■初心者のためのバイク購入相談スレッド Vol. 11■

このエントリーをはてなブックマークに追加
952774RR:03/01/02 20:02 ID:tDdVz5Yi
レプリカってやっぱり使い勝手悪いのね。
953774RR:03/01/02 20:20 ID:ZcoCFMLV
YZF-R7
欲しいんですが、どこにもありません。
相場とかも分かりません。
中古が出回ってるのも見たことがありません。
どうすればいいでしょうか?
954774RR:03/01/02 20:21 ID:8J18PzfC
庶民が買うバイクではないと思うが・・・
955774RR:03/01/02 20:30 ID:yupSKYLk
>>943
車の車検代の殆どは税金なのであんまり安くならない罠
956BT:03/01/02 20:36 ID:7XHwOa4/
>>953
新車当時価格400マンover。
その大半がSBレーサー車両になっていると思われます。
公道仕様はコレクターズアイテムに近い。
957774RR:03/01/02 20:59 ID:rb0opwo8
>>951
なるほどー、良く分かりました。
私には国内仕様の6Fが良いようです(^^)
958774RR:03/01/02 22:04 ID:Z5395HdT
>>953
相場なんぞあってないようなもんだろうが、レースで使用して無い
程度のいいものなら300万以上はするだろうな。
ぼろくなった奴でも100万以上だろ。
どっちにしろ初心者が手を出す品では無いと思うけど・・・
959774RR:03/01/02 22:09 ID:eM3XQaVK
>>953
このスレに書き込むような者が買うバイクではない。300万ぐらいならはした金とか
言うなら話は別だが。
960774RR:03/01/03 10:23 ID:YGIojaAl
レプリカは使い勝手悪いです。
荷物載らない。腰痛い。手首痛い。首痛い。Uターンしんどい等等。

いずれも慣れと気合で何とかなるけども、ツーリングにはきついよなぁ。
峠はその分楽しいんだけどね。
961774RR:03/01/03 15:30 ID:/ChmDDGn
250のネイキッドバイクを探しているのですが、
スズキのバンディットとカタナというバイクを見つけました。
どちらもほぼ同じ走行距離(12,000キロ)で値段が同じ24万円でした。
この2つのバイクはどっちがお買得なんでしょうか?
ホーネットやバリオスはなんか回りに多くて嫌なので…。
962774RR:03/01/03 15:54 ID:Q3/wbtlE
>>961
バンディットよりカタナの方が少数派です
963774RR:03/01/03 16:15 ID:HPZrZsEm
わしはカタナをお勧めする。
964774RR:03/01/03 16:20 ID:TGGN5gLW
じゃあ俺はバンディットを。
965774RR:03/01/03 16:30 ID:8plii9CQ
>>961
カタナ

今時カタナもちと言ったら、もうマニア認定
966774RR:03/01/03 16:31 ID:wJ4b5400
解体屋で原付スクーターを安く買えますか?
967774RR:03/01/03 17:04 ID:Q3/wbtlE
>>966
解体屋では原付スクータの部品しか買えません
968961:03/01/03 19:24 ID:HLtD9XTl
おお、レスありがとうございます。
カタナ250って、そんなにマニアックなバイクなんですか?
なんかこち亀でも出てきたような気がするから、有名なのかなと思ってました。
バンディットとの違いはどの辺にあるんでしょうか?

もしマニアックで素人にはおすすめできないようなら、
バンディットにしておこうかと思うのですが、
カタナのルックスが普通のバイクとは少し違って、なんかカコイイ…。
969wap:03/01/03 23:23 ID:WWK8+bYS
スクーターにしようかスーパーカブにしようか迷っています。
どっちがいいですか?
970774RR:03/01/03 23:24 ID:Ano5QlFo
メットインがほしいか、燃費がほしいか、どちらが欲しいかで決めなさい。
971スンスンスーン:03/01/03 23:31 ID:rQYRerP1
メトイン( ゚д゚)ホスィ→スクーター
燃費(・∀・)イイ!→カブ
972774RR:03/01/03 23:41 ID:TPwTg7kg
NS1っていい?
50ccであんな感じのバイクないですか?
免許は色々あって来年の三月まで取れないんですけど・・
今いくらぐらいします?NS1
973774RR:03/01/03 23:46 ID:5gwesy8N
>>972
www.goo-bike.com
ここ見れば?
974774RR:03/01/03 23:50 ID:tUFXSRtw
大型二輪免許を3月中旬に取得予定(一発試験で…)です。
普通二輪免許、原付免許も持っていません。

大型アメリカンに乗りたいです。
候補としては YAMAHA ロードスター セコで100万
       SUZUKI イントルーダーLC(1500)セコで70万

です。
乗りだし価格ではありません。

お金が全く無いのですが、ローンを組んで買えますか?
22歳です。 
975wap:03/01/03 23:54 ID:WWK8+bYS
スーパーカブストリート仕様を買おうと思うんですけど、力無いからやっぱ
スクーターの方がいいですか?
976774RR:03/01/03 23:57 ID:qBqEJGZS
>>974
今までに借金関係でトラブルが無く、まともな収入の定職に就いていれば
頭金ゼロでも組める。

が、百ン十万のローンを頭金無しだと、かなりの回数or月々の返済額に
なるので、キチンとした計画&ローン会社をたっぷり儲けさせる覚悟が必要。
977774RR:03/01/04 00:35 ID:+rTKx4Ye
>>974
まぁ普通ならいけると思うが。ただ何故かいけない場合も
あるので結局は買おうと思ってる店に聞くしかない。

しかし頭金0の長期ローンは色々しんどいぞ。
ある程度頭金作ってからにした方が良いと思うが。
978974:03/01/04 00:44 ID:YuBKnx7l
>>976
>>977
さん、ありがとうございます。
SUZUKIの方のバイクなら、乗りだしで80万円でいけそうです。
学生で、バイトもしていません。
バイク購入予定の月からバイトをはじめようと思うのですが…
今まで借金等はありません。
頭金は、10万円でも大丈夫でしょうか?
親に借りようかしら…あるのならばの話しですが。
979774RR:03/01/04 01:10 ID:Ww+p2Jl6
世間知らずなガキだな。そもそも普通二輪の免許もなしで大型二輪に一発で受かるわけがない。
バイクのことは免許取ってから心配しろよ。
980974:03/01/04 01:17 ID:YuBKnx7l
自分こそ世間知らずでは?
普通二輪がなくとも、練習所をつかい、コース開放をつかって
大型二輪の一発試験に合格している人は結構多いですよ。今では。
そもそも、一発とは、一発試験の事をさしています。
失礼しました。
981774RR:03/01/04 01:21 ID:hsP2NO5S
喧嘩売ってんのか謝ってんのかよくわかんねえ奴だなw
まあコース開放ある自治体ならいいかもね。

っててめえみてえな野郎に受かって欲しくはねえけど。
982774RR:03/01/04 01:27 ID:MCpZXGO+
俺も多少974が世間しらずだと思う・・・

と言いたいところだが、俺としてはこんな意見がある
中型もない奴がいきなり大型取るのは、バイク乗りから考えて憎たらしい
しかも一発とはなめてるのか?と

それに頭金なしでそれも大型買うんだって?
止めといた方がいいと思うよ
最初は中型にしとけって!多分倒して傷つけることになるから
でもアメリカンだからなー、何とも言えない


983パパさん:03/01/04 01:28 ID:jHZAQyw3
>>974
別に大型乗らなくても良いのでは?
長期ローン+アメリカンっていう組合せは
急に飽きる可能性があるが・・・
984774RR:03/01/04 01:33 ID:FtzwOEJG
>大型二輪免許を3月中旬に取得予定(一発試験で…)です。
>普通二輪免許、原付免許も持っていません。

絶対に取れないから安心してください。いまから教習所にいけ。

>大型アメリカンに乗りたいです。
>候補としては YAMAHA ロードスター セコで100万
>       SUZUKI イントルーダーLC(1500)セコで70万
>
>です。
>乗りだし価格ではありません。

セコってなに?

>お金が全く無いのですが、ローンを組んで買えますか?

買えなくはありませんが、普通100万円以上のローンは
担保資産が100万円ぐらいある人でなければ出来ません。
あなたの月給が3ヶ月分合計して100万円を超えるなら
ローン会社は許可してくれるでしょう。そうでなければ
無理です。
985774RR:03/01/04 02:23 ID:g8Sg4H8Q
>>984
セコ=secondhand=中古
986774RR:03/01/04 02:40 ID:VFNwIjZf
まあ仮に免許取れたとしても数年で降りるに10000ガロン。
987774RR:03/01/04 03:24 ID:DNc0ZSlN
>>975 ダッシュ力がほしいなら4stはやめときましょう。
ただ、走り方によっては4stでも2stでも、さほど変わらないですが。
988774RR:03/01/04 03:26 ID:QAPT6WLr
本人いろいろと調べてるんだろうし
脳内じゃ計画もばっちりなんだろうから
”まぁがんばって”としか言えない様な・・・

あ〜でもバイクの楽しみはデカイアメリカンに
かっこつけて乗ることだけじゃないって事も覚えててね。
でかいアメリカンの重さ、不便さに飽き飽きして
「バイクなんてつまんないよ」とかいわれるのは悲しい。
989774RR:03/01/04 04:08 ID:TAbHxQov
>>986
数年?数ヶ月で降りるに10000バレル。
990774RR:03/01/04 06:04 ID:J7E5mWAN
ま、974は免許すら取れないからみんな安心しろよ。
991774RR:03/01/04 06:11 ID:VFNwIjZf
次スレたった?
992774RR:03/01/04 06:24 ID:EWk46kh9
三ヶ月で100万超えない香具師って、年棒300万だぞ(w
993774RR:03/01/04 08:45 ID:I5v5ZXl/
初心者向けの購入スレのはずだが、妙に初心者に厳しい
所だな、ここは・・・(藁
994774RR:03/01/04 08:53 ID:Ww+p2Jl6
>>993
だって人間的になってないやつおおすぎなんだもん。
974なんてその典型だじょ。
995774RR:03/01/04 09:02 ID:cVeDcIIu
次ぎスレ立てられなかった。誰かお願い。テンプレ残します。

○質問者にご注意!!

・ 所持免許、購入資金、用途 などの情報を必ず書いてください。
・ 過去ログ、該当スレに目を通してから質問しましょう。
・ 検索方法 Windows[Ctrl]+[F] Mac[コマンド]+[F]
・ レスしてくださった方にはお礼を言いましょう。

○回答者にご注意!!
・ なるべく分かりやすい文章・用語でお願いします。
・ 嘘レス厳禁。ネタ、雑談は遠慮願います。

前スレ
■初心者のためのバイク購入相談スレッド Vol. 11■
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1038215402/
購入以外の質問は
■初心者のためのよろず質問スレッド Vol.104■
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1041580622/
教習所に関しては
二輪免許取得日記[教習所編] Part18
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1039087058/
・バイク選び参考サイト
GooBike http://www.goobike.com/
BBBバイク総合サイト(諸経費が分る)http://www.bbb-net.ne.jp/
二輪館ネット(各種手続きなどの情報あり) http://www.nirinkan.net/index.html 
単車選び http://my.reset.jp/~tk_nagoya/
中古バイク選びのポイント ttp://www.remus.dti.ne.jp/~hirakawa/tyuuko.html
996774RR:03/01/04 09:12 ID:lrbhKSs6
すみませ〜ん。聞いて良いっすか?
NSR250の加速ってそんなに凄いのれすか?
4stマルチで言うと何ccくらいに匹敵するんですかね?
997 ◆ToJ/voil5. :03/01/04 09:51 ID:jm3T6/9H
立てたよん。。。

■初心者のためのバイク購入相談スレッド Vol. 12■
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1041641406/
998774RR:03/01/04 10:10 ID:cVeDcIIu
999999:03/01/04 11:40 ID:JW5AngKi
999
1000774RR:03/01/04 11:40 ID:JW5AngKi
10000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。