■■視力回復4■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1病弱名無しさん
2病弱名無しさん:03/11/27 20:26 ID:0AIr2o0d
・関連スレッド
視力0、01の人集まれ!!!
http://life.2ch.net/test/read.cgi/megane/995200850/l50
強度近視スレッド
http://life.2ch.net/test/read.cgi/megane/993120075/l50
視力回復訓練などしたことある人いますか?
http://life.2ch.net/test/read.cgi/megane/993037879/l50
視力回復マシーン
http://life.2ch.net/test/read.cgi/megane/1000601045/l50
近視は政府の政策です     !
http://life.2ch.net/test/read.cgi/megane/1010408117/l50
●◎ブルーベリーで視力回復◎●
http://life.2ch.net/test/read.cgi/megane/1008592812/l50
Lasik レーシック Lasek ラセック案内所
http://life.2ch.net/test/read.cgi/megane/1026079794/l50
視力回復手術した人へ。どうでしたか?
http://life.2ch.net/test/read.cgi/megane/998638147/l50
976 名前:1 投稿日:2003/01/26(日) 12:31 ID:GBj9ypWj
オルソ・ケラトロジーってどうですか?
http://life.2ch.net/test/read.cgi/megane/1002199504/l50
● オルソケラトロジ-は詐欺だ! 立ち上がろう!●
http://life.2ch.net/test/read.cgi/megane/1043425166/l50
画期的な視力回復方法
http://science.2ch.net/test/read.cgi/future/1006518740/l50
3病弱名無しさん:03/11/27 20:27 ID:0AIr2o0d
・その他

視力情報宣伝掲示板
http://www.bea.hi-ho.ne.jp/haiduya/info2/

ERC視力工学研究クラブ
http://www.kit.hi-ho.ne.jp/eye_erc/

久保針灸院
http://venus.takaoka-nc.ac.jp/~toyamabs/fujii/kubo/index.htm
4病弱名無しさん:03/11/27 20:27 ID:0AIr2o0d
回復するのは難しいが、せめて進行を止める努力を! 基本はあまりお金をかけずに
( ゚Д゚)ノ よぉーく考えよー♪お金は大事だよ〜♪ ウーウ ウーウーウウウー♪ ヽ(´∀`)
↓↓↓効果あるもの無いもの(詐欺)、まとめてお金のかからない順↓↓↓

◆爪モミ
【概要】爪の生えぎわをモミモミ、血行を促進する
・モムのは、手の指の爪の生えぎわの角。あまり厳密に位置をこだわる必要はない。
 基本的に、両手の親指、人さし指、中指、小指の4本の指をモミモミ。
 これらの指の爪の生えぎわをモムと、顆粒球をへらし、リンパ球をふやして、
 副交感神経が優位になり、血行が促進されます。
 ただし、薬指は交感神経を刺激してしまうので、特別な場合以外は使いません。
・関連URL ttp://www.d9.dion.ne.jp/~shohei-c/s-4.html

◆目を温める 「発掘あるある大辞典」より抜粋
【概要】温かいタオルを目にあてる
・温めるとドライアイの最大の原因であるマイボーム線のつまりが解消し、涙の層が回復。
 温熱効果による血液の循環が向上し、目の周りの筋肉の緊張をほぐしてくれる。
 温かいタオルと冷たいタオルで実験後、温かい方が良い結果が出た。
・関連URL ttp://www.ktv.co.jp/ARUARU/search/arusiryoku/siryoku2.html#yugata

◆ご存知、ブルーベリー
【概要】ブルーベリーに含まれる色素、アントシアニンが目に良い
・一日50ミリグラムのアントシアニンを基準にすると、乾燥ブルーベリーで10グラム、
 生のブルーベリーで40グラム程度。毎日継続摂取するという前提の量です。
 この成分は、摂取後4時間後には効果があり、24時間で消失する。
 効果が出る人と出ない人様々。眼精疲労にも効くので食べておいて損はなし。
5病弱名無しさん:03/11/27 20:28 ID:0AIr2o0d
◆マジカルアイ=マジアイ=3D
【概要】凝り固まった筋肉を3Dでほぐす
・1000円〜書店で売ってます。

◆視力回復マスク=ピンホールアイマスク
【概要】屈折する角度が狭まるから見えるというだけ
・1000円くらいで買えるので騙されたい人はどうぞ。

◆遠視用メガネ
【概要】目のいい人が遠視用メガネをかけることで近距離を見る時疲れない
・視力が良い人にしか意味がありません。手術後等に渡される事も。
・関連URL ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley/1955/tukkungeo/kinsi.html

◆オルソケラトロジー=オルソケー
【概要】寝る時装着して起きたら外す角膜矯正コンタクトレンズ
・30万〜40万、手術と違い角膜の表面を矯正するだけなので装用を辞めれば元通り。

◆レーシック=LASIK:Laser Assisted in-situ Keratomileusis
【概要】角膜の層間にレーザーを照射して組織を薄く切除する手術
・約50万、保険は適用外。視力がまだ定まっていない未成年、角膜に異常がある人
 は手術が受けられません。視力は回復したものの、「再び目が悪くなる」
「ドライアイが回復しない」「暗いところが見づらい」
「モノが2重に見えたり、色のコントラストが判別しにくくなる」
 とのデメリットもいくつか報告済み。長期の予後はいまだわかっていない。
6病弱名無しさん:03/11/27 20:29 ID:0AIr2o0d
84 名前:病弱名無しさん 投稿日:03/03/19 12:32 ID:frokqBK8
視力回復には爪もみが一番効果がある
爪もみという民間療法は視力を回復するとともに
あらゆる病気を改善できる。ガン、下半身不随などなど。
2週間で0,7は上がるぞ
それでも、上がらない場合は爪もみと併用して
首の骨の歪みを治すことに専念してくれ
首の骨が歪んでいると血液が目まで届かないからだ

332 名前:病弱名無しさん 投稿日:03/04/27 18:24 ID:5TWnu91u
俺は爪もみと朝起きた時に遠くを20分眺めるのを1ヶ月続けたら
両目とも0.1だったのが0.3まで上がった。
このまま続ければまだまだいけそうな感じ。
やっぱり地道に目の筋肉を鍛えつつ、爪もみするのが一番いいんじゃないかな?


958 名前:病弱名無しさん 投稿日:03/07/06 21:58 ID:wi/ek3/g
テレビで物を近づけたり遠ざけたりして、それを見るのがいいっていってたから、

電車の一番前の車両の一番前に立って少し先の線路を見つめる。
電車がある程度その地点に近づいたらまた少し先を見つめる。
これを5分くらい続ける。

これと爪もみ2週間程やったら0.4→0.7になってたよ。
7病弱名無しさん:03/11/27 20:30 ID:0AIr2o0d
307 名前:病弱名無しさん 投稿日:03/04/25 22:33 ID:g1F+Rddv
濡れは爪もみ初めて1ヶ月だが、この前視力計ったら、
両眼とも0,6上がっていて、びっくりした。凄いな〜。
あと前にもあったけど、俺も体重が5sぐらい落ちて、
便秘と冷え性も治った。マジですげ〜って感動した。

311 名前:307 投稿日:03/04/26 00:48 ID:BMug3QtE
>>308
普通に生活してますよ。PCはほとんど1日中つけているし。
視力が悪くなるのは血行が悪くなるからだそうです。
>>310
1日2〜3回です。でも、もっと早く治したい人は回数は多めが
いいと思いますよ。

315 名前:病弱名無しさん 投稿日:03/04/26 13:14 ID:nazYeTrM
>>312
視力は左が0.1で右が0.3でした。4月の初めに検査しました。
>>313
年齢は20歳です。爪もみのやり方は1-100のどこかにあったと思います

319 名前:307 投稿日:03/04/26 23:27 ID:HAtRocvx
>>318
http://www.d9.dion.ne.jp/~shohei-c/shiraku-m.html
ここからやり方などを見つけて下さい。
歯で噛むようにしてもいいと思います。
手で強く刺激できない場合はシャープペンの先でもいいと思います
8病弱名無しさん:03/11/27 20:31 ID:0AIr2o0d
623 名前:病弱名無しさん 投稿日:03/06/06 11:52 ID:HRUoOrGi
一応『爪もみ健康法』っていう本買ったんだけど、視力について書いてあった。

                   『視力回復』
ツメもみ療法で視力がよくなることは、決して珍しくありません。
なぜなら、目も体の一部であり、目の血液循環がよくなればその機能も
高まるからです。
目の機能をカメラにたとえると、レンズに相当する水晶体、絞りに相当する
虹彩、フィルムに相当する網膜などから形成されています。
これらの組織がきちんとはたらけば、網膜に像が正確に結ばれて
よい視力が得られます。目の血液循環がよければ、これらの組織は
正常に働くのです。
これまでにも、「ツメもみ療法で視力が回復した」
「目が疲れにくくなった」という声が多数寄せられています。
とどこおっていた血液がツメもみによってうながされ、目の血液循環が
良くなったからでしょう。この場合、小指と足の親指・第二指を念入りに
もむとよいでしょう。
9:03/11/27 20:38 ID:0AIr2o0d
申し訳ありません。重複スレッドです...

視力回復の次スレはこちらです


●●視力回復4●●
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1069932372/
10病弱名無しさん:03/11/28 19:09 ID:Ddh6ivQA
>>1
立った時間は同じだし、スレタイからも
こっちが本スレと言える。
よってあげるぞ。
11:03/11/28 20:50 ID:ffD63rxP
>>10
でも,あっちのスレのほうが人着てるみたいですし,
やはりあちらを使ったほうがよろしいかと。


それに,もう削除依頼出してしまったので...

http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1027370580/

12病弱名無しさん:03/12/01 17:52 ID:uEcjfSVE
視力1.0だけどドライアイだからつらい
13病弱名無しさん:03/12/01 20:38 ID:7z2/IbnT
全然削除されにいじゃん

皿死age
14病弱名無しさん:03/12/01 21:49 ID:C09AE7qT
HB-101はどうなった.
15病弱名無しさん
●●視力回復4●●
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1069932372/l50
こっちへどーぞ