250クラスでも疲れないバイク

このエントリーをはてなブックマークに追加
631774RR:03/05/03 21:43 ID:E7P/ZHK6
スーパーシェルパ乗ってるヤシいないのかなー。
高速も振動少なくてイイ!
排気音がチョット物足りないのが欠点。
632774RR:03/05/04 12:15 ID:3S6lPNkK
ビックスクーターは乗り心地は疲れないだろうが
盗難が心配で気が疲れそう・・・
633774RR:03/05/04 12:30 ID:w07NZuQJ
ビックビックビックビック(・∀・)
634マッハライダー:03/05/05 06:10 ID:dr0s4r6D
ageヽ(゚∀゚)ノ
635774RR:03/05/05 10:26 ID:JFvzQcxB
>>631
シェルパ海苔ハケーン!
漏れも乗ってるが、さすがに東京(の郊外)→青森一気走りはきつかったです。
(まあ、オフ車には概して高速の風圧が最大の敵ではあるが・・・)

あと音は・・・本当に静かか?
97式だと、セローやアフリカ号よりうるさいぞ。
636774RR:03/05/05 10:35 ID:55jDsOhu
俺を信じろビクスクなら東京⇒仙台を一気走りしてもノープロペラだった。
ポジションの楽さは乗用車に匹敵するものがある、おまけにシングル4ストなので燃費も良い、そのくせ振動はバイクと構造が違うので問題無し。
トランクが便利だしメットスペースを使えば更に沢山積める(駐車時、メットは外付け)。
637774RR:03/05/05 10:38 ID:reD9XcSB
最近暑いと思って半そで出かけたら帰りの高速寒くて死にそうだった

あと高速道路で(*^^)v v(^^*) ピース!だしてくれた人ありがとう
638774RR:03/05/05 17:10 ID:zK9vLKtG
高速乗らなきゃカワサキのエストレヤなんてどうでしょう?
639774RR:03/05/06 05:22 ID:3Rj1O4wk
>>638
燃費いいし、タンクも14gだから、給油あんまりしなくていいので、
疲れないよね!
640774RR:03/05/06 12:33 ID:dVuZ6aPg
>>635
おお、同志がいた!

漏れのは00式(白黒)で排ガス対応なんで、メッチャ静かです。
対策前のノーマルマフラーに換えたいくらい。
前に乗ってたDRに比べたら、足つきが楽でイイ!!
641774RR:03/05/06 12:49 ID:eaC7YlJ5
>>640
対策後ってそんなに静かなのか・・・

漏れのシェルパはそろそろ4万`だけど唯一壊れたのがマフラー(w
今はRSVにしたけど、更に五月蠅くなりました。

>前に乗ってたDRに比べたら、足つきが楽でイイ!!
同意。125c並の軽い車体で林道ツーリングも楽勝。
手軽にGo/Stop出来るのでフラフラ寄り道ツーリングには最適化も?

ただし、長距離走るにはタンクが小さいんだよねぇ(泣)
642774RR:03/05/06 22:39 ID:7ah1lCrn
>>641
ビッグタンク売ってるよ
643774RR:03/05/06 23:37 ID:kQK7Z569
>>642
えっ、本当?!
商品名教えて!!

(本気で期待してるから、ネタというのはなしね)
644緑之玉:03/05/07 18:05 ID:7YJ/R9DE
TT-Raidに一票
645774RR:03/05/07 18:07 ID:lPtV5Plu
つい一昨日600Kmほど走ってきたが(峠アリ)

NSRは全然疲れなかったぞ。
646774RR:03/05/07 18:21 ID:uqyz6sxA
TTRaidとっても良いと思うけど。
唯一の欠点はメーターのセンサーが後輪からとってある点。
スプロケット変更しない人は関係ないけど。
林道、高速、エンデューロとギア比を変えたい人には不向きですね。
647774RR:03/05/07 18:28 ID:/Jk7vGgO
>>646
なんで?
648774RR:03/05/07 19:26 ID:v9HNs91S
>>647
後輪のギヤでとってると、
ファイナル変更でスピードメーター使い物にならなくなるから
649774RR:03/05/07 21:40 ID:bd7RFQZl
空転もカウントされるのか?
スプロケ替えてなくても林道じゃ役に立たなそうだな(´・ω・`)
650774RR:03/05/09 01:05 ID:M3GnPqPO
ジェイド→地味だから精神的に疲れない
ゼルビス→地味すぎて恥ずかしい
651走るシケイン ◆n99fYg8zpo :03/05/09 05:43 ID:02d0BghY
FTRは超楽
652774RR:03/05/09 23:40 ID:14igKAzn
新型FTR萌え。あの手のバイクは好きじゃなかったが、新型はなんかいい。
ハンドル幅も狭くなってるし。ホント気軽に振り回して遊べそう。
653774RR:03/05/10 01:27 ID:JhjWHJ0O
>>652
ドリフト向きって本当かい?
654774RR:03/05/10 01:29 ID:ad2mZduG
YZR-M250かなり楽チンでお勧め。
655決定:03/05/10 01:44 ID:lhummXLF
自分の好きなバイク→多少のことが苦にならない→疲れにくい気がする。
ということで、終了!
656亜矢:03/05/10 01:45 ID:NfcR2dH1
>>655
それは錯覚もいいところです
657774RR:03/05/10 01:48 ID:eb3z4wPS
好きじゃないバイクに乗ってたら疲れる前に飽きる
658774RR:03/05/10 19:40 ID:uvy8eQ2G
>>656
錯覚するならいいことでは?
659走るシケイン ◆n99fYg8zpo :03/05/11 05:56 ID:HxO2C6c6
|∀・)<あげ

|彡サッ
660774RR:03/05/11 09:26 ID:LzRvl+5P
AX-1 昨日下道峠マターリツーで5時間半位乗った。
けつが辛い。飛ばさないなら他には問題ないんだが。
ステップへの過重をもうちょい増やさないとダメだ。
661走るシケイン ◆n99fYg8zpo :03/05/12 08:14 ID:p2uRKrh3
|∀・)<またまたあげ
|彡サッ
662774RR:03/05/14 02:57 ID:EjJsad3Z
加速
663774RR:03/05/14 04:05 ID:HXbyNykh
今一度、疲れないバイクの定義を決めてみようぜ。
ポジションは前傾と殿様乗りのどっちがいいとか、シートの硬さとか。
更にその上で、ここ10年の間に発売されたバイクの中で1番疲れないと思われるものを挙げてみようぜ!
664774RR:03/05/14 04:14 ID:0bTBHdH6
ハーレー250
665どーせ輪廻だから結論:03/05/14 04:19 ID:EFeQgZRl
街乗りならVTR
ツーリングならZZR



マジェは楽すぎて不可

以上
666774RR:03/05/14 06:29 ID:3uPx0mIm
結局、ビクスクかアメリカンじゃない?
667774RR:03/05/14 06:52 ID:7V9KJyMq
ビクスクはバイクではなく、家電類に入りますので
ご遠慮下さい
668774RR:03/05/14 06:53 ID:udbkMpjc
そうだ家電だ
66977C3 ◆j48/fBgx4c :03/05/14 07:08 ID:ilA3DS7N
250で楽珍なのは、やっぱGPX250Rだよ。
エンジンはZZ-R250と同型ながら、規制前の45馬力
フルカウル、セパレートだけど高い位置にあるため殿様ポジション
タンクも18リットル、燃費はぶん回してもリッター20kmは走るので、給油も少なくて済む。

難点といえば、タイヤか。FRともに16インチで選べない。

漏れは初期型白を持ってますが、こいつぁ(・∀・)イイ!!
670774RR:03/05/14 08:51 ID:+m0dXxjj
>>669
部品供給に難有りな旧車は不可
出来れば現行で考えよう

つーことで、俺はマグナ
671774RR:03/05/14 14:11 ID:ljfOMtmw
ム北斗
672ぱう:03/05/14 14:20 ID:f7WO5BTK
ZZR250でしょ。確かに出足は遅いって言われてるが 普通に走るには十分。
なんたって あのスタイル。かっこいいしね。アメリカのドラマで ジェシカアルバが
乗ってたらしいけど。特にワインレッドは最高。カワサキ万歳。
673774RR:03/05/14 21:47 ID:/DeYsYP+
>>672
ZZRは確かにかっこいい。現行の250ccでフルカウルはZZRだけだし。
でもカワサキはレース糞遅いのに市販車のスペックは結構いいんだ?
674774RR:03/05/14 22:01 ID:O/VRyq5g
人それぞれなんだろうけど、殿様ポジションは腰にきついんだよな。
街乗りZZR,ツーリングにZXR使用してます。マジで。
峠とか走るわけでも無いんですが。
675774RR:03/05/14 23:53 ID:bqQXf3QG
VTRにカウルを付けるという選択肢はどうだ
今時気の利いた後付カウルなど皆無だが
676774RR:03/05/14 23:56 ID:/L33KVtM
>>675 ぜずびs
677675:03/05/15 00:27 ID:fWHAIX5j
>>676
現行車という話の流れだったので・・・

前にも書いたがZZR乗っててどうも好きになれんかった
VT系のほうが走ってて気持ちいい
678774RR:03/05/15 10:20 ID:KJxq0xSc
>>677
好きになれんというのは微妙にここのスレの流れと違うかも。
おれは逆にVT系は乗って好きになれんかった。
679774RR:03/05/15 13:51 ID:p4061ftu
後付けカウルってダサイ
680