【ATB/CTB】MTBルック総合スレ 47【NO! OFF ROAD】
悪路走行禁止なMTBルック車(類型車)の改造法・正しい乗り方・購入・
本格的MTBへのステップアップなどマターリと語りましょう。
基本的には初心者スレですので、質問には優しくお答えください。
ルック車=JIS分類「マウンテンバイク類形車」のスレッドです。
・次スレは
>>950が立てる。駄目だったら別の人を指名してください。
・立てる人は宣言をすること(重複を避けるため)
・悪路走行を禁止するステッカーがフレームに貼ってあれば立派なルックです。
・改造は7-8sのカセットスプロケ車買うとやりやすいです。
・軽量タイヤに交換すると漕ぎが軽くなります。
【ATB・CTB】MTBルック総合スレ 47【NO! OFF ROAD】
前スレ
>>950氏がスレを建てるというルールはもはや空気だったので代わりにたてました。
んはぁ〜阻止
全方位土下座マン阻止
9 :
1 :2011/01/14(金) 06:51:31 ID:???
そして、ナンバリングを書き換え忘れました。ごめんなさい。眠い時に作業するとろくなことがないな。
>>6 次からはテンプレにいれとこうぜ
まあとにかく乙
質問ですが、Fサスのストロークが100mmと80mmとあるのですが
どちらのほうがいいのですか?
ストロークという事はサスの可動域が10センチと8センチってことですよね?
サスがしっかりしていると言う事で80mmと言う事なのかさっぱりわからなくて・・・
13 :
1 :2011/01/14(金) 16:22:43 ID:???
>>11 次からというか、だいぶ前からあるんです。。
いつのまにか「>>」が「>」になってて、レス番へのリンクがなくなってたから
分かりにくかったんでしょうけど…。
>>12 荒れた道が多いところにお住まいなら、100mm
歩道の低い縁石程度の段差程度なら、80mm
あとは個人の価値観。
はっきりマジレス
8cmも沈み込むショックは飛んだり跳ねたりしないとありません
ルックは飛んだり跳ねたりは禁止です
つまり(ry
どっちでも変わらない(8cm以上を使わない)
それぐらい読み取れお
しかし100mmあるにこしたことはない
ないよりはあったほうが良い
大は小を兼ねるとも言うな
ただそれで値段が上がるなら無用の長物ともいう
あとは色とかフォークのOEMメーカー次第だなぁ
ルッククラスのZOOMとかならマジイラネ
いろいろチャリについて調べたりみてきたが、ルックの安さでそれなりにチャリとして機能するわけだ。
しかし、何10万もするMTBとかってはっきり言ってボッタくりな気がする・・・
どんだけ高性能なMTBでもいつかはぶっ壊れる。それを考えたら何10万も1万も無いだろって事だ。
ルックでも3万ぐらいのならば何10万のMTBとさほど変わらないパフォーマンスを持つ。
こうなるともうMTBの立場はないなw
アホに賛同する訳では無いが
少なくとも俺は何十万する自転車で街乗りはしないな
その手の乗り物は競技とまでは言わずともスポーツ走行して始めて意味がある訳で
まぁ競技用に数台所有してるが
>>21 関東の人だったら今度一緒に房総トレイルとか行かない?
>>24 俺は俺より不細工な奴じゃないといかない
彼女持ち、職持ち、金持ち、リア充とはいかない
ルック…というか、こう言い張る人のパフォーマンスはどんなものかと
でも思ってた通り残念な回答だった
残念とはどういう事だ!ちょっと房総半島まで面かせや
>>27 おk、そこまで言うのなら相手してやるよ
明日4:30にスタート地点の陸橋に来いや
お前が売った喧嘩だ逃げんなよ?
30 :
↑↑:2011/01/14(金) 20:11:05 ID:???
>>26 いいことなさそうなのでやめとく
4:30なんて真っ暗じゃん
真夏じゃあるまいし
新スレで喧嘩すんなおまいらww
実は全部オレの自演。
俺の自演キャラの多彩さにはかなうまい.。
:::::::: ┌─────────────── ┐
:::::::: | また自演がやられたようだな… │
::::: ┌───└───────────v──┬─┘
::::: |フフフ…奴は自演キャラの中でも最弱 … │
┌──└────────v─┬───────┘
| 基地外ごときに負けるとは │
| 自演の面汚しよ │
└────v────────┘
|ミ, / `ヽ /! ,.──、
|彡/二Oニニ|ノ /三三三!, |!
`,' \、、_,|/-ャ ト `=j r=レ /ミ !彡
T 爪| / / ̄|/´__,ャ |`三三‐/ |`=、|,='|
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-, 、 _!_ /
/ `ー─'" |_,.イ、 | |/、 Y /| | | j / ミ`┴'彡\
チョン害 擁護 スルー
リムテープは突起に擦れるのを防ぐ目的の物だから
ビニールテープだと直ぐに擦り切れて用を成さなくなるよ
応急的な考えなら大丈夫だけどそれでずっと乗るつもりならNG
チューブの形式にかんしては混ぜて使っても全然問題は無い
空気入れる時に面倒なだけ
劣化しててもビニールテープと一緒にリムテープ重ねた方が強いと思うな
代用はいいけどビニールテープ自体はどうなんだろう
それは分からんけど布のガムテープは結構行けるよ
ニップルの突起にガムテ細く裂いた奴一周貼ってその上から
元のリムテープつけてると6.0圧位とかでもチューブにダメージないな
バルブ形式はパンク時の修理問題なければいいんでないと思うな
俺は携帯空気入れの関係で統一するとけど。
ただ英式はイタズラか盗まれる可能性が・・やられた
現在マルキンのATH-435使ってますが、購入から3年立ったので、そろそろ新しい自転車が欲しくなりました、安くて良い自転車良いのある?「MTB限定」
どーせチューブ交換するならば仏式を俺はおすすめする。
米式バルブ対応の空気入れを持っているのならば尚更。空気が抜けにくく使いやすい。
40 :
ツール・ド・名無しさん:2011/01/16(日) 00:28:47 ID:wCbQD93o
仏式ってリムそのままで使えるの?
仏式から米式にしたときリム穴加工した記憶があるんだが…。
穴の大きさは英=米、仏はそれより細い
英米用のリムに仏使う場合は専用のアダプターが売ってる
その逆はもちろん入らないからリーマー等で広げる作業が必要
米英式のリム穴だと仏式には大きすぎるから
それ用のアダプタが売られてたと思うよ
実際あれ位の隙間なら問題ない気がするんだが・・・
って、そういや俺前に使ってたよアダプターつけずに
その時はリムテープ強化しないで6.0圧入れててたら
翌日にはバーストしてたから耐久性とか分からないけど
>>37 ビニールテープは引っぱって伸ばしながら配線に巻きつけて絶縁するためのものだから
糊の接着力も弱くて貼っても簡単にずれるしテープ本体も簡単に延びてフニャフニャになるからなー。
ビニールテープだけだと突起に当たる部分がどんどん延びて
チューブが突起に食い込むようになるんじゃないか?
HEリムに100円ショップで売ってるWO用のリムテープ巻いたが今のところ問題なし。
45 :
ツール・ド・名無しさん:2011/01/16(日) 13:41:09 ID:RQ5nDJ5y
日曜の朝、都内某所
自転車愛好家たちが集まる小さなサイトのツーリングオフが開かれようとしていた
集合時間10分前、既に来ているメンバーは7人
その輪の中へ、俺は愛車のjeepマウンテンバイクで乗り付けた
「おはよう!ジープキッドです!今日はよろしく!」
元気よく自己紹介する
「…あ、おはようございます」
「ジープキッドさんって高校生なんですよね?若いですね…」
なぜか皆の視線が泳いでいる
「遅くなってスイマセ〜ン!」
コルナゴEPSに乗ったオッサンが大きな声を出しながらやってきた
「幹事のコルナゴオヤジです。今日は皆さんよろしくお願いします」
この人が今回のオフの主催者であり、サイトの管理人でもあるコルナゴオヤジさんだ
「あ、どうも!ジープキッドっす。よろしく」
俺が挨拶をすると、コルナゴオヤジは眉間にシワをよせて、俺とjeepをジロジロと見てきた
「え〜っと…jeepキッド君だっけ?君さぁ、今日どこに行くか知ってる?」
「え…?富士山を見ながらそば食うオフっすよね?」
「うん。で、君のバイク…それルックバイクだよね?」
何が言いたいのかわからない。愛車をルック車呼ばわりされてイラっときた俺は言った
「何が言いたいんスか?」
「高速で走るんだけど…ルックバイク、それもMTBじゃ追い付けないよね?」
「…大丈夫っスよ!ブン回せば皆さんに迷惑かけないくらいのスピードは出ますし」
爆笑の渦が起こった。そしてコルナゴオヤジは苦笑いしながら言った
「みなさん30〜40km/hくらいで流してるからね。君のルックバイクじゃついて来れないよ(苦笑」
俺は泣きながら家に帰ると、そのまま枕を濡らして眠ってしまった
フロに入らないで寝ちゃったってことだな
つか、事前にどういうチャリの愛好家か把握してない時点でウソ話。
もし自転車愛好会とだけしか伝わっていないのなら他にもルックで来る人間がいるはず。
どこで何をするのかわかっていながら1人だけルックというのは不自然すぎる。
コピペならもうちょっとそういうとこを上手くまとめないと面白みと信憑性もない。
マジレスすんなカス
コルナゴ親父にけつを掘られたまで読んだ
>>50 俺はマジレス主義者なんだよ
ウソかホントかなんてマジレスしないと真実は掴めない。
もし俺のレスに対して答えを返してきたらコピペの可能性が低いと判断になる
別にルックでそんな集まり行かないからいいし
コピペとかネタなんだろうけど切なくなるな
>>52 面白いやり方だw
でも検証方法としては有効だな、マジレスすんなとかに耐えられるなら
ルック同士のオフ会もなかなかおつなもんだぜ?
そこに集まった中で50万ぐらいする本格的なMTB乗ってきた奴に言い返してやればいいさw
ルック「あなたこれから何しに行くかわかってますか?」
MTB「うん、山へ自転車でハイキングですよね?」
ルック「そうだけど、そんな高価なMTBで大丈夫?」
MTB「大丈夫です!必死で漕げばいけます!」
ルック「じゃあ、あまり足引っ張らないようにね」
MTB「はいっす!」
2時間後、頂上にはMTBしかいなかった・・・あれ?ルックをフォローしたつもりなのに
>>45 元ネタが”マグナ50ちょっといいはなし”じゃね。
ルックスレで使うのもいまいちだな。
第1話 「コンプレックスは金になる」
知り合いのローディにショップ主宰のツーリング誘われたけど
行ってたらまさしくマグナキッドになってたなw
そのローディ空気読めなすぎか、むしろ読みすぎ
59 :
ツール・ド・名無しさん:2011/01/16(日) 19:06:19 ID:wCbQD93o
ルック車って脆いの?
60 :
35:2011/01/16(日) 20:40:48 ID:???
ビニールテープだと
やはりダメとの事で、今度やり直します。
組み付けは来週を予定・・・そして手を抜いたばかりに二度手間w
>>60 高圧で入れなきゃビニテでもだいじょうぶじゃね?
とりあえず、スポーク穴の角にチューブが擦れなきゃ良いんだからさ。
アセラの兼用レバー左右、8速カセットスプロケ、アリビオの前後ディレイラー
が要らなくなったんだが欲しい方いたりする…?
フリーハブホイール持ってたらすぐ8速化できるよ
>>60 お前さん自ら実験台になるって手もあるが
いっその事ちゃんとしたテープに替えておくのが精神衛生上良いんでは?
せっかく5年ぶりに修理したんだからちゃんとしてやれよ。
>>62 俺 FC-M440 誰かにあげようとしたけど
需要が一切無かったw 金属ゴミの日に捨てたよ。
>>66 この値段でそのスペックならお買い得だな
しかしここはルックスレだぜ
>>67 すいません、今のルックは購入から3年たったので、新しいのが欲しくなって仕舞いました
、で、どうせならルックじゃ無いの欲しかったんです、オフロード走る訳じゃないから、ルックで良いんだけどさ。
>>68 まあ気持ちはわかる。だんだんもっと上を目指したくなるんだよな
俺もルックから早く卒業していつかMTB買うぜw
でも、ルック車でも殆んど故障とかないし、クソス程度のスピードは出るし、
結構あのフレーム乗りやすくて好きなんだよな、不満なのは重い事「ロードより加速良いが」
位何だよなー、防犯の事考えるとルックが良いけど、どうしよう。
メーカースレで安物と笑われて憂さ晴らしにここを荒らしに来るのは勘弁してください
5万円くん
五万円くんってKWSK
もう見てられない
でも見ちゃう(チラッチラッ
彼の御霊は未だ成仏できずに自転車板を彷徨っているのさ
ほんの一時の妥協のために未だにのう
>>70 壊れない=メンテフリー
と考えるならやっぱルックにしとくべきじゃないかと思う
すべてにおいて絶妙なバランスを保てるのがルックだろ。
価格、耐久性、乗り心地、メンテ、防犯・・・他になんかあったっけ。
色気出して本物へ行く前に、ちょっと思い出してみようルックのこと。
なんといっても気軽さ。
その辺乗り回すにも、買うにも、弄るにも、メンテするにも気軽。
ルックの適正価格とはおいくら?
モノと使い方によるから適正価格とかないと思うけどな
安くても、その人の求める基準に達してないものもあれば
他の人にはオケな事もあるしそれで基準がガラッと変わっちゃうじゃーん
使い方や求めるレベル限定すればだいたいは出るかもね
>>81 愚問。
10万円です。
look車なんだからl00K円に決まってる。
>>82 レベル:ルック初心者
行動範囲:半径2キロ程度の街糊
気にする度合い:無頓着
こんなんでどうでしょうか。
安くて重いので脚力を鍛えるのに重宝します。
北風に向かって漕ぐとママチャリに抜かれたりします。
でもキニシナーイ
じゃあ、新しいMTB買わなくても良いんですね、解りました。
所で、ハーフクリップ買ったんだけど、純正ペダルだと取り付けできないんで、ペダル買いたいけど、2千5百円位までで軽くて使いやすいのある?
海外通販便利だよ
超久しぶりに書き込むぜ。
2キロはもったいないぜ。もっともっと遠くにいけるぜ。
足はマジに鍛えられるぜ。フロでたまに"あれ、何か足一回り太くなってね?"っていうのはささやかな喜びです。
前スレとか前々スレで箱根に行ったり新潟に行ったりしたものです。
年末にまた懲りずに行ってきました、今度は浜松にウナギ食いに。
美味かったお。
耐久性について。ちょっと雑記。
ROMってると、フレームポッキリ画像だったり、速攻壊れたみたいな話がよく出てて気になってるんだけど
あれって、フレーム形状がモロに関係してない?
素材とか、溶接方法も大事だとは思うんですが、単純に前後が棒1本で繋がってるものよりは、2本で繋がってるほうが丈夫だよね?
説明が難しいけど、どこかがY字になってるやつよりは、三角形が2つくっついただけの(分かるか…)やつのほうが少々パイプ細くても丈夫な気がするのです。
ルックって大体ハイテンスチールだし、自分でアーク溶接機買ってきて補強とかできないんかなぁ。
>>88 おお、神様!年末はおもしろい話はなかったの?
とりあえず、けいおんは面白い
>>88 あのブログの人かな、あの三角フレーム形状なら
そうそう折れないと思うよ、全体的にバランスよく力受け止められるし
確かにあの折りたたみのY字は一箇所にだけ負担かかるから
形状としては付利だね、その分厚くしたり丈夫な素材使えば
普通に使う分には大丈夫だけど、重さになって返ってきてるというトコかと。
同じ形状部アルミのは折れてるのみてこれはヤバイだろって思ったけど。
俺のは1本Y字のスチールだから2本構造になるようにパイプ追加して
溶接しようかと思ったけど熱による金属組成の変化(焼き)や歪み考えると
破損報告とかないしこのままの方がいいかと思ってやめてある。
溶接自体は慣れば市販のアーク溶接機でも出来るけどね
ルックみたいに肉厚パイプなら。2003年辺りだけど
自転車協会みたいのが調べたルック自転車の破損報告だと
フレームは0だったね、むしろ足回りとかスポークの不具合が多かったし
三角形状で鉄なら破損は心配なさそうだけどな、剛性という意味では別にして
>>84 本当にその条件だけでずっと限定なら
1万円ちょいで激安で売ってるルックでもいいと思うw
2万円も出しておけば十分こなせると思うけど。
ただその後自転車にはまった場合には役不足になるけど
安かったらそう無駄にもならないって所もあるかな。
俺はごたぶんに漏れずハマってしまって
アルミフレームのそこそこ軽い奴足してしまったが
>>92 20kg 一万円ルックを片道 20km 通勤で使ってる。
もう5年以上つかってるけど特に不満はない。
フレーム、フォーク、ヘッドパーツ、RDしか残ってないけど。
あとのパーツは全部交換してしまった。
ルック車でもママチャリには負けた事無いぜ。
俺の高級うクロスにちぎられまくる最低ルックw
ほぅ
97 :
ツール・ド・名無しさん:2011/01/18(火) 14:18:16 ID:mEbrJ7MJ
>>95 クロスバイクを通勤に使ってる者としては貴様のその品性のなさにはうんざりする。
>>97 こんな所で勝てて当然の相手に勝ち誇るしか能の無いヤツなんかほっとけ。
そもそもクロスに勝ちたいならMTBルックなんぞ買わん。
しかしママチャリに負ける想定はしてなかった・・・
自転車ぐらいゆとりもって乗れよ…
これがゆとり教育の賜物か
タイヤが付いてるものに乗ればいつだってレースなんだよ!
それが人間の性
井の中の蛙がなんたらかんたら
>>99 ありがね、まだ飼って無いけど、そのうち買うよ(通販なんて嫌いさ)
あ、ミスったゴメン
ルック車に泥半付けてる奴いる?
実際スピードアップとか出来るの?
ロードにしか合わないだろうけど、面白そう。
110 :
93:2011/01/18(火) 18:47:00 ID:???
>>107 ルック買って即ドロップハンドルにした。当時貧乏でまともなロードが買えなかった。
フレームはだめだめだけど、ポジションでたらそれなりに速度はあがった。
街乗り通勤で片道20kmを1時間くらい。
くだらないで下さい
115 :
88:2011/01/19(水) 01:22:46 ID:???
>>89 面白い話…。
チャリは壊れなかったが、足が壊れた。
ズボンの裾がギア噛むのが嫌で、どうも変な漕ぎ方になっていたらしく、上り坂でグリっといきました。
ゴールまで残り1日くらいの距離でやっちまったので、痛いまま無理に走ったら、帰ってきてから痛くて足引きずるようになったでござるwww
もう大分よくなったけど。
今回の教訓
・裾が気になる人は裾バンド買おう。amazonで500円くらいで買える。
・トゥークリップとかSPDは、変なフォームでも無理やり"漕げてしまう"から注意。
そしてルックと言えどもペダリングは正しいのを覚えといたほうがいいかも。
>>92 あぁそうか、Y字は折りたたみか。そりゃ弱いわな。
溶接できればアウター受けとかも着けれるし、色々夢が広がるかな、と思ったですが。
ルックって、何で
・フロント3枚、前後サス付きで、こしゃくなフレーム形状。
・フロント1枚、前後リジットで、単純なフレーム形状。
この2つが多いのでしょうね。
フロント3枚、前後リジットで単純フレームってのがもっとも欲しいんですがね、俺だけですかね。
ちなみにルックにドロハンて、シフターどうやってつけるのん。
デュアルコントロールバーってMTB系のディレイラー引けるの?
ダウンチューブにシフトレバー増設?
116 :
110:2011/01/19(水) 01:51:38 ID:???
>>115 それはおもしろいといっていいんだろうか…?お大事に。
僕のはフロントシングルの底辺ルックだったので超適当。リアはロードもMTBも同じだから。
当初は安物DHバーをつけてて、アームレストの先がMTBのハンドル径と一致してた。
その先にグリップシフトをつけてました。今はロードのお下がりの 8S STI で引いてる。
RD はターニー TY18 のまま。スプロケットはSRAMのMTB用8S, 12-28。
裾バンドは百均でも売ってるよ。あれはコスパの高い商品と思う。
>>115 フロント3枚でダイヤモンドフレームのFサス付きも多いでしょ。
フロント3枚で前後リジッドは自分も欲しかったけど、さすがに少ないみたいでFサス付きで妥協した。
フロント1枚で前後リジッドは本当に値段の安さだけが勝負なヤツか。
俺はすそバンド忘れてツーリングに行ってしまったとき道路に落ちてた
トラックの荷台からちぎれたゴムロープ輪っかにして付けた
ら意外と悪くなくて今もそれ予備に入れてるw
裾バンドなら100均で売ってるよ
ロードコンポとMTB(主にクロスも)コンポでは引き量が違うから
「丸ごと」コンポ入れ替えれば使える
もしくは無段階レバーってのがあるからそれなら何でも引ける
制服のズボンが切れてから裾バンド使ってます。
100均でうってるのか。おれは安い布切れかってきてミシンで縫ったよ。
適当に安い布買ってきたおかげですごい和風柄w
やっぱり新しい自転車買うよ、でも、タイヤが太くてマンションの2段ラックじゃ置けないんで、今のルック車のタイヤ付けるタイヤは1年位しか使って無いからまだ大丈夫だし。
買い物依存症は買い物しなければ満足できないから好きなのを買っておけ
学校の先輩がルック車を買った。
先輩方の友達がそのルック車は良いスポーツ自転車だと褒め称える
うわ!これ18段変速じゃん!
これめっちゃええ奴だよ!
・
・
・
などなど・・・何がいいのか、知ったか乙としか言えない。
それはルック車だ!スポーツチャリでも何でもない!と、俺は心の中で思うのであった。。
そんな俺もルック車乗り。
ママチャリはシングル、3段、6段変速程度だからなー
ルックの18段変速は驚異的である!
十数年前に40万で買ったカーボンフルサスMTBまだもってるが
今時のルックは車重も装備もこれとまったく遜色ない
競技に出ないなら、マジでルックのほうがいいのでルック買いますw
30万のルック注文してしまった・・・
ルックってこんな高いものもあるんだな
本当にルックかよw
lookなのか類型車なのか判断しかねる
メリダってメーカーのルックだよ
LookMTBはデザインがルックMTBによく似てるな。
3x7だとまだ弄りようがあるんだけどなー
リアスプロケに11T選べないと金が掛かる
かごの前に、ベルとライトを付けろよ
カレー屋さんのか このフレームドイチのTOTEMと一緒だけどOEMなのかね?
>>135 ちょっとまて!これルックじゃなくてMTBだろw
一気に子供用MTBになるな
TOTEMといえば、もう1種類、別のTOTEMがでているな。
ハードテールモデルの奴。
いずれにせよ、ドイチの赤TOTEMと青TOTEMのレビューが知りたい。
>>143 しかしパッと見ディスクブレーキだしFフォークのつくりや
リアサスのフレーム部分とかリムとかがルックに見えないな・・・
まあよく見ればタイヤが不格好だが、値段がわからなければ俺だってMTBだと思うぞw
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
TOTEMのハードテイルってフルサスと重量同じかよ
しかも3x7か
リア8sだったらいじって遊べるのになぁ
ディスクはもう珍しい物じゃないんだって あとMTBに求められるのは形状じゃなく強度
稼動部、接合部が増えるって事はそれだけノウハウが必要になる=コストが高くなるんだよ
>>141,145
確証は無いけどそのTOTEMはパチモン
クオリティが低くて何か怪しいなとは思ってたけど
出品物に偽GT(プリント)の安ロードが出始めて濃厚になってきた
安物のデスクホエールは捻れやすくて危険が危ない
>>146 いやいや、俺が言いたいのはパッと見でMTBに思えたってことであって
詳細を調べればだれだってルックだとわかるでしょw
>>143 そりゃあんた、自分はそれを見たからルックだとわかったんでしょうに・・・
俺は
>>135の写真だけで見た感じそう思っただけなのに常識とか言われたって困るわw
TOTEMは確か台湾かどっかに実在するメーカー ドイチ扱いのは正規品
もう片方の方はどうもTOTEM製ではなくTOTEMという名前の自転車として
売っている感じ
でもまぁ値段なりではあるけど下手なルックよりかはツボを押さえた作りな気はする
コンポ取り替えれば普通に使えるんじゃね
ルックじゃないだろこれ
フレームの詳細はわからんから悪路走行禁止ステッカーあったらルックになっちゃうけど
23kgsてw
>>154 でも本物だとしてもみんな信じてくれなさそうだなw
普通にDHバイクじゃん
ルックでも何でもないだろ
>>153 これデュアコンじゃん
こんなのMTB初心者スレで管巻いてるレース専門の奴が見たらなんて言うかw
MTBって言ってもヒルクライム、ダウンヒル、クロスカントリーで作りは全然違う
下りのダウンヒル専用は重さのハンディよりも人の重さをしっかり受け止める堅牢さの方が重要だからね
>>159 そそ。
重量がある=強度があるともいえるからね。
軽いからいいというものではない。
過激なステージほどカーボンなどの軽い素材はぶっ壊れやすい
>>153 ダウンヒル競技用だから競技者が買うでしょ
そのフロントサス単体で15万ほどすると思うぞ・・・
意外と知らない人は多いけど
ダウンヒルは重いほうがスピード乗るんだよ
>>160 それ以前に、下るのには軽さより丈夫さだから
カーボンを使う意味は無い
素材だって適材適所
軽量素材は軽さが生きる場面で使えばいい
>>163 まあそうだよね。
ここはルックスレなのにMTBスレよりよっぽどMTBについて
わかってる人多いね。
MTBスレなんてカーボンが全てにおいて最強だとか笑っちゃう連中らばっかりだったからw
いくら軽くても粘りがない素材は衝撃に弱いってことぐらい今日日中坊でも知ってそうだが
>>165 そうなんだろうが、MTBスレの住人は高い金出して無知ゆえにカーボンだから最強だと思いこみ購入してしまい、
今さら否定されたくない一心で必死に抵抗してるさまは滑稽だったw
一度MTB初心者スレ覗いてみるといいぞw
MTB初心者スレって、レース(しか)考えない奴とか
とんでもない負けず嫌いなのか、絶対に自分の意見曲げない石頭とか
変な奴多い
デュアコンの時だって、レースじゃ使えない=(一般的にも)使い物にならない
てな論理を振り回す上、
同時使用が想定されてるローノーマルRDは使った事無いくせに
いかにも自分は全て知ってますみたいに語るからなぁ
アルミとカーボンの時だって、ネタ元は人に聞いた話だし
>>167 そうそうwおまえみたいな無知が荒らしてるスレだよなw
レースしかじゃなくてレースは速さを競うだけじゃなく、過酷な条件での
ボディや足回りなどのデータを生かしたものが市販者でも生かされる
つまりはママチャリにだってその技術や素材、デザインなどがいかされていたりする
レース無くしていいチャリは生まれないし、これ以上のデータ取りができる条件も無いだろう
レースとは自動車やバイクもそうだが、各パーツのメーカー、ガソリンや老いるに至って
全ての分野で一般向けに開発されたりしているんだよ
そんなこともわからずただ競争してるだけだと思っているお前が無知すぎるw
レースがルックスレにまで出張してきてる
悪路走行不可シール前提のスレで
レース語って何しようってんだ
巣に戻れよ
>>169 原点を知らずにチャリを語れないから
こうやって勘違いをおこすんだろw
馬鹿は知識を取り込む事が嫌いって理由だけなんだから
おまえに勝ち目は無いw
青いGIOS最強!!まで読んだ
ここは最高の漁場だなあ
>>170 勝ち負けにこだわり過ぎると大事なものを見失うぞ。
未熟な奴めw
>>173 え?勝ち負けこだわってんのおまえじゃんw
レースは競争でしかとらえてなかったんだろ?w
つかおまえのレスが俺に勝ちたい一心な気がするぜw
勝ち目()笑
>>173 どう考えてもおまえの負けだな・・・
場違いだし勝ち負けは他でしてくれ
>>174 この未熟モノめw
ID出んから酉付けといてやるが、わしゃお前さんが勘違いした
奴とは別人じゃよ。
目は開いとるが、やっぱり大事なもんはみえとらんようじゃのw
ホッホッホ♪
なんだこの馬鹿は・・・
MTBスレに帰れよ粕
いろんな病人が漂流してくるスレや
ホッホッホなんて悪魔神官以来だわ聞いたの・・・
ゆっくり心の傷を癒やしていってね!
>いろんな病人が漂流してくるスレや
www
なんかね、もうなんでこんなに荒れるのかと。
>>167 ローノーマル・デュアコン使いが通りますよっと‥w
素材の良し悪しなんて使い方しだいなんだからどっちが優れているかなんて議論は無意味。
それ以前にいくら正論を述べていようが馬鹿とか無知とか罵らずにいられないようでは
議論に勝つ前から負けているとしか。
何時ものルックスレで安心した
>>184と同意見ですわ、なんでいちいち余計な一言を付け加えるんだろうかね
あまり心無い発言はしないほうがいいかと。便所の落書きといえど、情報交換
の場であるわけだからね。
>>186 だからカーボンが1番とかそういう無知はどこの世界にもいるんだし
そうやって蒸し返して同意だの賛同レスもそいつらと同じだぜ?
そのレスに対して無知が噛みついてくるエサになってるといい加減気付けよな・・・
せっかくほとぼりが冷めてきたのに
こんな時間でも即レスしてくるとか
流石だな
そもそもルックにカーボン柄フレームはあってもカーボンフレームは無い
アルミとスチールで仲良く汁
・・・ガルバニック腐食するかも試練がw
・悪口雑言を並べる
・勝ち負けにやたら拘る
・「論破」を使いたがる
こういうのはまずマトモじゃないんで相手するだけ無駄。
そもそも俺の高級うクロスに抜かされまくりの舗装路しか走れないチキン底辺ルックのくせになに騙ってんのって感じw
>>190 誰がどのレスしてるのかもはや分からなくなってる様。
自分に都合の良い様にレス判断して、しかも高校生に想定してるってのは、
自分より目下(あるいは弱い者)と戦っていると思いたいんだろう。
クロスに高級というのは相反する。
いや、高級 じゃなく 高級うクロス だから
ルック車に乗ってる奴って恥ずかしくないのかな
ただでもいらないし乗れっていわれたら自分だったら舌噛み切って死ぬわ
変換は話し言葉モードなんだな
よく知らない相手を罵るときに自分が言われたくない事を書くってのは本当みたいだなー。
マトモな人間は、良く知らない相手を罵らないね。
そりゃ普通はそんな事しなくても議論できるからな。
まぁ「戦ってる」そうだから、普通の議論じゃないって事なんだろうな。
だから、平気で知らない人間を罵るんだろう。
>>195 ルック車は確かにオフロードは走れないけど、
街乗りだけなら十分すぎる自転車だぞ、
ルックだからって馬鹿にするな。
街乗りだったらクソス買えよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ルックス車は重いから足を鍛えるのに使えるんじゃ無い、
しかも安いから盗まれても被害が少ない、究極の自転車だろ。
204 :
ツール・ド・名無しさん:2011/01/21(金) 12:34:22 ID:TVdaTNuF
>>202 俺のためにgtのラッカス買ってくれ、それで俺にそれをくれ!俺に買える生活的余裕はない!
俺の場合は街乗りで変に高いの乗るほうがなんか照れるけどな
安いルックのほうがカッコよく感じる
うクロスってつよいの?
クロスは換金盗難の対象になるからいらねーです
MTBはならないのかお?
新品ならなるんじゃね でもMTBは荒い乗り方してる人多いから
コンポに関してもクロスはロード系移植する人多いから単価が高くなる
街中ルックって完全に街中クロスに取って代わられたな
おまえら残党のその拘りは一体何?w
別に流行で乗ってる訳じゃないし
買える物を買って好きな物に乗れ
ルックはカゴ付けたりして便利気軽に乗れるし。
ケイデンスーシンパクスーセントウリョクケッセンヨーブッチギリーフルカーボンキューファクターアオエンゾーセッティングーデュラエイスースーパーレッコー
見えない敵に打ち勝つ呪文です
ゆっくりとなえていってね!
理系の人間が金かけずにいじくり回すにはルックは格好のおもちゃなんだけどな。
ゆっくりまったり走っても許されるゆるい雰囲気もまた善し。
大体他人がどんな自転車乗ってるかなんて99%の人間は気にもしてないって。
パッと見だと、<マウンテンバイク、シティー、ママチャリ>、ロード、リカンベントとか、
違いは乗降姿勢でわかるぐらいで、リカンベントのローレーサーぐらい変じゃきゃみんな自転車でひと括り
>>190 つまりお前が論破されて悔しいからそういうふうに言う奴がムカつくだけって事かw
小学生かよw
>>216 >>190は論破された僻みにしかきこえないなw
つか論破されるような無知な内容を言った
>>190がそもそもアホだったんだろうな・・・
でなきゃこんなルックスレに関係のない僻み内容のレスは書かないだろうし。
論破
小学生
高校生の次は小学生か
勝てる想定相手のレベルがグンと下がったな
その次は桑実胚あたりか それとも受精前かw
ほんまいつものルックすれで安心したでぇ
>>190 こういう奴ほど他スレで論破という覚えたての言葉を
早速使いまくってる件
wもう夢中
いつもの癖が出てるぞ
おまいら楽しそうだな
パナの本物くんだの5万円くんの次は高級うクロスくんかい
ここは患者さんが絶えないのう
人間以前にしか勝てない奴が湧いてると聞いて
で、こいついつものクソス糊?それともMTBスレで草生やしてるキチガイ?
カーボン信者のキチガイがまた湧いてるのか
メカ厨もDHもアルミも全て自演だからな
粘着は即レスするからわかりやすい
専ブラ使ってれば勢いがいつもと違うからすぐわかるな
つか、諸悪の根源ってはたからみても
>>190でしょどうみても
スレチのうえに煽りネタだし、荒らし行為してる事を自覚してほしい
>>220 凄いな。幼稚園児で発生学を習得か。
それじゃあ、お前のレベルでは足元にも及ばないじゃないか。
γ⌒ヘ⌒ヽフ
. ( ( ・ω・) がおー
しー し─J
これだからID出ない板は…
しかし、ここ見てる運営は大笑いしてるだろうな。
ああ、またコイツ勘違いして相手してるとか、丸分かりだもんな。
おいだれかルックMTBのネタはないのか?
>>238 相対的に盗まれ難いです
でも盗まれない訳じゃありません
で、何が聞きたいの?
何が聞きたいのって盗まれにくいかどうか聞いてるだろw
チタンが一番だ!
これでどうだ
>>241 間違ってはいないが普通に乗るぐらいならそんな高価なやつじゃなくてもいい
>>237 お前の事だよ。
混じってカキコしたら俺にまで返してきやがってw
>>243 なんだおまえカーボン厨って認めたのかwwwww
この素早い反応。張り付いてるの?2人(笑)で。
アルミとカーボンの時も、途中参加の俺まで他の奴と混同してるし
いや、混同というか、手当たり次第、敵に想定してるのか。
ID出ない板って…笑える。
>>246 だからってあえて時間を置いてカキコするのが単純すぎとも捉えられるな
俺からみると幼稚で根拠がないレスっておまえのれすばっかりだからすぐ特定できる
かなりの自演工作が激しいというか悔しさがよく象徴されてるな
ここまでムキになってるところを見るともう我を忘れてる姿が目に浮かぶw
おまえはたった1人で頑張ってるみたいだから俺も負けじとおまえを徹底的に潰す事に専念するよw
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
|| ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
|| ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
|| 与えないで下さい。 Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \ (゚Д゚,,) キホン。
|| ゴミが溜まったら削除が一番です。 ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧  ̄ ̄ ̄
〜(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧ は〜い、先生。
〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
---喧嘩終了---
あとは、MTBルックのネタでも話したらどうだ?
しょうがないなぁ
じゃあ特別に俺のGWS03の話していいぞ
画像も無しに(ry
話題提供になるかわからないけど、疑問というかアンケート。
ルックって基本街乗りだと思うんだけど、みんなどんなギア比使ってるの?
僕のは安物底辺なフロントシングルで、元々F46 R14-28(6S)。
ギア比に不満はなかったけど、リアホイールが天寿を全うされたのを機に、12-28 (8S) に変更。
BB が死んだときに MTB のお下がりクランク+BBに変更し、F42に。
F42 R12-28 にしてからは特に不満はない。
上りもほどほどに登れるし、下りも安全な範囲でとばせる。
48−14から12に変えたけど ハイ側の2段12と13が日常的な使用では
殆ど使わなくなって実質3x4ぐらいの段数になった
速度出す時は全部使うけどそんなのしょっちゅう無い
254 :
135:2011/01/22(土) 00:43:53 ID:???
なんかエライ事になってるw
いーんだよ自分が気に入って乗ってんだから
買い物行ってネギ買って入れんだろ
誕生日に買ってやっても
結局カゴがねーだ
泥除けねーだ言われてんだから
高いチャリの話は他所でやれ
そう、使い方なんて人それぞれだろ。俺なんて普通のMTBに泥除け荷台カゴつけてるよ。
チャリ屋店員に怪訝な顔されたけど、いくらメンテしてもすぐぶっ壊れる安ママチャリよりよっぽどいい。
俺はF44シングルの14-28の最廉価モデルだけど
44だとリア14でも少し重いんで微調整で42にしちゃった
これだと40km/hトップギア使いきれる・・1〜2分でヘバるけどw
>>256 48-14の時でも35kmが精々だったけど、よく40kmとか出るな
もうクランクがぐるぐる回りすぎてこれ以上伸びないって感じだったよ
でもリアのたった2Tでもすげー重くなったって感じられるから
大径の50T以上-11Tのロードとかスピード出るはずだと思うわ
>>257 タイヤセミスリックにしてトゥクリップみたいなの付けてるからペダル回せば
なんとか出るよ〜、というか脚力がないから回すしかないだけなんだけど。
>>252 F48-38-28T R11-13-15-18-21-24-28T ギア比1.00〜4.36
ミシュラン XCR ロード 26×1.40 330g
SPD Shimano PD-M520
フルリジッドMTB類形車なので高機能舗装で飛ばすと微振動で手が少し痛い
歩道走行は拷問w
が、走行ロスの少なさは中々のもの
F28Tは軽過ぎて使ってないw
ギアいじってる人やっぱりいるんだ。
>>253 48-12 はギア比 4 だよ。剛脚すぎる。
>>256 42-14 で 40km/h に届くのか。これもすごいな。
42-12 まであるけど、40km/h に届くのは下りだけだよ…。orz
>>257 14Tから12Tの2Tは 14% くらいちがうから「たった」ではないと思うんだ。
23Tから21Tのほうは 8% くらいだけど。
>>259 ワイドだねぇ。48-11とはまた剛脚すぎる。タイヤもペダルも気合入ってるし。
フルリジッドは無駄なものつけてません、的でかっこいいな。
>>259 48-11ってよく回せるね。俺もほんの一時だけ48-38-28に11-30で走ってみたけど、すぐに
44-32-22にする羽目にwこれでもアウタートップなんて滅多に使えない。
>>260 そだねぇ トップギアあたりの2丁差はかなり大きいよね
特に速度が上れば上るほど脚力や心肺の余裕なくなるから尚更
最近やっと実感したけど、だからロードバイクとかは1丁刻みなんだね。
それならチェーンリング微調整なんかせずとも風力や勾配に合わせて
いつでも最適なギア比使えるし。
平地メインで、坂があっても河川敷越えるときか都内の単発的なのだと
フロントシングルでも巡航から含めて結構間に合っちゃうね〜
荷物20kgとか満載だとF28Tリア28Tとか1.0のギア比も急な坂でありがたいけど。
ロードの50T-11とかよっぽどの剛脚か峠の下りとか
トレーニング用のためなのかな、街乗りメインの俺には想像つかない
>>263 住んでいるところや主に使う道に依存するんだろうけど、
僕の地元は坂ほとんどないのでフロントシングルで足りてる。
ロードももってるけど、こっちは 50T-12T だ。
でもアウターはまず使わない。インナーの 39T-12T までかな。
知り合いは 53T-11T つけてる。頭か脚がおかしいと思う…。
>>264 きっとその彼が住んでいるとこは、エッシャーが作った下りしかない地形なんだよ。
266 :
259:2011/01/22(土) 23:08:49 ID:???
>>264 > 知り合いは 53T-11T つけてる。頭か脚がおかしいと思う…。
TIAGRA FC-R450 52-39T
TIAGRA CS-HG50-9 11-12-13-15-17-19-21-23-25T
ごめんなさい。ごめんなさい。ごめんなさい。
クロスバイクだけどw
60km/hの壁が突破できない orz
下りでウヒョーってしたかった、後悔はしていない。
ルックの時は下りでもイケイケで飛ばしてたけど
クロスに乗り換えてからはやらなくなった
安定性が全く違うからクロスで飛ばすのは怖い
29erって値段いくらぐらいすんの?
ただでさえ26インチでも高いのに29インチなんてめっちゃ高そう
29erはホイールがフレームにはまればそのままルックでも使えるよ
ただしブレーキがディスクであるか、700c用のアダプターをかます必要があるけど
正直26incに比べてタイヤ選びに困るから余程の事が無ければ手を出さない方が
いいとは思う
出たな この超偏った比較動画w
舗装路入る場面なんて大笑いだぜ
29erは確かに良い物だとは思うけどその動画は極度に脚色したやらせでしょ?
検証用として引き合いに出すには適してないよ
それに29erの歴史は浅いから実績が伴っていないのが実情
これからのジャンルだよ
>>274 それで26インチのほうが優れてるという実証にもならないじゃん
動画であるぶん29の方が上だと今の状況では言えるだろ
脚色というならなぜ26VS29で26インチが勝った動画がないの?
つか明らかにルックには普及してないんだろ?
29er専用スレでヤレや
>>275 もちろんタイヤ大きい分だけ走破性が優れてるのは分かるけど
もしかして動画張った本人であれ丸ごと信じてるの?
>>271の動画ワロタ
29er勢い付けすぎだし
26インチ止まる気マンマンの速度w
>>276 いくら何処そこで活躍してようが性能が優れていようが結局それが結論だよね。
こんな所で29インチの利点を説くヒマがあったら
GICにでも29インチルック作ってもらうよう頼んでくればいいのに・・・
>>280 明らかに26のほうが辛そうじゃん・・・
26だってできるって言い方も条件次第では29より劣るって解釈もできる
なあオマイラ・・・
ホントなんでこのスレには病人が発生するんだ
>>283 その説明にある「利点」の裏読みすると26インチの利点が見えてくる
得意分野が違うんだから使い分けりゃ良いだろ
ルック29erが乗りたいんなら700cサス付クロスにブロックタイヤでも履かせりゃ良いじゃん
>>282 ここだけじゃないぜ。写真部スレとかライトスレとか見てみ。自転車板はいかに病人が多いか良くわかるよ。
クズの集まる2chで自転車板だけがクズとか笑わせんなよ
ジャイアントとかGTとかの有名メーカーの一番安いMTBってルックなんですか?
>>275 26incがダメとは一言も言ってない 29erが優れている事を検証、立証してる動画としては
不適切って書いたんだよ 26incだけ段差でブレーキ踏んで何したいのって動画じゃない
それに29erはメーカー製品でようやっとラインナップが増えてきた「これから」のジャンル
全てを覆すには圧倒的に時間が足りない 焦らず待て
もし29erが業界全体に普及すれば流通する部品も安くなってルッククラスにも29erの
波がくる”かも”しれないから、少なからず他人事って訳では無いんだな
現状ではホイールタイヤ含めて高すぎるんだよ
シボレの錆を何とかしてくれや
買ったときはピカピカだったのに
手入れしても不可抗力的にさびが湧いてくる
いつも隣に止まってるキャノンはろくに手入れしないで汚くくすんでるのに
一部のボルトくらいしか錆びてない
>>289 錆取りした後にコーティングしないと同じ事の繰り返しだよ
手に触れる部分じゃなければグリス薄く塗っとくだけでもOK
屋外管理なら自転車カバーするだけでも全然違う
>>285 別の板から流れてきた時「ここ怖ぇ」て思ったよw
>>293 実際のとこ、自作PCとかここに比べるとなんて平和なんだろうと思ってしまうよねw
295 :
88:2011/01/24(月) 00:30:32 ID:???
>>295 おつかれさま。楽しく読ませてもらいました。
地元は天気が悪く気温も低くひきこもってホイール組んでた。
GWくらいは僕もちょっと遠出してみたい。
次回のレポも期待してます。
>>297 雑に扱っても動いちゃう方向に進化してて、そういう意味では最強かもね。
新しいリアディレイラーはアームに書いてあるロゴが妙にかっこよくなった。
ターニーはタフすぎて困るぜ・・・磨耗もあんまりしてくれなくて交換しにくい
ターニーちゃんて8速とか9速引けるの?
根本的に幅が違うから無理
ただチェーンは7と8で共通性があるから
がんばれば8速はいけるんじゃね?
相性自己責任レベル
ほぅ
どもども
高木+ジャーニーでターニー?
>>300 うちの TY18 は 8S ひけてる。フロントはシングル。
フレームのエンドの厚みとか取り付け方に依存するので、
必ずできるという保証はないというのは
>>301 のいうとおり。
安物MTBでも、ルックより軽いし性能が良いね、でも、ハードテールだから、尻が痛い、乗り心地なら、ルックだな。
乗り心地なら、圧倒的に本物MTBのフルサスだよ。
太いチューブレスタイヤも乗り心地UPだよ。
砂利道でも歩道でも、滑らかな乗り心地は最高。
>>306 マジレスすれば、本物って言ってもピンきり。
舗装路でのソフトな乗り心地ならルックのほうが良い。
まあ、スピードによるけどポタってる程度の話ね。
308 :
259:2011/01/27(木) 17:56:09 ID:???
>>305 > 乗り心地なら、ルックだな。
嘘つき・・・
ルックって乗り心地いいんだ
ルックでも歩道の凹凸でジャンプしたり
短い階段下るくらいなら平気でしょ?
ただ激坂をスピード出して下るときの
ブレーキとフレームの信頼性がちょっと不安かな
ブレーキはVブレーキだからそれなりに整備してれば十分効くと思うけどな
俺のはレバーだけ長くして調整したら思い切り握ると確実にジャックナイフするし
一発の制動力は十分だが長いとどうだろう・・・熱的にきついかも。糞シューついてる事が多いしw
しかしフレームだけはねぇ
信頼あるいいフレームついてるならルックと言わないだろうしw
>>309 ルックの方が無謀に下れたけどなぁ
良い車体は路面状況をしっかり拾うので飛ばすと怖い
>>311 それはオレも感じる
最近ハードテールのMTBを買ったんだけどこんなにも衝撃があるのかと驚いた
>>312 まあ、それは今までの乗り方がルック乗りだっただけ。
314 :
135:2011/01/27(木) 22:22:40 ID:???
>>135 これどうやってカゴ固定してる?
サスで干渉しない?
>>314 オマイラ! ペタン
モチツケ! ペタン
,、_,、/>ヾ, ,、_,、
(;´ロ`)ぅ,∫ (・マ・;)
(o `r' _r‐、ヒ´ `)
)_)__) };;;;;;;;;;;{ (__r'
316 :
アグ吉:2011/01/28(金) 00:31:48 ID:???
>>308 本当だって、ハードテールだとルックフルサスの方が乗り心地は良いよ。
ママチャリシートに換えればほぼ解決
エアサスハードテールとコイルスプリングルック車
どっちがいいと思う?
俺なら断然、前者だが好みもあるよね
板的にはルックでいいんじゃねw
フルサスルックはスピード出すとリアタイヤが暴れて恐い
>>321 いくらルックでもスピード出すくらいで暴れることは無いよ
いや、気が触れてるだけですよ
誰馬
326 :
321:2011/01/28(金) 21:36:41 ID:???
えっ
ちょっとツギハギのある荒れてる舗装路なんだが・・
えっw?
反抗期だよ
mtbのサスが街乗りに向かないのは
車やバイクに比べて軽量化が必要で耐久性の低くなってるからなんだよ
ノーメンテの場合はまだルック車のサスのほうがトラブルが少ないくらい
330 :
アグ吉:2011/01/29(土) 11:50:23 ID:???
ルック車のフレーム変えたらMTBになる?変速機やBBは変えないで、フレームだけ。
別にやりたい訳じゃないけど、聞いて見たかった。
やってみれば判るんじゃない?
俺の高級うクロスに抜かされる底辺ルックの日々w
ほう
>>330 _
最低でもAlivioくらいは付いてないと
で、そこまでならもはやルックというより入門MTBと言えなくもないし
ちょっと前に出てた、現行のルック車の様なフレームでDeore装備だった自転車だったら
フレーム換えれば見た目も普通のMTB
ペダル、BBやハブ等の軸が強度ないと問題あるけど
シフター、FD、RDはターニーレベルで問題無いでしょ
ルックにXTRコンポを付けろ。
クランクセットでルック2台分、そんな無茶する奴スキだな。
>>335 同意。あとはヘッドパーツとリムかな。
ルックのリムってひどいのがけっこうあったりする。
6気圧までいれるとリム幅が太くなるってのを経験した。
>>330 「悪路走行禁止!」って言ってるのはメーカーだから
フレームやフォークをメーカーが「悪路走行禁止!」って言ってない物に
交換すれば類形車じゃなくなる
Tourneyの部品は「悪路走行禁止!」じゃないので
フルTourney組みでも類形車じゃない
安物はベアリングが真っ先にイカれる
そこさえいいものに交換すれば結構使える
シマノは○○向けとはしていても禁止してるわけじゃないしな
ターニーの黒いRDはメカメカしくてかっこいい
でも安物
安物なのに十分な性能があってタフ、最高じゃないか
今日ターニーのディレーラー改造する時点付け溶接するつもりが
熱入りすぎてスプリングが歪んだのに普通に動く、さすがターニーなんとも無いぜ
でも、MTB持ってるからわざわざルックのフレーム変えない。
そんな金無い。
軽いルック(ヽ゚д)クレ
>>345 平らな路面でのみ使用してくださいってシール貼られるw
下手すると「乗らないでください」
ルックだけに見て楽しめってか?
5万以下MTBスレから誘導されてきました。
これの評判はほとんど聞かないんだけどこのスレの住人の方々的にはどうなのでしょうか?
↓
DREADNOUGHT(ドレッドノート)26インチ折りたたみMTB Wサス シマノ18段変速 DN7001
http://item.rakuten.co.jp/mars-market/baa02-0212618w-1/ 主な利用用途
@ 自宅から駅までは自走して輪行バッグに詰めて電車で目的地付近の駅まで移動。
現地では主に舗装路と林道などのダート路面を走る事が多いです。
帰りはまた輪行バッグに詰めて電車で自宅最寄り駅まで移動、自走して帰宅。
A その他は主に家の裏〜河川の土手等の非舗装路を走行して片道十数km程度の中距離移動用です。
B もしかしたら街中で通勤用途との兼用になる可能性もあり。
上に挙げたリンク先にはルック車とは書いていないようなので謎なんですが。
5万以下スレ住民の方のアドバイスでは「折り畳みの時点でルックだよ」とのご指摘がありました。
ルックならルックでも構わないのですが。(今回は折り畳みが欲しいからです。)
(まあ、もっとも万が一、フレームがダメになった場合でも主な部品取り位にもと覚悟は出来ていますけど。 )
このスレ的にこのMTBは如何なものでしょうか?
有識者の意見をお願いします。
これから出勤なのでお昼にまた来ます。
>>349 ああー確かに折りたたみだから、まずルックでしょう、普通のMTBってのは
ありえないかな、多分実物には悪路走行禁止のシール貼られてると思う。
でもダート走行があって輪行必要だからコレなのね
ルックっていうのはおおまかにジャンプや激しい衝撃に対する強度がない
って事なんでダートや悪路走行は禁止なんだけど
実際は程度次第で細かい砂利道位なら変に乗らなきゃそうそう壊れない
ってかそれ位で壊れると舗装路の段差でも壊れるw
悪路で誰がどんな乗り方しても大丈夫かっていうとアウトなんだろうね。
自分も折りたたみのこれとそっくりな形のMTB持ってるけど一時的に
体重130kgの人に乗らせても、1万キロ位そこそこ激しく走っても全然大丈夫よ
鉄フレームのは壊れたって話も特に聞かないし(アルミはヤバイし壊れた話聞く)
ただこれ重いよー、本格的に走るんじゃない街乗りとか移動ならたいしたこと
ないけど輪行しようってなるとなかなか・・・やろうとしてやめたw
あと日常的にダート走行があると流石にフレームの耐久性はそこまで
大丈夫かわからないし、自分のはリアスポークが細くて弱いんで早めに折れたりした
他の人もリアスポークが早めに折れたって話があるからダート走行だと特にね。
結論として用途と使用量から考えると厳しい。
自分でいじったりホイールとか部品交換できたら、なんとかって所だと思う
てか、一つだけ 表記のTZ31って7段変速スプロケの事だと思うんだが
それだと21段変速になるはずだよな、18段変速とどっちが本当なのか分からんな・・
値段やこういう製品から考えると18が正解かな
>>349 まずフレーム折りたたみの「MTB」は流通市販品では無いと思っていい
唯一例外として思い浮かべられるのは軍空挺用OEMのハマーだかどっかのフレーム
フレームメーカーとか名前はちと失念、詳しく調べた方がいいと思うけど
あとはハイテンなので重いけど素材的な強度はある方
溶接などの接合部の強度は製造工場の品質による としか言えない
つまり製造が乱雑なら溶接部分から折れる、剥離する可能性はある
これに関してはそのメーカー製一切知らないので何とも言えない
唯一言えるのは速度の出る林道走行なら絶対にお勧めはしない
>>351 コンポは大は小を兼ねる 〜7sのRDならシフターが6sなら6sとして使えるよ
RD-の型番はリアディレイラーであってスプロケじゃないからね
>>353 Montague(モンタギュー)のパラトルーパーだね。
俺持ってるぞ、これ。
でも普段はHummerのルック乗ってる。
この自転車はルック車ですって明記してある場合ってあるん?
>>355 >>1 真面目な話、メーカーとして聞かれなきゃ答えない
売り文句が紛らわしい商品ってのは多い
いや普通に類型車って称してるとこはある
説明書でさらっと書いてあることがほとんどだけど
あとステッカーは案外貼ってない気がするんだが
JISの自転車分類からすると、MTBと類型車は完全に別物だから紛らわしいのはマズイような気がするね
クロスバイクだったら類型車と同じ分類だからよさそうだけど
つ ジャロ
>>359 もうトンチに近くなってくるけどMTBに似せた物が類型車
似てなかったら逆に別物になっちゃうよ
メーカーにこれで悪路いける?って聞けば間違いなくNo!って返ってくる
でも聞かれなきゃ言わないのが普通 イメージ悪くなるからね
悪路禁止といわれてもナメル系の悪路なら問題ないけどね
>>350-362 すまん、ネットワーク障害復旧対応でお昼に来れなかった。
俺如きにレスありがとう。
問題はステッカーが貼ってあるか否かってことですね。
もしフレームが折れたら部品取りにして古いMTB(22年前のノンサスのGTのフレーム)の肥やしにするけどね。
余るのはフロントサス位かな?
込々で2万以下ならいいんじゃね?と我が家の大蔵大臣が申して購入許可が下りたので、
たぶんこれで人柱してみるかもしれません。
>>363 別に自然に折れるなら何度折れようと構わないかもしれないけど
折れるケースもちゃんと考えてな 毎度無事で済めばいいが
イメージ出来ないならヨウツベあたりの「MTB crash」等で動画を検索して
見てみるといいよ 大げさなのも多いけど少なからず事故るって事はそういう事だから
>>363 このスレで言うことじゃないんだがw
悪いことはいわん、パーツだけ買ってそのGTを乗れるようにした方が幸せになれる。
フレーム以外全部購入するとしても、3万も用意すれば走れるようになれると思うよ。
>>364 わかりました。
昔、MTBのフラットハンドルバーがポッキリ折れて、前につんのめって派手に転んだ時のこと程度は想定しています。
構造上、弱そうなのは折り畳みのヒンジ部ではないかと思っています。
ロック部分を外部から押さえつけてアシストするような締め付け金具を自作で付けようかと考えています。
全ては少ない小遣いをやり繰りしながらの試行錯誤ですが。
>>365 3万円だと家の鬼嫁大臣から許可が出ません。
昨年、別の3万円台のMTBで即却下されましたのです。
だから今回は稟議のリベンジがてら、部品取りのできる車種でかつ2万円以下のものを探していたのです。
私のお財布事情など、背後事情も書かずに相談したこと、すみませんでした。
誤字すまん。
× されましたのです。
○ されたのです。
訂正ついでに。
>>353氏の画像を見た途端に軍空挺用OEMのハマーが欲しくなってしまった。
値段はいくらなのだろうか...
折り畳み部分の構造がフレーム中折り式ではなく基部回転式の発想が面白いと思いました。
やばい、これに心移りしそうで怖いです。
たぶん2〜3万円じゃ買えないよなぁ。
>>369 ありがとう。
ディスクブレーキはメンテ経験がないのでかなり不安ですが
検討したいと思います。
ぬくもりあ〜てぃ
>>368 > たぶん2〜3万円じゃ買えないよなぁ。
一桁足りません。
30万かw
>>371 そのハマーのルック車のフレームに適当なクイックレリーズのハンドルくっつけちゃえば
パッと見は分かんないんじゃね?w
折り畳みルック車www
クイックレリーズレバーの所に、
「このレバーは飾りです。折り畳めません。動かさないでください。」
とかってシールが貼ってあんのか?w
痛い奴とはいえ遠まわしに小バカにしすぎだろw
文末にwを付ける痛い奴
>>379 wというのは失笑という意味合いもあって、その人を馬鹿にしてるというニュアンスもある
そういう時に使う表現方法の1つであり、なぜそれを痛い奴という判断になるのかが疑問。
むしろその相手のほうが馬鹿なレスをしたか面白いネタを言ったかだろうから
そいつを指摘してやるのが普通だと思う。
それなのにwを付けただけで痛いと言っている奴の方が痛いと言う事になる。
ようは、相手のやり取りでどちらが痛い発言か理解できず、wだけで判断しているから。
理屈とか論理で話せない人間ほど意味のない事で判断したがる。
張り付いて監視してるのか
確かに痛い奴だ
本当に痛い奴は都合悪い時や反論できないとスグに同一認定するよな
複数人が自分を批判する訳ないと思える根拠は一体なんなんだ?
ここまで俺の自演
きっとMTBルック車に購入シェアを奪われたボッタチャリの販売店主の恨みだろう
俺がレスアンカーをつけない理由は
誰に発言してるのか明確にしないためだ
心当たりのある奴が勝手に噛み付いてくるから非常にわかりやすい
386 :
88:2011/02/01(火) 19:31:19 ID:???
ついに最近ニュー速で入手したAAを使うときが来たか。
まあまあ
落ち着いて
, -─-、
/ \
l彡 ミ | + +
+ + | l | +
+ | r──ァ l +
+ | l__ノ / nnn
nnn ヽ____ノ | | | |n
.n| | | | _ノ ヽ_ ,、| - l
! - レヽ / \ ヽ ヽ _ノ
ヽ / / / ヽ ./ /
\ \ / /l |\ \/ /
\ \ / / .| .| \ /
\ ヽ/ / l l \_/
\ / | |
` -´ | |
387 :
88:2011/02/01(火) 19:32:53 ID:???
やべぇ名前入れっぱだったwww
>俺がレスアンカーをつけない理由は
>誰に発言してるのか明確にしないためだ
>心当たりのある奴が勝手に噛み付いてくるから非常にわかりやすい
キリッとか言っちゃってドヤ顔なんだろうなw
389 :
ツール・ド・名無しさん:2011/02/02(水) 00:52:27 ID:xOzsvimM
自己満足は他でやってもらって、為になる発言が好ましい。
まあぶっちゃけると全て俺の自演なのであった
元々噛みつかれるような事言わなければいいだけの話だがな・・・
そういう奴が論破され自己満だの自演だのと自分が荒らし行為に転じてしまう。
と常連の荒らしは語るのであった
真・スルー 何もレスせず本当にスルーする。簡単なようで一番難しい。
偽・スルー みんなにスルーを呼びかける。実はスルーできてない。
予告スルー レスしないと予告してからスルーする。
完全スルー スレに参加すること自体を放棄する。
無理スルー 元の話題がないのに必死でスルーを推奨する。滑稽。
失敗スルー 我慢できずにレスしてしまう。後から「暇だから遊んでやった」などと負け惜しみ。
願いスルー 失敗したレスに対してスルーをお願いする。ある意味3匹目。
激突スルー 話題自体がスルーの話に移行してまう。泥沼状態。
疎開スルー 本スレではスルーできたが、他スレでその話題を出してしまう。見つかると滑稽。
乞食スルー 情報だけもらって雑談はスルーする。
質問スルー 質問をスルーして雑談を続ける。
思い出スルー 攻撃中はスルーして、後日その思い出を語る。
真・自演スルー 議論に負けそうな時、ファビョった後に自演でスルーを呼びかける。
偽・自演スルー 誰も釣られないので、願いスルーのふりをする。狙うは4匹目。
3匹目のスルー 直接的にはスルーしてるが、反応した人に反応してしまう。
4匹目のスルー 3匹目に反応する。以降5匹6匹と続き、激突スルーへ。
>>394 コピペスルーと言うのを付け加えた方がいいんじゃね?
コピペスルー スルースキルを書いたコピペを貼ってスルーを促すが、コピペ貼った時点でスルー出来ていないw
393は自覚があったからレスしたのだろうね
即レス君が張り付いてるのが良くわかるな
5分以内で即レスする397のことだね
S○NYが絡んでないだけまだマシだけどな・・・
俺ならステッカー全剥がしだな
俺なら塗装全剥がしだな
乗り心地ならルック車が最高
それでいいじゃない
あえてルック車を後加工してMTB車並みの耐久性にするのが密かな楽しみ
オレの目標はドッペルギャンガーのフルディオーレ化
ドッペルゲンガーだろ
なんだよギャンガーってw
ドッペルギャンガー 約 499,000 件 (0.06 秒)
ゲンガーは独読み それだけ
カンチブレーキのシューって安いのあるんだね。198円の見つけて思わず買いそうになっっちゃった
カンチのシュー調整はめんどくさすぎて泣ける。
今はV用のシューが使える奴があるからまだ良くなったね。
…と思っていたら、シュー調整頼まれたVブレーキがカンチ用シュー使うタイプで再び泣いた
シューの位置を決めたあと、止めるネジ回すとシューの位置がずれる・・・
ふと思ったんだけどスチールって言っても炭素鋼だよね?
ってことはカーボンって言っても嘘じゃないよね。
>>411 その理屈ならぜんざいの隠し味に塩入れてたら
そのぜんざいは塩味だと言っても嘘ではないのか?
いやそのりくつはおふvdsば
>>411 そもそもルック車に炭素鋼は使われません。
>>414 炭素鋼に該当しない鉄合金をフレームにつかっているところなんてあるのか?
ただの板なのにたけ〜・・・
>>416 前にここで教えて貰った、インシュロックでお手軽に作業してて不満もないけど、
これだったら締め込んだときの回り防止もできるんだな。
そもそもブレーキの調整なんてしょっちゅうやる物じゃないからね
理想なのは工具無しで出来る事だけど理想通りに結果がならないなら使うのも手
ちなみにVブレの調整はワイヤー張った状態でやると面倒くさい
ワイヤーフリーの状態で片方ずつやれば楽に出来るよ
420 :
ツール・ド・名無しさん:2011/02/06(日) 00:46:41 ID:gMDKjhIP
ブレーキブースターって前後につけてもいいの?後ろだけ?
どっちでもおk あれはブレーキ掛ける事によって
台座が歪む事を防止するのが目的だから
まぁ大抵は後ろだけで良いと思うけど
フォークは構造上歪み難い
422 :
ツール・ド・名無しさん:2011/02/06(日) 10:47:43 ID:EwaO6JGx
なるほど〜
ちなみにVブレはシマノでブースターはテクトロなんだけど
組み合わせ的に変かな?
いや全く関係ない
424 :
ツール・ド・名無しさん:2011/02/07(月) 00:07:37 ID:ZyRA4g6C
大丈夫だ、問題ない。
今ってシマノはブースター売ってなくね?
一番いいブースターを頼む
昔カーボンのやつあったよね
オレはカーボンで自作したけどね
オレはカーボンで自作したけどね
大事なこ(ryってやつか
オレはバカボンで(ry
定期的に進まなくなるな、このスレ。
ということで、CALLEのルック車のレビューが聞きたい。どんなもん・・・?
久々にルック車欲しくなった。
>>432 後サスのロックアウト機構つきのフルサス(MTB風?)モデルを今年の年明けに購入。
まぁFサスのロックショックスが売りのアレですね、黒/白を基調に黄色か黄緑のカラーリングのアレ・・・。
構成パーツの内容やグレードなんかは皆さんの方が詳しいでしょうから省きますね。
恥ずかしながら1000エン払って95%(だったっけ?)完成車を注文して送って貰いました。
・・・で、そのまんまでもそりゃ乗れるし動くのは当然問題ないんですがw
やっぱりココで語られてるように、ある程度の調整が自分で出来なければ満足の出来る代物では有りませんでした。
例えばですが各部の増し締め等のチェックは必要でした・・・何箇所か頼りなかったし。
あとは各部品の取り付け位置・角度がチョッと微妙な感じだったり、ワイヤー類はキッチリ初期伸びを取ってない感じだったり。
ホイールのフレなんかも最初はOKかと思いましたが少し走ると若干出ます。
ディスクブレーキの調整に至っては 『取り付けただけ』 と言って差し支えないかと。
左右ブレーキレバーの引き代位は合わせてありましたが、結構片効きが酷くてホイールは手で回してもスムーズに回転しなかったり。
後はそうですね?オマケと称して付いてきたペダルがホントに安物で、コイだらペッキンペッキン煩かったりw (←別途購入交換)
・・・とまぁ、コレが初めての自転車で・・・とか、『安いしこんなもんだろ』とか思える人ならソレナリで済ませちゃうかもですが、
やっぱりある程度の整備が出来ないと(若しくはショップなどに調整に出さないと)チョッと残念かもです。
:続き&補足
但し、それらをキッチリやってやれば何の不満もないですかね?
そりゃ高額なモデルには敵わない部分は多々あるでしょうが、値段から考えればカナり良いのでは?・・・と思えます。
フレームの問題も良く語られてるようですが、私の個体に関しては詳細に見ても結構シッカリ(溶接とか)してました。
多分でしょうが数作りゃタマに 『スカ』 もあるんでしょうが、その辺のチェック自体が甘いんでしょうね。・・・で、運悪くハズレを引く人が稀に出ると。
基本的には(初期調整とか除いてw)良く出来てると思いますし、悪い買い物では無かったなというのが私の印象です。
因みにですが音が出たペダルや体型に合わせて変更したステムの他、サドルやら何やらチマチマ変更してます。
確かに『ルック車』なのかもしれませんが、それならソレで見た目を楽しむ 『盆栽』 にしてしまおうかとw
ルックにそもそもメカディスクブレーキなど・・・
調整不足の通販品ってだけじゃん。
スレ違いだよ。
ディスクブレーキは高級品とか何時の時代ですか
ここはルックスレだろバカ
defiとかディスク車じゃん ふつーにルックにも使われてる時代にナニを言う
ディスクブレーキのルックなんてねーよwww
ソースあげもしないで適当な事言うなw
でもディスク欲しいか?要らないだろ?
だから教える必要も無いんだな
www
ドッペルの703ぐらいかな?
パッド交換できなくてキャリパー毎買っても通販で3500円なんてブレーキだけど。
>>444 だから適当な事言うなってww
事実ならなぜソースが無いwww
wwwww
あれれ黙っちゃった?
ディスクブレーキなんて20年以上前のジュニア車にも使われてたりするのに。
そりゃMTBと同じのを使ってるルック車なら無いかも知れんが。
wwwwwwwwwwwwww
まぁただの暇つぶしだから構いたいヤツだけ構ってくれ
さみしいんだよ
>>449 20年前にはディスクなんてねーよwwww
つかそんな発想すらなかった時代なのにウソつくすぎwwwwwwwww
ドッペルスレの人が
>>450見たらどんな反応するのか見てみたいなw
>>456 馬鹿おつwwwwww
マウンテンバイクじゃなくてほんとのバイクを持ち出しやがったwwwwウケルwww
隣のチャリにはディスク付いてないからなんなの?とおもったけど、まさかマジバイクだったとわwww
いやーおまえの脳みその構造にわ恐れ入ったわwwww
自分の生きてる年=それが全てだと思ってるからしょうがない
でも30年前の5万は高ぇなw
>>457 >記憶では、1万円のオプションで前後全輪油圧式ディスクブレーキも可能でした。
貼られるリンク先すら飛んで無いのかと思ったけど一応見てるんだなw
あとはちゃんと読め
流石に煽りのネタが尽きてきたか キレが無くなってきたぞ
>>439もっと頑張れ
何言ってんだコイツwww
バイクのボケに恥ずかしくなったのかwww
ボケというよりも突っ込みの方が恥ずかしい
>>463 だから馬鹿だっていってんのw
証拠もないのにルックでディスクがあるとか言っちゃってるのが発端だろw
まじで久々に声出して笑ったしww
ほう
>>464 しゃぶれよ
(ギャンガースレより兄貴が464ノンケを狩りに来ました)
また基地外が来てるのか
まさか>464が言ってるのはLOOK社?
昔コストコで売ってたパワーライトはアルミフレームのフルサスにアリビオコンポで前後デスクブレーキで29800だったよ
センタースタンド付き
この前はGTのロードが35000円で出てたらしいが即完売したみたい
どちらもルックだと思う
どう見ても暇つぶしの荒らしです
ほんとうに精子
>>444 パッド交換できないとかそんなアホな…と思って今見てきたら、ホントにキャリパーごと交換なのなw
なんちゅう鬼仕様なんだw
>>475 ドッペラー的にはどのみちマシなブレーキに交換するから全く問題無い…のかもね。
477 :
ツール・ド・名無しさん:2011/02/09(水) 22:02:06 ID:arl4YmA8
totemってメーカーのバイク探してるんだけど、どうも見つからんのです
totemのロゴはトップチューブに印字してあって筆記体でした。
メカディスク、白色リムが付いていた記憶があります。
あと、フロントフォークは錆び付いてたからよく分からないけど、メーカーがrstかsr suntourだと思います。
スタンチオンの色はrockshoxの上位機種みたいな硬質アルマイト系の色でした。
foxのカシマコートみたいな濃い色ではなかったです。
こんだけしか情報ないけど誰かそのバイクの写真でもいいので見つけてください
アルミフレームのハードテールにしては重い・・ルックだし当然か
>>16.8kg
でも16.8kgってあやしいくないか
確かフルサスでも16.8kgだったし、
オク見てると、どうも16.8kgが多すぎるような気がする
適当なんじゃ…
あの値段なら安いかもね
でもフレームにプリントされてるrockshoxのロゴが変だし、truvativeのロゴをパクったようなものもあるし・・・
そのチャリについてるもののロゴはしっかりしてるけど・・・
483 :
ツール・ド・名無しさん:2011/02/09(水) 22:43:11 ID:RYt+YbYj
「安けりゃどんな物だってルック車」
って言われて落ち込んだなぁ
なんで落ち込んだ?
ルックだとしてもそれが好きなんだろ。なら人目を気にせずに乗ればいい
ルックだからとバカにする奴はただのハイスペック厨
485 :
ツール・ド・名無しさん:2011/02/09(水) 22:51:51 ID:RYt+YbYj
486 :
ツール・ド・名無しさん:2011/02/10(木) 00:19:14 ID:UC0E1NYJ
>>483 そんなの気にすんなよ
オレ HTは30万くらいの奴乗ってるけど
フルサスの方は2万くらいのルックをカスタムして乗ってるぜ
なんか、俺がCALLEのレビューを聞いたがために、なんか荒れてしまったようで申し訳ない。
レビューをくれた人ありがとう。
…フレームだけでーとか売ってないのかな…?ちょっち聞いてみるか。
いやいや全然いつも通りのルックスレです
クロスだってMTBかルックかと言われたらルックだもんなぁ
MTB寄りの700cディスク車は実質29er擬似車なのは認める
よくルックはフレーム折れるって言われるが、日本一周こなしても大丈夫だ
何キロ乗ったら折れるのか教えて
その製品のバラつきこそがルックの真骨頂よ!
そういえばフレームの折れたルックって意外と見たこと無いな
これだけ沢山走ってるのに
そりゃ一口にルックと言っても値段もフレーム材質も品質もいろいろだし
乗ってるヤツも走ってる所もバラバラなんだから一概に言える訳ないだろ。
>>490 いやクロスはMTBでもルックでもないだろw
498 :
ツール・ド・名無しさん:2011/02/10(木) 16:22:45 ID:LmMdPUII
(
>>496の期待に応えて)
>>494 ルックでも普通の自転車としての強度は確保されてる。そうそう壊れない。
しかしこれだけルック車が売れているのだから、そろそろマウンテンルック車ルックのマウンテンバイクが発売されるのも時間の問題だな。カーボンフレームなのにあえてカーボン柄塗装が施してあるとか…。
カーボンフレームで街中専作れば同じじゃね?
アスファルトの上しか走らないならルックも本物も変わらんよ
>>487 どうもです。
探してたものとは、ロゴは違いますがそれ以外は類似品と凄く似てます。
ここまで分かれば満足です。有難うございます。
501 :
アグ吉:2011/02/10(木) 17:39:12 ID:???
安物MTBでも、ルック車なんかより乗りやすいよ、一緒にしちゃいけない。
>>502 これも確かに折れだけど溶接の剥離なんだよね
フレームその物が折れたのは以前ドンキで買った云々でここに上がってたはず
あれは薄いアルミだったからしょうがないけどハイテンのフレームが折れるのは
そうそう見掛けない、というか無理ぽw
ちなみにロード系のアルミフレームも折れる事象は結構あって流血沙汰になってる
事前の目視検査も所持者の一つの務め
>>503 まあ確かに溶接部の剥離であって折損とは言いにくい。
ただ乗っていた人間がケガをするのはどちらも一緒だよね。
ルックのアルミは流石に怖すぐる
安物なんだからがちがちのスチールでいいじゃない
富士見のBでヘッドチューブがボッキリ逝ったチャリの目撃談は聞いたことがある
有名メーカーのロゴが入ってて、持ち主はちょっと勘違い風のいい歳したオヤジだったらしい
使い方を誤ると怖いね
507 :
ツール・ド・名無しさん:2011/02/10(木) 19:06:22 ID:ONLaMkiO
とりあえず痩せなさいよ
509 :
506:2011/02/10(木) 22:32:09 ID:???
補足
有名自動車メーカーのロゴでした
態々補足せんでも使い方を誤ったのなら
製造メーカーに非は無いし隠す必要もないでしょ
無名車メーカーのルック車とかあるのか?w
トラバントとかラダニーバとかなら逆に欲しいかも。
錆びてる風の塗装のMTBとかあったらかっこいいけど
>>512 錆びたやつにラッカー塗ったらいいかも
本物の風合いバッチリで
本物と偽物の間で
515 :
ツール・ド・名無しさん:2011/02/11(金) 09:57:31 ID:f3jr2uN4
今日振り込みしようと思ったのに雨ダス
ちくしょう
どこのだっけかなぁ ステッカーロゴが汚れっぽいヤツなら見たな
FUJIか…? あれは正直見てて剥がしたくなる衝動に駆られるわw
良いこと聞いてきた。
ハイテン鋼でもカーボンは入っているらしい。
って事はルックもカーボンフレームって言っても間違いじゃないって事だ。
主成分と言うものがありましてですね
比率の問題だろ?
じゃ7000系アルミフレームは、マグフレームと言ってもいいわけだな。
ほとんど鉄なのにクロモリフレームとか言うし、
ほとんどアルミのくせにスカンジウムフレームって呼んでるじゃん。
フレームの成分とかどこに載ってるの?
JISとかDINとかANSI
灰でも塗っとき
>>498 なんて言うか
もうスパイの世界みたいだなwww
たぶん未来のルックMTBは、
スカンジウムフレーム
FOXフォーク搭載
フルXTコンポ
MAGRA油圧ディスクブレーキ
mavic製ホイールセット
とかになるんだろうな・・・
いやそれはない
それはないww
ディスク化はあるんじゃねw
機械式ならそんなに高くないし
いやすでにディスク装備ルックは多いから
うちのルックには前後 XTハブ + Mavic XM317 はかせてる。
フレームに台座があれば機械式ディスクブレーキもいれたいところだ。
あとは無理。ていうか RD はターニー以外は使う気はない。
あれはルックの魂だと思う。
ルックの魂はカップ&コーンのBBに決まってるだろー 女子高生
ここがカセットになった時に魂は永遠に失われる (´・ω・`)
>>536 まじか…。BB が壊れたときにパワースプラインに変えちまった。
オクタでも ISIS でもないマイナーかつ絶滅予定な規格なんで許してほしい。
ボルト締めの前輪をクイックリリース方式に変更したいと思って色々調べてみたが
シャフトを中空仕様に変更するのと丸々ホイールごと変えるの どっちが早いんだろうか…。
>>537 いや購入した時の話ね
買った後に弄る人はここにも沢山いるし
そして長期間弄らなくて右ワンが固着するのもルック魂
>>538 経験則だけどまずボルトタイプとQRタイプで通している
メインシャフトの径が違うから玉押し部分も変更になる
これは元のハブがシマノ系ならある程度規格化されてるから
どうにでもなるんだけどその他のだと入手がかなり厳しい
入手が出来るなら値段自体は大した事は無いよ
取れる方法は
シャフト一式交換 安いけど互換性に左右される、玉押し作業にコツが必要
ハブ一式交換 ハブ部分をそのまま交換 安いけどスポークとの相性に凄い気を使う、組む作業も難
ホイール一式交換 高いけど買って来てポン付け 品質も安定
>>540 ありがとう。
いや、ツーリングに行くことが多くなってさ。
輪行袋に入れる時、クイックリリースの人たちが羨ましくて羨ましくてw
元のハブはシマノ系だからもうちょい調べてみるよ。
543 :
ツール・ド・名無しさん:2011/02/15(火) 12:41:43 ID:5AgzRy5q
前輪から空気が2日で抜ける
新車だというのにチューブと虫ゴム交換か
新車なら保証ふつーにある期間なんじゃないの
通販ならアレだけど
まぁ手間惜しまないなら自分でやった方が早いだろうね
>>543 まずスーパーバルブを導入して
パンク調査をしろ
やり方としては、まずはバルブに石鹸水じゃない?
それで問題なければチューブ。というかクレームかな、石鹸水位だと楽だと思う
547 :
アグ吉:2011/02/16(水) 23:10:39 ID:OC2r4xs/
久しぶりにルック車自転車置き場から出そうとしたら、空気抜けてたw
548 :
ツール・ド・名無しさん:2011/02/17(木) 21:03:51 ID:sDHQX3Va
チューブ交換完了したどおお
みんなチューブにパンク防止剤とか入れてる人はいるかい?
俺、オフロードバイクの奴を1台分入れるとちょうどチャリ1台分弱の量が余るからそれ使ってる
タイヤ交換までパンクは皆無だったな
重量はあまり気にならない
折り畳み車だから車重が18kgあるから(笑)
>>549 caffelatex いれてる。
通勤用なのでパンクで時間食われるのはあまりうれしくない。
26x1.25なのでそんなに量いらないし、重量増もよくわからん。
こっちも車重18kgだし。w
>>550 俺のも通勤用です
折り畳みルックのMTBです
会社の飲み会帰りは輪行バッグに詰めて電車で帰宅しています
酔ってると重たさ感じなくなるんで楽です
そのままの勢いで家まで展開せずに帰宅することが多い
通勤用なんで信頼性重視ってことで入れたけど、
所詮はバイクの分の余りを放り込んだだけなので量は足りていないが
米式バルブもあってか、空気抜け等のトラブルもないですね
前回いつ空気入れたか忘れるくらいですし
深夜アニメ見てたら夜更かししすぎたorz
今日は雨なので行きが輪行という逆パターン通勤が確定の様です
朝の通勤ラッシュ時に輪行なんて非常識にも程が有ると思わないか
つまり帰りは自転車でって事か
どんだけ自転車乗るのが好きなんだよ
少し見習わなければ・・・
ルックでプチダウンヒルみたいなことして遊んできた
背中が泥だらけw
自転車に乗るのは億劫だが
乗って走り出すとずっと走っていたい気分になる
これって、なんなんだろうな?
マゾ気質なら追い込みも平気なんだろうけど
ちょっと頑張ってはダラダラ流してるだけだし
自転車には不思議な魅力がある
単なるめんどくさがりで 乗りたくない、降りたくないだけ
に見えるのは気のせいか
とりあえず、信号は面倒くさい(守ってるけど)
558 :
550:2011/02/18(金) 20:33:25 ID:???
>>551 すごいな。どれだけ自転車好きなんだ。w
僕は片方雨だったらあきらめてる。
おりたためんし、18kg は僕には重すぎるや。
正直言って、14kgでも、重たいもんな。
14キロで重いとか…筋トレしろよなんじゃく者がw
俺は100キロのバーベル担いでるから14キロなんて片手で楽に持ちあがるわww
う うん
脳筋さんは羨ましいですね
最近「悪路走行禁止」のシールが貼られてないヤツに乗ってみたくなってきた
でも自分、近所をまったり走る程度で山とか行かないし・・・
>>563 近所をまったり走る程度でも違いが分かると思う
∧∧ ∩
( ゜∀゜)/ 興味があるなら イヤッッホォォォオオォオウ!
⊂ ノ
(つ ノ
(ノ
でもお高いんでしょう?
安いルック2台分位で、エントリーグレードのMTBなら買えるぜ。
ちなみにルックでも、BBと前後ホイールとクランクとシフターを換えると、びっくりするほど走りが変わる。
エントリーグレードのMTBより高くつくがなw
ひとめぼれでさ、ルックだって分かってんのに買っちゃって
まぁ近所程度ならって思ってたんだけど、歩道の段差が軽快だったり
苦痛だった買い物帰りの砂利道が心地良かったりで
なんつーか すいー っと遠くに走りたくなるこの欲求はなんだ!?
こんなやつ他にいないか? 俺はこー ルックでもいい 遠くまでスイーッと行きたい
なんだこれw
質問なんだが、ルックって必ず悪路走行禁止のステッカーが貼ってあるんだよね?
うちの貼ってないんだが コレ如何に? 貼ってないのもあるんの?
>>566 ほとんど全部総変えじゃん・・・
それならMTB買ったほうが速い
ルックはフルサスオールマウンテン買うまでのつなぎ
GTのアウトポストとか、毎年モデル末期に投げ売りするじゃん。
オクによく出る、ルックというにはちょっと高い微妙な奴よりも、オレなら投げ売りGTへ行くかな。
ルックは俺の自転車入門用で
今もでかいカゴが前後について買い物や荷物運搬手段として活躍中
ただ元がクソ重いんだからいいだろうと調子にのってたら25kg位になってしまった・・
MTBルックがMBTになったってオチかw
だれうまコノやろう
軽量化のためにスタンド外してるひと居る?
>>552 そもそも通勤ラッシュ以前の時間帯で行くし、
ラッシュ時間帯でも最後尾の1つ前に乗るとガラガラっすよ
最後尾は♀専用なんで×
>>553 ラーメン屋巡り好きなんで行動変更の自由度が高いチャリが重宝します
>>554 泥除けが短かったから背中に真一文字だったんですね
俺も学生の時の良くやってしまいました
長い自作の泥除けを付けた今でも、水溜りを見ると避ける癖は健在ですが
>>558 >>553へのレスと同じ理由ですが、たまたま行きたいラーメン屋があったのですよ
電車で行くと横方向のUターン状態になるから往復で1.5時間は確実にロスするのです
>>559,
>>560,
>>562 なれると重量は気にしなくなります
階段登りダッシュも出来る様になります(皆エスカレーターで1人も居ないからこっちの方が早い)
ポイントは肩掛けの平紐を使うのと、平紐の肩に当たる部分にパッドを付ける事位ですかね
車の6点用シートベルト用のが1つ余ってたんでそれ使っていますが「SABELT」のロゴが入っています(笑)
>>574 上手いじゃなイカ
>>565 この時期決算処分してるショップも多いから
いいやつも半額くらいで買えるぞ
>>568 ステッカー貼ってるのはまだ良心的なメーカーの奴
素性の分からん中華ルックを零細業者が輸入して売ってる様なのはステッカーなんて貼ってない
嫌な予感がしたので今日体重計で計ってみたら
俺の戦車27.0kgあった。いつまにこんなに太ったんだろう
>>576 軽量化と使い勝手を天秤に掛けたら使い勝手が勝った
582 :
アグ吉:2011/02/19(土) 18:18:23 ID:???
>>560 14kg位なら片手で余裕で持てるけど、MTBでは、重い方って言ってるんだ。
そんな安物MTB乗ってます。
>>568 それは本物のMTBだよ!
お前はこのスレ卒業だ。
584 :
アグ吉:2011/02/19(土) 19:01:54 ID:???
アグレッサー3.0安くて良いよ、勿論、悪路走行禁止ステッカー貼ってないよ。
>>582 だから鍛えろって言ってんだよw
MTBに乗らされてるだけなんだよ。ある程度鍛えれば少々重たかろうがカバーできる。
それに軽いだけが全てじゃない。軽ければ必然的に強度が落ちる。
まさかと思うがカーボンが金属より強度があるとか言い出すんじゃあるまいな・・・
588 :
アグ吉:2011/02/19(土) 22:30:51.36 ID:???
>>585 別に今のMTBに不満があるなんて言ってないじゃん、
重い方が鍛えられるなんて、解ってる。
カーボンなんて、怖くて乗れるか。
出張…
>>585 強度だけでカーボンを語られても困るな
延性、展性やら様々な特性を理解して初めて語れるようになる
>>591 585の発言でそのレス見た人が、カーボンより金属の方が強いって変な間違い情報を覚えるかもしれないからね。
592585の発言でそのレス見た人が、金属よりカーボンの方があらゆる点で強いって変な勘違いをするかもしれん
あらごめんなさいミスったわ
横やりですまんが、カーボンって強度が売りじゃないんだよ。
カーボンってたんえ炭素繊維を編み込んで作られている為、強度はクロモリやアルミ合金より劣る。
あくまで柔軟性で衝撃を和らげて軽いというだけで、製造に手間がかかるから値段が高いだけ。
よくカーボンは軽くて最強とか勘違いしてる人がいるけど、自分はカーボン製品をを手掛けてるし、
教育も受けているので、そこらの素人よりは詳しいと思う。
だからあまりハードな使い方すると結構もろい面があるから気を付けた方が良い。
カーボンは折れるやへこむではなく、割れるのでちょっとした亀裂が入りやすいので、亀裂がちょっとでもはいると
全体の強度に極端に影響するのも特徴。高いのになんでそんなにしょぼいと言うかもしれないけど、あくまで製造に手間がかかるのが理由。
使い勝手は軽いししなるから普通に走行するには結構いい感じだろうけど、軽いと言っても、上位車種の金属フレームと比べてほんの数十gしか
違わないし大差はない。自分ならカーボンは金の無駄だと思う。まあサビない事は良いけど・・・
しなりとか柔軟性を期待してアルミフレームでカーボンバックとかがあるんじゃない?
金属でも同様の特性を持たせる事は出来るよ。と言われれば、まあそうなんでしょうねとしか返せないが。
結果の性能だけ見てもしょうがないでしょ
少なからず大量生産品である自転車のフレームで
同列の性能を維持する為にかかる生産コストと精度とか
他の要因全部ひっくるめて話さなきゃ
強度はどれでも一定以上出せるって言ったってそこに至るまでの金額が全然違う
いくらでも金掛けられるワンオフの話ならいいけどね
まぁこのスレで話てもそんな影響しないわな
え、なに?最近はカーボン製のMTBルックがホムセンで売ってるの?
カーボン風MTBルックなら売ってるかもな
>>595 カーボンと言ったって自転車のフレームに使うような物とF-1のシャシーに使われるような物は別だよね?
みんなカーボンカーボンて
もっとハイテンションでいこうぜ
>>595 オレもカーボンをメインに扱う職業なのでちょっとだけ。
編みこんでクロスにするだけじゃなくて、UDがあるじゃん。確かにクロスはそんなに強くない。
強度に方向性が必要なとこはUDを使うんじゃないかな?見える表層だけクロス使って。
それと比重の差分金属よりもぶ厚いわけじゃない。きちんと構造設計された前提でだが、同じ強度ならば
カーボンは金属よりもかなり軽量に出来る。製造コストはかなり高いだろうけどね。
使用上想定されている方向以外の入力にもろいのは同意。コケて変な当たり方すると危険な壊れ方する。
アルミなら曲がったり凹んだりするような状況で、激しくささくれながら割れる。しかも構造上補修は不可能。
樹脂の耐候性が低いこともあるし、カーボンが高くつく所以だよね。
>>595 自転車だって一発勝負用と一般市販用は違うと思うよ。カーボンに限らず。
メインに扱ってる割には
かな?とかだろうとか素人発言連続だな
似非上級者がMTBルックスレで無駄知識披露されても困るんだよ、上級者君。
「F-1で使われてる」モノを有り難がる習性は直しといた方が良いぞ。
もちろん全く同じな訳が無いんだから。
あと「NASAが開発」とかもなw
確かに、NASAが開発なんてとんでもボッタクり商品の指標にさえなるw
でもカーボンについては自転車に有効なのも確かだと思うけどね、この使用状況みると。
ま、ルックMTBなんかに乗ってる俺はカーボンは耐久性が無さ過ぎて駄目だ、
軽いのは羨ましいけど一番駄目な素材だw
鉄はタフさが一番で良いけど、重いし鉄ほど耐久力がなくてもアルミがバランスいいかな
↑耐久性がないってのは乱暴な使ったり丁寧に扱えないって条件でね
カーボンも保管や使い方緻密に管理すれば作り方次第で
それなりの耐久性あるとは思うんだけど俺にはできん・・
まず金属と比べることがおかしいだろw
求めるものが違う
>>608 スポーツ機材としての自転車でならそりゃ有効だろうさ。
競技やそれに準ずる環境で使用するならな。
ルックに乗ってる奴って馬鹿なのかな
年末くらいに半額とかでちゃんとしたメーカーのMTB買えるのに
5万なら2万5千円前後で買えるのによ
雑に扱われる事が多いルックでカーボンとか冗談にしかならないだろ
倒して角にぶつけようならフレームやフォーク買い替えの世界だぞ?
中華フレームみたいに値段が安ければ良いけど、あれですら品質がかなりやばい
大量生産品のルックフレームでやったらどうなる事か…
少なくともバイクを我が身のように扱えない素人はすぐ壊すだろうな
あれは乗り手の技量がないとすぐ壊れる
そろそろ塩ビパイプフレームが来ても良いと思うんだ
むかしNASAが開発した焼き芋があった気がしたけど
使うほどに歪みそう
>>605 そりゃ使う素材が一緒でも分野が違えば言い切りはできんだろ。
つまらんチャチャ入れる奴が全方位にわたる専門家様なら話は別だろうがw
筋肉さんはどれ位の距離をどれ位の速さで走れるのだろう
筋肉さんってなんだい?
623 :
ツール・ド・名無しさん:2011/02/21(月) 00:06:29.75 ID:3tegwBfY
今度、フルサスルックで抵抗の少ないオンロード用
タイヤサイズ1.5か1.75どっちを購入しようか迷ってるんだがどっちがいいの?
1,5だと全体の見た目バランス細くてバランス悪いかな?
とにかくフレームが重くてしんどいから少しでも抵抗を減らしたい
>>623 抵抗と太さの迫力は反比例だから両立できないぞ
でも軽さは1.5位未満にしないと体感しにくい。1.5位から体感しやすいかな
太さの感じは主観次第だが、1.5ならそんなに貧相に見えない感じ
1.25とか1.0はタイヤだけ細い感じするな
625 :
ツール・ド・名無しさん:2011/02/21(月) 00:19:11.26 ID:3tegwBfY
>>624 なるほどね
そんなに貧相に見えないんだったら1.5にしてみるよ
サンクス
>>623 フルサスルックに 1.25 いれてる。慣れると違和感ないよ。
ブロックから 1.5 にしたらかなり軽く感じられるはず。
20mm前後のリム幅で1.5を付けると概ねツライチに近い感じになる
ホイール外す時は突起が無くて結構楽だった
1.75に変えたら引っ掛かる引っ掛かるw
個人差はあるけど1.5は細いとは思うけどひょろいとは思わないぐらいだね
628 :
ツール・ド・名無しさん:2011/02/21(月) 01:52:59.46 ID:cmBKHpZo
jeepって書いてるmtb?ルック?を買いました。
見たところ悪路走行禁止ステッカーは貼っていません。
これってルックですか?
折り畳みなら間違いないでしょう
>>628 5万以下で買ったのならルック。
5万でMTB並みの強度と性能があるはずないので、ステッカー貼って無くても常識で悪路を走ったら
ぶっ壊れると認識した方が良いよ。安物で悪路OKなチャリは100%存在しない。
高いものにはちゃんと理由がある。そういう負荷のかかる道を走る為に開発や素材などを組み込んでいるのだから
MTBはどうしても割高になってしまう。ルックはそういう場所でないとこを走る為だから安く済むと言う事。
>>628 > 見たところ悪路走行禁止ステッカーは貼っていません。
> これってルックですか?
ステッカーが無くても取扱説明書や保証書の規定に
「悪路走行禁止」「競技使用禁止」な感じなら
立派な「マウンテンバイク類形車」。
>>630 知らないならレスするなよ・・・
>>632 どうせ5万以下のMTB買ってしまったニワカが納得したくないんだろw
>>563 よう俺。
次はハマーを買うか、投げ売りのエントリーモデル買うかで迷ってる。
というよりjeepはMTBだしてないはず
アグレッサー3.0もルックですか?
フォークが黒森リジットなら本物MTBだね・・・
>5万でMTB並みの強度と性能があるはずないので
クロカンMTBの場合高価な方が軽量化してる分強度が低いってことが多い
材質同じチューブで同じジオメトリでも高いモデルの方は肉薄バテッドだったりな
5万でMTB並の強度と性能がないってどいう根拠で言ってるのか不思議だな
643 :
ツール・ド・名無しさん:2011/02/21(月) 21:30:11.00 ID:8CCwx8d3
18段フルサスのFディレーラーを変えたいんだけど
チェーンステーアングルって通常リジットと同じ66‐69°を選べばいいの?
>>643 多分いいと思うけど、今ついてるディレイラー外して調べた方がいいと思うよ。
645 :
ツール・ド・名無しさん:2011/02/21(月) 21:44:47.98 ID:8CCwx8d3
>>644 外したけど 品番はFD‐TZ31 ターニー
チェーンステーアングルも本体に記載されてるの???
647 :
ツール・ド・名無しさん:2011/02/21(月) 22:42:57.05 ID:3Hu4EBfW
>>646 おぉ わざわざ貼っていただきありがとうございます
解決しました!
ZOOMのフロントサスペンションちゃんと機能してるんかこれ?
サスペンション付き乗るの初めてだけどめちゃくちゃ堅い気がする
>>648 おまいもか?
一番安いグレードのZOOMなハズなんだがほとんど動いてる気がしない。
ガっツンブレーキかけたり荷重かかれば動いてるのは分かるんだが歩道継ぎ目の段差とかで。
メンテ不足かなぁ。ビアンキの半身不随RSTサスみたいに走行中すっぽ抜けたり
という話は聞かないが、俺も新品から乗ってるんじゃないのでどういうのが正常なのか・・
アウターレッグとインナーチューブがそのまま繋がってるか、中にエラストマーもどきだけ入ってるか、バネが糞硬いかだろう
またがってハンドルに両手をかけて思いっきり上半身を乗せてみろ
沈むだろ? 離すと即ピョコンって戻るだろ?そのグレードじゃそれで正常
というか〜2万ぐらいまでのスプリング式フォークはみんなそうだよ
エアーオイルコイル等のハイブリッド式だけが戻るスピード等を調整出来るようになる
( ゚∀゚ ) どけどけー
O┬O
( .∩.| ルック車のお通りでえ
ι| |j::...
∪::::::
,、_,、 。
゚ (゚jコ゚)っ ゚
(っノ
`J
最大にして最高のサスペンションは乗る人の体そのもの
フロントリアとも路面状況を予測しながら何十センチもストロークする超高性能サスで
学習能力まである
654 :
アグ吉:2011/02/23(水) 23:09:58.73 ID:???
>>649 俺のルックは購入から3年経っているから、バネがへたって乗り心地良いよ。
購入2年ぐらい経つと振動は本当少なくなる。
パワーロスデカイけど。
ルックで最強なのはマイパラスだって結論ついてるのに・・・
最強ルックはマルキン製だろ JK
>>648 俺のもMTBルックの方は確かにかなり硬くて
そこそこの勢いで段差越えた時ぐらいしか動いてない。
でもハマーの20インチ折りたたみの方はちょっと揺すると簡単に動くな。
強めのブレーキングでも動くぐらい。
新品ならいいけど サスはちゃんとメンテしろよ
サスのメンテってどうやるの?
分解出来るのかな?
分解できるけどねじむっちゃ固く締まってた
>>662 シール?パッキンの事?
ルックか否かは関係無く自転車に使われてるサスフォークは
全てOEM品で構造は殆ど一緒だよ
結構な確率で蛇腹が付いてる場合も多いけど、無い場合は
数ヶ月に1回の注油は必須と思っていいよ
>>全てOEM品で構造は殆ど一緒だよ
んなこたーないw
大まかに分けるとサスの形式に以下の3種類
・コイル
・エア
・エラストマー
ダンパーの種類に以下の3種類がある
・オイル
・ガス
・ダンパー無し
まールック車に付いてるのはコイルサス+ダンパー無しが殆どだろ
オイルシールのフリクションがダンパー代わりという奴
パッキン部分の話に決まってるだろ JK
シールというほど役目を果たすものも少ないだろう
ちょっと前までは、ダストブーツを履いているルックが殆どだったしな
そんな事いってると ビアンキおじさんになっちゃうぞ
ビアンキおじさんのは構造的な欠陥があったタイプで多数派じゃないから
必ずしもそうなるわけじゃないけど、もしそのタイプだとありえるな
オイルシールに注油するならシリコンオイルが無難だぞ
下手なオイルはゴムを傷めるからな
>>668 ビアンキの件は整備の不十分からダストシールの劣化
雨水等の浸水で中が錆びて破断したんだよ
屋外に置いてる人はどうしてもゴムは紫外線で劣化するから
日陰に置くかカバー掛けて置いた方がいいよ
>>670 それは確かに要因と発端でしってるけど、もっと根本的な原因はそれじゃなくて
抜け防止のロッドがついてなかったんだよ
安物のルックは雨ざらしとか多いし整備されない事が多いし
かなり内部錆びたりしてるけどそうそう抜けてないしね
適当な扱いのルックやあんなにシーリング力の少ないシールに
しっかりさを求めるのは無理があるかな、
状況的に錆びたりするのが目に見えてるのに
そうなったら即危険になる構造だったみたい
ちなみに本当かは分からないけどビアンキおじさんは雨の日乗らず室内保管してたとの事。
ただ結露とかで内部に水分が発生したり何かで入ったりしたりしても
水抜き穴がなくてコイルで繋がってるだけで、コイル破損防止も抜け他の防止機能もなかった、
整備や管理求めるのは無理な用途で重大な事故に繋がるパーツなわけだから
設計上のミスだと思うよ、整備と管理は大事だけど。
俺のZOOMは安物でも水抜き穴ついてるね、もちろん今度整備はするけど(ビアンキのはRST製)
>>670 シールが正常でも、雨がかからなくても、気温変化による結露で水は溜まるらしいぞ
昨日ルック乗ったらクソ重かった、スピードがある程度乗れば楽なんだけど、加速が多少遅い。
山岳路含む3時間50kmの長距離ライドしてきたけど水も食料も金も何も持ってなかったからきつすぎ
尻痛&喉の渇きで足ガクガクでオマケに強い向かい風で後半バテバテだったわ
帰ったらビッグカツ、スニッカーズ2本と食パン、スパゲティ2人前食った
当たり前だろバカ
こんどからしっかり軽い食べ物+飲み物もってけよ
あと金も有った方が良いぞ、何か有った時に必要だろ、
工具も無いなら、何か有った時には、自転車屋行かなきゃならないし。
ポンチョとか雨具の類もな。
何の用意も無しに山に行くとか無謀にも程があるぞ。
あとできればSOS信号が出せるフラッシュライトとかな
・水
・補給食
・パンク修理用はアイテム
は絶対必須だわな
あとはお金と保険証とカッパと携帯に
出来たら少量の消毒液と包帯と位か
なんか日本語変すぎだったすまん
後、家の鍵掛け忘れるなよ。
歯、磨けよ
宿題やってから行けよ
てかルックで山道含んで50kmてやるな
俺もよくメインのMTBで友人と夜に50km程山道走りに行くけどくっそ大変だわ
だけど登り切った時に達成感と下りが糞面白いから止められないけどw
今じゃせいぜい歩道橋を上りきる位だがな
何か無性にタイヤをスリックからセミスリックに変えたくなってきた
でもチューブがないんだよなぁ
太さが同じなら、今のチュウブ使えるだろ。
まぁ存在しないって事は無いよな
買う店が無いのか金が無いのか知らんけど
店がちょっと遠くにあるのでケチれるかなー、と思ってw
素直に新しいチューブ買ってくる
691 :
ツール・ド・名無しさん:2011/02/28(月) 16:40:14.82 ID:UKWUsZ1d
カツカレー
は邪道。
エンド幅130mmでカンチ台座が付いたフレームを2500円で落札しました
開封時、どうもカンチ台座の位置に違和感を感じてメジャーで測ると26インチ用でした
エンド幅130mmって書いてあったので、てっきりクロスバイクのフレームだと思って入札…orz
MTBルック車のリアエンド幅って130mmですか?
ルックかどうかは知らんが、パナの山猫とか丸石のBlackEagleとか古いMTBにはエンド130mmがある。
>>693 僕のMTBルック(鉄)は130mmだった。
今は無理やり広げて135mmにしてXTのハブいれてる。
最近のは135mmのほうが多いんじゃないかな。
エンド幅はルックか否かというより時代的な物でしょう
昔はMTBコンポも130mmが普通にあった
カンチ台座=Vブレ台座だから130mmの700c入れて
ブレーキは700cコンバーター等使えば問題無いんじゃない
まぁ正直このスレの話題じゃないと思うけど
697 :
693:2011/03/02(水) 01:48:57.54 ID:???
レスありがとうございます
エンド幅130mm用26インチホイールの入手は難しそうですね
1000円でも売れなさそうですがオクに出品してみようと思います
>>693 > MTBルック車のリアエンド幅って130mmですか?
125mmと130mmと135mmの3種類ある
クロスバイクは
130mmと135mmの2種類ある
ルックも流行り廃りがあるのかね
数年前にはプジョーがシボレに駆逐され、今は混沌としてる感じ
うちの近所ではドンキが頑張ってるおかげで黄色いHAMMERが異常に多い
ハマーブランドって中華だしな
>>701 中国人が絡んでないルック車があるなら教えてくれwww
プジョーはまともな自転車メーカーだと思ってた・・・
明らかに強度悪そうなハマー
プジョーとか名前貸してるだけだろ
シボレーごときが幅を利かす意味が分からん
>>704 FDB268は体重110kgの俺が乗り続けて2年になるが、まだ何ともないぜ。
意外と丈夫だな。
>>707 110kgなのはいいけど、2年間そのまんまという事はあまり距離乗ってないな?
>>709 んな事はない
俺だって夏は痩せるし冬は太る
乗ってなかったら130kgになってた可能性も
どんだけ食いしんぼう
食べる喜びは、何事にも変えがたい。
そのためにチャリに乗るのも、また一興。
食べられるウチに食べておくのは正解
人生何があるかわからんよ
>>706 コスパ良いよ
MTBルック色々見たけど、今んとこ欲しいと思ったルック車はシボレーだけだった
(´・ω・`) でもシボレー・・・
716 :
ツール・ド・名無しさん:2011/03/05(土) 13:17:34.60 ID:I2vXqc8I
(´・ω・`)ショボレー
クランクの軸がガタガタするんだが、どこを締めると
治るのかね?
>>717 左クランク外して、その根元にある部分を締め付ける
ダブルナット?みたいになってるから単純じゃないよ、構造把握しないと。
あとその状態だと内部グリスアップとかベアリング交換しないと根本的には駄目かもしれないし。
まぁ締め付けるだけでもしないよりいいと思うけどね
クランクの軸のところ
↑のは一番安いのについてるカップ&コーンタイプの場合ね
コッタレスいるんじゃね
>>717 クランク抜きとか工具持ってないんだったら素直に自転車屋に持っていけ。
うん、外側のリングは工夫でもイケるけど
コッタレス抜きとあと大型モンキーは最低でも要るね
カップ&コーンのBBが緩んでるなら玉押しも必要だから
おとなしく店持っていった方が早い
725 :
ツール・ド・名無しさん:2011/03/05(土) 14:11:25.37 ID:Lv+PriQx
五万円以下のMTBは全てルック車でOK?
なんてコッタ、500kmしか走ってないといふのに、
もうチャリンコ屋の世話になるとは・・・
特殊工具なんてそろえてないだに。
>>726 とりあえず軸にクランク押さえつけてるボルト締めて
だめならBB換えるのが早い
クランク・チェーンリングごとDEOREあたりにしちゃえば
捨てるときそのパーツだけは値段がつくよ
きっと
アリビオとかアセラで十分でしょ
っていうか普通にBB交換だけで済むよ
もしオクタリンクだったら普通のコッタレスじゃ抜けないことあるから注意な
オクタのカップ&コーンなんて無いしカセットならがたつくって事自体が無いから
逆にクランク締めるだけで大丈夫でそ まぁ十中八九カップだと思うけど
今後自分の手で整備維持していく気があるなら工具に手を出すのも手だけど
正直カップ&コーン用のカニ目とかフックレンチなんて他への使い道に困るから
店に任せるのが早いと思うよ
本物のルックだとクランクなんかも得体が知れなかったりするから
締め付けてだめならちょっと金かけた方がいいと思う
工賃≒工具代 みたいなことも少なくないし
今後のことやスキルアップを考えて自分でやってみるのもいいかもしれないよ
特にBB外すとフレームの作りの丁寧さみたいなのがわかるしね
でも、ルックスレの割りにみなさんよく知ってらっしゃる
てか、実際ここにルック乗りどんだけいるの?って思わない?
俺は最底辺ルックだけに壊れやすいから修理覚えざるえなかったw
カニ目は100均の先が曲がってるペンチで代用
フックレンチはマイナスドライバーと溝に当てて、こんこん叩く
じゃ駄目かな
自分で整備すると楽しいけど、一回しか使わない工具に2千円とか出すのも勿体無い
こないだ右ワンまわし買ったけど、多分2度と使わない
昔、ドライバーでコンコンしたことあるけど
フックレンチないと絞まらないよ。
え?マイナスドライバーでコンコンやれば締められるよ
切り欠きによくないからあまり薦めらめないけど実際の機能だけだと問題出ないな
デリケートな玉押し作業に叩き作業とか出来る出来ないの問題じゃないw
タガネとか貫通ドライバーで叩くのは外す時専用だよ
>>731 ちなみにこのスレ的には安物だから弄る、弄っているという趣旨のスレだから
実際手動かしてる人は多いと思うよ
類似のドッペルスレなんか改造する為に買ってるような人多いし
玉押し加減はデリケートだけど俺は工夫でクリアできるな
ただ、機械いじりに慣れてない人は専用工具あった方がいいと思う
俺はオートバイ時代から溶接したりエンジン組んだり全部やってるから特殊かも
8年近く前のルックのBBを外そうとしても外れなかったんだよなぁ
ネジの部分温めれば外れるのだろうか
確実な事は言えないが
・CRC556何日か前から何回も噴霧してしみこませる
・温める
・がっしり固定して一気にトルクか衝撃かけて緩める
位かな
フックレンチなんて1000円もしないんだから買えお
それか、面倒みてくれそうな自転車屋にもちこんで一番安いカセットBBに替えてもらえお
ガタで出たまま乗ってるんならいろいろ偏摩耗して終わってるかもしれないから自転車屋がおすすめだお
742 :
738:2011/03/05(土) 20:05:20.66 ID:???
>>739〜741
今は別の自転車に乗ってるからルックの方は特に痛んでない・・・と思いたい
自分でやるのもなんだか不安だから今度自転車屋でみてもらうことにするよ
みんなレスありがとね
>>729 > もしオクタリンクだったら普通のコッタレスじゃ抜けないことあるから注意な
やけに高級なルックだな・・・
ていうか素人だからこそちゃんと工具使った方がいいんでない?
しかしながら一流アスリートも奇声を上げながらスポーツをプレイをしている
つまりだっぷn
重量上げ選手はマジでたまに漏らしてるけどなw
実だけじゃなく腸まで出ちゃうけどな
>>744 本来の用途以外の使い方するのは工具にとっても自転車にとっても良いわけないからな。
下手すりゃ自分もケガするかもしれない。
それに専用工具使った方が作業もスムーズに済むしね。
たかが2000円の工具代ケチって工夫で何とかするのは勝手だけど他人には薦めないほうがいいと思う。
いやいや素人は自転車屋さんにもって行くのが一番だ
たいした工賃じゃない
工具代を考えれば工賃なんて安いもんだな
いやいやいや大した額じゃないルック車は新らしく買い・・・(ry
俺の場合は1万の折りたたみでタイヤのブロックがなくなってどせならスリックに変えようと自転車屋にきいたら
前後で16000円だったので、とりあえず自分で前後をローテーションして適当な時期に自転車を買い替えたな。
地区共通らしい工賃表見せて説明を受けたので、どこでもそんなものだろと自分でできそうなところの工具は買おうと思ってる。
16000円は流石にぼってるなー
どんぶり勘定でもタイヤ1本2000円+チューブ1本1000円 前後で6000円だろ
工賃1万www
ホイールが高いんだよきっと
つーか自分で前後ローテ出来るなら近場のホムセンででも
タイヤとチューブ買って来て変えるだけじゃないの?
それが出来るのに店に聞く意味が判らんw
俺も思ったw
まぁでも時間がなかったり面倒だったら
お店に工賃聞いて比較するのもありえるかもな
大量生産の1万とおっちゃん手作業の1万は天秤にかけられない
16000円は高いと思うけどね、まあ自分でできるなら一番安い
ママチャリの後輪なら工賃5000円でも仕方ないとは思うけど、前後1マソはボッてるな
> 地区共通らしい工賃表
それって価格カルテルじゃねーの?
761 :
754:2011/03/06(日) 17:38:29.52 ID:???
出かけてたので遅レス失礼。
>>757-758 タイヤってリムの形をみてもどうやってはまってるかよくわからん、くらいの感覚だったのよ。
ぼちぼち交換をと思って聞いたら予想外の値段だったのでネットで調べてとりあえず
ローテーションをして自分でできるか確認をしてみたという状況でした。
問題なかったのでそのうちにと思ってたらアウトレットで安いのがあったので買い替えました。
探せば動画まであるんだからネットはありがたい。
>>760 俺もそうは思ったんだけどあまりの金額で今後お店に頼ることもないだろうと考えてどうでもよかった。
どこも同じ的な発言をしつつ説明を聞いたので単なる勘違いてのはあるかも?
とりあえず通販で2〜3万のを買って自分でメンテしきれなくなったら買い替える感じでいこうかなと…
>>761 とりあえず買うなら最初からクイックくらいは付いてる『本物』買った方が後でどうにでもできないか?
Hey!! 最近のルックはクイックくらい付いてるんだぜ ブラザー
まあでもね、『本物』なら得体の知れない規格やパーツに悩まされる心配もないじゃない
>>761 工賃が高いというより、新車が安いとそうなっちゃうよな
BBやハブのグリスアップ、ブレーキワイヤーの交換も覚えると楽しいぞ
ルックのタイヤ交換時期に新車に乗り換えるのはちょうどいいと思う
つーかルックのタイヤ高すぎなんだよ
いや流石にその理屈はおかしい
タイヤ交換するごとに新車買うならMTB買えよw
新車装着パターンのタイヤならヤフオクあたりで安く買えるだろう
男は黙ってサッポロビール
前輪だけクイックリリースなんだが
後輪は…
通販で買ったドッペルギャンガーのだが最初からチューブ破裂してたし自分でチューブ交換してブレーキ調整した
購入して2週間たつが、ねじ周りにサビが発生している
ルックの安ネジにレスポのグリスでグリスアップw
安ルックの異種金属締結にパークツールASC-1アンチシーズコンパウンド!
>>759 安物といっても全自動自転車組み立てマシーンでポコポコ量産してる訳じゃないよ
日本のおいたんが手作業でやるか中国のおいたんが手作業でやるかだけの違いだよ
詰まり物価が高いか安いかの差って事。
中国はしらんがブリジストンのママチャリはほぼ機械がポコポコ量産してたなあ
タイヤ組み付けとかワイヤ張りとか全部機械がやってるとしたらそれは凄いな
まぁこれでも見てみな
>>778-779 かなり面白い動画だけど締めるのにインパクトレンチ使ってたのは意外だったな
基本的にはトラブルの元だから外す時だけかと思ってたんだが
ルック車製造工程の動画はないか?
それを見たらもう明日からルックには乗れなくなるかも
ルックもママチャリも変わらんよ
特にハイテンとかの溶接系は殆ど一緒
ハンドル曲げる機械欲しい
>>784 砂詰めて強火で炙って少しづつ曲げればいい。
by Godヨシムラ
popヨシムラじゃね?
popヨシムラは神扱いされてたからいいんじゃね?
なんか懐かしいな
結局オートバイは原付しか乗らなかったが・・・
久しぶりにふたり鷹読みたくなったな
ところで皆さん大丈夫だったんでしょうか。
おうよ大丈夫
ロックホッパー潰れたけど
ルックで自宅と会社の確認でいったりきたりしちゃった
ルックでちょっと海見に行って来る
ビスが錆びるんだが、具体的な予防法ってある?
一応、濡れたら拭くようにはしているんだが
シリコンスプレー
錆びるのは表面のコーティングが剥げたから
大抵は塗装やメッキで覆うけど一度剥げた物は戻すのは難しい
新品に変える
錆を落として塗装をする(錆の上から塗装はNG)
油分で覆う(手に触れる部分は激しく厳しい)
大気中の湿気や水分でも錆は発生するから濡れて無くても
気づいたら錆びてるって事はよくある
昨日ジックのランドローバーを買ってきて、俺が買ったのはどれかなぁ〜なんてホームページ見たら自分が買ったモデルが載ってませんでした
色はブロンズで領収書?には「ランドローバーWサス」としか書いてないので正式な型番が分かりませんでした。
ジックのホームページに載ってないモデルってあるんですかね?型落ちした古い奴でしょうか?
俺もその経験あるよ
ジャガーのルック買ったけどHPに乗ってなかった
>>796 ブリヂストンやパナソニックでもそういうのあるよ。
量販店専売モデルみたいな奴。
白物家電やAV家電でも
ヤマダモデルとかヨドバシモデルとかタカタモデルとか
メーカーサイトに載ってないの多いしな
ルック車は、ライセンス付与・企画・製造・輸入代理店 が別会社の場合が多いから、
余計にそんな状態が起こり易い環境にあると言える。
聞いた事ないルック車なんて紹介サイトすら無いしw
Net通販のサイトで情報収集するしか無い
ルック車でプロショップへ行ってくるぜ!
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ... --─- :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::.. (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡:::: //[|| 」 ||] ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
:::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | | ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .::::::::: /ヽ ノ ヽ__/ ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. . く / 三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:( )ゝ ( )ゝ( )ゝ( )ゝ無茶しやがって… ..........
.... i⌒ / i⌒ / i⌒ / i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
.. 三 | 三 | 三 | 三 | ... ............. ........... . .....
... ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
三三 三三 三三 三三
三三 三三 三三 三三
プロショップってどのレベル言ってるのか知らんけど
あさひは弄ったルック車に食いついてきたぞw
着の身着のままの汚れた状態よりメンテナンスしてある自転車なら
印象はかなり変わってくるのかと
リアルあさひはプロショップじゃないでしょ
べつにルックでも凝った改造してる人がいたら食いつくでしょ
給料貰ってやってるんだから、プロだろ?
なら、商売としてやってる自転車店全てがプロショップだが
もちろんホムセン内の自転車コーナーも
わざわざ「プロショップ」と銘打って、大した技術もなくぼったくる店が一番痛々しいな。
案外、商店街の片隅にあるチャリ屋のオヤジとか物凄い手際を見せてくれたりして面白い。
>>807 おっとエンゾ大先生の悪口はそこまでだw
809 :
800:2011/03/17(木) 21:13:16.21 ID:???
プロショップ行ってきたぜ!
こう言うのも何だが、ビミョー
置いてる物は高いパーツと高かい車体ばっかで
俺の心がくすぐられる物は無かった。
後、定員
俺の愛車がルック車だと気づいた途端、上から目線で
あぁ〜あれかぁ〜wって感じ。二度と行かん。
>>809 お好きな方にはたまらない品揃えなんだろうがとりあえず乙
ルックで行ったおまいを尊敬するぜ
店員もこれから上客になるかもしれないのになぁ・・・
>>809 一目見てそんな扱いなのか
何に乗っていったのかが気になるw
>>811 >>809ではないが、そういう店はルック車に限らず、GTやGIANTあたりも同様に莫迦にされる傾向がある。
そのくせ並んでいる完成車に、信じられん位稚拙な組みを散見したり。
>>809 そいうプロショップが山ほどあるから自分が気に行ったショップ選べよ
プロショップには大概、常連の集まりでツーリングとかあるけど、7,8万の入門ロード、MTBとかで参加すると、
まず貶される。特に無駄にハイスペックな自転車に乗ってる中年共にね
「なにその低スペチャリw」みたいな感じで笑ってきたり、ツーリング中態と話の輪に入れずに無視するとか。
そいう奴は事故ってチャリ壊れればいいと思うけど
でもそいう店ばかりじゃないよ。良い店もある
プロショップって車でいうところの高級外車ディーラーみたいな存在なのに
接客対応の悪さがガチでうんざりする。良い店探すほうが大変で敷居が高すぎるお。
815 :
800:2011/03/18(金) 10:49:09.84 ID:???
調べてみたが、俺の住んでる県には昨日行った系列のプロショップしかなかった
・・・
やっぱ俺にはあさひとデポでいいや。
オリンピックも追加して
プロショップいって100の部品一個買って、買えもしない自転車とかじろじろみて帰ってくる俺みたいのもいるから気にするな
俺もそれは普通にある
てか殆どの人がそうだろ
819 :
ツール・ド・名無しさん:2011/03/21(月) 15:39:05.86 ID:aGwnKvoB
グリップ交換してバーエンドバー付ける予定
バーエンドミラーか
バーエンドバーエンドミラーか
どちらにするべきか・・・
バーエンドバーエンドバーエンドミラーも検討すべきだろうか・・・
821 :
ツール・ド・名無しさん:2011/03/21(月) 21:48:39.04 ID:gqIifI+m
日本語でおkw
Windowsに入ってるパイプがウニャウニャ伸びてくスクリーンセーバー想像した
バーエンド部分のミラーは倒したり引っ掛けたりが怖くて使った事が無い
もーちょっとストレートハンドルにスタイリッシュ()に付けられるミラー
どこか作ってくれないかなぁ…(チラッチラッ
車輪とタイヤが逝かれたのを機に
26WOママチャリの車輪と泥除けつけた実例ある?
探せばあるんじゃない?
値段はそこそこ抑えられるだろうけど手間が凄いかかるし
大人しくATB用のホイールとタイヤ買ってきた方が楽だとは思うよ
あとブレーキも弄らないとダメじゃないかな
ママチャリの26とmtbの26は規格が違うから
mtbの26のほうが外径が小さくて基本的には使えないよ
>>825 部品代で新車買えるぞ・・・
中古車から部品取りが安いな
中古ママチャリから部品取りするにしても、シングルママチャリだとエンド幅が違うのが一つ
それに関連してチェーンラインの問題が一つ
ブレーキをどうするのか(バンドかVか)というのが一つ
けっこう苦労するし、中途半端なものしかできないよ
6段変速バンドブレーキのママチャリからホイール頂いて組むのが手っ取り早いけど、
26WOにするメリットはそんなに無いし
「26HEより軽く700cほど気を使わない」=「700cより重く26HEより気を使う」というのが正直なところ
Vプレで26、700c兼用のがあるよ
>>830 何の事?
真逆700Cトランスファーなんてバカ高い部品の事じゃあるまいな?
>>825 ブレーキ位置の問題
リム素材の違いによる対応シューの問題
ハブブレーキとリムブレーキの互換性が無い問題
エンド幅の問題
スプロケット装着可否の問題
泥除けステーの取付位置及びダボ穴の問題
これらを全部クリアにする自信はありますか?
>>831 台湾あたりの製品に26〜700cまで無階調調整が出来るVブレあるのよ
まぁ国内流通してないからヤフオクオンリーになるけど
26インチATBとかMTBに700cがそのままはめられるってヤツ
前はどうにでもなるけどリアは駆動系の関係上ハブを組み替えて使った方が早い気もするけど
シングルで使うなら割と簡単に付くでしょ 問題は多段変速させる時だな
トランスファー付けるより見た目が遥かにマシだが
そのブレーキ自体高くね
トンファーにみえた
トンファーキック
おぉ、レビューサンクス
838 :
ツール・ド・名無しさん:2011/03/24(木) 18:34:50.64 ID:93otO1gU
原発から40キロ、福島・飯舘村の雑草からセシウム265万ベクレル ヨウ素254万ベクレル2011.3.24 13:04
福島第1原発から約40キロ離れた福島県飯舘村内で採取した雑草の葉から、
1キログラム当たりヨウ素254万ベクレルとセシウム265万ベクレルを検出したと
文部科学省が24日、発表した。
厚生労働省によれば、同村で採取したブロッコリーからは1キログラム当たりヨウ素1万7千ベクレル、
セシウム1万3900ベクレルが検出されているが、雑草からの検出量はこれを大幅に上回る。
早く避難させてやれよもう。
839 :
ツール・ド・名無しさん:2011/03/24(木) 18:35:12.72 ID:93otO1gU
↑誤爆
直ちに健康に影響はないので問題はない
直ちに健康に影響あるレベルの放射能なんてシャレになって無さ過ぎだろw
それ程じゃないなんて何の慰めにもならんわ。
都内なんだけどルック車で通勤しようかと思ってる
片道20kmってきついかな?
NAVITIMEの標準速度だと1時間30分って表示されてる
電車賃350円分
台場から品川(大井方面)に渡れればもう少し短くなるんだけどな・・・
あと、怖いのは自転車トラブル
道端で手汚してパンク修理なんかしたくないし自転車屋なんてどこにあるかわかんねえ
途中で電車使うにしても時間が読めないし(遅刻厳禁・遅刻すると強制欠勤になります)
ルックは近所ホムセンでパナソニックの買おうかと思ってます
>道端で手汚してパンク修理なんかしたくないし
この時点で距離に関係無く自転車通勤はお勧めしかねる
パンク修理は基本中の基本 出来なきゃ乗らない方がいいよ
2時間弱チャリに乗り続けられる尻と体力がなければどうにもならない
>>844 だよね
マンション内の駐車場でならやったことあるけど
通勤中にやる気にはならない
>>845 体力は大丈夫だと思うけど、お尻の肉付き無く小さいです
肉の有る無しより皮の強度(柔軟性?)の方が必要だな
俺の場合肉はあっても特定の場所が擦れておできになりやすい
>>842 その距離なら俺ならサス付きのクロスにする。
>>842 ルックで片道19kmを50-55分で通勤してるけど、タイヤがブロックだとかなりきつい。
ルック買ってタイヤ細くするなら、
>>848 がいうように最初からクロスのほうが効率がいいと思う。
通勤に使うなら全天候に対応しないとダメだしパンクのリスクも対応出来なければ大きな
デメリットを抱え込む事になる
自転車に乗る事が楽しめれば乗り切れるだろうけど、軽い気持ちで考えているならもう一度
再考する事をお勧めするよ
特にパンク修理弄るのが嫌なので遅刻しました、とか社会人としては理由にならないからね
時間的余裕をかなり多めに取るかパンク修理を10分前後で出来るようにならないと通勤手段
としては安定しない
852 :
ツール・ド・名無しさん:2011/03/26(土) 13:08:48.41 ID:GOzbLZ24
アルミバーエンドバーロングつけたけど登りが幾分か楽になった
ビジュアル的にもバッファローの角みたいでかっけえ
853 :
ツール・ド・名無しさん:2011/03/26(土) 15:34:03.22 ID:VlkFjOiI
クイックじゃ無いとパンク修理で死ぬわな。
ホイールなんて外す必要なし
重くてもいいからノーパンク使おうぜ
ていうか自転車なんて必要ないし
じゃあこんなスレ見なけれいい
>>856 片道20kmの距離を徒歩で通勤するつもりか
漢だなw
舞空術でも使っとけ
今まで首とか肩痛かったのがバーエンドバー使うと長距離でも全然疲れない
巡航速度も上がった
万馬券もあたって彼女も出来ました
金が無くなった時が縁の切れ目ですね わかります
バーエンドバー握って街乗りしてる奴はノーブレ珍固と同レベル
さすがにそれは無い
ブルホーンにしよう
俺はエンドバーが快適なんでエンドバーにブレーキレバーとシフター移植しちゃった
そうなるとフラット使わないや。きつい上りで使う程度かな、最初からブルホーンにするのもアリだなぁ
↑フラット=フラット部分
僕はドロップ+STIにした。ドロップはやりすぎと思うけど、
バーエンド考えてるのならブルホーンはじゅうぶんありだと思う。
>>870 少なくともその知識レベルだと絶対にホイールは組めないと言っておく
一回ホイール組みについて適当なページ見ておいた方がいいんじゃね?
872 :
アグ吉:2011/03/28(月) 21:37:27.51 ID:???
TZってディレイラーがあったのか。
ターニーより下って・・・
TZはターニーだよ
てか
>>870の写真でもターニーロゴがちらっと見えてるだろ
>>863 バーエンドバー握ったら親指でブレーキレバー引くだろJK
>>873 ターニーは主に3シリーズある
Tourney TXシリーズ
Tourney TZシリーズ
俗に言う無印Tourney↓
刻印が(Tourney)だけだったり(Shimano SIS)だったり無印だったり
Tourneyより下のコンポは無い
ロード用コンポの最下位はShimano A050シリーズ
ほう知らなかった。 ターニー 深い・・・
もっと深い高木のターニー
糞が!
センタースタンドをネットで取り寄せしたけど取り付けできない
さすがシナ産
工作精度が悪くて穴はあってもナットが締められません><
ルック車の本領発揮だな。
本望だろ
センタースタンド台座のあるルックは中々見掛けないな
defiあたりのか?
>>882 さあ、知人から買ったんだが、ホームセンターあたりで売ってる無名のシナ産だと思う
これみよがしに台座はあったが、ナットがフレームにギリギリでソケットが入らない
>>884 下の2枚の感じだけど、それらはフレームの結合部から離れて台座があるけど、俺のは結合部に台座がくっついてる
>>885 それってBB クランク回すところの真下にある穴・・・?
まさかね・・・
ははは、そんな事ないよね?
ナットを点付け溶接するんだ
これは想定外
う うむこれは想定外…
そんなに激しく力の掛かる部分じゃないから一回りか二回りぐらい細いボルト通して
ナットで止めちゃうとかぐらいしか思いつかないな
あとあまり推奨はしないけど太目のインシュロック、ナイロンバンド等でボルト代わりに
力いっぱい締めれば大丈夫だとは思うが…
ここまでルックにしなくていいのに・・・orz
ルックってのは、マイパラスとかでもなく8980円以下で売ってるやつだよ
さらに真のマウンテンルックはJIS規格にすら非適合のモデル。
六角穴のボルトを上から入れればいんじゃね?
スタンド側が雌ネジのタイプを選ぶ必要があるけど
ルックらしいルックだ
感動した
東南アジアの立派なルック職人(子沢山)が
適当な位置で心をこめて、ゆるーく蝋着(非溶接)したのがわからんのか!
超高級車と同じく、ハンドメイドなんだと誇りに思え!
しかしこれは買うときの参考になるな。通販の写真ではわからないと思うけど。
898 :
888:2011/03/30(水) 21:17:49.86 ID:???
>>894 ビンゴです
スタンド側は雌ネジになっています
昨日、仕方がないので他のセンタースタンドを見ていたら六角穴のタイプがあってこれだと思いました
六角穴だとヘキサゴンレンチなので取り付けできそうです
ただ、先程2件程、ホームセンターを廻ってきましたが、JIS規格のボルトではなくインチサイズでありませんでした
とりあえずネットで検索してみたら取り扱ってる所がありそうなので購入してみます
駄目なら六角穴のセンタースタンドを買いなおします
そういやJIS非適合ルック売ってるとこ最近見かけないな。
昔はドン・キホーテにもたくさんあったんだが
ルックMTBのほうが
デザイン良いから大好きだお!!
安いし嬉しいお。
高機能高級車なんて自分には
勿体無いお!おこがましいお!
スーパーバルブ導入したら全然空気抜けないな
ブロックタイヤとスーパーバルブでオートバイ並みのパンク耐久性じゃね
英式は圧管理が面倒なのが最大のデメリットだぁね
このぐらいかな?の感覚で使える用途なら問題にならないけど
英式の空気圧管理など簡単だよ。
タイヤをつまんでカチンカチンなら「よし、おk」
これで不満な人は、仏式や米式へどうぞ。
タイヤの太さによって固さの度合いが違うから
どんな固さならいいってのは一概に言えないけど
俺も一度米式チューブで空気圧管理して固さ指で覚えたら
英式でぜんぜん問題なくなったな。
英式はそういう感覚に慣れて無い人向けのチャリに多いのに
慣れてない人にはどれ位の空気圧か把握しにくいって所があるな
残る欠点としてはスーパーバルブとか米式と比べてムシゴムが痛みやすいかな
ムシ長めに付けて少しづつずらしていけばコストは掛からないけど空気も抜けやすいし手間はあるね
自分はシュワルベのチューブで英式バルブを使ってるけど、あれもスーパーバルブみたいなものかな?
確か、普通のと違うというので英式バルブにしたのを思い出した
>>902 耐パンク性能がオートバイ並っていうと御幣あるんでないかな
多分チューブタイプのオフロードオートバイの事言ってるんだよね
普通のオートバイはチューブレスが大半だからパンク性?
とか応急修理のしやすさハンパなく高いし
>>904 正確な数値が出ないってだけなのに極端な奴だな・・・
ゲージ付きポンプで大体分るって
だいたいって・・・・そんないいかげんな空気圧では
そのタイヤ本来の性能を発揮できないだろ
アホ?
でもぶっちゃけ、指で押して固ければおkっていうのママチャリとかに乗ってる人なら殆どはしてるはず
>>902 空気は抜けなくなったがパンクはよくするようになった
やはり標準装備のタイヤとチューブはウンコだ
>>909 性能とかw
タイヤメーカーの方ですか?
914 :
アグ吉:2011/04/02(土) 03:24:19.74 ID:???
オススメのサスペンション教えてくれ、アグレッサー3.0に使えるサス良いのない?
3万位のまででさ。
>>914 ここへ来てわざわざ聞くとはいい度胸だなw
ZOOMってのがいいと思うよ。
>>915 いや、でも
ここって案外あなどれないぜ
918 :
アグ吉:2011/04/02(土) 10:18:25.48 ID:???
ストローク量が違うけど、大丈夫なのか。
あと、ずいぶん安いね。
>>918 マジでの相談と考えていいのか。その籠手がアヴァ夫を連想させるんだがw
ストロークの違いなんて、さほど影響ない。ストロークが長い方が走破性は上がると考えていいかと。
あと、フォーク全長が伸びる→キャスター角が寝る分復元性は良くなるかも。
SRサンツアーのサスフォークは、安物でも動きが滑らかで品質は良好。
最近、自分の安物ルックについてるフロントサスは実はサスじゃないんじゃないかと思ってきた
前から硬い硬いと思っていたけど、押してもビクトモしない
こんなのあるんでしょうか?
元々、リアサス付きのミニベルに乗っていて、乗り心地が良かったので前もサスならより快適だろうとルック車を買いましたが、上級者へシフトしようかと考えてきました
日本語でおk
>>920 まず自転車のフレームをまたいで(サドルに腰掛けては×)両手でハンドルを握る
そしたら上半身の体重をハンドルに乗せるように覆いかぶさりながら押し込む
これで動くなら普通 動かないなら故障
ニュアンス的には押し込むとギュッ 離すとガチャンッって戻るのが普通
デザインルックだから俺のは乗り心地は
非常に悪い。心身のトレーニングだと思って乗ってる。
>>922 いやー、ちょうど大型ショッピングセンターに用があって、他のも触ってきましたが自分のはリジットに間違いないと確信しました。
販売メーカーに質問メール入れましたが、返ってくるのかどうか怪しいな
>>924 どこの何てヤツ?
それが異常なのか正常なのかは元見た方が早い
う〜む、見た目がFサスなリジッドフォークか
>>925 東邦レマックっていう靴屋みたいです
事業の3%だけサイクル事業をやってるみたいです
>>927 車種名よろ
出来れば自転車が載ってるURL貼ればなおよろし
>>928 BLUE POINTと書いてありますが企業HPには商品は載っていません
ググって見ましたが、型違いっぽいのは見つかりましたが、自分のは見つからないです
自分はオクで購入1週間のものを落札したのですが、近所で同じものを見た事あるので、その辺のホームセンターで売ってる安物だと思います
>>920 自分は今乗ってるFサスのも前のフルサスのも両方フロントが固くてほとんど動かないから
こういうもんだと思ってあまり気にしてなかったな。
そこそこのスピードで段差越えるとスコッと動いたなって感じ。
PHANTOMってロゴの入っているフルサス車よく町で見かけるけど
あれは、何処のメーカーか知っている人はおられますか
調べてもまったく情報ない・・・
>>930 入門MTBのJudyTTは初期動作がかなり固めだったが、
分解してグリスアップするとヌルヌルに動く様になった。
やってみると変わるかもよ。
933 :
ツール・ド・名無しさん:2011/04/03(日) 02:41:34.42 ID:YehTOs+K
>>933 そのサイトを見て久々に正常な金銭感覚を取り戻しました
>>933 Oh!俺が自転車デビューしたのと同じチャリじゃん
今はプレスポだけど
ファントムで検索しまくってもぜんぜん画像が見つからなくて諦めてたのに
こんなところにあるとは
もうモデルチェンジしてるけど今でもナフコで売ってるぜ
>>931 作ってるのは中国
卸してるのはシドーサイクル工業
売ってるのはナフコ
安いから手軽に買えるのがいい
俺も1万で買った
ナフコか
懐かしい響きだ
興味本位でオクで落札した中古のクロスが来た
軽いー!と思い、重装備のマイルック車を計ったら23kg程あった
自分の貧脚を嘆いていたが、自分のせいだけではないかもしれない
でも自分は近所走ったりたまにポタリングする程度なんでルック車の方が安定してるし、乗り心地が良くていい
次に買いたいのが2種類あって悩んでいたけど、買うべき自転車といじる方向性が決まった
23kgって一体何装備してんだそれw
鉄板とかじゃね
背中の鉄板抜いて死んだ奴いたしな
ジョーイス ジョーイス メディーク!!
背中の鉄板てなんぞや?
軍人が背中に付けてるやつ
詳しくは映画ブラックホークダウンを見ろ
>>942 防弾チョッキの事だろ
ブラックホークダウンで軽量化のために背中の鉄板抜いた兵士が背中を撃たれて死ぬ描写がある
>>943 >>944 そうかルックMTBは軽量化すると死に繋がるという教訓・・・て今回の話と関係なーい
なんか皆知ってるしwワロチwwwww
なるほど、一種の死亡フラグなわけだな。
過剰な軽量化が行き過ぎて、木の葉が落ちてきただけで崩壊するとか。
リアサスのピボットにベアリング入れて、フレーム折損に至ったりするのと似てるな
>>942 もっと古ければ太平洋戦争時、零戦の背中側の
防弾鉄板抜いてた話もあったような。
950 :
アグ吉:2011/04/05(火) 16:31:39.31 ID:ePXtqUgk
中途半端
パーツは海外通販でいいだろ。
国内で高いかねだして買うのもいいけどさ。
ルックのシボレーサスもどきのことなんだがスポーク錆びちゃっててクイック式で安いのあるとしたなら幅はいくつのホイールを選べばいい?出来たらフロントフォークも
多分買う気はないけど
参考程度に
今付いてるのと同じのを買えよ。
買う気になってからまたきなさい
フロントサス、ディスクブレーキ、8速のコロンビアのルックと、
GIANTのSNAPかROCKで迷っています。
価格はどれも同じ4万です。
どちらの方が幸せになれますか?
メインはロードなので速さはそんなに求めていません。
ルックの利点・ディスク、ギアが一枚多い
GIANTの利点・山に行ける
ぐらいかなと思っています。
>>956 山に行くっていっても林道やちょっとしたオフロードなら
ルックで問題ない。山で下って遊んだり激しく使うなら
20万+くらいのMTBでw
956さんの感性で買うと幸せになれます。ディスクは、まあ
付いてたほうがいいね。このスレに来るくらいだからルック・・
>>956 ルック買う→フレームはヤフオクで丈夫そうなのを落札→部品移植。
>>959 規格があわずにパーツ買いなおし⇒結局安物買いの銭失いw
昨今のはスレッドフォークでも買わない限りはほぼ規格品だろうけど
シートチューブ&ポスト径とかBBシェル幅とか適合するので絞ってると逆に面倒くさいわな
>>956の中ではROCKで良いんじゃないかとは思うけどコロンビアのルックってのが良く判らん
,.へ
___ ム i
「 ヒ_i〉 ゝ 〈
ト ノ iニ(()
i { ____ | ヽ
i i /__, , ‐-\ i }
| i /(●) ( ● )\ {、 λ
ト−┤. / (__人__) \ ,ノ  ̄ ,!
i ゝ、_ | ´ ̄` | ,. '´ハ ,!
. ヽ、 `` 、,__\ /" \ ヽ/
\ノ ノ ハ ̄r/:::r―--―/::7 ノ /
ヽ. ヽ::〈; . '::. :' |::/ / ,. "
`ー 、 \ヽ::. ;:::|/ r'"
/ ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
| 答 | コ ロ ン ビ ア │|
\_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
4万のコロンビアルックってのも高級ルックっぽいなー
コロンビアルック探しても見つからないな
ディスクブレーキがどれほどのものかだな
違いの分かる漢が乗るのがコロンビア
しかし、ディスクだけならデフィーとかいうルックで
1万円ちょっとで買えるな。
LVが足りなくてスレがたてらんねぇってどういう事なの・・・
最近の2chの仕組みがマジでわからん。ということで
>>950たまには仕事しれw
GIANTは被災地に特別仕様のマウンテンバイク1,000台を無償提供するんだぜえええ
陰ながら応援しなさい
コロンビアてアパレルブランドのロゴ付いてるだけ
スポーツを連想させる姑息な手法
あ、ルックか・・
>>968 eBayでGIANTのMTBフレーム買ってPaypal決済する時、赤十字で募金したよ。
>>949 零戦に防弾板が付いたのは対戦末期の型。それは陸軍航空隊の隼(二型の途中から)の話だな。
>>968 特別仕様で荷台が付けてあるのに感心したが、誰に渡ってどう使うんだろうな。
隼とか刀とか
アマゾンで13000円くらいのルック買ったんだが
値段なりの性能で文句はないけどね
この間100キロツー行ったけどタイヤがやっぱりネックだね
抵抗がものすごいわ
100kmってどこからどこ走ったの?
別にルックだからって、普通に走れるから問題無いけどな、
重いから加速悪いけど。
>>974 それだけの体力があるなら
安物のロードでも買ったらもっと楽しいよ、きっと
>>975 地名は言えないけど
平地7割、山道3割
さすがに上りではキツイね
上りの半分は自転車降りて押したよ・・・・
>>977 途中で完全装備のロードにさっそうと追い抜かれたよw
巡航速度で3倍くらい違う感じ
でも安物とはいえ10万くらいするんでしょ?
>>978 タイヤを細いのに変えたらけっこう楽に走れるよ。
20kgのルックで片道20km通勤してる。
ときどき軽いロードで通うこともあるけど、上りでなければ大きな差はないように思う。
さすがに上りは軽いほうがいいね。
980 :
アグ吉:2011/04/13(水) 21:31:23.70 ID:???
3万ぐらいのロードも無い事はない、
この値段ならクロス買った方が良いけど。
「5万円以下の素敵なロード」スレを読みたまえ。
982 :
ツール・ド・名無しさん:2011/04/13(水) 21:34:36.97 ID:okKBUZzv
リタノフ
983 :
ツール・ド・名無しさん:2011/04/14(木) 00:32:31.42 ID:Xav3//Pt
ハチスカ?のルック車で通勤してるうちの親父…
お疲れ様
本人に言ってやれ
残念だが本当の父親は
ノーォォォォ!