【テレビ/野球】日テレも巨人戦中止か 12日のビジター・広島戦の放送が差し替えに

このエントリーをはてなブックマークに追加
712名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 04:51:38 ID:rziol4F/0
>>697
ファッション雑誌は正直すぎてワロタ
713名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 05:06:50 ID:tzwdXTsr0
6.6w
714名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 05:13:40 ID:yShwVQKZO
>702
その法則も関係ないんじゃない
それ程にヒドい状態だよ
715名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 05:16:41 ID:z4BaQnOR0
>>714
寧ろ巨人で一人気を吐いてると思うけどね。
韓国人だからとなんでもけなす奴は火病起こしてる韓国人そのままだよな。
716名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 05:24:59 ID:mC/WNjRP0
>>715
おまえなんかプーサンハン
へ帰れ
717名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 05:40:41 ID:UnRwbUSt0
6月から7月にかけて見たこともないほど負け続けたから、史上最高に面白かった。
正直、あんなに面白い中継を見ない奴らの気が知れない。
718名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 06:48:15 ID:o4+4YiD50
日テレ=拒塵切腹の介錯人
719名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 09:44:52 ID:RooqoizY0
巨人戦中止はそれでいい!!
来年から開幕から放送するな!!!!
阪神又はパリーグ全試合を中継しろ!!(関西地区はよくしているらしいよ)
720名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 12:53:01 ID:F0NcgjNl0
年間一桁を避けようと必死だな
721■■■■■■■迫る!巨人戦地上波中継消滅!■■■■■■■:2006/08/08(火) 14:05:14 ID:uawyifkH0
巨人戦 今週テレビ中継なし…視聴率惨め 地上波撤退現実味 「ビール手に…」今や昔?
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader256418.jpg

 プロ野球の巨人戦ナイター中継が8日から1週間、お茶の間から消える。巨人が敵地で
戦うヤクルト、広島の6連戦のテレビ中継は、視聴率低迷を受け、地上波での全国生中継が
ない(広島はローカル中継)。ペナントレース佳境の時期に1週間の中継なしは異例。
かつて絶大な人気を誇った巨人戦は魅力を失い、放映権料値下げが現実味を帯びる。
「お父さん」がビールを手にナイター中継に見入る、日本の家庭風景は今や昔に―。

 「ソフトとしても(視聴率的に)あまりに惨めな状況で出すのもどうか。今季について
現状ではやらないという判断をした」。7月24日、フジテレビの村上光一社長は
ヤクルト−巨人3連戦(神宮)の地上波生中継を取りやめる決定の背景を説明した。

・各局敏感に反応
 かつて「ただ流すだけで20%は取れる」と他を圧した巨人戦の視聴率は「惨め」の表現
そのままに下降を続けた。昨年、年平均で10.2%と過去最低を記録した数字は今季、4月の
12.7%から7月の7.2%まで、月別集計のある1989年以降の各月最低記録を次々塗り替えた。
 民放各局は敏感に反応した。TBSは6月下旬の横浜−巨人3連戦(横浜)で地上波を1試合にとどめた。
フジテレビの8月以降の地上波生中継撤退に続き、日本テレビも放送延長の打ち切りを発表した。
 巨人戦ナイター中継は長くお茶の間の定番だった。それが消えゆく傾向に若者や
世相評論の米沢嘉博氏は「巨人が弱く野球が盛り上がらない。テレビを中心にした一日の生活
という環境が崩れた。歌番組や時代劇、プロレスなど昭和30年代に栄えた番組が様変わりした
流れがついにナイターまで来たかと感じる。生活の変化、家族のあり方の変化の表れ」と見る。
(続く↓)
722■■■■■■■迫る!巨人戦地上波中継消滅!■■■■■■■:2006/08/08(火) 14:05:46 ID:uawyifkH0
(続き↓)
・放映権料値崩れ
 1試合1億円といわれた巨人戦の放映権料は今季既に値崩れしているという。あるセ・リーグの
球団は今季序盤、テレビ局側からCS放送並みの安さで巨人戦の地上波放送権を買いたいとの
要望を受けた。その球団は「セが大事に育てたソフトのブランドイメージは落とせない」と地上波中継
そのものが消滅しても、かたくなに拒否した。だが、来季もさらなる減額は避けられないとみられている。
各局とも来季の放送形態は未定だが、水面下では地上波の全面撤退の局も出るとささやかれ始めた。
 最も注目されるのは日本テレビの動向だ。4〜7月の視聴率で、ナイター中継の影響を受ける
ゴールデン(午後7〜10時)とプライム(同7〜11時)はキー局3位に甘んじた。同局は巨人戦とともに
繁栄した歴史があるが「近い将来に撤退が検討される時が来る」とみる放送関係者は少なくない。
 セの各球団は長年、巨人戦の放映権が収入の柱だった。ただでさえ交流戦導入による巨人戦減少で
経営は悪化し、地上波削減となると大打撃必至だ。在京のセ球団幹部は「もし来年、最初から
地上波がなくCS放送だけなら放映権収入が1試合2、3千万円になる。セも20億〜30億の赤字が
当たり前のパと同じ時代が来る。巨人戦に頼らない経営モデルを確立しないと」と危機感を募らせる。
 ある民放キー局幹部は「コンテンツとしての魅力がねえ…。(来年は今季)後半戦の様子も見ながら
秋までに考えないといけない」と話す。今後の放映権交渉が球界に及ぼす影響は小さくない。

北國新聞6面 2006年8月8日(火)
723名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 14:15:26 ID:1Qz47akO0
ナイター祭りщ(゚Д゚щ)カモーン!!
724名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 14:18:26 ID:EhKpoYUQ0
この種のスレの例に漏れず
やっぱり出てくるJリーグの話w

野球の話してるのに、焼豚はJリーグが本当に大好きだなw
725名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 16:19:08 ID:FxDTg/q80
>>721
>>722

いよいよ野球も五輪に続き地上波からも削除か。野球豚哀れwww
726名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 16:21:35 ID:i4CYnf800
まだシーズン半ばなのに、一試合も放送されない週が出るなんて・・・
727名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 17:06:55 ID:J01lmas60
やきうw
728名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 17:26:55 ID:TVUSsdjX0
729名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 17:38:41 ID:AhmErMIr0
年間平均一桁を無理矢理回避して
来年にはまた当たり前のように地上波放送か
730名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 17:43:35 ID:y9CpZj8+0
軸足ブレ杉wwwwwwwwwwwwwwww
731名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 17:43:51 ID:LBvXJ+I40
そりゃ悲惨な負け試合を全国ネットにさらしたくないだろな
732名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 17:52:26 ID:RWCseANb0
日テレですら見放すのか…
733名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 20:04:48 ID:KSdySkoP0
今日の放送は?
734名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 20:05:34 ID:cOvgy+9P0
プロ野球シーズンも終わったかぁ
735名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 20:14:02 ID:KSdySkoP0
今日はどこの放送予定だったの?
736名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 20:16:42 ID:0BHK0Phl0
だったら4月から中止しとけよ!邪魔なんじゃ!ヴォケ!氏ね!
737名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 20:19:34 ID:UUU8yDmw0
>>733
CSで放送予定だったが、雨で中止。
実は、8、9、10日とフジテレビナイター祭だったりする。
738名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 20:19:40 ID:sP3yN+UK0
見てて面白くないのだからやらなくていい
楽天がんばれ
739名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 20:22:53 ID:SPRSfiEx0
ぶっちゃけ巨人は松井、キヨがいなくなった時点で終わった。
訳分からんチョンが活躍してても誰も見たいと思わないよ。

原さん好きだったから応援したいけど今の面子じゃ見る気しない。
740名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 20:26:07 ID:UUU8yDmw0
>>737
失礼。本当は、台風接近のため、中止でした。
741名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 20:48:44 ID:kNKDTdXV0
■■■■■■■迫る!巨人戦地上波中継消滅!■■■■■■■
742名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 20:51:20 ID:S8tUivpy0
矢きううううううううううううううううううううううううううううううううwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
じじいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいwwwwwwwwwwwwwwwwwww
743名無しさん@恐縮です:2006/08/09(水) 01:57:42 ID:dHiKSIn20
やきうは貧しい関西人のスポーツw
744名無しさん@恐縮です:2006/08/09(水) 02:08:21 ID:CM39UzZ90
今週地上波の放送あんの?確かほとんどないってどっかで読んだんだが。
745名無しさん@恐縮です:2006/08/09(水) 02:13:23 ID:QOgx+LbZ0
やきうはじじいがみるもんなんだから
早朝にやれよ
豚の玉打ちなんかゴールデンでやるな 
見苦しいんだよw
746名無しさん@恐縮です:2006/08/09(水) 02:32:40 ID:+Zz/XbvA0
>>65
素晴らしいオチw
747名無しさん@恐縮です:2006/08/09(水) 11:26:52 ID:/IACHtZ90
たしかに野球場ってオッサンばかりで子供って全然いないね。
748名無しさん@恐縮です:2006/08/09(水) 12:26:32 ID:HvNfQYWA0
裏金球団
749名無しさん@恐縮です:2006/08/09(水) 12:28:55 ID:6+hxLmGW0
>>747
それは先入観です
750名無しさん@恐縮です:2006/08/09(水) 12:37:52 ID:WeeUEDVG0
751名無しさん@恐縮です:2006/08/09(水) 12:43:56 ID:QS8zr76F0
ただの誤植。サカ豚、ドラマ豚、アニメ豚は図に乗るな
752名無しさん@恐縮です:2006/08/09(水) 12:47:53 ID:1Eo/IwfAO
どう見ても韓国人の足を引っ張っているチームです
まぁ巨人だし、恥ずかしいのはいつものことか
753名無しさん@恐縮です:2006/08/09(水) 14:41:38 ID:QOgx+LbZ0
古田PMファン無視…台風は来ていないのに試合中止 「地上波中継なし」にやる気なし

 ファンサービスは一体どこへ? 早々と中止の決まった8日のヤクルトVs巨人戦。神宮で行われる
夏休み唯一の巨人戦とあって、少年ファンが早くから球場周辺に列を作っていたが、午後3時すぎ、
一滴も雨が降っていないのに中止が決定。この不可解な“判定”について球団関係者は「台風7号
接近のため。帰りの足が混乱したら困るので…」と説明したが、台風により近い横浜スタジアムでは
何の支障もなくゲームが行われたのだから、まさに苦しい“言い訳”だろう。
 今回の3連戦は地上波のテレビ中継もなく、深夜の録画放送のみ。それゆえ、簡単に中止を決め
られたという裏事情もある。
 8日は藤井が先発予定だったが、新人の高木が二軍落ちしたため、9日はローテーションの谷間。
「昔の監督はよくやったよ。三原さんなんか、試合をやりたくない日に、朝からグラウンドにホースで
水をまいて水浸しにして“グラウンドコンディション不良”で中止にしたんだから。それに比べれば(台
風接近は)立派な理由ですよ」と近藤ヘッドは皮肉たっぷり。
 一方、古田PMは、地下通路を通ってそそくさとクラブハウスへ。せっかく来てくれたファンのために、
サインの一つでもしても良さそうなものだが、小学生ファンの「古田さん、サイン下さい」という声も完
全に無視だ。
 
 それにしても、こんなファン無視の姿勢を続けていては、「神宮球場を満員にする」どころの話では
なさそうだ。
「古田さん、サイン下さい」という声も完
全に無視だ。
「古田さん、サイン下さい」という声も完
全に無視だ。
「古田さん、サイン下さい」という声も完
全に無視だ。
「古田さん、サイン下さい」という声も完
全に無視だ。
「古田さん、サイン下さい」という声も完
全に無視だ。
「古田さん、サイン下さい」という声も完
全に無視だ。
754名無しさん@恐縮です:2006/08/09(水) 15:57:31 ID:OU34Ryza0
>>753
知り合いのJリーグチームのサポが2000年頃、
アウェー遠征から帰る飛行機の中で、古田にサインもらったって言ってたな。
練習場に通ってそのチームの選手のサインをたくさんもらってあるレプリカユニを着ていたら、
「サインが一杯でいいねー、僕にもサインさせてよ!」
って言って頼んでもいないのにユニにサインくれたらしい。
もらった方は野球音痴なので「あー、この人知ってる」くらいにしか
思わなかったそうだけど。
プロ野球の今後を考えての行動だったのかなー、ただの気まぐれかもしれないけどさ。

ってこんな話ここでしても誰も信じてくれなさそうだがw
755名無しさん@恐縮です:2006/08/09(水) 16:07:33 ID:cplJsckcP
TVであの姿を見ている人には信じられないと思うけど、全部作り話
756名無しさん@恐縮です:2006/08/09(水) 16:46:50 ID:Mth2kwH60
■■■■■■■迫る!巨人戦地上波中継消滅!■■■■■■■
■■■■■■■迫る!巨人戦地上波中継消滅!■■■■■■■
■■■■■■■迫る!巨人戦地上波中継消滅!■■■■■■■
■■■■■■■迫る!巨人戦地上波中継消滅!■■■■■■■
■■■■■■■迫る!巨人戦地上波中継消滅!■■■■■■■
■■■■■■■迫る!巨人戦地上波中継消滅!■■■■■■■
■■■■■■■迫る!巨人戦地上波中継消滅!■■■■■■■
■■■■■■■迫る!巨人戦地上波中継消滅!■■■■■■■
757名無しさん@恐縮です:2006/08/09(水) 18:07:40 ID:oAoWKKlK0
8月8日(火)にプロ野球が放送された地域。

横浜-阪神@TVK
中日-広島@THK
横浜-阪神@TVO
横浜-阪神@奈良テレビ
ソフ-ハム@TNC
(深夜2445-2535)ヤク-巨人@CX(関東のみ)

ttp://blog.ameba.jp/user_images/0d/48/10008788978.jpg
758名無しさん@恐縮です:2006/08/09(水) 19:21:25 ID:Kj64WH6h0
ローカル局用のコンテンツとしてなら生き残れるんじゃないかな。
759名無しさん@恐縮です:2006/08/10(木) 03:41:58 ID:nsFI2cFc0


地上波で見たい 巨人若大将251
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1155124768/

760名無しさん@恐縮です:2006/08/10(木) 04:41:39 ID:l+7Bao9eO
やきう\(^O^)/オワタ
761名無しさん@恐縮です
>>74
俺なら「やめろよ!」て激怒するけどな
好きなサッカー選手たちのサインわんさか貰えて宝物なのに
なんで古田のサインが混じるのさ…