952 :
774RR:03/02/07 01:21 ID:2HTaHGWI
自分が当事者だったらどうしてもらったらうれしいかを考えて行動すれば
いいと思うよ。
確かにバイク乗りかどうかなんて関係ないんだけどさ、事故してるのが
バイクだと、どうしても明日は我が身かもってなって、何かしてあげら
れないかって考えちゃうよ。
953 :
軽傷者:03/02/07 01:40 ID:ZAahVMk3
私(CB400乗ってる)は事故ったときにCB400のバイク便が近づいてきました。
心の中で、
ああ、仲間だと思って助けにきたんだー。でも怪我は特にないんですよー。
なんて思ってたらそのまま止まるでもなく徐行して去って行きました。
ガカーリしますた。・゚・つД`)・゚・。
私のバイク+αの全損(扱い)金額が推定で23万円。
相手の車の修理費が確定で16万円。←結構かかりました・゚・(;´Д⊂)・゚・
過失割合が2:8だと約15万円もらえる計算です。3:7だと約11万円。3:7だとイクナイ。
もう修理始めていいのでしょうか?
事故相手は修理終わって激しく普通に乗ってる予感がします。
相手のことはどうでもいっか。
それより自分が保険に入らないと。
>>953 修理に関しては相手の保険屋に確認してからにして下さい。
破損箇所と修理内容のチェックが有ると思われます。
既に済んでれば「どうぞ」って言われますので修理してOKです。
956 :
軽傷者:03/02/07 04:07 ID:ZAahVMk3
>>954 私の最初の書き込みです
>>374 事故当時任意保険入ってなかったんです。
修理後は保険に入ってからバイク屋をあとにします。
>>955=TL-Sさん
全損扱いなので、それに見合う金額の中で修理をするということで
ダメでしょうか?
というのを保険屋に言ってみます。
>>953 無念ですが任意入る前の事故だと相手の修理代差し引きで
マイナスになってしまうのではないでしょうか?
つーか追突してくれやがりますた不死身式転の野郎
逆切れでなんか
裁判しる。町田のなんとかって弁護士しってるから覚悟するニダ
とかほざいてきやがったんですが…
しかも警察で供述した事故原因と保険屋に言った原因が違ったりと
もうねあほかと馬鹿かと
958 :
軽傷者:03/02/07 09:24 ID:ZAahVMk3
>>957 まったくその通りです。過失割合が2:8で
私のバイク23万円×0.8=18万4000円
相手の修理代16万円×0.2=3万2000円
完全に元通りに直すなら、差し引きで15万円もらってもマイナスでしょうね。
でも直す優先順位を考えると15万円で足ります。
タンクは交換→5万円。
メータの修理。→2万円以内(まだ使える部品が多いらしい)
ウィンカーとミラーは社外品に替えようと思ってます。→2万円くらい
フェンダーレスキットは買うか、直すか迷ってます。
傷が残る部分はマフラー、クランクケース、ブレーキレバー、ヘッドライト。
クランクケース以外は小さなかすり傷です。
マフラー直さないの?って思うかもしれませんが、直管(鉄)なので
通常のマフラーより細く短いために激しい凹みではなく一番先端が軽く曲がった程度です。
ボールペンのキャップぐらいです。
959 :
774RR:03/02/07 19:15 ID:eZnAIBPE
真っ先に、その整備不良のマフラーを直せ!
960 :
774RR:03/02/07 19:44 ID:d0UlYqRz
昼間、ヘッドライトを点灯していなかったことによって、
バイクに過失がつくことはあるのでしょうか?
961 :
774RR:03/02/07 19:49 ID:4IGRtn6J
>>960 俺は昼間は常に消してるが、捕まったことないよ
964 :
960:03/02/07 20:36 ID:d0UlYqRz
もともとSWの付いてるバイクは、点灯義務は無いようなのですが、
実際はどうなのでしょうか。
SWの付いていない常時点灯のバイクにSWを付けて、
点灯させなかった場合は違反になるようですが。
第三十二条 ヘッドライト
7 二輪自動車及び側車付二輪自動車に備える走行用前照灯及びすれ違い用前照灯は前各項の規定によるほか
原動機が作動している場合に常にいずれかが点灯している構造でなければならない。
ようはエンジンが動いてるときは常にヘッドライト付いてるようにしろと。
じゃないと道路運送車両法違反になるので整備不良となりますです。
スレ違いsage
>>958=軽傷者氏
マフラーの凹みからくる音量の増大はないのですか?
できればなおした方がいいのかな〜なんて思いますが・・・。
事故と関係ないのでsage
968 :
960:03/02/07 21:00 ID:d0UlYqRz
>>966 しかし、それでは購入時からSWがついている規制前のバイクは全て違反ということになりませんか?
これが、「常にいずれかが点灯している構造でなければならない」ではなく、
「常にいずれかを点灯しなければならない」であれば、違反になるかならないかはバイクの構造に関わり無く
運転者の意思次第になるでしょうけど。
道路交通法上(つまり免許の点数に係わる部分)では、点灯の義務はないよ。
要は登録できないかどうかだけ。
sw付きでも点灯するんなら、道交法上で整備不良は問えないよぉぉん
>>969 すれ違いですが・・・。
排ガス規制の装置とかも同様ですか?
kawa車のkleen邪魔だから取ろうか迷ってた所なんですが・・・・・・・。
>>260って過失割合の話じゃないの?
政令で定める(点灯義務の)条件に当てはまらなければ、相手からバイクを
認識するのには問題ないと判断できるので、過失割合には影響しないと思い
ます。
ただし、バイクの常時点灯は小さい車体を少しでも目立たせようということ
から始まったものです。その経緯を考えれば、点灯していた方が事故回避の
意識が強いと判断できるので、心象はいいと思います。
#最近はタクシーなんかも常時点灯を指導されてますが、バイクが点灯して
#る趣旨を理解してるのかと小一時間(略)
972 :
マジェスティー125@ナニワ(質問NO785):03/02/08 00:36 ID:jhdfPYE6
スイッチ付きの場合、無点灯時の事故の場合過失1割変わると聞いたことある。
真偽は定かではない。
以前の事故の時に事故調査専門の会社(損保からの外注先)に聞かれた。
973 :
774RR:03/02/08 01:17 ID:L7UUTBJL
ヘッドライトは96年式以降のバイクから(だったと思う)常時点灯でなければ違反のはずです。
もちろん車検も通らない。
95年式以前のバイクで常時点灯のヘッドライトにSWを付けてOFFに出来るようにしても
こちらは問題はない。車検も通る。
丁度、自分のバイクが95年式でこの法(条例?)改正が出来た時にSWを買ったため
雑誌でこの事を読んだのをよく覚えています。
974 :
774RR:03/02/08 03:01 ID:7hyCXpPi
てゆか、「すれ違い用前照灯」って何?
975 :
774RR:03/02/08 03:08 ID:7hyCXpPi
976 :
軽傷者:03/02/08 05:15 ID:3bI9wRKK
直管って書いてあったからマフリャーぶった切りかと思ったよw
集合管の事ね
写真見たらリフレクター付いてないけど事故った時飛んでいったの?
なかったら捕まるで〜。
ナンバー曲がってないから反射材なんて前からつけてないと思われ。
>>all
すまん。調べたら整備不良で違反である。お詫びと共に訂正する。
つまり、道交法上は常時点灯の義務はないが、旧車をのぞき、常時点灯できない
単車は整備不良である。
常時点灯の義務はないのに過失割合が変わるのも変な話だが、変な話はよくあ
ることで気にしないが、点灯していなかったことが事故の原因に全く関係なけ
れば食いつけばよい。保険屋の言うことが全て正義ではない。
>旧車をのぞき
へっ、そうかい。どうせ'91 & '94 年式の漏れの単車は厩舎さ(鬱 > アホ役人
981 :
TL-S ◆AFOWoKU11c :03/02/08 09:23 ID:5iGJCMst
982 :
軽傷者:03/02/08 09:48 ID:3bI9wRKK
>>978 バ、バレた〜(汗)。バイク乗りはだませない。
自作フェンダーレスなものでつけるスペースないんです。
尾灯の真下じゃまずいですか?
有力候補は「HONDA」のシールが貼ってあるところ、ってCB400乗ってないとわからないか。
やっぱりちゃんとしたの買おうかな。
そういえばマフラーは直管タイプのショート管という名前でした。
言葉足らずですみません。
・・・直管って査定に書いたから査定低かったのかな・・・(ぼそっ)ちぇっ。
>>982 HONDAの部分だと垂直にするの難しいと思うよ
ホームセンターで200円前後で長いエーモン製のステー買って
反射材を先端にネジ止めして純正フェンダー切った所辺りからナンバー下まで伸ばせばいいよ
984 :
軽傷者:03/02/08 14:53 ID:3bI9wRKK
1000
986
ぬるぽ
989
990
991
992
993
994
995
996
997
も
ら
999
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。