二輪免許取得日記[教習所編] Part9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
春に向けてバイク免許取得を目指す、全てのライダーの卵を応援しようと言うスレです。
前スレが、容量を越えそうですので、引越しです。

前スレ
Part8 http://ton.2ch.net/test/read.cgi/bike/1012904562/l50
Part7 http://ton.2ch.net/test/read.cgi/bike/1010368346/l50
Part6 http://ton.2ch.net/bike/kako/1007/10075/1007564629.html
Part5 http://ton.2ch.net/bike/kako/1004/10043/1004336454.html
Part4 http://ton.2ch.net/bike/kako/1001/10011/1001170263.html
Part3 http://ton.2ch.net/bike/kako/996/996061336.html
Part2 http://ton.2ch.net/bike/kako/989/989906464.html
Part1 http://ton.2ch.net/bike/kako/981/981102001.html

関連スレ
二輪免許取得日記[試験場編]
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/bike/1009040779/

二輪免許取得日記[合宿編] Part3
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/bike/1015933538/l50
2名無し:02/03/22 17:40 ID:wGB00SaZ
電車の中からi-modeで素早く2ゲット!!
3774RR:02/03/22 18:37 ID:yn6f0WFN
はじめましてで3ゲット
ついでに本日大型ゲット
4筋肉痛:02/03/22 18:41 ID:+TOAJrR+
>>3
久々にきて、ワッショイして帰るってのもツウか・・・。


          3ゲトワッショイ!!
     \\  大型合格ワッショイ!! //
 +   + \\ おにぎりワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
5774RR:02/03/22 21:09 ID:4HVZQwHg
>1おつかれさん

今日大型検定合格したよ。んで速攻試験場へ。
ギリギリで受け付け間に合ったけど、試験場のおっちゃん
が気を利かせてくれたおかげで今日追記出来たよ、ホッ

ちなみ大型4人、中型10名ほど検定受けたけど
大型は全員合格、中型は半分くらい落ちていた・・・
落ちた人も補習してがんばって!
6ゼルビー:02/03/22 21:43 ID:R5N1Vw1l
今日は実地2日目。
周回コースに出て加速してみるとなるほど、これじゃ人も殺すわな、と感じた。
教習終わって気づけば、アゴが痛かった。知らぬ間に歯を食いしばってたらしい。
発進と減速チェンジが苦手です。
7774RR:02/03/22 21:45 ID:fF91/7Oz
スレ移行おつかれさまです>1さん

痛い痛い、すりむいたー(涙
打ち身はデヘヘ・・ってかんじだったけど、擦り傷はなんだか
ショックがあったよー・・・
教習バイク、ごめんよ・・・
8774RR:02/03/22 21:45 ID:0ychO0V1
1000取った奴へ
肉棒戦士協会に入会しろ
9774RR:02/03/22 21:46 ID:ZCG6jSNk
10MBX80:02/03/22 21:58 ID:0ychO0V1
トンガリコーンおいしい                          
11THAI-BIKE:02/03/22 21:58 ID:jUxB9kX2
>>1さんスレ移行お疲れ様です。

ところで今日は関東地方午後から雨だったので。
実車の予約キャンセルしました。(←軟弱者
まぁ、この間からクランクに自信が無くなってるから頭冷やす為に間を空けても良いかな?
と思ってみたんですが、やっぱ甘いですか?

皆さん雨の日ってちゃんと教習受けてます?
12ふとりくま(30):02/03/22 22:41 ID:Z9UmDjGx
免許センターで追記をしてきました。
帰りは雨でしたが、気にならなかったっす。
明日昼休みにでもバイク屋へ行って来ます。
たのしみ〜。
132段階シミュレータ最後:02/03/23 00:10 ID:ekjQ16lq
>>11 雨の日も乗ったほうが良いよ、特に一段階のときはどんなに自分が
ヘボ惨めでも乗ったほうがイイと思う。
1段階は精神的に最も辛いと思う(消化不良で)ので、とにかく乗ることです。
頑張れば2段階は涅槃。
頑張ろうぜ、漏れは明日朝からシミュレータで酔って来ます。
14高校生:02/03/23 00:23 ID:5Jbl3F6x
>>11THAI-BIKE さん
僕が予約を入れてた日はなぜかいつも晴れてましたが、技能が最後の一時間って
ところで天気予報が、雨になってましたが、その日に技能を終わらして翌日に
卒業検定を受けたかったし、雨にもなれといたほうがよさそうだったので
受けましたよ。

>>1さん スレ立てご苦労様です。
15黄色いDS:02/03/23 00:26 ID:+5TNZLOJ
検定の日に雨になるかもしれないし、急制動なんかは雨だと採点が甘くなったりするので、雨の教習はしたほうがいいのでは。
それにみんな嫌がってキャンセルが出るから、キャンセル待ちしてすぐ乗れる。
162段階シミュレータ最後:02/03/23 01:03 ID:ekjQ16lq
今更なんですがスラのコツを伝授して頂けますか〜
17774RR:02/03/23 01:04 ID:i7S4ss97
雨の日でないと出来ない教習があるから、必ず雨天に2〜3時限のって
おいたほうがいい。白線の上でリアロックなんてのは教習車で一度やって
おかないと公道に出てから経験したら命の予備が必要。

それにコカしても教習車。自分の財布が痛む訳じゃないからさらに重要。
18774RR:02/03/23 01:06 ID:i7S4ss97
>>16
ええと、君の教習所でのスラローム課題で教官に言われたのは次の
どっちだろうか?

@ クラッチは使うな。スロットルワークでメリハリをつけろ。
 A クラッチを使え。スロットルはエンストしない為にある。

このいずれかによってコツが微妙に違う。
199時間乗った人:02/03/23 01:10 ID:emdGDaAC
>>18
俺はリズミカルにとだけいわれた
20774RR:02/03/23 01:14 ID:i7S4ss97
>>19
なるほど。クラッチを使わなくていいんだったら、かなり簡単。
倒して曲がり、次のパイロンまでの直線に入る前にスロットルを
あけて車体を起こして、その反動で反対側に倒して曲がるのを
繰り返すだけ。クラッチを使ってやる場合だとクラッチを切って
エンジンの回転をあげて、半クラを当ててフライホイールの惰力で
車体を起こして同じ様に。メリハリはクラッチをつかったほうが
つく(フライホイールの惰力を切れるから)。目の前のパイロンは
見てはいけない。今あいてにしているパイロンの次の間の部分を
みて、そこにS字を描いて進むと頭がびしっと立つ。
212段階シミュレータ最後:02/03/23 01:17 ID:ekjQ16lq
@っす。行きたい方向に確実に向けてから強く短くアクセル吹かせといってました
今でも取り合えず規程時間内で出きるんですが、出きればもっと早くしたいって
思ってるんです。多分アクセルがヘタなんだと思います。
ソツケンときは接触はダメとして規定時間外だと中止ですか?と言うことも合わせて
質問します〜
22774RR:02/03/23 01:29 ID:i7S4ss97
>>21
行きたい方向に向けてから、というなら中免か。まさにそのとおりで
スロットルはむやみに全閉にしないようにするといいかも。

あと、規定時間を超えても検定中止にはならない。ただ、あまりに
時間をかけるとその後の課題でミスをすると失点累積で中止。
23774RR:02/03/23 02:15 ID:+P4Wpi1t
>>17
白線の上とかマンホールの上でのリアロックってのは水撒いてやりました。
真っ直ぐと、ブレーキターンかましながらと。

指導員曰く「濡れたマンホールは凍結路面と同じだ」そうです。
24774RR:02/03/23 02:16 ID:i7S4ss97
なるほど>みずまき
25774RR:02/03/23 02:41 ID:oT1IRrlH
昨日、大型2輪の教習の申し込みしてきました。日曜日から教習開始だ!!
26774RR:02/03/23 02:46 ID:i7S4ss97
>>25
頑張れ。1段階は最短三日で、三日目に見極めがもらえるとさらに
2段階を二時限乗れるので、2段階は五日目でおわり。六日目は卒検。
これに合格すると七日目で免許交付可能。
27ゼルビー:02/03/23 02:49 ID:DNO0Q6v/
>>26
Δの謳い文句のまんまだなw
28774RR:02/03/23 02:51 ID:i7S4ss97
>>27
Δじゃないが、私はきっかり七日でとったよ。
29774RR:02/03/23 02:53 ID:gbLoGcvC
この時期は無理でないかな
30ゼルビー:02/03/23 02:55 ID:DNO0Q6v/
>>29
無理。全然予約取れないや。
31774RR:02/03/23 02:55 ID:i7S4ss97
>>29
教習所によりけりじゃないかな。
郊外に行くと合宿並のハイスピードで取れる所は結構ある。
32いつかの577:02/03/23 02:57 ID:Xyr4GlHh
マターリ続いてるみたいで(・∀・)イイ !!
最近サスの沈みが激しいのは何故だらう(;´Д`)
33774RR:02/03/23 02:58 ID:i7S4ss97
>>32
痩せれ(笑)
34774RR:02/03/23 09:46 ID:flE+8OHM
前スレの >995 κサン、ゴールド免許はそのまま継続されます。
が、今回取得した免許で何か切符を切られた場合は
「初心者運転期間」が適用されますのでご注意を。
35ふとりくま:02/03/23 11:06 ID:alNrj5em
スラロームでは、
1、前ブレーキを絶対に使わない。
2、スロットルをリズムよくつかう。
   (ドン、ドン、ドン・・・というふうに)
3、自分のバイクが通るラインをイメージする。
と言われました。
僕は初めのころ前ブレーキを使って転倒しました<痛かった
前ブレーキをフルロックさせることは絶対にやめましょう。
36774RR:02/03/23 11:09 ID:i7S4ss97
つうか、リアブレーキでも強くかけるとリアが流れてコケる。
スラロームではリアブレーキペダルに軽く足をのせてひきずるのですら
ものの弾みで踏んでしまってロックするのでブレーキからなるべく
手も足も離してエンブレだけを唯一制動に使うのがいい。
37ナイン:02/03/23 11:12 ID:E/shsmdC
リアブレーキを使うのを忘れない様に。
38ナイン:02/03/23 11:15 ID:E/shsmdC
>>36
だめだよそんなんじゃ。
ものの弾みで踏むようなスキルで公道に出られちゃたまったもんじゃない。
39774RR:02/03/23 11:22 ID:i7S4ss97
>>38
俺は積極的に使って逆に怒られたほうだが、フロントをロックさせる
ぐらいの人には使わないほうがよいとアドバイスしている。

コース取りがイン側に詰まってしまった時(切りかえしが遅い)時、
リアロックさせてリアを流して修正する事ができるが、一歩間違えると
そのまますてーんといく。
40774RR:02/03/23 11:24 ID:i7S4ss97
スラロームは教習所によって教え方がてんでんバラバラのようだが、
俺んときは基本的にクラッチをメインに使い回転数を高く保ちながら
エンジンガードを擦る寸前まで倒しこんで1段階の目標タイムは
5秒を切ること。ただしエンジンガードを擦ったら転倒扱いでやり直し。

ナイン氏の場合はどうだった?
41ナイン:02/03/23 11:26 ID:E/shsmdC
>コース取りがイン側に詰まってしまった時(切りかえしが遅い)時、
>リアロックさせてリアを流して修正する事ができるが

そんなことは教習所レベルではしなくて良い。
リアブレーキを上手に使えるようになるのが先決。
上手に使わなきゃダメ。
その為の教習所。
42774RR:02/03/23 11:28 ID:i7S4ss97
>>41
だからー、こけるからせんでいいと言っている。ちゃんとよめよ(^^;
43ナイン:02/03/23 11:31 ID:E/shsmdC
おれは試験場で取った。
ろくな練習もしてないのでその時は下手糞だった。

>>40の教習所のやり方には疑問を持つね。
バイクの扱いを教えずに課題をこなす事のみを教えてる感じ。
結果(5秒切る)が同じならどんな乗り方をしても良い。と言う事なのだろうか?
44774RR:02/03/23 11:31 ID:fKA1TCcp
>1段階の目標タイムは5秒を切ること。
凄いね、って言ってあげるから寝な
45774RR:02/03/23 11:33 ID:i7S4ss97
>>43
1段階ではまずタイムを出せる事を重点にやった。5秒を切るには
無駄なことは全く出来ないという事を痛感する目標だったぞ。
ひとつでも余計な事、あるいはクラッチワーク、スロットリングに
しくじるときっかり1秒プラス。2段階では5秒目標はなくなって、
そのかわり1回でもみすったら徹底的に怒られた。やろうと思えば
5秒でぬけられる余裕がある筈だろうと。
46ナイン:02/03/23 11:34 ID:E/shsmdC
>>42
リア使ってこけるような奴には免許やっちゃだめだな。
こけない様に使えるように練習するのだ。
フロント使ったらこけやすいのはアタリマエだけどナ。

でももっともっと速くスラロームしたかったらフロントも使うんだけどな。
47774RR:02/03/23 11:34 ID:i7S4ss97
あ、すまんが大型二輪ね
48774RR:02/03/23 11:38 ID:i7S4ss97
>>46
>リア使ってこけるような奴には免許やっちゃだめだな。
>こけない様に使えるように練習するのだ。

それはごもっともだし、リアをいくら滑らせても自分が望む
車体姿勢を維持できるスキルは公道では必須だと思う。が、
教習所ではあまり時間を割いてくれなかったな。

で、俺としてはスラロームはまず修正せねばならんようなライン取り
では駄目だから、そこからなおしていったほうがいいと思うぞ。
49774RR:02/03/23 11:45 ID:fKA1TCcp
(´ー`).oO(>>18、なんか上からモノ言ってるな・・・)
50ナイン:02/03/23 11:45 ID:E/shsmdC
スラロームは「如何にバイクを操れるか?」課題だと思う。
倒し込む為にアクセルを閉じる。
倒れたバイクを起こす為にアクセルを開ける。
アクセルオンのショックを押さえる為にリアを使う。
この一連の動作をスムーズに行えるか否かを見る為の課題だろう。

ただのぐにゃぐにゃの道ではないのだよ。
と、思う。
51774RR:02/03/23 11:49 ID:i7S4ss97
>>50
俺もそう思う。倒す、開ける、起こす、アクセルオンのショックを
抑える為にクラッチを使う、スロットルをしぼり反動で反対側に
倒れようとするのをバランスをとって自分の望む姿勢にする、そして
開ける、起こす。これを「安定して」行えるが重要な課題。正直
安定して出来ないと5秒はでない。
52774RR:02/03/23 11:50 ID:i7S4ss97
>>49
いや、最近さぁ、スラローム課題に対するアプローチが教習所によって
ぜーんぜん違うって事知ったから、どっちかきかねーとわからんのよ。
53ナイン:02/03/23 12:04 ID:E/shsmdC
>アクセルオンのショックを抑える為にクラッチを使う

へぇぇ、大型でそーゆーことするの?
ほぉぉぉーー
それじゃ速くは走れないね。
原チャならわかるけどね。
54774RR:02/03/23 12:16 ID:i7S4ss97
>>53
ナイン氏は何秒?
55ナイン:02/03/23 12:20 ID:E/shsmdC
測った事ないから分からないです。
昔、砧の先頭は走った事あります。
あと神奈川代表もやりました。(全国では勝てませんでした。ワラ
56774RR:02/03/23 12:24 ID:i7S4ss97
ふむ。自己記録は4.5秒なんだが、その壁を越えるにはどうしたら
いいもんであろうかと思うんだが。エンジンを惰力でまわしてると
いかんせんキレが悪いということで半クラ-フルミートをスロットルに
あわせてあててまあこんなもん。
57774RR:02/03/23 12:26 ID:fKA1TCcp
漏れ、スラロームのタイムなんてあんまり気にしてなかったな。
中免の時は妙に拘ってたが(藁
一緒に教習受けてる人をライバル視したり(藁

大型ん時は確実に一つ一つの操作を確認するようにやってた。
目標(6秒だっけ?)タイムのクリア自体は楽だったからな。
58774RR:02/03/23 12:29 ID:i7S4ss97
目標タイムクリアは「出来て当然」(出来なければ補習)・・・

って、俺って補習一個ももらってないから、もしかしてあのタイムアタックは埋め草?
59ナイン:02/03/23 12:30 ID:E/shsmdC
>>56
ジムスレで聞いてみたら?
でもジム屋さんで半クラ使う人いるだろーか?
60774RR:02/03/23 12:31 ID:fKA1TCcp
どうしたらいいもんであろうかと思うんだが。って(藁
61774RR:02/03/23 12:33 ID:e4wv/bee
パイロンスラローム5秒って、
すでに免許取得して乗ってるライダーにとっては
普通のタイムなの?
62774RR:02/03/23 12:35 ID:i7S4ss97
いやぜんぜん>普通
正直最初はズタボロで6秒切るのが精一杯。
63774RR:02/03/23 12:37 ID:i7S4ss97
でも、教官いわく「出来て当たり前」だと
64774RR:02/03/23 12:49 ID:fKA1TCcp
>>61
まともな教官は記録狙わせるより、安定を求めるけどね。
タイムオーバーしても即検定中止になるわけじゃないし。

暇な教官はタイム狙わせたりしてる(藁
シミュレータで鈴鹿走らせるような教官な(藁
65774RR:02/03/23 13:51 ID:e4wv/bee
>>62
じゃ、仮にだけど
既に免許取得して乗ってるやつが、乗り慣れた自分のバイクを
教習所へ持ち込んだとして
「いっちょ、5秒切る走りを見せてやっからさぁ〜」
とかやると、大恥かくわけ?
66(゚∀゚)ノ:02/03/23 13:53 ID:5G5Qv1N4
.〜( ゚ё゚〜) 〜( ゚ё゚〜) (〜 ゜ё ゜〜) (〜゚ё゚ )〜 (〜゚ё゚ )〜
67774RR:02/03/23 13:54 ID:i7S4ss97
>>65
さあ。でも6秒切れなかったら「おまえちとこっちこい」
「ニーグリップあまいんだよぉっ!」とお叱りを受ける。
68(゚∀゚)ノ:02/03/23 13:56 ID:5G5Qv1N4
そこらでGETした 安もんのバイクとメット 使ってのし上がるライダー
俺は地元じゃ噂の嘗めた面した 不審なあんちゃんチンピラフレイバー
ケムタがる隣のブスと 挨拶かわす俺はモラリスト
今に見てろ湾岸もろ独占 居間で見てろあっと驚くぜ

69(゚∀゚)ノ:02/03/23 13:58 ID:5G5Qv1N4
アンダーグラウンド オーバーグラウンド関係なく
この世界中全体満遍なくバラ撒くぜエグゾスト
さぁ味見しな 和洋折衷 最高級のサウンド
こうなりゃ皆 喰ってきな いくらでもあるぜ
このビュッフェには
俺らの腕味わいなBABY
だが食い逃げだけは許さねぇぜ

70774RR:02/03/23 14:08 ID:deXFh7LS
うるさいぞ、マスターベーション野郎
71魔手:02/03/23 14:24 ID:q5Gt1uFz
旅行とか行ってて、一日、間があいてしまった!
やっぱ最初は毎日行かんと、つらいかなぁ。(汗;)

そうそう、バイクって加速結構すごいじゃないですか。
数秒間で時速100キロだしたり。
んでね、旅行で富士急ハイランド行ったんですよ。
「ドドンパ」っていう、スタートから1.8秒で175km(172だっけな?)
出るらしくて、まぁ、所詮バイクの反動と変わらんだろうと 舐めて乗ったんですが
すごい、やばい。カタパルトで一気に出るんですけど、手なんか上げたら
ヘシ折れますよww
加速ってすごいんだなぁと思った今日この頃。
72774SL:02/03/23 15:01 ID:y4gfLtL4
>>50
がーん!!そうだったんだ・・・
うちの教習所は基本的にクラッチは切らせないやり方です。

でも、不用意にブレーキを使うな、ゴルァ!とよくいわれたので、
スラロームでブレーキとクラッチを殆ど使っていませんでした。
アクセルワークのみで自分のラインを守って走ることがまだ出来ません。
おかげでアベレージ7.8秒くらいです。6秒台は一回しか出せなかった。

目線を遠くにしろ!っていわれるけど、
アクセルワークがなかなか一定にならないので、ちょっと怖い。
もう少し安定した操作が出来るようになりたいのですが、
いいアドバイスがありましたら、お願いします。

ちなみにうちの教官はアベレージ5.4くらいだったYo!

73黒夢:02/03/23 15:04 ID:+EZBlnar
5時半から初教習デス
キンチョーーー
74774RR:02/03/23 15:14 ID:i7S4ss97
>>73
頑張れ。教習車で転んでも痛くはない(嘘)
恐れずスピードを出して走れ。ただし指定速度は守れ。
コースの長辺は50km/h、ないしは40km/h。短辺は一般に30km/hだ。
補習はよほどのヘタレでなければついてもせいせい2時間かそこら。
エンジンにぴったり足をくっつけるつもりでニーグリップ。かかと
横ステップの根元に、つま先がエンジンにつくように足を添えろ。
すると膝は不思議とタンクをグリップする。とりあえず初日はこれ
だけ出来れば問題ない。半クラ、坂道発進の加減は発進時に両足を
べったりついてスロットルをあけつつクラッチを当ててトルクを
感じる所からより先にスーッと当てて走りだせ。クラッチの繋ぎ方が
雑だとナナハンだってエンストする。
75黒夢:02/03/23 15:18 ID:+EZBlnar
>>74
忠告サンクスです
一応50CCのミッション乗っているんですがあんま意味ないですかね?
76774RR:02/03/23 15:20 ID:i7S4ss97
補足だが、両足をついて発進はやるな。クラッチがあたるところの加減を
確認するためであって、実際に発進する時右足はブレーキペダルの上。
77774RR:02/03/23 15:21 ID:i7S4ss97
>>75
あーすまぬ。50ccマニュアルミッションなら要らぬ説明であった。
78黒夢:02/03/23 15:23 ID:+EZBlnar
バイクが起こせそうにないんスですが・・・
79774RR:02/03/23 15:25 ID:i7S4ss97
>>78
大丈夫。CB400はゲンチャリの倍の重さしかない。
80黒夢:02/03/23 15:27 ID:+EZBlnar
初日からバイク乗せてもらえるんスかね?
81774RR:02/03/23 15:30 ID:i7S4ss97
>>80
俺ん時50ccMT乗ってますっつうたら、引き起こしやった後に
CB400を押して全力疾走で一本橋のところにいけといわれて、
その後1時限の内に一本橋、8の字、スラローム、S字、クランク、
坂道発進を全部やらされた。結果スラロームが甘いということで
1段階はとにかく技能時限の半分はスラローム特訓で残りを時限
相当の課題を1回だけやって終わり。
82黒夢:02/03/23 15:33 ID:+EZBlnar
スゴイじゃないですか!
83774RR:02/03/23 15:37 ID:i7S4ss97
いやぜんぜん>すごい
無転倒で卒業したわけじゃないし。
84774RR:02/03/23 15:38 ID:i7S4ss97
(さすがに大型二輪の時はコケたらこっぱずかしいから無転倒卒業)
85筋肉痛:02/03/23 16:02 ID:K6XGV9o7
確かに大型のコケてんのは確かに余り見かけないな。
妙なプレッシャーに襲われたしな、大型の教習の時って。
(常に列の先頭だったり先に急制動を見本がわりにやらされたり)
86774RR:02/03/23 17:13 ID:j4DQwZr9
「中免が見てるぞ」とは散々言われたな。
今でも言ってるんだろうか。
87774RR:02/03/23 17:37 ID:ZAlyIdnM
スラは視線とリズミカルなアクセル操作とニーグリップに集中。
タイム命のアフォ指導員は放置しる。
88774RR:02/03/23 19:45 ID:Yvay8xnI
スラローム、最後はちゃんとダッシュだ。
89Ωトライプ:02/03/23 21:57 ID:UuIKpnuD
普通二輪受講生だす。
二段階だすが、急制動で一回落とされました。
直前の速度(40km/h)が足りないとのこと。
自分では40km/hくらい出ていると思ったら、
バイクに40km/h以上になるとランプが点灯
するらしく、自分にはそれが点いていなかった
らしい。
次の時間では何とか終了となったが、付箋が付
けられ「カ」と書いていた。
何やと思ったが、成功一回のため仮合格的な意味が
あるらしいとのこと。
90774RR:02/03/24 00:23 ID:TOxRYmsp
40km/h一定からスロットル戻すと当然戻した直後に40km/h切っちゃうから
「加速状態の40km/h→アクセルオフ→少しフロント沈めつつ、"メータの針は"40km/h以上維持でブレーキゾーンへ」
ってのがコツのようです。

「実速度じゃなくて、メータの針とランプが連動してる」って教官に聞きました。
91774RR:02/03/24 00:45 ID:hu+rjfra
まぁわかってるとは思うがi7S4ss97のいうことは参考にするな。
922段階シミュレータ最後:02/03/24 00:54 ID:6YntRbLI
急制動の加速区間で40`にするのはなにげに大変・・・ちゃんとしてるはず
なのに加速がタリンのかな?
93ウズ:02/03/24 05:07 ID:7DThWvjW
急制動の話ですが、私は教習中に指導員から「加速が足りない」と言われ
「1、2速で思い切って50km/h位まで加速して3速入れたらアクセルオフ!
な感じでのが上手にいきますよ」って言われ、その通りやってました。
ちなみに助走の半分強の距離までに50km/h位(以上)まで加速してました。
40km/hを一定速度に維持して制動開始点を通過するより、50km/hから
エンブレかかった状態での通過の方が制動距離も短いです。

それと、うちの教習所は「加速」項目を急制動の助走でチェックしてました。
94774RR:02/03/24 06:36 ID:Wv0qKa+f
ヲレの行ってた教習所では、急制動区間直前に「光電管」があったです。
95いつかの577:02/03/24 09:03 ID:zs2UoN/u
同じ40km/hでも加速状態と減速状態では全然制動距離変わるからね。
俄然減速状態の方が制動距離は短い。
すでにフロント沈み気味だから。

うちの教官は「さっさと3速に入れてズバッと加速。45km/hぐらいになったらアクセルオフ。
制動区間直前で40km/hになるような弱気な加速だと逆に止まりづらい」と言ってた気が。
96774RR:02/03/24 14:36 ID:sSY3T/JW
>>34
あれ? 今が青で今度がゴールドってことでは?

995氏が一回の申請でゴールドと二輪免許が欲しいなら、免許更新期間に入って
から二輪免許を申請すればよろしい。
二輪免許込みのゴールドが貰えるはず。

ゴールドでも初心者期間だけど(笑)

期間前に二輪免許を申請すると、今の色(青)で期限は3年になる。
97ゼルビー:02/03/24 19:25 ID:S1d57JU9
教官の話によると若葉と枯葉の2つのマークをつけることになる人がいたとか。
今日はスラローム、S字とクランク、一本橋、急制動の練習。
急制動の加速はアクセル思いっきり開けたら間に合うんじゃないかな。
最後、降りるときにスタンド出し忘れてコケた。
ちょっと質問。アクセル切らないでブレーキするとどうなっちゃうの?
もしそれで怪我しても知らんぞと教官に言われて後で疑問に思った。
98774RR:02/03/24 19:34 ID:mi+hylWv
今日、1回目の教習を受けてきました。CB750に乗った感想は今乗っている
CB400SF/HVと比べて、パワーとトルクはあるもののすごいて言うほどでは
なかったです。あと、急制動は後輪を2回ロックさせてしまいました。
それと、教官にスピード出しすぎって怒られちまった。
99774RR:02/03/24 19:48 ID:qC6u8SZc
>>97
制動距離が伸びる。
慣れないとリアの踏み加減がわからないから次にアクセル戻して踏んだ時にロックさせる可能性がある。
1002段階シミュレータ最後:02/03/24 20:58 ID:6YntRbLI
あした卒検前効果測定だ
おれ全然自信ないのよ〜
101774RR:02/03/24 21:17 ID:6YntRbLI
///////////ヽ,,
   f メー-----ー弋メヽ
   ト| ___ ____ ____ .|ミミ|     _________
   ト|_,,,,,,__メ __,,,,,,_ |ミミ| /  
   f|.-=・=H-=・=~iー6}リ |  / あらうれしや、キリ番ゲットしていた故
    'ヒ______ノハ、_____ノ !!|   <
    f  _, ,ム、、_   ./     \
    ヽ ィ-==ー-i, ,ノ 人      \
     \,____// /~丶_      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      人,_____/ /   \
     /|_/又 \ /       |
102774RR:02/03/24 21:26 ID:ZInu7Afk
今日の朝から大型の卒検受けてきました。
途中でコース忘れましたが無事に合格。
今月中に合格しないと就職で教習所に通えなくなるので
急いでとりました。
これでひと安心です。
103ゼルビー:02/03/24 21:48 ID:JhTyoJak
>>99
ありがとぉ。さんざん言われたよ、アクセルとブレーキは別の操作だ、て。
104774RR:02/03/25 00:47 ID:HLlINbBf
小型と中型取るんだったらどっちがいいですか?
普通免許は持ってるんだけど、乗りたいのがベスパの100なんで
小型でもいいかな?と思ってるんだけど、
中型は難しいならやめとこうかなと思って。
105774RR:02/03/25 00:52 ID:tqcYEKJm
中型取れ。小型は低速安定性が悪いから教習で結局苦労するぞ。
106774RR:02/03/25 00:53 ID:+n1osm71
後々に排気量大きいのに乗りたいなら、中型か大型取っておいたほうが
いいと思うよ、俺は。
107774RR:02/03/25 00:54 ID:6KMhBhEr
>>104 時間と予算があるなら普通2輪の方がいいんでは。極端に小柄とかなら別だけど。
108774RR:02/03/25 01:23 ID:HLlINbBf
>>105-107
なるほど、やっぱり中型ですか。
予算はあるけど時間は週末しかないんだよね。
でも、取るのに違いが無いというか小型は低速安定性が悪いってんで
中型にします。
どーも、ありがとうございました。
109774RR:02/03/25 01:57 ID:bf5LmAKV
自動車学校で大型自動二輪を取得したいのですが、教習費が安いところを
教えてくれませんか?
京都で確かレインボーという教習所が「大型自動二輪\49,000円追加料金無し」
という料金でビツクリしたんですけど・・・。東京では八王子ライダーズスクール
に行くしかないでしょうか・・・。
110774RR:02/03/25 02:04 ID:6KMhBhEr
>>109 全部は登録されてないかもしれないが、とりあえずココでチェック。
http://www.isize.com/bike/school.html
111一念発起:02/03/25 12:04 ID:SrSeNFlQ
30過ぎてどーしてもビッグスクに乗りたくなって、
教習所へ行こうと思ってます。
自宅から通いやすくて安いところを探したところ、
北豊島と尾久が候補として上がってきました。

どっちがいいですかねぇ。教えてください。
よろしくおながいします。
112774RR:02/03/25 14:51 ID:ZKO7jglN
>>92
多分、加速が足りません。
意外と400ccって非力なので、「思いっきり」アクセルあけても思ったより加速しないんだよね。
どうせ練習なんだから、制動距離を気にしないで、思いっきり加速する練習を何回かすると
いいかも。加速できるようになったら、減速の練習をすればいいんだし。


>>97
>アクセル切らないでブレーキするとどうなっちゃうの?
フロントブレーキとリアブレーキで全く違うけど、

フロントブレーキの場合、フロントタイヤに必要以上の力がかかって滑ってこける可能性が
大きくなる。フロントから滑ってコケるとかなり痛い。

リアブレーキの場合、駆動輪に力がかかってるけどブレーキでスピードが殺される。半クラと
合わせて、低速で安定走行するための必須テクニック。
113774RR:02/03/25 21:46 ID:kjt1t8Yd
>>112さん
アクセルを切るってアクセルを戻すって意味ですか?
114THAI-BIKE:02/03/25 21:56 ID:JUsqTeDt
先の質問では色々とアドバイスをサンクスです。
今度からは雨の日でも教習所行こうと思います、と思ったら最近天気良いねぇ…。(´ー`

今日は2時間延びてヘコんでいたクランク・S字が驚くほどスムーズにいって判子貰いました。
そのまま2時間連続教習で坂道も一発OKで嬉しい限りです。

明日はとうと第一段階の見極めです…キンチョウスルナァ。
115ゼルビー:02/03/25 21:57 ID:CYP63s8c
>>113
アクセルを切るってひょうげんを使ったのは俺。
そう、戻すことだす。
116774RR:02/03/25 21:57 ID:kjt1t8Yd
>>115回答ありがとうございます。
117ふとりくま(30):02/03/25 22:37 ID:Q79g3OsY
>>111

和光市にあるレインボーをオススメします。
僕はここで中型、大型と連続して取りました。
ここは二輪専用コースで教習が行われます。
指導員の技術もしっかりしていると思います。
言葉遣いも丁寧ですから、好感が持てますよ。
118774RR:02/03/25 22:48 ID:12vOSjtk
>>117
和光といっても西高島平からだし、
確かホンダの関連会社でしょ。
119一念発起:02/03/25 23:06 ID:SrSeNFlQ
レスありがとうございました。

過去ログも読んでレインボーがよさそうとは思っていたのですが、
いかんせん和光は遠い・・・・ん?高田馬場池袋目白から送迎バス?
教習所に行けるのはどうせ土日だけだし、GWにある程度まとめてと
思っているから、レインボーもアリかも!

というわけで早速資料請求しました。あんまり高くないといいなぁ。
 
120774RR:02/03/26 04:52 ID:YzC+zRAr
レインボーってHMSやってるところだよね?
某誌の記事見ててちょっと講習受けたかったりする。
121本日卒検:02/03/26 11:21 ID:94ftosWA
雨で急制動の停止線が伸びたにも関わらず見失いオーバー。
いつもどうりに止まってロックさせたほうが減点でよかったんじゃねーか。

あとのまつりとはこのことか・・・
1222段階見極め失敗:02/03/26 11:38 ID:6z7DYXEI
んぁー今日雨なんて知らなかったヨー
2段階の見極めなのに急制動で後ろに吹っ飛んじまった
いつもどおり38`くらいでやめといて余裕もって止めときゃ良かった。

後の祭だ・・・
123774RR:02/03/26 16:15 ID:2DnjodUj
今日入校してきましたわ。明日適性検査。
ところでエンジンブレーキってガンガンつかっても大丈夫ですか?
オレいつも使いまくってるんでちと不安・・・
現在RS50(その前はウルフ50)に乗ってるんですが、4スト車に乗りかえるにあたって注意する点とかあったら教えてください。

124774RR:02/03/26 16:37 ID:KlAtkLYB
>123
何が、どう大丈夫かによります。
機関的には、全く問題ありません。

ウチでは、ガシガシ使っていましたが・・・
教習所によっては、エンブレ使わずにブレーキ使って減速しろ!と言う所もあります。
詳しくは指導員まで。
125774RR:02/03/26 16:41 ID:orUutezy
>>123
2stのエンブレなんて、無いに等しい(4stとの比較)。
その2stのアクセルワークと同じ調子で4stに乗ったら、
すごくギクシャクした走りになると思うよ。
教官が教えてくれるだろうけど、発進したらすぐに
2ndないし3rdに入れて、エンジンは低回転域を使うのがコツかな。
回さなければ、少々乱暴なアクセル開閉でも反応が鈍くなるから
ギクシャク感は薄れるでしょ。
ノッキング起こしたり、エンストしそうになったら、
半クラ&アクセルちょい開けで対処。
126あああ ◆kbeKfuIk :02/03/26 16:46 ID:FpJOPic+
ちなみにヤマハとホンダでは、
250の4stを例にとっても4stと2stくらいの体感差がありますなw
エンブレ
127123:02/03/26 19:55 ID:0BaerqER
>>124>>125>>126サンクス
4stはエンブレよく効くのですか。気をつけないと・・・
いまのうちにアクセルワークを気にして運転しますわ。
あと右足ってついちゃいけないんですか?おれ普段から停車時は右足で立ってる・・・
128ゼルビー:02/03/26 21:27 ID:qZlocZhV
エンブレ・・・すごく怖いよ。ガコンって言うもん。
129774RR:02/03/26 21:29 ID:Zz1UD9tP
>>126
たぶんギャンギャンエンジン回してシフトダウンするって事だろうが、そんな乗り方しなくても走れる。
試験時に右足着いたら5点減点らしい。
普段の教習のときも右足着かないように言われるはず。
理由はリアブレーキかけられないからでしょう。
130123:02/03/26 21:44 ID:0BaerqER
>>129
つまり停車時はニュートラルに入れないで、常に1速ということでふか?
131名無し:02/03/26 22:55 ID:kKjjdn8T
今日、普通2輪の卒業検定合格した。
明日、試験場で学科試験受ける。
132774RR:02/03/26 23:05 ID:xgRrRxkh
>130
1速以外で停車すると変速するために
右足着くわけだけど右後方確認が必要だよん。
確認忘れは減点10点だったはず(教習所は甘いかもしれんが)
133いつかの577:02/03/27 07:41 ID:KTegvPdh
>>123隊長
急制動以外は基本的にどう止まっても良かったですよ(自分が通ってたところは)
急制動だけはシフトダウンするな、と言われますた。
あと、ニュートラルには停車してから入れる、ってのが普通のようです。
慣れてる人は停車前にニュートラル入れちゃいますが、これも別に咎められなかったす。

>>128総統
それはきっとクラッチをパッっと離してるからでわ。
どの速度でどのギアだとどのくらいのエンブレがかかるのか、を体で覚えれば
怖くなくなりますよ。クラッチ操作はいつでもじんわり。

>>131
(´∀`)ノ ワチョーーーーイ!!
134774RR:02/03/27 10:17 ID:nqGtxniL
右足を着くなというのは路上で万一立ちゴケで右に倒れると轢かれるから、と教わりました。
135774RR:02/03/27 10:26 ID:i2eepc63
>>121
雨でロックさせると危ないですぞ。フロントが滑ったらそれこそ痛いじゃ済まないし‥‥。

>>130
教習所では、ニュートラルに入れて停まっている様な況はまずありません。クラッチ握って
待ってましょう。
あと、停車するときに右足をつくと、ふらつきと見なされるところが多いかな。ま、教習所
テクニックなので、そういうものだと思って諦めましょう。

ちなみに、4st400は回転数の上も下もマイルドなんで、2stと同じ回し方はムチャ、というか、
コース内で7,000rpmも回せないし。
136ガソ番:02/03/27 11:58 ID:YeTwsS27
>>135
直線でトロイ四輪を煽るのに使う。クラッチ切って。>7,000rpm(藁







判ってると思うけど、本当にやらないでね。
137774RR:02/03/27 12:09 ID:UhtjpCdS
雨か。
カッパ着て受けることができるのかな?
受けませんが。
138774RR:02/03/27 12:38 ID:2CvWGVWt
>>137
できます。
教習所で説明されなかった?
139774RR :02/03/27 12:39 ID:/2KqixhF
>>137
受けられるよ。俺のところはカッパも貸してくれた。
そのカッパが最悪で、破れて穴が開いてるなんてのもあって大変だった。
こけるやつがいるからしょうがないのだ。カッパは自前に限る。
140774RR:02/03/27 12:48 ID:/2KqixhF
教習所のカッパはクサイぞ
141魔手:02/03/27 13:02 ID:ymVzWWKw
今から行こうと思うんだけど、カナリの雨だね。
友達がスリップしたとかなんとか。
やだなぁ。雨。
まぁ、路上出たときも避けて通れない道だしな・・・・・。むぅ

>>140
(´Д`;)ハァハァ
142774RR:02/03/27 13:22 ID:UhtjpCdS
説明されなかったな。
貸しカッパはくさいのか。そうか。
家でエプナイスペシャルをみるのが正解だろうなしかし。
143774RR:02/03/27 13:26 ID:K4+Tm+7h
>>140
あの臭いがタマラン・・・。
144ゼルビー:02/03/27 13:26 ID:pNmfLSei
俺も今から教習受けに行ってきます。雨は既に一度経験してるので楽勝♪
さすがに眼鏡がぬれると怖いです。
145ガソ番:02/03/27 14:38 ID:YeTwsS27
雨でこけるとスゲー欝。。。。
滑りやすいから気を付けてね、特に急制動。

車体が濡れてると引き起こしも滑ってWで鬱になるぞ。
146774RR:02/03/27 14:49 ID:P0B29qxm
四年前に大型自動二輪を取りに行ったときは雨の日が多かった。
でも普段から雨の日に合羽を着てバイクに乗っていたので辛くはなかったよ。
フルフェイスなのでシールドの曇り止めも持ち歩いていたし。
ただ教習は運動量が多いから汗をかくので教習後に冷えた汗で風邪引かないように注意されたし。
147774RR:02/03/27 16:21 ID:i2eepc63
>>145
急制動もそうだけど、濡れたマンホールがまた恐いんだ、これが。
避けるのがベストだけど、乗っちゃった時は諦めて何もしないで通過するのがベター。
アクセルを開け閉めしたりブレーキを踏むのは最悪。
148774RR:02/03/27 16:42 ID:UhtjpCdS
おうおう、晴れやがったな。
これもみなさんの日頃の心がけがいいからだな。
しかし夜の教習ばかりが続き
「昼ならもっとうまく走れるはずだ」という妄想が尽きないな。
149774RR:02/03/27 18:32 ID:Mn0NiuX3
はっはっはっ。
この雨の中、急制動でロックさせてコケました。
いい経験です。
150U-名無しさん:02/03/27 18:42 ID:9wrsgV26
今日雨の中、大型の第一段階終了しました
が、一本橋がふらついて上手くできないんです(ぎりぎり10秒行くかどうか)
中免取ったの11年前でキチンとした基本なぞ記憶の彼方な上に
大型だと基本を教えてくれないので不安でしょうがないです

どなたか一本橋の基本などを教えてくれませんか?

151教本から引用:02/03/27 20:30 ID:d36l+i/S
>>150
・前輪がコースに乗ったら上体をやや前に傾ける
・ニーグリップを確実にし、身体(上肢と腰)とハンドルで細かくバランスを取る
・半クラッチや断続クラッチを使って微速を保つ
・出口の方に視線を向ける
152774RR:02/03/27 20:35 ID:id0Uehs/
一本橋はハンドルを固定して真っ直ぐ走ろうとせず、
左右に小刻みに振りながら走った方が安定しました。
ただ、あまり派手にやると注意されるかもしれない
諸刃の剣なのでご注意下され。
153U-名無しさん:02/03/27 22:03 ID:9wrsgV26
>>151 >>152
ありがとうございます
視線までは考えつきませんでした
どうしても今乗ってる250のつもりで腕力で押さえ込もうとしちゃうんですよね
で、ハンドルでバランスを取るのではなく押さえ込んでたのがいけないと思うので
次からはその辺を気を付けて行こうと思います。

東京モーターサイクルショウまでに大型取って試乗するのが目標です。
154774RR:02/03/27 22:41 ID:+wmmTu+h
急制動むずかひーyo!
155774RR:02/03/27 22:48 ID:+wmmTu+h
バイク押すの重くて大変って方、クラッチ切って押すとチョー軽いですよ(ね)
もしかして皆さん既にやってる?
156黒夢:02/03/27 22:48 ID:H2p0I9Vx
バイクの引き起こしができないんですが・・・
157THAI-BIKE:02/03/27 22:56 ID:Xko5SRHV
うおー!
一段階終わったー!

>>153
 モーターサイクルショーですか、
 俺も当初はモーターサイクルショーに間に合わせて普免とる予定だったけど無理そう…。(´ー`
1589時間乗った人:02/03/27 22:56 ID:EGyFqL4P
>>155
Nのときも?
159774RR:02/03/27 23:18 ID:+wmmTu+h
↑いやわかんないです。でも漏れがやってるのはエンジンかけてないときです。
みんなはどうなんだろう?

>>156 こけたら恥ずかしくて超速で起こせます(マジ
160774RR:02/03/28 01:26 ID:6mAwD1TE
>>150
なんで指導員に聞かないのかな?
指導員は教える事がお仕事のプロです。
せっかく教習所に行ってるのに・・・

ニーグリップちゃんとして、遠くをみて、リアブレーキ引きずりながら半クラッチで進み
ハンドルで幅いっぱいに使ってうねうねと進む。落ちそうになったら駆動加えて安定させる。
でも落ちかけになったら素直に台から降りる。
こんな感じかなぁ。
161774RR:02/03/28 01:30 ID:6mAwD1TE
>>155
当たり前すぎると思うが・・・
普段バイクに乗ってないのかな?
>>156
左に倒れてたら、前ブレーキかけて、左にハンドル切って、
腰で斜め上加減に前にちょっと加減で横に押す。
上に持ち上げたって上がらんよ。
162774RR:02/03/28 12:38 ID:EEqIdpDG
>>155
ニュートラルでも、クラッチパネルが繋がってるのと離れてるのでは
負荷が違います。
ひょっとして、2stでギア入れてクラッチ繋ぎっぱなしで引きずってたとか?(ナイナイ)

>>161
サイドスタンドも出しときましょう。
あと、腰じゃなくてあくまで足で‥‥。
腕も背中も腰も、上半身は棒みたいに真っ直ぐにして、脚力が分散しないように。
頭は、上を向くと必ず腰が曲がってしまうので、サイドスタンドかエンジンを
見ている様にするとよろしい。
163774RR:02/03/28 13:27 ID:N9YVwOwW
>>161 教習所でしか乗ってないのでこれでも大きな発見なんです。
    バイク海苔の常識でも教習生ってのは案外知らない事が多いンすよ
164ゼルビー:02/03/28 17:43 ID:+dk8YrYo
>>163
俺は教官に教えてもらったよ。
165774RR:02/03/28 18:58 ID:MOhyyCgk
>>164教えてくれなかった
貴重な情報をサンクス
もうすぐバイクが来るのでためそ。
166774RR:02/03/28 19:01 ID:Z3sP96FG
>>165
おめでとう!
何買ったの?
167774RR:02/03/28 20:22 ID:l6QahqAt
今日卒検だったさ。大型2輪。
やるに事欠いて

「一本橋でエンスト」

なんじゃこりゃあ!!!!!!
168161:02/03/28 21:11 ID:4JC+75aV
そりゃすまんかったですね。

基本的な構造は教本に載っていると思うけど
ピストンが上下してクランクが回ってクラッチを経由してミッションへ。
そのあとチェーンなどを経由して後輪を回します。
なので人間が押す場合、ミッションをNにするかクラッチを切って
エンジンが回らないようにしないと、しんどいです。

反対に、バイクを駐車するときはミッションを1に入れておくと動きにくいのでイイです。
教習所内ではNにしておけと言われるかも知れませんが。

>>167
教習車の場合はクラッチの減りを気にせず、
エンジン回し気味で半クラッチ使うといいですね。
169774RR:02/03/28 21:19 ID:sLaFJNmH
(えーっと、次のT字路で左折だな…左右確認して…)
(おっと、右から車が。一時停止!)
(あれ?そういえばウインカー出したっけ?)
(とりあえずスイッチを左に…)
    ピ ー ー ー ー ー ー ー ッ !
(ヤッチマッタ━━━━━━(;゚∀゚)━━━━━━!!!!!)

正直スマンカッタ>四輪の人
170ゼルビー:02/03/28 21:41 ID:+dk8YrYo
>>168
クラッチが減るってどういう事ですか?
171150:02/03/28 22:04 ID:ArqLCcNI
>>160
あの教官の大型取りに来てる奴がそんなことも知らないのか光線に
負けたんですよ
第一段階の始めが「はいバイク乗って、ついてきて」から始まる教習だしね

それとここは有る意味初心者以前の人も来てるスレだから
そんな事知ってるだろっていう態度は良くないと思うよ
1729時間乗った人:02/03/28 22:07 ID:+NEW1+2U
>>169
俺もよくやるよ(w
173167:02/03/28 22:30 ID:SzOjsCFD
>>169
おれも今日やった。
174774RR:02/03/28 22:51 ID:ONEkFOcA
とりあえず大型2輪の第1段階を終了しました。なんとか、急制動も止まれるように
なりました(3回に2回ぐらいは)。
175774RR:02/03/28 23:07 ID:KBhlN5qv
今日、無事大型二輪検定合格しました!
コース間違いしちゃったけど、それでリラックス出来ました。
朝4時起きの教習所通いも終わったと思ったら寂しい感じ。
中型から大型まで頑張ったよ。
卒業式も校長から「もう朝見ないんだねー」と言われました。
目的が同じで色んな人と仲良くなれて良かった。

今、そしてこれから取る人、頑張ってください!!
176黒夢:02/03/28 23:36 ID:3iOF/+71
乗り出して4時間目で卒検コース走ってます。このペースは順調なのでしょうか?
177774RR:02/03/28 23:51 ID:4JC+75aV
>>170
クラッチは、円盤みたいなものが擦れ合う事で動力を伝達します。
スリップさせれば減ります。それだけ。
減りすぎたり変質したりしたら交換しなくてはいけないので、
自分のならそれなりに気を使うけど、教習車ならそんな事気にしなくてもいいからって事です。

>>171
指導員は
「普通二輪持ってるなら一応乗れるだろう。いちいちつまらない事を言うより乗ったほうがいいだろう。」
と思って言ったんでしょうね。
指導員も見てたら「あ、この人はあんまり乗ってないね」と分かるから
それからはそれなりの指導に変わると思いますが。

それでも分からなかったら、まず指導員に聞くべきだと思う。
ここで聞くのは聞きやすいだろうけど、
実際に見ている指導員のほうが、はるかに的確なアドヴァイスをしてくれるはずです。
178ゼルビー:02/03/29 00:09 ID:tjMsCw9X
>>177
なるほど、どうもです。
179774KLE:02/03/29 00:14 ID:Q0G/RIr7
いままでずっとスラロームが苦手で、ヒジョーに
不自然にくねくねとやっていたんですが、
ふと、あることを思いつき、いきなり楽に出来るようになりました。
今まで不自然だったのは、教習所で教わる、
”アクセルを開けて車体を起こす、アクセルを閉じて、車体を倒す”
という行動と、パイロンを避けてバイクを進ませるという作業が、
頭の中で一致した行動になっていなかったからでした。(今だからわかる)

よくスラロームは視線を遠くに!といわれますが、
当時(といっても三日前)の私は、視線を遠くにしたら、
アクセルを開けたときにパイロンにぶつかるじゃんか!と考えていました。
その時の目線はせいぜい次のパイロンあたりが精一杯でした。
(へたすると地面をながめていたような・・・・)

教習所からの帰り道、車でスーパーに買い物に行きました。
だだっ広い駐車場だったので、車でスラロームをやってみました。
すると、近くしか見ないでやると”とても怖い”のです。
まぁ、当たり前なんですが。

普通に考えれば、いかに蛇行しようとも、
中心となるラインから目を離すわけがないのです。
”あっ、なぁ〜んだぁ”と思い、次の日の教習に生かしてみました。
感覚的には、”まっすぐ行きたいんだけど、邪魔なパイロンがある。”
”それを車体を左右に振って避ける。アクセルは必要に応じて、開閉する。”
って感じでやると、あら不思議。
いままで、あんなに狭く感じたパイロンがえらい遠くに。
視線は遙か一本橋の先に。結果、ゆっくりやって7秒台でした。
私だけのコツかもしれませんが、苦手な人の参考になればうれしいです。

180774RR:02/03/29 09:18 ID:nQSMPCjk
>>177
バイクって大抵多板の湿式クラッチだから、車ほど気にする事も無いと思うけど。
そんなところを気にしてて、駆動系に負担をかけたりこかしたら元も子も無いし。
181777RR:02/03/29 12:34 ID:7dVB11zm
既出だったらすいません
以下の条件で 大型を自動車ガッコ−にて 取ろうと思うのですが
無茶ですか?
普通自動車免許のみ持ってる。
ナンバ−付き二輪は乗ったことが無い。
二輪経験は 15年前に7年間 モトクロス(125,250)をやってた。
一応ジュニア(今はNAってのかな?)まで逝った。
よろしく判定願います。
182ふとりくま:02/03/29 12:48 ID:gUeN3oK+
十分すぎるぐらいの条件と思われます。
僕は
・普通免許
・乗っていたのは原付のみ
でした。
それでもスムーズに中型、大型と取れましたよ。
中型を経由してからの方が、
いきなり大型よりもよいのでは?
183774RR:02/03/29 15:17 ID:RFsGON8a
>>182さん
僕の場合なんて
免許なしからでしたよ。
184774RR:02/03/29 15:22 ID:69hyR4h1
車の免許しか持ってません。
中免とろうと思うのですが、教習所へいく前に用意するモノって・・
メット
グローブ
河童
ぐらいでしょうか? 靴はスニーカーとかでいいのですか?
185:02/03/29 15:49 ID:Bdobqc5e
>>184
メットと河童は場所によっては貸してもらえます・・・
が、臭かったりするので買ってったほうがいいっすね。

靴はかかとの有る靴じゃないと教習受けさせてくれないとこも有りますっすよ。
ライディングシューズでもかかとが無い奴は不可って言われたっす(藁

こけた時の事考えると最低でもくるぶしが隠れるハイカットの方がいいっすよ。
それでなくとも、なれない内は立ちごけとか多いので、なるべくちゃんとした装備
の方が良いと思うっす。
186:02/03/29 15:53 ID:Bdobqc5e
踵が無いってのは、靴底が平らだったり踵の手前が
ちょいへこんでるだけな奴の事っす。
187184:02/03/29 16:01 ID:69hyR4h1
なるほど、ありがとうございました。
一揃い買ってきます。結構な出費になりそうだなぁ(泣
188774RR:02/03/29 16:11 ID:P+QHdWam
私はかかとない靴のほうが運転しやすいです。
カカトをひっかけるとつま先が遠いので足首をつかって
しっかりとブレーキングできない。
指導員の人にひっかけないで乗せていいといわれたんですが
乗せるとローファーはすべる・・・
ゴムソールのスリッポンがどうかんがえても一番運転しやすいんですが。
だめなんですよね。
189:02/03/29 16:11 ID:Bdobqc5e
今の時期なら言う必要ないっすけどついでなんで。
服装は長袖長ズボンで、動きを妨げない程度の
なるべく厚い物が良いっすよ。

肘膝のプロテクターは貸してくれると思うので、
特にライディング用のものでなくても良いっす。
たいしてスピードも出さないし、
新調するのはこかすと勿体無いですしね(藁

下はやっぱジーパンとかがいいっすね。

こけなくても引っ掛けて鉤裂き作ったりしますし、
とりあえず慣れるまでは普段着の中からなるべく
いらない服選んで着てったほうがいいっすよ(w

ほいじゃま、怪我に気をつけて楽しんできてくださいっす♪
190774RR:02/03/29 16:13 ID:dQuOSItx
教習所によって違うけど、メット、河童、グローブは貸し出しだったよ
靴はスニーカーで良し。長袖長ズボンは当たり前と。
何かもし注意されたら次から気をつける。
メットやグローブ、河童は今後も使うものだから買っておいても
いいと思います。
191774RR:02/03/29 16:15 ID:dQuOSItx
短いGパン履いていったらさすがに注意されたっす。
七分袖の服もアウト。

雨の教習は大変だけど、頑張ってね!
192184:02/03/29 16:20 ID:69hyR4h1
みなさん色々ありがとうございます。
靴は教習所によって違うのですね。
問い合わせてみます。スニーカーでいいとありがたい(w
193:02/03/29 16:20 ID:Bdobqc5e
>>188
踵に関しては、ほんと教習所によりますんで聞いてみて下さい。
私もあんまがっちり踵でステップ位置固定されるの好きじゃないんで、
土踏まず部分が凹んでる位のやつの方が好きっすね。

バイク乗るためなら、やっぱバイク用のものの方が
考えて作られてるので乗りやすいっすね。

個人的にはデザイン的にも普段履きOKな感じなんで
エルフのシンテーゼシリーズが好きっす。
194777RR:02/03/29 17:06 ID:+VCxB23F
>>182さん
やっぱいきなり大型は無茶ですかね?

195:02/03/29 17:20 ID:Bdobqc5e
重さと大きさが違うだけなんでそんな無茶って程の差は無いと思うっすよ。
パワー有る分は乗りやすいと思うし教習時間もそのぶん長いですしね。
まあ、この辺は人によりますので断言はできませんが。

大型教習中でも、どうしても駄目ならある程度慣れるまで中型で練習
させてくれたりもすると思いますし、(他は知りませんが私の行ってた所はそうでした)
駄目なら途中で大型>中型への変更って手も有ると思いますっす。

変更時の料金その他に関しては、教習所に直接聞いてみて下さい。
196774RR:02/03/29 17:29 ID:1mmppPb1
靴はカカト付きが望ましいと言われたけど、普段のゴム底の靴で通しました。
イキナリ大型ってのも問題ないんじゃないかなぁ。自転車に乗れれば乗れるでしょ。
197774RR:02/03/29 18:36 ID:KwoeyPM/
ここで臨時二ウスです
(社)日本自動車工業会の二輪車特別委員会は平成14年3月14日(木)、警察庁宛に
「二輪車のオートマチック車限定免許の導入について」要望書を提出した。
現在、国内の二輪車販売台数(出荷)に占めるオートマチック(AT)車の割合は、
普通二輪(小型限定)で運転できる原付二種(排気量51〜125cc)クラスでは90%以上、
普通二輪(限定なし)免許で運転できる軽二輪(126〜250cc)クラスでも約35%であり、
軽二輪クラスでは10年間で6倍以上の大幅増加となっている。
さらに、自動二輪(250cc超)においても1998年の400ccAT二輪車登場以来、
2001年には500cc・600ccのAT二輪車が相次ぎ登場し、AT二輪車の大型化傾向が見られ、
今後ますます需要が増大するものと考えられる。

また、本年2月に自工会が実施した二輪車のAT車限定免許に関する調査*でも、
二輪車のAT限定免許制度について訊ねたところ「大変必要である」が約1割、
「必要である」が5割弱と、必要であるという意見が半数以上を占めている。

 このような社会的背景を踏まえ、AT機能で二輪車利用に充分なユーザーには、
四輪車における普通自動車AT限定免許のような「二輪車のAT車限定免許」
の創設を要望したものである。
なお、四輪車の普通免許については、平成3年にAT車限定免許が導入されている。
198774RR:02/03/29 20:56 ID:RFgfR6Zy
ピ?
199774RR:02/03/29 22:29 ID:nPilOcBZ
>>197
四輪AT限定は自動的に二輪もAT限定にして欲しいな
200774RR:02/03/29 22:43 ID:4SbS1Mxk
おお神よ、なぜこのような試練を私に与えるのです
何故私の実技の時間はいつも雨なのですか?
今まで6時間乗って4時間雨でそのうち3時間は土砂降りでした
このような試練を乗り越えなくては私はリッターマシンに乗ることが出来ないのですか?

おお神よ、なにとぞ慈悲と寛容を持ってこの哀れな子羊をお救い下さい
アーメソ
201774RR:02/03/29 23:24 ID:Ter4m0aX
>200
主はいつも汝を見守っています。
いかなる時も諦めずに成し遂げるのです。
さすれば汝の願いは叶うであろう。

迷える子羊にアーメン
202774KLE:02/03/30 00:40 ID:MgPlOaRF
今日も教習所に逝ってまいりました。
私も嫌がる教官と一緒に(え〜、なんだ、きちゃったの〜とか言ってた)
降りしきる雨の中、2時間教習を行いました。
急制動はかなーり怖かったです。

第2段階に入ってからというもの、晴れたときが一時間しかありません。
その一時間も強風と突風が吹き荒れていました。
一本橋のときに横風に煽られて落っこちた時は怖かった。
その影響からか、3回に一回は落馬するようになってしまいました。
うえーん、変な癖がついちゃったYO!
だれか一本橋に車体を乗り上げるときのコツを教えてください。
わかたつもりだったのに、自信なくなりそうです。
203774RR:02/03/30 00:43 ID:Ll6T9V57
中免で、今現在400までしかのれませんが、近いうち750までとか
規制変わるとかそんな情報は無いでしょうか?
204774RR:02/03/30 00:52 ID:lxkdsdtU
昨日、大型2輪の第2段階の1時間目を受けてきました。波状路をはじめて
やりましたがうまくできませんでした。コツなどがあれば教えてください。
205774RR:02/03/30 01:00 ID:kXAWB/iP
>>203
前向きに検討中です。いましばらくお待ち下さい。
206:02/03/30 01:01 ID:asb+aivj
>>204
下半身でしっかりホールド、上半身は力まず柔軟に、
あと遠くをみるのと、アクセルを煽るリズムを掴む、くらいっすかね。
207774RR:02/03/30 01:48 ID:nMWdFm11
>>203
考えたり、悩んでも制度はかわらんのでとっとと大型取った方が良いですよ。
私も中免持ちだったけど、せめて600くらいまで乗せて!って思っていたけど
大型取りましたよ。制度変わるの待っても仕方ないので。

>>204
教官おしてくれない?
タンクしっかりホールドして、前輪に加重乗せる。
乗り上げたと同時にアクセル、速度出し過ぎたらリアで調節。
あとはこれをリズムよく繰り返す。波状路の間隔違うから気を付けてね。

4秒以上なのでリズムよく行けば、確実に4秒は十分越えるので
あまりタイムとか気にしないでリラックスしてやれば大丈夫。

208774RR:02/03/30 02:06 ID:nMWdFm11
>>202

乗り上げる時って、どうしてますか?
とりあえず、後輪まで完全に乗り上げる時までは急な操作はしない方が良いですよ。
209ふとりくま:02/03/30 02:08 ID:vJCMdNYt
>>194
いきなり大型教習を受けることは無茶ではないと思います。
しかし、ギア付きの二輪車自体に慣れていない人が大型車に乗ると、
スラロームと急制動で苦労しがちだと教官が言っていました。
僕のささやかな経験では、中型で頑張ってマスターした課題走行は、
大型で非常に役に立ちました。
210:02/03/30 03:07 ID:asb+aivj
>>202
1本橋に対して車体を極力真っ直ぐ向けて停車。
発進後しっかり加速しつつ乗ってやる。
ちゃんと乗ってからリアブレーキでできるだけ減速。

タイム気にしてちゃんと加速しないで乗るとふらつき易いっすよ。
211774RR:02/03/30 03:58 ID:H0GrR7cF
>>203
待ってる間に免許取れますよ。
>>204
上手く出来ないってどうなるんでしょうか?
速すぎるのか、はみ出てしまうのか?

ゆっくり走るほうがエンストさえしなければ簡単だと思います。

他の方はニーグリップしっかりと書かれてますが
私は前後には緩く左右にはしっかりと教わりました。
それ以外は同じでした。
212774RR:02/03/30 07:36 ID:feF/Cbo+
>>204
波状路走行のポイント
・一本橋と同様、バイクを真っ直ぐ向けて進入
・立ち座でも、足は「く」の字に曲げ、またタンクの上に乗るような気持ちで
・ニーグリップは必要だが、がっちりタンクを押さえ込むような力はむしろ不要
・前輪が波状路の横棒(△)に触れたら、アクセル・オン&なめらかなクラッチ操作で後輪に適度なパワーをかける
通常の平地発進のアクセル&クラッチ操作のイメージに近い
・前輪が△に乗ったら、膝をさらに深く曲げ、△の高さ分バイクが上がるのを吸収する
バイクがどんなに上下しようと膝がサスペンションとなって、ライダーの頭の位置は変化しないのが理想
ニーグリップが強すぎると、この膝サスペンションの動きが悪くなるので注意
・前輪が△を乗り切ったらクラッチを切り、アクセルを戻す
同時に、縮めた膝を最初の「く」の字状態へ伸ばす
後輪が△に接するタイミングは、よほどの超低速でなければ気にせずともよい
・次の△に前輪が触れたら、また同じようにアクセルを開けながら、ゆっくりとクラッチをつなぐ
・以下同様

以上のポイントを全部いっぺんにするのは難しいだろうから、ひとつずつ試してみて
213黒夢:02/03/30 13:20 ID:G5cpuNgV
ニュートラルになかなか一発で入りません。コツを教えて下さい
214774RR:02/03/30 13:29 ID:/4W04hwu
>>204
とりあえず指導員の模範実技を見せてもらえ。
ハンドルは腕が地面と直角になるくらい真上から握る。
そうなるくらい体を前タイヤ寄りに出すと両膝でタンクを抱え込むような感じになる。
ヒザでタンクに寄りかかってもいい。ヒザはクッションがきくようにしる。
視線は前方。間違っても前タイヤなんか見ない。これはスラでも橋でも同じ。
低速でふらつくのは視線の近すぎが原因。
クラッチとアクセルは山・谷とのタイミングで操作の連携をひたすらイメトレしる。
215くらん@本日入校:02/03/30 13:39 ID:TvimzIcI
本日普通二輪の入校式行ってきました。
教習開始は来週の火曜からなんでがむばります。
早くバイクに乗ってみてぇ〜!
216774RR:02/03/30 13:44 ID:OEPNCYWd
ベテランの皆さん。教えて下さい。
大型をとりたいと思ってるんですが、
教習は何時間くらいですか。
それと費用はいくらぐらいかかるのでしょうか?
ちなみに当方自動車免許しか持ってません。

>194
>209
などのやりとりを見てホッとしてます。
217過去ログぐらい読めやゴルァ!:02/03/30 13:52 ID:I8+WuHFB
110 :774RR :02/03/25 02:04 ID:6KMhBhEr
>>109 全部は登録されてないかもしれないが、とりあえずココでチェック。
http://www.isize.com/bike/school.html
218217:02/03/30 13:58 ID:I8+WuHFB
>>217はデッドリンクだった。スマソ。
お詫びにこんなんもあるでよ。
http://www.driver.jp/general/p_school_pref_search.php
219774RR:02/03/30 14:22 ID:OEPNCYWd
サンクスです。>217-218
べんきょーしてきます。
220774RR:02/03/30 14:37 ID:EBG1+S84
>>216
普通自動二輪の免許持ってないんなら、
実技が31時間くらいだった。

学科は免除。
221774RR:02/03/30 15:09 ID:OEPNCYWd
>>220
さんくすです。
222自称セミプロです:02/03/30 15:28 ID:kfKaQHer
>>213
ニュートラルに入りにくいですか。
ニュートラルに入れる際は、力まずに、「そっと」探るような感じでやると
入りやすいことがありますよ。
あと、教習所のバイクは、全て完璧なコンデションではないので(笑)、
教官に言って色々なバイクで試させてもらっては如何?
223774KLE:02/03/30 16:12 ID:ou8tv5H3
>>208,>>210
ありがとうございます。
ご指摘の通り、一本橋をこなせるようになったら、
色気が出てしまい、異常にタイムを気にする様になっていました。
車体が全部乗っかるときには、乗っかるときの衝撃でフラフラしていました。

とりあえず、きちんと橋に乗ってから、リアで減速ですね。
助かりました。早速練習します。
224ゼルビー:02/03/30 16:25 ID:492j1zYt
>>213
クラッチをにぎにぎしたり、足で車体を前に持っていきながらすると入りやすいYO!

ところで質問。コーナーを曲がるときの減速チェンジについて、
・ブレーキ→チェンジ→コーナーに入る
・ブレーキ→コーナーを曲がり終える→チェンジ
のどっちが正しいの?
225774RR:02/03/30 17:08 ID:XAcPXFkn
>>224
上の
ブレーキ→チェンジ→コーナーに入る
が正しいんじゃないかな?
22611時間乗った人:02/03/30 18:24 ID:olDEtzPQ
久しぶりに行ったら2段階の人しかいなかった。
検定が混んで、みきわめから間があきそうな予感
227774RR:02/03/30 18:47 ID:1oZK6vP6
>>225
正解。
ブレーキ→コーナー→チェンジは非常に危険です。
シフトダウンしてからゆっくりコーナーに入りましょう。
228774RR:02/03/30 18:52 ID:1oZK6vP6
>>226
少し時間が空いても充分練習してれば大丈夫だよ、
それか、すぐみきわめもらわないで1時間でも多めに
練習してもいいと思います。予算があれば・・です。
22911時間乗った人:02/03/30 18:55 ID:olDEtzPQ
>>228
うーん、予算がないんでみきわめを少し遅らせようかな。

230774RR:02/03/30 19:32 ID:1oZK6vP6
>>229
そうですね〜一時間多めに・・・って言った本人も、予算の関係で
わざわざ多めには乗らなかったです(TOT)
今の時期教習所混んでますからね、みきわめもらわないと
卒検の予約取れないし〜。4月入ったら少し減るかな。
23111時間乗った人:02/03/30 20:04 ID:olDEtzPQ
とりあえずみきわめまで、予約が取れているのでよしとするか
今日は2週間ぶりだったし
232素人:02/03/30 20:13 ID:EUJvbVfx
普通二輪の教習を終えて、来週の水曜日に卒検だぁ〜!
合計3時間もオーバーしてしまい、自信喪失気味ですが、一発合格狙います。
それにしても、2段階の見きわめで、右左折の方法がダメということで
落とされるとは・・・原付には乗っているのに情けない。
大型二輪も取ろうと思っていたけど、教習所に向かないタイプかなと思い
始めた今日この頃・・・
233ゼルビー:02/03/30 21:26 ID:492j1zYt
>>225>>227
さんくす
234774RR:02/03/30 22:40 ID:1oZK6vP6
>>232
どうしてもできない所は諦めて、あとはゆっくり自信持って勧進めていく事。
なんか原付とはちょっと違う感じだな、そこまで小回り効かない所とか。

中免教習中に大型の教習科目の波状路やったんだけど
案の条転んで、大型は無理〜って思った。
でも実際免許取れて、中型の運転慣れてきた頃には
大型教習なんて簡単になってるんじゃないかな?!
235 :02/03/30 23:23 ID:5q00Mklq
今日初教習だったんですが、アクセルちょっと回すとヴォーン!って5~6千回転
まで回るんですが全開にする時ってどんな時なんですか?普通に発進して
外周回る時とかにあけるんですか?

基本的に速度の調整はアクセルの加減とリアブレーキでするのでOKですか?

あとエンストする時ってどんな時ですか?今日俺は止まる時に焦ってクラッチ
とかブレーキを握ったりしてたらエンジン止まりました。
236774RR:02/03/30 23:31 ID:vfQia9sI
教習所内では回してせいぜい6000rpmです。
最高3000rpmぐらいで課題全てを走行できるように練習しようね。
237774RR:02/03/30 23:36 ID:v4XU4RtI
>>235
教習所内では全開にはしないように。
早め早めのギアチェンジを心がける。

エンストは
・発進時にアクセル開けない
・シフトダウンせずブレーキのみで速度を落とす
・停止時にクラッチ切り忘れまたはタイミングが遅い
で起こると思われ(教習所内での話)。
238 :02/03/30 23:42 ID:5q00Mklq
>>237
てことはブレーキ掛けて止まった時はクラッチは切っとくのですか?
あとアクセルは当然戻してからブレーキですよね?

なんか色々ややこしくて混乱してます。運転中も。
慣れると良いですけど…
239774RR:02/03/30 23:42 ID:DniCyYRB
>235

もっと優しくね。軽くでも5〜6千は回し過ぎだよ。
ゆっくりじわりじわりと。
教習所なんで3千くらいまでしか回せないし、どうせ3速までしか使わない、
使えないしね。決して教習所で全開はしないで下さい。死にますよ。

速度の調節に限定すれば、エンジンブレーキとリアブレーキだね。
でも直線での速度落とすのはフロント+リア。
コーナー進入時には十分速度を落としてから落ち着いた操作を心がけて下さい。
コーナーなどで速度超過で突っ込んで慌ててフロントブレーキでこけないように

エンストは基本的に急なクラッチ操作などで(エンジン回転数が低すぎたり)
起こります。ブレーキで止まったのは車が停止してしまう前にクラッチを切らなかった
からでしょうね。

マシンはやさしく、女性をように扱ってあげてください。
では教習頑張ってね。

240774RR:02/03/30 23:50 ID:uzd42n5Z

一定の速度で走るのってどうやるんですか?
241774RR:02/03/30 23:51 ID:nPQ80+tH
>>322
平気平気、自信持って行こうよ
常に自分に他の車が突っ込んで来るかも知れないって
臆病になってれば確認とかは自然とするようになるよ
水曜日まで原付乗るとき上のように臆病になって乗っていれば
自然と卒検でも出来るようになるさ

>>235
質問内容からすると普通かな?
まず教習所内で全開にする事は無いと思って下さい
スピードメーター見れば分かると思うけど4速でも100kmは余裕で越えますし
指定速度出すときに全開にしたら死にます
メーターをちらちら見ながらスピードを調節して下さい

速度の調整は基本的にはその通りです
あとは詳しくは>>239さんの書かれたとおりで慣れればクラッチも
使いますが教習所レベルだとまだちょっと早いと思います

エンストは>>237さんが書いてくれた様な感じです
止まるときは必ずクラッチを握る癖を付けて下さい
Nかエンジン切ってる時はこの限りではないですが

それじゃそんなに難しく考えないで頑張ってね
242774RR:02/03/30 23:53 ID:nPQ80+tH
>>240
アクセルを急に大きく動かさずに細かく動かしながら
メーターと相談すれば出来ると思うよ
243 :02/03/30 23:59 ID:5q00Mklq
皆さんありがとうございます。
かなり参考になります。特に「止まるときは必ずクラッチを握る癖を付けて下さい」
とかの、癖を付けた方がいい事とかはあまり強調して言ってくれなかったので。

初めて乗ったのでブレーキがあまり意識できなかったりして
怖かったですけど徐々に慣れていきたいと思います。
マイペースかつ安全に教習を終了できるよう意識して運転を覚えていきます。
244774RR:02/03/31 00:01 ID:ywLhpjq1
>>243
頑張ってね。目指せ無転倒卒業。
245774RR:02/03/31 00:29 ID:PKZWKQ9B
スレ違いで違うスレに書いてしまったのですが、ここを紹介されたので宜しくお願いします。

自動二輪の免許を取ろうと思うのですが、
原付も乗ったことありません、やはり原付ぐらい乗っておくべきでしょか?
車の免許は持ってます・・・ってあんまり関係ないか。
246245:02/03/31 00:31 ID:PKZWKQ9B
ちなみにどれがクラッチかアクセルかブレーキかも良く分かりません
247ななし:02/03/31 00:43 ID:feQPOkvA

止まる時って両手と右足を同時に使って止まるんですか?
私はアクセル戻す→右手足でブレーキ→止まりそうになったらクラッチきる
ってやってるんですが。あってますか?
248774RR:02/03/31 00:48 ID:brZdSUB6
>>245
自転車に乗れれば大丈夫じゃないのかなぁ。
自動車だって最初は何も分からない状態で始めるんだし。
と、初めてギア付き原付に乗ったときの事を回想してみた。

前ブレーキ:右手のレバー
後ブレーキ:右足のペダル
アクセル:右手のグリップ
クラッチ:左手のレバー
シフト:左足のペダル
スターター:右手のボタン
ホーン:左手のボタン

操作する所はこんなもんです。
借りて乗れるならギア付き原付に乗って見るのも良いかもね。
249774RR:02/03/31 00:49 ID:t1OYg5Ne
>>245
原付は乗っておくにこした事はないけど別にどっちでも大丈夫です
乗り方は指導員が教えてくれるからこれまた大丈夫だし
欲しいと思った時が取る時ですよ

>>247
OK
250774RR:02/03/31 00:50 ID:brZdSUB6
>>247
合ってます。

248に追加

ウインカー:左手のスイッチ
251245:02/03/31 00:58 ID:PKZWKQ9B
>>248
>>249
ありがとうございます。さっそく明日にでも教習所行って見ます。
252 :02/03/31 03:03 ID:NJ0Z8Rz6

半クラの主な使いどころはどこ?
253774RR:02/03/31 03:07 ID:8x0ru84g
>>252
発進(坂道発進含)
254 :02/03/31 03:08 ID:NJ0Z8Rz6

シフトチェンジにも使う?
255774RR:02/03/31 03:34 ID:t1OYg5Ne
>>252
一本橋、波状路、クランク、低速走行時及びその状態でのカーブ
など

>>254
駄目です。そんな事したらクラッチが壊れちゃいます
256774RR:02/03/31 03:35 ID:cB7Ro35Y
シフトチェンジのときは

クラッチをスパッと切る→シフトチェンジする→やさしくそっと繋ぐ

こんな感じ。半クラではない。
あと、半クラ使う場面って教習所によって違うんだよね。
俺が通ってたとこだと、一本橋、S字、クランク、坂道発進、
あと、低速で曲がるとき(交差点の右折時)とか
257256:02/03/31 03:36 ID:cB7Ro35Y
ゴメン、かぶっちゃったよ
258 :02/03/31 03:58 ID:NJ0Z8Rz6
マジで参考になる。ありがとう。

じゃあ「半クラで繋ぐ」っていうのはどんな感じなの?
なんかヤバクナッタラ半クラでなんとかするみたいなのを見た事が
あるんだけど。
あと半クラの時アクセルはどうなってるの?
259774RR:02/03/31 04:42 ID:t1OYg5Ne
>>258
単純にいって横に制限のない一本橋なんだけど感じ分かります?

アクセルは必要な分だけ回して進みすぎたら戻し、止まりそうなら回す
その時クラッチも進みすぎたらちょっと握って止まりそうだったらちょっと離す
両方別々にしかし連動して操作して下さい
としか俺には表現できないです

あとは実際に乗ってみて体験するしかないと思う
260774RR:02/03/31 11:08 ID:wDRChUFG
>>258
そうそう、やばくなってきたら半クラで立て直す。
一本橋なんてバランスが大事だから特に使うかな。
ブレーキやアクセル戻しちゃうとバランス悪くなるでしょ、
スピードを半クラで調整するとゆっくり安定した走行ができる。
半クラでスピード落ちてきたり止まりそうになってきたら
、一度クラッチ切って少しアクセルふかしてまた半クラで走行。
(半クラの時はアクセルは戻してる状態ね。)

言葉で表現するのは難しいので、教習中に色々試して
練習してみてください。
261774RR:02/03/31 14:47 ID:feQPOkvA
>>260
なんか色々やってると暴走しそうでビビルんだけど、暴走する時って
どんな時?

カーブの時クラッチ切ると向心力がなくなって大きく膨らむとか、聞くけど。
262774RR:02/03/31 18:33 ID:wDRChUFG
>>261
暴走、どんな時だろ。
S字やクランクで思ったよりスピード出ちゃった時とか。
スピード落としすぎてエンストしそうになって慌てた時(クラッチ握れば
エンストしないんだけど、そんな事忘れてた時)
暴走と言うよりこける原因はこんな感じです。

カーブでクラッチ切ると膨らむよ、糸の切れた凧状態だよ。
特にスピード出してカーブ入ってクラッチ切るのは危険で
スピード出てるのにいきなりバイクの動力がなくなると
バイクも曲がろうという意志がなくなるって感じかな、あまり
説明が上手にできないけど

カーブでクラッチ切ってるのを教官に見つかると注意されるからね!
263774RR:02/03/31 18:38 ID:ywLhpjq1
2スト海苔には実感わかないだろうなぁ>カーブでクラッチ切るな
264 :02/03/31 18:45 ID:feQPOkvA

絶対に着けておいた方がいい癖とかありますか?上では
止まる時はクラッチを切るとかありましたが他にも。

超基本的な当たり前の事でも始めて乗った人間にしたら
なるほどと思う事ばっかりなので。
265774RR:02/03/31 18:49 ID:ywLhpjq1
>>264
停車する時は必ず右足ブレーキ
発進前に左後方、右後方確認
車体姿勢が安定したらニーグリップ
視線は進行方向15〜30メートル先
スタンドを払ったら周囲確認小さく足を上げて跨ってミラー確認
ウインカーは車線変更3秒前に確認してから出す
車線変更は方向転換予定地点手前30メートル

これ全部癖にしなければだめ
266774RR:02/03/31 19:05 ID:wDRChUFG
>>263
今はチョットビッグスクーター乗ってるのであんま実感ないっす。
>>264
教習所内で癖つけておきたいのは
ウインカーは車みたいに勝手に消えないので消し忘れないように
(車は勝手に解除してくれるので)
目視を忘れずに。
カーブでクラッチ切るのとブレーキかけるのは絶対禁止ね。
クランクとS字はクラッチとブレーキのコントロールで通過しちゃおう。
教習所で身につけた事は免許取ってからも大事な事なので
今のうちに色々試してみましょう。
267774RR:02/03/31 19:09 ID:wDRChUFG
>>264
教習所内の課題で出来ない所があったら
ニーグリップを意識しただけで
すごくやり易くなったりするよ。
268774RR:02/03/31 19:13 ID:jBOD58wZ
>>267
うんうん、ニーグリップって意外と効果大なんだよね。
安定性にかけては
269774RR:02/03/31 19:19 ID:wDRChUFG
>>268
ニーグリップ理解しないで走行すると、とんでもない事になるよね。
教官がニーグリップにうるさい原因がわかるよ。
270774RR:02/03/31 19:21 ID:c4EVJlq/
264
実際問題、「癖」は免許取って公道に出て経験とともに形成されます。(特に悪い癖が)
関係無いけど俺の過去の困った癖は、危険を感じるとすぐにクラッチを切ってしまう癖でした。(直したけど)
271 :02/03/31 19:21 ID:feQPOkvA
皆さんありがとうございます。参考になります。

あとパニクッタ時の対処法とかありますか?
272 :02/03/31 19:22 ID:feQPOkvA
>>270
その癖は悪いんですか?
273774RR:02/03/31 19:27 ID:ywLhpjq1
>>271
やばっ!と思った時は必ず減速しつつ、一番被害が少なくて済むところへ
向かって目指すしかない。とにかく、自分が生き残る最善の方法を冷静に
判断して行動する能力つけようね。

どーしよーもないときは、さっさとバイクを転がして、それを蹴っ飛ばして
反作用で滑る自分の体を止めよう。当然だけど、教習所内ではプロテクタ
付きウエアは必須。初心者二輪海苔の比ではない、超へたれ「仮免すら
もらえない四輪海苔」が教習所内にうじゃうじゃいるので、へたれ四輪に
対する危機感を養っておきましょう。

(四輪海苔は教習所でへたれなら公道に出ても10年乗っても2種免をもらっても永久にへたれです)。
274774RR:02/03/31 19:30 ID:+oG0Ell9
大型免許取りたいんですけど、もし起こせない場合、どうなるんでしょう??
275774RR:02/03/31 19:31 ID:syY1Y19Q
>>272例えば
カーブで曲がりきれないな!と感じたとする。
対処方法は更に車体を寝かせていくなり色々あると思うけど
アクセルを緩めたらどうなる?膨らんでっちゃうでしょ
パニクってクラッチ切ったりしたら、もっと酷い目に会うよ
276774RR:02/03/31 19:31 ID:wDRChUFG
>>271
パニクッテこけそうになった時の対処法。
冷静になる事。
クラッチ切って止まる。
その状況によるかなぁ。
>>270
危ないと思うとブレーキより先にクラッチ切っちゃうんだよな
わかるわかる。
277774RR:02/03/31 19:31 ID:Fifhuheq
>>263
どういう意味?2ストバイクでもクラッチなんかきらねーよ
278774RR:02/03/31 19:32 ID:ywLhpjq1
>>274
CB750は「起こせない」というシロモノじゃないので安心して下さい。
279774RR:02/03/31 19:33 ID:wDRChUFG
>>272
スピード出てるのにバイクそのものの動力がなくなるから
恐ろしい事になる。
280774RR:02/03/31 19:33 ID:ywLhpjq1
>>277
ふつーはパーシャルにしてトラクションを意図的に維持して〜
なわけだから、クラッチに触るもへったくれもないだろう。

噛み付く前に前レス読め。
281774RR:02/03/31 19:34 ID:ywLhpjq1
(文盲が言葉尻だけをかじって噛み付いてきたのでちょっとムカついた)
282774RR:02/03/31 19:36 ID:ywLhpjq1
(しかも噛み付くだけの馬鹿野郎か。すげーむかつき)
283774RR:02/03/31 19:37 ID:wDRChUFG
>>274
中型バイク起こせないまま卒業しましたが、
教官いわく
「転ばなければ起こす必要がない」と。
転ばないように頑張ろう!
284774RR:02/03/31 19:37 ID:syY1Y19Q
>>274
教習所スレだから
教習所に限定して答えるけど
必ず出来るようになる。
バイクを起こすのに必要なのは力だけじゃない
方法なりコツなりを教官が教えてくれるはず。
出来ない可能性としては一番最初に自分流で失敗して
あせったり、手を痛めたりしたときくらいかな。
それ以外なら指導に基づいてやればきっと出来るようになるはず。
自信がないなら最初に正直に言うこと
それでも親切に教えてくれないような教習所はダメな所。
285 :02/03/31 19:40 ID:feQPOkvA

転がすように起こしてるけど、シートらへんにもぐりこんで起こすの
なんかカッコイイ。やったことないけど。
286774RR:02/03/31 19:40 ID:syY1Y19Q
>>280-282
俺も上のほうの流れは読んでないけど
まあ、熱くならないようにしようぜ
287774RR:02/03/31 19:42 ID:ywLhpjq1
>>286
んだなぁ。4ストはエンブレがきついから、どうしても
クラッチを切りたがる癖がつくヤシがいるという話だったが
文盲が絡んでくるとワケワカになるし、もうやめよう。
288774RR:02/03/31 19:45 ID:ywLhpjq1
>>285
シートらへんにもぐりこんで....てのは、中年ビール腹のオヤジには
不可能な芸当だったので、実は結構くやしいかもしれない。
289774RR:02/03/31 20:50 ID:wDRChUFG
>>284
初めての引き起こしの教習の時に腰痛くなっちゃって
それから全く起こす事ができなくなった。
確かに力の問題じゃないね、コツがあると思うけど
その教習所では教えてもらえず・・
290774RR:02/03/31 21:03 ID:nI6HP41c
>>289
> その教習所では教えてもらえず・・
って、分からない・知らないことを教えるのが教習所の業務じゃないの?

このスレがPart9と長々続くってのは、
教官の教え方が、いかにダメか!?
ってことの証明かねぇ。

ちなみに、バイクの引き起こしは284が言うように、コツ。
とある機会があって、妻に教習所仕様のCB750引き起こしをさせてみた。
妻の体格は身長153cm、体重37Kg(実は40Kg)。中型の二輪免許は持ってる。
最初は、自己流でだめ。でも、「コツ」を教えたら出来るようになったよ。
291774RR:02/03/31 21:13 ID:wDRChUFG
>>290
引き起こしができなくてバイクと格闘している私を
教官はただ見てるだけって感じでした。
力がない人は余計コツがわからないと無理〜

引き起こしができないのが原因で
教習所に行くのが憂鬱でした。
292紙乗り手:02/03/31 21:16 ID:oApLrH/5
私の場合、コツも何もありませんでした。
技能初回で緊張しまくってて、気がついたら起こしてました。ある意味情けない。
293774RR:02/03/31 22:18 ID:cv7kNJel
普通2輪の教習1時間目の引き起こしの時の教官からのアドバイス。
「小学校の時の体育の時間の100メートル走のクラウチングスタートって覚えてるか?
あの要領でバイクを上に起こすというより、スタートダッシュで前に進む感覚でやってみな」
と言われて、2度目で普通に起こせたよ。逆立ちも出来ない程の筋無力症なんですが。
294774RR:02/03/31 22:23 ID:81vH0nTc
初めまして。第一段階中です。
今日は、エンスト5〜6回もしたよ。本当嫌になっちょうよ。
ローに落として、クラッチ切って。ハイ!ブレーキって感じで、
最後の方は、中々上手く行きました。
エンスト中に、後ろから教習車凄い気を使う&恥ずかしかった。
295774RR:02/03/31 22:24 ID:cv7kNJel
補足。両腕は支える為に使い、下半身を重点的に力を入れて起こす。以上。

296774RR:02/03/31 22:27 ID:ywLhpjq1
>ローに落として、クラッチ切って。ハイ!ブレーキって感じで、

…ローに落とす前にクラッチ切れ
297774RR:02/03/31 22:29 ID:81vH0nTc
ローに落として、クラッチ切って。ハイ!ブレーキって教官が言ったんだよな。
298774RR:02/03/31 22:31 ID:3reLMzyy
一日に教習を4時間とか5時間うける事はできないんですか?
299774RR:02/03/31 22:36 ID:Jf4a1AR5
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   |  つまんねーことグダグダ言ってると・・・    |
   \___  ______________/
  | ̄|     |/      ..................:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::................
  |iiiii|    _               ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
  |||━━━(ヽ━━━             ........::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   ̄    ||  \ヽ            __________
        ||   | |              ////\|//////\
        / /_∧| |            ////|___|./////:::::\\
       / /´Д`)/        /∠∠∠∠∠ ∠∠∠∠/::::::::::::::::\\
       |     /   ...:::::::::::::  ̄| ┌┬┐┌┬┐  |::::::::::::::::::::::::::::| ̄
""''^''~~"~~"|    |""''"'''"~~~""'''''  | ├┼┤├┼┤  |::::::::||||||||||:::::::|
  ""'''""~~ |    .|  "" '""'    | └┴┘└┴┘  |::::::::||||||||||:::::::|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii.|    \iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄||  |::::::::||||||||||:::::::|
        | i⌒\ \        ||_||_||_||_||_||_|::::::::||||||||||:::::::|
         .| |   > )      || ̄ ̄|| ̄ ̄|| ̄ ̄|| ̄ ||  ||乃三三-_
        / ノ   | ./
        | /    / ヽ、
       / |    \__つ
       し'

 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 | ・・・終いにゃ耕すぞ!ゴルァ! |      ................:::::::::::::::::::::::::::::::::::.............
 \____  _______/   ............::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..............
         |/     ミ          __________
              ヽ .\         ////\|//////\
               / \ \    ////|___|./////:::::\\
       ∧_∧/     ̄   /∠∠∠∠∠ ∠∠∠∠/:::::::::::::::\\
      (;´Д`)     i i i     ̄| ┌┬┐┌┬┐  |::::::::::::::::::::::::::::| ̄
''""~"'''"/    ヽ''"~"__i i i--i   | ├┼┤├┼┤  |::::::::||||||||||:::::::|
    ./| |   | |   ̄ ̄ ̄ |:::::|    | └┴┘└┴┘  |::::::::||||||||||:::::::|
iiiiiiiiiiiii/ \ヽ/| |iiiiiiiiiiiiii::..  ノ__ノ  || ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄||  |::::::::||||||||||:::::::|
   /   \\| |            ||_||_||_||_||_||_|::::::::||||||||||:::::::|
   / /⌒\ し(メ    .i i i    .|| ̄ ̄|| ̄ ̄|| ̄ ̄|| ̄ ||  ||乃三三-_
 / /    > ) \  ノノノ
/ /     / /    .\_  ザックザック
し'     (_つ   /:::::/::...  ザックザック
            ノ・ ./∴:・:
           ''""~~"''
300774RR:02/03/31 22:38 ID:3reLMzyy
300GET
301774RR:02/03/31 22:44 ID:wDRChUFG
>>299
あんた、うざいから。逝ってよし
302774RR:02/03/31 22:46 ID:iHwBSHNw
>>298

1段階は一日2時間まで
2段階は一日3時間まで

だとおもふ。
303774RR:02/03/31 22:48 ID:3reLMzyy
>>302
学科と実技あわせてですか?
304774RR:02/03/31 23:02 ID:1pCQmozx
>>271
まずは車体を真っ直ぐに起こして、前後輪のブレーキをかける。
慣れないうちは、それ以外の対処なんて考えない方がいい。

>>285
ちなみにやり方としては、
 ハンドルを倒れたのと逆側(普通の引き起こしと逆)に一杯にきる。
  ↓
 下側のハンドルグリップを両手で持つ
  ↓
 正面を向いてしゃがみ、腰をシート脇に押しつけながら
 バイクに寄りかかるようにして足を延ばす

感じかな。普通のヤツより力がいらないのだけど、上げた後が
辛いのであまり使わないと思うが‥‥。
305774RR:02/04/01 00:04 ID:1b9xHZX+
>>303 実技のみとオモワレ
30612時間乗った人:02/04/01 00:07 ID:wrytTYT4
今日は急制動をやった。
楽しかった。

307774RR:02/04/01 00:28 ID:MdGbupX0
明後日、卒業検定なんですが緊張しない為にどうしたらいいんでしょう?
308通行人さん@無名タレント:02/04/01 01:30 ID:OWtDGxKt
直前までひたすらイメージトレーニング
検定のコース通り、頭の中でバイクを走らせる。
手足の動きも加えてみるとさらに効果的。
309 :02/04/01 01:35 ID:tkGmc0kt
こんな事聞くのはあれかもしれませんが、学科の試験ってどうなんでしょう?
教習所でもらった本読んでるだけで受かるモンなんですか?

やっぱ問題集みたいなのはやっとくべきですか?
310774RR:02/04/01 01:38 ID:dj2T6W4x
>>309
原付の試験に高速道路と四輪操縦に関する問題が加わる。
教習所からもらった本と模擬試験集だけで十分合格できる。

というか、落ちた事など一度も無いのでどこをどうやれば
あの試験に落ちるのかははなはだ疑問。
311774RR:02/04/01 02:42 ID:1LG3hoXk
いま小型限定通い中なんですがやっぱ中型にしたくて。途中からかえられるモンですか?
312774RR:02/04/01 09:29 ID:5nxygscH
私はバイク何も乗ったことなくて、でもいきなり大型で申込み(女です)
大型の講習一時限目で、大型も中型のバイクも起こせなくて、
結局、中型に変更させられました・・・ 
上から下のレベルダウンはできても、中型から大型にはかえられないんだって。
私の通っている教習所ですけどね。
313774RR:02/04/01 09:39 ID:kkQ2eD0v
>>312
初心者は中型からの方がいいと思うよ。
中型起こせないまま卒業した私がいる・・
がんばれー!!
314774RR:02/04/01 10:09 ID:r2t9m1ta
>>313
ありがとー! 
昨晩、友達の大型(1000cc)のバイクで練習させてもらったら同じじゃん・・・・ 
ただ重いだけで、バイクが起こせないだけ(中型さえ起こせない)
中型のバイクも大型のバイクも起こせない=だったら大型講習でもいいのに・・・
と納得いかない私でした。
でも楽しいね、バイク。スピード出してる時最高!
ところであなた、バイク今乗ってらっしゃるのでしょうか?
315774RR:02/04/01 10:21 ID:kkQ2eD0v
>>314
操作は大型も同じだよね、あの大型の大きさでビビっちゃうけど。
免許取ってから引き起こしした事ないけど、
どうやらコツがあるらしいよ。
友達にバイク倒して練習させて!って頼んだけど断られた。
もちろん今乗ってるけど、身長(150)に合わせて
小さいのにしてる。スクーターで・・・
本当は単車乗りたいです。教習所で起こせなかったという
トラウマが消えないです。
316774RR:02/04/01 10:23 ID:ZGyUQyJl
>>264
乗った時、必ずミラーを合わせる。
試験のとき慌ててると忘れる人多いし。
サイドスタンドの場合、サイドスタンドを外してから乗る。
いろいろ意見があるし、今のバイクだとサイドスタンド出したままだと走れないバイクも有るけど
サイドスタンド出したまま走って、左コーナーでふっとぶ人が居ますから。
317黄昏の577:02/04/01 10:47 ID:CY/ttgAt
>>311殿
もう教習始まっっちゃってると微妙かと。
教習所によって違うかもしれないので教官に聞いてみるのが一番だと思います。
・・・できないっぽいかなぁ(;´Д`)
自分が通ってたところの教官は
「小型限定取りに来た人には絶対中免とるように話を持っていく」とコメントしてました。

>>314
初心者の方のいきなり大型教習だと
スラロームや急制動とかでつまずいて教習がダブり続ける恐れがあるから
中型を勧められたんだと思いますよ。
どっちも中型よりクリア条件厳しいですから。
(スラロームはタイムが厳しく、急制動はバイク重いので止まりにくい)
発進→停止ぐらいの操作なら大型も中型も変わらない印象受けるんですけどね。
318:02/04/01 11:07 ID:hqtAaYap
>>307
3回くらいで受かればいいやって思うと気が楽になるっす(w
319:02/04/01 11:12 ID:hqtAaYap
>>303
学科は何時間受けてもOK。
2段階の実技は連続は2時間までで、どっかに学科挟むなりして
1時間以上空けないと3時間受けられなかったと思われ。
320ガソ番:02/04/01 11:45 ID:VxjuFwEW
引き起こしじゃないんだけど、大型の1時間めにセンスタのかけ方忘れていて
悪戦苦闘。教官に「どうやって掛けるんでしたっけ?コツ忘れました。」と相談。
しかし無視されてアタマに来たので後輪無理やり持ち上げて掛けました。さすがに教官呆れてたな…

で、その後コツを教えてもらったら片手でも出来た。
引き起こしもコツ。要はテコの原理です。支点(タイヤ)の中心部を接地固定してそれを中心に
起こすイメージでしてみな。200kgぐらい楽に上がるよ。持ち上げるんじゃないんだよ。起こすの。
321774RR:02/04/01 11:49 ID:EPLVa2rt
センタースタンドはコツだってのは聞いていたし習ったけど
まだ一回もできてない・・・ 引き起こしはコツではなく
『力』だから女には大型は難しいだろ、って教官にサジなげられ状態
で中型に変更した(つーかさせられた状態)
コツがつかめない、教習所のバイクを丸一日使わせてほしいなぁ。
322風にたなびく577:02/04/01 12:01 ID:CY/ttgAt
大型の教習一回目で「とりあえずセンスタ立てましょうか」って言われたなぁ
同じく一回目の人(同世代)が一緒に教習受けてたからお互いライバル視して
気合で立てたのを覚えてます(´∀`)

中型の時に一回立てて以来、実に3年ぶりのセンスタ立てだったから
「CB1300SFのセンスタが立てられない」スレの内容を
われながら凄い勢いで思い出して実行したっけ(´∀`)

立て終わった後
「これぐらい出来ないと大型取る資格ないですからね(笑)」
と、サラッと言われた時は(;´Д`)「ソ、ソウデスヨネ・・・ナハハハ」
323774RR:02/04/01 12:03 ID:kkQ2eD0v
センタースタンド立てる時、多分持ち上げようとしてるから
出来ないんだと思う。
コツがわからないと中型のセンタースタンドも大変だよ。
あと少し上り坂になってるだけでも上がらなかったりする。
324774RR:02/04/01 12:07 ID:GrXEvUSZ
中型のセンタースタンドができなかったんです。
コツがわからない・・・ 持ち上げるんじゃないんですか?
右手で引上げる(引きよせる?)ようにって言われたんですけど。
誰かコツを文章に書いて教えて頂けないでしょうか?
325774RR:02/04/01 12:20 ID:tp0fs4M1
>>311
多分ムリではないかな。
一端小型を取得した後、中型で再入学というのが現実的だと思う。
326774RR:02/04/01 12:56 ID:kkQ2eD0v
>>324
私も最初できなかったんですけど、
持ち上げるって言うか後ろに引くって感じ。
センタースタンド思いっきり踏みながらね。
ハンドルはまっすぐにする。
グローブはグリップ効くやつにした方がいいよ。
教習所内平坦に見えても少し傾斜になってる場合もあるので
ちょっとでも下りになってる所でやると出来たりする。
(車体は上りの方向に置く)
327774RR:02/04/01 13:00 ID:tp0fs4M1
>>324
ん〜、右手(後ろ側の手)でハンガーを引いたり持ち上げるのは、単に切掛けに過ぎないのよ。
車体を上げるメインの力は、スタンドを踏みつける足の力。


ます車体を垂直にして、
車体に対して平行に身体を向けて、
左手と右手でそれぞれハンドルとハンガーを持つ。

センタースタンドを後ろの足で出し、
スタンドの両端を地面に触れさせる程度まで軽く踏む。
ここまでは全く力を入れない。
(片手で車体が支えられなければ、ここまでは両手でハンドルを持ってても良し)

前側の手で前輪をしっかりと真っ直ぐにして、
身体は車体と平行、顔は車体の最後尾かハンガーを持った手の辺りを見る、
スタンドに乗っかる様に(実際に乗ってもいい)踏みつけ、
スタンドがちょっと下がった気がしたら、
ハンガーを真上もしくは手前に引っ張る。


コツは三ヶ所。
・スタンドの両端を地面にしっかりとあててから力を入れる。
・前輪は完全に真っ直ぐにする。
・スタンドに乗っかるようにして体重を十分にかける。

やっちゃいけないこと、
・前側の足で踏む(バランスを崩す)
・前を見る(どうしてもハンドルに力が入る)
・ハンドルを引っ張る(タイヤは曲がるし、肝心のスタンドに力が入らない)

中型なら、全体重を乗せるだけでハンガーを引っ張らなくても車体は上がります。
体重が45kgあれば、1,100ccですらあげられますよ。
328:02/04/01 13:02 ID:hqtAaYap
>>324
センスタの足かけるところに全体重かけつつ後ろ上に引っ張る感じっす。
体重+後ろに引っ張る時の力を上手くセンスタの足かける所に
かかるように(蹴り下げる感じ)してやると、楽に掛けられますよ。

でも、ある程度上背がないと、センスタより腰が前に行っちゃうんで
力掛けられなくてつらいんすよね〜・・・。
なもんで、腰位置はなるべく後ろにしてやる方がらくっす。
329:02/04/01 13:06 ID:hqtAaYap
センスタ蹴り下げる方向は真下よりやや前方になるっす。
330774RR:02/04/01 14:01 ID:yzj3ncFa
>>326
>>327
>>328
>>329

レス有難う御座います!
しっかり頭に叩きこんで次回センスタ成功していたいです!
(しかし教習はどんどん進んでいてセンスタなんてもうやる機会ない?!)
331774RR:02/04/01 14:22 ID:kkQ2eD0v
>>330
教習毎運行前点検でセンスタやりません?!
タイヤをぐるぐる回して点検の時。
私も出来ない部類だったので教習始まるとドキドキしてました。
332774RR:02/04/01 14:56 ID:Y9gWad0S
運行前点検? それは未だ一度もしてません。
この間の講習は内周を走って終わりました。
まだはじまったばかりだからですかね?
333774RR:02/04/01 18:34 ID:tkGmc0kt
ちょっとまた聞きたいんですが、シフトチェンジは一瞬でやる感じで
いいんですよね?

アクセル戻すのとほぼ同時にクラッチ切って即座にシフトアップ、
その後スーっとクラッチをはなしながらアクセルをジワリと開けていく。
イチイチアクセル戻したのを確認してからクラッチ切って…じゃ遅いですよね?
334774RR:02/04/01 19:01 ID:8WQmJnAV
>>333 遅いですね。
335774RR:02/04/01 19:02 ID:2Mmlqzgo
CB750はほとんどスタンドに乗るだけで立ったなぁ。
オレが重過ぎるのだろうか・・・
336774RR:02/04/01 19:06 ID:qqmo/Cqc
今日入校してきました。
原付スクーター生活7年の自分には、CB400SFの重さはこたえました。
初回教習は明後日。これから頑張ります。
337774RR:02/04/01 19:07 ID:+K1iKDR4
彼女が教習所行ってるんで、毎週日曜眺めてるけど、
中型とって8年、バイク乗って6年の俺でも
教官に怒鳴られそう。。。(w
特に、大型の段違い平行棒(違
あんな道どこにもないって。。。。
338魔手:02/04/01 19:35 ID:LvyyyP3v
明日やっと第一段階シュミレータです。
その後、見極めです。
とりあえず、この頃シュミレータ待ちでバイク乗ってないんで
早く乗りたいですね。ウズウズ

みなさんは、どれくらいで 中型の免許取れました?
339みさ:02/04/01 19:39 ID:yLO+bYyG
私は女性ですが、原付しか乗ってなくて中型とりに行きましたが
規定で卒業しました。

通ってる途中で原付で、車で跳ねられましたがw
怪我で力が入らなかったんで、指導員に、
余計な力が抜けてて良かったと誉められましたw
事故らなかったら、オーバーしてたかもw
340魔手:02/04/01 21:14 ID:LvyyyP3v
>>339
跳ねられたんすか(汗;
341774RR:02/04/01 21:56 ID:hqcEpxfB
ココにお世話になりながら2月に中免取得したおやぢです(w
在学生も卒業生も↓お越しやす〜
http://homepage1.nifty.com/makoto23/index.html

スレ違い(?)につき sage
342774RR:02/04/01 22:01 ID:wcgHyt9q
>>337
段違い平行棒って何だろ?
波状路なら、近いのは工事中の道路かな。
343774RR:02/04/01 22:59 ID:xqagqH+i
>>337
今大型の教習中ですが中型とって11年、バイク乗って8年の俺もやっぱり
教官に怒られてます(w
というか変な癖が付いているのが辛いです。

今日急制動やってきたんだけど、あれってスピードを40km以上出してから
アクセル離して惰性で白線に突入するって感じでOKですか?
344ゼルビー:02/04/02 00:00 ID:kn8UmitN
>>343
おいらはそう教わったよ。アクセル切る→ブレーキまでの時間を取れ、と
345阪神一直線とはよく言ったものだ:02/04/02 00:11 ID:QyEO0dfz
教習所でオーバーしない人は事故に遭いやすいというのは本当らしい。
県警本部などで事故率の少ない教習所は概して厳しいとの評判。
そんな俺も3hも再履修したが、かなり技術が身についたと思っている。
まぁ〜負け惜しみとも言えるけどね。
346774RR:02/04/02 02:15 ID:tAht0UVh
>>345
本当にそうかなぁ。私は規定時間で終わったけど。
まぁ厳しい教習所と易しい教習所はあるみたいね。

警察のページに教習所毎の初心運転者の事故率載ってるな。
例えば大阪だと
http://www.police.pref.osaka.jp/kotsu/kyoshujo/images/kyoshujo_list.pdf
京都だと
http://www.pref.kyoto.jp/fukei/men_jikoritu.htm

さ、自分の行ってた教習所はどうだ!
347774RR:02/04/02 02:20 ID:CTWy7Z7u
事故"死亡"率が5%逝ってた教習所ってあったなぁそういや。
札幌インターだったか、そんな名前。卒業生100人に5人はその
年のうちに死んでしまうという…
348774RR:02/04/02 02:40 ID:Y+uiqunn
最近陽気が良いので、教官が暴走気味です。
ウィリーしたり、ジャックナイフ、あと後輪空回りさせるの(何ていうんですか?)もやってみたり
みていて飽きないんですが、「あんたら集団で五月蝿いよ」って言ってやりたかった。

本題に入りますが、最近クラッチを使わなくてもシフトアップできるよと聞いて、実際やってみると
「おおっ!マジでできた!!」って感じで不思議とできてしまいました。
で、そのシフトチェンジが快感になって(自分がバカっぽく思える)シフトアップばかりやっていたら、
教官からそれじゃ練習にならんだろと一言言われました。確かにごもっともですね。
で、あと一つ、それをやるとギアが抜けやすいから辞めておけと言っていたのですが、
ギアが抜けるとはいったい何のことなんですか?
349774RR:02/04/02 02:41 ID:Tar5FbBX
>>348
2速に入れてる途中にいきなりニュートラルに落ちる。
350774RR:02/04/02 02:43 ID:CTWy7Z7u
>>348
チャックにテーパーがついてしまい、シフトドラムが勝手に回って
勝手にシフトダウンしたりニュートラルになってしまうこと。
(駆動力がすっぽ抜ける様に感じるので、「抜ける」と表現する)

特に2速で負荷がかかっている状態でニュートラルに抜けたとき
バイクが傾いてたりするとあっさり転倒する。
351774RR:02/04/02 02:44 ID:Tar5FbBX
>>349
ちなみに2速に限らず…5速に入れててもギア抜けするものはしちゃう。
きちんとミッションを入れる癖を付けなければどんどんしちゃう。

バイクによってギア抜けし安いバイクもある
352774RR:02/04/02 03:00 ID:Y+uiqunn
ギア抜けとはNへ自動で入ってしまうことなんですか、
曲がってる最中にクラッチ切ると死ぬほど恐いですよね。
ところで5速からいきなりNになってしまうんですか?
とりあえず、ちゃんとクラッチを使ってシフトアップはした方が良いという事なんですね。

ギア抜けしやすいバイクは車種によって違ってくるんですか、なんか不良品とも思えるんですが、
バイクってそんなモンなんですかね。
353774RR:02/04/02 03:06 ID:CfQyFNq/
>>353
例えばカワサキ車で言うとゼファー1100やC型のZZ-R1100がミッショントラブルで
有名だけど、一応対策部品出してるのよね。

しょうがないと言えばしょうがないのさ。車でもリコールあるし。
中型ではあんまり聞かないところをみると、大型のパワーやトルクのせいだとも
言える。
354774RR:02/04/02 04:53 ID:lHm0y3Ho
今日は、コース内で知らないで追い越ししたら、車の教習中の教官に
怒られたよ。まぁ注意みたいのだったけど。知らんかった追い越し禁止(藁
355お風呂〜ダ〜 ◆kXg5IWcU :02/04/02 05:00 ID:zAX6PRnA
ギアはガチっとな。思いっきりいれるべし。
中途半端にすると抜けて焦るよ。
丁寧にチェンジするのはもちろんだけど、そっとやるんじゃない。
確実に入れるんだ。
356お風呂〜ダ〜 ◆kXg5IWcU :02/04/02 05:04 ID:zAX6PRnA
>>348
つか、クラッチ使わないその技はあんまりやるとギア傷めるよ。
ちゃんと回転合わせないと自分のバイクでやったら泣く。
教習中は基本を身に付けるべし。
357:02/04/02 06:01 ID:tQlY1tPF
>>345
まじでー?!私も規定でクリアしたけど、
確かにこんなもんで免許取れちゃうんだって感じた。
運転気をつけよ〜っと。
>>354
教習車遅いから抜かしたくなる気持ちもわかる・・・
358 :02/04/02 06:47 ID:QTOT3GGL
Δは事故率ナンバーワンって聞いてたけど、率でいったらもっと多いトコ
も結構あるのね。事故人数が多いのは京都で取る奴は殆どΔで取るから
仕方ないのかな?

私も大阪人だけど京都までいって取ってるし。安すぎ。
359 :02/04/02 06:48 ID:xV54RKSM
■また帝京が…

女子中学生にわいせつな行為を繰り返していたとして警視庁田園調布署は5日までに、
強制わいせつと脅迫などの疑いで、
川崎市多摩区宿河原4−21−15、帝京大老人保健センター=同市宮前区野川=の介護福祉士、
朝倉大輔容疑者(31)を逮捕した。

朝倉容疑者は「仕事で老人ばかり相手にしているので、若い刺激がほしかった」などと容疑を認めているという。
同署は余罪があるとみて追及している。
帝京大は「職場における働きぶりからは全く想像外で驚いている。
事実が確定次第、厳正に対処する」とコメントしている。(共同通信)
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=FKP&PG=STORY&NGID=AGEN&NWID=A4380600


帝京大学の過去の犯罪特集・1
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1015445145/


360アメリカン海苔 ◆nWsIGhJ. :02/04/02 07:20 ID:6HiAs81T
昨日,普通自動二輪の免許取ってきました!
361774RR:02/04/02 09:27 ID:VnKXWA8Z
>360
おめでとう!!!
今からバイクの季節です。
走り回りましょう♪

気になったこと。。。
教習所の教官が、バイクに乗ったまま
ぴたっと静止してしばらくしてふらついてきたら
動き出すって遊び(?)をよくやってますが、
あれってどうやってるのですか??
ちょいとしてみたくなったり。。。
って、教習所ではできないでしょうが、、、(w
362774RR:02/04/02 09:41 ID:Z7ap4iH6
>>361
トライアルならずっと静止しておかないとダメだよ
363774RR:02/04/02 10:03 ID:YcfXhq4I
>>360
おめでとう!いいなぁ!私もはやく免許とりたい〜
364774RR:02/04/02 10:22 ID:2ad9vAMr
>>348
>後輪空回り
アクセルターンかな。
片足をついた状態で、後輪を空回りさせつつ車体を180度旋回させる。
狭い道でUターンする時とかに使える(街中でやるのはやめよう)。
ただ、いきなりオンロードで練習するのはムチャなので、ダートや砂場で練習しましょう。

>352
というか、そういう乗り方をしていると、バイクのミッションにクセがついちゃう。
あんまり、というか確実によろしくない。
365連続カキコすまそ:02/04/02 10:24 ID:2ad9vAMr
>>361
どうやるって、見たまんまだけど(笑)

>>362
トライアルのライダーは鬼だよなぁ‥‥
どうして、坂道を下っている・登っている・横切っている途中で静止できるんだ。
366ナイン:02/04/02 10:28 ID:Amkp0iYy
>>361
ハンドルをフルロックしてやるやつだな。
内側に倒れそうになったらクラッチ繋ぐ。
バイクが起きて外側に倒れそうになったらリアブレーキ使って押さえる。
ハンドルを使ってバランスを取ってはいけない。
あくまでも アクセル・クラッチ・リアブレーキのみ。
367ナイン:02/04/02 10:34 ID:Amkp0iYy
>>364 ・・アクセルターンかな?

乗ったままのホイールスピンの事だろう。

368774RR:02/04/02 10:34 ID:lplFRfA9
ニューカマーが増えたようだ。
とりあえずヒジとヒザのプロテクターはちゃんとつけとけ。
立ちゴケでも打ち所が悪いと激痛が走るし、急制動で
コケたらシャレにならんからね。
369774RR:02/04/02 10:39 ID:tQlY1tPF
>>368
その教官がやってた180度回転って100ccスクーターでも
できるかな?
370ナイン:02/04/02 10:47 ID:Amkp0iYy
伝言ゲームですか?
371361:02/04/02 11:07 ID:VnKXWA8Z
ナイン様、ありがとう!!!
372ガソ番:02/04/02 11:09 ID:BBbQTFBF
>>348
もしかして、○泉多摩川の人?あそこの教官周りが教習してる際に
そうやって遊ぶんだよな。けっこうナーバスなときにやられるとマジで
腹立つ。まともに教えないしな。。。。。
373365:02/04/02 11:31 ID:2ad9vAMr
>>366
そんなのがあるんだ‥‥。
今度やってみよう(笑)
374774RR:02/04/02 12:40 ID:gsfJodC5
中型免許取得にむけて教習所通いだした者です。
なんか、右ひざがブチている。
足の爪のあたりの皮がべろ〜んとむけてる。
あれ、左ひざまでブチてる!

どーしてですか???? 練習してるだけでこんなになるんですか?!
375774RR:02/04/02 12:50 ID:tQlY1tPF
>>374
ブチてるってどうなってる事なんですか?
376774RR:02/04/02 13:06 ID:m+YmKmqu
真っ黒で、血管が数箇所切れてて青ざめています。
それも広範囲にわたり・・・ 朝痛くて見たら
こうなっていました。バイクのせいですよね・・・?
377774RR:02/04/02 13:27 ID:JH7posyx
>>376
病院にいったほうがいいんじゃないかな。
バイクのせいって・・・こけたとか記憶に無いのかな。
378774RR:02/04/02 13:38 ID:/K+bp+/q
2回ほどコケましたけど、バイクにぶつかった記憶はないんです。
我が身を第一に考えて、さっとバイクを乗り捨てましたので・・・(可哀想なバイク)
その時にもしかしてぶつかったのかなぁ。
病院行くほどではないのでほっときます。お気遣いどうもでした。
これからも生傷が絶えないのでしょうね(笑)
379774RR:02/04/02 13:40 ID:OIPZlNau
>>378

教習中に怪我したら、教官に言っておいた方がいいよ。
あとで悪化したり、通院することになっても自費になるよ。
380774RR:02/04/02 13:48 ID:hFjDTp7o
えっ?! ブチてるくらいで・・・? 皮がむけたくらいで・・・?
でもバイク先輩の言う事は正しいと思うので、教官に言っておきます。
アドバイスありがとう御座います! m(_ _)m
381ナイン:02/04/02 13:58 ID:sRhxieEi
そのぐらいの事を教官に言う事はない。

内出血しやすい人はいるよね。
気にする事はない。
382774RR:02/04/02 14:40 ID:7WCGzJPY
タンクを強くはさみすぎて初日は俺も内股にアザができてた。
それがなんだかミョーにうれしかったり・・・
383774RR:02/04/02 15:16 ID:chnNu8xC
まぁ、前向きな発言。
384774RR:02/04/02 16:33 ID:2ad9vAMr
>>380
その時は打ち身だと思っても、よくよく調べたら骨にヒビが入ってたってのも
よくある事だ。
転んだ時は、慌ててバイクに駆け寄って起こそうとする前に、まず自分の状況を
しっかり把握するのも練習のうち。
385774RR:02/04/02 16:39 ID:WPNHO/gA
>>384 様
はい、わかりました。肝に命じておきます。
今晩またバイクの講習です。頑張ります。
考えただけで不安と期待でドキドキしちゃう。
また何かありましたらここ来ますのでその時は宜しくお願い致します。
386見送る577:02/04/02 16:43 ID:bAzlaMYU
>>385
(´∀`)ノシ ガムバッテクラサイ
387774RR:02/04/02 17:19 ID:wI1up6ej
効果測定受かりません。助けて。
388774RR:02/04/02 17:24 ID:XXXfzBg+
大型免許とるかとらんか悩み中。。。
400買ったけど、微妙に物足りないんで、、、
8万か、、、中型2台に4000cc車の
自動車税考えたら、やっぱ無理かな、、、
389774RR:02/04/02 18:19 ID:OeqX7npG
>>378
> 我が身を第一に考えて、さっとバイクを乗り捨てましたので・・・(可哀想なバイク)

これは最初の教習で言われました。
「バイクは気にしないで、自分の体を大事にしてください。どうせ支えれません。」って
390 :02/04/02 18:30 ID:QTOT3GGL
バリバリのヤンキーで相当スラロームとか速い奴っているよな。
バンクしまくってガリガリすったりして。
391774RR:02/04/02 19:26 ID:rj8z6hEZ
やったー!卒検合格だよーー!
その足でスパーダ契約してしまいました。
免許センターは明日なのに・・・

これでスレッド移動だ。
39215時間乗った人:02/04/02 20:26 ID:zMDXs/Lp
>>391
おめでとう!

俺もあと少しだ。
(;´Д`)
393 :02/04/02 21:02 ID:NLoi4GHq
あげ
394774RR:02/04/02 21:40 ID:0HYDSCOg
俺の通った教習所では、準備運動と称してコース内を滅茶苦茶な順番で走り回らせる教官がいたな。
クランク内をスラローム走行したり一本橋を逆走したり、指定されている制限速度を大幅に超えたり。
面白い教官もいるなと感心したよ。
395774RR:02/04/02 22:24 ID:sIhQxdM5
今日が初乗り。ミッション運転できる?と聞かれたので「はい」と答えたらいきなり400で一時間ず〜っとフルコース回ったよ。
速度も70キロまで出させられて・・・手放し運転させて「ホラまっすぐ進む」とかやるし。
引き起こしは「男は力で!コツなんざ慣れろ!」という漢らしい教官だった。
クラッチ貼り付いてるし。
・・・こんな教習所はどうですか?
ところでL字(?)で車体が不安定になるときがあるのですが、入りは惰性で、
角に差し掛かったら車体を倒すと同時にアクセルで良いですか?
それともトロトロ進んだほうがいいのですか?低トルクでもパワーがあるからトロトロやるとなんか安定しないんですよね。
あと、カーブでのギア変更はダメ?今日なにも言われなかったのですが・・・
396魔手:02/04/02 23:00 ID:Tn4cfEiK
今日、第一段階、シュミレータしてきました。
3人やっていまして、俺より年上の奴が高速道路で
ローで時速64キロで飛ばしてまして、チョイウケタ(出るんだなと思った)
明後日にでも見極めです。一回で受かれば良いなと思っています。

>>395
基本分かればいいんじゃん?w
L字?クランクかな?惰性で入って、直線で少し半クラッチ
曲がり角でクラッチ切って惰性で曲がる。
曲がっているときの、ブレーキ(特に前輪)は駄目。
ギア変えは、する必要なければ直線でやれ。
397豚骨ラーメン:02/04/02 23:52 ID:/4nanM/K
大型自動二輪は8万位で取れるんですか?中免は有るんですが
もう6年乗ってなくて今度、大型とろうかなと・・
簡単に取れるかな〜不安です
398774RR:02/04/02 23:55 ID:o4KM7Eb7
>>397
けっこう簡単に取れるよ。それほど大型も中型と代わらんよ
399774RR:02/04/03 00:12 ID:TjyF5vWa
セパ○には新しいシミュレータはいったねはやくのりたい
400紙乗り手:02/04/03 00:25 ID:glNruqnr
>>388
この前の日曜日に大二卒検に合格しました!
この感動をぜひあなたにも味わっていただきたい。

乗り換えは別にして、免許は取れるときにとっといた方がいいと思いますよ。
401774RR:02/04/03 00:55 ID:gN/Ag3jN
>>397
10〜5万円くらいですね。(京都は安い)
一度乗ってれば大丈夫でしょう。簡単かどうかは個人差が大きいのでわかりませんね。
402アメリカン海苔 ◆nWsIGhJ. :02/04/03 09:01 ID:xl/VmV9y
>>361 >>363

おいらは合宿で教習受けて
帰ってきた次の日に学科受けて取ってきた!!

バイクは帰ってくる1日前に買ってあったから
乗りまくりです〜!!
403774RR:02/04/03 12:11 ID:ZEWBYf+u
羨ましスィ〜〜〜 バイク乗り放題。
私も早く免許とりたい!
404774RR:02/04/03 13:18 ID:6+l+ZKPp
>>395
一時間目ならそんなもんでしょう。自分で走れるようになっただけ凄い。

クランク(L字?)では、倒すとかアクセル開けるとかをあまり意識しない方が
いいかな。
2nd半クラで進入して、中ではハンドルで進路を調整しつつ、ふらつきそうに
なったらクラッチを少し繋ぐ、速いと思ったら半クラに戻すような感じで。
ブレーキを使うならリアのみ。フロントをかけたらコケます。

カーブでは、ギアを換える云々と言うよりも、中でクラッチを切ることがマズイ。
直線部分のうちにギアチェンジを終了させときましょう。
と言っても、4st400なら3rdでも4thでも交差点を曲がれるから、無理に落さなくても
大丈夫なんだけどね。
405774RR:02/04/03 13:25 ID:cyCvqaKE
>>404
それで外側走るような感じが良い。
内側に入ると、曲がれなくなってこける。

自分のやりやすいギアでいいと言われるけど
2速が一番良いね
406ゼルビー:02/04/03 15:27 ID:kf7jJX+1
せっかく取った予約を寝坊してキャンセルしてしまった…鬱死
407774RR:02/04/03 17:06 ID:enYQ6nN9
あなたがキャンセルしたおかげで
他の人に予約の機会をあげたと思いましょう。
408774RR:02/04/03 18:39 ID:aaFTcZ60
やっとこさVTRが来て、今日乗り回してきました。
すれ違いごめんなさい。
409774RR:02/04/03 20:10 ID:tKDy2Nhd
>>408
VTRいいなぁ。アギトが乗ってたのだっけ。
私はギルスなんで(笑)
久々にオン車に乗ってみたい。

激しくスレ違い‥‥。
41016時間乗った人:02/04/03 21:05 ID:65PxGiHX
今日は

キャンセル待ちゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;

だったけど、初めてこけた
411774RR:02/04/03 23:43 ID:EyQQArly
>>404
アリガトウ!
車体を倒すとかじゃなくて、ハンドルと半クラが良いのですね。
アクセル開けるとどうも不安定になります。
でも4stって乗りやすい・・・(・∀・)イイ!

ブレーキを4本指で!と再三注意されてもまだ完全にとは行かないので、手袋を接着しちまいました。
バッチリでしたw
412774RR:02/04/04 00:11 ID:LQflEyrT
教習所で、友達とか出来ますか?
413ゼルビー:02/04/04 00:55 ID:L/7zeyR5
>>412
漏れが逝ってるのはDQNだらけなのであまり関わらないようにしてます。
茶色く染めた髪の毛にダボダボの腰パン。人の真似しか出来ん低脳ばかり。
Δサイコー!
414774RR:02/04/04 01:00 ID:LQflEyrT
>>413
教習所での出会いを少しは期待していたが、コースを覚えられないので、
マジやばい。
415ゼルビー:02/04/04 01:08 ID:L/7zeyR5
>>414
これからの季節だと厨は減るから少しはまともでしょう。
ってか悪いのは漏れが通ってるところだけかも。
416774RR:02/04/04 01:29 ID:fluOqUNQ
>>364
Uターンもしてたんですが、Uターンせずに真っ直ぐ進んでもいました。
ホントに曲芸みたいで、私もいつかそのような事がしたいです。

今日卒検受けました。
16人中1番最初に受けたので、かなり緊張しました。
ウィンカーの出す方向間違えたり、一本橋や波状路をハイペース・スラロームを超ローペースで保守的にやったのですが
とりあえずは受かったので、かなり嬉しいです!!
金曜日には免許貰いに行く予定で、当日納車もして初乗り予定です。
色々このスレッドで教えていただき本当に感謝しています。

入校して3ヶ月目にして卒業・・・一応ストレートでの卒業でよかったです。
そういえば、私が行っていた車校では25歳未満は卒業までに「決意文」という作文を出さなくてはいけないみたいだったのですが、
出した記憶がない・・・。
まぁ〜 べつに卒業できたし問題ないかな ^_^;
417774RR:02/04/04 09:06 ID:vlzRC6Hf
>>416
ご卒業おめでとうございます!
良かったですね、私も早く免許とりたい〜
が教習はまだ始まったばかり・・・
418774RR:02/04/04 12:42 ID:aytWPdNK
蒲田のラ○ィは
2輪のコースが狭い。
急制動等で「濡れたマンホール、白線」等での制動を
教習してもらえなかった。
教習生に対して教官の数が足りてなかった(1人で3人というときもあった)。
が悪い点。

メット、プロテクター、ブーツが借りれた。

こんなカンジかな。

あ、あと値段高いし
それに三田の教習所の労組が街宣に来るところもヤだったなー(笑)
419774RR:02/04/04 12:45 ID:aytWPdNK
あと全然補習を行なわないんですよ<ラ○ィ
通ってる内は懐にも響かないし
いいかなとか思ったけど
いざ路上に出ると知らないことのほうが多すぎて
やっぱりしつこいくらいに教えてくれて
補習もガンガンな学校の方がいいと思います。

なもんで、いま教習中の方も
補習でウツーにはならないでくださいね。
420774RR:02/04/04 12:50 ID:uVKZPAXg
>>413
デルタ?
421ゼルビー:02/04/04 14:18 ID:L/7zeyR5
>>420
そう、Δ。教習生がドキュソなこと以外は良心的でいいっす。
バイクの免許取りたがるヤシってどこも同じかな。
422774RR:02/04/04 15:44 ID:awl45cX5
私の通っている教習所、女の子いなくて寂しいな〜
423774RR:02/04/04 16:04 ID:2tRgZ/VO
>>421漏れはニュードラに逝ってました。
424774RR:02/04/04 16:28 ID:N/3aQv1P
>>422
それ以前に車は大量に教習生いるのにバイクは少ないなぁと思った。
425422:02/04/04 16:48 ID:Am6rNj4K
>>424
はい、同意。でも女性が私一人ってのもなんだかな〜
男性の方達、皆バイク乗った事があるって言ってて
確かに上手いんですよね。
426遅い突っ込みを入れる577:02/04/04 17:18 ID:Gdb7JNcQ
>>411
接着は危ないよ(;´Д`)セッチャクハ
42717時間乗った人:02/04/04 21:20 ID:SPCn7gSO
ついにみきわめ終了
検定までが待ち遠しい
428774RR:02/04/04 22:31 ID:rt+OwbHa
私の通ってる教習所は予約が1時間しか取れません。(涙
大型ですが、一体いつになったら卒研でしょうか?
ちなみに普通自動二輪はもってますぅ。
429ゼルビー:02/04/04 22:42 ID:L/7zeyR5
チョト疑問です。走行中のギアチェンジの時もクラッチはゆっくり戻した方が良いですか?
430774RR:02/04/04 22:44 ID:o/2qA4LG
>>429
何速にチェンジするかによる
431774RR:02/04/04 22:46 ID:fF1xMYSD
>>428
最低12時間の教習が必要です。
予約の現状など、そういうことは入所前に確認しておいたほうが良いですね。
432CMの後、できるだけ577:02/04/04 22:47 ID:63XaTCFB
>>429
基本的にはいつでもじんわり操作だと思われ
433774RR:02/04/04 22:47 ID:mwYYXatf
>>429
回転数を合わせる余裕がないなら半クラで強制的にあわせる。
びしっと回転数を合わせてあるならスパッと繋ぐ。スロットル戻して
アイドリングの状態で3速から5速へスコンスコンと蹴り上げて
アイドリングよりちょっと上ぐらいでゆるゆる回すときは何も
考えずに繋ぐ。
434魔手:02/04/04 23:49 ID:FDPiVzGR
今日、第一段階見極めをしてきました。
一応大丈夫だったみたいです。
3人居て、2人受かったみたいで・・。一人はスラロームで
こけてしまったようです。
もう一人は、4回目の見極めみたいで最後に見極めうけたのが11月だったそうです。
とりあえず、学科がすべて終わってなかったので終わらせて、来週にでも
第二段階に行けるみたいです。
435774RR:02/04/04 23:52 ID:mwYYXatf
>>434
2段階では転倒=補習最低二時限追加を覚悟するように。
法規走行においては安全運転が基本であって、転倒や
パイロン接触、脱輪は論外ですので。
436ゼルビー:02/04/04 23:57 ID:L/7zeyR5
>回転数を合わせる
この辺よくわからないです。つまり、気を遣いたくなかったらスロットル戻せばいいんですか?
437774RR:02/04/04 23:58 ID:mwYYXatf
>>436
そう。全閉手前まで戻した回転数なら、クラッチの繋ぎ方はそれほどシビアではなくなる。
438774RR:02/04/05 00:03 ID:BgY4VyeK
今日大型第2段階のみきわめが終わりました
でも卒検が都合で来週の土曜日になってしまった
一週間以上も開いてしまうと大丈夫かなと不安になってくるよ
はぁ〜大丈夫かな?

でもこれで卒検受かればバイクの教習は全て終わるから頑張るぞ
中免実技11時間学科16時間 大型実技12時間
思えば長かったな
4391000getした577:02/04/05 00:04 ID:kP0pckFl
>>436
でも減速チェンジの後にスロットル戻しきって繋ぐと
エンブレ効きすぎてガックンっときちゃうYO

慣れれば「回転数を合わせる」という事の意味やコツも分かってくると思うので
それまではいつでもじんわり操作が良いと思いますで。
440774RR:02/04/05 00:11 ID:t0J5gc3X
オレのとこは減速チェンジするときはかなりスピード落としてからと言われた
あげるときは一瞬で終わらせろって
441774RR:02/04/05 00:13 ID:VCziPop6
>>439
教習所では減速チェンジはやらないでしょ。
442774RR:02/04/05 00:17 ID:zovbQfyF
>>439
まあ、最初はがっつんがっつんいっててもスロットルを戻してつなぐと
いうのを練習していけば回転数の合わせ方は実感できるでしょ。
・速度を上げる=エンジン回転数上がる
・クラッチ切ってスロットルを戻し、シフトが動く様にする
・エンジン回転数が落ちないうちにシフトアップ
・回転数が合ったらクラッチを繋ぐ
・スロットルを1/4程度開いてなだらかに加速
急激なエンブレを感じるときは回転数の落としすぎ。
がつんと車体が前に出る時は回転数が高すぎ。タコメーターを
見ないでエンジン音だけで判断が出来るようになればOK。
443不安がいっぱい:02/04/05 01:09 ID:/FtVfQok
今月中に免許(中免)を取りに行くのですが、運転する
のって難しいのでしょうか?
先に行っている友達は空き地などで練習してから通っている
ようなので「簡単だぞ」と言うのですがぼくのようにまったく知識が無くても
大丈夫でしょうか?(本当に知識ゼロ)
免許を取得された方々のアドバイスや体験談等を教えてもらい参考にしたいのです・・・
444774RR:02/04/05 01:12 ID:zovbQfyF
>>443
>「簡単だぞ」と言うのですがぼくのようにまったく知識が無くても 大丈夫でしょうか?

そのための教習所です。
445774RR:02/04/05 02:55 ID:EMMmaEC9
大阪で安いとこ教えれ
446自分でさがしなさい:02/04/05 02:59 ID:Ub0bGlP1
447774RR:02/04/05 03:08 ID:Ub0bGlP1
>>443 このスレ読むと、すべてが書いてある、といっても過言ではない。
448774RR:02/04/05 09:04 ID:MQiRxkbS
>>443
最初は誰でも知識ゼロ。
入校時に貰うマニュアルを実技教習が始まる前に読んどけば何とかなる。


>>439
教習所だったら、アクセルを煽らなきゃいけない状態で減速チェンジする必要は
まったくナシですな。
加速チェンジにしろ減速チェンジにしろ、クラッチを切っている時間が長くなるほど
繋ぎにくくなるので、できるだけ素早く操作するのが要。
と言っても、「雑」はダメだが。
449774RR:02/04/05 09:38 ID:GglzqOXK
変わった教習車使ってるとこある?
450774RR:02/04/05 12:14 ID:ZaOXMUvL
知りません・・・
451774RR:02/04/05 12:21 ID:ylGASXgC
>>449
HD883の教習仕様車が入ってきてて乗れるかなぁと思ってる間に卒業してしまいました。
茨木ドライビングスクール
452774RR:02/04/05 13:04 ID:8rB5ej5f
>>443
全部教えてくれるから大丈夫だよ。
初心者の人がスムーズにいくかどうかは、その人のセンスの問題。
乗った事ない人でも上手な人もいるし、もちろん下手な人もいる。
でも最後は皆同じ位上達するからリラックスして挑戦してみてください。
453774RR:02/04/05 15:11 ID:TLFGQoGI
>>443
教官の指導にもよります・・・
454あとは卒検・・・:02/04/05 15:56 ID:3wVwvwv/
今日、二段階のみきわめが終わりました
そのついでに卒業前効果測定も受けて合格してきました
あとは卒検だけです
日曜日に予約してきました

もうバイクも注文しちゃったので
届く前に早く免許取らなきゃ・・・
455774RR:02/04/05 16:39 ID:wn4HTbyN
あまり人気のある教習所とか行かない方がいいと思います。流れ作業みたいだから下手な人は置いてかれます。

456散髪してきた577:02/04/05 17:02 ID:ahevf9RU
>>454
(;´Д`)スゴイIDデスネ・・・卒研ガンバッテクダサイ
457774RR:02/04/05 20:46 ID:uDYY5LQi
大型2輪教習も2段階みきわめのみになりました。でも、もっと練習しないと
卒検落ちそう・・・
458 :02/04/05 22:10 ID:wxdnt/cZ
>>451

あそこは高い。
459バリ:02/04/05 22:38 ID:8umy0vm8
都内で唯一二輪だけの教習所、どなたか情報ありませんか?
例えば厳しいとかやさしいとか…。
460魔手:02/04/05 23:15 ID:dDL6uvvq
>>453
今、そこ通ってますよ。
とてもいいですよ。
分からないことは、気軽に教官に聞けるし指導はちゃんとしていますし。
461魔手:02/04/05 23:37 ID:dDL6uvvq
ごめん、>>459だった
462774RR:02/04/06 01:11 ID:t/3evpSM
>>458
近かったので選びました。
デジバイクの検索だと大阪の他の所より1〜2万ぐらい高いですね。
Δとか安いのは知ってたけど。京都はなんであんなに安いんだろう?
463774RR:02/04/06 01:20 ID:FjOfjw/3
>>459
レインボー
464774RR:02/04/06 09:46 ID:7hu9MsMR
レインボーは埼玉だから8王子では
465774RR:02/04/06 12:01 ID:QCfJyq8L
本日は卒検日和
みなさんに幸運あれ
46617時間乗った人:02/04/06 12:04 ID:Mrmzqr/3
今日卒研受けたかったなぁ
水曜日が雨だったらどうしよう
467 :02/04/06 14:32 ID:EMv8XzXp
Δの教官って休み時間にコース走ってるけどやっぱスゴイな。
ナナハンを片手で運転してスラロームとかメチャクチャ速いし。
横向きで乗るし。

現チャ乗ってる人もいるよな。
468774RR:02/04/06 16:54 ID:efZLdGX1
十年以上も前に中免とってバイク全然乗ってないんですが
大型教習ついて逝けるでしょうか?
469みさ:02/04/06 16:57 ID:fT2EhkyX
原付しかなかった私が中型、大型連続で取りましたから、
余裕で取れますよ・・・・。教習所なら。
470>469:02/04/06 17:02 ID:efZLdGX1
大型って重いですか?
身長181cm、体重58キロですが・・・。
471新庄を応援する577:02/04/06 17:09 ID:vuu7bp7F
>>470
(´∀`)b <余裕!!
472みさ:02/04/06 17:26 ID:fT2EhkyX
>470
私、一応女性ですが、163cm、当時(w)50キロ位だったかなぁ。
重さは関係ないと思う。握力なかったんで、クラッチの方が問題でした。
教習車は、CB750、GSF750、あと、もう一種類あったけど
それが、クラッチ重過ぎてGSFに変えてもらいましたw
中型のとき、180cmのお兄さんが、取り回し?で、バタンバタン倒してたんですけど
やはりコツですねぇ。私、フラフラ方向変えてた時、145cmのほそーいおねぇさん
又も美人・・・鬱。が、ファイヤーストーム。クルっと動かしてましたから。
何故か私の周りには美人ライダーが多い・・・鬱だシノウ・・。
473774:02/04/06 17:35 ID:aMgErQAP
>当時(w)50キロ位だったかなぁ
で、今は?

とか、突っ込んでみるtest

> 何故か私の周りには美人ライダーが多い
それ、すごく(・∀・)ィィ
みさの人徳。
474みさ:02/04/06 17:37 ID:fT2EhkyX
ぶぅ。女だけの時はいいけど!!泣き>473
475774RR:02/04/06 17:39 ID:zZelwfNX

            ,、_  __,....,_  _,...、
            ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r'
.            {i'  i:.'ー<.・)}:ム ヾi,
キタ━━━━━━━ノ // -r /:::ミ ('ーヽ━━━━━━━━━??!!
             i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/
           ヽ ヽ! {:::} //::::''´`'7!/
            ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ
               `ヽ、`ー""ヽ
                  `'ー-'''"
476774RR:02/04/06 17:45 ID:nokg8eOD
>>470
180cmで体重58kgですか・・。結構すらっとした体型なんですね。もうちょっと
増やしてもいいと思いますよ。
ちなみに400から移行すると750はそんなに重くは感じませんでした。ただ、力が
有ると無いとではずいぶん違いますので、筋トレしてもうちょっとガッチリとした
体型になりませう。大型も片手で起こせるようになりまふ。
477774:02/04/06 17:48 ID:aMgErQAP
>>473
泣くなら漏れお胸を貸してやるぞ。
478774:02/04/06 17:50 ID:aMgErQAP
>>474
・・・だった。宇津田市農
479みさ:02/04/06 17:51 ID:fT2EhkyX
みてましたw>774
480774:02/04/06 17:54 ID:aMgErQAP
>みさ
漏れの恥ずかしい所を見てたなら
そちも、恥ずかしい姿を見せるってのが
フェアー精神ってもんだよな?(藁
481みさ:02/04/06 17:57 ID:fT2EhkyX
やめときますw>774
482774:02/04/06 18:00 ID:aMgErQAP
ト書き:774、すごすごと下手へ退場
483774RR:02/04/06 18:13 ID:AIVQPPM2
140kg体重があって急制動が止まれません、物理的に11Mで止まることは可能なんでしょうか?
下手したら3人乗ってるのと変わりません。
コツなんか教えてもらえたらありがたいです。若乃花が大型持ってるらしいんですけど
ちゃんとホントに止まれたんだろうか?不思議でしょうがないです
484 :02/04/06 18:45 ID:EMv8XzXp
みさは今彼氏に奉仕中です。ちなみに目隠しです。
485みさ:02/04/06 18:46 ID:fT2EhkyX
そんな人いたら、2ちゃんきませんw
486774RR:02/04/06 18:50 ID:pVWjn3pv
>>485
目隠しとはアブノーマルだなw
487みさ:02/04/06 18:52 ID:fT2EhkyX
(ーー;)いないっちゅーの。
488774RR:02/04/06 19:29 ID:s1y181AA
>>483
教官の後ろにタンデムしての教習。
わしと教官で重量が多分200kgオーバー。
それでも十分止まりました。

ただシートの真中に座ってるだけじゃなくて、ブレーキをかける
瞬間に腰を後ろに引いて後輪に荷重してあげましょう。
489774RR:02/04/06 19:39 ID:U93lZfCP
今日初教習所行ってきたよ。
普段原付のセパハン乗ってるから教習所のバイクがすげー乗りづらい。
NSRくらいに変えてくれねぇかな・・・
490774RR:02/04/06 19:57 ID:s1y181AA
>>489
2stエンジンで教習はムチャだろう、いくらなんでも。
491774RR:02/04/06 20:17 ID:U2dkLG0p
大型2輪の検定、水曜日やけどこのままだと確実に落ちそう…
492774RR:02/04/06 21:00 ID:SVrqXPiK
>>491がんばれー
落ちると思えば落ちるし 受かると思えば受かる
49317時間乗った人:02/04/06 21:37 ID:Mrmzqr/3
・゚・(ノД`)・゚・なんで水曜日、卒検なのに雨なんだよ
494不思議発見577:02/04/06 21:56 ID:jUm7/aTn
>>493
キャンセルするのも手だと思うYO
495みさ:02/04/06 21:57 ID:JVK6t4my
雨でも乗れないとなぁ・・・汗
乾燥しててもこわかったですけどw
496774RR:02/04/06 22:01 ID:i965T0aE
>>483
基本的には質量が重たくなっても、垂直応力が増えて路面との摩擦力が増すので
ちゃんととまれます。

ものすごく単純化すると

F=ma (運動方程式、F:力、m:バイク+人間の質量、a:バイクの加速度(減速度))
F=μN (摩擦の式、F:力、μ:路面との摩擦係数、N:垂直応力=バイク+人間の質量)
減速に必要な力=路面との摩擦力で得られる力なので
ma=μN
よってa=μN/m、さらにN=mなので、a=μ。
減速度はμ(この場合は路面との摩擦力)のみに依存しバイクの重さや人間の重さは関係有りません。

確かに重たいほうがしんどい気がするので、ここまで単純化していいか自信ないけど。
でもタンデムでも規定の距離で止まれるからねぇ・・・

>>490
2スト大昔はGT380とかGT750の試験車両も有ったよ。
セパハンは乗りにくいなぁ。
497774RR:02/04/06 22:07 ID:1rTeBnV1
>>496
なるほど、a=μですね。
そかそか。








わかるかよ!
498774RR:02/04/06 22:32 ID:hx3E/BEx
来週から教習開始です。
過去ログを見ましたが用語が理解できなかったので
ちょっと分かるようになってからコッチに参加しようかと。
20代の女子ですが、女の人、どれくらいいるもんですか?
ちなみに取るのは普通二輪です。
499774RR:02/04/06 22:34 ID:uAFvbWoj
>>498
おっさんを人間ではないとしたら、半数が女の子
500774RR:02/04/06 22:34 ID:uAFvbWoj
(大型に萌えるおっさん9割若い男女1割)
501774RR:02/04/06 22:41 ID:w5XE8iQz
>>496
「仕事」とか「エネルギー」とかってまだ習ってない?
50217時間乗った人:02/04/06 23:03 ID:Mrmzqr/3
>>494
でも速く免許が欲しいから
検定を受けることにするYO
503774RR:02/04/06 23:18 ID:lCg81AK9
>>492
励ましありがとうございます。教習所で単独練習して試験通るようにがんばります。
ちなみに、大阪の水曜日の天気は曇りで降水確率40%らしい。雨降らないでほしいな。
504ゼルビー:02/04/06 23:22 ID:mlCz3YWR
>>467
クランクとS字をもの凄い速さで走ってた…。

指示を受けていないとはいえ、ウインカーをつけないで走るのは気が引ける。
でも合図間違ったら最悪だし。
さ、明日は1段階みきわめでし。
505774RR:02/04/06 23:26 ID:X9hscrQP
>>502
がんばれ。100点で取っても70点で取っても同じ免許だ。
ってこうゆうこと言うと「そんなこと言ってるから未熟なライダーが云々・・」
って言われるな。とにかくタイム計るとこはタイム意識しすぎない!
一本橋はやばそうだったら、イッキに抜ける!落ちちゃったら終わりだもんね。
スラロームも無理して早く行こうとしない!パイロン踏んじゃったら終わりだもんね。
後は確認だけしっかりやる!
って、めっちゃアバウトなアドバイスでスマソ。
50617時間乗った人:02/04/06 23:49 ID:Mrmzqr/3
>>505
おお、アドバイスサンクス!!
しかも、俺の苦手な一本橋とスラロームの悪い点を
的確に言ってもらえるとは・・・。
・゚・(ノД‘)・゚・感激っス
507774RR:02/04/06 23:53 ID:CgVZ54Gf
そうそう、試験なんて受かれば良いんだから!
505と同じになっちゃうけど、一本橋は落ちなければOK 
スラロームは倒さなければOK 急制動は40km/h(大型)を保てば止まります。
僕はスラロームで1秒オーバー、1回だけ右折信号出し忘れで90点合格でした。

508魔手:02/04/07 00:06 ID:ACfoNnH2
やっと、来週月曜日から第2段階です。長かった・・・。
頑張るぞーっと。

段々日が経つにつれてバイク買いたい欲望がでてきて
グーバイクをいつも見ている自分が・・・。
やっぱ最初は、こけたりしそうだから、中古だな。
10万くらいで車体変えますかね?
BANDIT,SPADAらへんを買おうかと。
509ゼルビー:02/04/07 00:41 ID:prt5UYFM
>>508
ゼルビスにしる!
510三村:02/04/07 00:55 ID:R7Njy5IA
雨かよ!
511774RR:02/04/07 01:23 ID:hIdkGZKJ
>>507
漏れは坂発進で一回エンストしたが合格
512774RR:02/04/07 02:20 ID:Q++8ndQ9
フロントロックで検定中止かよ!1
51331歳オヤジ:02/04/07 03:11 ID:dbYZDyJO
中免とって10年目、4年のブランクの後、マジェで二輪復帰。
月曜から大型二輪の教習開始です。
今日は入所日、最大の難関、視力検査を第6感でクリアしてほっと一息。
教習所所長のつまらな…ためになる話を小一時間拝聴してから、
適性試験とやらでロールシャッハテストもどきの試験を受けました。
終わって帰るときに、教習車を確認。CB750とFZX750が鎮座しておりました。
514483:02/04/07 03:15 ID:zrpJEyWi
774RRさんをはじめ意見を頂いてホントにありがとうございます
月曜から頑張ってコツを掴みたいと思います。
私がまだ未熟なだけなのを反省します
515あとは卒検・・・:02/04/07 10:23 ID:5JKNYn8T
今日、これから卒検です・・・
滅茶苦茶緊張してます(汗
516774RR:02/04/07 11:23 ID:iffAtrgG
>>515
頑張れ^^〜
517774RR:02/04/07 12:06 ID:Y9uDSVD5
うっしゃー検定無事終わった。でも
13時から発表だからまだ結果はわからんけどね。
518Ψ|ΘoΘ|Ψ ◆2z/qjLCo :02/04/07 12:45 ID:76J9qAh6
>>517
完走できたなら、まず大丈夫でしょ
おめれとー!
519774RR:02/04/07 12:56 ID:iffAtrgG
>>517
合格した時の喜びは最高だね!
520774RR:02/04/07 14:46 ID:NQ9V+sIB
>>496
大型トラックと自転車が同じグリップのタイヤ履いて、
同じスピードから同じ強さのブレーキをかけたとして
両方とも同じ距離で止まると思う?
521774RR:02/04/07 14:58 ID:eOfOe35t
>>520
摩擦係数さえ同じなら"理論的には"制動距離は重量に左右されない
ってのはあってる。
496の式は支離滅裂だけど。(mv^2/2=mgμx)

ちゃんとした環境&条件で実験すれば
意外と同じ距離で止まると思うよ。

だからといって現実のバイクのブレーキとは条件がまったく違うから
あんま参考にならんけど。
(ディスクとパッドの間の関係もあるから)
522774RR:02/04/07 15:10 ID:IAi1mbQt
>>520
それ、ちょいと比喩が極端。

例えば、教習車のCB400とCB750で考えてみると
400の方が軽いから750より短い距離で急制動ができる。
でも、400より人間ひとり分くらい(かね?)重い750でも
教習所の指定速度&距離で、ラクに停止できる。
すごく甘い「急制動」の速度&距離設定だから。

400(普通)でも750(大型)でも、ライダーの体重が二人分くらいでも
心配ない。
止まるのに困難を感じるのは、体重じゃなくて、単に技量不足の問題。
練習すれば克服できるよ。
523517:02/04/07 16:36 ID:Y9uDSVD5
うっしゃー無事合格してました。でも
最後の最後に試験場に行って学科試験があるからもう1頑張りせなあかんわ
あと質問なんですが、教習所の学科試験より試験場の学科試験のほうが簡単と聞いたのですが、
本当ですか?
524Ψ|ΘoΘ|Ψ ◆2z/qjLCo :02/04/07 17:45 ID:76J9qAh6
>>523あらためて、おめでとうさん!
どちらが簡単て言うのはないと思うよ
ただ、教習所で受かってるんなら問題ないはず
気を緩めずもうひと踏ん張りだ!
525774RR:02/04/07 18:26 ID:iffAtrgG
>>523
おめでとー♪
教習所の問題の方が難しくできてるって聞いた事あるよ。
やたらひっかけ問題多かったりね。
習った事忘れる前に早めに試験受けよう!
526774RR:02/04/07 18:31 ID:7na3A+VW
普通二輪所持してて、公認教習所の大型二輪(実地免除)に行って卒業しても
試験場で学科ってあるの???
527774RR:02/04/07 18:52 ID:jTOi8GZh
>>526さん 
ないと思いますよ。
僕も質問なんですけど中免を持ってて車の免許を取りにいった場合
試験所での学科試験って免除されますか?

>>523さん
僕の場合教習所の卒検前の学科試験で87点でしたけど
試験所では一回で受かりましたよ。
教習所でちゃんと勉強を受けているので、大丈夫だと思いますよ。
528774RR:02/04/07 19:13 ID:y2MwfwSx
 はじめまして
 私も普通自動二輪を取る事を決めて、土曜日に教習所に
 行ってきました。
  しかし、そこの教習所は、教官が一人しかいないのに
 生徒が二十人もいる状態で、一週間に2時間ぐらいしか乗れ
 なさそうです。
 皆さんは一週間にどのくらい行ってましたか?
 出来れば毎日乗ったほうが良いんでしょうね。
 
529午後 ◆jGSCJ.GI :02/04/07 19:53 ID:XI39bQqF
>528
私が通っている教習所は2月・3月の混雑期に限り,20:00〜21:00
と技能教習の時間を延長してくれていたので(通常は20:00までで
終了),1段階の頃は会社の仕事を速めに切り上げて,急いで教習
所に通う日々を続けてました.

夜遅くだとキャンセルによる空きが多いので,528さんのスケジュール
が許せるのなら,それを狙って見るのも良いかも.

2段階だと,ケーススタディやらシミュレーションなど人数制限が
ありキャンセルが見込めない教習が多かったので時間がかかっ
てしまった.予約は近い週末の日は大概埋まってるし…

それでも何とか頑張って2段階の見極めをもらえたので,今日卒検
の申し込み手続きをしてきました.試験日は今度の土曜日.
それまではイメトレの日々です.
530774RR:02/04/07 19:57 ID:iffAtrgG
>>527
中免持ってる人は、車の免許の学科は免除になるそうです。
何年か前はダメだったのですが、いつのまにか免除になっていました。
>>528
私は暇人だったので10日位で取得できましたが、なかなか行く暇がない
人は週2回位しか乗車してないです。
でも随分教官が少ないんですね、そんなに時間が空かない限り教習した
事は体が覚えていてくれるのでのんびり通ってもいいと思います。
531Ψ|ΘoΘ|Ψ ◆2z/qjLCo :02/04/07 19:59 ID:76J9qAh6
>>527試験所の学科試験は
原付→普通&大型二輪、普通自動車       有り  
普通&大型二輪→普通自動車           有り
普通二輪→大型二輪                 無し
普通自動車→普通&大型二輪           無し
おまけ
普通自動車→大型自動車、大型特殊、牽引   無し
かな。まとめ方が変でごめん。
>>528
そこの教習所大丈夫かな?
心配だよ
532Ψ|ΘoΘ|Ψ ◆2z/qjLCo :02/04/07 20:01 ID:76J9qAh6
>>530
そうなのか、中免持ってる人は車の免許の学科は免除なのか。

間違えちゃったよ、昔の記憶で書いたもんで。
ホントいつの間に・・・(W
533774RR:02/04/07 20:45 ID:Ti7YdRkj
>>529
激しく109のにおひがするのだが・・・
というか、俺現役109生徒。
534774RR:02/04/07 20:58 ID:D5DMvwtb
サイドカーって普通自動車免許で運転できるんですか?
それとも二輪免許もってなきゃだめ?
535774RR:02/04/07 21:08 ID:iffAtrgG
>>532
私も最近知ったんです。
中免持ってる友達が最近車の免許を学科免除で取得したので
「そんなの嘘だ!!」
って抗議したけど、本当に免除だった・・(私の負け)
他にも一昔前と違っている所はあるんでしょうかね。
536カール:02/04/07 21:27 ID:LIZxTyWU
今日 ビックサイトのモーターサイクルショウに参加した
試乗車会も開かれていたので早速乗せておもらおうと列に並んだところ
チューメンで乗れるのはバンバンとTRのみ!!
性能的にはチューメンで十分だが
250or400の衰退により選択範囲を広げるという意味で
そろそろ大型をと本気で考えてしまった・・・
537バリ8:02/04/07 21:28 ID:mMv8IhWh
8王子にある二輪専門の教習所に通ってます。(最近
普通二輪は予約がスカスカなのに大型はなんか混んでる…?
どなたかご存知の方、キャンセル待ですが一体朝と夕方どちらがあいてますか?
教えて君ですみません。
538774RR:02/04/07 21:58 ID:jsaEjcFY
試験所で学科試験を受ける人へ
あくまでも京都の場合ですが 8時30分から受付開始、10時頃から学科
試験開始、12時頃に結果発表、2時頃から免許の交付とかなり待ち時間が
あります。学科試験が始まる前は勉強をすればよいですが、試験が終わった
後暇で暇でしかたないので、なにか暇つぶしになるものを持って行ったほうが
よいと思います。大半の人は学科試験免除だと思いますけどね。
539774RR:02/04/07 22:01 ID:wwVl3Qz2
>>534
スレ違いだろうけど・・・
サイドカーは自動二輪、トライクは自動車です。

道路交通法で

(自動車の種類)
第三条  自動車は、内閣府令で定める車体の大きさ及び構造並びに原動機の大きさを基準として、
大型自動車、普通自動車、大型特殊自動車、大型自動二輪車(側車付きのものを含む。以下同じ。)、
普通自動二輪車(側車付きのものを含む。以下同じ。)及び小型特殊自動車に区分する。

(第一種免許)
第八十五条  次の表の上欄に掲げる自動車等を運転しようとする者は、当該自動車等の種類に応じ、
それぞれ同表の下欄に掲げる第一種免許を受けなければならない。
自動車等の種類 第一種免許の種類

大型自動車 大型免許
普通自動車 普通免許
大型特殊自動車 大型特殊免許
大型自動二輪車 大型二輪免許
普通自動二輪車 普通二輪免許
小型特殊自動車 小型特殊免許
原動機付自転車 原付免許

ですので。

法律は
「法令データ提供システム」で「道路交通法」で探してみてね。
http://law.e-gov.go.jp/cgi-bin/idxsearch.cgi
540カラス山の住人 ◆jumxMja. :02/04/07 22:15 ID:JlLJVaZm
>>496
それ、単純化しすぎて前提条件が成り立ってない。
高校で習うようなF=ma、F=μNが成り立つのは
     対象が変形せず、質点として扱える
って条件が必要。
要するに、対象の変形が少ないディスクブレーキだと
入力に正比例して制動力が働くけど、タイヤはそうは逝かない。
タイヤのゴム自体が変形するからね。

4輪車の教習なんかで習うと思うが、
1人乗車+空荷と5人乗車+荷物満載時の場合で後者の方が
停止距離が伸びてしまうのは上記の理由による。
541534:02/04/07 23:10 ID:McV/Rw1q
>>539
スレ違いスマソ。
情報サンクス。
542774RR:02/04/07 23:32 ID:587IthNY
>>532
二輪所持で四輪の学科免除になったのは普通二輪が出来たときだと思います。
つ〜事で約7年前?。
>>535
S・クランクでの足つき1回は減点になったはず。
昔はスラロームに時間制限無かったし(代わりにハミ禁白線があったけど)
543ゼルビー:02/04/07 23:35 ID:akszAbc9
今日は第一段階みきわめ。急制動を褒められました。
544魔手:02/04/08 00:34 ID:yRuY0cEp
>>543
第一段階で、急制動あったんですか?
私の所はSクランク、一本橋、スラローム、坂道発進、目標停止でした。
545774RR:02/04/08 00:36 ID:DjCkQzup
俺、S字クランクが苦手です。なにかコツはありますでしょうか?
その外は、まあまあ出来てます。明日、第一段階卒業。
546774RR:02/04/08 00:37 ID:5NC5zX02
免許を取得したらCXユーロに乗ろう!
547ストーカー:02/04/08 00:45 ID:27AkZr19
だまされるな
548愛媛みかん ◆0LEpepi6 :02/04/08 00:46 ID:lJKPkhz0
                Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                (・∀・; )< カラス山の住人って何物?
             _φ___⊂)__ \_______________
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |愛媛みかん|/
549528:02/04/08 01:00 ID:Jv8+MIDt
529・530さん、どうもありがとうございます。
仕事人なので、ちょっと難しいですがマターリと練習していこうと
思います。
>>531
一応公立の教習所なので大丈夫だと思います。
教習所の教官も、「もうひとり教官をいれて、毎日教習出来るように
なるかも知れない」と言っていましたが、いつになるのやら。
事前調査は重要ですね。


 
550カラス山の住人 ◆jumxMja. :02/04/08 01:17 ID:N6TDOOQl
>>548愛媛みかん氏
何者って、、、、
2回も会いしましたがな。

単なるサラリーマソですわ。中免持ちの。
ついでに2ch好き。
#大型免許ホスィ。
551カラス山の住人 ◆jumxMja. :02/04/08 01:22 ID:N6TDOOQl
あう、校正ミス。
 誤  2回も会いしましたがな。
 正  2回も会いましたがな。

読み方によっちゃヤヴァイ人になってしまう。。。
こんなミスするなんて、、、、鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
恥かしいのでsage
552通行人さん@無名タレント:02/04/08 01:32 ID:cang7qz/
>>537
先月末まで、そこ通ってたよん。
普通・大型連続教習だったんだが、2月はいつでもキャンセル待ちで乗れたのに、
3月になってから急に混んできて閉口したねぇ。
で、夕方より朝のが空いてると思う。夕方の予約ってのは学校・会社帰りの人たちだからキャンセル出にくい。
俺の場合、朝一番に教習所へ行き、教習原簿を提出。
これで1時限目は確実に乗れた。
ところで、教習車のCB750はミラーが丸い方を選ぶといいです。
四角い方は古い型で、クラッチとかミッションがへたってるそうです。
553ゼルビー:02/04/08 01:35 ID:VJkAZaDP
>>544
だいぶ違うなぁ。漏れはクランク、8の字、スラローム、一本橋、急制動ダターヨ。
もしかしたらそれ以前の教習で教習生ごとにやること決めてるんじゃないかな?

>>551
・2回会って、ヤった。
・2回愛した。
後者だと(・∀・)イイ!
554カラス山の住人 ◆jumxMja. :02/04/08 01:38 ID:N6TDOOQl
>>553
ぐぁぁぁっ
そこを突っ込むんじゃねぇぇぇぇ!!


死ぬほど恥かしいのでsage
555774RR:02/04/08 01:47 ID:DhU14frG
こんなに遅れてもなお突っ込まれる496萌え(w
556バリ8:02/04/08 06:53 ID:Hv0I1kOV
>>552
ありがとうございます。これからいってきまーす。
貴重な情報感謝です。
557515:02/04/08 06:57 ID:9xNEb0/s
2箇所もミスったけどなんとか卒検合格できました
でも、普通免許持ってないんで試験場でのテストがまだ残ってるんですよね・・・(汗
今日から学校始まるんで
なんとか暇見て試験場行って来ます
558早起き577:02/04/08 08:17 ID:HXMxdh9U
>>557選手
(´∀`)ノ オメデトー!!
559774RR:02/04/08 09:42 ID:Tl8SgFYE
中型バイク免許取得にむけ講習中で一度もバイクを引き起こせなかった・・・
が!昨日、教習所内交差点でなぜかコケた(立ちゴケ?)。
あれっ、教官はもう一人の練習を優先していて近くにいない、
後ろからは教習車が私がどくのを待っている・・・ 誰かー助けてーー!
エイエイ! あっ! 初めて自分一人の力でバイクを引き起こせた!!!! 
わーい!  こんな私なので一体いつ卒業できるのだろう・・・
560774RR:02/04/08 09:53 ID:bflsaFyM
>>559
これが火事場の馬鹿力なんでしょうね。
私は通算10回はバイクを倒してしまい一度も起こせず・・
「起こせないんだったら倒すんじゃないよっ!」
と教官に言われた。
こんなヘボな私でも免許取れたから大丈夫だ!
561くらん@一段階:02/04/08 18:34 ID:f9SXEt3B
いまから一段階の見極めに逝ってきます。
夜だから少し不安だったり・・・
562774RR:02/04/08 18:42 ID:VMpdEGFm
>>561がんばってくださいね
56331歳オヤジ:02/04/08 21:21 ID:ffy3GFFD
大型二輪教習 第1時限 
教習車はCB750 ヘルメットの取り扱いでさっそく教官に目をつけられ嫌みと
説教を頂く。「君たちの技量はカスだ。ヘタクソなんていうなよ、ヘタクソ
に悪いからな」うまけりゃ教習所に来ませんて。「俺は君たちに来て欲しいなんて
言っていないからな」僕もあなたに教わりたいなんて言ってない。
「俺は左手左足を使わないから、ついてきてみろ」といって、爆走する教官に
ついていこうとするが、もちろん追いつけるわけはない。
最後には「自分がいかに下手かわかったか?」まあ、教官の言葉に頷ける部分も
あるが、金が戻ってくるならさっさと他の教習所いくのにと思った一時間だった。
564ゼルビー:02/04/08 21:21 ID:Bv3ceY2p
>>561さんはどうだったかな?漏れも夜だったけど何ら心配なかったよ。

学科試験って、月にどれくらいの割合でいつ行われるか決まってるんですか?
出来るだけ早めに取得したいのでこれからの教習のペースを決めたいのです。
565ゼルビー:02/04/08 21:24 ID:Bv3ceY2p
>>563
教官に教える義務はあるのだからボロクソ言ってやりゃよかったのに。
ストレスはその場で発散か忘れるか。偉そうな発言&スレ違いスマソ
566怒りの577:02/04/08 21:27 ID:5d02BhIY
>>563
俺だったら確実に殴ってる。
56731歳オヤジ:02/04/08 21:31 ID:ffy3GFFD
第2時限 教習車はFZX
一本橋13秒以上 スラローム6秒ジャストをねらえとの仰せ。
努力するも成功率が低く、スラロームは7秒切るのがやっとという有様。
下手くそぶりに落ち込む。「姿勢が悪い」との仰せを頂き、終了。
相変わらず技術向上の役に立たない嫌みを頂く。
帰りに一緒に教習を受けた人と話す。
568774RR:02/04/08 21:33 ID:72+A/bgb
免許とれたら迷わずCXユーロ!
569カラス山の住人 ◆jumxMja. :02/04/08 21:34 ID:N6TDOOQl
>>567 :31歳オヤジ氏
1本橋10秒、スラローム7秒が基準だったような、、、、
それ以上速くても加点されるわけではないのに。

それにしても最近珍しいくらい不親切なところだなあ、、、
570774RR:02/04/08 21:36 ID:+nTDMu4O
>>564 ゼルビーさんって京都のデルタですよね?
学科の時間割表とかって置いてありませんでしたか?
571774RR:02/04/08 21:37 ID:EnsRntYL
>>563
あんた、31歳と言えばいい大人なんだらさぁ・・
「うまけりゃ教習所に来ませんて」
「僕もあなたに教わりたいなんて言ってない」
とか、ちゃんとはっきり、大きな声で言ったんだろうな?
その場で。
57231歳オヤジ:02/04/08 21:45 ID:nL5OVxR8
>565,566
ありがとさんです。まあ、誓約書を書かされておりまして、
(マナーを守れ、金は返さない)ぶち切れるのは我慢しました。
それに、4輪の時の教官もにたりよったりの奴がいましたんで、
あの嫌な気分を懐かしく思い出しておりました。
 バイクに乗って練習するのは楽しかったです。
 
 
57331歳オヤジ:02/04/08 21:49 ID:nL5OVxR8
>571 私は悪い大人なのでその場では言わず、後でこんなところに
書いておきます。ヘタレでスマソ
57431歳オヤジ:02/04/08 21:55 ID:nL5OVxR8
>569
 規定より上のレベルに目標を掲げるのは、検定に余裕を持って
合格するためだそうで、この点においては教官に同意します。

 不親切>大型二輪を教習所でとるような奴はだめだというような
ニュアンスもかすかに感じましたが、気のせいとしておきます。
 しばらくは虚心坦懐に練習にいそしむことにします
 
575カラス山の住人 ◆jumxMja. :02/04/08 22:01 ID:N6TDOOQl
>>574 :31歳オヤジ氏

>大型二輪を教習所でとるような奴はだめだというような
>ニュアンスもかすかに感じましたが、気のせいとしておきます。

その教習所の存在意義ってなんやねん(笑
576くらん@一段階終了:02/04/08 22:14 ID:3QmebaRk
>>562
>>564

応援どうもです。
おかげで?無事2段階へ突入です。
577ゼルビー:02/04/08 22:15 ID:xncvPDhH
>>570
そうだけど、何か?
578774RR:02/04/08 22:21 ID:DjPcqK8Z
31歳オヤジ殿

どこじゃその教習所?ムカツク教官だな〜。
厨房相手にしていい加減イラついてるのかもしれないけど、
お互い大人なんだし気持ちよく教習しようとは思わないのかね。

31歳オヤジ殿、無事卒業したら遠慮なく晒してくれ。
みんなのためだ。頼む。
579愛媛みかん ◆0LEpepi6 :02/04/08 22:22 ID:lJKPkhz0
                Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ( ・∀・)< 教習所の指導員が特別に上手いとは思わんがナー
             _φ___⊂)__ \_______________
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |愛媛みかん|/
会った件は見なかったことにしよう(w
580カラス山の住人 ◆jumxMja. :02/04/08 22:24 ID:N6TDOOQl
>>579 :愛媛みかん ◆0LEpepi6 氏
そお?
毎日あんな乗り方してりゃ上手くもなると思うが、、、、

#ところで、みかん氏はなぜこのスレにいるのだ??
581愛媛みかん ◆0LEpepi6 :02/04/08 22:31 ID:lJKPkhz0
                Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ( ・∀・)< や、藤波に比べれば全然ダメダメ、とか、と言うのも不毛かなー(w
             _φ___⊂)__ \_______________
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |愛媛みかん|/
単なる通りすがりです
582魔手:02/04/08 22:37 ID:yRuY0cEp
今日は、安全確認とかの教習をしてきました。
運良く、12日に予約を入れていたシュミレータが今日乗れたので
技能のほうも2回できました〜。(シュミレータも技能らしいけどね)

安全確認・・・・・ウィンカー、ミラー、目視後方確認、進路変更
を繰り返すのですが、簡単に思われて実は簡単でなかったりして。
第一段階は、交差点などであまり右左右を見ろ!なんてキツイことは言われません
でしたが、この時間になって本格的になってきました。
といいますか、第一段階で操作がある程度できていないと、後々困るってのが
分かりました。エンストなんてご法度でしたw

とりあえず、頑張ったのですがちゃんと見ているつもりですが
「お前は見ていない」と言われた・・・ってのは遠くに居るからしょうがないんですけどね。
実際、ちゃんとしないと 路上に出たとき轢かれるのは御免です。
よって、明日はもっと頑張って安全確認、やってきたいと思います。

とりあえず、シュミレータは上に書いてある安全確認の予習みたいなことでした。
583もらった577の歯を見るな:02/04/08 22:49 ID:5d02BhIY
>>582
頭はわざと大きめに動かしたほうがいいみたいです。
検定の時は遠くから見られるので、分かりやすく。

とある教官は昔、普通免許取るとき左右確認するたびに「よし!よし!」
と声だしてたそうで。
見てるのは十分教官も分かってても、あえて「お前は見てない」と言ってるんだと思います。
584774RR:02/04/08 23:12 ID:+nTDMu4O
>>582さん VTRを買ったバイク屋のおっちゃんの一言
教習所では目視をするけど、路上ではしないほうがいい
目視してる間に前の車が急に止まったら突っ込むからと。
あと二輪に乗らない車の運転手はバイクは、ハンドルを切れば曲がれると
思っているらしいので突っ込まれないように注意しろとのことでした。
585774RR:02/04/08 23:28 ID:WxnQeOtm
>>584
教習所走り=左から1メートル空けて走行、という事は公道では車に
追い抜くことも出来る。この場合死角から死角ではない位置に現れるので
目視確認をしないと同一車線上で車に側面衝突を食らわす可能性がある。
公道では、車線右側から1メートルちょっと=追い抜きたい奴は右側に
車線変更するので死角の外から死角に入ってくる。このへんの違いは
バイク屋のおっちゃんの説明に補足しておきたいかも。

勿論、例外として視野が極めて狭いワゴン運転手は視野が狭い故に確認が
おろそかになり、場合によってはさらに法規走行すらも出来ない者が多い。
(確認することにより注意喚起して法規走行が出来る、という説もある)。
ワゴンは法規走行が出来ないと決め付けて、発見しだいなるべく距離を
おいたほうが安全。下手すると右後方から抜かれたり、右折巻き込み事故
なんて馬鹿げた接触事故を食らうこともある。
586 :02/04/08 23:32 ID:54GOL5vE
>>オヤジ
それは教官が初心に帰れと言ってるんじゃ?
大型とる人って普通二輪持ってて結構巧いから、慢心からくる
ミスとかを抑止する為と思うが。

慢心なんてないと思うかもしれないが、普通二輪の教習生が
あたふたしてるのをみると、知らず知らずにそうなってると言う事も
十分ありえるよ。
587774RR:02/04/08 23:35 ID:WxnQeOtm
>>585
まちがった。左後方から抜いてくる>ワゴン
588774RR:02/04/08 23:52 ID:hGXfTW+W
>> 31歳オヤジさん
やはり教習所名を晒しておくべきかと。
ズバリその名でなくとも、教習所周辺の状況などでも。
そういう教習所は淘汰されるべきでしょうね。
厳しいというよりイジメです。
589774RR:02/04/09 01:47 ID:Em6woq7B
>>563
ヘルメットの扱いって何でしょう?まさか頭頂部や側頭部を下にして置いてたとか。
まぁその程度も知らないって事で言われたのでしょう。
たまにはそういう指導員もいたなぁ。大昔だけど。
最近は少子化であせってるので少ないはずだが。

指導員本人と事務方に文句言ってみる?
どうなるかわからんけどね。

>>584
その目視は時間かかりすぎじゃないのかな?
ミラーの死角、真横より少し後ろぐらいの所は見ないと危ないと思うが。
590774RR:02/04/09 06:41 ID:UQ1027e5
>>584
つーか、目視できるくらいの車間は開けて走った方が良いと思うが…

>>589
ヘルメットの扱いで思い出したが、
教習中、教習生の中に地上5cm位の高さから頭頂部を下にしてメットを落す奴が
何人かいたよ!
あの独特の「カコン」って音に敏感に反応してるのは指導員と大型教習受けてる
教習生だった。俺はビクッ!とかしちゃってカコワル

教習生のみなさん!メットは頭頂部を上にして丁寧に置きましょう!
と無理やりスレ違い防止(藁
591774RR:02/04/09 11:12 ID:zEHCc+qY
>>590 教官がヘルメットは頭頂部を上にして置いてと言ってたから
漏れは素直に従って置いていたのだが、大半の奴が反対にして置いていた。
59231歳オヤジ:02/04/09 12:12 ID:pHcL9FOC
>>563 ヘルメットは頭頂部を下にして置いてた…というより、ストラップを
持って、そのまま着席したため、ヘルメットを逆さにしていました。

>>566 慢心を戒めるためというのはその通りだと思います。ただその割には
ろくにこちらの悪い部分も教えず、下手くそはしょーがねーという顔つきで
眺めてるだけ。2時限走った中で、技術的なアドバイスは姿勢が悪いの
一言のみ。ライダーとしての技術はともかく、人に教え、安全運転をさせる
「教官」としての技能は低いと思います。

 でもまあ、教習所や教官に文句を言う気はありませんよ。自分は金を払って
ライディングの悪い点を矯正しにきています。だから金ももらわないのに
他人の勘違いをわざわざ正面切って指摘してやる余裕も義理もありません。
 そうした勘違いは生暖かい目で見守って、卒業したら遠くでそれとなく
晒してあげるのが恩返しってモノです。


593774RR:02/04/09 12:48 ID:iJgDT7Wu
あ〜、このスレ見なきゃ良かった!思い出しちゃったよ!3年前を。
あ〜ムカツク!クソ教官共めっ! でもぜ〜ったい文句言っちゃだめだよ。
言ったら終わり。 本当に色々嫌がらせされるよ。山の手線沿線の芸能人
がよく来る教習所なんだけどね。あ〜むかつく!!!!
59435才@2段階ブルーゼッケン:02/04/09 12:54 ID:HiiQY0qH
>>592
>生暖かい目・・・。 ワラタ
595774KLE:02/04/09 14:38 ID:R4hlOnBz
あー、やっと今日で2段階見極めいただきました。(中免です)
ノンストップでここまできて、明日卒検です。
といっても自慢しているんじゃなくて、なんかえらい不安です。
まだ法規走行が全然出来てない〜。
後方確認と同時に曲がったりしているのに、大丈夫なんでしょうか?
教習所の独自交通法規に、いつになっても慣れません。
だって2つ先の交差点を曲がるのに、一番手前から方向指示器を出すなんて。
こんなこといっているから、だめなんだろうな〜、はぁ。

>>592
私は口の悪い教官についたことはありませんが、酷いですね。
”へたくそ!”だったら、いくら言われても平気だけど、
”かす”は切れそう。

相手がいい年こいたオッサンだろうが、
茶ぱつの工房だろうが、”かす”だの”くず”だのは、
人間性を否定するようなもんだから言っちゃいかんと思う。
きっとその教官はよほど絶望的な人生を送っているのでしょう。

でも、そのコテハンはちょっと・・・
31才っておやじですかね〜、子供出来ると変わるんでしょうか?
私は30才・ガキって感じです。スレ違いスマソ。
596774RR:02/04/09 15:36 ID:p9rso6cQ
>>584
目視は、自分が見るのと同時に、後ろの車にこちらが「見ている」ことを知らせる意味で
やらないとダメだよ。
前のバイクが右を見ていれば右に動く、左を見ていれば左に動く。この判断材料を後ろ
や他の車に提供すれば、巻き込みの危険度は下がる‥‥はず。
597ガソ番:02/04/09 16:11 ID:3pJX4Hqd
>>593
その教習所の実名晒しときなよ。今後の人のためにもね。

>>31歳オヤジ氏
漏れは和泉多摩川の教習所(中免)で何も教えてくれなかったのに
訳も解らぬまま補習2回で、一回ブチ切れ。こっちは汗水垂らした金を払ってるんだから
当然ですよ。勘違いしている教習所が多いと思うけど、あくまでこちらはお客さん。
勿論人としての最低のマナーで接するのはあたりまえだけど、必要以上に遜る必要も無いし
我慢する必要なんて一毛もなし。もし、先方の教習所が嫌がらせで応対してきたら
契約不履行で全額返金は充分可能。

そういえば、今の教習所(大型)でやたら待遇がいいのは四輪の時(当時10代)に
ぶち切れてブラックリストに載ってるからかも。。。。。(鬱


やっぱ漏れは真性DQNなんだな。。。(鬱
598774RR:02/04/09 16:17 ID:iJgDT7Wu
>>597

山手線の目黒駅から見える所。
ちょうど、ロンブーの奴が大型取りに来てたかな。
ゲーノー人にはやさしいんだよこれが!
599774RR:02/04/09 18:36 ID:5VXwynvm
>598
日の●か・・・?
んな教習所イッテヨシ。
幾らなんでも、言い方があるわ。
600774RR:02/04/09 20:31 ID:LpGBX0o6
明日、大型2輪の検定だ(-_-;)ハア
60131歳オヤジ:02/04/09 20:35 ID:qBwsnxxj
みなさん、ありがとうございます。まあ昨日はひどい教官に
当たってしまいましたが、さて今日はどうだろう?
と鬱な気分で教習所に向かいました。
ところで、教習所名を晒すのはちょっと待ってくださいね。
では、3時限目開始。
60231歳オヤジ:02/04/09 20:49 ID:qBwsnxxj
3時限目 FZX
チャイムがなると心拍数が増えるのを自覚しました。昨日一緒に教習を
受けた人と今日も一緒です。その人は今日第1段階みきわめです。
普通二輪の教官が現れ、そして大型の教官は……!

 ……昨日の小太りなおっさんとは違う背の高い青年でした。
 青年教官は必要な事項を手短に僕たちに指示すると、路上にでました。
 暖気を指示されたので、車庫のFZXを出すとアイドルさせましたが
止まってしまいます。チョークレバーがわからないためまごつく僕に
教官は別段嫌な顔もせず、さっさとチョークを引き、暖気をすませます。
 あとはリラックスしての教習でした。少し慣熟走行をした後、教官に
従って、クランクや8の字を爆走し、転回を繰り返します。
 やがて僕たちにリーンアウト、リーンウィズの使い分けができてない
のを見定めると丁寧に指導し、さらにスラロームや一本橋でも適切な
模範演技と指導を行ってくれました。
 教習が終わり、相方はみきわめに合格、良い気分で教習が終わりました。
60331歳オヤジ:02/04/09 21:29 ID:qBwsnxxj
4時限目 CB750
 車両とゼッケンをチェンジして、教習続行です。
 スラロームでのコツを教えてもらい、6秒前半がコンスタントにでるように
なります。一本橋はまだ脱輪が多く、確実性がないため練習を重ねました。
 あっという間に時間がたち、教習終了。終了後、教官は簡単ながら的確な
アドバイスをくれました。明日は第1段階見極めです。

 改めて思ったのは、当たり前ですが教習所=教官ではなく、教官もピンキリ
だなぁということです。教習所っていう労働環境は、ある種の性格の人には
勘違いを増強させるのでしょう。
 まあ、まずはマターリと行ってみます。ぶちきれるのはいつでもできます
 から。
60417時間乗った人:02/04/09 21:32 ID:uBXYF6Sf
明日は検定だ。
なぜかもうドキドキ
605バリ8:02/04/09 21:52 ID:p8D8Xswe
先日の教習で普通二輪にすごいキャシャな女の子がいた。
この子バイク起こせるのかなと思いながら教習を受けてた。

大型のバイクはどうしてああもクラッチが重いのか…。
ずーっと一本橋やらせるもんだから手が痛くて最後は涙目になっていた…。
頼むから他の項目もまぜてやってくれ!
606バリ8:02/04/09 21:57 ID:p8D8Xswe
>>604
橋を落ちないように。
あとスラロームでパイロン引っ掛けなければまちがえなく合格だ。
それより検定コースよくおぼえておいたほうがいいよ。
がんばれ。
607Ψ|ΘoΘ|Ψ ◆2z/qjLCo :02/04/09 21:59 ID:Cn7qBX5H
>>603
学校の教師も似たようなのがいるね
長年「先生」「先生」って言われてきたもんだから、
いざ定年となってもその癖が抜けなくて、まだ偉いと勘違いしてる・・・
地域の年寄り連中から爪弾きにされてさ、哀れだね。
いい年してブチギレなさんなよ(W
て言うか俺も31なんだがオヤジなのか?(W
>>604
リラックスしていこうや
60817時間乗った人:02/04/09 22:17 ID:uBXYF6Sf
>>606-607
ども、とりあえずイメージトレーニング中(w

609774RR:02/04/09 22:28 ID:A7BzEzzE
>>605
1時間中、一本橋とスラロームの日があった。あれは疲れるし飽きてしまう。
だるくなって腕をもんでたらシップくれました。
転倒とかしたときのためか大量にストックがあったなあ。
61031歳オヤジ:02/04/09 22:34 ID:qBwsnxxj
>>607
 おやじでしょ?(w もう昭和60年生まれが普通自動二輪をとれる年に
 なってるんですから。さらに3年したら平成生まれのライダーが誕生する
 んだし。
611Ψ|ΘoΘ|Ψ ◆2z/qjLCo :02/04/09 22:51 ID:Cn7qBX5H
>>609
俺は教習中に手がつった事があったな
シップくれるなんて(・∀・)ィイ!
>>610
ううっ・・・
612774RR:02/04/09 23:16 ID:BrLdksfz
大型のクラッチが重い、と思う時はグローブの手のひらと指に滑り止めが
ついていてる薄手の物を使うといい。滑り止めにクラッチレバーが引っかかった
状態でクラッチが繋がった直後にあわせておくと、クラッチを切る、繋がるは
ほんの数ミリレバーをひくだけの操作になる。薄手の牛皮グローブを皮油で
よくもみしだいて手のひらに滑り止めワックスを塗ったものでもいいけど、
これは手によく馴染んだグローブを使いたい時にやる。

教習所を卒業した後、公道を走るときにも重宝。特に街乗り。
613魔手:02/04/09 23:50 ID:bAva75wt
今日は安全確認やってきました。
ウィンカー、ミラー、目視。ちゃーんとやってきました(^^
終わったときには何も注意点は言われなかったのですが、まだまだ
できてないところとかあると思いました。

明日は体験走行とかいうのをやります。
なんでも、波状路、時速40キロでのカーブとかいうのをやるらしいです。
とりあえず順調に来ているので最後まで気を抜かないで頑張っていこうと思います。

皆さん、運転(練習)するとき手に何つけてます?
私、白の軍手(笑)誰もそんな人居なかった。卒検もこれで行こうかと・・・。
614774RR:02/04/09 23:53 ID:BrLdksfz
>>613
軍手じゃ疲れるでしょう。直線でハンドルにうでをついて「あー
ちかれたー」とかできんし、半クラを当てまくるときに握力勝負じゃ
私は1時間のったら左手が馬鹿になる。皮ぐろぶ、やすものなら
500円しないし、それでも軍手よかましだよ(さすがにそんなのを
日常装備にするとコケたときに大変だが)。
615774RR:02/04/09 23:58 ID:BrLdksfz
あーちかれたと言いつつ漫然走行を教官の前でやってしまった私に、
「おまえはネイキッドに乗るべきだ。CBはいいぞ」
ううすいませんごめんなさい、疲れたんです、まじで。

こういうことも(^^;
616ゼルビー:02/04/10 00:21 ID:dl1ONVSQ
Δじゃ軍手を貸してくれるよ!
617774RR:02/04/10 00:31 ID:x+Te+mhi
Δってずいぶんとまた...いや、私がいった教習所じゃ「ブーツに皮グローブ、
スネくるぶしが見えない服、肘パッド入りウエア必須でシールド付きジェッ
ペルないしはフルフェイス」と大変お堅いところであった。

教習受けたときの装備はそのまんま遠乗りで遊ぶ時の基本装備で良かったけど。

こりゃまた厳しいなぁと思ってコースに出たら、うわゴロンゴロンとこけてる
こけてる。試験場並にバイクを本当に転がしている人が一杯いるので、
そういう人に突っ込まない様に前方に注意を常に払ってたよ。私は結局、
一度も転倒しなかったけど、一度前を見てない奴に追突を食らって腰を
ぐきっとやった。
618609:02/04/10 00:37 ID:pJ9a1sWj
>>612
そうですね、自分はちょうど使い込んだのが穴開いたので交換したてだったのがまずかった。
あとCB750だとクラッチレバーの位置を調整できるので、これを自分好みにあわせると楽でした。
619774:02/04/10 00:43 ID:hDl+Zdmc
教習所でなら、バイクをコカすのも良い練習のひとつ。
外周のコーナーでガッシャーン・・・はやばい(とってもイタイ)けど
クランク失敗で縁石に乗り上げ、ドテッ
一本橋失敗して、あわてて、ドテッ
一時停止でバランス崩して、ドテッ・・・等々、全くOK。
免許取得して自分のバイクを買って、「さぁ引き起こしの練習だ」ってのは
やりたくないだろうし
かと言って、不本意にコケることはあるわけだし。
そんな「鬱な目に巡りあっちゃう日」のために、転倒、逃げ方、引き起こしの練習は大切だよ。

右側に倒したら、サイドスタンド出してから起こせよ〜(藁
620774RR:02/04/10 00:46 ID:x+Te+mhi
>>619
中型は散々転がしました(^^;

大型は「CB750は見てのとおり四台しかない。しかも2台は検定車だ」げっ。
さらに「君がもしバイクを壊したらそれで卒検を受けるのだ」げげっ。
さらに「大型にのるのであれば、もはや転ぶのは中免で卒業しているだろう」ううっ。

くぎさされました(^^;;
621774:02/04/10 00:56 ID:hDl+Zdmc
>>620
まぢレスすれば、教官のそういうセリフはジョーク、シャレだから。
ま、「気を引き締めて練習せいよ!」ってな励ましのお言葉だね。
もし転倒で壊しても、壊れたバイクで検定なんかさせるわけないじゃん。

「ハァ、中型での転倒はしっかり修得しましたが、大型のはこれからで・・」
とか切り返してやれよ(藁
622774RR:02/04/10 01:05 ID:x+Te+mhi
>>621
それがすねー...壊れてました>検定車

まずクラッチレバーが微妙に曲がっていてとても遠い。それと
ランプが3個もげて宙吊り状態。さらにリアブレーキが全く利かず
練習走行時に10回ぐらいポンピングしたらようやくスカスカ状態
ではなくなった、というお壊れきわまれりの検定車でした。
教習中もその検定車に乗ったことあるんだけど、卒検当日ほど
ひどく壊れてはいなかった筈なのに...。

検定は完走して教官からひとこと「メリハリがない」グサっ。
そして教官がバイクを車庫に戻すとき「なんだこれ壊れてるぞ!」

しくしくしくしく。
623774RR:02/04/10 01:12 ID:6HClmLeL
くにおはいるかぁ。
おまえだよ。くにお。
いたらさりげなく、レスしろぉ。
お前だよ。山の中に住んでる、くにお。
動物が好きな、くにおだよ。
624774RR:02/04/10 01:14 ID:x+Te+mhi
いま思えばメリハリがない走りでも、お壊れ検定車で完走したから
合格もらえたのかなぁ(当日卒検で合格をもらったのは私一人だけ)
625774RR:02/04/10 09:24 ID:a1oZTt/b
>>605
まさか私と同じ教習所に通っている人・・・? 
自分でキャシャって言うものなんだけど。
626774RR:02/04/10 09:36 ID:4NIgB8qI
>>624
故障車はともかく・・・
卒検って、そんな合格率低いのか?
627774RR:02/04/10 10:46 ID:ZYieaqTv
>>626
大型二輪の検定のときに普通二輪の検定見てたら1/4ぐらいだった。
結構見極めが甘いのかもしれない。
628774RR:02/04/10 12:44 ID:F++xwAbU
中免の第一段階、最短で9時間なのにもう16時間乗ってる・・・
もうイヤ、なんで私こんなに下手なの。 
やっと今日第一段階のみきわめです。 お、落ちそう・・・
629774RR:02/04/10 12:48 ID:zq9c2Ev3
>>628
公道で事故すると思えば、延長料金なんて安いものだと考えましょう。

>もうイヤ、なんで私こんなに下手なの
苦手意識を無くして楽に乗れるようになれば、自然と上達します。
630774RR:02/04/10 12:54 ID:0CV07rYM
>>629
ありがとうございます。バイク乗ってて楽しいんですけど自分の技能の下手さに鬱。
教官が一本橋とかスラロームでタイム計ってると凄い緊張しちゃって
力が入って失敗。意識しすぎるみたいです。 頑張りますわ、みきわめ。
631774RR:02/04/10 12:59 ID:J32ee5xK
あ〜オレは明日第一段階みきわめだぁ
まだ波状路のクラッチのコツとか8の字のベスト体得してないのに...
コカしたら実費で修理するから誰かミッション車乗らせて!
632774RR:02/04/10 13:01 ID:UR564S/S
ミッション車って何ですか?
スイマセン、本当にわからないんです。
633774RR:02/04/10 13:07 ID:zq9c2Ev3
>>630
まだ一段階なんだから、一本橋やスラロームのタイムを気にすることは無いよ。
タイムオーバーでもなんでも、確実にクリア出来るようになるのが先決。
確実に何度もクリアしていけば、タイムなんて自然に良くなっていく。
634774RR:02/04/10 13:12 ID:zq9c2Ev3
>>631
「実費で」ってアンタ、ヘタに単車コカしたら教習料金(全額)よりも高くなるぞ(笑)
63535才@中免2段階:02/04/10 13:12 ID:2DENnIr6
車の免許をAT車で取っている人っていうか、マニュアル車乗った事のない人は
たいてい坂道発進でつまずいてますね。ブンブンふかしてガクガクしたり
おいらが車の免許取った時はみーんなマニュアルなので、この歳で二輪に行っても
坂道発進だけは得意。亀の甲より歳の功。ムフフ。
皆さんがんばりませう。
636774RR:02/04/10 13:54 ID:xyLCIEpJ
>>631
1段階のみきわめは、ゆっくり走ってれば大丈夫だよ!
タイム気にすると余計うまく走れなかったりする。
>>635
車の坂道発進とやりかたは一緒だもんね。
簡単だけど、知らなかったら難しいかもしれない。
坂道でエンストするとこけそうになるんだよね。
637774RR:02/04/10 15:04 ID:zq9c2Ev3
>>636
坂道発進でエンスト
 ↓
しかも車体が坂に対して微妙にナナメ
 ↓
あわててクラッチと前輪ブレーキを握る
 ↓
バイクと身体が傾く
 ↓
両手に目一杯力を入れて建て直す
 ↓
前輪ブレーキが外れて後ろに下がる
 ↓
あわてて前輪ブレーキ
 ↓
車体を支えられずにさらに傾く
 ↓
ヌヲヲヲヲォ!!
 ↓
ガシャーン
 ↓
(´д`)マズー


ギアが入ってるんだから、クラッチを繋いじゃえば後ろに下がらないと
判っているのに、パニくるとクラッチレバーを握り締めてしまうんだよなぁ‥‥。
638774RR:02/04/10 15:04 ID:cgvyAn8r
マニュアル車で免許とったけどずっとオートマ車運転。
だからかしら? 坂道発進でブオー!とフカしちゃう。

639774RR:02/04/10 15:36 ID:/PY6mvxb
>>632
ミッション車=マニュアル(MT)車
クラッチ使っていちいちギアチェンジしなけりゃならんバイクのことですな
まあバイクと言ったら一般的にマニュアル車を指しますな。

で、マニュアル車の反対はオートマチック(AT)車
スクーターなんかはこれだね。

この区分は二輪免許取るときは特に気にしなくていい
二輪は全員マニュアル車で教習しなくちゃいけないからね。
四輪免許のときはMT免許とAT限定免許に分かれてるから注意が必要。
640774RR:02/04/10 15:43 ID:xyLCIEpJ
>>637
その通り!焦っちゃうと余計こうなる・・・。上り坂の引き起こしなんて
とてもじゃないけど出来ないからかなりふんばって倒さなくてセーフ
だったけど、冷静にやればこんな事にはならないよね。
>>638
アクセルふかせばエンストにはならないけど、それでいきなりクラッチ
繋いだらもう!ガタガタがたがた(><);焦ってクラッチ切っても
その余波でやはり車体が斜めになり非常に危険である。
ふかしすぎも禁物ね。
641774RR:02/04/10 15:55 ID:x+Te+mhi
坂道発進では転倒させるぐらいならエンストさせてしまった方がいい。
うお、しくじった。クラッチをガキーンと繋ぐ=エンスト。それで
車体は十分支えられる(笑)。特に検定でやばっ!と思ったら素直に
エンストさせよう。転倒は検定中止だが、エンストは4回までなら
単なる減点で済む。
642774RR:02/04/10 15:59 ID:x+Te+mhi
あとねー、大型二輪が坂道で転倒させたら、教習所にもよるけど
坂道でのバランス走行(いわゆる坂道8の字)という恐怖の特別
課題を頂戴することあるので気をつけてねー。これもらうと、
大抵の人はさらなる転倒をして補習確実ってパターンが多い。
643774RR:02/04/10 16:14 ID:wLDX/m4/
教習所の教官が一発試験受けに来ていて、
スタートしてそのまま壁に激突したのには笑った。
644774RR:02/04/10 16:15 ID:wLDX/m4/
うまそうにしてる奴らも、始めは下手なんだよ
645774RR:02/04/10 16:57 ID:yGcXfbao
>>639
質問に答えて下さって有難う御座いました! m(_ _)m
646605:02/04/10 17:06 ID:WuQpqyRj
>>625
えっ?あの娘さん?
本物なら何色のヘルメットあなたかぶってたか憶えてる?

私の友人にもキャシャな子がいてその子二輪免許持ってるって聞いて驚いた記憶ある。
625もすぐに取れるよ。もし本人なら、がんばってください。
647丸顔:02/04/10 17:23 ID:EIDPJesK
最近、大型二輪の教習始めたんですが一本橋が難しいです。
タイムが中型より厳しいから、どうしても遅く行こうとして、バランス崩してしまいます。
でも、スラロームとか坂道発進は大型の方がやりやすいですね。
648774RR:02/04/10 17:26 ID:x+Te+mhi
>>647
大型は重心が中型に比べて低いので、遅くいこうとせず、橋の
出口でスタンディングスティルで時間を稼ぐ。もうだめだと
思ったらふかして橋から降りると軽く10秒以上乗っていられる。
あまり度が過ぎると橋の上で停車したとみなされるので、時間まで
ねばったらさっさと降りる。
649774RR:02/04/10 17:28 ID:x+Te+mhi
重心が高い=安定係数が低いので、力任せのバランス取りをすばやくできる
重心が低い=安定係数が高いので、バランス取りに力を入れても間に合わない

これをおぼえておくといいかも
650774RR:02/04/10 18:05 ID:zq9c2Ev3
>>648
さ、さすがに、教習生にスタンディングスティルを要求するのは厳しいのでは?

1分とか留まるならともかく、10秒程度の時間なら、超低速状態で力任せのバランス
取りではなく、半クラ状態で後輪のトラクションでバランスを取るのが普通かと。

651774RR:02/04/10 18:54 ID:8BBam4KL
そういえば、俺の行っていた教習所の倉庫には、死んだ埃まみれのJOGが5台も置いてあった。。。
なんじゃ?あれ・・・

結局スラロームは最後までコツがつかめなかったな(w
652774RR:02/04/10 18:54 ID:ZYieaqTv
>>650
あとは台の幅を有効に使えるようにすることかな。
端の方に行ったときに何とかハンドルで修正して戻ってこれるように。

まずは落ちないように。落ち癖つくと困るよ。
653774RR:02/04/10 20:11 ID:GP0pqy+c
>>651
俺が通ってる教習所は教官がスクーターに乗って並走してるよ。
確かJOGだったと思う。
VF400Kも何台か眠ってるよ。
65417時間乗った人:02/04/10 20:11 ID:Nx40BI+8
            ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( ´Д` )<  卒検、合格しますた。
          /,  /    \
         (ぃ9  |   __i   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /    /、  l__l
         /   ∧_二,/_/
         /   /
        /    \
655774RR:02/04/10 20:25 ID:x+Te+mhi
>>650
勢いでスタンディグスティル(バランスが取れた状態でそのまま
崩れない様に静止)は、割と簡単。本物のスタンディグスティルは
そこでバランスが崩れだした時にカウントしていく所ではあるけど
その状態ですっと前に出て橋から降りちゃえ、という事で。

大型だとアイドリングのトルクだけでも前進しバランスがとれるので
上手に橋に乗り上げた時点でバランスを取り切ることができるなら
それでもいいんだけど、大抵橋から落ちる人は橋に乗る時点で
垂直が出ていない場合が多いので難しいだろうと思ったす。
656774RR:02/04/10 20:25 ID:x+Te+mhi
>>654
おお、おめでとー
ついに二輪無制限免許をゲットですな
65717時間乗った人:02/04/10 20:35 ID:Nx40BI+8
>>656
いえ、普通のほうです(w
大きいほうはそのうちに
658774RR:02/04/10 20:36 ID:weKC2CVS
>>647 真正面の遠くに目線の目標を作るべし。
…って、検定の時そこに駐車されて焦ったのは漏れ。

台の1/3は1速アイドルの速度で半クラッチは使わない(結構速い)。
残りを半クラッチでががるべし。
659魔手:02/04/10 20:50 ID:YoS4Czvp
今日は二時間、技能を受けてまいりました。
一時間は赤い旗と、白い旗をあげて赤は右、白は左、両方は教官の前で
停止というものでした。割と簡単でよかったです。
あまり関係ないらしいのですが、波状路が全然できませんでした。
半クラッチ、全部繋げるってのを繰り返して前輪が上るときにアクセル
回すのですが、どうもタイミングが合いませんでした。
教官曰く、できなくても普通二輪の検定では困らない!っと言ってましたがね・・。

二時間目は、恐るべき急制動でした。
ヒジパッド、ヒザパッドを付けていざ、出陣。
ローでグーーーン、セカンドでグーーーーーーーーーーーーーーーーン
サードに入れて、エンジンブレーキ利かせて前輪7:後輪3の割合でブレーキ!






できるはずないじゃん・・・・。
いや、回数重ねるごとにできましたよ。そりゃ。
でも一回、目標地点(11m先)を大幅に超えたり、後輪をロックしたり。
教官曰く、お前はできる時とできない時の差が激しい!と言われました。
ごもっとも。
まぁ、ギリギリながらも通過はできました。なんなら落としてもらって
もう一回やりたかったです。

明日は、シュミレーションらしいです。
がんばろーーーー!
660774RR:02/04/10 20:54 ID:bu2vSmlM
>659
そりゃ検定では困らんだろ。
検定時に波状路が無いんだから(藁
鷲ん時は教習所で波状路の練習なんてしてないぞ。
いまは全員するのか?
661774RR:02/04/10 20:55 ID:x+Te+mhi
>>657
なにー、中免だったのか。

それでもおめでとう。免許証をゲットしたらその足で
教習所に大型二輪免許くださいと逝って来るのだ。

卒業直後に大型に輪教習受けると、教官は烈しく優しく、
事務の人も歓迎し、大抵割引してくれる。
662774RR:02/04/10 20:56 ID:x+Te+mhi
>>660
大型二輪では必修になってる
663魔手:02/04/10 21:11 ID:YoS4Czvp
>>660さん
なかったんですかー。
一応中型では、波状路を通るとどのような感じなのかとか分かれば良いらしいです。
大型では、卒検の時は必要な事らしいです。

そうそう、急制動なのですが40km/hださなきゃいけないらしいのですが
せまい教習所内では40km/h出すのは結構怖いのですが
スピードが出てるか出てないかはメーターを見なければならないですが
怖くてメーターに目線を移せません。
40km/hじゃ死にはしないとか言われましたが、やっぱ怖いものです。
慣れですかね?
664コレダ海苔改めSR:02/04/10 21:18 ID:4uMz0HAd
すごいひさしぶりです。といっても、みなさん知らないかも
しれないですけど、、、。

>魔手さん
急制動は、はじめに一気に40km/h以上出して、パイロンは
惰性で通り抜けるようにすると、気持ち的に楽ですよ。
2速で結構ひっぱったほうが良いと思います。

では。みなさん、快適な二輪ライフがまってますよ!!
頑張ってください。
665774RR:02/04/10 21:20 ID:sP6hjRG9
>>663 慣れですね僕は、あほなので50キロ出して危うく急制動で
壁に突っ込みかけました。
モデムの電源切って逝ってきます。
666774RR:02/04/10 21:20 ID:weKC2CVS
>>663 >>660の頃はまだ大型教習始まってナカタ、に一票。
中型だとトルク細いし回転数必要だし、却って大変じゃないのかなぁ。

焦って止まろうと思うから怖い。パイロンぎりぎりまで使って可、と
思うべし。あと制動始めはスピード落ちないけど最後に結構止まるので、
最初は焦らずに、最後に調整。運動エネルギー=1/2*質量*速度^2 だからね。
667魔手:02/04/10 21:27 ID:YoS4Czvp
フムフム、また何回かやると思いますんで頑張ってみます。
もう少しで、卒業検定なのですが皆さんいつ頃バイクの購入しました?
私にはまだ早いかな。
668:-):02/04/10 21:28 ID:CJOVpnUM
>660

普通で波状路、1時間だけやりますた。
S南台自動車学校。
669774RR:02/04/10 21:28 ID:x+Te+mhi
>>667
教習所に行く前に注文
免許センターから帰りの足でバイク屋に引き取りに
670魔手:02/04/10 21:36 ID:YoS4Czvp
オークションで買おうと思ってるのですが・・・。
免許取れなかったら車体だけ買う羽目になるのかな・・・・。
ってか、ナンバー無しで個人で買えるのかな・・・。
なんかスレ違いかも
671774RR:02/04/10 21:45 ID:x+Te+mhi
>>670
試験場ならまだしも、教習所通いで免許が取れないというのは、
青切符の処理が終わっていないか、赤切符を切られて処分中の
どっちかぐらいしかない(ちなみに教習所内で人身事故を起こすと
行政処分=赤切符なので教習生諸氏は十分注意して欲しい)。

だから迷うことなく免許まだ取得してなくてもバイクは買っていい。
67231歳オヤジ:02/04/10 22:17 ID:6aHYmWFZ
毎度、お目汚しですいません。大型二輪の教習日記です。
5時限目 第1段階みきわめ CB750
教官は昨日の紳士的な兄さんでした(ホッ
見極めにもかかわらず、絶不調。一本橋を脱輪しまくり。
波状路を教えてもらったが、これもブザマなありさま。
鬱のまま終了。落ちたなと感じつつ、教習手帳を返してもらう。
第1段階6時間目に印鑑が押してあり、一気に激鬱に。
休憩時間を椅子に座り込んだまま過ごした。 
67331歳オヤジ:02/04/10 22:32 ID:pLI9BwFF
6時限目 FZX
なぜかこの時間から検定コースを走るように指示される。2時間分先行
している相方の教習生の後に従って走る。
一本橋や波状路の練習したいよーと思いつつ、走る。
その後は、一本橋などのテクニカルコースの練習に入る。
教習車が変わったため、波状路はニーグリップがめちゃくちゃになり、
またもや無様な姿をさらす。一本橋は10秒を超えるだけの安定方向
に変えて、確実さが出てきた。やがて教習終了。
検定コースを覚えてください。と言われ、挨拶して終わろうと思ったとき
次回の予約を取ることを思い出す。おそるおそる、補講で見きわめに合格
したのかを教官にたずねた。
「は? さっきの教習は2段階ですよ? コース走ったじゃないですか?」
 何のことは無い。実は印鑑の押し間違えだった。見きわめに合格して
いたのである。喜びより脱力を感じながらも受付で2段階の予約を
とったのであった。
674魔手:02/04/10 22:39 ID:YoS4Czvp
>>671さん
青切符?赤?よく分からないw
675774RR:02/04/10 22:40 ID:p+PYbdkl
>>653
行ってた教習所では10人ぐらいまとめて原付で走行してた。
短制動(何キロかは不明)の練習とかしてたな。
明らかにバイク乗ってるとおぼしき人から、そうでない人まで。
車の教習にオプションであるのかなぁ・・・

>>659
回避ですね、私は間違えて逆に避けてしまいました。
紅白の旗で指定されてたのに、つい上がっている方向へ突っ込んでしまって
指導員に「こうやって引っかかる人多いんだよね〜もう一回どうぞ」って言われました。
676660:02/04/10 22:45 ID:fG7CcCe+
>>662
ん?普通二輪の話だろ?

>>663
>>668
つ〜か鷲が教習所に逝ってた頃は波状路が設置されてなかった(爆
気づいてなかっただけかも知れんが。
試験場で飛び込み試験で限定解除(現:大型二輪)で波状路通ったのは合格時の一度だけ。
落ちた回数は内緒(藁

急制動は慣れだね。慣れると40km/hは余裕でとまれるよん。
慣れてないんだからあんまり気にするな。
677ゼルビー:02/04/10 22:47 ID:6JRPvshU
>急制動
スタートからスロットル開けて42、3km/hになったらアクセルを戻してブレーキに備える。
このときはまだ加速の途中なのでパイロン越えても40km/hは十分にある。
思いっきり加速したほうがアクセルはなす→ブレーキまでの時間が多くとれて余裕ができるとのこと。
67817時間乗った人:02/04/10 22:50 ID:Nx40BI+8
>>668
お、近いですね(俺はF沢)
俺も波状路をちょっとだけやりますたよ。
3回ぐらい
一回エンストしてこけた
しかも、立ち姿勢から
多分大型も取れってことだと思います
679774RR:02/04/10 23:07 ID:XQGy2Hej
>>674
ようは教習所に行けば99%免許が取れるんだから先に買っても問題ないぞって事だ。
教習中に違反で捕まらなければ(藁

個人でもナンバー無し車は買えるがそのまま走ると当然道交法違反だぞ。
無保険で6点、無車検で6点と色々加算されると一発取消喰らっちゃうかも(^^;;
680774RR:02/04/11 05:18 ID:FXO6/DuE
大自2輪検定合格age
681774RR:02/04/11 08:16 ID:sc25kXAp
そういえば教習所中退した人がいるよ、中退しなければ免許は取れる。
中免だけど波状路やったよ、3回位通過しただけ。やっぱりこけた。
あと大きい石がたくさん置いてある所も走ったけど
ここでもこけて、クラッチレバー折った。F沢自校。
682774RR:02/04/11 09:40 ID:hvUj6kBH
>>659
う〜ん、7:3だと後輪が苦しくないかな?
後輪ブレーキは、申し訳程度に踏むだけで良いかも。
それでもリアがロックしやすいのなら、ブレーキ時に腰を引いて後輪に少し荷重する。

>>660
私が中型を受けた時は、波状路でなかったけど、河原から持ってきたような石を
コンクリートの土台に山ほど埋め込んだ、5m位の人工悪路を走らされました。
フロントサスがあっという間にフルストロークして、タンクにぶつけてエライ目に(笑)

>>670
初めてのバイクでオークションはやめておいたほうが良いと思われます。
登録手続きの方法も知らないのであれば特に。
683774RR:02/04/11 09:54 ID:wAhco6/x
波状路と砂利道脱出は普通免許でも体験走行(回避の時間)にやるでしょ?。
ローカルルールなのかな?。
急制動は40kmって言われているけど、一面では正解でありもう一面では
不正解でもある。40kmオーバーするとランプが点灯する仕掛けになってるのは
知ってると思うけど、一度点灯すると35kmまで消灯しないはず。指導員
(検定員)はランプ点灯中を40kmとみなすから、制動指定パイロン進入時に
ランプさえ点灯してれば問題ない=35km以上出てればOKってこと。
速度が遅いほうが確実で心理的にも楽だから、受験テクニックとして
覚えていた方がいいよ。
684774RR:02/04/11 10:13 ID:IA6JO3VW
昨日の中免第一段階のみきわめ・・・ さ、さいあく〜〜〜 (T_T)
待合室には人がいっぱいでバイク講習している私達を見物している。
「あー、あんなに人がいっぱい見ている!」 と緊張したのか
一本橋直前でエンストしてエンジン全然かからなくなって
他の一本橋待ちバイク講習者を何台も渋滞させてしまい・・・
エンストと緊張のせいかいつもはクリアの一本橋は何度やっても落ちまくり・・・
スラロームのパイロンに突っ込み・・・
坂道・8の字・S&クランクはなんとかOKだったけど
「君はバイクに乗るのが大好きなんだねぇ、次の時間、もう一回見極めね。」
あ、ありがとう、教官! (T_T)  悔しいーーー

今まで第一段階の見極めで落ちた人っているんですか?!
685774RR:02/04/11 10:24 ID:hvUj6kBH
>>683
体験走行でなにをやるかは、教習所によって違うから一概には言えないかと。
悪路走行をシミュレータで終わらせる所もあれば、実車で走らせる所もある。
686774RR:02/04/11 12:26 ID:FgZ2QW8+
>>684 見極め前に補修をくらいまくりました。
687774RR:02/04/11 12:50 ID:nhCjIBrn
>>686
見極め前に私も補習つきまくりでやっときた
見極めで落ちましたけど・・・(自慢になってない・・・)
人が見てると凄い緊張するんです! (言い訳ですね)
688黒夢:02/04/12 00:52 ID:fzebZV9z
明日、チュウメン卒検です!
ってゆうか雨っぽい鬱死・・・
689774RR:02/04/12 01:15 ID:w5R6C7Ow
>>680殿
ヽ(´∀`)ノ 合格ワッショイ!

>>689
ヽ(´∀`)ノ 先出しワッショイ!
690660:02/04/12 01:23 ID:hPKaK4LG
>>683
>波状路と砂利道脱出は普通免許でも体験走行(回避の時間)にやるでしょ?。

普通免許も教習所で取りましたが全くやっておりません。
ついでに2輪・4輪含めてシミュレータなんぞ乗った事すらありません。
ああ、年がばれる・・・のかな?(藁
691689な577:02/04/12 01:24 ID:w5R6C7Ow
>>689もとい>>688(・∀・)デシタ
692黒夢:02/04/12 06:01 ID:fzebZV9z
ヤバイ!緊張してきた・・・
693774RR:02/04/12 08:31 ID:lWfS2PWh
>>692
脱輪かパイロン接触がない限り
落ちることはほとんどないから大丈夫。
がんばれYO!
694774RR:02/04/12 08:35 ID:PHgpHQhK
>>692
雨の日の急制動は停止距離少し伸びるよね。
他は晴れてる日とあまり変わらないから大丈夫よ!
>>693
その通り!
695774RR:02/04/12 09:16 ID:WQbbXM8i
シュミレーターで酔った・・・
気持ち悪くなった。
696いわき在住堺市民:02/04/12 09:46 ID:ZJBoQFOK
初めてカキコします。
30になって突然思い立って中免取ろうかと思って近所の教習所へ尋ねに言ったら、
料金が全て込みで約12.5万と・・・(4輪所持)。
大阪のレインボーのHP(大阪へ戻ったら行こうと思っていた)で比べたら
あまりに違いすぎてビックリしました。
地方で競争がないのは判りますが、こんなもんですかねー。
子持ちでボーナスも下がりそうで、意欲がダウンしてしまいました。
でもしばらく大阪へ戻れそうにないし、近所にそこしかなきゃ、
どうしようもないんですが。

ちなみにいざバイクを買うとなると近所には赤男爵しかありません(w
697774RR:02/04/12 10:25 ID:VnUjqDV/
免許とろうと思った時に少し無理してでも
とっておいた方がいいと思いますよ。
698774RR:02/04/12 10:55 ID:6RilFypj
和光のレインボーは10万ちょい(4輪普免アリ/中免)だたーよ。
大阪のレインボーってそんなに安いのかい? 
2万ちょっとの差なら、お母ちゃんに頭下げて生かせてもライナーよ。
699774RR:02/04/12 11:01 ID:d/wuRDJl
俺は三十歳になってからバイクの免許とったけど、
もっと早くに取っていればな〜って後悔した。
早朝も無理、夜間も無理の仕事だったから土日で
取ったんだけど今になって思うとヤッパ取っておいて
良かったって思えるよ。
だってバイクは金あれば買えるけど、免許は金があっても
時間が無ければ取れないもん。
免許があるって言うだけでも、「俺はバイクさえ買えば
何時でも乗れるんだ」って気持ちが持てるので良いと
思いますです。今はバイクを手放しちゃったけど、大型に
挑戦中です。
お互い頑張りましょう。
700ガソ番:02/04/12 11:10 ID:tauhrzKj
何か聞いてると、関東の方が料金が押しなべて高い気がする。
安い所探したけど漏れの場合、中免が13万、大型は10万払った。。。。

結構探したが首都圏で大型10万以下の所って少なかった。。。
701774RR:02/04/12 11:13 ID:38W5lXid
>>696
都市部で安いところは、大抵、常に大量の生徒を抱えている。
そうなると、一週間に2・3時間しか乗れない様な状況である可能性が大。
12万円払って1ヶ月で取るか、9万円払って半年で取るか、ですな。

あと、赤男爵で中古はやめときましょう‥‥
702黒夢:02/04/12 12:10 ID:fzebZV9z
卒検合格age!
アドバイスありがとうございました。
703774RR:02/04/12 12:15 ID:HUWsKtmz
>>702
おめでとうございます!!!
私も頑張ろうっと。
704774RR:02/04/12 12:18 ID:RapTzVJq
>>黒夢
卒検合格おめでとうage
705774RR:02/04/12 12:49 ID:PHgpHQhK
>>702
祝!合格おめでとう!
思ってたより簡単だったでしょ?!
706:02/04/12 12:51 ID:AQs14tgw
明後日は卒検だ。
いろいろあって、3週間バイク乗ってないから、すごく不安です。
ていうか、1回落ちてるしね・・・。
・・・スラローム。
教習車じゃなかったら合格できたかも・・・。
横のデッパリうぜぇ・・・。
もう、買ってしまったバイクが頭にちらつく。
はぁ〜。・・・鬱。
707いわき在住堺市民:02/04/12 14:27 ID:alR6mAOw
おお、レスさんくすです。
>>697さん
やっぱしそうですか、前に免許取ろうと思ったのは学生の時・・・(w

>>698さん
おかーちゃんは大阪へ戻るまで待て、と言っておりますが、
大阪へ戻るのが遅れているのと、時間がある近況をみて
「取りたいなら取れ」と軟化しております。
大阪のレインボーもなんやかんやでそんなもんかと。

>>699さん
>だってバイクは金あれば買えるけど、免許は金があっても
>時間が無ければ取れないもん。
背中を押してくれますねー。
最近定時帰りなんで、今のうちもいいとこなんですよ。

>ガソ番さん
首都圏でそんなもんなら、ここなら妥当か・・・(福島県の人、スマソ)

>>701さん
生徒数ですか・・・、そういう考え方もありましたね。
赤男爵については、バイク版で予習してかなり危なさは認識しております。
が、マジ遠いとこへ行かねばないんです。
どっちにしても取ってからの話し、いやまずは申し込み。

そもそもバイク熱復活の切っ掛けは、大阪へ帰ったら通勤で車がいる。
でも子供ができたため、乗って行かれると嫁が困る。
嫁曰く「大阪帰ったらごめんやけど免許とってバイクでいってくれへん?
2台目の車はムリやし」。
嫁よ、火を付けたのはおまえだぜー。
708774RR:02/04/12 15:26 ID:QHmtraPW
バイク講習ある日はいつもドキドキしてしまう。
709ゼルビー:02/04/12 16:32 ID:nPOTD60S
>>708
はげどー
710774RR:02/04/12 16:34 ID:jQnnDwYB
『はげどー』って何ですか・・・?
711774RR:02/04/12 17:15 ID:14pRX6ma
>>710
「激しく同意」の略
712774RR:02/04/12 17:16 ID:n1Jqhc/n
ボケんかい
713680:02/04/12 19:50 ID:hrTZvxBM
大阪のレインボーはなかなか良かったよ。予約とかスムーズに取れたし
しっかり教えてもらえるから上達も早いし。
714774RR:02/04/12 20:06 ID:1mhhbEds
免許持ってるみなさん

ここ(↓)に書いてあることって参考にしていいと思います?

http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Cafe/3333/new_page_5.html
71516歳:02/04/12 20:08 ID:c0g6WnL0
ここは一発試験で取ることの出来ない免許を買いに行ってるヘタレ共が巣くうスレですか?
71617時間乗って免許取った人:02/04/12 20:17 ID:5iJCJK63
今日免許証をもらってきました。
待ち時間が長すぎヽ(´Д`;)ノ
717774RR:02/04/12 20:19 ID:PrB7Jh25
2輪のシュミレーターに乗った感想を聞かせてください。
自分は、3回乗ったことがありますがまともに走ることができませ
んでしたが皆さんはどうでしたか?
718774RR:02/04/12 20:23 ID:PHgpHQhK
>>714
今読みましたが、
なかなか良いですね。
難しく書いてある部分はあまり参考にしなくてもいいと
思いますが、大まかな教習所の流れは同じだと思います。
教官に言われた言葉なんかも私も同じような事言われてます。
教習所で転んでおけ!みたいな事も書いてありますが、その通り。
おもしろい文章でした。

719774RR:02/04/12 22:19 ID:7l7iSUVX
>>714
良いんじゃないかな。
普通はここまでさせてくれない所が多いかな。
行ってた所は生徒によって指導員が個別にやってた。
フルロックターン、リアブレーキロックターン。高速スラロームなどなど。

>>715
試験場じゃ、単に試験コース走ったら終わり。
実際的な面までやる教習所もあるからそこと比べてどうかな?
72016歳:02/04/12 22:24 ID:c0g6WnL0
>>719

俺の煽りはまだまだっすね・・・出直してキマス。
皆さんがむばって(笑)
721774RR:02/04/12 22:28 ID:awMNvSiQ
>>706庵様
(´∀`)ノ 長い人生、免許の卒検如きで欝になってたらキリないぜよ!!
ってな調子で乗り切りませう。
722くらん@2段階:02/04/12 23:15 ID:pqj289ga
>>717
自分も3回ほど乗ったけどうまく走れなかったです。
ブレーキの掛け具合が分かりにくいし、ハンドルのみをきって
曲がるってのが慣れなかった。いつのまにかエンストしていたことも
何回もあったし。あれは難しいです。
723774RR:02/04/13 00:05 ID:E0mDj0xU
教習所に通うようになってから、ふくらはぎが筋肉痛になるようになった。
ギアチェンとブレーキだなと。皆さんはならないですか?
724774RR:02/04/13 00:08 ID:CIMIC5pO
油圧クラッチ固くて左手が痛かった
725774RR:02/04/13 00:09 ID:IF0Es64+
>723
普段から原付マニュアルミッション乗ってたから平気だった。
足首に力入れすぎじゃないのかな?
726774RR:02/04/13 03:09 ID:QBUDTUso
>701
赤男爵の評判よく知らないんですけど、新車を買うぶんにはかまわないですよね。
727774RR:02/04/13 03:13 ID:9vwFVA0W
>>726
新車を買う場合でも、その地域の赤男爵の評判は要チェック。

商売っ気なしの趣味昂じてバイク屋とは違いノルマがあるので
モチベーション下がりまくった店舗も当然ある。うちの地元の
赤男爵はオイルフィラーをペンチでネジって開けたという逸話が
あるので正直、かかわりたくない。
728魔手:02/04/13 11:10 ID:Kqa6IVqi
卒検まで残すところ3時限となりました。
卒検は学科が全部終わらないと受けさせてもらえないそうで、学科よりも
技能優先で来た私にとって痛い決まり事です。

さて、先日安全確認をやったのですがその時最後に一回だけやった急制動で
またしても後輪ロック・・・。
このままでは卒検で急制動に手間取る羽目に。
729ガソ番:02/04/13 11:59 ID:B2EB0Qpn
よし!!
大型二段階見極め終了、明日検定だ。
ワッショイの用意を頼んだぜ!!
730午後 ◆jGSCJ.GI :02/04/13 14:27 ID:Kza7Aj/f
今日卒検受けて,何とか合格しました.

2段階の見極めをもらえたなら,練習どおりの走りをすればOK
もらえるみたいでした.ちなみに今日受けた人は全員合格だっ
たらしい.まあ皆神経質なぐらい安全確認とかしてたからかな.

免許を新しくしたら大型にチャレンジしてみようかと思ってます.
731やす(25歳):02/04/13 14:55 ID:YOjiMYz+
はじめまして、「やす」と言う25歳の男です。
数日前にこの掲示板を見つけました。
今、中型二輪免許を取得するべく、教習所に通っています。
今日、やっと第一段階の半分を終えました。
(教習項目1から7並びに13を終了)
この掲示板に書かれていたアドバイスを読んで、それを実行したら、
だいぶうまく走れるようになってきました。
とはいっても、生来の不器用ゆえに16時間乗って
ここまで到達したんですがね。(^_^)
次は来週の火曜日に1時間乗ってきます。
何とか4月中に第一段階を終了できるようにがんばります。

ここで質問なんですけど、私は発進がまだ苦手です。
最近やっと発進時にエンストすることが少なくなってきたのですが、
時々エンストしてしまいます。
エンストしなくても急発進してしまうことも少しあります。
アクセルとクラッチの使い方が今一つつかめないのかもしれませんが…。
どなたか、円滑な発進の仕方を教えてはいただけないでしょうか?
お願い致します。

それでは、またおじゃましますね。
732774RR:02/04/13 16:11 ID:Tvt8SLs5
合格ワッショイ!!
  \\   合格ワッショイ!! //
〜  \\  午後さん卒検合格おめでとワッショイ!!/  〜
        __ ____ __   〜
        |\ _\ _\ _\ _\
   〜  ( \|__| |__|___|___| ) ))
       ( ´∀`∩(´∀`∩( ´ー`)
 〜 ((  (つ   ノ(つ  丿 (つ  つ ))
       ヽ  ( ノ( ヽノ   ) ) )  〜
       (_)し'し(_)   (_)_)
733774RR:02/04/13 17:00 ID:UMaWaPoo
ヽ(´∀`)ノ 午後さんワショーイ
734くらん@2段階:02/04/13 17:10 ID:wapn+z3W
>>731
エンストするのはスロットルを回す量が少ないためで、
急発進するのはクラッチを一気につなぎすぎなんじゃないですかね。
自分は最初のころはエンストしないように、スロットルを多めに回して、
半クラにして動き出したら5bくらい進んでからクラッチを完全につなぐように
してました。
735VFR:02/04/13 17:41 ID:OMrvcOQt
>>731
自分もエンストしまくりだった
736カラス山の住人 ◆jumxMja. :02/04/13 18:18 ID:p/ttCWlr
大型取得中なんですが、、
ようやく第1段階の見極め終了したのは良いんですが、
教習所のバイクってフロントがフロントがふらふらするような
感じがあって、未だに馴染めないんです。
バイク屋さんに聞いたら、「教習所のはアップハンにして計器類つけてるから」
と教えてもらったのですが、じゃあ、このバイクを上手く乗るにはどうすれば良いんでしょうか?
どなたか、アドバイス頂けると嬉しいです。

教官に聞いたら、アクセルのタイミングだ!との事ですが、いまいち実感がありません。
さてどーしたもんか、、、、、、
737VFR:02/04/13 18:22 ID:HwTjGm4X
教習車と検定車、結構違った
教習車ボロイ
738774RR:02/04/13 18:53 ID:Jtk2RdS8
俺も今日大型取得のために入校してきたよ。
いろんなサイト見るとすげー難しいようなことが書いてあってちょっと不安っす。

教習者はCB750で、今乗ってるのがNSR250Rだから、結構感覚が違ってとまどうかも。
NKは中免の教習でCB400に乗って以来だからなー(半年前だけど)。
739774RR:02/04/13 18:56 ID:F4ngxrk+
大型教習は難しくないよ、やることは中免と同じやし750の方がパワーがある
からエンストしにくいし。
740NNN:02/04/13 18:57 ID:bw5Jr1zp
うちの教習者いまだにVFR400K
741774RR:02/04/13 19:00 ID:AwQxm3+5
>731

慣れればOKよ。
ようは実践ですよん。
がむばってください。
74231ちゃいでちゅ!:02/04/13 19:04 ID:mW9hDLDy
こっちにも書いておこうw
今日から中免とりに教習所逝ってます。
初めてバイクに乗って興奮状態です。
いやー、外周グルグル回っただけだったけど、楽しかった〜!

明日も2時間のるぞー!
ここの過去ログ参考にしながらがんばりまっっしゅ。
743NNN:02/04/13 19:11 ID:bw5Jr1zp
無視するなよ(740)
744Ψ|ΘoΘ|Ψ ◆2z/qjLCo :02/04/13 19:35 ID:xbGtRa+I
>>743
少し間が空いてレスがつくのは良くあることだよ
あまりカッカしないでな
しかし何故に今時VFRなのか?←教習車のことな
745午後 ◆jGSCJ.GI :02/04/13 21:12 ID:Kza7Aj/f
>>732-733
ありがとうございます〜
自分にワショーイやられてみると嬉しいもんだなあ…感激.

>>731
やすさんの場合にあてはまるかは分かりませんが,私の場合
だとアクセルグリップの遊びの量が教習車によって違うことの
戸惑いがありました.

どういうことかというと,
(1)アクセルグリップの遊びが大きい場合:
 前回乗ったバイクのイメージでアクセルを回しクラッチをつなぐ
と急発進,ふかしすぎでビクーリ
(2)アクセルグリップの遊びが少ない場合:
 前回乗ったバイクのイメージでアクセルを回しクラッチをつなぐ
と,アクセルを回す量が不足しているので発進時はふらつくか,
エンスト.

で,その対処法は,「発進前(もしくはアクセルを回す前)にアクセルの遊び
を無くす程度にアクセルを回しておいて,操作の前にあらかじめ準備しておく」
でした.対処法というほど大層なことではないかもしれませんが…

こうしておくとアクセルを回した分だけエンジンが回ってくれるようになるので
乗る教習車のアクセル遊びのセッティングに左右されないアクセルのコント
ロールが可能になり,スムーズな発進ができるようになりました.

私の場合教官のアドバイスで上のようなことを言われ,発進時のコンプレッ
クスは解消することができました.本スレの過去ログにも書いてあったような
気がします.適切なアクセル+クラッチ操作ができないと一本橋やクランクで
バランスを崩してコケてしまいますので,こちらの課題にも有用でしたよ.

センスのある人なら上のようなことは言われなくとも自然にできるのかも
しれませんが,私のようなヘボには経験者の一言が必要でした.
長々とスイマセン
746午後 ◆jGSCJ.GI :02/04/13 21:16 ID:Kza7Aj/f
あちゃあ…やってしまった.訂正.
>745の(1)と(2)は逆です.

アクセルの遊びが大きければ自分が思っているよりもエンジンは回って
くれていないのでエンストしやすい.

逆に遊びが少なければ自分が思っているよりもエンジンは回っているので
急発進になりやすい,ということです.

吊ってきます…スマソ
747774RR:02/04/13 21:18 ID:6HS+7buM
>>738
いきなり8,000rpmとかまわさない様に気をつければ楽勝(笑)
NSR250Rってヘタなリッターよりもガタイがいいんで、車体の大きさに
とまどうことはなさそうだ。
748カラス山の住人 ◆jumxMja. :02/04/13 21:41 ID:p/ttCWlr
>>747
NSRってそんなに大きくないと思うよ。
むしろ、小さい部類に入ると思うのだが。。。。

#NSR250の乾燥重量って140Kg以下だし、CB750の乾燥重量は215Kgだしぃ。
749774RR:02/04/13 22:10 ID:6HS+7buM
>>748
スマン、なんかと間違えた。
ずっとオフ車ばっか乗ってるから、オンロードに疎くなって‥‥。
750ゼルビー:02/04/13 23:20 ID:mBBZdJOh
2段階に入ってやっと技能教習を受けますた。
どうも下手くそだったらしく、教習原簿に[c]とつけられた…
でもスラロームを6.1でクリアできた。自己記録更新♪
751774RR:02/04/14 00:00 ID:eDmxFZ8v
今日はじめて乗ったんですが。次回が一週間後なんですが予約がいっぱいで
のれないみたいなんですがそんに今の時期はこんでるんでしょうか??
みなさんのとこはどうでしょうか?うちだけかな
752ゼルビー:02/04/14 00:28 ID:Pj64NEqa
>>751
Δは春休みが終わったからだいぶすいてるよ。
受付のおねーさんが「シュミレータ」って言ってたのがすご〜く気になった土曜日でした。
753774RR:02/04/14 01:04 ID:nsr486PA
今日は、本当にひどかった。
一本橋、惨敗。

ぜんぜんダメ!バランス感覚のなさが、とうとう露呈した。
754 :02/04/14 10:01 ID:uNbStbyQ
>>752

Δのお姉さんはなんかエロい。
755:::02/04/14 10:30 ID:s3S+q3Ln
卒検の合格率って、一体どれ位なんでしょう?
756774RR:02/04/14 10:49 ID:zrfSsEOb
教習所によりけり。
75717時間乗って免許取った人:02/04/14 10:54 ID:PhHOEN7N
>>753
IDがNSR
758774RR:02/04/14 11:14 ID:P0PiFlNC
>>753
ニーグリップをしっかりと、目線は遠くに、乗り上げるときは勢いよく。
759やす(25歳):02/04/14 12:25 ID:HZ067DAp
>>734,735,741,745,746さん
貴重なアドバイスをどうもありがとうございました。
これを参考にして頑張ります。
次はあさって火曜日に乗ってきます。
760ガソ番:02/04/14 15:34 ID:GR4+/Bks
大型卒検合格してきました。(誰かワッショイ!お願いします)

>>726カラス山氏
満遍なくトラクションをかけてやれば安定するよ>前輪
でなければ、肩に力が入ってる可能性があるかも。
ちょっとキツメにニーグリップをかけてやると、うまく肩の力が抜けるので
トラクションと膝でコントロールする感じでGO!!
761774RR:02/04/14 15:44 ID:X65bLiLn
    合格ワッショイ!!
      \\    合格ワッショイ!! //
 〜     \\  ガソ番さん卒検合格おめでとワッショイ!!/  〜

        __      __     __    〜
       |\ _\    |\ _\    |\ _\
   〜  ( \|__| ). ( \|__| ) ( \|___| )
       ( ´∀`∩  (´∀`∩   ( ´ー`)
 〜 ((  (つ   ノ  (つ  丿   (つ  つ ))
       ヽ  ( ノ   ( ヽノ     ) ) )    〜
       (_)し'   し(_)    (_)_)
762ガソ番:02/04/14 15:47 ID:GR4+/Bks
>>761
ありがとう(号泣
嬉しいよ。2ちゃんに来てこんなに嬉しかったの、初めてだよ。
ありがとう(激泣
763:02/04/14 16:44 ID:1sTv4xO5
今日、卒研合格できましたよ!!ふぅ〜。
昨日、補習やったけど全然ダメダメで今回も落ちたかな
と思ったけど、緊張もせずにミスもなくできました。
他の二輪の人も全員合格でき、みんな笑顔で今日を乗り切りました。
みんな、バイクが好きっていうのもあって、なかよくなれて楽しかったですよ。
みなさんもがんばって下さい。
では、ほかのスレで逢いましょう。BYE
あ、ワッショイ!だれかしてくれたら・・・ウレシイナ
764774RR:02/04/14 16:52 ID:X65bLiLn
   |_|
   |Д`) 庵さんの卒検合格を祝って踊るならイマノウチ
   |⊂
   |

         __
     ♪ /_/|
   ♪   |__|/  ランタタン ランタタン♪
      ヽ(´Д`;)ノ   おめでと
         (  へ)    ランタタン
          く


       __
   ♪  |\_\
     ♪\|__|    ランタタン ランタタン ♪
      ヽ(;´Д`)ノ  卒検合格おめでと
         (へ  )    ランタタン
             >
765:02/04/14 17:12 ID:1sTv4xO5
アハハ!うれしいですわ〜!!これ。
どうもサンキューっす。
766くらん@2段階:02/04/14 17:54 ID:+kyr4RKQ
                                 ∧ ∧   ∧ ∧
   /⌒~~~⌒\                       (   ,,)   (,,・Д・)
 / ( ゚>t≡ )y─┛~~                〜(___ノ  〜(___ノ ,γ_
(_ ノγ U  ∩_∩)   ガソ番さん          ┌───────┐   \
  α___J _J         and          (| ●        ● |      ヽ
  / ̄ ̄ ̄ ̄\            庵さん    /.| .┌▽▽▽▽┐ .|____|__||_| ))
 /     ●  ●、                   ( ┤ .|        | .|□━□ )
 |Y  Y       \  卒検合格おめでとう♪ \.  .└△△△△┘ .|  J  |)
 |.|   |       .▼ |                 | \お\      | ∀ ノ
 | \/        _人|∧∧∩゛冫、 .∧_∧      |    \め.\     . |  - ′
 |       _/)/)/( ゚Д゚)/ `  . (´∀` )..ヽ(´ー`)ノ  \で\ .   |  )
 \    / 〔/\〕 U  / ∩∩ (    ) (___)    \と.\ .|/
  | | | c(*・_・)  |  |ヽ(´ー`)ノ_|  |  | |   |〜 /\.\う\| (-_-)
  (__)_) UUUU /∪∪ (___)(_(__) ◎ ̄ ̄◎─┘ .└──┘.(∩∩)
767774RR:02/04/14 18:43 ID:R9rHhl5k
教習所今日2回目行ってきました。
いつも原付のミッションバイク乗ってるんだけどそのときの癖がでまくりでたたかれました・・・
鬱出汁脳
さらに自分のバイクに乗ったときものすごい違和感があってすげーのりづらかった
さらに鬱出汁脳
768774RR:02/04/14 19:19 ID:lvb88m8u
私も今日が2回目(乗るのは3、4時間目)。
初めての課題走行で、急制動、坂道発進、スラロームは楽しめたんだけど・・・
問題は一本橋。タイムがどうこう以前に、一本橋に乗れなのです。
本日の最長記録、ヤク2m。禿しく鬱だ。

スタートから一本橋まで5mもなくて、
発進してちょっとでもふらつくと一本橋にまっすぐ乗れないのです。
このままだとヤバイ予感。
スムーズに発進するコツってないですかね?



769Gオヤ:02/04/14 19:25 ID:KWbjBFx1
>>767
私も小型の限定解除で初乗り1時限目に行ってきた所ですが、
もう二十年近くスクーターばかりなもんで、
前ブレーキレバーに常に指2本を掛ける癖が抜けずに、
困っちんぐ(^^;。
770ゼルビー:02/04/14 19:59 ID:V/LYqBHF
>>768
普通の発進と同じように。あまりゆっくりしすぎないよう。
時間は後半いくらでも稼げるよ。
771774RR:02/04/14 20:12 ID:P+Z3sowx
明後日やっと中免の1段階見極め。
スラロームはだいじょぶだけど、
一本橋が苦手。
ほんとに、深呼吸しないとだめっす。
最後までもたず。。なにかコツを教えて下さい。
ちなみに1段階オーバーナシで行きそうですが。
772753:02/04/14 20:55 ID:Xrs/eE58
>>757
本当ですね。気づきませんでした。
「その筋」のスレに書き込めばよかった・・・

>>758
ありがとうございます。
アドバイスを参考に、今日乗ってみたところ、
4回のうち3回成功しました。
・・・が、ゆっくり走れませんでした。
橋上では上半身に力が入ってしまい、
クラッチをギュッと握るのができないようです。
次、がんばります。

>>771
僕も次が一段階の見極めです!
(ただ、次の乗車まで1週間開くのが痛い)
一本橋の苦手意識が抜けません。
お互い、リラックスして橋を渡りきりましょう!
773丸顔:02/04/14 21:03 ID:VVK+rFOf
1段階の見極め落ちた、鬱。
774禁・五百七十七式:02/04/14 21:04 ID:tP4g86oW
>>773
(;´Д`)ノ ドンマイ
775774RR:02/04/14 21:17 ID:gxNOCESD
※一本橋対策
1.ニーグリップ強化
ステップの上で爪先を内側に向ける。やってみれば判るけど、とてつもなく
強い力でニーグリップできマス。コースでのふらつき対策にもどーぞ。
2.視線は少しでも遠くへ
一本橋の延長線上に目標物を探して、視線はそこに固定。身体が余計な動き
をしなくなるので、結果的に安定感UP!
3.発進時はバイクを直立
反対側に倒すのが怖くてバイクを傾けて止める人がいるけど、これは最悪。
バイク本来の自立安定性のおかげで、発進と同時に進路がブレます。
>768はこれっぽい。一旦両足を地面につけて、バイクが直立した時の感覚
を覚えると良いんでは? あ、もちろん、前輪もまっすぐにね。
4.スピード調整
余計な事は考えず、アイドリングだけで進むこと。中型ならこれで合格圏。
余裕が出てきたら、エンストしない程度にリアブレーキをあてる。

じゃ、みんながんばってね。
776774RR:02/04/14 23:10 ID:PhHOEN7N
>>775
「時間を稼ぐときは終わりのほうで」ってのはどう?
777774RR:02/04/14 23:47 ID:eDmxFZ8v
バイクっておもしりあですね。
778774RR:02/04/15 00:13 ID:YYO8wUNs
>777
うん おもしりあだよ!
おもしりあってなんだ?(藁
779774RR:02/04/15 00:31 ID:w28cJwly
>776
まずは落ちない事が大事。
終りのほう、残りの距離が少ないところで頑張っても、教習所通いのひよこちゃん
に稼げるのは1〜2秒じゃないかな。
個人的にはニーグリップをしっかりしてゆっくりと進入、そのまま一定のペースを
キープして、脱出までのトータルでタイムを稼いだ方が確実だと思う。
只でさえ低速でのスロットルワークはギクシャクしがちだし、緊張してる時に微妙
なコントロールは避けるよう奨めるよ。
でもさ、繰り返しになるけど、何よりもまず落ちない事。
「またどうぞ〜」よっか「減点1!」の方が良いでしょ?
780魔手:02/04/15 00:34 ID:yrF0DBbV
中型の免許では時間を長く稼ぐことよりも、フラフラしないで
姿勢を正しく安定して渡り切る事が大切だと思います。
781774RR:02/04/15 01:54 ID:yuuw073p
そうかぁ、直立して発進しないとダメなのか。
確かに今まで、右足着いちゃダメっていうのが気になって左に傾いてたと思う。
とりあえずタイムは気にしないで、渡りきることを目指してみます。
みなさんサンクスでした。
782774RR:02/04/15 03:34 ID:tXzQ732z
うぇ〜ん、クランクとS字ができなくて補修もらいまくりだよ〜(涙
どうやったらできるんだろう
783774RR:02/04/15 04:12 ID:rxg84mj3
オレ的卒検攻略法
急制動  よくブレーキの時目をつぶるヤツがいるがこれは絶対ダメ。
      規定速度の2〜3キロまで加速して後はエンジンブレーキで規定速度に
      落としてからブレーキポイントに入ると楽。 ブレーキは絞るように。

クランク、S字  ハンドル操作で曲がろうとすると失敗する。  クランクは曲がるポイント
          を決めて一気にバイクを倒す事。 S字も同じ。 はっきり言って曲がる時に
          ハンドル操作は必要無い。

坂道発進  いつもより多めにアクセル回し半クラに繋げる。  登りきってからクラッチ
        完全に繋ごう。  安全確認や方向指示も忘れずに。

一本橋  基本は「ニーグリップ」  よく分からないヤツはバイクを両手放して乗ったら
      よく分かると思う。  人によってやり方はあると思うがオレの場合は、半クラで
      一本橋の段差に負けないよう強めに進入、すぐクラッチ切ってリアブレーキで
      速度落とす→倒れそうになったら半クラで少し加速で立てなおす の繰り返し。
      
スラローム  リズムがポイント  スラローム中にブレーキ使うようじゃダメ
         これも思いきってバイクを倒すのが重要である  これもハンドル操作はほとんど
         必要無い。

      以上が教習してた時に感じた事   今から教習する人の少しでも
      役に立てればと思う   

784俺もクランク苦手だった:02/04/15 04:31 ID:jn9zbMrQ
>>782 過去レスにも書かれているが、S字もクランクもまずは目線。近くを見て無い?
目線を遠くにするだけで、全然違うぞ。バイクは見た方向に進むんだ!!
クランクはコース取りも大切。L型の道じゃなくて、大きなS字と思って走りましょう。
がんばってね。
785774RR:02/04/15 07:01 ID:xgDuC5Xo
昨日大型の検定を眺めてたら、30代後半、くらいの
おじさまが受けてた。
止まるたびに肩で大きく息をついてて
誰の目にも、とんでもなく緊張してるのがわかった。
思わず「がんばれ!」って、オウエソしてしまったです。。。
1本橋をかなりの早さ、4秒くらいで通過した、以外は
ぎくしゃくしながらも全部クリアしてました。
うかってるといいけどな〜〜〜。。。
786774RR:02/04/15 07:34 ID:dk843eGB
>急制動  よくブレーキの時目をつぶるヤツがいるがこれは絶対ダメ。

ワラタ。いるのかこんなやつ。
あと、開始線より先にスロットル戻すと、手前で制動を開始したという
事で減点が入る可能性もあるので、おすすめは出来ない。(試験場では
まず減点)
787魔手:02/04/15 07:37 ID:yrF0DBbV
>>782
遠くを見るのも大切だけど
あとは操作だよね。
クランクではピンッと腕を張っちゃ駄目。
少し腕を曲げて余裕を持たせて曲がること。
そうしないと、曲がるときハンドル切るとき苦労するよ。

あと、クランクでスピード出したら曲がりきれないとか俺は思ってて
ゆっくり行ってたんだけど、実際には半クラッチで少しスピードにのせた方が
安定して曲がりやすい。そして、リーンアウトで曲がるべし。

S字は半クラッチでスピード上げて、クラッチ切っての連続なんだが。
788774RR:02/04/15 08:56 ID:oUpH3Fb3
まぁ一本橋は基準タイム足りなくても合格するから、
落ちなければいいんじゃね〜の?
(スラロームに関しても言えることだけど)

却って落っこちたり、パイロン倒したりするのは最悪
789774RR:02/04/15 10:50 ID:PDqdaOhb
俺はS字とクランクって走り方が全く違うと思ったけど、みんなはどう思う

あと、俺の場合、一本橋はニーグリップしっかりしてハンドルを小刻みに
フラフラ動かすと肩の力抜けてよかったよ

あぁ!普通二輪の話ね
790774RR:02/04/15 11:32 ID:s33J67i3
>>783
目つぶるって・・・そんな恐ろしい運転するやついるのか〜〜〜〜〜
>>786
アクセル戻しただけじゃ減点じゃないよ。
ブレーキに指を持っていくと減点は有るけど。
>>787
クランクでリーンアウトしたらパイロンに当たるんじゃないかな?
ゆっくり、車体はほとんど立てたまま、リーンイン気味にハンドルで曲がったほうが良くないか?
791774RR:02/04/15 12:00 ID:aUuxoJeY
>>783
>一本橋
クラッチ切ってリアブレーキ踏むとバランスを崩しやすいよ。
本当は、ずっと半クラのままリアブレーキを引きずりながら渡るのがいいのだけど、
教習所によっては、それやっちゃいかんと言う所もあるみたい。

いずれにせよ、クラッチを完全に切ってる時間は無い方が望ましいし、その方が良い
タイムが出るはずだよ。


>>782
>クランク
倒して曲がるのは当然なのだけど、その切掛けがハンドル操作なんだよね。
ハンドルで曲がろうとすると、自然とリーンアウト気味のフォームになる。
慣れれば、手は使わずにアウト側ステップの踏み込みだけで倒し込める。

ちなみに、コースが狭くてキツイと思うのは、ライン取りがまだ出来てないから。
コースの真ん中を走る必要はどこにもありません。

>S字
S字は逆に、最初から荷重移動だけで曲がる代物。
出来ればクラッチは完全に繋いでおいて、アクセルON/OFFだけでコントロールした方が
ギクシャクしないで通過出来ると思う。


ちなみに、低速バランスが苦手って人は、クラッチを切って走ってないかチェックしよう。
どんなに低速でも、後輪に動力がかかっている限りバイクは安定して真っ直ぐ走るし、
速度が出ていてもクラッチを切ってしまえばバイクは不安定になる。
792774RR:02/04/15 12:29 ID:3b5rPZt5
このスレ為になります。感謝age!
793774RR:02/04/15 13:41 ID:OZcleW+5
※クランク・スラローム対策
ここで重要なのはライン取り。まずは教官の走りを観察しよう。
ポイントは二箇所。パイロンとエンジンガードの距離感、及び前輪が描くライン。
エンジンガードを良く見ていると、どの程度までアウト側に車体を寄せているかを掴
めると思う。
ついで前輪を観察すれば、倒しこみを始めるポイントが判る筈。自分が走るときのイ
メージと比較して、もっと早めにとか、もう少し奥で、なんて感じでイメージを修正
すること。
……ひょっとしたら、車体の位置とエンジン音から判断する方がやり易いかもしんな
い。
後は、早めの視線移動を心がければいいかな。
バイクは見た方向に進むんだから、視線で車体を誘導するって意識を持つべき。
余裕を持って誘導してやれば、慌ててライン修正→パイロンアタックのパターンは簡
単に防げる筈。
とにかく、ベストなラインさえ見つければ、コースが広く感じるよ。
794753:02/04/15 13:50 ID:DJjPdiwD
>>791

教官は「ぐっとクラッチを握れ!」と叫んでました!
どうなんでしょうねぇ・・・
結果としてクラッチを握った反動で、
アクセルを回せず、失速して脱落・・・
というパターンが多いようです。(本人比)
795753:02/04/15 13:53 ID:DJjPdiwD
あと、スラロームはまぁまぁですが、
クランクで倒しこむのは、なかなかできないので、
どうしてもハンドルを曲げて走るスタイルになってしまいます。
シュミレータでも左に倒した後起こそうとしたら、
勢い余って右の方まで倒れて、大事故でしたから・・・(w

バランス感覚と技量のなさに、辟易してます。
796774RR:02/04/15 14:23 ID:+OrqUQH+
大型1段階終了です。2段階で注意する事は何かありますか?
先輩方、教えてください。
797774RR:02/04/15 15:32 ID:Ws/Nk06y
ドッキン!ドッキン!
あーバイクに乗る日はいつも心臓が破裂しそう♪
いつになったらこのドキドキなくなるんだろう・・・
798774RR:02/04/15 18:13 ID:rxg84mj3
オレは教習初日から一本橋以外は完璧にこなせてたんだよな、、、
ミッション付きは乗った事無かったんだけどね。
 スクーターはよく乗ってたから、「バイク」ってゆう物に早く慣れるのが良いと思う。
練習で外周を回る時間があると思うけどその時間を大事にしてね。
アドバイスになってなくてスマソ
799774RR:02/04/15 18:20 ID:pSNLiKII
>>794
クラッチ切ると安定しないから、半クラ+リアブレーキ引きずりが正解だと思うのだが
指導員によって言うことが違ったりするから混乱する。漏れはそのやり方がいちばん
タイム稼げたから正解だと思っている。

>>797
ドキドキが無くなる頃に見極めで再びドキドキなんだな(W。
80035才@中免2段階:02/04/15 18:47 ID:H3m46HwW
800ゲット!
あー教習所にいけない!
仕事ががんがん入るぅ〜。
朝しかいけない〜。
感覚忘れるぅ〜。
グスン。
801774RR:02/04/15 19:43 ID:w28cJwly
>800
>仕事ががんがん入るぅ〜。

免許よっかそっちがウラヤマスィ…
802774RR:02/04/15 21:58 ID:eJIOxzJH
見極めだめでした。
あ〜4300円が飛ぶ。。
一本橋、ニーグリップと同じ視線でいったらうまくいきました。
いままでうまくいってたS字が今日になってダメ。
パイロン倒してしまい。。
明日再びチャレンジしますです。
見極めの皆さん、がんばりましょう。
803774RR:02/04/15 22:08 ID:FJwINnZw
>>802 がんばってください。うちも、第2段階後半にS字とクランクがうまく
できなくなったことがあります。でも、がんばって練習して検定も一発で通
りました。
804753:02/04/15 22:09 ID:9nMPHHet
感覚を忘れるといけないので、
会社帰りに、スーツのままで見極めやってきました。

問題の一本橋ですが、
アクセル吹かしまくり、勢い良く台に乗って、
あとはヤケクソ。
7秒以上といったタイムは一切気にせずに、
とにかく落ちる前に急いで走り抜けたって感じ(w
なんとか、2段階にコマを進めました。

805753:02/04/15 22:13 ID:9nMPHHet
>>799
結局、「半クラ+リアB」という、おっしゃるとおりの方法になったようですが、
意識的にリアBを掛けられていないので、
非常にインチキ臭い走行でした。
今後は、意識を大切にしたいと思います。

ただ、たまにカブのクセが出て、シフトアップするつもりで
おもいっきりシフトダウンしてしまうのが痛い(W
806774RR:02/04/15 22:45 ID:FJwINnZw
大型二輪教習のときクセを直すのに苦労した・・・
807774RR:02/04/15 23:34 ID:Smbn9hhn
>>753
一段階の見極めは、スラロームも一本橋もタイムなんか見てないんじゃないかな?
一本橋は、まずはタイムを無視して「渡りきる感覚」を掴むのがいい。
「どうすれば渡れるか」が判ると、どうすれば落ちるのかも自然に判る。

最終的には、検定の時に落ちなきゃいいんだし(笑)
結局、クラッチ繋ぎっぱなしのアイドリング走行でも7秒はクリア出来るしね。

それ以上の超低速一本橋は、公道を走ればすぐに体験できるよ、イヤでも(笑)
808774RR:02/04/15 23:52 ID:dk843eGB
>>790
教習所ではそれくらいはおおめに見てくれるんですね。
平針で受験中なんですが、試験前に試験官の説明で急制動に関して
「急制動は急に止まる時の操作を見るためのものだから、コーンを
通過するまでにブレーキをかけたりアクセルを戻したりしないよう
に。またタイヤを・・・」
と言われました。試験終ってから、それに関して注意されてる人も
いましたし。
809774RR:02/04/16 00:19 ID:Jk5pdXBb
>>807

>それ以上の超低速一本橋は、公道を走ればすぐに体験できるよ、イヤでも(笑)

参考までに、どんなケースですか?
中免取って半年ですが、いまだに教習所の一本橋以上に長くてスローな走行
をしたことがないので・・・・・
810774RR:02/04/16 01:14 ID:iIqpFvsg
>>808
アクセル戻すにしても大した量じゃないからかな。
どうせ40km/h定速ならそんなに開けてないでしょう。

急制動は練習で50km/h程度でやると試験のとき楽ですね。
811豚骨ラーメン:02/04/16 02:02 ID:bXqWkqU7
卒拳のコースミスったらヤバイすか?
812774RR:02/04/16 03:06 ID:Z0RhVPI5
>811
コースミス自体に減点はないけど、元のコースに戻るときにミスすると減点。
まあ、コース間違うと焦っていらんところでミスするから、しっかり覚えといたほうがいいです。
813774RR:02/04/16 06:26 ID:9cr0dCES
スラロームで右に曲がるときアクセル開けるつもりないのに開けてしまうってことありませんか?
814813:02/04/16 06:27 ID:9cr0dCES
左に曲がるときでした
815774RR:02/04/16 08:16 ID:sS2fqApd
>>813
ありません。
腕が届かないので引っ張ってしまうのでしょうか?
つことで、そうならない操作法を自分で考えてください。
センタースタンドかけたままバイクに乗って、ハンドル切って見ればわかるでしょう。
816774RR:02/04/16 08:39 ID:jt1xNvxn
>>811
コース間違えると、とにかく焦るよ。
一番苦手なクランク2回もやった。
試験に支障はないけど
くだらない所で減点されるのは嫌なので
コースはちゃんと覚えておいた方が良いです。
817774RR:02/04/16 08:50 ID:Jk5pdXBb
>>811

コース間違いは減点の対象にならないけど、急にリカバろうとして(進路変更など)
減点されることが多いようなので、間違えたのに気付いたら道路端に停めて手あげ
て試験官にどうやってコースに戻ったらいいか聞きましょう。
818774RR:02/04/16 08:58 ID:oJHbgc5X
>>809
渋滞にハマったこと無いっすか‥‥。うらやましい。
特に、高速料金所なんかの、すり抜けも出来ないような場所で填まると、
降りて押して歩きたくなるよ(笑)
819809:02/04/16 09:12 ID:Jk5pdXBb
>>818

そういえば高速道路はまだ乗ったことないですね。
そこに一本橋が待ってるのか・・・・ヤダな(w

都内の一般道は通勤にも使ってるのですが、すり抜けしちゃうしハンドルで微妙に
バランス取るスピード(10km/h以下?)ですり抜けることは無いからなぁ。
820753:02/04/16 09:12 ID:GgP6+VCh
>>807
タイム計るよ〜、なんて言われましたが、
確かに計ってなかったみたいです。
ですから、いまだに一本橋とスラロームが何秒で通過しているのか知りません。

ただ、クランクはスピード速すぎ!と注意されました(w

>>816
検定じゃないですが、通常教習でコースを間違えて
焦ってしまい、ダッシュで戻ってきたら、そんなスピードでカーブを曲がるんじゃない!
と注意さられました。


どうやら、スピード狂の素質あり!?注意しなければ・・・
821774RR:02/04/16 09:40 ID:kUt74TPZ
先生、普通免許のおまけで付いてきた
原付でCRM50の乗ってはや3年、
中型が欲しくなりました。
やっぱり軽い原チャで癖付いてるときつでアリマスか?
822774RR:02/04/16 17:39 ID:ArgKLoVQ
>821

ミッション慣れてれば大丈夫。
ちなみに俺は、中型とって7年。
原付と、ビグスクしか乗ってなかった。
ふと思い立って、400NK買ったら、
忘れ撮る忘れ撮る、、、

慣らし運転のはじめ100キロは、エンストの
オンパレードですた。(w
823774RR:02/04/16 19:02 ID:ymtho/gD
>>821
折れミッションバイク乗ってるし車も乗ってるけど
教習で癖が出まくったよ
原付が体に合わず小さくてギアとリアBの上に足を乗せられないから
間につま先を突っ込むんだけどそれじゃダメだと・・・(笑)
あと発進の時アクセルウオンウオンとあおりながら発進する癖も指摘された・・・
824774RR:02/04/16 19:09 ID:sS2fqApd
>>821
どんな癖かわからないから回答不能です。
エンストはしないだろうし、坂道発進も余裕ですね。
825774RR:02/04/16 22:05 ID:3hDYGBFo
無理矢理キャン待ち2連続で乗って
ようやく1段階クリアしました。
オーバー2です。
一本橋まだできてなかったんですが。。

次の教習まで1週間以上空くのが不安です。
826774RR:02/04/16 23:11 ID:6kB372C9
今日もVTRのならし走行をしてました
原付免許すら持ってなかった、どんくさい僕ですら免許が取れたので
皆さん自身を持って頑張ってください。
以上へたれ工房の励ましでした。
827774RR:02/04/17 01:14 ID:63JbL+eS
大型教習中。

普段乗ってる400の車体感覚に車幅が合わなくてはみ出して注意されたりぶつかったり。
うぅ、バンパー分余計だぁっ。

4輪とコース兼用なので混雑+順路複雑。失敗したなー。
教官にヘンなのがいないのはとてもいいんだけど。
828774RR:02/04/17 01:47 ID:xbayv4rC
今日、一本橋とスラローム落ちてきた…
次は金曜。感覚忘れちゃうよ〜(´д`)

ニーグリップが大事ってアタマではわかってるんだけど
ふと気付くと手と腕でバランスとろうとする上に
ハンドル操作がおかしくなる〜。

しかも進入時からナナメるからソッコーで脱落する問題外。
829774RR:02/04/17 01:49 ID:p7XbN22e
イポーン橋進入は勢い付けて
830774RR:02/04/17 01:52 ID:PmenEzMl
あー、せっかくシュテムができるようになったのに、
次滑れるのは来年だぁ、と嘆いた。

あー、せっかく一本橋渡れるようになったのに、
次乗れるのは来週だぁ、と嘆いた。

スキーとバイクって、似てない?
831774RR:02/04/17 01:53 ID:/UUpeIoH
>>828
ちんこを輪ゴムでぐるぐる巻きにすれば腰が引っ込んでニーグリップだ!
もしくは、「下半身はバイクとくっ付いて離れない」って意識をもつとか。
832828:02/04/17 01:56 ID:xbayv4rC
ごめん。わたし女子だからぐるぐる巻きはムリだわ。
下半身はバイクとくっついて離れない暗示は使えるかも。
金曜がんばるぞー!!
833774RR:02/04/17 02:09 ID:A1Td+p47
>>832 おしっこがまんして下さい。
834774RR:02/04/17 04:57 ID:pP1ExmpI
>>828
> しかも進入時からナナメるからソッコーで脱落する問題外。

上がる前からずれてるなら、
進入前に、橋に対してまっすぐそろえる練習から。
上がってからなら、
後輪が上がるまでは勢いよく、上がりきったら後輪ブレーキ。
835774RR:02/04/17 09:18 ID:sp5uQimr
>>831
それじゃぁ、〇〇ニーグリップじゃないですか・・・(w

下ネタすまそ
836774RR:02/04/17 09:57 ID:wg9XW1vy
>>830
あ〜、せっかくシュティムが出来るようになったと思ったら、
時代はカービング全盛だぁ、と嘆いた。

あ〜、せっかく中免取ったのに、
オンロードは大型全盛だぁ、と嘆いた。

似ているな‥
837774RR:02/04/17 10:20 ID:F6RhzDI0
♪ 報告まで ♪

昨日メデタク(中免ですが)卒検受かりました! 
うわーい! 嬉しい! このまま大型に申し込もうかなぁ〜(無理?)

このスレにお世話になってた女より
838774RR:02/04/17 10:59 ID:lMKmyyEF
>837
おめでとうございます。
大型に興味があるなら、すぐ申し込んだ方がいいですよ。
教習所走りみたいなものを覚えてるうちに行くと順調に進むし、
連続だと教官も優しくしてくれます。
839774RR:02/04/17 11:03 ID:SGxhxIZz
837
教習所慣れしてる今がチャンス!
が、公道でまともに走れるかは別だが。
840837:02/04/17 11:44 ID:1Co8hDjL
>>838
>>839

やっぱり? でも中免も補習つきまくりだったんですよ〜
だから中免バイクで練習してある程度自信がついてから
大型いこうと思っていたんですけど、すぐに大型いった方が
いいのかな・・・
841774RR:02/04/17 12:32 ID:xpB4PU6B
842774RR:02/04/17 12:41 ID:ld7zu5aW
大型取りたいんですけど正直どうですか?
MT車と比べてむずい?
843RC42 キャンディリバイブレッド ’99:02/04/17 12:45 ID:DXNUz78l
>>840さん
時間に余裕があるなら、試験場に、一発受けに行ってみては?
教習所走りが身に付いている、今がチャンスです。
あそこの雰囲気も、なかなか楽しいものがありますよ。
私が取ったのは、大型自動車だったけども・・・
844840:02/04/17 12:50 ID:/7y6gIKu
>>843

アドバイスどうもですけど「絶対に落ちます!」とお答えしておきます。
大型講習の人達とお話していてバイク経験長い人でも
簡単とは言いませんので・・・
845774RR:02/04/17 13:05 ID:63JbL+eS
コースとその教習所のお作法(どこで合図だすかとか)覚えるのって結構大変じゃないですか?
それ覚えてるうちにすぐ取りに行くのは結構お得かと私は思います。

846RC42 キャンディリバイブレッド ’99:02/04/17 13:34 ID:DXNUz78l
>>844さん
そうですか。無理にとは言いません。ただ、ひとつだけ。

試験場で一番大切なのは、いわゆる運転の上手下手ではなく、
はきはきした礼儀正しい態度と、超遵法運転、これに尽きます。
もちろん技術も、最低限のものは必要ですが、試験官に気に入られる
態度を取ること、それが最も重要です。運転は抜群に上手いのに、
試験官に睨まれて、なかなか合格させてもらえなかった知り合いが、
何人かいます。服装や髪型などの身だしなみも、かなり大事。

もし気が変わったら、参考にしてみてください。

遅れたけど中免取得おめでとう。大型も早く取れるといいですね。
頑張ってください。それでは。。。
847844:02/04/17 14:27 ID:L6eKNQuu
>>846 様

色々アドバイス有難う御座いました!m(_ _)m
848774RR:02/04/17 14:34 ID:jTJUuQmm
>>837
おめでとうございます。
体が教習所乗りやコースを覚えている内に、続けて大型を取った方がいいですよ。
一般道を走るようになると乗り癖が付いて、教習を受けるとき戸惑うことがあります。
自分は急制動の後にニュートラルに入れる癖が抜けず何度も注意されました。
849837:02/04/17 15:08 ID:Xb1OFke0
>>848

や、やっぱり? 未だ中型のバイクさえ持ってなくて自分の技能に自信ないのに
昨日中免卒業しただけで、いきなり大型行って本当に大丈夫かなぁ・・・?
中免で補習つきまくったので不安・・・ 

850821:02/04/17 15:22 ID:Hp0lIQVX
今日、教習所に申し込みの用紙を取りに行きました。
「普通免許をもっているのでしたら、この8日間コース」で取れますよーと
言われて(・∀・)イイ!!と思って、外に出ると、強風でCRM50が
スタンドと反対側に倒れていた、、
 近くに行って起こして見ると、スロットル?アクセル?の付いてる方の
ハンドルが、超能力で曲げたように、グニャーリ曲がっていました、、
なぜが目一杯絞ってるまま、曲がってしまった為、キックして始動すると
いきなりアクセル全開状態に、あきらめてとぼとぼ押して1時間かけて
家に帰りました。これ直したら、二輪の教習代が、、<<続く>>
851774RR:02/04/17 15:28 ID:wg9XW1vy
>>849
不安ならやめるのもまた正解。
乗らない大型取得に金をかけるなら、中型バイクの購入予算にその分乗っけて、
イイバイクを買った方が楽しめるよ。
大型バイクは維持費も高いしね‥‥。
852849:02/04/17 15:36 ID:KZW4HgOW
不安ですが、一番最初は「大型」で申し込んで
大型一時間目で教官に「悪いこたぁ言わないから中免からとった方が無難だぞ
、今の君のこの調子だと50時限は乗るな・・・」と中免に落とされた状態なので
なんか納得いかない・・・ 単に私のプライドの問題なのかしら・・・?
ちょっと自分ともっとよく相談してみます。聞いてくれてどーもでした。m(_ _)m
853774RR:02/04/17 17:00 ID:AyF6eLcI
>>842
難しさではまぁ大型二輪のほうが難しいかな。
人によっても異なるしね。
854774RR:02/04/17 18:16 ID:sp5uQimr
>>852

「50時間乗るなら、取らない」っていうのなら、
いらないでしょう。


と、冷たく突き放してみるテスト
855774RR:02/04/17 18:18 ID:3+CvVKjM
>>549
中免で満足できなかったら大型取れば良いだろ
それに文面見た限りではまだバイクに慣れてないみたいだし。
856774RR:02/04/17 19:13 ID:UGN3aLgM
免許取って公道が緊張する方へ最高のアドバイスを一つ(細身&フルフェースの方限定)

付け髪でロングヘアにして、赤か白かピンクのナップザックandシューズで決める」

笑える程煽られない「そう」です。
857KSU:02/04/17 20:05 ID:R1JfnnDD
今日入所で2時間乗ってきました。
いきなりコケちゃいましたよ。。。
でも楽しかった〜、帰り原付乗ったけど、全然違いますね〜
8日間コースで明日も朝から2時間乗れる♪
楽しみだ〜
858774RR:02/04/17 20:24 ID:K+ZAMWTg
遅レスでスマソ。
前に公道出たら、一本橋は嫌でも。。というのがありましたが、
車道の脇すり抜けるっていうのはそれに近いのでしょうか?
バイク買って初公道の時は、みなさんどのくらいまで遠くいけました?
859774RR:02/04/17 21:07 ID:60irP3uM
>>858
バイクやさんに納車に行って家に帰っただけですから
10km位乗りました。すり抜けも一本橋風ですよね。
860774RR:02/04/17 21:13 ID:lSaa9eVb
>>858 車とか原付の免許を持ってなかったから、最初は家の近くをうろちょろ
してました。

>>857 頑張ってくださいね
しっかりとワッショイさせていただきますから(w
861:02/04/17 22:41 ID:Mp0kiTTQ
中型取って8年。SR乗ってます。
念願の大型取ることにしました。

普段の運転に慣れすぎて、教習や試験の時についやってしまうクセとかミスってありますか?
例えば、クラッチを2本指で握るとか・・・
862774RR:02/04/17 23:20 ID:S7+25Hzf
>>861
教習車はマルチエンジンなのでSRの感覚でアクセルを開けると
急激に回転が上がるので発進時など注意してください。
それと坂道発進の時にバイクが下がってはいけないので
慣れたつもりでルーズにやらないようにね。
863774RR:02/04/17 23:46 ID:d6G2DQFb
>>861
乗車/降車の時の安全確認不足。ミラー合わせしない。右足を着いてしまう。
信号待ちでNに入れてしまう。こんなもんかなぁ・・・
864774RR:02/04/18 00:20 ID:Rj3crLb6
俺の通ってる教習所、右足付いても注意しない・・・いいの?
865774RR:02/04/18 00:24 ID:gMhycGZ8
>>864
場合によりけり。右足をついた時、左によっていない時には停車位置
不適切(-5点)、その場で左右後方安全確認しないで発進すると
安全確認不適切(-5点)、駐停車禁止場所で右足をついた場合、
駐停車禁止違反で検定中止。狭路コースおよびその前後5メートル
以内で停止して右足をついた場合には転倒とみなして中止。

卒検でそれだけペナルティもらうから気をつけたほうがいいよ。
866774RR:02/04/18 00:37 ID:2TgrkfLN
みなさんアドバイスありがとうございます。
782ですが今日もダメかな〜と思ったけど
やっとクランクにハンコもらえました。よかった。
ところで1番ヘタッピな部類の人はどれぐらい補習もらうんでしょうか?
867809:02/04/18 00:56 ID:bqW6q7nr
>>858

あんなにゆっくり走るすり抜けなど無いと思います。

俺の初走行は個人売買で直接手渡しだったので、電車で取りに行って第三京浜
走って帰ってきました。
868774RR:02/04/18 02:14 ID:sg1nPNd6
>>866
最大限に下手な場合は免許取れません。
教習期限切れでおしまい。
869774RR:02/04/18 05:54 ID:aiffVMxD
>>868
このスレッドパート1の300前後に「ド素人」というコテハンの人がいる
その人は退所勧告を受けて教習所取得断念してるよ
870864:02/04/18 06:02 ID:Rj3crLb6
>865

それって全部ついたのが左足でもダメな場合ばかりでは?
以前中免取った時には「右折時とNからローに入れる時以外は右足をついてはいけない」
とうるさく言われたのでなんか変ったんでしょうかね。 教官に聞いてみます。
871774RR:02/04/18 12:45 ID:YV+EUv0Z
大型バイクを起こせないとやっぱり
大型免許とるの大変ですか? それとも
それ以外はほとんど中型バイクと同じ要領で乗れますか?
872774RR:02/04/18 12:49 ID:+HwnEFgq
本日、卒検合格しました!
これで大型に乗れます…
このスレ滅茶苦茶役立ちました、アリガトウ!
873774RR:02/04/18 13:00 ID:l7wXD2Ux
>>872
おめでとうございます!
大型やっぱいい良いですよねぇ・・・
さて中免とったばかりだけど今日大型入校の準備しようっと。
874774RR:02/04/18 13:08 ID:sXiAFxzG
400起こせなくて125にしました。(女です)
悔しい…
875774RR:02/04/18 13:34 ID:txAenNBe
>>874
起こせなかったけど、そのまま中型取得したよ。
で、起こせないまま卒業しましたが。
教習所によって違うのかな?
876774RR:02/04/18 13:40 ID:sXiAFxzG
マジですか?
最初に起こせっていわれて、物凄くがんばったけどダメで、
あれってコツなのは分ってるんだけど。
半泣きでした。
877774RR:02/04/18 13:42 ID:txAenNBe
>>869
そこまで免許取るの難しかったけ?!
と思う位のレスでした。
可哀相に
878774RR:02/04/18 13:45 ID:txAenNBe
>>876
マジです。
私も物凄く頑張ったけどダメでした。
教習中も10回位転んだけどやはり起こせず。
起こす度に半泣きでした。で腰やられました。
小型にしてくださいって教習所で言われたの?!
879774RR:02/04/18 13:53 ID:sXiAFxzG
言われました。
小型にして下さいっていうか、無理ですね、って言われた。
冷たすぎる。
880774RR:02/04/18 14:00 ID:DGT/FsjY
指導員のアドバイス通りにやれば起こせると思うけどねぇ。
小柄な女の子でも大型の引き起こしバンバンやってたし。
881774RR:02/04/18 14:12 ID:sXiAFxzG
指導してくれなかった。
絶対にあの指導員「けっ、女か」みたいな顔してた。くそぉぉぉ。
882774RR:02/04/18 14:12 ID:eUvNZ+IR
>>874
まず小型で取っちゃって、そのまま小型限定解除で再入校した方が
安く上がったりする場合もあるので、時間さえあればチャレンジしてみては。
小型が楽に起こせるようになれば、多分中型・大型も普通に起こせる‥‥はず。

つうか、教官は引き起こしを教えてくれなかったのでしょうか?
聞いても教えてくれなかったとしたら、その教習所はナニですよ。

>>878
腰に来る時点で、起こし方が間違っているっすよ‥‥。
883筋肉痛:02/04/18 14:16 ID:W3ABRY+0
久々にきたぜ〜教習所スレ!皆頑張ってるか〜?

>>871
基本的にはおこせなくても大丈夫(教習所は卒業出来る、という意味)
だとは思うけど、個人的には卒業してからでもおこせるようには
なってた方が良いとは思う。おこす事に関してはね。女性でもばんばん
起こしてたし、あれはほんとに腰使って体全部つかって起こすもん
なんで、勘を掴めばすぐ出来るはず。

で、それ以外については基本的には中型と同じ感覚でいけるけど、
ヤパーリ車体重量や車幅なんかがデカイんで、スラロムやイポーン橋の
時には中型との違いで若干戸惑うかも。あと急制動ね。格段に
中型の時よりは難しくなるよ。でも普通に直線を走ってたり
する分には全く中型と差はない。どっちかってゆうとトルクの
分、大型の方が安定した走りが出来て楽だしクラッチなんかも
スムーズで快適だった。オレは中型より断然大型の方が楽だったなぁ。

何はともあれ頑張るべし。
884774RR:02/04/18 14:18 ID:sXiAFxzG
なんかみんなありがとう。
冷たいのは指導員だけみたいだ。
ちなみにそこは中央線沿線です。
885774RR:02/04/18 14:38 ID:Ss87yI2z
私もーーー! お話仲間に参加させて下さい。
大型で申し込んで一番最初の講習で
大型バイク起こせなくて、中型バイクも起こせなくて
「起こすのはコツよりもやっぱ力なんだよ。」って教官・・・
で色々他にもあり結局中型にレベル下げたんだけど・・・今では中型起こせるよ。
なんか一回コツみたいな掴んだらわかった気がする。
だから今日大型に再入校するつもり。
>>881さんも小型から中型行ったら? 
886885:02/04/18 14:39 ID:Ss87yI2z
>>881さん「頑張って!」 を入れ忘れた
887774RR:02/04/18 14:45 ID:sXiAFxzG
でもさぁ、やっぱ起こす練習なんて友達のバイクでなんかできないよね。
888774RR:02/04/18 14:55 ID:YNiAQqg1
>>887
うん、できない・・・ 冗談では友達にいつも「バイク貸して〜♪」
と頼んでいるけど実際に貸してもらっても壊すのが恐い。

でもバイクの引き起こしだったら最初から倒れているものを
起こすので頼めそうだけどなぁ・・・ でも頼めない自分がいる。
889774RR:02/04/18 14:57 ID:sXiAFxzG
反対側に倒しそうで怖い。
890774RR:02/04/18 15:00 ID:YNiAQqg1
右側(?)から起こしたら?
スタンド出しておいたら倒れてもスタンドで止まる、かな?
891774RR:02/04/18 15:03 ID:sXiAFxzG
でもやっぱり怖い。
892774RR:02/04/18 15:06 ID:YNiAQqg1
わかるわかる。中型でも未だに恐いもん。
893774RR:02/04/18 16:08 ID:txAenNBe
>>882
起こそうとしてたのではなく、
持ち上げようとしてたみたい(w
だから腰が痛くなったんだと思う
>>884
教習所に寄って違うんだね、
「起こせないんだったら倒すなYO!」て言われただけだった。
894774RR:02/04/18 16:12 ID:jBBmErNb
私も最初は全然起こせなくて倒した時何回かあったけど
教官にそんな事を言われた事はありませんでした。
私が女だから(?) 教官の指導も優しかった人が多かったような・・・
教習所によって全然違うんですね。
895774RR:02/04/18 16:19 ID:sXiAFxzG
うーん。女であることは得も損も多い。
私のところでは、指導員の後ろに女の子はあまり乗ってはいけなかったらしい。
なんかセクハラ問題とかが昔あったみたい。
でもやっぱ後ろに乗らないと分らない感覚とかはあるよね。
896774RR:02/04/18 16:26 ID:AMrruRVE
やっぱり全然違いますね。
女だから(?)尚更教官は感覚を掴ませてくれる為に、新しい事を教わる時は
毎回違う教官でも後ろに乗せてもらってました。
このスレ読んでいると私の教習所は良いところのようです。ラッキーかな。
って事でこれから大型免許申込みに逝きますわ。
897893:02/04/18 16:30 ID:txAenNBe
>>894
男女関係なく厳しかったよ。私は女です。
教習が終わったら優しかったけどね、
あんまり優しいと甘えちゃうから多少厳しい方がいいかも。
>>895
教官の後ろ乗ったYO!
教習所でセクハラなんてあるんだね、
全然気にしてなかった。
898774RR:02/04/18 16:33 ID:AMrruRVE
教官に「主婦?えっ?結婚してないの?じゃぁこれからしなくちゃねぇ。」
って言われた事ありましたけど、別にセクハラとも思わなかった。
これもセクハラって言うんでしょうか? 

なんかバイクと無関係な気がするのでsage
899774RR:02/04/18 16:49 ID:eUvNZ+IR
セット教習のディスカッションの時間、隣の教室で、
「女の子に『君、可愛いね』というのはセクハラである」
という講義をしてた。

最近の応急処置実習はそんなこともやってるらしい。
900774RR:02/04/18 16:57 ID:CE4TlK6w
ぷっ、笑っちゃった。
901774RR:02/04/18 17:02 ID:sXiAFxzG
指導員ってかっこいい人いないよね。
902774RR:02/04/18 19:35 ID:nQpRLB4O
女の人多くてヨカタ。
私、確認の時、泣きそうな顔でムリムリハンコもらいました。
ニーグリップできなくて、「股開いてる!」っての
少しセクハラだ!と思ってましたが、
できない私が悪いので仕方ないと思われ。
903861:02/04/18 19:56 ID:aiffVMxD
>>862>>863レスサンクスです。
普段SRなので大型はギャップがあるなー
この前、知人にビューエル運転させてもらったが、
車重、ライポジ、足つき性、加速がまったく違うね
でも、補修0,ストレート合格する気迫でがんばります!
904KSU:02/04/18 20:30 ID:sYHQosm8
2日目。
今日は急制動とかやりました、楽しいな〜。
明日はバイト夜勤明けでそのまま直行〜
905862:02/04/18 20:40 ID:tWu+PE64
>>903
俺は30代になってから大型を取ったよ。
おかげさまで教習延長もなく卒検も一発合格。
それまで250シングルエンジンのオフバイクに乗っていたので、
教習車のマルチエンジンの吹け上がりの良さに苦労しましたが。
大型で公道を乗り回す日を目指してがんばってくれ。
906774RR:02/04/18 20:45 ID:2Z/a0yR6
>>902
そりゃ、あんたの股間に竿が付いてるからでしょ?




はい、これがセクハラです。(w
907774RR:02/04/18 21:22 ID:HXaMhweU
>>906 タイーホ(w

>>902 なぜ足じゃなくて股なんでしょうねぇ?
908 :02/04/18 21:50 ID:goot22Vo
>>907

 
実際に股をパカパカ開いてるからだろ。色んな意味で(w
909774RR:02/04/18 21:51 ID:QnBikIVV
このままいくと、みんなタイーホされちゃうぞ。
910774RR:02/04/18 21:52 ID:aWxrkBuX



>>902の締まりが悪いからと思われる。



911774RR:02/04/18 21:54 ID:OqQStDZQ
もっとセンスのあるセクハラレスをしる
912774RR:02/04/18 22:01 ID:QnBikIVV
センスあるセクハラって・・・


穴が開いてリャ、なんでもええんじゃ〜!!(w
913774RR:02/04/18 22:10 ID:byRqJe9N
>>870
なんで右折時に右足ついてOKなんだろう?
現実には怖くて絶対しないぞ。踏まれそうな気がしてしまう。
>>871
あんまり変わらないと思います。
バイク起こせないって、やり方間違ってるか極端に力弱いかどちらかでしょうね。
914774RR:02/04/18 22:15 ID:WzjtMoF+
同じとこに通ってる子(女の子)が
1段階11時間目にして、まだS字の出口あたりで
バタバタこけてるのを見た。
教習車(に限らず?)って倒すごとに調子が悪うなるらしいと
聞いたことあるけど、実際、どうでしょう?
915豚骨ラーメン:02/04/18 22:19 ID:0tL6eNtt
急制動で思いっきり後輪Rock! 。(゜´д`゜)。
バイクが半倒れになったので立てる瞬間ホーンON!(;´д`
その瞬間、覚えてたコースが ・・・ギョパァッ!!!!
消えたっ!!!???(特攻の拓風)
ハズイ・・・ハズ過ぎたぜ今日は
916豚骨ラーメン:02/04/18 22:24 ID:0tL6eNtt
>>914熱い視線で出口見ようぜ!背筋はビンッと
人間の三半規管は頭が真っ直ぐな時が壱番機敏らしいよ
917774RR:02/04/18 22:32 ID:HXaMhweU
>>914 そんなこたぁないです。
918774RR:02/04/18 22:45 ID:QnBikIVV
>>916
そうそう。先のほうをカッと見つめて!

その視線がイイ!最高!!
と、教官にいわれて調子にのった若き日の思い出。
919774RR:02/04/18 23:04 ID:rUF8xOiN
>>865
そんな大嘘誰にきいたの?
920HF06 ◆QJrGDJQQ :02/04/18 23:27 ID:byRqJe9N
>>914
一般的には転倒させると悪くなります。
シフトシャフトが曲がってシフトしにくくなったりします。
でも教習車は気にすること無いんじゃない?一応チェックはするんだし。
>>915
後輪ブレーキは当てる程度の感じで充分です。
921774RR:02/04/18 23:52 ID:8YCv6qf/
卒検、前に見学とかしといたほうがヨシ?
922某や:02/04/19 04:56 ID:KRQqlStW
>>921
どっちが良いかと言えば、見といた方が良いでしょうね〜。
でも、特に特別な事をやらされる訳ではないし、
あんま見る意味無いと思うっすよ。

受験者の間違いを見て混乱する事もありますしね♪(藁
923774RR:02/04/19 05:17 ID:NUwnn/CF
ところで普通自動二輪は昔は(数年前)4段階だったんですか?
924774RR:02/04/19 10:10 ID:OI82JI2T
あ〜、本当に大型で再入校しちゃったよ。
すぐに講習受けたかったのに、バイクが何台か壊れてて
新車が納入されるまで、数残り少ない台数に大型教習生多勢・・・
予約全然とれないじゃん!
925774RR:02/04/19 10:55 ID:KXXT8GQX
>>914
倒した直後は、プラグがかぶってて始動性・噴けが悪くなるのは確か。
連続して倒すと、かぶりすぎてエンジンが始動しなくなる恐れもある。


>>921
見学するよりも、コースを徹底して頭にたたき込んでおいた方が有効かな。
926774RR:02/04/19 13:30 ID:ZFTTTAbz
再入校お祝いage!
927KSU:02/04/19 15:30 ID:bNzPkL/U
3日目です。
クランクや一本橋に挑戦!
遅いスピードで進むのって難しいっすね〜、練習あるのみかな?
コツとかあったら教えてください
928774RR:02/04/19 15:38 ID:RbtsKAWU
目線を近くにしない事かなぁ。 
一本橋はひたすら遠くを見てニーグリップしてたら落ちなくなりました。
一本橋に乗ったと同時にクラッチを握れとアドバイス受けました。

パイロンも通るパイロンのもう一つ先を見ろとの事。

929774RR:02/04/19 15:45 ID:ZXg0e0a9
>>927
一本橋について言えば、
肩の力を抜く。
ニーグリップをしっかりやる。
そして一番大切なのが目線。
目先の橋ばっか見てるとふらつきやすいので
出口の延長線上の何かを見つめながらやると
うまくできるようになったよおれは。
930774RR:02/04/19 16:00 ID:JQlr6iyJ
>>927 あと、最初は勢いよく
最初からゆっくり行こうとすると、脱輪しやすくなります。
931774RR:02/04/19 16:13 ID:sJ2KaK5H
折れの1本橋の渡り方は、最初は勢いよく上に乗ったらリアブレーキを踏みながら
半クラでアクセルは少し回しながら進む。スピードはリアブレーキで調整するといいよ。
932774RR:02/04/19 16:16 ID:sJ2KaK5H
(最初は勢いよく、上に乗ったらリアブレーキを)でした
933774RR:02/04/19 16:21 ID:Mj5SSHaY
自分なりの一本橋攻略法は、ハンドルを小刻みに左右に振ってバランスの修正を行いながら進む事。
真っ直ぐ走ろうとハンドルを固定するように握っていると、かえってバランスを崩しやすかった。
まあ必ず小刻みに振れとは言わないが、腕や肩の力は抜いた方が安定するぞ。
934KSU:02/04/19 16:28 ID:bNzPkL/U
みなさんいろいろありがとうございます。
さすがに家で200キロの代わりになるものはないので、明日の教習がんばります。
シュミレーターじゃなくて実車に乗りたいな〜
935774RR:02/04/19 16:48 ID:cS0BVRjz
何が難しいって、法規走行が一番キツイな・・・落ちたし。
ところで教習所って免許取り上げる権利ってあるの?
936774RR:02/04/19 16:55 ID:KXXT8GQX
少なくとも珍に免許をやらない義務はある。
937やす(25歳):02/04/19 17:13 ID:WArXFsST
お久しぶりです。
今週は火曜日と水曜日に3時間乗って教習項目8から11を終わらせました。
今日は会社がお休みだったので、お昼に2時間乗ってきました。
1時間目は教習項目12の内、8の字とS字とクランクをやりました。
この3つは比較的すんなりと出来たのですが、
2時間目にやったスラロームがうまく出来ませんでした。
おそらく、バンクの仕方やアクセルの使い方が悪いのかもしれませんが…。
最後の方になって少しコツを掴んで、9秒で通過出来るようになりました。
しかし、普通二輪は8秒を切らないとここを終わらせる事は
出来ないと教官は言っていました。
8秒を切るにはどこを気をつけたらよいのでしょうか?
コツなどを教えていただけると嬉しいです。

(通っている教習所の教え方)
クラッチは使うな。スロットルワークでメリハリをつけろ。
倒して曲がり、次のパイロンまでの直線に入る前にスロットルを
あけて車体を起こして、その反動で反対側に倒して曲がるのを
繰り返すだけ。リアブレーキは補助的に使う。
938774RR:02/04/19 17:46 ID:WQHovk7G
中免とって8年。
XJR400R買って1ヶ月。
走行1300キロ。
大型に挑むことにシマスタ。

ロムってたけど、ここ(・∀・)カナーリ役に立ちそう。
これからまたいろりろと質問しますので
ヨロシクオナガイシマス
939864:02/04/19 17:53 ID:PqhXhdvV
>937

 大型だとパイロン越えるくらいでちょことアクセル開ける>すぐ閉じるを
ぐわんぐわんとリズミカルに繰り返します。 チェーン片伸びしそうですw。
 普通二輪の人を見てると惰性で回っちゃてる人が多いみたいだけど
タイミングを間違わなければこっちのほうが楽ですね。

右足のことを教官に聞いてみました。「ついちゃダメ。右足付いたまま発進したら減点。」
「ギアをNから戻す時にちょこっとつくのは仕方ないので可」 だそうです。
940774RR:02/04/19 17:54 ID:KXXT8GQX
>>937
リアブレーキは使わなくていいんじゃない? 余計にギクシャクするし。

くるぶしから膝までで車体をしっかりホールド。
若干リーンアウト気味に、背骨を中心に、腰を左右に振る感じでコントロール。

最初から最後まで、一定のリズムを崩さず、ブオン・ブオン・ブオン・ブオン・ブオン
とタイミング良くクリアしていくのがコツ。

もっとタイムを上げたければ、スロットルを開ける寸前に荷重のカウンターを
あてる(イン側から抜重してアウト側ステップに荷重移動し始める)と、立ち上がり
からの切り返しがスムース。ただし、リズムが出来てからじゃないと危ないよ。
941774RR:02/04/19 18:24 ID:2a3P4Kdy
>>927
さんざん既出だが肩の力を抜く事
慣れればハンドルに手を添える程度で一本橋出来るぞ
942774RR:02/04/19 18:44 ID:G4MNWNqR
>>939
右足付いての発進はリアブレーキをとっさの際に使うことが出来ないから
減点だと俺は指導員に言われました
それでなんで右足発進がいけないのか納得できたよ

943774RR:02/04/19 20:32 ID:pFPJJPXW
右足はいつでもリアブレーキを踏めるように備えておくのがお約束。
944774RR:02/04/19 23:42 ID:8z5kKnng
ああああぁ?!4輪免許持ってても忘れてるもんは忘れとるんじゃヴォケが!
貶したりグチってる暇あったら教習しろやカスが!質問に嫌味返すのがお仕事ですか?
教習中に女教官とくっちゃべってるんじゃNeeeeeeeeeeee!!!
卒業したら晒してやるワ!!!(この辺が弱気)
スマソ。気がおさまらん。
945774RR:02/04/20 00:49 ID:aA9afT2j
>>944
免許を持っている人は「知っている」事になってます。
これまでとんでもない運転ばかりしてたんでしょうねぇ・・・
946774RR:02/04/20 01:14 ID:G/4/70Wi
947774RR:02/04/20 01:24 ID:O4x3PjHo
>>937
クラッチを使うか使わないかは個人の自由。(どっちがしやすいか人によって違う)
ただ、初心者はクラッチ使わない方が楽なようです。
普通にやれば6〜7秒ぐらいでいけると思うのですが…
今のタイムより時間を縮めようと思っても進入速度を上げることだけはやめましょう
途中から速度が速くなりすぎて、切り返しが間に合わなくなります。
また、最後の方で前のポールにより過ぎるようでしたら今見ているところより先を見る
948774RR:02/04/20 01:52 ID:Z8EhoIHe
ブレーキは指4本で握りなさいと言われるけど、
4本で握らないといけない理由は何でしょうか?
自転車でブレーキするときは人差し指をハンドルにかけているのが
クセになっちゃってるんだけど、いけないかな。
949774RR:02/04/20 01:54 ID:djT9Yc6L
車校ルールなんで仕方ない・・・
950774RR:02/04/20 01:58 ID:qC9peb+d
>>948
昔のオートバイはブレーキ性能が低かったため、4本で掛けないとブレーキが効かないことと
転倒した場合に指が切断されるのを防ぐって意味だったかな

自動車学校ではきちんと4本指で掛けないと駄目なはずだよ
951774RR:02/04/20 02:05 ID:3SY8lp+b
そういえば以前教習所通ってたときに、左足の甲をシフトペダルの下にして
走ってて注意されたなー(シフトを上げる準備しながら走ってたという意味)
 理由を聞けば「段差があった場合つま先に引っ掛かって足が折れるから」だそうだ
まあ車校内だけ通用するルールも多々あるわけで。
952774RR:02/04/20 02:06 ID:Z8EhoIHe
教習者はどこでもCB400なんでしょうか?
953774RR:02/04/20 02:18 ID:Z8EhoIHe
坂道発進で半クラにして音が変わってもいつまでもリアを効かせていたら
どうなりますか?(たぶんエンスト)
あと、ふつう坂道で教習所でやるほど回転上げるもんですか、街で?
954愛媛みかん ◆0LEpepi6 :02/04/20 02:26 ID:WU37xKiu
                Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ( ・∀・)< 慣れちゃえばブレーキ放すのとアクセル開けるのと半クラッチが1挙動だよ!
             _φ___⊂)__ \_______________
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |愛媛みかん|/
955Ψ|ΘoΘ|Ψ ◆2z/qjLCo :02/04/20 02:30 ID:jJcoOK2f
>>951
俺は訳もわからずに怒られたなあ
そんな理由があったのか・・・
>>952
ZRX-IIの所もあるよ
>>953
公道に慣れてくれば一瞬の動作としてやっちゃうからね(意識してないくらい)
教習所内程オーバーに回転上げないでいいと思うよ
これも、所内ルールって奴かな?
956Ψ|ΘoΘ|Ψ ◆2z/qjLCo :02/04/20 02:31 ID:jJcoOK2f
>>954
居たのか
みかんタン
957愛媛みかん ◆0LEpepi6 :02/04/20 02:32 ID:WU37xKiu
                Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ( ・∀・)< ま,細々とね!(w
             _φ___⊂)__ \_______________
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |愛媛みかん|/
958Ψ|ΘoΘ|Ψ ◆2z/qjLCo :02/04/20 02:41 ID:jJcoOK2f
>>955
ちなみに、その教習所では大型二輪はゼファーだ
KAWASAKI系列なのかも
959くらん@2段階:02/04/20 10:13 ID:RdTU5ksP
今から卒検受けに逝ってきます。
合格できたらワショーイお願いします。
960774RR:02/04/20 10:23 ID:FbraG0c1
>>959 ワショーイしたいけどこれからバイトだ。
961やす(25歳):02/04/20 14:04 ID:OjAoGFuN
>>939,>>940,>>947さん
アドバイスどうもありがとうございました。
次は火曜日に教習があるので、そこで8秒を切れるように頑張ります。
ここを通過したら、坂道の停止と発進があるのよね…。
あと一息で第1段階が終わるのですが、
なかなか乗れる時間がないのが辛いところです。
このままだと5月に入ってから第2段階に入りそうです。
ああ…。
962774RR:02/04/20 14:15 ID:mlY9bUdF
>>961 坂道は簡単。リアブレーキを踏んだまま発進動作するだけ。手順を間違えなければ楽勝。
963774RR:02/04/20 15:23 ID:lOXBdK3j
入校式、行って来ました。
これから1時間目です。これからアドバイスよろしくおながいします。
>>952
うちは普二はCB。大二はCBとFZXとHDパパサン
964KSU:02/04/20 16:35 ID:Kt+Kk7U7
4日目〜
シュミレーションと坂道発進です、こりゃ余裕ですな
明日はみきわめだ、クランクで後ろがあたってるからなんとかしなきゃな。。
965774RR:02/04/20 16:38 ID:hldNBEr3
クランクは大げさにS字を描くとぶつからないよ。
966774RR:02/04/20 18:44 ID:WiaZnu4D
自動車学校の教習って、なんで教育訓練給付の対象外なんでしょう・・
967KSU:02/04/20 19:14 ID:Kt+Kk7U7
ふと気になったことが。。
卒検の後、免許書き換えに行きますが、これって免許センターじゃなくて警察署でもいいんでしょうか?
できればその日のうちがいいし、免許センターは遠いし。
968809:02/04/20 19:18 ID:R+Xox6NT
今日大型の一回目の教習行ってきたよ。
CB750のフワフワフォークにびびった。
市販のCBには乗ったこと無いけど、あの柔らかさは教習所仕様なの?

同じ教習所で半年前にCB400の教習受けてたんだけど、
750は400に比べてそれほど重いとは思わなかったなぁ。

それよりも帰りに乗った自分のNSRとのギャップに笑った。
969774RR:02/04/20 19:27 ID:XrjterO2
>>967
更新じゃなくて新規取得だからダメです‥‥。
970のぶちん:02/04/20 19:28 ID:tSoTkBpz
二輪免許取得日記[教習所編] ツイニ(・∀・)Part10
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/bike/1019298400/l50

スレがいっぱいになってきたので、勝手に続きを作りました。
そろそろみなさん、移行してください。
971774RR:02/04/20 20:39 ID:e11VgIJf
僕は先々月教習所(大型)卒業したんですが、未だに中免のまま・・
いま東京に住んでるんですが、住民票移してないんで
実家のある岐阜県の免許センターまで行かないといけないんですよね。。
972774RR:02/04/20 20:45 ID:uXGywJtl
うぉぉ中免取って単車乗りたいけどアメ車買って金無いぃヽ(`Д´)ノ
973774RR:02/04/21 17:24 ID:Fb99hGSY
>>971
ここに書き込む暇あったら、いますぐ岐阜まで行って来い!
次思い出したときには失効してるかもしれないぞ。気をつけよう!
974774RR:02/04/23 05:06 ID:37rmpdfd
age
975774RR:02/04/23 05:08 ID:vaWYYLe3
スレ移行ずみ。

二輪免許取得日記[教習所編] ツイニ(・∀・)Part10
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/bike/1019298400/l50
976774RR:02/04/23 05:09 ID:pG3Xluqb
>>975
スンマソ
977YOKKO:02/04/24 23:52 ID:IvYREx28

私小柄なので、小型限定で慣らしたいなって思います。
普通二輪って重そうで、腕が耐えられないかも!
これからも、ちょくちょくのぞきま〜す。
978774RR
>>977 スレ移行ずみ。こっちじゃなくて、新スレに書き込んで。

二輪免許取得日記[教習所編] ツイニ(・∀・)Part10
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/bike/1019298400/l50