【R411】奥多摩スレッド part43【周遊】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (´∀` ) ハハハ
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽアホか       \|   ( ´_ゝ`) コイツ新スレ立ててやんのw
  |     ヽ           \/     ヽ.
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /

前スレ
【R411】奥多摩スレッド Lap42【周遊】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1155870923/
2774RR:2006/09/09(土) 12:27:48 ID:SUHyq69P
【R411】奥多摩スレッド part35【周遊】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1137342312/
【R411】奥多摩スレッド part36【周遊】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1143500793/
【R411】奥多摩スレッド part37【周遊】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1146403320/
【R411】奥多摩スレッド part38【周遊】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1148197686/
【R411】奥多摩スレッド part39【周遊】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1149957876/
【R411】奥多摩スレッド part40【周遊】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1151599117/
【R411】奥多摩スレッド part41【周遊】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1153668655/
3774RR:2006/09/09(土) 12:29:20 ID:SUHyq69P
4774RR:2006/09/09(土) 12:30:27 ID:SUHyq69P
関連LINK

奥多摩周辺・観光情報データベース「おくたま〜にゃ!」
http://okutama.fc2web.com

奥多摩観光協会
http://www.okutama.gr.jp/

奥多摩町
http://www.town.okutama.tokyo.jp/
5774RR:2006/09/09(土) 13:07:19 ID:jfEhlJpM
>1 乙!
6774RR:2006/09/09(土) 13:08:34 ID:HHQcOTSn
重複してますので、こちらへ移動して下さい。
【R411】奥多摩スレッド part43【周遊】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1157772397/


7774RR:2006/09/09(土) 13:16:48 ID:HHQcOTSn


間違えたスマソ


つ【R411】奥多摩スレッド part43【周遊】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1157764300/


8774RR:2006/09/10(日) 19:04:29 ID:eiSvzEF+
あたまにきたからあげてやるがあくいはない
9774RR:2006/09/10(日) 19:59:08 ID:YAXdsF8p
今日行ってきた。
クルマが多くて楽しくなかった。
一応俺は正当派ライダーのつもりなのでクルマの後についてゆっくり走ったけど、なんでクルマってあんなにゆっくり走るんだ??
ゆっくり走るなら道譲れっつうの!
まあ、実は走り屋のクルマにはまったくついていけないんだけどね。
10774RR:2006/09/10(日) 21:28:24 ID:1vhO7B/k
なんかスレが2つ出来てるようだね。このスレ消す?
11774RR:2006/09/10(日) 21:34:17 ID:sFrpoJ/k
消してくれ(゚д゚)
12774RR:2006/09/11(月) 05:09:38 ID:fgd0HyVw
消さないでー!
13774RR:2006/09/11(月) 06:01:14 ID:7TcJ7Upy
sage進でいいじゃん
14774RR:2006/09/11(月) 07:48:54 ID:WixausxL
じゃあ、こっちを本スレにして、
向こうを走り屋&若奥多摩にすればいいじゃんw
15774RR:2006/09/11(月) 22:31:36 ID:ynsPDl5U
partにするからだめなんだよ
LAPだろ
16774RR:2006/09/13(水) 08:55:56 ID:t9ysWURU
そして裏奥多摩スレのマスコットにもなってしまったもっさりさんです( ´ω`)

            /^l
     ,―-y'"'~"゙´  |   自爆もさもさ
     ヽ  ´ ∀ `  ゙':
     ミ  .,/)   、/)
     ゙,   "'   ´''ミ   ハ,_,ハ
  ((  ミ       ;:'  ,:' ´∀`'; モシャー
      ';      彡  :: っ ,っ
      (/~"゙''´~"U    ι''"゙''u
17774RR:2006/09/14(木) 20:51:49 ID:KC2XuezR
            /^l
     ,―-y'"'~"゙´  |        ヽ  ´ ∀ `  ゙':
     ミ  .,/)   、/)
     ゙,   "'   ´''ミ   ハ,_,ハ
  ((  ミ       ;:'  ,:' ´∀`'; モシャー
      ';      彡  :: っ ,っ
      (/~"゙''´~"U    ι''"゙''u
18774RR:2006/09/15(金) 14:01:48 ID:ZlhnSTJ6
 (`・д・´)ヤメタマエ
(´∀` ) ハハハ
(`Д´)ウワァァン
イモσ('A`)σジャン
19774RR:2006/09/17(日) 15:21:35 ID:mqk+2kHh
20774RR:2006/09/18(月) 12:46:08 ID:baqB109X
定期あげ
21774RR:2006/09/18(月) 14:41:45 ID:JcbycdUG
任意保険、どこに加入すべきか悩んでいるのですが、AXA ダイレクトは安くてよさそうに思えます。
加入してる方、特に不満などはないですか?
ちなみに車検アリのバイクです。
22774RR:2006/09/18(月) 15:44:33 ID:JcbycdUG
あ、板間違えた。
すんませんでした。
23774RR:2006/09/18(月) 22:01:29 ID:QzgdO1Ua
本スレの流れがやたら早いので後2週間もすれば、ここが次スレになりそう
24774RR:2006/09/18(月) 23:26:48 ID:3Vsz2nhw
よく見ると、自演しながら埋めてるのがバレバレなのに、ID変えながら必死になってる奴が独りいるっぽww
25774RR:2006/09/20(水) 11:58:11 ID:zDkiJHwR
26774RR:2006/09/20(水) 14:45:34 ID:sHEy7pBa
付近の住民って住民からあの音聞こえるのか?
住民というよりは行楽客の苦情じゃないのかと

浅間尾根Pにいてもコーナー2個も抜けたと思われるとこまでいけば
音なんて聞こえなくなったのに
27774RR:2006/09/22(金) 00:46:20 ID:LxpzQR12
周遊以外でもとばしてる人がいるからじゃない?
それに湖はさんで周遊の反対側の駐車場にいると排気音が聞こえるのもまた事実かと。
28774RR:2006/09/22(金) 02:28:05 ID:KuAvWpCb
29774RR:2006/09/23(土) 17:30:10 ID:4DLlVyOn
昼頃事故発生ヘリコ出動
30774RR:2006/09/23(土) 17:32:47 ID:290wU+/r
>>28
きんも〜☆
31774RR:2006/09/24(日) 05:23:14 ID:6nU340y6
>>26
五日市の鄙びた街道で馬鹿みたいに音出してる奴のことだろ。
それかバイク乗らない奴からしたら、大してアクセル吹かさなくても煩いと感じるんじゃないか?
32774RR:2006/09/25(月) 05:13:36 ID:S+LvN0WR
それってCBR250RRだっけ?
33774RR:2006/09/25(月) 08:17:45 ID:ITOGOd77
土曜日のヘリは奥多摩湖側でガードレール越えておっこっちゃった人が運ばれたね
34774RR:2006/09/25(月) 09:09:52 ID:3nzJQwHU
>>33
wwwwwwwコントみたいwwwWwwwwワロス
35保守:2006/09/26(火) 16:09:26 ID:IT5b3Xgk
こちらは奥多摩スレッッドの次スレです。
【R411】奥多摩スレッド part43【周遊】(実質part44)

現行スレは【R411】奥多摩スレッド part43【周遊】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1157764300/
36774RR:2006/09/28(木) 01:14:35 ID:xC+TX1iQ
明日から週末まで天気持つのかな。こっちのスレの出番も来るかもしれん
37774RR:2006/09/28(木) 01:38:45 ID:3QcgOv4V
>>34
笑えないよ、脊髄損傷の意識不明だよ。
オマエも気をつけろよ・・・
38774RR:2006/09/28(木) 07:25:40 ID:NYohz4nR
>>37
救助とかどうしたの?
39774RR:2006/09/28(木) 08:20:45 ID:FAzEwGn5
動かしたから脊髄損傷ななったんじゃねーの?
素人は動かしちゃダメ
40ヒロポン少尉(`Д´):2006/09/28(木) 09:19:52 ID:7j+hAJkJ
明日は我が身。皆さん気をつけましょう。

http://www.tfd.metro.tokyo.jp/hp-okutama/saigai/taikendan.html


負傷者の回復を心からお祈りします。
41774RR:2006/09/28(木) 09:23:38 ID:89x6+qJh
傷者の程度は腰椎の破裂骨折、肺血気胸、外傷性脳出血の重篤でした。

だってさ
42774RR:2006/09/28(木) 12:03:47 ID:64QO+bno
何着てたのか気になる
43774RR:2006/09/28(木) 12:10:15 ID:LBucWAVJ
何着ててもあんまり結果は変わらないと思うぞ
10b下に転落って飛び降り自殺みたいなもんだ
44774RR:2006/09/29(金) 03:23:26 ID:4RNFcBNm
10mったら3階の屋上くらいだもんな
45774RR:2006/09/29(金) 22:23:56 ID:WROE1wib
実際は10mじゃないんだよね
遊歩道より上に落ちて素人が動かしたらやばいのにみんなが遊歩道まで下ろしちゃったんだよ
46774RR:2006/09/29(金) 23:11:07 ID:0PjaF6at
こないだ周遊でNSXにちぎられた・・・
そりゃ俺は上手くは無いけど・・・4輪、それもRじゃないNSXにちぎられるとはおもわなんだ
誰かメッサ速い2輪が敵討ちしてくれないかと思ったけどみんな抜かれるばかりで
折悪く?そんな飛ばしてない人ばかりだった
47774RR:2006/09/29(金) 23:12:42 ID:7p27wo0o
>>45そうなの?20代らしいけどどんな格好だった?ちゃんとジャケット着てた?
48774RR:2006/09/29(金) 23:21:42 ID:UCUN5iS6
>>46
わかってないね。 2輪なんて時と場所によれば商用車にだって負けるよw
49774RR:2006/09/29(金) 23:24:24 ID:7p27wo0o
>>48ようは乗り手次第だろ
50774RR:2006/09/29(金) 23:31:00 ID:0PjaF6at
>>48
周遊はバイクが負ける所じゃないっしょorz
NSXはそんな速くない&高いから無理をしないだろうって思ってたのに
しかし周遊は速い人多いね。北関東より確実にみんな速い
51774RR:2006/09/29(金) 23:37:32 ID:7p27wo0o
>>50NSXよりS2000の方が速いよな。

52774RR:2006/09/29(金) 23:38:21 ID:sJsHJmTY
>>50
普通に考えれば4輪の方が速いだろ。
峠で2輪の方が速く走れるなんて思う方がおかしい。
乗り手によってと言うのも、ある程度はわかるがな。
53774RR:2006/09/29(金) 23:39:48 ID:UCUN5iS6
>>50
ああいうストレート短くてコーナー多くてアップダウン激しいところは確実に
4輪有利だと思うけど。 夜間開放されて無いから速い4輪はあんまり来ないん
だろうね。 まあ、スレ違いだからこのへんにしときますか。


北関東ってどのへん? 赤城とか榛名とか碓氷妙義とか有名どころ多いし速い人も
いるんでないの?
54774RR:2006/09/29(金) 23:59:36 ID:0PjaF6at
4輪に対する認識を改めるかな。舐め過ぎてたかも。
>>53
赤城榛名、いろは登りですかね。たまに碓氷も行きますが。
もちろん俺より速い奴は一杯いますよ。でも奥多摩ほど圧倒的差なのがゴロゴロって程じゃ無いです。
少なくともコーナー5,6個で彼方ってのはほとんど無しです

>>51
S2はエンジンが素晴らしいですしね!
55774RR:2006/09/30(土) 00:15:58 ID:WDYUaab6
いろはか〜あそこ路面穴ぼこだらけで走りにくくない?走ってるのは4輪ばかりのような。
草木湖とかそのへん走ってる人もいるんかな?

奥多摩はタイム削ってるような人たちがいっぱいいるよねw
56age:2006/09/30(土) 01:17:10 ID:l2KlOcFP
こちらは【R411】奥多摩スレッド part43【周遊】(実質part44) !!
あっという間に出番が来ました、再利用よろしく

前スレは【R411】奥多摩スレッド part43【周遊】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1157764300/
57774RR:2006/09/30(土) 01:59:25 ID:3/iAhMWs
次スレだと誘導されてきますた。
58774RR:2006/09/30(土) 02:02:54 ID:Sz0aJm0m
残念だけどもうすぐ削除されるよ
59774RR:2006/09/30(土) 02:22:03 ID:l2KlOcFP
>>58
そうなの?もったいないな。
有効利用すればいいのに・・・。
60774RR:2006/09/30(土) 02:23:42 ID:Sz0aJm0m
そんじゃ、削除中止の要請を出してくりゃイイんじゃん。
61774RR:2006/09/30(土) 02:43:20 ID:l2KlOcFP
>>60
まぁそこまでする気はないな。次スレはしっかり頼むぞ
62774RR:2006/09/30(土) 03:29:17 ID:SikzK2Ur
奥多摩周遊サーキットの小僧区間のコースマップって、本当にあるのか?
63774RR:2006/09/30(土) 04:36:15 ID:+n5UmOxO
>>62
じゃあ作ろうか?
64774RR:2006/09/30(土) 05:14:55 ID:a8iYz9W8
前スレのXJRセパハンさん&オフ車さんお会いできず残念でした。
まったり250のオレは出向くのが午後3時頃になっちゃったんです...orz
上はちょっと濡れていたし工事が多かったかけどマッタリ楽しんできました。
65774RR:2006/09/30(土) 05:23:59 ID:NJXyPiOY
age
66774RR:2006/09/30(土) 06:19:33 ID:Q7sA41d4
>62
見たことはあるが、もう使うことないんじゃね?
今の小僧区間なんて、減速帯だらけ・・・
つーか、上りなんて減速帯「だけ」で走る気起きないよ(´・ω・`)

走りながら「あー」って叫んで、
「あ゛ぁぁぁ゛ぁぁぁぁぁ」ってなるのを楽しむくらいしか使い道ない・・・
67774RR:2006/09/30(土) 08:28:54 ID:SYbO2JrV
久しぶりに土曜休みが取れる様になったが、土曜は
どんな感じなの?

ファミリーカーでいっぱい?
68774RR:2006/09/30(土) 08:34:23 ID:TURzI/ti
結構空いてるよ、グル珍するならオヌヌメ。
69774RR:2006/09/30(土) 09:08:46 ID:dg/QlrTP
土曜は日曜に比べて女性ライダーが多いのが特徴
70774RR:2006/09/30(土) 09:31:13 ID:06f02vUt
そうかぁ?

平日は自分含めておっさんばっかな気はするけど
71774RR:2006/09/30(土) 13:02:13 ID:kRSHbmZI
うん。しかも、稀に速いおっさんいるから、ビビる。
72774RR:2006/09/30(土) 13:03:26 ID:JydsUkYi
キモいオサーンが多いよね。
73774RR:2006/09/30(土) 13:08:39 ID:6l/p8gu7
どの辺がキモい?
74あざみ:2006/09/30(土) 13:10:37 ID:x/7ZJKB+
よっしゃーより速い奴はいないね。ぽまいらまけてるぞ?
75774RR:2006/09/30(土) 13:12:37 ID:2tMFgOq6
久しぶりだからと口三味線の後で速いオッサンとかなw
76あざみ:2006/09/30(土) 13:25:27 ID:x/7ZJKB+
オサ−ンたちはいい味出してるよ!逆に30代のキモすなやからがいる罠。
ぽまいらはオサーんたちと30代のキモすならどっちがいい?
77774RR:2006/09/30(土) 13:31:11 ID:YBu8TUXz
>>76だけはイヤだな
78774RR:2006/09/30(土) 13:35:10 ID:kRSHbmZI
アロンソって、プレステのゲームでコース取りのシミュやってんのな。
やっぱファミコン世代か・・
79あざみ:2006/09/30(土) 13:36:32 ID:x/7ZJKB+
>>77
漏れがナニしたってんだ!?
とりあえずよっしゃーの奴らは走ってるとき意外はかなり
マナーいいぞ!煽ったりしないしな。
煽るのはSSのツー集走の輩。事故もなー
80774RR:2006/09/30(土) 14:38:48 ID:TURzI/ti
たしかに、信号の先頭取りみたいな感覚で、不用意に接近して抜きをかけるSSって一見サンが殆どな忌ガス。
後ろから見ると必死っぽい人も多いし、めったに来ない分を取り帰えそうと余裕が無いのかもな
81774RR:2006/09/30(土) 14:47:40 ID:85gmpFgA
バイクのコントロールどころか自分自身のコントロールもままならないのか?
なんて思うよ。80の書いてるようなライダーを見ると。
82774RR:2006/09/30(土) 15:31:29 ID:QuySszlH
いま奥多摩湖!!!!!!
わっしょーい!
水の集まりについて勉強してます。
83774RR:2006/09/30(土) 15:55:35 ID:GP7B7y+H
>>79出た!!広報担当。お前うざいよ、定期的に宣伝すんな
84774RR:2006/09/30(土) 16:41:21 ID:MkEk8ob2
奥多摩で勝ち負けってダイジョウブデツカ・・・?
それよか、なんか工事をあちこちでやってたけど、また減速帯みたいなのができるのかなぁ
85774RR:2006/09/30(土) 16:48:03 ID:5H4C6gFM
もう川野から数馬まで全部シマシマにしちゃえばいいよ
86774RR:2006/09/30(土) 16:51:57 ID:3ZUkpLWD
取り敢えず>79が1番キモイ件
87774RR:2006/09/30(土) 16:57:35 ID:CfIe8KxT
9時〜11時間、グル珍してきました。
おかげで小僧区の減速帯に少し慣れた様な気がします。
周遊内は工事だらけでマトモに走れない状況です。
11時に撤収したら白バイが何台も
上っていくのにすれ違いました。
88774RR:2006/09/30(土) 17:02:01 ID:06f02vUt
耐久レースじゃねぇんだからww
89774RR:2006/09/30(土) 17:04:25 ID:kRSHbmZI
中国ラウンド
@アロンソ
Aフィジケラ
Bバリチェロ
Cバトン

Eミハイル

琢磨?シラネ
90774RR:2006/09/30(土) 18:05:37 ID:0UtzFEBX
今日の速かった人は誰〜?
最近小僧区から川野側に移った人多くない?

俺は川野〜ふるさと間が好きだな。
91774RR:2006/09/30(土) 18:08:23 ID:jiZK0aKS
水汲みコーナーで飛ぶヤツが出るな
車巻き込んでアボーン
92774RR:2006/09/30(土) 19:06:59 ID:GqfDaKJw
今日行ってきたぞ
大人区でBMWがクシャッて道塞いでいた。
でもなんで車の上部がベコベコに凹んでいたんだろう?
ひっくり返ってから起き上がったんか?
乗ってたカップルもケガは無かったようだし外車は丈夫なんだな〜
93774RR:2006/09/30(土) 19:12:10 ID:FhdPzGWe
毎週必ず事故あるんだなぁ
これだけ事故があるってことは、ここの住人も含まれてるんだろうね、きっと。
94774RR:2006/09/30(土) 20:07:20 ID:mPyEbpib
       ,,..-‐''''"" ̄``'''ー-、,,
    ,.r''":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
   .,r'::::::::::::::::::::::::::;:::::::;/:::/|ハ::::::::::::::\
  /:::::::::/::::/;;;;;;/::::://::;/,|;;l,\:::::::::::r┴、_,,..-─-、,,
 ./:::::;:::/:::::/:://:::/// //  \::::::>-.く::::::::::::::::\`ヽ
 i:::::::i:::i::::/レ'" // ,/  /  ι |::/i,.  ノヽ、:::::::::::::ヽ
 |:::::::i::r'/  i゙⌒i ヽ,_,,,,_,r i゙⌒i  、,|/::::`'''|   \:::::::::::i
 i;::::::::::ゝ、,,_ `''",,ノ  ヽ、. `''"  ,ノ⌒i::::;'.    ヽ::i::::::!
  '、:::::::|    ̄ | ̄ ̄ ̄~`!`'''''''''" i,,) ノ:/     ';:|';:::!
  .'、:::::'、 ι  |        |    ./-'":/      ` レ'
   iハ::::`、,_  |      |  ./::::/|:i
  ./ レ'|::::;ノ''┴、、,,,__,,,..!r‐'"i:::/|/\    はゎゎ・・・
  .,'   .レ'".i";;;;;;;;;「;;;l;;;;;;;;;;;`!、/レ'    ヽ,
  i    i ,|;;;;;;;;/トート、;;;;;;;;;|   ,.      ',
  !    iく_`'''";;;;|. !;;;`''ー''> /       i
  |    i. `ヽ;;;;ノ  \;;;/ i      |
95774RR:2006/09/30(土) 20:32:11 ID:pjHJ90AI
>>92

俺も見た。バイクも一緒に停まっていたよ。ネイキッドだったと思う。
バイクは損傷が無かったようだし、何があったんだろう???
96774RR:2006/09/30(土) 20:59:24 ID:KBIOxPAr
>>55
いや、かなり走りやすくて面白いですよ
2車線の一通なので更に良し。ああいうヘアピン連続が俺の中での山道のデフォw
97774RR:2006/09/30(土) 22:11:38 ID:XtzGfey3
明日行こうと思うんだが今日は取り締まりどうだった?
98774RR:2006/09/30(土) 22:17:37 ID:XUuc6kOo
明日雨臭いけど?
99774RR:2006/09/30(土) 22:51:16 ID:DffhQqQb
夕方頃着いた。工事のせいか、バイクも車も少なくてよかった。

黒の10Rかな?速かったな。
上手い人は安定してるから速くても安心して見ていられる。
100774RR:2006/09/30(土) 22:53:33 ID:06f02vUt
うそぉ?雨なん?
101774RR:2006/09/30(土) 23:00:24 ID:Pa1FUXPS
微妙だけど持ちそうな感じ
102774RR:2006/09/30(土) 23:10:31 ID:XUuc6kOo
本当だ、曇りっぽい。
103774RR:2006/09/30(土) 23:50:48 ID:2ynCfs1N
>95
そのバイク自体は直接事故には関係ないよ。
多分通報とか事故処理を手伝ったんだと思う。
漏れBMWが事故った直後っぽい時に現場通ったんだけど
前走のNKがハザード出して路肩に急に停車してた。
BMW自体は単独で横転かスピンしたような感じの事故の模様。
オイルパンやっちまったのかオイルぶちまけてあった@PM1:00頃
PM3:00頃やっと事故処理にしてたね、警察とか。

カポーは凄い険悪そうな雰囲気だったw
104774RR:2006/10/01(日) 02:32:18 ID:RTXkmjsv
              /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: !
           !::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
           ,l:::::::::::::::::::::,l ::::::: :::::::::::::::::::::::|::::::::::l::|::::::::::::::::::::l
          /,l ::::::::::::::::::r||:::::::l !:!:: ::::: ::::::::||::::::::::|::l:::::::::::::::::::: !
         //l:::::::::::::::::::::|.|.|:::::j | | !::::::::::::: !,!|::::::::|:||:::::::::::::::::::::l
       ///l ::::r┐::::::,j !イニ |_|、! |l___l ll ィ--,ニ,┐::::::::::l !:::: !
     .////l::::::|,!.|::::::::l'lア::。::lヽヽ      /,イ"。:ヾ||::::::::::| !::::::|  イッペン、死ンデミル?
   / /./. //l::::::::|亅::::::|.|ヽ__,ノ .`      ヽ___/ ||:::::::::|ノ::::::::!
 ./  / / // !:::::::::::|::::::::| !              |,! :::::::|:::::::::::|!
'´  / / /./ |::::::::::::|:::::::| l.      _ _        ,|::::|:::::|:::|::: :::!l
 / / / /  .! ::::::::::::::|::::::.|\     __       /: ̄l ̄:::j::::|::::l.l
/   / / ./  ! ::::::::::::::|:::::::l.l:::::: ヽ、    ー   _,ィ'´::::::::,||:::::::::|::::|::::l l,
  /./ /  .l::::::::::::::/|::::::,!,!|:::_,ノ| ``ー---‐'"  ト_ ::::::l !::::::::|l:::|l::::| !l
/ / /   .!:::::::::::::/i,|:::::/,l〃'、 ヽ\.     / ./入l |:::::::::| !:l.l::: l !l
 ,/  /   .,!::::::::::::/ !!|:/"ヽ_ノ`、 !、ヽ.   / ./ / :::::7-、::::| !: !l::: ! !l
/  /    ,' :::::::::://.!'´  ,' ::::::::ヽ \ ヽr'  //::::::::::/~"ヽj !: ! !::l. l.l
.  /    ./:::::_, -'"::::::::``= ヽ::::::::::::::ヽ、ヽ  / / :::::::::::::::!、 " ! ヽ! l:::l !.!
 / .  / /ヽ: :: :::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::: !、 У ,/ :::::::::::::::::ノ`‐~~::::::::::::ヽl. | |
105774RR:2006/10/01(日) 04:16:04 ID:cVtMEZVR
106774RR:2006/10/01(日) 06:08:33 ID:PISNS9QE
おはようおまえら
なんとも微妙な空模様だナー
107774RR:2006/10/01(日) 06:54:33 ID:6zI7PfKL
川越は日が差してきたぞ
108774RR:2006/10/01(日) 06:57:40 ID:HaI+4EfI
今日から9時オープンか
109774RR:2006/10/01(日) 07:50:38 ID:z/Kbsr7g
やっぱ休日の朝は、皆さんゲートオープン前からワクワクテカテカして並んで待ってるの?
110774RR:2006/10/01(日) 08:08:44 ID:+2lgbiI7
今日から9時か!8時だと思って都民に着いちゃった(>_<)
111774RR:2006/10/01(日) 08:13:57 ID:YPBr+S0E
五日市警察より先は土砂降り。
Uターンして帰宅するもの多数。
俺もこれから帰ります。
ライ子も吉牛もまだ開かないし。。。
112774RR:2006/10/01(日) 08:18:02 ID:6APyXnp2
都民もう30台以上いるね
113774RR:2006/10/01(日) 08:22:41 ID:+2lgbiI7
都民降ってないよ?
114774RR:2006/10/01(日) 09:42:34 ID:YPBr+S0E
帰宅。
上では降ってないということは8時くらいから五日市側
斜面に雲が出たのかな。
もう山が見えないくらい黒雲に覆われてた。
すごい数のバイクとすれ違ったから雨のサインが欲しい
くらいだったな。
115774RR:2006/10/01(日) 10:05:16 ID:ZzP8ibC7
今日行くやつって馬鹿だよな。
116774RR:2006/10/01(日) 10:33:54 ID:qb9e7XI7
都民の日には都民に集合!
117774RR:2006/10/01(日) 10:45:00 ID:jDDhf0j0
ホントに雨降ってるの?
ライブカメラ見るとガスってそうだけど
118774RR:2006/10/01(日) 11:02:07 ID:jDDhf0j0
と思ってたら福生まで雨降ってきた・・・
ガックシ
119774RR:2006/10/01(日) 12:45:03 ID:cjmURUwk
帰宅。周遊は全く降ってなかった。ZZR1400がやけに多かったな。
120774RR:2006/10/01(日) 14:25:42 ID:OoB5ie0w
してしと降ってて奥多摩駅で休憩中
温泉入っても家ついてからまた入るの馬鹿馬鹿しいんで躊躇中
121774RR:2006/10/01(日) 14:33:52 ID:jDDhf0j0
行ってきた
どこも雨。ビショビショ。
122774RR:2006/10/01(日) 15:20:20 ID:vUXHLp35
いま周遊はどうよ?
振っているχ?
123774RR:2006/10/01(日) 16:16:06 ID:h17dIP3P
64さん
前スレのXJR乗りです。
わざわざどもです。
250だったと聞いたのでTZRが一回すれ違ったのですが違うようでしたね。残念。
あの日朝一で走ってたのですが一本走ったら雨が降りだしそそくさと退散しましたよ。3 時過ぎには家にいました!


29日 金曜に見かけた方をざっと。

周遊手前でドカ乗りさんと挨拶しました!モンスターだったかな?
それに新しいGSXと、TZRとかー
ロッシメットのYZF-R6も。かっこよか。
ってかあんまりすれ違ったのは多くなかったな。。
124774RR:2006/10/01(日) 16:53:09 ID:12T3XcbS
今日 行ったやつってほんと馬鹿だよなww
125774RR:2006/10/01(日) 17:01:40 ID:12T3XcbS
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (´∀` ) ハハハ
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽアホか       \|   ( ´_ゝ`)  こいつ 今日奥多摩いってやんのw            
  |     ヽ           \/     ヽ.
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
126774RR:2006/10/01(日) 17:52:39 ID:E/G3TXCo
今日行ってきたけど朝のうちはかなり走れたよ
11時ぐらいから少し降り始めた。
127774RR:2006/10/01(日) 19:20:27 ID:AYjtEYaU
今日昼頃、奥多摩から上野原へ抜ける県道33号の
国道20号から2km程手前の場所でステーごとナンバープレート(川崎)
落とした2人組の大型SS乗りの香具師、ちゃんと見つかったかい?

何か落としたのは気づいたようだったけど、そのまま通り過ぎて
暫く待っても戻ってこなかったから、道の真ん中に落ちてたのを拾って
反対側の退避場所の歩道のところに立て掛けといたのだが。

# 気づかないってことは、多分後ろ走ってた香具師のナンバーだな。
128774RR:2006/10/01(日) 19:31:25 ID:+d0pUm8O
>>127
>反対側の退避場所の歩道のところに立て掛けといたのだが。
アホか?わざわざ見つけづらいところに移動して・・・いやがらせか?
129774RR:2006/10/01(日) 19:48:57 ID:NlP0nLmi
場所にもよると思うが反対側っていうのはどうかと…
130774RR:2006/10/01(日) 20:10:32 ID:cyjmFLkY
道路のど真ん中に落下物そのまま放っとくほうが不親切だろ
元はといえば増し締めしとけばいいだけのSS海苔が悪いんだし
131774RR:2006/10/01(日) 20:12:47 ID:s3n8miYM
どうでもいいよ。
132774RR:2006/10/01(日) 20:29:34 ID:hf8qddO0
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (´∀` ) ハハハ
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽアホか       \|   ( ´_ゝ`)  こいつ 今日奥多摩いってやんのw            
  |     ヽ           \/     ヽ.
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
133774RR:2006/10/01(日) 21:21:02 ID:fVk7T8ru

よっぽど悔しそうだな
134774RR:2006/10/01(日) 21:35:54 ID:AYjtEYaU
んー、見つかり難いかね?
ナンバー、跳ね上げステー、反射板一式の結構な塊だよ。

>>130
細いエーモンステーで自作してて、それの疲労破断。
135774RR:2006/10/01(日) 21:52:31 ID:rd0S7gc8
拾っただけマシ。
俺ならシカトか谷へ落としてる。
136774RR:2006/10/01(日) 22:10:14 ID:VQgGnMdh
>>127
青梅在住なんですが、その落とし物これから拾いにいって湖水にプィ〜♪してよかですか?

今日の休日、久しぶりに電車に乗って嫁と銀座へ逝ったんですがムカついた事がありました。
嫁の買い物も無事にすみ、嫁の選んだ店での食事も満足でした、嫁は12才年下ですが
普段から仲良し夫婦です、家庭に不満はありませんし近所の人とも仲良しです、
ただ、嫁はボクの趣味を否定しました。街道から甲高い排気音が聞こえるとボクはブツブツと独り言を言うそうです
それが嫁にはたまらなく許せないそうです。
ガレージにボクのかつての愛車が今もたたずんでいます・・・・
新婚の頃、嫁に言われた事があります、私に乗るの!?バイクに乗るの?どっちなの!?と
嫁はそのとき泣いていました、ボクはその100倍泣きました。両方に乗りたいと・・・・
結局、嫁だけにしか乗れませんでした、今もそうです。
銀座だとか料理屋だとか電車にムカついたのではないんです。自分自身にムカついている、だけなんですね・・・
137774RR:2006/10/01(日) 22:13:55 ID:79oKPsqW
    ∧∧    /l、
   (  ,,)   (゚、 。 7
   /  |    l、~ ヽ
 〜(__)   じし' )ノ
138774RR:2006/10/01(日) 22:18:34 ID:IClt5w/T
  ∧∧  ∧_∧
  (*゚ -゚) (∀・` ) へー
  U  |  (    )
 〜   |  | |  |
  U"U  (_(_)
139774RR:2006/10/01(日) 22:20:26 ID:voVd3LFe
883 :774RR:2006/06/14(水) 00:31:28 ID:vADCXXhv
>>12
>排気音は普通だけどエンジンノイズは大体五月蝿い
                         ↑これなんて読むんですか?どういう意味?


884 :774RR:2006/06/14(水) 00:32:23 ID:GNMLJcOv
>>883
うるさい


885 :883:2006/06/14(水) 01:02:54 ID:R4rzGOq3
>>884
なに怒ってんだよ!おしえてくれよ。


886 :774RR:2006/06/14(水) 01:08:32 ID:GNMLJcOv
>>885
だからうるさいって言ってるだろ! ちょっとは調べろ!
140774RR:2006/10/01(日) 22:29:31 ID:NlP0nLmi
>>136
「鉄道模型を捨ててから、夫の様子がおかしい」でググってXデーに備えるんだ
141774RR:2006/10/01(日) 22:53:31 ID:mMtoMr/+
>>139
牛乳吹いちゃったじゃないか。
ああ鼻痛い。
142774RR:2006/10/01(日) 22:57:27 ID:xpaO2d1e
>>136
久しぶりに泣いた。だめだ涙が止まらない…、君がやるせなくて、つらそうなのもあるが、近い将来俺にも同じことが起きそうだから…。

君のぶんも俺が乗るよ、乗れなくなるまで。
143774RR:2006/10/01(日) 23:02:17 ID:VQgGnMdh
家の真上をヘリが飛ぶと、また川で人が溺れたね、と嫁はいうけど、カヌーや釣り人が溺れただけじゃないんですよ。
週末になると山にあがっていくみんなを眺めていると無事に降りてこいよ、楽しんでな、気を付けていってこいや・・・と
思う気持ちは今もかわらないですよ、

今日も、明日もみんな気をつけてな・・・

144774RR:2006/10/01(日) 23:06:23 ID:xpaO2d1e
>>143
君、神。
ウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!

 ウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!
ありがとう、ただありがとう。
145774RR:2006/10/01(日) 23:40:44 ID:VQgGnMdh
>>144
タイヤ削って、ガソリン燃やして、生命を削って、魂を乗せて

今はもう、タイヤも燃料も燃やしてないけど、オレの火はまだ潰えてないですよ、、^^

明日はクソ月曜日です

146774RR:2006/10/01(日) 23:45:10 ID:xpaO2d1e
し、師匠!!!!

ちなみに俺も青梅市在住です、新町です。バイクって最高ですね!!
147774RR:2006/10/02(月) 00:08:52 ID:pp0T8/1+
のちの武蔵である。
148774RR:2006/10/02(月) 00:11:23 ID:1uHiFJ5O
>>135
冷酷な書き込みをするおまえが哀れ
149774RR:2006/10/02(月) 00:41:46 ID:awjuBy63
俺も青梅在住、東青梅。

>146とテラ近所。
150774RR:2006/10/02(月) 01:20:11 ID:ju9ab81z
ちなみに日〇社員です、今日は夜勤だあ
151774RR:2006/10/02(月) 03:15:03 ID:JQmX51HD
工場かよ
152774RR:2006/10/02(月) 04:28:47 ID:PAu6w9mc
>>136
ポ前にイイことを教えよう!
二兎追うもの一兎得ず・・・
153774RR:2006/10/02(月) 04:51:33 ID:vRHQRTBH
>>136
見事に喰われたな
女とはそうゆうものだよ
バイクは潔く手放し、嫁の為にこれからは生きろ
つか、それしか道はないから・・・
154774RR:2006/10/02(月) 09:21:43 ID:kn6b//k/
すると嫁にもバイクにも乗れている俺は勝ち組?
パトカーの後部座席にも乗れた俺は勝ち組?...Orz
155774RR:2006/10/02(月) 09:44:06 ID:TFflbINE
>350 名前:774RR[] 投稿日:2006/09/14(木) 23:38:41 ID:iX6YnBE+
>奥多摩をまったり走ってる動画ないかなあ。
>最近、行ってないから、気分だけでも行った気分になりたい。
>グル珍動画ばっかだからねえ。ないよね。

ttp://www.rupan.net/uploader/download/1159748119201347.q7adWK
156774RR:2006/10/02(月) 10:07:18 ID:rv2ZIxXP
結構速い、と思ったら途中で思いきり抜かれてる
これでもゆっくりなのか?

妙に左端を走ってるのが気になるが
157774RR:2006/10/02(月) 10:23:03 ID:TFflbINE
元映像は冗長だったので
少し時間縮めてます
158774RR:2006/10/02(月) 11:05:20 ID:lfwM30V4
350って、いつの350だよ。誰にレスしてん。ヤラセか
159774RR:2006/10/02(月) 12:54:22 ID:ep/fPVMI
>>157
GJ!!!
出来れば長くて良いので縮めて無いのが見たいです。
160774RR:2006/10/02(月) 15:16:15 ID:9cid1Hb8
雨だな〜、(´∀`)
161774RR:2006/10/02(月) 15:58:59 ID:wSXIv9ve
ヤラセというより、自演だろうて
162774RR:2006/10/02(月) 18:10:31 ID:9vF6Udcs
>>158
前スレで見た希ガス。
163155:2006/10/02(月) 22:19:14 ID:TFflbINE
55MBとかになっちゃった(´・ω・)
164774RR:2006/10/03(火) 11:05:05 ID:jh+rvQLt
天気がイイので今から行ってみまーす!
マッタリ走る緑のバイクを煽らんといてーなー
165774RR:2006/10/03(火) 16:49:36 ID:Wew7w27g
ほす
166774RR:2006/10/03(火) 20:10:30 ID:jj2CNWCl
おっぱい
167774RR:2006/10/03(火) 20:15:34 ID:X0601FQf
大好き!!
168774RR:2006/10/03(火) 20:36:47 ID:71RdjfR9
モミモミ
169モモ:2006/10/03(火) 21:00:22 ID:OeQMqKq/
だが断る
170774RR:2006/10/03(火) 21:06:08 ID:aBrpJGSQ
約一年ぶりくらいに行った・・・・楽しいという以外の言葉が見つからないw
171774RR:2006/10/03(火) 22:13:34 ID:TnvVX+wI
今日 緑のくそおせえバイクいた。
まじうざかった。
あ−ゆうおそいバイクは邪魔だから来るな
172774RR:2006/10/03(火) 22:16:38 ID:X0601FQf
おっぱいモミモミ!!
173774RR:2006/10/03(火) 22:17:27 ID:OeQMqKq/
>>171
行ってないくせにw
174774RR:2006/10/03(火) 22:46:58 ID:OGGOFv/e
このスレのダニwwバロスwww→>171
175774RR:2006/10/03(火) 22:53:42 ID:DSTe5nF0
ベイリスwww
176774RR:2006/10/04(水) 00:29:48 ID:WzWzCfLq
小僧区のコースマップって本当にあるのか??
177774RR:2006/10/04(水) 01:23:32 ID:kWhg3cJF
あるよ。過去に何度も出てる。
探してみ。
178774RR:2006/10/04(水) 02:47:30 ID:aj050vfc
だー!雨降ってきた!
奥多摩行ける日に限って雨が!
もう四連続だぜ!ブッコいてねるぁ!
179774RR:2006/10/04(水) 03:03:35 ID:8avvwPRB
ってか、今日、奥多摩行く予定のやつ
大馬鹿だよなww
雨振るってわかってるのになんでいくんだろう。。。
180774RR:2006/10/04(水) 03:53:54 ID:wHBS94Nm
無職だといつでも行けるからいいよね
181774RR:2006/10/04(水) 03:59:26 ID:z6Zk3ul3
ところがいつでも行けると思うと、意外と行かないもんなんだ
家で寝てることの方が多い
182774RR:2006/10/04(水) 04:25:39 ID:AoD3mFs5
おいらは帰り雨になる確率7割くらいだから奥多摩→洗車がワンセットだ
183774RR:2006/10/04(水) 07:35:59 ID:GMLQiv37
洗うより拭いたほうがいいですよ。
洗いすぎると逆に汚れやすくなったり、錆びやすくなったりしますよ。
バイク屋が言ってるんだから、間違いない。
184 :2006/10/04(水) 08:32:19 ID:2NMvjB/z
雨でも奥多摩って走りやすいね。60キロでもコーナーで寝かせられるもんだ・・
185774RR:2006/10/04(水) 09:07:08 ID:np79+mhd
そういえば車版の奥多摩スレで二輪叩かれてたから、俺がガッツリ言っといたから・・・
186774RR:2006/10/04(水) 10:08:38 ID:hgcomlqD
免許取り立てで奥多摩に初めていったら
何故か先を走っていたライダーさんに譲られた。
(自分400NKノーマル)
遅いとマズイと思って必死に走りましたが怖かった。
まともに走れるようになるまでもう来ないようにしよう・・・・
187774RR:2006/10/04(水) 10:37:52 ID:pPetKFMk
>>186
自分のペースで走ればいいんだよ。
188774RR:2006/10/04(水) 10:39:36 ID:9znGYBhN
>>186
そういう時は一回停まればいいよ
189774RR:2006/10/04(水) 10:40:32 ID:rJdCRv5V
都内は降ってないどーけどあっちは降ってる?
http://tokyo-ame.jwa.or.jp/
見た感じそうでもなさそうだけど
190774RR:2006/10/04(水) 10:45:09 ID:LzatOEsZ
ところどころ降ってるじゃん
こういうときの山の天気はアテにならん
191774RR:2006/10/04(水) 10:48:02 ID:61m2iHD5
>>188
そうそう停まってエンジン覗き込みながら
「調子わるいな〜、」とかつぶやくといいよ、
192774RR:2006/10/04(水) 11:08:16 ID:RuVs9gTM
首を大げさに傾けてみる
とかね
193774RR:2006/10/04(水) 11:47:17 ID:a3UN5TAr
そうそう、フューエルコックを無駄に弄ったり、タイヤの空気圧をチェックするフリしたり
これは、エンストした時にも俺様がやるテクニック
194774RR:2006/10/04(水) 12:08:24 ID:hgcomlqD
よく考えたら無理して走ってコケたりしたら後続車に迷惑ですもんね。
今度からは止まるようにします。
195774RR:2006/10/04(水) 14:55:26 ID:2NMvjB/z
天気悪いと書き込み無いな・・・・
合羽着て走りに行く猛者は関東には居ないからな。
196774RR:2006/10/04(水) 16:50:41 ID:h6LO1TH5
周遊は、125cc未満は、通行禁止なんですか?
197774RR:2006/10/04(水) 16:54:10 ID:LzatOEsZ
原付どころか自転車、徒歩でも登れるステキ道路さ!
198774RR:2006/10/04(水) 18:11:56 ID:2NMvjB/z
199774RR:2006/10/04(水) 18:12:03 ID:F/PjhLZT
トンネルの中をじいちゃんが歩いていてびっくりした・・・。
200774RR:2006/10/04(水) 18:20:18 ID:yTYKqFtx
>>198
キャーwももちゃん キャワイイー 奥多摩のマスコットだね
201774RR:2006/10/04(水) 19:52:05 ID:SSN19Bs1
>>198
これはすごい
202774RR:2006/10/04(水) 19:56:52 ID:qe4li1ry
男か女かわかんねーなw
203富田 ◆9WJ21sMMgo :2006/10/04(水) 20:09:54 ID:aaBZT3am
.     ∧_∧
     (´・ω・`)<>>198・・・開いちまったぞ・・・
    /J   J  
    し―-J  
204774RR:2006/10/04(水) 20:20:40 ID:ujAqeyyz
205774RR:2006/10/04(水) 20:31:13 ID:x83efwfz
おい おまえら やめろ
吐き気がする
206774RR:2006/10/04(水) 20:32:29 ID:TxGMkFU9
うっとりした顔しやがって('A`)
207774RR:2006/10/04(水) 20:51:30 ID:kFt3RBOH
つか、スレタイって43じゃなくて44じゃなかったけか?
208774RR:2006/10/04(水) 20:53:10 ID:eI49Nys2
>>204
食パパン吐いたw
209774RR:2006/10/04(水) 20:56:32 ID:MIDYI4SA
こんなもん一体どこから拾って来るんだよw 001なんか毛がはみ出てるぞ
210774RR:2006/10/04(水) 21:10:00 ID:cKw2fKnm
>>185

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1149404241/586

こいつにもガツンと言ってやってください
211774RR:2006/10/04(水) 21:53:05 ID:Z9t7UYDl
こんなもん一体どこから拾って来るんだよw

過去に双葉chによく貼られてた。
他に吉牛の女、ヴェル、ニンジャ糊の娘、エビチャンとか
色々ある。
212774RR:2006/10/04(水) 21:55:56 ID:eI49Nys2
くわしいっすねw
双葉の意味がわかんない。。
213774RR:2006/10/04(水) 22:08:31 ID:+dQXeS5G
吉牛の女って、コラだよな。
そうあってほしい・・・
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
214774RR:2006/10/04(水) 22:50:22 ID:Z9t7UYDl
コラでない。
TVで見た。
215774RR:2006/10/04(水) 23:25:15 ID:uWjy3RHv
>>198
一体どうゆう成り行きでこうなったのか。。さっぱりわからん。。
216774RR:2006/10/04(水) 23:27:13 ID:l/Hh9ab8
車がひっくり返ってるのか
217774RR:2006/10/04(水) 23:27:31 ID:x83efwfz
とりあえず
あ−ゆう
グロ写真は頼むから、貼るな。
興味本位でクリックしてしまうじゃないか。
218774RR:2006/10/04(水) 23:32:15 ID:WtBBPfOl
>>211の好物は虹裏
219774RR:2006/10/05(木) 02:40:46 ID:b94sNAGn
川野Pのnotebookはまだあるかね?
220774RR:2006/10/05(木) 06:27:03 ID:Ri87o6lX
>>210
ガッツリ言といた、安心汁。
221774RR:2006/10/05(木) 07:49:19 ID:zwOSxnJW
バイクでふわわ`出してるから、ジェットコースターなんか
屁でもねーよ、とか思ってたら、怖かった。
分析したら、やっぱ自分で操作してないからかな、と思った。
でも、事故る心配がないからやっぱバイクのほうが怖いかな、と思った。
222774RR:2006/10/05(木) 08:19:03 ID:/u1Bw5HU
>>220
俺もがっつり言っといた
223774RR:2006/10/05(木) 08:27:17 ID:KvGhm+yd
224774RR:2006/10/05(木) 09:12:06 ID:4d2Q4o6z
>>198
この娘がどうゆうなりゆきで行為までありつけたか誰か教えてくれ。。。
225774RR:2006/10/05(木) 09:13:18 ID:4d2Q4o6z
>>198
この娘がどうゆう成り行きで行為にありつけたのか誰か教えてくれ。。。
226774RR:2006/10/05(木) 10:53:53 ID:vTC3GK68
>>224-225
世の中には色んな趣味の人が居る訳で。。。
227774RR:2006/10/05(木) 13:10:51 ID:70jNNYtS
超遅レスだが、前スレででてた、だいちゃんメットのR6毎週のようによく見るよ。

たしかに速かったけど。前ドカに乗ってたらしい、話したけど若いおにーちゃんでいー奴だった。
228774RR:2006/10/05(木) 14:14:42 ID:5mcDqmwe
>>227
先先週の周遊最速だった人だっけ?
229774RR:2006/10/05(木) 14:46:34 ID:swvkSp87
何、ラップライム測ってるのか?
230774RR:2006/10/05(木) 15:34:51 ID:70jNNYtS
>>228
それはインターカラーの人じゃなかたけ?

でもタイム計ってるわけでもないしね。
ただ同じ区間グルれば速い人にはなんども抜かれる訳で…。
231774RR:2006/10/05(木) 16:03:15 ID:LhG07zoX
R6の人って、黒ツナギの人?あの人早いね。
マナ−もいいし。
くそばかグル珍SSども 見習え。
232774RR:2006/10/05(木) 16:48:29 ID:hMIS+sWy
マナーってなんだろう。
233774RR:2006/10/05(木) 18:19:56 ID:uiR/mqlK
>>232
公道で速いとか遅いとか言わない事。
234774RR:2006/10/05(木) 19:36:29 ID:XuW+hoK0
>232
抜く時は直線とか遅いくせに前で頑張っちゃってる譲らないやつに礼儀を教えるとかじゃね
さすがに公道じゃ進入で抜くとか危ないからマナーは守ろうぜ
235774RR:2006/10/05(木) 19:56:30 ID:MYM+0fb3
>>234
日本語でおk
236774RR:2006/10/05(木) 20:00:36 ID:Hk+6p9Yr
>>223
見ちゃったじゃねーかこのヤローw
下野家の面積にビックリ!
237774RR:2006/10/05(木) 20:02:08 ID:RBUrEtDz
自己チュ―に生きてもたまには良いですかね?
238774RR:2006/10/05(木) 20:20:54 ID:70jNNYtS
>>231
黒ツナギでインターのR6?
239774RR:2006/10/05(木) 20:35:32 ID:b94sNAGn
黒ツナギ着てるだけで速そうなイメージがあるw
240774RR:2006/10/05(木) 20:53:29 ID:aOom3lKt
青梅市在住

だれが何それ乗ってるだとか、速いだの遅いだのってさ。
天気は晴れもあれば雨降りもある、変わらないのは山の空気だよ、ゆっくり来いよ、
飛ばせるところは幾らでもあるから、焦るな。生命は一つだから、

おまえらよ



241774RR:2006/10/05(木) 20:57:19 ID:G0koguzz
青梅もスレ違いとか言われるぜい
242774RR:2006/10/05(木) 21:09:09 ID:aOom3lKt

「奥多摩」にルールは皆無なんだろ?



243774RR:2006/10/05(木) 21:18:27 ID:XuW+hoK0
ルールは要らないけどマナーは少しは必要
244774RR:2006/10/05(木) 21:30:30 ID:aOom3lKt
マナーのはなしをしてるんだよ、君の来るところではないよ

245774RR:2006/10/05(木) 21:36:30 ID:aOom3lKt
「梅郷の橋」で逢おうよ



ルールは無しでさ、
246774RR:2006/10/05(木) 21:38:35 ID:/21BIMq8
誰が速いとか気になる奴はA型か?
O型の俺は気にならないけど。
自分が楽しければ良いんじゃない。
247774RR:2006/10/05(木) 21:39:31 ID:hDk6Br/L
わざとやってんだからほっとけ


248774RR:2006/10/05(木) 21:49:42 ID:ftffxHAn
ところで今日最速のシトは誰だったの?
249774RR:2006/10/05(木) 22:05:20 ID:aOom3lKt
それはどんな奴だい?
250774RR:2006/10/05(木) 22:05:40 ID:XuW+hoK0
最速は誰が決めるんだ?
251774RR:2006/10/05(木) 22:10:16 ID:OtdNatvB
朝一番早いのは、パン屋〜のおじさん♪
252774RR:2006/10/05(木) 22:11:54 ID:MkSGhyZZ
NHK教育で奥多摩
253774RR:2006/10/05(木) 22:13:05 ID:b94sNAGn
>>250
都民の森P整理員の壮年
254774RR:2006/10/05(木) 22:14:06 ID:b94sNAGn
数馬Pキター
255774RR:2006/10/05(木) 22:14:55 ID:foRe+SJZ
雨の奥多摩を攻めてるw
256774RR:2006/10/05(木) 22:15:17 ID:dz9xJmHw
>>246
死ね。
257774RR:2006/10/05(木) 22:15:20 ID:b94sNAGn
しかも仮面ライダー一号(藤岡 弘、)w
258774RR:2006/10/05(木) 22:17:42 ID:Ms53pga4
         ζ
       ./ ̄ ̄ ̄ ̄\
      /         ヘ 
    |\   /   /ヘ 
    |(・)  (・)    |||||||  
    |⊂⌒◯-------9)
    | |||||||||_    |
      \ ヘ_/ \ /   いつもニコニコ
      .\____/(⌒)      よッツャー会最強
     / ̄ ̄ヘ   / /ヘ
   ⊂/   /=⊃/ /  ヘ_
    /ゝー ノ / /(0-‐  | //
   (   凵j<○/(0)_ノ丿 /
    ヾ|:| ̄|:|ヘ ̄ ̄ヽヘ_ ヘ_/
    (⌒‐|:| ヘC゚  ヘヘ_ ヘ_  
   /// -|:| 二ヘB   | ヘ  )‐-ヘ
   || :| / |:| 三ヘ R ◎ | / ///ヽ |
  . || :|: | |.| ゞ|-ノ     / ゝノ ニ・|
   || :|ヘ_ノ /  ̄ ̄ ̄ ̄ヘ ヘ ゝ_ノ /
    ゞ_ノ        ゝゞ_
259774RR:2006/10/05(木) 22:20:59 ID:aOom3lKt
青梅市在住

おまえらが死のうが生きようがどうでもいい、だが
コケるな
乗り物の話じゃないんだよ、地元じゃ皆、ノーヘルよ
おまえらも、ノーヘルだから



260774RR:2006/10/05(木) 22:22:15 ID:WZZJKV6b
たぶんさー ドライの時に行ったら俺たちが居て危ない&うるさいで撮影どこ
じゃないからわざわざ雨の日にやってんだろうな。
261774RR:2006/10/05(木) 22:22:42 ID:P6R7tSQR
>>259
日本語でおk
262774RR:2006/10/05(木) 22:29:33 ID:aOom3lKt
>>261
あはっ、悪い!伝言したい見てんだろ!?

千が瀬のセブンであったRZの坊主よ今度飲もうや!

オッサン


263774RR:2006/10/05(木) 23:57:49 ID:ojWVU+3c
>>262
さらに日本語でおk
264774RR:2006/10/06(金) 00:24:09 ID:ZK0M7pEI
BS-iで「Kanon」始まったね。
秋子さんが、どんな感じになるか見たい。

AIRみたいにバイクは出てこないからスレ違いだねw
265774RR:2006/10/06(金) 00:33:53 ID:MdMAoo6i
マジで?かなり前に発表が会ってそのまま地方民だから忘れていたが
もうそんな時期か
266246:2006/10/06(金) 00:38:32 ID:ZK0M7pEI
>>265
うわw マジレスされたwww
267774RR:2006/10/06(金) 01:00:54 ID:Go+FiOVD
>>264
             _ _        /
           〃┏━━ 、  ∠  通報しますた
           |  ノノソハ)))    \
       (\ リリ ´Д`)リ     \___________
       (\\.リ\-(ソ
       (\(ぃ9 ∞ | ビシッ!
       \ /  ∞ /.__
        /   ∞∧_#|]つ
       / = ∞ /
      /     ヽ
     く__  ヘ__\
       /  /   >  )
     /__ノ     /__/
    /_/     /__/
    /  /     (   ヽ、
   (___ _)      \ __つ
268774RR:2006/10/06(金) 04:53:27 ID:D5p1hlqC
NHK趣味悠々
中高年のための楽しいサイクリング生活入門
放 送 毎週木曜日 午後10時00分〜10時25分
再放送 翌週木曜日 午後0時30分〜0時55分

録る価値あるような内容だった?
269774RR:2006/10/06(金) 06:25:22 ID:rzNFIxJV
246
270774RR:2006/10/06(金) 06:44:51 ID:z+bNdze2
         「\     __    __
         │ト、l、 /´, '`⌒'´ `ヽ: : .
          ヾヽ!lV/ / ,/ /  ,' ハ、: .
       ,ィニ≧ゝレ' / /  ,./   / , ハ : : .
      く<-‐7´ _」] l l/_,∠/   / / / い : : .
        ̄ノ/: :f r'l l /レ'/、_/‐ト'、/l| li l : : : : .
      . : {ハ : :|{(l|y==ミ   _ノ、/ソリ ll | : : : : :
      : : : :ヽヽ: :|、lハl、゙      ⌒ヾlノリ ll l : : : : : : うにゅーん☆
      : : : : : : : : V\ヽ、 `ー  ゛ノルんイリノ : : : : : :  
      : : : : : : : : : ,.--、_ハ`−r=ニ--、′ノ. : : : : : : :
      : : : : : : : : /  /-ョロ'ヲ´   i l : : : : : : : : : :
      : : : : : : : 〈  ,ハフ'兀「     ! } : : : : : : : : :
      : : : : : : : : ヽ,   ト{‐lハ. ヽ ' ノ : : : : : : : :
        : : : : : : : 〈 ,  !{ソ   ヽl/|、: : : : : : : :   ,r-、
       : : : : : : `ヽ  V     j _ノ ,スヘ_ノ7--−イ∧〈
          : : : : : : : { /     ,ハ、  _//く 〈 ___ r'九〈ハ.}
          : : : : : : :レ'    ' ,ハヘニイヽ_厂 、ノソト}〈V´
            : :_ノ−- 、'  {∧ トヘ_「    {Y: :仔 之_
            〈l ̄>-、_ 丶レ^ヽ厂`    上l_:/Z/ソ‐′
        r个y'⌒ll_,/‐、;_,、ト、__ト、  ` ー/「>,、 └トf‐′
      {_Y^lヽ、,ど , ,  〈__j,ハ、) 、_イソ´`ヽヘ、ノ、lフ
      ヽ>ゝハ 〈ノ{ l! ハ_j人lJ  /ソ: : : . ノフく_.イ
       〉 〈、ソ´ UU     、ノ入 : :__rクー<__〉
      ∠__, 〈_⊥、′  i  _,rくソヽ√ヽフ
         j__ルく_/T'┬_ヒス⊥イ \ノ
            ヽ√ \丿 ヽ/
271774RR:2006/10/06(金) 08:09:19 ID:vZ0UIfdH
>>250
ココに自分の車種、色、メットを書いて、来るなら来いって書いとけばわかるんじゃないw?
272774RR:2006/10/06(金) 08:10:07 ID:bxki2V/c
さて、行ってきます
273774RR:2006/10/06(金) 09:23:44 ID:D5p1hlqC
ttp://tokyo-ame.jwa.or.jp/jp/2.html
こんな酷いレーダー画像は初めてみた
274774RR:2006/10/06(金) 13:11:12 ID:bo87mHZl
崖崩れしてませんように!
275774RR:2006/10/06(金) 13:14:18 ID:MMbSwjR6
この青いバイク
よく見るけど速いほうではないよな?
一応ナンバーは消しておいた。
ttp://members.jcom.home.ne.jp/dandy-arata2/image/debu001.jpg
276774RR:2006/10/06(金) 13:35:13 ID:w/sol3O5
ナンバー丸見えじゃね?
277774RR:2006/10/06(金) 13:41:30 ID:D5p1hlqC
車板の奥多摩スレの雰囲気をそのままこっちまでもってくるなよ
278774RR:2006/10/06(金) 14:32:08 ID:OliOzmyD
>>275
VTRかな?
279774RR:2006/10/06(金) 14:38:57 ID:6LSfEmeQ
Vでも狭角Vだな  ファット・・・
280774RR:2006/10/06(金) 14:46:51 ID:GcGBoG9o
周遊道路は大雨の為 通行禁止だとよ、
281774RR:2006/10/06(金) 15:04:23 ID:mpCLoS2d
>275
おめえ
通報しといたから
久しぶりにマジ切れした
282774RR:2006/10/06(金) 15:07:13 ID:qAFJA+dJ
週末晴れたら行こうかな
誰が速いとかどうでもいい
自分のペースでゆっくり走れば
それだけで将来性のない仕事の悩みも忘れて
いい気分転換になる
283774RR:2006/10/06(金) 15:30:13 ID:bo87mHZl
>>281
通報は同意だが、先ずアンカーの付け方を覚えような。
284774RR:2006/10/06(金) 15:31:21 ID:R3e+1i2W
奥多摩最速のシトは自分の人生についてどう思ってるんだろう?
285774RR:2006/10/06(金) 16:02:02 ID:xUQ2TZP+
家の方では恐ろしいほど風が強いんだが、
奥多摩ではそうでもないのかな?
バイクカバーが風に煽られて「バン!バン!」とすごい音を立ててる・・・。
286774RR:2006/10/06(金) 16:07:49 ID:XzaV9M59
>>284

そりゃーもう、バリブリよ!
287774RR:2006/10/06(金) 17:03:12 ID:81RNuejV
今日、明日の雨で崩落→数ヶ月全線通行止めとかの最悪コンボにならなきゃいいんだけど。
前回一部通行止めの時は一般車の通行が減って逆に2輪走り放題だったんだっけ?
288あざみ:2006/10/06(金) 17:25:58 ID:z08+isoA
まぁ奥多摩は二輪最高ということでつね!
もまえらトミソの森で一人だったら何する?もれ1人でいつも行くけど
あそこ一人でいるのつらいよな。。。。
289774RR:2006/10/06(金) 18:43:15 ID:6ClFqvc2
>>288
俺は都民には入りにくいから、別のとこで休憩してるよ。
290あざみ:2006/10/06(金) 19:17:29 ID:z08+isoA
>>289
も前のよく休む場所報告汁!!漏れも行く!!!
291774RR:2006/10/06(金) 19:17:41 ID:bV9Ekt7Z
>283
お前は取り合えずブラウザの理解から始めたら?
292774RR:2006/10/06(金) 19:31:53 ID:6ClFqvc2
>>290
特に決まった場所はないよ。
気分によっててきとー
293774RR:2006/10/06(金) 19:36:55 ID:dyOOAp98
月詠第二とかどうよ。
最初から過疎ってるから、逆に一人でも寂しくない。
っていか人が居ても なんか殺伐としてるし・・・。
294あざみ:2006/10/06(金) 19:38:45 ID:z08+isoA
>>292
なるほど!ぽまいとは仲良くなりそうだね^^
月2駐車場ものっとられてしまうからやっぱ適当な広場がベストかな。。。
295774RR:2006/10/06(金) 19:41:05 ID:p6UpZXRa
休憩場所の条件はケータイが使える所だな。
個人的には月夜見第一Pが好き。
296あざみ:2006/10/06(金) 19:44:56 ID:z08+isoA
>>295
情報THX!! いつも素通りなのでよってみマツ^^
297774RR:2006/10/06(金) 20:04:37 ID:yr8gv80y
コテハン氏みたいに2ch感全開でコられるとなんか引いてしまう最近のオレがいる。
もちろん2chん中だし全然いいんだけどね。悪い人じゃなさそうだし。
コーナー間にクルマ1〜2台が停められるスペースで休んでる人もいるよね。
298774RR:2006/10/06(金) 20:14:12 ID:p6UpZXRa
ttp://www.kensetsu.metro.tokyo.jp/tukou/index.html
周遊道路が通行止になっているじゃねーか!
299あざみ:2006/10/06(金) 20:23:50 ID:z08+isoA
>>297
ごめんよ〜 最近2CHわかり始めてついつい使いたくなチャウンだ!
早く奥多摩で一瞬のすれ違いしような^^
300774RR:2006/10/06(金) 20:52:57 ID:44SuD0OK
三百!!!

















ところで、ひろゆき失踪ってマジ??
301774RR:2006/10/06(金) 21:20:00 ID:D5p1hlqC
>>298
周遊どころじゃねぇ
現地に着くことすらムリじゃねぇか!w
302774RR:2006/10/06(金) 21:53:21 ID:yDvJ2J5l
俺のRRが最速!





250ハリケーン。
303774RR:2006/10/06(金) 21:58:36 ID:V0oP4d1Y
俺のRRが最速!






バイクだけね。CBR1000RR。
304774RR:2006/10/06(金) 22:09:52 ID:81RNuejV
>>298
降雨規制だから明日は大丈夫でしょ。
305774RR:2006/10/06(金) 22:57:26 ID:GcGBoG9o
そして土砂崩れが起きてまた一年間通行止めとなったのでした・・・・
306774RR:2006/10/06(金) 22:58:11 ID:/VQPBFNB
>>298 >>304
土砂崩れの危険があるため、明日晴れたとしても通行止めの可能性あり。
事前に要確認。注意しる!
307774RR:2006/10/06(金) 23:00:28 ID:D5p1hlqC
かなりの雨量だから
どこか崩れてふさがるような予感がする…
308774RR:2006/10/06(金) 23:01:39 ID:QScdHbS4
飯能、秩父、桧原村付近はすでに土砂崩れが数箇所起きてるよw
通行止めの道路も多数あり。
309774RR:2006/10/07(土) 00:33:08 ID:3Q98L+3b
今日、奥多摩行ってきたけど気持ちよかった。
久しぶりの晴れだったな。
310774RR:2006/10/07(土) 00:39:01 ID:o2vEMwIX
オマイ、河原見えてない?w
311774RR:2006/10/07(土) 00:42:24 ID:h/MCKgC1
>>310
山小屋姉ちゃんにフラれて自暴自棄になってるらしいからそっとしといてやれw
312774RR:2006/10/07(土) 01:00:48 ID:1hfKJrBM
>>311
最近、のんき姉ちゃんみないね。
313297:2006/10/07(土) 01:02:29 ID:lB6Z9y/6
>>299謝んないでくれ〜(^_^;)オレがオカシイんだ。
やっぱしいいヤツっぽいじゃないかー!すれ違かったらよろしくです。
314地元民:2006/10/07(土) 02:21:11 ID:96y9Zz1k
桧原街道土砂でグチャグチャだよ。
http://www.geocities.jp/sasanisiki10/sazae.gif
315774RR:2006/10/07(土) 03:17:16 ID:iLcRV6QX
316774RR:2006/10/07(土) 05:46:04 ID:p2dXK5PN
6歳上の姉貴がいる。
中3の時、水泳の県大会で二つ隣の市まで行くことになった。
が、俺の住んでる所は秘境一歩手前のド田舎で、最寄のバス停・駅まで徒歩30分。(学校まではチャリで1時間)
大会の日は朝の5時半くらいに起きないと間に合わない計算だったが、案の定寝坊。
かーちゃんに起こされた時は6時過ぎで、慌しく支度して荷物引っつかんで外に出ると、
ツナギ姿の姉貴が隼(通称ブサコちゃん・姉命名)を暖気してるところだった。
ツーリングに行くらしいので、これ幸いとばかりに、渋る姉貴必死に頼み込んだ末、送ってもらうことに。

会場までの道で、一部線路と並走する道路があって、ちょうど他の部員が乗っている電車と並び、部のジャージとジェッペルという出で立ちの為、苦も無く発見され、手を振られ、冷やかされ…orz
姉貴は姉貴で
「どうだ弟よ恥ずかしかろう、寝坊した報いじゃw」
とか言いながらわざと電車とスピード合わせるという羞恥プレイ。

駅に着いたら着いたで、顧問に「いつもウチの弟が〜」 というあからさまな社交トーク。
アンタいつもはぶっきらぼうじゃん。そんなキャラじゃないじゃん。明らかに俺に対する当てつけじゃんorz
去り際にウィリーまで披露するサービスっぷり。
姉さん、大会には間に合いましたが、おかげで俺はなぜかシスコン扱いです。
大会のあと、我が家に来たがる野郎共を阻止するのに苦労しました。


…後でかーちゃんから聞くに、その日ツーリング行ったはずの姉貴は昼前に帰ってきて寝てたらしい。
ツナギの下はパジャマだったそうな。
317774RR:2006/10/07(土) 05:48:29 ID:UY4MlAEA
>>316
頼む俺に紹介してくれ
318774RR:2006/10/07(土) 05:48:44 ID:CCs1o+L/
>>316
あちこちに書くな、ウザい
319774RR:2006/10/07(土) 05:52:20 ID:nfiXC00m
411解除されたか?
320774RR:2006/10/07(土) 07:35:54 ID:o2vEMwIX
ゲートオープンと同時にマキシマムアタックする勇者はおらんのかのう
321774RR:2006/10/07(土) 08:27:59 ID:RpGtg4Ct
頼む!道路情報おしえちくり〜
322774RR:2006/10/07(土) 08:45:31 ID:Zy6XqzRW
>>298を見る限り通行止めはほぼ無し
周遊通行止めの表示だが7日9時解除だからいつも通りだろ

まあ、どっか崩れてるだろうとは思うけどな
323774RR:2006/10/07(土) 08:58:09 ID:+dzmbNZm
奥多摩湖到着、天気は良いけどトンネルの中が雨降ってるよ…。
324774RR:2006/10/07(土) 09:13:03 ID:iLcRV6QX
ワロタw
325774RR:2006/10/07(土) 09:33:41 ID:zntwUeiq
ところどころ落ち葉がヒドいけど
漏れ的には問題なし
326774RR:2006/10/07(土) 12:08:17 ID:tGqF7ISg
うんちっち!
327774RR:2006/10/07(土) 12:12:30 ID:u+k/aC1X
今度奥多摩ツー逝くんですが、近くでオススメな食事処有りませんか?
328774RR:2006/10/07(土) 12:18:34 ID:o2vEMwIX
梅郷の釜飯や
R411左側のバラック
329774RR:2006/10/07(土) 13:56:05 ID:v63ZvgTC
>>316
姉貴を押し倒し、まで読んだ。

>>320-321
コースのコンディションが良くなるまで待ってるF1上位チームの予選アタックかよ!

という訳で、F1予選見たら出るかな。落ち葉は仕方ないかな。
330774RR:2006/10/07(土) 14:21:16 ID:zntwUeiq
落ち葉なくなってた
草刈りのおっちゃんたちが掃いてくれたのかも
331774RR:2006/10/07(土) 16:35:03 ID:pdjn1RUW
今日は正丸でタイムアタックしてきた。
奥多摩の道路がドライだったんなら行け
ばよかったなぁ(´・ω・`)
332774RR:2006/10/07(土) 17:16:07 ID:3Q98L+3b
奥多摩は飯 うまいとこないよ。
333774RR:2006/10/07(土) 17:46:39 ID:Ar9Z/K58
セブンでおにぎり買って
 御嶽で沢まで降りて
  ひとりで食べてるんだ俺は。
334774RR:2006/10/07(土) 18:11:54 ID:21/cSQqG
いいじゃないか
335774RR:2006/10/07(土) 19:39:39 ID:lXBefMqN
標高の高いところでおにぎりを食べるとなぜかとても美味しく感じる。
336774RR:2006/10/07(土) 19:42:49 ID:Fr72AzZi
何ちゃって戦隊キノセイダー
337774RR:2006/10/07(土) 19:44:02 ID:ZQKXs21R
デイリーで買ってちょっと行ったとこから河原に降りて食ってる俺
338774RR:2006/10/07(土) 19:59:59 ID:sqjXIj5Y
>>沢で食べてる人達

どこがお勧めポイント&降りやすい?
339774RR:2006/10/07(土) 20:04:18 ID:lXBefMqN
>>336
「感じる」だから気のせいも何もないだろうがw
340774RR:2006/10/07(土) 21:09:04 ID:XvIpUm0U
本日奥多摩デビューしました^^

フロントタイヤパンクなどありましたが無事に帰還。
3412st糊:2006/10/07(土) 21:15:04 ID:vgfVlAkT
明日、午前中小僧をグル珍してます。
SS糊の方々は自分を煽らないでね!
342774RR:2006/10/07(土) 21:23:05 ID:jjt2dti4
>>341
くれぐれも駐車場前の道路でUターンはすんなよ
343774RR:2006/10/07(土) 21:35:34 ID:iI9TUO8W
今日はあれですか? やっぱり外は晴れてても411号のトンネル内はドシャ降りでした?
344774RR:2006/10/07(土) 21:55:49 ID:XvIpUm0U
>>343
大粒の雨でしたよ。
345774RR:2006/10/07(土) 21:57:21 ID:iLcRV6QX
>>338
沢井とか御岳あたりなら緩やかで両岸に遊歩道があるんで
流れのそばまでバイクでいけるので楽
青梅線のガタゴトが響いてきたりするけど
ttp://vista.undo.jp/img/vi6022548193.jpg

奥多摩湖のきらくやの先にある駐車場?には
もう使われてないっぽい小さな銀色の警鐘があって
フェンスが欠けてるので入っていくと簡単に湖面にでれる
いまは水もいっぱいあるのでなかなかの景色
ttp://vista.undo.jp/img/vi6022540844.jpg
346774RR:2006/10/07(土) 22:01:43 ID:wyvx8aLg
>>345
いいね。こんど行ってみよっと。
347774RR:2006/10/07(土) 22:15:03 ID:W6s5JqeN
午後に桧原側からいってきた
周遊はあんまり道が汚れてなくて快適だったけど
桧原街道はところどころ水が出てるし落葉や枝が
結構散乱してたんで明日行く人はきをつけれ。


RVFの人、遊んでくれてありがとね。(∩・∀・)
348774RR:2006/10/07(土) 22:20:26 ID:fc7Fxb1z
今日行った人に質問!
紅葉どうだった?ぜんぜんまだまだって感じかなぁ
明日どこかに行こうと思ってるんだけど、考え中。
349774RR:2006/10/07(土) 22:35:38 ID:29BDBgHU
先週行ったがまだまだだ。
東京は11月上旬らしいから、奥多摩は10月中旬くらいからかな。
350774RR:2006/10/07(土) 22:36:27 ID:v63ZvgTC
今日始めて放水してる所を見た。
案外地味なんだね。

>>348
日没後に着いたので全然分からんかったけど、先週はまだまだだった。

紅葉してなくても良いと思うけど。
351774RR:2006/10/07(土) 22:40:41 ID:zntwUeiq
ふるさと村で休憩中ちょっと観察したけど
色付き始めたところだったよ。
まだまだ青々としてます
352774RR:2006/10/07(土) 22:42:07 ID:fc7Fxb1z
>>349-350
dd
やっぱまだまだかw
明日は天気もいいみたいだし行こうかな。混まなきゃいいんだけど連休だから無理か。
紅葉は見たいけど渋滞はイヤだから早めの紅葉狙ってるんだよね
353774RR:2006/10/07(土) 22:48:25 ID:Fr72AzZi
若奥様地味に放尿
354774RR:2006/10/08(日) 02:14:18 ID:jqVGk4U3
みんな元気だな〜
みんなが元気だとオレもうれしいよ。
スレ読むとさ、みんないいバイク乗ってくるんだね

いいよ〜、凄くいいよね〜
でもね、マナーは守って走ってくれよ、自分自身がコケないのは勿論だけどさ・・・

藤岡弘

355774RR:2006/10/08(日) 03:16:31 ID:MzZENTVE
×藤岡弘
○藤岡弘、
356774RR:2006/10/08(日) 03:46:04 ID:rj3LxFqv
いや 正しくはこうだよ。

○藤岡弘
×藤岡弘
357774RR:2006/10/08(日) 03:46:20 ID:MhRiE42O
×モーニング娘
○モーニング娘。
358774RR:2006/10/08(日) 03:53:03 ID:+wl/lXBs
俺の前を歩いている老人に野良犬が襲いかかった。
老人のケツに噛み付き首を左右に激しく振っている。
今にもケツの肉が千切れそうな勢いだ。
そして案の定、嫌な予感通り犬は攻撃の矛先を俺に向けて来た。
俺は慌てて近くに止めてあるバイクのシートに立ち上がり
攻撃をかわそうとしたが、その犬は何度もジャンプをして
俺の股間辺りを噛み付こうとしている。

そして恐怖のあまり夢から目が覚めて、今こうして書き込んでいるわけだが・・・もう眠れん。
359774RR:2006/10/08(日) 05:03:59 ID:aAoL+JrG
皆さん今日は混むと思いますか?
360774RR:2006/10/08(日) 05:22:19 ID:YyYgiw5e
久しぶりに奥多摩スレ覗きに来ました。
最近は取り締まり情報無しですか??
361774RR:2006/10/08(日) 07:02:39 ID:j1uuugTD
今起きた。良い天気だ
362774RR:2006/10/08(日) 07:33:18 ID:KLo3Zpp4
素晴らしい空だ
混みそうだな
363774RR:2006/10/08(日) 09:52:15 ID:oj4T0hMk
>>345の上の画像を開くと
どうしても、今は亡きあさま色の183系が川原に冒進してくる寸前の
コラにしか見えないんだが、ヲレが間違ってる?
364774RR:2006/10/08(日) 09:56:15 ID:FBsMcnIz
すがすがしい空だね、
風が強いから結構寒そうだが上はどんな感じだい?
365774RR:2006/10/08(日) 09:56:56 ID:Lv9CYpzF
今日は悪いこと言わないから止めとけ。
激混み、アサイチから自爆3人も見た。
一人は痛そうにころげ回ってたょ。
風が強くて攻めるのは危険。
それでも来ると言う椰子には五日市警察前で光電管が待ってる。
366774RR:2006/10/08(日) 10:18:57 ID:rlUiJHZS
いま川野。まだ空いてて気持ち(・∀・)イイ!よ。
そろそろ中高年のハイカー?が出てくるか
トンネルの中はシブキが凄い
367774RR:2006/10/08(日) 11:37:30 ID:X1Sa4uCU
いま奥多摩駅
天気は素晴らしいけど風はまだ強め
絶好の行楽日和
バイクも多いが車も多いな
上はどうなっているやら
368774RR:2006/10/08(日) 11:50:13 ID:emaAhodC
むかし道ってバイクで走れますか?
たまには違う道走ってみようかと。
369774RR:2006/10/08(日) 12:01:55 ID:lrwqvc03
この素晴らしい天気で走れるあなたたちは本当に
幸せ者だと思います。僕の分まで精一杯楽しんできてください。
あ、事故には気をつけて。
370774RR:2006/10/08(日) 12:03:07 ID:voSIY6hq
行ってらっしゃい。裏山。
371774RR:2006/10/08(日) 12:04:46 ID:MzZENTVE
今日は凧飛ばしたら楽しそうだね
372774RR:2006/10/08(日) 13:01:28 ID:S/h/QPdK
みんな奥多摩で飛ばすの止めて凧飛ばしなよ
373774RR:2006/10/08(日) 13:22:19 ID:Za0zb9nF
今の時期、奥多摩周辺でクマ見た人いますか?
374774RR:2006/10/08(日) 13:23:15 ID:8+8EiXqO
>>373
そんなエサで俺が(ry
375774RR:2006/10/08(日) 14:00:06 ID:edrg8fFX
午前の小僧は2st祭だったよ。

376774RR:2006/10/08(日) 16:20:23 ID:96XMiHaJ
俺 今日奥多摩周遊道路でクマみたよ。
これで4回目。
377774RR:2006/10/08(日) 16:27:27 ID:LDMS86yl
事故多かったね。
パトカーだけじゃなくて、救急車も来てたなぁ。
事故箇所はイイ感じに分散してて、また減速帯が増えそうだよ。
自爆したのかなんなのか、放置車両も3台くらいあったね。
378774RR:2006/10/08(日) 17:08:37 ID:sUPqCb9P
×つのだ♂ひろ
〇つのだ★ひろ
379774RR:2006/10/08(日) 17:23:38 ID:4mWk6KA8
ダム放水してた。
風も強く、トンネルの中は豪雨だったけど爽やかな秋晴れの日だった。
でも連休中にしてはバイクがそんなに多かった印象は無いよね?
いつもだったら大麦代がバイクで溢れると思うし。

お昼前に消防、救急が上がっていったけど事故だったのだろうか?
380774RR:2006/10/08(日) 17:25:32 ID:4mWk6KA8
それと今日はチャリダーが異常に多かったので、たぶん明日も多いと思われるので
明日行く香具師は気をつけてね。特にトンネル内。
381774RR:2006/10/08(日) 17:36:11 ID:/zWyLJMz
奥多摩も行楽日和で地元も大喜びだな
382774RR:2006/10/08(日) 17:41:38 ID:ajtAbz7u
なんか帰り四時頃 周遊内の青梅ゲートに近いほうの駐車場の近くで隼
事故ってたね。おっさん顔白くなって仰向けになってた。。。
383774RR:2006/10/08(日) 17:54:03 ID:96XMiHaJ
俺がそのおっさんだよ。
いちいちネットでさらしてるんじゃねえよ!!

通報
384774RR:2006/10/08(日) 17:57:16 ID:dhZE6AyY
ほんとかよw
385774RR:2006/10/08(日) 18:02:46 ID:qytK3EjY
今日14:00頃 ヘリ降臨。黒のR1のライダーかなー?
みんな気をつけようね
386774RR:2006/10/08(日) 18:22:39 ID:ZHqSV2yZ
奥多摩でのバイク事故の統計ってないの?
どういうバイクがどんな状況でどう事故るのか?みたいな。
おれの感想では大型バイクの事故が殆どなんだけど、大型に乗ってると
速く走らなきゃいけないみたいな強迫観念に囚われているのだろうか?
387774RR:2006/10/08(日) 18:27:37 ID:2iCJHT/A
誰でも教習所で免許取れるからな。致し方あるまーに
388774RR:2006/10/08(日) 18:57:25 ID:g0Kt9hZM
箱庭で大型免許が取れちゃうし、自分が上手いと錯覚してると思う。
行き帰りの411で飛ばしてる大型やイエカする奴って周遊内では大したことないんだよね。
へたっぴなのを指摘してくれる人が周りにいないんじゃないか?
389774RR:2006/10/08(日) 19:03:32 ID:LLNSHym5
ただ単に大型の数がほとんどだから事故の数も大型が多くなるのは当り前
390774RR:2006/10/08(日) 19:06:51 ID:KNaVTIum
そういや今日はNチビみたいのも自爆してましたな
というか4回くらい事故に遭遇したんだが、みんな気をつけようぜ
391774RR:2006/10/08(日) 19:19:11 ID:/zWyLJMz
げいいん(なぜか変換できない)のほとんどがスピード出し過ぎ
392774RR:2006/10/08(日) 19:29:46 ID:hXxIlUmV
げいいん(なぜか変換できない)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ↑
なあ、こういうの流行ってるのか?
393774RR:2006/10/08(日) 19:31:02 ID:ftYi0Fra
↑(げんいん=原因)小学校から行きなおせw
394774RR:2006/10/08(日) 19:32:18 ID:ZKe20rm7
>>391
釣られるもんか!
395774RR:2006/10/08(日) 19:34:14 ID:8lxJ+oUD
ふいんきage
396774RR:2006/10/08(日) 19:36:45 ID:hXxIlUmV
   運転を過信してる峠初心者の見極め方。
1、コーナーでセンターラインにべったりインに付きすぎている。
2、
397774RR:2006/10/08(日) 19:38:51 ID:KLo3Zpp4
シロバイ・ミニパト・パトカー・救急車・消防車・JAF・ポーター
地上部隊をオールスターでみかけたよ

鋸林道はガケ崩れで当面の間通行止めって書いてあったけど
いつもの崩落部分がちょっと多めに崩れてるだけで通れた
でも岩が新鮮だったらしく破片が刺さって見事にパンク
せっかくのいい天気が数時間無駄になったわ
398774RR:2006/10/08(日) 19:39:00 ID:ajtAbz7u
毎週毎週事故が凄いしまとめサイトでも作って統計でもとってみるか?

俺が今までみた放置バイクはフルカウルの大型が圧倒的なんだよね。
399774RR:2006/10/08(日) 19:41:58 ID:hXxIlUmV
>>398
よろしくお願いします。
それで少しでも事故が減ればいいのですが。
400774RR:2006/10/08(日) 19:48:10 ID:LLNSHym5
>398
じゃあフルカウルの大型より圧倒的に他の排気量、ネイキッドが台数的に多いのかい?
数がおおけりゃ事故の数も比例するんじゃないか?
401398:2006/10/08(日) 19:55:13 ID:ajtAbz7u
>>400
よくわからんOTZ 詳しく説明してくれ。
俺がいままで周遊で見た自爆バイクは国産SS系とかメガスポーツ系
が凄く多いって言いたかったんだよ。
402774RR:2006/10/08(日) 20:01:47 ID:uYqW2ASZ
今日は本当に事故多かったね。
403774RR:2006/10/08(日) 20:05:03 ID:M2PEHUHl
常時ライトオンでよろしく!  あと道端で談笑するのはやめてくれ!!  
駐車場でおねがいします。
404774RR:2006/10/08(日) 20:05:54 ID:/zWyLJMz
俺は都民で片手タバコで立ちゴケした。
周囲の視線が(略
405398:2006/10/08(日) 20:07:41 ID:ajtAbz7u
>>402
そうだね。今日、青梅ゲートから上ってたら前に車詰まってきて俺の後ろに
走ってたバイクが我慢できなくなって俺と前に詰まってた車をイエローカットして
追越ってたら「ウーーーーーーーーーー!ウーーーーーーーー!!」。。。
直線の脇に潜んでた白バイに追っかけられてたよ。。。今日は白バイ大活躍だったね。。
406774RR:2006/10/08(日) 20:09:00 ID:dhZE6AyY
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
407774RR:2006/10/08(日) 20:13:35 ID:LDMS86yl
奥多摩、一見さんの事故が多かったのか、
それとも常連が事故ってたのか

常連なら道わかってるし、無茶しないと思うんだけど
408774RR:2006/10/08(日) 20:17:43 ID:aJl1MXSw
>>398
きっとそれは柳沢シンゴ。
409774RR:2006/10/08(日) 20:44:07 ID:ng2PjBA2
>>396
1、コーナーでセンターラインにべったりインに付きすぎている。
2、コーナリング中、バンク角が一定せず、フラフラしている。
3.中速コーナーでも、リーンアウトで、イン側の腕が折りたたまれている。
410774RR:2006/10/08(日) 20:49:52 ID:tYVU4ina
一見も常連もないと思うが。
空気に呑まれて無茶する一見もいれば、不慣れな道でゆっくり走る一見もいる。
コースを完全に把握してマージン残す常連もいれば、単に走行回数だけ多い常連もいる。
本当にヤバイのは数だけ走って常連になったと勘違いしている奴だと思う。
411774RR:2006/10/08(日) 21:01:34 ID:FBsMcnIz
さて、連休明けに事故って放置してあるSSでも貰いに行くかな、
412774RR:2006/10/08(日) 21:10:30 ID:LLNSHym5
昔は有料内で午前に置いて午後取りにきたときにはカウルやらパーツいろいろ
持ってかれてたな
今は平和になったのか大人になったのか
413774RR:2006/10/08(日) 21:22:26 ID:nsEgvnQy
事故はホント勘弁してや!
この晴れの休日を楽しむ為に日々の苦しさに耐えているだよ
それなのに周遊道路に着いてみれば事故事故事故・・・オイルダラダラ〜〜〜
スゲー嫌だった。
ここ数年で一番最低な奥多摩でした。
大体な〜自分で自分の技量ってわからないものなのか?
転ぶような奴は来るなよって言いたい。
414774RR:2006/10/08(日) 21:33:30 ID:LLNSHym5
ツナギ着てない人は往復禁止
最近普通のウェア着て前で反対車線はみ出たり良く見かけるようになった。
そういった人は譲らないで前で頑張っちゃうんだよね
事故起してる人はこんな感じの人が多い
415774RR:2006/10/08(日) 21:48:54 ID:LDMS86yl
>>414
ツナギが安全上素晴らしく有効なのはサーキットで知ってるけどさ、
そのツナギ着てる人=上手い ってわけじゃないんだよねぇ。
416774RR:2006/10/08(日) 21:49:09 ID:aJl1MXSw
>>410
わるかったな。
417774RR:2006/10/08(日) 21:50:03 ID:k0VReWfC
川野駐車場からちょっと行ったところのコーナー出口に黒いR1?R6?が
とめてあった。特に事故した感じでもなくて止めてたんだけどあそこにとめる
の止めれ。あぶねぇよ。
418774RR:2006/10/08(日) 21:51:57 ID:2rg01dGl
>>413

全面的に同意。オレはその昔、山岳部にいたんだが、こんな言葉があった。

「とっていいのは写真だけ。残していいのは足跡だけ。」

つまり、ブラックマークはいいがオイルはやめてくれと。公道である以上、拙いテクしかないのなら
なおさら100%付近の力で走るのは控えていただきたいものです。

>>414

着用ウェアに関わらず、譲り合いは大切!オレはツナギ着て走るけど、速いのがきたらすぐ譲ります。
419774RR:2006/10/08(日) 21:52:31 ID:nsEgvnQy
>>414
あ〜居た居た!そんな香具師
自分、後ろで片手運転で走っているのに前の人が必死に攻めてて頑張っているのが、
わかるのよ。
この先のストレートで追い越そうって思ってしばらく追走していたら突然コースアウト?
も〜転んじゃうのかと思ってビックリしました。
しかしノロノロ(50〜60km/h)走っているのに何で?って思いでしたよ。
420774RR:2006/10/08(日) 21:53:49 ID:TuHlGhc5
都民の森で半分飲んだ水のペットボトル家に着いて見るとしぼんでつぶれてた。
気圧の差が生んだ現象にちょっと感動した。
421774RR:2006/10/08(日) 21:59:42 ID:k0VReWfC
>気圧の差が生んだ現象にちょっと感動した。

気圧の差で自分のバイクの音がよくなってるときあるよね。
422774RR:2006/10/08(日) 21:59:45 ID:pvKsd+5k
久し振りの気持ちいい晴れ間だったから浮かれるのもムリはない
423774RR:2006/10/08(日) 22:06:08 ID:e2luo34f
でも今日はちょっとカオスすぎた感じだ
424774RR:2006/10/08(日) 22:08:05 ID:zH01NwaB
>>419
ノーブレーキでコーナー曲がろうとするから
425774RR:2006/10/08(日) 22:10:22 ID:TuHlGhc5
>気圧の差で自分のバイクの音がよくなってるときあるよね。

おおっ!そういうことだったのか!
426774RR:2006/10/08(日) 22:18:23 ID:ajtAbz7u
>>414
ツナギ着てる着てないに関わらず自分の技量をわきまえた上で譲り合うのがマナー。
ツナギ着てない奴の往復禁止で納得する人は少ないと思うよ。
>>419
50〜60km/hでコースアウトする奴がいるのが理解できないの?誰でも最初は
初心者だし運転が下手糞な奴がいるのも理解してやんなくちゃいけない。世の中
運転が上手い奴だけが公道走れるってわけじゃないからな。

 なんかツナギ着て走ってそうなやつが自分速いとか上手いとか
勘違いしてしだすから困るんだよな。そうゆう奴は公道じゃなく
サーキットに行けば良い。自分がバイクになれてきたからといって
初心者に自分の常識を押し付けるのは間違いだな。初心を忘れるな
427:2006/10/08(日) 22:25:33 ID:aJl1MXSw
と、お星様になった方が申しております。
428774RR:2006/10/08(日) 22:26:56 ID:e2luo34f
放水はじめてみたけどすごいね
あんなに量があるとは…
429774RR:2006/10/08(日) 22:32:55 ID:3xEQvpF7

だれかデジカメで今日の奥多摩の状況撮影して人いたら見せてください
430419:2006/10/08(日) 22:41:02 ID:nsEgvnQy
>>426
俺が勘違いしているんじゃね〜よ。
そんなスピードで必死に攻めて?
コースアウトするくらいの(初心者?)技量の持ち主の方が
勘違いしているのでは?
そんな下手(自分より)が判ったから見通しの良いストレートまでって思った矢先の出来事だった。
周囲のペースが怖かったり苦しかったら譲れば良いじゃんか!
なんで頑張って後続車をおさえて走るのか理解不能?
431774RR:2006/10/08(日) 22:44:39 ID:tYVU4ina
なんだか大人と子供の会話だなあ。
432774RR:2006/10/08(日) 22:48:04 ID:LLNSHym5
>426
なんか偉そうだな

>50〜60km/hでコースアウトする奴がいるのが理解できないの?誰でも最初は
>初心者だし運転が下手糞な奴がいるのも理解してやんなくちゃいけない。世の中
>運転が上手い奴だけが公道走れるってわけじゃないからな。

初心者がわざわざ前走って頑張るか?ほんと譲らないぞ
俺って速いだろって勘違い君だと思う。

>なんかツナギ着て走ってそうなやつが自分速いとか上手いとか
>勘違いしてしだすから困るんだよな。そうゆう奴は公道じゃなく
>サーキットに行けば良い。自分がバイクになれてきたからといって
>初心者に自分の常識を押し付けるのは間違いだな。初心を忘れるな

事故ってるやつほぼ全員ツナギ着てないぞ
つなぎ着てないやつは往復禁止にしないとこのままでは全面減速帯になりそうだ。
433774RR:2006/10/08(日) 22:48:52 ID:ehnRkIS8
ツナギ着てても下手な奴は下手。
434774RR:2006/10/08(日) 22:49:45 ID:NOWRzH0c
コーナーのきつい所では50〜60km/h程度じゃないの?
がんばっている人でもそんなトコでない?
大体スローイン、ファーストアウト(これが難しい)が基本だし・・・。
435774RR:2006/10/08(日) 22:54:55 ID:ehnRkIS8
>>434
周遊を想定してるなら遅すぎ。
436774RR:2006/10/08(日) 22:55:04 ID:g0Kt9hZM
峠で遅い奴は譲らないといけないルールがあると思い込んでる人がいるみたいだな
437774RR:2006/10/08(日) 22:55:07 ID:LLNSHym5
>433
それでも下手率はナイロンジャケット君に比べると低いし事故率はもっと低い
438774RR:2006/10/08(日) 22:55:48 ID:ehnRkIS8
>>437
わかったわかった。
439774RR:2006/10/08(日) 22:57:49 ID:LqCFlMA5
今日は事故起こすような気がしたので早めに帰りました
440774RR:2006/10/08(日) 22:57:58 ID:LLNSHym5
譲んなくてもいいけどな
ただ前で頑張っちゃってはみ出ちゃう人が多すぎるって話
441774RR:2006/10/08(日) 23:01:00 ID:J+7uLISn
もうメンドクサイから二輪全面通行禁止でいいんじゃね
442途中から774:2006/10/08(日) 23:02:51 ID:k0VReWfC
遅いバイクはかなり我慢できるんだ。だって遅いつってもちょっとした直線で抜けるから。

ただね俺が腹立つのは・・・景色見てるよなお前っ!!っていらっとするぐらい遅いセダンだセダン。
だらだらだらケツに張り付かれてるもわからずまったく譲ろうともせん。お前だ、お前っ!

後、軽トラとかトラック全般。もう走るな!

そんな俺はナイロンジャケット。
443774RR:2006/10/08(日) 23:03:47 ID:X7sukxla
走るときにミラーたたんどけばいいんじゃね?
そうすれば後ろからのプレッシャー感じないし

俺天才かもwww
444774RR:2006/10/08(日) 23:06:17 ID:NOWRzH0c
>>435
うーん!
実際がんばっている人もそんなもんだったけどな〜。
445774RR:2006/10/08(日) 23:10:58 ID:LLNSHym5
>444
クリアラップが取れないほど激混みだったのでそれは良い気候のときに
しか来ない頑張ってるツーリングライダーだね
446:2006/10/08(日) 23:15:19 ID:aJl1MXSw
アレだな、うpガレージとかでぼろっちぃツナギ買ってきて
周遊の入り口で貸しツナギ屋やったら大もうけ出来そうだ。

コレでジャケのヤツもグル珍できるしな。
我ながら名案だ( ・∀・)
447774RR:2006/10/08(日) 23:16:15 ID:FDfEWQb8
周遊を原付で行く人っているの?
2種ならセーフだけど。
448442:2006/10/08(日) 23:17:31 ID:k0VReWfC
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;      
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   みんな442の意見に同調してくれるもんだと
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙      
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>     
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f      そんなふうに考えていた時期が
   〜''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!        俺にもありました
449774RR:2006/10/08(日) 23:18:20 ID:ajtAbz7u
>>430
なぁ〜にイラついてんだ? 公道にもマナーはあるけどお前のルールは
通用しないってことだよ。
 
>>432 ツナギ着てない奴は往復禁止?それはお前の中のルールだろ。
450774RR:2006/10/08(日) 23:18:31 ID:nMAhox8d
このスレみてたら峠とかとても行けなくなった
初心者がここに・・・
景色楽しみながらのんびり走るのが好きだから
自分みたいのがいったら轢き殺されそうだ
451774RR:2006/10/08(日) 23:26:34 ID:g0Kt9hZM
>>450
景色見ながら走るから危ないんだよ
前見て走れw
452774RR:2006/10/08(日) 23:27:11 ID:nsEgvnQy
轢き殺したりしないよ。
のんびりOKだし!
ただね、ど〜見ても技量足りな杉なのに攻めてる?って人が大杉なわけよ。
そんな香具師が事故を起こしかねないのでは?ってことなだけです。
普通に走行している人は邪魔でもなんでもありません。
大名行列を作っている奴がイラネーって事。
453774RR:2006/10/08(日) 23:40:08 ID:LDMS86yl
あれだな。
今日は、奥多摩ゲート近くの駐車場から信号までをグルグルが熱かったな。


上は事故で・・・
454774RR:2006/10/08(日) 23:42:24 ID:KPkN2oxM
なんかいつも同じ話しでスレが廻ってるな
455774RR:2006/10/08(日) 23:45:08 ID:nsEgvnQy
小僧区は瞬殺だったな。
いきなりブラバがオイルをブチ撒けてた。
456774RR:2006/10/08(日) 23:45:12 ID:aJl1MXSw
それが奥多摩クオリティーだからです。
457774RR:2006/10/08(日) 23:48:12 ID:nsEgvnQy
今日の午前中だけど大人区でエライ速いCBR二台いたの誰か見た?
異常な速さだったけどアレは現役レーサーか?
458774RR:2006/10/08(日) 23:50:03 ID:zH01NwaB
>>457
排気量は?
459774RR:2006/10/08(日) 23:51:02 ID:aJl1MXSw
現役のレーサーが奥多摩でかっ飛ばすとは思えないけどな(´・ω・`)
460774RR:2006/10/08(日) 23:51:54 ID:nsEgvnQy
1000ccと600ccでどっちも赤だった。
461774RR:2006/10/08(日) 23:56:58 ID:nsEgvnQy
他に目撃者いないのか〜
もうホントに一見の価値あり!な走りだったぞ!!
462774RR:2006/10/09(月) 00:03:27 ID:D37gOyOu
元地方戦レーサーとかなら居そうだね。

膝擦るような速度域じやあないのに擦ってる人も居ましたね。
463774RR:2006/10/09(月) 00:05:58 ID:xFvUMYku
>膝擦るような速度域じやあないのに擦ってる人も居ましたね。

これは器用ですね、ある意味芸ですな。
464774RR:2006/10/09(月) 00:23:13 ID:z98isa9/
変なR1の女性ライダーならみた。ウインカーだして譲られたから抜いたらまた
抜き返されて追いついたらまた譲られてしばらくしたらまた抜かれたww

50cc相手に何がしたいのか訳わからん・・・。
つか、遊ばれたのか?俺(´・ω・`)
465774RR:2006/10/09(月) 00:30:07 ID:XDZ6j+tD
ツンデレ
466774RR:2006/10/09(月) 00:30:10 ID:QJ4vymLv
↑ツンデレ?
467774RR:2006/10/09(月) 00:33:49 ID:XDZ6j+tD
               /,,,,,,,ミ''l;ノ ノ;ヽ_,,,,----,,__,,,,,__,〉ヽ. ヽ-''~',ヽ,,_
              / l~~~''''''<>,,-''~ ,,----,,ミ/,,--~''ヽ,{~}/~~//ヽ
.             /  .l_, //iヽ,,,,____,,-'''''-,,,-'''~ヽ,_,,-,,~ヽ,_,,,, i ヽ
.             / //l   l .i  / ,  ,,   ,  i ヽ ヽ,ヽ,  ゝ, ヽ
             l ./ /〈_,,,ノlヽ y'~ / /  .i l  l .l'iヽ ヽiヽ'i~ヽヽ,ヽ
             ヽ  l l./ /lヽ/./ /, //  ./ /  / / l l l  lヽ ヽ  ヽ.i
             ヽ l.il_,,,_ /ヽy /l l / /  / /  / 'ノ.ノ l i , l l _,,_ゝ  i 〉
              ヽll  ~/~'i ./l l/l/li-,,,ノノ /,//,,/./l i.i l l' .l  ./
.               l.|  /,l /l l lヽ'i',''''-,,_ i //_,,---i''-.l.//ノi l /
               /l  ///l iヽヽゝヽ;;;ソ  ヽ,  i;::::ソ //l l/ //
              /.l // .l l lヽゝ ~''''~      --''' '///// / l
             / / /  ノヽ,,ヽヽ      '      / /// ./i l   >>466 あんちくしょうが!
           / // // // ヽ.).\    ワ   /l ( ./ l l ヽヽ       猫のうんこ踏め!!!
     __,,,,,,--''''~ / _,,,,,,,,,,,_ /ノ  丿 ,i_,'-,,_  _,,-','~ l l _,,,-''''~~iヽ ヽ,_
  ,,-'''~-,,-''~  / / i'  ~''''-,,_~~'''-,, _,(_,  ~>O< _,,ノ ,,,-'''~     .l, \ヽ~~''''''''''-,,_
 /~ / // / / ./ ヽ   _,,-''-,  ヽ,, l''~-/ lヽ~''--,,,_      .ノ \ ヽ, ~~''''''-,,_ ヽ
./  / / // l l  l .//ヽ./   ヽ _,,,,,_i l //l l ヽ_)ノヽ ヽ   -ノiヽ  ヽ,,_ ヽ   ヽ.ヽ
   .l ./l  /l ll l  l./ヽ/     ∪ヽ 'ヽl ~'''~l .l  \~> ヽ   _,ノヽ ヽ, ヽヽ ヽ,  ヽ.!
468774RR:2006/10/09(月) 00:58:49 ID:tKjJ+8T5
>>452
>>ただね、ど〜見ても技量足りな杉なのに攻めてる?って人が

それが小倉優子やほしのあきだったらどうするんだ!!
469774RR:2006/10/09(月) 01:08:27 ID:5CuQ2Qup
今日午後3時半ごろに風張峠?の近くの片側が景色が開けてるところで
車を路駐してテント張ってる集団がいたんだけど、なんだったのかな?
あと月夜見第2でもテント張ってなんかやってたね
470774RR:2006/10/09(月) 01:11:51 ID:0h47F+1v
マスツーで奥多摩行きました。
先頭が、「適度な」スピードで行くモンで、ケツの俺はかなり煽られっぱなし。
逆だったらやっぱりイラつくだろうな〜...
471774RR:2006/10/09(月) 01:19:16 ID:KxvL5Bu9
今の奥多摩の最速はR1の女ライダーか・・・
472774RR:2006/10/09(月) 01:32:20 ID:lzQydTk/
>>450

自分も初心者で景色見ながらのんびり(制限速度の30〜40キロ)
で奥多摩走ってこれたから大丈夫だよ。
攻めてるバイクが来たら素直に先に行かせてやればいいだけの話。
半分以上のライダーは譲ってくれてありがとうの合図をしてくれるよ。
ただカーブは注意しないと轢き殺される前に自爆します。
473774RR:2006/10/09(月) 01:46:34 ID:1LBwZZQs
>>462-463

ワロタ

474774RR:2006/10/09(月) 02:28:56 ID:pELHQ/2V
俺は一応、現役レ−サ−だけど、気分転換にたまに、奥多摩行くよ。
まあ、流す程度だけどね。
こんなこというのはなんだけど、ここの峠のみなさんは、ほんとに
遅いですね。
475774RR:2006/10/09(月) 02:35:25 ID:TlrX9roo
>>474
釣りにしちゃあ、あまりにベタ
476774RR:2006/10/09(月) 02:42:52 ID:oPJkkKHd
>>474は高度な暗号
必要な箇所だけ抜き出すとこうなる

俺は  、               たまに
        け   
       はな                     
 い 

俺は、タマに毛は無い
つまり>>474はAV男優って事だ
ちくしょう、奥多摩はミステリーだらけだぜ
477774RR:2006/10/09(月) 02:46:45 ID:b4yqh/SZ
>>476
ショウモナスw
478774RR:2006/10/09(月) 03:06:51 ID:GdwKgnmb
>>476
よく考えた。
479774RR:2006/10/09(月) 03:11:07 ID:C7VfLmD7
>>464
私のお尻を見て興奮しなさいよって事だよ
480774RR:2006/10/09(月) 03:45:36 ID:NBlTuUQK
>変なR1の女性ライダー
それ都民の森でみたかも
なんかヨレヨレしながら乗ってたけど、あれで大型取れるんだね…
481774RR:2006/10/09(月) 07:00:52 ID:63CyX4gr
祝日の月曜でも都民はやってないの?
482774RR:2006/10/09(月) 08:37:31 ID:X0h7nSoj
やってるよ!
483774RR:2006/10/09(月) 08:46:24 ID:7fPCBBoQ
鼠は……。
484774RR:2006/10/09(月) 08:54:42 ID:Es1wHEkI
やってるよ!(十中八九)
485774RR:2006/10/09(月) 08:58:26 ID:k35J4GXE
このスレ見てたら、奥多摩に行きたくなった。
これから行って来ます。

遅いけど、煽らないでね。
486774RR:2006/10/09(月) 08:59:34 ID:7fPCBBoQ
何処も混んでそうだな。
487774RR:2006/10/09(月) 09:06:44 ID:YmtVpvRA
ただいま都民
ゲートオープン
みんな大型レプばっかだわツナギ着用率が高いな。
488774RR:2006/10/09(月) 09:24:50 ID:A1foKFtB
4輪でも2輪でも後ろから速い車やバイクが追いついてきたら
ハザードつけて左に寄せて減速する。峠道のマナーですよね。

煽るのはいいことではないけど、煽られるほうも悪いと思う。
煽られるタイプは決まってるから。中途半端に頑張っちゃう人達。

マイペースで遅い車は譲らずとも無理なくすぐにパスしてもらえるから煽られない。
489774RR:2006/10/09(月) 09:57:37 ID:A1foKFtB
さっさとパスすればいいものを譲ってくれるまで煽るのは論外だが…
490774RR:2006/10/09(月) 10:00:57 ID:X0h7nSoj
うわ!!

もう事故ってる。抜かそうとしてるときに
ぶつかってあぼん
491774RR:2006/10/09(月) 10:03:20 ID:TlrX9roo
これから五日市側からマターリ楽しんでくるよ〜(´∀`)
492774RR:2006/10/09(月) 10:05:41 ID:hY+2xe/e
青梅ゲートから大人区間を越えたところで鼠。
しかし工事ばっかで全面減速帯の勢いだな。

大切な奥多摩がなくなっていくね。
493774RR:2006/10/09(月) 10:27:00 ID:nsI1gIA9
>>492
逆に減速帯ができればバカが減って良いんじゃない。
494774RR:2006/10/09(月) 10:36:10 ID:cInlNTs+
>>492
減速帯増えても走りに来る奴あんまり減らないと思うぞ
495774RR:2006/10/09(月) 10:38:39 ID:c1xxUDd6
奥多摩なんて40〜70kmでまったり行こうよ。
俺 紅葉や自然みたいんだけど
496774RR:2006/10/09(月) 10:49:17 ID:bK6uS24d
>>492
周遊内でネズミか?久しぶりだな。
昨日があまりにも事故が多かったせいで五日市署&9方面もやる気になったかw
こりゃ行かなくて正解だったな。


本当は起きれなかっただけなんだが・・・・・orz


497774RR:2006/10/09(月) 12:22:00 ID:TlrX9roo
現在都民の森P駐車バイク35台以上
賑わっております。
498774RR:2006/10/09(月) 13:28:22 ID:3ciWYGsb
まじ 遅いやつが多すぎてうぜえ。
遅いやつ くるな まじで
499774RR:2006/10/09(月) 13:37:15 ID:NBlTuUQK
↑まずい餌乙
500774RR:2006/10/09(月) 13:38:25 ID:ZSubkBqK
今度、代休が取れそうなので平日に走りに行こうかと思います。
上手い人は何曜日が多いのでしょうか?
501774RR:2006/10/09(月) 13:40:43 ID:c1xxUDd6
お前がくるな
502774RR:2006/10/09(月) 13:44:10 ID:tKjJ+8T5
朝一で行くと体が眠ってるよね・・
503774RR:2006/10/09(月) 14:20:48 ID:DQuMTZla
峠のルール=観光客からは非常識ルール
これを理解できない小僧脳は来るなよ
504774RR:2006/10/09(月) 14:39:32 ID:NBlTuUQK
ここの過去スレだっけ?
たまたまツーリング中だった人にグル珍がセンター割って突っ込んできた挙句
一言目が「峠のルールで6:4な!」って言われたって話

峠のルールてwwwww
死ねよクズがっ!

505774RR:2006/10/09(月) 15:14:10 ID:TlrX9roo
帰路(13:30頃)、五日市側から救急車 消防車 パトカーが上がって行ったのだが、事故状況知ってる方居たらkwsk
506774RR:2006/10/09(月) 15:29:53 ID:VUwi8rh3
今回に限らず峠のルールって言葉が出ると↑みたく滑稽なほど
異様な興奮状態で過剰反応する人が出てくるけど、なんだろう?
507774RR:2006/10/09(月) 15:40:17 ID:l4+uE2G0
自演。
508774RR:2006/10/09(月) 16:04:35 ID:PlHu424u
昨日もネズミ捕二箇所見たけど、今日も居るのかぁ。
白バイ巡回も頑張ってたなぁ。
509774RR:2006/10/09(月) 16:15:18 ID:euDNdqnX
今日も湖側入り口すぐに張ってたよ
俺はダイジョブだったけど、連れが…orz
510774RR:2006/10/09(月) 16:41:06 ID:bK6uS24d
>>509
川野Pでサイン会?
511774RR:2006/10/09(月) 17:17:57 ID:xFvUMYku
ヘリが来たを!
ナニが起きたん?
512774RR:2006/10/09(月) 17:29:06 ID:ZSubkBqK
代休が取れても、何か奥多摩は色々と大変そうなので行くのは自粛します。
サイン会には参加したく無いし、対向割って峠のルールを宣われるのも遠慮したいので。
近場の山にします。
513774RR:2006/10/09(月) 17:38:43 ID:hZY6fh36
周遊が一番空いてる平日って何曜日なんでしょう?
月〜金どれも同じくらいですか?
514774RR:2006/10/09(月) 18:02:40 ID:X+Xrs0Qt
夜八時過ぎれば曜日に関係なく空いてるよ。
515774RR:2006/10/09(月) 18:21:35 ID:hZY6fh36
>>514
そう意地悪言わないで通行可能時間内で教えて下さいw
516774RR:2006/10/09(月) 18:36:45 ID:NBlTuUQK
あと2ヶ月もすりゃ空いてるだろ
517774RR:2006/10/09(月) 18:37:16 ID:cInlNTs+
>>504
たしかツーリングライダーがセンター割って突っ込んだ、じゃなかったっけ?
旧くてもう記憶も曖昧だが
どっちも褒められたモンじゃないね
518774RR:2006/10/09(月) 18:48:35 ID:l4+uE2G0
519774RR:2006/10/09(月) 19:06:52 ID:NBlTuUQK
>>518
…でなによ?
520774RR:2006/10/09(月) 19:12:05 ID:Pz21t4Ji
521774RR:2006/10/09(月) 19:12:58 ID:hhRV3POs
コーナー侵入でミスっても、リアブレーキ踏めば
センター割ることなんて無いよ!

まずは、よく効くブレーキと、
古くないタイヤを用意することから始めてほしいね。
522774RR:2006/10/09(月) 19:40:42 ID:4L8Xs/XM
右コーナー手前で、対向にアメリカンバイクがコーナーに進入するの見えたんだが、
イヤな予感がしたので減速したら、案の定アメリカンは曲がりきれずにセンターラインオーバーしてきました・・・
下手したら正面衝突するところだよ。クソが
523774RR:2006/10/09(月) 20:15:14 ID:7fPCBBoQ
>>521
ブレーキの効きが悪く、タイヤが交換時期に来てる場合は、どうすればいいのでしょうか?
524774RR:2006/10/09(月) 20:45:01 ID:NBlTuUQK
おまいらキタ――(゚∀゚)――!!
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/94570179
525774RR:2006/10/09(月) 20:51:11 ID:zbXgKsZK
うを!
一ノ瀬高原で野営して下界に降りてきたらエラくレスが増えてるな。
日曜日の16時頃周遊通過した時は何もなかった様に見えたけど、色々あったんだなぁ。
周遊のあちこちに耐久クロスカントリーの人達のテント張ってあったけど、あの山ん中で一晩過ごしたのかな?オソロシス。
526774RR:2006/10/09(月) 20:53:14 ID:s9XcRxhi
すげぇな
ホントに倒立フロントフォークって骨折するんだ
527774RR:2006/10/09(月) 20:55:22 ID:flpDmD9U
今日で奥多摩2回目。
前回(去年)は、それほど走ってなかったけど、
今日は凄かった。
漏れみたいにヘタレの行く場所ではないと痛感した。
皆さんあんなに飛ばして怖くないのだろうか...
528774RR:2006/10/09(月) 21:03:38 ID:Ds3VttJp
>>524
1000円ならほしぃ〜
パーツとって残りは奥多摩湖にぽいやね( ´_ゝ`)
529774RR:2006/10/09(月) 21:18:43 ID:3ciWYGsb
>527
まじでさ
おめえみてえな、おせえやつがいると邪魔だから
二度と来るな。わかったか?
530774RR:2006/10/09(月) 21:23:02 ID:TlrX9roo
>>529
おい、ヘタレ!それしか言えねえのかw
531774RR:2006/10/09(月) 21:23:17 ID:jvKx/waV
>>524
ちょ…
9月23日の事故って…>>40の人?
「別件」の人?
532774RR:2006/10/09(月) 21:36:08 ID:flpDmD9U
>529
こうゆう輩が・・・



533774RR:2006/10/09(月) 21:40:26 ID:4L8Xs/XM
都民の森から上、工事やってたね。
たぶん、カコボコも設置されるでしょう。
グル珍してるおまえらのせいだ!
534774RR:2006/10/09(月) 21:46:28 ID:hZY6fh36
ああ、>>529みたいなクズのせいだな。
535774RR:2006/10/09(月) 21:56:27 ID:tKjJ+8T5
日曜日かな?いわゆる大人区間の見通しのいいS字で左手の視界がひらけているところの山側の
わずかなスペースでテント張ってたじじばばがいたな。あれはアホだろ。

車道とテントのスペースが40cmぐらいしかなかったぞ。
536774RR:2006/10/09(月) 21:58:05 ID:zbXgKsZK
>>529の人気に嫉妬


工事は普通の切削オーバレイじゃないのかな?
舗装が良くなるとプラス思考してみる。
537774RR:2006/10/09(月) 22:00:41 ID:7fPCBBoQ
レコード盤だったりして。
538774RR:2006/10/09(月) 22:01:43 ID:6NsIl5Ko
今の減速帯なんて生ぬるいね!!
秩父の白石峠級のを頼む。
539774RR:2006/10/09(月) 22:05:04 ID:tKjJ+8T5
減速帯とかなんとか変なことせず未舗装に戻せばいいんじゃね?
540774RR:2006/10/09(月) 22:05:35 ID:7fPCBBoQ
減速帯が増えても、走るだけなら、困らないのではないかい?
541774RR:2006/10/09(月) 22:32:46 ID:bq1o5JfM
文句ある奴は来なきゃいいんじゃね?
542774RR:2006/10/09(月) 22:36:25 ID:7fPCBBoQ
甲武トンネル付近のカマボコがウザイ
543774RR:2006/10/09(月) 22:55:01 ID:mnEvm4Ce
>>542
周遊のかまぼこがダダダダダ・・・・で
あそこはグワングワングワン・・・・な感じ。
544774RR:2006/10/09(月) 23:08:43 ID:eb1EZeUM
サスのセッティングが決まってる人にとっては気にならんのじゃないか?
545774RR:2006/10/09(月) 23:14:00 ID:7fPCBBoQ
>>544グワングワングワン……も?
546774RR:2006/10/09(月) 23:21:26 ID:7EnU7Bod
先日の奴、オクスレで祭り中
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1160166374/46-51

46 名前:774RR[] 投稿日:2006/10/09(月) 20:16:15 ID:RLrv2PGD
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/94570179
後ろの警察・・・リアリティありすぎ・・(汗

51 名前:774RR[] 投稿日:2006/10/09(月) 22:33:48 ID:NBlTuUQK
>>50
これかも((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
http://www.tfd.metro.tokyo.jp/hp-okutama/saigai/taikendan.html


あ、>524で既出だわ
547774RR:2006/10/09(月) 23:32:50 ID:tW1ULku8
平成18年9月23日 20歳代男性 バイクで転倒滑落

12時ごろ、奥多摩周遊道路で大型バイクによる単独転倒事故によりライダーが
ガードワイヤーをくぐり抜け、がけ下に落下し、後続のライダーが携帯電話 で
119番通報したもの。
現場は上りの右カーブでバイクは路上にあるものの、傷者は道路下10メートルの
遊歩道に落下していた。先に別件のバイク事故で出場していた桧原1小隊が容態観察
を実施していた。落下場所の近くに階段があったため、バスケット担架に収容し救急車まで
徒手搬送、その後、直近の北蓑緊急離発着場から救急ヘリに収容した。
傷者は腰椎の破裂骨折、肺血気胸、外傷性脳出血で程度は重篤でした。


どんな格好で走ってたのかな・・・。
ツナギでもプロテクターでも滑落ではどうにもならないのかな・・・。
ヘルメットかぶってても、外傷性脳出血でしょ・・・。
そして脊椎やっちゃったわけだから、、、、、、


丁寧に乗ろうって心から誓った。
548774RR:2006/10/09(月) 23:39:39 ID:jvKx/waV
もしその事故の当事者だったとしたら
「代理」を頼めたってことは重篤は脱したのかな
それとも…

出品者に質問したい
549774RR:2006/10/10(火) 00:05:04 ID:XSpr3KZq
ツナギ着て無かったよ
道路下10メートルの遊歩道に落下していたじゃなく途中に引っかかって
遊歩道に素人衆で重症人を降ろしたんだ。
それがさらに症状を悪化させたのかも
550774RR:2006/10/10(火) 00:10:13 ID:O4M9MBWC
>>545
固有振動数が合えば見事に打ち消される、と言いたいがアレはムリ。

ただ、四輪で行った時、車が壊れそうで10キロも出せなかったが、
バイクで行ったらそうでも無かったな。

もっとも、知らないで突っ込むと飛ぶかもしれないけど。

中央道のトンネルの中のハンプも気持ち悪かったなぁ。
551774RR:2006/10/10(火) 00:13:23 ID:rgUVUiRM
>>549
ちゃんとジャケット来てた?
552774RR:2006/10/10(火) 00:16:21 ID:LuYvcmnt
>>549
>それがさらに症状を悪化させたのかも
何度も繰り返してるみたいだけどそんなに後悔しているの?
救急車が何時間後にくるか判らない状況でずーっとひっかけたままでいればよかった、と?
553774RR:2006/10/10(火) 00:27:45 ID:XsoLwGgt
まあおろした連中も良かれと思ってやったことだしな。
それが公道で事故るということ。
554774RR:2006/10/10(火) 00:56:00 ID:QYeqKl+p
周遊でサーキットまがいのことしてる奴はぶっちゃけ全員同じ目に合ってほしい
ていうか死ねばいいのに
555774RR:2006/10/10(火) 00:56:33 ID:XSpr3KZq
>何度も繰り返してるみたいだけどそんなに後悔しているの?

意味がわからないんですけど?
556774RR:2006/10/10(火) 01:00:01 ID:aJmj2oyN
>>524のは青いバイクだから違うんじゃないかな。 場所は同じみたいだけど。
557774RR:2006/10/10(火) 02:01:21 ID:OYMh3Epr
つ−か
周遊道路に遅いやつくるな。
まじ邪魔。
558774RR:2006/10/10(火) 02:07:29 ID:MVyWvuZ0
遅いヤツなんかいねーよ
559名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/10/10(火) 03:21:07 ID:3OlKXlRl
本日奥多摩デビュー?
開店同時に入って一往復して帰りました
鼠や工事区間があったけど、複路で何箇所か
タイミングよくぬわわ出せ、気持ちよかった
何度も往復する気にはなりませんでした
感想はツナギの方が多くてキモ!って感じ
都民の森は名前を変えたほうがいいね。
560sage:2006/10/10(火) 03:43:22 ID:05DW01iv
ハイハイ ワロスワロス
561774RR:2006/10/10(火) 03:43:24 ID:/QEFfnzi
小河内ダム(奥多摩湖)放流の動画。
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?file_id=0000159209.wmv
562774RR:2006/10/10(火) 05:52:26 ID:XP9qp/zx
若奥様大胆に放尿、だね。
563774RR:2006/10/10(火) 07:25:27 ID:gvoC5Ic9
>>559
坊や、ツナギも着ないのによくスポットくんな?
バイク乗るのに覚悟ないなら辞めとけ。

564774RR:2006/10/10(火) 07:39:17 ID:Ey2XD0Dy
釣られる奴が必ず一人は出るのがバイク板のクォリティだよね。
565774RR:2006/10/10(火) 07:56:13 ID:fIwh2/Jg
ツナギでもバンクセンサ削れてないヤツは、安全運転のイイヤツだ。

お互い察しあおう!!
566774RR:2006/10/10(火) 09:46:04 ID:xG0U1FtE
遊歩道に降ろしたってより、ズリ落としたって感じだったな。
奴はあれで氏んだっぽいな
567774RR:2006/10/10(火) 10:36:40 ID:aTipVbi0
ポメーら、ツナギなんて当たりめぇーだろ。
安全装備に金を惜しむな。
漏れなんかヌッ転んだ時を想定して、器械体操やって三半規管も鍛えてるぞ。
だから高速でクルクル回っても受身とれて何度も命拾いした。
周遊をナメテル奴は死んだほうがいいよ。
568774RR:2006/10/10(火) 10:53:39 ID:adobIdHz
>>567
それ、何てセバスチャン=ロエブ?
569774RR:2006/10/10(火) 11:21:51 ID:GoEfBXLZ
>>567
そのエロゲ楽しい?
570774RR:2006/10/10(火) 12:07:31 ID:xG0U1FtE
今日の周遊はどうだろう。現地組さん教えてー
571774RR:2006/10/10(火) 12:11:36 ID:hUJjotET
今日は振替休日のリーマンが多そうだからパス。
天気は最高なんだけどなあ・・・
572774RR:2006/10/10(火) 12:19:05 ID:xG0U1FtE
生姜無い。
今から行って見ッポ!
573774RR:2006/10/10(火) 12:39:45 ID:aTipVbi0
>>568
ちょっw ローブはカッコ好過ぎだろ。
574774RR:2006/10/10(火) 14:51:46 ID:adobIdHz
>>573
ロエブも元はアルザスで走り屋やってて、地元では煩くて大変嫌われてたらしい。
今では地元の英雄だけどね。
奥多摩からロエブみたいな英雄は出てくるんだろうか・・・。
575774RR:2006/10/10(火) 16:00:09 ID:1IkIY0Ih
ただいま帰宅〜。
今日はすっごいいい天気でしたね。
都民の森のちょい先〜便所と、
月夜見第一から先が工事だったんで、
浅間尾根〜月夜見第二で遊んできました。

モトグッチの方とドカのSS900?の方がすごくいい走りをしてて、
つくづくバイクは腕だな〜と実感。
精進しようと思いまつた。
576774RR:2006/10/10(火) 16:21:53 ID:/S8Lw7RU
日曜の周遊うp、パスはxF
ttp://uploader.xforce.jp/src/up0584.mpg.html
もうバレてると思いますが原付っす
577774RR:2006/10/10(火) 16:23:29 ID:y0xYVdI8
都民の森でみたグッチさんかな?いい音だった。
平日でもけっこうバイクがいて驚いた。571氏の指摘通りだったのかな?

オイラは少しでも路面が湿っているとビビってしまうのでまったり走ってきました。
紅葉がそろそろはじまったようで綺麗な景色だった。
578774RR:2006/10/10(火) 16:41:02 ID:WI4fVXJ7
ドカのSS900のやつら
たいしてうまくなかったぞ。
よちよちしてた。
579774RR:2006/10/10(火) 16:46:44 ID:/7V+bUbF
バカスクや万歳ハンドルの方たちもいらしてたね・・
580774RR:2006/10/10(火) 16:50:37 ID:1IkIY0Ih
やつら?一人でいた黄色のSSですよ?
あれでよちよちって…あなた一体どんな走りを(((゜д゜;)))ガクガクブルブル


でも確かに今日はバイク一杯いましたね。
気持ち良かったです。
581774RR:2006/10/10(火) 17:02:42 ID:/7V+bUbF
>>580
おそらく
>>578はカップルで来ていた方と勘違いしているのかと・・
  (♂トライアンフ? ♀ドカ)
グッチの方は都民でシーと外して調整?していて走りは見れませんでした

大ジャメのわりに倒していた方もいましたね
582774RR:2006/10/10(火) 20:22:46 ID:y0xYVdI8
そういえば都民で見たセパハンモンスターがかっこよかったなー。
583774RR:2006/10/10(火) 20:32:43 ID:hLmOlVse
俺は昨日、都民に止まってたBIG 1がかっこ良かったな。
584774RR:2006/10/10(火) 20:52:13 ID:hUJjotET
日本語でおk
585774RR:2006/10/10(火) 21:26:13 ID:rvjIAY0B
初めて周遊、てか6年ぶりに峠を走ったんだけど、減速帯多すぎですね。
あれ逆にスピード出すと吹っ飛びそうで危ないんじゃないかな。
コースも覚えるっていうか最初は慣れないとダメだね…どれくらいカーブ深いか
理解してないとこりゃ事故るナと思った。
ええ、ヨタヨタ走っておりました(汁)
かっちょ悪いとも思ったがこれがこれから走るなら最善だと思った。
ちょこちょこ修行してここで速くなってやろうと思います。
後ろにいたドカ900のおニーさんすんません orz
586774RR:2006/10/10(火) 21:34:03 ID:KTwDaDCw
漏れの股間にあるBIG-1もカッコイイよ。
587774RR:2006/10/10(火) 21:37:25 ID:6F5FDfb3
フルカウルのBIG-1ねww

588774RR:2006/10/10(火) 21:40:47 ID:l58dS0VW
>>586
本当はCD50の癖によく言うぜ
589774RR:2006/10/10(火) 22:14:35 ID:regfa1sB



こうして、今日も奥多摩の一日はまったりと暮れるのであった・・・・




    /⌒ヽ
⊂二( ・∀・)二⊃
  |   /
 ( ヽノ ブーン
   ノ>ノ
三 レレ

590774RR:2006/10/10(火) 22:27:23 ID:kOZvVgTr
>>576
いいですね、こういうの好きです。
ほげ〜っと、最後まで見ちゃいました。
高画質版うpキボン
591774RR:2006/10/10(火) 23:10:10 ID:CU+MNxEb
減速帯で揺られるのが嫌な時は、僅かにリアブレーキを引きずったままスロットルを開けると安定感が得られますよ。基本的ですが、車体が起きてるうちにきちんと減速を済ますのも普通の路面より重要です、あとはとにかく無駄な力を抜く事ですね。
592774RR:2006/10/10(火) 23:31:15 ID:+ZfCbBeF
あの減速帯で膝擦ってるやつらもいるんだよなぁ。
サスがイイのか、テクなのか。

それとも気合なのか・・・
593774RR:2006/10/10(火) 23:48:24 ID:CU+MNxEb
上記の基本を守ればそんなに無茶な事でもないです。むしろグリップは良い位ですから。ただバンクセンサーが凄い勢いで減りますね。
594774RR:2006/10/11(水) 00:04:15 ID:08AJC8QW
北蓑緊急離発着場ってどこにあるの?
595774RR:2006/10/11(水) 00:10:50 ID:nG8PWIaV
>592
気合とか言ってる時点でソレ以上伸びねえな
596774RR:2006/10/11(水) 00:15:06 ID:tSAyVeaM
減速帯で膝擦りしにくいとはあんまり感じないけど。

ただ、減速帯のでっぱりのたびに膝が持っていかれる。
597774RR:2006/10/11(水) 00:17:47 ID:ZiefFZCp
>>594
事故るならこの近くで事故れ


北蓑緊急離発着場 西多摩郡奥多摩町川野1527 緊急

古里小学絞 西多摩郡奥多摩町小丹波75 緊急 避難

大丹波緊急離発着場 西多摩郡奥多摩町字井戸池516 緊急

雲取山ヘリポート 西多摩郡奥多摩町雲取山 場外

登計原山広場運動公園 西多摩郡奥多摩町氷川940 緊急

小河内ダム緊急離発着場 西多摩郡奥多摩町原5 緊急

亜細亜大学グランド 西多摩郡日の出町平井1466 緊急

檜原村ヘリポート 西多摩郡檜原村字倉掛9428 場外

五日市町民グランド 西多摩郡五日市小和田8 場外 避難 燃料
598774RR:2006/10/11(水) 00:39:22 ID:V/fGRyA2
都民の森の警備員さんの制服が一瞬K市長みたいに見えてギクッΣ (゚Д゚;)としますた。
599774RR:2006/10/11(水) 01:41:06 ID:ZQXhMUz2
>>598
四輪駐車場が空いてる時に話しかけると快く応じてくれてなんか和むヲレw
600774RR:2006/10/11(水) 01:54:20 ID:Vz18SkuJ
尻ずらして膝擦ってる状態のほうがギャップって気にならないよね。四輪とかの後ろでおとなしくリーンウイズで走ると減速帯での頭の揺れが大きく感じる。
601774RR:2006/10/11(水) 02:15:12 ID:m435RCW9
>>594
ふるさと村信号からちょっと昇ったとこにあるヘリポートのことじゃないの?
602774RR:2006/10/11(水) 02:36:17 ID:6Px4pVeK
減速帯気になるならモタ車かオフ車にのればいいんジャマイカ?
603774RR:2006/10/11(水) 03:40:33 ID:V/fGRyA2
それだとライディングポジションがママチャリみたいで、いまいちレーシーなフインキ(どうしても変換できない)が出ないんだよね。
604774RR:2006/10/11(水) 06:19:43 ID:yBq4L5Hc
げいいんage
605774RR:2006/10/11(水) 08:16:08 ID:dw2xbRfQ
>>603
雰囲気。正しくは「ふんいき」って読む
日本語は年々変わるからねぇ
606774RR:2006/10/11(水) 08:19:46 ID:ZpPddpdn


オクタマンにヴェクスタン
607774RR:2006/10/11(水) 08:22:49 ID:F5+mujDx
減速帯そんなに厳しくないだろ
腕に力入ってないか?腕の力抜いて腕にフォークの補助させろ
608774RR:2006/10/11(水) 08:24:53 ID:WlWTiyH+
しっかり減速か。
基本だな。今度はそれで行ってみる。

しかし減速帯の前で減速とは、これ如何に…
609774RR:2006/10/11(水) 08:25:07 ID:B6F+JEbf
>>605
すまん、どういうギャグか分からなかった
もしかして、マジで書いてる?
610774RR:2006/10/11(水) 08:29:19 ID:HZ/0pK03
>>609
まて!これは高度な釣りだ、引っ掛ってはいかん!
611774RR:2006/10/11(水) 08:37:33 ID:n20vM0Zj
コンビニのていいん、おみあげ、ふいいき、

オマエラ、チョンか?
612774RR:2006/10/11(水) 08:38:11 ID:pNEySaso
それあきた
613774RR:2006/10/11(水) 08:43:11 ID:dzRi/dc5
最終的に速度おとさせる事ができれば
減速帯としての使命は全うするんじゃね?

そのうち誰もこなくなるけど…
614774RR:2006/10/11(水) 09:17:16 ID:pEJ8r9he
俺はフロントが硬いバイク乗ってるけど減速帯は不快に感じなくなった、
バイクの車種じゃなくて乗り方で変わるよ。減速帯で上半身に振動感じちゃう
奴はまだそのバイクに乗りなれてなくて肩に力入っちゃってると思う。深呼吸
すると肩の力抜けるよ。

615774RR:2006/10/11(水) 10:21:50 ID:jlkenO6o
昨日行ったけど、ところどころ落ち葉が凄くて、大人区間は掃除が大変そうだった。
たまにコーナーに木の実?か何かが落ちていてズルッとなって、ハンドルを取られました。
目立った事故とか取り締まりも無くて快適でしたよ。やっぱし平日は最高です。
大麦の植木は色付いてきて、紅葉が始まりそうでした。
湖水は満水状態で放水してましたので、多摩川は勢い良く増水してて危ないです。
今日は寒そうなのでやめておきまーす。
616774RR:2006/10/11(水) 11:32:52 ID:HVl3Aiqx
乙です。漏れも平日の人も疎らで寂しげな周遊が好きです。
コーナリング中の木の実は危ないね。気をつけよっと。
そんだば行って期末
617774RR:2006/10/11(水) 11:58:58 ID:A+tey8nR
そういや、この間女ライダーが減速帯で恍惚とした表情してたな・・・
618774RR:2006/10/11(水) 12:17:50 ID:ZkN13guO
オクタマではよくあること
619774RR:2006/10/11(水) 13:10:39 ID:kV618jas
>>617
それ、バリオス乗ってたベ。
620774RR:2006/10/11(水) 17:52:18 ID:yBq4L5Hc
暴れ馬に騎乗位ですか。おねーたま最高ですね。
621774RR:2006/10/11(水) 18:21:41 ID:qAqztioj
新木場の減速帯に比べればなんてこと無いだろ?
あそこの減速帯はロデオボーイ並だぜ?
622774RR:2006/10/11(水) 19:05:04 ID:bl4xwnuX
きっとそのおねーたまが新木場いったら
『あっあっあっああっ・・』って声まで出ちゃうんだろうね。
623774RR:2006/10/11(水) 20:12:52 ID:W/prFB6C
げいいん(←なぜか原因って変換できなかった)
は、わからないんだけど、
俺、奥多摩で転んだ。
624774RR:2006/10/11(水) 20:28:24 ID:/0SLngrb
げい

625774RR:2006/10/11(水) 21:30:28 ID:nXWV9eVi
ゲイIN・・・
626774RR:2006/10/11(水) 21:44:53 ID:/YSbPM9K
>>620
それ、いい趣致e-ション(なぜか誤変換)だな!
627774RR:2006/10/11(水) 21:45:09 ID:kO8jE72A
>>623
原因。正しくは「げんいん」って読む(プッ
日本語は年々変わるからねぇ (プッ
628774RR:2006/10/11(水) 21:58:35 ID:zwAqhNIV
629774RR:2006/10/11(水) 22:01:14 ID:08AJC8QW
>>617-623

この流れにワロタ

630774RR:2006/10/11(水) 22:05:06 ID:Iqqx61HF
>>627
 |
 |  /l、 ?
 | (゚_ 。 7  ツンツン
 し⊂、 ~ヽ
    しf_, )?
631774RR:2006/10/11(水) 22:16:05 ID:xsYf2efY
63265 :2006/10/11(水) 22:20:18 ID:pEJ8r9he
633774RR:2006/10/11(水) 22:26:48 ID:W/kdaTeQ
634774RR:2006/10/11(水) 22:35:12 ID:3QSaZh/6
635>>627:2006/10/11(水) 22:36:02 ID:GkD2ih9l
636774RR:2006/10/11(水) 22:56:52 ID:6W9n0Kj9
637774RR:2006/10/11(水) 23:02:13 ID:V0L5B/IN
ふいんきわるいこのすれ
638774RR:2006/10/11(水) 23:12:25 ID:P648vxlz
お前ら楽しすぎ
639774RR:2006/10/11(水) 23:12:36 ID:bl4xwnuX
>>630
 |
 |  /l、 !
 | (゚_ 。 7  デレデレ
 し⊂、 ~ヽ
    しf_, )?
640774RR:2006/10/11(水) 23:55:43 ID:nnLn+M+g
>>621
新木場は知らんが、多摩ニュータウン通りの小山内裏トンネル入り口の奴も凄いぞ。

南大沢ゼロヨン潰しの為に作られた凸凹なんだけど、そこで飛ばしてきた4t車の
前輪が一瞬完全に浮いたのを見たことがあるw
641774RR:2006/10/12(木) 00:24:38 ID:qyi0HRV2
よーし、今週末はバリオスのおねーたん見に行くかー
642774RR:2006/10/12(木) 00:30:05 ID:Zf/5ntzs
>>641
実は下りの便所コーナー最速
気をつけろ
643774RR:2006/10/12(木) 00:35:36 ID:2VGXYJr0
雑誌「an・an」(マガジンハウス)が毎年行う「好きな男・嫌いな男」特集の「好きな男」アンケートで、
SMAPの木村拓哉(33)が13連覇を達成した。
11日発売の同誌によると「抱かれたい男」「恋人にしたい男」「おしゃれだと思う男」の3部門でも1位で、
合わせて4冠。これら3部門も昨年に続く首位。

 木村は10日、「自分でいいのか疑問はあるけど、選んでいただいた事実はしっかり受け止めたい」とコメント。
「抱かれたい男は照れる。みんな本当は(抱かれたいと)思ってないでしょ」と赤面しながら話した。

 トヨタ新型カローラのCMキャラクターを務めることになり、
この日は都内で会見に出席。CMも単独で5社、SMAPとしての出演も含めると契約は計7社に。
会見は全国7カ所の大型ビジョンでも同時中継された

644774RR:2006/10/12(木) 00:36:32 ID:JpD2vZEq
あっああっあっああああああああああああん♥

って言いながら最速だからね。ソコ通過する時はそれがルール。
645774RR:2006/10/12(木) 00:42:06 ID:qFVUhEeB
のの、山小屋姉ちゃんに代わる新たな女神様が降臨していたなんて!(≧▽≦)ゞ
646774RR:2006/10/12(木) 00:45:03 ID:b4jVjYQo
相変わらずバレバレな自演が好きなんだな
647774RR:2006/10/12(木) 00:54:29 ID:2VGXYJr0
俺の大好きな有名人

まずは、アニマル濱口
昇進まえの、若花田勝
音楽の極め、角松敏生
日本史の雄、紀貫之
648774RR:2006/10/12(木) 03:17:51 ID:7zPMG1pK
岩城滉一のバイクじゃね?ww
http://ime.nu/59.106.37.26/VJ/label/ssv/main/img/LL00451.jpg
649774RR:2006/10/12(木) 04:12:54 ID:5JPRkahN
ホモビデオのパッケージしか見えないけど・・・・?
650774RR:2006/10/12(木) 06:31:22 ID:MGE/Qwgd
>>647おめー殺
651774RR:2006/10/12(木) 06:35:24 ID:MGE/Qwgd
>>647ごめんなさい。648
652774RR:2006/10/12(木) 09:21:07 ID:IFPDczQ0
653774RR:2006/10/12(木) 09:27:45 ID:+JL4ZJPl
日本史の雄(オス)、紀貫之
654774RR:2006/10/12(木) 09:52:08 ID:7igXFByo
下手くそなんだけどツナギ買おうかどうか迷ってる。
上のほうでツナギ以外お断りって書いてたが今の状況で
俺がツナギ着てもまったく走りは変わらない気がする。
655774RR:2006/10/12(木) 09:58:10 ID:MheIOezU
公道でツナギとか着てる、なんちゃってレーサーは、見っとも無いょ。
656774RR:2006/10/12(木) 10:08:53 ID:bKHtR02h
俺、Z1乗ってるんだけど皮ジャンに袖切り落としたジージャンは着たくない。
でも、皮ツナギも着たくないのでいつも普段着で周遊走ってる。
シューズもスニーカー、80年代からそのスタイルです。
何かおススメの物ありませんか?
657774RR:2006/10/12(木) 10:14:12 ID:f7BgTmfi
658774RR:2006/10/12(木) 11:07:02 ID:T4ptSriz
>>656
以前ツーリングの帰りにそんなかっこしてバイク乗ってる人を見たことある。
背中に「鬼神」ってでっかく刺繍がしてあった。 漏れはむしろ「奇人」じゃ
ないのかと思った…。
659774RR:2006/10/12(木) 11:14:50 ID:KmWyIKSP
>>656
バイクウェアスレに逝くと幸せになれるよ。
660774RR:2006/10/12(木) 11:17:45 ID:MzU8dVul
「鬼人」の刺繍を背負ったメイドを想像した私は破廉恥な(ry
661774RR:2006/10/12(木) 12:46:56 ID:ZRBYOZ97
「鬼女」
662774RR:2006/10/12(木) 14:16:19 ID:WqZTzYj7
うわあ。。。
きもちわり。。。
663774RR:2006/10/12(木) 15:19:11 ID:MM4ToDGY
『鬼嫁』
664774RR:2006/10/12(木) 15:48:21 ID:Oqm7ErXZ
>>657
やばいコイツかなり巧いと見た
665774RR:2006/10/12(木) 16:10:18 ID:uh0zbC8b
>>656
選択肢狭いなw
別にベスト無しで革ジャン着ればいいし、バイク用のナイロン製でもいいだろ。
普段着でもなんでも好きなの着りゃいいがブーツだけは履いたほうがいいかと。

しかし、長年乗ってるわりに初心者みたいな悩みだな。
個人的には古いZなんてもっとも革ジャンが似合う車種のうちのひとつと思うが。
666774RR:2006/10/12(木) 16:29:22 ID:IjY55agB
今時期の気温はどんなもんでしょうか?
都内では割と暑い日が続いていますが、
それなりの防寒対策していった方がいいでしょうか?
667774RR:2006/10/12(木) 16:31:47 ID:/yeqCFNd
前の連休にいったときは13-4度だた
668774RR:2006/10/12(木) 18:00:26 ID:AvP2wXcy
>>657
どっかのHP管理人が罰ゲームかなんかでメイド服ツーリングになったんだっけか・・・。
メイド服+メットの姿で料金所を金払ってるのに笑った記憶アリ。
こーゆーアホな事をやれる連中は良いな。
669774RR:2006/10/12(木) 18:14:43 ID:RjdmMXxt
>>668
URL削れよw
670774RR:2006/10/12(木) 20:27:17 ID:RfyTjiEz
周遊の減速帯なんか可愛いもんさ・・・

群馬、赤城南面の谷山うねりは不快どころの騒ぎじゃないよ。
671774RR:2006/10/12(木) 20:32:14 ID:WqZTzYj7
でもメイド服はさすがに引く。
気持ち悪い
672666:2006/10/12(木) 20:39:55 ID:IjY55agB
>>667
結構寒そうですね。セーターくらい持っていくか。
どうもでした。
673774RR:2006/10/12(木) 20:55:28 ID:+JL4ZJPl
コレが本物のオンナなら萌え萌えだな。
674774RR:2006/10/12(木) 21:19:56 ID:2Pb8HyBG
>>668
もう削除されてるっぽいな。
675774RR:2006/10/12(木) 21:23:14 ID:xEeE1/84
676774RR:2006/10/12(木) 21:27:57 ID:RjdmMXxt
>>674
メインサイト移転してるだけ。全部読めたよ。
ttp://www5.ocn.ne.jp/~ittetsu/photo/20060930otsukai.jpg
677774RR:2006/10/12(木) 21:30:41 ID:lNbYiOcp
余計なお世話かも試練が
セーター着たって風通しまくりで意味無いぞ
外側にナイロン系着れば別だけど
678774RR:2006/10/12(木) 22:25:56 ID:8s36y44o
今度、奥多摩周遊に走りに行きます。前評判聞いていると、飛ばすバイク乗りが多くて
トコトコ派にはガクブルですが、道的にはどんな感じなんでしょうか?

箱根方面で言えば、箱根・芦ノ湖・西伊豆スカイライン(伊豆スカはなだらか過ぎるので含まず)
よりも急カーブやブラインドが多い(走りにくい)のでしょうか?
679774RR:2006/10/12(木) 22:39:43 ID:mNugyYjn
道は都心に近いせいもあってかよくメンテされてる
毎週のように除草とか清掃してるの見る
塗装も老朽化してるところはない

ブラインドはほとんど?ない
きっついヘアピンは数えるぐらいしかない
山道というよりは中速サーキットの赴き
だけど道幅がほぼ一定で余地がほとんどない

一度流せばすぐ気に入ると思う
でも攻め始めたら痛い目みるかも
680774RR:2006/10/12(木) 22:41:51 ID:qFVUhEeB
>>676
バロスwww
681774RR:2006/10/12(木) 23:10:03 ID:CXiDCtj9
>>678
箱根近辺で言えば西伊豆スカイラインと椿ラインの中間くらいでしょうか。
俺もトコトコ派(4st125cc)ですが、速い単車に道譲ってさえいれば別に問題無いですよ。
走り屋っぽい人ほど、譲るとちゃんと挨拶してくれる気がします。
運がいいだけかもしれないけどw
682774RR:2006/10/12(木) 23:34:38 ID:JV9khLRm
今日の報告!
側溝にバイクがはまってたYO!
683774RR:2006/10/12(木) 23:39:25 ID:QV/bV0T3
>>682
ヒント:仁Dのミゾ落とし
684774RR:2006/10/13(金) 00:10:31 ID:mzgHilat
>>676
ちょwww
てゆかなんかカワイスwww
685774RR:2006/10/13(金) 00:11:17 ID:Lgja1/u5
ヒント:変則ミゾ落しでガッ
686774RR:2006/10/13(金) 00:12:50 ID:NMcvmBJp
川野はまだ資材置場になってんの?
なんの工事で使うんだろ?
687774RR:2006/10/13(金) 00:15:44 ID:09zeG7oF
>>676
シュールだwww
688774RR:2006/10/13(金) 00:21:04 ID:09zeG7oF
探してみた
バカスwwwww

ttp://www5.ocn.ne.jp/~ittetsu/20060930tou_maid2.htm
689774RR:2006/10/13(金) 00:24:34 ID:/DIcpu0x
ムホホッ
web拍手送っといたwww
690774RR:2006/10/13(金) 01:24:14 ID:obYqQ/4o
男かよ!
691774RR:2006/10/13(金) 01:42:09 ID:tK79/Cmg
>>688
女だったら惚れてたねwwwwww
692774RR:2006/10/13(金) 01:47:27 ID:L5konWo0
CBR954RR-Fire maid
693774RR:2006/10/13(金) 07:24:27 ID:xjA+nHZC
>>679
>>681

ありがとうございます。思ったよりも走りやすそうな道で安心できました。
安全運転で行ってきます。
694奥多摩二輪論:2006/10/13(金) 08:35:48 ID:fheBiG/B
695774RR:2006/10/13(金) 09:09:08 ID:UzahpW6N
夜勤明けだがこれからいってくるぜ
グル珍じゃなくてツーリングだけどな
696774RR:2006/10/13(金) 09:26:52 ID:aEfDifgX
事故るなよ…
眠気きたらちゃんと仮眠とってね
697774RR:2006/10/13(金) 17:17:58 ID:kdkDC4fc

今日、午前中行ってきた。
14℃の表示出てたけど、体感的にはもっと寒い。

まだ寒さ慣れしてないからかな?
698774RR:2006/10/13(金) 17:23:12 ID:L5konWo0
>>697
だろうね。半月後位にはオバパン必須な時季だな。因みに俺の奥多摩走りは3月中旬〜11月下旬位迄です。
699774RR:2006/10/13(金) 17:55:52 ID:VepeNOwj
そうだな。冬眠中は家で積み上げたエロゲでも消化してろってことだ。
700774RR:2006/10/13(金) 18:10:52 ID:FytqrCcx
/ ̄ ̄/ Γ ̄Ι Г ̄Ι
/ | Ι | Ι
/ L___」 L___」
701774RR:2006/10/13(金) 18:48:49 ID:wjlHSEAY
いつも気になっていたんだが・・・
周遊の入り口手前の右側にある店
そば屋?みたいな感じで見て通るだけなんだが
この間、えらい混んでた
入った事ある人、オレは常連の人
どんな店ですか?
702774RR:2006/10/13(金) 19:02:26 ID:iMjm7Wmm
うまかったけどすこし高いかも
1000円ぐらいした
703774RR:2006/10/13(金) 19:23:04 ID:7p4K5iuR
三花愛良のDVDツマンネ
704774RR:2006/10/13(金) 19:24:22 ID:nAS+SXJZ
うまい蕎麦は1000円くらいするでしょ(うまいならの話だけど)。
都心のうまい店は1500円くらい当たり前だし。
まあ、大した味じゃなくても、観光地はどこも値段高めだから
仕方ないんじゃない?
富士山五合目の展望台のカレーなんて、学食なら200円くらいの
カレーが1000円だからね。
705774RR:2006/10/13(金) 20:02:16 ID:7FmsiCsm
706774RR:2006/10/13(金) 20:05:10 ID:7FmsiCsm
/ ̄ ̄/ Γ ̄Ι Г ̄Ι
   / |  Ι |  Ι
  /  L___」 L___」  でおk?
707774RR:2006/10/13(金) 20:17:06 ID:KNIL03Id
ざるそばは¥650だったよ
味はおいしい方だと思う 自販機がいっぱい並んでる方
708774RR:2006/10/13(金) 20:25:32 ID:L5konWo0
>>707
店員のおばちゃん無愛想だけどね。
トイレに20代前半当時と思われる郷ひろみのポスターが貼ってあってワロタ
709774RR:2006/10/13(金) 20:35:43 ID:RI6ZeUkr
よっしゃ
明日はそれ目的で行こうw
710774RR:2006/10/13(金) 20:46:16 ID:oKQ7WNQk
三頭橋手前の店?
711774RR:2006/10/13(金) 20:58:01 ID:LLv+9GJM
陣屋
712774RR:2006/10/13(金) 21:04:58 ID:KNIL03Id
>708
無愛想だけど覚えてもらうといつも何かサービスしてくれる
713774RR:2006/10/13(金) 21:58:35 ID:3GmAydQ0
一度しか行った事ないけど、自家製干し柿サービスしてくれた
714774RR:2006/10/13(金) 23:47:20 ID:6A2Jagn9
川野でたまに見るバイクがかっこいいと思った。

グース?にとんがりシートカウルと何かのアッパーカウルつけてる
ようなの。あれの仕様を知りたい・・・

715701:2006/10/13(金) 23:56:38 ID:wjlHSEAY
>>711
あ、そうそう
陣屋って名前だったよ
そば屋でOK?
今度入ってみるアリガトン
716774RR:2006/10/14(土) 00:15:50 ID:JCnXrQxi
>>714
それだけじゃわからんなあ……
ハーフカウルにした赤いグースはたまに見るけど
717774RR:2006/10/14(土) 00:20:29 ID:Z5uVfIH/
>>714
爆音グースは結構速かったな
718774RR:2006/10/14(土) 00:36:19 ID:qd3ZpVNI
カウル無しのグースならよく見たな。なかなか気合いが入った走りしてた。
719774RR:2006/10/14(土) 01:13:44 ID:6YJ7f2nY
>>714
それサトゥルノじゃね?
720774RR:2006/10/14(土) 02:23:04 ID:iJiytbIU
それだ
721714:2006/10/14(土) 03:49:13 ID:jjOuPgfS
>>719

タンクにSUZUKIって書いてあって金の倒立フォークだったと思う。
自作カウルみたいなのはついてるがその辺から見てグースだろなー
っておもた。全体的な色は黒。
722774RR:2006/10/14(土) 04:31:29 ID:pSKX5QY9
ネイキッドのGSXR400もいるからそれかも。
ベース黒で、金色倒立
723774RR:2006/10/14(土) 07:08:15 ID:OBOfOK5d
ただ今五日市駅前。小雨降ってんなぁ。
724774RR:2006/10/14(土) 07:43:18 ID:7HstOHxe
グースだお
10Rのスクリーンを自作ステーでつけてる
725774RR:2006/10/14(土) 07:49:55 ID:LpViScoy
先週いつだったか忘れたが、元珍走みたいなインパルスが
一生懸命膝擦ろうとしてるのか、ガニマタ&ケツ落としでバンクさせてたのさ。
で、月夜見@の辺りで案の定傾けすぎてて、
「あ、こりゃイッタな。」と思った。
がしかし、奇跡的にハンドルとステップがガン!ってぶつかって、
跳ね返ってこけずにそのまま普通に走っていった・・・
レーサーの卵か、単なるオクタマジックなのか。
俺も真似しようと試みたが、ビビッてできなかったよ・・・
726寝ぼけ眼:2006/10/14(土) 08:02:30 ID:p2GwbSAG
>>725
レーサーの卵か、オタマジャクシ・・・に見えた。
オタマジックってなんか面白い新語。
727774RR:2006/10/14(土) 08:25:46 ID:OC7ZML8K
きっと本人はヘルメットのなかで
アワアワしてだろね。
728774RR:2006/10/14(土) 08:37:57 ID:TA6AD0h2
路面傷つけてちゃあかんがな
729774RR:2006/10/14(土) 08:58:56 ID:0VUyb+BS
>>725
まさにインパルス(衝撃)だな。 ハイ!次
730774RR:2006/10/14(土) 10:29:38 ID:a7EpsJO1
おくたま〜じっく!
731774RR:2006/10/14(土) 10:35:17 ID:yD1LiP6d
さて今日の事故は何件だろうか
732774RR:2006/10/14(土) 10:35:44 ID:2poQtiD4
五日市側、全線ウェット。奥に行くほどひどくなるよ
733774RR:2006/10/14(土) 10:50:39 ID:edBcsSie
上の方ででてたNHKの番組みた
せっかく周遊ロケなのに雨だったのね
藤岡弘も仕事とはいえ大変だなぁ
734774RR:2006/10/14(土) 11:09:54 ID:2poQtiD4
今日ダメだ、霧もすごいし雨降ってるし。川野もウェット。
帰ろう。
735774RR:2006/10/14(土) 12:04:43 ID:0raMamyS
Nちびとかで周遊行ってる人っている?
736774RR:2006/10/14(土) 12:55:30 ID:OS5hJ530
数馬の湯行こうと思ったのにウェットだから撤収orz・・
五日市署?の前で注意んガムもらったお。
中身は普通のブラックブラックだった。
737774RR:2006/10/14(土) 13:15:01 ID:edV2UPuj
>>736
あそこら辺の温泉はやっぱり数馬の湯が一番いいのかな?
懐に余裕があるときは数馬の湯に寄ってあんみつ食って帰るんで気になった。
738774RR:2006/10/14(土) 13:39:18 ID:LpViScoy
>>733
晴れてると、変なバイクがいっぱい来るから、
あえて雨の日を選んだみたいだね。
739774RR:2006/10/14(土) 13:42:02 ID:hAMSJBMa
柴崎コウなんかより藤岡弘会いたかったなぁ
740774RR:2006/10/14(土) 13:57:12 ID:qd3ZpVNI
>>737
漏れは、のめこいの湯が泉質一番だと思うよ
741774RR:2006/10/14(土) 14:15:33 ID:UdXgJGcq
バリオスねーちゃんのパンティラゲトーーーーー
742ひみつの検疫さん:2024/06/27(木) 04:30:46 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
743774RR:2006/10/14(土) 14:20:33 ID:U3GB7c5d
午前中で撤収してきた。周遊道路全体が雲の中だった。
全線小雨でウェット。10m先が見えない状態。
制限速度で走ってきたの初めて。こんなに距離あったのかとビックリ。

都民の森で待機してた人が多かったが、その後走れるようになったのだろうか?
744774RR:2006/10/14(土) 15:39:59 ID:8158x8x9
おいおい>742よ
ウイルス貼っても意味ねーぞ
745774RR:2006/10/14(土) 15:58:49 ID:1f3BwG/m
昨日初めて、周遊道路行ってみたんだが誰も居なかった…
ところで、あの道 普通 何kmくらいで流すのが普通?
怖くて制限速度+αくらいしか出せなかったんだが
746774RR:2006/10/14(土) 16:22:47 ID:4UXYCMtx
>>745
怖くて制限速度+50も出せたのなら、それで充分では?
747774RR:2006/10/14(土) 16:33:26 ID:Xm7URtHE
ん?
どゆこと?
748774RR:2006/10/14(土) 16:47:19 ID:rXirNTsL
普通も何もペースなんて人それぞれじゃんなあ
749774RR:2006/10/14(土) 16:55:26 ID:6RoiKHjk
>普通 何kmくらいで流すのが普通?

交通安全週間でもアクセル全開で逝け!!


750774RR:2006/10/14(土) 17:04:02 ID:LpViScoy
>>745
大体70〜80。
本当に速い人は、タイトコーナーでも減速ほぼしない。
上り・下りの差はあまりないはず。250CC以下や、アメリカンだと上りは若干落ちるかな。
751774RR:2006/10/14(土) 17:07:10 ID:wl9UPTAk
>>745

何km/hで走ったらいいのかは知らんけど、「オレ速いんじゃん?」と一人悦に入りながらも、
サイドミラーにはもっと速いヤツが映ってるような、そんな気持ち良いペースで走ればいい
んじゃない?

道を譲って追いかけるも良し、ミラーの点にされるも良し。
752774RR:2006/10/14(土) 17:25:17 ID:r1bTDuG8
んだんだ
753774RR:2006/10/14(土) 17:43:30 ID:8EMzPRNz
>745
俺は30km/hくらいだな・・・今日はw
月夜見〜都民の森の間が凄い霧のせいで、殆ど視界ゼロだったよ・・・
全く前見えなくて、マジで死ぬかと思ったよヽ(`Д´)ノ
754774RR:2006/10/14(土) 17:55:53 ID:bgrhMSup
午後、SUZUKI GSR400を初めて見た。
今日は路面がウエットだったので危険。
RX8軍団がいた。
RVとヒュージョンとパトカー警官が止まって何かしゃべってたけど
なんだったんだろう。
都民の森の奥のレストランで働いてた若いのがいたけど
あいつら毎日 あそこまでいってんのかなー。
755774RR:2006/10/14(土) 18:19:50 ID:OBOfOK5d
ヒュージョン

ヒュンダイ

ヒョンデ

現代自動車age
756774RR:2006/10/14(土) 19:24:20 ID:KK1xcLxN
周遊道路の帰り道砂利でズサーしてこけた orz
757774RR:2006/10/14(土) 19:27:37 ID:ESfM6j3q

    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   |ヽ(`Д´)ノ 萌えぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!  |
    \                            /
       ̄ ̄V ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          |や、やめなさい! |
           \          /
              ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

             ∧_∧  
            (´Д`;)
            .r'    `ヽ
           / ,    , ヘ
           ,l ,lヘ    .l  |
           l l ヘ__,ノ ,l
       ∧_∧^m)、,.__,ノ )
       (`Д´*)l /  /^l, 〈
      と    ノ r' r'  l  'l
       / /〉 〉_|  l   |  |、
      .(_,(_)(__ノ  .(_,ノ
758774RR:2006/10/14(土) 20:27:03 ID:rXirNTsL
>>756
8年前の俺のようだ・・
装備はちゃんとしてたかい?
お大事に
759774RR:2006/10/14(土) 20:51:07 ID:2poQtiD4
俺も奥多摩から帰って入間駅行ったんだけど、駐輪場でタチゴケした…。
アクセル開けたら手で戻さないとアクセルが戻らない…、何故?ブレーキランプもつきっぱなし…、何故?右側に倒してハンドルとブレーキレバーに当たったみたい、最悪だ。
760774RR:2006/10/14(土) 21:03:27 ID:wkzSsr7p
ライブカメラが雲の中だったので行くの止めた。

どうやら行かなくて正解だったようだ…
761774RR:2006/10/14(土) 21:22:27 ID:ZW0KSUE1
>>758
パット入りジャケット着てたのでヒザすりむいた位
バイクはステップのマウントが折れた
シフトチェンジ出来ないから、30`位変速しないで家に到着

BMWに乗ってる人どもでした
762774RR:2006/10/14(土) 22:31:07 ID:odMaJfoT
オレは、自慢じゃないがバイク貧乏。天気と余暇が許す限り、ほぼ毎週のように単独で訪れている。
所有するマシン、大小約10台を維持するために。毎回違うマシンと話しをしに行く。
路面が凍結するまで、もちろん真冬も行く。そんな馬鹿もいるってことで。そんだけ
763774RR:2006/10/14(土) 22:46:50 ID:OBOfOK5d
バカ晒しage
764774RR:2006/10/14(土) 23:19:04 ID:mIN33Bwa
>762
漏れも似てるっぽい。
毎週行ってる。ww
765774RR:2006/10/14(土) 23:26:46 ID:rXirNTsL
>>762-763 ワロス
766774RR:2006/10/15(日) 00:34:57 ID:fuKBglJt
まぁ上野原から甲武トンネル経由で行く人は、
上野原市内抜けて橋渡ってから2・3個目辺りのコーナーに、
結構な量の砂が落ちてたから気をつけてって話だ。
767774RR:2006/10/15(日) 00:55:15 ID:S6NAcyau
奥多摩にそんなとこあったっけ?
768774RR:2006/10/15(日) 02:14:02 ID:R3NOVTiF
ttp://senyasoukou.web.fc2.com/
カコいい!wwww
769774RR:2006/10/15(日) 02:21:28 ID:5luZjlFS
超ハイセンスww
770774RR:2006/10/15(日) 02:32:52 ID:oplNiJrg
明日は行くぞー!!!1
雨降ったらかめはめ派で奥多摩ごと吹っ飛ばしてやる
771774RR:2006/10/15(日) 03:13:30 ID:YgREScjs
>>770
どうせやるなら減速帯だけ吹っ飛ばしてくれw
772774RR:2006/10/15(日) 09:01:13 ID:7DQn8pDu
五日市側周遊手前直線
スピードやってるぞ!
皆気を付けてなっ
773774RR:2006/10/15(日) 09:24:14 ID:gmVfNdf2
サンクス.

路面状態はいかがなもの?
774774RR:2006/10/15(日) 11:06:00 ID:F+70d4LA
漏れも出陣します!!(`・ω・´)
775774RR:2006/10/15(日) 11:30:11 ID:fSjlnUMy
小僧区間で、なんちゃってレーサーがスッ転んでてワロた
776774RR:2006/10/15(日) 12:10:04 ID:1edhXy4q
なんちゃってレーサーとか(ノ∀`;)
777774RR:2006/10/15(日) 12:11:22 ID:1edhXy4q
(・ω・)ノ777
778774RR:2006/10/15(日) 12:49:18 ID:0jR24pLZ
>>775
てめえがダサい単車と一緒にガケから落ちて火だるまになりますように
779774RR:2006/10/15(日) 13:30:13 ID:ePLC8feb
>>778
なんちゃってレーサーさんこんにちわ
780774RR:2006/10/15(日) 13:37:41 ID:9AF8nlJd
あー、あの「ツナギ」とかいうの着て頑張っちゃってる人?
781774RR:2006/10/15(日) 13:49:13 ID:bj+eR9x1
あ〜あのナントカ天使とかツナギの背中にいれちゃってるヤツ?
782774RR:2006/10/15(日) 13:57:38 ID:bj+eR9x1
本日は晴天ナリ 路面ドライ パトカー1台 白バイ3台 暴走族献花集会アリ
783774RR:2006/10/15(日) 14:47:00 ID:vekR2q9n
小僧区に朝一からパトカーが
居座ってたけど
パトカーが移動したら
お祭り状態になりました。
ビューエル?の方、マジ速かったな。
784774RR:2006/10/15(日) 14:51:23 ID:yiQeExBC
>>782
死者に花を捧げる献花?
それとも純粋に喧嘩?気になる
785774RR:2006/10/15(日) 15:30:00 ID:OGnsBWmV
今日は良かったな本当に。快適だった。
大人区間では白緑ZXRと青R6がダントツ速かったよ。
カッコ良かった〜!
786774RR:2006/10/15(日) 16:53:33 ID:Fd/0pVsy
>>783>>785
君はバカですか?
787774RR:2006/10/15(日) 16:54:46 ID:jN/R4kD7
小僧区の減速帯にげんなり。
もうだめかな、周遊は…

バイクは相変わらず多いけどね。

ジジババもみじマークが多くて、疲れただけで楽しくなかった〜
788774RR:2006/10/15(日) 17:03:31 ID:o4yPzfkF
もう紅葉が楽しめるんでしょうか?
789sage:2006/10/15(日) 17:23:03 ID:kS+HE0ip
>788
まだ早いですね。今月の、後半ぐらいだと色ずいてるかも。
790774RR:2006/10/15(日) 17:24:15 ID:0jR24pLZ
スピードとバトルを楽しみなさい。
791774RR:2006/10/15(日) 17:36:21 ID:qNycK2RF
>>785
大人区最速はニコ会では?
今日も基地外みたいにCBR1000と600がグルっていたぞ。
あれについていける奴なんているのか?
792774RR:2006/10/15(日) 17:38:41 ID:8IZSLH8a
先頭:車1台、2番目:白バイ2台、後続:バイク5台、最後尾:原付 俺
でマスツーリングしてきましたw

車もバイクもスピード出せずに10分くらい隊形を維持。
ガマンできなくなった先頭車がドライブインに逃げ込んで
徐々にスピードアップしてったところで、ついていけなくなったんですが、
彼らはあのままいっしょにツーリングを楽しんだんだろうか?

自分にとってはちょうどいい速度で走りやすかったんだけどね。
793774RR:2006/10/15(日) 18:02:22 ID:bj+eR9x1
〉〉784
献花デス 奥多摩湖畔の道に車とバイクを止めて花をたむけていたよ・・
794774RR:2006/10/15(日) 18:37:22 ID:+mygN/lB
へえ。そうだったのか。暴走族の数が半端じゃないと思ったら。
ものすごい人数いたね。100人は優に超えるくらい。

追悼式だったんだ。本日はやけに静かだと思った。
ぜんぜんいつもの元気がない。それぞれのグループでボソボソしゃべっているだけで、
不思議な雰囲気だなと思った。
795774RR:2006/10/15(日) 18:37:40 ID:oWAhM+5F
>>791
おまえが基地外だ
796774RR:2006/10/15(日) 18:49:32 ID:KgY0zX2/
>>794
未だにそんな事やってるバカいるの?
俺、横通ったらニヤニヤしてしまいそうだ
797774RR:2006/10/15(日) 18:52:17 ID:BiHNByP3
>>782
珍走団が奥多摩で逝っちゃう様な走り方するの??
798774RR:2006/10/15(日) 18:56:59 ID:JJs0QA/l
自ら蛇行運転せずとも、道自体が蛇行してるだろうに。
799774RR:2006/10/15(日) 18:58:44 ID:UNF03EIe
>>794

その100人超、まとめて逝けばいいのにな。
肥しくらいにはなるだろ。
800774RR:2006/10/15(日) 19:03:54 ID:YgREScjs
嘘800
801774RR:2006/10/15(日) 19:10:44 ID:LRvfVSNo
>>796
一人あなたのようなBMWの人が囲まれていましたよ。
怖いので近づかなかったけど。
802774RR:2006/10/15(日) 19:31:32 ID:yiQeExBC
そういえば去年の今頃もすごい数の花が献花されてたな、
奥多摩が地元の奴に聞いたら、去年結婚式に出席した帰りにビグスクでガードレールにぶつかってトラックに引かれて死んじゃったって言ってた。
ちなみにタンデムしてて二人とも死んじゃったらしい、ちなみに飲酒だってさ。地元じゃ有名な人らしいよ。年は24か25って言ってたな。
803774RR:2006/10/15(日) 19:33:14 ID:Z7KTD/EW
トラックGJ!
804774RR:2006/10/15(日) 19:45:36 ID:NxzSW5hy
トラックの運転手が可哀想だな。
やっぱり、人を跳ねてしまうってのは、まったく自分に非がなくても精神的ダメージがでかい・・・。
飲酒運転は 絶対にダメだ。
805774RR:2006/10/15(日) 19:58:08 ID:LRvfVSNo
トラックの運転手、殺されるんじゃないの?
どこかに隠れたほうがいいと思うが。
806774RR:2006/10/15(日) 20:01:39 ID:JJs0QA/l
>>802の話の死んだ二人って珍走なの?
807774RR:2006/10/15(日) 20:07:56 ID:yiQeExBC
>>806さすがに結婚式に珍バイクで行かないでしょ、セカンドバイクじゃないの?

珍かどうかは聞かなかったけど、湖畔のものすごい数の献花は何?って聞いたらそう言ってたよ。
808774RR:2006/10/15(日) 20:19:16 ID:zbODJxv/
あいつらは、死んだ人間をダシにして集団で走りたいだけのクソ
809774RR:2006/10/15(日) 20:42:20 ID:bj+eR9x1
事故現場は献花する人の車やバイクがたくさんで交通整理してるヤツもペコペコしながらでカンジはよかったが・・・・が!!そんなトンネル出口の危険な場所で車とめないで駐車場に止めて一列縦隊で歩いて献花しろ!!とも思ったヨ
810774RR:2006/10/15(日) 20:47:04 ID:LRvfVSNo
警察がやたら多かったのは?チン対策?
811774RR:2006/10/15(日) 20:51:38 ID:b57le/ri
夕方逝ったらガラガラだった!しかし全然紅葉してないねぇ
812774RR:2006/10/15(日) 20:58:44 ID:JB3TQY6g
>>811
今は大体標高1400mから上くらいしか紅葉してないから
もうちょっとだね。そうもうちょっとで山はどこ行っても渋滞の季節…
813774RR:2006/10/15(日) 20:59:08 ID:bj+eR9x1
》810
そーゆーわけでもないんじゃない?ここんとこ事故が多発してるからでしょ バイクの方無茶はしないでね おいらは四輪の白S2000ですがお互いマナー守っていこうぜぃ
814774RR:2006/10/15(日) 21:08:13 ID:wb+laAbC
本日トランポにて某峠に行く道中の話で申し訳ないけど
セルフのGSでトランポのタイヤにエアーを充填してたら
すぐ近くに停車してた練馬ナンバーの女連れのホンダS2000が
エンジン掛けて移動した際に自分の体とトランポとツナギに
マフラーから子汚いオイル(朝なので水分+カーボン)を掛けられました。
俺はその車を停車させ、文句を言ったら車の運転手は
普通に発進したとか、色々言い訳してました。
謝罪を要求したらニヤニヤしながら
『スミマセン』と一言いいました。
まったく反省の色が見えない謝罪の仕方なので
『親の教育が悪かっただろうな、親の顔を見てみたいよ』と
俺が言ったら
急に逆ギレしてプチケンカモードになったので
ワクワクしたんだけど(当然俺は被害者だから)
ケンカにすらなりませんでした。

815774RR:2006/10/15(日) 21:14:11 ID:LRvfVSNo
>>814
結局おまえの負け?
816774RR:2006/10/15(日) 21:14:59 ID:6sX+opWM
>>814
お前の親の顔を見てみたいよ。
817774RR:2006/10/15(日) 21:21:06 ID:KJZVL1gC
相手しない
818814:2006/10/15(日) 21:25:14 ID:wb+laAbC
>>815
日本人なのに日本語が通じない状態なので
勝ち負けで言うと
日本語を理解させなかった俺の
負けです。
819774RR:2006/10/15(日) 21:27:22 ID:6DBMeWv3
>814
死ね
氏ねじゃなくて死ね
820774RR:2006/10/15(日) 21:30:02 ID:LRvfVSNo
>>818
自分からふっかけて相手に謝らせるかビビらせるか金とるかできなければ、
「負け」だろ。
821774RR:2006/10/15(日) 21:31:51 ID:LRvfVSNo
いろいろごちゃごちゃ書いているけど、俺が要約してやる。
「高級車の女ずれに、文句いったら、俺が負けました。相手のが上だったので、ビビって撤退しました。自分が恥ずかしく、また悔しくてたまりません。」
ということでよろしいですか。
822774RR:2006/10/15(日) 21:33:26 ID:BiHNByP3
>>820
おまえも死ね
823774RR:2006/10/15(日) 21:34:06 ID:fCoej688
S2000が高級車かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
824774RR:2006/10/15(日) 21:34:35 ID:U4xSTAoy
ウゼエのが繁殖してやがるな
825774RR:2006/10/15(日) 21:37:25 ID:OGnsBWmV
>>791
俺が見たのは午前中で、かなり速かったぞマジで。もうねアホかと思うくらい。
速いCBRもいたが、どれがニコ会なのかわからん…。
600が1000をつつきまくるのはやっぱカッコいいかなー。
826774RR:2006/10/15(日) 21:38:20 ID:wb+laAbC
S2000が高級車?
ブサイクな女連れ?
日本語が通じない日本人?

俺の負けです。
827774RR:2006/10/15(日) 21:39:32 ID:LRvfVSNo
>急に逆ギレしてプチケンカモードになったので
>ワクワクしたんだけど(当然俺は被害者だから)
>ケンカにすらなりませんでした。

このへんが意味不明。
被害者なんだろ? 男ならとことん戦えよ。
その場で殴れとは言わないけど、法に則って損害賠償訴訟起こせよ。
他人に損害を与えたものはそれを賠償しろと民法に書いてあるんだぞ。
筋を通せ。

828774RR:2006/10/15(日) 21:40:52 ID:KAIr0H2S
wb+laAbC&LRvfVSNoキモス
829774RR:2006/10/15(日) 21:40:55 ID:LRvfVSNo
日本語が通じない馬鹿は、ID:wb+laAbCじゃないか?
830774RR:2006/10/15(日) 21:43:28 ID:LRvfVSNo
>ケンカにすらなりませんでした。

威圧されて負けたんだろ。素直に認めろ。
831774RR:2006/10/15(日) 21:44:33 ID:LRvfVSNo
ヘタレめ
832774RR:2006/10/15(日) 21:47:28 ID:wb+laAbC
日本語が通じないお馬鹿な日本人の
俺の負けでいいよ。
この板にカキコする前は
スゴク、イライラしてたけど
今はなぜかスッキリした気分です。


833774RR:2006/10/15(日) 21:50:07 ID:wb+laAbC
威圧されて負けたんだろ。素直に認めろ。

当方174cm
相手170無い位のチビ

威圧されました。
834774RR:2006/10/15(日) 21:50:18 ID:LRvfVSNo
>>832
その油かけてきた、本人の前でやれよ。
逃げ帰ってきて匿名掲示板でしかホンネを言えないヘタレのカスめ。
835774RR:2006/10/15(日) 21:51:52 ID:LRvfVSNo
>>833
そんな奴に「逆ギレ」されるようじゃ、相当におまえもナメられているね。
836774RR:2006/10/15(日) 21:52:16 ID:wb+laAbC
日本語通じないチビ恐いもん。
837774RR:2006/10/15(日) 21:52:37 ID:qAfN3881
>>834
今日珍走に怖くて近づけなかった割には威勢が良いな

落ち着け
838774RR:2006/10/15(日) 21:53:05 ID:LRvfVSNo
>>836
まあ、逆ギレするにも相手を見るからね。
おまえを見て、コイツが相手なら「安全」と踏んでやった行為だろう。
839774RR:2006/10/15(日) 21:54:55 ID:LRvfVSNo
「負けました、悔しいです。」
おまの書き込みはこの一行に集約できるね。
840774RR:2006/10/15(日) 21:55:20 ID:IiBX3R2y
季節は秋、夜は涼しくなってきたというのに、ここは熱いねぇ
841774RR:2006/10/15(日) 21:56:18 ID:LRvfVSNo
油かけたれたんだろ?
相手が謝らないなら、おまえが積んである油脂類なんかぶっかけてやれよ。
842774RR:2006/10/15(日) 21:58:10 ID:BiHNByP3
S2000ってそんなに油噴くの?2stだっけ?

843774RR:2006/10/15(日) 21:58:19 ID:wb+laAbC
「負けました、悔しいです。」
おまの書き込みはこの一行に集約できるね。

まあ、確かに
同じ言語を話す日本人でも
理解し合えないのに
北朝鮮なんかもっとムリ!
844774RR:2006/10/15(日) 22:00:18 ID:LRvfVSNo
>>843
だって、そうじゃん、
「油かけられました」
「文句いいに行きました」
「逆ギレされました」

負けたんだろ。
845774RR:2006/10/15(日) 22:01:38 ID:LRvfVSNo
>日本語通じないチビ恐いもん。

そんなチビになめられたのか。おまえ、終わってんな。
おまえは、よっぽどヒョロいのか?
846774RR:2006/10/15(日) 22:03:45 ID:LRvfVSNo
あ、一応逝っておくと、
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1160146783/l50
ここが俺のスレだから。
皆にはエリートと呼ばれている。
847774RR:2006/10/15(日) 22:04:31 ID:wb+laAbC
ちとニュアンスが違うな。
苦し言い訳をしながら逆ギレしてた状態。
848774RR:2006/10/15(日) 22:06:27 ID:PY9bm8BF
そんなことで勝ち負けとかwwwwwwwww今流行りの勝ち組になりたい!ってやつですか?wwwwwwwwサーセンwwwwwww
849774RR:2006/10/15(日) 22:07:56 ID:ClSVBMOY
童貞のエリートねW
850774RR:2006/10/15(日) 22:08:25 ID:wb+laAbC
おまえは、よっぽどヒョロいのか?

ヒョロくはないけど
チビは女連れの手前カッコイイとこ
見せないといけないから。


851774RR:2006/10/15(日) 22:08:30 ID:LRvfVSNo
謝れじゃなくて、”油を拭け”だろ。
謝る謝らないの問題じゃない。
852774RR:2006/10/15(日) 22:10:04 ID:LRvfVSNo
>>850
カッコいいところ見せられちゃったわけだ。
853774RR:2006/10/15(日) 22:12:05 ID:rKaGBTJ+
IDがABCだ
854774RR:2006/10/15(日) 22:13:35 ID:LRvfVSNo
素直に負けを認められない奴は嫌いだな。
相手によっては、負けろこともあるよ。
正直に、”悔しかったです”、でいいだろ?
なんでこんな匿名掲示板にまで見栄張るんだ?馬鹿じゃないの?
855774RR:2006/10/15(日) 22:15:27 ID:wb+laAbC
素肌の腕に付いた油
トランポのホイールに付いた油
ツナギの白い部分に付いた油
それすら相手は拭いてない。
856774RR:2006/10/15(日) 22:16:48 ID:LRvfVSNo
その男は、「してやったり」のシチュエーションで去ったわけだろ、
きっと車に戻ってから、女の前で自慢しているよ。
「やりかえしてやった」って。

おまえの負けじゃん。
857774RR:2006/10/15(日) 22:17:51 ID:PY9bm8BF
ひらがなすらまともに使えない奴がいるな
858774RR:2006/10/15(日) 22:18:00 ID:wb+laAbC
ただ汚されただけ俺の負けです。
クスン!
859774RR:2006/10/15(日) 22:18:28 ID:LRvfVSNo
>>855
ナンバーはメモしたか?
今からでも遅くないぞ。
860774RR:2006/10/15(日) 22:18:33 ID:ClSVBMOY
>>854
オマエのことじゃんW自分が嫌いか?W
名前「東京エリート」出さなくなったな、アク禁怖くなったか?WWW
861774RR:2006/10/15(日) 22:19:24 ID:JJs0QA/l
スマン、ちょっといいか?
ID:LRvfVSNoのカキコ数、カキコ間隔は異常じゃないか?
862774RR:2006/10/15(日) 22:20:18 ID:LRvfVSNo
「負けました。負け犬の愚痴を聞いてください。」
こういう謙虚な書き出しではじまっていたら、おまえのことも慰めてやったのになあ。
偉そうなことカマして、よく読むと、「油かけられて」「逆ギレされて」「負けました」と。

泣け!
863774RR:2006/10/15(日) 22:22:04 ID:PY9bm8BF
>>861
粘着エリートだからしょうがない
864774RR:2006/10/15(日) 22:22:27 ID:LRvfVSNo
>>861
そう?
865774RR:2006/10/15(日) 22:23:18 ID:6sX+opWM
ってか、ここ奥多摩スレだよな?
866774RR:2006/10/15(日) 22:23:47 ID:LRvfVSNo
>>860
別人です。
867774RR:2006/10/15(日) 22:23:56 ID:wb+laAbC
一般常識が理解出来る女なら
多分彼氏がした事が良いことかどうか
理解出来ると思うな。
早朝の出来事なのでデートブチ壊しか
バカ女なら気にも止めないだろうな。
868774RR:2006/10/15(日) 22:24:54 ID:jFw/qYk6
>>864
口調きつくなってるよ〜
童貞エリートさんwww
こりゃもう化けの皮はずれて田舎者が出てきたかなぁ?ww
869774RR:2006/10/15(日) 22:26:03 ID:LRvfVSNo
ABC君は、本日、負けた上に、
匿名掲示板でも、また同様に、負けてしまいました。

ケンカと議論の腕鍛えたほうがいいと思うよ。
870774RR:2006/10/15(日) 22:26:45 ID:LRvfVSNo
>868
は??! 私は童貞ではない。
871774RR:2006/10/15(日) 22:26:55 ID:jFw/qYk6
>>866


539 :774RR:2006/10/15(日) 21:57:20 ID:LRvfVSNo
>>538
どどどーん。私が東京エリートです。
決して死にませーん。



あはははwwww
872774RR:2006/10/15(日) 22:27:13 ID:JJs0QA/l
真正なのか釣りなのかわからないな
873774RR:2006/10/15(日) 22:28:03 ID:wb+laAbC
>>859
メモしてませんでした。
ツナギの汚れは後で気付いたのが
悔やまれます。


874774RR:2006/10/15(日) 22:28:25 ID:LRvfVSNo
女はねぇ、バカも、マトモなのも、「強い男」が大好きなんだよ。
負けた男なんていらないんだよ。
たとえそれがどんなバカな喧嘩であっても。
875774RR:2006/10/15(日) 22:29:39 ID:6DBMeWv3
いッパン常識のあるオンナ
「朝から1BOXに変なバイク積んで、キモイ柄の全身タイツみたいなのが汚されたの
とかイチャモンつけて朝から変な恐いひとに逢っちゃったね(ハート
876774RR:2006/10/15(日) 22:30:03 ID:jFw/qYk6
>>874
それが童貞の考えだよな
女からすりゃキモいwwwww
877774RR:2006/10/15(日) 22:30:27 ID:PY9bm8BF
>>867
どうせ無能カップルだろ、全うに生きるか馬鹿やって生きるかどっちが良いかだな
878774RR:2006/10/15(日) 22:31:43 ID:LRvfVSNo
ABC君の欠点。
負けると分かったら、傷が深くなるまえに立ち去れ。

この俺様にロックオンされたら、状況と私のキャラをみれば、
このまま掲示板でさらし者にされて恥をかかされるのは明白。
早い段階でスルーすればよかったのに。

直接でも掲示板でもまったく同じ。「コイツならヤレる。」と判断したらトコトンやるまで。
最初の判断が肝心。コイツならヤレるか、と。
879774RR:2006/10/15(日) 22:32:13 ID:PY9bm8BF
>>874
ねーよwwwwwwwwwwww
880774RR:2006/10/15(日) 22:32:27 ID:Rq8l/Pxv
釣られるヤツは連鎖安価つけて
881774RR:2006/10/15(日) 22:32:40 ID:wb+laAbC
>>875
ワロス!
ホントそんな感じだろうな!
882774RR:2006/10/15(日) 22:32:48 ID:yyhO1i4E
何この流れw

   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   |ヽ(`Д´)ノ 萌えぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!  |
    \                            /
       ̄ ̄V ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          |や、やめなさい! |
           \          /
              ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

             ∧_∧  
            (´Д`;)
            .r'    `ヽ
           / ,    , ヘ
           ,l ,lヘ    .l  |
           l l ヘ__,ノ ,l
       ∧_∧^m)、,.__,ノ )
       (`Д´*)l /  /^l, 〈
      と    ノ r' r'  l  'l
       / /〉 〉_|  l   |  |、
      .(_,(_)(__ノ  .(_,ノ
883774RR:2006/10/15(日) 22:33:36 ID:LRvfVSNo
おまえら、女を知らないな。
女はおまえに面と向かってホンネを言うか?
よく考えろバカたれ。
一生童貞だぞ。
884774RR:2006/10/15(日) 22:34:00 ID:qAfN3881
変なレスでスレ埋めるな。
放置しろ。
885774RR:2006/10/15(日) 22:34:42 ID:jFw/qYk6
ID:LRvfVSNo=東京(童貞)エリート
お前どうせ観光で東京のソープ行って同郷の秋田の女が出てきて
東京人って見栄張っちゃったんだろ?
886774RR:2006/10/15(日) 22:35:54 ID:LRvfVSNo
逝っておこう。

女はね、「どれだけ守ってもらえるか」「どれだけ強い男か」
これが価値なんだよ男の。
ヤンキーのティーンエージャーなら、喧嘩だけだね。
大人になれば、それが「年収」「職業」「ステータス」に変わるだけ。
ヤンキーねーちゃんも、「まとも」な女の子も根源的には求めるものは同じ。

いい女を連れている男をよく観察してごらん。
887774RR:2006/10/15(日) 22:37:19 ID:JJs0QA/l
なにコイツ有名なコテなの?
滅茶苦茶厄介な人物に目を付けられたもんだな、このスレも
888774RR:2006/10/15(日) 22:37:40 ID:LRvfVSNo

匿名掲示板にグチを書くくらいなら、
ボクシングジムにでも入門してこい。ヘタレめ。

889774RR:2006/10/15(日) 22:38:23 ID:LRvfVSNo
>>887
はい。秋田のスレでは有名です。
890774RR:2006/10/15(日) 22:39:04 ID:jFw/qYk6
>>886
で、全部駄目なお前は童貞と?そういうこと?
君の行動に強さも年収も職業もステータスも感じられないなぁwwww
思春期発言だなwwww
891774RR:2006/10/15(日) 22:40:40 ID:LRvfVSNo
>>887
>滅茶苦茶厄介な人物

でも、発言には、真実を多く含んでいるので、
私を論破するのは結構難しいでしょう。

私の主張はかなり正しいでしょう。ただし、このシチュエーションで、
このような「真実」を言ってしまうのは、人間として正しいかという問題はありますが。
892774RR:2006/10/15(日) 22:42:12 ID:LRvfVSNo
秋田スレでは東京エリートと名乗っています。
893774RR:2006/10/15(日) 22:42:33 ID:jFw/qYk6
>>891
真実?妄想の戯言に「論破」なんて言葉使うの?
人間的にも社会的にも正しくないねwwwww
894774RR:2006/10/15(日) 22:45:29 ID:c1mfkE1E
まあ相手(S2000)が常識的な奴でもお前みたいなのにからまれたら逆切れしたくもなるだろうな。
そのときお前がなめられた理由も、ここでお前が腐ってる理由も根源は一緒だ。
895774RR:2006/10/15(日) 22:45:38 ID:LRvfVSNo
>>893
ABC君の「油かけられた」愚痴のカキコを読んでください。
そして、私のコメントも。全部。
私が言っていることは正しいでしょう?

>人間的にも社会的にも正しくないねwwwww
その通り。それが何か?
896774RR:2006/10/15(日) 22:45:52 ID:PY9bm8BF
まぁ2chでコテ付けて粘着荒らししてるやつは強い男だよな
897774RR:2006/10/15(日) 22:47:43 ID:LRvfVSNo
>>894
まあ、「普通に発進した」
も、本人は嘘言っているつもりではないんだろうね。
898774RR:2006/10/15(日) 22:49:13 ID:LRvfVSNo
ABC君は居なくなったようだね。
本日もひとつ、よい教育ができて、気分がいいなぁ!
899774RR:2006/10/15(日) 22:49:22 ID:jFw/qYk6
>>897
お前も嘘を真実として言ってるのに気づいてないんだろうねwww
900774RR:2006/10/15(日) 22:51:23 ID:o4yPzfkF
遅くなりましたが>>789さんどうもです
月末にでも紅葉狩りに行ってみようと思います。

空気読めなくてスマソ
901774RR:2006/10/15(日) 22:51:43 ID:F+70d4LA
900get
カーブで前のバイク抜かすなよ!!
対向車線走っていたけど、ビビタッゾヽ(`Д´)ノ
902774RR:2006/10/15(日) 22:52:28 ID:LRvfVSNo
>>899
嘘はつかない。これが俺の主義。
903774RR:2006/10/15(日) 22:52:33 ID:F+70d4LA
900getできなかったゾヽ(`Д´)ノ
904774RR:2006/10/15(日) 22:53:13 ID:LRvfVSNo
>>900
空気よめぇぇぇl!
いま重要なことを議論している。
905774RR:2006/10/15(日) 22:53:32 ID:4yk+SQDq
906774RR:2006/10/15(日) 22:54:46 ID:LRvfVSNo
本日の教訓 〜 ABC君の顛末を観察して

文句は、相手を見てから言いに行こう。

907774RR:2006/10/15(日) 22:55:12 ID:jFw/qYk6
>>902
よく言うよwww
あれだけホラ吹いたのにねwww
童貞が女のことを何でも知っているかのようにねwwwキモッ
908774RR:2006/10/15(日) 22:55:41 ID:bj+eR9x1
ところで今日奥多摩でツナギの背中にナントカ天使とか書いている人をみましたが 彼はどうなの?速いのかな?
909774RR:2006/10/15(日) 22:56:13 ID:c1mfkE1E
LRvfVSNoもさんざんキモイがな
910774RR:2006/10/15(日) 22:56:57 ID:jFw/qYk6
>>906
嘘で言いくるめても勝利にならないよwwww
お前が女語るなよ、中身が童貞ばればれだぞwwwww
911774RR:2006/10/15(日) 22:58:43 ID:LRvfVSNo
>>905
読みました。面白かった。2chの本質が描かれていますね。
でもネット弁慶でもいいですよ。
楽しければ、みんなも同じでしょ。暇つぶしに来ているだけなんだから。
912774RR:2006/10/15(日) 23:00:16 ID:P//cad7h
>>901
今日なんか柳沢峠で後ろから来たオフ車が俺を抜いたのはいいんだが、俺の前を走っていた車を
昇り左のヘアピンのまさにコーナー部分で対向車線に出て抜いていった奴が居たよ。ああいう奴が死ぬのかな?
913774RR:2006/10/15(日) 23:00:20 ID:LRvfVSNo
童貞って問題ありますかね?
あんまり私を怒らせると、おまえのアナルで俺の童貞を奪ってもらうよ。
914774RR:2006/10/15(日) 23:01:30 ID:jFw/qYk6
>>911
暇つぶしに女性自論語って必死に教育ですかぁ?
915774RR:2006/10/15(日) 23:02:49 ID:jFw/qYk6
>>913
つまり童貞認めるのね?
秋田でさんざんエリートな嘘ついてたわけだwww
916774RR:2006/10/15(日) 23:03:43 ID:LRvfVSNo
匿名掲示板とはいえ他人を童貞呼ばわりするのは人権十厘では?
917774RR:2006/10/15(日) 23:05:17 ID:qAFdzfcD
ここにも来てたか生ゴミ。
いいからいつもみたいに英語でファビョってみろやこの三角コーナー。
おまえはいつまでも俺たちの言うとおりにしてれば良いんだよ
オモチャは余計なこと考えるんじゃねえよ。わかったな。
わかったらとっとと顔真っ赤にしてレス書け。ほら。
918774RR:2006/10/15(日) 23:05:51 ID:jFw/qYk6
>>916
は?
お前がした田舎者呼ばわりは?
自分のこと棚に上げて何言ってるの?wwww
919774RR:2006/10/15(日) 23:08:50 ID:rKaGBTJ+
>>912
オフ車(モタド?)は視線が高いからな
ちゃんと安全確認してたんじゃないの?
920774RR:2006/10/15(日) 23:13:36 ID:xx4coi8Y
そろそろ新スレタイ案考えないとねwww
921774RR:2006/10/15(日) 23:22:32 ID:EDmf3xXQ
なんかどのバイクスレ見ても
1回は キモオタ ニート野郎 童貞君 という言葉を見るよ

奥多摩に減速滞が増えたなら同志道413号線があるじゃーん。
922774RR:2006/10/15(日) 23:29:49 ID:fCoej688
奥多摩のキチ害どもは道志にクルナ
923774RR:2006/10/15(日) 23:33:04 ID:JJs0QA/l
>>921
最近の流行りだよ。
5,6年前だと「低脳」とか「低学歴」が一世を風靡してたもんさ。
924774RR:2006/10/15(日) 23:35:45 ID:Q1dfpDT+
道志は狭いし遠いから周遊がイイ
925774RR:2006/10/15(日) 23:51:25 ID:F+70d4LA
>>912
たまに、トンネルで何台かを一気に抜くバイクがいるけど、もしも対向車がきたらどうするんだろうか?
上手く、元の車線に戻れれば良いけど、戻れなかったら・・・・
考えるだけで怖い・・・
926774RR:2006/10/15(日) 23:53:37 ID:c7RHWokU
それで今日の最速は誰だったんだ?
927774RR:2006/10/16(月) 00:01:04 ID:UuLHIunE
>>925
トンネル内は、センターラインが白線になっている場合が多いので、
黄線→白線で追い越しOKになったと勘違いしているアホのような気がする。

片側1車線のトンネルは、追い越し追い抜き禁止ですよ。
928774RR:2006/10/16(月) 00:10:57 ID:mg6Mzz2z
とりあえず、813辺りから読み飛ばしちゃった。テヘッ!
929774RR:2006/10/16(月) 00:14:43 ID:jbbhMui6
今日、帰りにそうやって追いすがって来たヤツが居たから
トンネルの手前で前を譲ったら、案の定ゴボウ抜きしてったなぁ…

そういえば往きに見た花束の山、帰りに見なかった気がするが撤去されてた?
930774RR:2006/10/16(月) 00:15:35 ID:M+UGztPK
なんでたった半日こないだけで車板の奥多摩スレみたいに荒れてんの?
931774RR:2006/10/16(月) 00:16:12 ID:L5DREANE
>>930
お前はこのスレの管理者か?
932774RR:2006/10/16(月) 00:16:38 ID:u9tSKzq1
>>925
多分しくじったら「抜かさせた奴が悪い!」とか良い出すに500ルピー。
933774RR:2006/10/16(月) 00:22:02 ID:53KTx+e/
状況判断ぐらいちゃんとしろよな
934774RR:2006/10/16(月) 00:42:42 ID:M4ReILak
今日午後5時くらいに川野と湧き水の間に警察車両が2台止まってた
周りにそれらしき人は見当たらなかったし何してたんだろ?
935774RR:2006/10/16(月) 01:14:29 ID:dn2NTUoK
>>934
俺も見たよ。
936774RR:2006/10/16(月) 01:34:50 ID:6ViyzYOT
こないだ落ちた奴じゃないの?一月で二人も落ちたからお偉いさんが現場見にきたとか。
937774RR:2006/10/16(月) 01:44:24 ID:YOhqfE9I
ようやくスレ読み切った。
日活首都高トライアル2ネタかと思ったぞ。
自分に勝って満足するあたり。
938774RR:2006/10/16(月) 01:50:27 ID:4ozYDWIh
>>927
たぶん奥多摩〜青梅間はクネクネ道が曲がってる。
ただ、トンネルの中はほぼ真っ直ぐなので対向車を見つけやすいから。

じゃない?
けっこう先まで見通せないトンネルとか直線のトンネルでも出口よりで抜かす奴はただのアホ
939774RR:2006/10/16(月) 02:07:52 ID:M+UGztPK
川野からちょっといった橋のとこなら先週もミニパトとまってた
なんかあるのかな?
940774RR:2006/10/16(月) 05:31:13 ID:b7Y16ml1
キャッツアイ埋めるんだろ?
バイク対策にセンターにも入るってね。あぁイヤだイヤだ…
941774RR:2006/10/16(月) 05:55:03 ID:Lc5kKXVl
【埼玉】「ドーナツに穴が開いてる」とイタズラ抗議電話数百回→逮捕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1158938011/
942774RR:2006/10/16(月) 07:53:13 ID:VV4nKCfx

これ、釣りスレだから。きのうといい、今日といい、荒れますな
943774RR:2006/10/16(月) 08:18:01 ID:a/DVz4zx
>>930
女連れに油かけられた奴、一匹バカが居たので、ちょっと揉んでやったら、
マジギレ連続書き込み。最終的には潰してやりましたが。面白かった。
ほとんど奴と私の書き込みですよ。ID見てください。
944774RR:2006/10/16(月) 08:22:01 ID:MQ6IuKkC
>>943
嘘つき人権十厘野郎消えれWWW
945774RR
>>943
まぁ頑張ってくれや。
実生活と違って、ここでは誰もアンタをいじめないからさ。



荒れそうだし、そろそろ新スレの時期かな?