巨人戦視聴率 (8/3終了時)(加重値Ver.) 3月 4月 5月. 6月 7月. 8月. 9月 10月 平均 前年比 1999 21.6 19.8 21.1 19.2 19.0 21.1 20.3 2000 19.8 20.2 20.5 18.5 19.5 17.4 15.1 18.5 ▼1.8 2001 19.4 17.4 15.0 14.2 14.0 13.7 15.0 13.1 15.1 ▼3.4 2002 25.7 16.6 17.2 13.5 15.9 14.9 17.2 15.2 16.2 △1.1 2003 16.2 16.2 16.1 16.2 13.3 12.1 *9.8 14.3 ▼1.9 2004 15.0 14.6 13.6 11.0 *8.7 *8.8 *9.7 12.2 ▼2.1 2005 12.9 13.0 10.1 *8.5 *7.2 *7.2 10.2 ▼2.0 2006 15.9 12.6 11.1 *9.2 *7.2 *7.6 *-.- *-.- 10.3 年間加重平均 10.25%(前日比▼0.03ポイント、109137.0/10647、83試合・91番組) 8月加重平均 *7.63%(前日比▼0.07ポイント、2610.6/342、3試合・3番組) ☆Road to 年間一桁 年間一桁マジックナンバー=10 (到達予定試合・8月25日、VS阪神@NTV) 8月残り試合(放送予定16試合)の平均視聴率が 8.16%以下であれば年間加重平均は9.94%(VR発表9.9%)に達する。
3 :
代打名無し@実況は実況板で :2006/08/07(月) 01:12:44 ID:IMXC3q2s0
里帰りキター
4 :
代打名無し@実況は実況板で :2006/08/07(月) 01:12:57 ID:enkFqEH20
5 :
代打名無し@実況は実況板で :2006/08/07(月) 01:13:54 ID:enkFqEH20
★巨人戦のワースト記録 1位:4.2%(2004/08/21) ←オリンピック裏 2位:4.6%(2005/09/07) ←消化試合 3位:4.8%(2006/07/06)new! ←特に理由無し 4位:4.9%(2005/09/13) ←消化試合 4位:4.9%(2006/06/28) ←特に理由無し 歴代日テレ中継G帯ワースト4 1 4.8% 2006/7/06(木) 中日 19:00-20:54 ● 5-9 New!! 2 4.9% 2005/9/13(木) 阪神 19:00-20:54 ● 1-16 3 5.0% 2004/8/18(水) ヤク. 19:00-??:?? ● 1-6 4 5.2% 2005/7/28(木) 阪神 19:00-20:54 ● 1-9
6 :
代打名無し@実況は実況板で :2006/08/07(月) 01:14:27 ID:enkFqEH20
★現時点で24試合連続1桁タイ記録(過去最高 連続24試合 2005.8.14-9.21) . 1 6/19(月) オリックスvs巨人 テレ東 5.3% . 2 6/23(金) 中日vs巨人 フジ 7.3% . 3 6/28(水) 横浜vs巨人 TBS 4.9% . 4 6/30(金) 巨人vs阪神 テレ東 5.5% . 5 7/01(土) 巨人vs阪神 日テレ 8.6% . 6 7/02(日) 巨人vs阪神 日テレ 8.3% . 7 7/04(火) 巨人vs中日 日テレ 6.4% . 8 7/05(水) 巨人vs中日 日テレ 8.5% . 9 7/06(木) 巨人vs中日 日テレ 4.8% 10 7/07(金) 広島vs巨人 TBS 6.9% 11 7/11(火) 巨人vs横浜 日テレ 7.1% 12 7/12(水) 巨人vs横浜 日テレ 7.9% 13 7/14(金) ヤクルトvs巨人 フジ 7.0% 14 7/16(日) ヤクルトvs巨人 テレ朝 7.7% 15 7/19(水) 阪神vs巨人 テレ朝 7.2% 16 7/25(火) 巨人vs広島 日テレ 7.3% 17 7/26(水) 巨人vs広島 日テレ 7.9% 18 7/27(木) 巨人vs広島 日テレ 7.7% 19 7/28(金) 中日vs巨人 TBS 5.7% 20 7/29(土) 中日vs巨人 NHK. 5.7% 21 7/30(日) 中日vs巨人 フジ 7.7% 22 8/01(火) 巨人vs阪神 日テレ 8.3% 23 8/02(水) 巨人vs阪神 日テレ 7.1% 24 8/03(木) 巨人vs阪神 日テレ 7.5% ※ タイ記録(過去最高 連続24試合 2005.8.14-9.21) ------------------------------------------ 25 8/04(金) 巨人vs横浜 日テレ -.-% ※ 新記録 26 8/05(土) 巨人vs横浜 NHK. -.-% 27 8/06(日) 巨人vs横浜 日テレ -.-%
8 :
代打名無し@実況は実況板で :2006/08/07(月) 01:16:46 ID:enkFqEH20
年間単純平均 10.16% (843.0/83)
.8月単純平均 7.63% (*22.9/*3)
日 月 火 水 木 金 土
. *8.3 *7.1 *7.5 **.* **.*
. **.* --.- .[**.*][**.*][**.*] //./ //./
. //./ --.- **.* **.* **.* **.* **.*
. **.* --.- //./ **.* //./ **.* **.*
. **.* --.- **.* **.* **.*
--.-は試合無し、(**.*)はデーゲーム、[**.*]は深夜録画、//./は中継無し。
注釈:
26日(土)阪神対巨人@甲子園は、TBSのスポーツカレンダーには載っていませんが、
テレビ雑誌の番組表では、生中継がありました。よってテンプレでも生中継ありとします。
ttp://www.tbs.co.jp/sports/calendar/sports200608.html
9 :
代打名無し@実況は実況板で :2006/08/07(月) 01:18:16 ID:Nn5caXJt0
まだいたんだ 視聴率を見て大喜びしている連中が
10 :
代打名無し@実況は実況板で :2006/08/07(月) 01:18:47 ID:enkFqEH20
地方では、やきうは大人気!人気が落ちたのは巨人だけ! はい、嘘でしたねwwwww 犯珍\(^o^)/オワタ 15 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2006/08/02(水) 00:20:47 ID:XOPSc7d10 たかじんが金村を完全に論破! たかじん「野球人気も下がっています!」 金村「いや、ちょっと待ってください、巨人人気が下がっているんです 野球人気は下がっていません!」 た「じゃあ、なぜこの前の阪神中日戦は視聴率10.6%だったんだ?」 金「え、あ、その、サンTV(大阪のローカル局)じゃ…」 た「違う、KTV(フジ系列)。」 た「いいか、首位攻防戦で、しかもKTV。それで10.6%。 裏の巨人戦合わせて16%。これで野球人気が下がってないわけがない!」 た「本当に人気があるなら、どんなときでも野球をみるのに この好条件でこの数字。どう説明する?」 金「はい、野球人気は下がっています」
さっさと消せや!こんな糞スレ
視スレ・野球板 5つのお約束
1:巨人以外は盛り上がっていると発言される方は
>>13 をよく読んでから書き込みください
2:思い込みで「はず・べき・だろ」など主観的発言をなされると水掛け論になりますので客観的根拠をご提示ください。
3:野球界を改革する意見を「アンチ」認定するのは偏見です。むしろ改革議論の妨げをする人こそ野球界のガンです。
4:推奨NGワード「馬鹿」「カス」「豚」「koc.mesh.ad.jp」「ちんぽ」これら語句をを使用する人は議論に値しない可哀想な人です。
5:「〜よりまし」という比較論は楽観であり建設的意見の妨げとなります。各位自重ください。
15 :
代打名無し@実況は実況板で :2006/08/07(月) 08:46:01 ID:hA0HRsX+0
いくら夏休み期間中だからって、中継空白の一週間に里帰りすることもないだろうにw
ジャイアンツは本拠地名古屋にすればいいよ 名古屋なら未だに巨人戦でもたまに視聴率20%越えるし
17 :
代打名無し@実況は実況板で :2006/08/07(月) 09:47:53 ID:gwwmUPzZ0
18 :
代打名無し@実況は実況板で :2006/08/07(月) 09:50:57 ID:aZJIdQrn0
ゲリラ戦キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
■【日経夕刊7/27】東京ドーム7月中間、700億円に赤字拡大、貸出金引き当て積み増し。 東京ドームは二〇〇六年七月中間期に約八百億円の特別損失を計上し、七百億円程度の連結最終赤字に陥る見通しだ。 従来予想(三百四十億円の赤字)よりも赤字額がほぼ倍増する。貸出金のグレーゾーン(灰色)金利撤廃に絡み、 回収不能の恐れがある消費者金融向け貸出金について引き当てを大幅に積み増すほか、 ゴルフ場やホテルなど固定資産の減損処理で損失が拡大する。二十七日午後に発表する。 同社は子会社の後楽園ファイナンス(東京・新宿)で中小の消費者金融向け融資を手掛けており 〇六年一月末の融資残高は千四百億円弱。政府・与党が上限金利引き下げの方向を打ち出したのを受け、 過払い金返還などで経営悪化が予想される融資先への引当金を大幅に積み増す。 後楽園ファイナンス傘下の金融子会社二社も解散する方向で、清算損も含め金融事業合計で約四百億円の損失を計上する。 金融事業は規模を縮小した上で当面、継続する見通し。 さらに北海道や千葉、茨城など各県に持つゴルフ場やホテルは資産の時価が取得価格を大幅に下回った物件が多く、 含み損を減損損失として約四百億円計上する。 NIKKEIER (2006-07-28 09:49:17)
20 :
代打名無し@実況は実況板で :2006/08/07(月) 10:07:26 ID:gwwmUPzZ0
暫定 年間単純平均 10.09% (857.9/85) .8月単純平均 7.56% (*37.8/*5) 日 月 火 水 木 金 土 . *8.3 *7.1 *7.5 *8.3 **.* . *6.6 --.- .[**.*][**.*][**.*] //./ //./ . //./ --.- **.* **.* **.* **.* **.* . **.* --.- //./ **.* //./ **.* **.* . **.* --.- **.* **.* **.* --.-は試合無し、(**.*)はデーゲーム、[**.*]は深夜録画、//./は中継無し。
21 :
代打名無し@実況は実況板で :2006/08/07(月) 10:32:09 ID:HYzwdpY40
22 :
代打名無し@実況は実況板で :2006/08/07(月) 10:33:42 ID:HYzwdpY40
23 :
代打名無し@実況は実況板で :2006/08/07(月) 10:35:27 ID:dJl0Mzg30
年間単純平均 10.08% (866.8/86) .8月単純平均 7.78% (*46.7/*6) 日 月 火 水 木 金 土 . *8.3 *7.1 *7.5 *8.3 *8.9 . *6.6 --.- .[**.*][**.*][**.*] //./ //./ . //./ --.- **.* **.* **.* **.* **.* . **.* --.- //./ **.* //./ **.* **.* . **.* --.- **.* **.* **.* --.-は試合無し、(**.*)はデーゲーム、[**.*]は深夜録画、//./は中継無し。
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ● ●、 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!! |Y Y \ | | | ▼ | アーン | \/ ___人.| キタ! | |\・∀・)キタ! キタ! 彡( ・∀・) \ \\( ・∀・)キタ! ( ・∀・) | | |\ \\( ・∀・)キタ! 彡 ( ・∀・)キタ! | | | \ \\( ・∀・)キタ!キタ! キタ! 彡キタ! キタ! (__)_) \  ̄|\( ・∀・( ・∀・( ・∀・( ・∀・( ・∀・)
25 :
代打名無し@実況は実況板で :2006/08/07(月) 12:56:49 ID:X+U6l6SB0
★現時点で27試合連続1桁新記録達成!(過去最高 連続24試合 2005.8.14-9.21) . 1 6/19(月) オリックスvs巨人 テレ東 5.3% . 2 6/23(金) 中日vs巨人 フジ 7.3% . 3 6/28(水) 横浜vs巨人 TBS 4.9% . 4 6/30(金) 巨人vs阪神 テレ東 5.5% . 5 7/01(土) 巨人vs阪神 日テレ 8.6% . 6 7/02(日) 巨人vs阪神 日テレ 8.3% . 7 7/04(火) 巨人vs中日 日テレ 6.4% . 8 7/05(水) 巨人vs中日 日テレ 8.5% . 9 7/06(木) 巨人vs中日 日テレ 4.8% 10 7/07(金) 広島vs巨人 TBS 6.9% 11 7/11(火) 巨人vs横浜 日テレ 7.1% 12 7/12(水) 巨人vs横浜 日テレ 7.9% 13 7/14(金) ヤクルトvs巨人 フジ 7.0% 14 7/16(日) ヤクルトvs巨人 テレ朝 7.7% 15 7/19(水) 阪神vs巨人 テレ朝 7.2% 16 7/25(火) 巨人vs広島 日テレ 7.3% 17 7/26(水) 巨人vs広島 日テレ 7.9% 18 7/27(木) 巨人vs広島 日テレ 7.7% 19 7/28(金) 中日vs巨人 TBS 5.7% 20 7/29(土) 中日vs巨人 NHK. 5.7% 21 7/30(日) 中日vs巨人 フジ 7.7% 22 8/01(火) 巨人vs阪神 日テレ 8.3% 23 8/02(水) 巨人vs阪神 日テレ 7.1% 24 8/03(木) 巨人vs阪神 日テレ 7.5% ※ タイ記録(過去最高 連続24試合 2005.8.14-9.21) ------------------------------------------ 25 8/04(金) 巨人vs横浜 日テレ 8.3% ※ 新記録 26 8/05(土) 巨人vs横浜 NHK. 8.9% 27 8/06(日) 巨人vs横浜 日テレ 6.6% 27連続一桁記録更新
26 :
代打名無し@実況は実況板で :2006/08/07(月) 13:02:50 ID:X+U6l6SB0
阪神戦ナイター(関西地区)、7月平均12.9%
阪神戦中継も再編? 放映権を巡り民放各局がさや当て
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200608050005.html > ビデオリサーチの調査では、
阪神戦ナイター中継の平均世帯視聴率(関西地区)は、7月が12.9%で、
退潮著しい巨人戦(関東地区)の7.2%をはるかに上回る。
5 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2006/08/02(水) 00:20:47 ID:XOPSc7d10
たかじんが金村を完全に論破!
たかじん「野球人気も下がっています!」
金村「いや、ちょっと待ってください、巨人人気が下がっているんです
野球人気は下がっていません!」
た「じゃあ、なぜこの前の阪神中日戦は視聴率10.6%だったんだ?」
金「え、あ、その、サンTV(大阪のローカル局)じゃ…」
た「違う、KTV(フジ系列)。」
た「いいか、首位攻防戦で、しかもKTV。それで10.6%。
裏の巨人戦合わせて16%。これで野球人気が下がってないわけがない!」
た「本当に人気があるなら、どんなときでも野球をみるのに
この好条件でこの数字。どう説明する?」
金「はい、野球人気は下がっています」
612 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2006/08/03(木) 10:08:04 ID:x+c5sS5n0
関西
TG戦10.0 亀42.0
ソースなるとも
27 :
代打名無し@実況は実況板で :2006/08/07(月) 13:04:13 ID:X+U6l6SB0
366 :名無しさん@恐縮です :2006/08/05(土) 18:50:39 ID:WdDgdmlC0
関西視聴率週間ベスト20にランキングされた阪神戦数
05年(7月最終週まで)31試合
06年(7月最終週まで)8試合
278 名前: 無礼なことを言うな。たかが名無しが [sage] 投稿日: 2006/08/06(日) 02:36:52 ID:vh3x0AEq
>>233 関西の場合は関東と事情がかなり違う
・可視聴地域の狭いU波のみで中継
・阪神戦と巨人戦を同時に放送
・V波とU波で同時に阪神戦中継
など、高視聴率を取るのが条件的に難しいケースが非常に多い
関東同様にV波1局のみで試合中継する場合は、
ほぼ確実に関西の週間視聴率TOP20に掲載されるくらい高視聴率を獲る
のは昨年までの話
今年は関東と同様の条件で中継されてるにも関わらず、
週間視聴率TOP20に掲載されないケースが増えてる
数字が落ちてきてるのは間違いないね
28 :
代打名無し@実況は実況板で :2006/08/07(月) 14:48:34 ID:q6GMaHht0
お盆も近づいてきたから、故郷へ里帰りしたのかw
29 :
代打名無し@実況は実況板で :2006/08/07(月) 14:51:01 ID:cTDv7/ZT0
高校野球 大阪桐蔭×横浜の視聴率が知りたい
30 :
代打名無し@実況は実況板で :2006/08/07(月) 15:06:15 ID:Wz4aT90OO
普通に10%はあるだろ
31 :
代打名無し@実況は実況板で :2006/08/07(月) 15:22:36 ID:IlxerNlo0
アメリカ政府は鉄道関係の対立を装った阪神潰しを計画している
32 :
代打名無し@実況は実況板で :2006/08/08(火) 00:58:34 ID:mpOTbxQC0
さて、中継がまるまる一週間ないわけだが
33 :
代打名無し@実況は実況板で :2006/08/08(火) 01:15:34 ID:p2HT9frh0
フジテレビのナイター祭りだっけ?またジブラが見たいぜwww
8/5 *2.2% TX 17:20-19:00 A3チャンピオンズカップ 2006 G大阪vs蔚山現代 サッカーにはさすがの巨人もかなわないなwwww サッカー強スwww
35 :
代打名無し@実況は実況板で :2006/08/08(火) 03:14:02 ID:p2HT9frh0
巨人戦 今週テレビ中継なし…視聴率惨め 地上波撤退現実味 「ビール手に…」今や昔?
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader256418.jpg プロ野球の巨人戦ナイター中継が8日から1週間、お茶の間から消える。巨人が敵地で
戦うヤクルト、広島の6連戦のテレビ中継は、視聴率低迷を受け、地上波での全国生中継が
ない(広島はローカル中継)。ペナントレース佳境の時期に1週間の中継なしは異例。
かつて絶大な人気を誇った巨人戦は魅力を失い、放映権料値下げが現実味を帯びる。
「お父さん」がビールを手にナイター中継に見入る、日本の家庭風景は今や昔に―。
「ソフトとしても(視聴率的に)あまりに惨めな状況で出すのもどうか。今季について
現状ではやらないという判断をした」。7月24日、フジテレビの村上光一社長は
ヤクルト−巨人3連戦(神宮)の地上波生中継を取りやめる決定の背景を説明した。
・各局敏感に反応
かつて「ただ流すだけで20%は取れる」と他を圧した巨人戦の視聴率は「惨め」の表現
そのままに下降を続けた。昨年、年平均で10.2%と過去最低を記録した数字は今季、4月の
12.7%から7月の7.2%まで、月別集計のある1989年以降の各月最低記録を次々塗り替えた。
民放各局は敏感に反応した。TBSは6月下旬の横浜−巨人3連戦(横浜)で地上波を1試合にとどめた。
フジテレビの8月以降の地上波生中継撤退に続き、日本テレビも放送延長の打ち切りを発表した。
巨人戦ナイター中継は長くお茶の間の定番だった。それが消えゆく傾向に若者や
世相評論の米沢嘉博氏は「巨人が弱く野球が盛り上がらない。テレビを中心にした一日の生活
という環境が崩れた。歌番組や時代劇、プロレスなど昭和30年代に栄えた番組が様変わりした
流れがついにナイターまで来たかと感じる。生活の変化、家族のあり方の変化の表れ」と見る。
(続く↓)
37 :
代打名無し@実況は実況板で :2006/08/08(火) 11:22:22 ID:zau6GjRv0
(続き↓) ・放映権料値崩れ 1試合1億円といわれた巨人戦の放映権料は今季既に値崩れしているという。あるセ・リーグの 球団は今季序盤、テレビ局側からCS放送並みの安さで巨人戦の地上波放送権を買いたいとの 要望を受けた。その球団は「セが大事に育てたソフトのブランドイメージは落とせない」と地上波中継 そのものが消滅しても、かたくなに拒否した。だが、来季もさらなる減額は避けられないとみられている。 各局とも来季の放送形態は未定だが、水面下では地上波の全面撤退の局も出るとささやかれ始めた。 最も注目されるのは日本テレビの動向だ。4〜7月の視聴率で、ナイター中継の影響を受ける ゴールデン(午後7〜10時)とプライム(同7〜11時)はキー局3位に甘んじた。同局は巨人戦とともに 繁栄した歴史があるが「近い将来に撤退が検討される時が来る」とみる放送関係者は少なくない。 セの各球団は長年、巨人戦の放映権が収入の柱だった。ただでさえ交流戦導入による巨人戦減少で 経営は悪化し、地上波削減となると大打撃必至だ。在京のセ球団幹部は「もし来年、最初から 地上波がなくCS放送だけなら放映権収入が1試合2、3千万円になる。セも20億〜30億の赤字が 当たり前のパと同じ時代が来る。巨人戦に頼らない経営モデルを確立しないと」と危機感を募らせる。 ある民放キー局幹部は「コンテンツとしての魅力がねえ…。(来年は今季)後半戦の様子も見ながら 秋までに考えないといけない」と話す。今後の放映権交渉が球界に及ぼす影響は小さくない。 北國新聞6面 2006年8月8日(火)
38 :
代打名無し@実況は実況板で :2006/08/08(火) 11:31:56 ID:Knf9Ymcy0
>>37 地上波がなくてCS放送だけでも放映権1試合2、3千万円もするんだなあ。
そっちの方が驚き
39 :
代打名無し@実況は実況板で :2006/08/08(火) 11:34:47 ID:mpOTbxQC0
40 :
代打名無し@実況は実況板で :2006/08/08(火) 11:46:00 ID:mpOTbxQC0
41 :
代打名無し@実況は実況板で :2006/08/08(火) 12:30:17 ID:yBSa3inp0
■「中央調査報(No.524)」より第9回「人気スポーツ調査」
2.好きなプロスポーツ―「プロ野球」が6年連続1位―
次に、好きなプロスポーツを複数回答で選んでもらったところ、
1位には「プロ野球」が、2位には「大相撲」、
3位には「プロサッカー(Jリーグ)」があげられた(図1)。
http://www.crs.or.jp/52422.htm
42 :
■■■■■■■迫る!巨人戦地上波中継消滅!■■■■■■■ :2006/08/08(火) 15:15:21 ID:1mTVyaaG0
巨人戦 今週テレビ中継なし…視聴率惨め 地上波撤退現実味 「ビール手に…」今や昔?
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader256418.jpg プロ野球の巨人戦ナイター中継が8日から1週間、お茶の間から消える。巨人が敵地で
戦うヤクルト、広島の6連戦のテレビ中継は、視聴率低迷を受け、地上波での全国生中継が
ない(広島はローカル中継)。ペナントレース佳境の時期に1週間の中継なしは異例。
かつて絶大な人気を誇った巨人戦は魅力を失い、放映権料値下げが現実味を帯びる。
「お父さん」がビールを手にナイター中継に見入る、日本の家庭風景は今や昔に―。
「ソフトとしても(視聴率的に)あまりに惨めな状況で出すのもどうか。今季について
現状ではやらないという判断をした」。7月24日、フジテレビの村上光一社長は
ヤクルト−巨人3連戦(神宮)の地上波生中継を取りやめる決定の背景を説明した。
・各局敏感に反応
かつて「ただ流すだけで20%は取れる」と他を圧した巨人戦の視聴率は「惨め」の表現
そのままに下降を続けた。昨年、年平均で10.2%と過去最低を記録した数字は今季、4月の
12.7%から7月の7.2%まで、月別集計のある1989年以降の各月最低記録を次々塗り替えた。
民放各局は敏感に反応した。TBSは6月下旬の横浜−巨人3連戦(横浜)で地上波を1試合にとどめた。
フジテレビの8月以降の地上波生中継撤退に続き、日本テレビも放送延長の打ち切りを発表した。
巨人戦ナイター中継は長くお茶の間の定番だった。それが消えゆく傾向に若者や
世相評論の米沢嘉博氏は「巨人が弱く野球が盛り上がらない。テレビを中心にした一日の生活
という環境が崩れた。歌番組や時代劇、プロレスなど昭和30年代に栄えた番組が様変わりした
流れがついにナイターまで来たかと感じる。生活の変化、家族のあり方の変化の表れ」と見る。
(続く↓)
43 :
■■■■■■■迫る!巨人戦地上波中継消滅!■■■■■■■ :2006/08/08(火) 15:15:41 ID:1mTVyaaG0
(続き↓) ・放映権料値崩れ 1試合1億円といわれた巨人戦の放映権料は今季既に値崩れしているという。あるセ・リーグの 球団は今季序盤、テレビ局側からCS放送並みの安さで巨人戦の地上波放送権を買いたいとの 要望を受けた。その球団は「セが大事に育てたソフトのブランドイメージは落とせない」と地上波中継 そのものが消滅しても、かたくなに拒否した。だが、来季もさらなる減額は避けられないとみられている。 各局とも来季の放送形態は未定だが、水面下では地上波の全面撤退の局も出るとささやかれ始めた。 最も注目されるのは日本テレビの動向だ。4〜7月の視聴率で、ナイター中継の影響を受ける ゴールデン(午後7〜10時)とプライム(同7〜11時)はキー局3位に甘んじた。同局は巨人戦とともに 繁栄した歴史があるが「近い将来に撤退が検討される時が来る」とみる放送関係者は少なくない。 セの各球団は長年、巨人戦の放映権が収入の柱だった。ただでさえ交流戦導入による巨人戦減少で 経営は悪化し、地上波削減となると大打撃必至だ。在京のセ球団幹部は「もし来年、最初から 地上波がなくCS放送だけなら放映権収入が1試合2、3千万円になる。セも20億〜30億の赤字が 当たり前のパと同じ時代が来る。巨人戦に頼らない経営モデルを確立しないと」と危機感を募らせる。 ある民放キー局幹部は「コンテンツとしての魅力がねえ…。(来年は今季)後半戦の様子も見ながら 秋までに考えないといけない」と話す。今後の放映権交渉が球界に及ぼす影響は小さくない。 北國新聞6面 2006年8月8日(火)
44 :
代打名無し@実況は実況板で :2006/08/08(火) 17:20:54 ID:wKaRcFLEO
コピペスレなんか立てるなよ、アホか?
45 :
代打名無し@実況は実況板で :2006/08/08(火) 22:09:22 ID:xq4xBUx90
サカ豚の唯一の砦、巨人戦
47 :
代打名無し@実況は実況板で :2006/08/08(火) 22:17:01 ID:xq4xBUx90
48 :
代打名無し@実況は実況板で :2006/08/08(火) 22:26:40 ID:qN6yCCd40
49 :
代打名無し@実況は実況板で :2006/08/08(火) 22:28:30 ID:xq4xBUx90
なんだ、減ってるソースはなしかw サンテレビがほとんどだからねぇ。 野球人気といえば大阪桐蔭の試合が満員になったな^^
関東 10.4 15:03-16:09 早稲田実業×鶴崎工 11.6 16:11-18:00 大阪桐蔭×横浜 参考 *7.7% 22:00-24:09 NTV サッカー・U-21国際親善試合「中国×日本」
53 :
代打名無し@実況は実況板で :2006/08/08(火) 22:41:41 ID:xq4xBUx90
54 :
代打名無し@実況は実況板で :2006/08/09(水) 04:55:37 ID:6lcGixUXO
しかし、まだ八月なのに中継が一週間も無いなんて、いよいよやばいのかな?
来年よりマシ
56 :
代打名無し@実況は実況板で :2006/08/09(水) 05:27:29 ID:DxA6P5Ba0
来年は放送されないかも。 だから来年よりマシは通用しない。
57 :
代打名無し@実況は実況板で :2006/08/09(水) 06:56:52 ID:wx4fjQrH0 BE:783653287-2BP(334)
http://agemomi.exblog.jp/3917318/ 〔セ・リーグ〕
巨 人 (139試合、関東地区) 10.2%
ヤクルト (21試合、関東地区) 9.2%
横 浜 (17試合、関東地区) 9.2%
阪 神 (94試合、関西地区) 16.1%
中 日 (79試合、名古屋地区) 13.7%
広 島 (91試合、広島地区) 12.5%
〔パ・リーグ〕
北海道日本ハム (19試合、札幌地区) 11.4%
東北楽天 (13試合、仙台地区) 16.0%
千葉ロッテ ( 6試合、関東地区) 11.1%
西 武 ( 7試合、関東地区) 11.6%
オリックス (10試合、関西地区) 10.5%
福岡ソフトバンク (71試合、北部九州地区) 14.6%
(2005年)
こういう数字あるけどどう?
>>57 ホームランが少ないチームが視聴率が高い傾向があるのか
4・5月よりも6以降のほうが視聴率は悪化する売れ残りや打ち切られるヤクルト・広島・横浜は視聴率は高くなりがち 接戦八百長中の広島は高くなりがち 序盤から3点差以上巨人が負けていると視聴率は低くなりがち 人気は関係ない
60 :
代打名無し@実況は実況板で :2006/08/09(水) 12:22:14 ID:YahTQIQ80
>>57 主催試合とそうでないのがぐちゃぐちゃになってるな。
数が合わないだろ。
>>57 名古屋地区てw
中部とか東海じゃないんだ。
つーか、まともに地域別の視聴率って取ってたりするものなのかね?
62 :
代打名無し@実況は実況板で :2006/08/09(水) 12:27:47 ID:YahTQIQ80
>>61 表にはでてこないけど測定はしてるはず。
CMの値段つかないじゃん。
フジ、テレ朝日、TBSは、もう巨人戦のカードは中継するな。 (特にテレ朝は、CSでも生ではやらない) 関東地区は日テレとテレビ東京にすべて任せたらどうか?
日テレも業績が傾いているので巨人戦の放送を嫌がっている 内山読売グループ社長が傘下の日テレを説得しているところ
65 :
代打名無し@実況は実況板で :2006/08/09(水) 14:20:32 ID:YahTQIQ80
8/3 1.7% CX 25:45-27:12 ドワンゴカップ2006 横浜マリノスvsセルティック 横浜 3-0 セルティック@日産ス 27,354人
ジュビロ磐田vsセビリアFC(スペイン)、日曜日にも関わらず観客動員数4,084人と閑古鳥に鳴く。 【プレシーズンマッチ】本日の試合結果 [ J's GOAL ] ●ワールドチャレンジマッチ セビリアFC JAPAN TOUR 2006 8/6(日)18:00/4,084人/静岡 ジュビロ磐田 2−3 セビリアFC(スペイン)得点者:2' マククラ(セビリアFC)、15' 前田遼一(磐田)、25' アドリアーノ・コレイア(セビリアFC)、53' マククラ(セビリアFC)、58' 服部年宏(磐田) ●2002FIFAワールドカップTM記念事業Jリーグプレシーズンマッチ2006 8/6(日)19:00/5,870人/九石ド 大分トリニータ 3−0 慶南FC(韓国) 得点者:44' トゥーリオ(大分)、49' 梅崎 司(大分)、64' 山崎雅人(大分)
2006/8/2(水)17:03 G大阪 3-2 大連実徳 7,178人 2006/8/2(水)19:35 蔚山現代 2-3 千葉 11,066人 2006/8/5(土)17:00 蔚山現代 6-0 G大阪 13,688人 2006/8/5(土)19:30 千葉 2-2 大連実徳 17,052人 4度目の開催となったA3チャンピオンズカップ
浦和 1-0 バイエルン@埼玉ス 29,019人 横浜 3-0 セルティック@日産ス 27,354人 新潟 0-6 セビリア@新潟陸 12,554人 08/05 19:00 FCソウル 3−0 FC東京 61,235人@ソウルW杯スタジアム 韓国だけはJリーグをまともに相手をしてくれる!w
Jリーグ(日本) × Kリーグ(韓国) G大阪 0−6 蔚山 FC東京0−3 FCソウル ------------------------------ ※合計※ Jリーグ 0−9 Kリーグ Jリーグ 0−9 Kリーグ Jリーグ 0−9 Kリーグ / /\ __ /\ \ O l l ,__ (二).| | | |  ̄ ̄ ̄| ─┼─ | | | l | ノ | | / ─┼─ ┼┐ ─── | | | ノ \ |―┤ / / │ │ ■なんでJリーグすぐに負けてしまうん?
10.9% 19:00-20:00 NTV 名探偵コナン10周年夏の1時間SP!"ハウステンボスの花嫁" 16.3% 20:00-20:54 NTV 世界まる見え!テレビ特捜部 11.8% 21:00-21:54 NTV 芸恋リアル *7.7% 22:00-24:09 NTV サッカー・U-21国際親善試合「中国×日本」 10.4 15:03-16:09 早稲田実業×鶴崎工 11.6 16:11-18:00 大阪桐蔭×横浜
8/5 *2.2% TX 17:20-19:00 A3チャンピオンズカップ 2006 G大阪vs蔚山現代 2006.08.05 17:00 国立霞ヶ丘競技場 13,688人 < 浦和学院vs金沢 20000人 ガンバ大阪 0−6 蔚山現代FC 0-1 前半24分 キム・ヨンサム 0-2 前半34分 レアンドロ 0-3 後半1分 イ・チョンス 0-4 後半30分 イ・チョンス 0-5 後半38分 レアンドロ 0-6 後半40分 イ・チョンス ! ! i -<_______,`ゝ ! .l/ 〈. -=・=- -=・=-}-、 l !{ } ,ハ !f/ 向こう30年は韓国に l !ヽ._ ノ ,‘,,-,,', .!ノ 手は出せないなという ! .! i.ヽ. ,'"-===-'; | 感じの負け方ですね .l. ! /\ \;; `''';;;'''´;/ .| |,/ヽ、`ヽ、`ー''ー'i´ ,. -! !,'ニ二.`ヽ 、` ー ' {` ー- 、__ ,. ´ ,l |/ニ二`、 `ヽ、、| ヽヽ { ` ー、
>>80 お前が頑張っても現状は変わらんと何度もい(ry
83 :
代打名無し@実況は実況板で :2006/08/10(木) 00:05:34 ID:e/XNvDTk0
今日の試合、国立競技場の隣だったけど、神宮の方が人少ない。 寂しいね。
84 :
代打名無し@実況は実況板で :2006/08/10(木) 00:11:40 ID:9vILeHlV0 BE:1007554098-2BP(334)
>>60 そういうことを言ってるんじゃなくて巨人の没落っぷりは凄いが
他はそうでもないんじゃね?ってことだよ
>>57 の数字を見る限り言ってるほど落ちぶれちゃない
なんかこのスレ必要以上に野球を扱き下ろしてるからさ。
まぁ今の巨人依存の球団運営をやめないといずれ終わる日も来るだろうが
85 :
代打名無し@実況は実況板で :2006/08/10(木) 00:15:23 ID:9vILeHlV0 BE:559752858-2BP(334)
>>83 そもそもキャパが違いすぎるから神宮が満員になろうと国立に観客動員で敵うはずもない
つーかその程度頭動かせばすぐわかるはずだが
86 :
代打名無し@実況は実況板で :2006/08/10(木) 00:18:07 ID:e/XNvDTk0
>>84 いや、巨人(関東地区)が酷いが、15%以下ならそもそも全部失格。
阪神と楽天だけ。
87 :
代打名無し@実況は実況板で :2006/08/10(木) 00:26:20 ID:9vILeHlV0 BE:335851283-2BP(334)
>>86 何を持って失格と言ってるのかがわからないが
今のご時世で平均15%出す番組なんてあまりないと思うが?
またこんなところにスレ立てて・・・ テレビの視聴時間自体が減ってるとの調査報告があったぞ。 潰し合いなんてやってる場合じゃないだろ。 若年層はゲーム時間も減ってるそうな。 何が増えたかって言うと、インターネットと携帯電話をいじる時間らしい。
89 :
代打名無し@実況は実況板で :2006/08/10(木) 00:31:52 ID:e/XNvDTk0
90 :
代打名無し@実況は実況板で :2006/08/10(木) 00:39:54 ID:9vILeHlV0 BE:685696777-2BP(334)
>>89 あぁ、巨人戦の事を言ってるわけか。
確かに全国でやるなら最低でも12〜3%はほしいところだな。
だがもう野球の全国放送っつーのはニーズに合ってない。
その地方地方で地元球団の試合を流した方が良いな。
今の体質じゃそれやると速攻で廃れそうだが
92 :
代打名無し@実況は実況板で :2006/08/10(木) 00:43:41 ID:e/XNvDTk0
>>90 いや
>>89 の数字は全国じゃない。
関東の視聴率。
巨人戦中継はすくなくとも関東では失格。
あとはローカルで関西や仙台、あとは福岡がやっと合格ライン。
その3球団だけ地元でやるならいいんじゃないの?
93 :
代打名無し@実況は実況板で :2006/08/10(木) 00:50:43 ID:9vILeHlV0 BE:55975722-2BP(334)
中日や広島も十分合格ラインだと思うんだが
平均で12〜3%、
>>57 はデーゲームの試合の数字も入ってるだろう。
そういうのを考慮してもこけないコンテンツとして十分な数字だと思うがどう?
というかパリーグの場合SB以外は試合数が少なくて判断材料にならんなよく見ると
今、放送してる巨人戦(関東のみ?)の視聴率に注目。 他のスポーツとの単純比較ができる。
95 :
代打名無し@実況は実況板で :2006/08/10(木) 00:59:50 ID:e/XNvDTk0
サッカー=アマチュアスポーツ
アメスポ=プロスポーツという図式は変わらない
アメリカ大手経済誌フォーブス社★資産価値ランキング★ (1ドル=110円)
@ 1510億円 ★EPL マンチェスター・ユナイテッド
A 1128億円 MLB ニューヨーク・ヤンキース
B 903億円 ★EPL アーセナル
C 678億円 MLB ボストン・レッドソックス
D 664億円 MLB ニューヨーク・メッツ
E 558億円 ★EPL チェルシー
F 530億円 MLB ロサンゼルス・ドジャース
G 492億円 MLB シカゴ・カブス
H 484億円 MLB ワシントン・ナショナルズ
I 471億円 MLB セントルイス・カージナルス
J 470億円 MLB シアトル・マリナーズ
K 466億円 MLB フィラデルフィア・フィリーズ
L 457億円 MLB ヒューストン・アストロズ
M 451億円 MLB サンフランシスコ・ジャイアンツ
N 445億円 MLB アトランタ・ブレーブス
O 407億円 ★EPL リバプール
P 404億円 MLB ロサンゼルス・エンゼルス
Q 394億円 MLB ボルティモア・オリオールズ
R 389億円 MLB サンディエゴ・パドレス
S 385億円 MLB テキサス・レンジャース
http://www.forbes.com/lists/2006/34/Rank_1.html http://www.forbes.com/lists/2006/33/Rank_1.html
>>93 リンク先みたらナイター中継の、って書いてある。地方局の場合、黙ってキー局
の全国ネット番組流せばノーコストなんだけど、わざわざそれを潰して(経費かけて)
地元チームの試合放映するメリットがあるのかどうか?経費かけて試合中継して、
放映権料はらってペイできるのかな?
やる必要なし *7.7% 22:00-24:09 NTV サッカー・U-21国際親善試合「中国×日本」
昨年のデータで云々言って楽しいですか?
中日戦高視聴率 20.2% 30(日) THK プロ野球 中日×巨人(日) 19.7% 27(木) THK プロ野球 中日×阪神(木) 19.5% 29(土) NHK プロ野球 中日×巨人(土)
102 :
代打名無し@実況は実況板で :2006/08/10(木) 01:25:02 ID:e/XNvDTk0
ID:IuO/3syE0頑張れ
ID:e/XNvDTk0 そうだな、お互いがんばらないと
104 :
代打名無し@実況は実況板で :2006/08/10(木) 01:30:34 ID:9vILeHlV0 BE:783653478-2BP(334)
>>93 阪神、中日、広島、福岡は中継数も多いしペイできてるんじゃないかな?
中日の場合は色んな事情があるから一概には言えないと思うけどね。
totoの売上額、初年度の642億円をピークに149億円まで落ち込む。totoの累積債務約224億円。
不振が続くスポーツ振興くじ(サッカーくじ、toto)を運営する独立行政法人「日本スポーツ振興センター」が、
今年度のtotoの売り上げ見込み額を当初の264億円から約180億円に大幅に下方修正したことが
2日、わかった。今年度からの黒字化を目指して運営体制を一新したが、売り上げの低落傾向に歯止めがかからず、秋以降、totoの存廃をめぐる議論が浮上しそうだ。
totoの売上額は、初年度である2001年度の642億円をピークに減少し、
05年度は149億円まで落ち込んだ。01年度に販売を開始して以来の累積債務は、
05年度末で約224億円にのぼる見通しだ。
06年度は運営を従来の委託方式から同センター直営にしたほか、
インターネットを利用した販路拡大などでてこ入れを図っている。
しかし7月29日まで計29回実施したtotoの総売上額は約51億円で、センター側の試算の
最低ラインを推移。このうち13試合の結果を予想する主力商品「toto」の平均売上額は、
約2億500万円(7月29日時点)で、昨年度の約2億9600万円を1億円近く下不振が続くスポーツ振興くじ(サッカーくじ、toto)を運営する独立行政法人「日本ス
ポーツ振興センター」が、
今年度のtotoの売り上げ見込み額を当初の264億円から約180億円に大幅に下方修正したことが
2日、わかった。今年度からの黒字化を目指して運営体制特に7月に閉幕したサッカーW杯以後、「toto」は4回実施されたが、平均1億2900万円と低迷した。
同センターを所管する文部科学省は「W杯の日本の不振や、W杯とJリーグのレベルの落差から、
Jリーグに対する関心が薄れたことが影響しているよう、
05年度末で約224億円にのぼる見通しだ。
06年度は運営を従来の委託方式から同センター直営にしたほか、
インターネットを利用した販路拡大などでてこ入れを図っている。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060803i101.htm?from=main
>>84 >>87 >>93 >>57 の数字を見る限り言ってるほど落ちぶれちゃない
→十分に落ちぶれている
>>今のご時世で平均15%出す番組なんてあまりないと思うが?
→平均12%はザラにある。野球はそれすら達成できない
>>57 はデーゲームの試合の数字も入ってるだろう
>>試合数が少なくて判断材料にならん
→希望的推論を言うな
>>88 >>テレビの視聴時間自体が減ってる
→その他の数字はご存知ですか?
おまえらまだ現状が把握できて無いのか?
いまだに的外れな言い逃れをしていては野球復興は無理の一言
「他だって低い」「本当の数字はもっと良いはず」
そういうなら「その他」の数字はどのくらいか調べたか?
調べもせず勝手なことをいうな
そもそも野球中継の問題点が見えていない
1:採算にあわない放映権
2:平均を引き下げる視聴率
3:後番組の視聴率低迷
野球を除いた場合
フジ 14.6(+0.2%)
TBS12.8(+0.1%)
日テレ13.3(+0.5%)
テレ朝12.1(+0.1%)
テレ東8.2(±0%)
108 :
代打名無し@実況は実況板で :2006/08/10(木) 08:57:04 ID:Y9r+iBpn0
109 :
代打名無し@実況は実況板で :2006/08/10(木) 09:07:41 ID:CY8lsU6z0
TVK(テレビ神奈川) テレ玉(テレビ埼玉) 千葉テレビ これらがあるから野球中継は全然問題無し!
>>109 他の球団だってcs放送があるから問題なし
CSや1万人ネット中継でおさまるような需要だと・・・まあ問題ないか
でも野球に限らずCSしか見なくね?
113 :
代打名無し@実況は実況板で :2006/08/10(木) 11:31:37 ID:ALZNUi4QO
日テレ死す
114 :
代打名無し@実況は実況板で :2006/08/10(木) 12:50:54 ID:ueIaUNtt0
来年の巨人戦中継は、激減だと思ってイイの??
115 :
代打名無し@実況は実況板で :2006/08/10(木) 12:53:46 ID:ueIaUNtt0
ファビョったコピペ馬鹿ですか? 66 名前: [ ] 投稿日: 67 名前: [ ] 投稿日: 68 名前: [ ] 投稿日: 69 名前: [ ] 投稿日: 70 名前: [ ] 投稿日: 71 名前: [ ] 投稿日: 72 名前: [ ] 投稿日: 73 名前: [ ] 投稿日: 74 名前: [ ] 投稿日: 75 名前: [ ] 投稿日: 76 名前: [ ] 投稿日: 77 名前: [ ] 投稿日: 78 名前: [ ] 投稿日: 79 名前: [ ] 投稿日: 80 名前: [ ] 投稿日:
116 :
代打名無し@実況は実況板で :2006/08/10(木) 12:54:55 ID:ueIaUNtt0
>>81 を見ると、すごいなwww
プロ野球を地上波で見れる地域って、ごくわずかだったのだな
117 :
代打名無し@実況は実況板で :2006/08/10(木) 12:57:41 ID:m8Z5Ne8c0
118 :
代打名無し@実況は実況板で :2006/08/10(木) 13:01:43 ID:ueIaUNtt0
野球はもう関西だけでイイ・・・ということですね?
関西だけでかまへんわ
NHK地上波 J中継消滅も…放映権料巡り話し合い難航
来季、NHK地上波によるJリーグ中継が消滅の危機にあることが23日、分かった。
受信料の未払い増加に苦しむNHKは、放映権の減額をJリーグに申し入れ、交渉は難航中。
Jリーグ・鈴木昌チェアマン(70)は「場合によっては露出が減ることを考えざるをえない」と厳しい現状を明かした。
今季前半戦の16節まで、NHK地上波の中継は全国放送4試合、ホームタウンのローカル放送7試合が確定。
Jリーグ、NHKの両者では来季も同等の中継を行うため交渉を続けているが、放映権料を巡り話し合いは難航。
一部では金額の開きは20億円とも言われる。
鈴木チェアマンは「NHKさんは交渉の席で毎回、話す内容が変わってくる。
20億円までは開きはないが、交渉が難しいことは確かです」と苦渋の表情で話した。
関係者の話を総合すると、地上波による放送は消滅、衛星放送だけの継続となることが濃厚だ。
NHKでは「現在、お答えできる者がおりません」とコメントした。
(2006年5月24日06時03分)
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20060524-OHT1T00057.htm
123 :
代打名無し@実況は実況板で :2006/08/11(金) 07:12:50 ID:H2tB2Leq0
>>120 関西地区や名古屋地区や北部九州地区なら30でもやる必要ないよ。
あと系列局は、ゴールデンで関東地区と違う番組なんか流すんなら存在する必要もないよ。
124 :
代打名無し@実況は実況板で :2006/08/11(金) 08:49:15 ID:JhCjPXpV0
スカパーってなんらか巨人戦の視聴率に関わってるのでしょうか? 自分はスカパー加入してから巨人戦ほとんど見なくなりました。 それまでは巨人と対戦するのが唯一自軍をみる機会で、 他チームの日でも途中経過のためにみてたんだが。
>>124 関わってると思うよ。自分もそうだけど
地上波中継をほとんど見なくなってしまった。
スカパー契約者が全員野球を見たとしても 関東地上波の1/10程度 CS契約者の需要は地上波でやっていない番組がメイン かんけーない
128 :
代打名無し@実況は実況板で :2006/08/11(金) 22:58:15 ID:dOLM4J1x0
129 :
代打名無し@実況は実況板で :2006/08/12(土) 07:18:27 ID:kO7T6lq90
昨日も今日も放送なしか。 視聴率もでない。
130 :
代打名無し@実況は実況板で :2006/08/12(土) 08:00:47 ID:VhjDDjcZ0
>>106 >→十分に落ちぶれている
どのへんが落ちぶれたんだ?
巨人戦限定で落ちぶれたといいたいならちゃんとそう書いてくれよ。
>→平均12%はザラにある。野球はそれすら達成できない
>>57 を見る限り阪神、楽天、SB、中日、広島が平均12%以上を出してるわけだが
阪神楽天に限れば(楽天は中継数が少ないから微妙なとこだが)
16%以上出てるぞ。
>1:採算にあわない放映権
採算合わないのに年間何十試合も中継を組むだろうか?
ここまで少し反論させてもらったがやはり体質の問題だろう。
今までは巨人に頼りすぎてきた。
だから巨人がこけると球界全体が危うくなる。
これは事実だろう。
だがそれをどう改善していくかを議論する場じゃないのか?
つーか今までが異常だったんだろwwwwwww
火曜から日曜まで週6日同じ時間帯でやってるんだぜ?
ようするに帯番組だよ、しかもゴールデンタイムで。
それで15%とか20%とか出てたのが異常なんだよwwwwwww
>>130 北海道
04/15土 7.5%以下 TVH SB vs 日ハム戦
05/09火 9.4% HTB 19:00〜20:54
05/13土 9.2%未満 UHB 14:00〜16:00
05/31水 13.7% UHB 日本ハム×巨人
05/24水 16.2% STV 巨人×日本ハム
05/25木 14.4% STV 巨人×日本ハム
05/23火 13.3% STV 巨人×日本ハム
05/30火 13.3% HTB 日本ハム×巨人
06/01木 12.8% TVH 日本ハム×巨人
06/07水 12.3% UHB 日ハム×阪神
06/06火 11.7% HTB 日ハム×阪神
06/11日 10.2% NHK 中日×日ハム
06/17土 10%以下 NHK 14:00〜17:15
06/18日 10%以下 NHK 13:05〜16:15
06/27火 8.2%以下 TVH 18:30〜20:54
07/01土 8.2%以下 TVH 13:00-
07/02日 8.2%以下 TVH 13:00-
07/04火 7.1% TVH 18:30〜20:54日ハム×オリックス
07/16日 6.9%以下 HBC 13:00〜15:54
北海道
ランクイン(平均)12.21
ランク外(最大平均)8.525→(実質)6%
(最大平均)10.65→(実質)7%
>>130 東北
04/29土 7.2%以下 MMT 13:30〜? ロッテ×楽天
05/06土 9.1% KHB 楽天×日本ハム
05/07日 11.8% TBC 楽天×日本ハム
05/12金 16.1% NHK 中日×楽天
05/17水 *8.8% NHK 楽天×ヤクルト18:10〜
05/17水 12.0% NHK 楽天×ヤクルト19:30〜
05/18木 *8.2% KHB 楽天×ヤクルト
05/20土 19.8% KHB 楽天×巨人
05/27土 11.2% MMT 楽天×広島
06/03土 *8.4% TBC 楽天×中日
06/04日 *8.8% NHK 楽天×中日
06/16金 15.8% MMT 巨人×楽天
06/17土 18.9% MMT 巨人×楽天
06/18日 18.6% MMT 巨人×楽天
06/23金 *8.7% OX* ソフトバンク×楽天
07/08土 *7.5% OX* 楽天×ソフトバンク
07/14金 *7.3以下 楽天×オリックス
東北
ランクイン(平均)11.74
ランク外(最大平均)7.25→(実質)5%
(最大平均)11.21→(実質)10%
採算合わない
巨人戦 今週テレビ中継なし…視聴率惨め 地上波撤退現実味 「ビール手に…」今や昔?
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader256418.jpg プロ野球の巨人戦ナイター中継が8日から1週間、お茶の間から消える。巨人が敵地で
戦うヤクルト、広島の6連戦のテレビ中継は、視聴率低迷を受け、地上波での全国生中継が
ない(広島はローカル中継)。ペナントレース佳境の時期に1週間の中継なしは異例。
かつて絶大な人気を誇った巨人戦は魅力を失い、放映権料値下げが現実味を帯びる。
「お父さん」がビールを手にナイター中継に見入る、日本の家庭風景は今や昔に―。
「ソフトとしても(視聴率的に)あまりに惨めな状況で出すのもどうか。今季について
現状ではやらないという判断をした」。7月24日、フジテレビの村上光一社長は
ヤクルト−巨人3連戦(神宮)の地上波生中継を取りやめる決定の背景を説明した。
>>134 平均12.9%ってことは、平均誤差を含めれば16%を越えてるだろ。馬鹿だろ、お前。
>>135 16%のソースは?
ちゃんとデータでくれよ
137 :
代打名無し@実況は実況板で :2006/08/12(土) 11:28:42 ID:bY0xWcSV0
138 :
代打名無し@実況は実況板で :2006/08/12(土) 11:41:18 ID:nKYlgAaP0
プロ野球かあ。 長嶋や王が現役のころは よくテレビで見たな。 後楽園球場にも行ったし。 懐かしいなあ。 今はどこでやってるんだろ?
139 :
代打名無し@実況は実況板で :2006/08/12(土) 11:49:40 ID:n1s4x9Q/0
野球にやさしい中央調査社によると 巨人31.3% 阪神+中日+ソフトバンク25.3% Jリーグ23.6% ヤクルト以下8球団13.1% その割には野球板ではヤクルト以下8球団がやけに威張っている 「巨人や阪神の威を借る豚」とでもいいましょうか?
140 :
スロウズ :2006/08/12(土) 12:18:49 ID:WeIe7+iF0
高校野球は視聴率どうなんですか?巨人戦よりも八重山商工の試合の方が100倍楽しかった。静岡商業対八幡商業の視聴率は30%(静岡)
141 :
代打名無し@実況は実況板で :2006/08/12(土) 12:20:04 ID:xJzp994wO
〉〉140 静岡(笑)
142 :
代打名無し@実況は実況板で :2006/08/12(土) 12:21:01 ID:xJzp994wO
144 :
代打名無し@実況は実況板で :2006/08/12(土) 17:28:59 ID:T8x73jDP0
視スレ・野球板 5つのお約束 3:野球界を改革する意見を「アンチ」認定するのは偏見です。むしろ改革議論の妨げをする人こそ野球界のガンです。
>>144 とにもかくにも現状維持を望んでいて、
改革されるのは真っ平ごめんだ、
球団が潰れるのは嫌、
リーグ統合は嫌
球団名が変わるのは嫌
野球ファンの考えって大体こんな感じじゃない?
野球なんて体脂肪率30%以上の豚がやるどマイナーごみスポーツwwwと煽るのが野球界を改革する意見とは、ホッホッホッおもしろいなきみ〜w
147 :
代打名無し@実況は実況板で :2006/08/12(土) 19:41:58 ID:fEZ75Cy80
>>145 大体そんな感じ。
補足するとほとんどは自分の感情をぶちまけてるだけ。
自分が絶対正義で他の奴は悪いという思い込みや
現状がわかって無い意見ばかり。
・自球団だけが有利になるためには他球団に損を与えても良いという不公平で無責任な意見
例:努力をしても優勝争いに参加できない。だからプレーオフは大成功。
ソフトバンクが損害を被っているのは努力が足りないのが悪い。
例:パリーグは交流戦は大成功。セリーグは何億も収入が減ったけど努力しないのが悪い。
・実現性を考慮しない楽観意見
例:広島売ればいいじゃん。買いたい企業はいくらでもいる。
例:球団を増やせばいいじゃん
野球は豚の双六やら野球は死ねとか言うのが改革派かね ただのアンチの正当化じゃん(゚-゚*)キモ
>>148 それも一般人が野球をどう捉えているかの指標にはなるんだよ。
どうイメージアップするか考えるにはどの部分がイメージダウンしているか把握しなければね。
150 :
代打名無し@実況は実況板で :2006/08/12(土) 23:05:02 ID:ii1NxFX80
>>148 あそこはアンチ野球は多い
その原因はおまえのような現状を把握していない奴が
エサをまいたせいじゃないか
だいたい俺は奴等のデータに対抗するデータを集めて頑張ってたのに
おまえらが横から無知を晒して足引っ張った挙句奴等が増えて
こっちが手出し出来なくなったんだろうが
151 :
代打名無し@実況は実況板で :2006/08/12(土) 23:47:37 ID:5jidTu4c0
152 :
代打名無し@実況は実況板で :2006/08/13(日) 00:45:26 ID:DKwMic+e0
地上波中継なしか。 巨人の年俸が下がるな
153 :
代打名無し@実況は実況板で :2006/08/13(日) 00:46:32 ID:yo+Ulqgp0
あんまり変わらんと思う。
154 :
代打名無し@実況は実況板で :2006/08/13(日) 01:11:23 ID:jrYvxyhlO
それより引退後の職が減るな FAでわざわざ巨人やら阪神やらに行く魅力が半減しそう 他の球技と比較する以前に地上波放送がなくなったときのビジネスモデルを考えたほうがいいお
155 :
代打名無し@実況は実況板で :2006/08/13(日) 03:49:31 ID:4LwyT7N00
156 :
代打名無し@実況は実況板で :2006/08/13(日) 04:17:09 ID:TineOBN6O
いいなこのスレ 虫籠みたいで
>>156 あんまりこういうこと書きたくないんだけどさ、
書き込んだ時点で自分で言う虫篭に入ってるわけじゃん。
最下層なわけよ。そう書き込んだだけでさ。
意味の無い書き込みは馬鹿丸出しなわけだよ。
がんばろうぜ野球ファン。応援してるからさ。
>>148 その指標とやらが改革意見なわけか?反論になってないよ(*´ω`*)モキュ〜
「野球は豚のスポーツ」が改革する意見になるわけかな(゚-゚?)アンチの正当化じゃんかい(゚-゚*)キンモ
159 :
代打名無し@実況は実況板で :2006/08/13(日) 08:01:34 ID:yo+Ulqgp0
そんなに熱くなるなよ。 豚じゃない方がいいのはほぼ間違いない。
・脂肪でなく筋肉で体重を稼げば豚とは言われない ・スピードアップに努めれば双六とは揶揄されない 豚の双六と言われて納得する人間の数が多いのはつまりそういうことだ。 批判には批判に値する意味がある。 それをアンチの一言で片付けるのは野球脳だ。
161 :
代打名無し@実況は実況板で :2006/08/13(日) 08:51:22 ID:4ifMGdGy0
巛彡彡ミミミミミ彡彡 巛巛巛巛巛巛巛彡彡 r、r.r 、|::::: | r |_,|_,|_,||:::::: /' '\ | |_,|_,|_,|/⌒ (・ ) (・ )| |_,|_,|_人そ(^i ⌒ ) ・・)'⌒ヽ | ) ヽノ |. | | `".`´ ノ ノ ̄i | 人 入_ノ´ ヽニニノ ノ\ / \_/\\ /|\\ / \ ト ───イ/ ヽヽ / ` ─┬─ イ i i / | Y |
162 :
代打名無し@実況は実況板で :2006/08/13(日) 09:03:52 ID:ddG+/XCQO
・アンチと言われないため都合の良いこと言いますね(*´ω`*)モキュキモ〜 1〜3塁順に回って1点だから双六なんですよ(゚-゚*)アンチがわざわざ説明してくれましたわ ・豚の双六なんてアンチからしか聞いたことないよ(゚-゚*) まぁ自分が多数派であってほしいって願望あるのは分かるけど(*´・ω・)(・ω・`*)ネー アチィ(*´ω`*)ヾパタパタ
163 :
代打名無し@実況は実況板で :2006/08/13(日) 09:09:37 ID:4ifMGdGy0
かわええのー
164 :
代打名無し@実況は実況板で :2006/08/13(日) 09:13:36 ID:5CLdzAl90
08/12 Jリーグ(J1) 08/12 プロ野球 浦 和−F東京 埼 玉 50,195人 中 日−阪 神 ナゴヤD 38,335人 新 潟−千 葉 新潟ス 41,487人 S B−オリックス ヤフーD 33,142人 磐 田−鹿 島 静 岡 30,353人 日ハム−ロッテ 札幌D 31,698人 川 崎−横 浜 等々力 20,144人 広 島−巨 人 広 島 22,226人 福 岡−大 分 博多球 18,205人 西 武−楽 天 インボイス 16,777人 京 都−G大阪 西京極 16,089人 横 浜−ヤクルト 横浜 13,698人 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− C大阪−大 宮 長 居 12,616人 名古屋−甲 府 瑞穂陸 12,454人 広 島−清 水 広島ビ 10,569人 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 総数 212,112人 総数 155,876人 /' ! ━━┓┃┃ -‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、 ┃ ━━━━━━━━ ァ /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 ) ┃ ┃┃┃ ' Y ー==j 〈,,二,゙ ! ) 。 ┛ ゝ. {、 - ,. ヾ "^ } } ゚ 。 ) ,. ‘-,,' ≦ 三 ゞ, ∧ヾ ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚ '=-/ ヽ゚ 。≧ 三 ==- / |ヽ \-ァ, ≧=- 。 ! \ イレ,、 >三 。゚ ・ ゚ | >≦`Vヾ ヾ ≧ 〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
165 :
代打名無し@実況は実況板で :2006/08/13(日) 10:03:29 ID:KmktVH180 BE:251889629-2BP(334)
>>164 サッカーっていつのまにこんな客入るようになってんだ?
すごい進歩だな。
毎日やってる野球と週1のサッカー比べてもしょうがないけどさ。
166 :
代打名無し@実況は実況板で :2006/08/13(日) 10:08:18 ID:4LwyT7N00
有料入場者数と観衆比べてもしょうがない
浦和と新潟以外糞じゃん
168 :
代打名無し@実況は実況板で :2006/08/13(日) 11:39:54 ID:yo+Ulqgp0
9月15日までのプロ野球中継の予定(関東) 8月18日(金) NTV 巨人-中日 8月19日(土) NTV 巨人-中日 8月20日(日) NTV 巨人-中日 8月22日(火) *** 横浜-巨人 放送なし 8月23日(水) TBS 横浜-巨人 8月24日(木) *** 横浜-巨人 放送なし 8月25日(金) NTV 阪神-巨人 8月26日(土) TBS 阪神-巨人 8月27日(日) EX* 阪神-巨人 8月29日(火) NTV 巨人-広島 8月30日(水) NTV 巨人-広島 8月31日(木) NTV 巨人-広島 9月2日(土) *** 中日-巨人 放送なし 9月3日(日) *** 中日-巨人 放送なし 9月5日(火) *** 阪神-巨人 放送なし 9月6日(水) EX* 阪神-巨人 9月7日(木) NTV 阪神-巨人 9月8日(金) NTV 巨人-ヤクルト 9月9日(土) NHK 巨人-ヤクルト 9月10日(日) NTV 巨人-ヤクルト 9月12日(火) NTV 巨人-中日 9月13日(水) NTV 巨人-中日
169 :
代打名無し@実況は実況板で :2006/08/13(日) 12:48:41 ID:syHMj7d00
セリーグ以外のネタはないの?
>>169 視聴率の出る地上波ではセリーグしか放送されないから(超ローカル除く)、
ネタはセリーグのみしかない。
パリーグは視聴率は関係ない
(CSが主放映のJと同じ)
171 :
代打名無し@実況は実況板で :2006/08/13(日) 13:58:46 ID:vHqsjtyk0
平成17年07月14日 都道府県別情報化指標が更新されました。
ttp://www.johotsusintokei.soumu.go.jp/newdata/ita_prefectures.xls CATV契約数世帯比※6
1 山梨県 81.7% 16 佐賀県 42.8% 31 沖縄県 17.9% 46 鹿児島 4.6%
2 三重県 69.9% 17 鳥取県 41.6% 32 宮城県 16.9% 47 福島県 0.8%
3 大阪府 58.0% 18 福岡県 36.9% 33 滋賀県 14.8%
4 福井県 56.2% 19 宮崎県 30.2% 34 山形県 13.9%
5 長野県 54.3% 20 島根県 28.9% 35 岩手県 13.8%
6 東京都 50.5% 21 長崎県 27.7% 36 北海道 13.6%
7 富山県 50.2% 22 岡山県 27.5% 36 栃木県 13.6%
8 千葉県 50.1% 23 香川県 25.7% 38 新潟県 13.0%
9 兵庫県 49.7% 24 静岡県 24.1% 38 熊本県 13.0%
10 神奈川 48.5% 25 石川県 23.2% 40 奈良県 12.5%
11 埼玉県 45.9% 26 岐阜県 23.0% 41 茨城県 11.8%
12 山口県 45.5% 26 広島県 23.0% 42 青森県 11.5%
13 大分県 45.4% 28 和歌山 20.1% 43 京都府 10.7%
14 愛知県 44.8% 29 高知県 18.6% 44 秋田県 8.7%
15 徳島県 44.5% 30 愛媛県 18.2% 45 群馬県 7.9%
全国平均 35.9%
※6 都道府県別自主放送を行う許可施設の加入世帯数(平成17年3月末現在)を、住民基本台帳(平成16年3月31日現在)に基づく都道府県別世帯数で除した数値
をみれは一目瞭然
CATV普及率が45%を超えている関東の視聴率対象地区では
CATVの地上波放送(日テレ・テレ朝・・)の野球放送より
CATVのCS(G+・・・)の完全中継を選択するのは当然(視聴率ノーカウント)
視聴率は伸びないよ
>>172 ★BSやCS放送の地上波視聴率に及ぼす影響について★
>ビデオリサーチがはじき出す視聴率は、テレビ神奈川などの独立UHF局を除く
>地上波テレビ局の番組。
>BS・CSデジタル放送やCATV(ケーブルテレビ)の独自放送は、
>「その他」と一くくりにされ、数字も公表されない。
>多チャンネル化が着実に進む今、「その他」は増えているのか。
>関係者は「全日(午前6時〜深夜0時)が平均2〜3%、
>ゴールデンタイム(夜7時〜10時)が4%未満。
>2000年に比べると、それぞれ1ポイント程度上がっている」と明かす。
>ビデオリサーチは「『その他』の内訳を出していないのは、
>BS・CSデジタルなどがまだ個別の視聴率を集計するほどには普及していないから。
http://www.yomiuri.co.jp/net/feature/20060628nt05.htm 【2006年6月28日 読売新聞】
BS・CS・U局の大量のチャンネルを全部合わせても、視聴率はゴールデンタイム(夜7時〜10時)が4%未満。
野球を見てる割合はチャンネル数から考えてもわずか。
視聴率の統計学上の誤差は2%程度なので、誤差の範囲内でしかない。
>>173 視聴率調査の機材を設置している家は、1人暮らしが少ない。
人口比に対する、1人暮らしの比率に応じた調査世帯分布には、はるかに遠い。
各世代の視聴率を割り出す為には、1人暮らしのTVは調査に不向きだからだ。
そして、現実には家族で飯を食いながら見るのは地上派がもっとも適している。
BSやCSは個人の趣味で見る場合が圧倒的に多いからだ。
だから、本当の数字は誰も分からないはずだ。調べていないのだから。
また、
>>173 の記事は、文屋の系列会社である地上派TV局が、
スポンサーを集めるのに苦労している現われでもある、と読むこともできる。
読売新聞でしょ?日本テレビが視聴率で苦労しているのは既出だよね?
>>174 >本当の数字は誰も分からないはずだ。調べていないのだから。
この数字に頼ってNPBは経営されているのだが。
>スポンサーを集めるのに苦労している
視聴率が低い、視聴者のほとんどが60代(NHKの調査)、だからスポンサーから敬遠されている。
>>174 CS、CATVの払える放映権料は、1試合あたり数十万円程度らしい。
それで球団運営はできるの?
経費削減が絶対条件だが、選手会は今の待遇が落ちるのは拒否するだろう。
経営側と選手会が対立したときに、野球ファンは経営側を応援できる?
>>175 俺を焼き豚だと、思ってるだろ?浅はかだよ。
野球とサッカーから離れて、TV局を考えることをしないんだろ?
>>176 俺は野球の経営なんて話をしてるんじゃない。
>>178 視聴率は球団経営と密接にかかわってる。
球団経営に興味がないなら、なんでこのスレに来てるんだ?
181 :
代打名無し@実況は実況板で :2006/08/13(日) 22:58:04 ID:FrVoReJ80
182 :
代打名無し@実況は実況板で :2006/08/14(月) 06:53:37 ID:PatZw7cHO
結局、中日ー阪神3連戦は視聴率どれぐらいになったのですか? テレビ中継してましたよね?
183 :
代打名無し@実況は実況板で :2006/08/14(月) 13:26:57 ID:6ElOohWq0
>>157 頑張ってね!
そして他のスレ汚さないでね!
185 :
代打名無し@実況は実況板で :2006/08/14(月) 17:14:36 ID:X2qB1hm+0
あしたからまたテレビで見れる。 とても嬉しい。
186 :
代打名無し@実況は実況板で :2006/08/14(月) 17:28:09 ID:p+9yozlJ0
あさってからまた視聴率が見れる。 とても嬉しい。
187 :
代打名無し@実況は実況板で :2006/08/15(火) 04:43:34 ID:2w7CJwXQ0
裏のフジは、野村の名前を使ったタレント再生工場という名の あの人は今。
188 :
板違い :2006/08/15(火) 04:46:00 ID:J9dECl4+0
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
190 :
代打名無し@実況は実況板で :2006/08/15(火) 23:58:36 ID:RZ0KZhBk0
視スレも寂れたな
191 :
代打名無し@実況は実況板で :2006/08/16(水) 10:47:04 ID:VuC2+n2D0
年間単純平均 10.04% (873.5/87) 8月単純平均 *7.63% (*53.4/7) 日 月 火 水 木 金 土 . *8.3 *7.1 *7.5 *8.3 *8.9 . *6.6 --.- --.- [*3.3].[*2.1] //./ //./ . //./ --.- *6.7 **.* **.* **.* **.* . **.* --.- //./ **.* //./ **.* **.* . **.* --.- **.* **.* **.* --.-は試合無し、(**.*)はデーゲーム、[**.*]は深夜録画、//./は中継無し。 8日(火)は台風接近のため中止。 年間加重平均 10.13%(前々週末比▼0.04ポイント、112745.9/11129、87試合・96番組) ◎VRルールでは10.1%=年間平均史上最低ライン突破 8月加重平均 *7.55%(前々週末比▼0.13ポイント、6219.5/824、7試合・8番組)
192 :
代打名無し@実況は実況板で :2006/08/16(水) 13:45:48 ID:AS06kUMu0
中継ないと視聴率下がらなくていいね
193 :
代打名無し@実況は実況板で :
2006/08/16(水) 17:01:23 ID:4wmrMRs20 中継を止めた局はプロ野球の価値を低下させない神 NPB関係者は足を向けて寝られないな