に流
>れるその「育ちの良き人のみが持ちえるであろう潔さ、清々しさ、美意識」
>に打ちのめされる。それが私のような育ちの悪い娘には、マゾ的に快感なの
>である。
149吾輩は名無しである:02/10/07 12:18
167って誰だ? 頭だいじょうぶ?(憐
150吾輩は名無しである:02/10/07 12:26
ランディってお育ちが悪いのね――は、ここにも。

http://journal.msn.co.jp/articles/nartist2.asp?w=109988
> 破産した祖父は、下田の漁師になるのだが、その祖父のスパルタ教育は
>虐待に近かった。父は子供のころ、祖父から川に投げ捨てられて溺れたこと
>があるらしい。

> なぜ捨てられたのか、理由ははっきりしない。しかし、父の妹が「流れの
>早い川に泳げない兄さんを放り込んで、近所の人が飛び込んで助けてくれた
>のよ。でも、あの時、誰もいなかったら死んでいたかもしれない」と証言し
>ているのだから、本当のことなのだと思う。

親父さんがアル中なのはランディ本人の責任ではないから、あら可哀想ねって
ことでいいと思いますけど、子どもを殺しかけて、ご近所の皆様にも多大な
ご迷惑をかけたお祖父さんを、あっさり「虐待に近い」で片付けるというのは、
なにか大切な感覚を麻痺させてしまったまま、40過ぎても矯正できずに生きて
きたんだなぁと思います。
151148:02/10/07 12:27
あー、すみません。>>148に書いたのは、>>147の間違い。すみません♪
152148:02/10/07 12:32
http://web.archive.org/web/20010708061016/http://journal.msn.co.jp/worldreport.asp?id=990219randy&vf=1
には、

>私は自分で言うのも恥ずかしいのだが、小学校3年の時に「特殊学級に入れ
>ましょうか」と親が先生から相談されたほど、頭の悪い子供であった。

というのもあるけど、これは「育ち」の問題というより、頭が悪く生まれついて
しまったという問題だとは思うけど。
ただ、どうしてランディのように、自分のことを頭がいいように見てもらいたくて
なりふりかまわずジタバタ(含むパクり)するようなのができてしまったかも謎。
お兄さんは大学進学できていたみたいだし、家族の中でも知的なみそっかすで
落ちこぼれていた――というのなら「育ち」の話ではないでしょうな。
153吾輩は名無しである:02/10/07 12:44
まあ、まとめると、ランディ的には、「お育ち」さえよければアタシだって
もっと……と、家族の悪口を書きながら恨みつらみを表明しているけど、
生まれついての知能と努力不足(本人は努力しているつもりだとしても、
コネだの近道だの俗流オカルトあさっての方向にしか力を注いでいない)
という決定的な要因にまでは考えがいたっていない、と。
あるいは、うすうす気が付きながら、懸命に目をそらしているのかも。
154152:02/10/07 12:56
×家族の中でも知的なみそっかすで
○家族の中でも知的な面ではみそっかすで
うー、直しても今イチ悪文ですな、すみません。
ご家族の他のメンバーと比べても、バカが目立っていたんじゃないか、
それだけが言いたかったんですが。(w
155吾輩は名無しである:02/10/07 13:51
何か猿臭いな。
156吾輩は名無しである:02/10/07 14:04
>ご家族の他のメンバーと比べても、

傍目にはどちらも普通とか、一方は善人、一方は悪人とかに見えていること
でも、当事者間の関係性でしか立ち顕れない諸問題ってあるものですからね。
部外者が田口一家の個人情報だけを資料にどう憶測を働かせたところで、結局は
憶測の域を出ない。家族という型枠、嫁と姑という型枠、夫婦、友人、
会社などなど。型枠はあくまでも型枠であって、その中で起こっている
人間の機微までは、保証しておりませんでしょ。

現実は、小説や演劇のシナリオのように、筋書きだっていないのが普通。
157吾輩は名無しである:02/10/07 14:07
>>144-147の汚物猿には、さっさと仕事でもしろと言いたい。
仕事がないのかもしれないけど。
158吾輩は名無しである:02/10/07 14:14
>>156
「当事者間の関係性でしか立ち顕れない諸問題」であったかもしれない
はずのことを、自ら大喜びで暴露して、第三者の評価、推測、あるいは
好奇の対象にしたのが田口ランディ本人ですからね。しかも、それら
私生活の切り売りで糊口をしのいでいるというおまけつき。
それを忘れないでいたいなあと思います。

だから「田口一家の個人情報だけを資料」というのはちょっと違う。
田口自身が(一応)文学作品として発表したエッセイの中の「私」が、
読者からどう読み取られるか、それが話されているのですよ。

嘘つきで記憶もあやしい田口の書くことだから、事実とどれだけ一致
するものやら、確かに保証の限りではありませんが、まあそれは別の話。
159吾輩は名無しである:02/10/07 14:24
まあ>>156さんの推測では、たとえば田口本人が「私は頭が悪い」
「育ちが悪い」とかエッセイでしつこく繰り返しているのも、
謙譲の美徳とかいう人情の機微なのかもしれませんが。
でも、田口が出力した他のさまざまな文章を読んでも、これは
謙遜でなくて、本当に頭が悪いんだなあというのが全面に出ている
ので、これはそのまま素直に「その通り」と頷くのが正しいのでは
ないかと。

>ご家族の他のメンバーと比べても、

これは田口本人が書いている、自分は二流高校で通信簿が2か3ばかり、
ポリシーがあって高卒なんではなくどこの大学も受からなかった、
「特殊学級に入れましょうか」と言われたこと、一方お兄さんは別に
劣等生として書かれていないことがベースとして、人情の機微がどう
関係するのでしょうか。
160吾輩は名無しである:02/10/07 14:35
>>156

>部外者が田口一家の個人情報だけを資料にどう憶測を働かせたところで、結局は
>憶測の域を出ない。

憶測を通り越して、醜い妄想を炸裂させるのが田口ランディなのですが、
そちらについては>>156はいっこうに気にならない?
細かい「人間の機微」どころか、人並外れた鈍感さと性格の悪さがないと
書けないような文章を多数発表しているけど。

http://hwj-test.hotwired.co.jp/opendiary/randy/20000327.html
> 下世話だろうと何だろうと、私は「容疑者の青年が被害者に性的虐待を
>加えたか」についてまず考えた。
> 考えてしまった。瞬間的に考えた。考えてしまうのは良くないと言われ
>ても考えてしまったものは仕方がない。
161吾輩は名無しである:02/10/07 15:12
「容疑者の青年が被害者に性的虐待を加えたか」をまず考えてしまった。

で、どうそのことについてどう考えたかは書かなくて、そんなことを考える「下世話な自分」
にいきなりいく。それで、
>そういうダメな自分みたいなの抱えてさあ、そんで生きてい
>る、ごくごく下世話で子悪党でちょっとばかり心優しいような
> 奴らと、傷つけあったり慰めあったりしながら生きてくのが、あたしは面白い。

で終了。思考がどっか抜けてるんじゃないかと思うよ。少女の心をぜんぜん考えてない。
「いいこともあるだろうから、勝手に生きていけ」みたいなこと言ってるしな。

>仮に彼女と関わる人が1000人だとしよう。そしたら、この日
>本で、たかだか1000人の人が、彼女と共にヴィヴィッドな人間
> 関係をつくることができたならOKな訳で、そんなの簡単な事だ、と思った。

よほど「被害者」という存在を疎ましく思っているんだな。猿。
162吾輩は名無しである:02/10/07 15:24
加害者に感情移入するのが猿の特徴。
盗作加害者の自分に必要以上に甘くて、盗作被害者を理不尽に非難する、
それが田口けい子の生き方です。
163吾輩は名無しである:02/10/07 15:26
うん、いいんじゃない?
164吾輩は名無しである:02/10/07 15:28
>>163
ゴミ、まだいたんだね(w
165吾輩は名無しである:02/10/07 15:34
>>164
糞、ずっと張りついてんだね(w
166吾輩は名無しである:02/10/07 15:36
ゴミは死んでね。
167吾輩は名無しである:02/10/07 15:37
糞尿関係の用語がよほど好きなんだなぁ。猿まわりのゴミは。
168吾輩は名無しである:02/10/07 15:38
糞に言われてもねぇw
ほざいてなw
169吾輩は名無しである:02/10/07 15:43
168=165
おまえ、笑いマークをいろいろ変えてるんだね(w
自作自演用か。
170吾輩は名無しである:02/10/07 15:59
>>161
「ごくごく下世話で子悪党で」ってナニ?と思ったら、
やっぱり原文ママでしたか。本当に精薄な田口ランディ。

それはさておき、
>ごくごく下世話で子悪党でちょっとばかり心優しいような奴ら
というポエムもどきも激しく気持ち悪いです。
ランディって「ちょっとばかり心優しいような奴ら」の中に、
自分のことを入れているの?マジで?
171吾輩は名無しである:02/10/07 16:00
>>161
「アンテナ」でこのネタ最後までひっぱってたけど、よっぽどこの
事件、猿の心をつかんだんだよね。しかも加害者の青年の方に。
温帯の拉致事件発言といい、文筆業に携わる人は、軽々しく
被害者のことを扱ってほしくない、と思う。でもミリも神戸の少年
Aを天才かも知れないとぬかしてみたりしたし、もう言ってもムダ
なのかも知れないとも思う。
172吾輩は名無しである:02/10/07 16:03
>>144-147,>>149,>>156,>>163,>>165,>>168の汚物猿には、
さっさと仕事でもしろと言いたい。
仕事がないのかもしれないけど。
173吾輩は名無しである:02/10/07 16:06
どうやら自分以外の書き込みはすべて汚物猿だと思っているようです。
かなりの重症です。直ちに入院しなさい。

汚物猿だという証拠を提示してみろよ。
174吾輩は名無しである:02/10/07 16:07
>>171
アンテナの下敷きは新潟監禁事件だからね。
よっぽど好きなんだよあの事件が。
被害者がレイープされてたか知りたくて知りたくてたまらないみたいだし。
175吾輩は名無しである:02/10/07 16:10
>>162
盗作被害者への非難は、自分が(加害者という)一方の当事者としての
非難だけど、自分と無関係の「被害者」への理不尽な憎悪というのは、
http://journal.msn.co.jp/articles/nartist2.asp?w=151209
に端的にあらわれていると思います。
ランディってクズの中のクズなんだということを明確にしているコラム。

―――引用開始
 この本のタイトルは『話を、聞いてください』だった。でも、私は本当
に正直に言うと、聞きたくないと思った。このような話を自分に聞かせな
いでほしい、そう思って耳を塞ぎたくなったのだ。
 もし聞いてしまったら「もしかして自分の子が……」という不安が必ず
よぎる。そのような不安を持ちたくない、という、気持が本能的にわき起
こってしまう。そして、不安をもたらすものに「不快」な感情を感じてし
まうのだ。
 手記のなかで、多くの被害当事者の親ごさんたちが「自分たちが被害者
なのに、自分たちの方が近所から白い目で見られ、辛い仕打ちを受けてい
る」と訴えておられた。
 でも、私にはその構造がわかるような気がした。私は弱い人間だ。だか
ら、自分を不安にさせる存在を無意識に遠ざけてしまう。たかだか本で文
章を読んだだけなのに、もう、自分のなかに、このような現実を知りたく
ない、という気持が起こり、それは、あと少しで、その現実をつきつけて
くる相手への怒りに変わりそうなのだ。
176172:02/10/07 16:14
>>173
まさかと思うけど、>>172にリストアップした番号以外の書き込みは、
すべて一人が書いたものという前提? だとしたら、まさに

>かなりの重症です。直ちに入院しなさい。

というのが>>173本人に返ってきますなあ。
書き込み内容が汚物猿というにふさわしいのを並べてみただけ
なんだけどね。正直、誤読による誤爆があったらスマンかなと
思ったけど、

>どうやら自分以外の書き込みはすべて汚物猿だと思っているようです。
>汚物猿だという証拠を提示してみろよ。

ということはその心配はなかったみたい♪
語るに落ちるってやつをやってくれたようですね。(藁
177吾輩は名無しである:02/10/07 16:18
現実をつきつけてくる人に対して怒りを感じる?
それって責任逃れと言いませんか?
猿って麻原法廷でも居眠りか幽体離脱していたらしいけど、
その心のあり方が普通ではなさそうですね。
178吾輩は名無しである:02/10/07 16:20
>>174
『アンテナ』では、事件の真相(少女はなぜ、どこに消えたか)を
うやむやにして終わらせたけど、性的虐待を受けていたってことだけは、
しっかり白黒つけていたっけなあ。
読者も自分と同じ方向に下世話な好奇心を発揮するものとナメてかかった
からだったのか。
179吾輩は名無しである:02/10/07 16:22
アンテナ、どうやって映画化するんだろ……。
今まさに撮影中らしいが。
180吾輩は名無しである:02/10/07 16:29
>>129にも一部引用がありますが、映画板のスレの情報だと、
ひたすらつまらない脚本に仕上がっているそうです。(w >>179
181吾輩は名無しである:02/10/07 16:39
社会的に大きな事件を題材にしては、ちょっとだけ他者とは違う一言をする
かのようなコマーシャルが大々的に打たれてきた、ランディ。

しかし、そのコラムの幾つかを軽く拝見した限りでは、答えに詰まっては、
「分らない」と逃げを打つことがあまりにも多すぎ。企画人から提供されるが
ままに、自分には関心のないテーマを「やっつけ」でこなしているかのような
印象を免れえない。また、ランディが「自分語り」と言われている所以。
せっかく社会的に大きな関心事となっている事件を題材としてみたところで、
途中で脱線することがしばしば。その分、自身のプライベートな「語り」が
なされており、事件の話は何処へやら。最後まで、事件への煮詰まった見解が
示されることはないまま、お話はそれで終わり、って、オイオイ。拍子抜け
させられました。

アンチは、難癖をつけながらもそんなランディが提供する世界で遊んでいる。

ランディ自身に関心がない者にしてみれば、あまり楽しい読み物ではありま
せんね、「ランディ自分語り」コラム。だから読みません。それに尽きます。
182吾輩は名無しである:02/10/07 16:47
>>181
>アンチは、難癖をつけながらもそんなランディが提供する世界で遊んでいる。

うーん。ランディが提供するどういう世界をさしているかによるんですが。
「しゅんをするだけだだ」とか奇妙な日本語の世界、いかにも冷静なふりで
実はオカルトビリーバーな世界とか、そういうのだけで済んでいたら、
ランディって本当にバカでーと指さしながら楽しく「遊んでいる」とも
言えるのですが。
被害者非難とか、シャレにならない顰蹙コラムに対しては、マジメな批判が
集中するので、「遊んでいる」という感じではないでしょう。
ヒロシマに手を触れるなとの非難も同様。
183吾輩は名無しである:02/10/07 17:05
>>181
自分は、「ランディが提供する世界」ではなくて、
「ランディが提供しようとした世界」と
「ランディが実際に提供したお粗末な世界」とのギャップで
楽しんでいるとは言える。遊んではいない。
あなたが言うようにランディのコラム(とも呼べない書き散らし)は
あまり楽しい読み物ではない…どころか、不愉快ですらある。
駄文を書き散らかすお猿にも、
それを幇助してるバカメディアにも、憤りを感じる。
道の真ん中で、犬の排泄物を見た時のような…。
184吾輩は名無しである:02/10/07 17:30
>社会的に大きな事件を題材にしては、ちょっとだけ他者とは違う一言をする
>かのようなコマーシャルが大々的に打たれてきた、ランディ。

他人によって宣伝されただけではなく、自分でもそのことをアピールして
いましたけど。

http://www.melma.com/mag/26/m00001926/index_bn.htmlの最初にある紹介:
》犯罪事件から神との対話、屋久島からSM写真、少年A、キム・ヒロ、臨界
》事故まで。さまざまなテーマを独自の切り口で分析。ヒューマンな文章で
》わかりやすく解説します。

というのは、ランディ本人による自己PR文であり、それを真に受けて、
ヒロシマ、カンボジアの地雷を取材させた側は大恥をかき、ランディ本人も
また、昨年のテロ事件についてコメントを求められては、何も書くことが
なくて非常に苦しむはめになった、と。
185吾輩は名無しである:02/10/07 17:49
ランディの世界、まあ彼女が提供しようとした世界でもいいんだけど、
それって犬のフンどころの汚さじゃないと思うのよ。
犬のフンならよければいいし、間違って踏んじゃったら靴の底をきれいに拭けばいい。
ランディの汚さって、ランディ風に言えば、読むと魂が汚れる、ってところ。
汚れるものだとわかっていて、資料として読む分にはいいけど、
ランディにだまされて、読むと魂がきれいになる、と信じてる人もいるのが問題。
だから別に遊んでるわけじゃないんだよねー、私は。
「アンチは、難癖をつけながらもそんなランディが提供する世界で遊んでいる。」
以外の181さんの分析はかなりあたってるだけに、この一言が惜しい。
186吾輩は名無しである:02/10/07 22:09
》犯罪事件から神との対話、屋久島からSM写真、少年A、キム・ヒロ、臨界
》事故まで。さまざまなテーマを独自の切り口で分析。ヒューマンな文章で
》わかりやすく解説します。

いい加減、書き換えればいいのに。1999年あたりで時間が止まってますか?
それにしても、人でなしの書く「ヒューマンな文章」ってのも……。
187吾輩は名無しである:02/10/07 22:38
ふと気がついたら、『コーリング』連載開始から丸一年が
過ぎ去ってしまった。(w
188(:02/10/07 23:21
祝! 連載小説「コーリング」1年ブランク達成記念!(w
189吾輩は名無しである:02/10/07 23:23
おめでとう!>乱D先生
190吾輩は名無しである:02/10/07 23:35
あ、いや、ブランクから一年を祝うのは、今から二週間後ではないかと。
(前倒しで祝うのもまたよし、という気もするけど)。
191吾輩は名無しである:02/10/07 23:39
今、日本国内の国際結婚率って5%くらいらしいな。
首都圏だとこれが10%くらいに跳ね上がる。
という事は、新生児の5%前後はどこかの国とのハーフと
いう事になってくる。
192吾輩は名無しである:02/10/07 23:42
>>191は誤爆か、田口ランディというペンネームもそのうち笑いものに
ならなくなるんだいっ、と言いたいのか。
193吾輩は名無しである:02/10/08 06:30
昨日の毎日新聞夕刊「ほんの森」ページのトップ記事「売れてます」に「7 days in BALI」
が紹介されていた。以下はその記事(全文)。
----------------------------------------------------------------
《バリで魔術師にあった女性の不思議な体験》
●あらすじ:失踪した友人ミツコから届いた3枚の絵はがきに誘われてマホはインドネシア
のバリ島に旅立った。そこは宗教と音楽とむせかえるような自然にあふれていた。空港で
待っていた不思議な青年オダは「ニュピ」にはミツコに会えるかもしれないという伝言を
もたらす。魔術師と出会い、この世でない世界に入っていくことでマホはミツコと一体化した。
●読んでみた:初期からインターネット上で執筆活動が多く「メルマガの女王」と異名を
取る筆者が書き下ろした長編小説。〈私〉マホは母親のスパルタ教育で幼女時代からピアノ
の絶対音感を身につけ、音大に進んだが、才能の無さを自覚して音楽を捨てた。マホの数
少ない理解者である友人のミツコは才能あふれるピアニスト。ある時期から疎遠になって
しまったが、バリから届いたミツコの手紙に誘われ、1週間の旅に出ると、そこは絶対音感
を超越した音があふれる原始の世界。ミツコに会おうとしたマホは不良アメリカ人にレイプ
され、魔術師のもとではミツコとの絶縁の原因を幻覚で見てしまう。ミツコがマホの体に
入りこみ――とオカルト的な物語進行で若い女性の心の揺れを描き出す。女性の心理描写が
リアルで、ちょっと現実離れしていておもしろい。
●ひとこと:盗作騒ぎなど何かとお騒がせな著者だが、大胆で奔放な表現はやっぱり刺激的だ。(T)
----------------------------------------------------------------
194吾輩は名無しである:02/10/08 08:41
>>193
延々とネタばれ文章綴ったあげく、書評らしきものは最後の「刺激的」一言だけですか。
おまけに中学生レベルの文章力のようだし。
三大紙の書評欄に執筆するのに文才なんか必要じゃないってことですな。



…まあ、猿よかマシなんだろうけどな。
195吾輩は名無しである:02/10/08 08:51
>>193
>●ひとこと:盗作騒ぎなど何かとお騒がせな著者だが、大胆で奔放な表現はやっぱり刺激的だ。(T)

「ひとこと」の半分が「盗作騒ぎ」についてとは、さすがです。

しかし、ところどころ違和感を覚える「読んでみた」ですね。
「あらすじ」が別項目としてあるのに、ほとんどあらすじ紹介ですし。
あらすじ以外の半分は「オカルト的な物語進行」「現実離れして」。(藁

>マホの数少ない理解者である友人のミツコは才能あふれるピアニスト。
>ある時期から疎遠になってしまったが、バリから届いたミツコの手紙に
>誘われ、1週間の旅に出ると、

「疎遠になってしまった」というか、失踪したという話だったのでは。

>不良アメリカ人にレイプされ、

ネタバレですか。

>魔術師のもとではミツコとの絶縁の原因を幻覚で見てしまう。

ラーマとかいうデブの画家に指摘されたのでは。
196吾輩は名無しである:02/10/08 09:46
>>193
>女性の心理描写が
>リアルで、ちょっと現実離れしていておもしろい。

この一文だけ見ても、何言ってるんだかわからん。支離滅裂。
何、この感想文?こんなのが新聞に載ってるの?
197雑誌板から、ちょっとイイ話:02/10/08 10:23
818 :匿名希望さん :02/10/07 18:33
昨年、栄えある「第1回」をランディに進呈しちゃった
「婦人公論文芸賞」、今年は岩井志麻子。
というわけで特集は読書だが、ざっと見る限りランディのラの字もなかった。

819 :匿名希望さん :02/10/07 19:24
>>818
今日、毎日新聞に広告出てたな。
確かに読書の特集なら第一回受賞者である乱Dが出てないのは変。
手のひら返しが早いね。
198吾輩は名無しである:02/10/08 10:43
>>197
岩井さんじゃ、妥当な線だ。
比べると、いかにランディ受賞がデキレースで場違いか分かる。
第一回受賞者との対談とかあってもいいのにね〜。
199吾輩は名無しである:02/10/08 10:43
>●ひとこと:盗作騒ぎなど何かとお騒がせな著者だが、大胆で奔放な表現はやっぱり刺激的だ。(T)
エロ本買う度胸もないスカしたインテリオヤジと見た。>毎日新聞の(T)
あんなヌルいレイープ場面が「刺激的」なんですと。
しかも真っ最中に「ずるっ、ぬるぬる」とか女が幽体離脱するし。
キモい。神聖なダンスみながらヤッてるって設定なのに、不潔感のある
描写しかできていない。たぶん著者は「いいセックス」ってしたことないんだね。
200吾輩は名無しである:02/10/08 11:31
清潔感のあるレイプ場面てのも問題な気がしますが、おいといて。
あのレイプ場面のスゴさは、「チャ、チャ、チャ、チャ」という
合いの手が入るところじゃないかと思いました。……何のギャグ?

『7days in BALI』P.106から引用―――
「いっしょにいこう、マホ」
 チャ、チャ、チャのリズムに呼応しながら、ロイが激しく腰を揺する。
 チャ、チャ、チャ、チャ。
 性交しながら右手で陰部をこする。
 チャ、チャ、チャ、チャ。
 思わず、声が漏れてしまった。
「もっと尻を上げて」
 まるで学校の先生のようにロイが叱る。
「もっと締めて、マホ」
 チャ、チャ、チャ、チャ。
 ダンスの動きに合わせて腰をくねらせる。
201吾輩は名無しである:02/10/08 11:54
たしか↑のシーンの前後で男が
「日本の女は青いパイナップルの味(か匂い)がしてすばらしい」
とか、言う件があって立ち読みしててワロタ。
青いパパイヤならぬ“青いパイナップル”って?
そんなもんガリガリイガイガするだけだと思うのだが
サルにはウマイもんなのか?
202吾輩は名無しである:02/10/08 13:11
アメリカ人って、果肉が黄色くなる前のパイナップルを
食べたりするんでしょうか。
文脈からいって、この世のものとは思えない味、って
意味でもなさそうですし、謎。
203吾輩は名無しである:02/10/08 14:20
>>201
>そんなもんガリガリイガイガするだけだと思うのだが
>サルにはウマイもんなのか?

激しく藁かしてもらいますた。ハライテー(w

でも実際のところ、本物の猿は舌が肥えてるよね。
猿被害の映像とか見ると美味しいところだけ食べ散らかしてるし、
猿蟹合戦だって未熟な青柿は食べずに投げつけてたし。

きっと乱D汚猿は、美味しいところだけパクパクするつもりが、
味覚が馬鹿なもんで上手に食べられず、いつだって未消化なんだね。
でもって、ガリガリイガイガな未熟品を「貴重な珍味」のつもりで
作品に飾り、ノーマルな味覚の人々から失笑をかっていると。
まぁ平たく言うと、奇をてらって馬鹿を晒してる、ってだけなんだけど(w
204吾輩は名無しである:02/10/08 14:33
あなた方いいかげんにくだらない話題であげるの止してくださいませんか?
スレッドタイトルを見ているだけでも不愉快なんです。
もちろん盗作というのは憎むべき行為ですけど
彼女の罪と彼女の容姿は関係ないと思いませんか?
罪を糾弾するのではなく
ただ興味本位でやっているのであれば
この文学板ではなく他にネットウオッチ板というのがあるようなので
そちらでやっていただきたいと存じます。

この書き込みはさげません。
それはみなさん自身でさげていただきたいからです。
205sage:02/10/08 14:44
下げました。
206吾輩は名無しである:02/10/08 16:30
いくら人以下の猿とはいえ、容姿を論って笑い者にするとは……。
私のこれまでの姿勢を反省し、205に倣ってsageることにしよう。
207吾輩は名無しである:02/10/08 17:15
「青いパパイヤの香り」という映画があるが、猿はそれを
うろ覚えのまま書いちゃったんじゃないのー?
208吾輩は名無しである:02/10/08 17:41
>>204
あなたこそくだらない話題であげるのは止してくださいませんか?
>>204の書き込みを見ているだけでも不愉快なんです。

もちろん2chのスレッドに書き込むのは自由ですけど
彼女の容姿はあなたに何の関係ないと思いませんか?
罪を糾弾するだけのスレッドと決めつけ
ただ興味本位でいろいろ語ることの面白さを理解できないのならば
この2chではなく他にいくらでもお好みの掲示板はあると思いますので
そちらだけを見るようにしていただきたいと存じます。

これからも、私はこのスレでsageて書き込むことはないでしょう。
その必要性などいっさい感じないからです。
209吾輩は名無しである:02/10/08 17:45
ということで、自分もあげます。
210吾輩は名無しである:02/10/08 17:48
>>207
ああ、どうでしょうか。私は山口百恵の「青い果実」から、
中途半端にいただいたものかと思っていました。

幻冬舎の「愛の形」には、「横須賀ストーリー」からとってきているし。
http://webmagazine.gentosha.co.jp/backnumber/vol23_20010315/shortstory/shortstory.html
> これっきり、これっきり、もう、これっきりですか。

> 以来、私の心の中にはいつもこの言葉がこだましてる。
> お風呂に入って暖かいお湯の中で手足を伸ばす。ああ、いい気持ち。
>これもこれっきりなのか。おいしい鯵の干物とだいこんおろしでご飯を
>食べる。うひゃあ美味いよ。これも今生限りか。

この短編は、なぜか、エッセイ集であるはずの『ハーモニーの幸せ』にも
収録されていますけど、JASRACの許諾とかナシでいいんですかしら。
211吾輩は名無しである:02/10/08 18:01
>>204
>彼女の罪と彼女の容姿は関係ないと思いませんか?

最近、容姿ネタは書き込まれてなかったと思いませんか?
何番の書き込みにご反応なさったのでしょうか……。

前スレなどには、確かにそのような話題もありますね。赤ダルマとか。
ただ、これは生まれついての容姿うんぬんより、ファッションセンスや
人相の悪さが問題ではないかと。↓
http://www.nifty.ne.jp/forum/fjmovie/jpeg/topics/2002/concent/0302_taguchi.jpg
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/mar/0302taguchi.jpg
212吾輩は名無しである:02/10/08 18:16
>>204
田口ランディ先生は、林真理子先生や廃虚の観音様のことを、
思い切り「ブス」とお書きになっているので、ぜひメールなどで、
そんなの関係ないじゃないとさとして差し上げてください。

http://www.hotwired.co.jp/opendiary/randy/20000618.html
> それで私にこう言うのである。「あのさあ、なんで林真理子が
>売れてるかわかる?彼女はね、脱ぎっぷりが違うんだよ。脱ぎっ
>ぷりが。もう物凄くコンプレックスが強くて、ブスで、でも有名
>になりたいっていう向上心が人とケタ外れにデカイのね。だから
>あそこまで書けるわけですよ。

↑編集者のお言葉として書いてますけど、フォローのひとつも書いて
いないのは、同性として凄いと言いますか呆れると言いますか。(藁

http://www.melma.com/mag/26/m00001926/a00000032.html
> 私は観音様を見上げた。正直なところ、その観音様はとても美人とは
>言い難かった。ブタマンのような顔である。観音様の顔をブスだと行っ
>たら罰が当たるだろうか。だけど、ケバくて品のないお顔だった。

http://www.asyura.org/bigup1/source/036.htm の 763 は、
このネタですね。
213吾輩は名無しである:02/10/08 19:41
>>204
>あなた方いいかげんにくだらない話題であげるの止してくださいませんか?
>スレッドタイトルを見ているだけでも不愉快なんです。
>もちろん盗作というのは憎むべき行為ですけど
>彼女の罪と彼女の容姿は関係ないと思いませんか?
>罪を糾弾するのではなく
>ただ興味本位でやっているのであれば(以下略)

スレッドタイトルの意味を理解できないのかな?
盗作とネット汚物の両面を追及してるんですぞ。
204さんは、このスレの存在自体が我慢ならない盗作猿方面の
利害当事者かな?(笑
スレタイを見ているだけで不愉快といいながら、盗作は憎むべき行為
とか罪とか言ってる支離滅裂ぶり。あなたは精薄オトナかにゃ?
ひょっとして変な整体師とくっついた猿のフラダンス仲間の精薄おばさんかにゃ?
……いやね、バリ小説の屁タレぶりを批評しているさなかに
「容姿は関係ない」なんて、なんだか自分のコンプレックスを
晒しているみたいなイタい書き込みをして議論妨害する香具師は
きっと汚猿の醜悪なお友だちか何かだろうと思ったもんでね。(苦笑
まあとにかく204が支離滅裂なカキコをして議論を妨害する阿呆だと
いうことは判ったし、>>205-206の回帰性の汚バカなカキコが続いている
ことから、汚猿の精一杯の自作自演であろうということも判ったよ。
どうしても臭い糞を点々と残していくのは、自己抑制が利かない
サイコパスだからでしょーか?(苦笑

(付記:関係ないけど、もし吉本ばなながここを見ているなら、
ばなな問題スレッドを見て胸に手を当てて作家としての生き方を
考え直せとでも言いたいですな。)

214吾輩は名無しである:02/10/08 19:44
>>204
女流作家で「大胆で奔放」かつ「刺激的」なセクースシーンを売りにすれば
容姿に言及されるのも仕方ないと思われ。そもそもあのレイープ場面は
必然性があるのか? ヒロインが幽体離脱(またかよ)して聖獣バロン
と出会うきっかけなら特にレイープである必要はない。
白人に中田氏されて医者にゆかず魔術師に逢いにいくってのもようわからん。
ともかくあのHシーンは萎えた。ランディの容姿を知らなくても同じだと思う。
あんなのを評価するのはそれこそ貧しいセクースライフしか体験してこなかった
インテリ親父だけと思われ。そういう親父向けのサービスカットみたいな
もんか。2時間サスペンスで午後十時ごろに必然性なく登場する露天風呂シーンかよ。
215吾輩は名無しである :02/10/08 20:36
>>214
>2時間サスペンスで午後十時ごろに必然性なく登場する露天風呂シーンかよ。
ワロタ。
それにしても、何でレイープされてるのに言うこときくの?>>200
何で抵抗しないのさ?
仮に容認してたとしても、尻を上げろだの締めろだのレディコミかよ(w
嫌よ嫌よも好きのうちなワケ?あー、ヤダヤダ陳腐すぎる。
216吾輩は名無しである:02/10/08 20:41
前スレあたりに「丸ビル勤務」自慢をする妄想猿OL(?)が来て
いましたが、こんな記事が出てたぞ。
----------------------------------------------------------------
日刊ゲンダイ Dailymail Digest:2002年10月 9日号(平日毎日発行)

■ 【話題の焦点】
・ 新生・丸ビル 入っているのはジイさんバアさんと田舎者ばかり
----------------------------------------------------------------
217吾輩は名無しである:02/10/08 21:00
>198
婦人公論、次号予告にもランディの名前はなし。
特集は「本当のセックスを知りたい」。
ランディさんの出番だと思うんだけどねえ(w
218吾輩は名無しである:02/10/08 21:05
読書とセクースで出番が無いなんて100パーセント切られたな。
219吾輩は名無しである:02/10/08 21:05
(´-`).。оΟ(美香とランディが文学板の看板なんだね……)
220吾輩は名無しである:02/10/08 21:07
>204
男でも大してかっこよくもなければモテもしないのに、
「オレってカコイイっしょ? モテモテでしょ?」とかって
ナル全開の香具師はバカにされるじゃん。それといっしょだよ。
別に女性差別でもなんでもないよ。イタイ、って指摘してるだけ。
221吾輩は名無しである:02/10/08 21:08
>>201
>>200の少し前にあります。後ろから羽交い締めにされている
マホの視点で、「指先の匂いを嗅いで口に含んだ」様子を見れるか
どうか微妙だなあと思いましたが。
「扇を小刻みを揺らしながらのけぞり」は原文ママ。

『7days in BALI』P.104-105から引用―――
ロイの指が下着の中に入ってくる。そして亀裂を探し当て陰部を
こする。その指先の力はけして乱暴ではなかった。先端から奥の
亀裂へと柔らかくなぞるように指を這わせる。
「いい子だ。濡れてる」
 そう言ってロイは私から指を引き抜き、濡れた指先の匂いを嗅
いで口に含んだ。
「すてきだ、日本人の匂いは青いパイナップルのようだ」
 チャ、チャ、チャ、チャ。
 男たちの刻むリズムはさらに激しさを増し、二人の少女は扇を
小刻みを揺らしながらのけぞり宙を舞う。
222吾輩は名無しである:02/10/08 21:09
(´-`).。оΟ(美香とランディがいなかったら……いや……ランディストーカーと美香親衛隊がいなければ…………)
223吾輩は名無しである:02/10/08 21:11
>>222
おまえは田口スレストーカーやめてね。はーと。
224書籍板から転載:02/10/08 21:13
>>202の毎日新聞書評者Tの“ネタばらし”に書かれた「マホ」の記述を参照。(引用者注:文学板では>>193の記述です)
----------------------------------------------------------------
マホは母親のスパルタ教育で幼女時代からピアノの絶対音感を身につけ、
音大に進んだが、才能の無さを自覚して音楽を捨てた。マホの数少ない
理解者である友人のミツコは才能あふれるピアニスト。ある時期から疎遠に
なってしまったが、バリから届いたミツコの手紙に誘われ、1週間の旅に
出ると、そこは絶対音感を超越した音があふれる原始の世界。ミツコに
会おうとしたマホは不良アメリカ人にレイプされ、魔術師のもとでは
ミツコとの絶縁の原因を幻覚で見てしまう。ミツコがマホの体に
入り
こみ――とオカルト的な物語進行で若い女性の心の揺れを描き出す。
----------------------------------------------------------------

ここで>>219(ばななの本名はマホコだという指摘)
「吉本ばなな(よしもと・ばなな)⇒吉本真秀子(よしもと・まほこ)作家」を
参考に、「マホ=吉本ばなな」「みつこ=田口ランディ」と読み替えて
みると……。
こ、こ、これは、羨望の対象に擦り寄ってパクパクしてサブリミナル
呪詛が籠もった汚物駄文のなかで笑いものにして弄ぶという
湯河原猿の得意技、魔送球ならぬ“魔騒吸”(まそうきゅう)
そのものじゃないか! (((;´Д`))))ガクガクブルブル
225吾輩は名無しである:02/10/08 21:44
>女流作家で「大胆で奔放」かつ「刺激的」なセクースシーンを売りにすれば
>容姿に言及されるのも仕方ないと思われ。

ランディが織り成す 「大胆で奔放」かつ「刺激的」なセクース描写。
そこに執着したがる>>214は推定ランディマニア。
226吾輩は名無しである:02/10/08 21:48
いわゆる「汚物嗜好癖」ってヤツです。
227吾輩は名無しである:02/10/08 21:49
そういう>>225は妄想患者。
下品なセクース描写に執着するランディは淫乱症と汚言症のキッチーさん。(笑)
228吾輩は名無しである:02/10/08 21:50
>>225
明らかな造語の「推定ランディマニア」は措いておくにしても
「執着したがる」?
何だかこなれてない日本語使う人だね。
229吾輩は名無しである:02/10/08 22:04
>>225
今どき旬の終わった作家のバリ小説、一応最後まで読んだんだから、マニアと
言われてもいいよ。ほんとに「刺激的」なセックスシーンであれば、女もよく
なってなきゃいけないと思うが、あれはそうじゃなかった。レディコミ風描写で
お茶を濁してあとは幽体離脱で逃げてる。ヒロイン同様「ただ嫌われたくなかった
だけ」という理由でしかセックスしてこなかった人が書いたって気がした。
あとレイパーの白人を窓からケリ出すときの「バーイ! ロイ」に激しく萎え。
(この二人は英語で会話してるという設定。一応)
230吾輩は名無しである:02/10/08 22:08
「バーイ! ロイ」……大笑いさせてもらいますた。
231吾輩は名無しである:02/10/08 22:13
幽体離脱中に、バロンという神様に「帰れ」と言われるのは、
ばななの『マリカのソファー』のエピソードとかぶっている、
というオマケつき。(藁 >>229
232田口と同年代。哀しいな。:02/10/08 22:23
。。。。
幽体離脱ってのもね、実をいうと
35年くらい前に流行ったのよ。うん

古いよな。リバイバルヒットもしてないと思われるのだが。ふぅ
233吾輩は名無しである:02/10/08 22:29
>>232
幽体離脱は、臨死体験絡みで、1990年代後半にリバイバルしたと
思います。1999年から使いはじめたランディは、せめてもう2年ほど
早く使ってればねぇ、というノロマさんですが。

35年前のはわからないですが、30年くらい前に、つのだじろうが
「うしろの百太郎」とかで幽体離脱がどうこうとやっていたのは
覚えています。
『7days in BALI』の幽体離脱は、どちらかというとこっちですね。
234吾輩は名無しである:02/10/08 22:30
>>231
たしかに、あるね、そのエピソード。(文庫版のp.76)
『マリカのソファー』自体、バリを舞台にした多重人格のヒロインの話
という設定がかぶっている。7days のヒロインの「解離性障害」には
多重人格も含まれる。お友達になってからパクったんだからいいのか、
とも思うけど、ほんとにオリジナルな設定つくれない人なんだね。
『モザイク』のシャケさんからのパクリもそうだったけど。
235吾輩は名無しである:02/10/08 22:40
>ヒロイン同様「ただ嫌われたくなかっただけ」という理由でしか
>セックスしてこなかった人が書いたって気がした。

アタシは、誰かサンと違って「セックス」が分っているのよぉーって?
236吾輩は名無しである:02/10/08 22:45
ランディより商品価値のある性生活を営んでいるとでも言いたげなアンチ。
237吾輩は名無しである:02/10/08 22:45
>>235
編集者に色目を使って嫌がられるババアのくせに、
「セックス」が分っているのよぉーっと言わんばかりの文章を書く猿には
困ったものですね。
238吾輩は名無しである:02/10/08 22:50
>>236
そんなこと思ってる人、このスレにはいないような気がするけど。
「性生活を商品にしたい」なんて、誰か書いてましたっけ?

加藤くーん、こういう書き込みはオッケーなんですかー?
「裁判にでもなったら困るのは自分だ」って言ってないんですかー?
239229さんじゃないけど:02/10/08 22:51
>>235
分かる分からないというのがあなたにとって問題なの?
ランディの書くものって全般的に、幸せにセックスしているとか、
めくるめく快感を純粋に楽しむとか、そういう感じはあんまりしない
ってのが私は気になるけど。
ご本人が「セックス!セックス!」とやたらうるさい割には、ね。
240吾輩は名無しである:02/10/08 22:56
「商品価値のある性生活を営んでいる」って……いきなり商品価値を
ここにもってきますか。

まあ、やたら濡れにくく冷感症気味の体質?との説もあるランディさんは、
さぞかし「商品価値のある性生活を営んでいる」のでしょう。(藁

いやランディさん本人が実生活で淫乱だろうが不感症だろうが、それは
あまり関係ないとして、出力された文章の中に現れる性描写が、なんだか
今イチだなーと思われるのが問題。
241吾輩は名無しである:02/10/08 23:02
しかし、取りたてて容姿が良い訳ではなく、持ち前の血統がウリとなる訳では
なく、肝心の文才までもが怪しいというランディ。いったいどんな「ワザ」を
用いたならば書籍の出版にまで漕ぎ付けることが出来るのやら。

やっぱ、「セックス!セックス!」かな(ブブブッ
242吾輩は名無しである:02/10/08 23:17
「セックス!セックス!」と、インターネットと、
ここまでやるかの赤裸々な私生活暴露が売りだったのでは。>>241

しかし、顔出ししたことにより、「セックス!セックス!」の部分が
致命的なダメージを受けてしまったのはお可哀想。
243吾輩は名無しである:02/10/08 23:31
>>242
顔のことを言うと>>204がまたヒステリー起こして書き込みに来るぞ(w
244吾輩は名無しである:02/10/08 23:31
セックス!セックス!
盗作!盗作!
245吾輩は名無しである:02/10/08 23:32
>>235>>236
セックスを「他人との差別化の道具」「商品価値のあるもの」ととらえてる
時点で、あんたは不幸な人だって気がする。
「十万円で売春」「三万円でどうだと言われた」てなことをランディも得意げに
書いてたと思うが。
こういう見方しかできない人って……そう、「さもしい」んだよね。
バリ小説のレイプシーンもそうだし、それを「刺激的」とか書いてしまう
業界オヤジの感覚もそう。バリみたいな、色々な意味で豊かな土地にいっても
さもしい人間はさもしいままなんだね。
246吾輩は名無しである:02/10/08 23:35
乱Dの品性ってぜんぶつながるんだよね。
監禁事件の被害者がレイープされてたか知りたくてたまらない下品な品性、
売春自慢の下品な品性、版元にナイショで盗作被害者と単独交渉して盗作を
もみ消そうとする下品な品性、雑な文章を書き散らかして平気な品性、
ぜんぶつながるよ。
247吾輩は名無しである:02/10/08 23:35
何か、過去ログのどこかにあったような気が。
ランディの書く小説は、
オカルト! セックス! 癒し! オカルト! セックス!
――に、まんべんなくパクりをふりかけて、はい、できあがり。
248吾輩は名無しである:02/10/08 23:44
>セックスを「他人との差別化の道具」「商品価値のあるもの」ととらえて
>る時点で、

他の女流作家とは違って性体験を切り売りするのに値しない「顔」である、と
ランディを差別(ワラ)しているのは、アンチの方だと思われる。
249吾輩は名無しである:02/10/08 23:46
>>248
俺は田口はセクース語る顔じゃないと思ってるけど何か?
そういう意味では差別してる。当たり前じゃん。
250吾輩は名無しである:02/10/08 23:51
>俺は田口はセクース語る顔じゃないと思ってるけど何か?

セックスを「他人との差別化の道具」「商品価値のあるもの」と捉えている
のは、アンチの方と云うことだね>>245
251吾輩は名無しである:02/10/08 23:52
>>250
バカだなあ、脳味噌、猿並みだね。
説得力の問題なんだよボケ。
252吾輩は名無しである:02/10/08 23:53
ランディから「セックスアピール」を除いたならば、
いったい何が残るというのだろうか(アンチ?
253吾輩は名無しである:02/10/08 23:54
>>250
ブッシュが世界平和語って説得力あるか?
ゴリラ顔の乱Dがセクース語っても説得力ゼロどころかマイナスなんだよ。
254吾輩は名無しである:02/10/08 23:57
>>252
おまえさんのカキコは特徴があるね(w
いつもスレにいるね。
255吾輩は名無しである:02/10/08 23:59
ランディの「セックスアピール」
要らねぇ・・
256吾輩は名無しである:02/10/08 23:59
>>251
私もそう思う。<説得力の問題。
エッセイなんかで自分の性体験を赤裸々に語っているのも、
10万円で売春したことあります告白(ニフログより)も、
もともと妄想ドリーミングかと思わせる設定の不自然さがあり、
それと画像で見るランディ先生のご尊顔との相乗効果で
説得力がないんだよっ!状態になってしまっている。
『スカートの中〜』あたりでは、お姉さんが教えてあげるわ的な
キャラを演出したがっていたはずなのに、この惨状というのが。(w
257吾輩は名無しである:02/10/09 00:00
山田和尚と一緒に海で撮った写真、あのふくらはぎはすごかったよね……。
あとは伝説の赤ダルマ写真。
あの容姿でセクース語ったら犯罪でしょう。
258吾輩は名無しである:02/10/09 00:01
てゆうか、ランディ先生はもう、セックスをアピールしないことを希望。
それが世界平和のためだし。
259吾輩は名無しである:02/10/09 00:03
>>257
尻焼温泉で入浴中の後ろ姿、水着ナシってのもありましたわね。
260吾輩は名無しである:02/10/09 00:05
性差別はいけないことですよ(ゲゲ
261吾輩は名無しである:02/10/09 00:06
>>260
また意味不明な(w
ご苦労さん。
262吾輩は名無しである:02/10/09 00:06
なぜに性差別が?
>>260さんはバカフェミですか? 
263吾輩は名無しである:02/10/09 00:11
確かランディが書いたエッセイか日記の中に、中学か高校の頃、
エロ小説を書いてお友だちに見せたら、皆に「下手クソー」と
言われたという話がありました。
首尾一貫して下手なままなんだから、書かなきゃいいのに。
264吾輩は名無しである:02/10/09 00:16
>>263
>首尾一貫して下手なままなんだから、書かなきゃいいのに

あまりに身も蓋もなくて笑いました。ほんとに同感です。
265吾輩は名無しである:02/10/09 00:16
 →→  ←←
   ▲  ▲   セーックス! セーックス! セーックス!
   / | \     これでジジイどもはイチコロよ
    (●●)    佐野眞一もヤスケンも藤原新也も毎日新聞のTも
     ll     まだまだこの顔でイケるわよ!
   ____   
266吾輩は名無しである :02/10/09 00:22
乱Dとエディタースクール時代の同級生の方から話を聞いた事がありますが、
共同で作業をする時に調べたデーターを盗まれた事があるそうです。
この方曰く、当時の彼女はすごく野心はあるけどコンプレックスの塊で
容姿の事は言いたくないけど、モテナイ女の典型だと。
その後乱Dがのし上がってく過程も聞きましたが、
あまりにもエグくてuぷするのも嫌です。
267吾輩は名無しである:02/10/09 00:22
>>248>>250
「差別」と「差別化」は違うよ。なんでも「差別」とか言い立てれば相手が
黙るだろうと思っているのはそれこそランディのいう「バカサヨ」丸出し。
顔の造作のことをいってるんじゃないって。そこにあらわれた「品性」の
ことをいってるの。瀬戸内寂聴だって森瑶子だって美人とはいえない。造作だけを
言えばランディよりもっとブスかもしれない。でもたとえばこの二人は「与える」
ことを知っている人なの。だから愛やセックスを語ってもゆるされる。けど
ランディはどうよ?盗んだり奪ったりするだけじゃん?その品性が露骨に顔に
あらわれてるからゴリラだなんだ言われてバッシングされるんだよ。
(ちなみにゴリラは品性のある動物なので、盗作猿にたとえられるのは気の毒)
生まれながらの顔の造作はどうしようもないけど、そこに現れる品性は自分で
つくるもの。よって差別とはいえない。以上。
追伸:「差別化」はマーケティング用語。あんた、ダサヒ系メディアに毒されてんね。
268吾輩は名無しである:02/10/09 00:26
>>266
貴重な資料となると思います。ぜひアプしていただけないでしょうか。
269吾輩は名無しである:02/10/09 01:32
>>266
>共同で作業をする時に調べたデーターを盗まれた事があるそうです。

また盗みですかい。この共同で作業というのは、ランディがエッセイに
書いていた、これだったりして……。

》私は「雑誌編集技術」という授業をとっていて、その課題に「新雑誌
》研究」というのがあった。それで、この年に創刊された雑誌を熱心に
》研究した。だから創刊号の表紙まで今だに覚えている。当時『鳩よ!』
》は詩の専門誌として登場し、なんだか不思議な雑誌だった。そして、
》その創刊二号のなかに伊藤比呂美さんの「便器なんだね」という詩が
》掲載されていたのだ。
270書き忘れ:02/10/09 01:44
↑ >>269は、『根をもつこと、翼をもつこと』の「神様の結び目」から。
271吾輩は名無しである:02/10/09 03:08
>>266
お待ちしています。
272吾輩は名無しである:02/10/09 03:24
一般書籍板のスレから転載。今月号のウワシンの広告から?

254 :鹿砦社広告より :02/10/09 00:46
大月隆寛(編著)10月中旬刊 A5版・約500頁 予価1800円
田口ランディ、
その「盗作=万引き」の研究
田口ランディ全版元直撃!! 戦々恐々の中、
いよいよ完成!! 「田口ランディおっかけマップ」付き
273雑誌板から転載:02/10/09 10:44
825 :匿名希望さん :02/10/08 09:21
>>820
盗作騒動は、ウワシンとかでは報じられていたんですけどね……。
まあ、ランディの恩師(広告代理店UPU入社のコネを作ってあげた
人でもある)の柳田邦夫氏の奥さんが婦人公論社にいたというから、
そっちのコネもあったのでは。

ランディのエッセイ(『根をもつ〜』)には、受賞の際、その奥さんが
電話をかけてきて、「よかったわね」と涙ぐんでいたという話があった。

でも、それより新しい日記だかエッセイだかでは、賞なんてもういい、
もらっても嬉しくないというような意味のことが書いてあったので
「いいのかな?」とは思った。

826 :匿名希望さん :02/10/08 10:41
>>825
「柳田邦夫の奥さんが電話かけてきた」って、
ランディ本当に書いてたの?
自分の知ってる柳田邦夫氏の奥方だったら、
たぶんそんな事はしないというか、できない。
274雑誌板から転載2:02/10/09 10:45
828 :匿名希望さん :02/10/08 11:42
>>826
去年10月発売の『根をもつこと、翼をもつこと』P.120-121
>『コンセント』は、柳田邦夫先生が亡くなってから一〇年目にして、
>私が書いた初の長編だった。先生、喜んでいるだろうな。
(略)
> さて、私は先日、生まれて初めて「文芸賞」なるものをいただいた。
> 突然、携帯電話に連絡が背離「婦人公論文芸賞を受賞なさいました」
>と言われた。婦人公論は中央公論の雑誌で、亡き柳田先生とも縁のある
>会社だ。先生の奥様はいまもお勤めになっている。
> 受賞の連絡から少しして、柳田先生の奥様、柳田典子さんからもお電話
>をいただいた。
>「ほんとうに、おめでとう、うれしいわ」
> と、典子さんは電話口で繰り返す。私は思わず、
>「先生、喜んでくれるかなあ」
> とつぶやいた。
>「もちろんですよ」
>典子さんは、泣いていた。
275吾輩は名無しである:02/10/09 10:45
下の中からどれかを選んでトリップをつければ、あなたも今日から美香になれます。
文学板を美香のレスでいっぱいにしよう。

FE5qs2YX/I : #{ne%q!(}
FE5qHi4aUo : #t,[G`5QZ
FE5qQEQkuY : #6I4T「:ヲ「
FE5qJ6slSw : #Rdl83ヲO8
FE5qV92t/2 : #Y「rk}swm
FE5qqeYFfk : #「_!N}サr`
FE5q2KyoQQ : #Zag9OHbC
FE5qIdEgvA : #yzE?1080
FE5qb3Pdd. : #'i`zb」T6
FE5qAYh2T2 : #3l3s5591
FE5qY2L2wk : #sG{シセ$$B
FE5q.aOJs2 : #s「「F,*EE
FE5qlbSLzg : #サkPo`S]8
FE5qwWdIpo : #s)aT9|d%
FE5q65sSmE : #T5w29r_a


276吾輩は名無しである:02/10/09 10:58
下の中からどれかを選んでトリップをつければ、あなたも今日から美香になれます。
文学板を美香のレスでいっぱいにしよう。

: #{ne%q!(}
: #t,[G`5QZ
: #6I4T「:ヲ「
: #Rdl83ヲO8
: #Y「rk}swm
: #「_!N}サr`
: #Zag9OHbC
: #yzE?1080
: #'i`zb」T6
: #3l3s5591
: #sG{シセ$$B
: #s「「F,*EE
: #サkPo`S]8
: #s)aT9|d%
: #T5w29r_a

277吾輩は名無しである:02/10/09 11:17
中旬というと来週ぐらいか。
どっさり入荷してくれるといいな。
278吾輩は名無しである:02/10/09 11:35
幻冬舎や湯河原周辺の書店に大量に置けば、汚猿方面がバカ買いして
事実隠しに躍起になるだろうから売れまっせ。
279吾輩は名無しである:02/10/09 12:29
ユガワラに本屋ってあるのかな?(差別的発言
280吾輩は名無しである:02/10/09 14:00
>>253
>ブッシュが世界平和語って説得力あるか?
>ゴリラ顔の乱Dがセクース語っても説得力ゼロどころかマイナスなんだよ。

物凄い詭弁。イメージ操作の煙幕を排した事実の道筋こそが重要な政治と、
イメージ上の説得力さえあれば実体がなくともまかり通ってしまうメディア
商品とを一緒にされてもねえ。

ブッシュ大統領には対イラク攻撃を推進したがっているという事実がある。
その状況下で「世界平和」を口にしたところで、自国の世界戦略に基づいた
軍拡ための大義名分にしか聞こえてこないのは、9・11以降から今日に至る
までの経過観察の積み重ねがあればこそ。それに対し、メディア商品に必要な
説得力は、事実そのものではなく、「らしさ」。ランディが実際にどのような
「セク−ス」ライフを営んで来たのかは、少なくとも普通の読者には知りようが
ないことだし、また知りたくもないこと。結局、その事実がどうあったところで、
ランディの持つイメージ(面構え)は「商品価値した性」の提供者として
相応しくないってことでしょ?
281吾輩は名無しである:02/10/09 14:38
>>279
ユガワラも気の毒に。風光明媚なリゾートのはずが変な住人のおかげで
物凄いイメージダウンだにゃ。
282吾輩は名無しである:02/10/09 15:26
>>280
おまいのほうが詭弁。負けず嫌いチャン。
283吾輩は名無しである:02/10/09 15:46
>ブッシュ大統領には対イラク攻撃を推進したがっているという事実がある。
>その状況下で「世界平和」を口にしたところで、自国の世界戦略に基づいた
>軍拡ための大義名分にしか聞こえてこないのは、9・11以降から今日に至る
>までの経過観察の積み重ねがあればこそ。

バカっぽくて笑える
284吾輩は名無しである:02/10/09 15:53
>>280
ブッシュはテロ以前から戦争屋体質だっちゅーの。知らなかったの?(w
285吾輩は名無しである:02/10/09 16:00
>>281
だってなんか長靴履いた赤ダルマが
スキップしながら歌ってる田舎町ってイメージが
ぬけきれなくて……。
そういうのしても目立たないってことは
よっぽど人のいない山の中なのかなあ、と。
286吾輩は名無しである:02/10/09 16:05
ていうか、>>280は、スレ住人の言うことを肯定しているだけですか?

>それに対し、メディア商品に必要な説得力は、事実そのものではなく、
>「らしさ」。ランディが実際にどのような「セク−ス」ライフを営んで
>来たのかは、少なくとも普通の読者には知りようがないことだし、また
>知りたくもないこと。結局、その事実がどうあったところで、ランディの
>持つイメージ(面構え)は「商品価値した性」の提供者として相応しく
>ないってことでしょ?

なんで顔出ししたのかという疑問は前からあったし、「メディア商品」として
の宣伝・戦略が見事に失敗したということでしょう。
まあ著者の顔を出させたがる風潮というのもアレですが。



ランディの「セク−ス」ライフが「知りたくもないこと」かどうかは……
ちょっと知りたい気がします。
ランディって、エッセイでも嘘が多いし、事実関係だけとっても矛盾だらけ。
彼女がネットに紙媒体に書き散らしていたことと、実像とのギャップは、
実はどの程度のものであったかは興味があります。
287吾輩は名無しである:02/10/09 16:10
>>284
>ブッシュはテロ以前から戦争屋体質だっちゅーの。

じゃあ、アメリカ人は「戦争」を始めることを目的として、
ブシュを大統領にしちゃったのかな?
288吾輩は名無しである:02/10/09 16:13
>>287
おや、負けず嫌いチャン、まだいたの(w
アメリカの政治のことが知りたければそっちの板に逝ったら?
あんまりレベルが低い質問には答える気にならんよ。
289吾輩は名無しである:02/10/09 16:16
>ランディの「セク−ス」ライフが「知りたくもないこと」かどうかは……
>ちょっと知りたい気がします。


ずばっと「汚物嗜好癖」
290吾輩は名無しである:02/10/09 16:17
>>287
(゜д゜)<あらやだ!
「ブシュ」ってだれ?(藁
291吾輩は名無しである:02/10/09 16:18
うーん、でも、よりによってアメリカの大統領のことを話すのに、
「イメージ操作」は無関係みたいに書いちゃう人は、どこでも
始末に困るんじゃないですか。>>288
292吾輩は名無しである:02/10/09 16:19
田口・チョッペリエ・パーク・ランディ
293吾輩は名無しである:02/10/09 16:19
>>291
「ブシュ」だしね(w
294吾輩は名無しである:02/10/09 16:20
>>291

おやおや、イメージ操作のシモベちゃんが(グヘヘ
295吾輩は名無しである:02/10/09 16:24
>>289
確かに「汚物嗜好癖」は少しあるかもしれません。
「汚物嗜好癖」がまったくナシの人は、そもそもランディの書くような
汚濁にまみれた文章など、読みすすめることすら困難かもしれませんし。

まあ私もランディの「セクース」ライフの詳細を知りたいわけでもなく、
そもそも詳細と言えるだけの内容があるかどうかも疑っています。
ただ、一人の作家(モドキ)が、どれだけ嘘で塗り固められた自分語りを
してきたのか、それはどれだけ実像とかけ離れたものだったかは、
ちょっと知りたいと思うのですよね。
296吾輩は名無しである:02/10/09 16:24
オマイらなんて、情報操作でイチコロだぃ
297吾輩は名無しである:02/10/09 16:26
>>296
どこの保育園からアクセスしてるのでちゅか? かわいいね。
298吾輩は名無しである:02/10/09 16:27
>>294
「イメージ操作のしもべ」って……イメージ操作の対象となる
大衆の一人と言いたいのか、イメージ操作を仕掛ける側の一人と
言いたいのかさえもわからん。
田口ランディ並に日本語の不自由な輩はこれだから。
299吾輩は名無しである:02/10/09 16:29
>>297
かわいらしさの欠片もない>>296に、「かわいいね」と言うのはやめてぇ〜。
皮肉も何も通じなくて、真に受けてしまうカモ。
300吾輩は名無しである:02/10/09 16:29
300らんでぃ
301吾輩は名無しである:02/10/09 16:31
で、結局>>280は、

>ゴリラ顔の乱Dがセクース語っても説得力ゼロどころかマイナスなんだよ。

というのには、同意しているんだな。
でもブッシュの方に話をそらそうと頑張っている? いや、ブシュか。
ブシュやブスは、田口ランディ一人で充分間に合っているんだが。
302吾輩は名無しである:02/10/09 16:32
「ブシュ」と書いたヤツはどこへ消えた(w?
それは笠間風の発音なのか?
303吾輩は名無しである:02/10/09 16:34
田口ランディ

今夜、渋谷の底が抜ける。渋谷は完全に電子レンジ化する!
304吾輩は名無しである:02/10/09 16:36
>>296のような幼児言葉にすぐ切り替えちゃうのって……。
「えんえんえんえーん…」の田口ランディ先生くらいじゃないの。(藁
40をとっくに過ぎているのに、それで通用すると思ってたりしてね。

……ふと恐いことを思ってしまったが、ニフの腐ったお仲間といっしょの
時代は、それで通用してしまっていたのか?
305吾輩は名無しである:02/10/09 16:38
>>303 ああ、宮台センセから、中途半端にパクったアレね。
で、『モザイク』がどうしたの?
文庫の話が流れちゃったりとかしたの?
306吾輩は名無しである:02/10/09 16:41
電子レンジ化!!
307吾輩は名無しである:02/10/09 16:43
>>285
人はちゃんと住んでいて、「長靴履いた赤ダルマが
スキップしながら歌ってる」のを目撃しては、
ああ困ったもんだなーと頭をかかえているかもよ。
だって対処に困るというか、注意しようにも、
声をかけるのもためらわれるんじゃないかな。
308吾輩は名無しである:02/10/09 16:48
ああ、それから、電子レンジで過熱すると味が薄くなるとか、
そういう年寄りくさいことを書くのもランディ先生お得意ね。
コーラとか炭酸飲料を飲み過ぎると歯が溶けるとか、
スナック菓子ばかり食べると栄養が偏るとか。
そんな時間が止まったような感じを好む年寄りはけっこう多い
だろうからイイんだけどね。インターネットの女王とか、
時代の先端をイってますというパッケージに入れて売ったりするのは、
みじめったらしいし、読者に対する詐欺行為。
309吾輩は名無しである:02/10/09 16:51
なんと鹿砦社か!
潰れかけててヤケになってる出版社だね!
その検証本に書いてる人達ギャラ取りっぱぐれるかもよ。
310吾輩は名無しである:02/10/09 16:53
>>309 何をいきなり?と思ったら、これのことね。

272 :吾輩は名無しである :02/10/09 03:24
一般書籍板のスレから転載。今月号のウワシンの広告から?
254 :鹿砦社広告より :02/10/09 00:46
大月隆寛(編著)10月中旬刊 A5版・約500頁 予価1800円
田口ランディ、
その「盗作=万引き」の研究
田口ランディ全版元直撃!! 戦々恐々の中、
いよいよ完成!! 「田口ランディおっかけマップ」付き
311吾輩は名無しである:02/10/09 16:56
初版5〜6千と見た!
312吾輩は名無しである:02/10/09 16:57
鹿砦社が潰れかけているかどうかは知らないけど (w、
たとえ版元が潰れたとしても(ごめん)、いったん図書館の蔵書と
なったら、かなりの期間、少なからぬ人が閲覧できるはず。

一般書籍板のスレにも出ていたけど、頑張って図書館にリクエストを
出すのがいいのかね。
湯河原の図書館には、出版社からン十冊、献本しちゃって欲しいけど。
3132チャンネルで超有名:02/10/09 16:57
http://mona.2ch.net/546/qwertyuiop.html

http://jumper.jp/yyyu/ 携帯用

中高生とHな出会い
  即アポ即H出来る
 超最高なH&Hが・・ 
314吾輩は名無しである:02/10/09 16:58
>>311
素人だね〜君。いまどき春樹や宮部なんかのベストセラー作家を抜かせば
初版5000はふつう。というか多い。3000〜4000くらいが現在の初版の目安なの。
315吾輩は名無しである:02/10/09 16:59
>>311 ランディ本と同じくらい、ってこと?
316309:02/10/09 17:03
それにしても鹿砦社か。あすこはなぁ(以下略

317吾輩は名無しである:02/10/09 17:22
A5版・約500頁 予価1800円とは鹿砦社も気張ってるな。
社運がかかってるのかも?
318吾輩は名無しである:02/10/09 17:54
ここが文学板の性根ですか?
319吾輩は名無しである:02/10/09 18:19
>318
そうですよ。文学板=クソ板ですから。
320吾輩は名無しである:02/10/09 19:04
>>318>>319
このスレでは、真実を言うと、スルーされるか叩かれます。
321吾輩は名無しである:02/10/09 19:37
こんどは「真実を言うと」ですか。>>320
「文学板の性根」(>>318)とか、わけのわからない日本語を使うと、
確かに叩かれるかもしれませんけどね。
さんざん既出だけど、日本語が不自由な知恵遅れは、田口ランディ先生
一人でたくさんなのだと、ご理解いただけないでしょうか。
322吾輩は名無しである:02/10/09 19:46
文学板の性根!?
しょうねー、しょーかもねー。(←やめれ)
323吾輩は名無しである:02/10/09 19:51
>>318
文学板の面汚しスレです。
324吾輩は名無しである:02/10/09 19:53
>>323
違います。話題の主の田口ランディの面が汚いだけです。
325吾輩は名無しである:02/10/09 19:54
ランディと愛し合うスレッドですからWWWWWWW
326吾輩は名無しである:02/10/09 19:56
>>324
お前らの主は田口ランディ。
あっははははははははははははははははははははははははははあっはははあっはっはははははははははははははははははっは
ばーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーか
327吾輩は名無しである:02/10/09 19:57
さて、>>204-220>>235-267あたりに話が戻ってしまうかな♪
328吾輩は名無しである:02/10/09 20:00
あ、違ったわ。話にならないが正解とな。>>325-326
いろんな人に何度指摘されても、「WWWWWWW」とか
やってしまうのね。
「あっははははははははははは」「ーーーーーーーーーー」も
そうだけど、そこまでやらないと、人目をひく書き込みひとつ
できないところが、哀れ。
329吾輩は名無しである:02/10/09 20:01
下の中からどれかを選んでトリップをつければ、あなたも今日から美香になれます。
文学板を美香のレスでいっぱいにしよう。
: #{ne%q!(}
: #t,[G`5QZ
: #6I4T「:ヲ「
: #Rdl83ヲO8
: #Y「rk}swm
: #「_!N}サr`
: #Zag9OHbC
: #yzE?1080
: #'i`zb」T6
: #3l3s5591
: #sG{シセ$$B
: #s「「F,*EE
: #サkPo`S]8
: #s)aT9|d%
: #T5w29r_a
330吾輩は名無しである:02/10/09 20:02
>328
あっははははははははははははははははははははははははははあっはははあっはっはははははははははははははははははっは
ばーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーか
331吾輩は名無しである:02/10/09 20:04
いやいや、一番「ばーか」なのは、せっかく新刊を出したのに、
メルマガでの宣伝の機会をむざむざ棒にふった田口ランディ先生
でしょう。

現在、メルマガ発行のブランク期間は1ヶ月と2週間。
この記録がどこまでのびるか楽しみです♪
332吾輩は名無しである:02/10/09 20:06
まあメルマガを発行しなくても、毎日新聞がちゃんと宣伝して
くれている(>>193)からいいんじゃないでしょうか。

>●ひとこと:盗作騒ぎなど何かとお騒がせな著者だが、

って。寝た子を起こすって、こういうこと? (藁
333吾輩は名無しである:02/10/09 20:09






そしてまたランディとの蜜月は続く




334吾輩は名無しである:02/10/09 20:13
まあね。マジメな話、半年後くらいにはわからないけどね。
次の本の予定が立っていないんじゃないの、ランディ先生って?
335吾輩は名無しである:02/10/09 20:15
>>193では「オカルト的な物語進行」とも言ってもらっているし。
せっかくバイオスフィアとか一生懸命書いたのに、知的とか科学的とか
その類いのことは誰にも言ってもらえない(そりゃそうだ)気の毒なランディ♪
336一般書籍板から転載:02/10/09 20:19
219 :無名草子さん :02/10/08 20:57
>>212
>マホってばななの本名だよね。もう既出かな。

ホント!? ってな思いで調べたら、本当にそうでした。
http://www.d4.dion.ne.jp/~warapon/data01/honmyo-73.htm

吉本ばなな (よしもと・ばなな) ⇒ 吉本真秀子 (よしもと・まほこ)作家

221 :無名草子さん :02/10/08 21:10
>>202の毎日新聞書評者Tの“ネタばらし”に書かれた「マホ」の記述を参照。
----------------------------------------------------------------
マホは母親のスパルタ教育で幼女時代からピアノの絶対音感を身につけ、
音大に進んだが、才能の無さを自覚して音楽を捨てた。マホの数少ない
理解者である友人のミツコは才能あふれるピアニスト。ある時期から疎遠に
なってしまったが、バリから届いたミツコの手紙に誘われ、1週間の旅に
出ると、そこは絶対音感を超越した音があふれる原始の世界。ミツコに
会おうとしたマホは不良アメリカ人にレイプされ、魔術師のもとでは
ミツコとの絶縁の原因を幻覚で見てしまう。ミツコがマホの体に
入り
こみ――とオカルト的な物語進行で若い女性の心の揺れを描き出す。
----------------------------------------------------------------
ここで>>219
「吉本ばなな(よしもと・ばなな)⇒吉本真秀子(よしもと・まほこ)作家」を
参考に、「マホ=吉本ばなな」「みつこ=田口ランディ」と読み替えて
みると……。
こ、こ、これは、羨望の対象に擦り寄ってパクパクしてサブリミナル
呪詛が籠もった汚物駄文のなかで笑いものにして弄ぶという
湯河原猿の得意技、魔送球ならぬ“魔騒吸”(まそうきゅう)
そのものじゃないか! (((;´Д`))))ガクガクブルブル
337一般書籍板から転載:02/10/09 20:21
280 :212 :02/10/09 15:05
>>219 >>221
うーん、やっぱり「マホ」はばななを当てはめてるよね。
ばななのバリ本の存在を避けずにどうやって本を作る気なんだろうって気になってたんだ。
ラソディの本の作り方ってほんとに自分の周囲を全て巻き込みながらだね。
「私から始まる宇宙は全てに繋がっている!」ってニュアンスの節が彼女の書き物に
よく出てくるけど、ほんとに繋がっててもつれちゃって
自分と他人の間に境界線があることを知らないみたいだね。
ばななも精神状態不安定だし、自分マンセーのコンプレックス人間みたいだから
ラディソの害が自分にふっかかってきたら目が覚めるんじゃないかなあ。

286 :無名草子さん :02/10/09 17:31
>>280
「バリ夢日記」には、青山でアンティークショップをやっている
ばなな氏のお友だち(バリのおすすめスポットのメモをくれた人)も
登場するけど、銀座ならぬ「青山の画廊」というのはそこからだったりして。

絵関係では、「バリ夢日記」でのウブドゥめぐりのところに、
「バリの絵画は、細密画というか、ものすごい特徴とスタイルがある。
空間を恐れるかのような色彩とモチーフだ」と書いてあるけど、
これは『7days in BALI』では、ラーマとかいう奴の書いた絵(ミツコ
から届いた絵葉書の絵でもある)の描写とかなり似ています。
そう言えば、ケチャとトランスダンスも、ばなな本とランディ本に
共通のネタだったり。
338吾輩は名無しである:02/10/09 20:28





ランディとの濃厚なセクースが続いています。





339吾輩は名無しである:02/10/09 20:33
うわっ、ゴリラかマントヒヒかって汚物を相手に!? >>338
いやだいやだ気持ち悪いよ、かんべんしてよ。(泣

――なんてね。その程度の気持ち悪さに耐えられなければ、
『7days in BALI』のような気持ち悪いわ、小説の体をなしてないわ、
なんてトンデモ本を読んでいられないわ。
340吾輩は名無しである:02/10/09 20:39
絡み方も、もう支離滅裂になってきてるね>汚猿
検証本発売で罵詈本も売れずで、いよいよ本格的に
ボーダーラインを超えてしまったか?
341あいBBBbbB:02/10/09 20:43
342吾輩は名無しである:02/10/09 20:47
---------------------------------------------------
316 :309 :02/10/09 17:03

それにしても鹿砦社か。あすこはなぁ(以下略
---------------------------------------------------

はあ……「あすこ」とキマしたかあ……。
しっかしまァ、汚猿は笠間訛丸出しダッペよ。
おまけに文脈をはずれた汚言で議論をぶち壊すという病気も
丸出しじゃないか、2ちゃんスレで1年半妨害を続けてきた汚猿さんよ。
わかりやすい汚臭を残してくれて、ありがとさん。(苦笑

で、マホ=吉本マホコからの盗作と罵詈小説の中での虐待ぶりを
もう少し分析していくと、ランディがどういう思惑でバナナと
付き合ってきたかが垣間見えて興味深いね。
343吾輩は名無しである:02/10/09 20:52
ランディさん、自分勝手な判断で断薬してはいけないよ。
主治医の指示は守ったほうがいいと思われ。
344吾輩は名無しである:02/10/09 20:54














ランディを責め続ける男たち。奉仕の腰は止まらない。














345吾輩は名無しである:02/10/09 20:56
今度はスレの住人はみな男妄想ですかあ?
だから薬はちゃんと用量を守って服用しなさいって。
346吾輩は名無しである:02/10/09 21:15
まあ今は仕事のない状態だろうから、服用しなくても。
(↑そういう問題ではないですね)

でも、バリ小説を書いたときに服用していれば、山岸涼子からパクり、
ばななからパクり、エイミからパクり、赤坂真理からパクり、
寄生獣からパクり、ついでにセルフパクりも多数という、みっともない
廃材祭りの小説を出版しないですんだかもしれないのに。無理か。
347吾輩は名無しである:02/10/09 21:23
現在の日本文学界は
お荷物女性作家が多いですね。
田口、ばなな、梓、柳。

廃業宣言してはもらえませんかねぇ
348美香ホンモノ ◆FE5q65sSmE :02/10/09 21:28
女性差別反対

じゃ、出席取るよーーーーーー!!
返事してーーーーーーーーーーー!!
349吾輩は名無しである:02/10/09 21:31
女の作家って、持ち上げられると
「わたしは天才! なにをしても許される」と
勘違いする人が傾向的に多いような気がする。
逆にそのへん、ジュニア小説とかを書いてた人が
本格的に小説家に転身すると、あまりみっともないことはしないね。
岩井志摩子とか。なぜなんだろう。
350吾輩は名無しである:02/10/09 21:33
お前ら鹿砦社について何も知らないのか。
本当にヤヴァイ出版社ですよ。
351吾輩は名無しである:02/10/09 21:36
どのくらいヤバイのか教えてよ。
352吾輩は名無しである:02/10/09 21:41
美香という人にもイタいところはあるけど、
出席取りたがっているのは本物ではなくて、
汚物猿のなりすましっぽい。
353田口ランディ:02/10/09 21:53


( ̄ー ̄)


354吾輩は名無しである:02/10/09 22:38
検証本のせいで夜も眠れないお猿。
メルマガの発行は止まるわ、出す小説は
パクりだわ、エッセイは嘘だらけだわ、
最後に残る道は「日記ライター」これだけだね。
しかもその日記もつまんないときたもんだ(藁
355田口ランディ:02/10/09 22:44






( ̄ー ̄)ニヤニヤ




356吾輩は名無しである:02/10/09 22:44
訴訟を起こす時に不利になるから2ちゃんには書き込むなって
弁護士に言われてるんじゃないの?
これからはスキャンダルで食ってくしかないんだから、
ブレインの言うことはちゃんと聞いておきなよ(w
357吾輩は名無しである:02/10/09 22:46
才能が無い上に
人品が悪い、しかも努力や勉強をしない。

そんな人が人前に出ようだなんて思うなよ、田口。
358田口ランディ:02/10/09 22:47





( ̄ー ̄)ヘラヘラ





359吾輩は名無しである:02/10/09 22:48
文学板住人につき田口ランディの名前は
よく知ってるんだけど、
まわりのOLでコイツを知ってる女はいない。
どのへんで売れたの?この人。
360吾輩は名無しである:02/10/09 22:53
検証本の最大のネック、
それは「田口ランディを知っている人間が圧倒的に少ない」
それに尽きるだろう。
361田口ランディ:02/10/09 22:55











( ̄ー ̄)ププッ










362吾輩は名無しである:02/10/09 22:56
余裕を見せているつもりだろうが、
かえって哀れをさそう焦り方だな。
ま、焦らずに。頑張って。
363吾輩は名無しである:02/10/09 22:59
世間は検証本をスルーしてしまうだろう。ラララ
364吾輩は名無しである:02/10/09 23:01
お猿はわかりやすいよ。
盗作が発覚する直前には
メルマガの更新が止まったりとか。
人が忘れてくれたころかなと思い出すと
調子にのって書きはじめたりとか。
今度は検証本が気になって「ちくしょう、ちくしょう、
殺してやる、殺してやる」と、呪いで頭がいっぱいなのだと
思われ。あー汚らわしい。
365吾輩は名無しである:02/10/09 23:02
同意。余裕があるのよというポーズをとりたいのなら、
せめて書き込み間隔と空行の量をどうにかしないと。

中身もなければ、書きたいこともないのに、なんとか
目立ちたいという焦り? それは田口ランディの
書くもの全般に見られるものでもあるけれど。
366田口ランディ:02/10/09 23:03










フアァ( ̄○ ̄)ネム







367吾輩は名無しである:02/10/09 23:04
ランディを知らない人には「なんだそれ?」だろうね>検証本
2度の盗作報道で激減したであろう愛読者は
これで完全に大ダメージを受けるだろうな。
息の根を止めるってヤツ? まあ、スパッと止めてください>検証本スタッフの皆さま
汚物が徘徊してると思うだけで気持ち悪いんで。
368吾輩は名無しである:02/10/09 23:05
>>363
ラララと歌いながら、短い手足をよいしょっと動かしながら踊る
色黒で毛深いブス――ただし、本人の脳内では妖精のような美少女という
汚物を煮詰めてヘドロにしたような女が出てくる小説もあったっけねえ。
369吾輩は名無しである:02/10/09 23:08
信者掲示板のこの書き込みにはなんかワラタ。

>ランディさんの本ていつのまにか出てたんですね「7days〜」ってやつ。
>新作小説はすっかり「ネクスト」かと思ってました(笑)

著作への関心も薄れられて、しかも信者掲示板でさえ
笑い者にされているランディ。
あそこはいまや、アッタカちゃんのほのぼの交流の場と化しているな。
なんか一昔前の田舎のゲートボール場に集う老人みたいだね。
370吾輩は名無しである:02/10/09 23:11
>>359
宣伝とかに騙されて買ってしまった人や、
精神的に疲れていてつい惑わされた人も多いだろうから
一概に言えないけど、ニューエイジ系または心理学オタ系の、
オカルト好きで頭はちょっとユルい、年は40過ぎあたりの
本をあまり読まない層がファンの中心をなしていたのではないかと。
371吾輩は名無しである:02/10/09 23:13
だからメルマガでの宣伝も大切だって、いろんな人が
このスレで言ってあげていたのに。(藁 >>369
信者掲示板に書き込む人たちでさえ、メルマガが到着しても
ロクに読んでないかもしれないけど。
372吾輩は名無しである:02/10/09 23:15













( ̄ー ̄)もっと書けよ糞ども






373吾輩は名無しである:02/10/09 23:16
ゲートボールはかなり熱いゲームなのですよ!

信者さんたちの心が猿から離れていくのはいいことですけどね。
374吾輩は名無しである:02/10/09 23:18
あらあら、田口ランディと名乗る
余裕さえなくなっちゃったの?>>372
375吾輩は名無しである:02/10/09 23:19
>>372 糞と言ってしまっては気の毒でしょう。
こんなこと書いた信者掲示板の人だって、

>ランディさんの本ていつのまにか出てたんですね「7days〜」ってやつ。
>新作小説はすっかり「ネクスト」かと思ってました(笑)

悪気があって書いたんではないでしょうから。
(悪気がない分、破壊力が強くなっているような気もするけど)。
376吾輩は名無しである:02/10/09 23:21
いっそのこと素直に
「畜生、畜生、殺してやる、殺してやる」とでも
検証本スタッフを呪えば?
余裕のある風情を装えていると思っているのは
自分だけですよー。
377吾輩は名無しである:02/10/09 23:21
>>372
本当に田口先生にはもっと書いてほしいものですね。
皆がメルマガを楽しみにしてるというのに(ワラ
378吾輩は名無しである:02/10/09 23:23
9月にちょこっと日記を更新したのは余裕があるというポーズのため
だろうな。実際は検証本のことが心配でたまらなくて何も書けない
状態だろうにがんばったね(w
379吾輩は名無しである:02/10/09 23:25
同意>>387 よく頑張ったね〜>ランディ

しかし個人的にはメルマガを出して欲しいなあ。
「局部的に有名」を越えるようなインパクトのある
トンデモ脱力コラムを一発。
380田口ランディ:02/10/09 23:27










( ̄ー ̄)387? ?ぁーか




381吾輩は名無しである:02/10/09 23:27
一メートルはあるブツなんだろうな豊浦カメラマン。
局部的にそんなに有名なんじゃ(藁
382吾輩は名無しである:02/10/09 23:28
人生の四分の三を盗作に費やしてきた田口先生。
その心理と追いつめられていく様を書き下ろして下さい。喜んで買います。
383吾輩は名無しである:02/10/09 23:29
>>372
とりあえず検証本でたら無料コピペ祭り、お願げーしますだ
384吾輩は名無しである:02/10/09 23:32
すごいな、豊浦カメラマン。
そういえばスピリッツにそういうロングサイズのチンポマンが出てくる
マンガがあったよね。あれのモデルになった人なのか?(藁
385吾輩は名無しである:02/10/09 23:33
実力のある弁護団の筈なのに何やってんだか。
押さえつけてでもTさんをネットから引き剥がさないとダメだよ。
もしここを読んでいたら忠告した方が……。
386吾輩は名無しである:02/10/09 23:34
「漏れはランディじゃないよ
お前らが一生懸命だから遊んでやっただけ(ワラ」
と言い出すツヨガリータちゃんが登場する予定(11時50分頃)
387吾輩は名無しである:02/10/09 23:37
>>385
予想スレに弁護士を主役にした小説がある。
若い弁護士がお荷物を押し付けられたという設定だけど、
かなり事実に近いような気がする。
388吾輩は名無しである:02/10/09 23:47
>>387
読んで来た。腹抱えてワラタよ。
389吾輩は名無しである:02/10/09 23:48
アンチちゃん、足の指の爪を切った後にその「にほひ」を嗅いでみたい
衝動に駆られることはありませんか?
390吾輩は名無しである:02/10/09 23:50
何、お猿は爪白癬におかされてるの?
そういう人の爪って臭いって聞くけど。
きったねーなー。
内服薬で直せよ>お猿
あと服薬は医師の指示に従えっつーの。
391吾輩は名無しである:02/10/09 23:58
>>387
さわやかな作品でしたよね。

>「盗作猿、逝ってよし」
392吾輩は名無しである:02/10/10 00:05
一般書籍板のあのスレ、よく笑わせてもらってるよ。
ランディ風味なんだけど、ランディより文章がうまいし、
エンターテインメントとしても成り立っている。
じつはすごい著名人が書いてるんじゃないかと思うときがある。
393吾輩は名無しである:02/10/10 00:12
せっかくだから、URLをペタ。
http://book.2ch.net/test/read.cgi/books/1029236005/193-196
394吾輩は名無しである:02/10/10 00:19
アンチちゃん、ランディの排泄する汚物(作品)を解消し続ける自分らの
地道な活動にマゾヒスティックな快楽を覚えていたりしませんか?
395吾輩は名無しである:02/10/10 00:20
汚物を解消するってどういう意味?
日本語になってないと思うんだけど。
396吾輩は名無しである:02/10/10 00:22
 もうちょい待ってれば、大月さんの本で再び大ブレイクとなるこのスレ
なのでしょうが、先週末、布団に潜っていてハッと悪夢を見てしまいました。
 僕はどこかでお猿さんを見たことがあるんじゃないかな、あるんじゃないかな、
とずっと気にしていたのですが、ようやく、というか突然思い出してしまったのです。
(単なる話題に過ぎないことなので、過剰な期待はしないでください……)

 今を遡ること、おおよそ10数年前、僕は某週刊誌の仕事で初めてオカルト絡みの仕事を
請け負いました。とは言っても、行ってびっくり玉手箱みたいな、不真面目な記事だった
んですけど……。
 当時千葉の銚子でUFO目撃談が相次いでおりまして、その取材も兼ねて銚子探検記事
を仰せつかったんですね。初めはインタビューを渋っていた中高年の魚の仲買人夫婦を説得し倒して、明け方銚子から船橋の中央市場に行くまでの目撃談を聞き出し、あといくつ
か現地取材をして、当日は銚子のホテルで一泊し、翌日その目撃談に基づいた銚子の浜辺
の撮影をして帰ろうという算段となりました。
397吾輩は名無しである:02/10/10 00:23
(お猿目撃談?2)で、その日は
「けっこう銚子には目撃談が多いよねえ」
 とか言いながら宿に帰り、翌朝銚子に縁のある超能力者(UFO呼べますみたいな人)の情報に基づき、岬の突端に近い海岸で、カメラマンと二人、海に迫る山の森の中にある巨大な岩を探して歩いていたんです(その岩に、UFO基地の謎があると言われてたもんで)。で、
「ああ、オカルト先生のおっしゃっている岩というのは、昨日俺たちが見たあの巨石じゃないかな」
 と検討をつけてそこに向かっていたんです。朝食前の散歩を兼ねて。
 そしたら、目の錯覚かと思いましたが、朝霧の向こうから、白い服を着た人間を先頭に、十数人の集団が歩いてくるんですよね。目を疑いましたよ。彼らは、僕らがいちおう撮影
しておこうかというその巨石に向かって一直線に歩いていたんですから。
398吾輩は名無しである:02/10/10 00:25
アンチの消化し得る意味不明はランディだけなのよ
399吾輩は名無しである:02/10/10 00:26
(お猿目撃談?3)→「見当をつけて」の間違いでした……
 で、かまわず近づいて行くと、明らかに海に向かって突出した山というか岩場の森の中
目指してその集団が歩いていくんです。あ、やばいかなーと思いながらもぎりぎりまで近
づいて行き、カメラマンが手前の岩陰で望遠レンズを構え、彼らの様子を窺ったんです。
 いやあ、焦りました。しめ縄で結界を張って、その斜面になっている森の中で、全員で何かを唱え始めたんですから。
 カメラマンはびっくりこいていましたが,ライター精神旺盛だったそのころのワタクシ
は、彼らが何かの祈祷を終えた後をつけていきました。すると、銚子の岬の突端に何軒か
あるおみやげ屋さんの中に引き上げて行ったではありませんか。
400吾輩は名無しである:02/10/10 00:29
401吾輩は名無しである:02/10/10 00:32
続きが気になる。はやく書いて〜>>399

また意味不明な日本語を>>398
日本語になってない事を指摘されて
悔しくて悔しくてまた意味不明の日本語で
誤魔化そうと必死? 焦らないでね。
402吾輩は名無しである:02/10/10 00:32
(お猿目撃談?4)
 カメラマンが「まずいんちゃう?」と警告するのも無視して、僕らはそのお店に入り
ました。すると、さっき白い割烹着みたいなのを来ていたおぱちゃんが注文を取りに来
たんです。ああ,その人です。当時、年の頃で言えば55歳から60歳前半ぐらいだと
思うのですが、それがおそらく地元の教祖様みたいなおばちゃんだったんです。
 で、例の巨石はおそらくご神体なんだろうなと思いました。
 僕はおばちゃんに、自分の身元や取材の意図なんかを説明して、この銚子には何か
不思議なことがあるんですか、そして貴女は何か宗教を主催してらっしゃるんですかと
思い切って聞いてみたんです。そしたら、そのおばちゃんの形相がいきなり変わって、
口をきかないまま奥に引っ込んでしまったんです。
 そのときの顔です。ずうううっと僕が「お猿」の顔そっくりだと思っていた記憶の中の
表情は……。地元の新興宗教の教祖様らしき人と、そっくりだったんですよ。まじに。
403吾輩は名無しである:02/10/10 00:33
>>376
「ちくしょうちくしょうちくしょう、あの女いつか殺してやる」というのは、
あくまで「あせらないでね」と言っただけの善良なファンに向けた言葉です
から、検証本のスタッフ向けには、もっともっとインパクトのある悪罵を
ひねり出してくれることでしょう。
ちょっと方向性は違いますが、こういう文章ならバリ小説の中に↓

『7days in BALI』P.159―――
私は磁場に捉えられた。逃れられない。私を形成する磁場はどんどん強くなっ
ていく。ああ、私はどんどん大きくなる。存在感が増している。私は確かに
なにかの作用を担った存在になりつつある。でも、なぜ私は祝福されないの
か。私をこの世界にあらしめているのは、怒りと、憎悪と、悲しみだ。苦し
い。生まれながらにしてなぜ私は地獄の業火に焼かれているのか。私は何者
なのだ。なぜ苦しみだけのために魂を生むのだ。私は私を生みだしたものを
呪ってやる。私を生みだしたこの世界を呪ってやる。ああ、私はこの世界の
外に出たい。形をもちたい。私だって形を持って存在したい。生まれ出たい。そして私に与えられた運命の怒りと憎悪を、この世界に解き放ちたい。
―――

胎児に宿る魂とは「磁場」にとらえられたもの、というのは『転生』からの
セルフパクりなんですが、『転生』では磁場を作るのは「愛」というオチ
だったはずが、『7days in BALI』では怒りと憎悪。ランディ先生、かなり
テンパっているな、と思いました。
404吾輩は名無しである:02/10/10 00:35
ふむふむ。
その手の顔に共通の何かが宿っていたわけですね。
怪しい香具師特有の風貌というか。
405403:02/10/10 00:36
あ、邪魔してしまってすみません。>>402
406吾輩は名無しである:02/10/10 00:37
(お猿目撃談?5)
 ああ……違う、いい加減なことを書いてしまった。
 もうずいぶん昔だから忘れてしまったけど、違うや、いったんホテルに戻って朝食を
食い、チェックアウトしてからもういちど例の巨石を撮影し直し(人がいないのを確認
して。びびった)、それからそのおみやげやさんに行ったんだった。
 で、僕ら二人しかいないお店で地魚定食みたいなのをシッイーンとした雰囲気の中で食
べ、じゃ仕方ないから東京戻りますかと言ってレジでオッサンにお金を払い外に出たときでした。
407吾輩は名無しである:02/10/10 00:38
いえ、こっちの話も面白いでし>>405
408吾輩は名無しである:02/10/10 00:38
>>400

アンチランディのご活躍が目覚ましい掲示板は、何処も「糞」関連の
お言葉がモリモリ沢山でございますこと(ブババ
409吾輩は名無しである:02/10/10 00:42
>当時、年の頃で言えば55歳から60歳前半ぐらいだと

その年代の新興宗教のおばちゃん(田舎に在住)に、まだ40代なのに
瓜二つのご尊顔になっているランディ先生って……。(藁
410吾輩は名無しである:02/10/10 00:42
(お猿目撃談?6)
 何軒かのおみやげ屋さんが集中しているところだったんですけど、そこの木製のデッキ
だったと思うけど、そこの階段をおりたところで、7、8人の信者さんに囲まれてしまっ
たんです。「お宅、どこの雑誌?」「何を取材してるの?」といきなりの質問責めにあいました。年齢はバラバラ。男女ほぼ同数で、まあ中高年が多かったかな。その中の一人の
おじさんが、たぶん自分で作ったんでしょう、金色の折り紙かなんかで装飾したユダヤの
五角形(ごぼう星とか言うんでしたっけ?すみませんいい加減な取材ばっかりしてたもん
で)を、僕らに向かってつきだしていたのには正直言ってオシッコちびりそうでした。
411吾輩は名無しである:02/10/10 00:47
>意味不明な日本語

不都合な書き込みには「意味不明」か「サル本人」とレッテル貼り。
あとは「糞」関連のキーワードを塗したててランディを非難さえしておけば、
アナタも即アンチのお仲間入り。
412吾輩は名無しである:02/10/10 00:48
(お猿目撃談?もういくつかわからん)
 で、なんとかその場を誤魔化して駅へと向かったんですが、そのおみやげ屋さんのおば
さんというか教祖様は、遠くからずっと僕らのことをにらんでいたんですけど、どこが
似ているかって、その額のシワと目つきです。ホントに十数年前なんですけど、はっきり
覚えています。
 で、東京に帰ってから銚子にはUFOの母船基地があると言い張ってるオッサン(夜は
体が宙に浮いて寝ている偉い方です)にその話を報告したところ,
「ああ、あれはほっとけばいいんだよ。あの岩は宇宙人が磁石代わりに置いてった石なの
に、あの人達は、それを邪教のご神体だとか言ってあがめているんだよなあ」
 と、とても迷惑そうにおっしゃってました。
 どっちが邪教なんじゃいと思いましたが、僕らは
「いやー、そうでしたか。わっはっは」
 と誤魔化していました。
413吾輩は名無しである:02/10/10 00:49
別にとくに不都合な書き込みではないけど、
本当に日本語が不自由な人が書いているみたいだから
その意味をちゃんと正しく日本語にしてと
お願いしているだけですが、何か?>>411
414吾輩は名無しである:02/10/10 00:50
>>410
ふむ。六芒星(イスラエルの国旗にあるアレ)ではなくて
五芒星のほうだったのですね。周囲は丸で囲まれていたのかしら。
今だったら、安倍清明ですか?ということになるかも。
415吾輩は名無しである:02/10/10 00:51
ランディ、いいことを教えてあげるよ。
馬鹿は馬鹿なことしか書けないんだよ。
自分を受け入れるって大事なことだよ。
馬鹿は馬鹿なりに馬鹿なことしか書けないと
受け止めたら、無理な背伸びをして
意味もよくわかっていない難解な言葉を
使って恥をかくこともない。いいかい?
いまとても大事なことを教えてあげたよ。
よく胸に手をあてて考えてみるんだよ、いいね。
416吾輩は名無しである:02/10/10 00:51
ランディ障害を煩っている君らに言われてもね。
417吾輩は名無しである:02/10/10 00:53
(お猿目撃談?8か)
 で、だからなんじゃいと言われると何でもないんですけど、あのとき感じた少数の
新興宗教の怖さというか、あれは今でもゾッとするぐらい怖い体験だったんです。
 それを思い出したのがつい先日だっただけのことなんです。申し訳ありません。
 でもですね、今思ったのは、あの教祖様らしきおばちゃんは、表の顔が食堂兼お土産
屋さんの経営者ないし経営者の妻であったわけで、そういう関係は、それ以外にもいくつ
取材してたんですよ。
418吾輩は名無しである:02/10/10 00:53
アンチ、いいかげん「糞」をまき散らかすのを止めにしたらどうだ?
見苦しいにも程があるよ。
419吾輩は名無しである:02/10/10 00:55
あ、余裕のあるふりも限界に達してきたね?>>418

そうやってキーキーわめいている君のほうが、
とっても素に近くて「らしい」よ。
まあ、焦らずに、頑張って。
420吾輩は名無しである:02/10/10 00:55
逆さにした五芒星を使っていたら、マジで邪教かも。(藁
421吾輩は名無しである:02/10/10 00:58
>>400
この書き込みも退避が必要そうってこと?

http://www.shirous.com/cgi-bin/bbs_concent/bbs.cgi
[249] 七市 [RE] 2002年10月10日(木) 00時14分

人の発言勝手に削除なさるのですね。

筆者自ら認めた盗作本、しかも絶版となっています。
それを映画化するという
企業としての公式見解はまだですか?

そう、企業が自ら提示している掲示板に
公式見解を求めているだけの、
そちらに対して誹謗中傷したわけではない
私の発言を削除なさったわけですね。

この原作の盗作、に関しては
各テレビ、新聞等でニュース報道された事件です。

私の発言を削除せざるを得ない
シロウズさんの見解を
この、「公式掲示板」で求めます。

回答宜しくお願いいたします。
422吾輩は名無しである:02/10/10 00:58
僻み根性に煙幕を張るための集団「屁」理屈
423吾輩は名無しである:02/10/10 00:58
お猿目撃談?9)
 というのは、たとえばオウムの名前なんかぜんぜん出てこなかった頃,ある女性の
(けっうこ綺麗な)超能力者というか教祖様というか、その人、インターネットで
自分の世界を発信していて、けっこうコアな信者を集めていた人なんですね。その方の
マンションに行って、どんなことをしてるのか取材したことがあるんです。
 で、中身はどうでもいいんですけど、旦那さんが(これまた長髪で紳士でかっこいい
人だった)取材後にふと言うには、「最近、教祖(つまり奥さん)に対して、大量の
メールが送れらてきて、教祖はそれにひとつひとつ真剣に応じているものだから、
パワーが取られてしまって困ってるんですよ……」とげっそりした表情で悩んでいたん
です。それが後日聞いたらオウムだったんだけど……
424吾輩は名無しである:02/10/10 01:02
>>415

ランディほどの「買い要素」がない自分らなのだという
現実を早く受け入れてね、アンチちゃん。
425吾輩は名無しである:02/10/10 01:04
現実をよく見てねアンチちゃん。
426吾輩は名無しである:02/10/10 01:04
(お猿目撃談?10)
 で、それも別に奥があるわけでもありません。たとえばの話。
 たとえばのもひとつなんだけど、東京の下町のマンションにある新興宗教も取材
したことあるんですね。けっこう有名かもしんない。昔の武将が好んで守護神にして
いた神様をご本尊にしていたから。で、こっちの名前を言って、お電話した者です
けどといったら、佐藤慶にも似たけっこう渋いおじさんが、
「ああ、どうぞどうぞ」
 と、とってもフレンドリーというかビジネスライクに中に招き入れてくれたんです。
(なあんだ、新興宗教でも、まともな方かも……)
 と全員安心して祭壇の前に座りました。
427吾輩は名無しである:02/10/10 01:05
ひがみ根性はランディの得意技でしょう。
とくに「真の才能」に対しては
はげしく僻むみたいだね。
それと所詮は都落ちのユガワラ暮らしのくせに、
必死にプールつきの豪邸を自慢するのも
みっともないよ。みっともないといえば、
林真理子にもさりげなく(名指しはされてなかったけど)
みっともないといわれていたね>ランディ
「夫がいるのに他のセフレがいると自慢げに書いている
女性作家をみかけますけど、そういうのはみっともない」
という意味のことをインタビュー中に話していたけど、
あれはランディのことだろうとオモタよ(w
林真理子クラスになると贅沢ももはやすでに身について
余裕さえうまれちゃているから、20年ほども遅れて
上昇志向丸出しにしているランディがみっともなく見えて仕方ないんだろうなあ。
428吾輩は名無しである:02/10/10 01:09
>>425
現実って……ああ、ランディ先生のメルマガ、もう一ヶ月半も
配信が滞っている、寂しいわ(藁)という現実ですか。
次の配信のときも、夏に旅行したときの思い出を綴るんでしょうか。
そろそろ涼しくなった今日この頃、読者に「何をいまさら」と思わせる
ことなく、夏の思い出について書くのは、筆力が要りそうですね。
ああ、心配です。
429吾輩は名無しである:02/10/10 01:10
>>424

「買い要素」ねえ(w
幻冬舎からは仕手株なみに売り逃げされたっぽいけど。
大事にするだけの価値のあるような作家だったら、
あんなふうに使い捨てにはしないと思うんだけど(w
育てる気もなさそうだったしねー。
430吾輩は名無しである:02/10/10 01:12
(お猿目撃談?11)
 すみませんね。雪崩のように書き込んでしまった。大月さんの本が出るまでの刺身のツ
マだと……
 で、その祭壇の前で繰り広げられたのは、世にも恐ろしい光景。
 教祖様(女の人)の登場があって、その守護神礼賛のお経があった後、弟子の女性が十
数人現れて(その時点で取材班全員ビビりまくる)、その教祖様が、
「いまからお前達のご先祖の悪縁を切るっ!」
 とか言って折伏?を始めたんです。
 後でそこを離れるときなんども言わされたので覚えているのですが、
「オンアニチヤウン×××××ソワカ」
 というおまじないでした。
 で、それをかけられた信者の一人が、僕らの目の前でのたうちまわって苦しむわけです。
 そんなパフォーマンスが1時間ばかり続いたあと、例の佐藤慶が再び現れて、
「これでおしまいです。お疲れ様でした」
 とホントにビジネスライクに言うんです。挙げ句の果てが
「教義の本、2冊で××円ですが買います?」
 思わず買いますと言うと、
「領収書は?」
 と聞かれました。もちろんもらいましたが……。で、そのときそのけっこうその中
ではまともに見えた佐藤慶さんに思い切って聞いてみたところ、やっぱり教祖様の
旦那さんでした。
 ああ……すみません話が長くて……
431吾輩は名無しである:02/10/10 01:12
>>424
はいはい。で、ランディの「買い要素」というのは、
御年40過ぎで、50代後半から60代の田舎の教祖様そっくりのご尊顔で、
「セックス!セックス!」と赤裸々に語り、
押しも押されぬ俗流オカルトのライターとして名を轟かせ、
日本語に対するテロ行為を果敢にも繰り返すってあたりですか。

いや、要りませんって、そんな「買い要素」。
432吾輩は名無しである:02/10/10 01:13
あ、なんか論争になってます?目撃談(でもないんですが)
一時中止の方がいいかな?
433吾輩は名無しである:02/10/10 01:14
>>432
いや、いつものことですので、お気になさらずとも。
ちゃんと読んでいますよー。
434吾輩は名無しである:02/10/10 01:15
いいえ、どうぞ続けてくださいな。
お猿が一匹まぎれこんで暴れてますけど、
毎度のことですので(w
435吾輩は名無しである:02/10/10 01:17
幻冬舎に切られたあとに近づいてきたのは
角川だけでしょ?
ここも作家を使い捨てにすることにかけては
なかなかのものだよね。幻冬舎がしかけて
絞ったランディの残りカスから、みみっちく
最後の一滴を絞りきってあまり売れないとわかったら
次はもうないとみたね。
436吾輩は名無しである:02/10/10 01:20
お猿目撃談?12)
 いや、すみません。では遠慮なく……
 で、ですね。いやホントに大したことなくて申し訳ないんですけど、
長年某雑誌でそんな「うわー」な教祖様を訪ねる企画を断続的にやって
たんですけど、その7割方、
「奥さんが教祖で、旦那さんがそのマネージャー役」
 という関係が圧倒的に多かったんです。
 もう、取材し慣れて、こっそり男の人に
「教祖様のご主人でらっしゃいますよね?」
 と小声で聞くと、まず間違いなく大当たりだったんです。しかも、目の
輝きというか、正気でした。ほとんどの人が。せいぜいちょっと気が弱い
というか精神弱いな、ぐらいの人がいたぐらいで。
437吾輩は名無しである:02/10/10 01:21
>>436
噂に聞くランディのご主人にそっくりですねー>ちょっと気が弱い
438吾輩は名無しである:02/10/10 01:23
>>436
ランディのように、強引でヒステリックな奥さんが多かったですか?
少し気の弱い旦那は、逆らうとえらく面倒なことになるので、
仕方なく言いなりになっているとか。
439吾輩は名無しである:02/10/10 01:25
ていうか、小学館であれだけ大々的にページを
貰って連載したのに、小学館から本を出してもらえなかった
ランディの商品価値って何?(藁
同時期に連載していた渡辺クラミジア先生は
大々的に宣伝してもらっているのにねー。
440吾輩は名無しである:02/10/10 01:29
>>435
角川については、瀬名氏や桐野氏からのパクりや、
ハーモニー本での二重収録問題が効いてこないかな、と
ひそかに期待。
それらの問題を軽く吹き飛ばせるほどには売れていないし。
でも、あと一冊くらいは出してしまうかな……うーん。
441吾輩は名無しである:02/10/10 01:32
瀬名からのパクリは、乱Dが一人でこっそり文庫から削除したのかな?
それとも幻冬舎にナイショで瀬名と単独交渉して許してもらったのか。
442吾輩は名無しである:02/10/10 01:33
こっそり削除に7チキータ(w
443吾輩は名無しである:02/10/10 01:35
滝澤アッタカ坊ちゃんをどう引き止めておくかに
ランディの命運はかかっているぞ!
さあ、お色気大作戦だー>ランディ
そして気味悪がられて去られなさい(w
444吾輩は名無しである:02/10/10 01:38
(お猿目撃談?13)
 僕は初めて田口ランディのスレを、ここと書籍版で見たとき、
「人里からそう離れてはおらず、旦那さんが全面的に奥さんの仕事(宗教)を手伝って
いて、その旦那さんは意外と覚めているけど奥さんがヒステリックで、その奥さんは
表の職業と裏の職業を持っていて……」
 といったトンデモ教祖様の取材体験とあまりにも一致してると驚いてしまった
わけです。
445吾輩は名無しである:02/10/10 01:39
わかります。よく似ていますね>>444
446吾輩は名無しである:02/10/10 01:40
----------------------------------------------------------
416 :吾輩は名無しである :02/10/10 00:51

ランディ障害を煩っている君らに言われてもね。
----------------------------------------------------------

やっぱり湯河原猿が取り憑いているようですな。
ユニークな(笑)造語から猥雑な放射線がビンビン出ております。(藁

  田口ランディさん、ここでネットストーキングしてないで
  仕事しろ!

 
447吾輩は名無しである:02/10/10 01:41
あ、ランディ、もう一個教えてあげるよ。
「そこそこ売れています」っていうのは、
売れてない事実を穏便に相手に伝えるために
使う言葉なんだよ。大人の慣用句ね。
448吾輩は名無しである:02/10/10 01:41
(お猿目撃談?14)
 もう結論はおわかりでしょうが、湯河原という、ちょっぴり都会から離れているんだ
けどド田舎ではなく(つまり人が行きやすく)、それどころか温泉だの風光明媚な
土地柄で、旦那さんは仕事をやめて奥さんの宗教を全面的に手伝い……インターネット
だの人づてだので信者を募り……
 こ、これはですね、つまり、「表の職業」は作家で「裏の職業」がシャーマンという
ことなんではないか! と直観的に過ぎないんですが感じてしまったわけです。
 あの銚子のオバサンの顔と、湯河原のお猿様の顔が、ついだぶってしまったんです。
 そして僕らを取り囲んだ少数の教徒たち……
 つまり、田口ランディは作家ではないんです。本来の職業はシャーマンで、表の顔と
してたまたま作家を選んだのではないかと。そう直感してしまうんです。
 となるとですね、万が一僕の妄想が当たっているとすると、
きっと湯河原には数人単位の絶対的に帰依した信者がいて……東京と湯河原を行ったり来
たりしてるような気がするんですよ。で、そういう人たちが「擁護タン」と呼ばれている
けど、実は擁護してるんじゃなくて、狂信者なのではないかと。それがしつこく2chに出没しているんではないかと……オウムと戦っていた女性教祖が(この人は単なるガイア
信奉者みたいな平和主義者だった)憔悴していた顔を思い出します。
 大月さんの本で湯河原に取材に行ったライターさんがいたそうですが、僕ははっきりと、
信者に囲まれた昔の悪夢を思い出してしまいました。あ、危ないんじゃないの?複数で
行ってるのかしらと危惧してしまいました。
 田口ランディは、作家じゃないです。僕の勘ですけど。あれは、絶対新興宗教の教祖で
す。でなけりゃ、ここまでみんなに叩かれてへこまないわけがない。良心のかけらも
見えないのは、トンデモ教祖なんだと思うんです。
 ホントにすみません。ただの想像で。
 でも僕は、きっと湯河原のリビングには、注連縄とか、木彫りの神像や仏像、甘ったる
いお香の臭いという、僕が数多く見てきた何だかわかんない雰囲気のなかで、お猿さんが信者に説教している姿が彷彿としてしまうんです……。
 
449吾輩は名無しである:02/10/10 01:42
『ハーモニーの幸せ』って、何を考えて、ああも空白ページだらけの
本にしてしまったかがわからないです。
各エッセイの最初を、意地になって(?) 奇数ページから始めるように
しているせいで、真っ白のページが11ページほど混じっています。
それに加えて、最後の5ページも空白のページ。
白紙含有率は、筒井氏の『虚人たち』以上かも……。
450吾輩は名無しである:02/10/10 01:45
448です。というわけで、長々と申し訳ありませんでした……
451吾輩は名無しである:02/10/10 01:45
>>444 かつて『宝島30』に載っていたインチキ新興宗教のルポで、
たぶん宝島文庫になってると思うんだけど、新興宗教詐欺というのは
計算高い山師どもが吉貝の教祖を担ぎ出しておだて上げて
自分たちも「敬虔な信者の代表格」のようなふりをして
精薄オトナたちを信者に引き込んで組織を拡大するのだそうです。

幻冬舎とか筑摩書房って、そういう意味では確信犯の山師
だったということですね。
452吾輩は名無しである:02/10/10 01:45
>>447
やっぱりそうですか。
本当に「そこそこ売れている」なら、編集者だって、
「かなり売れている」「なかなか好調です」のような
言い方をするんじゃないかなーと思っていたのですが。
453吾輩は名無しである:02/10/10 01:46
>>448
その可能性も否定はできませんが(狂信者が擁護)、
たぶんご本尊が実際に出張ってきて頑張っているのだろうと
思いますよ。なにせスレを立てたのもご当人という
目立ちたがりですから。人の注目を集められるのなら
赤ダルマ状態で長靴はいてスキップするのもいとわない
オバチャンであろうと。そういう人が、擁護を狂信者任せにして
自分ででしゃばってこないとは思えないんですよね。
454吾輩は名無しである:02/10/10 01:48
>>451
それ、確かマルチ商法からみのルポだったような。
教祖は天然で、マジでそれまでの経済学の常識をくつがえすような
大発見を自分がしたんだと信じているけど――というやつ。
455吾輩は名無しである:02/10/10 01:51
>>453
 もちろんです、もちろんそうです。だって、宗教自体が崩壊する
危険にさらされているわけですから。だからこそ、高弟と一緒に
必死の反撃を試みているのではと。
 角川春樹のハマった宗教に通じるものを感じたりするわけです。
456吾輩は名無しである:02/10/10 01:54
>>455
「高弟と一緒」はよいのですが、その「高弟」というのは、
いても一人か二人くらいかと。
バリに旅行したときはピターッと荒らしがおさまりましたし、
高弟がいそうな古巣のニフで、一生懸命擁護に回ってくれた
人たちがいるという噂も聞かないので。
457吾輩は名無しである:02/10/10 01:55
448さん、興味深い目撃談、ありがとうございました。
猿とダンナの関係は確かに、448さんが目撃された教祖とその夫に
似ていると思います。
またランディは、シャーマンに憧れているようです。
ただ、私が見る限りでは、ランディはまだ教祖としては
独り立ちできていないようですし、今後もその可能性は薄いように思います。
信者を集める教祖さまとランディとの間には何か相違点があるようです。
ひとつは罵倒癖かなあ。ランディは何かあるとすぐ切れて、人のことを罵倒してます。
これでは人望を集めるのは難しいのではないでしょうか。
あと面倒見の悪そうなところ。
というわけで残念ながら(w、ランディは教祖さまには
なれないんじゃないかと思っているのですが。
458吾輩は名無しである:02/10/10 01:57
 お猿様の間違いない本名だとか本籍だとか出自だとかは、
きちんとわかるのでしょうか。もしかして,お世話になった
宗教関係者に聞けば、誰々の妾の子とか、何か出てくる
可能性もあるとおもうのですが……
459451:02/10/10 02:01
>>454
そうでした。マルチ商法がらみの新興宗教的な詐欺のメカニズムだったと
思います。

……となると、オフィス・シロウズがこれと似たことをこれから
やろうとしているわけかなぁ。
460吾輩は名無しである:02/10/10 02:02
457さんへ。
 いや、長々とすみませんでした。
 でもですね、そんなヒステリックな教祖についてく
狂信者も現実にいるんですよ。
「お前には悪魔がついている」
 とか言われて、従順なままガソリンかけられて焼き殺された
なんて事件もけっこうあるんです。誰が考えてもなぜ逃げないのかと
思うんですが……。
 そして少数なら少数な分、よけい過激になる傾向もあったりします。
461吾輩は名無しである:02/10/10 02:07
>458
お猿様の経歴には謎が多いのですが(何せ病的なウソつきなので)、
今のところ、2ちゃんねらー独自の調査(w)では次のような情報が出ています。
本名:田口けいこ(子?)
旧姓:馬場
出身:1959年 東京都板橋区? 茨城県笠間市? 静岡県下田市?
詳しくは次の資料をご覧ください。
ttp://jove.prohosting.com/~oliinkai/randay-c.shtml
462457:02/10/10 02:13
私がこう思ったのは、ランディは日記やエッセイで、大量に
自分の家族や友人、交友関係について書いているのですが、
信者らしき人がみあたらないからなんです。
ランディの性格からいって、自分につき従ってくる人々について
日記やエッセイで触れないわけがない、と思ったのですが……。
教祖さまはそんな下々のもののことには言及しないものなのでしょうか。
逆に彼女が師と仰ぐ人々は複数、登場します。
463吾輩は名無しである:02/10/10 02:41
ランディが単独で権力を手中にするのはちょっと無理っぽいのでは
ないかと。結局、ニフなんかでも、江下氏でしたっけ、ああいう人の
バックアップがあって、権力者として振る舞える場所を提供してもらって、
やっと威張れるようになったと思います。
だから本人も、一生懸命に力のある人に近付き媚びるのでしょう。
(関連スレへにも時々報告というかタレコミがありましたが、日記の文章
だけ読んでも、上へつらいの下いびりの体質は充分うかがえます)。

もしランディが教祖になれるとしたら、頭の切れる参謀タイプが一から
お膳立てをして――のパターンじゃないかと思います。だけど、その
参謀相手にも、「私は空虚だから、あなたが何か注ぎ込んでくれないと、
何も言うことが思い付かない」なんてホザくかもしれません。
464吾輩は名無しである:02/10/10 04:24
下の中からどれかを選んでトリップをつければ、あなたも今日から美香になれます。
文学板を美香のレスでいっぱいにしよう。

: #{ne%q!(}
: #t,[G`5QZ
: #6I4T「:ヲ「
: #Rdl83ヲO8
: #Y「rk}swm
: #「_!N}サr`
: #Zag9OHbC
: #yzE?1080
: #'i`zb」T6
: #3l3s5591
: #sG{シセ$$B
: #s「「F,*EE
: #サkPo`S]8
: #s)aT9|d%
: #T5w29r_a
465吾輩は名無しである:02/10/10 05:17
田口ミツコがミカを詐称しはじめたのかにゃ?

「ネクスト」の主人公は美香となのるのかにゃ?
どうせなら「ネクスト」は、主人公の盗作家美香が
盗作監視スレを荒らしまくって警察にパクられて
塀の中で天国を見つける、という「次のない」小説にしてくれ。(藁
466吾輩は名無しである:02/10/10 10:03
出自があやふや、って
なんか在日みたいじゃん。
やだやだ。胡散臭い事が多すぎる、やってることから
何から何まで。
467吾輩は名無しである:02/10/10 10:12
これって本当か?

↓ ↓ ↓
http://www.dream-express-web.com/space-trust.htm
468吾輩は名無しである:02/10/10 10:39
たまに出るね、>>466のような在日の方々への悪口。
ランディのエッセイに以前はよく登場していた在日三世の人が
いるけど、最近登場していないのは仲たがいでもした?
ランディとしゃべったことをさんざんエッセイに使われて、
原稿料の一部をもらわないと割にあわないわとか言っていたんだっけ。
469吾輩は名無しである:02/10/10 10:58
>>468
その話し方キモい
470吾輩は名無しである:02/10/10 11:07
>>469 あ、キモいの親玉が書き込んでいる。
数年前に宮台の書いた女子高生言葉を、後生大事に使っている
40過ぎのオバさん? (藁
471:02/10/10 11:09
「キモい」の一言で片づけるな。
どこがどう「キモい」のか、きちんと説明しる!
精薄のガキじゃないんだから、日本語を正確に使えよ。
472吾輩は名無しである:02/10/10 11:09
>>470
レスしないでいいよ、キモいから
バイバイ
473吾輩は名無しである:02/10/10 11:10
美香って叩かれてもいるけど、一部の人とは会話が成立しているよね。
それが汚物猿には「しゃくにさわる」とか。
他のスレでは「猿」と指摘されずにすんでいるけど、その内容で
何だこいつ?と、めったに同意も得られないので寂しいとか。
474471:02/10/10 11:11
おっとゴメンよ、誤爆した。

オレは「その話し方キモい 」とだらしのない日本語を使った
精薄オトナに注意したんで誤解なさらずに。
475吾輩は名無しである:02/10/10 11:13
>>472 板につかない若作りを曲がりなりにも成立させるのは、
まあこのくらいの長さの書き込みが限度かな。
湯河原猿の能力だと。
476470:02/10/10 11:17
>>474 いいえ、気になさらずに♪
477吾輩は名無しである:02/10/10 11:20
ごめんね、お前らキモすぎ。オエッ
478吾輩は名無しである:02/10/10 11:25
>いいえ、気になさらずに♪

だって!!
キモーーーーーーーー!! マジキモい!!
恥ずかしくない!? ねぇ!? すごいね!!
479吾輩は名無しである:02/10/10 11:29
朝起きたら、嗚咽が込み上げてきた――で始まる迷作が
ありましたね。『コンセント』とかいうの。
どうも「嗚咽=吐き気」と思い込んでいたらしい、作者の
精薄ぶりが際立つあの作品。

同じ作者は、ウェブ日記で、批判のメールを受け取ると
何度も吐くはめになるとか書いていましたっけ。
原子力事故についていい加減なことを書いて、専門家から
批判のメールが届いただけなのに。
480吾輩は名無しである:02/10/10 11:33
>>478
ほらほら。それは汚物猿の証拠だって、何度注意されても
「ーーーーーーーー!!」とか使いたがるんですね。
そういうのでしか、文章にインパクトを与えられないと
いうのは、文章力の低い証拠でもあるのですが。
いや単に、アタシは既知外よっ、こわいでしょ!と
アピールしたいだけかもしれませんがね。
481吾輩は名無しである:02/10/10 11:34
革命軍軍報

 本日、革命軍所属の英雄的引きこもり同志>>1は満身の怒りを込め、2ちゃん
ねる人民抑圧掲示板に対する激烈なクソスレ立て攻撃を敢行、掲示板機能停止
の大戦果をもぎとった。この戦闘によって、未曾有のクソスレ拝見を強制された
2ちゃんねるファシストどもは呆れ返り、いきり立ち、畏れおののき、完全に戦意
喪失した。>>1が全人民の怒りをうけ叩きつけた威力絶大な攻撃を思い知れ。

 反動2ちゃんねらー―ファシストJ右翼反革命集団は、完全匿名・無料掲示板
「2ちゃんねる」にたむろし、「お前引きこもりだろ プ」「引きこもりは逝ってよし!」
等というおぞましき暴言を、掲示板が開設された一九九九年五月一六日からほ
ぼ一貫して組織的に執り行ってきた。日帝の搾取システムが生み出した精神的
被虐階級―引きこもりへの精神的暴力・精神的差別を加え、これを抹殺せんと
する許されざる謀議なのである。

 革命軍はこの歴史的大罪を絶対にゆるさない。帝国主義者に首輪をつけられ
た差別主義者どもには、怒りの階級的鉄槌をふりおろさねばならない。反革命
掲示板上での被抑圧階級(引きこもり)に対するあらゆる侮蔑・中傷・差別は、
>>1が実力で完全粉砕するであろう。日帝の走狗・極右反動2ちゃんねらーは、
いまや歴史的蓋然性の下、その解体・絶滅を明日にも待つ命運だ。

 >>1はきょうも、その打ち震える怒りをパソコンのキーボードに叩きつける。革命
戦争はあらゆる弾圧をはねとばし断固継続される。全引きこもりよ、加虐的抑圧
に対し猛然と叛乱・決起せよ!君たちの血路を切り開くべく、>>1は無制限・無制約
のクソスレ立て・コピペ荒らし・ブラクラ・自作自演闘争に突入することを宣言する。
歴史的勝利はたたかう革命的>>1、人民、引きこもりのものだ!

すべての極右2ちゃんねらー粉砕!!
英雄的引きこもり同志、>>1万歳!!武装したたかう>>1万歳!!
>>1よ、これで満足だろ。さあ、今すぐ回線切って首吊って氏ね!!!!!!
482吾輩は名無しである:02/10/10 11:35


まずは
検証本買いますよ。



シロウズ、映画化まじでするきらしいね。どうよ?


483吾輩は名無しである:02/10/10 11:35
>恥ずかしくない!?

いや、全然。>>478のような人が率先して恥をかいてくれてるから、
こっちは目立たなくていいわ。(藁
484映画板のスレから転載:02/10/10 11:39
200 :75 :02/10/10 02:15 ID:mCnCAeYe
予想以上のレス、ありがとさんです。
おいらも聞いた話なので、そのつもりでよんでほしいですが、現場は、とりあえず製作にいっぱいいっぱいのようです。
というのは、実は乱Dの行った事件に相当神経質になっていて、スタッフもキャストも意識せざるを得ないわけですが、
よけいなことを考えていては「いい映画」にならない。
いろいろな意味で、戦々恐々なんでしょう。
絵がかぶったらまずいというのもそうでしょうし、盗作事件に飲まれて映画製作が頓挫したり、公開がだめになったりしないように、というのもそうでしょうし、
もちろん、批判があるのも承知の上。
製作が決定した以上、製作会社としては、作ることが第一の義務であると考えていると思いますなあ。
まあ、原作と映画の内容が全く同じになるわけはないので、検証本におびえていることはないと思いますが、
とりあえず盗作に関しては忘れたつもりになって、製作に専念しようという空気があるようです。

おいらのような第三者としては、脚本もつまらない、原作も盗作問題ありという映画の、
なにをどうしたら「いい映画」になるんだ? と思いますが、
わりと現場では盗作の話はタブーとされているように、おいらの聞いた感じだと思いました。
ちなみにおいらのリース元はあぼーんされたということで、
現場の実況などはできないようになってしまいました。
まあそいつもよりによってタブーに触れるという馬鹿なまねをしたので仕方ないのですが・・・・・・
そいつの話では、
製作中止にさえならなければ、盗作に関してはどう騒がれてもいいように見受けられたということです。

>>155
脚本、望月さんじゃなかったですね。すいません。
宇治田隆史でした。↓グーグル検索
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&q=%89F%8E%A1%93c%97%B2%8Ej&lr=
ちなみに、シロウズと一緒に製作している会社はグルーヴコーポレーション。
http://www.groove.or.jp/
エグゼクティブプロデューサーは、この人ですね。
http://www.jmdb.ne.jp/person/p0331060.htm

こんなところで今回は。
485吾輩は名無しである:02/10/10 11:53
>>480>>483て気持ちが悪いです。
4862チャンネルで超有名:02/10/10 12:00
http://mona.2ch.net/546/qwertyuiop.html

http://jumper.jp/yyyu/ 携帯用

中高生とHな出会い
  即アポ即H出来る
  超最高なH&Hが・・ 
487吾輩は名無しである:02/10/10 12:03
>>485が一番気持ち悪いです。
というのはおいといて(w、現場の方々が心配しているところを見ると、
製作打ち切りや公開中止の可能性もなくはないんですね。
あっという間に上映打ち切りの線も、もっと心配した方がよさそうですが。
488吾輩は名無しである:02/10/10 12:05
>>486>>487
やめろよ低能
489吾輩は名無しである:02/10/10 12:13
気持ち悪いといえば、全編が気持ち悪い文章、日本語で構成されている
バリ小説というのもありますね。
絵葉書にも描かれている絵は、それこそ気持ち悪いものたちで空間が
隙間なしに埋め尽くされ、主人公がオクターブを下っていく(?)場面で
後ろを振り向くと、気味の悪い化け物が「みっちりと」蠢く。

この「みっちりと」というのが、京極氏が『魍魎の匣』で使っていた
「みっしりと」を、今頃になってへっぴり腰で使おうとしてますか?
という感じ。「みっちりと」と「みっしりと」を間違えている可能性も
低くないけど。(藁
490吾輩は名無しである:02/10/10 12:34
罵詈小説、「絶対音感」を持ち出してくる意味ないように思う。
伏線としても生きてないし、いかにもランディらしい
「受けそうなアイテム」を無理やり盛り込んだ感じ。
オカルト、セックス、絶対音感、癒し、でメチャクチャ。
しかし、なぜ、今頃、「絶対音感」なんだ?
もしかして、あの『絶対音感』を今頃読んで、
「これは使える!」と思ったとか?>ランディ
491吾輩は名無しである:02/10/10 13:01
>>490
>しかし、なぜ、今頃、「絶対音感」なんだ?
いつだったか「次はミュージックをテーマに小説を…」とか
ほざいてた頃がありませんでしたっけ?<猿
その時、パクっておいた素材を無理やり詰め込んだのでは。
492吾輩は名無しである:02/10/10 13:01











今日もランディとの乱交は続く……。






493吾輩は名無しである:02/10/10 13:08
伏線にも何もなっていないという意味では、
ミツコが木の気持ちになってみると面白いよ?とか言いながら、
地面に立って手を太陽の方向にのばしている場面もスゴい。

ミツコって、紅天女の役づくりをしている「ガラスの仮面」のマヤですか?
また、それに、新しい「パフォーマンス」のつもり?と声をかけるマホも、
年令不詳でイイ感じだけど。
494吾輩は名無しである:02/10/10 13:14
『7days in BALI』の「みっちりと」(w 以外にも、
『魍魎の匣』のフォロワーですか?という文章はある。
『もう消費すら〜』のエッセイの中の、
塀と塀との隙間にはまった女性を目撃した話と、
自分でコインロッカーに入って試してみましたという話。
どっちも嘘臭い話なんだけど、エッセイとして発表することで、
「事実の重み」によりかからせて下手さを誤摩化した、と。
495吾輩は名無しである:02/10/10 14:34
>>491
ずっと前から、音楽をテーマにした小説を書きたいとホザきながら、
用意した参考文献は『絶対音感』一冊だけとか? (藁
ありそうで恐いけど。
496吾輩は名無しである:02/10/10 14:58
一般書籍板で筑摩日記終了のプチ祭りが。
497吾輩は名無しである:02/10/10 15:52
検証ムック発売前の絶妙タイミングだったからね。

すごいお祭りだ。
498吾輩は名無しである:02/10/10 15:56




そんなにランディが好きなのか……





499吾輩は名無しである:02/10/10 15:58
いやぁ、ついに筑摩からも切られましたか?の様子が、いとおかし。
500吾輩は名無しである:02/10/10 16:02
ランディ愛してるよ(このスレのALL)に捧げる500
501打ち切り筑摩日記:02/10/10 16:15
321 :筑摩日記より :02/10/10 14:05
>「ああ、そうだ。この神社を自分の心の中に持てばいいのだ。
>自分の中にこの静謐で清らかなしんとした空間をもってさえいればいいのだ」
>と改めて思った。確かに私のなかにあったはずなのに、
>それもこの2年の間にたくさんの足跡にまみれていたような気がする。

また被害者ぶりっこですか。あんたが汚い足で踏みつけてきた人のほうが多いと思うけど?

325 :筑摩日記より :02/10/10 14:09
> そうだこれからは、作品を書いてから「これ、気に入ったら本にしてください」と
>編集者に渡そう。頼まれて書くのではなくて、自分が書いて、自分からお願いして
>本にしてもらおう。なぜいままでそうしなかったんだろう。
>相手からお願いされて書くこと、せかされて書くことをあたりまえだと
>思っていたのはなぜだ。最初からそうだったからそういうものだと思っていたけれど、
>ただもう淡々と、自分の思うがままに、好きなように書いて、
>書き上がったら託したい人に託せばいいのだ。
> そう思えたら、自分の中の何かがふっ切れて、とても清々しく、ほっとした気持ちになった。

盗作しちゃったのは急がされたから、って言い訳したいのかな。

331 :筑摩日記より :02/10/10 14:15
> この日記を、今月いっぱいでやめることにした。
> 私の生活も安定したし、もうそんなに波乱万丈もないだろう。
> これからしばらくは、ばたんばたんと機を織るように、地道に言葉を紡いで
>行こうと思う。それが私の日常の大部分になることを、それでいいと、
>なぜかそう思えるようになった。
(終わり)
まだそうやって人のせいにするんだろうか。
502吾輩は名無しである:02/10/10 16:18
ランディのような文章表現(他にもイロイロと)が未熟なタイプは、

>ただもう淡々と、自分の思うがままに、好きなように書いて、

なんて執筆姿勢にこだわらないのが身のためと思いますが。
小うるさいことを言ってくる編集者や校正の人の意見を、
素直に謙虚に受け止めないと、どんどん文章が下手になっていく
悪循環からは決して脱出できないでしょう。
503吾輩は名無しである:02/10/10 17:46
今まで散々校正者の労苦を罵倒していましたからね、ランディ

もう、盗作作家、訴訟○件の人
って売り方しか出来ないのでは?

504吾輩は名無しである :02/10/10 17:47
どっかのスレにも出てたけど、少女小説出身の作家みたいに
過酷なスケジュール内で量産できる力がなかったって事だよね。
ニフのお蔵だし&使い回しでしのいでたのも、もう無理だし
パクパクは監視が厳しくて安易にやれない。
このまま静かにフェードアウトして欲しいものですね(w
505吾輩は名無しである:02/10/10 18:18
>>all

おまえらがネット汚物だよ♪
506吾輩は名無しである:02/10/10 18:48
>>505

そーよ。汚物よー。ありがと。
んで、ここに書き込んだ時点で君も汚物ね。ふふ
507ケイ子:02/10/10 18:52
呼んだ?
508吾輩は名無しである:02/10/10 20:14
>>505
ご本人降臨かしら?
509吾輩は名無しである:02/10/10 20:41
>>508
今までこのフレーズ何回見たことか。
こうやって徐々に情報操作していくんだろうな。

繰り返せば真実になる。

何処かの独裁者が申しておりましたね。
510吾輩は名無しである:02/10/10 21:11
独裁者に「申して」って使う?
511吾輩は名無しである:02/10/10 21:13
>>510
509がせっかく悦にはいってるんだからさ(w
512吾輩は名無しである:02/10/10 21:14
   ,へ、        /^i
   | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
   7   , -- 、, --- 、  ヽ
  /  /  \、i, ,ノ    ヽ  ヽ
  |  (-=・=-  -=・=-  )  |
 / 彡  / ▼ ヽ  ミミ   、
く彡彡   _/\_    ミミミ ヽ
 `<             ミミ彳ヘ
    >       ___/   \
   /         7      \
   |        /


文学板の面汚し………ラスカルは嫌悪しました。
513吾輩は名無しである:02/10/10 21:21
>>512
たしかにそうなんだよな〜
sageでやってくんないかな〜
514吾輩は名無しである:02/10/10 21:24
>>513
田口が断筆したらスレ終わるよ。
515吾輩は名無しである:02/10/10 21:25
アライグマかあ。
そう言えば、ランディってペンネームは、お友だちの飼っていた
アライグマの名前からだと、TVで言っていたという説もあったっけ。
よく出入りしているチャットでつけてもらったとか、例によって、
その度に違う答えをぺらぺら言っていたようだけど。
516吾輩は名無しである:02/10/10 21:28
>>510 独裁者は自分の身内のようなものとでも
思っているんでしょう。

しかし、嘘も百回言えば真実に――って言ったのは、
独裁者のヒットラーではなく、宣伝相のゲッペルスでは。
517吾輩は名無しである:02/10/10 21:30
>>513
はあ? 何言ってるの?
ラスカルも嫌悪している面汚しって、ランディ本体のことでしょうに。
518吾輩は名無しである:02/10/10 21:31
>>514
それよりオマエが2ちゃん卒業する方が早いだろうな
519吾輩は名無しである:02/10/10 21:35



ランディは別に文学にとって脅威ではない。
なので、このスレはsageでやるべきと思います。
いかがかな?



520吾輩は名無しである:02/10/10 21:38
>>519
達観した風作戦ですか(w
あいにく下げたくありません。
521age:02/10/10 21:39
>>519 もちろん、やだ。
522吾輩は名無しである:02/10/10 21:39
>>519
sageたい人はsageで書けばいい。
ageたい人はageで書けばいい。
簡単なことでしょ。
523吾輩は名無しである:02/10/10 21:40
てゆうか、「ランディは別に文学にとって脅威ではない。」から
「sageでやるべき」って、何よ? (藁
524吾輩は名無しである:02/10/10 21:42
本当は板違いだけど
sageなら許すってことだよアホ。
525吾輩は名無しである:02/10/10 21:45
>>524
あのぉ、落ち着いて>>519を読んでください。
>>519に書かれていることは、
「ランディは別に文学にとって脅威ではない。」から「sageでやるべき」
というものですよ。
いつから、文学板の各スレッドは、「文学にとって脅威」となるものだけを
age進行でやる――なんて、わけのわからないルールができたのでしょう?

はい、もう一回、やり直しね。
526吾輩は名無しである:02/10/10 21:45
すぐにキャラ設定が破綻するのね、はーと>>524
527吾輩は名無しである:02/10/10 21:46
>>all

おまえらがネット汚物だよ♪
528吾輩は名無しである:02/10/10 21:47
うーん、よほど「ネット汚物」というタイトルが琴線にふれる模様。
汚物猿以外は、別に気にしなくていいのにね♪
529吾輩は名無しである:02/10/10 21:49
ネット汚物なんて、大人しい形容でしかないじゃん。
『ブラック・アンブレラ』のラティなんて、
汚物だのヘドロだの悪意のかたまりだの色黒だの腋臭だの毛深いだの、
さんざん書かれているよ。(藁
530吾輩は名無しである:02/10/10 21:50
>>528

おまえがネット汚物だよ♪
531吾輩は名無しである:02/10/10 21:51
ホントに2ちゃんしかやることなくなっちゃったんだね、猿。
それならそれでメルマガでも書けばいいのに。
532吾輩は名無しである:02/10/10 21:54
一般書籍板のスレの情報によると、
メルマガ発行したみたいですよ。>>531
バックナンバー置き場には、まだなかったけど。
533吾輩は名無しである:02/10/10 21:59
>>532
あ、どうもです。
「今日発行してまた明日発行しても構わない訳だから、
どんどん書けばいいのに」っつーことで。
534吾輩は名無しである:02/10/10 22:08
>>533
あ、こちらこそすみません。
しかし毎日のように書くというのも、本当はやめた方が
無難かと思うのですけどね。
ランディだけでなく、ばなな氏とか栗本氏とか、
日記を書くことでイタさを世間にしらしめ、
日記以外の文章も荒らしてしまったでしょう?
もともと日記との境界線があいまいだったランディコラム、
あれを毎日のように書いたら、結局日記のようになって、
いろいろ害が出てくるかと思います。

いえウォッチャーとしては、毎日のように書いてくれた方が
面白いのですが。(もっとも今のランディのパワーでは夢のまた夢?)
535吾輩は名無しである:02/10/10 22:10
web日記で本当の実力を
さらしてしまった作家達ですね。
536吾輩は名無しである:02/10/10 22:11
田口もばななも栗本も共通して「タダなんだからさ!」と押しつけがましく
書いてるんだよね(藁
ネット日記を激しくナメてたね。
537吾輩は名無しである:02/10/10 22:14
>>536
末永直海もね。
538吾輩は名無しである:02/10/10 22:20
ランディもグレムリンみたいな小妖怪にあちこち引っ張られて
災難なのか、本人はなんとも思ってないのか。
でもコンセントっていうのはそういうことなんだから。
厄介なものに接続されましたな。
539吾輩は名無しである:02/10/10 22:29
>>330
>あっははははははははははははははははははははははははははあっはははあっはっはははははははははははははははははっは
>ばーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーか

この壊れ方を見て、あ〜汚猿の断末魔の叫びか、そろそろ終わりだな〜
と何か感慨深いものがあったが、なんだ、筑摩から切られていたのか。
やっぱりそろそろ終わりなんだろうな。
あとは版元共がどういう切り方をしていくのか、見守るだけですむといいね。
もっとも汚猿の方は、注目されたくてたまらなくて相変わらずここで力なく暴れるのだろうが。
540吾輩は名無しである:02/10/10 23:01
でも

>ばーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーか

に、「−」ではなく、ちゃんと「ー」を使用しているところは偉いですよね。
(そういう問題ではない?)
541吾輩は名無しである:02/10/10 23:25
>>539>>540
名無しのマジックってやつですね。
投影はますます固定化されていきます。
542吾輩は名無しである:02/10/10 23:28
で? >>541は、意味不明な呪文をつぶやきつづければ何とかなると
信じているおばかさん?
543吾輩は名無しである:02/10/10 23:33
いーかげん宣伝スレウザイ。
テメーは一般書籍に行け

ageで宣伝しようとしても無駄

544吾輩は名無しである:02/10/10 23:35

いちおう2ちゃんねる初心者の方に説明しますと、
このスレでランディを誹謗中傷しageているレスこそが
ランディ本人なのです。
欲に言う自作自演というモノの高度な様式です。

中傷だからだれも本人側がやっているとは思いません
しかし彼女は2ちゃんねる世代の一つ前のパソ通の頃からのネチズンなのです

内容が本人を叩くものであっても
ageているのは宣伝目的だとお考えください。
545吾輩は名無しである:02/10/10 23:35
>>543
おまえが一番ウザイ、ゴミは死んで。
546吾輩は名無しである:02/10/10 23:37
投影ってのは、>>538のように、『コンセント』のような
フィクション(しかも、出来の悪いもの)を、
現実に適用しようとするイタい人がしていることではないの?

そう言えば、精神科医の人が、以前書き込んでいたっけ。
『コンセント』に書いていることを現実と混同してしまった患者さんがいて、
それをもとに治療方針に異を唱えられて、ずいぶんと苦労したと……。
ランディが「心理学を専門的に学んだ」とかフカシていたせいにあったの
でしょうね。盗作報道のおかげで、その患者さんの態度も変わってくれた、
というのが不幸中の幸いという。
547吾輩は名無しである:02/10/10 23:41
仮にも直木賞候補になった作家サマですぞ>ランディ
それも二回も。文学板で語るべき巨匠じゃないでしょうか?
盗作巨匠。
548吾輩は名無しである:02/10/10 23:44
>>544のように、文末の句点の有無さえ統一できないバカが何を言っても
説得力がないんだよっ。(藁

>しかし彼女は2ちゃんねる世代の一つ前のパソ通の頃からのネチズンなのです

「ネチズン」とはまた、レトロなお言葉。
まさかと思うが、パソ通のころから接続しているから偉いとか。(藁
ランディのようにずっとコンピュータには弱いままで、
MLでいきなり喧嘩を売るなどマナーも何もあったもんじゃない態度をとり、
かつ、自分は黎明期からパソ通をやっていたなんて嘘までついて自慢するなんて、
痛いお人の証明みたいなものですよ。
同類に、栗本薫先生というかたもいらっしゃるし。
549吾輩は名無しである:02/10/10 23:47
>>544 はいはい。
で、宣伝むなしく、4月の盗作報道以降、雑誌連載はゼロのまま。
ちくまのWeb日記も、もう書かなくていいよと言われて、
新刊の売り上げもかんばしくない、と。
こりゃ、もっとageて、宣伝にいそしまないといけませんねぇ。(藁
550吾輩は名無しである:02/10/10 23:48
斯様に
田口ランディ本人に対して否定的なレスであっても
ageているのは本人だとお考えください。
551宣伝♪:02/10/10 23:52
sageているのが本人、という方がリアルだけど、まあいいや。

ところで、ランディ先生を徹底研究する、こんな本もでるという話↓

254 :鹿砦社広告より :02/10/09 00:46
大月隆寛(編著)10月中旬刊 A5版・約500頁 予価1800円
田口ランディ、
その「盗作=万引き」の研究
田口ランディ全版元直撃!! 戦々恐々の中、
いよいよ完成!! 「田口ランディおっかけマップ」付き
552吾輩は名無しである:02/10/10 23:57
もうアマゾンとかで
予約できるのかな?
553吾輩は名無しである:02/10/11 00:06
いま見てきたけど、まだみたい。>>552
554吾輩は名無しである:02/10/11 00:08
もういいじゃん、大月さん(藁
来週発売なんでしょ?
そろそろ詳細教えてよ。
555吾輩は名無しである:02/10/11 00:12
大月さん

これで仕事増えるといいですね。
期待してますよ。
556吾輩は名無しである:02/10/11 00:12
ついでにランディ本も見てみたら、『7 days in Bali』の
ランキング 10,560 はまあ、こんなものだろうとして、

>あわせて買いたい
>『7 days in Bali』と『悪霊』、どちらもおすすめ!

ってのは、何の嫌がらせかと思ったよ。
二冊とも同じくらいの厚さだし、本当に両方とも買ったら、
その出来の差が目立ってしまうだろうに……。
それで、『7days in BALI』より一ヶ月前に発売された『悪霊』は、
ランキング 7,354 だったりする。
557吾輩は名無しである:02/10/11 00:29
タイトルだけでも
反吐が出るな。>『7 days in Bali』と『悪霊』、どちらもおすすめ!
558吾輩は名無しである:02/10/11 00:30







今夜もランディを眠らせない性豪たち。代わる代わる責めたてる。




559吾輩は名無しである:02/10/11 00:30
大月さんってだあれ?
560無名草子さん:02/10/11 00:42
>>558
心配せずともこのスレは遠からず無くなるよ。
よかったな。
561吾輩は名無しである:02/10/11 00:58
ていうか、>>558も、ランディがここに書き込んでいるせいで、
寝るに寝れない状況だと推測しちゃっているわけ?
562吾輩は名無しである:02/10/11 01:01
今夜、文学板の底が抜ける。文学板は完全に電子レンジ化する!
563無名草子さん:02/10/11 01:04
「完全に電子レンジ化する!」って日本語としてどうなのよ。
「完全に」がすごく頭悪そうなんだけども。
564吾輩は名無しである:02/10/11 01:05
>>562 また、『モザイク』@宮台からの下手なパクりですか。

まあでも、『7days in BALI』はもっとスゴイものね。
山岸涼子と吉本ばななと山田詠美と赤坂真理と岩明均と京極夏彦からの
下手なパクりが満載。
565吾輩は名無しである:02/10/11 01:05
>>512
つまらないコピペを貼ってくれてありがとさん。
おかげで盗作荒らし熊・乱スカルが誕生しますた。


,へ、 /^i
| \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
7 , -- 、, --- 、 ヽ
/ / \、i, ,ノ ヽ ヽ
| (-=・=- -=・=- ) |
/ 彡 /●●ヽ ミミ 、
く彡彡 _/\_ ミミミ ヽ
`< ミミ彳ヘ
> ___/ \
/ 7 \
| /

  貧乏な筑摩はあたしに残飯もくれなかったワ。


566565:02/10/11 01:10
スマソ。どうもブラウザの具合が悪くてつぶれてしまいますた。
もう一度トライしてみます。 荒らし熊ランディ。

   ,へ、        /^i
   | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
   7   , -- 、, --- 、  ヽ
  /  /  \、i, ,ノ    ヽ  ヽ
  |  (-=・=-  -=・=-  )  |
 / 彡  / ●●ヽ  ミミ   、
く彡彡   _/\_    ミミミ ヽ
 `<             ミミ彳ヘ
    >       ___/   \
   /         7      \
   |        /

貧乏な筑摩はあたしに残飯もくれなかったワ。
567吾輩は名無しである:02/10/11 01:11
お待たせしました!
田口ランディ、一年半ぶりの書き下ろし長編小説です。
内容は、失踪した友人から届いた三枚の絵ハガキを頼りに、主人公がバリ島にでかけ、
不思議な体験に巻き込まれていく、というもので、バリ独特の濃密な空気といい、完成度の高さ
といい、田口ランディの最高傑作と言っても過言ではありません。著者自身も「新
境地を開いたと思う」と言っているとか。
バリの宗教や自然もさることながら、今回のテーマはじつは「音楽」。主人公は、ピアニ
スト志望の母親に小さい頃から絶対音感を叩き込まれ、けれどその夢に挫折したフリーライター
。失踪した友人は天才ピアニスト。この二人がバリの自然や音楽にふれてどう変わっていったの
か。物語の中で失踪した友人・ミツコは主人公に向かってこういいます。「ねえ、マホ
。音楽には秘密がいっぱい。……音楽は、エネルギーだし、言葉だし、乗り物なの。

そこで描かれるのはまさに“意識の乗り物”としての音楽。ガムランの調べに導
かれて意識の深奥に降りていった主人公が見たものは――?

大ブレイクの予感です。

568吾輩は名無しである:02/10/11 01:16
15年前、ランディはなぜ忽然と消えたのか? 
スレは死に、ファンは宗教にのめり込み、読者は発狂した。
そして僕はSMの女王ナオミと出会い、封印してきた性欲が決壊し、
急速に文学板が変容し始めていた…。
569吾輩は名無しである:02/10/11 01:18
まもなく文学板の底が抜ける。

文学板は完全に電子レンジ化する。
570吾輩は名無しである:02/10/11 01:22
>>569
これは宮台さんのパロディーなんですか?
なかなかポップな言い回しですね。
文学板の底というかこのスレッドの底が抜けて
1000を超えて続けば、次のスレッドが立たなくてよいのですけどね。
571吾輩は名無しである:02/10/11 07:09
>>567
なんだか「。」が文頭にきているんだけど……もうコピペすら
マトモにできなくなった?
572 :02/10/11 09:32
で、もうじき暴露本が出てランディは終わるわけだが
573吾輩は名無しである:02/10/11 09:38
終わって欲しいよね
全ての罪を白日の下にさらしてさ。


大月さん勝負ですよ。

 
574吾輩は名無しである:02/10/11 10:33
遅すぎたくらいだよ。
一度目の盗作報道で社会的に抹殺されるべきだったのに。
出版業界の駄目っぷりがよーくわかった一件だった。
575吾輩は名無しである:02/10/11 10:59
遅すぎた

けど

田口と出版界の罪は
さらしあげにしないとね。

 
576吾輩は名無しである:02/10/11 11:45
田口の盗作の被害者はオフィス・シロウズで打ち止めにしてほしいよ。
577吾輩は名無しである:02/10/11 11:50
>まあでも、『7days in BALI』はもっとスゴイものね。
>山岸涼子と吉本ばななと山田詠美と赤坂真理と岩明均と京極夏彦からの
>下手なパクりが満載。

それだけいろんなとこからもってくればもう個性になるよw
578吾輩は名無しである:02/10/11 11:51
>まあでも、『7days in BALI』はもっとスゴイものね。
>山岸涼子と吉本ばななと山田詠美と赤坂真理と岩明均と京極夏彦からの
>下手なパクりが満載。

逆説的にランディの新作が盗作ではないことを証明してしまっている・・・
579:02/10/11 11:59
>新作が盗作ではないことを証明してしまっている


問1 その理由を論理的に説明しなさい。(5点)
580吾輩は名無しである:02/10/11 12:04
六人もあがるのはもう盗作とはいえないでしょう
ランディはもっともっとたくさん読んで「一人分のパクリの割合」を薄めていけばいいんだよ
個性なんてそんなもんよ
581吾輩は名無しである:02/10/11 12:04
>>580

個性に出来る器なら誰も怒らないよ。
ゴミだから怒るの。
582吾輩は名無しである:02/10/11 12:07
最近は変に影響受けるのを避けるため、ほとんど本を読まない小説家が一部いますが、
そんなやつはただの臆病者の馬鹿野郎で、ランディ以下なのです
583吾輩は名無しである:02/10/11 12:13
>>579
そんなに多数の個人のネタをパクるなんてできると思ってるのかな?
盗作というものはどんなものですか?
個人個人の文章は他と比較され個の認識を一般に与える。
複数の「個」を統合し、それを「盗まれた個の認識」とする事はできない。
あくまでも個の認識は個であるからだ。よって、逆説的に盗作とする事は不可能である。

曰く「現代社会において、どの分野であろうとも真の意味でのオリジナルは存在し難い」
踏まえて言えば、単に文章が似ているからと言って盗作とするならば、現代の文学は盗作が常と言う事に
なり得てしまう。よって、盗作かどうかをこのような論拠で判定する事はできない。
わかりますか?
>>579さん、逆に問います。
まあでも、『7days in BALI』はもっとスゴイものね。
>山岸涼子と吉本ばななと山田詠美と赤坂真理と岩明均と京極夏彦からの
>下手なパクりが満載。

あなたが盗作とされる部分についての論拠たりえる全ての下りと、それを盗作と確証し得る状況証拠、さらにはその方法を聞かせて下さい。
話が始まるのはそこからでしょう。

逃げないでね。
584吾輩は名無しである:02/10/11 12:25
>>583
わたしは579さんじゃないけど、こういう勝ち誇った電波の相手は疲れる
と思う……。583は今、悦にはいって何度もスレをリロードしてるはず(藁
585585:02/10/11 12:30
電波っていうよりは・・・・・・
586吾輩は名無しである:02/10/11 12:32
>>583 なんか強がってるね。(藁

罵詈小説のパクリについての比較検討はすでにここや書籍板の
スレのバックナンバーなどにてんこ盛りで出てるよ。

It's up to you to catch up with! I hope you to!

587吾輩は名無しである:02/10/11 12:32
>そんなに多数の個人のネタをパクるなんてできると思ってるのかな?

それができるのが乱Dなのさ。罵詈小説は知らん(読んでない)が、
直木賞候補になった「モザイク」だけでも、あんた調べてみたら?
公式に本人が認めたのが二件、片山氏、藤森氏から盗ってる。

http://jove.prohosting.com/~oliinkai/randay.shtml
ここ読めよ。「アンダーグラウンド」「移送の現場から」からも確実に
盗ってる。盗ってるっていうのは無断使用、盗作ってことだよ、おわかり?
588吾輩は名無しである:02/10/11 12:36
>>587
『7days in BALI』の話をしてるんだよヴァカ!!!!!!
589吾輩は名無しである:02/10/11 12:37
>>588
負けそうになったら興奮してきちゃったのね、よちよち(藁
590吾輩は名無しである:02/10/11 12:37
>>587
恥さらし!
591吾輩は名無しである:02/10/11 12:38
>>583は田口本人か? そうでないとしたら、屁理屈を
弄してなぜそこまで盗作猿を庇いたてる?

あんたも盗作してるのか? それで追及がおよぶのがコワイとか?

推測するに、>>583は湯河原猿か、そのバカ亭主か、
はたまたバカ編集者か……。
屁理屈を吐けば吐くほど、田口は追いつめられることになるぞ。
このスレは半永久的に残っていくからね。よく考えなさい。
592吾輩は名無しである:02/10/11 12:38
盗作でなく
下敷きとして、とか
影響を受けて、程度の
ほほえましいじょうきょうなら
こんなに長く怒りませんよ、誰も。


冷静に判断して
良質なオリジナルも作っている作家さん達の中で
ふざけた行為をしている田口ランディさんは
やっぱり変ですよ。

作家になってはいけなかった人だと思います。きっぱり


 
593吾輩は名無しである:02/10/11 12:39
>>590 恥さらしはオマエだよ!(大笑い
594吾輩は名無しである:02/10/11 12:39
>>590
よちよち(藁
595吾輩は名無しである:02/10/11 12:39
>>589
一生懸命優位にたとうとするなよボケ。見苦しいんだよ。
596吾輩は名無しである:02/10/11 12:40
>>595
よちよち(藁
負けず嫌いのゴミには2ちゃんは無理でちゅよ。
597吾輩は名無しである:02/10/11 12:41
検証本が出たら、盗作スレッドが多くの人々に見られることに
なるぞ。これまでネットには縁のなかった文学関係者もここを
みるぞ。 
ランディ、じたばたして醜態をさらすなよ。この期に及んで。
598吾輩は名無しである:02/10/11 12:42
>>596
カス。論理的に反論しろや。
599吾輩は名無しである:02/10/11 12:42
>>595
>一生懸命優位にたとうとするなよボケ。見苦しいんだよ。

オマエが一番見苦しい。(爆
気付やヴォケ。 阿呆丸出しだぞ。
600吾輩は名無しである:02/10/11 12:43
>>596
よちよち以外の言葉しゃべれよ、クズ野郎。肥溜めに落ちて氏ね
601吾輩は名無しである:02/10/11 12:43
>>598
よちよち(藁 
もういっかい、よちよち(藁
どの書き込みに反論してほちいの?
まさか強烈電波の587に?
602吾輩は名無しである:02/10/11 12:44
>>597

色々な雑誌等で2ちゃんねるで有名な、とか
騒がれるのでしょうね。

楽しみです。

TBSラジオのアクセスとかで
まず話題になりそう♪


 
603吾輩は名無しである:02/10/11 12:44
全 面 戦 争 だ 
604吾輩は名無しである:02/10/11 12:44
これってどうよ? マジ?

http://www.dream-express-web.com/space-trust.htm
605吾輩は名無しである:02/10/11 12:44
>>598
>カス。論理的に反論しろや。

ほらほら、盗作症の患者がまたオウム返しの発作ですよ。
「論理的」に答えろと問いかけたのはこっちだぜ。
バカが猿真似するなよ。白痴かオマエ?(爆
606吾輩は名無しである:02/10/11 12:45
>>600
よちよち(藁
よちよち(藁
607吾輩は名無しである:02/10/11 12:46
>>605
お前ら煽ってるだけでなにも発言しとらへんがな
608吾輩は名無しである:02/10/11 12:47
よちよちに過剰反応してるsageは、今、顔面が紅潮してるね。
幼稚な怒りが爆発してるとみた(藁
お〜、よちよち!
609吾輩は名無しである:02/10/11 12:48
>>608
sageは怒り爆発して、すでにageになっています。
610吾輩は名無しである:02/10/11 12:49
>>607
発言してるよ(w
どこに目つけてんだよ。
おまえ、今度は口調変えたのね、はーと。
611吾輩は名無しである:02/10/11 12:50
>>608
よちよち
612吾輩は名無しである:02/10/11 12:50
>>609
あ、ほんとだ(w
613吾輩は名無しである:02/10/11 12:51
盗作と駄作を混同するヴァカは逝ってよし
614吾輩は名無しである:02/10/11 12:51
>>611
大笑い。猿まねチャン。
615吾輩は名無しである:02/10/11 12:53
>>614
猿そのもの
616吾輩は名無しである:02/10/11 12:54
>>607
煽られるのが好きな猿が真っ昼間から仕事もせずにからんでくるから
遊んでやってるのさ。 猿がここに入り浸っているかぎり
身の破滅は避けられない。物理的に仕事ができなくなるだろうからな。
だから何十回となく警告してきたさ。「猿よ、ここに来ないで
仕事しろ」とね。猿は自分がネットでどう評価されているか
気になって仕方がないという病気だから、どうしてもここに
来てしまう。そして荒らしてまうんだろうね。そんなことを
続けてきたせいで、出版各社の締め切りを破り、連載を落とし、
ついにほとんどの版元から追放された。さあ盗作ザルよ、
ここが気になるならかかってこいや。なんぼでも相手に
してやるぜ。だけどここで遊んでいるうちにオマエは作家を
完全に干されるぞ。

  作家やめますか、それとも荒らしをやめますか?(藁
617吾輩は名無しである:02/10/11 12:54
「よちよち」と言われて悔しかったはわかるけど(w、
もうみっともないから帰りなよ。ね。>>615
618607:02/10/11 12:56
大学生で朝、授業を受けてきたものですが、何か?
619吾輩は名無しである:02/10/11 12:57
ですが、何か?

って書く人って、荒らしだよね。
620吾輩は名無しである:02/10/11 12:57
>>607
あんたの書き込み、読んでるこっちが赤面するよ恥ずかしくて。
自称、大学生なのね、わかったわかった。
お〜よちよち。
621吾輩は名無しである:02/10/11 12:59
>>620
よちよち

622吾輩は名無しである:02/10/11 12:59
>>618 おお大学生くん、スレをちゃんと読んでカキコきぼんぬ。

ついでに下手な関西弁はやめたほうがイイよ。
623吾輩は名無しである:02/10/11 13:00
>>619
話そらすな                     
624吾輩は名無しである:02/10/11 13:00
>>621
さむすぎる……。ほんとに寒いヤツ……。どっかから電波受信してる?
625吾輩は名無しである:02/10/11 13:01
よちよちでありまへんかでござりまっかのおまへんか
626吾輩は名無しである:02/10/11 13:03
。・゚・(ノД`)・゚・。  うえええん                  
627吾輩は名無しである:02/10/11 13:05
なんかおかしな事になってるね。



要はネット上から出てきた饒舌体の作家なんて大抵ロクなもんじゃねぇってことじゃねえの?
628吾輩は名無しである:02/10/11 13:09
>>627
「ロクなもんじゃねぇ」レベルではないのが田口。
盗作の重みってそんな軽いもんじゃないでしょ?
629吾輩は名無しである:02/10/11 13:10
>>627
>要はネット上から出てきた饒舌体の作家なんて
>大抵ロクなもんじゃねぇってことじゃねえの?


そういうことですな。
今朝の荒らしライブの結論が一応出たね。
630吾輩は名無しである:02/10/11 13:11
よちよちに過剰反応した君、難しい字も読める? 読めたら、
『田口ランディ その「盗作=万引き」の研究』っていう本が
出るから努力して読んでみてね。
631吾輩は名無しである:02/10/11 13:12
>>630
わかりました。お疲れ様です。
632吾輩は名無しである:02/10/11 13:16
ありゃま。またライブなの?
筑摩に切られてから荒れてるなあ〜。
まあ頑張って。
633吾輩は名無しである:02/10/11 14:35
汚物は荒しにさえも力尽きた?
焦らないでね。
634吾輩は名無しである:02/10/11 15:33
田口ランディさんの盗作した本って
今でもそのまま売っているんですか?
635吾輩は名無しである:02/10/11 16:11
絶版だけど回収はされてないから、地方とかでは細々と置いてある
んじゃない?>>634
636吾輩は名無しである:02/10/11 16:13
あ、別に欲しいわけではないですよ。
回収はされてないって
そんなものなんですね、盗作しても。
637吾輩は名無しである:02/10/11 16:16
>>636
回収はしない、書き直して文庫にして売っちゃうしで、
ヤクザ顔負けですよ>幻冬舎
638吾輩は名無しである:02/10/11 17:03
レストランで食事したら、料理に虫やゴミが入っていた。
料理を下げるようにウェイターに言ったら、
「ほいよ。これでいいだろ、食えよ」と指でつまんで料理から取り除いた。
こんなもんだよ幻冬舎の対応は。
639吾輩は名無しである:02/10/11 18:46
バリ小説……2ちゃんねるのスレッドを読んで、ランディがどんな人か
知らなければ、そんなにひどいとは思わなかったかもしれない。
あの程度につまらない小説はいくらでもある。
致命的なのはバリ本に出てくるどのキャラも、その立ち方・インパクトに
おいて、ここで広まった「ランディ本人のイメージ」に勝てないということだ。
ヒロインは忘れたい過去を持っており記憶を抑圧してるという設定だが、
ここで著者がやってる(とされている)ことにくらべたら、もうヌルくて
ヌルくてお話しにならない。接続料だけでこんな面白いキャラが楽しめるのに
なぜ1400円も出して、著者本人よりつまらない小説を読まなくてはならないのか、
その理由がわからん。インターネットをやってない人はほんとにかわいそうだね。
640吾輩は名無しである:02/10/11 18:49
すいません>>583です。今帰宅しました。
何やら面白い事になってますね。
偽者が現われたようで一生懸命煽ってそれに反応してる方が多数いて面白いです。
で、私の質問に対する答えは未だに返ってきておらず残念です。
正直言ってしまうと、田口ランディに興味はありません。後々面倒なので言っておきます。
盗作とされる作品があるんですね。しかも本人公認と言う事ですか。
全然関係がないですが、妄想で自分を慰める人がいるようで、とても興味深いです。
期待はしていませんが、私が質問した答えが返ってきたらまたレスします。
以後、妄想レスがつくと思いますがそれはそれで面白いのでぜひ煽って下さい。でわ。
641吾輩は名無しである:02/10/11 18:49
   ,へ、        /^i
   | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
   7   , -- 、, --- 、  ヽ
  /  /  \、i, ,ノ    ヽ  ヽ
  |  (-=・=-  -=・=-  )  |
 / 彡  / ▼ ヽ  ミミ   、
く彡彡   _/\_    ミミミ ヽ
 `<             ミミ彳ヘ
    >       ___/   \
   /         7      \
   |        /


文学板の面汚し………ラスカルは嫌悪しました。

642吾輩は名無しである:02/10/11 19:40
なあアンチ、正直なところお前らだって、ランディのカラダが目当てなんだろ?
643吾輩は名無しである:02/10/11 19:44
   ,へ、        /^i
   | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
   7   , -- 、, --- 、  ヽ
  /  /  \、i, ,ノ    ヽ  ヽ
  |  (-=・=-  -=・=-  )  |
 / 彡  / ▼ ヽ  ミミ   、
く彡彡   _/\_    ミミミ ヽ
 `<             ミミ彳ヘ
    >       ___/   \
   /         7      \
   |        /


ラスカルは少しだけ図星でした。
644吾輩は名無しである:02/10/11 20:01
>>642
今更言わずもがなだろうが言いたくなった。
「アンチ」という全体名詞を、しかも呼びかけに使うのは猿だけです。
645吾輩は名無しである:02/10/11 20:04
642の安置は、スレ荒らしに対して言った
646吾輩は名無しである:02/10/11 20:26
また出没かよ。
構ってあげてもいいんだが、
今日はちょっと忙しいんだよな。
まあ適当に遊んでもらってなさい。
647吾輩は名無しである:02/10/11 20:28
646は底辺の人間
648吾輩は名無しである:02/10/11 20:34
>640
>正直言ってしまうと、田口ランディに興味はありません。
>583
>あなたが盗作とされる部分についての論拠たりえる全ての下りと、
>それを盗作と確証し得る状況証拠、さらにはその方法を聞かせて下さい。

どっちなの? 興味がないなら聞かないじゃん、普通。
649吾輩は名無しである:02/10/11 20:35
>>640
電波なおまえにはレスついてるだろ。よくログ読めよ。
ランディに興味はない、ね(w
はいはい。
650吾輩は名無しである:02/10/11 20:35
底辺ねえ(w
奈落の底に落ちていく人間に言われてもね、
笑っちゃいますよね。
651吾輩は名無しである:02/10/11 20:37
あとはダイヤモンド社に汚物拾いを
やってもらったらしい「コーリング」が
いつひっそりと消されるか、だな(w
652吾輩は名無しである:02/10/11 20:39
小説を書かせればパクりばかりなのは
とうに知れ渡った。エッセイもネタが尽きたのはメルマガと
角川本の売れ行きで明白。
旅行記はもともと書けないのが「忘れないよ、ヴェトナム」でバレている。
さてあとはどこが引き取る?
いっそ学会にでも入信してみたらどうよ。いや、思いつきで
言ってみただけだがね(w(w
653吾輩は名無しである:02/10/11 20:39
>>650

プッ
654吾輩は名無しである:02/10/11 20:40
ここにいる奴とまともに議論しないように
クズばかりだから
655文芸社:02/10/11 20:40
田口ランディ様、いつでもお待ちしております。
656吾輩は名無しである:02/10/11 20:41
>>654
ゴミ、もう来なくていいよ……。
657吾輩は名無しである:02/10/11 20:42
少しも論点を理解してない
658吾輩は名無しである:02/10/11 20:47
も〜いくつ寝ると、
検証本
発売までが待ち遠しい
指折り数えて待ちましょう
はーやく来い来い発売日〜
659吾輩は名無しである:02/10/11 20:57
>>648
田口には興味ないけど盗作疑惑については興味あるって意味じゃないのか?
やりとり見てそう思ったけど。
660吾輩は名無しである:02/10/11 21:06
ランディー、旅行にばかり金使ってないで、
貯金しといたほうが身のためだぞー。
なにせ失業一家なんだから。
661吾輩は名無しである:02/10/11 21:11
>>655
吹き出しちまったじゃないかよ〜>文芸社
662トンズラ:02/10/11 21:14
検証本についてコメント求められないように、
発売直後は旅行の予定入れたとみた(w
663吾輩は名無しである:02/10/11 21:19
あ、なるほど!
すごい納得してしまった>旅行の予定
著者からのコメントを避けてるわけね。
664吾輩は名無しである:02/10/11 21:20
>>662
ご心配なく、大月はおサルの逃亡先まで
追いかけて取材する予定です。
665吾輩は名無しである:02/10/11 21:22
たとえば新聞、雑誌から田口に取材入っても「不在です」ってことに
したいんだろうね。
664さんは煽りじゃなくて、検証本スタッフさん?
大月さんが地の果てまで追いかけてくれるならたのもしい(w
666吾輩は名無しである:02/10/11 21:23
宮古島のパーントゥについてだったら、
大月先生に教えを乞えよ>ランディ
先生、民俗学者なんだから、
きっと詳しく教えてくれるぞ。
667吾輩は名無しである:02/10/11 21:34
正直言って「下手な小説」を書いてるんだったらまだマシだったんだよ。
下手なだけなら害はないからさ。
でも、「盗作」なんて言われる物しか書けなくて、
そう騒がれて、しかも自分も認めて報道までされた後の背水の陣なのに、
「オマージュ」だろ?
それも、今回は自分で先手を打ってオマージュって言ってるだけで、
「盗作」とされた物とどう違うんだ?
本出す立場からすれば、恐ろしいだけだよ。触らぬ何とかに祟りなし。
668吾輩は名無しである:02/10/11 21:37




ランディがいないと生きられない人間の集い




669吾輩は名無しである:02/10/11 21:43
また簡単に尻尾を出すしぃ。
670吾輩は名無しである:02/10/11 21:44
汚猿はどこへ逃亡するのかな?
遠くへ行こうったって、もう金ないっしょ?
671吾輩は名無しである:02/10/11 21:52
>>667
>触らぬ何とかに祟りなし。

執拗にいじくりまわしているじゃない、ランディを(ワラヒヒ
672吾輩は名無しである:02/10/11 22:00
ぉえ〜>>671
なんか妙な妄想が入ってるし。
だから下品で気持ち悪くて嫌われるんだよ。
673吾輩は名無しである:02/10/11 22:01
40過ぎのセクハラババア、それがランディ。
674吾輩は名無しである:02/10/11 22:04
       ????     ?????????
      ???? ??  ???? ?????
     ??? ??????????????
   ????????? ??  ?????
   ????????      ???????
      ??? ???   ???  ??????
    ????????? ?????    ????????
    ????  ?????   ?????  ???????
  ?   ??? ????      ???
  ???  ???  ??
   ???  ?        ??????
    ?              ?????
                    ?
              ??????????
      ???????????  ??????
        ????      ????
              ?????
               ????
                ???
                ???
                ???
                ???
                ???
                ???
           ????????
            ??????
              ????
675吾輩は名無しである:02/10/11 22:04
いじくりまわしてほすぃんだ(w
無理だよねぇ。
気持ち悪いねぇ。
676吾輩は名無しである:02/10/11 22:06
>だから下品で気持ち悪くて嫌われるんだよ。

アンチ672号の自省ですか?
677吾輩は名無しである:02/10/11 22:08
>>676のような輩には猿と言うのも、本物の猿に失礼かもね。
反省だけなら猿でもできるはずだから。
まあ、だから、ネット汚物の猿、略して汚猿と言われるんだろうけど。
678吾輩は名無しである:02/10/11 22:09
過疎になるのは、こういうスレのせいだよ。
せっかく書いても荒らしても、誰も見てない。
679吾輩は名無しである:02/10/11 22:10
>>592
何週か前の週刊新潮ではべた賞めしてたけどね。
しかし福田って、有力な作家には媚び媚びだから
どういう意図で誉めてんのか分らんぞ。
680吾輩は名無しである:02/10/11 22:11
>>637
「麦藁帽子」は胸をチクチクさせるね。
あんな切なくて清々しい青春小説を書ける人最近いないなあ。
入試の現代文の読解問題に使われていたので妙に印象深い。
681吾輩は名無しである:02/10/11 22:12
自省? まさか。
ランディと違って、そんな事する必要ないしぃ(w
682吾輩は名無しである:02/10/11 22:12
>>670 人柄は知らんが、やっぱり才能があるからでしょう。
ところで、悪猿が一緒に同人誌やってたってのもすごいね。
683吾輩は名無しである:02/10/11 22:13
なんか誤爆がまぎれてない?
684吾輩は名無しである:02/10/11 22:13
そうなんだあ。
来年五月の軽井沢はちょっと盛り上がりそう。
久しぶりに糞の「コンセント」読むかな。
685吾輩は名無しである:02/10/11 22:14
>>680
あはは。こわひっ。
686吾輩は名無しである:02/10/11 22:15
>>598
そうすると、来年のノーベル文学賞は田代まさし。(本出してるし)
687吾輩は名無しである:02/10/11 22:15
アニータと対談すれば?
気があいそう。
688吾輩は名無しである:02/10/11 22:16
>>687
いまはドイツに滞在中らしいが・・・


689吾輩は名無しである:02/10/11 22:16
700
690吾輩は名無しである:02/10/11 22:17
>>680

旺文社文庫の平山さんと百鬼園先生との
対話?を一読されるといいですよ。

とてもとても
旧かなでない編集なんて残酷すぎて出来ないですよ。

百鬼園文学を殺したに近い行為です。
○○訳源氏物語を読むとしても
原文はそのままでしょう?

その原文を破壊する行為を
ランディ汚猿氏はしたのですよ。

691吾輩は名無しである:02/10/11 22:19
>>679 ごていねいにありがとうございます

あいかわらずランディは馬鹿ですよね。
ちなみに、太郎の屋根に、でした。
太郎の上に、で検索かけたところ、
自分と同様、誤って覚えて引用しているやつが
たくさんいることがわかり、
しかも、みんな揃って作者名を失念している
ところがおかしかった。
692吾輩は名無しである:02/10/11 22:20
遅レスだけど、>>583

>そんなに多数の個人のネタをパクるなんてできると思ってるのかな?

それを可能にするのが、田口ランディです。
逆にどうして不可能と思えるかが不思議。
今年2月に大々的に、本人も認めた著作権侵害が報道されたのは、
『モザイク』での『気ウォッチング』からのパクりだけど、これは
http://jove.prohosting.com/~oliinkai/randay-a.shtml#kihikaku
に文章比較があるけど、単行本の一、二ページくらいの分量。
『モザイク』なんて、何百ページもある小説だから、同レベルの
著作権侵害を何十、何百と含ませる物理的には可能。

今あがっているのは、藤森氏からと押川氏からと畠山氏からのパクり。
http://jove.prohosting.com/~oliinkai/randay-a.shtml#FBF2
http://jove.prohosting.com/~oliinkai/randay-a.shtml#isou
http://jove.prohosting.com/~oliinkai/randay-a.shtml#UnderGround

この三つに加えて、プロットはシャケさんが掲示板に書き込んだものから
……という話もある。
http://jove.prohosting.com/~oliinkai/randay-a.shtml#shake


693吾輩は名無しである:02/10/11 22:20
アンチ677号に「クソ虫」の称号は相応しくない。ホンモノの
「クソ虫」は、自らクソを食らうことによって社会を清浄化して
ゆくが、このスレのアンチはクソ(田口の作品)にまとわりついては、
更にクソを増やすのみである。
694吾輩は名無しである:02/10/11 22:22
『お菓子と麦酒』『女ごころ』『月と六ペンス』など読んで
小説の醍醐味を教えてくれる人だなあという認識です。
読んだあとにこれらのように気持ちを豊かにさせてくれる小説
っていうのも、そうないと思う。
もっと読みたいけれど、ちくまのコレクションは買い損ねて
いるなあ。『魔術師』だけは図書館で借りれた。
『アシェンデン』がハヤカワにあるとは、いいこと聞きました。

『人間の絆』は、岩波の3巻と新潮の4巻、読むとすれば
どっちがいいのでしょうか?

そうそう、『9月姫とウグイス』という武井武雄が絵をつけた
美しい絵本が昨年復刊になっています。こちらも一見の価値あり。
695吾輩は名無しである:02/10/11 22:23
>>692
モザイクの藤森氏からの盗作はNHKニュースでも触れてましたよ。
新聞がこれに触れてないのは、田口の謝罪文もどきが意図的な悪文
だったため。
696吾輩は名無しである:02/10/11 22:23
ランディ糞猿の「このジャンル」という潜在的な読者がTVとか他の表現媒体の方に目を向けちゃった
っていう状況があって、そのせいで、このジャンルの作る側があんまり読む側のこと
考えなくなっちゃってるように見えるのね。
市場に散らばってる読む意思と作るサイドの意思疎通が取れてないと思う。
エンタメと違うのを読みたいと思った人間が選べる本がないって言う感じ?
697吾輩は名無しである:02/10/11 22:24
コピペ荒らしが来てるね。
698吾輩は名無しである:02/10/11 22:24
じつは青山住人(といっても親の代から団地住まい)なので、小説の
はしばしに出てくる青山や外苑前の描写が気になったりします。

汚物猿の出典は忘れましたが、紀伊国屋の野菜は日持ちが良いという内容の
描写があったのですが、Natural Houseの野菜の方が元気だと思ったり
します。また、うちの団地ではヤクルトスワローズの野球帽をかぶった
子供を見かけません。ジャイアンツのユニホーム(ズボン)をパジャマ
代わりに着ているおじさんはいますけど(藁
699吾輩は名無しである:02/10/11 22:25
ヤラセガオオイネ
700吾輩は名無しである:02/10/11 22:25
>>685
ただ残念なことにS先生の作品はランディ並にひどくつまらない。
もっと謙虚に生きればいいのにね。
ランディよりかはましだがw
文章も小手先の延長みたいだし。
上に書いていたようプロになる奴は出ると思うけど、大成する奴はいないと思う。
文章もちょっとS先生に似てるし・・・。
701吾輩は名無しである:02/10/11 22:26
今後は図書館を利用するとき、「図書館利用カード」を提示するのは?
そのカードには書籍の借りだし機能もついてる。持ってない人には、
免許書などを提示すれば、即、作れる。住所と名前を申告すれば、最寄
りの自治体の住民台帳にアクセスできますね、今では?

ただ、ぼくには、ホームレス問題には身を切られる感じがあります。
コームインとリタイアされた方には理解しにくい感覚でしょうね。これ
だけ社会が冷え込んでは、単純な勤労意欲の問題ではなくなってきてる。
それに、本を愛するホームレスの方も、きっといらっしゃる。
いえ、ホームレス作家が、たしかに存在してます。彼らから本まで奪う
んじゃないか? ブーンブーン、ピコピコ、ガリガリガリ…(考え中)
702吾輩は名無しである:02/10/11 22:27
どっかから拾ってきたコピペに、田口とかランディとか糞猿とかの言葉を混入
させてるだけのアホが来てます。
703吾輩は名無しである:02/10/11 22:27
>>674
ランディとは違いますが、「アシェンデン」ちくま文庫版、書店で発見しました。大型店ならあるかも。
ハヤカワは文庫ではなく、新書版のハヤカワミステリの方なのでお間違えのなきよう。
因みに別タイトルで東京創元社からも文庫で出ていたが、現在はどうか?

「人間の絆」私は両方読みました。新潮版はモーム定番の中野好夫訳。
岩波版は若い人(?)が訳しているせいか、読み易かったです。
ついでに言うと、かつては角川、講談社からも文庫が出ており、こちらは両方2分冊。
私は4種類全部持っている。
704吾輩は名無しである:02/10/11 22:28





こんな荒らしどう?




705吾輩は名無しである:02/10/11 22:29
じゃ、俺に対する悪口小学生大会で盛り上がってください。
どーぞWWW
706吾輩は名無しである:02/10/11 22:30
落ちます。荒らしってストレス解消になるね。ありがとよ。
707吾輩は名無しである:02/10/11 22:39
『7days in BALI』のパクりについては、以下を参照のこと

山岸涼子氏の『ダフネー』、岩明均氏の『寄生獣』から
http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1031556425/196-207n

山田詠美氏の『熱帯安楽椅子』から
http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1031556425/220-224n

赤坂真理氏の『蝶の皮膚の下』から
http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1031556425/272

吉本ばなな『マリカのソファー/バリ夢日記』から
http://book.2ch.net/test/read.cgi/books/1033666083/286
主人公の名前「マホ」は、ばなな氏の本名「マホコ」から?という疑惑も。
http://book.2ch.net/test/read.cgi/books/1033666083/219

京極夏彦氏の『魍魎の匣』から
http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1033653961/489
708吾輩は名無しである:02/10/11 22:40
アンチ田口2〜3人の意向をどう寄せ集めたところで、
強い既得権を持つ一人の一存にも敵わない。
709吾輩は名無しである:02/10/11 22:41
>>708
よしきた!
710吾輩は名無しである:02/10/11 22:41
よわいモンいじめしか出来ないチビ
711吾輩は名無しである:02/10/11 22:48
>>704 「どう?」って(藁、去年、雑誌板などでやったコピペ荒らしの
方法をまた使い回しね。(つい最近も、やっていた気がするけど)。
>>705は田口ランディ本人か、タチの悪いなりきりか、ってこと書いているし。

頭を使わないコピペ荒らしだけが癖になっている汚物猿のやった
コピペ荒らしのスレ番号は↓
>>678-680>>682>>684-691>>693-694>>696>>698-701
>>703-706>>708-709
712吾輩は名無しである:02/10/11 22:52
>>708
「強い既得権を持つ一人」って誰?
幻冬舎の見城氏や、筑摩書房の松田氏には、見捨てられてしまって
いるんだよね?
でなければ、『アンテナ』映画化の話だって、幻冬舎のサイトで
派手に宣伝してもらえているだろうし、Webちくまの日記連載だって
打ち切りの憂き目にあっていないだろうし。
713吾輩は名無しである:02/10/11 22:55
検証本発売にあわせて湯河原を留守にする(トンズラする)
田口先生ってばほんとにステキ。
714吾輩は名無しである:02/10/11 22:58
『7days in BALI』は、美内すずえ氏『ガラスの仮面』からも
パクっていますね。(w
音楽少女ではあるけど演劇少女ではないミツコが、どうして
地面に突っ立って手を太陽にかざしながら、木の気持ちに
なろうとしなければいけないんですか。
紅天女の役づくりをしているんじゃないんですから。

まあ、せいぜい「強い既得権を持つ」(というのも変な言い方だけど)
愛しの紫のバラの人がさっそうと自分を引き上げてくれるのを夢見ていて
ください。
http://pcweb.mycom.co.jp/column/renai/renai008.html
715吾輩は名無しである:02/10/11 23:06
法廷で名誉毀損だの出版差止だのを争う場合、
このキティガイっぷりを加藤君はどう弁護するのでしょうね。
「名誉毀損の言動で情緒不安定になった為」とか言うの?
716吾輩は名無しである:02/10/11 23:30
よわい四十を超えて「愛しの紫のバラの人」
717吾輩は名無しである:02/10/11 23:33
それもマヤのような「天才」では当然なく、
「転載」が得意なだけの、
凡人並の才能すらない汚物猿の夢見る
「愛しの紫のバラの人」。
718吾輩は名無しである:02/10/11 23:35
303】文壇BAR♪6店目
1 名前:美香 ◆FE5qBZxQnw 02/10/10 00:19
r―――――――――――――――――――――――――――――――
| あたし2chで大
719吾輩は名無しである:02/10/11 23:38
頭を使わないコピペ荒らしだけが癖になっている汚物猿のやった
コピペ荒らしのスレ番号は↓
>>578-580>>582>>584-591>>593-594>>596>>598-601
>>603-606>>608-609
720吾輩は名無しである:02/10/11 23:38
また使いまわしのコピペ荒らし? >>718

昔アングラ劇団にいて、もちろん芽が出なかった
田口ランディの夢見る「愛しの紫のバラの人」。
(と、続けてみる)
721吾輩は名無しである:02/10/11 23:41
>>719は、いろいろごっちゃにしていて困りますね。

頭を使わないコピペ荒らしだけが癖になっている汚物猿のやった
コピペ荒らしのスレ番号は↓
>>678-680>>682>>684-691>>693-694>>696>>698-701
>>703-706>>708-709>>718-719
722吾輩は名無しである:02/10/11 23:42
>>721 は、いろいろやるますね(藁、無駄

頭を使わないコピペ荒らしだけが癖になっている汚物猿のやった
コピペ荒らしのスレ番号は↓
>>578-580>>582>>584-591>>593-594>>596>>598-601
>>603-606>>608-609
723吾輩は名無しである:02/10/11 23:45
ああ、去年のは、せっかく話をややこしくしようと
コピペ荒らしにはげんだのに、>>721のようにリストアップ
されちゃって、せっかく投入した手間が半分以上無駄に
なっちゃったもんね♪

でも「いろいろやるますね」とか、頭の悪いことしか書けない
>>722が真似っこの混乱作戦やろうとしても、たぶん無駄だよ。

コピペ荒らしのスレ番号は↓
>>678-680>>682>>684-691>>693-694>>696>>698-701
>>703-706>>708-709>>718-719>>722
724吾輩は名無しである:02/10/11 23:47
>>723 は、いろいろやるますね(藁、無駄

頭を使わないコピペ荒らしだけが癖になっている汚物猿のやった
コピペ荒らしのスレ番号は↓
>>578-580>>582>>584-591>>593-594>>596>>598-601
>>603-606>>608-609
725吾輩は名無しである:02/10/11 23:47
「いろいろやるますね」……ああ、バカ。
そういう精薄のもとには、「愛しの紫のバラの人」は
きてくれないぞ〜。もっと頑張れ〜。

ところで、田口ランディ先生の「愛しの紫のバラの人」、
現在の最有力候補って、角川の滝澤編集者?
726吾輩は名無しである:02/10/11 23:49
汚物ランディの話をすると必ずと言っていいほど、
326,相田みつを,銀色夏生と言った名前が出てきますね。
私は谷川俊太郎の五十年のちょうど真ん中辺りに
生まれた人間ですから、
29さんのようにリアルタイムで谷川を読んできた人間ではないです。
けれど谷川俊太郎と彼らの詩の違いは分かります。
谷川俊太郎の詩を詩と呼ぶなら彼らの作品は詩ではないし、
逆に現代が彼らの作品を詩と呼ぶのなら
谷川俊太郎はすでに詩人ではないと思います。
気持ちのよさそうな言葉を<どこか>から持ってきて、
見える場所に貼って回ることが詩作でしょうか。
谷川以後をそこに預けるのはあまりに悲しい気がするんですが。
727吾輩は名無しである:02/10/11 23:50
「いろいろやるますね」と言い、「小谷巽」と言い、
どうして間違いを指摘されても、断固として直さないのだろう、
知恵遅れのコピペ荒らしちゃんって。

校正の人の赤入れに逆上する田口ランディ先生のようだ。
728吾輩は名無しである:02/10/11 23:51
裁判はすっかりあきらめたのかねぇ。
弁護士の加藤君には、思い切り冷たくされたとか。(藁
729吾輩は名無しである:02/10/11 23:53
最初だけだったね。この人。
とにかく自意識が強過ぎてなんかイタイのですよ。この人。
メリルストリープ?はぁ?な、もう2002年だよ。21世紀なわけだ。おれらがガキの頃は輝ける未来の象徴たるが如く語られて
きた21世紀だよ。ところがどうだよ、え?アトムはどこだ?ガンダムはどうした?え?コラ、
火星旅行はどうなってんだよ。まあいいよ、それはいい、でもよ、ぜんぜん輝いてねえじゃねぇか。
そもそも輝くってなんだ。いったぜんたいその本来的な意味を通り越してヘンな形容として用いだしたの
はどこのどいつだよ。「輝け!!チビッコのど自慢!!」とかよ。なんだよ、輝けって!!って。命令してる
わけか?偉そうに。おまえは大橋巨泉かっつーの。なあ。まあいいよ。それもまよしとしとこう。
でもな、俺が本当にガマンならないのはだな、柳mmだよ。
730吾輩は名無しである:02/10/11 23:53
差しとめ請求したくても、幻冬舎に続き、筑摩書房からも
フェードアウトされそうなランディだし。
バックについてくれそうな大物はいなくなっちゃった?
731吾輩は名無しである:02/10/11 23:56
>>730

早くも偽物登場。
732吾輩は名無しである:02/10/11 23:57
本日新宿の書店を何件かまわりましたが
田口の本がけっこう目立つところにおかれてました。

もしかして
結構好評って事なんでしょうか?
盗作ってあれだけニュースになったのに
売れてしまう日本て国は
ここまで文学が壊れてしまっているのでしょうか?

ものすごく悲しいです。
733吾輩は名無しである:02/10/11 23:58
コピペ荒らしのスレ番号は↓
>>678-680>>682>>684-691>>693-694>>696>>698-701
>>703-706>>708-709>>718-719>>724>>729>>731-732
734吾輩は名無しである:02/10/12 00:00
コピペ荒らしのスレ番号は↓
>>578-680>>682>>584-691>>593-694>>596>>598-701
>>603-706>>608-709>>618-619>>624>>629>>631-732
>>733
735吾輩は名無しである:02/10/12 00:01
結局、>>692>>707あたりを流したかったのか、
「ガラスの仮面」のパクりと言われるのがイヤだったのか、
マジで紫のバラの人を夢見ていたため、からかわれて激怒したのか、
ちくま日記が打ち切られて寂しくてしかたなかったのか。(藁
736吾輩は名無しである:02/10/12 00:03
???

コピペ荒らしさんの目的って
何なのですか?

ものすごく理解できない。
737吾輩は名無しである:02/10/12 00:03
昔からこういう人はいた。
ただ、結局長続きしなくて終わる。
最初の一作目、二作目あたりだけであとは
露出を増やしていって、なんとなく作家の肩書き使って
他の事をやって、結局本業が上手くいかない。
焦って変な物を書く。変な行動を取る。
結局、なんだったのあれ、で終る変な作家。
738吾輩は名無しである:02/10/12 00:04
>>734
何だよ(藁、この無茶苦茶なスレ番号の並べ方は。
>>578-680>>682>>584-691>>593-694>>596>>598-701

ああ、>>733の、たとえば>>684-691>>584-691にズラしただけ。
手抜きするにも、もっとマシな方法を思い付かなかったのか……。
バカだなぁ、本当にバカなんだなぁ。(藁
739吾輩は名無しである:02/10/12 00:05
ランディのように嘘吐きではなく、文章能力にも優れている自分。
それを「愛しの紫のバラの人」に気付いて欲しいアンチっち。
740吾輩は名無しである:02/10/12 00:07
また、スレ住人は作家志望って妄想か。>>739
そうでなくたって、あんな優柔不断な男はいらんわ。
741吾輩は名無しである:02/10/12 00:07
コピペ荒らしのスレ番号のまとめ↓
>>578-680>>682>>584-691>>593-694>>596>>598-701
>>603-706>>608-709>>618-619>>624>>629>>631-732
>>733 >>738
いい加減汚物は下水道逝けよ。

742吾輩は名無しである:02/10/12 00:10
だいたい「おチビちゃん」って呼び掛けも何だかなだし。
(真澄ファンの人がいたらスマソ)。
でもマヤって別に、身長145cm、手足も超短いから
おチビちゃんと呼ばれている……わけではないと思う。
743吾輩は名無しである:02/10/12 00:11
名誉毀損で大月氏を訴える
      ↓
ランディスレ住人の替わりにひろゆきをも訴えざるを得ず
      ↓
そうなるとランディ関連のログを調べざるを得ず
      ↓
そうなると当然湯河原からのアクセスログ大量発見
      ↓
予想通り男根AA等公序良俗に反する物多数含まれており
      ↓
……そんな恥ずかしいものが見つかるくらいなら名誉毀損での訴訟は諦めるわ。
不法侵入の点をチクチク攻めてちょうだい、いいわね加藤!!
744吾輩は名無しである:02/10/12 00:13
だから番号がめちゃくちゃだって。(藁
やたら重複しているのはなぁぜ? (>>738参照)

田口ランディ先生は学生時代、物理や数学が2だって
本当なんでしょうか。よく1をつけられなかったものです。
745吾輩は名無しである:02/10/12 00:13
コピペ荒らし=田口さん、
いくら検証本が出るからって
こんな悪あがきなさらなくても
よろしいでしょう?

こんな無意味な事を
なさっても
ストレス発散にはなりませんよ?

今日はもう寝なさいな。
746吾輩は名無しである:02/10/12 00:14
>>742
こんにちは。あなたが「ナカタさんがカフカ君と同じ空間には存在し
えないというのも強く感じ」られたのだとしたら、あなたはこの小説のひとつの
大事な部分をつかんでおられるのではないかと思います。たしかに小説的に、ナ
カタさんとカフカくんとは、同じ空間にはいられないのです。ほんとうに残念なことだとは思うのですが。
747吾輩は名無しである:02/10/12 00:15
コピペ荒らしのスレ番号のまとめ↓
>>578-680>>682>>584-691>>593-694>>596>>598-701
>>603-706>>608-709>>618-619>>624>>629>>631-732
>>733 >>738-746
いい加減汚物は下水道逝けよ。

748吾輩は名無しである:02/10/12 00:16
ランディ過去レス一覧↓ ここでもコピペ荒らししてる。

http://mentai.2ch.net/book/kako/963/963597925.html
749吾輩は名無しである:02/10/12 00:17
コピペ荒らしのスレ番号は↓
>>678-680>>682>>684-691>>693-694>>696>>698-701
>>703-706>>708-709>>718-719>>724>>729>>731-732
>>734>>739>>741>>746-747

>>738>>747を読んで、偽者(w に注意してね♪
>>748のレスとスレの区別があやしい書き込みだけど、
貼られているのは村上龍スレ。
750吾輩は名無しである:02/10/12 00:21
>>745
まあ、でも、もう筑摩の日記は書かなくていいことになったし、
メルマガは発行したばかりだし、小説を書いてもどうせ出してくれる
出版社はなくなっちゃったんだろうし。
2chでのコピペ荒らしを止めたとしても、じゃあ何をやれば?ってことに
なってしまうのかも。
751吾輩は名無しである:02/10/12 00:25
らんでえってとしいくつ
752吾輩は名無しである:02/10/12 00:26
>>750

でも、それって・・・
ランディさんて、本当にここまで馬鹿だったのですか?

信じられないです。
もう少しはまともな方かと思ってました。
753吾輩は名無しである:02/10/12 00:27
>>751
雇用機会均等法の第一世代(嘘
754吾輩は名無しである:02/10/12 00:28
「らんでえ」ってのは知らないけど (w、
田口ランディだったら1959年生まれの43才。
年をサバよんでいて、実は現在45才という説もあり。
そんな年になっても、「愛しの紫のバラの人」を夢見ているオバさん。
755吾輩は名無しである:02/10/12 00:31
不惑の年を過ぎてまで
ここまで馬鹿な行動=コピペ荒らし をするなんて。。。。
涙。
756吾輩は名無しである:02/10/12 00:33
すごいな。
宇宙えびの次に年食った荒らしだな。
757吾輩は名無しである:02/10/12 05:03
最後の荒らし書き込みは00:14?
けっこう早くにお休みになったんですね。珍しい。
758吾輩は名無しである:02/10/12 05:19
この24時間ほどスレに立ち寄ってなかったんで、今ここを見て
苦笑してしまいますた。

なんだランディ、昨年夏に雑誌板や書籍板で暴れた荒らし方と
まったく同じぢゃないか。(藁
よそのスレッドから関係のない文字列をコピペしてこのスレに
貼り付け、攪乱を狙うという妨害の手口。

この手口の荒らしをしてきたのはランディ本人だということは
その後の1年にわたる実際的検証で明らかになってるから、同じ
手口で荒らすのは「田口けい子が荒らしました」と署名している
ようなものなのにな。頭悪すぎるよランディ。オマエがここで
荒らしをすればするほど、オマエの墓穴は深くなる。単純にそれだけのことだ。

田口ランディよ、オマエもうしらばっくれたり
ひらき直ることはできないぜ。ここの荒らしは有力な証拠となるからな。(合掌
759吾輩は名無しである:02/10/12 06:28
昨晩、赤ダルマの底が抜けた。 乱Dが電子レンジ化した。
760吾輩は名無しである:02/10/12 07:16
>>759
カッコイイ言い回し!とか悦に入ってるわけか?
ロートレアモンを気取ってるか?(そんなの知らないよねププ)
やめれやめれ。ダサ過ぎ。
761吾輩は名無しである:02/10/12 07:45
>>760
759は盗作猿が最もオキニ(笑)だった表現のパロディだろ。
どこからLautr?amontが出て来るんだ? 阿呆じゃないの?
762761:02/10/12 07:46
スマソ。eにアクサンテギュついた部分が?に文字化けした。
763吾輩は名無しである:02/10/12 09:34
最近覚えた「悦に入って」という表現を遣ってみた>>760
現在「アクサンテギュ」という言葉について猛勉強中。
バカの一つ覚えで「アクサンテギュ」を連発するレスが
本日中にも書き込まれる予定。
乞うご期待!
764吾輩は名無しである:02/10/12 09:35
アクサンスィルコンフレクスもお忘れなく。(笑)
765吾輩は名無しである:02/10/12 09:36
ランディの眉毛はウムラウト。(爆
766吾輩は名無しである:02/10/12 09:52
ランディはワラ人間
ワラは。嗤のワラ
767吾輩は名無しである:02/10/12 10:35
盗作猿の鼻の下、セディーユが強調されすぎ。
768吾輩は名無しである:02/10/12 13:08
やはり、色々な意味で社会害を撒き散らしている猿を、
ニフのあったか山から連れ出して「作家」として売り出してしまった芝田君の罪は
簡単には償えないな。
769吾輩は名無しである:02/10/12 13:31
南海の孤島から捕獲して首都に連れてきて見世物にしていたら
大暴れして大惨害を招いてしまったキングコングと似てますな。
770吾輩は名無しである:02/10/12 15:28
ちょっと前にも、よそのスレの書き込みをコピペして大暴れって
パターンがあったな、と思って前スレを見てみたら、
http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1032710496/501-600
の頃がそれだった。
(荒らし書き込みはかなり「あぼーん」済みだけど)

これが9月27日のことで、28日にも「キチガイのイキガイ」とかで
しつこく粘っていた。ちくま日記の最後の日付けが9月29日というのと
あわせて考えると感慨深い。
771吾輩は名無しである:02/10/12 15:38
前スレには、このような謎の書き込みもあったりする。

694 :吾輩は名無しである :02/09/28 22:38
もうおしまいおしまい。バカらしい。
今年中にはケリをつけるからこんなバカバカしいことはもうバイバイ。
消えればいいんだ。
772吾輩は名無しである:02/10/12 17:53
>>771
>今年中にはケリをつけるからこんなバカバカしいことはもうバイバイ。

この稚拙で凡庸なダジャレ……というか韻の踏み方が、
まさにニフ時代のランディのポエーム(笑)そのものだな。
「消えればいいんだ。」という無責任で思いつきを書き殴る「だ」体もランディの特徴。
そして「消えればいいんだ」と書きつけておきながら、相変わらず
署名同然のクサい個性をまき散らしながら荒らしを続ける習性も
これまたランディの特徴。

ここまで匿名掲示板で自己主張を続けられると嗤うほかないね。
いっそ本名を名乗って出てきて、きちんと対話を試みたらどうだ?>汚猿
773汚猿:02/10/12 17:54
はいどうも。
774ケイコ:02/10/12 18:04
小室さんと結婚します
775吾輩は名無しである:02/10/12 18:45

コピペ荒らしがはじまったみたい。
776馬場:02/10/12 18:52
略してコピペラシー
777吾輩は名無しである:02/10/12 18:56
わざわざ
汚猿=コピペ荒らし=田口ランディ

って宣言してから行動なさらなくても。

作家になるために
取材テーマを考えるなり
頭を冷やすために
なにか別の事をなさった方が
良いと思いますよ。

とりあえず、まだまだ人気あるようですし。

778吾輩は名無しである:02/10/12 20:24
>>777
人気、ねえ。
皮肉で言ったと思いたい。
779吾輩は名無しである:02/10/12 20:27
>>776は、いったい何を略しているの?
780吾輩は名無しである:02/10/12 20:47
たぶん「田口はコピペでまた盗作ラシイ」の略称でしょうな。
781吾輩は名無しである:02/10/12 21:56
自分が大作家になって養ってやるからって仕事辞めさせちゃったヒモ旦那に
就職活動やらせ始めた方がいいんじゃない?>オサル
ニフで駄文垂れ流して暴れるくらいしか能のなかったアンタを、
長い間養ってくれてた旦那なのにね。
782吾輩は名無しである:02/10/12 23:39
ランディ先生は、お酒を飲むのに忙しくて、それどころではないようです。

http://www.melma.com/mag/26/m00001926/a00000104.html
>■出雲に行きます
> 12日から再び出雲に旅行に出かけます。今回はお酒の神様、松尾神社のどぶろく
>を飲むのが目的。日本で初めてお酒を作った神社のお神酒の味、楽しみです。
783吾輩は名無しである:02/10/13 01:02
>>782
コピペ荒らしする時間はあるのね。
784吾輩は名無しである:02/10/13 01:12
コピペ荒らしも10/12の00:40で早めに終了。
朝と夕方にちょっと怪しい書き込みがあったけど、ほんの少し。
どぶろく祭りのせい? (予想スレ参照)
785吾輩は名無しである:02/10/13 04:13
ここのコピペあらしの出現頻度が、ランディの旅行やトークショーの
時だけぱったりと止むのは、あまりにもわかりやすかったね。(←現在完了形)
786吾輩は名無しである :02/10/13 08:13
>>772
>今年中にはケリをつけるからこんなバカバカしいことはもうバイバイ。

そういえば、ワイアードの日記でニフを脱会する時(年末頃?)
「ケリが良いから辞める」と書いてませんでしたっけ?
「キリが良い」、「ケリをつける」と誤爆しつつ(w
787吾輩は名無しである:02/10/13 08:29
<<786

「ケリがいい」でググル検索してみそ。(w
ランディがすごい馬鹿だということが一目瞭然になるよ。
788吾輩は名無しである:02/10/13 09:31
>>786
http://jove.prohosting.com/~oliinkai/randay-d.shtml#keri
>ネットワークってものを1989年に始めたんだよ、私は。
>99年で終わるのもケリがいいものな。
789吾輩は名無しである:02/10/13 11:32
>今年中にはケリをつけるからこんなバカバカしいことはもうバイバイ。

「バーイ! ロイ」ならぬ「バーイ! ランディ」ってこと? (w
790にゃんこ先生:02/10/13 13:05
ここでランディ田口を初めて知りました。
791吾輩は名無しである:02/10/13 13:17
>>787
やってみた。笑った
792吾輩は名無しである:02/10/13 21:04
さて、出雲へのご旅行は、何日までなんでしょうか。
明日からまた騒がしくなったりして。(w
793吾輩は名無しである:02/10/13 22:34
今宵はほんとに静かだね(藁
794吾輩は名無しである:02/10/14 00:40
旅行中落ちてるかどうかチェックしにきた。
そしたらやっぱり落ちていた(w

あげとくよっ。
795吾輩は名無しである:02/10/14 00:43
794て、ランディに支配されてない?
796吾輩は名無しである:02/10/14 00:46
>>234
>しがない素人(コンピュータ屋)です。(汗)
>でも、検証本には書いていたりします。
>10月25日くらいには書店に並ぶそうなので、青い表紙を見かけたら
> よろしくです。(ページ数は400ページ前後だそうです)。

キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)━━━!!!
予測スレに
キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)━━━!!!
797吾輩は名無しである:02/10/14 00:49
235 名前:224 :02/10/14 00:30
ちくま日記は終わっても、あちらは終わらないぞ、の予想スレより転載

235 名前:224 :02/10/14 00:30
>>234
しがない素人(コンピュータ屋)です。(汗)
でも、検証本には書いていたりします。
10月25日くらいには書店に並ぶそうなので、青い表紙を見かけたら
よろしくです。(ページ数は400ページ前後だそうです)。

http://book.2ch.net/test/read.cgi/books/1029236005/l50
798一般書籍板のスレと二重投稿:02/10/14 00:54
追加情報:
ランディが取り次ぎに圧力をかけようとしている?という話が
あったりなかったりで、いまだ予断を許さない状況なんですが、
いざというときは鹿砦社のサイトから直接注文でしょうか。
(サイトに載るのは今週末くらいの予定だそうです)。
799797:02/10/14 00:55
コピペミスすみませんでした。>>796さんがすでに知らせて
くださっていたし。
800吾輩は名無しである:02/10/14 02:05
>>795
もしかして出雲までノートマシン持って行ってる?
まぬけ〜。
801吾輩は名無しである:02/10/14 15:43
猿が旅行するとアラシがぱったり来ない。
本当に分かりやすいね。
802吾輩は名無しである:02/10/14 16:46
猿が出てこないから、ちょっと関係のない話題を……。

噂の真相を買った。鹿砦社の広告が出ていた。検証本は鹿砦社から
出ることを確認した。週刊新潮を立ち読みした。鹿砦社の宝塚オッカケ本
を糞味噌に書いていて、鹿砦社は「悪質出版社」だと見出しに出していた。
だけど新潮社は『フォーカス』や『新潮45』の盗撮や少年実名記事で
開き直って「悪質」なことやってきた筋金入りのワルだろ、と笑って
しまった。しかも『フォーカス』がポシャった今では柳_の犯罪文書を
改訂して売ろうとしている。柳は名誉毀損の確信犯なんだから、改訂
は作品として全く意味がないわけだろ。そんなものデッチ上げて売ろうと
している新潮社のほうがずっと悪質だと思った。鹿砦社は宝塚歌劇団を
追撃しているが、新潮社は柳の友だちの身障者を追撃している。
弱いもの虐めもいいところだと思うんだけどな。……そういうわけで、
もしもまた週刊新潮が検証本のことをとりあげて「悪質」とか何とか
いったら、柳_の件があるから新潮社まで墓穴を掘ることになるな、
と思いますた。
803吾輩は名無しである:02/10/14 17:03
柳の人権侵害体質を批判してる評論家ってだれかいた?
新潮を敵に回して仕事がこなくなったらたいへんだってことで、
だーれも批判してないよね?
大月さんは今、猿がらみで忙しいから柳まで相手にするのは無理だし。
804吾輩は名無しである:02/10/14 17:33
>>803 大江健三郎が名誉毀損裁判では原告(_の小説でモデルにされた人物)
側の証人になったような覚えが……。あまり詳しくないけど、大江も
_から小説モデルの人権軽視で反批判くらったような覚えが……。
805吾輩は名無しである:02/10/14 19:35

書籍板ではランディ本人がなりすましも放棄して自画自賛の
カキコを延々と綴ってるんだけど、こっちにはこないね。
もはや“グローバル”に荒らす気力も無くしたのかな。
検証本発売目前の盗作猿は。
806吾輩は名無しである:02/10/14 21:40
>>805
遠路遥々出雲にやって来て、観光もせずに2ちゃんねる、と。
下手に出雲の人に迷惑かけるよりは2ちゃん荒らしの方がいいとは思うけどね。
807吾輩は名無しである:02/10/14 22:33
それで2ちゃん荒らしのことなどおくびにも出さないで
出雲で見てもいないことを、さも見てきたかのように
書き散らすんだろうなあ。

もはや書き散らす場所もごくごく限られているけれども。(藁
808吾輩は名無しである:02/10/14 22:52
どぶろく祭り関連は12日と13日で済んでしまうだろうから、
まだ出雲にいるとしても暇になる頃かな、そして今日あたり
爆発するかなとは思っていたんですけどね。
809吾輩は名無しである:02/10/14 23:03
>>800
昔は、旅行にザウルスを持参してきたご友人を、
バカにするようなエッセイを書いていたんですけどね。
旅先でメールをチェックすることが何かおかしなことの
ようにも書いていました。
http://pcweb.mycom.co.jp/column/dream/dream022.html
このエッセイに、当時まだ存在していなかったはずの
2ちゃんねるに、そのご友人がハマっていたという嘘設定
まで加えて、『根をもつこと〜』に収録したりも。

でも、『くねくね日記』には、ノートのバイオか何か買って、
これで私もモバイルできるとはしゃいでいたような。
……単に他人より遅れていただけじゃん。
810吾輩は名無しである :02/10/14 23:09
アルタイやどぶろく祭りは取材目的で行ってるの?
そもそも、まだ仕事依頼する出版社があるっのって(以下自粛
811吾輩は名無しである:02/10/14 23:17
>>810
出雲行きは検証本発売に伴うマスコミの取材を避けるためでしょう。
仕事はこれから注文生産型から売り込み型に変更するようなことを
ちくま日記最終回で書いていたような。
812吾輩は名無しである:02/10/14 23:23
>>810
噂の真相に、文春NUMBERの売れっ子ライターだった増島みどりが「文春の経費で
海外取材にまで行かせた原稿を落として、怒った編集部が増島に絶縁を通告」した
のがきっかけで切られた、とかいう話が載っていた。この記事の真偽は不明だけど、
もし本当なら切られても仕方ないかも。 ランディの場合は取材費出させて旅行
しているのかな? もしそうなら、幻冬舎や筑摩から、すでにそれだけでも切られて
当然だったのかも。
813吾輩は名無しである:02/10/14 23:42
>>811
一般書籍板のスレに入力してくださった方がいる、これですね。
単に注文してくれる出版社が皆無になったから、という気がしますが。
―――
325 :筑摩日記より :02/10/10 14:09
> そうだこれからは、作品を書いてから「これ、気に入ったら本にしてください」と
>編集者に渡そう。頼まれて書くのではなくて、自分が書いて、自分からお願いして
>本にしてもらおう。なぜいままでそうしなかったんだろう。
>相手からお願いされて書くこと、せかされて書くことをあたりまえだと
>思っていたのはなぜだ。最初からそうだったからそういうものだと思っていたけれど、
>ただもう淡々と、自分の思うがままに、好きなように書いて、
>書き上がったら託したい人に託せばいいのだ。
> そう思えたら、自分の中の何かがふっ切れて、とても清々しく、ほっとした気持ちになった。

盗作しちゃったのは急がされたから、って言い訳したいのかな。
まだそうやって人のせいにするんだろうか。
814吾輩は名無しである:02/10/14 23:50
>>812
インパクでのカンボジア旅行とベトナム旅行は、どこまでが
国に出してもらったもので、どこまでが出版社の経費なので
しょうね。
鶴見女史がいっしょだったから、筑摩書房も負担していたと
思うのですが。……これで鶴見女史の旅費などにも税金が
使われていましたーというオチなら嫌過ぎ。
815吾輩は名無しである:02/10/14 23:51
>810
少なくともアルタイは自費で行ったようです。
同行者の一人からそう聞きました。
816吾輩は名無しである:02/10/15 00:08
日記には「アルタイ」の小説を書きたいと言ってませんでしたっけ?
話に乗ってくれる出版社がいなかったのかな……。

http://www.makigami.com/diary/diary.html
>田口ランディさんのご主人の運転で成田から湯河原に直行。

巻上氏の日記の7月10日から7月24日頃に、アルタイ旅行の
様子が少し書かれていますた。
817吾輩は名無しである:02/10/15 00:31
>>798
ちょっと前に2ちゃんで「取次ぎに圧力かけるから検証本は出ない」と
ほざいてエツにハイッテいた猿がいたよ。
「そんな恥ずかしいことが出来るもんならやってみろ」と思ったけど、
本当にやるとはね・・・。
ところで、取次ぎに圧力かけるなんて個人の力で出来るものなの?
ゲソトーシャに泣きつくのか、噂の豪邸を売って自費で取次ぎを買収するのか。
818吾輩は名無しである:02/10/15 00:39
>817
やってみようとして失敗したと思われ>取り次ぎへの圧力。
819吾輩は名無しである:02/10/15 00:40
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  /               \
 /                 ヘ
 |     |\______  ノ
 |     | ■■■ ■■レ
 |    /  < ・) <・)
 |  _ヽ、        ヽ、
 |  (δV:..  .:/(⌒ヽ  ノ
 |  ゝ ::::::::...:::i:::::::::::::::::::::::..  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |  |  |:::::::::::((━━━━)<もうこんな遊び止めにしない?
 ゝ  |  ヽ::::::::::::::::::::::T::::::/  \_________________
  | /     \::::::::::::::::::::::ノ



820吾輩は名無しである:02/10/15 00:45
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  /               \
 /                 ヘ
 |     |\______  ノ
 |     | ■■■ ■■レ
 |    /  < ・) <・)
 |  _ヽ、        ヽ、
 |  (δV:..  .:/(⌒ヽ  ノ
 |  ゝ ::::::::...:::i:::::::::::::::::::::::..  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |  |  |:::::::::::((━━━━)<もうこんな遊び止めにしない?
 ゝ  |  ヽ::::::::::::::::::::::T::::::/  \_________________
  | /     \::::::::::::::::::::::ノ




821吾輩は名無しである:02/10/15 00:45
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  /               \
 /                 ヘ
 |     |\______  ノ
 |     | ■■■ ■■レ
 |    /  < ・) <・)
 |  _ヽ、        ヽ、
 |  (δV:..  .:/(⌒ヽ  ノ
 |  ゝ ::::::::...:::i:::::::::::::::::::::::..  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |  |  |:::::::::::((━━━━)<もうこんな遊び止めにしない?
 ゝ  |  ヽ::::::::::::::::::::::T::::::/  \_________________
  | /     \::::::::::::::::::::::ノ
822吾輩は名無しである:02/10/15 00:46
>816
巻上公一はアルタイで音楽祭に出演してるが、
ほかの同行者は仕事ではなく、プライベートな旅行だった模様。
メディアファクトリーの丹治氏が同行してるが、
そこからランディの本を出すとかなんとかいう話ではなく、
単にお友だちどうしで旅行に行きました、てなことらしい。
823吾輩は名無しである:02/10/15 00:46
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  /               \
 /                 ヘ
 |     |\______  ノ
 |     | ■■■ ■■レ
 |    /  < ・) <・)
 |  _ヽ、        ヽ、
 |  (δV:..  .:/(⌒ヽ  ノ
 |  ゝ ::::::::...:::i:::::::::::::::::::::::..  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |  |  |:::::::::::((━━━━)<もうこんな遊び止めにしない?
 ゝ  |  ヽ::::::::::::::::::::::T::::::/  \_________________
  | /     \::::::::::::::::::::::ノ
824吾輩は名無しである:02/10/15 00:46
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  /               \
 /                 ヘ
 |     |\______  ノ
 |     | ■■■ ■■レ
 |    /  < ・) <・)
 |  _ヽ、        ヽ、
 |  (δV:..  .:/(⌒ヽ  ノ
 |  ゝ ::::::::...:::i:::::::::::::::::::::::..  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |  |  |:::::::::::((━━━━)<もうこんな遊び止めにしない?
 ゝ  |  ヽ::::::::::::::::::::::T::::::/  \_________________
  | /     \::::::::::::::::::::::ノ
825吾輩は名無しである:02/10/15 00:46
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  /               \
 /                 ヘ
 |     |\______  ノ
 |     | ■■■ ■■レ
 |    /  < ・) <・)
 |  _ヽ、        ヽ、
 |  (δV:..  .:/(⌒ヽ  ノ
 |  ゝ ::::::::...:::i:::::::::::::::::::::::..  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |  |  |:::::::::::((━━━━)<もうこんな遊び止めにしない?
 ゝ  |  ヽ::::::::::::::::::::::T::::::/  \_________________
  | /     \::::::::::::::::::::::ノ











826吾輩は名無しである:02/10/15 00:47
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  /               \
 /                 ヘ
 |     |\______  ノ
 |     | ■■■ ■■レ
 |    /  < ・) <・)
 |  _ヽ、        ヽ、
 |  (δV:..  .:/(⌒ヽ  ノ
 |  ゝ ::::::::...:::i:::::::::::::::::::::::..  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |  |  |:::::::::::((━━━━)<もうこんな遊び止めにしない?
 ゝ  |  ヽ::::::::::::::::::::::T::::::/  \_________________
  | /     \::::::::::::::::::::::ノ





827吾輩は名無しである:02/10/15 00:48
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  /               \
 /                 ヘ
 |     |\______  ノ
 |     | ■■■ ■■レ
 |    /  < ・) <・)
 |  _ヽ、        ヽ、
 |  (δV:..  .:/(⌒ヽ  ノ
 |  ゝ ::::::::...:::i:::::::::::::::::::::::..  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |  |  |:::::::::::((━━━━)<もうこんな遊び止めにしない?
 ゝ  |  ヽ::::::::::::::::::::::T::::::/  \_________________
  | /     \::::::::::::::::::::::ノ







828吾輩は名無しである:02/10/15 00:49
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  /               \
 /                 ヘ
 |     |\______  ノ
 |     | ■■■ ■■レ
 |    /  < ・) <・)
 |  _ヽ、        ヽ、
 |  (δV:..  .:/(⌒ヽ  ノ
 |  ゝ ::::::::...:::i:::::::::::::::::::::::..  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |  |  |:::::::::::((━━━━)<もうこんな遊び止めにしない?
 ゝ  |  ヽ::::::::::::::::::::::T::::::/  \_________________
  | /     \::::::::::::::::::::::ノ








829吾輩は名無しである:02/10/15 00:49
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  /               \
 /                 ヘ
 |     |\______  ノ
 |     | ■■■ ■■レ
 |    /  < ・) <・)
 |  _ヽ、        ヽ、
 |  (δV:..  .:/(⌒ヽ  ノ
 |  ゝ ::::::::...:::i:::::::::::::::::::::::..  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |  |  |:::::::::::((━━━━)<もうこんな遊び止めにしない?
 ゝ  |  ヽ::::::::::::::::::::::T::::::/  \_________________
  | /     \::::::::::::::::::::::ノ



830吾輩は名無しである:02/10/15 00:56
直前の書き込みのサルベージ1
-------
814 :吾輩は名無しである :02/10/14 23:50
>>812
インパクでのカンボジア旅行とベトナム旅行は、どこまでが
国に出してもらったもので、どこまでが出版社の経費なので
しょうね。
鶴見女史がいっしょだったから、筑摩書房も負担していたと
思うのですが。……これで鶴見女史の旅費などにも税金が
使われていましたーというオチなら嫌過ぎ。

815 :吾輩は名無しである :02/10/14 23:51
>810
少なくともアルタイは自費で行ったようです。
同行者の一人からそう聞きました。
831吾輩は名無しである:02/10/15 00:57
直前の書き込みのサルベージ2
-------
816 :吾輩は名無しである :02/10/15 00:08
日記には「アルタイ」の小説を書きたいと言ってませんでしたっけ?
話に乗ってくれる出版社がいなかったのかな……。

http://www.makigami.com/diary/diary.html
>田口ランディさんのご主人の運転で成田から湯河原に直行。

巻上氏の日記の7月10日から7月24日頃に、アルタイ旅行の
様子が少し書かれていますた。

822 :吾輩は名無しである :02/10/15 00:46
>816
巻上公一はアルタイで音楽祭に出演してるが、
ほかの同行者は仕事ではなく、プライベートな旅行だった模様。
メディアファクトリーの丹治氏が同行してるが、
そこからランディの本を出すとかなんとかいう話ではなく、
単にお友だちどうしで旅行に行きました、てなことらしい。
832吾輩は名無しである:02/10/15 00:59
直前の書き込みのサルベージ3
-------
817 :吾輩は名無しである :02/10/15 00:31
>>798
ちょっと前に2ちゃんで「取次ぎに圧力かけるから検証本は出ない」と
ほざいてエツにハイッテいた猿がいたよ。
「そんな恥ずかしいことが出来るもんならやってみろ」と思ったけど、
本当にやるとはね・・・。
ところで、取次ぎに圧力かけるなんて個人の力で出来るものなの?
ゲソトーシャに泣きつくのか、噂の豪邸を売って自費で取次ぎを買収するのか。

818 :吾輩は名無しである :02/10/15 00:39
>817
やってみようとして失敗したと思われ>取り次ぎへの圧力。
833吾輩は名無しである:02/10/15 00:59
同行者との知人の登場にあわてたのか。
わかりやすい猿だな。
で、アルタイでどんな醜態をさらしたのよ、猿。
口ほどにもなく旅慣れしてないみっともない様子を
さらしたに違いないと思われ。
834吾輩は名無しである:02/10/15 01:01
で、検証本も25日頃には書店に並ぶ予定というし、
取り次ぎへの圧力があったとしても失敗っぽいし、
こんな面白いタイミングで止めにするって? まさか。
835吾輩は名無しである:02/10/15 01:05
ランディと手を切りたがっているメディアファクトリー丹治くんが、
あいつと友達なんて言うなあ!とAAを貼っていたとしたら、
それはそれで笑える事態だ。
836吾輩は名無しである:02/10/15 01:06
「遊び」で息の根止められるぐらいなら、
最初から「作家」なんて名乗らなけりゃよかったのにね。
837吾輩は名無しである:02/10/15 01:09
>>835
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  /               \
 /                 ヘ
 |     |\______  ノ
 |     | ■■■ ■■レ
 |    /  < ・) <・)
 |  _ヽ、        ヽ、
 |  (δV:..  .:/(⌒ヽ  ノ
 |  ゝ ::::::::...:::i:::::::::::::::::::::::..  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |  |  |:::::::::::((━━━━)<お前はしね
 ゝ  |  ヽ::::::::::::::::::::::T::::::/  \_________________
  | /     \::::::::::::::::::::::ノ


838吾輩は名無しである:02/10/15 01:10
メディアファクトリーの丹治編集者はともかく、
インパクでの鶴見女史は自費とは考えにくい。
かなりの期間、会社を留守にしたわけだし、
少なくとも筑摩書房の意向があっての同行だよね?
839吾輩は名無しである:02/10/15 01:28
丹治氏も自費だったはず>念のため。
840吾輩は名無しである:02/10/15 07:47
>>808
昨日の書籍版の自画自賛荒らしは、旅先で飲んだくれて水ぶくれした自我が
命ずるままに書き込んだって気がする。一緒に旅行した人たちから慰めて
もらったのかな。で、深夜の、文学板に移動してのAA荒らしはさらに
べろべろに酔っぱらって書き込んだ、と。朝になって見直してマッサオ……
は普通の人間で、推敲しない人は書きっぱなし。気楽でイイね。
841吾輩は名無しである:02/10/15 10:12
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  /               \
 /                 ヘ
 |     |\______  ノ
 |     | ■■■ ■■レ
 |    /  < ・) <・)
 |  _ヽ、        ヽ、
 |  (δV:..  .:/(⌒ヽ  ノ
 |  ゝ ::::::::...:::i:::::::::::::::::::::::..  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |  |  |:::::::::::((━━━━)<もうこんな遊び止めにしない?
 ゝ  |  ヽ::::::::::::::::::::::T::::::/  \_________________
  | /     \::::::::::::::::::::::ノ



842吾輩は名無しである:02/10/15 12:04
>>841
何これ?ランディのAA?
843吾輩は名無しである:02/10/15 13:28
保育園って保育に欠ける状況の子供が通うんだよね?
夫婦して仕事してないなら、保育に欠けるとは言えないんでないの。
仕事は2ちゃんの書き込みと版元への圧力かけでしたっけ(w
844吾輩は名無しである:02/10/15 14:28
>>843
前も問題になってたよね。保育園は通常共働きの両親のためにあるのに、
「専業主夫」やってる旦那がいるのに保育園利用してるのは問題だって。
まあ、ランディは自分が「専業主婦」だったときも「アタシはルポライター」
だから、子供を保育園に入れてたんだけど、実際ちゃんと働いていて
保育園の空きを待っている両親もたくさんいるのにねえ。
つくづく社会の迷惑な猿だ。
845吾輩は名無しである:02/10/15 14:32
|       |
           |       |
           |       |
          ∩ __     |     ザ
          ヾ`r )    |      ゥ
            〉 ヘ .  |      l
           / ノ_ノ  ∩  __    l
          / //|    ヾ`r )  ッ
          」_.i」 |     〉  ̄ヘ
             |     /  /り
                  |    / // |   ________
                 |   t//V   |  . |
               ノ         |  | >>1を発見したら
                     |   |_    射殺せよ!
        __              |   ノ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       rモ)            __   パパパパパ・・・
   =-==ヒi'ノ |)           (ヲュ =ェ=___ ,,,,   _ _ _  _
      ヽ-イ |           (こニァ-イ~ ̄ ''''""
       / 人           |   |
      / / ヽヽ           ( r、二ヽ
        | |  >>         r-イノ   | |
     ''''' ̄'''''''''''''        ` ̄''''''''''''''' ̄''''''
846吾輩は名無しである:02/10/15 14:33
あんまり2ちゃんへの妨害がひどいなら、ここのログをプリントアウトして
保育園資格の見直しを求めるよう直訴するという手もあるかもしれませんな。
847吾輩は名無しである:02/10/15 15:27
保育園関係で直訴する場合には、検証本も参考資料に添えてね……。
848吾輩は名無しである:02/10/15 15:30
>>845
たとえAAでも「殺す」云々という言葉が出てくるのは穏やかじゃないな。
このAA張った猿を突き止めて脅迫罪で訴えましょうか。
849吾輩は名無しである:02/10/15 19:42
と言うことは>>848も、だね。
850:02/10/15 20:21
意味不明。妄想猿が妄言を吐いてる模様。
851吾輩は名無しである:02/10/15 21:25
意味不明瞭ながら、汚物猿は引用という概念を理解していない、
そのことだけは何となく伝わってくる。(w
852吾輩は名無しである:02/10/15 21:29
事実とは、それを事実と望まない者の耳には「意味不明」
853吾輩は名無しである:02/10/15 21:40
書き込みをして給料をもらっている人間=プロ固定がいる
854吾輩は名無しである:02/10/15 21:40
望む望まないの問題ではないって。(藁 >>852

ランディの書くもの、特にインパク絡みのコラムや日記に顕著なんだけど、
説明不足で意味不明の文章が多いんですよね。
たとえば、○○さんがどうしたこうしたと、そんなこといきなり言われても、
その人が誰かわからないよ〜というやつとか。以前に書かれたコラムや日記を
あわせて読んで、やっとわかるという仕組みになっていたり。
そりゃ書いている本人にはよぉくわかっていることだから、つい省略したり
するんだろうけど、ランディの文章って下手だなあと思わせる強力な要因の
ひとつになっていると思う。根底にあるのは読者無視。
855それは:02/10/15 21:42
>>853

私です。朝日の矢坂です。私の時給は高いです。
856吾輩は名無しである:02/10/15 21:43
>>853 はいはい。今頃になってそういう電波があなたの頭に
飛び込んで来たのね。
857吾輩は名無しである:02/10/15 21:45
電波猿(デンパサール)、すごいことになってるな。
ぜったい、田口の呪いだな。
858吾輩は名無しである:02/10/15 21:48
メディアファクトリーの丹治くんだったら、矢坂さんより、やや安いかな♪
>>830-831>>838-839を参照のこと)。
859吾輩は名無しである:02/10/15 21:49
藤本ちゃんは……日記を打ち切りにした筑摩書房の人だからダメか。(何が?)
860吾輩は名無しである:02/10/15 21:58
同じ「売文屋」といえどもプロ固定はあくまでも日陰の存在。名もなき者。
それに比べ、ランディは様々な問題点を抱えているとはいうものの有名な
「小説家」であることには変わりない。紛れ様のない事実。

このスレで再三その文章能力に疑問符が付けられているランディ。
その理不尽な成功にアンチの妬みは止まるところを知らない。
861吾輩は名無しである:02/10/15 22:38
>>860
また日本語の稚拙な田口ランディ御本人が“自画自賛荒らし”をしていったな。(嗤

>紛れ様のない事実。

この表現どうよ?(爆
862吾輩は名無しである:02/10/15 22:55
田口先生、日本語の勉強してください。
863吾輩は名無しである:02/10/15 22:55
>>860
あえてネタにマジレスしますが、

>同じ「売文屋」といえどもプロ固定はあくまでも日陰の存在。名もなき者。

私は「プロ固定」などというものでも、「売文屋」でもありません。
「名もなき者」というのは当たっていますけど、名を売ろうと試みたことも
ありません。

ですから、対象が有名な「小説家」であろうが、それが「理不尽な成功」で
あろうが、いちいち妬んだりしませんよ。


しかし、「あくまでも日陰の存在。名もなき者」というのは、なんだか
隠密同心みたいでイイ感じですわ。本当に「プロ固定」というのがあれば、
なってみたい気も。(w
864吾輩は名無しである:02/10/15 23:00
盗作屋として有名になるのが成功と思うセンスにはついていけません。
865吾輩は名無しである:02/10/15 23:03
「プロ固定」とはこりゃランディさん、なるほど「オリジナルな表現」だわ。(w

そういうあんたは「ドロ固定」の専従ドロ暴。
866吾輩は名無しである:02/10/16 00:42
>>861
やっぱ猿本人かね?
猿読者&猿ファンも、猿の馬鹿さ加減に気付かない程度の頭だから、
自然とランディと同じような日本語になってしまうのかと思っていたが。
867吾輩は名無しである:02/10/16 01:31
インデプス楽しみにしてたのに……。今夜には届く?
868吾輩は名無しである:02/10/16 01:37
田口さん、AA貼る暇あるんだったら
今回の旅行の整理しないとね。
また嘘書かれても困りますよ。
869吾輩は名無しである:02/10/16 02:28
インデプス、キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
http://www.mailux.com/mm_bno_dsp.php?mm_id=MM3CA6B2367053B

検証本のあとがき付き!

斉藤美奈子の検証本に対するスタンスは
「う〜ん、応援はするけ ど、協力すんのはいや」だと大月タンが暴露。
斉藤美奈子は心では検証本を応援してくれるわけね(w
検証本は斉藤美奈子のお墨付き!とさせてもらいましょう!
870吾輩は名無しである:02/10/16 02:56
>>866

すべての不都合はランディ様のお陰と信じて止まないアンチらしい感想です。
871吾輩は名無しである:02/10/16 03:02
>>870
×すべての不都合
○すべての燃料投下

で、>>866さんの書き込みのどこが「ランディ様のお陰と信じて止まない」人
らしい内容なの? (藁
もっと、落ち着いて書き込まないと。(あせらないでね♪)
872:02/10/16 03:19
さすがプロ固定。書き込みの模範解答がこのスレにはあるのですね。
873吾輩は名無しである:02/10/16 08:00
ああ、なるほど。反論できる頭のない>>872のような人でも、
何か一言書き込めるようにするための、プロ固定という
フィクションなの。
そこまでして何かぶつぶつ書き込みたいとな……哀れ。
874吾輩は名無しである:02/10/16 09:27
>>872
>さすがプロ固定。
  ↑
今度はこのフレーズを使い回しにしてるよ、汚猿さんも断末魔。(苦笑
875吾輩は名無しである:02/10/16 10:55
http://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%97%E3%83%AD%E5%9B%BA%E5%AE%9A&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=

ところでアンチって自分らの使い回しにはまったく無批判だよね。
876866:02/10/16 11:13
>>870
いや、自分は「いくら何でも猿本人がここまでしないんじゃないの?
猿読者&猿ファンも、頭のできは猿と似たり寄ったりだから、
同じような誤字脱字&馬鹿丸出しの変な日本語になっちゃうんじゃないの?」
と書いたつもりで、>>871さんの指摘通り、「全部猿の仕業」とは
書いてないんだけど。よく読んでくれよ。
やっぱり誰か知らないが、猿並みの知能という事は確かだな。
877吾輩は名無しである:02/10/16 11:19
>>875は馬鹿丸出し。「プロ固定」というキーワードでググル検索
したらけっこう見つかりました、という結果を何の説明もなく
URLだけ貼っておいて「ところでアンチって自分らの使い回しにはまったく
無批判だよね。」って……キチガイ猿の咆吼かよ。(藁

論理的に説得できないカキコは書くな。
糞尿吐き出し汚猿はここに書けば書くだけ恥の上塗りを重ねるばかり。
878吾輩は名無しである:02/10/16 12:14
つまり、>>865さんが、かっこつきで「オリジナルな表現」と書いた
皮肉には気が付かなかったか、知ってて無視したか、ですね。
879吾輩は名無しである:02/10/16 13:55
つーかプロ固定なんざいなくても充分盛り上がってるからここまでスレが続いてるんだろ。
ここでプロ固定云々いうのは激しくお門違い。
880吾輩は名無しである:02/10/16 13:59
>>876
----------------------------------------------------------
866 :吾輩は名無しである :02/10/16 00:42
>>861
やっぱ猿本人かね?
猿読者&猿ファンも、猿の馬鹿さ加減に気付かない程度の頭だから、
自然とランディと同じような日本語になってしまうのかと思っていたが。

-----------------------------------------------------------

「猿読者&猿ファンも、猿の馬鹿さ加減に気付かない程度の頭だから、
自然とランディと同じような日本語になってしまうのかと思っていた」が
「やっぱ猿本人」だろ、と言っているようにしか読めません。

アンチの常勝の秘訣はここにあり、ですね(コワ
881吾輩は名無しである:02/10/16 14:07
>>880
全然説明になってないんだが…。
「猿のバカさ加減がわからない程度のユルい頭」→「猿と同程度の国語力しかない」
って話だよ。「常勝の秘訣」ってなんの事だ?
他人と普通にコミュニケーションできるようになってから来てくれ。
882吾輩は名無しである:02/10/16 14:12
>>880
勝ち負けに異様に拘るのが、やはり茨城のサルに共通するものがあるな。
883吾輩は名無しである:02/10/16 14:13
スレタイの主旨にそぐわない書き込み。それをかわすのに>>880
示したような詭弁を平然と使う怪しいアンチ(一部プロ固定を含む)。
884吾輩は名無しである:02/10/16 14:23
>>880
>アンチの常勝の秘訣はここにあり、ですね(コワ

汚猿の吐瀉物の痕跡――(1)「アンチ」という汚猿愛用のターム、
(2)「常勝」という意味不明な言葉で“勝ち気な盗作猿”のID書き残し、
(3) 文末の半角カナでの捨てぜりふ。

>>883は、勝ち負けへの異常な執着をずばりと指摘されて慌てて
放ったスカンク猿の黄色い煙幕ですな。わかりやすいです。(藁
885吾輩は名無しである:02/10/16 14:29
>>881には、日本語、というよりは、心のお勉強をお勧めします。
886吾輩は名無しである:02/10/16 14:44
>>884
それって名調子のつもり?なんだか汚いよね。
887吾輩は名無しである:02/10/16 14:58
ついでに>>884サンの書き込みって、癖があるから「わかりやすい」よね。
888吾輩は名無しである:02/10/16 15:00
>>885 オマエさんにはまず心の治療をお勧めします。
    まあ、あせらないでね。(嗤

>>886
はあ? 「名調子」ってどこからそういう言葉が出てくるの?
だから温泉婆の発想は……(以下略)
889吾輩は名無しである:02/10/16 15:04
>>887
>ついでに>>884サンの書き込みって、癖があるから「わかりやすい」よね。

脳の病気をどうにかしたほうがいいよ。湯河原猿さん。
「サン」などと無意味に半角カナを濫用し、
他人のフレーズを使い回す(ここでは「わかりやすい」云々)

というのは、こりゃ汚猿の特徴そのものじゃん。常習性の汚言症と
盗作癖をなんとかしないと、田口ランディ本人だという証拠を
晒し続けますよ。
890吾輩は名無しである:02/10/16 15:25
>>888>>889

「単純な」鸚鵡返しですねえ。
891吾輩は名無しである:02/10/16 15:32
>>890
そうでもないですよ。
892吾輩は名無しである:02/10/16 15:38
>>891
では、一部訂正させて頂きます。

×「単純な」鸚鵡返しですねえ。

○「複雑に」見せかけているものの要は鸚鵡返しじゃないの。
893書籍板からコピペ:02/10/16 15:41
799 :無名草子さん :02/10/16 14:57
(鹿砦社のサイトから)
>「豪邸」はあった。田口が友人らとシャンパンを飲んだという「プー ル」は?
>そこにあったのは、ビニールの子供プールだった(笑)。

わっははっは。ほんとかね。で、鹿砦社サイトによると、当社あてには
内容証明が来ていないそうだ。大月個人だけ? 
894吾輩は名無しである:02/10/16 15:42
>>892
「要は」がお好きなようですね。
895吾輩は名無しである:02/10/16 15:50
>>890,>>892
汚猿が常習的にこのスレを荒らすのだから、それに対応していれば
こっちも「おうむ返し」にならざるを得ない。それのどこが問題?
バカ猿相手の駆除作業にいちいち革新的な表現を工夫する気はないよ。
ばかじゃないの。 ここで文句付けずには過ごせない汚猿の
メンタリティや、その「鸚鵡返し」の手口の醜悪さを棚に上げて
何いったんだ?

全く内容のないボヤキに「鸚鵡」などと無意味な漢字表記を使うのも
病的な勝ち気が空回りしているだけで醜悪この上ない。
おまえはホントに勝ち気だけで世渡りしている出来そこないのダルマ猿だな。(笑
896吾輩は名無しである:02/10/16 17:48
ここはアンチランディのパラダイスです。
イカレてますのであまり刺激しないでください。
897吾輩は名無しである:02/10/16 18:00
これはパンチランディのカレーライスです。
刺激的ですがイカないでください。
898吾輩は名無しである:02/10/16 19:38
汚猿のカキコは阿呆だからすぐわかるね。
おまけに、オヤジ婆のせいなのか歪んだ自己顕示欲がなせるワザか、
汚猿のカキコは無意味な言葉遊びで下品な雰囲気が漂ってますな。
899吾輩は名無しである:02/10/16 21:59
このスレでは未出かも、の鹿砦社サイトに載っていた宣伝♪
http://www.rokusaisha.com/IMAGE/021015a.jpg
900吾輩は名無しである:02/10/16 22:09
今となっては大笑いだが、数週間前には「検証本なんかでないよ」と
断言していた猿がいましたな。
それから「圧力をかけて出させない」とか息巻いていた猿もいたような……

その「圧力」というのは大月さんだけに送った弁護士からのお手紙
だけだったのか? 虚勢ザルとはこのことだな。(藁
901吾輩は名無しである:02/10/16 22:09
>>899
『「モザイク」などは直木賞候補にまでなっている』ってあるけど、
殆ど全部盗作の「コンセント」もだよね。
「コンセント」124回。「モザイク」125回。
あ、まだ幻冬舎が直木賞にワク持っていた頃の話ね。プ
902899@せっかくだから入力してしまえ:02/10/16 22:13
http://www.rokusaisha.com/IMAGE/021015a.jpg
10月25日発売!! ネット上で既に話題沸騰!! 遂に発売!! 鹿砦社得意の
“田口ランディ「万引き御殿」おっかけマップ”巻頭掲載!

大月隆寛[編]
田口ランディ その「盗作=万引き」の研究

「インターネット作家」田口ランディの真相は?
「インターネットの女王」は「盗作=万引き」の常習犯だった!?

直木賞候補にまでなった「ベストセラー作家」田口ランディの“盗作”がマスコミを
騒がせると同時に、その多くの作品に「盗作=万引き」疑惑がささやかれてきた。本
書は、十数名の執筆者による、田口ランディの「盗作=万引き」疑惑に対する徹底
検証を行った画期的な試みである。反論の余地なき、A5判、ぎっしり384ページ(499
字詰原稿用紙換算1千数百枚!)の堂々たる出来! その割に安い定価設定にわれ
われの意気込みを見よ! 田口本人を震撼させたアポなし直撃取材、2百本余りに
及んだ田口著書刊行版元への電話取材攻勢、関係者戦々恐々の中、遂に完成!
鹿砦社といえば「追っかけマップ」、巻頭に“田口ランディ「万引き御殿」おっかけマ
ップ”を掲載! 「2ちゃんねる」では既に話題沸騰、マスコミ各媒体も記事化へ!
この本が田口ランディの作家生命にトドメを刺す! この秋、最大の話題作!!
903吾輩は名無しである:02/10/16 22:14
宣伝ウザイ
904吾輩は名無しである:02/10/16 22:19
>>902続き

A5判/並製/384ページ
定価1,600円+税

だそうです。で、表紙には、「田口ランディ」の文字がデカデカと。
その左に“その「盗作=万引き」の研究――――大月隆寛編”

帯に書かれているのは、
  前代未聞、抱腹絶倒、
  笑止千万、怒り心頭!
  「インターネットの女王」は、
 「盗作=万引き」の常習犯だった。

905902:02/10/16 22:22
>>902の「499字詰原稿用紙」は「400字詰原稿用紙」の入力ミスです。
すみません……。

40字詰めの原稿用紙とか日記に書いていたランディ先生並みになって
しまいました。(涙 反省。
906吾輩は名無しである:02/10/16 22:40
ていうか、http://www.rokusaisha.com/thushin021015.htmlから
コピペすればよかったんですね(大間抜け)、の>>904続き
(「サイバッチ・インデプス」って掲示板だったのですか)
―――
田口ランディ狂乱! 編者大月隆寛に内容証明を送りつける!

 田口ランディ---「インタネットの女王」なる異名を持ち、彗星
のごとく飛び出してきたベストセラー作家である。
 ところが最近、その作品に“盗作”の事実が明るみになり、田口
本人が謝罪し、版元の一部もその“盗作”を認めるに至ったことは
既に報道されている。これはいずれも、かの見城徹社長率いる幻冬
舎から刊行されている『モザイク』『アンテナ』の2作品である。
『モザイク』などは直木賞候補にまでなっている。
 出版界の大先輩として尊敬してやまない見城社長のご見解を是非
ともおうかがいしたいところだが、これら2作品とも“盗作”の該
当箇所を書き直し、文庫に入れたりして出し続けるという。
 先日、BSで田口のインタビュー場面を観た。「この位は出版社
がいいと言った」とか「著作権法などあるのを知らなかった」とい
うような、開き直りともいえる発言をしていた。さすが「インタネ
ットの女王」様はおっしゃることが大胆! 凄いねっ!
 そして“盗作”は上記2作品だけでなく、かなりの数の作品にも
及ぶという情報がネット上で飛び交っている。「サイバッチ・イン
デプス」という専門の掲示板まである。
907吾輩は名無しである:02/10/16 22:51
地方の人は予約できますよ
http://www.rokusaisha.com/FORM.html
908吾輩は名無しである:02/10/16 23:07
田口先生よりアンテナどうなるんだよ。
シロウズに結構怒りを感じます。
909吾輩は名無しである:02/10/16 23:25
映画板のスレに内部情報が載ってるけど、
それ読むと更に怒り爆発だよ。
910吾輩は名無しである:02/10/17 00:57
筑摩の「コーリング」打ち切りだってさ。

http://www.chikumashobo.co.jp/top.html
911吾輩は名無しである:02/10/17 01:13
筑摩もわかりやすいな。
検証本発売直前に連載ぜんぶ打ち切りとはねぇ。
912吾輩は名無しである:02/10/17 01:16
>>910
トップページはまだマヌケな「大ブレイクの予感、罵詈小説」だけど?
913吾輩は名無しである:02/10/17 01:38
いまだに置いてある本屋みかけないんだけど>罵詈本
もしかして旅行のコーナーとかにあるの?
914吾輩は名無しである:02/10/17 03:31
逃げ回るんじゃなくて言いたいことはメルマガで言えばいいのに……。
915吾輩は名無しである:02/10/17 03:33
ヤスケン日記にも猿の名前が出なくなったな。
ヤスケンも逃走か?
916吾輩は名無しである:02/10/17 05:45
あんまり関心ないんですけど、鹿砦社から出る批判検証本って
名誉毀損で訴えられたりしないんですか?
917吾輩は名無しである:02/10/17 05:50
>>916
関心ないならどうだっていいじゃん。
918吾輩は名無しである:02/10/17 05:57
いやー 確かに。ごもっとも。
だけど書名からして「ランディ=万引き」って、、、
ほとんど人を捉まえて、いきなり泥棒呼ばわりするような本て
どんなものかと・・・
919吾輩は名無しである:02/10/17 05:59
>>918
だから関心ないのになんで気になるの?(笑)
関心ないなら別にどうだっていいことじゃん。
920吾輩は名無しである:02/10/17 06:28
ニュース速報+にスレが立たないので、
ニュース速報にスレ立て依頼をしたら、スレが立ちました。
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/news/1034788039/
落ちるが早いので、レスを…
921吾輩は名無しである:02/10/17 07:00
>>918
だって泥棒したんだもん。いきなりでもないもん。
ここでさんざん予告されたし、田口本人もその周辺の人も、このスレ読んでれば
盗作がバレてることは当然わかってるだろうに。
盗作単行本、今もって売られてるし。
何の対策も取らずに「いきなり」って発想は甘ったれてる。
スーパーで万引きして保安員に声かけられて裏の事務所に連れてかれるヤツらも
「なんでおれが?いきなり声かけやがって」って思ってるだろうね。ヤな世の中。
922吾輩は名無しである:02/10/17 07:11
>>916
名誉毀損上等!それこそ大月の望むところなんじゃないの?
裁判となりゃ、検証本に入れられなかった原稿も全部証拠物件として
おーやけになるし、そりゃあもう是非そのセンで行ってくれ!だ。
923918:02/10/17 07:27
>>921
ああ、俺が「いきなり」って言ったのは
本のタイトルからして直截に「ランディ=万引き」と謳っていたから。
いくら普通の人でも、前振りの説明(検証)抜きで
『○○さんは泥棒です。』なんて書名の本を出版されたら
そりゃ怒るだろうな、と思って。
けど前にも書いたけど、あんまりこの話題にも興味ないんで。
ランディの問題って?、この板以外の自分の身の廻りで
あんま話題になってないんだけど。「田口ランディ」っていう
作家は知っていても、「あれ、盗作なんだって」と言っても
「フーン」という反応しか返ってこないし。
ここまでの悪意を引き出すのは、作品というよりも
何かプライベートな交流における因縁のせいなんだろうなぁ、
というのは理解できる。
924吾輩は名無しである:02/10/17 07:31
>>923
意味ない半角に必要ないサゲ、
あんたこそ「アンチ対策プロ固定」なんじゃないの?(藁
925918:02/10/17 07:34
うーん。別にそう思ってくれても構わないけど。
(多分、この回のスレに書き込むのははじめて)

半角にしているのは、カナ言葉が長くてうっとうしいからです。
926吾輩は名無しである:02/10/17 07:40
「いくら普通の人でも」というユニークな言い回しと、
「何かプライベートな交流における因縁のせい」という
いつもの(でも、これこそ「いきなり」だよね)オチ
だけどねえ。(藁
927918:02/10/17 07:47
・・・・。

いまの出版界が大して面白くないのだけは分かった...
928吾輩は名無しである:02/10/17 07:58
>>923=>>918
>いくら普通の人でも、前振りの説明(検証)抜きで
>『○○さんは泥棒です。』なんて書名の本を出版されたら
>そりゃ怒るだろうな、と思って。
言っておきますが田口ランディは「普通の人」ではありません。
918の基準ではユウミリなんかも「普通の人」ってことになるのだろうか。
「いくら普通の人でも」って言い回しからは、918が「普通の人」なら泥棒
よばわりしてもいいと考えてるように思えるのだけど、それおかしくないですか?
作家で直木賞候補になったりすれば「書いたもの」にはそれなりの責任が
ともなう、だから叩かれても仕方がない、と普通は考えるよね。逆でしょ。
なんか918って頭悪い。「痛恨の痛み」って書いた人?
929吾輩は名無しである:02/10/17 08:01
新スレ立てました……けど、タイトルを間違えてPart13のままに
してしまったです。

ネット汚物・田口ランディは盗作ゴリラPart13
http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1034808598/l50
930918:02/10/17 08:27
>>928
ああ、考えてみればその通りだね。言う通りだよ。
何も考えずに語呂がいいので書き込んでしまった。
反語的な意味で使っていたんじゃないかな?

しかし、
>>928
は揚げ足取りでしょ? 違うの?
931吾輩は名無しである:02/10/17 10:24
1000使い切ってから次たてろよマナー悪いな
932吾輩は名無しである:02/10/17 10:38
「使い切ってから次たてる」って初めて聞いたけど、どこのマナー?
933吾輩は名無しである:02/10/17 12:35
数学板にこういう寝ぼけたこと言ってるボケナスがいますが,
どう思いますか?

文化としての数学の危機
http://science.2ch.net/test/read.cgi/math/1034669683/
934工藤新一♯ac49vkr:02/10/17 12:49











9351:02/10/17 17:55
ネット汚物・田口ランディは盗作ゴリラPart14
というタイトルで、新スレ立て直しました。

ご迷惑をかけて申し訳ありませんでしたが、こちらでお話の
続きをお願いします。
http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1034844018/l50
936吾輩は名無しである:02/10/17 18:19
>>930
>何も考えずに語呂がいいので書き込んでしまった。

ってことは、自分自身で書き込んだということで、それなのに、

反語的な意味で使っていたんじゃないかな?

って誰に聞いているんですか。
そういう人が、他人様の指摘に「揚げ足取りでしょ」だなんて。

「痛恨の痛み」というのも大爆笑ですね♪ ああ、バカ……。
937吾輩は名無しである:02/10/17 19:02
sageても書いたら留まっちゃう
938吾輩は名無しである:02/10/17 20:01
おっとっと
939吾輩は名無しである:02/10/18 02:31
限りある資源を大切に
940吾輩は名無しである:02/10/18 08:39
こちらでお話の続きをお願いします。

ネット汚物・田口ランディは盗作ゴリラPart14
http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1034844018/l50
941吾輩は名無しである:02/10/18 11:46
942吾輩は名無しである:02/10/18 16:19
943吾輩は名無しである:02/10/21 16:20
944吾輩は名無しである:02/10/21 16:28
945吾輩は名無しである:02/10/21 16:50
現在の最新スレは、

ネット汚物・田口ランディは盗作ゴリラPart14
http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1034844018/l50
946吾輩は名無しである:02/11/09 03:06
>>945
嘘つけ
947吾輩は名無しである:02/11/09 03:54
一般書籍でやってよ!板違いじゃん!!!ひどすぎる。
948吾輩は名無しである:02/11/09 03:58
ちょっとこっちにしてみよう
949吾輩は名無しである:02/11/09 03:58
そろそろ新潮にそろそろ新潮にそろそろ新潮に
950吾輩は名無しである:02/11/09 03:59
>>948
同じこと考えるな!!WWWWW
951吾輩は名無しである:02/11/09 03:59
そろそろ新潮にそろそろ新潮にそろそろ新潮にそろそろ新潮にそろそろ新潮にそろそろ新潮に
952吾輩は名無しである:02/11/09 04:00
jふぉえごw@
953吾輩は名無しである:02/11/09 04:00
あぶねえ。999だったよw
954吾輩は名無しである:02/11/09 04:00
ドキドキ
955吾輩は名無しである:02/11/09 04:00
ドキドキ
ドキドキ ドキドキ

ドキドキ
956吾輩は名無しである:02/11/09 04:01
田口スレ住人がいるぞ! 15があがってる
957吾輩は名無しである:02/11/09 04:01
ま、糞スレを掃除して捨てる(1001)のもいいけどね。
958吾輩は名無しである:02/11/09 04:02
ドキドキドキドキドキドキ
959吾輩は名無しである:02/11/09 04:02
糞スレを掃除して捨てる(1001)のもいい
960吾輩は名無しである:02/11/09 04:02
糞スレを掃除して捨てる(1001)のもいい
961吾輩は名無しである:02/11/09 04:02
糞スレを掃除して捨てる(1001)のもいい 糞スレを掃除して捨てる(1001)のもいい
962由起夫:02/11/09 04:02
なんで俺らが糞スレ宴の始末を・・・文学板のために!
963吾輩は名無しである:02/11/09 04:03
完? え?
964吾輩は名無しである:02/11/09 04:05
介錯>>962
965吾輩は名無しである:02/11/09 04:06
田口スレの住人が負けを認めたのさ(w
966吾輩は名無しである:02/11/09 04:06
田口スレの住人が負けを認めたのさ(w田口スレの住人が負けを認めたのさ(w
967吾輩は名無しである:02/11/09 04:06
田口スレの住人が負けを認めたのさ(w
田口スレの住人が負けを認めたのさ(w
田口スレの住人が負けを認めたのさ(w
田口スレの住人が負けを認めたのさ(w
968吾輩は名無しである:02/11/09 04:06
田口スレの住人が負けを認めたのさ(w








969吾輩は名無しである:02/11/09 04:07

また堪え性のない奴が また堪え性のない奴が また堪え性のない奴が
また堪え性のない奴が また堪え性のない奴が また堪え性のない奴が
また堪え性のない奴が また堪え性のない奴が また堪え性のない奴が
また堪え性のない奴が また堪え性のない奴が また堪え性のない奴が
また堪え性のない奴が また堪え性のない奴が また堪え性のない奴が
また堪え性のない奴が また堪え性のない奴が また堪え性のない奴が
また堪え性のない奴が また堪え性のない奴が また堪え性のない奴が
また堪え性のない奴が また堪え性のない奴が また堪え性のない奴が
また堪え性のない奴が また堪え性のない奴が また堪え性のない奴が
また堪え性のない奴が また堪え性のない奴が また堪え性のない奴が
また堪え性のない奴が また堪え性のない奴が また堪え性のない奴が
970吾輩は名無しである:02/11/09 04:07
田口スレの住人が負けを認めたのさ(w田口スレの住人が負けを認めたのさ(w田口スレの住人が負けを認めたのさ(w
971吾輩は名無しである:02/11/09 04:07
田口スレの住人が負けを認めたのさ(w田口スレの住人が負けを認めたのさ(w
田口スレの住人が負けを認めたのさ(w10000000000
972吾輩は名無しである:02/11/09 04:08
10000000000000
973吾輩は名無しである:02/11/09 04:08
333333333333333333
974吾輩は名無しである:02/11/09 04:08
999999999999
975吾輩は名無しである:02/11/09 04:08
誰だよ雑談スレに書き込んだ奴。俺の好きなAAじゃねえか。
976吾輩は名無しである:02/11/09 04:08
99999999999999999999999999999999999999999
977吾輩は名無しである:02/11/09 04:08
99999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999
978吾輩は名無しである:02/11/09 04:09
99999999
9999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999
979吾輩は名無しである:02/11/09 04:09
kjb。kh。
980吾輩は名無しである:02/11/09 04:10
田口スレの住人も汚物!
981吾輩は名無しである:02/11/09 04:11
田口スレの住人も汚物! 田口スレの住人も汚物! 田口スレの住人も汚物!
982吾輩は名無しである:02/11/09 04:11
gさfgさg
983吾輩は名無しである:02/11/09 04:12
んばhbはえてぇあt田口スレの住人も汚物! 田口スレの住人も汚物! 田口スレの住人も汚物!
984吾輩は名無しである:02/11/09 04:12
田口スレの住人も汚物!←これいいねw
985吾輩は名無しである:02/11/09 04:12
田口スレの住人も汚物! 田口スレの住人も汚物! 田口スレの住人も汚物!
田口スレの住人も汚物! 田口スレの住人も汚物! 田口スレの住人も汚物!
田口スレの住人も汚物! 田口スレの住人も汚物! 田口スレの住人も汚物!
986吾輩は名無しである:02/11/09 04:12
jhfsjsfjfxjsfjsj田口スレの住人も汚物! 田口スレの住人も汚物! 田口スレの住人も汚物!
jhtsっjgjn
987吾輩は名無しである:02/11/09 04:13
はjdんmgんfgjんtらじぇthてjt田口スレの住人も汚物! 田口スレの住人も汚物! 田口スレの住人も汚物!
じゃjsjんtjsんtsjtjtsjtjtrsっjtgjtsmんtsmんsrmrsmtmyts
988吾輩は名無しである:02/11/09 04:13
jtsjtrsんjてkmymdsfzはえjたjyrっsんjyrんmyrsんgfgrtrnygfんfsんsんstjんsrthsrhtrさ
989吾輩は名無しである:02/11/09 04:13
田口ランディ(常習盗作家)……鶴見
智佳子(松田ノータリン猿人の部下)……鶴見俊輔……同志社大学

こういうリンクか??
ちなみに鶴見編集員も犯罪容認傾向が……。↓

森達也監督のオウム教団ドキュメンタリー「A2」から
----------------------------------------------------------------
http://www.jdox.com/A2/comment/more/tr.htm
田口ランディ(作家)「テロリストと友達になれるのか」
[中略] 21世紀の子供たちはテロの脅威に脅え、相互不信の中で生きる
ことを強いられるのか。なぜテロは起こったのか。 あらゆる議論は子供
たちにこの状況を納得させうる議論なのか。すでに分別のある小中学生に
生き方を示唆する知恵のある議論なのか。そう思って耳を傾けると、なにか
違うなあと思うものが多かった。
【↑まず自分がしている児童虐待が一番問題なんだけど……。(苦笑)】

----------------------------------------------------------------
http://www.jdox.com/A2/comment/more/tc.htm
鶴見智佳子(出版編集者)

シビアな話なのに、笑えて笑えて仕方なかったです。(不謹慎ですか?)
[中略] ごくごく普通と思われる一般市民の異常さが浮き彫りにされていて
とても興味深かったです。[中略] 彼らに比べるとオウム信者の方が何倍も
大人しく真面目な人々だな、と。[以下略]

【↑盗作猿を甘やかしたのはこのお方か? さすがにランディと感性が似てます。(苦笑)】
990吾輩は名無しである:02/11/09 04:13
田口スレの住人も汚物! 田口スレの住人も汚物! 田口スレの住人も汚物!
田口スレの住人も汚物! 田口スレの住人も汚物! 田口スレの住人も汚物!
田口スレの住人も汚物! 田口スレの住人も汚物! 田口スレの住人も汚物!
田口スレの住人も汚物! 田口スレの住人も汚物! 田口スレの住人も汚物!
田口スレの住人も汚物! 田口スレの住人も汚物! 田口スレの住人も汚物!
991吾輩は名無しである:02/11/09 04:13
ネット汚物・田口スレの住人は糞蝿Part13
992吾輩は名無しである:02/11/09 04:14
田口スレの住人も汚物! 田口スレの住人も汚物! 田口スレの住人も汚物!
993吾輩は名無しである:02/11/09 04:14
そろそろ新潮に そろそろ新潮に そろそろ新潮に そろそろ新潮に そろそろ新潮に そろそろ新潮に そろそろ新潮に そろそろ新潮に そろそろ新潮に そろそろ新潮に そろそろ新潮に そろそろ新潮に
994吾輩は名無しである:02/11/09 04:15
ネット汚物・田口スレの住人は糞蝿Part13! ネット汚物・田口スレの住人は糞蝿Part13!
995吾輩は名無しである:02/11/09 04:15
どうせ田口ランディ糞小判鮫が邪魔するよ。
でもま、いいじゃないか。
996吾輩は名無しである:02/11/09 04:15
日本一「卑劣」な新潮社がお贈りする年末の場末ゲテモノショー!
月刊『新潮』は、『危ない99号』に誌名を変更しますた。
今月の見世物もグロいぞ↓
……………………………………………………………………
特別
対談 私たちは似ている……よね?

よしもとばなな × 田口ランディ

……………………………………………………………………
たしかに似ているけれども…… (´・ω・`;)

★鼻に三角定規をいれたランディさん(趣味はバナナを盗み食いすること)
http://www.yomiuri.co.jp/bookstand/chosya/img/0603.jpg
http://www.fe-mail.co.jp/daily/image/ACF154.jpg
http://www.fe-mail.co.jp/daily/image/11_15_randy.jpg
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/mar/0302taguchi.jpg
http://www.peace2001.org/mine/cam_report/200106cam_pics/osyo_n_randy.jpg
http://www.asyura.org/up1/source/209.jpg(川上弘美氏と盗作妖怪)

●吉本ばななの御写真(ほとんど外国の日本文学紹介サイトの掲載写真)
外国の日本文学ファンは、日本の女流作家がキムチ顔のド●●ばかりだと誤解するかも……。
http://www.comic-flapper.com/taidan/04/img/face_left_04.gif
http://www.yomiuri.co.jp/yomidas/konojune/00/00h05_20b.jpg
http://www.cix.co.uk/~mfaller/images/banana.gif
http://www.akkuaria.com/spazio_poesia/immagini/banana.JPG
http://www.japanorama.com/images/yoshm100.gif
http://www.efrance.fr/nihon/images/literrature/yoshimoto00.jpg
997吾輩は名無しである:02/11/09 04:15
996
998吾輩は名無しである:02/11/09 04:15

盗作してまでなりたいよ〜なりたいよ〜♪
盗作作家になりたいよ〜♪

……と三角定規を入れた鼻で、鼻歌うたってた盗作猿です↓

http://www.yomiuri.co.jp/bookstand/chosya/img/0603.jpg
http://www.fe-mail.co.jp/daily/image/ACF154.jpg
http://www.fe-mail.co.jp/daily/image/11_15_randy.jpg
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/mar/0302taguchi.jpg
http://www.peace2001.org/mine/cam_report/200106cam_pics/osyo_n_randy.jpg
http://www.asyura.org/up1/source/209.jpg(川上弘美氏と盗作猿)
999吾輩は名無しである:02/11/09 04:16
 日本一「卑劣」な新潮社がお贈りする年末の場末ゲテモノショー!
月刊『新潮』は、『危ない99号』に誌名を変更しますた。
今月の見世物もグロいぞ↓
……………………………………………………………………
特別
対談 私たちは似ている……よね?

よしもとばなな × 田口ランディ

……………………………………………………………………
たしかに似ているけれども…… (´・ω・`;)

★鼻に三角定規をいれたランディさん(趣味はバナナを盗み食いすること)
http://www.yomiuri.co.jp/bookstand/chosya/img/0603.jpg
http://www.fe-mail.co.jp/daily/image/ACF154.jpg
http://www.fe-mail.co.jp/daily/image/11_15_randy.jpg
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/mar/0302taguchi.jpg
http://www.peace2001.org/mine/cam_report/200106cam_pics/osyo_n_randy.jpg
http://www.asyura.org/up1/source/209.jpg(川上弘美氏と盗作妖怪)

●吉本ばななの御写真(ほとんど外国の日本文学紹介サイトの掲載写真)
外国の日本文学ファンは、日本の女流作家がキムチ顔のド●●ばかりだと誤解するかも……。
http://www.comic-flapper.com/taidan/04/img/face_left_04.gif
http://www.yomiuri.co.jp/yomidas/konojune/00/00h05_20b.jpg
http://www.cix.co.uk/~mfaller/images/banana.gif
http://www.akkuaria.com/spazio_poesia/immagini/banana.JPG
http://www.japanorama.com/images/yoshm100.gif
http://www.efrance.fr/nihon/images/literrature/yoshimoto00.jpg
1000夏目漱石:02/11/09 04:17
まさに汚物処理場スレッドで或る
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。