■初心者のためのよろず質問スレッド Vol.99■
1 :
774RR:
3 :
スマソ:02/11/26 17:04 ID:9fYfjNPy
4 :
774RR:02/11/26 17:04 ID:g/5jjnxB
マフラー交換した後の古いマフラーってどうしてます?
とても売り物にならないくらい錆びてしかも相当
カーボンもたまっているような奴なんですが。
5 :
774RR:02/11/26 17:05 ID:m2iccmHl
Vol.100めざして頑張ろうぜ!
6 :
んじゃこれも:02/11/26 17:05 ID:UDk8IsDQ
7 :
774RR:02/11/26 17:06 ID:jhOSqG/2
すれたて乙ー
8 :
774RR:02/11/26 17:10 ID:2jRR/U41
訂正。1の正しい内容は、
モンキーレンチを使ってクラッチアームをまわし、
クラッチーアームとの連結を解き、次にエンジン部分、最後にレバー部分の
調整ネジをゆるめ、外す。
でした。
9 :
774RR:02/11/26 17:10 ID:m2iccmHl
>4
市町村によって違うだろうが、大形ゴミの日に出したら持って行ってくれるんじゃないのかなぁ?
10 :
774RR:02/11/26 17:20 ID:6aBEmZO/
11 :
774RR:02/11/26 17:23 ID:g/5jjnxB
>>9-10 レスどうも。やっぱりヤフオクかあ...
でもどうやって梱包するんだろう
近所のバイク屋で引き取ってくれないかな
12 :
774RR:02/11/26 17:25 ID:Uz7oB/XX
宅配業者で梱包材貰ってそのまま送っちゃえ。
入札するヤツがいればの話だが(w
人
/:::::::ヽ
/::::(,,゚Д゚)ヽ < 燃えないゴミか大型ゴミで持っていってくれるよ。
i;;;;(ノ;;;;;;;;;;;つ; 市役所に電話して聞いてみるのが吉
゙:、..,,___,,ノ
14 :
774RR:02/11/26 17:28 ID:Wj8uIxSS
∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ρ(゚Д゚ )< ふぅ、なんとか1000ゲトー。
口⊇⊂ | \_____________________________
/"/|/ 丿┐
///UU'//┐=3 び〜
◎ ̄ ̄ ̄└◎
15 :
774RR:02/11/26 17:31 ID:g/5jjnxB
>>12-13 とりあえずヤフオクで出品して、
売れなかったらゴミで出す事にします。
16 :
774RR:02/11/26 17:32 ID:2jRR/U41
電動工具のサンダー(と俺は呼んでいる)があれば
マフラーだろうがフレームだろうがタイヤだろうが
何でもかんでもブッタ切って適性サイズにできる。
そうすりゃ何でも捨てられるよ。
排気管を適正サイズにすればフライパンより分別できてるわけだ。
引き取りを拒む理由なんて清掃局には無いんだ。
金ノコでもいいからガンガレ
17 :
774RR:02/11/26 18:04 ID:4FcZEFxq
こんにちは
中学2年ですが、友達はスクーター、50ccのレーシングっぽいバイクに、
乗ってます。もちろん私有地、サーキットです。
これは違法にならないのでしょうか?
ちなみに僕は2万円でMAGNA50を買いましたが、まだエンジンすらかけてません。
車などでサーキットに持っていき、その中で走行するのは違法でしょうか?
初心者な質問ですが教えてください。
18 :
774RR:02/11/26 18:06 ID:UDk8IsDQ
>>17 公道と隔離された私有地、サーキットでは免許はいりません。
ただし、私有地でも公道とみなされる場所もあるので、警察に聞くのが確実です。
19 :
774RR:02/11/26 18:10 ID:4FcZEFxq
>>18さん
ありがとうございます。
エンジンを掛けずに、歩道を移動させるのは大丈夫でしょうか?
20 :
774RR:02/11/26 18:11 ID:Uz7oB/XX
エンジン欠けずに押し歩けば歩行者なのでOK
21 :
774RR:02/11/26 18:11 ID:Uz7oB/XX
×欠けず ですた。
22 :
774RR:02/11/26 18:13 ID:ILwI6ipI
クソ女原付エンジンきってから歩道上がってこいやゴルァ!
バイク便でもあるまいし素人は信号で止まってりゃいいんだよ!!
23 :
BT:02/11/26 18:13 ID:x1RzRS9m
>>19 バイク押し歩きは「歩行者」に該当します。よってOK。
しかし警察が盗難と見なして職務質問をする可能性があるので
身分証明書とバイクの所有者を証明できる物を携帯しよう。
24 :
774RR:02/11/26 18:13 ID:UDk8IsDQ
>>19 押すのには免許はいらないが、跨がって動かすエンジンオフでもダメ。
ただ、警察に職務質問はされるだろう。保護者に連絡とらないといけないかもね。
25 :
774RR:02/11/26 18:14 ID:4FcZEFxq
何度も申し訳ありませんが、
原付免許は誕生日の2ヶ月前からとれるんでしょうか?
26 :
BT:02/11/26 18:16 ID:x1RzRS9m
>>25 16歳の誕生日から取得可能。よってNG。
27 :
774RR:02/11/26 18:17 ID:4FcZEFxq
5月27日・・・・・・
学校休んででも取ってやるーーー!!!
28 :
BT:02/11/26 18:21 ID:x1RzRS9m
>>27 ネットといえど社会、回答してくれた識者の方々に
お礼のレスくらい入れよう。
学生の本分を忘れないように。
雑談失礼
29 :
774RR:02/11/26 18:22 ID:4FcZEFxq
家の近くの八O子バイパス(有料道路)では原付でも通れます
通れる道路と通れない道路の基準とかってありますか?
>>29 それぞれだから、難しいと思う。一般に自動車専用道路は走れないことが多いけど、
例外もあるし。事前に調べるのが最善策でしょう。地図の種類によってはそういう情報も載ってるよ。
31 :
774RR:02/11/26 18:25 ID:4FcZEFxq
何回も質問し失礼しました。
又、返答してくださった方々。どうもありがとうございました。
32 :
774RR:02/11/26 18:29 ID:UDk8IsDQ
>>29 自動車専用道路、原付禁止の標識がある所は通れない。有料というのは関係ない。
八O子バイパスってのは東京の八王子バイパスの事か?
あんたの近所がどこだか知ってるヤツがいるのか?
道きくのに、伏せ字にしてどうするんだ?
料金表に原付があるから通れるんじゃないのか?
33 :
774RR:02/11/26 18:31 ID:4FcZEFxq
すいません。
考え不足でした。
34 :
32:02/11/26 18:37 ID:UDk8IsDQ
なんて書いたけど、キツイ事言ってゴメンね
35 :
774RR:02/11/26 18:39 ID:zZ5WGG9O
聞きたいんですけど
陸運局に持ち込んで行う車検なんですが
友達に頼んで受けに行ってもらっても問題ありませんか?
36 :
774RR:02/11/26 18:40 ID:cKYrV+7m
>>27さぁ、その厨房の象徴的な「!」記号の多用・・・
やめなはれや。
37 :
774RR:02/11/26 18:41 ID:4FcZEFxq
38 :
774RR:02/11/26 18:46 ID:xM6WJGbH
39 :
774RR:02/11/26 18:47 ID:4FcZEFxq
明日初めてエンジン掛けて見ようと思います。
40 :
774RR:02/11/26 18:49 ID:UDk8IsDQ
雑談は雑談スレで
41 :
774RR:02/11/26 19:03 ID:aGdbRbDv
質問です。
フロントフォークのインナーチューブに、錆が浮いてきてしまってるのですが
なにか、良い対処法は有りますでしょうか?
フロントフォークの躍動部(?)には錆は付いてないのですが、
トップブリッジとアンダーブラケット(?)の間に錆が出てしまってます。
個人的には、無理にでも錆を落としてピカールで磨いた後、クリアでも吹いてしまおうか
と思っているのですが・・・
みなさんはどうしてますでしょうか?
回答よろしくお願いいたします。
>>41 ホームセンターとかで100円で売ってる柔らかい真鍮ブラシで錆をごしごし。
後はあんたのやってる通りでOK。躍動部にクリア拭いたらフォークだめになるよ。
俺はクリアの代わりにグリスで終了してる。
それと、次からは車種も書いてね。ちんぽが文句言いに来るから。
43 :
774RR:02/11/26 19:14 ID:XMnlVW7S
つか
>>41の質問で車種ってそんなに重要?
倒立か正立か、くらいでいいじゃん。
44 :
774RR:02/11/26 19:31 ID:cgIfuXjR
雑談スマソ↑IDがXJR
46 :
774RR:02/11/26 20:09 ID:jhOSqG/2
あげぇぇぇ〜
48 :
774RR:02/11/26 20:15 ID:aGdbRbDv
>41
素早いレスポンスありがとうございます。
基本的に有ってるんですね。
とりあえず、躍動部にはクリアがかからないようにして、躍動部にはモリブデンペーストでも薄く塗っておきます。
ルールに則って記します。
車種は98年式SV400です。初期型のカウル無しです。
99年の秋から乗り始めたのですが、今年の夏には既に錆が浮いてきてました。
で、劣化が酷い原因なんですが、
工事現場付近を通ったとき、ミキサー車が路上で清掃をしていたのです。
当然、水で流すので「生コン流し汁」が路上にあふれていました。
バイクを買ったばかりの私はそこを通ってしまったのです。
丁度、生コン水たまりが、死角になっていたため避けることは出来ませんでした。
そのときに、フロント周りに「生コン汁」が散ったのでしょう。
後で知ったのですが、生コンはアルカリ性。
これが、錆を誘発させる原因になったのではないかと思っています。
今回の質問ではインナーチューブの錆に付いてのみ質問してますが、実は
アウターチューブにもアルミの錆が大量発生しているのです。
みなさんも生コン汁には注意してください。
乱文、申し訳有りませんでした。
49 :
774RR:02/11/26 20:26 ID:bTe3130M
たしか3年くらい前だったと思いますが、
ナナハン版DREAM50みたいなのが発売されるとか
雑誌でスクープされてましたが
やはり計画倒れに終わりました?
50 :
774RR:02/11/26 20:26 ID:IATZeWiT
解答お願いしま〜す。
タンク中に入れる防爆剤なんですが、これってガソリンで溶けるんですね。
レースされている方、いつもレース終了後は防爆剤とりだしてますか?
51 :
774RR:02/11/26 20:38 ID:wcJWJPof
>>29 一度、料金所を見てみて。
八王子バイパスなら、「原付 30円」って書いてあった気がする。
52 :
774RR:02/11/26 21:00 ID:882+dd6d
ノンシールチェーンの50cc(DT50)と、
シールチェーンの400cc(スティド)にのってるのですが
ともにチェーンへの注油って、普通のエンジンオイルで可?
走行前・走行後など、かなり頻繁に(チェーン清掃して)オイル注してるのですが。
いや、交換して余ったエンジンオイルを処分するのがなんか勿体無くて
オイル注しに貯めこんでて、、、ええ貧しいです、貧しいですとも。
ところで専用のチェーンオイルって、持続性の他になにかメリットがあるのでしょうか?
53 :
774RR:02/11/26 21:06 ID:RAOU5pFp
アメリカンと言われてるタイプのバイクは、アメリカ人もアメリカンと言っているのですか?
54 :
774RR:02/11/26 21:09 ID:Uz7oB/XX
55 :
774RR:02/11/26 21:11 ID:9fYfjNPy
>54
まじで?
56 :
774RR:02/11/26 21:12 ID:Uz7oB/XX
>>55 アメリカのHP見てくれば、んなもん書いてあるんだが。
嘘ついてないぞ
58 :
55:02/11/26 21:14 ID:9fYfjNPy
>56
嘘とかじゃなくて、そのままだなーと思ったんで、スマソ
59 :
BT:02/11/26 21:16 ID:x1RzRS9m
>>52 エンジンオイルは洗浄作用があり、グリスを洗い流して飛散します。
シールへの攻撃性があるかもしれません。
エンジンオイルはエンジン内部用に最適化されたオイル、
やはりチェーンの潤滑は専用グリスが最適です。
専用クリーナー(\300〜)と専用グリス(\1000前後)を推奨します。
交換した新品オイルの余りはキッチリ密閉して冷暗所に保管すれば
次交換くらいまで余裕で持ちます。お試しあれ。
お、ちんぽタンが来てる(W
>>52 俺はウルトラGPの20W-50をコンタクト洗浄液のボトルに入れて使ってる。オイル差しなんてものは俺のよ
うな貧乏学生には買えませぬ。
マニュアル指定のギアオイルの硬さは、EGオイルに換算すると一般的オイルと同じだから粘度は気にしなくてOK。
ただ、注油前に灯油なりクリーナーなりで洗浄しないと注油の効果が薄れるので注意。
専用品のメリット:心理的安心と市場貢献(W
61 :
774RR:02/11/26 21:22 ID:RAOU5pFp
>>54 有り難うございます。
なんかアメリカンって言うの恥ずかしかったから、ホンダだし。
>>60 ここでいうのも無責任だけど、結局最後は自己責任だからどっちが良いか自分
で判断してくださいな。
63 :
774RR:02/11/26 21:35 ID:aGdbRbDv
屋外シャッター用の金属チェーン
---------------------------------------
グリーンエース
長期潤滑防錆耐熱耐水グリーススプレー220CC
品番241-k 248円
---------------------------------------
を、使ってる。
友達から貰った。
64 :
774RR:02/11/26 21:41 ID:uypiXl13
雨が降った後、後輪ブレーキ(ドラムブレーキ)をかけると、
きゅっきゅーーー、って音がなります。
かなりでかい音で、通行人が振り返るほどです。
これって故障でしょうか?
そんな音を鳴らしてるバイクを他では見たことが無いのですが。
エリミネーター125です。
65 :
どっちらけ ◆RZyotSBt2E :02/11/26 21:44 ID:9ZSImM2r
66 :
52:02/11/26 21:48 ID:wKfxaMgZ
>59>60
れすアリガトソ。
シールへの攻撃性かぁ、、、
ノンシールのDT50ならE/Gオイルでいいかな。
専用のチェーングリスは勿体無いのでスティドのみに仕様しまっす。
67 :
774RR:02/11/26 21:49 ID:UDk8IsDQ
>>64 ブレーキシューが減っているかはチェック済みでしょうか?
シューが新品の時も鳴きやすいです。
シューの表面、角の面取りなどをサンドペーパーですれば鳴きやむかもしれません。
また、ドラムの内側が錆びているかもしれません。これもサンドペーパーで処理します。
潤滑剤は厳禁です。
まあ、もともとドラムは雨の日に鳴きやすいですが。
>>64 ダンプがブレーキした時になってる音と同じようなもんかな?だったら、ブレーキシューが少なく
なっているとか、掃除せずに使って中でこすれてるとか、ハードブレーキングでシューが熱硬化してるとか
。思いつくままに書いてみたけど、取り敢えずブレーキの分解掃除とシュー交換かな。
69 :
774RR:02/11/26 21:52 ID:UDk8IsDQ
ブレーキシューのカスがたまってるかもってのを忘れてた。その場合は分解掃除。
あら・・・・俺っちのは何だか軽率な回答でしたね・・・・。
雨の日って事なので・・・・
>>67>と>68を参照してください。
71 :
64:02/11/26 22:07 ID:uypiXl13
ダンプのような「きぃー」ではなくて、
「きゅ、きゅ、きゅー」です。(伝わるだろうか???)
まだ新車購入から2000キロなので
しばらくたてば鳴かなくなるのでしょうか。
構造上ドラム内に水が入っても、異常ではない、
という理解で合っていますか?
72 :
774RR:02/11/26 22:11 ID:EPxkE0wK
>>71 ドラムにある程度水が入るのはしかたないです。
水たまりなどの上を通った時は、いざという時効きが悪くて恐いので、
ポンピングして乾かしておきましょう。
73 :
774RR:02/11/26 22:13 ID:zZ5WGG9O
聞きたいんですが
バイクの動画見たいんですけど どこか良いサイトないでしょうか?
種類は別にこだわってなくて暴走でもなんでもいいんですが
74 :
774RR:02/11/26 22:16 ID:EPxkE0wK
バイク 動画 でごグルれば山程ページが出てくるがダメか?
確かYAMAHAのサイトに何か動画があったような気がする・・・
76 :
774RR:02/11/26 22:21 ID:uGRF/UU8
77 :
49:02/11/26 22:22 ID:E5Ash+sM
スマソ、
>>49だけど、誰か知らんですか
ロングタンクにシングルシート、クリップオンハンドルで
かなり渋い予想図だったんだけど、どうなったのかな
>>52 つか、エンジンオイルはシールチェーンのシールに悪いと思います。
添加剤が悪さをするらしい。あと、使用済みエンジンオイルはサラサラなので
チェーンを洗うには良いけど持続性はあまりないと思います。
市販チェーンルブは専用設計なのでシールへの攻撃性が低い、
フッ素配合のものなどは鉄よりも先に酸化するので錆防止効果が期待できる。
そんなところだと思います。
安く上げるには、自動車や2st用のギアオイルなんかが
シールへの攻撃性も低くて専用チェーンルブより大分安いのでいいと思います。
79 :
774RR:02/11/26 22:26 ID:v0JHBQOF
ヤマハ純正のウインカーを付けることが出来るウインカーステー知りませんか?
ヤマハ純正の物は、汎用品と比べて、ねじの部分が太いのです。
V-MAXにビキニカウルを取り付ける際、
ウインカーの位置を移動させないといけないために、必要なのです。
で、質問なんですが
GSX-R750 96-99
GSX-R600 97-99
ってどれも逆車ですよね?
ショックユニット(リンクを含まないバネ+ダンパーのみ)の
値段をご存知の方、教えてください。
81 :
774RR:02/11/26 22:28 ID:yLSj73ZT
82 :
774RR:02/11/26 22:37 ID:0jxRgY4c
>52:「走行前・走行後など、かなり頻繁に(チェーン清掃して)オイル」
> いや、交換して余ったエンジンオイルを処分するのがなんか勿体無くて
> オイル注しに貯めこんでて、、、ええ貧しいです、貧しいですとも。
次回まで残しておけば良さそうな?
> ところで専用のチェーンオイルって、持続性の他になにかメリットがあるのでしょうか?
トラ車でチェーンが水没するところを走ると分かりますが、液状
のオイルでは、水や泥跳ねがある悪条件では、ほとんど速攻
で流れてしまうので、「持続性が高い」ということ自体が大きな
メリットになっているはずです。
個人的には、自転車のように、回る速度もかかる力も小さいば
あいや、チェーンカバーがあるばあいは別として、シールでもノ
ンシールでも、液体の普通の油をさしても、さび止めを大きく越
えるような効果は期待できないと思っています。
もっとも、飛ばないタイプならチェーンの持ちがどれだけ違う、
とかいうデータも持ち合わせてないですが。
83 :
774RRRRR:02/11/26 22:54 ID:Dkb4Wb27
ガス欠した時ってどんな感じなんですか?ガクッと止まるんですか?
それとも、ゆっくり止まるんですか?
84 :
774RR:02/11/26 22:55 ID:G3Icy04I
どっかのHPでエンジンオイルをチェーンルブにして検証データとってた所があったなぁ
それにバイクの説明書にもエンジンオイルか専用のルブをチェーンに給油しるって
書いてあるし、エンジンオイルでもいいんちゃうの。
つか、そのHPではエンジンオイルが最高って事になってた
85 :
774RR:02/11/26 22:56 ID:9fYfjNPy
>83
燃料コックをオフにして走れ!
あ、通りの少ないトコね
>>83 突然、アクセル回しても加速しなくなってくる。信号待ちとかでは突然止まる。
その時の燃料消費量が多いほど突然来る気がする。その前に給油するがNAー
87 :
774RRRRR:02/11/26 22:59 ID:Dkb4Wb27
>>85 通りの少ないトコって・・・祭りの予感・・
88 :
774RRRRR:02/11/26 23:01 ID:Dkb4Wb27
89 :
BT:02/11/26 23:02 ID:x1RzRS9m
>>80 その年式のGSX-R750は国内仕様があります。
値段は… ワカラン。
>>83 インジェクション車でたびたびガス欠すると、
ポンプに負担がいってよくないらしいぞ。
91 :
774RR:02/11/26 23:03 ID:9fYfjNPy
>87
間違えたyo!
交通量!
>>89 お、サンクス!
ちょっと移植手術を計画してみたのさ。
国内なら車検証が要らないからいけそうじゃのう・・。
93 :
774RR:02/11/26 23:25 ID:cVMORoql
GSF1200にヨシムラのTMR−MJNキャブレターを組み込みたいのですが、スズキの純正部品が必要なようです。
純正部品販売サイトは発見したのですが、該当なしとの回答でした。下記の部品番号は、いったい何を表していて、どういう風に注文すればいいのでしょうか。
誰か教えてくださーい
GSX-R750RK用マニホールド<SUZUKI純正品番1310(1.2.3.4)-07D02>
94 :
774RR:02/11/26 23:33 ID:Oc9BCkAL
MJの番数を上げると、アクセル開度全閉〜1/2の
燃調も濃くなるという事はあるんでしょうか。
ボアアップして全体的に薄めになったので、
まず最初にMJを上げたのですが、それだけで
全体的にスムーズにエンジンが回るように
なってしまい、拍子抜けしています。カブです。
95 :
94:02/11/26 23:38 ID:Oc9BCkAL
すみません、質問しておいて申し訳ないんですが、
明日早いのでもう寝ます。おやすみなさい。
96 :
774RR:02/11/27 00:50 ID:hr5Pbbor
手信号はどのように出すのでしょう?
ふと気になりました。
97 :
774RR:02/11/27 00:53 ID:ePCi/4c4
>>96 免許ないの?
右折
ー左折
じゃなかったっけ
98 :
774RR:02/11/27 00:56 ID:hr5Pbbor
>>97 原付は持ってるんですけどね。
それは左手で?右手で?
99 :
774RR:02/11/27 00:57 ID:ePCi/4c4
>>98 左手に決まってるっしょ・・・
右手離したら・・・アボーン
100 :
774RR:02/11/27 01:00 ID:hr5Pbbor
>>99 言われてみればその通りでした。
いつもチャリにしか乗らない人だからどっちで出していいものかと思った。
チャリで左手離しちゃうとブレーキかけるときにリアブレーキが使えないから危ないなって思って。
どうもありがとうございました。
右手なら
右折−
左折┘
でもOK。右折時に左手で手信号出しても
右折先の相手には見えないよ。
102 :
774RR:02/11/27 01:04 ID:W98GBCpM
バイク免許って皆さん一発でした?教習所でした?(普通二輪)
103 :
774RR:02/11/27 01:05 ID:ePCi/4c4
>>102 原付:普通免許のおまけ(教習所)
普通二輪:教習所(規定)
大型二輪:試験場(11回)
>>102 答えといて言うのもなんだがここはアンケートスレじゃない。
停止
○
□\
○
/□
107 :
書斎派 ◆lnMoNKEyvM :02/11/27 01:10 ID:Uaktqh8L
>>94 当然ある。
アイドリングはスロー系で
中開度はニードルetc...というのがセオリーだけど、
最終的には全ての要素が複雑に絡み合って現れるのが
キャブセッティングの奥深いところ。
ただ、セッティング初心者のようだから
カブスレなりで他の人のセッティングも尋ねてみるとベター。
大きくずれていないようなら、悪くないセッティングの可能性が高い。
108 :
774RR:02/11/27 01:14 ID:Xy2FGtOQ
最近、どのメーカーもバイクの種類が少ないですよね。
ヤマハなんか、物凄い割り切り方で400以上のオンロードってXJしかない。
あれがいいこれがいいっていうよりも、すでにもう「選べない」状況に入りつ
つある気がします。
だって、各メーカーが力入れているの、デカスクだけのような気がするんだ。
109 :
774RR:02/11/27 01:17 ID:OVAP613T
ハイオクって各メーカーによって性質が違いますよね?
洗浄(清浄)成分の多いと言われているハイオクは何処のメーカーでしょうか?
いくつか教えていただけると助かります
その清浄成分がレギュラーに比較して効果的かどうかは、
当スレの定説からお聞きしないこととします
よろしくお願いします
110 :
774RR:02/11/27 01:26 ID:U20aHUhb
>>97
ワラタ!!
なんとなくかわいいw
111 :
774RR:02/11/27 01:27 ID:eTs7BUaO
112 :
774RR:02/11/27 01:47 ID:ePCi/4c4
>>111 うむ。正直諦める寸前だった。
普段スクーターしか乗ってないから運転忘れちゃってたよ。
初回なんか最初の課題でエンストして中止w
>>112 やるべき事をちゃんとできて普通に運転できれば難しくないはずだ。
俺の場合試験本番で練習していたようなもんだからこの有り様だ。
115 :
774RR:02/11/27 01:56 ID:ePCi/4c4
>>109 洗浄効果は洗浄成分の入ってないハイオクとの比較で
2〜3万キロ走ると差カーボンの付き方に差が出てくるというテスト結果があるらしいです
各社のハイオク同士の比較は聞いた事がないです
シェルと日石三菱は力を入れているみたいですが・・・
レギュラーとの比較はわかりません
レギュラーでも洗浄成分の入っているガソリンもあります
117 :
774RR:02/11/27 02:08 ID:eTs7BUaO
よくレプリカでタンデムシートをついているバイクをシングルシートにしている
人がいますが、何か操作性とか向上するんですか?軽量化?
見た目だけですか?
見た目です
119 :
774RR:02/11/27 02:11 ID:nVOPv09p
質問させてください。
最近知り合いから中古のDAXを買ったのですが
アクセルの戻りが悪くてワイヤーを換える事になりそうです。
10年位前の結構古いバイクなので合うワイヤーがなくて直せない!
なんて事にならないか心配です。どなたか詳しい人教えてください。
スクーターも乗った事ない超初心者ですがよろしくです。
>>114 ちゃんと練習場できっちり練習してから行けばもっと早く取れただろう。
>>115 試験11回ってことは試験手数料+貸車料で3,150円×11回分と
交付手数料1,750円で計36,400円かな。教習所よりは安いね。
>>117 かっこいいから。そしてレプリカとして本来の姿に近いから。
試験場の話しは試験場スレでどうぞ。
122 :
774RR:02/11/27 02:18 ID:ePCi/4c4
>>119 まだワイヤーとかはあるでしょ・・・・
とりあえずわかんなかったらバイク屋へゴ→
123 :
774RR:02/11/27 02:21 ID:J8EKIf3E
>>119 フロントがそっくり取れるタイプ?
くるくる回すのがトップブリッジに付いてる
124 :
119:02/11/27 02:26 ID:nVOPv09p
126 :
119:02/11/27 02:43 ID:nVOPv09p
暗くてよく分からんかった・・・
明日明るいときにまた見てみます。
取れるタイプだと無理とかあるのかな?
とりあえず昼頃また来ます
127 :
774RR:02/11/27 03:19 ID:J8EKIf3E
>>126 初期のダックスは車への積載を簡単にする為に
フロント周りがそっくり分割できるようになっている。
工具を使わずに分割するために、トップブリッジにくるくる回るのが付いてる。
フロントが取れるって事はワイヤーも簡単に切れる仕掛けがある。
http://dax-net.ddo.jp/tunagi04.gif その仕掛けが無ければ、リバイバル販売されたDAXの純正ワイヤーが
取り寄せ出来ると思うから、それで間に合うだろう。
切れる仕掛けがあっても分割しないのならそのまま使えばいい。
分割して機能させたいのならつなぎの部分を大事に取っておいて
リバイバルDAXの純正品に加工してつけるとよろし。
漏れもヲヤジの古いDAXに乗ってるからレストアがんがれ。
そして古いバイクだから大事に乗ってくれ。
128 :
774RR:02/11/27 05:50 ID:rFBV+iIY
漏れの左ウインカー
50ccのスクーターですが、左ウインカーをやると前は点灯したままで
カチカチって言いません。後ろは全く付きませんが、単なる玉切れですか??
129 :
774RR:02/11/27 05:54 ID:/XvNT7gg
>>128 たぶん玉切れだと思うが、配線も考えられない事もない。
前後(バルブが前後で違うなら左右)のバルブを交換すれば玉切れか分かる。
>>93 13101−07D02
13102−07D02
13103−07D02
13104−07D02
取り付け場所は、番号が若い順に左から付ける。
後、バンドも一緒に購入しておいた方が良いよ。
131 :
ちびっこトモ:02/11/27 10:53 ID:B/nmu1YH
もぉ〜すぐ4年目の車検なんですが(XJR1300走行20000キロ)
前回の時はフロントフォークOH・ブレーキオイルを交換しました。
今回もその2点はやりますが・・・・
ホイールベアリング等・・ここは交換してもらったら良いよ!
ってところがありましたら教えて下さい。
宜しくお願いします。
132 :
774RR:02/11/27 10:58 ID:y04bE2Qr
クラッチ板のチェック、ステムベアリングのチェック
お金があるならエンジンの腰上OHなんてどうかな
133 :
ちびっこトモ:02/11/27 11:02 ID:B/nmu1YH
>>132 早速レス有難う御座いました。
クラッチとステムベアリングですねφ(.. )メモメモ
ベアリング関係はみてもらった方が良さそうですね。
お金はないのでエンジンOHは無理です><
ゴム部品(ホースやシールなんか)の劣化のチェック・交換。
スイッチ類の潤滑。ステップやグリップなど操作する部分を
交換すると、費用はたいした事なくても結構気持ちよくなる。
冬だし、グリップヒータとかつけてもいいかもな。
135 :
774RR:02/11/27 11:11 ID:y04bE2Qr
あぁ、ステムベアリングとかは乗ってるうちに少しずつ狂ってくるから以外と気が付かなくて
治すとすごく快適に成ったりするから是非
安いしね。
136 :
ちびっこトモ:02/11/27 11:11 ID:B/nmu1YH
>>134 やっぱイロイロ点検してもらう箇所がありますね・・・お金かかりそぉ〜ボソ
でも、しっかりしたメンテしてないと楽しくバイク乗れませんもんね!
自分でメンテできる様にならないとな。
皆さん有難う御座いましたm(__)m
あ、
>>134は車検と一緒にやってもらうというより、
車検を機に自分で目視点検してみたらどうだろう、という話。
点検だけならタダだし。ステップのゴム交換は螺子が回せれば
自分でできるだろうし、費用も2千円までしない位じゃないかな。
他は自分の力量/費用のバランスでお好みに応じてどうぞ。
こんにちは。2週間ほど前にCBR954RRで「ローターの回転に伴ってブレーキの
引っかかりを感じる」で質問した者です。
ブレーキパッドの面取りをしてみろとお教えいただいたのですが、パッドを
外してみたところ見事に段減り(最外周部が1mm程ローターと接触していない)
していました。
キャリパの取り付け位置が若干ずれていたようです。
ローターと接触していない部分と引きずり側のパッド角を面取りして直りました。
こんな基本的な部分を忘れていたとは・・・。
お答えいただいた方、ありがとうございました&事例として参考まで。
139 :
ちびっこトモ:02/11/27 12:30 ID:B/nmu1YH
>>137 ホントいろいろアドバイス有難う御座いましたm(__)m
自分でできる箇所(ステップのゴム交換等)は挑戦してみます。
でも、その位の作業でも・・・・
またここに質問しに来ちゃうと思いますので、その時はまた宜しくですσ(^^)
140 :
774RR:02/11/27 12:41 ID:IemzQ1gr
ちっと久しぶりにバイク板来たんだけど
愛車の写真をうpしれスレって無くなった?
142 :
774RR:02/11/27 14:14 ID:NLovD5/m
原付をヤフーオークションで落札したのですが、
運送会社の支店止めで送ると、出品者から連絡がありました。
この場合、その支店まで取りに行かなければいけないのでしょうか。
どうか教えてください。
143 :
774RR:02/11/27 14:18 ID:y04bE2Qr
取りに行かないといけない。
しかも多分廃車してあるだろうから乗って帰って来れないから車で取りに行かないと
支店からさらに自宅宛に発想って出来たっけ?
144 :
774RR:02/11/27 14:21 ID:NLovD5/m
>>143 レスありがとうございます。
車も持ってないですし、支店まで遠いので、配送してもらうしかないのですが・・・
書類が先に来ているなら、役所でナンバーでも取ってから
支店に行きなさい
146 :
774RR:02/11/27 14:30 ID:NLovD5/m
書類も一緒なのですが・・。
支店に電話した方がいいでしょうか。
147 :
774RR:02/11/27 14:36 ID:RdKxHkhS
>>129 ありがとうございました。左右交換したら直りました。
148 :
:02/11/27 15:13 ID:W2cFp2rF
自動二輪の小型限定をとろうと考えているのですが
車で言う「男はMTだろ!AT限定はクソ!」
みたいなへんなしがらみがあるんですか?
「小型限定なんてダサイよ!どうせなら中型にしろよ!」みたいな・・・。
小心者なので気になるんですよ・・・
>>142 付き合いのあるバイク屋さんと、そのお店のトラックでとりに行けばいいんでないの?
で、エンジン掛けて調子が悪かったらそのままそのバイク屋に入院、と。
裏技的には、ホームセンターではたいがい軽トラの貸し出しをやってるんで、それを利用、と。
(買った品物の運搬に使用が原則なので、何か安いの買うべし)
150 :
書斎派 ◆lnMoNKEyvM :02/11/27 15:22 ID:23nziKXL
>>148 体格・体力的に問題があるとか、1円でも安く上げたいとか
「これこれこの車種しか乗らないからこれでイイのだ!」とか
そういう特別な理由があるのなら小型限定で充分だろう。
むしろ潔さすら感じるね。
ただ、貴方の場合は「小心者」って書いてる通り、
単に萎縮してるだけのような気がするけど。
125cc以下は車種の選択肢が狭いから、よく考えた方がいいよ。
151 :
774RR:02/11/27 15:23 ID:5x6dXyBF
>>148 「どうせ中型乗りたくなるだろうから中免(普通二輪)取っておいたほうがいいぞ」
ていうのはよく聞くね
152 :
774RR:02/11/27 15:24 ID:gkYunUkO
すいません、今日バイク(バンディット400)のプラグ交換にチャレンジ
したのですが(ノーマル→イリ)、なんとか交換はできたものの、エンジンが
かかりません!(>_<)
たとえかかったとしても、ちょっと吹けてスロットルを戻した後にプスンっと
止まってしまうのです。。
その後も、セルを回してもくすぶってるような感じはするのですがやはりかかりません。
どうすればよいのでしょうか??
点火系の、しかも動力の根源を自ら絶ってしまった思いでやりきれないです。。
よろしくお願いします!!
153 :
774RR:02/11/27 15:26 ID:UzKZPezV
プラグ抜いて、火花が飛んでるかチェックシル
プラグキャップがうまく刺さってないのかも
CB400SFがツインのドコドコ音になった経験が(w
155 :
148:02/11/27 15:29 ID:W2cFp2rF
レスありがとうございます。
乗りたいバイクがあり、それには小型限定で十分なのですが
どっちかっていうとコレにのりたいなー 程度のものなのでもう少しよく考えまつ。
156 :
774RR:02/11/27 15:33 ID:/hOXyCsC
2番と3番のコードを逆に差してるに100モナー
あとはコードとキャップの接触
157 :
書斎派 ◆lnMoNKEyvM :02/11/27 15:33 ID:23nziKXL
>>152 プラグキャップの気筒番号を間違えている。
に一票。
158 :
774RR:02/11/27 15:35 ID:gkYunUkO
>>153 ちなみに、一度エンジンかかったとき(スロットル戻してプスンと止まりましたが)
に液パイに水滴をかけてちゃんと爆発してるかどうか見てみたのですが、全部爆発
していたようで、瞬時に蒸発しました。
ですから爆発してると言うことは火花は飛んでいると思うのです。
でも一度フューエルホースをはずしましたので、燃料が降りていないのかも?と疑った
こともありましたが、、どうなんでしょう???
159 :
書斎派 ◆lnMoNKEyvM :02/11/27 15:38 ID:23nziKXL
どうなんでしょう???じゃなくて、キャブのドレン弛めて確かめれ(w
案外、負圧ホースが潰れてるだけだったりね。
160 :
774RR:02/11/27 15:39 ID:gkYunUkO
コードを間違えてさしてる・・ですか?
残念ながらそれはないと思います。
なにせ一本一本抜いては入れて抜いては入れてを繰り返しましたから、
動いてるときの配置と変わらないわけですから、それはないと思います。
キャップは、とにかく深く差し込んでおきました。
浮いてるなんてことはないと思います。
161 :
774RR:02/11/27 15:41 ID:gkYunUkO
キャブのドレンですか?
すいません、、どこにあるのかわからないのれす・・・。
とりあえず勉強しなおしてきます。。
でも負圧ホースがつぶれているとどういうことがあるのですか??
162 :
774RR:02/11/27 15:42 ID:/hOXyCsC
プラグキャップとコードはしっかり刺さってますか?
コードを引っ張ったりすると緩みますよ
163 :
774RR:02/11/27 15:53 ID:5tLpQE/Y
キャリパーサポートって頼りない感じするんですが
剛性は大丈夫なんですか?フォークブーツ直付けと
比べると劣る気がするんですが。。。
164 :
sage:02/11/27 16:00 ID:7T989Ive
フォ―クブーツっておまえ・・・それはオフ用のインナーチューブに付ける
蛇腹のゴムだろ。
アウターチュ―ブだろ・・・・・・
アルミのブロック材からの削りだしだったら問題ないぞ・・・
165 :
774RR:02/11/27 16:17 ID:ePCi/4c4
>>163 思わず想像してしまった・・・
<>
<>
<>
(д°)<>シメジ・・・・
>>156 2番と3番を逆に付けても問題ないに10000モナー
間違えたそしてありがとう。
関係無いけど昨日行ったラブホのトイレの扉が
フォークブーツ(ジャバラ?)で萎えました。
168 :
774RR:02/11/27 16:23 ID:FNjL1l8K
XLR250に乗ってるんですが、
キック100回くらいしてもエンジンが動きません。
50回に1回くらい「ボボボボ」と来ますが、すぐ消えちゃいます。
キックの仕方が悪いんでしょうか…?
169 :
774RR:02/11/27 16:31 ID:C1+/bHCL
>>168:XLR250シリーズの始動
年式によって何かクセ…というか仕様上の注意が
なかったでしたっけ? 何年式ですか?
冷間は、ちょっとでもアクセルをあおるとダメとか。
170 :
774RR:02/11/27 16:38 ID:FNjL1l8K
>>169 レスありがとうございます。
クセ…そうなんですか?
年式は、XRに移る最後のやつだったと思います。
94年式かな…?
今日も挑戦したんですが、汗だくになりながらも結局かからなかった。
171 :
774RR:02/11/27 16:42 ID:fjd1Mosq
>>168 昨日まではちゃんと動いてたのですか?
整備状況は?
オートデコンプの動作不良かな?
172 :
774RR:02/11/27 16:48 ID:FNjL1l8K
>>171 うまくエンジンがかからなくなったのは
先週の金曜日くらいからです。
整備状況…買ってから1年くらい経ちますが
オイル交換とかごく基本的なことしかやってません。
173 :
119:02/11/27 16:59 ID:e5aXakVl
>>127 おお〜!!
丁寧なレスありがとうございます!!
しかも画像付きで。。。(泣
とりあえずバイク屋に問い合わせてみます。
がんがってDAX大事に乗りこなしまつ!!
174 :
774RR:02/11/27 17:03 ID:fjd1Mosq
>>172 先ずはプラグに火が飛んでるかチャックだな
175 :
772RR:02/11/27 17:08 ID:qoSe2eGm
176 :
774RR:02/11/27 17:17 ID:1kbCLaXs
ZZR250らしいよ
177 :
109=各社ハイオクの清浄効果?:02/11/27 17:18 ID:gvHy+sZd
>>116 遅くなりました レスどうもありがとうございます
古いバイクだから清浄効果を夢見てハイオク入れてみようかなって思いまして
オイルより頻繁に新鮮な物を入れていくのがガソリンですから・・・と自己催眠
178 :
175:02/11/27 17:21 ID:qoSe2eGm
>>176 検索してみたところ
たしかにそれでした!
ありがとうございました!
179 :
774RR:02/11/27 17:26 ID:0T57s0HV
すいません、去年からバイクに乗り出したものですが
よく「ピースサインをして・・・」というのがありますが
ライダー同士がすれ違うときにはピースしたりするのでしょうか?
>>161FAQの[燃料コックのPRI]を見てみれ。
とりあえずコックをRESにするとどうなるか報告キボンヌ
181 :
774RR:02/11/27 17:31 ID:dXW7zBAW
>>172 1年くらい乗っているのであれば、おとなしくバイク屋で12ヶ月点検してもらえ。
そうすりゃ原因一発で分かる。
街中ではあんましないが
ツーリング先や同じバイクに乗ってる人がいたらピースすること
あるね 最近はしないことも多いみたいだけど
183 :
774RR:02/11/27 17:33 ID:RjO/4YhW
貝殻印のハイオク えぇでぇ〜
エンジン内のカーボン付着が減ったし 中〜高回転でのパワーUPを実感
都内23区ではリッター103円〜106円ってとこ
>>182 とりあえず休みの日に、ヨソ行きのカッコして思いつく限りの田舎を1日走れば、
どうすべきかわかるはず。スペシウム光線の格好は覚えること…というアドバイスでいいのかな?
185 :
179:02/11/27 18:26 ID:0T57s0HV
>>184 あいさつのようなものですね。
でもまだ右手を離すのは怖いのでスペシウム光線は数年後までに出来るように
練習しておきます・・・。
186 :
774RR:02/11/27 18:27 ID:eTs7BUaO
固定式のステップと可変式のステップのメリットとデメリットを教えていただけないでしょうか。
187 :
774RR:02/11/27 18:34 ID:9ZQeLZCl
YD250っていうヤマハの古いバイクに乗ってます。
先日、初めて高速に乗ったのですが、加速していくときに
時速80キロくらいから、エンジンの回転が安定せず、
時折パツンと小さな破裂音がしていました。
走っていると徐々に音は消えていって、安定してフケはじめたのですが、
ちょっと心配です。
どのへんをチェックすればいいでしょうか?
>>185 走ってる時は左手の方がいいと思う。
>>186 固定式=安い。こけたら曲がる。かな....
189 :
BT:02/11/27 19:19 ID:tII+3U+R
>>186 社外ステップの大半は操作性優先のため固定式です。
ステップ荷重をかけるためガタを排除するのが目的です。
ただし転倒するとステップホルダーや取付部分にダメージが来ます。
ノーマルステップは転倒時の逃げや突起物による怪我防止のため
可倒式を使っています。
>>187 プラグ失火またはカブリと予想します。
点火系統をチェックしてみよう。
190 :
774RR:02/11/27 19:22 ID:dEZQIBqR
いまだ経験ないのですが、
「レギュレーターがパンクする」ってどういうことですか?
また、どういう状況で起こりえるものなのでしょうか。
191 :
774RR:02/11/27 19:24 ID:/5RtRk9t
寒くてバイクに乗る機会が極端に減ってます。
それでもツーリングがたまにあるので、完全に冬眠させるわけにはいきません。
バイクの調子を保つ為には、週1・2回適当に乗り回してれば大丈夫でしょうか?
1回につき大体1時間(30km)くらいなんですが・・・。
初めての越冬なもんで、アドバイスをよろしくお願いします。
>>190 FAQの「レギュレータ」に書いてある機能があぼーん。
電圧の調節ができないから、電装系は働かなくなるor高電圧でやられる。
そのままならバッテリーもあぼーん。
193 :
BT:02/11/27 19:34 ID:tII+3U+R
>>190 レギュレーターは発電された交流の整流および電圧を制御しています。
パンクとはこの機能が壊れる事を示します。
大抵はバッテリー充電不足はたは過充電です。
電気系統の故障はいきなり起こります。予防はかなり難しいですね。
マメにバッテリーをチェックするしかないなあ。
>>191 その方法でまず問題無いでしょう。(私は2〜3週間に1回)
重要なのが「乗り回す」事です。しっかり乗ってバイク全体を十分に暖めて
内部に水分を溜めないようにするのがコツです。
アイドリングだけ、というのが一番ダメです。
194 :
190:02/11/27 19:44 ID:WxTDbbFV
レギュレータの機能はFAQ集や他のwebpageで少し予習してきましたが、
その故障や対策等を教えていただきたく、質問しますた。
バッテリーのマメなチェックですか。憶えておきます。
メインハーネスが焼けたらひとたまりもないですね。
それにしても電気関係のトラブルはホントやっかい。。。
レスありがとうございました。
195 :
774RR:02/11/27 19:55 ID:9Q8bIwIx
バイクで黄色ナンバー、ピンクナンバーなどありますが、
あれは元は50ccだったものをボアアップして排気量を上げたものだけに付くんですか?
それとも元々100ccだったものにもついてるんでしょうか?
教えて下さい。
排気量が全て
197 :
774RR:02/11/27 20:00 ID:1iE4qYlx
ボアアップも最初からも関係なく、排気量によって色が決まってる。
原付2種甲乙の色は決まって無いが、50超から90までが黄色で90超125まではピンクが多い。
198 :
774RR:02/11/27 20:08 ID:9Q8bIwIx
レスありがとう。
よく分かりました。
199 :
774RR:02/11/27 20:10 ID:c9q6LCYI
76のガソリンスタンドってどこかにあるかな?
アメリカではなかろうか
201 :
774RR:02/11/27 20:15 ID:c9q6LCYI
日本でないかな?
202 :
774RR:02/11/27 20:16 ID:iWEnrs0R
203 :
774RR:02/11/27 20:17 ID:iWEnrs0R
>>201 環七外回り側の練馬か板橋付近に惜しいのがアターヨ
204 :
774RR:02/11/27 20:20 ID:c9q6LCYI
惜しいって・・・
205 :
191:02/11/27 20:20 ID:4D8QzJnq
>>193 安心しました。
ありがとうございました。
206 :
774RR:02/11/27 20:22 ID:iWEnrs0R
>>204 本当に惜しいのよ
76の大きな球体の看板掲げてる
日本総代理店(のジュニア)みたいな感じダターヨ
207 :
774RR:02/11/27 20:25 ID:c9q6LCYI
おお、こんど行ってみます。
サンクスコンドル。
208 :
187:02/11/27 21:19 ID:6g0yZlj4
>>189 ありがとうございます。
早速見てみます。
グラストラッカーを乗ってるんですが最高速80しかでません。
ドノーマルです。クラッチ版一式、クラッチスプリング、
クラッチのワイヤー、プラグ、もちろんオイルを交換。
ブレーキパッドOHで引きずりはなし、チェーン張りなおし、エアクリーナ交換。
しました。すべて純正です。調節はバイク屋でやってもらいました。
プッシュロッドも規定値に設定。なのに最高速80。
加速は原付並み。正真正銘のノーマル純正のみです。なにがおかしいか
お手上げ状態です。エンジン事態は吹け上がります。キャブレターは
まだOHしていません。これでだめなら・・・。中古で買いました。一万キロです。
全体的に出力不足な感じです。キャブ以外だと後はどこでしょう?
みなさん、お知恵を!
210 :
:02/11/27 21:28 ID:SYoqo5TV
211 :
774RR:02/11/27 21:34 ID:i04o7rIv
>209
その最高速度では、高速道路で危ないですね。
その速度に至る加速も悪いですか?
212 :
BT:02/11/27 21:34 ID:tII+3U+R
>>209 原因として考えられるのは「空気供給量不足」「燃料供給量不足」
「キャブ供給量不足」「圧縮不良」などが予測されます。
スロットルワイヤーの作動チェック。
燃料ホース、ブリーザーの詰まりをチェック。
キャブレターが正常に機能しているか。
十分な圧縮がありますか?(専用測定器が必要)
その他:チョークの入/切の動作、燃料に異物混合、
エアクリ入口に詰め物、二次空気を吸っている、等…
213 :
774RR:02/11/27 21:36 ID:i04o7rIv
>209
あと、「買った店」で見てもらっているわけですか?
214 :
おねがいします:02/11/27 21:41 ID:/0TfmEkK
ノロジーホットワイヤーについてです
旧ケーブルとノロジーホットワイヤーの芯線ジョイント部の雨天時リークは良く問題になってますが、
メッシュアース線の方って雨で濡れても大丈夫なんですか?
みなさんありがとうございます。
体重ですが63キロなんで体重は関係ないような気がします。
80まではなかなかでません。60までもがつらいです。
買ったお店が遠くて、近所に頼んでます。電話しましたが
中古保障はないのでいずれにしてもお金はいりますとのことで・・。
チョークの件ですがチョークを回すと楕円形を描くように
へんな動きをします。どこでしょう?原因。
216 :
774RR:02/11/27 21:44 ID:HPq4JYOQ
排気ガスもいたって良好です。黒鉛、白煙ともに
ありません。ただ、ガソリン臭いかな?って
言う程度のにおいはします。
ちょっといまから車庫で確認してみます。
219 :
:02/11/27 21:50 ID:SYoqo5TV
>>215 クラッチワイヤーの遊びがなくて
常時半クラになってるとかは?
220 :
774RR:02/11/27 21:56 ID:HPq4JYOQ
ありえるが、クラッチ交換のときにバイク屋で調整しているだろうから
いくらなんでも・・・
>買ったお店が遠くて、近所に頼んでます。電話しましたが
>中古保障はないのでいずれにしてもお金はいりますとのことで・・。
後々の為にも店の名前晒して。
住所の概要+イニシャルでも良いから。
レッドBロンとかS○×とかそんな感じで。
中古だろうが何だろうが販売者は一定には責任が生じるよ。
不動車として販売したなら問題無いが。
店側もあなたが弱腰なの見越して強気にそんな事言ってるだけ。
222 :
774RR:02/11/27 22:12 ID:z9wAKhMA
オークションで買って
バイクを運送したいのですがどこの運送会社が安いのか分からないので
安い運送会社教えてもらえないでしょうか?
223 :
222:02/11/27 22:14 ID:z9wAKhMA
あ ちなみに 愛知から佐賀です
224 :
774RR:02/11/27 22:19 ID:mo47nu7h
エンジンの腰上、腰下ってなんですか?
226 :
弟子:02/11/27 22:23 ID:Hfl1HUoE
中古雑誌で「車検付」のバイクは表示金額で登録料とか車検代が、
通常すべてこみって考えていいんですかね?
前聞いた話によると、「車検付」って書いてあっても、
別料金でとられるって聞いたことあるんですけど。
>>226 金とられないのは「乗り出し価格。」「検2年付」は、車検代(税金・保険)は別にとられるよ。
>>222 1)
福山通運。一般的によく聞く。デポ留めがメイン。
2)
(有)アイ・エスクイック。ドアtoドア。ヤフオクでis919というIDを
検索すると見つかる。
ドアtoドアの割に安い。以前ヤフオクで出品した時に利用。自分の時は
実際に運送を担当するのが、ゼロ(旧日産陸運)だったんで、見かけの
怪しさの割に、信頼性アリ。
3)
バイク・ヒッチハイク・サービス。これもドアtoドア。
200km以上の長距離運行をするトラックは全車屋根付き車輌による輸送。
また、付属パーツ少量だとオプション料金なしで、一緒に送れる。
(バイクの大きさの3分の1程度を目安)
そこそこ安い。
4)
http://www1.mahoroba.ne.jp/~culo/ 距離よってはこれが一番安い。聞いたことないので、実績がどうなのかは
わかりません。
ドアtoドアもデポ留めも出来る。
229 :
774RR:02/11/27 22:42 ID:i04o7rIv
>215:グラストラッカー絶不調
> 買ったお店が遠くて、近所に頼んでます。電話しましたが
> 中古保障はないのでいずれにしてもお金はいりますとのことで・・。
買ったときからその状態で、「そのことを承知の上で
買った」のでしょうか?
> チョークの件ですがチョークを回すと楕円形を描くように
> へんな動きをします。どこでしょう?原因。
割れてるか何かかも? そのことを承知の上で買っ
たのなら、分解して調べてみて、必要なら、自分の
負担で交換するしかないですね。
ところで、既に他の店でクラッチ交換してもらったと
のことですが、「そのお店で必要と判断」したのでし
ょうか?
その時点から、既に絶不調だったとするなら、他に
も怪しいポイントはいくつもあるはずで、そのお店で
も分かったはずです。もしかして、キャブの分解点
検修理や、エンジンの分解点検修理が必要、という
のを断ったりしてませんか?
つーか、現状渡しって事で安く買ったんなら保証もなにもないわな。
231 :
774RR:02/11/27 23:08 ID:rsJwrSsP
原付なんですが、「原動機付自動車 標識交付証明書」なる物を紛失してしまいました。
こうなると、自賠責の更新や譲渡、廃車手続きなどできなくなるのでしょうか?
また、再発行はしてもらえるのでしょうか。
232 :
222:02/11/27 23:13 ID:z9wAKhMA
>>228 丁寧な説明ありがとうございました
安いところ紹介していただいて助かりました
233 :
774RR:02/11/27 23:22 ID:QkpEFp3o
これからバイクで中距離〜遠距離(東京⇔名古屋とか東京⇔新潟とか)
行って見たいけど、もしバイクが故障したらとか調子が悪いとかあったら
まずいので レッドバロンで買うと営業所から100km圏内ならロード
サービスがあるから少し高くても良いかなって思っていますが、どーでしょうか?
>>231 無くても出来るけど、少々手続きが面倒になる。
再発行に関してはわかりません。
ただ、googleで検索すれば沢山事例が出てくると思うんで、調べたら?
235 :
774RR:02/11/27 23:25 ID:kd0KeXXN
237 :
774RR:02/11/27 23:27 ID:QkpEFp3o
>>235 ありがとうございます。拝見して見ます。
>>231 それを発行しているのは役場の税務課。
明日28日の朝になったら役場に電話して聞くべし。
対応は
>>234さんの言うように役場によってバラバラ。
そのまま何の証明書も無く再発行してくれる所もあれば、手続の面倒な所もある、と。
239 :
弟子:02/11/27 23:37 ID:Hfl1HUoE
>>227 やっぱりそうですよね。
ありがとうございます。
240 :
231:02/11/27 23:50 ID:rsJwrSsP
>>234>>238 ありがとうございました。
探せるところをもう一度探してみたら役場に連絡してみようと思います。
googleで調べたんですが、and検索の使い方が悪かったようですね。
調べなおしてみます。
241 :
774RR:02/11/28 00:25 ID:bSl/IKaL
答えにくい質問ですいません
カブるとどんな感じになるんですかね?
突然エンストですか?
242 :
64:02/11/28 00:28 ID:SolQ9mlc
エンジンを止めるとき、キルスイッチで止めてるのですが、
たまにスイッチをきった直後に、ポコン、っていう爆発音がエンジンからします。
これってまずいのでしょうか?
空冷シングル新車です。
243 :
774RR:02/11/28 00:30 ID:e9pOX1W+
スプロケットの歯数と最高速、加速感の関係について教えてください。
F増やすorR減らす →最高速アップ
F減らすorR増やす →加速アップ
でよかったですか?
244 :
774RR:02/11/28 00:31 ID:XgYAArHU
限定解除って 400cc以上のバイク 要するに排気量オープンって事ですよね?
245 :
774RR:02/11/28 00:46 ID:+26x4iA+
>>242 あまりよろしくないです。アフターファイヤーで、未燃焼ガスが排気されて
から爆発してます。
キルスイッチはエンジンの緊急停止スイッチなんで、普段は使わない方がいいです。
>>244 違います。それは昔の言い方。
今は限定解除は小型→中型の事をいいます。
普通自動二輪の(小型限定)解除。
247 :
774RR:02/11/28 00:52 ID:GvzOsSZO
>242:たまにスイッチをきった直後に、ポコン、っていう爆発音がエンジンからします。
排気パイプから…ではないかと思いますが、新車なら、
お店に相談したほうが早いです。
おそらく、もうしばらく様子を見て、初回点検のときに、
必要なら調節してもらえばよろしいかとは思いますが。
>241
簡単に云うと回転の上昇が鈍くなったりアイドリングしなくなる。
>242
キルでエンジン止めるとソウナル事もある。気にしない。
>243
んだ。
>>244 大体そんな理解でも生きていく上であまり支障は無いんだろうけど、
現在は普通二輪免許と大型二輪免許は別の免許であって
限定条件で乗る事のできるバイクの排気量が決定してるわけではないので、
限定解除ってのは今は正確な呼称では無い。
あと10年もすれば二輪に関しては聞くことの無くなる言葉だと思う。
現在存在する限定解除ってのは車のAT限定免許を取得した場合に付いてくる
AT限定の限定条件を解除する時ぐらいかな。
250 :
774RR:02/11/28 00:59 ID:UyQNJIXf
251 :
774RR:02/11/28 01:04 ID:B3uC9R4x
最近シグナルGPすると、一瞬だけオイル警告灯がつき
またすぐに消えるのですが、何故でしょうか?
車種はNSR250です。解決策を教えてください。
>>249 大体そんな理解でも生きていく上であまり支障は無いんだろうけど、
全然違います。
253 :
774RR:02/11/28 01:08 ID:QNvSgTrt
254 :
254:02/11/28 01:12 ID:qYgv7Ds7
TZR50に乗ってるのですが、
エンジンが冷えているのでもないのに、
いくらセルをかけて、アクセルを回しても、エンジンがかからない・・
フィルターが汚れているのでは?
と知人に言われたのですが・・・フィルターってどこよ(何)!!?
ってほどの初心者なので・・なんか・・上手く説明していただけないでしょうか?
256 :
888 ◆m9.ystswe2 :02/11/28 01:15 ID:/JT8Xc3V
>>251 憶測ですが、シグナルGPなどの強いGがかかるとオイルタンク内のオイルが
後ろ側に偏ってしまい、センサーが反応するオイルレベル以下になったからでは?
いずれにせよ若干オイルが減り気味であることに変わりはありません。
早めに補充しておいたら?
ちなみにオイルに敏感なロータリーエンジンを積んだRX-7でも
オイルが減り気味の状態でゼロヨンすると警告灯が点きます。
257 :
888 ◆m9.ystswe2 :02/11/28 01:21 ID:/JT8Xc3V
>>254 基本的なことだけど、実はガソリン入ってませんですた!
なんてオチじゃないよね?
258 :
774RR:02/11/28 01:25 ID:ItbYK7N4
259 :
774RR:02/11/28 01:32 ID:Ho9S5vFN
>>184 思いつく限りの田舎というと、恐ろしい場所に
なってしまう人がいるので、迂闊なことを
言ってはいけない。
俺の思いつく限りの田舎は秘境のような
村が含まれる。
260 :
254:02/11/28 01:34 ID:qYgv7Ds7
261 :
774RR:02/11/28 01:44 ID:2PHY2SL5
NS50Fという2ストの原付を乗っています。
今日、ガソリンを入れたら、ちゅーって勢いよく漏れました。
バイクやいわく、キャブのオーバーホールが必要とのこと。
修理を頼むと高くつくので自分で何とかしたいのですが、
直せるものでしょうか。
262 :
774RR:02/11/28 01:45 ID:ik2Pa8AE
>261
サービスマニュアルがあれば、できる!
買え!
>>254 質問がよくわからんが、
冷えてる時は始動できるの?
ガソリンは入ってるみたいだけど、コックはON?
プラグコードなどはちゃんと繋がって、点火試験したらOKなの?
排出ガスはガソリンの匂いしてますか?
一般的な始動方法。
1.スターターON アクセル全閉でセルを回す。
2.スターターOFF アクセル少し開けてセルを回す。
これでもダメなら
スターターOFF アクセル全閉〜全開少しずつ開度を変えながらセルを回す。
スターターON時にはアクセルををあけてはいけない。
ダメならバイク屋もって行くしかないな。
264 :
888 ◆m9.ystswe2 :02/11/28 01:48 ID:/JT8Xc3V
>>260 今までかかっていたのに突然、全くかからなくなった。ウンともスンとも言わない。
と言う理解でイイのかな?
考えられる要因は2つ
@火花が飛んでいない
Aタンクからキャブへガソリンが来ていない
@はプラグがかぶってしまったか、コードが抜けているかが原因。
プラグ交換もしくはコードがしっかりカッチリ刺さっているか確認。
A燃料系統にコックが有る場合にコックが閉まっている、もしくは燃料ホースが
折れてガソリンが流れなくなっている事が原因
タンクからキャブへとつながっているホースの途中にコックがあれば開ける、
ホースの折れを解消してガソリンが流れるようにする
詳しい事は以下の専用スレで聞いてみたら?
TZR乗り出席簿・7
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/bike/1032531366/l50
266 :
774RR:02/11/28 01:57 ID:clKzSYOi
XLR200Rです。
キャブレターからガソリンが漏れてくるので
一度OHしたんですが解決できなかったようで
まだ漏れてしまいます。エンジンがかかってる時は漏れないんですが
停めておくと漏れてます。なのでコックをOFFにしているのですが、わずらわしいです。
原因を突き止めようとキャブ外観を観察したのですが、どうもフロートチャンバーよりも
高い位置までガソリンで濡れているようです。
キャブはPD型で加速ポンプが高い位置についてるんですが
なんででしょうか?
>254
切るスイッチとかいうギャグはやめろよ?
268 :
774RR:02/11/28 02:22 ID:fb7vlbpe
初歩的な質問ですいません
中古車買おうと思ってるんですけど、
例えば30万のバイクを買ったら結果的にいくらになりますか?
269 :
774RR:02/11/28 02:25 ID:BMy0yrL5
天国のチョーナーってまだいるの?
270 :
888 ◆m9.ystswe2 :02/11/28 02:25 ID:/JT8Xc3V
>>268 それは任意保険を含めての話でしょうか?
それとバイクの排気量によって税金の違いなどにより、諸費用が変わってきますよん
271 :
774RR:02/11/28 02:26 ID:fb7vlbpe
>>270 任意、自賠責、税金ははずして、です。
言葉足らずですいませんっす。
ちなみに400予定してます。
273 :
888 ◆m9.ystswe2 :02/11/28 02:42 ID:/JT8Xc3V
>>271 え〜と、税金外し=車検受けれないんだけど・・・
とりあえず車検なしのバイクを買うという事ですね。
乗れるようになるためには
>>1の二輪館
廃車バイクの再登録の欄にある以下のお金がかかります。
個人売買ならその欄参照
「手続き費用」
(1)登録検査手数料・・・1,400円
(2)ナンバー代・・・約600円
(3)自動車重量税(2年分)・・・5,000円分
(4)用紙代・・・約100円
(5)自賠責保険料(24か月)・・・27,800円
最低でも40,000弱かな?
274 :
774RR:02/11/28 02:55 ID:fb7vlbpe
>>273 かなり助かりました。ありがとうございます。
275 :
774RR:02/11/28 03:16 ID:gb8nKj7v
プラグの熱価というのはどういう風に選ぶんですか?
低い数字の方が良いのですか?
NSRです。
277 :
774RR:02/11/28 03:27 ID:tvlLDD/u
たまに、フロントホイール(もしかするとフェンダーかも)に小さな丸いプレート
みたいのがついてるバイクを見るんですがあれは何なんでしょう?
何の為についているものなんですか?
278 :
774RR:02/11/28 03:33 ID:QYMX/aKl
>>277 何を指してるのかよくわからん。
まさかブレーキディスク?
>>277 反射板のことかな?
安全のためについてます
>>277 タイヤのバランサー?? ディスクカバー?? 違うか....
>>277 そのプレートが赤もしくはオレンジ色なら反射板
逆輸入車には仕様地によって装着が義務付けられているみたい。
ちなみにカナダ仕様のバイクにも着いていた。
282 :
774RR:02/11/28 03:38 ID:NK13+idb
大穴で 「タイヤ」 に1票
283 :
774RR:02/11/28 03:46 ID:tvlLDD/u
あれがタイヤだったのか!!って違いますよ!
>>282 反射板なんですかね?イマイチよくわからんのですが・・・
画像探してみます。
284 :
774RR:02/11/28 03:50 ID:tvlLDD/u
>>284 あれはアクセサリーです
目的はカッコよくするため
カッコイイかどうかはご自分で判断ください
というか
>>284のHP、オレもブックマークしてるわ(w
286 :
774RR:02/11/28 04:14 ID:YEfjILIn
単車二穴でTDLに行った事ありますか?
287 :
774RR:02/11/28 04:18 ID:Egg/DkHf
289 :
774RR:02/11/28 05:17 ID:ZUHwvHUh
最近女性ライダーって見ないのですが昔より減ったのかな?
因みに千葉市中央区〜若葉区です。
っと言うより女子高生や学ランでスクーターさえ乗っている所見かけません。
290 :
774RR:02/11/28 06:27 ID:3EWrLEWV
>287
いきなりに2ケツで突入したらメット投げ付けられて逃げられマスータ。
背中で口説いたつもりダタんだけど・・・
>>246 > キルスイッチはエンジンの緊急停止スイッチなんで、普段は使わない方がいいです。
キルスイッチでエンジン切るのと、イグニッションスイッチでエンジン切るのと、
違いはどこにあるんだろう?(FIはまぁ当然違うだろうけど、キャブ車では)
三輪車みたいなバイクあるよなぁ
293 :
774RR:02/11/28 09:54 ID:UymUSPq6
切るスイッチでエンジン止めるとイグニションコイルがパンクする可能性が
あるそうです。
やめれ
294 :
774RR:02/11/28 10:03 ID:OFuAnmgM
MF型バッテリーの交換をする場合
希硫酸を注入した後、そのままバイクに取り付けて使用できるのですか?
それとも低電圧での充電(トリクル充電?)が必要なんでしょうか?
私は充電器を持ってないので液を注入した後、バイクで走り回ろうと
思っているのですが
これで良いのでしょうか?よろしくお願いします
>>293 んー、自分のバイクの回路図読んだんだが、
IGNスイッチ→キルスイッチ→IGNコイルと直列につながってるんだよ。
これで「パンクする可能性がある」ならIGNスイッチでも同じリスクがあると思うんだが、
漏れのバイクの配線は特殊なのか?どういう条件でパンクするんだろう…
296 :
774RR:02/11/28 10:17 ID:UymUSPq6
バイクやに言われたことのなので私は守ります。
あなたたちがどのように判断するかはお任せです。
だから、切るスイッチでのエンジン停止はやめれの発言を撤回します。
297 :
774RR:02/11/28 10:29 ID:oca0HCyi
298 :
774RR:02/11/28 10:30 ID:9+RYQ00z
NS-1に乗っています。エンジンオイルを初めて補充することになったのですが
エンジンオイルを入れるタンクに上限の線があると聞いたのですが
いくら見ても上限のラインが見えませんでした。何故でしょうか?
上限の線で判断出来ない場合、どれぐらいまで入れていいのでしょうか?
キャップギリギリまで入れて大丈夫ですか?
299 :
774RR:02/11/28 10:31 ID:kybiNciT
>>296 そのDQNバイク屋はさっさと見切りをつけた方が良いと思われ。
電気の知識が少しでもあるなら、
>>295の言うように回路上全然問題無し!!
漏れのXRの回路図を見たが、
>>295と同じだぞ。
そのバイク屋に、いつどのバイクで駄目なのかと小一時間問い(以下略
>>298 取説とかに上限とかあると思うけど、
解らなかったら、8分目ってことで
301 :
774RR:02/11/28 10:37 ID:jI4f+PKf
>>300さん
八分目ですか。わかりました。どうもです。
ところで、オイルはエンジン警告灯がついてから継ぎ足したほうがいいでしょうか?
せっかくなので高いオイルをおごってやろうと思うのですが
今入っている正体不明のオイルと混ざるのが嫌なのですが・・・
302 :
774RR:02/11/28 10:37 ID:sl/qDCF6
別スレでも聞いてしまいましたがこっちのほうが早そうなのでお願いします
たちごけしてブレーキレバーをフロント、リヤともに曲げてしまい交換しなければならない状態です
実際パーツはいくらくらいかかるものでしょうか?
ちなみにX4です
もしパーツだけかって自分で交換できるものなのでしょうか?
交換できない場合ショップに頼むと工賃はいくらくらいかかるものでしょうか?
漏れも回路調べてみた。
漏れのバイクもメインキースイッチと一緒だった。
メインキーがトップブリッジにないバイクは(あんま無いけど漏れのがそう)
キルスイッチの方が楽なんだよ
304 :
294:02/11/28 10:40 ID:OFuAnmgM
305 :
774RR:02/11/28 10:42 ID:oca0HCyi
>>301 オイルが混ざるのが気になるなら警告灯が付いてからでいいんじゃ?
ただ、それでも残ってるから、入れ代わるのは次ぎのオイル補充からと思いましょう。
まあ、気持ちの問題だけと思うけどね。
>>296,297,299,303 色々サンクスコ。漏れ自身はIGNを使ってる(結局キー抜くし)んだが、
>>246みたいな書き込みを時々見るんで、何かあるのかと不思議に思ってたのだ。
>>304後ブレーキレバー?右に立ちゴケならFRとも逝くかもしれんが。
外車ならともかく、(ブレーキorクラッチ)レバーなら2,000円まではしないだろ。
ブレーキペダルがいくらするかはわからんが、工賃聞く位なら自分で汁!
車載工具で十分だし、時間もそんなにかからん罠。
>>302 フロントブレーキレバーは最寄りの中型バイクパーツ店でも純正品扱ってる可能性が高い。
リアも交換必須な程曲がってるならいっしょに最寄りのバイク屋で注文するのが無難。
フロントは2ピースなアジャスタブルな奴でも千円ちょい。
>>306さんの言うとおり
2000円でおつりがくる。
リアに関してはレバーだけだとフロントと同じぐらい。
根っこから曲がってたりするとちょっとよくわからない。
レバーだけなら自分で交換できるようにしとかないとツーリング先でコケタ時に悲しいですよ。
良い機会なのでクラッチ、フロントブレーキ、リアブレーキそれぞれを一本ずつぐらい
ストックしてツーリング時は車載するようにしてみてはいかがですか?
308 :
277:02/11/28 12:05 ID:ebTg6AOf
アクセサリーですか、何かと思ってたら。
ありがとうございました。
>>277,308
イギリスでは車検か保険のプレートだったはず。
英国風にしようと真似したんでしょうな。
310 :
774RR:02/11/28 12:26 ID:bOryDe2H
ライトで「ベーツタイプ」と「ルーカスタイプ」っていうのを
よく目にするんですが、違いというか特徴を教えて下さい。
あとSRなんですがノーマルのライトは何タイプなんですか?
すいません。キャブレター取り外したんですけどフロート側の
プラスネジが硬いです。一本だけ緩まりましたが、残り三本は
なかなかです。このままだと舐める恐れがありそうなんです。
とりあえずCRC吹っかけますがこれでダメなら他にいい方法ありませんか?
また、ふっかけてどのくらい置いとけばいいですか?宜しくお願いします。
312 :
774RR:02/11/28 13:18 ID:egiCVvjS
フロート側のプラスネジ?
ひょっとしてラジオペンチか何かで挟めませんか?
すいません。説明下手で。
フロートとかジェット類を見るために開けるねじです。
四本ある奴です。一応プラスドライバーでためしてるんですが
硬いのなんのって。手が痛いです。よく見ると固着してる感じです。
さびが浮いて隙間ない状態です。
314 :
774RR:02/11/28 13:41 ID:sl/qDCF6
>>307 レスありがとうございます ついでに教えていただきたいのですが
ブレーキレバーの交換が載ってる様なサイトがあったら教えてください
調べてもでてこないので
315 :
774RR:02/11/28 13:41 ID:rZZo3YDR
>>311 インパクトドライバー使うてもあるが、割れる危険があるからな。
316 :
774RR:02/11/28 13:51 ID:gZnTy7Yf
>>311 556ふいたあとに貫通ドライバーとプラハンマーで
たたきながらまわしてみたら?
もしも外れたらステンレスのネジに変えちゃったほうがいいですよ
ホームセンターなら4本で200円もしないですし
317 :
:02/11/28 13:53 ID:j2+SS9XO
FCRキャブのファンネル保護カバー(蓋)ってどこかで売っていませんか?
ご存知のかた居ませんか?
318 :
774RR:02/11/28 14:06 ID:yb9kAosI
燃料タンクとオイルタンクの違いって何ですか?
319 :
:02/11/28 14:11 ID:j2+SS9XO
>>318 燃料タンク=ガソリンタンク
オイルタンク=エンジンオイルのタンク(2ストにて)
4ストにはオイルタンクはないと思うが・・・
ステンレスのネジなら舐めににくいってわけですね。
とりあえず、頑張ってみます。万が一舐めたときはバイク屋
に持ち込めば大抵開くものなんですか?勇気出してやってみます。
緊張だよ。
321 :
774RR:02/11/28 14:18 ID:BLSwNkJT
原付2種を買うとき、住民票は要りますか?
322 :
774RR:02/11/28 14:40 ID:Xgnb+vXq
まぜっかえすようだが、漏れの乗ってきた3台のバイクはいずれも、キルスイッチ≠
イグニッションみたいだぞ。キルスイッチOFFでもライト、ウインカーはつきっ放し。
これが普通と思ってたが違うの?
エンジン停止にキルスイッチ使っても電装が痛まないだろうっていうのには同意だが。
>>319 オイルキャッチタンクならついてる場合あり。
ってチャチャ入れだな。スマソ
324 :
774RR:02/11/28 15:42 ID:kybiNciT
>>322 EG系の配線は、それらとは別系統を取ってるので、キルスイッチOFFでも
ライト等は切れないんよ。
325 :
774RR:02/11/28 15:44 ID:OZQ1LK3R
>>321 バイクの購入時は必要なし。
ただし、場所によってはバイク屋で書類登録の時に必要になるかもしれん。
327 :
774RR:02/11/28 16:52 ID:Wyzr905x
>310:ベーツタイプ/ルーカスタイプ
現物を見比べるしかないんじゃないかと。
なお、ルーカスというのはイギリスの電装や部品(積算
計も作ってたと記憶)のメーカー名なので、「ルーカスと
いうメーカーの代表的なライトの型式(の類似品)」とい
う意味になるはずで、特徴といったら、「まさにその形
状デザイン」ということになるはずです。
328 :
774RR:02/11/28 16:59 ID:gpzFZtz8
CB400SFに乗ってるんですが
エンストするといっときエンジンかからないんですが…
どっか壊れてるんでしょうか?
329 :
774RR:02/11/28 17:02 ID:CbMccDOe
>>328 それは、エンジンが暖まってからですか、冷えた状態ですか?
330 :
774RR:02/11/28 17:05 ID:gpzFZtz8
>>329 温まってからです。
走ってる途中にクラッチを離してしまってエンストしたんです。
そしたらかからなくなって・・・
331 :
774RR:02/11/28 17:07 ID:BQYPzHtE
いわゆる、プラグのカブリですね。
エンスト時にアクセル開けてカブったからに一票。
333 :
774RR:02/11/28 17:10 ID:uubnAC/V
>>328 クラッチレバーの握りこみを検出するセンサーがあるのかもな。
これがあるバイクでは、クラッチを握っているのにセンサーは
「クラッチを握っていない」と判断する。
同時に「ギアがNではない」が検出されるとセルは回らない設計だ。
その辺を徹底的に調べて見られたし。
334 :
774RR:02/11/28 17:13 ID:uubnAC/V
(また一般的ではないことを書いてしまった・・・)
336 :
295:02/11/28 17:47 ID:XKq+JAWh
>>322 あぁ、いや、それは漏れのも同じ。省略して書いたけど。
実は電装結構凝ってて、セル回すときはライトやウインカーへの電流を
遮断する負荷軽減リレーなんてのがついてたりもする(w
>>319 揚げ足とりになってすまんが、SR400、CB400SS、ハーレーのような
ドライサンプだと4stでオイルタンクが必要なのもある。
確かSRはステアリングポスト付近のフレーム内、ぶえるのXB9Rだと
スイングアームがオイルタンクだったりして、変な場所にあったりするが。
337 :
774RR:02/11/28 19:05 ID:G4h288Rw
>>321 あれば使えるけど、無くても「今すんでるところを証明できるもの」が在れば登録できる。
俺が使ったのは「マンションの契約書類のコピー」で、住民票とは違う住所で登録してます。
何が証明になるかは自治体で違うかもしれんので、確認が必要。
338 :
774RR:02/11/28 19:08 ID:vB23BrVS
>>327 つまりルーカスとベーツの違いは形という事でしょうか?
なんとなく、イメージとして砲弾形?がルーカスで平べったいのがベーツという
感じなんですがあってますか?
339 :
くくくくくくくくくくくくくくく:02/11/28 19:42 ID:Yr1wYcFg
ヘルメットのサイズについてですが、アゴ紐が必要無いくらいの
きつさがイイんでしょうか?
340 :
774RR:02/11/28 19:52 ID:rnf+4kR3
バックファイヤーってキャブ側で燃料が爆発してるんですよね?
すると、キャブ内のガソリンに引火→タンク内のガソリンに引火→大爆発!
っていうことにはならないのでしょうか?
>>306-307辺りでブレーキレバーなんぞ2000円くらいだとあったが、
漏れの山賊、クラッチレバー一本で4000円くらいしたんだが…
342 :
774RR:02/11/28 19:55 ID:ItbYK7N4
ん
生ガスがエキパイ付近で爆発してんじゃないの?
344 :
774RR:02/11/28 20:01 ID:wm5s7xZC
>>340 バックファイアー>それです。火がキャブに戻る(バック)すること。キャブが爆圧で壊れる可能性
ありです。しかし、キャブから燃料を吐出しているジェットの隙間はとても狭いのでまず一気に燃料が爆発
はしないと思われます。
>>342 それはアフターファイア。
>>341 アジャスター付きブレーキは\2,220、クラッチレバー\3120
CB1300SFでですが。
ぐあ!俺タイピング遅すぎ
348 :
774RR:02/11/28 20:21 ID:YWg0WBfy
今日ワゴン車にスパトラがついてたんですけど、意味はあるんですか?
なんかバイクに付いてるのと同じに見えた・・・。
音はボボボボじゃなくてプぺぺぺぺって感じで間抜けな音でした。
>>346 マジ?2,000円もあれば…と書いたのは漏れ。
FZXだと1,000円もしなかった気が…うろ覚えだが。
それに引き換え今の外車だと一本5,000円超。高い!
と思ったが、現在の価格水準だとそれ程高くもないのか。
350 :
774RR:02/11/28 20:43 ID:h7/Zcc7T
アクセルとチョークの事について教えてほしいのですが
チョークというのは普段は全開の状態で使用する(チョークを引く)状態
で閉じてになり空気が薄くなり混合が濃くなるのでしょうか?
またアクセルはそこで出来た混合気を燃やすために必要な空気の加減をする
ものなのでしょうか?それともガソリンとの混合気を作る時点での空気の
量を調整するものなのでしょうか?
351 :
774RR:02/11/28 20:49 ID:Mor9yhtf
歯数違いのスプロケって純正で用意されてるんですか?
352 :
774RR:02/11/28 20:49 ID:B9+6SVfD
マジェスティの中古を買おうと思ってるのですが、
旧型なのに5000しか走ってなく、程度良で相場より安い25万ほどなのですが
メーター戻しとかは考えられますか?
ネットオークションでよく見かける中規模のバイク屋です。
メーター戻しを見分ける方法、また発覚時に返品を無条件にする事など
できますでしょうか。よろしくお願いします。
353 :
774RR:02/11/28 20:50 ID:mqrtF/QV
死にたい
どうすればいいんでしょうか?
>閉じてになり空気が薄くなり混合が濃くなるのでしょうか?
閉じてになり燃料が薄くなり混合が濃くなる、では?
>またアクセルはそこで出来た混合気を燃やすために必要な空気の加減をする
混合気ってのが燃料+空気かと><
355 :
だよね?:02/11/28 20:52 ID:D8zfhPeS
>>350 チョークを引くと言うのは、チョークを機能させる事を言うので、
普段チョークは引かない状態で使い、必要な時に引きます。
チョークを機能させれば、空気が薄くなり燃料は濃くなります。
アクセルはガソリンを出す量を調整します。
>>350 > で閉じてになり空気が薄くなり混合が濃くなるのでしょうか?
基本的にはそれで正しい。空気を減らせば燃料が濃くなる、という理屈。
ただし現在は空気を減らすかわりに余分な穴からガソリンを噴射することで
燃料を濃くしている(=チョークと同じ状態を作り出している)けど。
> またアクセルはそこで出来た混合気を燃やすために必要な空気の加減をする
空気の量を調節している、という言い方の方が近い。ただし、
「良い混合気」は空気:ガソリンが14:1〜10:1の範囲に入らなければいけないから
空気の量と同時に燃料の量も調節している。要は混合気の量を調節しているわけだ。
この具合を良くするために皆キャブセッティングに悩んでいるわけだ。
閉じてになり燃料が薄くなり混合が薄くなる、の誤字誤字><
きっと、
>>350はチョークを使用する時はチョーク全開で使用して徐々に戻すってのを勘違いしたんだろーね
359 :
774RR:02/11/28 20:59 ID:8Upvw3VY
昔のバイクのチョークは空気の量を制限して
混合気を濃い状態にします。
今のバイクのチョークはキャブにチョーク用の
独立した回路があってその回路を開けて混合気を
濃くします、で合ってるよね。
360 :
BT:02/11/28 21:02 ID:rhfm7++1
>>350 チョークとは「流量を絞る」です。(プロレスのアレと同じ)
しかしバイクは正確にはチョークではなく「スターター」と
呼ばれる専用の機能があります。
構造上、空気を絞るためのチョークバルブが装着できないので
冷機時のみ使用する独立した燃料供給システムを作動させるのです。
結論:チョークは冷機時のみ燃料を増量して濃くする物。
アクセルは混合気の量を調整してエンジの仕事量を決める物。
361 :
242:02/11/28 21:06 ID:SolQ9mlc
242です。
いろいろと参考になります。
アメリカンなので、キーがガリンタンクの左下についてるのです。(不便…)
今日は、ポコン、ポコンと、二回爆発音がしました。(爆発、といっても、音自体は小さいものですが。)
たまにイグニッションスイッチでエンジンを切ることはありますが、
そういえば、そのときはポコン、なんていいませんでした。
よくわからないですね。
キルスイッチとイグニッションスイッチとの関係はともかく、
スイッチを切った直後にポコンポコンなるのは、エンジンには良くない状態、ということで合ってますか?
362 :
774RR:02/11/28 21:07 ID:D8zfhPeS
>>360 BT氏へ(FAQ集管理人様へも)。FAQ集の「チョーク」は説明変えないとダメって事?
BT氏のが一番分かりやすいような気がする。
…誰も「FAQ嫁」って言わなかったのはここが作文能力を試すスレだからだ(w
>>361 しばらく回り続けるならディーゼリングとかランオンとか言ってよろしくない状態。
ただし、相当派手にならないと起こらないから、ただの振動(で部品が揺れてるとか)か
アフターファイヤと想像するけど。ひょっとしてマフラーを直管に近い物に替えてないか?
365 :
BT:02/11/28 21:14 ID:rhfm7++1
>>362 キャブレターのクルマやスーパーカブ等がこのタイプです。
「スターター」と書くとセルモーターと紛らわしいので
便宜上チョークと呼んでいるだけです。
変更、改訂などはFAQ集管理人様の判断に委ねます。
>>365 レスサンクス。FAQ集管理人さんお願いします。
367 :
774RR:02/11/28 21:35 ID:p4wWm+U8
マジェスティのブレーキオイルが減っているみたいなんですが
純正とか気にせずにBPのオイルを買ってしまいました。
元々入ってたのに混ぜるのはやっぱり駄目なんでしょうか。
368 :
774RR:02/11/28 21:35 ID:kR5v96pf
ちょいとお聞きしたいのですが、千葉市、習志野市のあたりから
朝、バイクで都心へ通勤するのに良い道路って357以外に何かありますかね?
369 :
242:02/11/28 21:38 ID:SolQ9mlc
>>364 マフラー他、すべてドノーマル純正です。
しばらく回り続けるのではなくて、スイッチを切った直後に
ポコンポコン、という音がエンジン付近からするのですが。
>>367 グレードが同じなら問題なし。せっかく買ったなら混ぜるなんて言わずに交換しる!
372 :
774RR:02/11/28 21:42 ID:zBpPFCOH
チョーク引くとエンジンかかるけど、戻すとすぐに止まっちまいまふ。
原因は何でせうか?
プラグの掃除とキャブのオーバーホールしたけど、全然変わんないす。
>>367 で、BPの何オイル買ったのよ
エンジンオイルだったら泣く
374 :
BT:02/11/28 21:43 ID:rhfm7++1
>>367 ブレーキフルードは漏れない限り減りません。(劣化はする)
ブレーキパッドが消耗するとキャリパー側にフルードが行き、
マスター側が減ったように見えます。
この場合、パッドを新品交換すると油面が戻ります。
混合ですがシリコン系とグリコール系を混合しなければ
まず問題無いでしょう。しかしカップ内部だけ交換しても
意味が無いのでエア抜きをしてホースやキャリパー内の
フルードも交換しよう。自信が無ければバイク屋へGO。
>>369 ポコンポコン、か。アフターファイヤとも思えないから、やっぱエンジンの
振動でどっかの部品がお隣さんとぶつかってないか?とりあえず、
車にのらない状態でエンジンをかけたりとめたりしてみて、どっかで部品が
大きく揺れてないか確認してみたらどうかな?
アフターファイヤはポコンというよりはバン!とかバシューとかいった音になりまつ。
>>367 フルードのDOT数があってて、エチレン系かグリコール系さえ間違わなければあまり問題無い
はず。しかし、フルードを足す前に、まずブレーキパットの点検しる。パットが減ってフル-ドの油面
が落ちてることがほとんどだから。
しかし、ブレーキフル-ドのことをブレーキオイルとか言ってしまうような香具師は素直にバイク屋に
逝った方が安全。もっと勉強しる。
378 :
367:02/11/28 21:44 ID:p4wWm+U8
>>371 グレードとはDOT4とかの事ですか?それだったら同じの筈です。
ただオイル入ってるところ(名前知らない)開けてBPのと比べたんですが
元々の方が粘っかった(様な気がした)ので思いとどまりました。
379 :
774RR:02/11/28 21:44 ID:BIkJsbuI
アーシングってなに?どんな効果があるの?値段は?
すみません誰か教えて
電気関係ならチョーク戻さなくても止まるだろうから、電気関係は違うな...
↑エチレン系って何だ、シリコン系だ。スマソ
382 :
BT:02/11/28 21:47 ID:rhfm7++1
383 :
372:02/11/28 21:47 ID:zBpPFCOH
>>377 暖まってもダメだす。
ちなみに、3ヶ月程乗ってなくて放置してますた。
384 :
774RR:02/11/28 21:50 ID:WNhp6S8+
385 :
367:02/11/28 21:50 ID:p4wWm+U8
漏れも最初はパッドが減ったんだと思ったんで交換しようとパッド外したんですが
全然減ってませんでした・・・一応交換しましたが。
新車から5000km位ですが、油面が点検窓のちょうど中間辺りになってます。
バイクや持って逝っても「こんなもんですねぇ」とか言うし。
387 :
367:02/11/28 21:52 ID:p4wWm+U8
エチレンとかは確認してませんでした。
今手元に無いのでまた見ておきます。
388 :
372:02/11/28 21:55 ID:zBpPFCOH
>>386 ガソリンってどのくらいで腐るのでせうか?
夏にガスケツして押してガソリンスタンドに行った記憶があるので3〜4ヶ月前のガソリンが入ってるんですけど。
389 :
774RR:02/11/28 21:55 ID:hiLxX+Bt
>>383 ガソリンタンクの底に水がたまってて、水混じりのガソリンが出て来てるとかは?
でもキャプばらしたんなら、作業で底のガソリンは抜けてるか....
ガソリン変えて無いなら交換してみてどうかって所かな?
>>381 わはは。エチレン系とグリコール系はかぶってまつな。
>>378 DOT4にシリコン系はないから大丈夫。ブレーキフルードに粘度は関係ない
(オイルというよりアルコールに近い)から大丈夫だが、水分を吸って沸点が下がると
ベーパーロックという恐ろしい状態が起こりやすくなるから定期的に交換すべし。
比べてみてら元の方が色が濃かったか?それが劣化の程度を示してる。
あとは
>>374とかを参考にして、パッドの減りを確認、フルード交換。
スクータは普通のバイク以上にブレーキへの負担が大きいから、大事にすべし。
391 :
774RR:02/11/28 21:58 ID:kKHPLo+s
>>383 いわゆるキャブ詰まりなんじゃ?
それかフロートチャンバーのトラブルかもね。
フロートバルブが固着してるかジェットが詰まってると思うけど
どうかな?
後はドレンを開けてみて駄目ならバイク屋へ。
>>388 スロー系が詰まってるのでは?
アクセル煽りながらでもエンジン止まる?
どっちにしろ一回オーバーホールしてみては
所用でで一ヶ月乗ってなかったらエンジンかからん。
ガソリン凍ったかな・・カシュンカシュンカシュンプスンてなかんじで
394 :
367:02/11/28 22:00 ID:p4wWm+U8
395 :
774RR:02/11/28 22:03 ID:hiLxX+Bt
>>394 ちゃんとフタしてて直射日光など温度が高くなる所においてないなら大丈夫。
一度目と指で確認すればいい。バイクの中で使ってた物よりもいい状態なはず。
396 :
372:02/11/28 22:07 ID:zBpPFCOH
う〜ん、ガソリンがあやすぃいのかなぁ。。。
友達が言うには、タンク〜キャブの間が詰まってて、ガソリンの流れが悪いんじゃないのって
意見がありますたがどうでしょ?
>>391-392 キャブOH済みです。
アクセル煽ってもダメです。
>>393 ガソリンが凍るのは-90度位でつ。タンクに少ししか残ってなかったなら、
多分劣化でつ。今すぐマンタンにすべし。今日はこの関係のネタ多いなぁ。
398 :
774RR:02/11/28 22:11 ID:8Upvw3VY
>>396 チョークでかかるんだからガソリンは大丈夫でしょ?
いまさらだけどバイク何?
399 :
372:02/11/28 22:12 ID:zBpPFCOH
>>397 やはり少ないのが原因かもしれませんな。せめてスタンドまで
動いてホスィ
401 :
774RR:02/11/28 22:17 ID:gpIP2RMr
>400
タンク外してタクシーで逝け。
漏れ、恥ずかしながらツーリング先でそれやったことがある。
「危険物持ち込み禁止」が原則なんだろうけどね。
ちなみに使ってない時燃料コックはどうしておくのが基本?
>>402 負圧ならON or RES
そうでないなら OFF
404 :
367:02/11/28 22:21 ID:p4wWm+U8
みなさんカキコどうもです。
フルードの方は買った店以外で一度見てもらいます。
オイルのほうは大丈夫みたいですね。
>>401 スタンドで携帯用タンク借りる(要保証金)とか、ホワイトガス用シグボトル買うとか。
交換したあとのオイルの4L空き缶はだめなのかな?
御意見ありがとうございます。チョークはなるべく早く訂正追加したいと思います。
407 :
372:02/11/28 22:38 ID:zBpPFCOH
とりあえず、ガソリン交換してみまふ。
みなさん、どーもですた。
>>399 >タンク〜キャブの間が詰まってて、ガソリンの流れが悪い
そこまで流れが悪かったらチョークで掛からないと思う。
チョークで普通に掛かるんだったらどこか詰まってるとしか思えないのだが・・・。
もう一回キャブオーバーホールして各部詰まり無いか確認してみて、
ガス新しいの入れて、
ノーマルじゃなかったらノーマルに戻して・・・
気になる所一つ一つ潰してがんがってくれ。
>>341で愚痴った山賊のクラッチレバー、
調べたら一本4250円もしやがんの!もうアホかと。
ブレーキレバーは1000円くらい安いけど、
それでも
>>346のCB1300SFとくらべると高い!
企業努力が足らんぞ、suzuki!
410 :
774RR:02/11/29 00:41 ID:F2Prq0oc
411 :
774RR:02/11/29 01:52 ID:wafgob0D
ちと質問。
グラベルってなんですか?
F1とかで車が白い砂利みたいのに
はまって抜けれない部分のことですか?
出来れば画像きぼー。
412 :
助けて!:02/11/29 01:53 ID:8fDbLr+W
アドレスv100(原付き2種)で今日事故しちゃいました。ここに書いちゃっていいですか!?
信号の無い交差点でこっち優先道路で直進で相手は一時停止のある道での直進(クラウン)できずいたらクラウンが前にいてこちら前後輪フルロックしたのち相手の左リアフェンダーにぶつけちゃいました。
速度はお互い何キロくらいでていたか覚えていません。相手けっこう速かったです。漏れは転倒したが、フルフェイスに手袋、
ブーツとフル装備のおかげで打撲、かすり傷程度ですんで命に別状がなかったのが幸いだが、そのあとの金銭処理、すなわち過失割合が
知りたいモナー。おしえれ!
413 :
774RR:02/11/29 01:55 ID:wafgob0D
414 :
ヒ-ロー:02/11/29 01:58 ID:JNUGRK2j
初めてエンジン開けて、ピストン見たらカーボンが溜まってました。
何で掃除したらええんですかいのう??
>414
ガスバーナーで焼け
発生する有毒ガスには注意な
>>411 ttp://www.alc.co.jp/ にgravelと入れてみた。結果の一部。
gravel
【発音】grae'vl、【@】グラブル、グラベル、【レベル】9
【名-1】 砂利
【名-2】 《サイン/道路》砂利道、この先未舗装道路
あとは自分で見てみれ。画像じゃなくてすまんが、玉砂利つー意味らしい
417 :
411 :02/11/29 02:07 ID:wafgob0D
>>416 どーも。
なんとなくあってそ-。
横着しないで細かく検索かけてみる。
418 :
774RR:02/11/29 02:08 ID:68aPDPAL
質問です。
plotのブレーキホースですが、EARL'SとSWAGE-LINEと2つの銘柄がありますよね。
見た目は同じなのですが何が違うんでしょう?
また、アルミとスチール、ステンレスでは何がどうちがうのですか?
タッチなどはこの3種では変わらないのですか?
どうか教えて下さい。お願いします。
419 :
411:02/11/29 02:16 ID:wafgob0D
420 :
ヒ-ロー:02/11/29 02:22 ID:JNUGRK2j
>415
もっと他に方法ないですかい??
421 :
書斎派 ◆lnMoNKEyvM :02/11/29 02:27 ID:yh6YckUx
>>410 永く乗るつもりなら、手を打つのは早いほうがいい。
修理云々は財布と相談。
>>414 カーボンを落とす専用ケミカルとか、
あと固着の程度にも因るだろうが塗料の剥離材なんかも効くな。
>>418 plotの切り売りならやめとけ。チューブ末端の処理が雑だから。
(最近のは知らんが、チューブが短くて中のメッシュが露出してる)
スウェッジラインも何故か捩れが出やすい。
スチール:安い、丈夫、錆びる
アルミ:軽い、アルマイトが派手
ステン:値段高い、丈夫
422 :
774RR:02/11/29 02:28 ID:XLBWVjuP
>>420 ピストンがそんなに汚れたことを反省しつつ、新品に交換するって言うのは無し?
>>420 パーツクリーナとかかな?逆さにしてコンロで焼けば飛ばせそうな気もするが、火傷とCO中毒には注意な。
冬眠の為注意点ってありますか?
と言うか既にちょっと問題が
ここ一ヶ月いそがしくて放置してたら
エンジンがかからなくなってて
セルを押してアクセルかけてみたんですが
プスッっと 一回言った意外
全然応答が無く
ひつっこくセルを入れてたら
あからさまにバッテリーが弱くなってきたので
カバーをかけて帰ってきました
バイクはCB400SFです
アドバイス下さいお願いします
>>424 まずは満充電しておくこと。あと、細かい話はFAQになかったっけ?
最近思ったのだが、Fフォークインナーチューブには薄くグリス塗っといた方がいいかも。
426 :
424:02/11/29 02:36 ID:yKb9AcEd
427 :
774RR:02/11/29 02:38 ID:cxCYcsaJ
>>419 頭が悪いのでよくはわかりませんでしたが、リンク先を見た限りではSWAGE-LINEの
方がEARL'Sよりもモノがしっかりしているんですよね?
428 :
410:02/11/29 02:40 ID:F2Prq0oc
>>421 修理するといくらぐらいですかね?
パテかなんかで埋めるってわけにはいかないですか?
429 :
ちんぽ刑事 ◆Lh17cm1c86 :02/11/29 02:50 ID:3tb9Jfs1
>>411 「グラベルベット」or「グラベルベッド」で検索掛けてみ。
日本語で解り易く言うと「砂利の逃げ場・安全地帯」みたいな事。
430 :
ちんぽ刑事 ◆Lh17cm1c86 :02/11/29 02:52 ID:3tb9Jfs1
>>428 クランクケース部か?
それだったら軽く10万円オーバーコース。(工賃入れて)
431 :
ヒ-ロー:02/11/29 02:54 ID:JNUGRK2j
ペーパーで磨くっての聞いたんだけど・・・ペーパーには、粗さがあるんでしょ??
メインジェットみたいに♯〜って で、何番のペーパーがいいの??
432 :
ちんぽ刑事 ◆Lh17cm1c86 :02/11/29 02:56 ID:3tb9Jfs1
>>431 まずは、人にものを聞く姿勢ってのを勉強してくる事だな。
433 :
774RR:02/11/29 03:22 ID:gE9vDWVi
教えていただきたいのですが
ブラクラってなにですか?
なぜそこにアクセスするといけないのですか
434 :
424:02/11/29 03:22 ID:yKb9AcEd
見てきたけど
冬眠とエンジンがかからない理由は
いまいち
解らないです
436 :
435:02/11/29 03:45 ID:yenhSGO1
貼っといてなんだけど、考え無しにこのURL踏むような人は
もちょっと気をつけた方がいい。
437 :
774RR:02/11/29 04:43 ID:74YnB/jx
DIO(500cc)乗っています。
純正オイルが切れてカスカスとなったので、カストロ(スクーター用)を
満タン入れましたら、いつもなら吹きはまぁーまぁーですが、60km出るか
出ないかだったのですが、オイル交換(カストロ)したらメーター振り切れます。
吹きもなかなか良いと思っています。
これってカストロお陰でしょうか?
439 :
888 ◆m9.ystswe2 :02/11/29 04:55 ID:kvGS6ScE
>>437 純正オイルを満タン入れていた時よりも調子がよいということでしょうか?
消去法で考えて変更点がオイルの種類だけであるなら、カストロの効果と言えるんじゃない?
具体的な数字、加速の伸びや最高速が上がったという場合はともかく、
オイルの『フィーリング』は個人的な経験から言うと人によって評価はバラバラです。
440 :
350:02/11/29 05:05 ID:Jtp8d5UY
チョークとアクセルについて
みなさん丁寧に説明していただき本当に有り難うございました!!
チョークは空気を調整するもんだとおもっていたのですが
バイクのチョークは名前だけでガスの量を調整しているんですね!
これですっきりしました、ネットで調べた時も調整するのは
空気とかガスとか出てきていてなにがなんだか分からなくなっていたんですよ!
>>437 そのDio(500cc)ってTMAXの対抗馬かなんかか?いつ出たんだ?
大型2stスクーターか…なんか萌えるなあ。
442 :
774RR:02/11/29 15:21 ID:a02mn9Aj
CB400乗ってるんですが、全開で走る時回転数7500以上になったと
きエンジンがうなってるだけで加速感がありません。壊れてますか??
443 :
774RR:02/11/29 15:27 ID:zZ2TNr28
444 :
774RR:02/11/29 15:42 ID:a02mn9Aj
>443
一度クラッチいじってみます。確認したいんですが正常なバイクならレットゾーン
まで加速しますか?
445 :
774RR:02/11/29 15:44 ID:zZ2TNr28
通常は7500以上でも結構加速していくと思うよ
446 :
774RR:02/11/29 15:46 ID:zZ2TNr28
>>444 そうそう走行距離はどの位?あと入れてるオイルの銘柄は?
447 :
774RR:02/11/29 16:05 ID:a02mn9Aj
>446
走行距離は18700でオイルはカストロールです。
448 :
774RR:02/11/29 16:08 ID:zZ2TNr28
449 :
774RR:02/11/29 16:10 ID:RGXeTDX+
450 :
774RR:02/11/29 16:11 ID:6tBLOlII
>>442 レッドゾーンちょい手前までは加速します。
因みに、その症状はいつからなんだい?クラッチの遊びはありますか?
451 :
774RR:02/11/29 16:13 ID:a02mn9Aj
二輪のです。クラッチがききすぎてるって事ですか?
452 :
774RR:02/11/29 16:20 ID:a02mn9Aj
>450
なったのは最近です。クラッチの遊びは少しだけあります。
453 :
774RR:02/11/29 17:15 ID:cy1u3AQP
・・・・気になるんですが、クラッチレバーの近い遠いと
クラッチ自体の滑る滑らないは・・・(略
クラッチワイヤがパッツンパッツンだと、クラッチ戻したつもりでも
半クラ状態になってるってことじゃないか?
455 :
774RR:02/11/29 18:14 ID:E82dRory
>454
そのとうりでした。クラッチの遊びを増やしたら直りました。みなさんありがとう
ございました。
456 :
774RR:02/11/29 18:16 ID:B/PBi1iM
漏れのバイク、チョークの代わりにエンリッチナーというのがついているんだけど、違いは何でしょう?
457 :
BT:02/11/29 18:22 ID:c9tefYEC
>>456 チョーク:空気の流量を絞る
スターター:独立した燃料供給装置を使う。
エンリッチャー:一時的に油面を上げる。
どれも冷機時に燃料を濃くする装置です。
>>456 エンリッチナー en-rich-ner
混合気をリッチに(濃くする)もの。
役目としてはチョークやバイスターターと同じ。
459 :
774RR:02/11/29 18:38 ID:WnE1qbap
親戚に原付をもらえることになったんですが、
そのバイクの自賠責が切れてるんです。
で、質問なんですが、自賠責に加入するには何が必要なんでしょうか?
また、自賠責に加入できる所はバイク屋、郵便局、役所などがあるようなんですが、
どこで購入しても値段は一緒でしょうか?
教えて下さい。
460 :
St.Lowrider:02/11/29 18:38 ID:H8Eytpdi
>>441 Dio(500cc)まじ笑った♪RC211Vも真っ青のカタパルトだっしゅ?
>>459 値段は同じですよ。
近くのでいいかもね。
462 :
774RR:02/11/29 18:55 ID:IyebeyNY
プラグってオイル交換の時に変えるものなのですか?
変えないなら距離でいうと何キロくらいで変えるものですか?
>>459 本土、離島、沖縄県、沖縄県の離島はそれぞれ異なるが、
窓口業務を行った場所、引受保険会社に関わらず一律。
本土なら
12ヶ月7,940円
24ヶ月10,630円
36ヶ月13,240円
48ヶ月15,770円
60ヶ月18,230円
必要な物:三文判以外の判子、車両登録証、上記の費用
譲渡した場合は車両登録証の名義変更も必要。
新しく持ち主になる人物の住む自治体の役所で行う事ができる。
同時に元の持ち主が使っていたナンバープレートの返却も行える。
必要なのは譲渡証明書とナンバープレートと新しい持ち主の印鑑
原付の譲渡証明書の書き方は↓
http://www23.big.or.jp/~kawacha/jyouto.html
464 :
463:02/11/29 19:06 ID:kUviCGWZ
名義変更には、上記の他に古い車両登録証も必要。
というわけで、
名義変更に必要なものは:譲渡証明書、ナンバープレート、新しい持ち主の印鑑、古い車両登録証
465 :
774RR:02/11/29 19:08 ID:WnE1qbap
>>461>>463 レスありがとうございました。
詳しく説明されてるサイトまで教えていただけてほんと助かりました。
ありがとうございました。
466 :
456:02/11/29 19:11 ID:B/PBi1iM
>457,458
さんくす。
チョーク: (空気を)減らす
エンリッチナー: (燃料を)増やす
と思えば良いですかね。
468 :
774RR:02/11/29 19:13 ID:ztESdjc2
荷物をキャリアに積んでる方、特にオフ車乗り或いはでかい箱載っけてるの方、乗り降りってどうしてますか?
今日初めてキャリアにトイレットペーパー積んだんですけど、乗る時は何とかなったんですが、
降りるときに引っ掛けてコケそうになりますた。
必死でシートの上を足を通して降りましたが、これが積載時の正しい降り方ですか?
怖くてみっともなくて荷物積めません・・・。
469 :
774RR:02/11/29 19:15 ID:doXCS/0u
>462
> プラグってオイル交換の時に変えるものなのですか?
プラグ交換した距離まで記録してないですが、少なくと
も、4サイクルのオイルよりは持つのが普通だと思いま
す。
2サイクルだと、交換頻度は、結果として、ギアオイル
交換ごとくらいになっているかな?
> 変えないなら距離でいうと何キロくらいで変えるものですか?
4サイクルで通常プラグはどのくらいなのかな? 感
じとしてですが、たとえば、1万も走ったら、やはりチ
ェックが必要、という感じでは?
なお、燃焼中に内部を見たことはないですが、何でも、
角が丸まってくると、火花は飛ぶには飛んでも、肝心
の圧縮状態での火花の飛びが悪くなるんだとか。
470 :
774RR:02/11/29 19:21 ID:doXCS/0u
>468:シートに大荷物
> 必死でシートの上を足を通して降りましたが、これが積載時の正しい降り方ですか?
またぎ越す感じですよね。それしかないと思います。
歩道の段差を利用するとか、山道ならワダチの類い
を利用するとかも考えないと危ないですね。
> 怖くてみっともなくて荷物積めません・・・。
見栄えはともかく、万一にも荷崩れで落としたりしたら、
後続が思いっきり危険なので、危ないと思うほど積ま
ないほうが賢明でしょう。
471 :
774RR:02/11/29 19:34 ID:QLkgDsdn
リンクサスと普通のサスってどうちがうのですか?
ちなみに、自賠責はコンビニでも買えます。
ローソンのロッピーとか。
473 :
BT:02/11/29 19:45 ID:c9tefYEC
>>471 リンク式は沈み込むほどダンパーのストロークが増えるので
最初は柔らかくしつつ奥を硬くして底つきを防止できます。
(プログレッシブ効果)
474 :
774RR:02/11/29 19:46 ID:ztESdjc2
>>470 ありがとうございました。
出きるだけ荷物は背負うようにします。
サイドバッグかなんかの検討もして見ます。
475 :
BT:02/11/29 19:50 ID:c9tefYEC
>>474 背負うと風圧でバッグが引っ張られるし肩に負担がかかるので
あまり推奨しません。可能な限りバイクに固定しよう。
やはり役立つのはバイク専用のサドルバッグやリヤシートバッグ。
バッグを車体に固定する事で荷物の落下を防止できます。
サスペンションってのは正しくは
フロントフォーク、ショックアブソーバー、リンク、スイングアーム等まで含めて全てを指す言葉で、
ショックアブソーバーのことをサスっていうのは多分正しくない。
サービスマニュアルなんかを見るとサスペンションの項目に上記一式が含まれてる。
でもバイク乗りが普通にサスって言う場合はショックアブソーバーの事で、
本当のサスペンションの意味と同義語として用いられているのは「足回り」という言葉。
スイングアーム側とフレーム側がショックアブソーバーで直接繋がっておらず
その間にリンクと呼ばれる小さなアームが入ってるのがリンク式。
もっと詳しく言うとアームの動きが1次的にショックアブソーバーに伝わるらず、
副次的に伝わるようになっているのがリンク式。
ちょっと前に他スレで見かけたのだが、フロントにでっかいリンク式を用いてる変わり物も存在したらしい。
http://www.honda.co.jp/collection-hall/2rrace/76.html
>>467 FAQだったとは・・・失礼しました。
>>469 参考になりました。
ありがとうございます。
>468
とりあえず、サイドスタンドかけて、
左足をステップに載せた状態で乗り降りすれ。
>>468 サイドスタンドで停車。ステップに乗ったまま荷物を跨ぐ
480 :
774RR:02/11/29 20:46 ID:o8jHsK9J
前後タイヤ替えとブレーキパット交換したら相場はいくら?
標準的な価格教えてください。
(XR250)
タイヤ5〜6000 パット2〜3000ってとこっしょ
482 :
480:02/11/29 20:54 ID:o8jHsK9J
レスありがとうございます。
タイヤ1本の工賃
パット1個の工賃ということですか?
どっちも両方でそんくらいだと思う
484 :
774RR:02/11/29 21:03 ID:7TmEtnSj
昨日ニュースステーションでエンデューロバイクのライダー特集
やってたのだけれども、エンデューロバイクって何?オフロードと
どう違うのかな?ホシクなったから、お勧めのバイク教えて!昨日の
ニューステのライダーはBMWだったが・・・とりあえず400cc以下で。
大型無いから・・・。200、250、400あたりで探してる。
んじゃ 03WR250Fだなw
487 :
774RR:02/11/29 21:10 ID:ztESdjc2
>>475 >>478-479 なるほど、ステップ使うって手がありますね。
引っ掛けたらこける事間違いなしですがw。
荷物に関して降り方含め、工夫してみます。
ありがとうございました。
489 :
774RR:02/11/29 21:59 ID:yLmDM4U4
マフラーのグラスウールって高回転ばっかで走ってたら、ふつうの使用より
すぐへたるの?ちなみにマフラーは無名メーカーの黒ショート管です。
>>489 そのマフラーは入ってないと思われ・・・
減りはアフターファイヤー起こすと早い
491 :
774RR:02/11/29 22:21 ID:yLmDM4U4
>>490 バッフルが外せるやつなんだけど、一応入ってますた。。。
アフターファイヤーってどうやったらおきるん?不完全燃焼がどうのってやつだよね・・
492 :
774RR:02/11/29 22:29 ID:qCG2AXGH
クリアテールランプって車検に通るんですか?
493 :
774RR:02/11/29 22:35 ID:tzlS1rCc
単気筒でシリンダーから排気管の二本出ているバイク
(CB400SS、Volty、Grasstracker)がありますが
あれは一体どういう仕組みになっているのでしょう?
シリンダーに排気の出る穴が二つあるのですか。
また、デザイン上要請以外の意味はあるのでしょうか。
>>493 排気の出る穴が2つあるのです
排気バルブが2個あるから
性能の為と思われ
495 :
774RR:02/11/29 22:42 ID:2T3zZeGO
>>493 片方の排気管が詰まっても、反対側が排気管が正常動作する。
フォールトトレーランス機構だよ。
>>492 ブレーキランプが赤、ウィンカーが橙色に光れば車検に通ります。
電球かカバーのどちらかに着色してあればOKです。
499 :
SR乗りです:02/11/29 22:53 ID:Zvu1kpiX
給油のタイミングってどんな感じで判断するんですか?
トリップメーター見て、単純に容量×20くらいだったら、
スタンドへ、って感じでいいんですか?
500 :
BT:02/11/29 22:58 ID:c9tefYEC
>>492 >>498氏に追加。
※白色の番号灯が装着されている事。
※赤色の後部反射板がある事。
番号灯を兼用するテールランプをクリア+赤バルブにすると
番号灯まで赤くなるのでダメ。
反射板を成型してあるレンズの場合、クリアにすると白色の反射板が
出てしまうのでダメ。
501 :
774RR:02/11/29 23:04 ID:W0fRc8LE
>>499 20ってのが普段の燃費ならそれでOK。
502 :
774RR:02/11/29 23:06 ID:Ji5Pq754
>>499 リザーブになったら給油すれば良いのでは?
503 :
774RR:02/11/29 23:14 ID:K1KJ9cAu
>499:「給油のタイミング」
> トリップメーター見て、単純に容量×20くらいだったら、
> スタンドへ、って感じでいいんですか?
リザーブになる前に給油するクセを付けておいたほう
が、後々、泣きを見にくいです。
燃費は車両と走り方によってかなり違うので、満タン
にするごとに積算計の距離を記録しておいて、計算
して、リザーブになるまでの容量(これも車両によっ
て違う)×燃費で計算するほうが確実です。
504 :
499:02/11/29 23:32 ID:Zvu1kpiX
ありがとうございました
505 :
ゴリラ12Vただいま2310km:02/11/29 23:42 ID:/KdRT87S
≫1様、皆様 紹介(誘導)頂いたおかげで、某モンゴリ板で、きめ細やかに
知恵お借りし、大変充実したゴリラlifeを送っています。
ありがとうございました m(_)m
506 :
92年式のエストです。:02/11/29 23:51 ID:qmvA8J6O
ブレーキキャリパーのO/Hっていくらぐらいですか?
507 :
774RR:02/11/30 00:16 ID:MseKwRFI
チェーンに注油する際、チェーンクリーナーで汚れを落としますが、
このクリーナーは、拭き取ったり、乾いてからでないと、
注油の意味が薄れてしまうのでしょうか?
せっかくのルブが、残ったクリーナーで流れてしまうのでは…と思ったのですが?
508 :
774RR:02/11/30 00:21 ID:Q/gjPQNv
>>507 チェーンスプロケスレにもあったけど、
余ったEGオイルで清掃すれば?
EGオイルはすぐ飛んで乾燥状態になるから、
気になるならば数日してからチェーンルブ塗ればよろし。
509 :
774RR:02/11/30 00:34 ID:hjcdq68B
>506
よく分からないですが、標準工賃/1つが「1時間」相当に
なるかな?
時価がいくらか知らないです。
サービスマニュアルにはパーツの組み付け順序とか手順の記載は
ないんでしょうか?
パーツリストになるんでしょうか?
511 :
774RR:02/11/30 00:52 ID:hjcdq68B
>510
> サービスマニュアルにはパーツの組み付け順序とか手順の記載は
> ないんでしょうか?
あるはずですが、書いてないですか? あれ? 何を
買ったら書いてあるか?という話?
> パーツリストになるんでしょうか?
イラストが分かりやすいので、両方見たほうが良いと
思います。注文のときも確認できますし。
512 :
774RR:02/11/30 01:13 ID:UgstwuvW
今日三日ぶりに乗ろうとしたら、エンジンかからず。
オンにしてもセルも回らず、ライトもつかなかった。
ガソリンもキルスイッチもOKなのに。何でだー。
513 :
774RR:02/11/30 01:14 ID:R1mwOB1w
突っ込むとこですか?
514 :
774RR:02/11/30 01:19 ID:PVV2zjMi
原チャリの空気圧ってどの位ですか?
使用バイクJOGアプリオです。。。
515 :
774RR:02/11/30 01:26 ID:Mbv/NZqI
>>512 バッテリー端子の接触をチェックして大丈夫なら、
バッテリーの状態、液の量、電圧をチェック。
液が少ないなら補充、電圧が低いなら充電。バッテリーが古いなら交換した方がいいかも。
バッテリーも大丈夫なら、電装系チェックかな?
516 :
512:02/11/30 01:33 ID:hkZ9L4T+
バッテリーは九月に変えたばかりです。見てみたのですが異常無し。
先週12ヶ月点検から帰ってきたばかりなのに何故?って感じです。ったく。
517 :
774RR:02/11/30 01:52 ID:Mbv/NZqI
>>516 電装系を壊れる前に発見するのは至難の業だろうからねぇ
自分でやるなら配線図とテスターで少しずつチェックするしか無いんだろうけど、
点検から帰って来たばかりだったら、バイク屋行くのが一番かな?
ヒュ−ズは大丈夫ですか?
520 :
774RR:02/11/30 02:50 ID:InB119OK
250買おうと思っているんですが、125クラスにしようかと迷いだしてきた。
それは、ファミリーバイク特約が使えるから!普通の任意保険と比べると
10分の1で済む。これが迷っている全ての理由。学生なのでなおさらです。
任意:月割り約1万 ファミバイ:月割り約¥1000ちょい 年間10万の差が出る。
その分で旅行等に使った方が効率的だ…
521 :
774RR:02/11/30 02:51 ID:2R+wwjYp
ラジアルマウントキャリパーってなんですか?
ぐぐっても具体的な説明が無くてわからない罠
良く効くブレーキらしぃっつーのはわかるのですが
どうチガウのですか?教えてください。
522 :
774RR:02/11/30 02:54 ID:Mbv/NZqI
>>521 FAQ集の「クラッチやブレーキのラジアルマスター」のヤツの事か?
523 :
774RR:02/11/30 02:55 ID:Eis05CPX
スイングアームなんかの鏡面加工する場合、最後にウレタンクリアとか吹くんですか?
524 :
774RR:02/11/30 02:56 ID:8jSWmMx6
525 :
ちんぽ刑事 ◆Lh17cm1c86 :02/11/30 02:59 ID:UY510B4A
>>519 小僧言葉の使いすぎが敗因。
もう、どうしようもない。
むしろ「バイクに乗ってるヤツって、やっぱ常識無さそう」
と思わせてしまうような、恥ずかしい書きっぷりに怒りすら覚える。
527 :
ちんぽ刑事 ◆Lh17cm1c86 :02/11/30 03:01 ID:UY510B4A
528 :
774RR:02/11/30 03:07 ID:2R+wwjYp
>>522 いや、新しい6Rのとこに書いてあったんだけど
行動市販車で初の採用と。。。
普通の部恋慕の4ポッドとかとどう違うんでしょうねぇ。
分かる方いらっしゃったらご教授プリーズ。
>>528 ラジアル(放射状)にマウントされてるキャリパーの事
キャリパーのボルトの向きに注目しる
530 :
774RR:02/11/30 08:45 ID:E1l/yTY/
ハイサイドって何?
532 :
壱 ◆Qn6x3MpyOU :02/11/30 08:48 ID:leAOWw/h
vx
533 :
512:02/11/30 11:20 ID:hGCzTq0P
>>517-518 今日改めて良く見てみたら、518さんの言うとおりヒューズが切れてました。
ヒューズを取り替えればひとまず走れるようにはなるのですが、
何が原因で切れたのか分からなかったので、取りあえずバイク屋に引き取ってもらいました。
ヒューズってそんな簡単に切れるもんなんですかね??
534 :
512:02/11/30 11:21 ID:hGCzTq0P
続き。
思い当たる点とすれば、ここ2〜3回高速走行が続いていたことぐらいしか。。。
(ボルティーで平均110-120キロ位平気でだしていた)
535 :
774RR:02/11/30 12:59 ID:2AdR3NJK
エンデューロレースってモトクロスとどう違うのですか。
またエンデューロ用とモトクロス用のバイクは特性が違うのでしょうか。
エンデューロ=耐久
537 :
774RR:02/11/30 14:39 ID:ruuJYxeI
今、原付の購入を考えています。
それで、いろいろと情報収集したいと思うんですが
原付に力を入れてる雑誌ってありますか?
車検についての質問です
東京に住んでいるのですが、実家が名古屋でナンバ−が実家の方面のままなのですが
東京で車検を通すことは可能でしょうか?学生でお金がないため、ユ−ザ−で
通そうと思うのですが。車検は来年の2月まで残っています。宜しくお願いいたします。
>>537 ネットで調べる方が、より多くの情報を得ることができるのでは。
541 :
537:02/11/30 14:47 ID:ruuJYxeI
>>538 >>540 ありがとう。
もちろんネットでも調べますが、情報は多い方がいいと思うので。
モトチャンプ読んでみます。
>>539 できたんじゃなかった?
実はツーリング先でも気がむけばできる感じだったような?
一度、調べてみてください。たぶんいけます。
543 :
774RR:02/11/30 15:11 ID:5wEuXivI
>>537 そういえば春か初夏頃のグーバイクで、原付の特集やってたなぁ。
544 :
774RR:02/11/30 15:27 ID:Wh6+zCBA
>533:ヒューズ切れ
個人的には、入れ替えてもすぐまた切れるので、変だな
と思ったら、経年変化によるファンスイッチの異常のせい
と判明したことがありますが、頻度としては「滅多にない」
です。
新車か中古か、何年ものなのかも分からないですが、
たとえばライト交換にともなう配線の改造とか、ひどい転
倒とか、思い当たるような原因ははない…ですよね?
原因ではない結果のはずなので、お店で電装関係をじ
っくり確認してもらうしかなさそうですね。
545 :
512:02/11/30 15:44 ID:XoCaqqwy
>>544 レスサンクス。
96年製、27000キロの代物ですので、経年劣化ということは大いに考えられます。
転倒は、、、買った当初しかしてないですねぇ。ライト交換なんてもってのほか。
546 :
774RR:02/11/30 15:51 ID:Wh6+zCBA
>545
あ けっこう経っている車両なんですね。それなら、何かあっ
ても、そんなに不思議ではないですね。
547 :
774RR:02/11/30 15:56 ID:JxYixMXg
パーツの通販でお勧めがあったら教えてくださいだゴルァ
548 :
774RR:02/11/30 16:21 ID:xntqp2wL
>>547 パーツっつても何がホスィーのか分らん罠。
それと聞く態度って物を勉強してから来いやゴルァ!!
549 :
774RR:02/11/30 16:25 ID:E50Oze6F
>>514っす
JOG空気圧について タイヤ・シート裏に書いてないです。説明書なしなんで分かりません。
550 :
774RR:02/11/30 16:37 ID:mbuMh2SQ
一度開封した2stオイルって、何ヶ月ぐらいの間は入れて大丈夫でしょうか?
1リットル缶を買ったのですが、400ml程余りました。
減る度に継ぎ足していこうと思うのですが。
>>549 一人乗りの目安F1.25/R1.75
JOGはしらねぇが
553 :
774RR:02/11/30 16:44 ID:mbuMh2SQ
>>552 大体何ヶ月ぐらいは大丈夫なんでしょう?
使用期限みたいの書いてればいいのになぁ・・・・。
554 :
774RR:02/11/30 17:17 ID:Wh6+zCBA
>553:オイルの使用期限
ガソリンとかと違って、普通の状態では揮発したりしない
はずだから、無理にシェイクして、空気に触れさせるとか
しないかぎり、特に問題はないんじゃないかと思います。
むしろ、給油のときに泥とかが混入しないように気をつけ
るとか、オイルタンクを満タンに近い状態にしておくよう
に心がけて、つい忘れて出先でオイル切れ、ということに
ならないようにするほうが重要なような。
減ってくると、加減速で警告灯がチラチラ点灯するので
鬱陶しい、ということはありますし。
555 :
774RR:02/11/30 17:19 ID:cdYltSf+
>>529 そのままやなぁ・・・w
しかしわかったよ、ありがとう
556 :
774RR:02/11/30 17:21 ID:tx6qPGMm
オイルを入れたときに余ったオイルが
オイルタンクに入っている分がなくなりそうなときに劣化しているなら
オイルタンクに入っているオイルも劣化していると思われ。
むしろオイルタンクのほうが密閉していない分オイルには悪いんじゃないかな。
う〜ん、なんかわかりにくい・・・・
蓋して保存しておくがよろし。
でいいんじゃないのー。
>>549 ほんと?
アプリオとかは知らないんだけど、オレのJOGは書いてあった。
といっても、プラスチック形成の凸凹で書いてある文字で、色が一緒なんで
すごく見にくいが。
559 :
774RR:02/11/30 17:51 ID:uogAL4Z5
ヘルメットの質問なんですが、
車載用のスモークって貼ること出来ませんか
上手く成功した方アドバイスお願いします・・・うまくいかないんです・・・
スモークシールドってのが売ってるよ
みんなはそれ使ってる
球面で貼りにくいだろ
中性洗剤スプレーしてドライヤーで伸ばしながらやってもしんどいと思うよ
>>556 オイルタンクに入っている分がなくなりそうなときに
タンクに入ってる分が劣化していなかったからといって
余らせておいた分のオイルを入れると
そのオイルが無くなりそうになった頃には
時間がさらに経ってる分、劣化してるんじゃないかと心配したりして。
とかさらにわかりにくいこと書いてみたり・・・
ま、ふつうは継ぎ足しで使いますよね。
562 :
774RR:02/11/30 18:07 ID:noIXupI5
うーん、やっぱりここで聞いちゃおう。ブレーキに関する質問です。
どなたか教えてください。ホーネット250、購入1年、走行1400キロ
です。(過小走行だ。。。)最近、フロントブレーキを強く握らないと効か
なくなってきてしまいました。昔はレバーが軽すぎるくらいに感じたのに、
いったいどうしたのかな、と心配しております。車体は新車同様の輝きで、
要するに保管状態などが良い個体です。異音はありません。キャリパーに
傷もありません。ケーブルの給油、という感じはしなくて、クルマでいう
ところのブレーキブースターがまるで効いていないような感じになりました。
バイクってその手の装置がついているのでしたっけ?(知らなくて恥ずかしい)
ホーネットって油圧じゃないの?
フルードの量は適切ですか?
エアは噛んでませんか?
564 :
774RR:02/11/30 18:21 ID:noIXupI5
>>563 素早いレスありがたい! さすが2ちゃんだ。おかげで、
フルードの状態を考える、という着眼点を知りました。
フルードで検索すると、
>ブレーキフルードが水分を含むとブレーキ性能が低下します。
>ブレーキフルードは、吸湿性が高いので1年毎の定期交換をお勧めします。
っていうのが見つかったよ。距離が少なくても、やっぱり点検に出す、
ってことですね!ちなみに、ホーネットはフルードは丸い小窓ですが、
透明でキレイか、ないか、どっちかなんです。<ううむ。我ながら
頭悪そう。。。 とっとと、ショップに持ってきます!さんくす!
565 :
774RR:02/11/30 18:27 ID:tM/D4kQN
状態から考えると、エア噛んだ可能性が高いような。
またはディスクやパッドにグリスとかが付いて滑っている可能性も。
566 :
774RR:02/11/30 18:33 ID:NSBl2pIe
八王子あたりで、後ろに乗せるボックスと、
靴が濡れないカバーを買いたいのですが、
どこか、いろいろ種類が多く、置いてあるお店知りませんか?
セキドラブラヴ、くらいしか知らないのでお願いします。
567 :
774RR:02/11/30 19:02 ID:4OFl9pjf
オフロードスレに訊ねようかと思いましたが、
流れ的に聞きにくかったのでお願いします。
今度オフロード用ヘルメットを買う予定なのですが、
「ゴーグル着用型」と「シールド型(ツアークロスとか)」は
それぞれどんなメリット・デメリットがあるのでしょうか?
また、シールド型メットのシールド外してゴーグルつけるのって可能?
ゴーグル
イイ! 通常使用ならこの時季曇らない
ダメボ 頬とか露出してる部分が寒い。ゴーグルのウレタンがぼろぼろになってくると
目に中に入る
シールド
イイ! 寒くない
ダメボ 今時季はちょっとの呼吸で曇る
569 :
774RR:02/11/30 19:17 ID:Wh6+zCBA
>562:ホーネットのブレーキの効き
お店で見てもらうのが一番ですが、もしかして…
磨くのに精を出しすぎて、ブレーキディスクに、スプレ
ー油とかワックス類とかが掛かってしまった
…ということはないでしょうか? 滑る感じがあるとした
ら、その危険性もありそうですが?
570 :
567:02/11/30 19:20 ID:s+HoBv32
サンクス。
なるほど〜モトクロスとか、競技するヒトは曇るのがいやでゴーグルなんですね。
ん〜、どっちにしようか悩むところだなぁ。
571 :
yuu:02/11/30 19:26 ID:999KGpBu
zzに乗ってるが、cdiを変えたいと思う。でもノーマルマフラー気に入って
るので変えたくない。パワフィルと、CDIだけでどうにかしたいけど、どこの
CDIが一番いいんでしょうか?
572 :
774RR:02/11/30 19:36 ID:LdpGkywr
>>571 ちゃんと調べろ、ゴラァ。
と言うわけで、原付関係は「原付チューンナップ」と言うサイトがお勧めです。
インプレ関係も豊富なので、参考にしてみてはいかがでしょう?
ちなみに、ノーマルマフラーのままでパワフィルは意味があるのかどうかは謎。
574 :
774RR:02/11/30 20:27 ID:H5+gfmuG
2002年の今年、スティードを新車で買ったんだけど、これって何年式って言えばいいの?
2002年式でいいのかな?この年式の決め方がよくわかりません。
575 :
774RR:02/11/30 20:32 ID:Ja5m9Icb
通勤用に原付の購入を考えています。
中古でもスピードがたいして出なくても全然かまいません。
安価でお勧めがあれば教えて下さい。
576 :
774RR:02/11/30 20:53 ID:GTBiaMPO
>>574 モデルチェンジした年の年式で、登録が2002年かな?
>>575 Todayの新車を買う。中古なら丈夫で燃費のいいカブにリアボックス。
>>575 マジレスしちまった....購入関係は、購入相談スレへ。
578 :
774RR:02/11/30 21:54 ID:H5+gfmuG
>>576 最新モデルチェンジの年が年式になるってことですね!レスサンクス!!
579 :
774RR:02/11/30 21:55 ID:H5+gfmuG
で、この何年式ってのはメーカーに聞くしかないのですか?
580 :
774RR:02/11/30 21:59 ID:dxMS3oU/
581 :
774RR:02/11/30 22:00 ID:H5+gfmuG
実はヤフオクでSMとPL買おうと思っているのですが、
その場合、車検証の車体番号と型式どちらに着目したらよいの?
なんかPLだと「NC26-164型」とか書いてあって…。これってどういう意味?
582 :
512:02/11/30 22:03 ID:ysCnACBg
>>544 件のヒューズ切れの原因、判明しました。
どうやら前のオーナーがハンドルを社外品に変えた際、
スイッチボックスの所の配線をうまくやってなかったらしくそこがショートしていたそうです。
盲点ですた。
バイク屋で修理してもらって、さっき帰って来ました。
12ヶ月点検のすぐ後って事もあって、サービスでやってくれたのが嬉しかったっす。
583 :
774RR:02/11/30 22:06 ID:H5+gfmuG
>>580 わお!ありがとございます!!自分のは2001年式って判明しました。
ホンダのサイトにこんなのあるなんて知らなかった…。
584 :
774RR:02/11/30 22:21 ID:80urLyJQ
>>566 多摩在住ですか?
ドラスタ2りんかんの南大沢店に行ってみては?
ただ、靴カバーはあると思いますが、
リアボックスの種類はあんまり多くないですな
高めのだとGIVI製、クラウザー製(←展示はサイドボックスだけだったかな)、
あとはMEIHO製の安いのとか、それぐらいですかね
585 :
774RR:02/11/30 22:25 ID:l2rchDr0
>582:ヒューズ切れ解決奉祝!
> どうやら前のオーナーがハンドルを社外品に変えた際、
> スイッチボックスの所の配線をうまくやってなかったらしくそこがショートしていたそうです。
中古だと、割とありがち… としかいいようがないですね。
> 12ヶ月点検のすぐ後って事もあって、サービスでやってくれたのが嬉しかったっす。
危ない状態だったとはいえ、それは良かったですね。
586 :
774RR:02/11/30 22:30 ID:IUfKFH0J
>>585 ありがとー。
中古で購入して1年以上たつのに何故今頃って気もするけど、解決万歳。
走行中のショート&ヒューズ切れじゃなくって良かったです、ホント。
つか、今回ヒューズ切れするまでハンドルが社外品だと言うことを知らなかった私も私ですが。
587 :
774RR:02/11/30 22:53 ID:l2rchDr0
>586
配線の取り回しが違っているだけで、使っているうちに擦れて被
覆がむけたり、引っ張られて抜けたりすることもあります。ハンド
ル回りだと、のべつ左右に切るわけだから、引っ張られたり擦れ
たりしやすい…と。
588 :
512:02/11/30 22:58 ID:IUfKFH0J
>>587 そうそう。今回の原因もスイッチボックス下の配線の被覆が擦り剥けて、
ハンドルの金属と接触したからなのです。
てなわけで中古車を買う際、ハンドルが純正品と変わっているものは要注意かもしれません。
589 :
774RR:02/11/30 22:58 ID:jyxb9rYu
50ccスクーターエンジン周り?ベルト?クラッチ?が故障??
アクセルを一瞬だけ吹かすと普通エンジン回転で発進しませんが、
直ぐに反応して走行してしまします。
低速域(ほんの少しのアクセル(3km未満))で直ぐに反応し鈍い
音と共に10km程度出るといつも通りの音と駆動します。
これって低速域が故障?クラッチ関係の交渉?それともベルト?
>>589 くクラッチでしょう。規定より低回転で繋がっていると思います。
591 :
774RR:02/12/01 00:34 ID:WPxswWrJ
>>590 クラッチ系ですか〜何だか金かかりそー。
592 :
575:02/12/01 00:35 ID:C7yhzxEO
>>576 スレ違いすみません。参考にします。
購入相談スレに行ってきます。ありがとうございました。
593 :
774RR:02/12/01 00:36 ID:nXsz+GS4
>>589 ウェイトローラーがアヤスィーな、クラッチ周りをOH汁!!
594 :
566:02/12/01 00:39 ID:83xweXuR
>>584 感謝、陣馬街道の方に在住です。
明日(今日か?)行ってみます。
595 :
774RR:02/12/01 00:50 ID:WPxswWrJ
>>593 OHですかぁ〜金掛かりそうー。3万円くらいですか?
オークションでクラッチ売ってますが(¥1000)これ買って自分で付ければOK?
596 :
774RR:02/12/01 00:57 ID:ddMBWFpA
>>595 ぜんぜんOKじゃないと思われ。
多少金かかってもこの際きっちりバイク屋に見てもらうことを勧める。
そもそも自分で直す自信はあるのかい?
不調の原因すらここに来るまではっきり分からなかったようだけど。
煽りじゃなくて、マジレス。
お金かかるのが嫌なのは分かる。でも、下手にケチっても意味ないよ。
597 :
774RR:02/12/01 01:05 ID:WPxswWrJ
595<<
ありがとうございました。。この際バイク屋に出して見ます。
中古で6万円!タイヤ替えて7千円!・・・新車買えばよかったかも?!
598 :
774RR:02/12/01 01:30 ID:nXsz+GS4
>>595 ウェイトローラーの不具合なら、自分で出来れば数千円で済む。
ただ車種は何?走行距離はどれくらい?いつからなったか?等の詳しい情報が
あれば、もう少し詳しく説明出来ると思うぞ。
ウェイトローラー交換って専用工具いらなかったっけ?
600 :
774RR:02/12/01 01:44 ID:nXsz+GS4
>>599 無しでも出来るよ、ちょっと工夫がいるけどね。(^^;
>>581 >SMとPL
分かりにくいから略すな
>PLだと「NC26-164型」
型式-固有番号 : NC26-164000〜
602 :
774RR:02/12/01 01:46 ID:rRSjLKam
スイングアームのベアリング交換をバイク屋でお願いしようと思ってるんですが、
スイングアームだけ自分で外して持っていったら工賃安くなりますかね?
603 :
774RR:02/12/01 01:50 ID:wWPzKwuk
400ネイキッドに4色使ってオールペイントしてもらうと
幾らくらい予算が必要?
604 :
774RR:02/12/01 01:51 ID:nXsz+GS4
>>602 全然違う、店によっては無料でやってくれたりもする。
605 :
774RR:02/12/01 01:51 ID:FLi6pDcq
4色使うの??
めちゃ高いとだけ言っておく
普通は一色で何万もするぞ
606 :
602:02/12/01 01:57 ID:rRSjLKam
>>604 どうもです。
そんなに違うならこれからはタイヤ交換なんかもホイールだけ持っていこうかな。
607 :
774RR:02/12/01 01:59 ID:nXsz+GS4
>>606 タイヤ交換は別だと思うが・・・。やってみる価値はあるかもね。(藁
>>606 安くなる所は多いよ。
出来る人なんだったらそれ位やっても苦にならないのでおすすめでつ。
609 :
603:02/12/01 02:31 ID:ugHpZTXh
CB400SFスペIIをロスマンズカラー(紺白に金赤ライン)に
塗って、某粘着コテハンをヘコませてやろうかと思い付いたんですが。
フルカウルだと二桁万円になるのは知ってたんですが、
ネイキッドならタンクとテールカウルで済むし、多少安くなるかと期待してたんだけど、
儚かったかあ。8万くらいなら出せるんだけどね。
610 :
774RR:02/12/01 02:39 ID:GUHh9DlD
>>609 そのぐらいだったらやってくれる所あるんじゃ無いの?
文字は別として、直線的なデザインで簡単だし
611 :
774RR:02/12/01 07:31 ID:EhC7pzSQ
2stオイルを上限のラインより上に入れてしまうとどんな障害が出ますか?
タンクの外に漏れ出して周辺がベタベタになる
613 :
774RR:02/12/01 09:36 ID:oUh/5rr1
あげ
614 :
774RR:02/12/01 09:50 ID:d8563tHs
便乗して質問なんですが、2stオイルの注ぎ口から2cmぐらい下に
オイルが見えるぐらいなら吹き出す心配はありませんか?
何故か上限のラインが見えないんで、ドバドバ入れていったのですが・・・
615 :
774RR:02/12/01 10:20 ID:j2M4lw7/
616 :
774RR:02/12/01 10:38 ID:bk+B48w5
617 :
774RR:02/12/01 10:57 ID:j2M4lw7/
>>616 大丈夫だとは思いますが、もう少し減るまでは
急なバンクや急ブレーキなどは避けた方が良いと
思われます。
回し過ぎにも注意した方が良いかも。
618 :
774RR:02/12/01 12:06 ID:LzfCNrQq
NSRって、オイルタンクのふたがそんなに甘いの?
619 :
774RR:02/12/01 12:09 ID:CA9dQfdJ
バイクのエンジンがかかりません
そろそろ寿命だと思うので歯医者にしようと思うのですが
どうすればいいですか?
買ったバイク屋に電話すればいいでしょうか?
620 :
saku:02/12/01 12:10 ID:VqTcECfp
はじめまして。突然の質問すみません。
自分はバイクに乗り始めて1年ほどの初心者なのですが
突然エンジンが掛からなくなってしまいました。
よろしければ皆さんに是非アドバイスをお伺いしたいです。
しばらく乗っていなかったらバッテリーの電池がなくなってしまいました。
しかたがないのでバッテリーをはずして充電しました。
再び取り付けるとランプ等明るくついたので
充電がしっかりできたと思ったのですが・・・
スターターを押していざエンジンを掛けようとしたら
バチッと音がしてすべてのランプが消えてしまいました。
電源が切れてしまったのです。もううんともすんともいいません。
何が原因でしょうか?なんとなくショートしたとは思うのですが。
私はスズキ バンディット400に乗っています。
621 :
774RR:02/12/01 12:13 ID:CtL6q+IL
>>619 >>1にある二輪館かバイク屋か役所か陸運局。
>>620 まずヒューズチェックでしょうけど電気関係に弱いならバイク屋へ行く事をすすめます。
プラスとマイナスを間違って繋げたとか
切れたならヒューズ確認
623 :
774RR:02/12/01 12:20 ID:foDsx4C4
こんにちわ。バイク買って初めての冬なんですが、防寒用のジャケットは、
体にぴったりの物とゆったりしている物、どちらを選ぶものなのでしょうか?
また、素材は革のほうが暖かいのですか?
624 :
774RR:02/12/01 12:34 ID:CtL6q+IL
625 :
saku:02/12/01 12:59 ID:VqTcECfp
ありがとうございます。
さっそくヒューズを調べてみます。
ヒューズ切れた原因もあるからね
激しく汚れきったスプロケは、メラミン系スポンジで磨くと
ビックリする位汚れが落ちるということを、昨日初めて知った。
628 :
774RR:02/12/01 13:45 ID:L2IQdB51
カブ50につけていたゼファー750のサスが
オイル漏れを始めました。
乗り心地に全く変化はないのですが、やはり交換したほうが
いいのでしょうか?
629 :
どうも:02/12/01 13:51 ID:EF/Eq2Kl
どうもこんにちは!ここで質問なんですが、今自分は2ストのバイクに乗ってるんですが
どうも黒い煙やら、プラグが黒くなるやらでオイルが濃いようなのです、どうやってオイル
を調整すればいいのでしょうか?教えてください。
変化ないならそのままでいいんじゃないの?
そもそも原付に付いてるアブソーバーなんてたかが知れてるものだからね
ZEPのオイル漏れサスでも上等ってもんです
>>629 本当にオイルだけが原因なのか?
もしそれでオイル絞って焼きついたらどうする
調整はオイルポンプの所しますが、車種書かないとなんとも答えようがないです
632 :
774RR:02/12/01 13:53 ID:CtL6q+IL
633 :
774RR:02/12/01 14:17 ID:gO6EgvyA
国内仕様のバイクは輸出仕様よりも当然馬力は劣ってますけど、
それ以外に最大トルクの発生回転数が下がってますよね?
これって、パワーが出ない代わりに
中低速重視で扱いやすいと捕らえていいんですか?
634 :
774RR:02/12/01 14:32 ID:h7uPf4aY
始めまして!僕は最新型TWに乗ってます。上野の某店で買いました。
皆さんに聞いて欲しいことがあります。
最近中学時代の後輩がNSRっていうバイクに乗り始めたんです。
そいつは免許取り立てのクセに超生意気で、「先輩のバイクなんか
勝負にならないっスよ、普通に。」とか言うんです。僕は大人げない事に
「じゅあ勝負するか?初心者クン。(笑」とかって言っちゃったんです。
だって奴のはドノーマルだし、排気量は変わらないし、何よりも僕の
TWは買った時からフルチューンなので内心自身まんまんでした。
ところが・・・
結局、僕のマシンが奴の前に出る事は一度もありませんでした。(涙
直線勝負なのに、、、奴のは超古いバイクなのに、、、汚い煙吹いて
調子も悪そうなのに、、、それなのに。。。
どうしても納得出来ません。何が原因なのでしょうか?これは僕の想像
なんですが、セッチングの問題だと思います。今の仕様は、マフラー、
キャブ、パワフィル、プラグコード、ロンスイ、その他多数です。
奴との再戦が迫ってるので、どなたか良いアドバイスをヨロシクです!!
p.s. 奴は最近増長して周りに言いふらしてます。(怒
635 :
:02/12/01 14:35 ID:uCyuSF66
>>634 直線勝負ならターボでもつけてみては?
メタルスピードで
去年中古で買った95型CB400SFに乗ってます。
現在の走行距離は約1万2千キロです。
先月気がついたのですがエアクリーナーボックスの中に
なぜかオイルが溜まっていました。
その時はとりあえず溜まったオイルをエアクリボックス下の
チューブみたいな栓から抜いておいたのですが
昨日見たらまた結構な量のオイルが溜まっていました。
たぶん缶コーヒー一本分(190ml?)くらいはあると思います。
この現象は一体何なのでしょうか?
ちなみにオイルレベルゲージでオイル量を見たらやはりすこし減っているようなので
ついでにオイル交換をして規定量に合わせましたが何か不安です。
637 :
774RR:02/12/01 14:40 ID:eeGGoNXo
がんばって催促のTWをせっちんぐしてください。
今度は負けるなよ!
638 :
774RR:02/12/01 14:42 ID:nW0O5ZK/
80年代後半のXLR(MD22)を買ったのですが、チョークレバーの操作方法がわかりません。
レバーらしきものはスピードメーターの近くについてるんですが、押しても引いても動きません。
わかる方教えてください。
639 :
634:02/12/01 14:44 ID:h7uPf4aY
>>635 ターボ!?確かに速そうですね!
でも高そうだし、自分でも組めますか?
>>637 アリガトです。頑張りますよ!
640 :
774RR:02/12/01 14:45 ID:zQu7nWKS
>>634 そのNSRは排気量は何cc?
250のNSRは現在新車で売られてる400cc以下のバイクで勝つことは難しいと思う今日この頃。
641 :
774RR:02/12/01 14:48 ID:eeGGoNXo
634訓はまぢなので、ほんとのことゆっちゃだめぼよ
642 :
774RR:02/12/01 14:48 ID:EhC7pzSQ
>>634 バカにしてるワケではないが、TWごときがNSRに勝てるワケなかろうが。
排気量が同じって事はNSR250だろ?
NSR80で良い勝負なんじゃないか。
643 :
774RR:02/12/01 14:50 ID:jJ2g7QnP
644 :
634:02/12/01 14:50 ID:h7uPf4aY
>>640 250ccです。
ってか400tでも勝てないの????
でも奴のは煙とか噴いててボロそうなんですよ??
ヤッパリ納得出来ません!
オフロードで勝負すれば?w
あ、でもTWは(ry
646 :
774RR:02/12/01 14:51 ID:b/j4ZH2U
ばらしちゃぉ
89年式NSR250R 45馬力
02年式TW225 18馬力
小学生だって解るよなw
647 :
774RR:02/12/01 14:52 ID:EhC7pzSQ
>>644 煙吹くのは2stだからだ。
いくら頑張ったって勝てねえぞ。直線でも勝てるワケないし
峠なんか行ったらそれこそ速攻で見えなくなる。
勝ちたいのなら乗り換えるしかない。
てかネタだろおい。
2ストレプでTWに勝って
自慢するほうが痛いと思うが。。。
649 :
774RR:02/12/01 14:53 ID:EhC7pzSQ
>>648 それよりTWでNSRに勝てると思ってた634のほうが痛いと思うが。。。
>>647 ネタをネタであると見抜ける人でないと(ry
651 :
634:02/12/01 14:55 ID:h7uPf4aY
なんか皆に否定されてるような。。。(泣
でも、でもマフラーだってスパトラだし、
キャブだって・・(号泣
653 :
774RR:02/12/01 14:56 ID:b/j4ZH2U
>>649それを言ってはお終いかと・・・でも、どう考えてもネタだろw
654 :
774RR:02/12/01 14:56 ID:zQu7nWKS
香ばしいですなw
>どうしても納得出来ません。何が原因なのでしょうか?これは僕の想像
>なんですが、セッチングの問題だと思います。今の仕様は、マフラー、
>キャブ、パワフィル、プラグコード、ロンスイ、その他多数です。
このへんも突っ込みどころ満載なのだが
656 :
774RR:02/12/01 14:57 ID:EhC7pzSQ
勝てる方法はただ一つだ。
TW乗ってバイク屋行ってこい。そこでTW売って、隼買え。
そしたらまず一気にアクセルぶん回して
氏ね
657 :
774RR:02/12/01 14:57 ID:eeGGoNXo
そうです。みんなで禿げ増して催促TWをせっちんぐしていきましょう。
雑談厳禁 TW乗りはTWスレでもたてるか雑談スレゆくように。
まあ、ホントの事言うと
TWにさえのってないわけだが。。。
660 :
774RR:02/12/01 15:00 ID:KJFg4qH9
661 :
634:02/12/01 15:01 ID:h7uPf4aY
オイル交換もプラグ交換も、自分でマメにしてるのに。
つーか、とにかく頭に来るんですよ。その後輩の態度が!
「〇〇先輩ってマジヘタ過ぎ。普通にヘタ過ぎ。」
とかっていいふらすんです。マジ深刻ですよ。。。
662 :
774RR:02/12/01 15:02 ID:b/j4ZH2U
>「じゅあ勝負するか?初心者クン。(笑」
っていったんだろキミも?じゅあじゅあ
634は相手のバイクがどんなものなのか、自分のバイクがどんなものか
を調べてきなさい、勝てない理由がわかるはずだから
>>661 分かった分かった。
まずな、その後輩が見ていない隙にNSRのプラグキャップを一本抜け。
それでも勝てるかビミョー(藁
665 :
774RR:02/12/01 15:04 ID:O75vHaC6
636と638の質問が放置されてますが・・・
666 :
774RR:02/12/01 15:05 ID:oSQKhoqN
教習所なんかでは交差点を左折する時はインベタで
曲がらされますが、皆さん公道でもそうしてます?
激しく曲がりにくいんですが。
667 :
774RR:02/12/01 15:07 ID:eeGGoNXo
かわいそうな634を救うスレを誰か立てて!
668 :
634:02/12/01 15:08 ID:h7uPf4aY
>>663 知ってますよ。少しは。
NSRってたしか十年前ぐらいのバイクですよね?
最新の僕のが負ける訳無いじゃないですかぁ!
その間、技術も進歩してるんだし。
それに奴のは、プラスチックのカバーとか、ぼろぼろだし。
ここってネタスレにしちゃっていいのかよおみゃーら。
670 :
774RR:02/12/01 15:10 ID:O75vHaC6
最新最新って、じゃあ最新のマーチでR32スカに勝てるんですか?
671 :
774RR:02/12/01 15:10 ID:eeGGoNXo
かわいそうな634を救うスレを誰か立てて!
おねがい
>>668 マジで氏ね。ネタは他でやれ。
猿に媚売って退化したTWめ。
>>668 現在の新車状態を考えるとバイクに限っては技術が後退してる様な気が・・・
って言うかもう詰まんないネタ辞めろ!
674 :
50ccの男:02/12/01 15:13 ID:cACtxFYM
今日ねミッションの原付乗ったんですよ、初めてね。
で、生まれて初めてミッションバイクを運転したわけですわ。正直最初はバイクの運転って簡単だと
思ってたのよ。みんな普通に運転してるからさ。
あのね、俺が間違ってた。あれは人が乗るもんじゃない。神だね、神が乗るものだよ。
最初に発信させる時さ、めちゃめちゃびびってアクセルそろ〜ってまわしてクラッチそろ〜っと離したのよ
で、なんか慌てちゃってクラッチ離したんです。
そしたらエンジンがさ「プスン」とか言うの。
同じ過ちは2度繰り返さないのが俺よ。
だからアクセル踏んだのさ。えぇ、そりゃもう踏みましたとも。全てを忘れて踏んだよ。後方確認とかクラッチとかウィンカーとか色々忘れてね。
だって交差点のど真ん中だからね。
そしてらエライ事になった。
もうすごい急発進。すごいG。8Gくらい。ドラクエなら薬草だって買える。
それで後ろ見たら後続車がすごい勢いで俺の事見てんの。ホントごめんなさい。
正直「男ならレーサーレプリカだぜ!」なんて見栄張らないで素直にスクーターにすりゃよかったと思ったよ。
心の底からマニュアルにした事を後悔したね。
でも、また即、次の信号でもエンストしてんの、そいで「ちっ!エンジン調子わりいな!」とかうそぶいちゃってんの。
ホント俺ってダメ人間。
誰か助けて下さい
マジのマジ
26歳初めてのバイク、ミッション、でも原付
エンストしまくり、おうちに帰るのに2時間もかかった
自動車学校の簡単なスクーター教習だけで、
ミッションも乗れちゃうのはどうかと!
小一時間問い詰めたい
俺がドンクサイだけ?
675 :
774RR:02/12/01 15:15 ID:xrvvW9qy
>674
一生アクセル踏んでろ!
677 :
634:02/12/01 15:15 ID:h7uPf4aY
なんかTWってこの板では嫌われてるみたいですね。
すごい人気車種なのに。持ってない人の妬みですか?
それに初心者相手に「氏ね」とかって言い過ぎじゃないんですか?
678 :
774RR:02/12/01 15:16 ID:eeGGoNXo
だからさ早く634を救うスレ立てて!
以後放置で。
>>677 別にTW自体は嫌ってねーよ。お前みたいな改造して乗ってる奴は
殺したい程嫌いだけどな。
氏ねじゃまずかったか。死ね。
681 :
774RR:02/12/01 15:19 ID:DlZFtpFU
>634久しぶりに君みたいなバカ見たよwマジに笑った。
ココは真面目に相談するスレですよ。ネタ士は帰ってください。
683 :
634:02/12/01 15:19 ID:h7uPf4aY
もう来ない。
こんな低レベルな板だとは思わなかったです。残念ですよ。
ってか 634=17祭 じゃね〜の?
685 :
774RR:02/12/01 15:20 ID:xrvvW9qy
>676
何点中8点?
>677
マジレスするけど、TWでNSRに勝てると思った時点で、
ちょっと・・・
CBRの400位は最低持ってこないと、勝負にもなんないよ。
TWも、オリジナルは古いし。
>>683 公道で競争してる香具師は氏ね、二人ともな
他人に迷惑かけずにひっそりと氏ね
687 :
774RR:02/12/01 15:21 ID:DlZFtpFU
だれかかわいそうな
>>636に答えてあげて
エアクリーナーにオイルが溜まることなんてあるの?
ホントにオイルかな?
688 :
50ccの男:02/12/01 15:22 ID:cACtxFYM
せっかく買ったのに
恐い
日曜だってのにおめーら暇なんだな。祭たかったのかよ。
>>687 ネタをネタと解らないヤシは(以下略)
>>636 つーかただのブローバイだろ。
チョット量が多すぎるがホントだったらバイク屋に持って行け。
691 :
774RR:02/12/01 15:46 ID:Eo/3maGg
走行距離6000千キロの原付ビーノなんですが、ノーメンテ、ノートラブル
だったんですが、最近、白煙がすごくて困ってます。
プラグ変えたらおさまりますか?
あとFKマッシモの298円のオイル入れても大丈夫ですか?
rokusennmannkiromohasittarasorya[ry
プラグ新品にしてもいいけど 根本的な解決じゃない
マフラーの中にオイルが蓄積してるだけと思われ
末子ものオイルはどうだろうね
それって2サイクルオイルだよね?
>>692 rokusennmanjyanaiyo
roppyakumankirodaro
cyantomiroya afo
695 :
774RR:02/12/01 16:45 ID:wNgu39Z9
warota
696 :
774RR:02/12/01 16:57 ID:C9TWcxud
今日中古バイクを見に行きました。
初めてのバイクなんで良く分からなかったのですが
エンジンを掛けてもらうとモクモクと煙が出るじゃ有りませんか・・・
それもマフラーとラジエター付近から。
マフラーからのは明らかに水蒸気じゃなくてガソリン?ぽい臭いがしました。
ラジエター付近は不明デス。
お店の人曰く、ガソリンが古いせいとラジエター付近にあるワックスのせいだと言ってました。
これはオイルが上がってるのとラジエターのコアが逝かれてるんじゃないでしょうか?
誰かご教授願います。長々とごめんなさい。
697 :
774RR:02/12/01 16:59 ID:CM9BH7Cl
>>696 車種、排気量、年式等詳しく書きましょう。
上野のバイク害で見てきたのか、近所の赤男爵なのかなども詳しく
書きましょう
698 :
774RR:02/12/01 17:02 ID:C9TWcxud
>>697 言葉足らずスイマソン。
車種はZZR400 94年製
場所は噂のアルテミスです。。。w
カワサキ車は先入観があるのでちょと怖いデス。
699 :
774RR:02/12/01 17:26 ID:CAQ1ms0S
リアエキゾーストってなんですか?
700 :
774RR:02/12/01 17:33 ID:CM9BH7Cl
>>698 バイクを買う時に即断即決はやめて正解だと思います。
他の店にも見に行って、よ〜く比べてから(バイクに限らず店員の応対
なども)決めた方が良いですよ。
701 :
774RR:02/12/01 17:34 ID:kyzvHR6d
702 :
BT:02/12/01 18:41 ID:VxcwYFHU
>>636 クランクケースの内部圧力を逃がすためのブローバイホースが
エアクリボックスに接続されています。
ブローバイガスにエンジンオイルが大量に混ざると
エアクリボックスに溜まる事があります。
ピストンリング破損等のトラブルによる圧縮抜けが予想されます。
703 :
636:02/12/01 19:11 ID:Cscjf0ce
>665>687氏お気遣い感謝です。
>>690氏
>>702氏回答ありがとう。
ブローバイガス還元装置の意味は雑誌などで読んで何となく知ってはいるのですが
こんなにオイルが溜まるのはやっぱ異常かと思いまして。
>ピストンリング破損等のトラブルによる圧縮抜けが予想されます。
さりげなくレスして頂いてますがこれってカナーリ重症ですよね。
でもパワーは特に落ちてる感じはしないんですが…。
実際には圧縮圧力測ったら落ちてるんでしょうか。
どちらにせよ一度バイク屋に相談してきます。
704 :
774RR:02/12/01 19:24 ID:3zH4bIrw
出戻りですが。
未だに、TW、FTR、SRと言った車種が販売されてますが。
この頃から、進歩は無いんでしょうか?
4輪はABS、トラクションシステムと電子デバイス満載ですが。
125位のオフ車探してたら、国内は壊滅状態なので、
よせば良いのにスーパーシェルパ物色中。
下らない質問ですが、どうか宜しく御願い致します。
705 :
774RR:02/12/01 19:28 ID:M5q6TR4A
エンジンが暖まってくると、停車中にシフトチェンジができません。クラッチの遊びを調整してみたのですが結局直らず、止まる直前で急いでニュートラルにいれてます。しかもシフトチェンジするときにもの凄い嫌な音がします。原因は何なのでしょうか?
706 :
774RR:02/12/01 19:41 ID:4eNUFE84
>704
> 未だに、TW、FTR、SRと言った車種が販売されてますが。
> この頃から、進歩は無いんでしょうか?
> 4輪はABS、トラクションシステムと電子デバイス満載ですが。
そういった工夫は、二輪のばあいには、少なくとも今
のところは、四輪のばあいほどのコストvs効果は得ら
れないから、あえて積極的かつ広汎には採用されて
いない、という風に理解しています。
また、四輪の、それらの変化も、果たして無条件で進
歩といえるのかどうか? 個人的には異論の余地も
あると考えますが、その点は、四輪スレで聞いたほう
が良さそうな?
> 125位のオフ車探してたら、国内は壊滅状態なので、
> よせば良いのにスーパーシェルパ物色中。
体格とか、用途とかが分からないですが、オールラウン
ドとして、悪くない選択ではないでしょうか?
あれ? その点は質問とは関係ない?!
707 :
774RR:02/12/01 19:43 ID:4eNUFE84
>705
車種と年式と走行距離は? また、購入は新車?中古?
買ってからどのくらいですか? 最初からですか?
708 :
774RR:02/12/01 19:43 ID:KqHQcoW3
キルスイッチって何のためについているのですか?
別にコケテエンジンまわりっぱなしでもキーを回せば
すむことだと思いますが?
キーをまわせなくなるような状況なんてありますか?
709 :
705:02/12/01 20:03 ID:M5q6TR4A
>>707VFR400R91年式・中古・二万`・だいぶ乗ってなかったらしいです。買ったときからそうでした。
710 :
774RR:02/12/01 20:08 ID:HpZmiiKz
オイルかなー
バイクやへれっつGO!
>>705 VFRは油圧式クラッチだよね確か。フルードが劣化しているんじゃないかな?
712 :
774RR:02/12/01 20:13 ID:aFDjf4jG
713 :
708:02/12/01 20:25 ID:KqHQcoW3
>>712 そ、そんなことあります?
まぁあったとしたらキルスイッチは必要だけど
そうそうなさそう・・・
もっと、この理由だからバイクにはつけているのだ!みたいなの
ないんですか?
714 :
774RR:02/12/01 20:25 ID:HYBLD4WJ
>>708 友達が病院の夜間受付のバイトしてるんだが、
単車の単独事故で何故か居合せた人が担ぎ込まれた。
理由は
「エンジン掛かりっぱなしになってたから
止めようと思ってホイール内に足突っ込んだ。」
足取れそうになってたってさ。
そんな犠牲者を出さない為じゃない?多分。
いやきっと
>>712が正しいんだろうけど。
715 :
774RR:02/12/01 20:33 ID:EhC7pzSQ
>>713 横たわってるバイクのエンジンを止める方法として
キーを回すのとキルスイッチを効かせるの、どっちが早いよ。
どっちもかわんねーな。なんでついてんだw
716 :
774RR:02/12/01 20:35 ID:zkaXaEwd
・ 車種、排気量、その他の詳しい情報を必ず書いてください。
・ 過去ログ、該当スレ、取扱説明書に目を通してから質問しましょう。
・ 検索方法 Windows[Ctrl]+[F] Mac[コマンド]+[F]
・ レスにはお礼を。 雑談、ネタ、嘘レスは厳禁。
717 :
774RR:02/12/01 20:42 ID:aFDjf4jG
あー昔のバイクはみんな横にキーが付いてたのね。
だからそっち側にバイクが倒れると当然だが直ぐにはキーが回せないし折れることも多かったみたい。
今でもアメリカンはタンクの下だからキー側に倒れたら簡単にはエンジン切れないと思うけど。
>>713 今はあまり起こらないが、昔の2stバイクなんかだと、急にスロットルを全開に
捻くった時、キャブでバルブが凍り付いて全開固定されてしまう事が有った。
フルパワーで加速を続けるバイクのハンドルを押さえ付けなければいけないのに、
片手をハンドルから放してメインキーを操作する暇があるだろうか?
キルスイッチはそんな緊急時の為に使うものです。
719 :
774RR:02/12/01 20:46 ID:KqHQcoW3
>>713 じゃあ4stにつけてる理由は?
わざわざ金かけてまで(といっても製作費用知れてると思うが)
つけるものですか?
720 :
774RR:02/12/01 20:50 ID:EhC7pzSQ
>>719 知人のバイクのキルスイッチをOFFにしておいて
さーて、出発だー。あれ、エンジンかかんねーよ!!おい!!やべーよ!!
こんなとこで壊れたよ!!どうしよう!!
「おいおい、キルスイッチがOFFだよ。バカだなー。アッハッハー」
の為についています。嘘ですゴメンナサイ。
721 :
774RR:02/12/01 20:51 ID:aFDjf4jG
それが無いと国土交通省が形式認定出さないから
722 :
774RR:02/12/01 20:52 ID:EhC7pzSQ
>>721 キルスイッチついていないバイクもあるじゃない。
なして?
>>719 4stでも、「キャブ内でのバルブ凍り付き現象(用語でなんて言うんだっけ?・鬱)」
は起こり得る。2stより頻度が少ないだけ。
凍らないまでも、異物噛み込み・リターンスプリング切れなど、エンジン回転の
コントロールが出来なくなる状況はいくらでもある。
・・・ホントはちんぽ刑事氏あたりにもっと詳しく説明して欲しいところだが。
724 :
774RR:02/12/01 20:54 ID:HpZmiiKz
すくー田(原付)にはないよね。
あれは、原付だから?
725 :
774RR:02/12/01 20:54 ID:aFDjf4jG
?
実例(車種)を出してもらわないと解らない。
コンペモデルでも付いてるぞ。
726 :
774RR:02/12/01 20:56 ID:EhC7pzSQ
>>725 原付で多数。ミッションの原チャでもついてないのって結構多いよね。
原付ならええん?
727 :
774RR:02/12/01 20:57 ID:xrvvW9qy
カブにはないぞ
728 :
774RR:02/12/01 20:58 ID:EhC7pzSQ
CDもあらへん
729 :
774RR:02/12/01 20:59 ID:aFDjf4jG
すまん原付は解らん。
ミッション車でも付いてないのか?
危険としか言い様が無い。
730 :
774RR:02/12/01 21:00 ID:HpZmiiKz
原付は自転車でありバイクではないのですね。
ナンバーが市役所で発行されるのがそのため。
原付のナンバーは、ここの市役所に税金を納めてるよーっていう証だそうです。
731 :
774RR:02/12/01 21:01 ID:EhC7pzSQ
危険か?昔CD50乗ってたが、キルスイッチがついていなくて
不便だと思った事もないし、危険だとも思った事も一度もないが。
なんで危険なんだ?CD250ってついてたっけ?キルスイッチ
732 :
774RR:02/12/01 21:01 ID:KqHQcoW3
>>723 私はそういう理由を求めてるわけじゃありません。
そんなこと1000台のバイクで1台あるかないかというような
可能性の低いようなものでしょ
そんなこといったら私のインジェクションのバイクに
キルスイッチついてる説明がつかなくなる。
733 :
774RR:02/12/01 21:04 ID:xrvvW9qy
あ、でもカブは、チョークを引けば、ぷすんだな
734 :
774RR:02/12/01 21:10 ID:EhC7pzSQ
それに、国土交通省が形式認定出さないからって理由なら原付だろうが同じだと思うんだが。
ナンデダヨ
735 :
774RR:02/12/01 21:10 ID:GUHh9DlD
>>709 VFR400R(NC30)では持病みたいなもので有名な話です。
2台乗り継いだけど、どっちも同じような症状でした。
>>711 違います
>>732 もしインジェクションコントローラーが走行中に故障したらどうする?
高速道路走行中に燃料噴出量最大のまま故障してしまったら?
後続車の追突を誘発するから急ブレーキはダメ。
まずキルスイッチでエンジンを止めて、ウインカーを左に出して、
後続車の流れを見ながら減速して路側帯に逃れる時便利でしょ?
>>735 スマソ。
可能性1/1000でも起こる時は起こる。
737 :
774RR:02/12/01 21:11 ID:aFDjf4jG
いろいろ考えてみたが今のバイクにゃエアバックと同等の装備って事なのかな。
>>731 バイクのエンジン点けたままアクセル全開にして右側に倒してみ多少は解るかも。
こう書いて実践するヤシはいないと思うが想像は出来るかな?
738 :
774RR:02/12/01 21:14 ID:EhC7pzSQ
739 :
774RR:02/12/01 21:17 ID:aFDjf4jG
イヤ、だから上の
>>737でのカキコ状態想像した?
やったこと無いから解らんのかな〜
740 :
774RR:02/12/01 21:19 ID:EhC7pzSQ
>>739 横たわりながらタイヤがブンブン回ってるってことでしょ?
それがなにか?
741 :
774RR:02/12/01 21:20 ID:KqHQcoW3
>>736 キルスイッチ使わなくてもクラッチきってキーをオフ&オン
してウインカーつけてころあいみてできるけど。。。
でもその理由だと車でもそういう事態想定してキルスイッチみたいの
いりません?
ん〜私が何を聞きたいのかうまく説明できずすいません。
とにかくバイクについてる理由 ですかねぇ・・・
742 :
774RR:02/12/01 21:21 ID:xrvvW9qy
レーサーにはついてるから?
743 :
BT:02/12/01 21:22 ID:VxcwYFHU
キルスイッチ最大のメリットはクラッチやFブレーキとの
併用ができる事です。
全開固定などパニック状態でも操作できるのは心強いものです。
アイシングでなくてもスロットル操作系に異物が噛みこめば危険。
ちなみに、私は通常でもキルスイッチでエンジン停止です。
744 :
774RR:02/12/01 21:24 ID:EhC7pzSQ
そんなに低い確率の事を言うのであれば、コーナリング中に何かの弾みで
キルスイッチに触れてしまい、効かせてしまって、慌てて転倒なんて事も無きにしろあらずなのでは?
>>741 じゃあ、一番の理由と思われる事を一言で↓
も し も の 時 に 有 る と 便 利 だ か ら 。
まぁ、経験してみればきっと解るだろ。
悠長にキー回してる場合じゃない時もある、って事がな。
746 :
774RR:02/12/01 21:26 ID:gVgcNc/w
東南ってどうしたら、できるんですかぁ?
747 :
774RR:02/12/01 21:29 ID:gVgcNc/w
748 :
774RR:02/12/01 21:31 ID:gVgcNc/w
749 :
774RR:02/12/01 21:31 ID:B5Wca07v
なんかエンジンから「カン・・・コココ・・・カラ・・カン・・・」
っていう音がときおり聞こえるんですけどやっぱヤバメの異常ですか?
走行上得に問題ないんですけど。
750 :
774RR:02/12/01 21:32 ID:gVgcNc/w
荒氏ですが、何か?
752 :
:02/12/01 21:43 ID:SUACNkJU
バイクの旋回は左右で不得意があるんでしょうか?
どうも右に曲がるのが苦手なんですが。
別の車種だと左が曲がり難いとかあるんでしょうか?
左右のカーブでのライディングの違いとか乗り味とかでなく、
バイクそのものの特性としの違いです。
たとえばTL-S、Buell、R1100Sとか
>>700 ありがとうございます。
しかし以前原因不明罠・・・
どなたか判る方がいらっしゃいましたら引き続き宜しくお願いします
とりあえずは即決しなくて良かったぁ。。。
無茶苦茶後ろ髪引かれましたがw
754 :
BT:02/12/01 21:49 ID:VxcwYFHU
>>752 有名なのがモトグッチ。
縦置きクランク+シャフトドライブ特有のクセで
左右の曲がり方がかなり違うそうです。(オーナー談)
後、道路の断面はカマボコ状に湾曲している影響もあります。
それ以外は乗り手の問題と思われます。
どちらが苦手かは本当に人それぞれです。
755 :
752:02/12/01 22:21 ID:zO4zVD30
>>754 乗ってるバイクによって意見が分かれるのは当然なこと・・・が判りました。
ということは、乗り方次第で苦手は克服できるってことで良かったんですね。
どうも有難うございました。
756 :
774RR:02/12/01 22:27 ID:LiaqcY9C
以前(
>>459)自賠責の件で質問したものなんですが、
相手の都合で名義変更を当分やってもらえそうにないんです。
で、とりあえず当分は名義は親戚で、
実際所有・運転するのは自分、って感じにしたいんですが、
その場合自賠責の加入の際、判子や名義は親戚のじゃないとダメなんでしょうか?
それとも自分の判子・名義で出来るんでしょうか?
教えて下さい。
ちなみにローソンのロッピーでやる予定です。
757 :
752:02/12/01 22:28 ID:L5Axf/ev
(誤)乗ってるバイクによって・・・
(正)乗ってるライダーによって・・・
(別件)ブレーキの制動距離などについて、教えてください。
ブレーキで止まる距離というのは、
空走距離と制動距離を足し合わせたものなのでしょうか?
あと空走距離は、
ブレーキを掛けるときのバイクの速度によって違いますが、
走っている道路の勾配によっても違ってくるのでしょうか?
758 :
BT:02/12/01 22:35 ID:VxcwYFHU
>>757 学科教本ネタだけど…
停止距離=空走距離+制動距離
空走距離とは乗り手が危険と認識し、制動を始めるまでの距離。
制動距離は読んで字の如くブレーキをかけて停止するまでの距離。
よって空走距離は速度と乗り手の能力に依存します。
また勾配があってもほとんど変化しません。(制動距離は変化する)
759 :
774RR:02/12/01 22:45 ID:BqXmjdid
キルスイッチはいきなりアクセル全開にして棹立ちになった場合に
ハンドルから手を離さずにエンジンOFFするためのものです。
(棹立ちになるとアクセルから手が離せません)
初心者はたまにやるので教習所ではいざと言うときのために
訓練しておけと言われました。
(みんな教習所行ってないの?)
760 :
774RR:02/12/01 23:10 ID:lBX9nz9T
>>759 面白い説だ
だが漏れのはバーの中央部にあるが?
有難う御座います。
車間距離のこととは別に、
落石や小動物の飛び出しに対して、どのくらい減速して回避できるものかな。
と思ったしだいでして。
・・・・動体視力と反射神経を何とか鍛えてみます。BT氏とはドコカデ・・?
762 :
762:02/12/01 23:21 ID:Xedq/BNY
一速で回転あげると(ひっぱって)二速が入り難くなります。
ガリリっと音がして、ギアが入らないこともしばしば。(ニュートラルになる)
2→3、3→4、4→5、5→6 は、ひっぱってもコクっとスムーズにギアが
入ります。
1→2の時だけなんです。
ちなみに回転数をそんなに上げなければ普通に入るのですが・・。
これって2速のシンクロ??が弱ってるのでしょうか?
修理できますか?
763 :
BT:02/12/01 23:30 ID:VxcwYFHU
>>762 1〜2速は他のギヤよりギヤ比の差が大きいのです。
高回転になればなおさら回転差が出ます。
2速に入れた時、普段より回転数を気持ち抑えて
回転をうまく合わせてみよう。
ちなみに、バイクにシンクロ機構はありません。
764 :
774RR:02/12/02 00:04 ID:OHnzQJ48
>752:「バイクの旋回は左右で不得意」
> どうも右に曲がるのが苦手なんですが。
右手は、アクセルを操作する分だけ、よけいな力が
入りやすい気味があるので、その関係もあると思い
ます。
要するに、「右に曲がろうとするのを右手で押さえち
ゃうような具合になりやすい」とか。
利き手とかとは別に、人によって逆になることもある
かも。
あと、人によって「利き目」というのがあって、その
せいで、知らず知らずに姿勢が偏って、その結果
として、車体がどちらかに倒れ込みやすい→逆は
倒れ込みにくい…とかいった不均等が出ることも
あります。
>764
雑談みたいになって申し訳ないが
大多数の人間は本能的に右旋回を不得意としているらしい
たとえばビルの非常階段はたいていの人間がそのほうが降りやすいという理由で
降りるときに左旋回になるように定められている
以前、オーストリア出身のW.ガードナーが強かったとき
南半球出身者は(地球の自転の転向力で)
右旋回(ほとんどのサーキットが右回り)が得意だからだ
という説が出たが、その後
回転ドアが全世界共通で左旋回というのを知って
おれはこの説を疑っている
ちなみにおれも初心者の頃は右旋回苦手だった
766 :
774RR:02/12/02 00:29 ID:OHnzQJ48
キルスイッチ
キーが折れるとか、すっぽ抜けるとか、メインスイッ
チ自体が壊れるとかして、オフにできなくなることも
ありえますし、手元とかハンドル回りとかで即座に
オフにできないと、チェーンやタイヤが暴れて危ない
こともあるのですが、トライアルとかジムカーナとか
で、ひどい転倒を実際に何度も見たり実体験したり
してないと、納得できにくいかな?
まあ、納得できない人がいても、別に関係ないわ
けですが。
767 :
774RR:02/12/02 00:38 ID:jejGKdEX
知人が燃費走行のため信号待ちごとに切るスイッチでエンジン切ってますが
どうなんでしょうか?
768 :
774RR:02/12/02 00:42 ID:b5OZpSbn
>>767 要はいきなり電気をバチっと切ってしまうわけだから、
エンジン等他の機関に負担がかかりそうな気がする。
はっきり分からないけれど。
また、発進の度にエンジンをかけるわけでしょ?
その辺もどうなんだか?
30秒以上止まるんだったら
切った方がいい。
ソースは不明だが、確かNHKの番組。
770 :
774RR:02/12/02 00:44 ID:WYiUdTYo
>>767 やれば分かりますが、大抵燃費は良くなります。手間と電気関係の負荷とのトレードオフです。
個人的には電気関係が傷みは気にしない程度だと思ってますが、手間なのでやらない。
あ、切るスイッチOFF → 再始動に備えてONは、
あんまり素早くやるとエンジン回転が復活するから注意(w
772 :
起こられるかな?:02/12/02 00:47 ID:oZSdaQlc
皆様!こんにちは!よろしくお願いします。突然ですがモンキーの質問がございます。12ボルトの新しいタイプ?です。
85ccボアアップしており、ビックキャブをつんでいます。もちろんナンバーは黄色になっております。
新しくバイクを購入しました(ドラック・スター)。そうしたら、モンキーを乗る事が少なくなり、2〜3ヶ月ほどカバーをかけ、放置してしまいました・・・。
最近ドラック・スターは近場は大変だと思い、モンキーを復活させようと思いまして、エンジンを掛けようとして5〜6回キックを蹴ったところ、「パンッ」という音がして、掛かりませんでした。
ピストンに穴が空いても困るので、そこでやめときました。穴が空くほどの音ではなかったです。
そこで、オイルを変えて、ガソリンを変えて、再度チャレンジしてみました。(エアークリーナーも汚れていたのではずし、チョークも上げて)
すると、また「パンッ」という音がして、エアークリーナーをはずした穴から、軽くガソリンが染み出していました。(音は最初と同じくらい)。
マフラーはショートカンで、「パンッ」と鳴った時は、ガソリンと焦げ臭い臭いがしました。
どのような原因か分かるでしょうか?直すとしたら自分で出来る程度でしょうか?
お店で直すとしたら、値段はいくらくらいするでしょうか?
それと、15cmロンスイがついております。そのため、ノーマルリアフェンダーを外さなくてはならず
雨の日に乗ると、背中に水が跳ねて大変なんです。そこで、ロンスイ用リアフェンダーは売っていないでしょうか?
(長いフェンダーでフレームに取り付けるタイプではなく、タイヤにそったようなフラットフェンダーみたいな・・・)
分かりにくく、長々とわがままですいません。よろしくおねがいします。
>770
>手間なのでやらない。
坂道では、いい技だぞ。
ブレーキ握り続ける必要ナシ
>>767 とりあえず、アイドリングストップ運動と判断。
過去に寄せられた意見。
1、ほんの数秒程度のことやらやらんほうがいい。エンジン始動の時の排ガスが一般的に多いから。
2、やらんほうがいい、あんたが30秒エンジン止めても、エンジンかけるのミスったなどの理由で
発進が1秒遅れ、後ろに30台並んでいたらパーだ、全員がやれば別だが
3、XX0秒以上待つならやった方がいい<30秒〜60秒と結構ばらつきあり。
漏れは一分を目安にしとります、通勤路とかでよく知った道でどのタイミングで信号が変わるか
わかっている道限定だが、2のようなことが起こり迷惑なので。
>773
発進に手間取ってしまうと、それはそれでえらい目にあいそう。
776 :
774RR:02/12/02 00:52 ID:/jtOwn6e
777 :
774RR:02/12/02 00:54 ID:DlRcjGwA
ホンダの社員割引は20%だそうですが、社員による紹介割引は20%なのですか?
778 :
774RR:02/12/02 01:02 ID:0KRUAx/L
ハンドルを交換したいと思っているのですが、1インチユニバーサルってどういう意味ですか?
1インチユニバーサルなのでスイッチハウジングの加工が必要らしいのですが、これって自分でできるものなのですか?
ていうかみなさん自分でやってます?←ハンドル交換
779 :
774RR:02/12/02 01:27 ID:0KRUAx/L
それともう一つ。
ハンドル交換でワイヤー類が長くなる場合もそれらの交換が必要なのでしょうか?
>>779 1インチ
:太さ
ユニバーサル
:車種専用でない汎用品または太さへの可変対応(クランプ等)
スイッチハウジングの加工
:取付け部の出っ張り(位置決め用)を削り取るとか
自分でやってます?
:やる人はやるし出来ない人は店に任せる
ハンドル交換でワイヤー類が長くなる場合もそれらの交換が必要なのでしょうか?
:わかってるなら聞く必要も無いと思うが。
車種くらい書けば?
781 :
774RR:02/12/02 02:17 ID:0KRUAx/L
>>780 車種書き忘れましたね。スマソ。steedです。
ちょっとググってみたら取付け部の出っ張りのこととかわかったんですけど、
出っ張りを削ったほうが良いのでしょうか?それともハンドルに穴をあけるべき?
それと最後の
:わかってるなら聞く必要も無いと思うが。
の意味がよく分からないのですが…。
ワイヤーが足りなくなったら、もちろん長いのが必要でっせ。
ワイヤーは長さ以外も、とりまわしも気を付ける必要ありまっせ。
>出っ張りを削ったほうが良いのでしょうか?それともハンドルに穴をあけるべき?
後で角度調整できなくなっても良ければ穴開けてもいいんだけど
きちんと正確な位置に開けられるかどうかが問題だな。
あとアルミハンドルだとへたに穴開けるとそこから折れるかも。
つー訳でスイッチボックス側削った方が早いかなと。
ちゃんと付ければズレたりしないって。
784 :
774RR:02/12/02 02:50 ID:0KRUAx/L
>>782 あ、なんか書き方悪いみたいで、皆さん勘違いされてしまったようですね。
ワイヤー類の長さが余ってしまう場合も変更が必要なのでしょうか?って書いたつもりです。
>>783 やっぱスイッチボックス側削った方が手っ取り早いみたいですね。
ずれるのが心配で穴あけようかと考えてました。
>>784 長ければ取り回しに気を付けてってことや。長過ぎたらちゃんと動きまへんでぇ。
大丈夫かどうかは、やってみないとわかりまへんなぁ。
786 :
774RR:02/12/02 03:49 ID:0KRUAx/L
>>785 ありがとう!がんばってやってみるよ!!
787 :
774RR:02/12/02 03:54 ID:s0ozKRxR
>754、764,765遅レスですが、、、
>道路の断面はカマボコ状に湾曲している影響もあります。
その他の車種ですけど。
スロットル開けつつの右旋回で、リアのスリップが付きにくくないですか?
左と同じ様な走行ライン(左右対称で相似の意味)の選択で、
右はアンダーっぽく感じますが。リーンもアクセルも同じようにしても。
どうでしょうか?
788 :
774RR:02/12/02 05:34 ID:/nq98oEK
>>777 紹介は適応されないんじゃーないかな?
漏れの場合は、譲渡って形で売ってもらったけど…。
789 :
774RR:02/12/02 06:01 ID:V+OaY23C
SRに乗ってるのですが、エンジンがかかった後に、
暖気しようと思いチョークを引いたら、エンストしました。
普通逆ですよね?なんなんでしょうか?
790 :
774RR:02/12/02 06:06 ID:tH7/Hjwz
チョークを引いて無い状態でエンジンがかかってるなら引いたらかぶってエンストする事はありえる。
逆だね。普通はエンジンかける前にチョーク引く。
792 :
789:02/12/02 06:18 ID:V+OaY23C
なるほど。ありがとうございます。
もう一つ質問させて下さい。
新車で納車したばかりなのですが、
エンジンが全然かからないのです。
正しいキックの仕方もわかっているつもりです。
なんなんでしょうか?
793 :
533ヒューズ切れ:02/12/02 06:18 ID:3C453vTo
>>783-785 スイッチボックス側の配線を削るとのことですが、私は面倒でもハンドルに穴をあけるのをお勧めする。
理由は
>>533、
>>544、
>>582、
>>588あたり参照。
このヒューズ切れの直接の原因は、前のオーナーが社外品のハンドルをつけた際、
ハンドルに穴があけて無かったため、ハンドルスイッチのポッチを削ってしまった事にもあるのです。
それでスイッチボックスがハンドルを動かすことでちょっとずつずれてたようで、
その摩擦で下の配線が逝っちゃってショートしたので。
どーしてもハンドルスイッチの出っ張りを削りたいのなら、
下に来る配線の被覆をテープ等で補強しておくか、
上手に配線をすることをおすすめする。
794 :
774RR:02/12/02 06:21 ID:tH7/Hjwz
ちゃんとチョーク引いて、アクセル開けずにキックしてる?
寒いからしかた無いと思うけど、車種固有の事は、SRスレで聞いてみたらどうかな?
795 :
789:02/12/02 06:26 ID:V+OaY23C
>>794 やってるんですけどねぇ。
ま、こんな時もあるってことでしょうか。
深く考えないようにします。
でも乗りたい時に乗れないのはイライラしますね。
ありがとうございました。
796 :
774RR:02/12/02 07:27 ID:Sjl/47o/
俺もSR海苔だけど、最初は冬でもうっすら汗かいてたよ。
ようは慣れだよ
三ヶ月ほど前に免許を取って、今はCB400SF('93)に乗ってます。
突然ですが、皆さんはどういう感じでギアチェンジしてますか?
俺は「クラッチ握る→アクセル戻す→ギアチェンジ→クラッチレバーを離すと同時にアクセル」っていう感じです。
これだと4速や5速くらいの高ギアだと普通に進むんですが、
1速から2速へとギアチェンジしたときにエンジンブレーキがかなりかかります。
ギアチェンジをもっと早くした方がいいんでしょうか?
それともクラッチを握ってる時間をもっと短くすればいいんでしょうか?
何かアドバイスください。
よろしくお願いします。
799 :
774RR:02/12/02 08:32 ID:tH7/Hjwz
800 :
774RR:02/12/02 08:39 ID:INTZNEUS
あ、ケコーン
>798
やっぱりそうなんですね。
自分で意識してアクセル開けるとかなり加速してしまうんで、やってませんでした。
まだまだ初心者だなぁ。
また、そのスレにもいってみます。ありがとうございます。
>799
ありがとうございます。
その三つの動作が同時になるように練習してみます。
802 :
774RR:02/12/02 08:46 ID:jzcdFafY
>797
ギアチェンジ時に真っ先にクラッチ切ってたって事は、
普段の走行時、常時クラッチレバーに手が行ってるってことはないかい?
>802
あ、そう言われてみればそうかも・・・
6速で走行してるときは離してるような。
やっぱりやめたほうがいいでしょうか?
>>803 このスレは長い議論になるような話題は
なるべく他に誘導するようにしてます
(ただでさえ流れが速いからね)
だから申し訳ないが797で誘導したスレで続けて欲しい。
というか、あっちの方が同レベルの人が多いので解りやすいかも。
805 :
774RR:02/12/02 08:58 ID:h/93HUWX
>>797 アクセルをパッと離すんじゃなくてな、
チェンジしたら半クラみたいにアクセルとクラッチを
合わせていくっていう感じか。
各ギアにおける速度領域を把握しとけば
スムーズなギアチェンジができるかも。
なんだかんだいって慣れなんだけどね。
>>804 自己レス
×797で誘導した
○798で誘導した
あ。ID変わってたけど798だす。
807 :
802:02/12/02 09:07 ID:QFKsclzQ
>803
急ブレーキ時、とっさに両方握ってしまい、肝心のブレーキが利かなくなってしまう。危険です。
808 :
774RR:02/12/02 09:21 ID:eWlr7nFl
最近暖機終えて、さあ走りだそうと一速に入れると、ガコンッ!
とイヤーな感触があってギアが入る事があるのですが、何故でしょう。
ギアオイルは替えたばかりです。走り出してからは一度もこの症状は出ません。
気にする必要ないですかね?NSR250です。
来部デぃオZ×に乗ってますが!リヤショツクは何処のものが一番イイですか?
810 :
774RR:02/12/02 09:32 ID:83KkpRnw
オリジナル・ノーマル
811 :
774RR:02/12/02 09:34 ID:83KkpRnw
>>808 自分のもそうなることあります。
しかもなるときとならないときが。
少しアクセルあおって入れると滑らかに入ることがありますが何でなんでしょうねぇ。
812 :
774RR:02/12/02 14:06 ID:pwlRV+Te
51〜125までのスクーターで、
一番安いお買い得なものってなんですか?
10万以下でなるべく安いのを探しているんですが?
814 :
774RR:02/12/02 16:41 ID:3ar6U/xG
カバーを持ってないのですが、
バイクが雨にぬれ続ける、というのは
何か悪影響が出るものなのでしょうか?
815 :
774RR:02/12/02 16:46 ID:DdF1U4aF
816 :
774RR:02/12/02 17:01 ID:BVfIPzJu
>>814 金属部が錆びる。
各部のグリスやチェーンオイル等油脂類が流れてしまう。
汚れる。
車種によっては内部に水が浸入して書類が濡れたり電装系トラブルの原因に。
フルカバードだと雨の後乗る時拭くのが大変。
817 :
774RR:02/12/02 17:07 ID:ODve3x2J
重心が高い方が曲がりやすいんですか?
818 :
774RR:02/12/02 17:52 ID:9G7BGq0/
こんにちは、宜しく御願い致します。GPZ400Rなんですが、半年間、エンジンを
かけておらず、先日、エンジンをかけたところ1、4番に火が入いらず、2、3番
の二気筒でエンジンがかかった状態です。火花はきちんと飛んでいますし、キャブも
オーバーホールしました。どなたか、アドバイス御願い致します。宜しく御願いします。
819 :
774RR:02/12/02 18:06 ID:M4pkRT1D
はじめまして。質問なんですが、
シャドウ400、納車〜6ヶ月、走行6000Kmなんですけど、
最近、エンジンかけていい感じに暖まって来たくらいの時に、
エンジン付近から「ギンッッ!」と結構大きめな金属音がする事があるんですが、
これってたんなる熱膨張による音なんでしょうか?
熱膨張の音だとしてもあんまりいい状態じゃないような気がするんですけど、、
どうなんでしょうか。
820 :
774RR:02/12/02 18:08 ID:vIt6rKR1
>818
1,4番プラグ濡れてる?
濡れてて掛からないならバイク屋持ってって
圧縮チェックしてもらうといいよ。
821 :
774RR:02/12/02 18:25 ID:XD2yVEns
助けてください。
さきほど自分でステンメッシュのブレーキホースに変えて見たんですが、
ブレーキのエア抜きがいつまで経っても終わりません。
レバーはスカスカです。
しかし、キャリパーのブリーザからは気泡は出てこないです。
どうしたらいいでしょうか?
823 :
774RR:02/12/02 18:28 ID:vIt6rKR1
>821
まずでっかい注射器を買ってくる。
で、それにホースをつけてキャリパ側からフルードを注入する。
あるいはリザーバにフルードをたっぷり入れておいて、キャリパ側
からエアもろとも強制的に吸い出す。
>>821 自分も先週同じ作業したんだけど、かなり根気が必要だったよ。
何度も何度もレバーを握るの繰り返して、手が痒くなるくらいやったら、
ようやくカチッとしてきた。時間にして2時間はかかったかな。
826 :
821:02/12/02 18:37 ID:XD2yVEns
>>822 了解です。見てみます。
>>823 キャリパー側から強制吸出しはしました。
気泡も出てこないのです。
しかしスカスカなんです(泣
まだエア抜きが足りないのでしょうか?
827 :
821:02/12/02 18:38 ID:XD2yVEns
>>825 時間がかかるんですね。
わかりました!!根気よくやってみます!!!
828 :
823:02/12/02 18:42 ID:vIt6rKR1
>826
下から吸って出ないってことは、かなり上の方に溜まってるんだろうね。
マスター側のバンジョーボルトをちょっと緩めてエア抜きすると抜ける
ことがあるよ。ここのエアは抜けにくい。
829 :
774RR:02/12/02 18:44 ID:S5j+CKH0
>>821 ストローくわえて・・・・吸え!!
普通二時間もかからん。
830 :
774RR:02/12/02 18:45 ID:rcoCblML
新車を買おうと思ってバイク屋に見に行ったのですが、
走行距離の表示が1.2kmになってました。
新車でこんなことはあるのでしょうか?
831 :
774RR:02/12/02 18:46 ID:R1+Sef22
突然、アクセルをひねってもいないのに回転が4000まで急上昇。
一旦とまってエンジンかけなおしても同じ。
今度はチョークをつかってエンジンかけたらバックファイア。
助けてください。
832 :
774RR:02/12/02 18:50 ID:S5j+CKH0
833 :
BT:02/12/02 18:50 ID:ZzMlF2i6
>>830 完成したバイクの動作チェックのためです。
何ら問題ありません。
>>831 スロットルワイヤ及びリンケージ関係の動きをチェックしよう。
吸出しはなぁ・・・
あんまり勢いよくやるとエア抜けないぞ
逆流しない程度に負圧をかけてレバーをニギニギ
ホースをコツコツしてエアのご機嫌を伺いながら・・・
気長にやれば逆に早く終わったりするで
835 :
818:02/12/02 18:56 ID:9G7BGq0/
>820
ありがとうございます。プラグは特に濡れていませんでした。オイルもプラグには
付いていません。クランクエンド付近にあるパルスコイルが怪しいと思うのですが、
パルスコイルが死ぬと、このような症状が出る事があるのでしょうか?
836 :
831:02/12/02 18:56 ID:R1+Sef22
837 :
820:02/12/02 19:00 ID:vIt6rKR1
>835
なんでそういう判断になるかな?
ガソリンが来ているのに不着火だったらプラグが濡れるはず。
濡れてないってことはガソリンが来てないんだよ。
キャブオーバーホールに失敗していると思われ。そこをやり直しだね。
火花は飛んでいるならパルスコイルは正常。
てゆーか、煽りじゃなく、あまり基礎がわかってないのかな?
最初はバイク屋持っていって任せた方がいいかも。
838 :
830:02/12/02 19:59 ID:rcoCblML
>832
>833
ありがとうございました。ちょっと不安だったもので安心しました。
839 :
818:02/12/02 20:12 ID:9G7BGq0/
820
ありがとうございます。長期保存する為に、予めキャブのドレンからガスを抜いたの
ですが、1、2番だけ抜き忘れたようで、ガスが完全に腐って緑色のヘドロが
ジェットの穴にこびり着いてました。3番、4番は、とても綺麗な状態でしたが
念のためジェット類の確認をしましたが、どこもつまってませんでした。
で、2、3番着火、1、4番不着火、コイルかな?と思ったけど、火花は出てる
キャブは一応オーバーホールしたばかり、不具合が出るなら1、2番の筈。
だけど、とてもきれいな状態の4番に火が入らない。1、4番、2、3番の組み合わせで
点火してる筈だから、コイルより先の電気系のトラブル?と思った次第です。
暗闇の中でチェックしていたので、プラグが濡れてたのを見落としたかな?
でも1、4番のプラグを外した状態でクランキングしたら、生ガスの臭いがしてた?気のせい?)
だったので、キャブは疑いもしませんでした。週末明るい時に、もう一度、キャブの
点検をしようと思います。バイクの場合、車でいうデスビのように点火時期調整を
しているのは、イグナイターでしょうか?
840 :
774RR:02/12/02 20:19 ID:u9xr1lFg
はじめまして、質問さして貰います。以前ガンマ400に乗っていましたが、
ツーサイクル、4発ということで、さすがにひっぱった時の加速はすごかった
記憶があります。もう何年もバイクに乗ってませんでしたが、大型の免許を取って
リッタ-バイクでも乗ろうかと思ってますが、果たして、ガンマ以上の加速感を
感じることが出来るんでしょうか?スピードではなく、加速です。よろしくお願いします。
841 :
774RR:02/12/02 20:29 ID:SLPClWUS
>>840 ご存知とは思うがRG500Γにスガヤのチャンバーを装着するだけで
115馬力(セッティング不要)。
その加速はメーター振り切るあたりまでは最速ツアラー群
(ジュンちゃんとかペケペケちゃんとかジジイとか)とほぼ互角。
2st乗りの味わう加速とは絶対加速力ではなく加速感だぃね。
そんならビモータのドゥーエに乗るしか無いのではないかと。
答えになってれば幸です。
842 :
BT:02/12/02 20:30 ID:ZzMlF2i6
>>840 回転馬力で伸びるような加速なら4気筒のスポーツバイク。
中回転域からトルクで蹴るような加速なら2気筒のスポーツバイク。
共に馬力規制の無い逆輸入車を推奨します。
ただし今時のバイクはフレームや足回りに余裕があるので
当時の感覚とはかなり異なるでしょう。
843 :
774RR:02/12/02 20:34 ID:SLPClWUS
(雑談しちゃいけないんだけど)BTさんお勧めはやっぱ4stっすか?(笑)
844 :
BT:02/12/02 20:46 ID:ZzMlF2i6
>>843 今時程度の良い2ストなんてありません。
ヨンガンやRZV、パーツ欠品&中古車激高。
500Vdueは市場に無い上にビモータ社はもう存在しない。
バイクを楽しんで乗るなら性能維持が容易で安心して
乗れるバイクに限ります。
雑談失礼
845 :
774RR:02/12/02 21:16 ID:1V/Xr/qm
半ヘルって安全上125ccまでって書いてあるけど、400cc乗るときに半ヘルじゃ法律的に問題ありますか?
846 :
774RR:02/12/02 21:28 ID:yXgSYVJc
>845
勧めはしない
847 :
774RR:02/12/02 21:34 ID:7jlhCdlf
>>845 ヘルメット着用義務違反で捕まっても文句は言えないだろうな、
事故ッたときも、乗車する二輪車の排気量に相応しくないヘルメットを、被ってたら
ノーヘルとして扱われても文句は言えないな。
あと、半ヘル(つば付)をかぶって400ccとか乗っていると、とっても珍臭い。
848 :
774RR:02/12/02 21:45 ID:d/8ZygRP
近くの、行きつけにしようかと思ってるバイク屋の常連は
ナナハン乗ってるのにつば付きの半ヘルを前後ろ逆さにかぶってました。
おまけに店の奥で酒盛りしてました
あそこの店やめようかなぁ…
849 :
774RR:02/12/02 21:57 ID:MMfJhd7y
私はマジェステイに乗っているのですが、
燃料フィルターなるものは、どこにつける物ですか?
あと、何キロにつき交換とかって目安はありますか?
850 :
774RR:02/12/02 21:58 ID:uxXHTTmj
>>845 >847が言ってる通り。
半ヘルで単車は一般人には白い目でしか見られないので
お勧めはしない。
珍関係は逆ですがw
>>848 警察に通報しる。
喜んで来てくれるでしょう。
851 :
849:02/12/02 21:59 ID:MMfJhd7y
それと、マジェで高速を90〜100キロぐらいで走ってたんですよ。
一回、アクセルをゆるめてから、もう一回アクセルを開けると、
なんか一回「ウン・・・」って力が抜けた感じになって、
それから普通に加速します。
これは、どこかの部品がへたっているってことでしょうか?
また、何を交換したら良い、などのアドバイスをいただけないでしょうか。
852 :
774RR:02/12/02 22:08 ID:UMyGnX8D
>848
商売としてやってる以上多少DQNな客も邪険にはできないのは分かるが、酒盛りはひどい。
常連といえど単車海苔に半ヘルを売らない、装飾ヘルも置かない、安全性に何があるような珍な改造車は扱わない漢な店ってないのかな?
853 :
774RR:02/12/02 22:10 ID:72uH0xH6
>852
ビーサンで乗ってる香具師も入れてやってくれ!
854 :
BT:02/12/02 22:12 ID:ZzMlF2i6
>>849 燃料フィルターは燃料タンク〜キャブレター間に装着され、
燃料のゴミを除去します。
標準装備かどうかは車種によります。
交換サイクルですが私のバイクの場合、吐出量が減ったら交換です。
(詰まったら交換)
エンジンのモタつきはエアクリーナーとプラグを見てみよう。
855 :
774RR:02/12/02 22:13 ID:lOnR/xl+
バイクと関係なくてすみませんが。。
なぜ今日になって、バイク版のスレの色が変わらなくなって
しまったのでしょうか?
一覧の方はちゃんと色が変わるのですが・・・
>>846>>847>>850 さんくす。当方、海が近いので海を走りにいくときとか、ちょい乗りんときは半ヘルが
楽なんで・・・・。それくらいだったら大丈夫かにぃ?
857 :
BT:02/12/02 22:16 ID:ZzMlF2i6
>>856 自分を守る物くらい自己判断で決めよう。
859 :
774RR:02/12/02 22:17 ID:dLNNsrMn
860 :
774RR:02/12/02 22:19 ID:72uH0xH6
>859
もったいねえ〜
>>859 うわ〜・・・・すげーショック・・・・
自分で聞きましょう
>>855 ディスプレイの上のほう、アドレス欄を見て。CHOCO鯖からhobby2鯖に移動したから。
>>859 リンク先見て損した。自分でやってクレ。
>>859 ・・・RZスレの香具師が見たら卒倒するな(鬱
864 :
774RR:02/12/02 22:26 ID:lOnR/xl+
>>862 なるほど、鯖が変わったのですね。サンクス!
865 :
849:02/12/02 22:28 ID:MMfJhd7y
>854
なるほど、ありがとうございます。
あと、マジェで質問です。
プーリーっていうのは、普通のバイクで言えば、
クラッチ+無段変速ギア+スプロケが一緒になったもの、
という解釈でいいのでしょうか?
今日、友達に聞かれて返事できなかったので、知っておきたいです。
867 :
704:02/12/02 23:08 ID:NShuesbo
>706
今回3度目の出戻り。
但し取まわしし易い、KSR80。
2度目の時はGPZ400からバンデッド400。
乗りやすいし、良く曲がるので。
あの当時から10年以上経過したので、更に進化してると思った次第です。
各メーカーのWEBサイトみてもすっかり2輪不況の状況が。
>体格とか、用途とかが分からないですが、オールラウン
>ドとして、悪くない選択ではないでしょうか?
>あれ? その点は質問とは関係ない?!
KSRでツーリングへ出かけたのですが、どちらも気を使うので。
少し大きめのが欲しい、保険の事を考えると125が良いのですが。
取り回ししやすそうな、スーパーシェルパが。
その前に、4輪のスタッドレスの支払いが。
では、お答えありがとう御座いました。
868 :
774RR:02/12/02 23:13 ID:WlRK4/d+
スーパースポーツでタンデムってキツイですか?
ロングツーリングなんてご法度ですか?
マヂレスでお願いします。
869 :
774RR:02/12/02 23:21 ID:v19CDQDv
>>868 キミがパッセンジャーだと思って想像しろ
ちなみにロングをしてる人はいる
が、稀少な例だ
・・・・・想像中・・・・・
うむ、希少価値は十分ありそうですね、博士(゚∀゚)
しかし俺が後ろだったら絶対にイヤだ。
どこで体を支えるんだろう・・・(ボソ
871 :
774RR:02/12/02 23:29 ID:E8IkkRSt
>859
このままだと、タンデムステップが無いようなのでできません、と言ってみるか。
今年の北海道で954RRでタンデムしてる夫婦がその例だ。
タンクバックと奥さんのでっかい鞄が印象的
873 :
831:02/12/02 23:48 ID:Ut/f4XNn
あの・・・たすけてください・・・。
875 :
774RR:02/12/02 23:52 ID:UmcXhc51
ファイヤーブレードにパニアホルダー付けると一見リアシートの居住性が高そうに見える。
でもあんな高い位置に長時間座り続ける根性は持ち合わせていません。
夫婦でもなけりゃきついんじゃないかなと思う。
ロングツーリングじゃなけりゃ普段から1時間程度の遠出をタンデムでこなしております。
パッセンジャーがライダーじゃないってのも結構重要なのかもしれない。
タンデマーの間では結構有名なタンデムライダースってウェブページがあります。
http://www.aerodevice.net/mc/
>>873 先に出た回答では解決できませんでした?
急に回転が上がるのは、何かしらの理由によりスロットルが開いているから。
アフターファイアが出るのはプラグがかぶり気味になり、
燃え残りのガソリンが大量に発生したから。
前に書いてもらった事と合わせて考えれば答は見えてくるかもしれないヨン
877 :
774RR:02/12/03 00:04 ID:7PyiQY2U
プロキシー規制って何ですか?
879 :
774RR:02/12/03 00:57 ID:Apy7+bOh
>>872 >>875 ご丁寧にサンクス!!
勇気を頂きましたw
早速週末は彼女と加茂川シーワールドにR1で逝って来ます!
片道2時間は死ぬかも・・・さらに達後家必死!!
880 :
774RR:02/12/03 01:04 ID:3MZ1FpQL
バイクの年式ってどうやったらわかるんですか?
私はZRX400に乗ってるんですけど。
教えてください
881 :
774RR:02/12/03 01:08 ID:j4Nzh1l0
>880
車検証見たら初年度登録ってあるしょ。
長期在庫車ならずれるけど。一応はそこ見て。
882 :
774RR:02/12/03 01:22 ID:2K0Dh7C9
>>880 年式 型式
フレームナンバー
の順で羅列した。
http://www.kawasaki-motors.com/parts_cat/ から転載しただけだから。
あとは自分で調べてね。
ZRX
'94 ZR400-E1
ZR400E-000001 - 012000
'95 ZR400-E2
ZR400E-012001 - 020000
'96 ZR400-E3
ZR400E-020001 -
'98 ZR400-E4
ZR400E-025001 - 031000
'99 ZR400-E5
ZR400E-031001 - 035000
'00 ZR400-E6
ZR400E-035001 - 042000
'01 ZR400-E7
ZR400E-042001 -
883 :
774RR:02/12/03 01:22 ID:2K0Dh7C9
ZRX-U
'98 ZR400-F4
ZR400E-325001 - 330000
'99 ZR400-F5
ZR400E-330001 - 332000
'00 ZR400-F6
ZR400E-332001 - 337000
'01 ZR400-F7
ZR400E-337001 -
885 :
784:02/12/03 02:25 ID:2Ez3Mdd0
>>793 レスありがとうございます。
でもハンドルに穴を開けるとそこから折れるって話も聞いたのですが…。
ハリケーンのハンドルなら突起用の穴が元から開いているんだけど、スチール製しかないので悩んでます。
できればステンレスがいいかなーと。
みなさんはステンレスとスチールどっちをお勧めしますか?
886 :
774RR:02/12/03 02:32 ID:R1z0TwWc
アルミ
887 :
774RR:02/12/03 02:33 ID:Apy7+bOh
じゃーステン
888 :
774RR:02/12/03 02:34 ID:2Ez3Mdd0
889 :
774RR:02/12/03 02:36 ID:Apy7+bOh
ちょといぢわるだっただ マヂレス
ステンの方が強度があっていいと思ふよ
890 :
886:02/12/03 02:38 ID:R1z0TwWc
>888
アメリカンか・・アルミが無いならステン
891 :
774RR:02/12/03 02:57 ID:2Ez3Mdd0
>>889-890 やっぱステン派の方が多いんですかね?
そりゃ強度もあるし、錆びないし…。別に穴無くてもいいかー!
892 :
774RR:02/12/03 02:59 ID:2Ez3Mdd0
893 :
774RR:02/12/03 03:00 ID:2Ez3Mdd0
アドレス変になっちゃった。。。ごめんなさい。
894 :
我思う。:02/12/03 03:18 ID:CpYCjiCW
前後タイヤの端まで使えちゃってるんですけど
バックステップ組んだらバンクしすぎてこけちゃいますか?
タイヤの端まで使った時点でバイクの限界?
895 :
774RR:02/12/03 03:28 ID:iTLjk+TW
人
/:::::::ヽ
/::::(,,゚Д゚)ヽ
i;;;;(ノ;;;;;;;;;;;つ;
゙:、..,,___,,ノ
896 :
我思う。:02/12/03 03:30 ID:CpYCjiCW
業物?
897 :
774RR:02/12/03 03:34 ID:638GIbaV
ああっ、もうダメッ!!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!
>>894 まだまだぁ〜
と言いたいところだが公道ではやめれ
現時点でステップがガリガリ来てるのか?
899 :
774RR:02/12/03 07:41 ID:gx4lVeQm
現在任意保険の等級が1級なんですが、これは他社の保険に入りなおせば新規6等級になりますか?
900 :
774RR:02/12/03 08:30 ID:9hwgQ/v9
U字ロックが外れなくなりました。
合鍵でやってもだめ。
どうすれば?
901 :
900:02/12/03 08:33 ID:9hwgQ/v9
・・って、セキュリティスレのほうがよかったですかね
>>900 ぶった切るしかない。
鍵屋に頼むと8千円〜2万円の間で取られる。
ホームセンターで半日で数十円で電池式ディスクグラインダーを借りれるので、
それを借りてあと大きめのニッパー(理想はワイヤーカッター)があると良い。
それから使わなくなった安い伊達めがね(理想は安全眼鏡)。
ディスクグラインダーだけでも作業できるが安全眼鏡の着用を推奨。
んで準備できたら、ディスクグラインダーでUの字の部分のお好きな場所を適当に切るだけ。
2/3ぐらい切れた時点でチェーンカッターがあればぶった切る事が可能。
ディスクグラインダーで切る時ロックを支える人と切る人二人いないと危険。
指を失わないように気をつけて。
ちなみに鍵屋も同じ事するだけです。
903 :
900:02/12/03 08:54 ID:9hwgQ/v9
>>902 なるほど。
それだったら俺にもできるな。
ところで、買ったバイク用品店にゴルァとまでは行かないものの
クレーム出した場合、どうなるのかな。
買って1ヶ月位かな。ちょっともう、クレームにはきついか。
ま、最悪、ディスクグラインダーもワイヤーカッターも
すぐに借りてこられる環境だからよかったものの・・・
マジで普通に凹んでるんだけどなぁ
今日普通車の教習がドタキャンになってキャンセル料とられるしなぁ。
学校もあるのになぁ。バイトもあるしなぁ。
>>902 この手の質問には回答しないと言う暗黙の了解が合ったはずだが…
905 :
900:02/12/03 09:02 ID:9hwgQ/v9
>>904 知らなんだ。スマソ。
てかディスクグラインダー使う方法なら相当ウルサイから、
窃盗には使えないと勝手に判断してしまった。
907 :
774RR:02/12/03 09:06 ID:AqMrbdWl
>>905 書き方が悪いとかじゃなくて、盗難に利用されるからね。
鍵が合鍵と合わせて2本あるなら、製造元に問い合わせてみれば?
行動はそれからでも遅くないと思うよ。
書き込みの間にカキコが。
>>906 スマヌ。
でも住宅地ならともかく
工場前とか繁華街だったら怪しまれないかもしれないので。
910 :
900:02/12/03 09:14 ID:9hwgQ/v9
>>908 そうですよね。
安物U字だったので期待はしてないんですが。。。
まあ、安物買いの銭失いってやつですかね。
まったくその通りになってしまったわけで。。。
>>909 一応住宅地ですが、自分も気をつけなければいけなかったと思います。
ああ。切断する自分をみる近所の方々の目が。
ツウホウされなきゃいいんですけど。
911 :
774RR:02/12/03 09:19 ID:BzjzO8F6
2stレプリカで峠に行ったら、意識されたり煽られたりしますか?
912 :
774RR:02/12/03 09:21 ID:AqMrbdWl
>>911 つなぎ着てとかだと煽られたりするかも・・・。
まぁ上体起こしてマターリ走行だよって意思表示してれば、余程大丈夫でしょう。
913 :
774RR:02/12/03 09:44 ID:P7A+BdDi
大型二輪持ってても教習所で四輪取る時ってスクーター教習は受ける事になるんですか?
>>913 原付持ってなくてもスクーター教習やらない教習所も結構存在するみたいなので、
多分やらないと思います。
915 :
774RR:02/12/03 09:50 ID:AqMrbdWl
916 :
774RR:02/12/03 09:59 ID:BzjzO8F6
917 :
774RR:02/12/03 10:47 ID:IRfYzUDX
アクセル戻したときにアフターファイアーが出るのは、リッチ
それともリーンのどちらなのでしょうか?
ジェットは、スローとパイロットのどちらで調整すれば
良いのでしょうか?
918 :
774RR:02/12/03 11:05 ID:R1z0TwWc
スローとパイロットって一緒じゃ無かったっけ?
全閉時なら、一般的には、低開度が薄いかと。
ただ、スローとパイロットじゃなくてメインの場合もある。
919 :
774RR:02/12/03 11:18 ID:AqMrbdWl
>>917 アフターファイヤーって混合気が薄い時に起こるんじゃなかったか?
漏れはジェットニードルのクリップ移動で収まったクチ。
よく下の方が薄い場合に起こりやすいって聞いたような気もするけど
>>918の
言うようにメインでも治まる事もあるみたい。
まぁ下からちょっとづつ調べてくしかない罠。
920 :
774RR:02/12/03 11:25 ID:r82+COTK
FAQ見た?
>>918 & 919さん
どうもありがとうございます。
>>920 FAQは一通り見ましたが、別のサイトで濃い場合に発生すると
書いてあるとこもあったので混乱したのです。
混乱し
922 :
774RR:02/12/03 11:42 ID:r82+COTK
そうですたか。一応補足。漏れの知識だと、
薄い→燃焼速度が落ちる→排気バルブが開いてもまだ燃焼してる→
エキパイの未燃焼ガスに着火→アフターファイヤー
つーことで、薄いとアフターファイヤーが起こりやすい、と思ってるんだが。
923 :
917:02/12/03 11:46 ID:IRfYzUDX
>>922さん
そういう理屈だったのですね。ようやく納得できました。
ちなみに濃いと発生すると書いてあったとこには、濃いと未燃焼
のガス出るので、アフターファイアーになると書いてありました。
924 :
774RR:02/12/03 12:04 ID:1ODX87na
フロントフォークのオイル交換したいんだけど
普通のオイル交換のオイルと同じオイルでいいの?
925 :
774RR:02/12/03 12:13 ID:p8ADLWkU
フロントフォーク用にして頂戴
926 :
774RR:02/12/03 12:38 ID:AqMrbdWl
>>924 オイオイ、そんなこと逝ってる香具師がフォークのオイル交換?
堅さとか規定量とか分ってて交換するんだろうな?
927 :
774RR:02/12/03 12:42 ID:hEYdw/oZ
>>924 おそらくあなたはバイク屋に頼んだ方が無難でしょう
928 :
774RR:02/12/03 13:40 ID:1ODX87na
いや、自分でするんじゃなくてバイク屋に頼みますよ。赤男爵だけど。
Fフォークも同じなら、無料オイル使おうかと思ったのです。
929 :
774RR:02/12/03 13:58 ID:AqMrbdWl
>>928 ある意味ココで聞いて正解だったかもしれんな。
赤男爵逝って「フォークオイル変えてちょ、無料オイルで♪」なんて逝ったら
(゚Д゚)? ハァ?って事になっただろうから。(藁
いや、赤男爵なら「あいよっ、フォークオイル交換無料オイルで☆」ってやりかねんぞ。
931 :
774RR:02/12/03 14:04 ID:AqMrbdWl
932 :
774RR:02/12/03 14:20 ID:KCDXLdSC
933 :
774RR:02/12/03 14:22 ID:bIugF71S
ここネタすれじゃないんだから、いい加減なことは書かないほう
いいと思う。バロンでフォークオイル交換したけど、普通のフォーク
オイルだったよ。正立で工賃は約17Kだった。オイル代は1.5Kぐらい。
934 :
774RR:02/12/03 14:41 ID:042jHeqC
それなら合計3.2k×税率 ですか?
工賃高いね オイル代は1Lぐらいだからそんなもの
935 :
774RR:02/12/03 14:45 ID:bIugF71S
2本で17Kですよ。>工賃
936 :
774RR:02/12/03 14:46 ID:042jHeqC
やや高いが そんなものかな。
あんがと。
937 :
774RR:02/12/03 15:19 ID:mpTqgiIs
最近TW225(新車)を買ったんですが店のおじちゃんは最初の一回乗る時には
キックでかけろって言ったんですがなかなかかかんないです。ちゃんと
チョークもしてるんだけど。そのかわりセルでは簡単にかかりまくります。
今も乗る前はキックでやるんですけどかからずセルばっかしてます。
なにかいい対策はありませんでしょうか?
938 :
774RR:02/12/03 15:20 ID:P7A+BdDi
>>937 いや、キックでかける必要全くねーからw
つじつかさ著、グランプリ出版の「ライディング事始め」という本に
キックのコツが書いてあったような気がするので、そちらを参考にしてください。
940 :
774RR:02/12/03 15:21 ID:nt8ACrpL
のろのろ運転が苦手です。
なんかエンストしやすいです。
自分のやりかたは、ローで
クラッチ握ったり、はなしたりぢながら
後ろブレーキ使うって感じなんですが、
これで合ってますか?
941 :
774RR:02/12/03 15:22 ID:mpTqgiIs
942 :
774RR:02/12/03 15:23 ID:P7A+BdDi
>>940 車種書けや。俺はローギア半クラ多用でリアブレーキで速度調整でやってっけどな。
なんで握ったり離したりしてんだ?
943 :
どっちらけ ◆RZyotSBt2E :02/12/03 15:23 ID:8KiVqfaV
>>940 何が苦手か知らんがバランス取れないならニーグリップ。
944 :
774RR:02/12/03 15:24 ID:a5egcLy5
ちょっと聞きたいのですが性能なんですけど
同じ400ccでもエンジンの馬力とかは違うんでしょうか?
例えばバンディットとXJRとCB400では違いはあるんでしょうか?
中古買おうと思ってるんで参考にお願いします
945 :
774RR:02/12/03 15:24 ID:P7A+BdDi
>>941 いや、だからセルとキックがついてるバイクでわざわざキックでかける必要ねーから・・・。
キックは非常用と考えれ。なので、かけかたぐらいは覚えた方が良いだろうけど
日常ではセルだけで大丈夫。
つーか、その親父頭逝っちゃってんじゃねーのかw
946 :
どっちらけ ◆RZyotSBt2E :02/12/03 15:25 ID:8KiVqfaV
>>941 セルでかかると言うことはあなたのキックがまずいかもね。
正しいキックをしましょう。
947 :
どっちらけ ◆RZyotSBt2E :02/12/03 15:26 ID:8KiVqfaV
>>944 違かったり同じだったり。
カタログでも見ましょう。
948 :
774RR:02/12/03 15:27 ID:P7A+BdDi
>>944 その例えの三車種は一応全部自主規制値までは出てる。
トルクは違うけど。カタログスペックだけじゃなんもわからんよ。
949 :
774RR:02/12/03 15:29 ID:AqMrbdWl
>>937 何故最初の一回乗る時にはキックなのかと、そのバイク屋を小一時間問い(以下略
セルで全然問題無し!!
キック使うのはバッテリー上がりの時ぐらいだと思っておいて(・∀・)イイ! よ。
950 :
774RR:02/12/03 15:29 ID:SCx6r/3J
わかりました。一応キックでも頑張ってみます。アドバイスどうもです
951 :
どっちらけ ◆RZyotSBt2E :02/12/03 15:29 ID:8KiVqfaV
お、、、950越えた・・・・。
んじゃ次スレ立てますからシクヨロ。
キックもできないのはバイク乗りとしてちょっと恥ずかしいので、
一応練習はしてみてください。
953 :
774RR:02/12/03 15:31 ID:AqMrbdWl
しかし4stをキックでエンジンかけるのは、2stよりちょっとムズいかもしれん罠。
954 :
944:02/12/03 15:32 ID:a5egcLy5
そこまで変らないということですねわかりました
ではバンディットとXJRとCB400の中で外観は別として
おすすめとかありますか?どれも同じですかね?
955 :
どっちらけ ◆RZyotSBt2E :02/12/03 15:33 ID:8KiVqfaV
うおー!弾かれた!誰か変わりに立てて・・・・
その中で勧めるとしたら、CB>XJR>>バン かな。
957 :
774RR:02/12/03 15:33 ID:r82+COTK
>>941 普段はセルで十分だと思うが、非常時のためにキックついてると思うなら
使えるようにしとかないとね。バッテリーが弱ってきた時役に立つよ。
漏れのバイクはキックがついてないから、セル故障の時押しがけで大変だった。
958 :
どっちらけ ◆RZyotSBt2E :02/12/03 15:34 ID:8KiVqfaV
959 :
774RR:02/12/03 15:34 ID:P7A+BdDi
私のバイクはスタータークラッチが滑るので、冬場はほとんど毎朝
押しがけです。XJR1200を毎日。つらい・・・というわけで、
キックができるようになったら、次は押しがけの練習もお勧めします。
961 :
774RR:02/12/03 15:35 ID:AqMrbdWl
誰か次スレ・・・
なるべくこのスレで宣言したほうが重複せずに済む。
963 :
774RR:02/12/03 15:40 ID:R1z0TwWc
たてますた!
964 :
963:02/12/03 15:41 ID:R1z0TwWc
んじゃ沈めますか。
|゚)
|д゚) <1000取りしてイイ?
|彡 サッ
968 :
774RR:02/12/03 16:06 ID:Y6Jwe6JX
1000!
>>968 いやいや・・・sageましょうや・・・・
ぢゃあ、埋め立てします。
協力します・・・
______
| ̄\ \ (´´
| |: ̄ ̄ ̄ ̄:| (´⌒(´
| |: .:| ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
| |: .:|≡≡(´⌒(´⌒;;
(´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
______
/:\.____\
|: ̄\:y=-( ゚д゚)・∵;; ターン
|: |: ̄ ̄ ̄ ̄:|
バタン !!
_______
| ̄\ \
| |: ̄ ̄ ̄ ̄:|
| |: .:|
| |: .:|
無意味にAA入れてみたりして。
今だ!!!973get
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ (´´
∧∧ ) (´⌒(´
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
973
__
/ ・ )⊃
( ( ̄
スワァァン!! \\
\\
(`Д´) \\
\ \\ □( ヽ┐U _____ ) )
〜〜 | ── −>┘ \//〜〜〜
.......::::::::.... プカプカ ......::::::::....
.......::::::::....
.......::::::::....
ヒョイ , ∧∧ ミ ∬
(,,,,,,,ミ,,゚Д゚彡∬ ミ ___ □
⊂___,.つつ □ て. ) クルフサ
彡 ⊂ .ミ
ミ" ミ ∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. ∨∨ 彡 ミ,,゚Д゚彡∬<976??
/ ,つ□ \_______________
〜、 ノつ
.(/ _フサッ !
/ ̄ ̄ ̄ ̄./|
_/ :;:;:;:;:;:;:;: _/./
./ ; /./
.し."""|_|"""し
 ̄ ̄
|д゚) 1000ホスィ。カナリホスィ
|彡 サッ
|・∵. ターン
パシャッ パシャッ
パシャッ
∧_∧ パシャッ
パシャッ ( )】Σ
. / /┘ パシャッ
ノ ̄ゝ
ミ∧_∧ パシャッ パシャッ
ミ (/【◎】
. ミ / /┘
ノ ̄ゝ
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´_ゝ`)< 1000とる
( ) \_____
| | |
(__)_)
981
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 1000!
\________ _______
|/
Σ∧ ∧ ∧,,∧
(#゚Д゚) 目 ミ゚Д゚ ミ
|つ つ ..|| (ミ ミ)
〜 | .|| ミ ミ〜
∪ ∪ ..|| ∪ ∪
/|
/ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| まだや!まだ!
\_______________
ついでに982
.|;. | ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ.|| || ||
. | .:|⌒゚⌒゚⌒゚⌒゚⌒゚⌒゚⌒゚⌒||==||==||==
. . .|. i| ゚ o ゜ 。 ||_||_||_
. .:.:.::|;. | 。 ゜ ゚ o || ̄|| ̄|| ̄
. . .:.:::::|l i| 。 ゜ ゚ 。 o . ||==||==||==
. . .:.:::::::::! .,! . 。 。||_||_||_
.:.:.::::::::::::| ;i| ゚ 。 o 。 || ̄|| ̄|| ̄
:::::::::::::::::| | ゚ o ゜ ||==||==||==
:::::::::::::::::| |____ ∧∧ _____.|| ̄ ̄ ̄ ̄
;;;;;;;;;;;;;;;;;|;i |三二三ニ.:/⌒ヽ) ニ三ニ||____
::::::::::::::::::::: ,/:::::.:. . ヽ .:.:::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::: (;;;;;;;;;;;;,;,;,,,,) .:.::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::: .:.:::::::::::::::::. . .:.:::::::::::::::::::::::::::
985 :
774RR:02/12/03 16:25 ID:ySx17kW1
1000
いまだ〜1000ゲト!!!!!!!、と。
∧_∧
∧_∧ (´<_,` ) いくら何でも速いだろ兄者
( ´_ゝ`) / ⌒i
/ \ | |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ FMV / .| .|____
\/____/ (u ⊃
寒いねぇ… むぅ…
∧∧ ∧∧
/⌒?゚) (゜,/⌒ 、
/ ヽ ,/ ヽ
(____) (____)
かたたたき
∧∧
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ
∩∧∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ(゚Д゚,,)ノ < 990げっと!
| | \
O-、 )〜  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ) 3 3 3
991
992
993
994
995!
996
997?
よーし、パパいじでも1000ゲトしちゃうぞ〜
1000
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 今だ!1000ゲットー!
\__ ________
∨ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
日 凸 ▽ ∇ U < お客さん、暴れないでよぉ
≡≡≡≡≡≡≡ ∧ ∧ \____________
U ∩ [] % Σ(゚Д゚,,) (´´
ヾ∇ ∧∧ ) |つ∽ (´⌒(´
日ヾ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ガッシャーン!!
━┳━ ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。