【R411】奥多摩スレッド part38【周遊】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952774RR:2006/06/10(土) 21:46:23 ID:HdgtfkAc
白黒シビックの自演がウザい件について・・・
953774RR:2006/06/10(土) 21:49:20 ID:fMSrVcID
954774RR:2006/06/10(土) 21:49:35 ID:SBaf06dc
まぁ、適当なとこにしといて欲しいね
955774RR:2006/06/10(土) 22:35:17 ID:YqWiRdZQ
いやいやw理系でもそんなに忙しくないですよw
毎日学校行って真面目に授業でてれば確かに忙しいが、
要領よくやって、必修やら自分の専攻してる分野に関わる
重要な科目以外、試験前にひょこって授業にでて、
余裕で単位取れますがw
研究室だけなら大学3年になってから週に2、3度だから
結構暇ですよ?
それに、理系だから当然、院に行くなんてそんな大学日本には存在しませんよ?
うちは、大学院進学率8割ぐらいだけど2割は就職してますが?
それに、残念ですがうちの大学の場合、学生を続けたいから院に行くって人は、
結構いますよ。
東大京大は知りません。うちはそこより1ランク低い私立大学なので。
956774RR:2006/06/10(土) 22:36:52 ID:hAS6huS1
だーーーかーーらーどーーーでもいいんだよ。んなこたー。
957774RR:2006/06/10(土) 22:38:08 ID:3Hyb6pWS
>>951
中央で止まるんじゃねぇよバカ、おまえの脳内ルールで勝手に止まるから
後ろから追突するんじゃねぇか、何も無い道の真ん中に止まるバカがいるかよ
みんながみんなお前と同じところでUターンすると思うなボケ
958774RR:2006/06/10(土) 22:45:06 ID:fo+UhRJ/
わざわざ私生活の弁明をする私立大生がいるスレはここですか。
959774RR:2006/06/10(土) 22:45:19 ID:a0sQ8xzH
大学ネタは奥多摩と関係ねーから他で頼む
960774RR:2006/06/10(土) 22:52:47 ID:6wH1FH77
大学生でリッター乗る奴って親に買ってもらうのかな?
学費も自分で払ってバイクも買ったんならすごいな・・・

学生時代に乗っていたKSRが懐かしい
961774RR:2006/06/10(土) 22:57:05 ID:3Hyb6pWS
>>951
あぁおまえ>>909でうまくいけば年収4桁って書いてた奴かw
1000円やるから奥多摩もうくんな
962774RR:2006/06/10(土) 22:57:39 ID:gB5o4uPB
>932
一時半頃、都民の森のちょい下で、
転んだらしい人はいたが、それか?
963774RR:2006/06/10(土) 23:14:02 ID:ediks2C6
>>955
此処はおまいのブログじゃねえんだよ!さっさと逝けや、阿呆学生が
964774RR:2006/06/10(土) 23:23:00 ID:cYJFWuu2

理系の男の子って理屈っぽいから嫌い
965774RR:2006/06/10(土) 23:28:46 ID:4/Y9R4mb
>>938
やっぱ若奥多摩は外せませんね。
966774RR:2006/06/10(土) 23:32:17 ID:KUziSFUx
>957
駐車場に入るのに中央に寄らないのか?
Uターンはその延長だろ
原付しか乗れないから2段階右折しか知らないのかい?
967774RR:2006/06/10(土) 23:36:14 ID:QTOAAM5K
周遊は原付禁止じゃないのか
968774RR:2006/06/10(土) 23:45:52 ID:3Hyb6pWS
>>966
どっちから走って言ってんだよ、駐車場が右にあるなら中央によるが左なら左寄せだろ
Uターンする所は見通しが良い直線だろ?
そんな途中右側になにも無い道の真ん中に止まられたら邪魔なのが分からないのか?
969774RR:2006/06/10(土) 23:57:34 ID:YqWiRdZQ
リッターバイク(新車)本体は親ローンで買いましたね。
金利0パーセント!
970赤ホーネット:2006/06/11(日) 00:14:36 ID:HANyhC7I
>>939
今日はどうもありがとうございました!!
こちらも良い勉強になりました
ちょくちょく奥多摩に行くのでの会ったらまた一緒に走りましょう!!
正直「流すと言ったのに速・・・・(;´Д`)」と思いましたw
今日は良い一日でした(・∀・)
>>944
今度会ったら、是非とも一緒に走りましょうよ!!
自分ボケーとよくしているんでw
971774RR:2006/06/11(日) 00:16:25 ID:WU2SQ+q3
>968
左によったら普通抜くだろ、そこでいきなりUターンされたら危ないって
話の流れだろうが
ちゃんとよく読め それとも引き篭もりで奥多摩行った事がないか?
972774RR:2006/06/11(日) 00:19:03 ID:WMj2og4/
見通しの良い直線だろうが左側にバイクが止まってるか徐行してると
怖いよな、急にUターンするんじゃ無いとか思うよ。
まだ、センターライン側に居る方が安心。
まさか左周りでUターンする奴は居ないだろ。
973774RR:2006/06/11(日) 00:21:15 ID:xJZVT53P
お前もバカだなぁ、ちゃんと俺のレス読めよ
>左に寄って停止し後方確認してUターン、これがセオリー
って書いてるだろ?字読めるか?
後方確認するのになんでいきなりUターンなんて話にすり変わるんだよ
捏造もいい加減にしろド素人が
974774RR:2006/06/11(日) 00:23:14 ID:/2XESlg6
おまいら、鈴木さんのわさび漬けでも食ってもちつけ
975774RR:2006/06/11(日) 00:26:29 ID:vLVaI/i+
俺の友人で受験失敗して理科大いったやつは毎日実験で超忙しいみたいだけどな。
てか理科大って院試予備校とか言われてて忙しいんじゃないの?
理系も単位とりたいだけなら楽なのか・・
薬剤師ごときじゃ大学時代しっかりやらないと将来苦労するぞ。
976774RR:2006/06/11(日) 00:33:27 ID:F1qhiTh/
左に寄って追い抜いてもらいますが。
緑枠のバイク全てが速いと思わないで下さい つД`)

右左折の時は曲がる方に寄るのが基本だけど。
Uターンの場合は、曲がれるだけの幅を取るのが普通だよな。
あのくらいの道幅があれば、左端からUターンはしないと思うけどなぁ

なんにせよ、後方確認を怠ったのがいくない

というわけで、新スレよろしく!
977774RR:2006/06/11(日) 00:39:23 ID:wP2C8UsB
>>973
オマエ、峠グル珍した事無いだろ。
978モモちゃん降臨:2006/06/11(日) 00:46:22 ID:6WFw2mTU
ワン、ワン、ワワン!

{おまいら仲良く汁!}
979774RR:2006/06/11(日) 00:53:30 ID:4ki+Ma+2
続きは明日にでも、Uターン場所に集合して、
直接に納得いく迄、とことん話し合えよ?な?
980774RR:2006/06/11(日) 01:06:06 ID:SUwyQZqK
Uターンについて議論が活発だな。

俺も小僧区間、上の駐車場前でUターンしてるやつと
衝突しそうになったことがある。

減速して左に寄せるから、抜かせてくれるもんだと思って
俺は右に膨らんでパスしようとしたら、急にUターンを始めた。
ミラーを見ていたから、俺がすぐ後ろについてるのは知っていたと思う。

さすがにあれは無いだろうと思ったよ。

奥多摩以外の一般道でUターンする時
トラックでもあるまいし、左に寄せてからUターンするかい?
センターに寄ってから旋回するだろ?

周遊は道幅が狭いから、左に寄るのは仕方がないとは思う。
けれど左に寄せてUターンするなら、一旦ハザードを焚くなりして
後続車を先に行かせてからしてはどうだろう?
それができないなら、駐車場に入って旋回して欲しいよ。
981774RR:2006/06/11(日) 01:14:17 ID:4/ykrdwf
>>980
同意
982774RR:2006/06/11(日) 01:19:32 ID:0RJbjFx0
っつか、見通しのいい所で前方と後方を確認して、対向車後続車がいなければ、
左に寄せようが、センターで停まろうがどっちでも大丈夫なんだが。
983モモちゃん降臨:2006/06/11(日) 01:24:48 ID:6WFw2mTU
>>980
まあ、普通Uターンする場合なら前後の見渡せる長い直線でするわけで、
車が来ないのも確認するわけなんだから
左による、右による、なんてどっちでもいい気がする・・・
小僧区間の下の折り返しではみんな一度駐車場に入って折りかえすんだから
面倒だけど上でも一度駐車場に入った方がいいんじゃないかと思う。
984774RR:2006/06/11(日) 01:25:19 ID:SUwyQZqK
>>982
たぶん、君は何が問題になっているか全く分かっていないと思う。
君のいうように、対向車や後続車がいない場合や
前方と後方をきちんと確認していれば
どっちでも大丈夫なのは、君に言われなくてもみんな分かっている。

問題となっているのは、しっかりと確認もせず
ましてや後続車がいるにも関わらず、左に寄ってUターンをしてるのが
問題ではないかと言っているんだな。

985774RR:2006/06/11(日) 01:26:10 ID:SUwyQZqK
986774RR:2006/06/11(日) 01:26:25 ID:6WFw2mTU
ごめんかぶった。
おまけにコテハン消し忘れた。
987774RR:2006/06/11(日) 01:26:36 ID:nMYvg8qr
まー、そーなんだがグル珍してる所ではそんな所はないよな。
死ぬかもしれないスピードでは、かなりの直線で無いとね。
988774RR:2006/06/11(日) 01:28:26 ID:1NofkHcS
>>983
ちょwwモモちゃん流暢な日本語でwww

今日見かけないと思ったらこんな所に居たのねww
989774RR:2006/06/11(日) 01:31:57 ID:0RJbjFx0
んじゃ、結論が出たところで不毛な言い争いは終わりにして、安全基本で周遊しようぜ。ww
990774RR:2006/06/11(日) 01:35:20 ID:SUwyQZqK
>>983
気づかなかったけど、モモちゃんだったんだ。
そのコテで、今後も書き込み宜しく!

とにかく、事故の無いようお互いが気を配って
奥多摩を楽しんで行きましょう。
991774RR:2006/06/11(日) 01:41:34 ID:4/ykrdwf
誰か 次スレ 頼む
992774RR:2006/06/11(日) 01:45:42 ID:dNftzw1K
作ったよ
【R411】奥多摩スレッド part39【周遊】

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1149957876/l50

あとよろしく!寝る!
993774RR:2006/06/11(日) 01:53:39 ID:4/ykrdwf
>>992
乙&埋め
994774RR:2006/06/11(日) 01:54:20 ID:4/ykrdwf
995774RR:2006/06/11(日) 01:55:07 ID:4/ykrdwf
996774RR:2006/06/11(日) 01:55:19 ID:SYvqiDcb
997774RR:2006/06/11(日) 01:56:31 ID:4/ykrdwf
998774RR:2006/06/11(日) 01:58:16 ID:SYvqiDcb
999774RR:2006/06/11(日) 01:58:48 ID:BmGmMprQ
1000774RR:2006/06/11(日) 01:59:00 ID:SYvqiDcb
ワッフルワッフル
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐