ヤマハっ子保護者会 part22

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
ヤマハのいいところ、直してほしいところを語りましょう!

煽り・荒らしは大人を困らせて喜ぶ幼児科と同じ。相手をしてはいけません。
また、マターリと語りましょう。 なかよしなかよし。
>>970を踏んだ人は次スレ立ててね。

過去スレ
part 1 http://life2.2ch.net/baby/kako/1023/10239/1023958959.html
part 2 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1040729764/
part 3 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1049027735/
part 4 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1054781375/
part 5 http://life3.2ch.net/test/read.cgi/baby/1071566000/
part 6 http://life5.2ch.net/test/read.cgi/baby/1080552263/
part 7 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1089188076/
part 8 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1103367245/
part 9 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1113283775/
part 10 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1128443172/
part 11 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1137934421/
part 12 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1146324774/
part 13 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1157842706/
part 14はどこかしら?
part 15 http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1174265376/
part 16 http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1181969404/
part 17 http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1189040644/
part 18 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1211770271/
part 19 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1232351103/
part 20 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1240530611/

前スレ ヤマハっ子保護者会 part21
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1252554367/
2名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 07:43:37 ID:d63StuUR
立たないから立てといた
3名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 08:32:31 ID:inKfis2V
重複するもどっちも乙なのであげとく
4名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 09:45:51 ID:5IW64mvf
音大にもコンクールにも興味ないから、もう前スレの様な話はおなかいっぱい。

それに、法人や先生を叩きたい人だけのは他所でやって。
そんなの育児とは関係ないし。
5名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 11:27:05 ID:QMaxFJ2O
はい、受け皿ですよ〜 特約店限定だけど
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/piano/1255709990/l50
     
6名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 12:27:22 ID:sQBTOCKu
1乙です。重複スレ立てた人も乙です。次スレまでとっておきましょう。
でも、その前に誰か入り込んであらされたら、削除依頼出してもらいたいな。


7名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 13:11:38 ID:Isso6eTp
あいあい、重複スレにあったのコピペしてきたよ。
あっちは終了しよう。

4 :名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 11:30:35 ID:SVEWwOQq
前スレでもヤマハ音楽教室の月謝の二重引落しありましたが
私の友人のお母さんも辞めるというと二重引落しされたそうです。
そこの教室もご主人が自営業されていて敷地の隣で奥さんが教えているのですが
1年も習ってるのに上達せずダラダラと月謝を回収するために楽しいだけの教室だそうです。
噂通り個人の特約店は利益重視でお薦め出来ないですね。



5 :名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 12:10:42 ID:wnVQ23xT
ヤマハも直営店と特約店があるけど
個人経営の特約店はやめた方が良いよ


6 :名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 12:48:46 ID:+u2HkkB4
ヤマハ音楽教室って将来性が高い生徒は月謝タダ
そんな所はいいのでは?


7 :名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 12:58:23 ID:hbR8Clfx
プロピアニスト目指すなら

ローランド音楽教室
http://www.rmstudio.jp/
8名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 13:22:02 ID:Isso6eTp
このスレで十字屋って出てくる時いつも思うんだけど、
京都の方の話?それとも鹿児島の方の話?
9名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 13:24:30 ID:Isso6eTp
↑唐突ですみません。(汗)
10名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 15:25:54 ID:sQBTOCKu
重複スレ、削除しようよ。
11重複スレ立てちゃいました:2009/11/27(金) 15:34:37 ID:ZAwnP6vz
>>10
削除依頼出してまいります!
12名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 16:18:24 ID:XX6aXUQ0
>>7>>7
ローランドはカワイのポピュラー版みたいな感じ。
個人教室がほとんどだからクラシックも習えることは習えるけれど
ローランドのコンクール自体がポピュラーやジャズが中心。
マスタークラスもあるみたいだけれどここもポピュラー系なのかなぁ


13名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 16:28:34 ID:XX6aXUQ0
>>8
京都でヤマハ音楽教室の他に専門学校もやっている大きな会社のようです。
14名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 16:30:21 ID:XX6aXUQ0
>>7>>7
ローランドはカワイのポピュラー版みたいな感じ。
個人教室がほとんどだからクラシックも習えることは習えるけれど
ローランドのコンクール自体がポピュラーやジャズが中心。
マスタークラスもあるみたいだけれどここもポピュラー系なのかなぁ


15名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 21:51:36 ID:XX6aXUQ0
あれ、今見たら二重書き子に・・・
失礼しました。
もちついてきます。
16名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 22:45:07 ID:1uX9xoa5
幼児科一年目春組です。質問です。
最初から騒がしいクラスだなーと思っていたんですが、最近特に酷くなって
クラス変更しようか考え中です。
・一番酷い子(仮にA)前へ出て歌う時に絶対ならばず、チョロチョロ。
・歌っている最中に先生の体に触ったり、勝手に弾いて邪魔をする。
・突然違う曲を弾きたい!と言い出し、先生が止めても勝手に弾く。
・みんなで弾いている時、上手にできないと騒ぐ。泣く。怒ってエレに八つ当たり。
・全員で弾こうとしても用意しないので待たされる(平均5分。最長10分)
・待たされる間に皆も集中力がきれてザワザワ。
・先生が見本で弾いている時に好き勝手に弾くので先生の見本が聞こえない。
などなど、挙げるときりがないのですが。
幼児科なのである程度しょうがないと思ってきたのですが、親の態度が酷く
なってきたのでクラスを変えようかと思うのですが・・・。
どこのクラスもそんなもんですか?
17名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 22:51:10 ID:FLOeIXMw
>>8,>>13
私も十字屋って気になってた。
JEUGIAなのね。

だって、こっちで十字屋っていえば倒産した百貨店だから。(関東)

18名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 23:13:53 ID:KJJW4nUB
>>16
早くクラス変更しないと損。
他のクラスの見学をさせてもらって、品の良い親子、感じの良い先生のクラスを探すのがベスト。
見学もさせてくれないような不親切な楽器店なら、楽器店を変えるといい。

前スレで荒れていたけど
多分、ヤマハ財団の直営センター、子会社のヤマハミュージック、ここで話題になる十字屋は少なくともきちんとした講師やレッスン、教室運営をしている。
19名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 23:38:11 ID:B7QZzOKr
>>16
その子は発達障害かな?と思いました。注意しても分からない様なら、一緒にレッスン受けるのは大変でしょう
我慢してそのクラスにいないで他を探された方が良さそうです。
2016:2009/11/27(金) 23:57:03 ID:ayv1pqB6
>>18-19
ありがとうございます。
やはりクラス変更したほうが良さそうですね。

発達障害なんですかね?最初は元気のいいお調子者って感じだったのですが・・・
A親の態度が酷くて、基本放置。自分は携帯ピコピコ&居眠り。
たまに怒ると教室内で大声でどなるから他の子達はそっちに集中(笑。教室からでない。
最近は最初の5分くらいで教室から退室。終わる頃に戻ってくる。ので子供やりたい放題。

私の都合の良い曜日&時間帯だったので、出来れば変更したくなかったのですが精神的に
よろしく無いのでクラス変更します。
ありがとうございました。
21:2009/11/28(土) 00:56:07 ID:K5W5Izwq
>>17
鹿児島にも十字屋という名でヤマハ音楽教室をやっている所があるみたいです。
京都のJEUGIAとはまた別みたい。
十字屋って複雑。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%81%E5%AD%97%E5%B1%8B_(%E7%99%BE%E8%B2%A8%E5%BA%97)

書き込んでくれた人出てこないかしらね。
22名無しの心子知らず:2009/11/28(土) 01:49:52 ID:qhU4hFVm
>>20
こんな状態なのに先生は何やってんの?
幼児を何分も待たせる先生がおかしい
模範演奏中の雑音を放っとくのもおかしい
ママどうしで話をして
みんなで楽器店スタッフに言ったほうがいいよ
条件のいいクラスなんでしょ
自分が損する必要はない
問題の子をなんとかしてもらおう
23名無しの心子知らず:2009/11/28(土) 08:19:06 ID:bNwFHBum
多分発達障害だね。親もそうorそれに慣れちゃってるのか。
うちのクラスにもいたよ。ほとんど同じ。
その子は家で思いっきり予習してくるからまだましだけど(自慢が激しいけどそれくらいはいい)、
教室で本人が先取りした以上の事をやらされるとキーキーひどいもんだった。
今はずいぶんマシみたいだけどね。
親もやはり空気が嫁内ようで、付き添いで一緒に来てる下の子に平気で
プンパカあいてるエレ弾かせてたりしてたな。聴音できねーよ。

まだ1年目だからやり直しがきくよ。早く逃げた方がいい。
24名無しの心子知らず:2009/11/28(土) 10:07:20 ID:Fz3q7New
そのお子さんADHD(発達障害)でしょうね。
小学校高学年になるとある程度落ち着いてきますが
低学年までは大変ですよ。
まわりの子供が被害を受けることがずいぶんとあります。
でもADHDは遺伝なのでご両親どちらかが同じADHDの場合が
ほとんどなのでお子さんのその行動についてあまり気にすることが
ないようです。当たり前と思うのでしょう。
ご両親の年代はそういった発達障害があっても問題児といった
名称で終わっていた時代だからだと思います。
その場合楽器店の受付さんにクラスの様子を話し、
見学してもらったらどうでしょうか。
せっかく音感が身につく年代にそのお子さんのために
無駄にしたり親子ともどもストレスをためることは
ないはずです。
学校は義務教育なので致し方ないと思いますが
ヤマハはその年代のカリキュラムについていけないようでしたら
グループの場合やめてもらうこともありだと思います。
ちなみに子供が幼児科のときは立つお子さんはいませんでした。
騒ぐお子さんもいませんでした。
宿題をやってこなくて弾けない程度までです。
25名無しの心子知らず:2009/11/28(土) 11:03:23 ID:p50cJBPM
前スレに書いたけど
ヤマハは健常児対象のカリキュラムです
障害児で他に迷惑をかける場合は
退会してもらってかまわないというのが
指導部の見解であり全講師に伝わっているはずです

それに始まって5分で子供を放置して出て行ってしまうのは
幼児科までは保護者付き添いという原則から逸脱しており
そのためにレッスンに支障が出ているのですから
これも申し入れてよい事項だと思います
これを放置しているような講師は替えてもらいましょう

まずは楽器店スタッフや講師と話をして
ダメなら直接本部に連絡していいと思います
あなたが損をする必要はありません
26名無しの心子知らず:2009/11/28(土) 11:49:51 ID:Q+yYlzs4
技術より利益重視なのね
ヤマハ音楽教室は発達障者がいたのか…
27名無しの心子知らず:2009/11/28(土) 12:56:38 ID:vXs8OvtI
>>20
思ったよりもひどい、ありえない状態ですね
幼児科で放置って‥
たぶん子供の相手をしたくなくて、ちょっとドレミが分かるようになれば、
と思って預けている感覚かと思います
レッスンに協力できない人は先生がちゃんと話をして、
グループのルールが守れないなら、個人か退会にしないとね‥
28名無しの心子知らず:2009/11/28(土) 12:56:47 ID:NiCj/gd3
幼児科の年齢だと診断が下りていない事があるから、親が無自覚な可能性がある。
下りているなら受付に相談の上、個別対応ができる教室へ移ってもらうと良い。あと、音楽以外の目的で幼児科にいる場合がある。
この場合はグループに固執するから1番厄介。
平和に幼児科が終われる親子ならば、担当の先生か受付が幼児科終了後にこっそり個人を薦めるケースがあるようだけど、その時点で音楽が目的になっていないとキツイ。

無自覚=未診断=受付のオバチャンから見たらちょっとやんちゃな子=先生びっくりーな図式。
知っていたら受付でも入れないし、親も他の教室へ行くでしょう。
私の友人は卒業された音大で自閉症の息子さんにレッスンを受けさせています。
ヤマハ音楽振興会には発達障害と音楽に関する研究の資料もあります。
個人レッスンではなく、グループの音楽活動の資料です。
先生に振興会に相談していただいたらいかがでしょうか?
楽器店だけでは解決しないと思う。
29名無しの心子知らず:2009/11/28(土) 13:49:57 ID:g9F81NrB
なんかいつのまにやら発達障害認定されてるけど、単にその家庭でのしつけがなっていないのかも知れない。

まあそんなレベルの親子なら、ぷら2になったらまずレッスンについて行けない→辞めるね。
もうついて行けていないかも知れないけど。

先生はベテランではなさそう?きちんとした楽器店なら、先生から運営側に相談して改善策を練るはずだけど。

問題児在籍クラスには講師を指導するヤマハのスタッフもクラス見学に来るよ。

そうじゃないなら片手間利益優先運営教室だね。
30名無しの心子知らず:2009/11/29(日) 00:17:59 ID:p0VtfHcd
うちのクラスにもいるんだよね…レッスンの妨げになる子。
レッスン中とにかく、大声で喋る。ふざける。教室を出る(トイレらしいけど)。
注目されたいお調子者なんだろうけど度を越している。
今日も延々、幼稚園の話をしてた。
先生は毎回注意するけど、もう二年目になり半ば放置。親は全くおかまいなし。
それどころか、保護者会で「うちはのびのび育てる方針なので子供を怒ったりしない」などと言い出す。
ほかの親子もあまり気にしてないのか、とても自由な雰囲気。
うちは、遊びじゃないし習うからにはきちんとしなさいと教えてるので親子ともども閉口。
何度かクラスを移ろうと考えたけど移れるクラスは時間が合わなかったことと、
音楽面での指導は子供に合っているように思うため今日に至ってます。
今幼児科2年目、春からもこの子と同じならさすがに他のクラスに移ろうかと考えてます。
申し訳ないが、この子が辞めてくれればいいのにと思う。
31名無しの心子知らず:2009/11/29(日) 17:04:29 ID:ocZ183ul
問題児はカワイかローランドなどの個人教室へ。

プロの講師が導入から個別に対応しますよ。
ヤマハのシステム講師では駄目です。
32名無しの心子知らず:2009/11/29(日) 17:16:43 ID:3jJ/Z2/0
任天堂、『わりと本格的 絵心教室』がかなり本格的2
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1259029447/

http://viploader.net/ippan/src/vlippan039513.jpg
33名無しの心子知らず:2009/11/29(日) 17:38:34 ID:AgidLH38
集中できないわが子を見る親の表情が
まあ、ほほえましい我が子ちゃん
なとき
うんざりする。

大体レッスン受けられる状態じゃない子に
レッスンを受けさせるのがまちがいだよ。
34名無しの心子知らず:2009/11/29(日) 20:39:58 ID:ocZ183ul
一歳児や二歳児の集中力のないお子さんは、赤りんごよりもほっぺんくらぶかドラキッズへ。

教員免許や保育士資格のあるプロが、入学まで学習意欲や姿勢を大切に育みます。

ヤマハのグループは教育者が担当していないので駄目です。
35名無しの心子知らず:2009/11/29(日) 21:34:50 ID:ocZ183ul
障害のあるお子さんは、七田チャイルドアカデミーか公文へ。
障害児の指導もしている教室なので、安心して入会できます。七田は音楽コースもあり。

少しでも成長を期待するのなら 障害児指導のノウハウが
ないヤマハでは駄目です。
36名無しの心子知らず:2009/11/29(日) 22:28:53 ID:dMz2cebH
みなさん、先生の経歴ってどこまで知ってますか?
受付で聞いたら教えてくれるのかな?
3731:2009/11/29(日) 23:52:23 ID:ocZ183ul
失礼。

ヤマハにも個人の教室はありましたね。

では私はこれで。
38名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 01:18:42 ID:fERhwVHb
休んだときの振替制度か返金制度があればいいのに。
この冬でやめようかなと考え中。咳ひどくて歌えないのに無理してつれてくる親多すぎる…。学級閉鎖の子も来てた。
39名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 01:21:55 ID:9+D2zHZe
>>36
経歴は全く知らない。年齢がいくつかも。
自分が求めているのは
すばらしい経歴をもつ人
ではなく
講師としての力量のある人
なので。

受付で教えてくれるかどうかは聞いてみるしかないでしょう。
自分としては、講師の経歴を教えてくれるような受付は嫌だが。
ってか、これから習う講師や気になる講師なら別だけど
自分の講師なら直接聞けばいいんじゃないかと。
40名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 03:42:37 ID:/pLV/4T2
>39 >すばらしい経歴をもつ人 ではなく
    講師としての力量のある人 なので。

激しく同意です。
この間、ちょっとした雑談の中で
「先生はご専門はピアノですか?エレクトーンですか?」
と聞く事ができたので
こういうさりげない事が苦手な自分にしてはGJだったw
41名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 07:15:15 ID:z846GWMS
これから個人になるか個人を併用するか、と言う予定になってるので、
どの先生にお願いするか考える時にその先生がエレ専なのかピアノ専なのか、
習得グレードはどんなもんか、講師歴はどのくらいか、ということを
せっかくだから考慮した方がいいのかな?と思いまして。
みなさんあんまりその辺はこだわらないですか?
42名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 08:32:32 ID:9+D2zHZe
こだわらない。
習得グレードが高くても講師歴が長くても、教え方が下手だったり
自分たち(親子とも)とは合わなければその人に習うのは二の足を踏む。
輝かしい経歴をもち、講師歴&実績がいくらよくても
指導法をはじめ、人として疑問を感じるような人には遠慮願いたいと自分は思うし。
まあ、たしかに講師歴一年目です〜みたいな人には習いたくはないけど、
子とともに成長していく講師を見てみたい気がしなくもない。
43名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 08:38:17 ID:9+D2zHZe
書き忘れたけど、個人であれば最低限、ピアノorエレそれぞれの専攻の講師を勧められるし
こちらから指定することもできるでしょ。
グループ併用でその講師にならいたいってことかな。
44名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 08:51:24 ID:z846GWMS
教え方や人間性は、それこそ習ってみないとわからない部分だから運次第ですよね。
そういう部分で辺りだった先生が仮に経歴がイマイチだったとしても、特に気にはならない。
でも、そういう部分の情報があまりない時点での先生選びには、
他に参考にするものがないから一応経歴もチェックした方がいいのかな?と思ったんです。

グループの先生は個人のクラスはもっていないので、お世話にはなれません。
本当はお世話になれたら一番よかったんですけどね。
エレ専の先生ですが、ピアノも丁寧に教えてくれるのであの先生にだったら
経歴関係なくお世話になりたかった。(うちはピアノ専)

ああ、書いてて思ったけどグループの先生に個人の先生のことを相談してみようかな。
受付で聞くよりいいかもしれない。
45名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 08:56:02 ID:z846GWMS
ちなみに、エレ専かピアノ専かと気にしているのは、
上の方で個人なのに専攻外の先生がついてたとモニョってる人がいたからです。
先生の専攻ってこちらには知らされないのかな?と思ったので。
46名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 08:56:16 ID:4ZRkKi30
私は専攻楽器が合っていて人柄が子に合えば経歴は問わないかな〜

先生が三流音大出身でも構わないし受賞歴とかもいらないや。

でも経歴に関係なくお月謝は同じなんだから良い経歴があるに越した事はないんじゃない?

今は楽器店のP個人でこちらのスタンス通りの先生にお世話になっているけど、そういえばジュニアの時の先生については何も知らなかったな…
47名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 16:44:31 ID:DnVDgWQz
自分の幼馴染券親友は子供の頃からピアノで秀でていて一流音大を出たのですが
親の介護の問題で最終的にヤマハの講師になった人がいます
だけど個性的すぎて親友には子供を預けられなくて適当な理由つけて
音大卒じゃあなくても人当りがよく教え方の上手な先生に頼んでます。
48名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 20:40:38 ID:r9Wzfalc
エレクトーン少女がでてます。
49名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 23:43:39 ID:IvaahkBR
エレクトーンって習いたい人、今時いるのかな?
エレクトーン習いたいと思う理由って何?
50名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 23:54:19 ID:7GXhWMmV
ただ単純に、弾いてて楽しいから。

よく「この先永く続けるなら、絶対ピアノよね〜」って
言う人いるけど、それがよく解らない。
ピアノだろうがエレだろうが、続く人は続くし、
続かない人はとっとと辞める。
…と思ってる私は単細胞?
51名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 00:09:27 ID:naW6m5bT
エレクトーンで何弾くの?ジャズもクラシックもロックも、何弾いても、所詮偽もので、本物やってる人間からしたら、ちゃんちゃらおかしいインチキ音楽にしかならないからね。
不思議だなと思う。

あれで満足できるかな?

面白いかと思って習ったら、レジスト以上に音楽面でエレ専門の先生には満足できるものなかった。

1年弱習って、4級取ったけど、つまらなくてやめたの。

だから、いったいエレやる人ってどういう方向目指すのか、疑問だったの。

エレはヤマハが楽器売るためにあるとしか思えなくてね。
52名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 00:18:35 ID:Q1ggU2Ay
趣味で楽しく弾ければいいんじゃない?
この前からグレード3だの4だの自慢してる人いるけど、せっかく頑張って上のグレード持ってるのに、エレ楽しめないなんてかわいそう>>51
53名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 00:28:39 ID:tz4fVOod
逆の事言ってみよっと・・・

ピアノを習う理由は何?
極めない限り、将来人前ではみっともなくて弾けないでしょう?
プロでないのにクラッシックを聴かせるチャンスなんてあるの?

54名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 01:30:35 ID:naW6m5bT
51だけど。

グレードは、講師が勧めるので取っただけ。
本物のピアノやオケを聴いて感動したり、演奏してみようという気持ちは変?

本物の音楽を聴ける耳持ってないのかな?52や53は。
エレの音聴いていて、音楽やってる気持ちになれるかな?
あの音で。

ピアノも自分で弾いていて、自分なりの音楽を追求して楽しんでるけど、ブロになって人に聞かせる仕事じゃなきゃ、なんて狭い価値観だなぁ。
55名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 03:20:55 ID:S+wroM0e
>>エレクトーンで何弾くの?

ジャズもクラシックもロックも、何でも弾けるし何弾いても楽しい
楽しめないあなたは可哀想

>>所詮偽もので、本物やってる人間からしたら、ちゃんちゃらおかしいインチキ音楽にしかならないからね

あなたが下手すぎてどのジャンル弾いても
地蔵弾きハノンにしかならないんでしょ

>>エレの音聴いていて、音楽やってる気持ちになれるかな? あの音で

市販の音は自分用にカスタマイズして使うものだよ
何もしないでそのままで弾いてるあなたがカス
気に入った音が作れないならあなたに腕が無さすぎ
4級なんて誰でも取るから自慢にもならないワロスワロスw

>>51>>54
あまりにエラそうなので言い返したけど
他人が好きでやってるものにイチャモンつけたり否定したり
人間として終わってると思うよ
56名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 04:23:20 ID:X+8MXY9y
インチキ音楽なんて言ってる奴に、音楽の何が分かるのか。音楽語る資格無し。
57名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 05:26:21 ID:m4Dxlvk7
エレクトーンならっていてもオケ聴いて感動する事あるでしょ。
ピアノだから本物の音楽をなんでも楽しめる、ってことはないと思うけど。
いろんな楽器が世の中にはあるわけだし、そもそも基本的にオケにピアノいないし。

54の家にある本物のピアノって、やっぱりベーゼンとかスタインの最上位機種なわけ?

うちは子がピアノ専攻だけど、JOCになると『これエレクトーンでつくったらもっといろいろ出来るのにな‥』とぼやいてる。
58名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 12:19:54 ID:2JUOeFFI
なんのための・誰のための教室やら!ですね。
私なら違うことに行きますね。そこでもダメだったら仕方がないです。
ヤマハの…幼稚園まで。個人的にいい先生はいないくらいに考えているので
ピアノならある程度専門的にやった人が教えてくれるやつを探した方がいいですね。

辛口ですみません。こと音楽には妥協できないので・・・
59名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 12:35:38 ID:1j1nuHj7
あなたはそれでいい。
でもヤマハとエレが好きな人にその考えを強制するのはおかしい
最近流れヘンだよね
ヤマハが嫌ならどんどん個人の教室にいけばいいのに、何でこうもヤマハに粘着するんだろ
60名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 12:47:28 ID:wocliRsA
>>59
音楽については素人みたいですね。
クラシック好きもいればポップス好きもいるもの。
ヤマハだけが音楽ではないですよ。
だからお宅のお子さんも伸びないし他人を否定しても
決して上手く弾けないよ。
もう少し大人になられてはいかがですか?
61名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 13:11:03 ID:r5D79MEz
>>60
私も昔にピアノ習っていました。
現在、娘を通わせている立場で言わせてもらうと
59さんの意見には正直に違和感を覚えます。
個人的な意見を言われているのに「個人の教室にいけばいいのに」や
「粘着するんだろ」と素直な意見を侮辱している態度で
ヤマハ音楽だけが全てみたいな流れにして行きたい意図が伺える。
59さんはヤマハ音楽保護者会でもきっと浮いてそう…。
62名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 13:51:01 ID:B/C4V+kl
>>58>>60-61
ここはヤマハっ子保護者のスレだから
ヤマハマンセーは当然
アンチがここで否定的意見を述べているのが間違い
黙ってFOしましょう

いろんな方向からマルチに音楽を楽しむのがヤマハ
決められたとおりにガチガチに弾きたい人は個人へ
これでいいんじゃない
どっちが幸せかは人それぞれ

ただ、他人を否定する人間は哀れだね
   
63名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 14:00:49 ID:1j1nuHj7
>>60 >>61
他人を否定しているのはあなたです。
ヤマハが合わない人が個人教室に行くことは大賛成です。
ヤマハっ子がヤマハが好きで在籍していることを否定するのはあなたです。
人それぞれでいいじゃないですか。なんでヤマハ好きな人まで否定するの?
釣りだと思うけど反論してみました。
64名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 14:01:19 ID:B/C4V+kl
個人マンセーの方はこちらへ↓↓↓
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1256160150/

ここならたくさんあります↓↓↓
http://gimpo.2ch.net/piano/index.html

荒らしてないで住み分けしようね
     
65名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 14:36:40 ID:Q1ggU2Ay
59さんは凄く普通のこと言ってるだけなのに、アンチの意見は極端でオカシイですね
ここに書き込めば誰か相手してくれるから書き込むんでしょう
「ここを見てヤマハやめました」という自演臭い流れを期待しているのかな?と思います

今度からスルーできる様にします‥
66名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 14:42:21 ID:PHGtPs26
私はヤマハの幼児科からスタートしましたが、音高をピアノで受けて
こけました。才能の無さもさることながら、初め3年がクラスレッスン
で、楽しかったものの、時間的には無駄だったと今では思ってます。
お友達と楽しく、は別に音楽教室でやらなくともいいのでは・・・?
ピアノをやらせたいのなら、初めから子供に教えるのも上手な個人
レッスンの良い先生を捜して、集中してやったほうがいいと思います。

62-65
他人を批判して難癖付ける点は典型的なヤマハDQNですね
気持ち悪いから直ちにスルー願います。
67名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 14:51:13 ID:B/C4V+kl
>>66
だからココはヤマハっ子保護者のスレだから来るな言ってるのに頭悪いなあ
自分だって幼児科からグループレッスンで楽しかったから
音楽の道に進もうと思ったんでしょ
音高ぐらいグループみんな合格してるよ
自分に才能無かったからって荒らさないの
わかった?
    
68名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 14:59:15 ID:hDOcxs5N
>>66
どう見ても荒らしているのはあなたですよ
このスレはヤマハの保護者なのでいろんな意見を率直に言う語る場ですが・・・
6968:2009/12/01(火) 15:03:41 ID:hDOcxs5N
>67でした。
>66× 間違えてごめんなさい。
70名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 15:10:50 ID:1j1nuHj7
ここはヤマハの保護者スレではなく、ヤマハに子供を通わせている親が語り合うスレですよ。
私はアンチ意見は別にいいと思うけど、ヤマハに通う児童を馬鹿にしたり否定したりする発言はやめてほしいと思う。
人それぞれ。自分の思ったことを押し付けない。これを忘れないでほしい。
71名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 15:31:09 ID:w0JvZl8t
ヤマハがベストとは思ってなくても 転勤族にとっては便利。
転勤先でで 毎回 バリキャリのいい個人教室に出会えるとは限らないし、
そもそも マンソンでは自分が子供のときのように 3時間/日の練習は無理。
ハイレベルは目指そうにも目指せません…って人向けだと思ってたので
そっとしておいてください。
72名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 15:45:31 ID:iZdF2gCK
私も何人か見たことあります、ヤマハから来た人。
グループについていけないと言う子供はとにかく全く練習してこない。
あれはどこにいてもどんな先生についてもだめだね。
可哀想なのがヤマハにいては将来上手くなれないと思って来る子供。
練習はするし意欲は有るけど
基本的な事が出来てないので指の上げ下ろし、手の位置からやり直しで
それこそ いったい何やってたの?って思います。
73名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 15:54:02 ID:Y1Qoc91O
YAMAHAの音楽教室ってまずエレクトーンをやらせてから
ピアノに転向させるそうですね。子どもでも、はじめからピアノを
やらせるのが筋だと思うが、どうだろう。それって教育的理由というよりは
楽器を売る側の都合では?
74名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 15:57:17 ID:w0JvZl8t
そうそう。グループで 下手なのに練習しない→余計下手→きたらふてくされる。
毎回泣き喚く (以下繰り返し)
な お方に進度合わせざるを得ないので 一応練習させてる子の親はモニョモニョ…思う。
口には出せないけどね。ジュニア科の最後にアラベスクってのも プログラム自体納得いかない。
個人の上手な方は ご本人や親の能力・努力もあって 幼稚園でソナチネ orz…
 
75名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 16:04:59 ID:xPAVzFZW
59です。
たまたま他のスレ探してて、タイトル見てここにきたので書いてみたんです。
素朴な疑問だったから。
もともとピアノと弦楽器やってて、なんとなくエレが楽しいかな?と
思って手を出してみたわけですが、弦の音も管の音も、ことごとく偽物っぽい
音源で、電子音だからというわけでなく、他の音源使って音楽作ったりは
していますが、エレの音を聞いてると安っぽくてなじめませんでした。
ジャズのことは、少しかじっただけだったのでエレの先生に教えてもらおうと
思いましたが、少しかじった私の知識以下しかなかったし。
1年も習ったらそれ以上の楽器の魅力はなかった・・・それだけです。
それでも習ってる人が大勢いるのは、聞く耳がないからあんな音でも
我慢できるからなのか、何か他の魅力があるのか知りたかったので
書きこみました。
みなさんのお話聞いて、なるほどね、と思いました。
別に批判してませんよ。
人それぞれですからね。
それぞれのレベルにあった音楽を楽しめばいいと思いますよ。
場違いなので、もう来ませんので。
失礼しました。
76名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 16:12:47 ID:9TdybaLF
みなさんいろいろと有り難うこざいました。教室や先生によって当たりはずれがあるそうですね。
うまいぐあいにいい個人の先生がいればいいのですがそれを探すのは口コミなんでしょうかね?
あんまりYAMAHAは良くないというのがわかったので違うところを考えようと思います。
77名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 16:23:56 ID:wInJx94X
>>72 >>74 ヤマハというより グループの問題かな。
練習してこない子に合わせるから 皆が両手で弾けても片手だったり、
テンポが遅かったり。一応練習してきた子は暇な時間も多かった。
ヤマハの個人に移ったら 楽譜が早く読めない 手の上下 指の形全部注意された。
幼児科ではそのうち出来ますよ〜ときちんと教えてくれなかった・・・・
最初からヤマハのピアノ個人にすればよかったと思った。


78名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 16:39:25 ID:DQfmfl5S
私は某都市から田舎に嫁いできました
都市部では音楽教室に通わせる親は社会的にしっかりした家庭が多い。
だけど、うちの田舎は公営のアパート住宅や借家の低下層の家庭の方がいてビックリしました
○○さん宅が車を買えば無理してマイカーを買い替えたり、塾に通わせていると聞けばわざわざ
高い月謝の塾に通わせる始末・・
ピアノもエレクトーン買うのも全て高級品。それもローンで・・
田舎の人って見栄を張って無駄なお金を遣う気質なので正直ビックリします。
地元のヤマハ○○センターも楽器店を経営してて音楽を教える事より売り付けるのが目的なのです。
私の住んでいる地方は自己破産が多い田舎/大分県○○市
ちなみにうちは個人の教え方が上手な先生に来てもらっていますので実力が伸びています
79名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 17:36:00 ID:r5D79MEz
>>78
よく分かります。
地方は都会に比べ情報が遅いのもあるけど
マスコミが報道した情報でも何処か遠い所で起きた他人事って感じ....
それを受け入れるまでには人間性が至っていない。
大分ってどこにあるか知らないけど、今がバブル地代なのかも....
80名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 18:08:35 ID:r2lrtAPV
田舎の個人教室。
教室にあるのは、電子ピアノ。
良くてアップライトなんてザラですよ。
グランドピアノはホテルの飾り、みたことなし。
エレとピアノの区別もつきません。
田舎の個人先生は、ピアノや練習の必要性・音色・タッチなど説きません(知りません)。
親も先生の経歴なんて疑問を持たず、小6までは通わせます。
習わせる親も、学校で困らないように、音符さえ読めればいいと思っている。
月謝も田舎の年収にあわせた価格。
ヤマハに通う人は、お金持ちのように思われてます。
81名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 19:02:08 ID:RfvLCaD+
>ヤマハに通う人は、お金持ちのように思われてます。
ハッキリ言って演技はお止めください!

わたしの地区はヤマハは長屋の子供が行っていますが
お金持ちはチェーン店のような音楽教室に行くより
有名な先生を家に呼んでレッスンしています。
82名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 19:08:13 ID:IvCgdPQ8
くだらん…w
83名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 19:17:51 ID:r2lrtAPV
書き方が悪かったでしょうか?すみません。
田舎のピアノ出張レッスンは、近所や団地内では有名な先生です。
84名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 19:18:01 ID:IFak3Q1a
流れ豚切り。
娘のクラスの先生、とうとうインフルエンザにかかっちゃって、1回休講。
受付の人によれば、症状は軽いとのことだけど。
クラスの子たちも、入れ替わり立ち替わりインフルにかかって休んでた中、
先生はなんとか頑張っていたけど、こんな環境では逃げようがないよね。
他のクラスの先生でもそういうことあるんだろうなあ。接種もまだできないしね。
他にも先生がインフルエンザで休講になった方、いるかな。
85名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 19:20:25 ID:12I6PC2j
>>77
グループと個人じゃ目的が違うから、弾くのが上手になりたかったら個人を選ぶのは当然。
だけどグループでアンサンブルをやることで音感が育つ。
ある程度の高学年でピアノをやめて、大人になってから音楽を楽しめる能力がつくのは、
グループの方だと思いますよ。
曲を聞いてすぐに音に出来たり、伴奏を付けたり、伴奏を弾きながら歌ったり。
個人は弾く方は上手になるけれど、それでやめたら何も残らない(弾くことも出来なくなる)‥っていうパターンの人が大勢。
(個人でも本格的にソルフェをやっている人は別です。ヤマハのジュニア科レベルの話)
グループと個人、両方やるのが理想的ですけどね。
86名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 20:33:10 ID:Q/jbVPno
数分おきに連投しなくて...(ワラ)
ヤマハは芝居も三流役者ですねw
87名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 20:54:25 ID:HY5xtgtG
三流役者はヤマハ外からの客演でしょw


先生がインフルエンザは想定外だった…
うちの先生、よく肺炎で休むからインフルエンザになったら何回休講になるんだろう。
去年も2回かかって計3回の休講、補講なし。
体が弱い以外は何の不満もないのだけど…
88名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 21:20:31 ID:fyyoCIDc
このスレ見てると
たった一人でオンチな演奏するヤマンバルンバ信者、かなり気持ち悪いwww
ヤマハに品のいい人いないの?
89名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 21:34:42 ID:1j1nuHj7
ヤマハの先生も学校の先生も子供と向き合う職業は大変だね。
予防接種を受けさせてあげたい。
90名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 21:59:43 ID:XlJKDWgv
グループだろうが個人だろうが
上手い子は上手くなり下手な子は下手
グループから個人に移って「何やってたの」はよくある話だが
いくら教えても覚えない練習しない子が
個人に移ったら1対1で逃げ場が無くなっただけのこと
レッスンの形態じゃなくて本人の資質だよ

グループが弾けない子に合わせるのは先生の問題
うちの先生はできない子に合わせたりしない
練習しない子はおいてかれるからみんな必死
厳しいと言うママもいるけど
「練習しないなんてあり得ません」のスタンスはくずさない
全員ほめられる日もあるし全員やり直し〜の日もある
できた子は一度ほめられてから、さらに難しい課題を出される
テキストより難しい伴奏形に挑戦してる子もいたし
エレ系のできる子は幼児科でも両手奏にベースつけてたよ
レッスン中何回も後ろまでまわって来るし
手の形や指使いなんかニッコリ笑ってビシバシ言われる

どっちがいいとかじゃなくて
自分にどっちが合うか見極めることと、どんなレッスンでも
教わったことをちゃんと覚えてよく練習することが大事なんじゃないの
他人のやってることを互いに否定し合ったって不毛だし
そんな悪口だらけのレス見て自分の進路を決めるってバカバカしいよ
  
91名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 22:18:41 ID:tz4fVOod
親に丸投げするのが上手な先生っているんだよね。
幼児科の時の先生がそうだった。

>上手い子は上手くなり〜って堂々と言ってたよ。
心の中では(下手な子は何やっても下手)と思っていたんだろうね。

クラスで一番付いていけなかった子が「やめるー」と言うのを
ものすごい二枚舌で引き留めてたよw
92名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 22:35:17 ID:KGGvD8VY
あのねぇ、個人レッスンだと一人30分として1時間で2人しか見れないだろう。グローブレッスンはねぇ、短時間で大人数を見るためのものなんだよ。それだけ。
93名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 22:36:37 ID:KGGvD8VY
↑グループの間違い
94名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 23:34:56 ID:rrjj1csp
とりあえず、このスレ見てたらヤマハに通いたくなくなる事は分かった。
95名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 23:54:25 ID:XlJKDWgv
>>91
ちゃんと先生と子供でレッスンしてた
親に投げることはなかったよ、幼児なりのフォローはしたけど

そんなに楽じゃなかったけど確実に上手くなってたし
どんどん弾けるようになるからやめる子もいなかった
下手な子がやめて上手い子だけが残るようなレッスンは意味がない
みんなが上手くならなくちゃ…って、よく先生が言ってた

途中から全員個人も併用して
今中学生だけどまだグループと個人両方やってる
今度の発表会はジャズの耳コピらしい
母にはもうワケわからんレベルだけど楽しそう
    
96名無しの心子知らず:2009/12/02(水) 07:27:29 ID:2NI+SYr3
>>92
それは違う。
グループと個人は確実にやる内容が違う。
個人をやればわかる。
グループはソルフェージュ、個人は技術。
自分も子供の時に両方やったが、身につく要素が別物。
それを考えもせずに習うのがジュニア科なの?
今のジュニア科ってそんな感じなのか…
97名無しの心子知らず:2009/12/02(水) 07:52:12 ID:IkHiBDdG
考えもしないのは一部の保護者だけだよw
98名無しの心子知らず:2009/12/02(水) 08:35:33 ID:FKTxITtz
教室には、様々なスタンス、家計事情の親が通っている。
取得させたい音楽レベル、楽器のこと、グループと個人についての目的の違いなど、
入会時にその辺のことをしっかり説明されていないから
色々な軋轢が起きてしまったり、辞めてしまったりするんだろう。
会社側に、入会後の親子の楽器の販売だけでない、フォローをお願いしたいところ。
営業は、最低限のエレクトーン、自社製品の使い方を覚える位の努力はしてほしい。
99名無しの心子知らず:2009/12/02(水) 08:53:41 ID:VUnLd72F
外部には、ソルフェージュをやってくれる個人の先生もいるよ。

私は、グルレは主に楽しむ為のものと思っています。
一番の魅力はアンサンブルと思っています。揃ったときの達成感。
音楽が大好きになる要素がいっぱい。
そこで生まれた絆とか。将来、吹奏楽をしたいといったときにも役立ちそう。

幅広く学べ、伴奏付けやJOCも魅力的です。
私は、進路をまだ悩んでる幼児科母です。
100名無しの心子知らず:2009/12/02(水) 09:20:24 ID:FKTxITtz
>>99
えーっと、迷った時ほどJ専だと思います。
なんだかんだで、得たものは多かったんじゃないかなと家族で自己満足しています。
101名無しの心子知らず:2009/12/02(水) 09:32:30 ID:8VBJwY91
元ヤマハの社員です。
私の担当は楽器店と音楽教室の運営や指導でした。
今だから言えるけど音楽教室は長く通わせて高い楽器を買わせるためです。
売り上げが悪い楽器店の特徴は変わり者が多いという事。
演奏も下手で楽器を売らないから太刀が悪い。
こんな所を担当したら上司から怒られるばかり。
102名無しの心子知らず:2009/12/02(水) 10:02:41 ID:ZhT1LYuL
楽器店はそうでしょうよ。楽器店だもん。
うちの先生は8年間全然セールスしてこない。上から怒られないか心配になる。
103名無しの心子知らず:2009/12/02(水) 10:07:58 ID:IkHiBDdG
>>102
それは元々どんな楽器を使っているかにもよるんじゃなかろうか。
最初から生ピ使ってたらセールスはないかもしれない。
今でもずっとキーボードだったら、むしろセールスされない方が悲しいかもしれない。
104名無しの心子知らず:2009/12/02(水) 10:27:06 ID:KvGoVPBU
>>101
娘は個人のヤマハ音楽教室に通わせています
主人の会社も不景気で給料が下がっていくせいか
少し心配なのですが、新しいピアノを買わされますか?
105名無しの心子知らず:2009/12/02(水) 11:39:48 ID:8VBJwY91
>>104
個人特約店の事ですね。
ヤマハの場合、特約店の多くは楽器店経営者が多く、数ヶ所の教室を運営しています。

しかし、個人特約店の場合は音楽レベルが極めて低い人が多く
中には主婦が片手間にしてる最悪な教室もあり、特にお薦め出来ません。
また、個人特約店はヤマハ本部も全く力を入れていないのも事実です。

子供さんのためには一日も早く教室を変えられることを切に願います。
106名無しの心子知らず:2009/12/02(水) 11:41:53 ID:2NI+SYr3
楽器店のセールスは当然。
でもうちの楽器店はセールスするのは受付スタッフだけ。
講師がセールス?ありえない。
我が家は上がJ専。下が個人のみ。
アップライトだけど、グランドを勧めたりするのはスタッフ。
お互い笑って。なごやかに。「うちはそんなお金ありません〜〜」で終わり。
先生は純粋にとても一生懸命に教えてくれる。
自分の時間を割いて、楽器店に内緒にしながら、色々と細やかな部分まで配慮してくれる。
セールスしてくる講師は、私的には絶対無理。
さすがにJ専で電ピの場合はセールス云々じゃなくて必要だからアコースティック勧めるだろうけど。
ちなみに中古のピアノ探しに行く時に先生一緒に来てくれて一緒に選んでくれたけど、
ヤマハのピアノとか全く関係なしに良い状態のピアノを探してくれたよ。
107名無しの心子知らず:2009/12/02(水) 11:51:08 ID:Nhg+yc/E
個人のヤマハ音楽教室とは何?
ヤマハのグレードがとれるピアノ教室や元ヤマハ講師がやっている教室とはまた管轄が違う?
108名無しの心子知らず:2009/12/02(水) 12:00:38 ID:KvGoVPBU
>>105
上達は厳しいにかなぁ・・・
うちは個人だし先生も自営主婦40前後のおばさんでヤマハが力を入れないのですね
他の教室のおともだちより全然上手く成れないと思ってましたが(汗;)
109名無しの心子知らず:2009/12/02(水) 12:09:48 ID:l3Y248KN
買わされるって言葉がおかしい
決めるのも契約するのも自分でしょ
営業マンが勝手に決めて勝手に契約書類作ったりしないよ

断りきれないのは自分の責任
買う買わないは自己責任で決めることだし
営業がしつこくて嫌なら教室替えればいいだけ

あの人がああ言ったから
みんながこうだから
あなたの子供はあなた以外の人の意見で育つんだね
可哀想に………
      
110名無しの心子知らず:2009/12/02(水) 12:25:25 ID:8VBJwY91
>>108
106さんも言っていますが
受付スタッフがセールスするとあるように、どう考えても
普通は営業スタッフでしょ!
それに中古ピアノも先生が一緒に選んでくれたそうですが
中古ピアノの方が利益率高いから儲かるのです。
普通は先生は教える立場で買いについてくる先生っておかしいと分かりますよね?

これがヤマハの実態です。
111名無しの心子知らず:2009/12/02(水) 13:14:49 ID:2NI+SYr3
>>107
楽器店での個人レッスンもありますし、ヤマハの個人もあります。
うちはグレード対応してもらいたいのでヤマハの個人です。
システムの中にありますよ。調べるとわかります。
ソルフェを多少取り入れつつの個人です。
上がJ専で毎日数時間の練習をしているのを見て、下は個人でいい〜と気楽な方を選んだので(笑)

>>110
先生がついてくるのがおかしいとおっしゃいますが、厚意で来て下さっただけです。
レッスン外ですので楽器店にバレるとあまり良くないので、内緒で来て下さいました。
藝大のピアノ科卒の先生ですが、ご自分の子供の頃のことや、この先のことを考えて、
今何が良いか、我が家に何が合っているか、一緒に考えて下さってのことです。
最終的にヤマハとカワイのアップで迷ったのですが、どちらも音も状態も良いから、どちらでも大丈夫だと思いますよ、と言って下さいました。
112名無しの心子知らず:2009/12/02(水) 13:44:48 ID:IkHiBDdG
先生が一緒にピアノ選んでくれるって、ヤマハ外の個人教室ではむしろ普通だけど。
113名無しの心子知らず:2009/12/02(水) 13:53:38 ID:KvGoVPBU
>>110 元ヤマハ社員さん
いろいろと教えていただき
本当にありがとうございました
ここに来てヤマハの実態が分かり驚きましたが
やはり本格的に音楽を習わせるにはヤマハをやめて
きちんとした先生を探してみます。
子供のためには頑張らないと母親失格なので
114名無しの心子知らず:2009/12/02(水) 15:10:15 ID:xTPYOkfj
12月14日(月)〜18日(金)の間、ヤマハ音楽教室に在籍している子の保護者を対象に、
レッスンや家庭での練習に関する相談を受けるフリーダイヤルを開設するそうな。
在籍者専用サイト(会員登録・ログイン必要)の中での告知なので、
ここでは番号を出さないけど、興味のある方はサイトへどうぞ、ということで。
ttp://www.yamaha.co.jp/ongaku/kids/junior/index.php
115名無しの心子知らず:2009/12/02(水) 17:16:52 ID:3889QgbB
元ヤマハ社員は使い物にならなくてクビになった人です
ヤマハに恨みがあるのでバイアスのかかったことを言います
あまり参考にしないほうがいいですよ
    
116名無しの心子知らず:2009/12/02(水) 17:59:41 ID:EgI77wUL
質問ですが、ヤマハ音楽は休んだ分の月謝が返って来るそうですが
教室によっては返らない教室もあるのですか?
117名無しの心子知らず:2009/12/02(水) 18:36:29 ID:csj8xX95
>>116
どこの教室か知りませんが
返ってこないのが当たり前です。

正当な休会手続きをすれば
1か月単位でのお休みは可能かもしれませんが
休んだ分の月謝などは絶対に返ってきません。
118名無しの心子知らず:2009/12/02(水) 18:40:35 ID:ZhT1LYuL
ヤマハじゃない個人教室でも返って来ないのがアタリマエ
休んだ分を返金しろなんていうのはモンスターペアレンツだけですよ。
119名無しの心子知らず:2009/12/02(水) 18:41:08 ID:EgI77wUL
>>117
それは詐欺ではないのですか?
受けてもいない授業料は当然返さないといけませんよね。
買ってもいない代金を払えますか?
120名無しの心子知らず:2009/12/02(水) 18:42:42 ID:ZhT1LYuL
これはヤマハではなくピアノ界の常識なので…
スイミングやサッカーやそろばんや習字も同じです
121名無しの心子知らず:2009/12/02(水) 18:43:19 ID:csj8xX95
ID:EgI77wULはスルー検定ですね w

相手にするのよしましょう
時間の無駄
122名無しの心子知らず:2009/12/02(水) 19:17:31 ID:609RUc0f
>>119
息子の学習塾はインフルエンザで休塾しました
当然ですが休んだ授業料は日割りで返金されました
返さないなど、とても信じられませんね
123名無しの心子知らず:2009/12/02(水) 19:39:25 ID:csj8xX95
>>122
インフルで塾全体(もしくはそのクラス丸ごと)が休塾したのならわかりますが
個人的に休んだものを返金など・・信じられませんが
又、それを当然と思っている人達がいる事に驚きです。
きっと学校でも有名なモンスターペアレントさん達でしょうね。

ヤマハには月途中で休んだレッスンの返金制度はありません。
入会の際の規約にも書いてあります。
入会するという事はその規約に同意した事なので
文句のある人は入会しなければいいだけの話です。

どうせ釣りでしょうから、ほうっておきましょう。
124名無しの心子知らず:2009/12/02(水) 20:11:47 ID:0Xyijwik
うちの子も進学塾に通っていますが休んだら振替授業をしていただけます。

良心的のようですが、これって当たり前では…!
125名無しの心子知らず:2009/12/02(水) 20:20:32 ID:csj8xX95
あの・・
何の話をしてるんですか?
ヤマハのレッスン返金の話でしょう
業界の違う話を持って来ないでください。

それと、振替授業とレッスン代の返金は全く話が違います。

ヤマハでも個人レッスンであれば
休んだ分を振替して下さる親切な先生もいるそうですが
(これはその先生個人がしている事でヤマハ的にはありえません)
レッスン代「返金」はありません。

塾だの何だの、関係ない話にすり替えないで頂けますか。


126名無しの心子知らず:2009/12/02(水) 20:29:54 ID:LuHlgTTH
ヤマハって恐ろしくなりました。
レッスンも受けないのに
お金払わせる会社と解り
こんなインチキ教室辞めようwwww
127名無しの心子知らず:2009/12/02(水) 20:36:18 ID:ZhT1LYuL
この人スレ住人の反応をからかって楽しんでるんだよ。
ID変えて連投してきてさ。絶対相手しちゃだめ
128名無しの心子知らず:2009/12/02(水) 20:37:38 ID:ZhT1LYuL
今こそテンプレ

煽り・荒らしは大人を困らせて喜ぶ幼児科と同じ。相手をしてはいけません。
129名無しの心子知らず:2009/12/02(水) 20:47:17 ID:csj8xX95
>>127>>128
ありがとう。

やっぱり・・
思わず相手にした私がバカでした。
ごめんなさい〜
130名無しの心子知らず:2009/12/02(水) 21:00:12 ID:EvRCj2M8
ねぇ、このヤマハ社員が必死にうっPしてるよね。バカッポイ
皆さんの素直な意見を荒らしだのモンペなど自分で荒らしてなさる(笑)
本当の事がバレたので火消しがバカッポイッ
ID変えて自演しているのは、ヤマハうんこ君ですよ
こんなバカが粘着したってヤマハの詐欺は有名でしたw
131名無しの心子知らず:2009/12/02(水) 21:10:18 ID:W6xk0EjY
>>106
本当に良い先生ですね。出合う先生には運もあると思うので、良い縁でしたね。
うちの楽器店も熱心な先生がたくさんいらっしゃいますよ。うちの子が発表会に出ていたのを覚えていて、声をかけてくれたりします。

私は先生がいい楽器を勧めることはおかしくないと思います。もちろん、しつこいのは論外です。
営業の人に言われる方がなんか嫌だなぁ‥それが営業の仕事だから笑ってかわせばいいだけですが。
132名無しの心子知らず:2009/12/02(水) 22:39:59 ID:V5LyxMZT
レッスン料云々、楽器斡旋云々、ヤマハを擁護する訳ではないけど、それらをなんの疑いもなく当然に受け入れられる人(家庭)じゃないとヤマハは通えないよね。だってヤマハだもん。

しかし時々『このスレ見てヤマハ辞めます』とか『入会止めました』とかカキコしてる親御さんって、2ちゃんの悪評レスばかりを鵜呑みにしてヤマハを含めた子育てし続ける訳なのでしょうか…

ヤマハを批判する以前に、冷静に自分の2ちゃん能を見つめ直すべきでは…

人に『ヤマハに通ってます』と言えても
『2ちゃんに通ってますwww』とは言えないよね…
2ちゃんスレの楽しみ方は人それぞれでしょうけど、私はこのスレを参考に、よりよいレッスンに活用できるかも…と思ってる派なので、楽しくレッスンに通っているスレ住人さんには頑張って欲しいです。
133名無しの心子知らず:2009/12/02(水) 23:19:48 ID:W6xk0EjY
>>132
本当のヤマハっ子保護者は実際のレッスンで判断してるから大丈夫だと思いますよ。
134101:2009/12/02(水) 23:22:25 ID:8VBJwY91
昼間に書き込みした者です。
あれからどうなったかなぁとパソコン開いてみたら
異様な書き込みがあり、私がクビになったりしていて思わず笑ってしまいました
今はヤマハより高い給料もらってるし
福利厚生もしっかりしてる
もちろん、家も新築したんだよ
誰かが書いていたけど習わなかった月謝を返さないところも昔と変わらないね
おやすみzzz
135名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 00:19:00 ID:FuP7mWQh
>>101 >>134

>今はヤマハより高い給料もらってるし
>福利厚生もしっかりしてる
>もちろん、家も新築したんだよ

それが本当だろうと嘘だろうと皆どうでもいい。
ヤマハで納得して講師をしている人もいる。
ヤマハに限らず詐欺まがいに感じる社員はどこにでもいるだろう。
合う合わないの問題。
嫌になって辞めたのに、ノコノコとこんなところを覗いたあげく書き込みしてることの事実が一番哀れを誘う。
136名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 01:00:19 ID:7rhmv2nx
>>135に拍手
そのとおりだと思う
137名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 01:52:09 ID:7rhmv2nx
月謝の返金ですが、どちらの都合で休講になったかによると思います
ヤマハ都合や楽器店都合で休講した場合は代講したり返金もあります
レッスンが正常に行われていて生徒さんの都合でお休みされた場合は
返金はありません
これはどの教室でも同じではないでしょうか
  
と、釣られてみましたw
   
138名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 10:06:28 ID:XJZRo72z
さてさて。グループレッスン発表会準備の時期ですが、曲は決まりましたか。
ワタシが幼児科@新宿のメンバーだったン十年前は、ポールモーリアで、幼児科にしては驚異の両手弾きでした(笑)まだ憶えていて弾けますよ。
去年はポニョばっかりで(笑)流行曲はお腹イッパイ。今年はなにかスタンダードがいいな。
139名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 10:21:58 ID:XJZRo72z
ヤマハ音楽教室、とっても
ヤマハの直営か子会社が開いているものと
地場の楽器屋やその他の団体がヤマハの看板で開いているものがあり
また、個人レッスンはヤマハのメソッドで教えるか
または楽器店等だとフリーな教えかたをしているようですね
ワタシの子供もグルレに加えてピアノの個人レッスン始めました。楽器店のフリータイプです。マタリな導入レベルなので、先生は人柄と相性重視と思ってます。
140名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 10:28:59 ID:a7XkpYF1
もしかしてこのスレにはヤマハ関係者も本当はいないのではと思った。
先生が見たらレッスンに支障が出そう。

ここは辞めても怒りが治まらない関係者側や生徒側が行き場を無くして繰り返し書き込んでいるんじゃないの?

かつてはヤマハを愛していた人達なのかな。

チラ裏スマソ
141名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 11:10:05 ID:MxrRw4Ai
>>124
娘が習ってるKAWAIは代替レッスン又は返金制度あります
先生も休んだ授業料をもらえないと言ってとてもいい先生です
もちろん教え方も有名な先生ですよ
142名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 11:32:27 ID:J3OKF/po
>>140
私は現役でヤマハに勤めていて(営業数年から受付に移動)子供もレッスンに通っていますよ〜

ここは事実もデマも飛び交う面白いスレです。勉強になります。
143名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 11:36:29 ID:sUswo/CZ
ヤマハを貶めるために カワイがやってもいないことまで捏造したら カワイに訴えられるよ
レッスンの返金なんて書いちゃって 真に受けた人がカワイにいって振り替え返金要求したら どうすんの
144名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 11:45:05 ID:sUswo/CZ
昨日みたいに 塾が振り替え返金 ならセーフだけど カワイ とか特定の企業名で明らかな嘘を書いたら アウト 
カワイが 大迷惑をこうむる
145名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 12:22:41 ID:GELv7WlS
>塾が振り替え返金 ならセーフだけど 
塾の返金は良くて
音楽教室は返金が無いっておかしいよね
ヤマハのシステムの汚さがよく判るね
やめて良かった
146名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 12:32:58 ID:RoMhwwe6
ヤマハも今、不景気だからね。。。。
あと2,3年でヤバイって話らしいぞ。
もちろん音楽教室が真っ先に捨てる。
一応月謝だけは親に払わせる。
私、一応ヤマハ関係者だからこれ確実。
今から転職先探してるところだよ。。。。。。
147名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 12:47:54 ID:SaEb8UGN
不景気の今、音楽教室はドル箱
捨てる訳無いだろ

どんだけ嫌な思いしたか知らないけど
荒らしと煽りはもうやめたら?
精神障害者並みの粘着だね
    
148名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 12:54:43 ID:VlRqQg/E
ヤマハ直営センター
ヤマハミュージックの教室(部屋数2)
楽器店のそこそこの規模の教室(部屋数4)楽器店の看板だけ?みたいな小さい教室(部屋数1)
全部で4ヶ所、通える範囲にあって
今はセンターの教室に行ってるんだけど
春から先生が辞めるって言ってるし、どうしようか迷う
どこも子ども一人で通える範囲だし、小さいところだと選択できる時間帯が限られるし、
このままセンターで先生だけ変えるのが無難かな?
それぞれの教室のメリット・デメリット ってなんだろう。
149名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 12:56:17 ID:o3TU6qKq
>>138
うちは今月グループの発表会だよ。
プログラム見ると、壮大な曲が好きみたいで、ドラマや映画のテーマとかが多いみたいだったよ。
うちのクラスも某テレビ番組のテーマソング。
150名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 12:56:38 ID:hwyzq9q3
「YAMAHAで」「小さい頃から」つける「音感」が
音楽をやる上で何の意味があるか、すごく疑問。
ピアノうまくなるのに素質があるとすれば、そんなことよりも
アタマのよさだと思う。アタマの悪い子にいくら音感指導しても
できあがるのは音楽的不具。
151名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 13:19:34 ID:WIrzjxpB
うちの教室にヤマハの幼児科を経て、小学校に入って本格的に・・
とやってきましたが、なんなの?あの弾き方、リズミカルでスゴイ曲を
両手で弾くのに音符もリズムもよめないことはもちろん、乱暴で
どうでもいいような指の使い方。
でもきっと、ここまで弾けるのに、初歩の楽譜をあげてドから
教えたら、プライド傷つきそうです。
ヤマハに入っちゃったら、このまま 児童科やJ専→ヤマハ内部の個人レッスンで
責任取ってもらってほしいですね。 月謝を払わせる企み
先生「音感がいいよ」「誉めて伸ばす」ね、お母さん
えー、そんなことないですよ。
小学校で他の教室の子の演奏聞いて歴然と差が出ていた・・・
先生の「誉めて伸ばす」なんか月謝の売上伸ばすと言われてるようだった・・・
152名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 13:23:00 ID:FuP7mWQh
>>150
そんなことどうでもいいのでは?
小さい頃の習い事だよ。
子供いない人?
単なるヤマハアンチ?
153名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 13:29:35 ID:V8myJqDj
まあ確かに頭が良い子は、先生に言われたことをすぐ理解できるし‥
でも大きくなってから始めると勘が悪くて、両手で音楽を感じながら弾くことも困難だよ‥ まあ才能ある人もいるけどね

不具とか言っちゃってアンチがエスカレートしてるね
なんでそんなに必死なの?
154名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 13:35:28 ID:Dr0bFRqo
すごい粘着だね

だれもあなたに迷惑かけてないのに。
こんなところにきて悪口書き込んでいる個人教室の先生にだけは
習いたくない。
155名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 13:39:07 ID:NvAiMfx/
>>153
どう見ても必死なのはあなたでは?
皆さんがありのまま言ってるのに被害妄想してるのは、あなた一人。。。
まあ、賛否は当然あるのだから少し大人になって物事考えましょうよ。。。
ヤマハだけが音楽でもないし。。。
156名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 13:42:59 ID:tCrr/gJQ
そうそう。
2ちゃはいろんな意見を出すところ
嫌なら自分でスレでも立ててそこで書き込めばいいだけw
157名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 14:46:03 ID:SaEb8UGN
>>151
ヤマハと個人のやり方の順番がちがうだけだよ
その子がこれまでやってきたことを否定するんじゃなくて
今できることを大事にしながら
それ以上のことを教えて出来るようにするのがあなたの仕事でしょ

個人からヤマハに来た子だってかなり大変だよ
指は動くし楽譜も読むけど
音符を端から弾きつぶしていくだけで
どう表現するかとか、他の音を聞くとか全然だめ
何を弾いてもハノンのよう、ノリも無くまるで地蔵様
アンサンブルに混ざると迷惑のテンコ盛り

1例をあげると……
その子はフォルテのところで強く弾いた
「どうしてここ強く弾いたの?」「フォルテだから」
「どうしてここがフォルテなんだろう?」「???」
「フォルテで弾くのはどういう気持ちなんだろう?」「?????」
 ……………「フォルテが書いてあるから強く弾いた」
気の毒過ぎて心が痛くなった

でも先生は否定しないで1個ずつ1個ずつ教えていた
   
158名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 14:54:22 ID:/owtMGGF
そういえばこの間までやってた「かわいいはなたば」で、
ど〜しらそ〜み〜のところは大きな花束、ど〜しらそ〜は小さい花束を作ってね、
と先生に言われてたけど、そういう表現の事かな?
あれはわかりやすいな〜と思ったんだ。
子供も上手に表現出来てたし。
159名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 15:08:45 ID:/37jSm8v
157-158
文章に特徴があるので分るけど
もう、あなたの書き込みはいらないわ

皆さん。ヤマハの体制や体質をヨロシクね
160名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 15:11:54 ID:SaEb8UGN
ついでに説明するね

ヤマハは、1きく→2うたう→3ひく→4よむ&かく、の順
  発育に合わせて5歳ぐらいまでは聴くことを重視
  6歳ぐらいから読むことに力を入れる
  歌うとか和声とかその他いろんなことをやって底辺を固めながら進むから
  小学校低学年頃までは進度が遅く見えるが
  将来的に中身の濃い演奏ができるようになる
個人は、1よむ→2ひく、の順
  年齢関係なく読んで弾く
  読んで弾くだけだから手っ取り早く弾けるようになる

小学校低学年頃はまだ演奏と理論のバランスがとれてないから
「読む」を重視する人にはヤマハはダメダメに見えるかもね
差は10歳ぐらいでなくなるよ

習ってすぐに手っ取り早く1曲弾けるようになりたいなら個人
長い目で見るならヤマハだね
世の中に出てる演奏家とか作曲家とか
ヤマハの名前は企業名だから出せないけど
小さい頃ヤマハでした…って人は多い
   
どっちがいいかは自分で決めてね
   
161名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 15:15:26 ID:SaEb8UGN
>>159
157と158は別人です 読解力無いのね〜
   
162名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 15:34:51 ID:rokEaiTA
>>159
私もそう思います。
157も158も160も161も同一人物ね。
宗教みたいに貼り付いて監視。
ヤマハ音楽辞めると言えば説得させて
教室の悪口言われないように人殺しでもするタイプ。こんな人って独りよがりだからクリスマス会も呼ばれないね。
それに異常なのは数分も経たないのに連投書き込みしないと気がすまないタイプ。
きっと、近所でも嫌われていると思うわ。

冗談抜きにして来ないで欲しい。
163名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 15:49:16 ID:SaEb8UGN
IDが同じなら同一人物ですが

ヤマハやめたい人は引き止めませんよ
否定的な気持ちのまま一緒にレッスンされても迷惑だから
自分が行きたいところへ行って受けたいレッスン受ければいい

横領でクビになって逆恨みしてたり
練習サボって弾けなかったからって悪く言ったり
ヤマハの中身をよく知りもしないで悪口ばかり書いてる人がいるので
知らない人に誤解されないように説明しただけです
   
私は今日お休みだからここ見てるけど
なんだか、アテクシ系のアンチが張り付いてるなぁ
  
164名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 15:49:30 ID:sUswo/CZ
クリスマス会
165名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 15:51:40 ID:sUswo/CZ
途中送信した
クリスマス会 ツボった
荒らしは中高生や小学生かもね
166名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 16:19:48 ID:LLjxY1B4
幼児科一年です。発表会の日にどうしても抜けられない用事があるんで発表会出ない予定なんだけど、来年から練習とかやるよね。そういう場合は授業の一貫として練習だけする?
167名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 17:37:29 ID:Dr0bFRqo
>>165
華麗にスルーしようとしたら、クリスマス会か  ツボだ
168名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 17:51:51 ID:V8myJqDj
>>166
出れない人も普通に一緒に練習してましたね。パートに別れてアンサンブルする場合もあるから、早めに先生に言った方がいいかも‥
みんな一緒に歌う、とかだといいけど。
169名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 19:00:09 ID:hc453qPo
遠方の法事とか大変だよね
うちの先生は発表会本番も大事だけど
仕上げていく過程で勉強することがたくさんあるからって
みんなで一緒にやってたよ
もちろんその子が抜けてもいい編成にしてあった
170名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 05:42:00 ID:1cpoBsa8
一回やめた教室に戻ったら先生はイヤなものかな
171名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 07:37:56 ID:+aD5u6pJ
ジュニアの先生が自宅で教室を開いているの偶然見つけてしまったoz…
月謝がPJより安くてなんだかなー
皆さんはこんな経験ありませんか?
172名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 07:43:25 ID:5C3/Ei5i
PJはヤマハの教室で、先生の自宅の教室はヤマハじゃないんじゃないの?
だったらPJより安くても別に不思議はないんじゃないかと思うけど。
173名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 09:25:36 ID:33FDSGpE
ヤマハ個人で講師している先生が、自宅でプライベートの教室を開くのはよくある話。
もちろん、プライベート教室ではヤマハシステムの教材は使わない。
月謝はヤマハに引かれる分を考えたら、プライベートの方が安くて当然だと思う@ヤマハっ子保護者
174名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 10:03:08 ID:hSgmGBIp
月謝の何割が先生の収益になるんだろ。
ヤマハにがっぽり持ってかれちゃうのかね。
175名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 10:07:27 ID:+aD5u6pJ
レスありがとう。
先に行ったら自宅の方に移れないかなと思ってます。
176名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 10:27:26 ID:7Z6TPoS2
師走に入り何かと忙しいこの時期
皆さんの教室もクリスマス会をされると思いますが
他にどんな催し物されますか?
177名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 11:18:15 ID:8bM3NO3l
>>159
ヤマハみたいな所よりも、
音大付属の音楽教室でしっかりと基礎を習わせた方がいいと思うが。。
音大を卒業してヤマハに就職している人って
ほぼ100%、ヤマハの教育について良いとはいわないよね。

よく考えた方がいいと思います。
基礎を勉強しているようで、全く基礎などとはかけ離れていたりして。
178名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 11:27:00 ID:33FDSGpE
幼児科2年目で来月、初めての基礎グレードです。
基礎グレードではどんな歌を歌いましたか?
うちの子はフルコーラス歌える歌が少ないから、今から特訓しないと。
179名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 11:28:28 ID:EjegGInX
>>176
子を全部で2つの楽器店3つのセンターで習わせたけど、
クリスマス会があるのは1カ所だけだった。
180名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 11:37:37 ID:Ee3o1aQD
ヤマハの講師は個人事業主だから自宅でレッスンしていても不思議じゃない。
むしろ個人レッスンの講師なら、自宅メインの人もいる。

ヤマハの看板料に不満があるなら自宅個人に通えばいいし、ヤマハに通うならヤマハの良い部分を追及して通わないと。

ちなみに講師も社員も低賃金だよ。

適当な練習で適当に通っている子はどこでどんな先生に習っても同じだから。

ヤマハだって頑張る子は上手ですし、マッタリな子はマッタリです。

音楽はレッスン料や看板で左右されない。

親のエゴはうんざりだ。
181名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 12:10:28 ID:+aD5u6pJ
何?

移りたいと思う事は親のエゴなの?

何で?

同じ先生に習うのなら、長く続けたいと思うのはいけない事なのでしょうか。

182名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 12:46:30 ID:Ir/r/zBM
>>178
うちも今、何を歌うか、何を弾くか親子で考えてるところ

はじめ「ふしぎながっき」を歌うって子は決めたんだけど
「ぽろん・ぴろん・・」「りおん・るおん・・」ってややこしいよね〜と
親が言ってしまったせいでまた白紙に。
で、歌詞が覚えやすい「なぞなぞだぁれだ?」になりそう

まぁ落ちる試験ではないとはいえ、初物はドキドキするよね
183名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 12:49:36 ID:z25zpMIV
>>176
うちのセンターは忘年会は先日終わりました
23日がクリスマス会ですが、他には先生の自宅で
数名の親だけで裏忘年会をしています。他の親に内緒で…
184名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 13:07:38 ID:mHPdjWRZ
娘の先生は自宅にヤマハ音楽教室の看板を立ててピアノを教えています。
小学生までのレッスンは45分/1回でしたが中学生から1時間のレッスンになりました。
先生がこの子は音大も間違いないからと力を入れてくれてます。
月謝も他の生徒よりレッスン時間が多いのに料金も安いし先生には感謝しています。
ヤマハを嫌いな人も多いと思いますが、先生にもよるんじゃないかなぁ
185名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 13:15:48 ID:6Rx8vvJb
>>176
クリスマス会や忘年会がある教室もあるんだ!
こちらの教室はそういうの無い。
上の子の先生は、毎年12月最後のレッスンの時にクラスコンサートをして
その時に先生も1曲クリスマスソングを弾いてくださる。
下の子の先生はクラスコンサートの時期も違うので、通常レッスン→
「よいお年を〜」で終しまいだな。

>>178
「らららミュージック」を歌いました。
186名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 13:42:34 ID:7Z6TPoS2
>>183
私のセンターは20日にします
当初の予定は23日でしたが23日は子供会や野球やサッカー、スイミング、剣道してる
兄弟がクリスマス会をするみたいで早くする事になりました
PTAの忘年会もあるしで何かとお金が出ていきますね
ちなみに私達は数人のお母さん達で料理作って先生を私の家に招待していますよ
187名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 14:06:05 ID:2/+s4Xtf
うちのセンターも同じ地区の子供たちが
大半だから公民館を借り切ってしています。
この時に先生が弾くピアノを聴いてお父さんたちがウットリ♪
お母さんたちも子供たちも先生の上手さを思い知らされますね、わぁースゴーイ
188名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 14:50:23 ID:FtUfO0YT
>>178
「げんきOK!」を歌いました。
発表会でクラス全員で歌った曲なので、結局クラスの子はみんなこれにしてました。
189名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 14:55:09 ID:ECvdiPIh
あの〜
楽器を売りつけられるって、
YAMAHAの幼児科に通わせるお宅って
みなさん、家にピアノがないんですか?
ていうことは当然お母様方もピアノ弾けませんよね?

良かった、娘はYAMAHAに入れなくて最初から個人の先生で。
そういう方々と幼児科で一緒になって、
↑の方にもあったように低いレベルの方に合わせさせられるなんてとんでもないですわ。
集団生活を学ばせる場は他にもいくつでもありますので。
190名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 15:27:46 ID:33FDSGpE
基礎グレードの質問した178です
「らららミュージック」でさえ、2番3番の途中はもごもごしてしまうのに、
できるんだろうか・・・
フルコーラス歌うんですよね?
何も見ずに、先生の伴奏で歌うんでしょうか?(先生は歌わずに?)
191名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 15:40:00 ID:3q6oUEYe
>>189
家にピアノがなかったら笑えますよね
家は県でも有名な先生に来てもらってます
ヤマハがいいかはコンクールで聴いて判る事です
家の先生に比べれば素人でもどちらが上手いかも判るけど
来てもらうのは高いかもしれないけどお金も掛けない音楽では並レベルで終わる話
わざわざ教室まで通うなど習い事の世界。音楽といえるのかしら?
192名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 15:41:45 ID:91yQBaPN
クリスマス会なんかないよ。
先生が私用で出てくる事なんてあり得ないと思ってたよ。
地域性や楽器店のカラーによって違うんだね。

>>190
「らららミュージック」歌ったよ。
先生のピアノ伴奏で一番だけでした。
193名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 16:00:07 ID:GGFMxWL6
>>191
??
先生に足を運ばせるあなたの価値観がわかりません。
お忙しい先生なら、こちらが足を運ぶのが当たり前かと。
自宅に来ていただけるなんて、、先生、余程お暇なのですね
県でも有名な先生なのに・・

語るに落ちますよ・・w

自宅でのレッスンなど逆に緊張感が減りますし
下の者が動くのは常識
先生を動かすなんて何様かしらと思ってしまいます

まあ、どうせ釣りでしょうが
釣りならもっと面白くお書き下さいね。
194名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 16:32:38 ID:7Z6TPoS2
>>191
私の地区には有名な先生がいなかった
でも今のセンターはみんなが仲良しで家族ぐるみの付き合いが出来る
上手になるところもあれば
うちみたいに音楽を通じて楽しくするのもいいものですよ。笑って♪
負け惜しみに聞こえるかなぁ
195名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 17:44:12 ID:Ee3o1aQD
>>181
教室を移るのも、あなたの事も親のエゴとは言っていない。
ヤマハはレッスン料が高いのに上手にならない、個人教室は安くて丁寧に教えてくれる、上手になると思っている人は子供にしてみれば親のエゴだと思う。
グループレッスンと個人レッスンって、習っている子供にとっては比較対象じゃないのよ。まず頑張っている子供自身に選択させてみるべき。

>>189
ヤマハの幼児科は幼児の年代に合わせた『音楽教室』であって、『ピアノ教室』ではないので、ヤマハ側もあなたとお子さんが来てもらっても困るのよ。目標も意図も別物です。
比べなくてもいいです、こんな所にまできて上から物を言わずにピアノ頑張って下さい。
196名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 18:36:58 ID:OM1kDzE1
明日はレッスン日でしたが小学校の特別授業があるので休みます
午後はPTAの定例会と懇親会となります
インフルエンザで予定が大きく変わったよ(涙)
何故か役員はヤマハのおともだちままが多いから二次会はいつものカラオケBOX。
明日はいっぱい歌ってくるね♪
197名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 19:03:15 ID:y/A5jkvl
>>191
>家にピアノがなかったら笑えますよね
うちの教室の子はピアノの代わりに
エレにヘッドホーンをして家で練習してるそうだ。
そんな子がいたなんて超おかしくって笑いを必死に堪えた
早く買ってあげればーなんて言えないけどご主人何やってるの・・・
ヴィトンをビトウン・ヤマハがヤメハ、この親子変わってるよ
198名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 19:11:09 ID:9WDzn+US
相変わらずこのスレは招かざる客が多いな〜
わざわざ批判しにきて笑えるわ

そんな中、幼児科2春さんの書き込み見ると、なんか和む〜
グレードの歌って、うちは1番だけでしたよ
『ねこねこでんわ』可愛くて子供が好きだよ
199名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 19:23:15 ID:KISzAx7+
>>197
>>エレにヘッドホーンをして家で練習してるそうだ。
何それ???
もしかして一戸建てに住んでいないの???
お金がないのにピアノ教室???
そ、そ、そんな音楽をバカにした話初めて聞いたよ。
200名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 20:53:06 ID:8RZJDf+E
批判する人が多いのは、お粗末な音楽教育受けてる子の親達が、
くだらないことで、話してるから、バカにしたくなっちゃうのよ、きっと。

だって、ピアノ弾く以外にやってる、即興だの作曲だのが、すごいと思ってるんでしょ?役に立つと思う?

将来、ピアノ弾けます、作曲できます、なんて言って、バカにされるだけよ?

即興っていう言葉の意味分かってないのでしょ?
親も子も。

型にはめて、バカのひとつ覚えみたいな演奏するのを即興演奏だと思ってるんでしょうね。

あー音楽やってたんじゃなくて、ヤマハやってたのね、って言われるの。

楽譜も読めないような親達が習わせてるんでしょうから、批判したくなる気持ちは分かるけど、
仕方ないんだから、批判はやめておきましょうね。
201名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 21:10:52 ID:j04Caw+n
1戸建て住もうとしたけど、転勤族・街中・共働きで 防犯上の問題でやめた。
今 UPだけど 実家のGPに換えるか悩み中。マンションで C5だけなら入るけど
スペース的にもこの先の転勤考えても 防音室までは…という感じ。
マンション住まいの人はどうされてるのかしら?
202名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 21:17:29 ID:XoyyPi1E
怪しいな
ヤマハっ子は一戸建てじゃない奴がいるね
おもちゃのピアノで音楽家の妄想中w
203名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 21:19:48 ID:BFhQ3BEP
>>200
こんな人が音楽やってるの?
自分が書いた文章読み返してみた?
ものすごくレベルの低い人間が書くことですよ。
私の周りに、ピアニストとして活躍している人は先生以外いないけれど、
藝大、桐朋、東音のピアノ科卒のママ友が数人います。私も多少音楽をかじったので。
でも、こんな下劣なことを言う人は誰もいない。

ピアニストを目指しているわけではなく、習い事として音楽教室を楽しんでいるんだから、
一体なにと比較しているのか知らないけれど、あたたかい目で見てあげれば?
あなたがピアノを弾く人なのかどうかは知らないけれど、
とても人を感動させる演奏なんて出来ないでしょうね。
文章から、醜さが滲み出てますよ。
204名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 21:42:27 ID:33FDSGpE
>>198
招かれざる客に紛れ込まずにレスしてくれてありがとう

「ねこねこでんわ」フルコーラス歌えました。
1番だけならなお安心だわ。よかった〜。
205名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 00:05:10 ID:r14x0eg7
>>203
ん〜?具体的にどのへんを下劣と言うのかな?
音大出のママ友がいるだけで、あなたは、少しかじっただけなのよね?

じゃ、ヤマハで習うグレードのための型にハマった即興演奏聴いて、いいと思えるレベルの人なんですよね?

そういう方々がお話してるから、批判する人が絶えないんだろうなと思って書いただけです。

お決まりのように、そういう人に、あなたなんてろくな演奏できない!
って噛み付くの、恥ずかしいですよ。
206名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 00:27:12 ID:fV5cIK2H
オホホ
家無し、ピアノ無しのアパート??
ヤドカリさんの演奏を聞いてみたいわね
どうやっておもちゃのまちピアノ弾くのかしら(笑)
実家にGP見たいわよね。。。
やたらとヤマハを自演防御してると思って見てたけど
そういう事ね(笑)
あたしもヤドカリさんちのエアーピアノ見に行くわ。オホホ。
ヤマハヤドカリセンターは何県ですか?
207名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 00:41:51 ID:oFl6UEhr
>>203
招かざる客の悪質な書き込みにイライラする気持ち分かります。
周りの音楽関係の方に変な人がいないことは良いですね。
まあでもここの荒らしの様にピアノ経験があったり、音大卒の人にも下劣で醜い人はけっこういると思います。
コンクール等の競争で性格歪んじゃうのかな?

ヤマハ批判を書き込んで得をするのは個人教室の先生?なんて疑っちゃう。ピアノの先生はたくさんいるしね‥

頭悪い書き込みで墓穴掘ってる気がするけどww
208名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 01:03:32 ID:fV5cIK2H
>>207
あらまあ、お気に障りましたかしら。オホホ
家もピアノもないから悔しいねぇー、オホホW
コンクールだって(笑)

エアーピアノ弾いて下さるかしら
アパートみたいなお部屋で…
それも、グランドピアノで…オホホホホホWWWW
209名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 01:21:24 ID:r3Tj4mps
荒らしはスルーしる、これ常識
まともに相手すると同じレベルの馬鹿になるぉ
    
210名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 01:39:17 ID:CHzog4rf
なるほどね。
ヤマハ音楽は賃貸アパートでピアノもないのに通わせるんだ。


>>209
秒刹されると荒らし呼ばわりするあなたが
どう見ても惨めに見えるよw
211名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 01:55:55 ID:fV5cIK2H
>>210さん
アリガトm(._.)m

頭悪いヤマハ関係者のエアーレッスン疲れたわ
おやすみzzz
212名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 09:40:09 ID:Wi3+jgEZ
荒れてますねーw
213名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 10:53:20 ID:8K3pgYxB
すごいなー、皆さんどれだけの豪邸なんでしょう。
そんな豪邸で優雅に音楽を楽しんでいても
まだ、ヤドカリを苛めたくなるくらい心が荒んじゃうんだね。
214名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 11:09:26 ID:xdkZ5Neo
家自慢、先生自慢してる子よりも
ヤドカリのほうがはるかに上手いのはどうしてかなー
音楽教室は邸宅の自慢するところじゃないよ
215名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 11:38:37 ID:XQIsxO6F
豪邸とかいう意味では無いと思うけど家にピアノが無いのにピアノ?
で、その家がピアノ置けない家?

カスタネットでトランペットの音を出しましょうと言われてるようなものね。
家がないのにピアノ教える人も凄いけど、通わせるヤマハはもっと凄い。
音楽は三流でもお金を落させるところは一流の商売人ですね。
216名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 12:35:37 ID:ApTf8F4Q
>>206
【ヤドカリ】って…

アパート・コーポ・レオパレス・公営団地?

ピアノが無いのに家で何を練習するの?
段ボールに鍵盤でも書くの?
217名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 13:25:10 ID:4LBnvLO4
>>216
順番が違うよ

レオパレス>コーポ>アパート>公営団地

>ピアノが無いのに家で何を練習するの?
>段ボールに鍵盤でも書くの?
ヘッドホーン買わずに済む。節約術w
218名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 14:17:28 ID:njnr2+zr
こちらに時々書き込みされていらっしゃる、講師さんや元講師さんにお尋ねしたいのですが…

うちの娘の先生は様々なコンクール関係で毎年上位を取られる様な生徒さんをレッスンされていらっしゃいます。詳しい方にはすぐ解ってしまいそうなので内容は書けませんが…。

うちの子は練習量もやる気も平凡で、グレードや発表会等の明らかな目標がない時期には流れ作業のようにテキストを進めています。
人前で弾いてそれに評価がついて、人と比べられるのを嫌うと言う部分で、先生からお誘い頂いたコンクールの参加も毎年お断りしていました。

講師さんは、やはりコンクール関連に意欲のある生徒と保護者の方が指導しやすいのでしょうか?

娘は自分で弾いてみたい曲を弾けるようになったり、学校で伴奏するのが楽しくて長い間続けています。
そう言うタイプの生徒をのびのび指導して下さる先生を見付けてお願いした方がよいのでしょうか?
219名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 19:20:57 ID:5wqwb3wO
近所に、ヤマハの看板上げてる教室(楽器店)と、
大手の看板なしで、独自で運営してる楽器店の教室がある

ヤマハの方が、2000円〜3000円くらい月謝が高いんだけど、
これはヤマハの看板代ですか?
220名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 19:52:19 ID:aNotWPvJ
ヤマハの看板上げてる教室と、大手の看板なしで独自運営してる教室の
レッスン内容やカリキュラムが全く同じなら、看板代かもしれないけどねぇ。
221名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 20:42:54 ID:QFGBYjJ+
音大卒でコンクール受賞ありオーストリア留学3年
イギリス2年の音楽教室家です。
子供が好きで2年前までヤマハの講師をしていました。
この業界では少しは名が売れた方だと思いますが
生徒数も2年で県で一番になり音楽というより
生徒数トップの維持を一番に考えさせられました。
また、力を入れる生徒とどうでもいい月謝だけの生徒を区別
するように言われ生徒が可哀相だと思い2年前に独立しました。
今では数名の講師を社員として雇い5教室を駆け回っています。

ヤマハを悪く言うつもりはありませんが人に教えられるまで
ピアノをしたい方はヤマハでは厳しいと思います。
ただ弾けて月謝を納めたい方は良いしょうが。
222名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 20:50:59 ID:Wi3+jgEZ
>>218
子供が嫌がっているんでなければ、そのままでいいんじゃないかな
223名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 21:31:50 ID:w6z0viAs
>>123
やっぱり返金なんてないんだね。

保育園、新型インフルで2人休むと休園になっちゃうから。園は返金されるけどたいした額でもないし(T-T)それにきょうだいで感染パターンがつづいてるんだよね。かかった子には申し訳ない言い方ですが、他の子にはうつらなくて何よりなんですが…。
もし休園や休クラスがレッスン日に重なることが続くとなあ…。
今日は、うちの子は元気だったけど、休園対象でレッスンは行かせられなかった。もったいないと思ってしまうような貧乏人はやはり辞めるべきか(>_<)

せめてどんな進捗状況か電話してみようかしら。
224名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 21:59:03 ID:0IX1TBxv
171 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2009/12/04(金) 07:37:56 ID:+aD5u6pJ
ジュニアの先生が自宅で教室を開いているの偶然見つけてしまったoz…
月謝がPJより安くてなんだかなー
皆さんはこんな経験ありませんか?

172 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2009/12/04(金) 07:43:25 ID:5C3/Ei5i
PJはヤマハの教室で、先生の自宅の教室はヤマハじゃないんじゃないの?
だったらPJより安くても別に不思議はないんじゃないかと思うけど。

173 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2009/12/04(金) 09:25:36 ID:33FDSGpE
ヤマハ個人で講師している先生が、自宅でプライベートの教室を開くのはよくある話。
もちろん、プライベート教室ではヤマハシステムの教材は使わない。
月謝はヤマハに引かれる分を考えたら、プライベートの方が安くて当然だと思う@ヤマハっ子保護者

180 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2009/12/04(金) 11:37:37 ID:Ee3o1aQD
ヤマハの講師は個人事業主だから自宅でレッスンしていても不思議じゃない。
むしろ個人レッスンの講師なら、自宅メインの人もいる。

ヤマハの看板料に不満があるなら自宅個人に通えばいいし、ヤマハに通うならヤマハの良い部分を追及して通わないと。

ちなみに講師も社員も低賃金だよ。

適当な練習で適当に通っている子はどこでどんな先生に習っても同じだから。

ヤマハだって頑張る子は上手ですし、マッタリな子はマッタリです。

音楽はレッスン料や看板で左右されない。

親のエゴはうんざりだ。

225名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 22:02:18 ID:lK/PdjyO
このスレの可哀想な方々、ヤマハ残酷物語、かなり昔に出版されたものだが探して読んでごらんなさい。財団設立のいきさつ、音楽教室のカラクリ、エレ糞の買い換え商法…。
226名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 23:21:02 ID:Smuy0An/
幼児科2年目(秋開校クラス)、今日のレッスンで
3月の発表会の予定が決まったと先生から
連絡がありました。3日間全て平日だったよorz
年度末だしみんな働いてるからうちのクラスは全滅だなぁ。
去年は歌うだけだったから初めて弾く発表会に
なるはずだったんだけど残念だ。
227名無しの心子知らず:2009/12/06(日) 01:06:43 ID:/qywJBRR
ちょいと講師がおじゃまします

>>218
あなたのように自分の意志を明確に持っている生徒さんと保護者は好きですよ
私もコンクールに生徒をたくさん出して賞ももらってますが
出たいと言った子だけ出してます
コンクールはおろか、グレードも発表会すら出ない子もいますが
それぞれ習う目的がちがうのだから全然かまいません
みんな楽しくやってますよ
はっきりと自分の考えを先生に伝えて
それでダメなら先生を替えてもいいのではないかと思います

コンクールも発表会も出ても出なくてもいいと思いますが
出たいくせに出たいって言わない子や
本当は出たくないのにまわりに流されて参加する子が困ります
とっても困るのが何を聞いても「うーん」としか言わない子
そんな子なのに「本人にまかせてます」という親
で出さなかったら後から「出たかったのに」って
自分でモノを決められない返事のできない子におまかせにしないでほしい
一番困るのが「出たい」と言っておきながら
終わってから「本当は出たくなかったのに」と言う親
いったい何なんだよ…って思っちゃいます
すみません、書き込みついでに愚痴っちゃいました
      
228名無しの心子知らず:2009/12/06(日) 02:10:08 ID:2kAYdyxZ
特約店の話しはもういいよ
229名無しの心子知らず:2009/12/06(日) 02:23:20 ID:wZSQBx+I
発表会を前に私が仕事に行くことになり夫にヤマハについて行ってもらうようになったら
急にめちゃくちゃへたくそになって全くついていけていない…

可能なら先生に頼んで別途個人レッスンをしていただきたいのですが、
そういうことって可能なんでしょうかね?おいくらくらいかかるものなのでしょうか?
幼児科です
230名無しの心子知らず:2009/12/06(日) 11:09:29 ID:FzVvC92W
ヤマハ辞めて違う個人のピアノ教室行こうと思ってます。
こういう時って何て言ったらいいんだろう。あと受付で退会届け出す前に、先に先生に言うのがマナーかな〜。
231名無しの心子知らず:2009/12/06(日) 13:30:08 ID:16b66wDN
別に余計なこと言わずに、普通にやめますって言えばいいのでは?
ちょっと負担になってるみたいだから…とか濁してさ。

うちは先に受付に相談して先生に話通してもらって、
それから先生に時間とってもらって話したよ。
232名無しの心子知らず:2009/12/06(日) 13:53:51 ID:+HumBFPo
受付スタッフに
「曜日が合わなくなったのて退会します」
と伝えます。

仕事ですからスタッフは同センターの個人を勧めてきますが、他の個人へ行く事を隠しつつ続ける意思がない事を伝えます。

次週に先生に受付スタッフに伝えた事と同様の言い回しで退会する事を伝えます。
この時にはもうスタッフから話しが行っているので、先生も形だけ引き留めれば済むし、あなたも嫌な思いを残さずに済みます。

お子さんには個人へ行くと先生や他の子に絶対に言わないよう言い含めておいて。
233名無しの心子知らず:2009/12/06(日) 15:38:00 ID:IQceKjwB
別に他の個人に行くことを隠す必要もないし。
純粋な子供に嘘をつかせる必要もないし。
先生にはお世話になっているんだから挨拶するのはマナーじゃないかな。
234名無しの心子知らず:2009/12/06(日) 21:35:11 ID:T/Aa+zvD
>>227
あなた子ども育てたことあるの??
まぁ事務的に物事を言ってるのよね。
愚痴もあるでしょうがそれを超える器になってくださいな。

>>205がなんか言ってたけど、即興とか作曲って音大入試ですっごい
役に立ったよ。周りは一生懸命聴音の訓練してたけどその必要もなかったし。
その後もリトミック教える時はすぐに音に出来るし、伴奏も無意識で付けれるし
し、ヤマハの教育のおかげで素晴らしいと思うけどな〜。

もちろん我が子もヤマハっ子。
将来のために進学は絶対にさせないが^^;
自分は自宅でピアノ教室してるけど子どもはヤマハだよ!!

235名無しの心子知らず:2009/12/06(日) 22:11:38 ID:K58sOF99
>>234

なんかひどい言い方ですね
>>227は何も間違ったことは言ってないと思うけど
自分の意思を先生に明確に伝えるのは悪いことですか?

あなたも自分で希望を言わずに他人のせいにするような
ズル賢いお子さんを育ててるのでしょうか
そしてご自分も遠慮してモノを言わないふりをして
後から難癖をつけてまわりの人を困らせるモンペなんでしょうね
こんな保護者と同じグループじゃなくてよかった
    
236名無しの心子知らず:2009/12/06(日) 22:27:33 ID:oFGFWwpu
>>234
205です。
聴音に困ってる人がたくさんいたりだなんて、音大としてのレベルは
それでよく分かりますね。
私が言ってる意味お分かりですか?
即興演奏というのは、即興で演奏することであって、いくつかのパターンにあてはめて
伴奏付けたり、お決まりのやり方でメロ崩すことではないということ。

作曲もしかり。

ヤマハ出身の方が付ける伴奏は、すぐヤマハだなと分かります。

応用ききませんからね。

そういう困った指導者たちを指導している立場なので、音大出ていても和声すら
理解していない人に驚いています。
聴音お得意ですか?

大譜表までの音を聞くのが精一杯、ピアノじゃない音は聞き取れない、
そういう方がほとんどです。

発表会用のアレンジ見せてもらったら、和声すら間違っている始末。

指導していて間違ってるかとうか聞き取れていないと思います。

ま、あなたの言葉で個人経営のピアノ教室のレベルも疑わしくなってしまいますけどね。
237名無しの心子知らず:2009/12/06(日) 22:37:23 ID:sluZ+5LM
>>234だけど、私も講師してましたからね。
多数子供抱えてるといろんな個性の子がいるし、
我が子を育ててみると親の意思通りにいかないことが多々あることが分かるし。

まぁあなたは誰の意思か知りませんが
はっきりお伝えください。講師はさぞ助かることでしょう。

我が子はズル賢い子ではなく
素直にピアノ(ヤマハ?)が好きで
毎日一緒に何時間でも弾いたり歌ったりしてる子です。
どちらかと言うとおっとり長男で
はっきりとした意思はないです。
てか幼稚園児なんてそんなもんじゃ?

私は恵まれた保護者さんたちとのレッスンでよかったです。
238名無しの心子知らず:2009/12/06(日) 23:00:47 ID:Q4S4aHYt
239名無しの心子知らず:2009/12/06(日) 23:05:50 ID:sluZ+5LM
>>236
なんだか音大を馬鹿にされちゃったけど
頑張って二浪して東京芸大入ったよ
絶対音感ない子たくさんいたよ?

旦那は弦奏者兼指揮者だから
スコアでうんちく垂れられているうちに
何曲か覚えるまでになれた。
大譜表がどうとか言ってくるからさ。

ピアノ教室まで馬鹿にされ、、、同窓生ではないことを祈る。

てか面が割れる気がしてきたので落ちようかな。
240名無しの心子知らず:2009/12/06(日) 23:14:15 ID:IQceKjwB
ヤマハに通う親子がみんな音大受験するつもりではないんだから、音大云々論議してもね…。
そもそもヤマハ教育システムは年長で幼児科に入ったとして中学2年までのカリキュラムなんだからさ。
音楽一家の親が敷いたレールならともかく、音大受験する人って、小学生の頃から決めてるの?

お子さんを通わせている学校教員も多いから、幼児教育に音楽を導入する部分ではいいところも沢山あるのだと思う。

関係者から聞いた話だけど、教育大卒の講師は児童心理学も勉強して来ている部分でレッスンもいいものがあるそうです。
テクニック意外にハートも必要だと思う親もいるからね。

241名無しの心子知らず:2009/12/06(日) 23:23:55 ID:73wzloUo
>>237
コンクールに出るような年齢だし、自分の意志って言うからには少なくとも小学校高学年とか中高生の話じゃないのかな。
自分ちの幼稚園児と同列に語る話じゃないと思うよ。
あなたのケンカ腰の物言いがちょっとこわい。
同じクラスの保護者だったら私の意見は引っ込めちゃうかもね。
242名無しの心子知らず:2009/12/06(日) 23:27:34 ID:oFGFWwpu
>>239
聞いてもいないのに、見栄のために、出身校やら旦那の職業を2ちゃんに自ら
晒しちゃうなんて。

生憎、私はもともと日本以外で教育も受け、大学も出たので、
同級生ではありませんからご安心を。

音大行くために、ヤマハに通う人はあまりいないと思いますが、
ヤマハでやっていることを知識がないがために、過大評価してしまうことは危険だと思います。

分かっていて、幼児のうちに楽しむだけなら、いいのではないですか。

小学生くらいになって、ある程度の曲を弾くようになってからは、
それなりの先生に付かないと、音楽の浅いところだけ触れて終わってしまうので
本当の楽しみを知らずに、終わってしまって可哀相かなと。
243名無しの心子知らず:2009/12/06(日) 23:43:34 ID:to8reEwV
幼稚園のママにドイツの音大出た人がいるw
聞いてもいないのに、ドイツではね〜
ドイツではね〜、とまたドイツの話ですかとうんざりする。
244名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 00:04:37 ID:2bSRBtU0
質問です。
なぜヤマハは幼いうちからピアノでレッスンさせないのですか?
本物の音を小さいころから聞く事こそ
幼児の音楽教育に必要な事のように思うのですが
245名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 00:09:37 ID:1i/c4ls7
ヤマハに限らずコンクールは幼稚園児もあります。
我が子はズル賢いタイプでないと言いたかっただけでした。

喧嘩腰でしたか、そんなつもり全くなかったんですが
恐がらせてしまいすみません。


>>234
見栄・・・というか肩書ですね。
ついレスしてたら書きすぎました。
しかし先程も書きましたが、
我が子には芸大であろうが進学はさせないと決めてます。
やはり安定性のある就職先に落ち着いてもらいたいのが親心で;;
自分たちのような道は遠慮願いたい。


幼少時のヤマハ教育は素晴らしいと思いますよ。
ヤマハである程度積み重ねておけば
いざという時に役に立つことでしょう。
音大をお考えの方は小学校高学年くらいからは
受験校に見合った先生を。ですね^^
246名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 00:41:59 ID:2bSRBtU0
ヤマハの先生は給料いいんですか?
247名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 00:56:40 ID:PLx4u3zd
>>246
5年前、38万円+賞与
現在→雀の涙(涙)
248名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 01:48:54 ID:GhpG1Vat
システムの先生はピアノとエレクトーンの両方を教えているという事は楽器も両方持っているんですか?
249名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 02:19:33 ID:lHx980B+
ここは確かに音大云々言うお母さんたちじゃないと思うんだけど、
ヤマハからの音大をバカにした失礼な人がいるから言うけど、
桐朋の音教から音高、音大と行った私(ヴァイオリンですが)の、ピアノ専攻の同級生で、
J専あがりの友人がいるけれど、聴音、ソルフェのトップクラスにはJ専あがりが数人いたとのこと。
もちろんヤマハから直接音高音大にいくわけではないので、J専の後の選択が重要なのは否めませんが。
でも、彼女曰く、低学年のうちのJ専での経験がとても大きいとのことでした。
彼女の子供は今、J専に通っています。
私も子供がいるので、J専を希望する予定です。
まだ数年先なのでわかりませんが。
250名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 04:44:03 ID:C/ftqDqP
>>244
・ピアノ教室ではなく、音楽教室だから。ピアノを弾く事もあるし、家にピアノがあればそれでいい。
・手がちいさく指がふにゃふにゃだから。
・ヤマハ曰く、耳が育つ時期だからこそ管弦打の音色を沢山聴かせる。(ピアノだけの子はピアノの音のドレミしか判らない場合があるけど、管弦打のドレミを聴き分けできるようになるとか…)表現力を育てる。

>>246
生徒の数×レッスン料の何割か。
イベント謝礼、体験教室謝礼。
251名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 04:54:26 ID:C/ftqDqP
>>248
両方持っている人が圧倒的に多い。
252名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 08:27:11 ID:4lcVnkzG
皆さんお歳暮やイベントの謝礼などされてますか?
今月JOCなんだけど、少しは包んだ方がいいのかな?
グループの子全員出るから、みんなで花束くらいの方が無難?
補講は一切ないです。
253251:2009/12/07(月) 08:45:01 ID:GhpG1Vat
ありがとう。

EL時代に講師になられた先生にEJを習うとステージアをお持ちでない事があると聞き質問させて頂きました。
そういった先生がステージアを持っている生徒に当たると扱いに弱くてクレームに繋がる事があるようですね。
親の使っていたELでとりあえずスタートできるお宅ではそういった先生の方がいいのかもしれませんが。
教室側も機種事情の考慮まではしてくれませんね。
エレクトーンでも指導歴が長ければベテラン扱いのようで。エレクトーンの先生はピアノ系エレ系以前にいつまでも柔軟さを失わない先生であってほしいです。
音大、ピアノの流れの中、エレクトーンの愚痴でごめんなさい。
254名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 09:49:17 ID:C/ftqDqP
>>253
うちは私が使っていたアッブと、上の子が幼児科の時にEL500を購入。買い替えも微妙な年齢なので(いつまで続くかわからない…)今も使ってます。

先生はUSBとFDに音を入れて下さるので、練習には困っていない様です。本人は家でもレジストを使いこなしているので、ステージアが欲しいと言いつつも、500も大事なんだそうです。

話を聞くと、FDに作って下さる先生ばかりではないようですね。
逆にステージアに弱い先生もいらっしゃるんですか…
う〜ん…。

確かに下の子の先生はピアノ系なので、エレを使いこなしていない感が伝わってきます(苦笑)でもステージアが出た時にはすぐに購入されていらっしゃいました。
楽器店の圧力もあるのか、先生の意欲なのかは解りません。
255名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 10:04:20 ID:dhdPLASv
>>246
社長2200万円
教務主任800万円
256名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 11:38:58 ID:cz15Ybtv
>>216
任天堂、ウィっすw
257名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 01:29:32 ID:fkrm8mO0
最近、口の臭い子が多い
258名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 09:39:27 ID:MZYLYy8U
>236
このかた、学歴もあり留学されたとのこと。
音楽では素晴らしい指導者なのかも
知れない。
でも人間的にはあまり賛同できないですね、こちらの
内容からだけなのですが。

やはり小さいころから音楽ばかりで
門下生となり大先生のおっしゃることだけを
鵜呑みにしてこられた印象を受けます。
子供は音楽好きでずっと続けたいと言っているので
サポートしたいとも思っていますが
やはり音楽ばかりやっていると偏ってしまうのかと
心配になりました。
またアンチヤマハのかたがここに書き込みされる意味もわかりません。
ここはヤマハ音楽教室の情報を知る場所だと思うからです。


259名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 10:14:35 ID:8TFHl5LV
すぐに音大だとか、音楽やるならこうあるべき、みたいな話になるのでつまんないね。

うちは、先のことはわからないけども、とりあえず子供が楽しくやってるし
音楽が好きになってくれたらいいなってぐらいで、ヤマハに通わせてます。
なんか、もっとたわいのない話とかできないもんですかね?

音楽畑の人って、了見が狭い人が多いように思えてきたよ。
うんざり。
260名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 10:39:36 ID:yHJryViU
まったくそう思う。

おけいこスレが最近まで過疎っていたから、こんなところまで顔や口出してきたんだろう。

次スレ立てるときには>>1
ヤマハっ子保護者&現職講師以外書き込み禁止と、テンプレに入れてほしいな。
261名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 11:18:38 ID:44DKTCpT
ヤマハは幅広く楽しく音楽を学ぶところであって
音大の予備校ではありません
だから「ヤマハで音大に行けるか」についての討論は無意味なのです
音大に行ったからエラいということも無く
法律の専門家になりたい人が法学部に行くように
音楽の専門家になりたい人が音大で勉強するだけのことです
不毛な音大自慢はやめましょう

誰がどれくらい弾けたっていいじゃないですか
上手い子もそうでない子も、みんな自分の満足の範囲で
やりたいことをやればいいじゃないですか
そのために色々なコースがあり、色々なイベントがあり
色々な先生がいるので、しっかり調べて選べばいいのです
ほぼ2年ごとの進級でコースの選び直しもできるし
先生やクラスはいつでも変えられます

音楽を生涯の友として趣味として習うもよし、プロになるもよし
クラシックもポピュラーも理論も実践も
色々取り混ぜてレッスンするヤマハって、けっこうイイと思いますよ
   
262名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 13:08:28 ID:Mw93LgBC
うちの近くのヤマハ特約店また潰れた
263名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 13:28:39 ID:xExGvSZL
ヤマハで音大に行けるか、なんて話じゃなくて、講師の質の問題だと思います。
生徒のレベルではなく、講師の問題です。
生徒の演奏が正しいかの聞き分けすら怪しい耳のレベル
音楽理論も分かっていないことが多すぎるので、十分に教えられていないことも多い。

それらを分かっていて習うならいいんじゃないですか?

親に知識がないことで、それが見えないのは残念なことではありますけどね。
264名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 13:34:27 ID:DJsJFEMT
講師の立場からすると
あんまり高い理想を押し付けないでくれる
私達も時給制だし楽しいだけでいいじゃんorz
265名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 13:46:11 ID:YeOSLcki
幼児科セミナー行きましたか?あれは洗脳の集会?
266名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 14:29:29 ID:44DKTCpT
正しい音楽って何?
音符を1粒残らず正しく再現することが音楽なの?

講師が聞き分けられないんじゃなくて
放っといても大丈夫なところは突っ込まないだけだよ

ガチガチの音楽理論を難しく教え込んで何になるの?
間違ったことを教えるのはいけないけど
それぞれの学年で必死にならずに理解できるレベルを考えて教えてるよ

だいたい音楽理論や音符なんてクラシックの狭い世界だけのこと
クラシック以外にはそのままでは通用しない
以前に楽譜の和声がまちがってる云々の意見があったけど
音楽のジャンルによって和声なんか全部ちがう

親に知識があって講師のアラ探して何のプラスになるの?
音楽で一番大事なのは楽しむこと&聴いてる人が楽しくなること
みんなで楽しめばそれでいいじゃない
楽しいこと=レベルが低いことじゃ無いよ
ヤマハで不満ならここでタラタラ言ってないで
自分に合うところを探して移れば? 1人で

ここでヤマハを悪く言ってる人って
やめる時に悪口を言いまくって他の保護者も巻き込んでクラスの雰囲気を壊し
何人も引き連れてやめて行くモンペみたいだよ
このスレに来ること自体が間違ってる
     
267名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 14:50:53 ID:WI7CETyZ
子供はジュニア科1年目秋組ですが、
クラス内でとても上手く弾ける子と
あまり弾けない子(曲によっては片手のみで仕上げ)
の差が大きくなってきたように思われます。
たぶん資質の差より、練習量の差だと思います。

その弾けない子に、
明らかにたどたどしくリズムも滅茶苦茶なのに、
「上手!よく弾けてますよ。」
とベタ褒めするのはどうしてでしょうか?
もう幼児科ではないので、
「もう少し練習しよう!」
ぐらい言われてもいいのではないかと思うのですが。
268名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 15:03:47 ID:6eFEZ1k4
私の上の息子はもう成人していますが、昔ヤマハでお世話になりました。
ヤマハの中で才能あるほうではありませんでしたが、
小学校では、合唱大会の伴奏をやらせてもらいました。
中学高校では、毎年学園祭で校歌をアレンジしたものを演奏させてもらい、
学校生活を楽しめたようです。
大学はやりたいことがあり音楽とは関係ありませんでした。
その後就職して営業職に就いた時に、
取引先のホームパーティーなどで即興演奏などができ、
拙い会話力の割には壁の花にもならず、
それなりの営業成績を上げられたようです。
普通の人の人生にはヤマハっていいなって思いますよ。
下手に音大出られても困るな〜と思っている親はたくさんいるでしょうし。

今、下の娘もお世話になっています。
269名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 15:05:57 ID:lbEvYm67
>>266
向きにならないでまったりいきましょうよ、あなたこそ。
クラスの雰囲気が壊れちゃいますYO!
270名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 16:00:26 ID:IuamZijA
266が言ってるのは、まったり音楽を楽しもうよってことだと思うが?
271名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 17:39:20 ID:mISPff6Q
266はいいことを言ってる。
最近のスレの流れはおかしかったよ。

272名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 18:45:31 ID:ksyujiWB
>>205 >>236
が元凶でしょ。
でも誰もが「‥だから?」って思ってるだけだと思うけど。
ここで偉そうにそんなこと言ったところで何がしたいんだか。
ヤマハに限界を感じる本気組の人は自分たちで考えてステップアップしていくでしょう。
純粋に音楽を楽しんでる人たちの集まりだから、ここ。
畑違い。

>>266に共感。
273名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 23:42:21 ID:BchyIhZ8
>>268 
>下手に音大出られても困るな〜と思っている親はたくさんいるでしょうし。

まったく、その通り!
まだ、幼児科の娘がやる気を出しすぎてGPを欲しがって、困ってます。
毎日、延々と練習してるし。(汗)
音大とか留学とか言い出したら・・・なんて、想像するのも恐ろしいよw
274名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 00:05:51 ID:CJoe5ZYM
↑グランドピアノは、練習に必要な『道具』だから買ってあげたらいいのに。
今後の進路には、たいして影響しませんし。
275名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 00:40:59 ID:O0ElT1Zl
>>267
無責任な先生ですねぇ
テキトーにほめるから弾けない子はどんどん弾けなくなる
ちゃんとドレミを歌おうねって
拍子をとってリズムにのって弾こうねって
練習は毎日するものだよって
教えるべきことはちゃんと教えなきゃ
276名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 01:00:18 ID:O0ElT1Zl
>>274
おおっ、いいこと言うねぇ
私にも買ってくださいな
277名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 01:13:08 ID:xHOykuLK
>>26
障害児の5人に一人はピアノを習っています。
辻井君のせいでもっと増えたかも。
親はしゃぁしゃぁと「●●音大の先生に習っててぇ〜レッスン内容は即興中心なの
♪」と言ってます。
ジヘイ親に音楽療法のセッションとしての即興を曲にしてもらえたと自慢されて困りますた。
ガイジ親の間でも「ヤマハぁぁ?プっ」みたいな扱いらしいです。
グループだからしようがないのに体験の時に入会断られたのを逆恨みされても困ります。
278大阪府 N市:2009/12/09(水) 03:33:18 ID:J2iyBUex
小3♀メス豚を持つ
「 ひなこ 」ちゃんのお母さんの話し。
「うちのひなこは楽譜無しで弾けるしー著しく天才的で」……の前に、毎日マクドナルドは控えた方がよろしいかと。
ファーストフードは豚の元ですよ
3年生で50キロってw
279名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 07:26:32 ID:vTkkHAZ+
楽譜なしって丸暗記の事?子供は楽譜なしの方が指に集中出来て弾きやすいよね。むしろ楽譜見ながら弾くのって難しい。
と昔を思い出しました。
280名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 09:48:53 ID:D1yT116u
>>273
グランドいいよ。むしろ幼児科からのほうが。
鍵盤が軽くないからしっかりと音が出せるようになる。
打鍵の仕方で音色も変化するので自分で出したい音を作ろうと耳もよくなった稀ガス。

うちの子、初めは4歳の小さい手で弾きにくそうだったけどあっという間に
関節に力がついたよ。
小さい子どもだからこそだと思う。
281名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 10:59:37 ID:C1Jn/DYd
グランドピアノね〜
いいのはわかるが、はいよって買ってやれるもんじゃないんだよな〜うちには
住宅事情やら何やらうらやましいよ
282名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 11:19:45 ID:nd6yZaSO
>>265
3年前ぐらいに幼児科セミナー行きましたよ
元ベテラン講師さんが経験をふまえて、面白く分かりやすく話されました
(具体的な内容はもう忘れちゃったけどw‥)
当時は目からウロコな話もあり、刺激を受けて幼児科2年間頑張ろう!と思えたよ
時間があったら行ってみては?
283名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 11:38:35 ID:glZLjRBw
うちの特約店の社長はバカしかいない
284名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 11:43:27 ID:NptNnqI/
ん?
何人か社長替わったの?
285名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 12:24:25 ID:eVfMdqpN
生Pがいいのは大前提だけど
あまり小さいうちから生Pにすると
重いので嫌がって練習しなくなる子も多い
子供のようすを見て時期を決めたほうがいいよ
何を与えるかよりもたくさん練習するほうが大事
  
286名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 12:30:48 ID:QIgRBGbm
私が子供の頃は庶民はピアノと言えばアップライト。
グランドがある家はお金持ちが多かったと思います。
あるいは、音大の受験生。

今は普通にグランドを勧める時代なんですね。
287名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 13:17:43 ID:SfIWB/hh
>>249は神奈川?
288名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 13:44:03 ID:WSJdIZnj
グランドピアノ、小さいころからの憧れだ・・・
グランドピアノ置ける家に住むぞーと、思っていたけど、うん十年経ってもまだ夢半ば。
子にはわたしのアップライトで我慢してもらう。
いつか、70くらいになったら趣味でまったりとグランドピアノ弾いてらいられるようなおばあちゃんになりたいもんだわ。
289名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 14:02:44 ID:tuPoky4M
グランドピアノ、買ってやれないこともないけど
音楽の為だけに生活してる訳でもないからなぁ〜w

そんなことより、もっと多彩な事を楽しんだ方が、後々、音楽の為にもなりそう。
290名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 21:15:22 ID:4xmqB68k
なんで GP買うことぐらいで 音楽の為だけに生活してる とか
多彩なことを楽しんでない的な ネガティブな発想が出てくるの?
291名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 22:34:57 ID:nd6yZaSO
マターリいこうよ
292名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 23:40:26 ID:CxhRNVN0
>>290 に同意。
グランドピアノをそろえた方が、楽しみが増える・・・
ていうのが普通の流れだと思うんだけどね。

>>276 も、
お子がGP欲しがるようになると困るわ〜という流れの中で
私にも買ってくれとか、本当にすじ違い。

GPが無いと、先々頭打ちになるよってお話だと思う。
なんだかなぁ〜〜って感じ。
293名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 00:09:28 ID:TlXdnxX3
あかん…ついていけん。


貧乏人を釣るにしては露骨過ぎる。
294名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 00:42:47 ID:MCGL6g/y
将来ずっと続けないのなら、グランドなんて買ってもムダだよ。
場所とるし。
どうせ音大に入らない子の方が多いんだから。
もし音高音大進学を決めたなら、中学で買えば十分だ。
グランドを買えば上手くなるわけじゃないからさw
295名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 00:57:59 ID:NQL8tlqx
グランド買える&置ける環境なら一刻も早く他の教室へ行き
上を目指さないとお金も時間も無駄になるよ
296名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 01:36:15 ID:F8rjo93S
>>278女の子で40キロでも相当だよ
297名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 01:58:39 ID:Fv9Drpif
【下劣なるパワハラ政権】民主党「なんとなく秋田県は戸別所得補償制度の対象から外すわ」【これが友愛】
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1260330372/
298名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 03:43:35 ID:PfwgsIvo
音大の次はグランドピアノかい
みんな楽しく音楽しようよ…の精神はどこへ?
    
299名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 08:21:10 ID:bU4WNaDv
音大もGPも興味ない
欲しい人は買ったらいいしいらない人も買えない人もいて当然
そのくらい買えないの?pgrなレスも音大くらい当然!なレスもウザ
自分で選んでヤマハ入ったのに批判ばっかのレスもイラネ
300名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 11:09:30 ID:Elr1xssZ
師走はなんだか追い立てられたように気持ちになりがちですが、
みなさん、事件事故に巻き込まれませんように。
301名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 12:26:21 ID:TINIT8wJ
ピアノが置けない住宅環境?
もしかしてアパート住民がまぎれ込んでない?
302名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 13:46:18 ID:wGkWuSBg
マンションだってピアノ置けない規則のところもあるよ。
例え置けたとしても音にうるさい人が上下左右のどこかに住んでると苦情で弾けなかったり。
303名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 15:27:08 ID:+dDpvje4
>>301  ここはアパート住民歓迎スレですが、何か?
304名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 16:10:00 ID:Iv9k6L4O
グループでの発表会で、
衣装を揃えよう!とめちゃはりきりママがいて疲れる・・・。
305名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 16:23:56 ID:KynTreMX
でも、グループの発表会で衣装がバラバラ、なんて見たことないよ
306名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 16:26:21 ID:wsS8zYQl
>>304
見た目がバラバラ(衣装が好き勝手)なアンサンブルグループだと
聞く以前から下手なグループってわかる
だって、意志の疎通ができてなくて団結力なさそうだし

アンサンブルなのに衣装を揃えないって感覚の方が信じられんわ

はりきるママを立てて、上手にのせて決めてもらえばいいだけじゃん
後から文句言わないようにね〜
307名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 17:13:30 ID:+dDpvje4
うちはバッチリそろえてるよ、ニッセンで
べつに金かける必要はないと思う
308名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 19:22:15 ID:FPcKaoAm
グループの発表会、衣装バラバラだった楽器店ありましたよ。
あー、ちょっと小物を揃えた年はあったな。
アンサンブルもあるけど、ソロ演奏もするし、生活発表会みたいに
途中で着替えるなんて大掛かりなこともしないから。

発表会にもカラーがあるから、講師にどんな雰囲気なのか
確認すると安心。
309名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 19:53:57 ID:JmoOJzPd
6人女子グループ。
同じ服でも、2〜3色の色違いで揃える事が多いかな。

小物や髪飾りを、その2〜3色のリボンなどで手作りするけど
微妙に違って面白い。

310名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 20:45:02 ID:tBkN31Nz
噂には聞いてたけど
ヤマハはアパートで家にピアノがない子でも通えたのかorz
311名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 20:55:14 ID:av7JNATV
衣装をどうするか決める時に親の間で相手の出方を伺ったり
なんとなく漂うグダグダ感が嫌。

「うちは男の子だから可愛い感じだとちょっと…」とか
「発表会の後でも着られる服がいい!」という意見は一致しているが
趣味が合わないギャル系ママVSほっこり系ママの微妙な小競り合いとか。
312名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 21:15:32 ID:dDvRxDUO
個人だってマンションで電子ピアノしかない子が通ってたりするじゃないの。
そういう時代なんだよ。
313名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 21:31:53 ID:ctJYMGzg
>>310
何言ってんの!40年前の幼児科なんて、オルガンでOKよ。
レッスンだってオルガンだったんだから。
314名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 21:41:07 ID:HNEb7IaK
>>311
親の温度差が伺えるよね。
子沢山のお母さんが明らかにいやぁ〜な顔するんだよなぁ。
お金かけたくないのはわかるけどさ。
今年はどうするかなぁ。
315名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 21:58:39 ID:+dDpvje4
1人500円 Tシャツ+手持ちのデニムのクラスもあり
1人30000円 ドレス+靴その他フル装備のクラスもあり………
先生が「ロック系の曲でドレスはやめましょう」
どうしてもドレスを着せたい親がムッとしてたよ
316名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 22:00:24 ID:36YibIY8
上の子のクラスは毎年衣装に気合い入らない。
いつも白シャツにジーンズ。
つまらん。
下の子のクラスは気合い十分。
ネットでお揃いのドレスを購入。
そこまでやらなくても…。

上の子のクラスのお母さん方はうちの下の子見て若干引き気味。
下の子のクラスのお母さん方は上の子見て
「今日(発表会)出ないの?」と素で聞いてくるし…。

兄姉のクラスでこうも温度差があるとちょっとツライ。
足してニで割ればちょうどいいのに。
317名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 22:12:42 ID:qdiP1mh9
>316
当事者は大変だろうけど、面白いねw

ウチは発表会は4月だからまだ先だけど、かわいい女の子4人のクラスだから
安物でもいいから衣装は統一感が欲しいな。
今から楽しみ♪
318名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 22:48:51 ID:wGkWuSBg
>>310
幼児科やジュニア科程度なら別にピアノがなくてもいいんじゃない?
幼児科やジュニア科の内容、知ってる人?
ピアノを習ってるんじゃない、と言っても過言ではないと思う。

個人でピアノを専攻していたり、J専とかなら、さすがにピアノなしなんていないよ。
319名無しの心子知らず:2009/12/11(金) 07:09:39 ID:9fv9kUWT
>318
幼児科もジュニア科も知ってる…318の言うとおり、
なくても出来ると思う。
だからといって楽器ないまま続けても楽しくないと思う。
320名無しの心子知らず:2009/12/11(金) 08:06:32 ID:VM0wpk/8
男女二人づつのジュニア科
今まで発表会はポップな曲が多かったから衣装もユニクロやニッセンなんかで揃えたり
アニメ主題歌のときは安い服でコスプレっぽくしたりで、予算は一人\3,000くらいだったんだけど
今年は初のクラシック…\3,000じゃムリだろうなあ
しかも体格差も出てきてお揃いがなかなか見つからない
今年の衣装選びは難航しそうだ
愚痴すいません
321名無しの心子知らず:2009/12/11(金) 08:34:50 ID:ZuJBdOe2
ピアノは必要だけど買う買わないは個人の価値観で自由ってことでいいよ。

幼児科からピアノのセールスはされるからピアノがあったほうがいいんじゃない?
でも個人でもピアノ買わない人はいっぱいいるよ。
電子ピアノがやっとの家庭が半数くらい。
「ドレミが覚えれればいいと思って」
「子どもがどうしても習いたいって言うから」
程度のおうちはいくらピアノ勧められても買わないお。

うちの子のヤマハのクラスには
「おもちゃの小さいピアノで練習してる」
って子がいるよ。

もう言いだしたらきりがないかと。。。。
ヤマハのグループってものはアンサンブルを楽しむコースだし。
322名無しの心子知らず:2009/12/11(金) 08:40:40 ID:a+Tqs3Mo
>320
衣装決定には、先生の意向は必要ないの?

>318 >319のとおり。
ジュニア科後も楽器購入をしない進路は、
ジュニア上級科→アンサンブルクルーズ。
この進路では、エレ使用でありながら、エレの使い方をどこまで取得できるのだろう?
テキストやグレードはどこまでが目的地?
音楽好きで、勉強を続けて、楽器購入後の楽しさを知らないのも、もったいないなぁと思うのだけど。
323名無しの心子知らず:2009/12/11(金) 08:46:17 ID:a+Tqs3Mo
連投すみません。
>ドレミが覚えられれば・・・
だったら、学校の授業だけで充分な気がします。
小学校時代から、趣味のお教室に通わせてるってもの、もの凄い裕福な家庭のイメージ。
324名無しの心子知らず:2009/12/11(金) 09:14:46 ID:ZuJBdOe2
だから〜まったりいこうと何度もみんなが軌道修正してるジャマイカ
325名無しの心子知らず:2009/12/11(金) 10:17:13 ID:RGM2WQWx
発表会の衣装、うちは安いTシャツ+デニムなんだけど、
それに前面にぷっぷるのアップリケ、背面に名前を入れよう!と一部で盛り上がってます。
各自でフェルト買ってきて切り抜いて、針糸チクチクか糊ペッタンするらしいけど、
数分の出番の為にそこまで?とチョットひき気味な私です。
326名無しの心子知らず:2009/12/11(金) 10:22:40 ID:DJcYgR3b
うち(幼児科2年目)は衣装を親が選んだことないな。
クラスの人数が少ないから毎回合同なんだけど先生若いから?あんまり発言力無いらしく
曲も衣装もいつも他のベテラン先生が決めてるみたい。
いつも安いTシャツにジーンズと手作り小物。
負担が少なくて良いけど、たまにはもう少し発表会っぽく可愛い衣装も着せてみたい。
327名無しの心子知らず:2009/12/11(金) 10:56:55 ID:hrGoKQTI
>>323
煽りじゃなくて、素直にカルチャーショック。>>321
>電子ピアノがやっとの家庭が半数くらい。
>「ドレミが覚えれればいいと思って」
は、どう見ても
>小学校時代から、趣味のお教室に通わせてるってもの、もの凄い裕福な家庭のイメージ。
には結びつかない。寧ろ逆というか(以下略
328名無しの心子知らず:2009/12/11(金) 12:18:07 ID:a+Tqs3Mo
>327
すみません。先の一文を読み落としてました。

一応弁解させてください。
ピアノ等の楽器の少しの上達の見返りを期待せず、
楽譜を読む、音楽を楽しませる事にお金をかける=趣味かな?
って、余裕のあるご家庭なんだなぁと感じた。と言うことでした。
329名無しの心子知らず:2009/12/11(金) 12:37:37 ID:+/wbeRZr
>>320クラシックだと
黒ベースとかモノトーンで大丈夫かも?
ジュニア科ならまだ入学式の服大丈夫ってサイズの子
もいたりして。
先生にお伺いたててアイデアもらってみたら?
330名無しの心子知らず:2009/12/11(金) 15:37:11 ID:Qtz2aqVg
>>322
まだ幼児科辺りの保護者が鵜呑みにするとまずいので補足。
うちは上級科だけどグループのみんながアップライトかステージア(mini含む)を所有してる。
で、個人併用数名。ハイクラスにならなかった理由は、人数の関係、曜日の都合、先生が変わってしまうから。楽器がない子のコースではないよ。

決してヤマハの質が低いのではない。はっきり言えば幼児科でも出てくるスラー、スタッカートクレッシエンド等の演奏表現はキーボードでは限界がある。
それでもいい家庭はいつまでもキーボードでしょうし…。
私はヤマハ側が楽器を勧めて来るのは当然だと思う派。
ピアノの所持云々はその家庭の価値観の違いだから仕方ないと思うけどね。

中には『私が音楽苦手だったので、子供が学校で苦労しなければいいなと思って〜』と言う程度の理由でヤマハに通わせる親もいるし…。

331名無しの心子知らず:2009/12/11(金) 15:52:28 ID:fhzAG0M6
今おんなかで、幼児科あたりで電子ピアノを購入、と考えていました。
ローランドかヤマハの20〜30万のクラスを、と思って、
カタログ等を見ると、タッチや音色でもピアノと遜色ないというようなことが書いてあるので、
そこまでではないにしてもまぁ十分かなぁ、と思っていたんです。
が、ここを見る限り電子ピアノもキーボードも同じくくりにされているようで、ちょっと悩んでいます。

戸建で、音漏れ等もそこまで心配になるほど安普請でもないけれど、
一応音量が調整できたり、いろんな音が出るのが面白いかなぁと思って決めていたのですが、
考え直したほうがよいのでしょうか。

それでももちろんグランドは考えてません。変えるとしてもアップライトに、ですが。
子どもには普通に楽譜が読めてピアノが弾けるようになると、大人になってからも楽しいだろうなぁ、と
言う程度の考えでヤマハに通わせています。
個人でなくてヤマハにしたのは、先生との人間関係が面倒くさくなさそうなのと、楽しく音楽をやってくれそう、
という程度で深い考えは全くありません。
332教える側も困ります。:2009/12/11(金) 16:37:41 ID:37i5FJvf
ヤマハでは一応
ジュニア科まで→miniでもOK
それ以上はピアノまたはステージア(スタンダード以上)を基本的には
おすすめしています。楽器を売りたいとかじゃなくて
色々姿勢の面や体への影響を考えてのことでもあります。
EnZの生徒で、未だにキーボードで練習している子がいますが、やはり
姿勢が酷いものです。肩に力が自ずと入ってしまったり、どうみても
家でやっている通りにやろうとするので弾きにくそうにやっています。
そういった手遅れ状態になる前に、是非親御様には自分の大事なお子さんの
為に楽器は揃えてほしいものです。
333名無しの心子知らず:2009/12/11(金) 17:34:18 ID:UdHmXYDP
>>331
電子ピアノとアップライトは全然別物です。
タッチや音色がピアノと遜色ないというのは売り文句です。
電子ピアノは電化製品です。鍵盤は言い方は悪いですが、スイッチと変わりません。
もちろん軽く習う程度なら、どちらでもいいのかもしれませんが。
アップを置ける環境にあるのであれば、
その電子ピアノの金額に少し足して、中古のアップを買う方が断然良いと思います。
334名無しの心子知らず:2009/12/11(金) 18:44:39 ID:4qB3JQKZ
電子ピアノを買うのならエレクトーンを買えばいいのに。
335名無しの心子知らず:2009/12/11(金) 18:57:38 ID:/6h7XEyH
また楽器の論争か‥と思ってしまいますが、ちょっと一言
ピアノは指を丸くするとしっかり音が出て、正しい手の形が身につきますが、電子ピアノは
指を寝せて押さえつける様な弾きかたの方が弾きやすい様で間違った手の形になりやすいです
必ずそうなるとは言い切れませんが、変な癖は直りにくいし、発表会で聴いた時に家がピアノの子は音がしっかり出ています
336名無しの心子知らず:2009/12/11(金) 19:35:02 ID:3F3D+ruS
電子ピアノでもピンキリ。
でもどんな高級機種でも電子は電子。
生ピアノならではの表現は再現できません。
下手クソな人が弾くと電子は上手に聞こえるけどね。

うちは電子です。デメリット承知で購入しました。
子供が予想外によく練習するので電子購入したことを少々後悔。
幼児科終了したらアップライトを購入して個人に変わるつもりです。

電子に慣れた子供が実家で生を弾くと
すべてフォルテで弾いてるように聞こえます。
337名無しの心子知らず:2009/12/11(金) 19:37:18 ID:Qtz2aqVg
今の流れは論争ではなくて、正論では?
キーボードや電ピで良いと思われるご家庭を避難する必要もなければ、生ピアノと迷われている方に生ピアノを勧めるのは間違いではないと思うけど…。

例えば先生から
『ここはmfでやわらかく弾いてね』なんて教室で言われる。それを家の電ピで練習しても生ピでは上手く表現できない。
先生は
ああ、この子の家は電ピだから…
の域でレッスンが終わるのです。

楽譜が読めて指が動いて曲がそれなりに弾ける程度でいいと思われる方は電ピでもいいのかもね。
338名無しの心子知らず:2009/12/11(金) 21:37:15 ID:mjkLzyrL
母親セミナー楽しみです。
何か買わされたりないですよね??
339名無しの心子知らず:2009/12/11(金) 22:10:27 ID:/6h7XEyH
宗教じゃないんだから、大丈夫ですよ。
340名無しの心子知らず:2009/12/11(金) 22:22:34 ID:fhzAG0M6
331です。
皆様レスどうもありがとうございました。
電ピは私が思っていたほどピアノの代わりにはならなそうなんですね…。
もう少し生ピアノも視野に入れた方向で考えてみます。

>334さん
エレクトーンは親的には全く考えておらず、(幼児科の次はピアノジュニアかな、と)
年子の下の子が赤りんごで先生のひいてくれるエレクトーンに夢中で(ようつべでエレクトーン動画を見るのも好き)、
ちょっと悩んでいるところでもありますが、
とりあえず選択肢の中にはまだ入っていないのです。
341名無しの心子知らず:2009/12/11(金) 22:36:32 ID:trbDJZ3F
ビアノの練習するのに、エレクトーンなんて問題外だと思いますよ。

姿勢が違いますしね。

エレクトーンは、後々の処分も困ります。
342名無しの心子知らず:2009/12/11(金) 23:25:03 ID:sB9hoAE+
エレクトーンはエレクトーンで 違う楽しみ方もできるから
経済的に UPと電ピ両方買える位なら UP+エレクトーンも楽しそう。
343名無しの心子知らず:2009/12/11(金) 23:51:21 ID:trbDJZ3F
エレクトーンにしかできない楽しみってなんですか?
エレクトーンの人は、データないと何も演奏できないイメージあるのですが…
344334:2009/12/11(金) 23:53:25 ID:4qB3JQKZ
ごめん

「パンがなければお菓子を食べればいいのに」
byマリーアントワネット

をパクっただけです。

ただのエレ愛好家です。
ごめんね
345名無しの心子知らず:2009/12/12(土) 00:02:39 ID:KB4GVB81
私はずっとピアノで、手が小さいからクラシックが弾けなくて嫌になってやめちゃったので
子どもにはエレクトーンをさせたよ。楽しそうだと思って。家にはアップライトもあるけどね。

エレクトーンの楽譜は、右手左手は所見でもそこそこ弾けるけど、ベースは私にはつらい。
なぜ楽譜3段見られるのか信じられない感覚だわ。
私は日々指の練習&練習曲で、おもしろい曲をやった記憶があまりない。
これもピアノ個人ではよくある風景ですね。

データがないと弾けないイメージがあるけど、エレクトーンの子はコード付けが上手。
耳できいた曲でも適当にベースと左手和音で弾いているよ。
その点、わたしは楽譜がないと左手が弾けないので、応用がきかないです。
346名無しの心子知らず:2009/12/12(土) 00:22:19 ID:kUd3ahXq
>>343
確かに、レッスンや発表会とかでUSBぶっ差して
データ読み込んでるって姿ばかり見てるんだろうから、
そう思うのも当たり前だろうな。

でも、エレの扱いに慣れてくると
その場で簡単なレジスト組んで
弾けるようになるよ。
ウチの子、レジメいじりが大好きで
適当に何か音作っちゃ
学校の音楽の授業で習った曲とか弾いてます。
これが始まると、一時間でも止まらない事しばしば。



347334:2009/12/12(土) 00:52:34 ID:566Y1jbB
>データーがないと何も演奏できないイメージがあるのですが…

うちの子の先生は確かにデーターさえ作れないよ…
自分が電子オルガン科卒なの黙っていたら
ピアノ系のアレンジがダサい適当な先生くっつけられちゃった
当時の先生方と比較したら有り得ない先生でさ。
悲しくなったよ。

でも、将来は他社のオルガンに転向させる予定だから
今ではこっちがやりたい事をやらせてくれればいいやと諦めてる。
先生を替えるにしてもエレ自体の先が暗いから今更と思って…
こっちも諦めてます。

先があると思わせてくれる先生がいいんだけどさ。
348講師:2009/12/12(土) 02:03:30 ID:FgaNzwcX
楽器はお好きなものを用意してください
キーボードでもグランドピアノでもかまいません
それぞれのお宅の考え方次第ですから私たちはどんな子でも教えます
ただしお家にある楽器の限界までしか身につかないことは承知しておいて下さい
   
349名無しの心子知らず:2009/12/12(土) 09:36:30 ID:Gkv5w+YO
そんなきっつい言い方しなくてもいいじゃん。

講師ってここオッケーだったっけ?
荒れるからNGになったよね?
350名無しの心子知らず:2009/12/12(土) 09:58:51 ID:EtD3I54i
私は的確なアンサーだと思いました。
351名無しの心子知らず:2009/12/12(土) 10:21:17 ID:Ws8+HpOl
>>348は自分もその通りだと思う。
うちは電ピだけど、デメリット承知だし、電ピレベルでしか身につかないとも思ってる。
それでも全く弾けないよりはいいと思ってるから。
親(自分)が学校の音楽しか経験がなく、両手で何かが弾けるというのに憧れたのと
音楽の授業で苦労したので、子どもにはその補完的なもので通わせてる。
(通い始めたのは本人の意志)

自分が考える「弾ける」がここでいう「弾ける」と違うレベルであることもわかっている。
電ピは電ピと割り切って使い、講師も納得済みなら問題ないと思う。
352名無しの心子知らず:2009/12/12(土) 10:23:03 ID:4cCb5x7t
348は別にきついことも言ってないし、荒れることも言ってない。
知恵袋ならベストアンサーに選ばれそうだと、私も思ったよ。

ていうか、みんな荒れるとか言うなら、さげればいいじゃない?
353名無しの心子知らず:2009/12/12(土) 12:05:15 ID:O/nSMWsw
エレクトーンという楽器は、何だかもう限界だとおもうのですが、どう思いますか?

シンセ、音源とPCよりもできることや音も質が低いのに、値段ばかり高い…

と聞きました。

例えば、昔かなりエレクトーンを頑張ってた人も、今の機種では演奏できないとか。

ピアノなら多少ブランクあっても変わらず弾けますよね。

それでもエレクトーンを買ってしまうのは、何かレッスンなどで洗脳されてしまうのでは?
と思ってしまいます。
354名無しの心子知らず:2009/12/12(土) 12:22:36 ID:10jkvm6R
これを言ったらお終いですが、好みの問題じゃないでしょうか?
私の母はピアノの発表会よりエレクトーンの発表会の方が好きだと言います。
素人の耳だと言われてもかまいません。そもそもプロより素人の方が多いでしょう。
私はポピュラーな曲を楽しく弾きたいんだったらエレクトーンだと思います。買い替えが難点ですが‥。
子供がレッスンでエレクトーン好きになってしまうと、ピアノ志向の親は困ってしまうという気持ちも分かります。
洗脳されたと感じてしまう人もいるでしょうね‥
355名無しの心子知らず:2009/12/12(土) 12:37:26 ID:qQqbu7bQ
>>353
パソコンで音源つくったことあるの?少しでも知識があればそんなこと思わないと
思うけど。
パソコンでもピアノの音がでるし、できることはもっと多いよ。
なのにどうしてピアノを自分で弾くんですか?って言ってるのと同じだと思うな。

独占市場だから高いのは仕方がない。そりゃもっと下がれば買いやすいけど。
昔エレクトーンを習っていて、自分の子もエレクトーンをやらせているお母さんを
知っているけど、自分で弾くのもすごく楽しいみたいよ。
操作が違うだけで、やっていることは一緒だから。
356名無しの心子知らず:2009/12/12(土) 12:57:44 ID:TORvTGZQ
>>353
昔頑張った人、楽しく弾いていた人なら今の機種の操作をマスターするだけで楽しく弾けます。マスターしようとしない人には無理ですが、その時点でエレクトーンに見切りを付けているのでは?ピアノだって中学でレッスンを辞めた人が全員大人になって再開する訳でもないし。
電子製品が時代と共に進化するのは当然なんですが、それ(買い替え)を疑問視する方もいらっしゃいますね。受け入れる、受け入れられないも価値観の違いです。
壊れていなければ昔のエレクトーンだって演奏できます。今のステージアより音色が好きだと言う方もいらっしゃいます。

特にピアノ志向の方の中には変にエレクトーンをマイナス視点でしか見ようとしない方もいらっしゃいますが、食わず嫌いと言う言葉もありますよ。

まあ食っても嫌いな方もいらっしゃるでしょうが、音楽は人それぞれが感じる事なので、批判を人に押し付ける必要もないかと思いますが。

民謡好きの人もいればロックが好きな人もいるように、音楽の世界は広いので。
そんな話は不毛なのです。
357名無しの心子知らず:2009/12/12(土) 13:11:06 ID:TORvTGZQ
長文、連投申し訳ありませんが、
エレクトーンや電子ピアノ等特定の楽器については鍵盤楽器板でかなりくわしい方ばかりが書き込まれていらっしゃいますよ。
鵜呑みにするしないも人それぞれですが。
358名無しの心子知らず:2009/12/12(土) 14:17:55 ID:O/nSMWsw
353です。
なんだか、エレクトーン好きな方々が一斉にかみついてこられたようで、ちょっとびっくりです。
エレクトーンの開発自体はなんとなく行き詰まっているのかな、と個人的に感じていて、
周りにもやっている人はいないので、ヤマハの生徒さんだとエレクトーンをやるように
なるのはなぜだろうと、思い、昔エレクトーンをしてた人に聞いても、
奨める人はいないのです。

教室に行っていると、何かエレクトーンを買わせるような感じになるのかなと思い書きました。
うちの子はまだ2歳なので、何も言われていませんが…
359名無しの心子知らず:2009/12/12(土) 14:28:38 ID:0++aLpH5
>>358
2歳の親が偉そうな書き込みするからでしょ
黙ってれば!
360名無しの心子知らず:2009/12/12(土) 15:23:04 ID:O/nSMWsw
358です。
359さんのように、エレクトーン好きな人は、エレクトーンの話になるとムキになりすぎて、
人間としてどうなんだろう…と、思ってしまいました。
2歳の親のくせに、なんていう子供じみた意見が出るのは正直驚きです。

ヤマハに通っていて、こういうきっかごあったから、エレクトーンにした、
とかそういう話を聞けたら、と思いましたが、なんだかこの反応を見て、
エレクトーン自体に、嫌悪感すら感じてしまいました。
361名無しの心子知らず:2009/12/12(土) 16:27:21 ID:10jkvm6R
354です。
エレクトーンに批判的な話題を振られたので、普通にレスしただけですが、レスして悪かったのかな?
失礼な書き込みは無視していいですよ。

確かに開発はいきずまるんじゃないでしょうか?私はこれ以上の機能が必要だと思わないし‥
ほとんどのエレクトーンユーザーは開発された新機種を望んでないと思う。
これ以上は鍵盤板のエレクトーンスレの方がいいようですね。
362名無しの心子知らず:2009/12/12(土) 16:29:26 ID:TORvTGZQ
はじめから
『子供はまだ二歳児ですが、エレクトーンにしたきっかけは?』と言う質問にしたらよかった話ですね。
するとごく自然に良し悪しのレスがついたと思います。
釣りだったのかもしれませんが…。

少なくともエレクトーンを経験した人、子供がエレクトーンを頑張っている人が見ているいるこのスレで、まだお子さんが小さく、エレクトーンについて詳しくはないあなたが頭から批判的な言い様をされているので、かみつくようなレスがつくのは当然だと思いますが…。
ここ2ちゃんですし。

ちなみに私は356-357ですが、特別にエレクトーンを擁護している訳ではありません。
いいところも沢山知っていますが、マイナス面も踏まえてます。
363名無しの心子知らず:2009/12/12(土) 18:09:23 ID:duly5TPu
行き詰まる→いきづまる
364名無しの心子知らず:2009/12/12(土) 18:16:23 ID:SkfE4AUE
うちはピアノですが、353はあまりにも無知でケンカを売っているような
失礼な書き込みだと感じました。エレクトーンの人の人間性をとやかく言う以前に
ご自分の失礼な発言を反省すべきだと思いますよ。

YAMAHAは楽器店なので、音楽教室で生徒を集めて、楽器を買ってもらえれば
ありがたいのは間違いありません。
それはピアノであろうと、クラビノーバであろうと、エレクトーンであろうと、
生徒側が選べばいいことだと思いますよ。既にピアノがあるなら購入の必要はありません。
無理にエレクトーンを進められたことは一度もありませんし、どちらに進むのかは
完全に生徒にゆだねられています。
365名無しの心子知らず:2009/12/12(土) 18:30:52 ID:duly5TPu
勧められた
366名無しの心子知らず:2009/12/12(土) 18:33:18 ID:SkfE4AUE
あ、ほんとだ。
367名無しの心子知らず:2009/12/12(土) 18:53:14 ID:4cCb5x7t
>>364にまったく同意。

カルチャーセンターがやってる教室で、大人のクラスの教室を(親に)勧めることも当然だし、
武道やバレエは先生経由で衣装や道具を買うことになるのが常。

楽器メーカーがやってる教室なんだから、営業があって当然。
でも、買うというまで何時間も拉致されるわけではないし、無理やり手を捕まえられてハンコを押させられるわけでもないし、持ってる楽器のメーカーが違うからといって、自社の楽器を薦められることもない。
うちは電子ピアノでしかも、カワイのだけど、幼児科にいる間、一度も営業されたことはないよ。

ヤマハで習うと営業されるのでしょうか?という質問が多すぎて、もう釣りにしか思えない。
次スレで1にテンプレとして、364の後半を載せたいくらいだ。
368名無しの心子知らず:2009/12/12(土) 19:02:45 ID:KEipwN+j
それでもやっぱり、
どちらかを買うなら絶対グランドピアノ!を選びます。
大きくて場所をとるけど、インテリアとして眺めてもいい感じ。
369名無しの心子知らず:2009/12/12(土) 19:07:30 ID:ME14xHJr
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  age●スルーちゅう・・・
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒
370名無しの心子知らず:2009/12/12(土) 19:35:31 ID:Ws8+HpOl
>>358
うちは3歳からヤマハっ子だけど、今までただの一度もエレもピアノも買えと言われたことはない。
子供もレッスンはエレ使用だけど、エレに洗脳されてもいない。
キーボードからはじめて今春に電ピ購入。
購入時にエレもアップライトも検討したけど、電ピに落ち着いた。

エレ洗脳wが怖い、エレ否定ならエレを触らない環境で習わせればいいんじゃないの?
グルレはエレ使用なんだし、個人にすればすむこと。
習ってる親子や教室批判して反撃を受けて文句を言うのは違うよ。
逆の立場だったらあなたも噛みつくでしょ。
371名無しの心子知らず:2009/12/12(土) 21:53:23 ID:O/nSMWsw
やっぱりヤマハの洗脳はすごいんですね。
ヤマハの先生が伴奏すら、必死で弾いてるようなレベルで、先生を変えようか、
やめさせようか考えてたんです。

相談した何人かは、ヤマハじゃエレクトーンとか買うようなはめになるかも?
なんて聞いて迷ってました。

そしてエレクトーンしてる人たちはヤマハに洗脳されてるから、エレクトーンのマイナス面を
言うとものすごい勢いで攻撃すると聞きました。

新興宗教みたいだよ、と。

試しに書いてみましたが、予想どおりの反応でしたね。
気持ち悪いので、ヤマハはやめさせようと思います。
釣られた方たちありがとう。
もう見にこないので、レスポンスはいりませんよ。
372名無しの心子知らず:2009/12/12(土) 22:03:16 ID:4cCb5x7t
ま、土曜日だしね。ひまだから
373名無しの心子知らず:2009/12/12(土) 22:31:14 ID:Ws8+HpOl
釣られついでに聞くけど、なんでヤマハに入れたの?
初めからその相談者に相談してたらヤマハに行かなかったよね。
行ってから後悔→相談って流れ?
374名無しの心子知らず:2009/12/12(土) 23:32:57 ID:BN5k261a
釣りだったのね。安心した。
だってこんな母親なら子どもがかわいそうだもんね。
375名無しの心子知らず:2009/12/12(土) 23:35:42 ID:865uDLft
別にエレクトーンの悪口を書いたからかみつかれたんじゃなくて
無知な書き込みをしたから馬鹿にされたことに気付いた方がいいよね。
釣りにしても恥ずかしすぎる書き込みだったね。
376名無しの心子知らず:2009/12/12(土) 23:46:48 ID:6j9feyik
可哀相ですね。
当たった先生がハズレだったんですね。
そりゃヤマハに恨みが向きますね。
息子の先生はJ専を担当し、有名音大を出ていて、演奏力も指導力もとてもある方です。
私自身はエレには全く興味はありませんので、エレについてはどうでもよいですが。

ご自分の先生に不満があるからと、こんな書き込みをしているアナタの方がよっぽど気味が悪いです。
377名無しの心子知らず:2009/12/13(日) 00:52:30 ID:9IKJKGiB
>>371
気持ち悪いのはあなたです
こんな人、ヤマハも来て欲しいなんて思いませんよ
2度と来ないでね〜
378名無しの心子知らず:2009/12/13(日) 07:24:09 ID:hL2OJDoc
どこまで子供にやらせたいか親が判断すればいいと思います。
予算や住宅事情を考慮して。
うちは幼児科にはいるときにエレの一番安いものを買いました。
単純に音楽を楽しくやってほしいからです。
1年ほどするとなんとなくほかの子供さんより弾ける感じが
しました。なにより本人が音楽、ヤマハのグループで遊ぶこと
弾くことが好きでしたから
そのときにアップライトピアノを買いました。
エレは別の意味で子供に楽しそうだからと狭いながらも
二台おいておきました。
その後専門コースに進んで低学年でコンクール等で入賞するように
なってきました。
曲が難しくなるとアップライトのペダルでは足りなくなり
トリルも綺麗に弾くことが難しくなってきました。
またJOCのほうでもコンサートなどに出させていただくようになり
そのあたりにグランドに買い換えました。
小3だったと思います。
将来音楽云々はまだわかりませんし、親としてはできれば別の道に進んで
ほしいと思っています。
でもせっかく音楽を楽しむのならよい楽器で環境でやらせてあげたら
その分だけ伸び力がつくと思ったからです。
でも大多数の方には音大にも行かないのにグランドなんて・・
と思われていると思います。
でもそうだとしても本人が一生音楽好きでピアノが楽しく弾けたら
私は高い買い物だとは思いません。
グランドの値段は、将来、私大や専門学校に入ったとした場合の1年間の
授業料などと変わらない金額です。
話がそれてしまったようです。すみません。



379名無しの心子知らず:2009/12/13(日) 08:20:24 ID:j7E/z1r8
>378 に同意です。
ちょっと違ったのは投資を抑えたかったから、
(講師のアドバイスを素直に聞いて、)
最初からGPに絞ってました。
それでも、GPに踏み切る踏んぎりをつけるために
十万以下のペダル付のデジピで、J専スタート。これも、赤りんごの時からの講師のアドバイス。
個人レッスンを受け続けて、3ヶ月後、
グルレでは感じたことの無かった差、
ピアノ持ち子達との間に生まれていた演奏力の違いに愕然。

このまま続けたら、子を落ちこぼれにしてしまうと、GPを即決しました。
毎日使うから、高い投資だったとは思えないです。
耐用年数はマイカーより高く、維持費は各段に安いです。
380名無しの心子知らず:2009/12/13(日) 08:40:02 ID:N8Xy7zit
子供の練習曲は親も完璧に弾ける??『練習しろっ!』って言っても、子供にしたら『じゃあお母さんも弾いてみて!』ってならない?
小さい頃の自分はそうだったけどなぁ……。
381名無しの心子知らず:2009/12/13(日) 08:46:48 ID:N8Xy7zit
連立スマソ

グランドやアップライトが買えなくても、電子ピアノでも、親も一緒に弾ける様になったら子供も上手くなると思うよ。グランドとか置ける&買える家はやっぱそこそこ良い家なので、お子さんもそれなりにしっかりしてる。つまり自主的に練習する。
と大人になった自分は感じました。
382名無しの心子知らず:2009/12/13(日) 09:49:27 ID:YVMzaT47
>>380
自分が子供の頃は親にそういうことを言ったこともなければ考えたこともなかったけど、
子供に言われれば弾ける。バリエーションつけてでも弾ける。
何年か先に習うであろう曲でも弾ける。その辺に流れてる知らない曲でも
適当にアレンジしながら弾くことも出来る。

一応現役引退してるとはいえプロだったのでw
でも、うちはアップライトしかなかったよ。
383名無しの心子知らず:2009/12/13(日) 09:55:43 ID:drAW/Tl6
>>380
私は全く弾けない。
そりゃもう悲しいくらいに。
子供が幼児科の頃までは頑張れば何とか弾けなくもなかったけど…。
でも子供より全然下手だったw

でも「じゃあお母さんも弾いてみて」なんて一度も言われたことないよ。
うちは毎日きちんと練習することがヤマハを続けていく条件だから、
続けたいならしっかり練習しなさいって言うだけ。
私自身、ピアノの練習さぼりまくってて親に辞めさせられたっていう経験があるから、
子供にもそれを話して「やるならしっかりやる、出来ないなら辞める」と約束してる。
中途半端にダラダラやらせるほど、うちも経済的に余裕があるわけじゃないし。

ちなみにうちはアップライト。
グランド買ってやりたいけど、今のところ子供が欲しがってるわけでもないし、
旦那を説得出来る自信がないな〜。
384名無しの心子知らず:2009/12/13(日) 14:26:33 ID:6pGOPZvR
>>380
いろいろだねぇ。
私が子供の時、母は全く弾けない人なので『練習しなさい』は言わなかったそうな。その分、母には頼れない事を知っていたから自分から練習していた。
と言うよりも、練習を苦に感じていなかったから毎日弾いていたんだと思う。

現在の我が子、いざとなったら『ママここ教えて〜』
で、レッスンの前の日にしか指を動かさないw
でも好きだから辞めたくないんだって。

曲や楽譜を理解する部分では、まだ教えてあげられる事もあるけど、
実際は私より弾けるようになってるわ。
385名無しの心子知らず:2009/12/13(日) 15:56:43 ID:2pStvp3B
>>380
「練習しろ」じゃなくて「一緒に弾こう」あるいは「教えて?」と
言ってみればいいのでは?
自分は全く弾けない。なのでここぞとばかりに自分も一緒に家で練習してたよ。
幼児科はなんとか付いて行けたけど、ジュニアになって付き添いいらなくなったから
新しい曲は子どもに教えてもらってる。
左右の手を別々に動かすって難しいね。
脳トレだと思って精進してます。
386名無しの心子知らず:2009/12/13(日) 16:19:20 ID:aOBPhG6q
お母さんの習い事じゃないのに、
なんでお母さんも弾いてみてになるのかがわからない。
387名無しの心子知らず:2009/12/13(日) 16:47:47 ID:j7E/z1r8
子の練習を自然と毎日聞いてたり、
子のアドバイスをメモする役目として、
レッスンに同席しています。
子に置いていかれないよう、
どうにか自主トレしながら、ステップ5までついてきました。
併用の教材のブルグ24とかも趣味として、
素人親の自分もなんとなく弾けるようになって、ラッキーと思ってます。親子で楽しんでますよ。
388名無しの心子知らず:2009/12/13(日) 16:49:12 ID:7I6WH6Eq
経験のある親に丸投げするのが上手な講師いる。

弾けるようにしておくと親の前で褒めちぎる。
子供はうれしいからやる気出す。
親もさらに欲を出す

やがて進級の時期が来て天才とまで言われていたはずの親子はJに推薦されず

アーメン
389名無しの心子知らず:2009/12/13(日) 18:16:05 ID:LrIzONos
>>387
たぶんブルグミュラー25の練習曲だと思います‥
親もレッスンを吸収できて一石二鳥ですね。
390名無しの心子知らず:2009/12/13(日) 21:03:55 ID:j7E/z1r8
>389
ごめん、ごめん。うっかり間違ってました。
正しく訂正して頂きありがとうございます。
391名無しの心子知らず:2009/12/13(日) 21:04:01 ID:2Ck7eFLA
うちは小1で既に この方がはるかに上手。
親もブルグまでならなんとか弾けるけど 音色とか比べ物になりまへん。
『ママのを聞くと 調子狂うからやめて!』といわれ 悔しいやら嬉しいやら。
392名無しの心子知らず:2009/12/13(日) 23:12:47 ID:X/+KwXfd
幼児科1年目春組。
先生から、ぷらいまりー以外にも何か楽譜を用意してやって、と言われたのですが
何かおすすめありませんか?

言われた時に詳しく聞いておけば良かったのですが、聞きそびれてしまって。
明後日、急きょ都会wに出る用事が出来たので
出来れば選択肢の豊富なところで調達して来たいと思っています。
「(テキストは割とすぐに弾けるので)物足りないと思うから、飽きさせないために」とのことなので
テクニック系よりも、曲を弾くタイプのものがいいのかな?と思っているのですが・・・

昨日、今日と近場で楽譜の置いてある店に行ってみたら
選曲が良いなぁと思うものは左手がト音記号になっていたりして、混乱しそうなので
結局買わずに帰ってきてしまいました。
どなたか経験談やアドバイスなどいただけると嬉しいです。
393名無しの心子知らず:2009/12/13(日) 23:22:46 ID:2Ck7eFLA
幼児科1年目秋組。ぷらいまりー@ですが、
バスティン ピアノパーティーB パフォーマンスパーティーB 聴音パーティーB
(それぞれAは終了)と メトードローズ(古い!)を併用してます。
テキストは先生のお勧めもあるだろうし、おけいこしているヤマハの会場にも
スタンダードなものはあると思いますよ。
394名無しの心子知らず:2009/12/13(日) 23:51:02 ID:LrIzONos
>>392
楽譜は先生が指定しなきゃいけないですよね?親任せってびっくりです。
親子が好きな曲を自由に楽しむのはいいと思いますが、まだ幼児科1年目ならぷらいまりーの応用編をレッスンでしてくれた方がいいと思います。
明日先生に電話して楽譜について聞いてみては?

とりあえず、ヤマハ出版の『オルガンピアノ』は違和感が少ないと思います。
あとは『ぴあのどりーむ』は絵がかわいい気がするw
395名無しの心子知らず:2009/12/13(日) 23:57:40 ID:9IKJKGiB
確かに親が決めるなんてありえない。。
先生に訊ねればいいだけでは



396名無しの心子知らず:2009/12/14(月) 00:09:51 ID:ebE6HegD
>>392
「はじめてのギロック」(全音)はどうでしょう。

今小1の息子は「ギロックベスト2」(全音)を何曲か弾いてますが、
もっと早い時期にギロックに出会わせてあげれば良かったと思ってます。
397名無しの心子知らず:2009/12/14(月) 00:52:39 ID:HLLQVdr3
>>392
テキスト探すのではなくて
併用できる個人の教室を探した方がいい。
398名無しの心子知らず:2009/12/14(月) 01:01:11 ID:HLLQVdr3
>>392

もうひとつ、、、
そのテキストを探したら先生はその分も時間を割いて見てくださるんですか?

それならばうらやましい限りです。
399名無しの心子知らず:2009/12/14(月) 01:14:50 ID:/AVSBZZy
>>393,>>396
ありがとうございます。
ググってみましたが、実物を見るのが楽しみです。
自分も昔やっていたのですが、教材以外の楽譜を買おうなんて考えたことも無かったので
田舎の小さな店の楽譜売り場でさえ、見て呆然としてしまいましたorz

>>394-395
ぷらいまりー以外の楽譜も〜というのはクラス全体に言ったのではなく
レッスン中うちの子のところに巡回して来た時に個人的に言われたのですが
幼児科で、システム以外の部分まで個別に指導するのはよくあることなんですか?
自分は単純に「この曲はもう弾けるし、練習しなくてもいいや」となりがちな子どもの
モチベーション高めたり、保ったりするための工夫してくれ、ということかと思ったのですが。

>>397-398
個人を併用させるほどの経済的余裕は無いです。
自分は↑という意味に受け取ったし
グループレッスンなんだから、そういうことは普通はしないと思っているのですが・・・

とりあえず、明日電話してみます。
先生が居ますように・・・
400名無しの心子知らず:2009/12/14(月) 02:02:18 ID:QD1Qxvz6
394ですが、楽譜探しに困っている様なので、先生のアドバイスが足りないんじゃないかな?と思いました。

ぷらいまりーの応用編というのはシステム以外のことではなく、
例えば右手のメロディを左手で弾いてみるとか
ハ長調の曲をト長調で弾いてみるとか
レッスンでドレミで歌っている曲を弾いてみるとか
習った曲(終わった曲)をCDに合わせて全曲復習するとか、そういう意味です。
もうされてたらすみません‥
曲がすぐ弾けちゃって余力があると、他の曲をというのも分かります。まだ習ってない曲を予習してる子もいますもんね‥。
401名無しの心子知らず:2009/12/14(月) 02:23:36 ID:YebNNYT+
>>399
>幼児科で、システム以外の部分まで個別に指導するのはよくあることなんですか?

ありえません。
常識的に考えて。
ちょっと考えれば分かる事では?

他のテキストしたいならちゃんとお金を払って別に個人併用しましょう

何か浮かれ過ぎていませんか?
402名無しの心子知らず:2009/12/14(月) 03:26:20 ID:QD1Qxvz6
そんなトゲトゲしなくても‥
おうちで楽しむ範囲のことかなと思いました
確かに普通に『ぷらいまりー』やってきた人には、副教材がいるのか?と気になる書き込みではありますが・・
403名無しの心子知らず:2009/12/14(月) 04:37:26 ID:rsds2smX
うちは、>>392と逆で、幼児科1年目の中盤くらいで、親から先生に
「教材以外で何か良い楽譜は?」とリクエストしてみた。
翌週のレッスンの時には選んで持ってきてくれたので購入しました。
「夢みるピアニスト こどものピアノ名曲集 1」という楽譜です。
先生が個人的に見てくれるわけではないので、家でぼつぼつ弾かせています。

この楽譜、左手もト音記号なので、大きめの五線紙を用意して、
1オクターブ下げた譜面を私が書いています。

子の場合、幼児科のテキストだけでは、練習が3分で終わってしまうので、
ピアノを弾く時間を10分以上にするには、副教材が必要でした。
音符を読むのは得意になりましたが、幼児科のクラスの中で
弾くのが特別上手、というわけではありません。
404名無しの心子知らず:2009/12/14(月) 07:32:58 ID:ebE6HegD
幼児科で副教材を導入するのは、悪いことじゃありませんよ。
ワークについてる「こぶたのガボット」とか、「まほうのふえ」とか、
先生の指導はありませんでしたが、やれる子は勝手にやって発表
してました。(ちょっとしたアドバイスはもらえましたが)
ほかに、オンツーについてる楽譜を弾いて見せてくれる子も
いました。
たくさん楽譜を読むと、確実に読譜力があがります。グレードの
初見演奏の練習にもなります。


405名無しの心子知らず:2009/12/14(月) 08:06:47 ID:Y4xvOd9F
うちも同じでしたよ。
ぷらいまりーだと弾く方に物足りなさを感じていた時、先生から、どんどん色々と弾いてみていいですよと言われました。
私の教材があったので、適当に遊び感覚で弾かせて、たまに時間に余裕がある時や、クラスの子が休んだ時(少人数だったので)に見てもらえました。
別に本格的に弾くわけではなかったので、譜読みの練習という感じでした。
404さん同様、他楽譜をやった子はそこから、そうじゃない子はぷらいまりーから、
レッスン中に発表等していました。
おかげでJ専に進んだ後も譜読みに苦労をすることはなかったです。
弾き方等はJ専に行ってからきちんとやってもらいましたし。
同じくJ専で同じクラスだった子も、幼児科の時、そういう感じだったと言っていました。
ぬるいまったり雰囲気の幼児科ではなく、ちょっと頑張るタイプの先生に多そうだな、と思っていました。
今年から5年間のJ専生活も終わり、ヤマハを辞め、もっと専門に教わる為に音大講師に付きましたが、
あの時の幼児科の先生にはとても感謝しています。

色々な意見がありあそうですが、頑張りそうな親子に頑張らせてみるのは、
後々力を付けるきっかけになったりもするので、
弾き方の癖が云々とか思う方もいらっしゃるかもしれませんが、
もっと軽く、譜読みの練習、本人のやる気を促すという意味でも、悪いことばかりではないと思います。
406名無しの心子知らず:2009/12/14(月) 09:56:28 ID:MW/RZipy
幼児科春組2年目ぷら4だけど、
今じゃ副教材やる余裕なんてないな・・・
ワークの後ろの曲や、ぷら3の復習なんてやってると、すぐに15分30分過ぎてしまうよ。
時間が余ってるのはぷら1、ぷら2前半あたりだと思うよ〜。
407名無しの心子知らず:2009/12/14(月) 10:48:26 ID:c2apIK0Z
ぷら2の時に子供がダレてきたから相談したら先生がオルガンピアノを用意してくれた。
他の子が来るの遅かったりする時にちょこっと見てくれる。
でもプラ4の今はなかなか副教材まで手が回らない。
発表会やグレード試験もあるし、1日30分の練習では宿題も終わらない。
時間足りないくらいかも。

ここで疑問に思ったんですが、皆さんは宿題って毎日全部を一通りさせていますか?
宿題の量も増えた上に以前ほどすんなり弾けるようにならない(当然ですが)ので
1度の練習で全部終わらなくなってきました。
30分と区切っているのはそれ以上だと子供の集中力が持たず、時間だけ無駄に過ぎるように感じるからです。
408名無しの心子知らず:2009/12/14(月) 10:51:12 ID:PkbQUvRz
>405 さんの意見は、とても理にかなっているのですが、
丸呑みにすると、グレードやJ専説明会等へ向けて
落胆する方もいらっしゃるのでは?と感じ、補足させて頂きます。

数年前の幼児科のことですが、この頃うちの教室はJ専に進級するには、
軽いオーディションと推薦が必要でした。
「幼児科では鍵盤の復習をして、CDを聴いてくる以外の予習は一切必要ありません。」
系の 先生でしたから、副教材・個人併用の進め・楽器の強制は一切ありませんでした。
J専・Pコン・エレコンもやりたい親子にはガンガンな・・頑張り系の先生ですが、
そういう時期・年齢がきたら、それ相応のレッスンを行えばよいという、 極めて冷静なお考えの方でした。

レッスン時間の中身が濃く、無駄がないレッスン運び、
幼児をあきさせないレッスン配分のできる方だったと思います。
実際、復習もレッスンの直前に家で軽くさらうだけで充分でした。
毎日練習してる方なんてゼロ、全体的にまったりなグループでした。

転機が起きたのは、幼児科2年目秋、1人の子が、ピアノ個人を併用し始め、
その子がグループで弾く姿や手が、ものすごくかっこよく変わったのです。
それ成長をみた親達が、楽器の必要性や個人併用を意識しだしました。

子は、J専に来た当初、宿題の書取りも遅く・漢字も読めませんでした。
授業で習う読み書き・計算能力の向上ともに、J2(2年生)になる頃には、
譜読・楽譜を書く作業も周りに劣らない速さになっていました。

幼児科で聴音がしっかり身についていれば、
この教室のカリキュラムでも問題なくついていけるんだと思います。
逆にそこが弱い場合は、
J専初期から譜読を頑張らないと苦労するのではないかな?と思います。
ちなみに、幼児科時代、 「○○ちゃんは、よく弾けているからぜひ楽器を〜」と、
全員が、エレ(スタンダードクラス)で揃えたグループもありました。
副教材ガンガン・出来る子はどんどん進んでね〜系の先生でしたが、
そのグループからは、1人もJ専への推薦者は出ませんでした。
409名無しの心子知らず:2009/12/14(月) 11:06:29 ID:oqpEYvT2
>>407
うちは宿題は毎日一通りさせてるよ。
新しい曲ならすらすら弾けるようになるまではCDなしで弾かせてるけど、
基本はCDに合わせて宿題に出た曲を練習。
ノーミスで弾ければおk。間違えたらやり直し。
マタリグループだから宿題がそんなに多くはないし、30分もあれば十分出来るよ。
410名無しの心子知らず:2009/12/14(月) 11:22:32 ID:MW/RZipy
うちは幼児科2年目に入ってから先生が毎日何かしらヤマハに触れてほしいと、
CD聞いただけでも、DVD見ただけでもいいから、何かやったら楽譜にシールを貼りましょうと
言われたおかげで、シール競争?でみんな毎日練習するようになったよ。
ノーミスで弾ける曲は少なくとも2回ずつさらって、
弾けない曲はなるべくノーミスになるまで1曲に10分くらいはかけて練習している。
だいたい日に3〜4曲ってところ。
411名無しの心子知らず:2009/12/14(月) 11:29:35 ID:HY1K5O1c
>>392=399です。

先生は今日はレッスンの無い日でお休みでした・・・

練習は週に3日もやれば良い方で、やってもすぐ終わってしまうため
子どもの意欲を維持させるには?と悩んでいたところに先生のお話だったので
確かにちょっとテンション上がってたかもw

過去の曲やメロディー暗唱曲も弾いていますが
まだレパートリーが少ないのでそれも飽きてきたようだし
あまりテキストを先に進めてしまうとレッスンが退屈になりそうで怖いしで、ちょっと煮詰まっていました。

左右を入れ替える等は思いつかなかったので、様子を見ながら取り入れてみたいと思います。
左手ト音記号の楽譜をヘ音記号に直すというのも、目からウロコでした。

いろいろと参考になるお話も聞けたし、こちらで聞いてみて良かったです。
みなさん、ありがとうございました。
412名無しの心子知らず:2009/12/14(月) 11:47:42 ID:xhvMsP2V
>>そのグループからは、1人もJ専への推薦者は出ませんでした

うちの先生のところもほとんどJ専へは行かない
いま無理しなくても時期がくれば……という考え方
だからジュニア科ぐらいまではマターリだけど
ハイクラスぐらいからぐんぐん伸び始めてESもPコンもJ専よりも成績がいいよ
無理してないから子供たちが伸び伸びしてるし
先生はグループ発表会は必ず出るけど他の行事やコンクールは子供の希望にまかせてる

よく弾けてテキストが物足りないこともあるけど
先生は、おうちで◯◯はできてますか? △△はどうですか?
弾くことばかり伸ばすと中身のうすい音楽になりがちだからって
テキストを急ぐよりも弾くこと以外で大事なことをいっぱい教えてくれた
それぞれの曲に関連して絵本を見せたり映画やDVDを見せたり絵を書いたり
曲が仕上がったときの弾き方や出る音が、ただ弾いた曲とはぜんぜんちがってた
      
413名無しの心子知らず:2009/12/14(月) 14:56:45 ID:N/PcAHKw
>>412
コンクールの成績がいい=弾くことを中心にしたレッスン体制。
J専は、もっと先をみすえたレッスンをしているコース。
414名無しの心子知らず:2009/12/14(月) 16:28:07 ID:hbieCBi2
そして燃え尽きる子が多いJ専。
415名無しの心子知らず:2009/12/14(月) 16:30:55 ID:ynG6nBk1
ヤマハはJ専とコンクールに関わらないとマタリどころかやる気なしと思われますか?
416名無しの心子知らず:2009/12/14(月) 17:32:27 ID:LqN1/ZeY
やる気なしっていうよりも、いい金ヅルだと思われます。
417名無しの心子知らず:2009/12/14(月) 17:42:03 ID:CUBXSpHa
ほとんどがそんなマッタリ生徒でしょ。
ここにいる人は変な人もいるから真に受けない方がいいよ。
418名無しの心子知らず:2009/12/14(月) 18:19:13 ID:oqpEYvT2
うちの子の教室なんかそもそもJ専がないけどねw
ハイクラスの子は頑張ってコンクール出たりしてるみたいだけど。
419名無しの心子知らず:2009/12/14(月) 20:18:18 ID:Hz3MYA8G
>>415
そんなこたーない。w
やる気があるかないかは、練習してくるかこないか、でしょうね。
420407:2009/12/14(月) 22:11:58 ID:c2apIK0Z
>>409.410
レスありがとうございます。
練習時間的には適度な感じのようで安心しました。
私がピアノを習ったことが無いのでどれくらい練習させるべきか、どこまで完成させていればOKなのかの判断ができなくて…。

うちもそんな感じで今までやっていたんですが、最近は宿題がスケールや歌もあわせると7曲(内2.3曲は色んな調で弾くので結構多い感じです)くらいあるので1度詰まってしまうとなかなか終わらなくって。
同じ曲を2ヶ月近くやってる事もあったりで超マタリだと思ってたんですけど、もしかして宿題は多い?
421名無しの心子知らず:2009/12/15(火) 00:12:21 ID:vQ4Fz7vK
書き方一つで嫌らしくなるなぁと思って見ていました。

例えばハイクラスは伸び伸びしてるとのことですが、J専だって普通に小学校低学年の子たちです。
ギスギスしているわけでもなく、終わることのないイベントの嵐に、友達と共に乗り越えて、
仲間意識も芽生え、そしていつの間にか実力がついています。
燃え尽きるなんていう言葉は、子供よりも親に当てはまるのでは?
子供は無邪気ですよ。
J専スレでよく話題に上がりますが、それこそ桐の音教とか、音大教授クラスとか、
そういう本格的なものとJ専は別ですから。
そういうところと違って、伸び伸びと楽しく、でも多少専門分野を囓れるのがJ専の良いところだと思います。

コンクールですが、どこに重点を置いているか、に寄りますので、
J専だろうとハイクラスだろうと個人だけだろうと、人に寄りけりです。

>>419さんに賛同です。
すごくそう思います。練習してくるか来ないか、でしょう。
J専だって、ぬるい子もいます。ジュニア科で個人をつけて、バリバリ頑張る子もいます。
どこまで練習するかはご家庭の方針ですが、先生からすれば、練習してきて、伸びる子の方が良いでしょう。
ヤマハ、音楽教室、個人、どれだってそれは同じだと思います。
422名無しの心子知らず:2009/12/15(火) 00:21:55 ID:4qwBpD+1
コンクールに出る子はむしろJ専よりも個人の子が多くて普通かも。個人の子は長い時間をかけてコンクール曲に打ち込むからね。
J専はグループレッスンのテキストの消化やグレード取得も個人のペースとは違うから、コンクールに重きを置かない。
423名無しの心子知らず:2009/12/15(火) 00:31:45 ID:LPeggofm
>>421
いい事書くなあ〜

>>422
賛成!

J専のカリキュラムは総合音楽
基本的にはコンクール対応ではないと最初に言われた
ただ、希望者、やる気のある子、指導できる講師にあたれば
コンクールも力試しやモチベーションアップの為に利用すると

年間カリキュラムが決まっているから、コンクール曲だけをじっくりという指導もしづらい
424409:2009/12/15(火) 08:12:20 ID:J476W+Ln
>>420
宿題、少なくともうちのクラスよりはかなり多い。
うちの今週の宿題は下記の通り。

・お花のワルツ右手弾いてくる、左手は和音で弾く。
・つむじ風のワルツ弾く
・あかいくつ弾く
・魔法使いのマーチ弾く
・リズムマジック歌う

スケールが宿題に出るのは多分ジュニア科から(上の子がそうだった)だし、
移調は余力のある子が家で遊び半分でやるだけで、宿題に出たことはない。
多分今後も出ない。
そちらのクラスは、うちのクラスからみるとマタリどころか本気組に見えるよw
うちがマタリ過ぎるのか…orz
でもうちのクラス、それだけ宿題だされたらついて行けない子続出だと思う。
425名無しの心子知らず:2009/12/15(火) 10:34:05 ID:CHiEF581
この曲名わかる方おしえて下さい

ドレミミド ドレミミド ドレミミファミレー
シドレレシ シドレレシ シドレレミレドー
ミファソー ミファソー ミファソソラソファ
レミファー レミファー レミソソファレド
426名無しの心子知らず:2009/12/15(火) 10:35:21 ID:f949H8Ql
>>425
ひとまねオウムです。
427412:2009/12/15(火) 11:19:54 ID:cMEPS3Ta
なんだかコンクールに出るクラスは無理してるだとか
そればっかりやっててテキストおろそかみたいな流れになってるけど
うちはテキスト中心に楽しくやってて無理はしてないよ
とくにコンクール対応のレッスンもしてないし
グレード対応のレッスンもしてない、説明はあるけど
あまり必死にならなくてもフツーの感じで通ってきてる
428名無しの心子知らず:2009/12/15(火) 11:41:44 ID:WjV5ycti
>>420
多いほうかも。ちなみにうち(ぷら4)の今週の宿題は

・あかいくつ 両手ノーミス(=CDにあわせて弾く)
・おちば 両手
・さあ みつけよう (前半部の右手の音をCDから拾う)
・はと 両手(左手はベタ。できれば 左手アレンジ)
429名無しの心子知らず:2009/12/15(火) 12:20:41 ID:37R1532D
>>428
ぷら4ですが、宿題は毎週ホームワークのみ。
曲については先生からやれという指示は全くなく、あくまでも自主練扱い。
なのでうちから見たらどこも本気組・・・
430名無しの心子知らず:2009/12/15(火) 17:03:54 ID:pn/8qlX7
社会保険庁より被保険者記録照会回答票が届きました
有限会社ナポリ楽器店は社会保険料を納めてないことが判明しました
431名無しの心子知らず:2009/12/15(火) 18:08:03 ID:YWNezqzd
またあの人ですか?w
保護者や生徒には関係ないし興味もない話だから、
よそでお願いします。
432407=420:2009/12/15(火) 18:17:29 ID:P6uLvVsk
うちは多かったんですね。
ちなみに今週は

スケール (ハヘトイニ)
ほしのこもりうた 歌う
つむじかぜのワルツ (イハ)
あかいくつ 両手
おちば ドレミ唱
ひなたぼっこ (ハヘトイニ)
はと 右手
グレードの曲弾く

ちなみに絶対本気組ではありませんw
毎回テキストで数曲やらずに終わる。
弾けないまま次の曲に入る子が半分以上。
欠席も多いので1人レッスンになることもあり、そのせいでテキストが進まないのかも。

そろそろ自分がウザくなってきたのでこれで消えます。
レスしてくれた皆さんありがとうございました。
433名無しの心子知らず:2009/12/15(火) 18:35:40 ID:V9Elu7A8
みんな練習時間が30分くらいだったり違う教本を活用してたのか。

うちプラ2に入ったところだけど、毎日練習に1時間以上費やしてきた。
宿題やレッスンでやった聴音、歌をそんな感じで家でやって。

すぐ両手で弾けるようになるけどその曲を1カ月以上みんなに合わせて
ひたすら弾き続けてたよ。
(強弱や音色、フォームにこだわったりしてネタを切らさずは練習してるんだけど)

違う教本を弾いてみるって発想なかったから時間の使い方考えて今日からやってみよ!!
434名無しの心子知らず:2009/12/15(火) 19:06:33 ID:WjV5ycti
>>433
そこまで一生懸命ママンがついてやってるなら、今から個人併用してしまうか、
個人に移ったほうが格段に伸びるんじゃない?
435名無しの心子知らず:2009/12/15(火) 19:49:56 ID:vU1HktvA
えっ。みなさんそんなに練習してたんですか?
って驚きました。

今、J専だけど毎日せいぜい1時間弱しかしてないよ・・・。
436名無しの心子知らず:2009/12/15(火) 20:02:19 ID:zAVpxchS
そんな人ばっかりじゃないよ。
今時YAMAHAしかやってない子なんてめずらしいし、うちは他に2つ習い事を
してるからYAMAHAはフェスティバル前ぐらいしか本気出せない。

いいんじゃないの?いろんな考え方があるし、うちは広く浅くいろんなものを
身に着ければいいと思ってる。
子どもが好きなものがみつかれば親が強制しなくても自然と集中すると思う。
ま、うちの子の場合はそれがYAMAHAじゃないのは確かだなw
437名無しの心子知らず:2009/12/15(火) 21:28:40 ID:xlCwGuhW
幼児科の宿題情報でてるけど、うちが進度も含めていちばんダメな気がする。
今週は
・あかいくつ 右手で弾く
・はと 右手で弾く
・かわいいはなたば 両手で弾く
・ふしぎながっき CDにあわせて歌う
・ワークなし

プラ4のテキスト、あかいくつとはと以外まだやってない…
基礎グレードまで1ヶ月しかないのに、はとの左手が出来上がるのかなぁ。

ところで、ワークってみなさん、宿題に出ますか?
うちのとこ、プラ1〜3まで、各2〜3ページしかやってないまま終わってて
まるまる残すのももったいないので、終わったあとから家でやってるけど
本来はそういう使い方をするものじゃないよね?

テキストを初めとして、なんとなく教材を生かしきれてない気がするのは、自分ら親子のやり方がわるいのかな…
438名無しの心子知らず:2009/12/15(火) 21:31:11 ID:x72+qmYN
>>426
音名暗唱の曲ですよね?そうか、題名ね。考えた事無かった。

うちは徒歩園だったから、毎日歩きながら音名暗唱をやってた。
最初は家でやる時、最初の音と最後の音だけ出して歌ってた。
そうしたら、いつのまにか絶対音感がついていた。
今のところ、別に何の役にも立たないけど、おもしろい。
439名無しの心子知らず:2009/12/15(火) 22:22:34 ID:Pb4yDeNe
>>435
1時間弱でJ専のカリキュラムをこなせるのはすごいですね!

わが子の通っているセンターでは、毎日親がつききりで 23時までかかる上、作曲・編曲ストック作成で
J専以外の活動ができない(親子とも相当な覚悟が必要)ときいたのであきらめました。
440名無しの心子知らず:2009/12/15(火) 22:50:51 ID:vU1HktvA
>>439
実際、みんな2〜3の習い事をしていて、
音楽だけに絞っていないからかも知れません。
JOCだって、年の一部の出来事ですよ。
抱えている曲数は週に2回ありますが、
個人レッスンの曲で鍛えているから、
グルレ曲はレッスンだけで皆さん間に合っているようです。
曲の長さも、殆どが1分以内。
話を聞いただけで、トライしないのはもったいないかと。
441名無しの心子知らず:2009/12/15(火) 23:45:43 ID:Pb4yDeNe
やはり、要領よくこなしていくには ある程度の集中力と賢さが必要なんでしょうね。
J専もスポーツや学業との両立されてるお子さんが多いと聞きますし、
ヤマハに限らず、ピアノ上手なお子さんは 学業面での偏差値も高いような気がします。
限られた時間で色々こなすことで 切り替え力も鍛えられていくのが良いのでしょうか?
お子さんもサポートされてるママもすごい。
442名無しの心子知らず:2009/12/16(水) 00:15:20 ID:ntduRavF
>>437
ホームワークはだいたい毎週1、2ページずつ宿題に出て、レッスン前に先生がチェックして、シールをくれます。
クラスの人数が多くて、先生がチェックするのが大変とかですか?先生に尋ねた方がいいと思います。
テキスト進度は今、年間の何回目のレッスンか各クラスで違うので、単純に比較できないと思います。
イベントも楽器店によって違いますし。
443名無しの心子知らず:2009/12/16(水) 01:35:57 ID:tQZab5Yl
J専だから、出来るっていうわけではないですよね。
やはり日々の練習は、ある程度上達に比例して当然ですから。
うちの楽器店ではJ専は毎年2、3クラスぐらい開講されますが、
コンクールで成績を出したり、JOC、またマスターに行くような子は、やはり日々の練習量が多いです。
最低でも、教本に1時間以上、イベント曲に1時間‥は、必要になります。
それだけの量をやっていますので。
グルレの宿題は週の中でどこかで1日取れば十分かなと思います。
444名無しの心子知らず:2009/12/16(水) 09:35:25 ID:GNSJ33jh
>>437
ぷら3までは、毎週か、2週に1回くらいの割合でワークの宿題が出た。
宿題に出なかった「書く」課題はないよ。

ぷら4の今は「書く」宿題は1回出ただけ。

>>442は、
> テキスト進度は今、年間の何回目のレッスンか各クラスで違うので
と言ってるけど、幼児科春組2年目なら、みんな11月からぷら4に入ったでしょ?
ぷら4の4〜6回目のレッスンじゃないの?
445名無しの心子知らず:2009/12/16(水) 09:38:03 ID:hPXorT/Z
J専の先の専攻と、ハイクラス後の専攻希望のグループは、
システム上は一緒になってもいいことになっているのですが、
実際は、まず起こりません。
理由は、年齢的なものもありますが、
変奏の勉強やJOCの作曲の度合いが違うからです。
ジュニアに個人との価格とか、
そういうのも踏まえて進路も考えるのも一考。
コンクールの達成度は、練習時間とある程度比例するでしょう。
446名無しの心子知らず:2009/12/16(水) 10:11:46 ID:l/l0jshI
ハイクラスに通われてるお子さんのお話が聞いてみたいな。
これまではまったりジュニア科だったんだけど、子供は来年度ハイクラスを志望してる。
ハイクラスってJ専のように大変になって行くのかな。
他にもいくつか習い事をしているし、来年は3年生になるから6時間授業の日もある。
J専だと1時間は練習しないとついて行けないみたいだけど、
ハイクラスもそんな感じになるんだろうか。
うちの子、こなしていけるんだろうか…。
447名無しの心子知らず:2009/12/16(水) 14:17:18 ID:ntduRavF
>>444
442です。もちろん、今ぷら4に入って4〜6回目のレッスンだと分かっています。
2、3回の違いでも曲の進みが違うかな?と思って書いただけです。
437さんが気にしているみたいだったので。
上にも全曲扱わなかったり、両手で仕上がらないまま次の曲へいく人もいる‥と書いてあったので、単純に比較できないかな?と‥
ごちゃごちゃ書いてしまいましたが、ぷら4になるとけっこう差がついてくるのも事実ですね‥
448名無しの心子知らず:2009/12/16(水) 14:17:47 ID:DxAK/yjk
>>446
大丈夫! 親が思うより子供はしっかりしてますよ
449名無しの心子知らず:2009/12/16(水) 18:05:07 ID:Yq+Ebq87
>>426 曲名ありがとうございました

ぷら4の話題が続いていて参考になりました
うちの教室は年内のレッスンが終わり次は年明けです
冬休み中にグレード試験の譜読みを練習しよう・・・
450名無しの心子知らず:2009/12/17(木) 00:26:55 ID:QgfpuFJ/
幼児科です

『ぷらいまりー〜』は
バイエルなどのピアノ教本と比較すると曲数が少ないのですが
子供にしてみると次の曲に移るたびに
急に大きくステップが上がったような感じになるようです

皆さんは鍵盤の練習で他に補助的なことをやっていますか?
終わったレパートリーなどもほったらかしにせず引き続けるようにしていますが
それでは足りませんか?
451名無しの心子知らず:2009/12/17(木) 00:41:53 ID:jXC00Hje
>>446
うちの子ハイクラス2年目
ジュニア科に物足りなくてハイクラスに進級したけど、超まったり・・・
それでも1時間くらいは毎日練習してる。

その先生担当他のJ専クラスの子達はそれなりに結果を出しているから
クラスの雰囲気に合わせてくれていると思う。

カリキュラムはJ専とまったく同じでJ専気分を味わえるから満足しています。

でもハイクラス出身でJ専の子以上に結果を出している子も何人か知っています。
452名無しの心子知らず:2009/12/17(木) 10:37:54 ID:+Uk1lXbe
J専とハイクラスのカリキュラムが全く同じって、にわかに信じがたい。
同年齢で考えたら、
グレードの取得年を考えただけで、
進んでいることがわかるんだけど。
453名無しの心子知らず:2009/12/17(木) 10:41:13 ID:jx5Rld0z
>>450
昔、息子の先生から聞いた話。

当時担当していたジュニア科の生徒さんで
とても良く指の回る子がいて、
普段の練習についてきいてみた。
その子、毎日ぷら1の「だいすきなパン」から
その時点で習っている曲まで、
全て通してから遊びに出掛けていたらしい。
弾き終えるのに30分は掛かったそうだが、
「やらないと何かすっきりしない」と言っていたとか。

一応、参考まで。
454名無しの心子知らず:2009/12/17(木) 11:56:44 ID:h+/jhcHT
>>453
それはこだわりが強すぎる「少数派」の方のようなので
参考にはならないのでは・・・
455名無しの心子知らず:2009/12/17(木) 12:51:38 ID:5tyG0IRT
うちのクラスはぷら2以降のレパートリーを日々弾いてる子が多い
だって「だいすきなパン」あたりは弾いてて面白くないでしょう?
ぷら1から弾くって逆の意味で珍しいのでは
456名無しの心子知らず:2009/12/17(木) 13:22:30 ID:VjzmmMf8
>>450
うちは特にやってません。ぷらいまりーのみ。
昔の曲は思い出すと弾くこともあるけど、ほとんどやりません。

お話からすると、新しい曲に入るときにお子さんが苦労する感じがするから、
他に何かやったらそういうのが解消するかな?と思っての質問かな。
そういう意味ならば、補助的なことを増やすより、新しい曲をやるときに、一気に全部やるのではなく
2小節ずつとか、苦手なところだけ集中練習とか、片手ずつとか、細かく分けて練習するといいと思います。
新曲に慣れるまで少し時間がかかる子っているようです。うちの子もそうだけど。
457名無しの心子知らず:2009/12/17(木) 13:22:42 ID:fw1biewB
うちのクラスは何でもいいから両手の曲を毎日2曲以上弾けって言われてる
エレの子はベース付きの曲限定
その上で宿題に出た曲は次回できてないと怒られる
絶対できるようにしてから帰宅させてますって
見学してると確かにそうなんだよなー
    
458名無しの心子知らず:2009/12/17(木) 13:57:15 ID:tO2LEZCY
>>450 新しい曲は、いきなり家で練習になるの?

うちの先生は、レッスン中にスケールの練習したり和音の練習して移調していきながら、
知らず知らずに、まだやっていない新しい曲の左手になっていたり、
新しい曲に出てくる一番難しい小節だけを抜き出して最初に練習させたり・・と、
とてもスムーズな入り方をするので、新しい曲に入る時は先生任せ。
逆に、下手に家で予習してしまうと、先生の意図に反すると思うので、やりません。
レッスンでやったことだけ、宿題に出るので、新しい曲で苦労することはありませんでした。
459名無しの心子知らず:2009/12/17(木) 15:07:35 ID:LMeTn1iB
>>458とうちも一緒。
幼児科の間は家での練習は復習中心、ジュニア科からは予習の要素も含まれるってヤマハからもらう冊子に書いてあったような…

次の曲にいくときに曲の調が変わる場合は、同じ調で今までに習った曲を弾いてみると和音や指使いなど次につながるところがいろいろあると思う。
うちの子は練習嫌いで全くといっていいほど家では弾きませんが。
今週土曜日のレッスン中のクリスマスコンサートで「あかいくつ」ともう一曲(ぷら3〜4)弾かなくてはならないというのに。
460名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 10:24:32 ID:qUexYo3O
450さん、質問しておいて、出てこないね。
461450:2009/12/18(金) 11:55:34 ID:Cf/NZzlr
レスを下さった皆さんありがとうございます。
来るのが遅れてしまい大変申し訳ございませんでした。

うちはぷら1以降の曲を一日数曲ずつ混ぜて弾いています。
全部通して・・というのはすごいですね。
うちは子供の集中力がせいぜい30分持つかどうかというところで
時間的には毎日カツカツな感じです。
>>456さんの練習法も行っています。

新しい曲は2〜3週かけて片手奏やリズム打ちなどを行い
家で両手奏の宿題となります。
462450:2009/12/18(金) 12:10:17 ID:Cf/NZzlr
うちの子は3和音にやっと指が届くような感じで
利き手でもまだしっかり指が動いていないと思います。

曲として弾き続けるにはかなりの集中力をようしますし
両手奏になるとさらに格段難しいようです。
463名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 18:15:20 ID:GHTGmiLX
前のレッスンが終わるのを待つ間、階段をどれだけ音を立てて登り降りできるか競争したり
眼鏡ケースを全力で投げ合う子供を放置して、大声でしゃべってる親達が嫌い。
受付は見て見ぬふり。お客様だもんね。
すぐ横で、うちの子の個人レッスン終わるのを待ってる私はブチ切れるのを押さえるのに必死だ。
464名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 18:23:26 ID:3BvUTBT1
>>463
どこもそんなものかな?
うちのとこも体育館かのように走り回る幼児と、注意もしない親&受付&講師ばかり。
人にぶつかろうが謝りもしない。
受付にも講師にも何度か言ったが改善されず。
キレたこともあるが相手は所詮幼児、次の瞬間からまた猛ダッシュの追いかけっこ。
親は見て見ぬ振り。
猿山を見てるみたいです。
465名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 18:42:09 ID:+gxNiy6x
うちの教室は小学生もそんなもん。
頭痛くなる。
廊下に手提げバッグだのDSだの投げ散らかして。
ちょっとごめんなさいねと端に寄せて歩いてる私を見ても親は知らん顔で
イビョンホンがどうしたとかスカパーがどうしたとか話してる。
あれを踏んで歩けたらどんなに気持ちいいだろう。
466名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 18:49:08 ID:MLJ48Eoe
男の子かな?そういう子は受付や講師が注意しても聞かないんじゃない?
うるさくてレッスンの妨げになる様だったら講師も注意すると思うけど、自分の生徒じゃなかったら注意しにくいのかも。
うちは小さい教室なので、そういうことはないけど、大きいセンターに行くと、そこの生徒が我が物顔で遊んでる
467名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 22:24:42 ID:TQSI2uuV
642 :ギコ踏んじゃった:2009/12/05(土) 00:45:21 ID:qwlpL+KV
芸術ってのは基本的に働かなくても食える人がやる文化事業だよ。そこまで金持ちじゃ
無いにしても少なくとも30歳頃に子供が挫折しても家に継がせる商売がある家じゃなきゃ。
どんなに才能があって死ぬほど努力しても9割以上が無駄に終わる世界なんだからさ。
これは別にクラシックの世界だけじゃなくロックバンドだろうと絵描きだろうとみんな同じ。
アーティストって仕事はそういうもんだ。ただクラシックの場合はその努力が子供時代をも
食いつぶしてるし周囲に金持ちが多くて挫折者の疎外感が巨大というのが傷を深くする。


643 :ギコ踏んじゃった:2009/12/07(月) 02:15:32 ID:SRB5PqEd
ちっちゃい子が、一生懸命練習した曲を発表会で立派に弾きこなす。
そういう経験がたびたびできる。
大人になっても引き続ける。そういう幸せを経験できて満足、でいいんじゃない?
なんで、興行師に頼って仕事をもらうような職業につきたいかなあ。


644 :ギコ踏んじゃった:2009/12/07(月) 12:25:11 ID:j71KinW7
ピアニストより、キーボーディストのほうがあきらかに需要が高いので
基本はピアノでも、バンドの中でキーボードやパソコン打ち込み担当してくれるような
マルチ鍵盤屋さんになるようにしたほうが絶対いい。
その上でクラシックも一応弾きますが、専門じゃないですよ的な感じがgood。
468講師です:2009/12/19(土) 01:32:15 ID:Yd5bGFu0
>>463-466
注意すると親がにらむ、クレームになる
こんな親がいる限り講師も受付も注意できません
「楽しく待ってたのに注意されたから気持ちがしぼんでやる気がなくなった」
「始まる前につまんなくなっちゃったから覚えられなくて弾けない」
「親同士のおしゃべりも楽しみの1つなのに何なの?」
注意された子供たちはブスっとして歌わない返事もしない
さわらぬ神にたたり無しです
親の躾けをしてくれる教室がほしい
469名無しの心子知らず:2009/12/19(土) 01:41:30 ID:Yd5bGFu0
私のカキコじゃないけど、他人事じゃないから貼っときます

502 :名無しの心子知らず:2009/12/17(木) 04:37:30 ID:VbigFaMp
躾けの問題は大きいよ
プロブレムは小1どころじゃなくなってきてる
障害児なのか健常の放ったらかしなのかわからない子が増えてる
放ったらかし猿のままだと健常児でも迷惑な他害児になるね

親は自分はにこやかにこんにちはって言うけど子供が挨拶しなくても平気
子供に話しかけても全部親が答えてしまい子供は知らんぷり
だから小学校に入って親が付き添えなくなった時に
自分の思ったことを言葉にできなくてキレたり暴れたりする

物を落としたから拾うように言っても親が拾ってしまう
ドアを閉めるように言うと親が閉めてしまう
靴を片付けてって言うと親が片付ける
お母さん手を出さないでって言っても無視
      
503 :名無しの心子知らず:2009/12/17(木) 04:40:05 ID:VbigFaMp
だから親がいないと大変
「こんにちは」って挨拶する私の顔を無言でポカーンと見てる
ティッシュをゴミ箱に捨てることができず自分の席に置いて帰る
靴も投げっぱなし「ここに入れてね」って言うと手に持ったまま立ち尽くしてる
ドアは開けっ放し、かと思うと入り口に他の子がいるのにバターンて閉めてケガさせる

テキストをバッグから出せない、鉛筆落ちたら突然ギャン泣き
みんな課題をやってるのにウロウロ他の子を邪魔する
上手に課題できた子をいきなり叩く突き飛ばす
課題やってる途中の子の腕をつかんで揺さぶる噛みつく
以上これ普通の小学2〜3年生のお話
470名無しの心子知らず:2009/12/19(土) 02:21:20 ID:5xsB8jvn
親にもちゃんと注意してるベテラン先生もいますよ

ただ、見て見ぬ振りが今時流なんでしょうね
問題児の話が膨らむと荒らされる気がするから、もういいよ と思うけど
471名無しの心子知らず:2009/12/19(土) 02:58:39 ID:6l/iLGE9
土足厳禁の教室があるの?
472名無しの心子知らず:2009/12/19(土) 06:33:15 ID:uzxcgkLw
>>471
あるよ。うちは教室は全室絨毯敷きで、部屋の入り口で靴ぬいで教室に入る。
473名無しの心子知らず:2009/12/19(土) 07:21:25 ID:5ZUZAKcf
逆に土足おkの教室があるの?
ピアノやエレのペダルを靴で踏むの?
474名無しの心子知らず:2009/12/19(土) 07:28:53 ID:aU1ZUbE0
はいはい、どっちもあるんですよ。
475名無しの心子知らず:2009/12/19(土) 08:03:58 ID:v6ZNvCMT
>474
合いの手が上手いw
476名無しの心子知らず:2009/12/19(土) 13:34:23 ID:C5vfTM1q
上靴(保護者スリッパ)の教室もあるし。
477名無しの心子知らず:2009/12/20(日) 01:46:49 ID:IDGtbinb
ピアノもエレも靴はいて弾く楽器ですよ
うちは演奏用の靴にはき替えてレッスン受けてる
478名無しの心子知らず:2009/12/20(日) 01:58:52 ID:AjTHLjEg
幼児科くらいのお子さんだと、エクスプレッションペダルに足が届きませんよね?
479名無しの心子知らず:2009/12/20(日) 02:54:13 ID:IDGtbinb
でもピアノもエレも靴はいて弾く楽器という考えは同じだから
幼児科でもちゃんと靴はくよ
まだ小さいからペダル踏むことよりも
かわいいお靴でレッスンするのが楽しいみたいだけど
ペダルを使うようになった時に違和感なくできる
幼児科でも上手な子はレパートリーにペダルつけたりしてるし(足台使用)
エレの子はこぐまのマーチで足でチューバ入れたりしてるからね(補助ベース使用)

何よりも絨毯張りの部屋でスリッパや裸足でいたら
「何かあったら窓から逃げることもあります
 靴をはく時間は無いかもしれませんのでレッスンでは必ず上ばきをはいて下さい」
と言われたことに納得した
      
480名無しの心子知らず:2009/12/20(日) 08:58:17 ID:Q9jlh6I+
うちは黒のバレエシューズだよ。発表会でもかわいいし。
キャンバスは嫌いだから前革。
481名無しの心子知らず:2009/12/21(月) 15:37:49 ID:Fdly6lNQ
うちは、今まで通ったことのある2楽器店4センターは全部
裸足だな。

所変われば習慣いろいろですね。
482名無しの心子知らず:2009/12/22(火) 11:23:27 ID:736Tp21D
発表会で時々、靴下のまま演奏してるエレの子を見ることがあるけど、
あれ見映えしないなあ〜
結局、いつも靴を履かないで練習してるから本番も同じ、ってことか
靴がいやならエレシューズだって存在するし、せめてバレエシューズでも
履けば良いのに。
なんだか、外を裸足で歩いてるのと同じに見えるよ
483名無しの心子知らず:2009/12/22(火) 11:55:41 ID:kRwJqVC4
エレの発表会で「仁義無き戦い」を弾いた男の子がいて
演奏もよかったし衣装もスーツに黒シャツですごくカッコよかったんだけど
足元が白のバレエシューズだったw
普段それでレッスンしてるんだろうけど黒い靴買ったほうが………
    
484名無しの心子知らず:2009/12/22(火) 12:56:32 ID:50PFplft
>>482>>483
子どもなら普段はき慣れてるものってことなんだろうし
そのくらい大目に見てあげればいいのに。
何か感じワルい
485名無しの心子知らず:2009/12/22(火) 13:30:42 ID:ksOepIDv
エレって言い方が嫌い。
486名無しの心子知らず:2009/12/22(火) 13:34:09 ID:6vZ3290i
で?
487名無しの心子知らず:2009/12/22(火) 14:16:55 ID:bzqQYh+t
>>484-485
そんなに目くじら立てなくたって、笑い話でいいじゃん
うちもエレ専攻だけど
エレクトーンじゃ長いからエレのほうがカキコが楽
それだけだよ
488名無しの心子知らず:2009/12/22(火) 14:38:12 ID:14/CLPwS
段ボールに書いた鍵盤もいいお
持家はピアノあるしね
489名無しの心子知らず:2009/12/22(火) 14:54:08 ID:NClEDNS4
全国チェーンで展開しているなら、全ての教室で同じサービスを受けられるようにするべきだと思いますよ。
ヤマハ音楽振興会さん。システムの教材や講師の養成は一生懸命ですが、肝心なハード面(エレクトーン)が教室によってまちまちなのは
解せませんね。現在ステージアミニかステージアを推奨で行うなら、楽器店さんの教室全てをきちんと整えるべきです。
いまだにEL500あたりが使われ、しかもステージアミニやステージアと一緒に使用している。データーだって
フロッピーとUSBの違いがあるじゃないですか。全国どこでも同じ条件でサービスを受けられることが
チェーン展開の最低条件じゃないですか?振興会さんは、全ての楽器屋(教室)さんに均一サービスのために楽器を統一して
揃えさせるべきです。
490名無しの心子知らず:2009/12/22(火) 16:01:37 ID:XxLnIPQH
そうですね。いつもくじでステージアの席に座れません。
491名無しの心子知らず:2009/12/22(火) 16:12:27 ID:NClEDNS4
489です。
490さんレスありがとうございます。
講師の先生からお聞きしたのですが、レッスンに使うデーターもエレクトーンがまちまちなので、
教室へ早出してデーターをエレクトーンに合わせてつくるそうですよ。
しかもそれは報酬には含まれないそうで、話を聞くととても可哀想になります。
ヤマハさんはもう少し適正な報酬を講師さんにお支払いするべきだな〜といつも思います。
いつも講師さんが変わるのもむりもなさそう。
492名無しの心子知らず:2009/12/22(火) 16:20:28 ID:P+a9w64s
普通は作って持っている講師が多いと・・・。
493名無しの心子知らず:2009/12/22(火) 16:26:22 ID:mGER6qQt
>>489
チェーンじゃなくてFCだからじゃないの?

財団センターやヤマハミュージックのセンター会場ならまだしも、田舎の特約店なんか楽器どころか教室自体オンボロ。

経営難でしょう。
494名無しの心子知らず:2009/12/22(火) 18:04:15 ID:50PFplft
>>487
だから、笑い話にするのが失礼でしょってこと。
どんな子、親だって演奏をがんばろうと思ってのことでしょ?
そういうのを嘲笑うのはみっともないよ。

見栄えしないと思うなら自分の子にさせなければいいだけ。

495名無しの心子知らず:2009/12/22(火) 22:29:10 ID:UEbxRPjm
まあまあ、エレ靴の件は話のついでに書いちゃっただけじゃないですか? 2ちゃんだし‥
うちは田舎だからバレエシューズなんて都会に出て買うか、ネットで買うしかないよ
496名無しの心子知らず:2009/12/22(火) 23:35:29 ID:vdhmefPZ
>>494
いやー、こんなキリキリした地雷ママ
同じクラスにいなくてよかったわー
疲れるw
497名無しの心子知らず:2009/12/23(水) 09:16:17 ID:Va3S6hmc
そうかなぁ。
私なら「あの子かわいい」って純粋にほっこりするかも。
もちろん自分ちの子がって思えば(うちはピアノだからエレはよくわからないにしても)
ちゃんとシューズは考えるとは思うけど、
そうじゃない人がいても逆に「おおっ」って感じで可愛く思うと思う。

2ちゃんだから確かに自由な発言いいとは思うけどね。
でもほんと、同じように子供を持って同じ音楽やってるんだから
もっと他人の子もあたたかい目で見るのが自然な気がするんだけどね。
498名無しの心子知らず:2009/12/23(水) 11:12:33 ID:M5r0j/jL
ヤマハの個人教室でピアノ習ってるって言う子の友達の発表会を見に
行ったら、エレで発表した子がみんな舞台でおもむろに靴を脱いで
裸足や靴下で演奏するもんでビックリした。
演奏中、エレの横に脱いだ靴がポツネンとしてるのが気になった
ったら。(爆)
499名無しの心子知らず:2009/12/23(水) 12:09:59 ID:fU2/ybZf
可愛いとか温かい目というのは、練習がんばったのはよくわかるけど
ちょっと失敗しちゃったんだね、とかそういう部分には向けるとしても、
衣装のように最初からちょっと意識していればいいことを
なおざりにしているから突っ込まれるんだよ。
別に盛装しろとか、靴の色があってないとかじゃなく
エレを裸足(靴下含む)で弾かせる事自体に疑問を持つけどなー。

でも実際、演奏レベルと見た目はそれなりに比例してると思う。
ある程度のレベルになったら別だけど。
500名無しの心子知らず:2009/12/23(水) 12:10:35 ID:UBImcIab
>>496は、自分の子が嘲笑されても「笑い話だよ」で済ませられるってことなんだよ。
そういう心が不感症の親が必死で我が子に音楽(心の栄養)を習わせようとしてるんだから滑稽だなw
501名無しの心子知らず:2009/12/23(水) 12:42:44 ID:aFpJFwyJ
>>500 必死だね
502名無しの心子知らず:2009/12/23(水) 13:06:03 ID:ztuuHDmJ
>>498
親も無頓着かも知れないが指導している講師がおかしいのかも知れないね…
503名無しの心子知らず:2009/12/23(水) 22:42:21 ID:BtWFo5O0
今日は娘のヤマハ音楽教室がクリスマス会でした
楽しいく親も飲めて久しぶりにマッタリーと出来ました♪
504名無しの心子知らず:2009/12/23(水) 22:53:42 ID:42uXP6Al
親子でアンサンブルをすることになった。
譜面が来たのでさっそく弾いてみたら、ベースで高いレ〜ソが頻出。
私が弾いていた時代はベースはドまでだったから、感覚ないし、
弾きにくいったらありゃしない。
高いファとかソって、みんな左足で弾いてるの?右足??
505名無しの心子知らず:2009/12/23(水) 23:52:04 ID:jverQZtE
jocコンサートが終わった

J専外のレベルの低い方に今年も出演
出ている子は今年も同じ先生の同じ生徒たちばかり
多分うちの楽器店は一度もjocの経験をしないまま卒業する子が多いと思う

子はE個人
何の結果も残せない作曲よりもアレンジ指導に力を入れてほしいから
jocは今回で最後にするつもり
音色決めたりベース決めたりやる事が多い割に何も残らなくて
親の自分が燃え尽きてしまった

J専は店大会の扱いで選考があるから指導内容も違うし出る意味もあるけれど
それ以外で個人で出る意味なんてないと思ってしまったよ
グループのみんながワイワイ出ているのはとても楽しそうなんだけどね

506名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 13:10:29 ID:8iHHdurR
>>505
J専とそうでない子がJOCに出る場合、扱いがどのように本当に違うのですか?
詳しく知りたいです。
そう言うのってなんだかなー?って感じますよね。
507名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 15:45:37 ID:AQK2MbTm
録音し、審査に回る部門か、発表のみの部門の違いかと思います。
審査は、ハイライト等のコンサートに出す作品を選ぶ目的があるので、
作品としての完成度や演奏力が求められます。

JOCはヤマハの理念なので、
全ての生徒さんに広く創作活動を推奨していますが、
どちらの部門に出るかは生徒さんの力量もさることながら、
講師の指導力や、創作にかける時間が全く違うと思います。
J専の生徒さんは基本的に審査部門ですが、
それ以外の生徒さんでも創作を熱心にされ、審査に回っている方もいます。

審査をご希望でしたら、講師に一度ご相談されては?



508名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 16:37:34 ID:9VZgRD2L
うちの楽器店は毎年J専じゃない子がハイライトへ進むよ
509名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 23:31:18 ID:NGAuyF6p
そこの楽器店のJ専のレベルが低いだけじゃない?
うちの楽器店はJ専、専攻、結構たくさんクラスがあって、レベルが高い。
510名無しの心子知らず:2009/12/25(金) 08:37:57 ID:2xGY4HY1
>>507
506です。自分へのレスですよね。ありがとうございます。
なるほど、当日、審査発表があるのかしら?
うちのJOCは、基本的にJ専と数名のジュニア科が中心の構成です。
歌ででるか、演奏で出て、後日、講評とCDが届く。
そして、コンサートはその年の開催楽器店の子たちで構成される。
だから、発表会をみただけでは、審査対象、対象外は判らなかったですね。
511名無しの心子知らず:2009/12/25(金) 12:33:03 ID:Vmpc9ZOZ
どうして皆さん、よそのクラスやJ専の事情にお詳しいのでしょうか。

家がまだ幼児科だからなのでしょうね…。
512名無しの心子知らず:2009/12/25(金) 20:50:59 ID:neK+zLTR
何回か出てるけど選考があるなんて聞いてないよ
後で知って先生に聞いたら無視されたよみんなは出る時に説明受けてた?
審査の対象にするかしないか出る側が決められるの?
513名無しの心子知らず:2009/12/25(金) 21:39:18 ID:YzxlmBa0
JOC
先生や親がかなり作った、とかいろいろ聞くけど
基本的に小学校高学年以上の演奏が好き。

うちは各部が学年順になってて、J専もジュニアも研究科も同じ部にある。
むしろ、一つのグループが各部に散らばっている感じ。

中でも即興演奏が楽しいので、自分の子が出ない部も聴きにいってる。

514名無しの心子知らず:2009/12/25(金) 21:45:06 ID:YzxlmBa0
補足
審査は、177(人・組)全てが対象だと思うけど
推薦される人・グループは、後日掲示板に張り出される。
515名無しの心子知らず:2009/12/25(金) 22:49:12 ID:neK+zLTR
そうなんだ
うちはJ専の部と一般の部しかない楽器店
J専の部が即興演奏までやっているのかも知らないし、
日程も知らされないよ
一般の部なんて形だけなんだろうな
516名無しの心子知らず:2009/12/26(土) 00:42:56 ID:M8ohDg0z
うちの子はJ専。
3年連続、楽器店からの推薦に選ばれました。
が、その先はありませんでした。
1つの部が40名ぐらいで、その内の4〜6名が推薦だったと思います。
即興演奏もJ専専攻の子でしたよ、毎年。
というか、プログラムを見る限りJ専のみの部でしたが。
他にもJ専のみの部があったので、J専だけでかなりの人数がいたと思います。
一般の部はわからないです。
517名無しの心子知らず:2009/12/26(土) 09:14:31 ID:GJXOGJyj
JOCは、ピアノとエレクトーン1台ずつ、または
ピアノかエレ1台と、管弦打楽器等のアンサンブル
などがあると、わざわざ聞きに行きます。

>>515
うちの楽器店では、即興演奏はプログラムに載ってないので
楽器店で確かめてから行きます。
518名無しの心子知らず:2009/12/26(土) 16:07:06 ID:MDKPav6U
モチーフ即興とかって、箱の中から応募されたものを抽選で選ぶ形なんだけど
、ヤラセで、しっかり打ち合わせ済み。よってあらかじめ練習してあるもんですが・・・
519名無しの心子知らず:2009/12/26(土) 16:17:08 ID:MraxuK/L
うちの店大会の即興は、ホントに即興だよ。
うちの子がその場でテキトーに考えたモチーフで作ってたから間違いない。
でも即興自体は訓練してるから、形式似るのは無理もないだろうと思う。
それでもいつも感心する。
520名無しの心子知らず:2009/12/26(土) 17:41:15 ID:mZboDUqe
うちは音列即興
会場のお客さんからランダムに1人1個ずつ3〜4人に音を言ってもらって
そこから曲にしていく
お客参加型だから盛り上がるよ
ハイクラスの子も手をあげて弾いてた
J専以外でもカデンツとコード進行法をちゃんとやってるクラスはできるみたい
521名無しの心子知らず:2009/12/26(土) 19:32:04 ID:GJXOGJyj
以前は>>519さんと同じように、会場からもらっていた。

最近は、即興のある部は受付で五線紙の紙をもらい
希望者が書く。
演奏進行中に、数枚を先生方が選んでおく。
演奏する子(その部の出場者)は、座っていた会場から舞台に出て、数枚の中から演奏。
間違いなく即興演奏。
522名無しの心子知らず:2009/12/26(土) 20:27:55 ID:ciUWU21l
J専のJOC話しは鍵盤板でやって!
523名無しの心子知らず:2009/12/26(土) 22:51:57 ID:mZboDUqe
>>522
J専以外もいるから
524名無しの心子知らず:2009/12/26(土) 22:54:59 ID:mZboDUqe
モチーフ即興はモチーフ作れる子しか参加できないけど
音列だとドレミを知ってる人なら幼児からお婆ちゃんまで
誰でも参加できるから音列がいいな
525名無しの心子知らず:2009/12/26(土) 23:21:49 ID:ciUWU21l
ID:mZboDUqe

あんたもういらないから
年明けたら他の講師探してね
526名無しの心子知らず:2009/12/26(土) 23:48:33 ID:mZboDUqe
>>525 なんで怒るのか意味わからん
JOCなんて幼児科もジュニア科も全部出るからこのスレなのに
ジュニア科の子だって即興に手あげるよ
527名無しの心子知らず:2009/12/26(土) 23:50:58 ID:iXwnqpPX
以前動画サイトで、Sax吹いている父親とピアノで弾き語っている娘のJOC映像を見てウルッと来ました。
多分J専じゃない方ですよね。
528名無しの心子知らず:2009/12/27(日) 08:45:27 ID:lDdCBSXK
うちの楽器店ではジュニア科は
JOCなんてイベントがあることすら知らされないよ。
と、いうか、テキストの創作の部分すら…やってない、うちの子のクラス。
529名無しの心子知らず:2009/12/27(日) 10:03:43 ID:DxPDryjf
>>526
ここはヤマハ全体のスレだからもちろんジュニア科やハイクラスのJOC参加の話も出て当然だけど
多分J専や専攻の即興とはレベルが違うと思うよ。
違いがわかっていないだけで。
530526:2009/12/27(日) 13:58:26 ID:KLWqU7wg
うちは幼児科からJ専からOBまで中3までの子すべて混ぜこぜでJOCやるよ
いくつかの部に分かれてるけど、どの部にも全部のコースが含まれてる
曲も幼児科のカワイイのから男の子のロックバンドみたいなのから
大きい子の色っぽいのもあり、みんな楽しんでる
もちろんJ専の子はため息が出るほど素晴らしいよ
毎年聴きに行くのが楽しみ、自分の子が作ってない年も聴きに行くよ

審査員はいるみたいだし選んでもいるみたいだけど公表はされない
終わってから1人ずつ先生にほめてもらって講評用紙をもらう
講評はいっぱいほめてあって必ず1〜2個アドバイスがある
もっと上のコンサートに出る子はその時知らされるみたい
みんな「よかったねー、今年もいい曲作れたねー」でカリカリしないのがいいね

即興もジュニア科の右手だけ4小節〜みたいなのから
J専の素晴らしいものまでレベルいろいろ
うちはありきたりのAA'BA'だったけど
1つの課題に10人以上手が上がるしどれも拍手喝采だよ
作曲なんて自分の好きなものを好きなように作るんだから
みんなもっと楽しめばいいのに
    
531505:2009/12/27(日) 14:56:19 ID:IOcODXQt
なかなか来れなくてあきらめてのぞいてみたら…
まだjoc話しが続いていたんですね。

うちの楽器店は
J専>他
という考え方が強いように思います。
出ている人以外は、コンサートがどんな様子なのか、情報が聞かない限り入ってきません。
J専のJOCの様子もこちらには何も話されません。
子供の先生がJ専の方なんですが、何故か情報提供をかなりSaveしている感じなんです。
ここに繰り返し書かれてきたような裏事情を含んでいるのかな。

我が家はJOCについて他のルートから調べて、ヤマハにも問い合わせましたが、うちの楽器店ではどうやら違った趣旨でやっているようでした。

我が家はエレクトーンなので、作曲はアレンジの力になり、アレンジは作曲の力になりという考えで、審査についてこだわりはありませんでしたし、JOCすら知らなかったし。
でも、審査があると最初から知っていたら目標にもできたし、やりたい事も違って来たと思うんですよね。
初めて出る時に先生から教えてほしかったな。
532526:2009/12/27(日) 15:58:13 ID:KLWqU7wg
うちも審査してることは知らされないよ
なんとなく漏れ伝わってはくるけど
でもね、選ばれるための曲作りって悲しくない?
選ばれた曲がいい曲なのかどうか、そんなの誰にも決められないし
自分の思うことを音にする楽しさがいちばん大事で
その過程でいろんな手法を教えてもらうのが作曲のレッスンじゃないかなぁ
     
533名無しの心子知らず:2009/12/27(日) 16:07:52 ID:RvBU9UKi
>>531
JOCの店大会の上って言うと、シティとかハイライトとか?

シティなんて、主催楽器店中心の発表だし
ハイライトなんて、うちの県では隔年の開催じゃないかな?

いつでも上を目指すのもいいけど、それも親が疲れるくらいなんですよね?

うちは子供に全てやらせてて、毎年「推薦されました」で終わり。
だからJOCはコンクールとは考えてない。

世界に一つしかない、今の曲が残っていく
その曲を舞台で気持ちよく弾いて、みんなに聴いてもらう

JOCは参加年齢が限られているから、そういう楽しいイベントとして参加してる。
534531:2009/12/27(日) 20:57:03 ID:IOcODXQt
そうですね。
本当に楽しいのが1番だと思います。
私もサックス吹けばよかったかな(笑)まぁ、そんな雰囲気でもなかったけど。
JOCは場所が変われば雰囲気も全然違うね。

出先からなので読みにくかったらすみません。
535名無しの心子知らず:2009/12/28(月) 00:17:27 ID:T51ILT/o
前にも書いたことあるけど
子の保育園の先生は、絵本の読み聞かせのあと
子供達から感想を聞いて、それを詩にして
さらに作曲してくれてた。

だから、想い出のオリジナルの曲を
たくさん持っている学年だよ。

自分の子の、どこで何に役に立つかわからない音楽教育。
その過程を、一緒に楽しんでいけたらいいなと、思ってる。
536名無しの心子知らず:2009/12/28(月) 23:52:18 ID:kgOaxt3p
家具板の方がいいかもしれませんが失礼します。

以前通販で電子ピアノやタンスの上に設置できる伸縮性の棚が売られていた
のをご存じの方いらっしゃいますか?
今日見たホームセンターや家具店では見つかりませんでした。
お持ちの方はどちらで購入したか教えてくださいませんか?
お願いします。
537名無しの心子知らず:2009/12/29(火) 00:18:36 ID:H3+cKVDe
>>536
ニッセン ピアノ上スペースラック
ttp://www.nissen.co.jp/sho_item/regular/7532/7532_80306.asp?book=7536&cat=keysch&bu=5319&thum=keysch

こんな感じですか?
538名無しの心子知らず:2009/12/29(火) 02:30:21 ID:hgOUSSyO
>>537
ありがとうございました!
539名無しの心子知らず:2010/01/04(月) 20:00:27 ID:rEHfTfm+
幼児科2年目です。
2月の楽器店主催のJOCに初めて参加予定。
左手(分散和音)を先生がアレンジしてくださったのですが、
1箇所どうしても弾き間違っている?ように聞こえる箇所があります。
子どもがそこを弾くたびに「今、間違った?」と思うのですが、
レッスンで弾く時は特に何も言われません。
質問してみたい気もしますが、失礼かなと思ったりしてもやもやしています。
思い切って聞いてみたほうがいいのでしょうか。
それとも、このまま楽譜通りに弾くほうが吉なのでしょうか。
540名無しの心子知らず:2010/01/05(火) 10:34:13 ID:rchhq23F
小さいお子さんのようなので参考になるかどうかわかりませんけど…。
子供が楽器店より上の方のコンサートに出演した事がありますが
ヤマハ以外にお世話になっている先生がおっしゃるには
(うちの子供の曲に関しては)やはり伴奏の一部に楽典的に
おかしい部分があるそうです。
私は詳しい事はよくわからないのですが
「ここの伴奏、有り得ないから」っておっしゃってましたから
やはり変なんでしょうね。
でも、もうその曲で、ヤマハと著作権の契約もしてしまったし
それはそれでいいのかなと思います。
ちなみに、こことかJ専スレでよく言われてるように
先生と親が作った曲ではありません。
そういうお子さん達の方が、大多数なんでしょうけど
自分の力で曲の構成、記譜できないような子はそれまでですので
JOCって本当に大変な行事だと思います。
541名無しの心子知らず:2010/01/05(火) 20:51:43 ID:bcTaBnLB
また気持ち悪い天才エレクトーン少女が出てたね。
もう変なアフォーマンスをする人はヤマハから追放してほしい。
542名無しの心子知らず:2010/01/07(木) 02:07:04 ID:o4nZiggX
>>539
そのままだと本番後ももやもやしそうなので、先生に聞いた方が
いいと思いますよ。
わざと耳馴染みのない響きを使っているのかもしれないし、
また今後の参考にもなると思います。
543名無しの心子知らず:2010/01/07(木) 03:15:07 ID:9KLxF5iZ
>わざと耳馴染みのない響きを使っているのかもしれないし

何のため?
544539:2010/01/07(木) 18:19:05 ID:ZhVyTrdH
レスありがとうございます。

>540
ヤマハの先生でも、音楽的にありえない和声を
つけることもあるということでしょうか。

>542
私も、自分の耳に馴染みのない響きなのか?と思ったりしてます。
なにしろ、歌謡曲に慣れきったバカ耳なので。

どんな風に尋ねたら、失礼にならないのか、アイデア募集したい気分です。
何しろ、地雷踏みまくりな性格なので。
545名無しの心子知らず:2010/01/08(金) 01:23:05 ID:+v9lPSZv
>>544
私なら、「子供が間違えて弾いているのかもしれないんですが」と言ってから、
「ここの音は、これで合っていますか?子供が弾くと、変な音に感じてしまって‥」
と言います。
子供のせいにして、先生は悪くないと思うのですが、的な感じで言いますね。
それが一番、失礼にならないと思います。
546名無しの心子知らず:2010/01/08(金) 04:39:00 ID:UszDnYzz
プロコフィエフやストラビンスキーがモーツァルトの時代に生きてたら
「間違った汚い和音をつける人」で葬り去られてたと思う
和音が合うかどうかなんて、それを理解できる耳とセンスがあるかどうかだよ
古い耳のママたちがとやかく言わないほうがいい
せっかくキラリと光る和音付けをしているのに
ママの余計な一言で自信を無くしてありきたりのつまんない和音に変えちゃう子は多いし
その子は次からは冒険しなくなる

基本のカデンツなんて400年も昔の理論だからね
基本は大切だけど、それをふまえた上でそこから抜け出すことは大事だし
ママの狭い知識で子供を小さな箱に押し込めてしまうと才能がつぶれるよ
     
547名無しの心子知らず:2010/01/09(土) 19:39:08 ID:5c619jPk
400年前のカデンツ基本に作った曲に、ほんの一部プロコフィエフやストラビンスキーの音が混じってたら違和感はあると思う。
ピアノ科卒のヤマハの講師で、それをちゃんと理解してうまく使わせてあげられるとは思えないな・・・
実際選ばれて楽譜になってる曲でも、ちぐはぐで聞いていられない曲たくさんあるのは事実。
先生にそれとなく聞いてみて、ちゃんとした説明ができる講師なら、それでいいのでは?
548名無しの心子知らず:2010/01/09(土) 20:51:19 ID:S2R1hvv6
ちょっとお聞きします。
うちの娘小5が通うヤマハですが同じクラスの子(個人)と
同じ時期に習い始めたのですがその子の方が上達が早いのです
教室の講師が変わっても大学生の講師だからでしょうか?
それとも上達を遅らせて月謝を多く貰う指導しているのかと、疑問です。
ヤマハはブラックな噂もあるし教室変えた方がいいのかな?
549名無しの心子知らず:2010/01/09(土) 21:15:38 ID:eeXTGbB0
>>548
あなたのお子さん、ちゃんと練習してるの?
その上達の早い子の方が沢山、質の高い練習してるんではないのかな?
550名無しの心子知らず:2010/01/09(土) 21:22:12 ID:pSjFokHp
レッスン中の保護者がうるさすぎる…
一度先生から全体にむけてマナーについて注意があったけど
それ以降もかわらずうるさい。
しゃべる、携帯の音鳴らすぐらいはすぐにでもやめられるだろうに。

先生の変更というか、日時の変更をしようと思うんだけど
こどもになんて話しをしようか迷う。
551名無しの心子知らず:2010/01/09(土) 21:26:52 ID:elEwTNOD
ギコ踏んじゃった:2010/01/03(日) 10:52:45 ID:qwCFPfQt
月額:8000円
レッスン時間:30分きっちり
都道府県:
個人or楽器店:ヤマハ
レベル:生徒→中級。
   先生→一応中級のは弾けるみたいだけど、細かいこときくと
「えっと、こうかな?」とか言いながらその場で何度もその部分を弾き出す。
30分しかない(1回あたり2000円)のに、おまえが練習するのにつかうんじゃねぇ、
と内心思いつつ。
さほど、教えられる内容を持ってないような気がするこの頃。
年齢:

ヤマハの取り分もあるから、やっぱりボッタクリ値段になってしまうのか。
内容に比して月謝が高すぎるから、やめたいと思いつつ、
言い出しにくくてずるずる続けてる。
552名無しの心子知らず:2010/01/09(土) 21:30:07 ID:nGhh0adP
>>548
講師を変えても上達しない理由

・会社の利益体制
・家にピアノがなく練習不足
・FC教室独特の利益追求

いづれもヤマハでは上を目指すのはかなり厳しいよ
553名無しの心子知らず:2010/01/09(土) 23:35:13 ID:lbVs3aSE
アンチうざー

うちは子供の身の丈に合ったレッスンで不満はないよ
子供が楽しく通ってくれたらいい
イベントの時は大変だけど、それも張り合いあっていいし
上を目指すのもいいけど、ついていける子じゃないと、
音楽嫌いになってしまったら本末転倒だからね
554名無しの心子知らず:2010/01/10(日) 00:51:08 ID:XeHTKq1B
>内容に比して月謝が高すぎるから
内容に比して月謝が高すぎるから
内容に比して月謝が高すぎるから
555名無しの心子知らず:2010/01/10(日) 01:13:29 ID:iyXM4bZV
教えても教えても練習しない奴が文句言わないで下さい!
556名無しの心子知らず:2010/01/10(日) 14:33:17 ID:LCM+i7Ox
>内容に比して月謝が高い

高く感じるかどうかは先生による
良い先生もいるからね
先生のせいだけではなく生徒のやる気にもよる
質の悪いレッスンをされてると感じるなら、質の悪い練習をしてる生徒だからってのもあるかもね
ひとくくりにヤマハと言っても、
先生のレベルもぴんきり、
生徒のレベルもぴんきり。
ヤマハの先生やレッスンに文句を言うような人は
同じく先生からも低レベルな生徒だと思われてるかもね。

先生(やヤマハ)のせいにするなら、とっととやめて自分に合う先生を探せばいい。
ヤマハにだって数少なくても上を目指せる指導が出来る先生もいる
それを知らないのなら、そこまでの生徒だと思われていたからかもね。
557名無しの心子知らず:2010/01/10(日) 16:13:46 ID:paa8ZEqT
ヤマハ個人のピアノだけど、発表会でも同学年でも
全然曲は違うし、個人差はどうしようもないと思う。
でもそもそも、レベルの低中高はどう判断できるもの?
発表会の曲目やレッスンで何を弾いているとかかな?
558名無しの心子知らず:2010/01/10(日) 21:17:50 ID:/Su+3Z9w
莫大なお金に比例して時間もかければ必ず伸びます。
これが東京大学の累進過剰方式です。
559名無しの心子知らず:2010/01/11(月) 09:13:05 ID:XZWgHYzN
何時間弾いても内容が悪ければ伸びないよ
いいレッスンを受けて、いい練習を長時間しなくちゃ
どれが欠けても上達しない
先生を選んで、親も子もやることをちゃんとやって
文句はそれからだね
560名無しの心子知らず:2010/01/11(月) 09:14:56 ID:XZWgHYzN
楽器もちゃんとしたのを買うこと
まともな道具無しでの上達はあり得ない
561名無しの心子知らず:2010/01/12(火) 01:07:43 ID:E8NLWWr4
いい仕事をするにはいい道具が必要
562名無しの心子知らず:2010/01/12(火) 09:40:40 ID:o5eo6IwU
営業ウザ
563名無しの心子知らず:2010/01/12(火) 10:27:11 ID:SGZwN+6z
営業じゃないよ
木の枝持ってゴルフのレッスンに来ても教えられないってことだよ
それで上達しないって当然だろ
564名無しの心子知らず:2010/01/12(火) 11:39:46 ID:ghyAnAGx
>>551
講師の演奏レベルは総じて低いね。
たまに発表会のPAで行くけど、PMSでは自分より上手い講師は見たことないな。
人に教える技術はまた別なんだろうけど。
565名無しの心子知らず:2010/01/12(火) 12:09:34 ID:SGZwN+6z
>>564
天才・長嶋茂雄が良いコーチなのかどうか考えれば…………
566名無しの心子知らず:2010/01/12(火) 12:16:15 ID:gr2KOm44
>>564
家にピアノが無い講師に教えてもらっても…………
でも長嶋は実績を残したプレーヤー&監督でしたw
567名無しの心子知らず:2010/01/12(火) 14:40:09 ID:3pIOtmr1
監督とコーチはちがうよ
現場で生徒にガチで教えるのは監督じゃなくてコーチだよ
選手はみんな長嶋茂雄に直に教えてもらってもワケわかんないって言ってたからね
良い先生と良い演奏家は別
それに、どんなに良い先生についても言う事きかなきゃ上達は無い
568名無しの心子知らず:2010/01/12(火) 21:39:43 ID:R1TtnWGv
まあ ヤマハはピンハネ結構あるからね。
ピンでやってどんどん生徒が集まるような講師は とっとと独立するんだろ。

楽器はまあ そこそこでいいと思うよ。ヤマハで新品GP以外NGとか聞いたことないし。
レベルの高い個人で レッスンにもいいピアノ使ってるような教室では それなりのピアノを
用意するのが当然だから レッスン代以外の出費にもそれ相応の覚悟は必要かもね。
569名無しの心子知らず:2010/01/13(水) 01:39:46 ID:8jSLIlQI
春組の生徒募集CM見て入会する人のために

●ヤマハはホームページにあるような内容を近くのヤマハで習えるような全国一律のサービスではありません。
●体験は同楽器店で講師を変えて何か所か&通える範囲の楽器店全て必要。楽器店により設備も講師も何もかも様々。よく比較。
●通える距離の楽器店のイベントについて調べよく比較する事。規模も様子も全然違うから。
●おもちゃ箱や赤りんごは育児サークルではありません。しつけのなっていない子は迷惑です。
●下の兄弟の同伴は本当に迷惑です。将来入会してもらうための宣伝なだけ。うるさくてレッスンの妨害になっても極力追い出しません。
●障害児は入会不可です。授業妨害しないうちは断わりません。上手にする必要もないしいくらでも金出すから。
●幼児科は別名「J専準備室」です。J専については各自自力で調べる事。どこにでもあるわけではないのにここに入れないと習えない事がでてきます。
●専門外の講師に注意。各自自力で調べる事。月謝6000円で十分な講師も一律料金。子の専攻が決まった時点でこちらから調べないと自己責任です。担当講師は黙ってるからね。

幼児科終了後まではとにかく全てを疑ってー!

570名無しの心子知らず:2010/01/13(水) 01:50:19 ID:8jSLIlQI
一番大事な事を書き忘れー

親に経験がないと実質上は不利
他で習うよりも親がかりな事だらけ
571名無しの心子知らず:2010/01/13(水) 11:21:37 ID:bcKvMpcV
アンチが湧いているようなので正しい情報を

●ヤマハはホームページにあるような内容を近くのヤマハで習えるような全国一律のサービス
 ですが、公立小学校でも学校や先生によって差があるように、その程度の差はあります
●上記の理由により体験は複数受けるのが正解です、小さいクラスには良くても上級になると
 ダメな先生、逆に小さいうちはちょっと厳しいかなと思っても中学年〜高学年〜中高生と
 どんどん伸ばしてくれる先生、いろいろいるので上達したいなら情報を集めることも必要
 楽しむだけならどの先生でもOKです
●行きたい教室のイベントには行ってみましょう、不審者対策のため子どものイベント情報
 をHPで公開していないところもありますが、体験申込者は聞けば教えてくれます
●下の兄弟の同伴自体は迷惑ではありませんが、うるさくならないように極力工夫しましょう
 レッスンの妨害になりそうな時はロビーに出ましょう
 おもちゃ箱や赤りんごの生徒さんご本人も同じです、音楽のレッスンですから
●障害児は程度によりレッスンに支障が無ければ入会可ですが、個人をおすすめします
 基本的にグループレッスンは健常児対象です
●幼児科はJ専準備室ではありません、どんな習い事でもコースによりレッスン内容が
 違うのはあたりまえのことですので、進級の際は担当講師とよく相談しましょう
●講師の専門楽器については聞けば教えてくれます、気になるなら聞きましょう
 鍵盤楽器の基本はどちらも同じですし、グループレッスンの講師は両方できます
●親に経験がないほうが子どもが伸びます、親が弾ける子のほうが一見弾けるように
 見えますが、実は“弾かされてる”だけ、 親の手が離れる年齢で落ちこぼれます
 親の感性が子どもの伸びを邪魔することも多々あります
 親は、先生の話をよく聞く・毎日練習の習慣をつけさせる・遅刻や忘れ物をしないなどの
 基本的なしつけをきちんとして、音楽のことは本人と先生にまかせましょう
 テキストもレッスンも“親に経験が無い”を前提に作られています
 
疑問点は質問して解決しましょう
     
572名無しの心子知らず:2010/01/13(水) 11:24:36 ID:bcKvMpcV
入会してレッスンが始まってから先生やクラスを替わることもできますよ
573名無しの心子知らず:2010/01/13(水) 12:18:34 ID:8jSLIlQI
アンチじゃないよ。
ハズレた客を即アンチ扱いするのもこの企業の性格だな。
574名無しの心子知らず:2010/01/13(水) 12:50:23 ID:GsKj9bBj
都合が悪くなるとアンチにしたいのよ
でも、ヤマハの特約店なんて下手な大学生バイト講師や自営業主婦のパート講師ですからな
ヒドイ教室は休んだ授業料まで踏んだくる教室もあるから用心しないとな
575名無しの心子知らず:2010/01/13(水) 13:01:55 ID:PbS44gG2
田舎のヤマハ特約店講師で稼働年数は20年以上、生徒指導が上手で立派な人いるけど、グレードはずっと5級しかもってないっていう先生はさっさとやめてくれない?
5級なんて最低ラインでこんな先生は音楽力に向上心がないとしか見えない。
やっぱり3級以上だよ。
まあそのうち、ヤマハ音楽教室、ヤマハシステム講師、ヤマハ音楽院、エレクトーン、電子楽器なんか消えるよ。
不景気だし、少子化なんだから。
576名無しの心子知らず:2010/01/13(水) 13:54:20 ID:0ze428si
ここってヤマハに行かせている保護者のスレだよね?
ヤマハで納得しているから通わせてるんだよね?

アンチじゃないって言うけど、通わせていないのにここを見てる人っていったい
どんな人なんだろうね。
ちょっと病んでるかも。
577名無しの心子知らず:2010/01/13(水) 13:56:08 ID:Lof2QAhg
>571
ヤマハ工作員様
宣伝活動お疲れさまです( ̄ー ̄)ニヤ...
578名無しの心子知らず:2010/01/13(水) 14:06:23 ID:Evtvi+Ll
>>576
ライバル会社の社員とか?w
579名無しの心子知らず:2010/01/13(水) 18:52:56 ID:Zu2Sqw+C
えっ?!日本人は「未開な猿島のチビ猿」で
桜、寿司、侍、日本刀、剣道、柔道、茶道、能楽、歌舞伎、UKIYOEは全部日本が韓国から盗み出した文化だって? 

韓国の凄まじい反日教科書により大嘘が世界中に広まっている!

こんな奴らに参政権を与えたら全ての文化が盗まれるぞ!

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9F%93%E5%9B%BD%E8%B5%B7%E6%BA%90%E8%AA%AC
580名無しの心子知らず:2010/01/13(水) 19:11:32 ID:tng8O+oD
>>579
もう飽きたw
立場が悪くなると、またそのネタかよ・・・
581名無しの心子知らず:2010/01/14(木) 00:56:56 ID:I1kMBPWt
571は正しい情報だと思います
どんな塾でも学校でも当たり外れはあります
自分の当たった先生や教室がすべてではないですよ
義務教育じゃないので先生も教室も選べますから
よく吟味してはいかがですか
    
582581です:2010/01/14(木) 01:17:54 ID:I1kMBPWt
うちはいろいろ情報を集め、発表会を見て体験教室も3ヵ所行きました
入会したクラスは当たり講師でしたよ、途中で他のクラスから移って来た子もいます
現在ハイクラスです
583名無しの心子知らず:2010/01/14(木) 10:08:34 ID:MXZ/MRcv
571はいいことも書いてるけど 
クラスのレベルは 講師やセンターにもよるけど まずは やっぱり本人や親のやるき
そして 他のメンバーのレベルが抜けてる。どんなにいい先生で評判いいセンターでも
クラスのレベルはいろいろ。一人 レッスンを荒らす子がいるだけで、残念なクラスになったりね。

それと 親に経験があるとダメってのも言い切るのはどうかと思うよ。
ヤマハの講師の子供が集まる センターや講師、J専はそれなりのレベルがあるんじゃないかな?

体験教室は人気の先生にさせて、入会すると違う先生にまわされるケースも良く聞くし
そもそも赤りんごや幼児科のの体験1回で 講師のレベルを判断するのは難しい。

584名無しの心子知らず:2010/01/14(木) 12:10:25 ID:n8E0bvLO
たった1回では何もわかりませんよね、ですから
>いろいろ情報を集め、発表会を見て体験教室も3ヵ所行きました
ということなんだと思います
うちは体験を3ヵ所行ったけど備品や先生に不満があってその場では入会せず
開講してから見せてもらったクラスと先生が気に入って1週間遅れて入会しました
当たりでしたね

>ヤマハの講師の子供が集まる センターや講師、J専はそれなりのレベルがあるんじゃないかな
講師になるような人の子は元々の素質が違いますし
ちゃんと研修を受けてヤマハのレッスンがわかっている親が手を出すわけですから
担当講師に毎日宿題を見てもらってるようなものです
ちょっとピアノが弾ける程度の一般の親が手を出すのと一緒くたに論じるのは危険では?

>一人 レッスンを荒らす子がいるだけで、残念なクラスになったりね
うちにもレッスンを荒らす子はいましたが、注意してもダメだった時点で
クラスに影響が出る前に先生が本人と母親と話し合って個人に移ってもらったようです
“上手下手は関係ありませんが、きちんと一生懸命やることが大切ですから
レッスンを荒らされるのは困ります”とはっきりおっしゃってました
メンバーも親もいろんなのが来るけど先生の対応によってすごく違うから
先生を選ぶのは大事ですね
      
いいレッスン、いい教室、いい先生をさがす手間を惜しんではダメですね
たった1回の体験でポンと入って後から文句を言ってたら子供がかわいそうです
        
585名無しの心子知らず:2010/01/14(木) 14:10:37 ID:7DPsGOt7
>>584
続きは絡みにでも行ってやって。
586名無しの心子知らず:2010/01/14(木) 16:08:33 ID:E8e8DlU3
親云々は後々のこじつけ。
結局は本人の素質と練習のやり方次第。
講師の子供でも全然駄目な子もいれば、
親が全く出来ない子の方が伸びるっていうのもその子次第。
親が経験あるとかないとか、口を出すとか出さないとか、
どちらにしても低学年の話。
そこで親に潰される子もいるだろうし、ある程度の学年から自主的にガンガンやる子も出て来る。
親が未経験の方が伸びると断言するのはおかしい。
子供がピアノを好きでいられるかどうかが一番重要。
587名無しの心子知らず:2010/01/14(木) 16:12:42 ID:KR+Y8auP
私も以前大学生の時にヤマハの講師をしていました
会社の方針で体験の親子には親切で楽しそうな雰囲気を出すように指示されていました
特に母親がピアノの経験がない子供だとラッキーみたいな…
経験がある母親だと講師レベルの低さがバレますので
講師の立場からするとレベルの低さは一目瞭然でした
ちなみに私は個人の教室で音大卒だったので就職が決まった時は辞めないでうちで働いてくれと
何度も言われたけど断りました
就職して結婚して今は自宅で近所の子供達に教えています
自慢のつもりはないけど小学5年生でもレベルは高校生レベル
入賞当り前だけど厳しく指導しています
売上目的の所で習っても趣味で終わらせるにはヤマハでもいいでしょうが…
588名無しの心子知らず:2010/01/14(木) 17:46:05 ID:cdG8OLAr
大学生のシステム講師って今は有りなの?
稼働時間や研修から考えて時間的に無理だと思うのだけど。
文系学部ならほとんど大学出なくてOKなのだろうか?
と思ったら音大って書いてある。上手くやりくり出来るかなぁ?厳しいと思うけどなぁ。
それとも、単なるヤマハ特約楽器店の個人レッスンのアルバイト?
589名無しの心子知らず:2010/01/14(木) 19:41:13 ID:Axzq7ORL
あまり楽しくなさそうな教室ですね!
日本語があまり得意ではないようにお見受けしますが、学生時代に国語の勉強には力を
入れなかったようですね。
きちんとした言葉遣いができていないのは教養のなさを露呈しますよね。
590名無しの心子知らず:2010/01/15(金) 00:28:01 ID:sT1qf9d+
大学生はシステム講師にはなれませんよ
バイトの個人講師でしょう
子供に教えるとはいえ、幼児科までは親を相手にする仕事ですから
学生バイトには無理です
591名無しの心子知らず:2010/01/15(金) 00:33:40 ID:0BWviDbk
バイトしてた当時587に習った親子がいたのならお気の毒としか言いようがないな
ヤマハにいたのが何年前のことか知らないけど
辞めてからもこんな所でネガキャンしてるんだからろくな人格じゃないね
592名無しの心子知らず:2010/01/15(金) 09:40:38 ID:xENkM+sE
バイトで雇うのは受付ぐらいですよ。 正式な講師がいくらでもいるのにバイトなんか
講師にしないですよ。
残って!といわれたとしたら、これから資格をとって講師にならないかというお誘い。
でも、これ結構金がかかるんだよね。講師を継続するのも。
これも一つの営業なんだけど、気づかないで
「残ってほしかったのに蹴った!」と思い込んでたんでしょうね。
無知な人ってある意味幸せな人生ですね。
593名無しの心子知らず:2010/01/15(金) 13:05:05 ID:prxZocPx
この方がシステムではなかった事を前提に書きますが

楽器店独自コースのピアノ個人では音大生のアルバイトもいましたよ。
音大近くの楽器店は個人教室の情報をたくさん持ってますし、
親から大学名指定での問い合わせも結構入ります。
音大受験コースを独自に開講している楽器店だってあるのですから、
需要はあると思います。
594名無しの心子知らず:2010/01/15(金) 13:27:34 ID:xENkM+sE
>楽器店独自コースのピアノ個人では音大生のアルバイトもいましたよ。

その時点でヤマハのコースじゃないよ。
ヤマハは個人もグループもすべてシステム化されてるからぽっと出の音大生なんか
個人でも講師になるのは不可能。
595名無しの心子知らず:2010/01/15(金) 14:16:06 ID:w4tcpbOB
>楽器店独自コースのピアノ個人では音大生のアルバイトもいましたよ。

>>594さんも書かれてますが、ヤマハとは無関係です。それは楽器店の講師ですよね。
それにしてもこんな話題で沸くものなんですね。
とういうのも息子の楽器店(ヤマハのシステム講師の話です)では、
藝大、桐朋、東音卒の若いシステム講師が普通にいます。
音大も出ていないような講師は昔からいるベテラン講師ぐらいです。
講師は経歴だけで教え方が上手なわけではないので一概に有名音大卒が良いとは言い切れませんが、
やはりピアノ科で有名な音大を卒業された講師は、それなりの勉強を積み実力がありますし、
また若く現役に近ければ演奏力もあります。(グループの教え方については経験を積む必要がありますが)
教え方はもちろんですが、演奏力についても尊敬出来る先生に習いたいものだなーと私は思います。

他の楽器店の知り合いの方から、息子の楽器店をうらやましがられるのですが、
音大生の卒業先がなかなかない、このご時世、こういった講師が増えてくれるといいなと思います。
596名無しの心子知らず:2010/01/15(金) 16:39:20 ID:g3+z1Axw
レベル低い悩み垂れ流すよ〜。
赤リンゴに通う息子。
歌は大好きだけど、落ち着きがない。
男の子が多いクラスなので目立たないけど…早生まれなせいか性格か
やりたくないことはてこでもやらない。
OPの体操はいつでも抱っこ。
…おんなかは無理だなあ…と先生も思ってるだろうし私も諦めかけているが
受付の人はすごく進級を進める…困った。
上の子は今、ジュニア上級で同じ年の子達の弟さんでやんちゃ君達は
大抵赤リンゴで辞めている。
やっぱり辞めるべきか…。
597名無しの心子知らず:2010/01/15(金) 19:58:29 ID:G5NxmXQW
>>596さん
うちの子は女の子の中に早生まれの男児一人で、やっぱり大変でした。
OPの体操の時は輪の真ん中で転がっていて、みんなに「ライオンさん」にされていたっけ。
そんなのでも音楽は好きで、おんなか幼児科じゅにあと進み、いまはハイクラスまで来ました。
本人が嫌がっているのでなければやらせてみては?と思います。

とは言え、おんなか辺りがいちばん針のむしろでした。
周りの女の子達が落ち着いて座っているのに先生の演奏に合わせて前で勝手に踊っていたり。
そつなくこなしたいのならお勧めしません。
598名無しの心子知らず:2010/01/15(金) 22:04:11 ID:zjyiH3uu
>>596
おんなかで辛くなって幼児科行く前にやめちゃうのは一番もったいないと思うので
そこが考えどころだと思うなー。
今年幼稚園入園なら、そこである程度落ち着くとは思うけど、それでも不安なら
一旦やめて、幼稚園で1年間集団生活のルールを叩き込んだ上で
年中(場合によっては年長)で幼児科に入るという手もある。

うちの子も、あの「みんなで陽気にお遊戯、しかもそれを親の前で」っていうのが
苦手みたいだったので、赤りんご終了を目処に一旦やめさせた。
今年年中なのであらためて体験やらせて幼児科に入り直すつもり。
上の子の時も似た様な経緯だった。
入会費含め手続き諸々やり直しだし、やめる時には受付にも引き止められたけど、
子の事を考えて長いスパンで見る事にしたよ。
年中ならある程度本人の気持ちを確認できるしね。
599名無しの心子知らず:2010/01/15(金) 22:23:25 ID:sr0nAZrj
赤りんごやおんなかは無理して行かなくてもいいけど
幼児科は行った方がいいよ
ヤマハのグループに入れるつもりなら何より幼児科がメイン
ここを行かないと意味がない
それ以前は正直営業戦略に乗せられてるだけ。


600名無しの心子知らず:2010/01/15(金) 23:26:09 ID:SPhWjpmQ
まさに、ヤマハは営業の塊ですね。おもちゃ箱通っているけど、
後期から教材の曲そっちのけで赤りんごの紹介ばかり
次のコースの営業をするならせめてレッスン終了後にしてほしい
なんの為の教材なのか
むしろ逆効果なのがわからないみたいですね、ここは。
もう辞めますけど、教室選びの勉強させて頂きました。
601名無しの心子知らず:2010/01/15(金) 23:35:46 ID:g3+z1Axw
>>596です。
皆さんありがとう〜。

一応年末におんなかの体験があって、その前に先生に「家の子進級すると
周りのお子さんの足引っ張りますよね?」と聞いたら
「早生まれサンだし半年休んで秋クラスからおんなかにいかれても
良いと思います」とアドバイス頂いたんですが…。
おんなかの体験自体は大人しく座っていることができたので半年
遅らせるよりは皆さんがおっしゃるように1年休んで幼稚園生活で落ち着いてから
幼児科から仕切り直したい気持ちです。
うちの楽器店だけかも知れないけど、秋クラスだとグレードの日程の
関係でコンサートとか出ないクラスが多いのでヤマハへ通う事への
楽しみが半減な気がしてなるべく避けたくて…。
最近落ち着いたな?と思う瞬間もあるので、ぎりぎりまで様子見て
無理そうなら幼児科からにしてみようと思います。
602名無しの心子知らず:2010/01/16(土) 00:32:59 ID:upLBBpof
1人の男の子がいました
おとのゆうえんち(赤りんごの前身)の頃は床に寝てばかりいました
  本気で爆睡の日も多々ありました
なかよしの頃は「帰るぅ〜」と1時間ドアノブにしがみついていました
幼児科の頃になって座ってるようになったけど
  ひたすらボーっとしてる日々でした
ジュニア科になって弾く楽しさがわかってどんどん弾くようになりました
ハイクラス1年になってES&JEFに出るようになりました
ハイクラス2年からはES&JEF地区大会の常連になり賞にも入ります

幼児科まではお母さんは毎週「今日こそ退会届」と思いながらやってたそうです
現在中学生、部活やりながらもまだまだ頑張ってますよ
       
603名無しの心子知らず:2010/01/16(土) 19:48:18 ID:uw8HTRG5
おんなか通ってます。
今日が今年初めてのレッスン日でした。
年末に宿題が出て、昨日慌てて絵を描かせました。

しかし、講師は全く忘れてしまっていたようで、今日はその曲はやらず終い。
来週からは新しい次の新しい本がメインとなるそうで…。
ウルサイ親と思われそうで、何も言えない自分です。
3月の発表会と幼児科進級の案内の事で講師の頭はいっぱいな様子。

それにしても、発表会費9000円て高いわ〜。
施設を借りたり、楽器を運搬したりお金がかかるのは理解できるけど。
ウチの子、「おんなか」で、たいした発表もしない。
去年の「赤りんご」は振りつきで歌うだけだったから少しましになったけど。
幼児科くらいの発表なら、お金のかけがいがあるんだけどね。
604名無しの心子知らず:2010/01/16(土) 20:38:55 ID:YAzOz27q
うちは赤りんごで6300円(写真と記念品付き)
秋にあった英語の発表会は7500円くらいだったけど、DVD付きだった(VHSは1000円安)

記念品って何だろ
605名無しの心子知らず:2010/01/16(土) 21:10:33 ID:roR9nozo
赤りんごとリズムでえいごどっちも通ってるけど、そんなにお金のかかる発表会があるの?
見学時や入会時に何の説明もなかったけど準備(心もお金も)しておかないといけないのかな。

自分の通ってるセンターの発表会はいつもの教室で行いました。
赤りんごでは『あかいいろがすき!』をみんなで並んで手作りマラカス振って歌いました。
撮影は自由なのでビデオカメラやデジカメを持ってきていいと案内がありました。
えいごのほうはソングブック(赤)の中から好きな歌をみんなと先生の前で親子で発表しました。
こちらは先生がデジカメで撮影していました。

全国で同じ教材で同じようにレッスンしてても発表会ってのはやっぱり教室(講師?)によって違うのかな。
606名無しの心子知らず:2010/01/16(土) 21:58:53 ID:i7LJvUXT
講師じゃなくて、楽器店の方針でしょ。

赤りんごから通ってるけど(現在幼児科)
前年までは教室で赤りんごのみの発表会だったのが
ちょうどうちの子の年から、上の子達と一緒に大きなホールでやることに。
自分は、一人当たりの参加費用を安くするためかな?と思ってる。

赤りんごもおんなかも、親子でステージに上がって歌を歌った。
それも、3クラスくらい合同で。んで、自分達の出番が終わったら解散。

幼児科1年目ですら弾かないのに
2-3歳でお金払ってまで出る必要は無いよねと思いつつ
クラスの他の子がみんな出るのに自分のとこだけ出ないのもアレなんで、結局2年とも参加。

記念品はスプーン&フォークのセットだったり、お茶碗だったり。
音符や楽器など、一応、音楽に関するものがモチーフになってた。
ビデオやカメラの業者も入っているけど、おんなか以下は撮影無し。

まぁ、進級するつもりなら一度見ておいても損は無いとは思うけど・・・
607名無しの心子知らず:2010/01/16(土) 22:00:50 ID:i7LJvUXT
肝心なのを書き忘れたorz

参加費は5000円。
幼児科2年目以降は8000円。
608名無しの心子知らず:2010/01/17(日) 10:36:57 ID:dOQAtfzd
高いわ。そんなの出るよりピティナのSTEP出るほうが良いわ。
609名無しの心子知らず:2010/01/17(日) 10:55:31 ID:ETCnfRA+
すみません、質問です。
娘が現在おんなか。あかりんごから通っています。

私が昔、ピアノを習っていて、転勤族だった為、最初(バイエルあたり)は個人教室で、
その後ソナチネあたりからヤマハのピアノのみに入会したのですが、
今のヤマハで、ピアノのみっていうのは「ピアノジュニア」になるのでしょうか?
月謝が7350円っていうのは納得なんですが、
教材費が2835円で、「おとのぼうけん」などの楽譜っていうのが、
私の思っているピアノ(ブルグやソナチネなど)とは違うような気がして。
よろしくお願いします。
610名無しの心子知らず:2010/01/17(日) 19:37:56 ID:RrEcK/zA
>>609
ヤマハのシステムとは関係なく
その楽器店が独自にやってる個人レッスンもありますから
聞いてみたほうがいいですよ。。。

うちはそれでして
演奏活動もなさりながら個人をみてくださる先生にあたって
指導力も人柄もよくて非常に満足してます

うちの子は幼児科からジュニア科に進級したところで
個人レッスンを追加して、譜読みの弱いところは
ばしばし(笑)初見練習もいれてやってますね
611名無しの心子知らず:2010/01/17(日) 20:42:15 ID:an/6LFFw
ヤマハの個人レッスンは、ピアノジュニアとピアノ個人の2通りがあります。
pジュニアは、テキストがシステム化されて、皆同じテキストを使います。
ピアノ個人は、担当先生の使いたいテキストを自由に使います。
612名無しの心子知らず:2010/01/18(月) 00:55:54 ID:ciUpKZP1
便乗させてください。
エレクトーンの場合は、jetとEJ以外に楽器店独自コースがありますか?
EJは曲集などシステムのテキスト以外使ってはいけないのでしょうか?
613名無しの心子知らず:2010/01/18(月) 02:16:14 ID:zKC2cM8c
 
===============================================================
 民主党の辞書 H22版
---------------------------------------------------------------

 『全国民の皆様』 = 『利益団体・圧力団体の関係者ご一同さま』(の要望です)

 『民主主義』 = 『民主(党の)主(張は絶対の正)義』 (を理解していない!)
                               ↑いや、単なるエゴイズム…orz
 『憲法』 = 『空気』(読んだのか?君は?)

 『子供手当て』 = 『馬鹿には絶対に理解できない増税1』wwwwwww

 『暫定税率廃止』 = 『馬鹿には絶対に理解できない増税2』wwwwwww

 『福島みずほ』 = 『少子化推進担当大臣』

 『コンクリートから人へ!』 = 『ゼネ(コン)から、個(人へ)』(献金ガッポリでウハウハ)

 『マニュフェスト』 = 『冷やし中華』 (夏季限定)

---------------------------------------------------------------
 
614名無しの心子知らず:2010/01/18(月) 09:06:47 ID:fQlG5K+f
>>612
テキスト以外に、自分の弾きたい曲を自分で選んで練習していますよ。
先生によるのでは。

2年生の子供、先日まではクリスマス用にあわてんぼうのサンタクロース、
バックドラフトの Show Me Your Firetruck
今は簡単だけどサザエさん弾いてます。
うちは、楽しんで弾いてくれればそれでいいので。
615名無しの心子知らず:2010/01/18(月) 12:37:31 ID:ciUpKZP1
>>614
ピアノは、PJ、ピアノスタディ、楽器店独自コースがあるようですが、
子供が教室で習えるエレクトーンのコースは、システムのEJのみと考えていいのですね。
ありがとうございました。



616名無しの心子知らず:2010/01/20(水) 16:31:09 ID:2sl8phf7
友達紹介の特典って、結果他の店舗に入会したんじゃダメなんだろうか…
紹介した友達が入会したけど、
うちの子が通ってる楽器店ではなく、隣の町の店舗。
1ヶ月たつけど何も言われないし、
問い合わせるのもなんだか気が引ける。
617名無しの心子知らず:2010/01/21(木) 23:30:24 ID:tbOZ+YCc
子どもの時、J専(ピアノ)に通っていました。
小6でグレード6級を取ってやめました。
田舎の都市だったからなのか、コンクールはありませんでした。(多分)

J専だと、グランドが必要になると娘の通う楽器店で言われましたが、
私はグランドで練習しませんでしたし、ピンときません。

ヤマハ出身で耳コピーや曲のアレンジなどは得意ですが、弾く技術となると
個人で習っている人にかなわないと小学生当時から感じていました。
自分は、ベニスの舟歌など全音ピースの楽譜の難易度BかC程度。
それにひきかえ、個人の先生に習っている友人はずっと難しい曲を
弾いていましたし。

作曲等すごく楽しかったし、娘にもJ専に進んでほしいなとは思いますが、
自分が経験したぬるいJ専と今のJ専とはだいぶ違うのでしょうね。
田舎だったからなのかな。

618名無しの心子知らず:2010/01/22(金) 01:10:22 ID:4ItaBsZ1
昔のJ専の方がオーディションがあったりレベルが高いイメージです。
娘のクラスの子のママも数人、子供の時にJ専で、コンクールはもちろん、
クラスのレベルは現在の子供たちののクラスより遙かに高い感じです。
今のJ専はぬるいというのが、定説かと思っていました。

が、全音ピースの難易度で言うなら、指が届く範囲内ですが、
J専3年目でCぐらいは弾けます。
講師からも、5年生になればEレベルが弾けますと言われています。
弾く技術は練習量や技量等によりけりかな、とも思いますが。

グランドはコンクールを本格的に挑戦するか否かでも違うかもしれないですね。
我が家は買ったばかりですが、まだまだグランドを活用出来るほどの技量はありません。
ちなみに私はJ専ではありませんでしたが、個人と併用でグループを4年までやりました。
小5で6級を取りましたし、楽譜の難易度C、Dは普通に弾いていたと思います。
私と同世代のJ専は、当然私と比較出来るようなレベルではなかったです。
音大に行った人も数知れず。
やはり今のJ専の方が残念ながらずっとレベルが低いように思います。
619名無しの心子知らず:2010/01/22(金) 06:20:35 ID:s7b4lPaF
J専は作曲やアレンジしたい子が行くところなのでは?
ピアノが弾きたければ 個人の方が弾けるかも と娘は小1からヤマハの個人。
御月謝や発表会が二倍と聞いたので 親としては正直助かりました。
小5でBコース6級取得し、発表会ではEレベルも弾いています。
本人がピアノをどう楽しみたいかじゃないかな?

620名無しの心子知らず:2010/01/22(金) 07:13:36 ID:lyn1MUJT
一口にJ専と言っても個人差(それこそ指導者の差も含む)がある。
それを差し引いて考えるとしても、個人で習っている子は確かに弾くだけは弾けるけど、
楽譜がないと弾けない子がほとんど。
J専の子は耳コピして適当にアレンジして弾いたり、
弾く技術より、音楽本来の楽しみ方を習得している子が多い。
どちらが良しとするかは個人の考え方によるけど、
楽譜がないと弾けない系の人はヤマハのシステム講師にすらなることは厳しいよ。
621名無しの心子知らず:2010/01/22(金) 09:43:57 ID:QEA2moFV
うちの子はジュニア科だったからよくわからないけど、J専はグループと個人の併用でしょ?
作曲やアレンジはグループレッスンの方で、個人ではレパートリーを進めていくんだよね?
両方のレッスンを受けている分、個人でやってる子に見劣りするようなことはないのでは?
と思うんだけど、その辺りはまた違うのかな?
私はグループレッスンで感性を磨いて、個人レッスンで技術を磨いていくのが
J専だと思っていたんだけど…。
622名無しの心子知らず:2010/01/22(金) 09:48:45 ID:p80PRoux
>>621
個人差。
本人の資質、練習量、指導者の力量とそれぞれが大いに関係あります。
623617:2010/01/22(金) 14:19:48 ID:9q9+YUMd
自分は、グループレッスンは大好きだったけど、練習は嫌いだったし
演奏の技量が上がらなかったのだと思います。
のだめちゃんと同じ状態で、初見視奏がとにかく苦手でした。

私の所属していたぬる〜いJ専グループには音大に行った人はいないはず。
私より一学年上の人と一学年下の人が混じった不思議なグループでした。
オーディションをするくらい凄い所もあったのですね。

余談ですが、偶然にもグループの6人が全員同じ高校に進学し再会しました。
地域のトップ高(田舎なので公立です)だったのですが、
J専に進むには、そこそこの知能も必要なのかもと今になってみれば
思います。
624名無しの心子知らず:2010/01/22(金) 16:35:26 ID:+lwEbPAp
それはないw
625名無しの心子知らず:2010/01/22(金) 18:10:02 ID:p80PRoux
>>623
勉強は関係ないよw
大学の同級生にJ専出身の子がいたけど、正直お勉強はどうしてたんだ?と思うレベルだったし。
4回生になっても語学の単位が取れず、語学の講義のために毎日大学に来てたw
626名無しの心子知らず:2010/01/22(金) 18:29:42 ID:PAU1YxOq
>>623
今の中1の子達以前は皆さんオーディションありましたよ。
オーディションがなくなってしまって、
所謂相応しくない(言い方が悪いのですが)親子を
ふるい落とす大きな機会がなくなってしまい、
現在のJ専のれレベル低下につながっています。
627名無しの心子知らず:2010/01/22(金) 19:35:26 ID:nRGA2f6a
特に道を極める人の中には発達障害が多いって知ってた?
他にもやりたいことがいっぱいあるからJ専は嫌って人は多いよ。
今時習い事一つなんて人の方が少ないし。
J専の子ってホントに普通のクラスの子を馬鹿にしてるよね!
623みたいな人がいるから、J専の子を差し置いて賞をもらうと
正直うれしいわ。
628名無しの心子知らず:2010/01/22(金) 20:20:37 ID:U0o/LfpJ
オーディションはどうしてなくなったのでしょう?
629名無しの心子知らず:2010/01/22(金) 22:21:55 ID:4ItaBsZ1
>>627
普通のクラスをバカにしているJ専の子なんて、
たかが知れたレベルなんじゃないですか?
うちのクラスには、そんな子も母親も、いないです。
入ったからには、やるしかない、頑張るしかない、という感じでコツコツです。
ちなみに、J専とひとくくりに言っても、そのレベルはぴんきりの差です。
凄く上手な子は、どこの世界でも一握りしかいないものです。
J専だから凄い、ということは全くありませんので。
ジュニア科で個人併用でJ専以上に成績を出している子も、個人のみで素晴らしい子も、
J専で上手な子も、そうでない子も、様々ですよ。
うちのクラスでは、J専だけでなく、他にも習い事をたくさんしている子が数人います。
J専だから特別なわけではありません。

>>628
少子化というのが一番の理由かと思います。
630名無しの心子知らず:2010/01/22(金) 23:36:56 ID:CuHJOQSj
えらくレベルの低いJ専もあるんだね。

それで知能が必要ってw
631名無しの心子知らず:2010/01/23(土) 02:10:23 ID:1cid1Kyj
レベルの低いJ専?あると思いますよ。たくさん。このご時世。
オーディションもなくなって誰でも入れますし。
ただ、練習何時間もやらなければいけなかったりで、それには相当な集中力が必要で、
そういう意味でも勉強等に長けている子が多いのも事実だとは思います。
あと、親が子に力を入れてる子が多いですから、そういう意味でも勉強にも力を入れてる子が多いかも。
(もちろんそれは全員ではなく、>>625さんの言うような人もいるでしょうけれど)

でもピアノの演奏力で言えば、1クラスに1人ぐらいの実力者がいるかどうかが良いところかと。
J専なのに、たいしたことないよねっていうような子が多いことは事実ですが、
とはいえ、J専のカリキュラムをこなすことは、やっぱり大変ですよ。
ジュニア科だろうとJ専だろうと、同じ6〜9歳児。
毎日数時間の練習や、泣いたりくやしがったり、一生懸命頑張っているんです。
632名無しの心子知らず:2010/01/23(土) 05:33:08 ID:pyfJbsXQ
合唱の伴奏があり、学年2人選出の際、オーディション開催。
ヤマハピアノ個人の子2人決定(一人は娘)
あるお母さんが「うちはJ専にいっていて 練習も皆の倍以上練習してる。
誰が聴いて決めたのですか?」と担任に聞きに行ったらしい。
他の母たちにも「絶対おかしい」を連発していたそう。みんな苦笑いだったよ。
娘の発表会の日時を教えていないのに、なぜか親子で来てました。
そこまで子に力入れる熱情はすごいと思う。
633名無しの心子知らず:2010/01/23(土) 08:06:22 ID:4d++py/8
必死だな
皆さんw
634名無しの心子知らず:2010/01/23(土) 09:12:36 ID:E0iTHyK7
でもクラス全員やめちゃったわけで。
無駄な出費だったね!
635名無しの心子知らず:2010/01/23(土) 09:39:26 ID:ARRUcEsM
個人の子の方がヤル気があれば
演奏力を磨くことに集中できるから
当然、お上手になるのでは?????

うちは作曲やアンサンブルもやりたかったから
J専に進んだけど
同じ学年の個人でバリバリ頑張ってる子よりは
やはり下手だと思います。
けど、音楽で遊べる幅は頑張った分、広いと思います。
636名無しの心子知らず:2010/01/23(土) 10:15:30 ID:56G4qock
合唱・合奏伴奏者は、学年が上がるにつれ
ピアノ個人のみの子より、J専の子が有利かも。

アンサンブルをずっとやっているので
万一ミスっても、止まる事などありえないし
どこからでも入れる。
さらに下手な指揮者をカバーできるくらいになる。

逆に、指揮者オーディションの時には
指揮者の速さにとことん合わせて
伴奏をしてやることもできる。
637名無しの心子知らず:2010/01/23(土) 15:52:13 ID:2p/siBUi
目指してる所が違うのに、アテクシの子が褒められた、認められた
あっちのクラスは名ばかりwってpgrしてる方々って何なんだろう…

そういう書き込み自体コンプ丸出しで恥ずかしいってことがわかんないのかな
バカ親って怖いねw
638名無しの心子知らず:2010/01/23(土) 19:13:51 ID:1cid1Kyj
>>637の書き方の方がよっぽどバカ親丸出し教養なさそうに思えますけど。
639名無しの心子知らず:2010/01/23(土) 20:40:22 ID:SLKwY5kG
>>638
sage方も知らない方が勉強に長けているといわれても説得力がありません。
J専は知能が高い?それって他の子はそうでもないって言ってるのと同じですよね。
ここでそのような発言をすれば反発を買われるのは当然です。

もめるもとなので、J専スレで思う存分「J専は知能が高い」と書き込んでください。
640名無しの心子知らず:2010/01/23(土) 21:14:07 ID:2p/siBUi
>>638
どの部分がバカ親丸出しなのかわからんけど教養はないのかもねw

だから、自分は自分のボロで子どもの足引っ張らないように
アテクシの子自慢はしないようにしてます
641名無しの心子知らず:2010/01/23(土) 22:12:09 ID:1cid1Kyj
>>639

J専が知能が高いなんていう断定的なことを書いた覚えはありません。
ただ、親が力を入れてる子が多いとは思います。
勉強に長けるといったのは、毎日数時間の集中した練習をしていると、
集中力がついたりするので、意外と勉強に長けたりすることも事実だとは思いますが、
J専の子が全て元々の知能が高いだなんて、これっぽっちも思っていません。
我が子については、全く勉強に長けておりませんので。
ちなみに、他の子のことをそうでもないなんて書いていません。
元々長けている子もいれば、親が力を入れてる子もいるでしょう。
ただ、J専はあれだけお金をかけたり、イベントやその練習にがっぽり時間を取ったり、
親もある程度必死にならないとついていけなかったりするので、
(面接の時点で、親の協力を求められますし)
教育ママ的な人が多いかもしれないな、という意味です。
(sageるつもりがなかっただけですが、では、言われた通りにしておきます。)

>>640
子自慢もしていません。
J専だから上手だとも思っていません。
本当にぴんきりですし、ズバ抜けて出来る子はほんの一握りだけです。

言われるように、J専の話はここまでにしておきます。
失礼。
642名無しの心子知らず:2010/01/23(土) 22:50:02 ID:+pY9livS
もういい加減うざいよ
643名無しの心子知らず:2010/01/23(土) 23:07:19 ID:PecqW4bs
そういえばJ専以外はアンサンブルができないという意見は間違いね。
アンサンブルの大会だとJ専の子たちは「弾く」しかやらないけど、
力をいれている先生だとドラムも教えてもらえたり、いろんな楽器もやらせてもらえて
すごく楽しいよ。
644名無しの心子知らず:2010/01/23(土) 23:18:26 ID:QaQGdkYt
>>643
何の力?
ドラムを教えてもらってる間は鍵盤の方はお休みしてる訳で…

何がそう言えばなんだか知らないけど、楽しいから良いってもんじゃないと思うが。
645名無しの心子知らず:2010/01/23(土) 23:21:36 ID:2p/siBUi
>>641
最後2行だけで良かったのにね
終わると言いつつ最後まで自分の主張を長々書くから
必死すぎ乙と言われるんだよ
646名無しの心子知らず:2010/01/23(土) 23:25:56 ID:PecqW4bs
そこまで馬鹿にした言い方をするなら申し上げますが、
アンサンブルの間は自分たちのレッスン以外に他の出場クラスのレッスンに参加
するので、他のときよりも忙しいよ。ドラムレッスンは個別。これは先生の意向なので無料。
もちろんテキストも進みますよ。
エレクトーンは誰でも弾けるけど、いろんな楽器に触れる機会は貴重だからね。
647名無しの心子知らず:2010/01/23(土) 23:35:18 ID:zont0Upv
J専じゃないようだけど、どのクラスなの?
ジュニア科?でもなさそうだけど…。
648名無しの心子知らず:2010/01/23(土) 23:36:16 ID:PecqW4bs
楽しければそれが一番だと思う。
649名無しの心子知らず:2010/01/23(土) 23:52:28 ID:mjyrpbCi
エレクトーンもピアノも誰でも誰でも弾けるよ。





650名無しの心子知らず:2010/01/24(日) 00:41:11 ID:I2sXFZWQ
>>643
>アンサンブルの大会だとJ専の子たちは「弾く」しかやらないけど、

こういう書き方をするから叩かれるんじゃないの?
ドラムも触ろうと思えばいくらでも、スタジオ行けば叩けますよ。
651名無しの心子知らず:2010/01/24(日) 00:50:24 ID:I2sXFZWQ
何だかさぁ、本当に親の方がコンプレックス丸出しだよね。
親の目から見て自分の子が練習頑張ってて結構弾ける方だから
さも特別って言いたいのかも知れないけど、
ドラムだって別に今の時代特別な楽器じゃないでしょ?
もちろん一式持ってますなんて家はざらじゃないだろうが、
ちょこっと寄り道してアンサンブルの為に練習したからって
人様に「うちの子、J専の子はやらないドラムやったの」なんて
言っちゃうのは聞いててこっぱずかしくなる。

楽しいのが一番というなら、他のクラスや他所の子と比べないで
自分の子と一緒にいろんな人が弾く音を心から楽しんであげたら?
652名無しの心子知らず:2010/01/24(日) 01:04:15 ID:aF7s0D1+
>>643
ESのアンサンブル・フリースタイル部門に出てるのかな?

こちらコンテスト部門だったけど、ウッドブロックは使ったよ。
エレより生の音のがいいって言う事で。今はダメなのかな?
653sage:2010/01/24(日) 05:17:04 ID:aI57ZJJx
J専については専用のスレがあるので そちらでどうぞ。
子供たちは皆 それぞれの目標に頑張っているし、
グループ 個人も目指すものが違うから 比べることでもないと思う。
654名無しの心子知らず:2010/01/24(日) 08:51:53 ID:MTRqNeMy
もともとはJ専に知能がなんとかと書いたアフォがいたから荒れたわけで
655名無しの心子知らず:2010/01/24(日) 12:05:49 ID:TsUCJkVF
J専だとアンサンブルの力がのびる。個人は伸びない。
→アンサンブルはEJでもジュニア系でも個人でも誰でも可能。
 逆にJ専は「弾く」にこだわって、他の楽器をしない傾向に見える。

いろんな楽器ができるのも楽しい
→鍵盤がおろそかになる。楽しければいいわけではないでしょ。
 →楽しいのが一番。普段できない楽器ができて良い機会だと思う
  →ドラムができるくらいで自慢して馬鹿ですか?そんなものやりたければ
   どこでもできるでしょ。

なんだかなぁ。流れを見てなくて、1レスだけ見てコンプだの自慢だのって
批判するのは読解力がないというものに思えるな。
656名無しの心子知らず:2010/01/24(日) 12:25:08 ID:xrr4ywAk
>>655
ちょw
批判してる方だけ悪意に満ちたまとめ方して、読解力ないとか言われても…
>>655は色眼鏡でねじ曲げて理解する読解力はあるみたいだけど。
657名無しの心子知らず:2010/01/24(日) 13:14:59 ID:9Pbfnr5l
やたらと批判すること自体が悪意に満ちているわけで(ry
658名無しの心子知らず:2010/01/24(日) 13:30:06 ID:xrr4ywAk
えー、他のコースの子貶して自慢する方は悪意に満ちてないの?

J専は知能が〜ってのに釣られて(もちろん、これが引き金な訳だが)
うちは個人だけど、J専の子差し押さえて伴奏に選ばれたわw
J専親が躍起になって抗議してて馬鹿みたいとか、
J専じゃ馬鹿の一つ覚えで「弾く」のみだけど、
うちの先生はこんなことも力入れてくれてるのよぉ〜とか。

聞かれてもいないのに他のコースの悪口、批判してうちの自慢はうんざり。
みんな性格の悪いのがにじみ出てるじゃん。
659名無しの心子知らず:2010/01/24(日) 15:43:33 ID:SfOwaM5S
今幼児科で今後の進路を検討中です。
ヤマハの音楽能力検定のサイトを見たのですが、6級というのが生徒としての
最高グレードですよね?
6級の「弾く力」の一例として「エリーゼのために」が挙げられていたのですが、
「エリーゼのために」は簡単な曲という印象が私にはあります。
6級の最低レベルで「エリーゼのために」という認識で合っているのでしょうか?

660名無しの心子知らず:2010/01/24(日) 20:40:03 ID:nEIiC3rE
J専は知能が〜っていうのにここまで釣られるのって
元々相当コンプがあるから?
よく読んでみたら別にそんな自慢してるとも思えない

658の話だけど、自分が見たJ専親だけで判断してるよね

じゃあ言うけど、うちの楽器店では
ジュニア科の子たちの騒いだ態度の悪さといったら‥
J専は親もしっかりしてるし、子もしっかりしてるイメージ
(自分はピアノジュニアの親)

個人についてはJ専でも個人でも個々のレベルでしょ
コンクールで賞をとったのはJ専だった。ものすごく上手だったよ

J専なんかになりたくないと思いつつも
どこかくやしいところがあるように見えて仕方ない
それとここの書き込みの口の悪さ(アフォとか)を見てて
そんな親の子供ってかわいそうと思う
661名無しの心子知らず:2010/01/24(日) 20:49:21 ID:FO0R8jon
660の子が一番かわいそう。
662名無しの心子知らず:2010/01/24(日) 21:04:36 ID:nEIiC3rE
絶対そう来ると思った
ここの人たちおもしろい
663名無しの心子知らず:2010/01/24(日) 21:16:27 ID:I2sXFZWQ
やっぱりねw
相手の子どもを貶すしか、自分の自尊心を保てないんじゃない?
664名無しの心子知らず:2010/01/24(日) 21:17:14 ID:6a9rcEYA
やっぱり・・・
665名無しの心子知らず:2010/01/24(日) 21:33:58 ID:mF1CbG+R
アフォですね
666名無しの心子知らず:2010/01/24(日) 21:42:34 ID:nEIiC3rE
J専はJ専、ジュニア科はジュニア科、個人は個人
自分は自分って思ってる人は
いちいち釣られないし、いちいち反応しないでしょ
あ、私のことならなんて言われてもいいのでいくらでもどうぞ
でも自分たちも同レベルだとわかってくれればそれでOK

頑張ってるのは子供たちで親は無関係
J専がなにをやるのか説明を受けて見学に行って
演奏やアンサンブル以外でどれだけ大変なことをやっているか知った
ドイツ語に近親調、移調楽器(普通の移調ではない)の譜読み
うちは無理だとピアノジュニアにした
10歳以下で純粋にあれをこなしているのはすごいと思う
更にコンクールでの成績(これは数人だろうけど)

J専親が躍起になってるって、一部の話でしょうに
それをまるでJ専全部と言わんばかりな書き込み、それはそんな親と同レベル
667名無しの心子知らず:2010/01/24(日) 22:08:37 ID:aF7s0D1+
>>659
グレードは、システムの生徒はBコース受験なので
演奏の他に、初見、伴奏づけ、即興演奏、編曲、聴奏があり
A〜Dの評価のうち、C以下が一つでもあると合格できなかったと思います。

自由演奏以外の項目で、子供達は苦労したりするようです。
668名無しの心子知らず:2010/01/24(日) 22:31:59 ID:SfOwaM5S
667さん、ありがとうございます。
>演奏の他に、初見、伴奏づけ、即興演奏、編曲、聴奏があり
A〜Dの評価のうち、C以下が一つでもあると合格できなかったと思います。
自由演奏以外の項目で、子供達は苦労したりするようです。

↑の事は理解できるのですが、6級という生徒としての最高グレードで
エリーゼのような初歩的な楽曲が挙げられているのが、ひっかかるのです。
669名無しの心子知らず:2010/01/25(月) 00:10:01 ID:XAP04rnx
>ドイツ語に近親調、移調楽器(普通の移調ではない)の譜読み
J専に入らないと以降はそこまでは教えてもらえないんですか・・・
はぁ・・・J専行かないとそんな風に指導内容の限界をヤマハ側に決められちゃうんですね。
ないセンターだってあるのに。
670名無しの心子知らず:2010/01/25(月) 00:43:11 ID:dlEABBTj
>>668
6級と5級の間にある壁はそれなりに大きいということですよ
(6級までは受かるグレード、5級以上は落とすグレード)
「私6級持ってるの。5級からは先生になれるのよ。」は間違っていないけど
先生の一歩手前よ、というとそれは違うぞ?ってところでしょうか。

とはいえ、トリプル5級の先生じゃ、ちょっとなと思うのが本音。
671名無しの心子知らず:2010/01/25(月) 05:00:41 ID:ybizrJW3
>>659 >>668
ヤマハのピアノ個人もBコース受験が多いです。
グレード前に 初見、伴奏づけ、即興演奏、編曲、聴奏の指導を受けます。
小2から毎年9→8→7→6と受けてきました。(10級は基礎グレと同等程度)
教本も発表会曲も並行して難しくなるので、6級受験時にはもっと難しい曲です。
うちはエリーゼは小2で弾きました。
A評価で合格したいとあれば、課題曲も短いなりに難しい曲を
選択すると思います。受験時間が短いので 大作を弾くことができなかったです。
672名無しの心子知らず:2010/01/25(月) 09:27:27 ID:t9VEr/m0
小2でエリーゼ弾いてたのに、練習の時は9級の教本だったということ
ですか?
9級の教本はえらく簡単なような…?
6級保持者の中にはエリーゼ程度の子もいるし、Eレベルの曲が弾ける子も
いるというように、レベルに幅があるということなのかしら。
673名無しの心子知らず:2010/01/25(月) 10:21:11 ID:IPJrCTDC
うちの子は5歳でエリーゼ弾いてたけど
ヤマハはゆっくりペースで長く通わせて月謝ザクザク方針ですか?
674名無しの心子知らず:2010/01/25(月) 10:45:03 ID:qB9Vvm+/
キモっ!
675名無しの心子知らず:2010/01/25(月) 11:34:36 ID:9FT+u43M
5歳でエリーゼって指が届くっけ?
676名無しの心子知らず:2010/01/25(月) 11:41:04 ID:GrMLaOIx
5歳でも体格によるんじゃないかな。
うちの子の友達は6歳の時発表会で弾いてたけど、
すごく小柄な子だから体格的には5歳児の平均よりも小さいかもしれない。
677名無しの心子知らず:2010/01/25(月) 11:55:29 ID:9FT+u43M
そっか〜

でも小さな子が一杯一杯に弾くんじゃなくて、大人が流れるように弾くエリーゼが生で聞きたい。
これって絶対叶えられないのが残念。
678名無しの心子知らず:2010/01/25(月) 12:21:06 ID:QfAXZeJi
> うちはエリーゼは小2で弾きました。

自慢どころはここか
おけいこスレでも「エリーゼ弾ける」は禁句状態だっていうのに。
679名無しの心子知らず:2010/01/25(月) 12:34:06 ID:t9VEr/m0
グレードテストは年1回なのですよね?
幼児科終わって毎年受験して、4年後が6級でエリーゼというのは
少し残念なような気がします。
勿論、ヤマハですから聴力や作曲の力も培われつつということなのでしょうが。

ヤマハは、独自の教本ですよね?
その時のグレードに合わせた独自の教本で進んでいくのですか?
それとも、個人のレベルに合わせて、グレードは9級だけれども
9級の教本にプラスしてレベルの高い教本も与えていただけるのでしょうか?
680名無しの心子知らず:2010/01/25(月) 12:51:43 ID:GrMLaOIx
>>679
実際6級とるくらいのレベルの子の演奏を聞いたことはあるのかな?
先日子供がJOCに出たんだけど、やっぱり上のクラスの子たちの演奏は素敵だったよ。
あれだけ弾ける子たちのエリーザなら、>>677も満足してくれるんじゃないかと思うw
681名無しの心子知らず:2010/01/25(月) 14:18:42 ID:S+mOmTJf
スルー検定中ですか。
682名無しの心子知らず:2010/01/25(月) 17:06:00 ID:Gdk7mAjZ
>>679
そういうのって先生や教室関係者に自分でちゃんと聞けないの?
グレードにこだわる割に勉強不足だし、ヤマハに不信感あるなら
グレードなんて気にせず、エリーゼがんがん弾かせてくれる先生につけばいいのでは。
グレードはヤマハでしか通用しないんだし。
683名無しの心子知らず:2010/01/25(月) 17:18:49 ID:VJ7VJD5I
グレードテストは年中やってるよ。
いつ受けるかは自由だと思うけど、期間の制限があったっけ?
でも8級でも地区大会通過の常連の子とかもいるし、重視してない人もいると思うよ。
684名無しの心子知らず:2010/01/25(月) 21:32:43 ID:QfAXZeJi
>>683
そうなの?
基礎グレードだと、必ず自分の先生が試験官の一人に入るから
試験日は自由に選べないけど。
それとも、自分の先生なしで受けることもできるってこと?

自動車免許とるときの実技本試験を、自動車学校でとるか
免許センターでとるか、みたいなもの?
685名無しの心子知らず:2010/01/25(月) 21:42:38 ID:q3FF6XmP
き、基礎グレードの話にまで行っちゃいましたか・・・
(レベルが更に下がったよ)

あのさ、不思議なんだけど、2ちゃんで情報得ようとしないでさ
もっとヤマハのグレードのHPくらい読んでから書きこんだら。

>>682に激しく同意するわ・・・


686名無しの心子知らず:2010/01/25(月) 22:12:46 ID:QfAXZeJi
>>685
レベル下げてごめんね。
幼児科こそ、ヤマハの主流と思っていたから、幼児科レベルの話してもいいかと思ったよ。

このスレでも、そんなに底辺の話をしてはいけないとかあるのなら、>>1にぜひ入れてもらいたいものだ。


で、私が質問した内容は、ヤマハのグレードのHPのどこに書いてある?
ヤマハで個人レッスンしているならグレード受けるタイミングに自由度がありそうだけど、
グループレッスンの場合はどうなのか、
よく見てみたけど、探せなかったよ。
687名無しの心子知らず:2010/01/25(月) 22:31:58 ID:Gdk7mAjZ
>>686
人にものを尋ねる態度じゃないよね
688名無しの心子知らず:2010/01/25(月) 22:34:48 ID:GrMLaOIx
うちの子ジュニア2年目で今度9級受けるんだけど、受けるタイミングは自由だよ。
日程によって自分とこのセンターで試験したり、よそのセンターだったり。
イケる!というタイミングで受けて下さい、私(先生)はこの辺りがいいと思いますけど〜
みたいな説明だった。
出遅れると定員に達して受けられないこともあるので、
日程が発表されたらすぐ申し込んでくださいね、みたいなことも言われたよ。
689名無しの心子知らず:2010/01/25(月) 22:39:40 ID:VJ7VJD5I
いやいや686の言うとおり、幼児科こそYAMAHAの真髄だよ。「楽しく音楽を学ぼう」のね。
ここには人のことを馬鹿にしたり、自分の子こそ上手と自慢している、「YAMAHA保護者もどき」
が発生しているけど、そこはスルーでいいよ。

幼児科やジュニア科などのコースは明確に2年ごとにコースがわかれているので、
それぞれグレードの取得目標があります。幼児科なら基礎グレード。
グループレッスンだし、確かに時期は選べないと思います。

http://www.yamaha.co.jp/ongaku/kids/junior/grade/examination.php

このページの「進級コースのご案内」を開くとそれぞれのコースの取得目標グレード
というのが書いてあるよ。

個人とか、EJ(うちの子)は意外とこのへんがルーズ。
そろそろ受けようと思うんですけど、1月受けちゃう?それとも次の4月?みたいな。
690名無しの心子知らず:2010/01/25(月) 22:53:15 ID:QfAXZeJi
>>688-689
教えてくれてありがとう。
子はジュニア1年目で、基礎グレードのときは先生から日時指定だったし、
自分はヘタレで初見演奏にびびって一度もグレード受けたことがなかったもんで。
691名無しの心子知らず:2010/01/25(月) 23:08:01 ID:aCM50N0c
>>686
この図だとわかるかも知れない

ヤマハシステム図(グレード目標)
ttp://www.yamaha.co.jp/ongaku/kids/junior/grade/about.html#a03

うちもグループレッスンですが、9〜7級まで、全て先生から言われた日時に
子供達は受けてるよ。
692名無しの心子知らず:2010/01/25(月) 23:16:59 ID:rK5aZ6V6
>>689
EJはステップ制だから、生徒本人の進み具合や
先生の意向などでまちまち。上級科と同じ様に
2年ごとで受験するケースもあるけど、
ウチの子は超まったりなんで、年度途中の
10月にグレード受けました。
ウチの楽器店、J専は毎年9月受験って事になってる様だし、
ハイクラス系は、イベントの合間を縫って
各々都合のいい時に受けてます。
693試験官やってま〜す:2010/01/26(火) 01:35:45 ID:HwOthwZR
6級エリーゼでえらく盛り上がってますねー(って、ちょっと前か)
ピアノグレードの自由曲に明確な区分はありません
だから6級にエリーゼを弾く人がいても不思議ではないのです
でも目安としてはソナチネ〜ソナタで6級ぐらいですかねぇ
まぁ去年からエレグレードも自由曲の区分が甘くなったし
最近グレード全体が甘々ですしね
あ、評価ですが
Aが+2、Bが+1、Cが±0、Dが−1
プラマイ0で合格、Eが1つでもあれば不合格です
昔はCとかDとか普通につけてたけど、今はどんなに下手でもAかBですね
時期はいつ受けてもいいけど
試験官としては、あまり手のかかる子や泣く子は困るので
ちゃんと全項目できるようになってから来てほしいなぁと思います
    
694名無しの心子知らず:2010/01/26(火) 07:43:34 ID:TznXnNcW
>>671 です。6級でエリーゼ?とあったので、
禁句状態ということを知らずに書いてしまいました。申し訳ありません。
>>693さんの言うとおり、ソナチネ後半 ソナタ程度で6級を受けました。
自由曲より そのグレードに合った初見、伴奏づけ、即興演奏、編曲、聴奏を
勉強してから受験でした。
娘の教室は春秋とありますが、発表会と重なるため、年1回という方が多いです。
695名無しの心子知らず:2010/01/26(火) 11:45:43 ID:RSXdxg85
ここ活性化したね
696名無しの心子知らず:2010/01/26(火) 13:05:54 ID:fIuK/+uj
6級レベルの曲は、練習すれば誰でも弾けると思うけど、
Bコースの即興、初見、聴奏の調の範囲は#♭4つまでだよ。
調がたくさんあってかなり大変。自由曲以外でも努力してるんだよ。
697名無しの心子知らず:2010/01/26(火) 19:26:11 ID:QnYHOYLA
即興って具体的に何をするんですか?

練習問題を見て練習を始めたわが子。
先生に『それじゃただのアレンジだよ』といわれ、
何をすればいいのかわからない・・・と悩んでいます。
698名無しの心子知らず:2010/01/26(火) 22:40:39 ID:Dd4nrTP3
>>697
先生に聞けばいいじゃん
699試験官やっとります:2010/01/27(水) 10:48:21 ID:dHCNCL+V
>>697
何級かな? とりあえず7〜6級について書いとくね

Bコース即興
1回目:メロディーを弾く→2回目:簡単な伴奏形で和音付け→3回目:編曲して演奏する

Aコース即興(エレのみ)
2〜3コーラス程度に編曲して演奏する
1コーラス目はメロディー&コードは課題のとおりに弾く

編曲して演奏とはアレンジして演奏することです
先生によく確認してね
   
700名無しの心子知らず:2010/01/27(水) 16:43:53 ID:RQUxxpg1

> 32 :山師さん@トレード中:2009/09/04(金) 14:02:00 ID:o2SgThTxO
> Yの春における子供の音楽教室生徒募集はかなり悪かったらしい
> 落ち込みの比率が過去最高らしいと親しくしている楽器店の人がぼやいてたよ
701名無しの心子知らず:2010/01/28(木) 01:05:49 ID:bs6l8fr6
グレードのAとBの社会的認知度の違いってあるんですか?
Bはシステム講師になる以外に何かの役に立つの?
702名無しの心子知らず:2010/01/28(木) 02:04:35 ID:BWWd4YR6
>>701
AコースとBコースの社会的認知度とかないでしょう
どっちのコースで受けたかわざわざ言わないし
ただ知っている人はBコースの方が幅広く勉強したんだなって思う
システム講師に関係するのは5級以上で、5級からはAもBもないよ
703名無しの心子知らず:2010/01/28(木) 10:23:47 ID:pFLsftRl
ヤマハのグレード自体、社会的認知度なんて無いじゃないかw
704名無しの心子知らず:2010/01/28(木) 15:24:39 ID:3BRRUrwt
赤りんごでレッスンは月2回。
今月2回レッスンのうち2回ともに体験に来てた子がいた。
体験に参加出来るのって1回だけだと思ってたお。
705名無しの心子知らず:2010/01/28(木) 17:01:46 ID:nzgWPTMc
>>704
同じ講師の体験ならずうずうしいな。
講師が違えばアリかな、とも思う。
706名無しの心子知らず:2010/01/28(木) 19:26:11 ID:9naf599D
ジュニア4の息子、楽譜が全然読めない…。
四分音符以外の音符が存在することを知らないんじゃないか、とすら思ってしまう。
ヤマハっ子らしく耳はいいので、耳で聞けばさらっと弾けちゃうんだけど…。
春からはハイクラスに進級なんだけど、大丈夫なんだろうか。

そしてハイクラス進級予定だった同じグループの子たちが
最近続々と上級科に進路変更してるんだけど、ハイクラス開講出来るんだろうか…。
707名無しの心子知らず:2010/01/28(木) 22:51:58 ID:Ds0dH+Vq
>>706
うちは9級の初見にかなり苦労したけど、そのおかげで
少しずつ読めるようになったよ
「ぷらいまりー」ぐらいの簡単な楽譜を見ながら、同じテンポで
弾くのがコツ
楽譜見てない子は、楽譜に書かれた注意等も見てないから
毎週同じところを注意されたりして、この先大変になると思うけど
早く読めるようになるといいね
708名無しの心子知らず:2010/01/28(木) 23:32:04 ID:9naf599D
>>707
楽譜を見て弾けって毎回言ってるんだけど、大体レッスンで聞いて覚えてきちゃうから
見ても見なくても同じだって言って見たがらないんだよね。

私はピアノ経験ないからよくわからないけど、楽譜見ながら弾くのが国語で言う音読なら、
耳で聞いて覚えて弾くのは素読かな?と思ってる。
素読ばっかりやってて音読のし方がわからないんじゃないかな…。

うちも9級の初見は苦労しそうだ…。
私が言っても多分譜読みの練習はしたがらないだろうから、
先生から言ってもらおうかな〜。
709名無しの心子知らず:2010/01/29(金) 01:07:35 ID:TPwklvzu
去年のエレクトーンフェスティバルで優秀賞を頂いた小5の娘がいますが、
先日やっと8級をうけました。この間まで3歳下の妹と同じ級w
所見のヘ音記号でつまづいている姿を見るとアンタは何年YAMAHAで
音楽をやってきたんだ?金返せ!と言いたくなるのをぐっとこらえておりますが、何か?
710名無しの心子知らず:2010/01/29(金) 22:28:57 ID:Q2A8qh7J
耳がよくて、譜面読めなくても歌がうまかったり作曲する人もいるよね。
でも譜読みがスラスラできると初見ですぐ弾けるのが羨ましい。
711名無しの心子知らず:2010/01/31(日) 16:39:58 ID:7N0GO63+
ジュニア1年目。現在4人なんだけど、4月に二人引っ越すことが判明。
残った一人は、あまり家で練習しないのか、両手は怪しい。

他のクラスというと、ジュニア1は一つしかなく、そのクラスはレベルが
低いらしい(知人談)
そろそろ個人へ移ったほうがいいのかぁ。
娘はグループが好きみたいだけど・・・。
712名無しの心子知らず:2010/01/31(日) 20:43:19 ID:zFWDI/p2
豚切り質問すみません。
ジュニアレパートリー2の「かえりみち」についてですが
一番最後の小節、右手左手ともに付点二分音符で
四分休符はありませんよね?最後の小節は休符書かなくてもいい
とか特別ルールがあるんでしょうか?それともただのミスプリ?
713名無しの心子知らず:2010/01/31(日) 21:35:10 ID:0ZhJWxj3
>>712
うちは版がかわる前に卒業したので、その曲は知りませんが、
4拍子の曲ですか?最後が四分音符3つ分しかないなら、
弱起(アウフタクト)の曲ではありませんか?
最後の四分音符一つ分、前にきている勘定です。
714712:2010/02/01(月) 13:34:35 ID:b5V0zl7M
>713
そうです!4拍子の曲で8分音符二つで「ファソ」ラ・ラ・ラ、と始まります。
アウフタクトの分は最後の小節から差し引かれるのですか。


715712:2010/02/01(月) 13:41:10 ID:b5V0zl7M
連続してすみません。ググりました。
「弱起の楽曲にあっては、曲の最初の小節は、小節全体は書かれず、
小節の後半の必要なだけが書かれる。このような小節を、不完全小節と呼ぶ。
また、楽曲の最後も、弱起の分だけ拍を削り、曲頭と合わせて1小節分の長さとするように書かれる。
この最後の小節も不完全小節と呼ぶ。ただし、特にある程度以上の長さを持つ楽曲では、
曲の最後を不完全小節としないことも多い。」weblioより

私自身、エレクトーンや吹奏楽で音楽の経験はあるのですが知りませんでした。
勉強になりました。ありがとうございます。
716名無しの心子知らず:2010/02/01(月) 13:46:03 ID:/amHZPwB
素朴な疑問なのですが、システム講師はYAMAHAで何らかの講座などを
受講して、勉強を続けていらっしゃるように思うのですが、
ここのスレを読んでいて、「年中○○級の講師」などという表現があります。

上級のグレードを取得しない講師ならもう勉強しなくても講師を続けられるのですか?
J専を教える資格などもあるんでしょうか。
717名無しの心子知らず:2010/02/01(月) 19:38:10 ID:yJzMozPy
>>716
勉強が何を差すのかはわからないけど、
自己研鑚のためのグレードなら、失礼ながら特に田舎の方の楽器店なら
人材不足なのでずっと5級でも特に何も言われない場合もあるようですが、
講師数も多く、コンクールなどに多くの生徒を出しているような楽器店なら
いつまでも5級のままでは講師科の部長なりなんなりに注意はされると思います。
最低でも4級(演奏指導両方)持っていないと肩身は狭いと思います。
J専は楽器店にもよるでしょうけど、トリプル4かダブル3が最低条件だったかと。
(自分が所属していた楽器店の基準かもしれませんが)

講師自身のグレードのことでなければ、節目の年度(3年目とか5年目とか)に
宿泊を伴う大きな研修がありますし、普段も講師研修はありますよ。
718名無しの心子知らず:2010/02/01(月) 19:55:17 ID:hG0WTOf1
716です。
>>717さん レスありがとうございます。
講師によって、すごく差がありそうですね
719名無しの心子知らず:2010/02/02(火) 09:41:53 ID:ZtsGpj/s
息子が幼児科です。
J専という話も出てますが、正直迷う。
実は私自身J専出身。
でも実際自分が行ってたとき、先生のレベルが低かったのか、
小学生の目から見ても、イマイチな先生だなと感じてたのですよね。
進級して先生ダメだったから辞めるってのもどうかなと思うのですが・・・
ピアノ演奏グレードは4級持ってますが取得したのは中学生のとき。
そんなに難しいグレードでもないのに、講師になるのに取得していない人はどういう事情なんでしょう。
最近のものではありませんが、10年ほど前に指導グレードの問題も見たことがあるのですが
音大出てたら、笑っちゃうほど簡単な内容じゃないですかね?あれって。
あれに受かるのに苦労しちゃうような講師に習わせるのはイヤだなぁと思ってしまいます。
720名無しの心子知らず:2010/02/02(火) 10:06:57 ID:2BryzSWW
>>719
で、結局どうしたいの?

自分が習った講師がまた息子さんを教えるわけじゃないんでしょ。
その講師への愚痴を今更語ったところで
息子さんの進級した講師とは全く関係ないじゃん。
721名無しの心子知らず:2010/02/02(火) 10:23:36 ID:Q/crcuAG
>>719
先生のレベルが…というなら
遠くなっても、直営とか有力な楽器店(?)に移ったら?
先日、子供がピアノの地区推薦者演奏会に出たんだけど
やっぱり、直営や有名楽器店の子は違うな〜と思ったよ。

うちは弱小楽器店だから競争率が低くて
地区大会に出られただけだ、と思ってますがw

先生が物足りないのがわかる位のママなら
家で、その足りない部分を補ってあげたら?
わたしゃ素人だからワカンネ。
722名無しの心子知らず:2010/02/02(火) 10:38:42 ID:5p7vGRwN
>>719
J専までやらそうという親なら先生を選択する権利ぐらいあると思うよ。
イマイチだったら通える範囲で違う教室に変わればいいと思うな。
723名無しの心子知らず:2010/02/02(火) 13:09:58 ID:aIpv4/JR
>>719
>そんなに難しいグレードでもないのに、講師になるのに取得していない人は
・そもそも受けていない(受ける気がない)
・即興演奏が苦手
あたりがピアノ講師に多いかもしれませんね。
あとは・エレ出身なのでピアノ(特に左手)が苦手で上手く弾けない
辺りでしょうか。
指導グレードは音大卒なら無勉強で一発合格出来ます。
724名無しの心子知らず:2010/02/02(火) 17:30:59 ID:qsh9s9Bj
J専話はJ専スレでお願いしますね
    
725名無しの心子知らず:2010/02/02(火) 18:06:09 ID:qsh9s9Bj
>>706-710
ようやく規制が解けたので亀ながら参加

うちにも強力なのがいます
JEFは毎年金賞もらって地区大会出てるし
作曲してJOCも出るし即興演奏も得意
でも音符は全然読めない、つか読む気も見る気もない
ハイクラス2年目で今度7級だけど初見も即興も無理なので
(即興は課題のメロディーが読めない、聴けばできるけど)
先生に「Aコースで行きます!」と力強く宣言されたよ
今は編曲演奏の課題をレジメいじくりまわして遊んでます

先生は「楽譜は読めないよりは読めるほうがいいけど
読めないからといってこの子の音楽はダメだということにはならない
無理させないで待ってれば興味を持った時にハマりますよ」
と言うのでおまかせにしてるよ
先日、こんな息子に先生がオケのスコアを渡しました!
なんて無謀な……と思ったけど、息子の目がキラリと光ったのも事実
さて、どうなることやら楽しみです

亀&長文スマソでした
       
726名無しの心子知らず:2010/02/02(火) 18:14:10 ID:GGUAxsuu
自宅周辺で待ち伏せ襲撃 新宿の集団暴行殺人
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080411/crm0804110230002-n1.htm
>金さんは父親が経営する韓国食品の輸入販売会社で働く一方、地元暴力団周辺者や
>不良グループともつながりがあり、別の不良グループと対立を繰り返していた。

この地元暴力団周辺者や不良グループともつながりがある成り済まし朝鮮人は
広末涼子の元夫、岡沢高宏氏の相棒であり、宮崎あおいの旦那、反日小僧、高岡蒼甫の兄貴分

●反日小僧、高岡蒼甫の隣が地元暴力団周辺者や不良グループともつながりがある成り済まし朝鮮人
ttp://www.mudaijp.com/wp/wp-content/uploads/2008/03_3/008.jpg

TUBE前田、暴力団系パーティー出席…テーマ曲ボツ
ttp://www.zakzak.co.jp/gei/2005_07/g2005072304.html

暴力団と関係、中日の2応援団に応援活動禁止令
ttp://www.zakzak.co.jp/top/2008_03/t2008032724.html

細川たかしさんら5人、暴力団組長とゴルフでNHK降板
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/081008/crm0810081110007-n1.htm

●●●反日小僧、高岡蒼甫が出演するドラマのスポンサーは反社会的企業です●●●

提供ロゴ有り
ドギーマン・グリコ・P&G・大塚製薬・NEXON・LION・NTT DoCoMo・PIZZA-LA・キューピー
UHA味覚糖・SUBARU・日清食品・DHC・Calbee

CMのみ
タケダ・味の素・資生堂・Disney Mobile・au・パナソニック・MEGMILK・KINCHO・UNIQLO
Audi・VIDAL SASSOON・hoyu・KIRIN・ケロッグ・ZENRIN・
727名無しの心子知らず:2010/02/03(水) 10:31:37 ID:kbuFNz0+
296 :ギコ踏んじゃった:2010/01/29(金) 22:05:18 ID:NoGwT7Yo
うちの子がいた幼児科も、まさに>>287さんの子供さんのグループのような、
全員J専いけると言われたグループで、そのメンバー、その先生でのジュニア科
なら、J専なみのしっかりしたレッスンを受けられたと思います。

が、かなしいかな我が家は転勤族。
講師やメンバー次第と言うのは身にしみている…
で、J専に進級しました。

JOCを経験できるかできないかも、ジュニア科ではグループや先生次第だと
きいた…ってことも大きな理由です。
728名無しの心子知らず:2010/02/04(木) 03:10:23 ID:Sc0fu+gN
>>726
何の荒らし?
729名無しの心子知らず:2010/02/04(木) 09:09:49 ID:CyZQ48h2
現在おんがくなかよしに通っています。4月生まれで春から年少なのですが
1学年上の年少の子達と一緒にレッスンを受けています。
幼児科を勧められていますが、これは2年間ですよね。今のままだと年少・年中の
2年なので、年長になったときにどうすればいいのかと思い、幼児科に入るかどうか
悩んでいます。
現在はほかにバイオリンをやっていて、転勤も多く生ピアノを置けないので、将来的に
鍵盤をやらせるつもりは今のところありません。また、おんがくなかよしの内容に
ついていけないという様子もありません。

皆さんの中でこういう飛び級みたいなことをしているかたはいらっしゃいますか?
春でヤマハを辞めるかどうか考え中です。アドバイスいただけたらと思います。
730名無しの心子知らず:2010/02/04(木) 09:18:24 ID:gkvbMud+
年長になったらジュニア科に進級すればいいのでは?
うちの子は3月生まれで学年相当のクラス(幼2春)にいるけど、
早生まれがハンデになってることはない。
4月生まれの子でも大差ないんじゃないかと思うよ。

幼児科でも十分ついて行けるという判断だから幼児科を勧められてるんだと思う。
深く考えずにお子さんが楽しんでいるうちはヤマハを堪能してもいいんじゃないかな。
731名無しの心子知らず:2010/02/04(木) 09:57:51 ID:k51xabZs
幼児科ではなくジュニアに進級した段階での話だけど、
そこのクラスは1年生中心に(これは当たり前)1学年上の早生まれの子と
1学年下の4月生まれの子という組み合わせだった。
グループの中で一番上手だったのは1学年下の子だった。
きちんと練習をこなしている子だからだろうけど、理解力もあるしっかりした子だったよ。
1〜2才なら月齢差もあるだろうけど、3才過ぎたら個人差が大きいと思う。

もし>>729さんがお子さんを見てついて行けるかどうか不安なら、
秋開講があれば秋から幼児科の選択肢もありだと思います。
半年間のブランクをどうするかとの問題もありますが。
732名無しの心子知らず:2010/02/04(木) 11:36:23 ID:MO0RXSZL
>>729
適正な年齢より1年早く入会されたようですが
問題はジュニア科です
ジュニア科は小学生であることを前提にレッスンします
弾くだけではなく書いたり考えたり話し合いをしたり
ただ言われたとおりに弾くだけなら誰でもついて行けるけど
幼稚園児にジュニア科はかなり大変だと思います
保護者なしのレッスンが前提なのに1人だけママがついてるのは
他の子の精神的負担になるし
そうかといって幼稚園児を1人で出席させても
先生がその子にかかりっきりになってしまって
正常にレッスンを進めることができません
他のお子さんにも先生にも負担を強いることになります
ヤマハの総合的な音楽のレッスンを効果的に受けたいなら
年中さんの5月に幼児科に入ることをおすすめします
733名無しの心子知らず:2010/02/04(木) 11:50:56 ID:MO0RXSZL
>>729
よく読むと将来的に鍵盤をやらせるつもりは無いとのこと
なかよしコースの鍵盤遊びとはちがって
幼児科からはきちんと弾くことが重要になります
ピアノかエレクトーンを買ってお家での練習も必須です
飛び級しても特にメリットはありませんから
じっくり考えられてはいかがでしょう
734名無しの心子知らず:2010/02/04(木) 13:10:55 ID:Y8x56Dz1
>>729
幼児科への進級・入会までは、絶対に学年を守る(おんなかは年少さんの
学年でしか入れないとか、幼児科は年中か年長からしか入れないとか)
楽器店もあるけど、729がいる楽器店で今幼児科に進級しとけば、その後は
どんな楽器店に変わっても、学年ではなくコースのカリキュラムに沿って
進級していくだけだと思う。

ちなみに、うちのJ専1年目のグループは、7人中3人が年長さん。
開講年によっては、ほぼ全員一学年下ってグループもあるほど。
年少で幼児科は、よくある話です。
735名無しの心子知らず:2010/02/04(木) 15:04:55 ID:wyWA/JFz
>>734
年少で幼児科がよくある話???
こちらは財団直営と近くの楽器店2、3知ってますが、どこも飛び級はNGです。
例え4月生まれだろうが5月生まれだろうが、年中の5月から幼児科というのが前提。
だからここで飛び級が当たり前のように書かれていてびっくりしました。
所により差があるんですね。

私はID:MO0RXSZLさんの意見に賛成です。
736名無しの心子知らず:2010/02/04(木) 15:47:29 ID:k8JaGAe7
うちの息子4月3日生まれが赤りんご検討した時、
おんなかと迷ってたんだけど、楽器店の人は
「どっちでもいいですよ〜〜〜」だったなぁ。

結局悩んで赤りんごにしたけど、うちの場合はこれでよかったと思う。
多分おんなかはよくても、飛び級幼児科はうちの子には無理だったわ。
737名無しの心子知らず:2010/02/04(木) 16:16:16 ID:CyZQ48h2
729です。皆さん色々とご意見ありがとうございます。

ピアノやエレクトーンを専門的にやらせるつもりはないのですが、自宅にカシオの安い
電子ピアノがあるので、幼児科の間はこれで対応できるのではないかと思いました。
ジュニア科がやはり問題ですね…いつまでも電子ピアノというわけにもいかないでしょうし。

先生にはバイオリンをやっていることは伝えてありますが、将来ピアノやエレクトーンを
習わせるつもりがないことはまだ言っていないので、これと学年のことを含め、今後の
ことをもう少し相談してみようかと思います。

ありがとうございました。また書き込みするかもしれませんがよろしくお願いします。
738734:2010/02/04(木) 16:52:55 ID:Y8x56Dz1
>>735
>>年少で幼児科がよくある話???
>>所により差があるんですね。

はい、そのとおりです。(^^)
うちも転勤族なので、2県4楽器店での経験しかないのですが、
そのへんの柔軟さはそれぞれの楽器店でマチマチでして。
年齢制限がゆるい楽器店(「おんなか」前のコースの開講が少ない
楽器店は特にそう感じます)では、本当にごく普通なんですよ。(^^)
そもそも、年少前の学年で「おんなか」を受けられる時点で、
制限ゆるい楽器店なんで、普通に年少幼児科はアリだと思います。w

>737
将来ピアノやエレクトーンを習わせるつもりがあるなしは、取り合えず
今回の進級には全く関係ないと思うし、いつの時点でやめるかやめないかも
まだ固まってない時点では、先生に伝えなくてもいいのでは?
ヤマハのグループを続けていた方が、弦楽器をする上でもメリットは多い、
と、説得されるだけのような気がするのは私だけかな。w
「どうせやめる子だ」と先入観を持たれない方が受講しやすいと思うし。
楽器購入をプッシュされて困った時点で相談してはどうでしょう?
ちなみに、勿論、ピアノやエレクトーンを準備して受講するのは理想的
ですけど、ジュニア科でも電子ピアノ使ってる子はいますよ。
739名無しの心子知らず:2010/02/04(木) 20:30:08 ID:YOOzgjyI
亀ですが ゆるーい楽器店に通っています。
うちは8月生まれの年少で 5月開講のおんなかに行き始めましたが、
11月から幼児科になってました。(いつのまにやら半年分飛び級)
どうやらおんなか1年終わった子が合流したのが理由らしいです。
早生まれじゃなくて 読み書きできる子なら 年少でも問題ないと思います。
ただし せっかく習うのだから ピアノは必須だと思います。
740名無しの心子知らず:2010/02/05(金) 01:07:38 ID:vW71j3PA
うちの楽器店、結構大きい方ですが、5月生まれまでが対象。
なので年長でジュニア科orJ専、ありえます。
今年は年長のJ専が多い。
私は大反対です。すごく嫌。おかしいじゃないですか、5月生まれまで、だなんて。
普通に飛び級なしで、学年ごとに公平にお願いしたいです。
逆に、もう1年やりたいといって、1学年落として来るのは納得出来ます。
そんなわけで、今年開講J専には、年長と小2が同じクラスでレッスンしています。
考えられません。信じられない。
741名無しの心子知らず:2010/02/05(金) 01:07:55 ID:MUXrUXOL
やる気無いならポー太dでOK
742名無しの心子知らず:2010/02/05(金) 01:11:00 ID:MUXrUXOL
カツオdでも充分
743名無しの心子知らず:2010/02/05(金) 01:35:47 ID:xlwkuwmz
>>740
J専関係の話しは荒れるからあちらでね。

>>741
お買い上げスレからの出張ごくろうさん。
巣にお帰り!

あーでも、カワイはグルレでキーボード使ってるしねー
それじゃ、幼児科がキーボードでダメなわけないよねー
744名無しの心子知らず:2010/02/05(金) 02:15:27 ID:T5vER6U7
>>740
ヤマハとしては飛び級なしの年中さんから幼児科が基本です。
財団直営は特に厳しいはず。
それを守らないのは、ごり押しする親に押された弱小楽器店と、ともかく数を確保したい営業。
あと、ネットで以前ヤマハの広告塔として活躍していた某「かなゆめ」ブログの存在が大きい。
堂々と飛び級娘の活躍を書き、世界に発信してしまった。
まるで飛び級の方が親として賢い選択で、子供も飛び級=良くできる子であるかのように・・
それを見た親達が我も我もとそれに続いたのは有名な話。
飛び級出来ない楽器店や財団に所属している者からすれば何とも嫌な感じ。
って、事で皆さん飛び級はやめましょう。
745名無しの心子知らず:2010/02/05(金) 03:00:15 ID:hQcg3yjg
飛び級とかいわれても、幼児科からはじめる人だっているんだから・・・。

幼児科の募集要項には4.5歳児と明確に示してあるんだから、
5月または11月の開講時点で4歳であれば年少であっても受講できるんですよ。
これがYAMAHAの規定ですよ。
746名無しの心子知らず:2010/02/05(金) 05:33:06 ID:eMSruJSn
>>743
あちらからの出張ではなく、ここの住人が出かけてきますた
うちはポー太くんやカツオくんじゃなくてちゃんとした楽器買ったよ

飛び級ってさぁ、親だけ自己満足で
いろんなことに手がかかるからみんな迷惑なんだよね
お世話係の子もかわいそうだし
でも自己満親ってわかんないみたい
挙げ句に鍵盤続ける気は無いから退会しまーす
って、モンペ決定!
      
747名無しの心子知らず:2010/02/05(金) 08:32:47 ID:q0vw6Skg
244 :名無しさん@引く手あまた:2010/02/04(木) 22:01:26 ID:OwZDaKZg0
泉岳寺にある「ヤマハ発動機販売」って会社 滅茶苦茶 景気いいらしい。
事務職が不倫相手に会社の封筒・会社のメール便を使って堂々と
社員用の新幹線「ビジネス回数券」なんか 送りまくり。
社内封筒を私用で使うだけでも非常識なのに、回数券を盗まれて
気付かない管理職って??
このご時世 好き勝手したい人 行ってみたら?

女性の事務職の転職【60】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1262145523/244
748名無しの心子知らず:2010/02/05(金) 09:41:44 ID:0ZXqghQI
飛び級反対の人は
学年下の子に嫉妬してるようにしか見えない。
学年下の子はたぶん、遅れを取るまいと必死で頑張るのでは。
だから、意外と「学年下の子のほうが、良く出来てる」
場合があるのかも。
うちの楽器店でも、結構多い。先取りの秋組のほうが
コンクールの成績良かったりする。

うちは、おっとりのんびりの10月生まれ娘と
2月生まれ息子だったし、順当な学年の春組にしました。

娘(@6年生)学年下のJ専と一緒に合同発表会とかESに出てます。
むこうのほうが難しいパート弾いてたりして
「すんごいみじめな気持ちだよ」なんてぼやいたりしてるけど
「人それぞれ。気にするな」と言ってあげてる。
749名無しの心子知らず:2010/02/05(金) 09:48:26 ID:JWkx6kUI
お邪魔します。

保育園で来年の年中から、保育園の施設を借りて行うヤマハのパンフを子どもがもらってきました。
読むと「楽譜読むのは小学生から」みたいに書いてあってとまどってます。(入れようと思ってたので)

歌って踊るなら家でも出来るし、個人の先生に入れようか、それとも小学生からヤマハに入れるか
迷ってます。自分が小学校から個人の先生に習ったのでピアノ=譜読みだと思ってたので。
皆様どうですか?
750名無しの心子知らず:2010/02/05(金) 10:16:02 ID:IQ3NKRAA
年少の秋から幼児科開講に入りました。
9月に4歳になっていたので、体験を申し込みに行った時に
もう4歳なら幼児科からスタートとヤマハ側から言われました。
年少幼児科が飛び級とは限らないのでは?

751名無しの心子知らず:2010/02/05(金) 13:30:54 ID:XDLeUTe8
>>750
その通りですよ。
なぜか幼児科=年中からと思い込んでいる人がいるみたい。

同じクラスに年少から入った子がいたけど、練習しないと他の子より弾けないからと
ちゃんと練習していましたよ。
逆に他の子は練習しなかったら年下の子にまけてしまうと、刺激をうけていました。
752名無しの心子知らず:2010/02/05(金) 15:14:03 ID:y0fFjOND
>>749
そのパンフのその記述の部分の画像をうpして欲しいwww

幼児科、ちゃんと譜読みしますよ〜。
五線の書いてあるボード&黒丸・♯・♭のマグネットセット教材や
音符カード(ト音記号・へ音記号の各音がそれぞれ印刷されてる物)もあるし、
レッスン中に譜読みの練習したり、幼児科2年目からは音符を書いてくる
宿題も出る。
もし入れるんだったら、幼児科おすすめ。
小学生からヤマハ・・・は、う〜ん何とも。
753名無しの心子知らず:2010/02/05(金) 16:43:09 ID:AEj03Lu6
うーん、幼児科の譜読みは本当にただの導入と言う感じで、
749が求めてる譜読みとは違うんじゃないかな〜。
749が言うのは、個人のピアノ教室に通う子みたいに「楽譜を読みながら弾く」ってことでしょ?
幼児科みたいに耳で覚えた音を弾くのとは全然別じゃないかと思う。

本格的に譜読みをするようになるのは、やっぱり小学生以降だと思うよ。
754名無しの心子知らず:2010/02/05(金) 16:44:54 ID:Jc508M8h
この秋に幼児科に入った年少(11月生まれ)娘、
まだ指の力が弱いのか弾きづらそう。
本人がやる気だったので始めたけど、
もう半年後でもよかったかと少し後悔中。


755名無しの心子知らず:2010/02/05(金) 17:15:52 ID:CI36sqf8
指の力云々ってまだ音遊びの段階でしょ。
いまからつまづいているようならこのままでは先々しんどそうだね。
756名無しの心子知らず:2010/02/05(金) 17:46:28 ID:JWkx6kUI
tp://imepita.jp/20100205/638450
貼ってみた。

これ見たら、楽譜を読むのは6歳…つまり小学校からかな?と思ったんだけど。
ピアノの奏法を学ぶのも幼稚園からじゃないのかな??と。

みんなで合奏のために仕事早退して毎週つきあうなら、小学校からピアノか、
土日に個人の先生の所でピアノかな?とか色々考えてます。
757名無しの心子知らず:2010/02/05(金) 18:04:05 ID:FcJNBElm
756みたいな人は個人でいいんじゃないの?
ピアノの奏法を学ぶとか、黙々と日々指の練習をさせるとか、技術を身につけること
しか考えないならYAMAHAより音大出身などの個人がおすすめ。
幼稚園なら30分1万ぐらいですむんじゃないかな。
758名無しの心子知らず:2010/02/05(金) 19:40:55 ID:rYx3W0Oi
吹奏楽経験者ですが、中一から音楽を始めて楽譜を読めない子も
中2になる頃にはほとんどの子が譜読みできるようになってました。
幼少期から譜読みにこだわるのはなぜでしょうか?

たとえば、楽譜を見ただけで頭の中で音楽が鳴るというようなことは
幼少期から譜読みしていないと不可能だとかそういうことなのでしょうか。
759名無しの心子知らず:2010/02/05(金) 20:09:22 ID:T5vER6U7
>>758
吹奏楽は単旋律じゃあ・・
760名無しの心子知らず:2010/02/05(金) 21:05:54 ID:MEhmDInP
>>758
幼少期からやってる子は単旋律に和音が自然と付けられるよう
耳が育ってると思います。
譜読み自体は記号の羅列なので、平仮名やアルファベット覚えるのと
同じ暗記力でしかないと思う。
中1で部活を始め、中2で譜読みできても
初見で楽器を使わず楽譜を歌えるとは思えない。
それができる子はすごいと思うけど。
761名無しの心子知らず:2010/02/05(金) 21:32:01 ID:AEj03Lu6
もし>>760の話が中1で部活を始めた子じゃなくて
幼児科からずっとヤマハを続けている子だったとしたら、
小学校高学年くらいになってやっと譜読み出来るようになったとしても
初見で楽器を使わず楽譜を歌うことは出来るのかな。

上に高学年になってESとかで優秀な成績をおさめているのに
譜読みが全然という子の話があったよね。
そういう子は譜読みは出来なくても耳はばっちり育っているだろうから、
いざ読めるようになったら初見でもしっかり歌えるんだろうか。
762名無しの心子知らず:2010/02/05(金) 21:37:21 ID:T5vER6U7
>>761
J専の子なら小2や小3くらいで新曲視唱はできるでしょ
あ、ここはJ専はNGでしたっけ?
763名無しの心子知らず:2010/02/05(金) 22:54:28 ID:w6p0QlLt
うちのクラス秋開講のクラスだけど、全員年少から幼児科スタートしましたよ。
もちろん11月の時点でみんな4歳にはなってました。

最初、おんなかを申し込みに行ったんだけど、4歳になってますので
幼児科になりますって言われました。
764名無しの心子知らず:2010/02/06(土) 00:17:25 ID:u+lxpn3e
譜読みにこだわってる人が多いみたいだけど
音楽でいちばん大事なものって読み書きじゃないと思う
音符って読む気になったらすぐ覚えるよ

ちなみに幼児科では弾いた楽譜は読むし書く練習もする
ジュニア科になると新曲視唱もするしレパートリーも自分で読む
あまり小さいうちから読んで弾くことを強要すると
棒読み的な演奏をする子になることが多いよ
小さいうちはリズムにのって楽しく弾けることのほうが大事だと思うな
   
765名無しの心子知らず:2010/02/06(土) 00:30:04 ID:viVUy8qg
誰もこだわっては無いと思うけど…

>あまり小さいうちから読んで弾くことを強要すると
>棒読み的な演奏をする子になることが多いよ
これは言いすぎだと思うけどね。なんで楽譜を読んで弾く事が「強要」で
リズムにのることは「強要」じゃないのかがわからないw

自分にとっては、あの体ゆらしながらリズムに乗らされてる子を見る方が
正直せつないw
766名無しの心子知らず:2010/02/06(土) 00:32:26 ID:Vcvfs5w+
>>756は、ヤマハやめた方がいいと思う。
たぶん絶対、>>756が希望しているレッスンはヤマハでは受けられない。
このスレで何年も幾度となく繰り返されてる言葉だけど
ヤマハ幼児科は「音楽教室」であって「ピアノ教室」じゃない。
子供をヤマハに入れても、同じ保育園で個人のピアノ教室に
通っている子の進度を知って、ムキーッとなるのがオチなような。

「歌って踊るなら家でできる」「皆で合奏のために仕事早退して毎週つきあうなら
個人の方が」と、ご自身の中ではなんとなく方向は固まっているようなので
ヤマハ以外の選択をした方がいいと思うな。
767名無しの心子知らず:2010/02/06(土) 00:42:38 ID:u+lxpn3e
>>765
リズムに乗らされてる子と自然に乗ってる子は明らかにちがう
変な天才◯◯少女とかの見過ぎなんじゃないの?
普通のヤマハはリズムに乗ることを強要なんかされないよ
    
768名無しの心子知らず:2010/02/06(土) 09:13:27 ID:CGYtg8WE
一番の問題は、幼児科よりピアノ個人は技術は身につくだろうけど、子供にとって
つまんないということ。

そして小学生からYAMAHAを始めたのでは、YAMAHAの利点はすでに
80%逃しているということ。
769名無しの心子知らず:2010/02/06(土) 10:03:34 ID:viVUy8qg
でも、子どもにとって面白くても技術が身につかないなら意味がないような…
770名無しの心子知らず:2010/02/06(土) 10:54:53 ID:Hpq3gNDR
演奏技術(読み書き含む)
 幼児科(4~5才) < 個人
 ジュニア科(小1~2) ≦ 個人
 ハイクラス(小3~4) ≧or> 個人
 専攻クラス以上(小5以上) > 個人

表現力
 グループ>>個人(子どもによる)

和音感覚&アレンジ力その他
 グループ>>>>>>>個人(ほぼ無)

手っ取り早く「弾けた〜」って思いたいなら個人がいいよ
でも個人に行った友達がうらやましいのは小2まで
ヤマハはついた力が形になって見えて来るのが遅いけど
薄っぺらい個人の力とは比べ物にならないような力がつく
小5以上は確実にグループ出身のほうが技術・表現力・その他
すべてにおいて上だよ
771名無しの心子知らず:2010/02/06(土) 12:22:28 ID:13m4EBwg
技術が身についても、子供自身が楽しくなければただの苦痛。
もちろん楽しいの基準はそれぞれだから幼児科が楽しいか個人が楽しいか、
その子によって違うわけですが。
772名無しの心子知らず:2010/02/06(土) 14:53:37 ID:kM41FgDE
>>776
それはジュニア科から上級科に上がってアンサンブルクルーズにいく子にも言えること?
それともハイクラスに上がって専攻クラスに行く子にしか当てはまらないのかな?

それと、よく小学生からヤマハを始めたのではあまり意味がないと聞くけど、
それはどうしてなんだろう。
小学生から始めても、時間はかかるけどハイクラス→専攻という流れには乗れるよね。
時間がかかり過ぎるのがマイナスということなんだろうか。
773名無しの心子知らず:2010/02/06(土) 14:54:44 ID:kM41FgDE
776じゃなくて770だった。スマソ。
774名無しの心子知らず:2010/02/06(土) 15:20:26 ID:7XDVoeuh
>>770 読んでびっくり!うちは幼児科→ヤマハの個人。
グループの子のピアノの演奏を聴いたことがなくてわからないけれど、
そんなに上なのね。うちはそれほど薄っぺらいのかとショック。。。
でも和音感覚&アレンジ力その他  個人ほぼ無とあるけれど、
グレード合格できてるから なしはないんじゃない?うちも友達も
小5春に6級 オールAで取ってるよ。グループの子はどのくらいで取るの?
グループの子はピアノやエレの個人発表会ってあるのかな?
ぜひ聴いてみたい。
775名無しの心子知らず:2010/02/06(土) 15:22:54 ID:viVUy8qg
アレンジ力って、どういうの?
実生活でほとんど役に立たないような…?
776名無しの心子知らず:2010/02/06(土) 15:26:40 ID:7XDVoeuh
うちの教室はヤマハ個人でも Bコース受験です。
演奏、初見、伴奏づけ、即興演奏、編曲、聴奏やりました。
個人でも先生がグレード前に2カ月位教えてくれるから 大丈夫だと思う。
777名無しの心子知らず:2010/02/06(土) 15:40:10 ID:mGZXbget
>>775
> アレンジ力って、どういうの?
> 実生活でほとんど役に立たないような…?

それを言い出したら、ピアノを弾く力だって、オペラを歌う力だって、
実生活に役に立たないよ。アホか。
778名無しの心子知らず:2010/02/06(土) 16:08:10 ID:WwuQMKKy
>>772
今まで何度か出てきてますが、ヤマハ音楽教室は幼児科が基本。

小学生からのコースは、開講自体少ないと思う。
また秋コースは、進んでいくうちに春コースに統合されていく。

>>770
中々面白い。現在中2の子供で、当てはまるような出来事が・・・

小6までピアノ個人をやってきた子が、2人吹奏楽部に入部。
10ヶ月過ぎたが、困っている。

1人は、楽譜から音は拾えるが、リズムとりが厳しい。
ベースなので致命的。この先練習で頑張ってもらうしかない。

もう1人は、チューナーではなく耳で合わせることが苦手。
自分の微妙にずれた音と、先輩の正しい音の違いが「わからない」と言う。
うねりの原因なので、コンクール出場をどうしようか悩んでいる。
779名無しの心子知らず:2010/02/06(土) 16:35:08 ID:Fk00pbML
>>774
770はYAMAHA個人でなく、個人教室のことを言っていると思うな。
YAMAHA個人なら、グループとほぼ同じ内容でグレードの勉強をするから、
アレンジなども一通りやりますよね。
別にYAMAHA個人を見下したのではないと思うよ。

それから、グループの子は「個人の発表会」と「アンサンブル」両方に出ますよ。
780778:2010/02/06(土) 17:14:05 ID:WwuQMKKy
うちの子供が中2で、中1二人に手を焼いている
と言う意味。

あくまでも、たまたま子供の吹部に入った子のことですので。

>>774
ハイクラス経由の専攻でも、舞台に出る回数はかなりあります。
それだけ、他人の音もじっくり聴いている、ということです。

うちの楽器店は、ハイクラス以降、個人やグループのコンクールもの
またJOCも希望者は出場していて、先生にもよりますが
高学年ほど小1からのJ専出身者と、レベルの差がなくなります。

また、不思議とJ専からのコースの方が「専攻」どまりで
「研究」でも続けるのはハイクラス経由が多いのです。

想像ですがJ専の子は、親が力を入れるものが
小4から中学受験になるような気がしてなりません。
781名無しの心子知らず:2010/02/06(土) 18:54:52 ID:L5+BZ33v
ヤマハだろうと個人だろうと、グレードAでもBでもどっちでもいいじゃん?
保育士、学校の先生レベルを目指すならBで取っておけば、女の子ならいざという時に
役に立つのは確か。
高度な演奏技術はいらない職業だけど、アレンジ力は役に立つでしょう。

将来ピアノで進学したいなら、まず演奏技術が必要。
音大受験指導ができる教室じゃない意味ないよね。

個人教室は本当にいろいろ、先生の出所もいろいろ、ヤマハより内容が濃くて楽しい個人だって
あるよ。
元システムの先生の教室だって結構あるし、そこからだとBコース受験もOK。
782名無しの心子知らず:2010/02/07(日) 01:25:32 ID:/LpIbHLY
アレンジ力ってグレードのことではないと思う
グレードはちょっとした変奏だけでアレンジって言えるほどじゃないからね
それにグレード6級までは普通にやってたら誰でも受かるから
別に自慢にはならないよ

たとえば簡単な曲をかっこよくササッとアレンジしたりアドリブ入れたり
ピアノ以外の楽器でも誰かがメロディー弾いてたら
その場で和音やジャンルを考えて伴奏をつけてあげたりする力
何年もかけてキーボードハーモニーとかメロディー&ハーモニーとか
いろんなタイプのアンサンブルをたくさん経験していくとか
グループレッスンじゃないとできないと思うよ
それにアレンジはいろんなことを考えないとできないから
たくさん経験していくと音楽以外でも考える力が育つ
783名無しの心子知らず:2010/02/07(日) 02:30:27 ID:81kpAWR1
小5のときクラスのお楽しみ会でやる二人用の連弾曲を、子が3人用に書き換え、音の追加をしてた。

サラッとできたので、感心した。
784名無しの心子知らず:2010/02/07(日) 09:10:01 ID:1bYpcfDd
長年ピアノを習ってて、腕前には自信があります!ってママが
幼稚園のイベントの時に「この曲弾いて〜」って頼まれてて
「楽譜が無いと弾けないから、楽譜ください」って言ってて
ずっこけた。
その時流行ってた、だれでも知ってるような曲なんだから
適当に耳コピして弾いときゃいいのに…と思ったが。

歌謡曲なんだから、ピアノ1本で完コピは難しいし
それほどこだわらなくてもいいのにね。
ヤマハにいるとそういうのは得意だよね。
785名無しの心子知らず:2010/02/07(日) 09:42:32 ID:R61CwXFE
そういうの、何が違うんだろう。

ちょうどこないだママ友と似たような話をしたところ。
うちの子@小2は赤りんごからのヤマハっ子。
ママ友の子@小2は年中からヤマハ外の個人。
生まれ月は2人ともほぼ同じ。

うちの子は主に耳で覚えて弾く。楽譜を見ながら弾くのは最初の1〜2日くらい。
楽譜で確認しつつCDやDVDで耳コピ完了したら楽譜は見ない。
ママ友の子は楽譜を読みながら弾く。耳コピはしない。

うちの子は耳コピしてからでないとすらすら弾けないから、
楽譜を読みながら弾き進めていけるママ友子はすごいと思う。
でもママ友は耳コピ出来るうちの子が羨ましいという。
私としては、何故ママ友子は耳コピもせずにあれだけ弾けるのかというのが不思議だし、
何故あれだけ弾けるのに耳コピが出来ないのかも不思議。
ママ友子は何故うちの子はさっさと楽譜も見ないで弾けるようになるのかが不思議らしい。
786名無しの心子知らず:2010/02/07(日) 10:28:23 ID:eawULpXY
楽譜は大きくなってからでも遅くはないし
一生読まずに行く子はいない
耳と感覚は小さい頃じゃないと育たないから
何才の頃に何を重視してレッスンするかが大事
787名無しの心子知らず:2010/02/07(日) 10:38:54 ID:2uAPkTtf
なんか業者が混じってるな
788名無しの心子知らず:2010/02/07(日) 11:44:43 ID:vof1O3S4
>>786に同意。
ただ、将来クラシックの道に進むっていうんじゃなければ、
幼児科から始めたとか、小学生から始めたとかでの差なんてほとんど関係ないと思うけど。
大人になってからの遊び弾きに多少関係するかな?程度。
でもピアノで音大行こうって場合は、小さい頃から耳を育てた人は強い。
特に音大入ってからね。
聴音のトップクラスはヤマハJ専出身多かった。(過去の話だけど)
789名無しの心子知らず:2010/02/07(日) 12:26:16 ID:mFlD4Nrh
大きくなってから楽譜みて弾けるってなかなかできないよ。
人にもよるけど。
楽譜見てゆっくり弾いて何度もやって
結局耳で覚えて暗譜状態になってしまう。

初見で楽譜見てすらすら弾けるならうらやましいよ。
両方できるのが一番だろうけどね
790名無しの心子知らず:2010/02/07(日) 15:11:31 ID:r7RRBNkk
ヤマハは耳の力がつくっていうけど、ヤマハでないとつかないわけではないよ。
実際は幼児科終わるころでも、半分くらいの子しか音がとれるようになってないじゃん。
個人で幼児科の年齢から始めた子の中には、先生が次の曲へ行く時に弾いて聴かせているうちに
音がとれるようになる子が結構いる。
聴いた方が上手に弾ける子はその子自身の特徴であって、カリキュラムうんぬんよりも
開始年齢による物も大きくない?
聴く力がイマイチでも楽譜に強くなればいいわけで、ヤマハが耳!耳!って騒いでいるの
を見ると何だかなーと思う。
小学生以降のコースはダメっていうのもわけわからん。
楽譜の理解や音楽理論をしっかりお勉強できる年齢じゃないですか。
しかもレッスンで使うのはエレクトーンだったりもするんだから、
音楽を楽しめる大人になるのに問題ないじゃないですか。
ちなみに子の先生はそのまた先生の演奏と音がそっくりで正直魅力なかった。
耳もいいし楽譜にも強いに違いないんだけど。
演奏力が一番大事。

791名無しの心子知らず:2010/02/07(日) 15:47:47 ID:g16vYVuy
耳の話は、英語の耳と同じようなものではないかな。
触れさせていれば自然に身につきやすい時期と言うものがある。

その時期にやらなければ全く身に付かない、というのではなく、身に付きやすい
時期にやらせましょうね、ってことなんだろう。
野に放っているより、幼児科に通う暇とお金があるなら、習わせたほうが習わせないより
耳が育ちやすいってことでしょ。(幼児科は耳だけ、というのとは違うんだけどね)
別にわざわざ否定するようなことでもないと思うけどな。
792名無しの心子知らず:2010/02/07(日) 16:18:49 ID:yywASATX
>>790
耳の力はヤマハじゃないとつかないなんて誰も言ってないと思うけど。

>>実際は幼児科終わるころでも、半分くらいの子しか音がとれるようになってないじゃん。

こればかりは本人がやる気があるとかないとか、
指導力どうこうっていうより個人差が大きいから。

聴く力については、ある程度の年齢を過ぎると絶対音感が育たないからでしょ。
その年齢が幼児期だからなんじゃないの?
こればかりはどうしようもないと、音大出て作曲の仕事をしてた人が
残念そうに言っていた(自分が絶対音感がないから)。
だから、幼児科で耳を鍛えてる子が羨ましいと。
あと、実際幼児科に通ってるけど別に耳、耳と騒いでる印象は全くないよ。
もちろん親同士、聞き取りが出来るようになってきてスゴイねと感心したりはしてるけど。

音楽に関しては何が一番とかないと思うけどな〜。
そうやってすぐに優劣つけたがるのは何故?
793名無しの心子知らず:2010/02/07(日) 20:38:56 ID:81kpAWR1
>>790
>小学生以降のコースはダメっていうのもわけわからん。
ttp://www.yamaha.co.jp/ongaku/kids/junior/course/index.html

ヤマハのシステムに乗りにくいって事でしょうか。
794名無しの心子知らず:2010/02/07(日) 20:57:01 ID:2uAPkTtf
ヤマハで、グループにも入れて個人にも習わせるとすべての不満が解消されるような
気がするんだけど、それはヤマハは推奨してないの?
795名無しの心子知らず:2010/02/07(日) 21:04:43 ID:HfZs0a87
母親の私が昔幼児科、ジュニア科(たぶん今のでいうJ専)、
個人ピアノ併用の本気組みだったが、中学前で挫折した、よくあるパターン
以来20年以上鍵盤に触らなかったが、数年前、
息子が幼児科入ったのと一緒に自己流で練習再開

子供の学校の学芸会の曲ぐらいなら旋律を耳コピして
適当に和音つけてヨタヨタ弾けるし(とても人前では弾けないが)
お母さんといっしょでやってる歌でも
何回か聞けば音はずさずに歌えるから子供と歌ってても楽しいよ

小学生の息子も中学受験まではまったりとヤマハ通わせるつもり
もちろん譜読み!(笑)とピアノ基本!(苦笑)押さえるのに個人レッスン併用中
796名無しの心子知らず:2010/02/07(日) 21:14:41 ID:2uAPkTtf
ありがと。
うちも個人と併用かな〜と固まってきた。

でも幼稚園までがグループで小学校2年生位から個人に変えて大丈夫かな?
797名無しの心子知らず:2010/02/07(日) 21:15:34 ID:HfZs0a87
息子みてて改めて思ったけど
幼児科は、聞いて、歌って、弾く、のがテーマで
何て素敵なんだろう、一緒に歌うだけで、、、っていうテキスト通りだったと思う

これはジュニア科になってもあまり変わらないし
ピアノひくにしても姿勢や指のコントロールは教えてくれないしで
ジュニアになってからピアノ個人を併用はじめたけど
すでに指は廻るし耳はいいのに
譜読みが非常に非常に苦痛らしく
音拾うときに自分の醜い音を聞くのが涙がでるほど情けないらしい

もっと早く個人併用しておけばよかったかなと思う一方、毎週の課題曲が
ジュニアと個人分であわせて結構な量だし
辛いようならジュニアやめてもいいかなぁと思案中でもある
798名無しの心子知らず:2010/02/07(日) 21:50:24 ID:1bYpcfDd
うちは個人は月2にしてる。
個人はうちの子はテクニックの練習ばかりだけど
毎週仕上げていくのは苦痛みたいだから…
ただのジュニア上級だけど、イベント全部出るクラスだから
結構しんどいらしい。
要領良い子はその上塾もこなすんだろうけどねぇ。うちは無理。
799名無しの心子知らず:2010/02/08(月) 01:58:23 ID:dWWV5iAE
>>797
姿勢や指のコントロールは教えてくれないし……って

うちジュニア科1年だけどちゃんと教わって来るよ
エレもPも補助ペダル使うし、椅子の位置なんか幼児科からうるさいし
手の形もうるさいし、背中丸いと「アルマジロさん〜♪」ってw
先生の運指の書き込みが最初は鉛筆なんだけど
できてないと次の週は赤鉛筆になり
次はその上から黄色のマーカーになってるのが笑える
うちの子は「次は青マジックね〜♪」って言われてから慌てて直すことも

テキストは先生の書き込みがいっぱい
運指はもちろん、アンサンブルなんて合わせポイントまで書いてあるから
子どもたちは全部のパートを見わたしながら弾いてるよ
子が「1パート2パート3パート全部たすとドミソになるんだよ」とか
「2パートと3パートが逆に動くんだよ」とか
へぇー……てな感じ

>>794
うちは、3年生になったら個人併用になりますよって言われてるから
それでいいかなって思ってる
   
800名無しの心子知らず:2010/02/08(月) 08:38:34 ID:mi4sIs8N
>>799タンの先生、うらやましーーー!!
ハイクラスに上がる前提でいらっしゃるのかな?
>「1パート2パート3パート全部たすとドミソになるんだよ」
とか、なんて理想的ー! アンサンブルの醍醐味よねー!
うちのクラスも、そのくらいやってくれてたらなぁ。

練習してこないグループメンバーが足引っ張るのとか、おしゃべりするのを注意してる時間がかかってるからなぁorz
ジュニア2年目春組。ソルフェージュ&アンサンブル4のテキスト、半分も終わってない。
来月の発表会の曲は「コミカルトレイン」…新曲だしてもどうせ仕上げられないでしょ、って言われてるようなもの。
毎日練習してなんとかついていってるウチの子、疲れちゃった模様で
発表会終わったら辞めるって言い出した
母ちゃん切ないよ
801名無しの心子知らず:2010/02/08(月) 12:06:18 ID:7PcmQJtq
257 :ギコ踏んじゃった:2010/02/06(土) 04:27:42 ID:gC7Gn6xa
わかりやすい説明 ヤマハ音楽教室の形態には3種類ある

1.財団法人 ヤマハ音楽教育振興会の直営教室(全国に8箇所しかない)
ヤマハ音楽教室が本来あるべきモデル経営をしている
よってジュニア専門コースなど上級コースも充実
講師も当然ヤマハ内で優秀&有望な人材が配属される

2.ヤマハミュージックというヤマハ株式会社が設立した販社(子会社)が
運営する教室
大手の資本ががっちりあるので、好立地の大型教室だったり、備品も良いものがそろってる
運営社員はヤマハ株式会社から出向 という場合もある



258 :ギコ踏んじゃった:2010/02/06(土) 04:33:59 ID:gC7Gn6xa
3.ヤマハ特約楽器店が運営する教室
いわゆるフランチャイズ形式で、ヤマハの看板を掲げ、
ヤマハの楽器を小売しているお店が教室もやっているという形態。
ヤマハが望む運営のモデルはあるものの、特約楽器店は中小零細企業が多いのであってないようなもの。
ヤマハの看板は掲げていても、そこは正確にはヤマハではない。
予算がないので教室は狭い汚い、備品は何十年も使いこんでる なんて状況はザラ。
ただいい意味で考えれば1.2.がやたら事務的なのに比べ、
生徒、講師にアットホームな環境だったり自由きくのはここかもね
逆にクレームも出やすいよね 基本的にルールがないから

>>799
1or2?
802名無しの心子知らず:2010/02/08(月) 13:24:40 ID:55x7KXuy
>>800
練習していかないと親が怒られる
持ち帰ったレッスンノートを自分で見て家で何をするのかわかること
練習の習慣をつけさせること(間違いを直すのは本人と先生がやること)
挨拶できる子、忘れ物をしない子に育てる
これらは保護者の仕事ですよって言われてるよ
レッスン中の余計なおしゃべりには厳しい
でも曲に関する会話はいっぱい引き出してくれる
いろんなこと考えて弾くのは大事なことだって

>>801
3ですよ
教室は狭いけど掃除は行き届いてる
備品はスタンダード1台とステージアミニとEL400が半々ぐらい
ピアノはup、確かに予算は無さそうwww
    
803名無しの心子知らず:2010/02/08(月) 13:35:41 ID:siPmj/P6
赤りんごについて教えてください。
無料体験に行ってきました。子供もまぁ楽しんでいて私も普段引きこもりなので楽しめたのですが、
毎回の授業はリトミックみたいな感じですか?
家でNHKを見ながら毎日歌って踊ってしてるし、音楽絵本やキーボード等で音楽と触れあえる機会は
家庭で十分あるのですが、ヤマハに行ったら子供は変わってきますか?
実際行って、良かったとか必要なかったって意見があったら聞きたいのですが・・・
804名無しの心子知らず:2010/02/08(月) 13:46:35 ID:P6zp+ZW7
闇雲にただ歌ってるだけじゃないし、ただ踊ってるだけじゃないんだよ。
音楽をよく聴きながら歌や踊りで色んなことを表現しているの。
子供が家で自分の好きなように自由に音楽に触れるのとはまた違う経験だよ。

とはいえ、赤りんごに行けば子供が変わるかと言われると、その辺は微妙だw
赤りんごに行かないと取り返しのつかないようなことになったりは、とりあえずしない。
うちは子供には合わないと判断して半年足らずで辞めちゃったしね。
805名無しの心子知らず:2010/02/08(月) 13:57:23 ID:hZXMc93W
>>803
書き込みの内容から第1子さんですよね
引きこもっているなら、幼稚園に入園する前年度だし
集団生活への準備という感覚で参加してもいいのでは

うちは上の子は赤りんごから、下の子はおんがくなかよしから開始
人気の先生だったし、幼児科へは先生もメンバーも持ち上がりで
スムーズに上がれたのは良かったかな
806名無しの心子知らず:2010/02/08(月) 22:09:37 ID:dmHIxjJA
赤りんごなんて、
「親子でのヤマハライフの思い出作り」じゃ駄目?
上の娘は、もう高校生だけど
かつて通った「なぁーにちゃん」(ぷっぷるの前身)での思い出を
今、しみじみと親子で思い出したりしているよ。
当時のCDを聴くと、涙が出てきちゃうw
べったり甘えていたり、一生懸命歌う我が子の姿が
ヤマハでの音楽がBGMとなって、一生の宝物だわ。

そんなの必要ない…っておっしゃるのなら、
お勧めできないかも。
ちなみに娘は、いまだにヤマハでお世話になっているよ。
807名無しの心子知らず:2010/02/08(月) 22:40:12 ID:S7t7MHDE
家で好きに歌って踊って、ってするのと
自分の「せんせい」がいるのとでは大きく違うと思う。
身に付くかどうかは知らないけど、充実した時間だと思うよ。

最近じゃ1歳児からやってるよね。名前失念w
ヤマハは確かに割高に感じるかもしれない。
うちはおんがくなかよし〜アンサンブルクルーズ+個人まで来たけど
こんなに長く、続けてきてよかった〜と親も本人も思ってます。
808名無しの心子知らず:2010/02/08(月) 23:14:36 ID:NkthHLdG
>>803
体験に行ったのに「家でテレビ見て踊ってるのと変わらん!
家にもキーボード等あって音楽出来るし」って思うなら向いてないのかも。

あと、子どもが変わることとか通うことで音楽が身についたというような
実感が欲しいのなら、赤りんごでは望む結果は得られないと思うよ。
カスタネットやタンバリンは使ったけど、鍵盤は確か1度も触らなかったはず。
(3年前のうちのクラスでは)

うちは、親子で通ってとても楽しかった。
もうすぐ幼児科が終わるんで、>>806さんじゃないけどたった3年前でも
今思い出して懐かしく思うw
809名無しの心子知らず:2010/02/09(火) 08:45:33 ID:hta13KQE
うちも0歳なんでまだ入れないが、
子供のためと言うよりママが思い出つくりたくて
行こうと思っているw

みんな同じかー
810名無しの心子知らず:2010/02/09(火) 09:28:19 ID:38041bMm
>>803
ここではあまり出てこないけれど
ヤマハ英語の方に行ってみても楽しいかも。
子供センターとかでやっているリトミックと内容が被らないよ。
ママが子供に歌ってあげる英語の歌も覚えられる。
811名無しの心子知らず:2010/02/09(火) 10:03:32 ID:obhMCxlX
赤りんごは 音楽が好きになる下地作りと レッスン中は気持ちを切り替えて集中するとか
先生のいうことをしっかり聞く、とか お友達と仲良くする、とか
幼稚園や 小学校に向けての学習への向き合い方の土台作りだったと思う。
確かにテクニック的にはたいしたことしない。(しかも家族にシステム講師がいて、
普段からプライベートレッスンあったし。)
812名無しの心子知らず:2010/02/09(火) 15:02:50 ID:XoWHIGlU
赤りんごは必要ないと思うけど。(うちは行ったけどw)
みなさんが言う程度のメリットなら、児童館やNHK教育程度で十分得られると思いますよ。
私の場合は、習い事にお金をかけるきちんとした家庭の子供とお友達にさせるために通ったようなもの。
そろそろヤマハを辞めて、音大の先生が教えている教室に変わるつもり。
ちょっと上手程度にしたいならヤマハで十分だけど、そっちの道に進ませたいならオススメできません。
813名無しの心子知らず:2010/02/09(火) 16:30:14 ID:PUzTcn9n
>>812
音楽の楽しさも知らないうちに本格的レッスン
技術的には上手くなるだろうね、きっと
将来は演奏家か先生になるんだろうけど
それで何を伝えるのかな
814名無しの心子知らず:2010/02/09(火) 17:55:32 ID:pI7RZhLd
>>813
>>812のパターンって実際かなり多いと思うけどな
確かに書き方はどうかと思うけど
うちもピアノはヤマハ外の先生につく予定だから
赤りんごに鍵盤が取り入れられてないのは変な癖がつかない分有難い

ずっとヤマハだったら本格的に楽器をやるのはかなり厳しいのは事実だと思う
メソッドが全く違うからね
あくまで習い事としてはいいと思うけど

あと、一般の個人指導する先生にも
技術を高めながら音楽の楽しさを教えてくれる人はたくさんいるよ
みんながみんな、のだめに出てくる花桜先生みたいな先生って訳じゃないw
815名無しの心子知らず:2010/02/09(火) 18:28:51 ID:35d6brND
小学生の外国人認識、日本人に「非友好的」…仁川

【仁川12日聯合】韓国移住労働者人権センターが12日に明らかにしたところによると、
仁川地域の3つの小学校の児童340人を対象に人種・外国人に関するアンケート調査を実施した結果、
児童らは米国出身の白人と黒人、中国人、東南アジア人、アフリカ出身の黒人の順で友好的な態度を示した。
日本人に対しては最も非友好的だった。

「結婚できる」との回答が最も多かったのは米国白人の7.0%で、米国黒人が3.2%、中国人が3.2%、日本人が2.6%と続いた。
「友達になれる」では、米国白人が60.4%、中国人が50.7%、米国黒人が49.7%と続き、日本人は29.1%で最下位だった。
「追放すべき」という強い反感は日本人が34.1%で最も高く、中国人とアフリカ人がそれぞれ8.7%で後に続いた。

移住労働者人権センターの関係者は、中国やフィリピンなどアジア国家出身の両親を持つ子どもが徐々に増加する中で、
このような結果が出たことは懸念すべき状況だと話している。

ttp://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=652006121202000

>「追放すべき」という強い反感は日本人が34.1%で最も高く
816名無しの心子知らず:2010/02/09(火) 19:48:24 ID:Biu2gNIk
おんなかで、春から同じ幼稚園に行くと分かった人たち3人。
遅刻して入ってきても、「××ちゃんがきたよ〜」とか、
レッスン中に私語っぽい事も多いし、終わりの挨拶する前に
次遊ぶ約束してる。
何て言うのかな・・・ 何しにきてるんだろう。
お友達を見つけにきました!!っていうのがアリアリで、
音楽を楽しめたらって雰囲気がないんだよね。
817名無しの心子知らず:2010/02/09(火) 22:47:38 ID:SVfYvKS2
>>816
おんなかでやめてくれればいいけどね。
幼児科もその調子ですよ。その人達。
818名無しの心子知らず:2010/02/09(火) 23:02:30 ID:U/g6zfgi
言い方が悪いけど、ヤマハの赤りんご程度できちんとした家庭の子と
お友達にって考える人がいるんだ…
軽くビックリ
赤りんごはお友達作ろうねの教室じゃないし、先生もいない児童館と
一緒くたにしてるところが何とも…

そういう方はサッサと辞めて別の道に行くのがいいかもね、
残る方の為にも
819名無しの心子知らず:2010/02/10(水) 09:20:56 ID:F00oPV3n
>>816
うちも赤りんごの時にそんなグループいました。
で、おんなかで私は別のクラスに逃げたのだけど、
そのグループもみんなバラバラに進級してた。
赤りんごの時も示し合わせていたわけではなく、
たまたま入ってみたら知り合いだったらしく、
仲良しごっこをする羽目になったらしい。
グループ組んでる人にもそれなりの苦労があるのね・・・・
820名無しの心子知らず:2010/02/10(水) 09:43:33 ID:nrG+9XUy
>816
入園前だから、入園してから登園拒否などにならないように
親も気遣いしてるのかもしれない。
やっぱり知ってる子がいたらスムーズに進むし。
育児サークル、それこそ入園してからも「仲良しグループ」
っていうのはよくあるし、よくよく聞いてみたらそれほど仲良く無かったり。

まあ、どちらにせよ、迷惑な人たちだね。
821名無しの心子知らず:2010/02/10(水) 10:13:42 ID:pRmnKh5z
>>820
> 入園前だから、入園してから登園拒否などにならないように
> 親も気遣いしてるのかもしれない。

意味が分からない…何の気遣い?
気遣いするなら周りに対してじゃないの?
赤りんごは入園のための準備室じゃないんだけど

もちろん、入園前にお友達と一緒に何かをする体験をさせようと
ヤマハに来るのはアリだと思うけど(うちもそういう目的も持っていたし)
でもそれはこちらの都合であって、他のお友達のジャマをするようなことを
してまで子どもをレッスン以外のもの(お友達来たよとか)に
注目させるようなことは本末転倒じゃないの?

レッスンに来たらレッスンに集中するように子どもを促すのが親の役目でしょ
でも、レッスン(課題に注目する時間)と遊び(好きに何かをしていい時間)の
切り替えが出来ない親って結構多いんだよね
>>820もそういうタイプ?
822名無しの心子知らず:2010/02/10(水) 11:28:20 ID:1kxsR6Fr
>>818地方では小さい頃(0歳児)から習い事をしようって家庭が少ないのよ。
5歳ぐらいでピアノってのはわんさかいるけど。
赤りんごの金額自体はたいしたことないんだけど、来てる子はだいたい他に幼児教室通ってたり
英会話行ってたり、教育熱心な人が多い。
うちの子が行っている幼稚園は有名私立ではないので、やっぱりDQN親とかいたりするから、
そっちよりお教室の子達と仲良くしてほしいもの。
823名無しの心子知らず:2010/02/10(水) 12:36:26 ID:nrG+9XUy
820です。
いやいや。私はもちろんそんな考えありませんよ。
最後の一行で分かってもらいたかったんだけど。

>他のお友達のジャマをするようなことを
 してまで子どもをレッスン以外のもの(お友達来たよとか)に
 注目させるようなことは本末転倒じゃないの?

そういう親だから、周りに気遣いするんじゃなく、
自分の子どもが入園後うまくいくように自分の子どもに気遣いするっていうか。
その程度の親って言いたかったんだけどね。
824名無しの心子知らず:2010/02/10(水) 12:41:52 ID:8MQm+Ax5
仲良しグループって難しいよね
うちは幼稚園仲良し4人組で幼児科入会して
みんなで励まし合いながら頑張って専攻まで行ったけど
勘違いグループのために崩壊したクラスもあるみたい
825名無しの心子知らず:2010/02/10(水) 13:23:08 ID:6OuqCxj0
>>823
大丈夫。大抵の人は文意わかってますよ。
826名無しの心子知らず:2010/02/11(木) 19:33:56 ID:hsffI1P3
友だちって子どもが自分で作るんじゃ・・・。
お教室の子と(だけ)仲良くしたいって親もどうかと思う。
827名無しの心子知らず:2010/02/11(木) 23:11:07 ID:Ox4CZjg4
他の親と挨拶も会話もできない親
目の前に椅子を置いてあげるまで突っ立ってて
「どこに座ればいいんですか!」ってキレる親

幼児よりも手がかかる
ホントに困るよ
   
828名無しの心子知らず:2010/02/11(木) 23:16:46 ID:Ox4CZjg4
グループ発表会でスゴいものを見た
8人(全員同じ先生)で一緒に弾くのに
4人がお揃いのドレス、4人がお揃いのトレーナーとGパン
それぞれ親の主張もあるだろうけど、先生がお気の毒すぎる
829名無しの心子知らず:2010/02/12(金) 01:16:38 ID:khsvtzkA
>>828
先生は同じでもクラスが違うとかじゃないの?
830名無しの心子知らず:2010/02/12(金) 04:21:17 ID:4fdc0Dzg
>>829
クラス違っても一緒に弾くなら揃えるでしょ
少なくとも一部分だけ揃えるとか、傾向を揃えるとかさ
ドレスとデニム系って、ケンカしたとしか思えない
831名無しの心子知らず:2010/02/12(金) 06:22:48 ID:cEFEPqhU
うちの下の子がまさにそんな感じになりそうだ。
違う先生のグループと合同での発表会になるんだけど、衣装の意見が合わなくてねー。
結局先生が「無理に揃えなくてもいいです」と言うので、
うちはうち、向こうは向こうっていう衣装になりそう。
832名無しの心子知らず:2010/02/12(金) 08:56:09 ID:pG6b4nsI
小1息子 ジュニア科秋コース二年目
赤りんごからやってます
おんなかから一緒の9人いたクラスメイトが
ここ一年でどんどん辞めていく…
今度の発表会を最後にまた一人辞めるそうで、
息子一人になってしまう…
息子は一人になっても続けたいと言うので
とりあえず秋までは一人でやるつもりだけど、
その後はどうしたらいいのだ?
同じような人はいますか?
先生には同じ進度の他の先生のクラスに行くことを
すすめられていますが、息子は先生が代わるのは
嫌だそうです。
先生が代わるのは仕方ないと思うんですけどね。

833名無しの心子知らず:2010/02/12(金) 10:09:08 ID:cEFEPqhU
うちの子は幼2春だけど、やっぱり赤りんごから一緒の子たちがどんどん辞めてる。
ジュニア科進級予定なのはうちの子だけだ。
うちはとりあえず他のグループに行くことになるかな。
先生は変えたくないんだけど、肝心の先生が「仕方ない」って言うからさ…。
先生、週1日しかセンターに来ないし、
その日は大部屋の日だから個人も無理だって言うし、もう打つ手なし。

でも832さんはジュニア科2年目だから、秋からは上級科になるかハイクラスになるか
個人になるかという選択肢がまずあるよね。
先生は秋以降、上級科やハイクラスは担当しないのかな。
うちは上の子がジュニア2春なんだけど、今のグループは春から上級科組と
ハイクラス組で別れることになってる。
現在の担当の先生は、春からはハイクラスを担当。
上級科は別の現在ジュニア2春グループの先生。

うちみたいに832さんと子の先生も秋以降どちらかのクラスを担当するなら、
秋以降そのクラスへ進級って事で息子さんも納得してくれないかな〜?
ただ、もし担当しない場合には、先生にこだわるなら個人を打診するしかないかも。
834名無しの心子知らず:2010/02/12(金) 10:12:29 ID:EnyaSojI
発表会のプレゼントって何がいいと思う?
以前、在籍していたグループの発表会が
明日あるんだけど、何も用意していない。
花束が普通かなと思うんだけど、
4人分(先生の分も?)となると予算的にムリだorz
そもそも、プレゼントって必要なんだろうか?
835名無しの心子知らず:2010/02/12(金) 10:24:02 ID:15DxCtVf
>>826 そういう発想の方達がお受験に必死になるのでは。
我が子にDQNな友達はいらないのよ的な。
836名無しの心子知らず:2010/02/12(金) 10:43:24 ID:azopjMBj
>>845
何の発表会かにもよると思う。
わざわざ時間を作って聞きにいくんだから手ぶらでもいいと思うし、グラスフラワーでも
子供はうれしいと思う。
子供はかわいい文房具にして先生は・・・先生の発表会なら必要だど、そうでないなら
別にいらないと思うなぁ。
先生も、生徒から感謝の花をもらうならまだしも、出演してないのに
観客から花束も変だと思う。
837834:2010/02/12(金) 10:51:36 ID:EnyaSojI
>>836
レスdクスです。
明日の発表会は、毎年恒例の「アンサンブル発表会」で、
先生とは面識がある程度。
確かにお花いらないかも。
838名無しの心子知らず:2010/02/12(金) 12:03:53 ID:EKbGhbf7
豚切りすまそ
相談させてください。
現在、幼児科1年目、年中女子です。下に兄弟がおり1歳11ヶ月です。
一歳児がレッスン中暴れまわるので基本的に私は、レッスンには参加せずチビと廊下で待っていました。
なので、娘はレッスンは一人で受けさせていました。
発表会が近づき先生にレッスンを私も受けて家で指導するように言われています。
現在、チビとともにお教室にはいるのですが、やっぱり暴れまわる。。。レッスンを壊したくないので
騒いだら退出の繰り返しなのですが、やっぱり迷惑ですよね?ほかのお友達のお母さんに謝りたくても怖くてできない。。
勇気が出ない。
839名無しの心子知らず:2010/02/12(金) 16:01:27 ID:JwozdUPK
やっぱり年中の娘さんだけでは覚えきれないと思うからついてあげた方が良いと思う。
下の子はおんぶで参加無理?
うちはなるべく預けるようにはしてるけど無理な時はおんぶで乗り切ってる。
抱っこだと鍵盤触りたがってうるさいからおんぶ。
意外と諦めて寝てくれたりするよ。

下の子連れで大変な事は他のお母さんも理解してくれてると思うので
謝るのを怖がる必要は無いと思う。
謝らない方が印象悪いよ。
840名無しの心子知らず:2010/02/12(金) 16:09:23 ID:fWTJO8tu
正直、何度も出入りされるのも邪魔というか気が散ります。
迷惑かかっているので、ともかく謝るしかないですね。
上の子に納得させて一人で頑張ってもらうしかないのでは
先生も事情が分かるのだから家で親の指導をアテにしてもらっては困りますね。
とにかく謝らないのは問題外です。
841名無しの心子知らず:2010/02/12(金) 16:40:23 ID:+L1G7tQA
>>838
下の子を一時保育に預けるとかは不可能なんだろうか
発表会前の一時期なんだから尚更
そしたらみんな平和になれると思う
842名無しの心子知らず:2010/02/12(金) 17:41:11 ID:pG6b4nsI
>>833さんありがとうございます。
先生が秋以降にどうするのかは聞いてないのですが、
とりあえず秋までは先生を変えずに一人でやって
(グレードの練習も入るみたいだし)
先生が言うには、その後半年また個人で好きな曲を弾いたりして
来年春組上級orハイクラスに合流?か…
発表会後にクラス変えるかですかね…と言ってました。
「息子くんはアンサンブルが好きなようなので、個人はもったいないかも」
みたいなことも言ってました。
発表会もジュニア1春のクラスの子たちと出るのですが、
その子たちも発表会後は続けるか考え中らしい。
他の曜日の先生が男の先生で、息子は「女の先生がいい」というのですorz
先生が変わるのも私はいいかなぁと思うんだけど
本人にしたら不安なのかも。
どうしようもなくて先生が変わったとしても
辞める気はないというので続けますが、
何かよい方法はないかとここで聞いてみました。
先生変わるかもと聞いて息子はかなりガックリしてたので…
秋以降、先生がどのクラスを持つのかも含めて
もう少し話し合ってみたいと思います。
ありがとうごさいました!

843名無しの心子知らず:2010/02/12(金) 17:47:58 ID:pG6b4nsI
たびたびレススミマセン
>>833さんの幼2春のお子さんは新しいクラスで楽しくできるといいですね!
ホント、辞める子多いです。
他に興味がでてきたり、宿題が多すぎて親の方が大変だから、
といって辞めた子もいましたよ。

844名無しの心子知らず:2010/02/12(金) 17:51:42 ID:EKbGhbf7
みなさんお忙しい時間にレスありがとうございます。
おんぶしていると先生に、かわいそうだからと下ろすように言われるんです。
ご指摘の通り、年中児に一人レッスンは無理なようで全く覚えてきません。
一時保育考えてましたが、ずるずるといまにいたります。
いまさらですが、謝りたいと思います。
845名無しの心子知らず:2010/02/12(金) 18:55:26 ID:IAIxDGuM
>>842
横でスマソ。

グループに男の先生って居るんですね!?
知らなかった。
うちの息子「ヤマハの先生になりたいな〜」って言ってて
たしかに、向いてそうとは思うけど
お歌を、全部オクターブ低く歌っちゃうわけでしょ?
だから子供が混乱したりするかなぁ…とか色々考えてました。
でも目指してもいいわけですね。
まずはグレード…
846名無しの心子知らず:2010/02/12(金) 20:38:23 ID:pG6b4nsI
>>845さん
男の先生、うちのセンターで一人です。
発表会は、3〜4つのセンター合同でやるのですが、
男の先生はその先生一人なので、やっぱり珍しいんでしょうね〜

847名無しの心子知らず:2010/02/12(金) 21:36:39 ID:IAIxDGuM
>>845です
>>846さんありがとう。
私は、男性の先生、存在すら知りませんでしたw
でも、男の先生は幼稚園や保育園でも大人気ですよね
ヤマハでも居るってわかって安心しました。
848名無しの心子知らず:2010/02/13(土) 00:55:53 ID:mJ8mAKfK
うちの男の先生
先生方の中で一番女々しいって評判だよ
見ててもなんかグジグジネチネチしてて気持ち悪い
少しの落ち度もほじくり倒すし、あれにだけは習いたくない
849名無しの心子知らず:2010/02/13(土) 08:34:26 ID:LYZFh0ps
いきなり質問ごめんなさい。
そろそろステージアminiを購入予定なんですが値引きってあるんですか?
皆さんはどうでした?
850名無しの心子知らず:2010/02/13(土) 08:48:46 ID:ov6bdore
miniは・・・買うよりレンタルの方がいいんじゃないかな。
851名無しの心子知らず:2010/02/13(土) 10:44:32 ID:LYZFh0ps
>>850
えっ 何故にレンタルがよいのですか?

新品貸してもらえるんですか?
852名無しの心子知らず:2010/02/13(土) 12:16:00 ID:3r6GQ7gC
将来ピアノに進むにしてもエレクトーンに進むにしてもminiでは中途半端。
どちらにしても買い換えなきゃいけないなら、レンタルでいいような気がする。
853名無しの心子知らず:2010/02/13(土) 13:42:06 ID:OaZNBG78
まずどのくらいの期間miniを使うかを考えてみる。
例えば幼児科、ジュニア科の4年間miniを使うとして、
レンタルだと4200円×48か月で201600円。
購入だと218400円。でも大抵は値引きがあるからもうちょっと安く買えるだろうね。
その後ステージアなりアコピなりに買い替え時に下取りに出すことを考えると、
買った方がお得かも?

miniの下取りが何年でどのくらいつくか調べて、
購入とレンタルとどっちがお得か考えてみたら?
854名無しの心子知らず:2010/02/13(土) 14:00:35 ID:YVHua50i
エレクトーンに進むならジュニアではなくEJに進んだほうがはるかに良いから
幼児科でminiをレンタルしてみて、EJに進むと決めたならstageaを買う。
ピアノに進むと決めるならアップライトでも買う、と考えれば
半分の10万円ですむ。
855名無しの心子知らず:2010/02/13(土) 17:22:00 ID:nPg/5GyT

ヤマハ発動機が12日発表した2009年12月期連結決算は、
最終損益が2161億円の巨額赤字(前期は18億円の黒字)に転落した。

856名無しの心子知らず:2010/02/13(土) 19:40:45 ID:9U+grRAi
うちは幼春2でmini買いました。レンタルも考えたのですが、
センターや楽器店の方に聞いたところ1年以上レンタルの人は稀で
半年後、みなさん何かしらの楽器を購入してるようでした。
うちは現在経済的に厳しいため、mini購入となりました。
子どものやる気が持続すれば、3年後がんばってステージアに買い替える予定です。
miniの下取り、現在は8万円ぐらいと聞きましたが、
年度で変わってきそうですよね。
春からジュニア科+EJに進みますがペダルの補助機って必要ですか?
857名無しの心子知らず:2010/02/14(日) 01:03:44 ID:ExGsMyEZ
>>856
先生に聞けば?
858名無しの心子知らず:2010/02/14(日) 01:59:51 ID:iB+fE+3v
ほんと、ここにどうでもいい質問書きこむ方って
リアルで相談できる人っていないのかしらね・・
先生でも友達でも。
859名無しの心子知らず:2010/02/14(日) 12:07:23 ID:mBtw4fM0
皆さん意見ありがとうです。小2まで使おうかと思うので購入します。

で、検索したら17万5千円で購入した人とかいるみたなので
私は1万程度の値引きなので相場をしりたいのです。
皆さんもそんなに安くしてもらってるのですか?
860名無しの心子知らず:2010/02/14(日) 15:31:00 ID:U+OZaajA
>>857>>858
え〜と、先生などにも相談しておりますが、
意見を聞きたくてここに書き込んだ次第です。
不快でしたら申し訳ございませんでした。
861名無しの心子知らず:2010/02/14(日) 15:56:07 ID:M9ukK3Ae
>>857>>858みたいなのは陰で嫌われてるタイプだろう
性格悪すぎ
862名無しの心子知らず:2010/02/14(日) 16:22:14 ID:FzkIVKEw
>>856
レッスンでペダルを使用し始めたときに、お子さんの足が届かないならば必要。
そうなったときに躊躇無く即座に発注したとして、何日ぐらいで入手できるかを
営業さんに聞いておけばいいのではありませんか?
その上で、先生にペダルの必要な時期を聞いておけば慌てなくとも済むでしょう?

うちの子はジュニアの間は多少無理な姿勢をしていた気もするけど補助鍵盤無しでやり過ごしました。
必要なときは必要だけど、いずれ確実に要らなくなるのだから悩みますよね。
863名無しの心子知らず:2010/02/14(日) 18:05:32 ID:U+OZaajA
>>862
レスありがとうございました。
うちの子は平均よりも背が低いので、やはり必要なようですね。
子どもの成長も期待しつつ先生とよく相談してみます。

別件ですが、miniをお使いの方は鍵盤のフタの購入しましたか?
うちは営業の方に不要ですよ〜と言われたのと、
なまじフタがあると物置にしてしまいそうだったので取り付けませんでした。
補助ペダルは16,000円、miniのフタは29,800円ですよね。
フタを付けなかった分、補助ペダルを早めに購入しようかとも少し思っています。
864名無しの心子知らず:2010/02/14(日) 18:32:25 ID:iQ5XH3/9
>>863
>>857>>858ではありませんが、質問内容がちょっと個人的すぎなんだと思う。

まぁペダルはどの時期にあった方がいいか…とか、先のレッスンを受けてる人に
アドバイスもらいたいんだったら、子どもの身長なんかも関係してくるんだから
子どもは背が低くて…とか最初から書けばいいのに。
先生にも相談してて回答もらってて、それでも購入迷うって他にどういう理由が
あるからとかきちんと書かないと、何でも人に聞かないと決められないのか…と
思われてしまうよ?
私は最初のペダルの質問で、そう感じたけど(スルーしたが)。

それ以上にフタなんか、ホント好きにしなよとしかいいようがないよ。
営業にフタは不要といわれても購入を迷ってるの?その理由はなんなの?
埃よけ?見た目?
でももう答えは出てるんだよね?
フタを付けないで補助ペダルを購入するって。
それなのに他に何が聞きたいの?

865名無しの心子知らず:2010/02/14(日) 18:58:20 ID:U+OZaajA
>>864
申し訳ございませんでした。
単純に意見交換したかったのです。色々書きたいこともありますが、
後出しと言われますので終了します。
スレ汚し失礼いたしました。
866名無しの心子知らず:2010/02/14(日) 19:56:54 ID:jo3uk+Ey
>>864
なんでそんなに怖いの?

ふたはうちも悩んだよ。
でも結局は子供一人で開け閉めするのに
時間がかかっていたのでやめました。
867名無しの心子知らず:2010/02/14(日) 21:30:49 ID:nyCYqirh
上から目線の怖いおばちゃんがいつも沸いてくるよね
スルーでいいよ、スルーで。
868名無しの心子知らず:2010/02/14(日) 21:59:45 ID:PffF/OGv
補助ペダルは確実にいらなくなるモノだから
いらなくなってる人が確実にいるわけで………
始めの人は2万円近く払って新品購入したけど次の人に1万で売って
次々と7000円→5000円→3000円→菓子折り、と代々売り渡されてる
うちは5000円だったよ 探してみれば?
先生がエレ系なら詳しいよ「◯◯さんがそろそろいらなくなる」とか
楽器店には当然ナイショです
    
869名無しの心子知らず:2010/02/15(月) 01:09:49 ID:rE9zJP+f
>>856
補助ペダルは、jetの先生なら無料で貸してくれるけど・・・
EJだと親が買わないといけないの??
だとしたら、>>868さんがおっしゃるように確実にいらなくなるモノなんだから、先生から情報が
もらえるといいね。
870名無しの心子知らず:2010/02/15(月) 02:27:15 ID:Jr+05xT0
jetも先生による 生徒多ければ無理だし

ちなみに補助Expはビデオテープ2〜3本重ねてガムテでひっつける
レジスト蹴りたいなら100均の金属の15cm定規突っ込んどきゃおk
コンクール組はちゃんとしたの買ったほうがいい
     
871名無しの心子知らず:2010/02/15(月) 09:52:01 ID:8fbcyppd
ちなみにminiは確実にスタンダードより足が届きやすいよ。
発表会でも、補助ペダルをつける子と立って弾く子がいるし、先生によって
考え方も違うのかな。
872名無しの心子知らず:2010/02/15(月) 10:02:34 ID:yR7/0tf4
考え方次第でしょうねぇ。
ピアノの補助ペダルも「あんまり使わないから必要ない」と言われる方もいるけれど、
姿勢を保つ足台代わりにもなるし…と購入される方もいるし。
でも、確かに先走らず 先生に質問すればいいと思う。
ベースを弾くに至っていないのに買っても 勇み足で滑稽かもw
873名無しの心子知らず:2010/02/15(月) 12:51:52 ID:w2f3QKI+
>>856です
いろいろ勉強になりました。
みなさんペダルやフタについてありがとうございました。

874名無しの心子知らず:2010/02/15(月) 18:57:24 ID:ZFLK1cwc
ttp://plaza.rakuten.co.jp/morinorimama/
ヤマハのバカ母
もりのりママ、ブログ復活

相変わらずバカ親&勘違いも甚だしい
笑いながら生温かくヲチしてやって!
875名無しの心子知らず:2010/02/15(月) 19:40:05 ID:fqSVqyxb

【民主党政権】になったので

環境税 新設・タバコ税、所得税、住民税 増税に引き続き

所得税に続き消費税も上がります!

消費税上げ「国民に信を問う」=予算の衆院通過後に議論−菅財務相
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100215-00000048-jij-pol

民主公約は破綻=菅氏の消費増税論議発言に−自民総裁
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol


876名無しの心子知らず:2010/02/16(火) 20:52:33 ID:a/Bl7Xps
>>859
春とか秋のヤマハのフェアの時期は配送無料で
トータル2万ぐらい安くなったような?
うちは買ったのがフェアの時期じゃないので、
miniは同じく1万円程の値引きだった。
もちろん配送料もかかるしお得感はないけど、
正規品の新品が安すぎるのも心配じゃないかな。
ヘッドフォンはサービスしてもらったよ。
877名無しの心子知らず:2010/02/16(火) 22:08:38 ID:VVYjT6Us
>>868>>869
補助Expも補助ベースもエレ系でない先生に勧められて新品で買いました
>>870
コンクール組ではありません
ちなみに未だに弾く姿勢悪いっす
878名無しの心子知らず:2010/02/17(水) 11:16:33 ID:lKQ2k5qa
ジュニア科の時、すぐに使わなくなるからと
さんざん迷ったあげく補助P両方セットで買った
……5年生なのにまだ使ってるよ
背ェ伸びねー
ちなみにバリバリコンクール組です
いっぱい使ってるから、元は取れたっぽい気がする
879名無しの心子知らず:2010/02/17(水) 23:57:05 ID:OFtiIASR
>>876
情報ありがとうです
フェアなんてやるんですね 知らなかったです。
営業マンはこの土日で返事くださいといってくるし危く騙されるとこだったわ
880名無しの心子知らず:2010/02/18(木) 00:06:23 ID:TaCI5doi
>>879
騙されるって…
決算期なんだから、向こうだってちゃんとした返事が欲しいんでしょ
買う予定のものならあんまり値引き値引きとがっつくのもはしたないよ
881名無しの心子知らず:2010/02/18(木) 00:13:54 ID:6tKobhIh
買う予定があるから、値引きしてもらうものじゃないの?
はしたないとか言い出す人の気がしれないや。
882名無しの心子知らず:2010/02/18(木) 00:19:03 ID:TaCI5doi
ヤマハの楽器店で正規品を買うんだから、値段を偽ってるわけじゃないのに
騙されるとか書く方の気が知れないわ
883名無しの心子知らず:2010/02/18(木) 01:07:48 ID:o9eF07g/
フェアの間1ヶ月展示してあったミニを
15万で売ると言われて飛びついたのはうちです
884名無しの心子知らず:2010/02/18(木) 09:02:18 ID:Qv0SIRNw
>>879
フェアのとき、営業さんや先生がチラシや招待状配ってこない?
うちは毎回、必ず全員に配られるよ。兄弟いれば兄弟ともw
営業さんは売るのが仕事なんだから、そういうの宣伝してないはずないと思うけれどなあ。
今まで興味がなくて879さんが気がついてなかっただけじゃ?
885名無しの心子知らず:2010/02/18(木) 09:27:20 ID:BrPPv/N+
うちは十字屋系だけど、
フェアだから安いと言うわけでもないよ。値段も別に安いわけでもない。
あえて言うなら来場記念品とか成約記念品が出る場合がある。
これも楽器店によって違うかも。
うちはトトロのDVDもらったなぁ。マックの商品券がよかったんだけど。
886名無しの心子知らず:2010/02/18(木) 10:05:18 ID:+ea3HMi2
>>884
そうだよね。
うちの方は3月上旬にフェアがあるみたいだけど2週間前にはチラシが配られた。
それに、フェアは毎年あるんだしフェアあるの知らなかったとか
レンタルのことも知らないってかなりズボラじゃない?

まぁ、質問もいきなり「みなさんの値引きどうだった?」だしね…w
887183:2010/02/18(木) 10:06:09 ID:217wJaty
車や家具じゃあるまいし、ヤマハは値引きしぶいですよ。

業績不振で 社員の大多数は薄給かつかつの生活してて、明らかに客の方が生活レベル上ですわ。
そんな彼らに値引きを期待するのはかわいそう、とすら思うよ。

888名無しの心子知らず:2010/02/18(木) 16:33:41 ID:xFGeM4uF
ttp://plaza.rakuten.co.jp/morinorimama/
自慢大好きのバカ母
こういうのがいるからヤマハがバカにされる典型


889名無しの心子知らず:2010/02/18(木) 18:11:27 ID:nR/GWPZ/
>>888 あんたがしつこい
890名無しの心子知らず:2010/02/18(木) 19:25:32 ID:xFGeM4uF
くだらない値引き話よりあっちのブログの方が面白いじゃん
見てみたの?
笑えるよー
バカ母全開

それともご本人だから触れられたくないとか?

ヲチスレがないからこういうとこで話題にするしかないでしょ
あの親もヤマハっ子保護者だしww
891名無しの心子知らず:2010/02/18(木) 20:05:30 ID:Mzt15sLm
ブログの話は置いておいて、ちょっと意見を聞かせてほしい。

息子、幼児科2年目。
春からの進級について、今日になって、先生からJ専を勧められた。
でもうちの教室はJ専ないから、J専に行くとなると電車で30分くらいかけて
違う教室まで行かないといけない。
最寄り駅までも15分くらいかかるから、片道だけで1時間近くかかる。
さすがにそれは無理なのでJ専への進級は却下なんだけど、
せっかくだからジュニア科に個人をプラスする方向で考えてみようかな、と。

でも、肝心の息子のやる気がイマイチ…。
一応本人なりに迷ってはいるようなんだけど、母の見立てでは7:3くらいでやる気なし。
個人もやってみる?と聞くと「うーん、でも練習いっぱいしなきゃいけなくなるし〜」と言うし、
じゃあやっぱりジュニア科だけにしておこうかと言うと「待って、まだ考え中」と言うのだけど。

ジュニアでまったりの方が息子には合ってるのかなぁ。
なんか、せっかくJ専勧めてもらったのにもったいないな〜と私に変な欲が出てしまって
考えがぶれまくってしまう。
客観的に見てどう思うか、意見をもらえると嬉しいです。
892名無しの心子知らず:2010/02/18(木) 20:46:02 ID:XC6YCr/A

次の参院選で民主党が過半数を取れば
いよいよ「ヒトラー小沢」の誕生である
もはや民主主義は機能せず、小沢の一言ですべてが決まるようになる

今の日本は第一次世界大戦直後のドイツとよく似ている
経済が困窮し外国から搾取され続けたドイツは
ヒトラーの語る夢のような政策に傾倒していった
それはここ数年の日本と同じこと
民主党は夢物語のようなマニフェストを掲げ、マスコミがそれを煽った
「政権交代すれば、夢のような時代が訪れる」
何の根拠も無いのに、誰もがそう信じて民主党に投票してしまった

国民が無知蒙昧なのは、独裁者にとって好都合だ
選挙が近づくにつれ、報道ステーションの洗脳工作も活発になるだろう
かつての苦い経験を忘れ、再び独裁者を生み出してしまう国民
ヒトラー小沢が、すべての日本人を犠牲にして
日本という国を崩壊させる日は、そう遠くないだろう

893名無しの心子知らず:2010/02/18(木) 21:27:04 ID:zs5BrHCj
>>891
とりあえずジュニア科に行っとけば?
個人はジュニア科とは連動してないからいつ始めてもいつ辞めてもかまわない
人間はできることとやりたいことは違うんだよ
無理させないのが一番

私はまわりから「◯◯音大に入れるよ、どう?」なんて言われたけど
ちがう仕事に興味があって別の大学に行った(ピアノは嫌いじゃないけど)
みんなもったいないって言ったけど、でもそれは私の希望を無視してること
できるからって親が欲を出すんじゃなくて、子どもの希望をよく聞いてあげてね
      
894名無しの心子知らず:2010/02/18(木) 21:45:13 ID:jh1XXOwP
鍵盤版にJ専のスレがあるから参考にしてみては?
うちはJ専にして、忙しいカリキュラムを仲間と競い合い励ましあうことで、
根性が付いたと思います。
ただ、J専は音楽の総合的な力を身につけるところ。
ピアノの腕を上げたいというのなら、個人でそれなりの実績のある先生に付いたほうが良いですよ、
と、うちの子の先生もおっしゃっています。、
895名無しの心子知らず:2010/02/18(木) 23:19:46 ID:Mzt15sLm
891です。レスありがとう。

いっそJ専に行けるなら、こうも迷ったりせずにJ専に行くのに、と思ったりもする。
息子もJ専行く?って先生に聞かれた時は行く!頑張る!って答えてたしね。
でもJ専は無理なので、じゃあジュニア科と個人の併用にするか、と思ったわけです。
J専勧められるくらいだからそれなりに頑張っていく力があると見込まれたのかな、
と思ったんだよね。
だったらここは頑張らせどころ?なんて欲が出ちゃって。

ピアノの腕を上げたいというわけではなく、音楽を楽しんでもらうことが一番の願いではある。
ただ、ついでに腕も磨けたらいいかも、というのも本音。
でもやるのは子供だもんね。
単純で流されやすい子だから、うまく言いくるめて個人併用したいと思わせることも
出来なくはない、なんて思ってたんだけど、やっぱり子供の意見を第一に考えた方がいいよね。

896名無しの心子知らず:2010/02/19(金) 08:36:04 ID:7SJFUP2l
>>895
うまくなればなるほど、電車に乗ってレッスンに行ったりする
機会は増えると思う。
よりよい環境を求めるならそれは、良くある事でしょう。

思い切って電車でJ専に通ってみたらどう?
半年くらい続けてみて、どうしてもしんどかったら
普通のジュニア科に編入させてもらったらいいじゃん。

そして個人レッスンは、最寄りのセンターで受けたら?
J専は、あとで「入りたいな〜」と思っても入れないんだから。
897名無しの心子知らず:2010/02/19(金) 09:11:13 ID:G6KW4DeN
J専の個人レッスンはグループレッスンの先生と同じです。
楽器店、先生の指導方針にによってJ専のレッスン内容もさまざま。
J専の先生は、各楽器点の中ではエース級が担当しています
(娘の先生はヤマハグレード2級。1級は何年も試験をしていないので、事実上最高レベル)
個人だけの指導はしていません。(J専修了者は別)

それと、J専は発表会が毎年あって、
テキストの進度も2倍、グレードは4年生で6級。(ジュニア科は6年生で7級)
グループでこれだけ違って,さらに個人のほうで、JOCとコンクールが年2回あります。
うちはあまり練習しないほうだけれど、それでも毎日1時間はしてる。

下の子はジュニア科に行っていますが、その先生も音大出身で、
小学生高学年くらいまでなら、コンクールの指導も出来るレベルです。
先生次第だから一度、きちんと教室でお話を聞いてみたら?
898名無しの心子知らず:2010/02/19(金) 09:38:54 ID:/0ehQoiF
片道1時間かけてJ専通う子は、稀じゃないよ。
さすがに週2回通うのが大変なようなら
グループレッスンと個人レッスンを同じ日にしてもらえないか
相談してみると良いと思う。

今、子供に「J専に行く?」ってその選択を任せても
その先 どういうことが待っているかなんてわからないと思う。

要するにJ専は親の覚悟じゃないかな。
楽器も揃えなくちゃいけないし、月謝以外の費用もかかるし、
交通費やらお礼やら、やたらお金かかるしw
J専中心の生活ペースになる覚悟も必要。

そんなの子供にはわからないと思うよ。
899名無しの心子知らず:2010/02/19(金) 10:25:08 ID:MjdPE2As
891です。

J専、心惹かれるんだけどやっぱり片道1時間はキツイなぁ。
上の子もいるし下の子もいるから、真ん中にばかり時間は割けない。
上の子も割と忙しく色々習い事もしてる(ヤマハもやってる。今度ハイクラス)し、
本人も他にもあれこれやってるから、毎日本当に時間が足りないくらいなんだ。

割と近所にJ専がある楽器店もあるから、そっちに通えたらいいのに、とは思うんだけどね。
そっちは多分自転車で10分くらいだし車出せばもっと早く行ける。
でも今通ってる楽器店とは違う系列の楽器店なんだよね。
うちの楽器店からは「J専行くなら○○駅(片道1時間の駅)に行ってもらうことになります」
ってきっぱり言われたから、近所の他楽器店のJ専に行きたいってのはやっぱ無理かな〜。
上の子もお世話になってるし、真ん中だけ他楽器店に移動っていうのも気が退けるし…。

やっぱり今の楽器店でジュニア科+個人、そして後々ハイクラスに進級が
選択としてはベストかな、と思うんだけどどうだろう。
900名無しの心子知らず:2010/02/19(金) 11:37:23 ID:G6KW4DeN
一度近くの楽器店のJ専を覗いてみたら?うちも最初そういわれて、
しょうがなく車で30分かかるところに通っているけれど、
車で10分くらいにもJ専のあるところがあって、かなり
レベルも高いとわかりました。ただ、上の子のからみがあると、
別の楽器店にも変わりにくいけれど・・・。

教室を変わっていけないのは、ヤマハ「音楽教室」って言っても商売だし・・・・ね。
901名無しの心子知らず:2010/02/19(金) 12:33:21 ID:5NqdKraF
教室も楽器店も変わるのは自由ですよ
店の態度が強いならそんなとこやめたらいい
うちはJ専できない年は他店を紹介してくれるし
普通の進級でもみんな他店と比較しまくって好きなとこへ行く
義務教育じゃないし、こっちは客だから店に遠慮する必要は無い
一度ジュニア科に入っても2年生までならJ専に入り直せるよ
アタマからやり直しになるけどね

>>897
1級は実績により授けられるもので、試験はありません
1級の人はけっこういますよ
902名無しの心子知らず:2010/02/19(金) 22:42:49 ID:7SJFUP2l
近くのJ専の楽器店に、話だけでも聞きに行ってみたら?
そりゃまぁ、いい気はしないだろうけど、
こっちの事情ってもんもあるよね。
後ろ足で砂かけて去って行くような恩知らずな事をせずに
気持ちを伝えてみたらいいんじゃないかな。

うちの子は単に「どうしても希望の曜日に、希望のコースが
開講されないから」という理由で、同じ市内の別の楽器店に
移籍した事があります。大した理由じゃないけどね。
「紹介状書きますね」と言われ、持って行ったら
「紹介状があるので、入会金は頂きません」って言われて驚いた。
903名無しの心子知らず:2010/02/20(土) 00:56:27 ID:ETC+5TBF
楽器店間の移動の書類があるんだよ
それがあれば同じヤマハだから入会金は取らない
レッスン進度や先生の所見なんかも書かれてる
うちの先生は「見てもいいですよ」って封をしないで渡してくれた
    
904名無しの心子知らず:2010/02/20(土) 06:44:27 ID:hG4LJHt7
ただ細かいことだけど、楽器店が違うと当然発表会の日にちが
上のこと下の子で変わってくるのがめんどくさいね。
リハーサルを含め丸1日拘束されるのにわが子の出番はほんの数分だし・・・。

905名無しの心子知らず:2010/02/20(土) 07:46:00 ID:YOm9J7dD
891です。皆さんレスありがとう。
すごい、ここまで一つもジュニア科+個人の擁護レスがない。
そんなにJ専って魅力的なのか…。
やっぱりジュニア+個人とは全然別物なのかな?

発表会の事は、実は真っ先に気になったw
JOCなんかも違う日になるんだよね、きっと。
末っ子がまだ小さいからその辺も地味にしんどいな〜。
一番いいのは、うちのセンターでJ専開講してくれることなんだけどね。
なんで開講しないんだろう。
今年は出来ないとかじゃなく、うちのセンターはJ専はやらない、って感じだったんだよね。
これ、開講してくれって掛け合ってみても無駄なんだろうか。

まあとにかく、他店への移動がそんなにハードルの高い選択ではないんだと
いうことがわかって、すごく参考になりました。
移動も踏まえて先生と相談してみることにします。
906名無しの心子知らず:2010/02/20(土) 08:39:22 ID:WPqcWnqb
CBCやらせ取材、現場に「仕込み当然」の意識
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20100212-OYT1T01229.htm
907名無しの心子知らず:2010/02/20(土) 09:32:12 ID:nZAXgLLX
>>905
うちはジュニア科+個人をやっているけど、J専とは全くの別物だと思う。
J専の経験はないから正確には比べられないけど、
少なくともジュニア科のグループレッスンは、ゆるい。そういうコンセプトだから。
カリキュラム上、J専3年でやるところをジュニア科+上級科4年でやるというところからして、
進度はゆるめ、内容もゆるめにならざるを得ないはず。
幼児科からの進級のとき、子のクラスの先生は、他の習い事などがあったとしても
ヤマハ第一で優先して練習に時間を費やす子でないと勧められません……と言っていた。
そのくらいハードです、という意味で。
逆に言えば、そのくらいヤマハ・音楽優先でがっちりやりたい子なら、ジュニア科ではたぶん
物足りないということ。

余談だけど、うちの子はジュニア科+個人でアップアップ。
もともと幼児科修了時に個人へ移るつもりだったのを、引き留めでジュニア科継続したもの。
どっちか片方にしとけばよかった、と今更反省しているレベルでの体験談です。
908名無しの心子知らず:2010/02/20(土) 10:48:03 ID:Od6bsEZi
J専に通った長女、ジュニア科+個人に通う次女がいます。
グループに関して、完全に別物です。
(先生にもよる、ということはとりあえず置いておいて)

カリキュラム上では、J専3年=ジュニア科+上級科の4年、となっていますが、
J専3年間でやることを、ジュニア科+上級科で、やることなく終わる内容は多いです。
どちらが良いかは、その子に合う合わないだと思うので、我が家はこれで良かったと思っていますが。
J専は本当にハードでしたよ。
幼児科が終わった直後から、J専に入るなり全調移調は当然。(白鍵だけでなく黒鍵スタートの調も全て)
音は全てドイツ語読み。(これも白鍵だけでなく黒鍵、♯♭も全て)
多少音楽をかじっていた親の方も、まだ7歳の子供に覚えさせるのに必死でした(笑)
でも小さい頃からやると、それが標準語のように覚えられるんだなということがわかり、納得しました。
親の私は頭の中で変換しないと出て来ないので^^;
次女の方はまったりのグループレッスンでした。必死になることがなく楽しく通っていましたよ。
個人は自分のペースでいいですし。
どちらが濃い時間を過ごした(過ごしている)かといったら、やはりJ専でした。
すごくやり甲斐を感じて、たくさんの困難を乗り越えて、音楽だけでなく、頑張れば出来るという自信を覚えた時間だったと思います。

長女の通ったJ専ですが、我が家は電車で3駅分だけでしたが、
車で30分以上かけて来るお友達もいましたし、電車で1時間かけて来るお友達もいました。
下のお子さんを連れてる方も2人いました。
気合いは必要だけれど、私母親にとっても、次女よりも長女の方が親子共々楽しんだと思います。
次女は今現在も上記の通りに通っていますが、もう本人に任せっきり。
親としては楽ですけどね。
909名無しの心子知らず:2010/02/20(土) 10:51:25 ID:YOm9J7dD
>>907
そうか〜、やっぱりJ専はJ専なんだね。そりゃそうか。

ヤマハ第一で練習に時間を費やす…難しいかもしれないなぁ。
今現在、練習時間が兄弟合わせて1時間半くらいしか確保出来ないでいる状態だし。
二人合わせて1時間半練習しているって意味じゃないよ。
平日帰宅が6時半〜7時くらいなることが多いので、そこからせいぜい8時半くらいまでしか
ピアノを弾けないということね。

やっぱり、ジュニア科でまったりが分相応なのかな。
物足りなかったら個人を月2くらいでつけるとかね。
ああもう考えがぶれるぶれる…。
910名無しの心子知らず:2010/02/20(土) 11:05:22 ID:YOm9J7dD
リロってなかった。
>>909もありがとう。
なんかもう、完全に親の私が怖気づいたかもw
それだけ濃い内容だと、親もレッスンは同伴なんだろうか。
子供だけだと覚えるの相当難しいよね?
うちの子3月生まれだしなぁ、なんて、日頃特に気にしたことはないんだけどさ。

でもそんな理由で断念するのは子供が可哀想?なんて思ってもみたり。
遣り甲斐、感じさせてやりたいなぁ。
堂々巡りばっかりだから、やっぱり先生に相談してみよう。
911名無しの心子知らず:2010/02/20(土) 11:42:07 ID:yn+iXcnI
ジュニアってジュニア上級の次はピアノジュニア6とかエレクトーンジュニア6に
合流する人が多いと思うんですが、
合流したことがある人、すんなり移行できたのかきいてみたいです。
912名無しの心子知らず:2010/02/21(日) 00:50:40 ID:kuhdICoT
ちょっと補足
No.1[J専]3年間で7級
No.2[ジュニア科+ハイクラス]4年間で7級
No.3[ジュニア科+上級科+クルーズ]6年間で7級
J専とハイクラスがグループ+個人です

がんばる親子はJ専、普通の子にはNo.2がおすすめかなぁ
No.3は先生やクラスにもよるけど大半がゆるゆるですね
ゆるすぎて上手くならず7級無理なことも多々あります

同じジュニア科でも、ハイクラス進級の多い先生はしっかりやるし
上級科進級の多い先生はゆるいことが多いようですね
     
913名無しの心子知らず:2010/02/21(日) 01:03:25 ID:kuhdICoT
上級科からPJはあまり問題ないけど
EJに行くなら少し戻る感じかなぁ
上級科の先生がE系で機械操作とかベースとかコードネームとか
ちゃんとやってあればいいけど、P系でやってない先生だと大変
PJ&EJはJ専(ハイクラス含む)の個人用テキストだから曲も難しいよ
914名無しの心子知らず:2010/02/21(日) 01:18:54 ID:EvQ+zT2L
3歳向けの音楽なかよしコースってどんな感じですか?

ネットで体験申し込んだら突然うちにきてピアノ持ってますか?
とか聞かれてびっくりしたので行くのが怖くなりました。

河合の3歳向けと比べてどんなでしょうか?

915名無しの心子知らず:2010/02/21(日) 01:29:42 ID:7I5FzCNV
>>914
とりあえず体験に行って下さい。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・終了・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
916名無しの心子知らず:2010/02/21(日) 09:06:03 ID:PsT4sbSB
>>913
ありがとうございます。ジュニアは幼児科の延長みたいなものだと聞いたことが
あるので、もしかしてEJやPJより内容が生ぬるい?と思って心配になってます。
ジュニア上級の生徒には個人併用を薦める、ということをちらっと言っていたので
ちょっと気になっていたんです。

ずっと続けるならジュニア上級で個人併用とかも負担が大きそうなので最初から
どちらかに絞るのも一つの選択肢ですね。
917名無しの心子知らず:2010/02/22(月) 01:08:19 ID:XcQ8vECs
J専の保護者はこっちだってばさ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/piano/1256138647/l50
918名無しの心子知らず:2010/02/22(月) 13:04:04 ID:qGB0/23w
しょぼいレベルの質問ですみません。
現在、音のおもちゃ箱に通う息子
息子も含め、誰一人レッスンでは歌わない
レベルですが、家では歌うし、通うのを
楽しみにしているので、次の赤りんごにも
進級するつもりでした。
しかし二人目を妊娠。現在2か月です。
そこで心配しているのが、赤りんごは
妊娠でもこなせるレベルの運動量なのでしょうか?
今の内容で言えば、お膝の滑り台とか
リラックスタイムのパッカパッカとか
できなさそうなんですが、皆と同じ事が
出来ないのは子供が不満になってくる
のでしょうか?

赤りんごの前期頑張って通って、一年休んで
おんなかの後期から復帰したいのですが
赤りんごは全部諦めた方が無難でしょうか?
妊娠中通われた方がいましたら体験を
教えていただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。
919名無しの心子知らず:2010/02/22(月) 13:17:10 ID:XNJs5MeG
>>918
娘が赤りんごに通ってる途中で妊娠したよ。
つわりがひどかった時期や体調が思わしくない時は休んだりして、
予定日が3月だったから、2〜3月は休会。
生まれた子が1ヶ月になったら復帰しました。

赤りんごだと、最初の体操がちょっときつかったな。
うちの子は抱っこちゃんだったので。
でも、他の内容は特にきついと思った記憶はないな。
椅子に座って膝に子供を乗せる時に大きなお腹がちょっと邪魔だったくらい。

経過にも人にもよるだろうけど、私は妊婦でも大丈夫だったよ
920名無しの心子知らず:2010/02/22(月) 13:43:28 ID:A4pe/3is
>>918
長期欠席(レッスン料が免除になる)のは3ヶ月までだって。
それ以上休む場合は、一度退会→再入会。

同じクラスには戻れないこともあるらしいし、規約をよく読んだ方がいいよ。
921918:2010/02/22(月) 15:14:22 ID:qGB0/23w
>>919
体験談ありがとうございました。
息子が楽しみにしているので頑張って通ってみます。
だめだったら次の子にでもとっておきます。

>>920
書き方が悪くて申し訳ありません。
勿論いったん退会して再入会のつもりです。
SCにある教室なので下の子が安心してベビールームに
預けられる年齢まで休もうと思っています。

やんちゃな子なので下の子がいると他の親子に迷惑を
かけるのを止められなさそうなので
922名無しの心子知らず:2010/02/22(月) 18:59:04 ID:QpnEY9c7
>>921
やんちゃな子が他の人に迷惑かけなくなるまで、グループレッスンは止めといたら。
あかりんご、おんなかなんて行かなくてもその後の音楽人生何にも関係ないし。
ヤマハのグループは幼児科からの入会で充分。
それ以前はお金も時間も無駄。
まして、乳児を連れていったり、預けたりしてまで行くほどの事もない。

営業にのせられないで。
923名無しの心子知らず:2010/02/22(月) 21:49:34 ID:r0oJKrHY
はじめまして
上の娘(年中)の習い事を何かさせようと検討中の者です。
ヤマハ音楽教室というのは月謝や入会金等(ここまではパンフレットでみました)
以外にもお金や物は後々必要になってくるのですか?
このスレをざっとみた感じだと、ドレス(発表会?とかに必要?)
楽器(20万位する?)
そういうものがナンダカンダ必要になってくるのでしょうか?
他にも必要になるような物があったら教えて下さい。
ウチはあまり金もちではないので、後々『みんな持ってるのに自分だけ…がないの。。』というのも可愛そうなので。
924名無しの心子知らず:2010/02/22(月) 21:55:12 ID:Nm1Xqm26
ドレスなんかはどうとでもなるけど
(着なくてもいいし、お下がりもらう事だってある)
楽器は、どうしても必要だと思うよ。
ローンも組めるし、毎月積み立てる事もできる。

でも、もうすでに年中さんなの?春には年長さん?
それなら、今度の四月に幼児科に入るか
ジュニアステップ基礎コースかどっちかだね。
年中の春に幼児科に入るのが一番ベストな選択なんだけど…
925名無しの心子知らず:2010/02/22(月) 22:07:00 ID:6AukO80B
うちの子は年長から幼児科に入ったよ。
精神年齢低いから今のところ問題なし。

あといるのはテキスト代が半年ごとに必要。6000円くらいだっけ?
発表会はグループなので、衣装の力の入れ方はその親同士の意識による。
なるべくお金がかからないように・・てのはどの親も考えてるけど、
あまりにも「お金かけたくない!」って主張されるのもちょっとな・・と正直思う。
926名無しの心子知らず:2010/02/22(月) 22:18:25 ID:XNJs5MeG
発表会に出るのもお金かかるよ。
うちは幼児科は1年目は5000円くらいで2年目以降は9000円くらい。
927名無しの心子知らず:2010/02/22(月) 23:41:22 ID:ZV/bY7dL
>926
発表会のお金ね。
どの習い事も「発表会」にはお金がかかるんだろうけど、どうせ皆出るに決まってるんだから
そんなの月謝に含めといてよ〜と思ってしまう。

4月にある発表会の衣装が他の2つのクラスから写メで回ってきた。
普段でもとても着ないくらいの地味なTシャツ。
どっかの通販らしいけど、どういういきさつでこんな地味なのに決まってしまったのか。
先生経由で「他のクラスがコレって言ってます」と回ってきたので、反対するのもなんだし。
928名無しの心子知らず:2010/02/23(火) 00:43:32 ID:cqW0wfFG
そんなの4月にあるのがわかってるんだし、事前に探して、こんなのもありますよ、と
提案すればいいだけでしょ。
自分で探しもしないで、人が提案したのに陰で文句言うより、いいのを探せば?
929名無しの心子知らず:2010/02/23(火) 01:42:20 ID:QPmOvCkB
>>923
楽器も用意できない人が音楽教室に来ないでください。
ドレスの心配よりも、まず楽器(鍵盤が88鍵あるもの)を用意して下さい。
930名無しの心子知らず:2010/02/23(火) 07:19:48 ID:x1VCWKzC
>>929
どっからみても用意する気あるレスだと思うんだけどw
931名無しの心子知らず:2010/02/23(火) 09:09:07 ID:cqW0wfFG
楽器購入するにしても、まずは幼児科に入会して先生に相談してからでも
遅くないと思うけど。

幼児科に入る前に20万ぐらいするローランドの電子ピアノを買って、子供は
入会して2ヶ月でやめた人を見たことがある。
鍵盤ガンガン叩いて遊んでたから、楽器を大切にしない子が続くのかなぁと
思ったけど、ビンゴだったw
932名無しの心子知らず:2010/02/23(火) 10:26:47 ID:3DYbcC5U
みんな参加ってわけじゃないみたいよ<発表会
以前参加しないって人の話を耳にした。
同じクラスの人に出ようよと誘われてたけど、もったいないから参加しないって断ってた。
書いてて思い出したけど、この話聞いたの発表会の補講だったような?
出ないのに補講に参加??
よくわからない人だ。
933名無しの心子知らず:2010/02/23(火) 12:27:32 ID:WiUStKze
>>923
みんなと何か習い事〜と言うなら、幼児科のうちは2万円位のキーボードでも大丈夫。
やめちゃう子も多いしね。
お子さんの真剣度によって、15万円位の電子ピアノ〜ピアノは色々。
エレクトーンを真剣に・・となると、買い替えや楽譜等ピアノよりお金はかかります。

ネックは>924.5さんも書いてるように、1歳下の子達と一緒で、お子さんがOKなのか〜と言う事。
934名無しの心子知らず:2010/02/23(火) 16:29:47 ID:6fHtaHkF
935名無しの心子知らず:2010/02/23(火) 20:31:31 ID:84l8ZJ8g
>ヤマハのグループは幼児科からの入会で充分。
>それ以前はお金も時間も無駄。

幼児科ってそんな特別な価値あるの?
4月から新年長なんだけど、今から入ったらどうなるんだろう?
幼いから年中さんと一緒にスタートならうれしいんだけど・・・。
936名無しの心子知らず:2010/02/23(火) 20:39:03 ID:QPmOvCkB
>>935
いいと思います。
小さいのに無理して上の学年の子とやるより、(親の見栄がほとんど)
好感度高いです。

幼児科はやってもいいと思いますよ。
それ以前の赤りんごやおんなかはヤマハのお客獲得作戦につられただけだと思います。
937名無しの心子知らず:2010/02/23(火) 20:50:54 ID:84l8ZJ8g
>小さいのに無理して上の学年の子とやるより、(親の見栄がほとんど)

そういう方多いんですか!
うちは幼くて同学年としても落ちこぼれそうなタイプなので
下と一緒にしてもらえるとありがたいので体験レッスン受けてみます。
新1年生の時に幼児科2年目になるのですが、
それは年長さんと一緒に受けさせてもらえたらありがたいです。


938名無しの心子知らず:2010/02/23(火) 21:32:50 ID:QPmOvCkB
対象年齢に達してないのに、うちの子はしっかりしてるからここで大丈夫とか(親の勘違い)
こちらではタルイから上のクラスから始めてもいいですか、とかゴネる親
同学年の子達よりも早く上のクラスに行きたいと飛び級をゴり押しする親

あきれるほど、結構いますよー



939名無しの心子知らず:2010/02/23(火) 23:01:52 ID:84l8ZJ8g
年下のクラスに入れるなんて邪魔扱いされるかと思ってたので良かったです。
クラスの子と争う気もピアニストにする気もないけど
楽しんで欲しいのと自分が音楽の試験で苦労したので少しでも役立てばと思ってるので
今度体験行ってみます。
ありがとうございました。
940名無しの心子知らず:2010/02/23(火) 23:16:47 ID:QPmOvCkB
>>939
こういう謙虚な方の方がお子さんが伸びていかれる気がします。
邪魔者扱いどころか、先生やクラスのみんなから頼りにされる存在になるのでは。

応援しています、頑張って下さいね!
941名無しの心子知らず:2010/02/24(水) 00:02:48 ID:JMp+woBb
うちも、幼い子(早生まれだし)なので、
年長から幼児科に入りました。(今、小1で幼児科2年目)
不器用なので、上手ではありませんが、
おかげさまで、楽しくやっています。

幼いなーと親が思う子なら、
あえて年長から幼児科に入れるのはありだと思いますよ。
942名無しの心子知らず:2010/02/24(水) 11:01:07 ID:YFKHlmoN
誤解したままの人がいるけど、

YAMAHAに飛び級は存在しません。
システム上不可能です。
開講時に5歳という規定はありますが、それ以下の子供はどうごねても幼児科には
はいれません。

6歳入会の子のメリットは他のみなさんがおっしゃったのでデメリットも言っておくと
最初は特に他の子より練習しなくてもひけるので、練習しないのが習慣になってしまいことが
あります。
また、幼児科2年目は1年生ということになります。
幼稚園より帰りが遅いことが多いので、時間的にきびしくなることがありますよ。
平日なら3時半開始などが多く、どうしても時間に間に合わない子がいると、
調整の必要があり、全員に影響が及ぶことがあります。
943名無しの心子知らず:2010/02/24(水) 11:07:36 ID:qTh+KqW6
ID:QPmOvCkB のお悩み相談室か、ここは?
944名無しの心子知らず:2010/02/24(水) 11:13:56 ID:u16jBPnB
年少5歳で幼児科のどこが飛び級だと勘違いしたんだか・・・。
945名無しの心子知らず:2010/02/24(水) 11:22:23 ID:+rlFXbY2
>>942
時間的な影響はあるね。
うちの子のクラスの前の時間のクラスに6歳入会の子が何人かいる。
その子たちが下校時間の関係でレッスン開始時間に間に合わないから、という理由で
そのクラスはもちろん、うちのクラスやその後の時間のクラスも時間調整することになった。

中には「なんで他のクラスの子の為にうちが譲らなきゃならないの。
うちは今まで通りの時間の方が都合がいいのに」というお母さんもいて、
なかなか調整も大変そうだったよ。
946名無しの心子知らず:2010/02/24(水) 11:23:10 ID:PIwmqNuK
ID:QPmOvCkB
あんた何様ー?
鍵盤板に講師スレもスタッフスレもありますよー
947名無しの心子知らず:2010/02/24(水) 12:06:49 ID:tti5cWQ4
>>944
揚げ足取りで悪いが、年少に5歳はいない。


942が飛び級の話を出したので、その前に、

>>936 > 小さいのに無理して上の学年の子とやるより、(親の見栄がほとんど)
>>938 > 飛び級をゴり押しする親 あきれるほど、結構いますよー

って書き込みがあったから、それを受けて書いたんだと思うのが妥当。
948名無しの心子知らず:2010/02/24(水) 12:31:41 ID:3/DARqm8
>>945
開講時期は時間調整でもめるよね。
うちも、これ以上遅くなるのは無理!と言ってるけどどうなることやら・・・
せめて7時には家に帰りたいんだけど、高学年だと7時終了予定が7時半とか
ざらにあるからつらい。
949名無しの心子知らず:2010/02/24(水) 15:46:47 ID:C2D4JNPt
ゲーム機:空くじに立腹、所有者脅す 容疑の組幹部ら逮捕

福岡県警は11日、ゲーム機「UFOキャッチャー」のくじ入りカプセル約180個すべてが空くじだったことに腹を立て、ゲーム機の所有者を脅したとして、
同県大牟田市船津町、指定暴力団九州誠道会幹部、梅木一馬容疑者(43)ら3人を暴力行為等処罰法違反容疑で逮捕した。
県警によると、店主は参考人聴取に「何回かに1回は当たりを入れてある」と話しているという。

 梅木容疑者は同会の実質的ナンバー2という。他に逮捕されたのは、同県うきは市吉井町千年、同会系組幹部、藤田秀憲(30)と、弟で自称同市吉井町富永、同、藤田光雄(27)の2容疑者。いずれも「知りません」と否認している。

 容疑は、3人は今年1月6日夜、同県内のカラオケ店で、UFOキャッチャーのカプセル内のくじがすべて空くじだったため立腹。
ゲーム機を所有する男性(61)に対し、殺害された指定暴力団道仁会会長(当時)の名前を挙げ「やったのはおれや。この落とし前どうするとか」などと脅したとされる。梅木容疑者らは会長殺害には関与していない。

 県警によると、3人はゲーム機で数個のカプセルを取ったが、中のくじがすべて空くじだったため、
カラオケ店主に迫って、ゲーム機内に残っていた約180個のカプセルを1個当たり、正規のゲーム料金の100円で買い取り、その場でくじを開封。
しかし、当たりが一つもなかったことから激怒し、店主を通して所有者を呼び出したという。3容疑者はカプセル代約1万8000円を店主に支払っている。

ttp://mainichi.jp/select/today/news/20090512k0000m040107000c.html
950名無しの心子知らず:2010/02/24(水) 16:33:35 ID:qva4NKum
>>942
ヤマハのHPには幼児科4歳5歳 と書いてあるから、4歳は入会できると思うよ?
951名無しの心子知らず:2010/02/24(水) 18:17:55 ID:N8w61ggT
>>950
幼児科1年目(幼稚園、年中)は5歳になる子。開講時誕生日が来ていない子の方が多いわけで、4歳がいるのは当然。
ちなみにうちの楽器店は、5月開講という理由から、5月生まれまでの1学年下(幼稚園、年少)もOK。
これがクセ者。そんな変なシステムにせず、学年で分けてくれりゃいいのに。
952名無しの心子知らず:2010/02/24(水) 18:35:20 ID:o8tgVxeS
あなたが勝手に年中だと思いこんだだけで、4歳児を募集しているんです。
953名無しの心子知らず:2010/02/25(木) 00:28:36 ID:ml2TLg4o
だから4〜5月で、やっと4歳になった幼稚園年少組が来られると、本当に迷惑。
親も少し待てばいいのにと思う。
本人(の親)達は頑張ってるつもりだろうけど、この年齢での1年差は大きい。
演奏力云々ではない。
言葉の理解力、書き込みにかかる時間、1つ下なんだから仕方ないという見方をしなければならないことが苦痛。
954名無しの心子知らず:2010/02/25(木) 00:48:59 ID:Te/jGIuC
実は、娘が3月にヤマハの発表会に出るのですが、その出場費用が
何と8,000円!もします!(驚)
確かに発表会を行う会場は、クラシックのコンサートもやる所で、
使用料が高いのは分かりますが、それにしたって・・・・
しかも子供の出番なんて、せいぜい10分〜15分・・・・
もちろん、子供の晴れ姿は、親としては楽しみですが、
これってぼったくりじゃないの?と思ってしまいます。(涙)
もしかして、ぼったくりと思う私って、親失格なのかなあ・・・・

皆さんは、ヤマハの発表会の費用、どれくらいかかりますか?
955名無しの心子知らず:2010/02/25(木) 01:00:40 ID:LmCyebGY
>>954
8000円って全く普通では?
クラシックコンサートをやるようなホールなんでしょ?
なんとか市民会館とかじゃなく?
楽器店のホールでもなく?
そういうとこでやったって普通に8000〜10000くらいとられるよ。

あと、子供の出番って3分程度では?

ところで年齢いくつ?
グループ?個人?

8000円程度でぼったくりと思うんなら今後音楽なんてできないよ。
956名無しの心子知らず:2010/02/25(木) 01:05:39 ID:LmCyebGY
>>953
激しく同意。

>>952が間違って思いこんでるんだけど

ヤマハ幼児科は年中から。
幼稚園入ったばっかりの年少ではない。
これははっきりしてる。
これを守らずに年少以下をいれる楽器店はただ人数が欲しいだけのバカ楽器店。

財団の幼児科は年中から。これは守られているはず。
4、5歳と書くから混乱するだけ。


957名無しの心子知らず:2010/02/25(木) 02:15:36 ID:1ZXEMlrJ
うちは昨年、6月に4歳になるけど5月開講に入れますか?
11月まで待った方がいいですか?と聞いたら
5月でOK!とのことだったので幼児科に入ったけど、
そもそも年少での入会自体がダメだったのか…

でもうちの子的には無問題、むしろ抜群にできる。
先生の話もよく聞いて理解してるし、
足を引っ張られることはあっても、逆はないな。

発表会は独奏2曲、衣裳は自由。
レッスンは休んだら振替あり、下の子は受付で預かってくれる(一緒に入ってもいい)。

うちにとっては何一つ不満はないわ。
958名無しの心子知らず:2010/02/25(木) 02:48:05 ID:LmCyebGY
>>957
www

うそつきさん、いらっしゃいませ。

でたらめ書くのは楽しいかね、どうも御苦労さまでした。





959名無しの心子知らず:2010/02/25(木) 08:04:01 ID:ed6r5VAb
入会時期についてYAMAHAに確認したことがあります。
同じ4歳でも、体格差もあるし、しっかりしている子、そうでない子がいます。
年中なら大丈夫かというと、そうでない子もいるし、年少でも大丈夫な子もいます。
だから、開講時に4歳から5歳という表示にして、その子にあった時期に入会してもらえば
いい、ということだそうです。

年中ということにこだわらなくてもいいと言われましたよ。
YAMAHAがそういっている以上、年少でも可能ということに間違いないようですよ。
960名無しの心子知らず:2010/02/25(木) 08:38:02 ID:ml2TLg4o
>>957
だから結局こういう親なわけだよね。
早くやりたければ個人を早くつけておけば良いわけで、
グループは基本同じ年の子たちとやればいいのにと思う。
そりゃ「うちの子は出来るから」と思っているに決まってるよ、1学年上の子とやってるんだから。
一番問題なのは、この空気読めない親よりも、それを入れる楽器店側だけど。

>>959
だけどその見極めは親がしているわけだよね。そこが問題なんじゃないのかな。
その言い分は人数を集めたい為の謳い文句でしかないよ。

>>954
え?うちの楽器店は1万を超えていますよ。
ソロの発表会の場合、1人2〜4分程度です。
アンサンブルもソロも、13000円ぐらいは普通にしますよ。
961名無しの心子知らず:2010/02/25(木) 09:18:32 ID:ync9na/p
本人の興味・能力はそれぞれ違うと思うよ〜。

大体、ヤマハのパンフレット(はじめてドレミ)に
年長でジュニア科秋組の女の子が載っています。
ヤマハ自体は年齢のことは「適期教育」ってことでしつこく書いてるけど、
学年については書いていないよね。

英語教室のほうは年齢とともに学年が書いてあるね。




962名無しの心子知らず:2010/02/25(木) 09:24:21 ID:4EaWK33S
うちの楽器店は○年4月2日〜×年4月1日生まれまで、
ってきっちり学年で分けていてパンフレットに書いてある。
そこら辺は楽器店によるのだろうね。
飛び級?させたい親はそれを許容してる楽器店へ、
飛び級迷惑だと思う親は飛び級NGな楽器店へ入会すればいいんじゃないかな。
963名無しの心子知らず:2010/02/25(木) 09:27:55 ID:1ZXEMlrJ
957だけど。

>>958
どの辺がでたらめだと?
先生には「このクラスは○ちゃんのおかげで他よりレベルが高い」と言われているのは事実。

>>959
本来ならもっと早くやりたかったよ。
うちの子、乳児対象の他の習い事(音楽系に限らず)でもよく出来る子だったし。
ヤマハを選んだのは、芸大講師の知人に幼少期はヤマハが一番と聞いていたから。

ただ、年齢に関しては守った方がいいと思ったからこそ確認したわけで、
OKと言われたらそりゃ入るよ。
子供が興味を持ち伸びる時期と踏んだら環境を整えるのが親だと思うけど違うのかな?
それが見栄と言われるなら仕方ないけど。

年中でも先生&親の指示に反発、演奏中にわめく、前に出て歌わせるのにも一苦労、なんて子より、
年少でも先生の指示に一番に反応、絶対音感は数ヶ月で取得、練習は毎日進んでやるうちの子の方が迷惑はかけてないと思うけどな…
教室の友達の名前も2回で全員覚えたし、「○ちゃんが来ないとイヤだと言うので」と
毎回うちの出欠を確認する親御さんもいるよ。

本人も教室も友達も万事うまくいってるのだから、
結果論でしかないけど、うちは昨年入れて良かったな。
964名無しの心子知らず:2010/02/25(木) 09:35:29 ID:hW8C0PWj
年少で入るのが難しい子もいると思うよ。それは事実。
でも年齢が適合しているなら早く始めたいという気持ちもわからないでもない。

上の子と同じグループで年少から幼児科に入った子と、
下の子と同じグループで年長で幼児科に入った子が小学校の同じクラスだった。(現在小4)

アンサンブルに一緒に出るんだけど・・・この二人2年の差があるわけで
年少で入った子はソロもまかされてバリバリひくけど、もう一人は・・・つまりこの
2年の差はYAMAHAのシステムにいる以上縮まらないんだよね。

体格が良くて、きちんと指導したことが理解し、弾ける年少児は迷惑どころか、むしろ
YAMAHAにとっては大切な存在だから、年少を断るなんてありえないよ。

もちろん、出来ないのに無理やりいれるのには反対ですよ。
特にジュニアになったら自分で宿題なども書かないといけないし、カタカナで
音階を書いたりするから、ある程度の読み書きもできないと無理だし。
965名無しの心子知らず:2010/02/25(木) 09:47:50 ID:Z6A2Oz1j
ギフテッド何ちゃらみたいに成長が早い子もいるだろうし、そういう子はヤマハに限らず
飛び級でも何でも良いと思うけどね、中にはあれれ?という子が少なくないということなんでしょう。

4月生まれなのか、ひとつ上の学年のクラスに入った子を知ってるけど、幼児科あたりだと
すごいねーって思ってみてたけど、この前久しぶりにその子の演奏を見たら正直あれれ?になっちゃってた。
相応のクラスだったら問題ないレベルだったんだろうにって、ちょっとかわいそうだったよ。

ヤマハは弾くだけじゃないからね〜。ジュニア科になると難しくなってくかもね。
ついていけなくなった場合、半年あとのクラスに入りなおすとかって可能なのかな。
966名無しの心子知らず:2010/02/25(木) 09:52:33 ID:Rt7shOwI
うちの上の娘が年長から小2までやって
辞めてしまった。
それが4月から高校生。
保育士を目指すため昨日からYAMAHAに復活w
本人曰く
「辞めないで真面目にやれば良かった・・・」だとw

小1の娘も昨日体験しに行った。
楽しかったのでやってみたいというので
2人入会することになった。
2人ともちゃんと真面目に続けることを
約束させたけど
出費が嵩むなぁ〜w
967名無しの心子知らず:2010/02/25(木) 10:17:15 ID:VzTgK8TN
自分の子を「うちの子はよくできる子」とか言っちゃう親って
他人と上手くやっていけるのか?
968名無しの心子知らず:2010/02/25(木) 10:29:06 ID:Z6A2Oz1j
>>967
まあここで吐き出す分にはギリギリオケでは?
態度ににじみ出ちゃうと思うけど、レッスンに支障がなければ無問題でしょ。
発表会とかの親同士の意見のすりあわせがめんどくさそうだけどな〜。

あんまり叩くとやっかみにとられるからほどほどにね。
969名無しの心子知らず:2010/02/25(木) 10:32:34 ID:4EaWK33S
発表会で独奏2曲って言うのがよくわからない。
グループの発表会なのに独奏するの?
それともソロパートがあるという意味なんだろうか。
970名無しの心子知らず:2010/02/25(木) 10:35:09 ID:DjdkTjiu
年少で幼児科に入り、昨年年長でJ専に入った子がいるよ。

母が自宅でピアノ教室をやっている子で、
お受験する子が多い幼稚園の園児。

結局小学校受験はせず、J専で頑張る事にしたんだね。

楽器店で1番の実力の先生が開講したから
このJ専は、年長から小3まで4学年いる。
971名無しの心子知らず:2010/02/25(木) 10:39:12 ID:DjdkTjiu
970踏んでました・・・
すみません、出かけるのでスレ立てを
どなたかお願いします
972名無しの心子知らず:2010/02/25(木) 11:01:14 ID:dVOEWnyR
>>957 のコメントで「え?」って思ったのは
レッスンは休んだら振替ありってとこだな。

ヤマハで振替してくれるとこあるの?
引越で2つの楽器店、3つのセンターに通ったけど
どちらも振替なしだし、振替はないものだと思ってた。
973名無しの心子知らず:2010/02/25(木) 11:09:15 ID:4EaWK33S
振替って、グループレッスンなのにどう振り替えるんだろう。
休んだら後日一人だけ空き教室で補講という感じなのかな。
974名無しの心子知らず:2010/02/25(木) 11:10:59 ID:qkpgJgbs
新スレ、立てにいきます
975名無しの心子知らず:2010/02/25(木) 11:12:47 ID:qkpgJgbs
ほい、次

ヤマハっ子保護者会 part23
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1267063926/
976名無しの心子知らず:2010/02/25(木) 11:18:14 ID:PBD1IbZw
>>967 >>968
うちはJ専だけど、まさにそれを地でいってるママンがいるよ。
当人はみんなとうまくやってるつもりだし、まわりも大人の対応だから
とくに事なく過ごしてるけどね。
でも、「うちの子は出来る(ピアノだけでなく勉強も)」と豪語して
はばからないけど、実際まわりは誰一人そう思っていない。
娘もわがままでKYなので、アンサンブルでみんなに迷惑かけてても、
全く気にする気配なし。
近頃では出来ないくせに練習すらしてこない。
親は、「練習はすべて娘にまかせてる」んだってさ


977名無しの心子知らず:2010/02/25(木) 11:38:56 ID:K4Ml2uV2
うちの楽器店も○年4月2日生〜○年4月1日生と、学年で分けている。
しかし、うちの男子、やりたいと言い出したのが年中だったもんで、4月2日生まれなのに
1年遅れ。
もったいないかなと思ったけど、本人はグループがいいと言うし、本人のやる気が続くまでと思って入れた。
少人数クラスで、ほかのメンバーはお兄ちゃん・お姉ちゃんが幼児科終えたばかりの子で、
みんな、先の先まで(耳コピ)で弾けてしまう子ばかりだったから、進度も早く、ま、いっかと言う気に。
ただ、下校時刻が臨時に遅くなると、レッスンには遅れるのでそれがネックかなー。
978名無しの心子知らず:2010/02/25(木) 11:58:14 ID:7+wL0gUn
振り替えって言うか、年長からスタートで休みが多い子(授業の都合でどうしても遅れる)
は時々先生の空き時間に行って補講してもらってるかな。
うちも1度先生の連絡ミスで欠席した時は空き時間に補講してもらえた。
でもこれは完全に先生の好意でやってくれてる事だから
ヤマハがやってくれてるわけではないと思う。
979名無しの心子知らず:2010/02/25(木) 13:31:46 ID:XYfXxPXC
>>976
J専で「練習はうちの子に任せってる」言う親、本当に困るよね。
うちのクラスの子、性格は良いのだけれどぜんぜん練習しない。
エレの発表会で、その子だけが練習してこないから、アンサンブルにならず、先生が直前1ヶ月くらい
レッスン以外に週2くらいの割合で練習室を予約してくれたんだけど
先生が来ない間(つまりほとんど)、暗譜すらしてこないその子(伴奏)のために、
うちの受験生の娘が(メロディー)、時には塾を休んでまで、練習に付き合った。
しかも、個人レッスンまでグループに切り替え。うちはかなり早い段階で暗譜してたので、
「お休みしたいのですが・・・」と切り出したけれど、メロディーがいないと困るからとの理由で却下。
風邪で学校を休んでいるときですらも、メールで呼び出されました。

なのにその子のママは、「〇〇ちゃんのママ(私)熱心すぎて・・・」と陰口たたいていたらしい。

そのくせコンクールの時だけものすごく頑張るの。

アンサンブルは大勢のほうが楽しめるけれど、正直やめてほしいとすら思う。
980名無しの心子知らず:2010/02/25(木) 15:11:52 ID:R18nMJej
(好意で)振り替えやってくれる所は羨ましいなぁ。
おんなかまでは平気だったけど、私が楽器できないので
教えてあげられないから、幼児科で1度でも休むと
厳しいと感じるようになってきた。

お子さんが幼児科に通っていて、出産間近なお母さんは出産直後のレッスンはどうしますか?
母親の変わりに祖父母がレッスンへ?または一時休会?
出産予定は無いのですが、私に病気が見つかり闘病(今年いっぱいかかる)でちょっとしんどいです。
休会しても、復帰した時に皆についていけなくて苦労するだろうし。
キリもいいので一旦退会し、幼児化2年目は小1から…のほうがいいのかも。
(楽器店がOKしてくれたらの話ですが)

981名無しの心子知らず:2010/02/25(木) 17:04:47 ID:1ZXEMlrJ
957です。
度々かつ遅レスでごめん。

振替は、完全に楽器店の好意とのことで、他ではやってないそうです。
他の曜日や時間帯のレッスンに入るため、
休んだ時と正確に同じ授業ではないです。
取得は一応年度内に限定されてますが、進行具合からズレが少なくなるよう
できるだけ早めに取る人が多いですね。

発表会も、グループ演奏より独奏の方が本人の経験になるという方針で、幼児科でも独奏です。
11月開講からの子たちは、右手のみで、それはそれは可愛いらしいとのこと。
ちなみに曲目も、ぷらいまりーに限らず、自由に決めてOKです。

いろいろ話を聞くと、うちの楽器店はかなり自由度が高く
オリジナル路線のようですね。
合わないと大変だろうけど、うちは合っててヨカッタ。
982名無しの心子知らず:2010/02/25(木) 17:24:19 ID:W6K42KNa
幼児科1年目はどこも弾かないものかと思ってた>発表会
983名無しの心子知らず:2010/02/25(木) 17:25:26 ID:W6K42KNa
ところで、うちの子のクラス、激しく遅れてる気がするんだけど・・・

12月からはじめた「かっこう」、まだ両手になってないよorz
984名無しの心子知らず:2010/02/25(木) 17:32:56 ID:LmCyebGY
>>981
もういいわ、

こんな、、自分の子を抜群にできる、って言いきる親の事
誰が信用するのかなあ

いい加減に空気読んだら?



985名無しの心子知らず:2010/02/25(木) 17:58:10 ID:uElBCeSR
■2005年8月4日、東京都杉並区における『新しい歴史教科書』採択に抗議した「市民」や「市民団体」に関する報道

【朝日新聞】 傍聴しようと500人もの市民らが訪れた。
【毎日新聞】 扶桑社版教科書に反対する市民団体ら、約500人が傍聴券を求めて集まるなど、関心の高さがうかがわれた。
【読売新聞】 反対する市民団体や過激派・中核派関係者を含め約500人が集まった。
【産経新聞】 過激派の中核派が支援する「『つくる会』の教科書採択に反対する杉並親の会」や、
        共産党と友好関係にある「杉並の教育を考えるみんなの会」のメンバーら反対派約六百人(警視庁調べ)が詰め掛け、
        審議に圧力をかけた。

【朝日新聞】 市民
【毎日新聞】 市民団体
【読売新聞】 市民団体や過激派・中核派関係者
【産経新聞】 過激派の中核派が支援する「『つくる会』の教科書採択に反対する杉並親の会」
        共産党と友好関係にある「杉並の教育を考えるみんなの会」

ttp://image.blog.livedoor.jp/asapykadan/imgs/4/0/4059c746.jpg
986名無しの心子知らず:2010/02/25(木) 18:06:56 ID:uMBY8Cjx
変なのが発生するので、次スレはsageませんか?
987名無しの心子知らず:2010/02/25(木) 18:13:16 ID:CS7MPB37
>983
うちもだー厳密にいうと真ん中の段の左手ソーの
とこだけ両手チャレンジしてみよう!って感じ。
じっくりやってくれてると思うことにしてるけど
イマイチ練習のし甲斐がない。983さんのとこはわかんないけどやっぱり土曜日クラスは遅いのかなあ。
988名無しの心子知らず:2010/02/25(木) 18:53:04 ID:tnTNAEvo
うちも土曜日クラスの幼2春組。
保育園児が多い(保育4人:幼稚園2人)ので、
1年目はレッスンもまったりしてるなぁと思ったけど
2年目からなぜかみんなライバル心むき出しになり、
仕上げの曲を発表する時もみんな伴奏アレンジしてくるようになった。
うちは、習ったことを正確に弾ければいいんだよ〜と子に言ってたんだけど
友だちのアレンジに触発され、仕上げの発表時は耳で覚えた前奏や間奏なども
弾くようになった。たどたどしさはあるけどね。
幼児科も1年でかなり成長するんだなと思ったよ。
先生に問題がある場合は別だけどね。

989名無しの心子知らず:2010/02/25(木) 19:46:23 ID:1yj7Zzgh
あ…まだスレ残ってるのに次スレにカキコミしてしまった…ごめんなさいm(__)m
990名無しの心子知らず:2010/02/25(木) 20:34:52 ID:K4Ml2uV2
>>986
賛成。
次スレはsage進行でいこうよ。もう1には書けないけど・・・
スレタイに「ヤマハ」と入ってるんだから、知りたい人は検索かければおkだもんね。
991名無しの心子知らず:2010/02/26(金) 09:14:04 ID:xSEkKOq3
>>891です。
先日は親身に相談に乗ってくださって、皆さんどうもありがとうございました。
進路が決まったので埋めついでに報告。

結論から言うと、J専ではなくジュニア科と個人の併用でいくことにした。
近所のJ専があるというセンターに問い合わせたら、今年は開講しないんだそうだ。
J専なら××駅(最寄駅から2駅)のセンターになります、だって。
2駅なら…とも思ったんだけど、息子自身が電車に乗って行くのは疲れるから嫌だ、と。
そう言えば他の習い事に行く時もよく着くまでの数分の間に寝ちゃってるし、
体力的にもやっぱり遠くのセンターはちょっと厳しいかもなぁ…と思った。

それから、先日上の子絡みの事で今のセンターの店長スゲー!と思うことがあって、
やっぱり赤りんごからずっと見てもらってるこのセンターで…という気持ちにもなった。
そんなわけで、ジュニア科と個人併用で行こうと決めた次第です。

ここでJ専をすごく推してもらったから正直結構未練もあるんだけど…。
でも親子で長く楽しめる選択は、うちの場合はジュニア科+個人かな、と思った。
一生懸命自分にそう言い聞かせてるような気もするけどw

とにかくここで相談したことで、知らなかったことも色々わかったしすごく参考になりました。
本当にどうもありがとうございました。
992名無しの心子知らず:2010/02/26(金) 11:24:07 ID:AY03zuUM
今通ってるセンターの教室がすぐ近くの楽器店に併設の場所に統合される事になった。
毎週、楽器店に行くなんて、しつこく営業されないか心配。
まだ誰にも言ってないけど、もう電P(ローランドHP302)買ったんだ。
今まではキーボードだった。

春から小学生(幼児科2年目)だから、小5までははコレでやり過ごして
順調なら専攻クラスに上がる時にグランドが目標!
本当はそんな先のこと、分らないんだけどね。
993名無しの心子知らず:2010/02/26(金) 13:59:20 ID:hl1F0h3j
ローランドってクセがない?
994名無しの心子知らず:2010/02/26(金) 14:06:53 ID:PtUon4Lz
>>992
専攻、って事は幼児科の後はJ専予定??

J専で電Pとは。。カモだわ
というかちょっと無理かな。
995名無しの心子知らず:2010/02/26(金) 14:16:54 ID:GEHo5btJ
そうだよね。幼児科で電Pならまだ(何も知らないで買っちゃったのね、モッタイナ)って
かんじだけど、ジュニアで電Pは、無いよね。
996名無しの心子知らず:2010/02/26(金) 14:22:09 ID:PtUon4Lz
>>995
え。ジュニア科なら電P結構いるでしょ。

J専はちょっとね〜〜ありえないかな。

997名無しの心子知らず:2010/02/26(金) 14:26:03 ID:AnXczJ0F
次スレ8はかなりウザイね。
サイマーな家庭とか、同じグループには絶対になりたくないタイプだわ。
998名無しの心子知らず:2010/02/26(金) 14:29:41 ID:PCELWSvk
サイマーって債務者ってことだったのか。やっとわかったわ。
確かに
>早々釣り認定wwwどこのスレにもいるのねwww
とか、かなり問題ありそうなご家庭だね。
999名無しの心子知らず:2010/02/26(金) 14:32:26 ID:xSEkKOq3
小5で専攻ならジュニア科→ハイクラスコースじゃない?
と思ったけど、春から小学生か。
春から幼児科2年目なら、J専じゃないと5年生で専攻には行けないね。

うちの近所にはハイクラスから専攻クラスに上がったけどまだ電Pというツワモノもいるけど、
普通はジュニア科でも2年目にもなればみんな楽器を購入してるよ。
もうそろそろ電Pじゃ無理って先生からも言われるし。
1000名無しの心子知らず:2010/02/26(金) 14:38:17 ID:ORFfBoGE
とりあえず、電Pとサイマーは黙っとけ。
2ちゃんにに書き込むなってことで。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。