初心者質問スレッドpart91

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
・簡単なメンテについてはこのページで。
http://www.cb-asahi.co.jp/html/size/top-maintenance.html
・サイズやパーツの互換性について
http://www.cb-asahi.co.jp/html/size/top-size.html
これらのページを見て解決するようなことは質問しない方がいいよ。本当に・・・。

「こんなスレない?」という質問もこのスレ。皆で誘導してあげてね。
質問は自転車の種類・用途などを詳しく書こう。

内容の絞られた質問は専用スレでした方が良い場合が多いです。
以下のスレは独立しています。
・車種別(MTB、ロード、クロス、小径、etc…)
・メンテナンス、サイズ選び (>>2-10に便利なサイトがあります)
・購入相談

見つからない場合は質問してみてください。

マルチポスト・荒らし・騙り・ネタ・雑談は原則放置。相手をしないように。
質問する側は「回答する側がわかりやすいように」
回答する側は「初心者でも理解できるように」を心がけましょう。
特にマルチポストで質問すると忠告され、以降誰も答えてくれなくなります。
議論は内容に沿ったスレのリンクを貼り、そちらでやってください。

前スレ
初心者質問スレッドpart90
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1118889575/
2ツール・ド・名無しさん:2005/06/29(水) 22:11:52
Q:初心者だからと言って、あんまりひどい書き方で中傷されたら誰だって傷つきますよね。
A:初心者を騙って、あんまり酷い質問が連発されたら誰だってムカつきますよね。

 あなたは「初心者」という事を免罪符に、調べれば分かるようなことを、
 あなたにとって「何でも無料相談所」であるスレッドで質問していませんか?
 多くの人達にとっては、そのような行為は迷惑以外の何者でもありません。
 また、あなたには難しく思えて質問したのであっても、
 あなた以外にとっては難しくなく、小学生の図工レベルの質問かもしれません。
 そのような質問が続けば、見る度に気が滅入り、落ち込んでいきます。

 あなたがどの程度の何を指して「中傷」という言葉を持ち出してくるのかはわかりませんが、
 あなたにとっての「中傷」は、多くの人にとっては極々当たり前の注意喚起であることが多いように思えます。


Q:困っているのですが、どう質問すれば良いのか分かりません。 どうすれば良いのでしょうか?
A:あなたが困っている内容は、少なくともあなたにしかわかりません。

 文章の上手い下手はともかく、何も知らない第三者が読んでもわかるようにしてください。


Q:初歩的な質問なのですが、質問しても怒られないでしょうか?
A:初歩的な質問は、たいていの本に回答が書いてあります。

 自分で「初歩的な質問」と思うのであれば、まず間違いなく膨大な量の情報が存在しています。
 また、そのような内容は、たいていの書籍などにも記述があるはずです。
 スレッドに書き込んで不快な体験をする前に、サーチエンジンや手持ちの本、
 あるいはマニュアルなどを再読して、情報が無いか探した方が効率的でしょう。
3ツール・ド・名無しさん:2005/06/29(水) 22:12:48
Q:スレッドに質問を書き込んだのに誰もレスをくれません、どうしてでしょうか?
A:まず、最初に否定することがあります。

 あなたの投稿したスレッドが、異常過疎のスレッドでもない限り、
 「スレ住人の全てがあなたの投稿を見ていない」ということは、まず考えられません。
 この事から導き出される結論は、あなたの書き込んだ内容が「あまりにもあきれ果てた内容であったため無視された」
 「答えるにも答えられないほど、曖昧模糊とした質問だった」という事が考えられます。


Q:「教えてください」と発言したのですが、誰も教えてくれません。 どうしてでしょうか?
A:あなたに教えなければならない義務は無いからです。

 「教えてください」と言って、安易にホイホイと教えられるようなものならば、あなたでもとっくの昔に覚えているはずです。
 また、「教えてください」と発言できてしまうあなたの性格は、他力本願で独善的なヤツと思われているかもしれません。


Q:「あまりにもあきれ果てた内容」だからと言って、無視することは無いのではないでしょうか?
A:大量の煽りレスをつけられるよりはマシでしょう。

 無視は意思表示だと思ってください。
 また、次の質問を行なう前に、文章の書き方を練習したほうが良いでしょう。
4ツール・ド・名無しさん:2005/06/29(水) 22:14:21
Q:「自分で調べろ」と言われました。この発言はあまりにも失礼ではないですか?
A:「自分で調べろ」ですか・・・まったくもってその通りです。

 通常ならば、偽善と欺瞞に満ちあふれた紳士淑女の交流場としての2ちゃんねるですから、
 もう少し間接的にえげつなく、しかも皮肉たっぷりに徹底的な表現をするのですが、
 今回の場合は随分とストレートな物言いだったようですね。
 それとも、あなたの発言があまりにも酷かったのでしょうか?

 あなたはスレッドをサポートセンターか何かと勘違いしていませんか?
 スレ住人達がいくら親切で暇そうだからといって、
 それに甘え、自分の少ない脳みそを使って解決すべき問題まで押しつけるのは感心しません。
 もし、あなたが「自分はそうではない」と断言できるのであれば、
 あなたが質問をするまでに調べた事、試した事とその結果くらいは述べるべきでしょう。


Q:あっちのスレッドで誰も返事をしてくれなかったので、
 こっちのスレッドで同じ事を質問してみようと思うのですが、問題ないでしょうか?
A:問題があるでしょう。「マルチ氏ね」と言ってもらいたいなら別ですが。

 似たような話題や同じ板のスレッドである場合、住人も大体似通っています。
 さらに回答する人となると、ほとんど決まった人である場合も多いです。
 あっちのスレッドで誰も返事をしてくれなかった原因を考えたほうが良いでしょう。


Q:スレッドで教えてもらった事は、信用できるのですか?
A:知りません。保証もありません。

 スレッドは個人が持っている情報を交換する場です。
 ですから、マニュアルにも載っていないようなノウハウなど、有用な情報を得られる事もあります。
 また、誤った情報であったとしても、別の参加者により正しい情報が提供され、結果的には正しい方向へと向かいます。
 しかし、提供された情報を信用するかどうかはあなたの価値観の問題です。
 情報の確度が気になる方は、信頼のおける企業の発表やメーカー推奨に従いましょう。
5ツール・ド・名無しさん:2005/06/29(水) 22:15:42
Q:「過去ログを見ろ」と言われたのですが、過去ログとは何でしょうか?
A:過去ログとは、一般的にそのスレッドで過去に書き込まれた内容のことを指します。

 こう回答してきた人は、ちょっとご立腹です。
 つまり、あなたが質問したケースは、
 「わざわざキーボードを叩いてまで答える程のものでもなく、ちょっと過去ログ検索すれば、すぐにわかる事だ」
 と、暗に示しています。態度と考え方を今のうちに改めたほうが良いでしょう。


Q:「過去ログ」はどこにありますか?
A:知りません。

 一般的にはスレッドの始めに、スレッドでの決まりごとや関連サイトを載せたテンプレートが存在するはずです。
 多くの場合、そこに過去ログへのリンクも載っています。
 ただし、「過去ログ倉庫に保管されています」ということもあるので、あしからず。
 この場合は、html化されるのを待ったり、2chプロバイダーから接続したり、過去ログ墓場を探したりする必要があります。
6ツール・ド・名無しさん:2005/06/29(水) 22:18:07
■過去スレ-Part1■
*:その30以前は、その31の>6-7を参照してください。
 その31 ../../sports_bicycle/1038/1038233633.html
 その32 ../../sports_bicycle/1039/1039504759.html
 その33 ../../sports_bicycle/1040/1040050627.html
 その34 ../../sports_bicycle/1041/1041420160.html
 その35 ../../sports_bicycle/1042/1042830221.html
 その36 ../../sports_bicycle/1044/1044344242.html
 その37 ../../sports_bicycle/1046/1046968949.html
 その38 ../../sports_bicycle/1048/1048428738.html
 その39 ../../sports_bicycle/1049/1049962743.html
 その40 ../../sports_bicycle/1049/1049962743.html
 その41 ../../sports_bicycle/1053/1053094958.html
 その42 ../../sports_bicycle/1053/1053959763.html
 その43 ../../sports_bicycle/1054/1054950840.html
 その44 ../../sports_bicycle/1055/1055956549.html
 その45 ../../sports_bicycle/1056/1056637744.html
 その46 ../../sports_bicycle/1057/1057667734.html
 その47 ../../sports_bicycle/1058/1058977452.html
 その48 ../../sports_bicycle/1060/1060592265.html
 その49 ../../sports_bicycle/1062/1062081026.html
 その50 ../../sports_bicycle/1063/1063513769.html
 その51 ../../sports_bicycle/1065/1065113579.html
 その52 ../../sports_bicycle/1066/1066837252.html
 その53 ../../sports_bicycle/1068/1068651946.html
 その54 ../../sports_bicycle/1070/1070080926.html
7ツール・ド・名無しさん:2005/06/29(水) 22:21:49
 ■過去スレ-Part2■
 その55 ttp://makimo.to/2ch/sports_bicycle/1071/1071757740.html
 その56 ttp://makimo.to/2ch/sports_bicycle/1073/1073136368.html
 その57 ttp://makimo.to/2ch/sports_bicycle/1074/1074690579.html
 その58 ttp://makimo.to/2ch/sports3_bicycle/1076/1076736224.html
 その59 ttp://makimo.to/2ch/sports3_bicycle/1078/1078246477.html
 その60 ttp://makimo.to/2ch/sports3_bicycle/1079/1079459536.html
 その61 ttp://makimo.to/2ch/sports3_bicycle/1080/1080450876.html
 その62 ttp://makimo.to/2ch/sports3_bicycle/1081/1081404131.html
 その63 ttp://makimo.to/2ch/sports3_bicycle/1082/1082821788.html
 その64 ttp://makimo.to/2ch/sports7_bicycle/1083/1083715044.html
 その65 ttp://makimo.to/2ch/sports7_bicycle/1084/1084632182.html
 その66 ttp://makimo.to/2ch/sports7_bicycle/1085/1085536708.html
 その67 ttp://makimo.to/2ch/sports7_bicycle/1086/1086699102.html
 その68 ttp://makimo.to/2ch/sports7_bicycle/1087/1087572406.html
 その69 ttp://makimo.to/2ch/sports7_bicycle/1088/1088521208.html
 その70 ttp://makimo.to/2ch/sports7_bicycle/1089/1089680328.html
 その71 ttp://makimo.to/2ch/sports7_bicycle/1090/1090929003.html
 その72 ttp://makimo.to/2ch/sports7_bicycle/1092/1092243755.html
 その73 ttp://makimo.to/2ch/sports7_bicycle/1093/1093349220.html
 その74 ttp://makimo.to/2ch/sports7_bicycle/1094/1094376808.html
 その75 ttp://makimo.to/2ch/sports7_bicycle/1095/1095553173.html
 その76 ttp://makimo.to/2ch/sports7_bicycle/1096/1096216890.html
 その77 ttp://makimo.to/2ch/sports7_bicycle/1097/1097403424.html
 その78 ttp://makimo.to/2ch/sports7_bicycle/1098/1098547739.html
8ツール・ド・名無しさん:2005/06/29(水) 22:25:20
ああ、あとはメンドイので、過去ログは各自でさがせぃ。

>>1 乙
9ツール・ド・名無しさん:2005/06/29(水) 22:30:24
>>1 乙カレー
10ツール・ド・名無しさん:2005/06/29(水) 22:33:24
>>1
なんかすげー乙
111:2005/06/29(水) 22:39:05
つか、>>2以降は俺じゃないし。
12ツール・ド・名無しさん:2005/06/29(水) 22:45:11
まぁ、なんかいいんではないかに?
じゃあ >>1-8 乙乙ガン(ry
13ツール・ド・名無しさん:2005/06/29(水) 22:46:42
華麗に13ゲットォォォォ!!!!!!!!
14ツール・ド・名無しさん:2005/06/29(水) 22:47:45
>>1
お茶ドゾー

つ旦
15ツール・ド・名無しさん:2005/06/29(水) 23:10:04
テンプレが長ったらしくてウザイから過去スレはmakimo.to等を云々って書くのに、
これじゃ意味無いじゃん(w
16ツール・ド・名無しさん:2005/06/29(水) 23:31:18
しつもん。水の飲み方。
玄人っぽいひとがボトルゲージからボトルとって、
こぎながら水をぐびぐび飲んでたわけですよ。

で、俺もまねしようと思って通学用MTBにボトルゲージをつけたんですよ。

今日。帰り道。まずボトルを取ろうとしてよろけ、危ない予感がしたが
こぎながら飲んでみた。案の定こけた。痛かった。

片道20キロ。幸い信号は自宅と学校の手前に1つずつしかない。
何とか途中で止まらずにこぎ続けたい。転ばずに、水のみつつ、こぎ続けたい。

片手運転で水飲めるお前らはなんなの?変態なの?コツを教えてください。
17ツール・ド・名無しさん:2005/06/29(水) 23:45:09
>>16
視線を前方遠くへ。
18ツール・ド・名無しさん:2005/06/29(水) 23:46:13
>>16
素直にハイドレーションバッグ使ったら?
19ツール・ド・名無しさん:2005/06/29(水) 23:47:56
>>16
左右のペダリングパワーのバランスが悪いからふらつくのだよ。
20ツール・ド・名無しさん:2005/06/29(水) 23:48:01
君に自転車は不向きだ
21ツール・ド・名無しさん:2005/06/29(水) 23:49:48
>>16
バランス感覚を鍛えるために、
(バランス取るのにハンドルに頼り切らないように)
両手離しの練習もしてみてはどうか。
22ツール・ド・名無しさん:2005/06/29(水) 23:51:27
たった1日で腕と顔と首と手の甲が真っ赤になりました。 紫外線カットする日焼け止め
とかみんな使ってるんすか?  このままだと漕ぐきつさよりも日焼けのヒリヒリ感に負
けてしまいそうです。 お勧めの日焼け止めありますか?
23ツール・ド・名無しさん:2005/06/29(水) 23:55:51
>>22
>たった1日で腕と顔と首と手の甲が真っ赤になりました。

あたりまえじゃん・・・。曇っていても、この時期なら焼けちゃうよ。
日焼け止めはなんでもいいから塗っとけ。
24ツール・ド・名無しさん:2005/06/30(木) 00:00:38
>>19
ケツが半分だけ痛くなるからそうかもしれないと思ってた
17も18も20も21ありがとうな
25ツール・ド・名無しさん:2005/06/30(木) 00:01:52
>>22
詳しくは↓へどうぞ

サイクリストの肌の手入れを考える
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1110190400/
26ツール・ド・名無しさん:2005/06/30(木) 00:17:48
>77
手首や襟元がゆったりした長袖は?
27ツール・ド・名無しさん:2005/06/30(木) 00:17:53
酒の肴に盛り上がった話なのですが、
15年前のMTBってどんな感じだったのでしょうか?

STIはまだ無いよね?SISも無かったりして。リアは5段くらいで。
フレームはアルミが出始めたころ?ブレーキはもちろんカンチ。

盛り上がった相手も5年まえから自転車に目覚めたんで、二人で想像して創造してた。
詳しい方がおられたら教えてエロイ人
28ツール・ド・名無しさん:2005/06/30(木) 00:21:20
>>27
スレ違い。
29ツール・ド・名無しさん:2005/06/30(木) 00:23:52
>>27
激しくスレ違い。
15年前ではカンチブレーキでもないよ。
30ツール・ド・名無しさん:2005/06/30(木) 00:25:20
Wサスペンションつきの太いタイヤを履いた折りたためる小さいタイヤの自転車をさがしているのですが、
どなたかご存知ありませんか?
すいません初心者です。
31ツール・ド・名無しさん:2005/06/30(木) 00:25:24
>>27
【カップ&コーン】古いMTB乗ってる人 2人目【ボスフリー】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1107267052/
32ツール・ド・名無しさん:2005/06/30(木) 00:28:06
自転車が錆びてしまったのですが、この錆をきれいに落としてくれる
薬品みたいのはないでしょうか?
自分の自転車はママチャリなんですが、すこしきれいにしたいもので。
33ツール・ド・名無しさん:2005/06/30(木) 00:28:30
>>28
誘導よろ。
34ツール・ド・名無しさん:2005/06/30(木) 00:29:45
すれ違いスマンカッタ&誘導サンクスです。
酒の勢いでわけもわからず書き込んでしまった。反省している。


酒が抜けて、まだ知りたいと思ってたら誘導先に行ってみまつ。
3533:2005/06/30(木) 00:29:50
取り消します。
36ツール・ド・名無しさん:2005/06/30(木) 01:14:03
1990年…
http://www.araya-kk.co.jp/bicycle/cats_1990.htm
ブレーキはカンチ、7段でシフターはラピッドファイヤー、
各部はオーバーサイズになりつつあるし、
カーボンまである(アルミにカーボン巻いた奴だろうけど)。
37ツール・ド・名無しさん:2005/06/30(木) 05:36:28
自分でメンテしてみたいんですが初心者にもわかりやすい解説本ありませんか?
38ツール・ド・名無しさん:2005/06/30(木) 05:36:38
>>22
今の時期が一番紫外線が強いのだけどね。夏至って知ってるでしょ。
ちなみに曇りでもガンガン来ているので、日焼け止めは必携。
39ツール・ド・名無しさん:2005/06/30(木) 05:41:33
>>37
俺は自転車をいじり倒して技術を覚えたけど、そういうのはイカンの?
40ツール・ド・名無しさん:2005/06/30(木) 06:06:36
>>37
 本屋にあります。自転車屋にもあります。アマゾンにもあります。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/search-handle-form/250-8215273-2335409
41ツール・ド・名無しさん:2005/06/30(木) 06:11:06
>>37
せめてどんな自転車(MTBかロードかそれ以外か)を持っているかくらいかかないと、なんにも言えないよ。
そのまえに本屋に行ってみなさいって。
あんまり小さいお店だとおいてないこともある。
42ツール・ド・名無しさん:2005/06/30(木) 07:05:41
>>30
◆小径車&折り畳み車 総合スレ◆PART 27
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1116918468/

>>32
メンテナンスQ and A 24
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1120029884/
43ツール・ド・名無しさん:2005/06/30(木) 09:07:11
>>16
両手放しとか路側帯の白線の上を走る練習とか、チャリ下りたら片足カーフレイズ
でインナーマッスル鍛えるとか‥‥
44ツール・ド・名無しさん:2005/06/30(木) 09:52:04
>>16
自転車は、走っている状態では外乱に対して修正する作用が
はたらくため非常に安定しています。
しかし、ハンドルを無駄な力で押さえ込んだりすると、その
作用が働かなくなって、急激に不安定化してしまうのです。
というわけで、転ぶのは肩に力を入れて余計なことをしている
からに他なりません。

コツなんて一切必要ないですよ。普通に余計な力を抜いて、
無駄なことをしなければ良いだけの話。(というか、乗り込んで
いけば必要十分な力だけ掛けるのが一番速いことくらい、
自然と理解できると思う。)
45ツール・ド・名無しさん:2005/06/30(木) 10:03:49
そういえば、ついこないだ
側壁に接触してライダーが側壁の下に落ちて
無人のオートバイがそのまま走ってるのを
警察に通報された事件があったね
(ちなみにライダーは墜死体で発見)
46ツール・ド・名無しさん:2005/06/30(木) 10:28:07
>44
でも、たとえばロングストロークなフルサスなどの、ハンガー下がりがないか
むしろマイナス(車軸よりBBが上)な車種だと、手放し運転も困難なのあるよ。
16のがそうかどうかは知らんけど。
47ツール・ド・名無しさん:2005/06/30(木) 10:35:45
>>46
反論のための反論はスレの主旨にふさわしくないと思うが。
48ツール・ド・名無しさん:2005/06/30(木) 15:20:04
ロード乗りの初心者なのですが、今日初めてフロアポンプを買ったので10気圧まで入れて走ってみました。
すると、フロントタイヤがある部分まで回ると「シュッ」とフレームとかするようになりました。
走りながらよく観察してみると、その部分だけタイヤが左に膨らんでいるような感じです。
すぐ家に帰り、タイヤをはずしてタイヤをよく観察してみましたが、よくわからないので、タイヤを外してリムだけをホイールに付けて回してみました。
どうも場所によって少し(1〜2ミリ)ほど曲がっているみたいです。
その後タイヤとチューブをつけて、チューブが噛んでいないか確かめてから空気を入れると、6気圧くらいでバーストしました。
さっきフレームとかすっていた場所と同じだと思います。
チューブを替えて、フレームに取り付け、タイヤを回してまた膨らみを確認してみると、さっきとは違うところが同じように膨らんでいました。
場所が変わったということは、リムではなくてタイヤが原因なのでしょうか?
チューブを入れた後、しっかり揉んだので、チューブは均一に入っていると思うのですが…。
自転車屋がかなり遠いので取り急ぎここで質問させていただきました。

長文になってしまいすみません。
49ツール・ド・名無しさん:2005/06/30(木) 15:22:10
チューブの寿命って未使用と使用とではどのくらい?
50ツール・ド・名無しさん:2005/06/30(木) 15:35:41
>>48
10気圧は入れすぎ。
ちゃんとタイヤサイドとかの指定気圧見た?
(普通8気圧かそこらだーよ)
空気入れ過ぎでタイヤが傷んで、
再加圧したところで耐え切れなくなった、とか。
とりあえずそのタイヤはもう使わないほうがいい。
普通タイヤが変に膨らんだりしないし。

ホイールの振れ(曲がり)は(人によるけど)それくらいならまぁギリギリ許容範囲。
早めにショップで直してもらうと後々楽だけどね。
5148:2005/06/30(木) 15:55:40
レスありがとうございます。
すみません、先ほど書き間違えました。

タイヤには
INFLATE TO 5BARS (73 P.S.I)min
7BARS (102 P.S.I)
と書いてありましたので、ポンプで100PSIと書いてあるところまで入れました。
バーストしたのは600PSIです。
タイヤの空気圧の許容範囲内だと思うのですが、でもタイヤが変形しているということはタイヤが原因でしょうか。
ちなみに、バイクを買ったのはつい一ヶ月前なのですが、自転車は2003年製で、タイヤはミシュランの25cのものです。
パンクは一度だけリム打ちでしてしまいました。
52ツール・ド・名無しさん:2005/06/30(木) 16:00:55
>>51
リム打ちしてるんなら、それが原因かもね。
リム打ちはタイヤも痛むし。
5351:2005/06/30(木) 16:05:05
とりあえずタイヤを替えてみないとどうしようもなさそうですね…。
出費が痛いですが、タイヤを買ってきます。
54ツール・ド・名無しさん:2005/06/30(木) 16:07:30
>>53
リムテープも買っときな。
55ツール・ド・名無しさん:2005/06/30(木) 16:11:05
自転車屋に行ってタイヤ買うついでにホイールのフレ取りもしてもらったら?
5651:2005/06/30(木) 17:14:55
レスたくさんありがとうございます。
今、前後のタイヤを交換して調べてみたのですが、やはりフロントのタイヤが変形しているらしく、交換した場合はリアのタイヤが変な動きをしました。

>>54
リムテープも交換したほうがいいんですね。ありがとうございます。

>>55
とりあえずあのまま乗るのは怖いので、明日バイクでタイヤだけ買ってきて(自動車持ってません)、フレ取りはその後してもらおうと思います。

先ほど母親が言うには、私がいないときに父親が自転車に乗って、飛び出してきたママチャリにぶつかったと言ってました…。
フレ取りというより、ホイールが曲がってるかもしれませんよね…。
57ツール・ド・名無しさん:2005/06/30(木) 17:20:23
リアのタイヤをフロントにはめたら変な動きをしたのかい?
変形しているタイヤをリアにはめたら結局フロントと同じ動きをしたってこと?
場合によってはリム交換になる可能性があるとおもうよ。前者ならね。
変な動きって言うのは具体的にはどういう感じ?
58ツール・ド・名無しさん:2005/06/30(木) 17:21:24
>>56
あらら、親父さん・・・。
実際見ないとなんとも言えないけど、リム変型の可能性もあるね。
スポークの張り調整で直るといいね。
5951:2005/06/30(木) 17:29:35
>>57
変な動きというのは、タイヤを空転させて上から見ると、ある部分にくるとタイヤがゆがんでいてフレームに一瞬接触します。
フロントのタイヤがそういう具合になっていたので、今度はリアのタイヤをフロントのホイールにつけて回してみると、それが無くなりました。
なので、タイヤが悪いのかなと思った次第です。
説明が下手なのですが、通じましたでしょうか…
60ツール・ド・名無しさん:2005/06/30(木) 17:37:45
シティサイクルの後輪がパンクしてしまったのですが、
修理してもらう相場はいくらぐらいでしょうか?
61ツール・ド・名無しさん:2005/06/30(木) 17:42:46
500〜1000円ぐらいじゃない?
62ツール・ド・名無しさん:2005/06/30(木) 17:45:20
>>60
シティサイクルの場合は、パンクしたらパッチですまさないでチューブを交換しようとするだろうから、
3000円以上は考えた方が良いよ。
特にリアのチューブ交換はフロントに比べて高い。
バック広げを使われないように気をつけてね。
63ツール・ド・名無しさん:2005/06/30(木) 17:46:23
>59
質問です。
(1)買ってどのくらい?
(2)購入金額は?

それによって60で出た金額じゃ済まない可能性もあるよ。
64ツール・ド・名無しさん:2005/06/30(木) 17:50:40
その様子だとリムはゆがんでないっぽいね。空気が入ってるのにタイヤ自体が
歪むってのはなかなか珍しいんじゃないのかな。薄くなっていて空気を入れると
膨らむってのは割とあったりするけど。まぁ、実際膨らんだりしているようだからタイヤ交換だね。

>>63
アンカーがめちゃくちゃだぞw

経験的には一般車だとチューブとタイヤまで交換されるはず。
チューブだけ交換ってのはあんまり無いような。
この場合8000円くらいかかるよ。チューブだけなら分からん。
6551:2005/06/30(木) 17:58:03
>>64
フロアポンプを買っていないときに、携帯ポンプしか持っておらず、おそらく2週間くらい50PSIで走っていました。
それがタイヤの変形に影響したのですかね…。
空気があまり入っていなかったので、変形してもフレームに接触しなかったため気づかず、今日100PSIまで入れたときにタイヤが大きくなりフレームに接触して気づいたのでは…と考えたりしました。
6663:2005/06/30(木) 17:58:20
>60
長期間乗ってたり安い自転車でゴムが悪いと
タイヤ・チューブ交換コースになります。

>64
専用ブラウザがずれてました。
6763:2005/06/30(木) 17:59:03
>65
ビードがゆがんでリムとの接触が悪いんでは?
68ツール・ド・名無しさん:2005/06/30(木) 18:05:53
>>46
ハンガー下がりがあろうが無かろうが無関係
6951:2005/06/30(木) 18:09:28
>>67
そういえば、はじめてチューブ交換したときに、タイヤの付けはずしに苦労して、タイヤレバーでビードをいじり倒しました。
なんか原因がありすぎて、情けなくなってきました…。
70ツール・ド・名無しさん:2005/06/30(木) 18:15:55
ロード乗っててTシャツ短ジャージスニーカー踝靴下ってロード乗り的にはアウト?
71ツール・ド・名無しさん:2005/06/30(木) 18:22:39
>>70
十分アリでしょ。普段着で乗るってことでしょ。いいんじゃない。
むしろ完全ジャージ+レーパン推奨というのは変態かと。
ま、普段着で乗っているロードがデュラだったりしたら違和感を感じてしまうが。
7271:2005/06/30(木) 18:24:14
あ、でも、それでレースに出るというのなら、機能的に合っていないからやめたほうがいいよ。
それと自分だったら、靴はビンディングの靴かな・・・。
7363:2005/06/30(木) 18:24:44
>69
2年経つとタイヤも劣化するから、
交換のきっかけと思えば良いんじゃないですか?
74ツール・ド・名無しさん:2005/06/30(木) 18:31:47
>>71
d
街で見かける人にそーゆー服装の人がいないから不安になってた
75ツール・ド・名無しさん:2005/06/30(木) 19:23:28
前スレの689さん、ありがとう!丁寧に教えてくれたのに遅れてすいません。
7660:2005/06/30(木) 19:35:28
60です。ありがとうございます。
買ってまだ3ヶ月ほどしか経ってません。
購入金額は9千円ほどです。
今日取り替えてもらおうとホームセンターに行ったところ、
前輪なら安くで済むけれど、
後輪はペダルのギア?回るところとかも絡んでくるから2500円ほどかかると言われ、
質問した次第です。
もっと安いと思ってたのでびっくりしたんですが・・・こんなもんですか?
7760:2005/06/30(木) 19:37:35
それと、安物は安物なんですが、
安物だからパンクしたというよりも、
多分イタズラで壊されたのだと思います。
イタズラが多いところに置いてるもんで・・・
78ツール・ド・名無しさん:2005/06/30(木) 19:50:15
>>76
近所のじーさんが暇そうにしてる自転車屋にお願いしてみたら?
7963:2005/06/30(木) 19:50:18
>69
パンクの原因がイタズラに起因するか分からない。
だが、あと何年乗るか不明だが9000円の自転車じゃ
タイヤやチューブの質はお世辞にも良いとは言えない。

それと後輪パンクでタイヤ・チューブ交換コースなら
後輪の入れ方で技術の差が一番出るところ。

とりあえず、自転車屋に持っていくこと。いや持っていけ。
80ツール・ド・名無しさん:2005/06/30(木) 19:55:44
ハンドルの位置を下げたいんだけど、
買ったときからついてたライザーバーを逆向きにつけたら笑われますか。
81ツール・ド・名無しさん:2005/06/30(木) 20:00:24
>79
ホムセンで買った安物を他の自転車修理にきて、低品質な屑買った自分が悪いのに
愚痴ばかり喚き散らしたり、修理費高いと文句つける客は自転車屋も嫌がるぞ。
82ツール・ド・名無しさん:2005/06/30(木) 20:04:11
上のほうでリムの振れとりの話題がありましたが、それは振れ取り器があれば自分でできるのですか?
なんか本とか読んでもどういう風に調整していくのかちゃんと書いてないのですが、普通店に持っていくものなのですかね?
できるかぎりのことは自分でできるようになりたいのですが。
83ツール・ド・名無しさん:2005/06/30(木) 20:08:35
初心者ですが早い自転車に乗りたいです。
ロードとクロスの違いってなんですか?
双方ともにママチャリよりは断然快適ですよね?
84ツール・ド・名無しさん:2005/06/30(木) 20:09:51
>>83
ググったほうが情報量多いから…。
85ツール・ド・名無しさん:2005/06/30(木) 20:11:08
>81
触れ取り器があっても、
元を取れるだけ使えるか、
店に持ち込んで早く片づけるか、
これらのバランスでは・・・?

まあテニスのガット張り器と同じだと思う。
こっちの方が遙かに使えると思うが。。。
86ツール・ド・名無しさん:2005/06/30(木) 20:13:11
>>76-77
買ってそれほど経っていなければ、タイヤを交換しなくてもいいので
チューブ交換だけならそのくらいの値段になる。
チューブ自体の値段は800円もしない。

リアのチューブ交換の場合は
チェーンケースを開ける、リアドラムブレーキを外す、ホイールを外す、タイヤを外す、チューブ交換、
でここから逆にもどって
タイヤをつける、ホイールをつける、ブレーキをつける、チェーン引き・ブレーキの調整、チェーンケースを閉める、
となるから、技術料をとられる部分が多くなってしまう。
まぁ安いチューブがついているだろうから交換してもいいけど、パッチを貼ってチューブの穴をふさげば、500円くらいですむんじゃないかな。
やってくれないだろうけど。

>>82
振れ取り台とセンターゲージがあれば自分でできる。
初めはワークマンプロとか安いのを買って、練習してみると楽しい。
JIS組み、イタリアン、ねじり組み・・・。
自分でホイールを組めると、ホイールの味を調整できる。
ホイール組め 8本目
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1117969720/l50
87ツール・ド・名無しさん:2005/06/30(木) 20:15:46
>>83
84に同意。せめてググって、それでも疑問点が残っていれば、また来てくれ。
88ツール・ド・名無しさん:2005/06/30(木) 20:25:26
>>82
俺もワークマンプロ、正確にはセンターゲージとトライツールのセットになったホイールマンキットをすすめとく。
ネット通販で7000円前後と比較的に安いが、これで十分組める。
あとは、ひたすらスポークテンションを感触でたしかめながら組んでいく。
ただし、付属のニップル回しは使い物にならないのはあまりにも有名なので
ニップル回しだけは、定番パークツールなどの良いものを買った方が良い。
89ツール・ド・名無しさん:2005/06/30(木) 20:29:55
>>82
大雑把な調整ならフレ取り台は無くてもできます。
ブレーキシューを目安にするべし。
必要なのはニップル回しのみ。
やりかたはコレを見て理解してチョ
http://www.kuccweb.com/mech/mekapan/furetori/
90ツール・ド・名無しさん:2005/06/30(木) 20:31:58
>>88
>>86
ホイール組む要望なんかありませんけど
91ツール・ド・名無しさん:2005/06/30(木) 20:35:53
>>90
じゃあ、ブレーキを目安に振れをとればいい。
振れ取り台はあまり必要ない。
92ツール・ド・名無しさん:2005/06/30(木) 20:37:22
>>91
>本とか読んでもどういう風に調整していくのかちゃんと書いてないのですが

そりゃあ、はずれとしか・・・。
どこ出版のなんていう本?
93ツール・ド・名無しさん:2005/06/30(木) 20:37:33
>91
キャリパーがズレてなければ可能だろうが、
ズレてたならまだ振れ取り台が良いんでは?
94:2005/06/30(木) 20:38:00
アンカーをミスった。
×>>91
>>81
9592,94:2005/06/30(木) 20:38:43
散々だ・・・orz
96ツール・ド・名無しさん:2005/06/30(木) 20:40:06
>>93
ということは、ディスクブレーキという推測ですか?
おそらく、他の人はリムブレーキで話しをしているような。
9782:2005/06/30(木) 20:42:11
みなさんレスありがとうございます。
>>89
そのサイトを全部読みましたがすごく良くわかりました。参考にします。
>>92
バイシクルクラブのロードバイクメンテナンスです。
有名なやつだと思いますが、超初心者の私には振れ取りのところの説明が分かりづらかったです。
ちゃんと書いてあるのですが、手順など具体的にどうすればよいのかがよく分かりませんでした。
98ツール・ド・名無しさん:2005/06/30(木) 20:45:11
>>97
MTBメンテナンスのほうにはそのサイトとおなじようなことが書かれてるよ。
はるかに端折ってるけどね。
99ツール・ド・名無しさん:2005/06/30(木) 20:48:53
>>97
「振れ取り 自転車」「フレ取り 自転車」「ふれ取り 自転車」
これらで検索するとわんさかでてくるぞ。
なんかテンプレの>>2にナットク。回答者も気をつけるべきかもしれん・・・。

Q:初心者だからと言って、あんまりひどい書き方で中傷されたら誰だって傷つきますよね。
A:初心者を騙って、あんまり酷い質問が連発されたら誰だってムカつきますよね。

 あなたは「初心者」という事を免罪符に、調べれば分かるようなことを、
 あなたにとって「何でも無料相談所」であるスレッドで質問していませんか?
 多くの人達にとっては、そのような行為は迷惑以外の何者でもありません。
 また、あなたには難しく思えて質問したのであっても、
 あなた以外にとっては難しくなく、小学生の図工レベルの質問かもしれません。
 そのような質問が続けば、見る度に気が滅入り、落ち込んでいきます。

 あなたがどの程度の何を指して「中傷」という言葉を持ち出してくるのかはわかりませんが、
 あなたにとっての「中傷」は、多くの人にとっては極々当たり前の注意喚起であることが多いように思えます。


Q:困っているのですが、どう質問すれば良いのか分かりません。 どうすれば良いのでしょうか?
A:あなたが困っている内容は、少なくともあなたにしかわかりません。

 文章の上手い下手はともかく、何も知らない第三者が読んでもわかるようにしてください。


Q:初歩的な質問なのですが、質問しても怒られないでしょうか?
A:初歩的な質問は、たいていの本に回答が書いてあります。

 自分で「初歩的な質問」と思うのであれば、まず間違いなく膨大な量の情報が存在しています。
 また、そのような内容は、たいていの書籍などにも記述があるはずです。
 スレッドに書き込んで不快な体験をする前に、サーチエンジンや手持ちの本、
 あるいはマニュアルなどを再読して、情報が無いか探した方が効率的でしょう。
100ツール・ド・名無しさん:2005/06/30(木) 20:51:44
>>99
うざいから全部コピペすんな
資源の無駄
10193:2005/06/30(木) 20:54:59
>96
よく意味が分からないんだけど、

キャリパーブレーキ(リムブレーキの一種)がセンターになく
片効き状態なら、正しい振れとりは出来ないんでは?
102ツール・ド・名無しさん:2005/06/30(木) 21:01:36
>>101
ブレーキシューといわないで、キャリパーと言ったから誤解した希ガス。
そういう場合は、フレームに爪楊枝とか小さい棒を貼って調整すればいい。
フレームセンターがでていなければどうにもならないが、
フレームセンターのでていない自転車に乗っている時点で、ちょっと考えもの。
103ツール・ド・名無しさん:2005/06/30(木) 21:03:07
>>99
たしかにうざくはあるが、同意。
ググって欲しいと思うことは何度もある。
104ツール・ド・名無しさん:2005/06/30(木) 21:06:25
あれぐらいの質問ならここでしてもまあいいんじゃね。メンテ本で調べた上で分からないわけだし。
105ツール・ド・名無しさん:2005/06/30(木) 21:09:36
メンテ本で調べたっていっても、Web上にたくさん情報があったのでは。
玄人しか知らないようなサイトでもないし、グーグル先生にかなりたくさんヒットしてる。
ここで聞く前に、グーグル先生に聞いてみるというのはせめてもの質問者のマナー、
これには賛同したい・・・。
106ツール・ド・名無しさん:2005/06/30(木) 21:12:18
すみません。ググってきました。
なんとなく違いがわかりました。
やっぱり早く走りたいのでロードにしてみます
107ツール・ド・名無しさん:2005/06/30(木) 21:27:43
>>100
今までになんども繰り返されてきた膨大な質問のループに比べて、
この程度の文章で注意を促せるなら、はるかに資源の有効利用だと俺は思ってしまう。
108ツール・ド・名無しさん:2005/06/30(木) 21:30:23
>>80
氏ね
109ツール・ド・名無しさん:2005/06/30(木) 21:31:26
うざけりゃスルーすればいいだけ。
あんな文章書いても教えてクンは読まねーよw
過去ログ見ずに書いちゃうんだから。
110ツール・ド・名無しさん:2005/06/30(木) 21:33:55
>>106
正解!
111ツール・ド・名無しさん:2005/06/30(木) 21:34:41
>>107
注意を促せるわけが無いw
112ツール・ド・名無しさん:2005/06/30(木) 23:28:50
質問させてください。
ペダルをシマノのSPDペダルに交換したのですが、
取り付け部分が、手で取り付け、取り外しが可能なくらいゆるいのです。
危険でしょうか?
113ツール・ド・名無しさん:2005/06/30(木) 23:28:54
質問です。
デュラエーストラックのオクタリンク版のチェーンラインは何mmですか?
1141:2005/06/30(木) 23:33:54
>>112
クランクにねじ込む部分が緩いということか?
ペダルレンチ使ってしっかり体重かけてねじ込め。
逆ネジだということを知らずに雌ねじを潰したのなら
クランクごと交換汁。
115ツール・ド・名無しさん:2005/06/30(木) 23:41:39
>>113
トラックはオクタリンクだろうと何だろうとチェーンライン一定で42mmだと思うが
リア110だと少し狭いのかな
116ツール・ド・名無しさん:2005/06/30(木) 23:56:16
Marzocchi MZ Comp, 80mm を使用しておりますが、プラスとマイナスのつまみは
どのように使うのでしょうか?
117ツール・ド・名無しさん:2005/06/30(木) 23:56:41
>>113
どうしてトラックなのにチェーンラインを気にするんだ?
118ツール・ド・名無しさん:2005/06/30(木) 23:59:15
>>115
ありがとうございます。質問した理由はですね・・・
シマノにはトラック用以外にもシングルギアのクランクセットがいろいろあって
結構異なるチェインラインをもっている様で、たとえばコンフォート用のFC-NX60
やFC-NX80はそれぞれ44mm,43mmでMTB系のHONEでは50mmを超えるものがあるようで
す。
しかしデュラエーストラックに関してはデータがないんです。
おそらくトラックをやる人には常識過ぎるから書いてないか互換性を気にする
様なものではないからなのでしょうが・・・
119ツール・ド・名無しさん:2005/07/01(金) 00:08:17
>>114
>クランクにねじ込む部分が緩いということか?
そうです。手で回すだけで根本まで入ってしまいます。
ちなみに元のペダルだときつめなんですが・・
120ツール・ド・名無しさん:2005/07/01(金) 00:09:01
通勤&自転車入門用にまずはロードの特性も持つクロスから
初めて見ようと思うのですが、
ttp://www.cycle-yoshida.com/jaguar/sagisaka/jg_x700m_page.htm
これは、入門用によさげでしょうか?
121ツール・ド・名無しさん:2005/07/01(金) 00:20:59
>>120
なんか重そうだねぇ。
ちなみに予算はどれくらい?
これに泥よけ付けたら快適そうだけど・・・。

http://www.cycle-yoshida.com/giant/cross/5escape_r3_page.htm
122ツール・ド・名無しさん:2005/07/01(金) 00:28:01
>>120
スレ違い。自転車購入相談スレッドに・・・行ってこいやぁぁぁ!!
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1117915306/l50
123ツール・ド・名無しさん:2005/07/01(金) 00:30:59
石井が質問してる
3っつも…
124ツール・ド・名無しさん:2005/07/01(金) 00:33:30
折りたたみ総合スレは無くなりましたか?
125ツール・ド・名無しさん:2005/07/01(金) 00:34:25
>>123
石井とはなんぞや?
あなたに答えられるだろうか?
126ツール・ド・名無しさん:2005/07/01(金) 00:35:28
>>124
小径と統合されたようだが、次スレが立っていないのでは?
127O.G:2005/07/01(金) 09:20:45
>119
・・・イマイチ何が言いたいのかよく和館内ですけど、
ネジってよほど精度の無い場合いがいは手でねじ込めますよね?
128ツール・ド・名無しさん:2005/07/01(金) 09:53:55
>>119
根元まで手でねじ込んで
仕上げにペダルレンチでしっかり増し締めすればOK
129ツール・ド・名無しさん:2005/07/01(金) 13:58:19
や、やだ・・・そんなにねじ込まれたら、私・・・
130ツール・ド・名無しさん:2005/07/01(金) 14:07:13
内装三段車(エンド幅120mm)にインター8を入れたい。
インター8(エンド幅132mm)を入れる際に余裕があるフレームは
どの自転車ですか?
131ツール・ド・名無しさん:2005/07/01(金) 14:13:37
ない
132ツール・ド・名無しさん:2005/07/01(金) 14:19:09
>>130
ビルダーお手製
133ツール・ド・名無しさん:2005/07/01(金) 14:24:23
鉄フレームなら
それなりの自転車屋に頼めば
エンド広げてくれるんじゃない?
134ツール・ド・名無しさん:2005/07/01(金) 16:33:02
>>129
ホモ野郎 マジキモスwwwwwwww
135ツール・ド・名無しさん:2005/07/01(金) 21:24:08
識者の方々にお尋ねします。
現在乗っているミニベロのギヤ比が軽すぎるのでも少し重くしたいと思います。
この場合、チェーンリング(というかクランクセット)を46Tから52Tとかに
変えるよりもスプロケのトップ16Tを11Tに交換する方が効果的でしょうか。
またスプロケのボス式とカセット式はどこで見分ければよろしいでしょうか?
ご教示よろしくお願いします。
136ツール・ド・名無しさん:2005/07/01(金) 21:27:03
>>125
キミのことだよ
137ツール・ド・名無しさん:2005/07/01(金) 21:35:55
>>135
ギヤ比を計算してみればいいよ。
(前の歯数÷後の歯数=ギヤ比)
シマノに限ると、
ボスフリーはこんなの
http://www.parktool.com/images/repair_help/FR1.jpg
カセットはこんな感じ
http://www.parktool.com/images/TTOL/FR5_with_cste.jpg
138ツール・ド・名無しさん:2005/07/01(金) 21:36:17
テンプレのサイト見まして・・・
ん、ということは26×1.25のチューブは
700×28Cのタイヤにはつけられないのか・・・?
139ツール・ド・名無しさん:2005/07/01(金) 21:40:13
>>138 何が面白いの?
140ツール・ド・名無しさん:2005/07/01(金) 21:44:03
>>138
無理
141ツール・ド・名無しさん:2005/07/01(金) 21:48:33
何とかなりそうな気もするけど
自分の自転車でやる気はしない
142ツール・ド・名無しさん:2005/07/01(金) 21:51:24
無理矢理なら可能だね。
ちゃんと空気入れられて、走れるかは知らないけど。
143135:2005/07/01(金) 21:56:33
>>137
有難うございます
とても参考になりました
144ツール・ド・名無しさん:2005/07/01(金) 22:17:41
ボスフリーってボブスレーの兄弟かなにかですか?
145ツール・ド・名無しさん:2005/07/01(金) 22:22:25
なんかこの時間帯、各スレッドに痛いギャグモドキが貼られてるなww
146ツール・ド・名無しさん:2005/07/01(金) 22:23:18
お、俺じゃねーよ!
147ツール・ド・名無しさん:2005/07/01(金) 22:36:20
ゴメン、俺だ。
つまんなかったら流してくれ。
148ツール・ド・名無しさん:2005/07/01(金) 22:38:07
http://www.muse.dti.ne.jp/~kokan/p.jpg
この自転車にバーエンドってつけられますか?
つけたらものすごく握る部分が狭くなりそうなんですが…
ハンドルを交換したら良いんでしょうか。
その際、グリップシフトなんかはそっくり移動させられるんでしょうか。

http://www.cb-asahi.co.jp/html/size/grip.html
>グリップのサイズは、すべてのメーカーで共通です。
>(どのハンドルバーでも、グリップをはめるところの太さは共通です)

と書いてあるものの、ルック車ぽいので実際にどうだかわかりません。

どなたかアドバイスをお願いします。
149ツール・ド・名無しさん:2005/07/01(金) 23:02:07
>>148
ハンドル換えるのもいいけどね。
そのままでも、グリップを短くしたり、
シフター等を内側に移動すれば(ハンドルバーの曲がってる部分ギリギリまでは移動出来るハズ)
付けられると思うよ。
150ツール・ド・名無しさん:2005/07/01(金) 23:11:37
すいません自己解決しました。
アーレンキーでグリップシフト等を内側に移動できました。
グリップの端っこも切れるようになってるみたいでした。
151ツール・ド・名無しさん:2005/07/01(金) 23:23:56
初心者向きの自転車メンテナンスの本でお勧めはありますでしょうか?
「GIANT 2005 CROSS 3400」をネット通販で購入し、届くまでの間に少しでも勉強しておこうかと考えているのですが。
本屋さんにも行ってみたのですが、MTBやロードバイクのメンテナンス本があり、
どちらが良いのか決めかねた為にまだ買っていません。
もしお勧めのメンテナンス本などがありましたらお教え下さいますようにお願い致します。
152ツール・ド・名無しさん:2005/07/01(金) 23:26:09
>>151
CSならMTB用でいいよ。
153ツール・ド・名無しさん:2005/07/01(金) 23:29:38
>151
中古本屋に\100であったりするから覗いて味噌。
154ツール・ド・名無しさん:2005/07/01(金) 23:32:21
あぁ、中古いいね。100円位なら色んな出版社のを何冊か買ってもいいしね。
155ツール・ド・名無しさん:2005/07/01(金) 23:42:22
http://www.cb-asahi.co.jp/html/size/grip.html

>グリップシフトの場合、グリップシフトと、グリップとの間に、薄いプラスチックのスペーサーが1枚入りますので、
>忘れずにはめてください。シフトにグリップが絡みつかないように必ず必要なものです。

さっきグリップを外すときにスペーサーを噛ませたままドライバーを突っ込んでしまって
スペーサーをポキリと折ってしまったんですが、この部品だけ取り寄せって出来るんでしょうか?
ただのプラ板で代用可能ですか?
156ツール・ド・名無しさん:2005/07/01(金) 23:46:54
半年ほどロードに乗っているんですが、ブラケットをにぎったポジションでのブレーキングがうまくいきません。
思いっきり握ろうとしても最後まで握りこめないのです。
結果として、減速はできても停止はできない状態です。
みなさんはブラケットを握ったままでも問題なく停止できますか?
157ツール・ド・名無しさん:2005/07/01(金) 23:52:56
>>155
適当なプラ板で作れば大丈夫だよ。
158ツール・ド・名無しさん:2005/07/01(金) 23:54:27
>>136
馬鹿じゃねーの?
もっとマシなことを言うと思って、予測レスしてたのにがっかり。
159ツール・ド・名無しさん:2005/07/02(土) 00:01:02
>>156
ブラケットを握ったままでは無理でねえの?
ブラケットごとレバーを握る感じだが、どうやってレバー操作してるんだか・・・・

ハイハイ釣られましたとさw
160ツール・ド・名無しさん:2005/07/02(土) 00:02:58
>>156
レバーの引きしろの調整や、ブレーキの制動力や、手の形にもよるしねぇ。
俺は一応止まれるけど・・・
161156:2005/07/02(土) 00:24:50
ブラケットには親指の第一間接ぐらいまで引っ掛けて、残りの力を総動員してるんですが、どうも構造的に無理な感じなんです。
STIやハンドルが合ってないのかなと思いましたが、皆さんはどうなのかなと思いまして…
下ハンドルを握ってるときは、もちろん余裕で止まれます。
162ツール・ド・名無しさん:2005/07/02(土) 01:18:26
自転車屋で見てもらうとか。
163ツール・ド・名無しさん:2005/07/02(土) 01:22:58
>>161
通販で買って、変なポジションで乗ってるからだよ。
164ツール・ド・名無しさん:2005/07/02(土) 01:34:45
165O.G:2005/07/02(土) 01:45:21
>>156
握力が弱いとか?
ぼくは峠の下りでブラケット握ってても
スピードコントロールに問題ないですよ。
166ツール・ド・名無しさん:2005/07/02(土) 01:49:30
掲示板で聞いてもどうにもならん希ガス
167ツール・ド・名無しさん:2005/07/02(土) 01:50:23
>>156
オレは手が小さい(グローブはS)けど十分に止まれるよ。
>残りの力を総動員してるんですが
とあるんですが小指も使ってるのでしょうか?
小指を使うと手首が外側にねじれるようになって力が入りにくいし
握りも不安定ですよね。
小指は使わずに親指と残り三本の指で握って手首を内側に
絞りこむようにすると上手くいきませんか?
168ツール・ド・名無しさん:2005/07/02(土) 05:45:18
俺はブレーキレバーを握るというより、ブラケットにかけた親指の根本を支点にして手首をひねる様にしてる。
ロックするまでいけるよ。
169ツール・ド・名無しさん:2005/07/02(土) 07:53:26
>>168
そのやり方、STIだと変速してしまいそうだ。

逆に、一気に3段変速しようとすると、
3段目ぐらいはブレーキまで引いてしまって
転けそうになる。
170ツール・ド・名無しさん:2005/07/02(土) 09:24:22
自転車を買って2ヶ月くらいたったのですが、ギアからシャリシャリ音がしたり、ギアが切り替わらないことがあります。
オイルをさしてもなおりません。
音がしたり切り替わらないのは後輪の5段目のギアだけです。
自分で直すとしたらどうしたら良いでしょう?
店に持っていったらいくらくらいかかりますか?
171ツール・ド・名無しさん:2005/07/02(土) 09:31:17
ワイヤーの初期伸びでディレーラーの調整がずれただけ。よくあるこった。ディレーラーを再調整汁。
172ツール・ド・名無しさん:2005/07/02(土) 09:32:34
>>170
転倒してない?
自分でやるなら
http://www.cb-asahi.co.jp/html/size/rd-mente2.html
店で見て貰うなら、部品交換無ければ高くても2000円位かな?
そんなにしないかな?って感じだね。
173ツール・ド・名無しさん:2005/07/02(土) 10:29:05
フラットバー から ブルホーンにしようと思ってるんですが
シフターをバーコンにして、ブレーキも角の先端につけようと
思っています。
こんな感じです。
ttp://www.m-art.ne.jp/edbf/jiman.htm

それで必要なモノは
バーコン、ブレーキ、ワイヤー4本(ブレーキ2、バーコン2)、バーテープ
だと思うんですが、ワイヤーをあまりいじった事がないので多少不安です。
ワイヤーを交換し、新しく購入予定のバーコンに付けるのは難しいでしょうか?
ワイヤーのテンションの具合もわかりませんし。

何かアドバイスお願いします。
174ツール・ド・名無しさん:2005/07/02(土) 10:38:09
>>173
ワイヤー類の調整は>>1のサイトを見る。
ワイヤーのテンションなんて、変速やブレーキに不具合がないように調整すれば、普通のテンション(張り具合)になってる。
テンションを数値的に気にするとしたらスポークテンション。

それとブルホーンで街中を走るつもりならやめてくれ。
車道のみを走るならいいが。
175ツール・ド・名無しさん:2005/07/02(土) 14:28:33
>>171-172
ありがとう。
難しそうなので店に持っていきます。2000円ならそんなに高くないし。
176173:2005/07/02(土) 14:50:14
>>174
有り難う。さっき、バーコンって奴を探しに行ったけどなかった。
ネットでちょっと調べます。

あと、乗り方は車道メインで、街中もチラホラうろつきますが
なんでやめたほうがいいのかな?角刺さるから?
177ツール・ド・名無しさん:2005/07/02(土) 15:25:09
ジャイアントのCSスレはどこですか。
178ツール・ド・名無しさん:2005/07/02(土) 17:02:13
>>176
人や別の自転車と引っかかるから。
179ツール・ド・名無しさん:2005/07/02(土) 17:06:02
最近ちょっと気付いた事があります。
ハンドルを握る位置がいつも左へ偏っていました。
左の手はハンドルバーの左端に、右の手は内側ブレーキよりに。
自転車はシラスです。

ハンドルの取り付けが悪いのだと思ってました。
全体に少し右に拠ってしまっているのかと。
そこで、メジャーを使いきっちり測定して再度取り付けました。

これで、治るだろうと思ったら、やっぱり左へ偏っていました。
なんでだろー?と解らずじまいでしたがある時、気付いたのです。
それは、手がしびれたので手放し運転をしてるときでした。

手放し運転しているとき車体が横軸方向右側へ傾いた状態になっていました。
もちろんカーブを曲がっている時ではありません。
直進している時にです。
角度で言うと5度〜10度くらいです。
180ツール・ド・名無しさん:2005/07/02(土) 17:06:47
そのまま、腰を曲げてハンドルを握ってみると
ちょうど左よりの位置に手を下ろすことになりました。
これが、左寄りを握る原因だと思いました。

なんで、このような症状が出るのでしょうか?

1 シートの左右方向の水平が傾いている(この場合左下がり?)
2 チェーンステーとシートステーに固定するタイプのスタンドを取り付けているせいで
  乗車した際のフレームのしなりが左右で違ってしまっている。→一応外して試したけど
  ダメでした。もしこれが原因なら既にフレームが歪んでる?
3 ホイールのセンターが狂っている。→最近振れ取りやってもらったばかりです。
  まさか、自転車屋さんがセンター間違えるなんて事ないと思うのですがどうでしょうか?

こんなとこしか思いつきませんが、この中にあるでしょうか?
それとも、違う原因でしょうか?
ちなみに、ママチャリではこうならないので私自身の身体は歪んで無いと思います。
長文失礼しました。エロイひとおながいします。
181ツール・ド・名無しさん:2005/07/02(土) 17:08:36
5度〜10度も傾いた状態でよく手放し直進できるな。
182ツール・ド・名無しさん:2005/07/02(土) 17:12:44
俺にはフレームがねじれてるとしか思えないな。
メンテ用のスタンドがあるなら、前後のタイヤがきっちり垂直になるか見てみたら?
後輪垂直なのに前輪が左に倒れてるとか……
183ツール・ド・名無しさん:2005/07/02(土) 17:15:56
体とママチャリが歪んでいて白子は正常だったりしてな。
184ツール・ド・名無しさん:2005/07/02(土) 17:20:34
185ツール・ド・名無しさん:2005/07/02(土) 17:25:11
>>181
はい、手放しやりにくいです。スピードが出てないと難しいです。
やはり、左右のバランスがおかしいのでしょうか?
ママチャリだと比較的ゆっくりでも手放しできます。

>>182
メンテ用のスタンドに立てた状態にして、見た目で判断する限り
前後のタイヤは垂直に付いてるようです。
186ツール・ド・名無しさん:2005/07/02(土) 17:56:42
>>185
見た目では解らない位の歪みなんじゃない?
一度きっちり測定してみては?
187ツール・ド・名無しさん:2005/07/02(土) 18:07:29
ママチャリです
前のスプロケからひどい音がするのでそこらをばらそうと思うのですが
ペダルから中心までの部分(名前わからん)はどうやって外すのでしょうか
中心のとこの14ミリのはずしても外れませんでした。
お願いします
188ツール・ド・名無しさん:2005/07/02(土) 18:12:04
>>187
工具とパーツクリーナーとグリスの準備はOK?
http://www11.plala.or.jp/taka-lab/20050416-bicycle/bicycle.html
189ツール・ド・名無しさん:2005/07/02(土) 18:24:10
>>188
専用工具必須ですか、
そこのリテーナーみたいになってるのかな、ホントひどい音なります
できたら工具そろえてがんばってみます。ありがとうございました。
190ツール・ド・名無しさん:2005/07/02(土) 18:43:08
>>189
まぁ、専用工具っていってもクランク抜きくらいだしね。
あとはそこのサイトの奴みたいに流用すればなんとかなるよ。
玉当たり調整の所にコツがいるくらいで簡単だよ。
キツ過ぎず、ユル過ぎずの所を探ってね。
191119:2005/07/02(土) 18:52:58
>>127-128
そういうものだったのですね。
最後に増し締めしたらしっかり固定できました。
アドバイスありがとうございました。
192ツール・ド・名無しさん:2005/07/02(土) 19:03:35
皆さんは走行中はどんなドリンクをお飲みで?
193ツール・ド・名無しさん:2005/07/02(土) 19:04:58
水ですが何か?
194ツール・ド・名無しさん:2005/07/02(土) 19:09:47
ジャックダニエルですが何か?
195ツール・ド・名無しさん:2005/07/02(土) 19:12:20
妻の愛妻弁当です!
196ツール・ド・名無しさん:2005/07/02(土) 19:25:24
弁当飲むのかよ!!>>195

とお約束の突っ込み入れといて、おいらはSuperH2Oです。
最近のお気に入りです。
197ツール・ド・名無しさん:2005/07/02(土) 19:48:40
妻の愛妻弁当?

これは、妻以外に愛妻弁当を作るものの存在を示唆している!!
198ツール・ド・名無しさん:2005/07/02(土) 19:53:39
195の愛人疑惑追求スレはここですか
199ツール・ド・名無しさん:2005/07/02(土) 19:56:44
市販のスポーツドリンクって甘すぎ。
200ツール・ド・名無しさん:2005/07/02(土) 20:01:43
自転車を室内保管しているのですが
チェーンオイルが臭くて最近寝付けません
改善する為に何かオススメの製品はありますか?
使用している物はエバーズチェーンルブです
201ツール・ド・名無しさん:2005/07/02(土) 20:04:03
ファブリーズ
202ツール・ド・名無しさん:2005/07/02(土) 20:26:59
>>200
私はベットから2m位のところに自転車を置いているけど臭いなんて気にならない。
使っているのはフィニッシュラインのクロスカントリー。
203ツール・ド・名無しさん:2005/07/02(土) 20:36:08
>>200
穂積ペペにでも聞けよ
204192:2005/07/02(土) 21:08:48
>>193
>>196
>>199
ありがとうです。
自分はアクエリアスが主ですな。前の晩から凍らせておいて
走りながら溶かして飲んでますw
今ぐらいの蒸し暑さでいい具合に溶けたのが丁度いい感じです。
>>199
確かに甘いですねぇ、何をお飲みになってるんですか?

自分は500ml1本〜1本半ぐらいを50kmぐらい走りながら
飲んでますが、皆さんは一日でどん位飲んでるんですかね?


205ツール・ド・名無しさん:2005/07/02(土) 21:34:40
>>186
レスありがd
測定は自分で出来るものですか?
それとも、自転車屋さんですか?

こんなの見つけましたがちょっと値段が・・・
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/park/fag2.html
206ツール・ド・名無しさん:2005/07/02(土) 21:39:52
>>204
水か、2〜3倍に薄めた清涼飲料水(気分次第)。

これからの時期、
丸一日なら1.5リットルくらい軽く飲みそうな気がする。
207ツール・ド・名無しさん:2005/07/02(土) 22:02:31
>>204
この時期に片道50kmくらい走って500mlだとちょっと少ない。
もしかして、往復50kmで降車したあとにもうちょっと飲んでいるのならちょうどいいかも。
208ツール・ド・名無しさん:2005/07/02(土) 22:03:46
おいらは50kmあたり2000ccって飲みすぎかな?
209207:2005/07/02(土) 22:03:46
読み直したらわかりづらかった・・・。
片道分で500ml、つまり100kmで1リットルなら少なすぎる。
210ツール・ド・名無しさん:2005/07/02(土) 22:06:47
ロードの奴等なんて一日に少なくても70〜80kmは走るだろうに、
この季節の飲み物どうしてるんだろうね。ボトルを2個も3個も持っていくわけにはいかないだろうし。
やっぱり途中で補給しているんだろうな。
211ツール・ド・名無しさん:2005/07/02(土) 22:11:59
>>205
自分でできない。だってゲージを持ってないでしょ。
うまく自作できるならいいが。
あるいはレーザー測定機器を数個もっていれば話しは別。
うちの会社にあったりする。
212ツール・ド・名無しさん:2005/07/02(土) 22:35:09
>>185
アンタのカラダが歪んでる
整体に逝って来い
213ツール・ド・名無しさん:2005/07/02(土) 22:56:23
>>211
了解

>>212
サンクス
誰かに乗ってもらえばいいんだね。
214ツール・ド・名無しさん:2005/07/02(土) 23:15:48
>>210
ボトルは2つつく。
途中で補給するのが現実的ではあるけど。
215ツール・ド・名無しさん:2005/07/02(土) 23:23:47
>>214
そりゃあわかってるよ。その気になれば4つくらい積めるし。
問題はそんなに持ってくだろうかってことであって。
216ツール・ド・名無しさん:2005/07/02(土) 23:54:49
山へ行くなら二つはあった方がいい。
ひとつのみの時に山越え(ほとんど担ぎ登り&階段降り)三連発で死にかけた。
217204:2005/07/02(土) 23:55:40
>>206
もし、それだけ飲むんでしたら途中補給ですかね
>>207
あ〜、す すみません分かりづらかったですね。往復で約50km前後です。
自分はクロスバイクで走ってるんですが、自転車に一本しか詰めないので
片道で500ml飲んで足りなきゃコンビに行って、帰りも途中で補給ですかね。
>>208
その都度買ったりしてます?
>>214
>>215
たまにレーサーの人を見かけるけど、リュックもウェストポーチも無く
お金とかどうしてんだろう
218208:2005/07/03(日) 00:04:07
コンビニのないころ(歳がバレるなw)は自販機で買ってボトルに詰めてた。
最近は山へ行かない(歳やなー)のでボトル落とす心配ないから、
コンビニで500mlボトル買ってそのままケ−ジに突っ込んでいるよ。
大体信号待ちでグビリと一口って感じやね。

おいらはウェストバッグに携帯とタオルに小銭入れは絶対持ってく。
219ツール・ド・名無しさん:2005/07/03(日) 00:04:31
>>217
自転車用ジャージの背中にはポケットがついてるんだよ。
おやつに携帯、携帯工具にチューブ…とまぁ、いろいろ入る(入れる)。
あとはサドルの下にバッグ(サドルバッグ)つけたりとか、まぁ色々持てる。
できればバッグとか身に付けないほうが快適。
220ツール・ド・名無しさん:2005/07/03(日) 00:05:06
>>217
その人がレーサージャージを着ているなら、おそらく背中にポケットがついている。
221ツール・ド・名無しさん:2005/07/03(日) 00:07:39
長時間乗ってると手首や手のひらが痛くなってくるので、DHバーを取り付けようかなやんでいます。
サイクリングロードや田舎道を走るだけなのですが、そのような用途では普通DHバーは付けないものでしょうか?
222ツール・ド・名無しさん:2005/07/03(日) 00:11:16
>>221
ポジションは完璧?
付けてみるのもいいと思うよ。
223ツール・ド・名無しさん:2005/07/03(日) 00:12:40
>>221
俺も同じような悩みでライザーバーに変更作業中だよ。
長いハンドルが多いから、切り詰めも考えてる。
いろいろ試すと使わないパーツが余るのが嫌だけどな。
224177:2005/07/03(日) 00:13:18
>>184
ありがとうございました。
225ツール・ド・名無しさん:2005/07/03(日) 00:13:19
>>221
ポジションのおかしい人間がよくたどる道。→DHバー
実は「風の抵抗が・・・」とも考えているなら、それはただの貧脚。
226ツール・ド・名無しさん:2005/07/03(日) 00:17:57
つけない。

どんなハンドルがついてるのか知らんけど、
乗り方を工夫する(あんまり手に体重乗せない、グリップは軽く握る、とか)
(極端に言えば、手放ししてれば手は痛くならない)
グローブつける(変える)
グリップ変える
(フラットバーなら)バーエンドバー付けて、時々握りかえる
と、DHバーなんて持ち出してくる前に、いろいろできることがある。
227204:2005/07/03(日) 00:20:06
>>218
自分もウェストバッグで携帯と財布と後は地図を持っててますね
>>219
>>220
へぇ〜、背中ですか!? 結構入れられるんですね。
サドルバッグも付けてますけど、チョッと自転車から離れると不安ですねw
だから携帯工具と軍手入れてますな。


228ツール・ド・名無しさん:2005/07/03(日) 00:24:55
>DHバー
MTBのダウンヒルに使うような幅広で高さが上がるバーのことなのか、
ロードやトラックのタイムトライアルやトライアスロンで使うエアロバーのことなのか…。
229221:2005/07/03(日) 00:27:02
レスありがとうございます。
ポジションはたぶんおかしいと思います。知り合いで自転車に乗っている人がゼロで、自転車屋も遠いのでメンテやら乗り方やら全て自己流です。
グローブはモンベルの分厚いのを使用していて、これ以上パッドが分厚いのはなかなか見当たりません。
ハンドルはドロハンです。
普段のポジションは、下ハンドルに手の側面(親指を上にした形)を乗せ、指二本をブレーキに触れるようにして走っています。
サドルが若干前の部分が下に傾斜しているので、手放しをしようとすると、絶対に前のめりになり、ハンドルを掴んでしまいます。
やはりポジションを誰かに見てもらうしかないですよね。
230221:2005/07/03(日) 00:28:05
>>228
エアロバーのことです。
手首が痛くなったら、ひじで支えて休憩できるかと思ったもので…
231ツール・ド・名無しさん:2005/07/03(日) 00:31:23
>>229
まずサドルを水平にして、その後高さを合わせてみたら?
232ツール・ド・名無しさん:2005/07/03(日) 00:37:55
LIFEに乗っているのですが、最近スピードメーターの横にある、
あるマークのサイン?が時々付くことがあります。
サイドブレーキを引いた時に点灯するサインなどと並んでいる場所なんですが
急須のようなジョウロのような、ハクション大魔王が出てくるツボみたいな
形をしたものから一滴だけ液体のようなものが垂れているような、
そんなマークです。
そのマークの意味が分からないんですが、分かる方がいたら教えて下さい。
分かりづらい説明ですみません。

特に発進直後などに一瞬だけ点灯することが多いです。
何かが漏れているサインなのでしょうか。
233ツール・ド・名無しさん:2005/07/03(日) 00:38:05
>>229
デュアルコントロールレバー(STI)がついているなら
普段よくつかうポジションは、ブラケット部分を握った格好だと思うよ・・・。
234ツール・ド・名無しさん:2005/07/03(日) 00:39:52
すみません、誤爆ですorz
235229:2005/07/03(日) 00:42:43
>>233
そうなんですか!
ブラケットを握っての運転はほとんどしていませんでした。
ブレーキ操作が楽なので下ハンドルばかりにぎっていました。
236ツール・ド・名無しさん:2005/07/03(日) 00:42:48
>>232
そんな電動自転車に個別についているようなメーターの詳細を聞くなら、電動自転車スレに行くべき。
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1116577892/l50

それよりもまず、説明書読め。


Q:「自分で調べろ」と言われました。この発言はあまりにも失礼ではないですか?
A:「自分で調べろ」ですか・・・まったくもってその通りです。

 あなたはスレッドをサポートセンターか何かと勘違いしていませんか?
 スレ住人達がいくら親切で暇そうだからといって、
 それに甘え、自分の少ない脳みそを使って解決すべき問題まで押しつけるのは感心しません。
 もし、あなたが「自分はそうではない」と断言できるのであれば、
 あなたが質問をするまでに調べた事、試した事とその結果くらいは述べるべきでしょう。
237ツール・ド・名無しさん:2005/07/03(日) 00:42:57
>>232
油圧警告かな?
オイルの量は大丈夫?一瞬なら問題無いけど、一応量の確認を。
少な過ぎると点灯する場合もあるかも。
わからなければ近くのディーラーへ。
って、おい、板違い。
238ツnチDツf:2005/07/03(日) 00:45:42
>232
おれのチャリのメーターにはそんなのねーなぁ。
239ツール・ド・名無しさん:2005/07/03(日) 00:46:08
>>235
ということは、デュアコンのロードなのね。
下ハンを持つよりもブレーキング操作に劣るけど、ブラケットを握る格好の方が楽。

でも、これとは別にポジション出しができていないようなら見てもらうべきだろうけどね・・・。
240ツール・ド・名無しさん:2005/07/03(日) 00:47:26
>>236
自動車と自転車を間違えたんでしょ。
油圧警告灯だよ。
241236:2005/07/03(日) 00:49:07
orz
242ツール・ド・名無しさん:2005/07/03(日) 00:52:00
>>229
遠いってのがどれくらいか知らんけど、
(片道50kmオーバーとか、マジで遠いならスマン)
ショップ行けばいいのでは。
(本当にそこしかないのかどうかも知らん)

いろんなところが握れるのもドロップの利点なんだから、
普段のポジションってのにこだわらず、ちょこちょこ握り替えてみては。
手放しってのは極論だから、本当にしなくたっていいよ。
(乗ったまま背伸びとかできるといいけど)
243ツール・ド・名無しさん:2005/07/03(日) 04:04:54
>204
遅いレスだが、
アクエリアスを凍らせ解凍しながら飲むと
最初は濃い目で最後は水だけにならない?
244ツール・ド・名無しさん:2005/07/03(日) 08:49:04
>>243
ほとんどそうなるんじゃねえの?

炭酸モノは凍らせない方がええような気がするが、
やってる椰子いたら報告してちょ。
245ツール・ド・名無しさん:2005/07/03(日) 09:08:46
Marzocchi MZ Comp, 80mm を使用しておりますが、プラスとマイナスのつまみは
どのように使うのでしょうか?

246ツール・ド・名無しさん:2005/07/03(日) 09:47:23
両手の小指の付け根のところの手のひらにマメができているのに気付いたんですが(薬指も微妙に)
これ自転車乗りのマメですかね?
247ツール・ド・名無しさん:2005/07/03(日) 09:55:50
>>246
自転車に限らず、何かを握るときにできるマメだな。ラケットとか
248ツール・ド・名無しさん:2005/07/03(日) 10:03:14
バットとかな
リトルリーグの時にできてたわ
249ツール・ド・名無しさん:2005/07/03(日) 10:11:59
自転車乗るときにシッカリハンドル握り締めちゃっているんじゃない、
駄目だよ。
250ツール・ド・名無しさん:2005/07/03(日) 10:18:26
ゴルフやってた頃は両手の指のつけ根にいっぱいできてたな。
今は左手の親指第一関節にあるのが一番でかい。
251ツール・ド・名無しさん:2005/07/03(日) 11:20:45
マメが左右対称にできないのは問題あり?
252ツール・ド・名無しさん:2005/07/03(日) 11:22:41
程度問題。
利き腕があるのだから負担が非対称になるのはある程度はしょうがない。
253ツール・ド・名無しさん:2005/07/03(日) 11:54:21
質問なのですが
26x2.00のタイヤが入ってるリムに26x1.50のタイヤを入れても大丈夫でしょうか?
リムのサイズは分かりません
どなたか教えてください
お願いします
254ツール・ド・名無しさん:2005/07/03(日) 12:34:23
カマキリハンドルって正式名称なんていうんですか?
255ツール・ド・名無しさん:2005/07/03(日) 12:52:16
>>253
大丈夫。
チューブも交換したほうがいいよ。
・・・って当たり前か。
256ツール・ド・名無しさん:2005/07/03(日) 13:09:37
>>254
エイプ・ハンガー・バーかな。
元々ハーレーのチョッパーにつけられてて
猿がぶら下がってるような姿勢になるところから
そういう名前になった。
自転車でそこまで高くしてるのはないけどね。
257254:2005/07/03(日) 13:21:21
>256さん
ありがとうございました!
20年乗っているカマキリの自転車が
もうそろそろやばいので新しいのを
探しているのですが、最近の流行じゃないせいか
なかなかいいのにめぐり合わない上に、
カマキリで検索してもあまりないので
正式名称があるなかなと思って質問しました〜。
258ツール・ド・名無しさん:2005/07/03(日) 13:31:03
>>245
どんなツマミ?
+って書いてあるツマミと−って書いてあるツマミがあるの?
それともひとつのツマミに+−が書いてあるの?
259ツール・ド・名無しさん:2005/07/03(日) 13:49:49
>>255
ありがとうございます。
はい。
チューブも同時に交換します。
アドバイスありがとうございました。
260ツール・ド・名無しさん:2005/07/03(日) 13:51:34
>>245
お前さ、この前も質問してたよな?
プリロード調整用だって調べてくれてた人がいたじゃん。
で、解らなければサスペンションの構造や、プリロードとは何かを調べろよ。
・・・マルチしてるとこんな回答しか返ってこないよ。
261243:2005/07/03(日) 15:26:18
>244
炭酸モノなんだが、
缶ジュースを冷凍庫で冷やし、
取り出してフタを開けたらかき氷状になった記憶がある。
→気圧差の問題。

普通の水でも凍らせると体積が増えるんで、
凍らせる際には注意しなければならない。
”炭酸は絶対に止めた方が良い”


余談ですが、当方の飲み物はウーロン茶か
梅干しの酢(塩気がある)を水で薄めたものです。
これだと甘くないんで虫歯予防に持ってこい。
262ツール・ド・名無しさん:2005/07/03(日) 15:41:27
質問です

フロントディーラーをアウターにすると、チェーン(外側、もしくは右側部分)
が当たりシャリシャリ音がしてしまいます。
近くにある調節ネジ2本をいじってみましたが、直りません。
ワイヤー張りなおさないとダメなんでしょうか?
263ツール・ド・名無しさん:2005/07/03(日) 15:46:18
その音がするとき後のギアのどこにチェーンがかかってるの
264ツール・ド・名無しさん:2005/07/03(日) 15:46:43
>>262
ワイヤーのアジャスターを回すだけで解決したかも知れないけど、
その調整ボルト回しちゃったんなら、最初からやり直しだね。
http://www.cb-asahi.co.jp/html/size/fd-mente.html
ワイヤーをFDから外して、シフターにあるアジャスターを締め込んでから調整してみて。
265ツール・ド・名無しさん:2005/07/03(日) 16:17:37
>>264
レス有り難う。早速やってみます。そのページを探してたんですよ。

>>263
えーっと、どこいれても音がなりっぱなしです。
266ツール・ド・名無しさん:2005/07/03(日) 16:19:27
ハンドルを右に曲げると抵抗がかかって曲がりにくくなる
んだけどこれってどうなってるの?左方向に曲げるときは、
普通に曲がるんだけど・・・
車種はGT アバランチェ2.0D です。
267ツール・ド・名無しさん:2005/07/03(日) 16:24:40
>>266
停車時に、フロントを上げてハンドル切った時は抵抗無し?
ブレーキが効いちゃうとか、フレームが歪んでるとかかなぁ。
268ツール・ド・名無しさん:2005/07/03(日) 16:33:34
>>267
フロント浮かせてハンドル切ってもかなり抵抗かかってます。
無理にきるとギーという音がするのであまりかまわないように
してますが、ブレーキとかは全然問題なかったです。
走行中突然なったので原因がわからない_| ̄|○
269ツール・ド・名無しさん:2005/07/03(日) 16:41:08
>>268
ヘッドパーツの損傷かも。
フレーム壊す前に自転車屋に行ったほうがいいよ。
270ツール・ド・名無しさん:2005/07/03(日) 16:55:51
>>266
ブレーキワイヤのとりまわしの問題じゃないのか
271ツール・ド・名無しさん:2005/07/03(日) 16:58:27
>>268
玉が割れたとか?
272ツール・ド・名無しさん:2005/07/03(日) 16:59:08
走行中突然ワイヤー取り回しが変わったらオカルトじゃん!
273ツール・ド・名無しさん:2005/07/03(日) 16:59:11
アウターのせいじゃね?
274266:2005/07/03(日) 17:08:43
グリスアップしたら結構直ってきました。
一応街の自転車屋いってきます
有難うございました。
275ツール・ド・名無しさん:2005/07/03(日) 20:38:52
>>247-250
ありがとうございました。
しっかり握ってはダメなんですね。参考になります
276ツール・ド・名無しさん:2005/07/03(日) 20:54:00
下記のURLの動画で、若者が乗っている自転車は
マウンテンバイクでしょうか。それともBMXでしょうか。
277ツール・ド・名無しさん:2005/07/03(日) 21:00:02
278ツール・ド・名無しさん:2005/07/03(日) 21:07:53
>>276-277
画像が小さいのでよく分からないけどトライアル車では?
http://cso.co.jp/bikeshop/content/bmx/012.html
279ツール・ド・名無しさん:2005/07/03(日) 21:34:25
通販で自転車買ったんですが、ホイールの軸?リリースレバーの反対側の
樹脂製のカバーみたいなのははずしてもいいんですか?
280ツール・ド・名無しさん:2005/07/03(日) 21:42:42
タイヤなんだけど、パンクしないタイヤってあるんですか?
空気が入ってるんじゃなくて、中が全部ゴム?(材質は良く知らないけど)の奴とか
あったりします?。
281ツール・ド・名無しさん:2005/07/03(日) 21:48:05
>>279
あれはネジだ。
外したらホイールが固定できない。
282ツール・ド・名無しさん:2005/07/03(日) 21:57:42
>>280
あるよ。
通常のチューブの中になんか入れてパンクしないタイヤにする加工もある。
ちょっと重くなるらしいけど。
283ツール・ド・名無しさん:2005/07/03(日) 21:58:58
>>280
無くは無いが幼児車とか限られた用途向けにしか無い。
仮にスポーツ車のサイズで作ったとしても、クソ重くて
使えたものじゃない。
リアルあさひでママチャリやルック車を買った客に頻りに勧めている
オレンジ色のジェルを注入する方式もパンクの危険性をなくすわけではなく、
チューブに穴が開いた後もしばらく走れるようにするだけ。
しかもジェルの分だけタイヤが重くなる。

今のところ有望なのは

ttp://response.jp/issue/2005/0112/article66998_1.html

これかな。
284ツール・ド・名無しさん:2005/07/03(日) 21:59:33
>>279
金属の部分だけで使うって事だよね?
なら可能だけど、あまり意味無いような気がするけど。
285282:2005/07/03(日) 22:06:01
286280:2005/07/03(日) 22:19:17
料金も妥当だしなかなかいいですね、でも重量が増えるのは
不便ですけどパンクは避けたいので購入考えてみます。
ありがとう
287ツール・ド・名無しさん:2005/07/03(日) 22:42:20
>>216
担ぐならボトルなんて邪魔だろ
キャメルバック使いなよ
便利だよ〜
288204:2005/07/03(日) 22:43:16
>>243
遅いレス返しです。
まったくその通りですw 糖分が最初に溶けちゃいますね。
なるべく溶けた分だけを飲まず、シェイクして凍ってる分も砕いて
若干シャーベット状にして飲んでますね。まあ、流石に片道も持ちませんけど
289ツール・ド・名無しさん:2005/07/03(日) 22:48:32
>>221
乗りかたが悪いかもです。
上半身を全部腕で支えていませんか?
骨盤を立てて、ある程度の荷重は背筋で吊るように支えてみてください。
290ツール・ド・名無しさん:2005/07/03(日) 23:37:17
そんな俺が見抜くのは、288=289であるということ。
291204:2005/07/03(日) 23:40:43
>>290
ん?
292きいろ ◆ajgiDrivew :2005/07/03(日) 23:49:19
>>289
あのね〜
>>289は名無しのオレよw
293ツール・ド・名無しさん:2005/07/03(日) 23:54:16
そうか・・・新事実発覚!
204はきいろであったか。。。。
294ツール・ド・名無しさん:2005/07/04(月) 00:18:13
>>287
そうだな。ボトル数にこだわらなくても、必要な量持っていければいいんだよな。
295204:2005/07/04(月) 00:43:15
>>293
はぁ?
296204:2005/07/04(月) 00:57:49
>>293
ひぃ?
297204:2005/07/04(月) 00:59:03
>>293
ふぅ?
298ツール・ド・名無しさん:2005/07/04(月) 00:59:45
きいろはスルーできて、204はスルーできないという…
299204:2005/07/04(月) 01:08:51
>>293
なにか混乱?を招いているのでしょうか・・・
>>295-297とは別人ですよ。
300ツール・ド・名無しさん:2005/07/04(月) 01:10:28
もういいって。
スレタイ読めよ。
301ツール・ド・名無しさん:2005/07/04(月) 01:35:51
>>280
もう見てないかもしれませんが…
俺は空気の代わりにゼリーみたいなやつを入れてます。
たしかリペアムゲルとかいうやつだったと思います。
今まで何度も針金みたいなやつが刺さりましたがパンクしないので助かりました。
かなり細いタイヤに入れれば重さは気にならないと思いますよ。
302ツール・ド・名無しさん:2005/07/04(月) 01:42:31
>>301
レースで?
303301:2005/07/04(月) 01:45:29
>>302
通勤です。
304ツール・ド・名無しさん:2005/07/04(月) 01:47:18
リペアムゲルは誰かが上のほうでリンク貼ってたよ。
305301:2005/07/04(月) 01:51:24
>>304
携帯で見てたので気がつきませんでした。
失礼しました。
306ツール・ド・名無しさん:2005/07/04(月) 02:01:18
タイヤのメンテナンスは何をすればいいでしょうか?
走行する前にこれを付けておいたほうが良いなどのオイルみたいなタイヤ保護液みたいなものってありますか?
307ツール・ド・名無しさん:2005/07/04(月) 02:02:19
無い
308ツール・ド・名無しさん:2005/07/04(月) 02:03:03
>>306
オイル等を付けない様に注意する事かな。
309ツール・ド・名無しさん:2005/07/04(月) 02:07:25
310ツール・ド・名無しさん:2005/07/04(月) 02:11:04
>>309
タイヤ滑らない?
311ツール・ド・名無しさん:2005/07/04(月) 03:00:07
パンク修理材封入のチューブがあります。
このデメリットとメリットについて教えてください。

使うのはママチャリです。
312ツール・ド・名無しさん:2005/07/04(月) 03:38:17
メリット:修理剤が対応できるパンクなら修理不要
デメリット:修理剤の分重量増加、価格
って所かな?
313ツール・ド・名無しさん:2005/07/04(月) 06:12:44
教えて下さい。
アルミとカーボンのフレームは、どっちが長く使えますか?
314ツール・ド・名無しさん:2005/07/04(月) 06:16:50
>>313
自転車のタイプは?
315おちんちんしゅぽぽー!:2005/07/04(月) 06:19:51
フレームを舐め続けると味が出てくるよ!長持ちもするよ!1石10鳥萌えー
316ツール・ド・名無しさん:2005/07/04(月) 09:33:57
>>306
走行前に、空気圧確認とタイヤ表面に異物等が刺さっていないかの確認(溝の
あるタイヤなら、そこに小石等が挟まっている場合が結構ある)。
317ツール・ド・名無しさん:2005/07/04(月) 09:42:49
>>313
フレーム素材の適性としてのみ考えたら、カーボンかな。ただ最近の素材技術
の進歩は著しいので、アルミでもカーボンでも相当長く使えるようにはなって
いる。後は予算と自転車の種類や用途によって決めていい。
318ツール・ド・名無しさん:2005/07/04(月) 10:08:33
高強度カーボン使ってるフレームほすぃ
319ツール・ド・名無しさん:2005/07/04(月) 10:32:27
>>310
サイドウォールのツヤ出汁ならいいけどトレッドに付けたら死ぬかも。
いずれにせよ二輪には向かないぽ。
320ツール・ド・名無しさん:2005/07/04(月) 12:55:25
梅雨で雨続きの中走っていると、いろんなとこのネジの頭の穴が錆びてきてしまいました。
こういうのはもう仕方がないことなんですか?ネジが回らなくなりそうで怖いんですが…。
ホームセンターで手に入るようなネジは交換するつもりですが、ブレーキキャリパーやクランクの六角はなさそうなので困っています。
みなさんどうしていますか?
ちなみに家に帰って速攻で水を拭いているのですが錆びてしまいました。
321ツール・ド・名無しさん:2005/07/04(月) 14:21:05
俺はラストリムーバーで落としてるけど、完全には落ちないかな。
ひどくなる前にちょこちょこ落としていったほうがいいよ。
322ツール・ド・名無しさん:2005/07/04(月) 14:53:50
>320
いくらの自転車?
323ツール・ド・名無しさん:2005/07/04(月) 14:57:34
>>320
今の雨は酸性度が高いのでそのまま拭いてもなかなかな。
ホントは雨にあたったら一度水道水で洗ってメンテするのがベターなんだが。
324ツール・ド・名無しさん:2005/07/04(月) 14:59:03
ガラスコート剤とかじゃ防ぎきれない?
325320:2005/07/04(月) 15:07:50
>>322
購入価格は7万くらいです。ネジ頭だけが錆びます。
>>323
酸性度ですか…なるほど。盲点でした。
>>324
ネジには何もつけてませんでした。今度ためしてみます。

レスありがとうございます
326ツール・ド・名無しさん:2005/07/04(月) 15:18:00
ネジの頭の溝にグリスをベッタリ塗り付けておくというのはどうだ
溝がグリスで埋まってれば水は入らないから錆びようもないはず
327322:2005/07/04(月) 15:21:03
>320
激安ママチャリだと思ったけど、
ロードかMTBかな?

サビ防止としてネジ山にグリスをちょこっと塗るのも手。
ただしグリスが流れた場合、ネジが緩みやすくなるんで
マメなネジ締めの管理が必要です。
→鉄スポークならグリスで「コーティング」するのも手だけどね。。

それと水道水で洗っても良いけど、
理想は浄水器の水など不純物がない状態。
水道水の成分が悪く作用する場合もあるんで、
水質によっては気をつけた方が良いかも。
328ツール・ド・名無しさん:2005/07/04(月) 15:24:53
>>327
スポークにグリスなんか塗ったら危ないんじゃない?
雨ざらしでしょ?流れてリムに付いたらブレーキ効かないじゃん。
ディスクブレーキやママチャリの後ろ(一部前ローラーブレーキ)ならいいけど。
329ツール・ド・名無しさん:2005/07/04(月) 15:32:40
うっとおしい梅雨に入ってしまったのでローラー台を買おうと思っています。
そんなに激しい使い方はせずに、脚がなまってしまわない程度のトレーニングに使うつもりです。
安いのでマグローラの500Dを買うつもりですが、初心者は固定ローラーの方が使いやすいという考えでいいのでしょうか?
値段だけで決めてしまっているのですが…
330ツール・ド・名無しさん:2005/07/04(月) 15:38:27
>>329
騒音の問題は大丈夫?
環境によっては気になるかもよ。
331ツール・ド・名無しさん:2005/07/04(月) 15:39:00
>鉄スポークならグリスで「コーティング」するのも手

こいつどんな冗談でこんなこと言ってるの( ´,_ゝ`)プッ
332329:2005/07/04(月) 15:41:57
>>330
一応音を聞いてみて、大丈夫だったら部屋でやるんですが、家族から苦情が出そうだったら家の庭でやるつもりです。
ひょっとして、庭でやってもとなりの家の中まで聞こえるような音が出るものですか?
333ツール・ド・名無しさん:2005/07/04(月) 15:48:59
>>332
あ〜どうだろう、実は俺さ、家族から騒音の苦情が出て、
部屋→ガレージと追いやられた事があって・・・。
334332:2005/07/04(月) 15:52:19
>>333
うわ。それは私も心配しております…。
ガレージでやっているときに、家の中まで音が聞こえるとか言われましたか?
雨さえしのげれば別にガレージでもどこでもいいかなって思っているのですが、どの程度の騒音が出るのか全く想像が付かないものでして…
335ツール・ド・名無しさん:2005/07/04(月) 15:55:57
そして、グリスが流れたらネジが緩むって・・・
組み付け時にネジ山にグリス塗って組んで、規定トルクで締め付けてるけど、
緩まないけどなぁ。
マジで初心者スレではわかりづらい冗談はやめろよ。
スポークにグリス塗ってブレーキ効かなくなって、そいつが死ぬ可能性だってあるんだからさぁ。
冗談はわかりやすく行こうぜ。
336ツール・ド・名無しさん:2005/07/04(月) 15:58:11
>>332
たぶん安物のエアロバイクぐらいの騒音だから、外でやれば問題ないはず。
家の中は少しの音でも聞こえてしまうから。
337ツール・ド・名無しさん:2005/07/04(月) 15:58:40
>>334
ウチのガレージは自宅とは離れてる駐車場件メンテアジトなんで、
一応文句言われなくなったけど・・・。
一度、音を聴いてみるのがいいかもね。
338ツール・ド・名無しさん:2005/07/04(月) 15:59:51
×駐車場件
〇駐車場兼
だった・・・
339322:2005/07/04(月) 16:05:59
>328
自転車屋からそう教わったよ。
それに某自転車屋サイトにも書いてあった。

>335
同じく前述の自転車屋から教わった。
グリスが浸透すれば緩みやすくなると思う。
340ツール・ド・名無しさん:2005/07/04(月) 16:07:09
>>339
その自転車屋のサイトってどこ?
341ツール・ド・名無しさん:2005/07/04(月) 16:07:35
>>339
自転車屋のサイトやらを書くべし
342ツール・ド・名無しさん:2005/07/04(月) 16:09:20
>>339
> グリスが浸透すれば緩みやすくなると思う。

その根拠はなんだよ。もしかして、グリスは潤滑に使うからとかじゃねーよな?
343328:2005/07/04(月) 16:14:04
>>339
でもさ、グリスが流れるのはわかるよね?
ネジ頭の件で言ってるし。それでさ、雨の中を走り、そのまま放置してる
持ち主に勧めるのはどうかと思うんだよね。
当然リムに流れるよね?薄く塗ろうが流れるハズでしょ?
自転車屋の人が言うのも事実かもしれないけど、
今回の相談者には適さないアドバイスだと思ってね。
344ツール・ド・名無しさん:2005/07/04(月) 16:14:23
どこの店なのか、ちと気になるな、それは。
345ツール・ド・名無しさん:2005/07/04(月) 16:18:09
>>339さん、参考までに、その自転車屋のサイト教えてくれませんか?
346ツール・ド・名無しさん:2005/07/04(月) 16:18:12
ホイールの振れ取りした後走り始めたら
「パキココン」
とちょっとイヤな音が聞こえました。
その後はなんともないのですが
なんでしょうかこれ。
347ツール・ド・名無しさん:2005/07/04(月) 16:20:23
>>346
スポークが馴染んだ音。
大丈夫だよ。
振れとりした後、自転車にホイールを付ける前に馴染ませた?
348ツール・ド・名無しさん:2005/07/04(月) 16:20:45
>>339
鉄スポークに関しては塗りつけた後、本当にこれでいいのと思えるほど拭き取っていれば無問題。
ごく薄く(グリス分子の単位で)表面を覆っていればいい。思いっきり拭き取るつもりでOK。
そもそも水と油なので雨に降られた程度で、ブレーキに影響するほど流れないし、ごく薄く覆うだけの
量が全て流れてもブレーキへの影響は脳内妄想以上にはない。

ネジ山へグリスを塗ることと、ネジの緩みやすさは直接には関係ない。
細かいこと書くと理解不能になると思うので書かないが、規定トルクで締めている限り金属同士が密着して
グリスは上記同様に分子のレベルで隙間に入り込んでいるだけで、ゆるみ安さに繋がることはない。

本来の質問のネジの頭の錆びだけど、ほんの少量ルブをドライバーが入る穴に垂らしておくのは半ば常識。
ラスペネでもフィニッシュラインドライルブでもいいので、ほんの一滴(スプレー式ならほんのひと押し)垂らしておこう。

CRC556ではダメよ。
349ツール・ド・名無しさん:2005/07/04(月) 16:23:17
ネジの頭にグリスを薄く塗るというのは聞いたこともあるような方法だが、
スポークっていうのは…
それにグリスじゃなくて、ドライ系の潤滑剤を使った方が・・・。

俺が自転車屋に教えてもらった方法だが、クリヤー塗料のタッチペンでネジの頭を塗るという方法。
ただし、ドライバーを当てたら、その時点でダメだけどな。
350ツール・ド・名無しさん:2005/07/04(月) 16:24:25
>>346
振れ取りやり直しだよ。
351ツール・ド・名無しさん:2005/07/04(月) 16:24:26
ステンレス使えばいいじゃん。
352ツール・ド・名無しさん:2005/07/04(月) 16:24:52
>>351
ネジ?それともスポーク?
353ツール・ド・名無しさん:2005/07/04(月) 16:25:30
両方
354ツール・ド・名無しさん:2005/07/04(月) 16:26:38
>>348
>本当にこれでいいのと思えるほど拭き取っていれば無問題

だったらワックス塗れよ。
355ツール・ド・名無しさん:2005/07/04(月) 16:27:14
>>353
おまえ、それじゃタダのバカになっちゃうよ。
スポークだけならいいけど。
356ツール・ド・名無しさん:2005/07/04(月) 16:28:27
>>353
おまえ、糸と布の関係を考えたことあるか?
スポークはまだしも、ネジを全部ステンレスにしろってか?
ここは初心者回答スレ・・・
357346:2005/07/04(月) 16:29:23
>>347
ありがとうございます。
大丈夫ですか。よかった。
ああ、馴染ませ忘れてました。振れ取り作業はほぼ初めてだったもので。
調整したスポークを2本ずつ掴んで軽くグニグニすれば良いですかね。
358ツール・ド・名無しさん:2005/07/04(月) 16:30:22
>>348
> CRC556ではダメよ。
チェーンに使うのと混同してない?
359ツール・ド・名無しさん:2005/07/04(月) 16:31:04
調整したスポークを2本ずつ掴んで軽くグニグニすれば良いですかね

・・・・・・
360ツール・ド・名無しさん:2005/07/04(月) 16:31:30
>>357
どっちにしろ振れ取りやり直し。
361347:2005/07/04(月) 16:32:39
>>357
音は大丈夫だけど、もう一度振れ取り台に乗せてみ?
振れてるかも。
362ツール・ド・名無しさん:2005/07/04(月) 16:39:49
339がサイトを載せないってことは、かなりの妄想だったと言わざるをえない。

>>348
そこまでするなら、どうしてワックスにしないのか教えてくれ。
それとネジの頭に5-56がダメな理由も。
363ツール・ド・名無しさん:2005/07/04(月) 16:41:23
ねじ交換すりゃいいだけじゃん
364357:2005/07/04(月) 16:45:12
>>359-361
>>350さんを見落としてました。
わかりました。>振れ取りやりなおし
音が鳴ったということはその分何かズレが生じたと言うことですか。
365ツール・ド・名無しさん:2005/07/04(月) 16:50:23
ネジ締めする場合と緩み止め材とグリスを塗る場合じゃどう違うんですか?
366ツール・ド・名無しさん:2005/07/04(月) 16:52:18
>>364
そうだよ。主にスポークがクロスしてる所とか。
鳴らして振れ確認、鳴らして振れ確認ってやるといいよ。
俺はホイールを床に寝かせて、シャフトを床に付けて、リムを万遍なく両手で、
押して(中心から対角の位置を)パキパキやってる。両面ね。
367ツール・ド・名無しさん:2005/07/04(月) 16:55:28
>>365
増し締め = 緩んでいるネジを再度ねじ込む。一般的なメンテナンス。
緩み止め = ヘタすると二度と外れない位ガチガチに固定される。振動が激しい場所などに。
グリス = ネジ山のすき間を防水グリスが埋めることで、金属同士の固着を防ぐとか振動で
 緩むのを防止。緩み止めと違って外す時は簡単。
368ツール・ド・名無しさん:2005/07/04(月) 16:56:33
>>363
そういうことじゃないんだが。
モーターバイクでもそういう奴いるよ。
なんでもかんでもステンレスネジにして嬉しがっているひと。
「これで錆びないぞ!!」
369ツール・ド・名無しさん:2005/07/04(月) 17:16:13
ミゾにちょっとでもグリスが付いたネジで
ネジ締めすると緩むんですが、これって良くないの?
370ツール・ド・名無しさん:2005/07/04(月) 17:18:55
>>369
そうか?規定トルクで締めてる?
ちなみに場所はどこ?振動がある所とか?
371ツール・ド・名無しさん:2005/07/04(月) 17:23:56
>>369
何処のネジ?それによるよ。
ネジ止め剤が必要な場所かな?
372364:2005/07/04(月) 17:35:12
>>366
> 主にスポークがクロスしてる所とか。
なるほど。

> 押して(中心から対角の位置を)パキパキやってる。両面ね。
すごい・・・壊れそう・・・ちょっと尻込みします・・・。
373ツール・ド・名無しさん:2005/07/04(月) 17:51:43
>>372
やりすぎるとポテチになるよ。
374ツール・ド・名無しさん:2005/07/04(月) 17:51:56
>>372
>>366氏の方法でもいいけど、あとはスポークをしごきまくってもいいかもね。
手袋しないとマメ出来るから注意。
375ツール・ド・名無しさん:2005/07/04(月) 19:18:06
渋谷の自転車屋で寝かせたホイールに立ってまるで踊ってるような
人がいたな
あれも慣らしか
376ツール・ド・名無しさん:2005/07/04(月) 19:19:48
>>375
だね。
しかし凄いな。ごついホイールなのかな?
377ツール・ド・名無しさん:2005/07/04(月) 19:24:02
相変わらず初心者が初心者にレスするスレだな
378ツール・ド・名無しさん:2005/07/04(月) 19:29:26
>>377
どのレスが間違ってるのか教えてくださいよ。
初心者の俺は、どれを信用したらいいのか不安です・・・。
379cs2500:2005/07/04(月) 19:32:17
初心者クロス糊です。
楽な姿勢が売り文句のクロスですけど、バリバリ走りたくなったので
フラットロード化したい。
予算5桁切るくらいで。

380ツール・ド・名無しさん:2005/07/04(月) 19:36:16
>>379
どこをフラットロードに近付けたいの?
381ツール・ド・名無しさん:2005/07/04(月) 19:37:05
>>379
フレームと工賃とパーツ買う必要がありフラットロード化は
新しいの買うのと同じことになるヨ。
5万じゃムリだな。
FCR2でも割引で買えば良いんじゃないかな。
382ツール・ド・名無しさん:2005/07/04(月) 19:37:17
>>379
新しいのを買った方がいい
383ツール・ド・名無しさん:2005/07/04(月) 19:40:56
>>379
以下一例

サドル高を上げて前傾姿勢を心掛ける
ステムを長めの物に交換する
ハンドル幅は狭い物を選ぶか狭く切断する
タイヤを細い物に交換する
スプロケットをクロスレシオにするのも良いかも(好みによるが)
384O.G:2005/07/04(月) 19:44:33
クロスバイクだしょ?
タイヤ変えればフラットバーロードみたいなもんじゃないの?
フラットロードがばりばり走ったりするよーなタイプの
自転車かどうかは。。。
385ツール・ド・名無しさん:2005/07/04(月) 19:45:10
5桁切る予算じゃ無理じゃない?
386cs2500:2005/07/04(月) 19:47:07
>>380
高いサドルと低いハンドル。です
ハンドル掴んで、上半身使ってガシガシ廻してみたい。
いまは手を添えるだけで、下半身しか使えない感じ。

>>383
ハンドル狭いとどんな効果が出ますか。
387ツール・ド・名無しさん:2005/07/04(月) 19:49:32
ルイガノRSR―Wの400_って、サイズは小さい方ですか?私は173cmです。
388ツール・ド・名無しさん:2005/07/04(月) 19:49:39
>>376
ゴツいホイールだったね
389O.G:2005/07/04(月) 20:06:52
>>386
それならバーエンドを付けてみたらどーかな?
390ツール・ド・名無しさん:2005/07/04(月) 20:20:12
ペダルに靴を固定するなんて怖くないですか?
391ツール・ド・名無しさん:2005/07/04(月) 20:20:29
CS2500をフラットバーロードに近づけるのならば
ステム周りを弄る具体的にはステムの交換、アヘッドステム使用可能にしたほうが
楽かもしれない
ttp://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/nitto/crc.html
ttp://www.cb-asahi.co.jp/parts/130_all.html
サドルを上げるもしムリな場合ポストを交換すれば対応可能。
38Cのタイヤを28C程度のに替えるとかなり近いものになるかも
ここまでで必要な経費は工賃を除いておおよそ1万円程度に
収まるが工具か工賃も必要かも。
392ツール・ド・名無しさん:2005/07/04(月) 20:21:47
高速走行時の空気抵抗の低減
同じく高速走行時の姿勢安定化と疲労軽減
車間を多少なりともすり抜け易い
低速ではバランスが取り難くなるけどね
393cs2500:2005/07/04(月) 21:10:47
>>391
ハンドルをはさむ部品たくさんあって悩みますね。
ジャイのフラットロードくらいの長さ探してみます
これにハマって何個も持つかも(笑)
とりあえずハンドルは切ってみます。




394ツール・ド・名無しさん:2005/07/04(月) 21:17:17
>>375
普通にそれくらいやるだろ。とんでもなく弱いホイールでないかぎり。
上で踊れとまでは言わないが、ホイールを床に寝かせて、上からリムを手で押し付ける。
その店の人間は足でやってたんだろ。
スポークのクロス部分を握って慣らすというほうが不思議。

それとパキパキなっているのは、クロス部分というよりは、リムのニップル穴とニップルがこすれる音。
あるいは、ニップルのネジ山とスポークのネジ山がこすれる音。
この2つのほうがメイン。

>>379
そんなに上半身を使いたいならフラットではなくて、ドロップハンドルではないか?
クロスをドロップ化するくらいなら、ロードを買った方がいいよ。
395ツール・ド・名無しさん:2005/07/04(月) 21:18:08
>>393
ステム換えるとワイヤー交換が必要になる場合もあるから注意ね。
396ツール・ド・名無しさん:2005/07/04(月) 21:19:28
>>393
いくつもステム買うんなら
LOOKのエルゴステム買え
397ツール・ド・名無しさん:2005/07/04(月) 21:29:24
>>396
同意。
値段がやや高いが、いくつも買うくらいならそっちのほうがいい。
マイナーチェンジしてよくなっているらしいし。
重さが気になるならエルゴステムで納得した角度のステムを買ってくればいい。
398cs2500:2005/07/04(月) 21:40:39
>>396
どれどれと、検索しました。高いですね。格好悪いし(ゴメン)

>>395
低くする予定だからワイヤの長さは余ると思うけど、駄目ですか
(足らないと諦めるけど余るのはいいかなと考えは甘いですか)

>>394
ドロップがよいですか。。。でも抵抗あります。でも
389さんの提案のは、良いかも。
バリバリのときドロップのようなポジションで乗れて
フンフンフン♪のときフラット部分が良いかも。
399ツール・ド・名無しさん:2005/07/04(月) 21:52:52
>>398
>低くする予定だからワイヤの長さは余ると思うけど
それは余るというか
正確には取り回しが悪くなる
無駄にたるんでると滑りが悪くなるからせめてカットする必要がある
400cs2500:2005/07/04(月) 22:01:50
>>399
勉強になります
401372携帯:2005/07/04(月) 22:36:51
>>373-376
>>394
ありがとうございます。
パキパキって普通にやる事なんですね・・・知らなかった。
ポテチってのは歪みすぎって事ですよね。
立って踊る?ホイールの上にですか?
しごく???
何だか初めて知る事ばかりである意味カルチャーショックです。
ホイールに立ってやるのは怖いので腕でやってみます。
ドキドキ・・・
402O.G:2005/07/04(月) 22:50:26
>>398
ステムを交換したりするのは、
サドルとハンドルの落差をつけるのが目的であって、
上半身使ってがしがし踏むのとは
関係が薄い気がするんですけど、、、
403ツール・ド・名無しさん:2005/07/04(月) 22:57:08
>>398
> バリバリのときドロップのようなポジションで乗れて
> フンフンフン♪のときフラット部分が良いかも。

だから、それがドロップハンドルなんだが・・・。
常に下ハンドルを持ってるわけじゃないし。

O.Gの言っているバーエンドって、そんなものじゃないだろうよ。
坂道で使う奴だろ。
スピードバーズじゃないんだから。
404ツール・ド・名無しさん:2005/07/04(月) 22:57:23
今年のツールドフランスは何日から何日までですか?教えてください。
405ツール・ド・名無しさん:2005/07/04(月) 22:59:43
>>403
そういうことをわかっているなら、クロスなんぞ初めから買わないよ。
406ツール・ド・名無しさん:2005/07/04(月) 23:01:56
>>402
>ステムを交換したりするのは、
>サドルとハンドルの落差をつけるのが目的であって、

何その新理論
407ツール・ド・名無しさん:2005/07/04(月) 23:02:58
Q:初歩的な質問なのですが、質問しても怒られないでしょうか?
A:初歩的な質問は、たいていの本に回答が書いてあります。

 そのような内容は、たいていの書籍などにも記述があるはずです。
 スレッドに書き込んで不快な体験をする前に、サーチエンジンや手持ちの本、
 あるいはマニュアルなどを再読して、情報が無いか探した方が効率的でしょう。

Q:「教えてください」と発言したのですが、誰も教えてくれません。 どうしてでしょうか?
A:あなたに教えなければならない義務は無いからです。

 「教えてください」と発言できてしまうあなたの性格は、他力本願で独善的なヤツと思われているかもしれません。

Q:「自分で調べろ」と言われました。この発言はあまりにも失礼ではないですか?
A:「自分で調べろ」ですか・・・まったくもってその通りです。

 あなたはスレッドをサポートセンターか何かと勘違いしていませんか?


これどうぞ。
408ツール・ド・名無しさん:2005/07/04(月) 23:06:11
うざいからテンプレへのレスアンカーだけにしとけ。
テンプレにした意味がない。
409O.G:2005/07/04(月) 23:06:54
>>406
フラットバーだとどうやっても、
ハンドルしっかりつかんでガシガシってやりにくくないですか?

>>393
ハンドルをカットするのなら
まず、ブレーキレバーの位置をずらして
握る位置を狭くした状態でしばらく乗ってみてから
切ることをオススメしますデス。
けっこう化短くしすぎて泣いてる人が多いですヨン♪
410ツール・ド・名無しさん:2005/07/04(月) 23:08:49
>>409
>短くしすぎて泣いてる人が多い

なんだと!テメー、俺をバカにしているのか!
いや待て、、、テメー、なんでわかったんだ!
エスパーか!!
411ツール・ド・名無しさん:2005/07/04(月) 23:11:13
>>410
おまいはまず少し餅つけ…。
412ツール・ド・名無しさん:2005/07/04(月) 23:12:18
>>410
やっぱ、30pはやりすぎだろ。
413ツール・ド・名無しさん:2005/07/04(月) 23:17:21
イギーと言うキモオタが暴れています
誰かイギーを削除して下さい
お願いします
414ツール・ド・名無しさん:2005/07/04(月) 23:21:13
コンポを変更しようと思うのですが、
ホイールのボディ交換って5000円くらいでできるものでしょうか。
415ツール・ド・名無しさん:2005/07/04(月) 23:21:40
>>410
同志よ。
俺は切りすぎたイーストンのハンドルに、穴空けて、フック付けてメガネレンチ掛けにした。
なにかに利用するといいよ。
416ツール・ド・名無しさん:2005/07/04(月) 23:23:14
>>414
ハブボディ?
物によるし、スポークの交換も必要かもよ。
417cs2500:2005/07/04(月) 23:29:57
>>409
いい方法ありがとうございます。
とりあえず腰をぐっと曲げたら背筋使えていいかな〜、と
思っておりました。
今と変更してたのしめたら吉なのですが。。。

>>403
バーエンド坂用ですか。坂でハンドルの端もってグイグイ
やると楽だったから、そうゆうことですね。
418ツール・ド・名無しさん:2005/07/04(月) 23:33:17
既出だと思うんですが、バーエンドの取り付けは
グリップを内側に寄せるんですか?
それともカットして短くするんですか?

アホな質問ですみません。
419ツール・ド・名無しさん:2005/07/04(月) 23:38:58
グリップ寄せ
420ツール・ド・名無しさん:2005/07/04(月) 23:40:12
どっちでもいいよ
普通のグリップは長いから
もつとこ短くなるの覚悟でグリップ切断でもいいし
レバーごと寄せてもいいし
421ツール・ド・名無しさん:2005/07/04(月) 23:45:07
とりあえず寄せて付けて様子を見ながら切る。
422ツール・ド・名無しさん:2005/07/05(火) 00:22:13
ロードレーサー購入検討中の初心者です。
いろいろ調べたら、とてもパンクしやすいとか。
歩道は走れないとか、歩道と車道の段差はダメとか。
本当にそんなにパンクするんですか?
例えば道路工事の後で舗装をし直したところなんか、
割と段差があったりしますよね。
踏切りもダメですか?
423ツール・ド・名無しさん:2005/07/05(火) 00:25:59
>>422
気は遣うけど、大丈夫だよ。
タイヤが細い分、空気圧のチェックは欠かせないけど。
あとは乗り方だよ。舗道の段差はとにかく速度を落とす、体重移動をする、って感じかな。
424ツール・ド・名無しさん:2005/07/05(火) 00:39:08
スピード出してそのまま突っ込むと、
パンク以前に乗り手がすごーくしんどい。
425ツール・ド・名無しさん:2005/07/05(火) 00:41:28
>>423
ちょっと安心しました。
>>424
突き上げをくう、ということですね。

ありがとうございました。買っちゃおうかな。
426ツール・ド・名無しさん:2005/07/05(火) 00:43:32
>>422
そんなに心配なら、頑丈なクロモリフレームで強度の高いホイールのロードがいいよ。
重量が増すけれど、街を走るくらいなら十分な強度がある。
軽量の薄いアルミを使ったロードは軽いし、快適な部分もあるけれど、
軽量化しただけ強度は妥協している。

ブチルチューブを使っていれば、パンクはあまり起こらない。
軽量チューブは薄くなっているので、これはある程度パンクのリスクがある。
といっても、よほどの異物を踏まなければ大丈夫。

高圧のタイヤなので、段差の振動はかなりきついよ。
これは、空気圧が落としたり、ホイールを柔らかく組めば、すこしは防げる。
427ツール・ド・名無しさん:2005/07/05(火) 00:45:32
ロードでレースはしない。だけど街を走る。
でも、クロスバイクはなんとなくイヤ。
こういう人は、フラットロードやスピードバイク、メッセンジャーバイクと呼ばれる自転車がいい。
ドロップがいいんですという人は、シクロクロスにでもしたほうが幸せになれるだろう。
428ツール・ド・名無しさん:2005/07/05(火) 00:47:41
>>425
街乗り用途だったら、パナソニックのOCC37とか同価格帯のシクロクロスも候補に入れとくといいかもな。
429ツール・ド・名無しさん:2005/07/05(火) 00:56:36
シクロクロスとはどのような基準をみたしたバイクのことなのでしょうか?

ルイガノのLGS-CCTの購入を考えてます。

シクロクロスの平均価格帯となぜ自板でルイガノが叩かれているのか教えてほしいです。どうかお願いします。
430ツール・ド・名無しさん:2005/07/05(火) 01:04:18
>>429
シクロクロスの価格帯だが、これはほとんどロードと同じとみていいよ。
平均とかいわれるとちょっと困る、コンポによって値段がちがうから。
LGS-CCTのみについていえば、ネットで買うか、リアル店舗で買うかによって値段がちがう。
だけど、街乗りにはいいパーツのチョイスだし、実売価格も相応。
メンテナンス等の面倒を自分でみきれないのであれば、きちんとしたショップで買った方がいい。

ルイガノが叩かれているのは、一部の粘着的人間が騒いでいるから。
そんなに悪いブランドではないから安心していい。
431ツール・ド・名無しさん:2005/07/05(火) 01:08:21
>>429
シクロクロスっていうのは、基本的な部分はロード。
ロードとの違いは、ブレーキがカンチブレーキという点と、
タイヤとのクリアランスが広いフレームを使用している点。
そんな感じかな。他には、フロント3段のギアが使えるようなフレームが多い。
フレームのディメンジョンもロードとはちょっとずつ違ったりする。
432ツール・ド・名無しさん:2005/07/05(火) 01:12:41
シクロクロスの競技を見れば違いがわかるね。
433ツール・ド・名無しさん:2005/07/05(火) 01:13:23
LGS-CCTの定価が78000くらいだから、実売は6万台というところかな。
というか、まだ売ってるの?
アルミフレームなのに、パーツのせいか13kg。
428のOCC37はクロモリで、10.1kg。
まぁ、パーツ構成もちがうし、値段もちがうからな・・・。
434429:2005/07/05(火) 01:14:10
参考にさせていただきます。

全然バイクについて知らないことが多いですがこれから勉強していきます。コメントありがとうございましたm(_ _)m
435ツール・ド・名無しさん:2005/07/05(火) 01:14:30
>>432
つまり431だな。
ドロを考慮したからキャリパーではなくカンチブレーキ、ドロはけとタイヤサイズのためのクリアランス。
436ツール・ド・名無しさん:2005/07/05(火) 01:14:36
>>429
フレームが担ぎやすいです
437ツール・ド・名無しさん:2005/07/05(火) 01:27:59
都内だとどこでルイガノを買うのがいいでしょうか?
ルイガノを扱っているお店で評判のいいお店はありますか?
438ツール・ド・名無しさん:2005/07/05(火) 01:32:44
都内ねぇ・・・。
そろそろ>>2-5を読んだほうがいいらしいよ。
439ツール・ド・名無しさん:2005/07/05(火) 01:36:14
青梅も福生も都内だな。
440ツール・ド・名無しさん:2005/07/05(火) 01:49:41
23区じゃなくても都内。
441ツール・ド・名無しさん:2005/07/05(火) 01:51:20
左京区も(京)都内
442ツール・ド・名無しさん:2005/07/05(火) 01:58:26
新島も東京都
443ツール・ド・名無しさん:2005/07/05(火) 02:00:23
(奈良市)六条町も(1250年前は)都内。
444ツール・ド・名無しさん:2005/07/05(火) 02:06:14
441と443は、ちょっと無理がある。
445ツール・ド・名無しさん:2005/07/05(火) 03:35:45
ランドウォーカーのスレはないの?
446ツール・ド・名無しさん:2005/07/05(火) 03:41:08
つ 【誘導】自板スレ総合案内所【依頼】
447ツール・ド・名無しさん:2005/07/05(火) 11:11:07
>>427
シクロクロスだぁ?
あんなカンチブレーキなんて恥ずかしくて乗ってられるか!
448ツール・ド・名無しさん:2005/07/05(火) 12:17:30
カンチはいかん
カチンと来る
449ツール・ド・名無しさん:2005/07/05(火) 12:27:46
あの〜ひあの〜ときあ〜のば〜しょで
450ツール・ド・名無しさん:2005/07/05(火) 13:49:55
>>427
シクロクロスの便利さをバカにしてはならん
451ツール・ド・名無しさん:2005/07/05(火) 15:35:54
みなさん夏用メッシュグローブの手入れどうやってますか?
じゃぶじゃぶ洗ってます?
452ツール・ド・名無しさん:2005/07/05(火) 15:37:28
やさしく手洗い
453ツール・ド・名無しさん:2005/07/05(火) 15:38:34
カーボンフレームって剛性は高いけど強度はどうなの?
454ツール・ド・名無しさん:2005/07/05(火) 15:40:35
最悪だよ
街乗り一回で壊れるよ


とか書けばいいのか?
455ツール・ド・名無しさん:2005/07/05(火) 16:28:06
>>451
両手にはめたままシャンプーつけて軽く擦ったり揉んだりした
後温い流水ですすいで軽く握ったりして水を切ったらつタオル
握って水気を飛ばしたら外して陰干し。
456ツール・ド・名無しさん:2005/07/05(火) 16:29:11
普通に洗濯機で洗ってるが。
457豚速 ◆p8BBQ8fJSo :2005/07/05(火) 16:56:26
>>451
以前は甲の毛玉が気になってやさしく手洗いしてたけど、
手のひら側が乗車時の負担でぼろぼろになることのほうが速いので
いまは普通に洗濯機。
一応ジャージと一緒にネットに入れて洗ってる。
458ツール・ド・名無しさん:2005/07/05(火) 17:55:31
>>427
すごく勘違いしていると思う。
ロードレーサーはいわずもがな、シクロクロスもシクロクロスレースのための機材ということに変わりはない。
459ツール・ド・名無しさん:2005/07/05(火) 18:37:14
>>458
たしかにレースのための機材だが、
別にレースに出ず街乗りに使ってもいいんじゃないか?
460ツール・ド・名無しさん:2005/07/05(火) 20:39:16
ロードバイクを買おうと思っている初心者です。
最初は街乗りからじょじょに本格的にしていきたいなぁーとか思っています。

最初は本体以外になにを買ったらいいの?
自転車乗ってる友人が数人いるのですが、言ってる事がマチマチで・・・・

アドバイスよろしくお願いします。
461ツール・ド・名無しさん:2005/07/05(火) 20:51:44
>>460
ペダルがSPDだろ?靴必要。あとレーパン、ジャージ、グローブ、ヘルメット。

ちょっと遠出するようになったら、予備タイヤ、携帯ポンプ、他修理道具一式。

ボトル、携帯スタンド、メーター、ランプなんかのアクセサリーはお好みでどぞ。
462ツール・ド・名無しさん:2005/07/05(火) 20:53:57
>>460
ロード2ヶ月目の俺からアドバイス。
グローブは一番初めに必要性を感じたので買った。これは絶対いると思う。
とにかく初心者はあちこちが痛くなるので、それを解消するために色々買い足していくことになると思う。
次にケツが痛いのでパッド付きインナーパンツを購入(レーパンは恥ずかしかった)。
ただし、のちのちレーパンの方がはるかに有用なことに気づいて買うことになった。
まあとにかく色々買い足したよ、財布が痛かったけど。

ライト、テールライト、サングラス、自分にあったサドル、あとはケミカル類が数種類と日常メンテ用工具。
街乗りするならヘルメットも。
463ツール・ド・名無しさん:2005/07/05(火) 21:00:43
レーパン丸出しに抵抗がある私はズボンの下に履いててOKですか
464ツール・ド・名無しさん:2005/07/05(火) 21:00:44
今日SPDデビューしたのですが、派手に立ちゴケして塗装をはがしてしまいました。1センチ四方の範囲が完全にアルミが露出した状態になっています。
これは放っておいても大丈夫なのでしょうか?ここからバリバリとはがれてきたりしませんか?
465ツール・ド・名無しさん:2005/07/05(火) 21:02:18
>>463
ぜんぜんOK。
俺も近所の目があるから家でるときは薄いユニクロの短パンはいてる。
少し走ってから脱ぐw
466ツール・ド・名無しさん:2005/07/05(火) 21:02:45
>>463
かまわんけどレーパンがいたむぞ
467ツール・ド・名無しさん:2005/07/05(火) 21:03:00
街乗りしなくてもメットは必ずかぶろうよ。
レーパン、グローブなどはジャージ、軍手などで取りあえず代用してもいいし。
まずはメット。
468ツール・ド・名無しさん:2005/07/05(火) 21:03:56
何よりもまずパンクした際の準備が要るだろう。
タイヤレバー、替えチューブ、パッチ合わせて千円チョイ。
あとは自分でこりゃ必要だと感じたもんを揃えりゃいい
469ツール・ド・名無しさん:2005/07/05(火) 21:05:02
>>464
ご愁傷さま。MTB?、ロード?大丈夫だけど気になるなら似たような色塗っておけばいいよ。
MTBなら山へ行ったりレースに出てたりしたらそのうち傷だらけになっちゃうけどね。
470ツール・ド・名無しさん:2005/07/05(火) 21:06:10
http://www3.big.or.jp/~number-1/No.1_DiaCompe287V.html
このダイアコンペのロード用レバーでVブレーキが使えるそうなのですが誰か使ったことある方いますでしょうか?
やはりシマノより性能で劣るのでしょうか。
よろしくご教授お願い致します。
471ツール・ド・名無しさん:2005/07/05(火) 21:09:28
>>460
街乗りなら自転車総合保険か、個人賠償責任保険も入っといた方がいいぞ。
472ツール・ド・名無しさん:2005/07/05(火) 21:10:59
チャリの塗装ってあわすの難しいんだよなー。
ホルツの車用の塗料買ってきても微妙に色が異なることしばし。
派手な蛍光色とかそもそも置いてなかったりするしなぁ。
みんなは何塗ってる?
473ツール・ド・名無しさん:2005/07/05(火) 21:14:02
>>470
ってかシマノはロード用Vブレーキレバーってないし。
問題なく使えるよ。
トラベルエージェントなんか使うよりマシ。
くわしくはこっちで聞いた方がいい。
■■MTB・クロスバイクにドロップハンドル■■
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1096498394/
474464:2005/07/05(火) 21:14:45
>>469
ロードです。全然うまく入らずにキレながらやってたら派手にぶっ倒れました。家のガレージで。
10万以下の車種ですし、はげた部分は気にせずにいこうと思います。どうせまた倒れると思いますので。
アドバイスありがとうございます。
475ツール・ド・名無しさん:2005/07/05(火) 21:15:03
>>464
ほっとけ
476ツール・ド・名無しさん:2005/07/05(火) 21:15:50
>>472
プラカラーで色作って塗ってる
477ツール・ド・名無しさん:2005/07/05(火) 21:16:49
>>472
プラカラー

なんでワザワザくそ高いクルマ用塗料買うのか理解できない
478ツール・ド・名無しさん:2005/07/05(火) 21:35:47
CATEYEのベロ5をネットで買おうと思っています。
これにセンサーとワイヤーは付属していますか?載ってないです。
479ツール・ド・名無しさん:2005/07/05(火) 21:37:19
ルイガノのMV1を買ったら専用のタッチペイントが付いてきてビックリした
480ツール・ド・名無しさん:2005/07/05(火) 21:50:27
http://www.cateye.co.jp/cateye/pdf/ccpdf/vl110_v1_J.pdf
取り扱い説明書の標準部品で載ってるし、ついてくるんじゃね?
481ツール・ド・名無しさん:2005/07/05(火) 21:52:37
>>478
付いてるよ。(つか、付いてなかったら使えない)
もちろんマグネットもね。
482ツール・ド・名無しさん:2005/07/05(火) 22:01:43
標準部品とは「標準でついてくる」って意味か。
こんなくだらない質門に答えてくれて感謝
483ツール・ド・名無しさん:2005/07/05(火) 22:03:03
細かいことだが「質問」な。
484ツール・ド・名無しさん:2005/07/05(火) 22:14:45
クロスバイクに乗ってるんですが、自転車が雨に当たったときは、
特にどの箇所をメンテナンスしたほうがいいんですか?
485ツール・ド・名無しさん:2005/07/05(火) 22:20:10
>>484
その前に、あなたはどの箇所をメンテナンスしたほうがいいと思いますか?
486ツール・ド・名無しさん:2005/07/05(火) 22:22:28
前後ディレーラー、チェーン、スプロケ、ボルト類
他は滅多なことじゃ錆びない。
まぁ、ボルト類が錆びるのはある程度仕方がない部分があるから
せいぜいしめる前に安グリス塗っておくぐらいか。
クロモリフレームならシートポストを抜いてフレーム内部を乾かすと吉。


487ツール・ド・名無しさん:2005/07/05(火) 22:26:46
>>484
まず、から拭き。ブレーキシューの当たるリムには油分厳禁なので、きれいなウエスで。
あとはチェーンに注油。必要あれば清掃・注油で。
はぶ、ヘッドパーツ、BB、ペダル軸などは、中にグリスが詰めてあるので、
注油は禁止。必要なら分解・グリスアップで。
車体各部のボルトがスチール製で、錆の心配がある場合は、
水置換性の潤滑スプレーを軽く吹いておくといいかも。
あとは、サドルを抜いて、自転車を裏返しにして、乾燥させておくのもいいね。
488487:2005/07/05(火) 22:28:30
>>487
×はぶ
〇ハブ
だね、ごめん。
489ツール・ド・名無しさん:2005/07/05(火) 22:28:55
>>484
まず、洗車。水で軽く流してやる。その後でから拭き。
その他、注油の必要な部分には注油。
シートポストを抜いてからフレームをさかさまにして乾燥。
490ツール・ド・名無しさん:2005/07/05(火) 22:30:25
ハブってホイールの真ん中のところですよね?
今までスプロケやらハブやらにオイルをスプレーしまくってたのですが、分解してグリスアップしたほうがいいでしょうか?
注油禁止ということは、そこに水をホースでかけて洗うのも禁止ということですよね?掃除はできないということでしょうか?
491ツール・ド・名無しさん:2005/07/05(火) 22:32:34
>>490
しっかりグリスが入っていれば水かけるくらい平気だわさ。
そうでもなきゃ雨の中走れないつうことになるぞ?
492ツール・ド・名無しさん:2005/07/05(火) 22:35:17
>>485
頭皮
493ツール・ド・名無しさん:2005/07/05(火) 22:37:27
>>490
すでにスプレーしちゃってるなら、分解・グリスアップをお勧め。
そんなに深刻なトラブルには繋がらない場合もあるけど、
自転車を大切にしたかったらグリスアップするべき。
スプレーのオイルだと、サラサラしてるから、粘度の高いグリスを溶かして
流しちゃう事があるんだよね。と言っても完全に流す訳じゃないけどね。
494ツール・ド・名無しさん:2005/07/05(火) 22:39:55
495ツール・ド・名無しさん:2005/07/05(火) 22:44:35
最近MTBで自転車通勤はじめた者です。
昨日と今朝雨の中カッパを着て通勤して、今日の夜ドライ状態で帰ってきました。
ところが、ペダルを1度回すたびにカチッと音がする様になりました。
見た限り何処もペダルと接触している様子はないのですが原因が分かりません。
原因と対処法ありましたらご教授願います。
ペダル回すと音があるので結構イライラしてしまいました。
496490:2005/07/05(火) 22:47:16
みなさんレスありがとうございます。
>>494
サイト読みました。非常に参考になります。早速試してみたいと思います。
497ツール・ド・名無しさん:2005/07/05(火) 22:49:36
>>495
こちらへお願いします
【ズバリ的中】異音の原因はここだ【職人芸】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1109965272/
498ツール・ド・名無しさん:2005/07/05(火) 23:17:22
ここは教えてクンも多いが、教えるクンも多いな(笑)
499ツール・ド・名無しさん:2005/07/05(火) 23:18:56
スレのタイトルから考えて当たり前だと思うが…
500496:2005/07/05(火) 23:23:12
すみません。先ほど読んだ>>494のサイトで、ハブの玉押しの調整を間違えるとハブを絶対に傷めると書いてあります。
もちろん自己責任なのは分かっているのですが、この調整の具合というのは素人でも分かるものですか?
さっそく明日「スプロケ回し」と「スプロケ抜き」「ハブスパナ」を買ってくるつもりでいるのですが。
501ツール・ド・名無しさん:2005/07/05(火) 23:29:44
>500
最初はショップに行ってショップの人の
やり方を見て憶えるのがいいと思う。
何度か見て可能であればショップで自分でやっみて
後は自分で自宅ですればいいと思いますよ。
502ツール・ド・名無しさん:2005/07/05(火) 23:31:13
>>500
玉押しを緩く締めるとガタが出て痛むし、きつく締めると回転が固すぎて痛むね。
シャフトを手で回したときの重さを正常な自転車で覚えるといいかも。
自転車屋に工具を買いに行くなら、相談して、シャフトを回させて貰えば?
まぁ、自転車(ハブ)によって重さは違うけど。
あと、パーツクリーナーとグリスも買いなよ。
503ツール・ド・名無しさん:2005/07/05(火) 23:31:59
自転車は初心者なんですが、自転車が錆びてしまいました。
この錆はどうやってとればいいんですか?
504500:2005/07/05(火) 23:34:21
レスありがとうございます。
分解する前にシャフトを回してみて、その感覚を覚えてから分解すれば…と思ったのですが、それだと今調整が狂っていると意味がないですよね?
はじめはショップに頼ったほうがいいような気がしてきました…。
505ツール・ド・名無しさん:2005/07/05(火) 23:35:23
やすりをかける。
サンドペーパーでこする。
CRCかけて、ワイヤーブラシでこする。
錆び取りクリーナーを塗って布でこする。

場所によって使い分けてくれ。
506ツール・ド・名無しさん:2005/07/05(火) 23:36:37
猫目の安物の有線サイコンをつけてます。が、外したいのです。
センサー部のところは粘着シート的なモノでビタッとくっついていますが、
これをキレイに取り去る方法を、ご教授ください。
507ツール・ド・名無しさん:2005/07/05(火) 23:38:47
>>504
グリスを新しくすると多少重くなるしね。
シャフトを横方向に揺すってみて、ガタが無く、回してみてゴリゴリした感触が無い位がベスト。
508ツール・ド・名無しさん:2005/07/05(火) 23:42:02
>>506
つ[ステッカー剥がし、パーツクリーナー、潤滑スプレー]
509ツール・ド・名無しさん:2005/07/05(火) 23:43:31
>>506
盗んできた自転車を分解厨
510ツール・ド・名無しさん:2005/07/05(火) 23:45:06
>>504
シャフトを横に揺すってみて、ガタが無く、回してみてややゴリゴリした感触がある位がベスト。
でないと、まわっているうちに玉当たりしなくなって(ガタが出て)、ハブが傷む。
511ツール・ド・名無しさん:2005/07/05(火) 23:47:15
>>507 >>510
おまえら、言ってることが違うじゃん。
おそろしいな。このスレ。さすが初心者回答スレッド。
512ツール・ド・名無しさん:2005/07/05(火) 23:49:46
>>506
アクセスログが残っちゃったはずですよ。いいんですか?
513ツール・ド・名無しさん:2005/07/05(火) 23:55:14
ゴリゴリ感はハブにもよるな。高いのはゴリゴリさせたら締め過ぎだし。
つか、質問者のハブがシールドベアリングだったりしたら笑うな。
514ツール・ド・名無しさん:2005/07/05(火) 23:56:19
>>511
正確には、初心者の回答をみてほくそえむスレッド
515ツール・ド・名無しさん:2005/07/05(火) 23:59:32
>>514
高いのはゴリゴリさせたら締め過ぎだし。
高いのはゴリゴリさせたら締め過ぎだし。
高いのはゴリゴリさせたら締め過ぎだし。
高いのはゴリゴリさせたら締め過ぎだし。
高いのはゴリゴリさせたら締め過ぎだし。
516ツール・ド・名無しさん:2005/07/06(水) 00:01:45
>>515
また名言(迷言)誕生ですか?
517ツール・ド・名無しさん:2005/07/06(水) 00:02:13
>>515
どういうつもりで「高い」と言ってるのかが気になるな。
518ツール・ド・名無しさん:2005/07/06(水) 00:05:01
>>513
じゃあ、シマノの高グレードのダブルナット仕様のハブは全滅ですねw
519ツール・ド・名無しさん:2005/07/06(水) 00:05:38
>>517
価格かねぇ。
たしかにデュラのハブとかはスムーズだとは思うけど・・・。
520ツール・ド・名無しさん:2005/07/06(水) 00:07:15
折り畳み自転車はホイールが大きいと速いんですか??
磁石でいいものかどうか見分けられると聞いたのですが何が分かるのでしょうか?
521ツール・ド・名無しさん:2005/07/06(水) 00:09:17
いいえ。
わかりません。
522ツール・ド・名無しさん:2005/07/06(水) 00:09:26
>磁石でいいものかどうか見分けられると聞いたのですが
ネタか?釣りか?
523ツール・ド・名無しさん:2005/07/06(水) 00:10:50
フレーム?
黒森とアルミの違い?
524ツール・ド・名無しさん:2005/07/06(水) 00:11:05
鉄かプラスチックかって事ですかねw
525ツール・ド・名無しさん:2005/07/06(水) 00:12:27
フレームのことみたいです。
鉄かアルミかの違いですかね??
ギアの多さというのはどうやったら分かりますか??
数えるしかない??
526ツール・ド・名無しさん:2005/07/06(水) 00:13:28
>>525
お前頭大丈夫?
527ツール・ド・名無しさん:2005/07/06(水) 00:14:10
正真正銘の初心者みたいだから丁寧に教えてあげよう
528ツール・ド・名無しさん:2005/07/06(水) 00:14:22
>>520
自転車はホイールが大きければ大きいほど速くなります。
現在は、大きさの問題であまり見かけなくなりましたが、近代ヨーロッパの前輪の異常に大きい自転車が今でも最速です。

磁石をつかうとたしかに良い自転車かどうかわかります。
良い自転車には、かならず磁性鉄粉で焼き付け塗装がされています。
だから磁石が引き寄せられるのです。
グリップとプラスチック以外の部分に磁石を近づけてみてください。
くっつかなければ安物です。
529ツール・ド・名無しさん:2005/07/06(水) 00:14:33
初心者なのでココに来ました。お願いします
530ツール・ド・名無しさん:2005/07/06(水) 00:15:13
人間初心者
531ツール・ド・名無しさん:2005/07/06(水) 00:15:40
>>528
嘘つくなよ
532O.G:2005/07/06(水) 00:15:55
>519
んにゃ。
新品時にはちょいとごりごり感がある。
前後ひっくるめて合計六個全部そーだったヨン♪
533ツール・ド・名無しさん:2005/07/06(水) 00:16:03
なんでこんなのまでメンドウみようとするんだ?
これで終わりだろ。



>>520

>>2-5を読め。
534ツール・ド・名無しさん:2005/07/06(水) 00:17:18
>528
あからさまな嘘に、逆にワロタ!
535ツール・ド・名無しさん:2005/07/06(水) 00:18:26
塗装に録音出来そうだな。
536ツール・ド・名無しさん:2005/07/06(水) 00:19:06
出来るだろ
537ツール・ド・名無しさん:2005/07/06(水) 00:20:33
蓄音機かよw
538ツール・ド・名無しさん:2005/07/06(水) 00:21:43
いや、むしろフロッピー。
539ツール・ド・名無しさん:2005/07/06(水) 00:23:00
カセットディスクとかビデオテープだな
540ツール・ド・名無しさん:2005/07/06(水) 00:24:07
カセットディスクって?
541ツール・ド・名無しさん:2005/07/06(水) 00:24:39
まちがえた・・・カセットテープ・・・
542ツール・ド・名無しさん:2005/07/06(水) 00:26:37
MD、MOのことを最近そう言うのかとオモタよ。
543ツール・ド・名無しさん:2005/07/06(水) 00:30:37
「う〜ん、このフレームF特いまいちだねぇ。」
「塗り直すかな、次は何処の塗料にしようか。」
「太陽誘電でいいんじゃね?」
544ツール・ド・名無しさん:2005/07/06(水) 00:33:27
太陽誘電は結構いいよ。
一時期、粗悪メディアに記録しといたら、まさに消える魔球だった…。
545520:2005/07/06(水) 00:34:01
なんかレス読んで混乱してしまったんですが、メンテ本には「ゴリゴリ感があるとハブを痛める」とあるのでこれに従おうと思います。
ありがとうございます。
546ツール・ド・名無しさん:2005/07/06(水) 00:34:46
ランスのフレームにはどんなデータが?
547ツール・ド・名無しさん:2005/07/06(水) 00:35:01
じゃあ、シマノ製のハブは全滅だな。
548ツール・ド・名無しさん:2005/07/06(水) 00:35:39
>ゴリゴリ感があるとハブを痛める
つーか粗悪品かトルクのかけすぎ
549ツール・ド・名無しさん:2005/07/06(水) 00:37:26
>>546
フォーク先端のカメラで撮ったパンチラ画像
550ツール・ド・名無しさん:2005/07/06(水) 00:40:25
>>545
ゴリゴリ感というのがどんなものかだな。
しかし、実際にガタがないように締めれば、当然ボールと当たる感じがある。
よほど締め付けてないかぎり、ガタがあったほうが虫食いを起こすのだから、
ハブに致命傷なんだけどね。
551ツール・ド・名無しさん:2005/07/06(水) 01:00:52
>>527
人類の初心者って感じだなw
552O.G:2005/07/06(水) 01:04:51
>>545 : 520
がんがれっ♪
そういう風にするのも一つの方法だ!
人それぞれやり方があります。
ただしそのやり方なら、
毎日走る前にハブのがたをチェックする事をオススメします。
まぁ、大丈夫だとは思いますが念のために、、、ね♪(^_^)b
553ツール・ド・名無しさん:2005/07/06(水) 01:05:48
ネジ切ってあるフォークはアヘッドには出来ないですか?
554ツール・ド・名無しさん:2005/07/06(水) 01:07:49
>>553
アヘッドには出来ない。
フォークとヘッドパーツ交換必要。

アヘッドのステムを使いたいというだけの話ならなんちゃってアヘッド化のパーツがある。
555ツール・ド・名無しさん:2005/07/06(水) 01:10:09
556ツール・ド・名無しさん:2005/07/06(水) 01:11:35
できないこたぁ無いんだけどな…
強度的に心配だしステムの締め付けとか不安だからやらないけど。
557ツール・ド・名無しさん:2005/07/06(水) 02:02:32
>552
前ハブだと停車状態でハンドルを左右に揺らして
「ん・・」と気付くガタもダメなんですか?
558ツール・ド・名無しさん:2005/07/06(水) 02:07:33
>>557
ガタがあるの?
要調整でしょうね。
559ツール・ド・名無しさん:2005/07/06(水) 02:12:55
>>557
それ本当にハブのガタ?
560ツール・ド・名無しさん:2005/07/06(水) 02:17:57
>>556
どうすれば出来るんだよ?
561ツール・ド・名無しさん:2005/07/06(水) 02:45:33
やらないって言うか、出来ない(作業技術の問題で)んじゃない?
562ツール・ド・名無しさん:2005/07/06(水) 03:03:03
ボンバヘッド
563ツール・ド・名無しさん:2005/07/06(水) 06:00:32
皆さんは、走る時どのような服装で、走っていますか?自分は、ジャ―ジしか持ってないです。
564ツール・ド・名無しさん:2005/07/06(水) 06:40:44
車輪の軸を交換して、クイックレリーズに改造できますか?
できるとしたら、部品はどこで売ってるのでしょうか?
565ツール・ド・名無しさん:2005/07/06(水) 07:07:00
>>564
ハブによるからなんとも・・・。
自転車屋は近くにある?あるなら実際に見て貰ったほうが早いかも。
566ツール・ド・名無しさん:2005/07/06(水) 07:18:18
>>563
とりあえずジャージでもいいじゃん。
どこを走るのかわからないけど、必要に感じたら揃えるって事で。
567ツール・ド・名無しさん:2005/07/06(水) 07:30:41
↑多摩川や、自分の住んでいる町並みです。
568ツール・ド・名無しさん:2005/07/06(水) 08:59:21
>>563
夏はユニクロの化繊Tシャツと化繊短パン
冬は山用のソフトシェルジャケット、フリース、トレッキングパンツ
雨の日は自転車用のカッパ
569O.G:2005/07/06(水) 09:21:04
>>563
スラックスと長袖のポロシャツ。
冬はこれに薄いセーターとウィンドブレーカーが加わります。
要らないモノは腰に巻いて調整♪
570ツール・ド・名無しさん:2005/07/06(水) 11:27:27
>>563
汗をかいてもサラットとした服装に夏場はしたほうがいいよ
571ツール・ド・名無しさん:2005/07/06(水) 11:53:41
ユニクロのBodytech Proかなりいいよー
572ツール・ド・名無しさん:2005/07/06(水) 12:43:33
BVDのPOWER-ATHLETEとあまりかわらんが
573ツール・ド・名無しさん:2005/07/06(水) 14:24:48
>>445
ランドウォーカー、調べてみたけど面白いな。前輪二、後輪一の三輪車か。乗り心地良さそう。
574ツール・ド・名無しさん:2005/07/06(水) 14:29:56
>>573
ttp://www.avantec-df.co.jp/products.htm
こんなんもあるよ。
575ツール・ド・名無しさん:2005/07/06(水) 14:37:25
いや別に聞いてないし
576ツール・ド・名無しさん:2005/07/06(水) 14:38:04
700×38Cを装着する自転車(ジェイミス)ですが、
元からあるリムを使い細めのタイヤにするなら
どのサイズまでが可能でしょうか?

ブレーキはVブレーキです。
577ツール・ド・名無しさん:2005/07/06(水) 16:25:26
リムによる
578ツール・ド・名無しさん:2005/07/06(水) 16:33:32
リムの内幅を測ってその1.4倍の細さまでなら大丈夫
と言われている。
例えばリムの内幅が20mmなら、28cまではOK
579ツール・ド・名無しさん:2005/07/06(水) 16:34:43
>>576
同じ38Cでも各社のタイヤサイズが違ったりするから
リム幅を書いた方がいいよ
580576:2005/07/06(水) 17:01:56
買ったときのタイヤはKenda Krossの38Cです。

舗装路とちょっとした段差だけなんで
細めのタイヤとチューブを使って
走りを軽くしようかと思ってます。
581ツール・ド・名無しさん:2005/07/06(水) 17:04:33
>>576
578-579を読んでわかってないようなら、>>2-5を読め。
582ツール・ド・名無しさん:2005/07/06(水) 17:07:27
>>580
だから、タイヤ外してリム幅測ってよ。
583ツール・ド・名無しさん:2005/07/06(水) 17:32:04
>>580
リムの型番わかる?
タイヤを外すのが面倒なら、そのへん詳しく。
584ツール・ド・名無しさん:2005/07/06(水) 17:34:03
おまいらの半分は優しさが成分だな
585ツール・ド・名無しさん:2005/07/06(水) 17:40:46
>>487
>>489
ありがとうございます。マジ助かりました(´∀`)
新車初乗りで雨に遭遇してしまったもんで・・

586ツール・ド・名無しさん:2005/07/06(水) 17:57:01
ママチャリのタイヤ接地面のミゾ根元部分に微細なヒビ割れがあります。
一箇所だけなら良いんですが、ほぼタイヤ全周に渡ってありますが、
これは不良品なんでしょうか?

はき始めてまだ2ヶ月で走行距離は400kmです。(メーター付けてます)
587ツール・ド・名無しさん:2005/07/06(水) 18:00:44
>>586
そんなもんです




ハイ次
588ツール・ド・名無しさん:2005/07/06(水) 18:01:52
>>586
それ結構見掛けるよね。
タイヤは何処の?空気圧はいくつで使ってる?
589ツール・ド・名無しさん:2005/07/06(水) 18:09:49
>588
タイヤはパナ国産です。
圧は英式なんで正確に計ってませんが、
乗った状態(70kg)で後輪接地面を7〜8cm程、
乗らない状態でも軟球ボール程度にしてます。

前のタイヤはチューブが露出するくらいまで乗ってたんで、
良い目のタイヤにしましたが、こんなもんでしょうか?
590ツール・ド・名無しさん:2005/07/06(水) 18:19:22
>>589
そんなもんです




ハイ次
591ツール・ド・名無しさん:2005/07/06(水) 18:57:39
カーボンフレームにヒビなどが入るともう使えなくなりますか?
高価なのでちょっと考えてます。
592ツール・ド・名無しさん:2005/07/06(水) 19:46:45
>>590
マジレスするとそんなもん
諦めろ
593ツール・ド・名無しさん:2005/07/06(水) 19:47:17
>>591
カーボンフレームは床の間に飾るものなので
割れようが関係ありません
594ツール・ド・名無しさん:2005/07/06(水) 19:50:48
>>591
心配なら鉄を買っとけ
595ツール・ド・名無しさん:2005/07/06(水) 19:57:26
古いMTBのリアディレーラーが壊れたので直そうと思うのですが、デオーレとかの
ちゃんとしたディレーラーに交換することは可能ですか?
リアエンドにディレーラーハンガーは付いているので、取り付ける事は可能だと
思いますが、1段ずつの変速ストロークが合うのか心配です。
現状は、シマノの6段グリップシフトです。
596ツール・ド・名無しさん:2005/07/06(水) 20:12:11
ヤフオクなんかで6段用ディレーラーを入手しないと合わないよ
597ツール・ド・名無しさん:2005/07/06(水) 20:17:22
初心者から脱したいと思い書き込みさせて頂きます。
>>595
RDの変速幅=シフターによるワイヤーの引き幅 なので問題無し。
これで正解でしょうか?先輩方御指導お願いします。
598ツール・ド・名無しさん:2005/07/06(水) 20:51:25
>>595
6段っていうのは、よっぽど古いコンポ(MTBで6速なんてあったか?)か
ルック車の安物コンポのはず。
シマノのグリップシフトがついてるあたり、後者の可能性大。
ディレーラーハンガーがついてるとは驚いたけど、現在のルック車用安物コンポは
ハブ軸と共締めだから無理かも。

どっちにしろ6速で「デオーレとかのちゃんとしたディレーラー」は無いから
デオーレとかつけたいなら、スプロケも交換。
もちろんシフターも交換。
実はハブも交換。
デオーレクラスでも工賃込みで1万くらいしそう
599591:2005/07/06(水) 21:11:15
あら〜そうですかあ・・・・
プロの方はもし楽者でもしてヒビを発見したら即高官ですか〜
もたん・・・
600ツール・ド・名無しさん:2005/07/06(水) 21:13:01
>>599
落車しなけりゃいいんですよ
601ツール・ド・名無しさん:2005/07/06(水) 21:23:41
>>599
落車もなにも
床の間に飾るものなのでそもそも割れません
602豚速 ◆p8BBQ8fJSo :2005/07/06(水) 21:28:12
>>595
経験したこと有る事しか答えたく無い(自信が無い)んだけど、
598さんとかの回答はちょっと違うと思うのでレスします。

>597さんの言う原理のとおりで、デオーレ入れても大丈夫な可能性はある。
ただこれはワイヤーの引きに対するRDの動き幅が等しい場合で、そうで無い場合もある。
だから今付いてるRD次第で、これがデオーレと同じ動き幅なら問題無い。
だから本当は今のRDがわからないのでなんとも言えないけど、
(型番がわかってもやったことないので解らないんですが)
シマノ制でかなり古かったりしないなら大丈夫じゃないかと思います。

596さんや598さんがこれらのことを十分承知なうえで出来ないと回答してるなら、御免なさい。



603ツール・ド・名無しさん:2005/07/06(水) 21:39:41
>>595
ぶっちゃけると、ディレイラーハンガーがなくてもアダプターがあるのでつけられる。

あなたが聞きたいのは、シフターの引き量に対するRDの作動量のことだろうと思うけど、
これは現物合わせとしか言いようがないんじゃないかな。
604ツール・ド・名無しさん:2005/07/06(水) 21:54:26
まてまて、皆の衆。
チェーンの太さつうか、幅が違うんじゃないのか?
少なくともチェーンの通るディレイラーが条件じゃろ。

拙者も現状7段で、Derore DXのシフターが壊れてグレードダウンした。
その時であった。店の常連氏が、
「シフターで決まるんで9段用つけても桶。やってる人いますよ」
これを信じる限りは9段用ディレイラーに7段のチェーンは通るようである。
605ツール・ド・名無しさん:2005/07/06(水) 21:58:09
>>604
おおDeoreDXか。俺のはまだ現役。サムシフターの奴。

チェーンが通るというか、RDのテコ比が一緒なら大丈夫。
一部のデュラエースとかが違ったりしたんだよね。
606豚速 ◆p8BBQ8fJSo :2005/07/06(水) 21:58:10
>>604
自分も実は古いLXの7段にRDだけ9速デオーレというのは経験が有るのですが、
そのときは調整がちょっとめんどくさかったけど大丈夫でした。
6速という情報だけだと>603さんの言うとおり現物であわせてみるしかないと思う。
607ツール・ド・名無しさん:2005/07/06(水) 22:01:33
大丈夫。チェーンさえ通れば、テコ比がちがっても、最悪の場合でシフターをフリクションにしてしまえばいいんだから。
スプロケとハブとシフターを換えるよりは安くつくよ。
608ツール・ド・名無しさん:2005/07/06(水) 22:11:28
>>605
拙者もサムシフターであった。
今の名も無きディレイラーはちょっともっさりだがちゃんと働いておるよ。
新シフターはいっちゃん安いやつ?でギア表示メーターが泣かせるなぁ。
ハブやクランクは生きておるが、ブレーキはVブレーキに変えたよ。
なかなか、よいブレーキであるとおもたな。

>>606
ぉぉ、拙者がやってみようとしておることを、人柱報告サンクス。
名も無きディレイラーを現行Deoreの黒いのに変えたいのよ。

>>595
7段用ディレイラーあたりで冒険なさってみてはどうか?
609595:2005/07/06(水) 22:25:35
アドバイスをありがとうございます。
半分勉強のつもりで、色々やってみます!
授業料が安く済むか高くつくか楽しみです(笑)。
610ツール・ド・名無しさん:2005/07/06(水) 22:33:50
>>560
コラム系が同じなら可能ですよ。
ネジが有るか無いかの差だけだから。
611ツール・ド・名無しさん:2005/07/06(水) 23:02:05
ロードレーサーの選び方なのですが、将来的なものも含めた使用目的とデザイン、
ブランドイメージそして予算が関係します。まず使用目的と予算が関係するコンポ
ーネンツ(変速機やブレーキ)の事なのですがこのコンポと車体のフレームのグレ
ードと価格で自転車の値段はほぼ決まってしまいます。コンポの世界で2台ブランド
が日本のシマノとイタリアのカンパニョーロでシマノのコンポのグレードは上からデュ
ラエース、アルテグラ、105、ティアグラ、ソラと5種類あります。

このグレードの順番で価格がデュラエース=高級、105=普通、ソラ=普及品となるわ
けです。高級になっていくとどうなるか?まず軽量になり、何100g軽くなっていきます。
変速機はリニアに「バシバシ」変速していきますし、ブレーキは「メチャ」効きます。
あと仕上げ、輝き方が高級になり、もちろんパーツの耐久性も向上していきます。

デュラエース、アルテグラがレース志向、軽さにこだわる、とするなら105、レース初級、
ツーリング向き、ソラはシティーライドと言う感じですかね。ソラ以外は9段変速になっ
ていますから将来的にパーツのグレードアップを考えている方は互換性の事もあるの
でティアグラ以上のものがお勧めです。
612ツール・ド・名無しさん:2005/07/06(水) 23:08:03
>>595
6速だとちょっと事情が違うかもしれないけど、7速の古MTBのFDとRDを
つい最近Deoreに取り替えてみたらバッチリいけました。
シフターはそのまんまです。
元は200GSのシリーズでした。
613ツール・ド・名無しさん:2005/07/06(水) 23:26:56
小さく折りたためるサイクルカバーをご存知の方はいらっしゃらないでしょうか?
サドルポーチに入る位折りたためるのがあればと考えているのですが。
目的は防犯です。

どなたかご存知の方が居られましたらお教え下さい。
614ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 00:29:08
カバーかけとこうが、盗られるときは盗られるから。
室内保管推奨。

まさか街中でカバー被せとくの?
615613:2005/07/07(木) 00:33:33
>>614
なにぶんにもマンションですので、室内保管は難しいのです。
通路は共有部分ですので置けませんし…。

危険なので本当は置きたくないのですが、駐輪場に置くしか無く、
せめてカバーを掛けて置いた方が取られにくいだろう、と思い質問致しました。
室内保管が出来れば、そうしたいのは山々なのですが…。
616ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 00:45:47
ミニバンを買ってその中に入れておく。完璧。
617ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 01:22:20
車ごとあぼーん
618429:2005/07/07(木) 01:30:13
前にルイガノのCCTについて質問させて貰ったものです。

予算確保もできそうなので通販かリアルで迷っています。家の近くに自転車屋がないので通販にしようかと思うのですが、まったくのバイク初心者が通販は辞めておいたほうがいいでしょうか?購入前に、通販・リアル店舗購入の方の助言を頂けると嬉しいです

長文スマソ
619ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 01:30:19
>>610
コラム長が十分あると思うのか?
620ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 01:34:30
>>615
通路に置く?何言ってるの?防災上ダメだよ。

俺はマンションだけど、室内に置いてる。
リビングを通ってベランダに。
621ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 01:38:25
>>618
自分でメンテできる→通販
できない→リアル店舗

これに勝る助言は特にない。
ショップの場合は、いい店選べとしか。

俺は自分で組めるから通販だな。
どうしてもすぐにチューブがほしいとかならば、ショップで買ってくるけど。
622ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 01:41:46
>>618
一番近い自転車屋まで、どれくらいの距離があるの?
購入後のメンテは自分で全てやるなら通販でいいと思うよ。
自転車の整備位なら工具もそんなに金かからないし。
メンテを自転車屋に任せるつもりなら、リアル店舗での購入がいいね。
623ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 01:52:21
>>620
ベランダが避難路の場合はダメだろうな。
おそらく違うんだろうけど。

>>618
俺も室内保管をすすめる。俺の場合はラックを作って部屋においてる。
普通?の常識から外れてるだろうけどな。
高い自転車ほどそうしたほうがいいよ。俺のはそんなに高くないけど、盗まれて泣くのは自分。
そんなに惜しくないなら外で。
ママチャリ等の実用車に比べて軽いしな。

100円ショップのカバーとか見てみた?
あれは安いから薄い。これで入らなければ、バッグを大きくするしかない。
624:2005/07/07(木) 01:53:28
アンカー間違えた。

×>>618
>>615
625618:2005/07/07(木) 02:49:55
やはり、メンテが出来ないと通販はやめたほうがいいということでFA?

でも、通販とリアルの値段がちがいすぎる罠…orz
626ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 02:54:09
>>625
その近くにある自転車屋が、他店で購入した自転車でも相談やメンテしてくれる
自転車屋なら、通販でもいいんじゃない?
これは店によるから、実際にその自転車屋に聞いてみたらいいかもね。
627ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 04:10:13
通販で買っても郵送料負担でメンテするとこもあるね
普段のメンテは基本的に自分でやれることにこしたことはないし、
やたら高い工具が必要なメンテレベルなら郵送してやってもらうのもあり
628ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 04:11:43
そうは言いつつも、会話しながら買うのが楽しみな俺は
通販より高いけどリアル店舗だけどさ
629ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 04:14:34
「買った一ヶ月後に持って来て、タダで振れとりするから」という自転車屋さんは安心かな?
630ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 04:23:01
>>629
・・・ついでに色々売り付けられたりして。
なんてのは冗談だけどね。
いい自転車屋だと思うよ。
631ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 04:41:07
いきつけのショップは、販売した自転車の振れ取りは期限を問わず無料
買ったときは気づかなかったけど
632629:2005/07/07(木) 04:46:36
カード使えない、ママチャリ値引きは10%(GIANTは15%)と10円単位切り捨て。
でもオヤジさん(70歳前)の手作り工具がところ狭しで並んでるお店です。

ミヤタとブリヂストンの盗難保証3150円キャンペーンが終わってなければ、
直ぐにでも買うんだけどな。。。
633ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 04:57:29
買ってやれよ現金で なんならその迷いを話してみろ
盗難保証で思い出は帰ってこないぞ
634ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 05:00:25
>>632
良さそうな自転車屋じゃん。
ウチの近所にもそんな感じのじいちゃんがやってる自転車屋があって、
ガキの頃によく遊びに行ってメンテを習った。
小学生の頃にハブの玉当たり調整を出来るようになったのは、
そのじいちゃんのおかげ。
でも去年の12月、じいちゃんが・・・・・・・・・
635ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 05:04:15
盗難車を東南アジアで売って儲けてることが分かり萎えました
636ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 05:06:19
盗人潤すジャパンマネー。
637ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 05:08:31
じゃーちゃん必死にhow much
638ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 06:16:34
>>629
近くのショップは自店購入者にかぎり、ワイヤー等の調整料が無期限で無料だよ。
それと1ヶ月初期点検無料。このときにポジションの相談もできた。
調整系が無料というだけだけどな。
その他はきちんとお金をとられる。
639ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 06:21:00
>>625
>通販とリアルの値段がちがいすぎる

差額分が「その店でメンテを受けられる会」の入会金です。
640ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 06:42:33
そんなに高額でなければ
ある程度丁寧に乗ってたら
次の新車の頭金になりそう。
641ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 08:19:15
>>618どこかものすごい山奥や離島に住んでいて
車で1〜2時間の範囲にでもリアルの店がないのな
らしょうがない。
運転できて(乗れる車があって)もしくは(運転の)
家族の援助があるのなら、リアルの店を探すべし。
相当の経験者でもレアケースな故障や特殊工具
が必要な場合、通販自転車じゃどうにもならない。

漏れも、買った店まで二時間かけて持ち込んだこ
とがある(神戸の外れ在住だけどね)
642ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 09:51:37
レアケースな故障・・・たとえばなんだ。
ヘッドの取り外し、フェイシング、タッピング、フレームセンター修正、ブレーキ台座修正・・・
これ以外は大体直せるけどなぁ。
ただし、パーツが逝っちゃったら修理せずに即交換だけど。
643ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 09:56:30
つまり>>641は田舎者という事かw
644ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 10:01:27
>>642
それ以外が全部直せる人は初心者とはいいません
645642:2005/07/07(木) 10:03:43
>>643
いや、そんなことを言いたかったんじゃないよ。
だって、上の例以外を直すにしても、特殊工具が必要になるもの。
実際に俺も持ってるし。
振れ取り台とかBB外しとかロックリング回しとか。ヘッドパーツも圧入だけはできる。
646ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 10:06:34
初心者に自慢したがる香具師はよくいるからな
647ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 10:17:46
>>646
どうしてそう悪い方にとるんだ・・・。
壊れたときに工具を買いたして、直していたらこうなったの。
だから、よほどおかしい壊れ方をしないかぎり、工具を通販で買えば
自分で直せるケースは案外多いんじゃないか、ってことを言いたかっただけだよ。
そんなに高い工具は挙げてないよ、俺。
振れ取り台だって安いのがあるし、ヘッドパーツだって治具を作れば圧入できる。
648ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 10:19:50
>>646
お前も尻小玉を圧入してもらいなさい。
649ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 10:54:35
>>647
初心者が通販で購入した工具で整備に失敗して
パーツが壊れちゃった場合はどうしましょう?
650ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 11:10:15
>>649
ありがちな事だからいいんじゃない?
そこで学ぶ事が出来れば。
それで嫌になっちゃったりしたら悲しいけど。
651ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 11:12:54
死んだりしなければ、失敗するのも悪くないね。
652ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 11:15:52
そんなの自分でメンテしてるかぎり自己責任
653ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 11:31:05
おいらみたいな初心者は指導者がいないと不安でつ
つーか自分で整備してもコレで正しいかどうか判断できないし
654ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 11:50:38
>>653
652の戻れます
655ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 12:58:03
>初心者は指導者がいないと不安
指導者じたいDQN
656641:2005/07/07(木) 13:24:28
>>618はこう言っていた筈です
>家の近くに自転車屋がないので通販にしようかと思うのですが、
>まったくのバイク初心者が通販は辞めておいたほうがいいでしょうか?
>購入前に、通販・リアル店舗購入の方の助言を頂けると嬉しいです

私が>>641で相当の経験者でも…。と書いたのがご不満なようですが
まったくのバイク初心者が、家の近くにプロショップもないような場所に
住んでいて、しかも通販で買うといっている。
それを引き止めようとするのはだめなのですか?

確かにこの辺は東京周辺のように大都会じゃない罠orz
657ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 13:30:52
>>656
どうしたの?全然悪くないと思うよ。
俺は貴方の意見を見て、なるほどねって納得できたよ。
別に気にすることないじゃん。
反論があるのは当たり前って事にしようよ。
みんなが同じ場所に住んでるわけじゃないし、
同じ環境で自転車に接してるわけじゃないんだから。
658ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 14:41:16
質問宜しいでしょうか。
RDのプーリーなんですけど、交換の目安を教えて欲しいのですが・・・。
使用RDはXTR、現在約15000km使用、チェーンは5000km毎に交換して来ました。
プーリーの分解清掃・注油は約1000km毎にしています。
見た感じ減ってると思うので、交換しようと思うのですが、
本来の交換時期の目安が知りたくて・・・。お願いします。
659618:2005/07/07(木) 15:06:58
当方、今住んでいるところに最近引っ越してきたので地理がまだ把握出来ていないのと、神奈川の郊外なのでショップがないんです。

>>641さんのように時間をかけて買いに行って、ショップから家まで配達はしてもらえるのでしょうか?

割り込み・長文スマソ
660ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 15:16:26
>>618
神奈川の郊外ってのがどの辺りなのかはわからないが
まずは行けそうなショップを探してみてはどう?
ネットや専門誌で調べられるし神奈川ならあなたの家のごく近所にはなくても
ショップはたくさんあるわけだしね。
自転車を趣味にするぐらいなんだからちょっと遠いショップからでも乗って帰れば
いいんじゃない。
ちなみに俺も郊外に住んでたから最初に買ったロードは40km離れたショップから
乗って帰ったよ。
661ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 15:16:41
配達可能かどうかはショップに聞くのが確実かと。
でも帰りは自走がこのスレ的には美しいね。
662ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 15:17:34
>659
故障した際に手で押していくわけだから
せいぜい自宅から徒歩一時間以内が良いと思うよ。
663ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 16:13:58
>>477模型やってるんだがクルマ用の塗料は塗膜が硬いし乾燥が早い。
664ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 17:03:36
レーパンで屁こいたらちゃんと抜けるの?
665ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 17:18:39
>658
それも目で「ああ、磨り減ってんな」って分かるくらいなら換えりゃいいじゃん。
安いもんなんだし。
666ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 18:38:09
>>659
http://giant.co.jp/2005/shop_list/shoplist.html
ここで神奈川のGIANT取り扱いのショップリストを出してみて
あなたの近所にもショップがあるんじゃないかな
GIANTを扱ってればスポーツバイク全般も扱ってるはず
667ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 18:49:43
難しいのは、一度自転車に乗りなれると、どんどん自走距離が長くなって実は遠いショップも近所の感覚になるところだな・・・。
余裕の距離だからと買ったはいいが、壊れた時に持っていけない・・・orz
668ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 19:34:01
自動車で運べ
669618:2005/07/07(木) 19:34:24
なるほど、このスレでは自走持ち帰りが美徳とされてるんですね…

確かに調べてみてそこから走って帰るのはかっちょいいですが、シクロクロス(ロード系?)初体験なので、不安があります。
今のところ購入予定は通販7割・リアル3割くらいで考えてますが、このスレの影響もあり、なるべくリアルでいこうと思います。
実際、通販くらいの価格で販売してるショップは少ないのでしょうか?

駄レス・長文スマソ
670618:2005/07/07(木) 19:36:56
>>668

自動車がないんです…あったらこんなに迷わないんですが…orz
671ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 19:39:35
>>669
価格を気にしすぎじゃない?
もちろん金の問題も購入方法選択規準のひとつだけどさ。
みんなが挙げた色々な要素を踏まえて検討したら?
672ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 19:41:59
>>670
リアル店舗で購入、輪行で帰宅なんてのはどうだ?
もちろん、店で何度か輪行のための分解・組み立てを練習させて貰う前提で。
673ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 20:01:07
アーレンキーを持っていって自走持ち帰りの道中ポジションを出すのが吉
674ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 20:02:30
それはまったくオススメできないと思うが・・・
675ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 20:45:53
カーボンシートポストとサスペンションシートポストと
どっちがまったりしてる?
676ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 20:47:50
>>675
サスペンションシートポスト
677ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 20:48:34
いうまでもないだろ
可動するものとそうでないものを
678ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 22:39:09
>>658
ちなみに分解清掃はいらない
679ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 23:08:28
カーボンシートポストは力がしなる方向に掛かる訳じゃないから
振動吸収は期待するな
680ツール・ド・名無しさん:2005/07/08(金) 00:01:02
>>678
そうなの?俺はプーリー両脇のプレートの内側とシャフトに薄くグリス塗ってるけど・・・
XTRはシールドベアリングだから、ベアリングは分解出来ない(しない)だろうけど。
質問者は多分プーリーをRDから外す事を分解って言ってるんだと思うんだけど。
681ツール・ド・名無しさん:2005/07/08(金) 00:04:24
>>680
そこのグリスアップはOK。
たまにプーリーのベアリングばらす奴がいるからね。
682680:2005/07/08(金) 00:07:55
>>681
なるほどね。確かに分解って言うとそこまでやる奴がいてもおかしくないね。
アドバイスサンクス。
683ツール・ド・名無しさん:2005/07/08(金) 00:54:07
ロードにカウルをつければ速くなるでしょうか

      ∧_∧
      ( ´∀`)__
 〜   ( O┳O> >  ←ここらに
     ◎━`J┻◎
684ツール・ド・名無しさん:2005/07/08(金) 00:54:49
なるよ
685ツール・ド・名無しさん :2005/07/08(金) 00:59:46
一般的にロードとツーリング車・ランドナーを比べると…
ホイールベースが長いのは後者ですよね?
泥よけが着けられるor太いタイヤが履ける以外の利点があったら教えてください。
686ツール・ド・名無しさん:2005/07/08(金) 01:05:03
直進安定性が増す
687ツール・ド・名無しさん:2005/07/08(金) 01:07:57
ハンドリングがお気楽。
688ツール・ド・名無しさん:2005/07/08(金) 01:11:05
ダボ穴たくさん
689ツール・ド・名無しさん:2005/07/08(金) 01:14:00
690685:2005/07/08(金) 01:42:21
情報ありがとうございます。
どちらのフレームを買うか悩んでいたもので。
691ツール・ド・名無しさん:2005/07/08(金) 07:56:50
すみません。3年ぶりに蔵出ししたマウンテンバイクに乗ろうと思うのですが
パンクやチェーン、フレームの錆が著しく浸透している状態なのですが
こういった錆は自転車屋さんに持っていくと修理してもらえるものなんですか?
パンクの修理はあっても錆取りを注文するのは初めてで・・・。
692ツール・ド・名無しさん:2005/07/08(金) 08:21:33
>>691
ほとんど無理だと思いますよ。超暇な店なら受けるかもしれませんが…
走る止まるといった機能に関係するところは頼めますが、外観はユーザーの責任でしょ。

錆がひどいつうことはワイヤー類も逝ってる可能性大なので、交換は自転車屋の仕事です。
ワイヤーかえると一部のパーツも同時交換になることがあるよ。
693ツール・ド・名無しさん:2005/07/08(金) 08:44:28
まぁ通常業務終わった後とか、雨で暇な時なんかにちょっとずつ
作業するってので引き受けてくれるところもあるかもね。

とは言え各部チェックの為全バラして、消耗品は交換、錆び落とし
でなんとかなるところは錆び落とし、グリスアップ、駄目な部品は
交換…とやっていくわけだから、いくらになるか事前に見積もると
言っても難しい。

よっぽど思い入れがあって「5万10万かかってもいいからなんとか
レストア頼むよ」とかいう事でも無い限り作業代金で揉めそうだし、
そういう意味でも引き受けてくれるところは少ないだろうな…
694ツール・ド・名無しさん:2005/07/08(金) 09:09:40
>>691
要するにレストアですね
レストアは趣味でコツコツやるもんです
695ツール・ド・名無しさん:2005/07/08(金) 09:29:48
ペダルの構造の話ですが
シールドベアリングとカートリッジベアリングの違いを
教えてください。
696ツール・ド・名無しさん:2005/07/08(金) 10:19:00
>>695
示してるものは一緒、だと思う。
いわゆるこういうベアリング。
http://www.jp.nsk.com/jp/products/bearing/images/bearing_top.jpg

シールドは、「shield」だと金属製の蓋がついてるもので、
「sealed」だとゴムとかで密封されてるもの(シール形)…だっけな。
http://www.jbia.or.jp/about/a_01_1.html
自転車なら普通はシール形が使われてると思う。
(防水性とか防塵性に優れてる)

カートリッジってのは、
従来玉押し、玉受け、硬球、とバラバラだったのに大して、
一体化されてるとか、そんな感じ…かな。
697ツール・ド・名無しさん:2005/07/08(金) 10:34:33
>>696
有り難うございました。
確かに「いろんな種類があるのか…?」
と、考え過ぎだったかもです。
698691:2005/07/08(金) 11:04:52
すみません、レストアってなんでしょう・・・。
かなり思い入れのある物なので多少の錆は残ってもなんとか乗れる状態になってほしいんですが
こういった修理は近所やそこらにある自転車屋では無理なんでしょうか?
修理費は2、3万ならなんとかなるんですが、5万や10万ってレベルなんですか・・・。
699ツール・ド・名無しさん:2005/07/08(金) 11:15:51
>>698
http://images.google.com/search?hl=ja&ie=Shift_JIS&q=%83%8C%83X%83g%83A%82%C6%82%CD&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=on

工賃については、とにかく自転車屋に持って行くことだよ。
ここで聞いてもしょうがないよ。
700ツール・ド・名無しさん:2005/07/08(金) 11:16:18
>>698
re・store
━━ vt. 元どおりにする, 復旧する ((to)); 回復[再興]する ((to)); 復位させる ((to)); 修復[復原]する; 返還する ((to)); 【コンピュータ】もとに戻す.

錆が残っててもいいから乗れるようにするのは自転車屋で可能
チェーンとワイヤー類の交換で5千円くらい
それ以外にグリスアップとか調整とか必要な箇所があると思うので要相談
2万円くらいで済むんじゃないでしょうかね

走行性能とは関係ないフレームの錆落としについては既にレスのあるとおり
本来は趣味として自分でコツコツやるもの
701ツール・ド・名無しさん:2005/07/08(金) 11:17:33
702691:2005/07/08(金) 11:20:07
みなさん色々と細かくご指摘下さってありがとうございました。
とりあえずまずは現物を持って行ってみます。
703ツール・ド・名無しさん:2005/07/08(金) 11:24:33
言葉の意味は辞書引くとか検索サイト使った方がいいよ。
言葉自体は修復とかそんな意味だけどさ。

・できるかどうか
・いくらかかるか
は、頼んでみないとわからない。
704ツール・ド・名無しさん:2005/07/08(金) 14:04:21
>>683
おもいっきり速くなります
705ツール・ド・名無しさん:2005/07/08(金) 18:11:00
そして重くなります
706ツール・ド・名無しさん:2005/07/08(金) 18:16:42
カーボンフレームと黒森フレームとチタンフレーム
どれが一番乗り心地が良いの?
707ツール・ド・名無しさん:2005/07/08(金) 18:46:16
アルミフレームがねえなブツブツ
708ツール・ド・名無しさん:2005/07/08(金) 19:01:09
>>706
そんな事、一概に言えないよ。具体的な車種を挙げて。
709ツール・ド・名無しさん:2005/07/08(金) 19:17:44
チタンなんか乗ったことねーから例を挙げられても困るけどなww
710ツール・ド・名無しさん:2005/07/08(金) 19:32:09
チタンもカーボンも乗った事無い・・・
711ツール・ド・名無しさん:2005/07/08(金) 19:39:01
漕ぐとBB辺りから異音がするのですが何が悪いのでしょうか?
使っているのは760XTクランクにアルミHTのMTBです。
712ツール・ド・名無しさん:2005/07/08(金) 19:47:08
【ズバリ的中】異音の原因はここだ【職人芸】@自転車板
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1109965272/
713706:2005/07/08(金) 20:39:29
しからば、
jiant TCR COMPOSITE 3(カーボン)
jiant TCR(アルミ)
jamis nova(黒森)

チタンフレームは、、、わかんね〜  スマソ
パナソニック辺りのフレーム買って組むほか無いのかにゃ

のどれが乗り心地がよろしいでせうか?
714ツール・ド・名無しさん:2005/07/08(金) 20:45:48
giantじゃないんかい!
と、一応ツッコミしておく。
715ツール・ド・名無しさん:2005/07/08(金) 20:49:21
>>713
頭文字jが並んでるから一瞬、一緒のメーカーかと思ったじゃん。
716706:2005/07/08(金) 20:49:25
惚けてた。
novaだと32cだから、同じ23cのクエストでおながいしまつ

>>714
出来るだけjiantでそろえようかと思ったんでつが、黒森とチタンは
見あたらなかったので、黒森はこだわりがあるjamisにしまつた
717ツール・ド・名無しさん:2005/07/08(金) 20:51:18
>>716
だから、giantじゃないんかい!
718706:2005/07/08(金) 21:03:04
訂正しまつ
giantでつ
719ツール・ド・名無しさん:2005/07/08(金) 21:16:35
>>718
TCRとNOVAだけなら乗った事あるよ。
TCRはカチっとした感じNOVAもカッチリ感はあるけど、TCRよりは角が丸い感じかな。
ただ、ホイール、タイヤ、エア圧、スポークテンション等が違うだろうから、(共に友人所有車)
なんともわからないなぁ。あまり参考にならなくてスマン。
720ツール・ド・名無しさん:2005/07/08(金) 21:38:27
乗り味ってフレームよりホイール、ホイールよりタイヤ、タイヤより空気圧に左右されるよなぁ。
721ツール・ド・名無しさん:2005/07/08(金) 22:47:29
>>720
基本的に何らかの違いを語る時はほかの条件は一緒にしとかなくちゃね。
で、完全に一緒なんてほぼ無理だからわかってるスペックだけ書いとけばいいんじゃないの?
722ツール・ド・名無しさん:2005/07/08(金) 23:01:24
ものすごい馬鹿な質問だと思うんですが
KrF2 キーケーブルコイル 8×150っていう鍵を買っていざステアにつけたら
とりつけるリング状の部分が開きすぎて螺子ではとめられませんでした…
これじゃあ駄目ですよね?
どの鍵もリングのサイズ書いてある通販サイトないし
なんでも対応なのかと思ってたんですが…
広いサイズの鍵もあるんでしょうか
723ツール・ド・名無しさん:2005/07/08(金) 23:11:53
タイヤの空気を入れる部分(用語がわからないのですがバルブ?)のネジと、
バルブの先につけるキャップを、今日(気づいたのはついさっき)いたずらされて紛失しました。
これらの部品というのは、ごく普通に自転車屋などで販売されている物なのでしょうか?
どなたかそのあたりの情報を教えてくださいませんでしょうか?
バルブの先につけるキャップは無くても何とかなりそうな気がするのですが、
バルブのネジは、無いとどうしようもないので、困ってます。
724ツール・ド・名無しさん:2005/07/08(金) 23:16:08
>>723
自転車屋さんはもちろん、ホームセンターや大きなスーパー、一部の100円
ショップなどで売ってます。
725ツール・ド・名無しさん:2005/07/08(金) 23:16:18
>>723
自転車屋や、ホームセンターにあるよ。
あと、100均で売ってる、スーパーバルブって奴がいいらしい。
726ツール・ド・名無しさん:2005/07/08(金) 23:18:37
>>722
長いネジに交換したら付くんじゃない?
727ツール・ド・名無しさん:2005/07/08(金) 23:21:49
>>724
レスありがとうございます。
調べてみたところ、ダイソーでスーパーバルブっていうのが売ってるみたいですね。
明日それ買ってみて修理してみます。
どうもありがとうございました。
728ツール・ド・名無しさん:2005/07/08(金) 23:26:02
>>725
情報どうもありがとうございます。
やっぱりスーパーバルブでOKなんですね。
ついでに100均でどんな自転車部品が売っているものなのか、見てこようと思います。
729ツール・ド・名無しさん:2005/07/08(金) 23:30:10
>726
かなり広く開いているので角度的に無理だと思います
1500円どぶに捨てたのかと思うと…orz
730ツール・ド・名無しさん:2005/07/08(金) 23:46:03
>>729
ちなみに、何処に取り付けようとしてるの?シートポスト?
731ツール・ド・名無しさん:2005/07/08(金) 23:52:38
>>722
取り付けられるような径の場所を探す
732ツール・ド・名無しさん:2005/07/08(金) 23:54:05
ハンドルポストです
シートポストも無理でした…
733ツール・ド・名無しさん:2005/07/08(金) 23:55:29
>>731
タイヤを支えてる所ならつけられなくもないんですが…
734ツール・ド・名無しさん:2005/07/08(金) 23:57:21
>>732
じゃあ随分細いんだな。細い場所用のシムが付いてるってオチじゃないよね?
商品の画像ある?
735ツール・ド・名無しさん:2005/07/08(金) 23:58:53
スペシャのHardrock(http://www.daiwaseiko.co.jp/mtb/products/mtb/hr/hr05.html)を
DEOREコンポに変えようと思っているのですがBBとクランクがどれを買えば良いかわかりません。
とりあえずBBのシェル幅というのを計ろうと思ったのですがBBシェル幅ってのはフレーム
のBBをつけるところの横幅なのかBB自体の幅なのかがわからないので教えてください。
あと軸長云々がさっぱりなのです。ちなみにチェーンラインもよくわかりません。
これを買えば問題なしってモノをチョイスしてくださるとありがたいんですが……
よろしくお願いします。
736ツール・ド・名無しさん:2005/07/09(土) 00:00:35
>>735
買ったショップで相談すべし
737ツール・ド・名無しさん:2005/07/09(土) 00:04:27
>>734
http://www.fet-japan.co.jp/kryptonite/krf2.html
一番下のものです
はずした状態で直径33mmでした
738ツール・ド・名無しさん:2005/07/09(土) 00:05:44
自分で交換するつもりなら当然BBを外せる筈だから それを持って
これと同じサイズのデオーレBB頂戴と言えば済む話じゃないか?
739735:2005/07/09(土) 00:05:50
うー、ショップで質問するとなんか質問しただけじゃ悪いからそこで買わないとー
って気分になるんですよ。通販で安く済ませたいんですが。
実際そんなんで要らないモノ(特にケミカル類)が溜まっちゃって……。

スペシャにメールして教えてもらおうと考えてたんですがメールアドレスがないので
まいってます。
740ツール・ド・名無しさん:2005/07/09(土) 00:07:56
>>735
BBシェル幅はフレーム側を計る。そこがBBシェルだし。つーか68。
741ツール・ド・名無しさん:2005/07/09(土) 00:08:25
>>737
ttp://store.yahoo.co.jp/stage-one/nogutilock10462.html
これならどんなサイズでも合うよ
残念だけど1500円なら諦めてこれ買いなおしな
742ツール・ド・名無しさん:2005/07/09(土) 00:10:33
>>737
はずした状態とは、何をはずした状態?
33mmあるなら付くんじゃない?
743ツール・ド・名無しさん:2005/07/09(土) 00:11:07
>>735
これをDeoreで固めてどうする? つうのが素直な乾燥。

Aコース:パーツ交換にかける金貯めて、ふたクラスくらい上の完成車を買うことをお薦めする。

Bコース:パーツ交換を楽しむマニアックでヲタッキーな世界へ飛び込むなら止めはせん。
まあ、イバラの道であるからして、よくわからんつう状態で突入していくしかないな。
ググル先生を活用し、2ちゃんなど最も頼りにならないところだと自覚して邁進されよ。
744ツール・ド・名無しさん:2005/07/09(土) 00:11:28
>>735
BBシェル幅ってのはフレームのBBをつけるところの横幅
  ↑
コレが正解
普通は68
チェーンラインは実測しろ。
フレームセンターからトリプルのセンターギアまでの距離だ。

普通は68-113なんだけど、ここよりもダイワ精工に問い合わせた方が確実だよ。
745ツール・ド・名無しさん:2005/07/09(土) 00:15:28
>>735
ノーマルのBBは68*113だよ。
746ツール・ド・名無しさん:2005/07/09(土) 00:18:03
>742
ねじを外した状態です
じゃあこの鍵は一般的なサイズなんですね…
多分私の自転車のフレームがかなり太いんだと思います。
>741
自転車屋に自転車もっていってその鍵があうかどうか聞いてみます。
ありがとうございました。
747ツール・ド・名無しさん:2005/07/09(土) 00:22:33
>>746
っていうか、工夫してそのカギを取り付ける方法を考えたら良さそうなもんだが。
ベルクロで固定するとか…
748ツール・ド・名無しさん:2005/07/09(土) 00:25:01
自転車とパソコンは
店で買ったものがそのままつくなんて稀だよな
749ツール・ド・名無しさん:2005/07/09(土) 00:25:54
>>746
あとはネジ穴にタイラップを通して、固定してみるとか。
無理かなぁ。薄いゴムかなんか挟んで滑り止めにすれば行けそうだけど・・・
750ツール・ド・名無しさん:2005/07/09(土) 00:26:42
>>747
これは目から鱗でした
じゃあ明日ハンズ行って買ってきます
751735:2005/07/09(土) 00:33:10
どもっす、皆さん助言ありがとうございます。助かりました。
色々調べたけどやっぱここで聞いて良かったです。
やっぱ一人じゃ限界があるね……
752ツール・ド・名無しさん:2005/07/09(土) 00:40:14
昔はインターネットなんて無かった。
調べが足りんよ。
753ツール・ド・名無しさん:2005/07/09(土) 01:18:15
ジムでホノルルセンチュリーライドのツアーパンフを見て、こんなのやってみたいな、と思うようになったのですが、
仕事の都合上3日以上は休めません。
国内でこういったレース?みたいのはないのでしょうか。
また、参加する際にはどんなことに注意したらよいのでしょうか。
埼玉在住、片道5Kの自転車通勤者です。
754ツール・ド・名無しさん:2005/07/09(土) 07:02:54
>>746
1)買った店に「自転車に取り付けられない、
部品が間違っているのでは」とクレームつけて
返金もしくは他の製品に交換させる

2)取り付けずにバッグに入れて持ち歩く
755ツール・ド・名無しさん:2005/07/09(土) 08:18:21
質問です。

ハンドルの先にシフターをつけたいんですが、調べたところ、バーコンというもの
があり、早速探しにいったんですが、高いので買いませんでした。
バーコンではないが、バーコンのように使用できるシフターってあるんでしょうか?
756ツール・ド・名無しさん:2005/07/09(土) 08:36:24
>>755
働くべし。
757ツール・ド・名無しさん:2005/07/09(土) 08:36:43
NHK教育テレビで9:15〜10:00
科学大好き土よう塾「自転車の変速機」
だと。見ようぜ。
758755:2005/07/09(土) 09:03:40
>>756
使える金って限られてるので・・・
759ツール・ド・名無しさん:2005/07/09(土) 09:14:57
>>758
確か5000円位するよね。
サムシフター・・・なんか駄目だしな。
う〜ん。オークションは?
760ツール・ド・名無しさん:2005/07/09(土) 09:17:09
貼り付けてある画像を見るにはどうすれば見れるんですか?
教えてください。
761ツール・ド・名無しさん:2005/07/09(土) 09:19:39
>>760
どれ?URLクリックしてみ?
762ツール・ド・名無しさん:2005/07/09(土) 09:27:04
>>760
PC?携帯?
763ツール・ド・名無しさん:2005/07/09(土) 10:20:47
>>760
引っぺがせばみれます。
764ツール・ド・名無しさん:2005/07/09(土) 10:35:57
>>757
見ますた。
内容
でかいギア→軽い→遅い
ちまいギア→重い→速い
エネルギーはどっちもおんなじ。
XCオリムピツク代表ならスキー場30度傾斜楽勝。
んが、ママチャリでは15度でも登れません。
学芸員のオサン毎日30`ジテツーで健康にもいいし環境にもやさしい。
以上
765ツール・ド・名無しさん:2005/07/09(土) 10:36:35
Wレバーを無理矢理バーエンドに付ける。
766ツール・ド・名無しさん:2005/07/09(土) 10:46:57
>>762
PCの方です。
>>761
すいません。URLって何ですか?
教えてください。
767ツール・ド・名無しさん:2005/07/09(土) 10:52:44
>>766
これ→http://www.vipper.org/vip53624.jpg

http://wwwから始まる文字があるでしょ?クリック出来ない?
使用ブラウザは何?
768ツール・ド・名無しさん:2005/07/09(土) 10:54:19
>>766
板違いなんでPC初心者板にでも行ってください
PC初心者板 http://pc8.2ch.net/pcqa/
769ツール・ド・名無しさん:2005/07/09(土) 10:55:19
>>767
かわいい
770ツール・ド・名無しさん:2005/07/09(土) 10:58:20
>>767
クリックはできるんですけど、クリックするとエッチな感じの映像が出てきました
これって画像ですかね?何回もすいません
771ツール・ド・名無しさん:2005/07/09(土) 11:02:31
>>770
2ch専用ブラウザ使ってる?
772ツール・ド・名無しさん:2005/07/09(土) 11:03:49
>>771
使ってないと思います。それって使うとお金がかかるとかそうゆうのですか?
773ツール・ド・名無しさん:2005/07/09(土) 11:04:35
ギヤの話で50×12−23T
とかでてきますが、これの意味がわかりません。
ギヤの歯数のことですか?
774ツール・ド・名無しさん:2005/07/09(土) 11:05:46
>>772
「別のサイトにジャンプしようとしています。宜しければ上記のリンクをクリックしてください」
って、上の方に書いてない? その上のURLをクリックすると見れるよ。
775ツール・ド・名無しさん:2005/07/09(土) 11:06:28
意味がわからないということは
あなたにとって必要ない知識ということでしょうから
知る必要がないことなのです
776ツール・ド・名無しさん:2005/07/09(土) 11:07:29
>>774
やってみます


777ツール・ド・名無しさん:2005/07/09(土) 11:08:56
>>775
頭悪いねって言われたことない?
778ツール・ド・名無しさん:2005/07/09(土) 11:09:41
>>774
できました!!!画像見れました!!ホントニありがとうございました。
779ツール・ド・名無しさん:2005/07/09(土) 11:11:47
>>772
有料のも無料のもあるはずだから、自分でさがしてみて。
http://2ch.tora3.net/
780ツール・ド・名無しさん:2005/07/09(土) 11:14:33
>>778
変なところに飛ばされる時もあるから気を付けてね
781ツール・ド・名無しさん:2005/07/09(土) 11:14:44
最初の50がチェーンホイールの歯数、12がスプロケの最小歯数、23スプロケの最大歯数。
後ろは12と23の間に何段かあるはずだけど、省略してるわけだね。
782ツール・ド・名無しさん:2005/07/09(土) 11:15:45
スレタイどおりどんな初心者も受け付けるのかw
ある意味ありがたいことではあるが…
783ツール・ド・名無しさん:2005/07/09(土) 11:15:54
>>781>>773宛てね。
784767:2005/07/09(土) 11:18:08
わざと解らないフリしてるのかと思って、
あの画像にしたのに・・・。
バカみたいだな俺。
785椎名舞:2005/07/09(土) 11:18:30
ホントに初心者で申し訳ないんですが、三代目葵マリーっていますよね。って事は初代、二代目といるんですか?
786ツール・ド・名無しさん:2005/07/09(土) 11:20:27
>>781
トンthx
787ツール・ド・名無しさん:2005/07/09(土) 11:20:43
>>782
たまに自動車と自転車を間違えて自動車の質問する人もいるね。
俺は、そんな人にも全力で回答するけど、それも板違いなんだよな、
自粛するか。
788ツール・ド・名無しさん:2005/07/09(土) 11:25:52
あのさきほどの画像の見方教えてくださいって言ったものです。
>>780
変なところってゆうのはお金を振り込んでとかそんなところですか?
ホントすいません。
789ツール・ド・名無しさん:2005/07/09(土) 11:26:32
>>784
ヾ(=^・・^)ヾ(・ω・ ) ナデナデ
790ツール・ド・名無しさん:2005/07/09(土) 11:29:13
>>787
リアルと同じくあいてによって対応かえればいいんでない?
あわて者はどこにでもいるからさ。
回答と同時に板違いを指摘してソフトに誘導すればいいさ。

自転車の質問にしたって回答したくない訊きかたするアホはあとをたたんw
791ツール・ド・名無しさん:2005/07/09(土) 11:29:49
>>788
まぁいろいろです。
まっ先に飛びつかないで、他のレスを見てからクリックして下さい。
一番の安全策はクリックしない事だけど・・・。
792ツール・ド・名無しさん:2005/07/09(土) 11:31:55
>>790
そうだね、空気読みつつ対応しまっす。
793ツール・ド・名無しさん:2005/07/09(土) 11:34:05
>>788
これ以上は、スレ違いで他のみなさんの迷惑になるので、
>>768さんの言うように、PC初心者板に行ってください 。
PC初心者板 http://pc8.2ch.net/pcqa/
794ツール・ド・名無しさん:2005/07/09(土) 13:25:50
PCD110noコンパクトクランクの変速性能を求める場合、
チェーンホイールはどこのメーカーがお勧めとされるでしょうか?
FSAはいまいちという話を聞いたのでスギノしかないか、TAか、と
悩んでます。
795ツール・ド・名無しさん:2005/07/09(土) 18:42:21
色付きの限定品タイヤがあって、買って保管しておきたいのですが、室内の常温で何年ぐらいで劣化するのかおしえてください。
やはり折ったままは好ましくないのでしょうか。
あと、全然関係ないけど「レーパン着用時にすね毛を剃る」旨の書き込みを随所でみかけるが、剃る理由はチェーンに絡まるから
なのでしょうか。
796ツール・ド・名無しさん:2005/07/09(土) 18:47:13
チェーンにオイルを注したいんですが、その前にCRC5-56を注して、
汚れを取ってからオイルを注すか、中性洗剤とブラシで洗い、
水を拭き取ってから注すのとはどっちがいいんでしょう?
まだクリーナーを持ってないもんで・・
797ツール・ド・名無しさん:2005/07/09(土) 18:55:37
つ ブレーキクリーナ
798ツール・ド・名無しさん:2005/07/09(土) 19:19:10
>>795
室内の常温ではどれくらいかなぁ・・・。
どっちにしても、ワインセラーがあればそういうとこのがいいよ。

脛毛に関しては、その通り。
799ツール・ド・名無しさん:2005/07/09(土) 19:33:27
>剃る理由はチェーンに絡まるからなのでしょうか。
そんな長いスネ毛の奴なんかいるわけないだろw
マジレスすると転んですりむいたときのため。
あとは身だしなみ、ファッション。
800ツール・ド・名無しさん:2005/07/09(土) 19:38:16
800
801ツール・ド・名無しさん:2005/07/09(土) 19:39:29
スレ違いどころか板違いっぽいですが…
ロードレースの映画知りませんか?
アニメの「茄子アンダルシアの風」しか知りません。
802ツール・ド・名無しさん:2005/07/09(土) 19:41:58
チェーンに絡まるって、どーゆー長さの臑毛だよ。
脛は落車で怪我しやすいから、治療しやすくするためと、単にレーパン+もじゃもじゃは見苦しいからだと思う。

タイヤは消耗品。
常時入手できないものなんて完全な趣味品だから、劣化しても関係ないでしょ。
803ツール・ド・名無しさん:2005/07/09(土) 19:45:03
スネ毛のことは専用スレでどーぞ

ねえ、何でスネ毛剃るの?
ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1116507486/
804ツール・ド・名無しさん:2005/07/09(土) 19:54:33
お尋ねします。

ボス式のスプロケを専用工具で外そうとしましたが、
非常に固くてぜんぜん外れません。
カセット式はスコっと簡単に外せるのですが・・・

外し方としてはカセット式と同様にスプロケ固定具で
留めながらアダプターを時計と逆周りにねじればOK
でしょうか?
805ツール・ド・名無しさん:2005/07/09(土) 20:35:48
>>804
それで合ってるよ。固いだけかと。
806ツール・ド・名無しさん:2005/07/09(土) 21:12:20
807ツール・ド・名無しさん:2005/07/09(土) 21:26:11
いわゆるパーツクリーナーというのは、ホームセンター等で売っている激しい勢いでスプレーするでかい缶のやつですか?
あれって安いけど、一回の掃除で一本使ってしまってコストがかかります。
やっぱり軽油でゴシゴシ洗うのがいいのでしょうか?
808ツール・ド・名無しさん:2005/07/09(土) 21:32:29
>>807
メンテとは金のかかる物だ。って納得するしかないね。
あとはチビチビ使うとか。
809ツール・ド・名無しさん:2005/07/09(土) 21:34:59
>>807
灯油で洗え
810ツール・ド・名無しさん:2005/07/09(土) 21:40:42
807じゃないが、灯油持ち込み禁止されてるんだよなぁ。
チェーンピカピカにするのは月1くらいが限界かな。
それ以上の頻度だと、安いチェーン買った方が断然安くついちゃうよ。
811ツール・ド・名無しさん:2005/07/09(土) 21:47:32
>>807
整備士の知り合い居ない?・・・よな。
俺の会社、840mlを1本80円位で仕入れてるよ。箱買いだけど。
812ツール・ド・名無しさん:2005/07/09(土) 21:48:35
なんという掟破りの値段なんだ!
813ツール・ド・名無しさん:2005/07/09(土) 21:48:55
>>810
持ち込み禁止って、住居が?
「灯油ではなくパーツクリーナーだ」と言い張って持ち込むのは?(笑)
814ツール・ド・名無しさん:2005/07/09(土) 21:58:08
安いクリーナーあるよ。ってこれは業販価格か?
http://www.hosho.ne.jp/newevers2.html
815ツール・ド・名無しさん:2005/07/09(土) 22:08:55
灯油で洗った場合残った灯油はどうするんだ?
ほっとけば沈殿して上澄みがまた使えるのか?
816ツール・ド・名無しさん:2005/07/09(土) 22:10:47
>>815
ガソリンスタンドの廃油タンクへ。
817ツール・ド・名無しさん:2005/07/09(土) 22:12:24
>>815
火炎ビンには使えるんじゃね?
818794:2005/07/09(土) 22:14:07
だれもコンパクトクランクのチェーンリングの比較をされた方は
いませんか?
819ツール・ド・名無しさん:2005/07/09(土) 22:15:39
>>818
ロードバイク低ギア比化プロジェクト-Part10
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1111195689/
820ツール・ド・名無しさん:2005/07/09(土) 22:19:07
廃油ポイ

洗油もパーツクリーナーもパンにまとめてみんな入れる
821ツール・ド・名無しさん:2005/07/09(土) 22:31:22
爆発性、発火性のある危険物の持ち込み禁止。
とあるんだよね。。。
鉄筋コンクリートの建物なんだからいいんじゃねーかと思うが、契約書に書かれてる以上守るさ。
822ツール・ド・名無しさん:2005/07/09(土) 22:35:26
>>821
んぢゃパーツクリーナーもチェーンオイルも持ち込み禁止だね
823ツール・ド・名無しさん:2005/07/09(土) 22:42:22
ウォッカやラムも持ち込み禁止だな(笑)
824ツール・ド・名無しさん:2005/07/09(土) 22:42:42
スプロケにはオイルを注油するなとありますが、水洗いして乾かしたあとに高粘度のグリースをスプレーするのはアリでしょうか?
825ツール・ド・名無しさん:2005/07/09(土) 22:43:50
そういうとこは石油ストーブ使わないでねってのが間違ってそういう表現になってるんだ
1.5lに入れて隠しとけ。
826824:2005/07/09(土) 22:46:09
http://www.holts.co.jp/b1/b000c024.htm
具体的にはここの高粘度グリースという緑の缶のやつなんですが。
827ツール・ド・名無しさん:2005/07/09(土) 23:09:00
>>826
スプロケに注油すると、すぐ汚れちゃうよ。
で、泥や砂が付いたまま乗ってるとチェーンやスプロケの摩耗の原因になるし。
錆びる素材の場合はそのグリススプレーを吹いて、ウエスで拭き取っておけばいいかと。
注油はチェーンのみで大丈夫だよ。
828ツール・ド・名無しさん:2005/07/09(土) 23:13:22
>>824
注油するなと言われてる所に何故注油するの?
ちょっと例えが悪いが、リムには注油しないでしょ?もちろん理由は解ると思うけど。
で、スプロケに注油する理由は?
829ツール・ド・名無しさん:2005/07/09(土) 23:17:38
>>828
逆だろう。827みたいに注油してはいけない理由を書くべき。
注油しているのは、錆を心配しているからだろうという推測も書いてある。
830818:2005/07/09(土) 23:32:49
>>819
誘導有難うございました。
こちらで聞きます。
831824:2005/07/10(日) 01:17:49
すみません、錆びるのではないかと不安に思ったので、水洗いだけでは不安でした。
注油がいけないのはハブのグリスが落ちてしまうからですよね?
これからはチェーンだけに注油します。ありがとうございました。
832ツール・ド・名無しさん:2005/07/10(日) 01:53:26
>>804
ボス式はスプロケ固定具でとめる必要なし。
833ツール・ド・名無しさん:2005/07/10(日) 02:02:02
>>831
ハブとスプロケは別々のパーツだけど。
シリコンスプレー程度なら、さっとスプロケに吹いといてもいい。
834ツール・ド・名無しさん:2005/07/10(日) 02:05:43
>>831
注油を避けるのは>>827の理由でしょ。
835ツール・ド・名無しさん:2005/07/10(日) 02:38:35
>>804
832の言うとおりスプロケの固定具は必要ない。
あとボス式は後輪に駆動力をかけるとどんどん締まっていくので、はずすのにはかなりの力が必要
自分はアダプターを万力に固定してタイヤを回してはずした。
836ツール・ド・名無しさん:2005/07/10(日) 05:32:00
この前TVでチラっと、ペダルをこぐだけでタイヤに空気が供給されパンクしない
って自転車みたんですが、それを装備したマウンテンバイクってのはあるんでしょうか?
837ツール・ド・名無しさん:2005/07/10(日) 07:32:37
>>836
ない。
838ツール・ド・名無しさん:2005/07/10(日) 10:32:29
ステムのサイズ変えようと思ったんですが
今現在ついてるやつのサイズがわかりません
ドコからどこまでの長さを測れば良いでしょうか?
839ツール・ド・名無しさん:2005/07/10(日) 10:38:51
840ツール・ド・名無しさん:2005/07/10(日) 10:40:03
>>839
ありがとうございます。
841ツール・ド・名無しさん:2005/07/10(日) 11:43:47
>>836
>タイヤに空気が供給されパンクしない

なにそれ。空気が供給されれば、パンクしないのか。へぇ。
空気圧管理をあまり考えないママチャリ以外に必要か?
842ツール・ド・名無しさん:2005/07/10(日) 11:52:00
>>841
確かにそうだよね。パンクとはあまり関係ないかもね。
まぁ、空気圧が保たれるって事で、
リム打ちパンクは防げるって事じゃない?
843ツール・ド・名無しさん:2005/07/10(日) 11:55:07
>>842
じゃあやっぱりスポーツ車には必要ないじゃん。
リム打ちパンクが嫌ならチューブレス等があるし。
なおさらMTBには必要ない。
844ツール・ド・名無しさん:2005/07/10(日) 11:58:40
ロードのチューブレスはまだできないのですか。
自転車にトゥイールはまだ付かないのですか。
845ツール・ド・名無しさん:2005/07/10(日) 12:02:31
シマノがチューブレスのを出そうと思ったがタイヤが無いから出さないみたいな事を聞いた
846ツール・ド・名無しさん:2005/07/10(日) 12:08:22
>>843
ですね、ママチャリズボラ仕様に付けるといいよ、って機構だもんねw
847ツール・ド・名無しさん:2005/07/10(日) 12:09:15
>>841
>>843
必要あるかないかなんて議論してないじゃん。
なにイライラしてんだか。
848ツール・ド・名無しさん:2005/07/10(日) 12:23:20
>>845
シマノが音頭取って作ればいいんでない。
849ツール・ド・名無しさん:2005/07/10(日) 12:31:27
チューブレスはもうレースでテストされたけど、
なんかメリットがあんまりないらしい。
トゥイールもどうだろ。
850ツール・ド・名無しさん:2005/07/10(日) 12:34:12
トゥイールって見た目横剛性がひどい事になってそうなんですが
851ツール・ド・名無しさん:2005/07/10(日) 12:37:25
>>849
パンク激減でいいんでない。
852ツール・ド・名無しさん:2005/07/10(日) 14:16:43
自転車でこけたとき、さすべえの、傘の柄を挟む部分が外れて
しまいました。どのようになっていたのかわからないので、直し
方を教えていただけませんか?

ちなみにぐぐったキーワードは、
"さすべえ" "外れた" "構造" "分解" "しくみ" "こけた"
で、どれも今ひとつな結果でした。

手許の部品は、バネ1こ、凹凸型のプラスチック各1こ、
ドーナツ型のプラスチック1こ、つまみ部分付ねじ1こです。

こんな情報ですが、よろしくおながいします
853852:2005/07/10(日) 14:18:19
すいません、さすべえではなくて、類似品でした。
かなりさびているのですが、直すより買い換えたほうが良いですか?
854ツール・ド・名無しさん:2005/07/10(日) 14:20:13
>>852
ただ単に緩んでいたのが外れたのか、部品が破損して外れたのかわかる?
後者なら部品交換が必要じゃない?
855852:2005/07/10(日) 14:34:33
>>854さん ありがとうございます

母(当事者)が言うには、こけたときばらけた部品はすべて集めたと思う
と申しております。
見た目的には破損してなく、素人目には組み立てれば直せそうな感じです
856ツール・ド・名無しさん:2005/07/10(日) 14:42:16
っていうか、自転車で傘さすなよ!
さすべ類似品使っててもあぶねぇだろうが!
・・・って言いたいんだけれど。
857ツール・ド・名無しさん:2005/07/10(日) 14:43:51
>>855
いままで使ってたんでしょ?コケただけでバラバラになるかなぁ?
綺麗に並べた画像ちょーだい。
858ツール・ド・名無しさん:2005/07/10(日) 14:46:20
傘さして走ってたらこけたんでしょ。
つーか、さそうとさすまいと、自転車に傘なんぞつけてるからそんなことになるのかと。
自業自得。

こんなのを助けようとする教えるクンがいるなら同情。
859ツール・ド・名無しさん:2005/07/10(日) 14:53:16
さすべえってさ、コケた時に顔に刺さりそうで恐くない?
ものすごく危険な商品だと思うんだけど・・・
860ツール・ド・名無しさん:2005/07/10(日) 14:54:22
他のスレで見かけたんですがこんな自転車ほんとにあるんですか?
ttp://sun.issaigassai.com/photo/bicycle/data/117.jpg
861ツール・ド・名無しさん:2005/07/10(日) 14:54:24
オールMTBコンポの自転車のRディレーラーをロード用にしたいのですが。
ディオーレ等のMTB用のシフターで、105等のロード用のRディレーラーは問題なく作動するのでしょうか?
・Rディレーラーに合わせ、スプロケットもロード用にする。
・フロントギアがトリプルなのでRディレーラーはロングゲージにする。
・当然シフターもRディレーラーも9Sで統一。
これらの条件を満たしていれば大丈夫ですか?
862852:2005/07/10(日) 14:54:46
さすべ類って嫌われてるんですね、危ないから?迷惑でしょうか・・・
申し訳ありませんが、それでも教えてもらるとありがたいです

>>857
画像、やったことないのですが本当にうpしたら教えていただけますか?
863ツール・ド・名無しさん:2005/07/10(日) 14:56:05
864ツール・ド・名無しさん:2005/07/10(日) 14:57:31
>>862
そうではなくて、普段から車道を逆走したり、飛び出してきたり、傘さして走ったりする
無謀運転の人が嫌われているだけだと思うよ。
当たり前だと思わないかい。
865ツール・ド・名無しさん:2005/07/10(日) 14:58:43
>>863
ロード用のスプロケにするって861に書いてあるじゃない。
866ツール・ド・名無しさん:2005/07/10(日) 14:59:51
>>861
だいじょぶ。
867ツール・ド・名無しさん:2005/07/10(日) 15:01:04
>>862
危ないし、迷惑だから。
それでもまだ使いたいの?
868ツール・ド・名無しさん:2005/07/10(日) 15:01:47
これからもすごく迷惑なことをつづけるために教えてもらえないでしょうか。
申し訳ありませんが、教えてもらえるとありがたいです
869ツール・ド・名無しさん:2005/07/10(日) 15:04:41
>>868
新しいのを買ったら?
870ツール・ド・名無しさん:2005/07/10(日) 15:09:42
>>862
俺が君だったら、母ちゃんに雨合羽を買ってやる
雨の日は自転車に乗らないに越したことはないんだが
871852:2005/07/10(日) 15:13:44
ありがとうございました。新しいの買ってあげようと思います。
便利だと感じているみたいですし。(また叩かれそうですが)

私も自転車にも車にも乗る身としてお互い様だという気持ちがあるのですが、自他共に危ないのは確かですね。
872ツール・ド・名無しさん:2005/07/10(日) 15:18:42
え?何お互い様って・・・。
873ツール・ド・名無しさん:2005/07/10(日) 15:27:27
危ないと思うんだったら止めろよ…
874861:2005/07/10(日) 15:36:15
>>866
ありがとうございます。
町乗りオンリーなのでリアギアの34tとか必要性を感じないし、
同価格帯だとMTB用よりロード用の方が軽量なのでこのようなパーツ交換を考えた次第です。
875ツール・ド・名無しさん:2005/07/10(日) 19:21:15
スターメイ内装3段の調整方法分かる人いますか?
876ツール・ド・名無しさん:2005/07/10(日) 19:46:03
どこの?
877ツール・ド・名無しさん:2005/07/10(日) 20:15:30
エアボンベとCO2ボンベって中に入ってる気体が文字通り違うのですか?
どっちがより多く入るとかありますか?
878ツール・ド・名無しさん:2005/07/10(日) 20:19:06
>877
どちらもCo2だと思う。
ちなみにビール用がわりと安かったりする。
879ツール・ド・名無しさん:2005/07/10(日) 20:23:43
グローブを初めて使ったのですが、
1時間ほど走ってから休憩のため降車したら、
片手のみ、掌から指先にかけて痺れを感じました。
サイズ的には合ってると思ったのですが、
やはり、このまま使い続けるのはマズイですよね?
880ツール・ド・名無しさん:2005/07/10(日) 20:25:34
>>877
エア=空気(窒素78.08%,酸素20.95%,アルゴン0.93%,二酸化炭素0.034%,ネオン0.0018%,ヘリウム0.00052%)
CO2=二酸化炭素
881ツール・ド・名無しさん:2005/07/10(日) 20:26:18
どっちの手ですか?
利き手?

今まで、素手ではなんともなかったんですか?
882ツール・ド・名無しさん:2005/07/10(日) 20:27:11
>>879
そのうち慣れる。
883879:2005/07/10(日) 20:27:58
>>881
利き手じゃない方です。
素手では大丈夫でした。
884ツール・ド・名無しさん:2005/07/10(日) 20:29:11
>879
場所によっては危険だからそこんところ書いてください。
腱が通っている部分と思うなら、その部分にパッドがあるものを使った方がいいかも。
そのうち手が慣れたらまたこのグローブを使ってみればいいんです。
885879:2005/07/10(日) 20:34:32
掌の、一般的にマメが出来る部分辺りから指先にかけてです。
それほど高いものでないので、他メーカーの物も試してみます。
ありがとうございました。
886ツール・ド・名無しさん:2005/07/10(日) 20:46:33
インナーギアってどういう時使うんですか?
887ツール・ド・名無しさん:2005/07/10(日) 20:47:17
>>886 もうお腹一杯だよ
888ツール・ド・名無しさん:2005/07/10(日) 20:47:25
下り以外
889ツール・ド・名無しさん:2005/07/10(日) 20:50:15
>>886じゃないけど、トリプルのインナーって絶対使わなくね?
890ツール・ド・名無しさん:2005/07/10(日) 20:51:25
☆ ★ 教えてください ★ ☆

ワイヤレスタイプで速度・ケイデンスそして心拍数も計測できる
欲張りなタイプのサイクルコンピューターはありますでしょうか?
891ツール・ド・名無しさん:2005/07/10(日) 20:51:29
MTBの基礎テクニックみたいなのが解説されてるサイトってないのでしょうか?
やっぱり本買わないと駄目?
892ツール・ド・名無しさん:2005/07/10(日) 20:52:19
必要になるところへ行ってないだけさ。
893ツール・ド・名無しさん:2005/07/10(日) 20:59:07
>>890
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1120994533/
サイクルコンピューター、ハートレートモニター11

>>891
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~dai-kaz/
894891:2005/07/10(日) 21:06:37
>>893
ありがとうございます!
895ツール・ド・名無しさん:2005/07/10(日) 21:07:10
896ツール・ド・名無しさん:2005/07/10(日) 21:11:59
チビなもんで教えてください。
ホリゾンタルのフレームで48以下のサイズだけスローピングにしている
ものがよく見られます。ジオメトリー的に無理がでないように
スローピングにしているのでしょうが、同じサイズで両方あったとしたら
乗り味はかなり違うんでしょうか。
一般サイズもスローピングの48と、一般はホリゾンタルの
48スローピング、一般論として前者の方が設計に無理がないと言えますか?

「あったとしても藻前には分からないから安心しろ」というお答えは
おそらく当たっているでしょうが、一応どういうことなのか知りたいので
お分かりになる方教えてください。
897ツール・ド・名無しさん:2005/07/10(日) 21:17:00
重心の変化が一番体感しやすいのかなー
898ツール・ド・名無しさん:2005/07/10(日) 21:31:19
>896
あるサイズのフレーム(たとえば480)があったとして、ホリゾンタルとスローピングでは
どんな違いがあるか、ということでいいですよね?
フレームの三角が小さい方が剛性は上がります。またパイプがわずかでも短くて済みますから
軽くなります。
設計に無理があるかどうか、ですが、ロードの場合、基本的にはハンドルはシートより低く
したいところですが、小さいフレームになるとそれができなくなってきます。
そういう意味でも無理は出るでしょう。
899896:2005/07/10(日) 21:33:20
>>897
ありがとうございます。
スローピングの方が重心が下がるんですか?逆でしょうか?
それとも前後に重心が変わるということでしょうか?
オルベアなんか見てると思うんですが、スローピングって
登坂性能で何かメリットがあったりするんですかね。
900896:2005/07/10(日) 21:39:09
>>898
ご丁寧な解説、大変参考になりました。
フレームの三角が小さくパイプが短くなるのは、同じサイズなら
ホリゾンタルよりスローピングということですよね。
どうも一般サイズがホリゾンタルのフレームの場合、小さいサイズの
スローピングってあまり力が入っていない気がするもんで
購入するのに躊躇してしまいます。
901ツール・ド・名無しさん:2005/07/10(日) 21:40:00
>899
重心は下がります。軽くて剛性が保ちやすいという点でメリットは多いでしょう。
ただしそれが普及すると「かっこわるいから」という理由(?)で国際自転車連盟は
極端なスローピングは規制しています。
902ツール・ド・名無しさん:2005/07/10(日) 21:41:29
スローピニングが激し過ぎるとボトル取れなくなるぞw
まぁそんなフレームは420あたりだw
903ツール・ド・名無しさん:2005/07/10(日) 21:44:08
>896
小さなフレームについては
【小サナ】身長165cm以下の自転車事情 4cm【巨人】
ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1095933674/l50
とかも参照するといいと思います。
904896:2005/07/10(日) 21:53:34
玄人からみるとスローピングってやっぱり「かっこわるい」もんですか。
教えていただいたスレ見てよく考えてみます。
レスくださった親切なみなさん、ありがとうございました。
905ツール・ド・名無しさん:2005/07/10(日) 23:30:43
サイズの制限からくるわずかなスローピングは別にという感じだが
ジャイとかルイカツとかはやりすぎ。
つかスローピングがいくら調整が利くからってサイズ少なすぎ、サイズ
が少ないからピノキオみたいなステムとか妙に落差ありすぎなかっこ悪
い状態で乗る奴が多くなる。
スローピングが悪いというわけではない、サイズ展開をサボるメーカー
が悪い。
906ツール・ド・名無しさん:2005/07/10(日) 23:52:43
>>878
自転車界のエアボンベは、実質CO2が充填されてるのですね。ありがとう

>>880
空気の成分は知ってます。自転車用品として売られているエアボンベの気体が質問でした
907ツール・ド・名無しさん:2005/07/11(月) 02:26:54
カーボンフレームのBBやヘッドチューブには面出しは必要ですか?
それとも不要ですか?

ウエパかどこかの通販ページでは
「客の同意を得てから行う」
とあったので、通常はやらないオプション扱いなのかと思いまして。
908ツール・ド・名無しさん:2005/07/11(月) 02:28:52
スケベ椅子さんの日記が急になくなったんですが、どこへいったのでしょうか。
909ツール・ド・名無しさん:2005/07/11(月) 03:21:52
別に個人の日記だしねえ。
やめたんでない?
910ツール・ド・名無しさん:2005/07/11(月) 04:12:26
自転車が好きだった。小学生低学年は兄貴のおさがりの横に折りたたみのカゴが付いてて
変速機が股に付いてるのに乗ってた。
高学年は流行りのマウンテンバイクを買ってもらって、縦横無尽に走り回った。
中学はもちろん自転車通学。当時のシティサイクルは3段変速から4段変速になってた。
これも買ってもらった。
下り坂でブレーキしないでチキンレースしたり、
後輪ブレーキかけてドリフトしまくってよくパンクさせて親父に怒られた。
そんな扱いだから2年もしないうちに自転車はボロボロになった。
馬鹿だったオレは新しい自転車が欲しいがために、住宅地の急な階段から自転車を投げ捨て、わざと壊した。
そして、新しい自転車が届く。しばらくは盛り上がっていたが、次第に襲ってくる罪悪感。
自分の愚かさに初めて気付いた。パンクさせたり壊れる度に朝早く修理して
オレが家を出る前には必ず直していた親父に初めて尊敬と畏怖を抱いた。
そして、その自転車は高校でも片道50分の通学に耐え、4年間の歴史に幕を閉じた。

実家に帰る度に家の裏側に放置してあるあの自転車を見る。もうチェーンは錆び、蜘蛛の巣が張り、とても乗れる状態ではない。

先月、親父が逝った。偉大な親父だった。

今度実家に帰ったらあの自転車を修理してみようと思うんだ。親父みたいに。

またあの通学路をドライブしようぜ。オレの、いや、親父の自転車。約束だ。
911ツール・ド・名無しさん:2005/07/11(月) 05:04:35
>>910
泣けるねぇ。
912ツール・ド・名無しさん:2005/07/11(月) 05:10:52
朝っぱらから俺を泣かすんじゃねぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!!!!!!
913ツール・ド・名無しさん:2005/07/11(月) 09:18:41
電車男 自転車晩
914ツール・ド・名無しさん:2005/07/11(月) 09:34:04
直付けのフロントディレイラーをバンド式に変えたいのですが、
確かシマノからそのための部品として直付け用バンドが販売されていたかと
思います。
さて問題は所有しているフロントディレイラーがサンツアーのものだという
ことです。
メーカーが違いますけど、取り付け可能でしょうか?

>>910
自転車乗りのちょっといい話 第2話
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1100937223/l50
こちらにもどうぞー。
915ツール・ド・名無しさん:2005/07/11(月) 09:47:29
916914:2005/07/11(月) 10:27:25
>>915
ありがとうございます、それですね。
こちらのSM-AD15のバンド径は34.9らしいですが所有するフレームが
31.8なので・・・・っと、SM-AD11が31.8対応みたいですね。
商品名でググってもサンツアーに対応しているかどうかの情報が
見つかりませんでした・・・。
917ツール・ド・名無しさん:2005/07/11(月) 10:53:52
よく知らなくてすみませんが、FD直付台座って、FDのメーカー毎に違うの?
同じならサンツアーでも付きそうな感じがするけど・・・。
どうなんだろ?
918ツール・ド・名無しさん:2005/07/11(月) 11:41:01
すいません質問なんですが、ランドナーのギアをSHIMANOのソラとかに交換することはできますか?
919ツール・ド・名無しさん:2005/07/11(月) 11:50:12
>>918
現在の部品構成・規格は?
必要なパーツを交換すれば可能ですよ。
920ツール・ド・名無しさん:2005/07/11(月) 12:13:55
>>919
即レスありがとうです
いまはよく分からないのですが、多分丸石のエンペラーの古いやつだとおもいます、
921ツール・ド・名無しさん:2005/07/11(月) 12:47:51
>>920
なるほど、大手術になるけど、変更は可能だよ。
ショップに持ち込み、相談してみるのがいいね。
922ツール・ド・名無しさん:2005/07/11(月) 13:00:17
>>921
ちなみにいくらくらいかかりますかね?
923ツール・ド・名無しさん:2005/07/11(月) 13:15:23
>>922
エンド幅にもよるけど、
130ならリアホイールごとと、チェーン、FD、RD、クランク、
BB、シフター(Wレバーならフリクションでいいかな?9sだとキツイか?)
あとは誰か頼んだ。昼休み終わっちゃった、仕事してくる。
924923:2005/07/11(月) 13:17:19
リアホイールごとっつーかリアハブだな。あとスプロケもか。
じゃ、本当に仕事してくる。
925ツール・ド・名無しさん:2005/07/11(月) 14:07:18
926ツール・ド・名無しさん:2005/07/11(月) 14:17:16
>>922
結局、あれこれと替えることになって結構な値段になりそう。
その自転車に思い入れがあってこれじゃなきゃ駄目だって
考えてるならともかく、そうじゃないなら925さんが提案してるように
新車を買った方が話しが早い。
927ツール・ド・名無しさん:2005/07/11(月) 14:24:50
レスしてくれたひとありがとうございます
やっぱり結構ながくになりそうですね…
いろいろ考えてみます。
ありがとうございました
928914:2005/07/11(月) 15:00:53
>>917
どうなんでしょう、シマノの場合は台座に直接ディレイラーを固定できず、
間に金具を挟む必要があるようです。
で、その形にメーカー間の違いがあるかもしれず・・・・ご意見を頂きたいです。
929ツール・ド・名無しさん:2005/07/11(月) 15:30:22
>>928
そのサンツアーの物と比べて形状の違いはある?
http://www14.big.or.jp/~number-2/No.1_ShimanoFD7410.html
件のバンド式直付台座を使うと、シマノディレイラーの場合、
図中の縦長のパーツを使わずに固定できるのかなぁ。
930928:2005/07/11(月) 17:13:39
>>929
ありがとうございます
どんな形だったか・・・・すみません、今は手元にないので比較できません。
(夜中になります)
931ツール・ド・名無しさん:2005/07/11(月) 17:39:11
出先で2chやってる奴って例外なくキモイよね
932ツール・ド・名無しさん:2005/07/11(月) 23:21:42
BCD130のFSAのクランクにデュラエースのリングを取り付けることは可能ですか?
933ツール・ド・名無しさん:2005/07/11(月) 23:22:08
7800のリングです。
934ツール・ド・名無しさん:2005/07/11(月) 23:33:20
>>861
×:ロングゲージ
○:ロングケージ

試験に出るぞ
ちゃんとおぼえとけよ
935ツール・ド・名無しさん:2005/07/12(火) 00:23:54
「ロングゲージ」も市民権を得た一つの言い方、間違いというわけじゃない。
ぐぐると208件もヒットしますよ。
936ツール・ド・名無しさん:2005/07/12(火) 00:25:59
>>935
残念ながら試験ではペケだ
937ツール・ド・名無しさん:2005/07/12(火) 00:28:50
>932
可、だが厨房くさいのでやめてください。
あと俺のまねスンナ。
938ツール・ド・名無しさん:2005/07/12(火) 00:30:00
>>935
市民権も何もないだろ・・・。
かばんのことをバックって言う奴と同じ。
939ツール・ド・名無しさん:2005/07/12(火) 00:31:00
>>938
ぜんぜん違うって...
940ツール・ド・名無しさん:2005/07/12(火) 00:32:52
だいたいカタカナ語でなにが正解とか試験とか言ってるのはどうしようもない馬鹿。
言葉の意味や発音なんてどんどん変わっていくもんだよ。
941ツール・ド・名無しさん:2005/07/12(火) 00:36:49
>>940
初心者質問スレでメール欄に釣りとか書くのは痛々しいのでやめろ。
ケージとゲージは外来日本語として別物だから区別すべき。
942ツール・ド・名無しさん:2005/07/12(火) 00:38:05
すべきじゃなく区別されてるの。
943ツール・ド・名無しさん:2005/07/12(火) 00:38:23
>>939
同じだろ。bagなのにバック(back)と言ってるんだろ。
cageなのにgageって言ってるんだよ。
特に自転車ではどちらもでてくるからな。
意味をわからずに使っていることになる。
市民権とか笑わせる。

>>940
言葉が生き物であることには賛成するが、
カタカナ語の場合、英語の発音を日本語表記する場合に
表記が揺れてしまうような言葉はしかたないが
この言葉は特に揺れる心配もなく、意味が違うものになってしまう。
そんな釣りではつまらない。
944ツール・ド・名無しさん:2005/07/12(火) 00:38:52
あー酔っ払っててここが初心者スレだと気がつかなかった。

禿げしくスマソ
945ツール・ド・名無しさん:2005/07/12(火) 00:43:43
そのメルアド素敵だな。
今度よその板で使わせてもらうわ。
946ツール・ド・名無しさん:2005/07/12(火) 00:44:21
おいおい餌どころか釣り人まで喰いかねない、爆釣ぶりだな。
947ツール・ド・名無しさん:2005/07/12(火) 00:45:54
他のスレで釣られちゃったから気がたっている哀れな人なんだよ
スルー汁
948シール・ド・名無しさん:2005/07/12(火) 00:50:08
>>947
それは的を得たレスかもしれない
949ツール・ド・名無しさん:2005/07/12(火) 00:53:42
都内(できれば23区内)で24時間営業してるようなショップってないもんでしょうか?

いや、フロントディレーラのワイヤー切れたんで朝一で直したいだけなんですが。
ごなたかご存知の方いらっしゃったら教えてください。
950ツール・ド・名無しさん:2005/07/12(火) 00:56:02
ない
951ツール・ド・名無しさん:2005/07/12(火) 01:07:21
>>949
あるはずもない。
コンビニが普及したせいでそう言ってるのかもしれないが
自転車屋が24時間営業をすることにメリットなんかあるか?
電気代や人件費がかさむばかり。
リアが切れるよりマシだから、インナーにいれたまま走るしかない。
952ツール・ド・名無しさん:2005/07/12(火) 01:11:55
ホリゾンタルフレーム欲しいのですが、身長168、ビデオテープ2本挟み、足15cm開いて股下76です。シート長は、C-C、C-Tでどれくらいがベストですか?教えてくだされ。
953ツール・ド・名無しさん:2005/07/12(火) 01:14:42
ドンキ行けばワイヤーくらい売ってるんじゃねえの?
954ツール・ド・名無しさん:2005/07/12(火) 01:23:25
大学の通学用に1万ちょっと位の安い自転車買おうと思ってるんですが
できるだけ乗り心地がいいのがいいです
今いいなと思ってるのはシマノのなんですがどうでしょうか?
955ツール・ド・名無しさん:2005/07/12(火) 01:25:24
◎シマノは自転車部品メーカーですので、「シマノの自転車」はありません.
956ツール・ド・名無しさん:2005/07/12(火) 01:27:38
>>954
どんな釣りだよ。
957ツール・ド・名無しさん:2005/07/12(火) 01:28:59
>>949
蒲田なら今からでもやってやるぞ。パーツもあるし。
958ツール・ド・名無しさん:2005/07/12(火) 01:30:24
>>935
>ぐぐると208件もヒットしますよ。

バカがそれだけいるってこったw
こーゆうふうにな
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rls=GGLC,GGLC:1970-01,GGLC:ja&q=bycicle
959ツール・ド・名無しさん:2005/07/12(火) 01:31:18
この時間からそこまでどうやっていくんだろうか
車はもってないだろうし、電車は終わってるだろうし
タクシー?
ワイヤー代以上にかかりそうだ
960ツール・ド・名無しさん:2005/07/12(火) 01:32:34
いや、車は持っているかかもな。
じゃあ朝一で直さなければならない理由とは・・・。
961ツール・ド・名無しさん:2005/07/12(火) 01:35:36
テ○・・・
962954:2005/07/12(火) 01:35:50
すいません
釣りとかじゃなく間違えました
これなんですけどこの値段でもっといいの探せばありますか?
http://www.bidders.co.jp/pitem/48451620
963ツール・ド・名無しさん:2005/07/12(火) 01:40:10
>>962
外装変速が欲しいの?
予算上限はいくら?
964ツール・ド・名無しさん:2005/07/12(火) 01:41:03
>>958
おまえ>>935のメール欄見ろ。
つっか乗り遅れの間抜け。
965954:2005/07/12(火) 01:41:17
2万までです
966ツール・ド・名無しさん:2005/07/12(火) 01:48:50
>>965
そっかー、俺の意見だから、スルーしてもらって構わないけど、
ちゃんとしたメーカーの自転車を買うほうが吉かと思うんだよね。
安いのは魅力だけど。この辺から選ぶとか。
ブリジストンサイクル
http://www.bscycle.co.jp/
宮田工業
http://www.miyatabike.com/
ナショナル自転車
http://www.panabyc.co.jp/
丸石自転車
http://www.maruishi-cycle.com/
表記価格は定価だから、実売価格は自分で調べてちょーだい。
967954:2005/07/12(火) 01:50:12
すいません
自転車購入スレがありました
スルーしてください
968954:2005/07/12(火) 01:51:53
>>966
ありがとうございます
参考にさせてもらいます
969ツール・ド・名無しさん:2005/07/12(火) 01:56:02
>959
インナーに入れたまま漕いで(w
どこに住んでんのか知らないがガンバレ。
970ツール・ド・名無しさん:2005/07/12(火) 02:04:39
>>964
そんなに悔しかったのか?w
971ツール・ド・名無しさん:2005/07/12(火) 02:05:43
あはは、そのようだね。
972ツール・ド・名無しさん:2005/07/12(火) 02:08:02
釣られまくりだよおまえら
973ツール・ド・名無しさん:2005/07/12(火) 02:08:51
おまえだってw
974麗ミルク ◆G/WxHiJeGo :2005/07/12(火) 02:09:22
はじまりました!!オンステージです???
975ツール・ド・名無しさん:2005/07/12(火) 02:09:53
みんなありがとう、こんな俺のために。
今日はよく眠れそうですw
976ツール・ド・名無しさん:2005/07/12(火) 02:16:06
>>975
麗ミルクの後にレスをしてしまったおまえは負け組。
977ツール・ド・名無しさん:2005/07/12(火) 02:16:33
>>962
カワムラサイクルなら問題なしだろ
http://www.kawamura-cycle.co.jp/keyword.html

しかしいつのまにか車椅子メーカーへと変貌を遂げていたとは
978ツール・ド・名無しさん:2005/07/12(火) 02:20:20
車椅子ばかりで自転車を発見できないが
979ツール・ド・名無しさん:2005/07/12(火) 02:20:56
20年前、初めて買ったチャリはカワムラサイクル
カタログで色とか仕様とか選べるオーダーメイドだったなぁ 懐かしい
980ツール・ド・名無しさん:2005/07/12(火) 02:24:23
>>978
こんな自転車も作ってたんですよカワムラサイクル
http://dec.sakura.ne.jp/~comics/cycle/kawa01.htm
981ツール・ド・名無しさん:2005/07/12(火) 02:25:22
直付けのディレイラーのバンド組み合わせの話ですが
家に帰れなくなりましたorz
また明日か明後日あたりに再び質問させてください
よろしくお願いします
982ツール・ド・名無しさん:2005/07/12(火) 02:27:30
>>966
>ちゃんとしたメーカーの自転車を買うほうが吉かと思うんだよね
カワムラサイクルってちゃんとしたメーカーだよ
今は自転車の第一線から退いてるからママチャリだけど
983ツール・ド・名無しさん:2005/07/12(火) 02:32:12
>>981
お仕事乙。調べとくよ。
984ツール・ド・名無しさん:2005/07/12(火) 02:33:39
誰か次スレお願い!
規制で立てられなかった・・・。
よろしくお願いします!
985ツール・ド・名無しさん:2005/07/12(火) 03:02:04
ヤダ
986ツール・ド・名無しさん:2005/07/12(火) 03:10:04
987ツール・ド・名無しさん:2005/07/12(火) 03:13:43
配達用の業務用自転車はどこが作ってどこで売ってるのか教えてください
988ツール・ド・名無しさん:2005/07/12(火) 03:37:05
989ツール・ド・名無しさん:2005/07/12(火) 03:45:10
>>14
MTBのメンテスタンドみたいなのが付いてる奴です
後付けで売ってるの?
990ツール・ド・名無しさん:2005/07/12(火) 03:55:28
>>989
http://www.bscycle.co.jp/catalog/catalog-practical-menu.html
ここの、新聞屋仕様みたいな奴のスタンド?
別売りもしてるハズだよ。
991ツール・ド・名無しさん:2005/07/12(火) 03:59:56
それだ!ありがd!
ブリジストンだったのか・・
992ツール・ド・名無しさん:2005/07/12(火) 05:45:56
992
993ツール・ド・名無しさん:2005/07/12(火) 05:46:45
九九三
994ツール・ド・名無しさん:2005/07/12(火) 06:18:13
995ツール・ド・名無しさん:2005/07/12(火) 06:32:43
1000!

996ツール・ド・名無しさん:2005/07/12(火) 06:33:16
1000ゲット!
997ツール・ド・名無しさん:2005/07/12(火) 06:34:09
999ゲット!
998ツール・ド・名無しさん:2005/07/12(火) 06:34:32
998
999ツール・ド・名無しさん:2005/07/12(火) 06:34:44
999
1000ツール・ド・名無しさん:2005/07/12(火) 06:35:10
初1000げと
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。