6 :
ド素人:2005/04/29(金) 22:32:27
大学に入って即効化学に悩まされてます・・・。
電子の軌道が全く分かりません↓
例えばHBrのBrの共有結合対はp軌道の電子で、
硫化水素のSはsp3軌道の電子に基づいているっていうのはどうやって見分ける
んですか??
アホな質問ですが教えて下さい。。
7 :
あるケミストさん:2005/04/29(金) 22:46:58
とある薬学部の一年次の者です。
卒業後、化学系の(特に有機化学の研究が盛んな)院を受けようと思っております。
そこで質問があります。
たとえば、薬学系なら、[熱力学が最低限 + 量子化学] などと聞いておりますが、
理学系化学において、十分といえるような物理学の知識の範囲は一体どの部分でしょうか?
どなたか、ご意見をお願いいたします。
8 :
あるケミストさん:2005/04/30(土) 00:14:39
陰イオン交換樹脂の仕組みが全くわからん。誰か助けて
あの〜。全くの素人なんですが、薬品に含まれてる成分を調べたい時は
どこに依頼すれば調べてもらえるんでしょうか?
よろしくお願いします。
10 :
あるケミストさん:2005/04/30(土) 00:57:27
Ar, F-, Li+,など元素は閉核構造が安定であると教科書にありますが、なぜだか教えてください。
詳しそうな友人に聞いてみたところ、電子の軌道が閉核構造だと対象性があがるからとの
事でしたが、いまいち説得力がないような気がします。
特に、F-などは、電子をあえて1つもらった方が、エネルギー的に安定である
ことが、不思議でなりません。