【人口】子供の人口33年連続減 14歳以下1633万人 主要国で最低水準 [2014/05/04]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1夜更かしフクロウ ★
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140504/plc14050419100007-n1.htm

 「こどもの日」を前に総務省がまとめた人口推計(4月1日時点)によると、
14歳以下の子供の数は1633万人となり、33年連続で減少した。
総人口に占める割合は12・8%で、調査を始めた1950(昭和25)年から1300万人以上減った。
政府や地方自治体は少子化対策を掲げるが、人口4千万人以上の30カ国の中でも最低水準で、
一向に歯止めがかかっていない実態が浮き彫りになった。

 都道府県別のデータ(昨年10月1日時点)をみると、
14歳以下の子供の割合が最も高かったのは沖縄の17・6%、最低は秋田の10・9%だった。
子供が前年より増えたのは東京と沖縄だけで、青森、秋田、福島、山梨の減少率は2%を超えた。

 全国の子供の数は、この1年で16万人減った。
2名刺は切らしておりまして:2014/05/07(水) 17:56:09.14 ID:b2LX41GT
分母も減ってるんだからそりゃそうよ
3名刺は切らしておりまして:2014/05/07(水) 17:57:30.10 ID:drTY2Uaq
一応、フランスだっけ?

その辺で少子化対策を見物しに行ったみたいだが・・・。

早く対処しろよ。
4名刺は切らしておりまして:2014/05/07(水) 18:00:00.76 ID:wK8FIQ6w
移民で解決
5名刺は切らしておりまして:2014/05/07(水) 18:02:10.23 ID:DXMiVsZr
一夫多妻制で解決
6名刺は切らしておりまして:2014/05/07(水) 18:07:49.32 ID:XNfSnj1w
女性の社会進出を煽る限り子供は増えないよ
7名刺は切らしておりまして:2014/05/07(水) 18:17:09.21 ID:fG1Ioemc
>>6
ほんこれ
増税で景気回復とか矛盾ばっかりしてて馬鹿なんだなって思うわ
8名刺は切らしておりまして:2014/05/07(水) 18:22:06.55 ID:WLlQC28m
戦前に富国強兵で人工的に増やしすぎたつけだろ。増えすぎれば
移民や海外侵略の必要でてくるけど、自然に減るのは無問題
9名刺は切らしておりまして:2014/05/07(水) 18:22:32.14 ID:UABK7AOc
民主党が子ども手当失敗したのは一括払いじゃなかったから
子供が生まれたら26000円×12ヶ月×15年分=468万円を一括払いするだけで少子化対策できるわ
10名刺は切らしておりまして:2014/05/07(水) 18:25:48.76 ID:JdxdTcPK
東京に人口が集中しているのが問題なんだろう
11名刺は切らしておりまして:2014/05/07(水) 18:42:16.39 ID:fGapVHLZ
>>1
  
 
 人口減や減る働き手の対策は野党も手詰まり感。
 
 維新も「外国人人材の活用」という雇用政策を掲げてる。
  
    民主党にも、外国人受け入れ政策があるのと、
 
    民主党は、在日にも参政権を与えようとしてるし、
 
    人種差別禁止法も推進してるし、
 
    外国人の人権保護強化も進めてるし、
 
    反日の歴史問題で謝罪追加賠償しようとしてる・・・
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1396721002/17-18n
12名刺は切らしておりまして:2014/05/07(水) 18:42:33.16 ID:wTVcERBN
竹中のせいでこれからはもっと減るよ。
13名刺は切らしておりまして:2014/05/07(水) 18:43:44.07 ID:r/mrY5so
子供が減ったんじゃなくて 「人口比で見ると子供の割合が少なくなった」だろがよ
単に老人が増えたってだけだ
出生率はここんとこ ほぼ横ばいだわ
14名刺は切らしておりまして:2014/05/07(水) 18:44:56.41 ID:9I9UQNls
日本は無駄に人口が多すぎただけで1億弱でいい感じ
人口が多いと公務員の数=その上に存在する権力(者)の数が増やせるから必死
15名刺は切らしておりまして:2014/05/07(水) 18:49:42.01 ID:eurR58bT
安倍晋三のせいだ!
安倍晋三が悪い!
安倍晋三を許すな!
安倍晋三を倒せ!
16名刺は切らしておりまして:2014/05/07(水) 18:49:48.08 ID:MfxkGoMg
老年医学
http://www.jpn-geriat-soc.or.jp/publications/other/pdf/update_03_04.pdf
少子高齢化社会の生産力

3人の若者が1人の老人を支えなければならないと中学校の教科書にまで述べてある.
しかし本当であろうか.15歳から64歳までが生産人口であるが,大正時代の生産人口は60%,
現在は一番多くて70%,将来2020年には少子高齢化で60%と低下してくる.
生産人口の実際働いている就業人口は大正時代48%,現在47%,
2020年には日本の生産人口の女性の55%が働いているが,
将来欧米なみの65%の女性が働くとすれば,44%になる.
65歳以上の老人の30%は働きたいと言っているので,
働かせるとすれば(実際は邪魔になったりして働けないとは思われるが),
2020年には54%が就業人口と予想される5).
大正時代からの生産人口はもとより老人も子供も働いていた就業人口をみると,
約50%で推移している.現在も将来もそうである.しかも,1人当たりの生産性は高い.
大正時代と異なり今では子供は働いていないというよき時代である.
3人で1人の老人を支えるという計算もあるが,実際の就業人口を考えると,
日本の生産力には何の低下もないといえる.老人は無限に生きるものではなく,
時間が来れば全員死亡する.どうぞ安心して長生きしてくださいと言いたい.
17名刺は切らしておりまして:2014/05/07(水) 18:55:41.95 ID:3mc311Ks
個人的には今の人口でも多過ぎじゃないかと思ってるが、
政府・官僚も単純に人口を増やしたいのか、出生率を上げたいのか絞れよ。
前者なら移民もひとつの策だが、後者なら旦那の給料上げれ。
18名刺は切らしておりまして:2014/05/07(水) 19:00:09.09 ID:ORnwwKI9
今後も減り続けるのは明白
増える要素が皆無だから
19名刺は切らしておりまして:2014/05/07(水) 19:00:39.81 ID:BcS39d8c
>>1
産む世代も毎年減少するんだから、そりゃそうだ。
3人以上産まないと人口回復不能
20名刺は切らしておりまして:2014/05/07(水) 19:03:00.69 ID:7W4JN4GW
クソみたいに人が多いと住みにくい
四千万人くらいまで人口を減らすべき
21名刺は切らしておりまして:2014/05/07(水) 19:03:27.77 ID:j00mIS0Z
増えるのは日本の閉塞感に絶望した若年層の自殺くらいだろうな
22名刺は切らしておりまして:2014/05/07(水) 19:26:48.62 ID:wk0VMSQm
>>21
まあただやれと怒鳴りつけてやるやつばかりならいいけれどね
死の恐怖に直面したことない団塊以下が終わってるな
23名刺は切らしておりまして:2014/05/07(水) 19:27:02.49 ID:8FoDqM/O
少子化カイゼンして出生率が上がっても

その子供たちが労働者になるのに20年かかる

その20年間は子供たちは負担になるんだよな


移民しかないだろ
24名刺は切らしておりまして:2014/05/07(水) 19:29:51.58 ID:wk0VMSQm
>>23
移民のほうが現役世代はよほど楽だわな
本当ロストジェネレーションやなw
25名刺は切らしておりまして:2014/05/07(水) 19:30:09.74 ID:o5LCPsY7
アメリカ様に日本で産まれた子に日本国籍取得上げればいいじゃん
26名刺は切らしておりまして:2014/05/07(水) 19:35:14.63 ID:wk0VMSQm
外国人労働者ではなくて移民として日本に税金を納めてもらうサイクル作らないとどの道終了か
優生学でも信じてるのかねこの国の支配層
パクリしかまともな業績ないのに
27名刺は切らしておりまして:2014/05/07(水) 19:43:04.04 ID:OmSfUqRH
1学年12クラス、1クラス50人余って時代はもう来ないのか。
28名刺は切らしておりまして:2014/05/07(水) 19:44:12.18 ID:uvvQj7Sp
創価のせいだよな
29名刺は切らしておりまして:2014/05/07(水) 19:48:57.46 ID:i/q3yjvG
>>6
おまえらみたいなのが、法整備や施設整備を邪魔しまくってるせいなんだがな
30名刺は切らしておりまして:2014/05/07(水) 19:54:16.80 ID:4FtUIVpX
別にいいじゃん
31名刺は切らしておりまして:2014/05/07(水) 19:57:04.24 ID:5Nb0EaYq
ついに一夫多妻の大奥制度導入か
32名刺は切らしておりまして:2014/05/07(水) 19:58:43.57 ID:l2xszLaz
バ官僚とクソ政治家と銭ゲバ国策企業は
いつになったら日本人の少子化対策するんだ?
移民を入れても日本人の少子化問題は解決しないぞ?
老人や女を労働市場に出しても日本人の少子化問題は解決しないぞ?

確かに大衆はバカだが、その程度はもうわかってきてるぞ?
大体偉そうにふんぞり返ってる政財官も結局のところ
大衆化して、日本人の少子化問題に関しては
ロクに役に立ってないじゃないか
恥を知れよ
33名刺は切らしておりまして:2014/05/07(水) 20:01:02.31 ID:w/LWCh+o
任天堂も考え直さなきゃねえ
34名刺は切らしておりまして:2014/05/07(水) 20:01:39.31 ID:i/q3yjvG
>>32
大衆って想像以上に近視眼的でバカだよ。
普段市長がバカだ、議員も公務員もバカだ
俺にやらせればこんなに簡単に解決させるとかいってるオッサンは
非常に多いけど
実際にじゃあ、具体的なプランを示してみろって話を聞くと
何も持ってないどころか、状況判断すらできてないことが多いからな。
35名刺は切らしておりまして:2014/05/07(水) 20:05:56.29 ID:InF6za2u
ジジババにあらずんば、人にあらず

年間国家予算 高齢者120兆円 児童120億円
36名刺は切らしておりまして:2014/05/07(水) 20:17:34.81 ID:QVdBJjlH
>>9
すでに生まれてるガキに金出す必用がなかった
新生児に200万くらいで激増するだろ
37名刺は切らしておりまして:2014/05/07(水) 20:19:49.97 ID:CeRwh7pa
段階的に年金を廃止して、老後の生活の安定を戦前の
自分で貯めるか子供に養って貰うかしかない社会システムに戻せば解決。

子育てこそが将来の安定、ということを個人単位で意識させなきゃダメだわ。

結婚しない子供育てしない、けど老後は年金頂戴ね。
医療も福祉もしっかりサービスしてね!消費税!?上げないでよ!だもんなー
38名刺は切らしておりまして:2014/05/07(水) 20:20:30.39 ID:5uicxxWP
東京は仕事があるけどゴミゴミしすぎて子育てできない
田舎は子育てしやすいけど仕事が無い
東京一極集中を是正すれば一気に出生率上がりそうだな
39名刺は切らしておりまして:2014/05/07(水) 20:25:48.02 ID:0ggFw6eC
ジジババを切り捨てないと無理
日本ほどジジババにとって生きやすく若者にとって生きにくい社会はないぞ
40名刺は切らしておりまして:2014/05/07(水) 20:27:53.28 ID:3IhqIE/B
悲惨な時代、過酷な時代でも子供を残し、家名を残そうとした昔の人達って
本当にすごいと思うわ、そんなモチベーションないもん
41名刺は切らしておりまして:2014/05/07(水) 20:28:44.97 ID:3up5afVL
団塊ジュニアが産めなくなったからな
もう少子化は加速する一方だろ
42名刺は切らしておりまして:2014/05/07(水) 20:34:26.14 ID:8PRsICBO
平成の時代の子育ては大変だからな〜日本国の未来には期待出来ないし、滅びればいいだけの話。
43名刺は切らしておりまして:2014/05/07(水) 20:35:44.79 ID:KNumM0nG
人口減ったら、経済力も防衛力も低下し隣国に乗っ取られるかもね。
モラル無い国ばっかだから。
44名刺は切らしておりまして:2014/05/07(水) 20:45:37.02 ID:+8O3D8L7
今の30代は結婚も子育てもしない人生で
ただ働くだけで幸せなんだろうか
45名刺は切らしておりまして:2014/05/07(水) 20:46:37.76 ID:wk0VMSQm
>>43
モラルの問題じゃないだろ
だったら俺らモラル無きクズの子孫じゃん
46名刺は切らしておりまして:2014/05/07(水) 20:49:19.69 ID:wceFIlik
>>20
ロスジェネ世代が死ぬ頃にはそうなるかと。
47名刺は切らしておりまして:2014/05/07(水) 20:56:03.58 ID:wk0VMSQm
韓国より少なかったらさすがにもう研究能力も何も残ってないだろうな
まあ俺らには関係ないか
48名刺は切らしておりまして:2014/05/07(水) 21:04:43.32 ID:suOjZtFq
女性が子育てしながら安心して働ける社会?
男でも働きすぎて疲弊してるのに
笑わせるぜ。
49名刺は切らしておりまして:2014/05/07(水) 21:06:13.32 ID:T2sqSTT3
厚生労働行政ってのは、今生きている人に対してのみ行っている行政システム。
将来を見据えたシステムに移行するためには、莫大な資金がかかる。
それでなくても高齢者がどんどん死ななくなって社会保障コストが大変。
高齢者向けに罹っている社会保障コストは、少子化を減らすために賭けている
コストの凡そ11倍が国家予算。これでは少子化に歯止めがかかるわけがない。
個人的に思う少子化対策はたったひとつしかない。今までの政策では生ぬるい。
50名刺は切らしておりまして:2014/05/07(水) 21:15:28.51 ID:wk0VMSQm
俺は社会保障切ればいいだけだと思うけれどね
そんな単純じゃないしね
51名刺は切らしておりまして:2014/05/07(水) 22:34:09.18 ID:LKIMxB65
自分の子供の周りを見ると、一人っ子は減ったような感じなんだけどなぁ
産む人は2〜3人産むけど、それ以上に結婚や出産をしない人が増えたのかな
52名刺は切らしておりまして:2014/05/07(水) 22:35:45.23 ID:LKIMxB65
>>44
そのうち働く場も無くなって・・・
53名刺は切らしておりまして:2014/05/07(水) 22:38:45.45 ID:LKIMxB65
>>6
女性の社会進出は他の先進国でもやってる
日本との違いは出産、育児に対してのサポート
54名刺は切らしておりまして:2014/05/07(水) 22:51:24.87 ID:lAHxFqr7
>>44
仕事がないから結婚、出産する余裕が無い
55名刺は切らしておりまして:2014/05/07(水) 23:00:37.13 ID:XNfSnj1w
>>39
選挙に行けよ
若者が選挙に行かないからジジババ有利な国になるんだろ
56名刺は切らしておりまして:2014/05/07(水) 23:59:22.02 ID:e+LkshcC
東京が子供増えてんのが意外だったな
これなら大丈夫だろう
田舎は自業自得なんだし
57名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 00:52:34.39 ID:ZqzBVmDi
量より質
58名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 01:13:52.01 ID:DVYvqND9
今の環境で産めると思える感覚が凄いわ
59名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 05:20:04.13 ID:8PVTq/Yu
【社会構造】東京都の人口、50年後に300万人減少 生産年齢人口は現在より4割減に--都が推計 [11/01]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1383298392/
【人口問題】日本の人口「移民で1億人維持可能」政府、本格議論へ [14/02/25]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1393278944/
【経済予測】日本の「労働力人口」、2060年に1170万人減 女性活用が進まない場合は2782万人減に--内閣府試算 [03/12]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1394635005/
【移民】安倍首相、移民受け入れの是非、検討すべき「人口減少は労働力人口の減少や消費者の減少を通じ日本の成長力に影を落とす」[2/13]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1392301457/

【成長戦略】政府、「毎年20万人の移民受け入れ」を本格検討開始 [03/13]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1394707400/
【成長戦略】世界の移民政策は「国内反発」続く、経済メリット少なく--政府、「毎年20万人の移民受け入れ」を本格検討開始 [03/13]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1394717857/

2014/04/21
【政治】 安倍首相が、産経新聞の報道を否定 「政府で『20万人の移民計画』ということを考えているということは、全くありません」
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398067334/

【労働】建設業で外国人活用拡大でも人手不足を解消できない理由 [2014/04/16]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1397687487/
【雇用】建設業界「女性労働者5年で倍増」 夏までに行動計画策定 [2014/04/25]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1398430639/

雇用】介護の外国人受け入れは技能実習制度の拡大が軸、成長戦略で大きな焦点に [2014/04/07]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1397130521/
【労働】外国人労働者活用/監理団体を実態調査/体制強化の判断材料に/国交省 | 建設通信新聞 [2014/04/22]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1398314968/

【統計/調査】2050年、インドが中国抜き人口最多国に 世界人口は97億人に--仏国立人口研究所 [10/05]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1380972201/

【主張】「私が日本の若者なら、移民するだろう」--シンガポールのリー元首相、著書で“平凡な国になりつつある日本”を悲観 [03/25]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1395755051/
【人口問題】日本はなぜ凡庸な国に変わったのか?シンガポール元首相が警鐘 [14/03/28]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1396098957/



■有門大輔「移民を受け入れるなら中絶違法化で里親制度の普及を」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1398530064/
http://logsoku.com/r/news/1398530064/


2014/05/03
【子どもは2人まで】日本政府「実は人口抑制を目指し少子化政策を推進してました」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1399116891/1,71,72
http://logsoku.com/r/news/1399116891/1,71,72
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20100215/212778/
実は、日本は少子化を目指していた
非婚、晩婚、負け犬の遠吠え…、古い道徳観に失政が重なった
60名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 05:20:54.49 ID:8PVTq/Yu
15歳未満の子ども 33年連続で減少
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140504/k10014220351000.html
子供の人口33年連続減 14歳以下1633万人 主要国で最低水準
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140504/plc14050419100007-n1.htm
子どもの人口、33年連続減=最少更新の1633万人−総務省
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc&k=2014050400115
http://www.jiji.com/news/kiji_photos/20140504ax06.jpg


シンクタンク研究員「東京都の出生率1.1はひどい」 少子化対策で田舎に住む?
http://dot.asahi.com/wa/2014050200036.html

少子化対策:数値目標設定の検討会議設置へ
http://mainichi.jp/select/news/20140422k0000m010108000c.html
 森雅子少子化担当相は21日、少子化対策に向け、1人の女性が一生に産む子どもの平均数に相当する
「合計特殊出生率」などに関して数値目標を設定するかどうかを検討する会議を設置する考えを示した。
政府の有識者会議「少子化危機突破タスクフォース」で語った。


2014年4月30日
出口治明 [ライフネット生命保険(株)代表取締役会長兼CEO]
少子化対策に「数値目標」は必要か
http://diamond.jp/articles/-/52331
http://diamond.jp/mwimgs/7/4/-/img_7423944e1e32f0d3dad664be1d3f262c127979.gif
61名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 05:21:31.15 ID:8PVTq/Yu
2014/05/04
安倍総理 ついに少子化対策に動き出す
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1399167315/
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS03014_T00C14A5MM8000/

2014/5/4付
人口 50年後に1億人維持 政府が初の目標、少子化に対応 予算、子育て世代に
http://www.nikkei.com/article/DGKDASFS03014_T00C14A5MM8000/
http://www.nikkei.com/content/pic/20140504/9695999693819481E2E1E2E3E68DE2E1E2E7E0E2E3E69F9FEAE2E2E2-DSKDZO7077565004052014MM8000-PB1-10.jpg
 政府が「50年後(2060年代)に人口1億人程度を維持する」との中長期の国家目標を設けることが3日明らかになった。
日本の人口(総合・経済面きょうのことば)はこのままでは60年に約8600万人まで減る見通しのため、20年ごろまでに
集中的に対策を進め、人口減少に歯止めをかける。高齢者に手厚い予算配分を現役の子育て世代に移し、
経済・社会改革を進められるかが課題になる。

政府が人口維持の明確な目標を打ち出すのは初めて。人口減は成長や財政、社会保障の持続に多大な悪影響を与えると判断。
国を挙げて抜本対策をとるため、目標の提示に踏み切る。政府の経済財政諮問会議の下に置いた
「選択する未来」委員会(会長・三村明夫日本商工会議所会頭)が5月中旬に中間報告として諮問会議に提言する。
6月にまとめる経済財政運営と改革の基本方針(骨太の方針)に盛り込む。

提言は日本経済の課題に「人口急減と超高齢化」を挙げ、50年後に人口1億人を維持することを目標に掲げる。
1人の女性が生涯に産む子供の数を示す合計特殊出生率は12年で1.41。
60年に同2.07以上に引き上げ、人口1億545万人程度にすることを目指す。
出生率の改善のため、国費ベースで3兆円規模の出産・子育て支援の倍増を目指す。

「資源配分は高齢者から子どもへ大胆に移す」「費用は現在世代で負担」と明記し、
国債発行を前提に高齢者に厚く配分している社会保障予算を見直す考え。
労働力人口の減少に備え「年齢、性別に関わらず働ける制度を構築する」として女性や高齢者の労働参加も進める。
出産・育児と仕事を両立させ、働く高齢者を後押しする政策を今後検討する。

労働力に関する現行の統計とは別に新たな指標もつくる。20歳以上70歳未満を「新生産年齢人口」と定義し、
雇用制度などの社会保障政策を設計していく考えを示す。
経済改革では「ヒト、モノ、カネ、情報が集積する経済を目指す」と指摘。
「起業・廃業の新陳代謝で産業の若返りを進める」として産業構造の変更を迫る大胆な規制改革の必要性を打ち出す。
外国人材の活用に関しては「移民政策としてではなく、外国人材を戦略的に受け入れる」とする。
62名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 05:22:09.39 ID:8PVTq/Yu
2014/5/4
人口維持、経済制約に危機感 制作設計の土台に
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS0302Q_T00C14A5NN1000/
 政府が1億人の人口を維持するとの目標を作るのは、少子高齢化と人口減が日本経済の制約になっているとの
危機感が強まっているためだ。
 日本の総人口は2008年をピークに減少に転じた。だが、子どもを産むかは個人が決めるべき問題との意見が
根強く、人口目標の議論は宙に浮いていた。人口減を放置すれば日本の生産年齢人口は60年に4割以上減り、
約4400万人になる。現役世代との助け合いを前提とする社会保障制度の維…

2014/5/4付
経済制約に危機感 人口維持 政策設計の土台に
http://www.nikkei.com/content/pic/20140504/9695999693819481E2E1E2E0838DE2E1E2E7E0E2E3E69C9CE3E2E2E2-DSKDZO7077755004052014NN1000-PB1-1.jpg


2014/5/4付
(きょうのことば)日本の人口 働き手は50年後に半減
http://www.nikkei.com/article/DGKDASFS0302W_T00C14A5NN1000/
http://www.nikkei.com/content/pic/20140504/9695999693819481E2E1E2E0858DE2E1E2E7E0E2E3E69C9CE3E2E2E2-DSKDZO7077779004052014NN1000-PB1-1.jpg
▽…日本の人口は江戸幕府が成立した1603年に1227万人。江戸時代を通じて緩やかに増加し、明治時代以降、
増加のペースが急激になった。明治維新のころの1868年に3330万人だった人口は、第2次世界大戦が終わった
1945年に7199万人と100年弱で倍増。戦後2度のベビーブームなどを経て2008年に1億2808万人のピークを迎えた。
▽…厚生労働省の国立社会保障・人口問題研究所の推計によると、人口は…


-----------------------

【国内】シンクタンク研究員「東京都の出生率1.1はひどい」 少子化対策で田舎に住む?
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399257537/

【少子高齢化】「極点社会」人口減少の現実 [5/2]★2
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399193044/
http://www3.nhk.or.jp/news/web_tokushu/2014_0502.html

【政治】「外国人労働者・移民大量受け入れ」は時期尚早、日本人の低賃金化招く愚策である
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399207669/
63名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 05:24:07.09 ID:8PVTq/Yu
【税制】所得税の課税対象を「世帯」単位に 子供多いほど少なく…政府・与党が見直し検討 [03/07]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1394165200/
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1241972228/564
http://unkar.org/r/eco/1241972228/564
564 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[] 投稿日:2011/08/18(木) 17:00:02.10
出生率対策がうまくいってるフランスの子育て支援は、ある種の優生思想が潜んでいて、
生活力ある優秀な家庭の出生率向上を目指してる要素があるらしい。
一律の子育て支援だと、貧しい(=程度の低い)家庭が、税金目当てに子供生みまくるから良くないという発想。
高学歴家庭の出生率が低いと国民平均IQが下がってまずいと言ってたシンガポールのリー・クアン・ユーの考え同様。

年収300万で税率10%、1800万で40%だとする。
本来なら子供が何人でも1800万×0.4=720万が所得税。
これが子供5人なら、6人分で頭割りして、1800万÷6=300万が一人当たりの所得として、
300万×0.1=30万が一人あたりの税金、30万×6=180万がこの家庭の所得税になる。
720万だったものが、子供5人だと180万で済む。子供一人あたり108万の補助になる。
一方、所得の小さい世帯だと、もともと税率が低いから大した支援にはならない。
高所得子沢山世帯のみが得をする、そういう子育て支援だ。
そうすれば、子供のしつけ教育をしっかりするような家庭の子供の数が増えていって、
社会が安定的に繁栄するという発想に立っている。

甘辛ジャーナル/あえて危ない話をしよう。少子化対策に「思想」はあるか?
   ◆ 辛坊治郎/子ども手当、民主党、少子化、フランス、税制
週刊朝日(2011/08/26), 頁:36

【社会保障】専業主婦が保険料未払いでも年金もらえる『年金3号』は「女性の活躍を阻害する」--政府分科会が提言 [03/14]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1394802546/
【資格/児童福祉】政府、民間資格『准保育士』新設を検討--育児経験のある主婦を保育の担い手に [03/14]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1394804461/


■ 少子化対策こそ、最高の公共事業 ■
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1241972228/237,491-495,459,530,455,456,309-310,469,288-289,326,440,447,529,641,636,699,707-708,709,564,631,744-745
http://unkar.org/r/eco/1241972228/237,491-495,459,530,455,456,309-310,469,288-289,326,440,447,529,641,636,699,707-708,709,564,631,744-745
大和証券グループ本社会長清田瞭氏――出生数の倍増を目指せ(インタビュー領空侵犯)(2009/03/23)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1241972228/38-39
http://logsoku.com/r/eco/1241972228/38-39
64名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 05:25:12.59 ID:8PVTq/Yu
【コラム】なぜ、日本だけデフレが続くのか。−デフレの真の要因は人口の減少、移民政策へ本格議論を★3 [10/06/08]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1276174492/
【インタビュー】生産年齢人口減が不況の根本原因 日本政策投資銀行参事役 藻谷浩介氏 [10/11/02]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1289016997/
【話題】 ノーベル経済学賞受賞者でプリンストン大学教授のポール・クルーグマン氏 「日本の低成長は人口不足の結果だ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360119931/


【財界】経団連会長、労働力としての移民受け入れを奨励…改めてTPP参加促す [11/08]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1289216667/
【人口問題】日本の人口「移民で1億人維持可能」政府、本格議論へ [14/02/25]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1393278944/
【移民】安倍首相、移民受け入れの是非、検討すべき「人口減少は労働力人口の減少や消費者の減少を通じ日本の成長力に影を落とす」[2/13]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1392301457/


【考察】来やしないって、本当に日本が求めている高スキルの移民なんて 人材にも国際競争があることを、忘れてない?--広瀬隆雄 [10/23]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1382510289/
【成長戦略】世界の移民政策は「国内反発」続く、経済メリット少なく--政府、「毎年20万人の移民受け入れ」を本格検討開始 [03/13]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1394717857/

【統計】日本の人口、過去最大の25万9000人減 昨年10月時点[12/04/17]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1334646682/
【不動産】五輪ブームの陰でゴースト化忍び寄る都心郊外、人口減で空き家増加も[13/09/18]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1379460481/
【社会構造】東京都の人口、50年後に300万人減少 生産年齢人口は現在より4割減に--都が推計 [11/01]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1383298392/
【経済予測】日本の「労働力人口」、2060年に1170万人減 女性活用が進まない場合は2782万人減に--内閣府試算 [03/12]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1394635005/

2014/03/25
【社会】国家の危機、人口減少が止まらない…「夕張は日本の未来図」★2
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395740319/
http://www.iza.ne.jp/kiji/politics/news/140324/plt14032411550013-n1.html
http://prt.iza.ne.jp/kiji/politics/images/140324/plt14032411550013-p3.jpg
日本の将来推計人口
65名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 05:26:24.72 ID:8PVTq/Yu
【欧州経済】労働者の「圏内大移動」が欧州を救う--ヨーロッパで起こっている歴史的な移民現象は景気回復への最後の希望 [06/16]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1371367739/
【海外】移民受け入れで人口拡大、豪経済にもたらす「成長の果実」 [13/07/06]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1373113309/

【研究】日本、先進国から脱落へ…経団連の研究機関予測★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334594229/
http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/newsplus/1334594229/
【書評】かつてたどった成長の道を真っ逆さまに転げ落ちていく日本--「2050年の世界 英『エコノミスト』誌は予測する」 [09/05]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1346852678/
【時事通信】 "日本、「経済小国」に転落するとの見通し" 2060年、中国・インドが超大国に…OECD超長期予測★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352471822/
【統計/調査】2050年、インドが中国抜き人口最多国に 世界人口は97億人に--仏国立人口研究所 [10/05]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1380972201/
66名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 05:28:56.11 ID:8PVTq/Yu
【コラム】生産性高い日本、「失われた20年」の不名誉の理由は…(1)
2014年03月19日13時18分
http://japanese.joins.com/article/122/183122.html
 しかしこの3つの国の成長内容をよく見ると、成長率の違いは競争力や構造調整とは別に関係がない。
1991年から2012年まで年平均経済成長率では日本が1.04%、米国が2.61%、ドイツが1.67%と
大きな格差がある。ところが経済活動人口当たり成長率を見れば話が変わる。日本は0.91%であるのに対し、
米国は1.62%、ドイツは0.87%だ。日本はドイツより少し高い。2000年代だけで比較すると
日本の経済活動人口当たり成長率は米国と同水準だ。
 それなら3カ国の成長率の違いの最大の原因は人口に求めることができる。20年間に米国の経済活動人口は
23%増加したが日本は0.6%しか増えなかった。この数値を出したクライン博士は、したがって日本経済に
対するこれまでの一般的評価は「錯視」と話す。関係のないものを見ながらあれこれ言っていたということだ。
 米国やドイツの労働力増加率が高い最大の原因は海外人材の誘致だ。米国はもとから多様な人種のるつぼだった。
現在でも移民は日常化されている。ドイツはヒトラーのゲルマン純血主義で排他的な国のように思われているが、
本来は多様な人々が定着し住んでいた国だ。現在でも移民が行われている。2010年のサッカー・ワールドカップ
でドイツ代表チーム23人のうち11人が移民者だった。世界最高の多国籍軍団だ。
 これに対し日本は移民で人材を増やす努力をほとんどしなかった。加えて先進国のうち最も速く高齢化が進んだ。
出生率も急速に落ち込んだ。日本が1990年代初めのバブル崩壊の後遺症にもかかわらず、この20年余りの
間毎年1%程度の生産性向上を成し遂げたのは日本経済の底力を示すものだ。ところが日本は労働力停滞により
“失われた20年”という不名誉を着せられた。
 21世紀の世界経済で最大の悩みは高齢化だ。平均寿命は限りなく増えるが、若い世代は結婚もあまりせず、
しても遅く、それでも子どもは少なく生むか最初から生まない。解決方法は何か?「うば捨て」を導入することも
できない。若い世代を早く結婚させ子どもをたくさん生むよう強要する方法もない。出産奨励策を使うとしても
出産率を高めるのも大変なだけでなく、そうして生まれた子どもたちが育って税金を出す時までは何年もかかる。
 現在この状況を打開できる唯一の方法は、働いて税金を払う能力のある人々を海外から連れてくることだけだ。
しかし多くの国が同時に高齢化という課題に直面しているため人材誘致は世界的競争になっている。
米国とドイツのように人材誘致の枠組みが相対的にしっかり整っている国はこの競争で有利だ。これに対し
日本のようにそうでない国々は不利だ。
67名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 07:03:26.14 ID:ZQPTwPQf
人口=経済だからな
デフレとかいってるけど結局のところ根本の問題は人口
アベノミクスとかバカなこと言う前に少子化対策だけやってりゃいいんだよ
>>53とかちゃんと産みやすい環境つくるべきなのに
移民党がやってることは庶民を苦しめることばかり
68名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 07:23:09.75 ID:Pu68gXPM
根本のシステムが優れたものに変われば問題は解決

悪いシステムに縛られている限り何をしようが何もしなかろうが問題を埋めることは不可能
69名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 07:26:07.91 ID:snnrPSOb
>>53
それをやっても出生率の改善は特に無くて移民頼り
そして移民に頼らず人口維持レベルの出生率を回復した国は一つも無い
唯一届いたフランスも有色人種急増殖
結局>>6が正しい
>>6である限り日本は滅ぶしかない
70名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 07:29:12.35 ID:eRbSPRWm
>>69
女を無理に家庭に閉じ込めようとしても、離婚が増えるだけだし
貧困家庭が増えるだけ
71名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 07:29:15.56 ID:SlltzcoR
妊娠して専業になったけど、マジ育児で手一杯だよ。
特に子供が高校出るまではサポートすること考えたら仕事とかリスキー。
仕事しながら育児とか半端だよ。
ジジババのサポートで同居とか我慢できるなら別だが。核家族で兼業主婦とかマジ地雷。
72名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 07:31:22.16 ID:eRbSPRWm
>>71
旦那が手伝ってくれるかどうかで、嫁さんが仕事つづけられるかどうかが決まる。
夫婦で上手に協働して子育てしてる家庭は
どっちも仕事を辞めないから世帯年収が落ちないため
子供かけられる金額が大きい。

旦那がかなりの高給取りならいいけど
そうじゃない場合は、嫁さんが育児のために家に入ると
貧乏になるね
73名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 07:42:28.85 ID:WXM/mQXW
今の状況で増えるとおもってるのならそんなゴミ老害どもから全頭殺処分にしないとダメだろうな
先のないゴミが先のある人間の将来担保に贅沢しまくりなんてやってるのだから
74名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 08:01:49.17 ID:SlltzcoR
自分の知ってる兼業夫婦は
夫警察 妻正社員経理
夫美容師 妻保育士乳児院
夫IT関連 妻中学教諭
公務員関連か自衛で融通聞くかの形が多いな。
民間正社員同士の夫婦は最初は兼業だけど子供出来たら専業になってる印象。
あるいは小梨。
75名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 08:29:17.93 ID:ZQPTwPQf
託児所作って、爺婆にボランティアさせればいい
76名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 08:37:21.36 ID:DVYvqND9
ブラック企業みたいなもん
社員を奴隷あつかいしてたら
人が集まらなくなって終わり

日本も国民をゴミ扱いしてたら
子供うめなくなって終わり
77名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 09:10:41.36 ID:DHt2X9m0
1.57ショックってのがあったけどあの時が少子化を食い止める最後のチャンスだったんだろうな
78名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 09:13:09.75 ID:KbUxDBcZ
これだけ減り続けてジジババばかりに金使ってまともにテコ入れしないとかすごいな。
79名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 09:14:59.03 ID:4u3ETfrs
80名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 09:26:02.19 ID:5T2+57k+
ガキ要らね。
日本に生まれた時点で罰ゲーム。
奴隷商人の経済支配にこき使われる一生。
少子化はあの世からの拒否反応。
81名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 09:38:15.55 ID:e08alSsb
政府が貧乏人ばっかり増やすからだろ
多くの日本人は将来のこと考えるから金なければ子供つくらんよ
82名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 09:56:43.28 ID:55QZJCV6
>>44
結婚したくても、規制が厳しくリスクが高い。
出会いが無い。

でも、ラブプラスなどゲームや2次があるし。
会いにいけるアイドルはあるし。
JKカフェ、リフレ、お散歩、キャバ、ガールズバーなどなど
色々あるから、楽しいといえば楽しい。

結婚相談所が制服着た女子中高生を紹介するようになれば、
婚活する奴は増えると思うが、今の日本では無理だしな。
このまま少子化で終わると思う。この国。
83名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 10:47:18.47 ID:N8hi9peC
言い訳をいわせてもらうと、日本は人口が多すぎだから俺らチョンガーは人口減少に役立っているのだ
84名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 10:51:27.73 ID:o+WnH+7g
7年くらい前だったか厚労大臣が「女は子供を産む機械」発言が有って女性達から反感買った
それで一気に少子化が加速したんだろう
結局自分達で日本を壊してるんだよ
85名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 12:09:23.30 ID:DVYvqND9
>>84
みたいな意見が少子化にしてるわけさ

女性が働けないから
離婚やらのリスクを考え仕事を続け子供産めない

時代が変わってもなお
女は家、みたいな考えに固執するバカが大多数な日本だから
86名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 12:39:24.66 ID:IJHKrmGA
>>85
働けないって言うより働く能力がないし。一部を除いて。
かといえば家にいるのも嫌だ爺婆の相手も嫌だとか文句ばっかりだし。
こんなモンスター飼って何になるんだか。
87名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 13:11:35.83 ID:oNXtb0AI
子供が少ないんじゃなくて
結婚できない奴が増えてるのが原因だろ
その原因はやっぱり女性の社会進出が大本
男の仕事が減り、女性が働き、共に経済的、時間的に結婚できない
88名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 13:19:57.28 ID:l7hBIbsx
>>69
結局は若年男性の就職率を上げる事が真の意味での少子化対策になるんだろうな。
女性が働くなとは言わないけれど…。
89名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 13:26:25.92 ID:DVYvqND9
>>87
こういうキチガイがいるから少子化なんだよ保守だが日本の伝統だが知らんが

欧米人なんか女がバリバリ働いてるから少子化が解消してんじゃん

どうもてもそうじゃん

なんなんだ
日本右翼のそのキチガイ理論は

本当にそんなん言うてると
国滅びるじゃん
現実みろって
90名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 13:43:24.29 ID:mmnpytUw
この先TFRが回復したところで人口置換水準になる事はない。
減るのは仕方ないんだから、それに合わせてシステムを変えていくしかない。
どれぐらい減るかは計算すりゃかなり正確に出るんだからさ。
91名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 13:43:42.91 ID:/w28poCm
欧米人女性と日本人女性の違いは明確で、

欧米人女性 : 自分より年収少ない男性との下方婚OK 専業主夫多数 会社役員主婦多数
日本人女性 : 「自分より年収少ない男性との結婚???ふざけないでよ。絶対に無理!!!」
92名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 13:53:17.35 ID:DVYvqND9
>>91
欧米は前提として女が働けるで
金に拘らないだけ
93名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 13:55:29.22 ID:MpcIAmtR
>>78
> これだけ減り続けてジジババばかりに金使ってまともにテコ入れしないとかすごいな。

マジで政府も政治家も無能としか思えん
この期に及んで配偶者扶養控除を廃止しようとしてるんだからなw
年少扶養控除を復活させるんならまだしも配偶者扶養控除を廃止するだけなんて
少子化がより一層加速するのに頭がおかしいとしか思えん。
94名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 14:01:13.47 ID:oNXtb0AI
>>89
移民入れりゃそりゃ解消するわボケ
女がバリバリ働いてる社会で、結婚と子供が増える根拠を行ってみろ
95名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 14:10:53.83 ID:v0PPqOmM
福祉系の金が割合として老人に喰われ過ぎ。

移民とかいうまえに、とっくに破綻してる老人医療にメスいれてくれよ。
96名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 14:12:31.16 ID:vN3ev7lF
安倍「子どもがいなければ、移民を入れればいいじゃない」
97名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 14:13:57.40 ID:hLutUBAP
>>95
選挙で負けるから無理
という事で、自分は遅くても60歳になったら以降の選挙に行かないと決めてる
98名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 14:24:57.98 ID:sxOFOXGl
>>96 移民は入れないって、たかじんで言ってたな
99名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 14:26:41.71 ID:6CsLk21u
杜撰極まる原発政策然り、
国民不在の憲法解釈論争による憲法の無力化の企図然り、
強引な増税然り杜撰な年金管理然り異常な公務員政治家の賃金報酬体型然り、
これでは少子化にならないほうがおかしい
国家の指導者の重過失を当然に裁く仕組みが必要
100名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 14:27:03.78 ID:tq2oSLbd
生涯年収は高卒女子でも1億数千万
男子ならもっと多い、中卒でも2億以上、大卒なら3億近い

赤ん坊一人に出産祝い金500万出したって、その子がその後60年でもたらす数億の価値に
比べりゃあ、無駄な投資じゃないわな

一方で、老人医療
死の病にかかってから1年2年の間に莫大な医療費がかかる
人生でそれまでかかった医療費に匹敵するか、それ以上の医療費だ。本人は1割負担だが
残り9割は公的負担

死ぬ前のたった数年に大金をばんばん投入し、未来ある赤ん坊にはろくに公金を入れない馬鹿な国
101名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 14:27:53.07 ID:+IjDeylH
子供が少ないことより、欲深いジジババが多すぎることを問題視すべきだと思う。
生まれたばかりの子供のせいにしてどうすんだと。
102名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 14:38:35.14 ID:RKMbaFXj
着床前診断を遺伝子異常に限って合法にして、高齢出産時に勧めるのがいいと思う。
ダウン症とかトリソミーは生まれ変わらないと治癒できないし、生んだ親が我が子を崇拝する狂信者になってしまう。

それが自然に背いてるというなら、自然に従って遺伝子異常児に医療措置を施さず自然死させるべきだし。
まだ人間の形になってない時に選別するのが母体にも精神にも一番負担が掛からない。
もっと技術が進歩すれば、受精前の卵子や精子レベルで安全性を自然に近い形で検査できるかもしれないし。

これなら35-40の高齢出産でも何とかやれないこともないだろ。
103名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 14:43:50.84 ID:L9Dh4q2j
移民受け入れたら人口問題は解決する
若い人に来て貰えばおk
人口ピラミッドを適正化すれば日本は復活する
104名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 14:45:10.08 ID:H9zvpYXJ
移民が入ればまあ少子化は解決はするんじゃね?
ただし、日本って国は消滅する形でね。
105名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 14:56:08.91 ID:7CPOwW7M
人減らし政策だけは順調のようだ
106名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 14:57:16.33 ID:DVYvqND9
移民いれても何も解決しねーよ

終身雇用で新卒しか仕事なくて
脱線したらアウトなのに
移民なんか中途採用なんだ

仕事なんかないじゃんイキナリ
107名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 14:58:55.94 ID:L9Dh4q2j
団塊の世代が大量退職するから人手は足りなくなるよ
108名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 15:00:45.01 ID:nI83KRJ6
少子化は国内の社会構造の原因だから
移民を入れても、日本社会に同化した移民二世代目移行は少子化
現状で少子化問題が解決しない限り、移民を入れても長期的な
少子化傾向は変えられない
一時的な人口を補う移民とかでは済まないよ
109名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 15:02:27.58 ID:Lb2SVcbV
NHKのおかげで更に少子化へ
110名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 15:02:39.01 ID:eRbSPRWm
>>89
男の未婚率の高さや、童貞率まで全部女の社会進出のせいにしたい
人が2ちゃんねるには結構いるからな。

つまり、俺が童貞で彼女ができなくて、仕事もないのは
社会に出て働いている女がいるのが悪いってことだよね。
ただのやつあたり
111エラ通信:2014/05/08(木) 15:02:40.41 ID:cXAakoOu
日本は無駄に高級公務員と議員が多すぎる。
官僚は1/3
議員は1/10でいい。
112名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 15:07:00.80 ID:goTYUuYx
>>102
そんな倫理に反することまでしなくても、移民を受け入れたら
一発解決だよ。
実際、政府も移民受け入れで進めている。

まあ、少子化対策するには時間が10年遅すぎた。
90年代末から2000年代前半に本腰を入れて少子化対策を
やっていればよかったのにね。
113名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 15:09:25.11 ID:goTYUuYx
>>111
残念。
欧州の国会議員数は100万人当たりで、日本よりも30%は多い。
英国と同等にするならば日本の国会議員はあと600人は必要。

さらに、米国・タイでは現業公務員は失業者の受け皿業種になっている。
もう少し現実を見ましょう。
114名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 15:10:41.43 ID:eRbSPRWm
>>111
議会民主主義制度のもとでは、議員の数は国民の意見の
通りやすさだから安易に減らせ減らせいってると
議会制民主主義が崩壊するよ
115名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 15:16:27.31 ID:goTYUuYx
>>111
ああ、さらにつけ加えると、国民100万人当たりで国会議員数が
一番少ないのがロシア。
次がアメリカで日本は3番目。これ忘れないでね。

もっと言うと、アメリカは国会議員数は少なくても、国会議員の秘書が多い。
上院下院を平均すると日本の約5倍。

議員が多いと言うなら外国の状況も調べましょう。
116名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 15:23:35.52 ID:q7gMkPpU
もう、20代で子供いない若者は、男女のペアで
刑務所の独房に1か月ほど強制収容する法律を
作ったらどうだ?

そのあと、妊娠した女は産婦人科の隔離病棟に
収容して、子供が生まれるまで、毎日運動と
栄養補給を続けて、健康な子供を産ませる。

男女のペアは強制的に夫婦とし、団地に住まわせ
男には年収300万以上の職を斡旋して、そのあと
子供が18歳になるまで、強制労働に付かせる。

どうだ?良い政策案だろ?
117名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 15:24:56.33 ID:59jsHAlp
今頃騒いでも遅い。
今まで日本は人多杉、人口密度高杉、これをテレビ新聞各メディアが散々キャンペーンやった上
小中学校で教師に連呼されて刷り込まれた世代が子作り世代のうちは、何をやっても減る。
118名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 15:27:21.52 ID:+Ym9NtaW
これでいいんだよ。
日本に生まれるとうことは、社畜人生の始まり。
鬼畜自称経済人の奴隷商人どもに、こきつかわれる
人生なんか、誰が我が子に歩ませたいと思うか?
日本に生まれることは罰ゲーム。
119名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 15:27:22.64 ID:bfs2uB9E
福岡はここ20年近く子供が減ってない

人口が近い地域の出生数推移比較 

       福岡県   兵庫県   千葉県   北海道
平成10年  47,811人  54,421人  54,961人  49,063人
平成12年  47,291人  54,458人  55,319人  46,781人
平成14年  46,443人  52,314人  54,608人  46,100人
平成16年  45,146人  49,818人  52,987人  44,021人
平成17年  43,422人  47,281人  50,589人  41,423人
平成18年  45,080人  48,771人  51,760人  42,204人
平成19年  46,393人  48,684人  51,819人  41,546人
平成20年  46,695人  48,833人  52,306人  41,071人
平成21年  46,084人  47,590人  51,819人  40,163人
平成22年  46,818人  47,834人  51,633人  40,155人
平成23年  46,220人  47,351人  50,377人  39,292人
平成24年  45,815人  46,435人  48,881人  38,684人
平成25年  47,128人  47,020人  48,354人  39,749人
平成26年1月 :3,958人  :3,772人  :3,921人  :3,252人


※平成25年以降は速報値、それ以外は確定値 

http://www.mhlw.go.jp/toukei/list/81-1a.html
参考人口 福岡507.9万 兵庫558.2万人 千葉621.4万人 北海道548.6万人
120名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 15:27:58.13 ID:L9Dh4q2j
テレビ見ると離婚とか不倫騒動とか多すぎ
あれじゃ結婚に憧れる人いなくなる
121名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 15:31:26.88 ID:7h/7Q0PP
結婚して子供できた同級生に結婚も出来ない哀れな女だと馬鹿にされてきた。

でも今、奴らが貧困ど貧乏になって泥水飲んでるんぺんになればいいと本気で思える。
122名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 15:31:26.94 ID:goTYUuYx
>>120
テレビで言うならトレンディドラマの影響が大きいよ。
ドラマで親が決めた結婚を拒否して好きな男と結婚する話。
あれで、お見合い結婚イコール悪。結婚イコール恋愛結婚。の
構図になってお見合い結婚を勧めることがやりにくくなった。

婚姻率の低下はお見合い結婚の忌避が大きいよ。

>>116
もう手遅れだよ。
123名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 15:33:06.93 ID:bfs2uB9E
>>121
被害妄想ですか?
そんなこと面と向かっていう奴はいないでしょ
124名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 15:35:28.84 ID:tq2oSLbd
恋愛より見合いのが離婚率はるかに低いのになあw

恋愛はオボカタみたいなのが有利で、はずれを引く可能性大
125名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 15:43:26.55 ID:goTYUuYx
>>124
本気で少子化対策をするのだったら、ドラマの好きな男とくっつく話は
テレビ局に政治的な圧力をかけてでも、放送させないようするべきだった。
テレビ局はその手の話は視聴率がいいから設定を変えても本筋は変えずに
定期的に垂れ流し。

まあ、いまさら言ってもどうしようもないけどね。
少子化対策はもう日本では無意味になりました。
126名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 15:44:56.41 ID:bfs2uB9E
人口が増えてる東京でもこの有様

東京都の生産年齢人口推移  (生産年齢=15歳以上65歳未満)
            前年比
平成4年 8,708,151人  △1,420人(この年がピーク)
平成5年 8,688,396人  ▼19,755人
平成6年 8,641,549人  ▼46,847人
平成7年 8,590,559人  ▼50,990人
平成8年 8,549,947人  ▼40,612人
平成9年 8,521,425人  ▼28,522人
平成10年:8,503,421人  ▼18,004人
平成11年:8,496,695人  ▼6,726人
平成12年:8,497,436人  △741人
平成13年:8,491,001人  ▼6,435人
平成14年:8,500,167人  △9,166人
平成15年:8,507,104人  △6,937人
平成16年:8,523,570人  △16,466人
平成17年:8,539,039人  △15,469人
平成18年:8,545,819人  △6,780人
平成19年:8,545,560人  ▼259人
平成20年:8,551,505人  △5,945人
平成21年:8,544,292人  ▼7,213人
平成22年:8,543,980人  ▼312人
平成23年:8,555,896人  △11,916人
平成24年:8,548,560人  ▼7,336人
平成25年:8,496,903人  ▼51,657人
 http://www.toukei.metro.tokyo.jp/juukiy/2013/jy13000001.htm
127名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 15:48:22.01 ID:63+cz4Q5
>>126
東京の出生率は全国最下位だから他の地域から吸い取ってるだけだよ
128名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 15:54:30.47 ID:wRHr9FDs
4000万人以下じゃ今の韓国以下の国力か
129名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 16:15:31.64 ID:7h/7Q0PP
まあ今から頑張って産んでも10歳過ぎたらイケメンイケメンってガッツいてラインで男漁るように
なってバイトで貯まった小金で整形してアイドル目指して高速バスで東京に行って
風俗ヤリ捨てされてメンタル逝かれる人生が手に取るように分かるわ。
130名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 17:17:46.67 ID:cnBcgtZZ
だからさ
なんで今さら無理やり子供増やそうとしてんだよ
昔から言われてきた事で解ってた事なんだから子供作らなかった人の方が正常なんだよ
他人の人生をどうこう言わずに子供作りたい人だけで自然に任せて作ってろよ
131名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 17:17:53.20 ID:SDRCwEZi
>>125
実際に不細工のせいで日本人全体が笑われてきてるからな
細目にエラ、出っ歯にオーク
最低限の見た目は必要だよ
先進国にはね
132名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 17:43:41.21 ID:GSTj0Wj9
>>110自分は女性が自活出来る社会に賛成だけど、マクロ経済とミクロの個人的問題を混同する女性って多いよね。
>>110の主張が正しければ、女性の結婚難は非正規を増やしすぎた政府のせいでもなければ結婚しない自由を広めたメディアのせいでもなく、貴女に魅力がないからただそれだけ、とも言い張れるのだが
133名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 17:58:35.39 ID:snnrPSOb
>>110
どう言おうとも女の社会進出が超少子化超高齢化になって国が崩壊に向かうのは覆しようの無い自然の摂理だから
134名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 19:50:13.68 ID:WZLKkThI
傾向としてちょっと出てきているけど、若い女優なんかが若くして結婚、出産
というのがかっこいいという風潮になるのは時間の問題だと思う。少子化が
進むと出産というイベントの重要性が増すからね。
そうなると、無頼(アバズレとほぼ同義)な生き方してる女の肩身が今以上に
狭くなるだろうなあ
135名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 20:12:36.81 ID:eRbSPRWm
>>133
違うんだよ。女性の社会進出って単語がまず誤解を生んでるんだよ。
根本的菜問題は女性の貧困なんだよ。
つまり、いろんな事情でシングルマザーになった人たちが
まともな収入を得られない、子育てと労働を両立しきれないことが問題なわけよ。

誰もが自動的に専業主婦になれるような社会ではないんだよ、日本は。
それなのに専業主婦家庭を標準家庭として政策を作るから
おかしなことになるんだよ。
136名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 20:31:37.72 ID:rzbfccQo
まんこのせい 4割
見合い等が少なくなった 3割
中央集権制トンキン一極集中 2割
その他 1割

って所か

女性の大学進学や正社員就職を制限させて早婚化地域密着化図る事からだな
137名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 20:58:40.73 ID:Z/XgKn67
>>1
一時的な労働力として受け入れた外国人を、民主党や左翼マスコミなどが在日保護を訴えて日本に居つきやすく(実質=移民化)させるからヤバイ。
 
 民主党「外国人を受け入れるなら在日人権の保護強化を」…共生議連が発足
http://blog.goo.ne.jp/i484jp/e/051da26a0d08ac259946555b35a8797b
 民主党・有田議員「人種差別禁止法を提出し、ヘイトスピーチをなくす」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1386152545
 民主党・経済外交基本方針、『 東アジア共同体構築、留学生の招待と奨学金充実、外国人労働者の受入システム構築、入管手続きの簡素化 』 他
http://www1.dpj.or.jp/news/?num=291
 民主・千葉法相「不法滞在者に温かい目を、人権擁護法の実現を、難民受け入れ拡大を」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254316690
 民主党、入管法改正案で外国人規制強化に繋がる「在留カードの常時携帯」など9項目に反対
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241013863
 民主党、入管法改正案で「不法滞在外国人の11万人を合法化(正規滞在者)にしろ」などと主張
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1328704521/423
 民主党、「密告社会作りになる」として不法滞在外国人の通報HPを見直させる
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1079431583

 朝日新聞「 人権擁護委員に朝鮮総連など外国人が加わるのは自然だ 」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1122572302
 民主党、在日外国人でも人権監視委員に就ける独自の人権擁護法案を提出
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1122976973
 朝日新聞「 日本は韓国にひどいことをした。在日に参政権を与えるべきだ 」
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1263322493/
 民主党、在日外国人参政権を提案→公明党が歓迎!
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201080099
 朝日新聞「 不法滞在者は帰れという入管法改正…監視よりも共生を。カルデロン一家を追いやるな」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244357071
 民主党、細川律夫(次の内閣法務大臣)「私ならカルデロン一家が日本在留できるよう全力を尽くす」
ttp://archive.today/zrVN
138名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 21:09:49.03 ID:plyqyPqK
少子高齢化問題は移民で解決しない。移民も歳をとる。彼らも人間年をとったら年金・医療費もいる。
日本は戦前の移民政策失敗で深刻な在日朝鮮人差別問題がある。犯罪率が高いので北朝鮮への帰還事業までし、特権まで与えている。
移民を入れるにしても東洋人を中心にし、頭脳優秀な人を女性を中心に最低限に入れるべき。

問題の第一は団塊のジュニア世代が40歳近くになり、18-35歳代の最適な生殖期間の女性が極端に少なくなった事が日本の少子化問題を深刻にしている。
問題は高学歴・高収入の女性程、晩婚化し30歳位で結婚して第一子しか産まず、この出産の非効率化が少子化問題を深刻にさせている原因である。
今後、健康で頭脳優秀な女性が最適な出産期間に4-8人産めば少子化問題は解決する。女性の18-35歳の短い生殖期間を重点生殖雇用期間として就業時間を短くして優遇すべき。
健康で頭脳優秀な女性は35歳頃から雇用のキャリアアップを目指す政策が必要。そして高齢化社会だから70歳まで就業するのも必然とすべき。

晩婚化の原因としてテレビにでる美男美女や職場の憧れの人とか高嶺の花ばかりを結婚相手に求める傾向がある。
遅れて女性が30代で結婚しても第一子しか産めない可能性が高い。女性の恋愛結婚は25歳までで諦めてもらう必要がある。
26-30歳までの女性は仕事が慣れて乗り切っている時期だが健康な子供を特に産める妊娠最適齢期間。
この重要な妊娠最適齢期間の女性に対する結婚相手の紹介を各自治体が担当官を置いて勧める。
各地区の自治会長・中小企業の社長・各職場の課長クラスに職場の結婚相手の紹介を謝礼を払いお願いする。
子供が出来たら一子に付き千円位の謝礼を払うとか紹介にも財政を使うべき。

女性の成功者、女子アナ、女医、、女優、スポーツエリート、大卒女子の社員達、この優秀な層は特に25歳で恋愛結婚を諦めてもらい、早期に結婚相手を紹介することで4人位の出産目標をクリアしてもらうべき。
優秀で多く収入を得る女性が数多く出産する事は必要。健康で頭脳優秀な日本人の子孫を残すためにも。
テレビで女優、女子アナが紹介で26歳で結婚して4人位出産していくのを映像で国民に見せ、この政策を喚起するべき。

女性は35歳頃から雇用のキャリアアップで70歳までの就業も必要。男も高収入者が子だくさんが必要。優秀な人がたくさん子孫を残すべき。
人生90年時代70歳までの勤務は必要。働き者の日本人なら出来る。今も働いている人は多い。
139名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 21:22:08.70 ID:RCCITaQA
>>134
なおさら滅茶苦茶になるよ
今まで芸能人がデキ婚したからといって一般にもデキ婚を煽って育てられない人が増えた
勘違い女が若くして結婚といっても相手が若かろうが年上だろうが低収入で知恵も無い
今はデキ婚や早期結婚が出来る女性は最初から一人で自立出来てる人なんだよ
140名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 21:40:21.36 ID:plyqyPqK
女性は、要するの昔のように高望みせず、恋愛とかテレビのロマンスの世界を望まず、
恋愛結婚は25歳までで諦め、見合いで26歳で結婚し、4人位産めば、少子化問題は解決する。
見合い結婚でも交際期間もある。現在、4人産むには子供手当ては必須。
女性は35歳からの雇用のキャリアアップで男女とも70歳まで就業すれば日本の少子高齢化問題は解決する。
まあ理論的には簡単な話だが。
141名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 21:47:15.82 ID:l5TCRQ58
無料娯楽のインターネットが大衆から奪った時間で減ったのはTVを見る時間でも本を読む時間でもない
セックスする時間だったんだよ

リアルなコミュニケーションに費やしていた時間を目の前の箱に緩々と吸い込まれていることを自覚している
人間はいるか?
142名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 22:40:52.99 ID:0tljCguj
『投票率が低い若年層』と『税金をたくさん納める勤労層』と『貰う側の老人層』
の1票の重みを10:5:1に変えろ

人口が0になるまで、爺どもの搾取は永遠に続く
143名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 22:48:47.14 ID:xq3Cg7YH
>>142
どこかの国は選挙に行かないと罰金を科すらしい。
投票率がひくいと言う前にそんな強行手段に訴える、そんな国もあって良いかなあ、と思う。
144名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 22:51:11.55 ID:mfiBMwts
公務員「子供を産んで俺らの生活を支えろ、愚民ども」
賢明なる一般市民「謹んでお断り申し上げます AA略」
145名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 23:07:34.09 ID:s9aDQ8Q9
>>134
×傾向として出てきてる
◯政治ステマとして、必死で煽ってる

ポイントは「政治ステマ」であって「官製ステマ」ではないこと。

政党政治家は、昔から少子化問題には熱心だった。
これは、誤解が多いが、右派左派を問わない。方法が違うだけで問題は共有してる。
自民には、帝国時代の「産めよ増やせよ」精神が残ってるし、
社会主義者も、「国力は人口だ」という軍事テーゼは共有してるので、民主党ですら問題意識はあった。

ところが、旧厚生省が、屈強に抵抗するんだよ。
戦後に発足した厚生省の、組織としての存在意義の一つが「人口制限」で、
これは、厚生省という組織の存在意義そのものだから、絶対に政策が変わらない。
厚労省になっても、やっぱり何も変わらない。
厚労官僚本人は、「日本は人口制限をすべき」とは流石に言わない。でも組織の政策としては今でもその通り。
厚生省は、【福祉の名のもとに資源を分配するための官庁】なので、
一人当たりの取り分を増やすため、「頭数を絞る」政策しか、どうしても描くことが出来ない。
これは、子どもの数から医師の数まで同じ。
20世紀的「福祉政策」のカテゴリーで、人口を増やすことは絶対に無理なんだ。

ちなみに、氷河期世代を世代的奈落に突き落とし、人口回復の芽を完全に摘んだ小泉元首相は、
厚生族議員だったことは、今では誰も覚えていないが、案外重要な事だ。
146名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 23:10:52.31 ID:0tljCguj
>>143
そだね

まぁ投票率が上がっても貯蓄が少ない若年層の絶対数が
どんどん少なくなるから、思い切った選挙制度にしないと...

DQNに投票されると困るし、
投票に行く若者は爺さんよりマシだから、重み付けがいいかなと

子供の数を抑えていた子育て世代を優遇すれば、
経済的な問題は多少は解消されて、出産数が増えると思う
147名刺は切らしておりまして:2014/05/08(木) 23:15:12.68 ID:+PDExzXl
東京一極集中で東京の奴は仕事に追われ結婚せず
田舎の奴は仕事がないから子供作れない状況になってしまった
148名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 04:32:16.48 ID:T6XLlwMn
東京でやってない「めばえ」って番組知ってる?地方のワイド番組でやってる企画
だけど、生まれた赤ちゃんと両親を取材する。
新しく生まれた命を取り上げる番組だけど、「赤ちゃんっていいよねー。出産って
いいよねー。家族っていいよねー」というプロパガンダにも見えるw
こういう番組が東京以外のほぼ全国で放送されているというのが面白い
149名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 07:06:42.68 ID:0Ed3A6Fo
中国人「日本の性産業が日本国の尊厳を損ない、人口問題に対する公害となっている」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1257260502/
続けてブロガーは、「日本人の家庭では、夫が風俗店へ足を運ぶことに対して可も不可もない
といった態度をとるという。頑張って仕事をしている夫にも息抜きが必要だと考えるらしいが、
他国の人からすれば、この考え方は不思議で仕方がない」と語る。

一方でブロガーは、世界の多くの国において、性産業は婚姻や家庭内に衝突をもたらす原因となると指摘。

ブロガーは、日本では多くの女性が短時間で高収入を得ることのできる性産業に従事したがることで、
青少年の道徳破壊という形の問題がおきており、性の低年齢化が進みながらも結婚には興味を示さないなど、
「性産業が日本国の尊厳を損ない、人口問題に対する公害となっている」と批判した。(編集担当:畠山栄)



501 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage] 投稿日:2011/04/12(火) 21:17:26.81
性風俗産業が野放しで、性風俗コンテンツも野放し
娯楽過多で氾濫してるから、快楽としての性だけあって、
出産には結びつかなくなっている
極端な話、性風俗廃止させ、性風俗メディアも隔離して、
街の電気を24時で消灯すれば、自動的に出生率が上がるように思える
大停電になるとその時期に妊娠する人間が増加すると言われるし、
娯楽の乏しい田舎の方が都会より出生率が高い
地方の田舎なども、公共事業投資で便利に発展すればするほど、
出生率は逆に下がってゆくのは皮肉なことだ。


【計画停電】 霞ヶ関など千代田・中央・港の3区は対象外 「不公平だ」同グループ内でも停電頻度に差★2 
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300947411/767
767 名前:名無しさん@十一周年[ ] 投稿日:2011/03/25(金) 01:56:48.06 ID:ipH0e4OQ0
昔から生命の危機を感じると性欲が向上するって言うし、停電で家に帰っても
テレビもパソコンも無ければ、夫婦やカップルはSEXに励んで少子化も
解消するんじゃね?で、この時生まれた世代が原発ベビーって呼ばれたり。

【調査】巨大地震発生で変わる電力使用への意識 節電された街、7割以上が「差し支えない」 [11/04/12]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1302579583/
しかし、アンケートで「節電された街」についての意見を聞いたところ、
「非常に不便・不都合だと感じている」4.2%、
「やや不便・不都合だと感じている」 12.8%と計17%にとどまり、
約半数近い47.8%が「不便・不都合だと感じることもあるが、差し支えない」と回答。
28.6%は「まったく不便・不都合だと感じていない」と回答した。
他国と比べても明るいと言われる東京の夜。「普段からこのくらいの明るさでもいいのでは?」
という声も聞いた。
ttp://diamond.jp/mwimgs/f/0/500/img_f0de04acbf5d559e5fdfe8d2eb5e0b7757155.jpg
ttp://diamond.jp/articles/-/11831
ttp://diamond.jp/articles/-/11831?page=2
150名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 07:09:08.73 ID:0Ed3A6Fo
【国際】ドイツにはコンビニがない…バカンスと「閉店法」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387500812/
ドイツにはコンビニがない。法律で禁じられているからだ。
一九五六年につくられた「閉店法」は、その後の改正で何度か緩和されたが、今でも原則、商店の
営業を平日の午前六時〜午後八時に限っている。長時間労働を防ぐためだ。

2014/2/4
W杯でパブ営業時間延長はOK? 英国で議論
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM0400T_U4A200C1EB1000/
 英国では、パブは市民の憩いの場。ビール片手にスポーツ観戦する光景が日常的に見られるが、特別な許可が
ない限り午後11時には店を閉めなければならない。

【自治体】猪瀬・東京都知事、カジノ導入と都市機能24時間化に言及--東京都議会での所信表明 [06/04]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1370324884/

【風俗産業】風営法のあり方 議論に 元クラブ経営者に無罪判決 [2014/04/25]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1398427389/



2013/07/18
【芸能】剛力彩芽、キス観を大胆告白 「強引な方が…」「がっつりいけない男性が増えてるのかな…と(思います)」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1374118167/
さらにパネラー陣は「日本人男性は奥さんを大事にしていない」と猛抗議。
日本のキャバクラ文化にも「気持ち悪い」と喝を入れ、「だから少子化になるわけ。
男子がアピールしないじゃん」とまくし立てると、剛力も大きく頷いて同意。
「同世代の男友達とかが私に好きな子の相談をしてきたりとか、がっつり
いけない男性が増えてるのかな…と(思います)」と持論を展開した。(モデルプレス)

-------------------

316 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:jmXudthk0
C・W・ニコルだったか、誰か外国人が、
日本人は結婚したらセックスしなくなるのはおかしい。
アイヌ人はするのに・・・みたいなことを言ってた。
結婚後は妻は「子供の母」になり、それを通じて「母」的なイメージになって、
性欲の対象にならなくなるようだ。
これが性風俗産業が日本で極端に発達してる理由だろう。
アメリカには店舗形式の性風俗店がないどころか、キャバクラとかクラブのような、
女性が酒席接待するのがデフォになってるカルチャーというのは
アメリカにはないそうだ。そういうのは女性差別にすらなってくる。
イギリスでもパブで酒飲むのに女性のお酌などないからな。
こういう現実が日本で少子化につながってる面は否定できない。
男性は性欲を金で解消できるし、女性は飲食風俗で簡単に小遣い稼げてしまうから、
結婚して所帯を構える必要性が乏しくなってくる。
宅配やコンビニ、夜間外食店を含むサービス産業が充実してるのも大きな要素だろう。
151名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 07:10:12.65 ID:0Ed3A6Fo
【社会保障】出生率回復させたフランスの育児制度…子供2人以上で最大3年休暇 日本の参考になるか [03/20]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1363780688/

【制度】祝金500万円のソフトバンク方式、月額払いの児童手当、少子化対策に効くのはどっち? [06/20]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1371771068/
【労働】3年育休、本当に女性の味方?「長い」「1年でも浦島太郎なのに…」との声も[13/07/07]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1373207539/

【資格/児童福祉】政府、民間資格『准保育士』新設を検討--育児経験のある主婦を保育の担い手に [03/14]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1394804461/
152名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 07:27:17.51 ID:4tsjxaZ9
>>150
何をやっても「日本人男性は奥さんを大事にしない」としか思ってくれないほど女たちがワガママになったからこんなことになってるんだとしか・・・
153名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 07:39:26.27 ID:GgxJEMl4
>>108
それはそうでしょうね。
早婚化しないと、少子化は続く。
恋愛や見合いなんてのは、年頃ですべきであって、
20歳過ぎたら、結婚をいしきする年齢なわけだが、
10代恋愛禁止→20代恋愛にはまる→30代結婚手遅れ。

中学から大学までに恋愛、見合い。
20歳には結婚が普通にならないと。
現代の30歳の中年になってから結婚では、
肉体的に子供量産するのも、結婚相手探すのも難しい。
154名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 08:19:53.42 ID:RuvR2KtZ
☆何故に移民受け入れが必要なのか(国籍法改正)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/diplomacy/1228053921/117-122
http://mimizun.com/log/2ch/diplomacy/1228053921/117-122
 ここから二つの結論が得られる。一つは、出生率の向上、つまり少子化対策では問題を解決し得ないという
ことである。なぜなら今後の生産年齢人口の減少速度は変えることができない。これから生まれてくる人々の
問題ではなく、すでに存在する人々の年齢構成の問題だからである。
 いま一つは、外国人労働者の活用も問題の解決にはならないということである。現在最も外国人比率の高い
ドイツ並みに増やした場合の国民所得を試算したが、図のように、日本経済が早晩、縮小に向うことに変わり
はない。それだけ生産年齢人口の減少速度が大きいのである。

 さらに外国人労働者の大規模な活用は、別の問題を生む。現在の外国人労働者への関心は、高度な技術労働者
ではなく、単純労働者に集中している。そのため、流入する外国人労働者は20-30歳代が中心となるが、それは第二次
ベビーブームの世代と一致する。
 そして、他国の例からみて、その活用には限度があり、いずれ抑制に転じざるを得ないとすると、
それは第二次ベビーブームの「山」を高め、その後の「谷」を一層深くする。当面の経済の縮小幅は小さくなるかも
しれないが、将来の経済の縮小を一層急激なものにするのである。いわば「後世代への負担の移転」である。

少子化と人口減少[1] システム構築を急げ 日経04/08/03経済教室
経済の縮小は確実 社会資本も整理が不可欠    松谷明彦 政策研究大学院大学教授


「人口減少経済」の新しい公式―「縮む世界」の発想とシステム [単行本]
松谷 明彦 (著) 出版社: 日本経済新聞社 (2004/05)
http://www.amazon.co.jp/dp/4532350956


【移民NO】 30年後の日本を襲う深刻な民族間対立
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1271153706/
http://mimizun.com/log/2ch/seiji/1271153706/

☆何故に移民受け入れが必要なのか(国籍法改正)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/diplomacy/1228053921/
http://mimizun.com/log/2ch/diplomacy/1228053921/


【社会】外国人が7割!日本なのに日本人がマイノリティー…日本人と外国人の平和的共存の礎に、驚愕の公立小が横浜にあった
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1387901986/1-2,51,52-56
http://logsoku.com/r/wildplus/1387901986/1-2,51,52-56
155名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 08:22:13.80 ID:RuvR2KtZ
コラム:米国での出生率低下、その脅威とジレンマ
2012年 12月 11日
http://jp.reuters.com/article/jp_column/idJPTYE8BA04320121211
人口動態はほどなく、政治の最優先課題に駆け上がることになるはずだ。そこでは、女性、母親、経済について、
これまでとはまったく違う新しい考え方が求められる。
そうした変化の要因の1つは、言うなれば米国で生まれた。なぜなら米国はこれまで長い間、西欧やロシア、
中国などでの出生率低下を第三者的に眺めてきたからだ。元気で精力的な米国は、人口減少の傾向に逆らってきた。
しかし先週、2011年の米国の出生率が過去最低に落ち込んだことが明らかになった。女性1000人当たりの
出生数を示す総出生率は4年連続で下がり、63.2となった。
重要なのは、これまで米国の人口増を支えていた移民女性の出生率低下が顕著なことだ。
調査機関ピュー・リサーチ・センターの分析では、米国で生まれた女性の出生率は2007─10年に6%低下した。
移民女性に限ると14%の低下となっており、特にメキシコ系移民では23%の落ち込みだ。
これは米国にとっては大きな変化だ。女性1人が生涯に産む子どもの推定人数を表す合計特殊出生率は
昨年は1.89となり、他の先進国の水準に一歩近づいたことになる。

まず第1に、女性は自分たちの妊娠出産について、歴史上かつてないほどの力を手に入れている。
第2に、かつて子育て支援の役割を担っていた家族や地域社会の強い絆は、産業化や都市化によって
断ち切られている。第3に、女性を取り囲む経済状況は大きく変わっている。出生率が低下している国に
住む女性は、出生率が高かった前の世代や、今も高水準を維持している国の女性に比べ、裕福な傾向にある。
しかし、こうした変化は、中高所得国の中階級女性の生活を特徴づけるいくつかの重要な点を覆い隠している。
彼女たちは、中流階級としての家族の生活を守るために働く必要があり、かつてないほど仕事をしている。
また彼女たちが暮らす社会では、自分たちの子どもの将来を安泰にするためには、多大な時間と金を
投じることが求められる。


200年後、世界の人口は半分になる!?
http://wired.jp/2013/01/23/population/
アメリカは、以前からずっと世界一の移民先の国であり、このため移民がもともとの住民よりも多く子どもを
産むというよく知られている傾向によって有利な立場にあるが、それでも事態は変わりつつある。
実際、1カ月前にピュー研究所(Pew Research Center)によって発表された研究は、アメリカの移民における
出生率が、07年には女性1,000人あたり102人だったのが、12年は87.8人に低下したと報告している。
このデータによると、アメリカ全体の出生率は、人口の均衡を保てる限界以下に下がっていて、
全体では女性1,000人あたり64人にとどまっている。


景気後退で米国ではメキシコ移民が流出超に
移民国家をおそった異変
http://business.nikkeibp.co.jp/article/money/20120518/232294/
 ピュー・ヒスパニック・センターによれば、1995〜2000年の米国とメキシコの間の移民の流れは、
米国からみて227万人の流入超だった。ところが2005〜10年の期間については、逆に米国からみて
2万人の流出超に転じている。
156名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 08:24:31.96 ID:RuvR2KtZ
アメリカの出生率が2年連続過去最低を記録 40%が婚外子
http://stumbleon.blog.fc2.com/blog-entry-116.html
http://blog-imgs-46.fc2.com/s/t/u/stumbleon/stumbleon14011301.jpg
2012年のアメリカ合衆国女性の出生率が2年連続で過去最低を記録したことが、
疾病対策予防センターの発表したデータで明らかになった。

また2年連続で赤ちゃんの40.7パーセントが結婚していない女性から産まれた。


2012年の15―44歳の女性1000人当たりの一般出生率は63.0だった。
これは1960年の118から46.6パーセントの減少となる。


2012年に生まれた395万2841人の赤ちゃんのうち、40.7パーセントに当たる160万9619人は
結婚していない母親から産まれた。

この数字は1980年の18.4パーセントから倍増した。
157名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 08:40:12.24 ID:Eb9M4mKj
158名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 08:53:11.25 ID:qA84vJoq
>>10
え、逆じゃないの?

地方が地方交付税交付金等の補助金で点在してしまい
人間も同様に点在してしまって
出会いも仕事も無くなり、ひいては地域社会も疲弊してしまうからでしょ
159名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 08:55:37.17 ID:qA84vJoq
>>49
せっかく良いことを書いてるように見えるけど
結論は何なんだ?
160名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 09:05:11.71 ID:hvIMDLC/
>>158
地方交付税なんて東京が全国から巻き上げた金の一部を戻してるだけだし。
それすら嫌だとかトンキンがほざいたからついに日本中が回らなくなってきた。
地方が滅びりゃその地方交付税の原資もなくなるだけだ。
161名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 10:20:18.51 ID:M+u8Nrmj
反対に在日外国人は増えているのでしょうか?情報求むっ!!
162名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 11:47:58.73 ID:Mm1xQspB
>>141
ネットのおかげで現実世界の煩わしさから
かなり解放されたとも思ってる。
163名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 12:55:39.84 ID:tTwsO6k9
最近、TVの人口減少、都市部、地方関係なく
過疎ってるの連呼がウザい
164名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 13:53:25.74 ID:fhE+ifHC
●日本の経済モデル・社会システムは、氷河期世代を生み出したことによって破綻に向かった。

就職氷河期の四大卒の就職率:文部科学省の統計より(以下は、最も酷かった時期)
2000年 男性55.0%、女性57.1%
2001年 男性55.9%、女性59.6%
2002年 男性54.9%、女性60.0%
2003年 男性52.6%、女性58.8%
2004年 男性53.1%、女性59.7%
2005年 男性56.6%、女性64.1%

大卒就職内定率の推移(A〜Fランまで含む)
・バブル期     80%
・氷河期(94〜05年) 50-60%
・好景気(06-10)   70%
・現在(11〜)   62-67%

http://www.zenken.or.jp/pdf/siryo-2010-01-02.pdf
http://hr-recruit.jp/images/movement_img03.gif
http://matome.naver.jp/odai/2135848105854212201
http://www.asahi.com/special/08017/images/TKY201008050416.jpg
http://diamond.jp/mwimgs/5/3/-/img_53f19e62d38f39976d3332ce6b545ad114468.gif

求人数過去最低→1996年 39万件
求人倍率過去最低→2000年 0.9倍
就職内定率過去最低→2003年 55%

氷河期世代は雇用の調整弁に使われたことにより困窮疲弊した。
それが消費低迷、年金破綻、財政破綻、社会不安、少子化猛進などに繋がったのである。
総合研究開発機構(NIRA)の報告書によれば、氷河期世代放置によって77万4000人が生活保護受給者となり、
そのための追加的な財政支出が20兆円にのぼると指摘している。問題の先送りが、より悲惨な様相を呈して来たのである。
165名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 17:35:00.21 ID:vafWFbpJ
2014/5/9付
自治体の存続、人口減で厳しく 官民、相次ぎ推計
国土政策 見直し迫る 40年、「消滅の危機」500超/50年、6割が人口半減
http://www.nikkei.com/article/DGKDASFS0802O_Y4A500C1EE8000/
 日本の人口が減ると、全国の地方自治体の維持が難しくなるとの長期推計が相次いでいる。
元総務相で東大の増田寛也客員教授らは8日、2040年には全国1800市区町村の半分の存続が難しくなる
との予測をまとめた。国土交通省も全国6割の地域で50年に人口が半分以下になるとしている。
ある程度の人口を保つことを前提にした国土政策は見直しを迫られる。
 40年の人口推計は大学教授や企業経営者からなる民間組織「日本創成会議」の人口減少問題検討
分科会が発表した。…

 同会議は人口減を食い止めるため、12年に1.41だった合計特殊出生率を、25年までに1.8まで高める必要
があるとした。保育所が付いたマンションを整備して子育て世代を応援するほか、企業ごとに社員の出生率
を公表させて家庭との両立を促すべきだとした。…
166名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 17:43:23.71 ID:ZeCYhXbF
>>159
49ではないが、
論旨上は、高齢者の年金や保障をちゃらにして取り上げてしまい、
とっとと死んでもらってそれをまるごと出産育児教育補助にまわすということだろ。
死んでゆく者のための行政から、生まれてくる者、育ってゆく者への厚労行政に転換しろということだ。
自分の人生が大事だ、国に生き方を指図されたくない、結婚・出産は個人の自由だと言ってきた戦後世代が、
年とった老いぼれたから、面倒は国に見てくれなんて虫が良すぎる。
個人の自由で生きてきたんなら、くたばる時も個人の責任でくたばるべき。
昔なら子や孫や家族が老後の世話を観てたもんだ。
なまじ社会保障が発達してくると、国が全部やってくれるもんだからと、
家族の必要性を感じなくなってくる。
国に縛られない個人の生き方というのは、究極的には国に守ってもらうことと同意義だ。
豊かな国だから個人の自由が広がっている。
国が衰えれば個人の自由もその分制約される。
国が頼りにならない社会では、頼りになるのは家族だけ。
167名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 18:15:28.01 ID:mERvDetl
>>166
概ねその通りだと思うけど
親は子供に面倒見てもらってたらいいけど
問題はその子供が年をとった時だよ
それが今の時代
結局、頼りになるのは自分だけなんだよ
老人を蔑ろにしろと言うのではなく精神的な自立が必要なの
168名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 20:52:19.80 ID:mMGUFz/h
少子高齢化問題は移民で解決しない。移民も歳をとる。彼らも人間、年をとったら年金・医療費もいる。
日本は戦前の移民政策失敗で深刻な在日朝鮮人差別問題がある。犯罪率が高いので北朝鮮への帰還事業までし、特権まで与えている。
移民を入れるにしても東洋人を中心にし、頭脳優秀な人を女性を中心に最低限に入れるべき。


女性は、要するの昔のように高望みせず、恋愛とかテレビのロマンスの世界を望まず、
恋愛結婚は25歳までで諦め、見合い・紹介で26歳で結婚し、4人位産めば、少子化問題は解決する。
紹介・見合い結婚でも交際期間もある。現在、4人産むには子供手当て大幅上積みは必須。
女性は35歳からの雇用のキャリアアップで男女とも70歳まで就業すれば日本の少子高齢化問題は解決する。
まあ理論的には簡単な話だが。この理論を実現できない障害を排除していけば少子高齢化問題は解決する。


女性の成功者、女子アナ、女医、、女優、女子スポーツ選手、大卒女子の社員達、この優秀な層は特に25歳で恋愛結婚を諦めてもらい、早期に結婚相手を・見合い・紹介することで4人位の出産目標をクリアしてもらうべき。
優秀で多く収入を得る女性が数多く出産する事は必要。健康で頭脳優秀な日本人の子孫を残すためにも。
テレビで女優、女子アナが紹介で26歳で結婚して4人位出産していくのを映像でを国民に見せ、この政策を喚起するべき。
大卒女子が36歳まで4子産んだら100万円懸賞金だすとか、女医、女子アナは200万円出すとか高学歴女子の多産を優遇する政策が必要。

女性は35歳頃から雇用のキャリアアップで70歳までの就業も必要。人生は長い貴重な短い18-35歳の生殖期間を無駄にすべきでない。
男も高収入者が子だくさんが必要。健康で優秀な人がたくさん子孫を残すべき。
人生90年時代70歳までの就業は必要。働き者の日本人なら出来る。今も働いている人は多い。
169名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 22:26:59.10 ID:TrAX6qwA
日本で投資するだけ無駄だなぁ
170名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 22:42:38.82 ID:5oFsDbD7
子供を産まないとか見当違いなことを言ってるから下がる
2人目を産まないというのが問題
171名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 22:49:46.75 ID:dmqC8+jK
>>170
生まないというか生めない。子供をまともに社会人にするためにかかる金が高くなりすぎてる。
それなりに考えて子育てしてる人からすれば一人にかける金で精一杯だ。
172名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 23:19:28.05 ID:x/FNj978
【移民】菅官房長官、少子高齢化対策「移民をすぐ受け入れる状況にない」  2014/05/09
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1399635074/
173名刺は切らしておりまして:2014/05/09(金) 23:44:07.90 ID:jUfvGHIR
>>170
>>171
どちらも正解。
既に子どもがいる家庭は
少なくともあと一人は本当は子どもを増やしたいと思っている。

子どもに一番金がかかるのは教育費。
公立なら幼稚園・保育園から高校まで授業料含めて全て無料にすべき。
それならもう一人と考える家庭が増える。
財源は高齢者福祉から回す。高齢者も医療費を3割負担などにするしかない。

収入が低いから子どものいない夫婦や結婚を躊躇している独身も
これなら子どもを作れるからと妊娠や結婚を計画するようになる。
174名刺は切らしておりまして:2014/05/10(土) 00:43:40.61 ID:9hLLe8IK
>>170>>171>>173
あんたらよくそんな能天気に考えられるね
以前に出来婚を世間に浸透させたせいで子供育てられない人が増えてるよ
子供は社会で育てるというのはもっと昔からしなければいけない事だった
今から始めても現役世代の負担が増えていくだけだからなおさら子供を作らなくなる
今よりもっと悪くなるかもしれないんだよ
これから出生率が増えても少子高齢はこの先何十年も続きます
175名刺は切らしておりまして:2014/05/10(土) 01:09:45.46 ID:cpB34WT5
マンコを生む機械に特化させる必要があるな
176名刺は切らしておりまして:2014/05/10(土) 01:51:40.21 ID:YJ43JkH5
>>174
少子高齢化がこれから長く続くのは当然分かっているけど
そのスピードを少しずつ緩めていって
いかに国力を保つかを考えることは必要でしょ。
日本人減ったら移民を受け入ればいいって人なの?
それとも日本滅亡してもいいっていう人?
そうじゃないのならどんな策があるの?
177名刺は切らしておりまして:2014/05/10(土) 02:53:57.60 ID:No3J9t5F
>>176
問題の要因は急激な人口増加だったんだよ
それで国力増加したのは否定はしませんがこれからはそんな時代じゃないでしょう
これから先50年くらいを乗り切れば元に戻り正常な状態になる
人口分布を正すのはその後じゃないと元の木阿弥だと思うよ
高所得者に子供を多く作らせ逆に低所得者には子作りは諦めさせる
むかしながらの男と女がくっ付いて子供が生まれるのが当たり前という感覚が問題をおかしくしている
178名刺は切らしておりまして:2014/05/10(土) 06:38:18.09 ID:YJ43JkH5
>>177
今が人口過剰なのは分かるんだけど
急激な少子高齢化は国力を大幅に落とすことになるよね。
何も人口を元に戻すとか今のまま保つことは考えていなくて、
少子高齢化のスピードを少しずつ緩めることで
国力の減少のスピードも最小限に収める必要があるんじゃないかな。
人口分布を正すのが目的じゃなくて
いかに日本の生産力を落とさずに国の基本システムを維持していくかが
少子化対策の主眼だと思う。
今以上に年寄りばかりになってしまったら社会の担い手がいなくなり
社会保障のみならず、安全保障とか国としての基本の機能までもが
失われるでしょう。

高所得者のみに子作りを許すとか現実的じゃないし、
お金だけじゃなく男女の体の状態なんかも子作りの条件になってしまうから
今の日本で子作りに制限をつけるとますます少子化が進むと思う。
男女が家庭を持って子どもが産まれるのは
人類の歴史や世界を見渡しても自然なことじゃないかな。
誰かが子どもを産まないと人類が子孫を残していくことは難しいよね。
179名刺は切らしておりまして:2014/05/10(土) 08:06:27.48 ID:sEQ+h09n
>>167
その子供が年をとった時って、
だからその子供は、自分の親が国から見捨てられて惨めに野垂れ死にしてゆくのを見て、
そうはなるまいと、自分の老後を見てもらうためにせっせと子作りに励めむってことさ。
グリム童話の教えだよ。

「親子のための」グリム童話・木の皿〜子の思いによって変わる皿〜
http://blogs.yahoo.co.jp/rodannte720/46577467.html
180名刺は切らしておりまして:2014/05/10(土) 09:15:44.70 ID:mhFMY9BY
リニア止めて要らない高速止めて
彼氏彼女が出来たら月2万円
同棲したら月5万円
結婚したら月10万円出せばいいよ
子供生まれたら二十歳まで月10万円出せばいいよ
これでは結婚しない方が損だろ?
これでいいんだよ
181名刺は切らしておりまして:2014/05/10(土) 09:22:46.12 ID:GbJvv05o
>>1
昨日今日わかったことじゃないだろ?
何十年も放置して何していたんだ?
仕事しろ
182名刺は切らしておりまして:2014/05/10(土) 10:14:30.33 ID:DAL2qReW
>>179
多くの老人が国から見捨てられて野垂れ死にするほどの状況ならば、その子供自体がほとんどいないわけだが。
むしろ、極めて少ない若者たちがますます疲弊して余計に子供作るどころじゃなくなるだけ。まあ、既に今がそうだが。
183名刺は切らしておりまして:2014/05/10(土) 10:40:12.28 ID:t8M7Rqx9
>>180
財源を考えたなら
一人も産まない成人は月9万円増税
一人産むと月6万円増税
二人産むと月3万円増税
三人以上産むと増税ゼロだな
184名刺は切らしておりまして:2014/05/10(土) 10:57:07.54 ID:mhFMY9BY
公務員をさんぶんのにくびにして残りの年収をさんぶんのいちにするんだよ
185名刺は切らしておりまして:2014/05/10(土) 11:09:12.58 ID:tNgz9o1s
>>6
これだな 
186名刺は切らしておりまして:2014/05/10(土) 11:42:10.99 ID:R3PqlYBj
君達の言ってることは子供や孫におんぶだっこしてくれということだな
今まで数世代に渡ってそうだったからこの現状がある
子供がいる世帯に手当てを出すにしてもその源泉は現役世代だ
現役世代と老人が疲弊して行く姿を見て育った子供がまた子供を作ろうと思うかな
今の少子化の最大要因だよ
187名刺は切らしておりまして:2014/05/10(土) 12:51:45.56 ID:gNgA3njq
>>160
そうだね

東京が地方の富も人材も強奪して、
東京だけ豊かになれば良いと考えてるのが諸悪の根源
188名刺は切らしておりまして:2014/05/10(土) 12:57:39.94 ID:LqOOTp0m
 

   トンキンが足引っ張りすぎだわ
   さすがの日本もこれじゃ滅ぶしかない

 
189名刺は切らしておりまして:2014/05/10(土) 13:23:40.32 ID:w27JT0HG
>>185
むしろ、女性の社会進出は日本文明が発展を遂げていると実感できると思うのだが。
例えば「桜井よしこ」とか女性の社会進出の象徴的な存在だよね。

問題は出生率が低下したことより、平気で年金や医療費を請求する高齢者が増えたということ。

年金や医療保険というのは社会保障なのだから、本当に必要なものだけが利用すべきものだ。
しかし、最近の高齢者は自身の退職金は塩漬けにして自己保身を図り、
年金を請求して食っちゃ寝食っちゃ寝、観光旅行にまで出掛けたりする。

こんなこと許してたら国が破産して当然だろ。
190名刺は切らしておりまして:2014/05/10(土) 17:30:40.32 ID:cBOYR6U2
>>165
5頁 自治体の存続 人口減で厳しく
 40年「消滅の危機」500超   50年 6割が人口半減
 官民、相次ぎ推計  国土政策 見直し迫る
http://blogs.yahoo.co.jp/toriaezu3965/GALLERY/show_image.html?id=56203104&no=2
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-8e-48/toriaezu3965/folder/1632318/04/56203104/img_2?1399580853
191名刺は切らしておりまして:2014/05/10(土) 18:21:01.41 ID:P/UdM70r
まあロスジェネ世代が
192名刺は切らしておりまして:2014/05/10(土) 18:24:42.36 ID:P/UdM70r
送信しちまったorz

まあロスジェネ世代が朽ち果てるその時が、高齢化問題の最大のピークなわけだがw
この世代は人口が多い上に就職難で収入も少ないから、ナマポも多いだろうしな。
収入のあるこの世代の男が若い女と結婚して子供持てるかどうかが最後の砦だろうな。
193名刺は切らしておりまして:2014/05/11(日) 01:49:09.11 ID:Rl29di2m
>>182 >>186
多くのとは言ってない。一定比率のだ。
生活保護不正受給が社会問題になってただろ。
お笑い芸人が多額収入ありながら親を援助せずに生活保護せしめてた。
しかしあれは叩いてる連中が間違えてて、
彼らはルール上は全く正当な行為に走ってたにすぎない。
子供が親を援助する義務などないことになってるんだから。
お笑い芸人は多額の納税をしており、国の生活保護費はそれから払われている。
新たに親への援助を強要するのは無理がある。
国民は自分の老後を国の年金や介護のシステムに頼っている。
金で老後の福祉を買ったわけだ。
生活保護は憲法に規定された人間らしい最低限の生活の保証に基づいて支払われるものだが、
それは憲法が間違えてるわけで、老後に貯金も子供の援助もないのなら、
それは本人の人生設計が間違えてただけの話で、国が世話をしてやる必要などはない。
お笑い芸人がおかしいのではなく、生活保護という制度がおかしいのである。
更なる問題は、金を払ってきた人間への福祉すら国は保証できなくなってきたという点になる。
それは福祉の対価として徴収されてきた資金の運用を確実にし、福祉サービスを施すための、
後世代の労働消費納税人口が激減してしまったためだ。
いくら金を払ってもらったところで、若年人口が激減してしまえば、年金運用は破綻するし、
生産労働人口が減少して生産力が低下し、消費が減少し、納税額が減少する。
福祉を金だけで済ませる国民は、社会の一定比率以下でなければ国家が成立しないことが判明してきている。
つまり、結婚や出産や生き方の自由への国家の干渉は一切許されないとする社会は
論理上はその将来的な破綻を宿命づけられていると言える。
日本より個人の自由が尊ばれ、過大な徴税、大きな政府への警戒心の強い米国社会では、
国民皆保険もないし、国民年金もない。自分で自分の福祉を防衛しなければならない。
米国と比較すれば、日本は個人の自由を尊重してるのではなく、自由を国から金で買ってるシステムだ。
だが金で買うのはもはや無理になったから、これからは人の頭数で払ってくれということだ。
人を国に供出した人間だけが報われ、福祉を保証される、そういう国にならざるを得なくなってきている。
将来の納税者、消費者、労働者を作り出してくれる国民を優遇し、
国民各人が、自ら作った子や孫などの家族に、将来の福祉を頼むより他ない。
それが出来ないものは超高額で福祉を買うか、惨めにくたばってゆくより他ない。それが自由の代償だ。
194名刺は切らしておりまして:2014/05/11(日) 11:41:21.92 ID:u/o8zvv4
>>193
それは日本企業総ブラックを是正してから言ってね
195名刺は切らしておりまして:2014/05/11(日) 12:16:54.74 ID:W5CP1o2u
>>194
経営が悪化してもリストラせず、仕事してる社員を含む全社員の平均賃金を引き下げてでも
雇用を維持してやる日本企業のどこが総ブラックなのか?
196名刺は切らしておりまして:2014/05/11(日) 12:36:25.97 ID:j8DI66j8
リストラバンバンやったでしょ
197名刺は切らしておりまして:2014/05/11(日) 13:15:04.37 ID:u6kJNxWW
>>195
同一労働低賃金の非正規を使って平均給与が他国に比べて高くないと言い張る日本の公務員という下衆もいましてね。
198名刺は切らしておりまして:2014/05/11(日) 13:31:21.03 ID:oRjGbAFI
>>197
いや若い世代の給料はかなり低いんだが。
民間と比べたら相当低いよ。
そのせいかどうか、今の公務員のベア引き下げは、若い世代(と言っても40少々以下)は
対象外になっている。
(理由は、給与の大幅引き下げがあった時に引き下げ額が高齢層に比べて多かったため。)
199名刺は切らしておりまして:2014/05/11(日) 13:35:18.36 ID:u6kJNxWW
>>198
民間のどこの何と比べて?
まさか営利法人の1%しかない国内大企業とは比べてないよな?
200名刺は切らしておりまして:2014/05/11(日) 19:25:12.05 ID:vIzNoR7v
2014/05/11
【社会】 「お母さんにやさしい国」 日本は32位 [NHK]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399759704/
このランキングは、子どもの人権保護に取り組む国際的なNGO「セーブ・ザ・チルドレン」が、毎年、「母の日」に合わせて発表しているもので、
世界178の国を対象に、妊産婦や乳幼児の死亡率や女性の教育状況など5つの指標を基に調査しました。
その結果、1位はフィンランド、2位はノルウェー、3位はスウェーデンと北欧の国々が占め、上位10位のうち9か国がヨーロッパの国々でした。
日本は、30位の韓国、31位のアメリカに続いて32位で、去年よりランキングを1つ下げました。
これについて「セーブ・ザ・チルドレン」は「日本は、保健や教育それに経済の分野ではトップレベルだが、
政治の分野では国会に女性議員が少なく女性の声が政策に反映されにくい」と指摘しています。
201名刺は切らしておりまして:2014/05/11(日) 20:20:07.70 ID:f3xTKDMT
【雇用】日本で人手不足経済化が進む 生産年齢人口減少のインパクト 2014/05/10
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1399728860/
【農業】「戦力」欠き農家焦り 新岩手農協管内の実習生問題 2014/05/11
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1399805079/
202名刺は切らしておりまして:2014/05/11(日) 21:43:36.98 ID:F4Aas6/h
>>1
こんなのシンプルに考えればわかるだろう?

若者の4人に一人が非正規雇用で低賃金労働してるのに、
カネのかかる結婚・子育てなんてできるわけないだろ?
203名刺は切らしておりまして:2014/05/11(日) 22:27:35.56 ID:fxS4OQDI
>>6
そらそうだ
女性から見ても、子供産みながら働くとか拷問の類だ
204名刺は切らしておりまして:2014/05/12(月) 06:46:54.00 ID:OIvAvg6b
【経済学】21世紀にマルクスはよみがえるか | ニューズウィーク [2014/05/07]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1399721249/
 戦争に負けて資本が破壊された日本とドイツの成長率が高かったのも、資本
ストックが英米の水準に追いつく過程と考えれば不思議な現象ではない。日本
の場合は、一人あたりGDPがイギリスに追いついた段階で成長が止まり、90年
代にバブルが崩壊した。それ以降、新興国の参入で世界の成長率が上がったが、
これも資本蓄積が進むにつれて逆転し、不平等化が進むだろう。

 このような資本過剰は、人口が減少して成長率の下がる国でもっとも顕著に
あらわれる。その例が日本である。第二次大戦後、欧米の水準にキャッチアッ
プする過程ではg>rだったが、80年代に逆転した。90年代にはバブル崩壊で成
長が止まり、r>gになって企業の貯蓄超過が起こり、賃金が下がった。

2014/05/11
【経済】ベストセラー作家に聞く アベノミクスの「正体」
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399805933/
 −経済成長の議論にズレがあると。
 「国内総生産(GDP)が増えることと、1人当たりGDPが増えることは違います。いま経済成長をしている国も
人口が増えた結果、全体が伸びているだけ。逆に人口が減っている状況で、全体を増やすのは難しいものです」

 −人口減はまさに日本が直面している問題です。
 「日本のGDPは過去20年間増えてはいないが、横ばい。つまり1人当たりのGDPが増えている。
1人当たりをドルベースで見れば、円高だった2012年まで、日本は先進国屈指の成長国家でした。
人口構造の変化を考慮せず、総額で経済成長を議論するというのはナンセンスです」

■貿易赤字の実態
 −「デフレの正体」では、生産年齢人口(15〜64歳)の減少を指摘した。
 「モノがかつてのように売れないのは購買力のある生産年齢人口、つまり現役世代が減ったからです。
いまや人口の半数以上が働いていないこの日本でGDP総額が横ばいというのは素晴らしい成績です。
人口成熟で世界の先頭を行く日本の現実を、生の統計数字から理解しなくてはなりません」

 「そもそも日本の1人当たりGDPはバブル期に世界最高水準となり、
その後、十数カ国ほどに抜かれはしましたが、絶対額としては落ちていない。
目先の景気の上下ではなく、総額や平均値には表れない格差の拡大こそを気にすべきでしょう。
特に雇用が不安定な若い世代に、結婚もせず、子どもも生まない人が増えていることが最大の問題です」

 −目先に捉われるべきではないと。
 「いま政治に求められているのは、日本社会の長期的な存続に向け、
粛々と少子化対策に取り組むことです。50年後、現役世代の人口が半減する
ところまではもう止められません。でも出生率を向こう20年以内に1・8程度まで戻すことができれば、
今の英国、フランス、イタリア程度の人口は維持でき、先進国の地位を降りることもないでしょう。
公共投資で目先の景気を支えるよりも、来世紀の日本の屋台骨を支えるべきなのです」

2014/05/12
【政治】年金支給開始繰り下げ「75歳程度まで拡大検討」★7
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399826215/
205名刺は切らしておりまして:2014/05/13(火) 22:41:48.88 ID:HkXZWQzQ
昔みたいに男が妻子を養うのに十分な給料をたっぷり払えよw
206名刺は切らしておりまして:2014/05/13(火) 23:16:50.04 ID:YuSm4z43
少子高齢化問題は移民で解決しない。移民も歳をとる。彼らも人間、年をとったら年金・医療費もいる。
日本は戦前の移民政策失敗で深刻な在日朝鮮人差別問題がある。犯罪率が高いので北朝鮮への帰還事業までしている。
移民を入れるにしても東洋人を中心にし、頭脳優秀な人を女性を中心に最低限に入れるべき。


問題の第一は団塊のジュニア世代が40歳近くになり、18-35歳代の最適な生殖期間の女性が極端に少なくなった事が日本の少子化問題を深刻にしている。
問題は高学歴・高収入の女性程、晩婚化し30歳位で結婚して第一子しか産まず、この出産の非効率化が少子化問題を深刻にさせている原因である。
今後、健康で頭脳優秀な女性が最適な出産期間に4-8人産めば少子化問題は解決する。女性の18-35歳の短い生殖期間を重点生殖雇用期間として就業時間を短くして優遇すべき。
健康で頭脳優秀な女性は35歳頃から雇用のキャリアアップを目指す政策が必要。そして高齢化社会だから70歳まで就業するのも必然。

晩婚化の原因としてテレビにでる美男美女や職場の憧れの人とか高嶺の花ばかりを結婚相手に求める傾向がある。
遅れて女性が30代で結婚しても第一子しか産めない可能性が高い。女性の恋愛結婚は25歳までで諦めてもらう必要がある。
26-30歳までの女性は仕事が慣れて乗り切っている時期だが健康な子供を特に産める妊娠最適齢期間。
この重要な妊娠最適齢期間の女性に対する結婚相手の見合い・紹介を各自治体が担当官を置いて勧める。
各地区の自治会長・中小企業の社長・各職場の課長クラスに職場の結婚相手の紹介を謝礼を払いお願いする。
子供が出来たら一子に付き千円位の謝礼を払うとか紹介にも財政を使うべき。

女性の成功者、女子アナ、女医、、女優、女子スポーツ選手、大卒女子の社員達、この優秀な層は特に25歳で恋愛結婚を諦めてもらい、早期に結婚相手を・見合い・紹介することで4人位の出産目標をクリアしてもらうべき。
優秀で多く収入を得る女性が数多く出産する事は必要。健康で頭脳優秀な日本人の子孫を残すためにも。
テレビで女優、女子アナが紹介で26歳で結婚して4人位出産していくのを映像でを国民に見せ、この政策を喚起するべき。
大卒女子が35歳まで4子産んだら100万円懸賞金だすとか、女医、女子アナは200万円出すとか高学歴女子の多産を優遇する政策が必要。
207名刺は切らしておりまして:2014/05/14(水) 09:52:17.14 ID:aj8ealuN
     .γ⌒ヽ
     ○‐i   \
      |{i:i:i:i:ii:i:i:}
    γ´      ⌒ヽ,
   // ""⌒⌒\  )   民主党に投票したくらいで泣くなよ
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )
    !゙   (・ )` ´( ・) i/
    |     (__人_)  |
   \    `ー'_/
   /⌒     _ヽ
   |ヽ(⌒/⌒,l´__)
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄ ̄___i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄ ̄___i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄ ̄___i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、     |\`、: i'、.       |\`、: i'、     |\`、: i'、
  \ \`_',..-i    \ \`_',..-i.      \ \`_',..-i    \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘     \.!_,..-┘ .      \.!_,..-┘     \.!_,..-┘
208名刺は切らしておりまして:2014/05/16(金) 05:06:16.30 ID:CG0xRy7c
SAPIO 2014年06月号
http://www.shogakukan.co.jp/magazines/detail/_sbook_1409706114
2 データ解析(1)移民は必要だ 人口、GDPはもちろん年金さえもプラス 世界の実情が「移民は国を救う」と示している/小黒一正
3 データ解析(2) 移民は不要だ 生産年齢人口の減少幅は総人口の1%未満 国民の生産性を高めれば国力は維持できる/三橋貴明
9 参政権 EU型、英連邦型、北欧型……「外国人参政権」を論じるには、まず「国益」を示せ/本誌編集部
11 トラブル すでにゴミ出し、学校、病院で悲鳴 避けて通れない「外国人スラム」の重荷/本誌編集部
12 世界 移民受け入れ先進国の制度・法律とメリット、デメリットはどうなってる?/本誌編集部
13 少子化対策 増税してバラ撒き公共工事、育休3年は大失策! 安倍政権は出生率1.86の「奇跡の村」に学べ/岸川貴文


アメリカでは雇用は奪われなかったし、賃金も上がった
人口、GDPはもちろん年金さえもプラス 世界の実情が「移民は国を救う」と示している
(SAPIO 2014年6月号掲載) 2014年5月15日(木)配信
http://news.nifty.com/cs/magazine/detail/sapio-20140515-01/1.htm
209名刺は切らしておりまして:2014/05/16(金) 21:44:50.45 ID:43Vjg4x2
結局女が働かなくても一人で子供を有名私立に入れられるくらいの援助をしないと人口は増えないってことだろ。
だから、
子供産んだ女に対し働くかどうかのいかんによらず子供が18歳になるまで毎年500万支給、2人目以降一定額を加算
子供が18歳になったら200万に減額(以降死ぬまで)→子供には18歳から22歳まで200万ずつ支給。
財源は毎年200兆円程度必要か。
30年続けるとして生活保護やめたり宗教法人課税なんかをやれば
3000兆円増ぐらいで済むんじゃないかね。
今の四倍になるだけ。大したことないじゃん。
210名刺は切らしておりまして:2014/05/17(土) 01:25:45.66 ID:3o4wfvTv
女が働かなくて、産んだら金払えって誰がその税金
払うの?男が払うんだよね。凄い増税だよね。
211名刺は切らしておりまして:2014/05/17(土) 02:23:46.53 ID:6aoFai7z
>>209
政府が欲しいのは有名私立に行くような子供じゃなく
学生のうちは勉学より恋愛や娯楽にふけり
大人になったらブラック企業で移民並の待遇でおとなしく働いて
高齢になったら年金貰う前に不摂生がもとでサクッと死んでくれるような子供だよw

あのビッグダディブームってもしかしてステマじゃね?
212名刺は切らしておりまして:2014/05/17(土) 05:23:09.50 ID:BH9cTH5r
氷河期世代に対する日本社会の応えは、

・正社員採用はしません(年齢的に手遅れです)
・生活保護を受給してください

生活保護って形で氷河期世代への贖罪をする=対価を払うしかないんだよ。事実そうなる
バブル崩壊から氷河期までの失われた20年間で非正規が増大したことで、
若者が子供を生めなかったのが日本の少子化=人口減少の原因
この社会的損失(労働人口低下、内需縮小、売上減少、税収減少、社会保障費の増大など)は、
国や企業だけでなく、いまの新卒者も負担して行くことになる。新卒採用を今後増やしても解決しない
年とってから低賃金非正規労働者で結婚できる人は少ないと思うから、
一人暮らしの高齢者や、生活保護受給者が激増するというのが日本の未来だよ

社会全体で取り返しのつかないミスを犯したというわけ
213名刺は切らしておりまして:2014/05/17(土) 06:05:01.54 ID:heliYx/l
>>158
あなたは北朝鮮みたいな国が国民の住む場所を指定するシステムをお望みかな?
214名刺は切らしておりまして:2014/05/17(土) 06:21:41.84 ID:IbTXKcmw
某国の男女離間工作の功により、
現実の女に興味がないという、去勢された動物同然の中年男だらけになってしまった
もうおしまい
215名刺は切らしておりまして:2014/05/17(土) 06:56:18.92 ID:c042YrQJ
>>213
政府に限らず会社が社員の住む場所を指定するのはこの国でも別に珍しいことではないけどな。
216名刺は切らしておりまして:2014/05/18(日) 06:21:19.74 ID:YblO1NhB
2014/5/17付
(点検・景気 増税後の浮揚力)(4)薄れる政策効果 成長戦略、行動の時
http://www.nikkei.com/article/DGKDZO71361610X10C14A5MM8000/
http://www.nikkei.com/content/pic/20140517/96959996889DE5E3E1E4E3E4E3E2E3E5E2E7E0E2E3E69F9FEAE2E2E2-DSKDZO7136162017052014MM8000-PB1-3.jpg
 4月30日、日銀が開いた民間エコノミストとの意見交換会。「百点満点だ」。この1年の政策への評価を問われた
ある日銀幹部は自画自賛した。
物価は上昇
 2014年3月の消費者物価指数は生鮮食品を除くと前年同月と比べ1.3%上昇。約1年前に日銀が掲げた
「2年で2%」という目標の6合目を越えた。安倍晋三政権が掲げたデフレ脱却への歩みは順調に進んでいる。
 物価上昇の背景には円安による輸入品の値上がりのほか、国…

2014/5/17付
(増税後の浮揚力)減った「働き盛り」
http://www.nikkei.com/article/DGKDZO71357340X10C14A5EE8000/
http://www.nikkei.com/content/pic/20140517/96959996889DE5E3E1E7E5E1E6E2E3E5E2E7E0E2E3E69797EAE2E2E2-DSKDZO7135735017052014EE8000-PB!-4.jpg
 仙台市を中心とする居酒屋チェーン「こちら丸特漁業部」。出店しようとしてもパートやアルバイトが集まらない。
少人数で店を回すため、今年出す店は工場で製造した加工品を店舗で仕上げて出す形にした。
 1997年春の消費増税から17年で日本は大きく変わった。総務省の労働力調査によると、15〜64歳の生産年齢人口
は2013年に7919万人。97年に比べると778万人も減った。
 若い世代が減った影響は住宅市場に鮮明だ。増税前に駆け込みが出た13粘土の住宅の新設戸数は約99万戸と
前回増税前、96年度の約6割の水準。国内総生産(GDP)に占める住宅投資の比率は13年に3.2%と前年の
5.3%より下がった。…
217名刺は切らしておりまして:2014/05/19(月) 01:56:45.80 ID:kA6gdOZ9
リニアは民間鉄道会社が建設するんだけどね…
218名刺は切らしておりまして:2014/05/20(火) 04:42:50.56 ID:7Fo8pBJt
2014/05/20
【NHK調査】天皇陛下を「尊敬」34%で過去最高 「日本人は他国民より優れている」68%、「日本は一流国だ」54%で高水準 ★2
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400520211/
 一方、結婚について「しなくてもよい」は63%、「結婚しても子供を持たなくてよい」は55%で、
どちらも過去最高。同研究所は「震災後に『絆』という言葉がよく聞かれたが、
結婚したり子供を持ったりする必要はないと考える人はこれまで同様、
増加傾向にある」と指摘している。
219名刺は切らしておりまして:2014/05/23(金) 06:08:33.59 ID:cfJCjiR6
職住近接で都心回帰 社内保育所も後押し
http://www.nikkei.com/content/pic/20140516/96959996889DE5E3E0E4EAE7E3E2E3E7E2E7E0E2E3E69EEAE1E2E2E2-DSKDZO7126852015052014L83000-PB1-1.jpg
 東京都の人口動態統計によると最新の2012年の合計特殊出生率(1人の女性が生涯に産むとされる子どもの数)
は、東京23区内で千代田区の上げ幅…
朝刊(2014/5/16付)681文字

2014/5/16
都心3区、保育サービス拡充 子育て世帯流入、出生率上昇
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO71268290V10C14A5L83000/
 東京都心で子育て世帯への支援を拡充する動きが相次ぐ。中央区が私立の認可保育所を増やすほか、
港区はパートタイム勤務の保護者向けの一時預かりサ…続き

大都市にも課題 介護、消える担い手
 「消滅可能性都市」とされなかった自治体も安穏としてはいられない。若年女性の減少率が33.6%にとどまる
とされた兵庫県姫路市は「対岸の火事で…
朝刊(2014/5/19付)606文字
220名刺は切らしておりまして:2014/05/23(金) 06:09:22.97 ID:cfJCjiR6
2014/5/19
少子化対策財源、GDP比2%に 政府有識者会議が提言
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS1901N_Z10C14A5PP8000/
 内閣府の有識者会議「少子化危機突破タスクフォース」は19日、少子化対策の財源について、
国内総生産(GDP)比2%の確保を目指すべきだとする提言をまとめた。抜本的な少子化対策を進めるため、
子育て支援や
過疎対策などさまざまな施策を統括する戦略本部を政府内に …

少子化対策費、GDP比2%に=有識者会議が提言
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco&k=2014051900687
 政府の有識者会議「少子化危機突破タスクフォース」は19日、少子化対策に関する提言をまとめた。
国内総生産(GDP)に占める少子化関連支出の割合を現在の約1%から2%に引き上げることが柱。
6月に策定する経済財政運営の基本指針「骨太の方針」に財源確保策を盛り込むよう求めた。
 具体的には2013年度補正予算で創設した地域少子化対策強化交付金の継続・拡充のほか、
長時間労働の見直し、家事・育児支援などに資する税制を検討する研究会設置などを明記した。
(2014/05/19-17:28)

2014年5月19日
少子化対策 数値目標には慎重な対応を 有識者会議
http://www.asahi.com/articles/ASG5M3Q0DG5MUTFL001.html
 今後の少子化対策を話し合ってきた内閣府の有識者会議「少子化危機突破タスクフォース」が19日、
提言をまとめた。施策の効果検証などのため「何らかの目標設定は必要」としたが、出生率や出生数を
数値目標とすることについては慎重な対応を求めた。政府が6月にまとめる成長戦略や骨太の方針で、
どんな目標を打ち出すかが焦点となる。
 少子化対策の目標については、3月に政府の経済財政諮問会議で民間議員が、一人の女性が生涯で
産むと想定される子の数を示す合計特殊出生率を「2020〜30年に人口規模が均衡する2・07まで回復させる」
との数値目標を提案。安倍晋三首相が森雅子少子化相に「目標のあり方を含めて検討を」と指示し、
有識者会議でも議論した。
 提言は目標について「一つの意見に収斂(しゅうれん)させるのは難しい」とし、特定の案は盛り込まなかった。
出生率や出生数の数値目標は、「わかりやすい」「女性に出産を押しつけるかのようなメッセージに
とらえられかねない」といった賛否両論を併記。「特に慎重な議論をすべきだ」とした。
 具体的な少子化対策としては、関連予算など「家族関係社会支出」を、今の国内総生産比1%から2%に
引き上げることをめざす▽来年度に始まる保育新制度の予算で、まだめどがついていない3千億円超を確保
▽地方自治体向けの交付金制度の継続・拡充

2014/05/19
出生率目標値は盛り込まず 少子化対策提言
http://aab-tv.co.jp/news/annnews_000027180.html
ただ、焦点になっていた出生率の目標値を設定することについては、「子どもを産む産まないは個人の自由だ」
などと反対意見が相次いだことから見送られました。提言は、政府が来月に策定する「骨太の方針」に
反映される予定です。
221名刺は切らしておりまして:2014/05/23(金) 06:10:44.84 ID:cfJCjiR6
財政再建、出生率の視点を 北浦修敏 世界平和研究所主任研究員
http://www.nikkei.com/content/pic/20140520/96959996889DE5E3E6E1E7E5E7E2E3EBE2E7E0E2E3E69997EAE2E2E2-DSKDZO7143576019052014KE8000-PB1-3.jpg
 政府の経済財政諮問会議が設けた有識者委員会「選択する未来」は2060年の日本の将来像について
中間報告をまとめ、年末の最終報告で出生率の回復…
朝刊(2014/5/20付)3121文字

出生率回復に向けて大胆な少子化対策と年金 70 歳支給の検討を
公益財団法人 世界平和研究所 主任研究員 北浦修敏
http://www.iips.org/research/data/note-kitaura20140326.pdf
高齢者・女性・外国人の活用、生産性の上昇等は重要である。しかしながら、労働投入量増加に向けた
当面の対応策は、図 3 にみられるように、仮に高齢者が 70 歳まで働くようになったとしても、一時的な
効果にとどまり、2040 年以降は出生率の回復なくして日本の再生は期待できない。毎年 20 万人の
外国人労働者の受入策に関しても、現在の日本の外国人労働者数(ストック)は総数で 72 万人である。
むりやり毎年 20 万人程度の外国人労働者(とその家族)を受け入れても、マクロ的な効果は限定的な
上に、社会的な受け入れ体勢は整っておらず、解決に時間がかかる。
222名刺は切らしておりまして:2014/05/23(金) 06:17:27.98 ID:cfJCjiR6
2014/05/21
【論説】人口減少時代には「メガシティ」への人口集中が必要だ | ニューズウィーク日本語版 池田信夫
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400679184/
2014/05/21
【政治】移民「毎年20万人」受け入れ構想の怪しさ★2
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400657792/
223名刺は切らしておりまして:2014/05/25(日) 18:03:08.54 ID:jzgnb+5+
 
●世界の都市圏人口 トップ5


1  日本 東京圏 ← ホルホルww

2  インド デリー圏  (途上国)
3  韓国 ソウル圏  (途上国)
4  インドネシア ジャカルタ圏  (途上国) 
5  フィリピン マニラ圏  (途上国)
224名刺は切らしておりまして:2014/05/25(日) 18:03:35.84 ID:jzgnb+5+
 
●東京圏が"老いていく"   高齢者人口は2035年に1千万人突破、増加率トップ--国交省『首都圏白書』


東京圏の生産年齢人口の推移を見ると、ピークである2000年の2,405万人を境に
年々減少しており、2035年には2000年より452万人減った1,953万人まで落ち込むと推計。
一方、高齢者人口は増え続けると見られ、2035年には東京圏の総人口に占める割合が
32%に達すると予想されている。

また、高齢者人口の増加数および増加率について2005年と2035年で比較した場合、
東京圏の増加数は461.5万人、増加率は77.0%となり、2005年の599.3万人から
1,060.8万人に増加すると予測。

このほかの地域については、名古屋圏が増加数111.4万人、増加率53.3%、
関西圏が増加数168.6万人、増加率47.4%、地方圏が増加数345.5万人、
増加率27.7%、全国が増加数1,157.7万人、増加率45.1%となっており、
東京圏における 高齢者人口の増加率が他の地域より著しいことが分かった。
225名刺は切らしておりまして:2014/05/25(日) 18:04:14.83 ID:jzgnb+5+
 
●日本全国から人間を吸い上げ、全く再生産しないブラックホール都市、トンキン


>東京には、出生率が1.0未満と極端に低い、つまり人口の再生産性が低いという大変な欠陥があるのです。
>これは、極端な人口過密が子育てしにくい環境を形作っており、ワークライフバランス(仕事と生活のバランス)が崩れているからです。

>女性が高学歴で就労しているからだという説の方が多いので困るのですが、
>実際には首都圏は国内でもっとも若い女性の専業主婦率が高いところです。専業主婦が少なく、共働きが多い都道府県ほど
>出生率が高いというのは明白な傾向なのですが、東京は『通勤時間』が長いためになかなか女性が働きにくく、
>その結果出生率も低いという状況にあります

>そういう場所に若者を集めてきたことは、明らかに日本の人口減少を早めました。
>流入する若者2人につき1人しか子供が生まれないのですから、当たり前のことです。
>実は、人口爆発の抑制が国家的課題だった昭和40年ごろまでの時代には、東京への若者集中は極めて有効な策でした。
>逆にいえば、ここ数十年は明らかに時代遅れの施策といえます


>2000年と2005年の首都圏一都三県在住者数を住民票ベースで比較すると、総人口は95万人増えているのに、
>20歳から59歳までの人口は27万人の減少です。日本人のほとんどが気付いていませんが、働き旺盛に消費し納税する層は、
>もう首都圏でも減少に転じたのです。全国の団塊ジュニア(30代前半)の3分の1は首都圏に集まっているのですが、
>彼らの出生率は非常に低いため、赤ん坊はその半分しか生まれていません。
>その差が、地方からの上京者では埋められないところまで拡大しているのです。
>おまけに今後5年間に団塊の世代が60歳を超えるので、現役人口の減少は首都圏でも加速していきます

>このような事態を招いた、若者の首都圏一極集中は、真に反省されるべきことです。
>若者、特に東京でワーキングプアーをやって家賃を払うためだけに働いているような層を出生率の高い地方に戻すようにしないと、
>本当に国が消滅するのではないでしょうか

ttp://www.mlit.go.jp/kokudokeikaku/iten/onlinelecture/lec113.html
226名刺は切らしておりまして:2014/05/25(日) 18:04:45.53 ID:jzgnb+5+
 
●"どんどん減る日本人" 出生率、1.31に低下…最低は東京・目黒区の0.74

 子供の出生率最低は東京・目黒区

1人の女性が生涯に生む平均の子供数(合計特殊出生率)を市区町村別でみると、下位30の
 うち23を東京都の特別区と政令市の区で占め、最も低かったのは東京都目黒区の0・74だった
 ことが30日、厚生労働省がまとめた2003〜07年の人口動態統計特殊報告で分かった。

 トップは鹿児島県・徳之島にある伊仙町の2・42。上位30のうち29が九州・沖縄で、中でも
 鹿児島県の島しょ部が4位までを独占。前回調査(1998〜2002年)と同様の傾向で、
 都市部と島しょ部の差は開いたままだった。

 特殊報告は5年ごとにまとめられ、今回で5回目。人口動態統計のデータを使い、人口格差
 などを考慮して補正しながら5年間の平均値を算出した。

 全国平均は1・31で、前回(1・36)より0・05下がった。目黒区は前回調査で最も低かった
 東京都渋谷区(0・75)を下回り、過去最低を更新。次に低かったのは京都市東山区、
 東京都中野区と渋谷区、福岡市中央区でいずれも0・75だった。

 伊仙町に次いで高かったのは同じ徳之島にある鹿児島県天城町と同県徳之島町の2・18。
 沖永良部島の同県和泊町(2・15)、岡山県真庭市(2・10)が続いた。
227名刺は切らしておりまして:2014/05/29(木) 18:24:06.73 ID:NiZqeIns
>>221
2014 年 5 月 20 日
日本の再生に向けて出生率の回復と財政再建の実現を
公益財団法人 世界平和研究所
主任研究員 北浦修敏
http://www.iips.org/research/data/note-kitaura20140520.pdf
http://www.iips.org/research/2014/05/20080000.html
http://www.iips.org/


2014/5/27付
(外国人労働 活用の論点(上))高度人材 200万人増を 加藤久和 明治大学教授
http://www.nikkei.com/article/DGKDZO71798860W4A520C1KE8000/
 経済や社会が持続可能であるという状態を厳密に定義することは難しい。しかし持続可能ではないという状況は
容易に想像できる。経済成長率が毎年のようにマイナスを記録し、人口減少が止まらず、ペースも加速している――。
こうした状態は「持続不能」と言ってよいだろう。絵空事などではなく、日本で現実になる懸念が高まっている。
 2010年以降、日本の総人口は毎年およそ25万人ずつ減少している。国立社会保障・人口問題…


2014/5/28付
(外国人労働 活用の論点(中))まず事業モデル見直しを 松谷明彦 政策研究大学院大学名誉教授
http://www.nikkei.com/article/DGKDZO71853010X20C14A5KE8000/
 外国人労働者や移民の活用の是非について考えるとき最初に議論すべきは、いかなる社会制度、
いかなるビジネスモデルを前提とするのかという点である。当然のことのようだが、
そうした前提についての議論を怠ると、外国人をどう位置づけるかという社会にとっての重大な選択を、
皮相的、短期的な視野で決定してしまうことになりかねない。昨今の外国人労働者(以下、移民を含む)の
活用に関する議論において危惧されるのも、まさに…

2012年11月08日
[人口減社会を考える](中)少子化前提に発想転換を
松谷明彦 政策研究大学院大学名誉教授
財政・福祉、見直し急務 生活費下げ、住宅政策カギ
http://www.asyura2.com/12/hasan78/msg/445.html
http://www.nikkei.com/content/pic/20121108/96959996889DE6EAE3E4E2E3E3E2E2E5E3E3E0E2E3E09997EAE2E2E2-DSKDZO4816013007112012KE8000-PN1-12.jpg
<ポイント>
○持続性確保へ財政や社会福祉モデル模索を
○日本企業の競争相手は途上国でなく欧米勢
○高齢化時代に備え公共賃貸住宅の整備急げ
228名刺は切らしておりまして:2014/05/29(木) 18:24:55.13 ID:NiZqeIns
2014/5/28付
(大機小機)大・労働力不足時代がくる
http://www.nikkei.com/article/DGKDZO71880080X20C14A5EN2000/
 景気拡大が続く中で、雇用情勢が急速に改善している。2012年10月に4.1%だった失業率は、今年3月には3.6%
に低下し、同じく0.82倍だった有効求人倍率は1.07倍に上昇した。賃金も緩やかに上昇しつつあるようだ。
 さらに一部の業界では、労働力不足が経済拡大の制約要因となりつつある。建設労働者の不足が公共事業の
執行を難しくし、パート・アルバイトに依存していたスーパーやファストフード店などで事業…


2014/5/29付
(外国人労働、活用の論点(下))人材獲得へ環境整備を 井口泰 関西学院大学教授
http://www.nikkei.com/article/DGKDZO71908130Y4A520C1KE8000/
http://www.nikkei.com/content/pic/20140529/96959996889DE5E3EBE2EAE3E1E2E0EAE2E7E0E2E3E69997EAE2E2E2-DSKDZO7190814028052014KE8000-PB1-7.jpg
 日本経済が成長力を回復するうえで日中韓自由貿易協定(FTA)や環太平洋経済連携協定(TPP)に参加し、
周辺地域の需要を取り込むことは切実な課題である。同時に貿易協定を最大限に活用できるかどうかは、
国際的な人材の獲得戦略が決め手となる。有効な戦略を立案するには、アジアで起きている労働市場の変化や、
人材獲得を巡る競争環境を正しく把握する必要がある。
 まず人材の供給源となるアジアの労働市場を概観しよう…


2014/5/29付
(大機小機)「1億人計画」の読み方
http://www.nikkei.com/article/DGKDZO71929720Y4A520C1EN2000/
 経済財政諮問会議の有識者会議「『選択する未来』委員会」は、「未来への選択」の中間報告で、
「50年後でも日本の人口1億人を維持する」とする提言を掲げた。
 国立社会保障・人口問題研究所の中位推計では、日本の総人口は2060年に8674万人と1億人を大きく下回る。
 中間報告では、30年までに出生率(合計特殊出生率、1人の女性が生涯に産む子供の数)が、
人口の再生産が可能とされる2.07に回復すれば1億人…



株式会社ナガセ
http://www.toshin.com/nagase/
2014年5月29日
日本経済新聞 意見広告「人口2億人社会の実現へインパクトある政策を」が掲載されました。

2014年5月29日
【日本経済新聞(朝刊) 意見広告】
http://www.toshin.com/nagase/image/20140529_nikkei.jpg

人口2億人社会の実現へ インパクトある政策を
株式会社ナガセ代表取締役社長 永瀬 昭幸
株式会社ナガセ
http://www.toshin.com/nagase/image/20140529_nikkei.pdf
少子高齢化が進み、日本の人口減少に歯止めがかからない。2050年ご 
ろには1億人を大きく割り込むと予想されている。教育事業を幅広く展開
するナガセの永瀬昭幸社長は「このままでは国力は衰退の一途をたどる。
財政破たん、さらには日本の存立の危機にも立たされる。賛否はあろうが
あえて議論の口火を切りたい」と語り、「日本の明るい未来のために、人口
2億人を実現する」という思い切った人口増加策を提言する。
229名刺は切らしておりまして:2014/06/01(日) 01:30:47.76 ID:v/V8VgRa
2014/5/27付
女性が働くと経済が成長? 家計への影響は不透明
http://www.nikkei.com/news/print-article/?R_FLG=0&bf=0&ng=DGXDZO71811400W4A520C1TJP001&uah=DF100520127548
http://www.nikkei.com/content/pic/20140528/96958A96889DE5E3EAE3E3E6E2E2E0E4E2E7E0E2E3E6869882E2E2E3-DSXDZO7181141026052014TJP001-PN1-9.jpg
ttp://blog.goo.ne.jp/jitirou-aizu2/e/6a90126077343f0b8f30947ac11e0b7a

2014/5/27
500円で近所の人に 子の一時預かりに新たな仕組み
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFE21052_W4A520C1NNMP00/
 「保育園のお迎えに間に合わない。誰か代わってくれないかな……」。
こんな悩みを抱える母親に向けた「子育てシェア」と呼ぶ仕組みが広がってきた。…

【政治】「子育て支援員」15年度創設 政府、主婦の就業後押し [5/28]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401280466/
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS2703Q_X20C14A5MM8000/
 政府は専業主婦の社会進出を促す。育児経験を生かせる新たな保育資格「子
育て支援員(仮称)」を2015年度に創設し、資格をとった人が保育現場で保育
士を補助する形で仕事に就けるようにする。主婦を雇用する企業向けの支援金
も拡充する方向だ。28日の産業競争力会議で「主婦力発揮応援プラン」として
発表。6月にまとめる新成長戦略に盛り込む。

背景に保育負担の重さ 預け先の選択肢増必要 [有料会員限定]
 子育てシェアが求められる背景には深刻な待機児童問題や保育にかかる負担の大きさがある。
子育て支援策に詳しい第一生命経済研究所の的場康子上席主…続き
夕刊(2014/5/27付)450文字

2014/5/29付
放課後教室を倍増 政府が子育て支援案、女性の就労促す 役員比率、上場企業は開示
http://www.nikkei.com/article/DGKDASFS28038_Y4A520C1EE8000/
 職場で活躍する女性を増やすため、政府の成長戦略に盛り込む子育て支援案が出そろった。
小学校の「放課後教室」を2万カ所に倍増するほか、子育てを終えた主婦などを対象に新たな保育資格の
制度をつくる。企業には役員の女性比率の開示を義務づけ、登用を促す。安倍晋三首相は今後の経済の
下支えには女性の活躍がカギとみて、取り組みを加速する。…
230名刺は切らしておりまして:2014/06/01(日) 01:32:06.41 ID:v/V8VgRa
育児支援、第3子に重点 骨太の方針原案 歳出減、具体策乏しく
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO72066140R30C14A5EE8000/
http://www.nikkei.com/content/pic/20140531/96959996889DE5E0E2E4E4E3E6E2E1E3E2E7E0E2E3E69797EAE2E2E2-DSKDZO7206615031052014EE8000-PB1-2.jpg
【経済】育児支援、少子化対策として第3子に重点 骨太の方針原案 [5/31]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401469282/
 政府が6月にまとめる経済財政運営と改革の基本方針(骨太の方針)原案が
30日明らかになった。人口減や高齢化など日本経済の中長期の課題に取り組む
姿勢を示し、少子化対策として「第3子以降の出産・育児・教育への重点的な
支援」を掲げた。来年度予算については社会保障費以外の歳出を「前年度と同
程度の水準」に抑えるよう求めたが、財政健全化に向けた歳出抑制の具体策は
乏しい。


2014/5/24
出生率に目標値、「産めよ殖やせよ」再び?(Wの質問)
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK21045_R20C14A5000000/
2014/5/31
出生率目標「賛成」 男性7割、女性5割強(Wの質問)
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDR29003_Z20C14A5TY5000/?dg=1
http://www.nikkei.com/content/pic/20140531/96958A9C93819680E0EBE2E2E18DE0EBE2E7E0E2E3E6868BE7E2E2E2-DSXBZO7167131023052014I00002-PB1-24.jpg
 人口減少と高齢化が急速に進む中で議論されている「政府が生まれる子どもの数値目標を設ける」ことについて、
日経電子版の読者に聞いたところ、3…

2014/5/31付
出生率に数値目標、賛成?それとも反対? このままだと国が破綻する/出産は個人の自由
http://www.nikkei.com/content/pic/20140531/9695999693819680E0EBE2E2E18DE0EBE2E7E0E2E3E6868BE7E2E2E2-DSKDZO7202597030052014TY5000-PB1-4.jpg
231名刺は切らしておりまして
現役顧問のスゴイ祖父 “イクジイ”の神髄を見た!
祖父母支援2.0 孫2人を毎日育てるジイジ、もう尊敬しかない(1)
http://dual.nikkei.co.jp/article.aspx?id=2653

妻への懺悔が、私を“真のイクジイ”にさせた
祖父母支援2.0 「すべては孫のため」男児2人の世話をするジイジのリアルボイス(2)
http://dual.nikkei.co.jp/article.aspx?id=2654