オーブンレンジ・電子レンジ 26台目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
オーブンレンジ及び電子レンジ含むの話題はこちらでどうぞ〜
>>2に良くある質問が書いてあるので、読んでください。
関連スレその他>>3-6

前スレ
オーブンレンジ・電子レンジ 25台目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/bakery/1361169151/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 22:32:18.71 ID:3lk7YtE+
Q. トーストが焼けるオーブンレンジでおすすめは?
A. 大型のオーブンレンジでは、トースト機能は無いか、あっても
庫内が広い為時間がかかりすぎ能率が悪いです。
中型以下でヒーター管が露出したタイプを選ぶか、トースターを別に購入が吉。
オーブン機能が不要なら、単機能レンジ+トースターという選択肢も有り。
(どうしても大型がいいなら発熱グリル皿でトーストできる機種を選ぶという手もある)

Q.アースってつけないといけないのですか?
A.メーカーは必ずアースを付けるように言っています。
アースなんかつけなくてもずっと大丈夫だったよ!という人もいるが
感電・漏電の可能性はゼロにはならない。自己責任でどうぞ。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 22:33:53.77 ID:3lk7YtE+
4名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 22:35:33.66 ID:3lk7YtE+
関連スレ
【Healsio】ヘルシオってどうPart12
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/bakery/1355383918/
【石焼スチーム】 石焼厨房 【三菱オーブンレンジ】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/bakery/1212374793/
【ZITANG】三菱レンジグリル ジタング
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/bakery/1329545616/
【Panasonic】ビストロPart2【3つ星】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/bakery/1229980602/
【過熱水蒸気】ヘルシーシェフ【オーブンレンジ】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/bakery/1259600560/
【石窯ドーム】東芝オーブンレンジ【石窯オーブン】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/bakery/1318518792/

【お菓子もパンも】電気オーブン【どんとこい】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/bakery/1226807623/
◎◎lt;lt;ガスオーブンと電気オーブンgt;gt;◎◎
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/cook/1100185670/
【コンベクションオーブン】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/bakery/1141904122/
デロンギ コンベクションオーブンってどうよ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/bakery/1117339991/
【ガス】ビルトインオーブンレンジ1台目【電気】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/bakery/1178312764/
5名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 23:20:03.33 ID:dC3wiH/S
>>1乙レンジ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 15:22:46.41 ID:PDMCeara
近所のヤマダでNE-m265とNE-s265がどっちも12800円だったので
どっちかを買おうと思ってるんだけど
どっちを買うのが良いのだろうか
s265のほうはあまりレビューがなくて不安になる
当方単身男で簡単な自炊ができたらなって程度なのでどっちでも満足できると思うけど
料理好きな彼女と結婚してからも使えるように出来るだけ料理バリエーションが広がるほうが良い
最初はa265にしようと思ったけどこんだけ安いとね
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 16:35:01.63 ID:DoCp1WgG
両面グリルがないパナのは
バリエーション広がるぐらいに使い勝手がいいといわれると・・・・
M265とS265ならS265がいいと思うけど
8名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 17:22:30.78 ID:PDMCeara
ありがとう
s265買いました
a265とかなり迷いましたが
もともと安い単機能レンジ欲しい
転勤多くしかも次の赴任地は電源周波数が変わる可能性たかし
ヘルツフリーだとしょぼいのでも意外と高い
ならもう少し足して多機能レンジをって思ってたから
この値段ならいい買い物でした
ほんとに結婚できるかどうかもわからんので両面グリルやコンベクションなどはまた次の機会に考えます!
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 22:11:51.97 ID:irM6NX5h
ビストロに買い換えましたが多機能すぎて使いこなせていません。
いままでは100均のパスタを電子レンジで茹でる容器を使っていましたが
スチーム機能を使ってなにか工夫ができるのでしょうか?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 22:12:36.78 ID:kgkC2eie
楽天で安そうなので欲しい人は

東芝 スチームオーブンレンジ 石窯ドーム グレイッシュホワイト ER-KD7W
ポイント10倍(〜8/7AM10:59まで)

価格 14,800円

お届け、一週間後ですけどね・・・
11名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 22:20:31.68 ID:8NIt72Sy
ビストロのなにをかったの?機種によって違うから
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 23:16:00.98 ID:irM6NX5h
>>11
R305です
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 16:06:41.25 ID:g9Qa4tBm
悩んでます、質問させてください。
現在2000年製造のダイヤル式の電子レンジ使ってます。
メインはコンビニやスーパーの総菜やお弁当のあたためがメインでからあげとか
できるならやってみようかなって感じです。あと、レンジでパスタもやります。
他にはカレーを大量につくったやつを冷凍して解凍して食べたり。
今のやつだと前日にかって冷蔵庫にいれたお弁当とかだと、真ん中まであたためる
とご飯がぱさぱさになったり、からあげはカリカリで噛めないくらいになることが
よくあります。
カレーやパスタのスープなどはラップをかけてもはしのほうがぱさぱさからから
になります。

そこで、スチームオーブンレンジだとこのあたり解消できるかなと狙っているので
すが、この用途だとお勧めはどのクラスでしょうか?何個か候補あげていただける
と幸いです、もしくは、こんな機能がついてるやつなら大丈夫とか。

価格コムのランキングみてER-KD320とかよさそうとかおもったのですが、私の用途
だとオーバースペックでしょうか?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 16:11:36.61 ID:g9Qa4tBm
相談スレに書くか迷ったのですが、あまりあちらは機能してないようなので・・・
こちらに書かせてもらいました。
よろしくお願いします。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 16:18:26.63 ID:fiEHb1qh
スチームオーブンレンジとか弁当の温めに関係ないよ。
2万くらいの国産メーカー買っとけば今使ってるダイヤル式みたいな
酷いものは無いから安心しろ。
温めの使用頻度が高いなら1000W出力の赤外線センサー搭載機を選べばよい。

安価でオススメは1.5万位で買えるパナのNE-M265だ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 17:27:43.61 ID:g9Qa4tBm
>>15
レスありがとうございます。
赤外線センサー搭載機というのだけで、総菜の端はかりかりになって真ん中は
冷たいような状態は回避できるのでしょうか?
このあたりの解消にスチームがあると端のほうだけ水分飛んだりしないかなと
おもったのですが、あまり関係ないですか?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 17:46:36.01 ID:fiEHb1qh
>>16
> 赤外線センサー搭載機というのだけで、総菜の端はかりかりになって真ん中は
> 冷たいような状態は回避できるのでしょうか?

心配無用だよ。
逆にそんな器用に端だけカリカリなんて壊れてない限りそうならない。
コンビニで温めてもらう程度のムラの無さで温まるよ。

> このあたりの解消にスチームがあると端のほうだけ水分飛んだりしないかなと
> おもったのですが、あまり関係ないですか?

スチームの温めは裸の食材(肉まんとか)とかには効果的だけど
ラップや容器入りの弁当や惣菜にはほとんど効果がない。

それと水抜きや手入れが結構面倒だ。

水入れたまま放置すると雑菌や詰まりの原因になるんで
意外とあまり使ってない人も多い気がするが。

まあでも現状からだと2万クラスなら何買っても幸せになれるはず。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 22:08:52.87 ID:s+qubHcu
>>12
スチームとグリルを使った自動メニューの焼きそばなどは良い。
市販の焼きそばと野菜と肉をグリル皿に入れて焼きそばコース。
あとは、焼きそばソースであえるだけ。

唐揚げ粉まぶした鶏モモの唐揚げも美味。

普通に毎朝トーストするのもおいしい。
グリルだけ使うけど、かなり素早く焼けるから中はしっとり、外はカリカリ。
いままでのオーブンレンジみたいに時間かからないし水分は飛ばないうちに
スピーディーに仕上がる。

パスタはしらんけど、冷ごはんは暇なときにスチームでラップなしで温めてみるとかなり旨い

R3500持ちだが、あまり機能が変わらない機種と聞き、書かせていただきました。
デザインはR305の方が圧倒的にオシャレだね。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 01:04:00.15 ID:VMAdplhI
>>18
ありがとうございます
近日中に試してみます
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 01:15:07.90 ID:zc/HfFAI
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 18:13:33.71 ID:mav8U80E
>>18
帰りにスーパーで焼きそば麺と豚肉とモヤシとキャベツを買ってきて早速試してみました。
麺をほぐしてグリル皿に盛って
豚肉とモヤシとキャベツをそれぞれ適度に刻んでグリル皿の麺の上にのせて加熱。
加熱後にソース混ぜたら確かにできました。油もフライパンも使わずに作れるなんて不思議。

今までだとインスタントの日清焼きそばをフライパンと水で戻す作業があって面倒だったし
それに具を混ぜて炒める時にフライパンから落ちることもあったけど
乗せるだけで済むのは便利ですね。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 23:19:06.20 ID:2YAu72j6
NE-A265を検討してます。
これは、唐揚げや焼き魚の調理できますか?


予算2万ぐらいなんですが他にもオススメ有れば教えて下さい。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 00:51:03.29 ID:MDHIyrvW
1段オーブンは温度が上がるのが遅いけど
NE-A265はビストログリル皿があるのでまぁまぁだよ
それでいいのでは
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 02:14:00.09 ID:tArfzvki
グリル皿は電子レンジでも加熱できるから便利
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 10:26:29.66 ID:7tlYQHLP
お二人様ありがとう

20年ほど使ってたのが壊れたんで機能の進化について行けませんでした。


大変助かります。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 10:49:27.12 ID:n2FhuvPH
ちゃんとここ読んで研究しておけば良かったなー
30年ほど使って、引越ついでに適当に買い替えたら
まったく進化に付いていってなくて・・・・・
回転皿のオーブンレンジ買っちゃった自分涙目バカすぎる
一応2年使ってるけど、はよぶっ壊れないかな×××
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 10:56:45.22 ID:MDHIyrvW
オーブン機能つかわないなら
ターンテーブルでまったく問題ないよ、700W以上出せるし
もし火力のあるオーブンが欲しいなら
タイガー象印の一番いいコンパクトオーブンを揃えても
7000円出せばかえる、ピザとかは断然コッチがいいし
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 11:45:38.82 ID:n2FhuvPH
>>27

電子レンジ単機能でも十分だと思ってたよ、30年選手のも
そうだったし、他にデロンギオーブン持ってたから
適当に選んで、単機能がほとんど無かったんでオーブン機能も
一応ある回転皿(つか、フラットの存在を知らなかったw)
それ買ったとたん、震災でデロンギぶっ飛んで崩壊
結果、オーブン機能も使わざるを得なくなってしまったという・・・w
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 03:08:03.01 ID:4Gad25XU
なかっち 動画
http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0s



みんなで選ぶニコ生重大事件 2012
http://vote1.fc2.com/browse/16615334/2/
2012年 ニコ生MVP
http://blog.with2.net/vote/?m=va&id=103374&bm=
2012年ニコ生事件簿ベスト10
http://niconama.doorblog.jp/archives/21097592.html


生放送の配信者がFME切り忘れプライベートを晒す羽目に 放送後に取った行動とは?
http://getnews.jp/archives/227112
FME切り忘れた生主が放送終了後、驚愕の行動
http://niconama.doorblog.jp/archives/9369466.html
台湾誌
http://www.ettoday.net/news/20120625/64810.htm
30靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を異常に嫌うカルト教団:2013/08/10(土) 03:45:36.22 ID:iXl4uH0s
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


↑マスコミや、カルトのネット工作員がやっていること

TVなどが、偏った思想や考え方に染まっているフリや常識が通じないフリをする人間をよく出演させるのは、
カルトよりキチガイに見える人たちを作ることで批判の矛先をカルトから逸らすことが目的。

リアルでもネットでも、偽装左翼は自分たちの主張に理がないことをわかっているのでまともに議論をしようとしないのが特徴。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 11:22:30.25 ID:FIIDPg9w
>>26
高機能のオーブンレンジがあるに越したことはないが、今はレンジ用のグッズも進化して充実してる。
レンジ用炊飯ケースとか、レンジ用蒸し器、レンジ用カップケーキ型とか。
少量のみの調理だけど、レンジ用焼皿なんかもあるそうだし。
涙目にならずに次に良いスペックの本格的なオーブンレンジ買うまで、こんなグッズを楽しみながら今のレンジも可愛がってやってくれ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 18:00:41.97 ID:YHXgBd+t
レンジの買い替えで悩んでます センサーとやらがとにかく不安 故障しやすいだろうし
加熱中にいきなり扉をオープンしてはダメとか、理解できません
例えば乾燥ニンニクをオリーブオイルで炒ったりしてたけど、温度センサー的にはありえない高温になってるはずで
たぶんできないでしょう レンジから離れて調理することなんかないのに なんでできないのって感じ
便利なようで不親切、安心のようで大きなお世話、そんな製品から選ぶのはとても大変に思えてきて・・・・
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 18:44:33.52 ID:P23xNaM6
>>32
> 例えば乾燥ニンニクをオリーブオイルで炒ったりしてたけど、温度センサー的にはありえない高温になってるはずで
> たぶんできないでしょう

マニュアルで500W2分とか200W5分とかで普通に可能だけどな。
レンジにお任せして出来ないなんて言う前にマニュアル読みなされ。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 19:00:39.29 ID:rPCgeKSw
加熱中にいきなり扉をオープンしてはダメ
てレンジの事か、基本的にやってもいいみたいだけど
取り消しをやって開ける方が無難だよ

もしにんにくのオリーブオイル炒め=食品の温めならば
自動ボタンで出来るが
どうみてもないしマニュアル操作でやりゃいいんではない
自動プログラムって温めを指すのであって
自分の思った料理に様変わりになる箱じゃないぞ・・・w
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 14:38:29.28 ID:mjNvo2vj
プロパンガスが高い(1mあたり600円以上する)のでなるべく火を使いたくありません。
生麺でもインスタントでもいいのでラーメンとかうどんを茹でるのに電子レンジを利用できませんか?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 14:44:20.29 ID:288CzDcL
うどんを手抜きで作る場合まず出汁をレンジで暖めて
次に蒸し麺を袋のままレンジして出汁に入れるというやり方があるな

蒸し麺なら色々応用は効く
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 14:50:06.61 ID:mjNvo2vj
>>36
ありがとうございます。
お湯を作るなら電気ケトルでお湯を作りつつ
その間に麺を袋ごとレンジ加熱して
あとで合体してかまぼことかトッピングするという感じ良いでしょうか?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 15:53:41.94 ID:288CzDcL
そんな感じで良いと思うけど
レンジと電子ケトル同時だとブレーカー飛ばない?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 16:53:38.79 ID:4gGWGau7
一袋20円くらいで売ってるうどんの茹で麺なら
茹でる必要ないからケトルで沸かしたお湯を麺にかけてほぐして湯切り
別にだしとお湯を器に入れて湯切りしたうどん入れて出来上がり
レンジはいらん
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 17:04:12.33 ID:vU3sXOar
ガス代とか調理代より断然湯沸しの方に取られるんだけど
調理を気にするなら風呂の方気にしろよ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 17:46:03.86 ID:Oc54MCmZ
全く同感。
俺はガスの節約より部屋が熱くなりにくいという理由で
夏場レンジ多用することはあるけどね。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 20:04:08.02 ID:mjNvo2vj
>>39
あれって茹でる必要なかったのか!
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 21:45:08.64 ID:ggv8WASZ
冷凍うどんも袋ごとレンジで暖めるだけ
プロパン高いならカセットコンロもいいですよ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 21:58:03.52 ID:vU3sXOar
風呂も電気ヒーターで沸かせるし
プロパン高い所住んじゃった人は色々工夫しないと
キツイよねー。

冷凍うどんはレンジでもOKだけど
麺に塩が入ってるから茹でるならそれを落とせるけど
レンチンだと落とせないのでやや注意
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 23:50:46.49 ID:1OdpD1q9
>>42
大抵、茹でって書いてないかい?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 00:00:50.43 ID:dXhY2jyd
ゆで麺は、お湯で加熱するとヌメリも取るからいいんだ
まぁ、ゆで麺はコシがないから食味を言ってもしょうがないか
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 00:58:11.61 ID:ATXOE9uP
棒ラーメンを3分くらいお湯に浸して戻してみたら変に伸びて美味しくなくなった。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 03:19:16.54 ID:kO3wU5eS
レンジ使用中にエラーで停止してストレス溜まる
何分温めてたのか分からないから残りの時間も把握できないし
「食品の分量が少なくないか確認して下さい」って繰り返しエラー吐かれても、全く問題ないっちゅーのに
なまじ動いているだけに処分するのも勿体ない。でも、いい加減買い換えたい

いっそ、単機能レンジを追加購入してしまおうか
でもそんなことしたら色々怒られるし…


という愚痴
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 00:38:06.04 ID:a0kqTV3L
エラーで停止して困るって
もうむりだろ・・・・
修理するにも金掛かるし単機能なら4000円ぐらいからあるぞ
http://online.nojima.co.jp/front/commodity/1/0479960000038/
ノジマブランド3年保証で700W解凍煮込機能付
今使ってるのが600W以下なら即換えた方がいいよ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 06:58:46.34 ID:CW8HbrJ0
2万前後で庫内フラット、温め優先ならどれがオススメでしょうか?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 12:50:45.97 ID:+rTO+2o+
パナソニック NE-M265
ttp://kakaku.com/item/K0000410133/
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 15:22:28.70 ID:JRoCZv+8
RE-ST26Fがいいよ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 18:15:44.67 ID:l8wXQstX
型番だけじゃ、どこのメーカーかわかりません。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 18:47:15.20 ID:JRoCZv+8
ごめんなさい
55名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 21:37:05.59 ID:CW8HbrJ0
>>51
>>52
レスありがとうございます
M265も候補でしたが出っ張りがあるみたいですので外していました
シャープはパナソニックの次に開閉が軽かったのが好印象でした
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 21:53:54.06 ID:BAvlwFSL
シャープRE-ST26F-S \21,000-なら
RE-S31F-S \24,500-がお買い得だと思う

コスパでパナソニックNE-M265だけど
出っ張りがヒーターのことならしょうがないね
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 22:00:51.50 ID:JRoCZv+8
最近気付いたけど
2段コンベクションタイプはオーブン以外に
レンジも中のファンが廻ってるね
RE-S31Fでラップを敷いて肉をはがせ技解凍していても
ラップがパタパタ頻繁に動いてる
レンジ加熱+ファンで全体をきれいに解凍してる様なイメージ
ほかのめーかーはしらん
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 22:02:44.15 ID:JRoCZv+8
あとRE-ST26Fも出っ張り(上部ヒーター)はあるぞ
1回見ただけじゃ分からなかったんだろうけどね
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 01:52:13.13 ID:aWSEeDFb
古い三菱のオーブンが壊れたのでリサイクルで買うかーとか考えてた
けどしっかりと新品買ったほうがいいと思ってここのぞきました。

ご飯、おかずの温め、たまに食パンや冷凍ピザを焼いて食べます。
昔ガスオーブンを使っていたので今回のでおいしいプリンが焼ければ最高
かなと思います。

NE-M265
RE-ST26F-S
RE-S31F-S

が候補なのですがシャープは食パン焼けないと書いてあったのですが
ほかになにかおすすめありますでしょうか。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 02:15:24.60 ID:tA2x9yke
広いほどオーブン性能が高く
そしてトーストは焼けない
トースターは2000円で買えるよ
ガスオーブンもトーストで利用は不便でしょ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 02:17:55.86 ID:aWSEeDFb
>>60
こんな時間にレスありがとうございます。

食パン食べたいならトースター購入して
ピザはやけるS31F買っておけ!ということでしょうか・・・。
ガスのやつは確かにパンは焼けませんでしたね・・・。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 02:30:46.94 ID:tA2x9yke
ピザもオーブントースターがいい
最近のは25cmも焼けるし、ピザを予熱なしで耳まで焼ける
予熱した天板に直接のせればオーブンレンジでピザも焼けるけど
結構めんどくさいし火傷する事もなくもないしなぁと

またピザを複数枚一度にやきたいなら
ガスしかないようん
63名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 02:59:52.82 ID:aWSEeDFb
>>62
またまたご助言ありがとうございます。

となると・・・NE-M265 + トースターが一番いいかな・・・。
4人家族なのでこれでも十分おかず温めには間に合いそうですし。

迷ってきました ミツビシのはターンテーブルで丸いさらどかすと
ピザとか直接焼けたけど掃除がすごく面倒でした
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 03:07:29.92 ID:861praXU
デブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ね
デブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ね
デブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ね
デブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ね
デブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ね
デブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ね
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 03:44:23.49 ID:h+OhMWuB
置く場所さえあればトースターとレンジ別に用意するのが圧倒的にオススメよ
朝食でよくパン焼く人はトースターの方が時間かからなくてストレスないし
さらに弁当の冷食解凍にレンジ使う家庭はレンジの取り合いしなくてすむし
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 08:42:25.27 ID:exIZBmsR
パナのC235が見た目シンプルだしネットで1.6万円前後なのでいいな〜と思ってます。
レビューを見ると液晶部分にバックライトがなくて見にくいらしい。
店頭にないので確かめられないし、どんくらい見にくいか想像つきません。
低スペックだとそんなもんなのかな?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 09:41:37.09 ID:xeXDa3Es
>>55です


出っ張りは割り切ってNE-M265を買おうと思います
RE-S31F-Sは電気屋で下見した際
NE-M265、RE-ST26F-Sに比べて開閉が重くドタバタするのが気になりました
結局今回はスチーム別皿、開閉のスムーズさ
NE-M265で決めました
アドバイスありがとうございました
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 09:42:58.87 ID:M2NaQsh6
>>66
M265の液晶もバックライトありませんが、暗闇で使わない限りは
視認に問題ありません。
実売1.6万円なら赤外線スイングセンサーで26LのM265も狙えますよ。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 10:07:13.11 ID:XyKNMUFg
>>66
C235のセンサーは蒸気センサーのみですね。
重量センサーもないのは微妙なところ。解凍にはグラム合わせが必要になります
見た目の好み重視でなければM265をおすすめしたいところ。
7066:2013/08/23(金) 11:47:06.97 ID:exIZBmsR
>>68
>>69
少しの価格差でセンサー有無は大きいですね。
検討し直します。
アドバイスありがとうございました。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 22:04:57.21 ID:1yDaaH7p
panasonicのne-a302のふたの内側のガラスを壊してしまいました。
食べ物をアルミホイルに包んだままうっかりスイッチを入れて火花を大きく散らせてしまったのです。

恐らく内側のガラス以外にはダメージはないと思うのですが、これだけを交換した場合
いったいいくらくらいかかるのでしょうか?
出張費を除いて10000円以上かかるようなら、もう新しいのを買った方がマシかなと思ってます。
すみませんが、大体の値段がわかる方教えてください!
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 22:17:02.84 ID:tA2x9yke
http://www.toshiba.co.jp/csqa/contact/support/ryokin/living_05.htm
大体こういう目安だよ
1まんえんはどうやってもかかります
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 22:53:17.21 ID:1yDaaH7p
>>72
ありがとうございます。そうですか〜
もう新しいのを買った方が良さそうですね。

すいません、便乗して質問したいのですが、ne-a302と同等以上の性能を持つ機種への買い換えとして、
東芝のer-kd10を検討しています。
panasonicは保証の対応が良くないという個人的経験からあまり購入したくはありません。
ne-a305はne-a302の後継機としてお手頃ですが、東芝のer-kd10と比べても8000円ほど高くなります。
er-kd10はne-a305と比べて物足りないところがあるでしょうか?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 23:45:22.73 ID:tA2x9yke
>ne-a302と同等以上の性能を持つ機種への
>買い換えとして東芝er-kd10を検討
ぶっちゃけ性能が3つぐらい落ちますが・・・
ER-KD10とかMRO-LS8みたいな30L1段ワイドタイプは熱風機能がない上広いわけで
オーブン機能がかなり弱いです
例えば200℃予熱16分(ER-KD10)かかるわけで
そして予熱段階では200℃までしか上げれません
これを調理で問題ないならいいですけど

NE-A302の両面グリル機能はER-KD10にはありません
東芝は火力が一見高いように見えるけど
それは上位機種であってER-KD10は大きいだけで熱回りは早くなく
レンジ性能もパナと東芝ならパナがオススメです

NE-A305もしくは時短目的ならNE-R305もいいとおもいます
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 00:02:49.67 ID:miyMCTSQ
>>74
どうもありがとうございます!お詳しいですね!

>例えば200℃予熱16分(ER-KD10)かかるわけで
スペック表によるとNE-A302で17分、NE-A305で20分とあるようですので、この点に関しては
問題ないのでしょうか(私は壊してしまっただけのヤカラなので調理をいたしません)……。

あとの教えていただいた点については、差し引きして検討しようと思います。
NE-R305については、今回急な出費ゆえ見送るしかなさそうですorz
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 01:02:34.82 ID:pyflwU0A
>>75
>NE-A302で17分、NE-A305で20分
それはトーストするときの予熱時間なような・・

>>74さんにだいたい同意で
オーブンやグリルはあまり使わない&底面フラット赤外線センサーつきなワリに値段が手頃、
で選ぶにはER-KD10でもいいと思いますが、同等の性能とはいえないです。
両方ともにいま底値でお得だけど新型がもう出てるから量販店では販売終了な所もあります。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 01:25:08.76 ID:Jk7M11iL
>>75
NE-A302(説明書P47)NE-A305(P49)は
200℃11分でこっちのが5分早いですよ^^

200℃はお菓子やケーキやパンを焼く上での目安なので
これが遅いと色々不便ではあります

コンベクションだと後ろのシングルヒーターまたはダブルヒーター+ファンで
廻すので格段に温度の上がり方が早くなります
NE-A305はその中では遅いですが両面グリルで補えるので
バランス的には悪くありませんね
78名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 01:40:09.13 ID:miyMCTSQ
>>76-77
どうもありがとうございます!!!!
やっぱり性能は値段に反映されているんですね……orz

出張費だけでも3000円以上かかってしまい、修理費で1万以上となると、
3年以上使ってるNE-A302は手放して、性能面で確実なNE-A305でしょうね。

修理も来てもらわないで新しいのをかいますか〜

ただ、panasonicって故障が過失かどうかを確かめるのにも、保証期間内であっても
送料がかかるし、工場に持って行っても点検するだけで1050円取られたりで、
まともな消費者視点をもっていない印象がありますね。
もう二度と関わりたくなかったのですが……とグチってみる
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 01:45:26.36 ID:EKtBBzTH
メーカーはどんどん新しいのに買い換えて欲しいからね…
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 01:58:44.10 ID:Jk7M11iL
http://panasonic.co.jp/cs/service/price.html
出張修理無料できてくれるけど宅配修理を選ぶということは
よほど辺境の所に住んでるのかな

宅配修理や保証期間外(保証期間内の故意の故障)の点検でお金を取るのは
東芝でもシャープでも同じですよ

元々本体代金がかなり安いのでどうしても修理って高くなります
工賃点検、保守部品など保証期間の自然故障は無料なのは共通で
1年では不安なら量販店で買えば3年、5年と保証がつきますよね
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 02:06:05.47 ID:Jk7M11iL
今回の内部ガラスの破損というのも
ガラスだけを交換という様にやらず
前面の電気パネル部分とセットで交換になると思います
ガラスだけ交換となると工賃部分が高くなります

そうなると一式丸ごと交換なので当然高いです
故意で壊したのは明白な以上は有償なのは仕方ないです
だから壊さないように今度からしましょう
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 03:24:53.95 ID:miyMCTSQ
>>80
今回宅配修理は選んでいません。以前保証期間内に故意による故障かどうか確かめるために
直接工場へ商品を持ち込んだのですが、これは保証期間内であっても通常は修理を受けられない部類の故障でした。
しかし、いくら低額とはいえ保証期間内に不具合であるかどうかを確かめるために見料を取られるシステムは残念でした。
そのときは今回以上に緊急な用があったため既に他社製品を買った後でした。
なので、こちらの過失が判明したとしてもお金を払ってまで修理も検査もしてもらう必要はなかったので、
結局検査をあきらめたのです。
過失でなかった場合はもちろんすべて無料になりますが。

電話でオペレーターに案内してもらった時も通常無料で修理を受けられない内容のためか出張修理の案内をして
いただいてませんでした。不具合判定が目的ならば工場で検査をする必要があったからでしょうか。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 03:25:33.89 ID:miyMCTSQ
>宅配修理や保証期間外(保証期間内の故意の故障)の点検でお金を取るのは
>東芝でもシャープでも同じですよ
故意による故障かどうかを判定する場合はどうなのでしょうか?
上記のときのようなケースは希なためどうともいえないでしょうが、
規定外かどうかを判断する必要があるときはそれが判明するまで、料金は見料も送料も
後払いにしてほしいということです。
また、規定内で修理無償なら往復送料も無料の会社に習ってほしいところです。

今回の故障はもちろん私の過失ですし、保証期間外です。
このスレでみなさんにご案内いただいている通り、またpanasonicにお世話になるでしょう。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 03:38:07.98 ID:hsXw3m9Y
パナのBistro(エレックでも可)使っている方、U41とかH98等のエラーは出てませんか?
ここ数年の機種で実際に使用している方に何か使用感を教えてくれたら嬉しいです
(当然、そんなエラーなんか見た事もないよ、って意見も欲しいです)

現在NE-W300を使っているのですが、もし次に買い換える時にまたパナにするか、別のメーカーにするかの参考にしたいのです
コイツは買って一年位はまだ大人しかったのですが、段々U41エラーを出し初めて今では嫌になってきたのです
現行機種は改善されているのか知りたくなりまして。問題ないみたいならパナ機種
なんか当たり外れがありそうならシャープのRE-S31Fあたりを買うのが良いのか考えています
85名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 04:00:28.20 ID:Jk7M11iL
基盤の熱が上昇してのエラーがU41
重なってH98基盤故障になると

オーブン+レンジの密度の高いコンパクトスペースに
ファンの静音性重視しすぎて
数年後のケースを想定してないというか
こういう時期もあって冷やせてないという感じだろう

シャープみたいにガンガンファン廻るやつのが
結果的に長く使えそうではあるよねぇ
いずれにしてもレンジ周りはちゃんとスペースをとらないといけない
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 04:29:53.31 ID:pyflwU0A
>>84
W300はとにかくエラーでまくりな機種だった。
メーカーの保証期間過ぎてても結果的に無償修理だったという報告も多い。
それ以降W300ほどのはないので比較にはならないかも。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 18:04:18.65 ID:1yVzGCiN
ER-KD10を買ったのですが、初期不良があって返品or交換可能なのですが。
実際買ってみるとオーブン機能は役に立たずそもそも使う気もなかったので
まぁいいんですが。
初期不良部分以外にも、2品あたためも使い物にならず、コンビニ弁当も
仕上がり+4にしてもまともにあたたまらず。
一度使うと数時間放置(ドアあけっぱ)にしないとセンサーが馬鹿になって
すぐ止まるため、自動で失敗すると手動で追加で暖めが必要になるので
すが、NE-M265やRE-ST26F-Sを狙っているのですが、このあたりも
あたため機能に関してこういうったものでしょうか?

あと、このスレではあたため機能だM265がおすすめのようですが、過熱水蒸気
はほしいです、そうなると、RE-ST26F-Sがおすすめになりますでしょうか?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 19:27:55.06 ID:lBxoOYtp
過熱水蒸気といっても、RE-ST26F-Sは加湿しているだけだよ
ヘルシオのようなものではない
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 20:26:13.08 ID:pyflwU0A
>>87
東芝のはたぶん「外れ」を引いてしまったのでは、
過熱水蒸気に関しては>>88さんに同意、
2万前後の価格帯のスチームなんたらはあまり期待しないほうが良い
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 23:27:34.90 ID:Jk7M11iL
上でもいったけどKD10は遅いオーブンな訳で
それ+過熱水蒸気調理をすると時間が掛かる
MRO-LS8もそう

油を落としながら焼きたいなら
過熱水蒸気のオーブンより
デロンギみたいな狭いオーブンで直に焼く方が熱量が高くて
結果的に油の落ちもいいし
過熱水蒸気は貧弱なオーブンの熱量を補うくらいの機能にすぎない
・・・・かわんとまぁわからないだろうけどね

KD10買うなら
NE-A265かMRO-LS7がいい
MRO-LS7は一応赤外線センサーだし値段も手ごろでいいんじゃないか
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 23:43:44.05 ID:Jk7M11iL
あ・・・わすれてた
MRO-LS7はダイヤル式じゃなくボタンで全部操作するから
やっぱ使い勝手は良くないな
NE-A265のがいいね
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 10:13:38.73 ID:jspupt4d
ツインバードの新型レンジがカッコイイ、ちょっと欲しくなった
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 15:49:01.10 ID:aWR0U3Fd
電子レンジを買おうと思います。広いスペースが欲しいですけど機能はそんなにいらないので、ERーKD8辺りで十分ですよね?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 16:53:31.17 ID:PkdtkSXR
だったらKD7でいいんじゃない
蒸気出るかどうかの差だけであとは全部一緒
9584:2013/08/25(日) 21:19:08.66 ID:l02GB3Gk
Amazonのタイムセールを発見してしまったので悩んだ挙げ句RE-S31F-Sをポチってしまいました
一応今日電機屋でRE-ST26F-Sと見比べてはみたのですが(価格との兼ね合いでこの2つと悩みました)

RE-S31F-S
・23300円
・ドアが閉め切る数センチ前が固く、静かに閉めにくい(そーっと閉めようとすると凄く難しかったです)
・天井にヒーター管等がが無く手入れしやすい(奥面のファン穴の向こう側って汚れたら掃除できるんだろうか?)
・スチーム使用の際、加湿という一手間が必要。ただし手入れはシンプル故に楽そう
・型番を変えつつも設計は数年前から同じで設計が枯れててトラブルが少なそう

RE-ST26F-S
・ジョーシンでネットセール20000円
・ドアの開閉は比較機種よりもスムーズ
・ヒーター管が二本天井を走ってて手入れの時邪魔そう
・スチームはタンク式でこっちの方が手間としては楽。ただし手入れの時は厄介そう
・現行機種は23Lになっているので26Lが欲しい場合在庫限り

衝動買いなのに一日つかって悩みましたw
あと騒音が他機種に比べて大きいとネットで結構見かけましたが、エラーで止まる位なら爆音で良いから
キッチリ仕事してくれれば、と思いその点では悩みませんでしたw
恐るべきはNE-W300のトラウマ、と言うべきですか……
早く届け! そしてトラブル無く仕事をしてくれ! って感じで今から楽しみです
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 22:50:31.44 ID:sWzPexuJ
ツインバードの単機能電子レンジでフラット(ターンしない)なやつ
ヤマダ電機のミラーガラスみたいになってるやつ
好きなダイヤルタイプだしすごく気になるんだけど
ツインバードのフラットってムラが出るってすごく沢山
レビューに書いてあるよね。
タッパの冷凍ごはんとかの四隅が暖まらないとか
1カ所だけ毎回同じ箇所が暖まらないとか
買いたいけどそれで二の足を踏んでいます。
だれか実際にツインのフラット持ってる方
教えて下さいー
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 22:54:30.42 ID:83NkThNi
84は気の毒だったね。パナのビストロレンジずっと使ってるけど、全くエラーとかトラブルとかないけどね。
NE-W300の外れ機種引いたんじゃない?
パナの赤外線センサーのレンジは上位機種まで使っているくらい安定感があって使いやすいよ。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 23:04:38.34 ID:WgPNvVc0
うちのナショナル時代(2005年製)の30Lのやつは、H-02が出まくるようになった
さすがにもう末期かな
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 23:32:38.70 ID:l02GB3Gk
>>97
おお、Bistro使いで問題なく使ってる方がいましたか。エラーさえなければ良い機械だと思うんですよ。問題はそれが致命的すぎたというかorz
ちなみにNE-W300とは違う機種……ですよね?

使用期間中、エラーが出る度に設計者に呪詛を送りたくなるような気持ちになりました「全国の不幸なユーザー分、不幸に(ry」(過激表現失礼)
でも、その後の機種は設計段階から改良してるんでしょうね
次が何時になるのかわかりませんが、その時はまた冷静に選定しようと思います

現在は感情と心的外傷が優先されてて、とてもじゃないけどパナ選べなかったですw
問題なく使ってますよー、って聞く前に注文しちゃいましたしね
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 23:42:54.20 ID:PkdtkSXR
RE-S31Fより石窯ドームとかのが汚れとり易いよ
RE-S31Fは焦げが付くと結構取りにくい
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 04:26:58.56 ID:k81oImzM
今、買い得のオーブンレンジってパナかシャープでどれですか?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 15:30:53.85 ID:8xZ4iBV4
テスト
103名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 16:45:48.20 ID:hDDxIJ3A
ほう
104名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 18:17:50.83 ID:1iIOFmsb
トースターと30年ものの電子レンジが活躍する我が家に
お菓子作りのためにオーブンレンジを購入するつもりなんですが
現行の電子レンジは捨てたほうがいいですかね?
加熱ムラと庫内ライトがつかないくらいで壊れてるわけじゃないから心苦しくて…
レンジ機能は使用頻度が高いから電気代も考慮すべきなんだよね

昔の家電はなかなか壊れないなぁ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 18:28:37.31 ID:gEzcSL3/
>>104
電気オーブンって手もあるよ
デロンギのコンベクションオーブンとか2万しないし
106名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 19:26:47.58 ID:4scL9zZb
いやお菓子にデロンギはないだろ・・・
タイマーが5分単位か10分単位
オーブンレンジみたいに予熱機能がない
特殊な温度管理な上付属レシピも少ないし
何より高さがない
107名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 20:12:58.24 ID:R11TIO2y
>>104
当時7万くらいで買った25年選手のオーブンレンジが今年壊れて
M265に買い替えたんだけど、赤外線センサーは温め過ぎないため
調理済み肉や焼き鳥をレンジ再加熱しても
肉が硬くならず柔らかいままなのに驚きました。
設定温度まで温まれば停止するので、温め直しも時間の無駄なく省エネだし
未使用時は自動で主電源が落ち、年間待機電源ゼロ。
今のレンジは安いのに期待以上の働きしてますよ。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 21:01:06.48 ID:1iIOFmsb
>>105
>>106
電気オーブン種類少ないんですよね、安のかクソ高いので
デロンギはお菓子作りに向かないんですか
そうきくと電気オーブンってトースターと変わらないんじゃ?

>>107
やっぱりうん十年たてば電子レンジも超進化してるんですね!
利便性も電気代的にも今の置いとく必要性はないみたいですね

色々ありがとうございます、愛着ともったいない精神がわいてるだけだからレンジは捨てようと思います
そこで相談なんですが
お菓子作りメインならどれがいいですかね?
スチーム系はあれば使う程度の考えなんで4万以下くらいで
RE-S31F-SとかNE-A305-Kあたりが安くて2段でいいかと思ってるんですが
109名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 22:11:35.88 ID:cbeYgAXJ
今日の昼間、日立の電子レンジにH56の表示がでて、修理の電話をお願いして
明日来てくれることになったんだけど
夜にもう一度使ってみたら直ってた。

これ、明日やっぱり修理いらないって言うべきなのか。
それともまたすぐ壊れるから修理して貰った方が良いのか・・・。

H56表示が出て、その後問題なく使えている人います?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 22:44:27.65 ID:4scL9zZb
1回エラーが出たなら
そういえばいいとおもうよ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 22:58:29.10 ID:KFvRcw3E
電子レンジは古いのに限ると思ってる、せいぜい2004年とかそんなのでいい
そもそも今のセンサーだらけの機械なんて寿命が短すぎる
コンディションのいいのだったらむしろ完全マニュアルだから自由に使えるし
サイズも小さいのがあるんだよね JITANGみたいなのもあったりするし サイズがいっぱい選べる

デロンギのコンベクションオーブンだって買っても決して後悔はしない 買って後悔したランキング1位だぞオーブンレンジは
あのアナログダイヤルで十分使えるしわかりやすい、馬鹿みたいに機械に合わせる必要もない
おまかせボタンといいながら実はそれに人間が合わせられてるなんて嫌だよ俺は
料理のできない人が手取り足取りやる用だな今のは
112名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 22:59:59.74 ID:cbeYgAXJ
直ってても、修理屋さんが来ちゃったらお金取られちゃいますよね。
だったら来ないでって言った方が良いのかなと・・・。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 23:02:37.33 ID:4scL9zZb
壊れる=安全装置が働く
安全設計が重要視されてる時代だからね
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 23:04:16.50 ID:4scL9zZb
>>112
事情を説明すりゃいいだろ
エラー表示が出た以上点検してもらう必要性は普通にあるし
それは直ったとはいわない
115名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 23:13:15.89 ID:YYFFxD48
明朝電話して、事情を話し様子見すると伝えればいい
116名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 23:28:44.65 ID:cbeYgAXJ
皆さん、親切にありがとう。
明日、9時から14時まで仕事で、15時に修理屋さん来ちゃうんです。
9時前はサービスセンター電話でないし、
仕事終わってからじゃもう修理屋さんこっちむかっているだろうしと
ごちゃごちゃ考えて悩んでました。

明日、仕事の隙を見つけて電話してみることにします。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 23:30:23.67 ID:KFvRcw3E
安全設計=想定外も含める(レンジから離れてグリル調理させたまま買い物に出かけるとか含める)
修理を呼ぶ=挙動の確認だけでも出張費をボッタくられる

飛びやすいヒューズ、エラーのでやすいセンサー
ゆとりならそれなりの対価を払えってことなんだろうな
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 23:36:21.87 ID:4scL9zZb
保証期間内なら点検は無料だよ
保証期間外なら1000円か取られるけど
見るだけ見てもらうという意味では安いもんじゃね
なにをもってぼったくりかわからんが
119名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 04:46:39.61 ID:bOrTpreG
84です。
オーブンレンジが出荷されたらしいので、これが最後(最期)になると思いNE-W300でピザ焼いてみました……スーパーのチルドピザだけどね!w
結果、全然問題なし。というか、オーブン機能だけは購入してから今までに全くトラブルが起きた事が無い。
でも、レンジ機能だけはダメ。話にならない。U41エラーがモリモリ出て私を苛む。ネットで頻出のH98エラーが出ないのは救いなのか嫌がらせなのか。
思えばコイツは下駄を履かせても、厳寒期でも(豪雪地帯在住)お構いなしにエラーを吐き続けてくれました。きっと、エアフローが悪いのは機械の中だと思います。爆熱PCの窒息ケースのように。

――何故なんだー! 制御系統がオーブンとレンジで違うんでしょうか?

勿体ないからオーブン専用機として物置にストックしておくか、思い切って捨てるべきか。RE-S31F-Sよりオーブン機能が優秀だとかだったらどうしよう。
リサイクルショップは他人様に迷惑を掛けるだけなのでNG。
今、ちょっと迷ってます。

>>100
Amazonタイムセールからの衝動買い、という流れなのでこの時は他のメーカーはあまりチェックしてませんでした。
価格すら見てなかったんですが、予算と機能との兼ね合いで競合しそうな機種があるんでしょうか?
いや、今となっては手遅れなのですが……。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 08:25:25.17 ID:3WewCJ0j
うちの古い子はレンジはまだあたたまるけど焼きのほうはヒーターが
だめなのか温度上がりすぎなのかエラーでとまっちゃうなぁ・・。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 10:39:06.54 ID:HtGgZklR
>>118
1000円はないだろw
122名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 13:25:26.03 ID:FOKYofmQ
サービスセンターにもっていけば1000円だぞ
それかサービスセンターと適当に交渉すれば
出張でも1000円でみてくれるぞ
そこら辺は交渉次第
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 13:31:00.98 ID:FOKYofmQ
>>119
ピザとかおかずなら石窯のがいいと思うよ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 16:39:32.83 ID:1iR3qSir
>>123
そうなんですか・・・orz
E-S31Fの評判がいいみたいだから、私も買っちゃった
まあ、レンジの温めがメインで、月に1、2回ピザやグラタンを焼く程度なんですけどね・・・(^^ゞ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 17:35:29.56 ID:1OMezNOJ
ちょっと角皿の塗装がはげてたんでつい衝動買いしちゃった
届いてみたらコーティングされた同じ角皿だった 純正なんでまああたりまえだけど
でもなんかいらなかった気がしてきてる これに茶碗とか乗せたらどうせハゲるだろうし
食品をじか置きする時だけ新しいのにするとか、なんか使い方ないか考えてる
126名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 22:22:37.26 ID:bOrTpreG
レンジ届きましたー!
なお、家族会議(という名の衝動買いに対する査問委員会)により古いレンジは廃棄が決定しましたorz
さようなら、NE-W300。ありがとう、NE-W300。5年間のお勤めご苦労様でした

よーし、使いまくるぞぅ

>>123
これ以上わたしを惑わさないでー
……ちなみにお薦めの型番はなんですか?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 22:28:41.11 ID:FOKYofmQ
いや、特にない
石窯はピザならいいといっただけで
あれは色々弱点だらけだし総合的にシャープでいいんじゃないかね
128名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 22:44:34.06 ID:FOKYofmQ
RE-S31Fで豚ロース肉(大体100g)味噌漬けを
グリルで焼いても12分ぐらいしないと肉汁出てこないし
トースターで焼けば6,7分で肉汁がでてくる
グリル機能といってもトースターには勝てないんだよね
オーブン機能もそう。250℃といってもコンベクションの250℃は
露出ヒーターやガスの250℃とは熱量が違う
フランスパンもなかなか焼き目つかないし
仕組み的にもコンベクションでフランスパンはむずかしい
100Vコンベクションで相当量の
火力は期待してはいけない、100Vならヒーター露出がいい場合もある
129名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 23:10:38.92 ID:n2azzMlE
>>84
遅くなりましたが97です。
愛用機種の型番はパナソニックビストロのNER3300。

我が家では毎日ジャンジャンと赤外線センサーのレンジを使用しているが全くエラー等のトラブル無し。
皿が熱くなり過ぎずにあたためできるし、家族の酷使に耐えてよい仕事をしている。
レンジの話で盛り上がっているが、ビストロを使っていて良いところはオーブンも300度まで上がるし特に唐揚げが旨いグリル。
グリル皿の手入れも楽で気に入っている。
レンジに赤外線もついていて、機能のバランスの良さが魅力なんだと思う。
84は本当に気の毒だが、次回は是非外れ機種ではないレンジであることを祈る。
NEW300って機種はあまり知らないが、せっかく買ったのにビストロの良さを体験できなかったのは残念だったね。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 00:04:11.59 ID:gd/MbxEK
唐揚げが旨いグリルなんて人の発言って
その唐揚以下の存在でしか無い
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 00:16:26.17 ID:K3VD2ZT0
石窯はカタログスペックはすごいけど・・・・
2chの石窯スレやアマゾンのレビューを見てると、ちゃんと温度が出るのか不安になってくる
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 01:12:52.18 ID:nQ6eFulb
パナソニックの唐揚げはスチーム+グリルだからうまいよ

東芝のカタログスペックは庫内に何も入れない時の温度だから
実際は300まででないよ一番いいモデルでもな
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 05:43:45.93 ID:l+0C+70s
石窯は上位機種ならS31Fよりピザが上手く焼けるってミスリードだな
予算かけて上位行くなら別だけど同じ価格帯で比べるならコンベクションある方が有利に見えるしの
134名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 12:43:49.65 ID:/U8wXeWn
RE-S31Fは菓子作りだとキレイに仕上がるってネットの書き込みで見つけたけど、
火力よりも熱をムラ無く行き届かせるので得意、ということなのかな?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 14:13:49.75 ID:nQ6eFulb
所詮は1,4kw(下は1,3kw)
ノンコンベクションコンベクションの予熱の速さや
温度の廻り方に違いはあれど最高点は同じ
オーブンで焦げ目つき易いのはヒーター上に出てるビストロで
フランスパン焼くならビストロだとおもう

250℃以上は断熱性を上げて
それ以上出る様にしてるけど継続的な物でないし
材料によっては250℃から20℃くらいしか上がらない
ピザは理想いえば400〜500℃ありゃいいし
100Vの場合トースターのがうまく焼けたりする

1,4kwの範囲で大体100%やれる部分というのは
お菓子が主とは思う
最近は最上位モデル機種200℃5分とか謳ってるけど
完了しても実温は全然上がってない。あくまで計測地点のみ

3.5kw〜6kwのガス、電気オーブンと同じようにはいかないのは頭に入れた方がいい
136名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 16:20:10.37 ID:49c1d+Kq
東芝のカタログスペックは瞬間最大値の温度だからどのモデルでもその温度は数分しか維持できないよ

どのモデルでも最大温度から100度引いた温度が実際に維持できる温度

このことはカタログの片隅に読めないぐらい小さな文字で判りにくく書いてある
137名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 07:34:01.00 ID:QPzpj+PA
シャープのオーブンレンジスレがヘルシオ縛りってのは、他の機種が特に語る事がないって事なのか

ヘルシオのエントリー機見てると熱的な意味で小さい庫内は有利だろうな、って思う
(ヘルシオは最初オーブンオンリーだったせいか未だにレンジ機能についてイメージが湧かない自分)
高機能でコンパクトな機種って選択もあると思うんだが、メーカー各社はそっち方面にあまり力を入れてないね

ジタングみたいなのが各社出てきて選択の幅が出てくれば面白いのに
138名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 23:19:08.00 ID:gtjIXw+h
ツインバードのミラーガラスってなんか意味あるのか・・・w
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 20:52:15.69 ID:lKgX+JpQ
タンク式のスチームからカップ式の簡易スチームに変わったけど、普段気軽に使うにはこっちの方が楽で良いですね
今日初めてスチーム使ってラップ無しのご飯温めをしてみたんですが、準備も後処理もすごく楽です
簡易式だから無いのとそんなに違わないかなーと思っていたんですが、簡便で使用頻度が上がりそうです

あとバックライトが無くなったのですが、このため家人に液晶が見えなくなったと言われました
自分は蛍光灯が点いていれば見えるので、操作は全部私がやる事になりそうです
140名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 21:52:24.07 ID:2AY/559c
電気つけないでレンジを無理につつかなくてもいいのにね
141名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 02:08:04.04 ID:LfbEO1N+
カップ式スチームてことはシャープ?
液晶みなくても自動温めや解凍は1ボタンでできそうな感じだが
新しい機械は良く分からんからできるなら誰かにお任せしたいってとこだろうか
142名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 07:33:39.90 ID:TA1pWAYg
上位機種は付加価値で差別化とかいってたのも頭打ちだし
バックライトとか不便にして下を差別化するのはどうにもならない流れだろうな
簡易なスチームはカップの方が楽でいいよね掃除面倒だし
143名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 08:52:03.73 ID:u6QDfCBa
水タンク式は洗いづらいから、シャープのカップ式のほうが清潔感があるな。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 13:29:26.32 ID:axF1yJve
東芝のer-kd7を購入しました。
箱にはスチームオーブンレンジと書かれているのですが、説明書をみると角皿にお湯をはるって書いてありました。

これってスチームなんですか?
水蒸気がブシューっと噴き出すのを想像してたのですが

説明書にはスチームはオートメニューのみの加熱方法で
茶碗蒸し、フランスパン、シュークリーム、スポンジケーキにしか使えないそうです。

スチームオーブンレンジってのは皆こんな感じなのでしょうか?
何か騙された気分なんですけど・・・。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 13:36:53.36 ID:2nDK+sej
>>144
パナM265もそのやり方のスチーム方法が書いてありますが
ただのオーブンレンジです
146名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 14:35:13.02 ID:q4oOwFaF
http://www.toshiba.co.jp/living/microwave/er_kd7/function.htm
スチーム機能 「角皿スチーム」
角皿の溝にお湯を注ぎ、庫内を蒸気でいっぱいにします。
フランスパンを表面をパリパリ・中はふっくらと焼き上げたり、
ケーキをしっとりふっくら焼き上げる効果があります。
一部オートメニュー使用できます。

という訳で蒸気プシューはER-KD8以上だわ
まぁ上のエディオンのやつかったんだろ
ねだんなりでいいんでは
147名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 15:01:33.67 ID:E2gPQG0w
日立のMRO-LS7と東芝のER-KD8で迷っているのですが、
どちらがオススメでしょうか?

簡単な料理ができるならーぐらいの気持ちなんですが。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 15:21:56.89 ID:q4oOwFaF
どっちもにたようなもんだし
どっちでもいいんじゃね
KD8のがダイヤル式で操作は早い
149名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 18:17:53.49 ID:jrVgjdBi
そういや今まで買ってきたレンジは全部ダイヤルが付いてたなあ、表示自体はデジタル式で。
ダイヤル無いタイプって目的の値になるまでボタン連打するしかないの?

操作部についてと言えば一回、シートキーのタクトスイッチとシートの弱耐久性が嫌でそれ以外のスイッチを採用した機種を買った事がある
今使ってるのはバリバリシートキー使ってますが



ちなみに最初に買った携帯電話はクルクル、ピッピッってダイヤルついてて操作が凄く楽だった
全然関係ないけどw
150名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 23:49:37.91 ID:gFYgslEH
地震対策として家の中のいろいろな家電に耐震マットを敷いています。
電子レンジの下って温度が高音になって樹脂が溶けるようなことってありますか?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 00:24:31.54 ID:5tsf1i1B
ダイヤル式はいいよなぁ 結局は料理ってアナログだから
どうせデジタルなら外気温や気圧考えてみろよと それとこちらの好みも
まあデジタルは高く売れて馬鹿が買うってのはわかるが
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 00:26:52.44 ID:2hyo14xi
>>150
ないね、普通は
>>151
タッチパネル方式は
誰得仕様だからなぁ、こわれやすいだろうし
153名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 00:32:37.10 ID:ZXPDfOfY
>>152
ありがとう。ではマット敷いてみます。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 09:04:40.52 ID:wQ+EBA7n
EMO-FM23Dを使ってる方に質問なのですが、
オーブン皿をもう一枚買って二段使用してもパンやピザをムラ無く焼けますか?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 10:21:21.52 ID:u7ilKfAR
>>154
上下ヒーター式だよね
コンベクションタイプでないと、2段入れ替えなしに焼くのは無理
クッキーくらいなら適宜上下や位置の入れ替えすれば可能かもしれないが、パンやピザには力不足。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 16:56:18.34 ID:uO+hprQc
>シートキーのタクトスイッチとシートの弱耐久性が嫌


いつの時代の話をしてるんだろね
今時のタッチセンサーの堅牢製は製品寿命を遙かに超えているよ
でなければスマホやATMの操作画面には恐くて使えない
スマホの使用頻度から比べれば家電品の操作なんて使用していないも同然だろ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 18:02:37.24 ID:P9R5Qn29
>>156
>いつの時代の話をしてるんだろね

20年以上前かな
なので現在と話が違ってくるのは理解してますよ
あと、タッチセンサーって聞くと静電式とか圧電式とかの方を連想してしまうのですが(スマホを例に挙げているようで)
何かそこでも誤解があるような気がします
今はシートキー付きの機種を使っているのは、まあそういう事です
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 16:19:02.38 ID:q+MqYC4z
まあ例えばこれ
http://www.amazon.co.jp/dp/B008DS5IBW
安いし基本的な機能はほぼ盛り込んでるから悪くないシャープのなんだけど唯一の欠点がボタン
まるで押した感がなくてどうしようもなく不安になる スマホと違って何かの画面が変って押した感じになるわけでもない
評判もそこの点が悪い

では日立のこれ 同じような価格帯
http://www.amazon.co.jp/dp/B00B7X10W6
これはわざわざクリック感を出そうとしたらしいんだがそれで庫内の用量が小さくなってしまったそうな

シンプル伊豆ベスト  これがメーカにわからないはずないんだがそれでもやってるってことはインチキ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 17:40:44.09 ID:rVMffobI
トースター機能もついていて2万円内で買えるオススメはありますか?
前のはシャープの16年選手でした。
どこのメーカーのがいいのでしょうか
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 18:00:56.68 ID:LWz8jQLD
イメージしてるトースター機能はどの程度なんざんしょ
トースターの能力がウンコでいいのか
トースター専用機並の欲しいのか
161名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 18:13:34.72 ID:JMDr2DIm
やっぱり横にトースターが付いてるレンジって需要あるんじゃないの
今こそ復活のとき
162名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 18:20:47.81 ID:rVMffobI
市販の食パンをトーストするだけでいいです。
壊れた前のレンジはガラスのテーブルをはずすと網目のテーブルに
変わってパンがトースト出来るタイプでした
163名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 18:26:13.32 ID:JMDr2DIm
http://kadenfan.hitachi.co.jp/range/lineup/mro-lt5/index.html
この機種がそれに該当する
その分レンジ機能が他社より使いにくくなるよ
センサーが赤外線じゃないしフラット庫内でもない
トースト機能欲しいために他を落とすのはあほの極みとおもうが
人それぞれだから判断してくれたまぇ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 18:35:29.18 ID:rVMffobI
オーブンレンジはトーストが焼けるものが普通と思っていたので
トースト機能はあまり考えないようにします。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 19:22:46.36 ID:zsl1EJee
だいたいのオーブンレンジのトースト機能はオマケみたいなもんだよ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 19:35:18.22 ID:yfpOBpDL
まじで、3千円のトースターにも大差をつけて負けるレベルだぜ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 20:45:00.99 ID:fJ/ZypcO
余程の事情がない限り、トースターとオーブンレンジは別にした方が幸せになれる
トースター置けない、ってのならガス台の魚焼きグリルでも美味しく焼ける

でもトーストを毎日食べるのならトースターはあった方が絶対いいとおもうよ
涼む為に家のエアコンを買わず車のエアコンしか使っていないような物だし
168名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 21:14:34.39 ID:gZ4scBXg
あらまー
169名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 21:18:06.13 ID:JMDr2DIm
結局考え方次第
トースターってパン焼くのみのツールじゃないし最近のは
いい奴かえば使い勝手がいいうえ
オーブンレンジのオーブン機能とかより遥かに効率いいし
中途半端なモデルを買うならトースターに金かけとけってことだよね
170名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 21:20:42.35 ID:22e/QYvR
道具は生活スタイルや料理スキルで話が変わってきちゃうから難しい
171名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 21:24:50.70 ID:VPQOYZ06
ウチはRE-S31F一台で間に合ってる
トースターもあるんだけど全然使わない
172名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 21:33:20.60 ID:JMDr2DIm
       トースター    オーブンレンジ
トースト  2分〜3分      5〜15分(パサパサ)
 ピザ   予熱無8〜14分  予熱10〜20分後8〜12分
グラタン  7分〜10分     15〜25分
もちは餅屋で揃えた方がいいよ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 22:09:55.25 ID:GysnKleu
>>172 パナのNE-R3500はトースト一枚約3分少々で焼ける。しかもレンジでは珍しい両面焼きができる。
仕上がりはトースターと同じような感じで、時短で焼けるせいか水分があまり飛ばず、パサパサにはならない。
表面カリカリで中はモッチリしてる。毎朝パン食でも、味と調理時間考えても、パン焼きのためのトースターはいらないと思う。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 22:13:35.96 ID:GysnKleu
>>159
奮発して高いビストロ買うか、ケチって旨いトースト食べたいなら単機能レンジと
1980円くらいのトースター買ってはどうか?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 22:18:33.25 ID:JMDr2DIm
ビストロでパンは焼けるんだろうけど
耐久性がなぁ
トースターはいくら使い倒してもしれてるけど
ビストロは・・・・
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 22:21:09.11 ID:yfpOBpDL
ビストロって、トースト後にどのぐらいの時間開ければ電子レンジとして使えるのかな?
朝、トーストするたびに電子レンジが使えなくなると厳しい気もするが・・・・
177名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 22:27:27.30 ID:fA2IfA4Z
>>173
R3500はグリル皿で何でもできるけど
如何せんレンジ本体の値段が安物レンジとトースタを何台も買えるくらい高いのが。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 22:38:36.84 ID:GysnKleu
>>176 レンジはトーストした後、庫内が冷めていない状態なら、手動レンジで使ってる。
手動操作ならすぐにレンジ使えるからね。
>>175 まだ年数は経っていないけど、毎日かなり使ってる。
このスレの上にあった、運悪く極端にひどい外れ機種を買ってしまった人じゃなかったら普通のオーブンレンジくらいの耐久性だと思うよ。
>>177 そう思う。しかしトーストがパサパサになる中途半端なオーブンレンジを使っていたことがあるから、いっそのこと高いけどビストロ買うか、
安いトースターと安いレンジを2台買った方が満足できる仕上がりになるかと思ったんだ。
予算とこだわりの程度によるけどね。

皆さまレスありがとう。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 22:44:16.98 ID:JMDr2DIm
構造的にはトースターと一緒なんでやけるけど
2000円の機械でやるか60000円でやるかの差かなとはおもう
グリル皿取り出す際ミトンか使わないととれないよね
180名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 23:21:59.20 ID:GysnKleu
そうだね。トーストの焼き具合だけでみるとそうだね。
60000円(もっと高いときに買ったけど)のビストロはトーストだけじゃなくそれ以外の機能とかスペースの点でも値段相応のメリットがある。
しかし予算と使う目的、トーストの仕上がりとか中心に考えると、1980円トースターと単機能レンジが中途半端なレンジ買うくらいなら良い場合もあるかなって提案してみたんだ。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 01:12:35.69 ID:rochmB3q
そもそも>>159の予算が2万だからな
2万じゃビストロの上位機種は買えねえべ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 01:29:38.14 ID:75RbGYZe
アスペじゃあるまいし相談者の意図をくんであげようよ
そこそこのモノでいいんだよ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 02:07:08.14 ID:qaZLKR/y
予算2万円ぐらいなら
オーブンレンジ:パナソニック NE-M265
オーブントースター:象印 ET-WL22
184名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 02:36:28.40 ID:QYqJ/Ev6
中古にしたらどうか
古い機種ならトーストの焼けないグリルだけなんてそんな馬鹿なのはないから
レンジも壊れやすいセンサーもないし、
185名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 03:11:44.83 ID:+GXEbIYU
バウルーを買おう(錯乱)
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 03:50:38.03 ID:YoYPO9hp
予算2万なら
ノジマの3980レンジ
タイガー、象印のトースター
これでOK
187名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 12:35:02.75 ID:9cOe5fMg
パナソニックのNE-M265買ったけど正直失敗だったわ
スチームレンジかと思ったらオーブンの鉄皿に水を張って、用途は茶碗蒸し等の調理
サイズがでかい、使用後のファンがうるさくて長い
開閉が重くドタバタで本体内で反響しまくり
目当てだった仕上がり調整もダイヤルでやるのかと思ったらボタン式

ボロから新品になったので納得はしているが
シャープかもうちょい出してビストロ買えば良かった…
底値1万五千円台は所詮こんなものかなと
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 14:31:57.15 ID:YoYPO9hp
使用後のファンが煩くて長い仕様じゃないと
U41やらH98を連発するのですが

例えばオーブン250℃ぶん回した後にも
レンジを使って安定して冷やす事までを想定だろうから
当然ファン音は大きくなる訳なんだわ、他社にしても同じ

スチームも角皿スチームってかいてるし
サイズがでかい?背面0cmで置けるから実質的にスペースはとってない
189名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 15:50:24.12 ID:QYqJ/Ev6
たとえば終了しちまったがこんなのはどうよ
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r98458819
小さいし、なにしろ中古だから安い

もういい加減にこのごろの新製品なんてクソだって気づけよ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 16:00:09.87 ID:YoYPO9hp
中古で重量センサーターンテーブルとか
0円でもいらんわ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 16:30:07.87 ID:PpxYf6Uy
中古の家電は壊れて無くても経年劣化があるから割高
試したくて使い捨てるつもりならあり
192名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 17:12:05.74 ID:XJF2v6fR
温めメインだとどれがオススメ?
トーストも出来ると良いかな。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 17:12:09.13 ID:rochmB3q
よほどその機種を愛してるってんじゃないかぎり
保証ついてないのは博打に近いなぁ
自分で直すスキルがあるなら別だけど
194名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 19:01:05.12 ID:ok8Eq293
>>187
M265はハナっからオーブンレンジと書いてるのに
スチーム機能求めるとか迂闊にも程があるだろ・・・
195名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 19:17:50.33 ID:xpLOl1QR
37年目の松下のNE-4000が逝きそうだ
いつか壊れるとはわかっててもなんか悲しい
196名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 19:34:13.16 ID:+GXEbIYU
>>195
型番で検索したら沢山違うのが引っ掛かったw
そんで本命の画像が見られたんだけど業務用かって感じの外見なのね

次のもパナにするの? エラー出して壊れたって報告を結構聞くけど
197名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 20:12:36.97 ID:rX1f+dtl
ナショナル時代と比べたらパナは、
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 20:52:57.92 ID:IqHLVLth
ナショナル時代から故障率は高いと電機店ではよく言われていたよ
売り上げが多いから故障が多いのでなく、率が高いんだって
199名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 20:55:11.99 ID:9h1DnTTm
販売台数が多くて故障数が多くなると、率が高いと勘違いしやすいからな
まともな統計が見たいところだ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 21:17:44.88 ID:xpLOl1QR
>>196
サイズ測ってみたら幅43×奥行40×高さ40くらいだった
高さが異常に高いw
親がパナ信者なので次もパナの予定
3万以下で4、5年もてばいいと思ってるんだけど、レンジの寿命ってどれくらい?
用途はあたためしか使わないと思う。毎日10〜20回使う程度です
201名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 21:33:40.99 ID:phCmBFsI
21年モノの三菱さんが急逝しました
急な買い替えなので予算2万以下で探しています。
用途は日常にミルクやおかずの温め、休日に菓子やグラタンなどです。
日立のMRO-LF6がサイズと機能(メニューボタンがいっぱい)あって木になったのですが
使ってる人いたらどんな感じか教えてください。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 22:13:03.56 ID:+GXEbIYU
>>200
こんなスレが過去にあった

「もったいない」長持ち家電自慢「まだ使える」
ttp://that4.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1060181535/131-134
↓内容
131 名前:目のつけ所が名無しさん[sage] 投稿日:2006/02/08(水) 01:14:57
家の最高齢は日立の電子レンジだ。
親が結婚したときに爺ちゃんが買ってくれたもので
販売員がわざわざ電子レンジの使い方を説明しにきたらしい。
ワット表記じゃないから冷凍食品とかの解凍時間がはっきりしないw

20の俺が生まれる前からあるから、2,30年つかってる。
消費電気量とか電磁波とか気になるしデカイから買い換えたいけど
親が「これ結婚したときに買ってもらってまだ使える云々」って嬉しそうに話すから出来ない

132 名前:131[sage] 投稿日:2006/02/08(水) 01:20:49
間違えた…日立じゃなくてナショナルだった。
NE-4000って機種。ぐぐったら1975年発売…今の価値で22万だった

133 名前:目のつけ所が名無しさん[sage] 投稿日:2006/02/09(木) 02:07:53
その頃のレンジは嫁の実家にもある
馬鹿でかくて水を入れないとだめだそうだ

134 名前:目のつけ所が名無しさん[] 投稿日:2006/02/09(木) 17:14:42
>>132
その頃のレンジは高圧をインバーターじゃなくて重いトランスで作ってる。
だから長持ちしている。
レンジも蛍光灯もエアコンもインバーター基板がよく壊れる。

↑ここまで。私は最近パナからシャープに換えたけど今の所は良かったって思ってるよ。すぐ壊れたら別だけどw
あ、でも液晶はやっぱりバックライトが有った方が良いかな。有ると無いとじゃ結構違うし
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 22:17:13.22 ID:YoYPO9hp
バックライトって蛍光かLEDだから
熱にやられないようにしないといけないから
バックライトを付けるコストというより
構造を変えないといけないから高くなる訳で
たかいもでるかえばいいわけですよ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 22:28:53.87 ID:iuWVDPqu
>>200 今のパナソニックのレンジの良さは温度設定ができる赤外線センサーのレンジ機能。
安い機種でもしっかり赤外線センサーつけてる。
エレック NE-M266 25265円 ttp://kakaku.com/item/K0000565120/
スチームエレック NE-S265(旧機種)20800円 ttp://kakaku.com/item/K0000410132/

または、もう少し頑張って他社にない使いやすいグリル皿搭載でヘルシー料理もできる
ビストロ NE-BS600 34800円 ttp://kakaku.com/item/K0000486575/

などがおススメ。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 00:10:18.16 ID:pGLkyktc
俺の中古レンジはサイズ小さい センサー類は一切ない
正直、誰にも言えないけど幸せ
一日に何度も使わないものでサイズがでかいのは許せなかった
もしこれが壊れたらジタングにするつもり
少なくとも2000年ぐらいからのものならコンディションを見極めれば使えるものはある
バブル時代のものならもっと使えるだろう
とにかく最新型はゴミというしかない
スチームなんて あの水が汚いと思わないのが不思議だし
206名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 00:12:31.87 ID:pGLkyktc
余談だが、レンジは ターンテーブルとフラットがある
オーブンはトースターとグリルとオーブンとオーブングリルがある
それぞれの特徴を掴んでおきたいもの
最近色んなサイトに出てる宣伝でパンがコネて焼けるみたいなのがあるが
それこそホームベーカリでいいわけで、もういい加減に馬鹿なことはやめたほうがいい
207名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 01:14:53.41 ID:Q/8Eg9IU
HBでパンを焼くと50分かけて焼く
ベーカリーレンジは30分ぐらいで焼く
これを同じと考える頭では商品価値なんて見出せないよ・・・w

いまやレンジといえば
蒸す煮る下ごしらえする(茹でる)
これらがオートでできる、細かな解凍も自動でできる
チンだけできればいい的なあたまの人には価値はないよ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 01:35:41.86 ID:qwgMtWL9
馬鹿舌は楽でいいなぁ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 05:46:00.51 ID:VExez6AP
まあ、日本人の大半は、スーパーのショートニングふわふわパンを食ってるんだ
しょうがねえ
210200:2013/09/06(金) 01:00:44.07 ID:oayi/ZG8
レス遅くなってごめんなさいorz

>>202
もったいない感とか愛着感とかよくわかるw
液晶のバックライトは考えたことなかった・・・
カタログ見ただけでは実感できない部分だね

>>204
NE-M266くらいで十分かなぁ、と思うけど、
いろいろググってからお店回って実機見てきますわ
リストアップありがとでした!
211名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 02:39:04.63 ID:FIIRE4jr
電子レンジの話
小型ターンテーブル式の欠点って、コンビニ弁当とかの角が当たって引っ掛かることくらい?
今のレンジはターンテーブルでも温めムラは昔より改善されてるって聞くけど実際はどうなん?

一時シンプルな奴で十分かな、って思ったけどそういう機種って商用周波が限定なんだよね
いや、引っ越すわけじゃないけど何となく避けちゃうw
212名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 02:51:39.46 ID:riqyIKL0
ターンテーブルは一度に多くの量を加熱は得意じゃない
フラットレンジは想定してるから広い
あたため程度ならターンテーブルでもいいが
弁当は大きい奴もあるからそういうのは赤外線フラットがいいよ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 12:53:16.76 ID:hO9wbZDo
>>210
そこのインバーターが壊れるってところが気になります
今使っているレンジでコンディションのよさそうなのを見つけたからもう一台予備に買っておこうかと思ったりしています
ボタン式は嫌だし大きすぎるのも嫌だしそれでも壊れるまであと何年かかるかと思うと悩みます
予備に買ってもたいした値段でもないでしょうが、それを何年も予備機として保存しておくのはどうなんでしょうね
よさそうな製品を見つけて買ったら予備を買っておくという人を知っていますが
214名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 16:56:22.38 ID:hO9wbZDo
なんだか書いてみたらとても悩んでしまいました
調べれば調べるほど絶望的 やはりこれから何年たっても思ったようにいいのは出そうにありません
だったら気に入っているレンジの予備を持つべきでしょうか
何十年も予備の同じものを保存しておくの?  うわぁ どうしよう
215名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 17:41:21.18 ID:TQ3oWLko
ターンテーブルはロールケーキのスポンジが焼けない!
だから買い換えたいんだが06年式の東芝がまだ現役だから来春くらいまで待ってBS1000辺り買おうと思ってる。
いくらまで落ちてるか楽しみ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 18:17:18.36 ID:riqyIKL0
37年前のレンジとかさすがに温まり方とか違うだろ・・・
217名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 19:15:10.52 ID:eGZ6RzdA
ミーレのコンパクトオーブンレンジを購入予定なのですが使い勝手はいかがでしょう?
お茶碗一杯分のご飯も温められますよね?
今使っているのが日本製でターンテーブル付きなのでミーレの庫内にかなり違和感??あるのですが
デザイン重視でミーレに決めました。使っている方いらしたら使い心地など教えてください。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 19:45:33.78 ID:VnMqZ3e9
>>217
ちょっとググったら「コンパクト」なのに43Lとかでてきたw
200Vのビルトインタイプ?
ビルトイン用のスレはあるけどあまり人がいない。
ブログなどでレビューしてる人のを参考にするしかないんじゃないかな。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:05:47.60 ID:eGZ6RzdA
>>218
ありがとう。いろいろググってるんだけどミーレの食洗機とかオーブンのレビューはたくさんあるんだけど
レンジのレビューがほとんどなくて…
今日本製なので慣れるまでは時間かかるかなーとは覚悟してるんだけどレンジ機能として使うのはご飯温めるくらいなので
その辺外国製ということもあり、大丈夫かな〜とちょっと気になりまして…
もうちょっと調べてみます。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 02:37:07.72 ID:0AJtFx+Y
【乞食速報】→超格安オススメ
◇オフィス正規版が【4800円】
  http://rlu.ru/014xa→パワポエクセルワードの逆輸入版=完全なる正規品※主婦並みの知識だとインスト不可
◆ビデオカメラといったらこれ一択★
  http://rlu.ru/014xg
◇Quad Coreのメモパッド
  http://rlu.ru/014xb→ミルキーバニラは林檎社そっくり※今が一番安い
◇Google NEXUS7最新作は↓こちら
  http://rlu.ru/014xc→価格は高いが、非接触充電その他が素晴らしい
◇下痢へ・安倍首相へ
  http://rlu.ru/014xd→一週間飲んでみる。マック禁止。
◇ワキ臭
  http://rlu.ru/014xe→3日続ける。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 02:49:49.16 ID:f+8z+Tb/
デブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ね
デブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ね
デブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ね
デブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ね
デブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ね
デブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ね
デブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ね
デブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ね
222名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 14:38:51.76 ID:0aHEXMSe
だいたい2000年以降のインバータ搭載製品は寿命が10年保たなくなってきているよね
ていうかメーカーが製品寿命をコントロールできるようになった
だからこそ量販店が長期補償を付けても損しない仕組みができあがったんだよ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 15:47:55.37 ID:jJgbhCW4
M265からM266の変更点て取っ手と波角皿だけかな
価格差考えるとM265の在庫狙った方がコスパ良さそうね
224名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 16:01:26.53 ID:5BTnra5Y
>>222
インバーターが壊れやすいなら各メーカーはそこをブロックユニット化してユーザーが交換できるようにすればいいのに
もちろん、回路には指一本触れさせないファミコンカセットみたいにする形で
まあ現実は技師以外が触ると問題なんだろうけど、使い手としては愛用の品を長く使いたい気持ちもあるよね


メーカー「買い換え需要が減るだろうが! いい加減にしろ!」
225名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 18:41:14.49 ID:r5DLvy7K
>>224
いやいや
プリンター商法みたいに、そのインバーターのユニットの値段を高くすればいいんだよ
今はなんでもすぐ値崩れする時代だからそれぐらい許されると思う
226名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 19:39:57.36 ID:jJgbhCW4
絶対許さない
227名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 19:44:20.52 ID:5BTnra5Y
そして高い純正カートリッジなんてやめましょう! と非公認で格安のユニットが通販で登場
メーカーは対策としてIC追加で純正品以外を弾く仕様に
そしていたちごっこへ突入……無いか
228名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 19:54:12.87 ID:r5DLvy7K
日本のメーカーがせっかくいいモノを作っても利益が出にくいんだからさ
甘く見てあげないと、家電製品が韓国製・中国製だらけになっちゃうよ?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 20:31:01.01 ID:jJgbhCW4
そうやってあなたが甘やかすから
日本メーカーちゃんがこんなダメな子に
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 21:17:00.70 ID:r5DLvy7K
ぐぬぬ
それも一理あるわ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 07:27:53.68 ID:f2Un7eWB
15年以上前に買った安物のオーブンレンジで焼いたトーストに我慢ならなくなったんでトースター買うことにしたわ
オーブンレンジが万能だなんて思ってたあの頃(´・ω・`)
232名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 13:06:30.14 ID:6B35C4Ae
デロンギのコンベクションオーブンをたっぷり触って感じること

なんで基本的なことができないのに日本のメーカはやたらと機能とか壊れやすい親切設計に走るかなってこと
どんなに質がいいもの作っても使いたくなくなるようなものじゃなぁ
デザインと使いやすさ、単純素朴な設計、あとは売り方次第でしょ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 13:36:46.83 ID:iC10irXr
デロンギのオーブンじゃホールケーキとかやけないでしょ
焼いてる途中にアルミホイルを被せればとかの力技を使わないと
シュークリームも9個ぐらいしか焼けないし使いもんにならないよ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 14:23:00.43 ID:cd0pnNij
一長一短がどの製品にもあるってことだろ
ケーキ焼かない奴は一生焼かないし
焼く人は他の製品選べばいいだけであって
235名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 16:59:49.83 ID:iC10irXr
デロンギのはタイマーも1分表示じゃない上ゼンマイ式だし
3980円ぐらいが適正な値段だろな
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 17:08:41.42 ID:tvtaqfet
ダイソンティファールデロンギケルヒャー
そういう生き方もあってよいと思うが遠い世界の出来事
237名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 20:16:35.43 ID:b5qEGx4I
安くて、国産メーカーでスチーム機能なし。
それでいて庫内フラットの機種オススメある?(アイリスオーヤマ・ツインバード除く)
238名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 21:54:00.62 ID:l/yhzfWU
NE-M265
ER-KD7
MRO-LF6

スチーム機能は使わなければいいんじゃね?
特にタンク式じゃないタイプは使わなきゃ全然変わらないぞ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 22:01:31.27 ID:nJzg1L9N
>>237
赤外線センサー搭載で温めムラが少なく温度調整も簡単にできる、レンジが使いやすい下記3機種

パナソニック エレック NE-M265
ttp://kakaku.com/item/K0000410133/

日立 コンパクトワイドPAM MRO-LF6
ttp://kakaku.com/item/K0000416287/

東芝 石窯ドーム ER-KD7
ttp://kakaku.com/item/J0000000855/

以上をススメる。このランクはメーカーは国内だが、製造は海外工場が多いだろうけど。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 22:04:01.66 ID:nJzg1L9N
>>238
見事に被った!スマソ 
数分間カキコ表示している間に同じ内容の投稿があるとは。。。
みんなレンジマニアは思うところ同じなんだねw 
241名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 22:16:24.22 ID:b5qEGx4I
>>238
>>239
サンクス。
あとはサイズやら何やら調べて自分好みのものを選ぶわ。

結構みんな同じものを選ぶのねw
242名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 22:56:08.88 ID:6B35C4Ae
NE-TM1 以外に考えられない 悪いけどw
最近買い直したわ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 23:11:14.30 ID:iC10irXr
ターンテーブルのやつより
フラットのがいいな
温めしても食品触れてる箇所以外器が殆ど熱くならない
ターンテーブルだとミトンないとクソ熱いんだよなぁ
シチューとかあっためると絶対いるぐらいだし
244名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 23:19:25.50 ID:l/yhzfWU
>>242
検索してみたけど、すでに廃番品か
口コミサイトのレビューも確認したら結構ボロクソに書かれてたぞ
242の使い方だと特に問題なかったってこと?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 23:57:43.75 ID:iC10irXr
1,49ワロタwww
赤外線なしのフラットとかだしてたんだな
1000Wトースター同等で食パン1枚を3分以内で焼くやつで
まさに理想じゃないか
246名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 00:33:24.93 ID:Qu8AR88v
>>244
そう。ヤフオクで買ったよ。
あのレビューはほとんどが間違ってた。ポジトークすぎて参考にならない感じだ。
レンジにかけたまま放っておくことはないし、温まり具合を確認することもする。
ピザは焼けるしそーいやシフォンケーキはやってみた。
アナログだから実に使いやすいよ。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 01:14:47.95 ID:wi6WBOrx
>>246
そうなのか
まあ今となっては入手も限られるし、そういう商品がまた出ればいいね

現在だと出来るだけ近いのでジタングになるのかな
248名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 01:20:18.39 ID:ICmey6jM
いや・・さすがに欠陥品でしょ
レンジがきちんと温まらないやら
パン焼くと庫内が溶けるやらでは
249名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 01:36:54.84 ID:Qu8AR88v
>>248
その自分で出力電圧だか何だか計測してクレームつけてんのがいたね
扉が溶けた、リコール品だという主張してたね
あれで判断をした ああいうのもたまには役には立つかもね
>>247
ジタングと同じかサイズはもう少し小さいかも
フラットかどうかにはこだわらないけど、まあこれはフラットだ
庫内は小さいので省エネではあるでそ

中古は前のオーナーがどんな使い方をしてるかわからんからリスクはあるけど
どうしてもサイズと手前開きは譲れなかったというのがあるな
250名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 23:59:56.91 ID:1pShzXE9
相談です。
今朝、急にレンジが壊れました。既にコンセント挿しても電源すら入らないオワタ\(^o^)/な状態です。
2007年の日立MRO-BT5です。

普段は野菜や惣菜の加熱、冷凍ご飯の解凍、湯沸かし、パスタやラーメン、うどん茹でるとか簡単な事しかしません。
むしろ、トーストや魚を焼けない不満がありました。
ここを見て、単純なレンジとトースターを別個に買った方がよいのではとなりました。

上記の使用に適した機種や気を付ける点を教えて頂けないでしょうか。
予算は15000〜20000円台を考えています。トースターも買うとなると少しでもお安い方が理想ではありますが。
どうぞ宜しくお願いします。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 00:04:30.15 ID:6XnKqit0
続きです。
さっきまでイオンで軽く眺めて来たのですが、解凍と温めなら一万前後でもよいのかも?
と思えて、伺ってみました。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 00:07:01.49 ID:64sXqHqX
>>250
>>239のオススメで問題ないんじゃね
しかし6年で壊れるものなのか日立
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 00:13:08.40 ID:O4wlk/sD
MRO-BT5はトースト8分か
MRO-LT5なら4〜5分
使い勝手は同じですよ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 00:20:20.88 ID:ohTmB3Ga
単純なレンジというのは、オーブンの付いてない電子レンジのみでいいの?
もしそうなら、シャープRE-T2(50Hzと60Hzを注意)が定番
オーブントースターは、象印かタイガーの1300Wで温度調節付きがお薦め

魚は臭いが強く汚れも多いから、フィッシュロースターなどの専用品を買った方が良いと思う
255名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 00:26:39.58 ID:O4wlk/sD
中が汚れてもいいなら
広めのトースターを買えばいい
汚れたら掃除する、広いと掃除しやすい
256250:2013/09/14(土) 11:18:34.16 ID:5EV8kxJC
>>252-255
ありがとうございます!

実はこんな風に壊れるの2台目なんですよ。自分の使い方が宜しくないのでしょう。日立のせいではないかと。
位置の関係上コンセントが冷蔵庫と共有なんですが、冷蔵庫の陰に隠れて抜き差しが不便なんで。
コンセントに刺すタイプのアースを使用しているんですが、スイッチでオンオフ出来るやつを導入しようかと思ってます。
雑な性格だし、だったらシンプルタイプの方が長持ちしてくれるんじゃないかなと希望的展望。

>フィッシュロースター
魚って結局専用になるのな。なんかもうフライパンで焼いた方がいいんじゃないかって気がしてきたわ…。
トースタースレ怖いし、消臭機能のレンジをもう一度検討してみます。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 12:35:24.09 ID:O4wlk/sD
トースターで魚やいてるけど
トレーにアルミかクッキングシートを
敷いて焼けば焼けますよ
汚れるのはフィッシュロースターでも変わんないし
やる事は同じ
ただ余りコンパクトなやつはやめたほうがいいけどね
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 13:27:37.24 ID:DppKvaxD
パン作りを始めましてRE-S31Fで2段使って焼成したいんですが下の段も焼き色は出ますか?
また、予熱で指定した温度と庫内温度に大きな差はありますか?
今はまだ丸パンやピザ程度です
多少のムラは気にしません
259名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 13:39:56.92 ID:MrScDHff
魚とトーストやピザを同じオーブントースターで使いたくない
魚を焼くと庫内がコテコテの油汚れになる
260名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 13:50:59.17 ID:jT+u4PLL
トースターは、ヒーター管に油やチーズが垂れたり撥ねたりしてもいいようには出来てないかもね。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 15:35:13.94 ID:O4wlk/sD
油汚れはマジックリンで一撃ですよ
とりあえずトレーを敷くだけで何でも焼けると思います

>>258
予熱の温度どおりだよ
東芝は200℃予熱で140とか150℃でピピピになるけど
上と下に関していえば1段で焼くより20℃ぐらい上げた方がいいと思う
上下で完璧とまではいかないが殆ど同じに焼ける
ただ1段でパン焼く方が美味しく焼けると思う
お菓子2段はムラほぼ0だよ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 15:37:28.99 ID:O4wlk/sD
あ、ただ東芝はその時140度とかでも
一気にヒーター全開でぶんまわすから
焼ける時間は同じになる
263名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 16:44:16.46 ID:DppKvaxD
>>261
すみません、それはRE-S31Fと東芝のどれかとの比較のお話ということでよろしいですか?
それともレス全てが東芝の機種に関するお話なのでしょうか
264名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 16:51:06.99 ID:O4wlk/sD
予熱をして予熱通りの温度ってそもそも何を指すの?
庫内温度計をおいてでいいの?
RE-S31Fは200℃で200℃
パナソニックもそう
東芝とか日立の200℃5分のモデルは140とか160とかぐらいで
そこから急加熱だよ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 16:53:01.14 ID:PA9OXCp8
オーブンレンジやオーブントースターの庫内をマジックリンで洗うなんてありえない
266名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 16:56:47.39 ID:O4wlk/sD
エアコンもマジックリンですよ
あやしいスプレーとかじゃおちませんよ

レンジは酸性の溶液をチンして放置だな
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 16:59:57.44 ID:orKdvT16
トースターで魚焼いて庫内をキレイに保つことは不可能
268名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 17:00:55.61 ID:PA9OXCp8
取説に住宅用洗剤など酸性・アルカリ洗剤を使わないようにと書いてあるよ
見えるところは綺麗になるが、見えないところは錆びだらけかも
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 17:04:26.19 ID:64sXqHqX
金属に酸性とかご法度だろ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 17:04:41.95 ID:O4wlk/sD
トースターは元々汚れてもいい値段と作りだから茶色くなる分には
問題ないな、トースターを1年使っても中が銀色のままとかないし
271名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 17:08:41.59 ID:ByH9yCtm
工作員て破壊工作もするの
272名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 17:12:15.98 ID:O4wlk/sD
中性洗剤でお手入れして下さいってかいてるけど
どうみたって魚汚れとか落ちるわけねーよな
メーカーの買い替え推進で書いてるとしかおもえん
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 17:55:45.67 ID:PA9OXCp8
魚をオーブンレンジやオーブントースターで焼くと、
汚くなって製品寿命を短くすることになる

魚はガスを使った方が良いけど、電気ならフィッシュロースターでしょ
魚を焼くものだから、汚れを落としやすい構造だし長い目で見れば経済的
274名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 19:01:08.78 ID:cWHxdazy
>>266
> エアコンもマジックリンですよ
> あやしいスプレーとかじゃおちませんよ
>
> レンジは酸性の溶液をチンして放置だな

よい子はまねしないように^^
275名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 22:39:42.05 ID:O4wlk/sD
フィッシュロースターは
ヒーターが蚊取り線香タイプなだけで作りはほぼ変わらん
なにより温度調節出来る物は高いモデルの一部しかないから
タイマーをグリンと廻すだけってのも使えんし
何よりユーティリティに欠ける
276名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 14:15:23.25 ID:LZOnKSx7
>>239
まさしく、これらで検討中です。
特に温めを重視してます。
http://www.youtube.com/watch?v=YFyfNRLSPWY
http://www.youtube.com/watch?v=C1ZEPCL7Zhg
これ見ると、機種による時間がけっこう違うなーと。
>>239の中で温め速度重視ならどれでしょう?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 14:25:27.00 ID:FlR4fQRz
横だけど、>>239の真ん中のやつを買って来た。
ずっと壊れてレンジ無し生活してたから台風で籠もる前に手に入ってよかった。助かった。
なお、これはあと数日で後継の新型に切り替わるので、いま店頭にあったら
最後の在庫です。型落ち寸前だから交渉したら安く買えた。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 15:09:32.71 ID:jtLkUSaE
ハイアールって要するにノンブランド?
性能比較によく見掛けるんだが
279名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 15:25:45.44 ID:oi8V/SiH
ハイアールは中国の企業
三洋電機の身売り先
ノーブランドとは全然違う
280名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 15:32:59.93 ID:yt0O1ZM/
>>276
上はオート温めの標準が何度か分からないけど70度か75度
下は仕上がり温度上げて80度、下が70〜75度になる経過時間見たら
両者そんな大差はないんじゃないかな
281名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 15:33:21.78 ID:PMTQdZiC
ハイアールは有名メーカーだけど
あえて気合いれてかうメーカーじゃないな
282276:2013/09/16(月) 18:12:47.28 ID:LZOnKSx7
>>280
今、取り説ダウンロードしたら、東芝はデフォ80度、パナは70度だそうです。
動画は同一温度設定にした模様。
同じ1000Wでもいろいろ?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 18:38:02.47 ID:oi8V/SiH
買い換えて初めてオーブン機能使ってみた
粉の使用期限が半年ほど過ぎていたので、作ったのは手抜きバナナスコーン。全く不満無い出来だった
細かい点では気になる所もあるけど、レンジもオーブンも今の所いい感じ
総合的に見て買い換えて良かったと思う
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 19:07:16.40 ID:yt0O1ZM/
>>282
ホントだ東芝の動画もよくみると80ってなってた
東芝ほう、あたためた直後の80度のごはん素手で持ってるけど
80度って相当熱いし下側は特に熱いはずだよね
でも速くあたため終わるってことで東芝のほうがいいのかな
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 19:26:29.48 ID:Y8WkbfkU
>>282
ようつべのリンクの
上はER-H8 で83秒くらい
下がNE-A263-CK で128秒くらいでしょうか
ER-H8はスピード温めは1000Wで温めるとWebに明記してますが、パナは600W(1000Wは最大3分まで)
所要時間に1.54倍くらいの差があるので、上は1000W、下は600W+αと考えるとつじつまが合います。
ご飯の量や温度が同じならですが・・
パナは仕上がり調節をしたことが影響してる可能性もあります。

同じ1000Wでもいろいろってのは考えづらい。。
基本的に手動レンジで同じ出力なら同じような時間でできるハズ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 19:28:23.97 ID:PMTQdZiC
最近のオーブンは
普通にお菓子屋さんより美味しく焼けるよな、ムラもない物多いし
原価を抑えるだけじゃ繁盛しないんだろうな
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 22:41:39.95 ID:ZilTnf7w
レンジはONKYO一択や チンの高音が全然違うで
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 22:51:09.51 ID:VYkxS+Cj
はい次の方どうぞ〜
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 23:34:15.51 ID:ZACyQ1QV
コンベクションを採用してるモデルは、twinirdやデロンギなどと比べて遜色ありますか?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 00:12:38.72 ID:s+iMF3x7
お菓子なら断然オーブンレンジのコンベクションだよ
広さが違うしね
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 21:17:23.73 ID:BwFh69C8
あーRE-S31Fを買うタイミングを外した
一週間もしないで5千円もあがっとる
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 21:52:20.85 ID:s+iMF3x7
新製品のハイエンドモデルでもいこうぜ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 02:10:26.17 ID:wEphj98S
予算2万円前後

最近料理を始めたド素人です
今は温めるだけの電子レンジしかありませんが、
クッキー、ケーキを焼いたり
グラタンやミートローフに挑戦してみたいと思い
購入を考えています

2万円前後のでも、ミートローフなど焼くことはできるのでしょうか?

オススメと、できれば値段の幅で変わることを教えてください

よろしくおねがいします
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 20:07:33.33 ID:oqKeCuU1
年一で型番変わるけど中身ほぼ一緒だよね
てことは安くなるのはまだまだ先か
295名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 21:25:26.81 ID:geGPVcDG
>>293
いまのところ>>238>>239がお勧めしている機種が最良と思われる。
この値段とサイズのクラスではオーブン機能も問題なく安定している。
ミートローフ焼くなら庫内容量を考えて
NE-M265
ER-KD7
あたりを推薦
しかしMRO-LF6でもサイズによってはキレイに焼けると思う
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 21:48:58.80 ID:IXG8w/+z
>>293
最低限何人分の料理を作るかは書いた方が良いと思います
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 21:49:19.66 ID:wEphj98S
>>295
ありがとうございます

二人暮らしで、そんなに食べないので小さめでもいいかなとは思ってたのですが
実際に家電ショップにいって実物みながら考慮してみます
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 21:51:31.15 ID:wEphj98S
>>296
すみません、失念してました

二人暮らしで、基本的には二人分です
ごくたまーに四人分になることもありますが
二人分で考えて大丈夫なくらいです
299名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 21:58:33.29 ID:/dmuTcl3
パナソニックのオーブンは奥と手前に露出されたヒーターが上についてるから
ケーキとか焼くならややムラができると思うよ
なので平面ヒータータイプの日立や東芝だろうけど
コンベクションじゃない平面ヒータータイプは
温度の上がり方や最高温度に限界があるからコスパはイマイチなんだよね
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 22:28:22.59 ID:geGPVcDG
>>299 実家でパナのこのタイプ使ってるけど、特にひどい焼ムラは無いよ。
通常のオーブン料理は無問題な仕上がりだし、焼き色は綺麗だよ。
東芝、日立の平面ヒータータイプも、普通にケーキ焼いたりグラタン作ったりミートローフくらいは問題なくできる。
このクラスでも各オーブン機能の安定感はしっかりとしている。
よほどこだわるプロでなければ、家庭料理ではすべてほぼ合格点。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 23:35:58.93 ID:byM0CwhL
M265はそろそろ在庫販売終了する頃じゃないかな
機能同等のM266は発売したばかりで値崩れしてないから
お買い得感が全くない
302名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 23:54:37.67 ID:/dmuTcl3
グラタンはオーブンレンジでやるなら
かなり温度上がらないとチーズが焼けないよね
303名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 01:35:04.25 ID:tmnm17Wy
明日というか今日決算セール品でも見てこようと思うけど型落ち品でオススメとかある?
つうかまだ決算セールしてんのかな…
304名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 21:27:33.69 ID:ldaf/Oqw
>>293
日立MRO-LF6が型落ちしたばかりなので在庫が残っていれば
1万6千円〜1万7千円くらいで買えると思う。
ネット販売だともうそんなに在庫自体が無いし大して安くもないので、
電気屋で現物の在庫を確認して値引き交渉したほうがいい。
後継機種のMRO-MF6は3万以上する。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 20:41:20.72 ID:7zP/tB+c
KD420を買って正直機能は持て余し気味だけど
スチームお掃除機能がとっても便利だ
先代みたいに庫内が真っ黒になることはもうないだろう
306名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 21:29:13.86 ID:dNf0RBGT
天板2枚でパンが焼けて一番安いのはどれですか?
型落ちOKです
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 12:01:24.80 ID:07V+ulJJ
トースター買っとけ
ワゴンセールの1000円位の方がよっぽど使える
308名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 13:52:32.38 ID:Eo0H8pPe
トーストってフライパンでも美味しく焼けるんだけどね
みんなトースターが好きだよなぁ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 14:25:16.85 ID:yFu6SXnV
天板使ってトーストにするのか??
310名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 14:26:10.92 ID:0bJc0rYl
コンロのグリルでトーストは少数派ですか
311名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 15:47:47.25 ID:FJ3PtSJE
チョット目を離しただけで黒パンになるからな
312名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 17:57:30.26 ID:ATMttrh6
>>310うちも
魚は焼かない
トーストは短時間で外パリパリ中ふんわりで美味しいよね
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 20:19:22.20 ID:rqIJtgNd
ここでいうパンが焼けてというのはパン作りの事だとおもうけど・・・
314名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 20:48:30.95 ID:sAimgpCX
>>306は「天板2枚で」パンが焼ける機種を探してるんだから
普通に考えてパン作りの話だよね。しかもできるだけ大量に焼きたいんだろう
315名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 21:09:42.59 ID:3MXfnHpC
>>306
2枚焼きできるコンベクションの安い型落ちはたぶん丁度終わったとこ。。
RE-S31Fガツンと上がってるし。残ってるとこ探すか割り切って買うかですね
316名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 00:06:34.50 ID:vUZebPez
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B008JSUON8/
週末にはいつも安売りされてるけどね
317名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 00:10:53.50 ID:VpUn2Lul
本当にこんなに綺麗に焼けるなら良さそうだけど
318名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 00:23:27.62 ID:vUZebPez
この機種は断熱性が甘いから
扉を開けて閉めると温度が結構下がる感じだが
2段のエントリーモデルなのに性能は十二分なんだよね
ヘルシオを売りたいんだろうけどこの機種はずっとトレンドされてる

断熱性をあげると早く予熱できたり回復させたり
300℃付近まで上げれるメリットはあるけど
250℃までで構わないって人にはいいんじゃないかな
319315:2013/09/22(日) 02:43:09.51 ID:oUcSL7GV
>>316
amazonにはまだあるんだ。
タイムセールとか言われるとほしくなるな・・・。
ハイスペックオーブンはいらないけど操作パネルの色がなー
320名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 02:54:17.83 ID:X/xc0Ec4
パネル部だけ白にしてくれたらよかったのに、現行は白で縁取っちゃって野暮ったくなった
321名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 03:34:54.61 ID:vUZebPez
白は
汚れるとあちゃーになるからじゃないのかな
だから黒や赤が主流という
322306:2013/09/22(日) 09:42:19.80 ID:jrx/ueh8
言葉足らずでしたが自家製パンを焼くのが目的です
ほぼ底値ですし評判も良さそうなのでRE-S31Fをポチりました
みなさまありがとうございます
今から楽しみです
323名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 14:55:15.81 ID:DeHM4dGJ
Amaのレンジ部門で1位になってて笑った
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 17:53:05.43 ID:vUZebPez
ER-LD530も2万円ぐらいになってくれれば買うのに・・
325名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 12:53:36.37 ID:AizVop20
>>316
レビュー見て気づいたんだが、他でもそうだがみんな結構な年数使ってるんだな 20年以上とかw
どんだけ使ってんだよ つーかそんだけ使って似たようなもの買い換えるって何なの? 単機能とデロンギ、もしくはガスオーブンにしようとは思わないわけ?
つうかハイスペックとかってなんだよ、こんなのクソ箱じゃんか
326名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 14:51:32.58 ID:ugR7qMXe
デロンギはクソ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 15:49:29.64 ID:lnZGNcyj
>>325
一般的な家庭では2台も置く場所を確保するのが難しい。
だいたい単機能レンジとかショボいのしかないし。

場所も金もあるなら高機能レンジとガスオーブンが最強の組み合わせだと思うけどね。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 16:12:18.05 ID:ugR7qMXe
多少かねかかってもガスか200Vのビルトインにしとけば
料理で困る事なくなる
レンジ調理とオーブン(グリル)調理の使い分けは大事
329名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 16:37:03.41 ID:4mY4ISot
単機能厨ってたまに湧くけど目的がよく分からん
330名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 20:21:04.81 ID:vXMSneLP
オーブンレンジの買い換えを検討しているのですが
RE-S31F-SとRE-SF10Aの違いは何でしょうか
カタログとホームページでスペックを比べてみても明確な差が見付けられません
家族がネットで家電を買うことに抵抗があるみたいで(サポートや保証等)
「高いんだからそれなりに違いがあるはず」と新商品の方を買おうとしていますが
デザインの違いだけで二万の差額を払うというのがわかればネットでの購入を承諾してもらえそうなので
もし違いをご存知の方がいらっしゃったら教えてください
331名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 20:48:39.69 ID:ZUHqPa+m
少し手を加えて型番をリフレッシュしてるだけで性能的には同等
値段は型落ちと現行の差です
332名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 21:07:49.90 ID:ugR7qMXe
SF10Aの説明書見れないから完璧には分らんが
お菓子パンの自動ボタンが正面に追加されている
あと庫内の天井が黒だったような
性能は一緒
333名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 23:47:18.40 ID:vXMSneLP
>>331
>>332
ありがとうございます
やはりほとんど性能は同じなのですね
新型のシンプルなデザインには惹かれますが
やはり価格差がかなりあるので、家族を説得してみます
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 09:20:43.61 ID:619nRlKi
>>325
つーか、レンジは壊れないで長く使えてしまう製品は多いからな
ハズレくじの例外もあるだろうけど
細かい機能に拘ってる奴や料理に拘りがある奴じゃなければ、そうそう頻繁には買い換えないで使ってる奴は多いと思うね
335名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 16:33:54.25 ID:guHQIVUe
>>327
オーブン料理って厚手の鉄鍋やフライパン、
コンロに乗せれるタイプのダッチオーブンで代用できたりするんだけどね
パンやお菓子のような繊細な温度調節を必要としなければだけど
336名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 17:02:16.60 ID:7SdnuL4D
>>335
家のなかでダッチオーブンとか面倒臭いことしたがるんだな。
蓋の上にも炭乗せるんだぞ。

ル・クルーゼとかあの程度でいいならガスオーブンなんか元から要らないでしょ。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 17:13:35.80 ID:8lbqlByl
キャンプやイベントでもないのにダッチオーブンとかめんどくさくて禿げ上がりそうだなw
拘る基地外は何にでもいるから、実際やってる人はいるんだろうけど
338名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 22:19:44.60 ID:m2IlGNdJ
御飯を炊くのは炊飯器使わなくても・・・・的な発想だよね
いかに楽に失敗なくやれるかが大事
339名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 16:42:31.24 ID:cVbqPVv9
米はやっぱり炊飯器が一番旨いな
圧力釜も土鍋も試したけど
340名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 16:58:54.79 ID:JWpkhVV0
レンジで作る味付きのご飯シリーズを試してみたけど
味はともかく手抜きで腹を満たしたい時は便利だと思った
ちなみに作ったのは水を注いで作るカレーのやつ

今の所、冷凍うどんを袋のままチン→中身と醤油をかき混ぜて食べるってのが一番手抜きだが
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 02:14:34.67 ID:Cr4zBC9Y
RE-ST9A見にいったら
トースト4分は裏返して4分みたいだな・・・・
NE-M266みたいに上段に角皿を置けるスペースを作ったのが主な変更点で
ヒーターが真ん中に1本になってるね
前のRE-ST26Fは2本だった
うーんダウンスペック?というかパナに合わせた構造にしたのかな
342名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 09:02:33.62 ID:p/AjDjt6
なんでオーブンレンジでパンをトーストする事に拘るのか分からん
安いオーブントースターやポップアップトースターはゴミのような値段で売ってるのに
オーブントースターさえも置けるスペースがない程四畳半みたいな部屋に住んでるのか?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 11:24:33.77 ID:2eJSmFLG
主婦としてはお台所のスッキリ感も大事。
ものが増えると掃除の手間が増える。電化製品は特にね
トースターもオーブンも加熱構造自体は同じだから
ヒーターにら近い場所にパンがおける棚段つくれば問題解決な気がするんだが
なぜそうしないのか疑問だわ。凹凸作るだけでいいのに。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 11:40:46.81 ID:GHNjQKRp
>>343
そこまでやったトコで安いトースターにかなわないから
345名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 12:46:14.76 ID:CiJpDd8j
>>343
上のほうでトースト焼くと下火が遠くて全然焼けない
だから裏に焦げ目つける、レンジで発熱皿を使う機種がでてきた。
備品が増えるからやはりスッキリとはいかないがw
346名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 12:48:09.07 ID:Cr4zBC9Y
日立のレンジみたいな
HBを組み込む事やるぐらいならトースターを組みこんだ方が売れるよな
347名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 14:13:38.22 ID:2eJSmFLG
>>346
確かに!HB組み込むと使えない時間が延びるのが難だよな
スペース的にはいいけど。
いっそ炊飯器も組み込んでしまえ!とまで思わなくもない。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 14:35:01.33 ID:N7JKl8yT
オーブンレンジはシャープとパナどっちが良い?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 17:29:42.98 ID:Cr4zBC9Y
どれをかうかによる
メーカーだけで比較できませんよ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 10:01:53.14 ID:nSuDxC4W
レンジが壊れたんだけど(2007年製)
修理に出すより新しく買ったほうが安くなるかな
351名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 10:10:22.75 ID:T9ervdcU
それだけの情報で答えられるのはエスパーか無責任しかいない
352名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 10:12:39.17 ID:/VaKzGTr
そらそうよ
安物で十分
オーブン機能もいらん
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 11:53:53.99 ID:7skRNM7M
>>350
元が何で、次はどうしたいかがわからないと。

自分は三洋のTS30Bが4年で壊れたけど延長保証入ってないから、あきらめた。
今はシャープのST26Fでちょっと不便だけど十分です。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 12:35:30.24 ID:WdvF3+T7
基本のあたためと
日本酒や牛乳をあたためるのに使うくらいなのですが
1番安い電子レンジで大丈夫ですか?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 15:14:15.20 ID:zGScTTsC
ホームセンターなどで売っている低価格品でも加熱能力は十分だけど、製品寿命は分からない
単機能レンジで定評があるのはシャープ
ギャンブルを避けるならRE-T2をお薦め
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 15:34:45.52 ID:TVDy/8xK
今、大昔のパナのを使っていて、タイマーのゼンマイが壊れたのか、
動かなくて永久に温め続けるので、買い換えようと思ってます。
いわゆる温めればいいだけなのですが、これは地雷、最低これ以上。
という目安ありますでしょうか?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 17:36:17.30 ID:tpU2CwSZ
700W出るレンジをかっとけ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 18:05:28.17 ID:RRGftIar
単機能の定番はシャープRE-T2
ダイヤルタイマーは使い勝手が良いし、厨房内でよく見かけることから耐久性もあるのだろ
フラットタイプが欲しければ、価格コムやアマゾンなどのレビューを参考に選べばよろし
359名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 18:16:20.59 ID:pdhAFAJe
個人的にはターンテーブル無しのやつが気になるな
アレってどうなの?
700wのやつは消費電力1300wとかだから遠慮したい
>>356
サムスンでもLGでも壊れないんで好きなの買えばいい
360名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 20:32:09.15 ID:qZAJbaz/
>>356
どれだけ温めるか?というのをレンジのセンサーが決めてくれるのだが
重量式センサーは評判が悪い
パナは赤外線センサーなのでパナの温め機能に満足しているならパナを買った方がいい
361名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 23:23:43.60 ID:KLbhq5Bp
シャープのヘルシオではないオーブンレンジの口コミには、
モーターの音がうるさいとか、作動中に扉を開けると普通は止まるのに
そのまま運転してた、などと書いてるのを見たのですが、
みなさんはどのメーカーのを使っていますか?
15年くらい持ったレンジはシャープのでした、なので次もシャープがいいかなと。
2万前後で探しています
362名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 23:59:16.47 ID:vM5hUe3t
重量センサーはダメなの?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 00:02:05.90 ID:ZylM7pDQ
何百gって指定してチンするんでしょ
ややこしいことこのうえないじゃん
364名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 00:27:05.01 ID:nQ0O/5RI
んなわけないだろ
レンジが重量を測定して時間を決める
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 00:30:32.73 ID:p8etlG/5
赤外線センサーだと2万円以上の上位機種しかないよね
366名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 00:32:56.29 ID:TcB9AyAV
>>364
それトリプル重量センサーの機種だけじゃね
しかも結構待って作動するやり方
367名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 00:38:26.61 ID:nQ0O/5RI
重量センサーなんてものは、ターンテーブルが当たり前の時代からある
重量センサーは自動だよ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 02:04:55.07 ID:TcB9AyAV
>>365
NE-A265かえば
Amazonで買うと1000円OFF
グリル皿で色々焼けるし便利だぞ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 04:36:02.86 ID:oWaupZLj
電子レンジで冷凍コーン少量を温めようとしたらスパークしたのよ。
急いで止めた後に基板が焼けるような臭いがして。
中の汚れが焦げた臭いじゃないかと言われたら、
今思えばそうかもしれないし、どっちとも分からない。
機械的な故障だったらもう一度電源入れるの怖いんだけど、
もう触らないでおいた方がいい?レンジは10年か20年前のやつ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 06:41:46.11 ID:/ZSBBhjH
近所のゴミ捨て場に結構良さそうな電子レンジが捨ててあるんですけど、
どういう所が劣化しやすいんでしょうか?使ってみて使えたらおkでしょうか?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 08:46:29.66 ID:NpNTDFj8
使えないから捨てたんでしょう
372名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 09:47:07.22 ID:evyPhNgg
新しいのを買ったら多少古いのは売っても金にならないし捨てるでしょう
壊れたから新しいの買った可能性もあるが

俺の場合はヒューズが切れた(14年使ったサムスン)
ヒューズ取り替えて使っても良かったんだが切れたのには理由があるはず
で弄ってたらテーブル回転させる部品が折れた
で捨てた
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 11:15:25.11 ID:p1K76e0v
高級住宅街の大型ゴミの日はお宝の山らしい
まだ新しい電化製品や家具が結構あるんだって

たいして金はないが、ミエはあるからうろつかないけど ^^;
374名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 12:27:37.78 ID:/ZSBBhjH
今使ってるパソコンもモニターも拾ったものです。全然動きます。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 13:07:07.57 ID:n6d43vfq
拾ってきて使えたら問題無し
使えなかったら捨てる

他人に聞く前になぜこれが出来ない
376名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 13:20:27.62 ID:/ZSBBhjH
重そうなんで。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 13:39:51.47 ID:p1K76e0v
( ゚∀゚)アハハハハ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 15:45:59.21 ID:avTp6Gjd
シャープのRE-ST26Fはどうですか?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 15:57:16.67 ID:8HbPtpVW
東芝のレンジ使っててまったく電源入らなくなっちゃったから買い替え探してます

パナソニックは酒は温めることできないって説明書に書いてるけど
他のメーカーは飲み物メニューに酒モードあるのに何でパナだけできないんだろ
パナ買おうと思ってたのにそこだけ引っかかるんだよね
使ってた東芝ももちろんできたからなくなると不便かな
380名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 16:05:32.51 ID:/ZSBBhjH
>>379
うちの近所まで拾いにきませんか?
実は二台捨ててあるんです。そこは引越し屋さんなので、
きっと使えるものを処分したんだと思います。よく使えるものが捨ててあるんですよ。
うちの家具なんかほとんどそこから拾ってきたものです。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 16:25:23.75 ID:eY1lJrv7
どうでもいいけど、ゴミ捨て場のゴミを拾うのって法に触れるんじゃなかったっけ?いいの?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 16:40:45.07 ID:QH+7gaEe
収集前のゴミ拾いはアウトだね。
収集後の横流し(表現悪いw)はオッケー。

でも、個人情報とか関係しないとまず問題にならない。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 16:42:45.25 ID:p1K76e0v
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 18:26:06.72 ID:/ZSBBhjH
さっき拾いに行ったらなくなってました。一足違いで誰かに持ち去られたようです…
385名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 20:05:50.67 ID:avTp6Gjd
ヒーターが露出していないもので2万円台のはありますか?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 20:46:10.71 ID:2eFcx+zS
メーカーサイトと価格コムなどで自分で探せば
387名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 21:22:17.52 ID:a6SROpGf
>>379
>パナソニックは酒は温めることできないって説明書に書いてるけど
BS700以上なら「酒かん」メニューが
それ未満なら手動レンジ600wで様子を見ながら1分
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 23:44:06.22 ID:gTd6+ScN
>>384
見つけたらとりあえず拾ってきて
使える奴はヤフオクで売ればいいじゃん。
使えないゴミだったら元に戻せばおk
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 00:22:50.34 ID:LgRK9N5R
シャープRE-S31F
タイムセールで23,380円
シャープのレンジって使ったことないけどどうなのかな
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 00:24:16.84 ID:xLptPTh5
いいよ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 00:33:49.95 ID:KiTZP7pq
パナのBS900、BS1000みたいな
凍ったままグリルとかはムリだけど
冷蔵〜常温の物をグリルなら17,8分でこんがり焼けるぞ
角皿も広いしフラットで赤外線センサー機種だしで
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 17:14:38.94 ID:pOsQhhjo
型落ちのパナBS600買ったー、ヨロシクニキー
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 18:47:17.47 ID:t65XHTOP
>>389
ちょうど2万前後で探してたんだけどこれは買いなの?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 19:04:43.28 ID:f4O+jgJr
過熱水蒸気などの機能を持たない、
一般的なオーブンレンジとしてなら買いだよ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 22:23:56.85 ID:QIue3JLJ
高級機でもなく廉価モデルでもなく、良い選択だと思います
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 22:45:10.24 ID:pOsQhhjo
シャープRE-S31Fこれ探してたけど店頭に無かった(´・ω・‘)
amazon利用考えたがBS600見て値引き交渉したらamazon価格でいいよと言われ買ってしもうた
田舎の量販店の癖にぐぬぬ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 22:46:03.54 ID:KiTZP7pq
これより上は断熱性を上げて300℃出すとか
蒸し調理ができるとかくらいだから
基本性能押さえるという意味では十分だよ

そう考えるとオーブン性能を上げれないから
他の機能を追加するぐらいしか100Vではもうやり方はないんだろうな
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 22:50:12.11 ID:KiTZP7pq
>>396
NE-BS600のビストロ両面グリルと
RE-S31Fのグリル機能は殆ど同じような性能で
オーブン性能は大差があるから
まぁ・・・・・やっちまったな(;´∀`)

オーブン使わんなら別にいいけど
399名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 22:52:50.14 ID:pOsQhhjo
想像以上にksってことかよママン
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 22:57:20.37 ID:KiTZP7pq
BS600はでも使い勝手はいいんじゃないか
2段でお菓子とか焼く訳じゃないなら
BS600はいい買い物だと思うぜ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 23:44:25.64 ID:LgRK9N5R
100台あったのに完売したね
迷ったけど買っちゃったよ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 23:54:06.05 ID:LmGi8NxG
>>396
安心しろ。
NEBS600で大正解だ。

どうしてRE-S31Fと比較して迷うことになるのか全く分からん。
RE-S31Fは子だくさんとかの家庭で一度に大量のオーブン調理をしたいけど、
上位ランクの2段調理オーブンを買うには予算的に辛いという人には良いモデル。
各メーカーの上位機種の2段調理コンベクションと比較すると、値段相応の機能だけど家族向けの料理で細かいこだわりがなければ
ほどほどに良い仕上がりの機種という感じ。
スチームは専用カップに水入れてする少々プアーな感じの使い方になる。
要は普通のレンジで肉まんをチンするときにふっくらさせたくて、裏ワザとしてコップに水入れて温めるのと同じ原理。

大家族ではなく1段調理オーブンでOKならば、NEBS600の方があらゆる部分で使い勝手が良いと思われる。
レンジの赤外線は温度の細やかな感知ができるし、グリル皿で両面焼きグリル料理をしたり、時短調理やヘルシーな調理ができる。
そしてタンク方式のスチームなのでスチーム料理もできて、庫内の自動清掃もできてしまう。
一人で食事をするときも8分間の時短メニューなどでも簡単に調理ができる。

冷静にスペックを比較してみたら?
2段調理のオーブンが必要なければ迷ったり悩んだりする必要がなくbistroBS600で正解だろ。

余りにも普通にオーブンレンジの機能の違いを知っていたら無茶苦茶ってわかる不自然な素手間っぽいレスがあったので書いてみた。

オーブン機能は1段の場合コンベクションではないが、偶然パナの下位機種S265使ってる身内(妹家庭)によると
ちゃんと通常のパンもできて、誕生日用のスポンジケーキも作っているそうだが、特に不満は無いとのことだ。

その量販店の店員はキッチリと的確な仕事をしていると思う。
可愛がってレンジを使ってやってほしいと思う。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 23:59:38.00 ID:KiTZP7pq
まぁパンはピンキリあるからねぇ
どこでまんぞくするかだとはおもうが
404名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 00:01:30.67 ID:z1qAkq4X
うん、何かタイムセールで盛り上がったから不安になったw
すげぇ細かくありがとう、使い倒すわ
前のレンジ20年物らしいし
405名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 00:07:02.23 ID:6tIF7IDp
BS600は庫内洗浄(スチーム)はあるけど
うえは汚れやすいと思うから注意ね
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 01:37:28.33 ID:Kx/47M1G
BS600 30000円(今は34000円)
タイムセールS31F 23000円
BS600のほうが多少良くても7千円の差があるとは思えないけどね
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 01:40:30.01 ID:Z4XDkQXy
長文さんもBS600も悪く無いって言ってるだけで
BS600の方が良い物って事でもないだろう

サイズも違うし、各々の条件加味して更に価格差をどう捉えるかってだけ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 07:12:30.35 ID:FWdz0X4y
所詮RE-S31Fは2段オーブンカテゴリーでは毎週セール品になるレベルのモデル
機能一覧確認して頭冷やせw
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 07:59:25.92 ID:4AcGTn+v
カタログスペック見て語る事自体はそれぞれ好きにすればいいが
それだけを持ってレッテル貼って煽っている時点で「うーん?」ってなるな

自分が言えるのは、きっとどっち買っても幸せになれるくらいの性能はあるんじゃないの、って事
条件にあった道具を各自選べばいいってだけですよ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 08:14:44.15 ID:5e/7KMWM
電子レンジなんて普通は壊れるまで買い替えないし
このスレは使ったことない機種でもメーカーの好き嫌いやカタログスペックで評価する人がほとんど
だからここで聞くより尼とかで実際に買った人のレビューを見たほうがマシ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 08:55:17.96 ID:PhyieY05
この板を見てると明らかにステマを感じるな。
家電品扱う者として>>402に同感だ。

>>410の話にも、同感する部分はあるが、逆にネットユーザーの感想にステマが
溢れてるのも事実。また、素人なので知らない内さらに便利な機能があるのに知らないなんてこともあるだろう。

店員さえもカタログスペックや研修頼りで実際に自宅で全て使っていることはない。
当たり前だけどね。それでも店でしっかり複数の店員から説明を受けるのがベストかと。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 09:06:11.60 ID:HJEnHg8z
S31Fってまだ店頭に並んでるの?
何軒か回ったけど見つからなかったんだけど型落ちの話なんて教えてくれるのかなあ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 09:22:27.67 ID:PhyieY05
何処とは言えないが、s31fは結構前から処分かけてるが、まだ結構在庫残ってるな。
新型後継機種は投入済みだがね。
これは店によって違うだろうけど。でも、元々この型番を入れている店なら履ける店でも展示処分があるかもな。
商品説明は、店頭に実物あれば前の型番だろうが普通はする。
なくても、新型との機能の違いを聞きたいと言えばしてくれるだろう。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 09:36:06.64 ID:AlV1IdBx
型落ちでステマする理由を考えたが答えは見つからなかった
大量に抱えてて早く捌きたいなら台数限定タイムセールなんてことはしないと思う
メーカー主導なら他の店も投げ売りするはず
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 09:36:21.56 ID:PhyieY05
読み落としてたよ。
何軒か回ったんだね。
最初から取り扱いなかった店もあるのかもしれないね。
近くの店の店頭になかったら、あまで買うかできたら量販なら他店手配でもかけてもらえ。予算少ないが、二段だとこれしかないからな。
あと少し予算増やすと複数のメーカーで選択肢が増えて仕上がりも良くなってくるが。
どの程度で妥協していくかだな。仕上がりや機能追及か、予算重視か。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 09:55:52.92 ID:pLroGLHD
>>414
このレンジ以外でも、一般に在庫たっぷりある商品でも台数限定でセールはするよ。
販売価格と損益分岐の問題。あと、消費者の購買意欲の刺激。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 11:02:37.51 ID:zlNeRlqZ
>>412
S31Fは後継のRE-SF10Aとほとんど変わってないみたいだよ
現行機種なら置いてるだろうしそれを参考にしてみたら?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 11:07:02.11 ID:Z4XDkQXy
S31F欲しいなら尼のタイムセールで買ってもいいんじゃないか
2万ちょっとだし、長期保証とか付けなくても一年過ぎて壊れたら買い換えたらいいさ

中身がほとんど変わらない枯れた物より、尖った新商品とか買って報告してくれるほうが見てて楽しいけどね
419名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 12:58:35.08 ID:zlNeRlqZ
尼のタイムセールでレンジは定期的に出てくるの?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 13:39:00.35 ID:04O9t+aL
アマゾンでBS600買うなら、2012年モデルのA265買った方がいいだろう。
機能はほとんど同じなのに型落ちだから安いし、今ならさらに千円OFFだよ。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 13:55:47.88 ID:GzNbwkVi
>>418
いいな。今買い替え頃なんでそれ欲しいと思ったら無かった。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 14:21:32.46 ID:6tIF7IDp
>>420
BS600の値段ならNE-A305もかえるしな
BS600とA265はぜんぜん同じスペックだし
あえてBS600をかう必要は無いよね
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 15:11:51.96 ID:zlNeRlqZ
A265とS265は何が違うの?
値段は同じくらいだけど
424名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 15:22:18.68 ID:6tIF7IDp
グリル両面がS265にはない
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 19:14:46.48 ID:Z4XDkQXy
>>419
>>421
ここ数ヶ月23300円で定期的に出てる
二重価格にならない程度に引っ込めるのかも

しかしこの機種10年後も型番だけ変えて売られてそうだな
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 23:24:47.27 ID:zeI/i5+B
それは最高の褒め言葉だ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 23:49:16.80 ID:80sxYxxZ
>>426 あんた誰?何者?メーカーの人かなw
思わず、すてま君登場か。。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 23:50:57.20 ID:rgISgUEv
下らんことでいちいち突っかかるなよ
性格歪んでるぞ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 23:56:10.24 ID:80sxYxxZ
ひどいな。性格歪んでるなんて言うやつ、ガキ以下のレベルだ。
痛い点ついて悪かった。仕事の邪魔してごめんな。
しかし、初めてこのスレ見た人でもあからさま過ぎてわかるよ。。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 23:57:35.73 ID:rgISgUEv
俺は>>426じゃないぜ
ステマだの工作員だの下らんと思っただけだ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 00:00:01.48 ID:yAqxXo0O
気にするな、2chの文法だから。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 00:02:18.44 ID:L5YJi0+0
>>426が下手過ぎてセンスなかっただけ。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 00:31:56.95 ID:llBphDJ/
何かと思えば
くだらん
434名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 00:34:27.23 ID:9R9USp7C
パン作りにオーブンレンジを使いたいんだけどパン作りだけ重視するなら単機能のデロンギのコンベクションオーブンとかに行った方がいいの?
一応候補としてはKD520 BS1000 EO1490J-Wあたりで考えてる

主に焼くのはリーンなフランスパン、バゲットやカンパーニュ、たまにベーグルごく稀に食パンやリッチなパン・惣菜パンや菓子パンといった感じ
値段は出せてもBS1000程度までだと思ってる
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 01:38:49.86 ID:hmI+YDVW
426をステマだと思ってるならいくらなんでも読解力無さすぎでしょ。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 01:59:26.15 ID:Bjw2fCMH
デロンギは予熱温度表示がない
(説明書に何分加熱すると何℃という目安はある)
タイマーが1分刻みではないしシーズヒーターで庫内が狭いから
中の温度分布がバラバラなんじゃないかな
角皿も狭い

ベーグルは東芝の400,500シリーズをかえば茹でなくてもスチーム機能で
同等の事をやってくれる
だからER-KD420辺りがいいかもね
437名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 05:41:46.29 ID:X6upn7EJ
435 お前も今頃着しすぎ。くだらない。
426もあからさま。しょうもない。
読解力うんぬんて必死でウザイ。消えろ。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 05:48:28.63 ID:7+Fu9AKr
朝から騒がずとりあえず落ち着け
>> ←便利な安価さんです、次から使いなはれ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 07:39:48.25 ID:oNlLkMmh
疑心暗鬼でスレ伸ばすのもほどほどに
440名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 08:00:40.64 ID:9R9USp7C
>>436ありがとうございます

ベーグルのケトリングは別に自分でやっても苦じゃないのでスチームでケトリングの代わりというのは魅力的でないです
ですがデロンギの方は温度分布がバラバラというのは頂けないのでやはり大型オーブンレンジの方が良さそうですね

今のオーブンレンジに対しての不満点は温度設定が低く一段しか焼けないという部分ですので、それが解消されれば良いのです
ベーグルでは220度ぐらいまでしか予熱でも使いませんがバゲットとなるとやはり260近くぐらいまで上げてみたいと思う時がありそれが出来ないので買い替え検討中でした。
350とまでは言いませんが実際の庫内温度が300まで上がってくれてなおかつ二段で焼けるとなったら今のモノよりは確実に満足できると思っています。

途中で上下の入れ替えや左右の入れ替えで一応焼きムラはそれなりに調整できる(この際も温度が下がるのでほんとは良くない?)
ので東芝最新機種の焼き色なんとか熱風というのは要らないと思い候補はKD520 を入れてました
441名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 09:06:28.51 ID:Bjw2fCMH
クープがなかなか開かないんだよね
電気コンベクションオーブンの場合。
フランスパンは上からの火力が高い方が良く
スチーム機能も考えたらビストロかなおもう

ビストロは予熱で上段に空の角皿を置いて下段で焼くみたい
(光ヒーターがバゲットではプラス)
家庭用オーブンレンジの蒸気量はしれてるから
霧吹きは必ず掛けとくとしてもビストロは悪くない

フランスパンの2段は出来なくもないが
メーカーのやり方としてはどれも採用はしてない
基本的には横に蒸気穴があってそこからスチームをだすので
それが出来るのは下段だけというのが理由だね
442名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 13:25:42.55 ID:Zq8PjGwZ
シーテックでなんか目新しいレンジ出たんだろうか
喋ってくれる冷蔵庫なんかいらん いつの昭和だよ ったくメーカ仕事しろや
443名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 23:36:02.15 ID:LWv20u2J
レンジの上って物置にちょうどいいんだけど置いちゃまずいよね?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 00:11:28.51 ID:gL6UXdXT
排熱がわるくなっていいなら
445名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 02:52:53.68 ID:Pgh1k9ZP
>>443
オーブン使って手を置いてみて大丈夫と思うのなら
446名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 08:15:31.68 ID:/S69TMn4
>>443
レンジの上のデッドスペースを活かすための商品はいろいろあるよ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 10:13:14.11 ID:DssKJnaS
冷凍のピザをオーブンで焼こうと250°まで上げたら
測ってはいないが捨てる予定の20年前に20万で買った日立のレンジ(出先で型番失念)より
温度の上がりが遅い気がする
BS600
そんなもんなのかな、スペック知らんけど
448名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 10:41:44.49 ID:Fowh5KEA
昔の安いオーブンの方が温度の上がり方は早いには同意
熱源の能力が同じで庫内が狭いせいだとは思うけど
ちなみに自分とこ10年以上前のサンヨーの安いオーブンだけ
ど200度なら余熱に5分もかからない
449名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 10:43:01.38 ID:kfTM1//R
まあ、オーブンレンジの商品価値って2-3万な気はするな
フラグシップモデルとかは無理に付加価値を付けて、異様な高値で売ってる感は拭えない
450名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 11:32:03.46 ID:gL6UXdXT
冷凍ピザ焼くぐらいなら250度はいらない
説明書見ても210℃
ワイドなタイプでコンベクション機能のない
オーブンレンジは予熱が亀の遅さになるのはしゃーない、その分安いからね
NE-A265(NE-BS600)
160℃10分、200℃13分、210℃14分、220℃19分、250℃24分
なので210℃〜にするには時間が掛かる仕様で
他のメーカーの同サイズのでも似たようなもんじゃないかな
451名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 15:39:59.17 ID:T0LFxK5Z
設定とか面倒なのでスタート押せば全部自動でやってくれるのにしたいんですが
1万円くらいのでも問題なく使えますか?
多いのがスーパーの弁当や冷凍ごはん、冬場はホットミルクです
センサーがどうとかよく分かりません
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 16:37:05.26 ID:gL6UXdXT
NE-EH225でもかうのかな
シャープの単機能レンジ同様
パナソニックもずっとこの形だから値段の割にはいいと思う

なおこれはセンサー形式じゃないターンテーブルだから
強めしか選択できない
ワンボタン、2ボタンで自動運転は出来るけど
量がずれると綺麗に温まらないので注意
453名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 16:55:41.44 ID:ioX6QKLm
おすすめのスチーム付き教えてください
二人家族、使用目的は温めとハンバーグ焼くとか、たまにパンやお菓子焼きたいです
以前住んでいた分譲マンションには20年物の備え付け大型電子コンベックがあり、パンとか趣味で焼いてました
予算は8万くらいで…
454名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 17:12:17.14 ID:gL6UXdXT
200Vのコンベックから買い替えると
どれも不満なんじゃないのかな
455名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 23:44:04.32 ID:2DezXgr/
RE-T2とか引っ越しして周波数変わったの忘れて使ったらどうなるの?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 23:48:49.17 ID:HluqzXcf
「電子レンジ 電源周波数」でググるとよろし
457名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 00:49:04.57 ID:Rl2JnwWO
なぜ新スレ立ってるの
458名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 09:26:38.96 ID:SRf0qrFV
>>457
なんだろう、引越しとかしてないよな。
とりあえず放置で。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 19:02:06.05 ID:VnCLfnms
レス番の4が9に見えたんじゃないか?w
460名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 20:20:22.26 ID:G84UR18E
レンジ買ったら空焼きを20分やれと説明書に書いてあったけど
空焼きって本体に悪そうなイメージだったから意外だった
461名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 20:52:31.33 ID:WUF4VevJ
>>460
M265の脱臭運転は単なるオーブンの空焚き
462名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 12:05:52.80 ID:5MuDIN91
安物は横開きのドアで
上級になると手前に引くドアが多くなるのは何でだろ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 13:19:33.71 ID:94LRioqE
気のせいじゃないか?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 16:40:40.66 ID:QaB8zpmE
安物=小型のは冷蔵庫の上など高いところに置くことがあるから
ヨコに開くほうが取りだしやすい
大型は熱くなった大きいオーブン皿などを両手で取り出すとき扉が邪魔にならないほうが安全
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 18:26:11.73 ID:4i8gazTK
M265はここ数年で個人的後悔ランキング上位にはいるな
自動温めがバカ過ぎて熱過ぎる
多少時間掛かっても昔のシャープのターンテーブルが良かった
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 18:36:47.52 ID:X74ySH5K
鉄板とかいわれてた
M265は自動あたための不具合の報告がそれなりにあるみたいだけど
量とか関係なくあたために問題あるの?
ごはんなら100gくらいでやってたとかじゃなくて?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 18:38:50.49 ID:FFU9YeW/
スイングサーチ赤外線センサーって他社の赤外線センサーより優れてるんじゃなかったのか
468名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 18:47:21.43 ID:X74ySH5K
東芝の8つ目スイング赤外線センサーは
解凍機能が壮絶にゴミだった
M265の場合
センサーとかより特定ロットに不具合とかあるのかもね
一度メーカーに見て貰った方がいいよ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 19:01:11.10 ID:Y1QBlIPN
>>465
自動といっても入れるものによって温度設定くらいしろよ
汁物は70度
ご飯は60〜70度
焼き物や揚げ物の再温めなんて45度設定でも弾ける寸前
470名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 19:12:24.25 ID:X74ySH5K
焼き物とか揚げ物の温めは
オーブン(グリル)機能で温めた方がうまいよね
レンジだと水分に反応するから
471名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 22:32:34.84 ID:3kA4VW2y
増税の影響なのか値下がりとまったな
472名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 22:49:50.23 ID:mGhLNFsk
今までが安過ぎただけ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 23:14:55.94 ID:FFU9YeW/
9月の決算セールが終わっただけじゃない?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 06:46:04.99 ID:lRAflgbp
おはようございます
35年前の電子レンジの中の皿が回転しなくなって均一に暖めができなくなったので買い換えようと思ってます
1万円前後、高くても2万円ぐらいでおススメの電子レンジってどういうものがありますか?
店員さんに聞くよりもここの方々の方が色々と詳しそうなので書き込みに至りました。
基本、暖め機能が出来ればどれでもいいんですけど、こういう機能便利だよってものとかあればご教授願います。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 07:53:24.02 ID:1JfrpvTe
レンジをよく使うなら、スレの上にもあるけど赤外線センサー搭載機種。
しかし、これはオーブン機能がついているし値段はセールや型落ちでないと
2万少し超える。
しかし少しの金額ケチって中途半端なパン一つ焼くのに時間がかかるターンテーブルのコンパクトオーブンレンジ買うくらいなら
赤外線センサー搭載のオーブンレンジ買った方がマシだと思う。
ターンテーブルの皿がなく、均一に繊細な温度設定も可能。
※見た目が同じなので湿度センサーと間違えるな。

またはレンジが簡単に使えれば良いという程度なら、単機能がおススメ。
単機能レンジはターンテーブルで基本どこでも一緒。
ただ、安定性が欲しければ国内メーカーが良い。(シャープ、パナ等)
しかし今の時代、35年使えるものは無いと思って買い換えろ。

単機能レンジ選ぶポイントは
ヘルツフリーが必要かどうか。
出力ワット数
操作部分がタッチ式かダイヤル式か(使いやすい方選べ)
庫内容量

トーストしたければトースター買え。

以上
476名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 11:47:05.65 ID:jXRiZrJz
>>469
子供や老人には分かり辛いんだよね
今まで温めボタンで足りなかったらもう一度って感じだったから
自動で皿持てない、コンビニ弁当べっコリまでするなよと…
477名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 16:32:16.02 ID:o2+xJCVm
弁当ボタンであたためてるか?
いやそれ以前にM265見たら
コンビニ弁当は弁当ボタンではムリだから
手動でやれって説明書に書いてるよ
ここでいう弁当ボタンで可なのは家の弁当の事ね

何でもかんでもワンタッチでは温まりませんよ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 17:06:49.59 ID:jXRiZrJz
>>477
結局不便なんだよね

解凍ボタンも無いし
ダイヤルでメニュー表から選ぶのは分かるがレンジとオーブンが混雑しているのもバカには使い辛いです…
せめてレンジとオーブンメニューは分けてほしい
479名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 17:27:41.17 ID:o2+xJCVm
確かに解凍はワンボタンでできればいいね
シャープの方かっとけばできたけど
480名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 04:28:26.35 ID:H0sBQ0cO
パナソニックの、NE-BS600とNE-A265で迷っていて、この二機種の違いがよくわかりません
前者が新型で後者が型落ちみたいで、取っ手部分のデザインと、消費電力が違う部分はわかったんですけど、それ以外がわかりません。
不具合が出やすい部分が改良されたとかなら新機種の方を購入しようかと思いますが
特に何も変わってないなら旧機種が安いのでそちらをと思ってます。
どの辺りが違うのかわかる方いませんか?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 07:10:44.57 ID:ko/r/15D
>>480
ビストロスレは以前から逆捨手間が横行してるのか、一目でわかる意図的なネガキャンで機能していないので、
あんまり見ていなかったけど、久しぶりに開いてみると書いてた。
ご参考までにどうぞ。

これよりコピペ ↓


622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 21:00:47.86 ID:S/JzmtSuNE-BS600とNE-A265-CKって何が変わったの?
NE-A265-CKを買おうと思ってるんだけど、劇的に変わったなら考え直そうかと思ってます。
HP見た限りでは差がわからない・・・

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 21:50:16.58 ID:fsxCmzGg>>621 クリーニングは特に必要なさそうだけど、気になるならお好みでしてみては?
グリル料理とかで使って汚れたらコマメにクリーニングするのがオヌヌメ
>>622
暇つぶしに調べたところ、NEBS600は下記の機能が新しく追加されていると思われます。
・1〜2人分の時短調理ができる「エリア加熱」
・1〜4人分が選べる「自動メニュー人数設定」
・「こんがり8分(ただしこの機種は1人分になっている)」自動メニュー
以前の上位機種についてた機能をつけている感じかな。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 07:41:07.19 ID:H0sBQ0cO
>>481
ありがとう!
新型だけにちゃんと追加されてる部分があるんですね。

電子レンジはどこまで自分が機能を使うかわかりにくいな。
暖める事と解凍がしっかり出来て容量大き目だったら何でもいいんですけどね。
横開きが好きなのに高級品にはあまりないみたいだし悩みます。
型落ちで十分かな。
国産メーカーでも中国産が多いみたいでその辺はちょっと気になります。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 21:17:05.39 ID:Gbz35NbM
突然すみません。オーブンレンジのことで質問です。
20年使用してきた三菱のオーブンレンジが使えなくなり
(使用中に電源が落ちたのでおそらくヒューズ)
新しいオーブンレンジを探して驚きました。
いままでの機種では食パン4枚を同時に焼くということが
普通にできていたのに(焼きあがりまで約8分)
家電量販店の店員さんに聞いたら「今はそんな機種ない」
ということなのです。本当なのでしょうか?
そして、20年前の機械で出来ていたことがどうして
今の機械で出来なくなってしまったのでしょうか?

詳しい方がおられたら、教えてくださると助かります。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 21:24:54.23 ID:2ulC5Cfs
ヒューズ交換だと修理代は出張料も入れると10000円は超えるよね?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 21:25:59.81 ID:fSMZ7oWH
焼けますよ
パナソニックの上位2機種なら
4枚を両面5分〜5分30秒
上位機種じゃなくても
4枚を5分(3分30秒後裏返し)

トースターのが遥かにうまく焼けますけどね
486名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 21:29:17.42 ID:fSMZ7oWH
量販店の人がいうのも間違ってはなく
最近のオーブンレンジはフラットタイプ(ヒーターは目に見えない所についてる)
オーブンが綺麗に焼けることを重視をしてるので
トースト機能はトースターでやってくださいよなのがトレンディなわけです
487名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 21:55:46.95 ID:708KlH6W
底面がフラット(ヒーター埋め込み)でも上ヒーターも埋め込みはさほど多くないよ
どっちにしても大型のオーブンレンジではトーストは難しい、だけど
レンジで発熱するグリル皿がついたやつなら出来るのがある、
といってパナの高いやつをおすすめしない店員はだめだろうw
488名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 21:59:52.96 ID:fSMZ7oWH
多分メーカーの販促の人なんじゃないかなぁ
東芝とかの
489名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 23:22:25.06 ID:J+4vflXQ
>>488
かなりウケた
ほぼ、東芝の販売員だな
レンジは同じ赤外線だし、パナはウザイだろうからね
これが、店の従業員だったら東芝キャンペーンで絞められてたか、無能かのどっちかだなw
490名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 23:46:40.18 ID:bwtT9h65
当て推量で東芝オーブンの悪口言うなボケタレ
ちゃんと4枚トーストできるぞ。レシピブックにも載ってる
予熱含めて13分
491名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 23:51:14.05 ID:DqjfoqWe
トーストだけならポップアップ買え
ピザもというならオーブントースター買え
その方がよっぽど幸せになれる
492名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 00:45:22.70 ID:0k4ZjcyF
オーブンレンジと違って
トースターの進化は凄いものあるからな
角皿のあるモデルとかでロールケーキやると
オーブンよりきれいに焼けたりする、しかも予熱なしで12分程度
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 10:58:10.86 ID:fS38HeO6
技術自体は凄く進化してるんだろうけど、最近のトースターについてる
サーモスタットはどうにかならんのかな?

ガスコンロの立ち消え防止装置同様、余計なお世話過ぎる機能だし、
それを回避するために外国製品買ったり、バラして容易に解除できる
ツインバードとかその手のメーカーのを買ったりとかするハメになって、
どう見てもお役所のせいで日本製品の競争力を削いでるだけの気がする
んだが。。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 10:59:47.47 ID:TG4Y8kUv
海外向けは付いてないんじゃないか?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 12:42:29.40 ID:zi8RdnuC
>>493
そのサーモスタットにイラついたので今年初めてオーブンレンジを購入したわ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 14:03:18.39 ID:0k4ZjcyF
>>493
何かあったら云百万円単位の損害賠償されるのに
サーモなしとかあほのきわみですやん

換気せずに給湯器使って死亡しても訴えられる時代ですからね
べつにサーモついててもふつうにやけますやん
1300Wクラスなら
497名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 15:07:40.30 ID:NyS37H5U
>>493
ちゃんとしたの買えばサーモスタットは効くけどマメにONOFFされて
高温をキープしてくれてストレスなしで食パン何十枚でも焼き続けられます
安物のハズレはサーモが発動するとOFFの時間が長くて使い物にならないです
温度調整機能付きのは上記のような感じのが多いと思われます。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 16:38:09.58 ID:fS38HeO6
>>496、497
なるほど、上位機種を買えばそこまでいらつかなくて済むのかな?
実家に帰った時に親が最近買い換えたというトースター使って冷凍グラタン
作ったら、2個目からえらい時間がかかって「なんじゃこりゃ?」と思った
ので。。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 16:59:07.29 ID:fOE7UFMt
ハズレを回避するためのレビューやスレ
安物なら諦めもつくが高額なハズレは最悪
500名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 17:33:02.39 ID:0k4ZjcyF
いや、グラタン2個目が時間が掛かるのは
多分共通、そうならない為に1度に焼ける
庫内がワイドなモデルが増えてる
ってここレンジのスレやんか・・・w

>>497のいう様にサーモが頻繁にOFFになるのは安物によくあるので
タイガーとか買うと無難だね
501名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 17:34:18.48 ID:0k4ZjcyF
あ、頻繁にじゃなくOFFが長くね
502名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 18:51:51.16 ID:xjrowrqJ
オーブンレンジとオーブントースター、トーストだけで考えた時に、
初期投資とランニングコストを比較すると、長い目で見ればオーブントースターの方が安くなる、
と、パナの「お客様ご相談センター」から回答をもらったことがある。

ま、どっちにしても、メーカーと電事連が儲かる仕組みになってるんだけどなw
503名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 18:56:23.07 ID:vDRraSdy
パンはガスコンロの魚グリルで焼いてるわ
3分で綺麗に焼けるよ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 19:00:00.85 ID:RJnJAzYY
質問です
過去レス見ると赤外線センサーのモデルが良いらしいですが
予算的に無理なので重量センサーになると思います
重量センサーの欠点ってどういうのがあるんでしょうか?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 19:03:57.99 ID:69FbHBv3
トーストは強火の近火だからその通りなんだが、ちょっと目を離した隙に黒になるw
チンと鳴るまで放っとけるオーブントースターは気楽ではある

オーブンレンジでのトーストは、時間がかかるから味は落ちるし電気代もかさむ
電気代の差でトースターが買えそうだから、設置スペースがあれば別途購入する方がいいね
506名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 19:04:32.20 ID:2Y7rzLWT
小皿に水を入れて一緒に温めるスチームレンジがあるけどスチームに対応してないレンジで耐熱皿に同じように水を入れたらスチームレンジになるの?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 19:35:55.12 ID:xDxZp26A
>>504
器の重量をインプットするのが面倒
508名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 19:40:07.95 ID:0k4ZjcyF
ガスコンロのグリルでも高いモデルなら
温度調節や時間が設定できるからありとおもう
オーブンレンジより

>>504
具体的にどの機種にしようとしてるの?
>>506
レンジによっては保湿性が悪いものもあるから
蒸気を出してもでて行っちゃうかもね
単機能と26L〜のオーブンレンジは密閉構造が違う
509名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 21:17:22.48 ID:+NTAvr41
焼き芋がおいしく作れるレンジはどれがおススメですか?
予算は5万以内で、パナソニック、シャープなど国産希望です。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 22:10:16.85 ID:0k4ZjcyF
AX-PX3でもかえば
511名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 23:41:05.39 ID:vDRraSdy
>>505
うちのは火力調節とタイマー設定できるなら焦げることはないよ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 01:12:05.19 ID:tV80bvxd
重量センサーは日立以外はターンテーブルになるから
オーブンとかグリルも必然的にくるくるパーな仕様だから庫内をフルに使えないので
コスパ悪いネ

RE-S31Fはバーゲン終わったから次にオススメするのはNE-A265だね
http://www.amazon.co.jp/dp/B007THGB14
パナソニック 赤外線センサー 両面グリル NE-BS600と同等
魚は14〜16分、鶏肉は15〜18分でこんがりやける
サンマ食べ放題って訳ネ
グリルと煮込みを同時に出来るから一回で2品3品作れる訳ね(レンジとグリル同時調理)
少量なら10分でも焼ける訳で、オススメネ 破格で買えるネ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 02:29:44.83 ID:h9y31nNT
A265欲しかったけど、家のレンジ台には横幅が合わず。。。
機能は良いので惜しかった
514名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 09:57:09.22 ID:r/XlGpQU
11月、12月にシャープとパナから1万5000円くらいのオーブンレンジ発売するかな?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 12:22:03.73 ID:tV80bvxd
この前新モデルだしたばかりだからないとおもうけど
発売直後の1万5000のオーブンレンジは総じてunkだろし
516名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 16:41:37.18 ID:CauCTNeu
発売直後に15000円ならNE-T155あたりしかない
激しくコスパが悪い
517名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 18:27:06.07 ID:yDCZ6q8G
パン焼くのに10分もかかったら
朝の忙しい時なら焼いてる時間ないね
518名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 18:29:14.09 ID:tV80bvxd
そこでフライパンですよ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 18:37:47.26 ID:Iv3t9w6r
俺は出勤の2時間前には起きてる
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 18:44:51.27 ID:bnE3iSqY
朝の10分は貴重だから、トースターを買うことは時間を買うことでもあるな
521名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 19:09:07.85 ID:j6/Ue12O
焼いてる間じーっと待ってなくてもいいんだよ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 19:13:00.22 ID:tV80bvxd
夜の間にやいといて朝食べれば0分で食べれる
523名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 00:43:05.45 ID:j3Em12Vd
さようか
524名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 01:20:11.20 ID:AtkHAX1I
A265尼でポチった。1000円OFFはありがてえ
本当はM265で十分だったんだが値上がりすぎてコスパを感じなかった
ていうか尼だと値段逆転してるしw そりゃA買いますわ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 01:34:25.07 ID:IVB8DYkS
>>522
焼かなくても食う事自体は可能だろ
勝手に冷めたトースト食ってろ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 01:56:35.07 ID:U24H4Csh
レンジでパンってトーストのことで
パンを生地からレンジで作ることじゃないんだよね?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 02:16:17.89 ID:YEQhsb4y
>>526
両方あるからまぎらわしい
投稿はわかるように書いてね
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 04:27:20.38 ID:XVWwR/qb
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

日本の猟奇事件のほとんどすべてが在日朝鮮人の仕業だった
http://www.youtube.com/watch?v=cjfppNK9ObI

カラオケボックスで女性を泥酔させレイプした在日韓国人
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21896717

暴力団員を装い12歳〜24歳の日本人女性
     18人をレイプした在日朝鮮人逮捕
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21896539

女子高生のかぎっ子を狙って連続レイプした韓国人を逮捕
         余罪20件以上
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21896599

女性をバッグに詰め込んで、自宅でレイプした韓国人を逮捕
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21896435

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
529名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 19:10:29.06 ID:PYiP7nA4
パナのBS1000値上がり傾向だな。
生産調整してるのか、なんかの兆候
なのか。

買う直前だったから買い時のがしたかな?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 22:19:26.61 ID:Ffi0dD8f
>>529
ほんとだ。
私がBS1000買ったときは、価格の最安値79000円位だったけど、
ヤマダ行って交渉したら「実在するお店のみ(ネットショップ以外)なら対応します」って言われて、
その時に一番安かったのがノジマの82000円だった。その値段までまけて貰って買った。
ネットは保証が心配だったので・・・
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 09:35:48.48 ID:zoj7iXIy
値上がり傾向ってよほどいいのかな?
値段が高い方だからぬるいと買わないよね
532名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 09:49:13.72 ID:PDqO8a/Y
9月の決算セールが終わっただけ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 11:07:13.39 ID:xsEuZDLR
決算期が終わったのと、冬場は暖める商品は大体値段上昇する。
関係ないが、パンの売り上げも夏と冬とじゃ倍違う
534名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 13:31:07.92 ID:UWeNRt4f
いや下位モデルや他メーカーと比較しても
他の家電製品の傾向見ても9月決算セール
終わったからということではなさそうだけど
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 00:38:53.15 ID:30ORNCST
パナNE-BS700を購入しようと思っています。
オーブンを置くのは扉付きの造作棚です。材質は木で防水加工はされていません。
スチームを使って蒸気が棚にこもって黴びないか心配です。
木が蒸気を吸って湿気ってしまうんじゃないかと思っています。

オーブン上のスペースは10cm程で右側は結構間が空けられるので、カタログに書いてある
設置スペースはクリアできます。
スチーム使用後しばらくは扉を開けておいたら棚が黴びる事はないでしょうか?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 00:45:50.51 ID:qf1L11XH
考えればわかるけど木の棚に置くのに設計はされてないから
じこせきにんだね
537名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 01:07:35.83 ID:fRuNxyg4
カビだけじゃなくて熱や湿気を受け続けることで
長期的にはヒビが入ったり表面の塗装が剥げたりする可能性もあるし。
設置条件守ったとしても、たとえスチーム機能がなくとも絶対大丈夫というのはない。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 01:14:57.45 ID:30ORNCST
ありがとうございます。
絶対大丈夫とは保障できないですよね。
買い替えできない棚なので よく考えてみます。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 01:17:39.77 ID:qf1L11XH
アルミでもはりつけときゃいいでしょ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 05:15:51.79 ID:Jr57XGsD
キッチン用の貼るタイプとか使いやすい
541538:2013/10/11(金) 07:29:29.17 ID:30ORNCST
そうですね。パネルを貼るのも良さそうですね。その辺りも探してみます。
ありがとうございました。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 08:15:05.76 ID:V/qTuwOy
>>541
コルクシートもいいってどこかで見ましたよ。ワインにも使われるぐらいなので。
まったく加工されてないから念のためアルミシート+コルクシートなら外観もそこねないかと。
543538:2013/10/11(金) 08:42:27.77 ID:30ORNCST
>>542
ホームセンターで見てきます。ありがとうございました。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 12:46:30.41 ID:yYdwE8+Q
耐熱パネルや壁紙は内装材として売ってるね
下手なヤツだと熱で塗装溶剤がおかしなことになるかもで要注意
545名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 13:45:39.46 ID:Jr57XGsD
ホムセンまで行くなら、いっその事タイベックとかどうよ
シルバータイプがオススメ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 23:31:53.41 ID:qf1L11XH
ER-KD420 ヤマダで38600円かやすいな
店頭にまだ置いてるなら店頭でかえば長期保証も付くね
547さっき巨大なのやっていた:2013/10/12(土) 22:08:40.03 ID:GfodoGqK
最近、リンリン音は無いよ♪
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 07:52:55.09 ID:BbOe2qsV
2月から下宿する大学生におすすめのレンジってありますか
予算は二万までのオーブンレンジです
M265がいいかなと思ったんですが、二ヶ月前よりかなり値上がりしてて尻込みしています
なお購入は一月頃の予定です。いつ安くなるのかとかも良く分からないので買う時期とかも教えていただければ幸いです
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 09:04:00.37 ID:140/j7jY
自炊とか碌にやるつもりもないなら
RE-T2でもかう方がずっと使い勝手いい
あと、値下がり待つなら安くはならない
自炊やるなら>>512ぐらいはあった方がいい(最低でも

2万円までのオーブンレンジとか簡単な焼き菓子ぐらいにしかつかえないし
2万とか固定せず黙ってA265を買えばいい
550名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 09:47:43.48 ID:KfsADoUW
ありがとうございます
自炊はします、というよりも実家から野菜やらが送られてくるそうなのでしないと腐らせてしまいます

んー、となるとA265を今のうちに買っておくべきですかね
冷蔵庫や炊飯器なども考えると二万円超えるのはちょっと…と思ってしまいます
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 10:35:34.17 ID:VfHgxIEX
3月は1人暮らし向けの機種が高めになってくるのでその前には買ったほうがいいけど
A265は底値でもないし「今のうちに買っておく」ほどのものではない
あわてず落ち着いて検討すべし

自炊するといってもレンジで加熱や解凍できればオーブン料理にこだわる必要はない
簡単な焼き物はトースターを買うことにしても良い
あと置く場所を考えてから(中型以上だと結構大きく感じるはず)
552名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 15:20:19.77 ID:rek2bzIV
ああ置く場所を考えるのは重要だわ
俺の家では米びつ、炊飯器、レンジと3点収納できる台を使ってるんだが
レンジ置き場が一番上のせいで縦開きドアがめっちゃ困った
あれ腰の高さくらいが丁度良いように設計されてるから注意な。胸の高さ位だともうきついと思う
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 16:41:38.82 ID:140/j7jY
置き場所あるなら
単機能レンジ+単機能オーブンがいいよ1人暮らしなら
単機能オーブンを選ぶのはヒーターの火力が半端なく高いから
SOB-VS10CH+ノジマ>>49とかね
NE-A265もいいといやいいんだけど
オーブンレンジ1つにするとレンジがやはり汚れやすい
菓子とかパンづくりとか考慮しないなら狭めのオーブンが火力も味もよかったりする
またトーストもできる(スチームトーストも可)
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 19:21:08.56 ID:xctlwb9g
ここ見てレンジオーブンとトースター別々に買おうかと思いました。
そこでレンジオーブンはどんなのにすればいいのかアドバイスください。
重視するのはレンジ機能(冷凍食品も)、次に焼き、蒸し、炒め機能です。
あと、ノンオイルフライヤーの機能がついたものってありますか?
555554:2013/10/14(月) 19:26:02.74 ID:xctlwb9g
単機能レンジとデロンギのオーブン買えば幸せになれますか?

当初の簡単メニューとか時短からは逸れるけどこれがベターなんでしょうか?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 20:00:45.63 ID:VjK7Zubb
>>554 みたいな使い方をする人は、予算が許されたらビストロ上位機種だね。
赤外線センサー付レンジで、冷凍食品調理は得意。冷凍と冷蔵の食品2品同時あたため機能がある。
さらにトーストが両面焼きで熱が強いのでトースター並みに早い。
ノンオイルフライもできる。
蒸し機能、焼き、炒めなどもグリル皿でできるのでピッタリな機種だと思う。
簡単メニューで8分・10分の時短もできるから、かなりおススメ。
グリルとレンジの合わせ技も時短には便利。

予算を低くするなら、NE-A265もしくはNE-A266とET-VG22の組み合わせが最高に幸せになれるとおもう。
A265は赤外線センサー付レンジで、時短メニューも蒸しも、グリル皿でノンオイルフライヤー機能も焼き、炒めもできるが、
トーストするときは普通のオーブンレンジ並みのパワーで弱い。
毎朝トーストするなら、補助的に安いトースター買えば、かなり554の使用目的にぴったりになると思う。
557554:2013/10/14(月) 20:13:21.46 ID:xctlwb9g
>>556
ありがとうございます。
265は横幅が気になったんですが、これと+α という案を前向きに考えてみます。
ビストロ上位機種は持て余しそうです。
すみません。
続けて質問ですが、デロンギと265(その他オーブンレンジ)のオーブン機能に差はかなりありますか?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 21:26:37.11 ID:VjK7Zubb
デロンギのオーブンはコンベクション方式(熱風)で焼いていく。
国内メーカーの1段調理オーブンレンジのオーブン機能はヒーター方式で焼く。
(2段調理はコンベクション方式となる)
ヒーター式のオーブンはコンベクション方式に比べてケーキなどがふっくらと仕上がりにくい、ムラができるなどと言われた時代があったが、
最近の中ランクのオーブンレンジはほぼ問題なくケーキやパンがきちんと焼けるようになっている。

このスレにはコンベクションオーブンの仕上がりにこだわりがある人がいるためいつも議論が起きるが、家庭でケーキやパンを焼くには
むしろ大き目のシフォンケーキが焼ける国産オーブンレンジが使いやすいと思われる。
焼きプリンなどもできるからね。

さらにオーブンを単機能にすると単機能レンジを購入することになる。単機能レンジは大昔から変わらない重量センサーがついているため、
日本の家庭ではオーブンより使う頻度が高いレンジの性能が貧弱となってしまう。
(赤外線センサーは単機能レンジにはない)

総合的に考えると、お手頃価格で考えるならばこのスレのかなり上にもあるように「赤外線センサーのオーブンレンジ+安価なトースター」が
日本の家庭には使いやすいのはないかと思う。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 21:43:31.97 ID:Iod0T/IR
ここで良くいってるけど
デロンギはタイマーが5分単位で予熱自動設定もないし
2千円ぐらいが適価と思うんだがなぁ・・・・オーブン温度計ないとお菓子とかは話にならない
560554:2013/10/14(月) 22:52:50.72 ID:xctlwb9g
>>558.559
なるほど 勉強になります。
それなら 265なんかのお手軽オーブンレンジ+安トースターにします!
揚げ物が出来なければまた考えます。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 00:55:01.11 ID:a+QSweZ9
ヘルシオの型落ち AX-CX3が25000円で買えた!
オーブンレンジはあたためがイマイチとか書いてたけど、ちゃんと希望通りにあたためできて満足!
1日経ったケンタッキーのチキンとポテトをスチームオーブンしたら、ポテトがポテチみたいにカリカリになってしまった
水や網の掃除を考えると結構手間だね
デザインがいいからそれだけで満足だけど
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 01:14:30.21 ID:ohAkgJWm
あたためはヘルシオでも問題ない
あたため温度設定や
自動解凍をグラムで設定しないといけないのが
ヘルシオ最大の魅力!!!!!!!!!

というじゃくてんつきです
563名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 01:18:29.33 ID:ohAkgJWm
温度設定ない、ね
ヘルシオは湿度センサーだから
赤外線センサーみたく色々レンジ設定が出来ないね
564名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 03:18:10.92 ID:a+QSweZ9
今小腹が空いて冷凍チャーハン設定せずにそのままボタンおしたら解凍にむらがあった
時間設定でやらなきゃうまくいかないみたいだね
冷凍チャーハンの裏に書いてる時間通りにやればちゃんと解凍できるかな
565名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 03:41:20.92 ID:a+QSweZ9
>>562
温度設定は、500W 600W 1000Wと出来るみたい
600で3分ぐらいかな 袋1/2だと
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 14:53:04.71 ID:l4PwdcWV
まさに今2002年東芝製が逝きました
最近のオーブンレンジには全く知識不足です。消音機能が付いてるものってまだありますか?
普段はレンジを多用、オーブン機能は年に数回(グラタン作る、お菓子つくる)程度です
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 20:40:59.03 ID:nKqYX02l
>>566
消音機能は聞かないが、新しいレンジについてはこのスレ上から読め
オーブンで二段調理しないなら、赤外線センサー付きのレンジのパナか東芝から選ぶのがベストだろうがね

NEA265でも買っとけ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 21:24:18.51 ID:P8c0Hv9U
タイムセールのシャープの買ったけど音はかなりうるさいよ
その前の機種は静かだったのに
冷却ファンなんだろうけど最初はまだ止まってないんだと思った
569名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 21:44:31.66 ID:CtKM81bX
H98とかが早く出てほしいなら
しずかな機種行けばいいよ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 22:26:42.34 ID:F1ovCc8G
レスありがとうございます
操作音や出来上がりのピー音を消せるものを探してました(寝てる子どもがその音で起きてしまうので今まではコマンド?で消してました)
新しいものが買える!と喜んでましたが多機能は奥行きがダメでした…スレ汚し失礼しました
571名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 22:30:22.26 ID:VmRL+gxa
A265はピー音消せるやん
572名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 22:33:54.28 ID:t+jURKuM
予算や設置場所のサイズも不明で何のアドバイスやら
573名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 22:37:24.57 ID:QXz+QIFh
音が静かな機種でも性能は安定している。
実際>>566は2002年製音が静かな東芝レンジを、2013年の現在まで10年以上使っているわけだしね。
音がうるさいレンジが長持ちするなんて理屈はない。

今から買うならやっぱり東芝、パナあたりのお手頃赤外線レンジがお勧めだと思う。
ケーキとかパンだって、綺麗に焼けるからね。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 23:16:28.46 ID:CtKM81bX
どうせオーブンが200℃までしかでない機種とかでしょ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 23:18:37.46 ID:CtKM81bX
>>570
単機能は後方に排気スペースいるから
奥行きは同じぐらいスペースいるよ
多機能だと後方0cmでいいから奥行きはどれ選んでも同じ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 00:23:04.18 ID:XeO+ZAm5
赤外線なら解凍のムラ、全くないの?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 00:28:35.01 ID:3cQvFwwC
そんな訳ないじゃん
578名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 00:30:46.19 ID:XeO+ZAm5
じゃあ赤外線のメリットって何?
デメリットはあるの?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 01:07:03.25 ID:3cQvFwwC
対象の表面温度が計測できるので、仕上がり温度をコントロールできる
デメリットは価格
580名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 01:40:29.53 ID:XeO+ZAm5
でも、ムラがあるんでしょ?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 02:21:46.91 ID:gp0JTNDU
赤外線・・・・オートで解凍、温度を見ながら解凍
湿度・・・・・・グラムを手動指定し解凍、重量センサーとやる事は同じ
重量・・・・・・グラムをオートで測量し解凍

なので一番いいのは重量センサーかな
でも赤外線センサーは機種によりけりだったり
特に東芝は普通のモデルは解凍は問題ないのに
なぜか上位機種は解凍が悪い

また重量を測るって事は下に計量するプレートをしかないといけないから
レンジ以外ではいちいち出し入れで面倒
結論として赤外線で解凍に優れた機種を買えって所だね
でも200Wで解凍すりゃどれでもいいけど
解凍は小分けでラップするのが大事
582名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 02:35:39.13 ID:gp0JTNDU
200Wは
惣菜パン、菓子パンを3,40秒加熱すると
出来立てのパンでふかふかに食べれる

煮込みにも使える
オーブン性能の低いモデルは
レンジ200Wで火を通してからグリルやらオーブンかけると時短で仕上がる
それがZITANGのレンジグリル機能だね、やることは同じ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 07:38:19.02 ID:AhTP/J2e
赤外線センサーは、解凍ムラが全くないわけではないが、
食品表面の温度計るから、少なくとも食品の形状によって
火が通り過ぎてしまう(解凍なのに煮える)ということはない。
赤外線センサーが、まともに働いていること前提の話だけどね。

湿度や重量センサーでは、重さだから加熱しすぎてる部品が
感知できない。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 07:41:48.83 ID:AhTP/J2e
>>585です。
上記、単語訂正

「部品」→「部分」

失礼。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 14:12:24.46 ID:BPSql3K3
ER-J3A 2012年製が中のスチーム角皿なしで3990円
だったんだけど買いですかね・・・。うちの三菱がそろそろ
壊れそう
586名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 14:48:20.24 ID:gp0JTNDU
保証もないレンジは壊れると即アウトだぞ
角皿ほしいなら2500円+送料かかるし
そのレンジはセンサーもないから
単機能でも買えばいいじゃん
587名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 21:37:08.39 ID:ZvMyLp1/
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている

また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。山本太郎叩き。
アシアナ航空叩き。潘基文叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。崔洋一叩き。テポドン叩き。慰安婦叩き。

「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 22:11:16.01 ID:XeO+ZAm5
>>587
その書き込みを鵜呑みにすると、キミがネトウヨに該当するがよろしいか?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 16:11:21.46 ID:e2UCHYuw
bistroのBS700〜900辺りで考えています。
用途は、レンジ>オーブン料金>お菓子>パン辺りです。
価格が、1万ずつ位違うので悩んでいます。
使用感の違いや、他のオススメ機種などありましたら
アドバイスお願いします。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 16:18:41.14 ID:8tXjQEzG
迷ったら高い方を買え、との言い伝えはある^^
591名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 16:58:46.67 ID:k9AZXQAw
>>586
ありがとう。一ヶ月は一応保証ついてるしまだ綺麗だから
いいかなーと思ったけど普通にかったほうがよさそうですね。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 22:38:00.95 ID:i1a7irJo
レンジがメインならパナでいい
BSx00はまだ高いから
前モデルのが安くかえる
BS900、BS1000なら高速蒸し機能(10分〜)ついてるので
ヘルシオみたいな感じ、設置面積もコンパクトになる
593名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 23:52:29.91 ID:emF2DUsj
>>589
BS900、BS1000は下記のことができる。
・餃子がそのまま自動で焼ける。
・手動スチームで、封を開けずにそのままレトルトの加熱ができる。
・手動スチームでヘルシオのお得意の金ザルの蒸し野菜ができる(結局金ザルで蒸しても皿に移して食べるんだから、「金ザルイラネ!皿で蒸せ」って思う不要機能だがね。)
・温泉たまごができる。
・トーストが両面焼けて、トースター並みの早さでできる。
・白いパン粉つけて、ノンオイルフライができる。(予めパン粉をきつね色に焼いたり、フライパンで炒る必要がない)

BS700は、オーブンの最高温度が250度しか出ないし、BS1000や900と比べてパワーが弱いのでトーストも時間がかかる。
そして前モデルではレトルトあたためとか、できないこともあるから、BS1000とかBS900買えるなら、そっちの方がいいと思う。
レンジはどれも赤外線センサー付だから、安心。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 00:26:06.52 ID:ltQpSaFO
説明書みればわかるが
BS900(BS1000)は250℃まで12分でも300℃は24分
300℃は出ないものぐらいには思う方がいい
300℃というよりは予熱の時間が短縮される
BS700(NE-A305)は250℃20分
200℃でも7分と11分だからオーブン性能は差はある
595名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 00:38:44.22 ID:x3l4misB
皆様、ありがとうございます。
とりあえず700はなしで900目標に
電気屋さんと交渉、頑張る事にしました。
ありがとうございました。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 21:50:41.81 ID:HUWjFdlp
NE-A265-CK
RE-S31F-S

ここのログも一通り読んだのですが、このどちらにするかで迷っています
一人暮らし、料理好き、基本は料理のためにレンジ・オーブンを使い、週イチでパンやお菓子も焼きます

時短調理がウリのA265に比べると、
S31Fは調理時間が長くかかるのでしょうか?
また、A265はグリル調理時にアルミ使用不可、
S31Fは使用可とのことですが、
アルミは使えたほうがやっぱり便利ですか?
掃除が楽になりそうな気はします

アドバイスいただけたら嬉しいです
597名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 00:05:31.34 ID:DMcVFM75
>>596
なぜ一人暮らしなのに、RE-S31F-Sみたいな低価格の2段オーブンが候補になるのかわからない。
大量に調理する必要がなければ、高機能な一段調理オーブンで良いのでは?

もしくはコンベクション機能が欲しくて、お菓子やパン作りが趣味で仕上がりにこだわりがあるなら、もう少し上位の
しっかりした2段コンベクションオーブンを買えば良いと思う。

掃除が楽なのは圧倒的にタンク付きスチームのNE-A265-CKだろう。自動清掃コースがついている。
そしてグリルは両面焼きで使える。グリルを両面焼きにするためにマイクロウェーブが
使われるからアルミは使えないとされている。
後始末は汚れのつきにくい加工しているグリル皿一つ洗うだけだから、
網の手入れや汚れ防止用のアルミをひく必要はない。
オーブン機能ではアルミは使用可。たまにホイル焼きするならば、オーブン機能でやりましょう。
グリル機能ならクッキングシートでOK。

RE-S31F-Sは、大家族で低価格の大量調理ができる機種を求めているならおススメだが、
グリルは両面焼きできず、手入れは楽と言える機種ではないので569の場合は
A265が目的に合ってよい機種かと思う。


ハンバーグとか、焼き魚とかグリル調理で、アルミを使う必要性はあまりないと思うよ。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 00:22:00.24 ID:Nyf2YI2t
タンク付きのほうが清掃面倒でしょ
そもそもS31Fはタンクないし
599名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 00:41:37.16 ID:USDWiPZs
ビストロの両面グリルは上に皿を置きすぎで
調理中の焼け具合が見えないんだよな・・・・w
600名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 01:03:59.90 ID:USDWiPZs
>>596
パンお菓子焼くならRE-S31Fだね
グリルはRE-S31Fで魚が18分ぐらい、両面焼き
NE-A265は14分〜16分
さかなユーザーはNE-A265
ただビストロ皿はアルミもそうだけどNE-A265のグリル皿は意外と小さくて
波を打った部分しか焼けないからスペースは狭いね

つまり魚と何かを同時には焼けない

あと量が多くなるどうしてもコンベクションじゃないと
調理時間が増える傾向がある、まとめてグリルやオーブンするならS31F

NE-A265の長所としてはレンジ(煮込み)とグリルを同時にやれること
合わせ技セットね
これを使いたいかどうかだが
601名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 01:04:46.56 ID:E9JsvL/Z
>>597
パンを作って焼くなら2段コンベクションでもいいでしょ
パンて生地を並べる場所を取るしパワーも要る。一斤分まとめて作って冷凍しとけば効率的だし。
ハード系パンも、というならもっと上位の機種も検討するほうがいいけど。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 01:11:26.49 ID:USDWiPZs
パンは10分〜15分で全部焼ききらないといけないから
熱風なしでは色々きついのは間違いない

ハード系のパンは蒸気を多く出せて高火力なのが理想とされてるけど
オーブンレンジの蒸気機能はしょぼいから
角皿に石ころ入れて水かける方式が市販の本ではよくやってる
霧吹きだけではクープは上手く開かないのでここで躓く人が多いという・・・w
603名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 01:36:37.66 ID:E9JsvL/Z
というか、NE-A265は実質的にアマゾンの一択て感じになってるような・・
量販店での販売はとっくに終わってるし、そのうち終了したり値上がりもありうる

レンジで発熱するグリル皿とコンベクションの両方兼ね備えたものもあるけどそれなりの価格なので
どっちを取るかですね
604名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 01:41:14.89 ID:USDWiPZs
NE-A265はNE-BS600で
RE-S31FはRE-SF10Aで量販店で展示してるから
皿の大きさとか庫内の広さみながら考えりゃいいと思う
605名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 02:15:00.49 ID:USDWiPZs
NE-A264で結構パンの画像出てくるから
見たけど・・・・やっぱり熱風機種相手では分がわるい感じだね
コッペ形とか丸パンを作ると一発で判っちゃう違いというか
頭が黒くても横がやけないなうん
606名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 03:43:07.33 ID:E9JsvL/Z
てっぺんが焦げるまえにアルミ箔を載せるとか
途中で位置を変えるとかすれば1段オーブンでもそれなりには焼ける

A265だと210gの粉で9個のバターロールが規定量
手間を考えるともうちょっと量を作りたい所だけど1人暮らしならこれで充分て人もいるかも
詰め込めばもっと焼くことはたぶんできる。

RE-S31Fは最大500gの粉で24個(12個×2)
必ずしもそんなにめいっぱい焼かなくともいいが
ホームベーカリーは250〜280gの粉での生地作りを想定したものが多い(1斤タイプ)
607名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 07:00:09.39 ID:7Lf4Nrca
>598が言ってるタンク付きの方が清掃面倒の意味わからん。
タンク無し機種からタンク付きに買い替えたけど、
庫内掃除が楽になって、汚れやすい料理が心理的に
しやすくなったよ。
普段、レンジしか使わない時は水いれてないし、
タンクの掃除はめったに必要ないから、簡易スチームで
毎回昔ながらの掃除に手間かけること考えたら、
どの機種にしても、タンク付きが安く買えたら、
ラッキーだと思うよ。タンクの掃除も大きく蓋とれるし簡単だよ。
パンは、フランスパンはとか焼きたければ、RES31では
辛い。
いっそのこと予算上げて、パン教室なんかで人気の東芝、パナ
の上の機種が理想的。※理由はこのスレしっかり上からみてね。

菓子やパン焼く機能は、正直にS31もA265もどっちも程々な機能だね。

先ずは、電気屋で実物触って見てみたら?
S31は置いてない店もありそうだけど。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 08:44:47.80 ID:B3+A8Pty
2万円前後でフラットタイプのオススメ電子レンジ(オーブン付き)ありますか?
22L前後の容量でお願いします。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 08:45:47.74 ID:dRJdhIGy
タンクは不潔感があるって思いがちだけど、水がスチームになる時は加熱殺菌されているでしょ。
冷蔵庫の製氷用タンクよりも随分マシ。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 09:34:09.79 ID:E9JsvL/Z
>>608
「2万円前後でフラットタイプ」を自分で調べて列挙してください・・
たぶん2万円以下で収まるのはセンサーなしのER-K3くらい、あとは2万5千以内て感じになるのでは
611名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 20:52:11.24 ID:USDWiPZs
>>608
http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4548076398509
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column_review/kdnreview/20100623_376045.html
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column_review/kdnreview/20100624_376247.html
20L22L辺りのオーブンはマジ期待しちゃいけないレベルだから
理解した上でどうぞ

上の人の26Lと2段30L以上を選ぶ目安として
週3回以上菓子やパン作るなら26Lは窓から捨てていい(いやほんと
週1,2回カップケーキ、クッキーを作るなら26Lもありという一応の基準で
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 04:39:07.98 ID:RwJ2OgNm
無印のはER-H6(東芝)あたりだっけ(実質型落ち)
時期的に2万で赤外線センサーつきがないので安く感じるな
切り換わり温度が200度だしオーブンは確かに期待できない
613596:2013/10/21(月) 12:34:00.42 ID:vw9cdXwX
NE-A265とRE-S31Fで迷っている者です。
皆様、丁寧なアドバイスありがとうございました。
数年内に二人暮らしになる可能性があり、できればパンのまとめ焼きもしたいと思ったので、二段のRE-S31Fを候補に入れています。

NE-A265の後継のNE-BS600はすでに店頭で見ていましたが、他機種も見てきたいと思います。
ホイルは使わなくても問題ないとのことなので、両面グリルのNE-A265に心が傾いています。
ちなみに、そのひとつ上位機種というとNE-R305でしょうか?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 13:07:57.67 ID:+FLS/dWi
>>613
今年の夏にRE-S31Fを購入したけど問題なし。
スチームカップは最初の1ヶ月しか使わなかった。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 13:24:47.72 ID:k6yT7yCJ
グリルも視野いれるなら
MRO-MV300辺りにしときなよ
パナソニックは他の3社と比べヒーターが上にポコンと出てて
それをオーブン(1段)では利用するから他社よりムラは多い

グリルってのはレンジに拘らなくても追加できるし
オーブンを重視した方がいい
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 17:24:44.40 ID:l9RZBKD+
「簡単スープごはん」メニューを搭載したオーブンレンジ
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20131021_620019.html
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 17:36:48.86 ID:RwJ2OgNm
>>613
NE-A265の上はA305じゃね
この辺りは考えてるうちに終わってしまうおそれがある
前も言ったけど熟考してる時間はないぞw
思わぬ安値で処分価格が出る場合もあるが。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 21:23:52.21 ID:y2MHCTY7
熟考して逃がした場合は縁が無かったということです
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 22:56:30.98 ID:RwJ2OgNm
タイミング逃がしても値段気にしなければしばらくはどっかで売ってるだろうけどね
型落ちの価格ではなくなってくるというだけで。
そうこうしてるうちに次の機種の値段がこなれてくるw
迷うのを楽しんだ人の勝ち
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 23:12:24.89 ID:k6yT7yCJ
基本的に性能はいうほど変わらないから
一番いい機種欲しいならオクとか利用するのもいいんじゃないかな
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u55713340
http://page19.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x306632227
例えばこんな感じ
http://page19.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x288314200
ハイエンドモデルでもがんばれば1万円台でかえる
もちろん保証はないから別にYAMADAとかはいってもいいけど
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 07:43:21.01 ID:palUvLQ6
電子レンジが突然壊れてしまい、安めの温めるだけの機能のものを購入したいんですが、買うときに気をつける事ってありますか?
ワット数とかの知識が皆無なもので•••
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 16:15:45.40 ID:T+sIaQxP
単機能のレンジはゼンマイ(ジリジリチーン)と
ボタン式とダイヤル式の3種類
レンジの出力はいずれも700W(一部600W)

温めるという作業において一番楽なのはダイヤル式→RE-T2,RE-T1
センサーとかないけどオート機能があるボタン式→NE-EH225、NE-EH224
安いジリジリチーンモデル→4000円〜のホームセンター置いてるやつその他

あとは保証もチェックだね
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 16:25:29.38 ID:BtvKcM5w
引っ越す可能性があるならヘルツフリーのほうがいい
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 17:07:06.48 ID:T+sIaQxP
単機能でヘルツフリーだと違う動作になって
故障とかに関係するんじゃなかったっけ
単機能の大半は50hz60hzわけされてる
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 17:39:42.55 ID:BtvKcM5w
NE-EH225はヘルツフリー
NE-EH224は225の旧型、ヘルツフリーではない
こんど蒸気センサーつきのNE-EH226が出るらしい(>>616)。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 18:13:53.04 ID:C9cNmdUL
サンヨーのfm23使ってるけど飲み物あたためるのもミルク温めとかのオートにしたら適温にならない
それでいつも手動でやるけどボタン操作が出力一回、時間の分を一回、10秒を五回若しくは長押し
そしてスタートボタン一回、操作多すぎ、その他の温めもオートだと安定しないからいつも手動
RE-T2だとひねるだけで温めスタートするみたいだし
オーブン使わない自分にとってはシンプルなこういうタイプのほうが便利そう
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 18:32:41.28 ID:palUvLQ6
これはどうですか?http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B006HZMDWA/ref=mp_s_a_1_1?qid=1382434315&sr=8-1&pi=AC_SX110_SY165_QL70
あまり知らないメーカーですけど。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 18:43:19.68 ID:BtvKcM5w
ref以下不要
DR-D257W (ツインバード)
http://www.amazon.co.jp/dp/B006HZMDWA

167件もレビューついてるしそれ見て考えれw
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 19:18:42.83 ID:phBD8uZg
シャープも12月初めにRE-S15Fの後継型出るよね?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 20:07:04.69 ID:zfgGdNg/
A265買うとしたらいつがいいんですかね…
もう店頭から消えてきますよね?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 20:18:35.68 ID:T+sIaQxP
尼1000円引もなくなっちゃったしこれ以上安くはならないよ
というか店頭ではBS600かM266だよ
A265はおいてない
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 20:24:26.93 ID:T+sIaQxP
>>626
ダイヤル廻した分だけ数字が光って閉めるだけだからね
温めに限らず解凍やお菓子の下ごしらえにもこのやり方は最短でいいと思う
目安は体が覚えるしボタンを1回も押さないのは楽
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 06:47:29.99 ID:Fkw46YOT
RE-T1だと700Wなので500Wとかで記載されている冷食とかは短い時間で設定すれば問題なしですか?
使うのが少しむづかしそうで迷ってます
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 07:15:24.92 ID:7lQGQL2H
T1は700Wの使用制限長めだけど
T2は500W、600W指定できるから
冷食温めなんかは楽といえば楽
なのでT2のが用途に合うと思いますよ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 07:15:57.62 ID:Q3KMdltx
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
636忍法帳イラネ :2013/10/23(水) 08:44:02.42 ID:PnLaK2z2
ヘルシオの出来具合ってどうなんだろう。
本格料理に近い仕上がりになるのかな。 
637名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 13:51:10.66 ID:t4qqfLv3
>>636 このスレ上から読んだらいいよ。

身近にもルシオ信者がいて、そいつには何でも本格的料理に見えるようだがw
魚も唐揚げも肉も香ばしさは少ない。

ケーキ類は、加熱水蒸気調理するとオーブンに比べて
焼き色がつきにくく薄い。これも香ばしさは少ない。

ヘルシオの特徴って言われたが、はっきり好みは分かれしまう
仕上がりだね。

本格料理は業務用グリル、オーブンで調理している。
レアなレストランでないかぎり、加熱水蒸気のみで
調理はしない。
水で焼くと独特の仕上がりになるからね。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 14:39:14.81 ID:7lQGQL2H
ヘルシオは機種によってタンク容量と噴射方式が違う
上位機種の場合は水を使って早く調理出来る

ただレンジが湿度センサーで
レンジの温め温度指定は不可(強弱はある)
解凍は100g単位で選んで解凍(or手動200W加熱)

基本的に水を使うと油は落ちるが
水を使わなくても油は落ちる
使った分だけ減塩脱脂になる
639名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 16:36:44.52 ID:ozDKR8Er
>>631
ありがとうございます

ですよねえ… まぁ2月から必要になるんで新機種がこなれるのを待っといた方が無難ですかね
640名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 16:46:22.79 ID:7lQGQL2H
548の学生さんか
だから549で安くならないっていってたのに・・・・・w
早く買っとけば使う練習もできるし
色々新生活は忙しいから慣れておくのが大事だよ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 17:22:35.16 ID:Y7tr/yKc
>>640
覚えておいでですか、どうもです
親に、だったら新機種安くなるの待てば?
と言われてさてどうしようとなりまして…

新機種にするメリットがこれと言ってないならもう買ってしまおうかと思います
642名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 17:33:06.98 ID:7lQGQL2H
NE-A265は両面グリルと
両面グリル+煮るの合わせ技できるから
1人暮らしには最適

・・・・ただ天井近くにグリル皿を置いて焼くので
上に汚れがつきやすく
グリルロースター(グリルオーブン)と単機能レンジの組み合わせが
手入れと使い勝手で有利かも
レンジににおいはあまりつけたくはないよね
643名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 23:15:25.83 ID:hkD67QGr
>>641
設置して使う場所があるならいま買ってもいいんじゃない?
ダンボール箱に入れとくなら使わずに保証期間だけが過ぎることになるという大きなデメリットが。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 23:57:58.25 ID:g1mJftsy
下宿生にNE-A265はどうかと思うな
間借りじゃないなら、食事は月〜金・朝夕有りかな
いずれにしてもオーブン料理をしないなら、
単機能レンジとオーブントースターが下宿生向きだろ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 00:02:58.63 ID:2P2LlAd2
大学性の身内がいるが
結構焼き物ってするみたいだよ
簡単だし焼き物しながら他の料理作れるからね
ごはんはある程度炊いて冷めたら冷蔵庫に入れて
ごはん専用タッパーで毎回温める
ごはんを毎日炊くのはアホの極みだし
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 06:54:14.93 ID:X2JjfCK9
俺は、A265買うつもりだったけど横幅がでかいから候補からはずしたよ
48pの白の冷蔵庫の上に置きたいんだけど、白の上にはみ出したうえに
黒では、見た目がおかしいと思って
起き場所や黒しか無いとかの問題もあると思うよ
少し前に、ドンキ○ーテのチラシで19800円だったよ
A305は、24800円で最近2回目来てた
A265また来るかは知らないけど、九州地区情報だから意味無いか
647名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 07:36:29.07 ID:ju+rd6A9
みなさんありがとうございます

>>644
それなんですよ
親からもそんなにオーブンなんて使わないから、その値段の買ってもいいけど半分は出しよと言われています。
あればバイト代でパウンドケーキとか作りたいんですけれど
オーブントースターというとVS10CHとかですかね?あんまりよく知らないので…

>>645
たしかに焼くのと煮るのが並行できるのは便利ですね。電気代が心配ですが
ご飯は三、四日分炊いて冷凍のつもりです。

>>646
情報ありがとうございます。けれど九州は残念ながら違いますね。
大きさは一応大丈夫です、棚に置くつもりですので
648名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 08:01:32.99 ID:2P2LlAd2
オーブンを使うと安い食材も美味しく作れるようになる
例えばフライパンで鶏肉料理するよりオーブンの方がはるかにおいしいし簡単
コロッケは油塗ってオーブンかければフライヤーはいらない、総コストで考える
外食に頼るぐらいなら最初から調理環境いいのにした方がいい
だってたかが違い1万円〜でしょ

でも金の無駄遣いという人がいるのは
日本の家庭はオーブンを利用する所と全く利用しない人があって
利用しないひとには馬の耳に念仏なんだよね・・w
自分もオーブンを買ってスペースの邪魔とかいわれたけど
色々作ったら身内の態度も一気に変わりましたよ

だから使いたいと思うなら気にせずいい環境を整えた方がいい
649名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 09:09:18.82 ID:G3X7cbaI
>>646
白がいいならS265があるじゃない
650名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 10:26:34.60 ID:5b5k8Ifl
>>648
そのようなオーブンの使い方をするならば、(コンベクション?)オーブン+単機能レンジのほうがよさそうですかね…?
651596:2013/10/24(木) 13:25:35.03 ID:UOnCij+P
596,613です。
非常に悩みましたが、最終的に、当初候補の2機種とも違うA305を2万円台で購入しました。
使い始めればいろいろと良し悪しも見えてくると思いますが、ひとまず向こう7年くらいは付き合っていきたいと思います。

皆様にはいろいろな角度からアドバイスいただき、たいへん勉強になりました。
本当にありがとうございました。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 15:41:07.94 ID:2P2LlAd2
>>650
まぁそうだね
1人暮らしなら
コンベクションオーブンは高さがあまりないのと
ヒーターが出てるからおかず調理には最適(早い)
お菓子ケーキ、やるかわからないけどパン作りには向かない
向かないっていうのは難易度がやや上がるというか、面倒くさい
お菓子パンはひろさがどうしてもある方がいいから

理想いえば30L〜の2段レンジとコンベクションオーブンを持てば
いいと思う
653名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 17:10:38.03 ID:dKo8mmLD
>>652
ありがとうございます
お菓子も作ると言っても月1、2回でしょうしそこまで重視はしておりません。オーブンも普段の料理の補助のように使うと思いますし、やはり安めのコンベクションオーブンにしておこうかと思います

また30L〜の二段レンジとコンベクションオーブンはさすがに予算的、スペース的も無理かと思われます…
654名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 17:23:44.99 ID:2P2LlAd2
予算でいうならNE-A265もシャープのRE-S31F(RE-S31E)も同じ
オーブン重視なら後者は断然でグリル性能もそう変わらない

スペース重視ならRE-S31(NE-A265)とポップアップトースター
利点はトースターは使い終わったら仕舞える
反面トースターで料理はできないけど
655名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 17:24:31.40 ID:1pQASOIq
ここでよくSHARPのRE-S31F-Sの話が出てきますが
FでなくCでも色違いだけで機能は全く一緒でしょうか
656名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 17:28:07.66 ID:2P2LlAd2
待機電力がほんのちょっと変わってるだけで
同じだよ

確かイオンでRE-S31Cが安売りされてたが
古いモデル選んだからといって修理に困ったりはしないのでその点は安心
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 21:14:44.24 ID:Gy+42cH+
NE-A265とRE-S31のグリル性能が変わらないという話が横行しているが、
実際は大きく違う。
>>597とか、このスレの中でも、何度もでてきているテーマの話なので読んでみたらって思う。

両面焼きがグリルで可能かできないかは大きく調理の時間と仕上がりに関わる。
2段調理しなければNE-A265は使いやすい機種。

コンベクションオーブンの機能が充実して、赤外線センサーのレンジ付、グリル機能が両面焼きできる
安価な商品なら、>>651が購入したNE-A305はベストな選択。
お買い得な値段でもともと上位ランクだった機種を買ってると思う。
メーカーは違うが、RE-S31よりも、上位ランクに位置する丁寧な作りになっているからね。

タンクスチーム付で料理の幅も広いし手入れも楽。
NE-A305が2万円代なら、最良の買い物と思われる。


コンベクションオーブン単機能については>>558>>559を読んでみるのが良いと思う。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 21:24:13.23 ID:2P2LlAd2
>>597RE-S31はグリル両面焼きができない
ってこれ自体大間違いだけど

背面ヒーター2本をガーっと充て続けるから
両面焼けますよ、マイクロ波じゃないからホイルもいけるしね

パナソニックは両面焼けるといっても
両面を明らかに早く焼けるのは上位2つだけで
あとはシャープのと大して変わらない
真ん中に光ヒーターというヒーターが別についてるからね
659名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 23:18:09.85 ID:1pQASOIq
>>656
ありがとうございます
明日近所のイオンで台数限定で売り出されるみたいなので行ってきます!
660名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 22:54:54.67 ID:T9ng78Iv
658
嘘つくなw
こんがりした焼き色がつく香ばしいグリルが売りのビストロとは仕上がりがかなり違うじゃないか。
そもそも、ランクも違う。
このスレの中だけ、定期的に安モデルのオーブンRES31絶賛推しなレスがでてくるけど何故w
グリル両面焼きで攻めるのは無理がありすぎ。
それぞれの機種の特徴とねらいが違うからね。
オーブン機能使って焼いてるだけだし。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 23:18:57.24 ID:tLOoYDx/
グリルは調理する量によってはオーブンで焼く方が焼色はつく
ビストロが早く焼けるのは
元々の皿が小さくて少量調理ってのもある
発熱体を塗りこんでて
天井近くで露出ヒーターに当てて焼くからそりゃ黒めには焼ける
焼けるがデメリットもあるというところだね

何よりアレなのは魚焼くと他が皿にのせれない
グリル皿にクッキングシートを敷けばいいと思うが敷くとこういう感じになる
http://blog.livedoor.jp/c703/archives/51861547.html
シートに熱量取られまくりで裏が全然焼き色つかないんだよね

手入れの面では油ののってる魚
サバ、サンマ、サーモンとか焼くと
ゲゲゲとなる、これで手入れを怠ると黒ずみがとれなくなるしで
パナのグリル機能はデメリットも多いんで
単機能レンジとマルチグリラー(NF-MG1)の組み合わせも値段的にはあり
性能的にはもっとあり
662名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 23:22:45.82 ID:PKSr3D3A
確かにRE-S31はこのスレで違和感あるな。定期的wにでてくる。
特売の常連機種だが、2ちゃん見て買って幸せになれる奴なら、
その程度でいいんだろうな。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 23:26:41.39 ID:tLOoYDx/
時代は日立だからな
664名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 23:36:56.62 ID:BXJfcHt4
bistroに噛み付いておられる方がいますね。
私はNE-A265使いですが、サンマ焼いてますよ。

グリル皿の使用感は汚れが簡単に落ちるので使い心地は良いです。
返ってクッキングヒーターのグリルで焼く方が網の手入れが大変なのでやめました。

「ゲゲゲとなる、これで手入れを怠ると黒ずみがとれなくなるしで
パナのグリル機能はデメリットも多いんで 」とかは、使っている人が見ると、必死すぎてイタイ文章に見えるから
書かない方が良いですよ。

頻繁に唐揚げ作ったり魚焼いてて手入れは雑ですが、黒ずんだりしてないですよ。
軽くキッチンペーパーで拭いたりスポンジで簡単に洗ったりする程度です。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 00:01:03.70 ID:42dPjwd2
ホントに?
ビストロすげーなぁ
まぁいいや

オーブンレンジの選び方として
250℃以上は温度が上がるのがすごいおそくなるから
要は250℃までを基準で考えればいい

オーブンの優れてるのは
後ろのヒーターが2本(1400W以上)全面ヒーター加熱の2段のタイプ
何故なら早く予熱もできるし温度が戻りやすくムラが少なく焼ける

それで250℃制限のない機種は
パナソニックでNE-BS900、BS1000
東芝はER-KD420、ER-KD520、LD530
日立はMRO-MV200(LV200)、MRO-MV300(LV300)、MBK3000、MBK5000
上位を選ぶならこの辺
250℃制限ありの機種は250℃になるのも遅いのが特徴
666名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 01:06:53.90 ID:42dPjwd2
ってさんまってながさてきにグリル皿にはいらなくね
小さいのならともかく32cmぐらいは普通にあるし
頭落とすか半身にするかしないとあうとっぽいが
667名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 06:40:54.59 ID:SxH8/tyo
2ちゃんは>>665みたいな、オーブン機能では250度しかでない機種しか
作ってない、どこかのメーカーのステマが横行するな。
家電売ってる者が見てること忘れるな。

>>665の話がめちゃくちゃなことは、何処の電気屋の店員に
聞いてもわかる。

300度以上最高温度を上げることができる列挙した型番の中には、明らかに
同じ庫内容量で温度到達時間が、最速に時短できるように技術的に競ってる
メーカーまで含まれている。
東芝、パナの上位機種は早い。

料理教室なんかで300度以上出る機種が人気な理由は250度では
少し辛いハードパン等も対応できることと、予熱時間が短いと
いう理由から。

因みにビストロのグリル皿にはスーパーで売っている通常の秋刀魚が切らずに4尾並ぶ。

店頭でもメーカーが秋刀魚が4尾並ぶ実物大の販促物
持って来てたし、実際に試しに焼いてもらったが、
お頭、尾っぽ付きで良い仕上がりだった。

もっとも2機種前のモデルは、仕上がりよくなかったけどね。
前モデルからはOK。

秋刀魚がまるごと入らないのは、○ルシオだよw
250度オーブンだけなメーカー押しのSくんよ。
加熱水蒸気アピールするだけにしておけばいいが、
他メーカーの機能でっち上げは良くない。

ここまで、もっともらしくひどい内容書いてると、メーカーの贔屓はないけど思わず、いくら2ちゃんでも書いておこうと思った。
>>665みたいなの見ると、そのメーカーの商品までウザく見えてくる。
逆効果だよ。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 15:50:49.03 ID:2de4+4dr
やっぱバックライトないとすごい見づらいな
 特にオレンジ液晶でもない奴は明るい部屋専用じゃないと見づらいな
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 16:03:13.54 ID:Afxje7AB
一人暮らしの通路の狭いキッチンなんかに置く人にはバックライトないと辛いのかもね
一般的なキッチンで普通に照明があるとこなら、何の不便も感じないよ
むしろバックライトがある方が目障りでないやつ選んだぐらいw
670名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 21:13:23.78 ID:yKCggoDn
自分もバックライト無しの機種使ってるけど、老眼には見にくいみたいだよ
つまり個人差があるので新規購入する時は店舗などで液晶の見やすさを使う人と確認した方が賢明って事だね
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 21:35:52.67 ID:DQr5n/Mt
ダイヤルだけでええ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 17:35:42.11 ID:zaWmFC3J
>>173
トースト1枚3分もかかるのか。所詮はオーブンレンジじゃそんなもんだね。
トースト専用機なら1分で焼けて、しかもうまい。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 18:16:00.58 ID:oHct/LCJ
レンジを買い替えようと思っているんだけど
NE-S265とNE-M265の違いがあんまり判りません。
スチームの角皿式とタンク式ってそんなに違いがあるんでしょうか。
あと、過熱水蒸気ってなんですか?
教えてください
674名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 02:09:13.02 ID:r01A5e24
>>667
ヘルシオはススメてないよ
コンベクション型が特殊だし
角皿も小さい、ロールパン18個しか焼けない、大体遅いじゃんアレ
ヘルシオがいいとすらかいてないよ
300℃が時間がかかるのは
一番判り易いのはパナソニックの予熱時間目安みればわかる
説明書でBS1000は250℃12分、300℃は24分
ヘルシーシェフの一番早いモデルhttp://kaden.watch.impress.co.jp/img/kdw/docs/531/212/01-00.jpg
ヘルシーシェフは実際はこんなに早く予熱はできないから300℃は有ってない様なもの
100Vは250℃までだよ、食材を入れて焼くなら
ヒーターの近くとか測れば300℃とかでるかもしれないけどね
675名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 02:43:26.59 ID:r01A5e24
>>673
まず比較表
http://panasonic.jp/range/pdf/mi_oven_lineup.pdf
角皿式・・・水を角皿に張るだけ、茶碗蒸しとか焼きプリンとか
       レンジにはつかえない
タンク式・・・スチームレンジとして利用できオーブンにもつかえる
       レンジで魚の蒸し料理やあさりの酒むしとかも乾燥せずに蒸し焼き風で可
過熱水蒸気・・・食品に水を吹きつけながら焼くことで
          油とか塩分を落とす、また野菜とかを焦がさずオーブン出来る
型番の違いは
NE-A265→グリル両面があり、煮込みレンジしながらグリルも可(意外に便利)
NE-S265→A265の上記機能がなくなる
NE-M265→タンクがなくなるので水を使った調理は実質ない

こういう1段オーブンは
発酵機能がしょぼいな、35℃40℃しかないなんて・・・・
1段でパン作るなら日立か東芝なら細かい設定ができるみたいだ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 03:05:51.95 ID:r01A5e24
あと、さんま云々はNE-A265のことだよ
2段のはビストロ皿がでかいからそりゃ入りますわな
NE-A265の皿は小さいから>>664の人は2つに割って焼いてるか
頭落として焼いてるとおもうけどな
だからどうしたといわれても見栄え悪いじゃんとしかいいようないけど・・・w
677名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 21:03:49.04 ID:Aus5ke3I
最近のはオーブンでしっかりコロッケやトンカツが仕上がるな
ウマイウマイ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 22:58:55.97 ID:AOkbQd9Z
>>675
dクス。
分からなかったことが一発明快やわ。
さすが、今夜のおかずからハッキングまで2chやな。
助かりました。
検討の上購入いたします。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 01:11:03.93 ID:FGEPB6/a
SHARPのオープンレンジ、箱から出した時点で傷入りだった。
新品だけど、広告商品で数百円安かったのはこの理由かとしみじみ思った
680名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 01:25:22.67 ID:FGEPB6/a
傷理由、梱包箱と蓋の取っ手が輸送時の振動で擦れて塗装が剥がれた様子
使った後にで傷に気付いた。安物だから諦めるけど、もうSHARP製買わない
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 03:27:36.07 ID:vXwU2xxB
傷は販売店にいえば交換してもらえるよ

パナの説明書を見て気づいたが
オーブン温度を計る温度センサーは
庫内の右奥にありそれで予熱200℃なら200℃でピピピとなるみたい
オーブンは背面ヒーターが後ろにあるから
200℃5分というのはちょうどヒーター近くの右奥の角の部分の測定値で
庫内全体を200℃と測定はしてなく単に300℃モデルは断熱性が高いから
(上開放10cmの機種等)
後ろの温度が上がりやすい。その結果早く予熱した「様にみえる」らしい

実際の焼き時間が正常なら問題ないとメーカーはいうが
温度センサー付近の温度と庫内の誤差はオーブンムラに影響しそうなんだがなぁ
それもあるのか日立の最新機種は予熱があえて早くない仕様になってるみたいだ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 06:37:42.65 ID:ZBKHTLfz
>>681
取説にらめっこして必死だねw

「しそう」「みたいだ」ばっかりw

もういいよ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 07:09:18.32 ID:B6w89cxi
どこのメーカーでもいいけど、他のメーカーを貶めて勧めたいメーカー品をアピールするのって逆効果だよね
じゃあ、それを逆手に取った工作かもしれん、と疑ったら切りがない訳で……

本当に勧めたい人は勧めたい機種の話に終始した方が邪推される事はないし、
そうじゃないレスに対しては基本スルーした方がスレが健全に進行するんじゃないかと愚考

(自分が購入した機種が良かったんで数ヶ月前ここに書き込んだ事があるんだけど、それも変に勘ぐられてしまっているようなので)
今じゃ何買ったかすら怖くて言えない流れに……orz
684名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 08:07:45.68 ID:DEf4Umww
ハゲだこ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 16:18:02.57 ID:BxGeSzQb
逆効果ってほどじゃないけど
悪口言って自分の株上げようとするヤツとは信用できないヤツだなと感じる
が、比較すればわかりやすいのも事実だし、言葉鵜呑みで騙されるやつも多い

最終確認はあくまで自分、言葉の知識は参考程度が吉
686名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 17:14:09.57 ID:wPkIcDbw
分かるかたいたらお伺いしたいのですが
突然、オーブンレンジがお亡くなりになってしまって
我が家の用途から考えて、次機種はRE-S31F-Sに決めたのですが
アマゾンのタイムセールってのは先月までの話でしょうか?
現在、レンジすらない状態なのですぐにでも購入したいのですが
週末にはおそらく5000円程安くなるよというのであれば
週末まで待とうかとも思うのですが・・・
ちなみに先週末とかもタイムセールの対象になっていたのでしょうか?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 18:27:32.43 ID:xS9tQpZg
ヘルシオの液晶部分のカバーがやわすぎて掃除してたら液晶がおかしくなった
なんでもっとしっかりとした作りにしないか不思議でならない
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 23:36:16.99 ID:vXwU2xxB
まぁ・・・実際使ってみれば200℃5分の機種が
実際加熱し切れてないとか庫内がぬるいってのは判ると思うよ
中に手でもいれてみたら尚更
東芝でも日立でも使えば分かる

調理時間が同じ=その温度でその時間焼いてる訳じゃないんだよね
>>686
それのタイムセールはもうでない
だからその値段で買うか他の機種をかうか
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 00:50:56.35 ID:bRNnYwSK
我が家のずっと使ってるオーブントースター、なにげに型番を検索してみたら960円だった。がっくりw
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 07:43:54.01 ID:EhRdMmIH
飲み物と食べ物温めるだけならおすすめどれ?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 12:10:52.64 ID:nGsmuWL/
レンジはナショナルのne6310、40年前か?w親の世代からある
未だ現役稼動中、一度も故障なし
レンジ、解凍、再加熱、生から調理、焼き魚焼鳥豚ハンバーグ他
レシピのgなどがダイアル横に表示されててわかりやすい
1970年代の10万だから今でいう2,30万かも
この機種、テレビでみかける
お年寄りのお宅訪問で何度も見たwww現役稼動のお宅が結構いるもようw

それはさておきシフォンケーキやパウンドケーキ焼いたりしたい
オススメオーブンどれになるのだろう
コンベクション見ると高さが気になりました
サンヨーの3段くらい焼けそうなの欲しかったな
692名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 12:14:35.50 ID:VB980bpt
>>688
そうですか〜、了解です。
ありがとうございました。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 22:54:42.19 ID:psN7vz2D
教えてください。
s265とかs266って解凍機能が「スチーム解凍」しかないようだけど、タンクに水無しの状態で、ただの「解凍」ってできないんですか?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 05:08:42.16 ID:RHcJwkb8
散々迷って「A265に決めた!さあ買うぞ!」となったとたんアマゾンの在庫がなくなり2000円の値上がり…
ボンバーで保証付きのを買っておいたほうがいいのか下がるかもわからない値を見続ける方がいいのか迷うな
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 12:25:47.79 ID:CLMZEgZT
廃番方向だったら在庫切れ手前を狙えれば素敵なんだけどね
なかなかそれが難しい
ヨドバシcomで出てくる数字をみていつも残念に思う
696名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 13:17:45.49 ID:wOWjzv7V
amazonの1000円引きの時にA265買ったけど多分もう下がらんと思うよ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 17:09:06.85 ID:RHcJwkb8
そうか…オーブン機能壊れたレンジを我慢して使っているよりはさっさと買っちゃった方がいいかな
そういえば延長保証についての話題はあんまり出てないみたいだけど
5年保証くらいはつけておいたほうがいいと思いますか?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 18:09:37.82 ID:k6MvVoFm
とりあえずデザインいいの買っておけば、置いておくだけでニヤニヤして多少の機能の悪さなんて許せちゃうよ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 19:49:30.56 ID:BWmM8fcq
A265はそんなにデザインよくないよ
よ〜く見ると変な柄が入ってる。普通に黒でいいのに
700名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 20:02:50.11 ID:k6MvVoFm
俺はヘルシオCX買ったけどね
701名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 21:52:52.78 ID:RHcJwkb8
アマゾンの在庫戻って最安になってたからA265即注文してきた
確かにデザインはヘルシオの赤とか白系の日立なんかが良かったんだけど
5面囲まれてるレンジ台には置けないから諦めたよ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 02:15:47.47 ID:29zAFp7S
>>690
NE-EH225がいいよ、飲み物ボタンがついてる
耐熱コップに飲み物入れてボタン1回でOK
>>691
2段がいいけどその辺なら1段でも焼ける
ただ、2段のある程度のモデルなら予熱なくてもケーキ焼ける
>>693
「水確認」と表示されて止まる項目にスチーム解凍はない
だから作動はすると思うがメーカーに聴いたほうがいい

保証に関すれば修理代(+出張代)が高いからつけれるならつけた方がいい
3年5年あるとないでは故障した際の金額と対応がえらい違うので
30年使ってやろうとかは思わないこと・・・w

しかしヘルシオ、ヘルシーシェフが置けないってことは相当狭い所に
ねじ込むのかも判らんが設置は空間を空けないとダメだよ
レンジしか使わないならともかくね
703名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 03:18:33.47 ID:XRerIDIa
>>702
助言ありがとうございます

コンパクトヘルシーシェフとシャープの同ランク機は『左右上後のいずれか一面を開放』とのことで諦めました
A265の設置空間条件は満たしてる(左右6センチずつ、上11.5センチは確保できる)から大丈夫だと思ったけど
それでもやはり寿命に影響するんでしょうか?

それから、保証付きのサイトの価格差と保証そのもので3500円程取られるのでちょっと迷いますね
既に注文してしまいましたがアマゾンの方は5台あった在庫がもうなくなっているようです
704名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 09:51:13.04 ID:29zAFp7S
家電製品は1年あれば初期不良期間が終わって継続的に使えるんだが
レンジの場合は突発的に壊れる部分もあって
どのメーカーも本体価格は安いが修理代は高い

また対応が購入店任せのメーカーも有るんだよね(なんとか芝とか
メーカー対応の遅いところを引くとすごく困る
量販店でレンジは買えってのはそういう部分もある
705名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 18:36:19.98 ID:h0rsTJ0e
ウチのオーブンも3年くらいでおかしくなったのでこないだ新調した時は5年保証つけた
amazonで買うのはそういう面で不安でもあるな
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 00:05:12.33 ID:sZNIm1sU
パンを焼くならどれがいい?
武蔵以外で

高温がいいかと単純に東芝の石釜にしようとしたら
焼きムラの問題があると知っていま全くどれにすべきか判らない
707名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 00:21:57.78 ID:b/MLc8U6
日立の200、300シリーズがいいよ
ダブル光速ヒーターの機種

スチームオーブン(最初の3分自動でスチームショット)
過熱水蒸気オーブン、手動でスチームショット(1,2,3分選択)
発酵は通常以外にレンジの微弱設定で早く発酵も可
オーブンムラも少ない
まぁパン作るに当って良い所取りだが欠点は
スチームショットの水分量が毎分6mlとショボイ
蒸気を沢山出すなら武蔵には敵わない

ただオーブン皿を1枚利用してスチームを一気に出す方法もある
それは東芝以外の角皿ならどれでもできる
東芝の角皿は薄いから曲がるので出来ない(というか危ない

バゲットに拘るならビストロかなぁ
ビストロはスチーム機能で結構蒸気出せるみたいだし
焦げ目がつくパンが得意
708名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 12:37:14.23 ID:SOCMxV0G
製菓製パン希望な人は作るものの種類を書いたほうがいいと思う
フランスパンみたいなハード系作らないのに高温や蒸気の量にこだわってもというのがあるし。
(湿度は発酵でも必要ではあるが)
パン作る人はハード系も作るのが当然ってわけでもあるまい
709名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 13:42:46.47 ID:8Bx6XgQE
肉料理とか魚料理とかいろいろやりたいんだけどどれがいいですか?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 14:48:14.24 ID:b/MLc8U6
デロンギ



いや冗談だよ

作る人数によるが1人〜2人ならNE-M265
3人〜ならER-KD420とかNE-R305あたりがいいんじゃないの
買ってはいけないものとしては
1段で30Lのやつ、オーブン温度上がるのがめっさ遅いから
30L〜をかうなら2段コンベクションが何もかも上
711名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 14:58:21.53 ID:b/MLc8U6
>>708
そうそう
何もかも万能なオーブンってのはない

東芝の石窯ドームはパリパリにやけるけど風あてすぎだろって気がしなくもないし
シャープのREはフランスパンスチームが角皿オンリーだから初心者には難しい
パナソニックはフラットヒーターじゃないから
1段オーブンではムラは他より多くなるし
日立は上でも挙げたようにトータル的には一番ベター(特に発酵の面とか
だけどレンジが重量センサーになるし
最新機種は容器登録がなくなったから器の重さをちゃんと考慮しないといけない

東芝がもっと頑張ればいいんだけど
712名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 18:01:26.31 ID:fQafQU/M
アイリスの電子レンジ壊れた 1年持たなかった
713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 18:26:28.57 ID:J4ydlENj
>>712
単機能は、シャープが定番でしょ
厨房でよく使われていることから、耐久性はあると思うよ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 21:09:09.69 ID:HYSwQdux
東芝のER-KD7かER-LD7どっち買おうかな。スタートボタンの色違いくらいだけど、やはり目立つ方がいいのかな?

あとパナのNE-M266欲しかったけど設置スペースがなかった…
715名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 21:26:53.46 ID:b/MLc8U6
ER-KD7→200℃予熱目安が11分
ER-LD7→200℃予熱目安が14分
みたいですよ
716sage:2013/11/04(月) 09:49:18.85 ID:8SXMNQmG
アドバイスをお願いします。
10年使った電子レンジが壊れたので買い替えしたいのですが、

・ご飯・おかずなどの温めメイン
・たまにオーブン(簡単なケーキやクッキー)
・25L以上
・設置場所、左はできるだけ隙間少なく、右はオープン可
・スチームに興味あり
・価格は4万円代まで希望、安ければなおよし

この条件で何を買おうか迷っています。

ざっと調べて、
ヘルシオ AX-MX3 /AX-CA1
石窯ドーム ER-KD10

これらはサイズ的に条件に近いです。
もう何日も悩んでいて、レンジなしの生活が不便でしかたがないので
この連休で決めたいのですが…。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 11:17:47.13 ID:/KQA9t6/
面倒だが、過熱水蒸気であたためたり調理したいという奇特な方だったら
ヘルシオ

そうではなく普通にレンジ機能で素早くあたためをしたいなら石窯。
赤外線レンジでヘルシオのレンジ機能より扱いやすい。

スチームで何をしたいかによるけどね。

ヘルシーな油なし料理くらいなら石窯の方が扱いやすい。

それ以上に焼き物まで過熱水蒸気で焼きたいならヘルシオ
(ただし、オーブンやグリルで焼いた時と仕上がりや風合いが異なる)

設置場所に問題なければ、パナNEBS600もおススメ(設置スペースの点で候補から外していると思われるが。)
油なし料理の簡単さと簡単なスチーム料理、温度センサー、赤外線センサー付でレンジ機能が優秀。


ご参考までに。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 11:25:27.56 ID:pi81oc+N
うちのパリっ庫15年物、一箇所ボタンやばいけどまだ現役
MRO-D780
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 12:10:17.63 ID:Q4U3gx1A
>>718
懐かしいなw
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 17:47:53.98 ID:4KSbgijR
ER-KD10はコンベクションでない30Lだから
このサイズを買うなら30L以上の2段だよ
中にファンがない30Lはオーブンが弱いから買うなら26Lの方がいい
4万円出せるならER-KD420かMRO-LV200辺り
ヘルシオ並にスチーム機能が充実していてオーブン機能は最高ランクかつ安い
スペースはしらん

モデルチェンジしたばかりだから新機種のロースペ買うより
安い旧ハイスペックモデルかう方がいい
スペースは自分で確保して買う価値はある
721名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 18:43:03.62 ID:gj/cBpxq
KD420買ったけどバランスいいモデルではありましたね
レンジあたためも頭いいし、ヘルシオみたいな過熱水蒸気もバッチリ
ただデカいけどね
722名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 18:55:00.29 ID:4KSbgijR
KD420はレンジを使わない蒸し機能があるし
LV200は焼き蒸し調理で色々作れるから
蒸し機能に拘りたいならこの辺か
NE-BS900、NE-BS1000だね
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 11:10:10.54 ID:RyRJSai1
アドバイスお願いします。
日立のCV200が5年でだめになったので、買い替えです。
冷凍ごはんのあたため、肉や魚の解凍、おかずの温めが主で、
時々ケーキ、クッキーなど焼きます。(週1くらい)
パンはたぶん焼きません。
前のが解凍がだめだめだったので、レンジ機能重視したい。
置き場所には制限なし。

今のところパナソニックNE-W305か、シャープRE-SF10Aで迷ってます。
どちらも近所の家電店で4万以下でした。
NE-W305の情報が全然ないんだけど、中途半端な機種なのかなぁ。

シャープのが操作性がよさそうでいいかなと思ったのですが、
シャープといえばヘルシオのイメージで、
普通のオーブンレンジはあんまりよくないのかなと悩み中。
ヘルシオには興味ありません。

この2台でしたらどちらがおすすめでしょうか。よろしくお願いします。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 15:51:26.66 ID:x3z5U02X
NE-W305とRE-SF10Aの違いは
バックライトの有無
タンク式スチーム
ビストログリル皿

まぁ色々やるならパナで
オーブン機能大前提ならシャープも可という感じ
週1ならビストロがいいと思うよ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 20:26:01.94 ID:ROXfBql9
その価格帯まで予算があるなら、ビストロNE-W305が買いだと思う。
複数の赤外線センサー搭載でレンジ機能が優秀。合わせ技の調理ができる。
オーブン機能もパン焼きの好きな人には石窯と共に評価が高い。(ただし最高温度は上位機種ではないため250度まで)
両面グリル皿でサンマも焼けるぞw

シャープは十年以上前はオーブンレンジが強かったという印象があるが、
ヘルシオに力入れるようになって、今は本来の過熱水蒸気以外の機能については
可もなく不可もなく。

RE-SF10Aは、過熱水蒸気どころかスチームもなんちゃってなので特にセール品を価格重視で買う時なら魅力だけど、そうでなければ
同じ価格帯だったら俺が買うとしてもW305選ぶかな。

デザインや機種の好みの問題もあるけどね。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 20:56:22.68 ID:x3z5U02X
オーブンに拘るならシャープだよ、日立でもいいけど
パナソニックのオーブンはヒーターが上に出てるから
上段に角皿をセットしておかず類をオーブンするにはいいが
お菓子とかパンにはあんまプラスにはならない
http://ameblo.jp/micomico310/entry-11494935757.html
これは似たモデルのA305
ちょっと高さが出ると奥手前入れ替えしないといけない
コンベクションタイプの割には頭上が焼けやすい
色々やるならパナだがパナが別に全部が良いというわけでもない

またNE-W305は普通のスイングセンサー
上2つが8つ目センサー
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 21:41:29.39 ID:z49DI9gY
>>726
また取説くんの登場ねwすぐわかるw
ビストロの下のランク使ってるけど、スポンジケーキ焼いたりクッキー焼くときに酷いムラなんかないです。
使ってもないのにネット取説情報頼りに勝手な想像で答えるのは辞めましょう。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 21:44:29.92 ID:N89bZswu
729名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 22:04:49.87 ID:/MbMi/kD
マジレスすると石窯スレでも盛り上がってしまってたが、パン焼くときには一部のムラは避けられない。機種によって場所はちがうがシャープでもパナでも東芝、日立でも発生する。
しかし、ビストロに限らずケーキとか焼くくらいで、頭上焼けなんてしない。
基本的な菓子作るくらいはどれでも十分OK。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 22:53:21.81 ID:RyRJSai1
723です。
みなさんアドバイスありがとうございます!
レンジ機能が優秀とのことなので、ビストロにします!

前機種の日立のオーブンも多少のムラはありました。
まあ家庭用だしこんなもんかと思っていましたが、最上位機種なら
ムラなんてでないもんなのかな。
W305はヒーターが表に出てないタイプだったので、
さほどマイナス点にならないかなと期待。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 02:01:18.29 ID:eTw3N0fH
どれだけいいオーブン買っても、使わなければ意味が無いね
掃除がめんどくさくて水蒸気すら使わない始末
単機能レンジで十分だね・・・ ただ日本産が少ないのがネックだけど
732名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 05:52:49.16 ID:69UVajMo
>>729
どこまで拘るかだよね
727みたいな極端なムラがないからOKな人がどっちかといえば多数派だろうし
>>730
日立はJVシリーズ以降(LVと現在はMV)
オーブン相当頑張ってるみたいだよ
ベーカリーレンジを打ち出してる様にパン作りにも使えるぐらいのを作ってる
そしてねだんもたかい・・・w ただ200〜のモデルはmade in Japanだ

単機能レンジはオーブン機能がついてるものより
出力数が常時700Wあるのとオーブンとセンサーが入ってないので
壊れる箇所は限定されるから何だかんだで一番レンジではいいと思う
733名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 06:18:23.46 ID:MHyRm3uI
>>732
取説野郎はもう良いよ。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 12:19:12.93 ID:VTH3F5+g
>>731
蒸気お手入れは楽してしてキレイになるのでおすすめなんだけどな
735名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 17:05:24.67 ID:69UVajMo
蒸気手入れって耐熱ボウルに水入れて
レンジで何分か廻せばどれでもできるけど
なんか違うのかな
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 17:15:02.91 ID:VTH3F5+g
スチーム機能がついてるオーブンは効率よく蒸気がまわるように設計されてますので
737名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 17:24:39.74 ID:69UVajMo
構造的にスチーム機能だけ取り除いて
中は同じって機種もある
ER-LD7とER-LD8(ER-KD7、ER-KD8)
NE-M266とNE-BS600(NE-M265、NE-A265)とか

スチーム手入れはあったらいいんだろうけど
なくても布巾で拭けば大抵おちるし
庫内がどれもこぞって黒色だから掃除してもきちんとおちてるのかぁ?ってのはある
738名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 17:36:31.97 ID:MjQk1rRo
テスト
739名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 23:54:48.70 ID:p8Zw5Y+n
日立MRO-DS7が4年でぶっ壊れた。
オーブンは生きてるけどレンジが駄目だ。マグネトロンがダメになったのかな?
もう日立買わん。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 00:53:07.01 ID:Tb33Q46N
重量センサー壊れるとレンジ機能が強制的に使えなくなるからなぁ
MRO-DS7は例外的に赤外線センサー機種
レンジが動かないという事はマグネトロンでほぼ間違いない

これが仮に重量センサーの場合
センサーがいかれると手動もつかえなくなるから
ヘルシーシェフはかなりデリケート(?)悪い意味で

ヘルシーシェフ使ってておもったのは
テーブルプレートを入れたままでオーブンをよくやりがち
セットしてない時はエラーを吐くのにセットしてはいけない時はエラー吐かないから
結構間違える、間違えるとオーブンの中が全然温まらないという
他社のレンジを使ってるとややこしいなと思う
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 09:29:58.58 ID:2Tgj5YAx
>>716
断然ヘルシオ、オススメ。
最近のらレンジ機能も優秀だし
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 14:18:22.88 ID:wXnugFUO
今頃何故か>>716のレスがついてるなw

ヘルシオのレンジは相変わらず。
絶対湿度センサーと言っても大きくは変わらなかった
過熱水蒸気で何でもかんでもやりたい人で無い限り、
使いやすさで東芝かパナだろうね。
このスレ上で>>717も書いてるけどね。
スレ上から読んだらヘルシオの特殊性がわかる。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 16:52:18.07 ID:Tb33Q46N
ご飯、おかずなどの温めメインなら湿度センサーでも問題ないよ
湿度センサーのメリットはオーブン蒸し調理グリル調理後に
自動レンジが使えること(蒸しの後は中を拭く必要はあるが)

自動解凍はグラムを合わせる形だが
赤外線解凍は時間がかかるから
重量に合わせて解凍するのは正解
赤外線が何でも最強って発想はどうかと思う
重量センサー、湿度センサーそれぞれにもメリットはある
744名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 16:58:33.00 ID:Tb33Q46N
あと、東芝は下位機種は知らないけど
上位モデルは解凍機能がよくない
5万円、6万円だしてこれかよとなること請け合い
745706:2013/11/07(木) 22:06:46.13 ID:77CibTIV
>>707,708,711
レスありがとう

焼きたいのはハード系やバゲットなんだ
日立、ビストロを軸にもっかい検討してみますわ
東芝はムラやサイドの問題なかなか解決しなそうだから
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 23:29:48.49 ID:Tb33Q46N
ヘルシーシェフは
2次発酵の時にテーブルプレートを取り付けるんだけど
オーブンで焼く時にはテーブルプレートは外す(これよく入れたままになりやすい)
またスチーム発酵でない発酵が基本選べない
(タンクと管の水を完全に出しきればできなくもないんだけどめんどい)

関連して操作性が悪い、深い階層選択をさせすぎなのと
時間設定が基本時間0分からボタンを押し続けないといけない(300〜の場合)
ダイヤル+基本ボタンのシャープや
ダイヤルの数字回転が早い東芝と比べるとな部分はある

ただ慣れの部分もあるので慣れましょう
747名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 00:29:45.22 ID:OVjz7cOG
>>742
ヘルシオの湿度センサーは完璧な出来。
解凍以外は。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 00:37:36.21 ID:35PZ2D8p
自動解凍はお皿の有無で変わったりするから
説明書通りにまずやることだね

ヘルシオやREはラップを敷いて食材を置く
パナソニックは平皿かトレー
それぞれ違うやり方がある
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 08:12:26.44 ID:zRq1z2rN
747
今更、2ちゃんで完璧な出来なんて書いても、無駄話。
世間では、既に言うまでもなく、ヘルシオのレンジは妥協して使う機種で有名。
特に解凍は問題外に苦手だね。週末に電気屋さんでヘルシオ売らないと行けないシャープ販売員のオバチャンかな?ヘルシオでレンジ機能アピールは無理がありすぎる。過熱水蒸気調理の機能をアピールするだけにしておけば間違いではない話になるよ。
このまえ、電気屋さんでメーカーのオバチャンに無理矢理ヘルシオはフランスパン焼くのが得意でレンジは温度センサーと湿度センサーで解凍、温めバッチリなんて言われて引いたw
750名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 08:46:09.61 ID:35PZ2D8p
オバチャン頑張っちゃうんだからね
751名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 09:28:31.51 ID:odo0MY9C
>>749みたいな書き込み見ると、余計にシャープ以外の製品のハードルあがるだけなのに馬鹿だな

2ちゃんの嘘書き込みを鵜呑みにする馬鹿はいないよw
752名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 12:30:29.46 ID:pUw2KMHg
そうか?直接使用感を比べてみれる人って少数派だろ?
ハードルがあがっても、シャープのはそれ以下だったんだろうなで終了だろ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 12:37:00.49 ID:tdkP4Ik6
良い所と悪い所の両方を述べてるものは書き込みバイトじゃなく信用度が高い
754名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 16:15:20.66 ID:35PZ2D8p
まぁ世の中には
重量センサーでお皿爆発させちゃう人もいるから
つかい方の問題でギャーっていう人も多い
赤外線センサーはその分加熱しすぎはないので怪我は少ないから
温め限定オーブンはほとんど利用しないなら
赤外線選んどけば無難、あとはレンジの耐久性次第
755名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 17:52:50.41 ID:6cvgDi2l
3万円位でスチームが出るやつを買いたいんだけど、いまの候補が
シャープ ST9A
東芝 LD8
パナ A265
お勧めとか、これらの長所短所、これはやめとけとか教えてくれたら助かります。

ちなみに、基本電子レンジがメインでシュウマイやら中華まんでスチールが便利そうなのでこれらが候補にあがった。
たまにピザとかドリアとか作るかな

よろしくお願いします
756名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 20:22:39.92 ID:PN2aYOsr
最近、ピザを作るのにはまって東芝の350度出るオーブンレンジやデロンギ等のコンベクションオーブンが気になっています。
(ピザ専用ロースターは設置場所の都合から考えていません)
ただ、頻繁に買い換えるものではないので、オーブンレンジで高温が出ないと困ります。
東芝の350度の物とパナソニックの300度までのものは、実際の使用でどちらが高温を出せるのでしょうか?
また、一方のコンベクションオーブンはオーブンとしては魅力的ながら、245度程度とやや低めの温度どまりなのが気になります。
ピザを焼く性能としては、オーブントースター程度なのでしょうか?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 23:47:05.32 ID:Xq3ZifSU
A265買いたいと思ってるんですが、
これを幅48センチの冷蔵庫の上に置くのは厳しいですか?
足の幅だけならいけるみたいですが。。。

他の265シリーズも横幅は同じ592ミリのようですが、
冷蔵庫の上に置いてる人はいますか?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 23:55:20.62 ID:vcYh04vH
脚間寸法 前405mm、後ろ(壁側)405mm
余裕でしょ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 00:11:55.45 ID:dJrfbrbG
>>755
一番機能が豊富なのはA265
ST9AもLD8もまだ発売したばかりで高いし必然とA265になるのでは?
>>756
コンパクトオーブンはヒーターが出てるから
250℃といっても予想以上に焦げますよ、あと庫内が狭いのもある

東芝は角皿と庫内周りの到る個所に遠赤コーティングしていて
猛烈に熱風を食品へ叩きつけるからピザマシーンといって過言でもないです
温度は置いといて東芝=ピザピザピザピザピザピザピザピザピザ
なのはまちがいありません
具の水分が飛びつつも周りの耳は焼けて具の焦げ過ぎないオーブンが
理想と思うのでデロンギよりは東芝がいいと思います
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 00:26:26.03 ID:NVP6q4q2
日立MRO-LS7
タイムセール18800円
これはどうなの?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 00:37:14.20 ID:2CKr9Z4o
>>758
脚のスペース的に置けるのは確認したんですが
(↑書けてなくてすいません)
冷蔵庫より幅広ってので見た目と安定性を心配してました。

脚がちゃんと置けていれば
安定性悪そう、ってのは
はみ出ててもそうでなくても一緒ですかね。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 00:45:13.59 ID:dJrfbrbG
滑り止めでも敷いておけば
それ以前に冷蔵庫の高さとかが問題だ
分かってると思うけどこれ縦開きだからね

MRO-LS7は多機能
その反面焦げ目をつける調理は苦手(やや時間がかかる
2万円〜3万円ぐらいのはどれも似たような感じだね
あとLS7は赤外線レンジだから18800円なら買いじゃないのかな
763名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 02:40:19.93 ID:vaHZrKHP
>>760
Amazonまだあるのか。前回ので買った。
加熱水蒸気でブリの照り焼きとか作ると
煙も出ないしいい。何切れか並べて焼くと
焦げ目にむらがあるみたい。
一発解凍ボタンがないのが不便。
レンジ800wで3分20秒とか設定できなくて焦った。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 02:41:25.47 ID:2CKr9Z4o
>>762
冷蔵庫はMR-P15Wを今ポチりました。
冷蔵庫が121センチ
レンジが34センチ
私160センチ
なのでどうにかなるかなぁと(いけますよね?)

ちなみに今使ってる98年製のが内部が錆びて汚くなってきたので買い換え
765名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 03:05:19.00 ID:dJrfbrbG
MRO-LS7のレシピブックみると
大半が過熱水蒸気オーブン(+グリル併用)調理で
MRO-LS8(MS8)に比べると庫内がぐっと狭い分早く作れるが
水蒸気使うとやっぱり遅めになりやすいね

過熱水蒸気を使いつつも早く焼きたいなら
もうちょっといいの買ってもいいかもしれない
が、これって1人用か
なら十分かも

>>764
まぁもんだいないんじゃないんかな
もんだいあればそのときかんがえれば
766名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 15:05:31.61 ID:Btnmx4TX
>>764
横幅は、冷蔵庫の上に板置いて滑り止めをひけば良いよ
横に、はみ出すから見た目がおかしくなりそうだよね…
自分は、その理由で買うの迷ってて
R305 BS900 BS1000 横幅収まる 本命A265横幅のはみ出しを我慢
金額的にも、機能的にもA265でじゅうぶんなんだけど
横幅問題で、今後不満になるくらいなら…とか決めれないでいる
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 18:54:18.60 ID:2CKr9Z4o
>>766
はみ出るのはなんか見た目的に気になりますよね。
自分もBS700一瞬考えましたが、
冷蔵庫の上に置くのに5センチ高くなるのはキツいかなぁ、と。
背の高い人であればアリかなと思います。

A265 昨日ビック.comで23800だったから後でポチろうと思ってたら
すぐ売り切れちゃった。
BS600を買うことになりそうです。
見た目のためにスペック落とすのもヤだし、そのうち慣れると思うしかないかなー。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 19:44:48.54 ID:Iusu+b4Q
シャープのRE-S206か、RE-S20Fのどちらにしようか悩んでいます。
スペックを比較した感じ、S206はS20Fと比べて、
発売時期で新しい、価格は高いけど値下がり傾向(S20Fは安いが値上がり傾向)、
900Wで低出力、温度センサーがない、奥行きが長い、脱臭機能がある、年間電気代が高い。
といった感じです。
またメーカーHPを見ると、S206には、「※900Wでの連続運転時間は最大3分です。」
と少し気になる記述があります。(S20Fにはない)
http://www.sharp.co.jp/oven/lineup/

ガス調理が主なので使用用途は、冷めたものを温めたり(お弁当、パン、惣菜、牛乳etc)、
調理時間短縮に野菜を温めたり(ポテトサラダ用にじゃがいもを5分温めるようなヘビーな使い方もします)、
あとクッキーとかスイートポテトなんかを作るかもしれません。

大きさ的には今使ってるレンジとだいたい同じ大きさのS20Fがいいのですが、
S206のほうが新しいのでそっちのほうがいいのかなと思っています。
使用用途と照らしあわせてどちらがよさそうでしょうか?

また20Lぐらいで、大きさも同程度のもので予算は2万円以内で他によさげなものがあったら教えて下さい。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 20:18:11.32 ID:dJrfbrbG
庫内容量が狭い物ほどスペースに置けると思うだろうけど
容量の少ない20Lや単機能レンジは排熱スペースをとらないといけないから消防法上は
逆に26L〜だと後ろ0cmで設置なので20でも26でも同じくらいのスペースは使う

一方で20Lサイズは赤外線センサーじゃなくターンテーブルになる
温度センサーはオーブンの温度センサーという意味だからどれでもついてる

重量センサー=テーブル(測り台)式になるから
それが問題ないならそのシャープので用途は合うとおもいます
解凍とかもワンボタンだし
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 20:54:42.90 ID:Iusu+b4Q
>>769
ありがとうございます。
26Lクラスのを調べてみたら、ほとんどスチームつきのものでした。
確かにサイズも同程度のものがありますね。
ただスチームつきなだけにちょっとお高いようですね。
勉強になりました。

今までフラットを使っていたのですが、熱し方にムラが多くて、
お肉を解凍したら片側は白く焼けちゃってて、もう片側はまだカチコチだったり・・・
祖父母の家にいってものすごい古いターンテーブルつきのレンジを使った時、
ムラなく暖まっていたので、今回は安いのによく温まるしターンテーブルでいいかなと考えていました。
S206のほうは現物も見てきて、中の容量は問題ないと感じたので、シャープにしたいと思います。

どうもレスありがとうございました。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 21:19:31.27 ID:C0bkjtvu
>>770さん

ターンテーブル式の方がムラが少ないと思ってしまうくらい悲惨なフラット式って、
もしかしてシャープでよくある温度センサー&湿度センサーのフラットをお使いでは?

見た目同じフラット式でも、温度センサー&赤外線センサーつきが端っこが煮えることのないタイプ。
温度センサー&湿度センサーの組み合わせでは食品の表面温度が感知できない。
温度センサー&赤外線センサーの組み合わせなら、食品の表面温度を感知できる。

レンジ機能のクオリティーを求めるなら、重量センサーのターンテーブルの世界に戻って
しまわずに、他メーカーの赤外線得意なメーカーを探すのもより幸せになれる道かと思いご提案です。

赤外線レンジ使っているけど、一番ムラが少なくて、解凍で端っこ煮えることは全くない。
フラットで手入れも随分楽ですよ。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 21:41:01.64 ID:C0bkjtvu
一例として、赤外線センサーが得意というわけでもないメーカーさんですが、
赤外線センサーと温度センサー搭載のレンジ機能で設置スペースも省スペース設計でオーブン機能もしっかりしている
日立 コンパクト ヘルシーシェフ MRO-MS7はいかがでしょう?

予算は少しオーバーでしょうか。

ttp://kakaku.com/item/K0000537068/

コンパクトワイドPAM MRO-LF6
ttp://kakaku.com/item/K0000416287/

これもおススメです。

日立以外の赤外線レンジは価格が安くても庫内容量26Lからとなるので、大きさの点で省略しています。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 22:03:20.19 ID:5t1CYxAp
そうそう、自分もシャープのオーブンレンジで、
真ん中が温まらに焼けないで困ってる

飲み物とか真ん中避けて置かないと倍くらい時間かかるし
中でも悲惨なのは冷凍ピザ
真ん中が焼ける頃には周辺部は黒コゲ、しかも裏面は全く焼けない

ピザ焼くには、両面グリルも必要なのかな?
誰かオススメの機種教えて下さい
茶と惣菜と弁当と冷凍ピザ これだけが作れれば良いですが
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 22:48:24.38 ID:40vXl1Jy
うちのレンジは表面がほとんど温まらないんやけどなんか対処法あるかな…
皿との接触面はかなり熱々になるんだが…
775名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 23:11:57.91 ID:dJrfbrbG
なにを温めてなるの?
あと使ってる機種は?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 00:17:39.77 ID:g+D8w+6+
今って電子レンジ無料回収業者ってないんだね

うちの市だと粗大ごみ持ち込み400円、引取800円だった
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 01:51:32.59 ID:jSlqs8aA
動けば買う人いくらでもいるよ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 02:16:13.45 ID:14/lZNrL
うちの市も粗大ごみ引取で500円と1000円だわ、20kgだったかで重さで違う
持込みは重量価格で10kgあたり200円

朝、家の前に置いて会社から帰ってきたら、「粗大ごみが無かったため引取りができませんでした」
という紙がポストに入ってたことあるわ、家人が居なくなると誰かが拾っていくんだな
程度が良くないと売れないし、誰かが使ってくれるのならそれもいいかなと、ほんとはいかんけど
779名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 07:22:29.70 ID:+rAKt9qr
>>776
新しいレンジ買えばどこでも大概無料で引き取ってくれるよ
ネットじゃ無理だが
780名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 11:09:11.57 ID:qtiRqL70
>>775
揚げ物はまだマシなんだけどシチューとかは浸かっていない野菜とかの温まりがとっても悪い

メーカーは明日にならないとわからない…
781755:2013/11/11(月) 12:31:39.59 ID:mU0qBSs2
やっと決まりました
A265を楽天で24000位で購入
来るのが楽しみだ
782767:2013/11/11(月) 15:43:05.69 ID:s98Xy4IO
A265がビックで復活してたからポチってしまった。
冷蔵庫より幅広なのは慣れる!
と思い込むことにする!
783名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 17:00:32.14 ID:jSlqs8aA
>>780
シチューはラップして温めるみたいよ
やってるかな?

上記の症状は手動加熱の場合初期不良か故障と思う
自動加熱なら手動でやってみればどうだろう

NE-A265はこのサイズでは一番機能も使い勝手もいいと思うので
26Lでは一番いいんじゃないかな
784名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 19:08:04.10 ID:v4TwlVas
トイレクイックルで中掃除しても大丈夫だよな?
キッチンクイックルとナニが違うのかわからんし
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 21:16:55.03 ID:5WUhsnRZ
>>784
香料が臭いんじゃ・・・
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 21:40:16.81 ID:v4TwlVas
>>785
なるほど…
787名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 00:47:26.52 ID:vf8jsLoO
オーブン機能を使いながら同時にマイクロ波も出せる機種はないのでしょうか?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 00:58:05.96 ID:auGx9Ifq
グリル+レンジはあるけど
オーブンはオーブン皿がマイクロ波にダメだから
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 12:27:20.54 ID:ZaJW+sgA
>>787
同時ではないけど、三菱のジタングがレンジ調理グリル調理を自動で連続で行ってくれる
レンジでもオーブンでも大丈夫なようにプレートがセラミックで出来ているのと、
レンジグリル調理の際にレンジでも使える金網も付いている
790名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 17:24:44.83 ID:auGx9Ifq
レンジグリルは
レンジの出力が低いから金網(あくまで付属の)がつかえるみたい
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 17:28:42.34 ID:auGx9Ifq
多分発熱皿みたいなもんかな
普通の金網ではないと
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 17:44:41.18 ID:SJVtVrlI
単機能の安物に買換え検討中なんだけど
パスタを茹でるから手動設定で
500w-17分、600w-16分にしなきゃいけない
今の安物は最長で15分ばかり、マジで困った
793名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 17:52:42.77 ID:ap4+zqn2
700W15分じゃダメなの
パスタを茹でるならレンジよりガスを使ったら
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 19:03:52.29 ID:auGx9Ifq
レンジは湯沸しが苦手だからなぁ
カレーとかなら油が含まれてるから割と早く沸騰できるけど
パスタは茹でて冷凍するって手もあるよ
解凍はすぐできる
795名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 20:07:36.44 ID:hLy0640I
アマゾンのタイムセールって毎週ある?
今日突然動かなくなっちゃった
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 20:21:19.08 ID:ecdyOIIs
電子レンジは冷凍のたこ焼きやたい焼きを温めるもの
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 20:38:29.33 ID:2Tg+qp39
パスタはあらかじめ水にふやかしておく(太さによるが1から数時間程度)と
早く茹で上がる。鍋でもレンジでも。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 21:20:07.64 ID:n9Mb86RV
ガッテン ってか。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 21:50:44.02 ID:auGx9Ifq
問題は数時間後にパスタがくいたいかどうかだ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 22:00:50.43 ID:eKfwjocO
( ゚∀゚)アハハハハ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 22:23:12.90 ID:ecdyOIIs
水でふやけたパスタなんてお断りだね
802名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 22:26:07.66 ID:cIFB8MCn
>>783
遅くなりました、たしかにラップは普段してないですね…
あと型番ですが、MRO-BX10というものです
調べると7年前の機種のようですね
803名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 22:39:51.23 ID:1P/oN11W
【国際】朴正煕政府が米兵相手の売春女性を慰安婦と呼び管理=韓国議員が資料公開★13
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384260102/
804名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 22:42:15.59 ID:U7tm/Q7v
>>797
>>799さえクリアできればかなりのエコだな
805名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 22:43:44.09 ID:auGx9Ifq
重量センサーか
シチューはカレーに使うような平皿にラップして入れて
仕上がりをやや強か強に設定しろってある

多分外側が加熱されていても具が温まってないのは
加熱不足と覆いをしてないから熱量が不足してるんだろね
806名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 00:56:23.77 ID:FcD7otrF
ラップすると赤外線センサーが
ラップ表面の蒸気水滴を熱湯と勘違いして
温め切らない内に停止してる気がする
807名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 18:45:43.16 ID:KFYMMXd9
教えて下さい
ヘルシーシェフ MRO-MS8の購入を考えているのですが、一万円差なら
MRO-MV100の方がいいのかなと悩んでいます。。
それともパナのビストロとかの方がいいのかな?
重量センサーって人気ないんですかねえ?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 19:30:33.45 ID:0SmAyFaH
日立は・・・あのテーブルプレートが非常に邪魔な割に赤外線より有利に働かない
他と違うのはテーブルプレートで
ターンテーブルの皿の回らない版が付属される

MS8もLV100も
レシピの調理時間が非常にかかるのは
テーブルプレートを過熱水蒸気オーブンでつかわないといけないから
普通でさえ水使用すると時間がかかるのに
加えてプレートがオーブン内に入るので温度が上がらないよ

なのでMS8〜を買うならLS7がずっといいと思う
こっちはビストロみたいなイメージの赤外線モデル

ココで奨められてるビストロは調理時間が早い
赤外線センサーなのでミスも少なくグリル両面で手際もよくと安定してるので
故障さえなければ鉄板だね
809名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 19:44:47.30 ID:u0N6F+4F
マンション高層階住みなのですがアースってどうやればいいのでしょうか?
価格,comにペットボトルに土を入れて〜とか書いてる人がいたのですが、
それは効果はあるのでしょうか?
効果があるのなら具体的にどうやればいいのでしょうか?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 20:46:53.14 ID:h+aaYZ/Y
お宅のコンセントにアース端子ついてないの?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 20:58:55.15 ID:u0N6F+4F
食器棚の後ろにあって延長コードを伸ばして使ってるので確認できません。
今度掃除して確認してみます。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 21:09:45.36 ID:1TwvrQ0I
今時の高層マンションならコンセントの下に付いてるでしょ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 21:11:35.02 ID:u0N6F+4F
築25年ぐらいなので今時ではないですね。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 21:29:28.35 ID:0SmAyFaH
電気を要は逃がせばいいわけだから
何に繋いでもいいのでは
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 22:37:10.65 ID:IMIlo2+P
電気屋さんに相談だ!
816名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 23:13:29.96 ID:KFYMMXd9
>>808
ありがとうございます。
やっぱりビストロで考えてみるかな
もう一度、一から選び直してみますよ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 17:57:33.36 ID:GrFzGc89
NE-BS600を買おうと思って、調べているうちに値上がりしてきた。
買い時に悩む。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 19:54:38.25 ID:FF8S7M0c
ああ、ほんとだ
今のが痛み気味で、買うならこれにしようと思ってたら・・・・
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 20:46:19.27 ID:ZHgmWNbU
そ、そこでNE-M266ですよ・・・。
予算なくて昨日買いました。600いいよね。。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 22:47:01.23 ID:oqVvI9oY
ごめん
ヘルシオのメリットって何ですか?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 23:02:19.41 ID:G4anos2O
蒸し機能がついてる事
レンジを使わない蒸し機能
他のメーカーでついてるやつは高いよね
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 23:13:35.70 ID:oqVvI9oY
2万ちょいの蒸気使うやつも有るみたいだけど
レンジ使わない蒸しだと、どう違うのでしょうか
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 23:33:39.68 ID:G4anos2O
レンジを使うと水に反応するが
レンジを使わない蒸しは手作り点心が綺麗に蒸せる(蒸し器と同じ)
ヘルシオは上の方に蒸気穴があって角皿を上段に置く事で
蒸すのを重点化してる作り(庫内が正方型なのもその為)
あとは金属の金網やアルミが使える
ヘルシオはウォーターグリルといって
トーストセットも上段角皿1枚で作れる(乾燥せずグリルができる)

ただ、蒸し野菜とかならタジン鍋とか蒸し皿の付いたボウルなんかで
レンジする方が早く作れるから
あくまで手作りな物を作る場合がメインであるといいかなという感じ
和菓子とかもそう、和菓子は大抵蒸し調理
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 23:49:57.72 ID:G4anos2O
ああ、それと過熱水蒸気調理が
2段でできるのも特徴

ヘルシーシェフとか石窯ドームは
蒸気穴が下段角皿横にあるだけなので
1段でしかできないけど
ヘルシオの2段機種は2段で水蒸気オーブンができる
オーブンの熱風が出る所から蒸気もでるから
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 23:50:13.97 ID:oqVvI9oY
>>823
じゃあ、
>市販の肉まんを乾かずに蒸す
とかだったら日立やパナの2万ちょいのでおKでしょうか?

用途的には、市販の 肉まん、弁当、ピザ を加熱するくらいしか使いませんが
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 23:54:25.22 ID:G4anos2O
手作りの肉まんじゃなく既に蒸してる肉まんなら
レンジでOKだよ、水くぐらせてレンジでも構わない
その用途ならMRO-LS7とかいいんじゃないかな
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 00:18:21.74 ID:UcNhQTLg
http://www.amazon.co.jp/dp/B008HWXBC2/
尼はここで取り上げた機種をセールする簡単なお仕事です
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 01:09:35.38 ID:5n9nBPBA
>>760 より1000円↑だね
他はあらかた終わってるこういう機種って尼はどこからセールできる数の在庫見つけてくるんだろう、、
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 02:16:58.42 ID:J0eepmgl
家電セールは日月って書いてるのに金もやるんだ
760は日だし日月のほうが安いのかね
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 12:43:55.61 ID:TI32WPPM
何か日立のはレビューで操作が分かりにくいって書いてあるみたいですが
どのメーカーが一番、操作がわかりやすいですか
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 12:45:06.34 ID:TI32WPPM
>>829
経験上は連休2日目は何故かやすい場合が多いみたい
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 16:12:31.48 ID:UcNhQTLg
Amazonでレンジの所に操作性が悪いって書いてる人のなら
気にしなくていいよ
レンジ以外にもいちゃもん付けてるようなくそレビューばかりw

説明書みないやつは
単機能以外買っちゃダメ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 18:32:04.14 ID:3sa1y/Gx
東芝は説明書がわかりにくい
一旦やり方覚えたらもう用はないのだけれども
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 18:58:55.23 ID:TI32WPPM
東芝はボタン何度も押さないとダメだというレビューが…
使いやすさの評価では、パナの品が上位を占めてるようですが
オススメはどこなんでしょうか?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 19:14:53.66 ID:6O1AZxyN
ダイヤルのみのやつオススメ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 19:20:25.64 ID:3sa1y/Gx
こだわる場合何度もボタンやダイヤルを回すのはどこのメーカーでも一緒だよ
単なる温めの場合東芝は赤外線センサーだからボタン一発だよ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 20:10:52.79 ID:bNRTCXHd
パナのA265買ったけどグリル皿使っても鶏肉の下側に焦げ目がつかなかったのはがっかりした…
あと説明書通りにやると毎回掃除しないといけないところが多すぎてうんざりする
でも毎日使うのはレンジとトーストくらいだからタンクは外したままでもいいし
こっちもボタン一つで温められるからそれなりには気に入ってます
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 20:27:53.76 ID:TI32WPPM
この中でどれを買うか迷ってるトコですが どうでしょう?
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000400122_K0000410132_K0000537068_K0000363531
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 21:21:29.62 ID:TI32WPPM
http://ctlg.panasonic.com/jp/range/range-oven/NE-S265_spec.html
これ、ヒーターが上下についてるのに、何で片面グリルになってるのかな?
ちょっと意味解らないです
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 01:03:33.19 ID:ikXfr9py
ちっとは考えろw
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 01:05:31.93 ID:ikXfr9py
>>837
鶏肉が冷たすぎるんじゃね
とくに胸肉とかはなかなか色付かないよ
つかなくても問題ないけどね

あとタンクを外す意味はないぞ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 01:41:41.06 ID:ikXfr9py
ああ、それとビストログリル皿は
クッキングシート敷くと下側が極端に白い焼き上がりになるね
お皿に調理物は直接のせる必要がある
グリル皿は消耗品と思いながら使う必要はある
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 08:15:21.84 ID:gpSE2Bhz
片開き型単機能レンジってなんでワンパターンな陳腐なデザインなんだろね。
何年もオーブン使ってないのでいっそのことレンジ機能だけにしようとコンパクトなのを探してるけど
ツインバードのミラー以外どれも見た目同じ。
無印ぐらいしかないかな。
ツインバードはすぐ故障しそうなのでパス。

海外ドラマですごくお洒落な片開きのレンジ(冷蔵庫も!)を見て日本の家電デザインも頑張ってほしいと思ったよ。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 14:25:45.21 ID:ikXfr9py
扉開けたさいのスイッチの構造を代えないといけないから
コスト掛かるからじゃないの
845名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 18:06:29.03 ID:JUN3bn15
>>838-839よろ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 18:08:47.77 ID:F3uowRsA
>>845
俺ならA265
847名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 18:13:35.18 ID:JUN3bn15
>>849
どうもありがとうございます
一応、理由というか、それをお願いできればうれしいですが

他の方はどうでしょう?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 18:22:17.74 ID:F3uowRsA
日立の赤外線センサーはイマイチとの評価だからパナになるが、
迷ったら値段の高い方を選べとさ^^;
高い方を買えば後悔する率が低いのだろ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 18:29:06.19 ID:JUN3bn15
やっぱパナのが感が良いのですか

赤外線センサ付・過熱水蒸気付 で検索したら、この>>838しか残らなかった故

パナで一つ気になると言えば、なんか庫内がビチョビチョになって
使い終わるたびにメンテで拭かないとダメ みたいな声が・・・
これって、スチーム式だとどのメーカーでも同じなんでしょうか
850名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 18:33:32.61 ID:7Cet1Ql+
>>845
買って後悔しない機種だとすればA265
なんでもそこそここなせるから「最高!」ではないにせよ「買わなきゃよかった!」なんてことにはならないはず
料理にこだわるならもっと高価格帯の機種を選ぶだろうしね

それから設置スペースが5面で囲まれてるなら日立は選べないけど大丈夫?
自分はその制限で東芝かパナの2択になってしまったよ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 18:36:18.86 ID:7Cet1Ql+
>>849
連投すまん

スチーム使ったり水分の多い食材温めると確かに内部に水滴がつく
でもしばらく開けっ放しにしておけば熱の影響もあってすぐ乾く
開けっ放しにしておくと扉が邪魔だっていうならキッチンペーパーか何かで軽く拭けばいいんじゃないかな
852名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 19:16:20.54 ID:1VnQoILO
消費電力1000wで出力500wのレンジと1400wで1000w以上のレンジじゃ後者が圧倒的に時間も電気代もお得なのか?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 21:39:30.14 ID:bbReR9V8
高出力で短時間なほうが電気代はトクだった気がする
圧倒的ってほどじゃないけど。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 21:55:17.39 ID:ikXfr9py
ごはんあたためても
700Wとかのがうまいよ
500Wじゃきちんと加熱されないんじゃね
855名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 21:59:32.50 ID:9wDuo9e+
電子レンジは500Wが主流の時代があったが、ちゃんと暖まってたよ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 22:03:27.14 ID:ikXfr9py
500Wは時間掛かるからなぁ
2品3品すぐ温めたいなら700Wがいいよね
857名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 22:06:45.97 ID:9wDuo9e+
700Wは単機能ぐらいで今は1000Wでしょ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 22:23:26.88 ID:1VnQoILO
東芝だったか日立だったか知らんが3分以内だと1200wか1300wの出力があったな
ちょっと驚いた
それでいて19800円だし中広いし心が動いた
まあ大したものも作れないし今持ってるLGの500Wので十分なんだが
上手く使えば電気代半減するかと
859名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 22:24:44.94 ID:ikXfr9py
単機能は700W
オーブンレンジのある程度の機種は1000W

ただ、庫内が広いフラットの場合
ワット数の割には早くなかったりする場合もあるんで
自動に拘らないなら700Wターンテーブルの方が温もりやすいかな
860名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 22:29:30.19 ID:ikXfr9py
>>858
仮に消費電力1400Wで
1時間廻しても電気代とか知れてますよ
30円くらい
861名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 10:25:27.44 ID:lv4ihdbs
どっちにしようか、迷ってる。
差がわかんない(>_<)。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000386348_K0000532848
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 10:41:36.51 ID:/j3KAeua
863名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 11:58:49.34 ID:u3PEXrVI
上でもいったけど
ER-KD7とER-LD7
ER-KD8とER-LD8は200℃の予熱が変わってる
11分と14分 250℃25分で200℃と250℃20分で200℃
まぁ計測の仕方が変わっただけかもしれないからあとで見にいってみるか

100Wのレンジが追加されてるけど
200Wあれば十分だから必要なさそう
864名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 12:01:38.35 ID:u3PEXrVI
あー庫内灯がKD8では扉開けた際に点くが
LD8はつかないじゃん

これはKD8しかないわ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 12:45:14.63 ID:u3PEXrVI
新製品の
ER-LD530〜LD7まで全部庫内灯が扉を開けた時に
点かなくなってるんだね
これって掃除する時めんどくさいよ
ヘルシーシェフなんかも点かないんだけど中が汚れてるのが確認しにくいんで
掃除しずらいんだよね・・・なんでつかないようになっちゃったんだろね
866名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 12:46:32.23 ID:w8HS4IFi
省エネ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 13:02:32.48 ID:u3PEXrVI
閉めたらすぐ消えるのに?
こんなところ省エネにせんでもなぁ・・・・
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 14:08:39.60 ID:u3PEXrVI
あとやはり調理時間が長くなってる
LD7,LD8,LD10
LD10はやけに重い角皿になってた

それとLD7,LD8はレシピブックにから揚げがなくなってた
まぁなくなってても問題ないんだろうけど
869名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 15:37:50.41 ID:glDAOzEw
庫内灯は無い方がいい
調理後は暫く開けておきたい
870767:2013/11/17(日) 16:23:16.89 ID:JrlSgdKW
A265届いた!

MR-P15Wの上に置いても横はみ出るのは
思ったよりへんじゃなかった!
(MR-P15Wの奥行がでかいのは想定以上だったが)
高さも全然問題なしだ。

ただ、女一人でA265を冷蔵庫の上に乗せるのはキツかった。。。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 17:49:19.28 ID:u3PEXrVI
庫内灯は20Wだから
2〜3分で大抵消えるから0,01円ぐらいか
電気代とか気にするレベルなんかこれ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 18:20:46.99 ID:Xkv8LklF
もういっそのこと自動じゃなくて手動にしたらええねん
873名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 18:48:17.59 ID:KIkkoN0p
>>872
うちの古いの、数秒で消える自動消灯が付いてて非常に不便。
その分、庫内ランプ付けるためのボタンも付いてるけどね。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 05:29:37.93 ID:3ivtFf+/
>>871
オーブンは調理時間が長いことあるけどそれでも1回の使用で1円に達することはないか
パナのはLED採用で30W→1.5Wになったらしい(BS1000)。業界初とか書いてあるがだんだんにそうなっていくのかな。
庫内灯の電球切れにくくなるのはいいな。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 10:47:16.50 ID:o4i1RME6
LEDにすれば理論上は長持ちするけど
温度は大丈夫なんかな
876名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 11:13:08.55 ID:WgfY91hm
シャープのRE-S15Fの後継型って12月に出るかな?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 15:02:27.94 ID:o4i1RME6
RE-S15Fは500Wだから
よっぽどじゃない限りは
単機能とトースターの組み合わせにした方がいいと思う
878名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 19:58:46.37 ID:3ivtFf+/
>>875
その辺も当然考えてあるんだろうけどね
速攻切れて消耗品だから取替えるの有償とかいわれたら困るし。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 22:57:09.03 ID:o4i1RME6
今見たら庫内灯修理って結構高いねぇ
レンジ1個買えるぐらいか
自分で簡単にかえれるならいいけど
880名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 13:28:36.01 ID:GUoFKOUG
昨日の昼に長年使った(98年製)シャープ製の単機能レンジがボンという音とともに
永眠してしまい急いで代わりの機種を探したら単機能ではシャープのRE-T2が良いらしいので
ネットで安い所を探したけどほとんどの大手では在庫が無くメーカー欠品中らしいので
入荷が12月初旬になってしまい、何とか手持ちのポイントが使えて即日発送可能なショップを
見つけて注文。
先程到着して色々使ってみたけど何か退化したというか使いづらくなっているんだな。
タイマーが15分から10分に短くなって、暖め中に途中でドアを開けるとタイマーが0に
戻ってしまう等。なれれば良いんだろうけど。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 16:47:21.25 ID:IkbrRmRC
あたため途中でドアを開けるのは
正常品なら大丈夫だけど初期不良品だと
スイッチが機能せずにけがしますよ
素直にダイヤル0にして開ける方がいいよ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 17:01:54.23 ID:84UMhQBv
RE-TS1-W5 W6
ttp://www.sharp.co.jp/oven/lineup/index2.html
単機能電子レンジでセンサー付きが出ていたんだ
湿度センサーだけど、ご飯や総菜の暖めなら結構使えそう
883名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 17:10:51.18 ID:IkbrRmRC
RE-TS1はターンテーブルなんだよなぁ
なんというか中途半端というか
884名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 19:16:53.81 ID:r8FsRB5q
MRO-LS7 JoshinWebで\19,800
なんか他の機種もチェックしてるけどこれ最近投げ売り気味になってんのはなんでだろう
amazonが仕掛けたから?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 20:41:19.44 ID:yc2vYJYW
>>884
もうないぞ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 21:29:21.10 ID:IkbrRmRC
無理にウェーブに乗らず自分に合ったレンジを買うのが大事ですよ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 01:13:46.28 ID:yzEcAbc3
>>884
尼できてるぞ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 01:16:08.75 ID:n+yp+rKj
>>887
ありがとー!無事買えましたw
889名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 01:30:18.67 ID:TPaoKtmp
28年間頑張ってくれた、我が家初の電子レンジ、サンヨーEM-M530Tがとうとう逝った。
晩年は、タイマーが壊れていたが、温めは問題なく動いていたので使い続けていた。
母がボーナスで買うと言い、四輪の免許を取る前の私が、無理やり原付に載せて買って帰ってきた思い出深いモノ。
長い間どうもありがとう。
そして、パナNE-M265、これからよろしく。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 07:30:24.34 ID:xZ71wSzW
MRO-LS7の過熱水蒸気メニューの
鶏の唐揚げ、オーブン天ぷら、焼き魚はどの状態からやるんですか?
焼き魚は解凍状態じゃなくて冷凍からでも大丈夫ですよね?
唐揚げ、天ぷらは冷凍の出来上がってるものなんでしょうか?
それとも衣つけたべたべたの状態でオーブンの天板に載せるのでしょうか?
過熱水蒸気なだけに危ないのでないとは思いますが油とかしいてるのでしょうか?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 08:44:20.56 ID:yzEcAbc3
説明書落としてみると全てかいてますよ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 11:48:40.98 ID:qtS7Dw15
単身生活はじめるからいろいろ家電を物色してる。
スペース的にレンジとオーブンは兼ねさせたい、でもトーストくらいはまともに焼けて欲しい。スチームはあればあったでくらい。
>>2にあったけど意外にトーストって難易度高いのね。裏返し必要だったり時間がかかっったり。
ほどほどに安く庫内手入れ楽そうなLS7あたりにしようかと思ったけど、三菱でいいのあるのね!
レンジ→グリルの自動リレーはこれだよ!っておもた。
実家でもそうしようと思ってるけど入れ替えが手間で結局ガスオーブンで一から加熱しちゃってて、無駄だなあと常々。
でも高いなぁ・・・ 他にいろいろ揃えなきゃなんないのに。悩む。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 16:13:18.83 ID:yzEcAbc3
Zitangのグリルは片面だけですよ
レンジ→グリルといってもレンジを100Wぐらいで
何分か火を通しておいてそれから片面グリルで連動調理して焼く
そして食パンは焼けない
894名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 16:17:44.45 ID:yzEcAbc3
RE-GS1トースト(6枚きり2枚)
付属の金網にパンを載せて
片面グリルで5〜6分、熱々のトーストを手で裏返し
更に2〜3分、冷凍トーストはさらに加熱する

こんなん実用的とはいえないよ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 16:19:16.40 ID:yzEcAbc3
RG-GS1ね
RG-FS1も同様みたい
896名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 16:43:41.15 ID:YWGprcY8
>>892
テンプレにあるように構造的・性能的な問題もあるけど、
普段オーブンを使った料理をせず基本レンジ機能しか使わない自分にとっては、
パンくずとかの掃除が面倒で結局トーストとかは焼かなくなったな。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 17:06:13.43 ID:PAL1o8Uo
オーブンレンジでトースターはあきらめなって
ポップアップトースターの置き場所がないのかい
\2,000〜3,000で幸せになれるよ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 17:31:21.14 ID:yzEcAbc3
以前ナショナルの時に
3分でトーストできる小型オーブンレンジ出してたら
部品が溶けたりしてたな
899892:2013/11/20(水) 18:17:18.82 ID:qtS7Dw15
>>893-896
がーん。やっぱりこれもダメなのかー
やっぱりトースター検討するしかないのか・・・ スペースはつくろうと思えばつくれると思うけども
どんどん出費が嵩んでくなぁ
900892:2013/11/20(水) 18:18:00.43 ID:qtS7Dw15
>>897-898
レス番抜けてたありがとです
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 20:24:28.16 ID:n+yp+rKj
トータルで考えたらトースター別々の方が安くあがると思うが…
スペース以外でオーブンレンジでやるメリットがまるでないよ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 20:59:49.65 ID:yzEcAbc3
>>242で少し話題になってた
http://bbs.kakaku.com/bbs/21155010069/
上下を極端にコンパクトにしてトースト3分で可能なレンジ
結果これ

色々と危ない
前からいってるけどこれだせば売れるのに
http://kameshika.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/rangetoaster.JPG
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 22:47:47.04 ID:83DObcua
>>892 というわけで、ビストロNEBS1000とNEBS900が登場するわけですよ。
両面焼きでトースターに近い短時間でトーストができるってのが売り物。
庫内は通常の30Lだが、上のヒーターとグリル皿の間に熱が貯まるから早く焼ける。
ただし、機能面では課題をクリアしているけど、最大の難点は値段が高いこと。
他の機能もしっかり使うならお得感あるけど、レンジでチンしてトーストするだけなら高すぎる。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 11:54:50.67 ID:elzsEZWU
パン焼きとレンジの温めができればいいんだけど
  お勧めありますか?(トーストやグラタンはオーブントースター、蒸し料理は炊飯器でやります)
シャープや中華メーカーは壊れやすいから除いて
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 14:39:45.19 ID:smIrfN2o
シャープが壊れやすいというなら
何かっても壊れるぞ
どのメーカー買うにしろ長期保証はある方が無難

シャープは他のメーカーと違イ
ひたすら安定して使えるよう冷却が煩くそして長く廻る為
使用による故障は少ない方と思う

パナはマグネトロンがーだし
日立はテーブルプレートの下がセンサーとレンジ系統がむき出しでセンサー壊れやすいし
東芝は長期保証ないと修理代で泣く人多いみたいだし
耐久性を考えるならガスオーブンもいいよ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 15:09:48.82 ID:1Fr3NDNz
10年前に買ったシャープのオーブンレンジ今も現役だよ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 15:30:36.54 ID:FPjpZBKx
ジャパンディスプレイは税金つかった官民ファンド企業なのに
アマゾンのキンドルの液晶を作ってるんだってさ!

アマゾンに殺される運命の電器屋の連中が富士通やチョニーの
スマホ売ってんだから馬鹿げた話だよ!

電器屋だけじゃないな、本屋や服屋だって靴屋だって富士通や
チョニーのスマホなんて不買不売が当たり前だよね!

ジャパンディスプレイはパナソニック、富士通、チョニー、日立、東芝が母体!
キャノンのカメラの液晶もジャパンディスプレイ!こいつらの製品を不売不買しよう!
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 19:15:48.05 ID:XQjNUToo
レンジぶっ壊れました。
金なら10万程度ならだすので最強のレンジ教えて!
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 19:26:57.73 ID:J4ASfIai
>>908
もう少し出してこれに汁。
実売135kぐらい。

http://www.sharp.co.jp/products/corporate/oven/prod01/re6300/index.html
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 21:53:00.71 ID:c66s7m2A
>>909 かなりウケたwギョム用は正解だな。
ヘルシオ出さないところが、レンジ通らしく良いセンス!
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 22:23:51.80 ID:smIrfN2o
業務用レンジはその名の通り
コンビニでも多用するぐらいだから壊れないよなぁ
・・・・というかリースかあれは
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 22:36:44.16 ID:CAPE6DmJ
>>909
電子レンジ加熱の欄に0W相当ってのがあるけど、何これ。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 22:43:50.60 ID:USkgTyuL
>>912
俺もわからなくて取説読んだ。
連続組み合わせ加熱7ステップってのができるそうだ。
出力、時間を組み合わせ可能なんだと。
50%→30%→0%→80%とか。なんに使うかよくわからんが、一時停止で味を染み込ませるとか?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 10:55:32.98 ID:7MFzEH7m
>>905
住環境が原因でガスオーブン導入できないんで
少しでもいいオーブンレンジを買おうとこのスレ見張ってる
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 18:59:46.08 ID:lka7gv/Q
ハイアールの単機能レンジが軒並み値上がってしまった
唯一白色以外で庫内フラット縦開きだったのに!
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 23:04:34.54 ID:zEDLG1vz
新生活応援期間にはいってきたからな
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 00:05:49.51 ID:0v5LyzVg
今日のタイムセールはER-KD320か
ちょっと1人ぐらしにはオーバースペックやな
918名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 00:12:41.83 ID:QfhvDTXo
むしろこれぐらいあった方が
料理も捗るかも
でも3万6千はやすくないね

320かうなら420の方が温度回りも速いし
レンジを使わない蒸し調理もできるしで
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 10:20:09.74 ID:HT5b5vlx
単機能レンジとオーブントースターのオススメの組み合わせ教えて下さい!
920名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 10:36:46.17 ID:QfhvDTXo
何人で使うかによるけど
ET-WL22とRE-TS1とかどうだろ
制御もセンサーも利いて出力も高い組み合わせ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 17:30:33.09 ID:seGq2Uru
ヒーターが露出していないタイプのオーブンレンジで
2万から3万前半のものはありますか?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 18:40:58.52 ID:QfhvDTXo
東芝はER-K3以外
日立はMRO-FT5(○T5)以外
この辺で探せば

パナソニックは全て露出
シャープは2段とヘルシオ以外露出
という感じ
用途がわからんのですすめようがない
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 21:11:17.41 ID:seGq2Uru
一番壊れにくいのはどのメーカーでしょうか
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 22:37:38.41 ID:5WfULHaK
ORIONかAQUA
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 22:37:40.44 ID:QfhvDTXo
運次第です・・・・
というとアレだけど
RE-SF10Aがいいと思う

まず日立はプレートの下が剥き出しだから
MRO-LS7(MS7)より上の機種はあんまりススメない

東芝は結構故障報告が多い気はするけど
色々機能ついてるからER-LD8とかどうだろうね
ああ、でも東芝はモデルチェンジが完全に終わったからか高くなってるんだな

シャープのRE-SF10Aはタンクがないのと
庫内のライトが明るい分使い勝手はいいと思う

RE-SF10AかMRO-LS7(MS7)がいいとおもう
926名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 07:31:12.19 ID:w46I1Aj/
またシャープRE-SF10A推し厨復活かw
以前から定期的に現れて叩かれたから今度は日立のレンジと抱き合わせ作戦か
しかもシャープが壊れにくい機種とかあり得ない発言w

タンク付きの方か使い勝手がいいに決まっているじゃないか
普段は水抜いておけばいいだけだしね

2段が必要なければ中途半端な廉価版2段オーブンを買う意味もないだろう

MRO-LS7がおススメは同意
赤外線センサー搭載レンジだしね

日立の良いレンジに紛らわせて、シャープの全く系統が大きく異なるレンジを抱き合わせアピールは不自然過ぎ
客観的にから人からどう見えるのか、意識していないんだろうな
927名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 08:25:56.17 ID:UBylpes9
MRO-LS7は赤外線といっても温度指定もできないし
なんちゃって赤外線モデルではあるけどね

ヒーター露出が嫌かどうかだから
この2つ以外に候補は特に見当らないと思うが
928名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 08:40:22.74 ID:XVGSCFvY
二十年近く使ってるの年内に替えようかと思ってたけど
価格コムの価格推移見ると今って買い時じゃないみたいだなぁ
新機種はまだ値落ちしきってないし型落ちは値上がり傾向だし
消費税上げ前ぐらいが狙い目なのかな
929名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 08:52:38.93 ID:UBylpes9
新生活セールで春〜夏ぐらいまで高いままですよ
特に26L(一番売れ行きいいタイプ)は
当分下がらないから欲しい時にかったらいいよ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 13:35:52.56 ID:8m0LkMjO
RE-S204 RE-S205 RE-S206って何が違うんですか?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 17:45:35.77 ID:UBylpes9
表面のパネル部分の色くらいですね
ここらへんの低価格機種はどのメーカーも
仕様変更はないです
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 19:07:37.02 ID:8m0LkMjO
ありがとうございます
生産年の違いというのは新品の場合でもその後の故障率に影響するのでしょうか?
RE-S204にするかRE-S206にするか悩みます
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 19:27:36.57 ID:hf8VlVka
このスレ見てMRO−LS7買ったけど良い買い物だった
火曜日ぐらいに尼のタイムセール情報くれた人ありがとう
水蒸気なんて使わねーって思ってたけどありゃ捗るねw
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 19:54:55.93 ID:UBylpes9
故障とかも特に関係ないと思うが
RE-S20xはターンテーブルなので
ターンテーブルオーブンは正直使い勝手とかどうなんだってのはあるよね
フラットの方がお皿も大きい

シャープならRE-T2(T1)とトースターとかう方が捗るかもしれない
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 21:18:21.51 ID:9r/U4RLw
日立のパン焼けるやつ買って来た。
〜5000とかいうやつ。
128,000円だった。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 21:49:13.52 ID:UBylpes9
日立の100分HBレンジは
焼き時間が30分として残り70分で
全ての工程をやらないといけないから
これからの季節大丈夫なんかな
普通のHBは225分、早焼きで120〜150分
温度には気をつけたほうがいいよ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 23:06:04.38 ID:8FuhrVHT
>>936
たぶんレンジ発酵じゃないのかな。手動でもレンジ発酵モードがある。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 23:21:44.92 ID:9r/U4RLw
935です。

材料ぶち込んで
約2時間弱でパン焼けた。
ラクちん!
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 23:35:06.82 ID:UBylpes9
>>937
レシピにスチームオーブンしかかいてないから
レンジではないね
駆動する部分も金属だからレンジ発酵はムリだろうし

発酵を早くさせてるのはスチームと
焼く前の5分で温度を上げるとか工夫してるみたいだ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 09:42:01.90 ID:jjc0jcAV
>>938
ベーカリーよりも温度設定がデリケートにできるから
季節による出来のブレは無さそうでいいね
高いから買わないけど
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 12:53:27.10 ID:L8Gf5LX+
いろいろ考えて、三菱ジタングRG-GS1(R)をポチった
クセのある機種っぽいし当初レンジ予算の3倍したけど、ビビッときたのはこいつしかない
単身毒男、使いこなしてみせる!
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 10:01:43.04 ID:xu3wZV6x
パン焼きとお菓子作りをメインでやりたいんですけど、なにがオススメですかね?
なるべく安価が良いのはたしかなんですが………

家電屋で見た感じ、TOSHIBAがパン焼きに手を入れてる感じの印象でした。
アドバイスお願いいたします
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 10:09:01.30 ID:iqTk+i68
ガスオーブン一択
卓上ガスオーブンマジオススメ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 11:41:07.89 ID:Og8dY5YL
パナのM266買おうかな。
買った人、使い勝手どう?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 12:16:57.50 ID:Ew1VPrll
東芝のプレート入れるとレール部分がザリザリ擦れるのは何か対処法あるのでしょうか?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 20:46:05.79 ID:erwaoyTV
>>944
265だけれど、悪くないよ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 23:21:52.47 ID:Q3vnHEi+
遠赤外線ヒーターって管ヒーターよりもやきムラ少ないの?
97年製の親戚からもらったレンジがまだまだ使えるんだけど餅とかパンをトースターで焼くとムラが出来るんだよななぁ
あとルクエでレンジ調理しても食材の加熱にムラができるし…
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 23:32:25.19 ID:iqTk+i68
なんかいろいろごちゃごちゃしてわからんが
レンジでトーストはやめておけ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 23:36:19.76 ID:Q3vnHEi+
言葉足らずで悪い
今使ってるレンジがオーブン、トースター機能のついてるレンジなんだよ
オーブンモードやトースターモードで焼いて出来る焼きムラが気になってるんだ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 23:47:06.48 ID:iqTk+i68
トーストできるオーブンレンジって
色々中途半端なんだよ
トーストはトースターに大惨敗
オーブンは万遍なく熱が廻らない
レンジはトーストヒーター積んでる分性能機能とも低下する
単機能より操作を多く行わないといけないのが多い

単機能と1000W〜のトースターの組み合わせに
トースターレンジは軽く捻られる
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 23:52:41.03 ID:7GM6nv7p
2つも3つも箱物を置きたくないとか、スペースの都合で置けないとか、
トーストの出来が悪くても気にしない、妥協できるとかあるだろうからさ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 00:11:47.81 ID:Un/KRfx9
出来が悪いのを気にしまくってるじゃん・・・w
まぁとりあえずトースターはいいのを買っても1万円でお釣りがくるから
いいのかえばいいよ
スペースがないなら確保すればいい
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 21:45:15.10 ID:ZJ/clfQV
A265を買った、>>870 ですが
さっきカレイのフライを
フライあたため で加熱した。

カリッカリだ。身のとこはフンワカしてる。
ふつーにチンするより時間かかるけど
こりゃすげぇ。
今ドキのレンジすげぇ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 22:32:09.55 ID:Un/KRfx9
いいものかえばいいものくえるわけだ
955953:2013/11/28(木) 03:43:53.17 ID:tqc3Rbfd
>>954
ほんまにそう。
チンだけできるやつとは一味違うとおもた。

買う前は、掃除しやすいやつがいいなと
思って、上面がツルツルの東芝LD8と悩んだけど
メーカーの好み、値段、ヨドバシの店員さんの薦め
なんかで、まぁどうにかなるかなとパナにした。
(ビックで買ったけど)

いざ掃除してみると、やっぱヒーターは邪魔だ。
LD8にしたらよかった的後悔はないけど、
やっぱヒーターは邪魔←重ねて言う
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 10:06:45.56 ID:L0uOeuV7
天ぷら鍋とステーキ皿をダッチオーブンの代用品にし仕立てて手作りパンの焼成したった。
ガスコンロで。小麦粉250gをこねたパン種で白パンが焼けたよ。
センサーコンロのセンサーが発動しまくってイラつくのが難点。
ふた(ステーキ皿)の上に炭を乗せなきゃダメなんだけど、代わりにサラダ油をたらして
そこへマッチを放り込んでやった。
それでも焼き色がつかないんで仕上げにガスの直火であぶって強制的に焼き色つけてやった。

これでもう高いオーブンレンジ要らないわ。かといって安いのは温め機能も貧弱で困るけどね。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 10:10:00.22 ID:vkq/oKbD
>センサーコンロのセンサーが発動しまくってイラつくのが難点。
>ふた(ステーキ皿)の上に炭を乗せなきゃダメ
この時点でいろいろろんがいだわ・・・
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 10:27:04.29 ID:L0uOeuV7
よく読め。炭は解決策を書いておいたぞ。
イワタニ等から出てるハンディカセットバーナーがあるとモアベター。
センサーの回避策はカセットコンロを使えばいいだけ。

電子レンジのオーブン機能で満足してるなら構わないけど
そのために大枚払うのも馬鹿らしいって人におすすめする。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 10:27:51.61 ID:s5VUijAZ
オーブントースターじゃダメなん?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 10:29:41.82 ID:vkq/oKbD
白パンでいいなら
炊飯器でかんたんにつくれるお
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 10:32:44.97 ID:Ha0EtBio
炊飯器の方が簡単確実なんだよね
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 10:34:30.43 ID:vkq/oKbD
イングリッシュマフィンとかなら
フライパンでもつくれるよね
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 10:53:08.69 ID:L0uOeuV7
いろんな方法でパンは焼ける。
天ぷら鍋とステーキ皿をのダッチオーブン代用品でもパンが焼けるので
電子レンジやトースターを買うときの参考にしてください。
トーストとパン焼成では求められる条件が大きく違うので。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 11:51:13.04 ID:MO5HZZNU
オーブンレンジでの炊飯は、専用容器と加熱プログラムをうまく設計してやれば
炊飯器と同等の炊き上がりを目指せるので、どこかのメーカでやってくれないかな
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 13:20:08.19 ID:JtdOKnaO
オーブンレンジでお手軽に炊飯したいような人が買うのは安い価格帯だから
適した専用の容器や加熱プログラムを研究開発するコストがかけられない
予算に余裕があるなら炊飯器を買うのが早いしw
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 14:22:16.54 ID:gqyT0O3n
ケーズデンキオンラインでパナのM266が最安値から32200円に跳ね上がってる。

いきなりなぜ?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 14:37:08.41 ID:MO5HZZNU
>>965
たしかに、100均のレンジ炊飯容器でもとりあえず炊けちゃうしなあ、需要厳しいか…
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 15:55:41.35 ID:vkq/oKbD
炊飯器で作ったのを
冷蔵庫か冷凍庫かに入れて
温め直すのが色んな意味で楽だな
保温もしてないから炊き立ての味になるし
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 02:42:11.76 ID:pTGF4sPk
電子レンジでご飯が炊けたらいつでも炊きたてが食べられるのですが。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 07:42:13.36 ID:eOe67vIE
>>969
1合炊けるプラスチック容器ダイソーに売ってた気が
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 08:41:18.84 ID:pTGF4sPk
100均のプラ容器とか病気になりそうなのは置いといて
電子レンジじゃ火が通りすぎて4時間ぐらいお米に吸水させなくちゃいけないんじゃなかったっけ?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 09:11:50.09 ID:zgjlmPoD
シャープのレンジにレシピがあるけど
深めの耐熱容器に入れて吸水1時間
耐熱性の蓋を被せ
1合 500W5分、200W17分 
2合 500W10分、200W27分
加熱後かき混ぜ乾いたふきんをかけてもう10分蒸らす

炊飯器でやる方がマシ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 10:54:11.91 ID:61kBjaIp
炊飯器無かったときはタッパーに米入れて500wレンジで毎日炊いてたわ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 11:01:05.31 ID:Bv/aqgVL
ガス台にご飯炊きメニューがあるから1合炊きならガスかな
光熱費考えるとレンジのほうがいいんだろうけど
レンジでご飯炊きは怖くてできないな(とってもまずそう)
冷めたご飯をレンジで暖めたほうがマシなイメージ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 11:51:52.60 ID:sZmFvFfc
ヘルシオのピンクの購入を考えていますが、ヒーターは出ていますか?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 13:05:19.52 ID:f0O2b5Ca
>>966
M266、ビックじゃ取扱い終了となってるね
レビューしてポイント稼ごうとしたらなくなってたw

代わりにNE-BKM400-PGなるオリジナルという姑息な商品になってる
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 15:06:00.13 ID:zgjlmPoD
>>975
ヘルシオはヒーター出てない
全てフラットヒーター
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 15:43:37.97 ID:pTGF4sPk
>ガス台にご飯炊きメニューがあるから1合炊きならガスかな

じゃあ電子レンジにもご飯炊きメニューがあるといいね
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 20:10:24.34 ID:zgjlmPoD
ダメでしょ
赤外線センサーや
重量センサー検知すらないじゃん
レンジの自動メニューは検知できないと
何かミスしたら黒こげもしくは発火だし
ごはんは検知ができない
kakakuに1点とかつけられて終了
1合とか2合の中途半端な量にレンジを取られるとかねーわ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 20:16:39.54 ID:zgjlmPoD
とおもったけどヘルシーシェフは自動メニューで炊けたは・・・。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 22:06:59.26 ID:pTGF4sPk
黒こげw 発火w 
いかに妄想をたくましく働かせて書き込んでいるかよくわかったw
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 22:55:05.11 ID:MOz0747y
シャープのホームページに新型のRE-S5Aが載ってるけど、予算があるならM266買っといた方が良いかな?
983次スレ:2013/11/29(金) 23:04:59.55 ID:Gs8r5SXK
オーブンレンジ・電子レンジ 27台目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/bakery/1385733019/
984名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 23:05:10.85 ID:sZmFvFfc
≫977
ありがとうございます
985名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 23:24:33.86 ID:zgjlmPoD
レンジでトーストに対抗できる
次のキャッチフレーズができたな
レンジでご飯を炊ける機種はないですか?

しるかっつのw
炊飯器買えという事で

>>982
レンジ500W
RE-S15Fと同じ
M266(M265)がいいよ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 23:39:17.42 ID:R2NjPnqI
レンジ使いならサトウのごはんでいいやろw
987名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 23:48:17.83 ID:zgjlmPoD
ガス炊飯と同じだからね
吸水の所が自動ならともかく
もういいやで吸水なしでやっちゃうとガチガチかグチャグチャになる
前日に米を洗ってざるに入れて冷蔵しとけば
翌日やる場合吸水は省ける
が、省いてもめんどくさいには変わりない
988名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 00:56:41.13 ID:eXhEUL8z
いつものやつきてるな
989名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 01:01:20.03 ID:i8+mC5yi
30リットル位で国産メーカーでスチーム機能無しの赤系のオーブンレンジを
探してます。
今はスチーム機能搭載が当たり前のようですがなんだか手入れがめんどくさそうで
できれば無いものが良いのですが上記の条件で探してもヒットしませんでした。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 01:02:37.81 ID:wx6asYGy
ここ見ると日本って貧しくなったなって思うわ
2万円が上位機種とかw
991名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 01:25:13.96 ID:eXhEUL8z
スチーム機能あるからって
スチームを必ず使えってわけではないですよ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 02:12:51.42 ID:WdTQ6Hbt
解凍はスチーム解凍がデフォになってるのもあるけどね。
タンクに水いれなくともできると書いてる場合もあるが
993名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 02:57:56.54 ID:q0fENF8k
スチームいらないから普通のオーブンレンジ値下げしてくれよ(´゚'ω゚`)
994名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 04:21:15.05 ID:ndNFmOmO
冷凍チャーハンが美味しく解凍出来るのはどのメーカー?
シャープの古いターンテーブル使ってるけど真ん中が生いぃ。。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 04:48:52.65 ID:WdTQ6Hbt
>>994
温めムラの有無やレベルは尺度がないのでわからない
もし自動あたための精度の件なら
冷凍食品はどのメーカーもだいたいパッケージに記載の時間出力を指定しての調理を推奨

それにしても冷凍チャーハンの場合一度途中で取り出して混ぜてみる、量を多くしすぎない
パッケージに書いてある時間より少し長めに
でもだめならメーカーや機種の差ってより故障してるといえるレベルと思う
996:2013/11/30(土) 04:57:49.02 ID:WdTQ6Hbt
オーブンレンジ・電子レンジ 27台目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/bakery/1385733019/
997名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 06:57:32.57 ID:Gu/JvX5H
>>982
RE-S5AとNE-M266なら、悩む以前にM266即買いでしょ
M266の方がレンジ機能でも、グリル機能でも、オーブン機能でもすべてスペックが高い
何より普段使うときに、RE-S5Aは500ワット重量センサーなのが辛い
そして本体サイズは小さいめだが設置スペースはかなり広く取らないといけない
(広い開放空間が必要)
予算と商品がある内に、赤外線センサー付きレンジのM266入手をおススメする
998名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 08:03:58.37 ID:6JE/+Ckn
>冷凍チャーハン
丼鉢でこんもり盛ってるんじゃないかな、中心まで届いてないという
広い皿でなるべく平らにしたらいいんじゃないの
それでもダメならドーナツ形に盛れば解決なの
999名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 08:47:17.93 ID:fgAkKb7e
999
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 08:47:58.14 ID:fgAkKb7e
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。