ヤマハっ子保護者会 part24

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
ヤマハのいいところ、直してほしいところを語りましょう!

煽り・荒らしは大人を困らせて喜ぶ幼児科と同じ。相手をしてはいけません。
また、マターリと語りましょう。 なかよしなかよし。
>>970を踏んだ人は次スレ立ててね。

過去スレ
part 1 http://life2.2ch.net/baby/kako/1023/10239/1023958959.html
part 2 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1040729764/
part 3 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1049027735/
part 4 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1054781375/
part 5 http://life3.2ch.net/test/read.cgi/baby/1071566000/
part 6 http://life5.2ch.net/test/read.cgi/baby/1080552263/
part 7 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1089188076/
part 8 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1103367245/
part 9 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1113283775/
part 10 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1128443172/
part 11 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1137934421/
part 12 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1146324774/
part 13 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1157842706/
part 14 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1164540554/
part 15 http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1174265376/
part 16 http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1181969404/
part 17 http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1189040644/
part 18 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1211770271/
part 19 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1232351103/
part 20 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1240530611/
part 21 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1252554367/
part 22 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1259275367/
前スレ part23 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1267063926/
2名無しの心子知らず:2010/05/16(日) 08:45:20 ID:rJwCsjCh
関連スレ
【J専】ヤマハ音楽教室ジュニア専門コース5
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/piano/1256138647/
3名無しの心子知らず:2010/05/19(水) 00:50:47 ID:QyWtp9w+
【ヤマハ音楽教室】保護者の質問に講師が答える
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1274197656/

よかったらこちらもどうぞ
      
4名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 09:46:07 ID:ZBSvXns+
幼児科1年でやった
よぞらのパーティー ってそのうち両手で引くようになるんですか?
5名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 10:10:08 ID:vp+r6rNV
弾きますよ。
でも、レッスンでもうやっていないのなら、そのままおしまいかも。
6名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 10:54:33 ID:OT7jC3MP
今年から、おんなかに通ってるんだけど、担当者のおばさんが仕事出来ない人っぽい。
バカなの?って言いたくなる。
初めて体験行ったら、その先生の曜日はもう定員いっぱいなんですよ〜だと。
じゃあ行く前に前日でも連絡くれればいいじゃん。
別の先生の曜日に移ってくださいって言われて、
その先生の体験を勧められたから、行くと返事したら結局体験は出来ないと当日電話あり…。
この前レッスンに行ったら、結局、最初の希望の曜日の定員を増やして別の人達を入れたと言う。
は?定員増やせるなら入れてくれよ…。担当者ってこんなもん?

娘は気に入って行ってるから1年は行くとしよう。
7名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 11:00:33 ID:8gDIiuco
>>6
大ハズレ!残念!
8名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 11:10:17 ID:IAYX4skB
体験はあくまで「内容」の体験であって、「その先生の時間が確保されてる」
訳ではないからね。
体験出来なくなったのは単にその時間に来る人がいなかったからでは。
一人のために体験開いてもGレッスンじゃ意味無いでしょ。

体験に来ても、他の曜日を希望する人もいるし、
ましてや体験する前から入会の約束を取り付けてるわけでもないんだし、
タイミングが悪かっただけでその受付のせいじゃないでしょ。
9名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 11:19:06 ID:RZLOaTYf
ただもう少し配慮があっても良かったかもね。
体験の後その先生のクラスへの入会を希望しているのだし、枠を増やすのなら優先的に電話でもかけてあげれば良いのにとは思う。
10名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 11:24:41 ID:vxiw0dKd
>>6
担当者の人は当たり外れあるよね。ちょっと配慮が足りないと思う。

先生がよかったらいいね。
11名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 21:25:05 ID:g1zzBJJT
中1の娘がヤマハのピアノ個人でならっているのですが、
年齢とともに 少しずつ月謝が上がっていきます。
高校生になると大体どのくらいになるのかご存知の方 いませんか?
12名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 22:08:22 ID:+l+W+4t7
ジュニア科1年。未だに保護者同伴で疲れた。

我が家は幼児科2年目の終わりに下が生まれて、レッスンに同伴するのは
しんどいので「ジュニアへは進むのをどうしようか迷ってます」
って相談した。すると
「ジュニア科は同伴しなくても大丈夫ですよ」と言われたので、続けることにした。

ところが、ジュニア科が始まってみると
「始めのうちは同伴でお願いします」と言われた。
まぁ、突然一人も心細いだろうから徐々に同伴ではなくなるのかなぁ・・・。
って思ってた。ところがいつまで経っても幼児科と同じまま。

下の子もハイハイが始まって動けないから愚図る。それを一生懸命泣かせないように
なだめながらのレッスン。

先生に「同伴するのがきついです」って言ってもいいのかなぁ?
でも、他のお母さんは同伴しているのだから、うちの娘だけ一人になると迷惑?
ちなみにメンバーは娘を入れて二人で、もう一人の子は練習してこないからいつも片手しか
弾けないような子です。
13名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 22:50:29 ID:RZLOaTYf
>>12
言って良いんじゃない?
先生はたぶん練習してこない子のお母さんに同伴して欲しいんだと思うよ。
12さんが同伴じゃなくなったらその子のお母さんも一緒に同伴やめてしまうだろうから、お母さんにレッスン状況を把握させないとその子が更に練習しなくて遅れる事を心配して12さんに来てもらってる感じだと思う。

うちは子供がボーっとしてるからICレコーダー持たせてるけど、それで十分レッスン内容は把握できるから大丈夫。
宿題はしばらくは先生がプリントを配ってくれるので困らないし。
ただレコーダーの音聞いてたら、親がいないと子供の弾き方がダレてるように感じる。
家ではミス無く弾いてるのにレッスンでははちゃめちゃとか、一見ちゃんと弾いてるけど適当なのが丸わかりみたいな感じ。
14名無しの心子知らず:2010/05/22(土) 00:24:11 ID:umkNEQlz
>>12
うん、先生に言ったほうがいいと思う。
うちはジュニア始まったばかりだけど、同伴は最初の1回だけだった。
ずっとついてるお母さんもいるけど、ほとんどは宿題書く頃に来る感じ。
グルレなのにたった二人だし、しかもそんなレベルなら、同伴断る以前に
クラス変えてもいいくらいの話だなぁ。
15名無しの心子知らず:2010/05/22(土) 10:05:15 ID:RaJTyF8z
>>13
12ではありませんがICレコーダーいいですね。
うちのところ宿題は口頭でしか言ってくれないし
レッスンにテキスト以外のものを多く取り入れてるので
家での練習をどうしようかと考えてたところです

ちなみに、私も12さんと同じ話の流れで下の子同伴に困っていましたので
しばらく一時保育頼むことにしました。

なんでもっと早くこうしてなかったのかと思うくらい楽です。


16名無しの心子知らず:2010/05/22(土) 12:15:02 ID:5ZhQGPHY
>>11
うちもヤマハのピアノ個人ですが、月謝はレベルと時間によるので
いちがいに高校生だからいくらとは言えません。受付で料金表を
みせてもらえばすぐわかりますよ。
うちは小5で、年40回40分、グレード7級目標で月12390円です。
料金表見せてもらった時、上級の方だと2万くらいの料金もあったと
思います。
17名無しの心子知らず:2010/05/22(土) 13:54:53 ID:XTdjbsuw
>>16  >>11です。ありがとうございます。
娘の教室は受付がない所(楽器店にはいます)なので、
聞いたことがなくて 不安になっていました。
2万は厳しいですね。受付に電話して確認してみます。
18名無しの心子知らず:2010/05/22(土) 15:06:07 ID:lyPSx80R
>>12です。
レスありがとうございました。

来週くらいに先生に相談してみようと思います。
正直乳児を連れての一時間はきついので。

外から中がガラス越しにですが、見えるし>>13のように
ICレコードを持たせれば様子も大体分かりそうですね。


以下は愚痴です。

クラスも幼児科が始まった頃は8人いました。
それが、引越しや退会などで現在は二人です。
幼児科の頃は他の女の子といい意味で競い合ってて
グループのよさを感じていたのですが・・・。
ジュニア科が始まるときにそれも気になってました。

別のクラスに移ろうにも秋開講組で、あと一クラスしかありません。
そっちも噂で聞いた話では3人中二人が練習せず、同じような
感じのようです。
まぁ、そんなに才能があるとも思えないし、家がデジピだし、そんなに
本気モードでもないのでまったり行きます。
(宿題は一応毎日練習はしてますが)
娘はグループが好きなようですので、しばらく様子を見たいと思います。



19名無しの心子知らず:2010/05/23(日) 01:19:05 ID:9k3t99+J
>>6
配慮のない人いるよねー。
昔おんなか体験に行った時、入会をまだ決めたわけじゃないのに体験後に
窓口担当者が、一緒に体験した赤りんごから進級の子たちと同じに絶対入会と
決めつけて入会特典(ぷっぷるリュック)を娘にも直接渡していたの。
びっくりして「今日は体験なので、主人ともよく相談してから入会は決めます」と
話したとたん、特典のバッグを娘からひったくった・・・。
当時3歳の娘は半べそになり可哀想だったよ。もらって喜んだのに取り上げられるって
小さな子どもには残酷だよね。でも体験はすごく楽しくて、先生もとても良い方で
今ではエレクトーン大好き1年生です。
>6さんのお子さんも楽しく続けられるといいですね。
20名無しの心子知らず:2010/05/23(日) 01:35:06 ID:0F0fl81P
入会しないのに特典バッグもらえるわけないじゃんw
バカなの?
21名無しの心子知らず:2010/05/23(日) 01:54:00 ID:ObgtZhPY
リュックサック、可愛かった。
3歳の子が、渡されたらそりゃ喜ぶでしょう。それをひったくるって、ひどいなぁ。
私だったら、その時点で入会を断っちゃったかも。
レッスンの内容で入会を決意されて、エライ!
19さんの娘さんも楽しく続けられますように。
22名無しの心子知らず:2010/05/23(日) 10:21:20 ID:uo4ToGFR
>>20
と、バカが申しております
23名無しの心子知らず:2010/05/23(日) 15:27:38 ID:x0QOta4H
発表会、終わった〜!!

たいした事はしてない(「さんぞくのうた」と「夜空のパーティー」)のに
必要以上に緊張してしまって(私がorz)、つ〜か〜れ〜た〜。
子供はケロッとしてるw
正直、あんまり上手じゃなかったけど、本人が楽しんで出来たみたいだから
よかったことにしよう。今はまだ場数だしね。
24名無しの心子知らず:2010/05/23(日) 23:33:21 ID:btZ2XAY6
リュックって入会しないともらえないの?
有料体験だけだったけど、もらったよ。
もっとも、一緒に行った二人が即入会だったから、そのおこぼれかしら?

紙袋に入れてもらったので帰ってから開けてリュックって知ったん
だけど、子供は別にどうでも良いみたい。

でもその場でもらって入会しないと知ったとたんに取り上げられたら
頭にくるよね。
25名無しの心子知らず:2010/05/23(日) 23:35:37 ID:btZ2XAY6
あ、ごめんなさい。うちがもらったのはリュックじゃなくってポーチでした。
26名無しの心子知らず:2010/05/23(日) 23:48:17 ID:FnK6ak3W
小さなイベントに参加したら、お土産に小さな紙袋を渡された。
帰宅後に開けてみると、ピアノのハンマーが一個入ってた。
こんなのどうしろと?
27名無しの心子知らず:2010/05/24(月) 01:32:19 ID:l36yKadn
>ひったくる

「入会する人とまちがえて渡しちゃったの、返してね、ごめんね」
に対して「一度くれたのにひったくられた」という言い方
こんなモンペ増えてます
28名無しの心子知らず:2010/05/24(月) 02:39:34 ID:8XQZI1I9
最近はぷっぶるにつられてモンぺや察してチャンが増えたのかな
ちょっとしたすれ違いや自分の思い通りにならなかったことは
すぐに文句言ってる印象を受ける
大体自分の方もハッキリ希望を伝えてるのか怪しいね

リュックが入会特典なら、間違えて渡した物を返してもらう以外
どうしろって言うんだろう

でも結局後で入会したんだから、貰えたんでしょ?
それなのに1年も前の恨みを自分語りしてるんだから何か怖いわ

29名無しの心子知らず:2010/05/24(月) 02:42:45 ID:8XQZI1I9
あ、1年どころじゃなかった
おんなか入会だから3年前か…
30名無しの心子知らず:2010/05/24(月) 09:56:35 ID:xI890kTt
>>27-29
どう見てもこっちの方がモンペ

それとも
自分が間違えたのを棚に上げて逆ギレの受付さん?
31名無しの心子知らず:2010/05/24(月) 10:05:33 ID:8XQZI1I9
>>30 あのさ、モンペの意味わかって書いてる?
32名無しの心子知らず:2010/05/24(月) 10:36:56 ID:xI890kTt
>>31
うん、↑こういうの。
33名無しの心子知らず:2010/05/24(月) 10:44:05 ID:i4Z0k8kG
話豚切りスマソ。

毎回平気で遅刻しまくる人たちってなんなんだろう。
事情があるなら、レッスン時間と曜日があってないんじゃない?と思ってしまう。
皆さんのところはどうですか?
おもちゃばこの頃はそんなことなかったのに、
赤りんご入った新メンバーの半分くらいが毎回遅刻です。
10分とか15分とか。
すでにレッスンしてる子たちの気が一気に遅れてきた親子へ向いてしまい、
レッスンの空気が中断されます。
長く通っていきたいので、黙って遅刻が減るのを見守りますが、
毎回もにょります。
34名無しの心子知らず:2010/05/24(月) 10:58:09 ID:SodQ/P6X
毎回10分遅刻する人のためにレッスン時間を10分下げました
その人はさらに10分遅く来るようになりました
結局レッスン時間は2ヶ月で元に戻されました
その人はやっぱり10分遅れて来ます
35名無しの心子知らず:2010/05/24(月) 11:21:55 ID:RxBdGh3K
>>19は別に恨みを自分語りしてるんじゃなく、そのちょっとしたすれ違いを
配慮がないと言ってるだけと思うが。
特典渡されたからびっくりして、返すつもりで話しをしたのかもしれないし。
ただし、3歳の子が一度もらって取り上げられるのは普通に残酷だと思う。
>>27-29のが私怨まじりで怖いぞ。

>>24
有料体験ってあるんですね。無料のしか知りませんでした。
おいくらぐらいなんですか?
36名無しの心子知らず:2010/05/24(月) 11:22:30 ID:i4Z0k8kG
>>34
いるんですね、そういう人!
遅刻魔というやつかな。
やっぱり通常時間から始めましょうってなった時、
その人はどんな顔をしてたんだろう?
すみません〜って笑ってました?

遅刻常習者の中に、父親母親2人揃ってくる親子がいます。
なぜ毎回2人ともくるの?という謎もありますが、
大人が2人いて毎回10分15分遅刻って?とつっこみたくなりますw
たった45分のレッスンなのに、
子がかわいそう!
37名無しの心子知らず:2010/05/24(月) 12:58:24 ID:OXcikFrP
うちらのクラスは、毎回、前のクラスが終了するのが10〜20分遅れる。
38名無しの心子知らず:2010/05/24(月) 13:11:55 ID:i4Z0k8kG
>>37
それもストレスたまりますね。
となると必然的にスタート自体が遅くなるってことですよね?
39名無しの心子知らず:2010/05/24(月) 15:08:06 ID:OXcikFrP
>>38
そうです。
なので、殆どの人はそれを見越して、時間通りには来なくなった。
もちろん、レッスンが始まるまでには全員そろう。

開始が遅れるから終わりも遅れる。
兄弟の習い事が、ヤマハの終わった後にあるので、いつもひやひやしてるよ。
40名無しの心子知らず:2010/05/24(月) 15:50:11 ID:ZrQzm8IC
うちの子のクラスも
今期開講してから3回のレッスンが、毎回10-20分近く開始が遅れてる。
で、終わるのはほぼ定時。なんだかなー。
41名無しの心子知らず:2010/05/24(月) 15:58:25 ID:i4Z0k8kG
>>40
それって…ひどすぎませんか?!
うちは5分スタートが遅れたら5分終わるのもずれるけど、
半分くらい遅刻しててもほぼ定刻どおりに始まります。
お金払ってるのに、決まった時間やってくれないって…
誰も何も言わないんでしょうか??
42名無しの心子知らず:2010/05/24(月) 16:04:44 ID:NjZck29L
でもよくあることだよね。
前のクラスがきちんと練習してきてればすんなり終わるけど、練習してない子が
多いと、時間がかかって先生も「せめてコレとコレだけはやりたいのに・・・」と
イライラしながら伸びているみたいです。

で、そのクラスの次の時間の娘のクラスは二人なので、わりと時間調整で短くなることが多い。
43名無しの心子知らず:2010/05/24(月) 16:11:59 ID:i4Z0k8kG
なるほど…
つまり赤りんごで遅刻してくる人がいるくらいのことでgdgd言ってるようだと、
この先体がもたないよ、って感じですね。。
練習してこない子のせいで遅れたり、
充実したレッスンができなくなったりとか、イライラしてしまう自分が目に浮かぶ…

せめてうちは人様に迷惑かけないよう親子ともどもがんばろう。。
皆さんのレスとっても参考になりました。
ありがとうございます。
44名無しの心子知らず:2010/05/24(月) 16:22:36 ID:L8HwIvHh
>35

有料体験は、一回1500円でした。
即日入会だと、入会料に充当されるというシステムです。
時間は通常より若干短めみたいです。
期間によっては無料もあるらしいのですが、既に終わってました。
45名無しの心子知らず:2010/05/24(月) 16:40:03 ID:i4Z0k8kG
有料体験もあるというのに、
先日無料体験にきた人は、
他の曜日の赤りんごに1回、おんなかでも1回すでに体験していて、
迷っててもう1回!って感じで赤りんごに無料体験きてましたわ。
46名無しの心子知らず:2010/05/24(月) 19:46:55 ID:RxBdGh3K
>>44
レスありがとうございます。
無料体験は確かに期間が決まってますね。
お土産付き+入会料に充当のシステムがあるなら有料でもいいかも。

>>44さんは、もしかして土曜レッスンですか?
うちは土曜なんだけど、共働き夫婦が休みの日ぐらいは家族と過ごしたいらしく
同じく遅刻して下の子も連れてぞろぞろやってくる・・・。
保育園組みが多いので仕方ないけど、先生サバサバしててちゃんと時間通り来てる子に
合わせてレッスンしてくれるよ。遅れた子の親には口頭で注意と帰りに遅れた分は宿題ですっ
てささっと話してる。

>>45
赤りんごは2歳児コースだし、おんなかは3歳児コースだよね。
そのひと年少幼児科の件で迷ってるのかな。
47名無しの心子知らず:2010/05/24(月) 19:49:39 ID:RxBdGh3K
ごめんなさい
2つ目>>43さん宛てのも>>44さんと打ち込んでしまいました。
48名無しの心子知らず:2010/05/24(月) 23:29:20 ID:t5wtFRS1
大体どれくらいで挫折していくんだろう。
うちのクラス
幼児1→幼児2で、ひとり挫折した。
49名無しの心子知らず:2010/05/24(月) 23:38:02 ID:fGyuiyFW
うちの子のクラスも、10人いた子たちが幼児科2年目(春組)の夏には半分になってた。
年度末にはうちの子だけになってた。
レッスンがぬるくてヤマハ外の個人に移った子もいれば、、
レッスンがきつくて挫折した子もいる。
進度は遅めのマタリクラスだったけど、出来る子と出来ない子の差が激しいクラスだった。
50名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 08:40:28 ID:UGsLNYwB
挫折というか、やめていく時期ならば、やっぱり進級のタイミングが一番多いと思う。
途中でやめる子は、幼児科だと、親都合でいなくなっちゃう子もいるなあ。
下の子が生まれて付き添い不可能になったとか、そんな。
おんなかから続けてたけど、幼児科1年目までで、音楽にすっかり興味がなくなって、
他の習い事をしたがったのでやめた、って子もいたよ。
51名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 09:14:13 ID:08XABwcr
不思議だよね。スタート地点は似たようなもんなのに。
ドドド〜ドレド〜ばっかりでつまんない〜と思っているうちに半年経っていつの間にか左手奏、
あれ?あれ?とごまかしごまかししているうちに1年経って両手奏でわけわからん〜になっていく感じかな。
で、発表会の練習でとどめを刺される。
2年目になると差が顕著になるから入れ替わりも激しくなる。
年中開始だと高度になる時期に就学のプレッシャーも重なってやる気の欠如というパターンも。

幼児だもの、モチベーションの波は必ずあるし、そういった不調のときに
親がどこまでサポートできるかにかかってると思う。もちろん家庭の事情も含め。
上に出てきた遅刻魔の親なんてのは当然そんなこと考えてないから、
既に挫折組の道に片足入れてる。
ついていけなくて苦しむのは子供なのにね。
幼児科でやめていく子はこんな感じ。小学校以上だとまた違う要素が絡んでくると思うけど。
52名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 09:23:55 ID:UyzQgzwh
>>48>>49
いいな…。(と私の心の中の悪魔がつぶやいた。)
そうやって自分の子のレベルとクラス全体のレベルを冷静に判断して、サクッと他の道に導いてやったほうが、
子供のためにもなるんだろうにね。レベル高い方に移るにしろ、挫折して他の習い事見つけるにしろ。

自戒を込めて。
上の子の幼児科は5人グループだった。ぷら2の両手になった時点で既に行き詰まってる子が3人。
他の2人はカンと飲みこみが良くて、まあまあ練習もしてきて、普通レベルには弾けてる部類。(うちの子含む)
で先生も若くておっとりしてて、まぁぶっちゃけ経験浅いオドオドタイプだったので、行き詰まり組のペースでレッスンを進めてた。
全く弾けてない子の親たちも、家で練習させるでもなく(本人たちがそう言ってた)、ニコニコと我が子を見てるだけ。
当然幼児科修了までにぷら4が終わるはずもなく、おはなのワルツもジプシーもメロディーをドレミで歌っただけ。ヒドス。
修了も押し迫った頃に、その先生が当然のような口調で「このままみんなでジュニア科でも頑張ろうね〜」と言ったので、我に返る私(遅い)。
このペースであと2年も? さすがにそれは月謝の無駄(っていうか今までも)。
ってんであれこれ相談して別の曜日に何とか脱出。先生とも一応円満に終われたので、まあしこりが残らず良かった。
でもジュニア科の始めの方で早速ジプシーの移調奏やるのに…。春休み中に親子で練習したけど、正直ナンデレッスンデヤッテクレナイノって気持ちが拭えない。

まあ何が言いたいのかと言うと、挫折する子が出るクラスってのは、そこそこのレベルなんじゃないか?って私から見たら思う。
少なくとも、ちゃんと(最低限の)練習してきてる子にはそれなりの指導をして欲しかったな。
5352:2010/05/25(火) 09:29:03 ID:UyzQgzwh
ごめん、ちんたら書いてたら、レベル云々じゃなくて親都合の場合もあるって他の方が書いてたね。
そういう家庭環境(時間通り行くの無理、家で練習させるの無理、とか)も含め、幼児科〜ジュニア前半は
続けられるか、上達するかはやっぱり子供本人より親次第だよね。
54名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 09:38:34 ID:08XABwcr
>>52
> 行き詰まり組のペースでレッスンを進めてた。
これがまずかったんだろうね。
このままみんなでジュニア科に行けばレッスン内容も持ち越せるもんね。
うちのところもおっとりタイプの若い先生だけど、若い分マニュアルに沿った進捗具合だったんだと思う。
たまに研修用ってビデオ撮ってたし。

あと、ほとんどの曲を室内発表という形で演奏させたので、そのつどそのつど
「この日までにはこれが完成してないとダメなんだ」って思えたのがよかったんだと思う。
下の子の先生は一見厳しいけど、そういう細かい目標設定がないし、シール貼りすらしないから、
本人(もしくは親)が意識してレッスンを受けないと気がついたら落ちこぼれ。。になっちゃいそうだ。
55名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 09:44:10 ID:okYBSClu
親次第というのは大前提なんだけど、
そういう親を放置している教室側にも責任はあるよね。
レベルを低い方に合わせて、
練習してきてる子たちが割を食うのはおかしい。

有料で特別指導レッスンとかあればいいのに。
ある程度の基準に達していないと、次の曲へ進めない。
お金を出すのがいやなら、家で練習。
56名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 09:45:19 ID:okYBSClu
あ、カキコしてる間に>>54さんが。

そういう、室内発表という形もいいよね。
軽いプレッシャーは大切だと思う。
57名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 09:46:25 ID:RO5onecG
遅刻、家で練習しない等、あきらかにやる気のない親子ってなんで続けてるんだろう。
58名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 09:54:17 ID:/Eiu3OnA
今までネタだと思っていたら、本当におもちゃのキーボードの子がいた。
しかもその子は赤りんごから来てる子。
赤りんごもおんなかも来なくていいからその費用で、楽器買って。
59名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 10:56:54 ID:kugg6Ul7
>>57
スイミングスクールとか公文とか、教室に行ったときだけやればいい習い事と
同様に考えているんだと思われ。
60名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 11:09:36 ID:CXKSedTC
>>59
お恥ずかしい話、上の子の時、私もそうだと思ってました。
下の子のとき、クラスの保護者を集めてお話をした時に、先生に
音楽は、他の習い事と違って、お家で練習しなければならない
ような事を言われて、気が付きました。

上の子には悪いことしたなと思っています。
61名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 11:19:57 ID:Ac3kCDm8
>>52
うちの子のクラスも出来ない子と親に足を引っ張られた感が否めなかったなぁ。
最初は出来ない子に合わせた進度だったんだけど、
そしたら出来る子たちがぬるいと言って辞めた。
そのせいなのか、それとも本当に進度が遅くてこれじゃいかんと思ったのか、
急に先生が「ちゃんと練習してきて」と厳しくなった。
そうしたら今度は出来ない子たちが先生怖い、レッスン楽しくないと辞めた。

出来ない子の親たちがぼやいてたことに驚いたよ。
「お金払って習ってるのにちっとも弾けるようにしてくれない。
家で練習させるって意味がわからない。それじゃ習う意味がない」
そりゃーそんな心構えじゃ弾けるようになるわけがない。
62名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 11:35:16 ID:qlQJDRie
>>59
なるほど、その場だけで済む習い事との違いかぁ

>>60
気が付いて良かったんだろうけど(下の子のときは)、
家で練習させることを思いつかないっていうのが想像出来ないんだけど…

最初はともかく、曲が進んでくると「ここの指使いやってきてね」など
宿題(のようなこと)を先生がレッスン中で言ったりしなかったの?
63名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 11:45:53 ID:CXKSedTC
>>62
厳密にいいますと、私は父親の方でして、上の子の時は妻にまかせっきりで
一緒に行ったことがありませんでした。
後は、身内の恥をさらすようなことになるので、これ以上は控えさせていただきます。
64名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 12:28:10 ID:PghDk+JS
>>59
公文は教室はプリント交換中心と考えておいて、
家でプリントをやらなきゃどうしようもない習い事だよ。
65名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 12:34:17 ID:tnKDylxr
うちは毎回帰りに宿題のメモを書かされたよ、もちろん親が
来週までにやってくること、各曲の注意事項その他
幼児科開講の初日から練習についてきっちり話があったし
毎日コツコツやれば大変じゃない程度の課題だし
レッスンでやってないものは宿題にならないから
基本的に親が教えることはない(子どもが忘れちゃったものを思い出す程度)
保護者会では練習するしないについての
正のスパイラル・負のスパイラルの話もあったし
練習しないで行くなんて考えられない
ジュニア科になってからは練習表を使って毎週確認してるよ

噂を聞いてマタリ系幼児科からうちのクラスに進級してきた子が2人いて
1人はぐんぐん伸びてすごく上達したんだけど
もう1人はマタリペースから抜け出せなくてダメだった
練習があたりまえのわが家にとっては練習しないで来る子が不思議だったけど
やっぱり幼児科の時に習慣づけるのって大事なんだなって思ったよ
66名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 12:42:10 ID:RO5onecG
親が子供のときにそういう習い事した経験がなきゃ無理かもね。
どんなに先生に言われてもメモ書かされても
「なんで家でやる必要あるの?」
なんて思ってたら意味なし。
でも家練が全く必要ないか、できない習い事ってスイミング以外なんだろ。
サッカーやってる子も野球やってる子も
家の前でドリブルや素振り練習してたし
お習字そろばんだったら、家では練習しないのかな。
67名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 12:58:45 ID:Ac3kCDm8
うちの子そろばんやってるけど家ではしないなw
でも家でコツコツ問題集進める子もいるよ。
ちなみにスイミングは布団の上でフォームの練習とかしてる。

ところで練習の習慣、私はむしろ幼児科の時の方がつけやすいと思う。
幼児科の初めって子供もやる気満々だし、内容も簡単だから、
「これからは毎日練習しようね。ヤマハってそういう習い事だからね。
毎日練習したらどんどん上手になるよ」なんて持ち上げつつ刷り込めるし、
毎日の練習量だって子供にとっては負担でもなんでもない程度で済む。

ジュニア科とかになってから練習習慣付ける方が大変だと思うよ。
学校や放課後の付き合いなどでも忙しくなってくるし、レッスン内容も難しくなってくるし。
68名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 13:22:49 ID:tnKDylxr
はじめの頃、楽器も買わず練習もさせない親がいて
保護者会で「なんで楽器を買わなきゃいけないんですか
スイミングでプール買えって言われないですよ」と言ってた
みんな目がテンテンになってたよ
レッスンが進むにつれてわかってきたらしくキーボード買ってたけど
6951,54:2010/05/25(火) 13:37:02 ID:08XABwcr
何の習い事でも練習するに越したことはないよね。

実は私は練習が毎日必要だとは思ってなかったクチ。
自分の習い事経験は水泳のみだったし。
宿題はやるけど、課題ができてるのなら毎日弾く必要はないと思ってた。

前にも書いたけど、夏休みのカレンダー提出で初めて「毎日」必要なんだって気が付いた。
あとこのスレね。ここ見てなかったら子供は今でもキーボードで弾いてたかもしれない。
夫は今でも楽しく弾けてたらそこまでしなくてもいいんじゃない?って言ってる。
「そこまで」がどこまでさすのか、難しいけど。
上を見たらきりがないし、せっかくの可能性はつぶしたくない。

赤りんごのリトミックのノリで続けてる人はこういう人多いかもしれない。>練習不要
65のところみたいに先生から話をしてくれればいいけど、多分それすると入会が減るからだろうなぁ。
70名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 14:02:54 ID:yihyAqfN
幼児科はJ専も持ってる先生だったので、練習に関してはいつも言ってたよ。
幼児科のやさしいうちに練習の習慣をつけましょうって。
カレンダーにシールも1年通してやっていました。

でも、全然練習してこない子もいたから、かなり差のあるクラスだった。
その代わり、できる子はここまで宿題、できない子はここまで宿題という風に
どちらの子にも配慮して進めてくれてた。
71名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 14:20:45 ID:L70ikWkg
うちも幼児科の時の先生は配慮してくれた。
うちはJ専に進んだけど、4人の幼児科クラス、2人が頑張っていて2人が練習しない子だった。
幼児科は出来ない子に合わせるしかないみたいだったけど、
うちと、もう1人の頑張ってる子が物足りなくならないよう、
ぷらいまりー以外の教本を薦めてくれたり、
練習をしない2人が一緒に休んだ時は、その教本を見てくれたりもした。
J専に行けるよう、行ってもついていけるよう、下地もしっかり見てくれた。
幼児科の先生の善し悪しって大きいなと思う。
72名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 18:33:41 ID:CKGu/PP5
「スイミングは自宅で練習しなくてもいいから」と言ったら
ムッとされて
「スイミングで、タイムを上げる為にわざわざ
 市民プールにいってせっせと練習してる」って言われたよ。
それなら、ヤマハももうちょっとがんばってくだせぇ…
73名無しの心子知らず:2010/05/26(水) 00:00:57 ID:i5TRpBHn
家で練習しないと、一週間も開いたらレッスンで弾けないよね。
弾けないと楽しくない。
自分の子が楽しくない様子を見て平気な親がいるのかな?

ウチのグループは皆ちゃんと練習してきて弾けるから、
ちょっとサボっちゃって弾けない時があると、すごく焦る。
子供もそのことを知ってるから、練習する。
先生も「練習少ししかしなかった?」と声を掛けてくれるから、
子供は練習しなかった週の次の週はすごく頑張って、頑張った楽しさを実感できる。
74名無しの心子知らず:2010/05/26(水) 08:47:41 ID:UFkvxKd2
うちの子の幼児科グループも、いい意味でライバル意識を持ちながら
みんな家で練習してきてたな。
仕上げの曲を毎回個人発表する時に、他の子が前奏や間奏まで両手アレンジしてきて
うちの子が凹んでしまった事もあった。
私は習ったところがキチンと弾ければいいんだよーとまったり親だったけど、
子は逆に目標を持って練習頑張るようになったし、次回の仕上げ曲は
自分もあんな風に弾きたいってみんなが思う雰囲気で、良いグループだったよ。
仕上げの曲は、発表会でもないのに緊張感を持ってみんな演奏してた。
たまたま恵まれたグループだったけど、練習してこない子のいるグループは
さまざまな面で苦労しそうだよね。遅刻や練習なしで上手い子っていないと思うし。
75名無しの心子知らず:2010/05/26(水) 09:26:16 ID:1sE5TP/u
>>74
前奏間奏アレンジってどんなの?
それは幼児化で習っているだけで自分でできるようになるの?
うちの子(もうジュニア科だけど)だと、とてもそのような事が
できるようには見えん・・・
母も意味が分からんorz
76名無しの心子知らず:2010/05/26(水) 09:29:20 ID:07xgoUlS
ジュニア科に行くかJ専に行くかは、自分で決められるのですか?
それとも先生から「あなたはジュニア科、あなたはJ専ね。」と言われるのですか?
どっちの科に進むかで、親同士ライバル意識などあったりしますか?
質問ばかりですみません。
77名無しの心子知らず:2010/05/26(水) 09:52:37 ID:UFkvxKd2
>>74
アレンジって書き方が大げさだったね。
ぷらいまりーに載っている楽譜以外の部分ををCDで聴いて耳コピー。
前奏や間奏に和音・リズムをつけて演奏してました。変調する子もいたよ。
ホームワークレパートリーも、レッスンはないけどそんな感じでみんな演奏できてたよ。
>>76
ジュニア科かJ専かは自分で選べるけど、先生の推薦状が必要。
先生から話を持ってきてくれる場合もあるけど、ほとんどが自己判断じゃないかな。
でも、親子で相当の覚悟が必要ですよって先生に念を押されたよ。
いろんな人がいるからお腹の中まではわからないけど、うちのグループでは
親同士でライバル意識を表面に出したりはしてないよ。
お互いの子を褒めあって白々しい時はあるけどw
78名無しの心子知らず:2010/05/26(水) 10:20:52 ID:07xgoUlS
>>77
なるほど、自己判断だけど、覚悟が必要なんだ。
個人ピアノの先生から、J専やってるセンターに移りませんか
ここよりそっちの方がいろいろ環境いいですよと言われたのと
知ってる子のお母さんが、うちの子J専行けたヤホーと喜んでたので
難関エリートコース?と思ったので。
79名無しの心子知らず:2010/05/26(水) 12:46:38 ID:AxN0LVSG
>>77
耳こぴで前奏や間奏も演奏するって、結構長くなるしすごい。
幼児科でそこまで普通にやるんだと、
ジュニア科はもちろんJ専でも物足りなさそうだね。
80名無しの心子知らず:2010/05/26(水) 12:48:31 ID:1sE5TP/u
>>77
サンクス。へえー頑張れば幼稚園児でもそんなことができるのか。
うちは出された課題こなすだけで終わっちゃったな。
クラスの半数はそれすら出来てなかったし、今思えば先生も
最低限の部分を教えるだけで手いっぱいって感じだったなあ。
81名無しの心子知らず:2010/05/27(木) 08:36:43 ID:nBD3+QXm
>>78
個人ピアノ→J専?
それとも、J専のあるセンターのほうが、個人レッスンもレベルが高いって意味?
82名無しの心子知らず:2010/05/27(木) 09:12:49 ID:OgbdtXc7
幼児科から個人ピアノを併用しているってことかしら?
8378:2010/05/27(木) 09:22:53 ID:XoCpGYpa
個人ピアノのみでやってきたんだけど
先日先生から、センターを移らないかと言われたの。
「正直言って、ここよりあっちのセンターの方が雰囲気も講師の質もごにょごにょ
J専もあるからいろいろレベルが高くてもにょもにょ。」
と言いづらそうで、あまり質問できなかった。
その後先生と一緒に受付の人とも話したけど
「ああ、そうですね。あっちならJ専あるし、○子ちゃん熱心だからあっちの方がそういう雰囲気モゴモゴ。」
と受付の人も微妙な笑顔だったので、J専って一体?と思ってここで質問させてもらった。
84名無しの心子知らず:2010/05/27(木) 09:34:35 ID:f+TVzHdp
>>83
全く要領を得ない答えで、何が聞きたいのかさっぱりわからない

「J専もあるから」は、>>78子がそこへ行けるよって意味じゃなくて
センターのレベルとしてJ専も開講してるって意味じゃないの?
ただ、今何歳(何年生?)なのか知らないけど個人ピアノのみでやってて、
そこからJ専・ジュニア科へは行けないよ
ヤマハのコースの説明をよく読んでね
85名無しの心子知らず:2010/05/27(木) 09:46:29 ID:XoCpGYpa
>>84
いやあの、今からJ専に仲間入りできるかという話ではなくて
今後の個人レッスンを受けるセンターを、ここからあっちに変えないかと言われたというお話。
あっちを勧める理由として、先生からも受付の人からも「あっちはJ専あるからいいよ。」
という言葉が出てきたので、J専ってそんなにすごいの?と思った。
私も子供もグループレッスンには興味なかったのでジュニアと何が違うかなんて全然知らないし
突然センター変わる話が出て、よくわかってない。
読んでる人はもっとわからないと思う。ごめんね。
86名無しの心子知らず:2010/05/27(木) 09:49:16 ID:zbJcvL4Y
>>83
ヤマハの幼児科課程を修了してないとJ専・ジュニア科へは進級できないよ。
87名無しの心子知らず:2010/05/27(木) 09:57:13 ID:f+TVzHdp
>>85
自分のこと(センターを移るかどうか)と、友達子がJ専に行けた話を
ごちゃごちゃに書くから何が聞きたいのかわからないんだよ

結局どっちが知りたいの?

グループレッスンに興味ないなら、J専のこと聞いても意味無いじゃん。
それとも、難関エリートコース?と疑問が出て友達子に嫉妬心でも湧いた?w
88名無しの心子知らず:2010/05/27(木) 10:01:42 ID:OgbdtXc7
自分の子供が行くかどうかじゃなくて、単純に
「J専ってどの程度『すごい』」のか知りたかっただけだったのね。

(東大と東工大ってどっちが上なの?知り合いにどっちもいるんだけどさー、みたいな感じで)
89名無しの心子知らず:2010/05/27(木) 10:06:04 ID:XoCpGYpa
うーん、私って文章下手だ・・・。
先生や受付の「J専もあるし、あっちは環境いいですよ。」を聞いて
今までもこれからも個人レッスンしか受ける気のない子に
なんでJ 専の話が?と思ったのと
知り合いの「うちの子J専行くの。わーい。」がほぼ同時期だったので
一体J専とはなんだろう?と思った。

個人レッスンとグループは別物だということはバカな私でもわかってるので
嫉妬心は全然ないw
90名無しの心子知らず:2010/05/27(木) 10:06:28 ID:j0edzCHC
J専がすごいなら、J専のあるセンターに移らないかと言われた
うちの子もすごいの?って聞きたいのかと思った。

センター側の意図がよくわからないならもっと話聞いたほうがいいのでは。
91名無しの心子知らず:2010/05/27(木) 10:32:22 ID:nBD3+QXm
それって、個人の先生も変わるってことよね?
その先生は、自分のレベルが低いって自ら言っているようなもんだと思うが…
大きなセンターの方が、先生も豊富にいらっしゃって、高いレベルが学べるよ
という意味なのかな?
そんな自信のない先生に、わが子を預けるの嫌だな。

環境って、個人でやってる限り、担当先生のこと以外で大事なこと、ある?
発表会のレベルが高いとかかな?
それだったら、ちょっとだけ納得だけど。
92名無しの心子知らず:2010/05/27(木) 10:37:48 ID:aobrhlzq
>>89
私はわかるよ。
ここは専業主婦が多いから、読解力が無い人多いね。
それで、すぐキレる。
93名無しの心子知らず:2010/05/27(木) 10:39:20 ID:ItLeEO4r
>>83
> あっちのセンターの方が雰囲気も講師の質もごにょごにょ

これが、移らないか?と言われた最大の理由なんじゃないの?普通に考えて。

そこのJ専の先生や生徒が熱心だから
それに引っ張られて、他のクラスの子達も熱心さや向上心が違う、とか。

コースを移るわけじゃないんでしょ?
通えるところなんだったら、素直に移ったらいいと思う。
身内の恥を晒してまで他所を勧めるなんて、今のところは余程ひどいんじゃない?
一度、そのセンターを覗いて見たら?
94名無しの心子知らず:2010/05/27(木) 10:56:13 ID:f+TVzHdp
「センター移らないか」と言われて最初に聞きに来た質問が>>76

個人しか進む気ないのに、何故親同士のライバル意識なんて知りたいんですか〜?
95名無しの心子知らず:2010/05/27(木) 11:11:30 ID:aobrhlzq
ID:f+TVzHdp は意地悪なレスばかりだね。

私が要約してあげるよ。
今まで、幼児科(個人レッスン)を受けていた。
先生は、子供が熱心なので、J専に進んだ方が良いと判断するが、その教室にはJ専はない。
それで、センターを移る話をするが、今まで個人レッスンだっため、グループレッスンに
なると、親同士のライバル意識とかがあるのではないかと心配になる。
あと、幼児科から先は、先生がジュニア科、J専と振分ける(と思っていた)ので
他の親から嫉妬をうけはしないだろうか。

こんな感じ。
あなたが、ややこしくしてるんだよ。
96名無しの心子知らず:2010/05/27(木) 11:20:38 ID:ItLeEO4r
>>95
いやいや、あなたもややこしくしてるしw

ID:XoCpGYpaのお子はJ専行きを勧められたわけじゃないし
ID:XoCpGYpaもグループレッスンにするつもりはない。

個人レッスンなのに、何でセンターを移る理由が「J専もあるし」なの?ってことでそ。
97名無しの心子知らず:2010/05/27(木) 11:25:43 ID:f+TVzHdp
>>95
ヤマハに通わせてる親なんですか?何知ったかしてんのw

本人は個人のみと言ってるからグループに進む話とか、
幼児科(個人レッスン)と書いてるところとか、
間違いだらけなんでその推測は大ハズレ。残念でした。

自分がややこしくしてるじゃんw

ご指摘の通り意地悪だから何が間違ってるかなんて 親切に 書かないよ
知りたかったら自分で調べてね〜
98名無しの心子知らず:2010/05/27(木) 11:35:14 ID:Lw+bk+kj
なんなんだ、この子供のようなケンカ・・・。

はいはい、悪者は消えますよ〜だっていう某バンドのファンの書き込みを思い出した。
99名無しの心子知らず:2010/05/27(木) 12:16:30 ID:qnFo01lF
              ∩___∩
            /  ノ   \  ヽ
            | ●    ● |   なにおまいら子供みたいなケンカしてんの?
          彡   (_●_)    ミ
           /、   |∪|    ,\   この鮭の切り身やるから落ち着けよ
          /.|     ヽノ    | ヽ
       ,,/-―ー-、, --、   .|_,|
    r-、,'''";;:;;:;::;;;;:;;::;:;:;;::;:;`'- /_,l,,__ )
   |,,ノ;;:;r'" ̄ ゙̄^"`Y'-、;;;::;:;::;:;:;:;::;:|
    .ヽ,′       ;   `"";;;;;⌒゙')
     ´`゙'''''''''''‐-‐'"`‐-‐'"゛  `゙´
              |  .‖ /
            ("___|_`つ
100名無しの心子知らず:2010/05/27(木) 12:17:10 ID:FowOSlY5
もしかして受けている個人がPJで
「移らないか?」と言われたセンターで
その先生がJ専も担当しているのではないかな?

個人「だけ」の子や個人「も」ある子はJ専もある大きなセンターへ移ってもらった方が
今のセンターや講師さんにとって都合が良いのでしょう。

習う側の都合は一切考慮していないで言ってきていると思うけど。

遠くなって不便になるのなら絶対に移っちゃダメだよ。
101名無しの心子知らず:2010/05/27(木) 12:45:45 ID:XoCpGYpa
わかりにくい書き方のせいで、こんなことに・・・申し訳ない。

真意は>>96がまとめてくれた通り。
他のセンターに行ったことがないので、今のところがレベル的に低いのかどうかわからないけど
うちの子は実力はともかく夢だけは壮大なので、先生がもしかしたら>>91のような意味で言ってくれたのかお。
でも>>100が書いてくれてるような、センターの都合ということもあるかもしれないし、全くわかんないや。
「あっち」は家から多少遠くなるけど、そんなに不便はない。

でさっき楽器店から電話があって、
「こっちセンターから聞きました。あっちセンターの見学はいつにしますか?」
話がどんどん進んでて、私ら親子が置いてけぼりな気がする。
一体なんなんだ?
とにかく見学日は決まったので、そのときにちゃんと説明を聞いてくる。
お騒がせしてすみませんでした。
102名無しの心子知らず:2010/05/27(木) 13:02:42 ID:iieTz2lf
>>101
申し訳ないってことはないよー。

やっぱりその先生の都合なんじゃない?
個人を同じセンターで持った方が先生が移動しなくてすみ
いっぱいコマ数入れられるし。
講師が同じなら個人の生徒にとってはどこで受けても同じでしょう。

100さんの言うとおり、遠くなって不便ならちゃんと話したほうがいいと思うけどね。
103名無しの心子知らず:2010/05/27(木) 13:40:45 ID:Mnz28URt
ウチの子の通っているところでも先生はセンターの掛け持ちしてるけど
月曜はAセンター、火曜と金曜はBセンター、木曜と土曜がCセンターって感じだから
コマ数や効率は関係無さそうだけどなぁ。

他所は知らないから何とも言えないが。
104名無しの心子知らず:2010/05/27(木) 15:22:35 ID:pNB0wgiN
うちの子の先生も>>103と同じだな。

J専もあるしって言うのは、センターのレベルをわかりやすく示しただけじゃないかな。
J専がある=その楽器店が一番力を入れているセンターだってことで、
だから本気組ならあっちのセンターの方がいいと思いますよ、
っていう話だったんじゃない?
105名無しの心子知らず:2010/05/27(木) 20:04:19 ID:ohCAUNIr
例えば、そのJ専があるセンターの方がソロの発表会でいい刺激を
受けられる、とか、J専に顔見知りがいるとコンクールに出る時など
心強かったり刺激になったりする、とか…

106名無しの心子知らず:2010/05/27(木) 20:47:47 ID:+5pKjxpi
まったく意味が無いと思うがなぁ…
J専と個人ピアノの生徒なんてさ
それこそ個人のピアノコンクールなんかに出るときくらいしか
出会う機会がないし。
普段から、全然違う教室でレッスンしてるのに
友達になるような機会もないよ。ただ「ああ、いるな」と思うだけ。
個人だったらさ、合同発表会やアンフェスで一緒のチームに
なる事もほとんどあり得ないし。
(たま〜に、J専の子と同じ先生だったら助っ人として呼ばれる?)

ソロの発表会だって、センターごとじゃなくて
先生の個人発表会(たいてい数人の先生の合同だけども)なんだし
関係ないと思う。

やっぱ、訳ワカラン。
107名無しの心子知らず:2010/05/27(木) 21:00:48 ID:I6G6zeeL
何となく、楽器店の言いたい事もわからなくはないよ。

うちのセンターは、コンクールで受賞した子の名前や
グレードも張り出してあるし、講座やコンクールのチラシもたくさん置いてある。

それは、ピアノやエレクトーンだけではなくて、
小学生のドラムコースの案内や、演奏会の案内だったりする。

また、楽譜を売ってたりするから、
そういうトータルの意味でじゃないかな?
108名無しの心子知らず:2010/05/27(木) 21:15:04 ID:+5pKjxpi
>>107
コンクール前なんかに、先生があいたお時間に補講をして頂くので
電車に乗って、あっちこっちのセンターに出かけますが
どこのセンターも、それなりに受賞者がいて貼り出してあるし
(年によって、このセンターは豊作wとかあるけど、偏ってない)
コンクールや講座のチラシ、いろんなご案内もある。
だから、ここのセンターはイイ!とか
ここはしょうもない!とかそういうのは、無いなぁ…

でも偏ってると、楽器店としてもそういう風になるのかなぁ。
どっちかというと、センターで偏るんじゃなくて
かなり、講師の力量によると思う。
でもいろんなセンターに出入りしてるはずだしな。
109名無しの心子知らず:2010/05/27(木) 22:15:23 ID:AGwtAmZd
J専って、覚悟が必要なんですか?
110名無しの心子知らず:2010/05/27(木) 22:47:37 ID:0H8kA2KP
また変な人が来た?

>101
納得はしてないみたいだけど、他と比べる良い機会かもよ?
あと、見学してどういう理由なのかハッキリしたら報告してね〜
111名無しの心子知らず:2010/05/27(木) 22:48:17 ID:kEo16//k
みんな話題がないから、こんなことでひっぱるヒッパル・・
112名無しの心子知らず:2010/05/27(木) 23:00:56 ID:AGwtAmZd
>>110
なんで?
上の方で、覚悟が必要とか書いてあったから尋ねただけだけど。

こういうことは聞いちゃいけなかった?
113名無しの心子知らず:2010/05/27(木) 23:40:51 ID:un3oKr4S
>>109
現実的に考えているのなら担当の先生に聞いた方がいいよ
気楽に行くところじゃないし、お金もかかるし、色々と覚悟がいると思うよ

114名無しの心子知らず:2010/05/27(木) 23:43:18 ID:kEo16//k
J専スレ行けば?
115名無しの心子知らず:2010/05/27(木) 23:52:00 ID:f+TVzHdp
>>112
冷やかしで聞いてるの?
そうじゃないなら質問の仕方変えた方がいいよ

それに、まずは自分でググるなりしたの?

覚悟が必要だからそう書いてあったんでしょ
更に念押しして質問する理由は何ですか?
116名無しの心子知らず:2010/05/28(金) 00:04:49 ID:CDiYbvk3
J専勧められたけど、覚悟が出来なくて結局ジュニア科プラス個人にした。
内容の濃さもさることながら、J専にするとセンターも遠くなっちゃうから
通うだけでえらい大変になっちゃうというのが大きかった。
それでなくても他の習い事などで忙しい日々だったから、
もうヤマハにばかり時間も労力も割けなかったんだ。

今でももったいなかったかな…と後悔することもあるけど、
J専に進まなかった分、他のことを楽しむ余裕を持てたんだと思うようにしてる。
117名無しの心子知らず:2010/05/28(金) 00:41:57 ID:DPUi+4II
J専の話題は鍵盤板へ行ってね〜
コースも違えばレベルも違うしこのスレと共通点ないしね。
118名無しの心子知らず:2010/05/28(金) 01:28:37 ID:+CEnK6mM
>>83
先生が稼働を整理するために今のセンターを降りるんだよ
自分の都合だから先生も受付もモニョるしかない
ダメな生徒は他の先生に押し付けて捨ててくんだから
移れって言われたら喜んでついて行ったほうがいいよ
それともあなたが嫌がられて放り出されたのかな
119名無しの心子知らず:2010/05/28(金) 09:51:52 ID:Q6G2tt03
ID:f+TVzHdp さん
大丈夫?
欲求不満なんじゃないの?

そうじゃなければ、かなり性格悪いよー
120名無しの心子知らず:2010/05/28(金) 10:00:05 ID:HA52o09O
>>119
荒らし相手にするのやめてくれる?
121名無しの心子知らず:2010/05/28(金) 22:00:04 ID:hrmaxSq7
この前のレッスンは5分遅れで始まり定時終わりどころか
5分早く終わりました
ちょっとくらいレッスンがつまらなくてもいいから
せめて時間は守ってほしい
122名無しの心子知らず:2010/05/28(金) 23:24:01 ID:pYGHX3Tn
>>121
ここに書いても改善されないと思いますよー
先生に言いにくかったら受付の人か楽器店に言った方がいいと思います。
1回ぐらいなら気にならないけどね、毎回だったら・・・
123名無しの心子知らず:2010/05/29(土) 00:36:01 ID:mjn314BU
5分はまだ良い方かも。
うちのクラスは毎回10分は遅れる。
124名無しの心子知らず:2010/05/29(土) 13:47:28 ID:2NQJY71H
>ちょっとくらいレッスンがつまらなくてもいいから

って・・・
レッスンがつまらなければ、それはそれで文句言うクセに。

それに、レッスン時間と内容は天秤に掛けることじゃないよね。
アフォな親が増えたのかなぁ。
125名無しの心子知らず:2010/05/29(土) 14:09:14 ID:qqCCsMjY
どっちかって言うと、
きちんとしたレッスンで満足度が高ければ、
5分や10分、時間がずれても文句はないなー。

…と言うのは、30分だの1時間だのズレたりするのが
デフォなヤマハに通ってた私…w
126名無しの心子知らず:2010/05/29(土) 19:25:50 ID:fy0zn440
うちの子のクラスも15分くらいは普通にずれるな。
まあ、レッスン時間が長くなることはあっても、短くなるようなことはないけど。
127名無しの心子知らず:2010/05/29(土) 20:36:30 ID:996cV1Hx
うちもだいたい10分くらい遅れて始まり、10分か15分遅れて終わる。
次のクラスまで15分空いているからぎりぎりかな。
でも待つほうも嫌な気分だよね。遅れてくる人って毎回同じだけど
なんで時間通りに来ないんだろう。
128名無しの心子知らず:2010/05/29(土) 21:41:03 ID:DZvpAczY
なんかしら理由はあるんじゃない?
親の都合とか子供の都合とか。
別に他所の子が遅刻してもその子が困るだけでうちには関係ないし、
私は気にならないな〜。
129名無しの心子知らず:2010/05/30(日) 00:59:28 ID:vu1z1V+Z
遅刻してきてレッスン中は好きなように弾きまくり下の子は爆泣き
さんざんブレーキかけといて
定刻に終わらないと文句をいうのはやめてほしい
130名無しの心子知らず:2010/05/30(日) 01:27:50 ID:2E7JS7B2
赤りんごコースだけど、どうも一人問題児がいる。
45分のレッスン中に3人突き飛ばして泣かせた。
うちの娘も2回突き飛ばされた。
泣き出すと落ち着くまで時間がかかるんだから勘弁して欲しい。
131名無しの心子知らず:2010/05/30(日) 09:15:44 ID:56Ac3AqM
>>130
それは問題児より、親の責任だな。お母さんは何もしないの?
いつもなら、時間を変えてもらうとか先生やスタッフに相談してみれば。
132名無しの心子知らず:2010/05/30(日) 09:52:10 ID:Fq3lCyzV
赤りんごになったら急に英語の歌詞が増えて違和感
英語教室かよと思った
133名無しの心子知らず:2010/05/30(日) 12:39:56 ID:EangOyz1
確かに赤りんごの歌は英語の歌詞が多いかも。
赤りんごから英語の方にもひっぱりたいのかもねw
おんなか以降は英語の歌詞なんて気になったことないけど。
134名無しの心子知らず:2010/05/30(日) 13:00:07 ID:v3i14WSX
赤りんごの歌詞はけっこう突っ込みどころ多いと思う。
英語を盛り込むのであれば厭味なく自然にサラリと入れて欲しい。
もちろん意味や用法も正確に。

「ありさんマーチ」
マーチの掛け声って一般的に ワン ツー ワン ツー だと思ってたら
ワン ツー スリー フォー なので違和感を感じた

「いっしょに」
smileと言っておきながらアハハイヒヒと大声で笑わせる

「Please」
「おひとついかが?」って言っておきながら半分こなのが納得いかない
135名無しの心子知らず:2010/05/30(日) 16:16:38 ID:SjrPHeu5
>>134
ごめん。
笑っちゃった!
うちも赤りんごだけど、確かに突っ込みどころ満載の歌だもんね。
>>130
うちのクラスも問題児いるし。
その子の親は自分の娘が人を突き飛ばしても名前呼ぶだけ。
バカなのかな。。

クラスが2つに別れるなら違う時間帯にしてもらいたい。
136名無しの心子知らず:2010/05/30(日) 21:14:01 ID:A6ejAD2u
障害児じゃないの?
認めるのが嫌で放っとく親、多いよ
137名無しの心子知らず:2010/05/31(月) 09:47:00 ID:GlUzz9r+
なんでもかんでも「障害児」でひとくくりにするのは、age嵐の人?

放置親はどこにでもいるよ。
いわく、「私が行っても聞かない。先生や他のお母さんに注意されたほうが
聞くみたい。」
138名無しの心子知らず:2010/05/31(月) 10:08:35 ID:sHGA2IIu
そうなんだー。

今度、注意してみようかな。
139名無しの心子知らず:2010/05/31(月) 10:23:03 ID:GGh2Xi2b
「下手に注意するとギャン泣きしてしまい、かえって収拾つかなくなる」ってのもいる。
140名無しの心子知らず:2010/05/31(月) 16:45:11 ID:WC+Mqtco
ぷらいまりー2を修了した方教えてください。

かわいいおどり、よるのおはなし
は片手ずつではなく、両手で弾きましたか。

141名無しの心子知らず:2010/05/31(月) 18:30:10 ID:fLMet75z
>>140
弾きましたよ。

で、何を聞きたいんだい?
142名無しの心子知らず:2010/05/31(月) 22:39:40 ID:t0MwT/H5
>>140
うちの子のクラスも弾きました。

同じ楽器店でも、何曲か仕上がっていないまま終わったクラスもあったそうですが。
143名無しの心子知らず:2010/05/31(月) 22:54:51 ID:9CZ73QjU
>>142
サンクスです。

やっぱり仕上げるよね。
うちのクラス出来が悪いのかしら。
144名無しの心子知らず:2010/05/31(月) 23:44:46 ID:i01wuxu0
同じように書き込んだ>>141にはお礼なし?
性格悪いねぇ…
145名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 00:11:03 ID:mKkCCGH6
>>143
クラスの出来も悪いし、あなたの性格もわるいよね
くすくす・・・
146名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 01:58:47 ID:h+3+q+Pm
よるのおはなし、かわいいおどり が両手で弾けないレベルだったら、
ぷらいまりー3はもっと進まなくなると思うなー
147名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 07:32:10 ID:Va7n5RyK
>>146
んだんだ。
特にかわいいおどりなんて、ぷら3に向けての第一歩と言ってもいい。
148143:2010/06/01(火) 11:20:02 ID:am0Grmyj
弾き方もあるので予習はしなくて良い、と言われてたので言われた事しか
やってこなかったけど、2月3月は発表会の練習で殆どレッスンが進んで
いなかったので少し心配になり、先生の言いつけを破って両手で練習させ
てしまった。

先生の言う「弾き方」に合っているかどうかわからないけど、一応、ぷら2は
全部弾けるようにしてはあります。

これが良かったかどうかわかりませんが、後ほど報告いたします。
149名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 11:36:12 ID:Va7n5RyK
>>148
未だに>>141に対するお礼は無し。




                くすくす・・・
150名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 12:32:56 ID:/RSxEp+j
しないでって言ったのに。先生、気〜悪いだろうなぁ・・・。クスクス
151名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 12:56:01 ID:9SD3QxMv
ピアノ個人の発表会。
皆さんのところは、グレードの級別に
演奏時間の制限時間がありますか?

今年は会場が1ヶ所減ったのに、生徒は増えたらしく
級別に制限時間がつくられました。

組曲をやりたかったうちの子は、
時間に引っかかり不満そうです。
152名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 13:15:55 ID:whUFDFcj
幼児科ぐらいで全曲両手で仕上げて終わらないなんて先生が悪い
ヤマハのレッスンは家で練習してくるのを前提としたカリキュラムなんだから
やってこない子に合わせたレッスンしてるようじゃダメなんだよ
そんなにズルズル遅れてるのに先生に対して何も言わない親もどうかと思う
両手で弾きましたかって質問はどうなんだ?
両手の曲は両手で弾くのが当たり前だろ?
153名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 13:21:34 ID:qgo1WxMI
楽器店が違えば発表会の規定も違うから、聞いても意味無いんじゃない?
うちの楽器点はグレードじゃないけど、実績や学年でわかれてます。小さくても受賞などの
実績があれば上のレベルの発表会。制限時間も当然違ってますよ。
154名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 14:04:34 ID:am0Grmyj
>>152
やっぱり異常か。
先生はベテランっぽいし、このクラスは良い!と言うようなことを仰ってたので、
今の進度が当たり前だと信じて疑いませんでした。
事実、家での練習は皆さん、されているようでしたし、遅れている子は1人も
いないので、当然、遅れている子に合わせてレッスンをしている様子でも
ありませんでした。(私から見てですが)

ここで質問したことによって普通の進度が把握できて良かったです。
先生も何かお考えがあっての事だと思いますが、一応尋ねてみます。
ありがとうございました。
155名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 14:22:53 ID:gDdc3fNJ
>>154
>このクラスは良い!と言うようなことを仰ってたので、

「このクラスは出来る(子ばかり)」っていう意味だよね?
そんなの、どんなに出来が悪いクラスにだって、どの先生だって言うんじゃない?
言わば、子に練習させるための常套句ですよw
それを真に受ける親って、やっぱりいるんだ…

遅れてる子がいないのに、両手でやるべき曲をやってないんだから
レッスンはかなりのんびりペースなんじゃないの?

あんまり頑張らないうちのクラスでさえ、毎回先生は「このクラスは天才!」と
言っていたわw
子どもたちはその気になっていたかどうかは知らないけど、親の方は「あれで天才?
幼児科って褒め殺しにしてやらせるのかしらね」と至って冷めた目で見ていたw
で、うち3人がJ専行きになりました(J専行きなんて出ないと思っていた)。
156名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 14:37:19 ID:4H6PiDQZ
>>154
>遅れている子は1人も いないので
全員が足並みそろって遅れてるんだってば!
テキスト1冊6ヶ月
歌って右手弾いて左手弾いて両手でしあげて1曲につきレッスン6〜7回
最後の曲が6ヶ月後に仕上がるには今頃何をしてたらいいのか計算したらわかるよ

>>155
今のJ専は希望すれば誰でも入れます
で、うちのJ専2年はジュニア科2年よりも下手
もちろん上手いクラスが多いけどね
     
157名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 14:41:23 ID:MPcAIv2S
>>156
ええ〜。そんなことってあるんだ。
ジュニア科よりJ専2年が下手ってあんまりだね。
グレードとか大丈夫なのか。

授業料は高いだろうし、週2回レッスンやってもジュニア科以下って
親も子もかわいそうだ。
158名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 15:10:23 ID:mKkCCGH6
いくらなんでもそれはないと思う
J専2年<ジュニア2年

ジュニア科の親の遠吠えって事はあると思うけど w
そしてジュニア科の先生のほら吹き&モチ上げって事もあると思うけど w
>>156はJ専の親なんだよね?
159名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 15:10:45 ID:gDdc3fNJ
>>156
>今のJ専は希望すれば誰でも入れます

そのくらい知ってるってw
だから、J専に行って頑張ろうってまでの気にさせられたってこと
160名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 17:24:04 ID:jY/37e37
>>158
JOC、ES、Pコン、JEF、どれもJ専2年全滅andジュニア科2年全部入賞
発表会聞いても明らかにジュニアのほうが上手い、つかJ専がヒドい
現在J専3年とハイクラス1年なので去年の話です
たぶんハズレ年なんだと思う

>>159
了解しました
    
161名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 17:26:03 ID:sZUAeepv
>>154
クラス変えるなら今のうちだね。
たった1年でこんなに差が出てるのに、あと1年経ったらもっと差が開きそうじゃない?
それともベテランだからここからスパートかけるのかな。
162名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 17:51:21 ID:mKkCCGH6
>>160
それはJ専子&母&先生、プライドもずたずただろう
気の毒に
月謝倍払ってハードなカリキュラムこなして、、それ??
何だかね
まあ、コンクールの成績が全てではないんだろうけど
163名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 17:54:52 ID:MPcAIv2S
>>160
ということはそのジュニア科の人ってみんなピアノとかエレクトーンの個人をつけてるのか。
そしたら授業料は実質ジュニア科の方が高くなるね。
それなら納得だ。
164名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 19:27:04 ID:xJNKZJGe
>>163
詳しくは知らないけど
そのジュニア科の先生は楽器店からJ専を持つように言われても
きついコースは嫌だ楽しくやりたいって言って断り続けてるらしい
J専を持てるくらいの先生なんだろうね
165名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 19:31:26 ID:mKkCCGH6
ほー
結論、やっぱり講師の力量&やる気と実力のある仲間(グループメンバ)次第ってとこかな
166名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 21:24:54 ID:RzL/bf17
ってか、その楽器店のレベル自体が低いと思われ。
ジュニア科がJEFで入賞とか、通常レッスン内じゃ絶対無理でしょw
Pコンだって、ジュニア科で入賞?
どんだけレベル低いんだか…。

個人併用って話なら 一般的なジュニア科っていえないでしょ。
167名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 21:42:42 ID:fDVGDUMN
>>155
私も先生の褒め言葉を真に受けてたわ。
私って単純。

先生の言葉に惑わされないなんて、あなたは凄いよ。
天才かも!!!
168名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 21:55:50 ID:xJNKZJGe
>>166
他の学年のJ専はちゃんとしてるよ、その学年だけダメみたい
PコンやJEFは学年別だからジュニアでも入るんじゃないの
個人併用については知らない
そういえば、うちのJ専はPの講師ばっかりでP専みたいなところがあって
エレの子はあまり伸びないからJEFはJ専全学年アウトだなー
つか、なんでこんな話題盛り上がってんの?
それほど食い付く内容でもないし
169名無しの心子知らず:2010/06/02(水) 09:23:17 ID:2wdUUyKi
はぁ〜J専かぁ… 色々言われてるけど、やっぱり憧れる存在だよ。
申し訳ないがあとはJ専板で…

ジュニア科個人併用なしで頑張ってるおうちの話聞きたいです。
(幼2春)
170名無しの心子知らず:2010/06/02(水) 10:22:33 ID:gHlrmqNt
>>169
うちの子、ジュニア科個人併用なしでこないだまで頑張ってたよ。
今は進級してハイクラス。
ジュニア科の頃は2年目の冬にJOCに出た。(グループの中には1年目も出た子もいる)
JEFとかESとかPコンとかは一切ない。
今年は出るらしいけど。
171名無しの心子知らず:2010/06/02(水) 11:23:02 ID:2wdUUyKi
>>170
なるほど、JOCに出られた事もあるんですね。スゴイ。
いいですねハイクラス。
教室はもちろん地域にハイクラスがないので
うちは続けられたとしてジュニア〜上級〜クルーズの方ですね。
聞けてよかったありがとうございます。
172名無しの心子知らず:2010/06/02(水) 12:14:25 ID:TV4Rhv/T
>>171
みんなでハイクラスやりたいって言えばハイクラスになるよ
先生が面倒くさがって「上級科しかありません」て言うかもしれないけど
そしたらハイクラスの持てる先生でお願いしますって受付に言えばいい
グレードを持ってない先生や楽をしたい先生は全部上級科にしたがって
あの手この手でいろいろ言ってくるから(電話等で1人ずつ落としたり)
母結束で「ちゃんとした先生でお願いします」って楽器店に言う

今はグレード4級ダブル以上持ってないとハイクラスは持てないから
楽器店にできる先生がいなかったらヤマハに言えば派遣してくれるよ
でも地域にハイクラスが無いってすごいな
173名無しの心子知らず:2010/06/02(水) 14:18:53 ID:2wdUUyKi
>>172
すみません、ありがとうございます。
J専もハイクラスもない所もあるんですよ。
ハイクラスへのお願いは、いまのクラスではちょっと厳しいかな…
ジュニア科でクラス変われたらいいなと思っているので
その時のお母さん方と相談してみますね。
174名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 01:16:11 ID:tkYXg3BQ


幼児リトミックの広告を目にされる事が多いと思いますが。。。
ご注意ください。。。

【詐欺】池尻♪国立音楽院♪KMA Part12【会社】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1257781982/


175名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 19:06:06 ID:IJEfqFjG
幼児科2ヶ月目。
この前のレッスンで、レッスンカレンダーの提出。
うちは宿題を全部一通り&レッスンでやる聴音やったらシール。
やり切れるのは週4〜5回。
…みんなきちんと週7シールで提出してた。
他は兄姉がJ専だったりするしね。
うちは1人っ子。
家はピアノだからいつもエレの場所にオロオロ。
176名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 19:18:28 ID:YFpzK2YB
ダンナとケンカした。ちょっと愚痴らせて。

やばいよ〜間に合わないよ〜
仕上がるぐらいは仕上がるけど、あと1ヶ月もない。
緊迫感もっててジリジリしてるのは母だけなんだよなぁ。

ダンナうるせー。オメーはYAMAHAには関わってないんだから口出すな。
練習するって約束したのに本読んで寝てたんだから、今日は夜遅くてもヘッドホンしてやれっていっただけ。
約束は守れって言いたいの。
こんな時間にさせるなとか、お前は子供を追い詰めてるとか、怒鳴るんじゃねーよまったく。

私が子供を追い詰めてるとかいうけど、子供はいそがしいんだよ。
だから9時に10分だけでも練習してから寝るって言ってる子供にこんな時間にするな!って
怒鳴るんじゃねぇ!
177名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 21:06:00 ID:2k8QGxOw
>>175
ちょっとでも触ったらシールとか、シールの基準は人それぞれなんじゃない?
うちの先生は、CD聞いただけ、DVD見ただけ、歌歌っただけなど、
ヤマハに少しでも触れたらシール貼っていいといっていた。

>>176
すっきりした?

そういう気持ち、よくわかる。
旦那は一切無関心なのにね。
しかも、うちの場合は「こんな時間に・・」っていう理由が実は
自分が見たいテレビがあるから、とか、そんなくだらない理由。
178名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 21:16:31 ID:PkdRVzRn
176です。

すみません。汚い言葉で・・・。
すっきりしました。聞いていただいてありがとうございました。
アリガト(・_☆)・
179名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 23:29:37 ID:IJEfqFjG
>>177
なるほど〜
そういうシール基準を言ってくれるとありがたいですね。
何気なくきいてみようかな。


うちのクラスは全員が幼児科スタート。
でも弟妹ばかり。
ジェットコースターで転調練習したりすると
『ハ長調からニ長調になった!』
とかいちいちうるさい子が。(←ごめんなさい)
うちの子ポカン。
せっかくならJ専目指してがんばろって思ってたけど…
こんなクラス入っちゃった方いますか?
どんな感じか教えてください。

180名無しの心子知らず:2010/06/06(日) 02:09:31 ID:4z53G3aS
>>179
まだ始まったばかりだし焦らなくていいと思う。
きちんとレッスン・練習ができていけば転調も身について行くんだし。
どんな集団にも知ったかぶりの子が必ずいるものだと思う。
うちの子のグループは、うち以外の親が元ヤマハっ子だったりピアノ経験者だったので
家で親が熱心に教えていたりするのか、先生が何か言うと
「知ってる知ってる〜もう弾ける〜」とか「できるに決まってんじゃん」みたいに
先生に対して礼儀を欠く発言する子がいて、最初は確かにあまりいい気はしなかった。
でも、家での努力もあっての生意気さだし幼児だし、人は人って思うようにしていたよ。
できる範囲の予習と、レッスン後のしっかり復讐を心がけてれば、すぐ追いつくよ。
181名無しの心子知らず:2010/06/06(日) 02:13:20 ID:4z53G3aS
すみません誤字しました。
 ×レッスン後のしっかり復讐
 ○レッスン後のしっかり復習
182名無しの心子知らず:2010/06/06(日) 06:48:33 ID:M9QGQmBF
>>175
レッスンカレンダーなんて初耳!うちにはないよ。
ぷら1で宿題1通りはできると思うけど
初めて2ヶ月の聴音って家でどうやってやるの?
ド〜ソの音あてとかするの?
2年目だけど聴音家でやってきてって言われたことない。
よそはよそ、うちはうちってわかってても…
あ〜、うちのクラスはまったり進んでしまったもんだ。
レッスンカレンダー制度があったらレベル差広がらないだろうに。
183名無しの心子知らず:2010/06/06(日) 08:25:35 ID:aXrON7um
>>180
179です。ありがとうございます。
確かに!礼儀を欠く発言が多いことw
家での努力があってこその生意気さなのね…

かくいう私も元ヤマハっ子。
(シニアアンサンブルコースまで)
落ちこぼれだったし、楽譜は読めないし
子にはやらせないつもりだった。
でも男の子だしグループの方がよいかと。
家ではなんとか誉めちぎって復習で自信つけさせます。


>>180
私もレッスンカレンダーはやる気のある人が楽しむものかと放置。
先週JEF?でお休みの週があり休み明けに提出。

聴音はドレミ限定で自分でマグネット貼るパターンです。
184名無しの心子知らず:2010/06/06(日) 09:27:09 ID:Q5s7NBqD
>>182
幼児科2年目で毎月シールもらってたけど
毎日貼ってる子もいれば、ちらほらの子もいたよ。
旅行中は抜けていたり。

うちはシールはりに興味がなかったので、
提出前にまとめて貼ってた。
当然、小学生になった今もレッスンノートのシールは
レッスン前に一週間分貼ってる。
185名無しの心子知らず:2010/06/06(日) 09:53:52 ID:DIqsf+Wi
うちもシール貼りには興味がないから毎日練習してるのにシールは全然貼られてないw
どうもシール貼りと練習が彼の中では別カテゴリだったらしい。
下の子はシール貼り大好きでちゃんと毎日貼ってた。
シール貼るまでが今日の宿題と捉えている様子。

でも上の子の先生も下の子の先生もシールカレンダーのチェックしてくれないんだよね。
せっかくシール貼っても意味ない。
186名無しの心子知らず:2010/06/06(日) 13:00:30 ID:9UemN29Y
>>179,>>180,>>183
すみません。うち『知ってる、知ってる、もう弾ける〜』をよく言う子だ。
が、しかし、私はピアノ弾けないし、復習だけで予習はしてない。
ただ、練習を毎日する中で、既に習ったものは総ざらいして30分。
現在、幼2年目でぷらいまり−4進行中。
今まで習ったものは、移調を習うから、これから習うものも当然移調するんだろうと思うらしく、
家での練習で勝手にやったりは自分でしてしまい、右手の練習だけとか言われても両手で練習して行きそうなっちゃう。
でも、親の私から見ると、触った程度にしか弾いていなくて、『弾ける〜』と断言できる状態じゃないし、
家じゃ気持ちばかり先行して弾けず、べそかき、いじけをやってるの見てるから、言ってる度に横で恥ずかしくて止めに入ってる。
187名無しの心子知らず:2010/06/06(日) 14:41:17 ID:6bQDxRxw
>>186
「知ってる、もう弾ける」アピは周りからすると本当にウザいよ。
それで、一人ずつ発表(その場ででも)となって弾けなかったりしたら
きっと心の中でpgrされてると思う。

それと、レッスン中に弾けるアピしててもぬる〜くしか止めてないから
例えその時は言わなくても何度も何度もやるんだよ。
親は親で、躾も出来ないのねって私なら思うわ。

右手の練習だけと言われたなら、しっかり右手だけの練習をするように
見てることも出来ないの?
先生の言うこと だ け をきちんとやりましょう!って繰り返し言ってやらせることは、
自分がピアノ出来る出来ないと関係ないと思うけど。

ピアノ出来ない自分から見ても、触った程度しかやってないと思うなら
練習しっかりやらせればいいじゃない。
188名無しの心子知らず:2010/06/06(日) 17:56:18 ID:DIqsf+Wi
家で自分でどんどん予習すること自体は別にいいと思うよ。
右手の練習をしてきてと言われているのに両手の練習、いいじゃない。
うちの子もするよ。
先生にもやりたい子はどんどん進めてって言われてるし。
ただ、弾けることを大っぴらにひけらかさなければいいんじゃないかな。

どうしても「知ってる、弾ける〜」って言いたいのなら、
レッスン前に先生にだけ言うように誘導してやったらどうだろう。
「あのね、もう○○両手で弾けるようになったんだよ〜」とかさ。
うちはよく少しだけ早く教室に行って先生にそうやって報告してたよ。
先生も「すごいね、ちょっと弾いてみて〜」なんて乗ってくれたりして、
子供はそれですごく満足してたよ。
189名無しの心子知らず:2010/06/06(日) 21:31:58 ID:4z53G3aS
教室に早く言って練習できるっていいね。
うちの先生は前のクラスがなくても時間通りにしか教室開けてくれないや。
子どもって認めてもらうと自信もつくし、いい先生だね。

「知ってる〜弾ける〜」も成長の過程で、周りが見えてきて己を知ると
自然とおさまってくると思うよ。
ただ、先生に対しての言葉遣いは親がしっかり教えた方がいいよね。
挨拶や「はい」って返事は何においても大事だと思う。
190名無しの心子知らず:2010/06/06(日) 21:56:40 ID:ST5fGADR
子供なんだからひけらかしたっていいじゃない。

それを良しと思わないのは、嫉妬でしょ。
191名無しの心子知らず:2010/06/06(日) 22:52:22 ID:pf35Zan8
子供なんだからこそ「ひけらかす」行為が好ましくないことを教えるんでしょ。
ひけらかされて微笑ましく思ってくれるのは祖父母までだと思う。
192名無しの心子知らず:2010/06/07(月) 00:31:35 ID:e+Tf19tS
私もひけらかしは自分の子供にはしてほしくない方なので
そう躾けてはいるけど、これってずいぶん日本的な思考なんだろうな…と
思う自分もいる。

ヤマハに限らず、「私、○○できる!」「ボクだって××できる!」と
子供たちが活発に言い合える環境っていいな、と思っていたのに
いざ自分が親になると、たしなめちゃってるんだよね。
193名無しの心子知らず:2010/06/07(月) 00:56:45 ID:o/HQwixo
>192
同意。私も典型的な日本人だなあと思った。

わたしも>>187みたいな人にウザイって思われるのが怖くて
もし自分の子どもがそう言ったらたしなめちゃうと思うけど
できることをできるって言ってなんでいけないの?とも思う。

その子のキャラ(言い方)にもよるだろうし、あまりに厭味ったらしかったりするのは
嫌だけど、幼児科世代の子どもたちってそうやって自信をもつことも大事だと
思うんだよね。
自信を持つ=ひけらかすとは違うんだろうけど、「できる!」って思いを
押さえつけることが必ずしもいいんだろうか。
日本人社会のなかで変に目立たず、「出る杭は打たれ」ずにすむって
ことでは有効なんだろうけど。
194名無しの心子知らず:2010/06/07(月) 03:04:34 ID:m2xM5GQm
活発に言い合えるって物は言い様だねw
先生が「どう?出来るかな?」っていう言い方をしたときに「出来る!」と
言うのは積極的でいいけど、これから新しくやろうとかこういうやり方もあるよって
話をしてるときまで「知ってる、知ってる」「出来る」とか言ってるのをみると
聞いてるこっちが恥ずかしくなる。
うちのクラスにいる子は、その後実際弾けてないんだもの。

出来るアピが酷い子って、そういう場で虚栄を張らないとならないくらい
家で褒めてもらえてないの?
ヤマハに限らずだけど、親に認めてもらえてなくて自己評価が低いから
見て見て!自分に注目してよってアピールしないと耐えられないんじゃない?

今のクラスの上記の子は先生の話遮ってまで何度も自己アピールするんだけど
レッスンで隣の席になったときにうるさくてイヤだなぁと思っていたら、
親は子のやることをすぐに否定してた。
「こうやりなさい、○○が弾けてないじゃない」って後ろでボソボソやってた。
あれじゃ、優しい先生に一生懸命アピして認めて貰いたくなると思ったわ。

逆に本当に出来る子は、脳ある鷹はじゃないけど練習もきっちりやってきてて
アレンジも他の子とは一味違って先生にもよく褒められてるけど
出来るアピなんて一切しないよ。
195名無しの心子知らず:2010/06/07(月) 08:35:41 ID:zk0dyQ7D
>>187にハゲドウ
先生が何か問いかけた時に、すぱっと自信もって「できる」が言えて弾ける子は
好感持てる。けど、家で1〜2回弾けただけでしつこくひけらかす子のアピは
ただの自己主張の押し売りで恥ずかしい。親があまり注意しないのが不思議。
>>193の言い分は、きちんと練習して弾けてる子だけに有効なのでは。
自信を持って何かを主張したいなら努力と結果が必要。
196名無しの心子知らず:2010/06/07(月) 08:37:16 ID:zk0dyQ7D
間違えた
×187にハゲドウ
○194にハゲドウです。
197名無しの心子知らず:2010/06/07(月) 08:49:39 ID:UI3P6xDU
普段練習してこなくて、たまにしてくると
「私ちゃんと練習してきた!」と発言するとか恥ずかしすぎや>うちの子w
コソ練して「○○ちゃん上手!」といわれることの方がカッコイイと思うよね。
198193:2010/06/07(月) 09:16:27 ID:e+Tf19tS
まあね。
私も「できる!」アピールがよろしいなんて思っていないよ。
ただ、これが海外だったら…と、考えると
たとえできなくても「できる!」「できる!」と子供たちは言い合い、
実際には全然できなくても、親たちは微笑ましく見守ってるんだろうな、
と思うと、ずいぶん日本的思考なんだろうな…と漠然と感じてるだけ。
(小学校入学前にイギリスでプレスクール的なところに通っていた時の
断片的な記憶と比較して)

少し窮屈だな、とは思うけど
>>194>>195のような考えの人が大勢いるのはわかってるから、
子供には処世術の一環として謙遜を覚えさせていった方がいいと考えている。
特に、ヤマハは親が同席しているから、そちらへのケアという意味合いも大きい。

うちは、どちらかと言えば>>195にあるような自信を持ってしっかり弾ける方の子だけど、
だからこそアピールはしないようにしようと、ヤマハを始めた当初から話をしてきた。
>>195のように、できる子がアピール通りに弾けることに好感を抱いてくれるだけじゃないと
思うので。
199186:2010/06/07(月) 11:09:35 ID:DwAJJDoS
色々ご意見が参考になりました。
いつも微笑ましく好意的に見て下さってる感じの他のお母さん達も、裏ではウザく思ってる可能性を
これからも肝に銘じておきます。

うちの子はすぐ自信喪失しやすい子だったので、家では褒めまくってました。
教室では、練習の成果もあるのか、一応皆の前では弾けちゃうんですよ。(ウチでは弾けなかったのに)
で、今では他の子も刺激されたののか?かなり自主的にやってきていて、5人全員宿題以上に出来てくる。
最初10人男女半々で始まったクラスだけど、練習すらして来ない子などは、そんなクラスについて来れなくなっちゃったせいか止めちゃった。
今クラスの状態は頑張ってくる子だけで、能力一緒ぐらいで、先生も進めやすくなってる感じだ。
ちなみに、ウチだけ男子で、他女子です。
200名無しの心子知らず:2010/06/07(月) 13:36:32 ID:ZVesfMAX
悪いが愚痴らせて。

うちの幼児科1年目のうるさい子は放置親。
しかも両親プラス弟。
年子の弟も受講気分でエレ鳴らすからウザ。
6人クラスなもんだから席余ってるけど、は?っていつも思う。
その放置親は宿題もメモらない。
最後に写メパシャ。
先生苦笑いして最近は書かずに口頭で宿題言うようになった。
その子は『しってる〜できるよ〜ひける〜』ってホントに弾ける。
娘は萎縮しっぱなしなので今後が不安。
201名無しの心子知らず:2010/06/07(月) 13:47:32 ID:m2xM5GQm
弟がエレ鳴らしても、先生何も言わないの?
空いてるエレに座るのは良いとしても、楽器鳴らしても
何も言わないなんてあり得ない。
講師に言えないなら受付に改善申し入れていいんじゃない?

もしくは、他のクラスに移動できるならサッサと移動するとか。
202名無しの心子知らず:2010/06/07(月) 18:49:10 ID:HHfchxJU
うちにも下の子に弾かせてる親いるよ。
聴音のときはマジでやめて欲しい。
思い通りにならないと兄弟揃って癇癪起こすんだよ。

でも200はさらに両親かぁ。4人で受講でしょ?最強だね。
クラス変えた方がいいよ。
これがあと1年以上一緒なんだよ?
203名無しの心子知らず:2010/06/07(月) 22:52:40 ID:ZVesfMAX
>>201 >>202
ありがとうございます。200です。
やっぱり弟に弾かせるのは腹立つので先生か受付に言います。
その放置親ですが、先生に注意は受けているようです。
聴音の時は音出さなくなったり、
歌の時に前に出てこなくなりました。
(自分で書いてるだけで笑える低レベルですが)

実績のある先生のクラスに入れて喜んでたいたのに
その親のせいで移るのは悔しい…
他の親たちはその先生の信者って感じです。
無言での前の席取り争いに必死です。
204名無しの心子知らず:2010/06/08(火) 08:15:36 ID:Q6mvwxjn
>>203
うちは実績のある先生だったけど、一ヶ月くらいは様子を見ていて、
その後はエレはならさないでくださいとか
ピアノの前に集まるときは来たがるのでお母さんが抱っこしててくださいと
何度も言っていたよ。
ちなみに8人クラス。

実績のある先生はそういう面でも厳しいと思ってた。
言ったほうがいい。
というか、他のお母さんも同じ事思ってるはずだから、
何人かで言うといいと思う。
205名無しの心子知らず:2010/06/08(火) 09:03:08 ID:+55BY8Et
うちの先生も「下の子にはエレを触らせないで」とか
「下の子が泣いたら落ち着くまで退室して」とか「下の子は前に来させないで」とか
きちんと注意してくれてた。

でも注意してくれない先生にも当たったことあるけど、そういう先生のクラスだと
エレを触りたがったり前に出たがったりする下の子を注意すると
逆に神経質なお母さんね〜みたいに見られたりするんだよね。
先生自身が「あいてるエレ触らせてあげたらいいのに」とか、
「床をちょろちょろさせてあげたらいいのに」とか言ってくれちゃったりして。
206名無しの心子知らず:2010/06/08(火) 10:13:06 ID:BQNAlyER
下の子の話はループするんだな〜。丁度前スレでも話題になったよ
参考までに↓

373 :名無しの心子知らず :2010/03/25(木) 22:40:21 ID:+SVAs5to
講師ですがちょっと通らせて下さい
私は「下に弟妹がいる子はレッスンをあきらめる」というのは嫌なのでOKにしてます
大きくなってから「本当はみんなとグループでやりたかったんだけど
妹(弟)がいたからママがダメって言ったの」という子が何人かいます
この子たちはずっと妹や弟に対してわだかまりが残ったままです

下のお子さん連れが迷惑かどうかはお母様によりますね
基本的に普段からいろいろ躾けをしていれば
程度の差はあれ人の話に耳をかたむける習慣ができているので
1歳でも「教室では静かに」と何度か教えればわかりますよ
意味はわからなくても1歳なりに教室では騒げないことを感じ取ります
レッスン中に寝てくれるように(ベビカーOK)その日はお昼寝させずに来るとか
敷物とおもちゃを持って来て自分の足元で遊ばせておくとか
何か工夫して下さる方は大歓迎です

困るのは騒いでも放置する方、泣いても外に連れ出して下さらない方、勝手に弾かせる方
こちらが見かねて「ちょっとお外で休憩を」と言うとキレる方
ま、こんな方は下の子どころか生徒さん本人すらちゃんと見ていない方が多いですけどね
こちらもできるかぎり対処していますが
腹にすえかねたら先生や受付などに申し出ていいと思います
ちゃんとしたレッスンを受けたいというのは正しい考え方ですから

お外に出てる間のことや、抱っこの手が離せなくて宿題のメモができない方には
サヨナラした後に私が書いたり説明をしています
忙しい時は「後ほどメール」になりますが……
大変ですがお母様方もいろいろ工夫していただいて
なるべく多くのお子さんに楽しくレッスンしていただきたいですね
お邪魔しました
207名無しの心子知らず:2010/06/08(火) 10:23:39 ID:sn2QNU88
「○も弾きたい〜ピアノ弾きたいよ〜」
「今日はお姉ちゃんの日なんだから弾けないの!」
「ママ〜どこひくの〜?」
「×ページでしょっ!○、ちょっと待って!」
「ボタンなんばん〜?」
「ママもわかんないわよ!」
「○も〜○もシール貼りたいよぅ〜」
「静かにしてってば!」

完全なる負のスパイラルだなーと思う。
うちもそういうことあったけど、こういう時は一度退室した方がいいんだよね。
どうせ上記の結果先生がフォローせざるを得ない状況だし、
無理にいても意味ないというか逆効果。

まあ始めて間もないから、無理もないと思って見てるけど。
それなりにしてれば半年〜1年すれば落ち着く場合が多いけど、
まれにずーーーっとこれが続く場合があるからこわい。

>206
それ出すと荒れると思う。参考になんないって
208名無しの心子知らず:2010/06/08(火) 11:48:24 ID:Q/oZ5Vq4
うちの子がいるクラスは、半数以上が下の子同伴。上の子つきの子もいる。
けど、先生が「最初が肝心だから」と、エレクトーンの椅子には絶対座らせないよう厳しかった。
座らせたら絶対弾きたくなるからって。
空いてるエレクトーン椅子を机代わりに使うのはokで、半年くらいすると
お絵かきしたり、持参のシール帳に持参のシールをペタペタしたりしてる。
途中で他の教室から「下の子が騒ぎすぎて迷惑かけてる親子」が、事務側から勧められて移ってきた。
最初は大変だったけど、先生も厳しいし、他の親子の様子を見ているうちに
おとなしくなってきたよ。

209名無しの心子知らず:2010/06/08(火) 12:31:41 ID:6tyyEOBR
幼児科開講の時、年長の子が入ってきた。下の子は年中。でも入会してない。

エレクトーンもさわるし、歌も前に来て歌うので、一人分の会費で二人習得できると
自慢そうに言うので引いてた。
しかも下の子がやたらはりきってて、大声だし、音階も自分が言いたい!答えも自分が
いいたい!で、あててもらえないとかんしゃく起こしてた。

先生に、授業の妨げになっているので、家の方に見てもらうか、前に出さないようにと
注意されたら、とたんに切れて3ヶ月でやめちゃったな、
ユ○ちゃんユ○ちゃんのママ。
210名無しの心子知らず:2010/06/08(火) 12:37:31 ID:qwRyQQ74
>>206 のレスの後確かに荒れたけど、
206そのものは真っ当なこと言ってると思う。
211名無しの心子知らず:2010/06/08(火) 13:09:15 ID:Yikc1Vud
206の内容は常識的な事が書いてと思うのだが、なぜ荒れたの?
212名無しの心子知らず:2010/06/08(火) 13:10:46 ID:tPBIfSYn
>>209
>一人分の会費で二人習得できると

これね、幼児科の営業にきたおばさん?が言ってた
下の子がいるからと戸惑ってる私に
「下の子がいる方の方がお得なんですよー
一人分の月謝で2人習ってると思えば」って
営業文句かもしれないけど、嫌だな

実際下の子連れて入ると気を遣って大変だった
敢えて自分の子のエレの横にはつかないで、できるだけ人と離れた教室後ろに
出入り口付近に
ついには入室しなくなったり

ああいう営業が>>209みたいな親を更に煽ってるんだろうな


213名無しの心子知らず:2010/06/08(火) 13:14:45 ID:qwRyQQ74
>>211
言い聞かせたらわかる(下の)子ばっかりじゃない、
育児したこともない人に言われたくない、みたいな逆ギレレスがあったから。
(実際は前スレ206も育児経験ありだった)
214名無しの心子知らず:2010/06/08(火) 13:45:50 ID:lK1AiJvq
幼児科2年目が始まってひと月。
そろそろぷら3に入ってもらえないでしょうか?先生。
215名無しの心子知らず:2010/06/08(火) 14:54:02 ID:O34q2664
うちも進むの遅いらしいがそれはちょっと!!!
216名無しの心子知らず:2010/06/08(火) 17:50:31 ID:XEnLK8Nr
ちゃんと練習させてきて下さいよ〜、
そろそろぷら3に入りたいよ〜。

…と先生が思っている件について
217名無しの心子知らず:2010/06/08(火) 19:07:39 ID:lK1AiJvq
>>216
ま、そういうことなんだろうけど。
でも、いつまでも、やって来ない子に合わせられてもね・・・
218名無しの心子知らず:2010/06/09(水) 14:02:54 ID:mUfCXyG3
ヤマハのサイトの掲示板、結構よくのぞくんだけど
「ジュニア+個人 とさほど変わりない?」とJ専の親が書いた後
すごいレスがついてて、
こっちのスレの方がいごこちがいいなぁと思った。

まぁジュニア+個人は授業料も高いんだから
そっちの効果の方が大きくてもおかしくはないよね。
今はグループのテキストも同じだしね。
219名無しの心子知らず:2010/06/09(水) 15:50:44 ID:H4mUMZbV
確かに授業料が高いのはジュニア+個人だけど、
レッスンのレベルやグループの質が高いのはやっぱりJ専じゃないかなあ。
ジュニア+個人はそこそこ余裕持って音楽を学びたいけど
グループレッスンだけじゃ物足りないって子の為の、
美味しいとこ取りな選択って印象だ。
才能とやる気のある子に「みっちりガッツリやるならヤマハが支援しますよ」ってのがJ専で、
だからJ専の方が授業料が安いのかな、と。
220名無しの心子知らず:2010/06/09(水) 16:36:08 ID:uuARnOXq
J専とじゅにあ+個人は比べない方が・・
以前の書き込みの人は、
たまたまできの凄く悪いJ専とすごくできの良いじゅにあを比べた超レアケースなんだから

グループレッスンの内容からして例えテキストが同じでも
J専とじゅにあは求めるもの&進度が違う
ここで比べても仕方がないと思う
221名無しの心子知らず:2010/06/09(水) 18:40:21 ID:e9095Ri8
そうかな?
これから進路を考える幼児科以下の子の親達にとっては、
ここで比べることは意義のあることだと思うけど。
222名無しの心子知らず:2010/06/09(水) 19:53:01 ID:p11zM7b5
>>218
まあ、同じテキストでも、ジュニア科で2年かけてやるところを、J専では1年でやっちゃうことに
カリキュラム上はなっているし、テキストには明確に書いていない内容(移調の数とか)で
かなりレベルというか内容が違うようだから、やっぱり違うみたいだけどね。
ただ、グループだけに比べると、個人をつけてる場合は、個人のレッスンの内容によって
伸びる子はいると思う。

ところで、J専ハイクラスってどんなふうなんだろう。
J専とは全く違うレベルのものだということは聞いてます。
単なる上級科+個人なのか、ある程度上級科とは違う内容なのか。
J専スレでは笑われちゃうから聞けないけど、ここでも話題にのぼりにくいし。
いや、そもそも上級科のレッスン自体がどんな内容なのかも分かってない。
ヤマハのサイト見てもあまり詳細が書いてない。
今ジュニア科の下の子の先生が、今のクラスまるごとJ専ハイクラスへ進むのを
狙ってるようなことを言ってるので、気になります。
223名無しの心子知らず:2010/06/09(水) 19:58:04 ID:XAdvKA9c
>>213
文盲乙w
その前に、自分で経験してもいないくせに
例え1歳の子でも言い聞かせれば静かに出来るって書いたアフォがいたから
荒れたんだよ
224名無しの心子知らず:2010/06/09(水) 20:39:14 ID:H4mUMZbV
>>222
うちの子、先月からハイクラス。
上級科との違いは、よくはわからないけどジュニア科とJ専みたいな違いかな?と思う。
グループでの使用教材は同じだけど進度が違う。
上級科が2年かけてやることをハイクラスは1年でやるから密度が濃い、
みたいな説明が進級時に先生からあったよ。
イベントは夏に個人の方でコンクール、秋にJEF、冬にJOC、春に発表会という予定らしい。
来年は多分今くらいの時期に個人の発表会もあると思う。

グループのまったり感に慣れていた私は、みっちり30分弾く個人レッスンの空気は
まだなかなか馴染めないでいる。
まあ別に私が馴染む必要はないんだけどw
子供は宿題が増えて大変そうだけど楽しそうだよ。
225名無しの心子知らず:2010/06/09(水) 21:50:17 ID:QhOlqYsi
J専か、ジュニア科+個人か。

違いは、「グループ」ですね。
個人レッスンに関しては、J専だろうとジュニア科+個人だろうと、個々の練習量や技量。
だから、進み具合も演奏レベルも、個人レッスンは、まさに個人次第。

ただしグループの内容は、J専とジュニア科では大違い。
J専は、音大でも目指すの?というぐらい、楽典他内容が濃いです。
ここでもJ専スレでもよく書かれてるけど、7〜9歳の子が習うようなこと?と思うハードさです。
ただしなぜ小さい内からやるのかは、後々よくわかる。
勉強という形ではなく、自然と吸収されてる。
仮に後々音楽の道に、となった時、中学前後から始めるのと違って、
自然と身についているものが出来ていて、そこは凄いことだな〜と思う。

あとはイベントの多さ=舞台の場数の多さかな。J専の特長。

そういうわけで、演奏力を上げたければ、J専でもジュニア科+個人でも個々の練習量によりますよ。
ただJ専だと仲間もいるので遅れないように、とか、
イベントが多いので必然的に練習せざるを得なかったりとかで、
嫌でもある程度はレベルアップするかな。
ま〜でも今のJ専は演奏力はピンキリ。
凄く力を入れてる子と、そうじゃない子の差がものすごくあるよ。

J専のグループレッスン、ある程度音楽をやってきた母親の私でも、
最初のレッスンで、なんじゃこりゃ?と思うぐらいハードなスタートだった。
グループは友達とまったりでいいやって人はジュニア科+個人でいいんじゃないかな。
そのかわり、J専はどっぷり浸かると友達とも濃厚になるし楽しいけどね。
226名無しの心子知らず:2010/06/09(水) 21:51:50 ID:p11zM7b5
>>224
レスありがとうございます。
ハイクラスのほうが上級科より進度が早くて、コンクールなども積極的に出るんですね。
個人も始まるから、ジュニア科から進むと、やることの多さにびっくりしそうですね。
とても参考になりました。ありがとうございました。
227名無しの心子知らず:2010/06/09(水) 22:22:31 ID:axLOXcLU
基本的にJ専は、グループの先生と個人レッスンの先生が一緒だけど、
ジュニア科+個人…になると、お互いの先生同士の連携があやふや。
…っていうのも大きな違いじゃないかなぁ。

うちの楽器店は、ハイクラスもグループの先生と個人の先生が別になっちゃう。
だから、JOCに関してはグループの先生が指導するけれど
個人の先生はJOCの曲に関してはノータッチだよ。

他の楽器店もそうなの?
228名無しの心子知らず:2010/06/09(水) 22:29:33 ID:H4mUMZbV
>>227
うちの楽器店もハイクラスはグループの先生と個人の先生は別々だよ。
連携はキッチリとってるみたいだけど。
JOCの曲に関してはまだ進級したてだからわからない。

ジュニア科+個人は下の子がやってるけど、こちらは確かに先生同士の連携はなさそう。
グループはグループ、個人は個人で完全に別物って感じだ。
229名無しの心子知らず:2010/06/09(水) 22:50:19 ID:lHh1PmQS
ジュニア科(それ以降も)+個人で、両方違う先生だったけど
同じ曜日だったので、先生同士顔見知りだったのと
時々「○ちゃん、どうですか〜?」程度の事だけど
聞いてくれたりしたみたい。
個人を始めた時も、グループをやめて個人だけにしたときも
娘の性格や先生の方針、いろいろお互い聞いてくださったらしい。
うちの楽器店は、ジュニア+個人でも割と連携してる気がする。

JOCはグループの管轄だったけど
個人の先生も「どんな曲になった?聴きたいな〜弾いてみて!」
なんつって弾かせて、ほんの一言アドバイスしてくださったり
ただ「へぇ〜〜!」ってホメてくださったり。
230名無しの心子知らず:2010/06/09(水) 23:19:52 ID:dkoOIdUK
そうそう。神経症の子供の母親が
「1歳児が言ってきくわけないでしょ!」って発狂したんだったよね。

そんな子供を育ててたら、気苦労が耐えなかっただろうなぁ。ご愁傷様

母親のカキコミも病的だった。
231名無しの心子知らず:2010/06/09(水) 23:39:37 ID:FUBn2+VH
>>223
なぜ、1行目を入れるの?
232名無しの心子知らず:2010/06/10(木) 00:01:07 ID:2ZKxyO0P
>>230の書き込みも充分病的
233名無しの心子知らず:2010/06/10(木) 00:09:04 ID:EfVZUJqy
そうか。ハイクラスはグループと個人が違うからJOCはグループだけになるんだね。
ってことは、あまり深くはやらないのかな?
J専の場合は個人の時間がJOCにかなり取られる。
曲調とかだけじゃなく、形式から全て、もちろん曲もだけど、
どっぷり先生も見るので(うちだけかもしれないけど)
良い曲は出来るけど、レッスンでも家でも時間使われ過ぎて、その時期は大変。
3年間楽器店からの推薦には通ったけどそこ止まり。
今年は専攻で、もうJOCとは関わりたくないと思うんだけど、先生がどう言うか‥。
234名無しの心子知らず:2010/06/10(木) 00:28:29 ID:VjrMvN38
ジュニアと個人はエレクトーンとピアノで専攻分けられる?
私が使っていたピアノがあるけれど子がエレを気に入ったから買ってやろうかと思ってる。
でもW個人はキツイし、エレクトーンでジュニアが続けられたらいいと思ってるんだ。
235名無しの心子知らず:2010/06/10(木) 00:49:30 ID:nlRtzaQX
ジュニア科をエレ専にして個人をP専にするってこと?
ジュニア科には特に専攻はないよ。
グレードをピアノとエレのどっちで受けるかを決めるくらいじゃないかな。
レッスンで使うのは、ジュニア科でも幼児科でも上級科でもハイクラスでも
基本的にグループレッスンではエレクトーンだよ。
236名無しの心子知らず:2010/06/10(木) 01:03:08 ID:VjrMvN38
>>235
ありがとうございます!
とりあえずミニかスタンダードを買ってやろうかと思っています。
グレードは受ける時に得意な方でいいや。
237名無しの心子知らず:2010/06/10(木) 06:50:47 ID:958EKEz9
くやしいこと書かれると、同じ言葉で応酬するのって、頭が悪い証拠だよね。
いつも同じ人。同じパターン。
238名無しの心子知らず:2010/06/10(木) 07:35:51 ID:YcaIs+QM
J専の子で、PとE両方やってる子いるよ。
でもエレはあくまでも、趣味っぽい。本気はピアノ。
外部のコンクールも行ってるし。
エレもピアノも、いつも入賞してた。どんだけ時間かけてんだ…!?

でも、今年中受するからPだけにしてるらしい。
で、志望校に合格したら、また音楽漬けになるんだと。
239名無しの心子知らず:2010/06/10(木) 08:55:25 ID:+v/5SowE
J専の子は私学に行く率が高いような・・・。
中学受験して、今後一切塾には通わないと言っているのを聞くと
「金があるのはいいことだなぁ」と正直ウラヤマです。

貧乏人乙な我が家の目標は大学まで公立・・・はムリだがまぁ高校まで公立で
行ってくれればそれでいいや。
↑の付属大学にもし入れれば一番金がかからなかったうちが勝ち組だと思うことにしている。
240名無しの心子知らず:2010/06/10(木) 12:04:10 ID:eSqrH7y1
J専はお金に余裕のあるお宅の子が多かったよ

通常のレッスンの他、演研に創研、Eも個人をつけてみたいな。
他にも習い事してるしね。
時間もだけどよくお金が続くな…と。

グループ抜けてホッとしてるw
241名無しの心子知らず:2010/06/10(木) 12:16:02 ID:gLbKOcm0
グループ経験無しの個人P。
最近センターを替わった。
センターは変わったけど、先生は同じなので何も影響はないだろうと思ったら
今のセンターにはコンクールや演奏会のお知らせがたくさん置かれてる。
コンクールの入賞者の名前や、特別講座のお知らせも貼られてる。
先生から「替わってきて早々だけど、某月のミニコンサートに出てみない?」
と言われて驚いた。
楽器店全体の、お馴染みのイベントらしいけど
前のセンターではそんなの聞いたことなかった。
先生の話では、あちらで告知しても、誰も見に来ないし出演希望もないから
いつからかそういうお知らせをしなくなったそうだ。
そういやロビーにコルクボードかかってるのは知ってたけど
いつもグループレッスンのおかあさんたちが
もたれて楽しそうに話してるので、何が貼られてるか見たことなかったな。
待合は飲食や大声のおしゃべり禁止だから快適だし、
今のところは施設費が高いのが不満だったけど、こんなに違うなら納得。
だけどこんなにセンターによって中身に差があってはまずいんじゃないだろうか。
242236:2010/06/10(木) 12:37:40 ID:VjrMvN38
わー!!
夜中に太っ腹な事を書きこんでしまったよ・・・・・・・
miniレンタルで子の「エレクトーンもお家にほしい♪」熱に対応する事にしました。
レベル低い話しでゴメンナサイ(><)
243名無しの心子知らず:2010/06/10(木) 12:48:10 ID:gLbKOcm0
松雪はすごいなあ。
DMCで舌でタバコを消して高笑いしてた人とは思えない。
244名無しの心子知らず:2010/06/10(木) 12:48:52 ID:gLbKOcm0
いやー!誤爆失礼しました。
245名無しの心子知らず:2010/06/10(木) 15:16:13 ID:LUMhEYSP
>>241
もしかして、前に、先生からセンターの移動をすすめられて、そのときにJ専がどうとかいう話が出て
J専ってすごいものなんですか?って質問されてた方かな。
それだけセンター間で雰囲気や力の入れ具合が違ったら、これはと見込んだ子なら、
先生もセンター移動をすすめるわけだなあ。
センター間の差ってやっぱりあるよね。
うちの楽器店は、本拠地(自社ビル内)、独立の建物のセンター、商業施設内のセンター、
幼稚園教室、といろいろあるけど、本拠地センターはやはり格が違う感じ。
J専は本拠地センターにしかないようだし、PTNAとかポスター一杯もそう。
まさか同じ楽器店だったりしてw

しかし、それなら本拠地が断然レベル高いんだろう、と思っちゃうけど、
JEFの楽器店代表が他のセンターの子から出てるときもあったりもするんだよね。
能力のある子ならどこでも伸びることができる、ということでもあろうし、
でも同じ子なら環境がよいに越したことはないだろうしなー。
246名無しの心子知らず:2010/06/10(木) 19:34:36 ID:9mMYND1p
ハイクラス経由で、専攻・研究と続いています。
うちのクラスは、偶然J専開講のない学年でしたが、先生は他の学年でJ専を持っている方です。うちのグループは、全員幼児科から同じ先生で、グループも個人もやっています。

全員ピアノ専攻ですが、学年が上がるにつれて、ピアノコンクールやJOCは、希望者だけが出ています。

作曲を学びたい子は創研へ通い、JOCでは楽譜提出・シティコンサートへ。
ピアノを極めたい子は、リトルピアニストニューイヤーコンサートへ出たり、ヤマハ外のコンクールにも出ています。

うちの楽器店でのことですが・・・

J専上がりの人たちは、中受等で辞めていく生徒が多く、個人練習に集中してグループは二の次。
ただし、JOCは「必須」だそうで、悩みの種と言う子もいます。

逆にハイクラスで残ったグループの方が、グループが大好きで残っていて、その仲の何人かが個人レベルも非常に高いので、ESなどグループのコンクールでは、とても力を発揮しています。
247名無しの心子知らず:2010/06/10(木) 19:43:17 ID:Pg4W4Z1n
ありゃりゃ。
個人レベルも非常に高いとか言っちゃったw

ピアノは知らないけど、エレクトーンでは小学校高学年が一番レベルが高いと
思ってたわ。中学で続けている人は惰性みたいで、部活で忙しくてあまり
練習できないことも多いらしいし。
248名無しの心子知らず:2010/06/10(木) 19:56:18 ID:9mMYND1p
>>246は、誤字や言いまわしに不備が多くすみません。

続きです。

現在中2。
レッスン体系では、1学年下のJ専上がりの人たちと同じカウントです。
ハイクラス経由とJ専ストレート上がり。

うちの楽器店では・・・

個人のレベルでは、各種コンクール(ハイ:希望者、J:全員)では、互角。

大きな違いは、ハイクラス経由の方は、グループ内に個々のレベルの違いがあるということです。
グレード6級までは、両コースとも全員とっていますが、5級は全てにおいては、希望者が走れる環境のハイクラス経由の人が、1番に取得しました。
249名無しの心子知らず:2010/06/10(木) 20:10:42 ID:9mMYND1p
>>247
部活は、二極化しています。

ピアノコンクールに打ち込みたい子は、活動のゆるい美術部に、
ヤマハアンサンブルが好きで、ハイクラス経由でも続けている子は吹奏楽部に、偶然分かれています。

さらに、中受した以外の子は、来年は受験なので、塾も通いながら頑張っています。

今ではヤマハが、息抜きなんだそうです。
250名無しの心子知らず:2010/06/10(木) 21:49:14 ID:EfVZUJqy
うちの楽器店は大きい方だけど、ハイクラス開講がほとんどない。
J専は毎年数クラス開講するけど。
なので専攻に上がっていくのも必然的にJ専。
そんなに中受で辞める子が多いとか、グループが二の次ってことはないなぁ。

でもなんか、ハイクラスの方がゆくゆくJ専よりも出来る的なことになるなら、
J専の意味って何だろうとか思う。
幼稚園卒園してすぐの、あの厳しいレッスン内容を皆必死でやってきて、
ハイクラスの人にはそう言われ。
J専上がりの藝大卒のJ専講師曰く、いずれもし音楽の道にいくのなら、
小さい時から始めたソルフェージュはバイリンガルのように身について、とても意味があるとのことだったけど。

うちの楽器店にはハイクラスが(少なくとも今現在は)ないから、よくわからないけどね。
251名無しの心子知らず:2010/06/10(木) 21:59:13 ID:wV62Zkgt
とりあえず、246は文章力がないことはわかった。
252名無しの心子知らず:2010/06/10(木) 22:51:56 ID:YcaIs+QM
ハイクラスの人はJOC必須じゃないから
それだけでも、J専と比べたら気の毒なような。
ほんっとに大変だよね。JOCは。
その時間を個人の練習に充てたいだろうよ。
向いてて作曲大好きな子にはいいだろうけど。

うちはマッタリジュニア科あがり〜それ以降なのに
先生が力入れてて、何故か出てます…
J専と一緒に出るの辛いわ。曲のレベルが…w
253名無しの心子知らず:2010/06/10(木) 23:25:06 ID:sJOEIddC
>>252
同じ部に出るの?
うちの楽器店はJ専とそれ以外、JOCは日が違うよ
同じ土俵で比べること自体が間違ってる
254名無しの心子知らず:2010/06/11(金) 00:41:53 ID:C9egW24f
J専の話しは
ス レ 違 い
255名無しの心子知らず:2010/06/11(金) 10:05:14 ID:xfuCRgxM
>>254
J専というより、ハイクラスの話でしょ?
充分関係あるよ。

J専は、親も熱心で全てをかけるから
燃え尽きやすいんじゃないの?
っていうか、J専の3年間が終わったら中受に燃えるとか。

小学生のうちは、J専生がすごっくって
中学まで続けてたら、たとえハイクラスでもやりたくて続けてるから
差がなくなるってことじゃないのかな。
256名無しの心子知らず:2010/06/11(金) 10:22:51 ID:zdxgZ42l
ジュニア系のカリキュラムはレベルが低いのはみんなが知る事実。
ハイクラスまでYAMAHAに残っているのは、それほど実力の無い子ばかりなのです。

YAMAHAは楽しく音楽を学ぶ、感性を学んだり、アンサンブルの楽しさを知ったり、
良いところはたくさんありますが、上手さをアピールしては、失笑を買います。
257名無しの心子知らず:2010/06/11(金) 11:27:35 ID:vC3cJW1z
結局は指導者だと思うよ。

246だってJ専の先生がやってるハイクラスって書いてあるじゃん。
258名無しの心子知らず:2010/06/11(金) 13:38:04 ID:Z6bRORTA
>>256
自分が失笑されているのには気づかないというw
259名無しの心子知らず:2010/06/11(金) 13:49:43 ID:Pi3k4EVj
くやしかったのねぇ。
いつも同じ言葉で応酬w

ほんと、能がないわぁ。
260名無しの心子知らず:2010/06/11(金) 15:25:42 ID:8XJ020QU
>>256教えてくれくれ!

ヤマハにずっといたら下手な証拠かしら?
有名学校に行っても下手と言えるの?
261名無しの心子知らず:2010/06/11(金) 15:27:53 ID:Z6bRORTA
自己紹介はもうお腹いっぱい。

自分がいつも同じことしか言わないんだから
同じ反応が返ってくるのも当たり前だ罠。

レベルが低いと蔑む相手になぜそんなに執着するのか不思議。
相手を貶めないと自分の立ち位置を決められない人にはよくあるパターンだが。
262名無しの心子知らず:2010/06/11(金) 18:48:33 ID:6L7kjffY
>>261
自己紹介乙w
263名無しの心子知らず:2010/06/11(金) 20:41:54 ID:0cwqdF8A
今までジュニア系列がレベルが低いというカキコミを見て、ちょっとカチンと来ていた一人です。
この春ムスメがジュニアを終え、エレクトーンジュニアに転入することになりました。

しかし、2年前にムスメのジュニアと同時に開講したクラス(つまり幼児科同級生)
のクラスに編入するよりも、半年遅れのクラスに転入することをすすめられました。

うちの子はこれといった曲が弾けるわけでもないのに、エレクトーンの同級生は
発表会に出て優秀賞?とかもらってて・・・。

こんなことなら最初からエレクトーンを選択すればよかった。
ピアノに長けたわけでもないし、ジュニアのメリットってなんだったんだろうと
思ってしまいました。
先生にもよるのかなぁ。

ジュニアに行かせている皆さん、気を悪くされたらごめんなさい。
264名無しの心子知らず:2010/06/11(金) 20:59:53 ID:Q5bCdJdZ
>>263
譜読みの力とピアノの表現力はジュニアでは無理なのですが
アンサンブルの楽しさ、音楽の自体の楽しみ方、を教えてくれるので
我が家はあえてのジュニアです
わたしが小学生だったころのジュニア科(たぶん今のJ専)にくらべて
中身が非常に簡単になっているのには相当相当相当びっくりしましたが
本人が楽しくやってくれているので、わたし的にはOkです

ただし、上の欠点を補うために
別途のピアノ個人も併用しています(これ大事)
265名無しの心子知らず:2010/06/11(金) 21:07:34 ID:K8JorXgJ
>>264
今も昔もJ専はJ専、ジュニアはジュニア
266名無しの心子知らず:2010/06/11(金) 21:39:57 ID:o2eAnStN
J専なんて、そんな昔からあったんだ?無縁な世界に居たから知らんかった。
自分がやってた頃は、メイトとかいうコースがあった気がするが・・・それが今のジュニア科なのかな?
遠い昔のことなんで、よく覚えていないorz

みなさん、子どもにいつまでヤマハ続けさせる予定ですか?
部活や受験との両立とかいろいろ出てるけど
音楽関係に進むつもりとかじゃなくても、子がやりたいと言う限りやらせる?

自分は、中学生までは真面目にやってけど、高校生は惰性で行ってた感じ。
エレまで買ってくれたのに、親には申し訳ないと思ってる。
267名無しの心子知らず:2010/06/11(金) 21:52:30 ID:Q5bCdJdZ
>>266
わたしのときのジュニア科@40年前は
それしかなくて、選びようがなかったです

個人併用が必須でした

こんにちは、のご挨拶してから
まず全調で1・4・5・属7のカデンツひいて
レッスンがはじまりました
たしかジュニア2年にはコードネームがでてきて
小学生低学年だったので必死に覚えましたよ
268名無しの心子知らず:2010/06/11(金) 22:05:25 ID:B3qpDjfK
たしか30年前にはもうJ専があったんだよね。
経験者いるー?
269名無しの心子知らず:2010/06/11(金) 22:09:51 ID:L5DHpqHP
>>266
昔のエレクトーンメイトコースっていうのは、成人のクラス。
でも私は35年前に小5で習い始めたんだけど、メイトコースだった。
ジュニア科に入るには年が行き過ぎていたってことなんでしょうね、たぶん。

270名無しの心子知らず:2010/06/11(金) 22:20:55 ID:wiGwoNgd
将来的にプロになれる人は一握りだからね… 趣味と割り切って、親もあまり熱くならなきゃ楽しいけどね
271名無しの心子知らず:2010/06/11(金) 22:24:09 ID:52i0ED9s
ヤマハではピアノとエレクトーン以外の楽器もグレードってありますか?
バイオリンはグレードないですが、ないのはバイオリンだけ
だからヤマハの中ではバイオリンが一番のん気、と言う人がいて
ほんとか?と思ったもので。
272名無しの心子知らず:2010/06/11(金) 22:31:13 ID:aS0VVLly
ドラムもグレードあるでよ
273名無しの心子知らず:2010/06/11(金) 22:53:50 ID:euGIPDWY
>>267
今のジュニア科は個人併用じゃないけど、
昔のジュニア科は3年目から個人併用が必須だった。
アンサンブルコース2年(ジュニア科)、アドバンスコース2年(ハイクラス同様)ってこと。
昔のジュニア科は今のジュニア科と一緒というより、今のハイクラスと一緒。
ヤマハスレでもJ専スレでもたまに出るけど、昔のアドバンスが今のハイクラス。
個人の先生もグループとは別の先生じゃないといけなかった。
昔もJ専はJ専。今のJ専よりも更にハイレベルだった。
他の習い事との併用なんて無理だったんじゃないかな?ってぐらい厳しかったはず。


今のJ専がオーディションもなくなって昔よりレベルダウンしたのと、
ハイクラスが昔のアドバンスよりも多少ハイレベルになってる、かな。
それでもやっぱりJ専とハイクラスは違うね。
J専は燃え尽きやすいなんて言うけど、そんなことないですよ〜。
グループも小さい時から皆で苦労している分、深い仲でずっと仲良しだし、
ある程度(3年目以降)になると自分たちで出来るようになる頃には、
十分力がついてるからね。
そりゃ個々の違いを言い始めたら、どんなコースだろうと上手な子はいるよ。
でもヤマハにいるならJ専はやっぱりおいしいポジションには間違いない。(ついていける力があれば)
274名無しの心子知らず:2010/06/11(金) 22:55:19 ID:VUhbmEkS
日本の住まいの見方が根本的に変わる問題小説がある。読んだ人は、二度と
分譲マンションを買わなくなり、戸建てか賃貸を選択するようになる。
古館や勝間和代、名前は忘れたが、でぶの流通ジャーナリストは、これを
読んだから賃貸マンション住まいなのだ。東京都しか知らない一部地域の
地盤の悪さも指摘されており、これを読んだ都の職員は真っ青になった。
    ↓
「全壊判定」朝日新聞出版
275名無しの心子知らず:2010/06/11(金) 23:07:56 ID:K0J/k3+2
>>269
あ、そうなんだ。
私は幼児科からやってたから、ジュニア科を経てそっちへ行ったということなのかな。

「コミカルトレイン」とか「炎の踊り」とかはジュニア科?
ちょっと探したら楽譜が出てきたんだけど、ページが切り取られているからいつのだか分からん。

あと、エレクトーンスタディ、エレクトーンアルバムというテキストも見付かった。
自分は↑とかこの頃が一番楽しかったと記憶しているので
子どももマターリコースで十分と思っているのだけど、その先どうしようかな?とふと思ったので。

まだ幼児科だから、考えすぎかもしれないけどw
276名無しの心子知らず:2010/06/11(金) 23:20:45 ID:L5DHpqHP
>>271
ttp://www.yamaha-mf.or.jp/grade/
>>272さんのドラム以外に、管楽器・クラシックギターがあります。


>>275
「コミカルトレイン」とかの記憶はないです。
私は町の個人ピアノ教室で黄色バイエル挫折してから入ったせいか、
メイトの最初の方をすっ飛ばしたので、何とも。
エレクトーンスタディは、同時期に入った妹が使っていた記憶があります。



うちの子も今、幼児科です。2年目。音楽は好きそうなので、来年度以降も
続けさせたいのですが、今のクラスのまま上がるのかどうか、まだ先が見えません。
277名無しの心子知らず:2010/06/12(土) 05:38:20 ID:FbSSHdib
コミカルトレインはじゅにあ4で子供が弾いてたよ
昔からある曲なんだね〜
278名無しの心子知らず:2010/06/12(土) 08:21:36 ID:ipZzz0ea
どの科に行こうと、今と将来、ピアノが楽しく弾ければいいんだ。

私自身は全くピアノに触れたことが無くて、
ずっと「もしもピアノが弾けたなら」と思ってたから、
今、子供と幼児科2年目をすごく楽しんでる。

子供は「大きくなったら幼稚園の先生になりたい」と言ってるので
それくらい弾ければいい。
279名無しの心子知らず:2010/06/12(土) 10:04:03 ID:f3KAo48U
私も>>278さんみたいな考え方でいたけれど
先生がJ専も担当している人でさ
ここに書かれているようなジュニアはレベル低い〜な言動を
よくしていたわけ
で、ある時に徹底的な失言があって
ヤマハにクレーム入れたら治まったけどさ
もうグループ続けるのあほらしいから受付さんにお願いして個人に替えてもらった
280279:2010/06/12(土) 10:06:31 ID:f3KAo48U
スマソ

×徹底的
○決定的
281名無しの心子知らず:2010/06/12(土) 16:52:28 ID:UfcHdEkl
えっ講師がジュニアはレベルが低いって言ってたの?
282名無しの心子知らず:2010/06/12(土) 17:46:49 ID:NtCwOvYo
自分のクラスをレベル低いっていう先生はどうかしてるね。
それとも全然練習してない子がいたりしたの?
283名無しの心子知らず:2010/06/12(土) 18:24:07 ID:2jRugPDf
幼児科いってるおかあさんに聞いたところでは
「みんなでJ専行きましょう!」
と先生が毎週煽ってるらしい。
上の子がヤマハ経験あるおかあさんは疑問を感じ
今のクラスがヤマハ初のおかあさんたちは
ジュニアを見下げるようになってるとか。
先生にも思いはあるだろうけど、講師としては???だね。
284279:2010/06/12(土) 18:31:30 ID:f3KAo48U
あ、その決定的失言が
「ジュニアは レベルが低い」て事じゃないよ
そんな明確に露骨に言うわけないさ
ここ見てるから詳しくは書けない
先生にはずれたってやつなんだろうね
285名無しの心子知らず:2010/06/12(土) 22:01:23 ID:PV17BX4O
ここ見てるって言うより、ここでいつもそう発言してる本人なんじゃ?
286名無しの心子知らず:2010/06/12(土) 22:06:18 ID:cnMki79g
そう思っているのが一人だけだと言わんばかりの発言だw
287名無しの心子知らず:2010/06/12(土) 22:07:28 ID:PV17BX4O
早速、お出ましかw
288名無しの心子知らず:2010/06/12(土) 22:26:52 ID:cnMki79g
講師が認めるぐらいなんだから事実なのかなぁと思って。
289名無しの心子知らず:2010/06/12(土) 23:06:07 ID:k9Wd77GH
オーディション時代のJ専です。現在子供2人ヤマハに通っていて、上はこの春上に上がり、下は来年J専に行く予定です。

私は音大に行ってませんが、耳コピは得意で娘たちのレッスンのプライマリーの歌や
ソルフェージュの伴奏はある程度解るので、CDやDVDは買わず自分で伴奏してました。

ただ、私は譜面通り弾くのは苦手なので、コンクール等の受賞暦はありません。
でもJOCは特に追加のレッスンを受けることなく何度もそこそこのレベルまで選ばれていたので、
自分はJ専があっていたんだなぁと思います。

上の子は私と違い演奏家タイプのようで、創作は苦手ですが、レッスンの内容は役にたっている
ようです。下は上とは逆に放って置いてもピアノを開けて自作自演しているタイプなので、JOCが楽しみです。

私は練習があまり好きなタイプではないのですが、J専から過ごした何年かで
今の適当ながら楽しい音楽との関わりあいが気に入っているので、子供たちも同じ道を行かせることにしました。
290名無しの心子知らず:2010/06/12(土) 23:10:50 ID:C8Q35TU9
CD聴いて、とかDVD観て、何かしてくる宿題もあるでしょう!?
自分が演奏出来るから、っていうけど…
CDと寸分違わない演奏が出来るの?ピアノはともかく、エレも!?

ただのケチなんじゃ…?
291名無しの心子知らず:2010/06/12(土) 23:18:54 ID:osadhH/k
ほんとほんと
CDを聴きとって楽譜におこす宿題もたくさんあった。
あのCD音源を聴くのも色々な楽器を知る事が出来てかなりの勉強なのに
親が伴奏して済ませるって何事?
ありえない〜 ただのケチじゃん

>>289は「私」「私」とうるさい、ただのかまってチャンでは?
292名無しの心子知らず:2010/06/13(日) 02:45:45 ID:xqw1Rkdv
>>289
いつまでやってあげるつもり?
自分で聴いて勉強する力や聴いて気づく力が育たないから
もうやめたほうがいいよ、CDとDVD買ってあげなよ
CDってただドレミを聴くだけじゃなくて
そこからいろんなものを自分でつかみ取るためにあるんだよ
うちにもCDもDVDも買わない親がいるけど
「DVD見た?」「うん見た見た」的な話になる度に
「見てなーい持ってなーいっ!(大泣き)」て発狂するから困ってる
宿題も親がわかってるつもりなのか勝手なことさせるから
見当違いのことばっかりやってきて本当に困る
グループでやりたいならみんなと同じ教材を準備してね
293名無しの心子知らず:2010/06/13(日) 08:06:31 ID:NtYU45XP
>>283
先生に「みんなでJ専行きましょう!」と言われた事ある。
それくらいの意気込みで! っていう意味だと勝手に思ってたんだけど、
ウザイほど言う先生がいるなんて、子供をJ専に行かせる事で
何か先生にメリットがあるの?

ウチの娘は難聴で、ピアノ云々より耳の訓練のためにヤマハに行ってるから
本当にJ専とかありえないし、
(でも、みんなの足手まといにならないように頑張ってます)
皆が「ジュニアは・・・」と思って頑張ってJ専に行ってくれるなら
逆にジュニアでマッタリ出来そうで歓迎なんだw
294名無しの心子知らず:2010/06/13(日) 12:42:39 ID:NINQRpQP
うちの子が行ってる楽器店に限った話だけど
J専やってるセンターのジュニア科と
それ以外のジュニア科はかなりレベルが違う。
親の意識も違う。
音楽を学ぶのか、音楽で遊ぶのか。
295名無しの心子知らず:2010/06/13(日) 15:09:57 ID:CuJrkZ3q
>>293
その方は自分がJ専を持てるレベルの講師だという事を
保護者にアピールしたいんですよ。
296名無しの心子知らず:2010/06/14(月) 12:27:40 ID:oueoPTUa
振り替えレッスンはどうしてもできないのかな・・・
297名無しの心子知らず:2010/06/14(月) 14:15:44 ID:/kcmS94k
うちの楽器店では振替レッスンやってくれるよ。
振替も含めて年間で40回皆勤するとちょっとしたプレゼントくれるので
ほとんどの人が振替してる。
298名無しの心子知らず:2010/06/14(月) 14:25:05 ID:oueoPTUa
グループレッスンだからムリなのかな?
インフルエンザの時とか私の仕事の都合だけど、つい月謝ソンしたと思ってしまう
299名無しの心子知らず:2010/06/14(月) 14:40:29 ID:y1hJ2CgS
同じ教室で別の曜日に開講してても基本ダメだよね。
ヤマハ自体は気に入ってるんだけど、振替あったらなと思うことはある。
300名無しの心子知らず:2010/06/14(月) 15:06:51 ID:1z3tfdmH
うちは個人の先生は振り替えてくれる人もいる。
グループはやっぱり難しいよね。
グループごとの進度もあるし。
301名無しの心子知らず:2010/06/14(月) 21:35:30 ID:stMhaj3N
グループで振替してもらったことあるよ。
インフルエンザで1人しか出席できないときに
その日が中止で他の日になった。

1人の個人的な理由なら無理だけど
病気が流行ってるとかみんなが出席出来ない時は特例があると思う。
302名無しの心子知らず:2010/06/15(火) 03:08:09 ID:1PYoukeh
振り替えしてあげると怒られます
お店の言うことをきかないと干されます
だからやってあげたくてもできないんです
303名無しの心子知らず:2010/06/15(火) 16:44:14 ID:s6eEkQ7V
お店側が振替なしを徹底するのは、平等を保つ為じゃあないのでしょうか。

先生のキャパ(稼働時間、精神面を含む)によって、振替出来る人とできない人がいます。たとえ振替をしたくても、週のうち6日間、15時から21時過ぎまでレッスンが入っている先生にはまず無理。まあ稼働時間が少ない先生もいるけど、あの先生は出来る出来ないの話になる。

それでも夏休み冬休みでお店に申告しないで振替してる先生もいるけどね。
304名無しの心子知らず:2010/06/15(火) 17:02:25 ID:tsaXyVfj
振替と一口に言っても、グループの場合別の曜日の別の時間に設定すると
必ずと言っていいほどその曜日には来れない子が出る。
グループレッスンなのに休んだ子だけを振替レッスンすることはレッスン内容の問題で無理。
インフルなどの流行によって例外的に振替ことはあるだろうけど、
本来休講になる第5週目などに設定されることが多い。
講師側の都合で休講になった場合も同様に第5週目や夏休み期間に振替レッスンするけど
楽器店自体が休む場合もあるのでスケジュール的にかつかつ。
個人の場合、曜日が違っても空き時間などに来られるなら振替出来る場合もあるけど
基本的に生徒の都合で休んだ場合は振替出来ない。キリがない。
305名無しの心子知らず:2010/06/15(火) 21:00:48 ID:5ja35Ff/
先生側の都合で休みになっても、年間40回は必ずやるようにその後のスケジュールは組むから
その場合は振替ではなくて元々の契約通り、ということだよね。
そういうケースは去年あったな。先生が新型インフルエンザにかかっちゃった時。
306名無しの心子知らず:2010/06/15(火) 21:49:34 ID:2SPIEIVP
うちは振替ある楽器店。
休んだ日のレッスン内容と宿題は、ハガキでお知らせが来るので
次週までにそれを元に練習していけば問題なくついていける。

振替は、年度内ならいつでも取得可能。
自分が休んだ日と同じ内容のレッスンは受けることは難しいけど
(同じ週の中なら同じ内容だけど)、ある週の内容を二度繰り返しても
子供としてはあまり気にならないみたい。

うちは土曜の13時からだけど、休んだら次の週に13時の回と14時の回を
続けて受講してる。グループとはいえ、うちは席も決まっていないし
グループでないとできない演奏はまだなので全然問題ないけどね。
307名無しの心子知らず:2010/06/15(火) 22:05:12 ID:j8V98ajx
>>306
他のグループのレッスンに出るということ?先生は同じなの?

どのグループもきっちり同じ進度でないと、難しそうだね。
弾けてても弾けてなくても、回数こなしたらどんどん進んでいっちゃうのかしら。

うちの子の通っている教室では、同じ日に同じクラスは無いし
仮に振替えおkと言われても、曜日も時間も違うクラスには出られない人の方が多そうだ。
308名無しの心子知らず:2010/06/15(火) 23:01:32 ID:54evncVb
幼児科1年。どうやら先生の話を聞けない子ばかりのクラスに入ってしまったようだ。
まじめにやっている我が子が不憫に思えてくる。
この先子供達が成長するにつれて変わっていってくれるのだろうか・・・。
曜日変えたいが都合が合わないし、変わってくれる事を祈るしかない。
309名無しの心子知らず:2010/06/15(火) 23:01:55 ID:DfxX27o3
愚痴スレで拾った

376 :ギコ踏んじゃった:2010/06/10(木) 23:36:47 ID:G1X9ebwB
レッスン中爆泣きの赤をなんとかしろ
いくら言っても外に出ないし
レッスン妨害してんじゃねえよ、この馬鹿親が!
   
310名無しの心子知らず:2010/06/15(火) 23:08:51 ID:vuWPl3Vy
>>308
今ジュニア科1年目だけど、うちのクラスも先生の言うこときけない子ばかり
エレならさないで待ちましょうと何度言われても鳴らす
先生の指揮で出だしのタイミングを見てるのにあっちでジャーン、
こっちでチャララ〜←冒頭メロディ
しかも親は注意しない、そんなのが半分

他のグループへ移りたくても、他の習い事の関係でどうしても無理
1年間キレないで、レッスン出られるか不安
311名無しの心子知らず:2010/06/15(火) 23:20:29 ID:54evncVb
>>310
あまりにも同じ状況すぎて笑うしかないですw
ジュニア科ですらそれならば、幼児科じゃ絶望的な気がしてきました。

先生の言った事を聞けない子は当然の様に親の言うことも全然聞かないし。

312名無しの心子知らず:2010/06/15(火) 23:24:20 ID:DfxX27o3
>>309の赤が>>310>>311になるわけですね
313名無しの心子知らず:2010/06/15(火) 23:47:48 ID:DfxX27o3
言うこときかない話のついでに

お歌の時はきちんと立ちましょう、お手々は後ろへ、が
いくら言っても出来ない子が増えてて歌の途中あちこちさわりまくる
遠いところに立たせてもウロチョロ歩いていつのまにかそばへ来る

伴奏してるエレのベースを踏む、リズム止めるぐらいは朝飯前
伴奏してる手にピアノのふたを落とされて怪我をする講師が続出
先生は子どもの顔を見て歌ってて伴奏の手元は見てないから
激痛で初めて気がつく

その日1日何もできなくなるほどの打撲、酷い人は骨折
それでも「や〜ねぇ、◯◯ちゃんったら」で済ます親
どなたかお母さんに躾けのしかたを教える教室を作って下さい
     
314名無しの心子知らず:2010/06/16(水) 00:01:47 ID:vuWPl3Vy
絶句…酷すぎる
レッスン妨害の上に怪我させるなんて…
子どもがやって許されるイタズラの限界超えてるよ
骨折したら仕事出来ないんじゃないの?

今のクラスの出来事なのだったら、
それでも先生からは言い出しにくいかもしれないから
受付に抗議してあげて欲しい
多分自分ならそうする
315名無しの心子知らず:2010/06/16(水) 00:37:15 ID:jki9kJti
ジュニア一年の娘のクラスに他クラスの閉鎖で編入生が来たが…その子達が好き勝手にエレクトーンをならして困る。
厳しい講師なので叱られ今度は泣き声の中でレッスン…幼児科の二年間一緒にやって来たママ達で講師に訴え編入生だけ親同伴再開。講師にお世話になっているので申し訳ないなぁ…
316名無しの心子知らず:2010/06/16(水) 03:55:32 ID:JBu04ZDt
>>313
入会したての幼児科1年目だけど、うちもあったよ
いつもチョロチョロして迷惑かけてる男の子
先生の右手側に並んで歌うんだけど、その子はあっちこっちフラフラ歩く
先生もちゃんと立たせようとしたりピアノのフタを閉めようとする手を止めたり
すごく気を使ってるんだけど、親は笑って見てるだけ

その日はその子だけ先生の左手側へ行っちゃってて
先生もその子だけにかかわってもいられないから
ちゃんと歌う子たちを相手にキラキラ星を歌ってたら
先生の手の上にピアノのフタをバーン!
相当痛かっただろうに
「みんな大丈夫?お手々はさまなかった?先生の手だけで済んでよかった」
という言葉を聞いてぞっとしたよ
317名無しの心子知らず:2010/06/16(水) 07:28:46 ID:TCjj81y5
えー!そんなクラスもあるのか。ほんとに絶句だわ…。
うちはおんなかで、人数集まらなくて、2人クラスなんだけど、盛り上がりにかけて寂しいから、
人多いクラスに変えたいと思ってたが、逆に良かったのかと思えてきた。
318名無しの心子知らず:2010/06/16(水) 07:41:12 ID:DKxuyzP5
そうゆう子は、「音楽教室」じゃなくて、
もっと発散できる「スポーツ教室」とかの方が向いてるんじゃ。
男の子なんて特に。

幼児科なんて親同伴なんだからさ、見てれば分かるでしょ。
向き不向きとか。
それでもあえて「音楽教室」を選ぶ理由が分からない。

319名無しの心子知らず:2010/06/16(水) 08:10:45 ID:jki9kJti
ジュニア進級でステージアミニを購入しました。
本人がエレクトーンかピアノどちらに進みたいか決まるまでのつもりで…
購入を知ったほかのママから幼児科じゃないのだからジュニア科でミニではは上達出来ないと言われました。本当にそうなのでしょうか…
ちなみに言って来たママの所は電車ピアノです。
買う物を間違えてしまったのか不安です。
320名無しの心子知らず:2010/06/16(水) 08:24:40 ID:Hz9eEEw+
「電車ピアノ」に俄然興味がわいてきたw
321名無しの心子知らず:2010/06/16(水) 08:26:16 ID:J/6Bqw2J
>>319
「電車ピアノ」になごんだ・・・w

ミニとスタンダードの違いは、ここに詳しく書かれている。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/3031646.html
322名無しの心子知らず:2010/06/16(水) 08:39:54 ID:fxDOphlq
>>319上達するかしないかは本人次第。ミニとスタンダードだと音を変えるボタンの位置が違うからちょっと…と先生が言ってた。うちはスタンダードだけど練習しないから意味なし。
電子ピアノの人にミニを馬鹿にされたくないなぁ。
323名無しの心子知らず:2010/06/16(水) 08:44:23 ID:uZoTQsXS
>>319
いつも通ってるヤマハで買ったんだよね。
先生とかはなんか言っていなかった?
324名無しの心子知らず:2010/06/16(水) 09:23:45 ID:AoZ9EAty
ジュニアなら今のところミニでもいいとは思うけど、将来的なことを考えると
アップライトか上質な電車ピアノが良かったかな。

言っても遅いけどレンタルにしておけばよかったのかもね。
325名無しの心子知らず:2010/06/16(水) 09:31:30 ID:NpBtjGPh
でも、いずれ買い換えるんでしょ?
今はエレかピアノかまだ決められないみたいだし、
ミニが物足りなくなったときに良いもの買えばいいんじゃないの?

でも、その素人ママに言われただけで揺らぐようなら、何故買うときに
いろいろリサーチしなかったのかと思うけど
326名無しの心子知らず:2010/06/16(水) 09:38:18 ID:jki9kJti
>>319です。
ありがとうございます。
スタンダードはもちろんアップライト、電子ピアノも検討はしましたが…以前、先生が電子ピアノはお勧めしませんと言っていたのを思い出し…子供が本格的にどっちに進みたいか決めた時にまた考えようと…
スタンダードを買って、やっぱりピアノが良いと言われても、はいそうですかと買える余裕も正直無いので…
今までは普通鍵盤のキーボードだったので…子供はエレクトーンが嬉しかったようで練習量も増えてるのですが…
私の考え方が甘いのかと不安になっていました。
327名無しの心子知らず:2010/06/16(水) 09:40:19 ID:loUj1lAN
ジュニアも後半になればピアノとエレとどちらを専攻していくのか選択を迫られるよ。
その時までのつなぎとして考えているなら、ミニでも十分なんじゃないかな。
電車ピアノには言われたくね〜w と、私も思ってしまうな。
電車の人は近々アコピに買い替えるつもりなのかもしれんけどね。
328名無しの心子知らず:2010/06/16(水) 09:57:45 ID:tdUU14nU
ジュニアの2年間miniをレンタルすると10万ちょっとで済む。
新品は20万ちょっとするね。
浮いたお金で2年後にアップかスタンダードの購入資金に足した方が
お得だったかも。
しかし、10万ちょっとで買える電車ピアノもあったりするからな〜
329名無しの心子知らず:2010/06/16(水) 10:24:40 ID:TCjj81y5
電車ピアノの流れに吹いたw
330名無しの心子知らず:2010/06/16(水) 11:19:27 ID:sqTiwL4V
買い替える人が多いからミニの中古けっこう出てるよ
10〜12万ぐらい
ピアノとエレそれぞれいつ頃何が必要か
テキストにからめて質問スレで聞いてみたら?
先生によって多少見解がちがうと思うけどね
電車ピアノは欲しいなぁ
331名無しの心子知らず:2010/06/16(水) 11:25:36 ID:sqTiwL4V
>>318
向き不向きよりも親の躾けの問題かと思う
注意もせず笑って見てるだけなんでしょ
こんな子はスポーツ教室に行っても何かやらかすと思うよ
332名無しの心子知らず:2010/06/16(水) 11:43:34 ID:0i3wBBW5
ピアノのふたバーンはさすがにないけど、
うちの幼児科1年目男児も落ち着きないのよね・・・

先生はやさしい先生で怒らない。
さすがにレッスン中に親が怒鳴るわけいにいかないですよね?
小声で怒ったりはするけど、却って反発してよけいうるさくなったり。
集中してできることもないわけじゃないんだけど。

教室でもずっと小声で説教してて正直どうすればいいか。
音感、リズム感は悪くないと思うので続けさせたいんだけど、
(↑親ばかです。J専だ音大だのレベルではない)
毎回やめたほうがいいか迷っている。
333名無しの心子知らず:2010/06/16(水) 14:53:48 ID:uZoTQsXS
"電車ピアノ" の検索結果 約 1,090 件

思ったより多いw
334名無しの心子知らず:2010/06/16(水) 15:14:00 ID:eKlQOlJV
もうね「電車ピアノ」ってフレーズを見るたびに私の中ではジュニアの「SL」が流れてしょうがないのですよ
335名無しの心子知らず:2010/06/16(水) 15:25:18 ID:J/6Bqw2J
>>333
それはおそらく、「鉄のバイエル」を検索しようとした人も入っているのでは・・・。
336名無しの心子知らず:2010/06/16(水) 21:50:49 ID:+G5Eu50g
電車ピアノ の人気に嫉妬w
337名無しの心子知らず:2010/06/17(木) 09:03:04 ID:eF7rw9xw
シャムは一匹もいないのに、なんでシャム猫きょうだいなんだろう?
変な歌だね。
ヤマハのオリジナルってこんなのばっかりなのかな。
338名無しの心子知らず:2010/06/17(木) 09:22:35 ID:N52DSn5U
>>337
おかあさんがシャムネコだから。

あの曲は「シャ〜ムはいっぴきーもいないけど〜」と最後に自己突っ込みを入れてるので
私としてはギリギリオケ。
339名無しの心子知らず:2010/06/17(木) 10:03:10 ID:iYb1/xTE
最初に出てくるシャム猫がおかあさんだったのか!!!

私も疑問だっただけど、子ども向けナンセンスソングだと思って
考えるのをやめたわ。
うちの子一番のお気に入りだしw
340名無しの心子知らず:2010/06/17(木) 10:43:08 ID:gLmICNpU
シャム猫は繁殖が難しくてなかなかシャムは出ないらしく
お父さんとお母さん両方シャムなのに
子どもはシロクロミケブチトラみたいなことがよく起こるんだって
と、先生が説明してくれました
もちろん親向けにね
子どもは何も気にせず歌ってるよ
341名無しの心子知らず:2010/06/17(木) 11:24:49 ID:2KPyW22b
>>332 うちも同じ状態でした。子の興味、音感等も同じ。私の親としての対応も同じ。
    で、結局今になって、ADHDが判明した。
    まぁ、知った後は、それなりの対応でいけてるかな?
    ヤマハは続けて良かったと思ってる。(色々面で子の成長に一役かってる。)
    周りの迷惑も分かるけど、あきらめるには早すぎる。
    せめて、幼児科終了までは見守っては?
342名無しの心子知らず:2010/06/17(木) 11:54:28 ID:iYb1/xTE
>>341
レスありがとう。
実は私自身自己診断でかなりADDの傾向が強く
(多動のないタイプ、集中力が持続しない)
息子もそれかなぁと思う節はありました。
1歳くらいのとき、ほとんどの子がちゃんと座って聴く
児童館でのお話会で息子だけ脱走したり。
1歳から保育園に入れたおかげか、だいぶ改善はしていますが。

ちゃんとしないとやめるよ、というと息子も
「やーーだーーー」と言うので、めげずに言い聞かせつつ
もうちょっと見守りつつ続けてみます。
(同じクラスの人、先生、ごめんなさい・・・)
343名無しの心子知らず:2010/06/17(木) 14:08:41 ID:khNKq5m0
>>337
私もシャム猫きょうだいずーっと気になってたw
子どもは気にせずお気に入り。
でもたぶんうちのグループはシャム猫スルーでタンタンタンだorz
こんな最初っから抜かしたりするんだね。
344名無しの心子知らず:2010/06/17(木) 17:06:54 ID:JZn5emai
えーっ、シャムねことばすの?もったいない
最後のねこポーズがもう可愛くってさぁ(親馬鹿スマソ)
345名無しの心子知らず:2010/06/17(木) 17:46:21 ID:eF7rw9xw
337ですが、皆さん教えてくれてどうもありがとう!おかげですっきりしたよ。
それにしても、こんな解説の要るような曲をわざわざやらなくてもいいんじゃ
ないかとはやっぱり思う。
346名無しの心子知らず:2010/06/17(木) 19:17:09 ID:khNKq5m0
>>344
ねこポーズ!?
気になる〜

この前やっとだいすき終了して、次はタンタンタンだと先生が。
想像で息子にポーズさせるか。
347名無しの心子知らず:2010/06/17(木) 19:45:18 ID:5Hz6vqtp
タンタタ体操だっけ?
あれもポーズ可愛いよね。
348名無しの心子知らず:2010/06/17(木) 20:01:49 ID:48VWyNwx
タンタタ、子どもたちは「イヨ〜〜ッ」のところで必ず爆笑。
なぜだろう。
ラジオ体操第二の2番目の動きみたいなものか。
349名無しの心子知らず:2010/06/17(木) 20:14:13 ID:Ow+wdhBL
ねこポーズは両手をクィッてまるめて顔の横にもってくるだけ
でも可愛いぃぃぃぃぃ
「だいすき」は1年間歌いますって言われたよ
今シャムねこと同時進行してる
「ジェット」「ぞうさん」は左手も足も弾いてるし、濃いかな
でも上鍵盤を「お2階」はいいけど、足鍵盤を「地下室」はワロタ
350名無しの心子知らず:2010/06/17(木) 21:20:59 ID:JeRQJMJp
>>342
ごめんなさいじゃなくて。

見守るのは勝手だけど、他の子の迷惑になってるようなら
速やかに退室してね
ヤマハは特殊な子の躾教室じゃないんだから
351名無しの心子知らず:2010/06/17(木) 21:56:10 ID:khNKq5m0
>>349
かわええ
さっそくイメージで教え込みます。
保育園の行き帰りに毎日聞いてる。
しかし、凄いね!足もやるの?
届くの?地下室w
352名無しの心子知らず:2010/06/17(木) 21:58:01 ID:iYb1/xTE
>>350
現在のところレッスンの進行を妨げるまではいってないのですが、
そうなった場合は退室します。

今日レッスン日だったけど、今日は割と集中できて、
先生にもほめられ、本人も達成感があったようです。
このままいければいいのだけど。
353名無しの心子知らず:2010/06/17(木) 23:19:36 ID:vUpLp4Yc
>>349
足?!
幼児科で足って使うの?

2年目(春組)でそこそこやってくれてる先生だと思ってたけど、
足って話は出たこと無い。
354名無しの心子知らず:2010/06/17(木) 23:41:24 ID:HvxZDxuq
足使ったのってジュニアに上がってからだ。
355名無しの心子知らず:2010/06/18(金) 00:06:03 ID:jPOqgWqC
地下室w は床に立ってやります
全部のドをさがしてね、の時は全員でやったけど(エレのドは12個だよって)
それ以降はやりたい子だけ
1回目はテキストどおりにまん中のド、右手1番の指、手の形きちんと
2回目前半は好きなところのド(両手可・足も可)、指自由、手の形自由
2回目後半はママも参加して全オクターブで豪華な響きになる
みたいな感じでやってます
「くもにのって」はまだ足やってないけど、やるのかなあ
曲想的に足だと似合わない気がするなあ
356名無しの心子知らず:2010/06/18(金) 00:32:32 ID:45xFDuss
シャムねこ〜!
子供が上級科でようやく謎がわかったよ。
スッキリした♪
357名無しの心子知らず:2010/06/18(金) 01:04:09 ID:3TYDgEas
いいなぁ〜 幼児科から地下室・・・
せっかくエレクトーンの前に座っているんだから
ベースの効果的な使い方を教えてくれると嬉しいですよね。
358名無しの心子知らず:2010/06/18(金) 03:35:16 ID:6mxMWx/2
幼児科で “効果的な使い方” は難しいかと
コケないように椅子にしがみついてカカトで踏んでる子もいるしw
先生は、基本的には左足で踏みますが今は何でもいいですよって言ってるけどね
359名無しの心子知らず:2010/06/18(金) 08:00:00 ID:DUNf4JVY
ぞうさんでベース使った時は
あくまでも遊びの一環で、って感じだったなぁ…
実際座ったままで両手も使いながら足が届く幼児、
めったに居ないと思う…
360名無しの心子知らず:2010/06/18(金) 13:19:24 ID:N4KFcshH
うちの子のクラスも、プライマリー1のときは、ときどきベースで弾いていた。
曲がだんだん複雑になってきたこともあるんだろうけど、プラ3の今は全く使わない。
エレクトーンに興味を持たせたり、集中力が途切れないように気持ちを切り替えさせたりの手段として使っていたんだと思う>ベース鍵盤
361名無しの心子知らず:2010/06/18(金) 13:29:35 ID:CXeSdl+h
うちは幼児科ぷらいまり1だけどベースはやってないわ。
でも子どもは興味あって踏みたがるから、
使ってみる時間があるのはいいかも。
362名無しの心子知らず:2010/06/18(金) 18:00:28 ID:CGKJn9tF
うちの子はジュニア科1&EJ1だけど補助ペダルにギリギリ届くぐらいの身長。
エクスプレッションの補助にも、まだつま先がちょこっと届くぐらい。
幼児科でベースを教えてもらっても、足がとどかなくてできない子もいるし
滅多にレッスンはしないんじゃないかな。
363名無しの心子知らず:2010/06/18(金) 22:10:49 ID:9ZlXLJO6
>>362
EJのお子さんは小学生から始めたのですか?
もし幼児科からなら、なぜEJにしたのか、良かったら教えてください。

幼児科2年目、進路について考え中です・・・
364名無しの心子知らず:2010/06/19(土) 02:03:21 ID:t5lq9Qbe
>>363
362です。子どもの希望でジュニア科1&EJ1への進級を決めました。
J専も見学し勧めてみましたが、まったりタイプなので自分で無理と
判断してました。J専だと遠くのセンターへ通うので不安もあったようです。
EJを希望したのは、ELの基本操作をきちんと覚えたかったのと
センター内での個人発表会の時に、EJ先輩が演奏していたテキストの曲を
とても気に入って自分も弾きたいと思ったからのようです。
幼児科・ジュニア科と同じ先生がEJも担当で信頼関係があったのも決めた理由です。

先輩方がUSBやELを華麗に操作している姿を、いつも羨望のまなざしで
見つめていたので(笑)今は念願かなって楽しそうです。
うちのセンターはEJ始める子は、2年生からが多くて1年生は珍しがられました。
365名無しの心子知らず:2010/06/19(土) 09:59:14 ID:ACK9KnTr
>>364
ありがとうございます。
もしかして、一人のお子さんがジュニア科とEJに通ってるんですか?

EJは身近に居ないのでなかなか内容が分かりづらくて・・・
今度個人面談があるので、先生にも聞いてみるつもりですが、経験者のお話は助かります。
ジュニア科との違いなど、また機会があれば教えてください。
366名無しの心子知らず:2010/06/19(土) 11:08:12 ID:wzsohTgL
>>365
364さんの仰ってるEJは、グループではなくてエレ個人の事だと思いますよ。
ジュニア科にエレの併用個人をつけている、という事なのでは?
367名無しの心子知らず:2010/06/19(土) 16:35:55 ID:mtB6G697
>>363
うちは幼児科→ジュニア→EJ(グループ)です。
ジュニア後の進路を決める時に、全員がピアノじゃなくエレクトーンを希望していたのでEJになりました。

グループなのでアンサンブルも沢山やってます。
ステージアの操作方法なんかもやります。
あとはコードの勉強や伴奏付けとか…。

娘はアンサンブルが大好きなので、楽しいみたいです。
368名無しの心子知らず:2010/06/20(日) 07:00:26 ID:Q728BnSu
ピアノ個人の発表会を見に行ってきたんだけど、なんかすごく微妙だった。
上手な子はすごく上手なんだけど、全体的にパッとしないしミスも多い。
個人の発表会って初めて行ったけど、こんなもんなのかな。
グループの発表会やJOCではジュニア科以上にもなるととても上手で、
進級していくとこんなに上手になるのね〜なんて感動したのに。
グループの先生が「個人は間延びしてなあなあになっちゃうからお勧めしない」
って言ってたけど、なんかその意味がわかった気がした。
369名無しの心子知らず:2010/06/20(日) 07:47:39 ID:yraGvhCX
>>366
うちはもうすぐ小学生低学年の部のエレクトーンフェスティバルがあるよ。
ピアノのフェスティバルと両方覗きに行ってみれば、違いは一目瞭然だと思う。
楽器店によって開催名称は違うと思うけど。
370名無しの心子知らず:2010/06/20(日) 11:11:36 ID:BbMTWGbS
こないだ先生の手にピアノの蓋を落とした子
昨日はエレのコードを根本(エレにくっついてる方)から
引っこ抜こうとして、速攻ママのところに返されてたw
371名無しの心子知らず:2010/06/20(日) 15:10:25 ID:GOv3UEPF
>>370
あげてるから、楽しんでる釣りだろうけどさ、

そういう事件だけをここでさらされても面白くない。
それでどういう対応をしたか、その子や親がどうしたか、
まわりの親や先生がどう対応したか
そこまで書いてくれないと、ただ馬鹿にしているだけにみえる。
372名無しの心子知らず:2010/06/20(日) 15:48:37 ID:5WHix2r4
>>369
ピアノのフェスティバルって何?
JEFのピアノ版みたいのかな。
こっちにはないからうらやましい。
373名無しの心子知らず:2010/06/20(日) 20:14:10 ID:rKUMgcKM
フェスティバル=コンクール
374名無しの心子知らず:2010/06/20(日) 20:22:52 ID:DtTbZbKk
>>371
sageないと釣り認定されるんだ、恐いママだなー
ちょっとしたことであれこれ言われそう、同じクラスでなくてよかったよ
先生が「危ないからね」と言ってニッコリ笑ってママのところへお返ししてた
ママはうなずいて引き取ってた
他の人たちはにこやかに見守ってる感じ
これでいい?
375名無しの心子知らず:2010/06/20(日) 21:35:07 ID:ccpWIEVr
>>374
うちの子のクラスにも似たような子がいるから、
前に読んだときから気になってたよ〜
蓋バン子の親はつらーっとしてるのかな?
こわいな。

うちの問題児は聴音の時にじゃまするんだけど
先生は完全無視して最後にちょろっと注意。

大変な仕事だなーと思う。
376名無しの心子知らず:2010/06/20(日) 21:46:59 ID:GfQzgN4H
>>374
最初に相手を晒した内容だけ書くからだろ
ここは痛いヤツ晒すスレじゃないでしょ

何がこれでいい?だ
お前こそ性格ひん曲がってそうで、同じクラスじゃなくて良かったわ
377名無しの心子知らず:2010/06/20(日) 22:15:43 ID:DtTbZbKk
>>375
つらーっとはしてないけど、大変申し訳ないって感じでもなかったよ
「危ないのでお返ししますねー」に対して「はい」だった
ちょっと危機感が薄い感じかな
聴音の邪魔する子もイタイねー
これで同じクラスの子たち聴音力つかなかったら
先生の力量不足とか月謝返せとか言われるんだろうね
どっちにしろ大変な仕事だなーと思う
378名無しの心子知らず:2010/06/20(日) 23:49:20 ID:iKPgDh59
邪魔する子がイタイか?
耳の力がつかないって先生を責めるのか?
金返せっていうのか?

チラ裏スマン。ヌルーできんかった。
379名無しの心子知らず:2010/06/21(月) 00:36:18 ID:9FRuLGsl
ID:DtTbZbKkって、普段から何食わぬ顔して人の粗探ししてそうで感じ悪いな

フタ閉めちゃう子は兎も角として、先生と親のやり取りとか親の態度とか
些細なことでも逐一チェックしてて陰で悪口言うタイプ
380名無しの心子知らず:2010/06/21(月) 04:55:05 ID:DLSJJPAq
うちにもいるけど、邪魔する子は困るよね
>>378さんはレッスンの邪魔されても平気なの?
静かにしてほしいなあって思わない?
うちの楽器店でもクレームがあったみたいで(他のクラスね)
いつもふざけてレッスンの邪魔する子が
他のお母さん方からのクレームで個人に移ったと聞いたことがある
私はそこまでするつもりは無いけど
習わせるからにはちゃんと力をつけさせたいと思うよ
381名無しの心子知らず:2010/06/21(月) 08:04:10 ID:xSKL3Mmr
問題児、うちの娘のクラスにもいるよ@ジュニア科1年
前にも何度か書いてるけど、親はあまり気にしてないんだよな〜。

聴音のときにピアノに手を出す、先生をくすぐる、ふざけたことを言う。
演奏時は一度でも間違えたら最後、「恥ずかしい」と言ってしばらく泣きやまない。

最近は先生もその子を放ってレッスンを進めてくれるようになった。
幼児科のときは毎回泣きやむのを待ってたんだよ・・・
その間他の子どもたち、ただ立ってるだけだった。

本人(と親)は邪魔してるつもりはないんだろうけど・・・
発達障害なのではないか?とさえ思う。
個人に移るなり辞めるなりして欲しい。
382名無しの心子知らず:2010/06/21(月) 09:01:25 ID:DpngPmj2
3年生の息子が「4年になったら学校の金管バンドに入りたい」と言っている。
音楽が好きな子に育ってくれて嬉しい。
でも金管バンドは忙しいよ、と知り合いママに聞いたんだよね。
これから先、ヤマハのイベントも多くなるだろうし、両立出来るんだろうか?
サッカー少年団にも入ってて、ただでさえ休日は忙しいのに。
どれかに絞る覚悟もいる?
383名無しの心子知らず:2010/06/21(月) 09:13:16 ID:QZKvKUdd
本人が言い出すまでは、見守っていていいんじゃないかな。
どれかの分野でプロにでもなるつもりなら、
何かを犠牲にする覚悟も必要だろうけど、
複数のことを同時進行するのって
バランス感覚・優先順位・集中力・根性など様々な鍛錬になると思うよ。
本当に無理そうなら、その時に一緒に考えてあげればいいんだし。
384名無しの心子知らず:2010/06/22(火) 00:01:51 ID:5Yrw1TcB
>>380
確かに、邪魔する子は迷惑に思ったよ。

が、その子がADHDだったり、いわゆる障害を持つ子だったとしたら、
健常児だとしても、親が放任しているのだとしたら、とかケースは色々あるだろ。
一概に、この子だけを挙げてイタイと言えるのか疑問に思っただけだよ。

それよりも後の2行に腹が立ったんだがな。

スマン、またヌルー出来なかった。
これ以上、スレ汚しはイカンよな。
半・・・ROMってます
385名無しの心子知らず:2010/06/22(火) 01:43:32 ID:Tf6woLLF
>>384
どの文章に腹が立ったの?
先生の力が無いから子どもに力がつかなかったとか
金返せとかっていうクレームは実際にあるよ
習わせるからにはちゃんと力をつけさせたいという気持ちは
みんな同じだと思うし
386名無しの心子知らず:2010/06/22(火) 08:49:37 ID:/ZOIvnWh
>>385
384は、

>>377
> これで同じクラスの子たち聴音力つかなかったら
> 先生の力量不足とか月謝返せとか言われるんだろうね

に、腹が立ったんでしょ。
レッスンを邪魔する一部の子を制御できなかった講師のせいで
聴音力がつかなかったから月謝返せ、と言い出す親(がいるとしたら)に。
387名無しの心子知らず:2010/06/22(火) 09:29:32 ID:P892ghjN
幼児科一年目なんだけど
言う事が、すごく生意気?で1人浮いてる女の子がいる。
だいすきなパンを初めて歌うときも
「はぁ〜?これだけ??短くね?」の後
「短かっ!!」を連発。親に「しつこい」と言われ黙る。
キラキラ星歌うときも毎回
「またこれかよ〜。もう歌えるし」
ドレミ弾く時
「ってか、もうドレミファソラシド弾けるんですけど(笑)」
こんなのばかりで不快。おとなしくて可愛らしい先生だから
その子の長ったらしい自慢話が終わるまで聞いてる。
その子以外は、のほほ〜んタイプだから
その子中心にレッスンが進んでるような感じでモニョる。
声も異常に大きいので後ろに座られた時には地獄。
歌うとき、娘の声なんて聞こえない。
その子、飛びぬけて背が大きくてお口が達者で
見た目小学生に見えるんだけど、幼児科一年目って
年中さんで統一ですよね?絶対年中には見えない。
388名無しの心子知らず:2010/06/22(火) 09:30:18 ID:BQ5KTCFd
>>387
多分それはアスペっぽい
389名無しの心子知らず:2010/06/22(火) 09:46:03 ID:dfK+qO9i
ジュニア科1年の娘が楽器店のサロンコンサートって言うのかな?
楽器店内でこじんまりやる生徒の発表会みたいなのに出たいと言い出した。
本人がなぜか妙にやる気なので申し込んでみようとは思うけど不安だ。
普段の練習も嫌々やってるのに大丈夫なのか…。

前にYouTubeで低学年くらいの子のコンクール動画見て「私も出てみたい」って言ってたの諦めてなかったんだな。
でもあんなドレス着れないぞ、娘よ。
390名無しの心子知らず:2010/06/22(火) 09:58:02 ID:IV3EVTxw
いろんなのに出るのがいいと思うよ。上達の度合いがはっきり見えるのも子供のやる気につながるし。
ヤマハオリジナル以外のものを弾くんでしょ?

ただ、グループレッスンで、他の子が出ないなら個別レッスンをどうするかの問題が出てくるけど。
391名無しの心子知らず:2010/06/22(火) 10:46:51 ID:Mr8cyhSo
>>383
見守ってて大丈夫かな。
結局あとで「やっぱり無理。いっぱいいっぱい」となった時にどうしよう、
なんて思ってしまって。
それはその時に考えればいいのかな。

ここは割と小さい子の話題が多いけど、高学年とか中学生とかでヤマハもやりつつ
吹奏楽も楽しんでる子のお母さんもいたりしないかな。
ヤマハっ子はアンサンブルの楽しさを知ってるから
吹奏楽に興味持つ子も多そうな印象なんだけど。
392名無しの心子知らず:2010/06/22(火) 14:26:03 ID:XKhRdpqc
ヤマハやりつつ吹奏楽やってる高校生ここにいますよ。
ぬるい吹奏楽ならバランスとれるんでしょうけどね。
393名無しの心子知らず:2010/06/22(火) 14:35:16 ID:bqDDLPmI
>>387
年中統一と言うわけではないみたいよ。
年少も年長もいる。
ウチはとても幼かったのであえて年長で幼児科にいれたよ。
たまたま男児ばかりの7人クラスでその内5人が年長だった。
残りの2人は年中だったけど母親が現役でピアノを弾いてる人
(習っている人)なのでサクサク進んで気持ちいいクラスだ。
394名無しの心子知らず:2010/06/22(火) 16:11:08 ID:dfK+qO9i
>>390
レスありがとうございます。

曲は自由なのでどれにしようかまだ考え中です。
どうせならレッスンで弾かない曲の方が良いかと思いますが
私がピアノ素人で曲がわからない上に初めてで勝手がわからず…。
子供のモチベーションアップの為の発表会なのか、そこそこ子供も本気モードなのかで対応も違ってきそうですし、その辺りも含めて先生に相談して決めたいと思います。
395名無しの心子知らず:2010/06/22(火) 16:49:44 ID:iiPul0lu
うちも>>389さんみたいな感じのコンサートがあるんだけど、申込書に「現在お持ちの楽器」っていう項目があるので
楽器販売の一環のなのかな。ボーナス時期だし。
未だにキーボードだなんて呆れられるんだろうな…。いや、ここの皆さんにもか…。
396名無しの心子知らず:2010/06/22(火) 17:18:04 ID:ofjcPh/w
うちの子(ジュニア科1年)も、先日ミニコンサートに出たよ。
JEF(ジュニアエレクトーンフェスティバル)の店大会があるので、
それのオマケみたいな感じでw 幼児科の子も出ていたよ。
ちなみに、テキストから「進め!たんけん隊」を弾いた。

発表会だとグループになっちゃうし、子どもの自信&経験にもなると思うので、
お子さんが出たいようなら、やらせてあげてみても良いと思う。
楽器販売とかそういうのは全くなかったよ。
397名無しの心子知らず:2010/06/22(火) 21:10:55 ID:xGLpLpm+
楽器店のミニコンサート、好き♪
参加費が安くて私は助かる、グランドピアノが弾けて子供は喜ぶ。
参加人数が少ないから、何十人も聞かなくて済むし、
プロの演奏はたっぷり聞ける。
さすがにドレスは大層なので、お嬢様風ワンピースで出ます。
398名無しの心子知らず:2010/06/22(火) 21:28:56 ID:Mr8cyhSo
うちの楽器店のミニコンサートは講師演奏の方がメインで、
生徒は実績のある子たちの少数精鋭。
誰でも気軽に出られる雰囲気じゃないなぁ。
ヤマハで頑張れば将来はこんなに弾けるようになりますよ、
っていうアピールの場という感じ。
気軽に出られるお店羨ましい。

>>392
ということはやっぱり両立って基本的にはハードなんだね。
小学校と高校じゃ全然違うのかもしれないけど、やっぱり多少覚悟しておいた方がいいのかな。
子供はやる気満々みたいだから、出来ればやらせてやりたいけど。
399名無しの心子知らず:2010/06/22(火) 21:41:02 ID:ONSa+6Tp
>>398
子供がやる気満々なら、やらせた方がいいよ。
自分のキャパを知ったり広げたりするいい機会だ。
400名無しの心子知らず:2010/06/22(火) 23:06:51 ID:K4yk5gYB
楽器店のミニコンサート、グルレの子は
先生によっては出演を進める割にフォローが全く無しの先生もいるので
お母さんがフォロー出来ないと辛いと思う。
経験者のお母さんならなんとかしてあげられるんだろうけれど…。
うちは私が未経験なのでなんとも困ってしまって
子供は出たがったけど、
幼児科以降は出してもフォローできず可哀想でした。
401名無しの心子知らず:2010/06/23(水) 00:17:31 ID:yGQDMzoO
>>391
グループと、個人を続けている中3がいます。

どれくらい忙しいか・・・
たとえば、先週の土曜日は、朝8時半から夜9時まで
部活(吹奏楽)・ボランティア・塾・ヤマハ(個人)でした。

吹奏楽部は、ゆるいので時間的には楽ですが
ESでそれなりの成績を、毎年とっているので
アンサンブル感覚は、部活ではもの足りないそうです。
やはり、ヤマハの方は結成9年目のグループですからね。
402名無しの心子知らず:2010/06/23(水) 06:19:25 ID:jSlRbC8I
>>391
うちは子供がまだ幼児科だが、私自身が中1までのヤマハっ子。
中学でゆるくない吹奏楽部に入ってヤマハ断念。
シニアでドラムも使うコースだったので、
パーカッションの友人は頑張って続けてた。
私は木管楽器だったのでそっちのコースへ。
でもPMSグループはもの足りず、個人の教室へ移った。
結局、大学まで吹奏楽部だったが高校ではグループ時代の仲間が大集合。
大学でもヤマハっ子多かったよ。
やっぱりそういう形で音楽つづける子が多い。
私自身もいまだに吹いているし、
友人は小1からいまだにエレ続けている(同じ先生に30年)。

うちの息子は中学に吹奏楽部がない学区なのだが
かといってヤマハいつまで続くか…
403391:2010/06/23(水) 08:57:28 ID:Krl93HMs
やっぱり吹奏楽もヤマハもは忙しそうだね。
金管バンドに入ることでいっぱいいっぱいになってヤマハ辞めるなんてことになったら…
というのが実は一番心配で。
今年から進級でグループのメンバーが少し変わって、
子供はみんな活発で熱心、親の意識も高めの、結構いい感じのグループになったんだ。
練習してこないって子がいないからレッスンも滞らないし、
打てば響く子たちばかりで充実してるなあと、先日レッスンを見学して感じた。
だから金管バンドがヤマハの妨げになったら困るなぁ、と思ったんだ。

でも>>402さんみたいに大人になってもいつまでも音楽が身近にあるのがそもそもの理想で、
そのためにヤマハに息子を通わせることにしたんだよね。
やっぱりもっと前向きに検討してみよう。
どうもありがとう。
404名無しの心子知らず:2010/06/23(水) 09:16:37 ID:iwM090Rd
>>403
ママがそれだけ音楽好きだったら
子供が忙しくても、気持ちわかるだろうし応援してあげられるよね。

もうちょっと子供さんが大きくなったら
親子でいろいろ音楽を、ますます楽しめるようになるだろうし
本人が「もう無理!やめたい」ってなるまで応援してほしいなぁ…

ちなみに我が家も、おんなかスタートで、今中1娘と小5息子が
ずっとグループ(個人は月2)でがんばってますが
吹奏楽部が月〜日までず〜〜っとあるので
ピアノに充てる時間がかなり減りました。でも辞めたくないそうです。

ヤマハでずっとやってきたので、新入生のみんなに譜読みを
教えてるみたいです。みんな、メロディーは分かっても
リズムが分からない事が多いらしいので。
405401:2010/06/23(水) 15:31:09 ID:yGQDMzoO
>>403
うちも404さんと同じく、ヤマハは辞めないといってます。

こんな事もありましたよ。
パートごとのアンサンブル校内発表会で、
演奏したい曲をyoutubeから探し出し
譜面おこしをサラっとやってました。

うちの子も、小学生の時は音楽クラブで
トロンボーンとユーフォニウムをやってました。
現在はクラリネットですが
半年間だけバスクラリネットもやりました。

いろいろな楽器を演奏した事は、吹奏楽でもヤマハででも
とても役に立っているようです。
お子さんがやりたいとおっしゃっているなら
ぜひやらせてみてあげてはどうでしょうか。
406名無しの心子知らず:2010/06/24(木) 00:35:09 ID:75l2xvcl
>>404,405
お2人ともありがとう。
そういう話を見ると、やっぱりやらせてやりたいなあと思った。
私も中学生の頃はぬるいオケ部でホルンをやってました。
高校は全くぬるくないオケ部で、あまりにも本気な感じに尻込みしてしまい、
ホルンとのお付き合いはそれっきりになったんだけど。
でも中学のオケ経験は今でもいい思い出。

そんなこんなで今日レッスンだったので先生に金管バンドのことを話したら、
「えぇ〜、両立は難しいんじゃないかな〜」と渋い顔をされてしまったよ…。
うちの息子、ヤマハの他にも習い事多めなんだけど、
それもあんまりよく思われてないみたいな感じの流れになってしまった。
忙しくて練習不足になるのを心配されてるのかなぁ。
ちゃんと毎日練習はしてるんだけどな。
407名無しの心子知らず:2010/06/24(木) 08:29:32 ID:0BWwv1+/
習い事は、中学に向けて徐々に淘汰していったほうがいいかもよ。
目標を作って
「○月になったらやめる、○年生になったらやめる、
 ○級とったらやめる」とかいろいろ設定して。
もちろん、子供さんとよく話し合ったうえで…

経済的に大丈夫なのがうらやまだわ〜

そして「何をいちばん頑張りたいのか」優先順位を作るのもいいかも。

そりゃ子供だもん「どれも辞めたく無い!」「どれもがんばる!」
って言うの、当たり前。
408名無しの心子知らず:2010/06/24(木) 10:56:33 ID:75l2xvcl
>>407
うん、これだけあれこれやれるのも時間のある低学年だからこそだよね。
3年生になる時に、少し習い事を整理しようという話は出たんだ。
でもやっぱり「どれも頑張る!」って息子は言うんだよねw
だから、そろばんは3級とったら辞める(多分あと1年くらいで取れそう)、
スイミングは特急になったら辞める(これは時間かかりそうだから無理かも)、
などの取り決めを一応決めた。
でもその前に時間的に通うのが無理になってきて取捨選択を迫られそうだけどね。

一番頑張りたいのはヤマハだって。一番楽しいのはサッカー。
勉強してないと成績下がりそうで不安だから塾も辞めたくないらしい。

なんかそろそろスレチになってきたかな。
参考になる意見一杯もらえて嬉しかった。
これにてロムに戻ります。
どうもありがとう。
409名無しの心子知らず:2010/06/24(木) 11:19:28 ID:jWeOj/63
>>406
ええーっ? 子どもの可能性を狭める先生なんているんだ

うちはヤマハと金管は相乗効果で互いにいい影響があるからどんどんやりなさい
いろんな方向から音楽を勉強しなさいって言われたよ
時間の使い方もうまくなるし、やめることなんか考えなくていい
大変になったら子ども本人が自分で選ぶからって
始めはあたふたしてたし、ESの前なんて死にそうになってたけど
今ではうまくやってるよ
     
このまえ地元のお祭りでパレードがあって
それがレッスンとぶつかっちゃっててレッスンお休みしたんだけど
教室の前を通った時、クラスの子たちが見てて手をふってくれたよ
     
410名無しの心子知らず:2010/06/24(木) 13:45:13 ID:KukmUODa
退会届(教室移動)を速やかに渡して貰えない場合、
チラシの裏に、日付・署名・捺印でも、退会できますか?
411名無しの心子知らず:2010/06/24(木) 23:05:48 ID:O9Nlcrwu
ヤマハ退会したのに月謝が引き落とされてる!電話して返金してもらわないと。あぁめんどう。
412名無しの心子知らず:2010/06/25(金) 00:02:13 ID:b4VIXG8a
FCカードを解約するには別の手続きが必要らしいよ?
退会時に説明受けなかった?
413名無しの心子知らず:2010/06/25(金) 12:42:52 ID:2k4Vl6Hy
月謝の引き落としは楽器店側の事務処理じゃない?
カードは教室を辞めても継続して使える。
でも、年会費がかかる。
それが嫌でカード解約したいなら、直接カード会社に電話して解約するんでしょ?

退会届には、捺印欄はなかったはず。
届けとかの各種の手続きの締め切りって15日だっけ?
(楽器店によって違うかな)
締め切りまで 先生は説得を続けるだろうね。
挙句「とりあえず辞めないで 長期欠席で…ゴニョゴニョ」とか。
本気ですっぱり辞めたいのなら >>410 の方法でも良いと思う。
414410:2010/06/25(金) 12:56:55 ID:JKoT7/It
>>413 さん
ありがとうございます。やはり、有効ですよね。
移動先の教室には席を確保してもらってますので、本気です。
415名無しの心子知らず:2010/06/26(土) 01:29:38 ID:hUPY7SBf
楽器店変わるとカードもまた一から作らないといけないいけないのよね。
あぁ、面倒!
せめてクレジットカードだけでも、楽器店単位でなく全国共通の扱いにしてほしい
と思うけど、無理なのかな。。。
416名無しの心子知らず:2010/06/26(土) 06:31:19 ID:3kpnvKCF
>>415
え? ヤマハのFCカードなら、全国共通の扱いだと思うけど、違うの?
今、息子の月謝を引き落としているFCカードは、20年前に私がエレクトーンHS-8を
購入したときに作ったFCカード。その後、何度も転居しているんだけど
その都度、登録楽器店名だけを変更しつつ単なるクレジットカードとして使い続けてきた。

今住んでいる所に引っ越してきたときにも、とりあえず駅前にあった楽器店に
登録変更したんだけど、息子を入れた楽器店はそことは違う楽器店。
それでも、登録店舗名が違うFCカードでの月謝引き落としはokだった。
登録店舗の変更は、ハガキ一枚で済む(月謝を引き落とし始めると、ちょっと手続きが面倒だけど)。
417名無しの心子知らず:2010/06/26(土) 08:51:30 ID:hF+hWeDY
今月分は再来月ぐらいの引き落としじゃなかったっけ。
418名無しの心子知らず:2010/06/26(土) 09:58:47 ID:hUPY7SBf
>>416
そうなの?
うちは子供がA楽器店に在籍しながら他の家族がB楽器店に習いに行った時に
子供がB楽器店在籍なら作らなくてもいいけれどA楽器店在籍だから
B楽器店のカードを作ってくださいと言われた。
だからてっきりクレジットカードとしては全国で使えても
楽器店が楽器店ごとのカード特典を使わせたい(?)からか何なのか変えないといけないのかな
〜めんどっち〜なんて思ってたよ。
419名無しの心子知らず:2010/06/26(土) 15:46:11 ID:yjxck96Q
うちは毎月現金で支払ってる。
余計なカード作りたくないので。
420名無しの心子知らず:2010/06/26(土) 18:55:33 ID:anreGUe0
現金払いで、と言ったら先生に嫌がられたので仕方なくカード作った。
受付に払うんじゃなくて、先生に直接払うから、そりゃ先生も面倒だろうと
仕方なくカード作ったけど、カードばかりたまってイヤだな。
421名無しの心子知らず:2010/06/26(土) 19:28:14 ID:ABIfMtT5
うちは銀行引き落としだけど、これって一般的じゃないのかな。
余計なカード作りたくないので。
422名無しの心子知らず:2010/06/26(土) 21:51:17 ID:x4VtnVCl
この春に楽器店を変わったら、クレカも当然のように作り直しだったよ。
入会申請書一式にクレカ申込書も同封されていた。
クレジット会社も違ったから、同じヤマハでも楽器店ごとに違うものだと思っていたよ。

>>410
退会届(教室移動)を書いて提出したのに新教室提出用の紙を返却してくれないの?
それとも申請用紙自体をくれないの?

もし後者だったら新教室でもらって書いて出しちゃえ!(全国共通のはず)
移動連絡書を新教室に提出しないと再度入会金が発生するってことだったと思うよ。
 
423422:2010/06/26(土) 21:57:19 ID:x4VtnVCl
ごめん補足。
前の楽器店も今の楽器店も月謝はクレカ払いのみ、
クレカはその楽器店の物のみ使用可能だった。
 
424名無しの心子知らず:2010/06/26(土) 22:31:30 ID:ABIfMtT5
>>423
楽器店によって違うんだね。
クレカ払い強制されたらヤマハなんて入ってなかったかもしれないな。
425名無しの心子知らず:2010/06/27(日) 04:13:44 ID:dylTs/O3
うちは直営だけど、
郵便振替かクレカの2択。
他の地域から引っ越されてきた方は
『前の教室は銀行振替OKだったのに…』と困ってた。
うちはゆうちょ使ってないし、自分の楽譜もよく買うので
割引制度(まあ5%だけど)あるからFC作った。
普通は抵抗あるよね。


店移るのも大変なんだね。
お子さんのためにも早くいい環境になりますように。
426名無しの心子知らず:2010/06/27(日) 08:40:55 ID:jhF/OGrr
入会の時、うちの嫁が「カードを作れと言われた」と言うので「年会費無料ならいいよ」と答えたら、「無料だって」と……

で、出来上がったカードを郵便振替用紙と一緒に渡された。
なぜ振替用紙が……?と、思ってよくカードを見たら、書店のポイントカードだったw
427410:2010/06/27(日) 22:10:33 ID:YXbgHZQh
>>422さん
ありがとうございます。次に手に入れるべきは、移動連絡書なんですね。

退会届の用紙をやっと手に入れました。
1か月以上かかった・・・。(←先週末)

新教室提出用の紙は、受付がわざとよこさない。(←今ここ)
教室も時間も指定して、相手方には席も確保してもらってるのに、
書類作らないなんてマジ嫌がらせやわ〜。
428名無しの心子知らず:2010/06/28(月) 06:48:24 ID:Kj68Ch/n
>>427
ヤマハの本部に、問い合わせwをしてみてはどうだろう。
何度も言っているのにいただけなくて、こういう場合はどうすればスムーズに行くのでしょうか?
みたいな感じで。
429名無しの心子知らず:2010/06/28(月) 09:30:20 ID:Hn3m2KKz
>>427
他の保護者がいる前で大きな声で言うしかないんじゃないの?

「どうして退会届の用紙をもらうのに一カ月以上かかるんですか?新教室提出用の紙も
 なんかい言ったらもらえるんですか?嫌がらせですか?お願いですから紙を下さい!
 嫌がらせしないで下さい!あなたが私が嫌いなのはよくわかりました。だから他の教室
 に変わりますから、これ以上嫌がらせしないで、今すぐ紙を下さい。お願いします!」

とデカイ声で言うw
いやほんとそれしかない。あなたが嫌がらせし続けられて追い出される雰囲気を作り出すw
430名無しの心子知らず:2010/06/28(月) 10:57:51 ID:yUYI6DJQ
>>429
すごい人がいるのねえ、、、、と噂になる
いなくなってから先生が「大変だったのよ」と広める
出て行ってくれてよかった的な雰囲気になって丸く治まる
431名無しの心子知らず:2010/06/28(月) 13:33:21 ID:Hn3m2KKz
それで良いじゃん
辞めれるなら…

でも、本当にすごい人なら退会届の用紙をすぐくれると思うんだけどw
わかる人ならわかるよ
432名無しの心子知らず:2010/06/28(月) 13:51:07 ID:FISyu897
単純にルーズだけなんじゃないの?
433410:2010/06/28(月) 18:25:37 ID:YNyiGSdr
手続きを渋る理由は、
他の曜日に、同じ○○科○組クラスが存在せず、
うちの子が辞めたら最低人数を割ってグループレッスンが成立しなくなり、
センターからそのクラスが消滅するからじゃないかな。

とっとと辞められるなら、
クレーマーでも何でも、勝手に認定してくれて良い。


434名無しの心子知らず:2010/06/28(月) 22:18:36 ID:n8/pGWHY
もういい加減スレチ
誰にも、何の参考にもなりゃしない

こんなところに愚痴垂れ流してないで
さっさと本部でも何でも苦情入れたらいいじゃない
435410:2010/06/28(月) 22:40:51 ID:YNyiGSdr
>>434
本部の対応って、基本、エリア担当にクレーム丸投げでしょ?
折り返し電話掛けさせますって言って、
うちのエリアは、放置のこともあるエリアなので当てになりません。

退会届をよこさない、受けない、長期欠席にしてゴニョゴニョ・・・。
よくあることなのに、困ってない人ばかりってもの、ちょっと不思議。
お気に召さないみたいなので、退散します。

最後に、移動連絡書は教えてもらって、助かりました。
ありがとう。
436名無しの心子知らず:2010/06/28(月) 22:40:55 ID:0Ws8XSW/
3月にした発表会の写真、申し込みと支払いだけさせて
まだ配布なし。おせーよ!
437名無しの心子知らず:2010/06/28(月) 22:46:34 ID:MtpxSthY
えー、それは遅い!
別料金払ってない普通の集合写真とステージ写真は2週間くらい前にもらって
それでも「おっそっ」って思ってたのに
438名無しの心子知らず:2010/06/28(月) 23:00:36 ID:n8/pGWHY
気にいる気に入らないじゃなくて
その教室が処理してくれない手続きを逐一ここで実況する意味あるのかってこと
よくあることって書いてあるけど、教室移動なんて手続き大半はやらないよ?

スルーしてたけど、大体>>410の質問だって、ここで正確に答えられる人がいるわけないじゃん
○○してくれませんって書き込まれても、最終的に「本気で困ってるなら居座ってでも
処理してもらえよ」としかここではそれ以上言いようがないでしょ

親切にそれに対して××はどう?と書いてあっても「それは〜〜なので」って
必ず否定して、じゃぁどうしろと?
自分がデモデモダッテになってるって自覚しろよ
439名無しの心子知らず:2010/06/28(月) 23:16:06 ID:GHpba9Dk
同じヤマハの別楽器店に移動?
引越しというわけでもなさそうだけど、
すでに新教室で席の確保までしてもらってて退会って、
すんなり退会できない理由は色々ありそうw
440名無しの心子知らず:2010/06/28(月) 23:50:20 ID:5HbPchgN
>>436
うちは4月末だったよ。
ちょうどコースの終了と重なるから、あんまり遅い時期だと
もし退会してたりしたら、めんどくさいなぁ…
441名無しの心子知らず:2010/06/29(火) 07:27:26 ID:cj/eRrJ9
まあ、何かしら問題があるんだろうね。
楽器店にも、>>410にも。
442名無しの心子知らず:2010/06/29(火) 07:32:09 ID:XdhY6g9i
>>436
先生忘れてるんじゃないの?
うちも4月末には貰ったよ。
DVDは先生からの手渡しで写真は郵送だった。
443名無しの心子知らず:2010/06/29(火) 11:20:11 ID:8WfIrnAa
ESアンサンブルって、予選は何組くらい出場してる?
444名無しの心子知らず:2010/06/29(火) 13:21:20 ID:Qsbm8E8Y
今回初参加だったけど20組だった@関東
445名無しの心子知らず:2010/06/29(火) 15:36:29 ID:nvhx6Vra
なんで直接聞かないの?
ここに書いたって来るわけじゃなし
446名無しの心子知らず:2010/06/29(火) 15:41:07 ID:FRMmYisQ
小学生低学年の部、高学年の部以上で分かれてて、去年の低学年は50組弱
高学年以上は知らんけど半分ぐらいだと思う。
しかも時間が遅れに遅れて、朝9時から夕方7時ぐらいまでかかったよ。
447名無しの心子知らず:2010/06/29(火) 16:30:13 ID:LhbhLpx1
昨日のレッスンで
「夏休みに作曲の宿題が出ることになったので、少しずつ練習していきますね〜」
って言われた。(幼児科2年目)

練習は、まず「ロンドンばし」をちょっとだけ好きにアレンジしてみる、だって。
できるかな〜?
448名無しの心子知らず:2010/06/29(火) 20:20:01 ID:8WfIrnAa
>>446
>>446

やっぱりバラバラだね。うちは60組超えた。リハ無しだよ。
449名無しの心子知らず:2010/06/29(火) 20:24:43 ID:kheiLYuj
リハなんかないよ〜!
地方予選はもちろん、その次の大会でもリハなしだったよ。
450名無しの心子知らず:2010/06/29(火) 20:42:53 ID:8WfIrnAa
>>449
やっぱりファイナルでも無いんだね。
うちは去年まであったけど、今年から無くなった。

でも、このファイナルが一番聴き応えある。
悪いけど発表会はダルイ。
451名無しの心子知らず:2010/06/30(水) 07:15:44 ID:S+O4Wgfh
聞き応えあるよね〜。

逆にキッズオンは何であんなにイマイチなんだろう。
親を呼んだら、ヤマハ大丈夫?これしか弾けるようにならないのって言われた。

452名無しの心子知らず:2010/06/30(水) 09:36:19 ID:QhDSCS4u
>>446>>448

うちのESはアンサンブルとソロがプログラムに入り交じっていて、前座に幼児科かジュニア一年目の子のソロが10組程度演奏。それが3部形式で、計80組位。
で、アンサンブルのみ前日にリハ有。

JEFは同じく別日程でリハ有。

きょうだいで別の部は拘束時間が長くてキツイ…
453名無しの心子知らず:2010/07/01(木) 00:05:22 ID:aIQQ4ehh
>>452
コンテスト部門とフリースタイル部門じゃなくて
幼児科のソロ?

うちはアンサンブルのファイナルで、結果待ち時間に
JEFの金賞受賞者が弾く。
日頃アンサンブルでしかエレを見てないから
すごい新鮮。
幼児科の子が、金賞受賞者ならありえるんだけど。

アンサンブル地区大会は、もっと聞き応えあったよ。
フリースタイル部門のソロで、おじいさんが「海雪」を弾き歌いした。
エレはうまいし、声もいいし、
年齢を司会者が尋ねた時に、財団の人も互いに顔を見合わせて驚いていた。
454名無しの心子知らず:2010/07/01(木) 08:11:21 ID:aC97SxUr
そこで椅子に立ってHIPHOP踊りながら弾いたら
どっかの教室みたいで面白かったのにねw
455名無しの心子知らず:2010/07/01(木) 10:07:30 ID:wL7xTnvu
>>453
幼児科のソロなんだけど、「チャレンジエレクトーンステージ」って言う名目で、フリースタイルの前座っぽい感じです。1分満たずの演奏にフリフリのドレス着て、まあ可愛い〜的な。
賞が付く訳でもないから楽器店の企画だと思います。
456名無しの心子知らず:2010/07/01(木) 12:57:25 ID:4TWhQvBZ
ES演歌部門 新設!
457名無しの心子知らず:2010/07/01(木) 18:06:39 ID:U9bd4Nd5
ジュニア科始まって2ヶ月弱、皆さんレパートリーブックどの程度進んでます?
うちは未だに進め探検隊が終わらない。
6人もいるグループで、両手で弾けるのが2人だけって…。
うーん早くも物足りない。

並行してワルツと春を待つウクライナの娘もやってるけど、
いい加減進め探検隊は終わってもいいんじゃないかな〜。
458名無しの心子知らず:2010/07/01(木) 19:20:27 ID:zDaPQ9J0
>>457
うちのクラスは「進め探検隊」が今週のレッスンで終了したそうです。
で、今は「ワルツ」を両手で練習しているとのこと。

両手で弾けるのが2人ってのはちょっと困りものだね。

ただ、「春を待つ〜」は全く手つかず。
幼児科の頃から進度が遅めな先生だと思っています。
他の方はもっと進んでいるのかな。
私も気になる。
459名無しの心子知らず:2010/07/01(木) 21:45:18 ID:XsU1aDHu
うちは9人のクラスだけど進め探検隊は先々週みんなの前で一人づつ弾いて終了。
講師は練習量とかにぎびしくないの?うちは週4回以上の自宅練習しないと怒られるから毎日レッスンノートとにらめっこしながら練習してる
460名無しの心子知らず:2010/07/01(木) 22:29:13 ID:5IHDwgbR
うちはレパートリーの順番は自由。
でもまだ1曲もOK出てないよ。
子供によるとそろそろOK貰えそうな感じの事を言われたらしいから、来週OK貰えると良いな。
他の子に関してはわからないけど、我が子の楽譜への書き込み見てると
幼児科の時よりも細かい部分の注意が多いし、仕上がりの妥協が少なくなった印象。
幼児科時代は全体的にみんなできたかな?無理な子も少しいるなーくらいの緩い感じで進んでた。
461名無しの心子知らず:2010/07/02(金) 08:19:51 ID:P4njpWKb
うちも今週、進め探検隊が終わったよ。
多少弾き直しながらの子もいるが、全員両手で一人ずつで弾けた。
作曲の課題を並行しながらやってるので、時間がとられて、レパはちょっと遅れ気味で、
ワルツはまだ片手ずつの段階。両手あわせは次回以降。
462名無しの心子知らず:2010/07/02(金) 08:41:13 ID:FALlmQtY
457です。
やっぱりもう弾けて当然の時期だよねぇ。
表現の部分まで追求するのは難しいにしてもさ。

うちの先生は褒めて伸ばすタイプみたいで、「今週は3回も練習したよ!」という子にも
「すごい!頑張ったね〜」と言う。
その子なりの頑張りを認める感じ。
それ自体はいいことだと思うんだけどね。
でももうちょっと練習の大切さを子供にも保護者にもアピールしてほしい、とも思う。
463名無しの心子知らず:2010/07/02(金) 08:48:00 ID:rGOYMyaP
うちは、「ワルツ」からやって両手奏が先週合格もらい、
「すすめ探検隊」が今週は片手ずつの宿題。
アンサンブルは「きつつき」と「したてや」、変奏は「ロンドン橋」が終わったようだ。

物足りないので、家では練習前に必ずスケールとカデンツをやらせている。
(ハ・ト・ヘ長調、イ・ニ短調の5種類)
まだまだ、これだけで10分かかる。
464名無しの心子知らず:2010/07/02(金) 16:53:50 ID:pnIXHxvm
うちはES出場のため、半分の時間はESに割いてて「すすめ探険隊」と
スケール・カデンツとソルフェージュしかやってません。
「すすめ探険隊」はみんな弾けてる感じだけどES終わらないとテキストは
進まなそう。
465名無しの心子知らず:2010/07/02(金) 20:07:16 ID:jCXrl4tK
話ぶったぎりでごめんなさい。
赤りんごの方いらっしゃるかしら?
いるかのぴょんくんのはなしが切なくて毎回泣きそうになるのは私だけ?
雲になるなよー(泣)
466名無しの心子知らず:2010/07/02(金) 21:37:16 ID:qbOGWOuk
>>464
ジュニアでES出場? 勝ち進めるのかなぁ・・・?
467民主党政権で日本終了:2010/07/02(金) 21:41:51 ID:WHPV+8n+
「在日による性犯罪の手口」で今すぐグーグル検索

中国人と朝鮮人を絶対に入国させない

「密航してでも日本に行きたい」と言っている朝鮮人や中国人はいくらでもいます。

移民政策を行った場合、確実に在日が増えます。

中国人や朝鮮人を大量に移住させて選挙権を与えれば、日本の社会・治安は激変すると
考えられます。このような責任を、誰がとるのかを国民に説明しなくてはいけません。

日本のマスコミは上記のような危険法案に必ず賛成し、成立させる為に国民を説得しよう
とします。中国や朝鮮のための報道機関であるからです。

468名無しの心子知らず:2010/07/02(金) 22:26:10 ID:pnIXHxvm
>>466
464です。今年はあくまで勉強の意味での参加。
幼児科の頃から全員の親が家での練習に積極的・協力的だったので
先生がES参加を勧めてくれたのです。
1年生4人でアンサンブル頑張ってます。
練習の中から学ぶことも多くて楽しそうなんだ。
469名無しの心子知らず:2010/07/02(金) 23:02:00 ID:pHhygA97
愚痴らせて下さい。

みなさん、練習してくるクラスで羨ましい。
うちも昔6人いた頃は切磋琢磨するいいクラスでした。
(ほとんど練習しない子一人を除いては・・・)
ところが、転勤や家を建てたりで一人抜け、二人抜け・・・。
結局は二人だけのクラスに。
しかも、残ったのは寄りによって練習して来ない子。
幼児科一年目から遅れ気味だったので、すぐ辞めると思ってたのに・・・。

幼児科2年目からは、その子が両手で弾いているのを見たことがありません。
おまけに、たった一人のメンバーが弾けないから、グループレッスンの
醍醐味であるはずのアンサンブルも出来ない。
一応グループと言いながらも、実質先生とうちの子二人で弾いてる感じ。

そして、流されやすいうちの子も最近練習が疎かに。
何とか宿題だけは毎日弾かせるようにしてるけど、昔みたいに
「頑張って○○ちゃんより上手に弾くぞ」っていう意気込みはありません。

クラスを変わろうにも秋開講組なのでセンター内では厳しい。
半年待って、春開講組へ流入とか出来ないのだろうか・・・。
470名無しの心子知らず:2010/07/03(土) 09:36:21 ID:4B8J9pYq
>>469
いっそ、別のセンターに移った方がいいんじゃない?
他だと、秋組もいるんじゃないかな。
471名無しの心子知らず:2010/07/03(土) 20:10:01 ID:rBOXzZQV
ピアノのコンクールがあるんだけどJ専とは勝負しても勝てないだろうなぁ…。練習量が違うからなぁ…。エレクトーンのコンクールだと格差がばっちりわかったし。J専を受け持っている先生だから間違いはないし…
472名無しの心子知らず:2010/07/03(土) 20:30:03 ID:WFefFQjl
>>469
長文ですが。
まったく同じ状況になったことがあります。
先生はすごく良かったんだけど…その子とのレッスンが堪え難いもので
「これでは、ヤマハでアンサンブルを学んでる意味が無い」
と思って、営業さんに相談して、クラスを移りたいと言うと
「そういう理由なら、きっと先生もむしろ移動を勧めますよ」
と、すぐ手続きしてくれた。
候補がふたつあったんだけど、同い年の子がいるほうに移った。
弾けない子は、個人レッスンになり、それでも続かなくて辞めた。

移った先は、クラスメートがばりばりやるタイプだったので
お互い刺激し合えて、すごく上達した。
しかし、先生が合わなかった…感情に走るタイプで
すぐ子供を「全否定」。このままでは心がこわれる…と思い
もともとの先生に、クラスごと移動した。
そして円満に、現在中学生。
473名無しの心子知らず:2010/07/05(月) 12:58:11 ID:wSH8AMih
金賞獲ったどーーーー!

すみません、取り乱しました…………
       
474名無しの心子知らず:2010/07/05(月) 14:10:30 ID:lqf3O7DS
>>469
うちはジュニア秋組二年目ですが、
9人いたクラスが一人辞め二人辞め…
と四月からとうとう一人になってしまったので、
半年あとの春組に今月からうつりました。
うつれそうなクラスを見学して子供も気に入ったし、
先生も同意見だったので…
他のセンターに同じ進度のクラスがあったみたいですが
少し遠くなるのでやめました。
センターや先生に相談したら移動できると思いますよ。

475名無しの心子知らず:2010/07/05(月) 21:07:53 ID:npn7/1Gm
>>473
地区大会出場、おめでとう!
476名無しの心子知らず:2010/07/05(月) 22:36:55 ID:rHNPy+Df
>>469です。
つまらない愚痴にレスありがとうございます。

他のセンターは田舎なので遠いです。
電車で5分の距離で、しかも田舎なので30分に1本しかありません。
現在、徒歩5分の距離に通っているので、出きれば今のセンターの
ままがいいのです。

メンバーが二人だけなので、もしかしたらレパ2が終わると解散になるかも?
という話を聞きました。そうなれば、円満にクラスが移れるのですが、
どうなることやら・・。

>>474
半年あとのクラスに移った場合、もう一回同じ内容をするのでしょうか?
それとも半年間個人などで過ごすのでしょうか?
477名無しの心子知らず:2010/07/06(火) 00:26:58 ID:sElzAMBM
>>471
ヤマハ音楽教室はね(ヤマハ看板の個人じゃないよ)
J専入らなきゃコンクール出ても無駄なのよ♪
練習量以前にヤマハが提供するレッスンの質&レッスンの量が
違うんだから。
個人の教室へ移ってグレン〜〜やジュニア〜〜〜などの入選しやすい
コンクールに達成感目的で出してくれる先生のところへ移った方がいいかもね。
478473:2010/07/06(火) 00:58:31 ID:Vn4P9WCD
>>475
ありがとう!!
しばらく舞い上がってることにします

>>477
うちはJ専じゃないよ
   
479名無しの心子知らず:2010/07/06(火) 01:02:09 ID:sElzAMBM
ハイハイ
480名無しの心子知らず:2010/07/06(火) 16:35:14 ID:hJpPidnZ
>>478
J専でない場合ってやっぱり個人レッスンとるんだよね。
個人があると金額も結構いくよね。
J専で金取った子は、直前は週3くらいでレッスンしてたよ。
481478:2010/07/06(火) 19:13:18 ID:W8uQ2ciB
ハイクラスだから個人レッスンはセットになってるよ
ちなみにソロもアンサンブルも金賞だった
だから舞い上がってるの
一生に一度かもしれないから、しばらくいい気にさせといてね
482名無しの心子知らず:2010/07/06(火) 19:32:09 ID:7O+6foEm
子供がJECに初めて出た。
ジュニア科(A部門)で出たんだけど、ジュニアテキスト2曲でショボ!ってかんじだった。

ってか何これ。1年生でベースバリバリ弾いてノリノリで弾いている子もいたぞ。
これがEJというヤツなのか?それとも同じジュニア???

あまりの差にちょっとショックを受けた・・・。
483名無しの心子知らず:2010/07/06(火) 19:54:46 ID:eoAkIbaL
>>469=476
>>474 です
3月に発表会があり、レパ3を少しやったところで
発表会の練習に入り、ほとんどすすみませんでした。
そのうちもう一人の子が、「発表会終わったら辞める」
と言い出したので、先生がいろいろ考えてくれて
あまり進度に関係ないマイレパートリー中心に、
弾くようにすすめてくれました。
うつった今では、多少終わったところをもう一度やることもありますが、
グループで弾けることが嬉しいらしく、本人は楽しそうです。
前の先生には、レパ以外の曲を弾きながら半年待つことも
提案されましたので、そういうこともできると思います。
親子共々さんざん悩みましたが(前スレくらいで相談させてもらいました)
よい方向にいったので、満足しています。

>>469=476さんもうまく行くといいですね。
3月に辞めた子も、あまり練習してこない子で
レパ3に入ってからはなかなか進まなかったです。
その子には悪いけど、ラッキーだったのかも…

484名無しの心子知らず:2010/07/06(火) 20:50:32 ID:WjgcziZW
>>483
詳しくありがとうございました。

とりあえずジュニア終了まで様子を見て、ダメなら
ヤマハを辞めてもいいかな?と思えるようになってきました。
色々あって娘もすっかりやる気をなくてし、最近は特にだれてるし。
どうなるかはクラス次第ですね。
485名無しの心子知らず:2010/07/07(水) 09:10:10 ID:OU2gsCeV
>>481

ハイクラスもJ専じゃないの?
J専じゃないって書いてたから、ジュニア科とか上級科かと思った。

ともかくおめでとう!

486名無しの心子知らず:2010/07/07(水) 10:04:50 ID:NE4jQ7vl
J専とハイクラスは違うものだよ。
ジュニア専門コースハイクラスって名称が紛らわしいんだよね。
いわゆるJ専っていうのは、ジュニア専門コースのこと。
487名無しの心子知らず:2010/07/07(水) 12:25:05 ID:GTgxRWpi
J専は幼児科からの進級先。
ハイクラスは幼児科→ジュニア科終了の進級先で
ハイクラス・上級科・EJ
で、選択肢の中のもの。
J専、ハイクラス終了の後はジュニア専門専攻クラスになる。
同じテキスト内容なんだけど、学年もレベルも違うから、J専上がりの子とハイクラス上がりの子は合併して欲しくないらしいよ。

ちなみにうちの楽器店はエレ・ピアノ両コンクール関係で、J専の子は入賞しないんだよね。毎年。
だから一概に在籍コースでのレベルは目安にならないわ。
488名無しの心子知らず:2010/07/08(木) 09:02:55 ID:ViZAl2X/
ここ見てるとレベルの低いJ専のある楽器店があるみたいだね。
J専といえども個々のレベルはぴんきりだけど、1〜3人ぐらいは毎年ズバ抜けてる子はいる。
コンクール関係でJ専の入賞なしは考えられない。
うちの楽器店はちゃんと在籍コースでレベルがはっきりしているよ。

昔はジュニア科の後のグループ進級は個人をつけることが必須だった。
ジュニア科の後をアドバンスコースといって、個人をつけるので今のハイクラスと一緒。
それはレベルの高い子がいくコースではなく、全員がそうだった。
だからハイクラスはジュニア科の延長上のクラスにしか見えない。
(個人をつけない上級科は逆に昔はなかった。なので上級科に関してはレベルを下げたクラスという印象)

そんな昔でもJ専はあった。昔のJ専からは音大に進んだ人が多数。
今やレベルは下がってしまったとはいえ、J専がハイクラスと同等にされるのを嫌がる理由は十分わかる。
たかが2年の差だけど、その2年間、ジュニア科でのんびりとJ専でスパルタの差は大きい。
演奏力は高学年で差が埋まる子もいるけど(当然埋まらない本気組の子もいる)
ソルフェや音感の面はこの2年間はなかなか埋まらない。
489名無しの心子知らず:2010/07/08(木) 10:47:07 ID:m22Xft1W
>>488の言う「昔」がいつ頃のことなのか分からないけど
自分は20年前に高校生でやめるまで、ずっとグループレッスンだったよ。個人は無し。
それが何というコースだったのかは、残念ながら覚えてない・・・
490名無しの心子知らず:2010/07/08(木) 10:57:49 ID:P9K0p+zg
昔って3年ごとにソフトの種類が変わった時代?
491名無しの心子知らず:2010/07/08(木) 12:55:06 ID:pJRYMoAF
楽器店によって実施してないコースやオリジナルコースもあると思われる。

Jetの先生が自宅でグループレッスンしているケースもあるし。

J専は特にオーディションが無くなった辺りでレベルが下がっている。
492名無しの心子知らず:2010/07/09(金) 12:57:33 ID:d4gzHvTz
とにかく先生次第。
初めてJ専を持って、個人もアンサンブルも全滅した先生がいる。
次の学年でもその先生はJ専を持たされ、個人コンクールでチョロっと受賞者。
どちらも、3年間で解散した。

その先生の、前後の学年のJ専が、うちの先生。

ただし、うちはハイクラス。
申し訳ないけど、ESアンサンブルは、地区大会連続出場中。
個人コンクールは、グループ内の数人が出場して、これも好成績。
やっぱり先生なんだよ。選曲もいいし。

ただね、J専はコンクールだけじゃないことは知ってる。
JOCは強制出場だし、弾く以外の楽譜を書く、ソルフェージュなど
たくさん勉強している。
親も超熱心だし、すごいと思うよ。

そこを知らない人は、ハイクラスがJ専に勝った
って思うかもしれない。
うちは趣味だから、楽しくある程度弾ければいいかな。

うちの楽器店では、ハイクラスからのコースが
中学になっても続いている。
493名無しの心子知らず:2010/07/09(金) 13:21:10 ID:eWNZu5cD
そろそろ、コンクールの話は別スレにしない?
そういうのに出るのはごく一部なんだしさ・・・
494名無しの心子知らず:2010/07/09(金) 13:41:17 ID:ZOjxLJAz
ヤマハの場合はコンクールったって発表会に毛が生えたくらいのもあるからな。
うちの楽器店はJOCを冠してるけどほんとのJOCじゃなくて誰でも出られるよ、みたいな部門もあるし。
別にこの話題で荒れるわけでもないし、スレ分けるほど盛り上がるわけでもないし。
いいんじゃない?
495名無しの心子知らず:2010/07/09(金) 15:41:34 ID:XWs3RbIS
先生次第、そして生徒(親)次第だね〜。
アンサンブルのコンクール結果は、先生のアレンジによるものが大きいし、
ピアノ専攻のみのJ専はアンサンブルの結果は重視していない場合が多い。
ピアノ専攻のJ専は、ソルフェージュに力を入れているから、
アンサンブルは片手間的な感じ。楽しめればいい、みたいな。

JOCは必須で嫌々ながらやっていても
その為に同時進行で習う、形式や楽典、和声の勉強は
一度音楽から離れても大人になってから音楽を再度楽しむ時に十分役立ってくれるもの。

うちの楽器店はハイクラスがなかなか出来ないから
専攻や研究まで進んでいるのはJ専のみ。
結束固いし、楽しそうだし、見ていてほのぼのしているよ。
496名無しの心子知らず:2010/07/09(金) 15:54:14 ID:eIzsnlJJ
楽器店による格差が出やすい話題なんだよ。
497名無しの心子知らず:2010/07/09(金) 17:17:13 ID:HwfYf0TP
>>493
ジュニア科でも関わってくる話題だよ。
先のことを読んでおくのは悪くないと思うけど。

>>495
ピアノとエレ、楽器が違うから仕方が無いよね。

>>496
確かにね。
地区大会では、直営や大きい楽器店で選出された人(グループ)が受賞する。
498名無しの心子知らず:2010/07/09(金) 18:48:33 ID:Oc6eXSUy
>>497
> ジュニア科でも関わってくる話題だよ。
だから、ごく一部でしょ?
グレードみたいに全員通る道ならともかく、全体から見れば縁の無い人の方が多いんだし
興味のある人が専用スレを見に行けば済むことかと。
>>494は荒れるわけじゃないと言うが
コースの優劣の話や自慢大会になるパターンも多いじゃないの。

自分が興味無いから言ってるわけじゃないよ?
この間観に行ってきたばかりだし。うちの子まだ幼児科だけど・・・
499名無しの心子知らず:2010/07/09(金) 20:09:44 ID:zsZV/tpG
>>498
先のことは分からないけど、将来的に参考にはなるんじゃない?
その話題が嫌ならスルーすればいいのだし。
縁がないってどうして言いきれるのかな。
ただ音楽を個人的に楽しむだけの為にヤマハを選んだ親子もいれば、
ジュニア科でもアンサンブルでコンクールに挑戦してみたい親子もいるわけで。
グレード拒否る人も稀だけどいるから、グレードも全員が通る道ではないよ。
500名無しの心子知らず:2010/07/09(金) 21:51:16 ID:Bgnjs0Vp
>>428
優劣を気にするとか自慢話で荒れるだなんて、まだこの先長い幼児科の保護者の妄想にしか過ぎないと思うよ。
ここは保護者会スレだから、いろんな環境のレッスンを受けていたり、いろんな能力の子がいて当然。

ヤマハ自体が様々な取り組みをしているから、大小様々なコンクール等々はみんながチャレンジできるように工夫されているし、縁遠い話でもないと思うけど。
501名無しの心子知らず:2010/07/09(金) 21:53:51 ID:Bgnjs0Vp
↑ごめん、428じゃなくて>>498ね。
502名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:29:27 ID:SkmgPwOT
保守
503名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:04:11 ID:1BfgHCGm
うちの楽器店じゃ、誰にでもコンクール出演させまくってるので、将来必ず必要になる話題だ。
504名無しの心子知らず:2010/07/12(月) 13:49:12 ID:zIvHCeVr
ジュニア科から、ヤマハの中のピアノ個人に移ろうと考えているのですが、
ヤマハの個人では、ヤマハの教本以外に、
ブルグミュラーやインベンションみたいな古典教本は
教えているのでしょうか?

505名無しの心子知らず:2010/07/12(月) 14:09:53 ID:vXiHz0/i
>>504
先生によると思います。
うちの子はJ専ですが、ピアノSTEPとブルグミュラー、指の教本などを使用しています。
506名無しの心子知らず:2010/07/12(月) 15:52:19 ID:Rhj+q9sq
>>504
うちはただのジュニア科ですが
ハノン
ピアノのABC→ラジリテー
ブルグミュラー→ソナチネ
と、使っています。
507名無しの心子知らず:2010/07/12(月) 18:36:15 ID:vXiHz0/i
>>506
すごい!進んでますね。
ジュニア科でそのスピードだと、個人をつけてない子とはかなり差がでてますよね。

ラジリテーはグレードだと6級くらいになっていますが
他の子より先に上のグレードを受けられたりするんでしょうか。
508506:2010/07/12(月) 20:58:02 ID:Rhj+q9sq
>>507
言葉足らずですみませんw
もうジュニア上級ですよw だから早くない。
別に急がないからいいんだけど。

グレードは、もう個々のレベルや事情に応じて
「○ちゃんは、10月に受ける?
 △ちゃんは、もうちょっと準備したいから12月がいいかな?
 □ちゃんは…2月だと発表会の練習で大変だから4月にしようか」
そんな感じで先生も配慮してくださってます。
509名無しの心子知らず:2010/07/12(月) 23:52:56 ID:IzQ45TkY
>>504 うちもジュニア科 途中で個人に移りました。
うちの場合は
ヤマハのピアノスタディとバーナムから始まり、
ブルグミュラー→ソナチネ+ツェルニー30番→
インベンション+ツェルニー40番。(現中1)です。

510504:2010/07/13(火) 00:22:38 ID:v512Mfu4
みなさん、レスありがとうございます。

ヤマハシステムでも、古典教本を使っているんですね。
安心しました。(ピアノやってても、せっかく名曲がたくさんある
ブルグミュラーやソナチネを知らないと、ちょっと寂しいかなと思って)

>>509
ジュニア科途中でうつって、中1でチェルニー40とはすごい!
511名無しの心子知らず:2010/07/13(火) 10:43:36 ID:v9PcCTgY
>>510 >>509です。ジュニア科途中と言っても、
半年で移ってしまったので。

でも、先生がよく見てくれることと、自分のペースで進むので、
3曲やりたい時は3曲。運動会前は2曲にしてもらうなど、
発表会やグレード含めて 相談しながら進められたのが合っていたようです。 
512名無しの心子知らず:2010/07/13(火) 11:06:50 ID:gRsVv00h
ジュニア科から個人に移られた方々は、どうして個人に移ることにしたんですか?
ジュニア科だとちょっとぬるいから?

うちの娘はこの春からジュニア科と個人の併用を始めた小学1年生。
まだジュニア科始まったばかりなんだけど、ちょっとぬるいなぁ…と思い始めてます。
娘は楽しく通ってるんですけどね。

個人は割とサクサク進んでいて、仕上がればすぐ次の曲に入るし充実している感じ。
でもグループはもうこの曲2ヶ月くらい弾いてない?という感じで…。
娘の練習を見ていると、主食は個人でグループはおやつという感じ。
基本的にグループは出来ることしか宿題に出ないからさら〜っと流しているように見えて、
だんだんジュニア科やってる意味あるかなぁ…と思ってきてしまいます。
513名無しの心子知らず:2010/07/13(火) 11:47:03 ID:x5QLDT+1
>>512
うちも併用組だったけど。
グループのほうはメンバーにもよるんだけど
やっぱり、気が合う子が多くて
それと、ジュニアにしては頑張ってたグループだから
友達がいい演奏すると刺激されるし、逆もある。
仲間がいるから頑張れる、っていうのはあったと思う。
そのまま小学生時代を過ごし、厨房になって個人だけにしたけど
あの時代があってよかったな、と思う。

無駄、と切り捨てるのは、それはそれで必要かもしれん。
人による。
514名無しの心子知らず:2010/07/13(火) 11:55:32 ID:oySydDFn
>>512
併用なら、特にこの時期、ジュニア科はぬるいくらいでいいと思うよ。
個人だけでなくジュニア科もめいっぱい練習がいるとなると、進むにつれて苦しくなるかもしれないから。
うちは併用で1年目はさくさくといったけど、2年目できつくなってしまった。
2ヶ月同じ曲をやってるのは進度としては遅めだと思うけど、
同じ曲を題材にして変奏したり伴奏形を変えたりしてやってるとそういう曲もあるかも。
伴奏つけとか和音の響きを耳で覚えることはこの時期のヤマハ個人ではほとんどやらないから、
将来そういう素養を身につけておいてほしいなら、グループは無駄じゃないと思うよ。
バンドとか合唱とかやるときにはそっちのほうが役に立ったりする。
515名無しの心子知らず:2010/07/13(火) 21:53:06 ID:v9PcCTgY
個人に移った理由は ピアノが弾きたいと言い出したからでした。
ジュニア科も楽しいけれど、とにかくピアノ弾きたい!の連発で。
上にも書かれた方がいますが、個人になると、
グレード直前のみ 伴奏付けや変奏の練習をします。
(ピアノのグレードもABと選べるので)
そういう意味では グループ併用の方がしっかり身に付いていたかなと
思います。6級までは持っているけれど、その先は自信がないようです。
516名無しの心子知らず:2010/07/13(火) 22:06:48 ID:O6iPAXFJ
うちは上級科から併用組。
中1で、ハノン、チェルニー40、インベンション、ソナタ、ショパンワルツをやってるよ。
グループは、やって良かった派。
仲が良かったからってだけじゃなくて、結果的に音感的なものはグループで養った。
演奏力は個人の方だと断言出来るけど。
学校で伴奏やったり、適当に曲を作ったり、聞いた曲をすぐに弾けたりするのは、
個人で頑張っているというのもあるにしてもグループの力が大きいと思う。
ただ残念なことに演奏の仕方を見てもJ専からの友達とは比較にならないけど(笑)
うちの子が今やっている教本、J専の友達の妹(もJ専)がやっているそうで、
小学4年生でこれらをやっているのかと思うと、やっぱり凄いものだと。
こんなことならJ専に入れてみたかったとは、後悔先に立たず。
自分のペースでやってこれたっていう意味では良かったと思えばいいのかな。
517名無しの心子知らず:2010/07/16(金) 01:22:51 ID:2ZW6+XD2
くだらない事書くから途絶えたじゃんかwwww
518名無しの心子知らず:2010/07/16(金) 03:19:31 ID:OP+CHm3f
そーなの?
みんな規制だと思ってた
519名無しの心子知らず:2010/07/16(金) 08:04:51 ID:13gRQUgf
そんなに生き急がなくても…と思うw
5年でブルグやってたらもう脂肪、みたいな…
なんたってヤマハなんだしさ。
J専行ったらみんな音大作曲科にいくわけでもない。
520名無しの心子知らず:2010/07/17(土) 08:25:51 ID:1PYg/DU7
>>516
グループと個人、両方やっててよかったと思えるのは
確かに中学生以上かも?

うちも春秋社のショパンワルツ集が、宝物になってます。
ショパンを弾きつつ、本人の希望で坂本龍一を
みてもらったり、こういう個人のレッスン時間が、
クラシック専門の先生とは全然違うと思ってます。

グループでは、CDから楽譜も起こしたりしています。

この後は、文化祭でバンドを組んで
先生にアレンジの手伝いをお願いするみたいです。
521名無しの心子知らず:2010/07/17(土) 11:40:58 ID:augRuTyt
本家サイトのおしゃべりルーム。
騒いで困る子について相談してる人がいるが、
そのコメントに逆切れしてる、やんちゃな子のママがいる・・。
こーいうママだから騒ぐ子なんだと思ってしまったよ・・
522名無しの心子知らず:2010/07/17(土) 12:42:25 ID:HoYKUdtK
>>521
あそこたまに逆切れする人いるよね。

その人年少や年中ならよくって、年長はダメってこと?って書いてるけど

年長になってピアノ前で歌うときに走り回ったり、ホワイトボードにいたずらしたりって
普通ではないと思うよ。
8人のクラスだったけど、そこまでの子はいなかった。

たまに、しつけしてもそうなっちゃう子はいるって書いてるお母さんもいるよね。
しつけの問題でなかったら、そこまで落ち着きない子はもっと他の習い事で
集団生活を学ぶ方がいいと思う。
523名無しの心子知らず:2010/07/17(土) 15:09:55 ID:QnLH0YsL
本当に躾の問題じゃないんだったら、障g(ryじゃないの?
年長にもなって、ふざけたらいけないときの
判断が出来ないのは相当でしょう。
524名無しの心子知らず:2010/07/17(土) 15:21:48 ID:HzgeYGjv
>>521

あのサイトってログインして書き込むから、どの教室のだれの発言なのか
バレバレなんじゃないの?
525名無しの心子知らず:2010/07/17(土) 17:40:24 ID:OPvXw08a
あのサイトは登録する時にセンターの名前とか担当講師の名前とか結構詳しく記入するもんね。
一応、任意みたいだけれど・・・
ばれているんじゃないかと思うよね。
真相が知りたいな。
526名無しの心子知らず:2010/07/18(日) 01:05:08 ID:l3xTMvVc
管理してる側ならわかるだろうけど
一般の会員にはわからないよ
527名無しの心子知らず:2010/07/18(日) 01:20:03 ID:mSJsuoCN
サマーコンサートが本日ありました。娘の出た部は30人出席しましたが、殆どの
子が途中でミスタッチしたり、止まっちゃったりで完璧なのは3分の1位しか
いなかったと思う。そういう娘もミスタッチしてしまったが・・。
最後の方に弾いた子は(中学生くらい)緊張の為、度忘れしたのか無理やり
終わらせたっぽい感じだったし。毎回娘は出てるんだけど今年は娘も含め全体的に
出来が悪かったかなぁ・・。他の教室の皆様どうですか?
家はほぼ毎日やらせてたんだけど、必ず同じところでミスするんだよなぁ・・。
何回練習してもだめだった。今年は完璧に弾けないだろうなぁと思ってたら
案の定そうでした。逆にレッスンで習ってる曲の方をスラスラ弾いたりしてたから
なんだかなぁ・・と。
528名無しの心子知らず:2010/07/18(日) 11:01:12 ID:Xdcz2rVX
ヤマハの馬鹿講師w

596 :ギコ踏んじゃった:2010/07/01(木) 12:01:56 ID:lZIWao9W
先生が臭くて困ってる
すごく香水つける人でそのにおいも苦痛なんだけど
最近体臭も強くなってきてて
むわっとした体臭に変なにおいの香水がミックスしたにおいが
咳き込むほどフロアに充満してて行くのが憂鬱だ
子どもたちもレッスンの後よく咳き込んでるし臭いと言う
先生本人はわかってないみたいで常にニコニコ
直接言うのは失礼だし、受付に言ってキレられるのも嫌だし
(時間のことで受付にクレームを入れたクラスが親子で全員集められて
 一生懸命やってるのに裏で文句を言われて悲しいと涙ながらに
 30分以上演説されたらしい)
かといってこのまま続けて子どもが香水喘息になっても困るし
529名無しの心子知らず:2010/07/18(日) 21:00:09 ID:EfjyZJ21
50代の偉い某先生かな?関西の…
530名無しの心子知らず:2010/07/18(日) 21:18:30 ID:ZW7tZao1
埼玉の40代の先生です
531名無しの心子知らず:2010/07/18(日) 21:33:23 ID:MzNgNOae
40代か知らんけどとても香水臭い先生がうちのセンター@さいたまにいるわ…
とても恰幅のいい先生だったりする?
532名無しの心子知らず:2010/07/18(日) 22:24:00 ID:ZW7tZao1
ガリガリです
つか、あちこちにいるんだなー
人の苦しみのわからない講師
教室で香水なんか誰も喜ばないっつーの
    
533名無しの心子知らず:2010/07/19(月) 00:44:41 ID:2B2wsJuH
うちの講師はグレード&売上が高い。
でも、人の気持ちは異様にわからいのよね〜
534名無しの心子知らず:2010/07/19(月) 08:39:35 ID:Z1iyRk3h
帰化して日本人として反日活動してるってほんと?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/korea/1240218532/
535530:2010/07/19(月) 10:51:35 ID:ioewgtLE
そういえば「喜び組」にいても違和感ない顔だな
ほんとは帰化朝鮮人なのかな
536名無しの心子知らず:2010/07/20(火) 07:50:58 ID:QxzuuHTT
本家サイトの「同窓会」。
いつまで続くわけ?
よそでしろよと思う。
537名無しの心子知らず:2010/07/20(火) 08:49:27 ID:j7yHrgan
ヲチもよそでやって
538名無しの心子知らず:2010/07/20(火) 09:07:48 ID:6hDygXzR
最初から見る気もないし、「本家サイト」w の話を持ってこられても迷惑。
539名無しの心子知らず:2010/07/20(火) 09:33:35 ID:X7MHXXck
>>536
ここに書いてもしょうがないし
540名無しの心子知らず:2010/07/20(火) 09:41:06 ID:BUfcXknh
センター名もコース名も担当講師名も開講月もがっつり登録して
聞きたい事や言いたい事を書いた方が習わせる側からしたら答えが出るからいいよね。
いっその事本家内に同窓会板作ればいいのにww
541名無しの心子知らず:2010/07/20(火) 10:28:07 ID:RJC0ScZq
>>540
他所でやれって言われても話続ける馬鹿
542名無しの心子知らず:2010/07/21(水) 18:35:32 ID:Amd/Pbep
スレ違いだけど質問。
ヤマハのアップライトピアノ10年前の新製品
YU1SXGZという型番
当時の価格102万を30万で売ってくれるという知り合いがいるんだけど、
これは買いですか?
ピアノ初心者のおじさんが衝動的に買ってほとんど弾いていないらしい。
ステージアがあるからどうしようか悩むところだけど、安いならピアノも欲しい。
543名無しの心子知らず:2010/07/21(水) 19:09:06 ID:hYMEnoVc
>>542
状態による

カビだらけで
弦が切れていて
フェルトを鼠がかじって
なかで巣をつくっているかもしれない

そうなると修理に30万円かかるかもしれない
544名無しの心子知らず:2010/07/21(水) 21:23:44 ID:TbOZ84ci
>>542
自分だったら断る。10年前に買って放置状態で>>543の言うような状態かもしれない。
初心者のおじさんや、知り合いという人(同一人物なの?)が素人だと
外側が綺麗だから大丈夫だと思い込んでるだけだという可能性が大。
曖昧な返事をして実物を見て弾いてから断るのは、知り合いという間がらでは
やりにくいと思う。きちんとした中古店なら、実物を見て「やーめた」は有りだけど。

545名無しの心子知らず:2010/07/21(水) 22:21:39 ID:Amd/Pbep
>>543>>544レスありがとう
そこまで考えてなかった。
実物を見たあとでは断りにくいかも。
ちょっと欲しかったけど断ることにします。
546名無しの心子知らず:2010/07/22(木) 00:36:03 ID:htNa2ur1
10年前の新製品で100万越えで30万なら、私なら買うかも。
私のお古のピアノ、15年以上放置していても、調律だけで15000円しかかからなかった。
調律師の知り合いもいるけど、10年ってアコピでは新しい方だとのこと。
そりゃ運が悪ければ‥ってこともあるけど、まだ10年だし、直すといっても何十万もかかる修理ってよっぽどだよ。
確かに内側では何があるかわからないけど、
湿気だらけのところで放置されていて色々直さないといけないことになっても、
10年‥‥うん、私ならやっぱり買ってしまうかも。
547名無しの心子知らず:2010/07/22(木) 09:09:30 ID:HUv0eDlB
まずそのおっちゃんに
中身を詳しく聞くかなぁ、私なら。
どういうふうに保管してたのかとか…
それとも
「私に売るよりも高く売れるかもしれませんし
 一度、楽器店や調律師に見てもらったら?」
と、一声かけてみるか。
548名無しの心子知らず:2010/07/22(木) 09:26:25 ID:vsdTvsdV
素人判断では何もわからないので、YAMAHAに買取見積もりしてもらって
決めては・・・と一瞬思ったけど、30万以上の値段がつけられたら値上がり
しちゃいそうだな。
549名無しの心子知らず:2010/07/22(木) 12:29:45 ID:tGOfU9GI
知り合いだと言いにくいけど、メンテナンスしてもらった状態なら30万で買うと言ってみるとか。

それなら30万は安いと思う。
アップライトで100万って高いし。
配送にも何万かかかるから、メンテナンスまでして
下手して新品のそこそこと同じくらいにならないように・・・。
550名無しの心子知らず:2010/07/22(木) 13:33:42 ID:cLVWKDhY
同市内で1階→1階なら運賃は2〜3万円だから買う。
100万円のヤマハピアノが10年落ちで30万円ならすごくお買い得だから。

…と思ったけどえらく長い型番だなと思ってググったら
サイレントアンサンブル機能付きなんだね。
ピアノ本体は60〜70万円ぐらい?
で、最初からサイレント機能(生ピだけどヘッドホンも使える)と
アンサンブル機能(市販ソフトと合奏したり自分の演奏をピアノ本体で録音再生できる)が
製造過程で組み込まれている、て感じかな。

すごく便利な機能だけど宝の持ち腐れにもなりやすい機能かな。
自分なら…散々悩んだ挙句にやっぱり買いそうだw
551名無しの心子知らず:2010/07/22(木) 15:43:26 ID:WECP34ah
>>550
だから基本的に正常動作はしていて、調律程度で済めば、30万円は得ってことだよな

自動演奏の機械がサビてたり、ハンマーが湿気で使い物にならず交換だったりすれば
かえってエライ高い買い物になるから

引き渡し前後のメンテナンス代金は売主負担でなかったら
自分だったら買わないな

552名無しの心子知らず:2010/07/22(木) 16:37:13 ID:htNa2ur1
でもヤマハの10年前(新しいという意味で)のピアノで湿気でハンマーが全交換なんて
本当によっぽどじゃないと、まず、ないと思うけどねー。
自動演奏の機械に関しては、確かに所詮電化製品なので10年経ってれば期待しない方がいいけど。
20年前のピアノで放置していて、その後使って古くなって、ハンマーの中の部品にも多少交換が必要になってきてるけど
それでも全取っ替えなんて、したことがない。
せいぜいハンマーのピンや革等を、おかしくなった音の部分だけ直す程度。
数百円〜数千円。
新品買ってまだ10年で、しかもあまり使わずで、私なら買うだろうな〜。
553542:2010/07/22(木) 18:16:30 ID:TmCIoYfb
皆さんレスありがとう。
いろいろ意見を聞くと又迷う。
エレは10年経つとゴミだけど、ピアノは何十年と使える楽器なんですよね。

湿気だらけの・・・ということはないと思います。
旦那の会社先輩ですが、分譲マンションの一人暮らしで多分きれい好き。
ピアノを買った当時のパンフレットを見せてもらったら、
パンフレットが新品かと思うほど綺麗だった。
一回本人に状態を聞いてみることにします。
554名無しの心子知らず:2010/07/22(木) 21:35:13 ID:xc097Jr0
>>553
そんな素人に聞いたってわからんだろ
問題は、外から見た状態じゃなくって、中身だよ

前にも誰か書いていたけれど
鼠やゴキの巣になっていないかい?
何年も調律すらしてないんじゃないのかね?

ピアノが何十年も持つといわれているものの
保存状態によるし、ましてや近年のYピアノの造りは量産もので
材料も昔のものほど良くないと言われている

たぶん想像だけど
売主さんが中古業者下取りに出したら5万とか10万で
その業者がメンテして、中古ピアノとして40万円で売るとか
せいぜいそれくらいの代物だったりするかな

自動演奏の部分は、時間がたったものは、むしろマイナス評価になるので
10年前の売値は自動演奏がない状態での価格から考えたほうがいいよ
仮に85万円ぐらいだったとすれば、10年落ちの業者メンテ済の状態で、
1年の動作保証をつけて
半額近い40万円で売られるってところじゃないかと思う


555名無しの心子知らず:2010/07/23(金) 01:26:13 ID:diB4ZXOX
>>542さんがそのピアノの音色が気にいったかどうかだと思う。
お金かけてメンテナンスする前にピアノショップで他の中古ピアノとも
比較してみては?
生ピアノなら何でもいいなら話しは別だけど、まぁ、どうせ買うなら同じ中古でも他にいい状態のがあると思うよ。
556名無しの心子知らず:2010/07/23(金) 03:33:01 ID:mc1cfes0
>>542 春先に中古ピアノを買ったので数か月に渡ってあれこれ見たけど、
楽器店では10年物の中古ピアノが30万円なんて安価では売られていないと思う。
値段だけ見たら買いだと思うけど、皆が言うように中が重要。
業者にメンテ見積もりしてもらっては?

YU1SXGZ、品番に1が入ってる「1型」だから高さ110cmだよね。
う〜ん、自分は候補から外してた。長い目で見て高さ131cmの3型に絞って選んだよ。
 
557名無しの心子知らず:2010/07/23(金) 08:10:27 ID:8wzjiu82
ああ、たしかに高さが無いのは弦が短いんだっけ?
「高さがあるほうがおすすめです」って言われて、高いほう買った。
初めからこんなもんだと思えば、違和感もないし…

サイレントアンサンブルつきで、たしかに安いけど。
うちはもう上が中学生で、全然時間がないから
サイレント機能はほんと助かってる。
タッチが多少不満だけど、やらないより100倍マシだし。
防音室なんて作るお金ないし…
558名無しの心子知らず:2010/07/23(金) 08:18:27 ID:p3rldRLt
あの数字が高さを示していたとは、購入(買ってくれたのは祖母だけど)後40年目にしてはじめて知った。
559名無しの心子知らず:2010/07/23(金) 09:02:34 ID:1ykxK7IY
そういえば今回は
「サイレントつきはタッチがかわるんだよ!フンガー!!」
って人、出てこないね。
560名無しの心子知らず:2010/07/23(金) 09:05:20 ID:MqiMKC4O
YU1SXGZはYU1と同じ形だということなので、高さは121cm。
YU1は中古だと40万ちょっとくらいが相場のようだから、
状態がいいならYU1SXGZが30万はお買い得なんじゃないかな。

うちも131cmが欲しかったから1型は最初から候補外だったけどね。
561名無しの心子知らず:2010/07/23(金) 09:56:39 ID:7dQZ2WVl
>>560
業者での中古販売価格40万円、メンテナンス済み、1年保証つき

素人からの直接買い、30万円、メンテナンスと保証なし


どちらが得だと思う?

当方だったら業者から40万円で買うか
素人個人から10〜15万円以内で買う
562556:2010/07/23(金) 11:12:35 ID:024fc0QI
>>560
そうだった、1型は高さ121cmだった、ごめん。

>>557
高さが高い=弦が長い方がよく響くってことらしいよ。
1型だと音量抑えめという利点があるみたいだけど、中級者以降は物足りなくなると。
娘と私の親子で長く使いたいので3型にして良かったと思う。
 
563556:2010/07/23(金) 11:13:51 ID:024fc0QI
あげてしまった…ごめんなさい。
564名無しの心子知らず:2010/07/23(金) 17:17:38 ID:uk2e/qAS
この前、発表会がありました。

エレクトーンとピアノでは演奏がぜんぜん違いますね。
そしてピアノよりエレクトーンの方が迫力ありますね。

エレクトーンの弾いてる以外の音は作って入れるんですよね。
うちの子はピアノなので、エレクトーンは大変そうだなと思いました。
親が知識ないと音作りできないし。
565名無しの心子知らず:2010/07/23(金) 19:06:57 ID:BA6D35kz
>>564
>そしてピアノよりエレクトーンの方が迫力ありますね。

でっかい釣り針?
私には、エレの音がぺーぺー聞こえる。
566名無しの心子知らず:2010/07/23(金) 19:34:47 ID:Ra3tg7UM
まあまあ、なんでも釣り扱いなさんな。
発表会でのことだから、いろんな音色で弾くとか、ベース音やリズム音が入る演奏があったりとか、
同じ音を伸ばしたままクレッシェンドできるとか、そういうのを迫力あると感じたんじゃないかな。
ピアノとエレクトーンで演奏が全然違うのはその通りだし。
そもそも違う楽器だし、目指す演奏も違うからね。
567名無しの心子知らず:2010/07/23(金) 19:39:17 ID:/ooMNq88
釣りじゃないなら天然で、普段から人を不愉快にしてそうだわw

それにしても、頭でっかちな感想だことwww
568名無しの心子知らず:2010/07/23(金) 19:46:42 ID:uk2e/qAS
釣りじゃないです。

やっぱり発表会で聞くと、エレクトーンは弾いている以外の音もでるから迫力があるなぁと。
で弾いている以外の音も作らなくちゃいけないから大変だなと思ったんです。

もちろんピアノの音はいい音なんですが、
うちの子はまだピアノでボリュームのある音?が出せないので
エレクトーンのいろんな音色がおもしろくていいなあと思って。

不快にしてしまったらすみません。
ヤマハはエレクトーンをやっている人の方が多いと思って書いたんですが
不適切ですみませんでした。
569名無しの心子知らず:2010/07/23(金) 19:58:05 ID:YqvkuEOP
>>568
親が作るわけじゃないし、私もピアノだったからエレクトーンのことは
全くわからんから先生におまかせですよ。

>ヤマハはエレクトーンをやっている人の方が多いと思って書いたんですが

エレクトーンはYAMAHAでしかできないことだから・・・。
まぁYAMAHAの醍醐味はアンサンブルとエレクトーンというのは
あながち間違ってないと思いますよ。
個人ピアノなら、YAMAHAにこだわらなくてもいいわけで。
570名無しの心子知らず:2010/07/23(金) 22:29:23 ID:rQr1IbbY
>>565>>567
そこまで意地悪に解釈できるのも、ある意味スゴイよね
友達いなさそうw
571名無しの心子知らず:2010/07/23(金) 23:00:18 ID:6EF4oNEU
反撃開始か?w
自分も天然で誰からも相手にされてないだろうねpgr
572名無しの心子知らず:2010/07/24(土) 00:17:39 ID:vF6Gk5Vb
発表会見て思ったんだけど、
先生の力量で、こんなにも生徒に差が出るのか、と驚いた。
ハズレの先生に当たってる人、どうよこの現実。
573名無しの心子知らず:2010/07/24(土) 03:42:05 ID:cuipnzqf
>>565
よっぽどひどいのしか聴いたこと無いんだろうな
可哀想に………
弾いてない音を作って入れるのは初心者だけで
普通は全部自分で弾くよ
ちゃんとした音でちゃんと弾いたら
エレもピアノもどっちもいいよ
いい演奏聴きなよ
574名無しの心子知らず:2010/07/24(土) 03:45:13 ID:cuipnzqf
>>572
コンクールを見るともっと感じますよ
そしてコンクールに出ると切実に思います
最初から先生選べばよかったなぁ………ってね
575名無しの心子知らず:2010/07/24(土) 07:56:33 ID:aAbFBTkA
>>573
>いい演奏聴きなよ

その言葉は、そのままお返しするわ。
どんな楽器でもいいから、本物の生楽器のコンサートへ行ってごらんよ。
エレクトーンの音は、所詮、作り物で薄っぺらい。
コンピュータグラフィックと、絵具で描かれた絵画みたいに、違うから。

もちろん、エレクトーンも、楽しみ方を間違えなきゃ、魅力ある楽器だよ。
でも、ピアノや楽団で出来ることをやってきかされても、
演奏している本人以外は、面白くもなんともない。

少なくとも、ドラムやティンパニー、小さな打楽器まで本物を使っていた昔のヤマハの発表会を知ってる人には、
今のスッキリし過ぎた発表会は物足りないだろうな。
576名無しの心子知らず:2010/07/24(土) 09:12:49 ID:uiy0p7m5
>本物の生楽器のコンサートへ行ってごらんよ。
>エレクトーンの音は、所詮、作り物で薄っぺらい。

またループな話題だなぁ

数十人で作っている生音楽と比較、しかも学生オケではなくプロの音楽家が集まって
作る音楽と一人で弾いている音楽を比較する方がおかしいと思うよ。

同じデータ、同じ楽譜でも、弾く子によって音が全然違うし、先日の発表会では
「上手に弾けた子」より「生きている音を創り出した子」に賞をあげた、と批評の先生が
言っていた。

発表会で、最後の仕上は心をこめる、とか盛り上がりでオケの全員で弾く場面を
イメージしたりして弾き込むんだけど、それまでと全然音が変わるよ。
ベーベーとか、作り物で薄っぺらいとか言われると悲しくなるわ。
577名無しの心子知らず:2010/07/24(土) 09:39:13 ID:aAbFBTkA
クラスに、ピアノの生音源と、ピアノ風エレの音を聞き分けられない人がいる。
ある意味、エレを他の人より何倍も楽しめるだろうから、羨ましい。

子どもの演奏も、一生懸命、心のこもった演奏だけに、
「これが、生楽器だったら、もっと臨場感が増してよかったのに」、と発表会の度に残念に思う。
578名無しの心子知らず:2010/07/24(土) 10:08:53 ID:brWjbnQV
ピアノとエレクトーン、そもそも異なるものを同じ基準で比べようとしても仕方ないよ。
表現の仕方も演奏の特徴も、楽器を生かせる弾き方も全く違うんだから。
生音か電子音かなんてのは、好き嫌いのレベルの話だと思うし、
そんなことどっちでもいい、聞いて自分が気持ちいいと思えばそれでよし、が最強だと思うな。
579名無しの心子知らず:2010/07/24(土) 12:21:37 ID:CGwqFSnj
ドラムコースの入っている部は、楽しいし
部によって、出場者によって雰囲気が全然違う。

楽器店ピアノコンクールの前に、発表会がある。

ピアノの子達の「ここまで仕上がってますのよ」の
ピリピリして静まり返った空気のピアノ演奏が続き
そこにエレクトーンが入ると、頭の中でリセットされ
なにやらホッとする。
580名無しの心子知らず:2010/07/24(土) 12:26:01 ID:quIhz/ck
>ピアノの生音源と、ピアノ風エレの音を聞き分けられない人がいる。

エレクトーンの音源で一番残念なのはピアノだから、それはさすがにないと
思うけど・・・・。
577はそんなに残念なレベルの発表会にしか出てないんだろうね。
581名無しの心子知らず:2010/07/24(土) 12:28:24 ID:GoG0tX4l
>>コンピュータグラフィックと、絵具で描かれた絵画みたいに、違うから。

どっちが優れてると言ってるのかわからん例えだなw
どっちにも精通してないから引っ張り出してきたんだろうけど、
全く違う分野のものをただ絵という括りで比べること自体間違ってるよw

エレとピアノだって同じ鍵盤楽器ではあるけど、
どっちが〜〜とか比べるものじゃないよね
強いて言えば、自分は○○の音色が好きだとか好みだとか
そういう言い方すれば、こんなに荒れなかっただろうに>>564
582名無しの心子知らず:2010/07/24(土) 14:03:37 ID:k7Va+LYm
564さんはお子さんがヤマハに入るまで音楽経験がなかったのでは?
荒らしたのは565
583名無しの心子知らず:2010/07/24(土) 14:07:23 ID:knpK+40f
音教のスレと比較すると、ここはすぐ感情的に反論する方が多いですね。
もうちょっと大人になれないんでしょうか
584名無しの心子知らず:2010/07/24(土) 14:57:24 ID:7Po6rl+7
感情的じゃない反論って例えばどんなの?
585名無しの心子知らず:2010/07/24(土) 14:58:43 ID:brWjbnQV
>>584
シーッ、さわっちゃダメだよ。
586名無しの心子知らず:2010/07/24(土) 17:03:58 ID:b6W6ZKFa
>>575
>少なくとも、ドラムやティンパニー、小さな打楽器まで本物を使っていた昔のヤマハの発表会を知ってる人には、
今のスッキリし過ぎた発表会は物足りないだろうな。

なつかしい!
そうそう、ドラムもティンパニーも木琴鉄琴、タンバリンまで、グループの生徒たちで演奏してた。
打楽器経験のない(当然家にはピアノしかない)生徒しかいないけど
各々適当な物を楽器に見立てて練習して、アンサンブルコンサートに出ていたよ。
だから今の、全部ステージアから、っていう状態を見たときショックだったな〜。
なんだこりゃ、、一体誰がどれ弾いてて、どれを弾いてないんだ??っていうのが正直な感想だった。

古い人間で、すみません。

歴史ある本物のオケやピアノ(蒼々たる偉大な作曲家達を考えても)と、軽音のエレは一緒にならないよ。
比較するならバンド系の楽器とエレを比較するべきじゃない?
587名無しの心子知らず:2010/07/24(土) 17:19:00 ID:zwL/6J22
なつかしい発表会というのがさっぱりわからん。
今の幼児科終了発表会でも打楽器いっぱい使ってるけど・・・。
幼児科以降は毎年アンサンブルで出てるし、いろんな楽器使うけどそれとは
違うんだろうか。

エレクトーンステージ、ピアノ、アンサンブル全部違うんだから
エレクトーン見てピアノの方が、とかアンサンブルのほうが、と思うのは
ちょっと勘違いしてると思うな。
588名無しの心子知らず:2010/07/25(日) 01:53:37 ID:hLs9bJCC
最近、すぐモンペモンペと騒ぐ勘違いスタッフが出てこないわね
システム講師は公務員ではなくお客様相手のサービス業だという事に気づいたのかしらね


589名無しの心子知らず:2010/07/25(日) 02:31:55 ID:kvNuGBcY
エレ嫌いはヤマハのスレに来ちゃだめだよ
不毛な言い争いになる
590名無しの心子知らず:2010/07/25(日) 11:04:37 ID:2u5PsFr1
4人中3人が吹奏楽部というグループだけど
本人達はエレクトーンは
「本物に近い音が、気軽に出せて楽しい楽器」って思ってるみたい。

生楽器だったら、気温や湿度の状態によって、ピッチを合わせる作業、楽器の手入れなど、アンサンブルの他にも大変な苦労があるけど、エレなら音を作っちゃえば、あとは弾き方でどれだけホンモノみたいに聴こえるかどうかの奏法だけになるからね。

アンサンブルなら、少ない人数でオケ曲演奏。これは醍醐味があるらしい。
吹奏楽には無い、弦楽器の音まで入れられるからいいみたいだよ。
591名無しの心子知らず:2010/07/25(日) 16:48:10 ID:zG7RqufZ
生楽器イコールいい演奏とは限らない
下手糞な素人生楽器ほどキツイものはないよ
それに生楽器は人数集めるのが大変
エレクトーンなら1人でもおうちでもオーケストラの曲が演奏できる
3〜4人集まったら大編成の交響曲もOK
楽しいよ
音色作りは勉強すればかなりの音が作れる
592名無しの心子知らず:2010/07/25(日) 17:29:59 ID:a1h5ImEy
子どもの音楽教室で、お上品に表面上だけ取り繕ってみてもなあ。
ちゃんとした指導者にあたれば、それなりに生楽器でも仕上がるし、
子どもの満足感や達成感は、格別なのに。

うちの楽器店にも、エレ売り込むのに必死な営業がいるけど、
モノは言い様だなと感心。

それに、アンサンブルするのに、講師入れて3人からOKだけど、
エレなら個人も生徒2人も、曲のボリューム的にはどっちでもいい様な・・・。
そんなクラスみてると、音楽教室でグループレッスンというより、ただのエレクトーン教室。
593名無しの心子知らず:2010/07/25(日) 23:28:06 ID:2u5PsFr1
>>592
ホンモノの楽器とエレクトーンの音色は、違うに決まってる。

私立など、小中学校や習い事で管弦楽ができる、って一部の人だと思う。
その点エレのアンサンブルなら、容易にできるチャンスがある。

ES地区大会などで、高レベルのアンサンブルを見るといいと思う。
発表会などとは比べ物にならないほど楽しめる。
昨年、ピアノコンチェルトを聴いたけど、ここまでできるのかと驚いた。

*ヤマハの方へ*
店別ファイナル・エリアファイナル・地区大会など、エレクトーンの聴き応えがある大会のチケットを、無料にしてください。無料なら幼児科とか小さいクラスの親も気軽に出かけられると思います。

エレクトーンは、ショッピングセンターなどソロで弾いてる事を目にすることはあっても、アンサンブルはなく、友達が「エレクトーンアンサンブルって何やってるの?」と興味を持っても有料だと気軽に来てもらえません。
学校には「エレクトーン」と言うものを知らない子もいるのですから。
594名無しの心子知らず:2010/07/25(日) 23:38:17 ID:W6FFhciq
>>593
他の地区や楽器店ではわからないけど、うちの場合はアンサンブルの地区予選は
出場料一人8000円で、入場は無料。
地区大会では出場は無料で入場は2500円ぐらいだったと思う。
ただし地区予選は交通の便が悪い会場でやるので、出場者&家族以外だれも来ないw

入場を無料にすれば出場者に負担が行くような気がするけど・・・。
595名無しの心子知らず:2010/07/26(月) 09:28:56 ID:B7SYz08H
地区大会出場無料!?
う、裏山…
楽器店予選3000円、本選9000円
地区推薦者演奏会10000円だわ…
596名無しの心子知らず:2010/07/26(月) 10:00:06 ID:fFUFkjyz
エレクトーンでの移動音楽教室あるよ
クラシック系のプレイヤーさんがやってる
597名無しの心子知らず:2010/07/26(月) 14:47:14 ID:2glDdNQ8
うちんとこのESの店大会は、大人子ども関係無く一人1500円だった。
幼児科に通ってる子どもが「観たい」と言うので行ったんだけど、5時間近くあって疲れたorz
パンフレットに開場・開演時刻しか書いてなかったのはわざとかもw

入場無料にしたら出演者に負担が行く、に同意。
それに、演奏する本人達は友達に観に来て欲しいかもしれないが
友達が観に行きたくなるかどうかは激しく疑問。
「今日はアンサンブルを聴きに行くの」ってのよりは
何かのイベントのついでとかに、気軽に聴ける機会を増やして欲しいな。
娘の通う楽器店では、地元の大きなお祭りの時に特設ステージを設けているらしいが
それでも年に1回だけだし。
598593:2010/07/26(月) 15:27:39 ID:p2nKDCX5
>>597
吹奏楽コンクールが間もなくあるのに
その前の土日を休んでESに出場。
部活を休んでまで出るエレクトーンアンサンブル。
音楽をやっている仲間としては興味があるらしく
「どんなことをやってるの?」と聞かれてた。

予選・本選の2日通し券だったから、私の両親には予選だけ見てもらい
本選に進めたらそのチケットを友達に渡すことにしていた。
めでたく本選に行けたため聞いてもらった。
エレクトーンには、クラシック演奏のイメージはなかったらしく驚いていた。

ピアノコンチェルトは、高校生?大学生?のグループだったし、映画音楽演奏の高校生グループとか、中学生のうちの子供たちのグループも、上の年齢の人たちの演奏には学んでる。
そういう意味でも、幼児科・小学生の親たちにも、グループアンサンブルを気軽に聞いてもらえる催しがあればいいのにと思う。
599名無しの心子知らず:2010/07/26(月) 21:33:31 ID:B7SYz08H
>>598
うちの娘の吹部の先輩は
エレクトーンが忙しく、放課後や、休日の居残り練習を
休んでばかりいたら…
「もう、コンクールに出なくてもいい」と切り捨てられ
エアコンも無い部屋で、ひとりで音階などの基礎練習を
ぷ〜…とさびしくやっている3年の夏、らしい。
600名無しの心子知らず:2010/07/26(月) 23:54:12 ID:dDjUSIBq
>>599
吹奏楽コンクールのメンバーから外されたってこと?
コンクール終わったらそろそろ引退だよね。
打ち上げとかお疲れ様会とか参加しづらいだろうな。

私の学生時代に、市民楽団にも入っていて吹奏楽部にはほぼ顔を出さない子がいたけど、
とても上手でいつも1stトランペットまかされてた。

実力は認めるけど、練習来ない癖になぁ・・・なんてモヤモヤする子も複数いて。
そんな気持ちで出場してもいい賞がとれる訳もなく。

実力の有無に関係なく、練習に参加しない子ははっきりきっぱり割り切るのはいいことだと思う。

ヤマハのグループレッスンでも月謝を払っているんだからしっかり進めて欲しいと思う時があるけど、
進みの遅い子(実力不足)の側もお金を払ってるんだからヤマハも切り捨てられないんだろうなぁ。お客様だし。
601名無しの心子知らず:2010/07/26(月) 23:57:51 ID:XAoHvWqf
ルーキーズの赤星みたいw
602名無しの心子知らず:2010/07/27(火) 01:45:17 ID:MZFRVDKI
エレのアンサンブルは準備が大変だからねー
エレ7台とかPAとかなんだかんだでそう簡単にはできない
迫力あって聴きごたえあるから一般の人たちにも聴いてほしいんだけどねー
603名無しの心子知らず:2010/07/27(火) 06:25:44 ID:0ej5F4yy
エレクトーンのアンサンブルって、7人いても誰が何の音を出してるのか
詳しい人ならわかるの?私はど素人だから見ててもわからない。
そのあらちがオケやブラスと違って生で見ている意味が薄い感じがする。
上手な人たちの演奏は聴いてみたいけど、ホールに行きたいとまでは思えないな。
604名無しの心子知らず:2010/07/27(火) 06:27:06 ID:GmmNL3D/
>>600
599ですが、そう、来週の吹奏楽コンクールです。
うちの吹部は10月引退だし、お盆あけに市の中学全部の
演奏会もあるので、先輩はまだまだ出番があるのですが。
夏期講習は、夜行け。昼に行くならメンバー外すよって言われてるし
3年になったと同時に引退する子もいる。
スレ違いスマソ

あ〜〜明日PF予選。
指が動きますように…
605名無しの心子知らず:2010/07/27(火) 11:44:25 ID:+alIh+oW
>>603
オケのコンサートだろうが、「この音がこの楽器の音ね」なんて
イチイチ特定の楽器の音を取り出して区別しながら聞くか?
ソロパートなんかはともかく、曲は曲全体として聴くものなんじゃないの?

エレをこき下ろしたいだけなんだろうけど、あんまり細かいこと
グチグチ言ってると自分の低脳さをさらけ出して恥かくだけですよw
606名無しの心子知らず:2010/07/27(火) 12:32:54 ID:QD/wLVpo
練習に来ない生徒や来ても弾けない生徒はESでもメンバーから外されますよ
理由は何であれ曲が仕上がらないと困るもの

うちのクラスにレッスンは来るけど毎回練習してない子がいて
ESの店大会は出たけど地区大会で外された子がいた
その子のせいで練習が大変だったからモヤってた親たちは納得
先生はその子だけ何度も補講したりいろんなことをして
本人と親の自覚を待ってたけど何をしても変わらず
結局外す決心をしたみたい
その子のパートは他の子に振り分けたんだけど
弾くのも音変えもそんなに大変じゃなかったから
そのパートがいなくなっても大丈夫なように
楽譜もレジストも組んであったんだな、と後から思った
607名無しの心子知らず:2010/07/27(火) 12:47:32 ID:wYY6/FbM
だいたい前2台がメロディだよね。そしてソロのアレンジも。
後ろは位置が高いから手元は見えないけど、体の動きをみればどのパートを
弾いているかは検討がつくよ。

それより、ステージアの蓋とってくれないかな。光ってじゃまなんだよ。
608名無しの心子知らず:2010/07/27(火) 14:04:18 ID:NKJeSTXO
えらく「生楽器」にこだわって書き込んでいる人がいるけど、その人は自分が
「生楽器」を演奏できるからそういうのかな?

私、演奏はできないんだけど、プロオケと関わってたことがあって、
その関係で市民オケや趣味で楽器をやっている人の演奏をよくきいてたんだよね。

だけど弦楽器は素人が弾いて、聴けるようなレベルの演奏者はそういない。
市民オケも、プロオケと同じ曲を同じ楽器で弾くんだから粗が目立つ。

正直どんな天才「生楽器」演奏小学生を集めても、大会出場できるぐらいのアンサンブルグループは
全国で一組か二組ぐらいしかできないと思う。

小学生の子供が「本物に近い音」を復元できて、アンサンブルする。
グループで数ヶ月一生懸命練習してひとつの曲を作り上げている。
それでできあがった音楽が薄っぺらい音?偽者?

いったい何を勘違いしているんだかと思ってしまう。
609名無しの心子知らず:2010/07/27(火) 14:19:18 ID:A4LCFLls
>>608
いいこと言うねぇ。

まぁ、でも・・・
エレは、演奏聞くよりも、自分で弾く方が楽しい楽器ではあると思う。
610名無しの心子知らず:2010/07/27(火) 14:34:29 ID:Y6nfxSGj
ピアノなら、アップライトよりグランド、
エレだって上位機種の方を営業さんもオススメしてくるわけだし、
本物志向を必死で否定するなんて、何か矛盾。

環境や経済的に恵まれてて、本物の楽器を楽しめるチャンスがあるならステキじゃないの。
楽器習ってて、下手だから安モノで十分とか言う人がいたら、テンション下がる。
折角の趣味だから、贅沢に行けば?
611名無しの心子知らず:2010/07/27(火) 15:01:18 ID:AW+ZOhDT
何だかまた明後日の方からレスが…w

誰が本物志向を否定してたんだろう…
612名無しの心子知らず:2010/07/27(火) 21:31:07 ID:Ywl8c5w1
本物志向を悪いとは言わないが
エレ叩きはスジが違うと思う
613名無しの心子知らず:2010/07/28(水) 01:23:56 ID:5pO0tscD
>>607
うんうん、アンサンブルの時のステージアのフタジャマだよね。
だからと言って、コンクール時はいちいち外せないんだろうけど・・・。

うちの子はESの時ステージ2段目でベースやってたんだけど、
もともと身体が小さくて見えない上にフタが光ってるせいで
いるのかいないのか分からなかった。
演奏が一番大事なんだけど、衣装も髪飾りも揃えたのにちょっと残念。
エクスプレッション補助にもまだ足が届かず、
ビデオテープ2本重ねを固定して補助の上に乗せて頑張ってます。
エレをやっている身体の小さいお子さんで、工夫してることなどありますか?
614名無しの心子知らず:2010/07/28(水) 01:40:05 ID:nD+aaHp8
うちはJEF・ES・JOC・発表会 全部フタ取るよ
おかげで全員かならず暗譜
子どもたちはいいけど、講師演奏が大変そう
615名無しの心子知らず:2010/07/28(水) 05:48:46 ID:iBeOd1li
うん、蓋付いてるの見たことない。
616名無しの心子知らず:2010/07/28(水) 08:46:42 ID:vIIsYnfS
それはいいことを聞いたよ。
「他ではフタを取ってると聞きました!」と言えるもんね。
617名無しの心子知らず:2010/07/28(水) 10:12:37 ID:8JGtFIGt
さてシャワーでも浴びるか
618名無しの心子知らず:2010/07/28(水) 10:13:18 ID:8JGtFIGt
盛大に誤爆しました。失礼しました。
619名無しの心子知らず:2010/07/28(水) 10:57:38 ID:FgUU3N0D
どっかーん!
620名無しの心子知らず:2010/08/01(日) 21:42:11 ID:jia2PbOW
板変わったのね
621名無しの心子知らず:2010/08/01(日) 21:43:49 ID:jia2PbOW
間違えた、鯖だ
622名無しの心子知らず:2010/08/02(月) 12:08:15 ID:/kLXjNE4
昨日個人の発表会終わり、気になったことがあります。
自分の子の演奏以外の子の演奏もビデオに録りますか?

うちは自分の子と講師演奏のみ録りますが、近くにいた方が
うちの子の時にビデオ構えて録りだしたので、驚きました。
623名無しの心子知らず:2010/08/02(月) 12:17:48 ID:e9tB8iEZ
自意識過剰でワロスw
試し撮りじゃないの?
624名無しの心子知らず:2010/08/02(月) 12:51:25 ID:itkJc6n7
>>622
全部撮ってる人います。
「○○年度 △ちゃんピアノフェスティバル」インデックス付きでw
参考にしたいから、私も借りた事あるし…
先生ですら、借りてたw

コンクールはまだしも、発表会は完成度低いとがっかりなので
よそのお子さんまで撮る気ないわ…

>>623
結構、居ますよ。
よく賞をとるような子の曲は絶対撮られる。
625名無しの心子知らず:2010/08/02(月) 13:58:20 ID:UvJP5Wpy
うちは他の子の演奏も撮るよ。
子供があとで見たいって言うから。
別にこの子上手だな〜とかで撮ってるわけじゃない。
「発表会」の映像を残してるだけ。
グループの発表会はDVDが貰えるから撮らないけどね。
626名無しの心子知らず:2010/08/02(月) 13:59:41 ID:LgzArV3l
賞の常連の子とか、同じセンターの子はうちも撮影します。
年齢が上の子の演奏って、次の進級先の参考になったりするし、
父兄に評判の良い講師の生徒とか気になるし。
627名無しの心子知らず:2010/08/02(月) 21:00:51 ID:6p22w6FM
お話、ぶった切って、すみません。
未だに、グレードと氏名のボードが
待合スペースの壁に飾ってあるのですが、普通でしょうか?

文化教室で、ヤマハ以外の人に晒されます。
嫌なのですが、保護者がそんな風に思うのは、神経質でしょうか?
628名無しの心子知らず:2010/08/02(月) 21:21:33 ID:/kLXjNE4
>>622です。他の子の演奏録られる方は結構いるんですね。
名前でチェックされていたようで びっくりしました。
参考にと考えなら あまり気にしないようにします。
ありがとうございました。
629名無しの心子知らず:2010/08/03(火) 01:15:05 ID:u23tvNVk
>>627
ヤマハの生徒さん以外にも見られるんですね。
カルチャーセンタービルみたいな感じかな。
うちはセンター内の受付横に設置されています。
でも、ヤマハ以外の人はグレードボードは気にしないのでは。
よほど詳しい人以外は、自分が所属している習い事以外に興味なさそう。
630名無しの心子知らず:2010/08/03(火) 07:41:27 ID:nbedW4hZ
>>629
ショッピングセンター内併設のカルチャーセンターです。
どちらかというと、経営理念も規模も昭和的なので、文化教室。

子どもが容易に触れる場所の、手の届く高さにあって、
級を入れ替えたり、名前を逆さにしたりして、遊んでも怒られません。
受付の人が注意してるのを見たことが無い。

同じ文化教室の別の習い事にお子さんを送迎されている
個人のピアノの教室の先生がグレードボードをチェックしていて、
個人に移らないかと誘われたりもします。

でも、考え様によっては、近所の個人のピアノ教室をわざわざ探さなくても、
向こうから情報がやってくるわけだから、便利かもしれませんね。
気にしないようにします。ありがとうございます。
631名無しの心子知らず:2010/08/03(火) 07:51:21 ID:iGlMF3T+
うちのセンターも、全然目立たないとこにあるから
だれも見てないw >グレードの表

その個人の先生も、いい先生だといいけどねぇ…
わざわざスカウトに来るくらいだから、そうでもないかも。
本当にいい先生だったら、お断りするくらい生徒さんが来るだろうし
632名無しの心子知らず:2010/08/03(火) 13:28:18 ID:3j0v4d0x
その外部の先生ってピティナとかに登録してて
グレード見れる先生とかかな・・
633名無しの心子知らず:2010/08/04(水) 16:01:31 ID:b76OvM9x
629の心境「なぜ私の子が撮影されているの?もしかして上手で有名?」
撮影している人「今この子だなぁ、うちの子そろそろ。ビデオのホワイトバランス
自動でいけるか撮影してみようっと。」

でした。
634名無しの心子知らず:2010/08/04(水) 22:45:00 ID:5JMU6Sg2
無駄レス乙。
635名無しの心子知らず:2010/08/04(水) 22:56:49 ID:b76OvM9x
名前をチェックして・・・
って最後で言うあたり、「うちの子撮影されてるわぁ!!」って自慢したくて
仕方がない臭いがプンプンするわw
636名無しの心子知らず:2010/08/04(水) 23:00:50 ID:5JMU6Sg2
>>635
もう終わった話蒸し返すのやめてくんない?
あんたが性格悪いのはよく分かったから、これ以上の自己紹介は要らないよw
637名無しの心子知らず:2010/08/05(木) 00:23:15 ID:Jv3qyhJg
蒸し返したのは634のレスが原因じゃないの?
私も自慢クサイナーと思ったよ。
性格が悪いとか書く人って自分が一番あてはまってるよね。
638名無しの心子知らず:2010/08/05(木) 00:25:27 ID:1hzOmhUr
>>632
樋口先生?
639名無しの心子知らず:2010/08/05(木) 07:08:53 ID:QqnCGAOD
あちこちの教室のグレードボードは、個人教室の先生の為に存在してたんだね。
だいたい、あんなものに月謝払ってるかと思うと・・・。
ヤマハ教室の講師こそ、あそこに、名前入れればいいじゃんw
640名無しの心子知らず:2010/08/05(木) 09:12:19 ID:6GH7DucQ
>>639
うちが通ってた教室には講師もグレードボードに名前入ってたよ。
3級講師だけだけど。
641名無しの心子知らず:2010/08/12(木) 02:48:20 ID:qCBqNOJL
過疎ってるねー
鯖移転してから見つけられなくなった人、多いのかな
もうずっと人大杉のまんま
642名無しの心子知らず:2010/08/12(木) 19:12:28 ID:dSAo3efa
帰省したので、実家のピアノで練習させようと思ったら
調律がめちゃめちゃで断念。
帰省中や旅行中、皆さんのお宅では練習どうしてます?
643名無しの心子知らず:2010/08/12(木) 21:50:40 ID:gPJm9TeJ
1週間留守にするけど
普段きちんと練習してるから、そのくらいは間が空いても平気。






・・・と思いたいw
まだ幼児科だし、CDやDVDを見せてつないでおけば何とかなる・・・のか?
644名無しの心子知らず:2010/08/13(金) 09:25:03 ID:eLevLHN6
>>643
うちの幼児科は無理かも‥。
レッスン中にやるテキスト以外のことは親がしっかり覚えておいて
自宅で親が演奏しながら子供の練習しとかないと
次のレッスン時に「毎日練習してないな〜」とお咎めを受ける。

実力と実績のある先生なんで異論はないけれど
子供よりも自分の耳コピ力と演奏力がついてしまったw
645名無しの心子知らず:2010/08/13(金) 11:12:14 ID:tw6QQP0G
幼児科でそんなに練習することあるの?
すごい先生だね。
テキスト以外のこともやってるってことでしょ。

うちは小学生だけども親が演奏しながらっていうのはないよ。
そんな先生に習ってみたかった。
646名無しの心子知らず:2010/08/15(日) 00:55:59 ID:/sGTVwy5
>>644
ちょ(笑)
幼児科に付き添いで耳コピと演奏力アップって
もともと講師なみの力量あったらこなせるけど
まさか単音旋律の右手に簡単和音の左手とか言わんでよぉ(笑)
自分は講師用テキスト数曲、休憩時間にガン見してアレンジ山場ぐらい記憶して、自宅で適当にコピる
ネコ電とか可愛かったな
647名無しの心子知らず:2010/08/15(日) 08:52:24 ID:iTkQJt/E
>>646
凄いですね。















って言ってほしいでしょ?
648名無しの心子知らず:2010/08/15(日) 10:23:15 ID:M6WgMeaa
先生もレッスンしにくい親だと思ってるだろ。
休憩中に先生の伴奏譜をガン見?
勝手に?
それとも「見せて下さい」って言うの?
どっちにしても怖いw
649名無しの心子知らず:2010/08/15(日) 10:41:32 ID:XJjKJARN
普通レッスンに休憩中ってないでしょ。

他の科の講師なんじゃないのかなって思った。
ドラムとかギターとか。
違うの?

親が勝手に先生のテキストみたりできなくない?
650名無しの心子知らず:2010/08/15(日) 11:52:40 ID:/sGTVwy5
幼児科は、耳コピも演奏力も
指導する「以前」
の段階だよ(笑)

まだ幼児には教えてないのに

その付き添いが、
幼児用宿題プリントやって
耳コピも演奏力も身に付いたなら
もう奇跡としか(笑)
651名無しの心子知らず:2010/08/15(日) 18:55:17 ID:qAlxRszy
子どもがダメになるから子どもの課題を盗らないで下さい
自分が先にやって答えがわかると口出ししたくなるからやらないで下さい
先生が板書して「これはなーに?」に対して
誰よりも先に「ド!」って元気に答える親
クラス中の子どもたちの勉強を邪魔しないで下さい
お母さん、あなたは弾けなくていいし、わからなくていいんです
おうちで先生ごっこしたいのか知らないけど
子どもの足を引っぱらないで下さい
652名無しの心子知らず:2010/08/15(日) 23:27:55 ID:sRJwN4FV
ジュニア科に子供が通っています。
クラスの中で追い付いている子供とかなりとり残された子供の2グループに別れる
ような状態でクラスを運営されていますが、グレード試験で次のクラスはレベルを
振り分けるのでしょうか?
それとも落ちても受かっても同じクラスでジュニア上級科?へ全員進むのでしょうか?
653名無しの心子知らず:2010/08/15(日) 23:51:43 ID:YOz2xEpX
グレードの結果とクラスは全然関係がないよ。
ハイクラスが開講されない場合は、多分今のクラスで持ち上がりじゃないかな。
ハイクラスが開講されるなら、ハイクラスを希望する子と上級科を希望する子に
グループが分かれるだろうね。

うちも同じような感じのジュニア科だったけど、追い付いてる子たちはハイクラスに進級で
取り残された子たちは上級科に進級したよ。
ハイクラス組の方が人数が多かったから、先生はハイクラスの方を担当することに。
上級科組の子たちは他の先生のグループに移る形になった。
654名無しの心子知らず:2010/08/16(月) 01:16:44 ID:IL69divD
ハイクラスはグループレッスンと個人レッスンを併用するので上級科よりも月謝が高い。上達するにつれ古いエレやクラビなら物足りなくなる。
上手な子が先生やスタッフにハイクラスを薦められても、家庭の意向や経済的事情、仲良しグループのままで…等々、ハイクラスに進級するとは限らないし、
ついて行けるの?ってような親子が平然とハイクラスに進んだりする。
655名無しの心子知らず:2010/08/16(月) 07:59:06 ID:xtnHT/y8
ハイクラスは先生の推薦はいらないの?
でも、個人併用すれば上手じゃない子もうまくなると思うけどね。
656名無しの心子知らず:2010/08/16(月) 09:47:41 ID:4UrTGdej
ハイクラスでも、家で練習しなければ上手くなりません。
テキストの進みが速い分、練習しない子は更に目も当てられない状態に。
657名無しの心子知らず:2010/08/17(火) 21:11:41 ID:bJprC/ss
ハイクラスと言えば、PJの先生はみんな同じ先生?それとも違う先生?
うちのグループはメンバーごとに違う先生。
先生が違うと指導方針も違うんだね。
同じグループのメンバーなのに、Pコンに出る子とそうじゃない子といるし、
ハノン併用する子とヤマハ教材のみの子といるし、先生によってまちまち。

個性の違う子たちが集まるのはアンサンブルをやるという面ではいいことだというのが
先生の主張なんだけど、それにしてもPJの内容に差がありすぎないか?という気がする。
ハイクラス以降はあんまりグループで足並み揃えたりはしないのかな。
658名無しの心子知らず:2010/08/18(水) 07:56:55 ID:SnSRz7of
先生や生徒でそれぞれでやり方や進め方が違うことこそが個人レッスンのメリットだけどな。
グループだと個々人のレベルや練習量、音楽に対する姿勢などに細かく対応できないからね。
少なくとも個人レッスンでは足並み揃えるのは全く意味なし。むしろよくない。
できる子、やる気のある子はどんどん進める、そうでない子はそこそこに。ができるのは個人だからこそ。
書き込み内容からしてこの5月から進級したばかりのクラスかな、と思うけど、
この先もっと一人一人でいろんな面で違いや差が出てくると思うよ。
659名無しの心子知らず:2010/08/18(水) 08:39:13 ID:0n+lEqus
Pコンやハノンの併用が、生徒個人の力量などに合わせた結果なら納得なんだけど、
単にそれぞれの先生の方針が違うだけという感じがしたから、ちょっと違和感があって…。

でも>>658を読んだら納得出来た気がする。
私はハイクラスはみんなである程度同じ高みを目指していくのかと思ってたけど、
そういうわけではないんだね。
660名無しの心子知らず:2010/08/18(水) 10:22:56 ID:EM4ynyIi
>>659
うちはみんな同じ先生に習ってるけど
ハノン併用組みとステップのみの人がいる。
作曲が好きな子はテキストの進みが悪いけど、作曲を見てもらってる。

でも同じ先生だから生徒によって変えてるのかなって思えるけど、
違う先生だと、そっちの先生の方がよかったんじゃないかって不安がでるのは分かる。
661名無しの心子知らず:2010/08/18(水) 23:39:36 ID:+5U6rRMF
始めて書き込みします。
子供がジュニア科二年目とピアノ個人を併用しています。
今のジュニア科は4人で、個人併用はうちだけですが、
皆ちゃんと練習してきている感じです。
来年、普通に4人でジュニア上級科に上がった場合は、
うちの子はピアノ個人をそのまま継続したらよいと思うのですが、
もしハイクラスという話になったとき、うちはそのままの形態で
4人揃ってハイクラスになれるのでしょうか?
うちの子を除く3人はハイクラスになるが、うちの子は
別のジュニア上級科に変わって個人併用しないといけないのでしょうか?
まだそういう話になっていないので先生に先走って聞きにくく、
こちらで教えていただけたらありがたいです。
ちなみにグループと個人ピアノは、全く繋がりのない別の先生に
習っています。
よろしくお願いします。
662名無しの心子知らず:2010/08/19(木) 00:20:03 ID:E3frmzU4
4人揃ってハイクラスになれるよ。
楽器店だってジュニア科で既に個人併用しているような子を上級科になんか行かせないよ。
うちの楽器店だと、そんなことになったら講師が店長に怒られるw
663名無しの心子知らず:2010/08/19(木) 09:17:03 ID:wZppz/dO
661です。
早速ありがとうございます。
今のままでハイクラスにも対応できる由、安心しました!
664名無しの心子知らず:2010/08/19(木) 10:42:26 ID:IhdFrbaw
ハイクラス個人は資格によって持てない先生がいる
今の先生がハイクラスの資格を持ってるか確認したほうがいいよ
持ってなかったら進級の時に個人の先生だけ変わればいい
665名無しの心子知らず:2010/08/19(木) 21:29:01 ID:E3frmzU4
ちょっと愚痴。長文すみません。
子供がうちのピアノは教室のピアノに比べて音量も小さいし響かないのが不満だと言う。
そりゃ教室のピアノはグランドで、うちのピアノは防音対策済みのアップライトだからね。
しょうがないんだよ…。

今やってるのが最後でパーンと大きくカッコよく鳴らす曲なんだけど、
それが教室ではいい感じに鳴るのに家では思うように鳴らせなくて不満らしく、
練習もなんか適当。
「そこはもっと鳴らすんじゃないの?」とつい口を出してしまうんだけど、
「だってうちのピアノじゃ鳴らないんだもん」と。

先生にその辺ちょっと相談してみたら、「じゃあグランド買いましょうかw」って言われた。
いやいやいや、グランド買っても教室で鳴らすようには家では鳴らせないから意味ないし。
ていうかそもそも置けないし。
まあ、半分冗談なんだろうけど。

子供には今ある環境の中で頑張ってもらいたいんだけど、どう言えばいいのかな〜。
666名無しの心子知らず:2010/08/19(木) 22:46:41 ID:4MDb/6u2
>665
それは調律師さんと相談することでしょ。
鳴るようにする方法はいろいろある。
もちろんそのピアノの潜在能力以上の音は出せないけど。
667名無しの心子知らず:2010/08/20(金) 01:40:47 ID:11CPpMRJ
>>665

まず必要なのは
気に入った音が鳴らなくても練習はしなくてはならないこと
ふてくされてたら上達しないんだということ
家のピアノがショボかろうが何だろうが
与えられた環境の中で頑張るしかないことを理解させる

サイレントピアノにするのも1つの手
ヘッドホンなら好きな音量で思いっきり鳴らせる
普段は普通の状態で練習してて
音量を出したい時はヘッドホンを使う
ヘッドホンを2つつければお母さんも使えるし
ワイヤレスヘッドホンもあるからどこでも聴ける

グランドを買いましょう…は冗談ではないと思うよ
本物のピアノはグランドだけ
アップライトなんて練習用キーボードだからね
      
668名無しの心子知らず:2010/08/20(金) 08:13:30 ID:1AnYOuy4
>>665
それって、お子さんの言い訳だったりしない?
「そこはもっと鳴らすんじゃないの」という指摘に対して、自分のせいじゃないもん!と言いたいだけとか、
もっと真剣に練習しなさい、と言うと、だってうちのピアノが悪いもん、と責任転嫁してるとか。
教室では鳴ってるなら、鳴るピアノを鳴らせるだけの練習はしていってるってことだし。
他の人とちょっと違う意見になるけど、今のピアノ、今の環境でよく頑張ってるね、と
今できてることを評価してあげる方向に話したら、反応が変わってくるかもしれないね。
「そこはもっと鳴らすんじゃないの」ではなくて「うちのピアノでも鳴らす雰囲気は伝わってくるよ」とか
「鳴らないなりに、でも鳴らしてるね」とか。
669名無しの心子知らず:2010/08/20(金) 18:23:38 ID:lhhsWRMU
>>661
前述にもある様に、今のクラスの中でハイクラス(個人併用)まで考えていない家庭があれば、みんな揃ってハイクラスになれるとも限らない。
ハイクラスの個人テキストはピアノジュニア(エレクトーンジュニア)なので、きっちりした楽器店ならシステム講師が受持つのが原則。
今の個人の講師が例えばPSTA等の所属なら、ハイクラスになった時に受持つ事が出来ない可能性もあるので(稀に所有グレード+生徒数によって指導できる場合も有り。ただしJOCの出演は不可)今の時点で先生に聞きづらいのであれば楽器店の担当者に聞いた方がいいよ。
習っている子供にとっては間際になって先生やテキストが変わるより、予め心構えできるし。

説明が不明瞭な担当者や講師の体制が曖昧なら、楽器店としてアウト。
670名無しの心子知らず:2010/08/20(金) 20:12:22 ID:OPohZnRk
661です。
アドバイスありがとうございます。
システム講師とか楽器店とか、正直わかってなくて・・・。
PSTAも謎です。(これからググってみます)
ピアノ個人の先生は結構年配の先生で、グループのレッスンは
持たれていないようです。(通っているセンターで、
週二、個人レッスンをされている模様)
使っているテキストはピアノジュニアです。(+バーナム)
ピアノジュニアで教えてもらっているということは、
ハイクラス個人も大丈夫ということでしょうか。
ジュニア科の先生は若い方ですが、知り合いの子がその先生に
ピアノ個人を習っています。(両方指導できるということ?)
秋〜冬と、アンサンブルの発表会、グレード9級と忙しくなりますが、
一度担当の方に会ったときに進路について聞いてみます。
(担当者と先生の関係も、いまひとつ理解できていません。)
ありがとうございました。
671名無しの心子知らず:2010/08/20(金) 22:14:02 ID:lhhsWRMU
>>670
ジュニア科終了時にハイクラスで導入するピアノジュニア5に移行できるように、今の段階でピアノジュニア3〜4でレッスンを提案してくれている楽器店なら比較的親切だと思います。
ただ、先生の所属に固執しないでどんなテキストでも指導させている楽器店かも知れません。
(だからといって生徒にデメリットはないと思いますが…)
ヤマハのシステムの意向ではハイクラスのグループと個人の先生は同一が理想だと思います。
672名無しの心子知らず:2010/08/21(土) 01:29:52 ID:OCfO4V0l
スレチかもしれませんが、皆さんは講師の先生にお中元、お歳暮などされてるのでしょうか?
今年5月から、娘がおんなかコースに通い始め、まだ先生とも付き合いは短いし、
この先ずっと通うかは微妙なので、今年のお中元は贈ってませんが、皆さんはやはりされてますか?
673名無しの心子知らず:2010/08/21(土) 22:31:09 ID:9jfvfA8u
>>672
うちは、赤リンゴからスタートして、いま幼児科二年目ですが、一度も送ったことはありません。
自分自身も子どもの頃から大人のクラスまで、ヤマハ音楽教室にはお世話になりましたが
自分の親も、自分自身も、送ったことはありません。年賀状程度。
674名無しの心子知らず:2010/08/22(日) 08:39:46 ID:jeIRMR1R
いい加減、テンプレに入れたいなぁ、この話題。
675672:2010/08/23(月) 09:52:16 ID:A/bePMde
サンザン既出だった話題なのですね…すみませんでした。
≫673さん、ご丁寧にありがとうございました。
676名無しの心子知らず:2010/08/26(木) 17:14:00 ID:IqERFapi
〆た後で申し訳ない。
中元・歳暮はないけど、ES等の後はグループでお花や記念品あげたりしてます。
あとはグループが仲良しなので、遠出した時にちょこちょこお土産交換を
する際に先生にもあげたり。
そもそも、ヤマハ講師してる方って生まれが裕福なんじゃないのかなと想像。
薄給だってよく聞くのに、困ってない雰囲気なんだよね。
余計な物はいらなそう。
677名無しの心子知らず:2010/08/26(木) 19:40:39 ID:Wwyx5oSI
>>676
えぇしのお嬢も多いよ実際。
実家住まいで暮らしには困らず、お給金すべてお小遣いって人も多い。
自分みたいに庶民かつサラリーマン嫁ってのもいるけどw

お歳暮お中元はくれる人もいるけど一切ない人もいる。
だからといって生徒の指導にはまったく関係ないけどね。
678名無しの心子知らず:2010/08/26(木) 20:14:44 ID:rg6RR+gj
裕福だから必要ないとか そういうもの?
季節の挨拶って感謝の気持ちじゃないの?

ヤマハだからね、その辺は割り切れるのがメリットかもしれないけど。
月謝も引き落としだしね。

個人教室だったりすると、お月謝はピン札で…とか
季節ごとのご挨拶だとか、お稽古事のマナーも必要だったりするだろうけれど
良くも悪くもフランチャイズ教室だから 
知らん振りしても通用しちゃう。

ヤマハじゃ「お嬢様」は育たないのかもねw
679名無しの心子知らず:2010/08/27(金) 10:58:31 ID:9DihJyeE
季節の挨拶っても、ヤマハ講師自体システム化されてるし、そういうの禁止にされてない?
渡したり貰ったりすれば一応違反なんだろうしさー。
そこら辺は個人教室のようには、したくても出来ない部分もあるよね。

先生に対する態度や言葉遣い、
舞台上や人前での立ち居振る舞い、
ヤマハだろうが個人だろうがピアノ以外で習得すべく大事なことだと思うけど、
ピン札でのお月謝、季節ごとの(お歳暮・お中元)挨拶、
これは広い目で見ると、狭い世界の(言っちゃ悪いけど)古くさいしきたりみたい。

結局芸術を深くやるには、先生もそうだけど生徒側も裕福でないとね。
そういった狭い金持ちの世界を簡素にして敷居を低くして
誰でも音楽を楽しめるようにしたのがヤマハって感じ。
ヤマハでお嬢様??そりゃないない。
だってそこら辺にあるごく普通の習い事だもん。
680名無しの心子知らず:2010/08/27(金) 13:40:23 ID:R1gDC7Wo
ヤマハだから季節の挨拶はしなくてもOKなのは確かだけど、
ヤマハだからしちゃいけないという事はないし、
しない事を当たり前のように言うのもどうかと思う。

お中元、お歳暮だって贈りたければ贈ればいいし、
お月謝をピン札で渡すのだって、もらう方は気持ちの良い事。
そういう親の姿を見て子は育つ。
お金持ちのお嬢様はいなくても、ヤマハでも育ちの良いお嬢さんはいるでしょ。
まぁ、ヤマハに限らずだけど、親次第だ。
681名無しの心子知らず:2010/08/29(日) 00:10:21 ID:3FdpcYwL
親だって、使い分けてる。
ヤマハにピン札も中元歳暮も必要ないが、
他の習い事は、必要に応じてという感じ。
契約書や規約があるんだから、会員規則通りでいいじゃない。
本当に心遣いの必要な師弟関係には、そんな紙面の約束事は存在しない。
682名無しの心子知らず:2010/08/30(月) 01:15:54 ID:0rTU/W/7
おっしゃる通りですわ
ヤマハは書面通りにやっていれば教える方も満足するんでしょ
どうせ流れ作業・いつかいなくなる生徒ですもんね
683名無しの心子知らず:2010/08/30(月) 11:13:16 ID:S1FXyWej
お歳暮の時期と発表会のパート決めの時期がかぶってて、
グループレッスンだと微妙な空気を醸し出してる。
じゃんけんで楽器やエレのパートを決めるなら問題ないが、うちは講師の独断で決定。

いくら、講師が気持ちの品ぐらいでヒイキすることが無いと言っても、
渡す保護者もいれば、それを見て、
抜け駆けみたいに誤解する保護者もクラスに一人ぐらいはいるもんな。
一番迷惑なのは、千円以下の小銭をみんなから集めて、みんなで季節のご挨拶しようなんて発想。
セコ過ぎて、付き合いきれない。

グループレッスンなら、中元歳暮は、他のメンバーに気付かれないように、
お手紙付けて宅配でこっそり送るのがスマートだと思うが。
684名無しの心子知らず:2010/08/30(月) 12:37:09 ID:bfj6j0Bm
昨日、体験レッスンしてきた。
3歳児なので、おんなかコース。
うちの娘だけが入会を決めてほかの子は保留してた。

うちが受けさせることを決めたとたん、ありがとうございます、
●●ちゃんよかったねえ、これ(まくらみたいなもの)もって
帰ってねえ、と凄く笑顔だった。

というかさあ、この区別の付け方ってどうよ。

他の子は欲しがるような演出。
しかも、その後特別扱いぽかった。

他の親にすこし強引な勧誘してたし、なんか営業トーク
すぎて、少しさめたわ。

おんなかコースはうちの嫁さんが申し込むの前提で受けた
ので、体験レッスンの内容はどうでもよかったのだが、
事前知識がなかったので、鍵盤もほとんど触らないコース
と聞いて驚いた。

たしかに3歳児にできるかというと???だけどさあ、
幼稚園とあんまり変わらないような予感がする。
685名無しの心子知らず:2010/08/30(月) 13:02:25 ID:uhy2fPlW
入会するかも分からない子より入会が決まった子の方が扱いがいいのは当たり前。
慈善事業じゃないんだから。
そういうの割り切れないなら大手なんかやめた方がいいよ。

おんなかはピアノ教室ではないから。
音楽教室なんだよ、そこ勘違いしちゃだめだよ。
聞く力、歌う力を育てるクラスがおんなかだよ。
鍵盤演奏の技術を磨くクラスではないよ。
それはもっと後のクラス。
その時期その時期に一番伸ばしたい力ってのがあって、
それを元にカリキュラムが組まれてるの。
ヤマハやるなら長い目で見ないと。
686名無しの心子知らず:2010/08/30(月) 14:43:55 ID:S1FXyWej
音楽を通してある種の教育を目指しているのに、
入会特典を見せびらかす様に配ったら、
どんなに感じ悪いか、想像したり、配慮できないなんて、残念な営業だよ。

エレ買ったり、ピアノ買ったりした生徒には、愛想良くしてるけど、
楽器を買わない生徒には感じの悪い・・・みたいに、
その違和感は、クラスが進級してもずっと続くから、
>>684さんが気になるなら、他の教室に変更した方が良いと思う。
687名無しの心子知らず:2010/09/01(水) 10:50:19 ID:FwmkoGq5
JOCに向けて補講があった。
子供の作った曲が目まぐるしく変わっていくw
そんなに先生の手を入れちゃうのー?とビックリしたよ。
まあ、そうでもしないと格好つかないような曲ではあったんだけど。

それにしても先生と子供の会話がさっぱり分からなかった。
6度だから〜4度で5度で〜ハ長調だからニ短調でト長調で〜とか、
あなた算数得意そうだからこういうのも好きじゃない?うん、好き〜とか、
素人母にはもうちんぷんかんぷんだ。
688名無しの心子知らず:2010/09/01(水) 12:17:24 ID:m1q3guRv
>>687
私も素人母だからちんぷんかんぷんだ。

先生に手を入れてもらえるのかなと期待してたけど、
和音を少し変えるくらいで、ほぼそのままです。
JOC一年目だからかな。
689名無しの心子知らず:2010/09/01(水) 12:17:26 ID:9qF4SMQC
ジュニア科2年が終わってグループが解散になった為
そのまま同じ先生でヤマハのピアノ個人に移った。
上に出ている「ピアノジュニア」というテキストを使ってないんだけど
使う・使わないは先生の判断によるのかな。
それとも、グループもやっている個人の子用テキストだったりしますか?
(今、子が使ってるのはブルグとグレード用のピアノ曲集)
690名無しの心子知らず:2010/09/01(水) 16:36:58 ID:9PKFd2bP
グループの先生ならピアノジュニアのテキストは使えるので、使わないのは先生の判断だね。

ハイクラスでの個人ならピアノジュニア使うけど、ただの個人なら使わない場合が多いんじゃないかな。
691名無しの心子知らず:2010/09/02(木) 11:25:50 ID:v/s7otui
ベネヲチ、いいですか?

グルレのメリットは?のスレで
これでもか、って程のヤマハマンセーのレスで
すごーく気持ち良く読んでたのに、
〆に「アンサンブルは幼稚園で合奏があるので優先度は低いかな。」
…ガク〜〜ッ!

この親じゃ、ヤマハは無理だよねぇ。

692名無しの心子知らず:2010/09/02(木) 12:06:46 ID:l3pFmj+p
ベネは登録してないから見れないけど、
アンサンブルに興味がないなら、グループは向いてないと思う。

でもうちの子はグループの方が楽しいって言うけどね。
693名無しの心子知らず:2010/09/03(金) 01:20:44 ID:HVAmlAJq
最低限、親同伴にメリットを感じられるかどうかじゃね?

694名無しの心子知らず:2010/09/04(土) 21:16:51 ID:gRWJ71Y5
幼児科1年目
今週、急にペースが上がった気がするw
今現在で「まほうのじゅうたん」は遅いほうなんでしょうか?

あと、かなり上のほうで「『シャムネコきょうだい』のポーズが可愛い」
みたいな話題がでてたけど、うちのクラスは歌は1回歌うだけで終了…
で、ポーズとったりとか一回も無いよ。座ってCDに合わせて歌うだけ。

そんなにレッスンに問題があるクラスとは思えないんだけど、
(大人しい子ばっかりだし)
歌の時間は少なくて、進度が遅めだとしたら、何か問題があるのかなー?
695名無しの心子知らず:2010/09/05(日) 09:34:05 ID:38sYPUne
CDに合わせて歌うだけって、手抜きな先生じゃない?
696名無しの心子知らず:2010/09/05(日) 11:39:34 ID:zSGTwGcs
>>694
シャムネコきょうだいは、何回か歌ったよ。
白、黒、みけ、ぶち、トラって順番に指差しながら。
697名無しの心子知らず:2010/09/05(日) 13:59:52 ID:jTvLZehc
遅れてる時は、1回やっておしまい、とか、すっかり飛ばしてしまうこともあるよ。
弾く方を飛ばすわけにはいかないので、どうしても歌が犠牲になる。
うちの子は幼児科2年目だけど、やってないのがいくつかある。

でも、シャムネコの時点で飛ばさなきゃいけないほど遅れてるとなると
ちょっとこの先大変そうだな・・・
698名無しの心子知らず:2010/09/05(日) 15:26:31 ID:Vfrj7Rhq
「まほうのじゅうたん」まだやってるよ
左手を弾いて右手も弾いて、今は両手で弾く練習中
ドはいいけどレで両手の人差し指が動くw

歌は曲によってはCDでやったよ、「タンタタたいそう」とか
でも1回で終了は無いなあ
「だいすき」なんてまだ歌ってるし
  
699名無しの心子知らず:2010/09/05(日) 20:40:01 ID:emnHxARp
「だいすき」は発表会で歌う率高いからひっぱるよね。
今ジュニア科だけど幼児科ではテキスト全部やったので、
進み具合って、先生やグループ構成にもよるんだろうね。
700名無しの心子知らず:2010/09/05(日) 21:24:25 ID:fiFbiAtQ
グループ構成って大事だよね。
知人の子のグループは2人しかいないんだけど、2人ともすごく熱心でしかも負けず嫌い。
だから2人でガンガン予習してきてどんどん進んじゃうんだって。
このペースだと確実にとっととぷらいまりーが終わってしまうのでどうしよう…と
先生が嬉しい悲鳴を上げているそうだ。(先生談)
J専がないセンターなんだけど、この子たちの為にJ専を作ろうかという話まであるらしい。

J専勧められたけど5駅先のセンターまで通うのは無理って事でJ専断念したうちとしては、
その話は羨ましいやらもやっとするやら…。
うちの子には「J専はガツガツやりすぎるから娘ちゃんが音楽嫌いになっちゃうかも」
って言って、「うちのセンターはJ専やりませんよ」オーラがすごかったのにな〜。
701名無しの心子知らず:2010/09/05(日) 22:31:41 ID:Qs8pCllR
>>700
その知人の子のグループがJ専になっても、入れないの?
1年くらいなら、ジュニアをやっても入りなおす子は、うちの楽器店にはいるよ。
最大4学年違うクラスがある。
702名無しの心子知らず:2010/09/06(月) 09:44:46 ID:XGw8Hc/5
>>700
>うちの子には「J専はガツガツやりすぎるから娘ちゃんが音楽嫌いになっちゃうかも」
>って言って、「うちのセンターはJ専やりませんよ」オーラがすごかったのにな〜。


J専勧めておいて『嫌いになっちゃうかも』?
よく分からん。。。
でも、そのセンターで他にJ専行ける子がいなければ、作れないのは仕方ない。

うちの楽器店でも1年ジュニア科をやってからJ専に入った子っていうのもいるから、
ヤル気で入られるクラスがあるならやってみたらいいんじゃない?
703700:2010/09/06(月) 13:57:40 ID:Fx9YTX9P
先生はJ専勧めてくれて、「娘ちゃんがやる気あるならJ専作りますよ!」って
楽器店と交渉してくれたんだけど、「ごめんねやっぱり無理でした〜」って。
で、楽器店の人からは「J専はガツガツやりすぎるから〜」ってジュニア科を勧められたの。

今はジュニア科と個人を併用してるんだけど、個人の先生ともいい関係が作れてきてるから、
来年度からJ専をっていうのはちょっと躊躇してしまうな。
J専になったら違う先生に担当してもらうことになっちゃうし…。
ま、本当にJ専が出来るかどうかはまだ分からないから、今は考えてもしょうがないかな。
もしJ専が出来ることが正式に決まったら、その時また考えてみる。
J専に入り直すっていう選択肢があることには全く考えが及ばなかったから、
とても参考になったよ。
どうもありがとう。
704701:2010/09/06(月) 19:27:33 ID:QPzrerOz
>>703
楽器店で一番の先生が、久々に持ったJ専だからか
その4学年違うグループは、年長(母がピアノ講師)から
小3までの子が集まっていた。

小学生がジュニアと個人の併用だったらしく
ESは初出場で地区大会まで行ったし、
最初からすごいできるクラスだったよ。

先生が変わることは、上手な先生に変わることになるかもしれないから
そんなに心配しなくてもいいかも。



705名無しの心子知らず:2010/09/06(月) 21:54:58 ID:U4U+v9DD
ジュニア科1年目です
アンサンブルフェスティバルってコンクールと同義ですか?
低学年だと発表会みたいなものですか?

とんちんかんな質問だったらすみません・・・
706名無しの心子知らず:2010/09/06(月) 22:07:48 ID:gcIIGY33
うちは十字屋系列なんですが、アンサンブルのためにヤマハを続けていると
言っても過言ではないです。
でも先生が受け持っているクラスによってできる場合と出来ない場合があるので
声をかけない先生もあるようですよ。

うちの場合は複数クラス合同です。
楽器の編成はピアノ1台+ドラムやボンゴなどの打楽器+エレクトーン
ってかんじです。
低学年は発表会みたいな感覚で参加しておられますが、高学年になってくると
聞き応えのあるグループも結構あります。
優秀賞をもらうと12月の十字屋大会に出られるので、残りたいんですよね〜。
707名無しの心子知らず:2010/09/07(火) 09:18:53 ID:NINOeagS
マグネットボードのプップルのはんこ、
インクが出過ぎで、ただの赤りんごw
708名無しの心子知らず:2010/09/07(火) 10:57:18 ID:HSjpfk+o
>>707
かる〜く押さないと、真っ赤になるよね。
去年、幼児科一年のときに買ったのが、年度途中でインクが付かなくなる不良品だってことで
交換になったんだけど、今度はインクが出過ぎる。
709名無しの心子知らず:2010/09/07(火) 12:44:14 ID:NINOeagS
3本目も不良なんだけど。
てか、不良品と受付で確認しておきながら、
そのまま渡すって、どうなん?

ちなみに、インクが出過ぎも、幼児科の途中で、インクが無くなるよん。
役立たないぷっぷる買わされてるぐらいなら、
最初から、ただのリンゴの方がよいのですが。
710694:2010/09/07(火) 15:36:51 ID:WZ9usaG0
亀ですが、レスくれた方ありがとうございました。
「らんらんピクニック」と「くつやさん」を駆け足で終わらせて
無理やり「まほうのじゅうたん」に入った状態は、かなり遅れてると認識しました。

歌についてなんですけど、うちのクラスは
出席とる→CDに合わせて歌歌う→レッスン開始
みたいな感じで、なんというかウォーミングアップ?
出席もレッスンの一部だと思うけど、なんだかそんな位置づけに感じてます。
シャムネコも飛ばしたわけじゃなくて、どの歌も単に歌うだけ…って感じ。

正直、歌歌う意味あるの?とか思ってたので、そうじゃない方(教室?)が
大半らしい事が確認できたのは、ある意味カルチャーショックw
まぁ、そういう先生なんだろうなーと思うことにします。

>>707-709
ぷっぷるのハンコ、使いづらいですよね。
あれ、幼児科の2年間つかうんですか?
絶対インク持たないと思うんですけど。


なんか、長文になってしまいました。ごめんなさい
711名無しの心子知らず:2010/09/07(火) 15:54:21 ID:PlXtnPS7
マグネットは一応幼児科2年間使ったよ。
でも、ハンコは本が汚れるからとほとんど使わなかった。
代わりに丸いシールをよく張ってました。
712名無しの心子知らず:2010/09/07(火) 23:46:19 ID:ErxSWnVX
本に「ドレミにハンコを押そう」とか「レファラにシールを貼ろう」とか指定があったので使ってた
フタがゆるく開けっ放しになっていたせいで、かすれかすれの印影だった
713名無しの心子知らず:2010/09/08(水) 09:08:24 ID:WMoQJdCy
ホームワークを開けば、
ぷっぷるのはんこというより、
ロールシャッハ・テストみたい。
714名無しの心子知らず:2010/09/08(水) 10:28:45 ID:ihtdHov6
ホームワークの紙もインクを吸わないよね。
何とかならないのかなあ。

715名無しの心子知らず:2010/09/08(水) 11:51:29 ID:J6SLL3Z6
ロールシャッハワロタw

2年前に、上の子が新品のぷっぷるハンコ使い始めた時は、
確かにインクがドバドバで要ティッシュだったわ。
今年、下の子がお下がりで使いはじめたけど、インクの出具合がちょうどいい感じ。

おととし、インク出過ぎだぞゴラァっていう苦情が相次いだので、去年はインク少なめで出荷してみたらしい。
そしたら案の定、今度はインク薄すぎじゃゴラァ スタンプ台使わなきゃ押せないってどういうことじゃゴラァって苦j(ry
716名無しの心子知らず:2010/09/08(水) 15:23:11 ID:k3YkdAjd
>>75
まぁ、コンクールと言えばコンクールかな。
賞が決められるので。
そこで金賞だと、もう一つ上の段階のコンクールに行けたりするでしょ?
717名無しの心子知らず:2010/09/09(木) 09:04:47 ID:PM0+JSbp
>>715
最近、ドバドバインクのハンコを受け取った私。
不良も周回遅れなのは、貧乏特約店だから?
718名無しの心子知らず:2010/09/09(木) 13:56:17 ID:hfoRRRvf
719名無しの心子知らず:2010/09/09(木) 22:38:38 ID:L9KpJYrs
アンサンブルのパート分けって、
やっぱりうまい子がメインを弾くようになってるのかな。
720名無しの心子知らず:2010/09/09(木) 22:47:12 ID:J75BewMQ
うちは希望制だよ。
1パートやりたい人〜みたいに決めてる。
やりたいパートがかぶったら基本的にはじゃんけん。
でも先生が「○○ちゃん、こっちのパートはどう?」みたいに誘導することもある。
721名無しの心子知らず:2010/09/09(木) 22:56:04 ID:NDubjbm9
上手い子=メインというわけじゃないと思うよ。
上手い子はソロがあったり、難易度が高いパートになる可能性は高そうだけど。
他にもたとえばベースとかドラムなんかも、とても重要だから、そのあたりが
しっかり弾ける子じゃないと曲がまとまらないしね。

知り合いでグループの中では一番上手なんだけど、ドラムの難しいリズムだとその子が
抜群に上手なので、メインとかソロパートを弾きたいのにやらせてもらったことがない
っていう子もいるよ。
722名無しの心子知らず:2010/09/10(金) 08:00:35 ID:8zFXQqQy
他はよく知らないので、うちのクラス(幼児科・ジュニア科)についての話しかできないが。
レッスン曲のアンサンブルは、希望制。ただ、いつも簡単なパートやりたがる子もいるから、
ある程度先生が誘導して、「○ちゃんは前の曲で×パートやったから、今回は△パートね」とかやってる。
発表会などは、希望もなにも聞かず、先生方のほうで決めている。
数クラス合同グループになるので、練習の都合上、クラスごとにある程度パートまとめてるみたい。
だからクラスの練習のときは、メロディは先生が弾く、みたいな状況になることもある。

どちみち、1パートに複数人割り当てられる場合は、同じパートに上手い子とそうでない子と
両方入るようにされてる感じ。
あやしい子が弾き損ねてもパートの音が抜けちゃわないように、ってことで。
723名無しの心子知らず:2010/09/10(金) 08:55:13 ID:yq+yOMAR
レッスンでは希望&じゃんけん。
発表会では先生が決める。
上手な子はベース率高いね。
逆に怪しい子やモチベーションの上がりにくい子はメインになる事が多い気がする。
一番覚えやすかったり、目立つからヤル気が出やすいからなんだろうけど。
724名無しの心子知らず:2010/09/10(金) 10:06:15 ID:FaMinvU+
発表会のパート、喘息持ちの幼稚園児に、
小学生並みの肺活量の必要な楽器を割り当てられた時は、
マジ無理だと思ったわw
725名無しの心子知らず:2010/09/10(金) 10:11:18 ID:HOpGwlvP
>小学生並みの肺活量の必要な楽器を割り当てられた

何の楽器ですか?うちのアンサンブルフェスティバルではみたことがないです。
726名無しの心子知らず:2010/09/10(金) 11:14:05 ID:UUinM5Mc
うちはレッスンは順番に回る。
前回1パートなら、次は2パートねという風に。
でも、発表会の曲は完全に希望制。
これにちょっと不満。
やはりその子それぞれ得意不得意があると思う。
リズムをしっかり刻める子、指の周りが早い子などなど。
適材適所じゃないかと思うが、ホントにガチで希望制なので、
同じパートを弾く二人が二人ともリズム感なかったりすると本当に大変。
先生決めてくれたらスッキリするのに。
いや、スッキリしない人もいるのかなぁ…?

>>724
肺活量が必要な楽器って?
幼稚園児に?
笛?オカリナ?何かな?
そんなの使ってるの見たことないなぁ…
727名無しの心子知らず:2010/09/10(金) 13:06:48 ID:FaMinvU+
恐ろしく、できの悪いプラスチックのラッパ。
小学生に吹かせてみたけど、
一発目は、音が鳴らなくて「え???」って感じで、笑ってた。
幼稚園児が、タンギングしながら、吹けるわけない〜。
728名無しの心子知らず:2010/09/10(金) 13:17:18 ID:FaMinvU+
補足すると、
吹き口は、ラッパ型じゃく、たて笛みたい。
今思うと、たて笛みたいに、吹き口の下(指の上)に、
空気を分割する穴がなかったから、
ちょっとやそっとじやぁ音が鳴らない不思議な代物だったのかも。
729名無しの心子知らず:2010/09/11(土) 00:44:56 ID:eWbikzTM
うちのクラスにJEF地区大会で入賞するくらいエレの上手い子がいるけど
アンサンブルになるとベース職人と化す
本人がベースが好きでベースばっかり取るから
時々先生が強制的にちがうパートをやらせてるよ
でもESや発表会になると必ずベース
曲がしっかりと締まるんだな、これが
730名無しの心子知らず:2010/09/12(日) 12:29:59 ID:tgSy1q9b
ベースは一番上手い子が定説。
731名無しの心子知らず:2010/09/12(日) 18:05:11 ID:LEGwpA7E
速い曲は指回る子がメロディーライン。
ベースはリズム取れる子。
ソロは上手な子。
人数少ないのでほぼ役割は決まってる。
732名無しの心子知らず:2010/09/13(月) 19:25:17 ID:HFmRgjKL
伊賀市元総務部長詐欺:被害男性「納付済み」と市提訴 住民税課税の無効求め /三重

伊賀市の元総務部長、長谷川正俊被告(59)=懲戒免職=の詐欺事件で、被告から住民税の代行納付名目で現金をだまし取られた男性(41)が24日、
「市から住民税を請求されたのは不当」として、市を相手取り、課税処分の無効確認を求め、津地裁に提訴した。
訴状などによると、男性は「在日韓国人に与えられた慣習的権利」として、通常の6割に当たる住民税額を、長谷川被告を通じ市に納付。
これに対し、市側は今月、02年3期〜07年4期分の住民税通常額計約2580万円の支払いを求める催告書を男性に送付した。
男性側は「催告で初めて正規の課税がされていることを知ったが、減免の慣習的権利に照らし、住民税は長谷川被告を通し支払い済みだ」と主張している。
今岡睦之市長は同日、取材に対し「市としては、住民税が納付されたとの認識はない。弁護士と相談し、裁判で争う」と話し、引き続き支払いを求める方針。
長谷川被告は昨年12月、この男性から現金約780万円をだまし取った詐欺の疑いで県警に再逮捕され、今月12日、
同罪などで津地裁で懲役2年4月の実刑判決を受けた。【傳田賢史】

ttp://mainichi.jp/area/mie/news/20080325ddlk24040636000c.html

>男性は「在日韓国人に与えられた慣習的権利」として、通常の6割に当たる住民税額を、長谷川被告を通じ市に納付。
733名無しの心子知らず:2010/09/14(火) 01:45:36 ID:FZhPLLOk
先生ここ見てるっぽい。
迂闊なこと書けないな…
734名無しの心子知らず:2010/09/14(火) 03:18:27 ID:23vcDTBs
その先生は>>732w
735名無しの心子知らず:2010/09/14(火) 15:12:31 ID:BhN3wIBS
先生、見てるなら、これからの時期、お願いがあるわ。
・・・インフルで、学級閉鎖や学校閉鎖の時に、
「グループレッスンは、本人が元気なら、全然、来てもらっても構わない」なんて、
無責任な言い方はやめて。

生徒→講師→生徒で、
インフルを蔓延させる可能性ぐらいは、自覚あるんだよね?
736名無しの心子知らず:2010/09/14(火) 19:23:38 ID:IISna396
保護者の皆様へ
735さんよりいただきました

これからの時期、お願いがあるわ。
・・・インフルで、学級閉鎖や学校閉鎖の時に、
「きのうまで熱あったけど本人が元気だから行かせるわ」なんて、
無責任な言い方はやめて。

生徒→講師→生徒で、
インフルを蔓延させる可能性ぐらいは、自覚あるんだよね?

先生に感染して発表会直前のレッスン中止になる覚悟あるんだね
発表会当日先生いなくてもいいんだね
    
737名無しの心子知らず:2010/09/14(火) 20:43:24 ID:BhN3wIBS
>先生に感染して発表会直前のレッスン中止になる覚悟あるんだね
>発表会当日先生いなくてもいいんだね

って普通に、レッスンで主張すればいいよ。
ただし、その言い方では、発表会が失敗しても、当日に先生がいなくても、
他クラスと合同だし、他の先生が何とかしてくれるよって言われるかも知れん。

大々的に賛同が得たければ、私だったら、
「十分に、体調には配慮して、決して無理しないで下さい。
他のお子さんに移したとか思われたら、お互いに気まずいですから。」と言うがw
738名無しの心子知らず:2010/09/14(火) 20:53:41 ID:U4vzXDWQ
去年は過剰に反応してたのかインフルエンザがクラスに2人で学級閉鎖になった。
本人が元気でも学級閉鎖ならレッスンは欠席。
そして上の子も遠慮してほしいとのこと。

しばらくすると上の子の学級閉鎖そして下もレッスン自粛・・・。

ところがそのあと下の子がまさかの学年閉鎖

わかるよ。わかるけど、レッスン代を金計算してしまうよなぁ。
今年はインフルエンザがはやらないといいね。
739名無しの心子知らず:2010/09/14(火) 21:27:39 ID:c0rUqiMo
既存のが変異するか新たな「新型」が出ない限りは、季節型と同じ対応でしょ。
去年の段階では未知なものだったんだから、過剰ってことはないと思う。

うちの子の園では、二週続けて学級閉鎖になったクラスもあったよ。
それでも、どうやって過ごそうとガクブルすることはあっても(特に罹ってない子の親は)
保育料返せみたいな発想は出なかったけどね。
740名無しの心子知らず:2010/09/14(火) 21:48:05 ID:5226nE0D
6回分欠席はきついわ。1万ぐらいの損害だもんね。
741名無しの心子知らず:2010/09/14(火) 21:54:16 ID:c0rUqiMo
>>740
そんだけ休んだら、普通はレッスンについていけるかどうかを心配するもんだと思うんだが・・・
742名無しの心子知らず:2010/09/14(火) 23:08:39 ID:BhN3wIBS
危機管理がゆるゆるの楽器店に在籍したら、
自分の子が他人にインフルをうつすだけじゃなくて、
その逆に、うつされる確率も高まるね。

損害を計算するなら、
うつされた場合のインフルの診察代、一週間も子どものウダウダと付き合う保護者の看護料、
給食の欠食分、他の習い事を休む損害等々、
広い視野で経済的損失を加味してシミュレーションしてみないといけないね。
743名無しの心子知らず:2010/09/15(水) 08:51:47 ID:jJMrsoyl
>>735
そういう先生もいるんだね。
楽器店ごとに方針が決まってると思ったけど、違うんだね。
744名無しの心子知らず:2010/09/16(木) 08:20:01 ID:6+7+6aKP
去年の新型インフル騒ぎの頃から申し訳程度にアルコール消毒が
入口にあるけど、のどもと過ぎればで使ってる人を見たことないや。

同グループの唯一の男児がやめたいって言ってて悲しい。
赤りんごからのグループで、最初は10人いたのにジュニア科の今は4人。
色々な行事で衣装や先生へのプレゼントなどを考えて
一緒に動いてくれるのはその子のママだけだったので、
今後3人になった時が怖いよー。
745名無しの心子知らず:2010/09/16(木) 10:56:49 ID:AtRbHYwr
消毒薬の容器がポンプの噴射式だけど、あれ自体に触るのがイヤ!
ハンズフリーでなければ、かなり、バイ菌が付いていると思わない?
右手、左手って順番に消毒すると、
永久に、両方同時にはキレイにならないw

まあ、鍵盤程じゃないけどさぁ〜
746名無しの心子知らず:2010/09/16(木) 11:03:47 ID:FIAkkLy+
>>745
ティッシュを用意して
先にティッシュに噴射してからポンプを拭いて
それから使えばいいんじゃない?
多めにティッシュに噴いてそのまま持って行き鍵盤もついでに拭いたらどうだろう

まぁそこまでするなら除菌クリーナー持って行けって話になるけど
747名無しの心子知らず:2010/09/16(木) 11:04:12 ID:6+7+6aKP
消毒した時点では抗菌されるので永久にってことはないのでは。
748名無しの心子知らず:2010/09/16(木) 11:16:23 ID:AtRbHYwr
正確には、子どもが、右手左手を消毒してるのを眺めてる私。
>>746折角良い案を出して貰ったんだけど、
私は、過敏症でアルコールには触れない。
子どものポンプを手伝うと私の手が・・・。

まあ、ノンアルコールのクリーナーを持参しろという話ですなぁ。
749名無しの心子知らず:2010/09/16(木) 12:24:00 ID:ArjyPJM7
>>748
デモデモダッテちゃん、消毒の話はスレチだから他所でやって
750名無しの心子知らず:2010/09/16(木) 13:26:05 ID:PQVi1s6o
レッスン終わってから消毒する子がいる
教室の楽器が汚いってか?
751名無しの心子知らず:2010/09/16(木) 14:00:04 ID:v95+ubij
>>748
マジレスすれば、レッスン終わってから石鹸使って水道で手を洗うほうが合理的だと思うよ。
自分の子の手が汚くてバイキンだらけで申し訳ないので、消毒してから楽器触ります、とかじゃなければ。

お店とかのもそうだけど、消毒薬がおいてあるのは、自分のところの菌があなたにうつりませんように、という意味ではなく、
あなたの手が汚いかもしれないからちゃんと綺麗にしてから入ってくれ、ってことなんだよ。
752名無しの心子知らず:2010/09/16(木) 14:11:06 ID:AtRbHYwr
>>749
いやいや、みんなで消毒しなかったら意味ないし、
目鼻口に、手を持っていかないように、
本当は、マスク配ったほうが、マシちゃう?

スレチというより、インフルに対して、きちんと対応してない楽器店はレベルが低いと思うし、
学級閉鎖でも平気で習い事によこす親は、
「家で大人しくしてなさい」という学校の指示の意味をきちんと考えるべきだね。

>>750
もちろん、レッスン終わってから消毒してる子もいるけど、
皮膚の過敏症も花粉症の様にある時から突然症状が出るものもあるから、
むやみやたらにアルコールを振りかけてたら、ヤバいと思う。
教室備え付けの、容器を移し替えた表示のない薬品を使ってて、
「本当にその消毒薬は安全ですか?」って思わないのかな。
うちは、手を洗ってから帰る派だけど。
753名無しの心子知らず:2010/09/17(金) 11:06:33 ID:qZtE+Jcz
レッスン中に指突っ込んで鼻くそほじる子をなんとかして下さい
親に言っても面倒臭そうにハンカチで拭くだけだし
言わなきゃほったらかし、鼻をほじるなとも言わない
それじゃ手を洗ってから教室に入りましょうとか消毒とか意味無いじゃん
不潔という考え方は無いのか?

それから子供がクシャミしてエレをびちょびちょにしたら
拭くぐらいして下さい
最近の親は不潔に対して無神経なのが多い
これじゃどんな病気も流行るはずだわ
    
754名無しの心子知らず:2010/09/17(金) 11:32:39 ID:bqdhzYGv
鼻ホジの原因は、ホコリと部屋の温度差だったりするから、ビミョー。
教室の空調を掃除してもらったら、マシになったりもする。
755名無しの心子知らず:2010/09/17(金) 12:10:17 ID:qZtE+Jcz
そういう問題じゃなくて親の態度の話
756名無しの心子知らず:2010/09/17(金) 12:14:17 ID:SgvCIJdv
>>753
そもそもあなたグループレッスンに向いてないと思う
鍵盤やりたいなら個人、それも清潔なご自宅に来ていただける先生を
探してみれば?

別にうちの子鼻ほじったりしないけども
757名無しの心子知らず:2010/09/17(金) 12:24:51 ID:bqdhzYGv
>>753は、講師じゃないの?
758名無しの心子知らず:2010/09/17(金) 15:42:53 ID:d260oqei
注意できない親が普通にオカシイと思うけど。
共有して使うものを汚さないようにする・汚したらきれいにするは当たり前の躾じゃない。
759名無しの心子知らず:2010/09/18(土) 01:35:55 ID:+mC5gtm2
鼻くそをほじる件に限っては、特に、レッスン中は、
他人に聞き取れるような音声レベルで注意してる親や講師がいたら、
デリカシーのない奴って感じ。

躾を語る以前に、ホントに子育て中ですか?
760名無しの心子知らず:2010/09/18(土) 01:59:34 ID:+eTwr+px
同時に見学に行ったヤマハでない楽器店には空気清浄機があって清潔。
レッスン室も防音。
ヤマハ以外のピアノが展示されていて先生も全員音大卒。
幼児科終えたらどうやってヤマハやめるか思案中!
761名無しの心子知らず:2010/09/18(土) 02:01:08 ID:+eTwr+px
子供なんだから鼻くそほじる前提で商売しろっつーの
762名無しの心子知らず:2010/09/18(土) 02:04:15 ID:TYsx8j9Z
グループよりも自分のペースでやれる個人レッスンに変えたい。
近い将来子供が1人で通うことも考えて、家の近所の個人教室に移ろうと思う。

みたいに言ってる人が多かったよ。
763名無しの心子知らず:2010/09/18(土) 02:05:03 ID:T1Dr4s5w
>>761
汚い! どんな育ち方したの?
764名無しの心子知らず:2010/09/18(土) 02:09:00 ID:xe6j8lLt
>>759
レッスン中に叱れとどこに書いてあるのかな?
765名無しの心子知らず:2010/09/18(土) 14:21:05 ID:vx0aKAiK
>>764
>>753をよく読め。
それとも、鼻くそ親子と教室以外でも、友達なのか?
デリカシーに欠ける注意の仕方以外で、
鼻をほじる事を注意したかどうかを、どうやって他人が確認するのさ?
それこそ、デリカシー無く、
「注意した?」って面と向かって保護者に聞くの?
766名無しの心子知らず:2010/09/18(土) 15:04:08 ID:xe6j8lLt
>>765
呼んだ?

>それとも、鼻くそ親子と教室以外でも、友達なのか? 

他のスレでここが話題になってたから覗きにきただけ。単なる妄想。

ではヤマハにお子さんを通わせてる親って、基本こういう761のようなスタンスなの?
>>761
>子供なんだから鼻くそほじる前提で商売しろっつーの 



何を目指して音楽教室に通わせてるのか知らないけれど、
他の人が不快に思う真似は慎む等の、人としての基本事項はまるっと無視だもんね。いやびっくりw





とてもじゃないが、あなたみたいな習い事以前の躾ができてない親がいるところに子供を行かせようとは思えない。
いや行かせるつもりは毛頭ないから安心してw
767761:2010/09/18(土) 17:20:49 ID:+eTwr+px
オイ、760も自分だ
空気清浄機くらい置けよという意味で書いた
ちなみにうちのセンターは置いてある
躾の話しは読んどらん
768名無しの心子知らず:2010/09/20(月) 13:56:54 ID:VLHejEzH
でもさ、エレクトーンをやってきた人はピアノを勉強してピアノを習って来た人がエレクトーンを勉強して
システムのせんせーになるわけでしょう?
そう考えると学習者グレードの6級までなら別にエレクトーン選んだって後からピアノに転向するのが苦労する
とかいうレベルの話しでもないよね。
最初から音大へ行かせると決めているなら受験指導までできる教室から始めればいいけど未定なら2年くらい幼児科に行ってみれば?
ヤマハでも受験指導のコースがある楽器店があるからそういうセンターの幼児科に入ってみるのがいいかもね。

769名無しの心子知らず:2010/09/20(月) 21:20:09 ID:MfEUsTyW
今娘に赤りんご通わせてるんだけど
夏に花火大会でエレクトーンで花火のBGMやってて
それがすっごく良かった。
1人バンド1人オーケストラみたいな。
アニソンからクラシックまでどんな曲でも1人でできるし。
私自身、3歳児〜幼児科通ってて
家庭の事情でその後ピアノやったけど
実際ピアノで知らない曲の練習つまんなくて嫌だったんだよね。
個人レッスンで尚更つまんなかった。

これからどうするか悩んでたけど
娘が自分でピアノがいいって言うまでは
もうちょっと通わせようかなぁと思ったり。
とにかく初めてエレクトーンに感動したので書いてみた。
770名無しの心子知らず:2010/09/20(月) 23:04:10 ID:rrvGWfXV
とっかかりとしてはエレクトーンいいよね。
やっぱり華やかだし、練習しやすいし…。
本格的にやるんだったらピアノって感じがするけど。
771名無しの心子知らず:2010/09/20(月) 23:48:14 ID:JO+FTOsv
エレクトーンは一人オーケストラでとにかく華やか
ピアノはどこにでもあって万国共通という長所はあるよね
どこを重視するかだね
772名無しの心子知らず:2010/09/21(火) 00:42:17 ID:DFK5qrVb
エレはいいよ
私はチャイコフスキーの交響曲が弾きたくてエレにしました
ピアノは飽きたし
773名無しの心子知らず:2010/09/21(火) 00:49:44 ID:bMgDXX6d
今、幼児科2年目(春組)なんだけど、家庭の事情で付添いが出来なくなってしまった。

結局ピアノ個人(ヤマハの)に行くことになったんだけど、ピアノ個人から
ジュニア科のグループに戻る(?)事は出来るのかな?
今の先生に聞いてもちょっと分らないみたいなので。
774名無しの心子知らず:2010/09/21(火) 01:03:49 ID:g465RotP
>>773
幼児科を終えて、ジュニア科に進まずピアノ個人やってます。

子どもの先生の話では、ピアノ個人に進んで1か月程度だったら
(幼児科で一緒だったグループがそのまま進級した)ジュニア科に戻っても良いけど、
それ以上過ぎてしまったら戻れないとのことでした。
775名無しの心子知らず:2010/09/21(火) 01:21:30 ID:bMgDXX6d
>773です。
>774さん、ありがとうございます。
やっぱり、内容が違って来すぎちゃうし無理っぽいですかね。
776名無しの心子知らず:2010/09/21(火) 06:04:34 ID:08S24Uz6
>>773
どちらにしても、幼児科を修了してないと次のグループへは進めないですよ。
来年、1年下の幼児科グループに編入して、ジュニアかJ専に進む道はありますが。

あと半年というところで心残りでしょうけど、幼児科で培ってきたものは、
絶対にピアノ個人でも生かされるとおもいますよ。(自分が子供の頃の思い出話ですが)
楽しく続けられる事を祈ってます。>お子さん
777名無しの心子知らず:2010/09/21(火) 09:05:08 ID:zv02f+XA
youutebeで
「HERO エレクトーン」で検索するとものすごく感動する。
778名無しの心子知らず:2010/09/21(火) 20:44:37 ID:2Lh5XGWO
>>777
ベースをちゃんと弾いてないじゃないか
もっとまともなのupしなくちゃ
エレってこんなにチャラいもんじゃないぞ
779名無しの心子知らず:2010/09/21(火) 22:54:12 ID:38ppGKl0
今のシステムは個人からの編入okですよ
ヤマハの見解なので編入先に問い合わせてみたらいかがですか

ただ個人とちがって曲ばかり弾いてるわけじゃないので
和音付けとか創作とかのレッスンについていけるかどうかが問題になります
グループの子は幼児科の C:V7-I から始まってずっと積み上げてきていますからね
アンサンブルは大丈夫かと思いますが

これまで完全に自分のペースでやりたいことをやってきた人には
クラス全体のレベルとかペースとか
年次制で進度が決まってて先生が進めて行くとか
キツいかもしれませんね
780名無しの心子知らず:2010/09/22(水) 00:34:29 ID:MFIJdnOa
システムが 個人から編入可なんて初めて聞いた。
ってか、ヤマハがいつそういう見解出したの?

少なくとも うちの楽器店は幼児科以上は不可だよ。
781名無しの心子知らず:2010/09/22(水) 05:47:12 ID:mfpMhckS
今はokなのを知らない先生や楽器店が多いですよ
システム外からの編入生は手がかかるから
嫌がって受け入れないところも多いみたいだし
ヤマハがokにしたのは生徒が減ってきたからじゃないかな
現在のじゅにあ1〜12の制度になってからokになったそうです
782名無しの心子知らず:2010/09/22(水) 07:57:07 ID:MFIJdnOa
それがまかり通るとすれば、飛び級も有り得るの?
あくまで学年制? 個人からの編入の基準って何?
ピアノジュニアのグレード級?
正直、びっくり。
「幼児科やらなくちゃ、システムコースに進めない」って言われて
年長から、幼児科1年目に入った子がたくさんいるんだけど、
同じ学年に編入するために 個人ピアノから始めれば可能?
783名無しの心子知らず:2010/09/22(水) 08:11:44 ID:hpvHO31k
個人からだったら編入する時のレベルもまちまちだろうし、学年での振り分けが
難しいのでは?

784名無しの心子知らず:2010/09/22(水) 08:26:08 ID:3fbXqzK5
幼児科やらなくてもジュニア科に入れるの?
初めて聞いた。
だまされてたよ。
785名無しの心子知らず:2010/09/22(水) 08:48:24 ID:Qe4HbGRH
ヤマハのコースの説明(図)では、幼児科から習ってる子と習ってない子の
コースは完全に分かれてるのにね…

どこからでも入れたら、今までのやり方で頑張ってきて身についてる子の
足引っ張ったりはないのかな。
正直、何のハードルもなくポンッと今のクラスに入ってこられたら
後々同じくらいのことが身につくんだとしても、心情的にイヤだわ。
786名無しの心子知らず:2010/09/22(水) 08:54:50 ID:s7q2zq0G
え、完全には分かれてなくない?
ジュニアステップ基礎からでも、上級科やハイクラスからは合流してるよね。
787名無しの心子知らず:2010/09/22(水) 09:10:01 ID:vXR5sXk5
はっきりとはわからないけど、ジュニア科とかもしかしたらジュニア上級は
編入できないかも。
でもEJなんかはクラスも少ないからわりと編入OKだよ。
先生が実力が相応と判断すれば編入させるってかんじ。
このあいだは中学生の個人二人がグループレッスンになった例もあるけど
このぐらいになると実力が均衡しているかどうかより年齢とかレッスンに来れる時間的な
問題みたい。
788名無しの心子知らず:2010/09/22(水) 09:14:54 ID:Qe4HbGRH
>>786
ジュニア科のことを言ってるんだけど
>>773の相談からの流れでは、ジュニア科に幼児科からの進級じゃなくて
入れるかって流れでしょ
その後システムのことが出てるけど、よく読んでから突っ込んでよ…
789名無しの心子知らず:2010/09/22(水) 09:21:04 ID:s7q2zq0G
>>788
ああ、ごめんね。
元の話がジュニア科なのは知ってるけど、>>781のレスで話が広がって
システム全体の話になってるのかと思ったんだよ。
790名無しの心子知らず:2010/09/22(水) 09:50:37 ID:55BTK42y
幼児科無しにジュニア科はヤマハの根幹を揺るがす問題だからガセだと思う。
楽譜より耳前提のレッスンなのに幼児科やってないと大変じゃない?
791名無しの心子知らず:2010/09/22(水) 09:54:52 ID:Qe4HbGRH
>>779が完全にガセってことだよね
もしくは、本当に編入があるなら生徒獲得のために楽器店が勝手にやってるとか

幼児科が年少からおkかとか、何かともめ事があるんだから
これ以上変な事例を出さないで欲しいよ
792名無しの心子知らず:2010/09/22(水) 10:13:09 ID:7Yx5L2N3
楽器店ルールかぁ…
これ、ヤマハに質問してもはっきりしないもやっとした回答かもね
793名無しの心子知らず:2010/09/22(水) 11:53:45 ID:NVAlSlF9
>>791 ガセではありません、失礼な方ですねぇ
楽器店レベルではわからないと思いますので
ヤマハ本部の指導部に直接問い合わせてはいかがですか

>>773みたいなケースは大丈夫だと思いますが
個人レッスンでレベルを維持してあることが必要ですね
     
始めからまるっきり個人の方の編入はたぶんダメじゃないかな
でも、幼児科→個人(ヤマハ系)→上級科みたいなのはOKだそうです
もちろんヤマハ的グループレッスンについていけることが前提です
曲は弾けるけど他は………という方には厳しいでしょうね
グループに戻って数ヶ月で脱落、結局個人に戻るケースも多いですから

個人でエレクトーンジュニアやピアノジュニアをやっていて
D〜Gあたりでハイクラスに編入するケースもありますよ
個人はそのまま続けてグループレッスンを増やした形ですね
演研レベルの子ですが何も問題無くやってます
   
794名無しの心子知らず:2010/09/22(水) 12:41:36 ID:Qe4HbGRH
>>793
自分が説明省いたのに、人には失礼とかw
それなら誤解を招くような書き方しないで、最初から>>793のような
説明をきっちり入れなさいよ
それこそ、ちゃんとした情報ならそれを提供する側のマナーでしょ
795名無しの心子知らず:2010/09/22(水) 12:58:18 ID:NVAlSlF9
>>794 逆ギレ乙

説明? どれだけ長文にしろと? >>779で充分でしょ
あとはそれぞれのケースごとに問い合わせればいい
自分が理解できなかったからって
調べもしないで他人の書き込みに対してガセと言い切れる
あなたはすごい方ですねー

おおっぴらに通達はされてなくて
問い合わせた上での返事が編入OKだったので
先生や楽器店に聞いてもたぶん知らないと思うから
直接東日本指導部に聞いたほうがいいですよ
796名無しの心子知らず:2010/09/22(水) 13:10:49 ID:Qe4HbGRH
>>779
>>今のシステムは個人からの編入okですよ
>>793
>>始めからまるっきり個人の方の編入はたぶんダメじゃないかな

後から全く違う意味のこと書いておいて>>779で充分とか

なら>>793の後出しは何なの
自分の文章の稚拙さを指摘されて顔真っ赤にしてるのは自分の方ですよw
797名無しの心子知らず:2010/09/22(水) 13:55:36 ID:MFIJdnOa
おおっぴらに通達されていないのなら
「今のシステムは個人からの編入okですよ」なんて書かない方が良いのでは?
最初は 講師の方が内部情報を漏らしてる?と思ったけど
なんだか、>>795にごり押しされたヤマハサイドが
仕方なく極秘に編入を認めたのかな?なんて思えてきた。
自分の特殊なケースを 一般的なケースとして書くのはどうかと。

ほんと びっくりしちゃったよ。
798名無しの心子知らず:2010/09/22(水) 16:06:25 ID:3wd+9Mze
訳あってグループレッスンから個人レッスンに行ったけど、やっぱりグループに戻りたいという場合、
個人でピアノジュニアやエレクトーンジュニアを使っていて、
そのグループと同等の力(グレードとか)があるならグループに編入出来るって聞いた事ある。
799名無しの心子知らず:2010/09/22(水) 16:10:09 ID:55BTK42y
>>798
>>795さんの話はそのパターンだろうね
グループ経験無しで個人からジュニア科以降のシステムOKじゃなくて安心した。
800名無しの心子知らず:2010/09/22(水) 16:28:27 ID:1HDbYCss
7級以上を持ってる子同士なら
すぐ、グループ作れますって聞いたよ。
時間曜日の要望が合えば、だけど…
801名無しの心子知らず:2010/09/22(水) 21:08:13 ID:2rahLfBk
802名無しの心子知らず:2010/09/22(水) 23:10:40 ID:C65LQ7F3
はいはい、わかりましたよ
せっかく裏情報流してあげたのに
みんなで挙げ足取って叩くからもう来ません
もっといろんな情報流してあげようかと思ってたけど
はい、さいなら
803名無しの心子知らず:2010/09/22(水) 23:38:13 ID:QcdZtlB/
どんな話だろうと、上から目線な人は要らない
804名無しの心子知らず:2010/09/24(金) 02:41:30 ID:g6smM7P9
>>802
そんなこと言わずにいろいろ教えてよ
803とかスルーでいいよ
805名無しの心子知らず:2010/09/24(金) 09:45:47 ID:WEeCg7FJ
11月からの進級クラス、開設するかしないか早く決めて欲しいよ。

楽器店は時間も変更したいらしいけど、
今月中に指定してこないなら、結果、ドタキャンになるでしょう。
世の中、14、15日付で〆なのは、ヤマハだけではないのですが。
806名無しの心子知らず:2010/09/25(土) 16:26:17 ID:pnlQR6A7
なんか、先生に伝えてた連絡事項も渡したプリントもまるっと全部忘れられちゃったんだけど…。
それで怒り調子で電話がかかってきた。
怒りたいのはこっちだよ。いい加減にしてほしい…。
807名無しの心子知らず:2010/09/25(土) 18:21:11 ID:0BMDwAY/
先生に他の保護者の前でうちの旦那の勤務先言われてむかついた。
まだ秋クラスの申し込みも教材も購入してないから
このまま辞めてしまおうか・・・。
でも子供がレッスンもお友達も大好きなんで悩む。
808名無しの心子知らず:2010/09/26(日) 01:17:11 ID:XXiN23Kt
>>805-807
こんなとこでグダグダ言ってないでハッキリ申し入れしたら?
お客様は神様ですから
こんなご時世だしゴネたら絶対勝てるよ

>>806は子供のバッグの奥底に眠ってる可能性が大
     
809名無しの心子知らず:2010/09/26(日) 10:48:31 ID:EZif8uXt
>>808
先生から見つかったって連絡ありました。
そもそも私が渡したものだったので…。
810名無しの心子知らず:2010/09/27(月) 01:52:56 ID:athozm3a
おんなかはとても楽しんでた子供が幼児科になって、嫌がるようになってしまいクラスでも落ちこぼれ、練習もほぼしない。お歌や絵本が好きだったみたい。潮時かなあ。口ずさむ歌はおんなか時代ばっかり。
811名無しの心子知らず:2010/09/27(月) 12:04:40 ID:pmw7aY+H
>>810
家でちゃんと練習させないからだよ
りんご&おんなかは参加してればできるけど、幼児科以上は違う
ちゃんと弾けるようにさせよう、力をつけようという気持ちはあるの?
毎週宿題が出てるでしょ、ちゃんと毎日やってる?
出てなくてもレッスンでやったのと同じことを毎日やるんだよ

レッスンをやめる理由は弾けないからがほとんど
上手に弾けてる間は絶対に嫌がらない
家での練習は親の責任

おんなかの歌を歌うのはおんなかが合ってたからじゃなくて
今の曲が弾けないから
できるものは好き、できないものは嫌いという幼児の特徴
できない曲をできるようにするのが練習
できるようになれば得意になって何度でも聴かせてくれる
努力すればもっと上の楽しさが待っていることを
実感させるのも親の責任だよ
812名無しの心子知らず:2010/09/27(月) 16:13:55 ID:+1Xugjf5
朝鮮学芸会「劇団四季」
813名無しの心子知らず:2010/09/27(月) 18:59:39 ID:oiH3aMxB
>>810
今ぷら3でしょうか?
だんだん難しくなってきた頃よね〜。
うちの息子も去年9月からできないできない、もう辞める言いだして
毎度2時間も3時間も泣きながら練習、
結局12月に辞めました。
2月のグレード・3月の発表会の代金払うかどうかの瀬戸際で、
ピアノをあきらめました。

一緒に習ってた双子の娘はJ専に進んで頑張ってます。
向き・不向きってあるのよね。
814名無しの心子知らず:2010/09/27(月) 20:49:13 ID:2OfFp1LF
遅くなりましたが、>>773です。

やっぱり、今一緒にレッスンしているジュニアのグループに、来年以降合流のは
無理ということでした。
あと半年でも、その期間で得るものが多すぎるからということでした。

どうしてもグループレッスンを受けたければ、ジュニアステップにということです。
半年後の娘の状態を見て決めたいと思います。
815名無しの心子知らず:2010/09/27(月) 22:26:57 ID:2OELyNvF
残念だけど、ぷら3あたりからぐぐっとレベルアップするからね〜。
普通に受けていても脱落する子続出。


下の子は今ぷら1後半だけど、早くも差が出てきてるよ。
(ほぼ)毎日練習してるであろう子とそうじゃない子。
夏休みの間ほとんど来なかった子は完全についていけてない。
でもお母さんは「ほら!聞いてないからよ!練習してないからよ!」って
怒るばっかりでレッスン中その子のフォローは一切しないんだよね。
付き添いの幼児科なんだから、テキストめくったりエレのスイッチ入れるくらい
してあげればいいのにな〜って思いながら見てる。
816名無しの心子知らず:2010/09/28(火) 01:25:46 ID:Ut4hoY8D
夏休み来ないなんてありえねー
落ちこぼれケテーイ
817名無しの心子知らず:2010/09/28(火) 01:27:09 ID:jJNpgFfG
講師です。お邪魔します。
進度についていけない生徒さんには、半年戻ってレッスンを受ける様に提案することがあります。
(半年後に開講したクラスに移動するということです)
例えば、ぷら2の終わりで両手が出来なかったら、もう一度ぷら2をはじめからするのです。
保護者は熱心だけど、子供が不器用だったりでついていけない場合は最適な道だと思います。
稀なケースかもしれませんが、私が知っている範囲では上手くいっています。
幼児科の途中でつまずいて辞めるのはもったいないですよ。
818名無しの心子知らず:2010/09/28(火) 04:32:28 ID:+WA8V2lH
>>814
知人は、幼児科途中で妊娠して、その間、ともだちやおばあちゃんに送迎してもらって
レッスン中は付き添い無しでやっていましたよ。半年以上。
先生は付き添い無しでもできるようにその子をフォローしていた。
1年半幼児科やってきたのに、親の都合だけで子どもをやめさせるのはかわいそうだよ。
先生に相談してもだめだったら、その上の楽器店に相談してみたら?
819名無しの心子知らず:2010/09/28(火) 13:07:13 ID:PwPX3oOS
>>814
ジュニアステップって、ジュニアステップ基礎の事だとしたら、それを薦める楽器店は不親切だよ。
曲は違っても、幼児科一年半習って来た内容がかなり重複してる。
ジュニアステップ上がりのジュニアステップ1に編入は考えにくいなぁ。グループの子は学年が上になるし…。
とにかく幼児科は二年間終了しないと一年目に通った意味が無くなるよ。
820名無しの心子知らず:2010/09/28(火) 13:27:02 ID:yrk9SoEh
>>814
他の曜日、他の会場の他の春組に行くことは絶対にできないのかい?
半年がまんすりゃもとのジュニアに戻ってこれるでしょうに。
821名無しの心子知らず:2010/09/28(火) 15:01:57 ID:2f73zWkq
>>815
脱落する子?
先生のレッスンの工夫が足りないんじゃないの?
ただテキストをやってるだけだと弾けない子が出てくるよね

うちは上の子も下の子も同じ先生だけど
「しゅっぱつぶらいまりー」からほぼ全部の曲で左手も足も使い
両手もどんどんやらせてた、もちろんできる範囲でね
テキストに無いこともたくさんやってたよ
親がドレミで(カタカナね)メモをとって宿題にもなった

だから両手で弾くことに抵抗感を持つ子がいなかった
逆に「はとどけい」なんかみんな両手で弾きたくて大変だったよ
先生は、これは相手の音をよく聴いて音楽的に合わせる練習だから
両手の曲で右手左手の音が合ったときの響きをちゃんと聴いて弾くための
練習だから片手ずつ弾きましょうって、止めるのが大変だったけど
最終的にはみんな両手で弾いちゃってた
だから「りす」とか「かっこう」とか全然平気だったよ

ト長調とかヘ長調など他の調も全部平気だった
何か新しいこととか難しいことが出てくる時は
かなり前から先取りドリル的なことをやる感じだったね
      
822821:2010/09/28(火) 17:33:27 ID:2f73zWkq
「しゅっぱつぷらいまりー」です……………
823名無しの心子知らず:2010/09/28(火) 18:45:18 ID:uSrUpAA5
ぷらいまりーBの『おはよう』を短調で弾いて以来、
何でも短調にして喜んでるw
相当、気に入ったらしいが・・・
824名無しの心子知らず:2010/09/29(水) 00:18:40 ID:d9BBp8lX
>>814です。
レス下さった方々、ありがとうございました。

初めは自分も考えが甘くて、「半年位、私なしでもレッスンしてもらえるかな?」と
期待していました。
もう、1年半一緒にレッスンしてきた先生とお友達だったし。
でも、楽器店の偉そうな人にはっきりと拒否されたし、
(個人に行った方が月謝が上がるから?)
何が何でもルールを破るのは、私も本意ではないので、
子供には可哀相だけど、諦めました。
825名無しの心子知らず:2010/09/29(水) 00:37:46 ID:a5l8jlfy





ご注意ください。。。。。


【詐欺】池尻♪国立音楽院♪KMA Part12【会社】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1257781982/





826名無しの心子知らず:2010/09/29(水) 08:01:13 ID:h0/kZVuk
>>824
あきらめないでほしいな〜
同じクラスの子、ファミサポのおばちゃんと一緒にレッスンしてた。
2時間の契約で2千円だったかな…
まず、自宅までファミサポに迎えにきてもらい
自宅からレッスンまで、一緒に行く。
そして横に座って一緒にレッスンして(ページ開いてあげたり
宿題を書いたりする程度、他には特におばちゃんは何もしてなかった)
また、自宅まで送り届けるという…

その子が人見知りゼロの人懐っこい子だったから出来たかもしれない。
でも、そういうの、どう?
827名無しの心子知らず:2010/09/29(水) 08:23:55 ID:A2ZlaxHj
ヤマハ個人に行く事が決まってるんだから別にそこまでしなくたっていいジャン…
あれこれ手間かけて幼児科終えても J専に入れるわけでもないみたいだし。
828名無しの心子知らず:2010/09/29(水) 08:32:51 ID:YDf9upSr
既出なら申し訳ないんだけど、例えば半年間は個人で繋いで
春からは2年目の秋組に混ぜてもらう、ってことは出来ないの?
2年目秋組なら春からぷら4だよね。
進度もそう差はないんじゃなかろうか。
829名無しの心子知らず:2010/09/29(水) 08:52:41 ID:yld0ge+H
>>828
814さんは、親の付き添いができなくなったから、というのがメインの理由なので、
付き添いのなくなるジュニア科が始まるときに再合流できないか、と当初考えた、
という話なんじゃないかな。

まあ、827さんと同感だな。
本人が残念とはいえ納得しているのだし、グループレッスンに固執しているのではなくて
中途半端なところで今の先生と友達と別れるのが残念、という話だからね。
そのときは残念でも、1〜2年するとほとんど忘れてるものだよ。幼児の記憶って。
830名無しの心子知らず:2010/09/29(水) 08:57:36 ID:pYwBeSL8
でもこの先アンサンブルの発表会とか、一切出られないなんて
YAMAHAな意味がないなぁ。
831名無しの心子知らず:2010/09/29(水) 09:16:31 ID:YDf9upSr
>>829
そういうことか。
この半年間、事情で付き添いが出来なくなるのかと勘違いしてた。
もう今後は付き添えないってことなのね。

なら残念だけどしょうがないね…。
832名無しの心子知らず:2010/09/29(水) 09:22:59 ID:H+DRPyrh
>(個人に行った方が月謝が上がるから?)

これはちょっと邪推しすぎじゃないかな。
うちの子のクラス(幼児科2年目)にお母さんが出産でしばらく付き添えなくなって
1人でレッスン受けてた子がいたけど、気持ちが不安定になっちゃってすぐ泣いちゃうし
みんなで弾く時も固まっちゃうしで大変だった子がいたよ。
おばあちゃんが付き添うようになっても改善されず、結局お母さんが付き添えるようになるまで
その子はお休みしてた。
赤りんごからのメンバーで先生ともグループの友達とも仲良かったけど、
それでもそんな事もあるよ。
だから付き添いなしの子はお断りの楽器店があっても不思議には思わないな。

ちなみに個人でもアンサンブルの発表会に出てる子はいるよ。
個人しか選択肢がないけどアンサンブルもやりたい子たちでグループを組ませてくれるらしい。
発表会の時だけだけどね。
833名無しの心子知らず:2010/09/29(水) 10:05:08 ID:FsijetDE
>>824
ルールだからっていうより、他の子への迷惑考えたら半年も付き添いなしなんて
迷惑きわまりないよ
これから幼児科2年目の発表会だってあるんだし、幼児科は親の付き添い前提の
レッスンでしょう
忙しくても時間のやり繰りして付き添ったりしてる人もいるだろうし、
それなのに親が来てない子に我が物顔で振る舞われたりレッスン妨害されたら
不満も出てくるんじゃない?

月謝が高くなるとか自分のことだけ考えてないで、他の子への迷惑考えたら
サッサと個人へ移るべきだと思うわ
834名無しの心子知らず:2010/09/29(水) 10:17:27 ID:yld0ge+H
>>824
どうしたの?
824さんは個人に移動すると、報告最初の>>814で言って、その後のレスでもそれは一貫してるよ。
835名無しの心子知らず:2010/09/29(水) 15:01:07 ID:ASbY81zp
そうそう、むしろ周り(このスレの住人)が引きとめ過ぎw
836834:2010/09/29(水) 15:10:33 ID:yld0ge+H
>>834のアンカー、>>833宛てだったのに間違えてた。今頃気づいた。ごめん。
835さんは分かってくれたようだった。ありがとう、ほんとごめん。
837名無しの心子知らず:2010/09/29(水) 17:02:38 ID:FsijetDE
あ、ごめん、私が悪いんだわ

最初読み違えて>>833書いていたんだけど、途中で気付いて訂正して
周りの引き留めてる人に対してレス(他の子の迷惑も考えたら個人に移って正解)する
つもりだったのが、最初の間違ったのをコピペしてたわorz

ってことで、>>833は引き留めてる人達に対してのレスだと読み替えて下さい

ちょっとエレクトーンの蓋に指挟まれに逝ってくる…
838名無しの心子知らず:2010/09/29(水) 20:46:26 ID:+MokcOiF
今日ピラメキーノにエレクトーン歴6年の子役の6年生の男の子が出てた。
よみうりランドのプールサイドにステージアを運んでの弾き語りはすごいなあと
思ったけど、6年やっても技術はあの程度なんだね・・・。
839名無しの心子知らず:2010/09/29(水) 21:15:20 ID:pYwBeSL8
普通にうまい子は珍しくもないからテレビなんかでない。
変なパフォーマンスする下手糞しかテレビに出てるのをみたことがないよ。

おはあさは別だけどさ。
840名無しの心子知らず:2010/10/04(月) 11:09:16 ID:GygLEE5r
グループレスンに疲れてしまった…
841名無しの心子知らず:2010/10/04(月) 12:40:12 ID:OWpFVdqT
左利きの子どもに、
ヤマハのグループレッスンのテキストって、なんだかな〜。
バリバリ弾く感じの子ではないけど、
音楽を楽しめる面白い教材、どこかにありそうな・・・。
842名無しの心子知らず:2010/10/04(月) 13:18:12 ID:RlUzhw56
>>841
>ヤマハのグループレッスンのテキストって、なんだかな〜

うちの子は左利きじゃないからよく分からないし、全くの興味本位だけど
具体的に、どんなところがどう不満なの?
ヤマハじゃないテキストなら左利きでもおkなの?
843名無しの心子知らず:2010/10/04(月) 13:33:27 ID:2ouOUY2B
>>841
ギター類には左利き用の楽器があるけれど、鍵盤楽器だけでなく弦楽器・管楽器など
左利き用に左右を反転させた楽器は一般的ではない。
右手ばかり使うトランペットとか、左手をメインに使うホルンとか、特徴的な楽器はあるけれど。

ピアノもエレクトーンも、左右どちらも同じように動くようになったほうが楽しめるから
むしろ、初歩の段階で利き手ではないほう(左利きさんの、右手)をメインに
練習できるというのは、得なように思えるけれど……

自分は右利きで、小学校低学年のころにピアノをやっていたけれど、左手が弱いからと
日常生活でできるだけ左手を使うように先生から言われたのを思い出す。

844名無しの心子知らず:2010/10/04(月) 13:47:55 ID:OWpFVdqT
例えば、インベンションみたいに、右も左も独立した感じとか・・・。
(ちょっと子どもには、レベル的に、まだ無理だけど)

少なくとも、右手メロディーで、左手伴奏だと、
よく動く利き手は手持ち無沙汰、
右手は何となく必死で、見てて気の毒。

左右入れ替えて練習してみたら、とか言われても、
入れ替えて弾いた曲がステキとか思えない。

希望は、左手優位の練習曲のテキストがあったら楽しいんじゃないかと・・・。
左利きの講師って、身近にいそうでいないから、
練習方法を聞いても、ビビッとくるものがない。
845名無しの心子知らず:2010/10/04(月) 14:11:42 ID:vXrL6jHb
ヤマハの幼児科は左利きにはまだ他のテキストよりはましなほうだと思う。
おちばとかポリフォニー系の曲がそこそこ多いし。
バイエルとかはもっと悲惨。
846名無しの心子知らず:2010/10/04(月) 14:21:06 ID:Myxqy5ug
左手優位の練習曲で今練習してても、将来使っていくのは普通の楽譜なんだから
今のうちに右手が動かせるように練習する方がいいんじゃないの

大道芸人的な、左手優位を活かした芸を目指すっていうなら別だけど

あと、入れ替えた曲がステキじゃないとか何求めてるのって感じ
左手優先で作られた曲じゃないなら変になって当たり前でしょうが
今何科なのか知らないけど、感覚がズレまくりですよ
847名無しの心子知らず:2010/10/04(月) 14:26:49 ID:i+9AxJSm
両方同じようにひけるぐらい練習しとけばそれでいいと思うけど。
「右手が苦手」じゃ将来何もひけないよ。
ハノンとかやればどうよ。
848名無しの心子知らず:2010/10/04(月) 14:42:36 ID:OWpFVdqT
今、楽しく音楽をするって、目的じゃいけない?
将来、別の楽器をやっててもいいぐらいに思ってるけど、
プロになるわけじゃないし。

左右入れ替えて練習してみたら、って言ったのは、
全国のヤマハで講演しまくってる講師のアドバイスです。
もちろん、変な曲になるよね〜。確かに、感覚ズレてる。

ハノンは右左の利き手関係なくやるべきモノですね。
あれ、面白くないけど・・・・、音楽を楽しむ近道かも。
849名無しの心子知らず:2010/10/04(月) 14:50:29 ID:vXrL6jHb
そんならJOCで左手メインの曲を子供が作曲したらいいんでは?
自作曲を作って自分で演奏すんのはヤマハの醍醐味だべ。
創作コースをプラスして左手の曲を作ることを楽しむ方向とかどうだろう<今、楽しく音楽をする
850名無しの心子知らず:2010/10/04(月) 14:55:48 ID:i+9AxJSm
ハノンは楽しくないかもしれないけどまあ基礎の基礎だし、ピアノも音楽の
基礎だから、基礎なんかどうでもいい、今がたのしければそれで、というなら
エレクトーンレンタルするか買うかして、音の高さをオクタープ
入れ替えた音を作って弾けばまぁそれなりに聞こえますわな。

完全に右と左をいれかえるわけだから、とりあえずは先生に相談して
OKならまずは練習会場のエレクトーンで試してみ。
USB買って音を保存しておけば、カーチャンにも操作できるんじゃない?
851名無しの心子知らず:2010/10/04(月) 15:56:32 ID:OWpFVdqT
皆さんありがとうございます。

>>850
そうですね、ハノン、やらせてみます。
子どもは、エレには特に興味なさそうですけど、
楽器店に行って、私がちょっと楽器の研究してきます。

>>849
作曲、よさそうですね。創作講座、ググってみました。
意外と住んでる所から近い直営のヤマハにもありましたし、
個人併用で、そちらの方向も考えてみます。

それから、もう、昔の事で、曲のピースも私の手元にはないのですが、
連弾曲なら
左利きの子にも弾きがいがあるかなと思ったのですが、記憶違いかな・・・。
852名無しの心子知らず:2010/10/04(月) 17:32:08 ID:L0cYTIyK
ツェルニー左手のための24の練習曲

ってのがあるよ。
853名無しの心子知らず:2010/10/04(月) 22:54:15 ID:kie2y4/b
最近はエレクトーン流行ってないけど、幼児科終わったら
みなさんやっぱりピアノ?
854名無しの心子知らず:2010/10/04(月) 23:05:00 ID:i+9AxJSm
逆にいつはやったことがあるのか聞いてみたいw
ちなみに娘たちはEJだけどさ。
855名無しの心子知らず:2010/10/05(火) 00:56:27 ID:tfZuIneQ
エレクトーンが流行っていないところは田舎の貧乏楽器店w
受験コース〜大人のカルチャー含めた幅広い事業やっているところではまだまだ健在でっせ
856名無しの心子知らず:2010/10/05(火) 01:49:40 ID:/6p7MeZg
でもエレクトーン習ってるって言うとプッって人が多い。
演奏聴いたこともなくてバカにしている香具師も多いと思う。
盛り上がってるのは、常に内輪だけなんだろうかね。
857名無しの心子知らず:2010/10/05(火) 01:52:51 ID:tfZuIneQ
うん、
エレクトーン習っているって言うとEJとかじゃなくてグループレッスンやってる
と思う人多いだろうね。
店による。
858名無しの心子知らず:2010/10/05(火) 02:26:50 ID:phPENZvf
クラビノーバってエレクトーンなんでしょう?
859名無しの心子知らず:2010/10/05(火) 02:29:56 ID:/6p7MeZg
クラビは電子ピアノです。
860名無しの心子知らず:2010/10/05(火) 07:56:39 ID:RjkcLT/p
>>852
ありがとうございます。早速、探してみます。
861名無しの心子知らず:2010/10/05(火) 08:41:38 ID:MpyoG7BP
3歳からエレクトーン習ってた。でもみんな引っ越しやらなんやらで段々クラスの人数が減っていって、最終的に2人になったから中学入ってからは同じ先生の個人ピアノに変更。その先生のミュージカルコースにも入ってた。
その先生が新卒で入社した時からの生徒で、私の人生の半分以上一緒にいた。先生が本当にいい人で、大好きだったから続けられたんだよな〜

そんな私は去年までヤマハっ子でしたwなんだかんだで10年以上通ってたから、いい先生に当たればずっと続けられるし、将来子供が楽器やりたいって言ったらヤマハで習わせようと思う。
862名無しの心子知らず:2010/10/05(火) 13:18:01 ID:ER2wf7Dj
左利きのママ、ものすごく間違ってるよ、いったい何がしたいの?
子供が楽なようにねじ曲げてねじ曲げて
何でも自分に合わないものは排除する子に育てるの?
まだ練習途中で下手なだけなのに「気の毒」って馬鹿じゃないの
右利きの子は左手を鍛えて、左利きの子は右手を鍛えて両手で弾く
どの子も同じなんだよ

今どの段階?
ぷらいまりー1とか2でこれを言ってるなら短絡的過ぎる
863名無しの心子知らず:2010/10/05(火) 13:24:13 ID:npx5Ui3g
>>862
自身がまったくワケわかっていないのだと思う。
鍵盤楽器は右利きであろうが左利きであろうがまったく関係ないのだけど。
乱暴な言い方だけど楽譜に合わせた練習をするだけの話。

と元演奏家兼ヤマハ講師の左利きが言ってみるw
864名無しの心子知らず:2010/10/05(火) 13:35:07 ID:H6fqYLTF
うちの子も左利きだけど、左利きママの言う事はどうもピンとこない。
利き手じゃないせいで右手が必死だと思った事はないなぁ。
練習が足りなきゃたどたどしいけど、十分練習すれば普通に弾けるよ。
左利きだからか(左手部分で)力強いいい音が出るね、と言われた事はあるけど、
左利きだから右手がイマイチだと言われた事はないし。

ド・ド・ド からちょっとずつ段階踏んで練習していくんだし、
ちゃんと練習してれば利き手じゃなくても支障なく動くようになるもんなんじゃないかな。
865名無しの心子知らず:2010/10/05(火) 14:42:35 ID:rDE+0p5F
>>864
そうだよね。
うちの子も左利きだけど、普通に練習してるから
左利きママさんの悩みがよく分からない。
ハノンは両手一緒だし。

唯一気になるのは、左手の音が大きくなりすぎることがあること。
それも先生に言われてるうちに直ってきたよ。
866名無しの心子知らず:2010/10/05(火) 15:27:39 ID:FrLBiRqM
>>862
禿禿堂なんだけど、多分この人子どもに練習させられないんじゃない?
いくら家で左手メインの曲弾いてても、レッスンで使うのは普通の楽譜なんだから
それが弾けなければ落ちこぼれていくでしょう

楽しんじゃいけませんかって、ちゃんと弾けるようになってから言えと思ったわw
楽しむだけがメインなら何で練習必須の鍵盤なんか習わせるんだろう
親子リトミックとかでも行けばいいのに
867名無しの心子知らず:2010/10/05(火) 16:23:57 ID:sJpuQsKC
もう本人の中では話は終わってるっぽいし
多分、何言っても自分に都合の悪いことには聞き耳持たないと思うから
もうその話はいいんじゃない?

正直、そこんちの子が弾けようが弾けまいがどうでもいいし。
868名無しの心子知らず:2010/10/06(水) 03:52:04 ID:sW+4rZCy
時々入って来るんだよね、>>841みたいなブッ飛んだ思考のママ
どうしましょうって相談されるけど
アドバイスしても聞く耳なしで結局自分の思い通りにする
869名無しの心子知らず:2010/10/06(水) 08:02:39 ID:t0j6yZTz
>>841もだけど、先生に相談すりゃいいじゃん!って
だけの人が多いような。
言いにくいのかな。
870名無しの心子知らず:2010/10/06(水) 08:12:07 ID:zSLxCyP6
>>ヤマハのグループレッスンのテキストって、なんだかな〜

幼児科のぷら1〜2だけ見てこれ言ってるのかな?
その理屈なら右利きの子だって左手が始まれば大変だろうに。
今までもこの先も、何をやるにも左利きのせいにして自己完結するんだろうね。
871名無しの心子知らず:2010/10/06(水) 08:19:18 ID:ZCvNMjlJ
ハノンやらせるって書いてあったから、幼児科ってことはないんじゃないの?
ハノンと個人併用云々の話から、上級科くらいの子かな、と思ったけど。
872名無しの心子知らず:2010/10/06(水) 08:46:42 ID:OcUs/QO6
ギターやバイオリンは左手で弦を押さえるけど、右利きだから左が動かない!
なんてことはないと思うんだよね
早弾きだってあるけど、右利きだから苦労したなんて経験はないなぁ
ポールマッカートニーなんて左利きだからわざわざ左利き用のベースで
弾いてるくらいだし

単に練習不足なのか、右手が必死とか書いてるあたり
弾くことのセンスがないんじゃない?
プロになるわけじゃないなんて言い訳してるけど、右利きの子だって
みんなプロ目指してる訳じゃないし、結局ヘタなのを何か(左利き)に
責任転嫁してる気がする
873名無しの心子知らず:2010/10/06(水) 09:04:52 ID:+2Z6c7IN
インベンション、ハノン、チェルニーの流れで、
ぷら@Aとか、リトミックって言った奴は、
スルーされただけだったりしてw

素朴な疑問、ヤマハに、全力ってのもな?
子どもの教育費、30歳代前半の平均収入、子ども二人、を仮定したら、
ヤマハの月謝でいっぱいかな。

実際のところ、習い事をかけ持ちしたら、ヤマハ全力の信者ばかりのはずがないよね。
小学校にもなれば、漢字の書き取りに、計算ドリル、ピアノ、読書30分〜、
他にも習い事して、それでも、毎日こなしながら友達と遊ぶ・・・。
毎日練習必須なものだけど、鍵盤楽器を何故習わすみたいな>>866的発想は、
やばくないか?

その発想なら、うちの子、国語学者にでも、数学博士にもなれるわ。
874名無しの心子知らず:2010/10/06(水) 09:11:38 ID:zSLxCyP6
875名無しの心子知らず:2010/10/06(水) 09:31:44 ID:OcUs/QO6
>>868
>>アドバイスしても聞く耳なしで結局自分の思い通りにする

当たってたねw

幼児科ではそこそこ練習無しでもついてこれたけど
ジュニア科になって練習不足で周りの子との差が出てきたんだね

ヤマハのグループレッスンの曲が気にくわないなら個人に移るか
それこそヤマハやめれば?
何であれこれ否定しながらもしがみついてるの?
876名無しの心子知らず:2010/10/06(水) 09:37:19 ID:+2Z6c7IN
勘違いしてるぅ・・・っぽいけど、信者乙!
877名無しの心子知らず:2010/10/06(水) 09:46:05 ID:OcUs/QO6
何を持って信者って言うの?素でわからないから教えて

あと、勘違いってどの部分が?
ちゃんと書かないとスルーされるアドバイスしかできないから
相談する側もきちんと情報出して訂正してね
878名無しの心子知らず:2010/10/06(水) 09:48:32 ID:BUrRZYu0
今まではYAMAHA=練習しないといけない でもめんどくさい でもやめたくない

で親から見てて練習しないなら好きじゃないんでしょやめれば?と思ってたけど
最近は勉強の息抜きなのか、毎日のように練習するようになってきた@6年生。

長い道にのりだったけど、まぁこんなのもアリかな。
やっと自分で楽譜読んでコードつけられるようになってきたし(遅ッ!ww)

さてと今年も楽しいアンサンブルの季節だ!
879名無しの心子知らず:2010/10/06(水) 11:21:48 ID:AD/+OcpX
>>873
ヤマハ全力の信者ってどのレスのこと?

運動も英語も、くもんもやってヤマハやってる人なんてたくさんいるよ。
個人つけてるような人は、それでもちゃんとある程度の練習時間を確保してる。
全力じゃなくてもちゃんとやる家はやってる。
ピアノが上手な子はそういう器用な子が多いと思う。

逆にヤマハで他に習い事してない子に会ったことがない。
880名無しの心子知らず:2010/10/06(水) 11:40:51 ID:pnXNGnAU
>>879
子どもが練習しないのを忙しくて時間が無いと言い訳してみたり
ヤマハごときで必死すぎpgrみたいに開き直る>>873からすれば
「毎日の練習が大事」と言うだけで信者扱いなんだよ、きっと。
881名無しの心子知らず:2010/10/06(水) 12:34:26 ID:zSLxCyP6
>>873は、なぜヤマハを選んだの?練習しなくていいから?
練習しない子にレッスンする講師は気の毒だね。
それとも練習なしでもコンクール入賞常連の優秀なお子様を
お持ちなんでしょうか。
だったらすごいねー(棒
882名無しの心子知らず:2010/10/06(水) 16:59:54 ID:dOoAH518
今度下の子を初めてヤマハの幼児科に入れようか迷っています。
上の子は個人のみです。
上の子のお友達がジュニア専門コースというヤマハのクラスにいて、
とても上手なのですが、
ここに書かれているような練習でも、あんなに上手になるのでしょうか。
アンサンブルも楽しんでいて、
ピアノのコンクール等でも賞をもらったりしているようです。
ヤマハだけでも、そういった成果が得られるものですか?
やはり努力次第なのでしょうか。
883名無しの心子知らず:2010/10/06(水) 17:40:23 ID:9L5UgPaA
努力次第ではありません。
ヤマハ音楽教室の場合は「運次第」です。

最新から楽器店と講師を選ばないと後々大変ですよー
とりあえずJ専のレベルが高い楽器店のJ専があるセンターでJ専を担当している先生の幼児科に入ってくださいね!
最初が肝心だから。
884名無しの心子知らず:2010/10/06(水) 18:01:46 ID:AD/+OcpX
>>882
J専に行くには、幼児科から入らないといけないから考えちゃいますよね。
J専でもコンクールに出ない子もいるので、努力と先生次第かなと思います。

883の言うとおり、J専も持っている先生の幼児科にいましたが、
他のクラスとは内容が違うと、上がってから知りました。
先生選びも大事だと思います。

ちなみに下のようなスレもありますので、参考にしてください。
【J専】ヤマハ音楽教室ジュニア専門コース5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/piano/1256138647/
885名無しの心子知らず:2010/10/06(水) 23:17:26 ID:/KpIAanb
>>884
J専も持ってる先生の幼児科だと、どんな点が他の幼児科クラスと違っていたのですか?
他の先生でも当てはまるかどうかは別ですが、興味あるので教えて下さい。
886名無しの心子知らず:2010/10/07(木) 09:59:21 ID:mxktx7n5
可能なかぎり全部の先生の体験にでも行かせてもらって
営業さんにしっかりお話聞いて来たらどうかな?
あとはママの口コミとか。

営業さんって、どんだけ正直に言ってくれるかわかんないけど…
長年のおつきあいになると、色々教えてくれるけど
入会前の人にあんまりぶっちゃけた話もできないだろうし

実際「いい先生」っていう評判でも、相性が合う合わないあるから
子供やママの間で、意見まっぷたつに割れる場合もあるし。

うちの下の子の先生は、人を惹き付ける魅力ってそんなにないし
地味なタイプだけど、長年教えてもらえばもらうほど
誠実なお人柄、忍耐強く見守ってくれる、的確な指導、と
年々好きになる。

上の子の、前の先生はものすごいカリスマ性があるベテランだったけど
このままでは、子供の心が壊れる…と思ってみんなでクラスを去った。
指導力もイマイチかな…と思ってた。
でも、その先生に習ってる小さい子達は親子ともに絶賛してる。
J専持ってる先生でも、いろいろだ。
887名無しの心子知らず:2010/10/07(木) 10:23:51 ID:BIB9I1Ne
先生だって経験を積んで後悔と反省をしながら
だんだん変わって行くんだよ
888名無しの心子知らず:2010/10/07(木) 10:30:29 ID:nykqMeDy
>>885
>>884さんじゃないし、ウチの子の先生はJ専持って無いけど
傍から見ているだけでも、子ども達のモチベーションが違う。
そういう風に持っていくのが上手いんだと思う。

うちの子のクラスなんか、カリキュラム通りに進めるのもままならない感じだけど
そのクラスはきちんと練習してくる子ばかりだから、アレンジなど+αをやる余裕がある。
同じ幼児科だけど、内容の差は歴然だよ。
もちろん、J専の先生以外でもそういうの上手な人もいるんだろうけどさ。

・・・そういう意味じゃないのかな?
889名無しの心子知らず:2010/10/07(木) 10:48:07 ID:3LzTHMTL
先生にしてみたら、全員J専にいれようと思って指導するんだから、そりゃ熱意も違うだろうね。

うちは幼児科の先生がJ専を遠くのセンターで持っていたけどクラスはマタリ。 ついて行けない子がやめて物足りない子は個人へ移った。
890名無しの心子知らず:2010/10/07(木) 10:51:06 ID:lFqpwInj
うちの先生もバスで30分以上離れてるセンターでJ専持ってるけどマタリだよ。
同じセンターだったらまた違ったのかもね。
891884:2010/10/07(木) 12:11:43 ID:NJZdD2+v
>>885
同じセンターでJ専をもってる先生でした。
生徒もその先生に習いたくて入って来た子が多かった。
(うちはただ近いから行ったので、知らなかったです)
だから、みんな練習もしてくるし、講師の生徒もいました。
簡単なスケールを2年目後半は毎回していたし、
幼児科卒業までに音符もある程度読めて、移調もできるようになっていました。

うちの子はあまり練習は好きじゃなかったけど、
練習していってうまくできたときは、先生が見つけて?ほめてくれました。
生徒の気持ちを持っていくのがうまい先生だったんだと思います。
相性もあると思うので、いい先生に会えるといいですね。
892名無しの心子知らず:2010/10/07(木) 12:23:45 ID:dq73Rgqf
>>885
引っ越しで幼児科あと一カ月、のところでセンター変わりました。
前は普通の若い先生、
引っ越し後はJ専の先生です。

耳コピだけで弾く曲があるんだけど、
J専の先生はCD通り、途中で転調してヘ長調とト長調の両方で弾かせてた。
CD通り右手のアレンジも加えてあったし。
前の先生はヘ長調だけ、簡単なメロディー。

こんなところが違うんだな〜とオモタよ。
893名無しの心子知らず:2010/10/07(木) 13:16:17 ID:ixGNYD4M
うちの楽器店、J専先生は5人いて、J専じゃない先生の方が毎年何人もの生徒が色んな結果出している。
多分三級持っていないんだね、ハイクラスは持ってる。

幼児科の時に光るものを持った子に先生と楽器店からJ専へのお声が掛かる。
で、あちこちのクラスから人数集めて何クラスか開講。

幼児科からエスカレーター式のJ専かどうかは楽器店にもよると思う。
894名無しの心子知らず:2010/10/07(木) 13:59:14 ID:Wz0+zfqf
またしてもJ専関係ないんだけど、子の同級生の通ってるクラスでは
転勤や退会などで空きが出来ても、他のクラスから移ってくるのですぐ埋まるのだそうな。
評判が良い先生のクラスは、やる気のある子が集まってどんどんいい雰囲気になるんだろうな。
895890:2010/10/07(木) 14:15:37 ID:lFqpwInj
確かに幼児科2年の結構早い段階からスケールやカデンツ、移調はやってたかも。
ここで時々出る進度と比較して全体的に結構遅めだったからマタリグループなんだと
思ってたけど、1つの曲をじっくりやってたって事だったのかな。
896名無しの心子知らず:2010/10/07(木) 15:22:57 ID:hPds0ZhU
どんなにいい先生が頑張っても
レッスン中ボーっとしてる親子や練習して来ない親子が
集まっちゃったらマタリクラスにするしかない
同じ曲を2ヶ月やっても右手も弾いて来ないんじゃ
応用発展なんてあり得ない

同じ先生でも友達のクラスは見てて気の毒になるよ、先生がね
    
897名無しの心子知らず:2010/10/07(木) 17:41:56 ID:NT253PGf
>>896
「いい先生」っていうのは
そういう親子を集中させて、やる気にさせる先生のことだと思うけどな〜

うちの子の先生>>888だから・・・
本来なら来月からぷら4のはずなのに、まだぷら3半分も終わってないよorz
898名無しの心子知らず:2010/10/07(木) 21:08:38 ID:U6oCmlmb
>>896
先生は気の毒じゃないよ。
だって、色んな子にあわせて上手に持っていくのが仕事だもん。
クラス分けのテストないんだから、
マタリクラスもあるさって思えないんなら、
講師に向いてないと思われ。

けど、本当に頭のいい講師は、色んな子が混じってても
器用な子には、レッスン中にちゃんと見せ場を作って退屈させないし、
いまいちな子にも焦らせたりしないで、的確なアドバイスしてる。
899名無しの心子知らず:2010/10/07(木) 23:43:30 ID:j8PWRv1q
10年前の話。
幼児科最後では、ジプシーの踊り8小節の、変奏曲を作る宿題が出た。
1人ずつ発表した時に、先生が聞き取って、翌週には楽譜にしてきてくれた。
900名無しの心子知らず:2010/10/07(木) 23:46:04 ID:aiuSnd35
最近通い始めたヤマハ個人。
先生の生徒さんのレベルが凄い。
音大生やピテナ全国やら、とにかく凄い。
教え方も上手い。厳しい。
ヤマハの先生って、レベル幅広いんだね。
それとも、こういう先生が普通なの?
901名無しの心子知らず:2010/10/08(金) 00:59:14 ID:mbpMzyv3
yamaha個人もいろいろ。
このスレで言われている幼児科やらJ専うんぬんやらは
システムの話しだから、一般のヤマハ個人とは違う場合がある。
楽器店独自コースのヤマハ個人とシステムのPJでは教材も講師の目標も違う。
いい先生につけたんだと思うよ。
902名無しの心子知らず:2010/10/08(金) 02:14:31 ID:R28atZlf
>>898
>同じ曲を2ヶ月やっても右手も弾いて来ない
こういう親子にも焦らなくていいよって言うの?
イマイチでも頑張ってればいいけど
うちは家でやんないからって公言して本当にやって来ないんだよ
頑張らない親子にも優しいような先生は逆に嫌だな
人数減らないようにして月謝だけ稼いでるの見え見えじゃん
903名無しの心子知らず:2010/10/08(金) 08:18:28 ID:8KNE/86i
>>902
そんな子はどうせそのうちやめるよ…
それかクラスメートが去るかどっちか。
904名無しの心子知らず:2010/10/08(金) 22:24:51 ID:K1C2AHJ2
ジュニア科以降も家ではキーボードって子がグループにいるんだけど、
今のグループ6人中4人は、春からハイクラス希望でその子も
皆が行くならハイクラスって感じでいるんだけど・・・。
親御さんはヤマハを遊びの延長って考えで、今後も楽器の購入は考えてないらしい。
うちはスタンダードをローン払いなので大きなことは言えないけど、
プロになれるわけじゃないのに、そんな楽器買うなんてすごいですねーって
嫌味をしょっちゅう言われる。でも反論的なこと言うと上にあった
ヤマハ全力の信者みたいに言われるんだよね。
楽器持たずにハイクラス進む子もいるんでしょうか。
905900:2010/10/08(金) 22:25:15 ID:sWo+ydW9
>>901
なるほど。
音大生も卒業するまで、先生のところに通っているし、
音大受験生やコンクール常連の生徒さんもいるし、
うちは近くのピアノ教室、という感覚だったので、
グループレッスンも受けたことなのです。
ヤマハってレベル高いんだな〜、と思ったのは、先生がレベル高いんですね。
グレード3級とか言ってましたけど、それってどのくらい凄いのかもわからない・・・。
受験など関係ない個人レッスンの先生も、ヤマハにはいるのですね?
906名無しの心子知らず:2010/10/08(金) 22:48:29 ID:7m3b5MKM
>>904
ハイクラス以降も電子ピアノって子ならいたよ。
ハイクラス終わってその上のクラスに進んだけど、まだ楽器は買ってないらしい。
中受予定の子なのでヤマハに全力は注げず、コンクールなんかは断ってるみたいだけど、
以前はそこそこ結果も出してたし上手な子だよ。
お母さんは嫌味なんか全然言わない素敵な方ですけども。
907名無しの心子知らず:2010/10/09(土) 00:46:46 ID:RM1w9adv
>>904
そのうち気づくよ
なんでみんな音がきれいなんだろう
なんでみんなあんなに豊かに表現できるんだろう
なんでうちの子だけ下手なんだろう………ってね
全力信者って言われて嫌だったら
練習量はあなたと同じよ、でも楽器を買ったらやっぱり違うのねー
って言ってやれば?
908名無しの心子知らず:2010/10/09(土) 00:59:30 ID:74w1+tba
信者なんて言わせておけばいいよ
どうせ「信者pgr」なんて言うヤツなんて、どこへ行っても満足できなくて
充実してる人を見つけては面白くなくて蔑んでる人なんじゃない?

ヤマハに限らずだけど、そこのやり方や先生をある程度信頼して通ってる
(子を預けてる)人を信者って言うなら、全力でやってて何が悪いと思うわ
909名無しの心子知らず:2010/10/09(土) 03:20:32 ID:bQHTMHvq





ご注意ください。。。。。


【詐欺】池尻♪国立音楽院♪KMA Part12【会社】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1257781982/





910名無しの心子知らず:2010/10/09(土) 09:56:27 ID:t6JYELMY
別に信者じゃなくても、お金を払ってやっている以上はそれなりに力入れるものだと思うけど・・・
キーボードじゃ弾けない部分もあるだろうに、子どもは楽しんでやれてるのかね?

そういう私も、正直、スタンダードを買ってまでは・・・と思ってるんだけど(旧型のエレ使用中)
来年J専に進んだら無いと困るんだろうか?先生に勧められたんだけど、迷ってる。
911名無しの心子知らず:2010/10/09(土) 10:44:03 ID:0gpBOJby
このスレで信者だって迫害されることは無いけど
多分、日常生活では、空気読めない人にあたる
ヤマハやってる以上、自分も信者ではあるんだけど
正直、全力信者は、やっぱり引くわ〜

ネットでは色々聞けても
月謝の値段や楽器のレベル、置く場所も含めて
家庭の経済状況が見えてしまうから
友だち同士では、あまり突っ込んだ話はしない
912名無しの心子知らず:2010/10/09(土) 11:31:50 ID:IEXU6HJx
グループだけをキーボードで続けていてグレードに合格できるんですか?
913名無しの心子知らず:2010/10/09(土) 17:45:27 ID:US+jnNR5
>>912
すっごい低グレードなら余裕だと思う…
914名無しの心子知らず:2010/10/10(日) 02:02:58 ID:zFxabAmy
最近のグレードはゆるゆる
915名無しの心子知らず:2010/10/10(日) 08:10:38 ID:TLOeWDOG
趣味の道具をローン組んで購入したら、世間一般では、オタクの部類かと・・・
プロになるわけでもないのに、スタンダードを買うことがすごいんじゃなくて、
ローンまで組んだ信者としての心がけの良さに、驚いたんだろ?
916名無しの心子知らず:2010/10/10(日) 11:20:26 ID:2oD7pVoS
へー、ドライブ好きが車をローンで買ったらオタクなんだね
そんな人いっぱいいると思うけど

ちなみにスタンダード程度ではプロは目指せませんよ(大笑い)
   
917名無しの心子知らず:2010/10/10(日) 12:24:46 ID:LGHPQGzk
趣味の道具をローン組んで購入したらオタク?
心の貧しい人だね。
かわいそう。
918名無しの心子知らず:2010/10/10(日) 17:08:12 ID:vDAcktAF
車は生活用品だから家を買うのにローン組むのと同じ
楽器は趣味の道具だから、掛け軸や置物を分割払いで買う事の方に似ている。

なくても困らない。
919名無しの心子知らず:2010/10/10(日) 17:09:27 ID:vDAcktAF
ゴメン、あげちゃった
920名無しの心子知らず:2010/10/10(日) 17:58:26 ID:EgAqWqPD
一括で買えばオタクじゃないのね。安心したw
921名無しの心子知らず:2010/10/10(日) 18:09:28 ID:SQ5OmOiR
>>916
>>917
絡み方が下手過ぎ。車もキャッシュだろw

良い心がけだと褒めてるのにw
922名無しの心子知らず:2010/10/10(日) 21:46:48 ID:1CbbpvxZ
>>918
車が無いと生活出来ない地域ばかりじゃないんだけど・・・

昔、新宿に住んでいた頃
商用じゃなく車を持っていた人は、まず生活用品としてじゃないと思う。
駐車場代も高いしね。

ま、ピアノならともかく、エレ自体マイナーな楽器だから
世界規模で見れば、習ってること自体がオタクの範疇かもw
923名無しの心子知らず:2010/10/10(日) 23:13:33 ID:vDAcktAF
この揚げ足取りはなんだろう…
ピアノの方が安いんだからキャッシュで買いなよと突っ込んでほしい?
924名無しの心子知らず:2010/10/10(日) 23:22:54 ID:twjMQfQG
とりあえず、ヤマハの話をしようか。
925名無しの心子知らず:2010/10/10(日) 23:30:46 ID:SQ5OmOiR
>>923
カーローンが地雷だったんじゃない?
エレクローンと一緒にするなって意味で。
どっちも、借金だわw
926名無しの心子知らず:2010/10/11(月) 01:21:36 ID:PeG4EoWG
グレード心配な方へ、こんなもんです
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1274197656/
417 :名無しの心子知らず:2010/10/10(日) 12:15:20 ID:2oD7pVoS
グレード裏話
927名無しの心子知らず:2010/10/11(月) 16:13:11 ID:+yuXIi66
オタク発言、何が気に障るんだろう。
趣味に真剣にどっぷりはまりこむのがオタクだと思えば、
オタクでいいじゃないか、と思うんだけどな〜。

それにしても子供の内から趣味に大枚はたいてもらえるなんて、
我が子ながら羨ましいわw
928名無しの心子知らず:2010/10/11(月) 17:37:17 ID:ohqYqA+u
ヤマハじゃ楽器の他にレッスン代にも大枚はたいてJ専卒業した子達だって多くは趣味でしょう?
ヤマハからじゃなくてもなれる幼稚園の先生、ヤマハの先生、自宅でピアノ教室とかは除いてね。
そう考えるとエレピアノ問わず人生一緒だよねぇ
929名無しの心子知らず:2010/10/11(月) 18:04:25 ID:z506EAeV
金村義明と堂島ロール 卑しい糞朝鮮人ネットワーク
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1238928437/

「偏向報道」抗議者に「不問」求める 訪台のNHK番組関係者
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/091006/biz0910060131000-n1.htm

スピリチュアルブームで増える悪徳“プチ宗教”の実態
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20101008/dms1010081603022-n1.htm

「抑えられなかった」 強姦未遂容疑でテコンドー選手再逮捕
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/saitama/090817/stm0908171830010-n1.htm

大阪エムケイに未払い賃金支払い命令 「根拠ない控除は違法」
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/090924/trl0909242207013-n1.htm

※エムケイタクシーは在日企業

積水ハウス元社員を逮捕 公文書偽造の疑い
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090409/crm0904091257023-n1.htm
930名無しの心子知らず:2010/10/11(月) 20:04:16 ID:4eOxPzDZ
>>928
それで?
931名無しの心子知らず:2010/10/11(月) 20:17:40 ID:VoDGEfn+
同じ穴のムジナ
皆さん信者だって事でしょw
まぁ、いいと思うよ
楽しいのが1番!
932名無しの心子知らず:2010/10/11(月) 21:43:58 ID:12RTLyW0
数ある教室の中からヤマハを選んでヤマハのやり方で学んでるんだから、
もうそれだけで立派なヤマハ信者だろうに。
933名無しの心子知らず:2010/10/11(月) 23:27:52 ID:DOEo6b2+
>>932
ハゲドー
外部の人から見たらみんな信者だよね。
「ヤマハ全力信者」ってのは、
上手な子に対してのひがみ根性や
楽器を買ってやれない悔しさからくる捨て台詞なので
気にしない気にしない。
934名無しの心子知らず:2010/10/12(火) 07:28:48 ID:cfO8fBX3
ヤマハを選んだ親達ってエレクトーンでピアノ習わせて楽しいって価値観なんでしょ?
そんなんで将来ホントにピアノを趣味にできるの〜?
935名無しの心子知らず:2010/10/12(火) 07:42:33 ID:Jx4W7mFE
ヤマハを選んだ親たちはエレクトーンで音楽を習わせて楽しいって価値観なのでは。
ピアノをやらせたいヤマハ親はピアノ個人も併用するよ。
936名無しの心子知らず:2010/10/12(火) 08:17:53 ID:ajT5s0VI
逆に趣味として続けるならエレクトーンから入る方がとっつきやすいんじゃないかな。
コードやポピュラー音楽を使ってレッスンする方が言い方は良くないがつぶしがきく。
ピアノ個人だけでレッスンして、結局楽譜がないと何も弾けないって人は多い。
ヤマハだから、ヤマハじゃないからは関係ないよ。
937名無しの心子知らず:2010/10/12(火) 08:20:57 ID:cfO8fBX3
でもさ、アンサンブルやるのに子供時代から年間を通じた何年にも渡るレッスンなんて絶対に必要ないよ。
楽器なんだから逆に個人をベースにして、個々が目標に合わせてアンサンブルクラスを併用するのがいいと思うんだけどな〜
それだとヤマハさんが儲からないからね。
938名無しの心子知らず:2010/10/12(火) 08:41:52 ID:rV8h4ClR
>>934
で、なんで>>934はこのスレに張り付いてるの?
939名無しの心子知らず:2010/10/12(火) 08:49:36 ID:rV8h4ClR
あ、誤解のないように書いておくけどピアノの曲をエレでなんて習ってませんよ
教室で弾くのはエレだけど、ちゃんとエレ用の曲です
ピアノを習いたい人は、個人でピアノを弾いてますよ
940名無しの心子知らず:2010/10/12(火) 09:21:48 ID:fM4vLNRD
>>938
しーっ、目をあわせちゃだめだよ。
941名無しの心子知らず:2010/10/12(火) 12:11:20 ID:c595i/4F
荒らしは何のコースのことを言ってるの?

幼児科ジュニア科は曲自体は全員ほぼ共通(マイレパは別)
ピアノ希望者はピアノで弾き
エレクトーン希望者はエレクトーンで弾く
それぞれに合った弾き方をちゃんと指導してくれるよ
アンサンブルはエレもピアノも使う
オケでもジャズバンドでも何でもできるからね

ヤマハを知らない人がメチャクチャ言ってるみたいだけど
自分の子が何をやっても続かないから
楽しそうにヤマハを続けてる子がうらやましいのかな
それともヤマハ挫折組?
    
942名無しの心子知らず:2010/10/12(火) 12:23:18 ID:o+3DXLSS
放っておけと言ってるのに。
943名無しの心子知らず:2010/10/12(火) 12:29:17 ID:c595i/4F
いいじゃん
荒らしはともかく、これからヤマハを考えてる人に
正しく認識してほしいからさ
放っといたら何も知らない人は誤解しちゃうよ
944名無しの心子知らず:2010/10/12(火) 12:51:27 ID:cfO8fBX3
ヤマハ挫折ってなぁに?
それって、子供の頃にヤマハやっていて、何も弾けない大人になった人がよく言ってるよね。

じゃあグレード6級まで行けば挫折しないで終了した事になるの?
なんか変。

ではさいなら〜
945名無しの心子知らず:2010/10/12(火) 13:18:41 ID:IOBe7hqt
>>937
>何年にも渡るレッスンなんて絶対に必要ないよ

アンサンブルレッスンをよくわかってないので、ジュニア科以降のことを書きます。

ハイクラス・・・(個人併用)になって、弾く方もしっかりしてきた。
学校の先生から「アンサンブルをやっている子は合奏の伴奏がうまいから」と名指しでピアノをやった。
(もう一人の立候補者は合唱の伴奏)

専攻クラス・・・学校で、伴奏者が二人になったので、連弾譜に直した。また、連弾の曲を3人用に直し、音の追加もしたことがある。

研究クラス・・・弦楽器と管楽器の、それぞれの伴奏を頼まれた。学校が違って練習回数が少なくても、呼吸での合わせで読み取る勘は、長年のアンサンブルで培われている。

高校生・・・先日の文化祭ではバンドを組み、ものすごく重宝がられた。

*****

アンサンブルのよさは、小学校高学年以降からジワリときます。
幼児科はだるくて、ジュニアに行かず個人にしようと思ったけど、先生とグループに恵まれたので、中学生まで続けてました。
みなさんも、グループの運に恵まれたら、ぜひ続けてください。
946名無しの心子知らず:2010/10/12(火) 13:19:32 ID:o+3DXLSS
>>943
じゃ、あんたも荒らしっつうことで。
947名無しの心子知らず:2010/10/12(火) 13:22:32 ID:ueDFbRV4
エレクトーンをあまり知らない人のイメージって、ポピュラーな曲を出てくる音源に合わせて弾く楽器って感じなんだろうね。

JEFに出る子なんて、ピアノ曲の楽譜をエレで弾いてオケ曲にアレンジしたり、オケのフルスコアを落として弾いたりしているんだけど、そんな事はヤマハに通っている親子でも知らない人がいる現状。

でもそれは残念ながら良い部分を伝えきれていないヤマハ自体に問題がある。
948名無しの心子知らず:2010/10/12(火) 13:35:38 ID:c595i/4F
>>946
なんでそういう考え方になるの
ホント、短絡的だなー

>>947
>良い部分を伝えきれていないヤマハ自体に問題がある
JEF組ですが本当にそう思います
      
949名無しの心子知らず:2010/10/12(火) 13:57:19 ID:EqUfMWPS
JEF組ってなんの略ですか?
950名無しの心子知らず:2010/10/12(火) 13:58:39 ID:ueDFbRV4
>>948
同意ありがとう。もう来年の曲を決める時期ですね。

オケ曲をジャズにアレンジしたりも出来るし、いろんなジャンルの作曲や編曲する力を付けたり、音楽そのものを楽しむのならエレクトーンは幅が利くよね。
ピアノを素敵に弾ける様になりたいならピアノに進めばヨシ。
まだ先が解らない幼児期に選択肢として、その道しるべになるのが色々な要素が含まれたグループレッスンなんだけど、それをも理解できていない保護者がいるんもんだからこれもヤマハ自体が残念。

で、ピアノもエレも両方習うのが理想。


>>944
ヤマハ挫折って、その人の中の達成感で決まるのかな?

幼児科二年間やバイエル下巻終了で達成の人。その人の中では挫折じゃないんですよね…。
951名無しの心子知らず:2010/10/12(火) 14:10:33 ID:jC5TZwQS
私もJEF組って分からない。
新しいクラス?
JEF自体はグループでも個人でも誰でも出られるよね。
その中で優秀な選抜クラスみたいのがあるのかな。
952名無しの心子知らず:2010/10/12(火) 14:28:31 ID:o+3DXLSS
>>948
短絡的?何言ってんの?

荒らしに反応したらあなたも荒らし

は基本でしょうが。もしかして、そんなことも知らないとかw
953名無しの心子知らず:2010/10/12(火) 17:03:36 ID:cfO8fBX3
別に荒らしてもいない。
幼児科終わるまでいたけど、二年目あたりでついていけなくなる親子を見て、こんな所じゃなくてちゃんとした教室で始めていれば本来つまづくようなレベルの時期じゃないのに可哀相ねーと思って見てた。
ここは元信者&素人親が選ぶ教室なんだね。
入会を検討中の人は気をつけてね〜
954名無しの心子知らず:2010/10/12(火) 17:08:17 ID:d54z+QZg
>>952
叩く相手を間違ってるよ
955名無しの心子知らず:2010/10/12(火) 17:19:47 ID:d54z+QZg
>>950
どんなレベルでもその人が満足して終わったなら挫折ではないし
そういう人は他人を攻撃したり悪口を言ったりしないよね

>>951
ソロのコンクール部門がJEF(ジュニアエレクトーンフェスティバル)
アンサンブルのコンクール部門とアンサンブル及びソロのフリースタイル部門がES(エレクトーンステージ)
名称とかやり方とかがコロコロ変わるからわかりにくいよね
毎年出て入賞してる人たちをJEF組とかES組とか言ったりする
明確な基準は無いけどね
    
956名無しの心子知らず:2010/10/12(火) 17:24:50 ID:jC5TZwQS
で、誰か「JEF組」の意味が分かる人はいますか?

「JOCの子」が創作講座に属してるみたいに
演研のエレクトーン専用グループがあるんでしょうか。
957名無しの心子知らず:2010/10/12(火) 17:26:24 ID:jC5TZwQS
>>955
ありがとうございます。
そういう先の話ってなかなか分からないので。
リロってなくてすみません。
958名無しの心子知らず:2010/10/12(火) 17:30:46 ID:EqUfMWPS
>毎年出て入賞してる人たちをJEF組とかES組とか言ったりする

JEFで優秀賞とって、次のステージで賞もらったらJEFの同じ部門には出られなく
なるんだけど、「JEF組」は違うのかな・・・。
959名無しの心子知らず:2010/10/12(火) 18:01:04 ID:Z6e3fQY0
>どんなレベルでもその人が満足して終わったなら挫折ではないし
>そういう人は他人を攻撃したり悪口を言ったりしないよね

そのわりには、相手の上げ足を取って、挫折、挫折と繰り返す
壊れたオーディオみたいな信者もいるけど
960名無しの心子知らず:2010/10/12(火) 18:18:39 ID:d54z+QZg
>>958
そんなルール無いよ
そこの楽器店だけのローカルルールじゃないの
961名無しの心子知らず:2010/10/12(火) 20:07:42 ID:ueDFbRV4
>>948のJEF『組』って、平たく言って『JEFに出ている子』の事を指すのでは?
と、言うのも、うちの地区は>>951の内容の様に、誰でも気軽に出られるような大会じゃないので。

もちろん出ちゃダメではないでしょうけど、ハードルが高いので先生も安易には出さないし、自信がないとみんなそうそう出ない。

地域差があるようですね。
962名無しの心子知らず:2010/10/12(火) 20:39:45 ID:EqUfMWPS
またローカルルールかもしれないけど、JECには年齢制限があるので、
大きい子は自動的にJEF。またはJECで賞をもらえば先生がJEFに
出ませんか、と薦めるよ。
963名無しの心子知らず:2010/10/12(火) 21:19:29 ID:d54z+QZg
JECって何? 楽器店独自のものでしょ
ジュージヤさんとか訳わかんないことやる楽器店あるけど
それが普通だと思っちゃダメ
関西は好き勝手なことする楽器店多いからねー
JEFとESとJOCがヤマハ
964名無しの心子知らず:2010/10/12(火) 21:56:20 ID:pzEptUrm
YPFもヤマハのコンクールではなく楽器店のコンクールだよね
965名無しの心子知らず:2010/10/13(水) 00:57:45 ID:iMooQVCB
まあ、ヤマハ直営の財団センターか子会社のヤマハミュージック以外の特約店では、コンクールやレッスン内容、コースもオリジナルがある。
特約店レッスン生はそういう部分では「ヤマハだから全国共通」と思わない方が無難。
966名無しの心子知らず:2010/10/13(水) 08:36:20 ID:741DXBWQ
>>964
楽器店本選の次は、西日本のヤマハ主催の地区大会だったような…
その次はファイナル(といっても西日本)
967名無しの心子知らず:2010/10/13(水) 08:48:06 ID:slN+G69y
>>961
楽器店によって違うんだ。
こちらは個人を取ってる子はほとんど出てたよ。
ピアノは外部のコンクールがあるけど、
エレクトーンはあまりないからかなと思っていた。

衣装も凝ってる子が多いし、楽しいよね。
キッズオンではエレクトーンって…って反応の悪かった義母も
納得して帰っていってくれた。
それ以来、キッズオンには呼んでいません。
968名無しの心子知らず:2010/10/13(水) 09:07:09 ID:eRkyeITi
>>966
>>963が正しい
振興会が主催していないものはローカル
西日本のヤマハというのは子会社
969名無しの心子知らず:2010/10/13(水) 09:45:13 ID:UNE3TV2F
JEFに出てるのよん、と自慢したいだけでしょ、>>948は。

確かにJEFは露出少ないよね。
JOCは、昔、TV番組があったけど。
970名無しの心子知らず:2010/10/13(水) 10:28:14 ID:iMooQVCB
JEFについてはヤマハの公式サイトをくぐればよろし。
特約店大会でそこそこが勝手に大会名を付けてしまっている所が有るのかも知れない。

特約店大会の時点で各部に全国に行ける子が毎年いる地区は講師も店も気軽に出場を勧めない。
そう言う地区でJEFに出られる子は自慢できる子だろうし、自慢したいんでしょ?って言うのは、羨ましさの裏返しだと思われるよ。

でも何の自慢にもならないハードルの低い地区も有るって事が判明。

公式サイトには今年も含めて過去の全国大会出場者名と所属楽器店が出ているから、今後JEF出場を本格的に考えてる保護者には楽器店選びの参考になるかもよ?
971名無しの心子知らず:2010/10/13(水) 13:12:54 ID:p3MPCena
>>969
自慢したいんでしょ、って
なんだか、みっともないなー
972名無しの心子知らず:2010/10/13(水) 13:32:29 ID:p3MPCena
>特約店大会の時点で各部に全国に行ける子が毎年いる地区は
>講師も店も気軽に出場を勧めない

うちの先生は「上手い子がいるからって遠慮することは無い
よく見てしっかり勉強して練習頑張ればいつかは追い越せる(カモ)」って
頑張ってる子にはみんな声かけるよ
調子こいて毎年出てたら今年地区大会に行けました
みんな自分なりに頑張ったらそれでいいんじゃない

>>964>>967
YPFって何? キッズオンって何?
どこの地区? 聞いたこと無いから興味あるぅ〜
     
973名無しの心子知らず:2010/10/13(水) 13:55:21 ID:ZSFLWn+v
YPFは普通に考えたらヤマハピアノフェスティバルの略なんじゃない?
と思ってぐぐってみたら本当にあったw >ヤマハピアノフェスティバル
キッズオンもググったらヤマハキッズオンステージってのが出てきたからそれじゃない?
興味あるならまず検索でもしてみたらいいと思うよ。
974名無しの心子知らず:2010/10/13(水) 15:06:47 ID:fTQWUe/8
他のスレでは  ググレカス!  と言われてしまうのに、やさしいね、このスレは。
975名無しの心子知らず:2010/10/13(水) 15:13:57 ID:iMooQVCB
>>972
うん、うちの地区だって当然頑張っていて力を伸ばせる子には先生から声がかかるよ。
ただ、今のスレの流れを見て、地区によってそのハードルの高さが違うんだね〜って事を言いたかっただけです。
お子さんは努力も素質もあるから声が掛かった訳でしょうね。声が掛からない子の方が断然多いんだから。

来年も頑張って下さい。
976名無しの心子知らず:2010/10/13(水) 18:14:02 ID:Yat8eSTf
>ID:p3MPCena
この人、昨日のID:c595i/4Fだよねぇ。典型的なKYだね。

>>970
うちの子まだ幼児科だし、羨ましいも何も無いよ。
J専勧められているからいずれはそういう機会もあるのかもしれないけど
本人が興味なかったらどうでもいい。
977名無しの心子知らず:2010/10/13(水) 18:23:17 ID:htBwGpGz
>>975
>地区によってそのハードルの高さが違うんだね
そうだね、私もそう思ったよ
エリアファイナルでは東京千葉はたくさん出ててみんな上手いのに
長野山梨は両県合わせて1人、しかもあんまり……………
うちもかなりハードル高いけど先生がイケイケタイプで
「無謀?何それ?」とか「ナニ?出たい?よっしゃー」という人
だからうちの子も何事にも当たって砕け散りながら頑張ってる
みんな遠慮しないで頑張ろうよ

>>973-974
ググレカス!ありがとうございまーす
素直にググります、はい
  
978名無しの心子知らず:2010/10/13(水) 18:57:24 ID:nFcpKsxh
>>970 次スレお願いします。

地域差、楽器店差、いろいろあるよね。
979名無しの心子知らず:2010/10/13(水) 19:56:04 ID:w++4HeEy
ローカルルールとゴニョゴニョが多すぎで、
次レス、無くてもいいに、一票。
結局、楽器店か、講師に聞けって、結論じゃん。
980名無しの心子知らず:2010/10/13(水) 20:49:45 ID:F5Zi6Oit
970さんがいないようなので、不肖980がスレ立てました。

次スレ
ヤマハっ子保護者会 part25
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1286970498/
981名無しの心子知らず:2010/10/13(水) 21:31:12 ID:741DXBWQ
そりゃ都会の方が、質の良いレッスンを受けられるだろうし
人口も多い分、上手い子も多いでしょうよ。
長野山梨ディスってんのか!?ってねw
うちは大阪だけど。
982名無しの心子知らず:2010/10/13(水) 21:50:58 ID:iMooQVCB
>>978>>980
970です。気が付かずにいました、ごめんなさい、スレ立てありがとうございました(土下座)
983名無しの心子知らず:2010/10/13(水) 22:38:45 ID:i4tVeGEw
>この人、昨日のID:c595i/4Fだよねぇ。典型的なKYだね。

板に張り付いてこういうことする人って怖い
      
984名無しの心子知らず:2010/10/13(水) 22:57:54 ID:0XSoH4r6
>>983
同意。

ってか キモイ
985名無しの心子知らず:2010/10/14(木) 01:44:11 ID:Bjsrmiq3
便乗して埋め

まだ幼児科、J専もJEFも未経験なのにその書き込み内容は
空気を読んでいるとは思いがたい。

986名無しの心子知らず:2010/10/14(木) 01:56:19 ID:NQP+Veko
急にエレクトーンの話しばかりになって
あなた方不自然ですよ。
987名無しの心子知らず:2010/10/14(木) 02:55:13 ID:bBG81Kr9
エレクトーンは充分にヤマハ音楽教育システムの話題だが?
まさか〈幼児科ジュニア科 = ピアノ〉なんて思ってないでしょうね

あ、釣りかぁ
     
988名無しの心子知らず:2010/10/14(木) 08:07:24 ID:Ov2wTAdO
ジジババに、エレクトーンを買ってもらう話はよく聞くけど、
ローンで買う人って、どのくらい いるの?
電化製品と一緒で、10年もしたら終了でしょう?
ずっと続けてれば買い替えたくもなるよね。
何か、このスレって現実味無くて不思議。
989名無しの心子知らず:2010/10/14(木) 08:12:44 ID:5/ly6X3x
教室(レッスンする上の階)にはエレクトーンしかない。
店(1階)にはピアノもある。
レッスンはエレでやって家でピアノ?
990名無しの心子知らず:2010/10/14(木) 09:03:12 ID:Ov2wTAdO
>趣味の道具をローン組んで購入したらオタク?
>心の貧しい人だね。
>かわいそう。

って言った人がいたけど、
いい大人が自分の為にお金を使う分には、好きにすればって感じだけど、
教育費関係をローンで払う親には、身の丈に合った生活したら?とアドバイスがくるものだ。

保護者スレじゃなくて、保護者を導く講師と営業のスレなのかぁぁぁ・・・
991名無しの心子知らず:2010/10/14(木) 09:34:41 ID:zvQcDIfC
でも、5000マソのマンソンを即金で買うようなお家(医師)でも
ヤマハにはお金かけたくない、キーボードで十分って
人もいるんだよ、同じクラスに…
992名無しの心子知らず:2010/10/14(木) 09:49:13 ID:Ov2wTAdO
本人にしたら、即金で買えるリーズナブルなマンションを買っただけで、
至って、財布のヒモは堅い。キーボードはどうかと思うけど、矛盾はないと思うな。
5000マソが大金の一般庶民とは、レベルがちがうw
993名無しの心子知らず:2010/10/14(木) 09:49:24 ID:W8esixF0
その人はいずれグランドを買いたいんだよ。きっと。
994名無しの心子知らず:2010/10/14(木) 10:04:32 ID:dA1UwSVi
どうしてageてる人に限って
>保護者スレじゃなくて、保護者を導く講師と営業のスレなのかぁぁぁ・・・
こういうこと言うのかな。
前もやたらに保護者と講師を対立させたがる人がいたけど、同じ人じゃないよね。
995名無しの心子知らず:2010/10/14(木) 10:20:52 ID:Bjsrmiq3
>>989
そのレッスン会場が間違いです。教室運営での備品規定があります。


価値観って人それぞれだからねぇ…
私の知人にも、医者で電子ピアノ、カスタム買うのにクレジット通らなかった人、色々。
996名無しの心子知らず:2010/10/14(木) 10:41:08 ID:Icr0epVO
>>994 無視無視スルー
997名無しの心子知らず:2010/10/14(木) 11:54:50 ID:g9avg6vM
普通は教室にグランドも置いてると思う。
うちは家のがピアノだから発表はグランド使わせてくれるよ。
あとソルフェージュの時もグランド。
あとドラムも置いててアンサンブルで時々触らせてくれるよ。
これは先生がドラムも教えてる先生だからかもしれないけど。
998名無しの心子知らず:2010/10/14(木) 12:03:24 ID:Anp7R44T
価値観、それぞれだよね

前にグランドは大きくて嫌って
200万くらいのアップライト買った家があったよ

ピアニストにするんじゃないから、アップライトで十分って、
旦那さんがOKしなかったんだって
999名無しの心子知らず:2010/10/14(木) 12:16:12 ID:YjMxMVCp
うめる
1000名無しの心子知らず:2010/10/14(木) 12:18:01 ID:YjMxMVCp
次スレ

ヤマハっ子保護者会 part25
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1286970498/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。