■初心者のためのよろず質問スレッド Vol.120■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
*バイク購入に関しては こちらのスレッドで*
■初心者のためのバイク購入相談スレッド Vol. 17■
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1049861173/
*登録、名義変更などの手続きはこちらを参照の上で質問を*
二輪館ネット(登録・名義変更など) http://www.nirinkan.net

質問する前に ↓をチェック!
 2chバイク板初心者質問スレFAQ集  http://freett.com/jk/bikebbsfaq.html
 分からない用語はまずWeb検索 http://www.google.co.jp/

・ 車種、排気量、その他の詳しい情報を必ず書いてください。
 バイクによって症状や対策が変わります。
・ 過去ログ、該当スレ、取扱説明書に目を通してから質問しましょう。
  検索方法 Windows[Ctrl]+[F] Mac[コマンド]+[F]
・ レスにはお礼を。 雑談、ネタ、嘘レスは厳禁。
・ 写真入りで質問したい方はこちらのアップローダーをご利用下さい。
 http://bike2ch.cool.ne.jp/cgi-bin/imgboard.cgi

前スレ
■初心者のためのよろず質問スレッド Vol.119■
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1049371698/
2774RR:03/04/10 16:53 ID:YZ7IhDcG
>>2getしてもいいですか?
3774RR:03/04/10 17:01 ID:C8awEc6E
>>1
4774RR:03/04/10 17:35 ID:FBa5yWri
アプリリアRS50とNS−1ってどっちが大きいですか?
5Broken ◆G8QJrGDJQQ :03/04/10 18:20 ID:bHFwMi6c
>>4
アプリリアRS50のほうが少し大きい。

HONDA NS-1
L W H 1.905 x .670 x 1.080
WB 1,295
ttp://www.honda.co.jp/news/1995/2950214.html

APRILIA RS50
L W H 1,920 x 675 x 1,155
WB 1,280
ttp://www.aprilia.com/models03/road/eng/rs50_tech.phtml
6774RR:03/04/10 20:09 ID:AexLiKIw
揚げ
7774RR:03/04/10 20:36 ID:6FSPUFJq
大学に合格して、通学の為に教習所通って免許取って、バイクで通学してます。
バイクは'90 CBR400RRです。距離は片道50km程です。
通学し始めて1週間くらいなんですが、手と腕全体が痛くなってきました。
特に親指の付け根辺りが一番痛いです。
姿勢がおかしいんですかね?慣れの問題ですか?
8774RR:03/04/10 20:42 ID:en796Or0
>>7
握力ないだけじゃないの?
懸垂とかなれていないがために手が弱いだけと思われる
9774RR:03/04/10 20:43 ID:MujeWEGb
>>7 手に体重かけすぎなんじゃ?
10774RR:03/04/10 20:43 ID:WAvNvqcm
>>7
体重を腕て支えてるから。
ニーグリップしっかりして、状態は腹筋と背筋で支える。
手はハンドルに添える程度。
ひじを曲げて乗ることを意識すれば、ハンドルに体重掛からない。
11スマソ:03/04/10 20:44 ID:WAvNvqcm
>>10
×腕て ○腕で
×状態 ○上体
12774RR:03/04/10 20:45 ID:NDtcMYdJ
そんな姿勢で運転しってと肩こるぞ。
13774RR:03/04/10 20:51 ID:6FSPUFJq
みなさんレスありがとう。
>>8さん 握力は人並みくらいはあると思います。慣れですかね?
>>9さん>>10さん
手で支えてるんですか。そういえば、教習所の時にニーグリップ甘いって何度も言われました、、
>ニーグリップしっかりして、上体は腹筋と背筋で支える。
>手はハンドルに添える程度。ひじを曲げて乗ることを意識すれば、ハンドルに体重掛からない。
明日、↑を意識して通学してみます。
14774RR:03/04/10 21:37 ID:yVnVzztx
オイルとフィルター交換して、音がうるさくなるって事は有り得ますか?
因みにオイルの種類は変えてません。

それからそろそろ走行距離が30000キロに達しそうなんですが、
特に注意した方が良い場所はありますか?またエンジン、キャブのOHはどうなったらするべきでしょうか。
またもし宜しければ、オオヨソの相場を教えてください。

それからFフォーク、現段階ではオイル漏れは無いですが、これもやはりOHするべきでしょうか?
これも宜しければ相場を教えてください。

車種はFZ400です。
15774RR:03/04/10 21:55 ID:nJ4NDDdB
エイプ50を新車で買いました。慣らし運転はどんな感じですればいいんですか?
250Km位乗りました。バイクは初めてでミッションに負担かけた乗り方になってるかもしれません。
交差点発進も後ろが怖くて飛ばしちゃってるし、アクセル全開も2回ほどしてしまいました。
手遅れでしょうか?
16桃太郎(初心者) ◆Jo.6N2hyeU :03/04/10 21:57 ID:r1pXeHci
>>15
最近のバイク、車は慣らし運転は必要ない、って言う説もあるくらいなので
そんなに木にしなくても良いんじゃないですか?
でもアクセルは控えめにしたほうがいいのかも!
17774RR:03/04/10 22:03 ID:t06Tnyw8
>>15
別に一度や二度との負荷で手遅れになることは無いと思うよ。
慣らしは必要無いという説もあるけど、自分がバイクを大切にしたいと思うなら
やっても損はないっしょ

慣らしは回転と速度で見るのが基本だけど、急加速、急激なエンブレも避けると、なをヨシ
18774RR:03/04/10 22:04 ID:nJ4NDDdB
>>16

そうですか。ひとまずは安心。もうしばらくはゆっくり行きます。
ただ、寿命に響くと聞いたのですが、どうなんでしょう?
19774RR:03/04/10 22:05 ID:nJ4NDDdB
>>17

ありがとうございます。エンブレかけ過ぎてしまうことが結構あるので気をつけます
20774RR:03/04/10 22:07 ID:WAvNvqcm
>>15
・低回転から全開にしない
・オイル交換はマメに
21wise:03/04/10 22:10 ID:wUp7NALe

>>15
おお!購入おめでとう!
俺も昨日、エイプDX50が届き、今、120キロくらい走りました。
なるべく30キロくらいで走ろうとしていましたが、結局平均35キロは出ています。
最高で45キロくらい出しましたしね。
この次、出かけるときにオイル交換して、その後は気にせずに気持ちよく走るつもりです。
慣らしは必要ないって話は、業者の人から確認してます。

ちなみにお住まいはどちら?
22774RR:03/04/10 22:12 ID:nJ4NDDdB
>>20

アクセルは徐々に開けるってことですか?気をつけます
23774RR:03/04/10 22:12 ID:BhmH37La
>>14
オイルの量をもう一度確認して見ましょう。フィルターを交換したら余分にいります。
それでも音がうるさかったら、専門に見てもらいましょう。
サスペンションに関しては、F,RともOHすると驚くほど安定性がかわります。
24wise:03/04/10 22:12 ID:wUp7NALe

急ブレーキと、急加速はどの程度からそう言うの?
そこが分からない。
25774RR:03/04/10 22:16 ID:nJ4NDDdB
>>21

あら、平均40キロくらいいってるかも…。これからはやさしく乗っときます

群馬ですよ。山もあるので慣れてくれば遠乗りもいいかなと思ってます
26774RR:03/04/10 22:17 ID:CION9TD1
電気系が接触不良気味のバイクには、配線の根元を中心に
アルコールをたっぷりかけるとよくなる。
と、自称バイク通の知人に聞いたのですがこれって正しいですか?
27BT:03/04/10 22:21 ID:sRGkQ063
>>26
何の意味も無いと思われます。
CRC等を吹いて偶然直る事がありますが
接触不良の元を断たないと簡単に再発します。
28774RR:03/04/10 22:33 ID:kR2g9/Dr
>>26
初耳です。
周りのゴム類を侵しそうで使いたくありません。
実験してレポートお願いします。
29774RR:03/04/10 22:35 ID:cuogdYeS
スナッチが出るってどういう意味ですか?
30wise:03/04/10 22:37 ID:wUp7NALe

>>25
うーん。こっちは都内。
なかなかツーリング仲間が見つからない。
エイプいいよね。
自己満足!
31127:03/04/10 22:39 ID:ygHyy2Zo
南海部品とホンダのお店では純正部品を取り寄せた時どっちが安いん
ですか?
32774RR:03/04/10 22:40 ID:K7VJHGDy
新車だったら慣らしの方法が取説にあると思うんだがな? 今のは無いのか?
33774RR:03/04/10 22:40 ID:iQIxKJRW
電気基盤なんかを無水エタノールで洗浄したりすることがあるけど、
それと混同しちゃったんじゃないかな。
掛けただけではなんも効果無いよね。
34wise:03/04/10 22:47 ID:wUp7NALe

>>32
うわべだけって言ってた。
言ってた人は、日産工場に勤めてる人。
ボディー全体でのバランスや馴染ませる意味などはあるかも。
エンジン自体は鉄粉など出たらリコール問題。
売る前に過酷なテストで思いっきり全開でまわしてるって言ってた。
35774RR:03/04/10 22:47 ID:5XseI/mC
↓↓ ちょっとエッチなDVDが今ならなんと!一枚900円! ↓↓
    http://www.net-de-dvd.com/
↓↓ 支払いは安心の商品受け渡し時でOK!! ↓↓
    http://www.net-de-dvd.com/
↓↓ 売り切れ続出 数に限りあり 早いもの勝ち!! ↓ ↓
    http://www.net-de-dvd.com/
3626:03/04/10 22:53 ID:CION9TD1
以前エレキギターのメンテナンスに接点復活剤なるものを使ってたんですよ。
今は使い切って手元にないんですが。
で、この接点復活剤の主成分がアルコール(エタノール)らしいんですよ。
その辺踏まえて彼の言うこともまんざらでもなさそうな気がしたんですよ。
まあ、アルコールはすぐ蒸発しますし、
バイク自体もそろそろ買い替えモードなので一回試してみます。
37774RR:03/04/10 22:55 ID:4I4E9esQ
>>34
>売る前に過酷なテスト
二輪にはそれはないですね。
二輪は工場を出た時点では実動状態に無いですから。

四輪は自走で輸送キャリアに乗りますが、二輪は人力で積込まれます。
38BNR:03/04/10 23:03 ID:+I3PYl0y
>>26
確かに、接点の復活には有効かもしれませんが、
アルコールはゴムを侵します。
配線部分にはゴムやプラスチック系統の物沢山でしょ?
ちなみに、接点回復剤にも”金属部分以外に付着したら綺麗にふき取って下さい”
とちゃんと表記してあります。
39BNR:03/04/10 23:06 ID:+I3PYl0y
>>wise
取り扱い説明書にもきちんと、慣らし運転についての表記はあります。
製造されたばかりのエンジンは金属表面があまり滑らかでないため、金属粉がオイル内に
混ざります。
その為、新車では初めは1000kmでのオイル交換とフィルター交換を推奨
するそうです。
40BNR:03/04/10 23:08 ID:+I3PYl0y
>>127
基本的にはどの店でも定価での取り寄せになると思われます。
(例外もあるかも知れませんが)
南海部品と、HONDA正規店ならば、恐らくどちらも同じ定価です。
4126:03/04/10 23:10 ID:CION9TD1
>>38
ありがとうございます。
ゴム類とプラスチック類には気を使って試します。
42BNR:03/04/10 23:12 ID:+I3PYl0y
>>18
HONDAのバイクの取り扱い説明書には
初めの”慣らし”は寿命に影響を与える。
と書いてあります。
43お願いします:03/04/10 23:17 ID:b1IFxK04
TDM850かTDM900のスイングアーム長(ピボット〜アクスル)
をご存知でしたら教えてください。
44BNR:03/04/10 23:23 ID:+I3PYl0y
>>43
サービスマニュアルに書いてないんですか?
45774RR:03/04/10 23:25 ID:iym/1TZf
>>29
スロットルオンしたときやオフしたときに、エンジンが前後に揺れること。
46774RR:03/04/10 23:31 ID:kR2g9/Dr
>>44
書いてないんじゃない?整備に関係ないし。
47774RR:03/04/10 23:34 ID:K7VJHGDy
【10VALVE】TRX・TDM・XTZ集まれ・LAP2【TWIN】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1049202978/l50
48774RR:03/04/10 23:34 ID:yAIKxNqC
カウルのキズ(1cm四方)をタッチアップペイントで補修したいのですが
初めてなのでアドバイスお願いします。
キズの部分はコンパウンドでならしてほぼ平面でツヤが消えた様な感じになっています。
色はパールホワイトです。
49774RR:03/04/10 23:35 ID:K7VJHGDy
【晴れたら】ペイントスレッドVer.3【塗装汁!】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1045762725/l50
50ピエタンハァハァ:03/04/10 23:41 ID:vlHVaaRb
>>48
1cm四方程度ならそのまま塗っちゃえばヨシ
どうしても傷やへこみや色違いを気にするのであればパテ埋めして塗装。
後者なら>>49のスレへgo


ステッカーで誤魔化すという手もあったり無かったり
5143:03/04/10 23:50 ID:b1IFxK04
>>47
そこでも聞きました・・
もうここだけが頼りです。・゚・(ノД`)・゚・。
52BT:03/04/10 23:52 ID:sRGkQ063
>>51
最後の奥義…
巻尺を持ってレッドバ□ンへGO。
53774RR:03/04/10 23:52 ID:iQIxKJRW
パールホワイトって三層コートになってるんですよ。
5448:03/04/10 23:52 ID:yAIKxNqC
>>49-50
ありがとう御座います。取り合えずそのまま塗ってみます。
何かコツとか上手く塗る方法って有りますか?
塗り終わった後はコンパウンドで磨いてオッケーですか?
55774RR:03/04/10 23:56 ID:kR2g9/Dr
>>51
アバウトでよければ、出きるだけ真横から写ってる写真を定規で測る。
リアディスクの径が、212.2mmらしいので、縮尺計算するとだいたいわかる。
850と900では、40mm長さが違うらしい。
56774RR:03/04/10 23:58 ID:7TVgcxrJ
原チャをボアアップなりして2種登録しても
二人乗りは違反になりますか?

ステップとかいるんですか?
57BT:03/04/11 00:01 ID:DAFDAvMn
>>56
タンデム用シート、ステップ、グラブバー又はベルト、
さらに二人乗りに対応したフレームが必要。

よってこの辺をしていないままタンデムすると
乗車定員違犯。
58774RR:03/04/11 00:01 ID:LPMTlxEp
>>56
いる。
ステップとか2ケツ用シートとか、ちゃんと2人乗り用の装備がないとダメ
59774RR:03/04/11 00:07 ID:tpKkKBFv
フレームまで必要なんですか...。
素直に90乗るほうが良さげですね。どうもでした。
60774RR:03/04/11 00:08 ID:3Ug1BYND
ライブデュオZXに乗っているんですがスピードメーターが動かなくなってしまいました。
どこの配線を見ればよいでしょうか?
61774RR:03/04/11 00:13 ID:iyb1rOqO
>>60
まず、メーターワイヤーがちゃんとメーターに付いてるか、切れてないかを点検してみ。
62774RR:03/04/11 00:21 ID:mVgzd9ru
XJR400R2が欲しいんですけど
400は車検がありますよね?
400は初なので何もわかりません。
何年に一度、どれくらいお金かかりますか?
維持費とかもざっとでいいので教えてください。
63774RR:03/04/11 00:23 ID:NkbCuXfl
>>62

2年に1度5万ぐらい。
64774RR:03/04/11 00:26 ID:3Ug1BYND
>>61
それを確認するにはどこかをはずさなければいけないのでしょうか?
65774RR:03/04/11 00:28 ID:qbs1eknI
泥んこチューンしたいのですが、どうすればよいですか?
車種はTW225のニューモデルです。
66BNR:03/04/11 00:31 ID:Kxny4nqX
>>62
車検にはユーザー車検と言う方法もある。
http://www1.plala.or.jp/yworks/
に詳しく解説されている。参考に。
で、維持費は、乗り方によりけり。
消耗部品としては、
プラグ、タイヤ ブレーキパッド、エンジンオイル、オイルフィルターなんかがある。
長い目で見れば消耗部品も多いが、差し当たって比較的交換の割合が多いのは上の物くらい。
値段はその物のレベルによってピンキリ
67BNR:03/04/11 00:35 ID:Kxny4nqX
>>62
長い目で見るならば、
エアフィルターや、ディスクローター、ブレーキフルード、クーラント(水冷車)
ドリブン&ドライブスプロケット、チェーン
なんかも、消耗部品。
前後のサス(ショック)も定期的にオーバーホールする事を勧める。
キャブレターや、(FI車は別)エンジンも定期的にオーバーホールの必要が出てくるが、
これはまぁ、本当に乗り潰すつもりなら。って感じ。
68774RR:03/04/11 00:36 ID:ZXsnUrmX
12Vゴリラを買ったんですが、60km/hほど出すとハンドルがガタガタと振動して
非常に怖いです。(路面の段差をもろに拾う)タイヤを替えてみましたがあまり変わりません。
車両は中古で買ったものでハンドル、ロンスイ、リアショック、が変えられてます。
対策として
1.ハンドルをノーマルに戻す。
2.10インチにインチアップする。
3.フォークを換える。
どれがいいでしょう?

後、朝エンジンをかけたとき、キック一発でかかることはかかりますがライトも暗く
アイドリングも不安定です。
30秒ほどしてからアクセルあおると元通りになりますが、原因は何でしょうか?
69774RR:03/04/11 00:40 ID:F8JKYoiN
>>68
ステム・サス

70774RR:03/04/11 00:40 ID:iyb1rOqO
>>64
メーターの裏にワイヤーが付いてるはずだから、それが見えるようにしたら良いんだけど…
ハンドルの所のカバーを外すのかなぁ?(いいかげん)

>>65
泥んこチューンってなんですか?
71774RR:03/04/11 00:44 ID:qbs1eknI
>70
泥に汚れたオフ車みたいにカッコ良くしたいのです。
72BNR:03/04/11 00:46 ID:Kxny4nqX
>>68
エンジンオイルが冷えてるから、アイドリングが不安定なのは仕方ない。
ある程度暖気をしてから乗れば問題無し。
73774RR:03/04/11 00:46 ID:iyb1rOqO
>>68
ハンドル周りの緩みやガタは無い?

エンジンは、冷えてるからじゃないの?
74 ◆iCFAQ.G3m2 :03/04/11 00:49 ID:SRZDz9ZC
>>71 なんかよう分らんが
TWをオフ車として乗ってる人のみ来い!
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1043740943/l50
75774RR:03/04/11 00:53 ID:iyb1rOqO
>>71
ナンチャッテオフローダー?
ボロく見えるだけだよ。

ブーツ買って、林道ツーリングかなんかすれば、くるぶし辺りのフレームの塗装も剥げて
転べば、サイドカバーやフェンダーにも傷が入るし、前輪のはね上げで、アンダーガードにも傷が…
楽しみながら、ボロくなっていきます(w
76774RR:03/04/11 00:56 ID:LPMTlxEp
ネタだろ?
77774RR:03/04/11 01:04 ID:qbs1eknI
>75
オフ車の細いタイヤが不安でTWにしたのですが、、、
免許とりたてで林道行っても大丈夫でしょうか?
78BNR:03/04/11 01:11 ID:Kxny4nqX
>>77
いやぁ、一緒でしょ。
TWよく滑るよ〜。
オフロード車は基本的に、オンロードと違って、初めから、滑りながら走る事を考えて設計
されてるから、滑った時も操縦性は良いです。
TWの純正タイヤはよく滑ります。
そもそも、タイヤの太さ云々よりも、タイヤの質でソフトコンパウンドならば滑りにくいし、
ハードなら滑り易い。
同じコンパウンドで太さが違うなら、確かに太い方がグリップは高いが....
79774RR:03/04/11 01:14 ID:QQ2Cjqb1
DF125というバイクに乗っています。
中古で買い走行距離が16000に近くなってきました。
最近道路の細かい凹凸でも後ろのタイヤが跳ねる感じ(?)がします。
リアサスペンションのO/Hが必要な時期なんでしょうか?
80774RR:03/04/11 01:18 ID:iyb1rOqO
>>77
慣らししてれば、人間もバイクになれて、町の中が普通に走れるようになれば、
普通の林道は問題ないよ。
もちろんマターリペースで、無理しなければって事だけど。

一般の道と違って、道路の安全性は低いから、きちんとした装備で十分気を付けて、
出来れば、誰かと二人以上で行った方が良いかな?

タイヤは、昔のTWのほうがオフ向きだけど、使えるタイヤを交換するのは勿体ないから、
今のタイヤでボチボチ遊んで、替える時に考えたら良いし、遊んでると類友で情報も集まる。
81BNR:03/04/11 01:19 ID:Kxny4nqX
>>79
スイングアームがうまく動いて無い可能性もあるんではなかろうか....
あと、リアショックのアジャスタは硬く変更してしまってる。って可能性は?
普通、ショックがヘタると柔らかくなってきて、感触がフニャフニャになるはずだが....
82774RR:03/04/11 01:20 ID:iyb1rOqO
>>79
タイヤの空気圧が高すぎるって事も
83774RR:03/04/11 01:22 ID:qbs1eknI
>78&レスくれた方
ありがとうございます。
上手く乗れるようになってから、林道に行く方が良さそうですね。
硬派なTWになるようがんばります。
8479:03/04/11 01:22 ID:QQ2Cjqb1
>>81
ありがとうございます。
確かにリアショックはふにゃふにゃなんですが
乗り始めた頃は気にならなかったとうな少しの凹凸でも
振動というか気になるっていうんですか凹凸を大きく感じるんです。
リアショックのアジャスタについては勝手から一度もいじってませんし
そもそもアジャスタって?と言うレベルの知識でして・・・
85BNR:03/04/11 01:28 ID:Kxny4nqX
>>79
だと、したらショックがヘタり過ぎて既に底突きしてる状態の可能性も....
フニャフニャを通り越すと、そうなります。
その可能性が高ければオーバーホールが必要です。
で、アジャスタとは、ショックの硬さ調節をする回転式のリング(車種によって違うのかも知れませんが)
です。
差し当たって、ヘタり過ぎな様であれば、硬くしてその場をしのぐ。って手もあります。
が、どのみち、オーバーホールは必要です。
ヘタり過ぎのチェック方法は、
停止状態で、リアに過重をかけてみて(シートに座って飛んで、一気に体重かけてみれば良い)
コツンという感じの衝撃があればヘタリ過ぎです。危険なので、早急にオーバーホールしましょう。
86BNR:03/04/11 01:30 ID:Kxny4nqX
>>79
もう一つ良いチェック方法が。
停止した状態で、またがって前ブレーキをかけたまま、前後に大きく揺さぶってみるのも方法の一つ。
何にせよ、リアに通常より大き目の過重をかける。って事です。
8779:03/04/11 01:32 ID:QQ2Cjqb1
>>BNRさん
ありがとうございます
明日さっそく試して見ます。
88774RR:03/04/11 01:34 ID:iyb1rOqO
>>87
ほかの原因も、漏れなりに考えたよ(藁

なれて、通過スピードが上がった。
なれて、リアタイヤの動きが感じ取れるようになった。(感覚が鋭くなった)
老いて、少しのショックでも身体に堪えるようになった。
スイングアームピボットや、その他の可動部分にガタが出てる。
チェーンの張りすぎで、リアサスの動きを阻害してる。
89774RR:03/04/11 01:42 ID:Wjj4j57P
ウェバダウンドラフトキャブってなにですか
90774RR:03/04/11 01:47 ID:iyb1rOqO
>>89
ウエーバー社の、下向きに空気の流れる気化器
91774RR:03/04/11 01:55 ID:F8JKYoiN
CB400SFに装着する激安タイヤ探してます
過去10年以内に発売されたタイヤならあまりこだわりません
しかしバイクに見合ったタイヤじゃないといりませんけど・・・
こういった型落ちタイヤはどこでゲットできるんでしょう?
新品中古問いませんが古い物=解体屋系統しかないんでしょうか?
92774RR:03/04/11 01:56 ID:DgDrShjv
>63,>66,>67
ありがとうございました。車にしようか迷ってましたが
やっぱりバイクが好きなのでお財布と相談してみます。
家から15mくらい先にヤマハのバイク屋があるんですが
みなさん普通に乗ってどれくらいの頻度でメンテに出してるのでしょう?

あとついでに……二人乗りする時って、後ろの人はどこに足を乗っけてるんでしょう?
マジェスティみたいなのはあからさまに足場があるけど
SRとかは? 
93BNR:03/04/11 01:56 ID:Kxny4nqX
>>91
本当に古いタイヤでいいの?
死ぬよ?
びっくりするほど滑るから(笑)
94BNR:03/04/11 01:58 ID:Kxny4nqX
>>92
タンデムステップついてますよね?
そこに足を乗せます。
で、メンテだけど、俺は自分でやってるので、エンジン系統やオーバーホールみたいな大掛かりな
作業以外は自分でやります。
なので、バイク屋に行くのは消耗品の受け取りと、車体チェックに月に1度くらい。
95774RR:03/04/11 01:58 ID:uqpdgDtJ
>>91
安いからと言って古いタイヤ履いて
コケた時に思うんだな
もう少しマシなタイヤにしておけば良かったって・・・
96774RR:03/04/11 02:00 ID:F8JKYoiN
>>93
程度の問題ってことで・・・
10年と言わず3年くらいに訂正しときます
私交換作業・バランス取りできませんのでオークションはちと困りそう

97BNR:03/04/11 02:00 ID:Kxny4nqX
>>95
良い事言った。
その通り。
タイヤ代と、ブレーキパッド、エンジンオイルはケチってはなりません。
98BNR:03/04/11 02:03 ID:Kxny4nqX
>>96
ん〜とね?
タイヤってのはゴムで出来てるのは知ってると思います。
ゴムは日光と雨ににとても弱いです。
冷暗所にでもきちんと保管されていたタイヤでもない限り3年も経てば、劣化で
表面のゴム質はヒビだらけでしょう。
毎日の様に使ってるタイヤであれば劣化の速度も緩やかだが、普通そんなタイヤは売っていない。
悪い事は言わないので、新品買いましょう。
9991:03/04/11 02:04 ID:F8JKYoiN
俺はBT20が欲しいよ
でも金がなくてヤバヤバだもん
もうスリップでてるし
BT45あたりで攻めとこう・・・
皆様失礼しました
もう私の質問放置してくださって結構ですわ・・・
100BNR:03/04/11 02:05 ID:Kxny4nqX
>>96
劣化したタイヤってのは、ゴム質のしなやかさが無くなってしまって、硬く硬化してしまうわけです。
プラスチックのタイヤを履いて走ってるのを想像してみましょう。
どうなるかはすぐに判ると思います。
(表現がオーバーだが、まぁそんな感じ)
101774RR:03/04/11 02:07 ID:qnpKuKmN
>>96
3年ぐらい経ったタイヤの場合
状態によっては、一皮むけばグリップしてくれる
タイヤもあるかもしれない
どうしてもって言うのであれば直接見て買える範囲で探すべし
オゾンクラック(細かなひび割れ)や長期保管によって
接地面が凹んだ形跡があるものは避けるのが賢明

でも結論から言えば、一日探し回る労力があるなら
その一日をバイトでもして新品を買うことを勧めます
102774RR:03/04/11 02:08 ID:iyb1rOqO
>>96
中古タイヤは、勧めません。
型落ちタイヤは、パーツ屋なんかで大量にタイヤを在庫してる所では、
安く売る事もあるみたいです。

私は、四輪のタイヤを扱ってる所で買いますが、カタログ落ちのタイヤを
知らずに注文しても、買えるときがあります。(別に安くは無いですけど)
103BNR:03/04/11 02:08 ID:Kxny4nqX
>101
何かお互い返答が遅かったみたいだが、
いい事言うねぇ。
その通り。
104774RR:03/04/11 02:09 ID:NkbCuXfl
タイヤは何分山とかいうけど、何分から替えどきなの?
105BNR:03/04/11 02:10 ID:Kxny4nqX
>>104
スリップサインが出たら替え時
106書斎派 ◆lnMoNKEyvM :03/04/11 02:10 ID:FvfpXDUv
>>77
>オフ車の細いタイヤが不安でTWにしたのですが、、、
もう読んでるかわからないが、一応補足しておこうかな。
細いタイヤは接地面積が小さく、面圧が高くなる。
砂利道を走るオフロード車はこれでグリップ力を稼ぎ出している。

この「面圧」を極端なかたちで引き出したのが、
スパイクタイヤのスパイクピン。
ピンというごく狭い部分に圧が集中するため、
雪道のような悪条件でもグリップが得られる。

>>78
>同じコンパウンドで太さが違うなら、確かに太い方がグリップは高いが....
舗装路の場合は、面圧の低下による(単位)グリップ力の低下を、
接地面積の増加による(総合)グリップ力が上回るから、
"太いタイヤ=グリップする"という結果になるだけのこと。

これが同じ舗装路でも、降雨による路面μの低下が起これば
やはり細いタイヤの方がグリップ力は高くなる。

【総評】
カタチには理由があるんですよ。
107BNR:03/04/11 02:14 ID:Kxny4nqX
>>書斎派
同じ、銘柄のタイヤで、細いのと太いのを比べて言ったつもりでしたが、
説明が足りなかった様です。
失礼しました。
108774RR:03/04/11 02:23 ID:qnpKuKmN
>>104
確かにスリップサインが一つの目安です。
メーカーがこれ以上減ると危険と考えたラインでもあります。
ただし、ゴムの硬化が進んだタイヤの場合残っている
ヤマに関係なく買えどきです。

また、オフロードのタイヤのようなブロックパターンの場合
オフで乗るには5部山残っていても滑り出しが早くなったりします
ブロックパターンのタイヤをオンで乗る場合には
逆にブロック単体のヨレが少ない5部山以下になって
グリップが増す場合もあるので、こういう使い方なら
スリップサインが出るまできっちり使えるかも知れません
109BNR:03/04/11 02:25 ID:Kxny4nqX
>>108
凄い....
よく知ってますねぇ。
110774RR:03/04/11 02:42 ID:uUZnz10p
ホイールバランスってよく聞くんですけど、何の事ですか??
あのホイールについてるちっちゃい重りが何か関係しているのでしょうか?
だとしても、何の(どういう)バランス?を取っているのでしょうか?
111774RR:03/04/11 02:49 ID:As/RDCMv
新品のタイヤに替えたのですが(ハイグリップタイヤ)
すり抜けをしていたら小さい金属の破片のような物が刺さってしまいました。
長さ5mmぐらいの小さい物だったのですが、大丈夫でしょうか?

ハイグリップタイヤを履いたらすり抜けはしないほうが良いですかね?
純正の時に比べて、小石やらつきまくります。
1124ep:03/04/11 02:59 ID:och5C5L7
>>110
大体こんな感じです。
ある程度(100km/hくらい)の速度が出るバイク以外はあまり
関係有りませんが。

http://www.tyre-navi.com/mctyrememo2.html
1134ep:03/04/11 03:03 ID:och5C5L7
>>111
その破片を取り外して空気が漏れなければ問題ありません。
もれたときはすぐにバイク屋かガソリンスタンドに。
チューブレスタイヤならスタンドでも修理可能な場合が多いです。

それとハイグリップであろうとなかろうとすり抜けでは路肩付近を
走るので異物を拾ってパンクする可能性は高くなります。
事故る確率も高くなるので十分注意してください。
114774RR:03/04/11 03:05 ID:fQ9PFCOz
>>111
で、抜いたの?
漏れは5mmぐらいだったら抜くけど。
もちろん、最悪の事考えて、空気抜けても修理or交換できる所で。
出先だったら放っておく。
115114:03/04/11 03:09 ID:fQ9PFCOz
5mmぐらいとか書いたけど、
大小関わらず異物が突き刺さってたら抜く。
116774RR:03/04/11 03:10 ID:sV7qcZJD
>>111
金属片を引き抜いてしまったのであれば、その部分に石けん水を塗り泡が出なければ
問題有りません、
刺さったままであれば、とりあえずガソリンスタンドや用品店など、貫通していた場合に
パンク修理をして貰える環境まで移動してから引き抜きましょう。(スタッフの人に頼めば抜いてくれる)

小石を拾うのはハイグリップタイヤである以上しかたありません、かといってパンクしやすい
と言うわけではないので気にしなくても良いでしょう。
コンパウンドが柔らかいので小石などがめり込みやすいです、
それ以上に問題なのは後続車両へ小石の雨を降らせてしまう事です(笑)
117111:03/04/11 03:12 ID:4HKlokpS
>>113-114さん
レスどうもです。なるほど・・・よっぽど急いでるでも無い限りはすり抜けはしないほうが良いんですね。

その破片はもう抜きました。空気が漏れてしまっているかどうかは、どうやって調べればいいのでしょうか?
前日に空気圧を計ってメモしておいて、翌日再度計ってみるので分かりますか?
118774RR:03/04/11 03:16 ID:tz4ORh+U
なぜBNRさんは「>>1」と書かず「>>1」と書くんですか?
119774RR:03/04/11 03:17 ID:6MWr1x/r
>>116さん
あ、すれ違いですみません。なるほど。明日早速やってみます。
が、その破片を抜いた時に、刺さっていた部分が気になったので
手でタイヤをグニグニ押して塞いだので、場所が分からなくなってしまいました(笑)
こんな程度なら普通、問題はありませんかね?
120774RR:03/04/11 03:20 ID:QoSXX88A
ライダー1年生です。
ZXR750に乗ってます。
夏を経験した事ないんですが上はメッシュジャケットが定番らしいですが
下は何が快適なんでしょう?メッシュパンツ?そんなのあるの!?
宜しくお願いします。
121774RR:03/04/11 03:21 ID:sV7qcZJD
>>119
だいたいの位置は覚えてますよね?
多分リアタイヤだと思いますが、後ろから見てど真ん中だったとか、
右端だったとか、真ん中より少し左だったとか、
大体の検討を付けたら回転方向に調べていけば、昨日今日付けた傷なら見つかります。
タイヤを溶かすほど走り込んだ後なら話は別ですが、周りを手でグイグイ押しても傷が消えると言う事はありません。

122774RR:03/04/11 03:24 ID:n7aD25SP
>>120
ジーパン
123111:03/04/11 03:25 ID:Cti80ctk
>>121さん

あ、すみません。書き忘れていました。リアではなく、フロントタイヤです。

ふむふむ。もう一度よく見てみます。どうもです。
124774RR:03/04/11 03:26 ID:sV7qcZJD
>>120
転倒時の擦過傷対策としては革が最適なんですが、何しろ熱いのでジーンズでも良いと思います。
ライディング用のジーンズって発売されてる(ケブラー混紡とか)んですが、デザインがイマイチなので
買う気になりません。(笑)

ZXR750でライダー1年生ってすごいですね。
125774RR:03/04/11 03:29 ID:n7aD25SP
ちなみに俺のはウィンドストッパーつー絶対に風を中に入れない
ウェア着てる。なんかブルーシートみたいな素材で、肩にケプラーのプロテクター付いてる。
ヤマハのやつね。

これ、防水性もあるし、夏場はベンチレーションのチャックあければ胸と腕から風が入って
背中から抜ける仕組み。
冬は風通さないから、下にセーター着てれば寒波の時以外はいける。
俺みたいに4シーズンいつでもいけるのは便利だよ
メッシュは夏しかきれんし、もったいない。
126774RR:03/04/11 03:32 ID:QoSXX88A
>>122
やはり街乗り程度はデニムなどになるんでしょうかね。
ありがとうございました。
こりゃ夏は暑そうだ・・・ウツ

>>124
転倒時を考えるとレザーは外せないですね。
暑いからといって楽に走るのは本末転倒、ライダー失格です@反省。。。

余談ですがイイトシしてライダー1年生でお恥ずかしい限りです。
今年三十路です、、、これからの季節、憧れのバイクと楽しめそうです。

ありがとうございました。
127774RR:03/04/11 03:34 ID:fQ9PFCOz
>>118
あんた勇気あるね、誰もが思ってた事だよ。
128774RR:03/04/11 03:38 ID:QoSXX88A
>>125
ふむふむ、追記ありがとうです。
バイクウェアーは色んなものが出てるみたいですね。
勉強になります。

私、極度の暑がりなので、夏はやっぱメッシュ&プロテクターじゃないとキツソウ・・・
まーとりあえず2003年猛暑を楽しみにしてる変なオヤジでした。
129MH900e:03/04/11 03:50 ID:1OI680hI
 つかぬ事をお聞きいたしますが、1978年頃にホンダから発売された、パルディンという
バイクを知っている人はいらっしゃいませんか? 最近、家の倉庫から出てきて、コツコツなおしたんですが、
いい値段で売れそうなら、売ってしまおうと思ってます。何かご存じの方、おしえて下さい。
130774RR:03/04/11 03:55 ID:sV7qcZJD
http://www.honda.co.jp/news/1978/2780413.html

これですね、中古相場は分かりませんが・・・
131774RR:03/04/11 03:57 ID:gSYOMCGN
>>120
> ライダー1年生です。
> ZXR750に乗ってます。
煽りじゃないけど
>>124
> ZXR750でライダー1年生ってすごいですね。
とつっこむ気持ちは分かります。

>120さん、ライダー1年生、どうか死なないで。バイクを嘗めないで。
132774RR:03/04/11 09:12 ID:wMDtvTxB
>>45 亀レスでスマソ。
レスありがとう。ノッキングとは違うんですか?
133774RR:03/04/11 09:38 ID:E1ukMkRq
普通二輪をとってから1年未満に大型二輪免許をとれば、
普通二輪免許の初心者運転期間は無くなるそうですがその場合二人乗りはしても良いのでしょうか?
また、最初から大型二輪免許を取った場合はどうなるのでしょうか?
134774RR:03/04/11 09:41 ID:LWNEOQc9
>>133
>普通二輪免許の初心者運転期間は無くなるそうですが
>その場合二人乗りはしても良いのでしょうか?
駄目、

>また、最初から大型二輪免許を取った場合はどうなるのでしょうか
二輪免許なしの状態から、二輪免許を取得した場合、1年間は2ケツ駄目。

まぁとりあえず、二輪免許取得後1年間は二ケツ駄目と言う事で。
135BNR:03/04/11 10:21 ID:r2iY7ZBI
>>118.127
えらいすんません。
全角で書くくせがあるだけです。
136774RR:03/04/11 10:35 ID:WExyrt79
TWに乗ってるんですけど、最近エンジンの音が軽くなったというか、
雑っぽい音になってきたんですけど、何か問題があるんでしょうか?
ちなみに、1500kmくらい走りました。
137774RR:03/04/11 10:36 ID:2xXub6O/
>>136
オイル交換。
138774RR:03/04/11 10:41 ID:ywpvnMav
>>135
細かいこと気にしない、2ちゃん専用ブラウザ使うと自動で>>がつくので便利ですよ。

>>136
オイル換えていなかったら換える。あたりがついてくると音も変わってくるので異常な
音でない限り気にしなくていいでしょう。
心配なら一度バイク屋で音を聞いてもらう。
139774RR:03/04/11 13:38 ID:e+ahjbiB
今日ドラッグスターを業者に34万で買取ってもらったのですが、
その際買取証明書というものを発行してもらったので今後バイクに
どんな欠陥が見つかっても追加金は請求されませんよね??
140774RR:03/04/11 13:40 ID:annIo8HS
>>139
購入者に不利益な情報を意図的に隠蔽していた場合は
詐欺罪が適用される場合もあり。
141774RR:03/04/11 13:43 ID:e+ahjbiB
>>140
不利益な情報と言うのは嘘をつくことなどですか??
聞かれたことだけには正直に答えてその値段なら問題ないですよね?
142774RR:03/04/11 13:47 ID:annIo8HS
>>141
買い取り証明書って、売買契約書みたいなやつだよね?
売り手が個人で買い手が法人だから、嘘ついていなけりゃ普通問題ないと思う。

本当は売る前に自分でも日付入りで写真取っておいた方がいいよ。
後で揉めるのめんどくさいし
143774RR:03/04/11 13:49 ID:annIo8HS
追加。
漏れ法律詳しくないから何法の何条でとかは言えないけど、
厳密には嘘を付かなくても不利益な情報(例えば事故車であるとか)を
言わなかったらいけないはず。

144774RR:03/04/11 14:21 ID:FQLcDYhu
>>141
不利益な情報っていうのは、壊れてるとかの情報。
不利益な情報を意図的に隠すってのが、嘘をつくこと。
145:03/04/11 14:44 ID:FLNe5ix9
バイクは車に比べてエンジンの回転数が高いのはなぜですか?
146774RR:03/04/11 14:45 ID:QoSXX88A
トルクだから
147BNR:03/04/11 14:51 ID:9cnll9K9
>>145
排気量が小さいので、回転数でトルクを稼いでいます。
148774RR:03/04/11 14:53 ID:annIo8HS
>>147
回転数で馬力を稼いでいます。
149774RR:03/04/11 14:56 ID:annIo8HS
>>145
あと、嗜好性の強い乗り物だというのも理由の一つです。
150774RR:03/04/11 15:28 ID:YP61M75M
燃料計の無いバイク(例えばVRX)とかに燃料系を取り付けることって可能なのでしょうか?
151774RR:03/04/11 15:32 ID:nVRhJE77
なんかね、1速でエンジンがかからなくなってしまったのよ
クラッチが悪いんかな?
今、Nでエンジンかける→(しばらく暖める)→1速に
でどうにか走らせてるんだけどさ。暖めないとエンストしてしまう…
いったいなんでですのよ?
バイクはスティードです。
152774RR:03/04/11 15:34 ID:/dl5zrA0
>>151 >Nでエンジンかける→(しばらく暖める)→1速に
>暖めないとエンストしてしまう
それが普通のやり方だと思うんだけど....
153774RR:03/04/11 15:34 ID:sV7qcZJD
>>151
最後にオイル交換したのいつ?
154774RR:03/04/11 15:40 ID:au5MZqEG
>>152
前までクラッチ握ってれば大丈夫でしたよ?
詳しくしらないので何ともいえませんが
>>153
わりと最近。半年は経ってないはず。

自分的解釈だとクラッチワイヤーが伸びてしまってきちんと切れてないのでは?
と、思ったんですけど。おもっきし素人なのでそんな事があるのかどうかも分からずです
155774RR:03/04/11 15:40 ID:A+5I8geq
156774RR:03/04/11 15:44 ID:iyb1rOqO
>>150
付けようと思えば付くよ。
タンクに穴あけ溶接が出来れば、燃料系つきのバイクの
センサー・メーターを移植すれば良い。
157774RR:03/04/11 15:46 ID:sV7qcZJD
>>143
半年は交換時期だと思うけどな〜
オイルが古くなってくると、低温の時クラッチ板が張り付いてしまい、
ギア入れるとエンストする(クラッチレバー完全に握っててもね)
クラッチ板は一度離れちゃえばエンストしない、
何度もなるようなら暖気不足かと・・・

クラッチスイッチ付いてるなら接触不要とかも考えられるかもね、
スイッチのところに潤滑剤でも吹いてみたら?
158774RR:03/04/11 15:51 ID:sV7qcZJD
>>157

訂正
×接触不良  
○接触不良
159774RR:03/04/11 15:52 ID:sV7qcZJD
ああああもう!
×接触不要
○接触不良

スマソ・・・・
160774RR:03/04/11 15:54 ID:au5MZqEG
>>157
>>143は訂正しなくていいのかと問い(略)
161143:03/04/11 15:59 ID:annIo8HS
>>160
一瞬漏れが何か間違ってたのかとビクーリした
162774RR:03/04/11 16:03 ID:au5MZqEG
ははは。ごめんよ>>143
生意気な口をきいて嫌われてしまったようです。ま、とりあえず潤滑噴いてみよう!!
感謝!
163774RR:03/04/11 16:08 ID:sV7qcZJD
>>162

今、気が付いた(笑)
クラッチワイヤの伸びはあるかもね、
その場合、遊びが相当大きいはずだから自分で気が付くと思うよ。
もし伸びてたとしても、調整するだけだしね。
164774RR:03/04/11 16:18 ID:FQLcDYhu
2stはエンジン切る前に一回ふかしたほうがいいと聞いたのですが、
やりかたとしては、アクセル開けたままスイッチ切る感じでいいんですか?
165774RR:03/04/11 16:19 ID:iyb1rOqO
>>164
ふかさず切る。
166774RR:03/04/11 16:20 ID:sV7qcZJD
>>164
乗ってるのが20年前のバイクならそれで合ってる。
167143:03/04/11 16:21 ID:annIo8HS
>>164
やる必要は全くなし。

以前、その方がバイクにいいと口コミで広がったが
結局必要なく、今はカッコつけ以外の何者でもなし。

なお、下のようなスレもあった(現在dat落ち中)

【激しく】エンジン切る前に空ぶかし【無意味】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1039162367/
168774RR:03/04/11 16:21 ID:annIo8HS
あ。クッキー残ってた。>>167の名前欄の数字は意味無いでつ
169774RR:03/04/11 16:25 ID:iyb1rOqO
>>166
20年前のバイクでも必要ない。
170774RR:03/04/11 16:34 ID:sV7qcZJD
>>169
そぉ?
171774RR:03/04/11 16:35 ID:/dl5zrA0
取説にふかしながら切れと書いてある車種以外は、やってもやらないでもどっちでもいい。
ただ、濃いめにチューンしてるなら、やった方がいいかもね。
172774RR:03/04/11 16:44 ID:36QFhzAd
>>164
167で紹介されてるスレでは2スト乗りたちの書き込みがいくつもあって、
彼らの多くのバイクは空ぶかしやってから切らないと次の始動性が悪くなる、
という話だった。
ちなみに折れの2ストオフもそうだ。
まあ車種やメンテの状態にもよるんだろうから、
2ストに乗ってる(または乗る予定がある)なら
自分であれこれ試してみたらいいよ。
173164:03/04/11 16:47 ID:FQLcDYhu
>>165-172
ありがとうございました。
174774RR:03/04/11 16:50 ID:annIo8HS
>>172
>彼らの多くのバイクは空ぶかしやってから切らないと次の始動性が悪くなる

っていう書き込みは数個しか無くない?
ちなみにスレの主な意見は

肯定派
停車時にプラグに着いたカーボンを燃焼させる意味がある。

否定派
一瞬ふかしただけでカーボンが燃焼するわけない or 余計に付くだろ?

こんな感じ。
175774RR:03/04/11 17:32 ID:MrwsUy/J
スピードメーターが動かなくなってしまいました
店に持っていってワイヤー交換すると工賃込みでだいたい幾らくらいになるんでしょうか。目安程度でいいので教えてもらえませんでしょうか。
176774RR:03/04/11 17:53 ID:pUVTxH0n
何でワイヤーだと判断したんだ?
いくつか原因は考えられるぞ
・ケーブル切れ
・メーターギア故障
・メーター故障
・ケーブル外れ
車種もわからんのにいくらかかるか判ると思うか?
高くて4万安くて500円
どっちにしろ直さないと駄目なんだからバイク屋持ってけよ
177774RR:03/04/11 18:35 ID:MrwsUy/J
>>176
ありがとございます
ごもっともです、バイク屋持ってきます。
ちなみに車種はNS-1でした・・

178774RR:03/04/11 20:30 ID:nAwnB7Z5
リアブレーキを踏んだとき途中から硬くなり以前まで踏めてた位置の
半分程度になってしまったんですがなんでなのでしょうか?
感覚としてはマスターシリンダーにロッドが押し込まれる途中で引っかかります

179774RR:03/04/11 20:53 ID:MveV1GAH
皆さんチェーンの音がかなり気になりませんか?
自分のバイクは走行中ガードレールの横通るとシャリシャリとチェーンの
音がやたらと大きくて気になります。こんなものなんでしょうか?
ちゃんとグリスつけて規定値で張ってるんですがなんか気になります。
走行距離はちょうど12000キロです。一応21ピンの長さは規定値(でもギリギリ)です。
そこでそろそろチェーンも交換してあげようと思うのですがチェーンのことは
全く無知でして・・・。カムチェーンみたいにサイレントタイプのチェーンってのは
ないものなんでしょうか?リアとフロントのスプロケも交換します。
あと、お勧めメーカとかあればご教授お願いします。長々とすいませんでした。
180BT:03/04/11 21:04 ID:DAFDAvMn
>>178
後輪を浮かしてペダルを踏み、リヤブレーキの作動状況をチェックしよう。
普通なら制動が始まるまでスムーズに作動します。

>>179
チェーンラインの確認。(後方からチェーンラインを目視)
スプロケ磨耗の確認。(歯が尖っていない事)
チェーンの張り、伸び、コマ固着などのチェックを。
(アジャスターを引張っているなら)

ドリブンスプロケ後方のチェーンを引張ってガタが出るようなら
交換時期ですね。
181774RR:03/04/11 21:09 ID:MveV1GAH
>>180さんどうも。
チェーンラインの確認ですが一応見てるんですが問題なさそうです。
まっすぐしてます。でもチェーンは若干固着してるような気もします。
182774RR:03/04/11 21:20 ID:IvDlBiRR
いま中古で買ったNS50F(88年式)に乗っているんですが、
初めのうちは、100`(Eg回転は10000ぐらい)ぐらい出ていたのですが、
最近Eg回転数が7000あたりから上がらなくなり、最高速も60`ちょいぐらいしか出ません。
しかも、今日Eg掛けようとしたら掛かりませんでした(押しがけもダメでした)。
キャブ分解してクリーニングしたり、燃料ホースのつまり&捩れ等も見ましたが異常はありませんでした。
どなたか分かる方いましたらアドバイスをお願いしたいです。
183774RR:03/04/11 21:41 ID:sV7qcZJD
>>182
マフラーが詰まってる時の症状に似てるね。
あと、プラグが消耗してる時も、安い2ストオイル使ってるとプラグに
デポジットが出てるよ、まずはプラグ見てみて。
184774RR:03/04/11 21:47 ID:dVls1UP5
先日普通二輪の卒検受かったんですが
平日なかなか時間がなく免許とりにいけません。
そこでお聞きしたいのですが卒業証明書みたいなやつの
有効期限というのはあるのでしょうか。どなたか教えてください。
ちなみに普通車の免許はあるのであとはほんとに時間の都合
だけなんです。
185774RR:03/04/11 21:47 ID:Vjf67QdV
>>184
一年
186774RR:03/04/11 21:53 ID:IvDlBiRR
>>183
マフラーは詰まっていませんでした。
プラグも新品です。
やっぱりバイク屋に持って行かなければダメでしょうか?
しかし、いくらとられることやら・・・(鬱)
187184:03/04/11 21:54 ID:dVls1UP5
即レスありがとうございます。
一年ですか。それなら最悪でも夏休みに取り
にいけるので安心シマス他。
188桃太郎(初心者) ◆Jo.6N2hyeU :03/04/11 22:00 ID:rmPah7Bu
>>184
何県に住んでますか?
最近は都道府県によっては日曜や土曜もやっているところもあるようですよ。
189774RR:03/04/11 22:02 ID:dVls1UP5
さいたまーでうす。
190774RR:03/04/11 22:19 ID:iyb1rOqO
>>186
今、エンジンがかからないんでしょ?
自分で直すつもりなら、順番に原因を探さなきゃ駄目よ。

プラグに火が飛ぶかから始まって、クランクシールの抜けまで。

現物が見られないから、ココでずばり原因を指摘する事も出来ないから、
自分でやるのは無理だって思うのなら、バイク屋に行くのが正解かもな。
191774RR:03/04/11 22:37 ID:bbj1/f5D
今日事故ってしまいました。

単独事故
原因
片側3車線の道路で、路上に落ちていた升屋(居酒屋?)の街頭用メニューをカーブ中に踏んで。

一応警察と保険会社に連絡はしたのですが、升屋には電話はしていません。
それとその場で病院に行かなかったので物損事故扱いになってしまいました。

月曜に保険会社から連絡がある予定なのですが、保険は下りるのでしょうか?
ちなみに車両保険補償なし、賠償:対人無制限、対物500万、傷害:人身補償なし、塔傷300万です。
下りない場合は升屋に文句言ったりできますか?

よろず質問じゃないのですがよろしくお願いします。保険詳しくないんです。。。
192774RR:03/04/11 22:43 ID:PHjiI2o1
>>191
こちらへどうぞ

バイクの保険 Part3
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1048518490/l50
193BNR:03/04/11 22:47 ID:3hTcGJqp
>>191
車両保険に加入してなければ、自損事故の補償はありません。
だから、保険での修理は難しいと考えるべき。
また、その看板の店に電話してどう対応されるかは判らんが、
無許可で歩道や、路上に看板を立てかけて宣伝していたのであれば、
損害賠償請求出来る可能性もあり。
194BNR:03/04/11 22:50 ID:3hTcGJqp
>エンジン停止時の吹かしについて。
随分、前のレスの掘り起こしになりますが、
そもそも、停止時の空吹かしは、車をはじめとするターボ車のガス抜きの為にやっている行為
で、NA(自然吸気)の車(orバイク)には必要の無い作業。
ただの格好です。
195BNR:03/04/11 22:56 ID:3hTcGJqp
>>186
マフラーの詰まりはそう簡単にチェック出来ないと思うのですが....
チャンバー部分やサイレンサー部分を外してチェックしてみたんでしょうか?
2stは距離走れば、否応無くカーボンなんかが溜まってきてしまうので、プラグでなければ、
マフラー交換で直る様な気がしてならない....
(断言は出来ないが)
196774RR:03/04/11 23:01 ID:bbj1/f5D
>>192
誘導ありがとうございます。

>>193
>無許可で歩道や、路上に看板を立てかけて宣伝していた

と言うより落ちていたんです。おそらく風が強かったため飛んだかと思われます。
店側の管理能力欠如ってことにならないのかなあ。。。
升屋に電話して損害賠償請求してみようかと思います。証拠写真も撮ってあるし。
197182:03/04/11 23:02 ID:IvDlBiRR
すいません、そこまではやってません。
さっきプラグ見てみたのですが、火花飛びませんでした。
この前は飛んでいたのですが・・・。
イグニッションコイルとかが悪いとこうなるのでしょうか?
198BNR:03/04/11 23:06 ID:3hTcGJqp
>>182
バッテリー容量はきちんと計測してみましょう。
バッテリーが上がってなければ、配線に断線は無いか?
断線も無ければ、原因は電装系とは別にある。
と考えて大丈夫でしょう。
バッテリー容量が十分あれば、ACジェネレーター(イグニッションコイルのある場所)
等も問題無いと思います。(私の知識で、専門家ではないので、悪しからず)
199BNR:03/04/11 23:10 ID:3hTcGJqp
>>196
看板の取り付けてあった場所は、店の人間に聞けば判ると思います。
(まさか、赤の他人がその店の宣伝はしないでしょう)
そして、何処に℃の様に取り付けられていたのか?
を警察立会いの元で聞くべきだと思います。
まずは、警察に「ここは、看板を立てかけても良い場所なのか?」
を聞いて(まぁ、十中八九、公道、もしくは歩道にあったのでしょうから、無許可で
あることは明白ですが)
それを確認した後、例の店に問い合わせてみてはどうでしょうか?
200BNR:03/04/11 23:10 ID:3hTcGJqp
>>℃の様な 
訂正
>>どの様な
201774RR:03/04/11 23:13 ID:bWStgagd
停車中にアイドリングが勝手にぐあーっと上がっていくことがあるんですが、
どういう原因が考えられるでしょう?
・エンジンがしっかり温まってからも起きます。
・そういう状態になったとき、ギア入れてブレーキかけたままクラッチミート
 させて強制的に回転を下げるとそのまま一時的に回転が落ち着くことが
 あります。ただしすぐに再発します。
・ジェット類は清掃済み。
・チョークの作用は正常(に思えます)。
・バイクは高地補正付きTW-200フルノーマル。

お知恵貸してください。
202BNR:03/04/11 23:15 ID:3hTcGJqp
>>201
断言は出来ないが、キャブレターの汚れによる
動作不良の可能性あり。
以前に、同様の症状をキャブのオーバーホールで直した経験があります。
203774RR:03/04/11 23:15 ID:i7pR0648
>>201
インシュレーター周辺の組み付けや破損によるエア吸入をチェック
してみては?
204182:03/04/11 23:15 ID:IvDlBiRR
>>198
バッテリーは上がってるというより、死んでいます・・・。
バッテリーなしでも走行できると聞いたのですが、やっぱり上がってるとまずいですか?
205774RR:03/04/11 23:22 ID:iyb1rOqO
>>204
火花の飛ばない原因は、イグニッションコイルの不良もありますが、他に
コネクターの接触不良、エンジンストップ用の配線(キルスイッチなどに行ってる線)の短絡、
ACジェネレーターの短絡・断線、ハイテンションコード・プラグキャップ不良、CDI不良
などが考えられる。

ノーマルCDIがあれば、交換してみる。
無ければ、他を導通を見たりして、消去法で原因の特定をする。
コネクターは外してみて、汚れ、腐食などを目視点検。

配線図や、サービスマニュアルがあれば、良いんだけど…
(サビマがあれば、アバウトだけど抵抗値も載ってるし)

バッテリーと点火は関係ないけど、レギュレーターが死ぬ時があるみたいだから、
早めに何とかした方が良いよ。
206BNR:03/04/11 23:23 ID:3hTcGJqp
>>182
NS50Fだっけ?
じゃあ、キック始動だったかな?
だとするならば、別に機関系統に異常が無いなら、バッテリーレスでも問題は無いです。
そうなると、ACジェネレーターがきちんと発電してくれてるかチェックする必要があると思う。
そのチェックが終了してから、次の可能性を疑ってみるべし。
207201:03/04/11 23:27 ID:bWStgagd
さっそくのお答えありがとうございます。

>202
どの部分の動作不良が疑われますか?
バキュームピストンの張り付きとかならこんな症状になるかと思いますが、
TWのキャブはワイヤーがニードルを直接動かすタイプなので・・・

>203
インシュレーターはちょっと痛んでいるかもです(めちゃくちゃひん曲げないと
キャブが取れないので)。
でも2次エア吸ったときの症状って、薄くなるわけですからアフターファイヤー
とかでは?と思いますが・・・回転上がったりもありうるんでしょうか?
208182:03/04/11 23:30 ID:IvDlBiRR
>>205 206
どうもです。
しかし・・・工房なんでポカーン状態です(^^;
とりあえず、明日バイク屋に持っていってみます。
やっぱり、5マンの中古はダメですね。
209BNR:03/04/11 23:34 ID:3hTcGJqp
>>182
そうですね。
最低限の知識が無ければ、バイク屋に任せてしまうのが一番確実で安上がりだと思います。
(下手に触って余計に壊してしまう可能性もあるので)
かく言う私も、知識も無いのに、触って、壊してそれを経験しながらすこーしずつ技術と
知識を増やしましたが(汗)
210774RR:03/04/11 23:35 ID:fGxGyHO2
>>207
>回転上がったりもありうるんでしょうか
ありうるです。
いつもより余計に空気を吸っちゃうと、ガソリンも余計に吸っちゃうのデス。
211774RR:03/04/11 23:36 ID:iyb1rOqO
>>208
時間があったら、作業に付きあわせて貰え。(邪魔はしないようにな)
わからんなりにも見てたら、後で、「あぁ、こう言う事だったんか」ってあると思う。

バイク屋が嫌がるなら、しょうがないかも知れないけどね。
212774RR:03/04/11 23:37 ID:faqC4ouo
よくバイクローン1%などやっていますよね。
これを使うと車体の割引などは効かなくなってしまうのでしょうか?
22の学生なので30万円近くローン組め無いかもと心配もあるのですが・・・
213BNR:03/04/11 23:39 ID:3hTcGJqp
>>201
うーむ。私は、いつもその系統の異常を見つけた場合はともかくオーバーホールして
様子を見てから、次の対策考えてますんで、機関的な異常個所は具体的に判らないです。
(お力になれずすみません)専門家でも何でも無いので、申し訳無いです。
214774RR:03/04/11 23:40 ID:jHgefKmb
>>212 店しか分らん。
215BNR:03/04/11 23:41 ID:3hTcGJqp
>>212
余裕で組めます。
但し、親の同意が得られるならば、それに越した事は無いです。
で、車体の割引なんかは、普通に可能だと思います。
大概のバイク屋では、
自社ローンしてるわけではなく、信販会社を通してローンを組んでいますから、
バイク屋の利益自体はほとんど変わりません。
(だったはず)
216182:03/04/11 23:43 ID:IvDlBiRR
>>211
じっくり見ときます!
しかし、修理代が5マン超えるようなら新しいヤツ(中古)買います。
普通二輪も一発試験で取れたし。
217BNR:03/04/11 23:44 ID:3hTcGJqp
>>212
補足。
まさか、現状でクレジットカードやら、キャッシングローンなんかの負債は抱えてませんよね?
で、無ければ普通は問題無く審査通るはずです(親の承諾ありとして)
218774RR:03/04/11 23:47 ID:bbj1/f5D
>>199
スレ違いなのにレスありがとうございます。
升屋のどこの支店のものか分かりませんが、店に聞いてみようと思います。
219201=207:03/04/11 23:47 ID:bWStgagd
>210 >213
了解しますた。
まずインシュレータチェックして、変わらなかったらキャブ全バラ
やってみます。
ありがとうございました。
220212:03/04/11 23:51 ID:faqC4ouo
>>214さん
>>BNPさん
お教えありがとうございます。借金は一切無いので週末お店行ってみます。
221BNR:03/04/11 23:52 ID:3hTcGJqp
>>218
いいえ。
極力、警察を引き連れて行きましょう(警察も面倒臭さがると思われるが、何とか頼み込んで)
でないと、店側もいい加減な対応をするんではないかと思われます。
222774RR:03/04/11 23:53 ID:9aud4Apf
http://bike2ch.cool.ne.jp/res/img-box/img20030411235044.gif
オレンジの部分の面積がどうしても求められません。
答えではなく 解法を教えて下さい。
223774RR:03/04/11 23:55 ID:Ws+wKrlc
>>222
板違いだが
積分
224774RR:03/04/11 23:56 ID:jHgefKmb
>>222 スレ違い。正方形を4つにしたら円ができる。
225HONDA好き ◆AdVFRh//BE :03/04/11 23:59 ID:n7aD25SP
>>222
ヒント
中の白い楕円の部分、一個がこの四角形の面積の57%
226BNR:03/04/12 00:00 ID:0h+zj6o3
みんな優しいなぁ。
まるで2chでは無い様な気になる(笑)
私にはさっぱり判らんので、アドバイスのしようがない(笑)
227774RR:03/04/12 00:00 ID:W+VYaG9m
リミッターの原理がいまいちわかりません。

ZXR400に乗っているんですが
リミッターが作動するとどうなるんですか?
それとリミッターのカットはどうすればいいのですか?
228774RR:03/04/12 00:01 ID:KFvr/w8X
>>221
どーもです!!
229BNR:03/04/12 00:02 ID:0h+zj6o3
>>227
リミッタ−とは、ある一定速度を超えようとすると、燃料供給をストップして速度が上がらなくなる
システム。
国産車であれば、180km/h
最近は外国産の車にもついている。
ヨーロッパ系統は250km/hだったと記憶する。
で、リミッタ−カットとは、
その名の如く、リミッタ−の作動を止めてしまう装置。
基本的にはCDIを替える。
230774RR:03/04/12 00:03 ID:k/mLzYhE
>>219
その症状からはキャブ(飲酒含)しか考えられないかな。
チョーク、フロート室のエアー抜きの穴、仕組みはわからんが高地補正なんとか
も怪しい。
直ったら後で原因教えて。
231774RR:03/04/12 00:04 ID:qWEdGtW7
名前はわからないのですが、プラスチックでできていて、
穴に通して、ギュット縛り付けて、ペンチで端っこ切る…。
あれって、ホームセンターにありますか?
232BNR:03/04/12 00:05 ID:0h+zj6o3
>>231
何をすると時に使う道具よ?それ?
233HONDA好き ◆AdVFRh//BE :03/04/12 00:06 ID:VNVhYJHG
庄屋・・・バイトしてた・・・鬱
234774RR:03/04/12 00:06 ID:W+VYaG9m
>>229
ということはエンストするんですか?
235774RR:03/04/12 00:06 ID:qxLj0bVF
>>229
ZXR400はキャブだが、メーンジェットに栓でもするのか?
236774RR:03/04/12 00:07 ID:KU+J6MS2
>>231
タイラップか?
100円ショップでも売ってるしホームセンターでも売ってるだろうよ
ただし色んな種類のがあるから注意して選べよ
237774RR:03/04/12 00:07 ID:lK/+7jfx
>>231
タイラップのことかなぁ・・・
結束バンドとか商品名で売ってる
238774RR:03/04/12 00:07 ID:mGUX7m0S
>>231 結束バンドだね。売ってる。100円ショップにもあるけど、強度は今いちかも?
239BT:03/04/12 00:07 ID:QEi2Lfhs
>>229
二輪の大半は点火カットです。
日本国内仕様180km/h、ドイツ250km/h。
隼、ZX-12Rはなぜか300km/h。
240HONDA好き ◆AdVFRh//BE :03/04/12 00:08 ID:VNVhYJHG
>>231
タイラップなら、ダイソーのは強度弱いので気をつけてください
241774RR:03/04/12 00:09 ID:TWl5cJJU
>>231
タイラップ、インシュロックかな??
242BNR:03/04/12 00:09 ID:0h+zj6o3
>>235
そうか、FIじゃなかった(汗)
つい、車の感覚で(汗)
243774RR:03/04/12 00:09 ID:Vx4uGrre
別スレで、「走ってる時にキルスイッチオフ、そのまま速攻オン そうすると…」と誰かレスしてたけど
これやるとどうなるのですか?
244774RR:03/04/12 00:10 ID:qxLj0bVF
>>240
>>231じゃないけど、良い事聞いた。
昨日ダイソーで、今あるのが無くなったらココで買おうって思ってた(藁
245 ◆iCFAQ.G3m2 :03/04/12 00:11 ID:mGUX7m0S
>>243 マフラから火と音が出ます。
246774RR:03/04/12 00:11 ID:qxLj0bVF
>>243
マフラーが傷みます。
247774RR:03/04/12 00:11 ID:e9qqi7VW
原付に乗るリアトランクで一番大きなのってどの位の大きさですか。
ジャイロに付いているリヤボックス位のってあるのかな、、
248201:03/04/12 00:11 ID:KsI1RzFi
>230
うぃっす。でも今週末は別の用事があるのでいじれないかも。

>231
それはタイラップとかインシュロックとか結束バンドとか呼ばれているものでは?
ホームセンターに売ってます。
249774RR:03/04/12 00:11 ID:qWEdGtW7
タイラップでした!助かりました。みなさんどうもありがとうございます。
250 ◆iCFAQ.G3m2 :03/04/12 00:12 ID:mGUX7m0S
2514ep:03/04/12 00:12 ID:V9rAg/T/
>>243
キルスイッチOFF中に流れたガソリンがマフラーの中で爆発して盛大な
爆発音がします。
どこかのお馬鹿さんが良くやる行為なので真似をしないで下さい。
252774RR:03/04/12 00:12 ID:Vx4uGrre
>>245-246
ありがとうございます
なんだかカコイイですね
マフラーが痛むくらいならやってみようと思います(バイク買ったら)
253774RR:03/04/12 00:13 ID:lK/+7jfx
>>252
エンジンも痛むぞ・・・
254BT:03/04/12 00:13 ID:QEi2Lfhs
>>243
点火カットされて吸気される混合気が燃焼しないまま排気、
そして排気管の中か出口で燃焼…
激しいアフターファイヤーが発生します。
(キャブレター車のみ、EFI車は燃料も止まるので出来ません。)
255774RR:03/04/12 00:14 ID:0wvo7ZqN
初めて原付に乗る者なのですが
ジョーカーを買おうと思っています
しかし見た目操縦が難しそうなので大丈夫か心配です
どうでしょうか?
256BNR:03/04/12 00:14 ID:0h+zj6o3
>>243
何も知らずに昔やってえらく驚いた。
その時は、夜中で、周りに電灯の無い場所だったが、
雷の光みたいに、一瞬青白く周りが光って、
ッパン!(バン!?)
ってな感じに大きい音がした。
驚いた。
257774RR:03/04/12 00:15 ID:T/HBQxcd
>>255
操縦は問題ないと思うが、すり抜けしたいならオススメできない。
258774RR:03/04/12 00:16 ID:Vx4uGrre
>>251
ありがとうございます 
珍走がやる技ともレスされていました
>>253
エンジンまで傷むのですか
それは痛いですよ
止めときます
車校のバイクでやってやればよかった
259774RR:03/04/12 00:16 ID:8O5Nm3Ur
煽りのつもりはないんですけど、気になった質問させて下さい。

なぜバイク乗りには太った方が多いんでしょうか?

レーサーやモトクロスなどの方は痩せた方が多いですよね?
勿論重量がタイムに繋がるから必死なんだとは思いますが。
でも同じプロでもバイク便や、ショップや集会に集まる、いわゆる走り屋風の方は
太った方が結構多いですよね?

バイクに乗るとかなりカロリー消費しませんか?駄としたらやい屋でも痩せそうですが、、、
私も乗りはじめて痩せました。それまでは全然痩せなかったのに(汗)

お気に触ったらすみません。でも素朴な疑問です。
2604ep:03/04/12 00:17 ID:V9rAg/T/
>>255
見た目は大きく見えますが操作は他のスクーターと何ら
変わりません。でも心配なら誰か知り合いに乗せてもらうとか出来ませんか?
261774RR:03/04/12 00:18 ID:0wvo7ZqN
>>257
ありがとうございます
もう少し悩んでみようと思います
262BNR:03/04/12 00:18 ID:0h+zj6o3
>>259
身長180cm
体重70kg
デブですんません。
レプリカ乗ってます。
ほんとスンマセン
263 ◆iCFAQ.G3m2 :03/04/12 00:18 ID:mGUX7m0S
>>259 多いかどうかは統計とった事無いからしらないが、
バイク乗ってカロリーを消費するとは思えない。これもソースがあるわけじゃ無いけど。
264774RR:03/04/12 00:19 ID:qxLj0bVF
>>259
単に、年齢層が上がって中年ぶとりとかじゃない?
漏れも…



走り屋さんじゃないけどなー
265BT:03/04/12 00:21 ID:QEi2Lfhs
>>259
参考までに読んでおこう…
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1048603169/l50

この話題はあまり触れないほうが…
266774RR:03/04/12 00:24 ID:843CbnrV
>259
>バイクに乗るとかなりカロリー消費しませんか?

確かに。でもその疲れが気持ちいいので、
食欲減退てことにはつながらんのよ。
むしろ腹いっぱい食う。特にツーリング先では。
勢いで普段飲まない酒も飲んでしまう→そのまま寝る→食っちゃ寝状態
267ぜふぁーC7:03/04/12 00:29 ID:7CRQXQcR
エンジンを乗せかえ、永い眠りから最近復活させたばかりなのですが、
7000回転までまともに回りません。カブったような状態になってしまいます。
確かに、同調やキャブのセッティングは細かく煮詰めていないですが、
サ−ビスマニュアルどおりにあわせてありますのでおそらくキャブでは無いと。
で、質問です。
古いプラグだと低回転だけ失火してしまうと言うことはあるのでしょうか?
また、バッテリーが弱っていると、こんな状態になるでしょうか?
268BNR:03/04/12 00:32 ID:0h+zj6o3
>>267
エンジンがかかってしまえば、バッテリーは関係ないと思うんですが....
プラグも安い物なら1本5百円以下で売ってるので、一度替えてみてはどうでしょう?
269218:03/04/12 00:33 ID:KFvr/w8X
>>233
すいません、「ますや」と読みます。。。
270ぜふぁーC7:03/04/12 00:41 ID:7CRQXQcR
>>268
プラグは明日新品に替えてみます。
ただ、どーもプラグだけとは思えなくて。。。
エンジンかけたばかりの時は、同調不揃い特有のアイドリング不調だったのが
ちょっとすると失火してしまうって感じなもんで。
ほかの可能性って無いですかね?
271774RR:03/04/12 00:44 ID:Tc4VmYZJ
車では行かない近距離を今までは歩いていたがバイク乗り出してからは歩かなくなった。
太ったかも。
272774RR:03/04/12 00:45 ID:k/mLzYhE
>>270
正常に動くエンジンをのせたの?
273ぜふぁーC7:03/04/12 00:48 ID:7CRQXQcR
>>272
はい。
実働の中古車体からエンジンだけ乗せ換えました。
274774RR:03/04/12 00:51 ID:k/mLzYhE
>>273
キャブを換えてないなら、キャブの可能性大。
275774RR:03/04/12 00:53 ID:/rbYzNgq
>>270
電装のリーク、エンジンが一発だけ死んでる、ジェネレータが微妙に逝ってる等色々考えられる。
金と手間のかからないものから順にチェックするしかないんでない?
276BNR:03/04/12 00:53 ID:0h+zj6o3
>>273
キャブに問題が無いのであれば、
やっぱり、プラグな様な気がしますがねぇ。
電装系もキャブが正常なら問題無いだろうし。
277ぜふぁーC7:03/04/12 00:53 ID:7CRQXQcR
>>274
ん〜。規定値に合わせても、ムリですかねぇ。
同じ種類のキャブなんですが、、。
278774RR:03/04/12 00:55 ID:k/mLzYhE
>>277
キャブは元のを使ってるんだよね?
2794ep:03/04/12 00:55 ID:V9rAg/T/
>>277
車体とエンジンの年式が合ってなくてCDIの整合が取れていない、
なんていうことは無いでしょうか?
280774RR:03/04/12 00:56 ID:v8SDMAJt
ディスクロック、もしくはU字ロックを装着する場合、前輪・後輪のどちらがゆうこうですか?
281774RR:03/04/12 00:57 ID:zHrJnkil
両輪
282774RR:03/04/12 00:57 ID:k/mLzYhE
>>280
どちらかといえば後輪。
283 ◆iCFAQ.G3m2 :03/04/12 00:59 ID:mGUX7m0S
>>280 後輪。前輪は簡単に外せるから。細かい事はこちらへ。
【盗難】セキュリティ方法教えてくれPart4【防止】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1047636961/l50
284774RR:03/04/12 01:01 ID:hOfL2Sbe
七年ほったらかしているバイクのエンジンをかけるときに何をすればいいですか?
ガレージ保管です。

友人から聞いた話は 以下のとおりです。
A プラグ穴からCRCを吹き込んで 全てのガソリンを入れ替え オイルも入れ替えてからかけてみる。
B ガレージ保管なんだろ?大丈夫。ガソリン腐ってるからそれだけ入れ替えろ。

どっちがほんとうとなんでしょうか?
285774RR:03/04/12 01:03 ID:k/mLzYhE
286774RR:03/04/12 01:03 ID:T/HBQxcd
>>284
キャブ清掃、バッテリー交換なども。
287774RR:03/04/12 01:03 ID:v8SDMAJt
>>281−283参考になりました
有難うございます
288ぜふぁーC7:03/04/12 01:03 ID:7CRQXQcR
>>277
はい。元のキャブです。
>>278
ひぃ。あ、、ありえます。
C7の車体にC3のエンジンを乗っけているんで。
イグナイタ、というやつでしょうか?
289774RR:03/04/12 01:04 ID:KU+J6MS2
>>284
キャブの中にガソリンが残った状態なら
キャブ腐ってると思うよ
ゴム類は全部交換覚悟
ブレーキ系統もぁゃιぃ
2904ep:03/04/12 01:04 ID:V9rAg/T/
>>287
多分どちらでもかかりません。
291774RR:03/04/12 01:06 ID:qQaxS3oM
フルエキに交換する時にエキパイに液状ガスケットを塗りたくって
そのままエンジン掛けて家まで乗って帰れますか?
292774RR:03/04/12 01:08 ID:NZQf/Me6
>>291
距離による
応急処置としての話かな?
排気漏れしても走ることは走るでしょ
2934ep:03/04/12 01:09 ID:V9rAg/T/
>>291
液体ガスケットはそのような用途に使うようには出来ていません。
エキパイ用のガスケットを事前に用意してください。
294774RR:03/04/12 01:11 ID:qQaxS3oM
>>292
応急処置では無くて、
ただ単に、液状ガスケットが乾燥しきる前に乗っても大丈夫かなぁ・・・
って思ったです。
無理ならまとまった時間がある時じゃないと交換できないなーと思いますた。
教えて君ですいませーん
295ぜふぁーC7:03/04/12 01:12 ID:7CRQXQcR
あ、間違えました。(277)

>>278
はい。元のキャブです。
>>279
ひぃ。あ、、ありえます。
C7の車体にC3のエンジンを乗っけているんで。
イグナイタ、というやつでしょうか?
296774RR:03/04/12 01:12 ID:NZQf/Me6
>>293
同感
そんな使い方すると後が怖いよ〜
どう怖いかは詳しく言わないけれども・・・
297774RR:03/04/12 01:15 ID:k/mLzYhE
>>288
長期放置の場合キャブが一番いかれやすい、あくまで確率ね。
CDIが合っていないってなると話は別だけど。
298774RR:03/04/12 01:15 ID:qQaxS3oM
>>293 >>296
踏み切る前に意見が聞けて助かりますた!!
ちなみに便乗で申し訳無いですが
サイレンサーとエキパイのジョイントは液状ガスケットでも大丈夫そうでしょうか?
299ぜふぁーC7:03/04/12 01:18 ID:7CRQXQcR
>>297
CDIというのがよくわかんのですよ。
サービスマニュアルに書いていないもので。
イグナイタ、と呼ばれるものでしょうか?
3004ep:03/04/12 01:19 ID:V9rAg/T/
>>298
行きつけのバイク屋さんに聞いてみれば良いのに。
少なくとも排気が流れるところには普通液状のガスケットは使いません。
ばらしてみれば一目瞭然でしょう?
301774RR:03/04/12 01:19 ID:NZQf/Me6
>>298
後が怖いよ〜
後でちゃんとしたガスケット付ける場合
固着した液状ガスケット剥がすのがね
怖いよ〜
3024ep:03/04/12 01:20 ID:V9rAg/T/
>>299
説明が言葉足らずで済みませんでした。
イグナイターで多分大丈夫だと思います。
303ぜふぁーC7:03/04/12 01:27 ID:7CRQXQcR
>>302
ありがとうございます。
で、今パーツリスト検索をかけてみた所、
イグナイタは年式違いが無いようです。
うーん。キャブは全バラしたしなぁ。
電気系で他になにか可能性はありますかね?
304774RR:03/04/12 01:34 ID:k/mLzYhE
キャブが正常だとすればプラグコードの劣化による失火。後はエアクリなどの一般的な
点検個所くらいしか考えられない。
305ぜふぁーC7:03/04/12 01:44 ID:7CRQXQcR
>>304
プラグコード!その可能性もありましたね。

あ、一つ質問忘れていました。しつこくてスイマセン。
回転数が落ちるのが遅い=混合気が薄い、だと思うのですが、
その後、薄いのにカブってしまうことがありました。
なぜでしょうか、、。
306774RR:03/04/12 01:46 ID:a7+zIXbI
アクセルワイヤーの取り回し不良、
もしくは伸びてる

とか?
307774RR:03/04/12 01:50 ID:qxLj0bVF
>>305
二次空気吸ってないか?
308ぜふぁーC7:03/04/12 01:51 ID:7CRQXQcR
>>306
取り回しは大丈夫です。
普通に考えて、回転数が落ちるのが遅い=混合気が薄い=カブるのはおかしい
で、良いんでしょうか?
あ、回転数が落ちるのが遅い=同調が狂ってる っていうのもあったか。
309774RR:03/04/12 01:52 ID:W6Zulwua
http://www.dax.co.jp/wrs/wrsbs/cb1300sf/cb1300sf.pdf
WR'Sのバトルステップ(バックステップ)を自分で付けようと思っていますが、難しそうです。
バイク屋に任せた方が無難でしょうか?

自分でつけた方はいらします?
案外出来ちゃうものでしょうか?
310ぜふぁーC7:03/04/12 01:53 ID:7CRQXQcR
>>307
吸ってないと思います。
インマニにパーツクリーナー吹きかけても、
回転がいきなり下がることは無かったもので、、。
まさか、、、圧縮が、、、
311hornet:03/04/12 01:55 ID:W6Zulwua
アクセルワイヤーは引き返し2本あり、一本切れても平気だと聞いたのですが、
切れたら気付きますか?異音するのですが…
312774RR:03/04/12 02:02 ID:mGUX7m0S
>>311 引く方が切れたらアクセル開けられないのですぐに気付く。
戻しの方が切れたら、強制的に戻さないので、まあ気付く。
異音って、どんな時にどんな音が?
313774RR:03/04/12 02:03 ID:qxLj0bVF
>>309
今までどの程度の事をやった事があるのか知らんが、
エア抜き作業さえきちんとできれば、問題なさそう。

上手くやれば、エア抜きもしなくても良いかも?

>>311
引き側が切れたらすぐわかる。(回転が上がらない)
戻し側が切れたら、軽くなったり遊びが増えた感じになる。
314774RR:03/04/12 02:03 ID:KyADBwPn
>>309 案外できちゃいます。 電気もガソリンもオイルも関係ない部分なんで ネジさえ回せれば大丈夫です。
315309 311:03/04/12 02:08 ID:W6Zulwua
異音は、アクセルを開ける時、アクセル戻しバネから聞こえているような気がします。
フィーリングの変化は、無いと思います。

そのエア抜きというのが気になっています。
バイクの作業では、オイル&フィルター交換以外したことはありません。
エア抜きが気になり、ハンドル交換もやってはみたいのですが…
3164ep:03/04/12 02:10 ID:V9rAg/T/
>>310
点火も吸気も正常だとすればあとは圧縮、と考えるのは分かるのですが
かぶるということなのでまずはそちら方面の確認を行ってください。
でもそろそろプロに現物を診て貰った方が良いとは思いますが。
317774RR:03/04/12 02:11 ID:KyADBwPn
>>222
もうスグ うpロダに解答が出るぞ!
318309 311hornet:03/04/12 02:11 ID:W6Zulwua
>>313
>戻し側が切れたら、軽くなったり遊びが増えた感じになる。
遊びが増えたような気がします…。

高回転時にノークラッチシフト(アップ)を多用してました。…練習です。
319774RR:03/04/12 02:13 ID:BIz1aOoJ
旧車風カスタムしたいのですが、俗に言う風切り板を付けるか
ヘッドライト下のナンバープレート(?)を付けるか悩んでいます。

で、参考にこれらのプレートのルーツって何なのか知りたく思いまふ。
「こういうレースで使われていた」とか「ここの国で昔使われていた」とか…
ちょいとググってみたけど、単語が悪いのかサッパリですた。

ご存知の方いましたら宜しくお願いします。
320774RR:03/04/12 02:23 ID:qxLj0bVF
>>315
エア抜きは、そこいらのメンテ本にも載ってるでしょ?
出来そうならやってみる。

って書くのは無責任かなぁ?

やってみたらめんどくさいだけで、そんなに難しい作業じゃないんだけど、
マスターばらすと抜けにくいし、物がブレーキだから…

>>318
タンク外してみたらわかるよ。
張り付いた時にアクセル戻すためにあるから、切れてるなら直しといた方がいいよ。

ノークラシフトは関係ないよ。
321309 311hornet:03/04/12 02:25 ID:W6Zulwua
>>320レス感謝です。
もう少しでガソリンが無くなるので、タンクを外して確認したいと思います。

エア抜き具具ってみます。
322ぜふぁーC7:03/04/12 02:28 ID:7CRQXQcR
>>316
ありがとうございます。
明日、疑わしい所を順番に見ていこうと思います。

確かにプロに見てもらうのが簡単なんですがね〜。
それは最終手段にしようと思います。メンテ勉強の為に。
323774RR:03/04/12 02:59 ID:W6Zulwua
250ccは40psまで、400ccは53psまでですよね。
これは誰が決めたのでしょうか?

それ以上の排気量でも、出力規制はあるのでしょうか?
324774RR:03/04/12 03:50 ID:ZGioU/lG
国内では排気量ごとに自主規制が。
325774RR:03/04/12 03:52 ID:+OUUcqYp
メッツラーのスチールラジアルタイヤを履いています。
冬の寒さの為かヒビ割れしているのを見つけましたが
その割れ目に一筋の金属線がわずかに見えました。
これは今すぐタイヤ交換した方がいいんでしょうか?
まだ溝はあるようですが・・・。
326774RR:03/04/12 04:13 ID:qQaxS3oM
暖気が終了してもスロットルをガバっと開けると
回転が一瞬ついてきません。
またアフターファイアーもバシバシ出てます。

これってリーン?リッチ?
全く分からないのですがエンジンに悪そうなのでどなたか教えてください。
ちなみにスリップオンを装着してからこの症状が出始めました。
おながいします。
327774RR:03/04/12 04:46 ID:w9huKiog
>>326
おそらくアフターファイヤーは燃調が狂ったという考えが一般的では?回転が付いてこないのは古いエンジンで、へたってきたんだと思うのですが、
燃調には排気効率を良くしてるハズなので問題ないのでは?ある程度のエンジンなら、回転がきちんと
ついてくるエンジンのほうがめずらしい気もしますが、一気にスロットル開けると
エンジンが止まってしまうバイクもめずらしくないと思います。


質問でっす。タイヤサイズなのですが、100/90-17 56S のタイヤをもともと110/80-17 57H
のタイヤの代わりにはけるのでしょうか?17inchで一緒なのですが、56sとか57Hという
意味がわからないです。おしえてくださいませ。。
328774RR:03/04/12 04:48 ID:hCBtTNzn
>>325
即交換してください、ちなみに寒さではタイヤは劣化しません、
紫外線が一番の原因です。

>>326
薄いと思います。
濃くするのはメインではなくて、スロー系になると思いますが。
329774RR:03/04/12 04:53 ID:hCBtTNzn
>>327
速度記号です<56sとか57h
分かりやすくいうと、
メーカーが「このスピードまでならタイヤの強度を保証します」という感じです。
H→Sであれば強度は上がる方向なので問題ないのですが、
幅が広くなる事によるハンドリングの変化があるので出来れば元のサイズの方が具合が良いでしょう。
330774RR:03/04/12 04:55 ID:5Lud+/st
>>326
・ 車種、排気量、その他の詳しい情報を必ず書いてください。
 バイクによって症状や対策が変わります。
・走りながら暖機してる?

>>327
標準と違うサイズのタイヤでもインチとリムが合えば履けます。
また、ここの”タイヤについて”を参考にどうぞ。
http://ridersnavi.com/index2.html
331327:03/04/12 04:58 ID:w9huKiog
>>329
なんとなく解りましたありがとうございます!
幅が広がるというのはタイヤの幅でしょうか?もし、フォークの間の幅が広がって
しまうなら装着できないですよね・・・
332774RR:03/04/12 05:00 ID:hCBtTNzn
追伸
>>326
もし、インジェクションの車両ならキャブセッティングは出来ません・・・
あしからず(^^;)


>>326
>>327
以前から思っていた事なんですが、質問をする際には車種と年式位は書いた方が良いと思います。
車両独特の症状や、この車両にこれはやってはいけないとかいうのもありますので。
333327:03/04/12 05:04 ID:w9huKiog
>>332
そうですね。。ありがとうございます。エリミ250LXに乗っていますー。
結果的には流用できるという事で問題ないですよね。。
334774RR:03/04/12 05:04 ID:fZUT2wYP
>>332 このスレは1に書いてる事を書かないヤツにも優しすぎ。
解答がくるなら、誰も1に書いてる事なんて守らない。
守らないルールは無駄なルールだから、1に書かないでいいんじゃないか?
と極論を言ってみたくもなる。
335774RR:03/04/12 05:05 ID:hCBtTNzn
>>327
すみません、言葉が足りませんでしたね。
広くなるのはホイールに装着した場合のタイヤの幅です、見た目は太くなりますが、
タイヤのカーブがきつくなるので接地面積が減ってしまいます。

太いタイヤはホイールの幅も広いので適正な接地面積を確保できます。

このケースは極端に太くするわけではないので問題は出ないと思いますが、
タイヤを太くした場合、フェンダー等に干渉する場合があるのでご注意ください。
336774RR:03/04/12 05:05 ID:w9huKiog
>>334
すいません・・・気をつけます。。。
337774RR:03/04/12 05:11 ID:5Lud+/st
>>335
>>327はタイヤを細くするみたいですよ
338774RR:03/04/12 05:15 ID:qQaxS3oM
>>326ですが
ルールを無視してしまいすいません。
これから気をつけます。

沢山の方からのアドバイス、サンキューです。
339774RR:03/04/12 05:16 ID:hCBtTNzn
>>327

エリミネーターですね、GT501とかBT45といったリプレイスだとサイズが
無かったような気がします、それでサイズ変更を希望されるんですよね?
純正のタイヤは注文すれば手に入るので販売店で聞いてみると良いと思います。
正常な販売店であればサイズ変更は安易に勧めない(危険だから)はずなので
ご安心を、もし太くした場合は、ハンドリングが重くなると思います。

車種を書いて頂けると、答える方も楽ですよ(^^)b

>>334
まぁね、漏れもそう思うけどね・・・
書いて貰えると全然楽なんだよね、煽り目的の変な揚げ足取りとか入り難いし(^^;)
車種言って個人を特定されるのが怖かったりするのかな?と思ってた<車種書かない理由
340774RR:03/04/12 05:16 ID:w9huKiog
>>335
>>337
     お答えありがたき幸せ。ではオークションで買っちゃいます!
    すこし危険性が増すというかんじっすね・・
341774RR:03/04/12 05:20 ID:w9huKiog
>>339
えりみ250LX c2に乗っています。今回は事故ってホイルがあぼーんしてしまったので、
エリミ250SEのものを流用しようと考えていますです!ご親切にありがとうです。。
342774RR:03/04/12 05:20 ID:hCBtTNzn
>>337
ほんとだ、細くするんですね、速度記号に気を取られてましたスマソ!
細くする場合は、太くする場合よりさらに危険です。
その辺を十分考えて入札してください(^^;)

もし「なんで細くする方がきけんなの?」と言う場合はもう一度聞いて頂ければ
詳しく説明します。
343774RR:03/04/12 05:25 ID:hCBtTNzn
>>341
やっとわかった!
タイヤを移植するんじゃなくて、ホイールごと移植するんですね!
その場合、タイヤサイズは250LXではなく新しくするホイールの
250SEのサイズにしてください、それで無問題です。

どんなバイクでもホイールにタイヤサイズを合わせる、これが基本です。
344774RR:03/04/12 05:30 ID:w9huKiog
>>343
わかりづらくて申し訳ないです。。(m〜m)
SEのタイヤ付きホイルを俺のLXに装着させるんです!本当にすいません。。
この場合以前より細くなって危険ということですよね。。>>342さんなんとなくわかります。
ご親切にありがとうございます!!
345774RR:03/04/12 05:32 ID:hCBtTNzn
>>344
こちらこそトンチンカンな受け答えをしてしまい、申し訳ない(^^;)
346774RR:03/04/12 08:33 ID:2GxTaONm
フルカウルのバイクに乗っています。今度ユーザー車検を受ける予定なんですが、
サイドカウルが転倒で割れてしまい、現在はサイドカウルを外して乗っています。
この状態で車検を通す事は可能でしょうか?
347774RR:03/04/12 08:38 ID:5Lud+/st
>>346
通ります。

転倒時のダメージでウィンカーやミラーにヒビが入ってませんか?
これらは一発でアウトです。
348774RR:03/04/12 08:50 ID:2GxTaONm
>>347
回答サンクスです。他の部分の整備に費用がかさんでしまって、カウルまで
手が回らなかったので助かります。カウル以外の部分は交換&整備してあるので
大丈夫と思います。ありがとうございました。
349774RR:03/04/12 09:24 ID:YcAJSv78
<高性能二輪車に対する自主規制>

国内において、二輪車性能の急速な向上は交通事故増加の懸念を抱かせました。
そのため、関係官庁*82は二輪車メーカーに各種の自主規制をおこなうように
働きかけをおこないました*83。メーカー主導の自主規制、すなわち法律に則った
ものではない規制*84は徐々に増えていきます。
自主規制の中には事実上の規制となっているものも多くあるようです。
しかし、1980年代後半から始まった規制緩和の流れの中で、直接安全に関わる部分以外の自主規制は撤廃される傾向にあります。
以下に、これまでおこなわれてきた主な自主規制を示します。

最高出力の自主規制
? 前述の750ccを超える大型二輪車の販売自粛と同様に、高性能化による事故増加の
懸念から、国内販売される二輪車に対しては最高出力の自主規制がおこなわれました*90。
この自主規制が始められた時期は、概ね1980年代前半だと思われます。

http://www.geocities.jp/croutonv/contents/history.htm
350774RR:03/04/12 09:26 ID:YcAJSv78
運輸省からの圧力で、各メーカーが「自主規制」の形で馬力を制限するものです。
「ホンダ馬力自主規制宣言」が最初だった記憶があります。
351774RR:03/04/12 09:37 ID:k/mLzYhE
>>327
遅レスだけど、
タイヤのグレードを落とすのは危険なのでやめよう。
352774RR:03/04/12 11:50 ID:EkzHNqZQ
ワイヤーロックの鍵が回らなくなって取れなくなってしまったんだけど
こういうときはどうすればいいのかな

数日まえまではちゃんと使えてたんだけどね
353774RR:03/04/12 11:52 ID:XxZU2rc5
錆びてるだけ?
354774RR:03/04/12 11:58 ID:BprZkUG7
94年式CB400SF乗ってます。ブレーキパッドは去年の11月頃に前後変えました。
で、気になること聞きます。
最近Fブレーキのマスターシリンダーの液が減速時に一気にLOWERの位置まで
行ってしまうんですけどこれでいいのですか?
パッドが減ってるわけでもなく液漏れも見当たりません。
しかしただの減速時の荷重移動のような気もするのです。
RブレーキだけかけてもFの液は減るので。

3日くらい前にFシリンダーの中に気泡(?)ができてパッドが減ったのかな
と思った矢先のことなのでちょっと怖いです。
誰か安心させてください。気になる〜。
355774RR:03/04/12 12:08 ID:JtDdSmxC
>>352
・そもそも挿す鍵を間違えている。
・とりあえずCRC-556差して様子を見る。
356774RR:03/04/12 12:09 ID:u89Leqn1
>>352
キーシリンダーから浸透潤滑剤入れて、暫く放置すれば回る事も。
どうしても回らないときは、切断。

>>354
漏れならフルードを足しちゃう。
パッド減っても足さないってヤシもいるけど、アパーレベル以上入れなければ問題無い。
357774RR:03/04/12 12:14 ID:7Ls6H4AZ
内燃機関の基礎を語ってください
358774RR:03/04/12 12:16 ID:AJk7kWxp
359774RR:03/04/12 12:20 ID:IUJppsBP
>>357
ピストンがドカーンとなって走る
長レススマソ・・・
360774RR:03/04/12 12:58 ID:k/mLzYhE
>>358
そのページ、サイドバルブのとこがオレの認識と違ってるんだけどあってるの?
361774RR:03/04/12 13:11 ID:5Lud+/st
362774RR:03/04/12 13:13 ID:chqTCN5N
>360
シリンダーヘッドにバルブが無いのはあっているけど、
ピストンの上下でポーと開閉というのが違っているね。
バルブはちゃんとカムシャフトで開閉されているし。
363774RR:03/04/12 13:35 ID:4YG9Z7Vt
内燃機関について語るならスレ立ててどうぞ。
364774RR:03/04/12 13:41 ID:gcdEcuQm
免許もってなくても登録できるの?
365wise:03/04/12 13:44 ID:ycvR9S01

バイクの回転数って
ピストンの一往復が一回転?
それとも一回爆発が一回転?

初歩過ぎてゴメン。
366774RR:03/04/12 13:47 ID:o7v/rGVn
クランク一回転が一回転。
367774RR:03/04/12 13:48 ID:o7v/rGVn
もっと正確に言えば、クランクシャフトの回転数か。
368774RR:03/04/12 13:48 ID:k/mLzYhE
>>365
ピストンの一往復が一回転
369774RR:03/04/12 13:50 ID:5Lud+/st
>>365
クランクの一回転が一回転(??
爆発や往復の回数とは別で考えた方がわかりやすい
370774RR:03/04/12 13:51 ID:77DCW35e
工具に関する質問ですが、六角レンチ使うところがどうやってもまわりません。
ここのは横からも挟めない構造なので、六角使うしかないのですが、
どうも錆びついてるのか動きません。一応隙間にクレ556は噴きましたが。
何か別な方法というか工具とかはありませんでしょうか?
371774RR:03/04/12 13:51 ID:Q7EpvHJU
>>365
一往復(クランクシャフト一回転)が一回転。
車と比較してバイク特有の2stだと一往復一爆発になるが、4stは車と一緒で二往復一爆発。

爆発は電気式のタコメーターだとプラグの発火(通電)を基準にするが、2stに4st専用のモノを
つけると倍の回転数が出てしまうため、バイク用の気の利いたヤツだと切り替えスイッチが
ついている。
372774RR:03/04/12 13:52 ID:o7v/rGVn
>>370
すごく初歩的なことで悪いんだけど、
さした六角をハンマーで叩いてみた?
373774RR:03/04/12 13:53 ID:5Lud+/st
>>370
もう少し詳しく書かないと何がしたいのかわからない

こっちはちょっとスレ違いかな?
☆工具について色々と語ろう (その7) ☆
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1046213854/l50

374774RR:03/04/12 13:54 ID:4YG9Z7Vt
>>370 いま短いの使ってるなら、柄の長いのにする。ぐらいしか思い浮かばん...
375774RR:03/04/12 13:54 ID:77DCW35e
>>372
叩きました。上のほうにクレやってから暫く置いてみるって書いてありますが、
どれくらい待ったほうがいいでしょうか。また待ってからまた差したほうがいいですか?
376774RR:03/04/12 13:56 ID:o7v/rGVn
クレが浸透するには時間そんなにかからんと思う。せいぜい1分とか。
基本的には>>374に覇外道
377774RR:03/04/12 13:58 ID:3aPYm6pJ
ネジに熱を加える。
378774RR:03/04/12 13:59 ID:77DCW35e
>>373
すみません。スクーター(現行スペイシー125)のリアキャリア外すのに
ボルトを何本か外すのですが、その六角のボルトが凹部に入ってる構造のため、
六角の溝しか回す方法が無くて。
>>374>>376
今のがまぁまぁ長いのですが6mmと細く力が入りにくいです。
>>377
ライターとかでボルトを暖めればよいのでしょうか?
379wise:03/04/12 13:59 ID:ycvR9S01

ありがとう!
380774RR:03/04/12 14:02 ID:3aPYm6pJ
ハンダゴテでも効くかもね?
381352:03/04/12 14:03 ID:EkzHNqZQ

556 タプーリ かけて 試してみたけどやっぱりだめ
鍵の間違いはないです

やっぱり切断かな・・
切断って簡単にできるのか・・出来たらマズイな。なんか専用の工具
とかあるのでしょうか?
382774RR:03/04/12 14:04 ID:77DCW35e
>>380
持ってないですが、熱は試してみます。CRC-556はいっぱい噴きかけても大丈夫でしょうか?
383つぬたりモータース:03/04/12 14:04 ID:o7v/rGVn
電気工事に使うような巨大なニッパーみたいの使えば、
いとも簡単に切れるよ。
384774RR:03/04/12 14:05 ID:rdAdDBU2
ハンドルのグリップ交換したいんですがクラッチ側のほうは接着する必要ありますよね
その接着剤は普通の木工用ボンドなんかでいいのでしょうか?
それとも専用の物かゴム用のボンドを使用するのかな
あんまり強力なのは取れなくなってしまうと思いまして
ご教授お願いします
385774RR:03/04/12 14:07 ID:4YG9Z7Vt
>>384 専用のも売ってるけど、普通のゴム系のでもいい。
水だけで接着剤無しで摩擦だけって人もいる様だけど、運転中で抜けると....
386つぬたりモータース:03/04/12 14:08 ID:o7v/rGVn
木工用ボンド・・・微妙だな。ゴム用の方がいいんじゃないだろうか。
グリップ用ボンドってのもバイク用品店に行くと売ってます。

なお、アクセル側も接着します。
387774RR:03/04/12 14:09 ID:k/mLzYhE
レンチの差し込むほうをきっちり入るぎりぎりの長さまでカットする(焼きが戻らないように
水をかけながらディスクグラインダーなどで)と力が入りやすくなめにくくなります。

CRCは時々かけながら一日くらい置いておくといいこともある。
388774RR:03/04/12 14:10 ID:bOPMBTF0
>>384
文具屋で良く売っている黄色いボンドで十分(名前忘れたGなんとか)
#良く脱脂してから 接着する。
389774RR:03/04/12 14:11 ID:o5n3ETM+
俺SRのグリップ交換したときは
クレ556かけて押し込んだだけで、接着しなかったけど
全然問題なしだよ。ただし、隙間に綿棒入れて少し556を
ふき取ったけどね。
390774RR:03/04/12 14:12 ID:iWLrEIdD

391774RR:03/04/12 14:12 ID:5Lud+/st
>>381
盗難につながる話題は聞かない・答えないのがここの暗黙のルール
392387:03/04/12 14:12 ID:k/mLzYhE
>>370
393774RR:03/04/12 14:15 ID:5Lud+/st
>>378
6mmなら叩いてもたわんであんまり効果なさそう。
やっぱり長いパイプを挿して回すのが王道かと。
レンチが折れそうな気がするけど、案外折れないものです。
また、六角穴付きボルトの相方はナットになってない?
もしナットならそちらを回した方が抜けやすいかも。
394370:03/04/12 14:15 ID:77DCW35e
>>392
やっぱり自分でしたか。ディスクグラインダーを持ってないので出来そうにないです。
とりあえずクレかけて放置してみます。
395774RR:03/04/12 14:17 ID:k/mLzYhE
>>384
木工用は水溶性なのでダメ、どこでも売っているハナクソみたいなやつでOK
396370:03/04/12 14:18 ID:77DCW35e
>>393
六角の柄の部分をパイプ挿して太くするのですね。やってみます。
ボルトの相方とは?このボルトはネジです。きのこの傘みたいなとこは丸です。
397384:03/04/12 14:23 ID:rdAdDBU2
>385-389
アドバイスありがとう
ゴム用のボンドをちょっと付けて固定しようと思います
バーエンドあるから抜けはない・・だろうし
398774RR:03/04/12 14:24 ID:9EEmpEtf
オイル交換をしましたが、白っぽいゼリー状の物体が付いていました。
オイル交換は去年の秋にやりましたが、その時はありませんでした。
水分の塊なのでしょうか?
399つぬたりモータース:03/04/12 14:26 ID:o7v/rGVn
抜けなくても滑ってグルグル回り出したらすごく不快だよ。
400BNR:03/04/12 14:30 ID:B5Y6s1dl
>>370
グラインダーって手もあるが、
一番手っ取り早いのは”押し切り。”
うるさくないし。
一撃で切れる。

401370:03/04/12 14:31 ID:77DCW35e
>>400
押し切りとはどういう方法なのでしょうか?
402BNR:03/04/12 14:31 ID:B5Y6s1dl
>>398
水分の塊だと思って合ってると思います。
私の持ってるオイルジョッキの中にもよく溜まってるので。
403774RR:03/04/12 14:32 ID:k/mLzYhE
>>398
オイルに水が混ざり乳化したもの。
404BNR:03/04/12 14:33 ID:B5Y6s1dl
>>370
上に、「盗難に関係する話題は、答えない」
って書いてあるので、答えにくいが、
まぁ、工事現場によく置いてある、かなり巨大なニッパーの様な物。
405BNR:03/04/12 14:34 ID:B5Y6s1dl
>>370
建設工事会社の現場に行って、〜なんで、少し貸してもれえませんか?
って聞いたら多分、貸してくれると思われる。
406370:03/04/12 14:34 ID:77DCW35e
>>404
なんとなくわかりますが、工具がないですし、多分あっても工具入れる隙間がないです。
皆さんが挙げられた方法全部試してみます。
407774RR:03/04/12 14:36 ID:5Lud+/st
>>406
ライターでボルトをあぶるのはダメ
ボルトが膨らんで抜けにくくなります
408370:03/04/12 14:37 ID:77DCW35e
>>407
わかりました。まだやってなかったので助かりました。
409774RR:03/04/12 14:56 ID:4YG9Z7Vt
>>407 錆び汚れなどで固着してる場合は、
膨張で異物が破壊されて冷めてから外れ易くなる場合もある。
410774RR:03/04/12 14:58 ID:u89Leqn1
周りが熱に弱い物なら使えない罠。
411774RR:03/04/12 15:07 ID:WImuGA+l
>>409
確か伊東家の食卓でやってたな。
確かアイロンでネジの頭を温めてた。
412407:03/04/12 15:07 ID:5Lud+/st
>>409
なるほど。それならありですね。
413774RR:03/04/12 15:15 ID:k/mLzYhE
同じように暖めた場合外側の膨張の方が大きいので結果緩みやすくなる。
414774RR:03/04/12 15:51 ID:S4oxNaxX
スーパーDIO、時速10キロで壁に当たっただけでフレーム曲がりました。
こんなヤワなもんすか?スクーターって。
バイク屋は修理代を4万見積もりますが、だいたいは新しいの買ったほうが安いって
言います。
新しいの買った場合、ナンバーや強制保険はどうなるんでしょうか?
あと、その故障車を捨てるのってお金かかりますよね。
そういうの合わせたら結局は修理したほうが安いのでは…
415774RR:03/04/12 15:59 ID:4YG9Z7Vt
>>414 ナンバー新しの、任意保険は残ってるなら車種変更、
廃車費用は普通は有料だが、購入する場合はタダの場合もある。
ヤフオクで売りに出すのも一つの手。
4万なら新車より安いと思うけどな。
416774RR:03/04/12 16:01 ID:u89Leqn1
>>414
そんなもんです。
最近のバイクのフレームは、当りようでいとも簡単に曲がる事があります。

使用過程車は、消耗品の事も有るから、一概には言えないけど、
バイク屋が進めるなら、乗り換えた時の見積もりを取ってみて判断したら?
417ノリヲ:03/04/12 16:05 ID:CAuUfCvx
X-11の国内仕様をフルパワー化したいんですけど

リミッター付いてても気にならない場合は電装系はイジらなくていいんですかね?
あと、サイレンサー加工が必要なのはノーマルマフラーだけ?

今アクラポの4-2-1チタン付けてんですが…
418774RR:03/04/12 16:06 ID:IWrEPy7R
今のDIOは何年乗ってるの?どれくらいの距離を走って、
調子はどうなの?
 
買って2,3年なら直したらいいじゃん。
新車を買えば諸費用込みで15,6マンもするざんしょ?

壁には正面からか横向けに当たったかでフレームの修正
の可不可も違うだろうし。
419774RR:03/04/12 16:12 ID:WRnm7ic1
ひとつ長年の謎があるのでつが、なぜ、ハーレー乗りは北斗の拳の様なカッコのひとがおおいのでつか。
420774RR:03/04/12 16:12 ID:VXCkKPOf
6VCDI点火のカブに乗ってますが、
電装を12V化するには、この部品交換だけで大丈夫ですか?
また、ハーネス類は交換しないままでも問題無いですか?

レクチファイヤー
CDIユニット
12Vの電装類(電球&バッテリー含む)


421774RR:03/04/12 16:18 ID:zWRbDyuj
>>419
ハードゲイが乗ってるからだよ。
422774RR:03/04/12 16:22 ID:sNxGgy5A
バイクって一度壊れたらそんなに修理に時間がかかるものなのですか?
はじめて買って、数ヶ月乗ってたらある日、エンジンからパツパツ異音がするので
買った店にもっていったんですが半年と数ヶ月以上くらい戻ってこないんですが

どれくらいかかるんでしょうか?と電話で聴いていても先延ばしにされてるような気がするのです・・。
どうしたらいいのでしょうか?
もう廃車して新しく買うべきなのでしょうか?
423774RR:03/04/12 16:27 ID:u89Leqn1
>>422
修理内容による。
高いから、部品を中古で引いてくれ!みたいな依頼は、時間がかかる。

でも、一度バイク屋に行って、自分のバイクの状態を確認した方が良いかも?
424774RR:03/04/12 16:59 ID:26CFkyLv
車検シール貼ってないことによる罰則ってあるんでしょうか?
ナンバー変更したときにもらうの忘れちゃった。
425381:03/04/12 17:48 ID:EkzHNqZQ
みなさんありがとうございました。
鍵自体が壊れていたようです。
バイク屋さんにてお願いして解決しました。
426774RR:03/04/12 17:53 ID:u89Leqn1
>>424
一応、道路運送車両法66条で表示の義務があり、109条に罰則が書かれてます。

>第百九条  次の各号のいずれかに該当する者は、五十万円以下の罰金に処する。
>七  第六十六条第一項の規定に違反して、自動車検査証若しくは限定自動車検査証を備え付けず、
>又は検査標章を表示しないで自動車を運行の用に供した者

貰いに行って、貼っといた方が良いみたい。
427424:03/04/12 18:03 ID:26CFkyLv
>>426
あうー、やっぱり罰則あるんすね。シール代けちって
罰金になるのはイヤンなのでもらいに逝くことにします。
どうもありがとうございました。
428ノリヲ:03/04/12 18:06 ID:tSr1xBqZ
やっぱり不人気車だと誰も答えてくれないのか…
429774RR:03/04/12 18:36 ID:lCOMzWJN
スパーダ乗ってるんですが、
クラッチレバー折っちゃいました。
交換したいと思ってるんですが、
HONDA純正のやつっていくらぐらいするものなんでしょうか?
それとも、純正じゃなくてもぜんぜんOKですか?
430つぬたりモータース:03/04/12 18:38 ID:o7v/rGVn
1500円くらいじゃないの。
純正じゃなくてもいいけど、社外品があるかわからん上に
そっちの方が高いことも考えられるれるれる。
431884:03/04/12 18:47 ID:z+vKDaqI
日常整備に参考にできるHPを紹介してもらえませんか。
「素人でもこのくらいは知っておけ」的な内容がうれしいです。

整備系のHP見たけどどれもパーツ交換と高度なメンテに凝りすぎて厳しいです。
ttp://home.att.ne.jp/star/egclub/mente/mentetop.html
ここがかろうじて日常整備に歩み寄ってくれていますが、
細かい話は車種別になっちゃうので汎用的なものを探すのが難しいです。
432774RR:03/04/12 18:55 ID:BjXV64t/
>>431
本でも買った方がイイんじゃないの?
本なら電源入れなくても見れるYO!
『イラスト完全版 イトシンのバイク整備テク / 伊東 信( 講談社プラスアルファ文庫)』
とか。
433774RR:03/04/12 18:58 ID:u89Leqn1
>>431
汎用的なものを探すより、自分のバイクに近い車種のページを探したら?
教材は自分のバイクで出来るし、身近な事の方がわかりやすいでしょ?

メンテ本を買って、バイクを横に読むほうがわかりやすいよ。
434774RR:03/04/12 19:07 ID:I2IpP0ZC
バイク(250以上)のことについて、
あまりに無知すぎるので(専門用語どころかパーツの名前もわからない)
本を買おうと思います。
でも、本屋に行っても免許の取り方やメンテ本はあるのに
超初心者向けの本がみつかりません。
なにかオススメ初心者本はありませんか?
雑誌を読んでても何を言ってるのかわかりません。
できればこのパーツはこういう働きをするとかも書いてあると嬉しいです。
435つぬたりモータース:03/04/12 19:09 ID:o7v/rGVn
「ライディング事始め」 つじ・つかさ著 グランプリ出版
バイクライフ全体の事始めについて色々と書いてある。
436774RR:03/04/12 19:13 ID:I2IpP0ZC
>435
速攻のレスありがとうございました!
明日さっそく買って勉強します。マジ嬉しい……
1からバイク屋に聞くのもアレだし、
周りに知識のある人もいなくて困ってました。
437つぬたりモータース:03/04/12 19:15 ID:o7v/rGVn
がんばってください。
438ヴナ(゚д゚)シメジ:03/04/12 19:19 ID:F+9Y/YSI
なぜか>>437にワロタ
それはともかく>>436がんがれ。
439431:03/04/12 19:38 ID:KFUFnVxv
>>432,433
参考になりました。ありがとう。
地元の駅に大きな本屋ができたので明日探してみます。
440774RR:03/04/12 19:50 ID:z3WYBepU
プロアームのメリットデメリット教えてください。
441BT:03/04/12 20:02 ID:QEi2Lfhs
>>440
>>1のFAQ集参照。
442774RR:03/04/12 20:11 ID:z3WYBepU
>>441 レスありがと。FAQにありましたね、スマソ。
443774RR:03/04/12 20:17 ID:o9sxZVrb
フライホイールを外そうとしたんですが滅茶苦茶堅くて外れそうに有りません。
何か良いコツや方法は有るでしょうか?教えてくださいませ

車種はREBEL(cd125T等とほぼ同じ形式のエンジン)で
使用するロータープーラーは普通のネジみたいな形式です。
(モンキー等のフライホイールに使うスパナを使いながら回す形式のフライホイールでは有りません)
444774RR:03/04/12 20:38 ID:EMoum1wZ
質問なんですが マフラーを通販で安く売っている
所を教えてください
445774RR:03/04/12 21:05 ID:qQaxS3oM
RVF400に乗っとります。
最近、アフターファイアーが止まりません(泣
スロットルを閉じるたびにバコバコしてます。
初心者で分からないのですが原因として何が考えられますか?
暖かくなって燃調が濃くなってきたのかなぁ・・・
補足ですがスリップオンだけしか変えてません。
教えてください。
446774RR:03/04/12 21:10 ID:qMfN3Z3b
>>445

ノーマルのサイレンサー残ってる?
再度ノーマルに換えてみて正常だったらスリップオンのせいだね
お店に調整を相談してみては?
447774RR:03/04/12 21:14 ID:rL6YpQez
オイル交換しないとバイクはどうなるんですか?
448つぬたりモータース:03/04/12 21:15 ID:o7v/rGVn
わけわからん植物が生えてきます。
449774RR:03/04/12 21:18 ID:Ho0PrIR3
モチュール300Vが安く置いてあるというので行ってきました。
2lタイプがかなり安い値段で売ってました。
で質問なんですが俺のバイクオイル容量2.3lなんですが
半端ですよね
みなさんはどうされてますか?かなりまずいのありますか?
1.2lを2本買う(6回のオイル交換で無駄を消費)
2.2l一本と1lを探して買う(1lで買うと高いが)
3.2lと1l(他の銘柄のオイル)を買って混ぜる
4.2lしか入れない
450774RR:03/04/12 21:18 ID:qQaxS3oM
>>446
迅速なレスに感謝!
一度ノーマルサイレンサーに戻してみます。
それでもバコバコしてるようならば要相談ですね。
ありがとうございますた。
451東京FZ海苔 ◆nD1LzKdo8M :03/04/12 21:20 ID:dVY/EdRD
2Lと1Lを買ってきます。
こっちは2.5Lなんでこれでうまく行く計算なんですけどね。
0.2lくらいなら我慢します(笑
2lは、どー考えてもお勧めしません。
452774RR:03/04/12 21:24 ID:qQaxS3oM
>>446
思い出したのですがエアクリを8000キロ掃除してません(驚
何やってるんだか・・・
それで結果的に燃調が濃い目になってアフターファイアー多発は考えられますか?
度々恐縮です。
453774RR:03/04/12 21:33 ID:u89Leqn1
>>443
プーラーが普通の細目のボルトみたいなヤツなら、ねじ込めば取れると思うけど、
クランクの周り止めはしてるよねぇ?

>>447
ネタだろうけど、4stのエンジンオイルのことなら、壊れます。
454447:03/04/12 21:37 ID:rL6YpQez
いや、ネタじゃないです(苦藁
バイクは乗ってるだけで知識が全然ないんです(苦藁
455774RR:03/04/12 21:39 ID:WImuGA+l
>>452
アフターファイアはどちらかというと薄いときに出やすい症状だと思う。
エアクリが気になるならまずはそこから掃除してみれ。
456774RR:03/04/12 21:46 ID:qMfN3Z3b
>>452

エアクリーナーのフィルターの詰まりは回転が上がらない等の
現象が出ると思うけどそういう症状は出てる?
掃除するに越した事は無いので試す価値はあるかも
どちらにしろアフターファイヤーなら原因は排気系が原因かなと・・・
スンマセンあんまり参考にならないね(w


457774RR:03/04/12 21:59 ID:8eLD+znq
>>454
オイルが劣化し、役割を果たさなくなる。
よって、焼き付き等の原因となる。
458BT:03/04/12 22:08 ID:QEi2Lfhs
>>452
濃すぎだと酸素不足による高温の未燃焼ガスが
排気出口で酸素にありついて燃焼、アフターファイヤーが
発生する事があります。
459BNR:03/04/12 22:27 ID:PvBSszuM
>>417
誰も答えてないので、遅レスですが。X-11が不人気なのは私もいまいち納得いかない。
あんな良いネイキッドは無いと思いますがねぇ。

確か、CDI交換も必要だったと思います。
ええと....
確か、本に書いてあったと思うので、今調べます。
しばしお待ちを
460447:03/04/12 22:37 ID:rL6YpQez
>>457
勉強になりました。ありがとうございました!
461BNR:03/04/12 22:44 ID:PvBSszuM
>>417
X-11のフルパワー化について。
要交換部品は、
マフラー、ECU(コンピュータ)、エアクリボックスの加工、インシュレーター、スプロケ
の交換で、後輪出力135psをマーク出来た。との事。
リミッタ−カットの必要は無い。
との事ですが、
出力セッティングの関係で、コンピュータの交換は必要なんでは無いか?
と推測します。
また、その時の費用は6万3千円だそうです。(参考価格)
462774RR:03/04/12 22:55 ID:VNVhYJHG
今日、4日ぶりにバイクに乗ったら異常が見られました。

・いつもならセル一発で始動するが、今日は長めに、アクセルを少し開けないと始動しなかった
・アイドリングがいつもより200回転ぐらい低い
・アイドリング時にアクセルを開けるとストールする(丁寧に開けていけば大丈夫)
・チョークを引いて無理矢理アイドル回転数をあげ、走行してみると、
 アクセルを開けると1000回転ぐらい落ち込んでから吹き上がる。
・走り出してしまえば(3000回転以上なら)普段と変わらない
・巡航中、アクセルを全閉するとパンパンとサイレンサーから聞こえる

V4、インジェクションです。
原因は何でしょうか・・・
前回の走行時には全く不調はありませんでした。
463774RR:03/04/12 22:58 ID:u89Leqn1
まぁ、車種くらい書けってこった。

インジェクションなら、漏れにはわからんけどな。
(チョーク付いてるの?)
464BT:03/04/12 23:00 ID:QEi2Lfhs
>>462
各センサの接続状態をチェック。
水温か吸入空気温度あたりが疑わしいけど…

しかし、なぜ車種を書かないのだ…??
465774RR:03/04/12 23:01 ID:VNVhYJHG
あ、抜けてた・・・
V4、インジェクションのVFR800です
466774RR:03/04/12 23:05 ID:o1zIFaet
メットインスペースのある原付で、よくメットの紐をそこに挟ませてるのを見るんですけど、
あれってどのタイプでもできるんですか?それようにメットのベルトを通す穴があるとかですか?
467774RR:03/04/12 23:13 ID:qMfN3Z3b
>>466

メットのあご紐のD環を引っ掛けるフックが有るよ
引っ掛けてシートを締めると外せないようになってる。

4684ep:03/04/12 23:15 ID:V9rAg/T/
>>462
エンブレ中にアフターファイヤーが発生しているのでインジェクターの
開きっぱなしの可能性があります。
普通の車のインジェクションならスロットル全閉なら噴射カットです。
なんにしてもエラーコードの確認が必要でしょうから早めにバイク屋さんに
行ったほうが良いと思います。
でもVFRにもチョークスイッチがあるんですね。昔NRにもついていて不思議だなあ
と思いました。
469774RR:03/04/12 23:15 ID:qMfN3Z3b
追記

大抵のスクーターははそのようなものが付いてると思う
(今まで使ったのには全てついてた)
470774RR:03/04/12 23:15 ID:u89Leqn1
>>466
そこがヘルメットホルダーになってる車種があったと思う。
471774RR:03/04/12 23:22 ID:o1zIFaet
>>467>>466
そうなんですか! どうやってしまってるのかなーとか思ってみてましたw
正式なものなんですねー
ありがとうございます!
472774RR:03/04/12 23:25 ID:o1zIFaet
あ、でも、メットだけ先に買ったんですけど、
私のはシートベルトみたいなカチってはめる接続方法のやつで
D字の金具ついてないです・・・泣
できないのかな・・・
473774RR:03/04/12 23:27 ID:+yW6I5wo
えーーと
ビックスクーター買おうかと思ってるんですが操作は原チャリと同じですよね?
474774RR:03/04/12 23:29 ID:VNVhYJHG
>>468
一応、インジェクションのエラー表示はされてないんですけどね。
兄が言うには燃調狂ったんちゃうかとの事ですが、いまいち意味わからんです。
とりあえず、兄のアドバイスでバッテリを外してインジェクションの学習をパーにしてる所
なんで、どうなるかはわかりませんが。
車ではそうするそうなんですが。。。
475774RR:03/04/12 23:30 ID:kEht5raX
>>472 ワンタッチ金具の根元の所に、メットホルダー用のリングがあると思います。
>>473 ビッグスクーターです。と一応突っ込んでおく。基本的には同じと思えばいい。
476774RR:03/04/12 23:30 ID:u89Leqn1
>>472
D管の辺りが隠れるので、今の金具のついてるところに、リングを付けてもいけそうだけど、
メットインなら、シートの中にしまう方がいいよ。

バイクにメットつるして街中においてる奴みると、ゴミ箱にされてるのも有るからね。
477BT:03/04/12 23:31 ID:QEi2Lfhs
>>473
基本操作は原付スクーターと全く同じ。
(原付にもミッション車があります)
ただし駐車用パーキングブレーキがあります。
478774RR:03/04/12 23:34 ID:o1zIFaet
>>475そうなんですか!全く気付かなかった・・・見てみます!
>>476にもつ多いときとか、カバン入れてどこかにいったりとかのときにいいなァと思って

あ、いっぺんに聞けばよかったんですけど、1lで売ってるオイルってどこにどうやって使うためのものなんですか?
479774RR:03/04/12 23:38 ID:u89Leqn1
>>478
1Lで売ってるオイルって、いっぱい有るので、何の事かわからない(w
480774RR:03/04/12 23:43 ID:o1zIFaet
す、すみません・・・
今、手元にHONDAのカタログあるんですけど、その一番後ろのページに載ってる
ホンダ純正ウルトラオイルというやつです。スプレー缶みたいなのに入ってるようです
481774RR:03/04/12 23:51 ID:u89Leqn1
>>480
ウルトラオイルは、4/1から、ラインナップが変わったらしい。
どれかわからんから、ホンダのバイク用オイルのURLを貼ってみよう(w

http://www.honda.co.jp/parts/hop/motorcycle/oil/index.html
482774RR:03/04/12 23:55 ID:hNuu/ZaK
>>478 顎紐切られてとられるかもしれんから、なるべくメットインにね。
エンジンオイルが何に必要かは分かってますか?
バイクによって、交換か補充か変わりますが、どっちにしろバイクに入れるために使います。
483774RR:03/04/12 23:58 ID:o1zIFaet
>>481いや、>>482さんからも突っ込まれてるとおり、そもそもなんのために、どこにどう使いかがわからないんですよ・・・
お勧めなどあれば教えてください・・・
484774RR:03/04/12 23:59 ID:Ytu9xytd
あんこ抜いたやつを元に戻せますか?
あんこだけとかうってるのかにゃぁ?
485774RR:03/04/13 00:00 ID:17NjEtb+
>>484
あんこ盛りってのもある
最初と同じになるかは・・・
ヤフオクにノーマルシート出てるか探してみるのも吉
486 ◆iCFAQ.G3m2 :03/04/13 00:02 ID:w407JB54
>>483 とりあえず。ttp://www.autoseven.co.jp/carlifeinfo/engine-oil2.htm
>>484 ホームセンターでウレタン買ってきて、自分でも出来マッス。
487774RR:03/04/13 00:02 ID:FbHFMcZn
>>484
あんこ足しって聞いたこと無いなあ
あんこ抜きって言っても要はあんこ(ウレタン)の
切削だから足すのは難しいのでは?

ウレタンの塊から元の大きさくらいに
削り出し手はどうでしょうか?
488774RR:03/04/13 00:03 ID:qj5/iaP6
>>485
早速調べてみたら手ごろな値段で出てましたw
車体買う前にシーと買っちゃいそうですw
489620:03/04/13 00:06 ID:L7XSwnqE
ドラスタ400にスティード400のメーターホース・ブレーキホースはつきますか?
490774RR:03/04/13 00:08 ID:8fZmqIKH
最近免許取って中型ミッションバイク買いました。
アパートに住んでて、洗車する場所が近くに無いんですが、
コイン洗車場ってバイクが使って良いものなんでしょうか。
また、最初の投入分の散水が終って、洗剤の使用やらワックス掛けやらをやっている間は
洗車スペースからバイクを出して譲らないとダメですかね?
491774RR:03/04/13 00:08 ID:U2hx0OLo
>>486
見てきました!これって、どのくらいの周期で補充とかってあるんですか?
あと当然、注入口ってありますよね?
492BT:03/04/13 00:12 ID:xLjc03Ct
>>490
カネを払うなら堂々と使ってもかまわないと思うのだが…
別にクルマのほうが偉いワケではないぞ。
まあ移動などはその時の状況で決めれば良いかと。

洗車は日差しが弱い朝か夕方をお勧めします。
また意外にも洗車がメカトラブルの早期発見にもなります。
493 ◆iCFAQ.G3m2 :03/04/13 00:13 ID:w407JB54
494774RR:03/04/13 00:16 ID:b7qxmgVU
>>483
4サイクルエンジン用エンジンオイルは、4stエンジン内部の潤滑に使います。
これは、エンジン内部(外部のタンクのもある)に溜めておいて、
エンジン内を循環させて潤滑するので、適当な時期に交換する必要がある。

2サイクルエンジン用エンジンオイルは、2stエンジン内部の潤滑に使います。
これは、燃料(ガソリン)と混合して使用するため、潤滑後は、燃料と一緒に燃えてしまうので、
適当に補充する必要が有ります。
ほとんどの市販車は、オイルを入れるタンクが有り、自動的に燃料に混合されるので、
あらかじめ燃料と混合する必要はありませんが、切らすとエンジンがお亡くなりになります。

クッションオイルは、テレスコピックタイプのフロントサスペンションに使い、
内部の潤滑と、動きの抑制が主な役割です。(これも劣化はするので、適当に交換します)

ブレーキフルードは、ブレーキの作動油です。
495774RR:03/04/13 00:18 ID:b7qxmgVU
おや、もう要らんかったか…
>>491
注入口は、車種によって違うから、詳しくは取扱説明書を見るのが良い。
496774RR:03/04/13 00:18 ID:U2hx0OLo
ほんとに丁寧にありがとうございます!
これほど重要なものだったとは・・・ グリースみたいなもんだとおもってました。反省
497774RR:03/04/13 00:21 ID:k4hg98kQ
>>490
漏れ自身、使うことはあるけど、高圧洗浄は薦められないらしいよ。
水が入っちゃまずいような隙間に入り込む可能性が否定できないとの事。

手軽に洗車する時は、マンションの駐輪場からちょっと引っ張り出して、雑巾とバケツ片手に
フキフキする程度です。
498774RR:03/04/13 00:40 ID:KH22xsyM
中央道下り
首都高使わないとしたら調布が最初ですか?
499774RR:03/04/13 00:48 ID:LAHvpVzi
洗車用具とホース持参で近所の公園で磨いてる。
5004ep:03/04/13 00:51 ID:jZE+HHwJ
>>474
お兄さんは車関連の方でしょうか?
4輪車ではエンジン運転中のA/Fやアイドル時の回転数;の動きをモニターして、
エンジンの要求を学習して噴射量に関する補正係数を記録しています。
ですがバッテリーを外すとそれまで学習していた値がクリアされるためもし
誤学習があった場合は学習が進めば正規の状態に戻る事になります。
この作業で復活されると良いですね。
501490:03/04/13 00:58 ID:DyFGaG/c
492さん、497さん、ありがとです。

考えている手順としては、

ざっと水かけて泥やらホコリを落とす。
散水を一時停止して、バイクシャンプーで洗う。
散水再開してシャンプー落とす。
からぶき。
チェーンクリーナーのあと、チェーンルブ。
ホイールみがいて、もう一度散水。
そのあとワックス掛け。拭き取り。

で、初めてチェーンクリーナー使ってみたいんですが、
家の近くだと垂れ流しにするのも
近所さんの手前、さしさわりありそうだし。
洗車場なら排水設備しっかりありそうなんで、便利かなて考えました。
ただ、四輪より占有時間は長くなりそうなんで、
それが気掛かり。
502 ◆iCFAQ.G3m2 :03/04/13 01:06 ID:w407JB54
>>501 チェーンクリーナーは、新聞紙やオイルパンの様な物で受けましょう。
503774RR:03/04/13 01:06 ID:k4xJXo4L
ナンバー登録という物は住民票を移さなければ近くの陸運じゃあできませんよね?

近くのバイク屋でバイク買ったらどうなるんでしょう?それとナンバー代行だけをバイク屋に頼んだ場合どうなるんでしょう?
受け付けてくれないんでしょうか。。。
504774RR:03/04/13 01:18 ID:5EmiUDYA
>>503
何ccのバイクかにもよるし。つか住民票ははやいとこ移さないといろいろ大変な事に・・・
書類関係は>>1にもあるように
二輪館ネット(登録・名義変更など) http://www.nirinkan.net
でわかるはず。
505774RR:03/04/13 01:22 ID:UosOlcM2
>>498
意味がよくわからないが均一料金区間が無くなるのは八王子から。
506774RR:03/04/13 01:32 ID:AejT7Xkp
タイヤに釘が刺さっているんですが抜いたらプシュ〜、なんてことになりますか?
とりあえず今のところはちゃんと走ってくれています。
507503:03/04/13 01:37 ID:k4xJXo4L
>>504

当方学生のため住民票は移さないことにしています。成人式でられなくなるし。。。
紹介しているサイトを見ましたが、自分のような場合が書かれていません。

どうなんでしょう。
508774RR:03/04/13 01:37 ID:vnouN5Od
刺さり方によるけど
抜ける場合が多い
修理した方が良いよ

509774RR:03/04/13 01:37 ID:U2PpcYJd
>>506
釘が刺さってもすぐには空気は抜けません、徐々に抜ける場合は
あります。ヘタに抜くとすぐに抜ける恐れがあります。

パンク修理の準備をするか、又はバイク屋等修理の依頼が出来る
場所まで行って(ゆっくり走ってね)
そこで抜くのが賢明です。
510774RR:03/04/13 01:38 ID:29zCM0mF
>>506
釘刺さったまま走ってるの?
さっさとパンク修理したほうがいいよ。自分で出来ないならバイク屋へgo。
511774RR:03/04/13 01:40 ID:AejT7Xkp
>>510
そうらしいです。いつ刺さったのかわからない程気付きませんでした。
今まで大丈夫だったんだからこのままでも…とか思っちゃいますがやはり抜いて修理しないと行けませんよね。
512774RR:03/04/13 01:54 ID:AejT7Xkp
あと、修理ってバイク屋でしてもらうんですよね?
いや、修理工場みたいなのがあるのかなと思いまして。
無知ですみません。
513774RR:03/04/13 01:57 ID:b7qxmgVU
>>512
チューブレスなら、タイヤ屋やバイク屋のほかに、ガソリンスタンドでも出来る
(スタンドは、バイクはしないところも有るみたいだけど)
514774RR:03/04/13 01:59 ID:w407JB54
>>512 バイク屋、バイク用品店、タイヤ販売店などでどうぞ。
チューブレスなら、自分でやるのも、そんなに難しくは無い。
515774RR:03/04/13 02:00 ID:AejT7Xkp
チューブレスかどうかわからないのでバイク屋でみてもらうことにします。
ありがとうございました。
516774RR:03/04/13 02:21 ID:KH22xsyM
>>498レスありがとうございます
えー,千葉からとことこやってきたとします.
中央道には乗りたいのですが首都高は乗りたくない
するといちばん早く乗れるのはどこだろう,ということです.
517774RR:03/04/13 02:23 ID:l4TfRHqm
ノーマルキャブと同じ口径のFCRやCRキャブを装着した場合、変化はありますか?
518774RR:03/04/13 02:26 ID:b7qxmgVU
>>517
多少は
519774RR:03/04/13 02:41 ID:5EmiUDYA
>>507
お前バカか?学生だから住民票移さないって。
成人式は招待状が来るか来ないかだけだろ。
それより他県のナンバーで捕まるといろいろ大変な事になるのに。
http://www.nirinkan.net/contents/convenience/other/infor-newbike.html
ここ見てもわかんない?
520774RR:03/04/13 02:42 ID:tZtjfiO+
中央道の上りは高井戸の出口あるけど、下りは調布じゃない?
千葉方面からだと、靖国通り等通って半蔵門目指し、そこから甲州街道真っ直ぐいって調布インターまでいくのがわかりやすいかな?
521774RR:03/04/13 02:51 ID:xwxkCgvw
>>516
なぜに首都高乗りたくないの?
首都高ではあるけど、せめて300円払って永福から
乗って調布まで行くのは?
甲州街道は烏山あたりで渋滞しやすいし、その辺は
2車線だけど路肩狭いからすり抜けしにくいよ(老婆心ながら)
522774RR:03/04/13 03:01 ID:4VSCyb/D
>>519
便乗ですみませんが
どういった風に面倒なことになるのでしょうか?
523BNR:03/04/13 03:33 ID:mR+cVKrK
>>515
あくまで”基本的に”。だが、
キャストホイールの車種にはほとんどチューブレスを標準装備。
スポークホイールにはチューブタイヤを装備している事が多い。
スポークホイールにチューブレスタイヤを装着する事は可能だが、チューブは必要
で、キャストホイールにチューブタイヤを履くメリットはあまりない。
524774RR:03/04/13 04:18 ID:dDcd0OCf
>>522
住民票は住んでいる場所に置くのが基本です。
「めんどくさいから」「どうせ4年で引っ越すし」は理由になりません。
525774RR:03/04/13 04:38 ID:LSHhoWLW
バイク屋でキャブのセッティングだけしてもらって
工賃いくらぐらいですか?
526774RR:03/04/13 04:46 ID:PTpvCXUH

バイク屋に聞いてください。
527774RR:03/04/13 04:53 ID:lTSqmgDx
>>524
ごめん漏れも便乗だけど、なんで面倒なんだかわかんない。
例えば駅から仕事場までの交通手段だったらどうすんの?
528BNR:03/04/13 04:54 ID:mR+cVKrK
>>525
そこまでするなら、一緒にオーバーホールしてもらった方が
お得だと思うが、まぁあえて言うなら、平均的な店で
1万くらいでない?
ちなみに、オーバーホールだと2万前後が普通。
リセッティングするなら、オーバーホール一緒にした方が工賃も安くて済むし、
何より自然に同調狂ってきてるレベルなら、近い内にオーバーホールも必要になってくるでしょう
(自分で、セッティング調整する人間がセッティング料金は聞かないだろうから)
529BNR:03/04/13 04:56 ID:mR+cVKrK
>>525
失礼。値段は4気筒のつもりで書きました。
シリンダーが少なければ(ツインや少なかろうが3気筒)
その分値段も安くなります。
530774RR:03/04/13 04:58 ID:YLX+faOL
>>456
>>458
恐れ巣ですがありがとうございます。
とりあえずエアクリ掃除してみます。

ここの人は本当に優しいですねー。多謝他者
531774RR:03/04/13 06:10 ID:9l4pEU3H
>>527
書いている内容がイマイチよくわからないんだが、職場までの交通手段なら
住民票移す移さないって問題とは関係ないのでは?
532774RR:03/04/13 09:40 ID:b16q+Vc1
クランケースからOILが漏れてくるのですが、割らずに直す方法、補修材はありますか?
533516:03/04/13 10:00 ID:it0eCmDv
>520-521様レスありがとうございます
えー,首都高乗りたくないのはズバリ700yenと料金が高いからです.
ですが,永福からは300yenで乗れるんですか?
それだったら永福からのろうかな( ´Д`) 。oO(...)
534774RR:03/04/13 10:19 ID:w+7xbUYU
メインジェットを換えたらパイロットジェットも
換えないといけませんか?
535774RR:03/04/13 10:57 ID:2EkXE9up
155 名前: 774RR 投稿日: 03/04/13 01:36 ID:Ax23Gatd
タンクへこみました。
どうすればいいですか?

1.タンクを交換
2.内側からたたく。
3.反対側もへこまして左右対称にしてみるテスト。
4.廃車。


157 名前: 774RR 投稿日: 03/04/13 01:59 ID:Zy8J0BnB
>>155 良く洗った大豆をタンクの八分目まで入れて水を満タンで一番放置する。

これほんと?!
536774RR:03/04/13 11:14 ID:O+8w8oGw
>>535
お婆ちゃんの知恵袋スレのネタだ。ほっとくとガソリン臭いもやしが生えてくるよ。
537某猿 ◆OpwdfOSARU :03/04/13 12:03 ID:ri9OhodO
>>534 そんな事ありません。
>>535 よーく考えてみましょう。
5384ep:03/04/13 12:16 ID:jZE+HHwJ
>>534
メインジェットとパイロットジェット(スロージェット)の役割を
勉強してみてください。
5394ep:03/04/13 12:17 ID:jZE+HHwJ
>>532
補修材が無いわけではないですが程度によるのでこれから長く
乗るつもりならちゃんとケースを割ったほうが良いでしょう。
540774RR:03/04/13 12:24 ID:4CsIQCIu
何回も出てくる質問で悪いんだが・・・
バイアス→ラジアルにしたらわかるほど体感できるの?
もう今日中には買いに行こうと思ってるんです
街乗りメイン・たまにツーリングという用途
はっきり言ってバイク自体が軽くバンクするのでハイグリップじゃなくてもいい感じ
やはり人気タイヤ、金に無理してまで買ったほうがいいくらいならBT92
はっきり言って街乗りメインじゃラジアルはいらんならBT45
雨は乗らないからスポーツタイプでもいいかなとは思っている
ラジアルを味わってみたいってのが本音だが、峠いかない限り不要ですか?
541540:03/04/13 12:26 ID:4CsIQCIu
ちなみにバイクはCB400SF
タイヤはブリジストン推進派
もしかしたら今夏でバイク売るかもしれんので高価格タイヤはいりませんわ

542774RR:03/04/13 12:27 ID:W11DJX/F
タイヤの話か?
純正がバイアスならバイアスでええよ
ホイールその他の剛性が違うから
タイヤだけ硬くなってもしゃあない
543774RR:03/04/13 12:32 ID:r7SnZITx
>>540 【グリップ】タイヤスレ-4セット目【耐久性】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1039236490/l50
544774RR:03/04/13 12:50 ID:wh5CRaSG
原付/原付二種 用の自賠責に、後から差額を追加して、
普通自動二輪(250ccまで)用の自賠責にすることはできるのでしょうか?
545某猿 ◆OpwdfOSARU :03/04/13 13:26 ID:ri9OhodO
>>544 それができるかどうかはわかりません(確か出来なかったような気がする)。
払い戻し→新規でいいのではないか、と思います。
546774RR:03/04/13 13:45 ID:hTPaTsmz
サンスター製の社外スプロケって8000キロも使ったらアウトですか?
車種は400ネイキッドです。
547774RR:03/04/13 14:59 ID:K7LjIlrf
>>535
そのやり方でやると、凹んだ所だけが上手いこと盛り上がるってか?
超合金で出来ているバイクのタンクがこの世にあるんでつか?(w
548774RR:03/04/13 15:35 ID:KFxHVPBH
>>535
昔、バイク雑誌の特集で実際に実験してたときのネタです。
結果は・・・爆笑しました。
549774RR:03/04/13 16:45 ID:V2ROn/hN
プラグから火花が出ているというのは
何らかの方法でプラグの穴を塞いだ上でプラグをはずし、
プラグをプラグキャップにつないでキックして
火花が飛んでいるかどうかを目視で確認するという手順で
合っているのでしょうか?

550BT:03/04/13 16:53 ID:xLjc03Ct
>>549
外したプラグにコードをつけてエンジンブロックに
アースさせてクランキング。
元のプラグホールを塞ぐ必要はありません。
551774RR:03/04/13 16:53 ID:7u2T41Qt
ウイリーてどうやってやるんですか?
バイクは某400でつ
オイルフィルターなんですが、スズキ純正とデイトナのとでは、割合
的にはどっちが安上がりですか
553774RR:03/04/13 16:59 ID:H372HyXR
住民票移転の話があったが、一応、転入出したら所定期間内に
住民票を移さないと処罰の対象になる。
が、実際に処罰されるのは稀。オウム信者を一網打尽にするような
場合に威力を発揮するが。

これはある自治体の話。
ある学生が住民票を移転したところ、人口が○万人目に該当した。
当然、祝賀モードに入るはずだったが、調べてみるとその学生は
1年以上も住民票を移さずに、免許取得のために移動したところ、
不運にも?○万人目にヒットしてしまった。

明確な違法状態であったため、祝賀は無しの上、書類送検された。
554BT:03/04/13 17:06 ID:xLjc03Ct
>>551
高回転のまま1速+クラッチいきなり離し。
ただし安全の保障はしません。自己責任でどうぞ。
DR−ZやWRならそんな事しなくても簡単に上がるハズ…

>>552
たかが数百円の差なら信頼性を取って純正を推奨。
レーサー車もエレメントは純正です。
555774RR:03/04/13 17:07 ID:H372HyXR
>>552
デイトナでなくて申し訳ないけど、GSF1200用のフィルタで
南海ブランドとスズキ純正では、後者の方が100円以上安かった。
南海フィルタではメリットを見いだせない。
556774RR:03/04/13 17:08 ID:C8WVhWwN
質問です。
エンジンがかからない状態でセルを回し続けてたら、10秒おきくらいで連続アフターファイアーしました。
生ガスがマフラーから排気されたからってのは分かるんですが、何が原因で生ガスが爆発する
のかが分かりません。エンジンがかかって無いんだから生ガスの温度も10度くらいだろうし
、断熱圧縮されたわけでも無いだろうし。かといって、マフラーの静電気がそう何度も放電する
とも思えないし。
皆さんの意見を聞かせてください。
557774RR:03/04/13 17:09 ID:jb8sVu6X
ティッシュでも詰めておけ
558774RR:03/04/13 17:23 ID:V2ROn/hN
>550
プラグコードをつないだプラグをエンジンのどこかに
接触させた状態でキックすればいいということですよね。
火花らしきものは見えなかったので、
どうやらプラグコードが断線しているか、
点火装置のどこかが破損しているようです。
ありがとうございました。
559774RR:03/04/13 17:31 ID:rrsd2Zxa
>>558
車種がわからないが、普通はプラグを疑います。
554 555さん   ありがとございました。
561774RR:03/04/13 17:35 ID:V2ROn/hN
>559
ありがとうございます。
車種はKDX125です。
プラグは交換済みです。

562774RR:03/04/13 17:49 ID:rrsd2Zxa
>>561
なるほど、しつこいようですがもう一度プラグの鉄の部分をきちんと接触させて
みて、ダメだったら電気系でしょう、点火系統だけでなく、メインスイッチやキル
スイッチの不良もあります、がんばってください。
563774RR:03/04/13 17:54 ID:V2ROn/hN
>562
たびたびありがとうございます。
キックのとき、ニュートラルランプが一瞬つくので
メインスイッチ、キルスイッチは大丈夫と思います。
アドバイスを参考に、もう一度きちんと鉄の部分を
接触させてチェックしておきます。
また、火花は冬場の静電気のような感じの色で
出ると捉えてよろしいのでしょうか?
564774RR:03/04/13 17:59 ID:rrsd2Zxa
静電気の強力なやつでしょう、ただあまり周りが明るいと見づらいときがあります。
ライトと点火は接点が違う場合もあるので注意。
5654ep:03/04/13 18:19 ID:jZE+HHwJ
>>556
クランクを回しきるほどの爆発力が出ない状態でゆっくり混合気が燃焼
しているため、排気行程まで後燃えしアフターファイアーが発生している
と思われます。
566774RR:03/04/13 18:26 ID:k4xJXo4L
全然関係ないけど、高速道路乗るとき入り口でもらう券は折っていいの?
無くしそうでめちゃめちゃ不安なんですが・・・。折っていいなら財布(二つ折り)にしまえるんですが。。。

マルチですんまそn
567774RR:03/04/13 18:29 ID:T9/EnfXB
原付でフルフェイスのヘルメットはおかしいですか?
568BT:03/04/13 18:34 ID:xLjc03Ct
>>566
機械で認識させるので折らないほうが良いでしょう。
たとえ折っても料金所で直接見て請求するので
まず問題無いと思われます。

>>567
自己判断でどうぞ。
自分が思うほど他人は自分を見ていません。
569774RR:03/04/13 18:35 ID:kP85ueTD
>>566
むしろ一度やって結果を報告して欲しいかも。

>>567
見た目より事故った時のことを考えればおかしくない。
むしろ推奨だけど。
570774RR:03/04/13 18:37 ID:YLX+faOL
スリップオンで買ったサイレンサーが経年劣化で爆音になり鬱です。
ちなみにべガスポーツです。どうにかならんですかね?
571774RR:03/04/13 18:38 ID:ZCBuUMyM
>>570
捕まっちゃうから早くバイク屋行った方がいいよ
572774RR:03/04/13 18:46 ID:jNvZG/ZH
最近原チャリ(2st)のエンブレの効きが悪いのですが、原因としては何が考えられるでしょう
573774RR:03/04/13 18:47 ID:6nmEW9Tj
>>572 オートマならベルトの劣化。MTならギアオイル劣化、クラッチが完全に繋がって無い。
574774RR:03/04/13 19:21 ID:5xb4PWjg
原付スクーターってミッションないの?
575774RR:03/04/13 19:23 ID:6nmEW9Tj
>>574 なけりゃ動かないと思う。
576BNR:03/04/13 19:24 ID:/HnH0xyG
>>570
普通に、中のグラスウール交換しましょう。
ベガに送ればやってくれます。
もし、純正サイレンサーが無いならば、ベガに持ち込めばその場でやってくれます。
(要予約)
ちなみに、大阪市平野区です。
577某猿 ◆OpwdfOSARU :03/04/13 19:24 ID:ri9OhodO
>>574 ジョルカブにはカブと同じミッションがあります。
が、クラッチはありません。

因みに原付じゃないスクーターにもミッションはありません。
…スカイウェイブ650にはあったっけ?

※ミッション=ギア操作って意味で良いんですよね?
578某猿 ◆OpwdfOSARU :03/04/13 19:25 ID:ri9OhodO
>>577
× クラッチはありません。
○ クラッチ操作はありません。

スマソ
579BNR:03/04/13 19:25 ID:/HnH0xyG
>>571
そもそもベガのサイレンサーは全てレース管なので、元々車検非対応です。
元の新品状態でも規制音量超える可能性あります。
580某猿 ◆OpwdfOSARU :03/04/13 19:26 ID:ri9OhodO
スマソ、更に追加。
べスパにもギア操作があります。
これは、クラッチ操作も必要です。
581574:03/04/13 19:36 ID:5xb4PWjg
スマソ
確かになきゃ動かない
足でガチャガチャしたい人にはスクーターは向いてませんよね
って事をききたかったわけだ。
582774RR:03/04/13 19:53 ID:U5LHFfDO
インジェクションのバイクはガスさせたら壊れるって聞きましたが本当でしょうか?

 もし本当なら、理由を教えてください。
583582:03/04/13 19:54 ID:U5LHFfDO
  ガス欠させたらの間違いでした。
584774RR:03/04/13 19:59 ID:hP8pLqp0
シングルといいつつエキパイが二本出ている
バイクがあるんですけどどういうことですか?
5854ep:03/04/13 19:59 ID:jZE+HHwJ
>>583
インジェクションでガス欠即故障、にはなりません。
多分ガス欠状態で長時間フューエルポンプを回しっぱなしにするとポンプが
故障する可能性があることを誤認しているのでは?
5864ep:03/04/13 20:01 ID:jZE+HHwJ
>>584
4バルブエンジンのため排気ポートが2箇所あり、それぞれを真っ直ぐ
排気させるためです。
587774RR:03/04/13 20:01 ID:FbHFMcZn
>>584

SRXの事?

ひとつのシリンダーからエキパイが二本でてるだけの事。
588774RR:03/04/13 20:02 ID:r8CpzfhD
DFIの車両なんて旧車だけだす。壊れません。
589774RR:03/04/13 20:03 ID:hP8pLqp0
>>586、587
SRとかは一本ですけどまとめてるだけですか?
590774RR:03/04/13 20:09 ID:dgMXCuh6
ガソリン入れるとき、普通にスタンドに入って、タンク空けて「レギュラー満タン」っていえばいいんですか?
後はその様子を傍らに立って見てればいいんでしょうか?w
591774RR:03/04/13 20:10 ID:FbHFMcZn
>>590

別に跨ったままでも良い。
592774RR:03/04/13 20:12 ID:FbHFMcZn
>>589

排気ポートが一箇所だから1本なだけで
別にまとめてる訳ではないよ
593774RR:03/04/13 20:14 ID:0gMyVqa/
>>591
あと、スタンドは立てた方がいいですよね?ゲンチャリだし・・・
594774RR:03/04/13 20:18 ID:FbHFMcZn
>>593

スクーターですか?
跨ったまま給油できない車種なら降りて
スタンド立てて給油口をあけて
「レギュラー満タン」でよいのでは?

給油中はじっと見るなり談笑するなりトイレに行くなりお好きに。
595774RR:03/04/13 20:18 ID:iAFmU9gH
スズキのK125という2スト車なのですが
キックが降りない状態です。押しがけのようなことをやると
ポコポコという音は出ますが、どのようなことが考えられますでしょうか?
また直すとしたらかなり高額になるようですか?宜しくお願いします。
596774RR:03/04/13 20:26 ID:hP8pLqp0
>>592
ありがとうございます!
597774RR:03/04/13 20:34 ID:ohZIvd8G
>>594
スクーターの予定です・・・
今日はありがとうございました!
全て初体験のことなので、いろいろ不安で・・・
5984ep:03/04/13 20:40 ID:jZE+HHwJ
>>595
エンジンの焼きつき、キッククランクの固着、その他もろもろの異常がの
可能性があります。どの程度の金額が595さんにとっての高額になるかは
分かりませんが少なくとも数万円の出費は必要ではないでしょうか?
なおこれは押しがけでかからない事を前提にしています。
599774RR:03/04/13 20:47 ID:iAFmU9gH
>>598
ありがとうございます。
思いでのあるバイクなのでまだまだ乗りたいのですが…
スズキ店に聞いてみたいと思います。
600774RR:03/04/13 20:51 ID:/s8DI6RY
>>590
それでOK。
またがったまま給油すると、ガソリン掛けられる可能性
あるよ。ガソリンは引火性(あっという間に燃える)が
強いので、何か(静電気など)が原因で燃え移ったら、
あっという間に焼き人間の出来上がり。
601774RR:03/04/13 20:52 ID:0gMyVqa/
kowa///
602774RR:03/04/13 21:28 ID:AejT7Xkp
マソリンガンタン!!
603774RR:03/04/13 21:32 ID:rNkJSGLC
よく試験場でバイクの安全運転講習会?正確な名前は覚えてないのですが、
自分でバイクを持ち込んで練習をする講習会の質問です。

・どんなことをやるのでしょうか?ご参加なされたことがある方が
 いらっしゃったらお教え願います。
60489:03/04/13 21:37 ID:HRlKEm0l
ウィンカーのランプの色が透明なんですけど
警察にはつかまりますか?
店で買った時はなかの電球がオレンジだったらいいと
いわれたのですが
605774RR:03/04/13 21:37 ID:0yhHOmIl
バイクには全くの知識がありません。
どうかお手柔らかにお願いします。
今年高校を卒業して今手持ち無沙汰ですし原付の免許を取ろうと決意したところです。

免許取る前から気が早いかもしれませんがバイクって一体どこでかうのがいいのでしょうか?
ちょいのりってのが安くてかわいいから買おうかと思っています。
その場合どこで買うと安くかえるのでしょうか?メーカーで買うと定価で買わされますよね?
たとえば電化製品ならヤマダ電機みたいな量販店で買うと定価より安くかえますよね。
こういう風にバイクを買うにはどうしたらいいのでしょうか?

あと試験について質問があります。
とりあえず何したらいいかわからなくて知り合いがつかった問題集みたいなのをもらったのですがこれだけでいいのでしょうか?
なんか問題集だけで勉強するって初めてですので・・・・・
なにかいい勉強法、サイトあったら教えてください。お願いします。

後女一人で受けに行くのはやはり厳しいでしょうか?
606774RR:03/04/13 21:38 ID:USCXNWuM
電球がオレンジだったら(・∀・)イイ!! と
607774RR:03/04/13 21:40 ID:ZQNjOzrX
>>604 球がオレンジならOK ただ、色付きバルブは色褪せに注意。
6084ep:03/04/13 21:42 ID:jZE+HHwJ
>>603
貴方の住所の県警HPを探して「安全運転講習」を探せば大体の内容が
分かるのではないでしょうか?
ジムカーナなどをする場合もありますし教習所のような走行をする場合も
有ります。
609774RR:03/04/13 21:44 ID:ZQNjOzrX
>>605 原付免許に関しては、
http://www.getmenkyo.com/
原付免許への道〜通行禁止ですた〜
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1046430193/l50

バイクの販売は基本的には、メーカーが売るってのはありません、
バイクは分らない事や故障などの時に行き易い、近所のバイク屋さんで買うのをすすめます。

購入に関してはこちらのスレで。
■初心者のためのバイク購入相談スレッド Vol. 17■
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1049861173/l50
610774RR:03/04/13 21:45 ID:1AFaTsrk
>>606
チョイノリに値引きは期待しないでおくれ。
個人的には女の子にはダックスあたりに乗っていただけると嬉しかったりする。
611774RR:03/04/13 21:45 ID:ZQNjOzrX
>>603 安全運転講習会スレパート2
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1049519852/l50
612774RR:03/04/13 21:47 ID:UaRm5Y/R
>>605
バイクはバイク屋で買えばいいんでないか。
ちゃんと勉強していけば、男だろうと女だろうと関係ない
女の人結構いるよ
613774RR:03/04/13 21:48 ID:rNkJSGLC
>>608
>>611
どうもありがとうございます。
参考にさせていただきます。
614774RR:03/04/13 21:51 ID:0yhHOmIl
>>609
有難うございます。
参考にします。
近所のバイクやさんですか。やっぱりそうなるんですね。
量販店があるのかと思ってました。
>>610
調べてみます。
でも多分チョイノリほど安いのはないと思うので無理かも・・・・・
とにかくやすい、それでいてかわいいが目当てですので。
615774RR:03/04/13 21:54 ID:1AFaTsrk
>>605
あと、原付の勉強法は教習所の教科書読めば十分なんじゃない?
高校卒ってことはまわりで車の免許取った人いるでしょ?
その人から教本かしてもらえば?
616774RR:03/04/13 21:54 ID:AejT7Xkp
>>614
>バイクの量販店
そういう店があるとして、やはり売りっぱだろうから大人しくバイク屋で買うが吉。
617774RR:03/04/13 22:01 ID:0yhHOmIl
>>615
そんなのがあるんですか?
友人からは問題集を渡されただけなんですが・・・
教習所とは名ばかりで受けに行って試験を受けるだけですよね?
教科書とかあるんですか?
618774RR:03/04/13 22:04 ID:AejT7Xkp
>>617
教習所ってのは普免とか自二の教習所のことです。そこで使う教本を読めば大丈夫です。
619774RR:03/04/13 22:05 ID:0yhHOmIl
>>618
そこに通うのってお金一杯かかりませんか?
1万円で取れるという手ごろさから受験を決意したのですが・・・・・
620774RR:03/04/13 22:06 ID:0yhHOmIl
あ、↑は車の免許持ってる友人がいないんです。
621774RR:03/04/13 22:15 ID:DrnTWN/b
犯罪予告
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1050207260/208
>埼玉の小学生を頃す 
622774RR:03/04/13 22:17 ID:ezdaaRFI
>>621
「また騙されたわけだが」じゃないの?
623774RR:03/04/13 22:19 ID:kP85ueTD
>>620
ならおとなしく問題集をやるべし。
非常識な問題はないはずだからちゃんと理解すれば受かる。

ていうか>>609の誘導先見てこい。
624Broken ◆G8QJrGDJQQ :03/04/13 22:19 ID:zUZGOTTT
>>582
インジェクターは、空撃ちを続けると壊れやすいです。
大抵は空撃ちを続ける前に止めてしまうと思いますが。
625774RR:03/04/13 22:22 ID:tw1uYEhV
YZFR6の割れたカウルをプラリペアで貼り付けようと思うのですが
注意点を教えて下さい。お願いします。
626774RR:03/04/13 22:28 ID:o5IVMFFR
いきなりですいません!
バックレストって何ですか?
627774RR:03/04/13 22:32 ID:AejT7Xkp
>>626
背もたれ
628774RR:03/04/13 22:33 ID:ZQNjOzrX
>>626 背もたれ の事じゃ無い?
6294ep:03/04/13 22:33 ID:jZE+HHwJ
>>626
背もたれ、です。
検索すればヒットするので詳しくはそちらをどうぞ。
630774RR:03/04/13 22:33 ID:O8tsFQ9b
某オフ車ですがリアアクスルのボルトが固くて外せません。
泥や砂を落とし呉を吹いて2本のメガネレンチで反時計回り…やり方自体は間違ってないと思うんですが
なにか外し方にコツがあるなら教えて下さい。こままじゃタイヤ交換などもできません、
どうかお願いします。
631774RR:03/04/13 22:35 ID:voZhg7nC
>>630
ダブルナットは外れた?
632774RR:03/04/13 22:35 ID:1AFaTsrk
瞬間的な力が効くよ。
6334ep:03/04/13 22:38 ID:jZE+HHwJ
>>630
本当にどうしようも無いならメガネレンチにインナーチューブなどの
パイプをかませて長さを伸ばし、トルクを稼いで回してみては?
それとリアアクスルの「ナット」が外せないんですよね?
634774RR:03/04/13 22:40 ID:O8tsFQ9b
>631
ダブルナット……ってなんですか?
スネイルカムの外側のボルトが直接アクスルシャフトを
留めているんじゃないのですか?(知識が中途半端なモノで…)

>632
ミッションを1速に入れてタイヤを固定したままやったんですが
勢いでスイングアームごと持ち上げてひっくり返りそうになりますた(TДT

635774RR:03/04/13 22:43 ID:O8tsFQ9b
>>633
あ、チェーン側はボルトじゃなくてナットでしたね。
補足、有り難うございます。
636774RR:03/04/13 22:47 ID:rrsd2Zxa
>>630
どうしても緩まない時はGSやバイク屋、タイヤ屋などエアーツールのあるところで
一度緩めてもらう。
6374ep:03/04/13 22:48 ID:jZE+HHwJ
>>634
>ミッションを1速に入れてタイヤを固定したままやったんですが
↑の方法はよく分かりませんが、ともかくナットを外さないと今後の
チェーン調整も後輪の取り外しも出来ないのでレンチを延長して
試してみてください。それでリアアクスルがねじ切れたとしてもしょうが
無い事です。(まずそんなことは無いでしょうが)
それと工具はメガネレンチもしくはボックスレンチをつかってます?
車載工具ではないですよね?
638774RR:03/04/13 22:49 ID:v78vSGO4
フレーム曲がってしまったのですが自分で直すこと方法とかありますか?もしくはどう対処したらいいか教えてください
639774RR:03/04/13 22:51 ID:rrsd2Zxa
>>638
>1
640638:03/04/13 22:52 ID:v78vSGO4
>>639
?
641774RR:03/04/13 22:54 ID:KFxHVPBH
>>638
>>1を声出して読んでもう一度質問しやがれ
642774RR:03/04/13 22:56 ID:O8tsFQ9b
>>636
それ、今日頼みに行ったんですが
「例え走行可能程度の仮留め状態でも万が一の事故の責任の関係で
 ここで緩めたバイクに乗ってもらう訳にはいきません。」との事で断られマスタ。
責任云々と言われると押し問答しても向こうに迷惑なので諦めましたが
例え交換しなくてもタイヤ外す度にバイク屋いってるのもせっかくオフ車海苔になったのに
なんだかな〜って感じなので…
643BNR:03/04/13 22:56 ID:/HnH0xyG
>>630
外す時の工具は、12角のメガネレンチではなく、6角でやる様に。
すぐナメるぞ。
644ロンメル ◆7Y8BP6LqTc :03/04/13 22:57 ID:m7IeVkEZ
エアフィルターエレメントについてです。
乾式フィルターで、そろそろ走行も2万Kになるようなので点検してみたら、色も灰色っぽくなっており、
目も潰れている感じでした。掃除はOA用エアスプレーで噴いてみましたが、みた感じ綺麗になった感じもしません。
で、交換したいんですが、補修品みたいな感じで安く出してるメーカーとかって無いでしょうか?
ブレーキパッドやなんかだと純正より安い社外品はいっぱいありますよね?
出来れば湿式にしたほうが掃除もしやすくてイイんですが、ソレはやっぱり無理でしょうか?
キャブセッティングが狂う物はパスで。車種はFZR250Rです。
6454ep:03/04/13 22:57 ID:jZE+HHwJ
>>638
どんなバイクか分かりませんが、本当にフレームが曲がったのなら
素人がきちんと元に戻す事は困難です。
バイク屋さんと修理費用を相談してみてください。
646BNR:03/04/13 22:57 ID:/HnH0xyG
>630
普通の12角のメガネレンチでやらずに、6角でやりましょう。
それならボルトナメる心配も無く、思いっきり力かけられます。
647774RR:03/04/13 22:58 ID:KFxHVPBH
>>642
んじゃそこで作業してもらえばいいのに・・・
648774RR:03/04/13 22:58 ID:Gj3Gg7IN
400ccの車検っていくらくらいかかりますか?
後、二年に一回でしたっけ?
649BNR:03/04/13 22:59 ID:/HnH0xyG
>>644
FZR250は
フィルターは不織布タイプだったかな?
だとすれば、素直に純正品を買う事を勧める。
社外でも安いのは見た事がない。
650774RR:03/04/13 23:01 ID:KFxHVPBH
>>648
2年に一回
ユーザー車検で3万。
651BNR:03/04/13 23:01 ID:/HnH0xyG
>>648
251cc以上の車検は、2年に1回。
正解。
で、費用は、通常ショップに依頼すると、5〜6万程度。
ユーザー車検ならば、3万4千円くらい。
652638:03/04/13 23:01 ID:v78vSGO4
>>639
失礼しました
ヤマハセロー223です。転倒してフレームが若干曲がりました。普通に乗れますが少しいわかんがあります
フォークと三又は新品に変えました
653774RR:03/04/13 23:01 ID:rrsd2Zxa
>>642
ずいぶんけち臭い店だね、一度緩めた後、規定トルクで締め付ければいいはなし
なのに、GSがいいんじゃない。
654774RR:03/04/13 23:02 ID:KFxHVPBH
>>651
自賠責保険が昨年から安くなったので3万で十分。
655774RR:03/04/13 23:03 ID:Gj3Gg7IN
>>650 651
サンクス!!
656BNR:03/04/13 23:03 ID:/HnH0xyG
>>648
追補。
ユーザー車検の場合、必ず必要な、費用で3万4千3百円。
プラス交換が必要な物については実費。
657774RR:03/04/13 23:06 ID:O8tsFQ9b
>>637
>↑の方法はよく分かりませんが、
ギア入れとかないと力をいれた瞬間バイクごと前におっとっと、となってしまうもので
やっぱりやり方が悪いのかな…で、ギアをいれたらいれたで今度は車体ごと持ち上げてふらふら。
工具自体は普通のメガネレンチです。社債工具は取っ手が短すぎて力が入らないので

>>643
>すぐナメるぞ。
遅かった…ちょいナメ気味なので諦めましたが…明日にでも6角のレンチ探してきます。
658774RR:03/04/13 23:06 ID:OpkYUHH9
このあいだ、初めてバイクを購入して、気になることがあるんですが、
渋滞などのとき、ローギア、アイドリングで走行しようとすると
ノッキングを起こすのですが、これは普通のことでしょうか?
教習車に乗ってたときは、クラッチ操作のみで走行できたので、気になりました。
バイクはホーネット(中古)です。
659774RR:03/04/13 23:08 ID:KFxHVPBH
>>656
自治体によって違うのか?

検査費用 1400円
車両重量税5000円
自賠責保険18840円
書類代     65円

以上だ。
660774RR:03/04/13 23:09 ID:AejT7Xkp
>>658
教習車(ヨンフォア)と骨ではパワーが違うので少し回してやらんと。
661ピエタンハァハァ:03/04/13 23:10 ID:BaniAM1t
>>652
「GMDコンピュートラック」で検索して味噌
専門の器械で測定して、ゆがみを計測して修正してくれるバイク屋がある
662BNR:03/04/13 23:10 ID:/HnH0xyG
>>658
250はトルク無いから、アイドリング回転数で、ハンクラ多用しつつ走ると、
エンストしそうになって、ノッキングするんだと思う。
色んな250乗ってみたが、4st250は大体そんな感じ。
大丈夫だと思います。
6634ep:03/04/13 23:11 ID:jZE+HHwJ
>>658
250cc4発でローギア/アイドルでの走行はつらいです。
教習車よりも低速の余裕が無いので半クラッチを適当に
使うなど、所有車に合った走行を心がけてください。
664774RR:03/04/13 23:10 ID:KFxHVPBH
>>658
教習所のバイクは400CCでしかも低速にトルクが振ってあり
しかもアイドリングは高めに設定してあります。

俺もホーネット乗ってたけどノッキング気味だったね。
ちとばかしアクセルあけて、クラッチをうまい事使えばOKですよ。
665774RR:03/04/13 23:11 ID:ZQNjOzrX
>>658 普通です。教習車だって低速ノック起こすけど、教習所チューンしてあるからしにくいはず。
666BNR:03/04/13 23:11 ID:/HnH0xyG
>>659
失礼。
1年ほど古い知識だったらしい。
667774RR:03/04/13 23:15 ID:rrsd2Zxa
>>652
程度にもよるが、かわいそうだけどフレームの曲がりは致命傷です。
修正ができる場合もあるのでやはりショップで見てもらったほうがいい。
668774RR:03/04/13 23:19 ID:o5IVMFFR
軍資金10万しかないけど
車体価格50万のバイク買えるかなぁ(ローン組んで)
ちなみにヘルムもカバーもなんも持ってないです!
669BNR:03/04/13 23:20 ID:/HnH0xyG
>>668
勿論買えます。
人生はローンから始まります(笑)
670774RR:03/04/13 23:20 ID:ZQNjOzrX
■初心者のためのバイク購入相談スレッド Vol. 17■
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1049861173/l50
671ロンメル ◆7Y8BP6LqTc :03/04/13 23:20 ID:m7IeVkEZ
>>649
にゃるほど・・・
不織布タイプですが、補修品は出てないですか・・・
乾式って、掃除がし辛くてどうも・・・・
スプレーで吹いてもあまりキレイににならないし、カートリッジ自体は4.5K程度なんですが、
今後を考えてスポンジの湿式に出来れば、灯油で洗えば何度でも使えるし・・・・
純正のカートリッジの紙の部分に変わりにスポンジを付けて・・・ってしても今度はセッティングが狂いそうですね。
デイトナ汎用スポンジでは明らかに目が粗そうだし・・・
672BT:03/04/13 23:21 ID:xLjc03Ct
>>668
>>1にある購入相談スレへどうぞ。
カネが無いのに無理するとロクな事が無いぞ。
バイクは購入後もカネがかかる。
673774RR:03/04/13 23:24 ID:q28bMRYU
オイルを換えた直後ってシフト操作が堅いと思うのですが。
ナゼなんでしょう?
674774RR:03/04/13 23:25 ID:5xb4PWjg
モトコンポってクラッチ操作を自分で足できるんですか?
675774RR:03/04/13 23:26 ID:rrsd2Zxa
>>674
できません。
676774RR:03/04/13 23:30 ID:1AFaTsrk
>>674
停止状態からアクセル開ける→クラッチつながる
アクセル戻してエンジンの回転落ちる→クラッチはなれる
モトコンポで意図的できるクラッチ操作ったらこれぐらい。
677674:03/04/13 23:32 ID:5xb4PWjg
>>675-676
クラッチ操作したいのでRZ50にします
これならできますよね?
えらぶのにも一苦労
678BNR:03/04/13 23:34 ID:/HnH0xyG
>>673
オイル交換した後は、俺ならアイドリング十分やってから動きはじめるから、そんなのは
感じた事無いけど、オイルが馴染んでないからでない?
679774RR:03/04/13 23:35 ID:rrsd2Zxa
>>677
えらい変わりようだけどw、クラッチ操作は左手でね。
680BNR:03/04/13 23:37 ID:/HnH0xyG
>>ロンメル
ん〜。
湿式のスポンジは基本的に、スクーター専用的な風潮がある。
(オフ車にも装着されてるが)
やっぱり、使う環境を考慮してメーカーがそのフィルターを着けてる訳だから、
ある程度我慢も必要かな?
と思ったりする。
681BNR:03/04/13 23:39 ID:/HnH0xyG
>>ロンメル
ちなみに、俺は普通に5千Km交換してるから、そこまで汚れが気になった事は無い。
それくらいで交換してみたら?
682774RR:03/04/13 23:39 ID:q28bMRYU
>>678
気のせいですかね?
683BNR:03/04/13 23:42 ID:/HnH0xyG
>>682
どーなんだろね〜?
オイル何入れてる?フィルターはどれくらいの頻度で換えてる?
オイル銘柄気まぐれに変えたりしてない?
ちゃんとやってれば大丈夫なんではないかと推測するが。
684774RR:03/04/13 23:46 ID:1AFaTsrk
漏れも今日オイル交換したんだがものすごいニュートラに入りづらくなって
イライラした。
オイルは3000キロ毎に換えてるしずっとホンダ純正オイルなんだが・・・
前に交換した時もそうだった気がする。
685BNR:03/04/13 23:48 ID:/HnH0xyG
>>684
そのNに入り辛い症状ってのは、替えた直後だけなんだろうか?
だとするならば、単に馴染んでないだけな気がしてならない。
686638:03/04/13 23:50 ID:v78vSGO4
>>645 661 667
ありがとございました
あきらめて店にもって行きます
687774RR:03/04/13 23:52 ID:1AFaTsrk
>>685
直後だけじゃなかったような・・・
今回はどうだろうか・・・
688658:03/04/13 23:52 ID:OpkYUHH9
>>660 662 663 664 665
レス,サンクス!
中古だからなのかなと、ちと心配になってました。
689BT:03/04/13 23:52 ID:xLjc03Ct
>>684
オイル粘度は適性ですか?
硬いオイルだとクラッチで攪拌するので切れが悪くなり、
Nに入りづらくなります。
6904ep:03/04/13 23:53 ID:jZE+HHwJ
>>684
エンジンオイルにはせん断に対する添加剤が含まれています。
交換前のオイルはある程度の使用によってこの添加剤が消費されて
せん断に対しては弱く(柔らかく)なっているものと思われます。
これが新油になって元々の状態になるためタッチが変化するのでは
無いでしょうか?
691ピエタンハァハァ:03/04/13 23:54 ID:BaniAM1t
>>673
どこだか忘れたけど、まえオイル開発の人が降臨していたスレで、
オイルは1000km程度走行後が一番効力を発揮するように作られてると言ってたよ
真偽のほどは定かじゃない。
692BNR:03/04/13 23:55 ID:/HnH0xyG
>>BT
適正値が違えばその症状は、毎回、始動時ないし走行中にも起こる症状ですよね?
687氏の言う内容ならば、その可能性ありますが、682氏の場合にはまた別の可能性
ありますよね。
693ロンメル ◆7Y8BP6LqTc :03/04/13 23:55 ID:m7IeVkEZ
>>680
スポンジ化は無理か・・・
乾式フィルター掃除のために、OA用のエアスプレー買って噴いてみたんだが、ヨゴレも大して取れないし、寿命だねコレは。
購入時から付いてたフィルターなんだけど、フケが悪いし、メーター読み18000だからそろそろ変えなあかんな。
前オーナーが変えてるかは分からないけど。
にしても、5000kmで交換はコストパフォーマンスが悪すぎるw
5000で掃除、1万で交換くらいなら分かるが・・・
694BNR:03/04/13 23:58 ID:/HnH0xyG
>>693
無理って事は無いんでしょうが、やって何かあっても知りませんよ。
ってな感じですよね。
確かに、5千km交換は金はかかりますが、やっぱり気分は良いです。
俺は神経質なんで、替えないと気になって仕方なくなるので、
少々の金で気分が良くなるなら、それも良いか。と。
695774RR:03/04/13 23:58 ID:1AFaTsrk
>>689 >>690
10W−30でホンダ純正のウルトラUってヤシですけど・・・
普通はそうならないのなら漏れのだけ何でそうなるのか疑問です。
6964ep:03/04/14 00:00 ID:FZMpVXS1
>>693
私のバイクはまさしく5000で清掃、10000で交換です。
ですが走行状況によっても交換磁器は変化するのでこればっかりは
仕方ないかもしれませんね。
私の場合清掃のときは圧力が欲しいのでガソリンスタンドの圧縮エアを
借りています。
OA用のボンベよりはるかに使いやすいので機会があったらお試しください。
697BNR:03/04/14 00:01 ID:RNvRM5Ga
>>4ep
俺は、2千km毎にオイルフィルターとオイル交換してるが、特にそういう症状を
感じた事無いですよ。
(添加剤云々が原因であるならば)
仮に、添加剤の消費が問題なのだとしたら、
そのバイクのクラッチフリクションなんかがヘタってる可能性無いでしょうか?
698774RR:03/04/14 00:01 ID:qCxtRayP
>>693
悩んでないで新しいのに換えよう。
スポンジも巻いてみればいい、だめならはずすだけのこと。
ちなみに刀はスポンジ付。
699BNR:03/04/14 00:03 ID:RNvRM5Ga
>>695
その症状って、最近の話ですよね?
ちなみにバイクは何ですか?
10W-30じゃ車種によっては硬すぎる可能性も....
(過ぎるって事は無いかも知れませんが、もう少し柔らかめの方が良い物も)
700695:03/04/14 00:06 ID:aN6h3Q9n
>>699
車種はXLR200Rでつ。
マイナー車ですがエンジンはSL230とかFTR223と同じ系統のヤシです。
701BNR:03/04/14 00:10 ID:RNvRM5Ga
>>695
だったら、特にオイル粘度ふが不適切。って事も無さそう....
クラッチフリクションのヘタりなんかをチェックしてもらった事ありますか?
俺はこれが原因で以前、VFRで思いっきりギアが入らなくなった。(クラッチが切れないわけではなく、
単純にシフトが硬くて)
702のりたま:03/04/14 00:10 ID:1CPrMvMm
シールチェーンの汚れ落としってどんな感じでやればいいのでしょう?
歯ブラシとかでゴシゴシこすっちゃってokなのでしょうか。
なんとなくまずそうなのですが。。。
703ロンメル ◆7Y8BP6LqTc :03/04/14 00:12 ID:Zz+TtOu5
>>696
ガススタのエアーかぁ・・・
タイヤの奴とは違うよね?自由に使えるもんなら借りてみようかな。

本当ならちゃっちゃと交換したいんだが、
今月16日に入る給料分からはタイヤ交換&原付のブレーキパッドで2万弱飛んでしまうので、
次にバイク関連で何か買うとなると来月16日給料分からになるんです。
給料5〜6万のうちバイクは月2万と決めてますのでw
704BNR:03/04/14 00:13 ID:RNvRM5Ga
>>のりたま
OKです。
が、出来れば、ホームセンターなんかに行って、チェーンクリーナー(安ければ500円未満で売ってます)
と、真鍮ブラシを購入して、それでセコセコ磨きましょう。
パーツクリーナーなんかを使うとよく落ちるが、Oリングが劣化します。
705774RR:03/04/14 00:13 ID:sMx2ylA9
706774RR:03/04/14 00:14 ID:aN6h3Q9n
>>701
クラッチフリクションのヘタリって乗ってて分かるものですか?
それとも開けてみないと分かりませんか?
とりあえずクラッチの滑る感覚は今のところ無いですね。
走行距離も1万5000ぐらいです。
707BNR:03/04/14 00:17 ID:RNvRM5Ga
>>706
バイク屋さんなんかは、
クラッチの切れの感覚でそのヘタりをチェック出来る人も居ます。
なので、一概に分解の必要はありません。(但し、その車種についてある程度
数を触った人でないと判らないらしいですが)
ちなみに、俺には感覚では判りません。
距離だけで推し量るのは結構難しいと思います。
実際、俺が当時乗ってたVFRは2万8千kmでヘタってしまったし、
乗り方次第で1万5千kmでも大いに可能性はあるかと。
708のりたま:03/04/14 00:19 ID:1CPrMvMm
皆さんサンキューです。
709BT:03/04/14 00:20 ID:mkvy/V+j
>>702
あまり力をいれないようにすれば問題ありません。
チェーンクリーナー+ウエスで大雑把に拭いてからすると
効率良く清掃できます。

ホームセンターで売ってるエンジンブラシ(歯ブラシの巨大版)が
かなり有効です。お試しあれ。
710774RR:03/04/14 00:24 ID:aN6h3Q9n
>>707
なるほどそうですか。
ではほんとにギアが硬くなってしまった時には
クラッチフリクションのヘタリを疑ってもよさそうですね。
200ccでトルク無いので林道なんかだとハンクラ多用してますから
はやくヘタってもおかしくないですね。
711BNR:03/04/14 00:27 ID:RNvRM5Ga
>>710
そうですね。
ただ、俺の当時の症状だと、足が痛くなるくらいシフトが硬かったので、そこまでの症状じゃないとすると、
やっぱりオイルの馴染みなんかもあると思う。
今、思い出したが、ヘタにオイル添加剤なんかを使うと(車種と相性の悪い物)
その症状が出た。と聞いた事がある。
それは無いですか?
712774RR:03/04/14 00:31 ID:b8K2SL2z
XJR400Rに乗ってるのですが、
クラッチをきっている時や、ニュートラルの時ににカタカタという音がします。
クラッチをつないでいたり走っている時は全くしません。
これは、何が原因なんでしょう?
修理する必要はあるのでしょうか?
それともそういうバイクなんですか?
713774RR:03/04/14 00:31 ID:aN6h3Q9n
添加剤は入れたこと無いです。お金が無いので・・・
他のギアはなんの引っかかりも無くスッコンスッコン入るので
オイルが馴染むまでしばらくは様子見ですね。
714774RR:03/04/14 00:33 ID:zdqDNorz
400ccのバイクを売ろうと思います。
名義変更で売主が用意するものは譲渡証明書と委任状だけでいいですか?
ちなみに県外へお嫁に行きます。
715BNR:03/04/14 00:33 ID:RNvRM5Ga
>>713
です。
結局原因の特定出来ませんでしたけど、
気になって仕方ないならバイク屋に行ってみましょう。
俺なんかよりよほど詳しい(泣)
716BNR:03/04/14 00:35 ID:RNvRM5Ga
>>714
二輪館ネットを見てみましょう。
詳しく出てますよ。
7174ep:03/04/14 00:35 ID:FZMpVXS1
>>712
そんなに酷い音でなければ一時減速(クランク軸-クラッチ部)のガタ
の音では?この音なら特に問題は無いのですがどうしても気になるようなら
バイク屋さんに聞いてもらってみてください。
単にガタの音ならと特に修理する必要はありません。
718774RR:03/04/14 00:37 ID:aN6h3Q9n
BNRサン
長いこと質問に付き合ってもらっちゃってスイマセン
勉強になりました。ありがとうございました。
719774RR:03/04/14 00:37 ID:QM1GhlWf
料金所の渋滞とかで、ずっと並んでるとオーバーヒートしてしまうんですけど
仕方無いのでしょうか?水冷車で、ファンはついてないです。
その渋滞を抜けて走り出しさえすればすぐに適正水温になります。

そういうオーバーヒートしてしまった時の注意点とかありますでしょうか?
720774RR:03/04/14 00:40 ID:wE4kXlKU
12Rは隼より速いんですよね?
低速トルクが無いって聞くんですが、400よりも無いんですか??
721774RR:03/04/14 00:41 ID:2OuLQ+PY
車種は? どこくらいでオーバーヒート? 温度センサー故障してるとか?
7224ep:03/04/14 00:46 ID:FZMpVXS1
>>719
貴方の仰るオーバーヒートと言うのはどんな状況を指すのでしょうか?
一般的に水冷のバイクは水温が90℃とか100℃くらいのときに冷却ファンを
回し、オーバーヒートを回避します。ファンが無いとの事なので2スト車かと
は思いますが。
もし本当にオーバーヒートして冷却水が噴出してしまったらなら、エンジンを
止めて風をあてて冷ますしか方法はありません。
723774RR:03/04/14 00:48 ID:2OuLQ+PY
>>720 マルチは逝け
724774RR:03/04/14 00:50 ID:50wkmMoN
フォークの固さなんですが
・固いオイル使う
・リバウンドアジャスタを強める
・油面をあげる
の3つの違いってなんですか?

あと、プリロードアジャスタを閉めるとスプリングがしまるのだと
思いますがそれは縮む抵抗増やすだけ?
725774RR:03/04/14 00:55 ID:QM1GhlWf
>>721-722さん

レスどうもありがとうございます。車種はNSR150SPで
サーモスタッドもついていません。

水温計の一番上のHという所まで針が上がったらオーバーヒートだと
思っていたのですが、違うのでしょうか?
726BT:03/04/14 00:56 ID:mkvy/V+j
>>724
・固いオイル使う
→減衰力の伸び・縮み両方が硬くなり、サスの作動速度が遅くなる。

・リバウンドアジャスタを強める
→伸側の減衰アジャスター? 締めると伸び方向だけ硬くなります。

・油面をあげる
→内部の空気溜めの容積が減ってボトム付近のバネレートが上がる。

・プリロードを締める
→サスの停止場所を決め、伸側/圧側のストローク配分を決める。
 バネレートは変化しません。
727774RR:03/04/14 00:56 ID:1GUSEkNL
バイクの免許取りたいんですが、普通二輪と大型二輪のどちらにしようか迷っているんですが、
そもそも普通二輪を持っていなくても大型二輪の免許は取れるんもんなんですか?大型免許の方が教習代安いので。
ちなみに普通自動車免許は持ってます。
728      めがねさん ◆gzOqsknncc :03/04/14 00:59 ID:Ca0iEquf
神奈川のQちゃんロードって、どこに有るんですか?教えて下さい。
729BT:03/04/14 01:00 ID:mkvy/V+j
>>727
もちろんOK。
ただし教習所によっては普二免許所有者のみの
場合があるので教習所に確認しよう。
730BNR:03/04/14 01:00 ID:RNvRM5Ga
>>727
大型の方が安い!?
そんなこたぁ無いでしょう。
教習代って書いてるって事は教習所の授業料でしょう?
そんな事無いはず!?
ちなみに、普通2輪から取る事をお勧めします。
いきなり大型乗ると、扱いきれずに事故する人かなり多いらしい。
中型乗って身体を慣らしてから、大型に転向する事を強く勧めます。
余談ですが、
俺の通うバイク屋では、中型に乗った事無い人には大型売ってくれません。
(大型免許持ってても)
理由は?と聞いたら
「うちのお客さんに事故は出来るだけしてほしくない。いきなり大型乗って初心者が
扱いきれるほど今日びの大型の性能は甘くない」
との事でした。
俺はこのバイク屋を信頼してます。
余談でした。
731あこん:03/04/14 01:03 ID:fptq51ax
大型が安いのは、普通2輪の免許もってる人でないすか?
たしか普通2輪の免許ありだと、12回くらい乗ったら卒業できるよ。
それで安いんだと思う
732774RR:03/04/14 01:08 ID:kNyXOnmT
どこかにも書いたと思ったんですが
道路に沿って道路の端から端まで溝が掘ってあるところってあるじゃないっすか
あれは何のため?
733774RR:03/04/14 01:11 ID:VhnGakmy
漏れが大型二輪取った当時で普通を飛ばして大型取ろうとしたら
普通自動車と同じぐらいの値段ですた。

>>732
暴走行為抑止のため。
最近は廃止の傾向にあるみたいですが。
734774RR:03/04/14 01:20 ID:2OuLQ+PY
>>732 減速帯じゃ無いなら、凍結対策。溝に水が流れて表面に凍結しない。
735      めがねさん ◆gzOqsknncc :03/04/14 01:20 ID:Ca0iEquf
Qtyanロードってどこにあるんでしょ?
736774RR:03/04/14 01:21 ID:2OuLQ+PY
>>735 20分で時間切れか?
737732:03/04/14 01:46 ID:kNyXOnmT
レスありがとうございます
まず減速たいではないです.凍結対策ではないと思います.
というのは築地から浜松町にかけての海岸道路にあるからです.東京.
で,暴走行為抑止というのはあの溝にどういった効果が期待できるからですか.

なぜこんな子とを聞くかというとどうもあの溝があるところでは足がとられるようで
バンクさせるのが怖いんです.
みなさんはどうですか.
738774RR:03/04/14 01:50 ID:jBqsOfmR
>>737
凍結防止のヤツだよそれ。
じゃなけりゃ水はけ良いようにしてるやつ。
俺も怖くてバンクさせる気にならんけど、問題ないらしい
739774RR:03/04/14 01:51 ID:4U7fvVc0
>>737
>暴走行為抑止というのはあの溝にどういった効果が期待できるからですか.

>どうもあの溝があるところでは足がとられるようでバンクさせるのが怖いんです.
740774RR:03/04/14 01:53 ID:xSwaL89/
FRP製ってどんな素材ですか?
741774RR:03/04/14 01:55 ID:jBqsOfmR
>>740
FRPで検索しましょう
742774RR:03/04/14 01:56 ID:jBqsOfmR
>>739
一応、参照用に。
http://www.seikitokyu.co.jp/hosou/
ザペック工法タイプGって工事の道路ちゃうかな
743774RR:03/04/14 02:12 ID:kNyXOnmT
足がとられて怖いなあと思ってるのは自分だけではないようですね.
西伊豆スカイラインにもそれがかなりの距離であるんですよ.
せっかくよい道なのに楽しめなくて(バンクが怖くて)残念.
744774RR:03/04/14 02:38 ID:xSwaL89/
ナンバープレートぼこぼこにしたくないので、ガードつけたいのですが、
車用だと、大きさ合いませんか?
745774RR:03/04/14 02:48 ID:4U7fvVc0
>>744
ナンバープレートベースじゃなくて、上から被せるやつ?
バイク用のもあるけど、警察に疑いの目で見られるかも。
746774RR:03/04/14 02:48 ID:havl/Uz4
マフラーの音割れの原因を教えてください。
暖かくなると音割れしてるバイクが多いので気になりますた。
747774RR:03/04/14 02:49 ID:ZEIt4RB8
ビッグスクーターって右のアクセルひねれば走りだすんですよね?
そんでもって右左のレバーはブレーキなんですよね?
748774RR:03/04/14 02:52 ID:2OuLQ+PY
>>747 普通はそうです。
749774RR:03/04/14 02:53 ID:ZEIt4RB8
>>748
どうもまりがとー
750774RR:03/04/14 02:57 ID:qkynlVcP
>>746
4stの方は知らないけど、2stで気温によりキャブセッティングが大幅に変わるような改造を
している場合は暖かくなると実質濃い目のセッティングになってしまうので、割れたような
湿ったような汚い音を出すことはあるよ。
751774RR:03/04/14 04:12 ID:havl/Uz4
>>750
ありがとう!!
2ストは音割れがすごいとは思わないんですが
中型車の4ストに多い気がします。
特にレプリカ系。なんでだろうーーー
752ぜふぁーC7:03/04/14 04:22 ID:sLPRNQgl
267で質問いたしました。その後報告をします。

新品プラグを入れ、プラグコード&キャップのチェック、点火系配線のチェックをし、
様子を見た所、火花は強く飛ぶようになり点火系に問題は無し。
元々混合気が薄かったので吸入空気を絞った所、エンジンの調子が多少改善される。
しかし、それでも下の回転数が全く安定しないし、レスポンスが悪すぎる。
で、
プラグを見てみると吸気側がしっかり焼けていて、排気側に全く焼けた跡が無い。
どーゆー状況なのでしょうか?
自分では、ヘッド周りのカーボン堆積+マフラーのつまりかなと考え、
プラグ穴からパーツクリーナー&キャブクリーナーをぶち込んでみると、
少し調子が良くなりました(乱暴な方法ですが)。

さて本当の答えは、、、?誰か教えて下さーい!
753774RR:03/04/14 04:44 ID:A0/qCT8d
サイズ トレッド幅
140/70  145mm
150/70  145mm
だとしたら同じことでいいんでしょうか?
例えばノーマルが140だとしたら、どちらを履いても同じ
もしくは150の方が剛性が強く設計されている?
トレッド幅が同じでリムサイズも同じならこれは全く同じ商品になります?
754753:03/04/14 05:34 ID:dNlgfH+N
扁平率が変わる以外に変化はないか?ってことに訂正
755774RR:03/04/14 08:10 ID:qCxtRayP
>>752
>267のときからレス付けていますが、実は最初からずっとキャブを疑ってます。
キャブの内部は針の穴くらいのがたくさん開いてます(ジェットの奥も)、すべて
通じていることを確認してる?

>>753
強度についてはサイズの次に書いています、同じサイズ表示でもタイヤやメーカーが
変わるとトレッド幅が違うこともあります、いずれにしろ許容リム幅内ならはけます。
どんなタイヤに換えても乗り味は変わる。
756774RR:03/04/14 09:24 ID:liR6rxir
原付の後ろのタイヤ盗まれちゃった
今とりあえず警察呼んでみた
757774RR:03/04/14 11:48 ID:ZaVcC4wp
免取りになった場合、欠格期間というものがありますがその期間中は
一切の免許取得の為の行動はとれないものなのですか?
極端な例ですが、欠格期間の残りが半年になった時から試験場に行き学科を
受けた後、仮免取得。
欠格期間が終了すると同時に本免許取得というのは出来るのでしょうか?
758774RR:03/04/14 11:51 ID:BwWtBhHl
欠格期間中に仮免が取れるかどうかがそもそも疑問だが
759774RR:03/04/14 12:06 ID:NL8tac4V
欠格期間中に仮免は取得できません。
760774RR:03/04/14 12:08 ID:k4lEtxND
>>752
ぱっと見でレスしちゃうけど、マフラー詰まってない?
761774RR:03/04/14 12:17 ID:hgfx8vXV
欠格期間終了後、取消講習を受講しないと仮免試験受けれません。
762774RR:03/04/14 13:01 ID:dO7EDTL3
取消処分者講習は、欠格期間が終了する前でも受けれます。
(だいたい終了の1ヶ月前から)

763774RR:03/04/14 19:01 ID:/Pa9TmrA
原付乗ってるんですけど、前ブレーキばっか使ってたら
ブレーキ掛けるとハンドルが右に傾くようになってしまって
バイク屋持っていって、その事とブレーキの効きが悪いと言ったら
ブレーキ握って遊びだけみてタイヤ付近のナットを締めて調整しろ
とか言われ、傾きはみてもいないのにフォークが曲がってるから
取り替えないと直らないとか言われて、結局自分でブレーキの遊び
直せみたいなこと言われて終わったんですけど
自分としては両方ともシューが無くなってるのが原因だと
考えてたんですがどうなんでしょうか?
バイク屋の言ってることが、どうも信用できないんですが・・・・
764ピエタンハァハァ:03/04/14 19:04 ID:7EVVBKN/
>>763
日本語がよくわからん・・・

>両方ともシューが無くなってるのが原因だと考えてた
無くなってるのなら、それが原因かどうかにかかわらず、交換汁!
死にたくなければね。

とりあえずバイクの現状をわかりやすくもう少し書いて栗
765774RR:03/04/14 19:08 ID:O03vU8d2
>>763 シューの残りは調整ネジの位置でわかるだろうから、チェック結果書いて欲しい。
フォークの歪みも自分で見た所は異常ないの?
フォーク曲がってたらブレーキと関係なく曲がる気がするが...
766774RR:03/04/14 19:10 ID:an+smdKM
>>763
タイヤが変磨耗してないか?
767某猿 ◆OpwdfOSARU :03/04/14 19:13 ID:OjQi2PLW
>>544 自賠責
原付ニ種の自賠責を一種に移す事はできるようです(バイク屋談
あまり関係ないけど、一応。

>>763 ブレーキは、調整しましょう。
しかし、シューがなくなってブレーキでハンドルが切れこむなんてのは(少なくとも自分の周りでは)見たことがないです。
スクーターのフォークは、たまにズレる事があるので、フォークの固定部分を増し締めしてみては?
車種によっては、三叉自体が歪んでしまう事もあるようです。
Fブレーキによって、フォーク(三叉)に負担が掛かった結果だと思われますが。

何にせよ、シューのせいではないと思います。

ところで、車種は?スクーターという前提で話してしまった。
768CB海苔:03/04/14 19:24 ID:6pfAMPql
「混合気が薄すぎると焼き付く恐れがある」のメカニズムを教えてもらえませんか?

最近、トルク感無し、やたらとシリンダ周辺が熱い、水温はたいしたことないけど
発車直後の加速が悪く、妙に怖くなってしまって・・・。
769774RR:03/04/14 19:26 ID:5r+6/E9x
アライ用のミラーシールドを使ってます
レーシングワールドで7,8千円で買ったものです
買ったときにミラー加工が駄目になるので用材を使って洗わないで下さいと言われました

そこで質問なのですが、ジョイなどの台所洗剤やボディソープなどの
中性洗剤も使わない方が良いのでしょうか?
お願いします
770774RR:03/04/14 19:27 ID:O03vU8d2
>>768 ガソリンで温度が下がらないから。
771某猿 ◆OpwdfOSARU :03/04/14 19:32 ID:OjQi2PLW
>>770 そうだったのか…thx
違う理由も聞いた事あったような?
772よろしくお願いします:03/04/14 19:36 ID:g7ABCWCr
250tミッション単気筒に乗っています。
バイクを制動させる時前後ブレーキをかけながら、
強めのエンブレをかけるためギアを下げていくと
左ステップの辺りからガリ(ガツ)という音がします。
友人によると「チェーンが滑っているのでは」と意見を貰いました。
自分はクラッチの組み合わせがうまくいっていないのではないかと心配しています。

強いエンブレをかけたときにはチェーンがすべり、
ガツッと音がするものなのでしょうか?

どなたかご存知の方、貴方の知識をお分けください。
773774RR:03/04/14 19:36 ID:O03vU8d2
>>769 溶剤ってのはシンナーなどの有機溶剤の事でしょ?中性洗剤なら問題ないはず。
774書斎派 ◆lnMoNKEyvM :03/04/14 19:43 ID:ay1zxVA8
>>763
ブレーキの効きが悪い

レバーを力一杯握ろうとする

腕に力が入る

無意識に右腕を手前に引いてしまう

右に曲がる

という理由も考えられる。
まずはブレーキの効きを適正にしてみよう。
775774RR:03/04/14 19:46 ID:d3SVzZJa
うんうん
776774RR:03/04/14 19:50 ID:5r+6/E9x
>>773
そういうことだったんでしょうかね?
とりあえず端っこの方を使って実験してみます
ありがとうございます
777763:03/04/14 19:51 ID:/Pa9TmrA
>>764
>日本語がよくわからん・・・

自分でもそう思いました。すいません
ブレーキがもうほとんど効かないので交換してもらいたかったんですけど
店の人はシューについては一切ふれずに遊びを直すように言われただけでした。
説明の仕方が悪かったのかもしれません。
バイクの現状ですが、バイク詳しくないのでどういったらいいのか
よくわからないのですが、以下のとおりです

>>765
どこを見たらわかるんでしょうか?
フォークは自己判断では曲がってるとは思えません
フォーク曲がったバイクにも乗ったことあって
曲がってるという感覚は少し解ってるつもりです
まっすぐ走りますし、走ってるぶんには問題ないんです
走ってるときでも、止まってるときでも
前ブレーキを使ったときだけ右に切れます
前後使った場合でもそうなります。後ろだけ使った場合はなりません

>>766
変磨耗ってなんでしょう?無知ですいません
タイヤは後輪は取り替えてそんなに経ってはないです
前輪も取り替えるに至るまでは磨り減ってはないと思います

>>767
車種はスクーターで、Dioだったと思います。説明不足でした。すいません。
フォーク締め出し部分ですか。タイヤとフォークが繋がってる部分でしょうか?


778774RR:03/04/14 19:59 ID:/Pa9TmrA
>>774
その可能性も疑ったもですが
止まっているときにブレーキレバーを握っても
同様に傾くので腕の力で曲げているというのは
なさそうに思います。
ブレーキの調整ですか、やってみます
779某猿 ◆OpwdfOSARU :03/04/14 20:00 ID:OjQi2PLW
>>777 車体(って言うと分かりやすいかな?)とフォークがつながってる部分、つまりフォークの上っかわです。
因みに偏磨耗というのは、タイヤが変な減り方をしてないか、という事だと思います。
で、ブレーキが効かないってのは、強く握るとグリップとレバーが当たってそれ以上握れない状況でしょうか?
それなら、遊び調整でOKです。
しかし、握ってちゃんと手応えもあるのに効かないのでしょうか?
こうなるとシュー交換、最悪ホイールも交換になります。
780某猿 ◆OpwdfOSARU :03/04/14 20:01 ID:OjQi2PLW
止まってる時に握っても傾く?
それって、多分車体には問題ないんじゃ……。
781774RR:03/04/14 20:06 ID:dO7EDTL3
>>772
友達がそう指摘するなら、チェーンの張りが緩いか、
スプロケットが磨耗してるんじゃないの?

その辺り確認して問題なければ、もう一度聞きなさい。
ってか、車種を書くと、プライバシーの問題でも生じるのか?

>>777
>>774書斎派 ◆lnMoNKEyvM と同じ事なんだけど、左利き?
782774RR:03/04/14 20:11 ID:SEyA/Ntk
よくバイク屋やサーキットで試乗会とかってあるじゃないですか?
あれって、こかしたり、傷いかせたり、破損さしたりしたら
どうなるんですか?
783774RR:03/04/14 20:12 ID:ymEo/DVD
あの・・・チェーンは灯油で洗ってもだいじょぷなのでしょうか・・・?
784あきらーバイク乗り:03/04/14 20:12 ID:RaE9b/mh
もうすぐ車検なんですけど、2灯のライトの左側だけ
点灯させて車検に通りますか?右側がHIDなのでハイビーム
がないんです。光軸も合っていないし・・・
785某猿 ◆OpwdfOSARU :03/04/14 20:12 ID:OjQi2PLW
>>782 乗る前に保険料取られてませんか?
っつー訳で、多分何もない。
宣伝の一部なんでしょうから。
786774RR:03/04/14 20:14 ID:O03vU8d2
>>783 ノンシールなら。
787某猿 ◆OpwdfOSARU :03/04/14 20:14 ID:OjQi2PLW
>>783 ノンシールチェーンならOK。
確か灯油はゴム類を侵すので、シールチェーンならやらぬが吉かと。
788774RR:03/04/14 20:17 ID:SEyA/Ntk
>>785
そうなんですか。試乗してみたいけど、ちょっと怖いw
789書斎派 ◆lnMoNKEyvM :03/04/14 20:18 ID:ay1zxVA8
>>778
静止状態でも傾くのか。。。
フロントでは経験がないが、
リアだと似たような症状を経験したことがあるな。

その時はスイングアームピボットのガタが原因だったんだが、
それと同じ事がフロントでも起こっていると思われ。
フロントブレーキがワイヤー式なら確度高し。
先に挙がっているが、
ステアリング系の緩みか歪み、磨耗によるガタが原因だろう。
790某猿 ◆OpwdfOSARU :03/04/14 20:18 ID:OjQi2PLW
>>788 試乗する前に係の人に聞いてみましょう。
791783:03/04/14 20:18 ID:ymEo/DVD
>>787
ありがとうございます。やはり専用のクリーナーが(・∀・)イイ!!
みたいですね。取説には灯油で洗浄汁って書いてあったのですが・・・
792BT:03/04/14 20:19 ID:mkvy/V+j
>>783
ノンシールチェーンならOK。
シールチェーンはダメ。

>>784
本来、2灯ともLo、Hiがつく物を片方だけ消すと車検アウト。
ついでに同時に2灯共つくバイクで片方だけ色を買えると
当然アウト。光軸狂いは論外。
793783:03/04/14 20:19 ID:ymEo/DVD
あ、すいません。786氏もです。ありがとうございます。
794某猿 ◆OpwdfOSARU :03/04/14 20:20 ID:OjQi2PLW
>>784 スマン、無視してる訳じゃないよ。わからんのです。
こっちで聞いてみては?
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1048498536/l50

>>789 フォローthx
795774RR:03/04/14 20:23 ID:aN6h3Q9n
車検で最も落とされやすいのは
光軸と光量ですな。
ちなみにライトの検査はハイビームのみ。
片側だけってどうなんだろ・・・
漏れがRVF乗ってたときは
左右とも方側ずつ検査されたけど。
796774RR:03/04/14 20:25 ID:dO7EDTL3
>>791
シールチェーンを灯油で洗浄する時は、拭く程度にしてください。
確か、チェーンメーカーも、10分以上浸すなって書いてたと思います。
797763:03/04/14 20:26 ID:/Pa9TmrA
>>779
フォークの上のほうですか。カウル外さないと見えない部分でしょうか
プリップに当たってはないです。遊びは結構あるんでそれはそれで
直さなくてはいけないとは思ってますが。
もうかなり乗ってるバイクでシューは交換はしたいんですけど
ホイール交換ですか(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
車体に問題ないとは乗り手の問題ということでしょうか?

>>781
右利きです
片手でタバコ吸ったり、右だけで急ブレーキしたり
右ブレーキだけ酷使してました。


798某猿 ◆OpwdfOSARU :03/04/14 20:30 ID:OjQi2PLW
>>797 カウル外さなきゃ見えないでしょうな。
シューは調整する当たりに残量表示があるので要確認。
シューないのにブレーキかければ、当然ホイール削れますから。
ディスクブレーキならディスクですね。
というか、片手運転やめれ。

飯行ってきまつ。
799783:03/04/14 20:33 ID:ymEo/DVD
>>792>>796
みなさん親切にレスくださってありがとうございます。
ここはバイク板のオアシスのようだ。
800774RR:03/04/14 20:37 ID:PvrPvRVZ
ホイールが削れるほどシューは磨耗しないからホイール交換の心配
は無し。
801774RR:03/04/14 20:37 ID:0PKJKBz8
このスレに限らず、バイク板はほとんどの人が親切だよ。
802774RR:03/04/14 20:38 ID:+ocnjJfP
原付初心者の質問です。
今日ホンダのTODAYを買ったのですが
アクセルを戻すと車のエンジンブレーキのような現象がおきて結構怖いんですけど
これはどの原付でもおきる現象なのでしょうか?
またウインカーが自動で戻らず、手動で戻すみたいですけど
これも原付では当たり前のことなんでしょうか?
なんとなく安い原付だからこうなのかな、と思いまして。
どなたか返答お願いします。

803774RR:03/04/14 20:39 ID:miaIkgZA
質問です。
タンクの容量が20リットルのバイクの残量メーターが
丁度真中の場合には、そのまま単純に残りのガソリンは10リットルと
言うことでよろしいのでしょうか?

それともはじめの数リットルは走行しても残量メーターが動かないので、
10リットルよりも若干少ない(8〜9?)と見ればよろしいのでしょうか?
804774RR:03/04/14 20:45 ID:k4lEtxND
>>768,770,771
ガソリン冷却の効果も勿論ありますが、他にも
燃焼速度の低下により熱がパワーに変換されなくなり排気ガス温度が上昇する、とか
ノッキングにより熱境界層が破壊され、燃焼ガスの熱が、より直接的にピストンヘッドに
伝導し冷却が追いつかなくなる→ピストンに穴があく、などの話も関係するのではないでしょうか。

ググってみたのですが、A/F比を上げると燃焼温度が上昇する、という話と下がる、という
両方の話があり、私の頭ではイマイチまとめきれません。最近のリーンバーンエンジンでは
極端にA/F比を上げることで燃焼温度を下げて排ガスをクリーンに(NOxを下げて)いる様ですが
そのために層流を作ってやったりと色々工夫しているようです。
805774RR:03/04/14 20:47 ID:/Pa9TmrA
>>789
たぶんワイヤー式です

>ステアリング系の緩みか歪み、磨耗によるガタが原因だろう。

そうでうすか。バイクや持って行ってみてもらわないとだめそうですね
バイクやで言われたことは原因じゃなさそうですし

>>798
確認してみます
片手運転はこれに懲りて辞めます
忠告ありがとうございます

>>800
そうなんですか。安心です




取りあえず、ここで教えてもらった自分で
できることやってみて、違うお店でみてもらうことにします
レスくださった方々、教えて頂きありがとうございました
806774RR:03/04/14 20:47 ID:jBqsOfmR
>>462で質問したVFR800 PGM-FIです。

一晩放置したら回復しました。
で、今日エンジンをかけてみると普段通り快調で、一時間ぐらいかけて
駅まで行きました。
そして人を拾ってエンジンを再始動するとまた症状が現れました。

・いつもならセル一発で始動するが、今日は長めに、アクセルを少し開けないと始動しなかった
・アイドリングがいつもより200回転ぐらい低い
・アイドリングが不整脈1300〜300ぐらいをうろうろ・・ 3分ぐらいでストールする。
・アイドリング時にアクセルを開けるとストールする(丁寧に開けていけば大丈夫)
・チョークを引いて無理矢理アイドル回転数をあげ、走行してみると、
 アクセルを開けると1000回転ぐらい落ち込んでから吹き上がる。
・走り出してしまえば(3000回転以上なら)普段と変わらない
・巡航中、アクセルを全閉すると3,4000付近でパンパンとサイレンサーから聞こえる
・路肩に止めて吹かしてみると8,9000あたりでもの凄い黒煙が出る。

何が悪いのでしょうか・・・
今までなんともなかったのに・・・
807ピエタンハァハァ:03/04/14 20:49 ID:kDWD1Fod
>>803
タンクの形状等によって一概には言えないけど、
通常あんまり当てにならないw

バイクによって違うので、何度か給油していきながら、
自分のバイクについて覚えやう。
808774RR:03/04/14 20:52 ID:37rZHkIz
>>802 エンブレは2ストよりも4ストの方が強いので、
2ストのATスクーターよりも強いかもね。
バイクのウィンカーは手動で戻すのが普通。
レバー位置を戻すかプッシュキャンセルかどっちか。
809774RR:03/04/14 20:53 ID:37rZHkIz
>>803 燃料計は満タンと空以外はあてにしない方がいい。
810803:03/04/14 20:57 ID:miaIkgZA
>>807
>>809
アリガd
突然気になってしまい、質問しますた。
マンタンから次回給油を引いたので計算してみまつ。
811774RR:03/04/14 21:00 ID:2bJCLNae
原付に乗っているんですが、左のウィンカーがつかなくなり
そして今日右のウィンカーもつかなくなりました。
しかしテールランプはついています。
原因はバッテリーですか?
セルはしっかり回ってます。
812774RR:03/04/14 21:00 ID:e3FMvpvf
質問です。
バイクでもアフターアイドリングは必要でしょうか。
14000からレッドゾーン、普段は回しても7000〜8000回転くらい。
水温計は真ん中くらいを指している状態で。
813BT:03/04/14 21:02 ID:mkvy/V+j
>>806
…で、先日の回答レス箇所、チェックしたの?

その症状は「燃調が濃い」パターン。
濃くなる理由のほとんどがセンサ異常。
おそらく水温を誤認していると予想します。
814某猿 ◆OpwdfOSARU :03/04/14 21:04 ID:OjQi2PLW
>>811 バルブ切れ?
じゃないのなら、リレーの不良かと。
あんまりジャンジャンバルブが切れまくるとなると、レギュレーターが怪しいかも…。
815BT:03/04/14 21:05 ID:mkvy/V+j
>>812
通常使用ではまず必要ありません。
レース等で酷使した直後はエンジン熱を放出する意味で
アフターアイドリングをする場合があります。
816774RR:03/04/14 21:08 ID:+ocnjJfP
>>808
なるほどそういうものなんですか、ありがとうございました。
ってか原付にエンジンブレーキがあること自体驚きなものでしたので。
なんとなくイメージ的に原付=AT=エンブレなし。みたいな感じで…
817812:03/04/14 21:08 ID:e3FMvpvf
>>815
そうですか。
すぐエンジン切るようにします。
ありがとうございます。
818774RR:03/04/14 21:11 ID:an+smdKM
>>806
エアクリーナーぐらい掃除した?

センサーだって汚れてたら正常に機能しないんだよ。
819774RR:03/04/14 21:12 ID:2bJCLNae
>>814
はじめに左がつかなくなったとき、バルブ替えたけどだめでした
レギュレータとかじゃ自分にはどうしようもないので、バイク屋に持って
逝ってみます

某猿サンクス
820某猿 ◆OpwdfOSARU :03/04/14 21:15 ID:OjQi2PLW
>>819 バルブ換えても付かなかったって事?
ならリレーかな…
どちらにしろ、バイク屋行った方がいいでしょうね。
821774RR:03/04/14 21:21 ID:jAIz0uxZ
振動でナンバープレートがボルト留めしてある部位から亀裂が
入ってきてしまいました。いつか割れると思うんですが、これって
新しくして貰える物でしょうか?
822774RR:03/04/14 21:25 ID:Ym1hozHX
>>821
もらえません
823BT:03/04/14 21:26 ID:mkvy/V+j
824某猿 ◆OpwdfOSARU :03/04/14 21:30 ID:OjQi2PLW
>>821 液ガスで固めるのが良いかも。
昔先輩がやってました。
825774RR:03/04/14 21:35 ID:ja6da57H
登録について質問があります。二輪館ネットを参照してもわかりませんでした。
原付をもらったのですが、現在不動で修理中なのですが、免許がとれる頃には乗れるようにするため登録をすませたいのですが、親と事情があり、保険などの登録を頼むことができません。
名義車なので、名義変更は終わりましたが、保険というのは未成年だけではいろうとしても入ることができないのでしょうか?
また、もうすぐ18なのですが18になるまで待てば入れるようになるのでしょうか?
826774RR:03/04/14 21:43 ID:jBqsOfmR
>>813
ありがとうごございます。
外気温系、吸気センサーをチェックしてみます。

水温センサーはどこにあるのか・・・
827774RR:03/04/14 21:45 ID:dO7EDTL3
>>825
保険は、任意保険でしょうか?
自賠責保険は、バイク屋などで加入できるので、その時一緒に聞いてみてください。

ただ、若い人の事故が多かったので、21歳未満の任意保険加入を保険屋が嫌がる時期が有りました。
私は、親のつてで加入しましたが、今はどうなんでしょう?
828774RR:03/04/14 21:48 ID:ja6da57H
はい。任意保険も入ろうとおもっています。
ということは現在17なのですが、保険への加入は可能なんでしょうか
やはり親に頼まないといけないのでしょうか・・・。
829774RR:03/04/14 21:51 ID:AFIgdGfn
転倒してクーラントが漏れてフレームにかかってしまい
白い粉?のような状態になって付着しているのですが
大丈夫でしょうか?その部分が少し凹んでいるような気もします。
割れはありません。
830774RR:03/04/14 21:51 ID:2kpyZ/3P
>>825
なんかいまいちよくわかんないけど、バイクはあってナンバーもあるのかな?
で、自賠責入って、バイクが直れば乗れる状態なのかな。
修理は自分でやってるのか、バイク屋頼みか、バイクの名義は自分名義か親名義かを教えてくれ。
831774RR:03/04/14 21:52 ID:an+smdKM
>>828
漏れは未成年で入ったけど親の同意書類とかは無かった。
気になるんだが親の事情ってのは反対されてるのか?
もしそうだたら説得して納得してもらったほうがいいよ。
何かあった時に頼るのは親だから。
832774RR:03/04/14 21:53 ID:2kpyZ/3P
任意保険は、原付なら、親の車の保険にセットでファミリーバイク特約つければ安く済む。
単独保険なら4万くらい。ファミリーなら6千円くらい。
833774RR:03/04/14 21:55 ID:ja6da57H
バイクは自分名義で、ナンバーもあります。
修理などはたいしたことないので自分でなおしています。
834774RR:03/04/14 21:57 ID:dO7EDTL3
>>829
とりあえず洗い流せよ(w
クーラントは、フレームを凹ましたりはしません。
835774RR:03/04/14 21:59 ID:ja6da57H
>>831
いえ、バイクで事故をしたので、もうバイクは乗るなと。
なので頼み込んでも無理ですね・・・頑固な親なのでw

なのでやはり自分だけで保険に入りたいので
836774RR:03/04/14 21:59 ID:2kpyZ/3P
>>833
自賠責は多分入れると思う。保険代理店でも、バイク屋でも、コンビニでも、郵便局でも入れるし。
とりあえず行ってみるといい。ただその親の問題がよくわからん。反対されてるなら説得するべし。
で、ファミリーバイク特約入れば問題なし。
837774RR:03/04/14 22:01 ID:ja6da57H
んー、やはり保険は高いので自賠責は入れるみたいなので、任意保険はやめときます。
ありがとうございました。
838774RR:03/04/14 22:01 ID:ja6da57H
あ、あとすいません、免許を取る前でも入れるのでしょうか?
一応乗れる状態にはしときたいので
839774RR:03/04/14 22:02 ID:2kpyZ/3P
>>837
それで、親の反対押し切って任意入らずにバイク乗るのか。
もしまた事故ったらどうするつもりなんだか。
840774RR:03/04/14 22:03 ID:2kpyZ/3P
>>838
ん?免許取る前って、前に事故したのは無免かよ。
841774RR:03/04/14 22:04 ID:ja6da57H
>>839
そはりそうですが、バイクの乗る理由が仕事などではなく足としてのるわけなのでやはり親は無理です。
任意も入りたかったのですが無理ならば仕方ないのでは?
842774RR:03/04/14 22:06 ID:2kpyZ/3P
>>841
だからそれで任意入らずに事故して相手が通行人の人で死んだら、
その損害賠償どんだけくると思ってるの?1億いくときもあるよ。
それを全部自分が払えるか?親に頼るだろ。だから親とは相談しとけ。
843774RR:03/04/14 22:08 ID:ja6da57H
>>842
何度も相談しましたがやはり無理でした。
任意保険はやはり高くても入るべきですね。
どうにかなりませんかねぇ・・・
844774RR:03/04/14 22:10 ID:ja6da57H
>>840
無免許です。
中学生の時の話しですね。
845774RR:03/04/14 22:11 ID:2kpyZ/3P
>>843
原付ならファミリーバイク特約で済むからなー。
年間数万も違うときついでしょ。
まー、親を説得できないなら、自分が完全に自立するまでバイクは乗らないほうがマシかな。
846BT:03/04/14 22:12 ID:mkvy/V+j
>>841
事故をおこして「支払能力が無いので仕方ない」では済まない。
任意保険は未成年でも契約可能。
車両の有無は確認されます。(オバケ契約防止のため)
847774RR:03/04/14 22:12 ID:dO7EDTL3
>>843
とりあえず保険屋に聞け。
任意保険に入れないなら、乗るな。(乗りたい気持ちはわかるけどな)

親に反対されてるバイクに乗って、保険も入ってなかったら、
事故したとき、駄目だって言ってた筈の親にケツ拭いてもらわんとあかんようになるやろ。

1億円ぽんと出せるなら、保険に入らんでも良いかもしれんけどな。
848774RR:03/04/14 22:13 ID:2kpyZ/3P
>>844
そんとき家庭裁判所にでも行ったんでしょ。まぁ俺が親なら乗るなとも言いたくなるかな。
849774RR:03/04/14 22:13 ID:ja6da57H
やはりそうですか・・・。
残念ですが原付は友人に譲ることにします。
車までまてばいいだけの話しですね^^
みなさん相談のってくれてありがとぉー
850774RR:03/04/14 22:15 ID:2kpyZ/3P
>>849
そうだね。乗らないほうがいい。
原付だとすぐ捕まるし、その支払いも親頼みでしょ。
851774RR:03/04/14 22:18 ID:dO7EDTL3
そんな奴おらんやろ(藁
852あきらーバイク乗り:03/04/14 22:18 ID:RaE9b/mh
>>792,794,795さん
アドバイスありがとうございます。HIDスレも参考に
もうちょっと思考してみます。感謝感謝。
853774RR:03/04/14 22:23 ID:EIpfY4zJ
50CCを67.9CCに
ボアアップしたので市役所に書類を提出しないといけないのですが、
僕、馬鹿なんで計算式が分かりません。
賢い方教えてください。
ボア径47×ストローク長39.2=排気量67.9cc

書類に書いてるのは
(D/2)2×π×L=排気量  D=シリンダの内径 L=ストローク
   ↑
   2乗という事です。


どなたかお願いします〜〜!! 
854774RR:03/04/14 22:28 ID:qCxtRayP
誰か教えてやって(w
855774RR:03/04/14 22:32 ID:qCxtRayP
D=47 π=3.14 で計算してみよう。
856774RR:03/04/14 22:34 ID:xSwaL89/
ノーマルタイヤピカピカで新しいのに、グリップ力あるのに
いきなり変えるのは、ありですか?
857853:03/04/14 22:39 ID:EIpfY4zJ
>855
π=3.14なんですね。
こんな数字もう何年も忘れてました・・。
ありがとうございました!
858BT:03/04/14 22:40 ID:mkvy/V+j
>>856
勿体無いかもしれませんがアリです。
でもノーマル状態の長所や欠点・不満を探るために
ノーマルタイヤで乗るのもまた良し。
859774RR:03/04/14 22:42 ID:xSwaL89/
どうもありがつございます
860774RR:03/04/14 22:44 ID:+OB8+8it
書き付き って呼ばれるものはなんですか?
車検証ってことはないですよね?
861774RR:03/04/14 22:46 ID:mU9NNUx/
バイクの販売実績が判るデータは、web上で公開されていますか?
日本でいちばん売れているバイクはなにで、何台売れたというような
データが知りたいのですが。
862BNR:03/04/14 23:19 ID:mpyofcdQ
>>860
通常、書付きとは、サービスマニュアルやパーツリスト等の新車時に付いていた書類
が揃っている車体の事を差します。
(店によって”書付き”の意味合いが違ったりする場合もあるらしいですが)
863BNR:03/04/14 23:20 ID:mpyofcdQ
>>861
月刊誌のヤングマシンや、オートバイのWEBページならありそう。
本にはちょくちょく載ってるので。
本のデータで良ければ調べてあげようか?
864774RR:03/04/14 23:28 ID:7WndE7rJ
なんか前輪のタイヤがキィキィ金属音のすれる音しはじめました
ブレーキなのかな?これは見てもらったほうがいいんでしょうか?
865BT:03/04/14 23:31 ID:mkvy/V+j
>>860
廃車済みバイクやフレームに付属する書類は「抹消登録証明書」。
再び新規登録するのに必須の書類。
これが無いとナンバーが装着できません。
8664ep:03/04/14 23:31 ID:FZMpVXS1
>>864
速やかに見てもらって下さい。
867BNR:03/04/14 23:33 ID:mpyofcdQ
>>864
大きく分けて可能性はいくつかあります。
1: ブレーキパッドが消耗して、ローターが鳴いている。
2: パッド装着の際に通常裏側に”鳴き止め”として、耐熱グリスを塗るがそれが無くなった。
3: 事故や何らかの理由でローターが曲がった。
4: キャリパーのピストンが熱で固着してブレーキを引きずりすぎている。
(ディスクブレーキの場合)
868774RR:03/04/14 23:33 ID:FXs7KZYd
>>864
パットの減りすぎ警告音でつ
869861:03/04/14 23:34 ID:mU9NNUx/
>>863 BNRさん
ありがとうございます。雑誌のデータでけっこうですのでご教示いただければ
幸いです。
小型二輪、軽二輪の登録台数ランキング上位5位あたりが知りたいのです。
できれば輸入車のデータもいただければありがたいです。
870BNR:03/04/14 23:34 ID:mpyofcdQ
>>864
ドラムの場合は、単純にシューが消耗して鳴いているんだと思う。
871774RR:03/04/14 23:34 ID:1Mbsgim5
ノジマから新しい騒音規制に対応した、
Vシリーズなるマフラーが出る(出ている?)という話を聞いたのですが、
この情報についてご存知の方はおられませんか?
872BNR:03/04/14 23:35 ID:mpyofcdQ
>>869
了解です。
しばしお待ちを。
873BT:03/04/14 23:35 ID:mkvy/V+j
>>864
異音修理の基本、まずどこから音が出ているか調べよう。
ブレーキパッド磨耗によるセンサ接触の可能性が高いけど
他の要因があるかもしれないので他も見ておこう。

ブレーキパッドを外してカラ回し、音が消えたら確定。
874774RR:03/04/14 23:41 ID:FXs7KZYd
しつもん
ヤマハXJR400 53PS/11,000
ホンダCB400SFも53PS/11,000
ホンダが誇るテクノロジーHyperVTECをもってしても同じ?
いや、馬力規制のことは知ってますが、何か違いは?
リミッターカットでバケモノに変身とか・・・
875BNR:03/04/14 23:42 ID:mpyofcdQ
>>869
まず、外国車部門
1位 HD(ハーレーダビダビッドソン) スポーツスター883/R/HUGGER/C 1335台
2位 HD スポーツスター1200スポーツ/カスタム 1065台
3位 HD ファットボーイ 813台
4位 DUCATI モンスターS4 791台
5位 HD ダイナ ローライダー 761台
(02年データ)

876BT:03/04/14 23:44 ID:mkvy/V+j
>>874
エンジンは最高出力だけでは語れません。
下スカスカ上カキーンでも下からモリモリでも最高出力値が
一緒の場合があります。
877774RR:03/04/14 23:50 ID:dO7EDTL3
>>874
出力特性は知らんが、最大トルクが違う(藁
878 ◆iCFAQ.G3m2 :03/04/14 23:51 ID:vzV78ohs
>>861 こんなのならあるが ttp://www.2rin.net/topic/enter_topic.html
879BNR:03/04/15 00:00 ID:K8DFhRXk
>>869
250ccクラス

1位: ヤマハ マジェスティ C&ABS 13205台
2位: ホンダ FTR           6176台
3位: ホンダ フォルツァ T&S&ST  5342台
4位: カワサキ 250TR        4116台
5位: スズキ グラストラッカー&ビッグボーイ4072台
880774RR:03/04/15 00:03 ID:B8V8lZkO
原付の自賠責って、切れたまま乗るor中古で譲ってもらって入らなかった
だと、どういうことになりますか?
881774RR:03/04/15 00:04 ID:iNaoY2FX
>>880
免停&罰金
882774RR:03/04/15 00:06 ID:B8V8lZkO
一気に免停なのか(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
4ヶ月後に新しいの買うから入るのもったいないなって思ったのに……
883BNR:03/04/15 00:16 ID:K8DFhRXk
>>869
残念ながら、125ccクラスについては表記無しでした。
ちなみに、中古車流通実績で言うと(ミドルクラス)
1:ヤマハ SR400         1907台
2:ホンダ スティード400      1707台
3:ホンダ CB400SF       1667台
4:ヤマハ ドラッグスター400    1372台
5:ヤマハ TW200         1333台

中古バイクオークションBDSでの流通調べ(2002)
884774RR:03/04/15 00:16 ID:iNaoY2FX
>>882
自賠責保険も条件を満たせば、車両入れ替えが出来るみたいなだから、
今ある奴ではいって、4ヵ月後に新しいバイクに引き継げば?
(詳しくは、保険屋さんで聞いて)

保険の掛かったバイクを廃車にすれば、解約も出来る。
(経過分を日割りで計算して、余った分を返金してくれる)
885BNR:03/04/15 00:18 ID:K8DFhRXk
>>869
ちなみに、この数値は、2002年度の販売実績と、流通実績なので、
実際に全国の二輪車の総登録台数で言えば、また結果が違うと思われる。
それを調べるのは容易ではないので、諦めた方が懸命だと思います。
886774RR:03/04/15 00:20 ID:R2jJZNvW
フロントブレーキをかけたときや、リアブレーキをかけたときに
ブレーキランプがつきにくいんですが。
ブレーキランプを変えたほうがよいですか?
それとも他に原因があるんでしょうか?
887774RR:03/04/15 00:20 ID:iNaoY2FX
>>886
スイッチの問題じゃない?
8884ep:03/04/15 00:22 ID:t76MoBt0
>>886
ブレーキスイッチの問題ではないでしょうか?
フロントはともかくリアは調整できるので試してみてください。
889774RR:03/04/15 00:23 ID:mN8e/gni
バイクの技の名前教えてください。

アクセルターンみたいな。
890774RR:03/04/15 00:24 ID:R2jJZNvW
>887
スイッチですか?
ど素人ですいません。ブレーキセンサーとはまた別のものですか?
それで、スイッチに問題がある場合、どうすればよいですか?
891774RR:03/04/15 00:25 ID:nSjnujW/
>>889
エクストリーム系のページに逝けば解説してると思う
検索してみ
892BNR:03/04/15 00:26 ID:K8DFhRXk
>>874
車体重量や、トルク&馬力曲線を見る限り、SFの方が随分速そうです。
SFは3000rpmから12000rpmまでトルクが3.0kg/mを
切らないのに対し、XJRは7000rpm〜12000rpmまでが3.0kg以上をキープ。
また、最大トルクもSFの方が上。
893BT:03/04/15 00:27 ID:HxUL/sD0
894774RR:03/04/15 00:27 ID:R2jJZNvW
>888
ありがとうございます。
895774RR:03/04/15 00:27 ID:iNaoY2FX
>>889
ウイリー、ウイリージャンプ、ジャックナイフ、ジャックナイフターン、二度ブカシ、フローティングターン
エアターン、ダニエル

思い浮かんだだけ
896774RR:03/04/15 00:28 ID:mN8e/gni
>>891
どうもです。さっそく検索しまくります。
897774RR:03/04/15 00:28 ID:bWyYCBrO
861です。
BNRさん、>>878さん、ありがとうございました。
898774RR:03/04/15 00:33 ID:R2jJZNvW
取り回しているとき、フロントブレーキから音が聞こえます。
ディスクが擦れているみたいなんですが、気にしなくてもいいんでしょうか?

899774RR:03/04/15 00:34 ID:nSjnujW/
>>898
程度によるね
実際音聞いてみないとなんとも
あんま気になるならバイク屋持っていく
900774RR:03/04/15 00:36 ID:ZHNQeOEu
立ちゴケ
901774RR:03/04/15 00:39 ID:iNaoY2FX
しかし、みんな車種書かネーな。

と、ぼやきながら900getするつもりが…>>900、日記か?
902900:03/04/15 00:42 ID:ZHNQeOEu
誤爆で90ゲットしてしまった。
ごめん。
903774RR:03/04/15 00:43 ID:B8V8lZkO
スクーターを譲ってもらいました。
が、本体はただなのに運送費が○万って……ヽ(`Д´)ノウワァアアン
高いよ! 
904774RR:03/04/15 00:46 ID:qA6tdSAl
ライテクの事で質問なんですが
バイクの本に、曲がる寸前に強いエンブレを掛け強烈に曲がる、と書いてあったんですが
強いエンブレ掛かったままだと倒しこみがうまくいきません。
どうすれば本に書いてあるような曲がり方が出来るのでしょうか?

いままでの曲がり方は4000rpmぐらいのエンブレが弱い回転で進入して
ブレーキを離すと同時にスパッと曲がっていました。
905903:03/04/15 00:57 ID:B8V8lZkO
スマソ、質問書き忘れた(鬱

都内隣県から23区にスクーターを運ぶのに
どこかやっすい運送屋知りませんか?
906774RR:03/04/15 01:12 ID:Y6uMCmre
キャブレターのセッティングって、どこをどうすれば良いのですか?
マフラーを変えようかと思うので、キャブのセッティングも必要かなと思いまして。

MJとか♯とかよく聞きますが、何がなんなんだか・・・??
907774RR:03/04/15 01:16 ID:7JWHuhTf
908774RR:03/04/15 01:17 ID:D8akeSgk
>>905
レンタカー借りて軽トラで運ぶ

>>906
そのMJとかの番数を変える
909905:03/04/15 01:19 ID:B8V8lZkO
普通免許持ってない(´・ω・`)ショボーン
原付しかないです(現在中免講習中)
910774RR:03/04/15 01:22 ID:g+x384NF
>>905
 自走.
911774RR:03/04/15 01:22 ID:zm1bMwQ5
>>904
減速でブレーキかけつつアクセル煽ってシフトダウンしてブレーキリリースとともに倒し込んでみてはいかがでしょう?
9124ep:03/04/15 01:24 ID:t76MoBt0
>>909
原付が走行可能なら自走する。
自分は中免取って初めての250を大阪から350km自走して自宅まで
もって帰った。
チョイノリで鹿児島までいけるんだから時間さえかければ何とか
なるでしょう。
913774RR:03/04/15 01:38 ID:/cS4CcM/
最近アイドリングがもの凄く低く、よくエンストするのですが、原因はどんなものがあるのでしょうか?
914774RR:03/04/15 01:39 ID:S7wbhf4o
>>913
アイドリング調整をシル
915774RR:03/04/15 01:44 ID:7JWHuhTf
>>913 エアクリ、プラグ、キャブタンク詰まり、アイドリング調整。
916906:03/04/15 01:51 ID:Y6uMCmre
>>907>>908
ありがとうございます
917774RR:03/04/15 01:52 ID:iNaoY2FX
>>913
リードバルブ、サイドシール不良、圧縮漏れ
918905:03/04/15 02:30 ID:kQU+61zY
レスありがとうございました。
すんごく不安ですが、出来れば乗って帰るようにします。


つーか自賠責切れてると今メールが……ううむ。
919774RR:03/04/15 02:56 ID:iNaoY2FX
>>918
先に廃車してもらって、書類を郵送で送ってもらう。
区役所に届け出てナンバーを貰う。
自賠責保険と任意保険に加入して、ナンバー、届出済み証、自賠責保険書と、
ヘルメットを持って、引き取りに行く。

これなら、一度出向けば済むし、保険も引き取りのときから掛かってるから、
なんかあっても安心
920905:03/04/15 03:53 ID:u0LpxexM
そうか! その手がありましたですはい!
>919タソありがとうございました!
とりあえずまずは速攻で書類を送ってもらいます。

ああ、やっぱこの板すんげぇお世話になってばっかだ……
いつか自分も勉強して新しい初心者さんたちに恩返しします。
921774RR:03/04/15 04:14 ID:M1MH64Vz
すいません、府中試験場の学科試験の時間割を教えてください。
922774RR:03/04/15 04:17 ID:M1MH64Vz
age忘れました(鬱
923ぜふぁーC7:03/04/15 04:45 ID:30mhNK5f
752です。
>>755
キャブは全ての穴という穴、全て通じていることを確認しています。
って書いてちょっと不安になってきました、、、。
もう一度確認します。

>>760
はい。マフラーのつまりも疑っています。
しかし、どーやって確認すればいいんだろう、、と。

マフラーのつまりって直す方法ありますかね?交換以外で。
924774RR:03/04/15 05:02 ID:YVFxc7S8
>>923 すす取りなら、出入口付近はドライバーとかで、
手の届かない所は、木づちで叩いてだけど、効果はどうかな?
925774RR:03/04/15 05:17 ID:iNaoY2FX
>>923
パーツクリーナーを入れて調子が良くなるってことは、まだ薄いのかも?
全てノーマルなら、まだキャブが詰まってるか、二次空気かな?
(エンジンがまともだとして)
スロットルバルブ(バタフライバルブ)の所の小穴は、2個以上あるのが普通だから、
よく確認してね。わかってると思うけど、念のため(藁
(アイドルポート、ステップポート)

マフラーは、虫が巣でも作ってない限り、4stだし、そう詰まる事は無いと思うけど…
上が回るのなら、問題無いと考えていいのでは?
926774RR:03/04/15 06:35 ID:h8AK54Wc
燃料系って付いてたほうがいい?
927774RR:03/04/15 06:43 ID:Jb71ZTE/
>>926
あるに越した事はないが、
走行距離見て逆算するなり、直接タンク覗くなりすれば事足りる。
928774RR:03/04/15 07:10 ID:XzTyme2Q
>>926 オドとトリップメーターとガスタンクのリザーブがあるならいらない。
929926:03/04/15 07:34 ID:gbMFspOz
VTRあたりにしようと思ってるんですが2半で他にお勧めないですか?
930774RR:03/04/15 08:00 ID:5xvWn6Bk
>>911
アドバイスありがとうございます。
今日早速ためしてみます。
931774RR:03/04/15 08:14 ID:YxgXqIvI
>>929

■初心者のためのバイク購入相談スレッド Vol. 17■
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1049861173/l50
【とりあえず】VTR250 part3【何でもこなす】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1045845200/l50
250クラスでも疲れないバイク
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1045371643/l50
932774RR:03/04/15 08:23 ID:FZD/+pIc
ありがとうございます!
933774RR:03/04/15 11:04 ID:0v/LBPfz
>>923 そうか、上が回るならマフラーは除外していいな、確かに。
下が不調というと…INマニのエア吸いはもう既出かな?
934913:03/04/15 12:44 ID:zb4Y6X8p
>>914.915
ありがとうございます。
アイドリング調整ってどうやるのでしょうか?
935774RR:03/04/15 12:53 ID:iNaoY2FX
>>934
スロットルストップスクリューを回してやります。

頑張ってください(藁
936774RR:03/04/15 13:04 ID:YfLGrAqm
ちょっと聞きたいんですが
クラッチレバーってギアかえるときだけにぎればよいんですよね?
超初心者ですみません。YBはスクーターとちがって操作がよくわかりません。
937774RR:03/04/15 13:06 ID:5gZcKv7v
信号待ちでも握ってないとエンストするよ。
938ぜふぁーC7 :03/04/15 13:09 ID:2dOnqQc0
>>925 >>933

あ、そっか。上が回るならマフラーのつまりは無いっすね。
INマニですか、、、。
っていうかキャブ周りしかもう見当たらないですよね。
今からバッテリー買いに行くついでにもう一本キャブクリ買って来ます。
今日の夜あたりに、また報告しまーす。
939774RR:03/04/15 13:53 ID:zVsHAL5C
>>936 エンジンがかかっていて止まってる時も。
バイク免許取得の本を本屋で立ち読み、図書館で読んでみましょう。
古本屋で100円処分である時もあるんで、さがしてみたら?
940774RR:03/04/15 15:02 ID:YfLGrAqm
>>937
>>939
ありがとうございます。
とりあえず本さがしてみます。
941774RR:03/04/15 17:13 ID:asUxaEuN
お聞きしたいことがあるのですが、
つい最近バイク(オフ車)で転倒しました。それほど激しい転倒ではなかった
のですがその際にハンドルがやや右側に傾いてしまったので、新品の社外品
(バーハンドル)に変えました。それでも右側に傾いたままなのですが、
ハンドルの曲がりの他に原因があるのでしょうか。よろしくお願いします。

942774RR:03/04/15 17:42 ID:iNaoY2FX
>>941
フロントフォークが捩れてるか、曲がってる。
大した転倒でなく、転んで何かにぶつかったんじゃなければ、
捩れてるだけでしょう。

トップブリッジのフォーククランプを少し緩めて、タイヤとハンドルを真っ直ぐにして、
緩めたボルトを締め直し。
(チャリでタイヤ足で挟んで、ハンドルひねって直したでしょ?あの要領)
943774RR:03/04/15 18:25 ID:go2COmGH
スクーターは車道の左恥路肩近くを車の邪魔にならないよう常にはしらなければならいんでしょうか?
狭い道で無理に追い越そうとする車があるんで真中よりに走ってます
2種なんで流れには乗れてますが目障りらしいです
クラクションならされるとちょっとな〜
堂々と真中走ってよいものか…
944774RR:03/04/15 18:39 ID:x9sZX5ZJ
グローブや靴とかの小物ってどこのがいいですか?
名前だけ大手で質の悪いのじゃなくて
初心者なので命の分も金かけようと思っています。
945774RR:03/04/15 18:46 ID:cELrLRDY
ビッグスクーターにはどんなヘルメットが似合いますか?
おすすめなんかあったら教えてください!(フルフェなんかはダサいですよね?)
946つぬたりモータース:03/04/15 18:47 ID:re/w2yzb
>>944
バイクギアに関しては、私はGWスポーツが好きです。ブーツまで出してるかわからんけど。
名前は大手ですが、それに見合うだけの品質があると思います。
947774RR:03/04/15 19:00 ID:XL2m3XjF
ワイヤインジェクターでクラッチワイヤに給油する場合、
一度クリーナー吹いてから?それとも最初からスプレーグリス?
948774RR:03/04/15 19:06 ID:zMkaAVsO
>>945
薄い半キャップが多い
でも、みんなそれ着けてるから、
個性を出したいなら、ジェットかな。
柄も色々あるし、シールドとかも着けれて
便利。
949774RR:03/04/15 19:07 ID:QOF08d8v
>>944 
【オソも】グローブ総合スレ【オフでも】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1049082117/l50
バイクウェア総合スレ
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1046854733/l50
【バンソン】革ジャン・革パン 4【ショット】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1046082521/l50
【革ツナギ】R系革製品の統合スレッド【皮つなぎ】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1046360305/l50
ライディングブーツ・シューズ何履いてる?
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1048324732/l50
【安全】ヘルメット総合スレッド Part11【防御】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1049249583/l50
950774RR:03/04/15 19:09 ID:QOF08d8v
>>943 2種で流れに乗れてれば真中走ってよし。
ただ、後ろの方が速そうで、追い越し車線が無いor入れない様なら譲ればいいんじゃ。
951774RR:03/04/15 19:10 ID:QOF08d8v
>>945 ヘルはおしゃれより安全性を考えて冠るものだと思うけどな。
952774RR:03/04/15 19:11 ID:V3c5X7ne
>>947
クリーナーの種類によるけど、
浸透力が高くて流動性の高いもの(556とか)
吹いちゃうとその後のグリースが流れちゃうので、
いきなりグリースでイイと思うんだけど、、、
どうだろ?
953BT:03/04/15 19:15 ID:HxUL/sD0
>>947
よっぽどの事でない限りスプレーグリスのみでOK。
スプレーグリスは流れた後、乾燥して粘りが出ます。
クリーナー使用時はちゃんと乾燥させてからにしよう。
954774RR:03/04/15 19:15 ID:E01AJ/68
はじめまして。
皆さんはバイクを売る時はどこで売りますか?
実は私、先日免許取り消しを喰らってしまいまして、、
購入してから3年ほど走った原付を売りたいのですが
どこで売ったら一番高く売れるかなあと思い質問しました。
ネットオークション、中古バイク屋、知り合いに売る等あると思いますが
どなたか経験者の方アドバイスをお願いしますm(__)m
ちなみに車種はYAMAHAのアプリオ(シルバー)です。
955774RR:03/04/15 19:27 ID:DpogYnpX
>>945
悪いことは言わん フルフェをお勧めする
半キャップ? あれはメットに非ず!
956774RR:03/04/15 19:30 ID:0v/LBPfz
>>943 スクーターというくくりはありません。
原付2種であれば法定速度は高速車ですから、他の自動車と差はありません。
原付1種だと追い越される時に邪魔にならないようにしなければなりませんが。

というわけで、法的には他の自動車と同等、ただし道義的には>>950の通りですね。

次スレ立てますか? >>950
957944:03/04/15 19:36 ID:CmJlQtB0
>946,>949
ありがとうございますた。
金はないけど命代だと思えば安いですよね。
こうやっていろいろ選んでいる時間もまた楽し。

>955
禿同!!
半キャップはただの帽子。
あれが何でメットとして売られてるかわからん。
二人乗り中にダンプと正面衝突した知人は
運転手(半キャップ)が脂肪、後部座席(フルフェイス)が捻挫で済んだよ。
958774RR:03/04/15 19:37 ID:iNaoY2FX
>>945
漏れの周りは、フルフェかジェットだが
959774RR:03/04/15 19:45 ID:QOF08d8v
950ですけど、誰か次ぎスレたてるのお願いします。すいません。
960774RR:03/04/15 19:54 ID:iNaoY2FX
次スレ立てます。
暫しお待ちを…
961960:03/04/15 19:56 ID:iNaoY2FX
スマソ、立てれません。
誰かおねがい。

■初心者のためのよろず質問スレッド Vol.121■


*バイク購入に関しては こちらのスレッドで*
■初心者のためのバイク購入相談スレッド Vol. 17■
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1049861173/
*登録、名義変更などの手続きはこちらを参照の上で質問を*
二輪館ネット(登録・名義変更など) http://www.nirinkan.net

質問する前に ↓をチェック!
 2chバイク板初心者質問スレFAQ集  http://freett.com/jk/bikebbsfaq.html
 分からない用語はまずWeb検索 http://www.google.co.jp/

・ 「車種」、「排気量」その他の詳しい情報を必ず書いてください。
 バイクによって症状や対策が変わります。
・ 過去ログ、該当スレ、取扱説明書に目を通してから質問しましょう。
  検索方法 Windows[Ctrl]+[F] Mac[コマンド]+[F]
・ レスにはお礼を。 雑談、ネタ、嘘レスは厳禁。
・ 写真入りで質問したい方はこちらのアップローダーをご利用下さい。
 http://bike2ch.cool.ne.jp/cgi-bin/imgboard.cgi

前スレ
■初心者のためのよろず質問スレッド Vol.120■
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1049961181/
962774RR:03/04/15 20:02 ID:0v/LBPfz
誰か立ててる?あと5分でたたなければ漏れが試してみまつ。
963960:03/04/15 20:03 ID:iNaoY2FX
>>962 おね
964774RR:03/04/15 20:12 ID:0v/LBPfz
あれれ?確かに立てたはずなんですが、どっか逝っちゃいますた。

すんまそん、他の方おながいしまつ。
965774RR:03/04/15 20:13 ID:cELrLRDY
まかせろー
966774RR:03/04/15 20:14 ID:9mxxURYN
クソスレ立てたばっかで無理だった・・・
スマソ
967774RR:03/04/15 20:15 ID:B9lMmpkX
■初心者のためのよろず質問スレッド Vol.121■
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1050405290/
968774RR:03/04/15 20:15 ID:cELrLRDY
やりますた!!
969774RR:03/04/17 02:14 ID:JSgBcisP
ちゃんと使い切れよ
もったいない
970774RR:03/04/17 02:16 ID:RDVtBTdh
>>969 その意見は聞き飽きたし、その意見にたいしての意見も聞き飽きた。
971774RR:03/04/17 14:11 ID:oZ1r64UB
972山崎渉:03/04/17 14:38 ID:FUYmjXGL
(^^)
973774RR
^w^