【企業買収】北畑経産次官 「高配当を主目的にするなど市場を混乱させた」「そういう外資は必要ない」とスティールを批判[8/9]
1 :
昼行燈φ ★ :
2007/08/11(土) 02:07:47 ID:???
経産次官がこの程度の認識とは・・・ 日本の官僚のレベルも落ちたなぁ 東大法学部は何を教えてるんだ
3 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/11(土) 02:11:47 ID:n89bhwet
>>2 どういう認識が正しいの?
いや煽りじゃなくて。
>>2 じゃああんたが経産次官になって正しい認識を示して下さいwww
5 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/11(土) 02:14:38 ID:AQ9OmbCA
ぐだぐだ言うなら、上場すんな馬鹿。
6 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/11(土) 02:15:09 ID:uS3WXCAP
もうちょっと投資する側に配慮した物言いってもんがあるんジャマイカ
7 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/11(土) 02:15:12 ID:QhCdB65T
どんな投資行動をとろうが勝手だろうがw というか、当面必要でない資本を配当や自社株買いでちゃんと株主に「返して」なかったから 資本効率(ROE)や資産効率(ROA)が落ち、キャッシュリッチになりすぎて買収を受けやすくなったんだろ 要するに、経営が腐ってるんだよ。 スティールの投資行動は、資本市場の合理性の表れであって決して珍しいことじゃない。 しかしまぁ、どうしてこういう頭のおかしい奴が次官になんてなってるの? 安倍の全体主義的思想の賜物か?
>>7 どんな買収防衛策使おうが勝手じゃないの?
いや、皮肉とかじゃなくて素で聞きたいんだが。
9 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/11(土) 02:18:54 ID:n89bhwet
>>7 経営が腐ってるせいで買収をしかけられたんだから、潔く買収されろってこと?
防衛するのは資本市場の合理性とやらに反するの?
10 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/11(土) 02:19:15 ID:2CFzibzW
>スティールは高配当を主目的にするなど 投資会社であれば当然だろう。 日本の市場はオワッタな。
11 :
昼行燈φ ★ :2007/08/11(土) 02:20:35 ID:???
12 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/11(土) 02:22:04 ID:Xex3QDiV
護送船団は沈まない
高配当を求めるって当たり前だろうに・・・・
14 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/11(土) 02:22:40 ID:dtZrvWDp
不沈空母w
15 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/11(土) 02:26:41 ID:Ky44n/cg
これは正解。
16 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/11(土) 02:27:03 ID:V7+RZ6JP
>>7 お前ROEとROAの意味がよく分かってないんじゃね?
17 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/11(土) 02:32:06 ID:QhCdB65T
>>8 民間企業が買収防衛策を使うのが問題じゃなくて、官僚がこの程度の脳味噌なことが問題なんだろ?
>>9 別に買収防衛策自体の評価を俺はしてないが?
>>16 へ?なにが?
18 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/11(土) 02:34:30 ID:iOgpU04i
金をわかってないのは投資家かもよ、本来は共生の為に時間とお金を交換するが、著し交換比率を上げるのに熱心で社会貢献出来て無い、経済公害状態
企業価値を高める株主は歓迎だが一時的に株価をあげようとするだけの株主はいらない とでもいうべきかな 北畑の言いたいことはわかるが、それは言葉の裏を読めるからであって、 なおかつ否定する気がないからだ(好意的ということではない) そして高配当を主目的にするのは構わないし、なにが市場を混乱させるのかの主語が必要だね そうでないと、そこら辺をどう補完するのかは受け手側の自由になってしまう また「一般的に」や「そういう」という言葉は不明朗だ 「意義がある」とするならば、きちっと端的に表現するべきであって、そうでないとオナニーになってしまうよ 言葉は伝わらないと意味がないし揚げ足を取られるようでは逆効果だ
20 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/11(土) 02:39:15 ID:9DRvP89a
天下り後の点数稼ぎか、馬鹿次官
21 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/11(土) 02:40:32 ID:iOgpU04i
金は水みたいな物、適度に与えれば実りも生むが、洪水の様に流せば、破壊と災害を起こす、目的に理性持てない連中では駄目
そりゃ「法」学部ですからw 経済の見識が低いって批判は的外れだろwww
23 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/11(土) 02:49:24 ID:/w2lpiTA
最近は金融の国際会議出ても日本の官僚の頭が古すぎてついていけないっていうもんな 金融政策もダメだし金融が弱いわけだよ
古くない奴は退職して外資金融に行っちゃうんだよな。 悲しい現実。 省庁内で1人頑張ったってどうしようもないからね
25 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/11(土) 02:55:23 ID:iOgpU04i
帝国主義や植民地支配の搾取方から進化してない気がするが!不平等の恩恵利用してるだけ、資金凍結や規制しないと
26 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/11(土) 02:56:10 ID:QhCdB65T
>>19 日本では「企業価値」なんて変な概念を作るからわかりにくくなるんだよ。
法人に人格があるかのように扱い、その上で企業という曖昧な概念の利益を拡大させることが良しみたいな風潮が日本にはある。
Corporateの語源、ラテン語のCorpus(だったかな)には「体」とかって意味
ようするに、共同体、持分の集まりとしての意味しかCorporateにはない。
そこにおける持分を保有しているのはShareholder、つまり株主なんだよ。
だからコーポレートガバナンスを企業統治とかって訳しちゃうのもおかしい。
企業って漢字で書くと、なんか持分って雰囲気なくなるだろ?
こういう漢字の文化のせいで、日本の企業統治の感覚はいつまでたっても欧米のようには洗練されない。
困ったもんだ。
27 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/11(土) 02:56:19 ID:rE5qPqnx
次官がこの程度の認識なのか。おどろき。政治的な点稼ぎか。終わってるな。 こういうの聞いて、後藤田みたいな馬鹿議員が喜ぶんだろう。
28 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/11(土) 02:56:44 ID:2CFzibzW
経済にシロウトの裁判官が、日本の株式市場の発展をメチャクチャにしている件について。
29 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/11(土) 03:00:22 ID:iOgpU04i
余り不平等を続ければ、金の価値を人が認めなくなる、一万円を日銀が作るコストは二円ちょい、あとは信用価値、これを失えば金は意味を失う
30 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/11(土) 03:01:56 ID:7DRyJGpP
ここのスレの住人は マイナー雑誌の裏表紙で札風呂に入ってにやけてる豚と同レベルw 札束ベットの上で孤独死がお似合いだな
31 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/11(土) 03:02:33 ID:Oda3yJB9
:Nana:2007/08/02(木) 03:11:25 ID:+P7RA3RZO □!!!これを見た貴方は3日以内に死にます!!!■ ■死にたくなければ、このレスをコピーして他のスレに □ □10回貼り付けて下さい。1時間以内にです!もし無視■ ■した場合は、今日寝ている間に富子さんがやってきて□ □貴方の首を絞めに来ます。富子さんは太平洋戦争の■ ■時に16歳という若さで亡くなった女の子で、未だに成 □ □仏していないそうです。信じる信じないは貴方次第。 ■ ■今年になってからこのレスを無視した人で、"呪われ □ □て死亡した人"が続出しています。これは富子さんの ■ ■呪い。呪われて死んでもいいのならこれを無視するこ□ □とでしょうね。 ■ ■――貴方がこうしているうちに富子さんが後ろから見□ □ていますよ…。 ■ ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
32 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/11(土) 03:03:55 ID:tKJAt9Qr
黙って金だけ出してリターンは求めるなって そりゃ外資もはだしで逃げ出すわww
33 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/11(土) 03:05:09 ID:EJMORbJk
正論だが、官僚がわざわざ言うべきことじゃないな。こんなのはマスコミに やらせとけばいいんだよ。
>>26 それでなにが言いたいのでしょうか?
「企業価値」ではなく前フリとしてあなたがしたような長々とした説明文を注釈で入れろということですか?
「優良」株という表現もありますが優良の定義は曖昧です、これは「魅力的な」とした方が適切でしょう
よって英語を和訳にした際の不適切な処理、または誤訳という指摘はありだと思いますよ
そうであるならば「企業価値」に替わる適切な言葉を提示してください(4文字程度が使用するのに便利ですかね)
そしてあなたが日本語で表現できないのに日本語がおかしいと文句を言われても、そんなことは知りませんよ
またそんな人に洗練されてないといわれても意味不明です
まずは、あなたの日本語が洗練されてないのではないですか、だから困ってしまうのでしょう
これからは「役員幹部正社員様価値」と呼べばいいんだよ そうすれば誤解はないだろ?
36 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/11(土) 03:22:12 ID:QhCdB65T
>>34 >そうであるならば「企業価値」に替わる適切な言葉を提示してください(4文字程度が使用するのに便利ですかね)
個人的には「共有体価値」とか「持分価値」とでもするのが適当だと思うね。
直訳ではないけれど、その方がよっぽど意味としては近いよ。
37 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/11(土) 03:22:47 ID:QhCdB65T
もとい、「共有物価値」ね
経産省は通産省の頃からの保護主義遺伝子をいまだ引きずってんだな。 高配当を目的としない投資家ってどんなやつだよ
39 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/11(土) 04:10:00 ID:QhCdB65T
>>38 社会保険庁管轄の年金・保険
郵貯・簡保の信託部分など
くらいか?
連中、受託者義務って言葉まったく無視してそうだからなw
40 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/11(土) 04:11:11 ID:QhCdB65T
まぁ経済産業省官僚は保護主義的というより、計画経済大好きなんだろうね。 自由経済に任せるよりも、あれこれ口出しできた方が自分達の天下り場所も用意されるしな。 共産貴族に憧れてるんだろ。
41 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/11(土) 04:25:19 ID:bu7xg3CE
高裁は経済の循環、共生ルールを崩さないようにしただけでしょ。 判決に意義ある人は、歴史書や自然界の循環を勉強したほうがいい。 古来より日本は高度な経済文化発展を遂げたにもかかわらず、ある程度自然環境を保ち豊かに暮らせたのか。 昔は大森林だったゴビ砂漠が、大都市の発展と共に森が消滅し、ついには都市が砂漠に埋もれ消滅したのか。 一時の巨額な自己利益だけを求め、循環と共生のルールを崩せば消滅するのみ。 森林が無くならない様植林をし、里山を日々手入れしたことで山を守り、自然循環を保ち、自然の恵みを享受してきた日本。 都市の発展のために、木々を伐採するのみで砂漠化を招き、都市が砂漠に埋もれ消滅した中国。 一時の巨額自己利益を求め衰退するか、子孫のためほどほどの利益を永年求めるか、どちらを選ぶ?
>>41 よくもそこまで偏見に満ちた見方が出来るもんだと感心するよ
43 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/11(土) 05:05:05 ID:L642F2rD
>>20 で正解だろ。
経産省に残された役目は経済界のサポーターだからな。
さすがにこの台詞は、ちょっとスタンドプレー気味だがな。
44 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/11(土) 05:12:34 ID:6SHYKLWm
日本の大企業は銀行も含めこの次官と同じ感覚だが。 日本が嫌ならさっさと市場原理主義の国に出て行けばいいのに。
45 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/11(土) 05:27:58 ID:QhCdB65T
外資がんばれ 俺たち無能な日本人を教育してくれ
46 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/11(土) 05:44:06 ID:Wa9WLKjh
北畑は言葉が足りない。 社会貢献するのは投資家だけじゃない。企業もそうだろ? 利益追求団体だからと何やっても許される、黙認する風潮を作っているのは国だぜ?
経団連の経営者様のお金儲けだけはきれいなお金儲けなのです
48 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/11(土) 05:50:57 ID:lBghA96i
株しか出来ない引きこもりの戯言が多いな。
49 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/11(土) 06:00:06 ID:QhCdB65T
生産性の低い事業に労働力と資本を注ぎ込んでしまっていることこそが社会悪なのに その社会悪を資本市場の圧力で改革しようとすると悪人呼ばわりされるんだもんな。 この国って本当に資本主義国なのか?
50 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/11(土) 06:00:27 ID:GcNDaN2M
■ 日本の放送事業者に対する 電波利用料 は不当に安い
http://d.hatena.ne.jp/LM-7/20070505/1178384231 電波利用料の総額が諸外国に比べて極めて小さい事が分かるが、
放送局に対する電波利用料がわずか 7億円 というのは破格である。
暫定的に地上波デジタルへの移行に伴うアナアナ変換対策事務のための
追加的電波料30億円が発生しているが、それを合わせてもわずか38億円であり、
TV広告市場規模が日本(188億ドル)の1/3の62億ドルしかない英国と比べても
1/20以下という激安特価である。
仮に英国と同水準の負担を放送局に求めるとすると、現行の60倍強の2,500億円程度の
電波利用料を徴収してもおかしくない
51 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/11(土) 06:30:35 ID:X9Mu4juE
日本の場合資本の効率が悪いのはある程度仕方が無い、だって資本過多だぜ、要は金余り。 金が大量に有れば当然配当は引くなる、それだけの事。 嫌だったら海外投資をすればいい、リスクを取らない奴に配当が少ないのは当たり前。 大体、企業にとっても人件費・原材料コスト・賃貸料等上昇しているのに配当を増やせる状況に無いわな。
52 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/11(土) 06:40:51 ID:IUyF7OQU
スティールのようなファンドは市場や経済活動が正常、かつ、健全に発展しこそ 存在できるにもかかわらず、市場を混乱させ、経済活動を停滞させ、もしくは 破滅させて高利益を得て消費者に高配当を約束してきた。 これが市場に寄生するファンドとして正常であろうか? ファンドはいわば寄生虫のようなものだ。自然界には多数の寄生虫が存在するが、 そのほとんどは宿主により利益が入るよう仕向けることで自分の生き残りや繁栄を確保している。 そうではない寄生虫、つまり、宿主を衰弱させたり、食い殺すような寄生虫は 自然と消滅してしまうものだ。スティールは明らかに宿主を衰弱させ、食い殺すタイプの寄生虫だ。 このようなファンドを残してはならない。各国は乱用的ファンドを違法化し、厳しい規制を敷くべきだ。 その絡みで言えば、姉は本建築士に絡む、建設会社、販売業者の耐震偽装もまた、 乱用的ファンド、もしくは宿主を食い殺すタイプの寄生虫と規定できるだろう。 このような活動や団体を決して許すべきではない。
53 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/11(土) 06:47:00 ID:FEzFUAnV
まるで江戸幕府の代官だな。>北畑
莫迦だな
55 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/11(土) 07:21:08 ID:5Z7H4nEp
高配当を要求され維持した結果が、現在のビッグ3のていらくだからな・・・。 ただ、どこぞのソース会社みたいに成長する気の無い企業は高配当をしてもいいのでは?
日本の場合は上場目的が資金調達じゃなくて宣伝ですから
57 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/11(土) 07:26:00 ID:jxC/RnPH
奴らは低金利で借金してでも配当という考えだからな
58 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/11(土) 07:28:32 ID:owzPH4bg
俺の会社はとある公共インフラを作る会社(スーパーゼネコンでも無理な超特殊な公共土木事業)だが、村上ファンド の買占めにあった。で、村上曰く「お宅の会社、利益率1.8%でしょ?そんなのわざわざ汗かいて仕事しなくても外貨預金 してる方が儲かるじゃない。何やってんの?従業員の首切って有り余る現金を投資に回して配当上げろ」なんて言いや がった。公共事業なんだから利益率低くて当たり前だ。設計部なんて旧帝大の院卒しかいない超エリート集団だけど、 給料は製造業の全国大卒平均よりかなり低いぐらい。それぐらいコスト削ってヒーヒー言いながらでも自分たちにしかでき ない仕事という自負と、社会貢献しているという満足感で仕事をしているという会社だ。スティールも同じだけど、投資 ファンドは社会貢献なんて眼中にないんだよな。みんなクソ。
60 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/11(土) 07:36:51 ID:QhCdB65T
>>51 :名刺は切らしておりまして:2007/08/11(土) 06:30:35 ID:X9Mu4juE
>日本の場合資本の効率が悪いのはある程度仕方が無い、だって資本過多だぜ、要は金余り。
株主から事業資金として出資を受けているのだから、資本過多なら株主に返すのが当然
>金が大量に有れば当然配当は引くなる、それだけの事。
おまえはBSとPL、CF計算書をごっちゃに捉えている。頭が悪いね。
ちゃんと理解できてないことがこの一文から透けて見えるな。
>嫌だったら海外投資をすればいい、リスクを取らない奴に配当が少ないのは当たり前。
なぜ海外投資することがリスクをとることになり、日本へ投資することがリスクをとらないことになる?
君の展開の仕方からすると、外国人投資家からみたら日本への投資は海外への投資であり、それはリスクをとっているという風になるぞ?
>大体、企業にとっても人件費・原材料コスト・賃貸料等上昇しているのに配当を増やせる状況に無いわな。
資本過多でカネがたくさんあるんだろ?
だったら現状不必要なカネを株主に返すのは当然じゃないの?
61 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/11(土) 07:40:53 ID:QhCdB65T
>>55 :名刺は切らしておりまして:2007/08/11(土) 07:21:08 ID:5Z7H4nEp
>高配当を要求され維持した結果が、現在のビッグ3のていらくだからな・・・。
BIG3の問題点は、デトロイトという古くから労組が強い地域であるという条件と、
それに伴う労賃および社会保障費用の企業負担の高止まりだよ。
こればかりは生産技術ではどうしようもないレベル。
GMの労働生産性はトヨタとほぼ変わらないが、労働コストが1800ドル以上違うから苦しんでいると言われている。
>ただ、どこぞのソース会社みたいに成長する気の無い企業は高配当をしてもいいのでは?
そう、資本効率が異様に低い(ROE2%)のソース会社は配当をもっと出すのが当然。
意味ワカンネ、高配当を目的に投資するのは当たり前だろ? 株価の値上がり期待も然り、この馬鹿次官はどこの全体主義国家から やってきたんだ?
63 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/11(土) 07:43:23 ID:L5NpQeRJ
>>59 その意見はつりか?
村上の意見に完全賛同するつもりもないが、お前の意見は完全否定
公共事業だから利益が低いということもない
そもそも公共事業だろうとなんだろうとダメな部門は撤退してもらうほうがいい
要するに、テメーらは頭が悪くて仕事もできないが、それもすべて村上のせいってことか?
次は会社の為に低賃金で休みなく働くのは当たり前だとか言い出しそうだな。 戦争中の軍需工場の発想から抜け出せよ。
65 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/11(土) 07:48:17 ID:QhCdB65T
>>59 おまえは出資者の側に立って物を考えたことがあるか?
>俺の会社はとある公共インフラを作る会社(スーパーゼネコンでも無理な超特殊な公共土木事業)だが、村上ファンド
>の買占めにあった。で、村上曰く「お宅の会社、利益率1.8%でしょ?そんなのわざわざ汗かいて仕事しなくても外貨預金
>してる方が儲かるじゃない。何やってんの?従業員の首切って有り余る現金を投資に回して配当上げろ」なんて言いや
>がった。
正論だな
>公共事業なんだから利益率低くて当たり前だ。
根拠がわからん。
おまえのとこしかできないのなら、もっとふっかければいいじゃん?
自社の価値を極大化するのが経営責任ってもんだろ?
>設計部なんて旧帝大の院卒しかいない超エリート集団だけど、
>給料は製造業の全国大卒平均よりかなり低いぐらい。それぐらいコスト削ってヒーヒー言いながらでも自分たちにしかでき
>ない仕事という自負と、社会貢献しているという満足感で仕事をしているという会社だ。スティールも同じだけど、投資
それはそれは素晴らしいことだね。
だけど、従業員が満足感で仕事をしたからといって、出資者が満足しているとは限らないのはわかるか?
>ファンドは社会貢献なんて眼中にないんだよな。みんなクソ。
成果の極大化を目指さない、社会貢献をしたいというのなら、
どうぞ従業員が企業ごと買い取っておやりなさい。
そうすれば投下資本に見合った利益が出ない場合でも、誰にも迷惑をかけることになりませんからね。
次官が言いたいのは庶民はゼロ金利で銀行に預けておけって事だ
ここまで極端な意見をだすなら、株式上場システム自体を否定すればいいのに それはしないと・・・・ 金だけ集めておいて、後でウルセーバカヤロウでは詐欺師とどこがちがうのか?
>>63 その辺の製造業のコスト比率と大幅に違って、コストの大半が材料費なんですよ。普通の製造業みたいにコストに占める
人件費が高ければ利益率改善の可能性もあるけど、それはできない。コスト削減の新技術を開発しても特許は取れな
い(取ればその工法は採用されない)し、コスト削減できた分だけ次回からの発注額が下げられるという世界。
税金でやってるんだから仕方ないんだよ。業界1位の俺んとこの会社でシェア5%程度。ここ数年は同業がどんどん廃業に
おいやられてるからシェアが伸びてるけど、パイが同じで取り合う者が減っただけだからうまみはあまり無い。むしろ忙しくなる
だけだからきつい。頭悪い村上は、目の前の金とそれをいくら分捕るかしか見てないバカだと言いたいだけだ。
>>69 いや、ある程度廃業が進んでプレイヤーが減れば儲かるようになる。W
>>65 村上以外の投資家は誰も文句を言わないし配当の増額も要求しないという事実がある。
みんなそれを理解して投資してくれている。金、金、金、配当増やせ、俺に金くれと言う目先のことしか眼中にないクソ投資家
は幸いウチの会社には投資して無い。これは非常にありがたいことだけどね。
>>71 それは、総合増資や他人の預金で買ってる銀行だったりして
「自分の金」じゃないから、文句も言わないの。
アメリカみたいに銀行は株式保有を禁止にしてみな
純粋な投資目的の株主になってたちまち物を言うようになるから。
>>71 金、金、金というのが糞連中っていうなら
お前は最低賃金で働け。
74 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/11(土) 07:59:31 ID:L5NpQeRJ
>>69 別に問題ないじゃん。
適正価格内でコストが下がるのは結構なこと。
業界が存在しているのに「自業界のコストは材料費ですから下がりません」ってまさに馬鹿の骨頂。
さすが税金に寄生しているダニだけのことはある。
75 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/11(土) 07:59:43 ID:4o2W6Oi3
日本では市場の空気より役人や政治家、財界の発言の方が役に立つ。 市場主義にはバイバイしよっ。 実際、大手企業は役人のように振る舞いたいヤシばかりだからな。
76 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/11(土) 08:00:35 ID:X9Mu4juE
>>60 全然解って無いなあ、マクロの話で国内の資金需要に対して資金そのものが過多という事。
金自体需要と供給に左右されるから、供給資金が過多なら低利回りになるのは当たり前。
安全な投資先と不安定な投資先では資金調達コストが異なるのは当たり前だろ。
だから、日本の企業の場合非常に低コストで資金調達が可能、ハイリターンが欲しければ米国のサブプライムみたいなものに投資すればいい。
リスクも取れないくせに、リターンばかり期待されてもなあ。
>>70 それがならないんだよ。知らないみたいだけど、アメリカでは今の日本と同じ状況が数十年前に発生して、結局全て
が廃業した。今では国内(アメリカ国内のこと)のその分野の公共事業を全て日本などの海外企業に頼るしかない
状態。請負企業の利益率が上がればその分発注額を下げるというシステムの世界もあるんだよ。家電のようにどん
どん安くなっていっても新製品や新コンセプト、全く新しい製品を出せばリセットされるのとは違って、新しい技術を出
せばさらに発注額が安くなる(発注側からすれば新技術は全て儲けるためだから安くできて当たり前という発想)、新
コンセプトは自腹で実績を積まないと絶対に採用されない(無償でやらせてくれというステップを踏まないといけない=
コストアップの要因)という世界。
78 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/11(土) 08:04:15 ID:QhCdB65T
>>69 :名刺は切らしておりまして:2007/08/11(土) 07:53:46 ID:Y/7HRmp2
>その辺の製造業のコスト比率と大幅に違って、コストの大半が材料費なんですよ。普通の製造業みたいにコストに占める
だから?
>人件費が高ければ利益率改善の可能性もあるけど、それはできない。
ヴァカですか?
価格を上げればいいだろ?
価格を上げれば利益率は上がるぞ?
>コスト削減の新技術を開発しても特許は取れない(取ればその工法は採用されない)し、
>コスト削減できた分だけ次回からの発注額が下げられるという世界。
>税金でやってるんだから仕方ないんだよ。業界1位の俺んとこの会社でシェア5%程度。
なーんだ、おまえのとこ以外にもいっぱいあるんじゃン。
寡占化されていないんだから利益率低くて当然w
そんな他の連中でもできる仕事、付加価値が低くて当然。
さっさと合従連衡するなり淘汰されるなりして生産性をあげろ。
当然、人員と設備は切りまくれ。
それが労働生産性と資本生産性を上げることになり、社会全体のためになるのだ。
社会のために頑張ってるというのなら、ちゃんと資本と労働力を最適に利用しろ。
>ここ数年は同業がどんどん廃業においやられてるからシェアが伸びてるけど、
>パイが同じで取り合う者が減っただけだからうまみはあまり無い。むしろ忙しくなるだけだからきつい。
パイが同じで取り合う者が減れば旨みは大きくなりますが?
寡占化されても利益率が変わらないとでも?バカですか?
>頭悪い村上は、目の前の金とそれをいくら分捕るかしか見てないバカだと言いたいだけだ。
明らかにおまえの方がバカだろw
79 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/11(土) 08:06:13 ID:L5NpQeRJ
>>77 すべて廃業しちまったら、それまでの産業だったってことだな。
>>74 材料費ってのはコントロールできないだろ。まあ、お前みたいな考えのやつが多いからそのうち業界が消滅して
アメリカやイギリスのようになるだろうなとは思っている。日本の社会インフラを作ってメンテするのが中国、韓国
企業ばかりという日もそう遠くは無い。今年に入って造船、重工などの大手がどんどん撤退していってるし。
82 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/11(土) 08:08:04 ID:QhCdB65T
>>71 :名刺は切らしておりまして:2007/08/11(土) 07:56:27 ID:Y/7HRmp2
>村上以外の投資家は誰も文句を言わないし配当の増額も要求しないという事実がある。
だからどうした?
本当に投資家全体が不満を抱えていないと言えるか?
日本では基本的に投資家なり消費者なり、ステークホルダーが黙るのが文化なところがあるが、そういうことを理解できているか?
>みんなそれを理解して投資してくれている。金、金、金、配当増やせ、俺に金くれと言う目先のことしか眼中にないクソ投資家
>は幸いウチの会社には投資して無い。これは非常にありがたいことだけどね。
誰でも投資できるように株式を上場しておきながら、いざ投資され、注文されるとクソ投資家ですか。
どこまで厚顔なんでしょう、この人。
83 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/11(土) 08:08:28 ID:L5NpQeRJ
ああ、アンカー間違った 株式会社・ちょうだい
84 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/11(土) 08:09:31 ID:L5NpQeRJ
>>81 材料費はコントロールできないから利益率は低い、低くていいという話は別の次元。
85 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/11(土) 08:10:18 ID:pBlsDSKQ
日本なんて後数年もつかもたないかだろ。 それまでに海外市場をよくみて資金をふりむけるよ
>>78 お前は相当バカだな。
>価格を上げればいいだろ?
アホか。価格なんて全て発注側が決めるんだよ。しかも過去の実績(予定価格と応札額との差額分次回の発注額が減る
システム)でどんどん価格が下がる仕組み。その下がり続ける発注側が決めた価格でできないないなら退場。
それでここ数年で半分ぐらいになった。全消滅の日も近い。
87 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/11(土) 08:11:33 ID:9Qs9UDy+
日本システムは「高い成長率」が期待できないと成り立たないんだよ。 利益は低くても成長率が高いので、未来の繁栄に夢を抱いて今日の低利益は 我慢しましょうってのが崩れて、成長しない、利益は低い、経営者はこれで良し。 では市ね。
88 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/11(土) 08:12:30 ID:L5NpQeRJ
ID:Y/7HRmp2 の意見は面白い ・談合体質の橋梁業界の話 ・自社技術は大手ができない特殊技術(しかし、特許は無い) ・税金関係なので、利益率は上げられない(1.8%) ・自社は業界一位だがシェアは5%。
>>86 同業者が2人集まれば、必ずカルテルの話しになる。
アダム・スミス
90 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/11(土) 08:12:59 ID:QhCdB65T
>>76 要するに資本と労働力が最適に分配されていないから、生産と消費の伸びが低いだけ。
資本と労働力をより流動化し、有効に利用できるところに向かわせるのが最善の方策だろ。
91 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/11(土) 08:13:37 ID:L5NpQeRJ
発注者が指定する価格で受注できないのであれば、受注する必要はない まさに大手が撤退している理由だろ
>>82 投資なら歓迎するけど、投機はちょっと困ると言ってるだけなんだけどね。まあ、自由に買ってくれと上場してるんだから
買った相手がどういう行動にでようと自由だけど、それを全て受け入れる必要は全く無い。金を出した相手が言う事を
聞かなければ金を引き上げて次に移る自由はクソ投機家にも保障されてるんだから。
93 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/11(土) 08:15:51 ID:QhCdB65T
>>77 :名刺は切らしておりまして:2007/08/11(土) 08:03:29 ID:Y/7HRmp2
>それがならないんだよ。知らないみたいだけど、アメリカでは今の日本と同じ状況が数十年前に発生して、結局全て
>が廃業した。今では国内(アメリカ国内のこと)のその分野の公共事業を全て日本などの海外企業に頼るしかない
>状態。請負企業の利益率が上がればその分発注額を下げるというシステムの世界もあるんだよ。
いいじゃん別に?
生産性の低い産業はわざわざ国内で賄う必要なし。
なんでも国内でないといけないとか思ってる奴って 鎖国でもしたいのと違うか?
95 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/11(土) 08:18:18 ID:X9Mu4juE
だから不満ならリスクを取って開発途上国の企業に投資するとかすればハイリターンが期待できるだろ。 国内の資金が海外投資に向かえば変わるさ。 だが、ローリスクローリターンでいいっていう投資家が内外問わずいるから変わらないと思うぞ。
96 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/11(土) 08:18:29 ID:QhCdB65T
>86 :名刺は切らしておりまして:2007/08/11(土) 08:11:25 ID:Y/7HRmp2
>
>>78 >お前は相当バカだな。
おまえに言われたくないな。
>>価格を上げればいいだろ?
>アホか。価格なんて全て発注側が決めるんだよ。
価格の決定権が発注側にある状況を打破するために、合従連衡するとかしないわけ?
>しかも過去の実績(予定価格と応札額との差額分次回の発注額が減るシステム)でどんどん価格が下がる仕組み。
発注側が強いのは、受注側のプレイヤーが多すぎるからだよw
>その下がり続ける発注側が決めた価格でできないないなら退場。
>それでここ数年で半分ぐらいになった。全消滅の日も近い。
ハイハイ、どうぞ退場してください。
残存者がちゃんと果実を得ますので。
97 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/11(土) 08:23:39 ID:QhCdB65T
>>92 :名刺は切らしておりまして:2007/08/11(土) 08:15:18 ID:Y/7HRmp2
>
>>82 >投資なら歓迎するけど、投機はちょっと困ると言ってるだけなんだけどね。
君は投機と投資の違いが理解できているか?
村上が高田機工に行なったことは欧米では当たり前のように行なわれていることだよ。
「アクティビストファンド」とか「カーコリアン」とかでググってごらん。
>まあ、自由に買ってくれと上場してるんだから買った相手がどういう行動にでようと自由だけど、
>それを全て受け入れる必要は全く無い。金を出した相手が言う事を
>聞かなければ金を引き上げて次に移る自由はクソ投機家にも保障されてるんだから。
当然、ファンド側が会社丸ごと買い取って解体したり、経営陣の交代をしたりすることもありうるだろうけどね。
そういうのも総会次第では自由だよ。
98 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/11(土) 08:25:16 ID:L5NpQeRJ
>>97 ID:Y/7HRmp2 の意見は面白い
・談合体質の橋梁業界の話
・自社技術は大手ができない特殊技術(しかし、特許は無い)
・税金関係なので、利益率は上げられない(1.8%)
・自社は業界一位だがシェアは5%。(しかし大手が参入している)
要するに彼は自己保身のため無茶を言っているだけかもしれないよ
労働者のご都合に屁理屈をつけてるだけじゃん。
100 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/11(土) 08:29:30 ID:L5NpQeRJ
まあ、彼の会社は社員系株主が2割だから、そういう凝り固まった思考に陥るのかもね 市場原理を無視した思考で
101 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/11(土) 08:32:01 ID:QhCdB65T
日本の多くの企業に、こういう思考の奴等がいっぱいいるんだろうな。 いつまでも「労働者天国」、「最後の社会主義国」といわれた日本がそのままでいられると思っているんだろう。 アナクロ思考もここまでくると重症だね。
成長率が鈍化すれば完全雇用は不可能になるに決まっているのにな。
103 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/11(土) 09:21:36 ID:MDecqA4/
この手のファンドは閉塞した企業構造を切り崩すのに、多少は必要だと思う。 でないと、日本の経済は頭打ちですよ。 下手をすると日本の10年後は、中国の下請け工場になりかねないと思う。 アメリカなんかは何度もバブル崩壊してるけど、その度に復活を遂げている。 直近のバブル崩壊は2000年ごろのITバブル。 バブル崩壊しても、十年とかからずにダウ平均は高値更新だもんね。 日経平均が最高値(3万8915円)を出したのは西暦1989年だよ。 もうすぐ20年なのに、半分にも達してない。
104 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/11(土) 09:22:06 ID:cvj22R2u
「見えざる手」は企業が倫理観を遵守することが前提だからね どんな倫理観が前提なのかはよく分からんが、俺さえ儲かれば他のやつら白根とか、 儲けるためなら何をやってもよいんじゃね? てのはアウトだろうな
105 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/11(土) 09:29:55 ID:QhCdB65T
>>104 :名刺は切らしておりまして:2007/08/11(土) 09:22:06 ID:cvj22R2u
>「見えざる手」は企業が倫理観を遵守することが前提だからね
遵守すべきは倫理ではなく「法と制度」だよ
倫理観だとエートスなんていう曖昧なものではいかんの。
法の下では全てのプレイヤーが平等に扱われてこそ、自由競争が成り立つんだ
ある人は逮捕されて牢屋行き
ある人はのんびり社長を続行
これが日本の現実だけどねw
106 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/11(土) 09:29:56 ID:y9gC98AL
金があったら何してもOKだろ、違法なこと意外は スティールが違法に儲けたなら別だが、そうじゃないならいいじゃんよお と素人がほざいてみる
107 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/11(土) 09:31:09 ID:QhCdB65T
○倫理観だとかエートスなんていう曖昧なものではいかんの。 ×倫理観だとエートスなんていう曖昧なものではいかんの。 訂正
>>106 個人や外人がそれをやると怒られます
やっていいのは日本企業だけ
109 :
戦後の日本人は馬鹿者! :2007/08/11(土) 10:16:34 ID:vJH467TF
このお役人様のいうとおり!当然のこと
110 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/11(土) 11:20:44 ID:na3TWRoR
>>41 ゴビ砂漠って、原因はサハラ砂漠の発生と同じ原因だろ。
まあ中国人に「環境保護」「公害」なんて文字は存在しないがな。
111 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/11(土) 11:23:03 ID:na3TWRoR
>>58 だから
> 「一般的に外資の投資は歓迎する」と述べる一方で、
じゃないのか?
まあ、スティールの場合は単にロビー活動の失敗だ。
>
112 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/11(土) 13:43:06 ID:50hIojmS
113 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/11(土) 15:07:02 ID:IXofB0h1
なんでブルドッグが狙われるか。 売上167億円−売上原価&販管費160億円=営業利益7億円 別に、こんなソース事業どうでもいい。興味ない。 スティールも、経営する気ない、あんたらソース事業よくしってるんだから、好きにしれと。 投資有価証券85億円、利益剰余金137億円 利益剰余金>有価証券なんで、全部売って配当にまわすのもできる。 ソース事業は新規に投資する必要もなく、資金がいるわけでもない。 溜め込んだキャッシュを吐き出しなさいって言われて当然。
114 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/11(土) 15:23:15 ID:KHJ86cJH
結局、大した技術無いんだろ? だってシェア5%。 誰でも出来る技術。だから安い(利益取れない) 大手が出来ない高い技術じゃなくて、儲からないから「手を出さない」だけでしょ。 ファンドに業界再編してもらったほうが、いいような気がするね。
115 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/11(土) 15:28:14 ID:pfigNi0p
買い手良し 売り手良し 世間良し
外資にヒト・モノ・カネ・情報、すべて根こそぎかっ剥がされて 日本が不毛になる可能性を考えれば、騒ぎが小さい内に謝絶するほうがいいよ。
117 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/11(土) 15:35:27 ID:oAfHVuKE
ハゲタカなんかいなくても安い株は買われ高い株は売られるだけなんだから問題ない。
118 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/11(土) 15:36:00 ID:QhCdB65T
日産自動車が調達先を絞った時に、一番被害を受けたのが鉄鋼業界 当時の国内鉄鋼業界は今のように二大勢力にわかれておらず、例えば鋼板納入であれば6社自主独立を保っていた。 それが二大勢力にほぼ集約された結果どうなった? 資本あたりの利益率、営業利益率ともに超絶改善しただろ? また、BHPやリオティント、エクストラータ、ノリリスクニッケルなどに代表されるような鉱山業界も、長い間の赤字体質から脱却して 長年の淘汰と合従連衡の結果、鉄鉱石や原料炭、ウラニウム、ニッケルなどでは上位3社のシェアで8割程度。 今では超超超儲かりまくりの優良企業になった。 これこそ、供給側プレイヤーが減って価格支配力が出た好個の例 他にも、海運業界や建機業界でもこういった例は見られる。 何にせよ、シェア5%程度(しかも国内)じゃ価格支配力がないのは当然。 さっさと再編なり淘汰なりしろ。
119 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/11(土) 15:38:18 ID:QhCdB65T
>>117 株価が下がったって、経営者も従業員もちっとも痛くないからな。
下がったところを買い集めて、注文つけたり再編を主導するアクティビストはどうしても必要だよ。
うーん。この中の何人が資本家なのかな・・・・。 そうでなければ自分で自分の首を絞める議論をしているアホにしか見えんが・・・。 身の程知らずワロス
121 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/11(土) 15:47:28 ID:tkRUftVR
外資なんていかに会社を安く買収して短期間で利益を上げ、売り抜けるかるかという目先のことしか考慮していない。中長期的に責任を負うわけではないので、会社や従業員、他の株主にしにとっては大迷惑。 それより、外資系の会社が出資し、シナジー効果をもたらし、ウィン・ウィンの関係にするのが良い。
122 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/11(土) 15:52:30 ID:C6NVf1Qg
権利ってのは公共の福祉の元に制限されるもんで、次官の発言は問題ない。 そもそも企業買収もそれに対抗して防衛するのも権利として保障されてしかるべき。
123 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/11(土) 15:53:33 ID:IXofB0h1
>>120 普通の日本人はみんな投資家だよ。
間接的にね。
保険に加入せず、老後の年金ももたず、
ローンを組まずってわけでもないだろ。
124 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/11(土) 15:53:42 ID:fZQXyKBc
と言うか、買収防衛に文句があるなら日本株買うなよ。
>>121 それで利益を得てる入る人もいるわけだが
年金とか、年金とか、年金とか。
126 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/11(土) 15:56:03 ID:U2+LeIpU
>>121 安く買えると言うのは、安くても売りたいという売り手が
存在するということ。資本家が中長期的に対してもの展望を
持っていない証拠だよ。資本主義経済を自認するなら
本当の中期的な責任とは何かということを考えないと
日本は沈没するだけ。
127 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/11(土) 15:58:48 ID:jq9lp2VN
なんかよく分からんけど スレ見てると次官が逆のこと言っても 叩かれるんだろうなw
128 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/11(土) 15:58:54 ID:IXofB0h1
ちうか、年間の利益の10倍以上まで金融資産を溜め込んでて、 狙われて当然だと思うんだが? 外資が買収っていうと、従業員やら取引先とか言い出すけど、 ここまで金融資産を溜め込む余力あるなら、 賃上げなり納入価格の引き上げなりできたんだぜ? そうやって稼いだ利益を会社に溜め込んで、 株主にも還元せず、口うるさい株主が出てきたら、 従業員のためとか言い出す。 従業員のためとかいうなら、賃上げして金融資産を従業員にやればいいのにな。
129 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/11(土) 16:03:30 ID:r7obo2CL
ID:Y/7HRmp2の会社は何処? ・村上ファンドの買占めにあった。で、村上曰く「お宅の会社、利益率1.8%でしょ?」 ・ある公共インフラを作る会社(スーパーゼネコンでも無理な超特殊な公共土木事業) ・業界1位の俺んとこの会社でシェア5%程度。 ・ここ数年は同業がどんどん廃業においやられてるからシェアが伸びてるけど、 パイが同じで取り合う者が減っただけだからうまみはあまり無い。
>>120 ニュー即に多く生息している低所得低学歴な「脳内支配者」の類だw
つかこいつらの発言は徹底してサプライサイド。客とか需要とかは完全に欠落してるし。
商品を買ってくれる人間がいなけりゃ彼らにとって客より偉い「株主様(笑)」に配当する利益も出せないにね。
131 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/11(土) 16:09:06 ID:U2+LeIpU
>>130 本業に文句をつけてる奴はいないだろ。
それ以外の、利益を生み出していない不採算事業と過剰資本を
中期的にでも短期的にでも、どうするかという話なんだから。
もう少し、基本を抑えてから話そうね。
132 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/11(土) 16:14:20 ID:IXofB0h1
そう、スティールも本業に興味ない。 経営する気ない、あんたらが引き続きソース事業すればいいじゃんって言ってた。 事業に使うわけでもない土地、新規に資金需要がいる事業をいとなんでもいない。 なのに、資本の部に利益剰余金100億以上、 資産の部に金融資産100億弱。 配当しろって言われて当然だろ。 こういう状況で従業員とか取引先とか言い出すのが糞しぎる。
133 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/11(土) 16:31:29 ID:3u9uKflZ
もういっその事、大正から昭和初期の頃の 独占資本主義に戻ろうや
スティールは役人も教育しなきゃいかんのか。これは大変な作業だな。
株式を上場するってことは、不特定多数に議決権を渡して経営に参加させるわけで それが嫌なら上場するなとしか言いようがない。
>>121 そういう外資=食い逃げ、外人選手=助っ人的な考え方が
もう古いという事で。
短期間で利益を上げて売り抜けるのは外資だけじゃない。当然他の投資家
も同じ手法が取れる。
また、それをやられる程度に経営の効率化が遅れている分野があるのも事実。
経営側は従業員に対して中長期的な責任を負う、ってのも変。
ゴーイングコンサーンはそういう意味じゃないし。
シナジー効果、ウィンウィンに至ってはどうにもコメントしづらいw
一番甘やかされてるのは経営陣 従業員VS経営陣にならなければいけないのに 誰に買われても統合でもなきゃかわりゃしない
138 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/11(土) 18:33:32 ID:QhCdB65T
>>122 :名刺は切らしておりまして:2007/08/11(土) 15:52:30 ID:C6NVf1Qg
>権利ってのは公共の福祉の元に制限されるもんで、次官の発言は問題ない。
おまえの「公共の福祉」という語の理解が中学生以下なことはわかったw
一度、ウィキレベルでいいから「公共の福祉」を調べてみろ。
社会全体の利益のため、みたいな意味とは大きく異なるぞ。
あくまでも私人間の権利の調整という解釈でしかないのだ。
139 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/11(土) 18:37:06 ID:QhCdB65T
>>129 :名刺は切らしておりまして:2007/08/11(土) 16:03:30 ID:r7obo2CL
>ID:Y/7HRmp2の会社は何処?
>・村上ファンドの買占めにあった。で、村上曰く「お宅の会社、利益率1.8%でしょ?」
>・ある公共インフラを作る会社(スーパーゼネコンでも無理な超特殊な公共土木事業)
>・業界1位の俺んとこの会社でシェア5%程度。
>・ここ数年は同業がどんどん廃業においやられてるからシェアが伸びてるけど、
> パイが同じで取り合う者が減っただけだからうまみはあまり無い。
談合で公取に叩かれている橋梁じゃないか?
たぶん談合で食ってた高田機工
140 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/11(土) 19:25:32 ID:ij/4K2Ut
>談合で公取に叩かれている橋梁じゃないか? >たぶん談合で食ってた高田機工 株式会社長大説もあるよな 高田機工だと「談合」してるのに ID:Y/7HRmp2の主張だと「税金仕事だから利益を載せないで仕事をしている」 というところは矛盾が発生するが それもID:Y/7HRmp2の自己都合的解釈論なら無かったことになるか
141 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/12(日) 07:57:17 ID:qDcXzj+s
>>139 5943高田機工は、現在、筆頭株主がスティールでは有るけど、
過去、村上ファンドが買ってた形跡は無いのですが
142 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/12(日) 08:12:01 ID:ow/Fzm9/
スティールが儲けても、国内に還元されねーしなあ 日本の再分配システムから強奪されるだけじゃん 税金で取られるほうがマシ まあスティールが社会福祉に自腹で貢献してくれるってーなら話は変わるが あと、日本には修正資本主義が合ってるとおも
143 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/12(日) 08:13:20 ID:qDcXzj+s
144 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/12(日) 08:36:37 ID:B1OC/2/u
何をやっても構わんが、 物を作る人達をバカにするのは許せん。
>「そういう外資に来てもらう必要はない」 てめえが決めんなカス野郎 何様のつもりだ
そうファビョるなよ
>>144 世の中に必要とされてないもんを作ってお仕事した気になってる奴なんて
馬鹿以外の何者でもねーよw
>>147 人の人生にいちいちケチつんなよ! 別にいいだろ!
俺の仕事はな、おまえら弁当によく入ってる魚の形した醤油入れ知ってるか?
あれのふたを閉める仕事だ。
おまえらバカにするかもしれんけどな、俺は誇りを持ってやってるぜ。
親戚に紹介してもらってやっと今の会社に入れたんだからな。
149 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/12(日) 09:24:14 ID:LqCr1WIl
ロシアみたいに国そのものがヤクザよりかはよっぼどマシだろうがボケ!
なんでこのスレ こんなにユダヤマンセーが多いの?
151 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/12(日) 09:58:03 ID:LqCr1WIl
>>150 ユダヤのなんたるかも知らんアホが多いから
ローマ帝国時代からユダヤは金の匂いのする所に
必ず湧いて来たという事実すら知らんのだろう
152 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/12(日) 12:45:57 ID:GnIytBBz
お前が一番アホ
153 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/12(日) 13:12:24 ID:WlVLx8Cx
今や、株の売買動向のほとんどを握ってる外資とスティールの考えてることなんて大差ねえよ 是非来てくださいと言ったのは日本人 ユダヤとかどうとか言っても無意味
ユダヤマンセーじゃなくて無能経営者に嫌気がさしてるんだろ。
155 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/12(日) 13:44:04 ID:KNYE2uPs
日本の経営者はホント糞だ 資本あたりの生産性が低いから株主価値が向上しないし 労働力あたりの生産性が低いから労働者の賃金が向上しない それでいて、そんな糞経営をやっている自分達は絶対に退こうとしない。 労働者から圧力を受けたら御用組合使って鎮圧 株主から圧力を受けたら持合企業に守ってもらったり、司法や官僚の介入で助けてもらう 酷すぎだろ
156 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/12(日) 14:17:14 ID:LqCr1WIl
>>155 そんな事はお前が経営者になってから言え!
157 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/12(日) 14:22:32 ID:8bawzl9r
>>155 そう思うなら日本の株式に投資しなければ良い。
158 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/12(日) 14:23:27 ID:cO0P/XxU
全ての外資が悪な分けがない、しかしスティール・パートナーズは金融マフィアだから受け入れちゃダメだよ
スティールはマフィアかもしれんが ブルドッグは透明のビニールバッグに札束入れて歩いてるんだからw
>>156 経営権を取ろうとすると「敵対的だ!」と怒られちゃいます!
163 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/12(日) 14:32:09 ID:GnIytBBz
>>157 そんで外資が逃げ出せばパニックを起こす官僚、政治家
165 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/12(日) 14:49:32 ID:oMwiTqub
客・取引先・従業員・株主に還元せず、経営陣だけ肥え太ることを
経産省が推進しているという理解でいいのかな?
>>164 吹いた。
166 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/12(日) 15:05:31 ID:W7MI0qB8
上場しなければいいだけの話し、どんだけアホなんだよと(w
>>165 経営者の報酬は日本は安いから
格差社会が広がらないよう、株主への分配を増やさないようにしろってことだろ
天下りするまで金貯めとけってことだろ。
169 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/12(日) 15:24:30 ID:GnIytBBz
配当性向低い、資本効率低い、賃金上がらない 日本はどこに成長エンジンがあるんだ。 資本効率の低い企業が、無駄に肥大化するだけのシステム。
170 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/12(日) 15:29:59 ID:tgseo37h
高配当を求めるのに何の問題が? 金利でも高いのがいいのは当たり前
スティールに天下りさせろ、って意味かもしれん
172 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/12(日) 15:38:05 ID:Y8G1Un8V
いんや、もともと議員がやとってて手噛まれたんだろに
173 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/12(日) 15:51:43 ID:8bawzl9r
いや現実はその低金利が結構影響している、低金利のせいで市場から社債による資金調達が低コストで行える、従って株価の動向に注意を払う必要が余り無い。 だって発行社債の利率なんて1%程度だぜ、配当を気にする位なら俺だって社債で資金調達をする。 配当をする位なら従業員に臨時ボーナスを出す、それで士気向上を計っ方が良い。 要は、大量の国債が発行されている日本の現状では、日銀は高金利政策を取りづらいから、企業は株価の動向を気にする事無くいざとなったら社債で低コストの資金調達をする。 だから、株式に投資する側は株式配当に期待するのでは無く、企業の業績の向上に期待するべき。 短期の配当や、ハイリターンを狙うなら日本の株式投資はやめた方が良い。
174 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/12(日) 15:55:38 ID:Y8G1Un8V
で、手形詐欺のリスクを取れないように封じ込めるのが俺の役目か
175 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/12(日) 15:57:57 ID:0damadb2
企業がお金溜め込んでどうするのよ。 投資しろ。 株主に消費者に労働者に還元しろ。 このおっさんスティール批判してるけど結局スティールだけに会社のお金吸い取られたんやで。 それわかってるんか。
176 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/12(日) 16:00:17 ID:Y8G1Un8V
で、円をかみずくずにしたのは誰よ
177 :
(^o^)/ :2007/08/12(日) 16:03:12 ID:kcMe1ZTU
公務員が日本を沈没させる
178 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/12(日) 16:08:00 ID:Y8G1Un8V
マヌケな経営者もついでに批判しといたほうがいい。
180 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/12(日) 18:55:55 ID:K7qfWmPo
181 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/12(日) 19:16:47 ID:GnIytBBz
>>180 ヨーロッパに比べても、日本の企業はコスト意識が
低いよ。適正な資本効率ってものがあるだろ。
それから選択と集中が必要なことは、日本の経営者も認めてるよ
シガラミがありすぎてできないだけで。
182 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/12(日) 19:22:14 ID:9uxJUPGF
アメリカは、かなりヤバイことになってきた。
上場目的が資金集めの会社だけに言ってくれ
184 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/12(日) 19:38:49 ID:WlVLx8Cx
言われるのが嫌なら 自分の金で事業を営まないと 雇われ経営者は言われて当然
185 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/13(月) 01:11:28 ID:AdEy2cs0
外資ハゲタカは中長期的成長戦略には有害無益。 何も会社に貢献しないくせに配当の要求だけはべらぼう。 糞ハゲタカ排除のために @短期保有株主の議決権停止。配当停止(その分長期株主には手厚く) A株式の相互持合いの大復活で糞投資会社排除 をするべき。
186 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/13(月) 01:36:22 ID:7uAcLXwe
>外資ハゲタカは中長期的成長戦略には有害無益。 持ち株が相当数占めていれば、中長期的にならざるを得ない罠 >何も会社に貢献しないくせに配当の要求だけはべらぼう。 株価上がってれば、企業価値の向上に貢献してるよね >@短期保有株主の議決権停止。配当停止(その分長期株主には手厚く) 長期の人には色々と優遇する案というのは聞いたことがあるけど、却ってハゲタカに有利じゃね? >A株式の相互持合いの大復活で糞投資会社排除 お互いのキンタマを握り合ってどうする・・・
>>185 なら上場するなって話になるな。
顔も見たことないような知らない人でも結構です
株を買ってくださいって売ってるわけだろ。
売った後になって、お前はわが社にふさわしくないって・・・
どんな詐欺よ。
188 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/13(月) 02:14:57 ID:LeCp/69a
>>185 おまえ今回のブルドッグの事例を全然わかってないな。
ブルドッグに中長期の成長戦略なんかないの。
ソース市場はもう完全な成熟市場で伸びは期待できない。
ブルドッグは生産能力を増強する予定もない。
新規事業をやる予定もない。
ブルドッグは資金を使い道の予定がない。
そんな会社が、利益剰余金100億以上資本の部にあって、
金融資産100億弱資産でもってる。
株価は資産価値を反映せず、収益力から形成されて、
一株当り純資産>株価ってなってた。
こういう前提を全く理解してないね。
アクセスで宮崎哲弥がスティールをボロクソにけなしていたが どこまで調べて発言してるのかと疑った。 仕事が忙しくて、調べる時間がないってのは言い分けにもならんし。 少なくとも今回の件は株主が事業に使わないなら自分の金を返してくれと 要求してるに過ぎないのに。
190 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/13(月) 02:21:35 ID:npVqxixk
スティールに経営まかせて株価を暴落させたらいいよ そうすりゃスティールも資金回収できずに潰れる
剰余金を配当して資産圧縮すればROEは上昇するから それなりの株価に落ち着くだろう。 つまり高い配当をもらえて、株価も上がって株主ハッピーになるな。
192 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/13(月) 02:26:49 ID:51ykhfov
>>185 :名刺は切らしておりまして:2007/08/13(月) 01:11:28 ID:AdEy2cs0
>外資ハゲタカは中長期的成長戦略には有害無益。
資本市場からの圧力によって効率経営を促しているんだから有益だろ。
>何も会社に貢献しないくせに配当の要求だけはべらぼう。
資本の最適分配を要求することは社会全体のためになっているが?
企業部門が資本過剰に陥る方が社会のためになるとでも?
>糞ハゲタカ排除のために
>@短期保有株主の議決権停止。配当停止(その分長期株主には手厚く)
スティールはどの銘柄も相当長く保有しているよな?
ほとんどの銘柄で一年、二年経過してないか?
>A株式の相互持合いの大復活で糞投資会社排除
あほらし。
企業統治が腐るだけだよ。
90年代のバブル崩壊後、どれだけ社内改革に時間かかってるわけ?
193 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/13(月) 02:28:07 ID:51ykhfov
>>26 てか、法人実在説で何が悪いのか、全く分からないというのが
実務家から基礎法学者まで、日本の法律家の総意という状況だからね。
こんなところで微妙に足許をすくわれる。
だが、ガバナンスは訳すなら統治でいいんじゃない?
正直、この辺はカタカナ語のほうがはるかに広まっているだろ。
195 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/13(月) 02:40:20 ID:2//Jvbkp
アメリカやイギリスも規制に入りつつあるね。
196 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/13(月) 02:53:06 ID:VKWZ0bBM
日本企業がすべてブルドックになったら経済おしまいだけどね。 少なくともブルドックは外から見たら会社として腐っていた、 これを否定するのは困難でしょう。 そこへ非難の声を上げたスティールにも若干の非はあったけど全面的に否定 されるほど問題があったわけでもない。
197 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/13(月) 02:53:40 ID:QDyagjBb
株式の過半数を取得するか、委任状でも取得しなければ意味が無いでしょ。 ブルドックのケースは株主の絶対多数が肯定して決めた事だから文句は言わない、それも株主主権の範疇、スティール側に一方的に不利なら別の判断も下っただろうけど、それも無い。 唯一の問題点はスティール側の弁護士がアンダーセンモーリで西村に対抗しようとした事、せめて森・濱田・松本にしろよ。 西村なんて会社法改正に携わった弁護士がどれだけいると思っているんだよ、だから解釈含めて争いにならない。 それから、法律なんて社会の在り方の反映の上に成り立つものだから、全て外国基準なんて無理、会社なんて非上場の方が圧倒的だろ。 文句があるなら自分で立ち上げろって事。
>>197 まあ法律事務所の選択ミスというのは、確かにあるんだろうが、
>だから解釈含めて争いにならない。
さすがにそれはない。立法者意思は一つの解釈基準に過ぎない。
法曹一元ではないわけだし、判事は完全に自律した考え方で有権解釈する。
これは昔から変わらない。
立法者意思がどうのこうのなる問題かね?
200 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/13(月) 11:32:37 ID:51ykhfov
今回の判決って、旧商法と会社法の違いがどこに出ているのかわからないんだよな・・・ 会社法の施行で、多数意見がどうあれ、少数株主の権利が守られることになるはずじゃなかったの? カネボウ裁判でも同じような判決が出そうで怖いよ。
高配当を目的はおかしくないだろ ROEも大事だがDOEがクソならクソだし
202 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/13(月) 12:01:17 ID:z0Vl/nlo
ブルドックみたいに問題ある企業がファンドに突かれるんだよ。富士通とかニッポン放送の親子上場とかさ ちゃんとした経営をしてれば少なくともスティールの様なハゲタカファンドには絡まれない
203 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/13(月) 12:04:27 ID:51ykhfov
スティールはハゲタカじゃねぇだろ ハゲタカっていうのは倒産企業なんかを再生するファンド スティールは丸々太って身動きの悪い豚を捌いて、みんなで美味しく食べようとしているだけ。 別に独り占めしようとしているわけではない。 みんなにもちゃんと取り分をやろうとしているのに、なんでスティールを非難する奴がいるのか。
205 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/13(月) 12:18:56 ID:nyBDYch9
家計も企業も貯蓄が善という この馬鹿次官みたいな官僚がいる限り 経済が回るわけがない。
206 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/13(月) 12:42:24 ID:51ykhfov
こんな経済オンチが次官だからな。
経済・産業が停滞しても当然だ。
>>204 そうなの?
それにしちゃ、やってることが全然違うが。
207 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/13(月) 13:12:29 ID:e4kH76iD
>>189 >少なくとも今回の件は株主が事業に使わないなら自分の金を返してくれと
>要求してるに過ぎないのに。
宮崎氏のアクセスでの発言は知らないが、(というよりそれは関係なく)
少なくともスティールのみが「金を返してくれ」と言い、
それ以外の株主が(積極的でないにしろ)「その必要はない」
と決めたのではなかったか。
要は、株主も本心では金は欲しいが「スティールごときの世話にはならん」
という事ではなかったか。
「あ〜金が欲しい」と思っててもよく分からん外人に
「8000円くれたら10000円あげる」と言われて
「俺はそこまで困ってねえよ。誰だ、お前。余計なお世話だ」
ってあしらわれたんじゃないか。
ニートレーダーなら飛びつく話でも金持ちにはいろんな
思いがあるのだろう。
まあ、金持ちの気持ちは分からんが。
208 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/13(月) 13:21:25 ID:2z2I/fa9
だからと言ってスティールの要求自体を責める理由にはならんだろ。
>>207 > それ以外の株主が(積極的でないにしろ)「その必要はない」
> と決めたのではなかったか。
その前に議決権を取り上げたわけだが?
株主が配当を求める事が不当なら、株式会社は成り立たない。 会社は永久ではない。なくなるまでに配当で資金を回収できないのなら、 株を買う奴はいなくなる。
211 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/13(月) 15:17:02 ID:kMw/eTZX
212 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/13(月) 15:17:34 ID:kMw/eTZX
我々の哲学と戦略 スティール代表 ウォレン・リヒテンシュタイン 「事前に決算書、SEC(米証券取引委員会)報告書、関係者への聞き取りなど で、投資先の候補を徹底的に調べ上げる。調査対象は年間数百社にのぼり、先 入観を排除して、絶えず目と耳をオープンにしておく」 「そして、一度狙いを定めれば容赦はしない。株式をまとめて保有した後、不 採算部門の売却、配当の引き上げ、取締役交代、会社自体の売却、清算の要求」 「我々は決して受動的な投資家ではない。時には投資先に役員を送り込み、経営 陣が、我々と他の株主の最善の利益に反する行動を取るようなら、必要なアクシ ョンも辞さない」 「我々はスカベンジャーズ(注・ハゲタカやハイエナなど屍肉を食べる動物を指す) である事を誇りに思う」
213 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/13(月) 15:18:11 ID:kMw/eTZX
214 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/13(月) 15:19:28 ID:kMw/eTZX
215 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/13(月) 15:20:35 ID:kMw/eTZX
在日米国大使館経済担当公使 ジェームス・P・ズムワルトの言葉 「米国が設計する世界秩序に、金銭面から日本政府は協力せよ。さらに軍事的協力に おいても、日本政府は今後強化せよ。そうした世界秩序の構築は、日本の経済システム そのものを変容させるが、その変容は米国資本に役立つものでなければならない。 そのためにはまず、金融面での改革を行い、それをさらに徹底させよ」 「姿なき占領」 本山 美彦 著 P145より
216 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/13(月) 15:22:47 ID:kMw/eTZX
217 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/13(月) 15:23:45 ID:kMw/eTZX
米国じゃあすでに規制の動き
米企業買収の監視強化 米政府、外資規制で法改正へ
2007年07月11日22時32分
米下院本会議は、外国資本による企業買収に対して監視を強める改正法案を近く可決させる見通しだ。
対米直接投資の米政府審査を徹底させ、外国の国営企業による買収などは原則的に45日間の重点調査を
義務づける。
「対米投資にマイナスになる」「内向き、保護主義的」の批判にも配慮し、昨年検討された法案より審査期間など
を短縮し、外資系企業の団体も支持に回った。すでに上院も同様の法案を可決。大統領の署名を経て実施される
見通しだ。
これまでは30日間の審査とは別に、重要案件に限って45日間の重点調査をしてきたが、今後は原則的に
国営など政府系企業の投資は必ず重点調査する。
http://www.asahi.com/business/update/0711/TKY200707110515.html
218 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/13(月) 15:24:36 ID:kMw/eTZX
バーナンキ米FRB議長:年金はヘッジファンドのような投資対象に多額の資金を投じるべきではない
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aOUkwDJ3G.3s 7月19日(ブルームバーグ):バーナンキ米連邦準備制度理事会(FRB) 議長は19日、ヘッジファンド規制や、
国際決済銀行(BIS)の新自己資本比 率規制「バーゼルU」について次のようにコメントした。上院銀行委員会での議会証言で、
議員の質問に答えた。
◎年金によるヘッジファンド投資について:
「市場規律を機能させるには、取引相手、投資家、債権者が投資対象を正 当に評価することが欠かせない。
年金は恐らくヘッジファンドのような投資対象に多額の資金を投じるべきではないと思う」
219 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/13(月) 15:25:09 ID:kMw/eTZX
220 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/13(月) 15:30:59 ID:kMw/eTZX
221 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/13(月) 15:33:12 ID:nyBDYch9
何ファビョッてるんだ? 資産のないお前には、何一つ関わりない ことなのに。
222 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/13(月) 15:37:12 ID:Mh6M87aq
中長期的な利益を生むような投資は歓迎するが 非常に短期的な利益しか考えない焼き畑農業のようなハゲタカはいらねえってことだろ
223 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/13(月) 15:39:52 ID:LeCp/69a
コピペをこんなに用意して、あちこちで貼って日本の為に啓蒙してるつもりなんだろうなぁ。 勘違いな引用が多くあって、問題を理解する能力がないことを吐露してるのが悲しいけど。 こういうコピペを貼る作業が自分の使命だと思ってがんばれる精神力はすごいよ。
>>証拠が皆無なので、単なる一つの可能性として書き留めるのみとするが、わたしは2ちゃんねるに代表される匿名掲示板に現れる、どうしようもなく息苦しいコピペに、知的障害の影を見てしまうのだ。 工夫のなさに能力の不足を、そして執拗な繰り返しに窒息しかけている自己顕示欲を感じるのである。
225 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/13(月) 15:43:36 ID:nyBDYch9
>>222 外資とか関係なく、家計部門と同じように
企業部門の消費(配当)、投資(設備投資)、貯蓄(内部留保)
の適正な規律がないと、経済の歯車は動かないよ。
そして誰がこれに規律を持たせるのかということだけど
今のまま経営者に任せておくと、長期で貯蓄だけして
非効率な投資をして、配当に回さないという弊害が起きている
これじゃ経済は長期的にも回らないよ。
226 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/13(月) 17:08:15 ID:51ykhfov
>>214 ソーウッドキャピタルって再保険とかABSにレバレッジかけて投資してたとこだろ?
ヘッジファンドはヘッジファンドでも運用手法がスティールと全然違うじゃん。
おまえは野球選手も相撲取りもサッカー選手も同じスポーツ選手と扱って、憧れたり貶したりするのか?
なんか頭悪そうw
227 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/13(月) 17:12:08 ID:51ykhfov
>>222 :名刺は切らしておりまして:2007/08/13(月) 15:37:12 ID:Mh6M87aq
>中長期的な利益を生むような投資は歓迎するが
>非常に短期的な利益しか考えない焼き畑農業のようなハゲタカはいらねえってことだろ
資本の最適配分を怠り、中長期的な利益を一番阻害してきたのはブルドックソースの経営陣なのだが?
「ROE2%台しか出せてない経営陣が、経営改善と配当を要求するファンドを非難する」
こんな笑い話はそうそうないよw
>>227 ミクロ経済学で言う効用の最大化についてもう一度勉強しろよ
229 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/13(月) 17:16:19 ID:51ykhfov
>>225 の言うとおり
日本の企業は総じてストック過剰
生産設備だけでなく、金融資産なども溜め込みすぎている。
剰余価値を生み出すことにより自己増殖を行なうべきものが、全く非効率にただただ溜め込まれているだけ。
これでは日本の経済が停滞してしまう。
日本の経営者達はもっと社会全体に対する責任を感じて欲しい。
おまえらが企業内部に溜め込めば溜め込むほど、社会全体の生産量の成長スピードは落ちてしまうんだ。
230 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/13(月) 17:21:08 ID:51ykhfov
>>228 企業部門がいちいち家計部門の行動に貢献する必要はない。
各部門は己の責務をしっかりと遂行していればよい。
231 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/13(月) 17:23:23 ID:aI6EmaJX
配当が無ければ、誰も投資なんかしない・・・ 素人大臣
232 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/13(月) 17:25:01 ID:aI6EmaJX
>>230 言ってることが意味不明
もしかしてミクロ経済学が家計部門の経済学だと思ってるの?
>>229 >日本の企業は総じてストック過剰
はいダウト。
レバレッジ比率は平均でも日本企業400%を超えてるがアメリカ企業は100%以下。
すぐにわかるうそをつくなよ
235 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/13(月) 17:34:54 ID:nyBDYch9
>>234 そもそもお前は、日本の資本効率と配当性向の低さに
何の疑問も持たない時点でありえないんだが
236 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/13(月) 17:37:29 ID:LeCp/69a
簡単に言えば、貯金箱それ自体に500円の価値がある貯金箱に、 500円のお金が入ってる状態で、合計1000円の価値がある貯金箱が、 600円で市場で売買されてたってこと。 まぁ、中長期的っていう視点でいうなら、配当よこせよこせって株主だらけで、 利益率の高いトラックで儲けたキャッシュを配当に大判振る舞いして、 研究開発に金を回さずに競争力を喪失した90年代のアメリカ自動車産業みたいな例もある。 けど、それは投資家の問題というよりも、研究開発や必要な投資によって得られる将来利益を説明できない、しない経営陣の問題。 長期的に企業価値を支えるための投資を抑制して配当しろっていうようなのは問題だけど、 今回の事例はあきらかに違うだろ。 生産設備の増強予定なし、新規事業する予定なし。それでキャッシュリッチ。 なんで100億の金融資産必要なんですか?って聞かれて、 阪神大震災クラスの地震が来ても工場を再建できるようにって答える経営陣。 それは地震対応の保険を設計してもらって購入しとけと。 大震災クラスの地震で生産設備を失って、再建できる金融資産を積み上げるのが正しい経営とか言われたらな。
237 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/13(月) 17:41:45 ID:haJgNBtF
高配当は主目的で良いだろ。
>>236 マルクス経済学でもやってたのか?むちゃくちゃな議論だなw
ものの価格って言うのはマーケットの需要と供給で決まるんだよ
たとえ貯金箱それ自体に500円の価値がある貯金箱に、
500円のお金が入ってる状態でもマーケットにおける需要と供給のバランスによっては
600円の価格がつくこともあるし、1万円の価格がつくこともある。
経済学を基本から勉強しなおせ。
>>235 本当にわからないやつだな
効用についてもう一度勉強しろよw
240 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/13(月) 17:49:07 ID:nyBDYch9
>>238 お前の言いようだと、企業からの供給があるから
需要があるという話になるぞ。
今の日本に必要なのは、不採算事業の解体、リストラ
配当による内部留保の社外流出
ここで思考が止まると単なる焼畑だが。
解体された、労働と資本が高採算事業への転換、転職、再投資、消費と
して流動性を持たせることが必要になっている。
241 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/13(月) 17:49:35 ID:LeCp/69a
別に配当性向が低いのはいいんだけどな。
つい最近までマイクロソフトは配当してなかったし。
出資者から期待されてる収益率を上回る投資案件があるなら、
配当なんかしなくてもいいし、増資でさらに資金調達してもいい。
けど、投資案件がないなら、配当しろと。
>>238 ちゃんと文章よもうな。
600円の価格がつくこともあるってのが前提でお話してるの。
一株当り純資産>市場価格になると、
こういうアービトレージ的な買収されるよねって話してるの。
1000円の価値のあるものが600円で買える状態だから、
スティールがTOBかけたんだよねって話してるの。
いわゆる、トービンのQの話してるの。
>>240 >企業からの供給があるから需要があるという話になるぞ
そんなことは言ってない。
243 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/13(月) 17:54:29 ID:nyBDYch9
>>242 言ってるよ、不採算事業と眠らせている資本は
マーケットから何の評価も受けていない。
なのに失敗を認めずに、それを続けているわけだから。
前も言ったんだが、選択と集中なんて少し気の利いた企業経営者
なら誰でも認めてる。
244 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/13(月) 17:55:59 ID:Mh6M87aq
>>243 だから効用についてもう一度勉強しろと言ってるだろうがw
245 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/13(月) 17:56:52 ID:nyBDYch9
>>244 だから資本効率が上がってない時点で
経営者失格なんだよ。
この次官は何を目的に投資しろと言ってるの?
247 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/13(月) 17:57:57 ID:Mh6M87aq
>>245 効用って意味分かりますか?
頭大丈夫ですか?
248 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/13(月) 17:58:13 ID:kMw/eTZX
はいはい もうねクレジットクランチなのは目に見えてるの 屑ニートトレーダーはくだらん夢を追わずに 地道に就職活動して真面目に働けってこったwww
249 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/13(月) 17:58:37 ID:nyBDYch9
>>247 では、その効用はいつ資本効率を上げてくれるの?
250 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/13(月) 17:59:22 ID:LeCp/69a
普通に、Mh6M87aqが効用の定義と意義について簡潔に述べればいいと思うんだが。 多いよね、何々について勉強しなおして来いって投げやりな言葉を吐く人。 そういう人に限って、言葉遣いは荒っぽい。
251 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/13(月) 18:01:17 ID:Mh6M87aq
>>249 効用が資本効率を上げるはずないだろw
バカですか?
資本効率が上がる時に効用が上がると考えた場合には投資する人もいるかもしれないが
効用は絶対的なものじゃないし。効用の相対性くらい当然知ってるよな?
252 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/13(月) 18:01:20 ID:kMw/eTZX
屑トレーダーの事なんてハゲタカさんはな〜〜にも考えてないよw なにつまらん夢を託してるんだかw 我々の哲学と戦略 スティール代表 ウォレン・リヒテンシュタイン 「事前に決算書、SEC(米証券取引委員会)報告書、関係者への聞き取りなど で、投資先の候補を徹底的に調べ上げる。調査対象は年間数百社にのぼり、先 入観を排除して、絶えず目と耳をオープンにしておく」 「そして、一度狙いを定めれば容赦はしない。株式をまとめて保有した後、不 採算部門の売却、配当の引き上げ、取締役交代、会社自体の売却、清算の要求」 「我々は決して受動的な投資家ではない。時には投資先に役員を送り込み、経営 陣が、我々と他の株主の最善の利益に反する行動を取るようなら、必要なアクシ ョンも辞さない」 「我々はスカベンジャーズ(注・ハゲタカやハイエナなど屍肉を食べる動物を指す) である事を誇りに思う」
253 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/13(月) 18:07:05 ID:nyBDYch9
>>252 日本企業に規律をもたらすまでは
必要悪だろう。とりあえず欧州レベルの再編と資本効率を
もたらすまでは。日本は法人資本主義の時代が長すぎた。
他の国と同じに考えたら駄目だよ。
シンプルな戦略のプレーヤーがいた方が儲けやすい。
255 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/13(月) 18:08:53 ID:LeCp/69a
>>252 >我々と「他の株主」の最善の利益に反する行動を取るようなら、必要なアクションも辞さない
マジで今回はそうだったよなぁ。
株主さん、現状の株価よりも高く買いますよって言ってるし、
会社法に乗っ取って、ブルドッグの遊休資産を処分して、
株主持分の割合で配当を貰いましょうってスティールが言ってたのに、
株主の80%がそれを蹴って、
「お前だけ新株予約権買取の形で現金配当で会社の資産もって行け」
だもんな。スティールはビックリしただろうな。
256 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/13(月) 18:09:33 ID:nyBDYch9
>>251 だからさ、その効用が何の役に立つんだと
聞いてるんだが。資本効率が上がらないのに不採算事業と資本を
眠らせておく理由にはならないだろ。少なくとも経営者としては
257 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/13(月) 18:10:37 ID:Mh6M87aq
>>256 >その効用が何の役に立つんだ
こう考えている間はお前には理解不能
258 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/13(月) 18:11:47 ID:nyBDYch9
>>257 何の役に立つかも、簡潔に述べられないのに
効用を押してるの?本当に理解不能だ。
確かに理解する必要なぞ無いな。儲けられれば無問題。
連投ですまんが、世の中にはgoogleってもんがあるんだから一度使ってみろよ
261 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/13(月) 18:13:32 ID:kMw/eTZX
スティールのウォレン・リヒテンシュタイン代表は10日、「投資先企業と利害を共有する長期的株主として活動して
きたことは明白で、高裁で乱用的買収者とされたことも断固争いたい」とのコメントを出した。
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20070711i101.htm ここ、笑うところか?
こいつらは自分で「我々はハゲタカであることを誇りに思う」って言ってただろうが。
「投資先企業と利害を共有する長期的株主として活動してきた」なんて言ったら逆効果だぞ。
とっとと大赤字で解散でも何でもしろ。どうせマフィアの資金洗浄くらいにしか役に立ってないんだから。
262 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/13(月) 18:13:47 ID:nyBDYch9
>>260 いや、ぐぐっても、何について、誰が得するのか
本当にわからないんだが。是非教えてください。
263 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/13(月) 18:13:57 ID:yJaqYCX/
政府が口出しする話じゃないな 気に喰わないなら法律作れ 株主が高配当を要求するのは禁止ってな
264 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/13(月) 18:14:50 ID:LeCp/69a
>>252 というか、なにもおかしなこと言ってないよな、これ。
どこが問題だと思って貼ってるんだろう。
説明してくれないかなぁ。
コピペじゃなくて、自分で文章を書いてみないか?
265 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/13(月) 18:15:22 ID:kMw/eTZX
高配当をすれば配当課税で一割は国の税金になったな
267 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/13(月) 18:19:28 ID:LeCp/69a
コピペを貼らずに、自分で文章を書いてくれないかなぁ。 君みたいなタイプと議論してみたいんだよ。 ID:kMw/eTZXさん あと、コピペでスレを引用するなら、dat落ちしてるのはコピペリストから外そうな。
>>262 ミクロ経済学において用いられる概念。思想の源流はベンサム流の最大多数の最大幸福の
思想にゆきつく。つまり財を消費するときに得られる個人の幸福の量を測定して
それを最大化するのというのが出発点だった。しかし、何をもって幸福と感じるかは
個人によって異なる。たとえばパンとリンゴとどいちらか一方しか消費できないときに
双方が同じ価格だったとしても同じだけの幸福が得られるとは一般にはいえない。
こんな感じの説明が延々数レスくらい続くが読む気あるか?
269 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/13(月) 18:21:10 ID:yJaqYCX/
論理的な文章の書き方を覚えてから書き込んでくれ
270 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/13(月) 18:24:10 ID:nyBDYch9
>>268 もう少し、自分の言葉で
それの何が問題で、誰にとって必要だとか話せないの?
271 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/13(月) 18:24:41 ID:LeCp/69a
>>268 あ、あと俺の相手もしてくれ。
>>238 で批判した
>>236 の文章のどこがおかしな議論なのか説明してくれ。
おかしな議論してないと思って、
>>241 後段で反論したつもりなんだが。
スルーされてさびしい。
酒の肴に長文でもいいから。
272 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/13(月) 18:25:31 ID:Mh6M87aq
273 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/13(月) 18:27:44 ID:nyBDYch9
>>272 それが誰にとって必要なの?
全ての事業で求められている問題が
何故不採算事業と、資本を眠らせていることの
正当化になる?
274 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/13(月) 18:27:48 ID:LeCp/69a
効用って奴は最終的にお金で測定していいんだよって議論でいいんじゃないかな。 ってこれはどういう流れのなかで議論になってるんだい? 俺もまぜてくれ。
275 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/13(月) 18:33:29 ID:LeCp/69a
ID:kMw/eTZXさんもID:Mh6M87aqさんも返答くれない。。。。
>>271 企業の内部留保の金額が多いか少ないかという判断は一概にはいえない。
たとえば異業種に参入しようとしていた場合、巨大企業を買収しようとしていた場合
などは非常に巨額の資本が必要になる。どの程度の内部留保が必要なのかを判断するのは
株主以外ありえない。そういう様々な要因でマーケットでの需給バランスは決まる。
確かにトービンのqが1よりも小さい場合は問題だがな。
>>273 根本的な認識が間違ってるな。
ブルドックの株主の効用がそういう行動によって最大化しているという話。
こう言っても分からないだろうな…
北畑経産次官 てっきり政務次官だと思ったよ、まさか事務次官とは。 えらく踏み込んだ発言をしたものだ。
279 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/13(月) 18:39:33 ID:LeCp/69a
今回は明らかに、1割ってるっしょ。
それに、投資案件なしだしさ。
>>277 そういう議論なら、面白い観点がある。
今回のブルドッグの所有金融資産は、
投資有価証券に計上されてる。
まぁ、普通にそうなんだけどな。
で、過年度の推移を見ても、
売却益を捻出した時は異例。まぁ、当たり前だな。投資有価証券勘定で売却益が毎年わんさかでるなんてな。
つまり、完全に持ち合いなんだよな。
ブルドッグ経営陣が金融資産をコントロールして、他企業の経営陣を支え、
今回は他企業の経営陣がブルドッグを支えた。
そりゃ、このお仲間集団の経営陣の効用は最大化されてるだろうね。
280 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/13(月) 18:39:56 ID:9UbL7vK7
>>268 難しいことを難しく説明するのは簡単だな。
281 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/13(月) 18:42:03 ID:nyBDYch9
>>277 根本的に間違えているのはお前だろ。
世界中の投資家が求めている指標を
クリアーできていないし、今後もできないだろう
経営者の怠慢を指摘しているのに。
それに対する解が、誰も必要としていない
効用の最大化なんだから。
しかもブルドックの株主の
判断が、法人資本主義の悪しき習慣の名残であることも
指摘しているわけだから。その行動様式の良し悪しに
興味はないよ。
282 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/13(月) 18:42:54 ID:LeCp/69a
効用の議論ってのは、人によって感じ方が違うってのがポイントなんだよね、あれ。 あれが、市場原理での貧富の拡大をある意味で正当化するロジックになってる。 ロジカルに綺麗だよね、効用と功利主義の関係とか
283 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/13(月) 18:43:54 ID:WBr6tmPn
金融機関の新兵劣兵達が教科書に書いてある事えらそうに垂れてるな。
>>281 そうそう君が正しいよ。
それでいいからもう終了。
285 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/13(月) 18:44:45 ID:LeCp/69a
効用の議論でもしない?酒の肴にさ。 対立的な議論じゃなくてもいいじゃない。
286 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/13(月) 18:45:02 ID:nyBDYch9
>>284 実際お前の言ってることは最初から
的外れなんだから。そんなオチャラケなくても
良いよ。
287 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/13(月) 18:46:58 ID:LeCp/69a
大金持ちが1億円貰うのと、貧乏人が100万円もらうのではどっちがうれしいか? って話なんだけどね、、、、 スレ違いかな?誰もお話しない?
288 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/13(月) 18:47:38 ID:Mh6M87aq
>>279 そのとおりだな。現在の株主の利益を守る方向に向かってる。
企業の健全な発展とかきれいな言葉を使ってるけどな
増配提案が多くの日本人にはまるで突然現われた外人強盗にピストルで脅され金庫を空っぽにされる恐怖として受け取られた訳だが ソース屋の経営保険ともなりうるかもしれない貯金をあえて分配し減らしちゃう、という提案はたしかに日常では理解しずらいだろう しかし企業防衛の名の元に経営陣によって結局内部留保は1/4以上取り崩され、スチール立ち退き代と弁護士と証券会社に支払われた 一般株主がまったくおすそわけに預かれなくなっただけで結局ソース屋の金庫はからっぽになりつつある。
290 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/13(月) 18:50:05 ID:LeCp/69a
まぁ、日本の会社法は、英米流の忠実義務概念を旧商法の戦後の改正で文言は入れたんだけど、 あれは善管注意義務と同一って解釈したところから、 経営者支配のいびつさがうまれたような気がするなぁ。 経営者vs株主って構図は日本特有ではないけども。
291 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/13(月) 18:54:39 ID:Mh6M87aq
293 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/13(月) 18:57:19 ID:Ue4wOLxJ
高給を主目的にして 人材募るのと同じじゃんか 何がいかんのかと
294 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/13(月) 18:58:48 ID:/HmUSgXS
別に高裁が買収防衛策を認めたことはおかしくはないが この次官はアフォ丸出しの低能。資本主義であれば株式売買は 高配当目的だろうがなんだろうがどんな目的であろうが法を犯さなければ別に間違いでもない。 それよりもあっさり買収工作を受けた隙だらけの経営をして結局当期赤字となった ブルドッグの馬鹿経営陣が攻められるべき。それなのに次官というしかるべき 立場の人間がこんな認識を平気で発表するなんて・・・日本本ヲワタ。 まともな次官なら「(裁判所の判断は)そういう結果だということ」 と腹の中はどう思ってようが公には肯定も否定もせず、無駄な私見は絶対言わない。
295 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/13(月) 19:02:50 ID:LeCp/69a
>>291 馬鹿なことを書いてるな、授権資本制度がわかってないようだ。
資金調達の意味もわかってない。
授権資本制度というのは、資金調達の便宜のための株式発行枠のことなのに。
その前に、株式発行は原則として英米では、英国では原則としてでなく、
例外なくだけど、
株主割当なんだよな。
つまり、団体法理の適用を受ける団体法上の行為なんだよな。
しかし、日本では、資金調達の一手段として扱われてる。
それでも、英米流の忠実義務で取締役を縛ればまだいいんだが、
善管注意義務でおkになった。
ここらへんから、戦後の日本の資本主義のいびつさがうまれたんだよなぁ
>>295 それは違うだろ。
授権資本制度については旧商法の文言と実態が異なることのひとつの例とて挙げてるだけだと思うが
297 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/13(月) 19:12:15 ID:WBr6tmPn
「日本市場は終わったな」 そう呟いて何かしらの優越感に浸るのは自由だが、市場以前にあなたのそして私の国内機関はバブル処理時にとっくに終わってます。 バブルの頃日本売り盛んな頃君らみたいな勇まし事言ってた三下一杯いた。 君らが米に脳内植民地化されるのは自由だが、上手に立ち回ったところで独自の方法論なりがないと今の特異な金融至上主義上にいる限り結局搾取される。 最終的に綺麗に搾取されるために洗脳されてるって自覚を少しはもてよ。 「おら!市場介入、優遇措置とらないと市場は崩壊して景気後退すんぞ!」 って半ば国を恐喝しながらの今の世界市場ってやつは俺はそうは長く続かない思う。
298 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/13(月) 19:15:10 ID:KZImklqB
ルパンの映画かよ 葉巻くわえて各国首脳が、書類 ばさ ばさ いわせながら けむたい話ばっかりで みんな いやけ して、くさいせりふの1つもでねえ、終わらない会議という金融の世界
299 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/13(月) 19:16:25 ID:LeCp/69a
>>296 いや、授権発行枠が三分の二あって、発行済み株式が三分の一だから、
株主は三分の一しかお金を払ってないとか、
残りは銀行からの借金ってのが全くおかしいって話さ。
授権発行の枠を作るから銀行から借金したって話なんかないし。
300 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/13(月) 19:17:48 ID:KZImklqB
だから、あれ鞄じゃなくて ケース だろ
売却益狙いよりは配当狙いのほうが健全な気がするんだけどなんか間違ってる?
302 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/13(月) 19:19:39 ID:LeCp/69a
>>296 さらに言えば、戦前の商法、昭和25年改正の商法で、
株主総会の決議事項を大幅に取締役会に移項させて、
そこから日本の経営者支配時代が始まるのに、
戦前は株主軽視だったってのは、
商法改正の歴史的経緯を知らなさ過ぎるし。
303 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/13(月) 19:21:20 ID:KZImklqB
でも配当が 老いる だと文句言うだけだったろ
>>299 よく分からんな。この人の文章は論理性のかけらもないから。
要点は法律と実態との乖離があるってこと。
実態に合わせて精密な法を作ってくれないと困るんだが。
外国からの投資も滞るし、国内企業の防衛策をとりにくいし
そもそも実際に裁判をしてみないとどうなるか分からないっていうのが
一番困るんだが…
ここはあえてソース屋の株を仕込むべきかな 後2〜3発は花火が控えてそうだし
306 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/13(月) 19:29:28 ID:LeCp/69a
>>304 法律と実態の乖離ってのじゃなくて、経営者の権限と義務の乖離だと思うけどね。
戦前の商法は、株主総会の権力が巨大だった。それでよかった。
株主なんて、創業者一族が占めていて、そういうお金持ちの連中は、
大学に行くし、留学もする。経営する能力があった。
けど、戦後、GHQの財閥解体の流れで、株式を広く行き渡らせるってことになった。
そうなると、創業者一族が過半を占める株主総会じゃなくて、
有象無象の集団になる株主に企業経営の重要決定させていいのか?
って議論になって、株主総会の権限を昭和25年改正で取締役会に移項させた。
ここで問題なのが、旧商法254条の3で忠実義務を取り入れて、
強大化した取締役の権限に対応する義務を盛り込んだのに、
これが判例で善管注意義務って解釈された。
こうなりゃ、もう経営者の暴走はとまらんさ。
持ち合いして、株主をないがしろにしても怖くないさ。
>>306 そういう歴史については俺は全く知らないからよく分からないな。
現在の話だと、なにが「乱用的買収者」なのかがはっきり言って不明確だし。
今後の判例の蓄積によってそのあたりが確定していくのかもしれないけど。
308 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/13(月) 19:33:45 ID:LeCp/69a
まぁ、全体がドイツ流の世界で、英米法概念をポンって入れれるわけもないか。
>>308 いろいろなものを混ぜてるゆがみは確実にあるな
310 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/13(月) 19:43:30 ID:LeCp/69a
>>307 スティールは健全としかいいようがないと思うけどな。今回は特に。
>>309 まだ商法はましだよ。民法なんか、どんだけ酷いか。
英米法の概念を取り入れた416条を無理やりドイツ流に解釈するし、
フランス法の423条以下もドイツ流だし。
まぁ、それが日本法なんだけどな
311 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/13(月) 19:48:38 ID:LeCp/69a
もし、今回のブルドッグが英米法流の忠実義務概念に縛られてたら、 スティールが提示した金額よりもより高い株価を我々経営陣の経営で実現できるって、 しっかり説明しないと忠実義務違反。 スティールの提示した金額を我々の経営では実現できない認識しているなら、 株主の皆さん、スティールさんの買収提案に応じた方がいいですよっていえなきゃ、 同じく忠実義務違反。 こういう縛りがないんだよねぇ。
なんにしろ再び買い占められて揺さぶられて金を渡すのだから ブルドックは骨と皮になるしかない運命。
たかだか10%しか株もってないやつが会社を自由に動かそうとするのが間違いだろ。 裁判までやってアホかと。
>>286 思い出したらなんかむかついてきたんで言っとくぞ
お前が効用って言葉の意味も知らず、調べてもわからずにとんちんかんなことばかり言ってるから
話しても無駄だと思ってやめたんだろうが。
勝手なこと言ってるんじゃねえよ。
315 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/13(月) 21:52:40 ID:LeCp/69a
効用ってもう利益最大化ってことでいいじゃないか。 効用って、自己の内心の満足を図るために市場でどういう行動をとるかって議論の最大のポイントは、 普通に利益最大化を消費者も供給者も行うと資源分配が最適化されますよねって議論に+アルファをつけれるってとこでしょ。 消費者は安いものを買う、供給者は高いものを売りたい。 で、効率的な供給者が生き残る。 で、市場原理がいくと、金持ちはより金持ちになる。これでいいのか? いいんです、効用最大化が目的なんですからってロジックでしょ。 金持ちが1億円貰うのと、貧乏人が100万円もらうので、効用は100倍の格差ある? って議論の内包してるのが、効用って概念のミソなんだから。 ここでの議論では、効用は利益最大化行動って概念でいいじゃない。
スティールなんて市ねばいいのにくらいしか思ってないけど、 この発言はこの発言で薄っぺらいな。
317 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/13(月) 22:07:55 ID:uwchYSsC
ナショナルトレジャーかい たからはみなのものだ、個人のものじゃない
318 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/13(月) 22:23:42 ID:gn54cqkB
経産省GJ! ハゲタカ外資を追い払え!
319 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/13(月) 22:27:59 ID:LeCp/69a
まぁ、本質的な問題として、本質的な問題というのは、 このニュースの問題としてなんだけど、 ブルドッグとスティールの問題を離れてて言えば、 次官の見解がニュースになるってのがかなりの問題かもしれない。 閣僚が見解をいうのはいいけど、閣僚の手足にすぎない、 官僚が意思表明するって、これはかなり日本的だよな。
320 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/13(月) 22:57:00 ID:LeCp/69a
いやぁ、どうかなぁ、ちがうでしょ、そりゃ。 ワサビで蕎麦の味が死ぬっていうけどさ、 蕎麦の香りとワサビのツンツン感は方向性違うし。 そりゃ、ワサビを馬鹿みたいに蕎麦にまぶせば蕎麦の香りも死ぬけど、 ワサビの清涼感と蕎麦の香りも同時に楽しめるよ。普通に。 蕎麦を口の中で咀嚼しすぎて、唾液まみれにさせて香りを殺してる奴は馬鹿ってのは同意だけど、 ワサビは普通にありだよ。
321 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/13(月) 22:58:31 ID:LeCp/69a
金持ちに100億円もってるなら100万円ぐらいくれよ。1万円持ってる人間が1円やるようなもんだろ? とはいうが だったら金持ちは100万稼いでも1円しか稼いでないことになるんだよな
323 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/13(月) 23:07:32 ID:LeCp/69a
いや、効用って概念の出てきた歴史的経緯ってのがあるんで。 思想史の話に踏み込んで解説してもいいけど、 経済の話に限定していえば、 例えば、 大金持ちのセレブな女の人がネールアートで10000円消費する。 大金持ちにしたら、ほんのちょっぴりの効用。 けど、ネールアートした人にすれば、ものすごくうれしい効用。 金持ちが、かわいいワンちゃんをトリマーにトリミングさせる。 金持ちにしてみれば、ちっちゃな効用。 けど、トリマーにしてれみば、その支払いで得られるのは大きい効用。 効用って概念は、市場を通じて効用最大化できる、効用を効率的に供給できる供給者が生き残り、 非効率は排除されるっていう効率性と、 内心の満足度から、貧富の格差の数値的な金額の問題を、 個々人の内心の満足度に置き換えるっていう二面性のある面白い概念なんだよね。
324 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/13(月) 23:12:30 ID:T9t7DKTD
官僚がここまで言っちゃっていいの?
325 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/13(月) 23:13:55 ID:LeCp/69a
で、
>>322 の言ってることなんだけど、
100億円持ってる人間にとって、100万円を人にやることは大した痛手じゃない。
100万円もらう方はでっかいけどね。
ここで、社会との関連がでてくる。
効用の乗数効果って問題が。
ここがイギリスの功利主義が実に面白い議論してるとこなんだよな。
詭弁スレスレだけども、納得できるとこもある議論。
けど、功利主義の議論と今回のスティールはちょい違うっていっとこかないとな。
誤解されそうだ。あ、ここでいう功利主義は、歴史的な功利主義な。
ってこんな議論していい?
スレ違い?
ついてきてくれる人いる?
326 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/13(月) 23:14:59 ID:uwchYSsC
さらに歴史的にみれば、次官がこういうこと言ってけむに巻いて 石油公団かどっかにおさまるまえぶれなんだんよな
327 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/13(月) 23:20:24 ID:LeCp/69a
だったら最初から更科を念頭に置いてるって言っといてよ。 というか、更級でもワサビ排除論は違うと思うぞ。 そもそも、蕎麦の香りは甘みのあるかえしがのどを通りぬけてるとこに、 香りが鼻にくるって言う計算の上で味わうもんだよ。 それに、蕎麦は酒を飲んだ状態で味わえるって代物だよ。 蕎麦の香り、ワサビのツンツン感のある清涼感、 酒が前提だろ。 そもそも、香りを本当に楽しみたいなら、更級はないよ。
328 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/13(月) 23:23:00 ID:LeCp/69a
>327はスルーな。 効用の議論ついてきてくれる人いる? ここらへんの議論おもしろいんだよね。 前提を立てて、合目的的な議論するというか。 スレ違いじゃなきゃ、語り合う人いるなら議論したいんだけど。 かなり盆休みで酔っ払ってるけど。
329 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/13(月) 23:23:31 ID:XCWNATty
>328 つまらないからよそでやれ。 話をまとめる気も能力もなさそうだし。 そんだけ長文かいて「本題は難しいからあとで」と序文ですらないんじゃ 1000レスつかっても終わる気配もないだろう死ね。
330 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/13(月) 23:25:12 ID:uwchYSsC
盗みは盗みさ、正当化されない んだけのことだろ
331 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/13(月) 23:26:45 ID:LeCp/69a
>>329 いや、そんなに難しい議論じゃないよ、けど、相手いないとさ。
効用の議論おもしろくない?
これってかなり重要な議論だと思うんだけどなぁ
332 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/13(月) 23:29:11 ID:XCWNATty
>331 議題は面白くてもオマエは面白くないから消えろってばよ。
333 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/13(月) 23:30:59 ID:LeCp/69a
うぃ、消えるっす。 ちうか、英米人がおいらの行動正しい、おまいら間違ってる! って宣教師的な態度を理解するうえで面白い議論なんだけどなぁ
334 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/13(月) 23:31:58 ID:LeCp/69a
まぁ、議論したいって人が出てきたら、また復活するかも、 その前に、酔いつぶれて寝るかも
335 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/13(月) 23:35:22 ID:uwchYSsC
>>333 日本人で英米の真似事したってさ、計測全部アメリカでみはってんだから
しょうがないぜ
まあ、在日米軍のやからだったらともかく
336 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/13(月) 23:37:49 ID:RroKaI4j
飴では、こういう投機家の跋扈を許した為、どんどん企業の競争力が落ち、 特に製造業などは殆ど崩壊してしまった。 この飴の失敗を他山の石として、日本では跋扈を許してはならない。 資本主義では許される方法だ、というのを唯一の論拠としているようだが、 法というのは公共の利益を守る為にある。資本主義が絶対という訳ではなく て公共の利益に反するなら法を作り公共の利益を守るべきである。独占禁止 法なども資本主義の原理からは許されないものだろうが、公共の利益の為に 独占を禁止している。同様に、株の仕組みを悪用して自分以外の全てに不利 益を齎すような者は盗みなどの犯罪行為と変わらない。 これで、安倍政権が飴の犬で日本を飴に売り渡そうとしているとかのサヨの 工作員の主張は嘲笑の対象になるだけだろう。
337 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/13(月) 23:45:38 ID:uwchYSsC
ルールとおきては違い、しきたりも違う だが、安部の薬物乱用手法は資本主義以前の問題だね
現実は中国にどんどん買われている訳で、、、ドンだけー(w
339 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/13(月) 23:47:43 ID:LeCp/69a
>>335-336 うーん、やっぱり、こういう反応だけしかこないんよねぇ。ここじゃ。
>>336 >自分以外の全てに不利益
今回の事例でいえば、スティールは株主の皆さん、みんなで有効利用されてない資産を配当してもましょうって立場。
で、経営陣の防衛策が、スティールさんだけ得してもらいましょう、その代り、、
経営陣の椅子は守るぞって立場。
会社財産を、自分らの保全のために、使ってもいいよね?
で、お仲間の80%が賛成って結果。
340 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/13(月) 23:48:49 ID:uwchYSsC
>>338 事故で破産させるっても無駄ってまだわかんねえかな
白人とおれはつくりが違うしよ
341 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/13(月) 23:50:54 ID:uwchYSsC
>>339 孫正義がむかしあつかってたNTとか(ま、あつかってないけど)には価値があったけど
いんまの小売レベルのじゃ価値みいだせないんだけどなあ
いいわけでもなく 魅力 がない
342 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/14(火) 00:10:24 ID:woi8Ou1D
そりゃあ、村上も こんな上司が主流派になってる役所なぞ、さっさと見切り付けて出て行くわな。
343 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/14(火) 00:13:34 ID:6aMD0TXw
日本は金融よりもものつくりに徹した方がいいだろ? その技術で企業価値を高め金を集めればいいじゃん ってか日本はそれで今まで発展してきた ま、でも今の日本は利益を何処に還元してるんだ?って感じだけど…。
344 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/14(火) 00:16:09 ID:7WDnufxv
だったらまあ、40−50のバブル世代は ゆとりの連中を馬鹿にせずに 銃器つくってろといわれたらどこまでもやってるのを無碍にすんのおかしいな
345 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/14(火) 00:17:49 ID:88G4XMjT
そもそも10年20年経っても株価も上げれない経営者は 経営から退くべきだろ。なーなーニモほどがある
346 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/14(火) 00:19:32 ID:7WDnufxv
ごーいんぐ こんさーん も無視かい
347 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/14(火) 00:22:04 ID:xomJmO/U
高配当は経営に支障がないかぎり、別に構わないだろ 逆に、買収防衛策による希薄化で既存株主は大損害 批判するなら、「企業売り抜け利鞘稼ぎが目的のファンドは歓迎しない」って言わないと・・・
348 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/14(火) 00:23:19 ID:7WDnufxv
配当が高く自動化されてるのは共産主義であって、資本主義じゃあない
友好的、敵対的、企業防衛、どれでも良いけど企業価値を上げてくれればいいよ 企業価値を下げたり一時的に株価を上げるだけというのはクタバレだな
350 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/14(火) 00:27:42 ID:AMc2iEKB
>>343 >日本は金融よりもものつくりに徹した方がいいだろ?
>その技術で企業価値を高め金を集めればいいじゃん
金融市場からの合理化圧力(合従連衡・リストラ・資本の返還)がなければ
自浄作用を失った今の日本社会は生産性がなかなか上がらないよ。
橋本内閣当時、何のために、何を見習って金融ビッグバンをしようと言っていたのかを思い出すべき。
あれから10年経つが、どうして日本人はこうも本来の目的から外れた方向に突き進むのか・・・。
351 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/14(火) 00:30:30 ID:AMc2iEKB
>>336 >資本主義では許される方法だ、というのを唯一の論拠としているようだが、
>法というのは公共の利益を守る為にある。
はい、ここダウト
「公共の利益」をググってみ?
おまえの理解している意味とは全く違った風に解説してくれているはずだよ。
これ、高校入試の出題範囲だからw
ま、五教科入試の難関私立を受ける奴じゃないと無関係かもしれないけどwww
>>225 >>229 企業のストック過剰に対して、「社会全体に対する責任」を考えて行う
一番よいマクロ的解決法は、
「 従 業 員 の 賃 金 を 上 げ る 」。これ最強w
要するに労働に投資するということなんだが、
従業員のモチベーションも当然上がり、
高賃金に引かれて優秀な労働力も集まってくることも期待できるので
かなりお得な投資なんだけどね。
ついでに、マクロ的に見れば、消費の活性化に着実に繋がるので、
経済成長と生産性向上にもつながる。
日本的経営者からすれば、配当にくれてやるより、
賃上げに回すほうが、よほど抵抗は低いと思うけどね。
(一種の手堅い投資だということは、どんな経営陣でもすぐに分かるから)
もちろん様々な指標は下がりまくるので、
株主は火病する場合が多いがな。
353 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/14(火) 00:32:43 ID:AMc2iEKB
>>333 おーい、消えないでくれ
このスレで一番参考になる書き込みしてくれてるのに。
戻ってきてくれよ。
354 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/14(火) 00:33:35 ID:7WDnufxv
ざっとsage厨房とかもろもろ見てるが、白人特有のリバース手法を愚直にやってるな 韓国くさいとも言うけど 白人は、日電やインド人が電子やってるときに金融債権詐欺に走った こんどはその逆をやろうとしてるだけなんだが、たぶんハイブリが 対策になるんだろ 日本では
355 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/14(火) 00:34:28 ID:G5DWuBda
英国は金融で成功して景気がいいそうだが、外資だらけだそうですね。 同様のことを日本でもしようとしてるらしいけど、日本てそんなに 金に困ってんのかなとも思います。 (現在でもかつての英国よりいいでしょう?)
356 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/14(火) 00:35:13 ID:7WDnufxv
それは船の世界とおなじで、税金とられるから国外に迂回してるんだよね
357 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/14(火) 00:37:15 ID:t3GBwwV2
>>353 あんまりおもしろい議題ないんで、なんか議題だして
358 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/14(火) 00:37:51 ID:7WDnufxv
んで、右翼なかんがえでいくと外資でもなんでも迂回で天皇に金を入れてロイヤルファミリーやしなえば 公務員なんぞ全員いらん、とも思うわな
359 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/14(火) 00:38:15 ID:AMc2iEKB
>>352 >企業のストック過剰に対して、「社会全体に対する責任」を考えて行う
>一番よいマクロ的解決法は、
>「 従 業 員 の 賃 金 を 上 げ る 」。これ最強w
資本生産性は下がるし、インフレ率は高進するので必ずしもよしとは言い切れないよ。
なんにしてもバランスが大事。
360 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/14(火) 00:42:46 ID:88G4XMjT
しかし資本主義が行き過ぎると、不況になったとき首切りが酷くなるだろうな 昔は金を貯めておいて不況時も首切りしなかったけど そんなことも出来なくなるだろうな。
361 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/14(火) 00:44:48 ID:t3GBwwV2
362 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/14(火) 00:45:23 ID:7WDnufxv
マルクスは、かなり急進的だったけど、今のIT世界では相対的に進むからあ 原因 を 減員 にもちこむより メンテナー に変わるだけと思うね みなさんはどうだい
363 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/14(火) 00:46:26 ID:AMc2iEKB
>>357 >あんまりおもしろい議題ないんで、なんか議題だして
欧米の取締役と日本の取締役の義務のおよぶ範囲の違いについて、つらつらと語ってくれると嬉しいなぁと思いますです。
364 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/14(火) 00:47:49 ID:AMc2iEKB
>>36 >しかし資本主義が行き過ぎると、不況になったとき首切りが酷くなるだろうな
>昔は金を貯めておいて不況時も首切りしなかったけどそんなことも出来なくなるだろうな。
業績が悪化しても首切りしない方が間違っていると思うが?
日立とか富士通とかNECとかみててそう思わない?
365 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/14(火) 00:48:38 ID:t3GBwwV2
>>362 そこはかなりおもしろいねぇ。
19世紀の資本主義のイメージもあるけど、
まず、事業リスクとそのリスクをどのように評価するかって問題だよね、そこは
面白い議論だよね、結論まだ出てないけど
366 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/14(火) 00:50:13 ID:t3GBwwV2
まず、社会の制度なくして経済システムはない
>>359 >インフレ率が高進
今の日本にとっては、理想的じゃないかw
非の打ち所の無い完璧な効果だよ。
当局が七転八倒しても、糞のような巨大な政府支出を繰り返しても、
ゼロ金利を続けても、全然デフレから脱却できないのに、
企業がストックを労働に回すだけで、改善が期待できる。
(てか、当たり前なんだが)
配当に回しても株主の所得になるわけで同じ、ではないのは、
開放経済である程度海外に流れてしまうから。
日本では出稼ぎも少なく、大きめの島国で労働力はほぼ国民単位なので、
労働経済への梃入れは、今でも国民経済単位で効くかなり有効な経済政策。
だが、資本生産性は下がる。てか、平たく言えば業績は「悪くなる」わけで、
その点は多面的な見方が必要だけどね。
368 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/14(火) 00:51:03 ID:7WDnufxv
>>365 馬鹿にしてんのかなんかしらんが、相対性理論では 高速で 動くと
窓からみえる景色そのものがおいつかずに変化しないってやつを理解してない?
369 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/14(火) 00:52:06 ID:q2U/1Fva
>>352 株主の考え方が変わった。
「高い配当出さない経営者は交代しろ」
「高い配当出さない会社はつぶれろ」
ファンド資本主義のアメリカの意向でもある。
反抗することは許されない。
反抗した場合、日本は・・・世界の市場から締め出されて悲惨な末路が待っている。
そもそも、年間貿易黒字を10兆円以上も出す輸出過多の国は、アメリカの庇護が無くなれば、国際社会から「敵」呼ばわりされる。
370 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/14(火) 00:52:08 ID:t3GBwwV2
>>368 まず、マルクスの理論の中核の説明からしようか
371 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/14(火) 00:53:20 ID:7WDnufxv
372 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/14(火) 00:53:58 ID:t3GBwwV2
>>371 マルクスの話を持ち出したのそっちなのに^^;
373 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/14(火) 00:55:37 ID:7WDnufxv
374 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/14(火) 00:56:21 ID:jdwdJuX9
株式会社なんてやめちまえ
375 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/14(火) 00:56:35 ID:t3GBwwV2
いやぁ、マルクスは市場経済の本質を突いてる点で面白いんだけどなぁ
>>369 そんなところで「貿易黒字」なんて言葉を出すだけで、
頭のレベルがばれてしまっているな。
>>369 の文脈で「貿易黒字」を出すと言うことは、自分で自分に反論している
ということに気づいていないようだからな。
377 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/14(火) 00:59:28 ID:7WDnufxv
答えは、チャーリーとチョコレート工場でも見ましょう
378 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/14(火) 01:10:05 ID:YBbQKbC8
まぁ日本はこれまで社会主義でやってきたんだから、これからも社会主義でいきましょうと。
379 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/14(火) 01:13:24 ID:7WDnufxv
しかし、ジョニー・デップは言葉には出さないけど やってる役は株式会社なんぞクズだ、のまんまだね
380 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/14(火) 01:21:06 ID:clgdPPTK
>>11 すげーな、外資も防衛策やりまくりじゃん。
381 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/14(火) 05:08:07 ID:+GlUpKjg
ま、なんにしても数百万単位で運用してる程度の ニートレーダーにとっては、企業価値の向上も 高配当性も関係ないやね。 「成長時における配当よりも投資」もへったくれもないやね。
382 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/14(火) 10:13:27 ID:5p3vV7M3
へえ、じゃああんたが億単位で金盗めるとおもってんの? 馬鹿中国人くん
383 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/14(火) 10:30:00 ID:tWG+VReB
俺もハゲタカと言われながら億単位のカネを動かしてみたいね
数千万程度の運用でもまったく関係ないよ (´・ω・`)
385 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/14(火) 20:40:53 ID:AUI0Bk+l
>>383 あんたには、命削るようなこと絶対できねえよ
386 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/14(火) 20:44:44 ID:9VZAQ4bx
さあ! 暫く日本も持ち合い奨励!
387 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/14(火) 20:49:11 ID:AUI0Bk+l
もう角界は見ない
388 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/14(火) 21:01:00 ID:AMc2iEKB
ID:AUI0Bk+lはどこかの病院からアクセスしてるの?
389 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/14(火) 21:11:36 ID:KtScKQTe
>>380 外資がやってるのは当然のやり方
自社株を買って償却すれば残りの株当たりの利益は上がり、株価も上がる
日本企業がやってるのは意味不明の買収防衛策
390 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/14(火) 21:13:49 ID:ggq7ZMgH
>>388 そういう君はどこの宗教団体施設から書き込んでるのかな
391 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/14(火) 21:16:17 ID:AMc2iEKB
>>380 おまえはバカか?自社株買いがどうして買収防衛なんだよw
自社株には議決権がつかないから買収防衛に利用することはできないぞw
もうちょっと勉強しろ
392 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/14(火) 21:18:50 ID:ggq7ZMgH
外資以前に財閥の復活が懸念されるものだ
393 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/14(火) 21:28:22 ID:tWG+VReB
>>391 自社株買いして株価を上げてる(上げやすくしてる)から防衛策なんだろ
自称プロ、実際は素人の役人にはあんまり口を出してほしくないねえ。
>>394 完全素人のニートの2ちゃんねらーにはもっと口だしてほしくないなww
日経死亡の中ブラザー工業プラ転してる。 スティール必死に買ってるね。
サブプライム問題でハゲファンド総崩れ 屑トレーダーは樹海行き ザマア(笑)
株主が日本株を持つことによってどんなメリットが あるのかと考えると、ほぼ無いわな。
399 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/16(木) 06:14:46 ID:PV1X5rwR
と株を買えないニートがわめいておりますw
本当のハゲタカは外資でなく財閥。小泉改革で庶民虐めするようになった。
ファンドは業績を上げさせるだけましだろうな 業績が悪くて何が悪い、と開き直る旧世代経営者は社会悪だろ。
株価422円か、これではスティールにしゃぶりつくされるな。 1万株/日カイでも年で250万株だから、来年には余裕で同じ問題が 起きるわけね。 ブルドック側についた馬鹿株主の皆さんは再びスティールにだけ金を渡せと 賛成票入れるのか?
今日、樹海行きの屑トレーダーは何人?
404 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/16(木) 12:30:42 ID:KibvW7YT
>>402 >ブルドック側についた馬鹿株主の皆さんは再びスティールにだけ金を渡せと
>賛成票入れるのか?
そんな事ニートレーダーに心配されたくないんじゃねえの?
企業側にわざわざ賛成票投じる人はもともと金持ってるから心配いらんよ。
「白票」の毎日画面とにらめっこ組はそれまで株を持ってないだろうし。
ま、金持ちの争い、デイトレーダーには関係ないな。
無論、俺には全く関係ない〜〜
405 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/16(木) 12:34:02 ID:llqYVw/A
スティールは平均幾らで買い集めたんだ?
407 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/16(木) 18:29:30 ID:slQ/xRZT
スティールは下落で大損しても会社側から金もらって逃げれる
おーい! 屑ニートトレーダー! 死んでるか 息してるか?(藁
409 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/17(金) 00:52:19 ID:lQRSJg4w
日清食品やべぇ
410 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/17(金) 18:45:36 ID:2wtl1R8i
内部留保を従業員への賃金として吐き出せ!
411 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/18(土) 05:27:16 ID:KD4Vnium
>>406 >ブルドック工作員、涙目で必死だな。
工作員!?
ニートレーダーってのが気に障ったのか?
内容的には別にブルドックよりだとは思わんけどな。
412 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/18(土) 06:17:59 ID:1d8+Uao3
ブラザー工業をもっと安値で買いたかったのにスティールが買い煽っているから 思ったより安くならないぽ
ブルドックの完全敗北。w
414 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/18(土) 19:55:35 ID:1EhltPjM
それってフレンチブルドッグ?
415 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/18(土) 19:58:39 ID:iZlZ26w0
416 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/23(木) 02:05:06 ID:QGFAOBgn
内部留保が実質的に株券ばかりだからな。 なんで「この株券を売って株主に返せ」という株主の主張が通らないのか それどころか、経済産業省次官がわざわざ出てきて非難するのか この国おわっとる
417 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/23(木) 05:48:59 ID:sPnbpbb9
ここで驚いたのはよく業界の事情を知らないようなヤツが業界関係者に知ったかな口調をしているところ もし株に対して無知なやつが話すと「ゆとり乙」とかいうくせに自分たちのゆとりっぷりには全く気づけないでいるところが可哀想
ごめん、俺ソース業界人じゃないのに知ったかぶりしてました
419 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/23(木) 06:14:52 ID:sPnbpbb9
>>163 外資が逃げてパニック起こすのはニートレーダーだろ
で必ず言う文句が「損をするのはいつも個人投資家だ」
420 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/23(木) 06:20:43 ID:QGFAOBgn
>>419 ニートレーダーは全く困らんよ。
上がるなら買い、下がるなら売るだけ。
種も精精数億レベルだから機動的に動いているよ。
困るのは年金だとかの運用機関だろうね。
こういうところは運用額が莫大で、結果的に長期投資をせざるを得ないからな。
東京地裁決定でも東京高裁決定でも、対抗手段としての相当性が検討されており、いずれの決定においても新株予約権の買取りにより経済的損害が発生しないことが相当性を満たす1つの理由として掲げられています。 しかし、一旦始めた公開買付けの撤回が厳しく制限されていた平成18年12月の証券取引法改正前であればともかく、 現在では一定の要件の下、買収防衛策が発動された場合、公開買付けの撤回は可能となっています。 つまり、敵対的公開買付者には、差止仮処分事件の結果を見たうえで経済的損害をこうむる事態を回避する選択肢が存在するわけです。 経済的損害をこうむることがわかっていながら公開買付けを撤回しないような事態は常識的には考えにくく、 このような考えにくい事態を想定して対抗手段が経済的損害を発生させるかどうかを、差止仮処分における対抗手段の相当性の判断要素に持ち込むことが理論的に整合的なのかについては疑問が残ります。 ちなみにブルドック事件の場合は、経済的損害をこうむらないことがわかっていたからこそ、 公開買付けを撤回しなかったのだろうということになります。
この事件で両者の立場を検証してみると、実は両者の利害はかなりの程度一致しているのではないかと思われます。 ブルドックはお金を払ってでもスティールには出ていってもらいたい。 他方、スティールはブルドックを経営することには興味がなく純粋に投資家として儲けたい。 今回、買収防衛策の発動が認められれば、スティールはかなりの売却益を手にすることができると言われていますので、双方の目的が同時に達成できるわけです。 スティールとしては、23億円では不満だということかもしれませんが、新株予約権の買取価格は、 スティールの当初の公開買付価格に基づいていますので、スティールから今更不当に安いとは言いづらい状況にあります。 ブルドックの株主総会において圧倒的多数で買収防衛策が承認されたことを考えると、 スティールがこのまま公開買付けを続行しても支配権が取得できる程度の株数を確保できる可能性は低いと思いますが、 支配権を取得できない程度の中途半端な大株主が保有株式を処分するのは容易ではありません。 結局のところ、今回の買収防衛策発動は、スティールにとっては経済的観点から見る限り決して悪くない話であったと思われます。 このように、双方の利害は必ずしも対立していないという点で、今回の事件は特殊であると言えます。 結局のところ、今回の買収防衛策発動は、スティールにとっては経済的観点から見る限り決して悪くない話であったと思われます。 このように、双方の利害は必ずしも対立していないという点で、今回の事件は特殊であると言えます。 敵対的買収者からの新株予約権の買取りが予定されない通常の買収防衛策のケースと比較すれば、その特殊さがおわかりいただけると思います。
423 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/23(木) 06:23:59 ID:QGFAOBgn
>>417 :名刺は切らしておりまして:2007/08/23(木) 05:48:59 ID:sPnbpbb9
>ここで驚いたのはよく業界の事情を知らないようなヤツが業界関係者に知ったかな口調をしているところ
どのレスにコメントしているのか知らんけど、このスレのレスでソース業界そのものについて語った奴なんていないんじゃないか?
多くは日本企業の企業統治の問題点と、官僚機構や司法制度の未熟さについてコメントしているだけだと思うが?
424 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/23(木) 06:33:53 ID:sPnbpbb9
ID:nyBDYch9とID:51ykhfovにはがっかりした 偉そうに投資とはなにかを言っておきながら論破されると隠れてしまう
425 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/23(木) 06:34:45 ID:d6IThyyn
ロッテの菓子喰って朝鮮人になろう!!
426 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/23(木) 06:38:10 ID:0KCh+7O8 BE:307974645-2BP(0)
切り売りは許さんならわかるが、 高配当許さずは、株式会社制度の根幹を否定している。 まだキャピタルゲイン狙いは邪道というなら、王道だが…
427 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/23(木) 06:45:38 ID:sPnbpbb9
>>423 いや、100くらいにあった土建業界(?)のやつの話
ブルドックとは関係ないんだけどさ
わかりづらくてゴメン
428 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/23(木) 06:48:07 ID:sPnbpbb9
>>416 でもさ企業っていうのは大きくなっていくことが使命なんだから
「使ってない金は配当にまわせ。中長期の計画?そんなのねーよwww」の一辺倒はちょっとおかしくね?
429 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/23(木) 06:57:54 ID:QGFAOBgn
>>428 >でもさ企業っていうのは大きくなっていくことが使命なんだから
>「使ってない金は配当にまわせ。中長期の計画?そんなのねーよwww」の
>一辺倒はちょっとおかしくね?
別に「大きくなることが使命」だなんて決まってないよ?
そういう強迫観念に迫られている経営者もいるのかも知れないけどね。
欧米なんかだと規模拡大よりも資本効率と利益率の維持・向上を目指す経営が主流だな。
大企業から中小企業にいたるまで、セクターにもよるけれど日本よりも株主還元が充実しているよ。
まぁなんだ
日本ではシェアの拡大を声高に叫ぶ経営者が多いけれど
シェアの拡大も、そのシェアの拡大が資本効率と利益率の向上に繋がるという見通しがあればこそ行なうべきもの。
日本の場合、なぜかシェア拡大が先にありき。
これでは行き詰って当然。
配当は企業に株主が資金提供したぶんの金利みたいなものだろ 配当なければ投資する価値がないよ
431 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/23(木) 07:02:50 ID:QGFAOBgn
>>427 ざっと読んでみたけど、特段橋梁や土木業界について詳しくなければならないような会話に見えないが・・・
あくまでも企業統治と社会システムについて語り合ってただけじゃないの?
432 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/23(木) 07:07:40 ID:QGFAOBgn
ちなみにさ、リスクリターンの分析を精緻にした上で「資本効率に見合った事業へ投資したい」っていうなら、たぶん投資家はほとんど誰も文句ないと思うんだよね。 問題は、いい加減な見通しで、とにかく規模の拡大に突き進もうとする経営とか ブルドックのように他社との持合ばかりに執心して、資本効率を棄損するような経営とか JR東海のように、従業員や経営陣の夢実現のために株主のカネをつぎ込もうとする経営とかが問題なだけ。 株主資本はそもそも株主に帰属するものなんだから、株主が返還を請求したら返すのが当然 どうしてそういう基本原則を忘れてしまったのだろうね。
433 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/23(木) 07:16:19 ID:sPnbpbb9
>>429 「大きくなることが使命」っていうのは規模だけじゃなくて429さんの言う利益の向上も含まれるよ
>大企業から中小企業にいたるまで、セクターにもよるけれど日本よりも株主還元が充実しているよ。
これは逆に考えれば日本よりも配当の還元を良くしないとお金が集まらないってことじゃん。
自分に置き換えてみれば分かりやすいけど、金を借りるときってなるべく低い金利のほうがいいわけで、企業は別に当たり前の行動をしてるようにみえるんだよねぇ。
日本企業に投資しなければ、お金が集まらなくなって企業側も配当増やすかもしれないよ。
434 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/23(木) 07:18:21 ID:sPnbpbb9
>日本ではシェアの拡大を声高に叫ぶ経営者が多いけれど >シェアの拡大も、そのシェアの拡大が資本効率と利益率の向上に繋がるという見通しがあればこそ行なうべきもの。 >日本の場合、なぜかシェア拡大が先にありき。 これは経営者なら誰でも分かってやってることでしょ 携帯事業だってこれまでは3社がナアナアの関係でやってた。今はハゲが壊そうとしてるけど
435 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/23(木) 07:22:26 ID:sPnbpbb9
436 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/23(木) 07:22:31 ID:QGFAOBgn
>>433 >「大きくなることが使命」っていうのは規模だけじゃなくて429さんの言う利益の向上も含まれるよ
漏れは「利益の向上」については429では述べていないよ?
「資本効率と利益率の維持・向上」については語っているけどね。
これは「利益の向上」とは似て非なるものだよ。
利益が幾ら伸びたって、それが投下資本に見合っていなかったり、利益率を棄損しての結果だったとすれば全く誉められたものじゃないっていうのが欧米流。
日本人にはこのセンスが足りてないって漏れは言いたいだけ。
437 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/23(木) 07:29:59 ID:sPnbpbb9
>>432 たしかに企業のそういう所がよくないのは分かる
しかしどうしてそういう所の株主になるんだ?そこがよくわからん
「文句があるなら買わない」これが一番企業に取ってダメージがあると思うんだけど
悪い経営をしたら潰れるんじゃね
もし本当に悪い所を知っている、改善する案がある、金を持っている
ならハゲみたいに自分で起業するのが一番だと思うんだ。
それをスティールみたいに体裁のいいことを言って配当だけ得ようとするのはなんとなく理解できない。というかセコく感じる
何にしろ再び買い占められて元の状態に戻る またブルドックは同じように買い取るのだろうか?
439 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/23(木) 07:39:13 ID:sPnbpbb9
>>436 「資本効率と利益率の維持・向上」だって企業が進歩しようとする行為なんだから大きくなることでしょ
前に化学業界の人の話を聞いたときに「欧州企業と同じ品質の商品では間違いなく欧州の商品が売れる」って言ってた
利益率では欧州には勝てないのよ。
これはセンスじゃなくてイメージの問題。
中国製のバッグとイタリア製のバッグ、同じ価格で同じ品質のものがあったらどっちを取るかってこと
436さんならどうやれば日本車をベンツと同じ価格で売ることが出来ると思う?
これができないことで無能経営者のレッテルを貼られることは酷だと思う
440 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/23(木) 08:29:26 ID:QGFAOBgn
>>433 >これは逆に考えれば日本よりも配当の還元を良くしないとお金が集まらないってことじゃん。
>自分に置き換えてみれば分かりやすいけど、金を借りるときってなるべく低い金利のほうがいいわけで、
>企業は別に当たり前の行動をしてるようにみえるんだよねぇ。
負債と資本の違いが理解出来ている?
債権者が主張するのは当該企業の負債に対しての権利であって、
株主が主張するのは当該企業の資本に対しての権利だよ?
この二つを同一の視点で眺めるのはおかしなこと。
株主は、配当などだけでなく、たとえば当該企業において内部留保されたり設備投資の結果取得した固定資産などに対しても権利を保有しているんだからね。
441 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/23(木) 08:34:13 ID:QGFAOBgn
>437
>
>>432 >たしかに企業のそういう所がよくないのは分かる
>しかしどうしてそういう所の株主になるんだ?そこがよくわからん
簡単に言ってしまうと、
「そういった非効率な経営の結果、非常に割安に放置されている企業が多いから」
ということになる。
>「文句があるなら買わない」これが一番企業に取ってダメージがあると思うんだけど
>悪い経営をしたら潰れるんじゃね
企業は資金繰りに難を来さない限り、潰れることはありえんよ。
ぶっちゃけ、ブルドックのように資本効率が非常に悪くても、一応CFもPLの利益も黒字なのだから潰れようがない。
>もし本当に悪い所を知っている、改善する案がある、金を持っている
>ならハゲみたいに自分で起業するのが一番だと思うんだ。
どんな方法であれ、儲かると思う行動をとればいいだけのこと。
投資行動について投資家ににいちいち命令する必要はないし、そんな権利は誰にもない。
>それをスティールみたいに体裁のいいことを言って配当だけ得ようとするのはなんとなく理解できない。というかセコく感じる
どのように君が感じようと勝手だけど、配当を得るのは株主の正当な権利だよ。
442 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/23(木) 08:45:23 ID:QGFAOBgn
>439
>
>>436 >「資本効率と利益率の維持・向上」だって企業が進歩しようとする行為なんだから大きくなることでしょ
そうとは限らない。
資本効率と利益率の維持、向上のために図体を小さくすることはよくある。
たとえば、リストラなり事業売却なり、海外企業は日本企業よりドラスティックにやっている。
>前に化学業界の人の話を聞いたときに「欧州企業と同じ品質の商品では間違いなく欧州の商品が売れる」って言ってた
はい、そうですか。
>利益率では欧州には勝てないのよ。
そうとは限らない。
生産技術の違い、労賃の違い、社会保険費用の違い、税制の違い、原材料の違い、流通コストの違い、諸々の費用の違いが存在する。
>これはセンスじゃなくてイメージの問題。
>中国製のバッグとイタリア製のバッグ、同じ価格で同じ品質のものがあったらどっちを取るかってこと
>436さんならどうやれば日本車をベンツと同じ価格で売ることが出来ると思う?
>これができないことで無能経営者のレッテルを貼られることは酷だと思う
別にベンツと同じ価格で売らないことを基にして、無能経営者呼ばわりしているのではない。
重要なのは競争条件の違いをしっかりと認識した上で、その状況のなかで効率のいい経営をどうしたらいいのか考えること、それが経営陣の役目だ。
競争上どうしても太刀打ちできないのなら、さっさと撤退すれば良いのだ。
そして、日本の経営者は往々にしてこういったことが出来ていない。
それが問題なのであって、競争条件が悪いことが問題なのではない。
444 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/23(木) 21:43:41 ID:I3QsI608
株主価値の最大化〜〜、資本効率が〜〜 それに反論する点はないし、それはその通りであっても あんまりそういうのを前面に出されると なんとなく、MBAの資格持っててうんちくだけ一人前の 使えないコンサルがイメージされてなんとも・・・
445 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/23(木) 21:45:24 ID:I3QsI608
あるいは頭でっかちで理論だけ詰め込んだ お偉い先生と言いましょうか・・・
446 :
名無しさん@お金いっぱい。 :2007/08/23(木) 22:13:52 ID:OW6lfDv3
>スティールは高配当を主目的にするなど市場を混乱させたと批判 株主が配当を期待するのは社会秩序の精神に反するらしいな。 さすが経産次官。
この次官東大法卒?
448 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/23(木) 22:20:14 ID:GRDTj6dY
配当って、法で定められた剰余金分配可能額の範囲内なら問題ないのでは? それが問題なら法に欠陥があるということでは?
449 :
名無しさん@お金いっぱい。 :2007/08/23(木) 22:23:55 ID:OW6lfDv3
経済産業省のお偉いお役人が言うのだから、 『配当目的で株を買う事は犯罪的行為』に違いない。
日本企業の配当は低い方だし、高配当求めるのは問題ないだろ。
バカばっかりだなw
452 :
名無しさん@お金いっぱい。 :2007/08/23(木) 22:32:28 ID:OW6lfDv3
453 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/23(木) 23:18:29 ID:rxkeXnh0
この手のスレには必ずと言っていいほど、欧米風経営とやらを吹聴する 株主が集まるね。 もういい加減日本の企業群がそっち方面に動かないのは分かってるはずなのに 何を惨めったらしく、日本の企業に投資なんかしてるんだろう。 株主への還元を望むなら、大好きな欧米の会社に投資すればいいじゃないか。 日本にはそれが自由に出来る環境があるんだから。誰も止めないよ?
454 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/23(木) 23:21:09 ID:np8RCr30
>>447 そう 東大法学部→通産省
スティ−ルの代表が来日の際、わざわざ挨拶に行った村上Fの先輩だよ
実際逃げてるじゃん だから世界同時株安なら真っ先に下がり、株高なら最後に上がる そんな魅力のない状態を放っておくだけでも損するのに
456 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/23(木) 23:24:43 ID:QGFAOBgn
ちょっと前、デイトレーダーが活発に売買していた頃 「株式の短期売買は好ましくない。もっと長期で保有して、利益を得るという方法もある」 「日本も欧米に倣い、家計部門の株式保有比率をもっと高めるよう誘導しなければならない」 とかって経済産業省やら証券取引所やら金融担当の連中は啓蒙してたよな。 で、ブルドックのように資本効率が低ければ当然利益成長も落ちるわけで、利益成長が低ければ長期的な株価上昇率も低くなるわけで、 そうなるってーと、どうやって長期の投資家は利益を得ていくことが出来るというんだ?w 長期投資家が配当なり自社株買いを求めるのは当然だろう。 だって、それ以外に利益を得ていく手段がないのだから。 なのに、そういった配当増額を要求すると叩かれる日本。 やっぱ何かおかしい。
つか 株主に還元したくないならそれでもいいけど なんで従業員にも還元しないの? 皆で稼いだお金なんだから皆で分配すればいいじゃん 従業員大切にするのが日本的なんだろ・・・ 何で溜め込んでるの?
経営に文句があるなら買わなきゃいいだけだよ。 金出せば何でも思い通りになるというのは間違い。 企業理念も決算書も公表されている会社の株を買うって行為は、その情報を支持するってことだろ? それが本来の投資ってもんじゃないのか? 経営方針に首突っ込みたいなら投資じゃなくて経営しろよ。
459 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/23(木) 23:30:48 ID:QGFAOBgn
>>453 言われなくたって、俺は長期投資銘柄はほとんど海外企業ばかりだよ。
日本株はあくまでも短期売買中心だね。
ハッキリ言ってこんな程度の低い経営やってる企業群に積極的に投資するのは、
経営に影響を与えられる大金持ちのアクティビストファンドくらいしかないでしょ。
460 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/23(木) 23:34:13 ID:np8RCr30
461 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/23(木) 23:36:10 ID:QGFAOBgn
>>458 >経営に文句があるなら買わなきゃいいだけだよ。
そういう消極的な主体もいるだろうし、そうじゃない主体もあるだろうね。
最近は一つの投資主体が大きくなっているから、経営に注文つけるアクティビストが多いよ。
例えばノルウェーの年金団体とか、アメリカの公務員年金なんかは要求をどんどん突きつけることで有名。
彼らは逃げたくても、図体が大きすぎて逃げられないからね。
>金出せば何でも思い通りになるというのは間違い。
何でも思い通りになるというわけではなくても、何かは思い通りになることは多々あるよ。
>企業理念も決算書も公表されている会社の株を買うって行為は、その情報を支持するってことだろ?
いや、支持するってわけじゃないでしょ。
現状を認識するだけの話。
その現状を変えれば凄く魅力的なキャッシュ精製マシーンになると思えば買う奴はいるだろう。
>それが本来の投資ってもんじゃないのか?
別に投資行動はカラスの勝手
>経営方針に首突っ込みたいなら投資じゃなくて経営しろよ。
所有と経営の分離は株式会社の原則だよ。
462 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/23(木) 23:37:09 ID:rxkeXnh0
>>459 そんだけはっきり態度決めてるんならいいんじゃない?
ぐだぐだ五月蝿い奴等も、貴方ほどの判断力があればいいんだけどね。
聞きかじりの知識振りかざす素人ばっかりでワロタw こいつらGDPの定義すら知らないんだろうなってくらい的外れなことばっかりいってるよw 大爆笑wwww
464 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/23(木) 23:52:56 ID:rxkeXnh0
>>463 そんだけ大騒ぎする君の言いたいことは何?
ただ煽って遊ぶだけのお馬鹿さん?
それともここに書いてあることを真に受けられると、困っちゃう人?
どうしてそんなにこのスレが気になるの?教えて。
465 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/23(木) 23:53:25 ID:QGFAOBgn
>>463 ほい、GDPの定義を費用の観点から解説してみてちょーだい
ってか誰がGDPの話をしている?w
誤爆?
466 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/23(木) 23:59:59 ID:QGFAOBgn
で、GDPの解説まだー?チンチン
図星だったのかwwww バカが必死ですwww
468 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/24(金) 00:05:22 ID:K9Ez+24F
470 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/24(金) 00:10:06 ID:K9Ez+24F
>>470 ハイハイw
で、GDPの解説まだですか?w
>>470 じゃあ問題だしてやるよ。中学生でも解ける問題だがな
Aという日本企業が1株5000円の株式を1万株発行しています。
Bがこの株式を2000株保有していました。
CがBからA社の株を1000株購入しました。
その結果A社の株式の市場価格は6000円に値上がりしました。
さて日本のGDPはどれだけ増加しますか?
(制限時間5分)
472 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/24(金) 00:21:28 ID:K9Ez+24F
>>471 は?時価総額がどうなろうとGDPは無関係だぞ?
何をいいたいんだ?
>>472 おお、バカでもさすがに中学レベルの知識はあるんだなw
>>471 Bが買った株の
Aの保有比率と
Cの購入価格をかけたものを
A株の総数で割ればよい。
475 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/24(金) 00:26:28 ID:K9Ez+24F
>>474 残念ながら間違いです。
こたえは0です。
>>472 はおおむね正しいが、厳密に言うと間違い。
増資をおこなった場合増資分だけGDPは増加する。
>>476 あ
ら
間
違
い
だ
っ
た
の
。
そ
れ
は
残
念
問題を出して分かったこと やっぱりこいつら経済についてど素人w
479 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/24(金) 00:37:10 ID:K9Ez+24F
で、早くGDPの解説頼むよ。 俺眠いんだよ。w ってか寝るから、今日の朝までにちゃんと以下のことを考慮にいれて、しっかりレポート提出してくれよな。 ・GDPデフレーターの算出方法 ・三面等価の解説 ・何がGDPに含まれて、何が含まれないかの明示(特に含まれない方、20個くらい列挙してごらん)
>>479 バカか?
自分で調べろw
おれはバカの相手をするようなボランティア精神は持ち合わせてないんだよ
あと問題に対する回答は理由が完全に間違ってるぞww
かわいそうだから黙っててやったが明らかにしておくか。
Cが株式を購入することによって投資が行われるからその分GDPが増加するが
Bが株式を売却するから同じだけGDPが減少する。差し引き0になるからGDPは変化しないんだよ
481 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/24(金) 00:59:20 ID:K9Ez+24F
>>480 寝る前にトイレ行ってここ覗いたら、案の定負け犬の遠吠えが書き込まれてたかw
やっぱおまえ、解説できないくせにGDPGDP吼えてたんだなw
ま、それはカワイイもんだ。
心優しい俺はスルーしてやるが・・・・・・おまえ、嘘をばらまくのやめろよ。
>Cが株式を購入することによって投資が行われるからその分GDPが増加するが
>Bが株式を売却するから同じだけGDPが減少する。差し引き0になるからGDPは変化しないんだよ
国民経済計算の基本の基
GDP 国内総「生産」なんだよ。
読めるか?生産って書いてあるの。
読めたら理解してくれよ。
あぁ、ついでだから俺も良い問題を出してやろう
国民可処分所得と国民総所得は必ずしも一致しない
何故か。
そしてどのような場面で起こりうるか。
ほい、ちゃんと説明してみてね。
482 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/24(金) 01:00:17 ID:K9Ez+24F
じゃ、期限は今日の朝までね。 がんばってーw
それにしても問題みただけで人間性ってものが分かるな
俺の問題は分かってるやつなら見た瞬間に答えが分かるし、0の一文字だけ入力すればいいい。
それと比べて
>>479 の質問ときたら、かなり長い文章で答えなきゃいけないし、
GDPについてなんにもわかってないやつでもとりあえずぐぐったらすぐに答えが分かるし
出題者のレベルの差ってこんなにもはっきりと出るんだなww
484 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/24(金) 01:06:35 ID:C5HpddUp
>>476 増資を行ったら増資分だけGDPは増えるのかぁ。
すごいなぁ、最近の経済学は。
現金 1000万円/資本 1000万円
って仕訳でGDPは増えるのかぁ。
すごいなぁ。
じゃ、借金してもGDPは増えるのかなぁ。
現金 1000万円/借入金 1000万円
って仕訳でGDPは増えるの?
資金調達しただけでGDPが増えるなんて、
最近の経済学はすごいなぁ。おいらが大学でならった経済学って、
うそばっかりだったんだな。
485 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/24(金) 01:06:42 ID:K9Ez+24F
481訂正
○「国民所得」
×「国民総所得」
>>483 481の問題なら答えるのはそんなに文字数いらないぞ
普通は30字以内で回答できるはずだけどねー
>>481 >GDP 国内総「生産」なんだよ。
>読めるか?生産って書いてあるの。
>読めたら理解してくれよ。
こいつ真性のバカだ。なんにもわかってねえwwwww
y=C+I+G+NX
この式しらねえのかあwww
>>484 バカすぎるwwwwwwww
本当に何もわかってねええwwwwwww
488 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/24(金) 01:10:21 ID:C5HpddUp
>>487 ああ、おいらは本当になにもわかってないんだ。
資金調達しただけでGDPが増える仕組みがわからない。
本当に何もわかってないんだな。
おしえてくれ、株券発行して、資金調達しただけでGDPが増える理屈を。
GDPが(消費+投資+政府支出+純輸出)ということすら知らないバカが 知ったかでレスしているのがこのスレです。
490 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/24(金) 01:12:56 ID:ubzEO7pt
株主配当しないなら労働分配をもっとしろ
491 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/24(金) 01:14:18 ID:C5HpddUp
>>489 すまん、
消費っていうのは、家計部門の消費だよな。わかりやすくいうと。
投資っていうのは、企業部門の消費だよね、わかりやすくいうと、
増資っていうのは、家計部門から企業部門への資金移動、
企業部門から企業部門への資金移動だよね。
増資して資金調達した段階では、なにも実物投資しない。ただ、株券っていう金融商品を購入しただけ。
これでGDPが増える仕組み、資金調達がGDPに加算される仕組みをおしえてくれ
>>491 お前の低脳な頭じゃいくら教えても理解できんよwww
あきらめろwwww
493 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/24(金) 01:18:49 ID:C5HpddUp
>>492 俺みたいな低脳に教えてくれよ。
ちなみに、CPAの二次試験に受かるのがようやくな程度の低脳です。
>>493 本当に気の毒な暗い低脳だな
うそは泥棒の始まりだよwwwwwwwwwww
495 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/24(金) 01:21:47 ID:C5HpddUp
>>492 なぁ、俺が新規発行の株券を買うとGDP増えるの?
じゃ、俺が、株式会社を設立して、お前が俺の会社の新規発行の株券を購入する。
その資金で俺が新規発行の株券を購入すると、
同じ額で2回新規発行の株券を購入してるんで、
二回GDPが増えるね。
間違ってる?
>>495 バカですか?
残念ながらあなたにつける薬はありませんw
497 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/24(金) 01:23:16 ID:C5HpddUp
>>494 わかった、うそつきな俺におしえてくれ、
>>495 の事例だと、増資を二回してるから、
同じ株式購入額でダブルカウントされるの?
498 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/24(金) 01:23:49 ID:C5HpddUp
>>496 おもしろくないや、もうちょっと、それらしい詭弁を弄してほしかった。
信用では
>>497 >>495 CPA2次にうかったならそれくらい分かるだろwwwwww
分からないんですか?
お気の毒にwwww
501 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/24(金) 01:25:47 ID:C5HpddUp
>>500 中間生産物の理論とかで詭弁を弄してほしかった。
君はつまらん
503 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/24(金) 01:27:21 ID:C5HpddUp
>>502 もういいよ、ギャラリーもいないし、よるも遅いし。
まぁ、増資ではGDPは増えないよ。
>>503 まあ増資でGDPが増えるというのは正確な表現じゃなかったのは認めるよ。
それは完全に俺の間違い
505 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/24(金) 01:29:43 ID:C5HpddUp
>>504 つまらん、もっと負け惜しみしろよ、バカらしく
寝るわ、おまえツマラン
>>505 なんだそれ。
お前の方がもっとつまらんぞ。
>>505 ID変えてさんざんあおって最後はそれか
バカなやつ
508 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/24(金) 01:34:02 ID:HSikhECi
はーこういうことは本音で思ってても、 経営者や行政の責任ある地位の者が言っちゃおしまい。 所有と経営の分離という「株式会社」の概念すら否定しかねない。 こゆこと言うと株下げるリスク高めるだけだ。
寝るんじゃなかったの? ID変えて必死だなw
510 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/24(金) 07:16:08 ID:K9Ez+24F
おはよ
>>509 で、俺が夜に出した問題
>>481 、485に早く答えてよw
まさかこのままバックれるなんてことないよね?
ってか企業買収や統治のスレで、なんでGDPの話題をする必要があるのか謎だが。
ま、君自身で振った話題なんだから、最後まで付き合ってくれよ。
511 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/24(金) 07:19:28 ID:K9Ez+24F
>>508 >はーこういうことは本音で思ってても、
>経営者や行政の責任ある地位の者が言っちゃおしまい。
これが日本なんだよな
>所有と経営の分離という「株式会社」の概念すら否定しかねない。
前に誰だか言ってたけど、日本人に企業統治や資本主義の原則を理解させるのは
中国人に知的財産権や生産者責任を理解させるのと同じくらい難しいと思うw
知識の披露合戦になっているな。 自由経済を信奉する者にとってこの次官馬鹿で迷惑な存在だな。
513 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/24(金) 09:28:39 ID:07nfylEu
514 :
名無しさん@お金いっぱい。 :2007/08/25(土) 00:04:51 ID:6Jgeq1ui
◆消費『A氏が100円を持っている』 B氏がA氏から100円を借り、C氏が生産した100円分の消費財を買い消費する。 一連の活動が終了した後は、 @A氏の 100円の債権、 AB氏の-100円の債務、 BC氏の 100円の現金で、 ⇒経済全体の純財産は差し引き100円となり、当初A氏が一人で持っていた 経済の全財産100円と変わらない。 ◆投資『A氏が100円を持っている』 B氏がA氏から100円を借り、C氏が生産した100円分の投資財(工場・機械とする)を 買い投資する。 一連の活動が終了した後は、 @A氏の100円の債権、 AB氏の100円の工場・機械と-100円の債務 BC氏の100円の現金で、 ⇒経済全体の純財産は差し引き200円で、当初A氏が一人で持っていた 財産に投資した100円分がプラスされる。 このように、投資活動は等量の貨幣が循環する中でも、経済に対して資本蓄積をし財を増やす。 当初原野であった土地に、耕作地が出来、都市が出来、道路が出来るのはこれらの投資活動の結果である。
515 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/25(土) 00:40:39 ID:hoUSv4b2
〔大前研一「ニュースの視点」〕KON176 ブルドックソース事例で露呈した官僚、裁判官の不勉強
>●経済産業省の事務次官とは思えない、時代錯誤の認識
>北畑氏は、インタビューの中で、
>『国は命をかけて外資から「鉄」を守る』などと述べています。
>また、今回のスティールの判決についても、
>『理解しやすいものだった』という見解を示しています。
>事務次官と言えば、「Administrative vice-minister」
>ナンバーツー大臣と言われる立場である人です。
>そのような立場にいる人が、
>「命をかけて〜を守る」と言うような個人が使う類の言葉を、
>日本国に対して使うのは大きな問題だと思います。
>さらに言えば、「外資から〜を守る」という国際感覚に欠けた
>時代遅れの認識にも、私は寒気すら覚えます。
>もし、こんな論理がまかり通ってしまうなら、
>世界中の投資家は日本から逃げていくことになるでしょう。
>日本の官僚の方には、もっと国際感覚を磨き、
>まともに経済を勉強してもらいたいと思います。
http://www.ohmae.biz/koblog/viewpoint/909.php 大前研一氏、イイヨイイヨ!
516 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/25(土) 00:49:18 ID:DQocgu0g
日本の企業がアメリカの会社を買収、子会社化してるなんて事も実は良くあるし、日本は既に隠れた投資大国になって世界中に投資している そういう中では相手側にも美味い汁は少しは吸わしてやらないと結局、こっちも 吸わして貰えなくなる 利益が出るなら、多少は振舞うべきで、戦前の日本が満州の利権の一部でもアメリカに吸わせてやれば太平洋戦争には突入しなかっただろう まあ、この次官の発言は馬鹿丸出しだが、面白い事に日経平均は下げ基調、外資撤退になってるんだよね? どう、ケツを拭くのかね?
517 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/25(土) 00:54:42 ID:j3ey94nq
あからさまな外資排除っておかしいよな 日本ってWTO加盟国でしょ? 内外不差別が原則じゃないの?
518 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/25(土) 00:57:09 ID:g94TavIY
いやいや、単に外資だから排除するなんて一言も書いてないぞ?
>>1 に。
むしろ外資は歓迎するって書いてあるじゃんw
519 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/25(土) 01:29:33 ID:S6LUi7Ly
一官僚が何を言おうが関係ないし、日本が排除しようがしまいが全く無関係w 今後、サブプライム問題から派生した信用収縮はどんどん深刻化して アメリカの景気は減速、日本に投資する外国人はますます少なくなるだろうよ。
新興国じゃあるまいし、今さら外資が逃げたところで大したデメリットなんてないと 思うんだけどね。勿論、保有株は売られるだろうけど、だから何?って感じだよ。 別に日本のやり方で通せばいいと思うけどな。 どうせ連中は買いたくなったら頭下げてでも買いに来るだろうに。
521 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/25(土) 01:46:10 ID:j3ey94nq
>>520 >新興国じゃあるまいし、今さら外資が逃げたところで大したデメリットなんてないと
>思うんだけどね。勿論、保有株は売られるだろうけど、だから何?って感じだよ。
のどもと過ぎればなんとやら
おまえはつい5年前のことすら忘れたのか?
株価が暴落したせいで、持合やってたあちこちの企業が減損を迫られ、
そういったところに貸し付けていた銀行がBIS基準を満たせなくなって金融不安がスパイラル的に広がっていたのだが?
2000年初め当時も君と同じようなことを言ってた連中がいたよ。
興銀のトップだけどな。
彼は、「色々あったが今となっては大したことじゃなかった」とかって千代田区の某小学校で公演した。
俺はそれを聞いて呆れたし、あぁまた同じことが起きるんだろうなと思ってたらやっぱりだった。
98年、2002年と同じことを繰り返し、さぁ次はいつだろうね。
日本人って本当に学ばない連中だよな。
522 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/25(土) 01:47:47 ID:j3ey94nq
523 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/25(土) 02:32:11 ID:S6LUi7Ly
外資に叩き売られて1日で800円も大暴落したくせによく言うよw ちょっとあや戻ししたからって調子こいてると、今度は本当のナイアガラ来るよ?w まぁそれもいいか、未曾有の大暴落が来て一気に日経平均5000円、 為替1米ドル60円ぐらいの超円高からやり直すのも、いい勉強なるかもね???w
524 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/25(土) 03:19:29 ID:S6LUi7Ly
日本の官僚が何を言おうが、政治家が何を言おうが、外資が日本に投資するのをやめる事はないと思うw なぜなら、日本株に投資している場合にもし株価が大暴落しても、その分の損失を差し引きしても 利益が出るぐらい円高になるように持ってくればいいだけだからさw今のアメリカの財務長官も元GSだし いざとなればいくらでもできちゃうんじゃないかなそのぐらいのことは?wしかし、この官僚の発言は 不勉強もさることもながら、非常に滑稽だよねぇ・・wまるで日本に外国からの投資を選り好みできる権利が あるような物言いだ・・・。
525 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/25(土) 03:33:23 ID:S6LUi7Ly
日本企業の買い増し続けるスティール、撤退観測の打ち消しか
2007年 08月 24日 18:21 JST
[東京 24日 ロイター] ブルドックソースに対するTOB(株式公開買い付け)に失敗した米系投資ファンドのスティール・パートナーズが、
TOB期間にブルドック以外の投資企業への買い増しを加速していたことが分かった。ブルドックに実施したTOB前後で比べると、株式を5%超
保有する企業への買い増し金額だけで325億円。ブルドックとの攻防で敗色が濃くなるにつれ、市場ではスティールの日本撤退観測が急速に浮上、
放っておけば、投資先企業の株価が下落しかねず、自らの資産を防衛するために買い増した可能性もある。スティールは、ブルドックの株主総会や
法廷闘争でTOBの失敗の見通しが色濃くなる7―8月にかけての株式取得を進めた。ブルドックへのTOBは5月18日に開始し、TOB価格の
変更と期間延長を繰り返して8月23日に終了。全株取得を目指すとしていたが、応募は1.89%にとどまり、ブルドック買収は失敗に終わった。
大量保有報告書によると、このTOBの前にスティールが5%超保有する銘柄はブルドックを含めて30社、投資金額は3373億円だったが、
TOBの結果を公表した8月24日時点では30社に対する投資金額は3725億円に拡大した。
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-27553620070824
526 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/25(土) 06:00:53 ID:eSN29ebD
買収防衛つったって経営陣の身分・待遇が守られただけじゃん
528 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/25(土) 08:16:44 ID:x3wMqal8
ようは、守銭奴ユダヤのハゲタカ連中を追い出したって事だろ 言葉は不用意だが、よくやったって この事務次官が、CIAに暗殺されないことを祈る
529 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/25(土) 08:29:55 ID:BizRzMpM
今はまだ作戦展開中の段階じゃないのかなぁ。 焼き畑農業の外資だけは日本にいれるべきじゃないね。 この次官さんは体張って発言しているだけ偉いと思うよ。 影でこそこそしてる某何とか団連さんと違って。
530 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/25(土) 08:58:24 ID:PIGnGfO+
>>521 なんで今まで全く問題にされなかったBIS規制が突然問題視されるようになったのか
その理由をもっと考えないと全く説得力がないな
終身雇用制が機能した昔の日本なら企業が金を溜め込むのは 経営不振になっても企業と労働者を守る守護銭として結果的によかったのだが 今じゃそれが崩れ、何かあるとすぐリストラ ふざけんなって感じ。なら利益を吐き出せ!
結局うるさかったのは、経営陣、アンチユダヤ、反資本主義者くらいだったなw 買収騒動当初は「ハゲタカ」みたいに従業員、労組も反対声明を出すのかと思いきや、意外にも静かだったしw ブルドックTOBを早々と打ち切って撤退したのも、ホワイトナイト期待のTOBだったんだろ
533 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/25(土) 12:31:05 ID:gVAO6LPb
>521 アメリカの全ての銀行にはBIS規制がすでに適用されているんだよな??? 日本だけに要求して 当事国が2011年以降なんて寝言は言ってないよな??? もっと自分たちや国や生活のヤバさに気づけよ・・・
535 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/26(日) 00:09:01 ID:dEz03crj
市場を混乱させたのは経営陣だろ。 株主利益の最大化もしないで、無茶な防衛策なんて 保身以外の何物でもない。こういった経営陣にガバナンスを 徹底させるためには、ピラニアが必要だと確信したわ。
株主利益のなんたるかも知らないやつが何言ってんだかw
538 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/27(月) 22:16:06 ID:LYqulWlS
こんな程度の脳味噌しかない奴が次官・・・おわっとる
539 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/28(火) 15:49:46 ID:uoGtbmVW
必死で資本主義を否定して、社会主義体制を維持しようとしている人達は なんなんでしょうかね。日本経済を潰したい人達なのかなあ。
自分の終身雇用を脅かされたくないチッポケなリーマンです。w
541 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/28(火) 19:08:31 ID:VcbQ3CQu
>>539 スティールの件に関して言うなら、次官発言うんぬん関係なく
株主総会で「反対票なし(あえて賛成多数とは言わない)」で決まった会社提案の議案について
いつまでもウジウジぶーたれてるのは一体なんなのか。
民主主義を知らないのか、と皮肉のひとつでも言いたい気分。
経済学者のカール・マルクスは著書『資本論』の中で「生産手段が少数の資本家に集中し、
一方で自分の労働力を売るしか生活手段がない多数の労働者が存在する生産様式」として「資本主義」と定義した。
ブルドックにおいては・・・
新興小金持ち株主スティールが他の古くからの金持ち株主軍団に排除された。
これも資本主義社会の縮図・・・かもよ〜〜!
こうなると日本企業も海外で散々嫌がらせ受ければいい薬になるね。 日本人の株主からは勝手に株券を取り上げるとかやっても文句ないよな。
543 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/28(火) 20:00:43 ID:aNvbNNee
>>541 株主総会で賛成多数で決議が通ったからって、特定の株主をオミットしたり、特定の株主にだけ利益供与して良い国は日本くらいのものなんだけどね?
もしもこれがOKってことになると、「経営陣=大株主」の企業においてはやりたい放題できることになるよ。
たとえば凄く有利な価格で新株を発行して経営陣に利益を供与したりとかね。
マズイでしょ?
544 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/30(木) 04:32:24 ID:/HztGfIY
>>543 MSCBなんていう「とんでもない」ものはアメリカから入ってきて・・・
545 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/30(木) 05:08:39 ID:TVWFCPUT
>>543 それは今回の裁判でも、有利不利は経済対価として無い事は確認して判決が出ている。
そもそも、法というものは土着的性格があるから国際的に統一出来ない訳で、その法の恣意的運用があったなら批判は免れないが、法の解釈として不明確な点やましてや恣意的判断がこの判決に存在していない以上問題は無いというのが法律サイドの考え方。
そんな事を言えば、ストックオプションと新株予約権も異なる概念だし、TOB制度にしても欧米では全株買い付け義務があるのに日本には無い。
それ以前に日本の会社制度と欧米の会社制度では異なる部分が歴史的経緯含めてある、それを向こうの制度が投資家にとって有利だから日本の制度がおかしいとは言えない。
なんか根本的に勘違いしてないか、法律とは投資家だけの為にある訳では無い。
546 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/30(木) 05:22:15 ID:mtAmd6iH
>>545 >TOB制度にしても欧米では全株買い付け義務があるのに日本には無い。
日本でもコレ、導入すればいいんだよな。
基準としてはイギリスの20%以上って線で。
そしたら企業統治に問題があると散々非難されている親子上場はガツンと減るだろう。
ぶっちゃけこの買い付け基準を定めないのって
大株主や親会社が大量保有する比率の高い日本の風土を踏まえてのものだと思うんだけどね。
547 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/30(木) 07:40:01 ID:oXCx7sHx
>>533 サブプライムローンの問題で、アメリカの銀行が連鎖倒産しそうだから
アメリカの銀行の自己資本規律は5%でいいとか(日本は8%だったけ?)
アメリカの銀行は特別扱いなんだよな。
ってか、BIS規制って日本の銀行を潰すために仕掛けられたんだよなぁ。
549 :
名刺は切らしておりまして :2007/08/31(金) 00:40:15 ID:Y8QOnIxS
日本的経営の“神話”にとらわれるな
“モノ言う株主”の中で外国人投資家が目立っていることから、経営者は外国人投資家を“略奪者”とか、日本的な経営手法を崩そうとしていると攻撃している。
しかし、現在の企業経営が日本文化の伝統に基づくというのは神話である。たとえば1930年代の日本における配当性向は70%と高かったが、60年代後半には40%にまで低下している。
35年には取締役のうち社内から登用された取締役の比率はわずか35%であった。それが51年には90%にまで上昇している。
安定株主が株主の過半数を保有するようになったのは、50年代から60年代初のことである。
友好的な外国企業あるいは外国ファンドは歓迎されるが、海外の“モノ言う株主”は企業の長期的な価値と従業員を犠牲にして短期的な利益を求めていると非難される。
SPJの例を考えてみよう。東京高裁はSPJのブルドッグソースの買収防衛策の差し止めを求めた仮処分申請を“濫用的買収者”として退けた。
しかし、SPJはすでに数年にわたって同社の株式を保有している。高裁は03年にSPJが失敗したユシロ科学工業の買い付けの例を引き合いに出しているが、SPJは同社の株式を保有し続けており、
同社の増益や株価上昇で利益を得ている。アメリカでの企業買収でも“アセット・ストリッパー”のような行動はとっていない。
03年に米スティール・パートナーズがユナイテッド・インダストリアル・コーポレーション(UIC)を買収したとき、ファンドの責任者ウォーレン・リヒテンシュタイン氏はUICの会長に就任。
買収後3年でUICの雇用者は増加し、80%の増収と120%の増益を実現し、『フォーブス』誌はUICをアメリカの中小企業ベスト200社の一つに挙げた。
http://www.toyokeizai.net/online/tk/column9/index.php?page=2&kiji_no=37
550 :
名無しさん@お金いっぱい。 :2007/09/02(日) 06:40:27 ID:lQrBj3Do
昔は日本の官僚は優秀と言われていたが、もうダメだな。 この経産省の事務次官 誰か何とかしてくれ。
管轄している企業が優秀だっただけ。脚を引っ張ることなら枚挙にいとまない。 しかも法学部でビジネスなんてわからない。経済学部だったら世界的なレベルは 最低に近い。ただでさえ卒業生のレベルは下がっているのに、優秀なのは外資に いっちゃうし、官僚機構はとっくに崩壊してる。保身能力だけは若いころから長けているので 日本を食い潰すまで残ると思われる。再雇用機構を作ってさっさと全員解雇するのがいい。
552 :
名刺は切らしておりまして :2007/09/02(日) 08:30:34 ID:BD8KR47K
>>551 く〜、厳しい事言うねえ。
で、「優秀」なのも外資に行って5年で3回くらい転職し、勤める会社はどんどん小さくなり・・・
「俺は昔○○○に勤めてたんだ。外資は本当に厳しいぜ」なんて
現職場で同僚に語る。
で、同僚に(結局、出来ねえから今ウチの会社にいるんじゃねえかよ)
って言われてる感じかな。
553 :
名刺は切らしておりまして :2007/09/02(日) 08:34:07 ID:5MtLZ5rO
Corrupt Banking System
This highly informative and easy to understand film covers just about everything
that isn't taught in school regarding the corrupt banking system. It explains how
these institutions get away with robbing the unsuspecting public by creating monetary
policies designed to enslave society, while keeping the system in a perpetual state
of rising debt.
_______________________________________
1. Corrupt Banking System - Cartels Robbing the Public
http://www.youtube.com/watch?v=cy-fD78zyvI _______________________________________
2. Corrupt Banking System - How "Money" is Created
http://www.youtube.com/watch?v=hfXavRTM4Fg _______________________________________
3. Corrupt Banking System - Money is Debt
http://www.youtube.com/watch?v=_yvRZoM-2r8 _______________________________________
4. Corrupt Banking System - Monetary Reform
http://www.youtube.com/watch?v=f0p8LepIuVM _______________________________________
5. Corrupt Banking System - Warning About the NWO
http://www.youtube.com/watch?v=PzXZ_Hs1g6U _______________________________________
プロ野球での 堀江 → 三木谷 の時と同じで、 最初に来るやつが下品すぎれば次に来るやつがマシに見える作戦ですかね。
555 :
名刺は切らしておりまして :2007/09/04(火) 02:21:24 ID:bkPO2SX5
>>549 なんだ、スティールって企業経営ちゃんとやってたんじゃん。
日本のメディアの報道っぷりだと
「スティールは食いつぶすだけ食いつぶす悪党」
だったのにな。
556 :
名刺は切らしておりまして :2007/09/04(火) 05:35:32 ID:8FhxJH2l
嫌なら株の過半数を握るなり上場廃止にすればいいじゃん
557 :
kk :2007/09/04(火) 05:36:28 ID:X1S8kIK1
グッドウィルからデータ登録料などとぬかした200円*働いた日数を返還しますというから 送られてきた文書、書いて送ったら、過去2年間分だとぬかしやがって! 「返還料200円です」(゜д゜)ありえない! 過去5年までさかのぼれば出勤日数なんて200日以上はあるのに!! たった200円求めて20Kmはなれた長野県松本の支店になんかいけねえよ! ざけんじゃないぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
558 :
kk :2007/09/04(火) 05:37:28 ID:X1S8kIK1
グッドウィルからデータ登録料などとぬかした200円*働いた日数を返還しますというから 送られてきた文書、書いて送ったら、過去2年間分だとぬかしやがって! 「返還料200円です」(゜д゜)ありえない! 過去5年までさかのぼれば出勤日数なんて200日以上はあるのに!! たった200円求めて20Kmはなれた長野県松本の支店になんかいけねえよ! ざけんじゃないぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
559 :
名刺は切らしておりまして :2007/09/04(火) 06:15:25 ID:2C96b4+Y
経済産業省など必要ないわ。わはははは。くたばれ経済産業省!!!
560 :
名刺は切らしておりまして :2007/09/04(火) 08:47:19 ID:eadzwQYj
スティールを投資会社だと思ってるやつってほんと馬鹿?
561 :
名刺は切らしておりまして :2007/09/06(木) 04:19:10 ID:FlxWOt5i
◆「『ハゲタカ=悪者』敵視は 戦中の鬼畜米英と同じ過ち」 by 真山仁(経済小説家、ハゲタカ原作者) [週刊現代 2007年9月1日号] ■おそらく、今回(ライブドア、村上F、スティールVSブルドック)の判決を見た世界の投資家は「日本の法廷や市場は信用できない」と感じたはずだ。 『「フェアなM&Aでも、国民感情を逆撫ですると、全て妨害されるかもしれない」と不安になっているだろう。』 既に日本の株式市場の30%以上は外国人投資家が占め、優良企業の株は半分以上が外資の持ち物になっている。彼らが今回の問題を見て、日本市場に愛想を尽かしたら、再び株価が暴落しかねない。 ■日本はこれまで「なあなあ」の村社会でビジネスをやってきた。しかしこれからは通用しない。「買収ファンドを全てハゲタカとして撃ち落とせば良い」と考えているとしたら大間違いだ。 そもそも、敵対的買収を仕掛けられるのは経営にスキがあるからだ。 『しかし、経営を建て直すことなく、外資ファンドに対して一方的に「株を買うな」と扉を閉ざすのは、時代錯誤も甚だしい。』 『「結果的に自分で自分の首を絞めるだけだ」ということを経営者も司法も、そして一般投資家も冷静に考えるべきではないか。』
>>561 ■これで“ハゲタカ”も少しは大人しくなると、安堵の胸を撫で下ろした企業経営者も多いことだろう。
スティールがブルドックの買収防衛策の発動差止を求めた仮処分申請で、最高裁は8月7日、防衛策を適法と認め、スティールの特別抗告を棄却する決定をした。
ブルドックの池田章子社長が涙ながらに会社を守りたいと訴えた姿は、たしかに世論の共感を集めた。その点ではハッピーエンドに見えるかもしれない。
■だが私は、今回の判決を様々な問題を残したと考えている。
▼まず地裁は、ブルドックの買収防衛策は株主の約8割が支持している上に買収側にも相応のお金を払うことから、一方的な排除ではないと判断した。
『しかし、今回の防衛策が、既存株主の所有する株の価値まで低下させてしまう事には何の言及もなかった。』アメリカで同様の買収防衛策がなかなか成功しない理由もそこにあるのだが、『その点を無視しているのは問題ではないか。』
▼しかも、ブルドックによる防衛策は、スティールが株式公開買い付けを仕掛けた後から導入された、『いわゆる「後出しじゃんけん」だ。これは常識的に考えて、認められるものではない。』
▼高裁はスティールを「濫用的買収者」とすることで「彼らは特殊な存在だから、買収防衛策は適法」という論拠を示した。
『しかし、「濫用的買収者とは何か」という部分は全く定義されていない。』
『「スティールは今までも酷い事をやってきたから、今回も悪いに決まっている」といった暴論を裁判所が採用することに問題はないのか。』
もちろん、私はスティールの味方をしようとは微塵も考えていない。
■問題は合理的な根拠で物事を判断するべき裁判所が、今回の問題や「村上ファンド事件」といった株式市場を舞台にした『一連の経済事案において、世論におもねった感情的とも思える判断を繰り返していることなのだ。』
>>562 ■被告自体が悪のよう
▼経済小説「ハゲタカ」の著者で小説家の真山仁さんの話
村上世彰被告が正しかったというつもりはないが、彼の経済行為は市場の中で問われるべきだったのではないか。
『判決はインサイダー取引自体の罪を問うているというより、被告自体が悪だと言っているかのように思える。』金もうけを公然と口にすべきでないという日本文化のルールを破った被告を裁いたかのようだ。
彼は従来の株式市場に対し欧米的に戦いを挑んでおり、経営者の説明責任を明確にしたことなどプラスもあった。
『裁判所には「利益至上主義にりつぜんとせざるを得ない」などと主観的に思える表現ではなく』、冷静にインサイダーの罪を判断してほしかった。
◆ワードBOX/西日本新聞[2007/07/19掲載]
http://www.nishinippon.co.jp/news/wordbox/display/5029/ ■企業買収ドラマ 異例の反響−NHK土曜「ハゲタカ」[読売新聞 2007/03/07]
企画のきっかけは一昨年のライブドア騒動。訓覇ディレクターは、買収される側に興味を持ち、真山仁の原作小説に出合った。
「取材すればするほど、買収する側にも正しさがあると思えるようになった。話を聞いたファンドマネジャーたちは、単なるカネのためでなく、自分なりの正義を貫いている人が多かった」
◆
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/tv/20070307et03.htm ■ハゲタカの原作者・真山仁が語る原作への想い
日本人が必死になって積み上げてきた株式会社ニッポンの資産を次々と買い漁り、瀕死の企業を飲み込んだ。
その姿を見て、「ハゲタカ外資がこの国をダメにした元凶」という言葉がいつしか湧き上がってきた。
だが、失われた10年と言われた日本経済の崩壊を招いたのは、ハゲタカではない。我々一人ひとりの心の隙にわずかづつ堆積した慢心だったのではないか。
それが、小説『ハゲタカ』を書こうと思ったきっかけだった。
今、景気に明るい兆しが見え、あの時の苦い経験が私たちの中で少しずつ薄れようとしている。だが、むしろ今こそあれは何だったかを問いかける時ではないかという気がしてならない。
>>563 日本から資金の撤退が数年で完了し、韓国化。
ブルドックは日本市場のチョン犬化のきっかけをしたとして歴史に刻まれる。
東証自身、『東証は日本でなく海外で上場する(=日本市場は終わりだから魅力なし)』みたいな発言を既にしたし。(その後、急いで火消しw)
■欧米ではROE 15%以上が当たり前で、20%以上の大企業もゴロゴロ存在。 ブルドックのようにROE 2%台企業の経営者は、株主から再任拒否され追放されるか、M&Aによる統合効果で株主を満足させるのが普通
■資本効率を高めたから潰れたは俗論。実際には、自由競争社会であればあるほど、資本効率が低い企業が淘汰されている。
但し資本効率が良くても、資金(現金)ショートを起こせば淘汰される。だから無借金経営を心がけ、無借金経営と資本効率を両輪でやるべき
■ROEの比較
▼NYSE…約2800社のうち 『ROE 20%以上…561社 率にして20%』
▼S&P500…500社のうち ROE 20%以上…164社 15%以上…274社 10%以上…366社
一方、日本は…
▼東証一部…1732社のうち 『ROE 20%以上…たった104社、率にして 6%に過ぎない』 15%以上…237社、10%以上…543社
▼日経225…225社のうち ROE 20%以上…18社 15%以上…41社 10%以上…102社
■この事から見ても、『日本企業の資本効率の悪さ(経営のヘタクソさ)は明らか。本来ならM&Aで淘汰されるべき企業が居座っているのが、日本経済。』
そして、この資本効率の悪さは、社会全体の資本生産性に悪影響を与え、日本の成長を押さえつけている。
一番の問題点はこの《非効率性》なのに、多くのメディアはそこには全く目もくれず、買収者を叩くことばかりに専念。
その方が大衆の印象には良いのだろうが、それでは《日本経済の問題の本質》を見誤りかねない。
566 :
名刺は切らしておりまして :2007/09/06(木) 04:36:34 ID:HY6yxTnJ
「国際金融システムの安定は“ワタナベ夫人”の手に」
「国際金融の平和は“ワタナベ夫人”にかかっている」(英週刊誌エコノミスト)
現在、国際金融市場は「ワタナベ夫人」の動向に注目している。 金融市場の「大口」である
ワタナベ夫人が円キャリートレード (低金利の円資金を借り他国の通貨に投資すること)
の資金引き揚げに乗り出せば、 大きな衝撃が避けられないからだ。「ワタナベ夫人」とは、
日本の低金利に嫌気が差し 夫の給料で海外投資に乗り出した日本の主婦を、日本でありふれた
名字に例えたもので、 韓国で言えば「キム夫人」に該当する。ワタナベ夫人は、事実上「ゼロ金利」の
日本の銀行からお金を借り、豪州、ニュージーランドのような金利の高い国に投資してきた。
東京外為市場において取引の30%を占めるほどの影響力を持っており、ワタナベ夫人が 円を売って
ニュージーランドドルに投資したことで、ニュージーランドドルが上がったほどだ。 最近、ヘッジファンドが
続々と円キャリートレードを解消していく中、ワタナベ夫人が投資を維持し、盾の役割を果たしてきた。しかし、
それもいつまで続くか分からない。フィナンシャル・タイムズは「7月末に円キャリートレード解消問題を
あざ笑っていた ワタナベ夫人が、サブプライム問題の危険性が本格化して以降、変化の兆しを見せている」との
懸念を示した。エコノミスト誌は「国際金融システムの安定はワタナベ夫人にかかっている。日本と外国の
金利差が依然として大きいことから、ワタナベ夫人の投資は今後も継続する可能性が大きい」と分析した。
朝鮮日報/朝鮮日報JNS
http://www.chosunonline.com/article/20070821000039
>>565 【DATA】
■ROEの比較
▼NYSE…約2800社のうち 『ROE 20%以上…561社 率にして20%』
▼S&P500…500社のうち ROE 20%以上…164社 15%以上…274社 10%以上…366社
▼ダウ工業種…30社のうち ROE20%以上…15社 15%以上…24社 10%以上…29社
一方、日本は…
▼東証一部…1732社のうち 『ROE 20%以上…たった104社、率にして 6%に過ぎない』 15%以上…237社、10%以上…543社
▼日経225…225社のうち ROE 20%以上…18社 15%以上…41社 10%以上…102社
■ROE 5%以下の比較
▼S&P500 500社…『ROE 5%以下はたった50社』
▼東証一部 1732社…541社がROE 5%以下
▼東証二部 475社…182社がROE 5%以下
▼マザーズ 192社…50社がROE 5%以下
▼ヘラクレス 161社…51社がROE 5%以下
▼ジャスダック 966社…281社がROE 5%以下
>>567 【振り向けば…夕張】
■超長期債発行、自治体で急増・金利先高観から資金先取り[日経 2007/07/13]
都道府県や政令指定都市などの地方自治体が、超長期債と呼ばれる期限の長い地方債の発行を増やしている。
金利の先高観から大企業なども大型の債券発行などを加速しているが、地方自治体にも低利で長期資金を先取りする動きが広がってきた。
◆
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20070713AT2D1001713072007.html ■地方債の残高が適正か危険かというのは、基本的に収入との兼ね合いで今後 行政に支障なく返済できるか否かで決まる、理屈上は…。
■人口1人当たりの借金
1.島根県 1500799.40
2.徳島県 1407931.03
3.東京都 1401398.64
4.鳥取県 1304033.64
5.高知県 1163140.91
6.香川県 1152827.98
7.福井県 1135542.20
8.石川県 1094788.59
:
40.愛知県 612863.39
41.群馬県 606750.68
42.三重県 601496.42
43.沖縄県 589324.26
44.埼玉県 553775.25
45.福岡県 520671.97
46.京都府 511712.39
47.神奈川県 488589.51
◆全国都道府県の借金時計
http://www.geocities.jp/mkqdj167/map.htm
>>568 【公務員給与が高すぎ →公務員給与の適性化をしよう】
■地方財政圧迫の原因は人件費(単価)…『管理職を除いて、公務員給与は給与所得者の平均給与(05年437万円)より50万低いくらいで充分。』
『なぜ先進国は公務員の年収を低くしているのか、これを理解していない自治体は破綻する。』夕張を見れば解るように、結局困るのは公務員自身。
■全公開!日本人の給料[PRESIDENT 2006年12月号 P111]
職業 平均年収 人数
★ 地方公務員 728万円 314万人←地方公務員の方が国家公務員よりも高く、平均年収より300万も高い
★ 国家公務員 628万円 110万人←公僕なのにサラリーマンより多い
上場企業サラリーマン 576万円 426万人
サラリーマン平均 439万円 4453万人
プログラマー 412万円 13万人
ボイラー工 403万円 1万人
百貨店店員 390万円 10万人
大工 365万円 5万人
幼稚園教諭 328万円 6万人
警備員 315万円 15万人
理容・美容師 295万円 3万人
ビル清掃員 233万円 9万人
フリーター 106万円 417万人
570 :
名刺は切らしておりまして :2007/09/06(木) 04:52:18 ID:h38O1jaH
>>569 民間従業員の給与を適正なレベルまで引き上げるべき
公務員の給与を下げろと言うのは人件費を切り落としたい経団連の回し者
571 :
名刺は切らしておりまして :2007/09/06(木) 05:03:30 ID:5Cd3sKsy
>>570 いやまじで、どっちでもいいから
誰かやってくれ。
ただ、民間従業員みんな給料上がるのは
人数がおおすぎで、大変っぽくね?
そのほうがいいなあとは思うが・・・。
>>570 ■比較
▼公務員は…[PRESIDENT 2006年12月号 P111 全公開!日本人の給料]
▽地方公務員 728万円 314万人←地方公務員の方が国家公務員よりも高く、平均年収より300万も高い
▽国家公務員 628万円 110万人←公僕なのにサラリーマンより多い
▼国民は…
給与所得者のうち年収500万円以下…69.0%▽600万円以下 79.1%▽700万円以下 85.5%
■感情的にWEに反対するから…
マスゴミはWE反対キャンペーンをやったがWEはマスゴミも対象だから。大半の国民は年収900万未満だからWEの適用外だったのに。
▽給与所得者のうち900万円超…6.9%
(給与所得者のうち年収500万円以下…69.0%▽600万円以下 79.1%▽700万円以下 85.5%▽800万円以下 90.1%▽900万円以下 93.1%)
>>572 【給与所得者に占める年収400万以下の割合(%)(男女)】
◆民間給与の実態統計調査 平成17年分[国税庁]
http://www.nta.go.jp/category/toukei/tokei/h17/minkan.htm ※この統計に公務員、団体職員等 400万人以上は含まず
■(P5)1 平成17年12月31日現在の給与所得者数は、5,304万人(34万人 0.6%の増)
■(P18)2 給与階級別分布
『1年を通じて勤務した』給与所得者については、次のとおり(1年を通じて勤務していない短期契約などは含まず)。
▽給与所得者数…4,494万人(41万人 0.9%の増) 平均給与…437万円(2万円 0.5%の減)
▽男性…2,774万人(22万人 0.8%の増) 男性平均給与…538万円(3万円 0.5%の減)
▽女性…1,720万人(19万人 1.1%の増) 女性平均給与…273万円(1万円 0.3%の減)
▽100万円以下 355.5万人 7.9%
▽100万円超 200万円以下 625.7万人 13.9%
▽200万円超 300万円以下 710.4万人 15.8%
▽300万円超 400万円以下 771.5万人 17.2%
▼小計 年収400万円以下…54.8%(2,463万人)
▽400万円超 500万円以下 638.9万人 14.2%
▼小計 年収500万円以下…69.0%(3,102万人)
■『年収400万円以下…54.8% 年収500万円以下…69.0%』
これは『1年を通じて勤務した』給与所得者(4494万人)の統計であり、『1年を通じて勤務していない短期契約など』を含めると、低所得者数は更に増える。
>>573 ■『本当に小泉改革の継承というなら次は、
《セーフティネット構築(ベーシック・インカムや国家公務員バイトとして採用など)》
(実は毎年5000人以上の国家公務員バイトはコネ採用。『なんと日給1万、ボーナス73万、退職金アリ、身分は国家公務員』)
+《既得権益である公務員の高給の適正化(≠下げる)》
+《既得権益である検察警察と司法の暴走食い止めと監視策》
+《大企業と、マスコミや出版社などの既得権益に守られた独占企業への税の適正化(≠増税)独占利潤・国民還元税の創設》
(総務省HPで各マスコミや出版社の「社員数と平均給与、カファテリアプランなどの福利厚生費、社長や幹部の給与」を周知すべき)
+《社会を歪める捏造報道禁止の法改正》になるはず。』
しかし安倍は口先だけで小泉改革を継承し、『戦後レジームからの脱却や表現規制、純潔思想に基づく教育改革、憲法改正』という頼んでもない事を始め道を誤った。
新たにそれをしたいのなら、衆院選挙で改めて問うべき。
■マスゴミは「小泉改革が生活を悪くした」と言うが、確かに「既得権益に浸っていた労働者の生活」は悪くなっただろう。
『小泉改革というのは、「生活が楽になるとかそういうものではなくて」、《借金でやっていると今はともかく数十年後には大変な事になるから、借金でやっていくのは止めよう》+そのために《脱しがらみ(既得権益を無くそう)》というもの。』
大半の国民は、既得権益まみれの5〜6年前のドン底をもう忘れている。
【民主党になっても、貧乏人は貧乏のまま】
■『ワーキングプア以下の貧乏人は貧乏のまま。決して豊かにはならない。』
なぜなら、民主党が守るのは『既得権益(に浸っている)・労働者の生活とその企業の利益=旧来の自民党ばらまき政策』だから。
マスゴミや民主党は巧く隠して印象操作をしているが。
民主党政権になったら、ばらまきにより国の借金は増え、外交は東アジア寄りになるが、それ以外は大して変わらない。
『旧来の自民党(=民主党)とその後の自民党による内輪の政権争い =日本の見せかけの二大政党制。』
民主党のいくつかの政策は、『自民党の政策を(良し悪しは別にして)《より過激》にして自分達の手柄にしようと見せているだけ。その過激さを検証しないでその劇場を見て喝采している。』
575 :
名刺は切らしておりまして :2007/09/06(木) 05:25:07 ID:8IJiGOc5
用は経済運営は国がやるから株主は口出しすんなよ、ってことか。 高配当などとんでもない、内部留保だ再投資だ経済発展だ、と。 物言わぬ株主なら認めてやるぞ、と。 金は企業に持たせておいた方が官がコントロールしやすいからな。
>>574 共産党よ、党内を一新して掲げろ。
【再教育:金の手当だけでなく、前よりキャリアアップし《人生のやり直し》の支援 →派遣やニートなどは現状のままでは国を将来不安定化する】
■『30歳以上の派遣以下の人には、国が国立大学に4年制+院の特別カリキュラムの設置を義務付け、
4年で卒業(理系は院も)かつ就職を義務とした上で、大学などの教育費を無料にし、さらに大学試験を無くし好きな大学へ行ってもらい、そしてキャリアアップしてもらい、
その上で年収300万くらい(もしくは後述のような日給1万、ボーナス73万、退職金アリ)の身分は国家公務員として、
理系はポストドクターより下の役職か新たな職を作り、文系は省庁の事務職として、それぞれ雇用すれば良い。』
また、公務員給与も適正化(下げるとは言わない)する。
■実は、[国民生活金融公庫総合研究所:家計における教育費負担の実態調査結果]で、教育費(塾や習い事含む)の家計に占める割合が「世帯年収200万円以上〜400万円未満の場合…158万3000円 負担率…54.1%」と判明しており、
もし子供の大学卒業までの塾や習い事を除いた教育費が無料になれば、世帯年収300万円層の負担は遥かに減る。
◆
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1171457278/70 ◆
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/eco/1165201912/872 ▼公務員給与等をごく当たり前の水準にすれば消費税3〜5%分は廃止できるって、本当!?
▼毎年5000人以上の国家公務員はコネ採用。『なんと日給1万、ボーナス73万、退職金アリ、身分は国家公務員。』
積極的に国に奉仕せずサボるし、試験も通っておらず学力や職業能力も劣る 公務員増加の温床。
国務大臣や裁判官、自衛隊員などの特別職と、郵便局や造幣局などの現業職員を除いた非現業の一般職の国家公務員は約50万人いる。
『実にその6割以上が試験なしで採用されている。』例えば00年度に採用された2万4677人の非現業職員のうち、無試験組は1万5389人。
そのうち国立大学の教員や医師・看護師など専門知識が必要な職種が約1万人で、残りの5000人以上が不明朗な方法で採用されている。
>>576 【提案】
【『生きていける国・日本』にしよう=
月10〜20万のベーシック・インカム(最低限所得 生活保証)(財源は安定税収のある複数税率の消費税。消費税には助け合いの意味がある税金だが、日本では法人税減少分の穴埋めに使われている)
+「1000人以上の大企業に対し《企業の社会貢献の役割負担のため》に、
新規+中途含めその年度採用の内3割以上を30才以上の採用が占めていないといけない。
違反企業に対しては税率を2〜3倍にする」
+オランダの正規と非正規は同一賃金(→非正規の改善はBIにも良い土壌)
+イギリス式雇用斡旋
+スウェーデンの失業者再教育『金の手当だけでなく、前よりキャリアアップし《人生のやり直し》の支援』
+『30歳以降の人には大学受験をなくし自由に大学を選べ、なおかつタダで学びのやり直しをしキャリアアップをはかる』
→特に30以降のニートなどは現状のままでは就職できず国を不安定化するから】
>>577 ■再教育サービスとお金をセットで保障…キャリアアップして人生のやり直しが効く
「人生は 山あり谷あり」、苦しい時こそ国の社会保障制度(セーフティネット)が守らないといけない。
イギリスやスウェーデンは、『失業によって逆にキャリアアップの機会が与えられる。これは国民の権利という考え方』
▼日本の考え方…いよいよ、どうしようもない状況にならないと助けません
『そもそも生活困窮に陥らないように』、間にいる人、つまり生活困窮者(=低所得者(ワーキングプア)より収入は多いが生活に困っている人)が、使える社会保障制度がない
▼イギリスの考え方…働くための福祉
『市場の方では自由に競争して下さい。敗れ貧困に陥った場合には、生活は保証しますから安心して下さい。但し条件は再チャレンジ(再教育、就職活動)をする事=働くべき』
▼スウェーデンの考え方…失業者の再教育
『事後的に給付するだけではなく、そもそも陥らないように、全ての人が労働市場に参画できるように、条件を整える』
◆『国民一人一人が働かなければ、経済は発展しない。経済が発展しなければ、手厚い社会保障は実現できない。
失業によって、人は自分をダメな人間だと考えるようになってしまう。仕事は、人間が尊厳を持って生きる(活きる)ために、どうしても必要なもの。
失業は一人一人の能力を損ない、そして同時に国の力を損なう。』
by ペーション・スウェーデン元首相(社会民主労働党)
◆『多くの国民の能力が、まだ眠ったままになっています。
私のたった一つの試練、それは、失業者の自立を阻む壁をぶち壊し、能力を解き放つ事です。
それによって、誰もが成功できる社会をつくるのです。』
by ブレア・イギリス元首相 1997年の就任会見
579 :
名刺は切らしておりまして :2007/09/06(木) 10:01:54 ID:f/HB49zQ
【DATA】 ■ROEの比較 ▼NYSE…約2800社のうち 『ROE 20%以上…561社 率にして20%』 ▼S&P500…500社のうち ROE 20%以上…164社 15%以上…274社 10%以上…366社 ▼ダウ工業種…30社のうち ROE20%以上…15社 15%以上…24社 10%以上…29社 一方、日本は… ▼東証一部…1732社のうち 『ROE 20%以上…たった104社、率にして 6%に過ぎない』 15%以上…237社、10%以上…543社 ▼日経225…225社のうち ROE 20%以上…18社 15%以上…41社 10%以上…102社 ■ROE 5%以下の比較 ▼S&P500 500社…『ROE 5%以下はたった50社』 ▼東証一部 1732社…541社がROE 5%以下 ▼東証二部 475社…182社がROE 5%以下 ▼マザーズ 192社…50社がROE 5%以下 ▼ヘラクレス 161社…51社がROE 5%以下 ▼ジャスダック 966社…281社がROE 5%以下
580 :
名刺は切らしておりまして :2007/09/08(土) 00:30:19 ID:e3KhKGEb
どう見ても配当の低すぎる会社が多いからな。スティールが引っ掻き回すのはむしろ賛成。
581 :
名刺は切らしておりまして :2007/09/08(土) 00:51:36 ID:8g2ntEND
たかが老舗の食品会社一つ買収されるだけで ギャーギャー騒ぐ司法と官僚 この国、いい笑いもんだよ
582 :
名刺は切らしておりまして :2007/09/08(土) 00:55:46 ID:BFNbRkKx
金に汚い政治家に言われたくない言葉です
先進国一配当が低いのに配当が高いと文句を言う革命児達。
次官、スティールに電撃遺跡!
585 :
名刺は切らしておりまして :2007/09/08(土) 04:35:19 ID:ltGXOQCA
でも、肝心の技術や情報は流出してもお構いなしなんだろ 計算省は日本の害になる事ばっかりやってるよね こんな馬鹿では、そりゃ無理も無いか
586 :
名刺は切らしておりまして :2007/09/08(土) 05:03:07 ID:P2a6Oor4
これはないわw
587 :
名刺は切らしておりまして :2007/09/08(土) 06:52:05 ID:CHnfwmI3
同じ主張をザ・チルドレンズ・インベストメント・ファンド (TCI) が電源開発にしましたが、こちらが問題にならないのは、 経済産業省の官僚が電源開発には天下ってるからですか?
588 :
名刺は切らしておりまして :2007/09/09(日) 19:20:35 ID:gtBCbo33
>>587 天下りうんぬんってのはうがった見方で
その違いこそが、スティールが下手糞な証拠だと俺は思うけどね。
589 :
名刺は切らしておりまして :2007/09/10(月) 08:59:38 ID:es8r3K+8
>>587 話題にはなっていたよ。
2chビズ板でもスレが立ってたし。
ただ、その行動を問題視するというより、主張に賛同する意見が多かったけどね。
ビジネス板だから当然だろうけど。
590 :
名刺は切らしておりまして :2007/09/10(月) 09:12:43 ID:XJTRCiip
外資を一生懸命追っ払っている間に、外資に叩き売られて日経平均大ボウラックで最弱日本経済ワロシュ!!www
591 :
名刺は切らしておりまして :2007/09/10(月) 09:15:13 ID:XJTRCiip
2007/09/10 09:12:56 東京株式市場・寄り付き=大幅続落、米株安と円高で400円を超える下げ (Reuters) (前営業日比) 日経平均 .N225 15906.52 -215.64 同9月限 0#JNI: 15660 -440 -------------------------------------------------------------------------------- [東京 10日 ロイター] 寄り付きの東京株式市場で日経平均は大幅続落。400 円を超える大幅な下落となっている。前週末7日に発表された8月米雇用統計で非農業部 門雇用者数が4年ぶりに減少となり、米株が下落、円高が対ドルで進んでおり、売りが先 行している。 けさ発表された4─6月期国内総生産(GDP)2次速報は事前予測の前期比マイナス 0.2%をやや下回るマイナス0.3%となった。地合いが悪いだけにネガティブ材料と して受け止められている。 業種別では海運やゴム、非鉄などの下げがきつい。円高が対ドルで112円台まで進ん でおり、主力ハイテク株も安い。
592 :
名刺は切らしておりまして :2007/09/10(月) 09:15:13 ID:oJJOyVgg
国賊役人乙 企業も国民も、ゆとり政策、ゆとり教育、で競争力を失ってしまった
593 :
名刺は切らしておりまして :2007/09/10(月) 09:26:32 ID:es8r3K+8
田舎者が経済を牛耳るとこうなるんだよ 明治、大正、昭和の戦前などは、財界は多くが都市部出身者で占められていた。 彼らは主に江戸時代からの商人たちだから、お上の干渉を嫌う体質ができあがっていた。 企業統治という点で行くと、当時の企業体の取締役の過半数は社外部出身者が占めていたし 株主還元性向も8割と高かった。 日本はなぜこんなに酷くなったのか。 今は財界の多くは田舎者出身者で占められている。 彼らの生まれ育った環境は村社会そのもの。 何かというとお上に頼って、オラが村にカネを引っ張ってくる算段ばかりをするような地域だ。 サービス残業を容認するかのような企業体質は、休日にドブ浚いや子ども会などの無賃労働に引っ張り出す村の体質とどこか似ている。 都市部の契約と規律、フェアネスの精神は田舎者によってぶち壊された 日本はもう本当にどうしようもない
594 :
名刺は切らしておりまして :2007/09/10(月) 09:35:19 ID:es8r3K+8
今回のブルドック判決と、以下の仕組みが組み合わさる時
日本の資本市場は、ヤッタモノ勝ちのボロボロ状態になる
【金融/制度】アドバンテッジPが東京スター銀を買収へ 上場後たった二年での非上場化に周囲から困惑の声も[9/7]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1189257380/l50 司法、立法府、そこに取り巻く官僚どもは、決して触れてはならない規律に土足で踏み込んでしまった
資本の合理性を排除すれば、必ずそれを悪用する連中が表れる
あとからいくら弥縫しても無駄であることに早く気づくべきであった、と思うのは遠い未来ではあるまい。
595 :
名刺は切らしておりまして :2007/09/10(月) 09:41:04 ID:eLS+m8rl
いずれにしても、禿鷹は日本に不要。
596 :
名刺は切らしておりまして :2007/09/10(月) 09:44:15 ID:es8r3K+8
>>595 スティールのようなファンドをハゲタカと呼ぶ根拠がわからない。
ブルドックは死に体企業ではない。
サーベラスやリップルウッド、ゴールドマンが地銀やゴルフ場、旅館を買っているのとはわけが違う。
外資=ハゲタカ と単純に脳内変換をしているんじゃないか?
597 :
名刺は切らしておりまして :2007/09/10(月) 09:55:57 ID:H1JPmtVx
いやむしろ禿鷹ファンドは日本に必要だった、倒産した企業の健全な部分を再生させ再起させる事は日本人には出来なかった。 今必要なのは中長期の企業収益の改善であって短期的収益を求める事では無い。 結局そこを明確に出来なかったスティール側が他の株主の賛同を獲られず敗退した、単にそれだけ、騒ぐ様な問題では無い。
598 :
名刺は切らしておりまして :2007/09/10(月) 10:14:22 ID:XJTRCiip
ガイジンに先物主導で散々叩き売られて、なすすべもなく利鞘ぶっこぬかれる日本経済テラヨワスwww
599 :
名刺は切らしておりまして :2007/09/10(月) 10:18:36 ID:XJTRCiip
2007/09/10 10:15:02 〔株式マーケットアイ〕日経平均は一段安、年初来安値更新の可能性指摘する声も ニュース 〔株式マーケットアイ〕 <10:11> 日経平均は一段安、年初来安値更新の可能性指摘する声も 日経平均は一段安。先物への売りが再び強まっており、日経平均を圧迫しているという。 10時現在の東証1部騰落は値上り148銘柄、値下がり1496銘柄とほぼ全面安。 市場では「サブプライム問題による信用収縮と米ファンダメンタルズの悪化がいっぺんにきている。 そこに円高が加わって、株価は米国より日本の方が厳しい。8月17日の年初来安値を割り込む可能性もある」 (大和総研シニアストラテジストの成瀬順也氏)との声が聞かれる。
>>597 問題はそこじゃなくてスティールから持ち株奪ったこと。
これは違法。
601 :
名刺は切らしておりまして :2007/09/10(月) 10:29:23 ID:es8r3K+8
>>597 :名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 09:55:57 ID:H1JPmtVx
>いやむしろ禿鷹ファンドは日本に必要だった、倒産した企業の健全な部分を再生させ再起させる事は日本人には出来なかった。
そう、ハゲタカファンドは日本に必要だった。
これには賛同
>今必要なのは中長期の企業収益の改善であって短期的収益を求める事では無い。
短期的な収益を無視し、長期的な企業収益すら達成させていないのは寧ろブルドックの経営陣だよ。
資本効率を棄損すれば長期的な投資収益の拡大すら犠牲にするのだから。
ま、そもそもスティールはブルドック社の短期的収益なんて求めていないんだけどね。
あくまでも資本効率の向上を望んでいるだけ。
配当や株主還元などのようなものを求めたとして、他の法人が受け取った場合には収益ではなく営業外利益に計上されるものであるから
何を以てスティールが短期的な収益を望んでいると主張するのか、俺にはわからない。
602 :
名刺は切らしておりまして :2007/09/10(月) 10:30:51 ID:es8r3K+8
>>600 >597
>問題はそこじゃなくてスティールから持ち株奪ったこと。
>これは違法。
違法じゃないんだよ。
日本においてはね。
中国において知的財産権の訴訟が原告不利になったりするでしょ。
それと同じ。
日本では忠実義務や財産権が軽く見られている、ただそれだけのこと。
603 :
名刺は切らしておりまして :2007/09/10(月) 10:44:52 ID:H1JPmtVx
>>601 スティール側は自分達はグリーンメラーでは無く中長期の投資家だと裁判で主張したんだよ、だから裁判所から中長期の経営計画の提示を求められたけど全く提出出来なかった。
604 :
名刺は切らしておりまして :2007/09/10(月) 10:47:19 ID:es8r3K+8
>>603 :名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 10:44:52 ID:H1JPmtVx
>スティール側は自分達はグリーンメラーでは無く中長期の投資家だと裁判で主張したんだよ、だから裁判所から中長期の経営計画の提示を求められたけど全く提出出来なかった。
はぁ?
中長期の投資家なんだから、中長期の経営を示す必要なんてないじゃん?
経営をするのは取締役であって、株主じゃないだろ?
605 :
名刺は切らしておりまして :2007/09/10(月) 10:59:51 ID:H1JPmtVx
>>602 もう少し丁寧に、強制的に買い取ったのは新株予約権、奪うという場合は対価を伴わないもしくは対価が見合わない。見合う、見合わないの判断は当事者で無くて第三者の判断が適切。
さて、強制的に買い取った事の是非は買収防衛策をこの手法で行った場合、買収側に新株予約権に見合うだけの資金が提供される事になる、それを使って市場から株式を買い取れる、売る売らないは株主の判断という事で株主主権を認めた、或いは大幅に強化したのが今回の会社法。
だから、会社法そのものの是非となる、これは社会に於けるルールだから世界中で共通では無い、その社会に適合したルールになる。
是非の問題では無い。
606 :
名刺は切らしておりまして :2007/09/10(月) 13:51:47 ID:es8r3K+8
>>605 何を言いたいのかさっぱり読み取れない
日本語で頼む
607 :
名刺は切らしておりまして :2007/09/10(月) 15:20:13 ID:H1JPmtVx
>>606 買い取ったのは株式では無く新株予約権。
会社法の規定があり、裁判所はそれに基づいた判断をしただけ。
新株予約権を買い取ったとしても買収側には相応の対価が支払われ、それをもとに他の株主から買収は可能。
だから、今回の買収防衛策は会社の買取はあくまでも株主の合意によるという事を実践しただけ。
相応の対価については双方に争いがある場合第三者の裁判所の判断が妥当。
>>607 クラスで過半数賛成すれば、1人をフルボッコにしても妥当ですか?
この件は株主の意思なんて実は関係ないんだよ
裁判長が苦し紛れに屁理屈をつけただけ。
609 :
名刺は切らしておりまして :2007/09/10(月) 17:06:04 ID:H1JPmtVx
>>608 フルボッコとは如何に、スティールにしろ日本の会社法を理解した上で投資行動を行っていると理解していますけど、それで裁判して負けたら法律が悪い、世界標準と違う、最後は裁判官が悪いですか。
少なくとも貴方よりは法律の専門家である私から見ると買収防衛策を策定した弁護士の方がスティール側の弁護士よりレベルが高かった、安い弁護士を使って意の儘にならなかっただけだと思いますよ。
別スレで弁護士報酬が高いとか言っている人もいますけど極めて良心的な報酬だと思います7億円は、米国なら数倍必要です。
610 :
名刺は切らしておりまして :2007/09/10(月) 17:27:35 ID:ieU8vowM
まあ、株の本来の趣旨はマネーゲームのためのものじゃないからね。
>>610 東インド会社の歴史から勉強しましょう。w
株は合法的な振り込め詐欺
>>609 法律の専門家・・・・笑うところですか?
金を出せ口は出すな ならば上場するなとなる。
615 :
名刺は切らしておりまして :2007/09/10(月) 17:52:59 ID:6Os/FWdW
会社防衛というか、経営者防衛だよね。 株主は無視!
上場して金が集まったらもう株主には用がないからな。
617 :
名刺は切らしておりまして :2007/09/10(月) 20:21:21 ID:es8r3K+8
>>607 :名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 15:20:13 ID:H1JPmtVx
>買い取ったのは株式では無く新株予約権。
>会社法の規定があり、裁判所はそれに基づいた判断をしただけ。
>新株予約権を買い取ったとしても買収側には相応の対価が支払われ、それをもとに他の株主から買収は可能。
新株予約権自体は会社法の規定に基づくものだけど、
特定の株主からのみ、価格を取締役会側が勝手に設定して新株予約権を買い上げていいというのは、会社法の何条を根拠にしているの?
スティールは受け取った金でまたTOBを仕掛けてるわけで 前々から言われてたことだけど、TOBの旨みがなくなるまで繰り返すだけだよ 財務アドバイザー(野村だけど)が間抜けか、金目当てか、どちらかとしか思えない
619 :
名刺は切らしておりまして :2007/09/11(火) 02:36:44 ID:dmHGmD/Q
新株予約権の発行は法的に問題ないだろうが 新株予約権を無理やり価格を設定して奪うのは本当に問題ないのか? これさ、普通株式だったら特定の株主から強制的に奪うようなことはできないんだよね。 あくまでも双方の合意があって、かつ総会決議を経ないとだめ。 ところが、今後は抜け穴的に新株予約権を使えば簡単にスクイーズアウトできる、と。 本当にこれでいいの? 絶対に誰か悪用すると思うんだけどな。
620 :
名刺は切らしておりまして :2007/09/11(火) 04:01:27 ID:KRGidzwa
>>619 会社法の成立過程で産業側から日本のTOB対策は欧米法と同等には出来ない為別手段を求められて嵌め込んだ条文、根拠は新株発行時に種類株が発行出来る、
例えば資本金1億円の会社を設立する場合払込が9900万円で1株、残りの100万円で100万株という発行も可能、これは額面株式が無くなったから、更に議決権無しの優先株の発行も出来る。
要は出資金ベースでの株主平等の原則は会社法には無い。
ましてや新株予約権の概念のうち、新株を既存株主に有利に買わせて売買差額の利益を得る様にするのが所謂ストックオプションだから、其処に直接配当するのは何等違法では無い、経済的利益で同等であればいい。
逆に少数株主の権利を保護する為に欧米ではTOBの場合成立したら全株式の取得が義務化されているのが一般的、これだと日本のTOBの倍以上の資金が必要となる。
今回の会社法改正の根本は機関設計含めて会社の形態の自由度を大幅に増やした事、更にLLC・LLPを新たに認めたところを含めて考えると会社に於ける株主の地位はあくまでステークホルダーだと考えた方がいい。
因みに、この会社法改正にはブルドック側の弁護士事務所の西村事務所から大量に弁護士が参加している。
621 :
名刺は切らしておりまして :2007/09/11(火) 09:24:18 ID:dmHGmD/Q
>>620 いや、種類株云々はわかっているんだけどさ、
俺が聞きたいのはそこじゃなくて、
「スティールに所有権のある新株予約権を、勝手に発行側が価格を設定して買取していいの?」
ってことなんだけどね?
今回、スティールに渡された新株予約権は他の株主に与えられた新株予約権と変わらんのよ。
一度与えておいて、その後に特定の株主からのみ買い上げるのは、会社法の何条を根拠に正当化されているのかを聞きたいんだけどね?
聞かれている中身を理解できているかな?
それと、ストックオプションだとか配当だとか、今は全然話題になってないのに何でいちいち言及してるの?
君、頭の中身が整理できてないんじゃない?
どこかからの引用文なのかな?
622 :
名刺は切らしておりまして :2007/09/11(火) 09:27:11 ID:dmHGmD/Q
それと、イギリスみたいに「20%以上の買い付けの場合には全株取得が義務付けられる」 だと、日本の親子上場や、創業者一族が大量に保有している問題にも踏み込まないといけなくなっちゃうんだよ。 これらは往々にして過半数を保有しているけど、こういうのはイギリスだったらまず問題になる。 日本はそこら辺が緩いんだよ。
623 :
名刺は切らしておりまして :2007/09/13(木) 13:50:09 ID:EidcehVC
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20) アデランス社員用掲示板 Part4 [ハゲ・ズラ]
ご都合主義でつまみ食いしては正当化してるからな。
もう滅茶苦茶。 外資もはやく撤退したらいいのに。 日本の個人は外国株に移ってるから日本人にババ掴ませるのは無理よ。
626 :
名刺は切らしておりまして :2007/09/13(木) 14:01:43 ID:uployDeI
627 :
名刺は切らしておりまして :2007/09/14(金) 01:02:55 ID:M4HeY5J7
>>625 年金や保険などの運用資金は国民が拠出
これが外国人売りを受け入れている状況
628 :
名刺は切らしておりまして :2007/09/17(月) 09:58:51 ID:H8EPrukW
事務次官といえば、一般企業でいうところの社長や会長だよ。 それがこの時代錯誤、アナクロな考え方 日本だめぽ
629 :
名刺は切らしておりまして :2007/09/19(水) 20:32:31 ID:mgxiPQgl
こんな奴を事務次官に据えた奴が悪い 安倍のようなパッパラパーな右翼は要らん
630 :
名刺は切らしておりまして :2007/09/21(金) 23:38:13 ID:xssBnzUI
>>625 外国人が日本株をガンガン売ってる。
普段は買い向かう個人投資家も、先週は一緒になって売っている。
買っているのは証券自己のみ。
怖い相場が始まるよ。。。
631 :
名刺は切らしておりまして :2007/09/21(金) 23:56:38 ID:yxg9wWLM
天下りする前に分け前取るんじゃねえよって感じか
632 :
名刺は切らしておりまして :2007/09/22(土) 00:39:15 ID:lJEPNJCO
経産省幹部ら6人を処分 関係者から接待
http://www.asahi.com/national/update/0921/TKY200709210319.html 経済産業省は21日、所管する社団法人「日本電線工業会」から接待を受けていたとして、
局長級、課長級の幹部ら職員計6人を減給などの処分にしたと発表した。
昨年9月から今年4月まで、同工業会が開いた会合に参加した後に飲食店へ招かれたが、
参加費を払っていなかった。見返りの便宜供与はなかったという。
国家公務員法に基づく懲戒処分になったのは3人で、製造産業局非鉄金属課長が4回参加し
計約4万円分の供応を受けたとして減給10分の1(1カ月)となった。
このほか4回参加の同課長補佐と6回参加の前同課長補佐が戒告となった。
また、内規に基づく「訓告」処分になったのが3人で、局長級の審議官が1回で計1万7000円分、
係長2人が3〜4回で1万〜2万円分の接待を受けていたという。
633 :
名刺は切らしておりまして :2007/09/25(火) 00:12:43 ID:So62yjoX
安倍はバカな右翼の典型例だったな。 世間知らず、市場知らず、経済感覚なし ただ理想を語っていればいいものを、一国の首相になるから現実に直面して辛くなる。 この経産次官、安倍が据えただけのことはある。 ハッキリいって今の世の中で外資を遠ざけていいことは何もない。 世間知らずもいいかげんにしろ。
このスレはハゲズラばかりですか?
635 :
名刺は切らしておりまして :2007/09/27(木) 10:29:15 ID:QtQnpBN/
636 :
名刺は切らしておりまして :2007/09/27(木) 10:31:36 ID:CwsZd203
ノ L____ ⌒ \ / \ / (●) (●)\ 外資参入で表面的にバランスシートは良くなって上っ面の数字は景気よくても / (__人__) \ 利益はガイジン株主と一握りの役員に吸い取られちまうしお! | |::::::| | 漏れら愚民は給料増えないし、非正規雇用ばっかだし \ l;;;;;;l /l!| ! 物価あがるし、ネエチャンはガイジンが食っちゃうしお!! / `ー' \ |i / ヽ !l ヽi ( 丶- 、 しE |そ ドンッ!! `ー、_ノ 煤@l、E ノ < レY^V^ヽl
日本人も株買いたくなるように日本の譲渡益税は下げないとな。
638 :
名刺は切らしておりまして :2007/09/27(木) 10:33:13 ID:CwsZd203
639 :
名刺は切らしておりまして :2007/09/27(木) 10:34:26 ID:CwsZd203
【ハゲタカ団のテーマ】 仕手!仕手!仕手仕手仕手仕手してしまえ〜 黄色い猿をやっつけろ〜 バブルで心をよごしてしまえ! 仕手!(ア〜)仕手!(ウ〜)仕手仕手〜 成金ジャップは邪魔っけだ! 黄色い猿をぶっつぶせ! 仕手仕手仕手 仕手仕手仕手 世界の地図から消しちまえっ! 仕手! 仕手仕手仕手〜 (仕手仕手仕手〜) 仕手仕手仕手〜 (仕手仕手仕手〜)
640 :
名刺は切らしておりまして :2007/09/27(木) 10:36:33 ID:CwsZd203
サブプライム崩壊で腐れトレーダー大損m9(^Д^)プギャーーーッ 益々ハゲてm9(^Д^)プギャーーーッ
641 :
名刺は切らしておりまして :2007/09/27(木) 10:43:56 ID:Km+C3JKu
外資に買われたくないなら上場するなよ
642 :
名刺は切らしておりまして :2007/09/27(木) 10:44:38 ID:ftdftW0G
>サブプライム崩壊で腐れトレーダー大損m9(^Д^)プギャーーーッ >益々ハゲてm9(^Д^)プギャーーーッ 欧米株もアジア株も多くが高値更新してるんだが・・・ 下がっているのは日本株全般と、欧米の金融機関、建設などの一部セクターのみだよ。
643 :
名刺は切らしておりまして :2007/09/27(木) 10:46:35 ID:3hUTgNf0
世界の投資家に嫌われた閉鎖された市場 それが東証 島国日本終了
官僚=旧日本軍の将校レベルのアホ 国はまた滅びる 財政赤字1000兆
645 :
名刺は切らしておりまして :2007/09/27(木) 10:53:30 ID:CwsZd203
>>642 必死な慰めm9(^Д^)プギャーーーッ
益々ハゲ上がってm9(^Д^)プギャーーーッ
646 :
名刺は切らしておりまして :2007/09/27(木) 11:18:12 ID:ftdftW0G
>>643 :名刺は切らしておりまして:2007/09/27(木) 10:46:35 ID:3hUTgNf0
>世界の投資家に嫌われた閉鎖された市場 それが東証
>島国日本終了
>644 :名刺は切らしておりまして:2007/09/27(木) 10:52:01 ID:3hUTgNf0
> 官僚=旧日本軍の将校レベルのアホ
> 国はまた滅びる
> 財政赤字1000兆
同感
まぁその官僚の作る計画経済を大好きなのは国民なんだけどね。
学ばない国民だこと。
>>645 いくら煽っても無駄w
実際に株価は総じて上昇しているのが事実なんだから。
サブプライムで相場が調整していると語っているのはマスメディアと、それを鵜呑みにしている一般大衆だけだよ。
金余り国家の日本で株価が下がろうが大して問題ない 経営者は逆に喜んでるだろ、格安で持合が出来るようになるからw 外人がどんどん売ってるから敵対的買収のリスクも薄れるし 涙目なのは株ニートだけw働く能がないんだから 精々外国に投資でもして外貨を稼いで日本に貢献しとけ
648 :
名刺は切らしておりまして :2007/09/28(金) 20:47:01 ID:faEByoHd
>>647 漏れは株ニートだが、値動きさえあれば食っていけるから全く困らんよ。
困るのは結局のところ、当該国家の国民達だよ。
なぜ資本市場が大切かというと、市場の合理性を通じた資本と労働力の適切な配分がスムーズに行なわれるから。
それが行なわれないなら生産性が落ちてしまう。
当然、生産性の伸びをこえる賃金上昇なんて長期ではありえないから、当該国家の国民の購買力はどんどん劣化する。
かつては英国の二倍の平均賃金だった日本人が、今では英国人に抜かれてしまった・・・んだっけかな
とにかく、この調子でやっていくとろくなことがないよ。
企業が稼がなくなったら終わりだよな。w
650 :
名刺は切らしておりまして :2007/09/30(日) 00:48:35 ID:UI3ZHdb1
>>646 >学ばない国民だこと。
官僚を責めてるやつのほとんどがその官僚より
はるかに馬鹿。どうしようない。民主主義なんてなりたっていない。
官僚はあまりの民度の低さに投げやりな人生を送ってるんだ。ある意味かわいそうだよ。
>>647 >精々外国に投資でもして外貨を稼いで日本に貢献しとけ
なんで日本株を買う以上に幸せになれる投資方法があるのに涙目になるんだw
>>651 サブプライムで日本の株価が下がって涙目になってるは
この板でよく見かけるけどなw
654 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/02(火) 19:24:15 ID:41eaOxtj
>>648 >当然、生産性の伸びをこえる賃金上昇なんて長期ではありえないから、当該国家の国民の購買力はどんどん劣化する。
ここが重要だよなー
この国の国民は「カネ(購買力)は天下の回りモノ」だとホンキで思ってる
実際にはそうじゃなくて、生産性の高いところに集まっているだけなんだよな
生産性が落ちれば国民所得だって減る
じゃ、どうやったら生産性を上げられるのかっていうと、端的にいうと資本と労働力を効率よく利用すればいい。
そのためには不必要に資本と労働力を溜め込まない。
利益に見合わない事業はちゃんとリストラする。
これ鉄則。
日本は全く逆のことを延々とやり続けている。
バカみたいだ。
655 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/03(水) 14:23:23 ID:1RI5WHin
>>654 よく言われる「仕事は忙しいやつに頼むと早く仕上がってくる」というやつと同じだな。
656 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/03(水) 22:49:58 ID:rkPdR2Uk
郵政民営化で「B層」狙いのプロパガンダを行った「プラップジャパン」が、 スティールの別働隊(リバティースクエア以下略)に5%の株を買われたらしい。 今度の世論誘導に注意だ。
657 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/06(土) 23:56:08 ID:VTnN72hf
「事業の選択と集中が大事」 と言葉ではいいながら、日本国民っていざ民間企業が事業を切ろうとすると、反対反対の大合唱をしだすよな。 なんでよ? 選択と集中をしないと世界の資本市場で戦えないんじゃなかったの? 一体なにがしたいわけ?
658 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/07(日) 04:23:42 ID:5rQT/czF
日本人は日本の全ての産業を世界あらゆるところに通用すると勘違いしている もう日本が世界に通用する部分はこの失われた15年でほんの一部にまで減っているのに
659 :
r :2007/10/07(日) 04:33:28 ID:r+PqTgUs
>>658 それは逆。15年から20年前の方が世界に通用する企業が少なかった。今はだいぶ回復してきた。はやい話しが車にしても15年前はGMとトヨタじゃ規模や基礎研究の厚みも比べ物にならない差があった。
この次官はキチガイか? 投資の目的は配当だろうが、他になにがあるんだ?
661 :
名無しさん@お金いっぱい。 :2007/10/07(日) 06:24:49 ID:4893JZs0
『投資の目的は経営者を応援する事だ』 と経済産業省の北畑隆生事務次官が本気でおっしゃっています。
北朝鮮にでも行けよと。
663 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/07(日) 06:49:37 ID:f5I7kPGY
>>660 >投資の目的は配当だろうが、他になにがあるんだ?
株やってる普通の人は配当より株価上昇を願うと思うけどね。
ニートレーダーは特に。
それは違うな。 株価上昇ではなく株価変動やボラの増加を望むだろう。
665 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/07(日) 21:43:27 ID:IhuhTTqb
>>664 おまいのプロの意見は、
>>663 には絶対に理解できないと思う
ところで、こういう話は80年代のアメリカでもあった
分かりやすい話で言うと、プリティウーマンだな
まあ否応なしにこういう役人の意見の方が通る国になったってことだ。 怪しげな外資は難癖付けて排除。 あらたなビジネスを考え出すより、正社員になって上司にゴマすって役員になったほうがよほど得な国に なったってことだ。要するに20年前に戻っただけなんだが。
667 :
名無しさん@お金いっぱい。 :2007/10/10(水) 00:58:55 ID:VT5FEVDV
北畑隆生事務次官は国を守ったニダ
>>661 株式は企業を応援するためにあるもんだ
と、本気で思ってるようなド低能が国家の中枢にいるってのは
結構恐ろしい事態だねw
669 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/10(水) 19:55:55 ID:d7W9jc9R
670 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/10(水) 20:39:33 ID:1eN1VxWj
まあ株屋が儲けても社会インフラにはろくに還元されないからなあ
671 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/10(水) 21:51:35 ID:aPpVmpdd
さすが計算省の役人www
672 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/10(水) 22:05:09 ID:uwhHsB1o
長期投資の目的は株主への還元だろ。 散々短期を叩きまくって配当を目的に投資するなってアホかよ。
673 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/10(水) 22:07:55 ID:bj5aAdCY
端的に言えば日本人は頭がおかしいからな。 昔はカントリーリスクと言えば、途上国のリスクを指すものだったが、 気がつけば日本投資が世界で一番カントリーリスクが高い状態にw
674 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/10(水) 22:11:50 ID:157TBnRY
株なんて企業がいくら利益をだそうが、配当を出さなければ紙切れ同然。
675 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/10(水) 22:26:15 ID:d7W9jc9R
>>672 :名刺は切らしておりまして:2007/10/10(水) 22:05:09 ID:uwhHsB1o
>長期投資の目的は株主への還元だろ。
>散々短期を叩きまくって配当を目的に投資するなってアホかよ。
だよなw
「短期投資でキャピタルゲインを得るよりも、長期投資でインカムゲインを得る投資にしていくべき」
とか数年前まで煽っていたのにw
いざインカムゲインを株主が求めだすと
「高配当を主目的にするなど市場を混乱させた」
だもんなwww
これは酷いw
またまたゼニゲバの株屋が豪快に吼えまくってんなw
677 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/10(水) 23:11:32 ID:157TBnRY
株屋から金を取ることしか考えてない企業と役人 どっちがゼニゲバだよw
678 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/10(水) 23:15:51 ID:AM8EWF5/
ブルドックの株主ってマゾ?
679 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/10(水) 23:41:10 ID:d7W9jc9R
日本じゃ株主は財布でしかないwww 欧米企業はいいよなぁー ちゃんと余った利益は株主に「返還」する。 こんな当たり前の行動すらとらない日本企業、醜すぎ
680 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/11(木) 05:42:10 ID:jwMHNKLp
パチンコで食っている無職?? あ〜社会に適応できない人格障害者の事ねw 一生惨めで孤独な人生を送ってるゴミクズの事だよねw 金を払わないとセックスが出来ない可哀想な人の事だよねw 同窓会とかに堂々と参加出来ない人の事だよねw 将来、樹海に行く人の事だよねw
681 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/11(木) 06:05:46 ID:0BT+91Lz
せっかく内部留保したお金を株主なんぞに配当するなんてもったいないよ 投資の予定もないのに?ハア?、投資しない自由もあるじゃないか。
682 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/11(木) 06:35:21 ID:BbODYfNr
>>679 良い解決案を示してやろう、欧米の株を買えばよろしい、欧米の株が買えない訳であるまい。
683 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/11(木) 13:37:46 ID:zyyBfetx
>>681 勿体無いも何も、本質的に会社のカネは株主のカネなんだがなぁ。
日本のような社会主義国じゃ、この当たり前のことすら理解されないんだよな。
684 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/11(木) 13:43:07 ID:qwldl+pi
>>679 だからあれほど外資に投入しろと言ってるのにねぇ。
685 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/11(木) 14:08:53 ID:zyyBfetx
まずは銀行や損保を外資に買収してもらいたいな。 そうすれば金融市場から日本企業を兵糧攻めできるだろ。 日本は金融機関の議決権が大きいし、金融機関さえちゃんと働けば日本企業の経営改革も進むはずなんだがな。
686 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/11(木) 14:11:25 ID:7H1/eVkw
687 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/11(木) 14:11:50 ID:2VSritdo
>>682 欧州株投資に向いてるいい証券会社紹介してください。
688 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/11(木) 14:14:53 ID:7H1/eVkw
>>670 株主の金でビジネスになるインフラが作られてる事をお忘れなく
689 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/11(木) 14:15:21 ID:m9IiyrWA
>>686 建前ですよ
そんなこと本気で思ってるわけないじゃないですかw
でもまあその企業が高値で株券刷るための応援にはなってると思うよw
690 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/11(木) 14:17:29 ID:2VSritdo
>>681 お願いしだからルール守れない人は株式公開しないで。
691 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/11(木) 14:17:58 ID:zyyBfetx
>>687 俺はIBKRつこてる。
他にもテラノバとかあるけど、そっちはようわからん。
ただし、英語はできないと苦労するよw
IBは日本語サポート始まったらしいが、あんまり使い物にならんらしい。
まだ日本語サポに電話したことないからわからんけどね。
693 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/11(木) 14:19:45 ID:zyyBfetx
>>689 いや、現実に低脳が国家の中枢にいるだろ・・・北畑って奴が・・・
損益計算書から株価が形成されている企業に目を突け、貸借対照表を見て経営効率が悪い企業の株を買う というのは問題ないと思うんだよね、というか王道でしょう、その際に増配要求も特段の問題はない そして、ここらは企業経営陣の方に問題があるといえる というので終わればスティールは至極まっとうだ ところが5%ルール回避のためだと思われるが複数のファンドを使い水面下で買い集めてからTOBとか マスメディアを使い提灯をつけるというところに問題点がある また法律の不備も問題だ 日本の法律だと企業防衛が成り立たない部分があるので、投資家を既存する形での防衛策導入になることがある ここは当事者の問題に焦点がいき、どちらが悪いとなりがちだが、そもそも法の不備が悪い だから官僚が余計なことを言ったりザル法を前提に規制をかけると話がややこしくなる 当然、そこでは金融、経済、市場等のあり方が考慮されるわけがない それに合法やルール上はOKというのも何でもありだったり、矛盾しているのがあったり、解釈しだいだったりさ 日本のトップの皆さん、ホント頼むよ
695 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/11(木) 19:12:53 ID:zyyBfetx
>>694 >日本の法律だと企業防衛が成り立たない部分があるので、投資家を既存する形での防衛策導入になることがある
というか、買収防衛ってよくいうけど、何のために買収防衛しているわけ?
買収防衛なんてしても一般の株主にとっては良い事がないんじゃないの?
この国では投資家ってのは企業への生贄の事を指すんだぜw
697 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/12(金) 15:35:21 ID:yTG7zfHE
会社法のいう株主平等の原則って嘘だったわけねw アフォ裁判官
698 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/12(金) 15:48:26 ID:l+jJN+SK
ID:9Qs9UDy+ こいつは机上の空論の話ばっかりだな。 現実の取引ってのは原理原則通りには動かないぞ
699 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/12(金) 16:16:02 ID:5ihPsls1
ここ数年、大学や法科大学院で教えてきた「株主平等の原則」とは全く相容れない解釈が出ちゃったからなぁ 学生も教える方も混乱しちゃうよ。
700 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/12(金) 16:17:11 ID:ZTsYY9EZ
そもそも投資家が高配当を求めて何が問題なのだとw アホか、クソ役人がw
701 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/12(金) 16:23:41 ID:5ihPsls1
2000年から2003年にかけてデイトレが流行った頃、 そういった流れを非難して、 「もっと長期的視点に立って投資するべき」 とかってマスコミも官僚も政治家も経営者も言ってたよな。 でもさ、ずっとホールドしていても、株主への利益配分の手段がなければ全く無意味なんだよw 市場参加者はそういう日本の現状を理解しているから、みんな短期のキャピタルゲイン狙いになっちゃうわけ。 利益を確保するには、売却して売却益を得るしか方法がないんだもの。 投資家に長期投資することを望むなら、長期投資家に対してそれ相応の配分をすべきなんだよ。
702 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/12(金) 16:36:13 ID:ZTsYY9EZ
新興企業の社長がMSCBや増資乱発で、市場は企業の財布ってな感じのことをいったことがあった。 その経営者のモラルハザードも酷いが、日本は東証や役人も経営者優位>>株主劣位のスタンスを取るのでタチが悪い。 粉飾まがい・MSCB乱発のクソ経営者に、日興や問題企業を上場廃止にしない証券市場、 インサイダー天国や相場操縦を告発しない証取に、株主権利のないがしろを公認してしまう役人と裁判所。 海外ETFメインに切り替えてすっきりしたけど、日本市場はマジでわけわからん。
ハゲタカ、ニートレは経営者批判を盾に高配当を要求するが 実際は労働者の賃金が絞られるだけ、おまけに経営者の報酬は増える始末 お金持ちに大量消費して景気回復という名目で、累進課税を緩和したりしたこともあったっけ こういう騙すための理屈がこうも罷り通るとはなぁ おまけに資本家のお陰で愚民が生かされてると、壮大な勘違い 金なんて、生産者がいて初めて価値があるというのに
704 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/12(金) 17:00:44 ID:ZTsYY9EZ
>>703 労働者には、労働者の権利があるだろうが。組合作って交渉してストでもやって、待遇や賃金を勝ち取れよ。
株主に責任転嫁するのは無能で見苦しい。
株主は当然に株主の権利を要求する。
労働者が組合を通じて様々な要求するようにだ。
705 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/12(金) 18:04:30 ID:3hLyESeS
労働法制の”規制緩和”のプランには、小規模組合の団交制限や、労働契約法による 組合の存在意義を希薄化させるような”改革”も行われる予定だった。 全てを個人の責任、自己責任にしようというのが”構造改革”の目的の一つであった。 経済財政諮問会議は諦めていない。 ”労働ビッグバン”に至るための重要なプロセス なのだから。
組合を潰して、派遣を増やして 労働者の権利を削ぐのも株主の権利ってか ほんと、人間を不幸にすることばっかりするよな
707 :
名無しさん@お金いっぱい。 :2007/10/12(金) 22:18:11 ID:2OLZQEv7
俺はリーマンだけど株主でもある。 外資を排除しようとすることは、国の為にならない。
>>2 いいこというとおもうけど
配当より従業員に還元すべきだよ
株は企業や銀行が持つべきだ
個人に渡るから権利主義がまかり通り社会のためという視点がかけてしまう
いいじゃないか、間接投資時代に戻れば
709 :
名無しさん@お金いっぱい。 :2007/10/12(金) 22:26:12 ID:2OLZQEv7
710 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/12(金) 23:11:43 ID:vxp0tk3Z
スティールは付け届けを怠ったわけだ。 日本でうまくやっている投資銀行やファンド、 カーライルやアドバンテッジP、MSKなどは官僚とべったりなんじゃないかという気がする。
711 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/12(金) 23:14:20 ID:wKFPC42i
中国のほうが何もかも上w 配当性向、株価上昇率、将来性。
712 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/12(金) 23:19:52 ID:mOdcz7sB
てか株式とか企業とか労働に過剰な夢持ちすぎなんだよ日本人は 株式は単なるマネーゲームと割り切れ 証券業界も株式投資などときれい事を言わず投機と言い換えれ 株を売買する理由の9割は売却益という欲でしかない 株主は利益に群がるハエと同様程度の存在である事を自覚せよ 企業は創業者の利益確定と金集めと信用UPという下心で上場しているだけ 経営者も志願して入ってきた労働者に対しての過大な責任 (社員の雇用を守る)など忘れろ 上場してある程度株の売却益を得た後は経営者など 企業という道具を効率よく運営する為の代理人でしかないことを自覚せよ 労働者側も企業など生活する上で便利な単位程度に思え 喰っていくのに金を生み出す為に効率の良い道具だ 効率が悪いと思えば余所に移るなり代理人に待遇を交渉せい 会社が労働者を法律に則って守ってくれるなどというのは妄想だ 潰れると思えば自分のことだけ考えて行動できるようにしておけ 経営者・株主・労働者共に企業という道具を介して 金に群がる存在でしかないと割り切るべき 隙あらばお互いの金を掠め取ろうと虎視眈々とタイミングを伺っているのだ 今回、最大株主がそれを仕掛けたが経営者・他の株主・労働者が それに異を唱えた、ただそれだけだ 世知辛いと思う人もいるだろうがこれがおそらく欧米の考え方 昔と違うのだから株式や企業、労働を変にありがたがるな
713 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/12(金) 23:42:08 ID:mOdcz7sB
今回の件をもう少し詳しく見ると 会社という道具に利益を生まない大量の資金が保管されていた 本業ではもう利益を伸ばせる当てもないし 経営陣という代理人はリスクと責任を取って使う意志もなかった たかが代理人の分際で自分達の持ち分、という意識があったんだろう 株主や労働者に分配する気も更々なかった スティールの失敗は「使わないならオレ達にくれよ」と 明確に言ってしまったことだ ここで株主だけでなく労働者にも分配を提案したり 自分達も経営に参画して責任を負って資金の運用を提案したら ここまで酷い言われようにはならなっかたであろう
誰も株式公開しろなんて言ってないんだから還元するのが嫌なら公開するなと。
715 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/13(土) 20:42:02 ID:toaxAbIL
日本人はなんで資本主義が理解できないんだろうね。 まぁ教育が間違ってるのが原因だが、官僚のトップまでそうだとね。
716 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/13(土) 23:07:08 ID:0TXji8dR
>>713 たしかに経営者は代理人でしかないんだよな。
誰だったか、ドラッカーだったかが言ってたのは「経営者はスチュワード(執事)である」みたいなことだった。
日本ではたかが執事が偉そうにふんぞりかえっている。
しかもこそ泥を働いたり(有利発行)、主人の金で警備員を雇ったり(持ち合い)しまくり。
こんな怖い館は世界でも稀だろうw
717 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/13(土) 23:23:29 ID:pux1B10K
共産党が支配してる中国以下ってのが泣けてくる。
市場原理型資本主義と大企業型資本主義は違うから
719 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/16(火) 18:42:15 ID:eNmfXMUF
市場経済原理が働かなくなれば、大企業型資本主義とも言えなくなるがな。 欧州では金融でも公益企業でも、国境を跨いでどんどん合従連衡がすすんでいるよ。 日本でこういう動きが、ここ数年でどれだけあったかな? 日本は大企業型資本主義というよりも、官僚主導の計画経済の色あいの方が濃いでしょ。 これを資本主義と呼んでいいのかすら疑問だよ。
資本主義とは呼び得ないだろうな。
721 :
名無しさん@お金いっぱい。 :2007/10/16(火) 22:44:25 ID:Fb0km0ak
そりゃ、株主重視にしたら官僚の天下り先はなくなるからね。
722 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/16(火) 23:13:48 ID:GAV1/3DB
日本の場合は封建的な価値観や儒教の権威主義が混じり込んでいるから改革も市場拡大も進まないよ 官僚主導も年功序列も経営理念とやらも儒教辺りから来た考えだね 江戸時代の藩は何代も同じ家の子弟を仕させたから、これが終身雇用=企業への絶対的忠誠心の元なのかな こんな封建的なやり方じゃ国際競争に勝てる訳がない
723 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/19(金) 11:51:56 ID:3XSf2VR5
津田左右吉先生は、儒教は孝を無条件に押し付ける、 日本的な古来からの価値観は、親から子への情愛と、その恩へのお返しだ みたいなことを書いてたけどさ 今の日本はどうも、儒教的な無条件での孝が叫ばれている気がしてならないね。 株主は企業にカネを出してやっている。 国民は国に税金を出してやっている。 さて、国や企業はそれぞれのステークホルダーになにをしてやってるんだ? 互助的でない関係を強いる企業や国 こいつら日本人としてのモラルも失ったのかね。
724 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/22(月) 22:14:19 ID:Ox1lrM4f
725 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/26(金) 02:34:09 ID:TLm0BPRX
日本は遅れてるよ 日本株が売られるのも当然だな
726 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/27(土) 20:48:27 ID:tnDWPiHH
官僚が権力を振るいたがる国は衰退する。 なるべく自由な競争環境にし、リスクを負った者がリターンを得られる権利と責任の明確な国家にすることが、一番競争力を強めることができるのだ。
経産省(通産省)の保護主義のDNAは健在と。 時代遅れなんだよなぁ。これからはばんばん外資に来てもらわないと。
728 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/27(土) 21:28:38 ID:tnDWPiHH
官僚組織では、失敗しても誰も責任をとらないし、成功しても旨みがほとんどない。 経済活動に一番必要なのは欲だ。 リスクテイクしてでも金持ちになりたいという欲だ。 これが官僚組織にはない。 それどころか、そういう成り上がり者への嫉妬や僻みで規制したがる。 これではマトモな経済活動は行なわれない。 官僚は現体制を維持することだけを望むのだ。
729 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/29(月) 13:23:55 ID:dgS3aoJB
外国資本でもなんでもいいから、風通しを良くすることが必要だな
730 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/01(木) 20:09:13 ID:rTZvWYKq
OECD加盟国で計画経済じみたことをしているのは日本だけでしょ。 他にどこかあったら教えてよ。
731 :
名無しさん@お金いっぱい。 :2007/11/04(日) 08:38:34 ID:WkAFMRdx
732 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/04(日) 21:07:26 ID:AmlqMJHt
要するに外資を追い出したいってだけだろ。 まるで太平洋戦争直前の日本みたい。 それまで海外から資本がたくさん集まる国だったのに、一気に引いてしまった。
733 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/08(木) 00:17:40 ID:zHzbJQu8
この事務次官は日本の癌だな。 資本を積極的に受け入れたほうが成長率が高くなるのに、どうしてそうしないのかね。 バカじゃなかろか。
734 :
名無しさん@お金いっぱい。 :2007/11/08(木) 00:23:41 ID:PMD1HePh
妥当性のない言動は『ノーパンしゃぶしゃぶ』で接待でも受けた結果です。
735 :
名無しさん@お金いっぱい。 :2007/11/09(金) 06:06:53 ID:/f23jSeh
ブルドックとスティールの初トップ会談 ブル側へ外人会長、いきなりかました 「ソースのことは良くわからないし興味もない」 これで日本側は態度を確定させた 日本じゃなくても株を『大量に』買おうという老舗メーカに対して 買収者が「あんた等の作るものには興味ない」といわれたら そりゃあメーカーは怒るわね、、、
737 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/09(金) 08:54:40 ID:dOaAzPyW
なんだこの単純な外資性善・役人性悪説スレは。 今だに市場原理主義を信奉してるとは。アフォじゃなけりゃ工作員か? お前らがケツの穴舐めてるアメリカが、どんな産業政策とっているのか知らんのか。 連中の国益優先・保護貿易に較べれば、日本なんか法令は未整備、ガードは甘甘、報復措置は名ばかりで、 これ以上酷くすると最早国家という枠組が意味をなさなくなるのだが。
>>736 株を買っている人間のどれだけが、その会社の製品を知っているというのだ。
株を持っている者に対してろくろく配当もせずにカネを溜め込んだ経営者が間抜けに見えるが。
今回の判決で、裁判所は自分の価値観で企業買収の可否を決定できる悪しき判例(自分たちには縄張り拡大)を残した。
新たな法整備が必要だ。
739 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/09(金) 09:30:48 ID:Uy9QrI+m
>>736 怒ったからどうだっていうの?
重要なのは善管注意義務をまっとうし、株主利益の極大化を図ったりして、経営陣がきちんと責任を果たすかどうかでしょ?
>>737 >これ以上酷くすると最早国家という枠組が意味をなさなくなるのだが。
ブルドックにそんな凄い役割があるとは知りませんでした。
ブルドックのソース加工技術がバイオ燃料加工技術に応用できるとか
そういうことですか?
741 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/09(金) 09:45:06 ID:35mrmeCM
役人の認識では高配当を目的にすると市場が混乱するそうです。 アホですか。
742 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/09(金) 10:08:00 ID:GgCUcY51
「よそ者は出て行け、若造が生意気言うな、新参者が偉そうに・・・ 逮捕するぞっ!」と、翻訳すればこういうことですな。 頑張ってお金を稼いでも、エスタブリッシュメントな人たちに睨まれ たら潰される。 潰されないように、たとえ儲けても慎ましやかにコソコソしていなさい、 偉そうにしちゃダメ、目立っちゃダメ、と言う処世術を習得することが 求められる、美しい国です。 そりゃ外資は逃げ出すわ。別に日本に投資しなきゃならない義理は ないんだし。
743 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/09(金) 10:11:42 ID:Uy9QrI+m
>>743 日本はムラ社会なんだよな。
ムラの掟をやぶったら村八分にされるし、最悪殺される。
それが鬱苦しい国ニッポン。
744 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/09(金) 10:13:46 ID:1ZwfhmWU
>>738 会社の中身も識らずに株主になるのか、あんただったら中国産鰻だって喜んで食べるだろうな。
所詮引きこもりニートだな。
745 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/09(金) 10:24:17 ID:Uy9QrI+m
日本のこういったムラ社会的なものを、諭吉ちゃんは 「恩威情実の政」 と呼んで非難した。 そして、そういった主張が広く受け入れられた結果、 明治政府は非常にレッセフェール的な市場経済主義を敷き あの保護主義貿易の時代にありながら関税率はほとんど無きに等しいまで下げ、 買収・投資、経営と所有の分離を徹底して推し進め(これには秩禄の運用という意味もあったらしい) 海に囲まれた我が国の国土をフルに活用し、交易の利益を極大化させることに努め、 維新後60年で6から7倍という実質GNPの成長を達成するのである。 それでは今の日本はどうか・・・ どうやら福沢諭吉ちゃんの一番嫌った価値観に染まっているようである・・・
746 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/09(金) 11:03:33 ID:Uy9QrI+m
>>744 スティールだって一般株主と同等レベル以上で、
ブルドックのソース作りくらいは知ってると思うがな。
ソースの専門家でないとブルドックや他のソースメーカーの株を買っちゃいけないとでも?
ハイテク株なんか大変ジャンw
748 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/09(金) 11:45:12 ID:LHJpxxfX
このスレ、ただの縄張り争いにしか見えんぞ? 喧嘩両成敗で、会社側も投資家も両方悪人って事でいいんじゃね? どうせ分かり合いたくないんだろ?
749 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/09(金) 11:46:36 ID:LHJpxxfX
このスレ、ただの縄張り争いにしか見えんぞ? 喧嘩両成敗で、会社側も投資家も両方悪人って事でいいんじゃね? どうせ分かり合いたくないんだろ?
750 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/09(金) 11:47:56 ID:35mrmeCM
役人が一番糞
751 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/09(金) 13:12:45 ID:Uy9QrI+m
役人は時代の流れが見えてないんだよ。 いつまでも官が常に口出しする護送船団方式が維持されると思っている節がある。 頭の中身が全然かわらん。
会社は確かに株主配当を高くするよう努力する義務があるが 同時に「うちは〜を作って儲けます」「うちは〜のサービス提供で儲けます」 「いまのところ〜重視で商売しています」とあらかじめ開示している。 ただ単に儲けるだけでいいなら上限一杯の高利貸しに金貸して金主様? もちろん新規株主だって善い提案なら歓迎されるはず゙だが 「いままでのことなんかしったこっちゃね」といってスムーズに交渉が進むはずなかろう
754 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/09(金) 20:06:36 ID:1eF7nttv
これは酷い。 村上Fを輩出したお役所の 事務次官殿の発言とは思えませんね。
755 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/09(金) 20:16:55 ID:Uy9QrI+m
756 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/09(金) 20:22:12 ID:2wFK4A1p
高配当を求めるということは長期保有が前提なのでは。 「株価の極大」を言えば利ざや目的の悪どい短期所有だみたく言われ 高配当を求めると今度は市場を混乱させたと言われる。 こういう形で官が株式市場に口出しするする行為こそ市場を混乱させてる。 この役人は「市場を混乱させた」ではなく「企業を混乱させた」と言うべきだったな
高配当を期待しているから投資するんだろうが。
>>756 長期だろうが短期だろうがそれは株主の勝手だな。
759 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/09(金) 20:25:24 ID:Uy9QrI+m
>>756 「企業を混乱させた」でもおかしいよ。
「経営者を混乱させた」なら正しいと思うけど。
760 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/09(金) 20:26:53 ID:2wFK4A1p
>>758 そりゃそうだ
結局のところ我が国産業が外資に口出しされるなど持っての外だという
旧通産省以来の時代錯誤な民族主義からくる感情論で理屈は二の次なんだろうよ。
右翼のチンピラならともかく経産次官がコレじゃあ情けないね
761 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/09(金) 20:28:44 ID:2wFK4A1p
>>759 確かにその通りだな、一般の安定株主だって高配当は大歓迎だろうし
偽装資本主義の化けの皮が剥がれて本性が出ただけの話。 田舎の民主主義と同じだよ。
763 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/10(土) 03:16:29 ID:XUuF1GRo
明治時代の方がよっぽど自由経済だったぞ。 いつから日本はこういう不公平な国家になったんだ?
764 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/11(日) 22:08:19 ID:raKKvU+w
>>763 戦後20年ほど経ったあと、いわゆる各業界への護送船団方式導入から
765 :
名無しさん@お金いっぱい。 :2007/11/14(水) 21:54:09 ID:VBYMbNcu
どうやったらこんなネームバリューのある会社で赤字が出せるんだよw
766 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/14(水) 23:37:00 ID:zYd5UG7p
こういう費用は経営者自身が持つべきだろ。 会社を防衛しているのではなく、経営者を防衛しているだけじゃないか。
767 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/18(日) 14:59:33 ID:c2uSzrTA
守られたのは企業価値でなく経営者です 経営者は自腹では何も負担していません 株主馬鹿だろ?
768 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/20(火) 12:43:16 ID:hhWbzwKj
自称勝ち組ネオリベ・フェミ連中の汚れた野望は間もなく瓦解する! 搾取的資本主義体制は花火のように爆発して崩壊する! アメリカの経済学者 ラビ・バトラ氏 「どんなに遅くとも2000年までに共産主義は断末魔の苦しい革命を経て 崩壊し、2010年までに資本主義は崩壊する。」 「資本主義の崩壊(世界同時大恐慌)は住宅バブル・原油バブルの2つのバブルの崩壊に 端を発するNY株式市場の大暴落から始まるだろう。資本主義は花火のように爆発する。」 「世界同時大恐慌の入り口は2005年。そして2010年までに 『搾取的資本主義』は崩壊するだろう。」 (大恐慌・資本主義の崩壊によって) 「日本と世界は同時に崩壊する。」 ラビ・バトラ氏の恩師、サーカー師 「共産主義は早死にするだろう。資本主義は爆竹のように弾けて終焉するだろう。」 経済アナリスト 藤原直哉氏 「世界同時バブル崩壊によって世界金融システムは麻痺し、日本は飢餓に陥るだろう。」
769 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/21(水) 12:52:26 ID:fI3yvWZD
日本市場を一番混乱させているのは、この事務次官と裁判官たちだろ
770 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/21(水) 13:01:38 ID:oD35ePrx
余剰資金は賃上げ、株主還元、事業の拡張のいずれかに使われるべきだ。 金を溜め込むから景気が悪くなる。
日本ではTOBでの敵対的買収は成功しにくい そもそも割安株に仕掛けることが多いので株主は応募しないでホールドした方がいいと判断しがちだ というか諸外国でもこの方法では成功しにくいだろう、せめてTOB価格を上げるとかしないとダメだよね となると、どうすれば敵対的買収は成功するのだろうか? 株主がホールドするなら委任状集めですね 最終的には多数決な分けですから株主を味方につけたほうが勝ちです それに敵対的買収での最大のリスクは「訴訟」でしょう 裁判に持ち込まれると裁判官の判断がコロコロ変わってなにがなんだか分かりません
772 :
名無しさん@お金いっぱい。 :2007/11/24(土) 06:51:07 ID:dwj71C1o
北畑隆生事務次官と裁判官のアホさに戦慄を覚える。
773 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/24(土) 11:10:09 ID:LajWRwVD
法律家から言えば裁判官を批判しているあんたらのアホさに失笑している、今の会社法ならぎりぎり妥当な判断だし、裁判は法律上の正当性を争う場であって経済的な判断をする場では無い。 批判するなら立法だろ、あとは裁判に負ける程度の論陣しか組めなかったスティールパートナー側の弁護士とその程度の弁護士しか雇えなかったスティールパートナーだな。 コストだってブルドック側についた弁護士は日本で恐らくトップと言われるうちの一人を含め専門が17人、パラリーガルや会計士、税理士含めたら40人、それが半年やれば当たり前の金額。 米国でこの手の訴訟をやれば倍は最低限とられる、スティールパートナーだってわかっているはずだ、だから最初から勝つ事が目的とは思えない、訴訟コストを掛けさせても自分達の利益を確定させたかっただけだろ。
774 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/24(土) 11:21:35 ID:3LGMerlE
配当は200%課税しろ。 そうすれば、誰も配当目的で所有なんてしないだろう。
775 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/24(土) 11:30:16 ID:HZ5mHYC5
>>773 立法の段階よりも法解釈の段階の問題でしょ。
忠実義務に対する解釈が問題なんだから。
同じ文でも、人によって思想なり利益なりで解釈が違ってくるし。
あと一つ付け加えると、裁判官を含めて法曹には左巻きの思想の人が多い。
理論として有効性を失った社会主義が“宗教”として“自称知識人”の方々に蔓延している
ということも今回の判決に影響を与えたのではないかと推測しています。
ま、あくまでも推測ですが。
777 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/24(土) 12:00:00 ID:LajWRwVD
>>775 一応法曹界では、あの論を張り勝訴に持ち込んだ西村事務所は流石だという意見、確かにぎりぎりの判断だが判決に会社法に照らして違法性は無いという意見が圧倒的多数。
そもそも、会社法自体日本の社会制度に根差した法律だから株主と経営者との関係は欧米とも違う、ましてや株主総会の特別決議を経て行った措置だから忠実義務違反には当たらない、更に日本の会社法では黄金株含めて特殊株式を認めていて株主平等の原則自体怪しい。
基本的に裁判官は双方の意見を聴取して法律に則って判断する、だから問題は立法と裁判官を説得出来なかったスティールパートナー側の弁護士、それにその程度の弁護士しか雇えなかったスティールパートナーとなる訳。
真面目に言えば、日本の訴訟もコストを賭けてやった側が勝つ確率が高くなると思う、明らかな法律違反は別にして。
778 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/24(土) 12:55:08 ID:HZ5mHYC5
>>777 黄金株についてはアメリカでも認められてはいるでしょう。ハードルは高いですが。
日本でもハードルは高いですが。
まあ確かにブルドッグの戦略勝ちなんでしょうね。
新株予約権を全株主に付与して、スティールだけから新株予約権を買い取り、
スティールの持ち株比率を下げるという奇策には確かにびっくりしましたなあ。
ただコーポレートガバナンスの仕組みがまだまだ確立されていない中で、
あれを許してしまったら経営陣が責任をとるという仕組みが機能しなくなる可能性もあるんですがね。
何か不祥事を起こした上場企業で、株主が経営陣に責任をとれと迫っても、
経営陣が全株主に新株予約権付与→何か適当な理屈をつけて、
敵対的な株主から新株予約権を買い取って、敵対的株主の持ち株比率を低下させる、ということも可能になるかもしれませんからね。
以前ニッポン放送がフジテレビに対して行なおうとした、
大量の新株予約権の付与(裁判では違法と判断された)と手口はほとんどかわらないと私は思いますがね。
まあ、法律は解釈次第なんでしょうね。
779 :
名無しさん@お金いっぱい。 :2007/11/24(土) 12:57:56 ID:dwj71C1o
結果として『日本の裁判所は常識が通用しない』と思われてる。 どれだけ、外資が引いたか・・・・
これは日本を資本主義と勘違いしている海外投資家に日本は統制社会主義経済 ですから経済活動の自由はありませんよと親切に教えてるんですよ。
781 :
名無しさん@お金いっぱい。 :2007/11/24(土) 13:06:21 ID:dwj71C1o
『統制』されてるなら、もっとマトモに・・・・
日本が法治国家でないのは事実なんだからもっとその辺は海外にアピールしないと。
783 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/24(土) 18:22:50 ID:HZ5mHYC5
>>777 先程の書き込みで書き忘れたのだが、
特別決議を経たというのを根拠に忠実義務はクリアというのは非常にまずいんですがね。
じゃあ親族で三分の二前後の株を握っている会社ならなんでも出来るってことですよ。
特別決議を経さえすれば、いくらでも会社に損害を与えることが出来るわけですから。
少数株主が株主代表訴訟を起こしても、特別決議を経たので忠実義務はクリアだと判決が下るんですか?
大株主の創業者が自分以外の株主に損失を与えるMBOも、
特別決議を経れば忠実義務はクリアですか?
忠実義務は多数決の問題ではない。あくまでも“株主全体”の利益を追求することなんですから。
禿鷹フアンドは日本に不要。
785 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/24(土) 18:54:17 ID:yIIBU9lp
法的論点を示してから、いいの悪いのと言うなら兎も角、いきなり「日本は社会主義だから」とか主観批評するのはどうかと。 それこそ「日本的」ですねw
786 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/24(土) 20:31:03 ID:mUUKM5vF
>>777 >更に日本の会社法では黄金株含めて特殊株式を認めていて株主平等の原則自体怪しい。
ここの部分はちょっと違わないかい?
今回の件で問題になっているのはあくまでも普通株式についてでしょ?
黄金株やクラス株などについては全く誰も言及していなかったはずだけどね?
787 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/24(土) 20:38:23 ID:mUUKM5vF
>>783 >特別決議を経たというのを根拠に忠実義務はクリアというのは非常にまずいんですがね。
>じゃあ親族で三分の二前後の株を握っている会社ならなんでも出来るってことですよ。
>特別決議を経さえすれば、いくらでも会社に損害を与えることが出来るわけですから。
だよねぇ。
もしも今回のブルドックソースのように
”多数株主が納得すればいいんじゃね?”
って判決が今後も続くなら、親会社や創業者一族が2/3を保有している株式はほとんど忠実義務を期待できなくなるよね。
788 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/24(土) 23:37:53 ID:lFFrS/96
なんか元記事消えてるんだよな。 圧力でもかけたのか? あと、サッポロの件でも北畑コメント出してるんだけど、役人風情が いっていいこととは思えないんだけどな。
789 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/25(日) 02:10:57 ID:DVVZFyjC
>>61 お前みたいに失敗の原因を断定調で言えるやつは相当頭が悪いんだろうな
大学でてるの?
>>788 お前みたいに大学うんぬん言うやつは相当頭が悪いんだろうな
社会でてるの?
ヤクザでも守銭奴でも株主になれるのが上場企業なんだから 高配当を目的にされても文句を言えるわけがない。 キチガイ官僚だな。
>>790 まぁアンカ間違えてるけどどんまいw
「赤字が出てるなら価格をあげろ。ダメなら収斂してでも利益をあげろ」っていう意見を言ってるのに、
BIG3には文句を言わない偏見ぶりだもん。小学生かなと思っちゃう
793 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/27(火) 23:34:29 ID:Y1CZVfN8
>>792 ビッグ3も問題アリ
ブルドックも問題アリ
それでいいんじゃないの?
どっちにしても碌な経営じゃないぞw
794 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/28(水) 17:40:27 ID:YIYErxoG
>>793 ブルドックは資本政策、経営者の意識が問題だが、
肝心の事業はシェアは持っているし、利益もある程度出ている。
ビック3は従業員の医療費やら年金やら労使問題もあるし、
企業としても自身への定義の見直しなんかも必要なんじゃないかな?
795 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/28(水) 17:42:41 ID:0UULGQaN
こういう資本市場に対する理解がない役人は 資本主義の国には必要ない
796 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/30(金) 19:10:17 ID:SBPP0xu/
>>794 むしろ「シェアも持っていて」「利益も安定して出せる体質」がありながら、それをいいことに労働力と資本を無駄遣いしている方が経営としては問題だろ。
ビッグ3は少なくとも労働者は高給を得ているんだから、ある意味マシだよ。w
797 :
794 :2007/12/01(土) 01:45:46 ID:IjWavGzu
>>796 いや俺が言いたかったのは、ブルドッグの問題は“事業そのもの”ではなく“経営者の意識”だが、
ビック3はもはや経営者の意識うんぬんの前に、事業として成立しないレベルにあるということ。
だから事業の定義の見直しが必要だということ。
法律が不備である その法律では判断を下せないこともある、だが無理やり判断を示すので時空が歪む そして判断を下す人により、その内容は変動する なおかつ行政は法律を守れ、判決に従えという 立法、行政、司法すべてが機能不全に陥るという悪循環でしょうか そして三権がお互いに責任をなすりつけ逃げ回る つまりアホ国家、ここに極まるということですかね そして議論をしても論理的に正しく間違い続ける
800 :
名刺は切らしておりまして :2007/12/02(日) 23:51:13 ID:b+anv6PR
>>798 ぶっちゃけていえば、三権分立が成り立ってないんだよな。
司法は都合が悪くなると逃げまくるし、立法も曖昧な部分をわざわざ残しておこうとする。
行政はそういう状況で恣意的な行動をしょっちゅうとる。
まったく、この国の仕組みは制度疲労をおこしている。
困ったもんだね。
>>745 諭吉っちゃんはもっとちゃんと再評価されるべき。
二十歳過ぎまでチョンマゲ付けてた人なのに
『文明男子ノ本懐ハ金銭ニ在リ』
なんてなかなか言えんぞ。
ブルドックの経営陣とノーパン北畑はこの言葉を
朝晩100回唱えろ
802 :
名刺は切らしておりまして :2007/12/03(月) 23:58:03 ID:cyS3ytw1
>>745 いいことを書いている
確かに今の日本って恩威情実の政に逆戻りだよな
全部官僚や政治家が上から目線で縛り上げるんだもん
コリャ民間は萎縮しちゃうよ
803 :
名刺は切らしておりまして :
2007/12/06(木) 21:26:11 ID:eDI3XP7e 北畑は史上最悪の通産次官かもな。