【J専】ヤマハ音楽教室ジュニア専門コース5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ギコ踏んじゃった
J専生、J専卒業生や講師の方や保護者の皆さん
ドゾ
前スレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/piano/1235105007/l50
2ギコ踏んじゃった:2009/10/22(木) 01:28:54 ID:XExdTsq6
3ギコ踏んじゃった:2009/10/22(木) 07:59:53 ID:6XDy6/Hc
エレクトーンを極めたい。J専以外にピアノは必須?
4ギコ踏んじゃった:2009/10/22(木) 18:00:04 ID:HceWgqH3
>>3
J専とピアノだけじゃエレクトーンは極められないような気がしますが・・・。
5ギコ踏んじゃった:2009/10/22(木) 18:53:34 ID:yOCIM9uq
J専以外に「ピアノ」より、J専意外に「演研」な気もするけど、
ピアノを取り入れるかどうかも含めて先生に相談しては?
6ギコ踏んじゃった:2009/10/22(木) 19:37:56 ID:1/NJU9Bi
>>3>>5の日本語の意味がわからないのは私だけでしょうか?

75:2009/10/22(木) 20:05:16 ID:yOCIM9uq
「J専(グループ+エレ個人)のレッスンにプラスして
ピアノのレッスンも必須?」
って言う質問だと思って答えたんですが、
変だったかな?
8ギコ踏んじゃった:2009/10/23(金) 06:30:59 ID:GXhzOV/v
>>5はどうみても変でしょ。

書き込む前に読み返さないと。

てかレスする前に読み返してもないわけね。
95:2009/10/23(金) 07:38:12 ID:mHwkyYzc
どこが変かもわからんアホな私なので、逝ってきます。
スマソ
10ギコ踏んじゃった:2009/10/23(金) 09:59:32 ID:qPWY3T2d
>>5 全然、変じゃない。
私の周りでも、エレ熱心な子はおまけ程度にピアノも習ってるよ。
目黒にも行ってるし・・
11ギコ踏んじゃった:2009/10/23(金) 12:56:03 ID:MGtFFWOU
意外が間違ってる以外はいいんでないの?
12ギコ踏んじゃった:2009/10/23(金) 15:46:44 ID:YWsKB8XM
目黒って、行きたいって講師に頼むと手続きしてもらえるんですか?
それとも推薦とかあるんですか?
1312:2009/10/23(金) 15:48:46 ID:YWsKB8XM
すいません、言葉足りなくて
うちはエレじゃないんですが、前スレで創作とか演研で目黒とか読んだんで
どうやって行けるのかな、と。神奈川県なんですが。
14ギコ踏んじゃった:2009/10/26(月) 23:42:23 ID:flIGQOG3
ウチも実は良くまだ分からないことが多かったりする
ここの掲示板読んで、ヤマハの音楽教室には「楽器店」「YM系列」「振興会」
があるまでは理解した。
創作講座?の個人?もこぼそれぞれ3つに別々に存在するらしいことも分かった。
演研は、楽器店でなくて、振興会にあるらしいことも分かって、その上のランクが旧マスター?

こういうことって、楽器店も先生も教えてくれないし、
HPとか見ても書いていないので、ここで読んで考えるしか情報源がありません。
みなさんはどうやって知ったのですか?
子どもがJ専1年目なので知らなくて当然なんでしょうか?
どなたか教えていただけると嬉しいです。
15ギコ踏んじゃった:2009/10/27(火) 07:11:52 ID:AGaSAe7x
知ってるからどうなるものでもないのでは
飛びぬけて優秀だったらいやでも声がかかる
実績のある先生について頭角をあらわせば自然と道はひらける
16ギコ踏んじゃった:2009/10/27(火) 07:50:25 ID:I8lc4j/f
だったら最初から仙川に行く。
17ギコ踏んじゃった:2009/10/27(火) 08:00:52 ID:8UFD5Uff
出た。
この手の話題に必ず出る桐信者‥
18ギコ踏んじゃった:2009/10/27(火) 08:48:41 ID:bONA/EGU
神奈川ですが。
うちでは一年目のときに演研と創研のご案内というコース概要がかかれたパンフレットを先生がみせてくれたよ。
グループのレッスンの時にみんなに回して順番に読んだ。
先生曰わく『こういう先のコースもある、というお知らせです。興味があっていきたい方は申し出てください。それなりに今後の対策とか必要になるので』とのことだった。

みんなに建前上声をかけなければならないんだろうな、とその時は思った。
本当に行かせたい子には先生が個人レッスンで声をかけると思う。実際に同じ先生について目黒のマスターいってるこはそうだったと思う。

うちは別世界の話しだと思ったので、パンフレットをチラ見して『たけぇw』で終わった。
19ギコ踏んじゃった:2009/10/27(火) 08:50:08 ID:bONA/EGU
神奈川ですが。
うちでは一年目のときに演研と創研のご案内というコース概要がかかれたパンフレットを先生がみせてくれたよ。
グループのレッスンの時にみんなに回して順番に読んだ。
先生曰わく『こういう先のコースもある、というお知らせです。興味があっていきたい方は申し出てください。それなりに今後の対策とか必要になるので』とのことだった。

単純にみんなに建前上声をかけなければならないんだろうな、とその時は思った。
本当に行かせたい子には先生が個人レッスンで声をかけると思う。実際に同じ先生について目黒のマスターいってるこはそうだったと思う。

うちは別世界の話しだと思ったので、パンフレットをチラ見して『たけぇw』で終わった。
20ギコ踏んじゃった:2009/10/27(火) 08:53:13 ID:9n2cyVgU
うちは田舎なので、仙川はおろか、
桐朋音教の地方教室にも行くのに片道4時間かかりそう。。。

親ばかですが、結構上手で音感もあって熱心に練習するんです
でも、田舎楽器店のJ専なので、J専にいるだけでスゴイって感じで。
それ以上、上に学ぶ機会も場所も無いと思ってたし、先生も何もおっしゃらないし。
結局、いくら頑張っても才能があっても、先生もあまりやる気ないのか、
きっと3年間終わったら専攻コースも設置されてないし、
ピアノ個人に移って細々練習して楽しんで、
演研とか創研とかかすりもせず、ヤマハ生活は終わるんでしょうね。。。
21ギコ踏んじゃった:2009/10/27(火) 10:54:52 ID:r3EV8J7b
>>20

どのへんの地方ですか?
演研も創研も目黒だけじゃないよ。良く調べてみたらいいんじゃないかな。
あと、個人ピアノに移るなら、ヤマハを出ることも考えた方が。
22ギコ踏んじゃった:2009/10/27(火) 12:13:27 ID:TilVIiw6
>>20
>結構上手で音感もあって熱心に練習する
ってJ専わりとみんなそうなんじゃ……w

演研については財団のホームページにも明記してあるんだから、
興味があるなら待ってないで聞いてみたらいいのでは。
でもマスターには交通費の助成があるみたいだけど、演研には書いてないから
あまり遠くのひとは対象になってないのかな。

春のマスターの演奏会を聴きに行きましたが、そのときの出演者はみんな
愛知とか岐阜とか、すごく遠くから通っている子ばかりで驚きました。
見に来ている講師陣も外国人とか、やっぱりちょっと別次元の世界‥‥
演奏力もさることながら、まず親の財力、て感じですね
23ギコ踏んじゃった:2009/10/27(火) 12:17:56 ID:RFCEDbbq
地元のレッスンも継続しながら
さらに月謝8〜10万円ですから
2420:2009/10/27(火) 23:25:32 ID:9n2cyVgU
いろいろ教えていただきありがとうございます
うちは、地方の上に田舎の半島の先の方で、
今のJ専の楽器店に行くにも結構手間が掛かるので
確かにその上のコースに行くなら片道1時間以上で県庁所在地に行く必要があるんです

それに確かに自分の子どもが上手に見えるのは親馬鹿がかなり入っているかも。
普通の家庭でそんな財力も無いので、たとえ子どもが努力してちょっと出来ても
先生はわが家の経済状態を考えると声を掛けにくいのかもしれないです。
県庁所在地まで専攻コースに行っている高学年のお子さんは親が開業医ですし。。。
25ギコ踏んじゃった:2009/10/27(火) 23:30:08 ID:fWZZ7WZH
創作研究コースに通いたいのですが、通っている楽器店にコースがない場合、どうしたらよいのでしょうか。都内在住です。
26ギコ踏んじゃった:2009/10/28(水) 01:20:04 ID:kDAAYVFQ
ピアノに限らず アート系は親の財力もしくはパトロン必須よね。
将来 自腹で留学でもすれば 授業料以外に30マソ/月は仕送りいるわけで。
奨学生もそれなりの待遇を得れたとしても そこに到達するまでに相当お金はかかる。

芸大や桐朋目指してるなら気の毒ですが。
27ギコ踏んじゃった:2009/10/28(水) 10:18:07 ID:rGTPUpAa
藝大と桐朋を目指すには他の音大を目標にするよりお金がかかるのですか?
藝大は国立なのでかからないとばかり思ってました。
桐朋も、私立の中ではトップクラスなので
もうすこし簡単なところより安く済むのかと。。。
よく、医大で底辺ほど学費が高く、トップの慶應が一番安いので
音大も同じかと思ってました。。。
28ギコ踏んじゃった:2009/10/28(水) 10:55:15 ID:u7fAPOc0
>>25
振興会の創研オーディションが、春の開講時期にあります。
担当講師の推薦が必要ですが、通っている特約店とは無関係のようなので、
店に聞いてもわからないかもしれません。
まずは先生にお聞きになった方が良いですね。
29ギコ踏んじゃった:2009/10/28(水) 12:38:10 ID:acfjRwF8
>>28

ありがとうございます。
演研は知っていましたが、創作研究は調べてもわかりませんでした。

年齢枠などはあるのでしょうか。

たびたび質問してしまいすみません。
30ギコ踏んじゃった:2009/10/28(水) 13:59:19 ID:u7fAPOc0
J専二年目から、という定義だったと思います。
うちは今年二年目で、進級した際にオーディションのお話がありました。
今年入ったばかりなので、この先のこととか、詳しいことはよくわかりません。
どなたかもっとお詳しい方がいるといいですね。

先生の話では、やはりJOCで活躍する子は、大抵創研に通っているみたいです。
創研にいるから活躍できる、ということではないと思いますがw
31ギコ踏んじゃった:2009/10/29(木) 08:22:36 ID:ruNPDfcz
うちは、1年目の終わりごろ、講師から話をもらい検討して受けました。
創研の個人レッスンを某振興会センターで受けるためのオーディションは
時間が15分ほど。複数の創研講師とそのセンターの責任者が居ました。
予め提出していた自筆楽譜複数から、数分程度の自作曲をその場で暗譜演奏。
その後、子どもに意欲があるかどうか、親の姿勢、家の環境、親の音楽暦が聞かれました。
決定後、2年目から振興会センターでスタート。
母親の8割方はピアノ講師、音大卒業者という実感があります。

その後、その創研の担当講師から推薦があり、創研のグループレッスンおよび
創作、即興のオーディションを受ける。小3の終わりか小4の初め頃。
20分程度の面接時間。本部JOC担当者複数を前に、学習中の既成曲+自作曲で10分程度。
音大進学希望の有無、遠方から通う意欲があるか、親のサポートなど。
既成曲は、ドビュッシーやリストなど、少し歯ごたえのある曲が多かったです。
(バロックやモツソナなどではなく、ロマン派や近現代の派手な曲を弾くと良いと言われてました)

これ以降、個人レッスンは1時間、グループは1時間半か2時間、
即興と演奏は各30〜60分でした。演研を+する人も半数くらい。

小4〜毎年本部視聴会に上る感じになるので、本部登録されて
いわゆる「JOCの子」と呼ばれるようになります。
その後、華々しくシティなどJOCコンサートで活躍する子が多く出る一方、
コンサートには出ないで進学一本で作曲で音高音大入試に備える子に分かれ
普通の年齢で言う高1の春にコース終了解散、となります。
32ギコ踏んじゃった:2009/10/29(木) 08:25:40 ID:ruNPDfcz
音楽歴、です、すみません
親が音大を出ているか、ピアノを何年くらい習っているか、など聞かれました
聞かれなかった人も多かった、と後で知りましたが、
そういうお母さんたちは皆さん、ヤマハの講師さんなんですよね
聞かれるわけ無いですね〜
でも私のように、ピアノバイエルだけって親も存在しますので
33ギコ踏んじゃった:2009/10/29(木) 12:45:20 ID:h6Hx8SJb
演研と創研両方なんて方もいるのですね。
創研はピアノの人だけ?EL専はいない?
34ギコ踏んじゃった:2009/10/30(金) 01:12:59 ID:+VheETio
演研と創研を両方の人、個人的には3人ほど知ってます。
みなさんピアノで、創研は中学生になっても個人だけで
創研のグループや演奏・即興はとってないみたいですけれど。

EL研と創研の両方って人は身近でしらないんですがどうでしょう、
居ても不思議はないと思いますけど、
エレの実技レッスンの関係で先生が別系統なのかもしれないですね。
35ギコ踏んじゃった:2009/10/30(金) 14:46:27 ID:PABnC//m
お金かかりますよね?
ちなみに1ヶ月どれくらいですか?
36ギコ踏んじゃった:2009/10/30(金) 18:55:52 ID:+VheETio
演研はHPに費用が載っている通りです。

創研は子どもが通っている講座では
個人レッスンが1コマ30分あたり5000円
グループレッスンが1コマ90分あたり5000円です。
ですので、個人レッスンが月2回60分で2万円(月1回なら1万円)
演奏が月1回60分、即興が月1回30分、グループ月1コマだとして2万円。
これで創作で合計4万円の人が一番高いでしょうか。
コマの取り方で10000円〜、子どもによりいろいろだと思います。
(J専2、3年目の小学校低学年なら講師がその子の様子を見るための最低限のレッスンで、
個人30分月1回5000円からのスタートだと思います)
創研はシステムのレッスンを取っていることが前提なので、
創研の費用にプラスして勿論25000円前後のシステムの月謝が別にかかります。
37ギコ踏んじゃった:2009/10/30(金) 20:50:34 ID:8sKgV1hU
ボケ
38ギコ踏んじゃった:2009/10/30(金) 23:35:28 ID:/qsmejk8
音大を考えていない人でも演研にいく人はいるものですか?
39ギコ踏んじゃった:2009/10/31(土) 10:32:59 ID:6ySfQPLW
>>36さんみたいに沢山取ってる人は聞いた事なかった!
創作の個人レッスンを1時間2コマも取らせる先生って誰?
首都圏ですか?
ガラやIJOCに出てシティにはゲスト出演クラスの知人は、
小学生までは、30分の個人と90分のグループ、あと演研の月1も取ってたかな、だからシステム以外はプラス2万円位のはずです。

中学生からは楽器店のシステムは卒業という事にして、
創作講座のピアノレッスンを月3と創作個人レッスン30分とグループのみだったよ。
演研をプラスしても総額で4万円前後のはずです。
創作関係はヤマハの中間搾取がないから、お得講座なんだそうです。
40ギコ踏んじゃった:2009/10/31(土) 12:09:22 ID:X4gAokBv
うちは小学生の間は個人60分とグループ90分に演研だった
中学で個人を月2回にしてもらったけど、即興はとってないですよ

だから、小学校で15000円+、 中学校で2万円+、です。
うちより講座を多めに取っている(取らされている)上手な子、2人知ってる。。。

中学以降システム取らなくていいんですか?!! 初耳!!
うちはシステム必須だといわれましたよ
41ギコ踏んじゃった:2009/10/31(土) 12:12:07 ID:X4gAokBv
演研は、別に音大進学なんて考えてない子たくさん居ます
少なくとも私の周りには。
桐信者とすぐ言われそうだけど、音大進学希望の人は
小学生のうちに、桐朋の音教とか、藝大の先生とか
有名な先生の個人レッスンに移ってしまうことが多いですよ
42ギコ踏んじゃった:2009/10/31(土) 13:44:35 ID:o1jFtntb
うちの楽器店に貼ってある楽器店の演研募集ポスターによると、
月1回で15000円。
4340:2009/10/31(土) 14:27:23 ID:X4gAokBv
>>42
ごめんなさい、40ですが、小学校で15000円+、中学校で2万円+は創研の分で
別に演研が15000円+なので
システムと別に、小学校で3万円、中学校で35000円、です。
演研だけだと15000円です(旧マスターでなくて、新マスター)
44ギコ踏んじゃった:2009/10/31(土) 21:10:57 ID:coHlcJlb
>>40
友人の子は、即興だけ?受講しているそうです。

毎年その子が、JOCで即興演奏をしてくれるのですが
月1で、いくら位なんですか?
4540:2009/10/31(土) 22:01:06 ID:X4gAokBv
最小単位だと1コマ30分月1回で5000円だと思います
全部30分5000円、60分1万円、と聞きましたが、センターや先生によって違うのでしょうか?
46ギコ踏んじゃった:2009/11/01(日) 00:53:36 ID:yMImlWnE
音大を視野に入れずに、演研ですか‥。凄いなぁ。
音大はもちろんのこと、本当にお金のかかる世界ですね。
庶民にはJ専止まりで、ってことなのでしょうか。
子供が頑張っている方なので、申し訳ない気持ちでいっぱいになってしまいます。
47ギコ踏んじゃった:2009/11/01(日) 08:52:08 ID:sJVYt1M6
演研や創研、音大がない地方です。
生徒数・営業所は多数所有の教室です。
システムの先生(音大卒・J専も持てる方)ですが、
普通に毎年、音大、音高に生徒さんを送り出していると聞きました。
只、送り出している音大・音高のレベルは知りません。
今の教室にも、その道に強い方がいるのではないでしょうか?
意外と身近な先生が有名大卒の方だったり。
金銭的なことは、難しいので、私も解決できてません(笑)。
48ギコ踏んじゃった:2009/11/01(日) 17:50:13 ID:i+Q3mqIB
わが家の子どもも頑張ってますが、演研とか創研とかお声はかかってません
都会ですので、私が聞いていないだけで周りのお子さんも通っているのかな
ちょっと複雑な、悲しい気持ちですが、まあ、いいか

講師の音大について聞いたところ(今中1です)
ピンきりで、定員割れの音大も多いので、えり好みしなければJ専の子なら誰でも入れるとか。
ソナチネレベルをかじっていて、入試に備えて試験の課題曲を練習しておけば
(たいていハノンとバッハと何か易しいソナタ)受かるそうです。
それも底辺でなく、誰もが知っている音大OKだそうです。
ピアノが無理なら声楽で入ればまず大丈夫、とのこと

ただし、藝大、桐朋、東京音大は特別の教育を受ける必要があるから無理、だそうです
49ギコ踏んじゃった:2009/11/02(月) 08:41:38 ID:AeCHTXbH
身近で見聞きしたJ専からの音大進学は
昭和音大(作曲 創研をとっていた人)
洗足音大(エレクトーン?とかジャズとか言っていたような)
武蔵野音大(ピアノ)

昔は藝大とか桐朋とか行った人もいるけどそんなに簡単に行けないわよ
ここ数年は出ないわね…と うちの子のセンターの講師が言ってました
50ギコ踏んじゃった:2009/11/02(月) 09:10:39 ID:y9nRVCiC
流れを止めますが、質問させてください。
J専のレッスンが進行中の状態で、
個人レッスンだけ先生を代えたことのある方いらっしゃいますか?
J専門コースのカリキュラムが気に入っているので、
コースは変えたくないし、メンバーとの関係も気に入っています。

ですが、先生とは合わないので、距離が近い個人だけ変更したいと考えています。
噂に聞くには、(純粋な)J専門コースは、
他のコースに比べて個人とグループを切り離すことが難しいと聞きました。
実際に経験した方いらっしゃいますでしょうか?
51ギコ踏んじゃった:2009/11/02(月) 10:53:27 ID:DEUKUAQf
>41

いつ,どういうきっかけで個人に移動されるのでしょうか?
うちも限界を感じております・・・
52ギコ踏んじゃった:2009/11/02(月) 18:41:31 ID:kD2B1LEJ
どう合わないんですか?わざわざ変えないといけないほどひどいんですか?
53ギコ踏んじゃった:2009/11/03(火) 00:35:10 ID:fo9ZC9gf
↑煽ってるだけで、進展なし。
スレを荒れさせてて感じワルいね。
54ギコ踏んじゃった:2009/11/03(火) 01:50:41 ID:Um1JbhaO
41です
>>51 うちの子どもは凡才なのでまだヤマハにいて、演研でも底辺の部類ですよ

ヤマハをやめて、藝大の先生に師事したのは、とても上手なお子さんです
羨ましいくらいヤマハの中では輝いて、花形的存在でした
でも、親戚の子のピアノ発表会を見て、上手な人がいっぱいでショックを受けたらしく
お母さまが「子どもを井の中の蛙にしたくない」と決心したそうです
でも、お子さんはとっても辛そうで決心するのが大変だった様子で。
第三者から見ても、踏ん切りがよくついたなあ、と妙に関心したりしました。
でもそういうお子さんは才能があるし頑張るし、どこでも伸びるでしょうね…
55ギコ踏んじゃった:2009/11/05(木) 21:21:26 ID:Z+TyKw08
J専だけ全国一律で振興会の管理にならないかしら。
そうなればクラスも講師も選べるのでは?
56ギコ踏んじゃった:2009/11/07(土) 22:28:56 ID:vrsIP5+K
財団直営になるとクラスや講師が選べるというのはどういう意味で?
57ギコ踏んじゃった:2009/11/08(日) 12:26:14 ID:PnjHz9Fh
失礼します。
J専の教材、幼児科のように兄弟で使いまわしは出来ますか?
58ギコ踏んじゃった:2009/11/08(日) 16:07:44 ID:vxzR88ZY
>>57
書き込んだりする部分があるのでやめた方が良いかも。
書き込む部分以外にもドイツ語表記や楽典等も講師によっては書き込むこともあります。
CDはともかくテキストは購入した方が良いと思います。
59ギコ踏んじゃった:2009/11/10(火) 12:17:20 ID:dPYCe4ai
うちの先生は上のお下がりで充分って言ってたよ。
けど、ジュニア科の上の子の進度が遅くて、間に合いそうもなく…。
本人も和音とか上の子が書きこんだのを嫌がったので
良かったけど…。
60ギコ踏んじゃった:2009/11/10(火) 21:16:46 ID:njKZseqf
先生によっては、とっても嫌われますよ。
営業をしなくても良いような先生であれば、支障のないお古(書き込みがある)ならば許してもらえます。

自分で伴奏を考えて書き込むのが多くなってくるので、出来たとしても少しの期間ですが。

J専の姉からJの妹へ使いまわしていた家があったけど
宿題(伴奏付け等)は、いつもノートへ書いてた。
先生に書き込みを指示されても、付箋に書いて貼ってた。

キレイに使わないといけない、上の子と
やっぱりそれでもボロな下の子が

少々かわいそう。


61ギコ踏んじゃった:2009/11/10(火) 21:28:16 ID:fh7EBmuH
うちのグループにもお下がりの子がいるにはいるけどねー。

グループの方は、みんなが言うように子供が自分でレッスン中に
書き込みすることが結構多いし(毎回レッスン時にはエレの上に
鉛筆と消しゴムを置いておくよう指示さてています)、先生の丸
付けの他、生徒同士での丸付けで1年生前後の子供のあのデカい字w
でデッカくサインしたりだとか…
うちの先生のグループの子は下の子に使い回すのは難しそうです。

個人の方は… 鉛筆だけど、その子その曲に対する指示を書き込まれて
いくから、他の子への指示が書いてあると先生がレッスンしにくいかもなー。
STEPに至っては丸が貰えると付属のシールも貼るようになってる。
62ギコ踏んじゃった:2009/11/11(水) 06:49:07 ID:kCMMOwjV
テキストくらい購入しましょうよ。
63ギコ踏んじゃった:2009/11/11(水) 20:11:51 ID:IxzSmk6i
下の子さんが大変な思いをしますよ。スムーズに書き込めないとレッスンがとまり、先生も面倒だと思います。
64ギコ踏んじゃった:2009/11/12(木) 08:10:12 ID:caGaXd85
グループのテキストは、CDから音を聴きとって書くところがあるから
可哀そうですね。
ステップは自力で仕上げて持っていくだけ、
先生は花まるつけるだけだったから、
先生の考えによっては使いまわせるかも。
まず、先生に伺って。
子育て経験のある先生なら、
同じテキストを一人づつ用意するのは大変と
思ってくださる場合もあります。

CDは上に兄弟のいる子のを
貸し借りしていました。
後はご想像におまかせします。

ちなみに他のセンターの講師の子供が多い教室でしたので、
講師の子供は皆さん親のテキスト使っていました。
65ギコ踏んじゃった:2009/11/12(木) 23:46:03 ID:81f3KvzH
>>64 先生は花まるつけるだけ・・?
ホントにJ専?・・・信じられん。
宿題の穴埋め問題も消して下の子にやらせるのかな?

そんな程度だから、使い回しもOKなのか・・

66ギコ踏んじゃった:2009/11/13(金) 08:29:41 ID:pXPzYuAZ
子供が嫌がったのでお下がりはしてないけど。

グルレのテキストは
基本、レッスン中に書き込む暇はないかも。
宿題で家で書きこんでくるから
兄弟の書き込みがあるばあい、下の子は五線ノートでも対応可能かと。

ステップは先生の一回で合格できないうちの子は
週ごとに色の変わる先生の書き込みが…。
我が家の場合は、個人の方がお下がり不能です。
67ギコ踏んじゃった:2009/11/13(金) 10:24:08 ID:L5gYhIEM
>>65
ステップ程度の曲、
一週で3〜4曲、自力で仕上げて持ってこれないようでは
J専じゃないと説明会でも言われましたよ。

ご指導が必要な状態でレッスンに行くんですか?

他のセンターのJ専講師のお子さんも
多いところです。
講師のお子さん、ご自分は書き込まず使ってらして、
子供に書きこませていますよ。
ご兄弟の場合は可哀そうと書きましたが。
68ギコ踏んじゃった:2009/11/13(金) 10:52:13 ID:QUF9Xk2o
>>67
ステップ程度の曲、確かに週2〜3曲ペースで仕上げたけど
うちはステップで楽典的なことを教わってた。
簡単な曲集だからこそ楽典は子供に理解しやすい。
ただ丸もらうだけだったら、やる意味なくない?
指導っていっても技術以外にもあると思う。
(技術は他教本で教わる)

グループはJ専とはいえ、先生によって指導の仕方が全然違うんだと、ここを見て興味深かった。
69ギコ踏んじゃった:2009/11/13(金) 12:07:39 ID:bxFkisTP
>>67さん
の読んだ時、保護者様のスキルが高いんだな。
と、なんとなく感じてました。
素人親の私には、
毎回、ステップ一発花丸なんて到底真似できないわ。
我が家との個人レッスンの違い、見せてほしいです。
いい刺激になりそう。
70ギコ踏んじゃった:2009/11/13(金) 23:44:21 ID:ANKUP4EC
>>67 ご指導が必要な状態でレッスンに行くんですか

自分なりの譜読みはして行くけど、やはり先生に教えてて頂く事は沢山ありますが・・
71ギコ踏んじゃった:2009/11/14(土) 08:11:34 ID:w0ooZW25
blogで我が子の動画を公開し、自己満足に浸ってる馬鹿親!うんざりだわあ!子供は親の自己実現の道具じゃないぞー
72ギコ踏んじゃった:2009/11/14(土) 11:48:05 ID:Vvst9RNz
わざわざ人の子の演奏を見に行って
「うんざり」って、
見るも見ないもあなたの責任。

よそのお子さんの成長、微笑ましく見れない?
73ギコ踏んじゃった:2009/11/14(土) 16:56:00 ID:ShUPAAJ+
同意。
見なきゃいいのに。

ま、動画や写真はパスかけて知り合いだけにしておいた方が無難だとは思うけど、
皆に見てもらいたいって人もいるんじゃない?
興味のある人だけが見れば良いこと。
「うんざり」って思いながら見ている方が滑稽。
74ギコ踏んじゃった:2009/11/14(土) 21:22:36 ID:w0ooZW25
>>72
>>73

はい。同一人物ご苦労様。
75ギコ踏んじゃった:2009/11/14(土) 22:14:59 ID:ShUPAAJ+
>>74
??
73ですけど、同一人物じゃないですが。
68と一緒です。
本当に滑稽な人ですね。
76ギコ踏んじゃった:2009/11/15(日) 08:00:13 ID:bhlwC81u
実際多いですJ専母に勘違い馬鹿親
77ギコ踏んじゃった:2009/11/15(日) 10:45:18 ID:JyHcBhOa
J専に限らず馬鹿親なんてどこにでもいるよ。
同じフィールドにいるからJ専に多く感じるだけでしょ。
他人に迷惑かけてる親はともかく、
勘違い子供自慢だったら温かく見てあげればいいんじゃないのかな。
少なくとも頑張っていることは確かなんだから。
そういうのを批判する方が痛々しく見えるよ。
78ギコ踏んじゃった:2009/11/15(日) 11:49:12 ID:bhlwC81u
>>75

あなたのカキコミはごもっとも。でもひどい親がいるのも事実だ。
他人の子供の中傷、批判、楽器店や講師の文句。
イニシャルでも個人がわかる内容だったり。
自分の子供自慢だけならまだいいが、他人の領域にまでコメントをつける親もいるんだよ。
79ギコ踏んじゃった:2009/11/16(月) 08:17:23 ID:FQAeDL21
ブログは、コミュニケーションが発生する公開日記帳。
対して、ここは、閉鎖的なコミュニケーションの場所。

ブログは、他人のプライベートを合法的にみることができるツールです。
日記とは、自分の行いを振り返るためや記念としてつけるもので、
動画は、絵日記の進化型だと思います。

コメントが多数つくブログ主は、
コメントが上手だったり、こまめでサービス精神が高く、
良きにせよ悪きにせよ参考になることが多いのも事実ではないでしょうか?
公開日記をわざわざつけて、単なる自己満や親ばかな内容だけを
一方的に、長期渡り発信しつづけることは不可能ではないかな?
80ギコ踏んじゃった:2009/11/16(月) 09:01:06 ID:OObUc2Ul
他人の子供の中傷、批判、楽器店や講師の文句を書いた
ブログ、
あったことないな。
教えて。

上手くもないのに鍵つきブログも
自意識過剰に思える。

でも、JOCやコンクールなどのお誘いも
講師や楽器店の得点稼ぎの要素が必ずあること、
気がつきません?
はじめは喜んでいたんだけど。
81ギコ踏んじゃった:2009/11/16(月) 10:06:37 ID:FYhRZPIJ
>上手くもないのに鍵つきブログ

いやいや、そうでなくて子供をネット上にさらけ出すのが嫌だから、
知り合いに見てもらうためだけに鍵つきにするんじゃない?
自意識過剰は別問題。
82ギコ踏んじゃった:2009/11/16(月) 10:07:36 ID:FYhRZPIJ
あ、知り合いって、例えば親戚とか親しい友人とか、
無条件で子の成長を喜んでくれる人のことね。
83ギコ踏んじゃった:2009/11/16(月) 13:14:48 ID:WqAX2hc6
動画出さないで音だけ出せばいいのでは?

お絵かきや工作を載せるのと同じ感覚で公開するのなら親ばかも微笑ましいけれど
鍵付きはさすがに引くなぁ〜
知り合いの子の演奏だってパス請求してまで聴きたいと思わないけど。
84ギコ踏んじゃった:2009/11/16(月) 16:25:01 ID:hlfGBarB
大先輩方の対談を読んで、テンションあげましょう!

大島ミチルさんと西村由紀江さんの対談です。

ttp://www.yamaha-mf.or.jp/ymf/no45/focus/focus02.html
85ギコ踏んじゃった:2009/11/17(火) 11:52:11 ID:SCUyP42x
>>76
あなたはだあれ?なぜここに?
86ギコ踏んじゃった:2009/11/17(火) 18:05:21 ID:LmsaHQzx
なつかし〜〜〜

J専初代です!作曲がしんどかった。
87ギコ踏んじゃった:2009/11/18(水) 09:45:09 ID:BvlC0aHP
JOCやガラコンの動画見て
朝から感動して泣きそうになってましたが
外国の方が演奏の合間に一瞬タコ踊りしてるのがあって
一気に冷めました。
88ギコ踏んじゃった:2009/11/19(木) 23:09:50 ID:VvK/nSVX
>J賎進行中に個人の先生を変える。。。

あまりお勧めできないように思う。
というのは、子供たちがクラスでやっていることの内容と
個人のレッスンが音楽的・哲学的・スケジュール的にリンクしてないと
いろんなエネルギーの無駄と、混乱を招きますよ。
生徒、親、両方にね。
個人の先生にしても、生徒が週のうちJ専の活動に費やしている時間とエネルギー
がまったくわからないわけだから、先生にとってもフラストレーション。
89ギコ踏んじゃった:2009/11/20(金) 01:17:18 ID:D9kZzlgQ
なんかスゴイJ専の話題で盛り上がってるよ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1252554367/
        
90ギコ踏んじゃった:2009/11/20(金) 08:30:04 ID:PXajGj/U
ヤマハでは、J専に進まないと専攻楽器と違う講師をあてがわれてしまうという話し。
J専でもそういう楽器店があるらしいが本当?
楽器店は「研修受けてるから」とか「グレードがあるから」とか言ってくるけど、そんな内部事情は知ったこっちゃない。
ピアノのお稽古全盛期時代にきちんとした経歴の先生に習っていたマタリママ達は専攻楽器の違いにすぐに気付いてしまう。生ピアノしかなかった時代、街になんちゃって講師はほとんどいなかった。エレクトーン全盛期時代を経験している親も同様。
91ギコ踏んじゃった:2009/11/20(金) 10:39:15 ID:31EkbWHL
>>91
直営のJ専、声楽出身のベテラン講師。
1〜2年目のステップの連弾も初見で弾けず、
子供が先生を待ってあげている始末。

楽器店は融通が効いて、
グループとピアノの講師が違うのアリでいいよ。
92ギコ踏んじゃった:2009/11/21(土) 07:11:59 ID:UcoiQde1
E専・P専の話がでていたところに、声楽専攻先生・・・。
J専のレッスンは、
個人とグループの相乗効果を狙ったものだから、
同じ講師が望ましいということ。
実際は、グレードでJ専を担当させるための弊害として、
希望の専攻楽器の講師につくことができず
不満を持っている保護者は多いということ。

きちんと専攻楽器で個人・グループの先生を別にして進めている所もある。
その方が、保護者の満足度が高いもようだ。
講師同士が連携してレッスンを進めるように、会社が指導すれば、
個人・グルレの講師の違いは、問題ないということかな。
93ギコ踏んじゃった:2009/11/21(土) 10:31:13 ID:EPPNEl/G
本当にあった怖い話

794 :名無しの心子知らず:2009/11/19(木) 01:39:04 ID:OhE0uRYD
もう1つ、よそのクラスですが
先生がE専なのはいいけど、P5級を何度受けても落ちるような人で
それでもグループもP個人もE個人も全部見てました
予想通り生徒さんに力はつかず、3年目の途中で先生がバックレました
「だからJ専なんて持ちたくないって言ったのよ」だそうです

798 :名無しの心子知らず:2009/11/19(木) 14:16:06 ID:zOSpIYyp
>>795
2年目終了時、8級が評価Cが多くDもあり
発表会やESは普通のジュニア科よりも下手
JEFは出演できるレベルではなく
PコンもJOCも出演はするが入賞者なし
じゅにあ7のテキストがこなせず
3年目の途中で7級は無理と判明
保護者会続きでレッスンはめちゃくちゃ
待ってる保護者でロビーの空気は険悪
で、先生は全クラス投げ出してバックレた
ということです
         
>>796
担当者とオキニで動く楽器店らしいです
バックレた先生は今普通に戻って来てます
J専は担当してないみたいですけどね
     
94ギコ踏んじゃった:2009/11/24(火) 15:04:40 ID:rsPP2zOK
現在、幼児科に通っている来年4月に小学生になる子の母です。
J専のメリットをおしえてください。
95ギコ踏んじゃった:2009/11/24(火) 15:34:28 ID:AEaP7S5L
>>93
軸になるセンターでのこと、
熱心で評判の講師が病気で休職、
講師の決まり通りの期間で病気が一段落し、
復帰しようとすると、
「あなたの評判は悪く保護者からクレームが出ている」と
退職を促す文書がセンターから送りつけられる。

レベルの高いグループが一つあると、
アンサンブルでもソロでも発表会で他の講師が手抜きしているのが分かるから
嫌だったのでしょう。
96ギコ踏んじゃった:2009/11/24(火) 16:30:06 ID:B6T52X/A
うちもJ専かグループと個人併用するか迷ってます。
J専だと少し遠くなるのでそれだけの価値があるならそうしたいのですが、今の幼児科の先生には聞きにくくて。
97ギコ踏んじゃった:2009/11/24(火) 17:52:56 ID:b/h3Gwb6
それだけの価値があるから存在しているんでしょ。

コンクールとか熱心に頑張りたいなら、その道のよその個人に習った方がよろし。
98ギコ踏んじゃった:2009/11/24(火) 19:09:46 ID:PMPs9FcM
>>94,97
うちの場合の最大のメリットは、幼児科の間、いつも「つまらない、
やめたい」と言っていたのが、J専入ってからは「楽しい♪絶対
やめない!」と言うようになったこと。
99ギコ踏んじゃった:2009/11/24(火) 19:11:00 ID:PMPs9FcM
↑すまそ、アンカーミスです。
>>94,>>96
100ギコ踏んじゃった:2009/11/24(火) 19:24:35 ID:eWwsV3JP
娘達が、それぞれジュニア→ハイクラス、下の子がJ専に通いました。
これがメリットと言えるのかどうか。
まず、同じテキストを使ってレッスンが進んでいると思えない位内容が違いました。
金額がそう違わないのに・・です。
大体、J専2年目の半ば位でハイクラスに進んだ姉を越えたと感じ、
なんだか可哀想な気もしましたが。
101ギコ踏んじゃった:2009/11/24(火) 22:01:17 ID:bH0L1J2y
>>94
なんか・・特例みたいな先生の話が上がってましたが、
ほとんどのJ専講師は、指導力もあり熱心だと思います。

そして、グループのメンバーも普通のシステムよりは熱心な親子が多いので、
普通のジュニア科の中にいるよりは良いと思います。
102ギコ踏んじゃった:2009/11/25(水) 03:26:03 ID:QUhl1CAj
うちはA先生のJ専よりもB先生の普通のジュニア科のほうが上手い
Pコンの最優秀もJ専じゃなくて普通のハイクラスの子
ESでもJ専はダメだった
J専にもハズレはあるから先生はよく選んだほうがいいよ
103ギコ踏んじゃった:2009/11/25(水) 12:47:18 ID:gM+tAL/P
JOCやコンクールなど行事が多いので
「理解・協力する親か」という事も
楽器店では見ていると思います。


104ギコ踏んじゃった:2009/11/25(水) 23:38:42 ID:XQDvlB0D
確かにJ専、親の協力は100%必要。
怒濤のようなイベント。
その為の練習もしかり。
だけどこの特別な期間、ぎゅっと濃縮された思い出がたくさん詰まると思う。
個人だけをやっている子に負けたくなければ、練習時間が恐ろしく必要になるけど。
頑張っただけの成果もあるし、なにより子供が楽しんでいるので。
覚悟さえあれば、途中で挫折しそうになる瞬間なんかもあるかもしれないけど、乗り越えた時に、やってて良かったと思える時が必ず来ると思う。
105ギコ踏んじゃった:2009/11/26(木) 00:52:43 ID:XEkqGrRN
月謝は2倍だけど、練習量や成果は5倍ぐらい違う気がする。
ただ楽器店によって(先生によって)けっこう違うので、イベント回数や方針等を早めに先生に聞いてみた方がいいですよ。
106ギコ踏んじゃった:2009/11/26(木) 04:25:12 ID:mlxyfAT8
進級について悩んでいる母親です。
先日、J専に推薦された別クラスの保護者が
「うちの子のために、うちの子の先生で、うちの子に合わせた曜日と時間で
特別に開講してくれるのよ。○さんも、是非うちの子メインになっちゃうけど、J専に入って」
ときいて、なんだか冷めてしまった。
お母さん音大出だから育てて宣伝にしようと?そんな話もでるのか。はたまた、その人楽器店に乗せられてるのか。
107ギコ踏んじゃった:2009/11/26(木) 06:40:36 ID:eAfY6V1P
どちらにしてもJ専は井の中の蛙だと思います。
その子のお母様も、どの程度の音大だか。
108ギコ踏んじゃった:2009/11/26(木) 08:11:18 ID:LYmmGsg7
105と同意見。

でも、106の話みたいなキョウレツなお母様と
同じクラスになると後々苦労しそうなのが目に見えてる。
避けた方が無難かも。
109ギコ踏んじゃった:2009/11/26(木) 09:29:08 ID:ogHrCYco
上の子の時のことおもいだしたわ。>>106

複数のセンターでJ専を担当されている先生だったんだけど、
ウチのクラスは「子供の頃、音楽やってました」程度の親しかいない。
ほかのクラスsは「アテクシは音大卒で、ウチの娘ちゃんor息子ちゃんは特別!」
みたいな母親があつまった。
当然、母親同士の火花が散り、レッスンは毎回緊張状態。
先生が「ここのクラスにくるとほっとするわ…」とおっしゃるほど。

結果、他のクラスsはお互い潰し合う(言葉は悪いけど)みたいになって、
良い結果はでなかったよ。
110ギコ踏んじゃった:2009/11/26(木) 11:21:20 ID:VUKmkSrq
確かに親が音大卒だと弾くのも上手だし、JOCの作曲の家でのサポートも万全だし
その楽器店の看板の良く出来る子になると思うよ。
コンクールでも上手に弾いて、そこそこ入賞するし。

でも、子どもによって違うにしても、それは大体10から12歳までなんだよね。
JOCでも上手に弾くと目立つけど、その子自身が創作のセンスがあるとは限らないんで
でも弾くのは上手だから先生や母親のほとんど作った曲を弾かされて二人羽織状態

結局、子ども自身は嫌がってるけど、親にギリギリと縛られていて
中学校ごろにはもう、そつなく弾くことは弾くけど、音楽が嫌になってくる
そういう子をたくさん見てきたので、音大卒の母親が良いとは限りません
111ギコ踏んじゃった:2009/11/26(木) 11:33:25 ID:KA+wSxds
>>106
>うちの子のために、うちの子の先生で、うちの子に合わせた曜日と時間で
特別に開講してくれる

と、勝手に思い込んでるだけでしょ。
楽器店がそんなこと言ったと他の保護者の耳に入ったら
大問題になると思うけど

106には悪いけど、ぜひそのグループに入ってそのイカレた音大ママンの
レポお願いしたいわ〜
J専に限らずあらゆるところでいろんなネタを作っていそうだけどねw
112ギコ踏んじゃった:2009/11/26(木) 12:17:44 ID:cxLEyBEn
ピアノ教室について

3歳(年少)から幼稚園で行っている音楽(ピアノ)教室に通っていましたが
今年小学校になり5月からヤマハに通っています。
将来ピアノコンクールにも参加できるような実力を身につけたいのですが
ヤマハで行っているグループレッスンより、個人の先生でのレッスンの方がいいのでしょうか?
知り合いに音大卒でピアノコンクールにも出場し入選している人がいます。
最近になってピアノの先生(個人)をしているのを知りました。

「コンクールにでたいなら、コンクールを目標としたレッスンをしなくてはだめだよ」と言われました。
ヤマハで普通のレッスンをしているだけでは、コンクールでの課題曲は弾けるようにはならないのですか?
そのコンクールは小学校3年生から出場出来ます。
ヤマハかカワイか個人か悩んでいます。
子供は早く上手になり、将来ピアノの先生になりたいと言っています。
113ギコ踏んじゃった:2009/11/26(木) 12:43:44 ID:2Yttq1X1
>>112
小学生からのグループレッスンですか?

残念ながらこのスレJ専は
ヤマハの基本と言われる「幼児科」を出た人専用コースです。

ピアノが上手になりたいのでしたら
エレクトーンではなく、ヤマハ外の個人とか
ピアノを習うことをお勧めします。
114ギコ踏んじゃった:2009/11/26(木) 14:32:28 ID:XEkqGrRN
>>112
ピアノコンクールもレベルがさまざまですが‥
コンクールが目的なら、先生にそう伝えるか、教室担当者に「コンクールに向けて厳しく指導してくれる先生を紹介して下さい」と言ってみては?
カワイでもその他でも直接聞かないと先生を選べないと思います。
115ギコ踏んじゃった:2009/11/27(金) 01:38:22 ID:gmC03l9N
106です。
皆様ありがとうございます。
うちの楽器店では、あまり熱心な親がいないようで
去年はJ専開講ならず・・だったそうです。
正直、ここは誰でもはいれるJ専だと思います。

来年度は、その保護者のお子さんのために開講して、現在人数を
集めているから是非♪、と言われました。
講師に推薦されるならともかく、なんで保護者に推薦されるのか…

たとえ、誰でもはいれるJ専だとしても、内容はジュニアよりは格段に濃いですか?
進級については、もう少し考えます。。
116ギコ踏んじゃった:2009/11/27(金) 17:42:43 ID:UvfwcUum
>>115
仰るとおり内容はジュニア科とは比較にならない程濃いです。
ただ、はっきり言って親が熱心でないと成立しない(付いていけない)カリキュラムなので
現在の先生ともよく相談された上で判断されることをお勧めします。
117ギコ踏んじゃった:2009/11/27(金) 19:09:23 ID:PTl29MC5
普通はJ専の方がレベル高くてあたりまえだけど、やる気マンマンのジュニア科もあれば、練習しないJ専の子もいるもよう
月謝は2倍って前に書きましたが、コンクールのための補講や、偉い先生の特別レッスン等があった場合けっこうお金はかかります。
118ギコ踏んじゃった:2009/11/30(月) 02:07:35 ID:xuQ6rYaE
>>115
推薦されてるわけじゃなくて(笑)、一緒にガンガンがんばろうぜ!!(親が)って誘われてるんだと思うよ。
やる気がある親をあつめて、開校してもらおうと思ってるんでしょ。
練習サポートと資金サポートできそうなら、がんばってみてもいいんじゃない?
ジュニア科にはいつでもいけるよ。

119ギコ踏んじゃった:2009/11/30(月) 11:35:24 ID:Za/+z4rx
講師や楽器店側が
「人数が集まれば開講できるんですけどねえ」って言ったんじゃない?
やんわりとしたお断り文句だよ
それがわからない親が必死で仲間を集めてる……と
120ギコ踏んじゃった:2009/11/30(月) 18:45:22 ID:kiXyh6XH
お断りじゃなくてその親に営業させてるんじゃないの?
121ギコ踏んじゃった:2009/12/02(水) 18:22:32 ID:MkEG/CbO
ヤマハのJ専ってそんなに凄いの?
122ギコ踏んじゃった:2009/12/02(水) 20:21:21 ID:f6QoydxK
>>121
そんなの聞いてどうするつもりなのか意図がわからんが…

幼児科からあがるジュニア科と比べると大変さは「凄い」かもだけど、
J専にいることが特別「凄い」ことだとか、子供達がみんな
特別「凄い」子達ってことはない。
J専は、イベント多めだけど、普通の音楽教室です。
123ギコ踏んじゃった:2009/12/02(水) 22:34:02 ID:C1aMc+qd
幼児科からしかJ専には上がれないんでしたっけ?
124ギコ踏んじゃった:2009/12/02(水) 23:34:56 ID:Q14HFlYR
どうなんでしょー?
ジュニアステップからでも上がれそうな話を
在籍生サイトで書いてた方もいたしー。
でも、ジュニアステップのグルレの方でしょうね、きっと。
125ギコ踏んじゃった:2009/12/03(木) 00:22:27 ID:CvNmDoVg
>>123
ジュニアステップやジュニア科から専門コースハイクラスに進級することができますが、ここで言われる専門コースは幼児科から進級しています。
ジュニアステップは小学生から習い始めた人のコースなので、幼児科とカリキュラムが違います。

大人気先生が専門コースを担当される時に、ジュニア科半年〜1年目から専門コースに入る人もいます。
126ギコ踏んじゃった:2009/12/03(木) 11:44:02 ID:Hff7L8bh
JOCの楽譜って、みんな自力で書いてる?
あまりにも期限が短すぎて、子供は毎日毎日楽器に向かってひねり出して、
なんとかまとめていってるけど、
それを「先生がレッスンで困るから、ちゃんと分かるように楽譜にしなきゃ」
とは、どーしてもかわいそうで言えない・・
だってものすごい込み入ってるし、子供にそれを短時間で書けるまでの記譜力はないし。
ホントーに連日徹夜でもせんと書けないくらい時間がいっぱいいっぱい。
仕方ないから聞きながら楽譜おこしてやるけど、
親がそんなんしていいのか・・
(小学低学年)
みなさんどーしてる?いつから全部自分で書いてくれるんだろう・・・
127ギコ踏んじゃった:2009/12/03(木) 12:30:09 ID:blZXiPpH
うちの先生は子供に弾かせて自分のノートに書き取ってる
で、子供のノートに「ここは自分で書けるよね」のとこだけ白紙にして
清書してくれるから、子供は穴埋め形式で書く
毎年その穴埋めのとこが増えていって、今は全部自分で書いてるよ
親は何もしなかった
128ギコ踏んじゃった:2009/12/03(木) 13:30:25 ID:BPlB2mxh
>>121
全然ダメw

うちの妹はジュニア科1年目で辞め、楽譜はほとんど読めません。
月謝を納めたいボランティアが行くところ。
129ギコ踏んじゃった:2009/12/03(木) 14:14:25 ID:fUuD7pSC
なんでジュニア科?ここはJ専のスレですよ
うちは1年目から書いています。ただ曲がかなり簡単です。ぶんぶんぶんクオリティー
130ギコ踏んじゃった:2009/12/03(木) 15:14:35 ID:CB+9hjML
母が自宅でピアノとソルフェージュを教えていました。
私はレッスン中ずっと側で寝ていたり遊んでいたりしていたらしいので、
誰に教えてもらうわけでもなく、音階も全部言えるようになっていましたし(母談)、
もちろん絶対音感も身についてました。
環境って怖いですわね。

というわけで、別にヤマハじゃなくても、ていうか個人レッスンの方が
絶対よくみにつくと思う。
ヤマハに入ってたコ、何人か知ってるけどみんなピアノ嫌いになってた。
なんでだろ。
131ギコ踏んじゃった:2009/12/03(木) 15:16:43 ID:NtlQvHLN
うちはまだ1年目だけど、先生が1年目は自分で書かなくていい、
ってんで、ひたすら親が書いてる。
書けない親は、先生が書くってパターンもある、と先生が言ってた。
来年からは多分自分で書かされると思う。(書ける気がしないけど)

自分が子供の頃は、ぶんぶんぶんクオリティの幼児科時代から
作曲があったんだけど、その頃から自分で作り始めから仕上げまで
とりあえず全部書いてたが、仕上がった後の清書は結局
小6でヤマハやめるまで清書はいつも、楽譜を読むことできない親に
ほぼ任せるハメになっていた。汗
高学年の頃の学校の宿題が半端でなく大量で、楽譜をキレイに
仕上げる暇も気力もなかったなー。
132ギコ踏んじゃった:2009/12/03(木) 15:29:29 ID:5L3PNZeZ
1年目だけど書いてる。
考えるのの数倍時間を取るので辛いし
先生が毎週赤ペン先生と化してて、申し訳なさすぎ。
考えるのはポンポン出てくる子なので、
書くのに時間を取れたから、出来たけど
クラスには最初から書くのを放棄してる子もいる。

夏の終わりから始めて、
曲ももうすぐ完成だけど
だいぶ書くのも早くなってきた…ような気がする。
133ギコ踏んじゃった:2009/12/03(木) 16:23:07 ID:PEZEW0tV
うちの2年生も自分で書いてるよ。
親が素人だからやるしかない。
一回手伝ったら間違いだらけで「お母さんもういいから」と言われたorz
自分でやると、書くだけでなく譜読みも早くなるみたい
でも、JOCは終わったのに、清書は終わってないw
134ギコ踏んじゃった:2009/12/04(金) 08:26:26 ID:wn4Q184a
>26です。
すごいなあ〜、自分で書く派の子、多いんだね。
穴埋め式はすばらしい!私もそうしよーかな(それでも時間ないか・・)
昨日先生に相談したら、今年までは時間ないから今のスタイルでOKと。
あっちこっちにポジションとぶし、拍子変わるし、転調多いし、変なリズムいっぱいあるし、
経験者の私でもメンドクサーな楽譜起こし・・・
もう少し時間に余裕があるといいんだけど、
2週間前から始まって、期限は1月下旬だからねえ(汗)
弾き込みも間に合うか???ってとこです。
みなさんありがとー。
135ギコ踏んじゃった:2009/12/04(金) 10:39:04 ID:dGVwJD1s
>>130
私も同じような環境で育ちましたので、わかります。
ピアノは個人の「いい」先生の方が
丁寧に指導していただけます。
ヤマハの先生は大きな教室に所属している安心感からか、
教材研究などなさっていない先生も多く
発表会のプログラムが
30年前のピアノの発表会風です。
(全員ではありませんが多くは)

ヤマハにも興味があったので、
J専に子供を入れましたが、
J専のグループレッスンは
遊びの中で自然に身につく的な感覚でした。

J専終了後、他でソルフェージュを習っていますが、
ヤマハの上の方で活躍されていた人と一緒です。
ソルフェージュ、全然できない子が結構いてびっくりします。
136ギコ踏んじゃった:2009/12/04(金) 11:15:27 ID:U977dbRd
>>130
>>ヤマハに入ってたコ、何人か知ってるけどみんなピアノ嫌いになってた。
>>なんでだろ。
その辺りの先生がハズレだったんじゃ?(^^;
私の周り(グループや教室が一緒だったり、違ってもJOCの大会で
よく顔合わせてた子達)は、結構大人になってからもピアノ好きだったり
音楽好きだったりだよ。逆にピアノ嫌いってなった子を知らない。
ヤマハ外の個人に行ってた子の方がピアノ嫌いは多い。多分、私の
周辺住まいの一般的な個人の先生がイマイチなのかも。

ヤマハ外のコンクールでよく顔あわせてた子達も、その後ピアノ嫌いに
なったって子には会ったことがない。
結局、ヤマハだろうがそうでなかろうが、本人の資質と、本人と相性の
合う先生かどうか、なんじゃない?
137131:2009/12/04(金) 11:23:05 ID:U977dbRd
>>133
あははっ。
私が清書して貰ってた素人親も、音の高さも長さも読むんじゃなくて
数えてるだけだから、写し間違いが多くて、推敲が必要だったことを
思い出すわ〜。w

確かに、比較的小さい頃から楽譜見てるだけで頭で曲が流れてたのは、
自分で作曲した曲を書いてたお陰だったかも。
138ギコ踏んじゃった:2009/12/04(金) 16:37:31 ID:ve+EWSou
ぶつ切りますよ。
仙川と、J専→マスタークラスでは、どちらがトータル費用が高い?
139ギコ踏んじゃった:2009/12/04(金) 18:41:21 ID:IPVDWPWb

ヤマハっ子って音楽界ではマイノリティだから被害妄想が激しいヤシが多いよな
140ギコ踏んじゃった:2009/12/04(金) 18:57:43 ID:m7/nTADe
楽譜書いてる親子頑張って!!
作る、弾く、より書く方が大変だよね
素人親だと音の高さは分かっても、音の長さ(リズム)が難しいから‥
初めて出てきたリズムは先生が書いてくれると助かりますね
141ギコ踏んじゃった:2009/12/05(土) 11:05:09 ID:XtNQKzxe
昨日J専の説明会に行ってきた
なんかうすら笑いをうかべた気味の悪い講師と
太った担当者が説明に来てた
テキストとかカリキュラムはいいんだけど
毎週あの薄気味悪い講師の顔を見るのかと思うとゾッとする
しゃべり方もねっとりしてて気持ち悪い
やっぱりやめようかな
142ギコ踏んじゃった:2009/12/05(土) 11:34:04 ID:5MYp2Dyb
先生にマイナスイメージを感じたなら、進級しない方が懸命ですよ。
週2回も、顔を会わせるのは大変だし、楽しくないでしょう?
テキストは、ジュニア科と同じです。
カリキュラムは、ジュニア科に個人をつけるよりはお得な価格ですけど。
143ギコ踏んじゃった:2009/12/05(土) 11:53:03 ID:WLuAoIMV
その講師がお子さん達の担当講師になるって決まってるのかな?
144ギコ踏んじゃった:2009/12/05(土) 12:02:20 ID:q2KfVuOa
ヤマハ音楽教室の実態が書いてあるスレッドはこちら↓

ヤマハっ子保護者会part22
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1259275367/1-100
145ギコ踏んじゃった:2009/12/05(土) 12:22:45 ID:zlThLcve
荒らし 乙
146141:2009/12/06(日) 01:31:03 ID:pOic3b0P
>>142-143
1クラスしか作らないから説明してた講師が担当するんだと思います
なんか生理的に受け付けられない気がするのと
ママ友に聞いた話では幼児科の時、レッスンで少しやったら
「あとはおうちでお母さんに教わってね」というのが多かったらしい
J専レベルで私に丸投げされても無理だし
PコンもEコンもJOCもJ専以外の子が取っちゃうような楽器店だし
無理にJ専行かなくてもジュニア科でいいかな…って思えてきた
    
147ギコ踏んじゃった:2009/12/07(月) 15:06:57 ID:4gxAzPM/
うん、それだったら、今のグループのメンバーや先生に不信感が
ない限りは、ジュニア科+個人でいいんじゃないかな。
148ギコ踏んじゃった:2009/12/07(月) 19:08:41 ID:1lTOi+7R
>>146
もう説明会があるんですね。
今の幼児科の先生はそのJ専の先生を勧めてくれていますか?
どういう指導をされるのか、先生に聞いた方が早い気もするけど‥
生理的に受け付けないということは、やめた方が良さそうですね‥
149ギコ踏んじゃった:2009/12/08(火) 00:22:38 ID:sIBmchU2
ジュニア科+個人の方がレッスン料が高いんですか・・・
でも個人の先生が選べるというのもいいかもね。

150ギコ踏んじゃった:2009/12/11(金) 18:07:05 ID:umiHnW2D
J専で専攻楽器を教えてくださる先生は、人気があるだとか、小さな子は普通担当しない。
だからJ専に入ってでも担当していただく。

と言うのが普通だと思っていました!

ピアノジュニアとごっちゃの先生だとJ専の意味ないですね・・・

151ギコ踏んじゃった:2009/12/14(月) 19:02:09 ID:fbzM/VWR
JOCの即興演奏は、どういうやり方をしていますか?
152ギコ踏んじゃった:2009/12/14(月) 19:17:16 ID:z7Va1lHc
>>150
ピアノジュニアは個人
J専はシステム

J専担当のシステム講師は、ピアノジュニア(個人)の担当はできない
システム生徒以外の個人は受け持ってはいけないはずです。


153ギコ踏んじゃった:2009/12/14(月) 20:15:04 ID:33goy+v6
個人は個人でも、ピアノジュニアもシステムだと思うけど…
154ギコ踏んじゃった:2009/12/15(火) 00:07:57 ID:ao/uN3Xd
>>153
こちらの楽器店ではJ専を受け持つ講師はPJ、EJは全く受け持っていませんよ。
完全に分かれています。
同時に受け持たれている講師さんっているのかしら?
155ギコ踏んじゃった:2009/12/15(火) 00:17:14 ID:BnzKhd79
教える側がシステムですというだけで
音通とかいう冊子は出ないし
個人なのに専攻楽器が違う講師だったりするし
グループと違いきっちりピアノオンリーだし(もしくはエレクトーンオンリー)
お月謝はシステム価格でハイクラスや専門コースでない限り内容も薄いし
習う側からしたらマイナス面しかなし。
メリットと言えばグレードがBコースで受験できる事くらいだと思うが。
ピアノスタディだとAコースになるの?
156ギコ踏んじゃった:2009/12/15(火) 01:26:13 ID:cGMdpPGM
ワースト音楽教室ワースト1
Bonne Chance
http://www.banana-village.com/academy/
157ギコ踏んじゃった:2009/12/15(火) 09:46:29 ID:hXXcFPMX
>>155
意味分からないです。
わかりやすく!
158ギコ踏んじゃった:2009/12/15(火) 11:38:25 ID:Dlpf2Yyo
>>155
ONTSUなんてタダだよ。
教室とか楽器店の入口とかに置いてない?
先生がわざわざ配ってたの、幼児科のときまでだったから
欲しい人は自分でもらってるよ。
ピアノジュニアはヤマハ独自のカリキュラムに沿ってやるから
システムコースの一環なのであって、グレードもBコースが受けられる。
内容が濃いか薄いかは講師次第じゃない?
ほんとの個人ピアノはヤマハのレッスン室借りて
町の先生が教えてるのと同じ。
159ギコ踏んじゃった:2009/12/15(火) 11:43:02 ID:H+TTpv7Z
こちらでは個人を含めシステムの全般を担当されているJ専講師さんもいますよ。
ピアノの他にEJも担当されていますし、ご自宅でもピアノを教えていらっしゃるので毎日お忙しいご様子です。
禁止かどうかはお店によるのでは?
160ギコ踏んじゃった:2009/12/15(火) 14:33:43 ID:BnzKhd79
>>158
ありがとうございます。

退会すると言ったらジュニア科の先生が個人で見ると言って下さったので
お言葉に甘えて見ていただく事にしたのですが、何だか・・・
ここの皆さんのお話しを見てその理由が分かった気がします。
先生にもよるのでしょうがJ専の先生は個人レッスンのみの生徒を見る機会がない
んですね。

同じセンターでやっているピアノスタディの方がお月謝も安くて個人で習うには良さそうなので
先生に内緒でスタッフに相談してみます。


>>157
グレードの話しに逸れて分かり難くてすみませんでした。
お世話になっている先生がよそでJ専をお持ちなのでつい(汗
ピアノスタディはシステムではないからグレードを受けるのならAコース
になるのかしらという話しでした。

>>154 >>159
先生の方からピアノジュニアに声を掛けてくださったのでこちらでもJ専
をお持ちの先生がピアノジュニアを担当できるようです。
J専が他のセンターにあるからかもしれません。
もし退会阻止のため声を掛けられただけだったら嫌だな
161ギコ踏んじゃった:2009/12/15(火) 19:19:59 ID:hXXcFPMX
>>160
システムの先生にこだわらなくてもいいのではないでしょうか?
ある程度の規模の楽器店であれば、
個人レッスンしかみない先生の中にも、
自身を磨くための時間も大事にしていて
有名コンクールに挑戦し続けていたり、
リサイタルも開かれたりしている実力派の方もいますので。
162ギコ踏んじゃった:2009/12/16(水) 01:45:49 ID:J0/VAllB
>>160
ピアノでよかったね
エレクトーンで似たような目にあった人を知ってるけど
ヤマハ以外の選択肢がないから結局楽器店ごと代えたらしいですよ
先生が強めのピアノ系で
親がエレの指導グレードを持っていたんだって
個人になるまでお互いにその事を知らなくて泥沼化

あまり書くと個人が特定されるのでこの辺で〜
163ギコ踏んじゃった:2009/12/16(水) 13:19:27 ID:2ETmkac/
どうして最初に先生を指定しないの?
おまかせにしてたら誰に当たっても文句言えないよ
幼児科2年の間にいろんな情報集めてJ専進級の時にはっきり希望しなきゃ
コンクールだけじゃなくて発表会の演奏とか
候補を何人かにしぼったらレッスン見学してもいい
164ギコ踏んじゃった:2009/12/16(水) 14:52:36 ID:eN0HnNwH
他センターでJ専担当している
ジュニア科の先生って事では?

生徒の専攻が決まっても
自分の専攻を黙っている事は
その楽器店的には良いのかしら
そんな露骨な退会阻止をする講師さんがいるんですね

ところで
音楽経験のあるお母さんは
入会時に自分の経歴等を話されましたか?
聞かれなくても自分から話した方が
子供への扱いも違うんでしょうね
165ギコ踏んじゃった:2009/12/17(木) 08:48:37 ID:d53N7TC5
>>164
親の音楽経験・・隠しもしないけど、入会時に話もしない。
要は子ども。
習っているうちに、家庭のあり方は先生に伝わる。
先生の指導をきちんと聴ける、家でキチンと練習してくる子は、やはり可愛がられる。
出来の悪い子も可愛いらしいけどW

個人教室なら、練習して来ない子は月謝運び認定だけど、
J専の先生はそんな子も何とか引っ張り上げてるよね・・
166ギコ踏んじゃった:2009/12/17(木) 13:15:27 ID:qZBTbDtW
親の経歴は関係無い
個人レッスンとグループレッスンは内容が違うし
グループレッスンも今は進化してるから
親は「すごいわねえ、◯◯ちゃんエライわねえ」って見ててほしい
経験ある親はレッスン内容を自分流にねじ曲げて困る
親が家で教えると子供が自分で考えて取り組むチャンスをつぶす
167ギコ踏んじゃった:2009/12/17(木) 13:39:20 ID:HxGlCDKJ
>>166
そんなことはない。
自分で考えて取り組むなんていうのは小さい頃から出来るようになろうが、
どちらにしても高学年になれば自然にそうなる。
先生のやり方が全て正しいとも言えない。
出来る親が、先生のやり方を尊重しながら補足していくのは子供の為になる。
少なくとも小さい内は親が出来る家の方が子供は力がつくのが早い。
ただし長く続けて中学以上になれば本人次第。
ようするに親が出来ようが出来まいが高学年になっていけば無関係。
「子供が自分で考えて取り組むチャンス」というのも高学年になれば無関係。
親の経験が関係しているのは小さい時だけだということ。

ヤマハの先生が完璧に正しい教え方をするとは限らないので。
出来る親が多少家庭流で補足しても悪くはないのでは。
先生に反して真逆な教え方をすれば子供に悪影響だけれど。
そういう話とは別で。
168ギコ踏んじゃった:2009/12/17(木) 14:26:28 ID:qZBTbDtW
アテクシが補足を、なんてエラそうに
先生を信頼できないなら辞めたほうがいい
信頼してくれない親子相手じゃ先生だってやりにくいだろうし
親同士だってやりにくいよ、付き合いづらい
169ギコ踏んじゃった:2009/12/17(木) 15:13:53 ID:HxGlCDKJ
そういうことじゃないよ。
信頼出来ないとかじゃなくて。
細かいところがわからない人に話しても仕方ないけど。
ピアノ科卒のママや、ある程度わかってるママなら、やっぱり多少なりとも口出ししてると思う。
そのことと先生を信頼してないというのとは違う。
ちなみに口を出す親を嫌がる先生ばかりじゃないよ。
家庭でのフォロー(教えるのではなく、あくまでもフォロー)を大事に思う先生も多い。
先生が見れるのは週に1度だけなので。
毎日一緒にいる母親のフォローは大事だと思う先生も決して悪い先生ではない。
先生と子、だけでなく、先生と親の信頼関係あってこそ。

先生がそういうのを嫌うなら、その通りにすればいいんじゃない?
付き合いづらいなら、同じ考えの人と一緒にやればいいだけの話。
そうじゃない人だって多いので。
170ギコ踏んじゃった:2009/12/17(木) 21:38:53 ID:K/4MQz1N
昔(っていつの時代だw)親の学歴やら音楽経験を書く欄があったよ。
今は、なくなっちゃったけど。

勉強でも何でも「親は過剰な口出しするな」って言われるけど
過剰じゃないフォロー位しないと、
例えば、譜読み間違えたまま、
次のレッスンまで放っておくのはどうよ…と私は思うんだけど。
いや、それも考え方によっちゃ無駄にはならないのだろうけれどね。

でも、ついつい「その音違うー!」とか言っちゃうんだよねぇ。。。

171ギコ踏んじゃった:2009/12/25(金) 21:23:40 ID:3AtHQZgk
ジュニア専門コース研究科の次はなんですか?
エレクトーン上級科に進んだ人がいますが
これは個人ですか?

172ギコ踏んじゃった:2009/12/26(土) 16:10:11 ID:rFsvgNT/
自分は納豆やバナナやココアには飛びつかない人種だった
バカじゃね〜?なんて離れて見てた人間だったけど
それでも子供のこととなると、「ばかじゃね〜?」な人種になってしまうよ
子供ができるまで子供になんか興味なかったし
周りも教えてくれなかったから
かよこばーちゃんの言うことは全部新鮮だし為になる
エチカもすくすく子育ても毎週見てるし
新聞や雑誌に子育てに関する記事を見つければ切り取ってスクラップしたり
良いって言ってたことはすぐやっちゃうし、買っちゃう
自分から産まれてきたんだから天才児になんかなるわけないだろう
ってのは薄々分かってるけどw
それでも少しでもできることはしてあげたい
お金持ちじゃないからやれることには限度はあるけどね
>>210みたいになんにも情報がなくてもお子さんが全国レベル?の親御さんからしたら
必死にエチカ見ていろいろやってる人間がバカだと笑うなら笑ってよって感じ
バカでもいいよ
娘かわいいもん
173ギコ踏んじゃった:2009/12/26(土) 17:56:07 ID:6O5aU7aQ
>>171
エレクトーン上級のテキストは専攻クラス個人の後半で使うものです
研究クラスは任意の曲集と先生が選んだ即興のテキストを使います
研究クラスの次にエレクトーン上級は遅れ過ぎかな
174ギコ踏んじゃった:2009/12/26(土) 18:17:27 ID:MchB6IK5
>>171
研究科OBというグループが
うちのセンターにはありますが。
研究科まで開講されているセンターもすごく少ないんでしょ?
175ギコ踏んじゃった:2009/12/26(土) 18:59:50 ID:IqbIRSLL
>>173
研究クラスの次のクラスの名称なんて
適当だと思っていたw
エレクトーンのコンクール常連の安田君も
在籍は「エレクトーン上級科」って記載されていたよ。
遅れすぎって事はないでしょ。

OBクラスとかは、楽器店独自のコースだよね。
176ギコ踏んじゃった:2009/12/26(土) 19:08:58 ID:MchB6IK5
楽器店ではなく直営です。
177171:2009/12/26(土) 20:00:48 ID:3IsYesr2
>>173
それは、ジュニア上級科?

>>174
うちの楽器店に、研究科はかなりあります。

>>175
>>176
では、楽器店だとOBコースと言う名称は無いのですね。

発表会のプログラムには、それまで研究科だった人たちが
「エレクトーン上級科」や
「特別コース」
「ソルフェージュコース」となっていたりするのです。

楽器店内には、高校生でも個人とグループの研究科?を
続けているクラスもあるので、研究科の上限の学年はあるのかな?
と思った次第です。
178ギコ踏んじゃった:2009/12/26(土) 20:56:25 ID:MchB6IK5
J専研究コースは中2で終わり、
中3で残る子がいればOBのグループがあるようです。
179ギコ踏んじゃった:2009/12/26(土) 22:50:18 ID:6O5aU7aQ
ヤマハのエレクトーン上級テキストじゃなくて
楽器店独自のコースかな?
5級以上を上級科と呼ぶ楽器店もあるし
7級以上の個人をそう呼ぶところもある
楽器店それぞれレベルも呼び方もちがうから
参考にはならないね
180ギコ踏んじゃった:2009/12/26(土) 23:50:18 ID:f2W3fW3K
幼児科の何も知らないで楽しんでいたあの頃に戻りたい。
ここまで来たからには、やめないぞ。
181ギコ踏んじゃった:2009/12/27(日) 02:05:00 ID:8450q9uA
180さんではありませんが、あまりにも苦しみが多かったので辞められない
事情のある者です。

先日、PTSDの診断を受けました。
これじゃ、辞めてもつらいだけ。

アンタ、自分のした事わかってんの??

死ねよ
馬鹿講師

あんたがあたしと同じ目にあって
苦しみますように。

その指が切断されても
弾きたくて弾きたくて
気が狂いますように

182ギコ踏んじゃった:2009/12/27(日) 07:58:43 ID:swgBVOW5
昨日、あるお母さんと話していたら、「講師にもあたりはずれがある。上の子はハズレの先生を引いちゃって、幼児科終了で個人教室に移った。
下の子は、アタリですごくいい。」
ときき、よくよくきくと、ハズレという先生はうちの子の先生で一人ショックをうけた・・・。

土曜日クラスなので、親の意識が低いのは否めないけど。
183ギコ踏んじゃった:2009/12/27(日) 08:04:56 ID:swgBVOW5
ごめんなさい、間違えて投稿しました・・・
184ギコ踏んじゃった:2009/12/27(日) 13:14:14 ID:TurxfPUe
>>180-181
やめればいいじゃん
つーか、さっさとやめてよ
みんなやる気にあふれて前向きに頑張ってるのに
あんたらみたいな恨みで粘着する奴に教室でグズグズされると
他の人たちが迷惑をこうむるんだよ
お願いだからやる気も無いのに足を引っ張らないで

J専の意味わかってる?
あなたのような人は普通のコースに替わるべきだよ
    
185ギコ踏んじゃった:2009/12/27(日) 15:34:16 ID:TBtcdfww
>>180-181
本当に、おやめになったほうがいいと思いますよ。
心理学的には、
「人間はあることで苦労すると
そのことに本来以上の価値を見出してしまう。」
という傾向があるらしいです。
J専は育児において必要不可欠ではないのです。
人には向き不向きあります。
お子さんのためにも、他にもっと好きなことを探してあげて、
元気なお母さんでいてあげることのほうがずっと重要ですよ。
186ギコ踏んじゃった:2009/12/27(日) 16:16:18 ID:IG8dGR4L
180ですが、すごい申し訳ありませんが、
181さんが書いてくれた通り別人です。
うちは、前向き親子なんですけどね。書き方が悪かったかな?
子が先日、教室の中でも上の先生にみてもらえることになってラッキーと思ってます。
187ギコ踏んじゃった:2009/12/27(日) 17:27:32 ID:1Z3gBnOT
>>181
辞めても辛いだけ・・好きだからじゃないの?
相性合わない先生についたのはお気の毒だけど、
好きなら、楽しく続ける方法を模索したほうが良いですよ。

人をのろわば穴2つ・・
恨みを抱えて生きるより、プラス思考にエネルギーを使った方が貴方自身の為です。
188ギコ踏んじゃった:2009/12/27(日) 18:25:31 ID:vF8KvO6b
J専に入れ込む程の価値はないだろ。
180は181が警告してくれてるんでないの?
一線越えて精神に異常をおこしたら辞めるのにも医師のカウンセリングがいるよ。
189ギコ踏んじゃった:2009/12/27(日) 23:00:25 ID:EvgxgMWd
>>181やばいよ。そういうタイプの人は
音楽しないほうがいい。

音大行けても先生や同級生と
泥沼化して大問題起こすこと間違いない。

素直に音楽を愛する心を見失うタイプは
早いとこ道を切り替えるべき。
人生台なしにしてしまう。

どうせ食っていけないんだから
そこまでして続ける意味ない。
190ギコ踏んじゃった:2009/12/28(月) 02:18:11 ID:ydVTdX6X
180さんは前向きなんですね。頑張って下さい。
>>181
以前作曲家の大島ミチルさんが講演会で、音楽で大切にしていることは
『思いやりの心』だと言われていました。うろ覚えですが‥

先生と何があったか分かりませんが、音楽を習っていて心が狭くなってしまうことは怖いですね‥
大事なことを見失わないで欲しいと思います
健康になられることを願ってます

音楽好きだったら、思いきって環境を変えた方が‥尊敬できる先生に習うとか‥
余計なお世話ですみません。
191ギコ踏んじゃった:2009/12/28(月) 11:45:04 ID:yAVo83ZZ
一人のために教えているのではないし
優秀でない生徒がおかしくなっても別に私は構いません。
自分のためにやっている仕事です。
192ギコ踏んじゃった:2009/12/28(月) 12:04:34 ID:IbnFduK6
↑児童虐待は犯罪です。理解して書き込まれてますか?
193ギコ踏んじゃった:2009/12/28(月) 12:55:25 ID:yAVo83ZZ
これって生徒ではなくモンペが書き込んだのではありませんか?

虐待も何もないでしょう。
他の子が何ともないなら親の自己責任。スルーしましょう。

面倒な親子は、他の生徒のためにも
少しづつ退会するように導きましょう。
194ギコ踏んじゃった:2009/12/28(月) 13:06:02 ID:5ZszHzAZ
>>191=>>193 IDが一緒。
195ギコ踏んじゃった:2009/12/28(月) 13:14:50 ID:zk3f0UXx
>>191=>>193
レベルの低いJ専講師の自作自演?

でも、私も
>>181みたいにされそうな講師、知っていますよ。
グループ全員、生気を失った目になっちゃっています。
親が知識のある家庭は
さっさとやめてもっといい先生に変わるからいいんだけど、
親が知識ない、ダメだダメだとすりこまれ、
ついていかなくてはと思いこんだ母子が可哀そうなのよ。
罪だと思います。
196ギコ踏んじゃった:2010/01/05(火) 02:54:22 ID:jvhEn/RF
死ねばいいのに
197ギコ踏んじゃった:2010/01/07(木) 00:19:38 ID:Ilr4njnz
小学校の一年生の音楽の教科書にはピアニカが載っている所が 多い、
今は幼稚園から小学校の六年まで使っている地域が所が多いらしい。
本当に幼稚園から10位は曲を吹けるようにしてくるようです。
何しろ文部科学省の電子オルガン、電子ピアノ使っての鍵盤教育は相当に盛んらしい。
ピアニカは奥が深いんですかね、分りません。
198ギコ踏んじゃった:2010/01/10(日) 00:28:00 ID:MACm0bbt
今は全国一律にピアニカになったという話を聞いたことがある。
特に地方は組織的だから幼稚園から使っているようですね、運動会のパレードとかにも。
文部科学省の鍵盤教育に対する思い入れがすごいのでしょう、世界でも珍しいかも。
ハーモニカは過去のものですね。
199ギコ踏んじゃった:2010/01/10(日) 00:44:20 ID:MACm0bbt
ヤマハの音楽教室ってサルまわしのサルを作るようなところだから。
日曜日にやっていたヤマハの音楽教室の演奏会の成果を放映していましたが
少し考えれば可笑しいと思うはずです、相当にやらなければあんな風には
ならないでしょ。まして全部の子供があのようになるなんてありえない。
200ギコ踏んじゃった:2010/01/10(日) 02:36:46 ID:MACm0bbt
ピアニカと言うより鍵盤ハーモニカと言うらしいけれど。
メロディオンと言うのもあるそうですね。
201ギコ踏んじゃった:2010/01/10(日) 09:01:12 ID:yB20Co22
>199

文章がちゃんとしてないから、言いたいことがわかりません。
少し読めば可笑しいと思うはずです。

202ギコ踏んじゃった:2010/01/10(日) 13:40:39 ID:ADgylr4C
「サルまわしのサル」
その通りですよ、ええ。
でもね、どんな芸事だってスポーツだって同じじゃないかな?
100%自発的にやり出す子がいたら、それは天才でしょう。
現実にはモーツアルトでさえ楽器や音楽家に囲まれなかったら
ああはなってない。塾も学校も、みんな猿まねからはいるんじ
ゃないですか?

うちもヤマハ行かせてて、いろいろ思うところはあるけど、で
も、本人にとってどれだけ自信につながるかはしっかり見極め
ているつもり。無理しすぎて消耗するならそれはやっぱり問題
ありだけど、やっただけのものはちゃんと評価してます。「じ
ょうずだったねえ」なんて子供だましの言い方じゃなくて、ね。
203ギコ踏んじゃった:2010/01/10(日) 13:59:01 ID:ybqOtAEV
204ギコ踏んじゃった:2010/01/10(日) 14:42:25 ID:QvS5oY0h
>>199
>まして全部の子供があのようになるなんてありえない。


当然じゃない?
ヤマハに限らないよね?
ヤマハじゃなくどんな先生だろうとどこの音教だろうと
個々の実力と練習で成果は違う。
大丈夫?

ま〜ヤマハはぬるいところだとは思うからお遊び程度の子が大多数だけど
その中でも秀でる子はいて、
そういう子たちがヤマハの看板背負って、それが納得いかないのかもしれないけどね。
それを汚いと思うなら、ヤマハ以外も(音楽に限らずどこだって)同じことだよ
205ギコ踏んじゃった:2010/01/10(日) 15:02:16 ID:ybqOtAEV
99を意訳すると以下のとおりかな。
「ヤマハの音楽教室の演奏会を、日曜日に放映していた事がありましたが、
 相当に長時間の練習を積まなければ、あのような風には演奏できない。
 まして、練習を積めば全部の子供があのようになるなんてありえないと思う。
 あの裏で、一体何人の子が付いていけなくて、 181のようになっているか。
 191のように冷酷な事を言う人もいる。」
と、理解しましたが・・・・。
206ギコ踏んじゃった:2010/01/10(日) 15:06:24 ID:ybqOtAEV
>>205

○:199
×:99
207ギコ踏んじゃった:2010/01/10(日) 16:59:34 ID:rmpnzm/t
??w
208ギコ踏んじゃった:2010/01/10(日) 19:04:23 ID:ADgylr4C
おう、小文字ばっかりw
珍しい
209ギコ踏んじゃった:2010/01/10(日) 23:53:54 ID:MACm0bbt
でも、私の友達もヤマハの講師をしてたけれどバカバカしくてやめた。
音楽教室に通っている親でもそう思っている人は結構いるし。
猿回しの猿って猿まねと言う意味ではないのです。
210ギコ踏んじゃった:2010/01/11(月) 00:12:36 ID:I6q+Xg/t
言い方を変えれば、日曜日のテレビ番組見て感激すると言うよりだんだん
しらけていくのです。意気揚々と感じているのはヤマハだけて音楽教室の
子供とか親とかしらけませんかね。
211ギコ踏んじゃった:2010/01/11(月) 00:20:56 ID:I6q+Xg/t
つまりね、日曜日のテレビ番組を見てヤマハの生徒はあんなにすごいんだと。
でも、自分の子供や孫と比較されたらどうですかね。
隣のおばさんに、あの子供才能ないんだとか思われませんか、自分の子供は大したことは無いとか。
212ギコ踏んじゃった:2010/01/11(月) 02:06:58 ID:er09b8ZB
【1566333】 投稿者: 運次第?(ID:3lqPGlgXAnw)
娘が幼児科から通っていました。
後に個人へ移った時に基本姿勢が身に付いておらず大変な思いをしましたよ。
ヤマハは大切な導入期に入ってしまっては最後だと思いました・・・

先生に幼児科終了後、個人へ移る時には自分がJ専講師である事をエサに熱心に引き留められました。
しかし推薦はできないとの事。

個人の教室では生徒を引き留めるなんて余程有望な生徒でないとあり得ないでと思うんですが。
いったいどんだけ自身がおありだったのかと。

よそよりも高いお月謝を取っておきながら習う側の権利をどう考えているのでしょうね。


213ギコ踏んじゃった:2010/01/11(月) 03:13:40 ID:T5e6uD/R
上のコメントのお母さん、ヤマハのJ専の先生が持っている知識と技能を
「J専オーデションに推薦できないレベルのお子さんでも、
これまで教えてきたかわいい生徒だから、なんとか
個人レッスンの中で少しづつでも教え続けてあげたい。」
というまたとないオファーを、無駄にしてしまいましたね。

このJ専の先生方がJ専レベルのクラスになってはじめて導入しはじめる内容の高度さと
創造性のレベルは、親として子供が始めて数年目に身に滲みてきました。

私の子供の幼児科の同級生のお母様にも、この書き込みと同様な経過で、先生を変えられて
しばらくは、同じようなことをおっしゃっていましたが、その子はツェルニーとソナチナを
のんびりやられている間に、子供さんがまったくやる気をなくされたようです。
その頃には、うちの子のJ専のクラスの子は、ショパンやドビュッシーを弾きつつ、
作曲、初見、伴奏、変奏に何よりクラスアンサンブルを楽しみにしていて、限られた時間にこれほどの
内容を教えてくださって先生には、感謝の気持ちでいっぱいです。

214ギコ踏んじゃった:2010/01/11(月) 08:04:34 ID:r5dU7UpA
「猿回し」という芸があるが、これは大層躾けた「子供」を意のままに操る先生が
いてそれに合わせた動きを「子供」がするのを、関係者は下地を考慮することなく、
その場の動きに感動したり感銘を受けたりして、思わず先生と子供一体となった「演奏」に
拍手を送ることになる・・・。
215ギコ踏んじゃった:2010/01/11(月) 08:22:10 ID:r5dU7UpA
>>209>>210は文章がつながって見えるけど、
IDが違うので、別人だよねぇ。
216ギコ踏んじゃった:2010/01/11(月) 09:07:22 ID:QYe28vHh
IDは数時間で変わるよ
217ギコ踏んじゃった:2010/01/11(月) 09:11:38 ID:r5dU7UpA
そういや日付またいでたね。こりゃ、失礼しました。
218ギコ踏んじゃった:2010/01/11(月) 10:11:45 ID:T5e6uD/R
J専は、そういうトップレベルの子が目に付きやすいけど、修了する頃には
多角的な音楽力がついて、一生いろんなジャンルの音楽を、いろんな人と
楽しめる子になって卒業するんだなあ、と親としては思っています。

猿回しうんぬん、は個人ピアノをずっとやってこられて、PTNAやいろんなコンクールの
常連になるお子さんも、同じではないですか?ただ、ヤマハは企業力のせいで
ステージ設定、宣伝がド派手になっちゃうのですよね。
219ギコ踏んじゃった:2010/01/11(月) 13:36:52 ID:er09b8ZB
>>213
J専の先生にシステム用の個人だけ習っても意味なさそう。
グループあってのJ専なのでは?

元の書き込み見てきたけど、どうやら残念な幼児科だったみたいよ。

ヤマハは確かに運が悪かったら自己責任みたいなところがあるから
この親子は移って正解だったと思う。

どんな親子も角が立たない言い方でよそへ移って行くけれど
結局理由は「今より子供を伸ばしたいから」でしょ。
そういう思いが芽を出した時に自分が選ばれなかった。
それだけ。
ほぼ確実に結果が残してやれるなら引き留めるのもいいけれど
そうでないのなら権利侵害だし詐欺だよ。



220ギコ踏んじゃった:2010/01/11(月) 13:40:24 ID:er09b8ZB
あと、あれ何だかスレ主からアンチっぽかったね。
最近あの手の釣りが多いよね。
では。





221ギコ踏んじゃった:2010/01/11(月) 21:26:04 ID:nwrlRsB+
流れをぶった切ってすみません。
年長の娘が幼児科2年目です。
春からJ専コースを考えており、先生から声をかけていただいています。

J専を受講している間、またその後のコース受講や進路において
教室の楽器店の規模によって違いやメリット・デメリットはありますでしょうか?

また、現在J専の皆さんは発表会やJOC、コンクールなどの行事は年間にいくつありますか?

現在は近隣地域に10箇所余りのセンターを持つ楽器店の教室ですが、
J専は楽器店全体で1クラスしか開講されず、車で20〜30分の違う教室に行くことになります。
講師も変わるのですが、それは娘も私も納得しています。

ただ、昨年楽器店のJOCに初めて出ましたが、
本店?の中の会議室のような狭いホールで行われ、
あまり成果が見られないというか、お遊戯会ぐらいの軽いもので拍子抜けしました。
審査や次のステップへ進んだ人が居たのかどうか良く解りません。
(店別コンサートだと思うのですが、この点は確認します。)

一方、隣の地域には別の楽器店のセンターが近隣に15〜16箇所あり、
そちらは全国展開している楽器店です。
自宅からは更に遠い場所になるのですが、J専は地域全体で毎年3か所開講していて、
楽器店オリジナルのコンクールやソロコンクールなども展開しているようです。
これに発表会とJOCがあるのでつまり行事が増えて更に忙しそうということなのですが、
外部楽器店からもJ専に受け入れていただけることがわかりました。

上記のように突然選択肢が2つになり、迷っています。ちなみに首都圏です。
さすがに現在の楽器店には尋ねられず、ご存じのことがあったら教えて下さい。
長文すみません。
222ギコ踏んじゃった:2010/01/11(月) 21:44:39 ID:ADhjR60A
グループの内容が多すぎるんだよねえ。親がかかり切りになってやっと
一週間終わり。学校で習ったら自分で宿題してるのにね。
私は思うんだけど、個人の練習曲を、みんなで聞き合いするのがいいん
じゃないかなと。あとアンサンブルぐらいで。個人レッスンだけではで
きない事だよね。
223ギコ踏んじゃった:2010/01/11(月) 22:21:30 ID:FI0MM01s
>>221
J専3年目です。
ソロコンサート、楽器店コンクール(予選を進んでいくと数ヶ月単位で本番が来ます)、ES、JOC、
その他その時によってイベントがあったり、です。
とにかくイベント多いです。大変です。
でも、越えた時の充実感や達成感はJ専ならではのものかなと思います。
ただし、イベントが多いからといってイベントの曲ばかりに練習時間を使うと、実力が伸びません。
そこがJ専をよく中途半端な場所だと言われるところかと。
うちは基本の練習は必ず、イベントあるなしに関わらずしっかりさせています。
なのでイベント直前の練習時間の確保はとても大変ですが。
でもそうして頑張っていると、ヤマハ外の他コンクール等個人的に参加し、
結果を貰えた時に、堂々とJ専ですって言えることが嬉しいですよ。
(ヤマハはダメって言う世間の目が頭にくるので)
224ギコ踏んじゃった:2010/01/12(火) 00:54:19 ID:GfMBb3rH
幼稚園から使っているピアニカって、あんなの使わせたらピアノのテクニック
最悪になるのでしょ。
ピアノ習っている子供のテクニックほとんど潰されているかもしれませんね。
エレクトーンを最初に習うとピアノに移るの大変だと言うことと同じだと思いますが。
日本全国ですから日本のピアノ教育はおしまいかもしれません。
ピアニカ買わされてヤマハのピアノ教室に通っている子供は悲劇的ですね。
そのような事を言いたいのではないでしょうか。幼稚園とか悲劇的ですね。
225ギコ踏んじゃった:2010/01/12(火) 01:24:33 ID:sKuQn6mN
>>221
A楽器とO楽器の事でしょうか?
OのHセンターは熱心と聞いたことがあります。
Aを聞いて直観で思ったことは尊重すべきです。
226221:2010/01/12(火) 18:05:02 ID:z7KRPt/f
>>223 ありがとうございます。
レッスンの内容・宿題だけでも大変なところに加えイベントが多くなると
親子ともに相当の覚悟が必要ですね。
中途半端な場所と言われているのは知りませんでした。
音楽を多角的に学ばせてやりたいのと、娘は既成曲の変調や作曲をするのが好きなので
そのあたりを伸ばしてやりたく、ジュニア科ではなくてJ専をと思っています。
本人も「たくさん学びたい、毎日練習がんばる!」と言っているので
基本の練習を忘れないようにします。

>>225 ありがとうございます。
その楽器店ではないのですが、「どこが熱心」というような情報は
入ってこなくて決めかねています。
「直感で思ったことは尊重すべき」、なるほど、そうですね。
頭で考えてばかりでした。
できれば現在のJ専クラスを見学をさせてもらおうと思います。


繰り返しになりますが、同じ楽器店の中でJ専クラスが1つだけというのと、
3つあるというのでは何か違いが生じますか?
227ギコ踏んじゃった:2010/01/12(火) 18:28:51 ID:2U7N15X6
>>226
クラスが多いと先生の違いによる当たり外れが生じます。
J専は講師次第、そしてクラスのメンバー(親、子共)次第です。
講師や親の質(やる気)はクラスの出来に直結すると思います。
情報収集をお忘れなく

良いクラスメンバー&講師に当たりますように

あと「変調」ではなく、「移調」では・・細かい事ですみません。
228ギコ踏んじゃった:2010/01/12(火) 18:30:59 ID:1ULJca8M
このスレの文中に時々出てくる「変調」って何?
移調や転調とは別物なの?
ググったら周波数うんぬんってあるけど、機械的に調を変えるってこと?
229ギコ踏んじゃった:2010/01/12(火) 18:57:33 ID:ns8mp/tr
変調は工学用語
230ギコ踏んじゃった:2010/01/13(水) 00:38:27 ID:7RKVKdSp
変調は、曲の中で作曲者の意図によって、曲の調が変わることでござ〜る。
231ギコ踏んじゃった:2010/01/13(水) 02:14:25 ID:fsBjyUHl
でも、幼稚園でピアニカ使って、小学校からピアノ習ってもほとんどダメでしょ。
昔は小学校から習った子供多かったけれど。
幼稚園、小学校の一、二年つてピアノのテクニックに大切な時期なのにね。
昔の先生はピアノ習っている子供にオルガンとか弾かせるの嫌がったけれど。
運動会とか立って演奏したり最悪ですよね。
232ギコ踏んじゃった:2010/01/13(水) 09:10:04 ID:l7xEuIA+
曲の途中で調が変わるのって 転調じゃない?
233ギコ踏んじゃった:2010/01/13(水) 14:50:07 ID:7RKVKdSp
ま、そうでござるね。
234221:2010/01/13(水) 16:57:52 ID:y5Zuq3WB
>>227 ありがとうございます。
講師や親の質(やる気)はクラスの出来に直結、なるほど、
幼児科でもそうですものね。
現在の幼児科のメンバーしか知らないので方法に苦労しそうですが、
どうにか情報収集に努めます。

すみません、間違えました > 移調・転調
235ギコ踏んじゃった:2010/01/14(木) 02:46:20 ID:Fu43tRjb
J専の先生に質問したいことがあります。

音楽が嫌いになりそうな生徒にどんな方法で指導しますか?
236ギコ踏んじゃった:2010/01/14(木) 11:04:57 ID:UJxAD5Vb
>>235
J専はそのような底辺のレッスンをするところではありません
他のコースまたは個人へどうぞ
237ギコ踏んじゃった:2010/01/14(木) 15:57:09 ID:Fu43tRjb
>>236
情報ありがとうございます。
入会予定のセンターにはJ専そのものがないから安心なんですが
当った先生が他でJ専の担当していたら嫌なので。
238ギコ踏んじゃった:2010/01/14(木) 16:51:17 ID:E+fCX0am
引越しの時期の関係で、幼児科の最後の一ヶ月間を、今のJ専の先生が
担当してるグループに通ってました。

それまで通っていたグループは、J専受け持ってる先生ではなかったけど、
ついてこれない子はどんどん辞めていき、ぷら3の頃には、最終的に
J専行けるレベルで楽しめる子しかいられないグループになって
しまったのに対し、
最後の一ヶ月通ったグループは、びっくりするくらいのんびりした
グループだったけど、みんな楽しそうでした。

生徒をどう引っ張っていくかはそれぞれの先生の技量や意思の問題で
あって、J専担当してるかどうかなんて、関係ないんじゃ?
239ギコ踏んじゃった:2010/01/14(木) 22:59:08 ID:eogdRZ4H
うちは幼児科を希望してたまったり先生と曜日が合わなくて
やむを得ず才色兼備のビシビシJ専先生になってしまったけれど
上手に子供を引っ張り上げてくれたよ。
そして、そのままの流れでJ専進級。
幼児科の先生はやはり重要。
まったり先生には兄弟が上級科で習っていて
楽しそうだけど…やはり内容も先生の熱意も違います。
240ギコ踏んじゃった:2010/01/15(金) 22:49:25 ID:WIrVvAAD
鍵盤ハーモニカのピアノのテクニックへの影響について聞いてみました

名古屋の…です鍵盤ハーモニカについての情報ありがとうございました。
全く、教育現場の実態を知る立場にありませんので、興味深く拝読しました。
ただ、大学でピアノレッスンを指導していますが、確かにまともなタッチで弾ける学生が皆無といってよいほどいません。
これは、初期教育をした先生が正しく指導をしなかった為と解釈していましたが、そればかりではないようですね。

241ギコ踏んじゃった:2010/01/16(土) 08:23:54 ID:lRgYwDiM
小学校教諭です。
  戦後、文部省が全員にオルガンを導入指導
→ 財政難で挫折、変わるものとしてハーモニカが流行
→ 技術・演奏・性能など問題が多すぎたので、リコーダーへ
→ 加えて、低学年で「扱いやすい鍵盤楽器」として鍵盤ハーモニカが流行

こういう流れです。鍵盤ハーモニカが扱いにくいのは、吹きながら弾く、音
の悪さ(40人で教室で弾くと音の暴力w)、あと吹き口パイプの不衛生さ
と清掃の手間、短いパイプで持って吹くと各段に難しくなる、などです。
サブ楽器として、リコーダーへの導入感覚で持って吹かせる人も多く、だめ
ですねこれはw
242ギコ踏んじゃった:2010/01/16(土) 08:30:10 ID:lRgYwDiM
教育行政と現場で、最も遅れているのが音楽ですね。はっきりいいまして。
音楽専科の先生は小学校免許がない人もいますし、その音楽観はと言えば、
残念ながら明治以来のドイツ中心、アカデミズムどっぷりです。ま、一時
指導要領にもミュージックコンクレートとか前衛的なものもあったんです
が、そんなのは音専は興味ないようでw 音楽教師の集まりはもう他の者
は近寄れない世界。

教科書の鑑賞でも、低学年からベトだのモツだの。楽器覚えさせるのに別
にそんなの持ってこなくてもね。古くさい教養主義ですね。
243ギコ踏んじゃった:2010/01/16(土) 08:37:12 ID:lRgYwDiM
連投すいません。
で、何が言いたいかというと、戦後すぐの方針を継続すればいいんですよ。
つまり、鍵盤ハーモニカの代わりに電子キーボードにすればおk。
学校用に大量生産が前提なら、ピアニカ並みの値段でいい物は余裕で作れ
ます。色んな音も出せるし、「吹く」から解放されるので、勉強が苦手な
子、不器用な子でも条件を同じに出来る。
経験では、低学年ほどいくらでも難しい曲を弾かせることが出来ます。
と言って、近年保育所や幼稚園で無茶な音楽会させてるのはダメですが。
客寄せパンダにしないで、と。
244ギコ踏んじゃった:2010/01/16(土) 08:59:37 ID:QTp8E6y3
ただし。
タッチの問題については、申し訳ないが鍵盤ハーモニカのせいにするのは
どうかと思いますね。確かにピアニカは中途半端な楽器です。生楽器かと
言えば微妙ですし。でも、そんなことで「日本の音楽教育は」なんて言う
のはどうでしょうか?それを言い出せば、どの教科でも同じ事は言えます。
体育だって、どんな教え方しようと身体能力が高ければ関係ないですよね。
まあ、日本の場合中央官庁が全部一律に決めてしまい、多様性が弱いこと
は大きな問題だとは思いますが。実体は国定教科書ですから。

J上級でもJ専でもステージア使ってますよね。
245ギコ踏んじゃった:2010/01/16(土) 12:11:56 ID:LSCKUI6W
電子ピアノだって、楽器とはいえないと思いますよ
私は、小学校では昔のようにハーモニカでいいのではと思います。
肺活量もつきますし。リコーダーもプラスチックで音が安定しにくく
もっと違う楽器をと思っています。なんちゃって楽器ではなく
本物の楽器をきちんと教えることができれば、申し分ないのですが。
指導力もない教師ばかりですしね。
246ギコ踏んじゃった:2010/01/16(土) 14:54:45 ID:qstp43US
子の吹奏楽部。
ここ4年間、毎年1人ずつJ専研究が学年にいる。

ある時、チューニング担当が休みで、音楽教師がやった。
べーが異常に高い。でも全く気が気がつかず、繰り返し音出しをする。
たまりかねて中2(J専)が注意。
そこで初めてチューナーを取り出すと、20セント高かった。

終了後、J専(中1と中2)の二人は
チューナーつけて無くても気持ち悪くてイライラするのに、
先生は全くわからない、とあきれてた。

先生はテンポキープもできないから、指揮もできないうえにピアノもヘタ。

子供達は日頃からヤマハアンサンブルで演奏してるので、的確な意見も言える。

教育学部出身ですかね。かなりひどすぎる。
247ギコ踏んじゃった:2010/01/16(土) 17:18:25 ID:aWtEj4V+
最近、あちこちで見る
ピアニカがあーだこーだって何??
248ギコ踏んじゃった:2010/01/16(土) 18:27:11 ID:vp/88aIo
>246
以前から気になっていたので、ついでに聞かせてください。
吹奏楽は通常442Hzでチューニングすることが多いと思うのですが、
家庭やレッスンで使う楽器は何Hzに合わせておられますか?
J専から吹奏楽部の場合、音感が邪魔になることはないですか?
249ギコ踏んじゃった:2010/01/16(土) 19:33:56 ID:M+DqVUFn
関係者じゃないけど、ステージアとか電子楽器は440でしょやっぱり。
ピアノでもうちに調律来る人は440です。むしろなんで442なんですかね。
管楽器はいろいろ難しいと思うけど、まだ学生なんだし、NHKの時報に合わせた
方がいいのでは?

>>247
学校の鍵盤ハーモニカのせいでピアノ教室生徒のタッチがどーのこーのと言う「専
門家」がいらっしゃるようでw
250ギコ踏んじゃった:2010/01/16(土) 20:12:03 ID:qstp43US
>>248
確かに吹奏楽部では442Hzで、ピアノは440Hzと違います。
子供は、移調楽器を始めた時点で
実音とのズレに悩み、慣れで克服してきました。
Hz違いは、同様に慣れたようです。

余談ですが、冬場は寒くてピッチが上がらないので
441Hzのようです。
251ギコ踏んじゃった:2010/01/16(土) 22:40:11 ID:rwsfBkJT
442Hzは日本のコンサートピッチです。
ちなみに、440Hzは標準ピッチ。
ヨーロッパは、443Hz〜448Hzだったりして。
252ギコ踏んじゃった:2010/01/16(土) 23:26:28 ID:0CyqYmsR
日本でも音大はピアノ442 オケ443が多いよね
カラヤンなんて448だったから、CD聞くとキンキン尖って聞こえて困る
ベルリンとかウィーンは今でも444−445位だと思う

主要ホールのピアノは、通常442にしてある
440で弾く人の方が少ないんじゃないかな今は。
昔は440で弾く人の方が多かったんですが(ホールで)

ヤマハの音楽教室は、エレとの兼ね合いで教室内では440にしてあると聞いたけど。
253ギコ踏んじゃった:2010/01/16(土) 23:52:23 ID:rwsfBkJT
ピアニカもバカにはできません。

ttp://www.youtube.com/watch?v=iCi8Bd06pS0
254ギコ踏んじゃった:2010/01/17(日) 03:10:23 ID:j2L5x+mZ
だから何が言いたいの
これだから絶対音感のある奴は面倒臭くて困る
絶対音感なんて他人に自慢する以外何の役に立つの
一緒にやってると細かいところにうるさくて
実際の現場では邪魔なだけ
相対音感は大切
255ギコ踏んじゃった:2010/01/17(日) 08:35:04 ID:2SDJFJL+
>>246
そうなら、先生を非難してないで、そのJ専の子が最初の音を出してあげたら?
絶対音感はその程度しか役に立たないから。
あと、絶対音感が付いてしまうと、ハ長調以外、ドレミに聴こえないから移調楽器やるなら、その子は他の人より
人一倍努力してハンディキャップを乗り越えんとね。
256ギコ踏んじゃった:2010/01/17(日) 09:51:16 ID:ltuF78rh
ん〜、私自身典型的なヤマハっ子だったんだけど、ヤマハ出身は
移調も得意じゃん?そんなに困った記憶がない
257ギコ踏んじゃった:2010/01/17(日) 10:12:55 ID:2SDJFJL+
250に困ったとかいてあるぞ。
258250:2010/01/17(日) 11:30:41 ID:xjhUNx21
>>254
絶対音感をつけさせようとはしていないヤマハ音楽教室で
なぜか付いてしまいました。

私も相対音感。
カラオケなどでも、邪魔そうだなと思ってますが
本人には、どうすることもできません。

>>255
チューニングは、パーカス担当と決まっているようです。
この教師が移動してきてからは
吹奏楽コンクールでも低迷。
が、J専生徒にとっては、時間のゆるさなどが
両立できるポイントとなっています。

移調楽器、苦労したけど乗り越えました。
夢中で取り組みだした頃、ピアノの初見を瞬間的にずらしてみる
感覚が飛び出すなど、笑い話もありました。

>>256
移調は得意ですよ。
移調楽器とは・・・すみません。
長くなるのでWikiしてみてください。
259ギコ踏んじゃった:2010/01/17(日) 11:42:34 ID:2SDJFJL+
>>258
パーカスですか。250の「冬場はピッチが下がる」の意味がわかりました。
260ギコ踏んじゃった:2010/01/17(日) 12:32:07 ID:fOApAGrE
んなこと言ってたらバンドなんてできないw
いくらチューニングマシン使ったってギターの音程なんてすぐ
狂っちゃうんだよね
261248:2010/01/17(日) 18:09:43 ID:9645k53u
皆様、大変参考になるレスをいただきありがとうごさいます。
チューニングよりも移調楽器で苦労するという話は、
なるほど!と思いました。
そして、環境に慣れるという柔軟性も必要なんですね。
まあ、こればかりは努力でどうにかなるというものでもなさそうですが。
262ギコ踏んじゃった:2010/01/17(日) 23:46:19 ID:ZdnaR2Vc
>>246
ふうん。20セントの違いが気になるなら、
欧州のオーケストラはその子にとって気持ち悪くて聞けないはずねw
だって標準音はふつうに445とかだぜ。
ヤマハより優に20セント高いw
263ギコ踏んじゃった:2010/01/18(月) 18:13:08 ID:r3cdagek
絶対音感の持ち主だと純正律の響きも気持ち悪かったりするんでしょうか。
264ギコ踏んじゃった:2010/01/19(火) 11:18:19 ID:7a0Y0N73
>>263
今、某ページで純正律と平均率を聞き比べてきました。
私の場合は、
音階を単音で聞いても違和感ありませんが、
和音になると「調律が狂ってる?」と感じます。
気持ち悪いと言うか落ち着かないと言うか…w
265ギコ踏んじゃった:2010/01/20(水) 18:04:51 ID:B63neinG
>264
ありがとうございます。
確かに聞き比べると音のぶつかる感じがなく
物足りない感じがするかもですね。
参考になりました。
266ギコ踏んじゃった:2010/01/27(水) 17:07:31 ID:lPdM7si1
j専に声がかかっている親ならともかく、
ジュニアコースをどっちにしようかな?とか言ってる親ってなんなの?
悪いけど、子供にしちゃ試験むずかしいからね。(笑)
あんまり調子乗んないほうがいいよ。それに音楽に疎い親多いよね?ここ。
ヤマハのやり方って、ちょっとですぐに差が出るようには教えてないんだよ。
楽しいからもっとやりたくなるようにしてるからね。
それで、いつまでたっても自分から興味示さないのは、ヤマハが悪いんじゃなくて、お子さんが向いてないんだよ。(笑)
他所で個人レッスンやってる子のほうが多かったけど、みんな伸びてないし、
後から慌ててヤマハに入ってきてって状況多かったし。
先生の質が悪いければ、個人レッスンがいいとも限らないけどね。
もちろん個人から来る子には絶対音感なんてものこれっぽっちも無いし。
そういうヤマハの趣旨が理解出来ない親なら辞めさせた方が良いよ。(笑)
どーせ音楽音痴な親なんだろうしさ。
J専は、まず試験だけど入ってから毎日3時間は練習させないといけないしね。
J専の個人の先生は確かにいい先生と不向きな先生がいると思う。
私も最初の個人の先生はとてもきびしくていつも泣きそうなくらいだったけど、
どんどんうまくなるからその方が嬉しかった。
でもその先生が帰省で退職になって、次の先生が来たときはいい加減適当過ぎて、
ポテンシャル低かったし、ピアノの練習さぼるくらい嫌だった。
同じ複数の生徒に同じ発表曲をあてがうような舐めた先生だったし。
でも難点は、先生を変えてほしいといいずらかったこと。。
これが結局言い出せなくて、J専辞めるしかなかったから。
本当に子供のこと考えてんなら、先生の妥協はしないほうがいいよ。
その代り、私の場合は特例で、きっとJ専はすごい先生ばかりだと思うよ。
先生を見極めるのは、素人親にはむずかしいかもしれない。
専門的なこともわからない親に、お金払っているからという理由だけで
なんやかんや言われてもね;ってなるだけだと思うから。
267ギコ踏んじゃった:2010/01/27(水) 17:15:01 ID:lPdM7si1
しかも説明会の先生の声が気持ち悪いからやめようかな?って(笑)
そんな程度ならピアノ自体習わせんのやめたほうがいいね。
こんなバカ親まだいるんだね。(笑)
他のJ専は知らないけど、既出の通り中学から国立音大付属いった子は、
1名居たよ。でもその子はあんまり出来るレベルって訳でも無かったから、みんな逆にびっくりしてた。
もちろん他の子はまだ小学生だから受験してないけど。
だからJ専は本当に、親がいろいろと理解していれば伸びるコースだと思うよ。
268ギコ踏んじゃった:2010/01/27(水) 17:17:18 ID:lPdM7si1
あとピアノも買えないとかでぐちぐち言ってる親居たけど、
そんなとこで詰まっっちゃってるならやめちゃえよ。
ピアノ習わせる家庭じゃないから。
269ギコ踏んじゃった:2010/01/27(水) 17:22:22 ID:WT9D/96d
>>266
親世代ではないですね。
あなたが居た頃と今のJ専は違います。
試験というのはオーディションのことかな?
今はないですよ。希望すれば入れるのが今のJ専です。(残念ながら)
試験なし。面接のみです。
なので昔よりもレベルが下がっていると言われるわけです。

親が音楽音痴でも、子供の才能とやる気で伸びる子もいます。
親が講師をしていても、子が伸びない場合もあります。
人は人によって個々様々なパターンがありますよ。

先生の見極めに関しては、素人親云々でなく、難しい問題です。
音楽教室というのはシステム化されているので、ある程度の詮索は出来たとしても、
親が必死で本気で子供の将来を考えて躍起になって先生を見極めるぐらいであれば、
きっとそういう親はヤマハではなく、桐音教なり音大教授クラスなりを探すでしょう。
それぐらい本気でやりたければJ専などと言っておらず、
ヤマハを出て、専門の道に行く方が先決です。
ヤマハしか知らない方ですか?
でしたらJ専が一番だと思うのは仕方ありませんけれど。

残念ですが、昔のJ専と今のJ専は違うということです。
でも、ぬるく楽しく広く音楽を学べる、とても良い場所だと思いますよ。
そして本格的にやりたくなった高学年に、しかるべき道に誘導してあげるのが親だと思います。
270ギコ踏んじゃった:2010/01/27(水) 17:43:11 ID:lPdM7si1
>>269
なるほどレベル下がったんですね。
私は、J専を辞めて教授の先生に習いながら音高に入りましたけど。
ほかの先生も知ってますけど、J専のスレだから書いているだけなんですけど。(笑)
思い込み激しいんですか?
それと、熱心な親は桐音教なり音大教授クラスなりを探すでしょうみたいなこと言ってますが、
そんなの親それぞれだと思いますが。
271ギコ踏んじゃった:2010/01/27(水) 17:53:07 ID:lPdM7si1
>>269
それと、貴方は本当にピアノを習わせるということを理解していらっしゃいますか?
実際どこに入れるかじゃないと思うんですけど。
どこでも良いですが、どれだけ練習したかどうかです。
272ギコ踏んじゃった:2010/01/27(水) 18:29:35 ID:jjC+WkOB
>>271
それって、勉強で置き換えると、
偏差値65の学校でも偏差値40の学校でも
どこでもいいですが、
どれだけ勉強したかどうか。

て、人に向かって言う?

同じ時間練習しても、指導者の質で生徒の素養は変わらなくても
実力の差は確実に開きます。

J専は個人の先生が基本選べない=それぞれの家庭のニーズにあった講師にあたるとは限らない。
273ギコ踏んじゃった:2010/01/27(水) 18:35:59 ID:lPdM7si1
>>272 言いますね。
偏差値低くても、高学歴の学校に進学する人はいるでしょ?
本当にそうしたければ。
でもここの人達って、音楽のことわかってる人少なさそう。
モンスターペアレントの巣窟だって聞きますけど。
先生の技量もあるけど子供の素質も大きいよね。
で、結果が悪いと先生や習い事のせいにするんでしょ?
274ギコ踏んじゃった:2010/01/27(水) 18:48:43 ID:4XnF+wel
偏差値40の学校は命の危険があると思う。
275ギコ踏んじゃった:2010/01/27(水) 18:59:23 ID:WT9D/96d
結果が悪くて先生や習い事のせいにしてる人は多いわけではないのでは?
少なくとも私の周りのJ専に関わっている方々に、そんな人は一人もいません。

親が音楽がわかっていなかったらJ専に入れたらいけないのでしょうか。
でしたら少子化で人数が減っている今、J専自体がなくなりますね。
藝大に行かれた先生(J専上がり)は親は全く音楽がわからない方だったそうです。

先生の技量もあり、そして当然子供の素質も大きいですね。
なので、親が音楽わかる、わからないではないのでは?
J専だけでなく、どの世界にもモンスターペアレントはいますよ。
そこの部分だけ(まして2ちゃんねるで)をほじくって上から目線でまくしたてても仕方ないです。
実際は頑張っている子(や親)がほとんどですから。

音高に行かれて、音大に行かれて、先々はピアニスト志望ですか?
それこそ親が頑張って入れてくれたのだから、頑張って下さいね。
そしてもしピアニストになれずに後身の指導をすることになった時は、
あなたのその素晴らしい(?)信念で素晴らしい指導をして下さい。
276ギコ踏んじゃった:2010/01/27(水) 19:58:06 ID:4XnF+wel
ID:lPdM7si1は、音高行っちゃって音楽以外何も知らないアフォになって
しまったが、だからといってピアノもさしたる才能もないことを最近になって
自覚して自暴自棄になっている人ww。
277ギコ踏んじゃった:2010/01/27(水) 20:40:32 ID:lPdM7si1
なってないし(笑)
別にいいけど。
278ギコ踏んじゃった:2010/01/27(水) 20:45:05 ID:lPdM7si1
まぁがんばってよ。(笑)
こんなことばかりいってんのが親な時点で終わってるけどさ。
279ギコ踏んじゃった:2010/01/27(水) 20:52:59 ID:lPdM7si1
本当に意思が固い親はこんなくだらなこといちいち言わないし。
280ギコ踏んじゃった:2010/01/27(水) 20:55:07 ID:WT9D/96d
頭悪そう(笑)

教授クラスの先生方も素晴らしい先生方も、ましてピアニストとして成功した人なんかは、
自分の歩んだ道や自分が正しいと思う道を、ひけらかしたりしない。
成功した人ほど、他人を敬う心を持ってるから。

狭い世界だけで過ごして来たんだね。
発言すればするほど可哀相(笑)
281ギコ踏んじゃった:2010/01/28(木) 18:56:10 ID:GbPAM27e
J専に通わせている方で将来音高や音大に行かせるつもりで通わせている方はいらっしゃいますか?
外部コンクール等で良い成績を出していても、音楽の道には行かせたくないと思うのはおかしいでしょうか?
昨日たくさん書き込みしている方の話だと、音楽の道ありきでのJ専のような書き方に思えてしまって。
J専+演研に通わせている親御さんでも、
音大なんて考えていないよ〜食べて行けないもん、と笑って言う方がいらっしゃいました。
一体どれぐらいの方が本気で音楽の道を考えてJ専に通わせているのだろうと、
ふと思ってしまいました。
282ギコ踏んじゃった:2010/01/28(木) 20:16:11 ID:YS8WcmAH
ありゃ自分の頭の整理がつかないアフォでファビョってる音高生だよww。
高坊の稚拙な書き込みに真面目に考えんでええ。
283ギコ踏んじゃった:2010/01/28(木) 20:52:16 ID:qqLQ2zJ0
J専は音楽の専門家になるためのコースではないよ。
ヤマハのコースの中では専門的に学ぶから
そういう名称なだけじゃないの?

J専=音高・音大なんてどうして考えるんだろうか。
音楽に興味ある人で行きたい人は行くし、
他に興味がある人は他に行く。
それでいいのでは?

コンクールで良い成績をとったから音楽の道へなんて
考える必要ない。
コンクールだってピンキリ。
284ギコ踏んじゃった:2010/01/28(木) 22:09:04 ID:rSQZ2Lb8
J専の学年では 本気組はコンクールに出てない子も多いとオモ。
教本進めるのが優先、音高入学優先じゃない?
小○愛実ちゃんレベルでずば抜けているなら話は別ですが。
285ギコ踏んじゃった:2010/01/28(木) 22:19:29 ID:PNCDMiDQ
うちはコンクールは出るけど高大に行かせる気はない。手が拙いし、
そこまでやる気もなさそう。バンドとかやり出してw
高等教育受けるのは、プロなら必須の理論の学習のためだと思うよ。
ベトとかブラ、ショパンだって理解せずに弾いても無意味だし。
286ギコ踏んじゃった:2010/01/28(木) 23:00:50 ID:OYgi8thD
J専って、別に音楽を専門にするために習うためのコースではない、と聞いたけど。
ヤマハの中では専門的に学べるコース、という意味合いで
大人になって社会のアマチュアのなかでリーダー的存在になれるくらいに
総合的な力を持つ人になって欲しい、という希望レベルで創設された、と聞いたけど。
(ヤマハに就職するための案内というか説明会で)
287ギコ踏んじゃった:2010/01/28(木) 23:14:47 ID:5vsor6w+
突然ですみません。
みなさん、J専に通わせている理由はなんですか?
良かったら漠然とでも良いので教えて下さい。

今、幼児科2年目の親です。
もうすぐ進級の進路を決めなければならないのですが、J専かジュニア科で迷っています。
J専の説明会では>>283さんの一行目のように聞き、J専へ進むならそれは納得済みだし
ヤマハに通わせている目的も楽しく音楽が身につけば良いと思ったからでした。

でも、J専は練習量も半端ではないと聞くし、親のサポートもガッツリ必要だし
いろいろと専門的な勉強も出てくるし、月謝も決して安くはないし…と思ったら
子どもには学ぶ機会を与えてあげたいとは思うものの
どちらへ進むのが良いのかわからなくなってきました。

因みに、先生(J専も持ってる先生)からJ専へ個人的に声がかかったということはなく
楽器店の方針かはわかりませんが、進路の話が出たときに「このクラスでしたら、
みなさんJ専へ推薦させていただきます」ということでした。
なので、うちの子が特別に弾ける方だとは思っていません。
その程度のレベルではやはりレッスンをこなしていくのは厳しいでしょうか。

自分は幼児科を2年目途中でやめて、その後個人レッスンをしたくらいでしたが
気が向いたときに弾いたりサークルでバンドをやる程度には楽しめたのですが、
今思うとJ専のような本格的な勉強をしていたらもっと楽しめたのではないかと
思ったりもしています。

ただ、私のような趣味レベルならジュニア科でも充分で、
大変なJ専にムリに入れる必要もないのかとか…。
子どもはわかってはいないと思いますが、グループ・個人両方レッスンをやりたいと
言っていて、周りのお友達から聞くとJ専へ行けるなら進んで損はないと聞いたりして
余計に迷っています。
288ギコ踏んじゃった:2010/01/28(木) 23:24:39 ID:5vsor6w+
連投すみません。
上記の件はもうすぐ個人面談があるので、先生にも相談しようと思っています。
あと、進級後はどちらへ進んでも講師は変わるようです(J専は確実に)。
289ギコ踏んじゃった:2010/01/28(木) 23:27:59 ID:p9/l1GpJ
>>287
お月謝が高いと思ったり、それを気にするような人はJ専に進まない方がいいです。
イベントその他でもっと取られます。

一言で言うなら、とりあえずJ専に入ってみる。
そしてしばらくやってみてイマイチだったら辞めて他の道に行くといいと思います。
講師、メンバー、その時の運不運もありますし。
こればっかりはその時のあなたの入られたクラス次第です。
後からJ専に入る事はほぼ不可能です、
迷うなら難しい(厳しい)方を選ぶ、その方が後の選択肢に拡がりが出ると思います。

290ギコ踏んじゃった:2010/01/28(木) 23:48:00 ID:5vsor6w+
>>289
早速ありがとうございます。
月謝の件はよく考えてみます。

途中で辞めて他の道へ…はあまり考えていませんでした。
先生の話では、例えば途中で辛くなっても何とかしましょう、
最初の3年間は兎に角変えないつもり(覚悟)で、とのニュアンスで聞きました。

後からJ専へは無理なのは承知しています。
291ギコ踏んじゃった:2010/01/29(金) 00:33:52 ID:3NGP+mC4
>>297
案ずるより産むが易し、になる可能性も十分あると思いますよ。
良いクラスに恵まれると、大変な練習も、意外と乗り越えられたりします。

途中でジュニア科に戻ることは簡単に出来ますし、
まずはJ専に進まれても良いかもしれませんね^^

厳しいことを言われる方も多いですが、楽しくなかったら絶対続いていないと思います。
ただ厳しくて辛いだけではないから、皆頑張れるのだと思いますよ。
うちも良いクラス、良い先生に恵まれ、3年が終わってもまだ続けられたら、と思っています。
292ギコ踏んじゃった:2010/01/29(金) 01:02:08 ID:DtnUkT3i
上の子はジュニア科に入れたら
ぬるくてぬるくて、こっちの方がよっぽどお金捨ててる気分でした。
下の子はJ専でアップアップしながらやってるけど、
こちらは無駄とは思いません。
293ギコ踏んじゃった:2010/01/29(金) 01:37:01 ID:PuIqchEF
>>287
何か得意なものがあるといいなという思いから
やれる時期にやれるだけの事をやらせてみようと思っていた。
でも最終的には子供自身の口から
「ジュニア科でなくてJ専でやりたい」という言葉を聞いたので
決心した。
294287:2010/01/29(金) 15:39:08 ID:XplRkU/6
みなさん、ありがとうございます。
実際通われてる方の意見はとても参考になります。
まとめコメですみません。

「大変、大変」ということを聞いて不安になり、そればかり目が行っていたのかもしれません。
>>291さんの「楽しいから出来る」という言葉に気付かされました。
ヤマハに通う以上、どういうレッスンでも楽しむことを忘れたら本末転倒ですよね…。

クラス・先生次第というのも、どちらに進んでもありそうですね。
ジュニア科のレッスンがぬるくて…というのは成るほどそうだなと思いました。
もし今の先生のまま持ち上がりなら、ジュニア科でもレッスンはしっかり出来るとは思うのですが、
講師が変わるかもしれないのでそちらに決めることも二の足を踏んでいました。
(講師次第というのは赤りんごから通っているので身に染みています)

多少きつくても頑張ってやったことは身になる…とは思っているので
子どもの気持ちも考えて、J専へ進んでも楽しく出来るようなサポートを
頑張りたいと思います。
295ギコ踏んじゃった:2010/01/29(金) 19:18:12 ID:LYQgJpUU
ジュニアは温すぎて意味がない。今下の子行ってるのは、6人もいて3人は
まったく宿題も課題もしてなくて、うちともう一人ばかりレッスン受けてる。
でも、先生も1時間では一人に対して時間をかけられないんですよ。だから、
一生懸命練習していってもマイレパちょっとしか聞いてもらえない。
あと、先生の差もやはり大きいです。不慣れな機械の扱いだけで半分以上終
わったときもありましたorz 勉強して欲しいですね、ヤマハは機械もんも
売りなわけですから。
296ギコ踏んじゃった:2010/01/29(金) 22:05:18 ID:NoGwT7Yo
うちの子がいた幼児科も、まさに>>287さんの子供さんのグループのような、
全員J専いけると言われたグループで、そのメンバー、その先生でのジュニア科
なら、J専なみのしっかりしたレッスンを受けられたと思います。

が、かなしいかな我が家は転勤族。
講師やメンバー次第と言うのは身にしみている…
で、J専に進級しました。

JOCを経験できるかできないかも、ジュニア科ではグループや先生次第だと
きいた…ってことも大きな理由です。
297ギコ踏んじゃった:2010/02/05(金) 09:31:05 ID:gAb5NDMh
マルチやめれ
298ギコ踏んじゃった:2010/02/05(金) 21:10:44 ID:ZjD/g3MA
>>297
誤爆?
それとも、どこかにありました?
299ギコ踏んじゃった:2010/02/05(金) 23:51:10 ID:CgfKQVX6
誰かがコピったみたい
300ギコ踏んじゃった:2010/02/06(土) 16:51:06 ID:LO13rZFj
今5年生のJ専生の母です。

同じクラスの子が中学受験でどんどんやめていく中、
うちも受験生にもかかわらず、まだ続けています。

来週、ypfがありますがまずまずの予感、でも、本気組みの練習量にはまったく届かず、
肝心の勉強の方もとどこおり気味・・・。

うちよりうんとうまい子がやめていくのをもったいないなぁと思って見ていたけれど、

二兎を追うもの一兎をも得ずになりそうな予感。

301ギコ踏んじゃった:2010/02/06(土) 21:08:51 ID:40yJB7mi
中学受験する子は6年生の一年間は辛いけど、
そのあと3年間思い切り練習できますよ!
反対に、中学受験しない子は、高校受験があるので
中学校の後半の1年半がすごくしんどくて練習できません。
うちの子たち2人は、中学受験、高校受験、それぞれでしたので分かります。
結局、同じだけ苦労するんですけどね。

でも、本音を言えば、中学受験した娘のほうが結果として
思い切り12歳から15歳本気でレッスンできたので
J専ライフを満喫できていましたよ。
302ギコ踏んじゃった:2010/02/07(日) 08:44:01 ID:QVfNLl4k
課題が多すぎなんですよね。結局。
普通の個人レッスンでも十分だし、こなせないならその子の能力の問題。
スイミングみたいにある程度は誰でも行けるというもんじゃないので。
303sage:2010/02/08(月) 12:57:18 ID:i1UwPSqH
>>301
WかKでそのままエスカレーター〜と言うなら、ごめんね。
私はその他私立で、大学で外部を受験したくなった時、高校受験してないハンデを痛い程身にしみた。
当然私立の授業は公立より格段に良いし、ピアノもしっかり練習出来たんだけど、
中学、高校で塾にみっちり行った方が、もっと上の大学に入れただろうな・・とは思う。
結局、結果は努力の賜物なのでしょう。

>>300
J専にしろ、受験にしろ、子どもの実力以上に親が強制するとつぶれちゃうから、
追い詰めない程度に励ましてあげて下さい。
ピアノも勉強も中学に行ってからが伸び時ですから。




304ギコ踏んじゃった:2010/02/08(月) 17:32:02 ID:UKe9qbaw
ご明察、Kです
ピアノを中学以降思う存分やらせてあげたかったからKにしました
そういう理由で、KかWを選ぶ子がJ専では多いですね
御三家の子もまわりに多いけど、それはそれで辛そうですが
要領よくヤマハと勉強を両立させているように見えますよ
305ギコ踏んじゃった:2010/02/09(火) 20:38:51 ID:6npqwZDM
>>301 中学からのJ専ライフって?
こちらは東海ですが、ほとんど中学になるとJ専のクラスはなくなります。
マスターですか?
306ギコ踏んじゃった:2010/02/09(火) 23:00:03 ID:ylOsWOFx
■■バカウヨニート(統一教会プロ自民) 黄金の逆法則 ■■
1.中国は崩壊する→すでに日本のGDP超えちゃいましたけど?
2.韓国は国連事務総長をとれない→とれましたけど?
3.慰安婦決議は通らない→米国どころか、オランダ・カナダ・欧州議会でも通りましたが?
4.バンコデルタアジア銀行の資金は凍結で北には渡らない→渡りましたが?
5.安倍政権で憲法改正だ→下痢で退陣したけど?
6.北京五輪はボイコットされる→ボイコット無くもう終わりましたが?
7.韓国半導体全盛時代は終わる→終わってるのはエルピーダのほうでは?
8.韓国はグローバルホークを買えない→アメリカが売り込みにきましたが?
9.今ごろF15K?日本はF22で圧勝だ→アメリカに断られましたが?
10.台湾総統選は民進党が勝つ→国民党が勝ちましたけど?
11.日本の海上自衛隊の錬度は世界トップクラス→自国の漁船を撃沈しちゃいましたが?
12.アメリカが竹島を韓国領から未確定にした→すぐ韓国領に戻しましたが?
13.韓国経済は2008年9月崩壊だ→もう2010年ですが?
14.北朝鮮は米軍により空爆される→あっさり、テロ指定解除されましたが?
15.韓国はウォン安で企業が次々に潰れて崩壊する →逆に日本企業がピンチですが?
16.従軍慰安婦なんて居ない!売春婦だ!→国連で謝罪と賠償をするように勧告されましたが?
17.日本軍による沖縄の強制集団自決なんて無かった!→高裁で事実認定判決がでましたが?
18.航空自衛隊の幕僚が中国侵略を否定したのは正しい!→即効でクビになりましたが?
19.サントリーは毎日の協賛企業だから不買しよう!→過去最高益でしたけど?
20.アメリカ大統領選は共和党マケインが勝つ!→民主党オバマの圧倒的大勝利でしたが?
21.麻生・自民党で総選挙大勝利!→自民ボロ負けで、鳩山・民主党政権誕生ですが?
22.2016年のオリンピック開催都市は東京だ!→無様に敗退しましたが?
23.中川さんは立派な国士だ!次期総理に期待!→負け犬に相応しい惨めな最後でしたが?
24.鳩山不況で株価暴落だ!→麻生政権時の最高値より上回っちゃいましたけど?
25.小沢の自宅に東京地検の強制捜査キター!逮捕wktk!→逆に検察が小沢さんに蹂躙されちゃいましたけど?
307ギコ踏んじゃった:2010/02/11(木) 02:10:32 ID:i+NMrCV/
ヤマハスレでは誰かがやばい事書くとこういうのが来るらしいよ↑
308ギコ踏んじゃった:2010/02/11(木) 03:31:40 ID:X2DJLTOL
別板にもいた
309ギコ踏んじゃった:2010/02/11(木) 08:03:21 ID:z1qoxuiu
エレ好きになっちゃうと、ピアノはつまらなく思えちゃうよ。
うちの息子がそう。
でも、ピアノちゃんとやってる子の方が指使いは比べ物にならない位上手。

310ギコ踏んじゃった:2010/02/11(木) 11:55:49 ID:26hOf9wK
>>221
もし3つあるのなら3つある方にした方が
いいんじゃないかと思います。

やはり同じ学年で3クラスあれば
いやでも講師間で競争が出てきますし
子供たちにも刺激があると思います。

仮にやめる子が多かったとしても
残った子だけで最低1クラスは存続するはずですし。
1クラスしかない場合途中で解散などと言うこともあるかも。
案外やめる子も多かったです。ちらほら、という感じに。
講師と合わなかった時にうまく他のクラスに異動なんて事も
できるかもしれないし。
1クラスしかなければ、合わなかった時終わりでしょう?
311ギコ踏んじゃった:2010/02/11(木) 12:34:12 ID:qKSEXXAn
>>309
指使い至上主義w
312ギコ踏んじゃった:2010/02/12(金) 01:00:18 ID:6mcrxyGO
エレクトーンとピアノは全く別物だからな。
ピアノうまくなりたいならエレクトーンの鍵盤に触れないほうがいい。
313ギコ踏んじゃった:2010/02/12(金) 04:16:39 ID:zwRbNPpJ
そのとおり!
エレクトーンうまくなりたいならピアノなんかやめたほうがいい
314ギコ踏んじゃった:2010/02/12(金) 06:09:07 ID:GXU+aFWb
さて、逆は真ならずではないかな。エレクトーンプロなんて特殊な
人達はともかく、世間的には圧倒的にキーボードでいいわけで、ベ
ーシックはピアノと共通するし、鍵盤の重たい方で鍛えた筋肉の方
が当たり前だが強い。エレクトーン弾けてもピアノが弾けるわけで
はないけどね。
むしろジャズ理論を勉強したかどうかの方が実戦的には大事。
315ギコ踏んじゃった:2010/02/12(金) 07:57:41 ID:TxxvcBpV
>>313
こんなこと言う人がいるからヤマハがバカにされるんだよ‥
316ギコ踏んじゃった:2010/02/12(金) 15:36:42 ID:swm6T0XA
音大ピアノ科卒のエレは最悪
地蔵のようにお行儀よく指だけ動かして
強弱記号があれば機械的に右足を動かす
317ギコ踏んじゃった:2010/02/12(金) 16:05:22 ID:3oY8FqYS
エレ糞スレから糞たちが集まってきてるな。
318ギコ踏んじゃった:2010/02/12(金) 16:18:45 ID:TxxvcBpV
音大ピアノ科卒のお粗末なエレ弾きより
エレ専のピアノ演奏の方がよっぽど最悪だと思うが‥
319ギコ踏んじゃった:2010/02/12(金) 16:37:13 ID:3oY8FqYS
>>318
あなたは どの程度、ピアノが弾けるの?
動画に撮ってアップしてみて。
320ギコ踏んじゃった:2010/02/13(土) 04:30:54 ID:ihjVT7rC
燃料投下

【演奏会に】演奏効果の高い曲【おすすめ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/piano/1187854036/
321ギコ踏んじゃった:2010/02/13(土) 10:32:02 ID:QbukN7+a
くだらん…
322ギコ踏んじゃった:2010/02/13(土) 12:57:46 ID:ojPzYr+s
>>317
エレ糞てエレクトーンのことですか?
糞糞下品な人ですね。
323ギコ踏んじゃった:2010/02/13(土) 15:45:08 ID:CmtKtpK6
>>319
そういうことじゃないでしょ。
小学生?
324ギコ踏んじゃった:2010/02/13(土) 17:09:29 ID:/DFOyY7S
このスレは完全に死んでるね。
もう、まともな人は誰も見てないよ。
325ギコ踏んじゃった:2010/02/14(日) 23:43:17 ID:imUhFulq
最初から変な人しか集まらなかった、が正解。
326221:2010/02/15(月) 05:16:24 ID:5EtjIDyH
>>310 レスありがとうございます。
おっしゃるとおりですね。
講師と合わなかった時、J専を続ける選択肢がありませんね。

ただ、あれから更に情報収集しまして、
隣の地域の楽器店(Aとします)は今年は3クラスではなく2クラス、
逆方向の隣にテリトリーがある楽器店(Bとします)は1クラス開講予定と解りました。

Aの楽器店は2クラスありますが、2クラスとも遠い…
週2回、親子で通えるかどうかちょっと自信ないかも。
グループ(平日)の開始時刻が遅く、帰宅が21時になるので悩みます。

一方、Bの楽器店は逆方向へ電車で、乗り換えを入れても15分ほど。
レッスンは土曜日夕方。
1クラスのみだがヤマハのイベント、店独自のイベントの他に
ピティナのエントリーも行っているとか。
年間行事もこちらの方が活発で積極的に見えます。

クラスの数ももちろん気になるのですが、
楽器店のスタンスや取り組み具合も気になります。
なかなか外部からでは様子が解りにくいのですが
皆さんはどうやって情報を得ているのでしょうか?
(どちらも近々ホール発表会があるので見てきます。)

327ギコ踏んじゃった:2010/02/15(月) 10:39:47 ID:owfhtRNY
合わなかったら楽器店変えればいいんじゃね?
328ギコ踏んじゃった:2010/02/16(火) 17:37:11 ID:Bur8wAes
>>326
発表会を聞きに行くが一番レベルが分かると思います。
学年を考慮しても尚先生ごとにレベルや習得度、完成度に
違いがあり、興味深かった記憶があります。
うちの習っていた先生は優しいけれど
どこか営業的なベテランカリスマ先生で
子は喜んで通っていましたが、物足りない思いをしました。
329ギコ踏んじゃった:2010/02/17(水) 01:52:46 ID:qCKpwTrq
>>328
樋口先生?
330ギコ踏んじゃった:2010/02/17(水) 17:24:31 ID:HSYo3FfD
以前ypfに出場するけれど、受験勉強と両立が難しい、と書きみこしたものですが、
今回初めて本選にいけることになりました。

あと2ヶ月足らずですが、勉強と両立できるようサポートしたいと思います。
331ギコ踏んじゃった:2010/02/19(金) 12:04:16 ID:WQ1m/jp/
>>329
樋口先生ではありません。
332ギコ踏んじゃった:2010/02/25(木) 00:42:58 ID:lY+FAC0s
この春ジュニア科に進級した小1の娘がいます。、
ふと、このままグループにいてもどうなんだろう?と思う事があり、
相談にのっていただきたいのですが、
娘は十分ついて行けてると言うか、物足りないようで
グループも楽しいけどピアノももっと弾きたい!!と言っており
担当講師や、受付に相談しても
グループは一度抜けると戻れないから、
個人で習わしたいのなら、
グループ+個人併用を!!と、言われるばかり・・。
進級先を決める時、個人併用も考えており、
「どうせ個人を併用するなら
J専にいけませんか?」
と、聞いた所、
「私は音楽を楽しんでもらいたいので、私の教えてる子はJ専はお勧めしてないんです。」
と言われ、ジュニア科に進級しました。
グループ全員で4名、そのままジュニア科に上がった形です。

なんだか、グループだけでこのままズルズルと行って楽しかったで終わるのも??だし、
ジュニア科に個人併用をしても
J専より高い月謝を払って、内容的にもJ専の方が高度だろうし、
なんか納得いきません。
ならばいっそ個人に変わろうかと悩んでおります。
どうしたらいいでしょうか??
333ギコ踏んじゃった:2010/02/25(木) 08:35:19 ID:MS8bUiqR
3年生からハイクラスに、
というのが妥当ではないでしょうか?

ピアノ個人のみという選択なら、
楽器店でなく自宅で丁寧にみていただける先生の方がいいのでは。
連弾やアンサンブルを取り入れたり
ソルフェージュのクラスを設けている先生もいらっしゃいます。

アンサンブルもモチベーションが違う人たちとはやっていても
仕方ないのでは?

334ギコ踏んじゃった:2010/02/25(木) 17:06:52 ID:d+jUVZqb
>>333
親子ともグループ&個人で来ている私の勝手な認識ですが、
個人は、主に鍵盤楽器を弾く技術を磨くレッスン。
グループは、メロディを聞いただけで伴奏をつけたりアレンジ
したりすることが出来るようなセンスを磨くレッスンのように
思います。

グループで得るものと、個人で得るものは違うことをわかった
上で、「いっそ…」と思ってるならそうすればいいと思う。
>>332のニーズに合わせて選択すりゃいいんじゃないでしょうかね。



自分も子供もグループ&個人で来ているのですが、私が
335334:2010/02/25(木) 17:07:59 ID:d+jUVZqb
あ〜、アンカーミスりました。
>>333じゃなくて、>>332です。スマソ
336ギコ踏んじゃった:2010/02/25(木) 21:49:54 ID:q/nHrBve
>>332
進級時に4人いないと、継続してクラスを開講できないから、
講師にいいように丸めこまれたのでは?
ハイクラスに行きたいといっても、またまた反対されるんじゃないかな。
自分の持ちクラスを解散させたくないもんね。

グループはグループの醍醐味もあるし、楽器のテクニカルな上達も望むなら、個人併用がいいと思いますよ。
J専やハイクラスに拘らないなら、ヤマハ以外の一般の個人レッスンを追加する手もあるし。


337ギコ踏んじゃった:2010/02/25(木) 23:31:15 ID:cVRnK5SY
J専に否定的な考えもあるところにはあるからなぁ。
うちのセンターもそうだよ。
J専にいっちゃうと楽しめなくなるかもしれない…って理由で開講しない方針。
その分ハイクラスには気合入れてるみたいだけどね。
多分うちのセンターの考える適期教育では本格的に鍛えるなら小3からってことなんだろう。

そんなわけでうちは春からジュニア科+個人。
ジュニア科を終了したらハイクラスに行きたいと思ってる。
センターを移動してJ専にするか、かなり迷ったんだけどね。
338ギコ踏んじゃった:2010/02/26(金) 00:22:02 ID:jeglW95j
話が少しずれてしまいますが
みなさんのところでは4人以上じゃないと開講しないのですか。
上の子は2人開講でハイクラス、下の子もなかよしコースは2人
幼児科3人〜現在は2人でレッスンしていますよ。
339ギコ踏んじゃった:2010/02/26(金) 21:01:33 ID:j/PJkEH6
昔、特別上級コースからネム音楽院ジュニア専科に行き、JOCもたびたび出ていたものです。
(J専門コースには入れられず、個人レッスンからネムJ専です)

某音大の作曲科に行きましたが、今はネムジュニア専科に代わるものってないんですか?
昔はそれが一番上だったのですが・・・
ヤマハ音楽院ジュニア専科、のようなものはないのでしょうか、

あと、勉強との両立を心配している方がいらっしゃいますが、
県でトップの15人ぐらいがいるクラスは、ほとんどの方が
一日に3時間以上練習されながら、地域で一番の難関校にさらっと受かっています。
音楽で秀でてる人は他のことも天才肌で、とにかく何事もコツを掴むのがうまく記憶力も良かったです。
その時の経験から私は随分多くのことを学びました。
あまり親が心配しなくても、そこまで行けた場合は本人に任せておけば大丈夫ですよ。

その頃の友達は、医大に進学した子も多かったです。
340ギコ踏んじゃった:2010/02/27(土) 11:21:49 ID:Hitd0b/U
うちも現在3年生です。J専が開校されず、またわざわざ遠方まで行かせる
つもりもなかったので、上級に生かせていますが、子供が意外に(w)やる
気出してしまって、上級終了後どうするか迷っています。私自身は素人です
が、テキストも終わってしまい、買い与えたハノンやチェルニーを勝手にや
っています。
ヤマハでは次に進めるコースってあるんでしょうか。上級で一人ひとりが5
分程度しか見てもらえないのは割高感もあり、さりとて町のピアノ教室もあ
まりしらないので・・・。
341ギコ踏んじゃった:2010/02/27(土) 15:46:26 ID:7r8eD/EN
339様へ
よろしければ、教えてください。作曲のほうに進まれとのことですが、今はどうされていらっしゃいますか?
娘も選択肢の一つとして、悩んでいるのですが、作曲のほうを出ても、結局ピアノを教える仕事をしている方が多いとうかがいました。だったら、ピアノ科のほうがいいのかとも考えてい
ます。ピアのだと、今のままとくにあたらしいことを 勉強しなければいけないということはそれほどないし、先生探しも割りとしやすいと親としては思っています。
作曲となると、ヤマハ以外の先生はしりません。
アドバイスいただけましたら、うれしいです。
342ギコ踏んじゃった:2010/02/27(土) 16:55:26 ID:BNk9G+5X
>>340 ptnaのホームページをご覧になったことはありますか?
ピアノ講師の紹介をしています。過去にコンペで指導者賞をとっていらっしゃる先生であれば、
ピアノを教える実力に関して言えばJ専講師同等かむしろそれ以上では?

先生とお子さんとの相性もあるとは思いますが。
343339:2010/02/27(土) 21:52:47 ID:EuZ+46i7
>>341 長文失礼いたします。
ブロで作曲家や音楽制作をしています。日本の女性作曲家のかなりの割合の方が
隠していますがJOC出身です。
プロになると、少ない予算と納期との戦いなので、つらいことが多くあまりおすすめできる仕事ではありませんよ。
プロになると、好きなものだけ作るのではなく、人の指示の元にオーダーに合わせて作るので、納得がいかないものを
提出しなければならないことも多いのです。

大学は、現時点で自分の極めたい科を選べばいいと思います。大学を二つ行ったり、院に行ったり
海外留学する方が音楽の世界は多いので、途中で経済的に余裕があれば転科もできますし。
今興味がある分野、自分が専門として深めたい方を選んで行くしかないと思います。

大学はどの分野でも、どの科に行っても「やっぱり合わなかった」と思う人は多いようなので、
こればかりは行ってみなければわかりませんよね。
結婚も就職も、人生ひとつの道しか選べない選択は多いので、選んだ方で良い成果を出すと言う
気持ちも大事だと思います。
でも人生長いから、いくつからでもやり直せますよ。(お金と時間があればですが・・・)
ピアノを極めたから作曲をやりたくなった、と言う方も多いですし・・・

ただもし音楽で教える仕事以外でプロになりたければ、卒業後プロとして生活していける人はトップの一握りのグループだけです。
しかもその人たちの能力は、普通の人が全く歯が立たないぐらい、格段にその他のグループとは違いすぎるので
そういうのを見て「ブロなんて目指さなければ良かった・・・」「こんなに大変ならもっと早く教えて欲しかった」と思う人たちも多いです。
かなり音楽に時間とお金を掛けて、20代も後半になってそう思うのも辛いですよね。

帰国子女、社長の子、有名人芸能人の子当たり前、ハーフ当たり前、慶応など有名私立下から当たり前、ルックスモデル並あたりまえ、
それで音楽も舌を巻くぐらいできる・・・恵まれて育ってお金持ちで、なんでも軽々とできる、そんな人がプロの現場には腐るほどいます。
「遊んでばかりいて東大受かった」「芸大受かった」そんな人がいくらでもいて、あまりにも一般と能力も環境も違いすぎるのです。
そんな中で戦っていくのがプロなんですよ。

ですので私は個人的には、よほどトップグループに入れるのでなければ、プロを目指すのはおすすめしません。
しかもそのトップグループも昨今は生活していくのが大変な状況になっているので。
今後更に音楽を生業としていくのは、難しくなると思います。
家が金持ちでないと音楽の仕事なんかできない、とも良く言われますよね。

医師など他の仕事をしながら、プロ以上のレベルの作品をインディーズで出す方も今は多いので
専業プロになることが全てではなく、本人が能力を伸ばしたり、勉強に没頭したり、楽しい思い出を作ったり、
自分の力を出し切った充足感を持つ経験とかが高校ぐらいまでは大事だと思います。

ひとつ乗り越えれば次の道が見えてくるのではないでしょうか。
周りがどう見ても失敗だった経験や不遇な時代がきっかけで、素晴らしい先生に出会ったり
別の科に転科する方もいるので、あまり先のことまで考えずその時々の分岐で悩むべきです。

まずは目の前で最良の選択をして、なるべくレベルの高い人たちがいる場所に行くことが
(やる気と能力がある若い子には)もっとも大事だと私は思います。

時代が変わると常識も経済環境も変わるので、どちらにしろ目論見どおりには絶対行きませんから
あまり計画しすぎてもやったことが無駄になります。
失敗しても次で敗者復活すればいいのです。
そう思って納得できる道を常に探せば自分の後ろに道はできていきます。
皆様の幸運をお祈りします。
344ギコ踏んじゃった:2010/02/28(日) 15:34:14 ID:cDdpUNDJ
343様ありがとうございます。
再度おたずねいたしてもよろしいでしょうか?
JOC出身を隠している・・・・のことですが、何か不都合でもあるのでしょうか・
よくJOCの作曲と大学に入るための作曲とは違うといわれます。
娘もJOCでは活躍しているほうなのですが、別といことですとあまり其方のほうの道を考えないほうがいいのかとも思っています。
親は、作曲に関しては素人ですので、いまの状態がどれだけ、通用するのかわからないのです。
何かアドバイスはいただけませんでしょうか?
345ギコ踏んじゃった:2010/02/28(日) 23:57:37 ID:XC9V1Aju
私は343さんでもなく、専門家でもないのですが
たまたま家族や親類の多くが音楽家で、作曲家も複数います
その中で、ヤマハ関係の者もいれば、ヤマハと全く関係のない者もいます

藝大、桐朋などの生抜きの音楽関係者から見れば、ヤマハ出身者はいつまでも
ヤマハあがり、とか、町の教室、とか言われてます
ヤマハは15歳までで音高音大は藝大桐朋に入っても、ずっと蔭で言われ続けるからです。
反対から言えば、大多数が桐朋音教や、藝大系の先生に小さい頃から師事しているひとが
大多数だから。これはピアノに多いのですが、作曲も同じく。

基本的に、JOCは作曲と思わない方が良い、と言われていますが
導入にはなっているので、音大で作曲を専攻するためにはヤマハ以外での用意は必須。
日本の音大に行かないなら、コネとハッタリ(バークリーに留学とか)。
343さんが書いていることを読んで、私の家族の知人(ヤマハJOC関係者)と同様のことがあって
ちょっと驚きました。
ヤマハから作曲家になろうとおもったら、中学が御三家か最低で早慶付属が目安、だそうです。
要するに、それだけの親の財力、子どもの能力、両方あることが望ましくて
現実に、そういう子たちが成長してプロになっているし、
逆にJOCの中で自力で魅力的な作曲の出来る子は
演奏力のほかにそれだけの知力がある子だ、ということらしいです。
高校から音高に行く子もいれば、早慶大を出てから留学して作曲家に、もいるとのこと。

逆に言えば、ヤマハではJOCは弾き栄えする子を舞台で使う傾向があるので
演奏が上手なので、講師や周りがお膳立てして曲を飾って舞台に立たせることが多くて
そういう子がJOCで活躍したから作曲家になりたい、と勘違いする例が多く、困るそうです。

あまりJOCで大きな舞台に立たなくても、地道に自力で曲を作る知力のある子、
親や講師の影響を脱した12歳以降にオリジナリティーを出す子が作曲家向きで
例外なくそういう子達は御三家やそ早慶に進学している、ということらしいです。
346ギコ踏んじゃった:2010/02/28(日) 23:59:30 ID:XC9V1Aju
町の教室、じゃなくて、街の教室、ですね。
街=商業的である、の意味でしょうか。
一方で藝大系の先生や、桐朋音教で学ぶことは、(街でない)教室、だそうです
347343:2010/03/01(月) 03:00:12 ID:WzVhmwLn
ヤマハやエレクトーンについて悪いイメージを持つ人もいるので、巻き込まれると面倒なので隠す人が多いのですが、
ヤマハでもなんでもいい面と悪い面があると思います。
バークレーに行った事も言いたがらない人も多いんですよ。誰でも彼でも行くようになったから、
真面目に勉強した人までもがミーハーで軽く見られてしまうから。

ひとつの側面で見られて、印象が強く付くのをみんな嫌がると言うことです。

ただ、何についても隠す人が多いんですよ。
つまり、プロになれば大学は芸大の院を出てる人があまりにも多く(それも芸高あがりが当たり前だし)
だから他の大学では自慢になんかならないし、桐朋、国立、東京音大以外だと
恥ずかしい大学と思う人も多いようで(偏見はとても良くない事だと個人的には思いますが・・・)
芸大がデフォなので、他の大学だと立場ないですね。
しかも芸大に軽々入ってる人が多いし・・・

かと言って芸大院を出てて、しかも主席を自慢する人もまた陰口叩かれるし、
学歴を自慢する人は曲や演奏が酷い人も多いので・・・
自慢する人は、人間性も難有りですし・・・・
そんな感じで、せっかく必死につけた学歴も自慢する機会なんてあまりないんです。
自慢したい方に取っては、さびしい状況ですね。
いい大学を出てる方ほど、学歴は関係ないと思ってますし、芸大もたいしたことないと思っていますので
皆さん自慢なんかしませんよ。そんなことより実力でしょう?

学歴の自慢より「今まで一度も苦労したことない」「うまくいかなかったことない」「お金に困ったことが一度もない」
などを真顔でさらっと言う人が多く(けして自慢でなく事実として)それが普通なので、
そういうので萎縮してしまう人は、気が付いたら消えていますよね。
全てに恵まれて、世界中で稀有な経験を沢山していて・・・みたいな方も多いですから・・・

音楽の仕事は、若いうちしか仕事がない場合が多く(若いと安く無理な仕事を頼める、徹夜でリテイクも何回でも頼みやすい、などで仕事が集中する)
年を取ると、クライアントが自分より年上の人間に命令しづらい、使いづらい、などで仕事が減ります。
売れすぎたら飽きられて「あの人もういいよね」と言われるし、若い人の感性がもてはやされるので年を取ると「感性が古い」と言われる。
だから歳取る前に完璧に立場を築いておかないと、他の仕事を選んだ皆さんが年収が上がる頃に失業します。
廃業する人がとても多い業界なんです。しかも今後作曲や演奏の仕事は激減し、ギャラの水準も下がります。
著作権が切れて、タダで使える名曲がどんどん増えていきますし、フリー音源でいいものもますます増えますから。

仕事も納期やオーダーが無理なものが多く、クライアントの好みで何度もやり直しになるのが日常茶飯事です。
自分のためにじっくり考えて、好きなものを好きな時間だけ掛けて提出するなんて、プロの仕事ではありえません。
他の長くつづられる仕事を持ちつつ、好きなものだけ作る副業音楽家も悪くないと思いますよ。

プロで本当に美味しい仕事を長くしている人(色々基準があるかと思いますが)になれなければ、
あまり美味し味がある仕事ではないです。

何を目指すかによりますがプロを取り巻く環境は非常に厳しいので、長期に渡って君臨できるのでなければ、
けしておすすめしません。
348343:2010/03/01(月) 03:13:01 ID:WzVhmwLn
もうひとつ、この話をすると皆さんショックだと思いますが、
子供の頃から必死で努力してプロになった人たちを横目に、
大人になって音楽をはじめて、ほんの数年でプロになってしまう人がとても多いんです。

しかも、子供の頃から何時間も必死に練習してきた人よりはるかにセンスも良くうまいんです。
そういう人がプロになります。
音大命で来た人たちに取っては、自身の価値観を完全に破壊される出来事なのですが、
昔からプロになってる人はそういう人が多いですよ。
そういうのを見てはじめて気づくのですよね、時間じゃないんだ、と。
こんなに簡単に常人ができないことができてしまう人が、こんなに沢山いるんだ、と。
けしてそれは珍しいことじゃないんだ、と。

それともうひとつ。
実力がある人より、口がうまい人の方が沢山仕事を持っています。
実力はあるのが当たり前なのだから、同じ実力なら一緒に仕事して楽しい方に仕事は集中しますよね、
マスコミは軽い人も多いので、そこそこの音楽ができればあとは一緒に話してて面白い人にみんな仕事を出します。
実力さえあれば、仕事が取れるわけではないです。

ヤマハにいたらヤマハの色がつく、音大受験はまた別の・・と言う話が出ましたが、
ヤマハにいた時はヤマハでトップになれる色で、音大を受ける時はそこでまたトップになれることを
その時だけやればいいんです。それくらい幅があればいいんです。
それぞれの現場で求められる色も好まれるスタイルも違います。国によっても違います。
そういう色々な現場に対応してこそ、引き出しも多くなるし自分の能力も伸びて
色々な文化に触れて、自分のスタイルができてくるのではないでしょうか、

またそれだけ色々こなせる器用さがプロには求められます。
どんなオーダーが来ても余裕を持って、先方が求める以上のものを瞬時に出す、
そういうことができる人は、かなりたくさんいるんです。

そこで「私にはムリ」と思わず「多分できると思います」と返事して、ちょいちょいとやったらできちゃった♪と
そんな感じの人が集まっている世界なんですよ。

学生のうちはそれができなくても、はじめは泣きながらやっていても、
没頭してやっていたら、いつの間にかできるようになっていて、僅かな期間で見違えるほど上達する、
うまい人はみんなそんな経験を持っています。
そういう子たちを間近に見るのは、自分にとってもとても勉強になります。
349343:2010/03/01(月) 03:32:26 ID:WzVhmwLn
進路ですが、昔と違って今は結婚しない女子が増えましたから、
まず一番大事なのは、一生続けられる自立できる仕事を持つことが先ですよね?

親が一生面倒を見れて、生活に困らないなら好きなことをさせてあげればいいでしょうけれど、
そうでない場合、一時期プロになれても30になって全く仕事がなくなってしまった、生活して行けない、では困りますよね?

今音楽でうまく行っていても、学業もかなり成果が上がっていれば経済的に困らないよう、食い扶持をまず探すと言うのも手だと思います。
今は兼業音楽家がとても増えてますし、特に医師は多いですね。
離婚する女性も多いです。30以降に経済的に困らないよう用意するのが先決です。

家が経済的に心配がなければ、留学でもなんでも行かせて、世界最高の教育を受けさせてあげてください。
レベルの高い人たちにもまれる経験は、最も密度の濃いもので人を成長させます。
潤沢にお金がある人しかできない経験を、ふんだんにさせてあげて、世界最高峰の環境で成長させてあげてください。
下手な人でも一流の能力の中に放り込まれたら、才能があって環境が悪い人より遥かに上になるものです。
環境は大事です。

ヤマハで今充実していて楽しいなら、それは一番素晴らしいことであり、大事にすべきだと思います。
外に出ればわかりますが、没頭して集中して学習できる環境は、一生の中でもそうそうあるものではありません。
今ヤマハでそういう時間を過ごせているのなら、それは一生の宝物になりますから、親御さんはどうぞのびのび勉強させてあげてください。
ヤマハの外の人には、中のことはわからないと思います。今素晴らしい思いをしてる人は、その思いはヤマハ出身者同士でしか
わかりあえないかも知れません。それはそれでいいと思います。外からの印象だけで悪く言う人に関わらないでください。

ほとんどの人はいつまでもヤマハにいるわけでもいれるわけでもなく卒業して行くので、今充実しているなら
その価値ある時間を、どうぞ大切にしてください。後から一生の宝になり血肉になります。

親御さんはお金が掛かってもけして責めないでください。はじめに練習しろと叱って、腕が上がったら「うちはお金がないからやめて」だと可哀想すぎます。
また、一時期成果がなかなか出なくても責めずに見守ってあげてください。
成果は数十年の単位で見なければ、わかりません。

お子さんが優秀なら、親も一緒になっていい音楽に触れて、充実した時間をお子さんと過ごせて良い思い出ができたら
それに勝ることはないと思います。
成果が上がっているお子さんのいるご家庭は、他の親にはけしてできない貴重な体験が多く出来るので、
掛かっているお金は子供に掛けているのではなく、その家庭全員で消費しているのだと私は思います。

どんな経験も素晴らしい音楽に出会うひとつの過程となり、その先が皆様の素晴らしい未来に結びついて行きますよう祈っております。

大変長くなりました。失礼いたしました。
350ギコ踏んじゃった:2010/03/01(月) 07:40:52 ID:IricNjIR
>>343
書かれている通りですよね。
知人にヤマハ出身芸大作曲やピアノ、マスターから留学組やヤマハ以外で芸大主席なんて人がいますが、
まだ皆さん佳境で先の見えない状態で、それぞれの場所でもがいています。
それでも皆さん、そこまではトントン拍子です。その先の人生が難しいのですよね。
351ギコ踏んじゃった:2010/03/01(月) 08:28:53 ID:v69jAUCs
上記の書き込みをしえてくださったお二人様本当
にありがとうございました。
こういうネットの掲示板でいろいろとご丁寧にアドバイスいただけまして、本当にありがたく思います。
なんとなくわかっていましたが、やはりそうだったんだな〜〜とあらためて感じました。
上でおっしゃられていますように、親としては、学生時代のいい思い出でいいとおもっていました。
ほんとその通りなのです。家族で一緒に音楽を楽しませてもらい、いい経験をたくさんさせていただいてよかったと思っています。
我が家のことをご存知かと思うほど話があっていましたので、本当に参考になりました。
親としては、上等な趣味で、職業的には、やはり自立できる職業をもってほしいとおもっていました。
医学系を望んでいます。子供自信も勉強のほうにもっ興味はあるようです。
ただ、上でも書かれていますように、子供が勘違いしてしまっているのでしょうね。
私の唯一の特技がやはり作曲だと。だから、そちらに進もうかと。
親としてはどうホローすべきか悩んでいました。
自立できなくても一生お嬢様芸で好きなことやらせても・・という気持ちが2割ほど、いや自立して欲しい・・という気持ちが8割ほどしょうか・
親が迷っていますので、まだ、子供に適切なアドバイスでいない状態です。
でも、だんだんと見えてきました。
やはり当初の私の考えで良いのではないかと思えてきました。
子供とも相談して決めていきたいとおもいます。
また、何かございましたら、書き込みしていただけましたら、うれしくおもいます。
ありがとうございました。
352ギコ踏んじゃった:2010/03/04(木) 00:01:51 ID:almnplfw
ホローw
353ギコ踏んじゃった:2010/03/04(木) 04:38:33 ID:fDDEfoXn
私は、ヤマハで育って、個人の先生にもついて、学校では吹奏楽やオーケストラを
目いっぱい楽しみましたが、4年制大学は文学部に行きました。
音楽関係の団体に就職したあと、音大に戻りました。
勘を戻すのにしばらく苦労しましたが、ピアノだけでない、色々な音楽に浸ったあとだったので
ちょっと横道にいったのは、結構よかったし、社会通念、マナーも職場を通して経験できました。

どの道にいかれても、結局、時間の使い方しだいでしょう。違う方面のお勉強と、作曲を両立する人もおられるでしょうし。
ただ、唯一の特技を専攻にされるのでは、すでに知っていることを深めるだけにならないとも限りませんね。


354343:2010/03/04(木) 15:30:33 ID:6OEIUvDu
皆様の書き込みを読ませて頂き、本当に久しぶりにヤマハ時代の色々なことを思い出しました。
私自身は、14歳の時、もしかしたら県で一位になれるかも・・とそれだけを考え練習に没頭してるある日、
突然その時ついていたかなり偉い先生に、
「ところであなた、大学はどうするの?音大に行くんだったら芸大に行かないと意味ないから、
もし行くんだったら今やってることは全てすぐやめて、芸大の先生についてすぐはじめないと!
それでも今からでは間に合わないかも知れない」と突然言われ、

「よく考えておきなさい」じゃないですよ、その時もう返事しなければならないような質問でした。
しかも、比較のための知識全くなしの状態で。芸大なんて大学名しか知らないし、知ってる人が行ってるわけでもないし。

それまで頭の中は目の前のコンクールで一杯で、そのためにずっとやってきていたのにやめるとは考えられず
「音大に行くことは考えていません」と言ってしまいました。
なので高一の夏にやはり芸大作曲科を目指そう、と思ったとき、もうヤマハのスタッフには頼れないわけです。
「だったなんであの時!」と言われますからね。

その後ヤマハでは結構上の方に行けましたが、音大を目指そうとした後、その後がどれだけ大変だったか・・・
小さい頃からずっとヤマハで特別扱いだったのが、芸大に行く子供を教えるような先生にはどれだけ冷たくされたか、
まわりの状況がとっさには飲み込めませんでした。

そんな私も芸大は落ちましたが、一流と言われる音大に合格し、今はまた違う考え方ができます。

そんなに何年間も全てを犠牲にして芸大に行くより、国立、桐朋、東音に2,3年勉強して現役で入ったほうが
(J専の方々ならこのランクは充分狙えると思います。)良い場合もあるのではないか?
芸大は、簡単に入れる人だけが目指した方が良いんじゃないか?と思える事例を一杯知っています。
4浪して入ってその後賞も取らずに、何になるのか?独学で芸大に入る人もいるんですよ。

何を一番大事にすべきか選ぶのが、親のホローのしどころです。本人が一番幸せを感じられる選択の見極めは難しいです。
大学にしても、色々なバランスを考え合わせて「自分に合った大学」・・それは結局「自分が幸せになれる大学」だと思うのです。
卒業後のことも含めて。

コンクールで弾く曲も、あの時ああしとけば良かった、一年早くもっと上の賞を取れた、等今では色々思いますね。
どうしてシステム講師の人は、こういうことを教えてくれなかったんだろう、アドバイスしてくれなかったんだろう・・と。

今はもうネム音楽院ジュニア専科と言うのはありませんが、今のマスタークラスのようなものみたいですね。
あの頃一緒に勉強してた人たちのほとんどが音楽をやめてしまったのか?と思うと、色々考えさせられます。

質問くださった方、ここには書けない話もあるかと思うので、一応メアド晒しておきますね。
musiclife2011あっとgmailどっとcom

長い文章を読んでくださって、ありがとうございました。
学習されてるお子さんもお母様も、凝縮した音楽体験ができて、一生の素晴らしい思い出になりますように。

今の失敗は絶対に無駄にならないです。人生何が幸いするか、わからないのです。
それを最後にお伝えしておきます。

「もうイヤ」ってドサ周りをしてたら、グラミー賞の道に繋がって億万長者になることだってあるんですから・・・
スーザンボイルみたいなことは、本当に起こるんですよ。夢みたいなことは、本当に起こるんです。
355ギコ踏んじゃった:2010/03/04(木) 17:41:51 ID:4SDnKMcK
私は音楽教育について全く知りませんが、
普通の人が遊び(趣味)でする、
楽器演奏、スポーツ、囲碁将棋でプロになるということは、
とてつもなく難しいというか、特別な才能に恵まれていなくては不可能だと思っています。

特にクラシックのピアノ演奏となると、野球、サッカーに比べるとプロ人口も
少なく、イチロー、松井など10年20年に一度出るか出ないかの超一流クラスと同等でなければ
ピアノ演奏では生活できないのではないでしょうか。

プロを目指すならサッカーなどは12〜13歳までに技術を完成させるべきと言われています。
体ができていないので、12歳ではプロでは通用しませんが・・・
ランランも13歳でショパン練習曲全曲を演奏したそうですし、
将棋の羽生も中学生でプロ棋士になっています。

遅くとも15歳までに、ランラン、ユジャワン、キーシンのような
クラスになっていなくては、そもそも無理なのでは?
プロになる天才には大学など無関係だと思いますね、辻井さんも芸大ではないですし。
でも、フジコへミングのような例もあるのかな〜?
356343:2010/03/04(木) 20:28:51 ID:6OEIUvDu
私の師事していた大学の教授は「普通じゃない人は3歳でもう頭角が出ている。三つ子の魂100までよ」と言ってました。
天才と言われる人のほとんどは3歳で頭角が出てて、
残りは18を過ぎて音楽を本格的にはじめて、すぐに常人を遥かに凌駕した領域にまで行ってしまう人です。

ただ天才型の人は、旬が短いです。
18歳の天才ドラマー!と華々しくデビューした人が、何人も消えているでしょう?
天才は、人格も破滅的だったりしますし。
優等生の天才なんて、あまりいませんよ。人格が破綻してたり、色情狂だったり短命だったりね。
357343:2010/03/04(木) 20:40:30 ID:6OEIUvDu
ヤマハマスタークラスのオーディションは、確か年齢制限がありますよね、
受験資格11歳まででしたっけ?
海外のコンペティションで入賞を狙えるぎりぎりの年齢なのでしょうね。

演奏家として活躍していくには、賞を沢山取ることが何より大事、
そして人気が大事なので、ルックスも重要です。
プロの演奏家になれても、数年間しか華々しく活躍できない人がほとんどですね。
これからは、海外のコンテストの入賞暦などを盲信して持ち上げる年寄りが減りますから、
ますます演奏家として活躍していける方は、少なくなると思います。

クラシックの演奏家と言う職業自体が、従来の時代より若い人に取って
魅力が薄くなっている、憧れの対象でなくなっている、ということもあると思います。
お金が掛かるので、目指す層もおそらく減っているでしょう。

今までの時代とは、だいぶ変わっていくと思います。
358ギコ踏んじゃった:2010/03/07(日) 00:39:55 ID:DUctxB0h
長文ばっかり イラつく
359ギコ踏んじゃった:2010/03/07(日) 01:18:46 ID:wFoIov1h
どなたか教えてください。

子のJOC曲が、支部試聴会に推薦する曲に選ばれた、と連絡が来ました。
楽譜提出をするそうなんですが、実際に弾く事はないですよね?

推薦されたがダメでした、みたいな曲でも
何か証明されるような証書は、いただけるのでしょうか?

360ギコ踏んじゃった:2010/03/07(日) 01:48:33 ID:k2kwN8RZ
証書のような物はないですよ。
気になるなら、提出書類のコピーをとっておけば?
でも本部試聴に選ばれる人でさえ500人以上いるので、
それほど希少価値はないとのことです。
子どもが中学受験の時、提出書類にその旨書こうとしたら
その程度では相手にされないので止めて置けば?と塾の先生に言われましたw
コンクールで賞を貰ったことを書くほうが、よっぽど中学の先生ウケが良いから、と
(本部試聴会推薦、と書いても、受験先の中学では???でしょうから)

でもJOCに登録されるので、OB会とかの連絡が将来ある可能性もあります

実際に弾く人は少ないですので。
曲が素晴らしいから、弾くのが上手だからシティコンサートに選ばれるのでなく
振興会や楽器店の当番(持ち回り)関係や年齢・曲の楽器構成のバランスで
プログラムを組むので、お声をかけられなくてもがっかりすることはないです

うちは今まで4回推薦されて楽譜を書き、一回シティで声をかけられましたが
運動会と重なり、運動会を取りましたよ

別口ですが、振興会から、創作研究コースのシステム改変?の郵便が来ましたね
まだ今ひとつピンと来ないのですが、
単純に言えば年度開始時期をシステムとあわせる、と月謝微増、なんでしょうね
361359:2010/03/07(日) 10:41:41 ID:wFoIov1h
>>360
詳しくありがとうございます。

うちは創作研究コースというものはやっておらず、シティというコンサートもやってない楽器店です。
先生からの電話で、先生ご自身も自分の生徒で楽譜提出は初めて、と言うことでした。

ヤマハの退会を考えていますので、JOCは最初で最後、中学時代の想い出のつもりで出ました。
証書とお伺いしたのは、本人が弾く事より内申書に書いてもらいたいと思ったからです。
362360:2010/03/07(日) 14:57:49 ID:k2kwN8RZ
そういう講師の先生の下で試聴会に選ばれるのは本当に才能がおありなのだと思います
担任の先生に、証書のようなものがなくても、そういう作曲のイベントで
審査を経て選ばれた、という経緯を、今回の提出書類のコピーとともにお渡しして
お母さまから、どのように内申書で触れて欲しいのか、お話したらいかがでしょうか?
試聴会、と言っても、中学の先生はピンとこないでしょうから、
ヤマハ内の作曲と自作曲演奏のコンクールで最終選考会まで残った、と言う風に説明すれば
いちばんよく理解してくださるのでは、と思います。

支部試聴、と書かれていましたが、
時期的に考えて、本部試聴会に推薦された、のでしょう。
そういっているうちに、我家にもさっき連絡がありましたが、
支部の試聴会で選ばれたので、次に本部試聴会に提出する書類と楽譜、とFAXがありましたので。
363ギコ踏んじゃった:2010/03/07(日) 18:56:35 ID:aEbkWznu
いわゆる本部登録される、という事ですよね、
数十年財団に曲が残ると。
364ギコ踏んじゃった:2010/03/07(日) 19:43:01 ID:6WJl1WAz
メーカー内部の、しかも外部のほとんどの人が知らないJOCを、受験の資料にしろと学校におっしゃるおつもりですか?
モンペそのものですね…
職員室で失笑されますよ。

ヤマハなら、取得グレードやYPFの結果を書かれた方が、学校の先生方には分かってもらいやすいですよ。
365ギコ踏んじゃった:2010/03/07(日) 22:21:09 ID:UrmkC3mt
子供が頑張った成果を内申書に書いてもらえないかなぁ、ってお伺いをたてることがモンペになるの?
簡単にモンペそのもの、だなんて言うもんじゃないと思うよ。
そんなことを言っていたら自分と考え方が違う人は皆モンペ、とか言い出し兼ねないね。
366ギコ踏んじゃった:2010/03/07(日) 22:48:48 ID:bXyyoTpV
いや、本部視聴で舞い上がる気持ちはわからなくもないけど
それを内申書に書くのは、どうだろ。
シティコンサートやハイライトコンサートに出演しても
受験の内申書に書くようなことじゃないと思うけど。

創作講座の改変、
経費削減と創作の先生が苦笑されていました。
JOCも内部的に色々あったようで。
なんだか廃れていくような雲行きですよね。
367ギコ踏んじゃった:2010/03/08(月) 00:23:47 ID:1IjaDuiS
今までの創作講座って、ヤマハの取り分ゼロのお買得な講座だったらしい。
だんだん、採算重視になってきたね。
マスター特別の高校生なんて10万円越えたし…
368ギコ踏んじゃった:2010/03/08(月) 00:53:06 ID:V46YlZeA
>>364 >>366
中学生の親?
地域にもよるだろうけど、うちの県は内申の比重高いよ。
テスト500点満点、通知表45,45,90の計180点満点、
委員長・生徒会・県大会出場で10〜30点の加点で、合計点の高い人から合格。

委員長よりは、本部視聴の方が労力はかけてると思う。
そしたら、5点でも加点欲しい〜と思うのはモンペじゃない・・と思う。

369ギコ踏んじゃった:2010/03/08(月) 05:35:44 ID:oZhXUNW6
内申上どうかは私にはわからんので眺めていたが…

少なくとも、みんなの為に働く役員系の労力と自分の単なる趣味の労力を
同じククリとする考え方自体はヘン。w
370ギコ踏んじゃった:2010/03/08(月) 11:02:20 ID:LVeYXdtX
県によって違うから先生に聞いてみるくらいいいんじゃない? 
うちの進路指導の先生は、武道でも書道でも音楽でも、流派内での大会の賞は評価対象になりません。とハッキリ言います。流派関係ない大会での県内3位以上でなければ書かないようにと指導されています。
うちの学校だとJOCはハイライト出場でも書けません。
371ギコ踏んじゃった:2010/03/08(月) 13:47:06 ID:6TdYwPZa
埼玉はエレ8級でもおkだたよ
372ギコ踏んじゃった:2010/03/08(月) 20:55:37 ID:/j6je8zO
U-15板が見れないんだけど


まきちゃん元気かな


373ギコ踏んじゃった:2010/03/09(火) 01:09:58 ID:N2DyveL/
内申書のフォームは知らないけれど、
「特別活動その他の記録」みたいな欄には8級でもハイライトでも書けるんじゃないかな?
「表彰、受賞、資格」の扱いにしてくれるかどうかは微妙だけど。
面接時の自己アピールネタにしてもいいわけだから、学校の先生もきっと力になってくれると思う。

374ギコ踏んじゃった:2010/03/12(金) 09:27:45 ID:2cGG+xK7
中学入試で考慮されるのは、ピアノだとグレード5級くらい
コンクールだと全国大会で入賞レベルです。

体育会系だと県大会入賞レベルで考慮される。

根性と努力が必要だという点でピアノも水泳も変わらないと思うけれど、
この差はなんだろうと思う。
375ギコ踏んじゃった:2010/03/17(水) 12:15:55 ID:gvUm3NmS
シティとハイライトの位置付けの違いって、どうなっているんでしょうか?
376ギコ踏んじゃった:2010/03/17(水) 19:50:40 ID:OD/9cHo/
シティは楽器店主導、ハイライトはどちらかというと振興会スタッフ主導?
でも、シティで定員というかプログラムに空きがあると
スタッフが前面に出したい子を、とんでもない遠くから
(都道府県にして2−3県向こうから)連れて来て出すこともあるし。
377ギコ踏んじゃった:2010/03/18(木) 13:20:27 ID:3gZ+nBBY
ありがとう。
うちも今年初めて試聴会の応募用紙を送ったんだけど、
なんだか判りづらい説明で。
支部試聴なのか本部試聴なのかとか、応募したあとは具体的にどうなるとか、
一切書いてないですよね。
一方的に、選ばれたから楽譜出せー、って感じで。
378ギコ踏んじゃった:2010/03/18(木) 16:32:06 ID:FEqulcdc
>>377
応募した後、シティかハイライトにお声がかかった時だけ
その後の連絡があります。(4.5月くらい)
それ以外の大多数は楽譜直しの手間だけとらされて、合否等、何も音沙汰なし。
何年も何人もそれだけの人がいます。
今の時期だと、本部試聴会推薦でしょうが、
ひとつの楽器店でも何人もいますので、余程の事がないと選ばれません。
出すだけ出して、後は期待せず忘れるくらいで丁度いいのでは?
379ギコ踏んじゃった:2010/03/18(木) 20:22:46 ID:3gZ+nBBY
そうですね。期待しないでいることにします。
子供はまだ小さいので、口にしなければ忘れそう。
380ギコ踏んじゃった:2010/03/18(木) 23:31:10 ID:pMDJQag4
JOCで内申書 の話題を出した者です。

学校には子供が用紙を見せ説明をしたようです。
中学校が書いてくださるかどうかは?ですし、
高校側もその部分を考慮するかどうかは、それこそ??です。

ただ進学塾から、うちの中学は比較的何でも書いてくださる学校だから、部活・コンクール等表彰・検定・ボランティア以外でも何かあれば、中学にはとりあえず伝えた方がいいといわれているので、JOCも「○○地区代表」みたいな言葉があればいいのに、と思いました。

381ギコ踏んじゃった:2010/03/19(金) 06:15:26 ID:YX+48xak
大昔はあったんだけどねー、
県大会→九州大会→西日本大会→ネム
って感じで。
382ギコ踏んじゃった:2010/03/21(日) 12:42:22 ID:1SwIy73u
S県T楽器のJ専に進級予定の皆さんへ
今度の先生はきれいで優しくてピアノも上手
でもアスペルガーだから気をつけてね
粘着されたら大変
嫌われたらしつこくネチネチといじめられるし
好かれるとストーカーまがいのことをされる
「先生はあなたのことが大好きなのよ」が口癖
そのためにうちは泣く泣くヤマハをやめて
楽器店も変わって個人に移るはめになりました
      
383ギコ踏んじゃった:2010/03/21(日) 16:46:30 ID:/SmeYP5O
埼玉 佐賀 静岡 滋賀 
どこの県ですか?
気をつけなくっちゃ。
384ギコ踏んじゃった:2010/03/22(月) 02:59:58 ID:gifouSzx

【社会】12年連続、3万人超え…減らぬ自殺★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269181492/

○赤坂プリンスホテル最高級のスイート・ルームに一年中宿泊している小泉純一郎

「消えた年金」問題を追及されて、厚生大臣を歴任した時の給与返還など「金がないからできない」と述べておきながら、
赤坂プリンスホテルの最高級スイート・ルームに一年中宿泊し続けている小泉純一郎です。
その純一郎の佐藤ゆかりの応援演説でのトンデモ発言を紹介します。
【ホームレスは、野原で寝るのが好きな人】
「・・・いま、ホームレスの人もよく見かけますけども、もし東京でも、北海道でも、沖縄でも、全国、
ホームレスが「もーう、外で寝るのは飽きた」、「たまにゃあ、うちの中で寝たい」、
「風呂に入りたい」って言って、各市町村なり区役所に行けば、どの人も、全部住宅を世話する。
洋服も世話する・・・(略)しかし、「きちっとした生活はヤダ。やっぱり野原で寝たい」という人を止めるわけにはいかない・・・」
 自分はホテルの高級スイートでぜいたく三昧しながら、ホームレスをバカにした発言をする小泉純一郎です。

○元次官連続殺傷事件直後にワインの試飲会に出席。

2008年11月19日『元次官連続殺傷事件』直後の11月20日に小泉純一郎は赤坂サカスにて、ワインの試飲会に出席。
かつての忠実な部下の死の衝撃さめやらぬ中、祝杯を上げました。現役閣僚、歴代の厚相が相次いでコメントを発表する中、
ワインを飲む小泉純一郎の振舞いは人間として疑問符が付くものです。
 小泉純一郎は労働者をモノ扱いする制度を導入しながら、自分は特権的地位を使って贅沢三昧しているわけです。
小泉純一郎は人間失格と言うしかありません。人間失格だから犬より従属するアメ畜になれたのでしょう。
このように数多の他者を貶めながら自身は贅沢三昧に耽溺するごとき社会の不正義を放置しておけば、
日本の経済力や文化も統治の退廃に引きずられて3流・4流国家へと転落していくことでしょう。
http://wanwanlapper.se★esaa.net/article/114701364.html
385ギコ踏んじゃった:2010/03/22(月) 12:43:25 ID:bboWQmTv
うちの子が以前習ってた先生も変だった
今度J専を持つらしいからここに書くけど

いつでも満面の笑顔でニコニコ、すごく可愛がってくれる
やさしくてオシャレで子どもたちは先生が大好き
練習してなくてもカデンツ覚えなくても平気だから
みんな全然弾けるようにならないしテキストはスルーした曲が満載
(特定の子だけが補講で異様に上達)
グレードではほとんど何もできず手がかかるので試験官の間ではブラックリスト

何よりも怖かったのは
保護者たちが先生に夢中になり盲目的に崇拝していたこと
お食事会や飲み会はしょっちゅう、行かないと他の保護者から白い目
夜の8時過ぎにお父さんたちが「◯◯子せんせえ〜早く行きましょうよぉ〜」
って教室に迎えに来る、他のクラスの生徒や保護者が見ているのに平気
先生方の間では教祖様と呼ばれているらしい

気持ち悪いのでFOしてクラスを変えたんだけど
それでも連絡が来るので楽器店も変わってアドレスも変えました
保護者のクチコミを信じるのも良し悪しです
         
386ギコ踏んじゃった:2010/03/22(月) 22:33:55 ID:61vum4RP
どうして習っていただけで「試験官の間ではブラックリスト 」だと
分かるのですか?
試験官には守秘義務というのがあり
父兄にまで試験官がどう思ったかの情報は絶対回らないはずです。
ひょっとして同僚のやきもち、やっかみなのかなと疑ってしまいました。
387ギコ踏んじゃった:2010/03/23(火) 00:37:20 ID:tg9E9yHI
メアドも楽器店も変えて連絡絶ったのに、今度J専持つとか知ってるところが
私怨丸出しで怖いw

こういう保護者(もどき?)の口コミを信じるのも善し悪しだね。
388ギコ踏んじゃった:2010/03/23(火) 00:59:16 ID:pT4+o00w
別のクラスのお友達とか兄弟関係とか同じ学校のママ友とか
保護者ネットワークって以外とすごいよ
うちは通える範囲に楽器店が5つぐらいあって教室は山ほどある
学校のお友達がちがう楽器店だったり
いいクラスやコースが無いと兄弟がちがう楽器店に行ってたりする
講師でも自分の子が習う時は保護者だからね
試験官やってたり他店とつながりがあったりけっこう詳しい
それに噂って一人歩きするし、中には口の軽い講師もいるしね
私も似たような話を聞いたことがあるし(同じ人かどうかは?)
真偽はわからないよね、気をつけようとは思うけど
389ギコ踏んじゃった:2010/03/23(火) 01:21:31 ID:tg9E9yHI
>>358=>>388ですか。
いい加減しつこいよ。
ネットワークがスゴイから何なの?
こういうところで、特定の講師の悪評を聞かれもしないのに
ベラベラ書く保護者もどうかと思うけど。
私怨なら他所でやってくれないかな。
390ギコ踏んじゃった:2010/03/23(火) 01:21:34 ID:0hXVNzmr
試験官や私念の話しではないけど住んでいるところが
音楽教室密集地で音大密集地(音楽科のある大学・専門学校含む)へ通いやすい都内近郊です
幼稚園の先生や小学校の先生の中にも音大卒がゴロゴロいます
卒業しただけで親が音楽とは無縁の生活を送っていたり特約店のお世話になっている自宅講師や過去講師もゴロゴロ
知り合いがみんな横につながっているような気がしてしまう
391ギコ踏んじゃった:2010/03/23(火) 07:38:36 ID:i9ZyBXV5
そこまで書くと、埼玉県だろうと思われw
しかもT楽器と言えば、以前にもしつこく書いていた人いたね。
T楽器に対する私怨、凄いということがわかったよ。
392ギコ踏んじゃった:2010/03/23(火) 14:20:03 ID:LpCBgZnA
書き方が毎回同じだし、同じ人だね。
私怨おそろしや。
393ギコ踏んじゃった:2010/03/23(火) 15:24:34 ID:jHSrF3mh
私怨だとか何県何楽器だとか何番と何番が同じ人だとか、別にどうでもいいじゃん
うちもJ専への進級を決めてるけど、ここ読んでるとなんだか怖くなってしまう
394ギコ踏んじゃった:2010/03/23(火) 15:56:15 ID:tg9E9yHI
自分も関係ないからどうでもいいけど
だからって私怨を垂れ流して良いもんじゃないでしょ
スレの本来の目的で来てるものにとっては迷惑なんだよ
こういう不毛なやり取りが続いたりするし
395ギコ踏んじゃった:2010/03/23(火) 17:56:19 ID:D9ToZlEf
うちはまさに埼玉県のT楽器のJ専への進級を迷っているから他人事じゃないなぁ。
まぁ埼玉県にT楽器がどれくらいあるのか分からないけどさ。
396ギコ踏んじゃった:2010/03/25(木) 21:53:20 ID:/ZU4p2O7
J専ママはやっぱり怖いなあ
S県=埼玉って断定する
書き方が似てるという主観だけで同一人物と決めつける
他人の悪いところにガシガシ突っ込む、それもかなりきつい口調で
ロビーで待ってるJ専ママたちも話を聞いてるとかなり怖い
ちょっと失敗したらつるし上げや村八分にされそう
こんなママに育てられておだやかな良い子ができるんだろうか
397ギコ踏んじゃった:2010/03/25(木) 22:49:22 ID:7x+nWs0X
J専ママ、良いママたくさんいるよ。
子供だって伸び伸びしてるし。(穏やかかどうかは性格だと思うけど)
ロビーで待ってるJ専ママたち、うちも含めてだけど、
子供たちのイベントの苦労話や、家での練習の話、テキストの進み具合。
そりゃジュニア科ママたちからしたら怖く感じる内容もあるのかもしれないけど、
それだけ大変なコースで親も介入しないといけないからね。

他人の悪いところにガシガシ、きつい口調で突っ込むっていうのは、
別にJ専ママだからってわけじゃないでしょう。
どこにもそういう性格の悪い人はいると思うよ。
ここは特別でしょ(2ch)。
J専スレだけじゃなくて、ヤマハスレだって同じだよ(笑)
398ギコ踏んじゃった:2010/03/25(木) 22:53:24 ID:etoStsDO
>>396
ageてるし、釣りだろうけど、自分もJ専に通わせてるんじゃないの?
そうじゃないならわざわざ出張してまで悪口言いに来て
同じ穴の狢ですよw
399ギコ踏んじゃった:2010/03/25(木) 22:58:34 ID:/ZU4p2O7
J専を考え始めたので最近のぞかせてもらってます
>>398みたいな言い方されると、やっぱりちょっと迷ってしまう
400ギコ踏んじゃった:2010/03/25(木) 23:19:52 ID:etoStsDO
>>399
じゃぁやめたらw
どれだけ自分の行動が人を不快にさせてるかわからないKYみたいだし
401ギコ踏んじゃった:2010/03/25(木) 23:58:15 ID:/3T/XBKN
まったく春休みってのは
402ギコ踏んじゃった:2010/03/26(金) 01:16:01 ID:tXgYoyhm
うん、頭悪そうだね。
403ギコ踏んじゃった:2010/03/26(金) 23:03:34 ID:cU00t8yE
みなさん少しキツイんじゃないでしょうか
J専の保護者が全部こんな感じだと思われるのはちょっと………
404ギコ踏んじゃった:2010/03/28(日) 13:00:25 ID:ZtHpfKHz
怖いね、春休み(^^)落ち着いていこう。
進級、迷ってる人、今、たくさんいますよね。
うちは、幼児から上がるとき、さんざん迷った末敢えてJ専を選ばなかった。
で、ジュニア、ハイクラスと経て、今、J専専攻。小5だよ。
遠回りや、j専の優遇を感じたこともあったけど、
高学年になると、自分たちでどんどん工夫して、レベルも上がっていくし、
今は生粋の?J専の子たちと同じ扱いだし、良かったかな、って思いもある。
最近は、上の子J専、下の子ハイクラス経由、を選択する人、増加中。
もちろん、先生やクラスのメンバー次第だけどね。



405ギコ踏んじゃった:2010/03/28(日) 13:34:41 ID:vJuPtseD
>>396
最後の1行が余計
他人の口調がきついというなら、
余計な嫌味を付け加える自分の性格も見直したら
406ギコ踏んじゃった:2010/03/28(日) 13:51:42 ID:SdBnsimH
>>404
ジュニア、ハイクラス上がりのJ専は所詮昔のアドバンス。
生粋J専組は全く相手にしてません。
同じ扱い??
そう思っているのは自分だけ。
おめでたいね。w

407ギコ踏んじゃった:2010/03/28(日) 14:34:24 ID:SqQybPUt
ハイクラスが昔のアドバンスっていうのはその通り。
私も昔のアドバンス。
小1からJ専で叩き上げられている娘を見ていると、とても自分の当時と同じ扱いは出来ない。
もちろん、ジュニア科で個人併用していれば演奏力はJ専よりも出来る子はいるだろうとは思う。
ただしグループの内容が幼児科後のジュニア科とJ専では、あまりにもレベルが違う。

結局は個々の練習量や技量で、J専でも出来ない子もいれば、
ハイクラスでJ専あがりより出来る子がいるのも当然だけどね。
色々なところでも見るけど、7歳からのJ専での試練は、それなりの意味があるよ。
きちんと練習をして、こなしてきている子の話ね。
(やっていない、出来ない子を取り上げるのは、なしで、ということで)

小2でソナチネ、インベンション、ツェルニー30、その他諸々を難なくこなしている娘を見ていると、
小4ぐらいで同じ物をやっていた自分とは雲泥の差で、心の中では頭が上がらない。
上辺は偉そうにしてるけど;;

娘の講師が同じくアドバンス上がりなので、同じ話でよく盛り上がる。
408ギコ踏んじゃった:2010/03/28(日) 18:39:23 ID:ZtHpfKHz
>>407
確かに、グループの内容は全然違うね!
それに、やっぱりJOCなんかは毎年作ってる生粋っ子たちのレベルはすごい。
ずっとJ専のママ友もいるし、みんな頑張ってるな〜って思うよ。

うちは、幼児科の時の先生がJ専育ち。

当時、耳コピでどんどん弾いてく子だったから、センターからはJ専勧められたけど、
その先生が我が子に進級をあまりすすめなかった。
やんちゃだったし、今はまだJ専の枠に合わないかも・・・みたいに言われ。
開校センターも遠かったしね。
で、その先生に個人併用してもらいながら、そのままジュニア行き。

確かに、ぬくぬくだった面もあるけど、
今は、落ちこぼれる子もなく、PTNA全国行きの子や、ES金賞も獲れるクラスに
成長したよ。

J専入っちゃって、グループは続けたいけど、そのハードさに、しんどくて
やめちゃう子も多くない?
もし、迷ってる人がいたら、先生、メンバー次第では、遠回りだけど、
こんな選択もあっていいかも。



409ギコ踏んじゃった:2010/03/29(月) 02:40:18 ID:AKoA1Aiy
>>406 やっぱり性格キツイなー
410ギコ踏んじゃった:2010/03/29(月) 08:35:31 ID:cxzozKKJ
すごいプライドの高いJ専の親、多いですね。
うちはJ専、期待して入ったけれど、
レベル低すぎ。
演研のコンサートも難しい曲弾いているけど、
完成度低いし、
マスター特別もレッスン回数少ないし。
世界のコンクール出るならヤマハがバックアップしてくれるんだろうけど、
そんなの一握り。

J専の子、子供の出る主なコンクールの
全国大会でも基礎力劣っているの目立つし。

J専かハイクラス出身かで張り合って
レベル低いわ。
411ギコ踏んじゃった:2010/03/29(月) 08:44:26 ID:o+5GM0L1
>>410
じゃあ辞めればいいじゃない?
他に行くアテもないくせに。
イキがっちゃってバカみたい。
自分がレベル高いとでも思ってるのかしらね〜

レベル低いのはあ・な・た!
412ギコ踏んじゃった:2010/03/29(月) 09:39:00 ID:UsAQyoec
>>410
ここはJ専スレ。
J専(ヤマハ)かその他かで話をしたいなら、余所へどうぞ。
そんなこと言い始めたらキリがない。
じゃあどこなら納得?
また桐とか言い出す?
どこに行ったってピンキリで、出来る子と出来ない子がいるよ。
それだけ言うんだから今頃とっくにヤマハを辞めて、素晴らしい道を歩んでいるだろうけど、
本当に資質があって本格的な道を頑張ってる人って、人を見下す言い方しないよね。
たいしたことないのはお互い様でしょう。

ここはJ専スレだから、J専について語る場所だから言うけど、
幼稚園卒園してすぐにJ専に入って、あの小さい子たちがやらされることは、
ハイクラスに行ったジュニア科経由の子たちとは違うことだけは事実。
演奏力はねー、それはもう個人個人の差だから、いつから始めたとか、
どれぐらい練習しているかとか、持って生まれた資質とか、
そういうのでJ専の方が、とは言えない部分があるけど。
幼い子たちが3年間親のフォローの元頑張ったわけだから、
親も一緒にしないでって思う気持ちがあるのは仕方ないね。
413ギコ踏んじゃった:2010/03/29(月) 21:24:54 ID:vXV9t4h+
うわ。出たー。
J専だって所詮ヤマハってこと忘れるな。
414ギコ踏んじゃった:2010/03/29(月) 23:27:23 ID:DY4hDvOm
いやいや。
所詮ヤマハのJ専だけど、
ヤマハの中では小さい頃から頑張ってるんですよって。
所詮ヤマハでもさ。

415ギコ踏んじゃった:2010/03/30(火) 11:38:03 ID:fvxtkeJT
今年のペテナのJr.G級、ヤマハの子数人書類審査通ってるよね。
毎コンだったか学コンか忘れたが、二年前ぐらいの優勝者もマスターの子だった。
才能があればヤマハであろうがなかろうが、ってことだね。

凡才子のうちは、所詮ヤマハ、お金ばかり出てくとぼやきつつも、
舞台経験のチャンスが多いJ専(ヤマハ)で良かったと納得している。
子供なんてそれが楽しみで練習してるようなもんでしょ。
416ギコ踏んじゃった:2010/03/30(火) 11:51:25 ID:SLztW2aP
>>415
結果出している子、ちゃんと足りないところは他で補っているからね。

417ギコ踏んじゃった:2010/03/30(火) 16:55:36 ID:B/6KdQZ1
>>413
所詮ヤマハだよ。だから、そのヤマハの中のJ専の話をしてるわけよ、ここ。
所詮ヤマハとバカにする、お偉いさんは、ここに来る必要がないじゃん。
なぜわざわざバカにしてるヤマハのスレを見に来てるわけ?
なにかコンプレックスでもお持ちですか?
ヤマハ(J専、更にはマスター)以外の場所で頑張れば、全員がJ専以上に長けるの?
どこの世界だって、素晴らしい子はその中の一握りだよ。
それこそ、「所詮」ね。
418ギコ踏んじゃった:2010/03/30(火) 21:13:39 ID:xNsqqVz8
別に他はどうでもいいじゃん
J専スレなんだから井の中のJ専で楽しもうよ
419ギコ踏んじゃった:2010/04/01(木) 18:47:04 ID:jLETluZQ
>>415
だよねw

凡才の我が子の進級理由は、音楽の楽しみ方の幅を広げてやりたかったって
ことになってるが、実はそれすらオマケで、
同じく凡才自分がJ専出身で人生に役立っているのが、
ド根性と、場数踏んだことで身についたクソ度胸だから、
その部分への期待の方が大きい。w
420ギコ踏んじゃった:2010/04/01(木) 22:28:06 ID:otc/1Gku
いいこと聞いた。
そういう役に立つのなら
やっぱりこのコースに入れてみよう。
421ギコ踏んじゃった:2010/04/02(金) 11:06:57 ID:No1JMI0k
うちは中受組だけど、コンクールで大変な時期のほうが塾の模試の成績も返って良かった。
時間が足りないから何とかがんばって塾の宿題こなさなきゃってあせる気持ちが、
子の集中力を高めるのかもしれない。

同じクラスの子も演奏力はともかく(泣)、クラスのリーダータイプでなおかつ
勉強もできる性格も良い子ばかりで、音楽の力がつく云々でなく、良い刺激になり
入れてよかったと思っています。
422ギコ踏んじゃった:2010/04/02(金) 14:53:49 ID:ZR+vJdUO
5年くらい前までは、中学受験する子がJ専グループのお荷物で先生もがっかり、
なんて言ってたけれど、ここ数年で逆転した、って言われてるね
中学受験する子たちの方が、J専のレッスンも案外熱心でバリバリやってるし
もともとセンスがあって努力する子ばかり。
中受しない子の方が時間がたっぷりあるのに、努力する雰囲気でなかったり。
まあ、人それぞれだろうけど、ここ10年で中受人数が4倍になったそうだから
関東圏のJ専では、中受しない子よりする子が多数派になったということらしい
423ギコ踏んじゃった:2010/04/06(火) 00:55:17 ID:qB1wulp2
神奈川県のF、レベルが高くてびっくりしたよ。
同じ県内だが余りの違いにびっくり。
424ギコ踏んじゃった:2010/04/07(水) 21:58:36 ID:Qj1agcGW
一つ思うのは、J専の内容とその子の年齢とが合致しない場合どうするのかと
言うこと。
技術が伸びる時期、感性が広がる時期、理論が理解できる時期、個人差がある。
プロのピアニストでも早熟の天才ばかりじゃないしね。
だから、早期に指がよく動く、親のサポートが見込める、などで青田刈りみた
いにJ専かどうかを選別するのがいいのかどうか・・・。
425ギコ踏んじゃった:2010/04/08(木) 22:03:08 ID:4FbKJDSj
>>424
合わなければやめればいいのでは‥。習い事なんだし。
J専でプロ目指してるわけでもないだろうし。
J専自体グループレッスンなわけで、ある程度同じ年齢の子でなければいけないし、
その時にそのレッスンについていけるレベルのある子を選ぶしかないのは当然。
その時期に伸びなくて後々伸びる子であれば、親がその子に合った場所を提供すれば良し。

>>422
うちのクラスは真逆だよ。
中受する子たち、習い事が多くて練習量少なくて宿題もままならないし、演奏力も‥。
アンサンブルではJ専のみの子たちでフォロー。
コンクールの成績もJ専のみの子の方が確実に上。
バリバリやったりセンスがどうのっていうのは中受は無関係なのでは?
426ギコ踏んじゃった:2010/04/09(金) 20:39:12 ID:a4PonDlL
うちの子のグループは、習い事たくさんしてても、それを噫にも出さない子ほど結果をだしてる。
逆に先日、受験や塾を辞めた子は、事実上の脱落者。正直お荷物だった。
427ギコ踏んじゃった:2010/04/09(金) 20:58:59 ID:a4PonDlL
失礼、
>受験や塾を理由に辞めた子
の間違い。
428ギコ踏んじゃった:2010/04/10(土) 01:10:05 ID:C+Cdl8qd
>>426
うちにもいたよ・・お荷物。
でも親子して、全然事実に気づいていない。
本人はハイレベルな学校に行って、グループに戻るとか言ってる。

中学になってもグループ存続は稀なのに・・
6年生のクラスにでも割り込むつもりだろうか・・?
429ギコ踏んじゃった:2010/04/10(土) 01:15:45 ID:T5pG0Dt/
気づく頭があったらもっと練習してるだろ
430ギコ踏んじゃった:2010/04/11(日) 16:49:55 ID:5cyavGle
初心者でよくわかりませんが、個人の内容はどのような感じでしょうか。
先生によって違うのか、基本的にはヤマハの枠内なのか・・・など。
431ギコ踏んじゃった:2010/04/11(日) 17:08:58 ID:UkxpRRcS
>>430
先生によりけりではないでしょうか。
うちはJ専3年目(もうすぐ専攻)。
ハノン、ツェルニー30、ソナチネ、インベンション、その他各イベント曲。
40分で、いっぱいいっぱいです。
ヤマハからのテキストはJ専1年目にやっていたピアノステップだけ。
それは5ぐらいまでで、やらなくなりました。
個人の時間を使うイベント曲が、コンクール、発表会、JOCとあるので、時間が足りなくて大変です。
特にJOC。時間使われますよね〜。
432ギコ踏んじゃった:2010/04/11(日) 17:57:55 ID:5cyavGle
40分でもいっぱいですか。私が子供の頃は20分が長くてw
じゃあ、課題曲はレッスン日までに一応は弾けるようにしておかないと
とてもじゃないが無理ですね。
433ギコ踏んじゃった:2010/04/11(日) 21:18:43 ID:UkxpRRcS
うちの先生は課題の曲の譜読みが出来ていなかったら、見てくれません。
434ギコ踏んじゃった:2010/04/12(月) 15:38:03 ID:wwntwruz
それって当前じゃない?w
435ギコ踏んじゃった:2010/04/12(月) 22:20:13 ID:XrLkWz9O
>433
当たり前よねww

譜読みが出来ていても、まだ練習が足りないと思ったら途中でも切られるわよ。
練習は、家でしてくるものだもの。
月に1万近くするレッスンを、そんな譜読みで終わらされたら・・・
そっちの方がいやだわ。



436ギコ踏んじゃった:2010/04/13(火) 07:06:50 ID:NHqQ7wvL
いや、それも程度問題だけどな。
うちとこは課題が多すぎて一曲辺り3分ぐらいw
とてもじゃないが全部できないので、捨て曲作ってる。
にもかかわらず、一番練習したのを先生が途中で切ったりするから、
モチベーションの維持がなかなか厳しい。
437ギコ踏んじゃった:2010/04/13(火) 08:09:10 ID:ndvc3bmv
うちの場合コンペなどが入ると、曲が7〜8曲、それとステップを2、3曲にハノンに鶴。
JOCが絡むとさらにタイト。
一回のレッスンで全部見てもらうなんてありえないけど、
どれを見せてもいいように練習していくのがセオリーです、と言われてるから、
子供もそんなもんだと思ってる。
ホント、時間的にはかなり無理があるけどorz
438ギコ踏んじゃった:2010/04/13(火) 09:19:56 ID:jGBi8bgv
ほんとだよね。
ピアノだけやってるわけじゃないから普段の練習時間確保も大変で、
その中で頑張って全曲仕上げて持って行くのにレッスン時間が足りなくて見てもらない曲が数曲。
子のモチベーションの維持が大変。
ま〜でも小さい時からやってるから、これが当然と思ってるみたいだけど。
無理なのはわかるけど個人1時間欲しい〜〜〜とか思う。
副科付ければいいんだろうけどね。
439ギコ踏んじゃった:2010/04/13(火) 13:27:03 ID:ndvc3bmv
三年目のうちの場合、グループに至っては、土日にアンサンブルと全調カデンツやる以外は
ほとんど練習していってないよ。
子供はグループの方が楽しいからそっちをやりたがるけど、
ピアノやってからとなると、ほとんど時間なくなってしまう。
だから伴奏付けや変奏は、毎回ほぼ即興でやってるらしい。
他の家も似たり寄ったりみたいだけど、子供たちもさすがに要領を得て来てるから、
それなりにうまくやってるよ。
440ギコ踏んじゃった:2010/04/14(水) 20:02:01 ID:IHFMoT3y
まあ無理があるのはグループも同じだけどな。月謝が高い分いろいろしなければ、
と思ってるのかもしれんが、勝手に力み込んだところで子供がついてくるもんでも
ないのにな。うちの先生は独り相撲って感じで、生徒も減っていって、雰囲気も
暗いw
学校の宿題ができずに先生に怒られるのがうちの子は一番嫌みたい。
441ギコ踏んじゃった:2010/04/15(木) 08:06:25 ID:aPFRAjc/
>>440
そんなモチベーション低いクラス嫌だ。
せっかく高い月謝払ってるなら先生も生徒もモチベーション高いクラスの方がいいし。
そんなんじゃJ専の意味なくなるわ。
442ギコ踏んじゃった:2010/04/17(土) 09:36:34 ID:QYG22pU0
ここの書き込み見ててJ専に進級するのやめた
レッスンの内容はいいんだけど
高いところからモノを言ったり性格の悪い親がすごく多いね
親が性格悪いと子どももそうなるから、穏やかにやれるジュニア科にするよ
子どもはどっちでもいいって言ってるし進度も1年しか違わないし
人間性壊してまでやる必要無いと思った
443ギコ踏んじゃった:2010/04/17(土) 10:31:12 ID:dGTLZuhm
こんな2chを見て進路を決めるの?
子がかわいそうだよ。
公式掲示板とか見た?J専親だって普通だよ。
2chでJ専親を性格悪いっていうなら、ヤマハスレも一緒でしょ。
ヤマハスレ見れば、ジュニア科だろうと幼児科だろうと性格悪い書き込みガンガン。
2chがそういう場所なんだって。
子がかわいそうだから、公式掲示板でも見て、冷静になりなよ。
444ギコ踏んじゃった:2010/04/17(土) 11:01:14 ID:86d4+BTF
445ギコ踏んじゃった:2010/04/17(土) 11:40:12 ID:8NIoW7eA
>>443
あげてるし、釣りだと思うよ。
5月からJ専に行くので、ずっとこのスレロムっていたけど、
別にそんなこと思ったことなかったし。

J専に行く1番の理由は、ジュニア科にそのままあがると、
今のように、練習してこない子に合わせるから、
進まないんじゃないかと不安になったから。
でもそんな消極的な理由だとついていけないかもと
ちょっと不安になっています。
446ギコ踏んじゃった:2010/04/17(土) 18:21:53 ID:86d4+BTF
J専の公式掲示板てナニ?
447ギコ踏んじゃった:2010/04/17(土) 20:51:58 ID:8NIoW7eA
>>446
ヤマハのサイトじゃないかな。
登録すると閲覧や書き込みができるところ。
448ギコ踏んじゃった:2010/04/21(水) 01:02:17 ID:YC3VMmQz
5月連休明けからJ専1年目がスタートするのですが、
それまでに家での練習用としてオススメの楽譜などあったら教えて下さい。

幼児科が終わっても毎日弾いてはいるのですが
今まで幼児科で習った曲では物足りなさそうで…。

私がピアノのことはあまりわからないので、
詳しい方がいたらよろしくお願いいたします。
449ギコ踏んじゃった:2010/04/21(水) 12:01:13 ID:u/b8Gzx2
>>448
先生から宿題出なかった?
全部の長のスケールとカデンツ、スラスラ弾けるように〜
練習は退屈だけど、これが後々楽です。

手持ち無沙汰ならJ専のテキスト練習〜もありだけど、
間違った指番号・変な癖がついちゃうと治すのに手間かかるから・・
その点に気をつけて、予習しても良いと思う。
450ギコ踏んじゃった:2010/04/21(水) 12:17:10 ID:llSBRGIC
ステップから2〜3曲、譜読みしていかないの?
451448:2010/04/21(水) 13:07:05 ID:YC3VMmQz
レスありがとうございます。
宿題は出ませんでした。
面談の時、とくに家でやっておくことはありません、
復習でレッスンは進めますから…と。

あと、テキストもまだ来てないらしく、購入してないので
家にはJ専用のは何もないのです。
452ギコ踏んじゃった:2010/04/21(水) 13:44:20 ID:TjvqN9K+
テキストまだきてないよね。

グループレッスンがいつから開講かも分からないし、
個人レッスンの曜日も時間も決まってないから、
結構不安です。
453ギコ踏んじゃった:2010/04/21(水) 15:21:58 ID:cMml38Bk
みつばちマーチ、ロンドン橋、ジプシーの踊りの移調、変奏は
すぐにやるから
どの調でも弾けるようにしておくと楽だよ。
454448:2010/04/21(水) 16:39:58 ID:YC3VMmQz
>>453
ありがとうございます。
以前やった曲は忘れてるかもしれないから、伴奏を工夫して弾かせてみます。
455ギコ踏んじゃった:2010/04/22(木) 18:07:50 ID:ML7dqvN2
うちはアップライトしかないんですが、
子供のJ専グループでは、グランドピアノを持ってる人が半数近くいます。
購入検討を含むと半分超えるので、心配です。
やっぱり、2年目になると、アップライトではもの足りなくなるんでしょうか。
456ギコ踏んじゃった:2010/04/22(木) 21:25:15 ID:YSXQDVs6
DGPでも大丈夫でしょうか?
457ギコ踏んじゃった:2010/04/22(木) 22:15:15 ID:HZRxiV/d
GP買える状況ならそれに越したことはないと思うけど、
もし二年目になって物足りなくなったら、それから考えても遅くないですよ。
うちのコのクラス(三年目)でGP持ってるのは少数派だけど、
今のところ家の楽器による差がついてる気配はまったくないし
むしろコンペで成績あげたりしてるのは、揃ってアップの子です。
まあ才能のある子供だった早くから必要になるのかもしれないけど。
センターや楽器店がGPを奨めるのは当然、商売だから。

デジピは…クラビノーバはあっという間に物足りなくなるのは確かだけど(経験済)
GDPはそうでもないのかしら?
わかりません。
458ギコ踏んじゃった:2010/04/22(木) 23:32:22 ID:kSOdPpNX
ふつーにだめだと思うけどね。GDPでも。
うちのJ専クラスはGPなんて誰も持ってないけどなー。
確かに弱音の表現力とか格段に差があるのはわかるけど、GPじゃないと・・
ってレベルって相当上じゃないの?
459ギコ踏んじゃった:2010/04/23(金) 02:13:00 ID:xfi9C65p
GDPって・・グランドの形したデジタルピアノの事?
それなら、アップライト以下でしょ。
差が判らないのなら、買っても仕方ないか。

とにかく弾き心地よいのがGP。
うちが出る地区のピ○ナC級以上は、グランド持ってるか、
余程レンタルしてGPで練習してる子しか予選通過出来ない。



460ギコ踏んじゃった:2010/04/23(金) 07:00:45 ID:N+MSknZx
GDP…それは、ピアノではなく国内総生産。
なんてどーでもいいことは置いといて、
DGPを検討する人は、生ピアノが許される環境じゃないからでしょう。
大丈夫かどうかはわからんけど、生ピアノ置けないけど、どうしても
ピアノを続けたいって言うなら、DGPなりDUP置くしかないんじゃない?
461ギコ踏んじゃった:2010/04/23(金) 07:49:30 ID:KkQy7Ni3
コンクールですが
軽自動車(アップライト)でF1レースに出場するみたいなもの
と聞きました。
462455:2010/04/23(金) 08:08:28 ID:JFs/CQ7i
>>457,458
ありがとうございます。安心しました。
私がピアノを弾けず、全然わからないので
周りを見てあせってしまいました。
やっぱり2年目になると気合が変わってくるんでですね。

アップライトでがんばってみて、子供の様子をみて
また考えます。
463ギコ踏んじゃった:2010/04/23(金) 08:19:29 ID:2/RMKkO1
>>461
J専を語ってるだけなのにそんな大袈裟なw
464ギコ踏んじゃった:2010/04/23(金) 09:00:07 ID:FKiYOJ3t
国内総生産に朝から吹いて和んだ。
465ギコ踏んじゃった:2010/04/23(金) 12:31:52 ID:NtJT7bvU
昔は「今から音大目指そう」って人がGPを中高辺りで買っていた時代だったね。
近所の、藝大行ったお姉さんも高校生でGPを買って貰ってた。
今コンクールで上位に入る子たちって本当に全員GP持ってるのかな。
関西の某有名コンクールで優勝した、とある知人の子(小学高学年)はアップだけど、
それはめずらしいってことになるよね。
今の子たちは小学生でもGPじゃないと実力を発揮出来ないのかな。
それほどまでに昔よりも高レベルだってことなのかな。
音大卒の就職難、ピアニストなんて求められていないようなこの時代に、
>軽自動車(アップライト)でF1レースに出場するみたいなもの
に乗せられて親は必死で良い物を買い与えるんだろうな〜と思う。
例えコンクールでは環境の良い子の方が最後の最後は握り取って行ったとしても、
今小学生でアップだからって、将来、今現在GP持ってる子たちに太刀打ち出来ないかっていったら、
それは違うと思うけどね。
466ギコ踏んじゃった:2010/04/23(金) 13:00:49 ID:pYDPLrSf
うちの店はF1で軽自動車が優勝した
467448:2010/04/23(金) 13:22:36 ID:0yOPBbTJ
レーサーカーに乗るのが免許取り立ての初心者レベルだったら
軽自動車運転するF-1ドライバーの方が勝つだろうねw
468ギコ踏んじゃった:2010/04/23(金) 15:43:52 ID:gv400ESW
>>465
コンクールに通る為にとか、実力発揮・・が目的ではなくて、
構造が違うから、出来る表現・弾き心地が全く違う。

毎日家で練習するのに子どもが「アップライトだから、♪〜表現出来ない・・」
と感じ続けるストレス・コンプレックスを持って欲しくなかった。

家にGPがあっても下手な子はいるけどね。


469ギコ踏んじゃった:2010/04/23(金) 17:05:01 ID:2/RMKkO1
本来、ピアノってグランドピアノのことだもんね…
置けるものなら用意してやりたいorz
470ギコ踏んじゃった:2010/04/23(金) 18:49:50 ID:EbvqYpAQ
転勤族のため今GPは無理です。
子供が中学に入ったら単身赴任してもらう予定なのでそのとき家を建ててGP置きたいと思ってます。
アップライトとグランドはタッチが違うときいたので、消音のアップライトより、音は悪く
なるけれどタッチがGPに似ていて住宅事情が気にならないDGPのほうがよいのではと思ったんですが。
今年長です。
詳しい方教えて下さい。
471ギコ踏んじゃった:2010/04/23(金) 19:01:31 ID:g/vaPwih
グランドも用意してやれないのにピアノをやらせる親の子供はかわいそう
472ギコ踏んじゃった:2010/04/23(金) 21:25:15 ID:KkQy7Ni3
>>466
一日も早く環境を整えるように言われてると思いますよ。
473ギコ踏んじゃった:2010/04/23(金) 21:35:51 ID:SyNHDbSQ
>>470
アップとグランドのタッチの差が気になる人だったら
いくら宣伝でグランドに似たタッチと謳ってあっても電子ピアノは「ピアノとはベツモノ」と感じると思う。
474ギコ踏んじゃった:2010/04/23(金) 21:46:28 ID:2/RMKkO1
>>471
ならアップライトはなんのために存在するの?
475ギコ踏んじゃった:2010/04/23(金) 22:27:18 ID:NtJT7bvU
>>471
飛躍しすぎ。
各々の事情もあるだろうにそんな勝手な解釈する人に育てられる子供の方がかわいそう。
プロ目指すわけじゃないならグランドじゃなくてもと思う。
プロ目指したところで就職がある世の中じゃないし。
子供の将来考えるなら音楽の道なんかに行かさない方がずっといい。
476ギコ踏んじゃった:2010/04/23(金) 22:38:40 ID:H6caov2N
要するにヤマハさんの高級な霊感商法ですな。
変に文化的に高度なイメージだからだまされちゃうww
「コンクール」というイメージも販売戦略ですよ。

実際に人に弾いて聞かせるのにコンサート会場である事などそれこそ
コンクールだけだし。ショパンぐらいまでは小さい部屋での演奏会だ
ったわけで、プレイエルはリスト様の要求には応えられない。
じゃあモーツアルト時代のチェンバロなんてこれはもう楽器じゃない
って事になりますねwwwww
ドレスと同じで、形から入るエセ文化ですわな。あれもこれもそれも
全部含めて「システム」。
477ギコ踏んじゃった:2010/04/24(土) 00:36:20 ID:0nF2Wh23
いい楽器にこしたことはないが子供心にグランド買ってって言えなかったなぁ…
478ギコ踏んじゃった:2010/04/24(土) 00:47:22 ID:MC3T+16q
プロ目指さなくてもグランド勧めるじゃん>ヤマハシステム
479ギコ踏んじゃった:2010/04/24(土) 04:27:19 ID:LNN0+ZsS
同じ腕、同じ練習量ならグランド持ってるほうがいいけど
グランドあっても練習少ない子とアップでもすごく練習する子じゃ
やっぱりアップの勝ちだよね
480ギコ踏んじゃった:2010/04/24(土) 08:44:56 ID:DB930g03
タッチが違うのは確かに子供でもわかるけど
それを駆使して結果が出せるほどになるのって意外と大きくなってからでも十分だったりする
親は「うちの子、グランドにしたら一気に上手になった!」とか絶対思っちゃうんだろうけど

グランドがピアノ本来の形なわけだからグランド持てれば良いに越したことはない
ただ、小学生の親が浮き足立つのはちょっと端から見て滑稽
グランド持っていようがコンクールで上位成績を取ろうが、まだ先は長い
しょせん小学生での結果なんて先生や親の力みたいなもんだから(と本人の努力の二人三脚)

偉そうにグランド論を唱えるなら、せめて本格的に頑張って続けて中高ぐらいの人の発言でしょ
481ギコ踏んじゃった:2010/04/24(土) 09:05:35 ID:5wvfEZmd
スピネットにしろアップライトにしろ、時代の要求に沿って開発されてきたわけで
それはそれで十分楽器としての価値を感じるけどな。
ほとんどの人間は音楽を趣味で楽しもうとして勉強しているだけなのに
グランドでなきゃピアノじゃない、デジピは話にならないと言って締め出すなんてナンセンス。
J専だって、ジュニア科では物足りない人が通うところで、
グランド買える人が行くクラスだなんてそんな定義ないんだしさ。
でも、やってるうちにF1に参戦できる力があることに気づいちゃったら、
どうにかしてマシンを手に入れる気になるでしょう。
482ギコ踏んじゃった:2010/04/24(土) 22:04:28 ID:Fp3QXwiQ
うちは自転車(電子)でもいいから
マシン(ピアノ)が欲しいと言われて。
住宅事情で軽自動車(アップライト)しか置けないけど
子供の熱意に負けて購入。
子供はそれでも喜んでF1に参戦する勢いで頑張っていて、
親もそれを見て
…まずは車庫(防音室)貯金と決意しました。
子供が専攻まで進んでくれたらグランド…親の勝手な目標です。
483ギコ踏んじゃった:2010/04/25(日) 02:16:00 ID:Yvtor6Hg
楽器店内のコンクール
金賞取ったジュニア科のチャリ(クラビ)の子を
寄ってたかってボロクソに言ってたJ専のF1(グランド)の親たち
自分の子が何も取れなかったからってあさましいなぁ
銀賞の軽自動車(アップ)にさえ負けてるくせに
高い楽器持ってりゃいいってもんじゃないんだよ
484ギコ踏んじゃった:2010/04/25(日) 10:01:21 ID:bpoGonwW
商売下手な楽器店ですな
485ギコ踏んじゃった:2010/04/25(日) 10:06:59 ID:Fh+rbOfU
いやいやそのF1を別の楽器店で購入したのでしょうw
486ギコ踏んじゃった:2010/04/26(月) 00:05:16 ID:umd4OWNV
そじゃないよ
その金賞の親を喜ばせて、これからグランド買わせるに決まってるジャンw
487ギコ踏んじゃった:2010/04/26(月) 00:06:04 ID:umd4OWNV
そじゃないよ
その金賞の親を喜ばせて、これからグランド買わせるに決まってるジャンw
488sage:2010/04/26(月) 10:44:53 ID:7X1fmmCm
営業の方と先生の、グランドじゃなきゃダメ攻撃をスルーし
他所でアップを買ったウチの心配は
「グランドじゃないから出来ないんだね〜」と言われるとか、
ヤマハのコンクールで全く賞をとらせてくれない。など。

考えすぎw?
>>487のも恐いけど
489ギコ踏んじゃった:2010/04/26(月) 10:46:09 ID:7X1fmmCm
あーごめんww
490ギコ踏んじゃった:2010/04/26(月) 12:23:00 ID:RBQ9+Vr1
>>487
単なるジュニア科がグランド買うわけないじゃん
491ギコ踏んじゃった:2010/04/26(月) 13:26:00 ID:iVFAFpb+
>>490
でもわざわざコンクールに出場させてるんだから、
買うかもしれないよ。

同じような状況で、J専の子だったけど
グランド買うように勧められている子がいたよ。
なんか微妙な気持ちになった。
492ギコ踏んじゃった:2010/04/26(月) 19:05:55 ID:SIeun6AS
>>488
よそで買った事、絶対言っちゃダメだよ。

GP持ってるから弾ける訳では無いけど、
持ってない故に弾けないテクはある。

そんなにあからさまな事はしないだろうけど、
通っている楽器店で、楽器買う子の方が大切にされるのは当然。
493ギコ踏んじゃった:2010/04/26(月) 21:21:34 ID:2bOdQT6I
え・・・うちは、アップもGPも電子も他所で買ったわよ。
エレも前の楽器店で買ってしまっていたし。
もう買い足すものないわ。

でも賞を貰えないとかないわよ?
特別上手なわけでもない娘なのですけどね。
商売下手な楽器店なのかしら。
助かったわ。

494ギコ踏んじゃった:2010/04/26(月) 21:22:55 ID:Qalo331X
バンドのオリジナル曲です。
よかったら聴いてみてください。
http://www.youtube.com/watch?v=XYrP3gbl39o
http://www.youtube.com/watch?v=dSiKDmFLT7k

495ギコ踏んじゃった:2010/04/26(月) 21:54:35 ID:iuQRFyFB
>>494 PCのスピーカーじゃ貴バンドの演奏の良さが解らなくてごめん
でもどっちの曲も何かに似てるね(特にギターのリフ)
出張宣伝乙!
 
496ギコ踏んじゃった:2010/04/26(月) 23:32:23 ID:BKDRpAD+
楽器店の教室の生徒じゃない子が予選を通過。
本選でも入賞して受賞記念のコンサートとやらに出るらしい。
予選で演奏聴いて、特別上手いとは思えなかったから不思議だったけど
その子が去年ヤマハのグランドを購入したと聞いて納得。
グランド買うと入賞できるよっていう宣伝に使われてるんだね。
497ギコ踏んじゃった:2010/04/27(火) 01:21:15 ID:3yciOgc1
んなバカな
498ギコ踏んじゃった:2010/04/27(火) 08:13:13 ID:BCK3O5p8
たかがGP1台でそれはないのでは?
J専生みたく年間30〜40万出して、GPにエレも購入というのが常識になりつつある店も少なくないのに。

よほど・・・経営がヤバい店?

499ギコ踏んじゃった:2010/04/27(火) 09:40:15 ID:aqvK8LRv
ありえない。
うちは楽器店のコンクールといっても賞をとる子はやっぱり上手い。
GP買うとか買わないとか全然関係ない。
500ギコ踏んじゃった:2010/04/27(火) 12:31:39 ID:Y2VAMz7R
>496
じゃあ、496もグランド買ってみればいい。
501ギコ踏んじゃった:2010/04/28(水) 10:40:06 ID:nOJVIeqC
>>500
無理してグランド買って、496の内容が勘違いだと証明されたら
目も当てられないねww
502ギコ踏んじゃった:2010/04/28(水) 20:02:52 ID:k5OOcxTN
潰れそうな楽器店ならわからないけど、普通はそうでもないのでは?
まったく同じ演奏レベルってのなら、わかんないかもだけど・・・
外部のアドバイザーも来るよね?普通。

子供2人ともJ専で、グランド2台とカスタムかった家があるけど、賞とは無関係状態。

あ、でもその子のお母様
「うちの子より下手なのに!!!」っていつも批評大会開いてるわwww

503ギコ踏んじゃった:2010/04/29(木) 11:06:48 ID:xuW2fsQ9
自慢
504ギコ踏んじゃった:2010/04/29(木) 11:11:15 ID:NZrekPVJ
みなさん、コンクールや発表会、JOC等の前に、グルレで当日の曲の発表をし合ったりしますか?
また、その時に親は中に入りますか?
505ギコ踏んじゃった:2010/04/30(金) 01:29:35 ID:vDdcLqzc
グルレ何のことかと思った!
グループレッスンの事?
発表し合います。リハーサルを兼ねたような感じで。
アンサンブルの発表会の前にも親を入れてくれます。
506ギコ踏んじゃった:2010/04/30(金) 14:30:25 ID:T2tCTL4Y
>504
私も「グルレ」の意味がわからなかったです(笑)
教本の略かと思いました。

うちも「クラスコンサート」と称して発表します。
親も一緒に聴いて、最後の追い込みのために通して発表します。
507ギコ踏んじゃった:2010/04/30(金) 15:10:39 ID:D8Ha01Fh
私もわからなかったw
女子高生じゃないんだから、変な略語使わないで欲しいわ
508ギコ踏んじゃった:2010/05/01(土) 08:20:08 ID:CdVdjQZX
mixiのヤマハっ子保護者が使ってるよね、グルレ。
509ギコ踏んじゃった:2010/05/01(土) 09:39:27 ID:c0iu0VzX
ヤマハスレでも普通に使われてるよ。
いちいちそんなんどうでもいいと思うけど。

うちは普段は子供だけでレッスンに行くけど、クラスコンサートがある時は親も呼ばれる。
だいたいやっぱり本番直前が多いと思う。
510ギコ踏んじゃった:2010/05/05(水) 12:59:55 ID:/NL1UuN+
うちは秋のコラスコンサートで披露する
結果もそこで報告される
511ギコ踏んじゃった:2010/05/11(火) 16:50:32 ID:nlghZFFf
5月から子どもがJ専に入った。

幼児科ではあまり上手な方ではなかったんだけど
今のクラスでは一番上手にひける!と子どもが喜んでいた。

上手かった子達が違う曜日のJ専に行ったからなんだけど
なんだか微妙な気分だ。
512ギコ踏んじゃった:2010/05/11(火) 17:05:49 ID:NCkdLPP1
J専もレベルが落ちたもんだ
というより幼児科で上手なほうじゃない子でもJ専に入れるんだね
レベル問わず全入って、ヤマハも何考えてるんだか
513ギコ踏んじゃった:2010/05/11(火) 17:21:51 ID:nlghZFFf
>>512
そうかも。うちのクラスは半分がJ専に進んだよ。多いよね。
幼児科の先生がベテランでJ専いくつか持ってて、
ピアノのコンテストとかにも出させる先生だったから
前のクラスはやる気の多い子とお母さんが多かったように思う。
まあ始まったばかりだから、様子を見てみます。
514ギコ踏んじゃった:2010/05/11(火) 17:45:56 ID:GIGKA4Iu
うちもこの間J専がスタートしました。
しかし、クラスの1〜2人?がジュニア科からの転入というのか経験者のようで、
ことある毎に「先生、それ知ってる!」「先生!ボクもう全部弾ける!」
「あ、それやったやった!」「せんせ〜い!こっち(違うパターン)でやらないの?」

「先生!先生!せんせ〜い!…」(゚Д゚)Uzeeeee!!!!!

出来る出来るアピが酷い挙げ句、先生が話してる間もエレを勝手に鳴らす始末。
お前出来るならそういう手本にもなれよと言いたかった。

今まで極小クラスでまったりやっていたので、本当にウザくて仕方ない。
今はまだ親が付き添ってるけど、あんまり注意してないみたいだし
当分うるさそうでウツです。
515ギコ踏んじゃった:2010/05/12(水) 22:51:35 ID:Funf6qN3
>512
そりゃ少子化で中学受験も珍しくない世の中だもん。
上手な子ってより、頑張れる子+親も頑張れるってのが今は重要視されているのでは?


よくレベルが落ちたとかJ専に昔関係してた人が書き込むけど
で、その輝かしい時代(だったのよね?)のアナタは今、何をされてるのかしら。



>514
その子達の親は何をしてるのかしら・・・
先生も甘いですよね。追い出したりしないのかしら。
516ギコ踏んじゃった:2010/05/13(木) 00:57:03 ID:qax6Poj4
国と癒着した電気メーカーの努力のおかげで、白熱球撤廃って流れになったけど。

電球型蛍光灯ほど、エコに逆行してる物も無いのにな。
電球型蛍光灯ってのは、インバータ回路と一体型で、蛍光灯が切れたらそれも一緒に使い捨てなんだぜ?
これを電球型蛍光灯信者のエコ基地主婦は知らない。
電球型蛍光灯に代えるために、まだ使える白熱電球を捨てるなんて本末転倒もいいところ。

そもそも、発電所は24時間365日動きっぱなしで、こまめに消したり付けたりに省資源って意味は全くありませんが何か?
逆に、パチパチ付けたり消したりすれば、電球型蛍光灯は寿命がすぐに切れちゃいます。
都合のいい温度条件で計ったカタログスペックの寿命は参考になりません。
特に冬など温度が低く点きにくい時に点滅を繰り返すと、寿命が激減します。

夏の電力ピーク時にエアコンを止める方がよっぽど発電所削減の流れになるのに、
昼寝大好きのエコ基地主婦は、自分が我慢するのは大嫌い。

一般住居で電球型蛍光灯に代えた方がいいところはほとんどありません
外灯    蛍光灯(長時間)
玄関    白熱(短時間-帰ってきたときのやすらかな光)
トイレ    白熱(短時間)
居間    蛍光灯(長時間)
キッチン    蛍光灯-蛍光灯のほうが影が出来にくいので作業に適する
寝室    白熱(短時間、調光機能付、減光すればエコ)
浴室    白熱(短時間、電球型蛍光灯は湿気が大敵)
書斎    蛍光灯
子供部屋 蛍光灯、デスク灯は目に優しい白熱(調光機能付)で、蛍光灯は紫外線が出るので不可。 
納戸    白熱(短時間)
クローゼット 白熱(短時間)

ほとんど電球型蛍光灯なんか使う場所ないじゃん。
517ギコ踏んじゃった:2010/05/13(木) 03:51:09 ID:ZXcZF9MW



幼児リトミックの広告を目にされる事が多いと思いますが。。。
ご注意ください。。。

【詐欺】池尻♪国立音楽院♪KMA Part12【会社】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1257781982/



518ギコ踏んじゃった:2010/05/14(金) 09:42:21 ID:SKZeSODp
今週からJ専がスタートしました。

状況は先生の推薦があったという子より、
希望してきた子の方が多かったです。
練習もあまりさせてないというお母さんも多く
ピアノをもっていない(ピアノ個人)子が2人もいたし
このスレを見て緊張して行ったので、拍子抜けしました。

子どもに聞くと、レッスン中はみんな上手だったよと言っています。
やっぱり、ぬるいJ専というのも存在するんでしょうか。
それともお母さん方が謙遜して言ってるだけなんでしょうか。
(本人に聞けって感じですね)
519ギコ踏んじゃった:2010/05/14(金) 22:39:52 ID:bejMJjH1
自分がJ専だった母です。
子供を通わせているけれど
明らかに自分のやってた進度に比べて遅いです。
自分の時には移調も全調が当然だったけれど
好きなところに一つとか。頑張れたらもう一つとか。
好きでやってるから良しとしていますけど。
520ギコ踏んじゃった:2010/05/14(金) 23:46:01 ID:kJGHycaE
>>519
2年目のうちの子のクラスは移調は全調です。1年目の最初のレッスンに出た宿題からです。
講師もJ専卒なので、講師の時と同じレッスンをしているとのことです。
楽典もたくさん取り込まれるので覚えることが多く、家の部屋中あちこちに貼って覚えています。
練習時間はクラス(4人)皆、毎日3時間前後。
気合いの入ったクラスなのかもしれませんが、
確か直営のJ専の知り合いも、同じような感じだったと思います。
先生やクラスに寄りけりなのでしょうか。
せっかくJ専に入ったのなら、ぬるいのは意味がないですよね。
521ギコ踏んじゃった:2010/05/15(土) 05:24:30 ID:N+ZLX6OS
>>520
うちはおそらくぬるい方のJ専。
全調移調は1年目の最初の頃のレッスンだけで、
2年目に入った今もグループのテキストで習ったことのある調だけでしか
やらない。
イベントも、ソロ発表会、アンサンブル発表会、JOC、グレードくらいで、
コンクールは自由参加だし、練習時間もそんなに長くない。

けど、うちのあたりは、習ってる意味がわからないくらいのレベルの
ジュニア科が多いから、ぬるくてもJ専入っとく意味はあるw。
522518:2010/05/15(土) 09:04:29 ID:N+FAV+ox
ありがとうございました。

今は、テストで入ってくるわけではないので
昔とは違うのかもしれませんね。

また、8人のクラスなので、いろいろな子がいるのかもしれません。
幼児科でも毎日練習が当たり前のクラスだったので
毎日練習しないことに本当にびっくりしてしまいました。

うちはやっぱり、ぬるいJ専のようですが、
個人は自分のペースで進めるのでそっちに力をいれさせてみます。
523ギコ踏んじゃった:2010/05/16(日) 20:37:57 ID:zhDds4+s
>520
>2年目のうちの子のクラスは移調は全調です。1年目の最初のレッスンに出た宿題からです。

まだ、幼児科2年目なのですが、参考までに教えてください。
最初のレッスンで全調移調というのは、12の調全てに移調ということでしょうか?
それとも、幼児科2年目で学習するハトヘ長調とイニ短調への移調ということでしょうか?
524ギコ踏んじゃった:2010/05/16(日) 22:51:34 ID:SkFIF6IJ
>>523
520です。もちろん12調全部です。
ロンドン橋からだったでしょうか、あまり覚えていませんが。
その後も移調の宿題は全て全調移調です。
最初の頃は、ちょうど終わった音から次の調をスタートさせての全調一周だったと思います。
近親調を覚えてからは、属調や下属調の順に全調移調。
出来ない子、やってきていない子は、容赦なくどんどんおいていかれます^^;
とーっても厳しい先生です。
なので皆(親も)必死です(笑)
525ギコ踏んじゃった:2010/05/17(月) 09:04:07 ID:XCRrFCgr
>>515
J専を卒業し、現在はコンペ等で賞をいただいております。
これもJ専のおかげだと思っております。
526ギコ踏んじゃった:2010/05/17(月) 09:46:43 ID:v09xbV7t
>523
J専初めてのレッスンのときはたしか幼児科のときに弾いた曲を
別のひとつの調に移調する(両手)ことと、かえるの歌を全調移調する(右手の
メロディーのみ)これは宿題ではなくその場で急に弾かされました。
わが子はかえるの歌のメロディー移調だけでも最初四苦八苦して
親の私も冷や汗でした。
楽譜も読めないようなあの一年生からあっという間に五年過ぎましたが
今ではリストのような比較的難しい楽譜がさらっと弾けるようになり
たとえばショパンのワルツやマズルカ程度なら初見でも弾けるし
さらに色々移調して遊んで弾けるようになっていました。
この時期の子供の吸収力はすごいんだな〜と振り返ってみて
思いました。
いずれピアノから離れても小学生の時期J専で頑張った力は
子供の知的財産になるかなといまだ続けてはいます。
先生は厳しいほうだと思います。低学年のうちは親のサポート必須です。
コンクールも低学年から出るクラスでしたので蛙にならないように
外部のお子さんの演奏もよく聞くようにしてきました。
まだ幼児科でいづれコンクールやJOCで結果が出したいのなら
そういう生徒さんをたくさん持っている講師かたのクラスに入ることを
お勧めします。
527ギコ踏んじゃった:2010/05/18(火) 09:39:54 ID:wHPOBKNw
>523
全調移調は確かにするけど、苦手な子はまずハトヘ長調とイニ短調を完璧にするといいよ。
子どもの先生は個人でもピアノステップなどをその場で移調をよくやらされたよ。
移調が得意な下の子の場合練習なしで楽々こなしてたけど、上の子は移調が苦手で
家でもよく練習してたよ。
高学年になった時点で要領のいい下の子より、上の子の方が上手だけどね。
528ギコ踏んじゃった:2010/05/20(木) 18:11:50 ID:V/ejAHYl
>>523
うちのクラスはミツバチマーチを5つの調だけです。

宿題にもなっているのに、弾けない子も何人かいてびっくり。
12調をやっているクラスはレベルが高いんだろうな。
529523:2010/05/21(金) 18:01:18 ID:VLq+3Gj8
皆さんありがとうございます。

12調に移調するハイレベルなクラスもあるのですね。びっくりです。
幼児科の頃から、できる子たちは5調以外の移調にも挑戦していたのでしょうか?
530ギコ踏んじゃった:2010/05/21(金) 20:06:18 ID:sAQWJ0NI
J専で、1年間ずっと12調全調をやらないクラスってあるんでしょうか?
今はまだ始まったばかりなので、様子見をしている先生がいてもおかしくないとは思いますが。
うちは最初から12調全調でした。
同時に開講している別のJ専のクラスも、最初から12調全調移調の宿題が出ているとのことです。
ハイレベルではなくて、当然のことだと思っていました。
531ギコ踏んじゃった:2010/05/22(土) 09:07:06 ID:pOlBhgGk
うちは相当グレードに沿った調中心。
一度だけ、お試しに全調移調の宿題が出たけど
「こういうことも時々お家でやってみてねー。」と
皆出来るのを確認しただけだった。
うちは低レベルなのか?
でも、出来ない子もいなかったけど。
532ギコ踏んじゃった:2010/05/24(月) 17:46:35 ID:7GmgTPU7
ピアノ個人についてなんですが
1年目は前期にステップ1と2、後期にステップ3と
カリキュラムに書いてあります。

まだステップ1しかもらっていないし、それもまだ前半。
前期に2まで終わるのか心配です。
個人は人によって全然ペースが違うものなんでしょうか。
533ギコ踏んじゃった:2010/05/24(月) 17:56:47 ID:w1VKUSO5
個人は人によってペースは違います。
ステップ以外にも教本やっていますよね?
うちは1年目は、ハノン、バーナム、ツェルニー100、ブルグミュラー、プレインベンションをやっていました。
ステップは2年目の途中、5ぐらいで終わりにしてしまいました。
初見と楽典の勉強に使った感じです。
ヤマハなので、ヤマハの教材を使わざるを得ないところなのでしょうけれど、
個人の時間も短い中、たくさんの教本をやっていて、とても時間が足りないので、
先生も「もういいです」と、5ぐらいで終わったと記憶しています。
教本のペースもグループのお友達個々に全然違います。
気にせず、我が子のペースで良いと思いますよ。
534ギコ踏んじゃった:2010/05/24(月) 18:24:11 ID:7GmgTPU7
>>533
ありがとうございます。まだステップのみです。教本はやっていません。
義母がヤマハのテキストばかりだと…と練習させるたびに不安を訴えてくるので
こちらも不安になっていました。

今は1週間に3〜4曲くらいのペースなんですが、
進んでいけば、他のものも子どもの様子に合わせて
先生が組み入れてくださるんですね。
安心しました。
535ギコ踏んじゃった:2010/05/24(月) 20:37:43 ID:w1VKUSO5
>>534
先生によってやり方は違いますので、
ステップも最後までしっかりやる先生もいらっしゃるでしょうし、
教本が少ない先生もいるかもしれません。
でも、ピアノをしっかりやっていくのなら、
ハノンやチェルニーのような指の練習も必要ですし、
バッハはピアノをやっていく上で欠かせません。
バッハをやって下さる先生は良い先生とも言われるぐらいなので、
先生の意向等はお聞きになっても良いかもしれないですね。
536ギコ踏んじゃった:2010/05/25(火) 11:25:39 ID:bixVv972
J専の途中(年度でも)で辞める子って、やっぱりそう多くはない?
多少落ちこぼれても、流石にJ専だとジュニアに移ったり…はしないものでしょうか。

537ギコ踏んじゃった:2010/05/25(火) 16:47:30 ID:AS3HGLGl
辞める子は個人に移ります
ジュニア科に戻るのはプライドが許さないらしい
538ギコ踏んじゃった:2010/05/25(火) 17:24:45 ID:64BMhBPl
>>535
はい、今度聞いてみます。
バッハも大事なんですね。メモメモ。
ピアノをよくわかってない親なので、とても参考になりました。
ありがとうございます。
539ギコ踏んじゃった:2010/05/26(水) 09:21:31 ID:/RcDXUPG
>534
自分や先生の引越しなどで子ども2人で4人の先生にみてもらったことがありますが、本当にやり方はいろいろです。

1年ずつに3冊進める先生もいれば、じっくりみる先生もいます。
全曲やる先生もいれば、1冊のうち何曲か選んで弾く先生も。
ステップは1冊につき20曲くらい入っていると思いますので、全曲する先生で、1年に3冊進める場合は
かなりハイペースにやることになります。
プラス別の教本やらコンクールやら発表会の曲となると1週間でかなりの曲を抱えることになりますよね!?

ステップは曲的に少し変わっていたり、つまらない曲も多くて子どもにはテンションが上がりにくいですよねぇ。
でも、いろいろな時代やジャンルの曲が入っているのはいいのかなと思います。
プレインベンション(バッハ)とかはやらなくても3、4年目くらいにインベンションをやれば大丈夫だと思いますよ。

いずれにしても、1,2年目は進度にこだわるよりは、じっくりと指の形や弾き方などを習った方があとあと伸びると思いますよ。
540ギコ踏んじゃった:2010/05/26(水) 21:14:37 ID:KuZmX1Sb
>>534
うちはステップは飛ばし飛ばし。
先生が選曲する場合と、子供に選ばせる場合と。
9まではやろうと言われてる。
最初は楽典に使っていたけど、今は初見のみ。
楽典はソナチネ等で教わる。

うちの講師もバッハは大切ということで、プレではなくて1年目からバッハのアンナマグダレーナ。
今は終わってインベンション。
早くからバッハに慣れておくのは大事だと思うよ。
もちろん、姿勢、指の形、打鍵の仕方から指の練習まで、エチュードはしっかり。
コンクールに発表会に、グループにアンサンブルコンサートに。
忙しいですね。
541ギコ踏んじゃった:2010/05/27(木) 17:31:15 ID:BQ9zaN4B
ところで専門コース3年目。
発表会はどんな曲弾きました?
だんだん有名な曲が弾けるレベルになってきてるにもかかわらず、
手の大きさがまだまだで選曲大変ですよね。
542ギコ踏んじゃった:2010/05/28(金) 10:29:42 ID:QF5TXuXu
J専は親もついてるんですか?
543ギコ踏んじゃった:2010/05/28(金) 11:14:24 ID:IXgcNhlV
>>542
うちはつかないよ。外で待ってる。
544ギコ踏んじゃった:2010/05/28(金) 12:23:20 ID:d1VEYb/U
>>542
うちの先生は、1年くらいは親つきって話だったけど、
うちの子のグループは、2年目入った今も基本は親子受講。
1、2ヶ月に1回、子供だけで受講する日が決められてます。
545ギコ踏んじゃった:2010/05/28(金) 14:24:55 ID:nPCOwDUV
>>542
1年目、親付き
2年目、親は月1
3年目、子供のみ
(でも先生の話を聞くために親も通ってレッスン中待つ)
専攻1年、↑3年目と一緒(現在)
546ギコ踏んじゃった:2010/05/28(金) 16:25:07 ID:IXgcNhlV
グループはつかないけど、個人は見たいので入れてもらってる。
他のお母さんは、個人は入ったり入らなかったりばらばら。
先生はどっちがいいんだろう。

入ってるとやりにくかったりしないのかな。
547ギコ踏んじゃった:2010/05/28(金) 22:34:39 ID:HCKUo6mM
1年目なのでグループはついてるけど、個人は最初から子どもだけで、と言われた。
親が入らない方が子どもが集中するらしいよ。
代わりに課題は先生がノートに書いてくれて、
問い合わせればメールでフォローしてくれる。
グループも、横に着くのは夏まで、って話でした。
548ギコ踏んじゃった:2010/05/29(土) 14:04:46 ID:H/vGmvZS
544なんだけど、1,2ヶ月に1回の子供だけで受講するって
言うのも1年目はグループだけ(それも最後の5分くらいの
宿題書いたりする時間には親も入る)で、個人は毎回親が
入るように言われてました。
2年目に入ってやっと、個人も1、2ヶ月に1回子供だけでも
親子でもどちらでもいいですよ、って日が出てきた。

ピアノの習い始めだから、弾く時の姿勢であったり指の形であったりの
ポイントを親に把握して貰う為なんだろうな、と思う。

ほんとに先生によって色々ですね。
549ギコ踏んじゃった:2010/05/29(土) 14:40:53 ID:vqarSpmc
J専の説明会の時に、暫くしたら親は月1回くらいの付き添いになりますと言われてたけど
実際レッスンが始まってみるとまだまだレッスン内容は把握してたいな〜と思う。
家での練習見るときに、やはりレッスン中に先生が話したポイントは押さえておきたいし
宿題の内容も、(子どもが)書いてくるだけでは心許ないというか…。

個人の方も、宿題でやってねと言われる内容が結構多いので、付き添いしないのなら
レコーダーなり用意したいなぁ…。
550ギコ踏んじゃった:2010/05/29(土) 16:02:26 ID:bModN97b
うちは親が入る1年目の最初から全員レコーダーも用意して録ってました。
個人は2年目までずっと親は中。(グループは月1〜2)
3年目に入ってようやく、グループも個人も親は入らなくなりました。
レコーダーは必須ですが。

普段家で子供の演奏を聞いている親が色々と把握しておくのは、
子供の成長(ピアノに関してのです)に大事だと言われました。
先生は週に1度だけ、親は毎日聞いているわけですから。
3年目に入って、そろそろ子供だけでも先生から言われたことを理解して、
きちんとやっていけるように、とのことです。

クラスに1人だけお仕事をされているママさんがいて、
その方はたまに来れない日があるのでレコーダーがなかったらここまで来れなかった、
と言っていました。
レコーダー=親の為、という感じですかね。
551ギコ踏んじゃった:2010/05/29(土) 21:46:58 ID:QmG9tTZ0
全員レコーダーを用意してきてたってことは
先生に用意してくださいって言われてたのかな?
やっぱり先生に許可を得ないと、勝手には録音できないよね。
552ギコ踏んじゃった:2010/05/29(土) 22:13:43 ID:e9TTZ4pt
> やっぱり先生に許可を得ないと、勝手には録音できないよね。

先生に事前に一声かけておくのがマナー、でしょうね。
私は面談の時に録音させてもらっても良いか、確認しました。快諾でした。
553ギコ踏んじゃった:2010/05/30(日) 07:53:00 ID:dFewTGKf
うちは先生から最初の面談で用意しておいてください、と指示されたよ。
なので、グループの全員使用してます。
554ギコ踏んじゃった:2010/06/01(火) 01:46:46 ID:JGsH5akT
家でちゃんと聞いてるの?
555ギコ踏んじゃった:2010/06/01(火) 08:15:23 ID:v+WgST9D
家で聞くよ。自分の子がちゃんと出来ているのか迷惑かけていないか。
皆が発表した曲を聞くのも楽しいし。
家での課題も練習も子供任せだけど、レッスン内容は年齢以上のこと&課題量なので、
親の最終チェックは欠かせない。
うちのクラスは全員の親がきちんとレコーダー確認して把握してるよ。
556ギコ踏んじゃった:2010/06/01(火) 08:17:16 ID:OjwlEALi
使ってるのはICレコーダーだよね。
買いたいなと思ったけど、おすすめのとかありますか。
557ギコ踏んじゃった:2010/06/01(火) 13:43:57 ID:TJHup9ct
>>555
>レッスン内容は年齢以上のこと&課題量なので、

もしかして・・禁断の「年少幼児科」????

みんな同じ学年なら年齢以上の事、って書かないよね w
558ギコ踏んじゃった:2010/06/01(火) 13:45:09 ID:TJHup9ct
あ、規定学年 以 下 で入った人なのかな?
って事ね
J専1年目で 幼稚園児 とかね
559555:2010/06/01(火) 15:09:20 ID:v+WgST9D
>>557 558

違うよ。うちのクラスは全員規定の学年だよ。
すごい食いつき方だね。まー私も規定学年以下にはあまり賛成ではない派だけど。

J専が全部そうなのか、うちの先生が厳しいのかはわからないけど、
内容が濃すぎて、とても子供に放任出来るレッスンじゃないから、
親がきちんと把握して、お尻を叩かないといけない、という意味。
ここの上にも書いてる人がいるけど、12調全調移調も一番最初のレッスンからだったし、
教本もJ専にあがって最初からステップ含め6冊スタートだったし、
(それプラス、コンクール&発表会の曲も同時スタートで、JOCも少しずつスタート)
だからレッスンに入らない時はきちんと把握しないといけなくてレコーダー必須。

その流れで、専攻に入った今も、レコーダーの確認はしてる。
560ギコ踏んじゃった:2010/06/01(火) 15:20:52 ID:TJHup9ct
>>559
失礼しました。ぺこり

12全調移調を最初のレッスンから、って別に普通だと思うけど
自慢することでもなんでもないんじゃない
全部規定学年のカリキュラムだよ
コンクールは幼児科時代から出てる人も多い
教本(ピアノステップ)一冊を最初のレッスンで全譜読みしてきたなんて子もいるし
既にブルグに入っている子もいるし(幼児科から個人併用)
最近のJ専のレベルはマチマチだね

あ、レコーダーはあったほうがいいよね
特にJOCのレッスンの時は。後で聴きとって書けるから
561ギコ踏んじゃった:2010/06/01(火) 18:15:40 ID:v+WgST9D
555です。
ここを見てたら最初から12調移調が普通ではないのかなと思ったから。
もちろんレッスンを受けていた3年前は普通のことだと思ってレッスン受けてたよ。
ただ、8歳前後の子にドイツ語も近親調も他楽器の音符記号も音楽理論もってなってくると、親の力が必要不可欠だったから。
親の音楽歴が浅いとレッスン内容は一緒に受けないとわからない。
レコーダーに助けられたことはたくさんあった。
ごめんね、全然自慢なんてしてるつもりないから。
どちらかっていうと子供が自力では覚え切れないって言ってるんだし逆じゃない?
(先生も厳しくて有名な人なので、出来ないと親子して怖いっていうのがある)

確かにJOCにはレコーダー大活躍。
562ギコ踏んじゃった:2010/06/02(水) 01:21:02 ID:cWNQk0j7
厳しい先生?
って誰だ?

563ギコ踏んじゃった:2010/06/03(木) 16:40:03 ID:hrd11dFB
うちの先生は、レコーダー禁止です。
レコーダーを頼りにしないように、だそうです。
564ギコ踏んじゃった:2010/06/03(木) 17:52:02 ID:+70/tpd0

156 :名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 14:37:19 ID:4H6PiDQZ
今のJ専は希望すれば誰でも入れます
で、うちのJ専2年はジュニア科2年よりも下手

160 :名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 17:24:04 ID:jY/37e37
JOC、ES、Pコン、JEF、どれもJ専2年全滅andジュニア科2年全部入賞
発表会聞いても明らかにジュニアのほうが上手い、つかJ専がヒドい
現在J専3年とハイクラス1年なので去年の話です
たぶんハズレ年なんだと思う
     

恥だねw
J専の価値なし

   
565ギコ踏んじゃった:2010/06/03(木) 20:10:20 ID:j4Ykraed
JOC、ES、Pコン、JEF?
それなんですか?
一応子供の頃エレクトーンやってたんですけどそんなのしりません
566ギコ踏んじゃった:2010/06/03(木) 21:14:46 ID:baxe4xXS
ピアノドリームやっている子のママに
ヤマハのピアノテキストはどのくらいのレベルなの?と聞かれました。
1年で3冊くらいと答えたら、ピアノドリーム1がピアノステップ1くらいだねと言われました。
それであってますでしょうか?
567ギコ踏んじゃった:2010/06/03(木) 22:52:26 ID:zkqz7aw5
ぴあのどりーむ1はぷらいまりー1〜2くらいじゃないの?
568ギコ踏んじゃった:2010/06/03(木) 23:43:25 ID:HKSAPpfm
>>563
レコーダーを頼りにしてるのは親の方だよ。
子は関係ない。子には聞かせてないから。子はレッスンで習ってくればよろしい。
私はレコーダー禁止にされたら、
自分のレッスンの様子を親に知られたくないのかなって疑うかも。

>>565
JOC‥ジュニアオリジナルコンサート
ES‥エレクトーンステージ
JEF‥ジュニアエレクトーンフェスティバル
Pコン‥は、ピアノコンクール?のこと?
JOCの歴史は結構古いはずだよ。私の時代もあった。
569ギコ踏んじゃった:2010/06/04(金) 00:51:51 ID:Qqz7vaJ8
JOCも知らないようなのがここのJ専スレに混じってるって・・・嘆かわしい
保護者じゃないんじゃない?

っていうか釣りでしょ>>565
そうであって欲しいわ!
570ギコ踏んじゃった:2010/06/04(金) 09:37:55 ID:k2zLlJqR
>566
レベル1 ピアノドリーム1、バイエル7〜17
レベル2 ピアノドリーム2、バイエル18〜44
レベル4 ピアノドリーム3、バイエル45〜71
レベル6 ピアノドリーム4、バイエル72〜79、ツェルニー100(1〜14)
レベル7 ピアノドリーム5、バイエル80〜90、ツェルニー100(15=28)、ブルグミュラー25(1〜4)
レベル8 ピアノドリーム6、バイエル91〜106、ツェルニー100(29〜42)
レベル9 ソナチネアルバム簡単なもの
レベル12 ツェルニー30(1〜7)、バッハインベンション簡単なもの
レベル16 ベートーベンソナタの簡単なもの

私がみたあるHPに出ていた難易度表です。
難易度については観点によってはっきりとは決められないと思うので上記が正しいとは限りませんが、参考にどうぞ。

私が思うステップの難易度は下記くらいでしょうか。どうかな?
ステップ1でレベル2か3くらい?
ステップ3でレベル5か6くらい?
ステップ5でレベル7くらい?
ステップ7でレベル9くらい?
ステップ8でレベル12くらい?
ステップ10でレベル16くらい?
571ギコ踏んじゃった:2010/06/04(金) 11:25:56 ID:MOLI41+t
ここで書いている人のJOCの意味って、
J専の子が年1回の舞台に向けて創作するって意味?
それとも、振興会の創作研究会のレッスンの意味?
または振興会の創作研究会のレッスンをとっている子の中で
複数回全国試聴に残って、シティやつま恋に行ってリストアップされてる子?

講師がJOCの子っていう時は、3番目の意味らしいけど。
572ギコ踏んじゃった:2010/06/04(金) 11:54:58 ID:VrtoAPTz
JOCの有名っ子さん、坂本龍一のScholaで大活躍してましたね。
573ギコ踏んじゃった:2010/06/04(金) 18:45:03 ID:/OxJE8Oi
>564
ハズレ年・・・・って先生も思ってるかも。
練習してる?合わない先生でも、合ってない選曲でも、練習していればそれなりに賞を取れるものよ?
ジュニア科でも上手なクラスは、確かに居るわね。
カラキュラムだとか先生云々。ってよりやはり「習わせる→しっかり練習」
J専は、先生がスーパーなんじゃなくて、子供と親の(親のみの時も)気迫が違うだけ。



うちもレコーダは、基本使いません。
特別レッスンの際は、用意するように言われますが・・・


574ギコ踏んじゃった:2010/06/05(土) 12:10:43 ID:P+WJbGzn
>>567
プライマリーくらいなんですね。
ありがとうございます。

>>570
詳しくありがとうございます。すごくわかりやすいですね。
今はピアノドリームの2か3くらいですか。

小学校1年でまだそんなのやってるのぉ!!と
ヤマハということで、すごく馬鹿にした感じだったので少しほっとしました。
あまり気にしないことにします。
575ギコ踏んじゃった:2010/06/05(土) 16:22:12 ID:SkNi+EgW
教えてください
レコーダーを持たしてる方はレッスン中、レコーダーを何処に
置いているのですか?
576ギコ踏んじゃった:2010/06/05(土) 17:06:22 ID:img/NNZq
>>575
レッスン室内の適当に空いている場所ですよ。
使用中のエレの上だと1人の音だけが大きかったりするので、
荷物置き場みたいな場所があればそういう場所とか。
うちはその日によってドアを入ったすぐ横に棚があったりなかったりなので。
使用していない離れた場所にあるエレの上とか。
皆でまとめて置いています。
577ギコ踏んじゃった:2010/06/07(月) 11:42:25 ID:4L3G4nYg
>>575
わかってるとは思うが、
まずは、先生に録音していいか確認してからネ
578ギコ踏んじゃった:2010/06/07(月) 14:27:56 ID:coUAHhSI
ありがとうございました。
参考になりました。
579ギコ踏んじゃった:2010/06/07(月) 23:34:30 ID:a9AM/9Dj
明日は、ガラ
580ギコ踏んじゃった:2010/06/09(水) 08:08:48 ID:mklqh04V
個人レッスン30分がとても短い。
宿題をかなり完成させていかないと、時間がかかっちゃうよね。

うちは宿題でも見てもらえない曲もある。
みんな30分のレッスンでよくがんばってるなって思う。
581ギコ踏んじゃった:2010/06/09(水) 08:58:31 ID:4hAa+o40
>580
年齢が上がるにつれ、曲は長くなるし、曲数は増えるしでますます毎回みてもらえなくなります。
レッスン中に譜読みを一緒にしたり、指間違えをなおしてもらったりするのは時間がもったいないので避けたいですよね。

でも、無理に全部の曲をみてもらうより、進度が遅くても数曲をじっくりと
弾き方や表現をみてもらった方が力になりますよ。
低学年のとき、途中でじっくりタイプの先生に変わりました。
子どももそれまでただ弾けることだけを目標にどんどん譜読みを進めていたのだけど、
先生の求める弾き方を一生懸命練習するようになり、先生が変わって数ヶ月で音がみちがえるほどよくなりました。
582ギコ踏んじゃった:2010/06/09(水) 09:14:24 ID:mklqh04V
>>581
一応大体弾けるようにはしていってるんですが、
アドバイス通りの強弱?表現?がすぐ弾けず、
あっという間に時間が…。
子どもも残りは家で練習すればいいのに
何度も直ってない弾き方で引き続ける、みたいな感じです。

親が焦ってばかりじゃだめですね。
進度ばかりにとらわれないようにします。
583ギコ踏んじゃった:2010/06/09(水) 12:16:17 ID:8Axz+XyP
>>582
まだ低学年かな?だったら、すぐ直せる子のほうが少ないですよ。

繰り返しを継続して、理解力が磨かれれば大丈夫。
レコーダー持参したり、親もレッスン室に入って家に帰ったら叱咤特訓・・もしたけどね。

管理されて弾かされるよりは、子ども自身がとにかくピアノ好きで、続ける事が一番。
                              〜中学生の母より
584ギコ踏んじゃった:2010/06/10(木) 16:06:51 ID:LANGTb6T
>>583
はい1年生です。
その場で直そうとするけどできないんですよね。
親としては今は無理だから家でゆっくり練習しようよーと口をだしたくなります。

うちの子は理解力がないためまだ親がついていないと、
無理だなぁと思います。
(レコーダーの話など出たことのないクラスなので)

583さんのところのように中学生くらいまで楽しく続けられるといいな。
585ギコ踏んじゃった:2010/06/11(金) 18:53:05 ID:4CTzTzNq
ヤマハの40分レッスンだけでも、コンクールで賞を獲れる子も
いますよ。

うちも最初は進度の遅さにあせった時期もあったけど、
高学年になった今は、ヤマハの子の方が演奏に味とか
リズムあって、好き。
586ギコ踏んじゃった:2010/06/13(日) 10:12:10 ID:oe+DJVL2
3年目になると40分になるんだよね
2年目も希望で40分にできるコースもオプションであればいいのに。
587ギコ踏んじゃった:2010/06/13(日) 20:12:48 ID:2IHMcRZn
だいたい5〜10分延びる事も多いから今のシステムでおっけ。
588ギコ踏んじゃった:2010/06/16(水) 08:16:58 ID:9qd433s5
グランドピアノを買いたいなと思っているんですが
やっぱりヤマハで買ったほうがいいですか。

今までは、所持楽器調査?みたいのでアップライトって書いていましたが
もし買ったらグランドピアノって書きますよね。
なんかつっこまれたりするんでしょうか。
589ギコ踏んじゃった:2010/06/16(水) 09:47:21 ID:b/WVXufb
親戚から貰ったとでも言っておけばいいじゃない
590ギコ踏んじゃった:2010/06/16(水) 15:13:08 ID:kgh6Y0nz
>>588
さすがに子どもの手前 楽器店相手とは言え
嘘は付けない立場にあるだろうしねぇ…。
これは、通っている楽器店にもよると思う。
よく、他から楽器を買ったら云々…って話も ここでは耳にするし。
先生を通さないで買うとどーのこーのってのもあるかもしれないだろうから
正直に先生には、相談することはできないだろうか。

グランドピアノをヤマハではなく他所で買うって事は
それなりに音色やタッチに拘りがあるってこと?
気に入ったピアノがヤマハじゃないってこと?

ピアノ流通センターみたいなところで
安く買いたいから…って言う理由なら お勧めできないけど。
591ギコ踏んじゃった:2010/06/16(水) 16:31:03 ID:9qd433s5
ありがとうございます。
なかなか嘘はつけないですね。

ヤマハで買いたくないというわけではなく、いろいろ見てみたいなと思いまして。
ヤマハだったらC2かC3と思っていますが、
通っている楽器店にはC3とC2は1つずつしか置いていないので比べられないんです。

よく弾き比べて買った方がいいと書いてあるので
みなさんは大きいところで買っているのかな。

もう少し考えてから先生に相談してみます。
592ギコ踏んじゃった:2010/06/18(金) 13:07:28 ID:P67706Y1
>>591
あちこちのヤマハ協賛の、広い場所で沢山並べての試弾会のご案内がないですか?だと
通ってる楽器店の営業さんが行ってる時に成約すれば、双方にとってプラス。

広い所で弾くのと家で弾くのと違うし、同じ型でもピアノの固体差はあります。
工場まで行って弾き比べして、指定する方もいるそうですが・・。
C3よりC2の方の音が良いって事はないから、後は予算と置き場所の問題。

うちは近辺でも大きな楽器店なので、買うピアノを試弾もせずC3を信用買い。
先生のマージンなんてないし、表向き顔には出さない物の、
他店で買った人は、裏で心象悪いのを知ってるから
他で買う事は考えませんでいした。





593ギコ踏んじゃった:2010/06/20(日) 12:16:02 ID:o1wrRv+I
やっぱり、裏では心象悪いですよね…。
C3を信用買いしても、いいピアノでしたか?
工場まで行って弾き比べするのはすごいなぁ。

昨日のレッスンで、いつも使っているピアノの型番を見たらG2でした。
今のC2ですよね。
だったら同じC2の方が弾きやすいのかなと思ったり。
ともかくいつもの楽器店で買うことにしました。
594ギコ踏んじゃった:2010/06/21(月) 13:48:39 ID:/LflTBst
>>593
良いピアノでしたよ。
(楽器店もC3までしかないけど、どれよりも良い)
ただし、安定するまでは半年ごとに調律しました。(先生にも薦められました)

楽器店で色々教えてくれると思いますが
個人的には、場所も予算も問題無いなら、音色・弾き心地はC3。
諸事情で、C2でも大丈夫・・と言った感じだと思います。
595ギコ踏んじゃった:2010/06/29(火) 01:08:59 ID:dFamqkvf
皆、忙しいのかーい?あげ
596ギコ踏んじゃった:2010/07/01(木) 12:01:56 ID:lZIWao9W
先生が臭くて困ってる
すごく香水つける人でそのにおいも苦痛なんだけど
最近体臭も強くなってきてて
むわっとした体臭に変なにおいの香水がミックスしたにおいが
咳き込むほどフロアに充満してて行くのが憂鬱だ
子どもたちもレッスンの後よく咳き込んでるし臭いと言う
先生本人はわかってないみたいで常にニコニコ
直接言うのは失礼だし、受付に言ってキレられるのも嫌だし
(時間のことで受付にクレームを入れたクラスが親子で全員集められて
 一生懸命やってるのに裏で文句を言われて悲しいと涙ながらに
 30分以上演説されたらしい)
かといってこのまま続けて子どもが香水喘息になっても困るし
597ギコ踏んじゃった:2010/07/01(木) 21:17:51 ID:0bMLXup9
いかんともしがたいですな
598ギコ踏んじゃった:2010/07/01(木) 22:07:42 ID:ERum7Rs+
グループの待ち時間に発表会の曲の話になった。

みんなそれぞれ、うちの子だけ短いとか
もう少し難しい曲にして欲しかったとか
微妙にピリピリしていた。

やっぱり専門コースは気合いが違うからか人と比べちゃうんだよね。
幼児科は和気あいあいとしてたので、対応に困る場面がある。
599ギコ踏んじゃった:2010/07/02(金) 14:15:02 ID:RVkTay6v
今年、ジュニ専に入られた方、現在のお子さんのピアノの練習量(時間)はどの程度ですか?
また、幼児科の時はどの程度でしたか?
今秋、ジュニ専を検討しているので、通常時(発表会とか無い時)の拘束時間を知りたくて。
600ギコ踏んじゃった:2010/07/02(金) 14:54:23 ID:8g/Neyt3
秋に開講のJ専もあるんですね。

わたしの子供の場合は幼児科の時もピアノ個人を併用していましたので
課題が多く、一日約2時間位練習していました。

J専でお世話になってからも練習時間はほぼ変わりません。

ただ、途中でお茶を飲んだりトイレに行ったりするので、
拘束時間となると2時間半ぐらいでしょうか。
601ギコ踏んじゃった:2010/07/02(金) 15:40:39 ID:javT3CHT
>>599
くすくす・・ジュニ専だって
いつの時代の言い方かしら

どこの楽器店、センターもJ専の秋開講はありません
ジュニア科で半年つないで春からがセオリー
602ギコ踏んじゃった:2010/07/03(土) 09:43:50 ID:CRZPGcea
>>599
今は30分〜1時間半くらい。

他に英語週2、運動系週1どちらも90分の習い事なので
あまりピアノにさけないのがつらいです。

幼稚園の頃は毎日練習してたけど、普段は1日30分くらいでした。
603ギコ踏んじゃった:2010/07/03(土) 12:15:43 ID:CRZPGcea
それと、こちらは中受の多い地域なので
ほかの人は1日2〜3時間くらいという人が多いです。

受験の頃になるとピアノをあまりやらせられないので
今のうちにがんばらせているそうです。
習い事もうちより多いのにきちんと時間をとってがんばってるお宅はすごいなあと
いつも思います。
地域によってもこの辺の考え方は違うと思います。
604ギコ踏んじゃった:2010/07/03(土) 18:22:28 ID:Y+uYXAxo
>>599
どの学年で頑張るかによるんだけど、
最初は、付きっきりなら1.5時間。
1人で練習するなら2時間以上。
課題が多いので、ほぼ毎日練習しないと、身につかない。
する事を全て書き出し、チェックしながら練習しました。

最近は大して練習しない温〜いクラスもあるけれど・・やはり演奏はそれなりです。

しっかりコツをつかめば、4年生位からは1日置きの練習でもナントカなります。
コンクールや、発表会前は何時間でも・・
練習時間と質の結果は、演奏にでます。
605ギコ踏んじゃった:2010/07/04(日) 01:01:20 ID:E79QdSpn
>599
通常は、1日2時間程度です。
ピアノ専攻ですと、1時間半ピアノ、残りがエレクトーン。
これがコンクール前になりますと2時間丸々ピアノで、音を絞って夜遅くにエレクトーンを少々。
他に習い事のない子は、もっとしているそうですが・・・


幼児科の頃は、正直余りしていませんでした。
15分とか、やらない日が多くて・・・
J専に行くと決めた時から(1ヶ月前とうギリギリ)は、1時間させていました。
606ギコ踏んじゃった:2010/07/04(日) 23:49:49 ID:IOIztX/+
>>596
臭いの、同感です。
たばこと香水のにおいがまざっていて
通った後もずっとあたりに匂いが。
おなじ先生だったりして。
607599:2010/07/05(月) 11:18:47 ID:3WZPkEx8
>>600,>>601,>>602,>>603,>>604,>>605, 皆様、本当にありがとうございました。
秋組幼児科で、今現在40〜50分毎日練習している状態です。
もし、J専を選ぶとしたら、春まで個人でつなぐように言われたので、
きっちり考えないと持ち上がりのジュニアにも戻れなさそうなので、見通しもつけたかったんです。
ありがとうございました。
608ギコ踏んじゃった:2010/07/05(月) 13:27:30 ID:3lgg5LUA
>>606
うちはタバコはにおわないけど、とにかく異常なくらい香水をつける
何を考えてるんだろうと思ってしまうよ
先生を変わるにはJ専やめないといけないし
本当に困ってる
609ギコ踏んじゃった:2010/07/23(金) 14:48:35 ID:MFuOgshr
ジュニ専(笑)1年目の小学2年生です。
来年創研受けてね、と言われてます。
先日創研の終了発表会行ったら、レベルが高くてビックリ!
うちの娘の演奏レベルじゃぜんぜんたいした曲は書けないと思うんですが…。
(作曲は好きで、前の幼児科の先生のときは
 レッスンの最後に発表させてもらったりしてました)

創研受けると、先生にもハクがつくのでしょうか?
610ギコ踏んじゃった:2010/07/25(日) 15:06:10 ID:kNXBJv4v
J専に入れば、全員一度は創研の説明受けるでしょう。
今年度から対象が三年生以上になったから、来年受けてねと言われたのでは?
611609:2010/07/25(日) 17:35:43 ID:sKnK1MS0
なるほど!
対象が三年生からなんですね。
うちだけ上手だから、と思い上がるところだった(汗汗;
レスdクス!
612ギコ踏んじゃった:2010/07/25(日) 18:08:08 ID:qVnuzizA
あれ?
創研の修了コンサートって今年からなくなったんじゃないの?
これも地区によって違う?
なんか ややこしいなぁ。
創作講座受けて、先生にハクがつくってことは、全くない。
でも、創作に意欲的な通常レッスンの先生だと
そりゃ、素晴らしい曲が書けるんだろうなと思う。
613ギコ踏んじゃった:2010/07/26(月) 13:30:37 ID:yAR/KllF
うち創研は1年生からやってたよ。
でも、今年度から、3年生からになったので。以前は1年からも2年からも居た。

終了コンサート、今年からなくなった。
スタッフ(創研の先生)によって、指導が格段に違う
良い先生だと、多くが15歳まで続けて音大作曲に進む人が多い
ウチの先生のところからは、藝大と国立の作曲に進学が多い
614ギコ踏んじゃった:2010/07/26(月) 13:32:48 ID:yAR/KllF
創研って、振興会がやっているのと、
楽器店独自のがある
2者は別物
615ギコ踏んじゃった:2010/07/26(月) 18:15:53 ID:WbMUlicJ
うちは楽器店だけど、創研個人30分(月一)、目黒の直営(楽器店ではなく)で、っていうのは、それは何になるの?
来年(2年目)行こうか迷ってる。
ここで言われてる創研とは違う?
616ギコ踏んじゃった:2010/07/26(月) 22:10:18 ID:yAR/KllF
目黒のは直営だけど、
来年度から、J専3年目が開始学年、ってプリントが郵送されてきたよ
今までは1年生2年生も過去に何人か居たけれど
617ギコ踏んじゃった:2010/07/27(火) 00:26:39 ID:vpcuzLEX
楽器店特有のマスターコースもある。
まぎらわしいな〜

618ギコ踏んじゃった:2010/07/27(火) 11:58:22 ID:cOGNF+br
>>616
あ、そうだったんですね。
2学年上のJ専の知り合いの子が月一通っているので、そのつもりでいました。
JOCに出るにあたって、モチーフをたくさん持参し、
それを創研の先生がひろげて作ってくれて録音し、聴音で楽譜におこしてると言っていました。
毎年楽器店内での推薦をされているらしいのですが、
JOCってそんなものなのですか?
そりゃ、あの大作を小学低学年が作れるはずないですかね?
619ギコ踏んじゃった:2010/07/27(火) 17:23:17 ID:2awHcMH8
>>618
自分で作曲できない子にはそうしてくれるよ
でも、天才的に出来る子は、小1や小2からでも出来る
振興会の創研の月1レッスンに小1〜小3で参加する子はそれこそたくさんいる
1人の先生で100人以上レッスンしてたりするらしいから(今はちょっと減った?)
その中から、小4位で、特別優れた子に声を掛けて、月2にしたり、1時間レッスンにしたり
楽典アナリーゼソルフェ聴音とか作曲科受験も焦点に入れた総合的な2時間(今は1時間半?)レッスンに声をかける
そうやって、幼児科・J専を底辺としたピラミット状のレッスン体系で
砂浜の数え切れない砂粒の中から光る石を拾って、よりすぐって、磨いていく
(統計は持ってないけど、振興会の創研の個人レッスンの10人か20人に1人くらいは声がかかる?)
ヤマハって、大衆的な反面、光る石を何年か掛けて探すシステムもちゃんとあるよ
620ギコ踏んじゃった:2010/07/27(火) 23:20:47 ID:XUhn0VMI
光る石、ねぇ。
ゲー大作曲科行った子を知ってるが、卒業後、ただの石になってるよ。
在学中は「ゲー大生ですー」っていうと、周りに「すっごーい」って言われてたのにね。
621ギコ踏んじゃった:2010/07/27(火) 23:34:01 ID:SHPYr/g4
伸び悩むと聞いたことはある。
型にはまってしまうんだって。
622ギコ踏んじゃった:2010/07/28(水) 09:16:51 ID:t2Oy4Z3I
だからあえてゲー大行かせないで、英国とか米国とか行く子もいる
商業音楽の方が使えるから、ヤマハは英国進学を勧めるらしい
623ギコ踏んじゃった:2010/07/30(金) 14:05:16 ID:VOCsxtdK
NHKスタジオパーク窪田ミナさん見た?
4歳からエレで作曲、
11歳でJOCでロシア人?の指揮でオケと演奏、
18歳でイギリス留学。
622の言うとおりだね。

スタジオ生演奏、ゲゲゲの画像もあって泣けた〜
実況でも、
最初は「だれこのおばさん」とかって批判的な書き込みだったのが
最後は絶賛の嵐でした。

一緒に見てた娘も急にピアノの練習始めたw
624ギコ踏んじゃった:2010/07/31(土) 14:32:13 ID:Gbz9R+Ea
ああ、確かに、窪田さんも王立音楽院の商業音楽コースの院卒だよね
ヤマハって、王立音楽院への日本人留学生確保に協力していて
作曲だけでなくて、管楽器もピアノも、入学窓口になってるんだよ
毎年11月中ごろに、目黒の振興会で、英国音楽院留学のための日本での入試をしてるよ
この入試を利用しないで入学する子もいるけど。
学部を18歳以上で受けることになるけど、
知っている中で最年少では、15歳の男の子が、学部準備クラス(っていうのがある)に合格して
日本の高校には進学しないで、単身でロンドンに行ったよ。

目黒の振興会の創作のグループの中で、特に才能と財力のある子には
そういう英国留学の話が個人的にあるみたいだよ
625ギコ踏んじゃった:2010/07/31(土) 15:46:09 ID:hLqcdzhA
実力があって、もっと色々やらせてやれば伸びそうな子でも
親に財力がなければアウトなんだね。
残酷な世界だな〜。
626ギコ踏んじゃった:2010/07/31(土) 17:26:45 ID:Fm53fq8A
実力だけじゃ通用しないってことでしょ。
どの世界でもそうだよ。
627ギコ踏んじゃった:2010/08/16(月) 10:08:13 ID:+LXgA2R9
ここが見たくて専ブラインストールしたのに
誰もきてないのね…
628ギコ踏んじゃった:2010/08/18(水) 21:02:14 ID:v63EjAIk
IJOC、行きたいけど平日の夜じゃ小学生つれてくの二の足踏んじゃうな
629ギコ踏んじゃった:2010/08/25(水) 14:21:37 ID:sQxsiHvf
ヒャホー!!
J専 やめたぞ〜!
630ギコ踏んじゃった:2010/08/26(木) 14:49:37 ID:9bbtiUJd
何年目?
631ギコ踏んじゃった:2010/08/26(木) 16:31:28 ID:2e2afAjE
J専専攻1年目!
スーっきりよ!
632ギコ踏んじゃった:2010/08/27(金) 11:05:08 ID:XlPzKu4p
>>631
なんでそんな中途半端な時期にやめたの?
個人のピアノの先生に移るのを引き止められたとか
633ギコ踏んじゃった:2010/08/27(金) 21:52:24 ID:CmWGCZaz
そもそも、なんで専攻に進級しちゃったの???
634ギコ踏んじゃった:2010/08/31(火) 01:20:25 ID:k6eFkHYT
ハイクラス上がり。
635ギコ踏んじゃった:2010/09/02(木) 01:22:40 ID:Iut2T/vh
先生の説得に負けて上がったのは良いけれど
色々とくせのある先生だったので。
ハイクラス上がりではないですよ。
636ギコ踏んじゃった:2010/09/02(木) 10:31:56 ID:TFrScXyZ
中途半端な時期と思うのは、商売してる側の見方で、
生徒側から見たら、辞め時なんて、本人の思った時が、吉日じゃん。

私も、8月に教室移動して、スッキリよ!
637ギコ踏んじゃった:2010/09/04(土) 11:51:36 ID:0Z6l0U5L
そうなんです・・・もう、ダメだ!って時が
やめ時なんですね。
今思えば、説得にずるずる 引っ張られてる時は
まだ「やめ時」ではなかったのです。

良い先生に変われて 良かったです。
638ギコ踏んじゃった:2010/09/04(土) 21:48:22 ID:TMXfrAPn
>>635
くせがある先生って具体的に言うとどんな感じ?
639ギコ踏んじゃった:2010/09/05(日) 14:44:54 ID:Kyil87on
pinkmamaさんこんにちは
640ギコ踏んじゃった:2010/09/05(日) 23:02:22 ID:WaH5rEPk
ヤマハで6年間ピアノやってました。
5年はグループでやっててあまりの進歩のなさに
個人でやったら基礎しか教えてもらえなくて
結果ペダルの使い方も教えてもらうことなくやめました。
私もかなりくせのある先生で金髪の派手目な方でした。
641ギコ踏んじゃった:2010/09/06(月) 00:50:41 ID:955f+470
>>640
そ、それは………本人の素質と練習量の問題では………
何を教えるにしても弾けてないと次の段階に進めないもの
練習しない子に限って「上手くならない」って文句言うんだって
642ギコ踏んじゃった:2010/09/06(月) 08:34:27 ID:5aa1kun6
>>639
PinkmamaはJ専進級やめたのかな?
あんだけ鼻息荒かったのに…
でもリアルにああいうママがクラスにいたらキツイかもw
643ギコ踏んじゃった:2010/09/07(火) 02:00:45 ID:xZVVgXoS
635です。 

とにかく、気分のムラが酷い。
子供にとっては、面白くて優しい先生の時。
何故だか ご機嫌斜めな時は、泣くくらい怖い。

もう、ついていけない。  そんな感じでした。

ここでも、以前話題になっていましたがイベント曲以外は
「スッテップ」のみでした。
644ギコ踏んじゃった:2010/09/07(火) 19:10:25 ID:o0K4jCQV
作曲、右手はできたけど左手はどうしたものか…。
1年目で、レッスンではT、X7しか習ってない。
単音でなかなかいいベース音をつけたけど、どう展開したらいいの?
あとは先生にまかせるの?
親がやってしまっていいの?
645ギコ踏んじゃった:2010/09/08(水) 00:53:14 ID:lGpnu1cN
あとは先生にまかせte
646ギコ踏んじゃった:2010/09/08(水) 02:58:45 ID:7aXC4v9P
>>644
親は絶対にやっちゃダメ
647ギコ踏んじゃった:2010/09/08(水) 08:20:17 ID:GHVU65oG
スケールでSTEP1だけでもいくつか出てきてるよね。
今はSTEP2に入ったくらいでしょ。
それまでの弾いてきた曲とかでなんとなく感覚がつかめてきてるのか
こどものクラスの子達は結構自然に左手つけてるよ。
648ギコ踏んじゃった:2010/09/08(水) 09:41:30 ID:eq8o1WMH
>>646
でもねー先生のやり方次第だから。
週に1度のレッスンだけでは、先生のフォローが少なくて全然進まない場合がある。
そうすると本番までに弾き込む時間が全然なくなってしまったりね。
親が全部やっちゃだめだけど、
一緒に楽しみながらフォローしていくのは悪くないと思うよ。
こんな音もおもしろいね〜とか、子供が考えた和音を一音変えるとこんなに格好良くなるよとか。
完全放置で先生に任せるより、作曲が苦痛な子には楽しく出来ると思う。
先生とは週に1度しか会えないから、
作って持って行くまでの1週間が苦痛でしかない子もいるからね。
読譜を手伝うのは絶対ダメだけど、
こういうのは手伝いのやり方を上手くやればいいんじゃないかな。
649644:2010/09/08(水) 13:48:33 ID:O52xuAOc
みなさん、レスありがd
私が「こんな感じ?」って両手にして弾くと
「それじゃママが作った曲になっちゃう」と文句言います。
幼児科の時は何も言わなくても曲作ってたけど
最近苦痛のようです。
楽しみながら長く続けられるようフォローがんばります。


650ギコ踏んじゃった:2010/09/09(木) 20:28:37 ID:Ag+lEunS
娘がフルートとピアノのアンサンブル曲を作ったのだけど
身近にフルートを演奏してくれる人がいないので、
同じクラスのお友達がエレクトーンでフルートパートを弾いてくれることになりました。
でも せっかく作ったのだから本物のフルートとアンサンブルが出来ると良いなと思うのだけど、
こういう場合、シティコンサートレベルにならないと
共演者は斡旋してもらえないのかな?
651ギコ踏んじゃった:2010/09/09(木) 21:46:05 ID:fW7EyKmE
>>650
斡旋はしてくれるかもしれないけど、全て自腹らしいよ
652ギコ踏んじゃった:2010/09/11(土) 10:29:32 ID:Z21Bp55h
>>650
吹奏楽部の高校生だと、喜んでしてくれそう。

または楽器店にフルートを習いに来ている人を
紹介してもらえないのでしょうか?

こちらでは、楽器店大会からOKでしたよ。
653ギコ踏んじゃった:2010/09/12(日) 11:41:45 ID:ro+rtDEB
>>651 >>652
どうもありがとう。
自腹っていう金額の見当もつかないのだけれど
シティ以上のコンサートでも 共演者の費用は自腹になるの?
音大の学生さんがヤマハに登録している…っていうような話を聞いたこともあるけれど
ボランティア程度じゃなかったんですね。

楽器店大会では、「吹奏楽部のお姉ちゃんと共演」というのは
あるみたいなんだけど
そういうツテがないと、駄目ですよねぇ。
ステージアの音、ちゃちっぽいし(スミマセン)
アンサンブル曲を作って、アンサンブルを味わえるだけでも
価値があったと思うことにします。
654ギコ踏んじゃった:2010/09/12(日) 19:13:09 ID:78Jaz7Ad
どんな人に頼むかにもよるけど
フルート講師とかならギャラ3万くらいは
準備する必要あると思う。
655ギコ踏んじゃった:2010/09/14(火) 14:34:09 ID:VXoJNTRh
シティコンサート、ハイライトコンサートになると
共演者はヤマハ側で決められます。
コンサート前に1回2回のアンサンブルの合わせに日程なども
すべてヤマハ側で手配してくださいます。
もちろん共演者の方へのギャラも交通費もヤマハ側の負担ですので
心配は要りません。
フロアコンサートの共演者を探すのは以外に大変です。
仕上がったアンサンブルの楽譜をお渡しする時期も最低コンサート
一月前は常識です。
先方も忙しい中練習していただくわけですので
上にもありますが3万は最低お支払いするべき金額と思います。
それに会場までの交通費。
共演者が学生の場合5000円程度の図書券でもいいと思いますが
それなりの演奏ができる方はなかなか難しいと思います。
事前に何度か合わせるのに来ていただくことも必要でしょうし。
クラスのお友達がエレでひいてくれるような場合はほんの
気持ち程度のお礼でいいともいますが。
結局何を重視するかで選択肢もちがってくるように思います。
656ギコ踏んじゃった:2010/09/15(水) 07:50:02 ID:4QSrM/yS
レスありがとう。
共演してくださるツテは、やっぱり自力で探すしかないんですね。
同じ曲でも、生楽器とエレクトーンじゃ 
聴いた印象も曲を作った満足感も違うだろうなぁと思ってしまいました。
「何を重視するか」 本当にその通りだと思いました。
657ギコ踏んじゃった:2010/09/15(水) 18:50:52 ID:eCmwOo+b
>>656
先生にはもちろん相談されたんですよね?

うちのグループには、他の先生の生徒さんを紹介してもらった人がいます。
または、大人の音楽レッスンの講師もJOCには、出ていただけるようです。
658ギコ踏んじゃった:2010/09/15(水) 19:19:05 ID:Io+zAdzK
昔JOCでフルートとピアノのアンサンブル作曲して、発表した者です。

私の場合はついていた先生の紹介でヤマハのフルートの先生を紹介してもらえました。
謝礼は自分は当時幼くて覚えてないんですけど、なにかと母が贈り物したりしてましたねw
けどやはり生楽器とのアンサンブルできたのは、いい思い出になりましたよ。
659ギコ踏んじゃった:2010/09/16(木) 12:19:29 ID:G9swTVvl
去年シティ出た。結構お礼にかかったよ。
660ギコ踏んじゃった:2010/09/16(木) 14:10:44 ID:G9swTVvl
教えて。マスターの演研に通うのって、一緒について行く担当講師の足代も払うの?
661ギコ踏んじゃった:2010/09/16(木) 22:02:57 ID:9emN8M3e
たまにしかついて来なかったが、払ってなかった。
演研に生徒を出す事で基本給が上がる楽器店もあるそうだし
いらないと思う。
うちの場合は、システム講師が無能で、
演研のレッスンについて来ても何のフォローもできなかったしね…
662ギコ踏んじゃった:2010/09/17(金) 00:35:41 ID:aKnqCsg/
>661 ありがと!
先が見えてきた。。
J専やめよっかな・・てか、ヤマハを。
663ギコ踏んじゃった:2010/09/17(金) 00:57:00 ID:hf8//set
今更どこ行くの?
どうせ「変な癖がついてる。これだからヤマハは〜」って
言われるんだから世間の先生方に迷惑よ♪
664ギコ踏んじゃった:2010/09/17(金) 01:13:12 ID:aKnqCsg/
それに気が付いたよ!
今ならまだってね。

音大行かせたいし。
665ギコ踏んじゃった:2010/09/17(金) 12:10:27 ID:rGnn8CM+
うちの楽器店は、J専からも都芸とか有名音大とか、けっこう当たり前の進路だよ。
音大進学希望の旨を講師に話して、上の先生紹介してもらえば?
666ギコ踏んじゃった:2010/09/17(金) 14:28:50 ID:aKnqCsg/
>665 うん・・これまではそのつもりでやってきたの。
でも、今住んでるとこすっごく田舎だから、マスター通うのに飛行機になるんだ!
そいで、演研のお誘いを断ったら、見向きもされなくなっちまったのさ。

んで、音大のことだけ考えるんなら、地元で有名音大卒の経歴をもつ先生についた方が、いくない?
でも私自身ヤマハっ子だったから、ヤマハのシステム教育・理論は好きだったんだけどね。

ま、お金出し渋るとステラレルんだって!!
667ギコ踏んじゃった:2010/09/17(金) 23:53:12 ID:+4zn7V+n

>>666
アンカーのつけ方を覚えてください。
668ギコ踏んじゃった:2010/09/18(土) 01:04:12 ID:zsCxswLn
>>667
あいよ。失礼いたしまし。
669ギコ踏んじゃった:2010/09/18(土) 02:03:16 ID:deeR3GB1
>>661
プライベート犠牲にしてギャラ無し交通費自腹で来てくれる先生に
その言い方は無いんじゃない?

そんなだから講師が何もしないんだよ
フォローできないんじゃなくてしないの
演研入れても何も出ない楽器店がほとんどだよ
いつもありがとうございますの気持ち、先生を尊敬する気持ちを持って
季節のご挨拶とか付け届けとかしっかりする生徒と
ごく一握りの才能あふれる生徒はちゃんと面倒みてもらえる
      
670ギコ踏んじゃった:2010/09/18(土) 09:56:09 ID:Cnz3m5y7
と講師が申しておりますw
671ギコ踏んじゃった:2010/09/18(土) 12:20:21 ID:jN0o58zd
>>669
ごく一握りの才能のある生徒(笑)かどうかは分からないが
ヤマハの中では上位にいたと思うよ。

色々コンサートも出てたから。。。


システムの先生には演研や創作講座の下見もしてもらったけど
それが何の役にも立たなかったんだよ。

創作の先生には
システムの先生の手の入った部分のことを
「こうやっちゃダサい」って見本といわれるし、

演研の先生には
「普段のレベルが低すぎるから外に出ることを考えたほうがいい」
と言われる始末だった。

演研は小学生くらいで
あまり交通費がかさまない地域なら
良い経験になるかもしれないけど
今いる演研の講師を見ても
そこまでして通う価値のある先生は数人だと思う。
どの先生に当たるか分からないしね。

それと季節の挨拶も
発表会のお礼
旅行のお土産もシステムの先生に渡していた。
システムの先生は本音になんて気づいてなかったと思う。

演研は生徒のためもあるけど
システム講師の学ぶ良い機会だと思う。
だから交通費はいらないと思うし、
そこから何も学べない講師は無能だと思う。
672ギコ踏んじゃった:2010/09/18(土) 18:45:12 ID:eLCQQgwu
国内の音大指向なら、マスターは向かないって聞いたことがある。
673ギコ踏んじゃった:2010/09/18(土) 21:52:00 ID:vx8B8aci
すんごい上から目線の親だな、こりゃ。
まじ受けるんだけどw
674ギコ踏んじゃった:2010/09/19(日) 01:26:08 ID:dmEvhJ3h
>>671
そんなに不満ならなんで先生変えないの?

不満いっぱいで習ってても上達しないし
いくら金品を渡しても本音は見え隠れするから先生もやりにくいと思うよ
お互いに可哀想だけど先生からは変わって下さいとは言えないからね

演研は付き添いが大変だからって受けさせない先生が多いんだから
行かせてくれるだけでもいい先生だと思う

それに、力も無いのに自分のところに囲い込んで生徒潰すんじゃなくて
自分の限界をわかってて他の先生につけるように推薦してくれて
おまけに数少ない日曜日潰して自腹で付き添いまでしてくれるんだよ
(日曜日は各コースの行事やらグレード試験官やらでほとんど空いてない)
これ以上何を望むの?
   
システム講師はかかりつけ医みたいなもの
地元で基本をきちんと教えてくれて
必要なら大学病院(演研など)に紹介してくれる
それでいいんじゃない
    
675ギコ踏んじゃった:2010/09/19(日) 01:41:43 ID:g7yNZ0Ti
とっくの昔の話しです。

システム講師が無能だから外に先生探せと言ったのは演研の先生です。
演研の先生の中には自分のところに個人的に通うのを誘う先生だって多いですよ。
676ギコ踏んじゃった:2010/09/19(日) 02:09:32 ID:c1nmBL5t
>>671
同意。
社会人だし体裁を保つのはほとんどの先生ができてるけど
能力なんてさまざま。
きれいできちんとしてできそうに見えてもたいした事ない先生もいるし
親の目から見てあれ、と思ったり外部からの助言もあったのなら
他に行くのもアリだと思う。
ただ、外部からの助言って私利私欲で誘われている場合もあるから
親の見抜く力が最後は大事だと思うよ。
677ギコ踏んじゃった:2010/09/19(日) 04:43:55 ID:JB2N8b5P
親は子供がかわいいあまりにすぐ勘違いするからね。
678ギコ踏んじゃった:2010/09/19(日) 16:45:08 ID:L+SyJ2m3
>>675
あなたがいなくなって先生はさぞホッとしたことでしょうね
679ギコ踏んじゃった:2010/09/19(日) 17:10:48 ID:g7yNZ0Ti
演研行っていたのうちだけじゃなかったから〜
先にやめた人もいて
創作は6人全員通っていて、
うちは、それでも最後まで残っていた方だったのよ!
うちがやめた時に残ったのは2人で、たぶんグループ成立しなくなったと思う。
やめるって言った時に泣かれてた。
680ギコ踏んじゃった:2010/09/19(日) 23:13:03 ID:L+SyJ2m3
一番にやめてほしい人だったのに最後まで残られて
先生かわいそう
681ギコ踏んじゃった:2010/09/19(日) 23:33:25 ID:bHisEhjy
いいんじゃないの?言い方は確かに良くはないけど、きっと本当のことなんでしょ。
実際、システム講師が皆完璧なわけじゃないし、不満を持ってる人もたくさんいるよ。
こういう意見も参考になると思うけどね。

楽器店コンクールで賞貰って演研勧められたけど、
音大目指してるわけじゃないのに、あの金額はきつかった。
演研って音楽の道に行くと決めてる人しか行かない場所?
音大目指してなくても通ってる人、いた?
一般家庭で裕福でない我が家は、音大行ってなんになる、っていうイメージが強くて。
子供が頑張ってるから、憧れはあるんだけどね。
我が家にはそんな収入はない。
子供が遊んで(趣味に没頭して)暮らしても援助してあげられるぐらいの裕福な家庭じゃないと、
音楽の道に行かせてやるなんて出来ないんだな〜と思う。
負け組なのかな。
地道に頑張って、音楽は趣味で続けて欲しいと思うよ。
682ギコ踏んじゃった:2010/09/20(月) 00:52:13 ID:GF4vF6+t
演研って微妙です。
システムの先生のレッスンに不満を持ってくる生徒は多いと思います。
実際に楽器店とのしがらみで特別コースに行っても楽器店をやめられなかったり、
目黒のピアノ個人レッスン付きの創作講座に移るのに楽器店ともめた人も少なくないです。
気持ち良く生徒を送り出す先生もいらっしゃると思いますが…

演研のお月謝も金額的には暴利なわけではなく、音大講師の先生の謝礼+事務費と考えれば妥当です。
ただ探せば、留学帰りの若い先生で同レベルのレッスンを半額位でして下さる先生もいます。

音大進学やその先を考えると、万単位での出費は当り前の世界です。
芸大なら学費は安いと思われますが、
ピアノでその先を目指す場合、学費以外のレッスン料やコンクール費用
海外のコンクールやセミナーを受ければ渡航費や滞在費も必要です。
留学には奨学金を貰える事も多いですが、
20代後半まで学生でいるので、一つの奨学金ではカバー仕切れなかったりします。

金銭的な不安がある場合は、よほど突出した才能がないのなら趣味に留めるのが良いのかも知れません。
683ギコ踏んじゃった:2010/09/20(月) 01:02:37 ID:HMmCoMZ6
システム講師に不満って…………
町医者に大学病院と同じ治療を求めるのが無理
紹介状書いて推薦してくれるだけ良心的でしょ
システム講師は音楽の入り口を楽しくしてくれる係だよ
演研と比べてあれこれ言うのは間違い
684ギコ踏んじゃった:2010/09/20(月) 01:39:10 ID:faaZyeaj
>>683
そうは言っても生徒は講師を選べないからね。
それに最初は幼児科上がりでよくわからない中で振り分けられるし。
その後色々なことが見えて来た時、講師の手腕がわかるでしょう。
同じ年に2クラスJ専開講した。
1つのクラスは、講師に不満を持って、1年半の間に半数が辞めて行ったよ。
力を入れている親にとっては、紹介状書いて推薦してくれるだけで感謝、、で済まない場合もあるんじゃないのかな。

それにしてもお金がかかりますね。
グランド買って防音室にして、更にレッスンで万単位でどんどん飛んで行って。
音大行かせてる親って凄いな〜と思います。
そうして行き着く先に「ピアニスト」がない人がほとんどなんですよね。
685ギコ踏んじゃった:2010/09/20(月) 01:43:14 ID:yi9QraeQ
>>683
紹介状書いて推薦してもらっても
同じように治療費払って
町医者の所にも通わなくちゃいけないシステムだから問題なのでは?
686ギコ踏んじゃった:2010/09/20(月) 13:26:22 ID:HMmCoMZ6
>>684-685
町医者なんていくらでもいるんだから
気に入らなきゃ変えたらいい
楽しいレッスンをするのが得意な先生もいれば
作曲指導が得意な先生、エレ系に強い先生などそれぞれ得意分野がある
発表会やコンクール見たり話聞いたりいろいろ調べてクラス変わるなり
今の教室でダメなら多少遠くても他の楽器店に移るなりすればいい
それが面倒臭いなら我慢するしかないね
いい先生を見つける努力をしないで今の先生の悪口を言うのは
間違ってるしお互いに不幸だよ
687ギコ踏んじゃった:2010/09/20(月) 13:31:28 ID:HMmCoMZ6
>>684 生徒は講師を選べます
自分は◯◯をしたいからこういう先生に変わりたい
って受付に言えばいいし
楽器店がアホなら自分で調べて探せばいい
親が努力をしないと流されるだけだよ
688:2010/09/20(月) 15:38:21 ID:WrxU7l2l
楽器店ってそう簡単に変われるものなのでしょうか?
689ギコ踏んじゃった:2010/09/20(月) 18:26:36 ID:O1WXrKFH
前はコンクールが得意な先生に習っていて、
今は大学で作曲を専攻してた先生に習ってるけど
教え方が全然違って面白い。
690ギコ踏んじゃった:2010/09/20(月) 18:43:57 ID:dV/cB5cQ
J専は楽器店変えられないよ
691ギコ踏んじゃった:2010/09/20(月) 21:57:08 ID:vcW8OktR
>>690
変わった方いらっしゃいましたよ。
ただし、かなり問題になりましたけど。

692ギコ踏んじゃった:2010/09/21(火) 00:28:25 ID:cxIU+iru
先生だろうが楽器店だろうがいくらでも変われます
問題になるのは楽器店が自分のところから出て行ってほしくなくて
大騒ぎするからであって、そんなこと気にする必要はありません
生徒さんはお客様ですしヤマハは単なる一企業です
今のところに退会届を出して次のところに入会届を出すだけのこと
見学でも相談でものってくれますよ
本当にお子さんのことを考えるなら
デモデモダッテしてる時間が無駄ですよね
693:2010/09/21(火) 07:27:33 ID:D+ac00CL
反対されているのに無理に変わったりしたから、次のところでうけいれてもらわれない・・という事はありませんか?
それが心配で。つまり特約店も一生徒より楽器店どうしの横のつながりを大切にするのでしょうか?
694ギコ踏んじゃった:2010/09/21(火) 07:34:30 ID:YdPvuh7Y
全国移動OKなヤマハでもジュニア科ならまだしも、J専→J専は 難しいと思うけどな〜
695:2010/09/21(火) 07:48:27 ID:D+ac00CL
J専は終了しています。
でも楽器店の看板だから・・といわれました。
やはり無理ですか・・・へこみます。
696ギコ踏んじゃった:2010/09/21(火) 07:50:50 ID:/99YKwCZ
引っ越しでなく楽器店変わるような親子は
煙たがられること間違いなし
697ギコ踏んじゃった:2010/09/21(火) 08:02:16 ID:YdPvuh7Y
看板てなに?
月謝無料の特待生?
698:2010/09/21(火) 08:16:44 ID:D+ac00CL
もちろんお月謝は当然払っています。
特待生などあるのですか?
699ギコ踏んじゃった:2010/09/21(火) 10:10:34 ID:n89McRVA
JOCのコンサートにゲストで出演したり
演研の対外コンサートにでたり、
マスター特別に誘われたりのレベルになると
楽器店が放したがらないから大変なんです。
大口のお客様である特約店には財団も低姿勢だから、
穏便に済ませようとするから移動にはトラブルは付き物。
だってマスター特別に行って、
システムのレッスンなんていらない人もやめられないでいましたよ。
700ギコ踏んじゃった:2010/09/21(火) 10:23:20 ID:zwrxmhAo
>引っ越しでなく楽器店変わるような親子は
>煙たがられること間違いなし

そんな事で煙たがられるのを気にしてたら、
うちの楽器店は、ボヤ レベル以上。
701ギコ踏んじゃった:2010/09/21(火) 10:39:19 ID:hvg9dQOG
出て行かれちゃう楽器店は大騒ぎだけど
うちは入って来るのは歓迎だよ
前の先生がよっぽどヒドかったのねーって話になる
ま、下手糞だと「言うほどの腕無いじゃん」て言われるけどね
702ギコ踏んじゃった:2010/09/21(火) 16:08:25 ID:Fz6rbKG7
J専のレベル=その楽器店のレベル なんだからさ
近場のヨソのJ専に移動なんてされたら、楽器店のいい恥さらしだよ
まぁ、生徒にステラレルようなJ専はきっと最初からハズレだね
684さんがおっしゃるようにいろいろと見えてくるのは時間が経ってからだからなぁ


703ギコ踏んじゃった:2010/09/21(火) 23:52:17 ID:Wp5l6nM9
不満なく通っている者ですが
皆さん移動したい理由というのは一体どういうものですか?
余りに出来過ぎちゃって物足りない、とか?
704ギコ踏んじゃった:2010/09/22(水) 09:43:21 ID:0zRNvJ3m
豚切りすいません
育児板に幼児科やらなくてもジュニア科に入れるようになったとの情報が…
本当なの?
705ギコ踏んじゃった:2010/09/22(水) 09:53:01 ID:xlDH6kiS
こんなところで聞かないでヤマハに直接問い合わせたらいいのに
706ギコ踏んじゃった:2010/09/22(水) 14:53:49 ID:kWMh60XO
>>703
旧J専オーディション合格後、グランド購入で楽器店とこじれて
わざわざ市外の別の楽器店のJ専に移動した人いたよ。
707ギコ踏んじゃった:2010/09/23(木) 11:32:47 ID:wTlQXvem
個人の方だけ先生を変えたいが無理らしいから。
今のうちにヤマハやめて外部個人探すかな。(二年目)
708ギコ踏んじゃった:2010/09/23(木) 12:38:31 ID:zJCUygNG
個人レッスンが良くない先生最悪だね。
高いレッスン量払う意味がないよ。
709ギコ踏んじゃった:2010/09/23(木) 12:49:41 ID:PgE4TcNh
>>706
うちはJ専にあがる時に、特にグランドピアノを買いましょう攻撃は受けなかったんだけど、
何人か言われた人がいた。
勧められるのは先生によるのかな。
710ギコ踏んじゃった:2010/09/23(木) 13:48:35 ID:gHbPAjCP
>>707
うちは個人だけ別の先生は可能だよ
基本的には同じ先生だけど
時間の都合とか、家が遠いから個人だけ別センターとか
別々の先生の人がけっこういる

先生がダメだからって言うとグループがやりにくくなるから
(本来J専はそこまで言っていいコースだと思うけど)
何か理由をつけて受付で相談してみてはどうですか
無理なら他店に行きますって言えばいいよ
やめるのはいつでもできるけど
一度やめてからJ専に復帰するのはほぼ無理だよ
711707:2010/09/23(木) 14:41:20 ID:wTlQXvem
レスありがとうございます。
他の習い事が個人の曜日と重なりそうだと相談してみようかと思います。(本当は振替可能)
同じ楽器店内で変わるなら、正当な理由でないと先生に冷たくされそう…
712ギコ踏んじゃった:2010/09/24(金) 13:42:30 ID:PbHNfNbQ
>>711
お悩み切実ですね。
先生を選べない楽器店だから、運が悪かった。
で、片付けたくないですよね。
ちなみに、今の先生には、どんな点に疑問を感じて変更を考えていらっしゃるのですか?
また、移動、変更に当たって、次に、個人をお願いする先生は、決めてますか?
先をリサーチしておかないと、同じ事が起きるかもですね。
713ギコ踏んじゃった:2010/09/25(土) 13:45:33 ID:s1w44W9O
その先生が自分の生徒を減らしたくないんじゃないの?
今の時期
「それならグループと同じ曜日にしましょう」
と言われるかもよ。
受付に
「もし、個人の曜日の都合がつかなくなったら続けられなくなってしまうのでしょうか?」
みたいな感じで聞いてみたら?
基本的には変えられませんがモニョモニョ…と答えてくれる可能性大だよ。

二年目はいろいろ見えてくるし分かってくる頃だから揺れるよね。
ヤマハをやめてもピアノはできるから、本当にJ専をやりたいのか、本当はピアノをやりたかったのか、親子で再確認だね。
714ギコ踏んじゃった:2010/09/26(日) 01:05:21 ID:nfl1i0M7
個人はピアノの演奏技術を学ぶところ
グループは総合的に音楽を学ぶところ
715711:2010/09/26(日) 08:03:16 ID:XJOfo+SS
運動会でレス遅れました。

詳しい理由は先生がここを見ているかもしれないので詳しくは書けないです。
ただ、個人レッスンの質が悪いと感じています。

ヤマハと離れた個人の教室はいくつかリサーチ済みですが、個人を変えられるのならJ専は続けさせたいですね。

ありがとうございました。
716ギコ踏んじゃった:2010/09/26(日) 10:42:32 ID:I9LGWKd1





ご注意ください。。。。。


【詐欺】池尻♪国立音楽院♪KMA Part12【会社】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1257781982/





717ギコ踏んじゃった:2010/09/27(月) 09:23:08 ID:ukmyGchL
age
718ギコ踏んじゃった:2010/09/28(火) 22:54:17 ID:+rKvoRk/
>>715
個人レッスンの質が悪いって、具体的にはどういう部分がですか?
自分が詳しくないのでひょっとしてうちのケースもそうかも、と
思い当たる事があったので質問させてください。
719ギコ踏んじゃった:2010/09/28(火) 23:11:39 ID:kmZTCtHz
以前、J専1年目でT・X7しか知らないのに左手が作れないと
相談した>>644です。

やっとコードがついてほぼ完成しました〜。
娘がテキトーにコード弾いて、ぴったりきたら楽譜にして。
一音一音だったので手間かかったけど
セブンスや−5など、なかなか素敵で親もビックリ。

幼児科から個人教室にうつった子もいたけど
音楽センスの面では勝ったと思っていいですか?w
720ギコ踏んじゃった:2010/09/29(水) 11:57:29 ID:2K2QPgHx
クスクス……
721ギコ踏んじゃった:2010/09/29(水) 13:09:51 ID:2dO2h9Z8
個人教室は「弾くだけ」なのでそんなハイレベルな事は教えていただけないんですよ!
まだ一年目だというのに本当に素晴らしい音楽センスです!
さすがJ専!
お子さんの将来が楽しみですね!!w
722ギコ踏んじゃった:2010/09/29(水) 23:36:50 ID:GimEozqT
その程度でここに「勝った?」と書く時点で負けてるよ。
723ギコ踏んじゃった:2010/09/30(木) 00:02:07 ID:MNtTF/Uu
いいじゃん
夢くらい見させてあげればw
724ギコ踏んじゃった:2010/09/30(木) 00:07:58 ID:O4i8ZFW/
別にどーーーーでもいくない?そんなこと。
いちいち反応するしてるのもおかしい。

ところでJ専のクラスの人数って、
少ないのと多いのとじゃどっちがいいんだろうね。
3人のところもあれば10人のところもあるでしょ。
少ないと意外と色々なことが融通が利いたりグループの中での発表も時間を取らずに出来る。
でもアンサンブルは人数多い方がいいかな〜?
ピアノ専攻だけのところと、両方混ざってるところ、どっちがいいんだろう。
最近人数が減ってエレ専攻がいなくなってピアノ専攻だけになった。
そしたら意外と色々な細かい部分に時間を取られてたんだな〜って気付いた。
先生も今の方がやりやすそう。
ただアンサンブルがね、層が薄い演奏になっちゃったね。
725ギコ踏んじゃった:2010/09/30(木) 01:03:50 ID:xgaJloj1
エレだけとかPだけの方が先生は楽だけど
両方いるクラスのほうが子供たちの音楽性はふくよかになる
726ギコ踏んじゃった:2010/09/30(木) 08:46:15 ID:ze1w2UNE
>>724
イチイチ反応するなというなら、自分がそうしろよw
自分も反応しておいて人には反応するなとかw

それにね、アンタの話題こそそれこそどうでもいいわ
あちこちいろいろなクラスがあって選べるならともかく、
引っ越しでもしない限りクラス移れないんだから

隣の芝だね
727ギコ踏んじゃった:2010/09/30(木) 12:22:20 ID:SNCcRXqh
過疎地田舎者のやっかみ乙
728ギコ踏んじゃった:2010/09/30(木) 12:24:34 ID:ytWpLeHf
>>719
pinkmamaと良い勝負だね♪
729ギコ踏んじゃった:2010/09/30(木) 18:11:52 ID:rbg9TG2s
なんか冷たいね‥
J専1年目のJOCだったらそういう心境になってもいいじゃない?
作曲って本格的なものじゃなくても、特別なことだし
719さん、頑張って下さいね
730ギコ踏んじゃった:2010/09/30(木) 20:17:03 ID:Wi+Skkhf
ジュニア科レベル!
731ギコ踏んじゃった:2010/10/01(金) 08:26:50 ID:d7sObHbv
>>729
>そういう心境になってもいい

幼児科から個人に移った子に勝ったって心境になる?へんなの

「うちの子、素敵な曲作っちゃってすごいわ!センスあるわ!天才!!」
で終わってればスルーで済んだのにねw
732ギコ踏んじゃった:2010/10/01(金) 09:04:03 ID:y+TldQ0d
「w」ばっか使ってるめんどくさい奴。
貼り付いて揚げ足取って、絶対クラスでも嫌がられる母親なんだろう。
733ギコ踏んじゃった:2010/10/02(土) 15:53:06 ID:ytrdl3uH
逆ギレ乙
734ギコ踏んじゃった:2010/10/05(火) 15:10:13 ID:Ti7Kf812
子供がJ専研究にいます。
ヤマハは、ESアンサンブルが楽しくて続けています。
だんだん、個人レッスンが負担になってきました。

J専研究には、年齢制限があるのでしょうか?

たまにJ専OBコースという名前を聞きますが
その店の独自コースですか?
また、それはグループ・個人の併用なんでしょうか?
735ギコ踏んじゃった:2010/10/06(水) 22:43:48 ID:y+UF2t60
その店の独自コースのだと思います。
店に問い合わせてみるのが一番早いんじゃないでしょうか。
736ギコ踏んじゃった:2010/10/07(木) 00:23:21 ID:FutbdWL4
中学生になると J専を辞めちゃう子が多く
グループが成立しなくなることが多いのだけど
JOCに出るには、システムコース在籍が前提になるので
苦肉の策として OBクラスを作っているとか。
うちの楽器店は ピアノジュニアがないから(個人ピアノはある)
JOCに出演するために あれこれ特別コースを考えているみたい。
737734:2010/10/07(木) 12:30:31 ID:+ZERkPfO
>>735
楽器店に、OBコースはありません。
毎年ES地区大会プログラムにOBコース所属のグループがいて、年齢幅のあるグループをESの為に結成して参加しているのです。

>>736
JOCに比べて、ESは参加基準がゆるそうですね。

うちは、このメンバーで小学生のころから、夏休みの応募作品・英検・漢検と互いに励ましあってきており、親仲間も本当にいい出会いをしたと日頃から思っています。
中学生になり、グループメンバーもそれぞれに進み始めました。
個人コンクールとJOC(は自由参加)、そして部活。
力を入れるものは個々に違いますが、一つになれるのがESアンサンブルなのです。

子供達は、高校生になっても続けたい気持ちが強いのですが、塾など勉強との両立が大変になってきました。
楽器店ごとに「特別コース」は作ってもらえるかも?なのですね。
できるだけ辞めない方向で、仲間や先生とそして店とも相談してみたいと思います。
738ギコ踏んじゃった:2010/10/08(金) 18:21:47 ID:y+e3widc
発表会で同じ年の子供でもピアノよりエレクトーンの曲の方が全体的に長めだった。
エレクトーンって長い曲が多いんですか?
それとも、エレクトーンは○分以上とかって決まってるのかな。

子供のクラスはピアノの子しかいないので、
エレクトーンの子もいるクラスっていいなと思う。
739ギコ踏んじゃった:2010/10/08(金) 20:35:55 ID:T/O2aVnp
エレクトーンは、単にポピュラーや映画音楽が多いから長くなるだけでは?
740ギコ踏んじゃった:2010/10/08(金) 22:44:59 ID:y+e3widc
>>739
ありがとう。
エレクトーンの曲は元々長いんですね。
741ギコ踏んじゃった:2010/10/09(土) 17:49:46 ID:SgzgaONK
先生にジュニア専門コースを勧められているのですが、
正直、勉強や他の習い事などと両立していく自信がありません。
友達とも遊びたいし…。
ジュニア専門の方ってみんな塾とか部活とかとうまく両立していけてますか?
両立していくコツとかあったら教えて欲しいんですが…
中途半端な気持ちだったらやめたほうがいいのかなぁ…
742ギコ踏んじゃった:2010/10/09(土) 19:58:48 ID:vBw6oFtA
そのクラスのレベルによるんじゃないかな〜。
うちは皆、毎日2〜3時間の練習は当たり前のクラスだけど、
全然ゆる〜いクラスもあるって聞くし。
他の習い事や勉強と両立してやっている子もいるよ、同じクラスで。
習い事ある日は1時間ぐらいしか練習出来ないみたいだけどね。
友達と遊ぶのは1週間に1〜2回です。
遊んだ後でも十分2〜3時間の練習してますよ。
743ギコ踏んじゃった:2010/10/09(土) 23:51:33 ID:SgzgaONK
>>742
ありがとうございます。
2〜3時間の練習ですか…
生活を考えながら、できるかどうかしっかり考えたいと思います。
744ギコ踏んじゃった:2010/10/10(日) 17:11:38 ID:fX3XDIJh
うちは1年生で、1日1時間くらいの練習です。

習い事も結構みんなやってるよ。
娘は英語、バレエ、学習塾。
クラスでは他にもサッカーだったり、水泳だったり、そろばんだったり。

だから、同じ日に習い事が2つとかもあるけど
みんなどうにかやってるみたいですよ。
745ギコ踏んじゃった:2010/10/12(火) 09:39:24 ID:x4SODyQL
練習「やってなーい」
宿題「やってなーい」
という、全然弾けない子がいます。
(仲良い子がJ専来るから、という理由で来たそうで)
親も力入ってなくて、月一回の参観も全然来ないし
「うちなんて、月謝の無駄使いよ〜ww」

おかげでアンサンブルも全然進まない。
こういう子はいつ辞めてくれますか?
746ギコ踏んじゃった:2010/10/12(火) 11:45:57 ID:2aauqiSO
うちにも似たような子がいましたが、
講師が進みの遅い子をまっているタイプではないので結局付いていけなくなり、
三年目に受験を理由に辞めていきました。
747ギコ踏んじゃった:2010/10/12(火) 11:58:04 ID:M+2WPf0L
>>745
元はといえば進級の推薦を書いた幼児科の講師が悪い
進級にあたってちゃんと話をしてないんだろう

レッスンを進めないのは担当講師が悪い
親を呼んでちゃんと話をして普通のコースに移ってもらうべき
どうしても移ってくれない時は切り捨てて進む
練習しない子を救ってくれるコースではないし
頑張ってても力が無くてついていけない子も救わなくていい
やらない子できない子に合わせて他の子に我慢をさせてる講師がダメ

J専や演研はそういうコースです
どんな子も大事にって思う人は普通のジュニア科に行けばいい
担当講師にクレームを入れるべき
    
748ギコ踏んじゃった:2010/10/12(火) 14:17:11 ID:HlOKHFED
実質上、そのセンターの幼児科からエスカレーター式で入る子がほとんどのゆる〜いJ専なのかな?
そのようなクラスは進むにつれて人数が減って行く事が多いので、747さんが言うように担当講師へ相談をしつつ
今後の身の振り方を考えておいた方がいいかもしれません。
同楽器店内の他のJ専についても調べてみてはいかがでしょうか?
後に個人へ移る事は簡単ですが、J専からJ専に移れるのは今のうちだけかもしれませんよ。

749ギコ踏んじゃった:2010/10/12(火) 14:36:12 ID:GNVHk668
>>745
そういう子って発表会やJOCはどうするんだろう。
想像できない。
推薦した幼児科の先生は何を考えていたんだろう。
その頃は練習してたのかな。

うちもかなりゆるいJ専だけど、ちゃんと発表会の練習もしてるし
どうにかアンサンブルもできてるよ。
750ギコ踏んじゃった:2010/10/12(火) 19:02:59 ID:qAIWSIlC
>>745
早急に対処しないと
巻き添えくってみんな下手糞になるよ
751ギコ踏んじゃった:2010/10/12(火) 19:21:08 ID:hXACYTu7
うちのクラスにもいる。
巻き添えじゃなくて、ああならないようにって、
人の振り見て我が振り直せになってる。
アンサンブルも普段のレッスンも、いい迷惑なんだけどね。
先生も厳しく言ってるけど、やめろとも言えないみたいで、
空気読めない親子はいつまでも居座り続ける。
ちなみに専攻1年目。
結局専攻にまでも来ちゃったよ。
752ギコ踏んじゃった:2010/10/12(火) 19:36:53 ID:GNVHk668
>>751
個人のテキストって年間3冊進まなきゃいけないよね。
でも、練習しなかったらきちんとカリキュラム終わらないと思うんだけど。
グレードだって大変でしょう。
それでも専攻に進めるものなの?
753ギコ踏んじゃった:2010/10/13(水) 00:26:12 ID:Ys+PG0FO
>>752
個人のテキストって?
ヤマハ独自のだったらJ専2年目でやらなくなったよ。
知り合いのJ専の子も数冊やったら使わなくなったって言ってた。
専攻1年、ハノン、チェル30、インベンション、ソナチネ、ショパンワルツ。
宿題やってこない子も多少遅れながら似たような教本やっている模様。
なのでグレードも一応大丈夫。
問題はグループの宿題をやらない、アンサンブルの練習をしてこない。
なんのためにJ専にいるのかといったら、
母親がJ専にブランド的意識を持っているらしい。
そんなもん、ないわ。練習しないなら辞めてくれ。
専攻のタイミングで辞めてくれることを祈ったが無駄だった。
754ギコ踏んじゃった:2010/10/13(水) 12:44:53 ID:u8uDNmS+
>>745です。
レスありがとうございます。
3年いたとか、専攻まできたとかorz
まだまだ辞めなさそうですねー。
先生は「ジュニア科にうつれ」とは言わないんですね。

他の子もゆるいですが、
一応希望者だけが来てるようで、
市内ではこのクラスだけです。
他があったら移りたい!

先生がしゃべってる間に
猫ふんじゃったとか弾いて、
先生に怒られてるのに一向に止めません。
遊び弾きでこないだやってた曲が
ピアノstep1のまだ真ん中。
3月のグループの発表会が鬱です。
「J専なのに下手くそ」って笑われるのかと思うと…
755ギコ踏んじゃった:2010/10/13(水) 13:48:14 ID:bYe07eqc
本当にちゃんとやりたいなら
片道1時間以上かけても市外でもいい教室に行くべきだよ
ダメな子とダメな講師のためにいつまで我慢するの?
専攻までの5年間のレッスン料に見合う力が身につかなくてもいいの?
756ギコ踏んじゃった:2010/10/13(水) 14:34:11 ID:ZjfIyj1P
先生は月謝の安いコースに移れなんて、ぜったい言わないよ。

発表会の時は先生が、その子に一本指打法のパーカッションパートかなんか与えて
乗り切るんじゃない?
757ギコ踏んじゃった:2010/10/13(水) 17:41:38 ID:8uBt5yMd
個人の方のコンクールは無いの?

他の子が皆受賞すれば、いずらくなるし、他の子との差に気がつかないかなあ。
758ギコ踏んじゃった:2010/10/13(水) 18:08:02 ID:mFGDWSXF
パーカッションなんて大迷惑
その子の音が無くても影響無いようにパートを誰かとダブらせて
レッスンの時は小さめの音にしておく
そして当日は絶対に音が出ないようなレジストにしておく
(音量ゼロのユーザーボイスならボリュームを上げても聞こえない)
本人には「舞台は教室と聞こえ方が違うから自分の音が聞こえづらいけど
ちゃんと出てるからね、聞こえないと思ってもそのまま弾いててね」と言っておく
親に何か言われたら「ちゃんと聞こえてましたよ、ニコッ」で乗り切る
「◯◯ちゃん(同じパートの子)とピッタリ揃ってたんですねぇ」
これが被害を出さない方法
759ギコ踏んじゃった:2010/10/14(木) 01:37:53 ID:VF2JWyDq
>>758
なかなかしないよ、してくれたら嬉しいけど。
J専=難しいクラシック曲。
人数も多いわけではないし、捨てパートなど有り得ない。
したがって、その子がコケたら曲もコケる。
その子を責められないのならば先生を責めたいがそうもいかず。
先生は良い先生。
大ベテランで、経歴も素晴らしく、その子以外の生徒は皆コンクール等で結果を出してる。
他の子が皆受賞しても、元々空気読めない親子。
全く空気読みません。

専攻終わるまであと1年半。
その子が残るのなら、もう研究は辞めよう、と皆で話しています。
760ギコ踏んじゃった:2010/10/14(木) 02:42:27 ID:tmknZFCT
>>759
クラス何人いるの?
ESなんかだとフルオケの難しいクラシックを
ハイクラス上がりの専攻でも3人ぐらいでやってるよ
アレンジとレジストでなんとでもなる

あの子と一緒にやってくのはもう無理って
進級なんか待たずに今、問題児以外の親で結束して先生に言ってみたら?
いくら頑張ってもあの子1人のためにまともなアンサンブルの1つも仕上がらない
これでは力もつかないしJ専やってる意味がない
月謝をドブに捨ててるようなものだとハッキリ言っていいんじゃない
J専だよ、アンクルとかと違うんだよ

>先生は良い先生
否定して悪いけど、本当にそうかぁ?
みんなの足を引っ張りまくる子を
いつまでも混ぜとくのは良い先生とは思わないなぁ
       
761ギコ踏んじゃった:2010/10/14(木) 15:19:11 ID:zJrWgywJ
ハイクラス上がりの専攻だけど同じような子がいた
頑張りますと約束して進級したのに何も変わらなかったから
専攻3ヶ月目に先生が切ったよ
    
762ギコ踏んじゃった:2010/10/16(土) 01:29:18 ID:k66dxvxc
研究科1年目だけど、うちにも1人いるよ。
5人のうちの1人だから、4人がガッツリ弾いて、その子は音の増幅員。

専攻から、コンクールやJOCは自由参加になったから、その子は出てない。
一時、いつまで続けるのかな、って思ったこともあったけど、うちは弾く子が4人いたし、なんと言ってもその子がムードメーカーで、子供達はみんな仲良し。

母親はいつも低姿勢で、先生もESの前は個人(ピアノ専攻)の時間に、グループの曲でエレをやっているみたい。
お陰で毎年ESは地区大会行ってる。
そこで結果が出てると、ピアノ発表会がその子だけランク落ちでも、こちらは気にならない。

>>759
人数に余裕が無いんですね。お気の毒です。
763ギコ踏んじゃった:2010/10/17(日) 21:18:45 ID:3+/6XthI
>>759のデモデモダッテちゃんは
何か行動したの?
764ギコ踏んじゃった:2010/10/19(火) 08:03:44 ID:Lu7BUxea
?745=754は759とは別人だよね

話はちがうけど、転勤引越などで楽器店移動した方いますか?
グループの進度が激しく違ったりした場合は、どうなっちゃうのかな
765ギコ踏んじゃった:2010/10/19(火) 08:12:24 ID:ud3gWWiV
転勤で移動したよ。
グループの進度もやり方も違ったけど、
既にやったところでもアプローチが違って新鮮だったり、
まだやってないとこもレッスンの中でやったりで、
移動によって慌てた事はなかったみたい、子供。
766ギコ踏んじゃった:2010/10/19(火) 13:40:34 ID:/XdSFaox
デモデモダッテちゃんは745=754
767ギコ踏んじゃった:2010/10/19(火) 19:21:05 ID:2wq2KJth
毎年ESには体が動いてりゃいいよというような結果にガッカリ。
ノリノリ過ぎて見ている方は引くぐらい。
演奏はよっぽど上手だと思うグループが他に多々あったけど。

小学低学年の子たちがノリノリで上下左右に体動かしまくって金賞だった。
演奏云々よりそのパフォーマンスに引いた。
J専だったらしいけど。
エレってやり過ぎで普通の感覚からするとドン引くね。

学年が上の人たちの演奏はやり過ぎ感もなくスマートな弾き方で演奏も上手で受賞も納得。
小さい子たちの超大げさな動きは何とかならないのかと思ってしまう。
768ギコ踏んじゃった:2010/10/19(火) 22:49:37 ID:Lu7BUxea
で、あなたのお子は?
769ギコ踏んじゃった:2010/10/19(火) 23:09:30 ID:CVNCgX3J
小さい子はまだ自分なりの演奏スタイルが確立していないから、先生の言いなりなんじゃない?
770ギコ踏んじゃった:2010/10/19(火) 23:30:50 ID:d0vrtBHV
小さい頃ノリノリの子は大きくなってちょうどよくなる
小さい頃からあまり動かない子は大きくなって地蔵弾きになる
エレって体重使って腰から弾かないと平坦な音になるからね
771ギコ踏んじゃった:2010/10/20(水) 00:15:11 ID:to6+142Y
エレの子は先生に振りも習うって言ってた
ピアノではふりを習うことはないから面白いなぁと思った
772ギコ踏んじゃった:2010/10/20(水) 02:17:34 ID:N9bZwsNZ
>>771 それは無い無い(笑)
エレ講師ですが、そんなこと教えませんよ
目的の音色を鳴らすために腕や身体の使い方を教えることはありますが
それはピアノの奏法でも同じこと
すみませんがワロテしまいました

ん?釣りかな?
      
773ギコ踏んじゃった:2010/10/20(水) 08:09:51 ID:jZ1MAHK5
>>772
私も聞いたことあります
エレ専攻の子から、先生から先に振りを習ったって言ってましたよ
うちは全員ピアノ専攻なのでエレのことはよくわからないけれど
ESに出る時は体を動かすように先生に言われます
でもピアノではありえない動きなので子供たちは戸惑うことも(笑)
先生も、みんながピアノ専攻なので
体は動かすように言っても、無理にやり過ぎなくていいって、賞とか最初から狙わないです
774ギコ踏んじゃった:2010/10/20(水) 10:23:47 ID:a7SqCwz2
エレクトーン少女みたいだとさすがに吐き気がするけど
ある程度リズムに体が反応しながら弾いているほうが
見てても楽しいと思う
>767みたいに書くと負け犬の遠吠えに聞こえる
775ギコ踏んじゃった:2010/10/20(水) 13:01:48 ID:KmNdAc12
>>771>>773
もしいるとすれば一部の特殊な講師でしょうね
そんなことしても入賞するわけじゃないし
よくTVに出てくる天才エレ少女みたいなのは逆に敬遠されるよ

コンクールなどで演奏が同レベルな場合
直立地蔵弾きの子よりノリノリの子が評価されますよね
それを「動けば勝てる」と思ったのかなあ
  
776ギコ踏んじゃった:2010/10/20(水) 19:12:40 ID:to6+142Y
釣りじゃないです。

演奏の後に決めポーズとったりとか
エレクトーンの子のお母さんに聞いたので
多分その先生の方針だと思います
777ギコ踏んじゃった:2010/10/21(木) 00:18:04 ID:E4DAVymm
>>774
>767です。
ある意味負け犬かもしれないけど、元々賞狙いではない。
J専ピアノ専攻の集まり。
先生はクラシック曲しかやらないし、曲に乗ることは大事だけど、
まずは演奏を完璧にというタイプ。
楽譜も難しい。

ちなみに、ある程度リズムに乗って体が反応してるということが良いことぐらいわかる。
直立地蔵弾きのJ専生なんて、どのクラスにもいなかったし。
ただ、金賞のクラス、エレクトーン少女に近いぐらいの、大波に揺られる船のごとく縦横に、
「少女」たちが揃って「振り」のようにやっていると、本当にドン引くよ。
周りもなんじゃあれ状態だった。
キャーキャー騒いでたのは、その親ばかり。
778ギコ踏んじゃった:2010/10/21(木) 00:50:10 ID:LwWkqM4F
>>777
へぇー、いまだにそんな楽器店があるんだね
昔は動きさえすれば「心から音楽を表現している」みたいに評価されたけど
今は曲を逸脱した動き方は評価されない
直立地蔵は問題外だけどね
779ギコ踏んじゃった:2010/10/21(木) 09:22:17 ID:E+9Po+gm
エレクトーン少女の団体?それは怖い

うちの子のグループも低学年ですが、クラシックオケ曲で金賞もらいましたよ。
ちなみにピアノ専攻グループです。
低学年だから踊るわけではないです。
780ギコ踏んじゃった:2010/10/25(月) 22:30:50 ID:BUeiT+cm
ちょっと教えて?
うちの子現在小5なんだけど 小1の時J専を薦められたのですが
諸事情により断りました 今はヤマハ自体辞めたのですが
もしこのままJ専を断らずまじめに続けていたら どの位のレベルまで
行けたのでしょうか?また どんな名曲が弾けたのかなぁ?
781ギコ踏んじゃった:2010/10/26(火) 00:04:42 ID:PulSurHe
J専で5年生ならショパンの幻想即興曲あたりが標準
782ギコ踏んじゃった:2010/10/26(火) 07:24:31 ID:ICPUTk8i
ヤマハショパン
783ギコ踏んじゃった:2010/10/26(火) 09:00:47 ID:auHQZ722
ショパンだったらワルツ、ポロネーズ、アンプロあたりかな。
当然他の作曲家の曲もやってると思います。
バッハもインベンションとシンフォニア終わる頃でしょうね。
ヤマハ(振興会主催)のコンサートに誘われて出演して
外部のコンクールでも入賞するでしょうね、5年生なら。
本当に見込みのある子はヤマハとは関係ない筋から声がかかる頃かも。

そういう一部の子のために多数寄せ集められてるのが
今のJ専だと思いますよ。
784ギコ踏んじゃった:2010/10/26(火) 17:35:25 ID:ibH37Gdc
>そういう一部の子のために多数寄せ集められてるのが
>今のJ専だと思いますよ。

何か感じ悪い書き方だねw
うちはその一部じゃないと思うけど、余所の子がどうとか関係ない
っていうか、J専に進む価値はそれだけじゃないと思うけど?
785ギコ踏んじゃった:2010/10/26(火) 21:17:56 ID:n9L4ykjl
屑生徒から月謝集めて頂点の子を育てるって
音大とかマスターならあると思うけど
J専ぐらいでそんなこと無いでしょ
年間40×2回のレッスンで2万ならたいした月謝額じゃないし
演研なんかは下手なの山ほど入れて月謝吸い上げてるよ
月2回(G×1、個×1)で月2万
最後の月なんてコンサートで1曲弾いて即興4分でまるまる2万取られる
786ギコ踏んじゃった:2010/10/26(火) 22:01:55 ID:rVZjMyS7
きっといろいろなJ専があるんでしょ。
講師の理想論っぽい。
787ギコ踏んじゃった:2010/10/26(火) 23:23:32 ID:21L5iwRg
家の子のクラスは、先生から皆でJ専にいくようにに勧められたのですが、
結局ハイクラスになりました。
ただ、皆がハイクラスとは、別に個人レッスンも受けてるので、J専と変わら
ない状況です。
各家庭の都合もあるのでこのようになったのですが、J専とハイクラスで
どのくらいレベル差があるのでしょうか?
788ギコ踏んじゃった:2010/10/27(水) 08:25:48 ID:AM5yMB9F
理想論って思いたいんだろうけど
実際そういう子がいるんだから仕方ないよ。

ハイクラスと専門コースは教材や進度が違うんじゃなかった?
ハイクラス→専攻コース、研究コースと進級して似たような名称でくくられても
全く別物なので一緒にレッスンはできません。
789ギコ踏んじゃった:2010/10/27(水) 12:14:53 ID:LwvKZhaX
ハイクラスとJ専は教材は同じですよ、進度が違うだけです
1〜4のレパートリー教材だけ違うけどそれ以外は全く同じ
先生によってヤマハ外の楽譜も併用するのはどちらもあります

J専の場合
1年目 じゅにあ1,2,3
2年目 じゅにあ4,5,6
3年目 じゅにあ7,8
4年目 じゅにあ9,10(ここから専攻)
5年目 じゅにあ11,12
6年目から研究クラス

ジュニア科〜ハイクラスの場合
1年目 じゅにあ1,2
2年目 じゅにあ3,4
3年目 じゅにあ5,6(ここからハイクラス)
4年目 じゅにあ7,8
5年目 じゅにあ9,10(ここから専攻)
6年目 じゅにあ11,12
7年目から研究クラス

専攻クラス・研究クラスはまったく同じものです
誤解なされませんように
でき具合は一般的にはJ専が上ですが
子供と親と講師によってはハイクラスの方が上手かったりします
790ギコ踏んじゃった:2010/10/27(水) 12:26:09 ID:LwvKZhaX
>>787
ハイクラスの正式名称は「ジュニア専門コース・ハイクラス」です
現在のシステムではグループレッスン+個人レッスンの形態で
行われるものはすべて専門コースという名称になっています

1年生からJ専のお母様方は「選ばれた感・特別感」が薄くなるためか
ハイクラスと一緒にされるのを嫌がる方が多いですが
ハイクラスからJ専なんですよ
791ギコ踏んじゃった:2010/10/27(水) 12:28:53 ID:mhEPe0Vr
>>787
それ、ハイクラスじゃなくてジュニア科じゃないの?
ハイクラスは元々個人レッスンの併用が前提のコースだよ。
792ギコ踏んじゃった:2010/10/27(水) 14:37:32 ID:TIfH2Elb
>>780です
ショパンが標準・・・断った事に少し後悔


793ギコ踏んじゃった:2010/10/27(水) 22:49:40 ID:ImJAYvmZ
優秀な先生を見つけてみては。
コンクールに出るなどして刺激を受ければ
そう悪い選択でもなかったと思うはずだよ。
794ギコ踏んじゃった:2010/10/28(木) 08:14:23 ID:FIUELYd7
ジュニア科もJ専もテキストは同じだけど
掘り下げ方が全然違う。
途中からハイクラスになって「専門コースです!」って言っても
急にそこを同じレベルまで持っていくのは難しいと思う。
個人の進度や演奏力はその子と先生次第だと思うけど。
795ギコ踏んじゃった:2010/10/28(木) 08:41:16 ID:xkMD+2UK
ここのスレ自体は、今のハイクラスがアドバンスコースと呼ばれていた頃に
「J専の話題は隔離!」と言われて出来たんだよね。
だから、当時のアドバンスの話題は「スレ違い」だったはず。

>1年生からJ専のお母様方は「選ばれた感・特別感」が薄くなるためか
>ハイクラスと一緒にされるのを嫌がる方が多いですが

今はオーディションがないけれど
一応 講師推薦があるわけで「選ばれたこと」になるには違いないんだから
「特別感」を煽られて1年生からレッスンするしね。
ジュニア科2年間をマッタリと過ごしてくる子が3年生になって
「選ばれた感 特別感」もなく「J専でーす」って言うのは
逆に 恥ずかしいかも。
でもねぇ… 専攻コースになると月謝は一緒でしょ?
なのにレッスン内容や待遇が全然違うのは、ハイクラスあがりのママ達は
面白くないのもわからなくもないなぁ。
796ギコ踏んじゃった:2010/10/28(木) 09:35:06 ID:lqH7GnEs
仲間と一緒で楽しいのは認めるけど
P専攻の子はエレクトーンとのアンサンブルなんてあまり意味ないよ。
エレクトーンは電子音で色々な楽器の音を出せるけど、所詮電子音。
生の楽器とは全然違う。
極端な話、一生懸命エレとピアノコンチェルトの練習してても
実際オケとやるとなると合わせられないのが現実。
生のヴァイオリン、チェロ、フルート、クラなどと合わせて
練習してもらったほうがよっぽどためになります。
仲良しごっこしてる分にはいいんだろうけど
上を目指すなら時間の無駄ですね。
797ギコ踏んじゃった:2010/10/28(木) 12:26:06 ID:YNdvlaV5
そんなに特別な感じはないなぁ
クラスの半分以上が推薦でなく希望だったよ
うちも希望で入ったし

毎日練習しない(お母さんが困ってた)、どうして入ったんだろうか?って子もいる

オーディションの頃とは違うと思う
798ギコ踏んじゃった:2010/10/28(木) 15:13:11 ID:qn/tSUnc
楽器店によりけりじゃないのかな?<待遇の差
都内某楽器店の、うちの子の楽器店は、ハイクラスってジュニア科とほぼ変わらない。
イベント出ない。ぬるいよ。
ただ早くグレードが取れるっていう感覚だけみたい。
ジュニア科に副科つけて個人見てもらってたクラスが、じゃ〜そのままハイクラスになろう、みたいな感じ。
J専の母たち、元々全く別物なので気にしてないよ。
うちの楽器店はJ専が強い楽器店なので、力の入れ具合がJ専だけ特別。
毎日練習しないとか、楽器店のコンクールごときで落ちるとか、
そんなJ専生はいません。
スタートは昔のようにオーディションとかないけど、
希望すればほぼ入れるけど、
入るからには、っていう気合いは元々ある人たちの集まりです。
799ギコ踏んじゃった:2010/10/29(金) 11:09:28 ID:WM2YA0zW
>>798
そういうところの場合、毎日練習しない子はやめさせられるの?
個人のテキストの進みもバラバラだし、まあ9人もいれば仕方ないのかとも思うけど
うちのクラスはうまい子も普通の子もいる。
もちろん、発表会もJOCもみんな参加してるけどね。

またコンクールに出たりする子のほうが、発表会とかに参加しないかな。
JOCは出てるけど。
800ギコ踏んじゃった:2010/10/29(金) 12:41:47 ID:HfeuM4fy
うちは逆かな。みんなあらゆるイベント(外部コンクール含む)に参加して
それなりに結果も残してる。
かといってヤマハだけに没頭しているわけでもなく、他に習い事も色々しながら
友だちとも遊んでいるし。
だから、J専は要領の良い子供たちの集まりという印象。
801ギコ踏んじゃった:2010/10/29(金) 17:30:25 ID:rrIjPJn8
>>796
>一生懸命エレとピアノコンチェルトの練習してても・・・時間の無駄ですね。

ムダではないと思います。少なくともうちの娘に関しては。
現在研究クラスで、講師は楽器店で一番実力がある人です。

娘は、ヤマハではなく外部で、管楽器や弦楽器とのアンサンブルを何度かやっています。
一度だけ管楽器の演奏家に、合わせの練習を見ていただいたことがありますが、娘は奏者のクセを巧みに汲み取って合わせるのがうまい、と言われました。
私は、これはヤマハのアンサンブルをやっていたからだと思っています。
802ギコ踏んじゃった:2010/10/30(土) 12:53:03 ID:sPI09fea
J専1年目。
初めてのアンサンブルでみんな初めての衣装でみんな手作り苦手。
けどわからないなりに意見出して頑張ってる。
一人自分がいない間に変更があったって凄い怒ってる。
みんな子どもを思ってその手助けになればという気持ちでいるだけなのに。
じゃあお前が決めろと言いたい所だけど、そいつはまだ生息してたのかってほどの昭和センス。
3年は長いなぁ。
803ギコ踏んじゃった:2010/11/04(木) 01:53:29 ID:ERp4395W
>>802
そいつがどんなセンスかは関係ない
1人ハブにして変更したのが問題なんだよ
自分が同じことされたらどう思う?
3年は長いなあって、その人が思ってるよ
804ギコ踏んじゃった:2010/11/04(木) 23:31:32 ID:jGHM7Om3
>>802 大人のいじめ
気に入らない子の親を仲間はずれにしてやめるようにしむける
そして自分は正しい宣言
よくある手だよね
805ギコ踏んじゃった:2010/11/05(金) 00:44:20 ID:5LJ79tRW
宿題やらない
練習してこない
和音付け、移調、変奏、即興できない
親来ない
ある日たまりかねた先生が親を呼んで注意したが
そこから2年
なにも変わらずその他メンバー&親は我慢し続けた
そんなJ専残り半年
他の子はぐんぐん伸びた
アンサンブルで我慢をし、レッスンで我慢をした
J専残り半年
最後のアンサンブルの曲が渡された
最後もまた練習してこないのだろうと
イライラは最後まで続きそうだ
他メンバーは団結力あり
努力家
皆、ヤマハ外のコンクール等でも結果を出した
このクラスで良かったと思えていることを
最後まで支えにして頑張ってる
806ギコ踏んじゃった:2010/11/05(金) 08:01:11 ID:1fF3Tg39
802だけど、本当に悪意はなかったんだよ。
小物の色変更があっただけ。
最初の話し合いでは青だったのが黄色になったから、黄色を買いましたよと連絡しただけ。
その日その人は電話ができない場所でバタバタする用事があると聞いていたので、購入してすぐにメールでしかも結構丁寧に話し合いの推移も書いて送った。
だから黄色の方がいいんじゃないかなって事になりましたと。
私だったら行けなくてごめんね。素敵な感じになりそうですって言うだろうな…って思ったんだけど、違うのかな。
根底から覆すような変更や購入し直しならえと思うかもだけど、これから購入って時に「青より黄色の方が衣装に合うような気が」「あ、そうだね」「そっちのが目立つかも」って感じなので、誰かが「あの人が青って言ってたけどやっぱり」的な変更じゃないんだよ。
代表して凄く丁寧にメールしてくれた人が「私の文面が悪かったのかな」って気にしてて気の毒。
いじめって……落ち込むわ。
807ギコ踏んじゃった:2010/11/05(金) 08:49:36 ID:kGAX2Uce
いじめではないと思うけど、
買いに行く人の中で変更になるなら、はじめから合いそうな色を買ってくるって決めて置けばよかったかも。

私は買い出し係だったから、
初めに材料候補を写メで撮ってみんなの親に見せて決めてもらい
売り切れなどがあった場合は変更可にしてもらったよ。

行けなかった本人がいけないんだけど、いろんなお母さんがいるから難しいよね。
事後報告が嫌だったんだと思う。
808ギコ踏んじゃった:2010/11/05(金) 10:28:21 ID:eVRdrUZa
>>805
そのグループの次の進路が気になります
809ギコ踏んじゃった:2010/11/05(金) 12:52:17 ID:1fF3Tg39
802です。何回もごめんなさい。

実はもう一人行けなかった人がいたんだけど「了解〜わざわざ行ってもらってごめんね〜」って感じだったから余計に何でだ〜と思ってしまいました。
「了解〜」の人はあれからも何度かレッスンの時に会う機会があって、実際に実物見てもらって詳しく説明できたんだけど、怒ってる人はあれから一度もこない。
テンポの早い曲なので譜捲り手伝わなきゃいけない時も妹さんが代理で来てた。
メールを送ってくれた人に対しての返信がかなり失礼な感じの文面で、この事を先生に報告しといた方がいいかなって相談されたんだけど、それは余計にわだかまりが溶けなくなりそうで、もうちょっと時間かけて様子みようと提案してる所。
この事を知ってるのはメールしてくれた人と私だけです。
次からはもっと一人ひとりの性格とか考慮しつつ尊重して、慎重に決めるべきですね。
相談できる所がなくてつい長々書いてしまい、すみませんでした。
810ギコ踏んじゃった:2010/11/05(金) 15:29:50 ID:ttMTJW1d
来れなくて後からゴチャゴチャ怒られりゃ、そりゃ誰だって腹立つね。
忙しい中親も衣装、頑張らなきゃいけないもんね。
気持ちはすごーく分かる。
ただその後に、
昭和センスとか関係ない事で相手をくさした事書くから反感買うんだよ。
811ギコ踏んじゃった:2010/11/05(金) 15:54:51 ID:zpZpColi
>>809
長々と何度も言い訳ウザイよ
ここで指摘されて気付いて反省してて書くとしたら、最後の2行だけですよ
結局そこ以外の文章は、自分悪くないの言い訳じゃない

ここで何を言われても、「自分悪くない、相手が理不尽に怒ってる」と思ってることには
変わりないんでしょ
最初の>>802だって、相談じゃなくて単に愚痴こぼしな内容だし
指摘されればされる程言い訳積み重ねてみっともないっつーの
812ギコ踏んじゃった:2010/11/05(金) 15:55:28 ID:oZZq2Cs9
譜めくりを手伝う?
三年間、レッスン中にそんなことしたことない。(家ではすることもあるけど)
813ギコ踏んじゃった:2010/11/05(金) 15:57:22 ID:UgB9X3UT
事後承諾というだけで怒る人っているからね
大変なのはわかるけど、こういうところで書いたら誰のことか、見る人が見ればわかるでしょ
誰でも見えるところで自分の側からの事情を書いても本当のことは誰もわからないじゃない?
感心しないな
814ギコ踏んじゃった:2010/11/06(土) 02:12:05 ID:Z1k9ATh+
昭和センスって攻撃的。
815ギコ踏んじゃった:2010/11/06(土) 08:48:35 ID:5lbRGj4y
802です。
確かに余計な昭和センスの1文でした。
メールの内容が聞いただけですがあまりに酷くて、腹が立っていました。
時間が経って改めて読むと私もどっこいどっこいだなと。
内容は多少変えています。
私も酷いなと反省しました。
リアルで話せる内容じゃなかったので、ここではっきりあなたも悪いと言っていただいて良かったです。
何度もすみませんでした。
816ギコ踏んじゃった:2010/11/06(土) 09:22:09 ID:qgXVce7S
JOCって先生の手が入らないんだなと思っていたら
クラスの子が入っている子と入っていない子の差が明らかだった
やっぱりうまい子には入れたくなるのかなと微妙な気持ちになった。
自分の曲なのに弾けてない子は直してもらったんだなぁと思ったり。
二年目が今から心配だ。
817ギコ踏んじゃった:2010/11/07(日) 08:41:03 ID:aMgBfyp6
良い線行ってるけど、技術的に今イチという場合、先生が直しを入れるのは当然。

それに先生が手を入れたから弾けない、とは限らない。
自分で創ったはいいが難しすぎてテクニックが追いつかない、なんてよくある。

創作講座では先生が手を加えないなんて有り得ない。

あまりひがんでると顔に出ちゃうよ。
818ギコ踏んじゃった:2010/11/07(日) 10:15:18 ID:W9Dv9wE4
>>817
ありがとう。そうなんだよね。
だから自分の子は向いてないんじゃないかと思ったりして
ジュニア科と個人に変えようかとも考えてる。
2年目でその差がさらに広がるだろうから。
個人にしたらJOCには参加しなくてもいいんだよね。
本人はグループが好きみたいだけど、なんかいろいろ考えてしまうよ。
819ギコ踏んじゃった:2010/11/07(日) 11:01:50 ID:vdgehm5/
>>818
たかがJOCだけで短絡的に考え過ぎ
親が自分の見栄で子供を振り回す悪い例だね
隣の子が漢字の書き取りで1点多く取ったから転校させようかな
っていうのと同じ
子供本人の気持ちや成長をちゃんと考えてる?
820ギコ踏んじゃった:2010/11/07(日) 17:39:23 ID:aMgBfyp6
二年目以降に急に伸びる子多いよ。
たかだか一年目のJOCが思い通りにいかないくらいで、
向いてるかそうでないかなんて計れないよ。
子供にやる気があり、それなりにこなしてるうちは向いてないとは言えない。
むしろ親が一喜一憂しすぎて、子を潰す危険が。
821ギコ踏んじゃった:2010/11/07(日) 20:15:43 ID:W9Dv9wE4
>>819
漢字の書き取りのたとえを読んでそのとおりだと思いました。

>>820
親が子をつぶす典型例ですよね。
本人の気持ちで2年目が変わるっていうのを読んで気が楽になりました。

クラスの子が何人も、手を交差している技?を使っていたり、
して比べてしまいました。
一人で落ち込んで、私が本当に馬鹿だったなと思います。
ここで聞いてもらえてよかったです。
子供と話していたら、JOCは楽しかったと言っていました。
ありがとうございました。
822ギコ踏んじゃった:2010/11/08(月) 02:05:55 ID:nC9pWBtu
たまに個人からJOC出ている子がいるけれど、比べるメンバーも刺激を受けるメンバーもいない状態でこんな孤独な作業をよくがんばれるな〜と思うよ。
スランプになったらどん底の底がグループよりも深そうだ。
作曲なんて正解がないんだからさ、焦らないで刺激受けて変わっていければいいよ。
823ギコ踏んじゃった:2010/11/11(木) 16:23:35 ID:ZDKXAqvS
手を交差する、にだけ反応して書きますね。
低学年(4年生くらいまで)で、手が交差するのを見ると、スゴイ、と思うかもしれませんが
あれは結局、メロディーラインが低音に移り、和音が高音に替わったので、
いつもメロディーを弾きなれている右手を低音に移動しなければならなくなって
手を交差する羽目になっているのです

低音がメロディー、高音が和音の同じ演奏をするのにも、
もし、左手が流麗にメロディーを弾くだけの技能を獲得していて、右手で和音に慣れているのなら
交差しないで弾けるわけです。

だから、そういう交差とか、黒鍵ばっかりとかのJOCの演奏を見ると
親子で可愛そうな位頑張っているんだろうな、とわが家の昔を思い出して、
悲しくなるなら、滑稽になるやら、愛しくなるやら、です。
824ギコ踏んじゃった:2010/11/12(金) 01:06:10 ID:Uv5Hwoq4
手を交差するのなんて、別に普通ですよ。
ようするに片手では手が小さくて続かないものを、
もう片方の手で助けているだけのことですから。

悲しくなることも、滑稽になることもないし、
惨めになることも、凄いことでもない。

小4の娘ですが、今年も交差ありますよ。
片手で弾いているのと、なんら変わりはない。
親子で頑張ってる?なんてことも全くないし、
ごくごく普通に弾いているだけのことです。
825ギコ踏んじゃった:2010/11/13(土) 14:06:22 ID:Rm/W66wo
単に変化をつけるために交差して
同じ事を弾く場合も多い。
別に何も難しい事はないよ。
826ギコ踏んじゃった:2010/11/13(土) 20:38:30 ID:F7BtDky0
ざっくりした質問になりますが、ジュニア専門コースのお子さん達はご自宅でどのくらい練習されていますか。
またジュニア専門コース3年後はどのくらいの割合の方が上のクラスに進まれますか。
御存知の方がいらしたら教えてください。よろしくお願いします。
827ギコ踏んじゃった:2010/11/13(土) 23:20:51 ID:X4KwojlY
はああ〜ww
また出た
828ギコ踏んじゃった:2010/11/14(日) 00:43:06 ID:0IaU0zJn
>>826
ちゃんとROMってからおいで
829ギコ踏んじゃった:2010/11/14(日) 01:33:48 ID:obilWqj+
このスレは意地の悪い人しかいないよー
830ギコ踏んじゃった:2010/11/14(日) 01:42:27 ID:0IaU0zJn
あたりまえの注意をされただけなのに
いじめだ〜って騒ぐ人、疲れるよね
831ギコ踏んじゃった:2010/11/14(日) 17:50:56 ID:EznxBFvf
2,3時間やればついていけると思います。
毎日やれるのか、親がやらせられるのかが問題だと思うけど。
ついていけなければ辞めればいい。
832ギコ踏んじゃった:2010/11/15(月) 15:49:47 ID:8+hjSf22
毎日自宅で1時間程度の練習でしたが3年間特に問題はありませんでしたしクラスの中でもちょうど真ん中くらいかなという感じでした。
833ギコ踏んじゃった:2010/11/16(火) 06:50:39 ID:0Ua4ZIlI





無認可です、専門学校ではありません。
ご注意ください。。。。。


【詐欺】池尻♪国立音楽院♪KMA Part12【会社】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1257781982/





834ギコ踏んじゃった:2010/11/17(水) 03:55:11 ID:iSOib01p
age
835ギコ踏んじゃった:2010/11/17(水) 09:13:08 ID:Y3ap7To+
もうすぐ進級なのですが、うちの教室にはJ専がありません。
しかし、数駅離れた教室では行われているようです。
このまま全員、この教室でジュニア科に進級だと思っているのですが、
もしかして推薦されたら、まったく知らないお友達とJ専?なんてこともあるのでしょうか?

うちの娘は耳がずばぬけて良いです。
そのことで個人的にお話があったので、まさか??と思っております。
期待しすぎかもしれませんが・・・。

楽器が電子ピアノなので、そこを指摘されてるのですけど・・・。
このままじゃ、J専どころの話じゃないですね^^;
836ギコ踏んじゃった:2010/11/17(水) 09:22:37 ID:dXKfhoI6
幼児科のクラスがそのまま持ち上がりでJ専に、っていう方が珍しいと思うけど。
837ギコ踏んじゃった:2010/11/17(水) 10:46:56 ID:kWOUFVo3
>>835
ちゃんと伸ばしてやりたいなら何駅だろうと行くべき
知らないメンバーでもみんな同じ志しで来てるし
先生だってJ専についてはものすごく責任重いからちゃんとやってくれる

もちろんお断りしてこのまま電ピでジュニア科もありだけど

@ジュニア科2年間→上級科2年間→クルーズ2年間
   グレードは8級止まり、いいとこ7級
   ツェルニー初期やブルグミュラー25ぐらい
   JOCやコンクールに出る子はあまりいない、つか無理
AJ専3年間→専攻(2年間)→研究(3年間)
   グレードは5級以上
   ショパンやプロコフィエフなんて普通に弾く
   JOCもコンクールもバリバリにこなす

どうする?
     
838ギコ踏んじゃった:2010/11/17(水) 10:55:47 ID:n1Jq5t40
ちょっと選択肢が極端じゃない?
なんで「ジュニア科2年間→ハイクラス2年間→専攻(ry」っていう選択肢はないの?
先生が熱心なクラスならジュニア科でもJOCは普通にあり得るし、
個人を併用したらコンクールも無理じゃないよ。

そりゃあJ専に行くのが一番内容の濃い選択であることには同意だけども。
839ギコ踏んじゃった:2010/11/17(水) 11:21:07 ID:kWOUFVo3
>>838
ヤマハの説明会ではないので
必要なら>>837を責めるのではなくあなたが補足して下さいな
JOCやコンクールに絶対出ないなんて書いてないし
他人の書き込みにケチつけるんじゃなくて
>>835さんの役に立つことを書いてあげて下さいね
   
840ギコ踏んじゃった:2010/11/17(水) 11:27:21 ID:Y3ap7To+
みなさまいろいろとお返事ありがとうございました。
詳しくよく分かりました。
楽器購入についてもよく考えて、先生ともきちんと相談したいと思います。
やっぱりJ専は憧れなので、お金のことも考えて決めます。
841ギコ踏んじゃった:2010/11/17(水) 11:48:28 ID:riwVTQ47
>>837
研究3年目ってエチュードやバッハや曲は何弾いてるの?
どのような外部コンクールに出てどういう成績?
子のセンターは3年目の研究コースはまだないから聞きたい。
仮に続いても中2までグループは迷うな
842ギコ踏んじゃった:2010/11/17(水) 18:11:37 ID:t32p+yoo
夏休み入る前に勧誘されたなぁ… ちょっと遅すぎない?
今頃は実際にレッスンしてるところを見学行ったりしてた時期だよ。
843ギコ踏んじゃった:2010/11/17(水) 21:34:33 ID:5SByhNpO
>>835
公式で質問してた人だよね。
ハイクラスもいいけど、うちの楽器店はハイクラスよりJ専重視。
ハイクラスは、ジュニア科から上級に上がる際にクラスごとハイクラスになり、
JOCやコンクールは経験せず、ただ個人をつけた、というだけのクラスばかり。
やはり自分の楽器店の学年上のJ専やハイクラスを見学に行くのが一番だと思う。
844ギコ踏んじゃった:2010/11/17(水) 23:00:24 ID:hsbAH6nc
>>835
うちの楽器店では、JOCやコンクールはJ専が必須、ハイクラスは希望者が出場します。
JOCクリニックは、ハイクラスでも受けられます。
楽器店によって、いろいろ違うと思います。

>>841
うちはハイクラス経由。J専が無かった学年です。
グループ内の実力はバラつきがあります。
一番うまい子は、グレード4級にあと数点足りなかったレベル。
コンクールでは、約千人エントリーする県のコンクールで、上位5人の入賞になったことがあります。
因みにこの子は、中受したので専攻クラスの時が一番きつかったようです。
高校受験の子は、どうしても学業との両立に悩みます。
845ギコ踏んじゃった:2010/11/18(木) 00:59:42 ID:vcCPXBRy
うちはJ専はPの子ばっかりだからESやJEFはハイばっかり
JOCとPコンはハイもJ専も出る
J専の子はみんな上手くてほぼ全員が95〜98点
ハイは色々いて50〜100点てな感じ
で、最優秀は100点のハイの子が取るんだよね
846ギコ踏んじゃった:2010/11/18(木) 03:13:43 ID:naEcU0pG
age
847ギコ踏んじゃった:2010/11/18(木) 11:58:51 ID:N+/3dCVB
>>835
逆にJ専がない事がチャンスかもよ。

耳がずば抜けていい子がヤマハを抜けて素晴らしい経歴の先生についてコツコツと積み上げていったら・・・
どんな可能性が開くかだいたいおわかりですよね♪
でもまぁ、ヤマハ独自のイベントに出るなら多少遠くても入った方が後悔はないだろうけどね。
848ギコ踏んじゃった:2010/11/18(木) 15:35:41 ID:A84A6MrQ
>>835
どのくらいずば抜けてるのかも聞いてみたいが、
それだけ耳がいいならどのみちデジピでは早々に無理が生じるでしょうね。
J専に行こうがどこに行こうが、早くピアノ買ってあげてね。
849ギコ踏んじゃった:2010/11/18(木) 17:26:15 ID:lHh9iL0T
電ピでJ専3年間乗り切った人っているのかな?
850ギコ踏んじゃった:2010/11/18(木) 20:02:33 ID:2uWdIyK4
J専で電子ピアノ?アップライトでさえ駄目出しされて肩身がせまいのに
851ギコ踏んじゃった:2010/11/19(金) 07:20:55 ID:GHCKMjx0
いましたよ。
デジピでJ専6年間って子。
作曲やアレンジが大好きな子なんだけど、
住宅事情でどうしてもピアノが置けなかったようで
演奏能力に限界が生じることは承知して割り切ってやっていたみたい。
ちょっと可哀想にも思えたけどそれなりの力はついたんじゃないかな。
グレードは5級取っていたよ。
852ギコ踏んじゃった:2010/11/19(金) 08:37:01 ID:54cUr4b9
能のある子ほど、好きこそ物のなんとやらで、
デジピでもどうにかこなしてしまうから、
余計に可愛そうな気がする。

マタリの子供こそ、始めからアコピで練習しておかないと、
上達せず続かないと思う。
853ギコ踏んじゃった:2010/11/19(金) 08:38:29 ID:65vFjQc2
住宅事情でどうしてもピアノが置けないならエレにすればいいのに
854ギコ踏んじゃった:2010/11/19(金) 08:45:15 ID:yK9nBr7d
>>853
そういう問題じゃないと思うけどね
ピアノとエレは全く別物でしょ
855ギコ踏んじゃった:2010/11/19(金) 08:50:36 ID:65vFjQc2
全く別物だけどさー。
デジピでJ専やらせるくらいなら、最初からエレでJ専に進めば良かったのに、と思って。
家にピアノがあるから子供にはピアノをやらせたいって話はたまに聞くから、
家にピアノが置けないから子供にはエレをやらせるって話があっても変じゃないんじゃないかと。
856ギコ踏んじゃった:2010/11/19(金) 10:04:15 ID:rmmThioy
ここに名前書いたら知ってる人も少なくない
J専出身のコンクール入賞多数の子は
2年生位までデジピで4年生位までアップだったよ!
親はピアノで先を考えてなかったからみたいだけど、
必要になって仕方なく変えたって言ってた。
楽器なんて必要になってからで十分とも言ってたよ。
857ギコ踏んじゃった:2010/11/19(金) 11:58:42 ID:GEjEBhkz
でもさあ、それって2年生からアップで4年生からグランドってことでしょ?
ずっとデジピ予定の人と同じ土俵で語ってはいけないと思う
858ギコ踏んじゃった:2010/11/19(金) 12:48:15 ID:54cUr4b9
そんなことない。予定は未定だよ。

私は素人で、家もマンソンだし、いつまで続くかわからないし、と
デジピのままJ専進級したけど
すぐに子供がタッチを嫌がるようになり、どうしてもというのでアップ購入。

数年経ちイベントやコンクールなどで成果を出しはじめた近頃は、
出来ればグランドにしてやりたいと考える毎日。
859ギコ踏んじゃった:2010/11/20(土) 00:47:10 ID:9fk8MW82
>>851
5級ぐらいは誰でも取る
ピアノ無くてもエレで練習して取れるよ
860ギコ踏んじゃった:2010/11/21(日) 22:24:47 ID:vSHQBO4w
今日JOCだったんだけど
先生が補助ペダルのことをよくわかってなくて
合わない合わないってオタオタしてて
ネジが足りないことに気づいた他の先生があちこち探してくれて
その間もうちの先生はオロオロしてて
結局うちの子は順番とばされてだいぶ後に弾いた
いくらJ専だからってエレクトーンのことを知らないにもほどがある
音色もナンダカナ〜っていう音だったし
こんなクラスやめて探してくれた先生のクラスに行こうかな
ピアノの子に埋もれて付け足しみたいで肩身の狭い思いをするのももうイヤだし
そっちの先生のほうがESもJEFも成績いいしみんな楽しそうだし
何よりも音がすごくいい、他の先生方とまるで違う
進級の時にエレクトーンはJ専じゃないほうがいいって噂をチラと聞いたけど
本当だったなー
861ギコ踏んじゃった:2010/11/21(日) 23:56:51 ID:V69xBSA4
探してくれたクラスへ移るか個人だけでもエレ系の先生に代えたらいいよ。
高いステージア買ったのに嫌な思いするのもバカバカしいでしょ。
862ギコ踏んじゃった:2010/11/22(月) 10:45:39 ID:u4Mw0zh+
>>860
クラス変わるのは好きにしてもいいと思うけど
決してピアノの子の付けたしではないよ。
エレもすごいな〜、楽しそうだしな〜って思うよ。
見に来たばあちゃん、おばちゃんも
エレかっこい〜って言ってた。
863860:2010/11/22(月) 11:16:11 ID:dNy8q1jh
うちのJ専ではピアノは神、エレはゴミ
なんでJ専にエレがいるのよってエレというだけで蔑まれる環境
J専続けたいならピアノに転向しろとまで言われて
実際にピアノに変えた人もいるくらい
今もJ専各学年全部でエレはうちだけでエレの人はみんな個人に移ってる
プライドやレベルのこともあってジュニア科には行かないみたい
探してくれた先生の方はESやJEFには力を入れてるみたいだけど
JOCはあまり複雑な曲は無くて(J専じゃないからかな)
無理のない感じの曲を楽しそうに弾いてた
みんな自分の小っちゃい曲に満足してる感じ
今すごく迷ってるよ
864ギコ踏んじゃった:2010/11/23(火) 01:14:38 ID:rIuE/i5o
J専は母が仕事をしてたらやっぱり無理でしょうか?
今幼児科なのだけど、もうすぐ私が仕事復帰の予定。フルタイムなので帰宅も18時過ぎ。
当然平日の教室付き添いは無理です。
となるとJ専も無理?
865ギコ踏んじゃった:2010/11/23(火) 05:46:34 ID:eDLsQuou
age
866ギコ踏んじゃった:2010/11/23(火) 15:21:12 ID:SwVL1LY0
>>864
教室の付き添いは先生によってみたいだよ。
うちは夏前までは毎回、
それ以降は月1見学してくださいと言われた。
5月から3回保護者会で集められてる。
(これは参加必須)

でも一年目は毎回付き添いしてた、ってクラスも聞きます。

で、一番うるさくて宿題全然やってこない子の親が
仕事で一度も見に来ない。
正直迷惑。J専入れるなと思う。
他兄弟の関係で見学来れない人はいるけど
宿題ちゃんとやってる子なら非難されてない。
867ギコ踏んじゃった:2010/11/23(火) 19:36:07 ID:mhkUumvF
結局、レッスンに付き添えるかどうかより、家での練習と宿題を
ちゃんと見てやれるかに尽きるね。
付いてこられない子のためにレッスンが停滞することが、一番問題になる。
868ギコ踏んじゃった:2010/11/24(水) 13:47:15 ID:+83vTrlx
>864 土曜に開講するかもよ?
うちのとこは来春は平日と土曜に各1クラス開講予定って聞いた。
869ギコ踏んじゃった:2010/11/27(土) 12:31:36 ID:GZe1PKmn
>>864
うちのクラスは保育園の子もいるよ。
はじめはびっくりした。
人数がある程度いれば、平日と土曜日に開講すると思う。
870ギコ踏んじゃった:2010/11/29(月) 08:17:45 ID:qLnvKRoM
age
871ギコ踏んじゃった:2010/11/29(月) 12:38:29 ID:lYtkPWvh
864です。
レスありがとうございます。
仕事をしてても絶対に無理って事もないんですね。
ただ、子どもは小学校に行っても学童保育に行くだろうし、私が仕事に行ってる間自主的に練習できるかもわからないので、
様子を見ながらやって見る事にします。
872ギコ踏んじゃった:2010/11/30(火) 08:48:12 ID:fQk/sBaS
J専1年目です。
個人のピアノのテキスト(ピアノ1,2…)の進度の目安が知りたいのですが
ご存じの方いますか?(大体でも)

先日クラスコンサートをやったとき、習った曲から自由に弾いたのですが
2人くらいがうちよりも2〜3曲先を弾いていたので、
目安があれば知りたいなぁと…。
こういうのは個人差が出てしまうのだろうし、遅れていたとしても
うちのペースでこなしていくしかないとは思うのですが。

因みに、グループと個人は先生が違っていて、個人の先生からは
特に進度のことで言われたことはありません。
先生と話す機会はレッスン時間しかなく、時間内で雑談がてら
ちょっと聞いてみるというのは難しい状況です。
873ギコ踏んじゃった:2010/11/30(火) 11:04:59 ID:ajM1rAKr
>>872
gdgdクラスのうちが通りますよ

先週の譜読みが2のかわいいミュゼット。
それで「やっと(他の子に)追い付いたわね」って
先生が娘に言ってたそうで。
うちは私が練習に口出ししてないので遅いけどそのままやらせてる。

でも同じクラスで、ママがピアノ経験者じゃない人は
「まだ1やってる^^;」って先週言ってた。

でも2をもらったのが9月でしょ、
本来は1月から3に入るのでは?
専攻終わる頃には2冊くらい差がつく、って聞いたことあるよね。
グルレで迷惑かけなきゃまぁいいかなぁ、と。
うちはグルレがおっそい!!
終わったのがバイオリンと子猫だけ。
希望者制のJ専で、推薦制じゃないからかしら。
874ギコ踏んじゃった:2010/11/30(火) 13:42:13 ID:fQk/sBaS
>>873
ありがとう!
やっぱり1月からは3に入るんですよね…
最初のころの曲を仕上げるのに数週かかっていて
それで遅れを貯めてしまった感じなのかなー
出来る子なら、1曲2〜3週のペース?

ママがピアノ経験ないと、やはり練習にも差が出るものなんですね
私はエレの経験(幼児科含め4年くらい)しかないし、
練習嫌いなので放っておくと好き・弾ける曲しかやらないし。

グループの方の曲は割と好きなのか、クラスの方で弾けてないと
感じることはほぼないんですけど。
うちも推薦制じゃなく、希望者のJ専です。
最近はやる気ではあるので、ちょっとシリ叩きますw
875ギコ踏んじゃった:2010/11/30(火) 15:12:22 ID:ycMWSoW5
>>874
うちは今2のまほうのランプを○もらったところだよ。
クラスの中では平均的です。
JOC終わったので、ペースを上げましょうと先生に言われてる。
サブのテキストもやっています。

先生がグループと違うってことはエレ系の先生?

876872:2010/12/01(水) 00:25:33 ID:iekvRBr+
>>875
ありがとう。
やっと2に入るところなので、やはり相当遅れてますね…('A`)
もうすぐ個人発表会があって、そのために2曲やってるのですが
これに時間を割いているので他が更に進まないという悪循環…。

先生が違うのは、グループの方の先生がもう生徒を持てないからです。
ベテランなので、うちのクラスが入る隙がないということでした。

個人の先生も良い先生なのですが、良くも悪くも子のペースで進んでますね…
子どもは、言われたことは割とやる方だけどそれ以上のことはやらないタイプ
(つまり、言いつけを守ってしまう)

左手が弾けてるので両手合わせてみたらと言っても、
「来週は左手って言っていたから(左手は練習したから)もうこれでいい」って感じで…。

理想的に練習を進めるにはどんなペースがいいんでしょうか?
もちろん、その子のキャパもあるとは思うのですが、
これだけ遅れてると言うことは家での練習が相当出来てないということですよね。

うちの先生は例えば初めての曲だと「譜読み→リズム→弾く」を片手ずつ進めて
出来るところまでやってきて、という感じです。
夏休み明け頃から、子のペースに任せていたらダメだと思い
例えば譜読みしかしなかったのを弾くまでもっていくようにはしているのですが。
あまりキツくやらせて嫌になっても…と思って、のんびり構えすぎたかなぁ…。
877ギコ踏んじゃった:2010/12/01(水) 08:53:14 ID:xQY9AqNJ
age
878ギコ踏んじゃった:2010/12/01(水) 08:58:59 ID:ISk1zRcd
譜読みって楽譜を見てるだけってこと?
うちの場合、曲にして、一応先生に聴いてもらえる状態にして行くことが譜読みです。
つっかえつっかえだったり、あまりにも間違いが多いと即「来週もう一回」ということになり、
見てすらもらえない。
一年目の最初からそんな感じなので、子供自身片手しか出来てなければ、
まだ出来てませんと自ら言います。
譜読み、片手、両手、なんて一曲に一月近くかけてたらそりゃ進まないでしょう。
今のうちにやり方考えておかないと、今後曲が大きくなってきた時に大変ですよ。

因みに私は音楽経験ゼロ、無知識親ですが、この数年で楽典の知識も徐々についてきました。
自分が勉強しないと子供だけでは譜読みが進まないので、必然的に覚えた感じです。
879ギコ踏んじゃった:2010/12/01(水) 09:28:02 ID:DFEUKCFl
1年目から1週間に「ピアノ」3〜4曲を譜読み。(>>878さん同様弾ける状態にしていくこと)
それ以外にも教本が4冊程。
ピアノ3からは譜読みをせず、レッスン時に初見用として使用。
2年目の途中から、「ピアノ」は、やらなくなった。
3年目の今現在、教本5冊(ハノン、ツェルニー、ソナチネ、バッハ、ショパン)+発表会やコンクールの曲。

「譜読み」は当然、「楽譜に書いてある通りに強弱もつけて両手奏」です。
つっかかっている状態だと聞いてもらえません。
私は音楽経験ありますが、特に手伝いません。
1週間で、課題として出された曲は自分なりに仕上げていくべきだと思います。
そこから講師に修正してもらい、細かい部分を教えてもらうものです。
880ギコ踏んじゃった:2010/12/01(水) 13:57:32 ID:iekvRBr+
>>878>>879
ありがとう。
すみません、譜読みの意味を間違えてました。

やっぱり最初から全然違うんですね。
何かもう、寝耳に水状態…。何でなんだろう?
うちの先生は、本当に最初から片手ずつ進めて「音符を読んでくる」「出来たらリズム」
「それも出来たら弾いてくる」というレッスンです(今でも)。
レッスン中に練習のようになったこともあって、これで良いの?と疑問に思ったことも
ありましたが、先生は弾けてないことを注意したりは一切しません。

なので、私もそのように練習していくのだと思ってしまいました。
ときどきすんなり弾けた曲は先に進めたりしていましたが、
先に進めておくと「もうやってくれたんだ、スゴイね!」って感じだったので…

なので、子もすっかりそのペースです。
今からやり方変えないと…はその通りだと思いますが、
先生に言わない限りはずっとこのペースですよね。
私の方で無理矢理修正していくしかないのかな…
先生を信頼していただけに、ちょっと気が重いです。
881ギコ踏んじゃった:2010/12/01(水) 16:19:33 ID:DFEUKCFl
>>880
ペースは先生に合わせるのではなく、自分で作っていけば良いのでは。
基本のレベルをあげれば、先生の指導も変わってくるのではないのかなと思います。
次のレッスンまでに全ての教本の譜読みをしっかり進めてくる生徒と、
片手ずつののんびりペースの生徒、
その場合のレッスンでの指導内容が、どちらも同じとは思えませんよね。
どうやら先生が生徒さんのレベルに合わせていて、
無理にレベルを上げようとしないタイプの方のようですので、
もっとしっかり教わりたい、と思うのであれば、せめて譜読みぐらいはきちんと‥と思います。

もし我が家が同じ先生で同じ状態だったとしたら、
先生にもっとレベルの高い指導をしてもらう為に、自分の子の意識を変えさせる努力をします。
子のやる気と努力を見ても先生の意識が変わらなかった時に初めて、
先生に不信感を抱くかもしれませんが、
今の状態で先生のせいにするのは、ちょっと違うかなと思います。
882ギコ踏んじゃった:2010/12/01(水) 17:39:20 ID:iekvRBr+
>>881
そうですね、881さんの言う通りだと思います。
私の意識が足りなくて、先生に完全に任せていたのが原因だと思います。

言葉足らずですみません、先生のせいにしていると言うわけではなく
今の時点で信頼もなくなったわけではないです。
何て説明したらいいのかわかりませんが…
大袈裟に言うと、先生のやり方に反抗する?じゃないですけど…
そう言う面で気が重いって感じです。

でも、今の時点でここで教えてもらえて良かったです。
子の意識改革頑張ります。
883873:2010/12/01(水) 18:01:06 ID:AonCDJC5
>>882
公式見てきたけど
やっぱりJ専一年目がピアノ1〜3、
二年目が4〜6
三年目が7〜8と
しっかり書いてあるわ。
それをこなしてこそのグレード7級取得なのですよね。

うちも譜読みは毎週一曲(両手奏まで)なので
>>879のスゴサにはびっくりでした。
ピアノ3は初見用…そりゃ実力つきますよね。

うちもまだまだです。
お互い頑張りましょうね!
884ギコ踏んじゃった:2010/12/07(火) 20:56:02 ID:1xhlerX5
ヤ○ハの中ではJ専はレベルの高い子という位置づけだが、一歩外に出れば勘違いと気付くはず。
よ〜く目を見開き耳を傾けてみましょう。
様々なコンクールを聴きにいけば一目瞭然ですぞ。
ピティ○やショパコンアジ○なんか良いかも。
楽器店主催のコンペはお話になりませぬ。。。

ここで熱く語っている親御さん達、後悔先に立たずですぞ。
J専通わせる資金があったら本物の音楽を指導してくれる指導者を探すこと。
講師のレベルが違いすぎますwww



885ギコ踏んじゃった:2010/12/07(火) 21:36:25 ID:fqemonIg
どっちの入賞者もJ専出身者だらけですけど…
出身者ってだけですが…
でも導入ってモチベーションに影響するんですよ
886ギコ踏んじゃった:2010/12/07(火) 22:29:10 ID:Hk3hEiNr
仲間と楽しく、ある程度のレッスンが受けられればいいのでは?
音楽の道を目指していたらJ専を抜けて、>>884の言うような指導者の元へいくでしょう。
余計なお世話だと言うものです。
外部コンクール、J専の子もJ専出身の子もそれなりの結果を出してますよ。
楽器店主催のコンペのレベルの低さは誰でもわかるけれど、
そこで賞を貰ってる子は外部でも実績出したりしています。
887ギコ踏んじゃった:2010/12/07(火) 22:37:15 ID:xHXfQm7R
ここで熱く語っている親御さん達、後悔先に立たずですぞ。
J専通わせる資金があったら本物の音楽を指導してくれる指導者を探すこと。
講師のレベルが違いすぎますwww

888ギコ踏んじゃった:2010/12/07(火) 22:46:46 ID:bvZZrFEm
現在ぷら4。フルタイム共働きなので土曜日じゃないと付き添えない。
どうやら来春ウチの楽器店のJ専は平日開講になりそう。
1年ジュニアでつないで再来年に賭けるか、諦めるか。
個人でもJOCって出れるのかなあ。
889ギコ踏んじゃった:2010/12/07(火) 23:30:28 ID:z0Zabujg
ジュニア科(個人つける)に行ってそのあとハイクラスがいいよ
付き添いがいらないし
いい先生を選んで進級すれば
親子の頑張りによってはJ専よりも上手くなる
もちろんJOCもok

うちも両親フルタイムでJ専あきらめてジュニア科→ハイクラスにした
たまたま幼児科入会でいい先生に当たったらしく
(自分はエレ系だからってJ専断ってる先生だがピアノも上手い)
かなりのレベルのレッスンをしてくれる

じゅにあ@〜Gを3年でやるか4年でやるかの違いだけだし
中身をどう消化するかは先生によるから先生を選ぶことはかなり重要
例えばDの池の雨は、うちのクラスは全調移調したけど
別の先生のクラスは和音つけてただ弾くだけだったり
個人レッスンは文字通り個人それぞれなので
テキストがやっとの子もいれば
店内コンクール優勝して外のコンクールに出る子もいる
うちの楽器店はJ専を超えてるハイクラスがたくさんあるよ

もちろんJ専に進級するのが一番だけど
J専に放り込めば何とかなるんじゃなくて
どのクラスに行っても親子でどう頑張るかじゃないかなぁ
くれぐれも先生は選んであげてね
3しか教えてくれない先生だと頑張っても3しか伸びないけど
10教えてくれる先生だったら頑張れば8とか9になるから
  
890ギコ踏んじゃった:2010/12/08(水) 02:34:45 ID:ABIQaKqG
○マハのカリキュラムに乗っ取ってグレード受験進めるのは時間の無駄遣い!!!
総合音楽力をうたっている割に、残念ながらここではつかないよ。
導入からきちんとした個人指導者に師事すれば幼稚園児でピアノ8級Bコース取得できる力は付く。
幼稚園児でも初見・伴奏付け・カデンツ(転回形あり)その他特訓すればできる。
○マハにいたら無理ね〜気付いたもん勝ち〜
J専出身って・・・www
陰では後悔の嵐〜でも過去には戻れないwww
○マハでのんびりしていた分、J出身者は必死で頑張ってると思うよ。

グループレッスンて個人指導はテキトーでしょ。
個々の音楽力がないのにアンサンブルは無駄。
だから縦のラインも合わないしバランスも×でしょwwwww
指導力ないばっかりにセンセイ熱くなっちゃってwwwww

余計なお世話だが知っておいた方が良い現実。
本来ならば指導者が教えるべきことだがその指導者自身がワカラナイw
環境を整えるのは親ですぞ。
891ギコ踏んじゃった:2010/12/08(水) 04:31:29 ID:A4YoS+HT
>>890
最近よく来るけど、どこの業者?
それともJ専落ちこぼれちゃったの?
892ギコ踏んじゃった:2010/12/08(水) 08:07:24 ID:jfUH8fQA
釣り、嵐は構うなよ
構ったヤツもスレ汚してるって自覚しろ
893ギコ踏んじゃった:2010/12/08(水) 08:19:28 ID:HreanYfk
まぁ最近過疎ってたから
釣り乙wwwって感じで

J専一年目ですが
今まではお歳暮あげてなかったのですが
さすがに今年からはあげた方がいいですよね?
3000円の商品券でいいでしょうか?
894ギコ踏んじゃった:2010/12/08(水) 13:59:08 ID:ABIQaKqG
まぁヤ○ハも一種の宗教団体みたいなものだから辞めなと言っても無駄かwww
現にヤマ○講師で創○学会員いるし。
そいつがマジウザい。
選挙の前は必ず公○党よろしくと連絡してくるし、ドライブ行こうと学○会館に連れて行かれるし…
危うく拉致されそうだったよ。
北○鮮並に悪どい。


895ギコ踏んじゃった:2010/12/08(水) 14:24:01 ID:bIg4VoRE
J専3年目です。
幼児科で推薦され、幼児科とは違う講師のJ専クラスに入りました。
藝大ピアノ科の若い先生で、生徒たちも頑張り、
楽器店のコンペは当然ながら、全国規模のコンクールでも結果を出せるようになりました。
3年目が終わったら専攻にはいかず、講師に紹介して頂いた、
娘が希望する音高音大の教授に習うことになります。
きちんと道筋を作って頂けたことにも感謝していますし、
素晴らしい先生に導入時期のレッスンをして頂き、力をつけて頂きました。
こういうJ専生もいるんだということが、他の皆さんにもわかって頂けたらと、
書かせて頂きました。

どんな会社にもアンチはいるものだと思うし、
また同じJ専でも講師によってレッスン形態も違うかもしれません。
だけど、全部が全部否定されるのは悲しいものです。
娘もこれからもっと大変になりますが、
J専で育った耳や即興の力を糧にこの先も頑張っていくと思います。
896ギコ踏んじゃった:2010/12/08(水) 21:31:37 ID:0nclyRy7
>889
中受を考えているので、低学年のうちにガッツリやってもらって
あとは個人でマッタリ…と考えていました。
自分が子供の時、J専が開講されない年に当たってしまい、
ジュニア科に進級したものの、ハズレ(練習してこない)クラスで退屈し
早々に個人のみに切り替えた記憶から、子供にはぜひJ専を体験させてあげたいと
思っていました。
J専は開講されるのに、私が働いているせいで行けないと思ったら残念で…
ちょっと凹んでました。

きちんと先生を選べば、ジュニア+個人もアリですね。
気持ちが軽くなりました。ありがとう。
897ギコ踏んじゃった:2010/12/08(水) 21:34:04 ID:jpEpDl53
>>895
それは滅多にない事例
現実には藝大ピアノ科卒の先生はヤマハには来ない
良い例外に当たってよかったね
898ギコ踏んじゃった:2010/12/08(水) 22:51:21 ID:bIg4VoRE
>>897
一体どこの弱小楽器店にいたのか知らないけれど、関東圏内の色々な楽器店で、
藝大、桐朋、東音の講師、たくさんいますよ。
うちの子の講師(藝大卒)の同期の講師さん、
他の楽器店で何人もJ専の講師されてますから。
ご自身のコンサート等を開いてご活躍もされています。
滅多にない事例なんてこと、全くないです。
どこかの田舎の楽器店ですか?
直営はもちろん、楽器店にも、藝大桐朋東音クラスの先生はたくさんいらっしゃいます。
もちろん、有名な音大出だからといって素晴らしい先生とは限りませんが、
でも、ご自身が歩まれたものを糧にして教えて下さるので、やはり良い先生が多いです。
899ギコ踏んじゃった:2010/12/09(木) 00:37:44 ID:9t5SL3bL
>>898
うちの子のいる田舎楽器店では藝大桐朋東音の講師なんていないですよ。
事実なだけにどこの弱小楽器店とか田舎の楽器店とかカナシス
都会のJ専では藝大桐朋の講師が普通なんですねゴメン
900ギコ踏んじゃった:2010/12/09(木) 00:57:45 ID:rtPOz/iP
楽器店による格差はJ専に限らないでしょ。
901ギコ踏んじゃった:2010/12/09(木) 08:56:39 ID:egoz4S4v
>>899
自分で蒔いた種でしょ?

>それは滅多にない事例
>現実には藝大ピアノ科卒の先生はヤマハには来ない
>良い例外に当たってよかったね

カナシスとか言うなら最初からこんなこと言うなよ
902ギコ踏んじゃった:2010/12/09(木) 10:03:49 ID:PYTezCL9
やはりヤ○ハに問題あり。
講師に地方滞在費を出してでも関東から全国各地に沢山の講師を送り込むべき。
講座や研修しただけでは一時的効果に過ぎない。

音教生徒、下降をたどる一方www
昔と今は違う。
親がシビアだ。
個人教室に勝る魅力がないとwww
”ヤマ○”というブランドにすがりついている時代は終わったかな。





903ギコ踏んじゃった:2010/12/09(木) 10:28:50 ID:n++AjNeR
はいはい、スルー検定ですよ
以下同じようなレスには触らないように
904ギコ踏んじゃった:2010/12/09(木) 13:17:08 ID:hgb6zeqN
ヤマハと言っても先生の質はピンからキリだからな。
J専講師といってもそう。
出てきた成果を見て占うしかない。
905ギコ踏んじゃった:2010/12/09(木) 13:49:22 ID:PYTezCL9
>出てきた成果を見て占うしかない。
そうそう、親や周りの見る目が大事。

グループ出身の子は読譜が苦手だよ。聴音の力はまずまずだが。
耳だけ育ててもねw
上達の近道は譜読みなんだけどp
コンクール曲だけ必死にさらっても表面上しか学べないw
全てにおいてバランス良く力がついているところまで見抜ける審査員はいないだろうなー。
逆に言えば曲だけ達者に弾けば結果が出ると言うこと。


906ギコ踏んじゃった:2010/12/09(木) 17:15:14 ID:ss4ObSQL





ご注意ください。。。。。


【詐欺】池尻♪国立音楽院♪KMA Part12【会社】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1257781982/


■■■■■音楽療法士■■■■■
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1284079029/





907ギコ踏んじゃった:2010/12/10(金) 16:28:23 ID:EWMF/Fyr
コンクールって何年目から薦められる?
この板ではコンクールの弊害がいわれてるけど
2年目でピティナって普通なのかな
先生は経験ですっていうけど、それでまた教本が遅れるのもなぁと思ったり。
908sage:2010/12/10(金) 19:23:28 ID:TY4hhtju
幼児科と並行してピアノ個人やってたり、
親がピアノの先生の子はピアノの手ができてるから、
1年目はいってすぐでもコンクールOK

でも、グルレだけできた子はすぐに結果を出すのは無理
2年目から薦められるケースが多い

楽器店主催のコンクールは必須(だいたい秋〜冬)
そういうのがなかったり、熱心な講師が多い楽器店の場合、
ピティナを薦められる

教本が遅れたくなければ、自宅練習時間を増やして、
先生のところで注意される時間を減らすしかない

でも、教本をぴったりやらなくなっちゃう先生もいる
エチュードだけは直前まで見てもらわないと、
コンクール曲バカ(それしか弾けない)になっちゃうよ

コンクールに出ると、曲の完成度が求められるから、
仕上がった状態とはどんなものかがわかる
他の子の演奏も聞けるし、
緊張感の中での演奏も経験できる

得られるものが大きいと思うけど、
結果が出なくてピアノ自体がイヤになる子もいるから
向き、不向きもあるかな
909ギコ踏んじゃった:2010/12/10(金) 21:04:49 ID:oalFUNWZ
うちの子はまさにグルレオンリー上がりで二年目からピティナ。
次の年には全国行きましたが、ぶっちゃけエチュードとか教本は滞ります。
途中アンサンブルの発表会もあるし、JOCもあるし
ピアノだけをやってる子たちみたいには行かないのがJ専の現実。
910ギコ踏んじゃった:2010/12/11(土) 16:11:35 ID:t3phgszb
本当に力ある上手な子にだけコンペのお誘いしてほしいね。

世の中、勘違い親子ばかりが増えている。

見ていて痛々しいw

J専だからって良いわけでもなく、個人でも一緒。

結局は先生次第ppp

みんな今の先生を信頼してる?







911ギコ踏んじゃった:2010/12/11(土) 20:07:13 ID:wfLnzR1V
>>908,909
ありがとう。やっぱり2年目からってよくあるケースなんですね。

グルレのみからJ専なので2年目の5月って
正味まだ1年しかピアノをやってないんだよね。
親としてはまだ早いかなとか、ピアノステップや教本が遅れる心配をしてしまうんだけど
経験だと思ってやらせることにします。
子供はやる気みたいなので。

912ギコ踏んじゃった:2010/12/12(日) 11:17:29 ID:2D9A4IuC
コンペに出て普段より若干レベル上の曲やると子供も自信がつくらしく、
その後の譜読みスピードが格段に上がる。
だから、コンクール中教本ストップしてても、グレードまでにはなんとか追いつく感じ。

どこに目標を置くかによっても違うけど、トータルしてそれなりの演奏力が着けば
J専にいる意味としては結果オーライなんじゃないのかな。
人よりテキストが多少遅れてもさ。
913ギコ踏んじゃった:2010/12/12(日) 11:20:48 ID:2D9A4IuC
あ、でもそれをきっかけにどツボにはまり、ピッティーナになるママン多いから
そこのところは注意が必要ね。
914ギコ踏んじゃった:2010/12/12(日) 23:57:04 ID:AooBopM1
時既に遅し…ピッティーナどすえ。
何か悪いざます?
915ギコ踏んじゃった:2010/12/13(月) 11:37:55 ID:RuS9eo0a
>コンペに出て普段より若干レベル上の曲やると

…って;;;
コンペの課題曲って普段よりレベル低くない?

ピティナのように飛び級できれば良いけど。
916ギコ踏んじゃった:2010/12/13(月) 15:08:20 ID:55ghulX4
ピティナの該当級は普段よりレベル低いよね
学年相当で2級くらい上だとちょうど良いけど
コンクールは余裕がある曲を弾き込むことが大切なので該当級で出てるよ
917ギコ踏んじゃった:2010/12/13(月) 22:29:10 ID:uOpM4dSf
皆さま偉そうに書きこんでますが、
ご結果は全国3賞以上なんですよね(^o^;
918ギコ踏んじゃった:2010/12/14(火) 09:53:40 ID:nMrVz22D
J専なんてwww
口だけ達者で結果なんて伴っていませんわ。

919ギコ踏んじゃった:2010/12/14(火) 18:06:48 ID:mcFHyKE1
>>918
結果を出してる人間もいる
結果を出せずに口だけの人間もいる
J専に限らない
何でもひとくくりにするのは頭が悪い
920ギコ踏んじゃった:2010/12/15(水) 10:53:33 ID:jJS6lKhL
        *'``・* 。
        |     `*。 かまわないで
       ,。∩      *    スルーーーーーーー
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚

     
921ギコ踏んじゃった:2010/12/16(木) 00:57:49 ID:f5iG1Grl
>>892
>構ったヤツもスレ汚してるって自覚しろ

そこまで言わんでも……やっぱりJ専ママはきついなぁ
    
922ギコ踏んじゃった:2010/12/16(木) 08:17:04 ID:kzUn8SSM
またひとくくりにしてる(笑
他のスレだって同じような書き込みあるよ
頭悪いな〜
923ギコ踏んじゃった:2010/12/16(木) 12:35:22 ID:8gg8Ddmz
発達障害がJ専持ってるうちの楽器店
924ギコ踏んじゃった:2010/12/16(木) 23:21:09 ID:Az4Lfroz
スルーしたら話題ゼロやろ?
「スルーしな。」と何度も出没するあなたが内心、一番動揺してるんじゃね?

そりゃ認めたくないよな〜J専信者だからwwwww
ご愁傷様です。


925ギコ踏んじゃった:2010/12/17(金) 02:07:06 ID:XFqD4af8
J専信者あげ
926ギコ踏んじゃった:2010/12/17(金) 08:27:36 ID:ivjC/y/y
グループでやってると、どうしても自分とクラスの子を比べてしまう。
いけないって分かってるけど。
学校とかだと一クラスの人数が多いから余り感じないんだけどね。
927ギコ踏んじゃった:2010/12/17(金) 23:38:18 ID:cPv1fiB5
そのうち不満爆発するよ。
そうなる前に手を打つべき。
個人でゆっくり伸ばしてもらいな。
928ギコ踏んじゃった:2010/12/18(土) 10:08:20 ID:qjXjoi2n
コンテストあるたびにほかの楽器店のJ専クラスを必要以上に批難する先生の姿勢にちょっと引く。
J専もつ先生がた同士って仲悪いのかな。
929ギコ踏んじゃった:2010/12/18(土) 14:58:59 ID:27d6m5QU
視野が狭いのよ〜心のゆとりがないのね。
例え批難する気持ちがあっても生徒や保護者の前で言ってはいけないこと。
常識ですが、周りが見えないのでしょうね。
先生という立場をわかってらっしゃらない人なのでしょう。
自分の生徒や所属する楽器店生徒以外、全て否定的に捉える人ではありませんか?

930ギコ踏んじゃった:2010/12/18(土) 18:14:57 ID:qjXjoi2n
毎度、他の先生の指導法に対する批難の後に「そう思われませんか?」と同意を求められるのだけど
こちらは内心とは無関係に「そうですね。」としか答えようがない。
>>929さんのおっしゃる通り、保護者や生徒の前でそのような発言はあやめてもらいたいです。
931ギコ踏んじゃった:2010/12/19(日) 18:57:30 ID:nzjgx/OV
物騒だな。「あやめて」はだめよ。「やめて」もらってね。
932ギコ踏んじゃった:2010/12/19(日) 19:34:20 ID:DO5wssSB
同じ楽器店で同じ学年に2クラスJ専があるんだけど
一方はベテランでピティナの指導者賞をよくもらっている先生。
やっぱり親がピアノの先生の子とかお姉さんがピティナ常連が多い。
うちは若い有名音大卒の先生なんだけど、かわいくて私が習いたいと思った。
こちらは、またりな親が多くて、うちには合っている。
違うクラスの悪口?を言う先生って信じられないな。
それぞれの良さってあるよね。

933ギコ踏んじゃった:2010/12/19(日) 22:00:51 ID:3SgzoZfX
ゆうこせんせい からだがくさいよ
こうすいで ごまかさないで おふろにはいってよ
おねがいだから
934ギコ踏んじゃった:2010/12/19(日) 23:38:37 ID:JemnJiqK
930さん、この指導者は残念ながら変わることはないでしょう。

しかし、このままでは子供に悪影響を及ぼします。
大人は聞き流すことができますが、子供にとっては絶対的存在の「先生」です。
子供の前であなたも肯定しているのでしたら尚更です。
先生とお母さんが言っているのだから正しいことだと学んでいますよ。
他人を否定することで良い結果に結びつくとは思いませんが・・・

早急に楽器店に相談するかヤマハ本社(東京)に相談すると良いと思います。
状況に応じて動いてくれるはずです。
かわいい我が子と周りの生徒達のためにも行動に移すべきです。



935ギコ踏んじゃった:2010/12/21(火) 01:52:52 ID:Ct8gO8yZ
単に子供の前ではこの話題はやめていただけませんかと
言えばいいだけの話。
936ギコ踏んじゃった:2010/12/21(火) 14:00:17 ID:d5foZpiT
その講師、頭足りないから理解できない。
利口な人はそんなこと言わない。
直接言ったらその親子が即、目の敵でしょ。
常識が通じなさそうだし934の言う通りかも。
937ギコ踏んじゃった:2010/12/21(火) 17:59:02 ID:8+IrTf1L
地区の個人楽器店、ヤマハミュージックなどの楽器店、財団直営の
先生が集まる時、直営が一番上みたいだったりするから
仕方ないのでは?
ピアノの演奏技術はイマイチでもアレンジが上手かったら評価高くなるから、
ヤマハ内評価とピアノの指導内容のレベルは比例しない例もあります。

ちなみに文句言うのはヤマハ本社じゃなくて
ヤマハ音楽振興会。
938ギコ踏んじゃった:2010/12/21(火) 20:11:02 ID:brallvSc
>>937
>直営が一番上みたい

ES地区大会では、ある楽器店のある講師が
今年も全勝してた。

直営やヤマハミュージック、さらにはその楽器店では
この講師をどう評価するんだろう。
直営とかから講師のヘッドハンティングがあるのかなとか
門外漢ながら勝手に想像した。
939ギコ踏んじゃった:2010/12/22(水) 10:13:41 ID:fd7h20IT
特定の講師に毎年全勝されてる地区って
他の講師は何やってんの
940938:2010/12/22(水) 10:43:04 ID:tBuErcP0
>>939
>他の講師は何やってんの
前年その講師が金賞取った曲を、今年弾かせてた。
ちゃんと金賞とってたよ(笑)
よかったね、ヤマハミュージックさん。
941ギコ踏んじゃった:2010/12/22(水) 12:13:18 ID:hRpipWO7
ただヤマハミュージック叩きをしたかっただけなのか
942ギコ踏んじゃった:2010/12/22(水) 17:11:26 ID:dQ3wgfUC
この板は講師嫌いが多いみたい
943ギコ踏んじゃった:2010/12/22(水) 23:42:02 ID:jKuYTWBY
J専の親って講師を上から目線で見てるからね
講師を「なによこんな人、フン」って思ってる
944938:2010/12/23(木) 12:21:15 ID:CLUCVUvW
>>941
うちは直営でもヤマハミュージーックでも無いけど、前年の金賞の曲をマネするのは、単に曲が気に入ったからで済ませばよかったんだけど、それがよその楽器店ではなく、ヤマハミュージックだからプライドとかが無かったのかな?と思っただけ。
中学生みたいだったから、生徒達がやりたがったのかもしれないしね。

>>942
講師嫌い?とんでもない。
毎年賞を総なめする講師の選曲がすごいと思った。
うちのグループは今年解散して出て無いんだけど、会場が近いしエレアンサンブルのいい演奏ばかり聞けるので、私だけ聴きに行った。
945ギコ踏んじゃった:2010/12/23(木) 12:51:24 ID:Bx2w3OB0
J専講師に中元歳暮やってる?
うちはやってないが同じクラスにやってる親もいて実に嫌なしきたりだ。楽器店が禁止にしてくれないかな。
946ギコ踏んじゃった:2010/12/23(木) 12:58:12 ID:1eKGRwJG
受付に言ったらいいじゃん
禁止にしてくださいって。

でも、あげない自由もあれば、あげる自由もあるわけで。
自分のポリシーであげてないなら、他の人がどうあろうと関係ないのでは?w
947ギコ踏んじゃった:2010/12/23(木) 14:04:49 ID:tYdkU/9i
財団本部のあるセンターは
「中元歳暮はご遠慮ください」という手紙が配られますが、
講師の先生は受け取りますよ。
中元歳暮をしたくないのにグループでやるからと強要されたって
受付に文句言う人がいるみたい。
10人で一万円の商品券なら1人千円なのに。
948ギコ踏んじゃった:2010/12/23(木) 22:45:06 ID:qr/yxiA6
生徒少なくてこんなに貧乏なのに
さらに「中元歳暮禁止」の貼り紙する鬼のような楽器店
だれか商品券くれ〜 無料補講した分でいいからさぁ
949ギコ踏んじゃった:2010/12/25(土) 13:56:51 ID:pmz4L6L+
「お中元お歳暮はお断りしています。お持ちいただいても受け取れませんし、
お送りいただいたとしても返送致します。頂く理由が私はないと思いますから。」ときっぱり言う先生。
私は感心しました。もちろんレッスンも素晴らしい先生です。
お品や商品券は送れないので、私と息子から心からのお礼を書いたお手紙をお送りしておきました。
他の先生はわかりません。
950ギコ踏んじゃった:2010/12/25(土) 15:30:57 ID:4sDIDxa4
「J専講師に中元歳暮やってる?」
すごい言葉づかいだな。
敬意を払うべき相手に言う言葉遣いとは思えない。
951ギコ踏んじゃった:2010/12/25(土) 16:48:16 ID:h6xK9TOH
ゆとりだもの
952ギコ踏んじゃった:2010/12/25(土) 17:16:50 ID:pmz4L6L+
「お中元お歳暮を差し上げている」を「やってる」というのではなく、
「お中元お歳暮をしている」を「やってる」とおっしゃったのでしょう。
どちらにしろ丁寧ではありませんが。
953ギコ踏んじゃった:2010/12/25(土) 18:50:51 ID:h6xK9TOH
ヒント:「お」
954ギコ踏んじゃった:2010/12/25(土) 22:04:28 ID:xczx64VR
J専のママさんたちって、今はピアノ、その後お受験みたいな感じが多くない?
だからあまり、ゆとりとかドキュ風の人って見ないんだけどな。
955ギコ踏んじゃった:2010/12/26(日) 01:04:53 ID:XO1jMgUQ
>>943
956ギコ踏んじゃった:2010/12/26(日) 02:11:04 ID:EN8CDxrJ
某音大の先生、中元歳暮を催促するよ。
「キミの家から送ってもらった**美味しかったよ。
 お礼を言っておいて。」

「キミの家の**楽しみにしてるのだが、今年はまだかい?」

「キミの育った地域で有名な食べ物は何かい?」

先生の言うことだもの素直に親に伝え、せっせか送ってもらったさ。
レッスン費は普通に受けとっておいて物品催促とは…

957ギコ踏んじゃった:2010/12/27(月) 21:34:01 ID:q4jJ3Ydn
講師に中元歳暮をくれてやる
これでいいかい?
958ギコ踏んじゃった:2010/12/28(火) 00:20:35 ID:XZvRQ0yX
歩合給の講師が金品請求している
それでおけ
959ギコ踏んじゃった:2010/12/28(火) 12:21:08 ID:hz3Lh818
毎月3000円程度の謝礼であんだけ教えてやってんだから感謝しろよ
盆暮れの贈り物は当然だろ
960ギコ踏んじゃった:2010/12/28(火) 12:33:54 ID:xZMKUYeH
>講師に中元歳暮をくれてやる これでいいかい?
これはこれは。
どんな相手であれ人に投げつけるみたいな言い方は良くない。
あなたはお歳暮を「ほらよ」と投げつけるのですか?

それで講師にくれてやったんですか?
渡したのならまだしも、結局こういう事を言う人って
一銭もやるもんかって人が多いですからね。
961ギコ踏んじゃった:2010/12/28(火) 16:02:16 ID:IR49QZyz

こんな学校いくんじゃなかった
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1174069060/133-137

133 :名無し専門学校:2010/05/07(金) 22:12:48
何故、国立音楽院 教務部責任者の稲塚は、滋慶グループを叩き続けるんだ?
135 :名無し専門学校:2010/05/08(土) 14:26:13
>>133
滋慶に個人的な恨みでもあるんじゃない?
あと高専。大原。ヒューマン。コンピューター系。グループ学園。・・・
この板、全土に爆撃中。。。
国立音楽院教務部責任者の稲塚に注意!
136 :名無しの専門学校:2010/05/08(土) 15:13:03
大阪モード学園 同じクラスに高校ダブりの馬鹿な安キャバ嬢がいる
うるさい、くさいでたまらん!
137 :↑:2010/05/08(土) 17:05:52
これが、国立音楽院教務部責任者の稲塚です。
こんな感じで、一人で自演しながら、ありとあらゆる学校の悪口を書き込んでいます。
関係者各位は対応なさってください。
962ギコ踏んじゃった:2010/12/28(火) 16:03:25 ID:IR49QZyz





ご注意ください。。。。。


【詐欺】池尻♪国立音楽院♪KMA Part12【会社】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1257781982/


■■■■■音楽療法士■■■■■
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1284079029/





963ギコ踏んじゃった:2010/12/29(水) 14:25:05 ID:cE3ygIT+
age
964ギコ踏んじゃった:2010/12/29(水) 19:47:53 ID:pwTso+dB
age
965ギコ踏んじゃった:2010/12/30(木) 01:15:42 ID:o0sG2n1U
age
966ギコ踏んじゃった:2010/12/30(木) 16:47:06 ID:gxYQsA12
このランキングどう思われますか。

1.東京芸術大学音楽学部
2.東京音楽大学(ピアノ演奏家コース)
3.東京音楽大学(ピアノ演奏家コース以外の学科各部)
4.桐朋学園大学(弦楽器専攻)
5.愛知県立芸術大学
6.京都市立芸術大学
7.沖縄県立芸術大学
8.桐朋学園大学(弦楽器専攻以外)
9.昭和音楽大学(ピアノ演奏家コース)
10.洗足学園音楽大学
11.昭和音楽大学(ピアノ演奏家コース以外)
12.日本大学芸術学部音楽学科
13.大阪音楽大学
14.その他の国立音楽大学(教育以外)
15.名古屋音楽大学
16.大阪芸術大学
17.エリザベト音楽大学
18.東邦音楽大学
19.上野学園大学
20.くらしき作陽大学
21.聖徳大学
22.武蔵野音楽大学
23.尚美学園大学
24.フェリス女学院大学
25.名古屋芸術大学
26.平成音楽大学
27.国立音楽大学(教育)

967ギコ踏んじゃった:2010/12/30(木) 17:53:34 ID:HEdnJPQ0
ありえね〜。
968ギコ踏んじゃった:2010/12/30(木) 21:21:28 ID:VMI9EB5C
ヤマハ講師って
グレード三級>芸大 ?
969ギコ踏んじゃった:2010/12/31(金) 18:00:22 ID:9ACwCr3q
保守
970ギコ踏んじゃった:2011/01/03(月) 00:24:47 ID:MriLMYOP
>>966
で?って感じだな

世間的には「音楽?プッ」って感じ
971ギコ踏んじゃった:2011/01/03(月) 11:06:42 ID:+oGwCxtt
>>968
ヤマハは【グレード5級>芸大】ですが、何か?
972ギコ踏んじゃった:2011/01/04(火) 22:23:48 ID:4CT5lV1w
何を御冗談を。
ヤマハ2級<すべての音大ですが。
973ギコ踏んじゃった:2011/01/04(火) 23:47:41 ID:wsbXwSyH
ミクシのJ専コミュで、来年の進級について相談してる人がいるけど
レス読んでるとデモデモダッテでイラッとしてくるw
子どもの練習一つもコントロール出来なくて、練習させる自信ないならJ専来るなよ
974ギコ踏んじゃった:2011/01/05(水) 16:19:21 ID:SzTuIBXF

ここで悪態つくならmixiで直接言えば? 「J専来るなよ」なんて、あなた何様きどり? 性格悪すぎ。
進路で悩む人がいるのは当然のことで、それが気に入らないなら無視すればいいだけ。 
975ギコ踏んじゃった:2011/01/05(水) 17:55:57 ID:JC9bl3JT
>>974
講師様ですが、何か?
練習しないのが来ちゃうと足引っぱるから困るんだよねー
976ギコ踏んじゃった:2011/01/05(水) 18:37:10 ID:TbGTU/5J
何様きどってるつもりもないがw
向こうに書き込もうかと思ったけど、うちのクラスに入ってくるわけじゃないし
あの親に改心して欲しいとも思わないからこっちに書いただけ

別に、進路で悩んでること自体を言ってるんじゃないんだ

J専に入れるつもりなのに子どもの練習コントロール出来ない親がクラスにいて、
しょっ中レッスンが進まなくなっても>>974は温かい目で見守れるって訳なんだ
菩薩様のようで尊敬しますわー
977ギコ踏んじゃった:2011/01/05(水) 20:44:59 ID:Odk4hana
>>976
今ちょうどmixiのそこを読んでここへ来てビックリ。
あの書き方でイラっとする人もいるんだ、ってね。

そんな頃もあったな、ずいぶん丁寧な人だな、って私は読んでた。
と同時に、あのタイプの人は、熱心にやるんじゃないかなって思った。
978ギコ踏んじゃった:2011/01/05(水) 21:55:04 ID:sUcq/qjP
なんだか疲れた…
979ギコ踏んじゃった:2011/01/05(水) 23:03:38 ID:TbGTU/5J
>>977
2ちゃんに毒されすぎですかねw
全レスはしょうがないんだろうけど、一人一人にばか丁寧に同じ事
何度も繰り返し書いて、その大半が娘が言うこと聞かなくて
練習させられないことの言い訳って感じたんで

遊び弾きが多いだの、気分のムラがあるだの、でも毎日ピアノは触ってるだの…
わかってるなら、改善するよう自分が努力するしかないだろってイラッとしたんだわ
重い腰を上げないのも自分、子どもから逃げてるのも自分なのに
子どものせいにしてるから
980ギコ踏んじゃった:2011/01/06(木) 07:44:46 ID:k0a+dak5
J専なんて入ってみないとわからないんじゃない?
自分も入る前まではどんなもんかわからなかったし。
先生やクラスの雰囲気によっても違うしね。
でも入って必死になった。
ほとんどの人がそうじゃないの?
入る前から気にしてる人はちゃんとやる気がするけどね。
子を放置して周りに迷惑かけるタイプは最初から何も気にしないと思うよ。
981ギコ踏んじゃった:2011/01/07(金) 14:30:55 ID:o/lYqdT3
>子を放置して周りに迷惑かけるタイプ
っていうより、親は結構必死になってるけれど
ホントできない子がいるんだが。
男の子。仕方ないかなとも思うが迷惑。
982ギコ踏んじゃった
親が必死になってくれてればまだマシ
こちとら親が放置で宿題も練習も一切やってこず
弾けない出来ない覚えない
毎回怒られる
そんなのがいるよ
いい迷惑
3年目になり親が来なくなって個人も放置で
足引っ張りまくりなのに親は知らず
(先生はそれなりに言ってるのかもしれんが)
あと数ヶ月の辛抱だけど
ええ加減にせぇよと毎回思う