【R411】奥多摩スレッド part39【周遊】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
前スレ【R411】奥多摩スレッド part38【周遊】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1148197686/l50
2774RR:2006/06/11(日) 01:48:30 ID:0RJbjFx0
【R411】奥多摩スレッド part30【周遊】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1120351541/

【R411】奥多摩スレッド part31【周遊】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1121932152/

【R411】奥多摩スレッド part32【周遊】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1123761418/

【R411】奥多摩スレッド part33【周遊】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1127087633

【R411】奥多摩スレッド part34【周遊】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1130933208/

【R411】奥多摩スレッド part35【周遊】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1137342312/

【R411】奥多摩スレッド part36【周遊】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1143500793/

【R411】奥多摩スレッド part37【周遊】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1146403320/

3774RR:2006/06/11(日) 02:21:34 ID:BTBULjHD
ギリギリ間に合いましたね
お疲れさまっす!
4774RR:2006/06/11(日) 02:42:39 ID:L6Og8LSe
5774RR:2006/06/11(日) 02:44:29 ID:dNftzw1K
4ch!ロッシー速杉!
6774RR:2006/06/11(日) 02:48:02 ID:XG9luIpw
ストレートだとドカのほうが速いのが驚き。
7774RR:2006/06/11(日) 03:12:14 ID:19c7oUso
小僧で左に寄らないとUターンできない奴ってバイク何乗ってるの?
中型レプと国産の最近のSSならありえないんだけどな。
中央に寄って普通にUターンできる。

あと、あんなとこで左に寄ってようといちいち止まってられたら邪魔なんだよ。
中央に寄れば後続車がいても邪魔にならず即座にUターンできる。
どっちがスマートなやり方かちょっと考えれば分かるだろう。
右折の時に中央によるのと同じ理屈だ。

いちいち駐車場入るだけなのに右に振ってから左折するおばちゃんじゃ
ないんだからさ、グル珍するならUターンぐらい迷惑かけずにやろうよ。
8774RR:2006/06/11(日) 03:42:24 ID:SUwyQZqK
>>7
暗に、Uターンができない奴を貶して
自分の技量を自慢しているんだろうが
単に中央か左かの問題ではない。

それに君の意見は既出だったり
全く論点がずれている。
しかも、あいにく前スレでこの話には結論が出てる。

迷惑かけずにやろうよという意見には全く同意だが
もう少し空気を読んだ方がいい。

さもないと、ただ自分に酔って話を蒸し返して
演説ぶってるとしか見えないから、お互い気をつけようね。
9774RR:2006/06/11(日) 03:53:28 ID:ngxisK4/
奥多摩の小僧区間限定の話。
周遊はUターン禁止。つまり道の途中で止まって方向転回出来ない。
で、グル珍は一旦駐車場に入って(建前上)、また出ていく時に来た道を戻っている。
だから、下の駐車場では左にウィンカーを出して左に寄って駐車場に入り、
上の駐車場では右にウィンカーを出して右に寄って駐車場に入る。

あと余談だけど、湖側の料金所跡超えて直ぐは大人区間を駐車場で折り返す人がいるので、
上がって来た人はいきなり全開しないでほしい、ブラインドコーナーで危険です。注意されたし。
10774RR:2006/06/11(日) 04:45:00 ID:WArs4nMQ
>>7に俺の知り合いのX4海苔が怒っておりますが。
11774RR:2006/06/11(日) 05:41:52 ID:qaBGLP2B
新スレでもウーターン引っ張る>>7は、相当悔しいらしいな。
12774RR:2006/06/11(日) 06:02:05 ID:Rzv2LAve
で?今日は走れそう??
13774RR:2006/06/11(日) 06:12:10 ID:urL+DDie
さすがに今日は無理なのでは…。梅雨が憎いですな…。
14774RR:2006/06/11(日) 06:12:54 ID:xgO4u8z3
雨降ってるな
15774RR:2006/06/11(日) 08:37:19 ID:Rzv2LAve
ぁぁ・・・乗りたい・・・・・・
仕方ないから・・・カミサンにでも乗るか・・・
久しぶりだからかッぶってないだろうか・・・・
16774RR:2006/06/11(日) 08:40:44 ID:yzMlWJKr
車組は雨の中でも走ってるのかな?
17774RR:2006/06/11(日) 08:51:52 ID:JY/zrBC2
>>7の人気にシット
18774RR:2006/06/11(日) 08:58:55 ID:QBfWWnfC
車は雨の方が楽しい。
19774RR:2006/06/11(日) 09:40:26 ID:G/rBliao
FRがいたら尚楽しい
尻に張りついて「オラ!踏んでみろ!オラ!
FF馬鹿にしてんじゃねえ!オラ!」
て感じ
20774RR:2006/06/11(日) 10:03:35 ID:OFkfZBY+
じゃあ、今日は車で周遊いこうかな。
遅いマーチ見ても煽らないで下さい
21774RR:2006/06/11(日) 10:32:45 ID:b8stAZn0
あいにくの雨だな。昨日行った俺は勝ち組だな
>>15 オイル漏れしてるかもしれないから、一杯いじってヤレ
22774RR:2006/06/11(日) 10:34:24 ID:8wxlVV9k
まぁのぼりだとアンダーでまくりで必死のFFを
ドリドリでつつきまくれるけどね。
ちなみに俺は脳内FRのりだから。
23774RR:2006/06/11(日) 10:57:31 ID:ipJLhY2W
>>1
乙!

追加テンプレ
奥多摩周辺・観光情報データベース「おくたま〜にゃ!」
ttp://okutama.fc2web.com/
24774RR:2006/06/11(日) 11:40:57 ID:BTBULjHD
ここバイクスレでしょ?
出て行け。
25774RR:2006/06/11(日) 11:51:52 ID:KsAcOwh0
↑嫉妬ですか?w
26774RR:2006/06/11(日) 11:58:12 ID:v1JU0Brm
舗装路でドリフトなんかさせたら、かえって遅くなるよ。脳外
27774RR:2006/06/11(日) 11:58:33 ID:4kDufZNl
結論はセンターラインのすぐ際まで寄せてから前方対向車の安全を確認しつつ右折でパーキング内敷地に一旦踏み込み再度発進。これが常道。

左に寄せるなんてのはもってのほか。
素人丸出しだよ。
危険な上に私下手糞なんですって首から看板下げてるようなもん。
そもそも>>9の言うとおり、周遊内は全線Uターン禁止区域。
たとえP前だろうが道路内で方向転換を完了させれば違反成立。
ツーリングがてらの白バイとか通りかかったら即検挙対象。

それにしてもあそこの方向転換一つこなしただけで乗れてる人かどうか
すぐ出ちゃうね。
28774RR:2006/06/11(日) 12:02:23 ID:LC41eP5N
>>11
左寄りウーターンの下手糞が悔しさ持続中(・∀・)
29コースヶ:2006/06/11(日) 12:05:33 ID:XbXLLWvh
ヘイポー
30774RR:2006/06/11(日) 12:28:54 ID:JY/zrBC2
>>27
バカかおめぇはよ〜
Uターン禁止は即検挙ってちょwおまww
お前らのやってる事がすべて違反なんだよw
おまえらツーリングでちんたら走ってるのかよ
自分が法を犯している事に気づけバカ
31774RR:2006/06/11(日) 13:19:18 ID:RXvqISHx
よしよし
32774RR:2006/06/11(日) 13:30:14 ID:wRUFuOFC
Uターン禁止の場所は、エンジンを切ってクルマ歩行者のいないことを確認した上で、
バイクを降りてすれば安全で扱いは歩行者なので検挙されずに済むよ。
33774RR:2006/06/11(日) 13:30:19 ID:urL+DDie
今度行ったら陣屋orのんき屋行ってみようと思うんですが、一人でも気まずくならないですかね?
いつも一人で奥多摩行くから入った事無い…orz
34774RR:2006/06/11(日) 13:31:45 ID:4kDufZNl
>>30
道徳の話しはしてないんですが、なにか?


検挙“対象”って書いたの判ってないね。脊髄反射しちゃって・・・。
速度違反の成立なんてのは速度測定って言うすごく手間のかかる作業が必要なの。
それに比べてうUターンとか黄色線はみ出しとか一時不停止とか一目瞭然だろうが。
たまたま偶然通りがかっただけでも当該行為の目視現認された時点で違反成立なんだよ。
そういうことわかんねえかな。

小回り出来ないってこと結構くやしいみたいね。(w
でもくやしいかどうかは聞いてないから。
危険だから左寄るなってみんな親切心で言ってんだよ。
35774RR:2006/06/11(日) 13:52:53 ID:JY/zrBC2
奥多摩行ってるグル珍なやつら早く死んでくれないかなぁ
今度砂持って行こうかな、バカは死んでも直らないからなぁ
サーキット行けよバカ
36774RR:2006/06/11(日) 13:57:09 ID:6RorGTRq
陣屋って何屋さん?
37774RR:2006/06/11(日) 14:07:03 ID:Jr8ZQb5A
蕎麦屋さん
38774RR:2006/06/11(日) 15:25:10 ID:0B3r/ycw
のんきや、おれはいつも一人ではいるぞ。
でも、12時前の混んでくる前だけどな。
39774RR:2006/06/11(日) 15:43:54 ID:ae2eB/nN
のんきや、どこにあるかもしらない俺。
陣屋は友達と行ったときに行ったんだけど閉まってて切なかった
40774RR:2006/06/11(日) 16:37:54 ID:CLo6TPbU
のんきやはコーナーにあるんだよ。
ラーメンより蕎麦が旨い。
ラーメンは凄くレトロなラーメン。
41774RR:2006/06/11(日) 16:39:00 ID:zKzFnqpw
トミンのとちの実のオバサン、元宝ジェンヌてカンジ。
俺、惚れたよ。
42774RR:2006/06/11(日) 16:45:16 ID:v0tVkYpV
陣屋の他は空いてるけど、陣屋以外はまずいのか?
43774RR:2006/06/11(日) 17:10:32 ID:gD7TGgIm
のんきやって陰毛みたいな麺のラーメン屋だっけ?
44774RR:2006/06/11(日) 17:26:11 ID:v0tVkYpV
王将より格下のチャーン屋だよ。

あ、別にまずくはない、普通においしく頂いた。
少し焦げてたけど、それはそれでおいしかった。
けど正直かーちゃんのチャーンと大差無しでした。
45774RR:2006/06/11(日) 17:26:24 ID:aJCkBPnt
のんきやはラーメンも蕎麦も麺が旨くない…。
46774RR:2006/06/11(日) 17:28:15 ID:Mpao2HMd
カツどんは?
47774RR:2006/06/11(日) 18:29:08 ID:ncjCAujR
キモイ奴らばっかだな奥多摩って。
48774RR:2006/06/11(日) 18:31:44 ID:b8stAZn0
のんきや評判良くないのか?今度初めて寄ってみようと思ってたのだが…
みんなは飯はドコがお薦めなんだぜ?
49774RR:2006/06/11(日) 18:46:36 ID:CLo6TPbU
奥多摩にはそんなに旨いもの無し。
いろいろ食べてそう思う。
コンビニの弁当かカップヌードルが一番じゃないかな。
あと青梅まで戻ると結構良い店があったりする。
50774RR:2006/06/11(日) 18:49:16 ID:urL+DDie
>>49さん
kwsk
51774RR:2006/06/11(日) 19:01:07 ID:KvZK+GwA
山小屋のすいとん
52774RR:2006/06/11(日) 19:04:04 ID:1tSBQ5u8
のんきやは好みが分かれるね。俺は、あの素朴な味が好きだけど。

桧原街道のほうにも良い店があるよ。
すいとんの山小屋は有名だけど、たちばなやとか五日市ほうとうなどオススメ。
あと、払沢の滝の入り口にある「いっぷく亭」の、じゃがいもカレーもおいしいよ。
5348です:2006/06/11(日) 19:30:12 ID:b8stAZn0
みなさんレスありがとう
いつも走るだけ走って素通りだから、少しはお金落とさないとな
たまには温泉などにも入ってマッタリしてきますノシ
54774RR:2006/06/11(日) 19:46:34 ID:cSt5kxMu
最近「山小屋」のスイトンにハマッるオレサマ。
55774RR:2006/06/11(日) 19:51:46 ID:Mpao2HMd
(たけーよ)
56774RR:2006/06/11(日) 20:16:48 ID:1tSBQ5u8
奥多摩は、満足できる温泉は、あまりないです。
柳沢峠を抜けて山梨まで行かないと…。
ほったらかし温泉みたいな感じのやつが奥多摩にもあればいいのにね。

とりあえず近場で温泉を楽しみたい人には「小菅の湯」か「のめこい湯」かな。
「のめこい湯」はサウナがあるから好き。
57774RR:2006/06/11(日) 20:17:51 ID:1NofkHcS
奥多摩からは外れるかもしれないけど、近所って事で…

この間奥多摩→柳沢峠に行った時、前から気になっていた大菩薩峠(218)に行ってみた。

山梨側から途中まで登るならいいけど、大菩薩ライン側からは二度と行かない…
なによりビグスクで行く所じゃなかった…orz
58774RR:2006/06/11(日) 20:33:27 ID:fZzU+/mg
>>57
まぁ・・・ビグスクはバイクじゃないからなw
次行くときは、ちゃんとしたバイクで行かないと・・・。
59774RR:2006/06/11(日) 20:52:52 ID:4nfBQYjM
>>58
釣り?
60774RR:2006/06/11(日) 21:01:39 ID:BXfYsxQJ BE:154422634-
今月号のMB誌に「超急カーブ」ネタが載ってたね。
どうやら編集者もここの住人のようだw
61774RR:2006/06/11(日) 21:09:43 ID:sJD+SswB
何でもかんでも2chネタだと思うのは世界が狭すぎる。
バイク雑誌ばかりじゃなくて新聞も読めよ。
62774RR:2006/06/11(日) 23:32:32 ID:BXfYsxQJ BE:347449493-
大きなお世話だ。
63774RR:2006/06/11(日) 23:51:06 ID:Jr8ZQb5A
恥ずかしい奴。
64774RR:2006/06/12(月) 00:09:24 ID:be6H4Y1R BE:720636678-
>>63
恥ずかしい奴って俺のことか?
>>61
の方が恥ずかしくて失礼な奴だよ。
>>60だけで新聞読まずになんでもかんでも2chネタと思っていると、決め付けている。
一体なんの根拠で? いつも俺を監視してるのか? まあ2chだから仕方ないな。
65774RR:2006/06/12(月) 00:10:50 ID:mB7BPUU7
香ばしいのが沸いてきたなw
66774RR:2006/06/12(月) 00:16:01 ID:/Zf5PJI0
ポースケ?
67774RR:2006/06/12(月) 00:18:07 ID:Dn+7MdEe
0P
68774RR:2006/06/12(月) 00:24:08 ID:w/DEVlTT
我等ツーちゃんねらーw
69774RR:2006/06/12(月) 00:30:46 ID:/Zf5PJI0
脱水症状で本人は欠席?
70774RR:2006/06/12(月) 00:30:53 ID:bK9q9l+j
>>64
あれ?超急カーブネタってニュースになってなかったっけ?
少なくとも2chより先にニュースで知った。
71774RR:2006/06/12(月) 01:15:58 ID:r50CcEE5
明日ってか今日か、昼過ぎ頃行きまっせ!
72774RR:2006/06/12(月) 01:16:30 ID:REYsymPA
ライムグリーンのZRX1100てまだ走ってますか?
73774RR:2006/06/12(月) 06:33:30 ID:obGdpAw1
「新聞読まないんですか?プゲラ」っていまどき親も先生もいわんよなぁ
74774RR:2006/06/12(月) 08:04:05 ID:gl4lB5DW
>>72
そりゃいっぱい走ってますよ〜。1100も1200も販売台数多い車種ですからね〜。
75774RR:2006/06/12(月) 10:05:06 ID:9MYdNGas
でもたしかスレの住人の現地レポが先じゃなくって
新聞社のニュースサイトのリンクを貼られてから
話題になったのはたしかだよね。
76774RR:2006/06/12(月) 10:13:21 ID:mB7BPUU7
親にも先生にも言われないことを、2chで言われてテラ恥ずかしスwwwwwww
本人降臨マダ〜?
77774RR:2006/06/12(月) 12:40:28 ID:vgVJR3c5
授業さぼって帰宅中
帰ったらすぐに奥多摩行きます!
もし行ってる人いたら路面状況など教えてください!
78774RR:2006/06/12(月) 13:03:35 ID:HTRTqW1k
>>77
今日は出席とるぞ!
79774RR:2006/06/12(月) 13:11:01 ID:tSD0vVhJ
行ってきました。ガラガラで誰もいなかった。
80774RR:2006/06/12(月) 13:21:18 ID:cTqrFl8K
>>77
さぼってばっかりいると同人作家みたいになるぞ!
8177:2006/06/12(月) 13:31:38 ID:vgVJR3c5
>>78
ほんとありそうでこわいって!
>>79
ありがとうございます!
それなら遅い自分でも平気そうですね〜
82774RR:2006/06/12(月) 13:47:56 ID:HTRTqW1k
>>81
代筆しておきますた(w。
8377:2006/06/12(月) 13:56:24 ID:93nL+WBC
>>82
どもw
84774RR:2006/06/12(月) 14:00:22 ID:gl4lB5DW
なかなか楽しい流れだ…wつーか、雨降らなかったね…行けば良かったorz
8577:2006/06/12(月) 18:39:08 ID:vgVJR3c5
ただ今帰って参りました〜
上のほうが霧すごくて恐かった…
ちなみに都民の森が月曜定休って知らなくてビックリして帰ってきましたよ…(泣
86774RR:2006/06/12(月) 20:15:57 ID:y29Jy8YZ
今から奥多摩に夜走り行きませんか。青梅からオイラン淵でUターンか、
相模湖に抜けるか、そんな感じで。22時、周遊入り口青梅側の自販機の有る
路肩に人がいたら俺です。
87無職or職業=ヒモ:2006/06/12(月) 20:25:15 ID:2h4kGfxO
おっさんですが参加します。
関東最速の41歳です、よろしこw
88774RR:2006/06/12(月) 21:39:18 ID:yGSGcRkK
おもしろいおじさんですねw
89774RR:2006/06/12(月) 22:15:47 ID:cTqrFl8K
おもしろいというかキモい
90774RR:2006/06/12(月) 22:41:26 ID:0JKOSGc1
R411は60キロが限界
91774RR:2006/06/12(月) 23:14:57 ID:R7TTyUOI
キモいというかむしろカワイイ
92774RR:2006/06/12(月) 23:19:40 ID:mN3PiV3u
>>87はキモカワイイという事でよろしいですか!
93774RR:2006/06/12(月) 23:26:24 ID:40XjrCTP
雨降ってきた
94774RR:2006/06/12(月) 23:29:19 ID:y29Jy8YZ
ただいま帰宅、結局職業=ヒモさんとは、落ち合えず一人で走って
きました。青梅街道ー奥多摩は路面99%ドライ、トンネル内、所々
湿ってます。崖崩れの所はもうすぐ治りそうですね。
たまに、夜マッタリ走っているので、また、募集出しますよ。では次回。
95774RR:2006/06/12(月) 23:31:51 ID:y29Jy8YZ
瑞穂のあたりから、弱い霧雨でした。(所沢は降ってない)
96774RR:2006/06/12(月) 23:59:35 ID:Nl6//g9j
漏れはツーリング3点バックフル装備のVFRに負けた
鱸アブラ冷却のり。
97774RR:2006/06/13(火) 00:02:52 ID:Rw5dl7AV
ID:2h4kGfxOは、バイク板の各スレにコピペと煽りを繰り返してる、引篭もりの妬み屋さんです。
みんなに仲間ハズレにされて、ヒモさんに嫉妬してるみたいです。(笑
98774RR:2006/06/13(火) 00:25:59 ID:xeowb967
99774RR:2006/06/13(火) 02:09:16 ID:Dg7vURaI
100774RR:2006/06/13(火) 04:45:22 ID:zLRBtj0q
↑キモス・・・・・・・・wwwwwwwwwwwwwwwwwww
臭そうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
101774RR:2006/06/13(火) 05:59:27 ID:roc/htGs
今日行くなら午前中までかね
102774RR:2006/06/13(火) 08:58:11 ID:SV141v20
いや、今日はやめといた方がいいよ。天候悪過ぎ。
103774RR:2006/06/13(火) 12:30:26 ID:njE4LzXw
路面はドライで空いてて走りやすかったよ
尾根付近は雲が出てますので、注意して
104774RR:2006/06/13(火) 12:35:38 ID:6lYQyAf8
結局行ってきたよ
一部濃霧だけどおおむねドライなんで楽しめた
最初誰もいなかったしね
帰りは上がってくる人と結構すれ違ったし今は一応行けるんじゃないかな
105774RR:2006/06/13(火) 14:51:33 ID:QEnlYTi/
行くまで66キロあるよ。疲れるんだよね、下道はさ。
106774RR:2006/06/13(火) 15:59:00 ID:mZyqBRPI
66キロで疲れるってジジィかよw
日曜とかで、やたら渋滞が厳しくてすり抜けもできない
って言うなら、うんざりだけどさ。
107774RR:2006/06/13(火) 16:01:50 ID:nE/W5HFi
先日、奥多摩を家族旅行の帰りに通りましたが、バイクが対向車線にはみ出して
私の車の左側を抜けて行きました。幸い接触や事故にはなりませんでしたが
あなた方は遊びのつもりでそういう行為をしているのでしょうが、
もし私の車にぶつかった場合どう責任を取るつもりなのですか?
おそらくぶつかったあなた達は死亡するでしょうが、私の車を含め
私や家族にも被害が及んだ場合責任は残されたあなた達の家族が
する事になるでしょう。
そこまで考えてあそこで無謀なスピードで走るのですか?
自分だけは転ばない、事故をしないと思っているのですか?
私と同じように景色を楽しみ行楽として走る分には文句はありませんが
命を削り、他人の命をも危険にさらすあなた達の心情をお聞きしたい。
108774RR:2006/06/13(火) 16:08:20 ID:aVZmhlYU
ここにいるやつ皆が皆そういう走り方してるわけじゃないでしょ
109774RR:2006/06/13(火) 16:11:14 ID:QEnlYTi/
>>107

俺もそう思いますが、多分あんたも
バイクや車を扱うのに長けていればおんなじ事やるでしょうなぁ・・・・と思いつつも。


走り屋を見てあなたは、命を削る行為を愚かだと思い続け、更に
走行中、「巻き込み」や「確認不履行」といったメクラ同然の行為をし
ないことを心掛けて下さいね!!!
110774RR:2006/06/13(火) 16:14:03 ID:DlZs72L+

片道66キロなんて時間にしたら1時間弱
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 "(;´Д`)テラ裏山死す
  (∨
   ))
111774RR:2006/06/13(火) 16:14:26 ID:Ht5XfH+j
俺は奥多摩まで68キロある。
楽なルート捜すか。
今まで埼玉の朝霞から254→463、299→名栗から成木街道使うんだけど。

吹上トンネル付近の道は面白いな!
112774RR:2006/06/13(火) 16:14:42 ID:toZ4orwW
↑こういう奴ばかりじゃないってことも心の片隅においといてくださいw
113774RR:2006/06/13(火) 16:17:01 ID:mZyqBRPI
>>107

つーか、バイク乗ってても車に乗ってても

俺は絶対に中央車線はみ出したりイエローカットしないけど

車線を大きくはみ出してくるバカ四輪も奥多摩ではかなり多いぞw

この前タンデムした時も、それ見て彼女が後ろでブチ切れてたし。
114774RR:2006/06/13(火) 16:18:07 ID:k0MPaq8V
喰うねぇ
115774RR:2006/06/13(火) 16:19:10 ID:8HGjpY2S
対向車線のバイクがはみ出してきて正面衝突どころか
路肩ですれ違っちゃったの??分かりやすく書いて!!
その一人についての件であなた達とか単細胞すぎ!!
116774RR:2006/06/13(火) 16:20:08 ID:aVZmhlYU
なんだつりかよ
117774RR:2006/06/13(火) 16:20:53 ID:mZyqBRPI
>>114

暇つぶしなんだから、おいしいエサにありついてもいいだろ〜
118774RR:2006/06/13(火) 16:31:36 ID:mZyqBRPI
別に釣りでもよかったのに、ながれ止った。

つまんね。
119774RR:2006/06/13(火) 16:34:31 ID:g5F8sswT
↑こういう奴ばかりじゃないってことも心の片隅においといてくださいw
120774RR:2006/06/13(火) 16:35:26 ID:QEnlYTi/
コピペのばら撒きだって分かってても、自分の意見は書き込みしたいってもんさ。
121774RR:2006/06/13(火) 16:47:20 ID:7cakVf11
どうでもいいけど>>115って国語ダメそう
122774RR:2006/06/13(火) 16:55:52 ID:aVZmhlYU
なんかこの手の釣りするバカが林道のほうにもいたな。
123774RR:2006/06/13(火) 16:59:48 ID:zLRBtj0q
107のおさーん!!ここでちまちま愚痴らないで、
車から降りて走り屋に、面と向かって言いなさい!!
おそらく、そんな度胸もないからここで愚痴口言うのだろうけど
ここに着てる人は、比較的マナーのいい人が多いから無駄だよ?
日曜に、現地にいって走り屋(4輪含む)に直接言いなさい!!
どんな被害が及ぼうと自己責任でね!
124774RR:2006/06/13(火) 17:02:56 ID:zLRBtj0q
115は中卒だろ?教養がないからしょうがないよ。
暖かく見守ってやって!!
125774RR:2006/06/13(火) 17:28:07 ID:TQWr8iq1
また変なのがわいてレスが伸びてますね。
126774RR:2006/06/13(火) 17:33:53 ID:CUYvs1Fx
またロリコン小僧か
127774RR:2006/06/13(火) 17:42:02 ID:AwnliVjv
いま帰ってきたっす。
帰り道で救急車と消防車、おくれてパーカーと
すれ違ったけど事故あったの?
128774RR:2006/06/13(火) 17:48:28 ID:XciMMFSf
みんな事故は気をつけてくれー
下りは特に止まれないこと多し
129774RR:2006/06/13(火) 17:53:51 ID:WoEx5itF
ライテク無いんなら勉強しればいいのにね。こけるってどういったもんかと。
130774RR:2006/06/13(火) 18:06:08 ID:sMiBcHT4
正直ライテク上げたい。
下りカーブでキレイに円弧描けずぐらつく。イメージよりふくらむ。
カーブ進入前のブレーキが甘さと体重移動の遅さが問題だということに最近気付いてきた。
初めてのバイクが大型ってやっぱり無理あるのかなぁ。
視線の持っていき方や腕の力みの取り方とかいろいろ研究中だす。
131774RR:2006/06/13(火) 18:11:06 ID:CUYvs1Fx
しかしココに通いつめて早何年の漏れでさえ、下りではミスることがあるなー。特に大人区間。
当然ながら周遊と共に歳を重ねるごとに慎重になり、リミッター効くのが早まってるよ。
思い起こせば、アーあの時、タイミングが1秒遅かったらヘリコプターだったなーって思う。
その1秒差を超えるか超えないかで、大きく人生が変わることもあるでしょうし。すいません。
132774RR:2006/06/13(火) 18:19:11 ID:4w/Rj6by
イメージとしては
「男はカワサキ」
「女もヤマハ」
「万人のホンダ」
「変態のスズキ」
133774RR:2006/06/13(火) 18:19:43 ID:toZ4orwW
>>130
関係ないんじゃない?
中型から大型に乗り換えたとしても、結局またそのバイクに合わせた走りを
学ばないといけないわけで。
134774RR:2006/06/13(火) 19:21:01 ID:vGSw6Trj
>>130
潰れたパチやの跡地とかでトライカーナ汁
物事の上達の基本は、なるたけ同じ條件での反復練習だよ。
白バイのヤシ等なんか、転けまくり、回りまくりを泣くほどやらされてる。
でも、騒音は注意な
135774RR:2006/06/13(火) 19:21:15 ID:aVZmhlYU
貸しきりコースじゃないんだから、他人と走っても自分のペースを保てるかどうか。
自制心ってライテクよりずうううっと大事なんだな。
136774RR:2006/06/13(火) 19:26:31 ID:4w/Rj6by
イメージとしては
「男はカワサキ」
「女もヤマハ」
「万人のホンダ」
「変態のスズキ」
137774RR:2006/06/13(火) 19:29:44 ID:R7Ygjp+L
>>131
1秒遅かったら・・・ってそりゃあんた反応遅すぎだよw
90kmで走っても25mも空走距離あるんだよ1秒って
まぁ例え話だろうけどちょっと噛み付きたくなっちゃった^^てへ、ごめんね

>>130
意外と視線が大事だよん、体重移動は腰を少し浮かしてくるぶしでグリップして
中腰イメージで練習するといいよん、疲れちゃうけどね^^
138774RR:2006/06/13(火) 21:06:09 ID:fE9coFKz
>>107
ここでグチグチ書き込むのは周りを刺激してバカにされるだけですよ。
検索までやってここの掲示板に来るだけムダです。 
日本の道路なんてまだまだマナーが整ってますよ。 
台湾とかタイに行って見たらこんなの屁でもないです。 
結論としてまだまだ甘いですね。 

知らな杉。 
139774RR:2006/06/13(火) 21:16:11 ID:Nw14sTiz
空気も読まずに登〜場〜だ〜!

誰か明日いくか〜?
140774RR:2006/06/13(火) 21:18:01 ID:zLRBtj0q
男はカワサキなんてもう死語よ?
いつの時代だよwwwwwwww
おさーんですか?wwww
風と友達とか言ってるでしょ?ww
テラワロスwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwww
141774RR:2006/06/13(火) 21:22:30 ID:vgAXcQVa
>>107
テメーの家族なんか知るかよwww
142774RR:2006/06/13(火) 21:43:27 ID:J1UyUZDn
ID:zLRBtj0q

中卒くん、少し黙ってられねーのか?
143774RR:2006/06/13(火) 21:50:22 ID:aVZmhlYU
ほらほら、釣り針
144774RR:2006/06/13(火) 21:53:04 ID:J1UyUZDn
ID:aVZmhlYU

いつも釣られ雑魚、乙 (笑プッ
145774RR:2006/06/13(火) 21:54:06 ID:zLRBtj0q
おおw
中卒のおさーんが盛り上がってきましたよw
祭りだ祭りだ!!
146774RR:2006/06/13(火) 21:55:11 ID:zLRBtj0q
みんなで、釣り糸の準備!!
中卒のおさーんがつれますよw
147774RR:2006/06/13(火) 21:56:43 ID:7PHYmpuQ
僕は練馬人です。
148774RR:2006/06/13(火) 23:00:06 ID:XciMMFSf
僕は暇人です
149774RR:2006/06/13(火) 23:24:48 ID:R7Ygjp+L
私の事をおじさんとかおっさんとか失礼な事を言ってる輩が多いが
はっきり言ってあなた達はいつも他人と比較し他がやっているからとか
自分は危ない事をした事は無いのかとか、まるで大阪のおばさんの様な理屈で
自分のやっている事を正当化しようとしている。
いつまでもそんな事をやっていると命を落とすだろうが、他人に迷惑を掛けずに勝手に死んでください。
150774RR:2006/06/13(火) 23:35:34 ID:zvaxGkhS
残念ながら周遊で事故るとたくさんの人に多大な迷惑をかけるのです。
だから俺は事故をおこしたくない。
151774RR:2006/06/13(火) 23:38:07 ID:XciMMFSf
>>149
う〜ん
あなたの仰ることは正論ですよ

しかし現実を見ると街中でも制限速度を守っている車はほぼいないですよね
街中は流れに合わせないといけないから仕方ないって言うかもだけど

ここでは一般のドライバーから見れば異常かもだけど大半のバイクにとっては普通だったりするのです(全部じゃないけどね
ところ変われば品変わるって諺が当てはまるかどうかわからないけど俺はそう思っているです

あそこのライダーは街中のDQNビクスクとかよりずっとマナーいいと思うんだけどな
主観の相違ですかね

事故率で考えると車の事故が圧倒的に多いわけだし
あそこであれだけバイクが走ってて年間数十件の事故で済んでるって言うのはある意味すごいと思ったり

車と同ペースであれば事故なんてなくなるんじゃないかと思うくらい
ごめんね 俺の考えなんて理解できないよね

俺には街中のDQNドライバーの方が数倍怖いよ
他人に迷惑を掛けずに勝手に死んでくださいって感じだよ
152774RR:2006/06/13(火) 23:50:31 ID:rMNgaDZr
どっちもどっち
153774RR:2006/06/13(火) 23:58:25 ID:4w/Rj6by
イメージとしては
「男はカワサキ」
「女もヤマハ」
「万人のホンダ」
「変態のスズキ」
154774RR:2006/06/14(水) 00:10:48 ID:lzWIqPZ6
俺が事故って死ぬか死なないかなんてことになったら、
他人の迷惑なんて考えてる余裕ないな。
明日も周遊攻めまくってきます。鈍いやつはすぐ譲るように。
煽ります。ではおやすみ。
155774RR:2006/06/14(水) 00:11:08 ID:oZdwhiZp
CB1300のBIG−1。
コイツはホンダ車の特徴である優等生のつまらない退屈なマシン。
ブイテックエンジンはカムギアトレーンで綺麗に良く回るが面白みに欠けてツマラナイ。
大勢乗っててガソリンスタンドの従業員にも「これ400ですか?」って聞かれるから買わない方が良い。
156774RR:2006/06/14(水) 00:12:21 ID:oZdwhiZp
ついでに言っとくが、高い金出して大型二輪を所有する訳なので皆様には後悔しない買い物をして楽しんでもらいたいのです。
中免ライダーの諸君は限定解除したらXJRに乗ろうぜ。
157774RR:2006/06/14(水) 00:51:12 ID:yrvE3+bt
おおお、
原付カワサキksr,ホンダモンキーバハ、
オフ車CRM250
リッター車山賊1200
のオレはどういう立ち位置???
158774RR:2006/06/14(水) 01:00:55 ID:e+fNEEL0
>>157
リッターのチョイスに山賊を持ってくるあたりが変態です、喜びましょう。
159774RR:2006/06/14(水) 01:30:58 ID:imHQFgB8
>>138
マナーが整ってるって 何処で教わった言葉?
自分でもおかしいと思ったよな?
そこまで学力が落ちてるのかと思いたくないからさ
160774RR:2006/06/14(水) 01:43:14 ID:KRZNbMJX
スムーズに曲がりたいならまずライン取りじゃないのかなあ。
後ろから見てて、深いバンク角やら膝擦ってるだけじゃなくて、
もっと奥まで突っ込んでワイドにいった方が楽に曲がれるのに、と思う事が多い。

最初はゆっくりのスピードで奥まで突っ込んで見て、徐々にペースあげるといいかも。
いきなり速いペースで奥まで突っ込んで壁に吸い込まれたら洒落にならん。
161774RR:2006/06/14(水) 06:58:55 ID:79D4AQcE
>>160
「奥まで突っこむ」ってどういうことですか?
アウト→インに入るのを遅らせる感じのこと?
162774RR:2006/06/14(水) 07:17:32 ID:Lya8Alxx
だらだら深バンクよりも、スパッと向き変え。
あとリアブレーキは小マメに使え。
163774RR:2006/06/14(水) 08:35:18 ID:SzOdo8h4
>>149
志村〜縦 縦〜w
164774RR:2006/06/14(水) 10:17:40 ID:jOFHcfSB
>>107
>バイクが対向車線にはみ出して私の車の左側を抜けて行きました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~~~~~~~
どゆこと???
165774RR:2006/06/14(水) 10:24:36 ID:jOFHcfSB
ずれた・・・orz

どうやったらバイクが対向車線にはみ出して車の左側を抜けられるんだろ?

自分のアフォな頭じゃ想像出来ない…
誰か教えてー
166774RR:2006/06/14(水) 10:25:08 ID:KRZNbMJX
>>161
そういうこと。
早く倒しすぎて、それじゃいつまでもアクセル
開けられんで苦しいだろ〜ってのをよく見る。
167774RR:2006/06/14(水) 10:44:02 ID:stqTUAKj
>>165
バイクの進行方向から見て、道路の一番右側を通ったってことだろ
右カーブを走っていた対向車は普通、回避するためにセンターを割って右にステアを切り足す
左に切ったらコースオフだからね
で、車側から見ると、左側を抜けてったってこと

問題は左コーナーで曲がりきれずにアウトに膨らんだのか
右コーナーでセンターライン関係なしにアウトインアウトを強行したのかって部分だけど
さすがに後者の場合は芯でよし
168774RR:2006/06/14(水) 10:45:23 ID:VgFyEQeF
派手派手なレーシングスーツを着て、60〜70km/hの超低速でヒザを擦り擦り・・
コレがやりたくて奥多摩に通ってるんですよ。低脳ですいませんね。
169774RR:2006/06/14(水) 10:49:36 ID:4dp+JgYO
コーナーとは書いてないから、バイクが前走を抜こうとして
センター割ったら前から車が来たから路肩に逃げた。
って感じじゃね?

普通に対向車線走っていく馬鹿がいるからね。
あれは危ないしマナー悪いと思う。
170774RR:2006/06/14(水) 11:02:07 ID:SzOdo8h4
車から見て右コーナーで、対向して来たバイクが曲がりきれずに
センターラインをはみ出してあわや正面衝突と言うところで、
車は右に逃げて(センターライン側)バイクは左側(ガードレール側)に逃げて
すれ違ったと言う事ではないか?

バイク視点で言うと、左コーナーを曲がりきれずにセンターラインオーバーしたら
対向車が来たのでそのまま右に逃げてガードレールぎりぎりを通り、車は内側に
逃げてくれたって事じゃない?

おまいらこれぐらい理解しろ
171774RR:2006/06/14(水) 11:08:00 ID:4dp+JgYO
コーナー曲がり切れず派手にセンターオーバーした奴が、
対向来て咄嗟の判断で右に逃げれるとは思えないw
172774RR:2006/06/14(水) 11:23:54 ID:jOFHcfSB
レスくださった方ありがとうございます。

サラッと書いてあったので、まさかそんな危険な状況な訳ないよな…
と勝手に解釈してしまいました。

なにより周遊にはよく行っていますが、そんなに無理な運転をするライダーを
殆ど見た事が無かったので余計想像出来ませんでした。

自分はビグスクでまったり走っているだけなので、後ろからバイクが来ると必ず避けていますが
殆どのライダー方はとてもマナー良く抜いて行ってくださるので、>107にはちょっとビックリしました。
173774RR:2006/06/14(水) 12:29:32 ID:i+CszV+5
>>107
もしマジレスなら煽られたりちゃかされる2ちゃんで
わざわざ聞く意味をお聞きしたい。
174774RR:2006/06/14(水) 12:43:01 ID:d+vy+fGE
>>168
パフォーマンス時代の申し子でしょう?? 
80年代に空き缶つけて膝擦ってギャラリー沸かせていたでしょう?? 
175774RR:2006/06/14(水) 13:38:06 ID:kmTfgyJO
>>174
アッー!
176774RR:2006/06/14(水) 14:18:09 ID:lzWIqPZ6
ってかビクスクで周遊くるなよwwwwwwwwwwwwwwww
俺と俺の友達らでビクスク見るといつもニヤニヤしてますwwww
ビクスクwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
邪魔wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
来るなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
177774RR:2006/06/14(水) 14:20:31 ID:+AmbGa5y
路面どうでした?
178774RR:2006/06/14(水) 14:34:34 ID:BK2tDyb6
>>168
もし小僧で70なら普通じゃないの。
別に超低速でもない気がする。
179774RR:2006/06/14(水) 14:44:01 ID:J0DhQ52B
小僧は普通80wwwwwwwwwww
70じゃビクスクに煽られちゃうしwwwwwwwwwwwwww






こんな感じでいいか?
180774RR:2006/06/14(水) 14:47:07 ID:8vqYHR1A
たった今、アパートの天井に向かって「キキのマンコ!キキのマンコ!」と怒鳴ってみました。
反応がありません。

しょうがないので全裸になり、自分の尻を両手でバンバン叩きながら白目をむき
「びっくりするほどユートピア!びっくりするほどユートピア!」
とハイトーンで連呼しながらベットを昇り降りしてみました。

これだけやってもまだ反応がありません。

これを10分程続けると妙な脱力感に襲われ、解脱気分に浸れます。
ヤキソバUFOのカップを舐めつつ「オスでよかった!!オスでよかった!!!」と絶叫。
クローゼットの扉の開け閉めを繰り返ししながら「バーバー、バーバー」と
鳩時計のように首を振りながら言い続けた事がよくある。


この行動に特に意味は無いのだが、ただ、今の俺はそれでいいと思う。
181774RR:2006/06/14(水) 16:29:41 ID:/79GXkxr
>>176

氏ねwwwwwwwwwwwwww


182774RR:2006/06/14(水) 17:58:17 ID:fvk6IHmK
いってきたよ〜♪
朝にちと青梅あたりで降られたけど引き返さずに行って正解だった、
でも、小僧〜第2あたりまでは雲の中。
ふるさと村からは晴れという変な天気だった、
今日、周遊で気になった事を少々、
1、小僧区間でネコミミ軍団がグルってた。{ある意味 萌え?}
2、ふるさと村の下で放置された9R{昨日やっちまったのかな}
3、ふるさと村あたりで大荷物を持って小さな子供連れた女性2人が周遊を
歩いてた。   これが一番謎だった。
183774RR:2006/06/14(水) 19:25:55 ID:1WWGrfjF
ネコミミ軍団ってなに?
184774RR:2006/06/14(水) 19:53:55 ID:h12xSGNm
ネコミミ・モード
185774RR:2006/06/14(水) 20:32:20 ID:KN7mSuWa
>>182
3、ふるさと村あたりで大荷物を持って小さな子供連れた女性2人が周遊を
歩いてた。   これが一番謎だった。
見た見た何あれwwwリヤカー?ww
186774RR:2006/06/14(水) 20:32:36 ID:92F7GckQ
また秋葉萌え産業か
187774RR:2006/06/14(水) 20:48:47 ID:DXwcmNsn
奥多摩のリヤカー親子。
188774RR:2006/06/14(水) 20:50:23 ID:nl7CZ8bR
リヤカーでグル珍
189西村理香ファン:2006/06/14(水) 20:52:20 ID:f7XSydHy
http://www.wazamono.jp/bikemovie/src/up9011.asf
俺様のライテクが光る(眩し過ぎてゴメン)周遊。
190774RR:2006/06/14(水) 21:00:48 ID:h12xSGNm
しかしまたベタなハンネだなぁ、おい・・・・
191774RR:2006/06/14(水) 21:04:03 ID:lzWIqPZ6
189はウイルス?コピーしないほうがいい?
192774RR:2006/06/14(水) 22:12:06 ID:2Lvkxmep BE:166054234-
久々に覗いてみたけど、みんな梅雨で暇みたいね
193774RR:2006/06/14(水) 22:17:36 ID:W3fMsvW6
小僧区間ってどこらへんのことですか?
194774RR:2006/06/14(水) 23:30:35 ID:esNrTHGm
オレ、ふるさと村近辺グルってたがあの怪しい親子じゃまつーかあぶなかったよ。
ブランドコーナーのところいきなりいるから。
まぁ、あの親子も怖かっただろうが。
195194:2006/06/14(水) 23:33:22 ID:esNrTHGm
ブランドコーナー ×
ブラインドコーナー○

ミッスた。
196774RR:2006/06/14(水) 23:48:32 ID:oZdwhiZp
イメージとしては
「男はカワサキ」
「女もヤマハ」
「万人のホンダ」
「変態のスズキ」
197774RR:2006/06/14(水) 23:50:35 ID:fJ5gtsDz
俺は7月下旬にレザパンとマフラーがほぼ同時に届くからそれまで我慢♪
198774RR:2006/06/15(木) 00:12:57 ID:MTvSFjlR
イメージとしては
「男はカワサキ」
「女もヤマハ」
「万人のホンダ」
「変態のスズキ」
199774RR:2006/06/15(木) 01:03:10 ID:Wwsb4Y3g
のんきねえちゃん見てきたけど、
全然かわいくないじゃん!!
どうゆうことですか?
勘弁してください・・・
期待して見にいったらチョーブスでした・・・Orz
200774RR:2006/06/15(木) 01:13:39 ID:2BmDr/hi
>>199
報告いらない
201774RR:2006/06/15(木) 01:24:19 ID:6BXQcYsG
>>199
だから言ってんじゃん! 萌え萌えな女の子はもういないって…。
昔は黒髪セミロングで愛想が悪いツンデレ系あ、田舎の女子校生みたいな感じの娘がいたって。
最近の人は行ってないから知らない。
202774RR:2006/06/15(木) 01:33:00 ID:2BmDr/hi
ネットで書き込んでいいこととそうでないことくらいわきまえろ屋gぼけが
203774RR:2006/06/15(木) 01:55:14 ID:I2P0vAwK
>>199
場合によっては名誉毀損で訴えられ(ry
204774RR:2006/06/15(木) 02:15:29 ID:CODo67NH
>>199
前スレでも同じ事書いてるのいたなー
ここに行くヤツほんと馬鹿ばっか、
これからはの○きに止まってる車種チェックしといて
見かけたら事故るまであおってやろーぜ!
205774RR:2006/06/15(木) 02:33:52 ID:atm6IxRe
>>204
車には付いていくなよ?
俺みたいにたまたま急ブレーキをかけるやつも
いるから
206774RR:2006/06/15(木) 03:14:40 ID:tq6Fv8Vi
明日逝こうかな、雨降る前に・・・・。
207774RR:2006/06/15(木) 04:03:18 ID:Wwsb4Y3g
のんきねえちゃん=のんきなねえちゃんの略だから!!
おまえら・・・そうやって、煽って特定させるのやめろよ!
よく文章みろ!!
のんきねえちゃん=のんきなねえちゃんだから、不特定多数です。
208774RR:2006/06/15(木) 04:40:35 ID:Qyw16ykB
のんきネタはスルーすりゃイイんじゃん?
レスしてんのは、どうせ箸にも棒にも引っ掛からないようなチンカス小僧だし。
ほとんど自演だし。
209774RR:2006/06/15(木) 05:39:14 ID:Wwsb4Y3g
   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒)  のんきネタに釣られる親父ダサいw
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/   ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      |  (入__,,ノ   ミ  こんにゃろ〜!
 |       /       、 (_/    ノ
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─――、
 | /    )  )       /\       _  ヽ
 ∪    (  \    (⌒0 /\     ヽ (_ノ
       \,,_)    `ヽノ   /  、   )O
                    (  </ /
                     > ( 〈
                    (,,__(,,_ノ

210774RR:2006/06/15(木) 05:41:48 ID:Wwsb4Y3g
クマーーーーーーーーーーーーww
211774RR:2006/06/15(木) 07:17:23 ID:agToBnQk
椿スレの次はこっちでも 荒れまくっているね〜 ファッ休さん!
212774RR:2006/06/15(木) 09:05:36 ID:MgTbKgUZ
(´・ω・`) <おまいら〜ひさしぶりぃ〜
       ・・・みんな仲良くな

       せっかくの休みなのに午後から雨とは
       ついてないな
213774RR:2006/06/15(木) 09:11:13 ID:Sk9NfWma
富田さん?富田さんなの??
降臨ありがとうございます!是非お会いしたいwwwww
214774RR:2006/06/15(木) 09:12:48 ID:MX+WrOMo
また自演か。
215774RR:2006/06/15(木) 09:16:37 ID:MgTbKgUZ
>>213
(´・ω・`) <ありがとうな〜
       
216774RR:2006/06/15(木) 09:16:41 ID:Sk9NfWma
スマソorz
釣りに釣りで返してしまった。
スレ汚しスマソorz
217774RR:2006/06/15(木) 09:23:38 ID:Sk9NfWma
連書きスマソorz
↑は間違い!漏れは富田さん支持派だから!いつも報告とか詳しいし、助かる情報書くから…。
218 ◆9WJ21sMMgo :2006/06/15(木) 09:26:15 ID:MgTbKgUZ
>>216
(´・ω・`) <釣りではないぞ〜暇だったから覗いてみたんだな
       今年は奥多摩で本当の釣りに挑戦してみたいんだけどな
       
219774RR:2006/06/15(木) 10:13:33 ID:agToBnQk
ファッ休なのか富田なのかよく解らないが、ココで絡んでくれる相手ん待っているくらいなら対した腕ではなさそうだな。。
220774RR:2006/06/15(木) 10:48:45 ID:jccviWIR
また来たのかよ自演の富ヤン。相も変わらず見っとも無い奴っちゃなー
221774RR:2006/06/15(木) 11:38:37 ID:Cf2SWeTy
何あのひどい自演やらかした挙句しらばっくれて謝罪もせず消えると宣言た馬鹿
また速攻で復帰したの?いい面の皮



「少なくとも」半年ROMってろよ
222774RR:2006/06/15(木) 13:02:50 ID:uUYqVT6E
漏れも富田さん支持派だ。
富田さんまた降臨してください!
223774RR:2006/06/15(木) 13:15:45 ID:JHL3qOM3
騙りかと思ったら本物かよ?
毎度荒れるんだからもう出てくんな
224774RR:2006/06/15(木) 13:22:50 ID:4siws2jy
雨降ってて走れないから調度いいんちゃう?
225774RR:2006/06/15(木) 13:23:42 ID:I2P0vAwK
富田氏、荒れるからせめてコテと(´・ω・`)を外して書き込みしようよ。
226774RR:2006/06/15(木) 14:58:50 ID:ShZ3vgq+
富田って花屋関係の仕事してんだろ?
227774RR:2006/06/15(木) 15:10:21 ID:4siws2jy
ごめん、丹羽山で遭難中たすけて
228774RR:2006/06/15(木) 15:16:18 ID:19hAb7AQ
丹波山って電波届くのかー
229774RR:2006/06/15(木) 15:53:28 ID:EaWd/d+y
やっぱし馬鹿奥多摩スレが必要で
230774RR:2006/06/15(木) 16:25:29 ID:WoZt8sI8
荒れるから富田かえってくんな
231774RR:2006/06/15(木) 16:35:14 ID:CODo67NH
もう、十分荒れてるよ、
今更だれが来ようがどうでもいい。
232774RR:2006/06/15(木) 18:35:10 ID:19hAb7AQ
雨じゃないとスリル味わえないんでこれから行ってくる。
233774RR:2006/06/15(木) 18:58:22 ID:di2bri0w
一時の
スリルに散らすな
その命
ての貼ってなかったっけ
234774RR:2006/06/15(木) 19:07:47 ID:2BmDr/hi
「死後裁きにあう」ってのは見た
235774RR:2006/06/15(木) 19:18:58 ID:89+sk+Kl
氏んだはずだよ富田さん〜 あっ 氏んだはずだよお富さんか 
236774RR:2006/06/15(木) 19:21:06 ID:e6cNCfMD
過去スレの富田の自演にはワロタw
自分の擁護を名無しでやる固定ってリアルにいるんだなーって思ったよ。
あれ以来、富田擁護は自演にしか見えない。
237774RR:2006/06/15(木) 19:25:58 ID:paAxciq8
>236超ドーイ
自演は既に証明されたからな
今度は擁護するヤツがどうにかして自演じゃないことを証明しない限り
全部黒とみなして良いんじゃね
238774RR:2006/06/15(木) 19:44:37 ID:y3z3eiN3
俺もワロタけど2chでコテ使う意味がわからない
239774RR:2006/06/15(木) 19:56:10 ID:qSWGPoYh
めがねさんとかどうよ?
240774RR:2006/06/15(木) 20:36:26 ID:MgTbKgUZ
>>237
(´・ω・`) <いわゆる「悪魔の証明」ってやつだな

       それよりも本格的に梅雨入りしてしまったな
       せっかく週末に走りに行けると思ったのに残念だな
241774RR:2006/06/15(木) 20:44:18 ID:232SVKr8
居座るつもりか?
NGできねーじゃねえか
だからといってコテ入れなくていいから。
242774RR:2006/06/15(木) 21:06:49 ID:qSWGPoYh
奥多摩周山道路
243774RR:2006/06/15(木) 21:17:02 ID:paAxciq8
前科持ちがなにを知ったかブってんだか>240
自演ばれる前はみんなうさん臭い擁護にうんざりしつつも我慢してた。
前科持ちが信用されると思ってるのかな。あの馬鹿は
今度は擁護がキッチリ証明するのがスジだろう

つかバレないつもりで自演してたの想像するとマジキモス
どこか精神を病んでるよな
244774RR:2006/06/15(木) 21:35:04 ID:CODo67NH
もう、みんな許してやれよー、
なんか富田氏の車種とか特徴とか知ってる人は知ってるんでしょ?

そんなに我慢できないなら奥多摩で直接本人に言いなさい。
245774RR:2006/06/15(木) 21:37:37 ID:6BXQcYsG
富田のミクシィどうなった??
246774RR:2006/06/15(木) 21:38:37 ID:Li3IFW0F
土曜日の朝は晴マークついてるな。
247774RR:2006/06/15(木) 21:41:44 ID:MX+WrOMo
「お前ら、釣られるな」
って言う奴が必ず出てくると思うが、先に言っておく。

言うべきことは言うべき。スルーばかりじゃ芸が無い。
ただ、反応さえあれば満足するタイプのキチガイなので、
いつまでも批判し続けるのもよくない。

と言うわけで、今しばらく徹底叩き。擁護は全て自演看做し。
但し、叩く際、レス内容には一切触れてやらない。
100レス以内に叩きも終了して、以降完全放置で。

>>244
知らない。どんな奴? 教えて。
248774RR:2006/06/15(木) 21:45:11 ID:2BmDr/hi
そーゆーのとっとと終わらせてくれよ。
本質的にスレタイとかんけーねーし
249774RR:2006/06/15(木) 21:49:39 ID:di2bri0w
富田ホント消えて。マジで。
どうしても書き込むの止められないなら首吊って。マジで。
250774RR:2006/06/15(木) 21:50:58 ID:FZ3UHLib
富田ってVTR乗りだったよな?
251774RR:2006/06/15(木) 21:51:53 ID:CODo67NH
>>247
俺自身は会った事ないけどスレ見る限りでの特徴はね、
え〜と、ドカ乗ってて、めがねで、よく写真撮ってるんだって、
252774RR:2006/06/15(木) 21:57:29 ID:MX+WrOMo
>>250>>251
ってことは、VTRかドカモンって事か。ホントなら真面目に説得してみるよ。
尤も、声かけて本人だったとしても、それを認めるかどうかわからんけど。
253774RR:2006/06/15(木) 22:04:41 ID:FZ3UHLib
自演がばれた時、同じIDで書き込んでたのがVTRスレ。
しかも書き込みからして、かなり以前からのスレ住人と思われ。
普通、乗ってもいないバイクのスレに常駐なんかしないだろ?
だから確実に奴はVTRに乗ってる。
254774RR:2006/06/15(木) 22:05:47 ID:MTvSFjlR
イメージとしては
「男はカワサキ」
「女もヤマハ」
「万人のホンダ」
「変態のスズキ」
255774RR:2006/06/15(木) 22:06:04 ID:232SVKr8
終了
256774RR:2006/06/15(木) 22:09:54 ID:6BXQcYsG
>>253
女の子だって話もあるね。
257774RR:2006/06/15(木) 22:10:40 ID:MTvSFjlR
イメージとしては
「男はカワサキ」
「女もヤマハ」
「万人のホンダ」
「変態のスズキ」
258774RR:2006/06/15(木) 22:20:08 ID:FZ3UHLib
>>256
粘着質な性格から女だと推測した奴もいるが、それはどうだろう?
どっちにしても迷惑な奴だよな。
259774RR:2006/06/15(木) 22:22:46 ID:MTvSFjlR
イメージとしては
「男はカワサキ」
「女もヤマハ」
「万人のホンダ」
「変態のスズキ」
260774RR:2006/06/15(木) 22:31:15 ID:IA7Mfz2K
もうどうでもいいよ
まぁ、雨だからしょうがないのかな?
261774RR:2006/06/15(木) 22:40:42 ID:lxLoB0B1
擁護する奴だけではなく構う奴も同罪だ、
と言うのがいまいち通じないバイク板の住人は正直アホなのかと最近思い始めてきた。
262774RR:2006/06/15(木) 23:05:26 ID:nUp9VSuW
バイク板はかなり格下の板だよ。携帯板のちょっと上くらい。
いまさら何を。
263774RR:2006/06/15(木) 23:18:51 ID:lxLoB0B1
>>262
そうたくさん行き来しているわけじゃないので知らんかったのよ・・・。
携帯板のひどさも気になるがやっぱり悲しいものがあるなぁ。
264774RR:2006/06/15(木) 23:36:45 ID:PMViSh4R
車板の奥多摩スレなんて最高にひどかったぜ

今は少しまともになったようだが。
265774RR:2006/06/16(金) 00:06:34 ID:lxLoB0B1
車とかバイクとか人口高い板ほど民度が低いと・・・。
266774RR:2006/06/16(金) 00:27:49 ID:1wN1A/VO
ネットでは性別など関係ない
267774RR:2006/06/16(金) 01:09:59 ID:3MTottBv
いまさら2ちゃんの書き込みに質求めてる香具師がいるとはなw

富田が来たから荒れたって?あほか、お前らが馬鹿だから荒れるんだよ!
別に大量のスクリプト撒き散らすわけでもあるまい。

また自演し始めたら、ふーん、くらいに思えばいいし、
写真による現地最新情報に期待するのも良いだろうし、人の勝手だろ。

富田が現れると叩かなきゃ気が済まない奴の気が知れないし、
むしろそいつらの方が同一人物の自演臭く思えてきさえする。
2chの8割はROMだそうだが、皆自演前歴者くらい何とも思わんだろ

ちなみに理論上IDが同一になることはありえるし、実際実例が存在する。
ローカルエリアも異なる同じIDの他人の書き込み見たときはびびったよ
まあさすがにあの富田の場合は擁護ばかりなのでクロだろうが。
268774RR:2006/06/16(金) 01:13:52 ID:GBzdU1pG
そんな極稀な例を出されましても
269774RR:2006/06/16(金) 01:15:33 ID:GBzdU1pG
スマソ 忘れてくれ
270774RR:2006/06/16(金) 01:20:56 ID:gQV+U1VD
>>267
何を今更w
271774RR:2006/06/16(金) 01:33:38 ID:3MTottBv
いや、再び富田氏が降臨して、
あれだけ叩かれてまだ出てくるのかよ、って
さてどうなる事やらと思ってはいたが、
まあ彼の書き込み自体には別に何とも思わないのだが、
さっそくこの叩かれようw
そんなに彼が目障りなのか?って
何とも思わない自分の感覚が周りとずれてるのかなと思ってさ。
272774RR:2006/06/16(金) 01:33:54 ID:gHWYVOhc
周遊にモタで速いのって来てる?来てるとしたら何曜日が多いかな?
俺もモタなんだが、どうももう一つで、、、
出来れば速いモタを見て勉強したい。
SSのツナギさんと一緒に走ってても、これ以上得るものを感じられない、、、
273774RR:2006/06/16(金) 01:37:00 ID:W+lb5MBD
富田ってガンメタかシルバーのVTR?
274774RR:2006/06/16(金) 01:44:53 ID:gQV+U1VD
>>271
バイク板の場合はわざと触って周りを煽る奴等が多いんだよ、
そしてそれの耐性が極端に低い。
書き込みじゃなくて住民の質が低いと書いている事くらいちゃんと嫁。
275774RR:2006/06/16(金) 02:43:49 ID:QIO1265s
本当に富田の人気は凄いなw

>>274
禿同。
たかだか富田のレス4つに、基地外のように反応する奴。
こいつらの頭の中って、一体どうなってるんだろうな?
276774RR:2006/06/16(金) 02:51:38 ID:06wrFjq0
>>272
2回ほどKTMのモタに乗った速い人を平日に見かけたことがある。
コーナー見てると、SSとは違った迫力があって面白い。音がすげぇし。
277774RR:2006/06/16(金) 04:11:31 ID:Qc+gaUTg
↑それって黒っぽいスーパーデューク(?)見た事あるかも。
278774RR:2006/06/16(金) 06:15:20 ID:WR6zbTBd
SuperDukeはモタじゃないだろ。
土曜の朝に柿色のモタは何度か見た事有るけど速いかどうかは不明。
279774RR:2006/06/16(金) 09:10:18 ID:lfTlxEKi
柿色・・・・・wwwww橙色って言ってよ!笑うやんけ。
280774RR:2006/06/16(金) 13:03:47 ID:5QiUa4qd
かーき色では?・・・・
281278:2006/06/16(金) 14:01:15 ID:WR6zbTBd
゙KTM 柿゙でググって見てくれ。
282774RR:2006/06/16(金) 15:19:46 ID:FnsYTKUx
トミタはしょうがないだろ、トリップ付きのコテハンで、あんな自演をしちゃったんだから。
自演の内容がみっともないっつーか、いい歳ぶっこいて哀れで惨めなんだよ。
たいした情報でもないのに、かなり前から自作自演してスレの住人を欺いていたみたいだし。
嫌われてウザがられて当然だろうな、2度と奥多摩とスレッドに来るなって。
283774RR:2006/06/16(金) 15:30:17 ID:kFLkqMdV
>>282
話題乗り遅れ杉。
もう終わりにしようぜ。
284774RR:2006/06/16(金) 15:39:52 ID:FCntYkMb
漏れも話題乗り遅れ。
いい人か悪い人かはオイトイテもさ、これだけスレ汚ししちゃうのは事実。
コテハン特定できる顔文字だけはやめてほしい。このスレ大切にしたいのならもうヤメテクレまじで。
285774RR:2006/06/16(金) 15:50:44 ID:LjhugxQM
今日いってる人
現地レポよろ
286774RR:2006/06/16(金) 15:55:53 ID:LjhugxQM
今日いってる人
現地レポよろ
287774RR:2006/06/16(金) 16:48:09 ID:RwuS/7Cc
柿色wで速いKTMは見たことある。

DR-Z、XRは数人見て、定期的に来てるのもいるみたいだけどフツーな感じ。
小僧だと中の中から下くらいな感じ。
288774RR:2006/06/16(金) 16:57:08 ID:gK8ygkSm
明日晴れそうだね
289774RR:2006/06/16(金) 17:23:31 ID:MAqVVTiC BE:110703124-
明日路面かわくんかなぁ。平日しか行ったことないんだけど行ってみようかな
290774RR:2006/06/16(金) 18:05:37 ID:0FctTNON
>>289
土曜は結構人いるよ、雨降った後
だから道汚いと思うから気をつけてね〜
291774RR:2006/06/16(金) 18:24:35 ID:M2EEwBNS
こんにちは
明日、初めて周遊グル珍に行きたいと思っています.
一般的なグル珍ルール、周遊ローカルのルールを教えていただけないでしょうか?
292774RR:2006/06/16(金) 18:29:01 ID:sjwWGd8a
今日行ってきました。 
11時頃から晴れたので学校帰りに流してきました。 
路面はほとんどドライで気温は22℃〜24℃ありまして
暖かくて走りやすかったです。 
2輪は2台しか居ませんでした。 
都民の森方面へ帰ったのですが、森を過ぎてモトグッチ風のバイクが停まっていて
人が路肩に座っていたのが気になりました。
293774RR:2006/06/16(金) 18:37:18 ID:a0UUiw33
>>292
モツカレ、その座っていた人はきっと人生に疲れたんだよ。
294774RR:2006/06/16(金) 19:03:56 ID:msm2pJjq
今日久しぶりに周遊行きました。全般的にドライでバイククルマは数台で
貸切状態でした。明日は午後から雨らしいです。
295774RR:2006/06/16(金) 19:30:20 ID:Bel+5RaL
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20060614AT3S1401U14062006.html

2年後は不便になってしまうな・・・・
296774RR:2006/06/16(金) 19:33:45 ID:J790A9lw
>>291
コケるな。楽しめ。お前だけの道では無い。
以上
いい日になると良いなノシ
297774RR:2006/06/16(金) 19:40:01 ID:+vJLE41H
鋸山林道というのは現在南北に一般車輛通行可能ですか?
298774RR:2006/06/16(金) 20:40:04 ID:MAqVVTiC BE:484323375-
午後から雨なのか・・・じゃぁ往復300kmある俺はいけねぇorz
299774RR:2006/06/16(金) 21:00:29 ID:WR6zbTBd
>>298
今の所雨は降らないという予報
300774RR:2006/06/16(金) 21:47:50 ID:m6rlMMPv
梅雨どきって予報当たらないよ。まして山間は
301272:2006/06/16(金) 22:03:28 ID:gHWYVOhc
レスくれた人アリガト
平日のKTMに遭える事を期待してみるよ。
つーか、定期的に見る小僧の中の下ってそれ多分俺www
ハズカシス
302774RR:2006/06/16(金) 22:05:55 ID:3ADnQDQB
イメージとしては
「男はカワサキ」
「女もヤマハ」
「万人のホンダ」
「変態のスズキ」
303774RR:2006/06/17(土) 04:02:50 ID:tAsnWqcY
>>297
それはイイ土砂崩れ現場ですね
304774RR:2006/06/17(土) 07:35:16 ID:vV0xKR0+
うし、行くべ
305774RR:2006/06/17(土) 08:16:54 ID:K09M5oHb
奥多摩湖の駐車場に到着。
陽がさしてきて良い感じ。
青梅街道はトンネル以外はドライだったし、周遊方面も霧は上がってるように見える。
306774RR:2006/06/17(土) 08:47:02 ID:ulErfivq
愛宕トンネルってどう考えても車少ないのにどうしてあんなにゴージャスなの?
307774RR:2006/06/17(土) 08:53:44 ID:d8e8ZYO3
叶姉妹っていたろ。そんな感じと思えばいい。
308774RR:2006/06/17(土) 09:02:36 ID:lScsymsS
半年振りに柳沢峠までいってきます、どっか変わったとこあるか楽しみだ。
309774RR:2006/06/17(土) 09:56:31 ID:ameSS0pX
俺も行こうかなぁ
310774RR:2006/06/17(土) 09:57:38 ID:VXvDJCka
現地情報続報もとむ
311774RR:2006/06/17(土) 10:48:20 ID:Zv4giEnC
帰宅
九時ちょっと前から10時位までグルってた
小僧は完全ドライ
大人は一部乾ききってないところがあるけど、帰り際に太陽見えてきたので
多分もうドライ

小僧でFZ750が早かった。ていうかフォームがすごい綺麗だった。
312774RR:2006/06/17(土) 11:08:55 ID:DtXxVnQY
411各トンネルの中は滴る雨水でグショってる。対向車の巻き上げた水飛沫も凄い。
313774RR:2006/06/17(土) 11:47:05 ID:NnazfihA
411降りてきたところだが、先週と同じポイントで鼠取りやってたな
314774RR:2006/06/17(土) 11:49:09 ID:APwfOvuI
ふーむ、この時期この天気で走りに来るやつは常連って読みか?
315774RR:2006/06/17(土) 12:02:37 ID:dGKXvESj
>>314
誰に言ってんだ?
316774RR:2006/06/17(土) 12:14:53 ID:Zv4giEnC
ちょっと前に婚約したんだけど
最近毎週奥多摩行ってて良いのかって思う。
事故ったらどうしようか、前までは気にならなかった事がすごい気にかかる。
しかし相手がただ今遠距離なので、それがストレスになり、その解消のためにやっぱり行っちゃうという矛盾。
婚約者の為に行くのやめたいが、婚約者がいるが為に行くという、、、
解決方法はサーキット?
317774RR:2006/06/17(土) 12:16:51 ID:APwfOvuI
>>315
>>313ですがなにか?
318774RR:2006/06/17(土) 12:21:49 ID:F6/wcABd
>>316
バイク漫画だと確実に死亡キャラだな
マジ気をつけろ
319774RR:2006/06/17(土) 12:39:31 ID:Zv4giEnC
ちょっとちょっと、死亡キャラて!
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | 次会える9月まで、生き永らえますように
    /  ./\    \____________________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;l;::lilii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧         |;;l;;::|liii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ    |;;l;;::||iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾ..        |;;|;l;::i|ii|
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(゙  ,,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
゙゙""""゙゙"""""""""""""""""""""""""゙゙   ゙゙゙   ゙゙゙゙゙゙゙     ゙゙゙


320774RR:2006/06/17(土) 12:52:57 ID:7BG4Rl9q
今、死んだり植物になったりしたら
婚約者は悲惨だろうな。

マターリ人になって落ち着いて運転してください。
321774RR:2006/06/17(土) 13:53:41 ID:ntIBlp0Y
ただいま
いやーいい天気だったよ
ゲートオープン前後は一帯が霧に包まれてて今日は走れないかと思ったんだが、すぐに晴れた
今は全域ドライだよ

しかしバイク少なかったな…。
322774RR:2006/06/17(土) 14:16:29 ID:5GKD5MDA
帰宅!
曇りの予報がぜんぜん晴れ!バイクも少なく貸切状態。
檜原から入ったんだけど、ネズミ捕りなし。
今日逝った人勝ち組?
323774RR:2006/06/17(土) 14:28:03 ID:68UirVPU
小僧のFZ750、上りは速いですね。
下りの右コーナーが若干、苦手みたい。

オレは上り下り関係無く苦手。
324774RR:2006/06/17(土) 14:46:14 ID:Zv4giEnC
>>323
オレは上り下り関係無く苦手。
同じく。
FZ750は、浅間尾根からすぐの右コーナーの入り方が上手いと思った。
Uターンして、走り始めていきなり膝すりすりしながら行くのがかっこよかった。
325774RR:2006/06/17(土) 15:07:20 ID:cUuZz41R
明日、日曜日午前中に奥多摩行く。
車種はFZ400Rのハーフカウル
トロトロ走ってる奴は素直にどけよ、俺に挑戦したい奴を待つ。
326黄色の2ダボ:2006/06/17(土) 15:07:32 ID:e4XWJP1C
最近早い人いる?
バイクでわかるとおもうんで会ったらよろW
327774RR:2006/06/17(土) 15:18:08 ID:hP+15LdX
小僧に限っては、速いのはあんまり居ないかな。ムキになって片膝擦ってる珍カスばかりだね。
どいつもこいつもコーナリング中の速度が50-60台で激遅い。邪魔杉
328774RR:2006/06/17(土) 15:46:59 ID:abqP658Y
あそこは安全速度で膝擦りを楽しもうって場所なんじゃないの
329774RR:2006/06/17(土) 15:52:03 ID:r736RzoB BE:498160894-
今日行けばよかったなぁ、失敗した
330774RR:2006/06/17(土) 16:18:51 ID:AiUZP0lb
今日の周遊は最高によかった。
晴れ間も見えるし、路面もドライでゴミやオイルもなかった。
しかも人も少なく取り締まりも梨。
331774RR:2006/06/17(土) 17:05:26 ID:Lqm6kEP/
俺も明日午前中に行くよ
遅いけど、文句があるなら
止まってる時に言ってね
332774RR:2006/06/17(土) 17:08:51 ID:r736RzoB BE:373621739-
あれ、明日はれるん?
333774RR:2006/06/17(土) 17:29:40 ID:gKEtfUG7
みんな明日は午後雨っぽいからレインタイヤ履いていきましょう事故には注意
周遊マッタリと行きましょうね。華族の事も爺さんの子とも考えてね?orz
334774RR:2006/06/17(土) 18:21:28 ID:lNLK0fc7
>>327
邪魔って言われてもあそこで端に寄れるところも限られてるし


もっとも俺は小僧だけじゃなく全線走るんだけどさ
335774RR:2006/06/17(土) 18:24:20 ID:zJoUTquK
○の口様でもこけるわけだ。ヘタクソは気つけれYO
336774RR:2006/06/17(土) 18:44:07 ID:4YW5c1zk
奥多摩で早い香具師等は某会の軍団では?
337774RR:2006/06/17(土) 18:48:08 ID:uy0Vajmm
いま帰宅!降ってきたよ!明日は一日中雨!

338774RR:2006/06/17(土) 18:59:07 ID:ftEJsUHc
あしたシェルパで雨天ライドします。ドリフト愛好会の方々は
来て頂ければサイワイです!
339774RR:2006/06/17(土) 19:11:10 ID:uy0Vajmm
>>338
俺も明日は4輪、ランエボ(走りはランヘボ)で行きます。
340774RR:2006/06/17(土) 19:19:01 ID:VXvDJCka
>>324
いきなり擦るのって普通じゃないか?

今日は青梅でポツポツ降られたけど山越えて奥多摩湖でたら晴れ。
夕方から少しだけ霧が出たくらいで、観光客ほぼいないし走りやすかった。

つか、夕方からが面白かった。ほぼ走りに来てる奴のみw
二輪四輪いりみだれてサーキット状態。
周遊で速い四輪は滅多にいないんだが、GTRだけはなかなかだった。
341774RR:2006/06/17(土) 22:27:53 ID:CC6Yihc/
イメージとしては
「男はカワサキ」
「女もヤマハ」
「万人のホンダ」
「変態のスズキ」
342774RR:2006/06/17(土) 22:28:38 ID:bL14zmzn
緑のエリーゼ?後ろにぴったり付いて怖かった...
気が付いてすぐに譲りましたが...
SSの人はあの手もの楽勝で置いてゆくんでしょうか?
343774RR:2006/06/17(土) 22:36:32 ID:1MDMRupl
速い車はホントに速い。車とバイクじゃカーブに突っ込めるスピードが違うもの。
344774RR:2006/06/17(土) 22:47:39 ID:lRAdJcwz
(´・ω・`)<おまいら〜こんばんわ〜
       夕方までは雨降ってなかったんだな
       ・・・一日中寝てしまったぞ

       あまりに暇だから取り締まり地図を更新したいんだが
       新しい情報があれば教えてくれな
       ttp://www.wazamono.jp/touring/src/1150551848651.gif

1 ttp://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=35/47/13.108&el=139/02/44.986&scl=25000&bid=Mlink
2 ttp://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.3.58.0N35.47.28.0&ZM=10
3 ttp://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=35/47/29.685&el=139/04/20.804&scl=25000&bid=Mlink
4 ttp://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.1.21.9N35.45.55.6&ZM=10
5 ttp://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.1.24.0N35.45.51.5&ZM=10
6 ttp://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=35/44/09.383&el=139/02/28.814&scl=25000&bid=Mlink
7 ttp://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.9.11.4N35.43.4.2&ZM=10
8 ttp://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=35/43/19.973&el=139/09/27.802&scl=25000&bid=Mlink
9 ttp://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.43.22.708&el=139.11.20.929&la=1&fi=1&skey=%b1%fc%c2%bf%cb%e0%b8%d0&sc=3
10 ttp://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.43.38.126&el=139.12.18.911&la=1&fi=1&skey=%b1%fc%c2%bf%cb%e0%b8%d0&sc=3
11 ttp://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.43.18.833&el=139.12.53.452&la=1&sc=3&skey=%B1%FC%C2%BF%CB%E0%B8%D0&CE.x=53&CE.y=154
12 ttp://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.13.11.6N35.43.28.5&ZM=12
13 ttp://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=35/43/29.253&el=139/14/50.454&scl=25000&bid=Mlink
番外
ttp://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=70000&el=139%2F29%2F09.141&pnf=1&size=500%2C500&nl=35%2F44%2F38.782
ttp://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=35/44/56.193&el=139/28/16.751&scl=10000&bid=Mlink
ttp://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=35/44/38.782&el=139/29/11.782&scl=10000&bid=Mlink
ttp://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=35/46/41.400&el=139/19/37.925&scl=25000&bid=Mlink
345774RR:2006/06/17(土) 22:48:46 ID:GAOm+tRg
安全マージンもコーナリングスピードも
全然違うからね、バイクが勝っているのは
軽量をいかした突っ込みと立ち上がり加速
ぐらいだもん、だけどエリーゼみたいな軽量で
200馬力近い車には敵わないて
346774RR:2006/06/17(土) 22:58:22 ID:VXvDJCka
腕次第。SSかどうかなんてのもあまり関係無い。
スペックで全て決まるかどうかなんて、バイクだけに限定してみれば理解できるだろう?
347774RR:2006/06/17(土) 23:00:02 ID:fCJGDGO/
>>345
当たり前のことだから否定はしないけど、
そんなこと書くと2vs4系スレの奴がまたごちゃごちゃ言い出しそうだから
この話題引っ張らない方がいいかもね(誰もそんなつもりじゃないかもだけど)
348774RR:2006/06/17(土) 23:00:51 ID:oQ+wVhr3
こんな時に青梅のスペンサーが居てくれたらなぁ・・
エリーゼなんかぶっちぎりなのに
349774RR:2006/06/17(土) 23:01:03 ID:bL14zmzn
山ふるの赤信号でうしろに付かれて?最初の右コーナー目一杯で
クリアしたけどエリーゼさんは余裕って感じで真後ろなんで、
すぐに譲って後を追いかけたけど、コーナー4〜5つで見え無くなっちゃったんですよ。
あのエリーゼさんはやっぱ速いのか...250じゃw
譲ったときに手を挙げてくれました。
350774RR:2006/06/17(土) 23:02:53 ID:bL14zmzn
あちゃ痛い書き込みしちゃいました。スイマセン
もう消えますんで!
351774RR:2006/06/17(土) 23:17:29 ID:0KiZUFIS
>>349

あの人有名人だよ。黒田さん。
352774RR:2006/06/17(土) 23:26:46 ID:F8/S3nLy
エリ−ゼの速い奴とはそんなに速いのか?オレがNチビでもし会ったらベタアオリしてあげるわん〜
353774RR:2006/06/17(土) 23:39:47 ID:O4LaOGQr
最近、速い人を先に行かして付いていくのが楽しいでつ
気がつくといなくなっているけどw
354774RR:2006/06/17(土) 23:49:02 ID:QyWPYhpk
>>344
そんなに取り締まり箇所があるのか…
全然気にしないで走ってたよ。
355774RR:2006/06/18(日) 00:11:15 ID:1o5smTe4
イメージとしては
「男はカワサキ」
「女もヤマハ」
「万人のホンダ」
「変態のスズキ」
356774RR:2006/06/18(日) 00:11:34 ID:t4GNK6G4
>>344>>354=富田かな。
スルーされて自分で反応?
どうでもいいけど。

>>353
そうなると上達は速いと思うな。
速い人のラインは参考になるよ。
357774RR:2006/06/18(日) 00:17:34 ID:f/b9aXfM
>>356
354だけど、344ではないよ。
それに富田ってどういう意味?
初心者ですまん。
358774RR:2006/06/18(日) 00:34:12 ID:rENRi40n

XR100モタで奥多摩行ってもヨカですか?
359774RR:2006/06/18(日) 00:43:30 ID:8ZYfpmTY
定期的にこの質問くるな。
追いつかれた時に譲る心があれば、どんなバイクでも気にせず鯉
360774RR:2006/06/18(日) 00:54:10 ID:wJui0bLq
>>348誰それ?にしても人頼みか‥
>>357しつこい、何度も言わせんなよ。もう自演ヤメロっての
361774RR:2006/06/18(日) 01:08:26 ID:KLHlrncu
いちいちうるせーよ
自演くらいスルーできねーのか池沼が
362774RR:2006/06/18(日) 01:10:08 ID:xcjQpiOZ
そやってまた荒れてくわけで…。
さ、みんなで一回深呼吸だ。
363774RR:2006/06/18(日) 01:15:20 ID:Um4lm4Mh
>>352
俺も先週の日曜にエリーゼ見たけど
あの車は小僧だけじゃなくて周遊全部走ってるから、Nチビじゃちと厳しいと思うよ。
直線でめっちゃスピード出してるから。
364774RR:2006/06/18(日) 01:21:02 ID:nHMGHOfL
               ,;''';,
              ,;'  ';, ,.,.,,.,.,    ,,
              ,;'   -‐   `"' ;' ';,
             ;'    ●       、',
             ;      ( _ ,   ● .;
             ,'、       `ー'   ;'    <あんまり熱くなるなよ。
             ;' ,             .,; '
        ,; '' ;, ,;', '        " "';
       ;'   "              :; . . . . .
       ;:  ,            '" " ;'  :;:. :. :. :. :.
       ' 、,.;' 、,.,.   ωつ       ; "''''".: .: .: .:.....
        .: .: .: .:`"'' - 、,.,. ,,.,.,;'  ;'.: .: .: .: .: .....
           ...: .: .: .: .: .: .: .: 、,.,.;'.: .: .: .: .:.....
             ....: .: .: .: .: .: .: .: .: .:.....
365774RR:2006/06/18(日) 01:23:06 ID:Um4lm4Mh
つうか青梅のスペンサーてw
随分ローカルな所にいるスペンサーだな!
366774RR:2006/06/18(日) 01:33:04 ID:Bcq7xlZV
僕も杉並のジェベル200と言われるように頑張ります。
367774RR:2006/06/18(日) 01:39:00 ID:jzJQMEb8
きっと「檜原のガードナー」とかもいるんだぜw
368774RR:2006/06/18(日) 01:43:32 ID:QZqpLc88
         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ <じゃあぼくは「三頭山のチュパカブラ」!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll
369774RR:2006/06/18(日) 02:38:48 ID:hgngmrbp
XR100だかなんだか知らねーけど、一匹変な黒い馬鹿音の小僧がいるな。たまに見かける糞喧しい餓鬼が
370774RR:2006/06/18(日) 03:15:03 ID:Y9AyAyjU
奥多摩のニーヌマッケンジー
371774RR:2006/06/18(日) 06:34:20 ID:5SKr/lAT
奥多摩で速い?だから何だよ
372774RR:2006/06/18(日) 07:39:24 ID:IXOThgSv
きっと「奥多摩の電車男」とかもいるんだぜw
373774RR:2006/06/18(日) 07:40:46 ID:rrZ01GqB
じゃあ俺「谷保のシューマッハー」で。
374774RR:2006/06/18(日) 07:45:22 ID:IyZ2S0/c
雨だな。
375774RR:2006/06/18(日) 07:56:37 ID:1qyCqIXO
じゃー俺、立川のヤンキーで。
376774RR:2006/06/18(日) 07:58:28 ID:KLHlrncu
俺なんて「西八王子のニート」の異名をとる程だぜ
377774RR:2006/06/18(日) 08:03:24 ID:1qyCqIXO
駄目過ぎじゃん!!
378774RR:2006/06/18(日) 08:49:11 ID:DCTm4TE2
ちょ、おま「青梅のスペンサー」知らないのか?
80年代後半、奥多摩で最速を誇ったロスマンズカラーのNS400
ツナギもロスマンズでメットはスペンサー。

マジ速かったんだ、多分あれはサーキットでも有名な人だと思う。
379774RR:2006/06/18(日) 09:14:19 ID:rrZ01GqB
んなもん知らん
380774RR:2006/06/18(日) 09:26:34 ID:2VdPnFs4
同じく知らん。
スペンサーって言うから、てっきり馬鹿っ速い反転スペンサーカラーの900Fの人かと思った。
381774RR:2006/06/18(日) 09:31:10 ID:DCTm4TE2
そうだよなぁ、もう20年近く前の話だからなw
キミたちが生まれたか生まれないかぐらいだろうし、NS250だったみたいだね
おれも当時自称最速だったけど、あいつだけには勝てなかった、
次元が違うと思い知らされたよ。昔話のスレ汚しすまんな。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E9%9D%92%E6%A2%85%E3%81%AE%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%83%B3%E3%82%B5%E3%83%BC&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
382774RR:2006/06/18(日) 09:47:12 ID:ZsScBAmm
昨日いたね。俺より遅かったけど
あれでサキトの有名人なら俺はGPレーサーになれるな。
更に俺より速い人もゴロゴロしてるけどそいつらはMotoGPライダーってか。
昔のレベルが相当低かったんじゃね?
383774RR:2006/06/18(日) 09:50:13 ID:xcjQpiOZ
自称「速い」さんたちは、サーキット行って「公称速い」を証明してこいや。
384774RR:2006/06/18(日) 10:04:39 ID:FvUTRIBn
実際に速いのかはともかく、20年も経ってたらそりゃマージン取りまくりの
安全運転になってるだろう。
いい年こいて小僧と同じノリで走ってたとしたら学習能力のないバカと
しかいえん。
385774RR:2006/06/18(日) 10:12:44 ID:IyZ2S0/c
奥様でドリドリしている四輪をみたこと無いんだが、いるん?
二輪でパワースライドさせてる、リッターもみたこと無いけどw

まっ、通過するだけの漏れが知るはずもない次元だがな。
386774RR:2006/06/18(日) 10:43:19 ID:zJv0ca7y
これから行くのは無謀かな?
穏やかな天気@立川

でも、yahooの雨雲レーダー見ると、一日中雨雲の中なんだよなぁ
雨は兎も角、霧が怖い。
現場はどうなっていますか?
387774RR:2006/06/18(日) 10:53:31 ID:3/yzII+X
>>375
立川地獄乙wwwww
388774RR:2006/06/18(日) 11:24:23 ID:3yJBqoML
おはよう
今日の天気、一日中雨じゃなかったのかよ
全然降っていません@川越
389774RR:2006/06/18(日) 11:31:27 ID:Dx1UQJKr
>>385
ドリドリは知らないけど、4輪で結果的にスライドしながら走る人はいるよ。
2輪もZX-6Rで路面にブラックマークつけながら走るオッサンなら知ってます。
この2台のバトル、一緒にスタートしたけどコーナー2つで見えなくなった。

お二人ともサーキットでガンガン走ってる人で、
今でも偶に来るけどマージンとって楽しく走って帰るって言ってたよ。
390774RR:2006/06/18(日) 11:51:35 ID:a3oBn3Fy
ドリドリはしてないけど、ロドスタと走ったら少し滑ってる感じはあった。
つかドリドリしたら遅くなると思う。
391774RR:2006/06/18(日) 12:42:09 ID:4bnfiZFG
シェルパでドリってきました。おもしろーい!!練習した甲斐が有りました。
392774RR:2006/06/18(日) 12:52:00 ID:DCTm4TE2
>>382
昨日居たって、20年前の話しだしそれは違うんじゃない?
今でも現役で走ってるとは思えない。
393774RR:2006/06/18(日) 13:10:03 ID:KHDBIKY6
>>378
今だと異名なんて プゲラ って感じじゃない?
工房とかの中ではどうかしらんが一般人の中では流行らないっしょ

>>382
時代が違うから比較対象にならない希ガス


394774RR:2006/06/18(日) 13:37:45 ID:rENRi40n

大垂水のパンターニと呼ばれた俺に出番はありますか?
395774RR:2006/06/18(日) 13:38:53 ID:xcjQpiOZ
自転車板いけや
396774RR:2006/06/18(日) 13:46:10 ID:nHMGHOfL
               ,;''';,
              ,;'  ';, ,.,.,,.,.,    ,,
              ,;'   -‐   `"' ;' ';,
             ;'    ●       、',
             ;      ( _ ,   ● .;
             ,'、       `ー'   ;'    <俺だって奥多摩では一度も抜かされたことね〜よ。
             ;' ,             .,; '     
        ,; '' ;, ,;', '        " "';       ま、誰かを抜いたことも無いけどな。
       ;'   "              :; . . . . .
       ;:  ,            '" " ;'  :;:. :. :. :. :.
       ' 、,.;' 、,.,.   ωつ       ; "''''".: .: .: .:.....
        .: .: .: .:`"'' - 、,.,. ,,.,.,;'  ;'.: .: .: .: .: .....
           ...: .: .: .: .: .: .: .: 、,.,.;'.: .: .: .: .:.....
             ....: .: .: .: .: .: .: .: .: .:.....
397774RR:2006/06/18(日) 13:50:05 ID:4bnfiZFG
マルコくんな!
398大垂水のパンティーニ:2006/06/18(日) 14:05:05 ID:rENRi40n

>>395
君は青梅のスペルマ?

>>397
マムコ クンニ?
399774RR:2006/06/18(日) 15:33:41 ID:l0tih8+i
俺、同人作家だけど奥多摩では一度も抜かされたことね〜よ。
ブースはいつも島中だけどwww
400774RR:2006/06/18(日) 15:38:58 ID:ml/lhbym
なんかwww独り必死になって頑張ってるチビッコに(・∀・)つ400円あげるww
401774RR:2006/06/18(日) 15:46:34 ID:nHMGHOfL
               ,;''';,
              ,;'  ';, ,.,.,,.,.,    ,,
              ,;'   -‐   `"' ;' ';,
             ;'    ●       、',
             ;      ( _ ,   ● .;
             ,'、       `ー'   ;'    <400円あったら都民の森でコーヒー飲んで
             ;' ,             .,; '     柳沢峠でソフトクリームかな。
        ,; '' ;, ,;', '        " "';       
       ;'   "              :; . . . . .
       ;:  ,            '" " ;'  :;:. :. :. :. :.
       ' 、,.;' 、,.,.   ωつ       ; "''''".: .: .: .:.....
        .: .: .: .:`"'' - 、,.,. ,,.,.,;'  ;'.: .: .: .: .: .....
           ...: .: .: .: .: .: .: .: 、,.,.;'.: .: .: .: .:.....
             ....: .: .: .: .: .: .: .: .: .:.....

402774RR:2006/06/18(日) 16:33:11 ID:rrZ01GqB
だから俺は南平のケニーだつってんじゃん!
403774RR:2006/06/18(日) 16:54:15 ID:l0tih8+i
>>402
おまえ、いつから外人になったんだい??
404774RR:2006/06/18(日) 16:54:52 ID:2VdPnFs4
つーか、天気予報見たら明日は天気もつみたいジャマイカ(*゚∀゚)=3
皆様出陣しましょ。
405774RR:2006/06/18(日) 17:06:01 ID:V8MA0KgN
じゃ漏れは南平のスペンサー
406774RR:2006/06/18(日) 17:48:47 ID:ml/lhbym
天気予報がコロコロ変わってるなー
こりゃーあしたあさってと、2連ちゃんだなー
407774RR:2006/06/18(日) 18:34:23 ID:2VdPnFs4
つーか、このスレで出てきてないけど、オーリンズのフォーク入れた白忍者の人と一緒に走ったことある椰子いらっしゃいますか?よく見掛けるけどなかなかタイミング合わなくてorz
408774RR:2006/06/18(日) 20:41:13 ID:x75fPA5j
>>344
ありがとうございます。今度おじゃましようと思ったのですが、これでは現地
に着く前に点数無くなりそうです。
409774RR:2006/06/18(日) 21:39:57 ID:1o5smTe4
イメージとしては
「男はカワサキ」
「女もヤマハ」
「万人のホンダ」
「変態のスズキ」
410774RR:2006/06/18(日) 21:53:02 ID:nHMGHOfL
               ,;''';,
              ,;'  ';, ,.,.,,.,.,    ,,
              ,;'   -‐   `"' ;' ';,
             ;'    ●       、',
             ;      ( _ ,   ● .;
             ,'、       `ー'   ;'    <>>408 こんなの気にするなよ。
             ;' ,             .,; '     いつも全部でやってるわけじゃないしな。
        ,; '' ;, ,;', '        " "';      行きと帰りで捕まったことのある俺の言葉じゃ 
       ;'   "              :; . . . . .  ぜんぜん説得力が無いだろうけどな。
       ;:  ,            '" " ;'  :;:. :. :. :. :.
       ' 、,.;' 、,.,.   ωつ       ; "''''".: .: .: .:.....
        .: .: .: .:`"'' - 、,.,. ,,.,.,;'  ;'.: .: .: .: .: .....
           ...: .: .: .: .: .: .: .: 、,.,.;'.: .: .: .: .:.....
             ....: .: .: .: .: .: .: .: .: .:.....

411774RR:2006/06/18(日) 22:02:23 ID:BMCMhYha
ちんぽこ出しながら言う事自体説得力無いって!
412774RR:2006/06/18(日) 22:52:34 ID:0pfmkWSr
>>410
貴重な体験なさってますなw
413774RR:2006/06/18(日) 23:00:43 ID:hgngmrbp
       ∧         ∧
        / ヽ        ./ .∧
     /   `、     /   ∧
    /       ̄ ̄ ̄    ヽ         ,-v-、
  ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄月曜日  ̄ ̄ ̄)     / _ノ_ノ:^)
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\    / _ノ_ノ_ノ /)
  /:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /    / ノ ノノ//
  ヽ:::::::::::    \___/    /    ノ ̄ ̄)____ノ     ういっす
    ヽ__::::::::::::::  \/     /    /" / ̄    ノ
  /\\          //\  ヽ   ゙   ノ
 |   \\       //  |\ / `ー''"ー'"
414西村理香ファン:2006/06/18(日) 23:15:07 ID:2mOl0qv+
へ〜結構取締りってやってるんだね。
俺は一度
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.16.42.0N35.44.10.3&ZM=8
この辺と周遊道でみただけだな。
↑のところは、日の出で降りてきてスピード感覚狂ってるのを狙ってるのかな。
一応直線道路で飛ばしやすい道だから、ロリコンのみんな注意してね!
415774RR:2006/06/18(日) 23:55:04 ID:1o5smTe4
イメージとしては
「男はカワサキ」
「女もヤマハ」
「万人のホンダ」
「変態のスズキ」
416774RR:2006/06/19(月) 00:45:01 ID:S2Tzu2ha
富田ウザ
まだ自演やってんのかよ
417774RR:2006/06/19(月) 01:07:48 ID:YL8eRK6W
奥多摩行きてぇぇぇぇぇ!!
418774RR:2006/06/19(月) 11:27:03 ID:cdqrYZb2
青梅雨降ってきました。
419774RR:2006/06/19(月) 11:43:12 ID:i7h0hrIX
               ,;''';,
              ,;'  ';, ,.,.,,.,.,    ,,
              ,;'   -‐   `"' ;' ';,
             ;'    ●       、',
             ;      ( _ ,   ● .;
             ,'、       `ー'   ;'    <>>412 帰り道で捕まったときは青紙見せて
             ;' ,             .,; '     もう貰ったよ、って言ったら
        ,; '' ;, ,;', '        " "';      記念にもう一枚貰っておけ、だってよ。
       ;'   "              :; . . . . .                   記念って何だよ。
       ;:  ,            '" " ;'  :;:. :. :. :. :.
       ' 、,.;' 、,.,.   ω        ; "''''".: .: .: .:.....
        .: .: .: .:`"'' し- 、,.,. ,,.,.,;'  ;'.: .: .: .: .: .....
           ...: .: .: .: .: .: .: .: 、,.,.;'.: .: .: .: .:.....
             ....: .: .: .: .: .: .: .: .: .:.....


420774RR:2006/06/19(月) 11:43:31 ID:aHp06d0X
月一奥多摩。マイナスイオン。
421774RR:2006/06/19(月) 11:53:49 ID:AroUwIv8
>>414
ここは毎週だよ!50と40の境目だから気をつけろ!

逝こうと思ったら雷が!ゴロゴロどうしようか?
422774RR:2006/06/19(月) 11:55:36 ID:9+O6XzNo
>>421
「落とせるもんなら落としてみやがれ!!」って言ってやれ
423774RR:2006/06/19(月) 12:00:22 ID:Bq1yqyK/
>>422
雨も降ってきたじょーぅ!
424774RR:2006/06/19(月) 12:02:53 ID:9+O6XzNo
「うりゃーっ!その程度か糞ったれがあ!!もっと降らせねえのか馬鹿野郎!!!」
って言ってやれ
425774RR:2006/06/19(月) 12:20:19 ID:ztxjQjWM
そしてその後は、海老が大漁で大儲けだ。
426774RR:2006/06/19(月) 13:01:42 ID:KbA+a73Y
ちょwwww
降りまくりんぐwwwwwww
427774RR:2006/06/19(月) 13:43:34 ID:7SzvLhGg
練馬区西部、朝から一滴も降ってません。
多摩地域だけみたいね。。大雨降ってるの。

ずっと、日が差してて暑いくらいです。
428774RR:2006/06/19(月) 14:10:30 ID:9+O6XzNo
多摩もやんだだろ
429774RR:2006/06/19(月) 14:29:50 ID:S8sXHG4x
うひょー今日も空いててガラガラだった。天気も最高で全面ドライ。
430774RR:2006/06/19(月) 15:33:36 ID:oENXDPQK
イメージとしては
「男はカワサキ」
「女もヤマハ」
「万人のホンダ」
「変態のスズキ」
431774RR:2006/06/19(月) 15:43:01 ID:YL8eRK6W
↑うぜーよ!
いつまでも同じコピペ貼ってんじゃねーよ!
432774RR:2006/06/19(月) 15:58:38 ID:JuJWvASC
やつは精神を病んでいるんだ。
そっとしておいてやれ。
433774RR:2006/06/19(月) 16:01:32 ID:oENXDPQK
\               U         /
  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /     _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \          /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <   バーカ!  >
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |  
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)

434774RR:2006/06/19(月) 16:02:12 ID:oENXDPQK
イメージとしては
「男はカワサキ」
「女もヤマハ」
「万人のホンダ」
「変態のスズキ」



435774RR:2006/06/19(月) 16:28:36 ID:ujs1cso8
昼前から行って来ました。今日は暑かったですね〜。小僧区間の赤いNC30さん、一緒に走ってくれてありがとうございました。あと、大人区間でジェイドがこけてた…。
436774RR:2006/06/19(月) 16:50:26 ID:9gj/19N3
今日は良かった。全面ドライ、晴れ。
きもちいい。台数もすごい少なかった。 余は満足じゃ。
437774RR:2006/06/19(月) 17:06:40 ID:9+O6XzNo
みなさんご近所なの?ウラヤマスイ
438774RR:2006/06/19(月) 17:11:48 ID:uUjg2JSu
今日行こうと思ったけど、携帯で天気見たら雨マーク出てたんで止めたのに。。。
明日は晴れそうだからwktkして寝よう
439774RR:2006/06/19(月) 19:23:26 ID:63gzI9W4
>>434
何十年前のイメージだよプ
440774RR:2006/06/19(月) 19:33:30 ID:oENXDPQK
イメージとしては
「男はカワサキ」
「女もヤマハ」
「万人のホンダ」
「変態のスズキ」

441774RR:2006/06/19(月) 19:35:45 ID:oENXDPQK
北朝鮮が弾道ミサイル「テポドン2」の発射準備を進めているとみられる問題で、アメリカの複数のメディアは18日、アメリカ政府当局者の話として、ミサイルへの燃料注入が完了したとの見方を伝えました。
 ニューヨークタイムズ紙などによりますと、アメリカ政府当局者は18日、北朝鮮が「テポドン2」とみられる長距離弾道ミサイルへの燃料注入を完了した、との見方を示しました。発射が間近に迫っている可能性が高まったとしています。

 こうしたなか、ホワイトハウスの報道官はCNNテレビのインタビューで、「もし発射実験が行われれば適宜適切に対応する」と述べ、ミサイル発射を行わないよう警告しました。

 また、北朝鮮と国交のあるオーストラリアの外相は19日、北朝鮮の大使を呼び、ミサイルを発射しないよう警告したほか、ニュージーランド政府も次期大使が今週末にも、直接ピョンヤンで北朝鮮に抗議の意を表明するとしています
442774RR:2006/06/19(月) 19:38:36 ID:oENXDPQK
(´・ω・`)<梅雨で走れないから
      地図の更新でもしてみるぞ
      情報をくれな
443774RR:2006/06/19(月) 19:40:58 ID:oENXDPQK
444774RR:2006/06/19(月) 19:49:46 ID:oENXDPQK
445 ◆9WJ21sMMgo :2006/06/19(月) 20:38:59 ID:Dw+JW/4o
>>442
(´・ω・`)<富田乙!
446774RR:2006/06/19(月) 20:52:51 ID:oENXDPQK
(´・ω・`)<おまいら〜こんばんわ〜
       今日は梅雨の合間の深夜ツー日和だぞ
       久しぶりにお台場からみなとみらいを目指してみるぞ

       今日のテーマ曲はくるりのロックンロールだな
447774RR:2006/06/19(月) 21:08:56 ID:G7PsJ7tT
どうして名無しでも富田であることを主張するのかなこのキチガイは。
あんだけの自演して、しかもありえない言い訳並べてよく出てこれるな。
恥かしくないのか?
448774RR:2006/06/19(月) 21:40:01 ID:oENXDPQK
↑まあもちつけ。お前の事シラベテヤルヨ 
449774RR:2006/06/19(月) 21:55:48 ID:VXAJAqgn
なんで富田は自分でROMるとか抜かしといて
復活してんだ?
450774RR:2006/06/19(月) 22:00:03 ID:BRuz1M0g
バカは相手にしないように
451774RR:2006/06/19(月) 22:09:58 ID:vSwVSz8e
相手にするから出てくるんだ。
放置汁。
勝手に連続投稿させておけ。
注)アンカーつけたら削除対象外になりますから、つけないように。
452774RR:2006/06/19(月) 22:24:34 ID:dHddaskb
明日、誰か走りいく人いる〜?
453774RR:2006/06/19(月) 22:28:16 ID:qu1l6Kr2
富田さん深夜ツーリング板でも見かけますよ!毎回綺麗な写真ありがとう。
454774RR:2006/06/19(月) 23:27:57 ID:mbLAYp0j
皆さんは攻めて走ってるときも常にバックミラーをチェックしてます?
いや恥ずかしい話なんですが、この前一生懸命走ってたら背後にビタッと4輪が張り付いてたんですよ。
自分の音と余裕の無さで全く気が付かなかった。
あれがK察だったら免許終了だろうなと反省した次第。
いや、それよりなにより余裕無い時点で駄目なんですけどね。
455774RR:2006/06/19(月) 23:34:02 ID:iDaSetFt
FフォークのOHが完了しますた。装着して近所を軽く流してみたらOH前との差が歴然で、
こりゃー周遊でもスムーズなコーナーリングが期待できそうだー。ウレシー

452
ブレーキパッドを使い切りたい次いでで、明日行きまっせ!
456774RR:2006/06/19(月) 23:58:39 ID:9gj/19N3
>>454
直線とかだと、結構チラチラ見てる。
回転数見たり、カーブの先を見るついでに目に入ってくるだけだろうけど。
457774RR:2006/06/20(火) 00:20:23 ID:10WTpPuT
>>435 そのJADE俺のツレだorz 声かけて心配してくれた方ありがとう。
458435:2006/06/20(火) 01:13:15 ID:bvCQ4+3t
↑それ私ですよ(^^;
459774RR:2006/06/20(火) 01:17:20 ID:bvCQ4+3t
途中で書き込みしてしまったorz
こけた直後に通ったみたいですね…。立ち上がりで振られた感じ?あそこは苦手な箇所です…。
460774RR:2006/06/20(火) 02:34:59 ID:LwXTe2zJ
明日は混むかな。
461774RR:2006/06/20(火) 05:53:54 ID:fDF092oC
原付スクーターで行っても楽しめますか?坂上りますか?
462774RR:2006/06/20(火) 06:12:43 ID:X1TN4OPm
楽しめるかどうかは自分の心の持ち方次第。
60km/hが最大速度だと、他のバイクや車にバンバン抜かれるから気をつけろ
463461:2006/06/20(火) 07:49:05 ID:fDF092oC
>>462
まったりと楽しんできます。
できるだけ他のバイクや車の邪魔にならないように気をつけます。
どうもです。
464774RR:2006/06/20(火) 08:20:57 ID:69hBKS1c
質問スレで聞いたのですが返信がなかったのでこちらに参りました。

高尾山に行こうと思っているのですが走行環境はどういった感じでしょうか?
相対的な比較の材料としては、奥多摩周遊・定峰・正丸辺りに行った事があ
ります。

周遊→快適に走れる
定峰→暗いけどまぁ走れる
正丸→走れない

と感じました、膝なんて擦りませんが250のツアラーでステップは擦ります。
465774RR:2006/06/20(火) 08:39:26 ID:3+XYb2XF
大垂水なら攻める道じゃないですよ
466774RR:2006/06/20(火) 09:07:15 ID:fTT3xhXc
富田って最初普通の奴っぽいかと思ってたが、ただの基地害だったんだなw
467774RR:2006/06/20(火) 10:39:20 ID:cs28QqVu BE:332107283-
今日行こうと思ってたんだけど寝坊した・・・次の晴れはいつだorz
468774RR:2006/06/20(火) 10:53:41 ID:H4Ep0aVz
今日は良かった
車もいなくて、快適だった。
>>467
ユー今から行っちゃイナヨ!
469774RR:2006/06/20(火) 11:02:43 ID:3t/Iuq+2
俺も今日朝一で行こうとしてたけど新青梅車多すぎ…
これから学校だ…orz
470774RR:2006/06/20(火) 12:03:19 ID:cs28QqVu BE:249081236-
>>468
行きたいんだけど、朝一じゃないと渋滞で行くまでにダウンする・・・八王子辺りに引っ越したい
471774RR:2006/06/20(火) 12:18:38 ID:T4zKYXxe
仕事が休みだったんで、朝一で行こうとして寝坊…

それでもと思ってさっきちょいと出たら
鬼の町街渋滞&津久井道渋滞。

NSRの頃は暑くもないエンジンなんでいけたけど
CBR1000RRになってからはそんな根性ありませんですた( ´∀`)

結局マックでライドスルーしてカエッテキマスタ。
472774RR:2006/06/20(火) 12:39:34 ID:4fxaapeZ
この時期フルカウルは渋滞待ちで前にある
扇風機が回ると地獄だよね
473774RR:2006/06/20(火) 13:21:08 ID:9XwzBkh/
>>472オレも2ストレプ→リッターSS乗り換え組。暑さは比較にならないですよね。んなワケで最近は夜走りがメイン。それでも暑いけど…
474774RR:2006/06/20(火) 13:23:37 ID:9XwzBkh/
472 ×
471 〇
アンカー打ち間違い。
475774RR:2006/06/20(火) 13:34:15 ID:9qZQUSp5
Ninjaから250SBな漏れはこれからの季節勝ち組。
てかNinjaでも移動中ファン回した記憶がない。(当方関東)
日中はすり抜けしまくり、もしくは早朝or夜走り多かった。
移動目的に使わないというのが大きいか。
476774RR:2006/06/20(火) 13:56:51 ID:n+bI05ki
>>475
そうだね。オフ車(モタード)だったら林道も走れるので、楽しさ2倍。
477464:2006/06/20(火) 15:40:52 ID:69hBKS1c
>>465
ありがとうございます、大垂水で調べてみます。
478774RR:2006/06/20(火) 15:56:41 ID:4fxaapeZ
>>477
コーナーの減速帯?ってのが厚くて車ならともかく
バイクで攻める道じゃなくなっているよ
479774RR:2006/06/20(火) 16:00:32 ID:GZrREwga
サーモスイッチ不動でオーバーヒートさせた俺が来ましたよっと。交換したら久々に奥多摩行くぞ〜!
480774RR:2006/06/20(火) 16:02:04 ID:T8kvu6oc
昼過ぎに登っていったら途中で現場検証してた。
数台停まってたみたいだけど、事故ったひと大丈夫だったかな。
481774RR:2006/06/20(火) 17:13:53 ID:ShRj1Ekj
ダムの水門のとこら辺で250TRがレッカーされてたな。
ライダーが手当てを受けていたのか、現場は生ナマしかったよ。

あと月夜見1の下で滑ってたCBRのお兄ちゃん、だいじょぶだったかな・・
みんな下りは危ないから気をつけろよ。

周遊は午後1:00気温20-22℃、全面ドライ
482774RR:2006/06/20(火) 19:12:27 ID:72sG3D5j
のめこいの湯の受付のネエちゃん、ブラチラしてたよ。お色はピンクでした。
483774RR:2006/06/20(火) 19:42:08 ID:BQCbEhd4
お前の言葉は信用ならない。なので画像うpを要求する
484774RR:2006/06/20(火) 19:43:15 ID:QyTt0pX0
>>481
TRの人はヘリコプターで運ばれて行きました、
ちょうどヘリが飛び立つ所を見てた。 {初めて見たよ、ちと映画みたいだった}

CBRの兄ちゃん、なんとか自走してったみたいだね、いばら○まで乙です。
>>481,あの時駆け寄った人達の誰かだったのかな?
485774RR:2006/06/20(火) 19:46:50 ID:VJJlctX9
ヘリコプターで運ばずに普通に救急車でいいだろ、
死ぬ様な事してんだから自業自得、死ねばいいと思うよ
CBRは死にぞこないか、今度はがんばって死ねよ
486774RR:2006/06/20(火) 19:54:29 ID:GZrREwga
>>485
釣れますか?
487774RR:2006/06/20(火) 19:59:38 ID:Q28Cw/1O
>>482
ババアじゃね?
俺の見た人とは別人かな?
488774RR:2006/06/20(火) 20:05:25 ID:pPAoBzhQ
ヘリ代はどうなる?
489774RR:2006/06/20(火) 20:38:49 ID:JQeSbeFx
TRの方は動物の飛出しにでも会った?
現場は大したカーブじゃなかったし車線の真ん中に
スリップ痕があったから‥
490774RR:2006/06/20(火) 21:03:51 ID:EDNCRqo5
ってか、あのねえちゃん ブスじゃん・・・・
ブラみたくねえ・・・
491774RR:2006/06/20(火) 21:12:48 ID:rqwvJOnX
>>490
自分のお母さんになんてことを。
492774RR:2006/06/20(火) 21:30:07 ID:72sG3D5j
ブラチラねえチャンは婆ではないよ。金髪っぽくて20代後半かな。
俺のオキニ嬢に似てるよ。おそらくかなりエロい子だと思う。
493774RR:2006/06/20(火) 21:34:45 ID:XpS8fIen
昼過ぎ、消防団と一緒に救急車も出てたよね?
真新しい転等跡二箇所くらいで見たけどヘリも出たのか…

二輪も四輪も少なくて、速い組と逆になるようにして走ってきました。

下界の渋滞&熱地獄に比べ、涼しくて気持ちよかったですよ。
494774RR:2006/06/20(火) 21:37:56 ID:YtvI0hnK
>>492
オキニ嬢って何?嫁さん?
495774RR:2006/06/20(火) 21:38:50 ID:B5GLocYZ
>>484
ういーっす。乙でした。お兄さん無事で何よりだったね。
496774RR:2006/06/20(火) 22:03:53 ID:TgoBBJbG
平日、昼過ぎから久々に行ったけど結構盛りあがってんのな。楽しかった。
コンディションもよくてグル珍しすぎて疲れた・・・。
497774RR:2006/06/20(火) 22:13:16 ID:dlNnoHR3
ねずみ取りもやってなくて今日は最高ダタヨ
498774RR:2006/06/20(火) 22:15:46 ID:VCiKvPYu
>>484
もしかして立川防災センターに運ばれてる?
しょっちゅう消防庁のヘリが立川を離陸後、横田の管制圏を横切る時、
機体側のpが「レスキューミッション」とか言いながら奥多摩方面へ飛んでいくのをよく見かける。
499774RR:2006/06/20(火) 22:28:52 ID:VJJlctX9
ヘリは税金で飛んでいるので無料、救急車と同じ扱い。
あのクラスのヘリだとな、チャーター料1時間100万円なんだぞ
それをお前らのようなバカを運ぶために使うとは・・税金の無駄遣いだ
都知事に言って奥多摩には行かないようにしてもらおう。
500774RR:2006/06/20(火) 22:30:17 ID:B5GLocYZ
(・∀・)つ500円あげる
501774RR:2006/06/20(火) 22:31:13 ID:VJJlctX9
>>498
ぷっ、レスキューミッションってなんだよw そりゃ救助じゃねぇか
救急で飛ぶときはアンビュランスミッションって言うんだよ、勉強になったな
502774RR:2006/06/20(火) 22:40:47 ID:QyTt0pX0
>>498
そこまでは解らないけど、今日見たヘリは赤いヘリだったよ。
あと、自業自得のような事書いてる人いたけど
今日事故ったおふたかたはどちらも初めて奥多摩にツーリングに来たような人達だった
まあ、グルってる俺らは死のうがまさに自業自得だけど・・・・
奥多摩での事故を減らそうとするならこの辺にも鍵がありそうな気がする。
もちろん一番はグル珍が自制する事だけどね、
503774RR:2006/06/20(火) 22:48:50 ID:VJJlctX9
>>502
よく言った、君は実に謙虚でいい青年だ。
自覚していながらやり続けてしまう、それは人間は元々バカなのだから、
痛い目にあって、怖い目にあわなければ辞められない、それでも続ける奴は死ぬ
いつか気が付いて無謀な事は辞めて、風を楽しむ程度に走ればよろし。

奥 多 摩 で 1 番 速 く て も ト ロ フ ィ ー も 賞 金 も 出 ま せ ん よ
504774RR:2006/06/20(火) 23:08:53 ID:VCiKvPYu
>>501
TWRにそう言ってたから違うのかな?JA119Aとかいう機体だったと思うが。。
505774RR:2006/06/20(火) 23:10:36 ID:KF6sYPC6
>>494
オキニ:ソープなどの風俗でお気に入りの姫(嬢)を指す
506774RR:2006/06/20(火) 23:23:02 ID:qnIE3NkO
【首都圏】鼠駐禁.バイク取締り対策と傾向スレ7
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1150813208/
よく落ちるのでお気に入りに入れてたまに上げて下さいネ。
参考http://www.kenmon.net/cgi-bin/kanto/tokyo.cgi
507774RR:2006/06/20(火) 23:26:31 ID:YtvI0hnK
>>505
dクス風俗なんぞいったこと無いから知らんかった。
508774RR:2006/06/20(火) 23:27:52 ID:2xoOpMUQ
http://chakkiri.com/aircraft_list/ja119a/ja119a_040214_01.jpg
東京消防庁のちどりだな、レスキューミッションって言うのは救助だから
山で骨折して下山できないから助けてくれとか、遭難したから助けてくれとかそういうやつ。
基本的に着陸しないでホイストで引き上げるミッションを言う。
救急は着陸して患者を乗せて病院へ運ぶ、アンビュランスミッション。
ちなみに捜索救助はサーチアンドレスキューミッションと言う、勉強になったな。
509774RR:2006/06/21(水) 00:45:13 ID:o58JOo8O
今日X4でグル珍してる奴いた。
後ろついたらすぐ譲ってたからウザくはなかったけど
あんなバイクでよくもまあ・・・
510774RR:2006/06/21(水) 01:55:47 ID:IRLkKdA1
俺もグル珍だけど、はじめて来た人のペースをあげてるのは俺らって面はあると思うな。

例えば、車一台やツーリング集団にソロが何台かついてってる時。
俺はこういう塊に追いつくと全部さら〜っと抜かしちゃうけど、この時、お行儀よく後ろに
ついて走ってたソロの奴が、俺に付いて抜かし始める。ブロークンウィンドー理論というか。

やっていいんだ〜、ぶっ飛ばしていいんだ〜、って初めて来たような人は思って、技量以上
にやっちゃうんだろうね。

>>509
サーキットに比べると、峠はおかしなバイクでグル珍してる奴は多いw
しかし、それが見ていて楽しい。
511774RR:2006/06/21(水) 01:56:09 ID:qesGC541
明日もピーカンだな。週末は雨だしな。
夏場は行きたくないから、涼しいうちに沢山行っとくべ。
512774RR:2006/06/21(水) 06:28:05 ID:eTWM8foU
つまり奥多摩の転倒グル珍は
消防庁のヘリ救助の練習台ってわけかw

同じ場所
晴れの日
骨折等の怪我ばかり
若いので生命力はある
失敗しても責任を問われにくい
513464:2006/06/21(水) 07:53:07 ID:tv7XRR1L
>>478
有難うございます、走りには期待しないで行ってみます。
514774RR:2006/06/21(水) 08:47:29 ID:TWZDROYF
奥多摩にヘリポートとかあるの?
まさかホバリングしてケガ人をウインチで吊り上げるの?
515774RR:2006/06/21(水) 08:53:53 ID:rDLqzYrq
雨降ってきたがや
516774RR:2006/06/21(水) 08:57:56 ID:tN8EibCW
ギャー!
雨ジャー!
517774RR:2006/06/21(水) 09:08:02 ID:c3duj3YY
ヘリポートあるやん。有名な取り締まりスポット^^
518774RR:2006/06/21(水) 11:14:39 ID:4i2Ni8YH
>>517
君、ココ数年奥多摩行ってないね。
とっくに例の周遊道内のヘリポートは運用をやめてるよ。
今じゃ、残土置き場。
519774RR:2006/06/21(水) 11:39:17 ID:eiNFHGps
ヒルズ賊になればヘリで奥多摩行ってグル珍できるのにね。
ま、このスレの同人作家じゃ無理かw
520774RR:2006/06/21(水) 11:42:26 ID:auMRWLkv
キメェw
521774RR:2006/06/21(水) 11:59:23 ID:6J+0fZvw
朝雨降ったみたいですが、現在奥多摩はどんな状況かわかりる人いたら教えてください
522774RR:2006/06/21(水) 12:57:13 ID:p1qbGNpM
同人作家なんて、年収100円ぐらいだから、ヘリで奥多摩行くなんて、
夢のまた夢のまた夢のまた・・・・夢だね。
俺は、ヘリを買うほど金は無いけど、奥多摩じゃなくてよくサーキットに
行くよ。
経済的に余裕があって、時間にもゆとりがあるならサーキットを勧めるよ。
奥多摩の100倍ぐらい楽しいよ!
ゴールデンストレートで300キロ出せるし。コースもきれいで、
飛ばしすぎてコーナー突っ込んで多少膨らんでも、大丈夫だよ。
へっぽこライダーでも、異常なスピード(300キロオーバー)で、
コーナーに突っ込まなければ死ぬことは無い。
奥多摩で、トロトロ走って、更にトロトロ走ってる車などにいちいち手を上げたり、
汚いコースで、対向車線のある小さなコーナーで、無謀な運転するよりも
安全で、楽しいよ〜
昔は、俺も奥多摩たまに行ってたけど、サーキットに行き始めたら、
奥多摩がくそみたいに感じるぐらい、
サーキット>>>>>奥多摩ですよ〜!!
523774RR:2006/06/21(水) 13:06:17 ID:GbCRkI1d
          /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
      (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
     | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
     |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ       _________
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     /
    .( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ  /
   ( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o ) < サーキット>>>>>奥多摩ですよ〜!!
    (; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)   \
   .\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: o`*:c /..    \_________
    \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /
      (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_    ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/ |
    ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / ̄ ̄
524774RR:2006/06/21(水) 13:07:41 ID:uyuGxQmV
>>522
時間も金も無い人は命削るしかないんだよ

と釣られてみる
525774RR:2006/06/21(水) 13:08:21 ID:+lxyRwGt
ごーるでんすとれーとってなに?
526774RR:2006/06/21(水) 13:37:28 ID:zDd5J9ln
>522
サーキットで走るのってさ、いくらくらいかかるの?
527774RR:2006/06/21(水) 13:49:50 ID:+lxyRwGt
走行料だけならカラオケ並〜風俗並とサーキットによってバラバラ。
528774RR:2006/06/21(水) 14:01:59 ID:TWDVaM/a
>>509
自分の好きなバイクで走るのが一番の楽しみ。
529774RR:2006/06/21(水) 14:25:05 ID:TWZDROYF
おれも奥多摩卒業してサーキット行った口だけど
今までなんて危険な事してたんだって思ったよ、サーキットで転ぶでしょ
でもツナギ着てるしコース広いしサンドバリアもあるからガードレールみたいな
危険な物に当たる事も無い。
サーキット=プロになる じゃなくてたまの休みに1時間だけ集中して走るのもいいよ
レベルに応じてクラス分けされてるから一応バトルも楽しめるしね。
ナンバー付きで行って自走でまた帰る人も多いよ。
死んだら何もならないしサーキット行くのも考えてみたら?
530774RR:2006/06/21(水) 14:34:45 ID:IRLkKdA1
卒業w

中退だろが


奥多摩、片道50kmで近いし手軽だし。筑波行くだけで疲れる。
まあ同じ距離でも峠7サーキット3くらいになりそうだけど。
楽しいんだよね、峠が。トラック競技とマラソンみたいなもんかね。
サーキットとマン島とか。
531774RR:2006/06/21(水) 15:18:49 ID:4G1nUkgf
別に死んだってかまわない
そのぐらいの気合で走ってるよ
532774RR:2006/06/21(水) 15:19:40 ID:8y47EgBk
ヘリがチドリって、、、なんかやだなヨッパらってフラフラ飛んでそうだ
533774RR:2006/06/21(水) 15:27:25 ID:UGllg9dn
気合い入れて走るのはかまわんが、誰かをまきこんだり
現場検証で道を封鎖なんてことは勘弁してほしい。
単独でも事故を起こせば誰かに迷惑かけるかもしれない
ってことを忘れないでな。
534774RR:2006/06/21(水) 16:15:56 ID:y5fTigDG BE:249080292-
明日行こう。午前中なら天気持ちそうだ
535774RR:2006/06/21(水) 16:27:55 ID:QejLm+qI
俺みたいにLNKで美味しい空気吸いながら
のんびり40〜50km/hくらいで走るのが楽しい人はいませんか?
536774RR:2006/06/21(水) 16:33:50 ID:m5h47y1z
ハイグリップタイヤはいきなりズテン!ていくことを
認識してない人が多い。
537774RR:2006/06/21(水) 16:48:26 ID:TWZDROYF
下手くそだからズデンなのですよ、奥多摩でフロント滑らしながら
コーナリングしたりしますよ、いきなりと感じてる時点でへたくそ
538774RR:2006/06/21(水) 16:50:38 ID:BTSOHz20
>>535
ノシ 所謂、小僧区間は単なる通過点w てゆうか、そういう香具師のほうが大多数なんじゃないかな。
539774RR:2006/06/21(水) 16:59:42 ID:57DUlzkl
>>535
周遊ではそれがデフォ。法規を無視し膝擦ったり爆音立ててるのは、峠の珍走団です。

あと、小僧区間で何度も往復してる低脳が、「奥多摩周遊の珍走団」ですね。
背後から迫ってきたら直ぐに譲って、馬鹿に巻き込まれないように気を付けて下さいね。
540774RR:2006/06/21(水) 16:59:58 ID:4mYevm3i
イモ
541774RR:2006/06/21(水) 17:05:04 ID:SzwbzrAE
>>531 まだまだ人生小僧区間ですね
542774RR:2006/06/21(水) 17:07:42 ID:EJ5vnHDD
人生閉鎖病棟のサーキットよりマシかも。
543774RR:2006/06/21(水) 17:20:31 ID:1CxwwEfl
現在周遊
路面はほぼドライしかし濃霧発生中!
良い音させた車が数台
バイクはいないっぽい
544774RR:2006/06/21(水) 18:50:32 ID:m5h47y1z
奥多摩行くまでが疲れる。
545774RR:2006/06/21(水) 19:05:35 ID:BYTXGg+a
奥多摩一時間半

箱根15分

奥多摩遠くて逝きたくナス
546774RR:2006/06/21(水) 19:06:42 ID:45R1LTwc
>>544
奥多摩行くのって不便っちゃ不便だよな。八王子まで高速使っても
降りてからしばらく走るし、下で行けば渋滞は多くてすり抜けもしにくい
道幅だし。 
 
547774RR:2006/06/21(水) 19:07:46 ID:oco78FRR
行けば楽しいんだけどな
548774RR:2006/06/21(水) 19:09:02 ID:m5h47y1z
帰るんマンドクサッ!
549774RR:2006/06/21(水) 19:10:37 ID:m5h47y1z
中央道→環八→東名道→箱根の方が比較すると楽。
550774RR:2006/06/21(水) 19:18:25 ID:65ZMhEWx
奥多摩周辺で蛍が見れるスポット教えておくれ。
551774RR:2006/06/21(水) 19:23:02 ID:WpvZmW53
ホタル生息地の地図付きの詳細や鑑賞目的のためのホタル発生状況は、お知らせしておりません。
552774RR:2006/06/21(水) 19:36:32 ID:rhW2RjvC
おいらん淵に赤く光るホタルがいるらしいじゃん。
553774RR:2006/06/21(水) 20:05:57 ID:qiCKYlzG
それは蛍じゃ・・・
554774RR:2006/06/21(水) 20:13:58 ID:p1qbGNpM
まあ、周遊道路をちゃんと公道であり、スリルを味わう道路ではないという
ことがわかっていて、ちゃんと安全に運転できるライダーが走る分には問題が
残念ながら、周遊道路には、サーキットと勘違いしてコーナーを攻めるドアホが
いるから、1年に何回も事故があるんだろうね。
俺もサーキットは月に何度も行くけど、周遊にスリル味わいに行く人は、
まじ、サーキット行ったほうがいいよ。仲のいいグループ何人かで行けば、
貸切でも安くいけるよ。(1万〰10万)
対向車あり、ガードレールありで、高速でコーナーに突っ込めない周遊よりも、
150キロオーバー、(コースによっては200キロオーバー)で、コーナーに
突っ込めるサーキットのほうが、スリル味わえますよ。
万が一、転んでもサウンドクッションがあるから安全ですしね。
555774RR:2006/06/21(水) 20:21:19 ID:copXCRu6
サウンドクッションとは初耳だ、サーキットにはそんな楽しいのがあるのか、
オレもよく行くがまだお目にかかったことは無い。
ちなみにこんなやつか?
http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s24219795
556774RR:2006/06/21(水) 20:23:21 ID:VtLZ2rSp
仮面ライダーファイズが555ゲット!!
557774RR:2006/06/21(水) 20:23:51 ID:6MMoQXbl
サウンドクッションっていい音する?
558774RR:2006/06/21(水) 20:25:53 ID:p1qbGNpM
モトGPグランプリでも見て、サーキットってどうゆうものかまず確認してみたら?
559774RR:2006/06/21(水) 20:27:57 ID:SzwbzrAE
>>556
ドウントマインド
560774RR:2006/06/21(水) 20:34:04 ID:UGllg9dn
揚げ足取りして喜ぶのがグル珍には多いってことだね。

サーキットでの走りと峠ってずいぶんと違うと思うよ。
秋ヶ瀬とかを50ccで走っても怖いものは怖い。峠とは違う怖さだけど。
561774RR:2006/06/21(水) 20:45:54 ID:copXCRu6
すまんすまん、揚げ足取りしてバカにするつもりは無かったんだ、スレが殺伐としてたからな
サウンドクッションじゃなくてサンドバリアかウレタンクッションだよね。

筑波じゃ全部のコーナーで転んだ事あるけど幸い骨折は無い、菅生のSPで転んだときは
腰椎と肩甲骨、あと恥骨も骨折して恥ずかしかったw
サーキットで怖いと思った事はあんまり無いかな?突っ込みすぎてもコースOFFするか転ぶ(滑る)だけだから
滑りながらまたやっちゃった〜ぐらいだしね。
562774RR:2006/06/21(水) 20:56:38 ID:UGllg9dn
>>561
オレもスマンかった。

グル珍でもマターリでも、気持ちよく走れるのが一番だよね。
楽しみ方はそれぞれなんだし、マターリ走ってて後ろに付かれたら譲る。
譲ってもらったらお礼する。最低限のマナーを守ってればいいのかな。
あと、グル珍する人は安全マージンをしっかりとって欲しいな。とくに土日は。

サーキットで怖いのはビビリミッターです。自分がヘタレなんですけどね。
タイム縮めようとすると、恐怖心に勝たないといけないとこあるから。
563774RR:2006/06/21(水) 22:01:27 ID:S1kR5BGR
>>561
俺もすまんかった!富田カムバッキュー
564 ◆9WJ21sMMgo :2006/06/21(水) 22:26:39 ID:SE7bW7nR
(´・ω・`)<呼んだか?
       ・・・傷心真っ最中の俺
565774RR:2006/06/21(水) 23:01:19 ID:FvJGdvDA
>564
スレ違いだけどさ、以前、レイブリの写真貼ってたけど、アレはどこから取ったの?
品川埠頭?
566 ◆9WJ21sMMgo :2006/06/21(水) 23:16:17 ID:SE7bW7nR
>>565
(´・ω・`)<スレ違いですまんがレインボーブリッジなら
       たぶん品川埠頭か芝浦からの撮影だぞ

       スレに沿って深夜の御嶽駅な
       ttp://www.wazamono.jp/touring/src/1150899251073.jpg
567774RR:2006/06/21(水) 23:48:02 ID:FvJGdvDA
>566
ありがと。品川埠頭って金網邪魔だよね。
(スレ違い甚だしいので消えます)
568774RR:2006/06/22(木) 04:03:56 ID:z/P1bPhI
相変わらず凄い自演だが、見て見ぬふりをしていようと思う。
569774RR:2006/06/22(木) 07:19:37 ID:FUFFDs10
また雨('A`)
570774RR:2006/06/22(木) 08:16:23 ID:8SI1pwFv
手ブレ防止かよ!
571774RR:2006/06/22(木) 10:55:35 ID:vl/whxcf
>>539
> 小僧区間で何度も往復してる低脳が、「奥多摩周遊の珍走団」ですね。

本人達は写真とか撮って真剣なんだ。
馬鹿にするのはやめてくれ
572774RR:2006/06/22(木) 10:59:36 ID:amgUbqee
バカはなにをやってもバカw
573774RR:2006/06/22(木) 12:51:50 ID:jGA7rSXX
バカはバカな行動に気が付かないw
574774RR:2006/06/22(木) 13:00:36 ID:NZ43Dvxn
今日の天気はいかが?
575774RR:2006/06/22(木) 15:20:45 ID:sQuKBRk7
折れよく和姦な淫だけど
小僧とかいう集団とあんたらどうも違うみたいんだけど
どういう意識の差があるんだ?
奥多摩周遊道路でコーナー攻めて遊んでいるんだろう?
576774RR:2006/06/22(木) 16:03:25 ID:ZMrzSsaI
>>575
気にスンナ。

オマイの言う、小僧なんて集団はどこにも居ねえから。
あくまで、区間の俗称なんだよ。
小僧区間と大人区間なんて感じのな。

居るのは、どの区間だろうが、行ったり来たりしてりゃグル珍とか山珍だ。
577774RR:2006/06/22(木) 20:02:32 ID:WVrSpNBz
>>531
真剣ならなにやっても許されるとでも思ってるのかい、坊や?
578774RR:2006/06/22(木) 20:35:12 ID:9QJfU6Xm
ってか奥多摩周遊道路で、攻めまくってるやつらは、
お金がなくてサーキットにいけない貧乏人なんだから
暖かくみまもろうぜwwwwwwwww
579774RR:2006/06/22(木) 20:39:47 ID:4Y6jvhEW
オレにはそうは見えないけどな〜
新型SSや高級外車でグル珍してるなんて貧乏人にはできね〜よ。
580774RR:2006/06/22(木) 22:20:14 ID:9QJfU6Xm
少なくともサーキット代払えない貧乏人なんだよwww
高級って言ってもバイクなんて100万から200万も出せば
いいの買えるしね。
貧乏人が必死にグル珍してるんだから、暖かく見守ろうぜ!
581774RR:2006/06/22(木) 22:24:34 ID:ARj/PHb0
>>580
じゃあ黙ってROMってろよ
582774RR:2006/06/22(木) 22:30:06 ID:YeDOsIRJ
バイクに乗り始めて間もない若い子は、いきなりサーキットなんか行かない。
なけなしの金で買った中古の250かなんかでツーリング行ったりしてるうちに
峠を走り、スポーツ走行に目覚めたりする。その子がいずれサーキットに行く事もあるだろう。

しかし、「峠」が無ければサーキット以前にスポーツ走行自体しようとも思わないだろう。
峠を攻める、と言う慣習が無ければサーキット走行も廃れるよ。
気軽にスポーツ走行できる場としての峠は必要不可欠だ。
それが無ければ、スポーツタイプのバイクはなくなっちゃうよ。
バイクもデカスクみたいなのばかりになってしまうよ。既になってるかも。
583774RR:2006/06/22(木) 22:31:49 ID:iJjhQEGr
ここで年収四桁でグル珍の俺様登場していいか?










・・・まー貧乏人は年収1000円とかクダラネー糞レスつけはじめるんだろうけどなw
認めたくないんだろなー、現実を。もちろん万単位で四桁だからね〜。
584774RR:2006/06/22(木) 22:32:53 ID:ISBc8n3H
それってもしかして0000万ってことか?
585774RR:2006/06/22(木) 22:34:37 ID:Hk1+VOLY
>584

一生懸命に無い頭働かせたんだなぁ

よちよち
586774RR:2006/06/22(木) 22:35:32 ID:iJjhQEGr
>>584
自己紹介おつかれさん。

まあ峠で抜かれちゃって悔しさ爆発とかなんだろなあ、煽ってんのは。
コンプレックス感じてるなら、こんなとこで煽ってねーで克服しないと、
一生コンプレックス。がんばれがんばれ。
587774RR:2006/06/22(木) 22:38:45 ID:nDxbgGgt
(´・ω・`)<おまいら〜こんばんわ〜
       ・・・世の中うまくいかないもんだな

       今日はスピッツの涙がキラリを聴きながら夜道を走るとするぞ
       ・・・涙で前が見えなくなりそうだな
588774RR:2006/06/22(木) 22:41:21 ID:WNp5DavQ
金持ちならもったいぶらずに>をもう一つ足して
金持ちなら俺にバイク買って
589774RR:2006/06/22(木) 22:42:50 ID:4Y6jvhEW
金はあっても時間が無い方が痛いんだよな。
ちょこっと走りたい時に峠はイイんだよな。
590774RR:2006/06/22(木) 22:50:04 ID:ISBc8n3H
奥多摩最高。
591774RR:2006/06/22(木) 22:56:10 ID:wwjRRPP/
女も居ないし、実家暮らし。
会社員になって10年たったけど時間が無いから金は貯まる一方
いくら貯まってるのか把握出来てない。
金使うったって大型バイク1台に注ぎ込みまくっても減りやしない。
592774RR:2006/06/22(木) 23:00:38 ID:4Y6jvhEW
>>591
わかるわかる

年に数回しか乗れないのに新型出ると買っちゃうんだよな。
下取りが高くて金減らないんだよ。
593774RR:2006/06/22(木) 23:11:47 ID:r0O/Qfi4
いずれにしろ、周遊で同じところをぐるぐる廻ってる低脳や、
自慢のバイクで爆音轟かせながら片膝こすってんのが
「峠の珍走」と言われてもしょうがないってことかね・・
594774RR:2006/06/22(木) 23:14:06 ID:MH0V60fi
相変わらずクズしかいねえなwww
595774RR:2006/06/22(木) 23:18:40 ID:RXXZS+V1
さて寝るかノ
596774RR:2006/06/22(木) 23:19:15 ID:ISBc8n3H
でもお前だってクズじゃん
597774RR:2006/06/22(木) 23:21:25 ID:SIXcJnKp

XR100モタ買った。
周遊ノソノソ走りたいのに、今週末も雨模様・・・ (´・ω・`)
598774RR:2006/06/22(木) 23:34:52 ID:9QJfU6Xm
とりあえずグル珍してるやつは貧乏ってことはよくわかった。
暖かく見守ってやる。
599774RR:2006/06/22(木) 23:36:17 ID:ISBc8n3H
わかったら糞してねろ
600774RR:2006/06/22(木) 23:40:17 ID:MH0V60fi
肥溜めwww
601774RR:2006/06/22(木) 23:41:38 ID:v3A56VxE
今日は、よく上がるね。このスレ。
602774RR:2006/06/22(木) 23:43:24 ID:ISBc8n3H
sage知らない肥溜めがいるからな
603774RR:2006/06/22(木) 23:43:30 ID:MH0V60fi
アホがageてんだよwww
604774RR:2006/06/22(木) 23:43:43 ID:DrVjaBhi
ヒマなんだろ。
また雨降ってきたな。
605774RR:2006/06/23(金) 00:03:43 ID:1NGKDp3b
とりあえずグル珍してるやつは貧乏ってことはよくわかった。
暖かく見守ってやる。
606774RR:2006/06/23(金) 00:09:21 ID:EViiR+7f
金持ちうるさ杉
607774RR:2006/06/23(金) 00:45:31 ID:zCCm4PLD
金持ち喧嘩せず。んなとこで煽ってる奴は貧乏確定。
608774RR:2006/06/23(金) 01:22:06 ID:fPbmTI+X
次スレタイトル候補

【峠の珍走】奥多摩周遊スレッド part40【グル珍専用】
609774RR:2006/06/23(金) 02:15:38 ID:1NGKDp3b
とりあえずグル珍してるやつは貧乏ってことはよくわかった。
金持ちの俺らは暖かく見守ってやる。
610774RR:2006/06/23(金) 03:02:27 ID:gdcnngQG
周遊でやらかした話
五日市側から周遊ゲートくぐって、
時間は時計見ると7時45分チョット早い。
「都民の森前で人いるかなぁ〜」とよそ見した瞬間。
「何か目の前にある!」
ガシャーン!!!!!!!黄色い柵に激突…。
自分は倒れずに黄色い柵が後方に何pか移動。「うぉぉぉぉ何してんだ俺!」
激突した音にみんな( ゚д゚)ポカーン、アタヘ(’’;)=(;‘‘)ノフタ 柵を元の位置へ。
転ばなくて良かったが…かなりハズカシイ思いしたわ。4年前
611774RR:2006/06/23(金) 03:07:24 ID:gdcnngQG
追加
周遊のゲートくぐったから、
当然都民の森前には何もなく
「ゲートもう開いてんだ」と、思っちゃいました。
612774RR:2006/06/23(金) 03:19:37 ID:1NGKDp3b
、___________
  、>              .| 
  >________   .|
   ̄   .|./_   _\ |   |     __________________
      | /  ヽ/  ヽ |  |     / 
.      | |   ・ | ・  |  V⌒i    | 今、大学生だけど YZF R1をママに買ってもらったんだ (^^)
   _  |.\  人__ノ   6 |  <    貧乏人の諸君   
   \ ̄  ○        /    |  何か文句ある?
.     \          厂     \
     /  _____/          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
       /./  ./o    i. \
613774RR:2006/06/23(金) 04:00:26 ID:wM/RDwaR
>>612
免許もセットで買ってもらったんぢゃないの?w
614774RR:2006/06/23(金) 04:53:32 ID:1NGKDp3b
、___________
  、>              .| 
  >________   .|
   ̄   .|./_   _\ |   |     __________________
      | /  ヽ/  ヽ |  |     / 
.      | |   ・ | ・  |  V⌒i    | もちろん、免許もママに買ってもらったよ (^^)
   _  |.\  人__ノ   6 |  <    貧乏人の諸君   
   \ ̄  ○        /    |  何か文句ある?  ブラジルやっぱ強いな。。。がんばれ日本★
.     \          厂     \
     /  _____/          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
       /./  ./o    i. \
615774RR:2006/06/23(金) 05:50:21 ID:FwSPxfkU
なんでこう。このスレは釣られやすいのかと、

ま、自意識過剰なんだろうな。じゃなきゃ危険とわかっていて、
バトルに勝っても、自己満だけのグル珍なんかやってないよな。
それとレス返してるのはオレみたいに滅多に行かないけど近くに住んでるから覗きに来る暇人。
奥多摩自体にこれといった愛着や現状を守っていこうと言う気持ちもないちゃねらー。
616774RR:2006/06/23(金) 06:01:22 ID:zR3NJhfb
ブラジルもママに買ってもらえば良かったのにな。
617774RR:2006/06/23(金) 06:47:03 ID:wM/RDwaR
ママはお金持ちだが、>>614自身は貧乏だと気付かない件ww
618774RR:2006/06/23(金) 06:49:15 ID:EViiR+7f
今のとこ晴れてるな
619774RR:2006/06/23(金) 06:58:19 ID:iGbVpHBG
まだ仕事で今日は行けないぽいorz
明日天気もつかな…。
620774RR:2006/06/23(金) 07:19:55 ID:DKNdQha0
いきたいなぁ
青梅まで2時間かかるからなかなかいけないよ。
最近疲れがひどくてさ。
621774RR:2006/06/23(金) 08:59:29 ID:26WxVDt7
今日・明日共に曇りの予報だな。
622774RR:2006/06/23(金) 11:18:56 ID:Esfi3MWm
明日晴れてたら柳沢峠にいこう
623774RR:2006/06/23(金) 11:23:02 ID:+MT2HohO
柳沢?
その名前はケッタクソ悪い。
クロアチア戦の馬鹿プレーを思い出すよ。
624774RR:2006/06/23(金) 11:46:02 ID:6qIHQEIK
期待してたのかwww
625774RR:2006/06/23(金) 11:57:50 ID:nqvb4/sM
行こうかな
626774RR:2006/06/23(金) 12:20:19 ID:qdnypqUS
投げるぞ
627774RR:2006/06/23(金) 12:43:41 ID:Cs/hRqGG
柳は奥多摩じゃねーし
628774RR:2006/06/23(金) 13:08:41 ID:0B8FI7Lh
何とか週末は天気持ちそうじゃん♪
こんだけ雨降ってたからトンネルの中はビチョビチョだよね?
今夜帰宅して洗車してから行こうかと思ったけど....奥多摩行くといつも車体が汚れるのが嬉しくない。
629774RR:2006/06/23(金) 13:48:03 ID:k7WMq8Z7
ヲレは五日市から入って五日市へ出るか、
松姫or鶴へ抜けちゃうのがほとんどだから
トンネルでビシャビシャってあんまりない。
630774RR:2006/06/23(金) 14:37:13 ID:5VWWuLA9
晴れてるYO
631774RR:2006/06/23(金) 15:02:19 ID:np52yDaG
行くぞ!!(・∀・)ノ
632774RR:2006/06/23(金) 16:54:37 ID:JQLlt2E+
オォー(^O^)/
633774RR:2006/06/23(金) 17:23:30 ID:5VWWuLA9
釣れたww
涼しいYO
634774RR:2006/06/23(金) 17:53:42 ID:6hC/GBlj
黒のVFRさん、ヘッドライト消してくれたりしてありがとうございました。
今日のは捨てアド晒してくれれば送ります。
635774RR:2006/06/23(金) 18:55:04 ID:Esfi3MWm
柳沢峠は山梨スレの領分なのか?(´・ω・`)

>>623
自分でも書きながらそう思った
636774RR:2006/06/23(金) 19:11:13 ID:zlx3Ur6L
明日行くヤシいる?
曇りなんだが千葉から行くのに雨降ったらイヤだしなぁ

でも降水確率そんなに高くないし
コンチクショウ
637774RR:2006/06/23(金) 19:27:20 ID:Lcl/MhrP
仮に雨が落ちなかったとしても、曇天は楽しくないよね
638774RR:2006/06/23(金) 19:45:47 ID:rdKAiReN
急にコーナーが迫ってきたので
ガードレールの外側に飛び出してしまった
639774RR:2006/06/23(金) 19:49:33 ID:4rYdCCFB
ガードレールの間を抜けて崖下に落ちそうだな・・・
640774RR:2006/06/23(金) 20:00:20 ID:iGbVpHBG
>>636さん
明日昼前頃行く予定です。リッターNKです。
641774RR:2006/06/23(金) 20:01:41 ID:iGbVpHBG
下げ忘れorz
642774RR:2006/06/23(金) 20:04:54 ID:IR1b1Nxl
>>638
急にバイクが迫ってきたので
ガードレールの外側に投げ飛ばしてやった
                       byコーナー
643774RR:2006/06/23(金) 20:10:23 ID:cqYydZCx
俺も行こうかなー
降らなそうだけど、雨にびくびくしながら乗るのもなぁ。
644774RR:2006/06/23(金) 20:13:29 ID:A2NHtmse
おいらは明日行くぞー、

今の時期はへたに晴れるより曇りの方が快適で好き。
タイヤも新品に換えたから楽しみ〜  (・∀・)  
645774RR:2006/06/23(金) 20:24:15 ID:mt7724wN
週間天気予報変わったじゃん。
週末もって週明け悪くなったorz
646774RR:2006/06/23(金) 20:34:51 ID:zlx3Ur6L
うgggg
どうしようorz

雨なら雨でもいいから降らないなら晴れてくれよ・・・
647774RR:2006/06/23(金) 20:54:40 ID:k7WMq8Z7
戦犯扱いはイクナイ。
648774RR:2006/06/23(金) 21:31:40 ID:SV6BifD6
明日の天気は大丈夫だと思う。たぶん曇り。
周遊は雲の状況により少し視界が悪くなるかも。
涼しくて気持ち良さそう。
649774RR:2006/06/23(金) 22:22:02 ID:wS7q30fG
>>634さん
黒のVFR400Rの者です。
ぜひおねがいします。
650774RR:2006/06/23(金) 22:22:31 ID:N8Wmb489
明日の降水確率は0-6/6-12/12-18/18-24
全ての時間を通して10%まぁ前線も南下してるし
今日よりも振る確率は圧倒的に少ない。
…ただし曇り…
651774RR:2006/06/23(金) 22:27:13 ID:iZEPzwi4
>>636
つカッパ
652774RR:2006/06/23(金) 22:30:13 ID:1NGKDp3b
さあて 明日もローリング族 集結だな。
それに白馬の騎士も沢山来るんだろうなあ。
お前ら 気をつけろ。
653774RR:2006/06/23(金) 22:36:03 ID:YSNAXYHT
上等だぜwwwwwwwwwwwwww
654774RR:2006/06/24(土) 01:09:27 ID:Ec7dHauR
> 1NGKDp3b
オマイ一日中2chに張り付いてんのな。
って、あーごめん。毎日だったかwww (笑プッ
655774RR:2006/06/24(土) 01:41:13 ID:DVA5kgGX
雨にビクビクするなんて甘いな
俺なんかマンコの中でヒクヒクだよ
656774RR:2006/06/24(土) 01:44:09 ID:1tc4wOmr
生娘を開発中なんで濡らしたくないんですよ
657774RR:2006/06/24(土) 02:27:27 ID:xvLl7git
誰か、林道いかないか?
658774RR:2006/06/24(土) 03:11:18 ID:seZxui8s
いかね。自慢のR1だし汚したくない
659774RR:2006/06/24(土) 07:16:32 ID:XWRFZeTs
よし行くぞ(`・ω・)リッターネイキだけどけこの住人の方で同系おらんかしら…?
660774RR:2006/06/24(土) 07:22:20 ID:P/Wx1jqx
奥多摩界隈でホタル見れるとこ知りませんか?
661774RR:2006/06/24(土) 07:42:01 ID:2JNkx0aT
晴れてるな。
662774RR:2006/06/24(土) 07:47:46 ID:2JNkx0aT
奥多摩湖、鯉が産卵中みたい。
663774RR:2006/06/24(土) 08:20:43 ID:oRmM0m3O
現在奥多摩湖
晴れてるぞ 早く来い
664774RR:2006/06/24(土) 08:33:37 ID:7Ebem7QV
>>663
車検終了の電話こないよ・・・
665774RR:2006/06/24(土) 10:12:48 ID:kr1Vni0j
もう来ないよ。。。
666774RR:2006/06/24(土) 10:16:13 ID:sDXzjOyK
>>658
おしい。ZがなければIDがsex
667774RR:2006/06/24(土) 10:31:59 ID:6Duga3Va
>>666
そんなおまいもDがEだったらsex w
668774RR:2006/06/24(土) 11:13:39 ID:N/0ps8DT
セレブな展開ね
669774RR:2006/06/24(土) 12:59:43 ID:cQUDRaBb
ちょ!! くそ!! 昨日は予報曇り曇り曇りって言ってたのに!!!
今見たら晴れだぁぁぁ?? 予報士マジうぜぇ!!!!!!!!!!!!!

市ね士ね氏ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
貴重な休みを無駄にさせやがって!!!!!!!!!!!!!!!!!

無駄飯食いはいらねーから雲のレーダー画面ずっと流せよ!!!!!!
自分で判断した方がずっといいわ!!!!!!!!!!!!!!!!
670774RR:2006/06/24(土) 12:59:47 ID:YkPt6Ll7
3時ぐらいに着く予定なんですけど晴れてますか?
671774RR:2006/06/24(土) 13:05:09 ID:q8lZusRS
>>669
まぁ、おまいさんは家でエロゲでもしてろってことだったんじゃない?
672774RR:2006/06/24(土) 13:19:45 ID:XxP4+D+u
>>669
雨ならまだしも
曇りで山に向かえなかった自分をもう一度見つめなおして
反省文を書いとけ。

それから、検索ぐらい自分でしる。
http://tokyo-ame.jwa.or.jp/
673774RR:2006/06/24(土) 14:00:36 ID:6/udQC29
奥多摩行きたいなぁ・・・もう9年間行ってない。
674699:2006/06/24(土) 14:06:57 ID:cQUDRaBb
取り乱してゴメソ
俺は今千葉(の更に東)にいてさ

行くとしたら早起きするから前日中に決めるんだよ
昨日(今日の早朝)は2時まで起きてネットでチェックしてたけど曇りで変わらないから諦めたのさ

天気は予測だから仕方ないけど、このやり場のないストレスはほんとクルんです
反省しときます
675774RR:2006/06/24(土) 14:40:03 ID:hZuP90Fk
だから曇りでも行く位の気概が欲しい
676774RR:2006/06/24(土) 14:49:17 ID:ft+CdULq
今日は涼しくて走りやすかった!ただ今山小屋で食事中。すいとん美味い〜
677774RR:2006/06/24(土) 15:34:52 ID:WcRg4Ie/
>>674
曇りなら普通行くだろw
で奥多摩行ったら雲間から陽が差してきて水面がキラキラなんてのがいいんじゃね?
近いヤツはいつでもいけるからいかないものだし
遠いヤツは天候とかバイクがなんとかとか理由つけたがるもんだす。
俺はガソリン入れちゃうと飯食えないからいかないの!





678774RR:2006/06/24(土) 16:03:32 ID:P/Wx1jqx
月の小遣い2万5000円・・・orz
バイク乗りなら有り余るほど金持ち以外は結婚なんかするんじゃないぞ!
ブサイクな嫁にバイクについて嫌み言われたり。。。
年にツーリング行ける回数なんて片手で足りるくらい。

あぁ、奥多摩に現実逃避しに行きたいぉ(´・ω・)
679774RR:2006/06/24(土) 16:31:44 ID:hHaX7LEc
>678

 つ 富士の樹海
680774RR:2006/06/24(土) 16:50:20 ID:l3D+yW3G
少ないな
オレ一応6万・・・
681774RR:2006/06/24(土) 17:07:38 ID:cQUDRaBb
>>677
へいへい ごめんね
あんたが正しいよ
682774RR:2006/06/24(土) 17:12:19 ID:r6KO1DRX
ブスな嫁にがみがみ言われるなんて悲惨だな!!
こんな俺は、金持ち大学生なのでバイクライフ満喫してます。
駐車場も大学の側に借りてるので、通学も最高〜
でもやっぱツーリングだね!
683774RR:2006/06/24(土) 17:52:03 ID:8OQeYnOW
行ってきたよ〜
山は今にも雨降り出しそうな空気でしたが
車激少なくてサイコーでした。

午前中に転倒を二台確認した。
684774RR:2006/06/24(土) 17:53:27 ID:c3P42Ge3
自分の嫁さんの容姿表現するなら謙遜して言うであろうことは
工房のオイラでも想像つくんだけどw

いくらなんでも発言通りそのまま取るって、
アンタ本当に大学生でつか?
685774RR:2006/06/24(土) 18:03:56 ID:CgFX8rFi
>>678
そんなん、そうなる前に予測利くだろ、ばか!
686774RR:2006/06/24(土) 18:23:43 ID:r6KO1DRX
貧乏工房は、バイトして、カブでも乗ってなさいw
大学生でつ
687774RR:2006/06/24(土) 18:44:28 ID:qfrtWpms
>>686
大学生を名乗るんならもう少し文章を整えてみてはどうだろう。
それからカブを馬鹿にする君は何のバイクに乗っているのかな?
自称金持ちなんでしょう?

で、先刻都民の森まで流してきたが途中で発炎筒が火がついて落ちていたが
ありゃなんだったんだろう。事故には見えんかったな。
688774RR:2006/06/24(土) 19:13:13 ID:c3P42Ge3
たしかにオイラ貧乏工房だよ。
でもバイトして自分で中古のVTZ買ったよ。

682さんは ママにバイクも大学合格も買ってもらったの?

みなさんごめんなさい、もうスレ違いだから消えるね。
689774RR:2006/06/24(土) 20:11:03 ID:P/Wx1jqx
VTZ・・・懐かしい!
俺の二輪デビュー車だった。
690774RR:2006/06/24(土) 20:16:13 ID:bQA67e2L
今日はいい感じに空いてたねー、
行き帰りに取り締まりもやってなかったし
まあ、俺の体力が持たなくて休んでばっかりだったけど・・・
今日、事故らしい事故は無かったようだが、午前中にふるさと村の取り締まりスポットで
黒のR−1?のお姉さんがパトカーに囲まれてたみたいだったが、事故だったのかな?
そのお姉さんは全然元気そうだったが・・・・
あと、今日、黒いワンちゃんがうろついてたなー、
最近ワンちゃん大杉。 誰かが捨てに来てるとしか思えん。
691774RR:2006/06/24(土) 20:31:43 ID:7Ihb/zSm

オクタマを100モタで制する男がいるそうだが・・・・
692774RR:2006/06/24(土) 20:32:51 ID:YJ4UtuyO
>>688
リアル工房ハケーン!
693774RR:2006/06/24(土) 20:33:50 ID:I0oKEAgC
うちにも色んな客が来るけど一番タチが悪いのはオヤジと大学生だわ。
うるさいし厚かましいし
礼儀知らないし利己主義。
694774RR:2006/06/24(土) 20:34:34 ID:XWRFZeTs
スレ違い&長文スマソ
本日こけたっちゅーか、事故しますたorz
R6のおネーたん無事に着きましたでしょーか…?
あと赤いZRXのかた、もし見てたら、あの時は本当にありがとうございます。
CBの方、ガムテありがとうございました。動揺しててまともに返答しなくてごめんなさい。
また、本日周遊にいらしてた皆様、ご迷惑おかけしましたorz

仕事首っぽぃ…
695774RR:2006/06/24(土) 20:41:20 ID:OJ9haDNl
696774RR:2006/06/24(土) 20:49:34 ID:bQA67e2L
>>695
なんだよもう!
おいらもモタ持ってるからあっちで親切にレスしちまったじゃないかよ。
697774RR:2006/06/24(土) 20:52:01 ID:bQA67e2L
連投スマン
>>694
無事ならなによりだ、 イキロ!
698774RR:2006/06/24(土) 21:01:50 ID:9lS4sfAO
>>694
15時頃だったか、帰る途中救急車とすれ違ったが
それと関係あるの?

まぁ、とりあえず694さんはある程度無事っぽいから
良かったね。
699774RR:2006/06/24(土) 21:10:24 ID:gr3kjv8L
黒のR−1?のお姉さんといい、R6のおネーたんといい
なんか女性ライダーが増えたような…。

で、カワいかった?
700694:2006/06/24(土) 21:10:32 ID:XWRFZeTs
幸い怪我は打撲程度のようなので一晩様子みます。救急車は関係無いです。
ああ…折角の休みだったのに…。これからの生活考えると鬱だorz
701774RR:2006/06/24(土) 21:48:59 ID:k3BGzO2R
明日突撃しまつ五日市から都民森一時休憩宜しく02R1赤白の爺ですヨロッシユ
お頼み紅葉を射たわってくらさい若者たちよ黒のビュウエルさんよろちくね
702774RR:2006/06/24(土) 22:11:54 ID:VpEU4GC8
走ってきたぜ。行きに4時間半帰りに3時間
周遊走ったの40分間…orz
703774RR:2006/06/24(土) 22:26:19 ID:CYsBy092
>>702
どっからきたの??
704774RR:2006/06/24(土) 22:54:27 ID:diy3az7e
>>694
イ`

同じ人かどうかはわからんが、
赤いZRXは2台つるんで走ってたな。
珍しいカラーなんで思わず見とれてしまった。
フォームがすごくかっこよかったなー。
705774RR:2006/06/24(土) 22:55:53 ID:VpEU4GC8
江戸川区から14・20・16・411号と下道をシコシコ走っていきまひあty
C1より峠の方が雰囲気がいいわー
706774RR:2006/06/24(土) 23:09:53 ID:OBEtCopO
事故んなら周遊くんなよ。二輪通行止めになったらおまえらのせいだからな。ケガすんのは勝手だが他人のツーリングコースつぶすなって感じだわ。ここでこけたとか書き込んでる奴、他のバイク乗りに対し迷惑かけてんだ。もう二度とくんなよ。
707774RR:2006/06/24(土) 23:16:29 ID:peqg3xGB
コケる=攻めてた
という短絡思考かね
708774RR:2006/06/24(土) 23:23:10 ID:J/701ypK
携帯からの書き込みってどうもアレなのが多いよね
709774RR:2006/06/24(土) 23:23:50 ID:2gIywcwG
そうだよ!ママにYZF R1買ってもらったって言ったじゃん。
もちろん免許セットでね!なにか文句ある?
貧乏な家庭の学生は、バイトして、古ぼけた中古でも買ってなさい!
710774RR:2006/06/24(土) 23:29:27 ID:z+gGDgxL
俺は実際免許と大型二輪買ってもらった。
ただし親ローンだからそのうち返すが。
711774RR:2006/06/24(土) 23:30:42 ID:FzLx1yFo
そんなんじゃなんも釣れねーよ
712774RR:2006/06/24(土) 23:33:19 ID:VRWPbKrX
バイクも下手だが釣りも下手、かw
713774RR:2006/06/24(土) 23:34:56 ID:OBEtCopO
こけたっちゅーか事故だろ。言葉遊びはいいからとにかく攻めてこけて警察やら救急呼ぶやつはこないでくれよ。地元のツーリングコースつぶさないでくれよ。ほんとたのむよ。
714774RR:2006/06/24(土) 23:41:54 ID:E1mRlpP8
お前はツーリング中でも奥多摩で転んだら絶対救急車呼ぶなよ、絶対だからな!
715774RR:2006/06/24(土) 23:42:42 ID:dsYFXAnV
なにカッカしてんの?
716富田 ◆9WJ21sMMgo :2006/06/24(土) 23:46:37 ID:+thiCDY3
(´・ω・`)<おまいら〜こんばんわ〜
       祝!王子2位!!
       ようやく王子の努力が報われたぞ〜

       スレ違いですまんな
       明日奥多摩に行くので宜しくな〜
717774RR:2006/06/24(土) 23:48:18 ID:X6lsSom+
あほばかりだな。
718774RR:2006/06/24(土) 23:50:13 ID:J/701ypK
富田ウザすぎ
これから地上波見るっつーのに
自演といいつくづく嫌いになった
719774RR:2006/06/24(土) 23:52:43 ID:dsYFXAnV
>>716
ううぉおおおおおおおおお
結果言うんじゃ値Σ(゚Д゚;エーッ! ーーーーーーーーー
720774RR:2006/06/25(日) 00:06:36 ID:8xsMx+Ju
つか煽りじゃなくまじ勘弁してくれ。周遊なくなっらたらさみしいからあそこで無茶したり限界ためして警察に目つけられないようにしてくれっていってんの。
721774RR:2006/06/25(日) 00:17:40 ID:ADr8HDlR
バイク海苔じゃなくても知ってる人多いし、こんだけ知名度が高いんだからそれはムリポ。
722774RR:2006/06/25(日) 00:23:06 ID:nJ1TANPm
マジかよ結果言うなよ…
まぁいいや、F1かMotoGPか迷ってたけど、MotoGPにしよ。
723774RR:2006/06/25(日) 00:28:50 ID:G9MYziSX
>>716
最悪だ
いままでそれほど嫌いではなかったが
最低なヤツだ
二度と来るな
724774RR:2006/06/25(日) 00:30:18 ID:MqcAPrdo
玉子がどうしたってんだ!?
725774RR:2006/06/25(日) 01:13:09 ID:DRd6S4Z3
荒しはなじろうがクソミソにけなそうが構ってもらえる事に喜びを感じる。
みんなここはグッとこらえてスルーしようぜ。




正直怒りのあまり血の気が引いたけどな
726774RR:2006/06/25(日) 01:25:16 ID:xo5AvSia BE:166053762-
>>705
俺とルート同じだ。俺も江戸川区。
6時過ぎちゃうと新宿辺りから渋滞がひどいから俺はいつも4時頃くらいには家でてるよ。
早いと八王子まで下道で1時間ちょいでいける。頑張って早起きしてみたらどうだろうか。
727774RR:2006/06/25(日) 04:53:14 ID:rSmCY32z
富田今日都民こい そしてしね
728774RR:2006/06/25(日) 05:13:16 ID:KTCjKtyo
さて・・・久々に横浜から行ってみるか
何年ぶりだろ…
729富田 ◆9WJ21sMMgo :2006/06/25(日) 05:24:14 ID:NAJWHyRZ
(´・ω・`)<・・・すまんな今は反省しているぞ
       ちょっと雲が厚いがそろそろ出るとするぞ
730774RR:2006/06/25(日) 05:28:30 ID:rSmCY32z
でてくるなって
731774RR:2006/06/25(日) 06:06:33 ID:N9BKcYVR
いくぞごるあ!
732774RR:2006/06/25(日) 07:05:40 ID:AFY6VEdW
今日行こうとおもったのに、午後から雨降るとかいわれた(´・ω・`)
昨日曇りっていってたのにーーーーー
733774RR:2006/06/25(日) 08:48:34 ID:pn2zpaK2
現地どうすか?
午後までもつかな〜
734名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/06/25(日) 09:33:58 ID:A+jhILBN
カーブは軽自動車より遅いバイクは禁止だよ
危ないよ立ち入り禁止
直線だけ早いこれは認める
コーナーはおばちゃんより遅い
腕ではなく、乗り物の構造上よ性能上でしょうがない
バイクは高速道路の直線で遊んでろ
峠はウザイ早いつもりかもしれないが
本当にバイクはコーナーが遅い交通渋滞のもと
735774RR:2006/06/25(日) 09:43:44 ID:5eZMMg6r
>>734
実際そうであるのか。統計を出し、それをもとにプログラムを作成し、
実際に交通渋滞が発生するのか?例えば軽自動車10台とバイク10台で
どちらが渋滞するのかなどをオイラー法でよいので
簡単に数値シミュレートし自分の言った発言が正しいのか確かめよ。
736774RR:2006/06/25(日) 09:53:22 ID:tcW28aV8
上の方はめちゃガスってる
五日市側から上ってくヤシ鼠注意
737774RR:2006/06/25(日) 09:58:15 ID:KfrNg2yz
きょうはもう直ぐ降ってくるかも。雲が厚いです。
これから行く人は雨具用意したほうが無難かも。@所沢
738774RR:2006/06/25(日) 11:34:00 ID:O6lE5P+Y
上は霧が凄い!のんきやでラーメンと思ったけどみやげ買って帰ろ。
739774RR:2006/06/25(日) 11:46:03 ID:8keGHutv
単なる八つ当たりなんだが、昨日今日の天気と予報を比べると
気象庁に殺意とまではいかないが、穏やかではない感情を抱く。
当日の昼に予報変えるなよ…orz





予報部の人間、数を減らしてくれ。
俺たちの税金も投入されているんだからな。
740774RR:2006/06/25(日) 12:03:21 ID:KfrNg2yz
降ってもパラパラと思うけど、正直、この季節は予想がつけ難いですね。
周遊は山の中ですし、下界が雨でも周遊は晴れてたりすることも多々あります。
気持ちはわかるけど梅雨時期はしょうがないです。http://weathernews.jp/radar/
741774RR:2006/06/25(日) 13:13:08 ID:4PH4U3So
今日はやたら6Rを見かけた
つーか、カワ車が多かった希ガス
742774RR:2006/06/25(日) 13:37:17 ID:xdD1IMpA
むしろぬれていい格好で行け
743774RR:2006/06/25(日) 13:44:09 ID:2gCnB94+
小雨降ってます@ふれあい館
ここから周遊の方みると、雲のなかですなぁ

多摩ライコにでも寄って帰ろ…
744774RR:2006/06/25(日) 14:29:54 ID:AFY6VEdW
ええ・・・・もう雨ふってるのか(´・ω・`)
集合せっかくしたのにorz。。。
天気予報昨日と違いすぎ
745774RR:2006/06/25(日) 14:55:37 ID:zSLEO8WL
また富田かよ
746774RR:2006/06/25(日) 15:10:14 ID:6r0noqXK
(´・ω・`)
747774RR:2006/06/25(日) 15:15:38 ID:Hr03RLOl
また富田さん来てる?
748富田 ◇9WJ21sMMgo:2006/06/25(日) 15:40:33 ID:YH8w9r5k
なにおまえら?きもいんだけどwww
結果言っただけでぐちぐちいってるんじゃねえよww
次も結果言ってやる!
あと、奥多摩で転んだやつ見かけても救急車よぶなよお前ら。
自業自得なんだから!
749774RR:2006/06/25(日) 15:41:59 ID:LzU3nP4i
放置汁。
750774RR:2006/06/25(日) 16:04:46 ID:U4AzNXzX
8時ごろ成木の方から行ったんだけど、成木は全面ウェットで途中激しい霧雨。
どうしようか?と考えてたら次から次へと中年ハゲチャビンライダー達が何かに獲り付かれたように
上へ上へと上がって行くじゃないの。こりゃ、見届けなければいかんと俺も追走。
と、思ったけど大麦代で引き返した。湖まではドライだったな。
751774RR:2006/06/25(日) 16:49:24 ID:kMJJU0Ow
>>748
◆→◇(苦笑)
752774RR:2006/06/25(日) 17:04:26 ID:rxcRCz6f
>>751
おさわり別料金です
753774RR:2006/06/25(日) 17:05:46 ID:neEfjy82
あの、売店のある広い駐車場で、単車停めて路面に座り込んでいる奴が多い。
中には路面に寝ている奴もいる。
4輪で来た俺がやったらおかしいな。
754774RR:2006/06/25(日) 17:11:22 ID:U4AzNXzX
車は中で寝れるだろうに
755774RR:2006/06/25(日) 17:14:08 ID:YH8w9r5k
あそこでたむろしてるやつらむかつくよな!!
大抵きもい顔して、いつもじろじろこっち見てやがる。
不細工野朗しかいないんだから、フルフェイススモーク一生
かぶってればいいのに・・・
756774RR:2006/06/25(日) 18:20:31 ID:eD7PfMlN
群れる人間はどこでもうざいです
757774RR:2006/06/25(日) 19:03:20 ID:cNJMkZIy
マイノリティー気取りが一番ウザい。
758774RR:2006/06/25(日) 19:06:22 ID:tup4FFI3
>>755
自意識過剰被害妄想乙!
759774RR:2006/06/25(日) 19:12:53 ID:AknyTC0Z
天気どうですかね?今から奥多摩湖まで行く人いないかな?22時ころで。
760774RR:2006/06/25(日) 20:55:21 ID:rGEDalfo
千葉から行った赤白のR1の爺さんと付き合ってくれた06モデルのR1とC
BR1000のお兄さんお疲れでした・もう少しバイクをあやつろぅね力入れずに
次に逢った時には爺さん付いて行けない位に???宜しくね
761774RR:2006/06/25(日) 21:32:09 ID:1gyQbQ0f
俺 06のR1だけど、赤白のポンコツR1の爺 うざかったな。
早く、氏ねばいいのに・・・
762774RR:2006/06/25(日) 21:58:43 ID:MqcAPrdo
コンビニのおやじかな
763774RR:2006/06/25(日) 21:59:20 ID:zYpsMX24
>>760>>761
いったいどうしたってんだ??
何があった?
764774RR:2006/06/25(日) 22:03:28 ID:thNYTSOF
奥多摩に来る爺ちゃんライダーってうざいのが多い
いちいち話し掛けてきて自分の事ばかり話し続ける、
もう、いい大人なんだから少しは礼儀をわきまえてね。

まあ、たま〜に渋いおっちゃんライダーもいるけど、
そうゆう人に限って俺みたいなガキんちょにも丁寧な言葉で話してくれる
765774RR:2006/06/25(日) 22:19:26 ID:cVq/oWmu
昔のヤン誌、ヤングオートにあったボーイコンのコーナー。
思わずさん付けで呼んでしまいたい厨房が度々登場なさいました。
766774RR:2006/06/25(日) 22:27:08 ID:FaQK6WhR
朝周遊に逝ったら、小菅側から上ってすぐの崖側に
フロントの逝った青いR1が捨ててあったけど・・・
ライダー大丈夫だったのかな?
767774RR:2006/06/25(日) 22:38:46 ID:aa40e7yt
>>760.761
で、結局なにがあったんだ?
768774RR:2006/06/25(日) 22:46:16 ID:MqcAPrdo
後ろからジジイを抜いたらムキになってついてきて
引き離そうとしてもできずジジイにからかわれてむかつくう〜

だいたいそんなとこだろ
769774RR:2006/06/25(日) 22:50:52 ID:1gyQbQ0f
いや。爺が俺の前をトコトコ走ってたから、安全マージンをとって、
道を譲ってくれるのを待った。しかし、譲らず仕方なく、譲ってくれアピール
(アクセルふかし、パッシング、ブザーなどなど。。。危ないので急接近はしない。)
それでも譲らず、ずっと後ろを追いかけるハメになった。
1本無駄したよ。後ろも行列になったし。
道譲ってくれるならなんにも言わないけど、トコトコ走ってる爺
マジ 氏ねばいいのに・・・
770774RR:2006/06/25(日) 22:54:25 ID:MqcAPrdo
アクセルふかし、パッシング、ブザー ってそれじゃアオってるだけじゃん
771774RR:2006/06/25(日) 22:54:34 ID:1z3dNcDL
??
相手もバイクでしょ?
なんでスパッと抜けないの?
772774RR:2006/06/25(日) 23:00:06 ID:1gyQbQ0f
周遊は追抜き禁止ですが?それにセンターキープいてたし、
爺さんだったし、もし事故って相手が怪我でもしたらって考えると、
譲ってもらえない限り、抜くって言う選択肢はないね。
773774RR:2006/06/25(日) 23:00:36 ID:zfBJC/mu
あ〜 土曜行きゃよかった
774774RR:2006/06/25(日) 23:10:19 ID:MqcAPrdo
>>772
そりゃ災難だったな
775774RR:2006/06/25(日) 23:10:49 ID:U7F1mPo9
>>764
>いちいち話し掛けてきて自分の事ばかり話し続ける

年寄りなんて10人いたら9人はそういう性格だがね…
バイクは関係ない。
776774RR:2006/06/25(日) 23:12:08 ID:SnV3r3lj
あら?w 偽者発見(´д`)

爺様、今日はお疲れ様でした。
次はそれなりに走れるようにしてきます(;´д⊂)
777774RR:2006/06/25(日) 23:15:38 ID:sUzXd5kI
周遊は追抜き禁止ですが?って・・・ぽまえじゃあ40kmのスピード制限も守れw

てかスパッと抜けない時点で同じような実力だと思うけど・・・。
しかもR1で同格のバイク譲ってもらえないと抜けないってw
778774RR:2006/06/25(日) 23:20:23 ID:1gyQbQ0f
↑事故って氏んでください。お前が氏ぬのは構わないけど、
他人は巻き込むなよ?
俺は、絶対に他人を身の危険にさらすような運転はしないように
心掛けてる。
779774RR:2006/06/25(日) 23:22:14 ID:sUzXd5kI
>>778
じゃあ40km制限だなw
780774RR:2006/06/25(日) 23:22:56 ID:1gyQbQ0f
↑氏んでよし
781774RR:2006/06/25(日) 23:29:37 ID:pdDSljHN
団塊老人の労害がここにも…。
バイクに限らず今後そういうのが増えそうだね。
自分さえよければいいなんて考えてる老人なんて日本の歴史上
始まって以来だな。
782774RR:2006/06/25(日) 23:47:43 ID:MqcAPrdo
自分のこと老人だと思ってないもん。あいつらw
783774RR:2006/06/25(日) 23:56:28 ID:mFnY0shE
大阪の大学生ら3人が女性をめぐるトラブルで岡山県内で集団暴行を受けた後、2人が行方不明になっている事件で、主犯格の男が逮捕されました。
 逮捕されたのは岡山市の無職、小林竜司容疑者(21)です。

 調べによりますと、小林容疑者らは19日未明、女性をめぐるトラブルから東大阪大学の学生ら3人に岡山県玉野市の斎場前などで、集団でゴルフクラブや特殊警棒などを使い頭や腹を殴る暴行を加えた疑いです。

 3人のうち2人は今も行方がわかっていません。

 24日逮捕された被害者と同じ大学に通う佐藤勇樹容疑者(21)ら3人が逮捕されていますが、調べに対し、「大学生が廃棄物処理場に埋められているのを見た。多分、死んでいると思う。もう1人も車で連れられて行った」と話しているということです。

784774RR:2006/06/25(日) 23:58:14 ID:yeQf6oSZ
自覚がないのは実害以外の何者でもない。
僕らは永遠の高校3年生。

年相応にやってもらいたいです。
785774RR:2006/06/26(月) 00:05:42 ID:TolQ8O9+
遅い爺さん抜けない奴はヘタレ認定だなw
追い抜き禁止ですがとかマジで言ってんの?
抜けるようになってから奥多摩に来いw
786774RR:2006/06/26(月) 00:05:59 ID:mFnY0shE
イメージとしては
「男はカワサキ」
「女もヤマハ」
「万人のホンダ」
「変態のスズキ」
787イメージとしては :2006/06/26(月) 00:06:54 ID:6ZDo+RDu
イメージとしては
「男はカワサキ」
「女もヤマハ」
「万人のホンダ」
「変態のスズキ」
788774RR:2006/06/26(月) 00:09:54 ID:rSqj/4Cu
↑富田乙
789774RR:2006/06/26(月) 00:18:40 ID:mzYhu4s6
家電でたとえると

「シャープはカワサキ」
「日立はヤマハ」
「松下はホンダ」
「三洋はスズキ」
790774RR:2006/06/26(月) 00:20:16 ID:n8kvER2J
そうゆうことね。
まぁ俺に言わせれば天下の公道なんだからゆっくり走ってたって問題ないわけで。
むしろ俺たちなんてグル珍なんて人に迷惑なことをしてるわけで、それでどかないから氏ねってそれは自己中すぎだろ。
それに道を譲らないからってパッシングやホーンはやりすぎだよ。
だいたい周遊は道幅狭くないし、比較的見通しの良い直線もあるんだからセンターキープでも安全に抜けると思うんだが…。
まあ対向車線にはみ出すのはあまり良くないけどさ。

でも爺さんもこのスレ来てるんだから、速いバイクには道を譲るくらいはバイク乗りとしてのマナーだとも思うがな。

もしかして俺は禿しく釣られた?
791774RR:2006/06/26(月) 00:20:53 ID:mzYhu4s6
お菓子屋でたとえると

「カルビーはカワサキ」
「森永はヤマハ」
「明治はホンダ」
「ロッテはスズキ」

792774RR:2006/06/26(月) 00:23:22 ID:mzYhu4s6
パソコンでたとえると

「ソーテックはカワサキ」
「富士通はヤマハ」
「NECはホンダ」
「dellはスズキ」
793774RR:2006/06/26(月) 00:25:05 ID:mzYhu4s6
デパートでたとえると

「三越はカワサキ」
「伊勢丹はヤマハ」
「高島屋はホンダ」
「東武はスズキ」
794774RR:2006/06/26(月) 00:26:49 ID:mzYhu4s6
運送会社でたとえると

「佐川急便はカワサキ」
「クロネコはヤマハ」
「ゆうパックはホンダ」
「ペリカン便はスズキ」



795774RR:2006/06/26(月) 00:32:45 ID:u29wHh6W
葉野菜でたとえると

「ニラはカワサキ」
「レタスはヤマハ」
「キャベツはホンダ」
「セロリはスズキ」
796774RR:2006/06/26(月) 00:33:29 ID:Q+Hl1VCt
2chで例えると

「釣り師のカワサキ」
「荒しのヤマハ」
「釣られるのはホンダ」
「ネタ師のスズキ」
797774RR:2006/06/26(月) 00:34:55 ID:DyuWSTqY
>>792

スズキが一番売れてるのかよ
798774RR:2006/06/26(月) 00:35:06 ID:u3bVeaX1
ちょ〜w

なにこの流れ・・・・
799774RR:2006/06/26(月) 00:41:25 ID:UeHSsmcP
車でたとえると

ダイハツが、カワサキ
トヨタは、ヤマハ
日産が、本田
マツダがスズキ
800774RR:2006/06/26(月) 00:43:36 ID:UeHSsmcP
包茎でたとえると

真性包茎がカワサキ
ムケムケがヤマハ
仮性包茎が本田
カントンがスズキ
801774RR:2006/06/26(月) 00:45:30 ID:BNwCv2+n
>>779
俺は

ホンダがトヨタ
ヤマハが日産
スズキがホンダ
カワサキがスバルかマツダ
なイメージ
802774RR:2006/06/26(月) 00:47:26 ID:o6e1DZGK
おまいら、まとめてこっち逝け
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1147576027/l50
803774RR:2006/06/26(月) 00:51:50 ID:DuIzQNhH
>>769 
ブザー?ブザー?ブザー?
ブサならわかるが。
804774RR:2006/06/26(月) 00:56:46 ID:/IN2doS7
>790
釣られ過ぎw
初めに発言した奴は流れ読むと99.9999999%脳内発言。
けど、おまいさんの意見は正論だよ。
805774RR:2006/06/26(月) 01:07:22 ID:L5Qu3Ubo
楽器でたとえると

コルグが、カワサキ
ローランドが、本田
カワイがスズキ
ヤマハは、ヤマハ

あれ??
806774RR:2006/06/26(月) 01:14:27 ID:YlVSMK5d
スポーツ新聞に例えると

トーチュウが、カワサキ
ニッカンが、ヤマハ
サンスポが、ホンダ
東スポが、スズキ
807774RR:2006/06/26(月) 02:18:50 ID:PW5+fIMU
奥多摩で道交法を語るバイク乗りはいないだろうな、
ってか法定速度をキッチリカッチリ守ってるようなバイク乗りはいないだろう
お爺ちゃん以外、原付でも30km/hを守ってる奴なんていないし。
808774RR:2006/06/26(月) 02:28:53 ID:epSp/cXy
お爺ちゃん。眼鏡眼鏡!!
809774RR:2006/06/26(月) 03:20:10 ID:QsFglhJL
ばかしかいねーな
810774RR:2006/06/26(月) 07:16:43 ID:0jZhQtIl
↑オマイモナー
811774RR:2006/06/26(月) 07:26:54 ID:N03MoLdK
さて行くか。
812774RR:2006/06/26(月) 08:23:06 ID:t6XH5ojG
オォー(^O^)/
813774RR:2006/06/26(月) 08:50:31 ID:TJV13qrN
周遊道路が「追い抜き禁止」とか書いてるヤツは、もう一度教習所で勉強しなおしたほうがいいよ。
814774RR:2006/06/26(月) 08:52:52 ID:JE8KSvb9
追い抜きと追い越しの議論はすでに終わっている
爺さん煽った奴は5年間奥多摩出入り禁止
815774RR:2006/06/26(月) 09:27:03 ID:8eDrzLNC
>>814
>追い抜きと追い越しの議論はすでに終わっている
そりゃどうでもいい話しで終わるどころか始まってもいない。
正解は>>813が言いたいとおり。
816774RR:2006/06/26(月) 09:34:20 ID:/IN2doS7
>追い抜きで調べてみたy
ttp://www.netpassport.or.jp/~wmokada/gakka2/oinuki.htm

車両等って自転車も含まれる?
817774RR:2006/06/26(月) 09:52:57 ID:06Unn1zQ
爺??というな漏れ65歳02R-1昨日攻めにわざわざ千葉から参上立松ったけど
皆よけるばかりで追走誰も居ない若者レプリカ元気出してちよ〜〜〜〜だあ-
----------いたのむ爺の頼み宜しく<>笑
818774RR:2006/06/26(月) 10:14:30 ID:7vdW7e5U
65で漏れとか書いて恥ずかしくないのかね
年取っても老いるだけで何も学ばない奴ってのもいるもんだな
819774RR:2006/06/26(月) 10:22:45 ID:u3bVeaX1
>>817
酷いエサですね
820774RR:2006/06/26(月) 10:38:14 ID:x9voqZeX
この爺とその取り巻きがウザくて、千葉関係のスレ見なくなったよ。
単に、お達者なバイク好きの爺さん、なら可愛げあっていいんだけど、
ノーマルスポーツスターで常連のSS千切るとか寝言言ったり、とにかくウザイ。
821774RR:2006/06/26(月) 10:48:14 ID:u3bVeaX1
>>820
うそ! 
釣りじゃないのか、 こんな痛い65歳がいるわけないだろ、
65でこんな文章書く人間がいるわけがない。
アルツハイマーの人だって支離滅裂ながらも、もっとマシな文章書くぞ。
822774RR:2006/06/26(月) 10:55:37 ID:fffxyAfn
文面からすると、この人、峠攻める感覚がわかってないっぽいね。
全域通しで飛ばしてて、追いついてこないとか言ってるみたい。
攻める人は区間決めて遊んでる人が殆どで、全域流してんのはツーリングでしょ。
イエコン来てマッタリ走ってるツーリングSSとか抜かして
悦に入ってるパターンかね。

しかし、それでも歳を考えれば、
本人自体はやっぱり元気でいい爺さんだとは思う。
キモイのはジジイにもついて行けない超ヘタレな自分肯定するために
爺さん祭り挙げる奴だな。

823774RR:2006/06/26(月) 11:09:12 ID:/IN2doS7
事実と知って急に興味が失せた・・・

そんなここは2ちゃんw
824774RR:2006/06/26(月) 14:35:17 ID:aA5runol
明日行くひといる?
825774RR:2006/06/26(月) 15:20:41 ID:Trdxg4BE
スポーツスターってハーレーでしょW
空冷OHVごときに負けたら言い訳できねーW
まあネタ、ですよね?
826774RR:2006/06/26(月) 15:33:45 ID:Zih91W6p
ジジイだけに本当に漏れてたりして…
827774RR:2006/06/26(月) 16:23:34 ID:MxRksOhk
千葉スレからこっちに来たのか、
取り巻きによれば害機知な文章はわざと書いているらしいので荒らしと同じ扱いでいいと思われ。
828774RR:2006/06/26(月) 16:23:46 ID:ceuD24pH
ベッドバルブの形=速さと勘違いしている人がいるとは・・・

825の頭の中ではDOHC>OHC>OHVなのか?
ちなみにダッチバイパーはOHV2バルブ
829774RR:2006/06/26(月) 16:50:50 ID:c4whcqVG
ベッドバルブって、なんかエロそうw
830774RR:2006/06/26(月) 16:51:00 ID:jvUfB8ZK
で、そのヴァイパーの排気量は考慮しないんだ?
831774RR:2006/06/26(月) 16:55:14 ID:UeHSsmcP
とりあえず、周遊攻めてるやつは、貧乏なDQNで、
周遊攻めてる爺さんは、アルツハイマーであることはよくわかった。
いい加減、バカどもの言い争いを聞いてるのも飽きたし、
そろそろバイクの話でもしようぜ!
832774RR:2006/06/26(月) 16:58:25 ID:MxRksOhk
バイパーに限らず外車のスポーツカーって排気量のわりには馬力が無いような・・・?
まぁ出力特性も良く解ってないし、見た目が好きだから良いんだけど。
833774RR:2006/06/26(月) 17:33:03 ID:E5TQ5ayg
61:774RR :2006/06/26(月) 17:22:00 ID:UeHSsmcP
奥多摩周遊道路。
常連らしき、トロトログル珍してた若造を、ぶち抜いたら、
追いかけてきて(もちろん引き離したが・・・)
休憩をしようと思い、都民の森に駐輪したが、
そいつらがそこで絡んできやがった。
お前らが遅いからっといったら、恥ずかしそうに消えていったがうざかったな。
もうあんなDQNしかいないところ、二度といかねえ
834774RR:2006/06/26(月) 17:36:33 ID:wdn6iMFH
オレはOHVのMT-01乗りですが、意外に速く走れますよ。
奥多摩の峠の速度域なら大事なのはエンジンよりシャーシーの構成ですね。

まぁ、>>825のOHVはハーレー全般を指してるんだろうが…
835774RR:2006/06/26(月) 17:48:36 ID:N03MoLdK
アンチ奥多摩キャンペーンでも始まったのかwwwww
836774RR:2006/06/26(月) 18:15:10 ID:zV2DpSsr
車、バイク共に左ウインカー出すなり、手で合図するなり明らかに譲っている時しか普通は抜かなくないか?
前を走ってる奴がペースが遅いからといって突然抜く奴や平気でイエカする奴は来なくていいよ
837774RR:2006/06/26(月) 18:19:47 ID:c4whcqVG
追いつかれてるのに、いつまでも譲らない奴も来なくていいよ

と言われちゃいますよ。
838774RR:2006/06/26(月) 18:37:19 ID:UXeh1eME
>>836
相手のペースがツーリング以上なら抜く。
それ相応のペースで走るなら、守らにゃならんルールがあるだろう。
お互い道交法破って走ってる者同士なんだからね。
そういうルールが守れん奴は来なくていいよ。

特に、相手が全走者に追いついて抜いたりしたら即抜きにかかる。
自分は追いついたら抜いて、追いつかれても譲らないなんて事は許しちゃいかんので、教育も兼ねて。
839774RR:2006/06/26(月) 18:56:47 ID:c4whcqVG
自分に都合のいいMYルールで語ってんじゃねぇよ勘違い野郎


840774RR:2006/06/26(月) 19:34:22 ID:p77EMed2
そこでMYルールUターンの出番ですよ
841774RR:2006/06/26(月) 19:42:40 ID:PW5+fIMU
今日は雨のちくもりで
明日も同じっぽいな

行く人は気をつけてけろ、霧が出そうだ。
842774RR:2006/06/26(月) 20:05:58 ID:YvVCsw02
ここにいる皆さんは、やはりレーサーレプリカで、革ツナギ着て
本気モードで走ってる方ばかりでしょうか?
自分はハーレーで周遊走るのが好きですが、
そんな奴はやっぱ迷惑?
だいたい最低何キロくらいのスピードで走ればOKでしょうか?
843774RR:2006/06/26(月) 20:16:21 ID:8eDrzLNC
イチイチそんなこと聞くなつうの。
子供かオマイは。




人が嫌がることはしない。
母さんに教わっただろ。
844774RR:2006/06/26(月) 20:16:25 ID:qs5qhiiZ
ここ見てると速そうなこと言ってるが
845774RR:2006/06/26(月) 20:17:27 ID:qs5qhiiZ
つづき
現地いくと、ホントに速いのはほんの一握りな件
おれはオフ車だけどな。
846842:2006/06/26(月) 20:22:13 ID:YvVCsw02
60キロくらいで気持ちよく走るんだけど、
後ろから来るSSの人達が凄い抜きたそうな感じで
列をなしてるもんで。
抜かせそうな区間で追い抜いてもらうんだけど
ちょっと切れ気味の人が多いです。
コーナーで80キロ出すのは自分にはちょっと無理っぽいです。
847774RR:2006/06/26(月) 20:24:57 ID:n8kvER2J
>>872
だから天下の公道なんだから自由に来いって。
道を譲れって言ってる対象ははグル珍にだけなんだから。
一般車にまで道を譲れなんて強制してるのはアホだけ。
まあ当然譲ってくれるならそっちの方がありがたいが。
奥多摩はグル珍だけの道路じゃないんだから気軽に来い。
ただコーナー多いから万が一転けたときのために、装備は気軽じゃないほうがいいと思うけど。
848774RR:2006/06/26(月) 20:26:19 ID:uZwUVTqZ
>842
漏れとおなじです(笑)FLSTFですが下手なのでリアロックしまくり。
湖側から下ってて月夜野のとこに砂とかあるとマジビビります。
ハーレーは道志とかのがいいかもね。
849842:2006/06/26(月) 20:41:20 ID:YvVCsw02
>>847
ありがとう。気にせず走りに行きます。
遅いハーレーいたら、気持ちよくスパっとぶち抜いてください。
>>848
道志今度行ってみます。
850774RR:2006/06/26(月) 21:04:25 ID:fTgjCTxX
道志にはハーレー多いですね。
平日でも休日でもドロドロッ〜って走ってる。
道の駅ドーシにはハーレー乗った爺ばっかり。 
水汲みに来て帰るみたい。 
水だけ汲んで帰るってまさにハーレーにしか出来ない事だよな。
851774RR:2006/06/26(月) 21:21:44 ID:u3bVeaX1
水汲みといえば周遊の水汲み場の水はど〜なの?

汲みに来る人多いってことは、やっぱ美味しいのかな?
852774RR:2006/06/26(月) 21:23:59 ID:UXeh1eME
>>839
自分に都合のいいルールじゃなくてお互い都合がいいルールなんだけどね。
853774RR:2006/06/26(月) 22:10:41 ID:8max4XI9
ハーレーでSSぶち抜く、とか妄想いわなきゃいいんじゃねぇの?
天下の公道なんだから堂々と走れば?

MT-01て1700ccだろ?ハーレーは1400ccないんじゃないの?
スポーツスター乗せてもらったことあるけど、ちょっと傾けただけで
ステップ擦る。あんなんで峠速く走れるわけないよ
854sage:2006/06/26(月) 22:13:37 ID:6ZDo+RDu
↑まさにその通し
855774RR:2006/06/26(月) 22:15:46 ID:6ZDo+RDu
何でハーレーで奥多摩?くんなよヴぉけ
856774RR:2006/06/26(月) 22:18:15 ID:n7SqNBhw
クソ蟲が
857774RR:2006/06/26(月) 22:23:15 ID:8zsILte0
>>851
三頭の水?普通に美味かったよ。
858774RR:2006/06/26(月) 22:26:00 ID:QD2cJfry
件のジジイの取り巻きによると、バンク角は関係無いらしいよw
理由はまったく分からないけど、とにかく関係無いんだってww

妄想激しいハレにはこの際、数字でハッキリして欲しいんだがね、
小僧なら、進入時80オーバーでクリア出来て無ければ
並みのSSにも相手にされないと思うんだがね。
それがノーマルのXLで出来るんだね?
859774RR:2006/06/26(月) 22:57:22 ID:kezrKP8y
>>846
鈍足ネイキッド糊だけど、60〜70で走ってると、横をすんごい勢いでぶっ飛んでくよ。
お前はいったい何キロ出してるんだと。
まぁすんなり抜いてくれるならいいと思ってる。
併走(半馬身後ろあたり)されたときは死ぬんじゃないかと思ったよ。
でもまぁ、景色も見たいから流したほうが楽しいよねぇ。

ステップ擦りながら走ってるアメリカン(シャドウっぽかった?)をずいぶん前に見かけたけど、
もったいないなぁと思いながら後ろをついていったことがある。
あんなところをアメリカンで走れるのかぁって感心して後ろを付いて行きましたよ。
ま、好きなところを好きなように走ってください。
事故らないでね。
860774RR:2006/06/26(月) 23:18:57 ID:9HZZjnRg
周遊はUターン禁止。つまり道の途中で止まって方向転回出来ない。
で、グル珍は一旦駐車場に入って(建前上)、また出ていく時に来た道を戻っている。
だから、下の駐車場では左にウィンカーを出して左に寄って駐車場に入り、
上の駐車場では右にウィンカーを出して右に寄って駐車場に入る。

あと余談だけど、湖側の料金所跡超えて直ぐは大人区間を駐車場で折り返す人がいるので、
上がって来た人はいきなり全開しないでほしい、ブラインドコーナーで危険です。注意されたし。
861774RR:2006/06/26(月) 23:22:32 ID:Srun5dfU
垂直にたてたまますんげえリーンインで曲がってくとか
862774RR:2006/06/27(火) 00:39:32 ID:ZJDYOzHD
>>860
同じことを何度も言わんでいいよ
863774RR:2006/06/27(火) 00:47:50 ID:F+A3dPxN
>>861
バリマシ世代の害悪だよな。
無理膝が大量生産されてしまった。
864774RR:2006/06/27(火) 00:53:42 ID:dxF8BU3b
>>863
無理膝ってなんでつか?
865774RR:2006/06/27(火) 00:59:50 ID:s0YcRFF9
>>862
いやいや実際ろくに確認もせずに飛び出してくるのもいるから
注意喚起はしてもらって良いと思う
もう事故は沢山
866774RR:2006/06/27(火) 01:14:08 ID:2ZHpIsMg
五日市側から都民の森に行く迄の間に五件ものバイク絡みの事故現場に遭遇した時は流石に鬱だった…。
867774RR:2006/06/27(火) 01:16:47 ID:7LUzmLMc
>860
おまえふざけんな!

それ書いたのおれだよ。アンカー付けるなりレス番からコピペするなりしろよ。
868774RR:2006/06/27(火) 01:31:23 ID:F+A3dPxN
>>864
バンクしなくても膝擦れる高等テクw
膝擦りが至上命題だったためか旋回速度やフォームの綺麗さは二の次。
バイクは寝てないのにライダーがオランウータン張りにぶら下がって無理やり
膝を擦ってた。
869774RR:2006/06/27(火) 01:33:10 ID:dxF8BU3b
>>868
了解でつw
870774RR:2006/06/27(火) 01:38:42 ID:s0YcRFF9
>>866
一件でもお腹一杯だしなー
871774RR:2006/06/27(火) 10:23:30 ID:Hwkd839T
ちくしょう〜、
今日行けたじゃねーか、寝過ごしたー。 もう行く気しね〜。
872774RR:2006/06/27(火) 10:37:11 ID:ufXooAr9
これから出発しまーす
873774RR:2006/06/27(火) 11:02:48 ID:HV1E+h9Q
うわ、晴れてたのか・・・天気予報マジあてにならないな・・・
路面はどう?と言いながら今から準備してみる('A`)
到着は2時間後だけどな〜orz
874774RR:2006/06/27(火) 11:05:29 ID:Hwkd839T
これから行く香具師気ぃ〜つけてなー。
片道2時間かかるおいらはもうあきらめた。  夕立もありそうだし・・・・
875774RR:2006/06/27(火) 11:08:57 ID:9+Ngd5Vb
俺も2時間くらいだな
16号川越-入間の渋滞が厭でな。

まぁ仕事休みで早起きできて天気がよくて
前日にバイクいじれるチャンスがあったら行こうかな。
876774RR:2006/06/27(火) 12:33:43 ID:rjfsXiN0
>>875
行く気ねぇんじゃねえかw
877774RR:2006/06/27(火) 14:15:08 ID:sWCG23pW
きて良かった
快晴&ガラガラ
878774RR:2006/06/27(火) 14:41:01 ID:KWZXlGpN
ところで、池田かなこは、レイプされたんだけど
犯人の罪に強姦罪がつかないのはなんで?
879774RR:2006/06/27(火) 16:28:03 ID:DaXuky+7
>>878
エッ!? レイプまでされたの? 
880774RR:2006/06/27(火) 16:34:52 ID:wqpgdgx3
つか、今日って暑いよな。まあ真夏ではないんだからまだまだか。
秋が待ち遠しい‥
881774RR:2006/06/27(火) 16:36:03 ID:XYC7O1nP
>>877
いいなぁ。平日の真昼間にグル珍できて。
俺も同人作家にでもなろうかなぁwww
882774RR:2006/06/27(火) 17:10:51 ID:kyTODIbN
カブで走ってきた。奥多摩周遊は初めてだけど、コンディションは最高といっても良いのではないかと。景色は最高でした。

次はR1をぶち抜くぜ!
883774RR:2006/06/27(火) 17:35:49 ID:RaXKzHCC
http://bike2ch.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboardNoRes/img-box/img20060627172627.jpg
http://bike2ch.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboardNoRes/img-box/img20060627172537.jpg
行ってきました。天気良く快晴、気温23〜26℃全面ドライ。
人も少なく駐車場はどこもガラガラですた。トンネルの中が涼しく感じるほど、暑かったです。
884313:2006/06/27(火) 17:36:12 ID:uF6mRS42
下りだけど、カブでCBR1000RRを煽っていたのを見たことがある(苦笑)
885774RR:2006/06/27(火) 17:42:55 ID:kyTODIbN
>884
よし、俺はそんな男になってやる!!(嘘です。今日、邪魔くせーカブが走ってるなと思った人ごめんねー)
886774RR:2006/06/27(火) 17:49:24 ID:kyTODIbN
ちなみにお昼頃の駐車場(たまに出入りがある感じ)
ttp://bike2ch.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboardNoRes/img-box/img20060627174653.jpg
走ってるのは10台ちょいかな。二時には撤退したんだけど、登っていくのをたくさん見たから夕暮れ時は賑やかかも。
887774RR:2006/06/27(火) 18:22:57 ID:3EimtSLa
>>882
リアルで下りを結構なスピード出してる白カブと小僧ですれ違ったんだけど。
もしかして、おたくさん?w
888774RR:2006/06/27(火) 18:28:16 ID:kyTODIbN
俺のは>886のやつなんで違うかと。
889774RR:2006/06/27(火) 18:40:05 ID:3EimtSLa
そうですか。何か妙に気合の入った白いカブが下ってったからってきり
そうなのかと。いや普通に結構速かったと思う。が、SS煽るのは絶対無理w
890774RR:2006/06/27(火) 18:46:02 ID:ot5je0R+
夕立とかなかったのかょ・・・いけばよかった(´・ω・`)
891774RR:2006/06/27(火) 18:54:07 ID:rjfsXiN0
俺がSS乗ってたとして、カブにロッシが乗ってて、ステージが椿の下りだったら煽られる自信がある。
892774RR:2006/06/27(火) 19:07:11 ID:7NrmSJN8
明日、9時ころ奥多摩集合で、ほったらかし温泉行きませんか?
893774RR:2006/06/27(火) 19:28:09 ID:KWZXlGpN
いかない
894774RR:2006/06/27(火) 19:31:19 ID:2ZHpIsMg
>>892
まさか商品購入させらたりしませんよね?
895774RR:2006/06/27(火) 19:34:37 ID:MpNqmcNi
NSR250 88年式を今回、参加して頂いた方には3万円で!!
896774RR:2006/06/27(火) 19:37:07 ID:vDNpq26w
>>892
まさか風呂で覗き込んできたりしないですよね?
893ゲトby長渕
897774RR:2006/06/27(火) 19:40:05 ID:3EimtSLa
>>895
送料ジャパネット負担ですか?
898774RR:2006/06/27(火) 20:20:17 ID:/RXvKC3t
>>897
はい!
し・か・も!
クレジットご利用の方!
金利0%!!!
いただきません!!
899774RR:2006/06/27(火) 20:35:27 ID:KWZXlGpN
風呂のぞいてもいいけど、
おばさんと婆さんしかいないぞ?
それでもいいならのぞきなさい。
900774RR:2006/06/27(火) 20:36:57 ID:2ZHpIsMg
900
901774RR:2006/06/27(火) 22:15:50 ID:wJetOGER
250cc単気筒のトラッカーです。
60オーバーでコーナー曲がる僕は早い?遅い?
902774RR:2006/06/27(火) 22:16:55 ID:2ZHpIsMg
>>901
どうでもいい。
903774RR:2006/06/27(火) 22:22:49 ID:qufVPDj4
で、周遊で一番早いのは誰なの?
904774RR:2006/06/27(火) 22:34:25 ID:X7XbHMFJ
月夜見第一の下のとこで、乗用車かなんかがクラッシュしてて、
水だかオイルだかをブチ撒けていた。運転手の人は落ち着かない様子で、
クルマの周りをうろつきながら電話かなんかしてた。ww

今日は今年いちばんの天気で最高だったぜ。
905774RR:2006/06/27(火) 22:41:56 ID:uF6mRS42
>>903
事故現場に急ぐミニパト
906774RR:2006/06/27(火) 22:52:30 ID:7NrmSJN8
青梅の赤バイ(セローの消防車)も速い。
907774RR:2006/06/27(火) 23:16:57 ID:/2I2ZLrz
>901
882だが、50ccのカブが50kmオーバーで曲がれるんだからもちっと頑張ってくれないと困る。
908774RR:2006/06/27(火) 23:29:49 ID:DaXuky+7
ところでマルイの18Cってどれくらい連射力あるの?
909774RR:2006/06/28(水) 00:13:19 ID:Shd3UyJU
>>904
昼過ぎ頃に走ってた4輪の走り屋でしょ? ゆっくり流してたかと思ったら、変な
とこでガードレールに刺さってたね。
910774RR:2006/06/28(水) 00:22:59 ID:/aUkUytg
スターレットじゃなくて?
911774RR:2006/06/28(水) 00:38:28 ID:Shd3UyJU
>>910
そんな感じだったね。 
912774RR:2006/06/28(水) 00:54:09 ID:XDB3lRc7
日曜に霧の奥多摩周遊行ったけど、2時間半位で横浜から行けちゃうんだな…
まぁ、なぜか夢に出てきた奥多摩駅を見に行ってきただけなんだけどね。

しかし数年ぶりに行ったけど、放置GLがまだあってびっくり。
913774RR:2006/06/28(水) 01:08:02 ID:gt+n8UHG
横浜だとどこ通っていくんだ?16?
914774RR:2006/06/28(水) 02:21:37 ID:skmg+v5N
>>912
俺の記憶だと、あのGLは10年以上放置してあるわ。
915774RR:2006/06/28(水) 03:10:54 ID:qFfXVILl
GLってなに?
916774RR:2006/06/28(水) 03:25:28 ID:AthgbJKU
つ「グリーンライン」
917774RR:2006/06/28(水) 03:29:01 ID:avKW0Zi9
なぜか十年以上放置してあるおじいちゃんを思い浮かべてしまった。
918774RR:2006/06/28(水) 08:45:53 ID:90JnCrcT
今日遊びに行きます。ちょっと買い物してからいくので
着くのはたぶん午後になってからかな。
左派手にカウル割れてる400の刀ですんで良かったら
声かけてくださいな。
919774RR:2006/06/28(水) 14:08:09 ID:3NYoqutj
そろそろ新スレタイ案を考えないとねw
920774RR:2006/06/28(水) 14:25:07 ID:16KBM9fc
【R411】奥多摩スレッド part40【周遊】

なんてどうよ?
921774RR:2006/06/28(水) 14:27:09 ID:+PsLrpN0
斬新だね
922774RR:2006/06/28(水) 14:29:19 ID:meuA+CbV
いんじゃない?

それ以外で
923774RR:2006/06/28(水) 14:32:06 ID:/G5nBUEd
918氏とすれ違ったかも13時ころ青梅方面から奥多摩
、向かってませんでした?間違いかな。BMWのバイクで半そで走ってました。
924774RR:2006/06/28(水) 14:33:20 ID:95lKk0Cu
うおっくたまっ
925774RR:2006/06/28(水) 15:49:47 ID:cq8s8P2J
いや。やっぱ夏に向けて若奥多摩にしないと。
926774RR:2006/06/28(水) 16:34:51 ID:ocwYs4pR
>901
土曜日の午前中いた?かなりバンクさせたオフ車みだんだけど。

>925
同人オタは氏ね
927774RR:2006/06/28(水) 17:01:48 ID:qFfXVILl
1000get
928774RR:2006/06/28(水) 17:12:17 ID:TrDKmosS
スラップショット!トルネイドキック!
929774RR:2006/06/28(水) 21:49:03 ID:hjEs//q2
おくたまんぞう
930774RR:2006/06/28(水) 21:53:15 ID:VZWOkIQl
伊奈かっぺい
931774RR:2006/06/28(水) 22:01:43 ID:gt+n8UHG
弁天橋のとこからのびてる裾山林道ってずっと通行止め?
いつか通ってみたいんだけど
932774RR:2006/06/28(水) 22:56:15 ID:Vin+ZwOc
崩落してなければ通れるよ。
最後に通ったのはかなり前だけど。
一応、林業の車以外は通行止めと看板出てるけど、皆普通に通ってる。
933774RR:2006/06/28(水) 23:50:23 ID:cYoML82X
鋸山林道今日通りました。一応、作業車しか通れないが、ゲートは開いてました。落石多数ですが、オン車で通れます。檜原から奥多摩まで、一台もすれ違いませんでした。自己責任でどうぞ。
934774RR:2006/06/28(水) 23:55:45 ID:zd1Ecc4S
そいや昔、道を2mぐらい残して崩落してる横通ったな…
どうも崩れたてらしく看板も出てなかったので進んじゃった記憶が。
それから程なくして看板が常時出るようになったっけ。

 通れなくはないけど、死んだら嘲笑の的だよね。
935774RR:2006/06/29(木) 01:10:32 ID:fj+FAFAa
931>
一ヶ月前、GSX1100で通った。
路面が濡れていると、コケで滑るから、
特に下りは注意。砂利道は無かった。
936774RR:2006/06/29(木) 01:12:11 ID:EyfmvA2P
何またあそこ崩落してんの?
五日市側のキャンプ河原が猛烈に崖崩れしそうなのが気になった。

あんなとこでキャンプして埋められたらニュースにもならんわ
937774RR:2006/06/29(木) 03:02:48 ID:RzhJuuLl
五日市側は奥多摩じゃねーし
938774RR:2006/06/29(木) 03:06:22 ID:mLCyD1Js
通れるんだ
今度帰りに通ってみる
情報アリガト
939774RR:2006/06/29(木) 05:09:20 ID:b1OxgFts
青梅は奥多摩じゃねーし
940774RR:2006/06/29(木) 05:13:02 ID:4pSec/yo
さあ、ちと早いが出撃するか、

今日も生きて帰れますように、   ・・・・ナムナム
941774RR:2006/06/29(木) 05:23:05 ID:Gvwb9/Yd
奥多摩は奥多摩じゃねーし
942774RR:2006/06/29(木) 05:25:09 ID:b1OxgFts
都民の森でも県民はいるし
943774RR:2006/06/29(木) 06:12:00 ID:jTGbagGd
>>940さん
お気を付けてノシ
と、ただ今単車が入院中の俺が見送ってみる。orz
944774RR:2006/06/29(木) 07:19:08 ID:xt8KBhQo
今日は暑くなりそうだ

これから出撃してきまつ。ブーン
945774RR:2006/06/29(木) 07:20:40 ID:X3Odxkzv
いい天気だから 柳沢峠まできました

奥多摩湖までのトンネルはところどころウェット

柳沢峠までのルートで2ヶ所 ジャリ道でした
946774RR:2006/06/29(木) 07:47:28 ID:11VDPX7s
>>945
いいなぁ。。今日は本当は休日で塩山まで行くハズだったのに午後から仕事先に
訪問しなきゃならない。
ジャリ道って工事中って事ですか?先々週は工事中のダートは無かったんだけどなぁ。
947774RR:2006/06/29(木) 08:06:44 ID:X3Odxkzv
一ヶ所は 去年の土砂崩れがあった場所
アスファルト壊して またジャリ道になってました
かなりアップダウンが激しかった
ちなみに片側通行でした
もう一つは 柳沢峠まで5qぐらいのところ
どっちも SSだと怖そうなジャリ道でしたよ!
行く人は注意してくださいね
948774RR:2006/06/29(木) 09:09:16 ID:b1OxgFts
>>945
柳は奥多摩じゃねーし
949774RR:2006/06/29(木) 09:25:47 ID:mLCyD1Js
ttp://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&scl=25000&nl=35/47/28.090&el=138/48/35.625
ここの二連ヘアピンの拡張工事でしょ
夕闇の中はしってたらいきなりダートですげーびびったことが

柳沢の向こう側もどんどん橋梁化されて
つまらない道になってくのが寂しい
950774RR:2006/06/29(木) 11:18:41 ID:4hQLsonf
なんか五日市側と山梨側の奴がいつも奥多摩から仲間ハズレにされて僻んでるぽいね。(笑
951774RR:2006/06/29(木) 13:06:40 ID:i9F7xIqF
>>949
つまるとかつまらないとかそういう概念は、道路行政には
存在しませんので、あしからず。
952774RR
>>951
そりゃまそーだ