1 :
名無しの心子知らず:
ホントにチョットした事ならココで即レスを待ちましょう!
小さな事から大きな事まできっと親切な人が答えてくれるヨ。
親切な皆様、回答&誘導 よろしくお願いします。
(>980を踏んだ人は次スレを立てて下さい、
立てられなかった場合は必ず報告・他の人にお願いして下さい)
関連スレは
>>2-10あたり
【よくある質問】
1.生理予定日前ですが、妊娠検査薬で薄い線が出ました。
A 薄くても線が出れば陽性です、3日後に再度試して下さい。
まずは説明書をよく読むことが大切です。
2.産後の生理再開っていつ頃ですか?母乳なのにもう生理が・・・
A.個人差がありますが、早いと完全母乳でも1ヶ月で生理再開する人もいます。
3.生理が来てないのに妊娠してるような気が・・・
A.産後の生理再開より前に排卵が来ます。避妊には気を付けましょう。
4.出産祝い&お返しについて。
A.専用スレッドがあります。こちらを参考にしてください。
【ウレシイ】出産祝い&内祝 何贈る?【イマイチ】Part5
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1105012541/l50
【よくある質問】
5.薬の飲ませ方
乳児の飲ませる時間について
A.一部の抗生剤を除き、時間よりも一日トータルで分量分だけ飲ますのが重要です。
朝昼晩と3回飲ませることができれば、時間にこだわらなくても大丈夫です。
全てのケースに当てはまる事ではありません。
薬をもらうときに、必要な時間の間隔などを確認しましょう。
乳幼児の粉薬の飲ませ方について
A.・少量のヨーグルトに混ぜる、というのがよく言われる方法です。
できれば、ジャムや練乳など味の濃い物が薬の味を隠してくれていいみたいです。
・少量の液体に溶かしてのませます。多いと飲み残しが起こるかもしれません。
・お弁当用の魚のしょうゆ入れに吸わせて子供の口へピュッっと入れてしまいます。
・水で練って上顎に貼り付けてなめさせます。
・白湯に溶いて注射器でぴゅーっとやる。注射器は薬局に売ってます。
*どうしてもダメなら、医者に頼んでシロップの薬に変えてもらうのも一つの手です。
6.べネスレはどこ?
A ネットwatch板(
http://ex2.2ch.net/net/)で「古田家」で検索してください
【よくある質問】
乳児の便秘
Q:機嫌はいいのですが、もう3日もうんちをしません。大丈夫でしょうか?
A:ミルクを変えたり(母乳でも)、消化能力が発達してきたりすると
便の状態が変わったり量が減って回数が減ることはよくあることです。
機嫌がよく、お腹がひどく張っているなどの異常がなければ1週間くらい
様子を見ても大丈夫ですが、 何 か あ っ た ら す ぐ 受 診 してください。
乳児から使える下剤、マルツエキスは薬局で購入できます。
お腹のマッサージは腸に沿って、向かって右回り(“の”の字)にさすります。
綿棒浣腸をするときは、綿球が完全に見えなくなるか、2〜3センチくらい
しっかり入れて刺激しないと効果がありません。
過去ログにキャラメル浣腸の情報もありました。キャラメルを噛み、
柔らかくして坐薬の形にまとめ、肛門に挿入してそのまま置きます。
その他:5%糖水か、50%みかん果汁を20〜30cc与える
通常のベビーマッサージ
ヤクルトティースプーン1匙を与える
お腹に膝をくっつけるようにする赤ちゃん体操
肛門刺激(綿棒浣腸じゃなく、お尻の穴をお尻拭きなどで優しくモミモミ)
【よくある質問】
離乳期以降の小児の便秘
Q:ヨーグルトや野菜も食べさせているのに便秘がちです。
便が固くて、肛門が切れて血が滲んでしまうことも。対策は?
A:油脂の摂取量が少ない、という可能性はありませんか?
母乳やミルクは相当量の脂肪を含んでいますが、離乳食が進み、
また断乳で哺乳量が減ると、離乳食や幼児食は油ものを避ける傾向にあるので
乳児期に比べてごく少量の油脂しか摂取できていないケースがあります。
こういう原因での便秘や固いうんちは、野菜で繊維質をとっても便の量が増えて
しまうだけだし、低脂肪のヨーグルトなどを与えてもなかなか改善しません。
「大人の野菜炒めや焼肉を刻んだもの」「味噌汁やそば・うどんのつゆに天かす投入」など、
多少油気のあるものを食事に取りいれるとウソのようにやわらかいうんちになることも。
その他の便秘対策として、ガーバー(※販売終了)の瓶詰めベビーフードのプルーンを
ヨーグルトに混ぜて与える、湯に溶いて飲ませるというのがガイシュツです。
※ プルーン入ゼリー飲料がキューピーから出ています
食物繊維の摂取量が足りない子向け:
バナナシェイクの作り方
バナナ 1本 角氷 4個 牛乳100ccをジューサーにかけるだけ。
野菜の摂り方
みじん切りやすり下ろしでハンバーグなどに混ぜ混む
(野菜の原型にこだわらず、どんどん加工してよし)
スレ立て乙です。
10 :
名無しの心子知らず:05/02/24 23:21:57 ID:Xw1BwwP3
もうすぐ2歳の甥っ子が癌で入院します。
お見舞金以外に何か贈ろうと思いますが何がいいでしょうか?
さっとできる抱っこ紐などはどうでしょう?
タオルなら何枚あってもいいかな?
何がいいと思いますか?
お気に入りのビデオのセットとかはどうでしょう。
ベッド横にテレビがあればビデオつないで見られると思うんだけどな。
長期入院しているお子さんのベッド横はおもちゃもたくさんあったりしますよ。
2歳で癌・・・かわいそうすぎる・・・
私は、以前小児科のバイト(入院の子供たちのお世話をするアルバイト)を
していました。
病院って退屈なもの。癌だと、治療の苦しみもあって余計だと思う。
音の出ないおもちゃとか、絵本とかどうでしょう?お子さんが好きなキャラクター
があれば、そのキャラクターのものとか。パジャマも、重宝するかも。
でも物より、お母様やお父様の心の支えになったり、大変な時助けてあげる事が
一番だと思います。(病院に顔を出せない時代わりに行ってあげたり、用事を
代わってあげたり。)
甥っ子さん、はやくお元気になるといいですね。
前スレ999ですが、
座薬の使用期限であって、
医者に今回これを使ってもいいかを聞いてから使用した時の事です。
今日の発熱を医者に診せてないなら、
自己判断で前の薬を使うのはやめて
重症そうなら救急へTEL→行くとした方がいいかもです。
そうでもないなら明日朝に病院がいいと思います。
14 :
994:05/02/25 00:03:00 ID:QQli96vJ
熱は最後にはかったのが37.6です
夕方から熱が出始めて食欲もないみたいで離乳食が進みませんでした
でも元気はあります
離乳食を食べない以外で変わったところはないです
いまは寝ていますが夜中に熱が上がったからどうしようか不安で質問させていただきました
子供は9ヶ月です
乳幼児の37.6度は微熱というかどうかも怪しい範疇だと思う…。
元気があるなら40℃あっても解熱剤要らないよ。
酸っぱい臭いのうんちはマズイんでしたっけ?
ミルクを替えてから、2日に1回のうんちが1日に2回になり、酸っぱい臭いになりました。
>>15 そうなんですか
37.0までは大丈夫だと聞いたことはあったんですが
食欲がないのともし夜中に熱が上がったら‥と心配になりました。
もし熱が上がっても自己判断で座薬使うのはやめます
>>13さんのアドバイス通りどうしてもというときは病院に電話して指示を仰ぎます
レスくださった方に感謝いたします
ありがとうございました
18 :
10:05/02/25 00:29:23 ID:IuqLDpfb
甥っ子が水疱瘡にかかってるんですが、
うちのこ(1歳1ヶ月)にうつしてもらったほうがいいんじゃないのかと
言われています。
水疱瘡ってもらったほうがいいってホント?
ぐぐっても出てこないのでどなたか教えてください。
>>19 危険だと思います。まだ1歳1ヶ月でしょ?早すぎるよ。
少なくとも、予防接種はしたほうがいい。予防接種してもうつるけど、かなり
軽く済みます。
私の従兄弟が昔(赤の頃)かかって、かなりひどくて、今でも跡が残ってる。
集団生活(幼稚園・保育園)に入れば、イヤでもうつる環境になるし。
>19
どこのジジイババアに言われたのよ。w>伝染病は貰ったほうがいい
現在は予防接種でかからないようにできる病気や軽症化できる病気を
わざわざ感染・発病させるなんて大昔の考えだ、愚の骨頂。
水ぼうそうはかさぶたがかゆいし、かきこわせば跡が残ります。
(特に顔のかさぶたは跡が残りやすい)
甥っ子ちゃんは軽症でも、うつされたあなたのお子さんが
運悪く入院が必要になるような重症の水ぼうそうになる可能性だってあるんですよ。
前スレで咳とウンコ小刻みで相談した者です。
レスくださった方ありがとうございました!そうか、お薬甘いシロップタイプだ!
と納得しました。お尻も丁寧に拭きました。少し赤くなってました。ありがとうございました!
子供の咳と鼻水はよくなりません。お薬もなくなってしまいました。
ちょと病気スレいってみます。ありがとうございました。
しかし、子供のハナミズ吸ったらモロにうつってしまいましたorz
器具使ってたんですがー。つら。
>19
小児科医の話では水疱瘡は1歳までの子がかかると
症状が重たくなる可能性が高くなるらしい。
1歳1ヶ月では、危険でしょう。
昨日のボールプールママ、どうしただろう。。。
必死でボール拭いてる最中かも
>>25ワロタ
うちにもささやかなボールプールがあるけど
貸してくれって言われたらイヤン。
本当は断り上手になりたい八方美人なアテクシ。。。
ええっと、質問です。
赤@完母を夫に預け、明日6時間ほど外出します。
で、今、試しにミルクを飲ませてみたら哺乳瓶拒否!
今更こんなことに気付くなんて。。。
腹が減ったら我慢して飲んでくれるでしょうか。無理でしょうか。
外出先には連れて行けないこともないのですが、
人込み&騒音のある場所なので、3ヶ月の赤を連れて行くのには適していません。
哺乳瓶は、ピジョンとビーンスタークを試してみましたがダメでした。
27 :
名無しの心子知らず:05/02/25 14:07:33 ID:WI7DL+Zr
新品なら総額10万くらいのいろんな物のお古を貰う予定ですが、
お返しっていくらくらいすればいいですか?
>26
ママンだと「おっぱいあるのに何やってんのさー!」と怒って
飲んでくれないことがあります。
パパなら「こいつならまあいいか」と飲んでくれることもあります。
とりあえず、出かける直前にたっぷり飲ませ、
あとは旦那さんに頑張ってもらいましょうw
いってらっしゃ〜い。
29 :
名無しの心子知らず:05/02/25 14:16:56 ID:u3ui+GT3
>>26 ミルク自体の味には慣れています?
小さ目のティスプーンで人さじずつ舌に乗せて注ぎ込んであげる。
おちょこに少量入れて、ゆっくりと飲ませる。
時間がかかりますが試してみてください。
お母さんも外出先で1回くらいトイレなどで搾乳した方が
母乳が詰まるのを予防できます。
>>27 どれくらいの古さか分りませんが、新中古などでなければ
1〜2万程度ならば充分かと思います。
お金ではなく商品券や、品物の方が良いかと。
30 :
名無しの心子知らず:05/02/25 14:18:40 ID:u3ui+GT3
>>29 ×人さじ=○ひとさじ でした。
スミマセン
31 :
名無しの心子知らず:05/02/25 14:19:37 ID:esifbUr8
>19
水痘は痕や、体質によってはケロイドが残ることがあるよ。
私の周りでも数人いるぐらい、珍しくないこと。
小さいうちに出来たケロイドって、成長とともに大きくなる。
そんなことになったら、一体どうするの?
ちなみに私は大人になるまで一度もかからず
検査したら免疫もなかったので、
子供を産んだ後、予防接種しました。
翌年抗体検査をしたら、免疫は出来てました。
接種してもかかりますが、軽く住むそうです。
予防接種が自費で6000円〜1万円強。検査は数千円。
免疫をつけたいなら、一瞬の注射の痛みですむものを、
この金額を惜しんで、わざわざ子供を病気で苦しませるの?
32 :
名無しの心子知らず:05/02/25 14:19:39 ID:TlpL4Xcd
すみません、ビヨルンの抱っこ用抱っこ紐って何キロまででしたっけ?
34 :
名無しの心子知らず:05/02/25 14:31:49 ID:odojpSyH
>>27 2万かなあ。
私もお古たくさんあげたけど、お礼って言っても
せいぜいでお菓子一箱程度。期待もしてないけど。
普通はありがとーで終わりだよ。
五月人形って祖父母が12月に買うものなんでしょうか?
うちの親(じいさん)が毎年買うと言い続けて結局5歳。
息子も欲しがってるし、私達で今年の5月までに買ってやりたいが、
それだと何か縁起上、問題があるのでしょうか?
知ってる方教えてください。
35 :
名無しの心子知らず:05/02/25 14:42:24 ID:bIWbQfgs
こんにちは。
二歳半の息子なんですが、少し気になる事があって。
指の爪は伸びるのに、足の爪は全然伸びないんです。
もうかれこれ1年は足の爪切ってません・・・。
手の指は二週間に一度くらい切ってるんですが・・・。
>34
人形専門店でもなきゃ12月に五月人形なんて売ってないよ。
今時期はまだ雛人形並んでるし。
じじばばが買うかどうかは地域的なものがあるかもしれないけど
うちは縁起なんて考えないで、気に入ったものをスパッと買ったよ。。
37 :
27:05/02/25 14:48:47 ID:WI7DL+Zr
3年から5年位前の物です。
自分で用意しなくてもとりあえず物があるってだけで、
慌てることなくいつでも出産を迎えられので充分ありがたいのですが、
>>29>>34さんくらいでいいんですかね?
38 :
34:05/02/25 15:08:25 ID:odojpSyH
>>36 レスありがとうございます。
だよねー。売ってないよね。買う気ないんだろーなー。
自慢しいで他人には大判ブルマイの度々ケチ父親。
勝手に買ったら怒るだろうしケチつけまくりだろうし、
でも、今年は買ってやりたいし、めんどーだなー。
>>37 大切な友達なら、2万くらい返して置けばOKだと思う。
でも、そうでもないならもっと少なくてもいいと思うな。
友達に貸したベビーカー壊れてても平気で返してきた子いるよ。
もちろんお礼なんて一切なし。さすがに人間性を疑い、友達辞めたくなった
39 :
名無しの心子知らず:05/02/25 15:24:05 ID:TlpL4Xcd
>>35 回答になってるかどうか不安だけど
大人でも手の爪より足の爪の方が伸びるの遅いから
心配はいらないんじゃないかなぁ?
もし心配なら3歳健診の時にでも質問してみてはいかがでしょう。
ちなみにうちの子は手の爪を3回切ったら足の爪を1回、というペースです。
初めての子供でわからないので教えて下さい。
現在11ヶ月の息子。9ヶ月のはじめから歩き始め、今ではしっかり
歩いているので、そろそろ靴を履かせて外に連れて行きたいと思い、
靴を履かせて歩く練習をしたいのですが、早いでしょうか?
あまり早いと良くないのでしょうか?
うちの子は爪が伸びるのが早すぎて困ってるよ。
体のあちこちに自分で引っかき傷をすぐ作っちゃうし、
手の爪は4〜5日に1回、足は1週間に1回切らないといけない。
ちなみに髪が伸びるのも超早い。
新陳代謝が良いんだろうか…
43 :
名無しの心子知らず:05/02/25 16:12:50 ID:Ybe5gvs1
>>41 いいか良くないかは別として、練習なんて必要ないよ。
何のために?
44 :
35:05/02/25 16:19:19 ID:bIWbQfgs
>>40 レスどうもです。
遺伝的な物とかもあるんでしょうかね?そういえば主人が
足の爪切ってる所見たことないような。
しかも足の爪の形も主人そっくりで。体質でしょうかね?
>>42 伸びすぎも困りますよね^^;
病気とかそういう心配じゃないですけど、
ふと不思議に思って皆はどうなのかなーと思ったのです。
レスありがとう御座いました。
>>41 転ばずしっかり歩いているのならいいんじゃない?
ただ今は表が寒いのと、子供の多いところはロタやインフルエンザの心配があるから
風邪ひかないように温かくしてね〜
>>41 うちは11ヶ月から歩き始めてすぐに
靴を履かせましたが何の問題もありませんでした。
専門的なことは分からないけど
サイズ等がちゃんと合ってればいいんじゃないかな。
>>41 まずは家の中で履かせてみたら?
転んでもあぶなくないようにして。
子供は歩くのが大好きだけど靴が嫌いな子も多いから
まずは履きやすい部屋ばきみたいなのから始めて
徐々に慣らしていくといいよ。
暖かい春になったら上手にお散歩できるように
なるといいね。
>>41 あまり早くに立たせようとしたり歩かせようとしたりするのは、
赤サンの足の骨など未熟な部分に負担が掛かる…と聞いたことがあります。
でも11ヶ月ですし、自然な流れでそうなったのであれば良いと思います。
運動の発達…早い方カモ…ですね。
>>43サンの言うように、練習の必要ないと思いますが、
外でお散歩したい気持ちもわかります。時々お散歩するのは良いのでは…?
自然体が良いと思います。
>41
うちの次男も9ヶ月で歩きはじめたので、10ヶ月からはもう
上の子と一緒に靴を履かせて公園で遊ばせてましたよ
「早いですか?」と言うのは、「他の子と比べて発達は早い」
そして「その子の発達にとって早すぎてよくないですか?」という質問ならば
「その子にとって相応なら早すぎない」だな
51 :
名無しの心子知らず:05/02/25 16:49:08 ID:ojRd0Lpx
今月で1歳8ヶ月になる男の子の母親ですが相談に乗ってください。
相談というのは、うちの子はまだ全く話すことが出来ません。
(「う〜」や「あ〜」程度)
子供とお話しの練習をしようとすると、私の顔を叩いてきたり癇癪をおこして
床に寝転がったりして、全くとりあってもらえません。
比べてはいけないとは思いますが、近所の1歳7ヶ月の子はもう色々とお話できて
単語を並べた「会話」をしていて、とても驚きました。
なるべく子供には色々と話しかけたりしてるつもりですが・・・。
先日自閉症の子供の番組を見て、色々と考えてしまいちょっと怖くなってきたりもしました。
上手にお話してくれるようにするにはどうすれば良いでしょうか?
どなたかアドバイスお願いします。
>51
男の子は一般的に言葉は遅めと言われる事も多いですが
2才前では「様子を見ましょう」とアドバイスされる事が多いでしょうね。
発達上に問題が無ければ、その子なりに成長していくと思います。
一歳半検診の時には何も注意点はありませんでしたか?
2歳児検診というのはある自治体でしょうか?
例えば自閉症などの障害を疑うのであれば、専門スレをROMって
少しお勉強されると良いかもしれません。お子さんに障害が無くても
知識として持っておいて損はありませんので・・。
今の時点では、色々とお話掛けをしているということで
それが一番良いんじゃないかなと思いますよ。
>>26です。レスくださった皆様ありがとうございます。
もう少し早く気付けば良かったです‥>哺乳瓶嫌い
そういえば哺乳瓶自体がイヤなのかミルクの味がNGなのかも不明。
とりあえず、これから教えていただいた方法を片っ端から
トライしてみます。
今度4月に生まれてきます
で、チャイルドシートとベビーカーそろえなきゃいかん
訳ですけど、『新生児用』とか何種類かあるんですよね?
そこらへん折れみたいな知識ゼロでもわかりやすいサイトとかって
無いですかね?
出来るだけ安く済ませたいんですけど・・
56 :
名無しの心子知らず:05/02/25 17:12:09 ID:ojRd0Lpx
>52.53
レスありがとうございました。
1歳半検診の時に保健師さんには
「元気がよく、体をよく動かす子は言葉は比較的遅めの傾向ですので・・・」
と言われました。
何ていうか子供なので当たり前かもしれませんが、喜怒哀楽の感情が激しいように思えて
TV自閉症の子供と少しダブってしまいました。
自分も少し神経質になっていたかもしれません、ありがとうございました。
>>55 ベビーシート(チャイルドシートの乳幼児用)は
交通安全協会からタダで1年間借りた。
自治体で貸し出ししてるところもあるみたいだけど
調べてみたら?
あと、ココ見てみそ。
tp://www.baby-pro.co.jp/morimoto/report/16/report-16.htm
>51
言葉が遅い子っていうスレもありますよ!
でも皆さんの言うとおり、1歳台では専門の方でもはっきり
どうとはわからないと思います。
この板が適切なんじゃないかと、誘導して頂きました。
子供の恋愛関係なのですけど、
悩んでるので、そんなスレが有れば誘導お願いします。
61 :
55:05/02/25 18:20:13 ID:7lI7wR/X
>57>60
レスありがと〜
62 :
名無しの心子知らず:05/02/25 19:06:09 ID:dtmb5RxG
63 :
名無しの心子知らず:05/02/25 19:10:27 ID:dtmb5RxG
>>37 育児用品って毎年型がかわったりしているから
3〜5年だと結構古い部類になるのかも。
自分的には1万円分の商品券と5千円くらいのお菓子か何かを貰ったら
恐縮する感じですね。
ただ、人によって思い入れがあるかもしれないから
2万円分位包むのが無難だと思います。
64 :
名無しの心子知らず:05/02/25 19:47:27 ID:PJl2K+oW
>>51 異常ですね、オレが3歳までまともに話せなかったことを思うと明らかに異常です。
>65
煽りとはチト趣旨が違うと思われ。
67 :
59:05/02/25 21:51:19 ID:oKTXo22o
>>62 ありがとう御座います!
そっちへいってきます。
68 :
名無しの心子知らず:05/02/25 22:19:09 ID:nQowuf0q
幼稚園年中の女の子です。最近、娘がクラスの男の子にちょっかいをかけて
(でも手は出していない)、相手の子に殴られたそうで、顔を少し腫らして
園から帰ってきました。
担任の先生からは説明とお詫びがあったのですが、相手の親御さんは、
知っているのかいないのか、お迎えの時も知らん顔なんです。
跡には残りそうにない程度の怪我なので、「子供同士の喧嘩はいい経験」
「まだ小さいんだから、男も女も関係ない」と自分に言い聞かせるようには
してるんだけど、未だに少し残っている顔の跡を見るたびに、「うちの子は
手をだしていないのに」「女の子の顔を腫らして知らん顔なんて」と、
腹が立って仕方ないんです。
女の子の親御さん、こういう場合に冷静でいられますか?こんなに
気にしてしまうのって私だけかしら?もうすこしケンカに寛容になるべき?
自分の経験から言うと、冷静ではいられないけど、
仕方ないなあと思ってしまう範囲かな・・。
多分、園の方針で、相手の方には知らせないのでしょう。
通院するほどになれば、やはり謝罪をしてもらわないと
割り切れない思いになるかもしれませんね。
70 :
名無しの心子知らず:05/02/25 23:30:26 ID:Dl+TFpFn
>>68 冷静でいられるわけないけど・・・
相手の親とはどの程度の付き合いかによって我慢するか、
こういうことがあったんだけど園から連絡あった? と電話するか
判断してみれば。
多少の怪我ならばがまんする。
>68 ちょっかい出したのは自分の子だしねえ・・・
女の子の口撃もけっこうキツイものがあるよね。
この時期男女差は激しいので、お互い様の気持ちは大事かと
思います。
>>68です。
皆さんレス有難うございます。
最初の一撃でそこまでのダメージをつけられた事、しかもそれが
顔だった事、さらに男の子→女の子だった事、と、私的価値観で
「うちの子がそれをやったら、絶対に張り倒すと思う」要素が
3つも重なったので、「信じられない!!!」と思わず沸騰して
しまったのですが…、
時間がたつにつれて、怒り狂っている自分に対して、「こんなに腹を
立ててしまう私の姿勢って、我が家の育児の為によくないんじゃ
ないか?」と思い始めて質問させてもらったんです。
園に対しては信頼しているので、これ以上相手の親に文句を言って
事を荒立てるつもりは最初からなかったのですが、みなさんの
レスを読んで、「やっぱり私は、女の子ってのを気にしすぎてたかも。
もう少し気持ちを切り替えてみよう」と、思えてきました。
ありがとうございました。
73 :
名無しの心子知らず:05/02/25 23:56:29 ID:z/E6csF+
2歳ぐらいの子が着れるサイズを展開していて、
大人で言うとCanCanやJJに載っているような服を
ちっちゃくしたようなブランドってありませんか?
Barbieくらいしか思いつかなくって(微妙にまだでかいし)。
いつも思い通りの服が見つからなくて
妥協して高いの買うのが嫌で
西松屋に走ってしまうので
ご存知の方いらっしゃいましたらアドバイスお願いします。
74 :
41:05/02/25 23:57:01 ID:YepEX1B6
いっぱいレス付いてて、どうもです。
参考になりました。
今日少し、靴を履かせて家の中で歩かせてみたのですが、
裸足の時と違ってあまり歩かず・・・。
こたつによじ登るのがマイ・ブームらしく、裸足の時は
足をヨイショとあげ、腕の力でこたつの上をめざして登ってます。
申年のせいか本当の猿みたいな息子です。
暖かくなったらお散歩行きたいなぁ。。。
11kgもあるので抱っこも辛くて、お外でも自分で歩いてくれると
楽だなぁと思ったんですけど・・・。
自然の流れに任せてみます。_(._.)_
75 :
名無しの心子知らず:05/02/26 00:04:30 ID:Cb9T/H4/
4歳の娘が、夜寝る前に遊んでいたら突然「喉が痛い、喉が痛い」と泣き出しました。
あまりに突然だったので(風邪の兆候とは違う様子だったので)、「何か口に入れたの?」
と聞いたのですが、喉が痛くなる直前にリボンの付いたカチューシャのリボンの部分をチューチュー
吸っていたようでした。
そういった染料?が元で喉が痛くなるようなことがあるのでしょうか?
30分近く「痛い、痛い」とベソをかいた後、眠気には勝てなかったのか今は眠りに就いて
います。
明日も痛みが続くようなら小児科に連れて行こうと思うのですが、リボンをチューチューしていた
ことが原因なのか、気になったので質問させて頂きました。
>>51 心配になる気持ち、よくわかります。
うちの息子も、話すのはかなり遅かったです。
私の周りでうも男の子は、遅い子が多いです。
(中には口から生まれてきたのではないかというぐらい、
お喋り上手な男の子もいますが)
前スレにも同じような質問があったので書いたのですが、
大人の言うことをその月齢なりに理解しているようだったら、
それほど心配しなくても大丈夫なような気がします。
うちの息子も、それぐらいの時期は、癇癪持ちで、やりたいことが上手にできなかったり、
大人が自分のしたいことを理解してくれなかったりすると、かなりヒスっていました。
お話も「練習」ではなくて、お母さんが普通にお話していればいいのではないでしょうか。
ごはん食べるときに「おいしいー?」とか、散歩でお花をみて「きれいだねー」とか。
絵本に興味を持ち始めたら、積極的に読んであげるのもいいと思います。
>>73 JENNIはどうでしょう。
多分、Barbieに対抗してというか、パロってつけたのでしょうが、
価格もお手頃で、娘によく買います。
サイズは80ぐらいからあったと思います。
「今は言葉を溜めている時期なんだ」と思うと、お母さんの焦りもやわらぎますよ。
77 :
名無しの心子知らず:05/02/26 02:38:43 ID:7g2COlDf
>>68 手出ししてないってどうして分かるの?
見てないんでしょ?
もしかしてちょっかいの程度が口では済まなかったのかもよ?
怪我をしちゃったのは大変だったろうけど、
やはり見てない以上喧嘩両成敗しかないんじゃないかな?
ここで見てないから
1、仕方ないお互い様
2、うちの子に限って!うちの子を信じる!
って別れるんだと思うよ。
うちはしょっちゅう噛まれて帰ってくるよ。
噛み癖のある女の子がいてしょっちゅう。
それでも園側に注意促すけど、そこに子供を投入してる以上仕方ないかなーと。
えぇもうそりゃあ直接親に文句言いたいですよ。
「お前んちのガキは犬猫かよ」とでも。
しかしそれも経験だと思ってる。
そうこうしてる内に人付き合い学ぶんじゃないかしら。
51
1歳代なら多分心配ないと思うよ。
うちも1歳9ヶ月のときはほとんど言葉にならず
帰省したときにおばあちゃんたちに心配されたよ。
でも、帰省から帰ったころから徐々にしゃべり始め、
今では静かにさせておくのが大変です。
核家族一人っ子なので、帰省して皆にかまわれた
のがいい刺激になったかな。
3歳までほとんどしゃべらず、幼稚園に入ってよく
しゃべるようになった子も近所にいるし、
何かきっかけがあれば子供って急に変わるよ。
お母さんが語り掛けに悩んでいるなら
外山滋比古先生の「わが子に伝える「絶対語感」」
とその「練習帳」がお勧めです。
うちはもう大きくなってしまったのですが、
当たり前だけれど大事なことが書かれていて、
もっと小さいときに出会っていたらよかったと思う本でした。
79 :
名無しの心子知らず:05/02/26 09:17:57 ID:ys3P2B4/
●○●病気について統一スレ8●○●だれか立ててください。
>74
>こたつによじ登るのがマイ・ブームらしく
横レスだけど、これはどうかと思うなぁ。
寒くて外遊びもできない時期だし、格好のジムがわりなんだろうけど
それを微笑ましく思うのは親とジジババだけだよ。
1才なら、自分ちでOKのことは余所の家でもやるよね。
冬のこたつはそこで食事する家も多いし、(家がそうだ)
オムツした他人の子に乗られたら激しく気分悪い。
外遊びするには寒い地域なら室内用のジムを買いなよ。
>>77 続けてレス有難うございます。当日のお迎え時にうちの子も隣において、
先生から受けた説明からの判断です。
遊んでるつもりでふざけて追い回したのが、その子にとっては
ちょっとしつこくて、疎ましがられた、という感じだったらしいです。
うちの子も「私も悪かった」と反省してましたし、親としても、
これで少しは「場を読む」という事を覚えてくれたかな、とも思っています。
>しかしそれも経験だと思ってる。
>そうこうしてる内に人付き合い学ぶんじゃないかしら。
その通りですね。一方的にカーッとなりすぎてたかも。うちの子もいつ、
他所の子に怪我させるかわからないし、園の対応を信じて、もう「お互い様。
どっちもいい経験をした」と、割り切るようにしようと思います。
82 :
名無しの心子知らず:05/02/26 10:56:53 ID:0z3PbGC8
>>80 そうだね。
いくらなんでもよその家では止めさせると思うが、家でいいのになんでダメなの?と
暴れるかもしれないよね。
私は子供がテーブルとかこたつとか食べ物を置くところに登るのがいやで、そこは厳しくしたので
実両親にかわいそうと言われケンカになったことがある。
でもどうしてもいやだったんだよね。
83 :
名無しの心子知らず:05/02/26 11:03:03 ID:QrsNWJI7
失礼します。
今13w0dの妊婦なんですが、最近横になっているとお腹のほうから心臓が脈打ってるみたいな振動があります。
お腹に手をあてたらぴくぴくして(いるような気が)います。
これは何でしょう?
すみません、産後8ヶ月、
最近トイレに行きたいと思ってから
我慢がなかなかできず、恥ずかしながら軽い尿もれをします。
ここ最近の話で、産後すぐにはそんなことはなかったので
これはお産以外の原因が考えられるのでしょうか?
尿もれ対策でぐぐってみましたが、体操などが
やはり効果的なんでしょうか?
病院に受診する前になにか気をつけることってありますか?
>83
13Wなら胎動はまだぽ。
私もそんな状態(心臓が腹に移動したみたいな)が心配で
診察で質問したら
腹のへそのあたりにはでっかい動脈が通っていて
普段も鼓動しているんだが、妊娠してお腹に過敏になると
とても気になることがあるんだそうだ。
心配スナ。
86 :
名無しの心子知らず:05/02/26 12:43:32 ID:QrsNWJI7
>>86 まりがd(´∀`人)
胎動を期待していたのでちとがっかり(´・ω・`)
気長に待ちます。
87 :
名無しの心子知らず:05/02/26 13:49:20 ID:8gwtSe6D
以前、末期ガンに犯された方のスレ。
どなたかスレ名覚えてますか?
ビデオレターを残そうかどうしようかみたいな話をしてて。
あの方まだ来られてますか?
>>84 専門的なことはわからないけど
私もそうだったYO。
なんというか、軽い尿もれが癖になってるような時期があった。
自然に治ったYO。
どうしても気になるなら
婦人科受診をお勧めしますが。
>84
私もなんとなく尿もれっぽい時期あったな。それもやはり産後
1年以上たってから。
というか、子どもの縄跳びにつきあったら・・・。
で、それとは無関係で、やせたくてお尻の穴をすぼめるような感じで
きゅっとひきしめる体操?をやっていたら、尿モレにも効いたようです。
あと電話帳を股に挟んで立つ、とかいう体操も聞いたことが。
あまりひどければ受診するほうがいいのかもしれないけれど、
とりあえず少し体操してみたらどうでしょう?
91 :
名無しの心子知らず:05/02/26 15:30:48 ID:JFGQNGAU
>>86 胎動は、やっぱり5ヶ月からだね
17w(週数おぼろげ)の検診の時に、「あと、1週間か2週間後に胎動があるよ」って
先生に言われて1週間後にきた
筋肉が引きつるみたいに、ピクッピクッってなるんだが
最初の胎動は弱いから、寝る前とか、座って、じっとしてる時しか
気づかないよ。
6ヶ月の今は、魚が泳いでるみたい。
まだ蹴らないよ〜
92 :
84:05/02/26 16:43:01 ID:7m7FgtQj
>>89>>90 レス有難うございます。
そこまでひどくないので
自然に治るように体操をしていきますね。
同様の方がいて、安心しました。
どうも有難うございました。
>>86 私は初産婦だが16wの後半で胎動が判った。一般的には19w頃と
言われているようだが、かなり個人差はあるらしい。
キジョ板の妊娠スレでは14wというのも見たような記憶がある(うろ覚え
その人は経産婦さんだったかも
ちなみに初胎動は朝目覚めてそのまま横になっている時で
ぽこっ…とおならガスのような感じダターよ。
これも感じ方には個人差がありそうだけど。
もうすぐ五歳になる息子がいまだにわたしのおっぱいに触りたがります
乳離れは早かったのですが、なにかにつけて「おっぱい触っていい?」って聞いてきます
おふろに入ってる時もジーッと私の胸ばかりみています
困るのは夜寝かしつける時で触っていないと安心して眠れないようです
「赤ちゃんじゃないんだから」とたしなめてはいるのですが、怒鳴ったり叱ったりするのも可哀想
こんなことで大丈夫でしょうか?
95 :
名無しの心子知らず:05/02/26 21:23:22 ID:1zIFhMlI
>94
はい、大丈夫だよ。
好きなだけ触らせてあげな。
>94
まだ5歳なんだよ。
15歳になっても触るなら、その時に悩めばいい。
97 :
87:05/02/26 22:09:13 ID:GF90A628
>>88 どうもありがとう!それです。
その後の1さんが気になっていて。早速見てみます。
98 :
73:05/02/26 22:34:17 ID:TfE9Xorn
76さんありがとう〜。
早速探してみます!
99 :
名無しの心子知らず:05/02/26 23:37:02 ID:dgx6Bf8m
知り合いの子で今3歳6ヶ月の子がこの春入園するらしいのですが、
おむつがとれないまま入園させるそうで、その知り合いは
「幼稚園でとってもらうからいい。おむつのまま行かせるから
大丈夫。」と言っています。
一歳児で入園させる保育園だったら、それは有得ることだけど、
幼稚園でもしてくれるのでしょうか。
100 :
名無しの心子知らず:05/02/26 23:41:55 ID:+WGXWr7O
本当に取る気がないわけではなくて、
なかなか外れないからそう思って焦らないようにしてるのでは?
うちの子が行ってた園の入園時の説明会では
「おむつは取れていなくてもいいので、とりあえずパンツで登園してください。
おもらしは気にしないで」と言ってた。
101 :
名無しの心子知らず:05/02/26 23:44:26 ID:tGvyPhB8
1歳の娘がいる母親です。夫の家での態度が娘に悪影響を与えるのではと心配です。
私達夫婦と娘は私の母と妹2人と同居しています。夫には婿入りしてもらいました。
夫は結婚してからずっと家で卑屈な態度なんです。
物事を決める時、全く意見を言わず私達に黙って従うだけ。いつもうつ向き加減で家族全員に対して敬語。ちょっと声をかけると最初の言葉は「すみません」
この姿を娘が見たら、男の人を馬鹿にするようになるのではと心配です。
私はこれからどのようにすればよろしいでしょうか?
102 :
名無しの心子知らず:05/02/27 00:02:12 ID:THcXp3Z0
すいません、質問です。
妊娠検査薬ってありますよね、それって正確なんでしょうか?
なんだかうっすらとホントにうっすらと線が出ているんですが、陽性なんでしょうか?
自分は男なんですが、だれか詳しく教えてください。
>>102 薄くても陽性です。3日後にもう一度検査をしてください。
その前に説明書をしっかり読んでください。
と、
>>2に書いてあるわけだが。
モウヤダorz
>>5 ダッタヨスレ無駄使イシテミナサンゴメンナサイ
106 :
名無しの心子知らず:05/02/27 00:35:48 ID:vMXVV3Na
>>101 別居する。
あなたの中で結論は出てるんじゃないの?背中押してもらいたかったの?
少なくとも、妹さんが二人とも片付いてお母さん一人になるまで、
同居の必要は無いでしょ。
>101
心配すべきは娘さんへの影響ではなくて、今置かれてる旦那さんの状況では?
>102
自分はうっすら反応で陽性でした。しっかり支えてあげてください。
>99
園によって方針が違うので、なんとも言えない
うちの子が行くところは「幼稚園で取りますから、大丈夫」と言っていたけど
「おむつが取れてないと、入園資格がない」ところもある
109 :
名無しの心子知らず:05/02/27 08:13:27 ID:Snk5PZNg
>>99 地方によっても違うのかも?
うちの市は3年保育でも公私共おむつしてる子はほとんどの入園不可能です。小さい一クラスとかの幼稚園はどうか分かりませんが。
3年保育だとおむつ取れてても遊びに夢中でおもらしいちゃったりする子とかもいる訳だしね。保育士の数が保育園とは違う訳だから明らかにとれてない子のトイレトレまでは面倒見れないんだと思うよ。
110 :
名無しの心子知らず:05/02/27 09:52:53 ID:MWt8dO8d
そういえば、選択して却下した園は
「ウンチは朝必ずしてきて下さい。園ではダメ」と書いてあり
びっくりしたなぁ・・・。
生活習慣としては良いのかもしれないが、私だって朝以外でもするよ。
111 :
名無しの心子知らず:05/02/27 10:22:55 ID:VMMnBRJ6
「ウンチは朝」って、うちも言われたけど
「出せ」っていわれて出るもんですか?あれ。
私は無理なの。時間決めてトイレ行っても、したくならないと出ない。
ミルクのみ人形じゃあないんだから、そんなに都合よくいかないと思うんだけど。
>>99 去年、幼稚園見学を10園近くしました。
どの園も、入園時点でトイレは完璧じゃなくてもかまわないですが、
パンツで登園させてくださいとのことでした。
また、入園までには出来るだけ家庭で努力してくださいとのことでした。
幼稚園だと、先生は一人一人にまでは細かく目を向けられないかもしれませんが、
他の子がトイレに行ったりすると、つられていくようになったりするので、
家庭とは違うトレーニングができるのだと思います。
お友達も内心は焦っているかもしれませんよ。
でも、遅い子って出来るようになると、失敗って少ないことが多いから
案外入園までにはできるようになるかもしれません。
113 :
名無しの心子知らず:05/02/27 11:23:40 ID:Snk5PZNg
「園でウンチはダメ」って凄いね。
ネタ並みの規則だw
朝したとしても1日1回とは限らないだろうし、小さい子なんてちょっとした事でお腹ゆるくなるだろうに。
114 :
名無しの心子知らず:05/02/27 12:40:00 ID:Wc4DuGx3
4歳の長女が、今朝39度を超える高熱を出しました。
数日前から喉が痛いと言っていたのですが、今朝になり悪化。
インフルエンザかも、と日曜日も開いている診療所に行ったものの
娘が激しく抵抗するので、粘膜の検査が出来なかったこともあるのか
インフルエンザ陰性と出ました。
先生は、症状が出始めは陰性と出るケースもあるし、恐らくインフルエンザだと思うから
とタミフルを出してくれました。
とりあえず先ほど飲ませたものの、副作用の吐き気があるみたいです。
もし、インフルエンザ陰性の場合、必要ないタミフルを飲んで強い副作用が出ることってあるのでしょうか?
ご存知の方、アドバイスをお願い致します。
115 :
名無しの心子知らず:05/02/27 12:44:10 ID:1jI7MHf4
>>114 うちも検査が擬陽性で、
でも他に何日も続く高熱の理由がわからなくて
念のためでタミフル飲んでたけど
特に問題はなかったよ。
結局インフルエンザではなかったし。
116 :
名無しの心子知らず:05/02/27 13:55:36 ID:vUzy6MuC
>>101 私は別にこの旦那さん今のままでいいと思う。別居といっても簡単にできるもの
ではないし、お婿さんの立場の男性はみんな家では卑屈になるものだと思う。
お嬢さんには大きくなったら、「お父さんはこうだけど、世の中の男の人はみん
なこうではないんだからね。」と口頭で言えば済むでしょう。
>114
3歳の長男がインフルエンザで高熱を出し、小児科にかかったところ
1歳の次男に伝染るといけないので、予防のためにタミフルを処方されました
タミフルの用法は1日に2回ですが、予防のときは1日1回とのこと
発熱したら、「インフルエンザを発症した」と判断して1日2回にしてくださいと言われました
「副作用は大丈夫ですか?」と聞いたところ、その先生は「大丈夫です」とおっしゃっていました
118 :
名無しの心子知らず:05/02/27 15:28:12 ID:1jI7MHf4
>>114 115でつがちなみにうちは
1日2回服用でした。
インフルエンザは発熱後8時間たたないと陽性には出ないとのこと。
発熱し速攻で医者行く人は多いので、陰性が出ることは多いようです。
うちの子4歳も早く行ったためか陰性でしたが、
タミフル5日間のみました。
ただうちは、姉がインフだったのできっと‥という前提の下で。
120 :
74:05/02/27 17:38:36 ID:VjN+01CC
>>80 74です。書き方悪くてすみません。
全然「こたつの登る」ことを微笑ましくは思ってないんですよ。
登る度に「ダメ!」というのですが、まだ「ダメ」がわからないので、
(1歳でなく、まだ11ヶ月なんで理解できてないようです)
こたつ布団などかけていないので、昼間はこたつを立てかけて
置くことにしてます。
家庭用のジム良いかもしれませんね。
121 :
名無しの心子知らず:05/02/27 18:03:24 ID:7egJlXG2
どなたか、バカ親のバカ日記のウオッチスレなどご存じないですか?
それを見て、我がふりなおせ、としたいのですが・・・。
123 :
名無しの心子知らず:05/02/27 22:30:20 ID:Tgz9hgPI
1歳の娘が天才で困っています、普通の学校と天才専用の学校どっちに入れるべきでしょうか?
1歳なのに、もう学校へ入れるほどの学力があるのか。そりゃ天才だね。
>>123 すごいことじゃないですか。
困る必要なんてありません。
このまま才能を伸ばしてあげてください。
もちろん、天才専用の学校がいいと思いますよ。
あなたが今さら普通の小学校に入るとしたら、授業がとても退屈でしょう?
天才のお子さんなら、普通の小学校は同じように退屈に感じるはずです。
>>123 うちの子も天才なので、ぜひ天才専用の学校を教えてください。
ちなみにうちは生後3ヶ月です。
トイレトレのことで質問させてください。
うち(3歳半男児)は、とりあえずトイレに行ってすることはできるんですが、まだウンチのあとのおしりふきは教えていません。
もう教えたほうがいいのでしょうか。
おしっこの後は、私がついているときは紙でふいてあげたりもしますが、一人でトイレに行ったときは、雫を切って、そのまま出てきてしまうようです。
素朴な疑問なのですが、女の子は早いうちから自分でふくように躾けるのですか?
128 :
名無しの心子知らず:05/02/27 23:59:12 ID:kH7VQxmA
>>127 急がない急がないまだ3歳でしょ?
幼稚園に入るまでに覚えればいいのよ♪
今自分で出来なくても大きくなれば自然に出来るようになるよ
129 :
名無しの心子知らず:05/02/28 00:02:25 ID:5K7GRZL/
>>127 ウォシュレットさえ使えれば問題ない。
紙で拭くなどという古い考えにとらわれるのはよくない、資源にもよくない。
>>127 3歳半なら男女関係無くもう教えていいのでは。
息子@6歳がいるけど、おしっこの時は
拭いた事ないなあ。みんな拭いてるの?
>128
あまり無責任なこと言わない方がいいと思うけど?
3才半とあるから、この春幼稚園入園なんじゃないの?
>127
この春に幼稚園入園という前提で言うと、自分で上手にふけないことは
問題じゃないけど、ふいてもらって当たり前、トイレで大をしたら必ず先生を呼ぶ
ということだと、ちょっとマズイと思う。
年少で入園したばかりのころは、頃合いを見計らって「みんなで、おしっこだよ〜」と
トイレに誘ってくれる園も多いだろうし、おしっこを失敗する子どもも珍しくないけどね。
>>130 拭いてません。
ってか、拭いてたら主人にゴルァされましたw
男の子は男親に任せた方がいいかも〜。
133 :
名無しの心子知らず:05/02/28 00:40:04 ID:EUHLbplf
先週、友人が「うちの子、予防接種のおかげで軽いインフルエンザですんだの。
1週間もあったら治るから来週、遊びに来ない?」と言われ、明日行く予定なのですが、
2歳と5ヶ月のアカを連れていっても大丈夫なんでしょうか?ちなみに、うちの子は
予防接種を受けていません。治りかけって移りやすいって言うじゃないですか?
薬を飲んで1週間足らずで治るものなんでしょうか?
134 :
名無しの心子知らず:05/02/28 00:42:23 ID:kf6BmzgM
>>133 少しでも心配だったらお断りしたほうがヨイ
135 :
名無しの心子知らず:05/02/28 00:47:59 ID:EUHLbplf
やっぱりそうですよね・・・子供が鼻垂らしてても遊びに来る人だから。
様子をうかがってヤバそうだったら止めときます。
>133
小学生の子どもがインフルエンザで出席停止だったときには
熱が下がってからも、最低2日は出席停止と言われたよ。
=まだ感染源になる危険有りってことだよね。
タミフルは大抵5日分処方される=ウィルスを叩くのに5日はかかるってこと。
先方にはインフルエンザが心配、ではなく
「ごめん、私と子ども、母子で風邪気味なの〜
ちょっとお腹の調子も悪くて〜」で断ればどう?
>>132 拭く人と拭かずに雫をブルブル振り切って収納する人といるみたいです。
うちの旦那が拭く派だったので本当にビクーリした。
多分会社のトイレとか、他の人から見える環境では拭いてないと思う。
個室で紙があると拭いてるらしい。
138 :
名無しの心子知らず:05/02/28 01:02:00 ID:EUHLbplf
>>136
なるほど!!仮病を使う事にします。ありがとう。
139 :
名無しの心子知らず :05/02/28 04:27:17 ID:v9Jz8ZPc
夜鳴きがヒドイなーと思って娘(1歳1ヶ月)を見ると、
右目がすごい目ヤニで覆われていました!
夕方頃からポロポロ緑色の目ヤニが出てたので、
「明日眼科に行こう」と思ってましたが、これは。。。
痒いのか、顔中目ヤニがこびりついて。。。ヒィー
結膜炎でしょうか?
小児科よりも眼科ですよね?
あぁープチパニックなのか、まとまってなくてスミマセンー
>>114 睡眠中に死亡する新しいタイプの
インフルエンザ脳症6人のうち4人が
タミフル服用とニューススレにあったよ。
タミフルが原因ではなさそうだけれど、
脳症予防にもならないということかなあ。
新しい薬ってよくわからないよね。
陰性の場合の副作用ではないので
答えになってない。ごめん。
タミフル飲んで熱が下がっても2日は
大人も外出しないでほしいですよね。
特に学校の先生は無理して出てこないで。
3週間になる赤さんがいます。
鼻が詰まっていて変な呼吸をしていて
すごくつらそうです
鼻くそがある時に限らず、ない時にもなります。どうにかしてあげれないものでしょうか?
>141
鼻が詰まるというのは、鼻の奥の粘膜が腫れて気道が狭くなっているわけだ
だから「はなくそ」が詰まっているわけではない
1ヶ月検診まで待てないようならば、生まれた産婦人科に相談してみる
今、小児科にいきなり行くのは他の病気もらいそうで心配だしね
143 :
名無しの心子知らず:05/02/28 07:52:51 ID:zDM9vkid
チビのトレーナーにしつこい油汚れ…
どうしたらとれます?
144 :
名無しの心子知らず:05/02/28 09:17:50 ID:CezW24W1
>>137 もともと男性のおしっこは拭かないのが本式だよ。
その証拠に、男性用の朝顔ってトイレットペーパーが付いてない。
今は個室だと座っておしっこする男性が増えたのと同じで
拭く男性もいるのかもね。
これから保険屋さんが保険の更新にやってきます。
いつもお茶とか入れてたんだけど、急須がどうも古臭い。
冷蔵庫に缶コーヒーとペットのお茶入ってるんだけど「好きなのドウゾ-。
もしあれだったら車の中ででも〜」とそのまま出したらかなり失礼ですかね?
ちなみに10年くらいのお付き合いです。
146 :
名無しの心子知らず:05/02/28 09:19:33 ID:CezW24W1
147 :
名無しの心子知らず:05/02/28 09:27:22 ID:epBeQI3M
>>145 冷蔵庫の缶コーヒーってちと寒すぎじゃないすか?
10年くらいのお付き合いなら古臭い急須でもいいんでわ?
急須、あんま見てないかも。
>>145 コーヒーとか紅茶はないのかな?
インスタントは手軽で(・∀・)イイ!!
夏なら冷たい麦茶でも可だと思うけどまだ寒いよね…
>147
やっぱりそうか・・・orz
あまり古臭い急須なんで、飲む気失せるかも・・・と心配になってしまったんですが
見えないように茶入れます。
>148
インスタントはあるけど、ミルクと砂糖がない・・・(料理用砂糖のみw)
紅茶もちょうど切れちゃったよう。
そろそろ来る頃だ・・・。茶筒も小汚いんだった。背中で隠しながらいれよう。
レスありがd!
150 :
名無しの心子知らず:05/02/28 09:31:47 ID:W5GvlWWY
あともうちょいで4ヶ月の赤サン、
よだれ星人になっちゃって毎日べとべと。
そのせいか、10日ほど前から、頬の下からアゴにかけて
赤いブツブツがたくさんできてきちゃいました。
かゆくはないようで、掻きくずしたりはしてないんですけど
ブツブツだったものがだんだん真っ赤に腫れたようになってきて
見ててかわいそうです。
本人はニコニコと機嫌もいいし、
あと4日で4ヶ月検診だからそのときに
医師にきいてみればいいかと思って
放置観察中なんですけど・・・
よだれにしちゃひどいような気もしてきました。
よだれでお顔が荒れちゃったお子さま、いますか??
151 :
143:05/02/28 10:32:12 ID:zDM9vkid
152 :
名無しの心子知らず:05/02/28 11:26:34 ID:CezW24W1
>>150 よだれってのは肌に悪いんですよー。
お風呂で顔洗ってます?
気になる場所だけでいいので、石鹸つけて洗ってあげましょう。
>>150 うちもよだれ星人。4カ月半ムスメ。
赤くなるよねー。
ヨダレに気づいたら、こするんじゃなく叩くように拭くようにしてる。
前にひざの裏の湿疹で皮膚科に行ったら、あごにもつけてねって薬でたよ。
ステロイド入りだから、短期決戦用ね。
あんまりひどいなら、お医者行った方がいいかも。
スペシャルオリンピックを4歳の子と見てたんだけど、
どうも違和感を感じている様子。
(アテネはすっごく夢中になって見ていたので)
身体障害者は説明しやすいけど、
知的障害者は何て説明すればいいのかなあ。
155 :
114:05/02/28 14:21:37 ID:kM7qz032
タミフルの件で質問させて頂いた114です。
色々な経験を元にした意見を頂き感謝しております!
実は、早朝から下の息子まで症状(酷いゼロゼロ咳&発熱)が出始め
私自身も喉が痛く、筋肉や関節も痛くなりはじめたので
皆でゾロゾロいつもの先生に診て頂きました。
先生いわく、陰性で服用していてもタミフルの副作用は出ないとの事。
上の子は発症後時間が経っているものの
タミフルを服用しているので陰性を出るし
子供にとっては苦痛な検査だから、今日は検査しなくてもよいと思う、
と言われました。
息子は38度代の熱ということと、元気なので
インフルエンザだとしても軽度だろうとのこと。
タミフルは処方されず、喉などの薬を頂きました。
私も、軽度のインフルエンザが、ただの風邪とのこと。
一番気になっていた肺にも雑音はなく
気管支炎にもなっていない、と言われたので
とりあえず薬をきちんと飲んで頑張ろう!と思っております。
娘は旦那に向かって
「なんで、お父さんだけ元気なのっ!」
と八つ当たりしておりましたが、彼が発症するのも時間の問題そう。
皆さん、インフルエンザと風邪にはお気をつけ下さいね。
本当にありがとうございました。
口つけて吸う。
市販の鼻吸い器を試してみるのも良いかと思うけど、3週間じゃ
まだ鼻吸い器が大きすぎるような気がする。
すみません、リロードミスで遅レスでした(恥)
158 :
名無しの心子知らず:05/02/28 14:36:01 ID:WH1vNlh/
ママスタのような
旦那さんが職人系で
離婚しそう・離婚したママばかり
集まっているような香ばしい掲示板ではなく
中流階級の奥様が集まるような
普通の掲示板ってないでしょうか?
若くておしゃれ好きなママの掲示板を探すと
どうも上に上げたようなものしかみつからなくって。
ご存知の方お願いします。
>>156 私が持ってる鼻吸い器は鼻の穴が小さくても何とか使えたよ。
ママ鼻水とってとかいう奴。
>158
部寝あたりはどうか?
ベネッセウィメンズパークのことね。
3ヶ月半の赤、完母です。
もともと爪が弱くて、すぐ折れたり、2枚爪になるのですが
授乳はじめてからさらにひどくなり、爪が縦に割れるようになってきました。
親指だけで、縦に3箇所くらい2〜3mmひびが入ってます。
これは鉄不足が原因?栄養を赤に吸われてるから?
とりあえず接着剤で固めてるんですが、すぐにひっかけたりして
さらに深く割れたり、血がでてきたりと、なかなか治りません。
何か予防策などないでしょうか?サプリとかとったほうがいいのでしょうか
162 :
名無しの心子知らず:05/02/28 16:48:15 ID:kdbTmdZg
この板でもオシャレ語ってるスレあるけど、除外ですか?>158
>161
爪って皮膚科の領分なんだよね。
緊急じゃなければ、土曜日にでもダンナに赤さんみてもらって
受診したらいいとおもうな。
164 :
名無しの心子知らず:05/02/28 17:31:50 ID:e+MaB/Z1
2歳半の娘がインフルエンザに罹りました。
急な発熱で午前中に小児科へ行き、
薬を処方してもらいました。
38度以上の熱を出すのは初めてで、
私もどうしていいのかおろおろしている状態です。
出された薬もちゃんと飲んでいて、プリンやアイスクリームも口にします。
ポカリスエットを飲んでいたのですが、
昼過ぎから急に受け付けなくなりました。
氷枕で頭を冷やして、寝ているのですが熱が41.0度あります。
このまま様子を見ている事しか出来ないでしょうか?
もう一度病院へ連れて行った方がいいのか、どうしたらいいのか
どなたかアドバイスお願いいたします。
166 :
名無しの心子知らず:05/02/28 17:37:07 ID:CqYCldO1
病院行っても良いと思います。
もし午前中に貰った薬の中に解熱剤が入ってないなら処方してもらった方が。
水分もうけつけなくなっちゃったら脱水が心配です。
水分取れた無いなら病院に行った方がいいよ。
あと頭だけじゃなくて、脇の下、足の付け根をガンガン冷やす。
チューチュー(チューペット)やパック入りのスポーツドリンクとかを
凍らしたのを使うと便利だけど、常備してないだろうから
取りあえず凍ってる物で冷やす。
頭は後頭部は氷枕、おでこは冷たい水で濡らしたタオル。
>163
爪って皮膚科なんですね。知りませんでした。
乳児湿疹で見てもらってる皮膚科で一緒に
みてもらいます。ありがとうございます
169 :
名無しの心子知らず:05/02/28 17:45:41 ID:WH1vNlh/
158です。
160さん162さんありがとう。
ママ友探したかったのでベネ登録してみます。
それにしてもママスタってorz
あまりに低レベルでびくーりしました・・・。
>164
子どもに厚い布団かけてない?
寒がらない程度のかけもの(肌がけとかバスタオルとか)にして
熱を発散させないとダメだよ。
そして、他のレスにあるように脇の下、腿の付け根=大動脈が通っているところを冷やす。
ケーキに付いてる保冷剤は冷凍庫にとってない?
あれをタオルハンカチででも包むと幼児にはちょうどいい大きさだよ。
そういう処置をしつつ、解熱剤をもらっていれば指示通りにそれを使う。
もらっていないなら、病院に電話して指示を仰ぐ。
小さな子が高熱だと見ている親の方もつらいよね。
ガンガレ!
171 :
名無しの心子知らず:05/02/28 19:55:56 ID:aLmM3ky8
携帯から失礼
8ヵ月の息子、38.9℃。病院に行ったらどうやら突発。
脇の下とか冷やした方がいいの?
172 :
名無しの心子知らず:05/02/28 20:20:53 ID:phlxxPNx
現在6ヶ月の妊婦です。一人の友達から肌着やドレス、小物など沢山
お下がりをいただきました。2人のお子さんが使用済みの中古品
(3〜5年前のもの)で、肌着は黄ばんでるしドレスはシミだらけの
ものばかりなので友達には「本当にこんなのでいいの〜?良ければあげるけど
何だか悪いわね〜」と言われましたが、承知の上でありがたくいただきました。
かなり使い込んでいる物ばかりですが、新品だったら総額3〜5万円相当です。
こういう場合どのくらいお礼を渡せばいいでしょうか?
どなたかアドバイス宜しくお願い致します。
173 :
172:05/02/28 20:23:42 ID:phlxxPNx
すみません、間違えました!
× 新品だったら総額3〜5万円相当です。
○ 新品だったら総額5〜6万円相当です。
↑こっちが正しい内容です
174 :
名無しの心子知らず:05/02/28 20:27:39 ID:pTNALr47
>>171 冷やしたら楽になるけれど、病気を根本的に治すわけじゃないから
冷やすのをいやがるなら、無理に冷やさなくても大丈夫。
体温マイナス2度の水につけるという手もあるけれど、
もう8ヶ月だとベビーバスも片付けてあるでしょうし、
寒い風呂場で水風呂入れても風邪ひかすかもしれないので
無理しないでね。
外出して頭を冷やすという手もあります。
特に夜寝付きにくいときに効果があります。
暖かい服(コートやタイツ、靴下)を着せて、抱っこして
外を散歩すると寝付きやすくなりますよ。
30〜45分くらいかけて、根気よく抱っこしてブラブラ歩いていると
眠くなるみたいです。
175 :
名無しの心子知らず:05/02/28 20:40:33 ID:qbpYf4ZZ
>173
私だったら、3000円くらいの子供が欲しがりそうな、
それでいて品の良いお菓子をあげる。
余談ですが、そのお友達はもう第3子はもうけないのでしょうか。
知人からおさがりをたくさん頂きましたが、
予期せぬ妊娠となり、あげたお下がりが必要になった、
などといわれたことがありました。
176 :
名無しの心子知らず:05/02/28 20:55:47 ID:iDdmbfE2
1歳11ヶ月と0歳の子供がいます。2DKアパートから2階建貸家に転居することになりました。
これまでは狭い家の中でどこにいても子供の様子は把握できたのですが、2フロアある家に
引っ越すにあたって、子供から目が離れる機会が多くなるのかも?と少し心配です。
皆さんは、たとえば2階に干していた洗濯物を取り込むなど、他階に用事がある場合は
その都度子供を連れていくようにしていますか?それとも、危険のないようにして、子供だけで
しばらく遊ばせていますか?
我ながら馬鹿な質問だと思いつつも、これまでずっと子供から目の離れることのない
生活だったもので…
177 :
名無しの心子知らず:05/02/28 21:00:20 ID:Rdq62xxx
>173
私も3000〜4000円くらいだな。
お菓子がいいね。
普段ちょっと買わないけどもらったら嬉しいような
プチセレブっぽい?(笑)
178 :
名無しの心子知らず:05/02/28 21:17:05 ID:EBjnmXOa
>>176 ほんの一時ですけれど、階段に勝手に上がれないようにゲートを
つけていました。
性能のよいベビーモニターも買いました。
電気の配線を使うモニターが使えなかったので、
無線のものを利用していました。
子供の手の届くところには大事なものはなにもしまえませんでした。
どうしても片付けなければならない場合は、扉が開かなくなるグッズや
引き出しをあけられなくするグッズを使いました。
一度ドアに指をはさんで医者に駆け込むことがあったので、
ドアにも指を挟まないようにするグッズを取り付けました。
リビングとキッチンが自由に行き来できてしまう構造だったので
一度、包丁を出されてしまいました。
一通り対策を尽くしたあとは、何も心配はなくなりました。
はぁー疲れた。
179 :
171:05/02/28 21:23:00 ID:aLmM3ky8
174ありがと。
突発ってうつらないよね?
この間、突発で熱が下がったからと
一緒に遊んだ赤がいたんだけど
一緒に遊んだ5人で、1人はその当事者
んでうちの子含め2人がその後突発に。
偶然だよね?
突発はうつりますよー。
ウチ、病院で「疑いがあるから」って待合室から隔離されたもん。
>>179 突発ってそもそも、
母親の口腔内にいるウィルスでかかると聞いたことが。
ガセだったらスマソ
182 :
164:05/02/28 21:45:59 ID:o2STL1L3
小児科に電話して診てもらいました。
点滴の前に一応、薬呑器という物で水分を与えたら
ごくごくと飲んだので点滴はせずにすみました。
私もとても慌ててしまって恥ずかしい限りです。
解熱剤を使用しても、熱は相変わらず40度ありますが、
教えて頂いた様に頭、脇の下、足の付け根を冷やしてみます。
本当にありがとうございました。
【0歳】 ♪♪乳児期専用スレッド その47【1歳】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1108011108/l50 947 名前:名無しの心子知らず 投稿日:05/02/24 16:37:39 NjeF2h6C
突発性湿疹ってうつりますか?
実は明日友達と子供を連れて集まるのですが
火曜日に突発性湿疹をやった子のママが
「熱が下がったからいこうかな」と言うんです。
うつらないなら、歓迎したいのですが
うつるのなら、遠慮してほしいなと。
突発はうつりますか?
948 名前:名無しの心子知らず 投稿日:05/02/24 16:51:41 ERyFKIAx
ちょっとはググろうよ…。
949 名前:名無しの心子知らず 投稿日:05/02/24 16:52:08 I1qjZwEd
>>947 ぐぐってみたけど、「うつることは無いと言われている」ってなってるね
184 :
171:05/02/28 21:58:22 ID:1EL0atRA
前、乳児スレッドで聞いたら
うつらないって・・・(TT)
その後、私もぐぐったけれど見つからなかったから
信用しちゃった・・・。
がっくし
突発性湿疹と、突発性発疹、どっちなんだろ?
186 :
171:05/02/28 22:38:45 ID:1EL0atRA
湿疹と発疹、どうちがうの?
突発性発疹 4万件以上HIT
突発性湿疹 3千件程度
調べたが、確実なのは以下2点。
○突発はヒトヘルペスウィルス6型ないし7型で発症することが殆どです。
○そのウィルスは、人の口腔内に存在しています。
うつるかどうかについては、ページによってマチマチの表記。
人から人へうつる可能性は低いとか、
唾液による感染と言われているとか、色々。
可能性は0ではないようですね。
発疹っていうと体の中から出てくるかんじがするな。
湿疹っていうと表面が荒れてるかんじ。
だからアトピーは湿疹、突発は発疹。
189 :
171:05/02/28 23:30:37 ID:1EL0atRA
発疹も湿疹も同じ菌?
>>188 でも病院で「突発性湿疹」って言われて
突発性「湿疹」の説明書を貰ったよ。
色々見てみたけれど、どうやら
・湿疹が出来る前はうつる可能性アリ
・唾液でうつる可能性アリ
だから、同じおもちゃで遊ばせない。
ちゃんとしっしんが出きるまでは遊ばせない。
ってカンジかなぁ?と。
辞書で調べたら
湿疹=伝染の可能性のない皮膚の炎症の総称
発疹=水痘などで見られる、皮膚の病的変化
ウィルス性だと発疹ってことかも知れん。
191 :
173:05/02/28 23:57:32 ID:A+rZ9+c9
>>175>>177 遅くなってごめんなさい。アドバイスありがとうございました!
あんまり高価なお返しもかえって気を遣わせてしまうし、かといって
それなりに思い入れのある物を譲ってくれたので出来るだけのことを
したいと思っていたのですが、どうしたら良いか分からなくって困ってました。
参考にします。ありがとうございました。
排卵日って生理が28日周期の人だと
生理開始日から二週間後と言いますよね?
私は32日周期なんですが、
それだと排卵日は後ろに四日ずれると考えていいのでしょうか?
>>176 階段の上と下にはゲートをつける。
キッチンの入り口にもゲートをつける。
あとは
>>178の言うように一通り片付けて、テレビの下のガラス扉は、
ラップのしんに切り込みを入れたものでロック。
風呂とベランダには気をつけて。
うちは洗濯物干しなどの時は勝手に上がってきますが、別にほっといても問題ないです。
普段はあまり見せないようにしているテレビですが、こういうときにちょこっとだけ
役に立ってもらうこともあります。
姿が見えなくてもパタパタドタドタガシャンガシャンやってるときは比較的安心、
姿が見えず静かーな時は、パンくずを口に入れたりお茶をこぼして水遊びしたり
たまたまこたつの上に置き去りにしたサイフの中身を調査したりしています。
まあじきに慣れますって。
>>192 >生理開始日から二週間後と言いますよね?
っていうよりは、
「次回生理開始予定日前14日頃」が誰にでも当てはまる表現だと思います。
14−16日って幅があることも考えて。
195 :
192:05/03/01 10:08:59 ID:W/NvE8iB
>194
なるほど。
そっちの考え方なら私にも当てはめられますね
出産後、生理周期が乱れたものの、そろそろ二人目が欲しいので。
ありがとうございました
>192
あくまで194さんが書いてるのは一般論なので、自分の正確な
周期を知りたいなら基礎体温をつけるのがイチバンだと
思います。
197 :
194:05/03/01 10:56:05 ID:/lAY+7pI
基礎体温の波が平均的な人なら、ここらへん?ていう判断で行けますが、
「ゆっくり体温が上がる人」とか波の形状に個人差もあるから、
検査薬を保険として置いておくとなおいいかも。
あとは、オリモノが鼻水状に多量にデローンと出る頃を、目安の一つにするとか。
ちなみに、周期長い人はイソフラボン摂取で28日に近づく場合も多いそうです。
198 :
名無しの心子知らず:05/03/01 13:00:49 ID:lF6OIFVu
インフルエンザの子供に座薬ってダメなんだったっけ?
解熱剤の種類によります。
ボルタレンなどジクロフェナクトリウム系解熱剤は絶対NG。
カロナール、アンヒバ、アルピニーなどアセトアミノフェン系の解熱剤は
医者の指示・処方に応じて使ってOKです。
200 :
名無しの心子知らず:05/03/01 13:11:24 ID:lF6OIFVu
ありがとうございます。インフルエンザの検査をする前にアンヒバを使用してしまって少し不安だったのと、病院でうっかり質問しわすれました
アルピニーこの前救急で診て頂いた時出た
「何度にあっなったら使用すれば良いんでしょう?」と質問したら
「40度越えても、寝苦しくなさそうなら使わないでください」と言われた
でも飲み薬1日分に対して、座薬3錠って変なの
>193
ラップの芯のロックってどんなヤツですか?
教えてチャンでスマン。間もなく開け方を覚えそうで戦々兢々なんで。
>202
テレビ・ビデオのラックに多い「両開きタイプのガラス扉」のロックですね。
ラップの芯に、扉のガラスの厚さと同じ幅(だいたい3ミリくらいが多い?)の切込みを入れます。
(切込みを入れた芯を横から見ると、Cの字になります)
切り込み部分から芯をガラスにすっぽりはめ込むと、子供がちょっと触った程度じゃ扉は開かなくなりますよ。
204 :
198:05/03/01 13:49:57 ID:lF6OIFVu
ありがとうございます。
205 :
名無しの心子知らず:05/03/01 13:52:22 ID:R1+mta3B
見た目悪・・・・
ロック買ってきなよ。
206 :
192:05/03/01 15:00:35 ID:W/NvE8iB
>196>197
基礎体温を付けることは苦じゃないのですが
夜泣きや旦那の出勤時間もバラバラで
毎日同じ時間、寝起きに体を起こす前に計る、
なんて守れません。
だから目安がわかると良いなーと思ったのです。
排卵チェッカーも検討してみます。
ありがとうございました
>>205 吸盤を使ったロックが使えない場合は、ラップの芯ってグッドアイデアだと
思うよ。
子供が大きくなって、ロックをはずそうと思っても取れないことがある。
208 :
名無しの心子知らず:05/03/01 15:08:29 ID:DeNPSD40
インフルエンザの時に解熱剤使用したら
インフルエンザ脳炎になる可能性があるって
よく聞くけど
解熱剤使用しないで、冷やすだけの方が良いのかな?
209 :
名無しの心子知らず:05/03/01 15:10:37 ID:SJJznlUh
虫歯予防のためにフッ素を塗ってもらおうと考えてるのですが、
フッ素塗ったら●時間は飲食できない〜とか、そういう制限ありますか?
>208
>199をご参考に。
インフルエンザには解熱剤全てがNGなわけではありませんし
解熱剤なしでがんばらせるのは体力を消耗してかわいそうな場合もありますので。
>209
塗布後30分は飲食やうがい禁止です
212 :
名無しの心子知らず:05/03/01 15:17:14 ID:yc+mEBYG
年少なんですが、見たまま何でも口に出していうので困っています。
友達のご高齢のお母さまに「おばあちゃん」、
大柄な人には「かばさん」、外国の方には「ガイジン」・・・・
三菱車を見ると「爆発する」
そんな事いっちゃダメって言うと、なんでなんで?としつこいので
無視してますが、見る度、毎回。
それも園なのでいつも同じ人に対して、言う。
謝ったほうがいいのかな。かえって失礼な気がするんですが、どう思います?
>>208 >>199 全ての解熱剤が危険なわけではないよ。
もちろん、熱が高くても本人が苦しそうでなければ
使わないに越したことはないけど。
>>225 吸盤のロックは、ちっと握力の強い子供だと
ロックごとつかんでべりっと剥がしてしまうことも。
どうせ、日本語が通じない間の短い期間のことだし。
子供の安全と家電の安全が守れれば見てくれは二の次三の次さ。
214 :
名無しの心子知らず:05/03/01 15:25:34 ID:29wydmsM
>>212 「おばあちゃん」は仕方ないとしても、
そもそも年少さんなのに「ガイジン」とか、三菱の車を見て「爆発する」とか
誰が教えたの?
>>212 もし自分が他の子供におばあちゃんとかかばとか言われたどう?
しかもほんとのことなんでしょ?
相手はすっごく気分悪いと思うけどなあ。
その場では子供に厳しく怒るのはどうかな。
なんで?って言われてもその場ではダメなものはダメ。
家に帰ってからちゃんと説明すればいいんじゃない?
しつこくても相手に失礼なんだから、自分もしつこく注意しなきゃ。
放置してる親だと思われるよ。いや、もう思われてるかも。
言われた相手が自だと思って考えてみたら?
あれ?クマーだったか?
三菱で爆発って年少が言うか?
>212
よっぽど両親が口悪いのかな?と思っちゃうな。
年少の子が「三菱=爆発」って、そりゃ身内がそんな軽口言ってるから
刷り込まれてるんだよね?
謝る・謝らないって前に、その辺を何とかした方がいいとオモ
217 :
名無しの心子知らず:05/03/01 15:42:12 ID:eqcJx2Fb
218 :
名無しの心子知らず:05/03/01 15:42:27 ID:eAZbdlzk
姪の小学校の入学祝いは
どのような物を送ればいいでしょうか?
219 :
名無しの心子知らず:05/03/01 15:44:45 ID:SJJznlUh
>218
お金でいいと思う
物をあげたいなら何が必要か聞く
221 :
212:05/03/01 15:49:17 ID:yc+mEBYG
大人同士の会話やテレビで聞きかじったことを、
ランダムにインプットしてるみたいで。
先日は足の悪い人をキョーギュービョウ?と言ってました。
「どこでそんな事!」と思うようなコトバも、
「だれそれの家に行ったとき見た(言ってた)じゃない」とか
ずいぶん前の事でも情報入手の状況を覚えてるんです。
そうゆう年齢なのか、何でも難しい言葉の意味を聞いてくるし、
なんで?どうして?の禅問答も日常です。
なるだけ、わかりやすく答えてきたつもりですが、
場を考えずに、それを応用されるんです。
>>221 >「どこでそんな事!」と思うようなコトバも、
>「だれそれの家に行ったとき見た(言ってた)じゃない」とか
>ずいぶん前の事でも情報入手の状況を覚えてるんです。
で、場を凍り付かせる発言が多いと。
アスペ風味?かな?
だったら専門家の手も必要かもしれない。
ただ、イマイチ親御さんの姿勢も分からないなあ。
バアチャンだのカバだの何度も言うんだったら、
家で時間かけて本気で叱ったりしないんですか?
それでも全然だめなのか、結局流してるだけだからダメなのか・・・。
幼稚園でのお友達との関係は大丈夫なんですか?
>>221 おもしろい子だね〜
そういう時期なんだろうけど
>そんな事いっちゃダメって言うと、なんでなんで?としつこいので
無視してますが、
これがいけないんだと思う。
無視しないで「あの人は○ちゃんのお母さんであっておばあちゃんではない」
「かばさんは動物であって人間とは違う」
「○○という言葉は悪い言葉。相手はとても嫌な気持ちになる」
三菱車については「修理してあるからもう大丈夫」くらいかなw
きちんきちんと毅然と説明するしかないと思うが…
もちろん相手の方のいない所で。
相手にはきちんと謝った方がいいでしょう。
お母さんが謝ってる姿を見て「いけない言葉なんだ」と
感じるかもしれないしね。
224 :
212:05/03/01 16:38:07 ID:LWMEl7Zz
レスありがとうございます、
そうですね、すこし親としてぬるいのかもしれません。
おばあちゃんに関しては、223さんのおっしゃるように車のなかで説明しましたが
その後、見かける度に「おばあちゃんじゃないんだって」と、ワザワザ第3者に説明したり
するので、もう・・・・。
はい。
少し、空気嫁ないとこあるみたいです。ままごとでも「犬」役を嬉々とやってますし
(終わっても一人ずっと四つ足でわんわんやってる。面白がる友達数人に
ペチペチ頭叩かれて急にキレたことあり)
アスペですか?考えたことなかったです。
・・・スレ違いになってますね、すいません。
225 :
名無しの心子知らず:05/03/01 16:51:14 ID:MRy/gkJK
>>212 あぁ・・・
五年前の我が子を見ている様です
今年、アスぺと診断されました
>225
そのスレに書き込めと?みた感じ毒男のバカレスばっかしだったが
228 :
名無しの心子知らず:05/03/01 17:38:39 ID:6xcgJXIA
昨日のスーパーテレビについて語ってるスレありますか?育児板で。
>>218 親の手前、現金じゃマズーと思ったら
図書券でもいいんじゃない?
230 :
名無しの心子知らず:05/03/01 19:12:07 ID:1TT2zvzm
うまれつきの脳障害がある、双子の女の子の話だったね
あ、病気なのは双子の片方だけだけど。
233 :
名無しの心子知らず:05/03/01 20:29:58 ID:hS7d5xpF
予防接種後(3種混合)後は入浴はさせない方がいいですか?
スゴイ初心者な質問ですみません…orz
感染予防に接種当日の風呂NGだったのは
銭湯などが多かった大昔の話。
内風呂が当たり前の今は、当日のお風呂は無問題です。
てゆーか、「予防接種のしおり」にこの辺のことは書いてあると思いますが
しおりはお持ちじゃないですか?
ママ友達が欲しいんですけどどこのスレに書けばいいでしょうか?どなたか教えていただけませんか?
>233
もらった紙に書いてない?
説明されなかった?
最近の注射はお風呂OKですよ。
こするのはダメ
>235
2ちゃんでママ友を作りたいならそれは無理。
基本的に馴れ合いが禁止だから。
ヤフー掲示板あたりなら、子供の出生年月別にトピックがあるから
そのへんから書き込みしてみれば?
「ママ友の作り方」について相談したい、ということだったら的外れなレスでスマン
238 :
名無しの心子知らず:05/03/01 20:53:31 ID:R1+mta3B
>>235 マジで作りたいならベネッセの掲示板をお勧め。
「地域の掲示板」で、住んでる場所、子供の人数と子供の年齢を明らかにして釣れ。
簡単に釣れるぞ。あとうまくいってるのかどうかは知らんが。
239 :
名無しの心子知らず:05/03/01 21:04:39 ID:dyQIbp6e
スレ違いだったらすいません
ヤフオク等で出てる子供用の手作りのヘアーゴムを作りたいのですが材料はどんな所で買えばいいのか教えて下さい。ふわふわクッションのうさぎとかハートなんですが…
宜しくお願いします。
>239
手芸用品店
241 :
名無しの心子知らず:05/03/01 22:45:44 ID:qr/6SSjN
小学生の親様、教えてください!
自宅から小学校までの距離はどれくらいですか?
今度買おうと思ってる家が学校まで1.4Km程あり
子にその距離を歩かすのは酷かと買い悩んでいます。
公立に送迎バスなんてないだろうし…やめた方がいいでしょうか?
二キロ以内なら普通な気がする。
243 :
名無しの心子知らず:05/03/01 23:01:21 ID:1/ax+hsF
正直過保護だな。
うちの区内の小学校でも当たり前の世界(さわやか三組の近く)。
ただし、ちょっと可愛そうな気もするのは確かだけどね。
朝も一時間かけて歩いてくるらしいしw
子供歩かせるの気になるなら学校の横にでもマンソン買って
中学でも引っ越して・・・と転々としてみては。
>>241 遠さは関係ないですよね。
環境の方が心配。
245 :
名無しの心子知らず:05/03/01 23:19:14 ID:CbclD+xa
新生児でへそのおが取れて五日ですが血がでていました。病院行った方がいいですか?
246 :
235:05/03/01 23:32:13 ID:nFeqCmgS
>237サン、>238サンありがとうございました。他のところで探してみます(`・ω・´)
>245
マキロンを綿棒につけて傷口をきれいにぬぐってあげて、乾燥させればヨロシ。
ぐちゃぐちゃしているのでなければ、多少の出血で受診の必要はないですよ。
>>244 禿同。のんびり田舎の2kmならいいけど
環境が悪くて変質者多発地帯の2kmなら転校するか送迎する。
田舎で人通りが極端に少ない2qというのも危ない希ガス。
250 :
245:05/03/02 00:34:00 ID:YtatmwAf
>247
どうもありがとうございます。
はじめてのことでとても不安でしたが落ち着きました。
1.4キロあるんだったら都会ではないね。
距離的には問題なし。
でもやはり環境次第。
252 :
名無しの心子知らず:05/03/02 02:22:25 ID:HHKca279
253 :
218:05/03/02 09:51:28 ID:e8jAmZJM
>>220さん、
>>229さん
ありがとうございます。
やっぱり現金か図書券ですよねぇ。
いくらくらいがいいんでしょうか?
254 :
名無しの心子知らず:05/03/02 11:52:22 ID:qxgo7tGJ
男の子お持ちのお母さん、
ひなまつりにご馳走作ったりします?
私はただでさえ炊事嫌いだから、そういうのも興味無い人なんだけど
トメが「お母さんが女の子だから〜ひなまつりのご馳走作ったりしないの?」と
言ってきて、はっきり言ってウザっと思いました。
>254
すし太郎買ってきてちらしに。
あとは蛤買って汁物作ったら完了ってのは?
普通に夕食作るより楽できていいw
256 :
名無しの心子知らず:05/03/02 11:56:11 ID:qxgo7tGJ
ってことは、255さんは男の子でもやってるってことですか?
そういう人の方が多いのかな〜
男の子でもやる人はやる。人それぞれ。
友人男2人だけど、ひなまつりやってる。(ママのお雛様を飾って)
うち女2人だけど、特にやらない(娘に頼まれてマンドクサだけど一応出しただけ)
>256
やると言ってもその程度だよ。
一応行事行事、気分だけは・・・ってくらい。
(子供の日は「新聞紙でかぶとを作る!」とかw)
ひなあられを食う。以上。
そーいやうちの実母は、毎年七五三には千歳飴買っておいてくれたなぁ。
7歳どころか27歳すぎてもですよえぇ。
私も毎年楽しみにしていておいしく食べてたけど。
ちと話違うけど、まぁ年中行事は楽しいってことで。
261 :
名無しの心子知らず:05/03/02 15:37:58 ID:SpDRn+Ce
もともと体力がなくその上高齢出産で産んだ後体がきついのは
分かり切っているし、実母は遠方旦那は激務で私は仕事もする予定なので
正直いってトメに子育ては時々助けてもらいたいと思っている。(現在別居)
現時点でそうドキュではないし、赤を楽しみにしてくれて
いるのはありがたいのだが、今までの例からいって我々の
家庭に過干渉の悪寒、、、
みなさん適度な距離を置いて上手にトメと育児している人は
どこのスレにいるんでしょうか?また、「ここはポイント」と
いうのがあったら教えて下さい。
>261
過干渉されるとわかっているのに、仕事のときは子どもを見てもらったりするの?
産後って赤ちゃんを守る本能が働くのか、嫌いな人には触らせたくなかったりする母が多いよ。
仕事することを考えてるなら保育園とかは調べてるの?まさかトメさんだって毎日は見れないだろうし。
適度な距離を置きつつ口出しされたくないならあなた一人でやるつもりでがんばったほうがいいんじゃないかしら。
>>261 適度な距離とは?
我が心の師匠、上沼恵美子大先生は
「スープの冷めぬ距離」ならぬ
「スープが乾燥して粉末になる距離」
とおっしゃっていますが。
確執スレでお勉強ドゾー
264 :
名無しの心子知らず:05/03/02 16:06:36 ID:iYdLopch
上沼恵美子好きな奥さんってはじめて見たw
>261
なんか都合よく考えすぎでは?
もともとの相性や人柄によってうまくやれるか否かは9割方決まりそう。
お世話になりたいんなら、過干渉を我慢するしか方法はなさそうな気がする。
266 :
名無しの心子知らず:05/03/02 16:39:46 ID:qf8yCWIR
子供の顔っていつから洗えばいいんですか?
うちの子は11ヶ月なんですが
いつもお風呂で濡れガーゼで拭くだけです・・・
267 :
名無しの心子知らず:05/03/02 16:45:17 ID:EuV+gW8Q
うちの5歳も、未だお風呂でガーゼ。
朝なんか顔も歯も磨かないよ。
つか、赤さんほど皮脂多いから石鹸いるんでは?
268 :
名無しの心子知らず:05/03/02 16:51:37 ID:+ne6i8AN
なんでも自分の思い通り、は無理。
どうしても仕事しなくちゃいけないんですか?
身体弱しで高齢出産。
働かないと食べていけないと云う訳じゃないのなら
家でもう少し休んだほうがいいのではないかと。
どうしても働きたい&過干渉が嫌なら託児所へ。
ただし月5万はかかる。最低で。さらに「ずっと泣いてました」
という報告を毎日聞くことになるかもしれません。
>>266 うちはニキビみたいな湿疹ができて皮膚科に行ったらせっけん洗い禁止された
ガーゼで拭いてあげれば充分だと言われた
ニキビみたいだからてっきり油分が多いと思ってせっせと洗ってた
ガーゼで洗う方法でお肌に問題ないならそれでよいのでは?
うちは最近ザバーン練習中@6ヵ月
270 :
名無しの心子知らず:05/03/02 17:03:18 ID:qf8yCWIR
石鹸!?
どうやって洗うの?
っていうか流し方がわからないのだよil||li _| ̄|○ il||li
271 :
266:05/03/02 17:06:38 ID:qf8yCWIR
リロードして無かったよ。
>269さん
ガーゼだけでいいの?なんか、小鼻の周りがオイリーな気がして。
ザバーン練習か。うち、号泣されてくじけた。がんがってみる。
>266
うちの子は乳児湿疹がひどかったから小児科医から、一日に何回も顔を洗えと指導をうけたので
5ヶ月ぐらいから、洗面器に湯をはって洗ってるよ
自分で洗えるようになるのは2歳後半ぐらいかな(洗ってるのか濡らしてるのかわからないけどね)
>>266 うちは新生児の時から、シャボン玉石鹸で洗ってます。
程よくスッキリ洗えるせいかトラブルなし。お肌ツルツル。
同じく11ヵ月の子どもがいます。
洗い流すときはシャワーでジャーっと頭の上からやってます。
>261
自他共に理想的と思ってたトメと産後いきなりダメになった(同居)
まさにケモノ状態になって、立てる音を聞くのもイヤに。
結局修羅場くぐって別居絶縁と相成りました。
妊娠出産には我慢や理性でなんとか出来る事は存在しない。
275 :
261:05/03/02 17:17:26 ID:9TEO78Ou
やっぱりそうですね。
都合良すぎるかなぁ。基本的には自分&保育園でみるつもりなのですが突発的な子供の病気とか自分の体力低下の時の
協力はお願いしたいかなぁと思って。
確執スレでも勉強してますが、我慢し過ぎて爆発後絶縁コースは避けたいです。
多少の過干渉はガマンしようと思ってます。
276 :
名無しの心子知らず:05/03/02 17:20:58 ID:qILW0Ps9
>>267 子供の頃
歯磨かない
顔洗わない
髪とかさない
靴下履かない
不潔娘だったよ。
18歳で歯槽膿漏になるって宣言されてたよ。
中3でようやく心入れ替えて歯磨くようになった(好きな人ができた)
こんな不潔娘だが
歯槽膿漏にもならず、虫歯も無く
親不知も普通に歯列に加わったよ。(ぬかなくて良い)
いじめにも合わなかった。
けっこう平気かも
(・∀・)私だけ?
277 :
261:05/03/02 17:22:03 ID:9TEO78Ou
274さんの話 リロードして読んでガクブル。
そんなものなんですね。
なるべく自分で頑張ります。
278 :
名無しの心子知らず:05/03/02 17:30:15 ID:vzqIt6U6
初めて3歳児を歯医者に連れて行ったら、虫歯がある、と・・・_| ̄|○
とりあえず今日は、治療しないで雰囲気に慣れさせてくれた。
でもあさってから治療スタート。
泣かれるだろうか・・・
その歯医者は、レーザー治療ってのもやってる。
無痛で、嫌な音もしないそうだけど、実際やった人(自身でもお子さんでも)
いますか?どうでしたか?教えてください。
>>276 不潔自慢なら負けてませんわw
さすがに今思い返すと恥ずかしいので、詳しくは書きませんが。
そんな私も今やジョスィの親。
顔洗いなさい、髪の毛とかしなさい、ハンカチ持ってるの?と、
毎朝口やかましくしています。
自分のことだったら平気でも、子供のことは気になるもんなのよね。
280 :
名無しの心子知らず:05/03/02 17:45:23 ID:T5yEb9Dw
日本ライブラリーてどうなんですか
なんかあやしいんだけど
281 :
名無しの心子知らず:05/03/02 17:51:58 ID:qILW0Ps9
>>278 レーザー治療したことあるよ
痛くは無い。
暖かいような、ピリピリするような?
気のせいかな?程度
でも、治療の進み具合が判らないから
料金ぼられてないか心配だった。
水も使わないし、バキュームもしないから子供でもへっちゃら。
でも、歯医者くらい痛くても良いと思う。
歯磨真剣にやるようになるんじゃない?
>>281 そうか・・・痛くはないのね。
どうしよう、私も過保護かなとは思うんだよね。
保険は利かないだろうし。
でも怖がって(痛がってというより)泣く我が子を
見たくはないとも思う・・・
あさってまで、悩もうw
>>282さん、気になったので、参考までに。
うちの近所の歯医者が(噂によると)金儲けのために「虫歯です」宣告をすぐする香具師だったのね。
で、そいつが運悪いことに幼稚園の学校医(園医?)で
うちの子も検診で「虫歯アリ。治療が必要」と言われたんだけど、
噂を思い出して、他のこども歯科を探して受診。
結果、ステイン(いわゆる茶渋ですわ)でした。削る必要なし。
ついでにクルクルっとステインをとってもらい、フッ素塗っておしまい。
なので、毎日歯磨きしていたし、甘いものは控えている!という自信があったら
他の歯医者にも行ってみたほうがいいのではないかな。
3歳で虫歯ってちょっと早すぎる気もするし、
_| ̄|○ってことは思いがけない宣告だったんでしょ?
284 :
名無しの心子知らず:05/03/02 18:27:03 ID:GNMecXWv
哺乳瓶消毒用の液剤(○ルトンのようなやつ)を買ったのですが
母乳が軌道に乗り、結局少し使っただけで残ってしまいました。
何か他に利用方法はないでしょうか?
285 :
名無しの心子知らず:05/03/02 18:44:26 ID:yDEivt4X
相談でつ・・・
6歳と3歳の娘がいます。
下が生まれるまでは可愛くて仕方がなかった上の子なのですが、
下が生まれてからは、徐々に愛せなくなり、
最近では疎ましくさえ、感じてしまいます。
それを悟られないように気をつけているつもりですが
最近ツメを噛むようになり、笑顔が少なくなってしまいました。
彼女に申し訳ない気持ちで、優しくしなければと
気をつけるのですが、彼女を見ているとだんだんイライラして
離れたくなります。
下の子には無条件で笑顔で接せれるのに、
どうしたら愛せるようになるのでしょう。
286 :
名無しの心子知らず:05/03/02 19:02:54 ID:82s8hysB
突然でスミマセン・・
ご意見をいただけたらと思います。
3歳の娘の母です。
娘はどちらかというとかなり活発なほうで、
乱暴になったら・・と心配で、つい厳しく叱ってしまいます。
ママともはみんな自分の子供をあまり叱らないので
自分だけ声を張り上げているようで、最近ちょっと不安になってきました。
お友達と遊んでいる最中、ケンカっぽくなったり、取り合いになると
決まって私が自分の娘を怒ってしまいます。
そしてママさんにも「うちの子がスミマセン」とあやまって・・。
そんなストレスで最近は「だめな子で・・」「○○ちゃんはえらいね」
とかほかの子をほめて自分の子をけなす傾向があります・・。
ああ・・、自分の娘はそんなに悪くないのに。
そんな経験された方いらっしゃいますか??
>>284 哺乳瓶以外の消毒に使えばいいじゃん。
食器洗い用スポンジとか、布巾とか、まな板とか、離乳食用の食器・調理器具とか。
濃度は哺乳瓶のときと同じでいい。
使えない素材などは多分説明書に書いてあると思うので読んでみてください。
>>285 子を平等に愛するのと、人間の好き嫌いがあることとは別問題っすよ。
あなたの子供だって人間なんだから、あなたの好みが出るのは当前。
それを押さえつけて対応しようとするとストレスたまるよ。
受け入れた上で割り切って対応したほうが気楽になって、笑顔も自然に増やせるかもよ。
>286
ほめると、脳細胞の発育が活発になるんだって
療育施設の人が「お母さん方には、子どもをたくさん褒める練習をしてもらうんですよ」と言ってました
頭ごなしに叱らないで、お友達や他のママさんの前でも
「お友達に、ちゃんと貸してあげたね、えらいね」とか「仲良くあそべたね。えらいね」とたくさん褒めてあげてください
290 :
285:05/03/02 19:44:34 ID:yDEivt4X
>>288 ありがとうございますたw
「当前」って言われて、涙で層でした(恥)
誰にも相談したことなかったし、今の私にはあなたネ申です。
受け入れるのも、ちとぎこちなくなりそうですが・・・
少しでも長女の笑顔が増えればいいでつ
291 :
名無しの心子知らず:05/03/02 20:31:17 ID:5zL27y4E
2才の息子が昨日から高熱を出しています。
昨夜は39.6℃、
今日は朝38.5℃からすぐに39℃を超え、先ほどは40.6℃ありました。
機嫌はあまりよくないものの元気はあり、
水分は取れているので解熱剤を使っていないのですが、
余り長い時間高熱が続いているので解熱剤を使ったほうがいいか迷っています。
かかりつけ医からは38.5℃以上で元気の無いときだけ、と指示されているのですが、
皆さんだったら解熱剤使いますか?
インフルエンザの検査は陰性で、今は氷枕と冷えピタで寝かせています。
>>291 大丈夫でしょうか?元気はあるみたいですが
解熱剤使ったほうが良いのではないのでしょうか?
服をTシャツにして両脇に冷たいものをあてて体を冷やしてください。
急患の患者を夜間の受け付けてくれる病院、
またはセンターに電話して聞いてみたほうが良いのではないのでしょうか。
答えになってませんがスイマセン。
うちの息子も先週具合が悪くて病院へ行ったり来たりで点滴を受けてました
293 :
名無しの心子知らず:05/03/02 21:48:02 ID:vDf5yErz
>>291 食欲があるなら解熱剤は使わない。
ぐずったり、食欲がなかったり、眠れないなどの時に使う。
インフルエンザでなければ2,3日様子を見る。
294 :
名無しの心子知らず:05/03/02 21:52:46 ID:70faph6k
ホントにインフルじゃないのかな?
かかったばかりだと陰性になる時もあるって言わない?
もう一度調べてもらったら??
295 :
名無しの心子知らず:05/03/02 21:54:27 ID:h1CgyhRm
グッズのスレでレスつかなかったので教えてください。
ピジョンの哺乳瓶にチュチュの乳首できますか?
おバカな質問ですみません。
数年前の記憶だけど、無問題で使えたと思う。
297 :
291:05/03/02 23:07:39 ID:5zL27y4E
レスありがとうございます。
一応よく眠ってはいるようです。
ただ気になるのが、今様子を見に行ったところ、
いきなりムクッと起きて唐突に「あいよー!」と返事?をしました。
全く声をかけたりはしていなくて近づいただけなんですが。
寝惚けてるだけかなぁ。
かかりつけ医からも、検査は完璧じゃないしインフルエンザの可能性がゼロになった訳じゃない、
意識朦朧などがあったらすぐに救急車を、と言われているのですが……。
寝惚けと意識の混濁の見分け方ってあるんでしょうか。
298 :
名無しの心子知らず:05/03/02 23:14:22 ID:pLDhTijn
>>297 ちょっとでも心配なら、今すぐに救急のお世話になったほうがいいよ。
インフルで取り返しのつかないことになるより、
「このくらいで来ないで」ってブツブツ言われたほうがマシだよ〜!
299 :
298:05/03/02 23:19:05 ID:pLDhTijn
ごめん、なんかちょっと日本語変でした。
以前、かかりつけの小児科医に
「悩むくらいだったら救急に行ってね。なんでもなければそれでよしなんだから。」
と言われたので。
>297
うちの二歳も先日高熱を出したとき
いきなりムクッと起きて何かをつぶやき続けて
また眠った。
ちょっとオカルトちっくでしたが何ともなかったです
301 :
名無しの心子知らず:05/03/02 23:35:11 ID:YHt4kh2O
>297
うちがまさに昨日までその状態…
お熱が39度以上あり4日続きました。
座薬を使ったのは3日め。
あまりにも高熱で見ていて痛々しく、爆睡はしていたけれど
熱が出たときの独特の息遣いがつらそうだったから入れた。
食欲も水分も取っていたけど最後は見ている母の判断だよ。
ちなみに初日と3日目にはインフルエンザの検査をした。
が、陰性。セキもひどいのでレントゲンもとったが肺炎でもない。
気管支からくるもので10日くらい続く人もいると先生が
言ってました。
とにかく、頭、わきの下を冷やして水分アルのみ!!
私は徹夜で4日で一キロ減った。
がんばれ母!!
302 :
291:05/03/02 23:43:17 ID:5zL27y4E
レスありがとう。
とりあえず夜間小児救急センターの診察券と保険証準備して様子を見ます。
声かけてきたら普通に「ん?」て感じで眠そうでした。
今のところ明らかな譫妄みたいな症状は無いみたいですが、
やばいと思ったら即救急に駆け込むことにします。
>>302 うちも>301さんと同じく、寝息がはぁはぁして苦しそうだったら
解熱剤を使ってる。寝てる時は、ぐったり…ってよくわからないし。
でもやっぱり、ちょっとうわごとなのか寝ぼけなのか…って
時は悶々としちゃったり。
後になって、やっぱりあれはただの寝言だったんだ♪となっても
もしもそうじゃなかったら、あの時病院に行かなかった私の責任だ…
なんて想像だけで一人反省会しちゃったり('A`)
今夜は眠れないかもしれないけど、ちょっとずつでも休んでがんばってねー!
304 :
名無しの心子知らず:05/03/03 01:46:03 ID:4rAIdCUu
>>302 頭を冷やしておきましょう。
それ以外の部分は熱には強いのでとにかく頭です。
それから40.6度はデンジャーだよ、40超えるのはまずいって。
41以上ならあぼ〜んだからね。
>>302 救急に駆け込んだところで、行ってすぐ診てもらえるわけじゃない
(けっこう待たされることがある)から、
早め早めに行動したほうがいいよ!
「アカンボだから早く診てください!」って叫んだって
他の患者さんも緊急の事態で来てるわけだからねー。
306 :
名無しの心子知らず:05/03/03 02:36:05 ID:4rAIdCUu
>>305 行った先に小児科の医者がいるとは限らないし、
いても数人待ちの可能性もあるからな。
ベネ○セウイメンズパークの掲示板のヲチ板の他にスレッドはありますか?
308 :
名無しの心子知らず:05/03/03 07:59:19 ID:+XssX7MP
>余り長い時間高熱が続いているので解熱剤を使ったほうがいいか迷っています。
>かかりつけ医からは38.5℃以上で元気の無いときだけ、と指示されているのですが、
違う医者に行った方が良くないかな?
38.5℃以上で座薬って・・・
>>308 >38・5℃以上で元気が無いとき・・
私も医者にはこう聞いてるけど、違うの?
310 :
名無しの心子知らず:05/03/03 08:19:05 ID:RitOhJbw
>308
え?なんで?ウチのかかりつけ医も同じ事言うよ。
38.5度以上で、元気がない時に使ってください<座薬
逆に39度あっても元気なら使わなくてもいいよって。
311 :
名無しの心子知らず:05/03/03 08:33:08 ID:bwpp31tJ
>309-319
うんうん。ごく普通の話だよねぇ?
何がヘンなんだろう。
>308
あなたの通ってる先生は何度になったら坐薬を使えという指示なのですか?
38.5度以上、ってのはごく普通の指示だと思いますけど・・・。
314 :
名無しの心子知らず:05/03/03 09:10:58 ID:+XssX7MP
38,5って子供だとすぐ出ない?
ちょっとの風邪でもすぐ40度近い高熱が出るタイプの子、
かなり体調が悪くてもなかなか高熱は出ない子、いろいろいますよ。
一概に「子供はすぐ高熱を出す」とはいえないです。
316 :
名無しの心子知らず:05/03/03 09:19:55 ID:3IeQ5PaT
266です。
レス下さった方達ありがとう。
昨晩さっそく石鹸洗い&シャワー流しにトライ。
ムチュメ口をあけてお湯をごぼごぼしながら泣いていました。
目も全開。つらそうな顔がちょっと面白くて母ちゃん笑っちゃったよ。
>314
出るけど、「出ても元気」と「出てぐったり・・・」な時があるよね
319 :
名無しの心子知らず:05/03/03 09:26:02 ID:RitOhJbw
>308=314
で、あなたのかかりつけ医はなんて?
320 :
名無しの心子知らず:05/03/03 10:04:00 ID:Jg6TESpk
はじめまして。
今年、小学校へ入学する子供を持つ母親です。
私はシングルマザーで仕事をしながら子育てをしてきました。
自分勝手な都合ではありますが、
子供を幼稚園に行かせることが出来ず、保育園に預けて働いていました。
家では気が向いた時に勉強をさせていたのですが、
現在、ひらがなが読め、自分の名前が書けるだけで、よみかきがちゃんと出来るという訳ではありません。
時計も何時かは判るのですが、何分かが理解出来ていません。
2月生まれで、早行きという事もあり、
他のお子さんと差が出てしまって、その事でいじめられたりしないかと心配しています。
また周りに同じ年頃の子供を持つ知り合いもいない為、今の子供がどれくらい出来るのかも判りません。
幼稚園に通っている子供は一体、どれくらい出来るのでしょうか。
また、後1ヶ月で無理にでも教えておくべきなのでしょうか??
ご指導いただけると嬉しいです。
>320
うーん、とりあえずひらがなが読めて名前が書けるなら、最低限の
レベルはクリアしてるんじゃないかな、と思うけど。時計も、
正時と30分はわかっても、何時何分まで読めない子も多いみたい
だし。
ただ、ひらがななんかのあたりはゆっくりやってても、カタカナに
入ったとたん急にスピードアップするということも聞いたことがあるし、
もしできるなら詰め込みにならない程度に、少しずつひらがなの
書き方なんかやってみたらどうでしょう。
時計はあらためて教えるというよりは、折に触れてお母さんが
「今10時5分だね」とか声をかけていけばいいんじゃないのかな、と
個人的には思いますが。
322 :
名無しの心子知らず:05/03/03 10:16:21 ID:r4TcfLKB
>>320 字は学校に入学してから授業で習う方がいいよ。
ひらがなカタナカでも書き順やハネやはらいがあるからね。
まちがった癖で覚えてしまうと、子供の混乱するよ。
幼稚園によっては学校教育と摺り合わせて在園中に
教えている所もあるけど、特に入学時に
ひらがなで自分の名前が読めるなら問題なし。
時計も何時がわかるだけでなく算数の一貫として
やるから、親が自己流で教えて手垢をつけない方がいい。
小学校に入学前に、学習面で最低限これくらいは
親が教えておかなくてはならないレベルなんてないよ。
かえって、挨拶や生活態度の躾け面の方が
親の教える事としては大事。
323 :
名無しの心子知らず:05/03/03 11:22:27 ID:HGfwYygb
昨日、小学3年の娘に
「どうして、結婚して苗字を変えるのはほとんど女の人で、パパみたいに男の人が変える事は少ないの?」
と質問され、私は何も答えられませんでした。
うちは夫に苗字を変えてもらったのですが、お友達のうちではほとんどお母さんが改姓しているのを知って疑問に思ったようなんです。
私は娘にどのように答えればよろしいでしょうか?
>323
本当のことを言えばいいと思うが。
金融関係のブラックリストにから逃れる為や
指名手配から逃げる為に姓を変えたなら話は別だが。
>>323 男の人より女の人の方が会社を辞めたりする人が多いから。
・・・ちなみにうちの親(共働き)はジャンケンで母が勝ったので母方姓だった。
>>323 どちらの苗字にしても問題なし。
ただ、昔から女の人が変える習慣があったから、今もそうする人が多い。
・・・って普通に言えばいいんでない?
うちの父もいわゆる婿養子だけれど、それを知ったからって
ショックを受けたとか、そういうことはなかったよ。
娘さんは単に事実が知りたいだけでそ?
別に「男性が苗字を変える」のが悪いわけでもないし。
変に意識した受け答えをすると
「うちのお父さんがしたことは変なことなんだ、おかしいんだ」
っていうような印象を与えそうだよ。
327 :
名無しの心子知らず:05/03/03 12:07:49 ID:OjHp+Omj
2歳11ヶ月の娘の事で相談です。
2,3日前から目をパチパチする様になりました。「目がかゆいの?痛いの?」
と聞いても「う〜ん、痛いの・・」とオウム返しのような返事。目を見ても
充血はしていないし、目を掻くそぶりもなく・・前髪かな?と思い、切って
見たのですがまだパチパチやってます。
ただ1つ気になる事は、下の子ができて5ヶ月になりますが、赤ちゃん返りをして
てダッコダッコばかり言ってたり、イヤ!ダメ!が多くなってきました。
私もついつい怒ってばかりで、「冷静に。冷静に」と自分に言い聞かせて
出来るだけ相手をして要求を受け止めてるつもりなんですがうまくいかず・・
下の子が私の姿が見えなくなると大泣きして1日中、抱いてる事が多いので
上の子のストレスも限界かと思います。
同じ経験をされた方がいらっしゃいましたら、対処法など教えてください。
コトメちゃんに病院まで車で送ってとお願いされてるんだけど、ウチの車は旦那が使う予定だから
旦那・コトメ実家(近い)に車借りていくことになった。
でもその後コトメちゃんから連絡ないんだよなぁ…もう明日なのに。
実家は昼間働いてるから無人だし、車の鍵なんかどうすんだろ?
「私が実家から前もって鍵を預かって、明日実家に車取りに行って、コトメちゃんを
迎えに行くね」とこちらから切り出してあげるべき?
>327
チックっぽいね。
「チック」でググるといっぱいでてくると思うよ
330 :
323:05/03/03 12:20:39 ID:HGfwYygb
324さん、325さん、326さん、ありがとうございました。参考にさせていただきます。
>>328 コトメに病院連れて行ってくれといわれた。
でもうちの車は旦那が使う。
だから実家の車を328が借りて、それでコトメを病院に送るの?
イマイチよく分からんのだが
>>331 コトメも実家を出ているのでは?
>>328 コトメちゃんは免許持ってないのかな。
だったらそう切り出してあげればいいんじゃない?
333 :
名無しの心子知らず:05/03/03 13:34:03 ID:0iCohmyt
おたふくを一度やったことのある大人が、
再びおたふくにかかるということってありますか?
先々週子供の習い事に来てたお友達が、どうもおたふくの潜伏期間だったらしく、
「もし子供さんにうつっちゃてたら、ごめん…。」と昨日連絡してきた。
まぁ、それは構わないのだけど、何故か先週末辺りから私が喉からあご辺りにかけて少々違和感が…。
今日は何だか喉右半分が少し張ってるような、微妙に痛いような感じがする。
これって、うつったの??
私自身は幼稚園の頃におたふくはやったことがあるんだけど、
2度なることってあるんでしょうか?
>>333 おたふく風邪は一度やるとかかりにくくなるだけで、
絶対かからなくなるわけではありません。
怪しいと思うなら内科へどうぞ。
>>334 追記
今検索したところ、
流行性耳下腺炎(おたふく風邪)とは別の耳下腺炎の可能性もあるらしいです。
336 :
名無しの心子知らず:05/03/03 13:49:29 ID:HOobUbr3
>>327 うちも下が生まれたころ、2歳ちょっとで同じ症状になりました。
医者には診せてませんが、チックだったと思います。
とにかく、下の子は抱っこじゃなく「おんぶ」にして!
体にくっつけときゃ、なんとかなかないですむし
気分は星飛馬のトレーニングスーツだけど、完全に寝ちゃう以外は
ずっとおんぶしてました。
同じ時期に下の子が生まれたママともばかりだったけど
みんなどこに行くにもおんぶしていました。
そして、上の子を優先に。あいてる両手は上の子を
抱っこできなくても、抱きしめて。暇があれば抱きしめて
たまに、赤ちゃんは預けて、上の子とふたりっきりで
ミズドでおいしいドーナツ食べさせて、公園で思いっきり
遊んであげた。
今では、ずっと体にくくりつけられて育った下の子は
ホントに性格がいい子に育ってます。変にぐずって困らせない。
上の子もこうして育てりゃ苦労しなかったのかな?
チックの症状は、上の子の話をうん、うん、ってよく聞くように
したら治まりました。
337 :
333:05/03/03 13:50:53 ID:0iCohmyt
>>334-335 わざわざ調べてくれて、どうもありがとう!
そうか、再びうつることもあるんだ。
実は先週末から風邪もひいてて、原因が風邪かおたふくか
どっちだかよく分からない状態なんで、病院に行った方が良さげですね。
どうもありがとうございました。
338 :
名無しの心子知らず:05/03/03 13:53:20 ID:4rAIdCUu
大人の♂がおたふくかぜになったらたまたまがだめになるんじゃなかった?
>327
知人のお嬢さんは、年長の時に「我が家にもうひとり赤ちゃんが来る」と
親から3人目妊娠の知らせを受けた直後から猛烈な目パチパチのチックが始まりました。
明らかに「家族が増えて環境が変わる不安」が原因だとわかってたので
「とにかくその子の話を良く聞き、わがままは許さないけれど、許せることはその子優先」
というスタンスで乗り切ったそうです。
幼稚園の先生もチックには気づいたそうですが、事情を話し
「まあ、赤ちゃんが来るの。いいわねえ、赤ちゃんはかわいいしきっと楽しいわよ」と
子供に「家族が増える期待感を与える声かけ」をまめにしてくださったようで
本当にありがたかったそうですよ。
>338
合併症で睾丸炎や副睾丸炎を起こした場合だけみたいです。
>>283 ご心配ありがとう。
毎日歯磨きはしていたけど、甘いものは・・・
同居のウトメが影で(私も知ってたから、暗黙の了解と言うことになるけど)
コソーリあげまくってたんですよ。
飴、ガム、チョコレート、ジュースなど・・・
さすがに私が、虫歯を気にするようになってからは、お菓子あげた後、
歯磨きもさせてたみたいだけど。>トメ
しかもダンナまで、「子供はお茶は飲まない。ジュースしか飲まない」と
思い込んでるような人。
さすがに、今回の虫歯の件話したら、ダンナは「お袋のところで飴もらいまくってたモンな・・・」と
反省!?したかと思いきや、「今度からは飴の代わりに、キシリトールガムをあげよう」
何でそうなるんだーーー!!!(# ゚Д゚)アフォかぃ!!!
こんななので、虫歯だと思います・・・_| ̄|○
私ももっとしっかりしなければ。
342 :
名無しの心子知らず:05/03/03 15:29:56 ID:PI4Tp4oU
9ヶ月の娘。普段の排便は一日一回なんですが最近回数が増えてきてる
今日は4回目、しかもほとんど液体で下痢みたいなゆるいウンチです。
元気はあるし、熱はない、変わった様子もないのでこのまま様子を見てていいんでしょうか。
火曜日に三種混合を受けたばかりなんですが、それが関係してる可能性とかありますか?
343 :
名無しの心子知らず:05/03/03 15:31:49 ID:4rAIdCUu
>>341 キシリトールを大量摂取したら下痢になるよ
344 :
名無しの心子知らず:05/03/03 17:40:58 ID:su4T0nyk
>>342 下痢でも、体調悪く無かったら様子見で良いと思う。
痩せの大食い体質の人は排便回数多いよ。
回数では、心配無い
345 :
名無しの心子知らず:05/03/03 20:35:19 ID:tESQZdFm
>>328 コトメが免許ないという前提だけど、
免許ない人ってそんなもんだよ。
車持ってる人がなんとかして自分を迎えに来るもんだと思ってるから、
「どうやって」の部分はあまり興味が無い。
そこまで自分の責任の範疇だとは思ってないです。
「何時ごろ、どこで待ってればいいのか、連絡がないなあ」
とコトメさんは思ってる事でしょう。
あなたも何度も旦那実家を往復するのは馬鹿馬鹿しいから
旦那実家に電話掛けて、「こういうわけで明日車使いたいので鍵はポストに入れといて下さい」
でOK。
>342
排便回数だけならともかく、ほとんど液体で下痢のよう・・・というあたりが
ちょっとひっかかるなあ。
三種混合は関係ないような気がするけど、うちの子(もっと大きいけど)
たちも少し前に熱もない、鼻も咳もナシ、ただお腹だけがゆるいという
風邪?らしきものにかかったので、一応不安なら小児科にかかって
みたらどうでしょう。
あと離乳食はどうですか?そろそろ2回食あたりかと思うけれど、
ウンチの状態が悪いなら1段階戻した方がいいと思います。
347 :
328:05/03/03 23:07:43 ID:e833Sjzq
>331,332,345
レス感謝です。さきほどコトメちゃんに連絡してみたら、旦那さんが出張中でずっと実家にいるんだそうです。
うちから実家まで迎えに行くことで話が落ち着きました。
が、予報雪なので積もってたらお断りします。ノーマルタイヤなので…orz
診察するのが産科なので反射的に書き込んじゃいましたが、板違いだったかも。レスくれた人ありがとう。
348 :
名無しの心子知らず:05/03/04 00:31:36 ID:mdpBE5Lp
>>329>>336>>339 レス、ありがとうございました。
おっしゃるとおり、チックのようです。目の瞬き、鼻をすする、咳を必要異常
にして見せる。当てはまってます。すごくショックです。
初めは赤ちゃん返りの指しゃぶりで始まったのですが、優先にしてきてやっと
指しゃぶりが治まって、下の子を受け入れ始めたと思っていたのに、まさか
ウチの子が?状態です。目をパチパチしてる娘を見ていると胸が苦しくなります。
今まで箱入り娘で育ててきてどこに行くのも一緒で、実家に預けた事もなかった
んです。初めて離れたのが下の子を出産した時で、出産した日の夜は上の子と
寝れない、いない、の寂しさでベットで泣いてしまいました。なのに、下が生まれて
ついつい、自分で何でも出来る上の子に期待をしてしまって「止めなさい!だめでしょ!」
を言ってしまって、上の子にしてみれば「何で???」の毎日でストレスが
溜まってこうなってしまってもおかしくないですよね?なんか取り返しのつかない
事をしてしまったみたいで・・本当に上の子には申し訳ない。
早速、今日は1日中、家事もせず、下の子をおんぶして相手をしました。でも、
下の子をおんぶしてる事自体が気に入らない様子で、下の子を降ろすと「次、私!!」
とおんぶをせがまれました。2,3日前からはおっぱいをほしがるようになり
同じ様に横抱きにしておっぱいをくわえてます。どこまで甘えさせてあげれば
いいのかよくわからなくなってきました。
349 :
名無しの心子知らず:05/03/04 00:39:50 ID:mdpBE5Lp
↑あっ、長々と書いてしまってすみません。スレ違いですよね・・
チックスレがあったら誘導お願いします。
>348
ママもかなり煮詰まってきてるようだから
地域の保健所の育児相談に相談してみたらどうかしら?
上のお子さんを児童心理の専門家に診せたり、ママご自身が児童心理の先生や保健婦さんとお話しすることで
これから先の上のお子さんへの正しい対処法や「どこまで上の子の要求を呑んで甘えさせていいのか」など
なにか道しるべが得られるかもしれないですよ。
上のお子さん、きっと赤ちゃんの頃から今まで優等生さんだったんですよね。
でも、まだまだ甘えたい盛りの1歳代後半でママが次の妊娠をしたわけですから
赤ちゃんが生まれてくる前から、少〜しずつ「なにか」が溜まっていたのかも。
でも、いまここでようやく「指しゃぶり」「チック」などというかたちで次々とSOSサインを出して溜まったものを吐き出して
年齢不相応ないい子ちゃんをやめ、「本来あるべき2歳児の姿」に戻ってくれたんですよ。
しっかり受け止めてあげられるといいですね。
351 :
名無しの心子知らず:05/03/04 01:21:42 ID:aRp27mkd
>>342 普段からゆるい子でなく、2、3日続くようなら一度病院に行った方がいいと思います。
うちも年明けに普段1日1回だったのが4回〜5回で水っぽくなったけれど、おしめ取り替えるたびではないし本人元気だったので様子見ていた。
でも回数が多い為肛門が傷付いて血が出るようになったり、おしりが荒れてしまい3日後あたりに病院に行ったらウィルス性胃腸炎で完治まで3週間くらいかかりました。
ウィルスなので下痢を止める事が出来ず整腸剤を飲ませてましたが、おしりが汁が出るほどかぶれてしまい痛々しかったです。
本人(8ヶ月)はいたって元気で熱なし食欲ありで下痢以外はなんでもなかったです。
352 :
342:05/03/04 02:03:44 ID:YiywCy0M
だんだん不安になってきました
娘は3回食に入ったばかりですが普段のウンチの状態は問題ないです
結局今日は6回ウンチをしました
普段なら考えられない回数です
しかも後半のウンチは具無し(?)で
オシッコのように全ておむつに吸収されてました
あきらかにおかしいので明日午前中様子みて
下痢が続くようなら病院に行こうかな
レスくれた方々本当にありがとうございました
353 :
名無しの心子知らず:05/03/04 02:21:28 ID:5Uhz+zR9
>>352 ああいったほうがいいね、栄養が吸収できてなかったら栄養失調になるかもしれない。
水分が取れてない可能性もある。腸に問題ありかな?
354 :
名無しの心子知らず:05/03/04 08:35:36 ID:bdPy7yul
1歳1ヵ月の息子。朝起きたら両目に目やにがびっちり。
少し目も赤い・・・?かな?
お湯て濡らしたガーゼで拭いたら綺麗になりましたが
病院行くとしたら眼科?小児科?・・・内科?
眼科かなぁ?やっぱり。
>354
眼科だと思う。
>354
眼科でいいとオモ。
この時期小児科や内科は風邪もらいそうだ、どう見ても目の症状だし。
>>320 幼稚園で字を教えているところは少数。
たぶん、あいうえお表などで覚えたり、お手紙交換で興味を持つ子は覚える。
字を教えるのは私立の一部の園だけだと思う。
1年生では「つ」や「く」や「し」などやさしい字から丁寧に教えてくれるよ。
でも、書ける子の中にはかけない子が自信をなくす様なことを平気いう子もいるので、春休みに見てあげるといいと思うよ。
また、書けるまで居残りをさせて見てくださる先生もいればそのうち書けるようになるだろうというスタンスの先生もいらっしゃるので、入学してからもこまめにチェックしたほうがいい。
カタカナや拗音撥音はさらっと流されるので特に気をつけて。
(入学前の春休み中に完璧にする必要はないけれど、2年進級前には完璧に書けるようにしたい。)
清風堂「岸本プリント1年生の国語」は指導するときのポイントがページごとに書かれているのでよかったよ。
後1ヶ月で無理にでも教えておく必要はないと思いますが入学を楽しみに家庭学習の癖をつけるのはいいよ。
時計も何時何分を習うのはなんと2年生。
学校の授業だけで覚えられるとは思いませんが日ごろから時間を意識させるようにしていれば、そのうち読めるようになるよ。
うちも2月生まれで心配していましたが、現在、楽しんで学校に行っています。
ただ、うちでのフォローはかなり必要なほうでした。
4月生まれの子と比べるとやはりついていくのは大変そうですが、年々差もなくなってきますよ。
産後一ヶ月、先程友人(会社の元同僚で二歳年上、一歳一ヶ月の子持ち)から
出産祝いを頂きました。
来月あたり、内祝いを送るつもりですが
とりあえず、お祝いがちゃんと届いたことを
報告するためにメールを送ろうと思います。
そのとき、「お礼はまた改めてさせてもらいます」と書いても
失礼だったり、気を遣わせたりしないでしょうか?
メールのお礼だけで終わりかと思われたくないので
内祝いをする意思があることをさりげなく伝えたいのですが。
アドバイス、よろしくお願いします。
>>359 私なら「とりいそぎお礼方々」「ひとまずお礼のみ失礼します」と書くと思う。
359タソのでもいいと思うけど。参考にしてくらはい。
361 :
名無しの心子知らず:05/03/04 11:57:45 ID:bdPy7yul
>354です。
356サン 357サン レスありがとう。
やっぱり眼科ですよね。
熱も鼻水も咳も出ないし、眼科行って来ます!
「お礼はまた改めてさせてもらいます。」
だと気を使うのでは。
「取り急ぎお礼まで。」でどう?
わざわざ内祝いをする意思を伝えるのはなぜ?
363 :
359:05/03/04 12:13:17 ID:R4syxR7s
360さん、362さん
ありがとうございます。
取り急ぎお礼まで、と書くことにします。
彼女は以前、内祝いをしない別の同僚に対し
「あれで親になって大丈夫だろうか」
と言っていたので
内祝いするつもりでいることをなるべ早く伝えたいと思いました。
364 :
名無しの心子知らず:05/03/04 12:21:42 ID:W0vXFXkR
お知恵をお貸し下さい。
1歳4ヶ月女児、火曜日ぐらいから目をこすっている様子がありました。
昨日から目やにが多く、また充血も少しあったのですが、昨晩から咳も
少し出ています。昨日は休診日で受診できず、今日は雪のため
まだ家で様子を見ている状態です。この雪の中小児科に行くと他の
病気をもらって来そうだし、どうしたものかと迷っています。
天候の回復を待ってつれていくなら眼科でしょうか小児科でしょうか?
目の症状は現在涙目と目やにのみで、充血はありません。
宜しくお願いします。
366 :
名無しの心子知らず:05/03/04 12:41:09 ID:W0vXFXkR
>>365 ありがとうございます。
天候の回復を待って眼科に連れて行くことにします!!
367 :
名無しの心子知らず:05/03/04 13:15:59 ID:5Uzmb3nw
デジャブ??
368 :
名無しの心子知らず:05/03/04 13:26:20 ID:aLj4eseq
お腹が下がる、って経験者のみなさん何週くらいでしたか?
今35Wですが胃が圧迫されていーかげんシンドイ
結膜炎はやっているのかな?それとも花粉症かな?
目やにイパーイ、何科に受診?ってきいた人、受信結果報告きぼんぬ。
断乳して1年半くらい経ちます。断乳してからは1度も乳あげていませんが、
今でも軽く絞ると乳が出ます。たまに勝手に出てるときも・・・
そういうものなのでしょうか?
371 :
名無しの心子知らず:05/03/04 15:21:30 ID:9L6+gYRK
2歳2ヶ月の子供がB型インフルエンザにかかりました(予防接種は受けていました)
日曜に発熱し、昨日までは鼻水・咳・目ヤニが凄く、
グッタリしたような感じでしたが
今日はだいぶ体調が良くなったみたいで家の中を走り回ってます。
機嫌もかなり良いです。
下に生後2ヶ月の子がいて、うつさないよう別室で過ごさせてますが、
いつ位になったら同じ部屋に居させて良いものでしょうか?
上の子のとこに行くと、下の子はギャーギャー泣き、
下の子のとこに行くと、上の子はグズグズ言うので
正直疲れきってしまいました・・・。
>370
生理不順はありませんか?
産後でもないのにお乳が出るのは「高プロラクチン血症」のことがありますが
服が汚れて困る、生理不順で排卵日も生理予定日も全くわからなくて困る、
なんていう事情がなければあまり心配ないです。
気になるなら産婦人科で相談しましょう。特効薬があります。
>371
学校や幼稚園などでは「解熱後2日たつまでは登校登園禁止」です。
そのへんが参考になるかな。
374 :
名無しの心子知らず:05/03/04 17:54:20 ID:wo+PJTXZ
3ヶ月の赤さんの肛門周りが赤くなってしまいました。
とりあえずマメにおむつ替え、拭き取りシートをやめてお湯できれいに
しようと思うのですが、お尻にベッタリついてるうんちはティッシュで
ふき取ってからお湯をピュッピュッとかけて、そのお湯は何で拭いたら
良いんでしょうか?ガーゼ?コットン?
コットンもオーガニックコットンでないと意味ないんでしょうか。
普通のコットンでいいと思う。
乾いたものだとお尻にくっつくから
先にコットンも濡らしておくほうがいいよ。
376 :
名無しの心子知らず:05/03/04 18:39:04 ID:ourprZUs
ロンパースとグレコは別物ですか?
病気統一スレは、もう復活せずに終わりなんでしょうか?
378 :
名無しの心子知らず:05/03/04 19:30:18 ID:06bYnFF8
○ヶ月健診とか○歳児健診を今まで大きな病院に行ってたのを
今回は小さな個人病院に行ってきました。(2歳児健診)
とてもやさしくていい病院だったのですが、大きい病院では無料だったのに、
個人病院では3000円かかりました。市から出てる乳幼児医療費受給者証があるから、
どこ行っても無料なのかと思っていたんだけれど。ここではお金かかる、ここではかからない、
とかってあるんですかね?
うちの赤@1ヶ月
ミルクを飲んで2時間くらいしてから
吐くんです。
その吐き方が飛ぶほど勢いがあるんですよ。
肥厚性幽門狭窄症ではないか心配です。
噴水みたいってどの程度なんだろう?
乳幼児医療は検診や任意予防接種には使えないはず。
ちなみにうちの自治体では
二歳児検診は無料ではありません。
その前の十ヶ月検診や一歳半検診は無料だったけどね。
381 :
名無しの心子知らず:05/03/04 19:41:36 ID:fdJK2+/F
>>378 検診は普通はどこでも有料です。
病気ではないので保険はききませんし、乳幼児医療費の対象にもなりません。
ただ、サービスでタダでやるところもあるみたいですね。
自治体の検診は行ってますか?こちらは無料ですし、
育児相談なんかもやってくれますよ。
>379
あお向けに寝てる赤ちゃんの口から
天井に向けて1・2メートルくらいピューっと噴出するそうですよ。
383 :
名無しの心子知らず:05/03/04 19:55:47 ID:nAT3671t
>378
2歳児検診は大体の自治体で有料でない?(任意だから)
うちのところは3〜4ヶ月、6〜7ヶ月、1歳半が無料です。
病院が違うから、というより任意かそうでないか、の違いだとおもわれ
384 :
名無しの心子知らず:05/03/04 20:02:49 ID:fdJK2+/F
病院の違いだと思うけど違うのかな?
自治体主催の無料の検診(3〜4ヶ月、6〜7ヶ月、1歳半あたりにやるやつ)
を病院で実施する自治体ってあるの?
うちも上記の3つは無料で保険センターで受けられるけど、
親の判断で病院で受ければそれは有料。
>377
病気統一スレのテンプレってどこかにあるんですかね?
チョット作ってスレ立ててみます。
・・・テンプレのリンクが多いので時間掛かるかも・・・
>>384 集団検診ではなく個別に病院で受けるシステムの自治体もあるらしいよ。
無料券みたいのがついてるとか、その地域の病院にいけば自動的に無料とか。
うちの自治体でも、○ヶ月検診は個人病院に好きな時に行け(無料)だけど
>383さんの書いてある通り、1歳6ヶ月の次は3歳6ヶ月検診(集団)。
2歳検診は、自分で受けたかったら有料ですよ
7ヶ月になる娘がいます。
最近、うまく物が持てなかったり思うようにいかないと
「うー」と低く唸って不快を示すようになりました。
これを私は成長の証だと思って見ていたのですが、
主人があまりに普段の声とは違う低く地鳴りのような
呻き声を聞き障害的なものじゃないかと心配しています。
私の姪にADDの疑いがあるため心配しているみたいなのですが、
皆さんのお子さんはこのくらいの時期に子が唸ったりすることが
ありましたか?小児科に相談したほうが良いのでしょうか。
389 :
名無しの心子知らず:05/03/04 21:42:34 ID:5Di/aoBr
364です。
目やにの件でご相談したものです。
受診の結果、「軽い鼻風邪、目やには鼻から来ている」との事でした。
両親ともに花粉症持ちであること、咳が少し出ているのが気になって
いたのですがとりあえず目薬・風邪のシロップ・ドライシロップを
処方されました。1歳4ヶ月でも花粉症の発症はありえるそうですが
もらった目薬は細菌感染の薬だったのでとりあえず様子を見ることに
なりそうです。 ありがとうございました!
>>382さん、ありがとうございます
1、2メートルもなんですね。じゃあ違うと思います。
安心しました
>>388 ノシ うちも唸ります。一歳一ヵ月@息子。おまいは犬かと。
七ヵ月くらいの時はもう唸ってたと思います。
今のところ、健診とかでひっかかった事はないので、成長の証だと思ってます。
>>389 報告ありがとう。風邪でも目やにでるんですね
>388
心配ならイッテコ。
文面からじゃ判断しきれないしさ。
393 :
名無しの心子知らず:05/03/04 23:01:45 ID:bdPy7yul
風邪で目やにかぁ。
眼科でも風邪薬処方してくれるの?
風邪〜目やに〜結膜炎のパターン何度かやりました。
うちは鼻からくる場合が多いので、耳鼻科に行ってます。
耳鼻科でも目薬出してくれますよ。
ついでに耳掃除もしてもらってます。
395 :
名無しの心子知らず:05/03/05 00:25:32 ID:TLzeg/2Y
396 :
378:05/03/05 01:22:39 ID:DqyXdUOF
>>381>>383>>384>>387 ありがとうございます。とても分かりやすかったです。
2歳児健診は任意だから有料なんですね。
病気じゃないから乳幼児医療も使えないのか・・・。
すっきりしました。病院側がぼったくってるのかと思って、酷い誤解をしてました…。
自治体の健診は、1歳半と3歳児の健診だけあって、○ヶ月健診は個別で地域の病院に行けば
無料になるシステム(
>>387さんが書いてるみたいな)だったので、任意の健診でも、
地域の病院に行けば無料になるのかと誤解してました。
ありがとうございます。病院に対する誤解が解けて良かった…
>>395乙華麗
398 :
388:05/03/05 12:16:47 ID:a7eOMKYe
>>391>>392 レスどうもです。
少し落ち着いてみました、今月病院に行く予定があるので相談だけ
してしてこようと思います。ありがとうございました。
399 :
名無しの心子知らず:05/03/05 13:00:35 ID:7XP+o+3W
子供服のEARTHMAGICの公式HPを探しているのですが見つかりません。
ショップリストが見たいのですが
東京・千葉・神奈川でどこにお店があるか
ご存知の方いらっしゃいますか?
>399
渋谷パルコ
401 :
名無しの心子知らず:05/03/05 18:51:50 ID:gp4iaJZl
現在2歳7ヶ月(まだおむつ)の息子が、冬になってからずっとおしりをかゆがっています。
おむつを三種類くらい変えてもやはりかゆいみたいだし、
これは冬季の乾燥のせいなのでしょうか?
もう2〜3ヶ月ボリボリかいては治り、かいては治り、なので
やはり皮膚科で見てもらったほうがいいのかなあ。
春になれば治るかな、なんて安易に思っていたのですが・・・。
402 :
401:05/03/05 19:26:55 ID:gp4iaJZl
補足です。
かいては治り、というのは、
手でかいて傷が出来、その傷が治り、という意味です。
見たところ、発疹のようなものもありません。
>401
うちの息子は2歳になったころパンツタイプのおむつのウエストのゴム部分を痒がって、すぐにかき傷を作ってしまうので
布の普通のパンツ+トレーニングパットに替えましたよ。(蒸れないのですぐに治りました)
ついでにトレーニングもはじめては?
痒くなるのが他の部分だったらごめんなさい
404 :
401:05/03/05 19:48:29 ID:gp4iaJZl
>403
レスありがとうございます。
かゆくなるのは、おしりのほっぺたなんです。
なので、ゴムじゃないなあ・・・と。
トイレトレは大分進んでいたのですが、親子で風邪ひいて、
お互いにトイレに行くのが大変だなと思ってオムツに戻したら
すっかり退化しました・・・。
暖かくなったらまたやり直そうかなと思ってたのですが、
これをきっかけにトレパンにしてみようかな?
それで痒みも収まれば一石二鳥だし。
405 :
名無しの心子知らず:05/03/05 21:33:00 ID:i7iIcswK
一歳六ヶ月の子供です。
乳飲み子の時から夜泣きをするのですが、昨夜は私の体調がすぐれずにイライラしてて
布団を顔にかけてしまいたい衝動にかられました。一歩手前まで。
こういう時の気持ちの切り替え方、どうすればいいでしょうか?
406 :
名無しの心子知らず:05/03/05 21:35:28 ID:GBOeXBWa
>>405 とにかくその場を離れて、深呼吸して、水を飲む
だったかな?今月のベビモの特集。
407 :
名無しの心子知らず:05/03/05 22:22:36 ID:8XL0KKX7
シャーク・テイルって映画、吹き替えだと何歳ぐらいから
連れてっても大丈夫だと思う?4歳になったばかりでもOKかな。
周りに迷惑がられるってことはないかしら。
かなり大人しく楽しんで観られるタイプの女の子ですが。
映画館に未就学児はNGではない?
家でビデオ見るときにはおとなしく見てても、映画館に行くとぐずったりするかもしれないし。
絶対に静かにしてる自信と少しでも騒いだら外に出る覚悟があればいいと思うけど。
>404
遅レスだけど。ウチの子はおしりだけじゃなくてお腹とか首も
掻き壊してしまうんだけど、やっぱり乾燥肌みたいでアンダーム
あったらそれ塗って大丈夫よと医者に言われました。
ぶつぶつとか出来てないなら同じかも。
411 :
407:05/03/05 22:53:40 ID:8XL0KKX7
>408
アンパンマンとか以外だと、やっぱNGですかねぇ。
まぁ騒いだらもちろん外に出しますが・・・
ちなみに去年の夏アンパンマン連れてった時は見入って静かでした。
>410
ち、違うのです。私は観たくないのです。子供が観たがってるの・・・。
>>411 ママズクラブシアター、子供(赤ちゃん含む)と一緒に映画が観られるんだよ。
子連れの人ばかりが観てるから、多少泣いてもお互いさまって主旨らしい。
これだと子連れでも安心して映画観られるよ。
>>405 気持ち、わかります。
私はとりあえずその場を離れる。泣いても泣かせたまま。
そしてお茶を飲むとか一息つく。
泣くことは決して悪いことじゃないよ、と看護婦さんに励まされたことがありますが
夜はそういうわけにはいかないしね。
車に乗って動かすと寝るので、もう少し暖かくなったら10分くらい夜のドライブに行こうかとも
思ってる。
414 :
83:05/03/05 23:04:53 ID:VHUk/yG4
4歳のおとなしい女の子と子供向き映画。
別に問題ないような。
本人が見たいって言ってるんでしょ?
415 :
407:05/03/05 23:07:54 ID:8XL0KKX7
>412
知っています。でもこの主旨って「赤ちゃん連れ」ですよね?
親が観たいのを観に行くときの為のものですよね。
確かに幼児にもいいのかもしれませんが、娘の場合は愚図るとかは
なさそうなんですよね。大人向けのTVドラマでも見入ってるし・・・。
うーん、でも一般的にはやっぱり映画館って小学生からという認識なのかな?
騒いだら外に出る覚悟あり、ってんならいいんじゃない?
大人向け映画ならともかく、シャークテイルなんだし、
初めての映画館じゃないんだし。
大人向けの映画じゃないから、
平日の昼間などを狙えば子供連ればっかだと思う。
公開時期も思いっきり春休み狙いじゃない。
>でもこの主旨って「赤ちゃん連れ」ですよね?
いや、そういう趣旨限定じゃないと思うが・・・。
大人が見たい映画、ということだったらこんな「子供向け映画」は対象にならないでしょう?
418 :
407:05/03/05 23:27:44 ID:8XL0KKX7
>416
そう、しかも幼稚園でもらってきた冊子にデカデカと宣伝が載ってたんですよね。
(幼稚園児ママ向け?の「あんふぁん」ってやつ)
もちろん昼間の吹替え版に行くので、子連れが多いと思っているのですが・・・。
>417
子供だけが観たい(=アンパンマンやまんが祭り系)ではないですよね。
シャークテイルは子供から大人まで、だと思います。英語版の方は声優陣もかなり豪華だし。
419 :
名無しの心子知らず:05/03/05 23:30:06 ID:SLqtyuMC
シャークテイルに関して詳しく知ってるわけじゃないけど
映画館の人に頼んで通路に近い側の席にしてもらい、
お嬢さんには「もし飽きたらすぐに外に出ましょう」と話しておいて観るのは?
4才といっても色んなタイプがいてウチも上の子は大人しく観ていられる子供だったから
4才だからNGとは思わないな、実際に行ってみれば子供連れが多いでしょうしね。
高学年になってもガサガサする子はするし。
>>407 私だったらこの映画は見せないけどな。四歳の娘タンでしょう?
子供向けって言うけれど、アニメでも幼児や低年齢用に設定されているようには
思えないし、実際見てみて過激だったり驚くような場面があったら困る。
私ならDVDやビデオでレンタルするまで待って、自分で一度見てみて
無問題ならそこで初めて子どもに見せるよ。
誰か見たことがある人から評判を聞いてみるのもいいと思うけれど
これはニモよりキャラも話もどぎつそう。
>>405です。
レス感謝します。
家族全員同室にて就寝しております。(狭いので)
昨日は体調不良な上に、育児に協力的な旦那まで風邪だったので
自分がしんどくても頼れないし、上の子もいて(園児なので夜は疲れてぐっすり)
起こしてしまったらと思うのと、なんだかんだで余計につらかったです。
泣かせたままその場を離れる・・・やってみたいけど、上の子のこと思うと
やりにくいです。うちはまだマシな方だと思うのですが
上の子の時に経験しなかったことなので、正直きついですね。
422 :
名無しの心子知らず:05/03/05 23:37:22 ID:MRiNzv0U
コンビタウンのネットファミリーセール、逃してしまったんだけど
B型ベビーカーってどの位の値段で売ってたのかな。
やっぱり競争率高いのかしら。
423 :
399:05/03/05 23:48:55 ID:7XP+o+3W
>>400 ありがとう!
電話してみたら公式HPはないといわれました。
しかも店舗超少ないんですね。
>>401 うちもおしりのほっぺ痒がって掻いてしまい、いつも掻き傷ができてて可哀想だった。
去年の冬になる頃はおなかもカサカサしてきて皮膚科に連れて行ったら、
「乾燥すると多いんだよね」と弱めのステロイド剤と保湿剤、アレルギー防止の飲み薬を処方され、
医師の指示通りに使ってたら、すっかり綺麗に。
今は飲み薬と保湿剤だけ使っています。ステは卒業しました。
ちなみにこの子も従兄弟も同じようにカサカサさんで、一緒に皮膚科通いました。
一度連れていっても損はないかもしれませんよー。
425 :
424:05/03/06 00:00:33 ID:cM6Flg6/
ちなみにうちの子は2歳になったところで、1歳代にも同じようにお尻に掻き傷つくってた。
でも春・夏・秋はまったくトラブルなしのスベスベお肌。
やっぱり乾燥してるとダメみたい。
もうすぐ春なので、様子見て飲み薬もやめるつもりです。
426 :
407:05/03/06 00:05:55 ID:j3CO8Cmv
>419
そうですね、4歳と言ってもそれぞれですよね。クラスの他の子で、絶対映画館は
無理だろうな・・・って子も結構いるし。でもよく話しといて、つまんなくなったらすぐ出ます。
>420
内容、どうなんですかねぇ。そこは育児法によって個人差あるんで、
あんまり私は気にしてないのですが。
皆さんのレスを参考にいろいろ肝に銘じて、明日観に行く予定です。
どうだったか明日一応ここで報告しますね!内容についても。
427 :
370です:05/03/06 00:06:09 ID:WlV1v/Kf
>>372 遅レスすみません。
「高プロラクチン血症」というものもあるんですね。
初めて知りました。←私が無知なだけ???
基礎体温をつけていますが、生理不順もなく排卵もあるようですし
グラフでは特に問題はなさそうです。
乳が出るといっても、授乳中ほど量が多いわけではなく、出産前に
絞ると乳が出る状態に近いです。
もうしばらく様子を見て続くようであれば診察してきます。
ありがとうございました。
「どう思う?4歳でもOKかな?」と聞いてるわりに、
ノーの意見には反論で、結局行く気満々なんだよねw
「うちの子は絶対大丈夫」と思うなら、何で聞くんだろう・・・。
自慢すよ
うちのこ4歳なのに大人しく映画見れるのよ!w
それは大変立派な事ですが、全然人の話を聞いてないように見える。
4歳の女の子にどぎつい表現があっても構わないような育児方針てちょと疑問
そういう表現がないといいけど
4歳だと黙っていられたとしても、体がユラユラしたり、水分を欲しがったりするでしょ?
存在だけでウザーと思う人はいるよ。
つまらなかったら退場‥なんて、それこそ迷惑。
「うちの子は騒がないから」って新幹線のグリーン車に子連れで乗ったら
周りからかなり非難の目で見られると思う。同じことじゃない?
この場合、子供向け映画かどうかってのが微妙なケースなのかな?
ならば私なら連れて行かない。我慢させる。
(あ、誰が何を言っても観てくるつもりなのかな?)
もうちょっと待って、春休みのまんが祭りでデヴーしたらいいのにね。
そこでちゃんと映画を見られるかどうか判断する、と。
>>431 すでに映画館デヴー済みと言ってなかったっけ。
子供がいる身で言うのもなんだけど、親が言う「静かにしている」って
周りにしてみたら「( ゚Д゚)ハァ?」って事があるんだよね。
ママ友にうちの子供が大人しいって言われる事が何度かあったんだけど、
子供がいない人には「そ、そうなの?」というか。
そうそう。
子供がいない人にとって、静かに映画を見るってことはじっと座って話もせずに見る、
ということだったりする。
4歳のわりには静かでも、大人から見れば十分落ち着きなかったりするよ。
私が小梨の時、周りに子供連れがくると正直ハズレと思ったもん。
デビューってまんが祭りとかじゃないよね、まさか。
連投チックでごめん。
小梨の頃、何度か子供でも分かりやすくて楽しめるミュージカルを
何度か観に行ったんだけど、小学生くらいでも頭を動かしたり
座りなおしたり、分からない事を親に小声で聞いたりって結構あって、
正直「損した」って思った事があったんだよね。
うちの子はまだ1歳だから無理だけど、小学生くらいまでは
「まんが祭」位にしようと、今でも思ってる。
436 :
410:05/03/06 16:43:14 ID:MPR5kTnA
>434
ホントにね。
幼児に限らず小学生でも、おとなしく見ていて映画に集中するあまりなんだけど
シートに背中をつけず、身を乗り出して見てる子が多くて困るんだよね。
前の席でそれやられると、視界の中でチラチラ動く存在になるし
後ろの席でやられると、私が座ってるシートにつかまってきたりするし。
でも、今回の「シャーク・テイル」はマンガ祭りと同じ扱いみたいだよ。
幼児料金(3才以上小学生未満)の設定がある。
これだと、未就学児はおろか、その弟妹の乳幼児まで同伴の家族は多いと思うよ。
というわけで、くしくも>407は4才児連れていっても大丈夫そうだね。
ただし、>407で最初に書いてるように
>周りに迷惑がられるってことはないかしら。
本当に周囲への気遣いで書いているのなら、連れて行かない方がいいね。
だって、映画館デビューでそんなやかましいのが当たり前と思っちゃうだろうから。
411を見ると、夏にアンパンマンを映画館でおとなしく見たって言ってるし
大丈夫なんじゃないの〜?
438 :
401:05/03/06 17:56:05 ID:Iw3iIneP
>409>424
レスありがとうございます。
同じような症状のお子さん、わりといらっしゃるんですね。
やはり乾燥が原因なのかもしれないので、
皮膚科で一度見てもらおうと思います!
数年会っていない友人の今年の年賀状に
一月に結婚する書いてありました。
なので、お祝いを送ったらお礼のメールに
「落ち着いたら家に遊びに来て」
「仕事と家庭を両立させているなんてすごい」
とありました。
でも彼女には報告していませんが
実は会社は昨年夏に退職し、二月上旬に出産をしました。
家に遊びに来てというのを
単なる社交辞令と受け止め
出産したことを黙っていたほうがよいのか
報告したほうがよいのか迷っています。
まだバタバタしていて忙しいとも書いてあったので
出産祝いなどで気を遣わせたくなくて。
440 :
407:05/03/06 21:32:37 ID:j3CO8Cmv
シャーク・テイル行ってきました!子連れ率9割以上でした。
おまけに空いてました・・・人気ないのかな、半分も入ってなかったと思う。
ただ、次の回が英語版で、それを待ってる人たちは大人ばかりでした。
なので吹替え版=子連れ向け、ということでOKなんだと思います。
子供には紙の帽子もプレゼントしてくれたし。
内容ですが、私はどぎついとは思いませんでした。娘も笑ってたし。
ただサメが少し怖い、というシーンもあったようですが。
ぐっさんと香取慎吾の吹替えがなかなか良かったですよ〜。
ほとんどが小学生ぐらいでしたが、うちと同じくらいの子も結構いました。
しかし2歳ぐらいの子までいたのには私も驚きました・・・上の子の付き合いなんでしょうが、
うちは2歳近い下の子は旦那に任せて行ってるので。(こいつはタイプ的に4歳でも無理そうだけど)
が、その2歳ぐらいの子も含めて、上映中うるさい子はいませんでしたよ。
途中退席してる人はチラホラ。ジュースとポップコーンは必需品ですがね・・・。
ここで質問したのは、育児板的認識を知っておきたかったからです。
それを参考にした上で行ってこよう、と思ってたのです。
441 :
407:05/03/06 21:34:34 ID:j3CO8Cmv
あ、それから座席は段になってる映画館だったのでよかったですよ。
多少動いても邪魔ではないし、前に大人が座ってても充分観れました。
ただそれ以前にガラガラだったんですがね・・・w
私も子持ちだけど。
子供がいる人の「うちの子静かで」とか「みんなおとなしくて」
っていうのは子供がいない人からみるとエェッ!!ってことが多いと。
もちろん観る映画もチョイスするんでしょうけど、そのあたりたまに
思い返してみたほうがいいと思うけど。
自戒の意味も込めて書いてみたりする。
443 :
名無しの心子知らず:05/03/06 22:28:34 ID:M0VOxNw6
質問&相談です。
娘(1歳2ヶ月)の保育園で、尿検査の容器をもらいました。
・・・が!オムツの子の尿ってどうやって採取するんでしょうか。・゚・(ノД`)・゚・。
やったことある方、また名案がある方、教えてください・・・
444 :
名無しの心子知らず:05/03/06 22:38:53 ID:eUc7/WhI
443
うちの場合、子供のオムツにティッシュや綿などをを挟んで
それをしぼって容器に入れたけど・・他にいい方法ある??
>>443 病院で取るときは、採尿バッグ(出るところの周りにペタッと貼り付けるやつ)で取ってます。
貼り付けてオムツをつけて、ちょっと待ってまた開けてみるとビニール部分に取れてる。
でも、男児は楽なんだけど女児はちと難しいと聞きます(ウチは男児で楽なんですが)。
ある程度のことをやってる小児科に行けば採尿バッグはあるんじゃないかと思うんですが・・・。
でも、保育園の検査でとなると、どうなるのかなあ。
まず保育園の先生に、小さいお子さんはどうしてるか聞いてみられてはいかがでしょう。
446 :
名無しの心子知らず:05/03/06 22:46:09 ID:8KwkceVB
おしめに脱脂綿かガーゼをあてておく。
おしっこをしていたら、その脱脂綿等を搾る。
>>443 オムツにラップをしいて、上にコットンをのせる
少し待ってオムツを開くと、オシッコしてればコットンにしみてます
コットンをギュっとしぼれば採尿できます
病院とかじゃ、採尿パックで、オマタにシールでビニール袋取り付ける
女児ですが、ピッチリシールを貼れれば、そんなに大変じゃない。
男児の方が簡単で失敗は少ないけどね。
448 :
443:05/03/07 00:11:59 ID:u/AYqW0J
>444-447
遅くなってすみません。
レスありがとうございます!
保育園から聞いた方法では、やはりラップ&コットンで、
「ガサガサしてオシリ痛痒くないかなぁ」とか
「ラップに尿がタプタプして、外に漏れないかなぁ」
とか、不安になってしまって・・・
しかも容器を見てビックリ!
コットン1個なんかじゃ全然足りない尿量が必要で、
もっといい方法があるものかと思って聞いてみました。
やはりこの方法が一般的なのですね。
保育園から醤油さし風容器と、紙コップを渡されただけなので、
専用パックなどは無いんですよ。。。(´・ω・`)
ラップ&コットンでやってみます!
ありがとうございました!
449 :
名無しの心子知らず:05/03/07 00:26:51 ID:G9xwJj7l
妊娠期間中でも生まれてからでも
子供が希望した性別と違った場合
どう思いましたか?
どう接していますか?
今お腹にいる子は希望した性別とは逆。
生まれてから可愛がれるか心配です・・・
450 :
名無しの心子知らず:05/03/07 00:31:04 ID:xreawbmh
>>449 女の子希望なのに男の子でした。
暫くは女の子用の服を着せていました(新生児の時だけ)
その後鬱になり病院に通いました。
女の子欲すぃ〜と思ってたけど、生まれてきたのは男の子。
そりゃあもうかわいいですよ。
やっぱ男の子の方がママーママーって感じでかわゆい〜とか思ってます。
でも次に女の子が生まれたら「ああ、女の子って何てカワイイの!」と思うに違いない。
性別なんか関係ないですよ。
ぽよぽよザウルス(漫画)で男の子と女の子のどっちがかわいいか、
について描いていた回がありましたが、
それぞれ違った可愛さはあるものの、
結論は「どっちかが起きててどっちかが寝てたら、
寝てる方が可愛い」だそうですよー。
452 :
449:05/03/07 00:37:58 ID:G9xwJj7l
後出しになって申し訳ないのですが
お腹の子は二人目です。
つまり、一人目と同性だったのです。
私自身どちらがいいというのではなく両性育ててみたかった・・・
(経済的に3人目は無理)
周りも「あら、また○の子?あらま〜」って感じなのが辛い。
今からこんなんじゃ、あの出産の地獄の痛みに耐えられるのだろうか・・・
同性ばかり3人とか5人とか育てていて(本当は別性の子が欲しくて何人も産んだそうです)
幸せそうな人たくさんいますよ。
子供にとっては、同性同士の兄弟(姉妹)の方が楽しいかもしれないし。
上の子のお下がりも着せられて経済的だし。
どうかそんなに後ろ向きにならずに、ちょっと落ち込んだら回復してくださいまし。
454 :
453:05/03/07 00:46:19 ID:Gpn9LPc2
つけたしです。
もちろんがっかりする気持ちもよくわかります。
私も二人目は今の子と性別の違う子がいいなあ〜なんて
漠然と思っていたりするので。
(ひとり目のときも希望と違っていてがっかりしたわけだし)
けど、うちは性別云々どころか、2人目ができなくて・・・。
夫の年齢のこともあり、そろそろ焦ってます。
同性でもいいから欲しいです。
455 :
名無しの心子しらず:05/03/07 00:52:47 ID:0yEOkJWP
二人兄弟だったら同性の方がいいって(なぜだかは知らないけど)
専門家の人が言ってたよーとママ友に励まされたよ。
私も同性二人の子がいるけど、一人目のときより余裕があるのか
とにもかくにも可愛く思えるよ。3人目だともっともっと
かわいいって聞くし、性別関係なく、一人目がかわいかったら
二人目もかわいいよ。
うちは女系家族らしい…
私自身3人姉妹で育ち(私は末っ子)
一番上の姉は子供を5人産んだが全員女の子、
2番目の姉は子供3人で全員女の子、
私も子供2人で両方女の子…
性別が決まるのは旦那側の遺伝子という事だけど
なんでここまで男の子が産まれないんだろう。
姉妹全員、男の子を欲しがってたのに…
男の子狙いで次の子を作るかどうか悩む。
一番上の姉はもうあきらめたらしく、6人目を産むつもりはないらしい。
女の子も可愛いからいいんだけどね。服のお下がりもできるし。
でもやっぱり、せめて1人くらい男の子を…とも思ってしまうよ。
男の子が産まれるまでチャレンジしたあげく
10人家族とかになったらどうしよう…
性別が決まるのは旦那側の精子によるんだろうけど、
女性側の胎内環境?とかにも影響されるんだろうねー。
>>441 >多少動いても邪魔ではないし
正直、邪魔です。ポップコーンとジュースもうるさいよ。
お願いだからこれからはマンガ祭り限定にしてください。
あなたのような人がいると、真面目にマナーを守っているママンまで
「これだから子持ちは・・・」と叩かれるんですよ。
画面をふさがないにしても、視界の隅でチョロチョロうごくものが目に入ると
気が散るよね。
ま、「自分だけじゃなかった」からいいんだろうけど。
>>449 うちも希望していた性別と違って自分も周囲も落ち込んだけど
育ててみたら自分が思ったよりも育てやすくてよかった。
逆に私の希望していた性別の子を育てているママン達を見ていると
私にとって最初の子はこちらの性別でよかったと思った。
きっと神様が私のわがままな性格をよく知った上で
適した子をくれたんだと思った。
あと性別は100%精子が決めるのであって、胎内環境は関係ないと
病院でキッパリ言われたよ。
おお、こんな深夜に同意見の方が!w
子連れは9割以上って‥子連れじゃない人も1割弱にしろ居たんでしょ?
気の毒だわ。
この人、ここで何を相談したかったのだろうね。
>ここで質問したのは、育児板的認識を知っておきたかったからです。
>それを参考にした上で行ってこよう、と思ってたのです。
何をどう参考にしたの?否定派が多かったと思うけどなぁ。
関係ないけど、「夕食に食べたいものは何?」と聞いておいて
「カレー」と言っても「それを参考にした上で焼き魚にしました(ハァト」な
実母を思い出しました。ンジャ、ハジメカラキクナヨ!
そう、結局「相談するふりして聞く耳なんかもってない」ところが
みんなの反感を買ってるだけだよね。
実際に映画館でどうだったかなんてもう関係なくなってるよ。
一度くらい「連れて行かないほうがいいかも…」と悩むふりでも見せて
最終的に何がしかの理由で「やっぱり連れて行こう」になったならともかく
「相談」しておいて反対されると「でも」「でも」ってアホかいな。
勝手にするなら意見求めるなっつの。
>439
「実は会社は去年辞めた」
「今は子育てにてんてこまい」
などとさらっと報告したらいいと思う。
>462
禿堂。やっぱりママズ向けの親子だよね。
>子連れ率9割以上でした。
>ほとんどが小学生ぐらいでしたが、うちと同じくらいの子も結構いました。
ってことは、逆に言うと、幼児連れはほんのわずかってことだよねw
>461
わたしも何をどう参考にしたのか気になる。
否定的な意見には「でも」「でも」言って、
結局「連れて行きました〜ミャハ☆」な報告されても、
はあ?としか思えない。
しかも、昨日行くのは最初から決まってたみたいだし、
だったらいちいちここで訊かずに行けばいいのに。
>458
>ポップコーンとジュースもうるさいよ。
大人でもこのくらいはしてない?ポップコーンは比較的うるさくない
お菓子だからこそ映画館で売ってるわけでしょ。子供向け映画なんだし
いいんでないの。大人向け映画で同じことやったら迷惑だろうけど。
私も、みんなちょっと過剰反応杉だとオモ。<4歳児映画館ネタ
大人映画で同じことやったっていうならこの流れもわかるけど。
そもそも最初は、子供映画だろうとなんだろうと、大人しい4歳児だとしても
「絶対に連れて行くなよ」っていう流れじゃなかったような・・・。
映画館で他人がたてる物音がどうしても気になる、我慢できないって人こそ
家でホームシアターセットでも買って見た方がいいのではないかと。
映画館で他人に迷惑をかけるたくさんのくぁ人が集まる場所なんだし。
途中で子供に書き込みボタン押されてしまった・・・。最後の文。
映画館で他人に迷惑をかけるようなことしないようにするのは当たり前だけど
たくさんの人が集まる場所なんだし、ある程度はお互い許容しないと
いけないわけだし。
まあ、シャークテイルは子供向き映画でしょ。
マンガ祭りとどう違うんだ。
確かに「絶対に連れて行くなよ」っていう流れではなかったけど、
「でも」「でも」が反感を買ったのだろうと。
もう少し違った書き方だったら「映画楽しめてよかったね」になってたと思う。
多分、連れて行ったことよりも、
相談しておきながら、色々気にして書き込んでくれた人たちの意見を
全く聞く気のないそぶりで、連れて行った報告だけ嬉々として書き込んでることで
反感を買ってるんだと思う。
473 :
名無しの心子知らず:05/03/07 10:54:18 ID:Cw8D/iVK
すみませんageさせて頂きます。
赤@6ヶ月ですが、@4ヶ月の頃から湿疹が治らず、特に手足が酷く掻いてしまうので引っかき傷とかも出来てしまっています。
耳も切れているので、アトピーではないかと思いかかりつけの小児科医に相談したところ
「何とも言えないねぇ」とヒルドイドとリドメックス軟膏を3本ずつ出されました。
相談した時「私(母親)がアレルギー持ちなんです」と申告しても聞き流されました。
なんだかその対応が不満で、しかも薬に対して何の説明もなし(調剤薬局も然り)
ステの事とか、自分で勉強してなかったら何も考えず使いまくっていたと思う。
普段は温厚で人当たりのよい小児科医ですが、今回の事があって少し信用が薄くなりました。
今はヒルドイド中心に塗ってあげてますが、治ってる気配もないし、
でもあの小児科医に言ってもそれ以上の対応は望めないかも…
きちんとした皮膚科に行ってアレルギーテストとかしてもらった方が良いですか?
これから離乳食を進める上でも何のアレルギーがあるか判っておいた方が良さそうだし…
アドバイス御願いします。長文すみませんでした。
>473
6ヶ月の赤にリドメックス?それはちょっとヤブっぽい。
リドメックスは子どもには強いタイプのステロイドだよ。
アレルギーテストは6ヶ月だとまだ微妙かもしれないけれど
(成長にともなって数値が変わるから)とりあえず、皮膚科に
かかることをおすすめします。
多分ステロイド出してくれるにしても、もっと弱いレベルのを
出してくれるだろうし。
>>473 6ヶ月でアトピーかどうかなんて判断できる医者はいないよ。
アレルギーテストってどういう検査を想像しているかわからないけど
血液検査だったら全てが当てになる訳じゃないし、採血するのも泣き叫ぶ赤子を
押さえつけて、プクプクした腕に隠れてる細い血管探して何度も針をさす羽目になったり
もうホント地獄絵図ダーヨ・・・。
とりあえず、食アレスレとか湿疹スレも読んでみたら?
>>473 母乳ですか?ミルクですか?
姪っ子はミルクのメーカーを代えたら湿疹が治まってた
医者も得意不得意があるからある程度調べてから病院を選んだ方がいい
>きちんとした皮膚科に行ってアレルギーテストとかしてもらった方が良いですか?
低月齢だと血液検査やってくれないよ。
「体が小さいから(血液も少ないから)アレルギーチェックの為に採血できない」と言われた@1歳直前の頃
キチンと皮膚科の先生に診せた方が良いと思うけど、当分様子見状態になると思う。
478 :
473:05/03/07 11:52:12 ID:Cw8D/iVK
>>474 皮膚科を受診してみます。やっぱり月齢に適した薬が欲しいので。
リドメックスは強いんですね。ステを勉強したとか言っておきながら
種類が色々ある事まで調べませんでした…恥orz
>>475 まともにスレ探さずにここに来てしまったので湿疹スレに気付きませんでした。
教えてくれてありがとうございます。
アレルギーテストが採血なのは自分の経験上解っていましたが赤のプニ腕を
見てたら恐くなった…カワイソダ
>>476 完母なんです…私の食ってる物も考え直した方が良いんですね。
小児科医は「小児アレルギー学会所属」という肩書きを持ってたので
信用してたんですが、病院のパンフ見直したらウィルス・細菌学専門
でした…皮膚科に行きますorz
479 :
473:05/03/07 12:00:53 ID:Cw8D/iVK
>>477 チビだと血液検査できないんですか…ありがとうございます。
アレルギーに関しては様子見と言われるのを覚悟して皮膚科に診て貰ってきます。
気軽にテストしてもらえると思ってたので教えてもらえて良かったです。
>>473 ステロイドは大きく分けて5段階あって、1が最強、2が強力なんだけど、
リドメックスは2に分類されてます。
幼児のアトピーだと3〜5を使うところが多いみたいです。
ひどい部位に3,4群を短期使用して、4,5群に切り替えたりします。
その辺は個人差や病院差もあるので一概には言えません。
離乳食の相談もしたいんなら、小児科でも間違ってないと思いますよ。
皮膚科では乳幼児の成長に応じた食事の指導までは難しいと思うし。
>473
食アレ2児の母です。上の子のアレルギー検査は5ヶ月。下の子のアレルギー検査は6ヶ月のときしました
「アレルギー科」の看板揚げている医者に行って見てください。
血液検査で上の子は陽性はでませんでしたが、遅延性のアレルギーというとこが判明(食べ物日誌で)
下の子は血液検査で乳、卵、小麦、ハウスダストが判明しました
お母さんの母乳からも出てますし、環境のせいかも。一刻も早く対策をとってあげるためにも
専門医への受診をおすすめします
>>449 規制くらってカキコが亀になります。スマソ。
私も2人目妊娠中で、1人目と同性と先日判明しました。
私も両性育ててみたかったので、希望とは違う性別となりました。
(うちも経済的に3人目は無理)
ちなみに、1人目も希望の性別ではありませんでした。
でも、1人目は希望の性別じゃなかったけど「自分達の子」であることには変わりないし、
性別抜きにして子供といる事が楽しいので、「希望の性別でない事」に何の不自由も無かったです。
で、先日、腹の子も1人目と同性だと判明しましたが、
「同性だと、1人目が着ていて、小さくなって泣く泣く押し入れ行きになったお気に入りの服をまた着せられる!」とか、
「サイズ違いでお揃いの服を着せやすい!」等、早くも同性ドリーム入ってます。
同性と言っても1人目のクローンが生まれるわけでもなし、
1人目と2人目、どこまで似た顔になるか、はたまたまるっきり違う顔になるか、
性格としての「個性」がそれぞれどう育っていくか、結構楽しみです。
483 :
名無しの心子知らず:05/03/07 13:10:55 ID:i1h/mUXq
1歳6カ月の娘がおります。
この子が薄毛でして、よくありがちなかわいい服が
似合いません。
私自身、あまり甘〜い感じの服は苦手なので
好んで買うことはないですが、貰い物やお下がりにそういうのが
あります。
はっきり言って、薄毛女児がかわいい服を着てるのはプゲラでしょうか?
早くフサフサになってほしいです・・・。
>483
洋服によく合う、可愛いお帽子は?
485 :
質問:05/03/07 13:13:59 ID:sRoRXTSY
こんばんわ育児初心者です。
今年六ヶ月になった息子に初めて離乳食をあげようと思っているのですが
俺の尻の穴に貴方の野太いちんぽぶち込んでくれませんでしょうか?
今が旬のオススメベビーフードなんかを教えて欲しいです。
よろしくお願いいたします。
486 :
485:05/03/07 13:14:46 ID:sRoRXTSY
す、すみません!
3行目に他スレに使おうと思ってた文章が入ってしまいました
3行目だけ無視して読んでください
誤爆すみませんでした!m(_ _)m
>>485 どんなスレに書き込もうとした文章なのか気になる・・・
すごい内容なんだけどw
デジャヴな誤爆。
もはや見飽きた誤爆。
使い古されすぎた誤爆。
491 :
名無しの心子知らず:05/03/07 14:42:57 ID:eqJYlVLc
ヤフオクの評価欄でも、似たようなネタあったね
492 :
名無しの心子知らず:05/03/07 16:24:32 ID:w4QrSns+
息子のチンコなんですがまだ小学生なんですけどはっきり言ってショボイです。
どうせなら巨チンになってほしいと思うのは変っていうか自分だけですか?
春だねえ
494 :
名無しの心子知らず:05/03/07 17:27:46 ID:NqX/6jAY
すみません!かなりてんぱってるんですが、
今日病院で内診しました。
5時間後ぐらいに茶色い生理がおわりかけみたいな出血がありました。
たぶん内診ぐりぐりのせいだとおもうのですが、
一様病院に電話したほうがいいのでしょうか?
36週2日目初産です。
おしえてください! おねがいします!
>494
内診してるのでたぶんその刺激の出血じゃないかしら。
規則的な痛みや張りもなく、どんどん出血が増して生理2日目並みの量になったとかじゃなければ
そのまま様子見でいいと思いますヨ。
496 :
494:05/03/07 17:38:24 ID:NqX/6jAY
495さん
いまのところお腹がはってはいません。
内診後から下腹部がいたいくらいです。
すばやいレスありがとうございました!
臨月にはいったばかりでてんぱっていました。
もうちょっとおちつきますです。はい。
>494
私は37週の時の検診で同じような様子でした。
検診が10時頃、これからしばらく出歩けなくなるね〜と
子蟻の友人とランチ後、お店でベビー服を見たりして
トイレに入ったら、同じような出血でした。
自宅に帰り、安静にしていたら出血は治まりましたが
その日の夕方破水して入院、翌日出産になりました。
破水まで、普段からある多少のお腹の張りはありましたが、
陣痛やそれに近いと思われる痛みは全くなく、
入院後もなかなか陣痛がつきませんでした。
場合によっては促進剤もという説明がありましたが、
その日の夜中に陣痛が始まり、翌日昼前に出産でした。
おどかす訳じゃないけど、こういう場合もあるということで。
臨月ならもう入院準備はできてますよね。
498 :
494:05/03/07 18:24:50 ID:NqX/6jAY
497さんありがとうございます。
入院準備はできております。
まだ36週なのでもうすこし待ってほしい感じですね。
今横になって様子みています。
花粉症でくしゃみがつらいです。
わざわざありがとうございました!
499 :
名無しの心子知らず:05/03/07 19:53:48 ID:cOyUXZ9h
子供の歯茎のことについてなのですが、
小児科医が答えるスレッドで聞くには違うと思えたのと、
どこで質問したらよいか判断に困ったので、ここに書き込ませていただきます。
数日前、1歳3ヶ月の子供が転んで口のあたりをぶつけました。
すぐ見たら、上の前歯の表側の歯茎と歯の境目あたりに少々血が滲んでいました。
その後、血はすぐ止まり、
食事も痛がらずに食いついてバクバク食べるほど、何でもないように見えました。
今日、食後の歯磨きをしていて気付いたのが、
前歯の裏側の歯に近い歯茎に、3ミリ弱の固い血豆のようなものが出来ていました。
子供は痛がりません。歯もぐらぐらはしていません。
こういう場合でもすぐ小児歯科に行くべき状態なのでしょうか。
近隣で幼児のインフルエンザがすごいことになっているので、
混んでいる近くの小児歯科に、
素人目には緊急ではなさそうに見えることで行くのに躊躇しています。
歯医者さんは完全予約制のところが多いので、
電話で予約して行ってみたらどうでしょう。
「混んでいる近くの小児歯科」ってあるから予約制じゃないのかしら。
実際に見てみないことにはなんとも言えないが、
>499の話の感じからすると「血餅(けっぺい)」じゃないかしらん。
皮膚から出血したあとは「かさぶた」ができるでしょ。
それと同じようなものが、口の中にもできるんだよ。
口の中は湿っているのでカサカサしたかさぶたにならずに、
ペトペトした血の塊になるの。
そうだとしたら、それ自体には緊急性はありませんよ。
ただ、歯の根っこや顎の骨がどうなっているかはわからないけど。
まぁ痛がってないようだし、大丈夫な気もするけどね。
心配だったら受診しておけばいいんじゃない?
503 :
名無しの心子知らず:05/03/07 22:09:46 ID:uIyw3UdG
自分(母)がインフルエンザにかかってます。
実家に避難中なのですが、子供との接触はいつまで避けたほうがいいのでしょうか。
現在2日目です。
>503
学校なんかは「熱が下がってから2日後まで登校禁止」なんで
そのへんが参考になるかな。
505 :
名無しの心子知らず:05/03/07 22:15:48 ID:ZdjkkAMC
治りかけに移りやすいと聞きました。でも、もしもの事考えて別離しておいた方がいいと思います。
治っても、2 3日は接触しない方が無難かと思います。
506 :
503:05/03/07 22:33:23 ID:uIyw3UdG
>>504-505 即レスありがとうございます。
熱が下がっても2、3日は接触を控えたいと思います。
もう1日半娘達の顔を見てないよ。。インフルエンザも辛いけど、娘達に会えないのも辛い。
507 :
名無しの心子知らず:05/03/08 00:05:25 ID:+zQGP9/K
公園デビューについて
この前TVで初めておとずれた公園で『挨拶がわりにどうぞ』と
初対面の人に品物を渡そうとしているシーンがあったので驚きました。
引越し先の住民に品物を渡すように初めて足を踏み入れる場合
このようなことは普通なのでしょうか?
>>507 そのテレビって金スマでしょ。
普通じゃないと思う。ここらの感覚じゃありえない@東京
しかしながら、そんな公園が絶対にない!!!とは言えない、
日本中を知っているわけではないので。
509 :
507:05/03/08 00:20:44 ID:+zQGP9/K
>508
そうです。金スマ
普通じゃないと聞き何だかホッツ!
そのような地域には住みたくないと思った
10ヶ月のムチュコをもつ@北海道
>>507 一般の公園に比べて社宅内の公園などは大変な事もあるという
話を聞いたことがあるけど、品物を渡すというのは初耳。
普通ではないと思う。軽く挨拶する程度で十分じゃない?
公園デビューってTVなんかで大げさに言われてるけど
実際、私の周りでは全然大変なことないです。
金スマのあのコーナーってほとんどがネタでしょ。
完全なネタでなくとも、かなり大袈裟な演出。
ただのバラエティですから。
本気にするな。
512 :
名無しの心子知らず:05/03/08 02:06:47 ID:A4U+z+Gx
499です。アドバイスをどうもありがとうございます。
>500
そうですね、やはりちゃんと小児歯科に行った方が良いですね。
一番近くのところは、予約制なのですがなぜかとても待たされるという近所の評判なので、
タウンページなどで探してみますね。
>501
確かにそうですね、実際を見ないと判りませんよね。
いろいろ解りやすい説明をありがとうございます。
永久歯が生えるまで、まだまだ長く使う乳歯ですから、
やはりちゃんと受診してみますね。
513 :
優しい名無しさん:05/03/08 02:07:26 ID:RpPvGR9E
金スマだっけ?>公園デビュー
ザ・ジャッジだと思ってた。いや、どっちでもいいんだけどーw
洗濯についてですが。
ベビー用洗剤を何にしようか考えています。
少し高いのが気になりますが、arau使ってる方いらしたら感想教えてください。
516 :
名無しの心子知らず:05/03/08 03:09:17 ID:zsEvxym9
洗剤までこだわる必要あるのかな?
初めての子だったら、ほとんどの人は気になるよね。
食器類の消毒はもちろん、お洋服の洗剤、お風呂の石鹸、
他にも衛生面はとても気になるところ。
でも、かわいいわが子がその辺を触った手を楽しそうにベロベロなめている姿を見て、
私の努力って一体・・・と、笑ってしまうものじゃない?
ベビー用洗剤を使う必要は特にないと思いますよ。
月齢が低い間は、お母さん自身も体力が完全に戻ってないし、
洗濯の回数が1回増えただけでも辛い人がいるからね。
519 :
名無しの心子知らず:05/03/08 07:10:16 ID:gORLqpK/
5歳の娘が、最近夫の体に洗濯バサミをはさむイタズラをして困っています。
やめさせたいのですが、どうすればよろしいでしょうか?
「いちぶんのいち」というのをやってる方いますか?
521 :
名無しの心子知らず:05/03/08 07:33:06 ID:OlpA4/zo
子供生まれてから毎日タオル類の洗濯をするようになって
乾かす手間と場所がないので毎回乾燥機かけてたら
あっというまにゴワゴワのぼろぼろに・・・。
合成洗剤だと繊維が駄目になるらしいというのを小耳に挟んだのと
子供の湿疹がずーっと直らないのも気になってarauを使うようになった。
何かが違うのかどうか結果はまだわかんない。
気休めのような気がしないでもないw
523 :
名無しの心子知らず:05/03/08 07:51:35 ID:nQFdLnqz
7ヶ月妊婦です。
のどが渇いた時に、炭酸のきいたものが飲みたくて、
さすがにコーラやジュースはヤバイな・・・と思いクラブソーダを飲んでいます。
(よく、お酒を割るときに使う味のない炭酸です)
原材料は、水、二酸化炭素、塩化Ca、硫酸Mg
とかいてありますが、大丈夫でしょうか??
524 :
名無しの心子知らず:05/03/08 07:56:08 ID:C9YVba1q
>>522 乾燥機の時間を短めにして、半乾燥で干したら
乾くの早くて、傷みも少なくて
皺になりやすい服もokらしい
石鹸で洗濯したら、服が黄ばむから夫に不評
夫がアトピーなんだが、洗剤代えても変化無し
>>523 それが大丈夫なのかどうかは不明だけど、私はよくC1000タケダ
飲んでたよ。
>>523 ペリエ等のガスワォーター系はどうじゃろか?
>>513ってあちこちのスレに張られてるけど
中身は何?
親切な人教えて。
>523
マルチポストイクナイ
529 :
名無しの心子知らず:05/03/08 09:17:36 ID:aUvUZQHu
初歩的な質問でもうしわけないんですが
陣痛が十分感覚になったら…っていうのは陣痛がある時が十分のとき?
それとも痛くない時間が十分のときですか?
もうしわけないですがおしえてください。
>>529 授乳時間とかと同じで、開始時〜次の開始時です。
大体、「・・間隔時間」てそうだと思います。
531 :
名無しの心子知らず:05/03/08 09:22:16 ID:OlpA4/zo
>>527 携帯で撮られたと思われるぬいぐるみの写真数枚、
同じ男性(10代後半or20代)の写真。おそらく私怨でしょう。
>>529 陣痛(痛い時)から、次の陣痛までの、痛くない感覚が
10分のこと。
532 :
529:05/03/08 09:30:39 ID:aUvUZQHu
530サン 531サン
ありがとうございます。
お腹が少し痛いので時間はかってみようとおもいます。
これが陣痛なのかしら?そんなにいたくない。
>>532 頑張ってねー!
陣痛ってものすごく痛いって聞いてたから、
これくらいじゃまだまだだろうと思ってたのに、
病院に行って機械をつけたら、ものすごく強い陣痛だったらしくて、
子供が死にかけてました。
痛みって主観的なものなので、やっぱり時間が大事よね。
おかげで自分がとても痛みに強い人間だと分かったけど。
534 :
名無しの心子知らず:05/03/08 10:06:59 ID:OlpA4/zo
>>532 まだそんなに痛くないとはいえ、いよいよかもしれないなら
病院に連絡して指示を仰ぐ
病院までの交通手段の確保(旦那や家族に連絡)
入院の準備
食事ができそうなら食べておく
の準備をしておいてね。
良いお産祈願と激励を込めて、この言葉を送ります。
陣痛中に2チャンかよ ( ´,_ゝ`)ヒッシダナ
>>529 はじめの痛みはそんなもんです。
私も「これは胃痛?」「これは便意?」「楽勝〜♪」から始まった。
数時間後に「スンマセンスンマセン甘くみてましたスンマセン」と七転八倒。
本格的なのはこれからだよ。ふっふっふ‥。
産んだ後には全部「楽しい思い出」さ。
無事出産を終えたら、陣痛の最中言ってしまったスレへドゾー。
あちらでお待ちしております。
がんがってね。
537 :
529:05/03/08 12:09:23 ID:aUvUZQHu
みなさん暖かい言葉ありがとうございます。
病院に電話したら様子をみるようにいわれました。
そんな強い張り、痛みもないし前駆かもしれませんね。
女神になれるようイメトレしときます!
ちなみにまだ36週なので中の人にはあと一週間くらいまってほしい。
せめて37週まで!
538 :
名無しの心子知らず:05/03/08 13:05:55 ID:c/rg4rI6
「まだ出てこないでね〜」「あんまり痛くしないでね〜頑張ろうね〜」と話を汁。
>537
私も「あ、痛くないしただ張るだけだから・・・」と前駆陣痛と思い込んでた。
で、「本番前に練習しておこう」と張る時間をメモしていったらバラバラだったのが
だんだん15分おき、10分おきと規則正しくなってきた。
昼からメモし始め、6時頃病院に電話したら私が痛がっていないのが伝わってたのか
「今からご飯だから〜7時過ぎに来てください」と。
そのまま入院、出産でした。夜11時過ぎたくらいから猛烈に痛み出した・・・。(それまでは
軽い生理痛程度)
540 :
名無しの心子知らず:05/03/08 15:18:57 ID:Xk+zZP+S
>>499 >>512 まだ、見てるかな?
うちの年少女児が、前歯をぶつけて歯茎との間に出血したとき
受診した小児歯科では
歯茎から血が出ている状態は、歯の靭帯を損傷している状態と言われました。
治療としては、(レントゲンを撮って)歯根に割れ、ひびが無いか確認。
出血した前歯を双方の横の歯と接着(双方からダメージを受けた歯を支える)し
歯茎を消毒しました。
今状態が大丈夫でも、衝撃で神経が切れている場合は
後から歯の色が黒ずんでくると言われました。
単に「歯をぶつけた」だけだしと、念のため受診したのですが
結構大変な状態だったみたいです。
今からでも是非、受診されたほうがよいかと。
541 :
515:05/03/08 16:28:32 ID:wML0eb64
レスくださった方ありがとう。
計算してみるとarauは700円もするのに、20回分くらいしか入ってない。あっさりアタックにします。
うちのほうじゃ、詰換えは398円くらいで売ってるけどなぁ・・・<arau
旦那の会社から、「納税証明書」を提出汁、と言われたので役所まで
行ってきました。
で、帰ってから見てみると「非課税証明書」と書いてあったんですが・・・
まるっきり別物ですか?
収入が無い証明をしたいのですが、非課税証明書じゃダメでしょうか?
>515
価値観の違いと言えばそれまでなんですが、
洗剤は毎日のように使うので安い方が!というのは、
非常に浅はかな考え方だと思うのですが。
合成洗剤が環境に与えるダメージは、
自分達の子供の未来の地球環境にも影響することだと思います。
科学物質過敏症の方なんかは、
隣の家に干してある合成洗剤で洗われた洗濯物にさえ反応し
呼吸困難になることもあるそうです。
545 :
名無しの心子知らず:05/03/08 16:56:26 ID:yHx7TavT
>>543 それで大丈夫だと思いますよ。
先日私も同じ書類を取りに行きました。
>545
ああ、ありがとうございます!
(ID違ってる鴨だけど>543です)
今「納税証明書」じゃなくて「所得証明書」だった!と気がつき慌てて戻って参りました・・・
一通300円・・・たかが紙切れ一枚が・・・
もう一通取りに行かなくてすみました。本当にありがとう、545さん!
547 :
名無しの心子知らず:05/03/08 17:22:18 ID:m3bQx7Vq
新しいスモックにワッペンをアイロンでつける場合、
一度スモックは洗った方がいいのでしょうか?
パリパリしてるスモックにはくっつかないような気が
するんですが・・・。
教えてください。
548 :
名無しの心子知らず:05/03/08 17:36:50 ID:Q9kFZkaE
1歳半の子どもですが、インフルエンザA型にかかってしまいました。
たまたま、「インフルエンザ脳炎脳症」という記事を読んでいたら不安で不安で
たまらなくなったので教えてください。
3月6日 夜38.5の熱
3月7日 午前中病院へ行きインフルエンザと診断される
最高熱40.1
3月8日 37度台に熱は下がるが、ずっとぐずぐず泣いたり起きたりして
機嫌が悪い
熱が下がったということは、治ってきているということですよね?
熱がさがれば、とりあえず安心してよいのでしょうか?
549 :
名無しの心子知らず:05/03/08 17:53:54 ID:C9YVba1q
>>544 でも、軟水か硬水か考慮に入れた方が良いかも
学生の頃、海外旅行に持って行くのに相応しい洗剤は
合成洗剤か石鹸か
ってテストで
自然に優しい石鹸かと思ったら
水質関係無く、硬水でも洗いやすい合成洗剤が正解。
軟水機あれば全国どこでも石鹸で良いだろうけど
550 :
名無しの心子知らず:05/03/08 18:05:34 ID:lMxlVxAZ
>>548熱が下がればとりあえず安心だと思うけど、ここで色々聞いてもしょせんは素人だから、ちゃんとお医者さん行った方がいいよ。
>>549 きっとね、
「『洗いやすい』を優先するなんて浅はか」って言われると思うよw
552 :
名無しの心子知らず:05/03/08 18:37:19 ID:RcaWrgxd
ケータイからなのですが、どなたか、ケータイからでもみることのできる枯れた水疱瘡の画像持ってませんか?
枯れた状態がどんなものなのかいまいちわからず。。。
おねがいします
>>548 機嫌が悪いってことは、意識バリバリあるってことでしょ
経過をよく見て、おかしいと思ったらすぐ病院へ行く用意しておく
後はお医者のいうこと、よく聞いて、大事にしてあげてください
554 :
名無しの心子知らず:05/03/08 22:39:11 ID:Q9kFZkaE
>>548です。
>>550さん
>>553さん
ありがとうございました。
少し安心しました。医者にも電話したら、同じ様な事をいわれました。
細かく様子を見て、完治させます!ありがとうございました。
>541
手軽に使う洗剤なら、蛍光剤の入ってないニュービーズあたりオススメ。
ま、粉せっけんも安いのあるし、溶けやすいのもあるし
まだ暇ならちょいちょい探してみたら?
arauなんてCM料とかかかっててアホくさい程高いよ。
それならせっけんにする方が安全。
556 :
名無しの心子知らず:05/03/08 22:54:19 ID:DR60IDQ0
はじめまして現在3カ月になる女のこがいます質問なんですが最近便秘ぎみで困ってます私は母乳ばかりでミルクはあまりあげてませんそのせいか全くミルクを飲もうとしません何かいいアドバイスがあれば幸いです
557 :
名無しの心子知らず:05/03/08 23:08:07 ID:Ud3iA1+5
>>556 砂糖水をあげてみる。
病院で指導があった
558 :
名無しの心子知らず:05/03/08 23:44:33 ID:7ml7jBky
>>541 液体せっけん、いいわよ。溶けやすいし、安全だし。
生協やドラッグストアで簡単に買えるし。
560 :
名無しの心子知らず:05/03/09 00:08:43 ID:Feuh/6p5
ありがとうございます。あともう一つお聞きしたい事があるんですけど、最近ほっぺの肌が真っ赤になってボツボツのようなものができて顔をこすっていて困ってます
561 :
名無しの心子知らず:05/03/09 00:17:42 ID:CXrYpkFb
>>560 とりあえず、お風呂上りに白色ワセリン(薬局で買えます)で保湿して様子を見る。
今は空気が乾燥してるから、それが原因ならこれで良くなるはず。
2〜3日で良くならなければ病院に行った方がいいかも。
加湿器を入れるのもいいです。
ところで質問です。
母乳続けてると、だんだん記憶力が落ちてくるなんてことありますか?
赤1歳半、まだ1日4回ぐらい授乳してますが、周りの人に心配されるくらい
物忘れが激しくなってきました。
例)しょっちゅう探し物をしていて、ダンナにも手伝わせる。
探してたものが出てきて「あったよー」と報告しようとしたら、
もうどこで見つけたのか思い出せない。
放っておくと、なんか重大なミスをやらかしそうで怖いです。車乗るし。
病院にかかるなら何科でしょうか? 近くに女性外来っていうのがあるけど、
そこでもいいのかな?
母乳とは関係ないと思う。
アルツ。
>>561 ホルモンの影響で物忘れが激しくなることはあるみたいよ
余計なこと考えず、子供に集中しろって体が指令を出してるとか・・・
ただ、周囲の方が心配するほどというのなら、受診されてもいいかも
女性外来でもよいけど、多分ものすごく混んでいるので
総合病院の総合内科などから受診してはいかがでしょうか
それか、お子さんのかかりつけの病院で、軽く相談してみるのもいいですよ
>>561 完母だったけど、そんなことなかったよ(゚Д゚;)
例)を見る限りではなんかやばそうだよね…
きちんとご飯は食べてますか?
ひどい貧血とかで、ボーっとしてるとか。
とりあえず、一度受診したほうがいいかも。
何科だろう。貧血とかなら内科だろうし、
そうじゃないなら脳神経外科とかなのかな?
565 :
561:05/03/09 00:36:12 ID:CXrYpkFb
永作博美がアルツになるドラマ(ほらタイトルが思い出せない・・・)
全部見ちゃったんで、しゃれになんないっす。
今週、小児科に行く用事があるので、ちょっと話してみます。ありがd。
566 :
名無しの心子知らず:05/03/09 00:37:40 ID:hRaaKKBH
えーと質問です!
俺は賃貸アパートを経営している両親と一緒に暮らしているのですが、
ついさっき両親が来て、
アパートの住人が赤ん坊を置き去りにして勝手に出て行ったらしいから
今警察に110したし明日になったらまたなんとかしてみるけど、
とりあえず面倒をみる手伝いをしてくれといわれました。
こっちも唐突にいわれてまいってますけど、
ともかく、赤ん坊を少しの間でも預かる際に、
何か「これだけは必要!」みたいのがあったら教えてください!
こっちもなにかパニくっててわけわかりませんけど、なんとかしてみます!
よろしくおねがいします!
>>565 小児科で相談を薦めておいてなんですが
話し忘れる心配ない?
保険証にメモしておくとか、忘れないように対策をしたほうが・・・
568 :
名無しの心子知らず:05/03/09 00:40:11 ID:zgHGvj8K
オムツ ミルク
>>566 釣り?警察呼んでるなら、今夜からでもすることはないと思うよ
本気だったら、赤ちゃんの推定年齢を書いてみよう
わからなきゃ、寝返りするか、ハイハイするか、つかまりだちできるか、でもいい
570 :
名無しの心子知らず:05/03/09 00:40:46 ID:hRaaKKBH
あと、赤ん坊が発見されたときの話を書きます。
父がその部屋の前を通ったら、泣き声がやけにするので、
ドアを叩いて呼んでも返事をしないので、心配になってあけてみたら、
荷物が持ってかれていて、赤ん坊が置き去りにされてたようです。
571 :
名無しの心子知らず:05/03/09 00:41:59 ID:hRaaKKBH
>>5691 とりあえず、寝返りするくらいです。
まだハイハイもできないです。
父親なら、年齢を知ってるかもしれないので書いてみます。
>>566 ネタにマジレスだったら辛いけど、とりあえず粉ミルクと哺乳瓶と紙おむつ。
やさしい気持ちがあったら新しい着替え(肌着とか)なんぞを。
住んでたアパートに、とりあえず一そろえあるんじゃないの?
>>571 そかそか・・・大変なことになってるんだね
ネタじゃないと信じて、皆様に同意
ミルクとオムツと哺乳瓶を買いに行きましょう
お尻ふきもお忘れなく
どっちにしても、すぐに児童相談所とかで保護してくれるよ
574 :
名無しの心子知らず:05/03/09 00:48:20 ID:zgHGvj8K
警察が明日まであかちゃんの面倒見てくれって言うの?
見れませんって言えば?
赤の他人の子でしょー何かあっても困るし
575 :
名無しの心子知らず:05/03/09 00:49:38 ID:hRaaKKBH
ありがとうございます。
ミルクと瓶はなかったけどオムツはあったようなので、いまからやります。
父が警察への相談とかしてるようです。すぐ来るそうです。
オムツや着替えのほうはパッケージとか見て頑張ってみます。
警察が保護すべきあかんぼを一般市民に
任せっぱなしにしたら大問題だよね。
知り合いのお隣さんが同じような状況になっちゃって、
夜も遅いしせめて明日まではうちで…って言ったけど
警察に断られてたって言ってた。
だからちょっと疑っちゃって悪いんだけど、ホントならガンガッテ!
577 :
名無しの心子知らず:05/03/09 00:53:56 ID:hRaaKKBH
あ、ミルクと瓶もあったそうです。
今、父が作っているところです。
おれもとりあえずなんとかおむつとお尻拭きはおわりました。
578 :
名無しの心子知らず:05/03/09 00:56:45 ID:hRaaKKBH
今警察が来ました。
父が応対してるところです。
とりあえず親身に話を聞いてくれてるようです。
僕と父と赤ちゃんとで警察に来てもらうことになる、
みたいな話みたいです。
579 :
名無しの心子知らず:05/03/09 00:58:15 ID:hRaaKKBH
あ、でも、話し始めたばかりだし、あまりこの先のこと分からないかも。
でも、とりあえず赤ちゃんをずっと育て続けることは無いから、
警察で預かるから、みたいなことは言ってくれてるようです。
580 :
名無しの心子知らず:05/03/09 00:58:25 ID:zgHGvj8K
あなたのお母様は何してるの?
こういう時ってとりあえず病院で検査→異常なかったら施設なり何なりに
引き取られる、とかじゃないの?
ERの見すぎ?
>>581 いやー正解だよ
赤ちゃんの体調もわからず、勝手にミルクってまずいしね
何時間放置かしれないけどさ
583 :
名無しの心子知らず:05/03/09 01:29:06 ID:hRaaKKBH
どうやら、俺と父と赤ちゃんで警察に行くことになりました。
ともかく警察で預かるからこれからは心配ない、ということです。
父は置いてった両親についての詳しい話を、
俺は発見当時の様子を、みたいなようです。
発見したのは父なので俺はあまり話すことが無いようですけど。
今から警察に出かけます。
みなさん、短い間でしたけど、質問に答えてくれてありがとうございました!
赤ん坊なんて責任重大なものがいきなり手元に来てパニクってましたが、
ずいぶん救われました。
>>580 おばさん友達と旅行中で今はいません。
ここに今いたら、子育ては本当に得意だったとおもいますけど。
なんか朝から悲しいもん見ちゃったなぁ…
お疲れ様でした
赤タン幸せになるといいな…
このくらいじゃTVニュースにはならないのかな?
こんな親に育てさせたくないけど、
探し出して世間に子捨て親だと晒して欲しい。
まだ子どもを絞め殺さなかっただけヨカタと思おうよ・・・
子供だけで留守番というのは何歳から可能なんでしょうか?
友達(夫とは離婚)から中2と小5の子が寝てから
ファミレスに行くと聞いたのですが、親の留守中に痛ましい事件や事故が多い昨今
何かこう釈然としなかったもので。
私の子供はまだ小さいのでそんなことは出来ないし、させるつもりもないのですが
もうこれくらい大きいといいのでしょうか?
私が過保護なんでしょうか?
世間の常識的には「小学校に入ったら子どもだけ残してママは近所に買い物」なんてのはありですね。
小学生になれば「子どもひとりで外出」もOKになりますし。
未就学児は「幼児」なので親に監護責任があるため
自分ひとりでお友達のところに出かけていったりするのもNGです。
家に残しておくのは日本じゃ法的根拠はないですが(欧米では通報されますよね)
「幼児の思考ではなにをおっぱじめるかわからない」ため私個人的には怖くてできないです。
今回のケースでは子どもさんは大きいけど「寝てる」のが問題かな。
万一火事でもあった場合、子どもだけでは気づかずに寝てる可能性なんかもありますし。
589 :
名無しの心子知らず:05/03/09 13:27:43 ID:fRj+XlDD
本当にささいな事だけど。
幼稚園にでしゃばりと言うか、悪い人ではないけどリーダーシップを取りたがる人がいて。
よくお迎えや公園で人が大勢いるところで、習いごとを集団でさせたりみんなで遊ばせる提案をするんだけど。
みんなどうどう?ってなかんじで誰をハブにするわけでもないけど、かえってみんながターゲットだと参加しない人間にいたっては困ることない?
参加しなきゃ私だけ一人になる、という脅迫観念にかられるというか。
私は参加しない派だけど、みんなどう思ってんだろう?ありがたいのか?
590 :
名無しの心子知らず:05/03/09 13:49:47 ID:WrEr0q92
>>589 きっと集団で行動するのが好きな人なんでしょうね。
悪気なくて不参加の人に対して非難めいたこと言ったり
行動で表したり(なんで仲間に入んないのよ!みたいな感じで)
しなければ、
こっちもこっちで都合のいいときや興味のあるときだけ参加すれば
いいと思いますがー
私もあんまりいつでもみんな一緒というのは好きじゃないので
困る派かなあ。
でも、子供が大きくなるにつれ、習い事やら何やらで
みんなの都合が合わなくなって来るから
そんな人もいなくなるんじゃないかなー
だらだらとすみません
591 :
名無しの心子知らず:05/03/09 14:25:28 ID:MaI5xzIL
みなさん、昨日はありがとうございました。
結局、今日の朝になってその両親は何気なく戻ってきました。
彼らは顕正会というカルト宗教に入っててアパートの人や職場の人を
勧誘しまくってる(僕も僕の両親ももちろん対象)のですが、
そのときに赤ちゃんを家に置きっぱなしにすることは前にも2回くらいあったようです。
今回初めて父が気がついたということです。
警察の人も前からその夫婦からの被害について相談を受けていて
「あの302号室の夫婦は宗教でおかしい」と知ってたのも含めて
こっぴどく叱ったらしいのですが、
私は顕正会を信じてるから大宇宙の絶対の法則で家族は守られる、心配ない、
それよりも不法侵入したあいつらを逮捕して欲しい、
みたいに言ってまったく反省してないようです。
結局警察の人は厳重注意で赤ちゃんといっしょに帰したようです。
警察の人も、なんとかしたいけど、あれではまだ逮捕したりとか
親権を奪って別のところで育てたりとかはできない、と言ってました。
今回の事で両親も、あの夫婦は出て行ってもらおうか。
でも、赤ちゃんはかわいそう。でも甘くするとつけあがるばかりだ、
と、悩んでいるようです。
とりあえず今回は赤ちゃんは無事と言えば無事でした。
みなさん、ありがとうございました!
インフルエンザって解熱後2日間は細菌が体にいるって
ここで何度か見て私は信じていたのですが、
インフルエンザに親子で感染したとメールしてきた友人に
2日間細菌がいるらしいから、旦那さんに接する時は
しばらく注意が必要だね〜などと返事したのですが
「そんな話ウソでしょ〜きいた事ないけど!?」と
まったく取り合わず、「感じ悪くて腹立てた」
という内容のメールの返事が来たんです…
そしてママ友達内で「うそつき」呼ばわりされています。
彼女も子も熱が下がったすぐに出歩いています…
インフルエンザの解熱後2日間細菌がいるってウソなんでしょうか?
誰か教えてください…
594 :
名無しの心子知らず:05/03/09 14:59:08 ID:LXWoWsnV
>592
なんで「感じ悪い」のかわかりませんね。災難!
相談です。娘(3才半)が唇を3針縫う怪我をしてしまいました。
女の子なので、跡が残ったらどうしようとすごく心配です。
私自身は縫うような怪我をした事がないので、今後どうなるのか
全然わかりません。顔などを怪我して縫った事のある方&
お子さんが同じような怪我をなさったことのある方、
何かご存知でしたら教えてもらえないでしょうか?
595 :
名無しの心子知らず:05/03/09 15:17:09 ID:D2CkryGA
>>591さん乙!
なんかえらい目に遭っちゃったね。
そこの宗教は層化と並んで電波だから何言ったってきかないし
今後もトラブルが多発することが目に見えているから
出て行ってもらった方がいいと思うよ。
退去させるに値する理由が沢山あるから大丈夫。
>>593さん
>>594さん
レスありがとうございます。
ウソでない事がわかって嬉しいです。
彼女の旦那様は医療関係者なのだそうで
(医者や看護士さんではないそう)
私なんかより、そういうことには詳しいそうです。
なので「うそついてるんじゃないよ!!」と
感じ悪い人に思われてしまって…
>594
友人の子が唇1針縫ったところは言われないとわからないくらい。
唇の筋のように縦に切ったから余計に目立たないのかも。
うちの息子が下唇の端(本当に端、肌との境目)を切って2針縫った跡は
2年たった今、全く目立ちません。
医者によると唇は赤いから多少の跡は目立たないって事だけど
個人差もあるだろうからはっきりとは言えないかな。
娘の手のひらにある3針縫った跡は
6年たった今でも黒くてはっきりと残ってる。
市内で有名な藪医者だったのが悪いのかそういうものなのか…。
>594
うちの息子(6歳)が4年前に、ちょうど唇の上下の境目、口角の部分
というのかな?を切って、一針縫いましたが全くわかりません。
もちろん医者の手際にもよるだろうという、597さんの意見におおむね
同意ですが。
唇って皮膚柔らかいし、新陳代謝もいい場所だから
表面の傷だけなら、すぐに綺麗な皮膚が出来てわからなくなるよ
>>594 私の妹が子供のころ鼻をバックリ割り、10針以上縫いました。
今、うっすらと後はありますが、まったく気にならない程度。
ケロイドもなし。
縫ってくれたのが皮膚科の医者であとが残らないように
細かく縫ってくれたのが幸いしたとか言ってましたよ。
子供は傷が治るのも早いし。
少しの傷が残っても親が気にしない態度をとることが、
娘さんの心にはいいはずです。
>594
その治療をしたのは外科でしょ?
まずは、そこで今後傷跡がどうなるか聞いてみるべし。
一般論での答えはもちろん返ってくると思いますが
同じような傷、治療でも、体質によって傷跡の残り方は違うし。
で、けがの傷跡や痣を綺麗にしたい、という時にかかるのは形成外科です。
もし、傷跡が残る、と言われたら、形成外科で改善の余地があるかも
聞いてみるといいと思うよ。
あ、ちょっと言葉足らずだったかも。最後の2行。
「傷跡が残る」と言われたら、続けて「形成外科を受診したら改善の余地があるかどうか」を
今かかっている外科で聞いてみるといい、ということです。
形成外科は外科で紹介してもらうか、自分で探すか、いずれにしても
評判のいいところを選んだ方がいと思います。
再度
>>594さんへ
私のイトコが3歳くらいの頃、ぱっくりと下唇を切って
大怪我をして縫ったのですが、現在23歳で跡はないようです。
唇の下部分も切れて縫ったのですが
それは跡になるかも…と医者に言われたそうなのですが、
そちらの方も跡にはなっていません。
>>601さんの仰るとおり、治癒力には個人差はあると思いますが…
参考になればよいのですけど
604 :
594:05/03/09 16:31:00 ID:LXWoWsnV
594です。皆さんレスありがとうございます!感激!
>>597さん
それを聞いてすごく安心しました。ありがとうございます。
掌とかは、よく使う場所だから跡が残りやすいのかもしれませんね。
>>598さん
>>599さん
うちの子も口角なので、目立つかも?と心配してたんですが、
それを聞くと心強いです。ありがとうございます!
>>600さん
そうですよね。私が気にしてたら、娘はそれを感じ取って、
余計気にしてしまいますよね。もし万が一跡になってしまっても、
その言葉を忘れないように心がけたいです。ありがとうございます。
>>601>>602さん
救急車で運ばれたんですが、受付の人&救急隊員が、
「普通は救急外来扱いなんだけど、女の子だし顔だから、
あと(跡?後?)のことを考えたら形成外科の方がいい」と
形成外科で処置を受けました。その時はよく意味がわからなかった
んですが、601さんの話を聞くと、よかったんだなーと
思えました。ありがとうございます。
皆さん本当にありがとうございました。良スレ!感動。
605 :
594:05/03/09 16:44:12 ID:LXWoWsnV
長々スイマセン・・・
>>603さん
娘も上唇の口角を3針なので、バッチリ皮膚に達してしまい、
いかにも跡になりそう〜と思って泣いていましたが、
ホッとしました。仰るとおり個人差はありそうですが、
みなさんが親切に教えてくださった範囲内で想像すると、
そんなにひどいことにはならなそうな感じなので、
本当に安心しました。ありがとうございます!
一瞬とはいえ危ないものを持って歩いてたのに、
目を離してた自分にすごい自己嫌悪&処置室の外で
待ってたんですが、娘が「ママー!」と泣き叫ぶのが
聞こえるので、へこんでました。皆さんのレスで落ち着いて
きました。本当にありがとうございます。
古い友人と温泉に1泊することになりました。
私には6ヶ月と2歳半の子供がいます。
6ヶ月の子は母乳なので連れて行きますが、
2歳半の男児を連れて行くべきか迷ってます。
来るのは次の3人(すべて女性)。
・5ヶ月の妊婦
・独身
・1歳半の男児連れ
5ヶ月の妊婦は、子供の世話をしたことがないので、
力になれるかどうか分からないとのこと。
独身の子は、指を1本骨折して、ギブスが取れたてなので、
自分のことで精一杯かな?と思います。
1歳半の男児連れは、子供の遊び相手がいると嬉しいし、
何人もいるから何とかなるんじゃない?かと。
食事は下の子をおんぶしながら、上の子に食べさせようと思ってます。
ただお風呂はおんぶしながら、というわけにいかないので、
誰かの手を借りることになると思います。
子供が来るのは皆、嫌がってはいないと思いますが、
2歳半の子は連れて行かない方がいいと思いますか?
私としては、他の子もいるので、遊び相手がいていいかなと思いますが、
久しぶりに友達と会うのに、子供がいると、
話どころではなくなりそうな気もします。
連れて行かない方向で考えてるのですが、
どちらがいいか、ご意見お願いします。
>606
温泉場って滑りやすくて危険だから
妊婦さんやケガ治りかけの人の手を借りるのは無理があると思う。
私自身、温泉場でスッ転んで右手首骨折したことがあるので
慎重すぎなのかもしれないけど
妊婦さん温泉入って大丈夫なのかしら、とチョット心配かも。
>>606 2歳半の息子さんは、ママと弟だか妹だけで旅行に行ったらスネないかな。
もうそろそろ、そういうことわかってくる年齢だと思うけど。
なので、私だったら上の子の気持ちを考えると、
置いていくぐらいなら、多分行かないと思う
もし連れて行くとなると、心配なのはお風呂だけ?
1歳半の男の子のママに手伝ってもらったらどうでしょう。
ところで下の子のお風呂はどうするの?
609 :
名無しの心子知らず:05/03/09 19:02:10 ID:XKlKDYIx
もし、子供が飛行機なんかで生まれた時って、出生場所はどこになるんですか?海外で生まれたらそっちの国ですよね?もし飛行機の中だとどうなるんだろう、、、
>>606 とりあえず自分の子供は自分で面倒見る覚悟で行ったほうがいいね。
他の人も妊婦だし、1歳半男児もけっこう厄介だと思う。
温泉初めてだったら怖がって大泣きする可能性もあるし(そういう子を見たことある)、
逆にハイテンションになるかもしれないし。
2歳半児はお母さんと離れても大丈夫なの?泣いたりしない?
私も連れていったほうがいい気がするけどな。
他の人をあてにすると、手伝ってくれなくて大変だったとか思うかもしれない。
話すとしたら子供達が寝てからだろうね。
なんか大変そうなメンバーな気はするけど、心の準備とか打ち合せをちゃんとすれば
行けないことはないかな。
611 :
名無しの心子知らず:05/03/09 19:05:49 ID:WfMLUdYY
>>606 妊婦さんも独身も「出来れば連れてきて欲しくない」状態ですよね?
私だったら、自分ひとりで面倒見られない事は確実なのに、連れてはいかないです。
全員が子連れだったら「お互い様」ですが、そうでないんだし、
小梨の人々は子供の面倒がみたくて旅行するわけじゃないでしょう?
612 :
名無しの心子知らず:05/03/09 19:27:16 ID:WfMLUdYY
明日ママ友の家に遊びに行くのに、ケーキ購入係を仰せ付けられました。
全部で6人分です。
ところで、今日、お客様がケーキを10個(!)持って来ました。
お客様と私とで4個消費しましたが、まだ6個も余ってます。
確かに私は甘いものは大好きですが、現在ダイエット中なので、困るのです。
旦那も甘いものは大好きですが、一人で6個は無理でしょう。
これを明日持って行くのは駄目でしょうか?
箱の大きさが10個用で隙間が目立つので、そ知らぬ顔で・・は無理です。
訳を話して、私からの差し入れと言う事になります。
・・・相手の家に失礼ですよねえ・・・・・。
614 :
名無しの心子知らず:05/03/09 19:35:43 ID:dOERXq/d
>606
誰か見てもらえるのならお留守番が無難だと思うよ。
615 :
名無しの心子知らず:05/03/09 19:42:16 ID:CD+hJVhk
>>612 私なら「昨日たくさんケーキ頂いて、うちじゃ食べきれないから
食べるの手伝ってね。」ってな感じで持って行くかも。
神経質なお友達がいなければね・・
明日一緒に遊びに行くお友達に、ちょっと声かけてみたら?
その反応見てから決めるとか・・
616 :
名無しの心子知らず:05/03/09 19:48:38 ID:qNPHSY1D
正直に言うがもし私がそのメンバーに入っていたら
せっかく温泉に行くのに六ヶ月の乳飲み子と
魔の二歳児を連れてなんて来て欲しくない。
まして妊婦に独身までいるんだったら余計に。
妊婦はもしかしたら温泉場で女同士でゆっくりすることだって
この先難しくなるだろうから、昼はうるさい子供二人に振り回され
夜は夜で乳飲み子の夜泣きになんか今から付き合いたくない。
独身だって指を怪我してるんでしょ?ゆっくりさせてやりなよ。
古い友人と昔話なんて子供達に引っ掻き回されて
何のために温泉に来たのかわかんなくなるよ。
人に面倒みてもらうつもりなら絶対に連れていくのはやめろ。
せめて子供を置いていくか、連れて行くならどこかのホテルで
夕食は個室の部屋を取ってしろ。あなたが温泉入ってる間
誰がどうやって面倒みるんだよ。もし子供に何かあったら
古い友情なんてすぐに壊れてしまうわよ。
617 :
499:05/03/09 19:56:01 ID:7SnZ9MwW
499です。
>540
アドバイス、どうもありがとうございます。
昨日、小児歯科に行ってきました。
幸い、先生の診察では様子見でよいということでした。
息子の場合、裏側の歯茎との境目にできた血の塊みたいなのがポロっと取れたら、
どこを打ったのかもわからないくらいの様子で、めり込んだりぐらぐらもしていなかったので、
2〜3ヶ月は様子を見て、色などが変わったらすぐ来てほしいという結果でした。
以前に私が通院していた歯科に問い合わせてみたら、
小児歯科も始めたとのことで、見てもらいほっとしました。
やはり心配な時は、専門に行ってみてもらうと安心できますね。
他にもアドバイスを頂いた方、ありがとうございました。
余談ですが、激しく暴れて大騒ぎでした。
もし治療をしなくてはならない状態だったらどうなっていたか…(涙)
618 :
名無しの心子知らず:05/03/09 20:00:40 ID:NZW5tgVe
>>606 私も
>>608サンと同じ意見で上を置いていくなら行かないな。
やむを得ない用事なら仕方ないけれど、遊びのために置いていくのはどうかと。
下の子とママだけお出かけで自分は置いてきぼり…かわいそうだよ、もう分かる歳じゃないかな。
連れて行くならばお風呂は時間差で下の子は部屋で誰かにみてもらって、その間に上の子とお風呂。6ヶ月の赤ちゃんは温泉は無理だろうし。
それと6ヶ月の子は夜まとめて寝る子?
家族や大人のみなら少しくらい泣いても寝れるけど、1歳半の子は6ヶ月の子が泣いたら起きちゃうと思うよ。
子供二人泣いたらもうみんな寝れないし、話どころではないような気がする。
妊婦サンも居る事だし今回は見合わせた方がいい気するけど…
どうしても行きたいのなら606サンはかなり疲れると思うよ。
619 :
名無しの心子知らず:05/03/09 20:29:41 ID:Dn3kaCtP
>612
615さんみたいに言われて、
プラスαとして持ってこられたら別に悪い気はしないけど、
最初からケーキを調達することに決まっていた人が
前日の残り物を持ってきたら、カナーリびっくりするかも。
620 :
名無しの心子知らず:05/03/09 20:34:39 ID:gJEs3fA9
ここで良いかどうかわからないのですが、ご存知の方お教えください
・現在8ヶ月の子供がいて育児休業中です(6月まで)。
・更に現在妊娠中で9月に第二子出産予定です。
職場復帰給付金についてなのですが、
子が1歳に達した後も育児休業をしているときには、
1歳に達した日に育児休業が終了したものとみなされ、
被保険者資格が継続していれば不就労でもその後6ヶ月を経過すれば
需給要件を満たします。
とありました。そうなると6月に復帰して職場復帰1ヶ月でまた産休に入っても
6ヶ月経過後(=12月)に職場復帰給付金をもらうことができるということで良いのでしょうか?
また、第二子出産後2ヵ月後(58日後)以降第二子の育児休業給付金はもらえるのでしょうか?
要は第二子の育児休業給付金と第一子の職場復帰給付金を、重複してもらえるかどうかということなんですけど
それぞれ単独ならもらえると思うのですが、今回のケースはどうなるのでしょうか
どなたか教えてください。
>>620 おたくの会社のことをここで聞かれても…
「うちはこうだった」というレスはついても
おたくの会社はどうかまではわからないよ。
>>606です。
やっぱり連れていかない方がいいですね。
連れて行かない場合はうちの両親に見てもらうのですが、
夜も週1回は親と一緒に寝ているくらいで、
とても懐いているので、問題はないと思います。
私なら友達の子供を見たいし、世話も手伝うくらいならいいと思うけど、
子供がいない人だと、大変ですよね。
ご意見ありがとうございました。
>>620 レスじゃなくて申し訳ないけど、
復帰後1ヶ月でまた産休って、忙しいですね。
中途半端に戻っても、
>>620さんも会社も大変だろうから、
有給で全部休むというわけにはいかないんですか?
気がひけるようなら欠勤するとか。
慣れない環境では子供も大変だろうし、
>>620さんも妊婦なのに、大変ではないですか?
>>620 会社の人事課、厚生課に「こういうケースは」と聞くのが一番正確です。
というより、ここでは文面の読み取り程度の判断しか出来ないです。
会社独自の職務規定のことですしね。
たくさん取得されている方がいらっしゃれば、今回のようなケースも前例があるのでは?
復帰して1か月しか働かず再度休職・・・というのは
同じ職場の方にすごい迷惑な気がするのですが・・・。
うちの会社でも、産休を取って、そのまま続けて育休を取って
結局そのまま退職された人がいて(休職中でも30%給与補償される)
その間、出社していなくても課の頭数に入っているので人員の補充をされず
同じ課の人たちがその人の分を背負う事になり、大変そうでした。
620さんがまだ仕事を続けられるのであれば、給付の関係もそうですが
職場の状態も考慮された方がよいかと思います。
624 :
名無しの心子知らず:05/03/09 21:50:47 ID:eqqIOi+J
子供との風呂で自分を洗っている間子供はどこにいますか?
浴槽内?それとも一緒に洗うところにいますか?
うちは浴槽内でまだまだ水遊びがしたいらしくなかなか出ません。
私が頭を洗っている時に二度ほど浴槽内で滑ってしまっています。
すぐに助けるのですが危なっかしくてコワイです。
浴槽内用すべり止めマットを検索してみたのですが、介護用品の部類になって
いまいちかわいいものがありません。
みなさんはどうしていますか?
625 :
名無しの心子知らず:05/03/09 22:00:32 ID:WfMLUdYY
かわいらしさよりも機能を優先する。
>>624 脱衣所。
先に自分がマッハで洗って子供をいれてる。
子供の水遊びにもマイペースにつきあえるし。
週末ダンナがいる時は一人で入浴して念入りに洗うけど
段々汚れる自分に鬱になることも
>>623 前の職場にもいたなあ。
その人は2ヶ月で産休に入ったんだけど、仕事をまかせられないので
結局座って電話番だけだった。残業もできなくて、ひとりで先に帰ったり。
疲れてると悪いと思いつつ「仕事しなくても給料もらえていいな」と
他の同僚達と話してた。
本人は居辛くなったみたいで結局辞めたんだけど、こっちが悪いみたいな感じで
後味悪かったよ。
>>620も大変だろうけど、一ヶ月で休むのは周りも大変かもしれないので
くれぐれも空気読んだほうがいいと思う。
_, ,_
(`Д´ ∩ < 人のうちの冷蔵庫に昨日から入っていたケーキなんてヤダヤダ!!
⊂ (
ヽ∩ つ ジタバタ
〃〃
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( `Д´) < 生クリームはニオイを吸収しちゃうんだぞ。
`ヽ_つ ⊂ノ
ジタバタ
∩
⊂⌒( _, ,_) < 冷蔵庫の中でラッキョやギョーザと隣り合わせだったかも・・
`ヽ_つ ⊂ノ
>624
水遊びは、洗面器に湯を張ってそれにおもちゃとじょうろを浮かべて
洗い場でやらせたらどうだろう。
子どもって、本当に水音ひとつなく、じたばたあばれることなく、人形みたいに
目をあけたまま静かに沈んでしまうんだよね
私も一人目だけのときは、ぜったい洗い場に出してたんだけど二人いるとだんだん気持ちがゆるんで、
下の子は頭を洗っているときに2回、足を滑らせてぶくぶく・・・っと。
本当にざばって自分の頭に湯をかけて見えなくなった一瞬なんだよね
やっぱり怖いよ
630 :
名無しの心子知らず:05/03/09 23:48:27 ID:w6vZBDQA
>>594 亀レスだが、私が1歳の頃溝にはまって唇より下1cm位を
2針縫いました。
9歳の頃眉間を強打して、ぱっくり開いて2針縫いました。
現在24歳で、両方とも1cm位、ひきつった様な跡が残ってますが
友人やら、新しい彼氏ができるたんびに
目立つか聞いたら、言われるまでわからなかった程度だそうです。
私は打ち身で開いた傷なので、
形成外科で、メスで綺麗に切り直して
縫い直して、肌色のテープで傷口が膨らまないように
毎日押さえていれば、1歳の頃の傷も9歳の頃の傷も
目立たなくなるそうです。
小学生の頃、切り直そうと思い
幼稚園児の頃、ガラスで切って傷跡が口の周りに3cm以上残ってた
友人を誘いました。
私は、なんとなくびびって再手術をやめましたが
友人は綺麗になおりました。
でも、傷口に肌色テープを貼るので、
「テープ女」ってからかわれてました。
傷が残って切り直すなら、小さいうちの方が
良いかも。
631 :
630:05/03/09 23:55:32 ID:w6vZBDQA
会社の同僚(男)が、整形外科で
ほくろ3mmくらいを取った後も、肌色テープ張ってました。
傷を押さえて綺麗になおす定番みたい。
ついでに質問ですが、旦那の友人の母の通夜と葬式が
明日と、あさってあります。
妊婦なんで、出席を控えようとおもいますが
(妊婦は、葬式に行ってはいけないと迷信?があるため)
いかなくても、良いですよね?
632 :
名無しの心子知らず:05/03/09 23:59:30 ID:WfMLUdYY
>>612です。レスありがとうございます。
明日はちゃんと新しく買って行くことにしました。
私を除いて5人いる中で、一人でもビクーリする人がいては嫌なので。
ケーキ2個づつノルマというのも多過ぎるみたいで美味しくないから、
貰ったケーキはうちでなんとか消費します。
ダイエットが遠くなったかな。
>>628さん、可愛いAAありがとう。
633 :
名無しの心子知らず:05/03/10 00:00:52 ID:WfMLUdYY
>>631 「旦那の友人の母」妊婦じゃなくても行かないな、それは。
634 :
名無しの心子知らず:05/03/10 00:28:20 ID:HDzng3DS
594です。
>>630さん、レスありがとうございます!
「成長して跡が残って気になるようならまた来て」
みたいなことを看護婦さんに言われたんですが、
そういうことだったんですね。詳しいお話が聞けて、
安心しました&勉強になりました。ありがとうございます。
ちなみに妊婦さんがお葬式に行ってはいけない、とは
知りませんでした・・・私、行っていました。汗。
今から思うと、周りも気を使うだろうし、行かなくても
誰も責めませんよね。レスになってなくてスイマセン。
>>624さん
629さんのレスがすっごくよくわかって笑ってしまいました。
(不謹慎でごめんなさい!)私は湯船派なんですが、本当
629さんの言うとおり、静かーに沈んじゃうので、気は
抜けません。お風呂場が広ければ、洗い場で遊ばせたほうが
自分もゆっくりできるかも知れないですね。
635 :
名無しの心子知らず:05/03/10 07:15:43 ID:JbpDEtxx
ニンプさんが葬式に行ってはいけないのは、亡くなった人が中の人に乗り移っちゃうから…
と、トメに言われた。
ただ、私の場合は外せない葬儀だったので、お腹のポケットに鏡を入れて行きました。
これもトメとかトメ友に言われたんだけど、鏡の写る面を外に向けてお腹に入れる→乗り移りを避ける
てな感じですよ
臨月で友人のご母堂の葬儀と、主人のお祖母さんの葬儀に参列したけど誰にも何にも言われなかった・・・地域性?
637 :
名無しの心子知らず:05/03/10 07:34:07 ID:GDLAxaHa
>622
この間のシャーク・テイル母と同じだね。
ここで質問しても、結局自分の考えに同意レスがほしいだけ。
いろいろな人が気になることをレスレスしてくれても、
自分の意に沿わないレスはスルーですか、そうですか。
どの程度の遠出かしらないけど、普通はダンナ含めての
自分の家族だけで出かけるのにも迷うんじゃないの?>6ヶ月乳児&2才幼児
子蟻の一人は別としても、小梨、独身の2人は正直言って
はぁ...の連続だと思うよ。
移動中だってオムツ替え、授乳はあるだろうし、赤さんと大荷物かかえた
>622ははっきり言って>622自身が他の人のお荷物だよ。
宿泊先での部屋はみんな一緒の予定?
だったらオムツ替えも部屋でするんだよね?
旅館で部屋食、その直前や途中にオムツ、なんてイヤだなぁ。
これが子どもの月齢や年令はちがっても、全員子蟻だったら
お互い様で、いずれ来る道、通った道、ということになるだろうけど。
私がそのメンバーでそういう話があったら、子どもを2人とも安心して
置いていける状態じゃなきゃ、参加しない。
というより、乳幼児を置いてまでは行かないな。
長文ではじかれたので、続き。
>何人もいるから何とかなるんじゃない?かと。
大体、この発想が図々しい。
妊婦と半怪我人、この二人は自分のことだけで精一杯のはずで、
普通だったらむしろ周囲が気遣ってあげなければいけない状況。
こんな気持ちで無理して参加しても、旧交を温めるどころか
絶縁コースまっしぐらとだと思うよ。
>>638 自分と同じように感じた人がいたんだ。
私も、シャークテイル母と同じ匂いを感じたよ。
>>622 よくジジババと2歳半の子と夜は寝ているらしいけど、それって
ママが近くにいるから安心してジジババと寝ているんでしょ。
ママが自分を置いて、下の子だけ連れて旅行に行っちゃったって分かったら
上の子は悲しい気持ちになると思うよ。
そうじゃなくても、下の子が生まれてお母さんを取られちゃった感はあると思う。
上の子は余計気遣ってあげなきゃいけない時期なのに、置いて旅行って・・・
まだ私は2ヶ月の子供しかいないからよく分からないんだけど、
子供2人いて片方は悪魔の2歳児、もう一人は6ヶ月で家族以外の人と
温泉旅行って普通なの?
姉がちょうどこのくらいの子供2人を抱えているけど、「旅行?勘弁してよ」な
状態なんでちょっとびっくり。
妊娠中に家族以外と温泉ってのも、やっている人は結構いるのかな?
私は悪阻とお腹の張りが常にあったので、怖かったのと、友達とはいえ
迷惑をかけるのも申し訳ないし、自分が妊娠してない頃でも妊婦さんと一緒だと
かなり気を使ってた記憶があったんで、よく分からないんだけど。
>>606>>622です。
後だしと言われそうですが・・・
この旅行は私が提案したので、行かないわけにもいかないのです。
友達の妊娠とか、転勤、育休とか、いろんなことを考えると、
今集まらないと、また数年集まる機会がなくなってしまうので、
大変なのは承知で提案しました。
旅行と言ってもほぼ現地集合、現地解散なので、
ホテル内だけ何とかなればという状況です。
皆にはなるべく迷惑をかけないようにしたかったので、
子供を2人とも連れて行くのはどうなんだろうと思って
ここでご意見をお伺いしたのです。
ほとんどのレスが連れていかない方がいい、もしくは行かないほうがいい
というご意見だったと思ったので、
結論として連れて行かないことにしようと思ったのですが、
自分の意に沿わないレスはスルーと思われたのなら申し訳ありませんでした。
私も参加メンバーを読んだだけで疲れそうだと思った。
606の子はさぞや手がかからないんだろうな、と。
あと数年集まれないからといって無理に温泉に行っても
ろくに話もできず、人の子供に気を使って何をしに行ったんだということに
なりかねない。
どうせなら全員がある程度落ち着いてから集合して、それまではメールや
電話でやりとりすりゃいいじゃん。
ホテル内だけなんとかなれば、と書いてるけどそこが一番大変だよ。
それに他の客にも迷惑かかりそう。
どうしても行きたいなら、ここで聞かずに行くべきだったね。
非常識な親スレのネタにならないようにね。
うわぁぁ・・・まただ。
最近、意見の押し付け&叩きたがりが多いね。
怪我のヒトはともかく、妊婦さんって気にする人は温泉嫌がるよ。
感染症とか色々あるし。
怪我人・妊婦・子連れ…厳しい言い方するけど、よく旅行なんて考えたね?
皆ある意味ハンデある人達なんだから、わざわざ温泉いかなくても…と思うよ。
提案した時には、友達の妊娠は知らず、
独身の友達はまだ骨折していなかったんです。
もともと、2歳の子は親に預けるつもりだったのですが、
妊婦と子有りが連れておいでと言うので、迷ってしまって。
妊娠六ヶ月の時に、姑に温泉に連れて行かれて、
カンジダ膣炎になってしまいましたわ。
病院では、抵抗力が落ちてるんだから
温泉はやめたほうが良かったねーと言われてしまった。
そういう知識って、初めて妊娠した人よりも
二人出産したあなたの方があると思うし、気を使ってあげても良かったかも。
状況が大きく変わったんだったら旅行の計画自体見直した方が
楽しく遊べるのでは?
でも、女同士の旅行って温泉が定番だよね。
友達が集まって思い出を作るための旅行と、子連れで楽しめる旅行って両立しないものよ。
私、子連れ温泉行った事あります。
夜、子供たちを寝せてからママンだけで盛り上がろう!と計画。
8時ごろ「おやすみ〜」と消灯。ママンも寝たフリ。
ところが、ぐったり疲れていたのか全員(ママン4人子供6人)
本当に朝までぐっすり寝てしまいました。
何をしに行ったのかと小一時間・・・
なかなか難しいもんだよ。
>>646 妊婦が5ヶ月であなたのお子さんは生後6ヶ月。
妊娠知らない時に計画したって事は
お子さん生まれて間もない頃でしょ?
今、行かないとってその今事態に無理があると思いますよ。
ケガの人もいるんだし、言いだしっぺだから引き下がれないというより
発起人だからこそ、周りを見て臨機応変に対応した方が
いいと思います。私個人の意見ですけどね。
650 :
名無しの心子知らず:05/03/10 10:56:11 ID:7V9QPj8a
質問させてください。
解熱剤を使わずに突発性発疹(もしくは他の発熱)を
乗りきってる方っていらっしゃいますか?
現在下の子6ヶ月が発熱2日目、病院には行き、突発っぽいとのこと。
上の子は突発やってない&熱が出ても1日以上持続したことがなく
今まで乳児に解熱剤を使ったことがありません。
乳の飲みはよく、おしっこもでていて割と元気です。
なるべく薬を使わず自分の力で治癒してほしい、と思い
脇の下を冷やしたりあやしたりして過ごしているのですが
熱は39度。
解熱剤を使わないのは虐待か?と悩み始めました。
皆さん発熱したら即解熱しているのでしょうか?
それともそうでない方もいるのでしょうか。
私の考え方はおかしいのでしょうか。
ご意見をお聞かせ下さい。
>650
解熱剤の使用が勧められるめやすは単なる「熱の高さ」だけじゃないですよ。
かなりの高熱でも、元気があって食事などもほどほどに取れる、という状況なら
坐薬は勧められないです。
自然治癒、という考えももちろん大切ですが
適切に解熱剤を使って子どもの苦しみを取り除いてやることで
食事や水分をとらせたりゆっくり眠らせることで体力を温存する→なおりも早くなるということもあるので
お子さんの状況をよく見極めて、上手に使えるといいですね。
>>650 うちも解熱剤使いません。
水分がとれていて眠れていて元気があるなら、
40℃あっても解熱剤は必要ないとかかりつけ医から言われているので、
熱の高さだけで判断して解熱剤を使ったことはありません。
乳幼児の熱は上がるまでが一番つらいそうなので、
元気のある時に無理に熱を下げて、また熱が上がる、というのを繰り返すと、体力を消耗するんだとか。
絶対使うべきものでも絶対使っちゃいけないものでもないと思うので、
臨機応変に使うのがいいと思います。
>650
解熱剤、うちが使う目安は39度超しでぐったりしてる時だけ。
熱が高くなっても元気なら使わないな。
っていうか、解熱剤使う際の説明って受けなかったの?
654 :
650:05/03/10 11:33:55 ID:7V9QPj8a
>>651>>652>>653様
早いレスありがとうございました!
昨日行った病院の先生がやはり解熱剤推奨ではなく、
「小さいからあまりなあ・・どうしても使う時は半分にして入れて」
みたいな感じで、使う時の詳しい説明はありませんでした。
二人目だし、私が質問しなかったのがいけなかったです。
上の子がとても丈夫で、正直「熱があってぐったりした子供」を
見たことがなく、むか〜し読んだ赤ちゃん雑誌などから38度5分を
超えたら座薬を・・のようなイメージを持っていたような気がします。
皆さんのわかりやすい説明で目から鱗が落ちました。
もう少し知識を身につけて自信を持った育児をしたいです。
本当にありがとうございました!
とりあえず赤は元気なので水分補給につとめたいと思います。
>654自身も自然治癒と書いてるけど、発熱というのは
体に侵入、増殖しているウィルスを熱でやっつけるという
体の防御反応でもある。
下痢も同じで、体の中の有害なものを早くだそうとしているのだから
とめちゃいけない下痢もある。
熱は41度以上はそれこそ脳に影響があるから下げた方がいいと
きいたけど、今の状態なら、もう少し親が我慢だと思うよ。
解熱剤で熱下がったはいいけどショックを起こしたり、逆に低体温起こして
戻らずに救急車呼んだっていう話も聞いた事あるよ。
熱だした子供自身が自分で水分取とることが出来れば解熱剤は使わないなあ。
657 :
名無しの心子知らず:05/03/10 13:42:29 ID:yNUe/97O
経験豊富な先輩方教えてください。
幼稚園の入園式、父親はどんな格好していけばよいか分かりません。
スーツはスーツなんですが、いつも会社行くような地味な格好がよいのでしょうか?
母親の服装については色々話題があってよく分かるんですが。
ネクタイやシャツの色とか何かタブーとかあるのかな?と気になります。
658 :
名無しの心子知らず:05/03/10 13:48:26 ID:187w3ffy
>>657 その園のカラーによもよると思うけど
普通のビジネススーツでも大丈夫だと思うよ。
ド派手や葬儀風でなければ絶対NG柄なんかの
タブーはないだろうけど
春だから明るく優しいネクタイやシャツとか
ママのスーツに合わせるとか、してみたら?
始めて園児の親が一同に会す第一印象になるわけだから
人柄は見た目ではないとはいえ、あんまり奇抜なのは
あとあとドキュな印象になると思う。
全体的にカジュアルな園もあるだろうし、
誰か在園児の保護者に聞いてみたらいいと思う。
ネクタイとシャツを普段よりカラフルで綺麗なものにするだけで
印象が違うよね
スーツも出来るだけ明るい色のにすればいいと思う
662 :
631:05/03/10 14:12:12 ID:T2844UgK
妊婦で参列。レスくれた方、ありがとうございます。
列席者に姑世代が多そうなので、参列は辞めておきます。
参列する旦那の友人の一人が帯状疱疹にかかり
私にうつらないように、旦那とも会わない様にしていてくれたのですが
葬式では、旦那と会わざるおえません。
旦那に、手洗いとうがいをってっていさせてれば大丈夫でしょうか?
その人の主治医は、小さい頃水疱瘡にかかっていれば大丈夫だと言ってる
そうですが
ぐぐっても、症状や本人の過ごし方ばかりで、移るかどうかは
あまりありませんでした。
単純ヘルペスとは、違うウィルスだと思うから、大丈夫ですかね?
>>647 臨月に大分(温泉地帯)で従兄弟の披露宴に参加するので
あわよくば、温泉入りたかったんですが、
やめておいた方が無難ですね
663 :
名無しの心子知らず:05/03/10 14:12:46 ID:yNUe/97O
皆さんレスありがとうございます。
園の雰囲気は田舎の園なのでそんなに気張った感じゃないです。
小奇麗にしていれば大体OKなんでしょうかね?
どうにもこうにもパステルカラーが不似合いな夫婦ですので、お葬式にならないように気をつけます。
そういえば在園児の保護者が身近にいたのにすっかり忘れていました。
今日にでも聞いてみるとします。
664 :
名無しの心子知らず:05/03/10 14:39:22 ID:XL+HOJXk
妊娠9ヶ月です。
胎児が下がってきているらしいので、ウテメリンだされました。
上の子を抱っこするのはやめましょうと言われたんだけど・・・
こういう状態で、自転車に乗るのは、やはり避けた方が良いのでしょうか?
それともう一つ質問です。
病院行って、家に帰ってきてから、↑の疑問がわいたのだけど、
病院に電話して聞いてもいいのかな?
665 :
名無しの心子知らず:05/03/10 14:40:41 ID:EWyVaMfr
>>664 >自転車に乗るのは、やはり避けた方が良いのでしょうか?
666 :
名無しの心子知らず:05/03/10 14:41:28 ID:EWyVaMfr
間違って送信しました。
医者に聞かないとだめですよ。
>664
そんな大きいお腹と体調で自転車に乗らなければならない理由ってなに?
何かあったらもうすぐ産まれるであろう赤ちゃんまでも大変なことになるんだよ。
やめたほうがいいよ…。
668 :
名無しの心子知らず:05/03/10 14:57:44 ID:XL+HOJXk
>>667 買い物行ったり、子供をどこか(医者など)に連れて行ったり・・・
の時には徒歩より自転車の方が楽なんで。
特に買い物は、牛乳とか買うと重くて。
もう1つの質問にも誰か答えてください・・・
>>668 胎児の安全と自分が楽なのとどちらが大切?
重たい物は旦那さんがいる時にとか
計画して買い物したり宅配とかにできない?
病院に聞いていいものかどうか以前に
自分で判断するものだと思うけど。
上の子を抱っこするのもやめましょうって言われてるんでしょ?
私は妊娠してすぐに自転車止められたけどなぁ
買ったばっかりだったのに(;つД`)
671 :
名無しの心子知らず:05/03/10 15:08:14 ID:S/JJlk4U
常識で考えて9ヶ月でチャリには乗らないわな。
まして子供乗せてなんて…
楽とか便利より安全面からみたらこんな相談しないだろ。
病院はどんなDQNな質問でも答えてくれるでしょ。
>>668 電話していいっすよ。
買い物は旦那さんにお願いできませんかね。
あとね、病院なんかは、タクシー使ってもいいと思います。
ちょっと高い産院で産むと思えば、
少しの間のことだから贅沢とは言わないと思う。
ウテメリン出てるんだから、全くの異常なしではないわけで。
673 :
名無しの心子知らず:05/03/10 15:13:06 ID:JbpDEtxx
そうタクシー。領収もらっといて、確定申告で医療費が10万越えるなら、タクシー代もそれに入れられるし。
越えないで使えなくても、安全にはかえられんよ。
医療費控除のタクシー代って
緊急を要するとか病状から歩行が困難だった場合とかでは?
チャリに乗れるレベルでは・・・うーん・・・
>668
牛乳が重い、くらいだったら
キャリーバッグというのかな?コロコロ転がすヤツ。
あれは楽で便利かも。
675 :
650:05/03/10 15:39:41 ID:7V9QPj8a
>>655>>656様
レスありがとうございました。
同じく使わない方の意見が聞けて安心しました。
低体温もこわいんですね。
熱の高さではなく、ぐったりしたり寝られないようなら
使うと決めたら気持ちに余裕が出来たようです。
質問した時は慌てていたのですが、今このスレを最初から
読んでいたら似たような質問が何度か・・orz ヨクヨマナズスミマセン
親切に教えていただいた方ありがとうございました。
>>668 私は同じように赤が下がってウテメリン飲んで、なるべく安静を
心がけていたけど、上の子見ながら必要最低限の生活をしていても
子宮口開いて切迫早産で入院したよ。お腹の子に何かあったらと、
自分を責め、夜は泣いて過ごした。
病院にはどんどん質問したらいいけど、自転車どころかただ歩く
だけでも子宮口は開く。旦那さんにも協力してもらって、大事に
してね。赤ちゃん無事に産まれることを祈ってます。
676 :
名無しの心子知らず:05/03/10 15:45:10 ID:crObeMsn
生後4ヶ月の娘がインフルエンザにかかってしまいました。
とりあえず病院には連れて行ったのですが、高熱で心配です。
家に居る時はとにかく冷やしてあげた方がいいのでしょうか?
心配ですよね。
熱ある時は、首の後ろ・両脇・両足の付け根を冷えピタでひやしてあげるといいですよ。
あとは、水分補給もだいじだよね。
病院で処方された薬をのませてゆっくり、させてあげること。
部屋は乾燥しないよう、気をつけてください。
あとは、母の愛情で赤ちゃんも不安でしょうから、安心させてあげてください。
温泉のせいでカンジダになったさ、
カンジダって健康な人も持っている可能性のあるカビだよね?
それが抵抗力が落ちた時に異常繁殖して自覚症状がでるんだから
ぶっちゃけ温泉に入る入らないは関係なかったんじゃないのか?と思った。
679 :
名無しの心子知らず:05/03/10 16:05:24 ID:DJ/ZeZ8m
>>677 ありがとうございます。
初めての子で初めての病気なので本当心配です。
あまりミルク飲まない様子なのでりんごジュースでも飲ませてみます。
早く熱下がってほしいです…
>679
水分補給なら、りんごジュースより赤ちゃん用ポカリのほうがいいですよ
>>679 ミルク飲まないならりんごジュースよりイオン飲料の方がいいよ。
赤ちゃん用のが有るから、それを飲ませた方がいいです。
私の周りで低月齢でインフルエンザB型だった子は、結構な確立で
入院しているんで、容態を良く見極めて夜中でも病院に行ける様に
準備しておいてね。
オシッコの回数が減ったり、唇が乾いたりしたら脱水症状だから
すぐ病院行くんだよ。
今の時期だったらA型かな?
確立→確率だったわ・・・スマソ
683 :
668:05/03/10 16:16:13 ID:FGittSbC
皆どうもありがとう。
心配までして優しい言葉かけてくれた>675サンありがとう。(´Д⊂
タクシーは、使えないと思う・・・通院してるの子供だから。
しかも歩いて10分くらいだし。
子供には疲れるらしく、たいてい「抱っこ」って言うんだよね。
>>674 キャリーバッグ無いので、とりあえず自転車を押していくことにします・・・
オサレなキャリーバッグでも探すか・・・
>668
生協や大手スーパー等で、個別宅配してくれるところあるよ。
生協は地域で差があるかもしれないけど
妊婦、乳児のいる家庭は宅配料が無料か安くなる、等もあるので
近くのものを調べてみたら?
産後は里帰りという場合でも、半年のいるわけじゃないだろうし
自宅に帰ってからも役にたつと思うよ。
生協は、焼くだけ、揚げるだけの半製品や、○○材料セット等もあるし、便利だよ。
生後2ヵ月頃から話しかけると笑う、
ということをよく目にします。
うちの2ヵ月半児は、蛍光灯や窓などの明るいほうを見てニヤーと笑ったり、
寝ながらヒッヒッと笑ったりはしますが、
まだ話しかけたり、あやしたりして笑うということはできていないようです。
2ヵ月で、というのは一般的な指標なんでしょうか。
>>680 ありがとうございます、早速赤ちゃん用ポカリ買ってきます。
>>681 どうやらB型らしいです。
病院はいつでも行けるようにしておきますね。
脱水は注意して見ておきます。
687 :
647:05/03/10 16:28:56 ID:2/O7f96d
>>678 私あてのレスだよね?
そうそう、カンジダってみんなが持ってるような菌です。
温泉で感染したという意味じゃなくて、
妊娠中で抵抗力が落ちている時に、不潔な環境に身をおいたので、
発症してしまったのではないかということです。
私は自覚症状はなかったんですけど、検診の時に見つかって、
夏だったので、最初は「海水浴に行った?」と聞かれました。
海や温泉に行った後に発症する妊婦って多いらしいですよ。
688 :
名無しの心子知らず:05/03/10 16:36:52 ID:JbpDEtxx
>>683 控除を言いだした者ですが、子供でもタクシー控除対象になるよ。旦那さんの扶養なら。
買い薬とかでもきちんと領収があれば控除対象になるから。
念のため言っておきますが、これは、会社で頼んでる会計士さんが言ってた事です。
ただ、生命保険とかで相殺した金額を書く欄があったような気がするので、(チラ見だったから)
詳しい事はわからないけど、会計士いわく、
「10万越えるか越えないかわからないけど、領収をもらっておくともしもの時損をしない」だそうです。
長文・スレ違いスマソ。
>>685 うちも2ヵ月半だけど、あやして笑ったりしないなぁ・・・
やっと顔をじーっと見たり
こぶしを口まで持っていってしゃぶろうとするくらいで。
声を出すのは泣くときくらいだし。
皆さんの所はどのくらいで笑うようになったんでしょうか?
690 :
668:05/03/10 16:42:23 ID:FGittSbC
>>688 へーっ、そうなんだ。
ありがとう。
でもやっぱり歩いて10分の距離でタクシー頼む勇気が出ない・・・
車で行ったら2〜3分!?だもんね・・・怒られる絶対。
ダンナにもタクシーの運転手にも。
通院は、子供を乗せて自転車押していくしかないか・・・と
思ってます。
692 :
668:05/03/10 16:47:46 ID:FGittSbC
>>692 3歳になったばっかりだったらベビーカー乗せたら?
妊婦さんは3歳代くらいまでなら乗せてる人多いよ。
本当はこれを機会に10分くらいなら歩いてくれる方が
良いんだけどね。
>>693 お、私も同じこと書こうと思ってた。
歩く気はなさそうなら抱っこよりはベビカのほうがずっといいよ。
でも10分ならほんとは歩いてくれればいいんだけどね。
確かにタクシーはもったいないかもしれない。
この4月から子どもが保育園へ通います。
ということで「お名前付け」をしないといけないのですが、
それに関することが載っているスレやコツ、おすすめのラベル屋などありましたら
おしえてください。よろしくおねがいします。
>695
本屋に行くと、「入園準備」の本(月刊誌の別冊本)が何冊か売ってる
それを買うべし。申込用紙から、袋物の作り方、弁当の作り方まで載ってる
697 :
668:05/03/10 17:02:09 ID:FGittSbC
3歳じゃもうベビカって年でもないかと思ってました。
実際、半年以上ベビカたたんだままだし。
>本当はこれを機会に10分くらいなら歩いてくれる方が
>良いんだけどね。
そうなんですよね・・・でも赤ちゃん返りして、前よりかえって
歩いてくれなくなってしまいました。_| ̄|○
>>697 うちの近所奥なんて4歳の子乗せてたよ。
多少動かしにくいだろうけど、自転車押すよりはよっぽど
負担が軽いはず。荷物も掛けられるしね。
お子さんも通院じゃ多少なりとも辛い思いしてるんだろうから、
歩くのは免除してあげた方がいいね。
無理しない程度に頑張ってね。
699 :
668:05/03/10 17:19:13 ID:FGittSbC
>>698 ありがとう。
優しい言葉が身にしみる・・・(´Д⊂
色々工夫してみます。
ではそろそろ名無しに戻ります。
子供(年長児)のお稽古事の悩みなんですけど、
相談するのにふさわしいスレってありますか?
発表会間近なのに、急に辞めたいとか最初から嫌だったとか言い出して。
バレエ、音楽関連ならあるよ。
何の習い事?
>>701 お芝居です。お稽古総合スレみたいなのはないみたいですね。
ピアノやバレエほどメジャーじゃないしな・・・
703 :
名無しの心子知らず:05/03/10 21:39:57 ID:tVDPu6+s
二歳八ヶ月。おなかの風邪で二日も食べれませんが大丈夫かな?
二日食べない経験されたことありますか?本当にすいません お願いします
>>703 自分がお腹の調子が悪いときはどうですか?
無理に食事をしたらかえって体調悪化になりませんか?
病院で食事の指示は出ていないかな?
二日食べなくても、子供さんが意識ハッキリで、ぐったりしていなければ
水分はしっかり摂るよう心がけ、子供さんがお腹をすかせているようだったら
重湯や野菜スープなど、胃腸に負担がかからないものを食事変わりにどうぞ。
病児用の野菜スープは、検索すると作り方がみつかります
ちなみに、うちの子のかかりつけでは人参スープを推奨していました。
でも、一応かかりつけのお医者さんに確認をとってね。
>685
うちの子は2ヶ月じゃ笑わすことは出来なかったよ。
ママソの顔をみて笑う様になったのは3ヶ月くらい。
マターリしる。
うちの子なんて、あやして笑うようになったの10ヶ月頃だよ。
それまでは誰が何をしてもダメで、
地域の保健婦さんにも「この子全然笑わないねぇ…」なんて言われてた。
10ヶ月を過ぎてから急に感情豊かになって、笑うようになったよ。
今度は保健婦さんに「まぁ〜笑顔の大安売りねぇ」なんて言われた。
>650
解決後にすみません。もう見てないかもしれないけど気持ちが楽になればと思って。
子どもが1歳9ヶ月で突発になりました。
熱から始まったので様子を見ていたらどんどんあがるので「突発かな」と予想しました。
以前もらった座薬があったのでいざというときには使おうかな、と軽い気持ちでいましたが
熱は40.8度まで上がり次の日にはぐったりしはじめたため使いました。
使用後は熱が少し下がりぐったり感は少々ぬけました。
発疹が出てから念のため病院にいくと突発と診断されました。
怒られるかもしれないと思ったけど事後報告で座薬を使用した事を言うと「正解だったと思います。
ぐったりするとかなり辛いはずですから。」といわれました。
ぐったりしたり水分がとれなくなるのが目安みたいです。(そのお医者さんが言うには)
初めての高熱で私もあわてました。同じ育児書を何度も読み直したり・・・。早くよくなりますように。
709 :
695:05/03/10 23:45:27 ID:6qE0PbLV
>>696 ありがとうございました。夜が明けたらさっそく本屋へ出かけてみたいと思います。
チョット前にあった質問とかぶるのですが、卒園式の服装についてアドバイスください!
わけあって、黒の礼服(とは言ってもペラペラの生地なので喪の時は本式のを着ます)で
卒園式と入学式に出席しますが、アクセサリーについて悩んでおります。
パールのイヤリングと一連ネックレスだと、どこからみても喪なので
地味めのコサージュを追加するつもりでしたが
何故かコサージュは幼稚園関係者しかつけない「しきたり」があるとか。なので却下。
かえってパールなどつけない方がいいのでしょうか。
淡水3連パールもあるにはあるのですが、つけてみたらなんだか安っぽいのです。
テロテロ生地の黒ワンピ+ジャケットを、どのようにしたらよいでしょう。
なんだか大変な相談事が多い中、くだらない質問で申し訳ありませんが
よろしくお願いします。
>>710 結婚式でよく使うような、
ビーズなどのついた華やかなスカーフorストールを巻く?
アクセサリーは色のついた石にする、とか。
チャラチャラしたチェーンベルトをつけるとか。
ジャケットにつけるなら、大ぶりなブローチかな。
手持ちの淡水パール3連ネックレスは白でしょうか?
実際に洋服の素材をみていないので断言はできないんだけど、
淡水でもシックなシャンパンベージュとか、シルバーだったら、
それほど安っぽくはならないと思う。
ジェットカラーのスワロフスキービーズのような
色は黒だけどキラキラ光る素材で作ったネックレスとかもいいかもしれない。
(でもボリュームは必須)
黒だからと、さし色でピンクや水色など明るい色の小物をあわすと
安っぽくなってしまうと思うので、
地味目の色(グレーやベージュ系)で明るめのトーンのものを
あわせるといいと思います。
しかし、コサージュは幼稚園関係者だけって、へんなしきたりだね。
713 :
名無しの心子知らず:05/03/11 11:55:19 ID:iiXCIzY9
>>685 上の子の記録では、二ヶ月の時にだんながあやして笑ってる写真があるけど・・・
良く反応し始めたのは三ヶ月くらいかな。
妊娠がわかってから禁煙、無事出産し育児にも慣れてきた今
煙草が吸いたくなってしまいました。
一人で買い物行った時などちょっと吸っちゃおうかな・・と誘惑に負けそうです。
以前のブレイクタイムと言えばコーヒー&煙草が当たり前だったので
友達とお茶した時や煙草を吸っている人を見たりすると禁断症状が出てきます。
一日一本子供がいない場所なら吸ってもいいですか。
母乳じゃなければいいんじゃないの?
赤ンボ抱きながら、チャリ乗りながら、歩きタバコしてるDQN親よくみるけど
子供がいない場所、他人に迷惑かけない場所であればかまわないんじゃない。
妊娠きっかけできちんと禁煙できた人なんだから、1日1本って出来るでしょ?
>>714 タバコ吸ってていいことなんてないですよ。
妊娠中は止められたのですから、この際スパッと禁煙しましょう。
>>714 せっかく今まで禁煙できたんだからもう少し頑張って欲しいな。
一日一本でも、吸わない人からしたらタバコの匂いってすぐにわかるし、
吸った後、一時間は口から有害物質が出るんですよ。
かわいいわが子にそんな息をかけると思うとゾッとしません?
>>714 それ、1本吸ったら済し崩しで元のペースに戻る恐れあり。
里帰り中、実父と毎日衝突で、もうストレス限界な時、旦那に外に連れ出して
もらった先で「1本だけ」と吸ったら、もう我慢がきかなくなりました。
子供が自力移動しない間は・・・なんてズルズル吸ってたら、いまだ止めることが
できないでいます。子供はちょろちょろ動き回るようになり、子がいない場所の
確保もままならなくなってきて、いよいよ焦って禁煙にトライしてるけど
なかなか上手くいかない。子がグズルとイライラしてタバコってパターン化してしまった。
最初の1本を自分に許さなければヨカッター、と思ったりしてます。
「カアチャン、おくちタバコくちゃい」とか言われる日が来るんだろうかと思うと
一刻も早く止めたいと思うんだけど、中毒って怖い。禁煙外来いこうかなとか思ったり・・・。
我慢できるなら我慢。最初の1本がいのちとりだよ・・・。
>>714 妊娠期間と出産後に我慢できたのなら、禁断症状っていっても
精神的なものだと思うんだけど。
一日一本って決めても、ずるずると本数が増えちゃいそうだけどな。
またいずれ妊娠する計画があったりするのなら、なお更禁煙をお奨めします。
世の中の流れが禁煙に向かっているので、このままやめた方が
得なことは多いと思うのですが。
禁煙する時口寂しくなるみたいだから
煙草の代わりに、飴とかガムにしてみたらどうかな?
721 :
名無しの心子知らず:05/03/11 14:36:58 ID:zkSnj4ns
質問です。
もうすぐ義妹が出産するので、
義母と義弟が病院に見舞いに行く時に、
私と夫も一緒にお見舞いに行きたいと思ってるのですが、
兄嫁が見舞いに来たらどう思いますか?気疲れするでしょうか?
義妹は退院後は一ヶ月ほど義妹夫の実家に行くので、お見舞いに行きにくいです。
自宅に戻るくらいまで落ち着いてから伺うのが一番いいのでしょうが、
私も妊娠中(6ヶ月)で、義妹の病院や家、義妹実家は車で3時間かかるので、
身軽なうちに伺いたいと思ってたんですが。
姑スレとか読んでると、家族以外の来訪は迷惑な様子なので、
少し心配になってきました。私だけ行かない方がいいのかな?
ちなみに義妹とは常識的なおつきあいをしてるつもりですが、
もともと性格が合わないので、義妹は私をよく思ってなさそうです。
722 :
721:05/03/11 14:39:27 ID:zkSnj4ns
補足しておくと、
私自身の気持ちとしてはお見舞いにはぜひ行きたいのです。
私は初めての妊娠なので、違う産院を見たいという不純な動機ですが。
口寂しくなったら煙草じゃなくて赤のほっぺにちゅーしてあげて下さい
むちむちふとももをハムハムしてもよいかと
>721
あなた自身が「自分の産後にトメが義家族をゾロゾロ大勢引き連れて見舞い」に来たら
どんな気持ちがするかよく考えてみれ。
しかも「義妹から私はよく思われていない」って自覚があるんじゃん。w
自分の「よその産婦人科を見たいという欲求」を満たすだけのために
わざわざ関係悪化させるようなことはしないほうがいいと思うけど。
725 :
721:05/03/11 14:58:04 ID:zkSnj4ns
>>724 レスありがとう。
私のトメは娘の里帰りも断ってるほど体調が悪く、
たぶん私の産院には見舞いに来てくれそうにありません。
(せっかくの豪華病院なのに来客が少なくて残念)
私としては子供の年も近いので義妹と仲良くしたいのと、
トメや夫は私を連れていく気満々なので、どうしたものかと悩んでました。
角が立たないように「行きたかったけど風邪なので」と言い訳して
今回は遠慮しようと思います。
なんだクマか
答えが決まってるなら別にここで(ry
なんだ、自分の豪華産院と義妹の病院を比較して優越感に浸りたいだけのクマだったのか。
義妹さんってば旦那の実家に産後行くのね。
チャレンジャーだわ。
730 :
721:05/03/11 15:19:07 ID:zkSnj4ns
>>727 私自身としては、お見舞いに行きたかったんですよ。
生まれたての赤ちゃんって見たことないし。
でもトメ達と一緒だと、お見舞いを数十分で切り上げて帰るのも難しいし、
トメは産後落ち着いた頃に行く予定らしく、
先にお見舞いに行くわけにはいかないし、
そうなると一緒にお見舞いに行くのが無難かと思ったんです。
私自身は義妹がお見舞いにきても全然平気なんだけど、
嫌がる人も多いようなので。
>>728 義妹の病院も豪華だと聞いてるので、見てみたかったんです。
別に優越感にひたりたいわけじゃないです。
誰かが、「節度を持ってお見舞いに行くのなら構わないんじゃない」
と言ってくれたら行きたかったんですが。
でもやめときます。産後って普通の精神状況じゃないみたいだし。
>730
「相手からよく思われていない」時点で
いくらこっちが節度を持って見舞いをするつもりでも
先方には迷惑な押しかけなのがわからないですか?
なんか、義妹さんの気持ちがわか(ry
>>710です。
>>711さん、
>>712さん、レスありがとうございました。
礼服にはパール!と思い込んでいましたので目からウロコでした。
今から子供相手にファッションショーをしてみます。
それにしても今の入学式はパステルカラーが多いのでしょうね。
黒で浮かないといいんですが。心配です〜。
>>721 私は実姉夫婦が来るのも断りました。
正直、姉だけなら来て欲しかったのですが、義兄だけ来るなとも言いづらくて。
お産の直後は後陣痛、悪露交換、授乳など、他人に見せたくない場面満載です。
地方によっては肉親であっても男性(父親、兄弟)の訪問は「非常識」とされる場合もあります。
旦那さんと義妹旦那さんとの関係はどうなのでしょうか。
「ぜひ来て欲しい」と言われたのなら
実の兄である旦那さんだけに行ってもらうのがいいかと思います。
マジレスすると、あなたが出産を機に義妹さんと仲良くしたいと
思うなら、一緒に行って「あめでとう」という言葉と、赤ちゃん見て
褒め終わったら即効帰る。(トメとかが残るとしても)
でお見舞いに行くのもいいかもしれない。
でもその気が無いなら行かない方が良いよ。
あ、もう終っていたのですね…。>721
失礼いたしました。
735 :
721:05/03/11 15:29:24 ID:zkSnj4ns
>>731 義妹が迷惑に思うのならやめときますよ。
でも本人から直接悪口言われたわけじゃなく、
夫越しに悪口言われただけなので、
義妹本人も、兄嫁とは常識的なつきあいをしてる自覚があると思います。
だからこそ、兄嫁は産院に見舞いに行くのが普通かどうか訊ねたかったんですが。
(言われた悪口も、結婚の際に私親にお金を出してもらったことや、
長男の嫁なのに〜的なものなので、私には解決しようがないです)
あ、まだいらっしゃいましたねw
お見舞いを数十分で切り上げるのは難しくないです。
私の友人は、アポ梨で病院に来ましたが、勧めても椅子には座らず
差し入れとお祝いのベビー服を置いてすぐ帰りました。3分ぐらいでした。
スマートなやり方に惚れますた。
>>733に禿同です。
737 :
721:05/03/11 15:38:01 ID:zkSnj4ns
>>732 どうもありがとうございます。とても参考になります。
夫と義妹の関係も微妙なので、様子をみて
夫だけ行くか、夫も私も行かないようにしようと思います。
>>733 夫の性格から考えて、切り上げて帰るタイミングを逸しそうです。
他人が長居すると疲れますよね、きっと。
本当に大変なのは義妹だし、退院後はもっと大変なのだから、
入院中にいらない気遣いを増やさないように、
私はやはり行かないようにしたいと思います。
直接言われないと承知できないのか。w
>>737 じゃあお祝いのカードでも旦那に託せ。
「おめでとう、落ち着いたら赤ちゃん見せてね。それから
良ければいろいろ教えてね。」と…
でもこれも今後仲良くしたいならね。仲良くしたくないなら不要。
義妹さんがあなたの事良く思ってないのは、良くあるお兄さん
取られたと思うヤキモチじゃない?
740 :
241:05/03/11 16:00:48 ID:2uiwxqjl
四ヶ月の赤ちゃんに離乳食の準備として果汁などを最初はこさじ1杯程度から与えるといいと聞きましたが
赤ちゃんがうまく口をあけてくれず困っています。みなさんはどうされていますか?
また起きている間どうやってあやしたりしていいのかいまいちわからなくて、、、、。
アドバイスよろしくお願いします。
>>737 でも行かなかったら行かなかったで
「見舞いにも来やしない、長男の嫁なのに」とか
言われそうじゃない?w
でも行かないって決めたのであれば
トメか旦那にお祝いを託して渡してもらうのだけは
やっといた方がいいね。
向こうが落ち着いた頃にはあなたが臨月だし
ゆっくり会う事もないだろうし
とりあえずはお祝のやりとりくらいのつきあいでいいんでは?
>>740 いやがって口開けないならまだ4ヶ月だし
果汁なんて慌ててあげることないよ。
あやし方っていうか
抱っこして「今日はあったかいね〜」とか
「お散歩いこうかね〜」とか色々話し掛けてあげるので
いいんでは?
744 :
名無しの心子知らず:05/03/11 18:23:26 ID:BhHcvr5j
>>7431 アメリカ人は料理しませんので、離乳食って負担なんです。
あまりアメリカのことを間に受けないほうがいいですよ。
あちらはあちらで事情が違うんですよ。
>744
アメリカ人皆が料理しないわけじゃありませんが。
>>744 とりあえずアンカーぐらい落ち着いて打ち込め
747 :
名無しの心子知らず:05/03/11 18:38:34 ID:rn+szVrK
果汁がいらないのは本当だよ。
粉ミルクの質があまりよくなかった昔は
ビタミン補給のために必要だったらしいけど、
今はアレルゲンになる可能性が指摘されている。
果汁や牛乳に対する対応はアメリカのほうが早いね。
748 :
名無しの心子知らず:05/03/11 18:52:02 ID:b/+z+/sF
質問させて下さい。
ミッフィーちゃんの着メロを探しています。
「NHKメロディタウン」で検索したらちょっと違う(昔の?)のだったので…。
えと、「ミッフィーミッフィーミッフィーちゃん・みーんーなーでーあーそぼ」
のほうが欲しいのです。
どなたかご存知の方、いらっしゃいましたら教えてくださいませ。
よろしくお願いします。
749 :
名無しの心子知らず:05/03/11 19:05:03 ID:5niUKzmA
家庭でのダニ対策はどうしてる?
特にベットとか 教えて〜
750 :
名無しの心子知らず:05/03/11 19:12:19 ID:bPb6unDG
先天性代謝異常の検査にひっかかりました。
話を聞いてもよく解らなかったんですが、どんな病気なんですか?
治療すれば治るんでしょうか?
>>748 ついこの間まで放送してたやつの歌のことだよね?
「ミッフィーとおともだち」というタイトルで、そこのサイトのありますよ。
昨日ダウンロードしたので確実です。
>>750 先天性代謝異常は100種類以上あるので、
もう少し具体的に分かってから質問した方が
余計な心配しなくてすむと思いますよ。
753 :
743:05/03/11 19:18:53 ID:+Aqw1oqs
>>744 私宛ですよね。
果汁について
>>747さんの書いてくださった理由があるので
離乳食を作るのが負担の関連が分からないのですが・・・
もしかして「離乳食の準備はしない」についてでしょうか?
スプーンや味に慣らす為だけに早い時期から与えない
という事で、もちろん離乳食を作らないとか
いきなり離乳食の段階を飛ばして食べさせるとかって事じゃないです。
分かりにくかったら、すみませんでした。
754 :
714:05/03/11 19:35:55 ID:h+8FXnC1
考え直すことにしました
百害あって一利なしなんですよね。
皆さんアリガトウゴザイマシタ。
確かに街中の喫煙スペースって少なくなりましたね。というか見ない。
水色の円筒系の灰皿が懐かしい・・・。
ロタウイルスで入院してます 二歳八ヶ月です 熱がないのにけいれんを起こしました みなさん経験された方おられますか?
>>749 うちでは一週間に一度シーツや掛け布団カバーなどまとめて洗濯し
布団・枕は天日干ししてます。あとは掃除機のダニ用ヘッドを使ってキレイにします。
>>755 ロタで入院って事は脱水症状が酷いって事ですよね。
脱水症状が酷くなると意識が無くなったり痙攣を起こしたりします。
痙攣の原因は熱だけじゃないですよ。
医者や看護士は近くに居ないのかな?
>749
寝具には全部防ダニシーツをかけてます。天気が良ければ毎日干してます
>>749 ペットには病院でノミ・ダニ用の薬をもらってきて(首筋に垂らすタイプのもの)
1〜2ヶ月置きにつけてます。
760 :
名無しの心子知らず:05/03/11 21:06:26 ID:dOxuqjPl
一歳六ヶ月の子供です。
二日前から風邪の症状があり(熱は微熱程度)
今日病院で診てもらいました。
インフルエンザの検査の結果は陰性で、風邪との診断でした。
ところが、夕方から39度8分(最高で)の発熱があります。
明日にでも行って再診してもらった方がいいでしょうか?
>>759 ペットじゃなくてベッドの話ではないかと・・・
>760
インフルエンザ、熱の上がる途中ではウイルス出ないこともあるようですよ
明日は土曜日だし、心配なら朝行かれたほうがいいかも。
>761 ワロス
>748
「NHKメロディタウン」の「こども番組」→「ブルーナの絵本」
「ミッフィーとおともだち」がそうです。
764 :
748:05/03/11 21:50:01 ID:b/+z+/sF
>>751>>763 ありがとうございました!
763さんに襲えてもらった行き方で「ミッフィーとおともだち」
ありましたーー。ウレシイ。
質問が2つあります。おねがいします。
@2ヵ月児ですが、風呂上がりにほうじ茶を飲ませています。
ミルクまで時間があるのにたくさん欲しがり、いつも50くらいで取り上げています。
みなさんはどれくらいの量を飲ませていますか?
A自分が生理中にこどもを入浴させる場合、どうされていますか?
>765
お茶はミルクの量に影響しない限り
欲しがるだけ飲ませても問題ないと思いますが・・・。
また、生理中のお風呂はタンポン使用です。
妊娠前の生理中のお風呂のことを考えれば、それと同じ。
>>760 今年は高熱の出るただの風邪も流行っていると聞いたよ。
しかも結構長引くらしい。
あ、でもそういや、去年インフルBにかかったとき、そんな感じだったな…
二日くらい微熱だったから病院にもいかず様子見てたら、いきなり高熱がでて、
あわてて病院連れてったら、そう診断された。
3歳、6歳の子でした。
768 :
名無しの心子知らず:05/03/11 22:42:38 ID:BKapsuVC
>768
あちこちコピペウザイ
もう楽天側も対処(児相へ通報)するって言ってるらしいんだし。
>>761 冷静なツッコミありがとう…フォント最大にして逝ってきます
3歳になる姪がいます。
1歳の時に肺の手術をしました。手術が成功して何よりなのですが、手術跡が残っており、女の子なので少しでも薄くしてあげたいと思います。
何かオススメのクリームなどあったら、教えて下さい。
お願いします。
>771
うちの子供も顔に目立つあざがあって治療中なんで事情はよくわかります。
でも、姪御さんのことは親御さんが誰よりも気にして対策を考えているはずで
それを外野からあれこれ「あれがいいよ」「これが効くよ」と言われたり
あれこれ買ってこられたりするのは正直ウザイです。
身内からされると、ぴしゃりと「ウザイ」とははねつけにくいので、どうか察してください。
その気持ちだけで充分ですから。
>>772 同意。
>>771 傷跡は成長とともに薄くなってきます
年頃に姪御さんが気にするようなら、その時に親が対処すればいい。
医療技術、特に形成は進みが速いから、今あれこれするより
傷跡について外野がわーわー言うことのほうが問題だよ
>>771 周りが「女の子なのに可哀想」「跡が残って大変!!!」と言うと、
「私はかわいそうなのかな」「この跡は私にとってマイナスなのね」と
本人も、変に気にするようになると思うので、
まだ3歳ということですし、ほっといてあげた方が。
むしろ思春期になって、姪御さんが気に病みだしたら
「傷?んなの気にすることないわよ!!!ハッハッハ!!!」と言ってあげてホスィ。
>771
誰もが772と同じ意見じゃないから。
>774
胴衣。
傷についてマイナスイメージを持たせること事態が罪だと思う。
以前、病院ボランティアをしてたときにあったお母さんは
「この子の勲章なんですよ」と自慢するように仕向けていた。
生命の危機を乗り越えた勲章だよ。頑張ったからできた勲章なんだよ。って。
そうは言っても、見た目について何とかしたい。というなら
形成外科に相談するのが一番。
ただ、デリケートな問題だからおじおばの立場にいる人が
どうこう口出しすることじゃないと思われ。
777 :
名無しの心子知らず:05/03/11 23:44:41 ID:W6rw/kG9
まあ大人になっても残ってるようだったら、跡を消す手術すればいいんじゃないの?
そういった手術もあるし今後それが発展すると思うし。
小さいうちに医者の判断なしに薬使ったり、無駄に手術するのは良くないよ。
778 :
765:05/03/12 00:02:02 ID:qj8MKgIC
レスありがとうございました!
タンポン買ってきます。
779 :
名無しの心子知らず:05/03/12 00:25:12 ID:AnhP2LyT
唾液を塗って排卵日を判定する「レディディ」というものが
あるらしいのですが どのような結果なんでしょうか?
実際授かった方いらっしゃいますか?
もともと無排卵で、長男を授かった時も
医師に奇跡の子と言われました。
なんとか排卵誘発剤で次男も3年空いて授かり、もう一人産みたいと思ってます。
次男は2歳になろうとしていますが、
この2年間に、私の生理は3回しか来ていません。母乳でもありません。
「レディディ」の効果、お聞かせ下さい。
>>779 排卵がしっかりある人なら使えるかもしれない
シダ状の結晶が見えるかどうかで判定しますが
きれいに判明するのは極わずか
生理不順とかトラブルがある人が使う場合が多いせいか
使い勝手に関しては否定意見を割と聞く。
レス通りの体質ならば、病院へ行ったほうが近道だと思うよ。
レディデイ一個分で通院一回分のお金はかかるし
>779
「彼氏や旦那の唾液でもシダ模様が出る」とかw
「何があっても生理周期が乱れず、基礎体温もちゃんと2相に別れてて排卵があるはずの私なのに全くシダ模様が出ない」
とかかなりケチョンケチョンの評価が一般的かと。
782 :
771:05/03/12 00:32:00 ID:V3mXl/dh
皆さん、レスありがとうございます。
772
773
家族とはいえ、姉には新しい家庭があるので、バランスの取れた距離は大切と思って接していたのですが、良かれと思っていた事も裏目に出る事もあると参考になりました。774
776
私が大学生という事もあってか、美容面を気にしていました。
仰る通りに精神的な事が一番大切です。
私も精神的に向上しようと思います。
775
気持ちをくんで頂いてありがとうございます。
心は柔らかくありたいと思います。
>779
うーん・・・授かり難い体質なら医者と連携プレーをとった方が良いんでは?
「レディレディ」試してみた事あるけど、役立たず。
はっきりシダ状に見えれば排卵日とか言うけれど、
私の場合、月に3度はシダ状になってたw
いろんな掲示板でも時々話題になるけれど、ほとんどの意見が
「あんなもんイラネ!」だったよ。
784 :
771:05/03/12 00:47:11 ID:V3mXl/dh
777
クレーム ドゥ・ラ・メールにしようかと思っていたのですが、姪の健康を見守っていようと思います。
ありがとうございました。
>771
遅レスだけど。
家の娘が形成外科にかかった経験から少し。
家の子の場合は耳の形のことでした。
機能的には問題なしなので、現在の>771姪御さんと同じく見かけの問題。
総合病院で出産時に、茄子さんに進められて院内の形成外科を受診、
一般的な形になるようにテーピングして押さえる、その結果に満足できなければ
外科的治療で、ということでした。
で、その外科的治療=手術は大人やある程度の年令(小学校高学年か中学生くらい)
になれば、局所麻酔でできるけど、それ以下のだと全身麻酔になってしまうので
おすすめしない、とのことでした。
その際に、>774の書いてるようなことを言われたよ。それと
「耳なら髪を長くのばせば隠せるという人もいるけど、
この子が年頃になったときに、アップやポニーテールが流行だったら
寂しい思いをする、そういうことを気にするような年頃になったら
自分で判断して治療はできるから、その時は迷わずどうぞ」とも言われた。
要は、周囲が気にするあまりに、必要以上に「かわいそうな子」にしちゃうのもよくないし
精神論で「気にするな!」の押しつけも良くないということ。
もし、お姉さんがどちらかに偏りそうだったら、その時こそはフォローしてあげてください。
786 :
名無しの心子知らず:05/03/12 08:53:02 ID:CniVGZAd
5ヶ月の娘のウンチについてアドバイスをお願いします。
母乳主体の混合から現在は、ミルクメインの混合になっています。
3ヶ月頃まで一日10回以上していましたが、4ヶ月半位から一日一回になりました。
まとまるにつれて、臭いが段々きつくなってきました。
3ヶ月頃は納豆の様な臭いでしたが、今では目が痛くなるような臭いです。
ミルクしか飲んでないのにこんなに臭いのは変ですか?
腸の善玉菌が少ないんでしょうか。
ウンチがまとまるにつれて色が、黄色→抹茶色→ねずみ色(現在)となってきました。
硬さは、マヨネーズくらいです。
抹茶色の時はおかしいとは思いませんでしたが、日増しに黒ずんできて現在はかなり濃い
ねずみ色(鉛色)です。
異常のある色でしょうか。
ちなみに使用ミルクはE赤ちゃんです。
どなたかよろしくお願いします。
>>786 ここで聞くより病院へ。
だんだん変化してきているのなら何か起きているのかも。
黄色の色素が認められないのは胆嚢、胆道関係かなあ。
吐いたりしてませんか?熱は?
何でもないといいね。お大事に。
>>786 ウンティ持って病院いっておいで。
そこで異常なしと診断されれば安心でしょ。
789 :
名無しの心子知らず:05/03/12 12:11:22 ID:YSmIobR7
些細な質問なんですが、よろしいでしょうか?
5月に初めての子を出産予定です。
夫婦と赤ちゃんは同じ部屋で寝る予定(つか、他に部屋が無いorz)なのですが
夫が現在使ってる目覚まし時計が、「ジリリリリ」と大きく鳴るタイプなんです。
赤ちゃん、ビックリしちゃいますかね?
「ピピピピ」系の音の時計や携帯のメロディなんかなら大丈夫でしょうか?
イヤホンタイプとかもあるみたいですが、夫は夜中に寝ぼけて外しそうです。
アドバイスをお願いします。
790 :
740:05/03/12 12:42:43 ID:owbuTwWr
>742.743.744.745.746.747いろいろな意見ありがとうございました。
6か月前に与えるとアレルギ−になる可能性もあるんですか?
それならあまりあせらずやっていったほうがいいんですよね?
791 :
名無しの心子知らず:05/03/12 12:52:17 ID:knB/Upcf
>>789 携帯のバイブを目覚まし代わりにして
旦那さんの枕の下に入れておくのはどうでしょう?
ジリリタイプでは赤ちゃんもお母さんもおきちゃって大変じゃないかな。
789です。
>791さん>792さんありがとうございます。
しかし夫は、枕を除けてうつ伏せで寝るクセがあったりもするので、
お勧めいただいた方法&商品では難しそうです・・・。
後出しになってしまってすみません。
794 :
名無しの心子知らず:05/03/12 13:49:25 ID:JKdrNx+Z
近所(約200メートル先)に、3年ほど前に電車内で痴漢で捕まった
50代の元大学講師が住んでることが判明したんですが、どうすればよいのか。。。
加害者は、当然大学を辞め、自宅でやってるケーキ屋の店番やってるし。
前を通るたびに、、、おいあのオヤジかよ状態。
うちは持ち家で引越しは簡単にできないし。
>>793 うちは「ピピピピ」系の、あまり音の大きくないものですが
赤は少しぴくっとするくらいで、起きないですよ。
個人差はありそうだけど・・・。
796 :
名無しの心子知らず:05/03/12 14:16:21 ID:8x5OSitz
総合病院で出産予定です。いわゆる至れり尽くせりの産院ではありません。
入院の時ドライヤーは持って行った方がいいですよね?
洗髪ってどうしてただろう…
>>794 で、質問は?
そのオヤジを世間的に抹殺したいのか?
入院中、何日目か忘れたけど、診察でOKがでてから、シャワー、シャンプーOKだった。
同じく総合病院で産婦も多かったせいか、毎日は無理で1日おきくらいだった。
ドライヤーは自分で持っていったよ。
でも、そういうことは病院に直接聞いた方が早いし、確実だと思うけど?
私が産んだ病院は半分くらいの人は入院中に入浴許可おりなかった。
ドライヤーはお風呂場においてあったけどね(産科だけではなく普通すべての病棟にある)
>796
病院に確認するといいよ。
病室を見学させてくれるところもあるよね。
802 :
名無しの心子知らず:05/03/12 14:30:31 ID:8x5OSitz
796です、ありがとう
>795さんありがとうございます。
ピピピ系を買ってみて、様子を見てみることにします。
敏感な赤ちゃんもいれば、そうでもない赤ちゃんもいますものね。
平気でぐーぐー寝る子ならいいな・・・。
804 :
名無しの心子知らず:05/03/12 15:02:08 ID:tMgxlWMU
今朝から左の扁桃腺がぼっこし腫れた
熱はないけど、体がダルい。痛くて唾も飲み込めない。
幸い、母乳は枯れたのでミルクだから薬は飲める
でも病院やってないし旦那はインフルエンザでねこんでるし…
赤はピャアピャアないてるし…orz
頼む!民間療法でかまわない。喉の痛みに効く処置を教えて〜
うーん、巨大扁桃腺持ちとしてはのどぬーる系の直接噴射でしばしの間爽快感を得るだけだな。
いつもは家にあまってるロキソニンを飲んで痛みと熱をしのぐ。(胃薬もセットでね)
大根あめとか、かりんのシロップとか小さい頃よく飲んだ。
加湿器のお陰で去年から腫れることが少なくなってきたよ。
しかし、よく寝るに限るよ。ほんと。コレにがぎる。
ごめんよ、余り役に立たないね。
806 :
名無しの心子知らず:05/03/12 15:10:52 ID:LTsCXfIr
病棟見学では、シャワールームに
ボディソープ、シャンプー、リンス、ドライヤーはあるか、
しっかりとチェックしておいた。
>>804 ・ひたすらうがい。イソジンでうがいできればなおよろし。
(フィニッシュコーワみたいなのは下手すると悪化するので、お勧めしない)
・マスクをして乾燥を防ぐ。
・喉にシップを張る。
・大根を1cmくらいの角切りにして蜂蜜をかけてちょっと置くと汁が出るので、
(+д+)マズーだけどそれを飲む。
・もし眠れる時間が多少あるなら、薬と一緒にリポDをお湯割した物を飲んで、
一眠りする。うまくすると汗をかいてスキーリします。でも1日1回まで。
でも、どうしてもしんどいなら休日診療してくれる病院に駆け込むのがいいと思う。
>804
のどにね、湿布を貼るといいよ。
のびのび〜とかいうヤツでも、首だとどうしても剥がれてくるから
上から包帯でもスカーフでも巻いとく。
最近はコンビニでも湿布売ってるんじゃない?
他の人も書いてたけど、大根飴、気持ちいいよ。
おちょこ1杯ずつ位を、のどの中を伝わらせるような感じで飲む。
これは薬じゃないから、回数さほど気にせずのんでいいと思うけど。
>805が書いてるロキソニン、歯医者さんでよく痛み止めにでるよ。
余ってるのないかな?
809 :
名無しの心子知らず:05/03/12 15:22:45 ID:1U+/mm07
妊娠10ヶ月なんですが
風邪を引いてしまい体調が悪いんですが
痰・咳・鼻水がひどいので薬を飲もうと思うのですが
葛根湯は大丈夫と言われたんですが、(知り合いに。。
葛根湯飲んで大丈夫なのでしょうか?
あや、リロしてなかったか。
>807と大分かぶってた。
あ、ひとつ追加。大根飴、早く飲みたかったら薄く輪切りにするとか
更にそれを刻んで繊切りにしちゃうとか、とにかく表面積を多くするといいよ〜
811 :
名無しの心子知らず:05/03/12 15:26:00 ID:vzW0TmvS
>>803 わざわざ目覚まし買わなくても、携帯を
目覚まし代わりにつかったら?
好きな着メロ使えるし、激しい曲にせず
音がだんだん大きくなる設定にしたら?
最初から、ピピピ系の電子音も入ってるし
音量も融通利くし。
目覚まし止めても、5分後にまた鳴り出す設定とか
寝起きの悪い私には便利。
アラーム機能に細かい設定できない機種もあるから
旦那の携帯確認してみたら?
>809
葛根湯は大丈夫とはよく言われてるけど
やはり医師に相談&処方してもらったほうがいいと思う。
10ヶ月って予定日はいつなのかしら?
産院に電話して指示をもらったほうがいいですよ。
813 :
名無しの心子知らず:05/03/12 15:34:28 ID:1U+/mm07
>>812 予定日は4月11日です。
ご親切にありがとうございます^^
私の通ってる某K病院に一回風邪で行ったのですが
担当ではない産婦の医師が対応してくれた時に、
風邪だったら薬局の薬だったら飲めるから買って飲みなさいと・・・
あの医師の話聞いてから某K病院で風邪で受診が怖くて・・・('A`)
814 :
名無しの心子知らず:05/03/12 16:04:48 ID:OR7kGl6/
住みません。毒女ですが質問させてください。
5歳の姪が1週間とまりにきます。
お家の中で出来る遊びなにかありませんか?
いつもは2,3時間で帰るので
お絵描きやおりがみ、ホットケーキをやく。ぐらいです。
バリエーションがないので1週間もたない・・・。
どうやって遊んだらいいのか皆目見当がつきません。
お母さんがたってすごいですね。毎日毎日のことですもんね。
どこかへ連れていくことは事情によりできないので
お家の中の遊びでおすすめがありましたらよろしくお願いいたします。
>>814 好きかどうかは分からないけど・・・
子供向けのパズルや塗り絵、手遊びなんかはどうでしょう。
5歳だったらあやとりなんかもできると思います。
816 :
あ:05/03/12 16:13:51 ID:S5o8+bce
195 名前:a :05/03/12 15:55:39 ID:RNCA45YB
7 :7:04/11/11 14:03:07 ID:XNEmEC+V
http://white.jpg-gif.net/bbsx/18/img/141481.jpg 196 名前:b :05/03/12 16:00:04 ID:RNCA45YB
72 :72:04/12/23 19:05:49 ID:D2fyGNN8
↑・・・??
オートランド??
オートランドyokotaなら知ってるケド
小粋なバイク屋だよね。
>>814 5歳だったら、家事の手伝いも遊びのうち
雑巾持たせて部屋中拭くで小一時間は毎日日課にする
3食とおやつ食べた後は皿洗いとか、お片付け
お絵かきとか、絵本は時間を決めてもいいし、本人が喜べばもっとしてもいい
一人遊びの時間をとっても大丈夫よ
本人がさびしがったら814さんも遊びに参入
他には・・・おままごととか、人形作ったり・・・うちの子はサンプルシリーズが好きで
これはプチシリーズっていう食玩、おままごとみたいなものですが
そういう本人がはまってる遊びを中心に組み込んでみるとか
そんなに心配しなくても、なんとなく一日過ぎていきますよ
アイロンビーズ。ただし、アイロンを使うときには充分注意して。
普通のビーズもいいよ。
指輪やブレスレットを作るための伸びるタイプの糸(ゴム?)を用意してあげると
作った後もお姫様に変身してしばらくうっとりしてくれる。
ガッツリ付き合う気があるなら、オセロとか教えてもいいけど、付きっきりになりますw
幼児向け雑誌を買っておくとか(たのしい幼○園、おひ○ま、え○ごであそぼテキストなど)
ディズニー系のビデオを借りておくとか。
事情はわからないけど、大変だねー。がんがってください。
雑誌名を伏字にする意味が分からない。
5才というと、多分もうすぐ年中さんだよね。
アイロンビーズは家の子も熱中したなぁ。
自宅になくてお初なら、かなり時間が稼げると思うよ。
ただ、ちょっと気になったんだけど、1週間姪御さんの母が不在ということ?
もしかして次のお子さんをシュサーン、入院なのかな?
だとしたら、アイロンビーズは母に相談した方がいいかも。
http://www.toysrus.co.jp/p/c/188/ アイロンビーズってこんなのなんだけど、子どもが作ったのをアイロンの熱で
接着してやらないといけないのよ。
一人遊びができるものじゃないので、出産直後に上の子がこれにはまっちゃうと
結構大変かな〜と思う。
シュサーンじゃなくても、できれば姪御さんの母と相談して
今欲しがっていて、母が与えてもいいとおもっているおもちゃや本等を
確認、準備してあげられるといいね。
その母が>814実姉妹ならいいけど、>814兄弟の妻ならなおさら
そういう気遣いは必要だと思うなぁ。
な、なんとなく・・
(´Д` )
ノ∨ノ\
>>
822 :
名無しの心子知らず:05/03/12 17:00:32 ID:pYSfIilw
いま8ヶ月ですが、持病の服薬のため、卒乳しミルクに変えようと思います。
ミルクは飲んでくれるので、そのへんは大丈夫なのですが、
オッパイのケアと、添乳をしているので、その上手なやめさせ方を教えてください。
4ヶ月ぐらいの時点で、主治医におっぱいやめて、服薬しなさいと言われていたのを、
ここまで我慢したのですが、もう限界なので、できるだけ、赤にも私にも負担の少ない方法で
早い卒乳をしたいと思っています。
アドバイス、よろしくお願いします。
821は819へのレス。
820さん、素晴らしい。
確かに「余計なモン教えるなゴルア」の危険はある。
あなたのような気遣いのできる人間に私はなりたい・・
824 :
名無しの心子知らず:05/03/12 18:03:16 ID:gcfyYmfx
教育関係の仕事をしているものですが・・・
2年生のお母さんって、1年生より3年生より、
教育熱心じゃありませんか?
宿題や勉強をするように働きかけたり、中学に備えて英語教室とか、ネイティブの英会話教室とか・・・
私は自分の周囲しか見ていないですが。
2年生は学校の勉強が(かけ算とかで)難化するときなので、
親御さん心配されるんでしょうか?
>>804です。
暖かいレスありがとう。とうとう、ン年振りに38度以上も熱がでました。
赤はうつったら困るので近所の実家に預けました。
私も帰りたいけど、ダンナも死んでるから行けない…
とりあえず湿布はって薬飲んで寝ます。
みんなホントにありがとう(ノд`)゜。
>814
もし本を買うならば「いたずらぶっく」はおすすめ。
シール貼ったり、色を塗ったり、絵を描いたり…と本で遊べます。
幼児雑誌のところに置いてあるから見てみて。
827 :
名無しの心子知らず:05/03/12 19:26:32 ID:YQw8fqZQ
5歳児が水いぼみたいです。
皮膚科でどんな治療なのでしょうか?
治るまでどれくらいかかるでしょう?
水いぼもテンプレに入れる?
産後の体について、妊娠前の状態に戻るのは6-8週後と言いますが、
本当に戻るのは1年ぐらいかかるんですよね?
具体的に、2ヶ月以降どのような支障が出るのでしょうか。
体にどんな支障が出ていたかもう忘れたが
2ヶ月ごろは昼夜問わず赤子の世話で寝られんかった。
>>829 身体的には疲れ、寝不足、産後デブ。
心理的には産後鬱に要注意。
わけもなく落ち込んだり気が滅入ったりイライラしたり。
832 :
771:05/03/12 20:24:59 ID:V3mXl/dh
785
何事もバランスが大切ですね。
アドバイスして頂いた事を心がけようと思います。
ありがとうございました。
>827
医師によるけど、ピンセットみたいなのでつまんでとる。
かなり痛いらしい。なので事前に麻酔みたいなものを貼っておく
場合もあるらしいです(うちはいきなりとりました)
あと、漢方を勧める先生もいるかもしれないです。
漢方はちょっとわからないけれど、物理的にとる場合、もちろん
出来ている水イボの個数にもよるけれど、2〜3回通院して
完全に取りきりましょう、といわれました。放置しておくと半年くらいで
治る、という説もあるらしいけれど、真偽のほどは不明。
プールに入れなかったりするので、夏になる前にきっちり治して
おいたほうがいいと個人的には思います。
834 :
名無しの心子知らず:05/03/12 20:36:31 ID:F21qN/tw
>829
支障というか、母乳だと特に、なのか
とにかく髪が抜ける。
3〜6ヶ月ぐらいは呆然とするぐらい抜けました。
家中毛だらけ。
あと、ボヌーあげてるとやはり貧血気味というか
疲れやすいし、精力吸われてるような感じになります。
それから、私の場合手指がこわばった。
これは6ヶ月ぐらいまでなんとなく続いた。
あとは、私は帝切だったのでそんなに感じなかったけど
骨盤が開ききっちゃって戻りが悪くて腰が痛いとか
ヂになっちゃったとかエインの痛みがおさまらないとか
帝切なら帝切で傷の痛みが残るとか
まあいろいろですわ。。。
835 :
名無しの心子知らず:05/03/12 20:38:18 ID:F21qN/tw
836 :
814:05/03/12 21:15:48 ID:OR7kGl6/
814です。みなさんアイデアありがとうございます。
投稿後すぐにきたので、とりあえずお絵描きトシールハリ(いつもの)ですごしました。
今本を読んで眠ったところです。
>>815 パズルですか。早速おもちゃや?にいってさがしてみます。
あやとり、おー、これならすぐできますね。明日やってみます。
>>817 家事の手伝い、やりたいことはどんどんやってもらうことにします。
ひとりあそびも大丈夫なのですね。
なにせ預かり物なので怪我などに注意しなくちゃと・・・・。
ずーっと目が離せないと思って・・・・たけど 危ないものを片付けて目の届く居間に
ひとり遊びをさせてみます。(叔母チャン心配性)
サンプルシリーズ これも明日チェックしてきます。
>>818 オセロ、どっかにしまってあるかも。
837 :
814:05/03/12 21:23:45 ID:OR7kGl6/
>>818>>820 アイロンビーズ、面白そうですね。
やってみたいけど、上の子にアイロンビーズ教えちゃうと
家へ帰ってもやりたがりそうなので おっしゃるとおりお母さん大変そう・・
今回はやめておきます。
下は今度二歳になります。ただいまインフルエンザ中のため上の子が家へ来ることになりました。
妹ならばざっくばらんにきけますが、 義妹のため。
>>826 いたずらブック。メモメモ・・・。
皆さんの意見を参考にがんばります。
ありがとうございました。
838 :
786:05/03/12 21:25:31 ID:CniVGZAd
病院行ってきました。
検査の結果、微量ですがロタが出ました。
月齢の低い子は、下痢などの症状が出ず、便の色が変わるだけという
事もあるそうです。
飲みもよく、元気なので気づきませんでした。
アドバイスありがとうございました。
>>838 何はともあれ原因がわかってよかったよかった。
冬場はロタはインフルエンザに次いで多いらしいもんね。
うちも去年やったよ。
水分補給させて、お大事に。
840 :
名無しの心子知らず:05/03/12 21:39:08 ID:GqdN71ZZ
5歳と3歳の2人の娘がいる主婦です。
今までは、夫婦と子供の4人暮らしでしたが、来月から私の母親と独身の妹と
同居する事になりました。
今、娘達が母と妹との同居に馴染めるかどうかが心配です。
これから私が気をつけるべき所をどなたかご指摘いただけないでしょうか。
841 :
827:05/03/12 21:52:53 ID:YQw8fqZQ
>833
レスありがとうございます!
休み明けに医者に行く心の準備ができました!感謝!
842 :
名無しの心子知らず:05/03/12 22:13:34 ID:BzaxIjx9
どなたか教えてください。
3週ほどNICUに入っていた娘の2歳児検診が明後日あるのですが、
前回(1歳半時)、「次に来るときにこれを記入してきてください」と
「乳幼児精神発達質問紙(津守真、稲毛教子) 大日本図書」というものを
渡されました。税抜き200円の黄色い冊子です。
半年間放置していたのですが、いよいよ目前に迫り開いてみると・・・
書き方がわからない・・・ orz これは・・・
「(ry 診断法 0〜3才まで」税抜き2233円という本を買ってきて
見ながらやるしかないのでしょうか? そんなお金も時間もなっしんぐ。
ていうか、この冊子だけでは何を意図しているのかいまいちわかりません。
病院に聞くにも、月曜日に診断なので白紙で持って行くことになります。
あー、こんなことならもっと早く見ておけば・・・・、という点はいったん棚に
置いておくとして、これって・・「YES/NO」で回答しておけばまずは
OKと考えちゃってよいんでしょうか? おしえてー えらいひとー
>>842 そこに書いてある質問とやらを、抜粋して一個出してみたら親切なレスがあるかも・・・
どうしてもわからなかったら、わかることだけ書いたらいいんだよ
うちの子も何か色々書かされた記憶があるけど、YESNO以外は頭抱えたんで白紙だった
「利き手は?」なんて質問、手もろくに使ってない時期だったから固まったっけ
844 :
842:05/03/13 00:05:21 ID:4IX0sB1K
>>843 なるほど。そうしてみます。一部引用ということで。
1.運動
12・42 立って両手を高くあげる
12・43 すわっているところに手をついて、立ち上がる
:
36・70 足を交互に出して、階段をあがる
こんな感じで、5つのジャンル?(運動/探索・操作/社会、等)に
またがり、発達状況の質問が延々と・・・。解答用紙もないし、どう
答えたらよいのか。とりあえず、現時点でのできる・できないを
チェックして○×つけてあるけど、できるようになった時期を書けとか
だったら大変だなぁ、と。
>842
「幼児精神発達質問紙」でぐぐってみました。
その質問が書いてあるところは見つけられなかったんだけど
「丸をつけて持ってきてくださいと病院で言われたので丸をつけてみました」という文章をみつけたよ。
だからそれでいいんじゃないのかな?
846 :
845:05/03/13 00:14:31 ID:/W5g4z4V
追加
「できてるところに丸をつけてください」と言われたらしいので
×はいらないかも。
>>844 推測だけど、多分うちの子のもそれだよ
横の数字は、後で合計して、発達レベルを数値化するためのもの
今の年齢でどれくらいできるかを知るためのものなので
できていることを丸すればいい、×はいらない
いつごろできるようになったかというのは、別にメモしてまとめておいて
医者に聞かれたら答えられるようにしておくといいかもしれない
848 :
名無しの心子知らず:05/03/13 00:34:16 ID:Qq3SaUeu
質問です。
幼児教室で一緒の親子が、今度転勤します。
個人的にプレゼントをあげたいと思うのですが・・、
なかなか良いアイディアが浮かばず、困っています。
子供同士(2歳)も仲が良く、普段ランチなどよくしていた仲です。
先生や教室の親子では、寄せ書きした色紙を贈ろうかと予定中です。
転勤親子は、2歳女の子30代前半ママです。
849 :
名無しの心子知らず:05/03/13 00:52:51 ID:UeDbWo71
>>848 これは果たして育児の問題なのだろうか?
850 :
842:05/03/13 00:59:38 ID:4IX0sB1K
>>845-847 ありがとうございました。自分もぐぐったんだけど、見つけられなかった。
検索スキルが足りないなぁ。2ちゃんで教えてくんするのが精一杯です。
いつ頃できたかは、項目によっては別に控えてあります。けど、「2階や
ベランダからものを落とすのが好き」みたいな質問・・・ そんなこと、
させてませんてばw
マンションの配管を全とっかえするとかで、
3日間ほど風呂がつかえなくなると告知されました・・・
子供は1歳10ヶ月なのですが、
この歳の子供を連れて銭湯に行くってのはやっぱりNG?
銭湯って行ったことないんですが、子供なんて来てないかな・・・
初日と最終日、工事に立ち会わなければならないので
旅行に逃げることも難しいのです。嗚呼どうしよう。
>>850 >「2階や ベランダからものを落とすのが好き」みたいな質問・・・ そんなこと、
> させてませんてばw
そうそうw
返答に困る質問が意外とあるんだよね〜
そういうのは白紙でも大丈夫だよ
>>851 使えないのは風呂だけ?
ガスで沸かしたお湯使って、タライとかで簡易風呂とかは無理そうか・・・
銭湯には0歳の子でも来ているよ
気になるなら湯船に漬からなきゃいいし
>>851 うちの近所の銭湯は赤連れの人結構見かけるよ。
一度湯船でウンティしちゃった赤を目撃したけど
湯船につかってた婆さんが「子供のウンチは汚くないよ〜」と言いつつ
洗面器ですくって流してあげてた。
855 :
名無しの心子知らず:05/03/13 02:46:35 ID:EpvWqcnM
気分を害された方がいらっしゃいましたらすみません。
うちの6ヵ月の息子は親に似ず
くっきり二重で鼻筋の通った
かなりいい顔をしてて
市の予防接種などでも他のママさんや保健婦さんなどに褒めていただいてます。
知らない方に言われた時は
「ありがとうございます」で済ますのですが
友達から言われたらどんな反応をすればいいのでしょうか?
「大きくなったらくずれるよ」
だと今は可愛いと認めてるみたいだし
「ブサイクだよ」と言うのは
ちょっと無理があります。
本当にバカな質問ですみません。
※決して自惚れてるわけではありません
>>855 ものは言い様なので、
・大人びた美顔の赤ちゃんなら
→「赤ちゃんのくせに老け顔で困っちゃう」
・CMに出てくるような可愛らしい顔なら
→「将来とっつぁん坊やになりそうでしょ〜」
どんな顔でも使える切り替えしとしては
→「ありがとう、今が一番可愛く見える時期だからねーw 今可愛くなかったらどうしよう」
などがあります。
>>855 うちの子は可愛くないんだけどよく褒められるので
「ブサイクなカアチャンに似なくて良かったですよ」と言ってます。
どこで聞いたらいいか分からず、ココに辿り着きました。
一歳児がいます。今は和室で大人布団二組とベビ布団一組で寝てます。
布団一式を買い替えようと思って色々見ているのですが、
通販(ディノス、千趣会)で、ワイドファミリーサイズとかいう
大きいベッドパッドみたいな敷き布団を見つけたんですけど
これってどうなんでしょ?
メリットは、上げ下ろし&干しが一回で済む、布団の境目がないぐらい…?
デメリットは、汚れた場合(おねしょなど)その部分だけを洗うことが出来ないとか…
おむつが取れるのはまだ先だと思うので、おねしょの心配はあまりしてないんですが、
私の想像力だとこれぐらいしか思い浮かばなくて…
実際使っている方やメリットデメリットが分かる方がいらっしゃいましたら
ご意見頂きたいです。
また、お薦めの布団があれば教えて頂きたいのでよろしくお願いします。
>>858 それは、シングル二つ分のベッドパッド、ということでOKでしょうか?
それなら私も買いました。で、親子三人でシングル布団二つで寝ていました。
並び順で言うと夫・私・子供、というかんじだったのですが、
真ん中にいる私は敷布団の谷にいたため、寝心地が悪く慢性的な肩こりに悩まされました。
で、私の布団をセミダブルにしたところ、悩みが解消しました。
セミダブルに私と子供、以前からのシングルに夫、というかたちです。
我が家の事情で横幅的にシングル+セミダブルという選択肢になったのですが、おすすめです。
1ヶ月の赤がいます。 育児書を一冊買おうと思うのですが、
どれがいいかわかりません。
おすすめがあったら教えて下さい。
それからうちの赤
毎日ウンチ出てはいますけど、そのたびに力みながら泣きます。
かわいそうでしょっちゅう
浣腸しちゃってますが良いでしょうか?
ミルク主体で一日600くらいしか飲まないのが原因ですかね?
>848
あげたいのは、色紙以外にも、てこと?
それからメインであげたいのはお子さんに、それともお母さんに?
そのあたりによっても変わってくる。
正直引っ越す側からは、花とかはありがた迷惑だったりします。
>>851 決して子供好きな人ばかり行ってるわけじゃないので、そこさえ気をつければ
いいと思う。
私は独身時代大きい風呂に入りたくて、よく近所の銭湯に行ったけど
気分転換に来てる人が多かったな。
子連れもいたけど、慣れてるのかおとなしく入ってる子供ばかりでかわいいなと思った。
今なら泣いて騒いでもお母さんは大変だと思えるけど、当時だったらせっかくの
くつろぎタイムをジャマされた、とムカついたかもしれないな。
>>860 好みもあるからどれがいいかはわからないけど
病気のこと、予防接種のこと、離乳食のことなど
分厚くても一冊にまとまっている本が便利かも。
生後1ヵ月くらいは便秘しがちだと聞いたよ。
力みながらだとウンチが固いのかも。
少し水分(お白湯)をあげてみたら?
浣腸って綿棒でコチョコチョするのかな。
お腹を優しくのの字に摩るだけでも
効果ある子もいるよ。
>860
ミルクをかえてみたら?
はいはいがゆるめになると評判。
7ヶ月の娘がいます。
今まで夜に外出したことがないのですが、
今度地域のゴミ分別方法が変更になり説明会が夜の7時半から
1時間くらい行われることになりました。
なるべく参加したいのですが、預け先がないため連れていくことになり、
初の夜外出に躊躇しています。
徒歩15分くらいの区民館なのですがこのくらいの月齢でしたら
時間(夜だということ)・場所(大勢が1時間一部屋に集まっている)的に
参加しても大丈夫だと思われますか?
生活リズムは6時離乳食8時から9時の間に入浴→寝かしつけとなっています。
>>863様、864様レスdクスです。
浣腸は綿棒でやってます。浣腸するとすぐにでてくれるんですけど、
お腹の「の」の字マッサージは効果ないみたいで
白湯は本当、たま〜に
しかあげないのでやってみます。
ちなみに4日前くらいにはいはいにしたんですけどうちの子には効かないみたいorz
以前は水ッポカッタノニ今はムニュムニュってチューブから
出てくる感じになりました
これは固いうちに入るのかな?
泣き叫ぶ我が子を見るのはつらいです。
>865
赤が泣いた時は外へ出るなどのマナーが守れれば大丈夫じゃないかと。
>>866 綿棒浣腸はあまりやりすぎると癖になって、やらないと出なくなるから
2〜3日出ていなくて便秘ぎみという時にやるべし。
チューブから出るような感じってことは便に柔らかさがあるって事なので
全く問題ないと思うよ。
問題のある便は石ころのように硬いウンチや、出してる時に切れて血がつくとか
あと真っ白な便はヤバイと聞いた。
泣き叫んでいるのは違う理由で泣いてるのかも知れないよ。
>>865 旦那に早く帰ってきてもらって面倒をみてもらう。
この時期、人が多く集まるところには連れていきたくないな。
子供が泣いてしまって説明が聞けないことも考えられるし。
870 :
865:05/03/13 12:34:55 ID:8Y92/owC
>>867>>869 即レスありがとうございます。
入り口近くをキープ、泣いたら出る。ということは守ろうと思ってます。
旦那はどんなに早くても帰宅が11時でして、相談はしましたが無理との
ことでした。
人が集まるとこに連れていくこと気になりますよね、
ネット中継して欲しいです。
>865
赤さんの生活リズム云々は大したもんだいじゃないけど
この次期にわざわざ人混みに連れて行くことはないと思うよ。
ゴミの分別方法の説明くらいなら、欠席でいいんじゃないの?
自治会かマンソンなら管理組合経由とかで、自治体から招集がかかっているんでしょ?
私だったら、l隣保長とか近所の人とかに、「こういうわけでちょっと夜間の外出ははばかられる、
周囲にもご迷惑をかけそうだし」と、頼んで、当日の配布物をもらってきてくれるよう頼む。
どちみち、そういう変更ごとがあるときには、広報等で度々案内があると思うよ。
872 :
名無しの心子知らず:05/03/13 13:04:04 ID:/s2wK6of
義祖父が急に亡くなり、明日義実家へ行くことになりました。
4歳の子供がいるのですが、3歳の頃から乗り物酔いがはじまり
特に新幹線では症状が酷くなります。
その為、帰省する際には車を利用していたのですが、
駐車場の関係で今回は新幹線を利用せざるを得なくなりました。
乗り物酔いを防ぐ方法を色々試してみるほか、
乗り物酔いの薬を利用してみようと思っているのですが、
小児科でも処方してもらえるのでしょうか?
罹りつけの小児科は休日で連絡が取れませんでした。
準備等でバタバタしているので、小児科では処方してもらえない
市販の物しかないのなら今から薬局で購入して、
小児科でも貰えるのなら、朝一で病院へ行きたいと思っております。
>>872 どうなんだろうねー。私もその辺はよくわからないけど、
小児科によっても違うかもしれないから、
明日の朝イチ、病院に行ける準備を整えておいて、
近所の病院に電話してみるのはどうだろう。
行ったわ、そこでは処方してくれないわじゃ、踏んだり蹴ったりだし。
874 :
名無しの心子知らず:05/03/13 13:16:13 ID:t+FofHdt
>860
松田道雄の本だけでいいのでは?
>>866 綿棒浣腸、私は「癖にはならないから安心して。」と医者に言われた。
と、言っても私も毎日やってたわけではなくて、
3〜4日出なくて、いい加減苦しそうだな…と思ったらやってたけど。
ウチの子もよくウンチの度に泣いたなー。痛いから、とかいうわけではなく、
ただ単に排便の感覚が気持ち悪かったから泣いてたのかな〜と今では思う。
固くもなければ、ゆるすぎるわけでもない、丁度良い状態のウンチの時でも泣いてたし…。
しばらくしたら、泣かなくなったけどね。
>872
一般的には市販の乗り物酔いの薬って
小児用でも「5歳から」ってものが多いんだけど
「こどもセンパアS」ってのは3歳から飲ませることが可能ですヨ。
小児科ではもらえない可能性も考えて
念のために薬局も見ておいたらどうでしょう。
>>868様
>>875様
やっぱり3〜4日は空けたほうがいいですよね。
かわいそうだけど手伝ってあげるのはやめます。出るまですごく時間がかかるし、
踏ん張っても出ない時もあるけど柔らかさはあるから便秘とは言えないのかな?
前は泣かずにしてたんですけど、875様も初めは泣きませんでしたか?
878 :
875:05/03/13 14:14:58 ID:272cCHXF
>>877 ウチの赤も最初は泣いてなかったかな。
新生児期の超ゆるゆるウンチから、少々固形っぽくなってきた頃、泣くようになったとオモ。
多分、少々固形っぽいかな〜位の固さでも、赤さんにしてみたら固く感じて
気持ち悪い&出にくい、で泣いてしまうのかも…。
2〜3ヶ月と月齢が進めば、いきむのも上手になってくるから大丈夫よん。
>859さん
レスありがとうございます
ウチは旦那の寝相の関係上シングル×2だと攻撃を受ける可能性大なので、
シングル×3(80×3=240) のスーパーワイドファミリーというのになりそうです。 この場合パッドは、でっかーいの一枚より
859さんの様にシングル×1とシングル×2(ワイドファミリー×1)の2枚の方が洗濯とか都合よいんでしょうかね?
いまいちどういうモノなのか分からないんですが、
思ったより悪くなさそうなので
とりあえず買ってみようと思います。
880 :
名無しの心子知らず:05/03/13 15:21:13 ID:SB7VJW5q
蕁麻疹のことで質問です。
一月に初出産。妊娠後期には湿疹がかなりできました。
その後湿疹はよくなりつつありますが、蕁麻疹が2回続けてでました。
心当たりは1度目はナベの牡蠣、2度目はナベの魚です。(夫は異常なし)
今まで蕁麻疹は出たことはありません。
体質が変わって蕁麻疹が出るようになったのでしょうか?
880サンが質問してるそばから質問で申し訳ないんですが私も相談に乗ってください。
友人に二人目の赤ちゃんが生まれたのですが、上の子も生まれた子も女の子です。
で、お祝いを何にするか悩んでいます。お姉ちゃんが6歳なので服も下に
まわせるし・・同性の兄弟をお持ちの方でお祝いの品でこれは良かったって
いうものがあれば教えてください。
>>878様
そうなんですね。今はそうゆう時期なんだな
安心しました。
ありがとうございました
>>881 GAPとかユニクロのボディーなんかは、丈夫で重宝するよ。何枚あっても嬉しい。
うちは男二人なんだけど、一番嬉しかったのは
赤にかわいいスタイ&上の子にかっこいい洋服。
「優しいお兄ちゃんになってね!おめでとう!」って。
下の子にばかりお祝いが届くので拗ねていたところにコレだったので
目をウルウルさせて喜んでいたよ。
>880
ジンマシンはその都度受診している?
アレルゲンの心当たりがあるのなら、きちんとテストして特定した方がいいよ。
食べ物をアレルゲンと決めつけることは危険。まだ受診していないなら
食べてからどれくらいでジンマシンがでたとか、その日どんな行動をしたのかとか
記憶がある内に受診した方がいい。
それと、テストすればわかるけど、蕁麻疹は原因不明のことも多い。
過労や体力が落ちているときには、普段大丈夫な物にも反応して
蕁麻疹がでることもあるし。
>872
>876のこどもセンパアがいいと思うけど、
結構癖のある味なので、早めに飲ませたほうがいいですよ。
苦手な乗り物の直前にあれを飲むのはつらいかも。
小児科、まだまだインフルちゃんのスクツだと思うので、旅行前は避けたほうが…。
うちの娘は空腹になると酔い始めるので、ちょこちょこ食いをさせてました。
886 :
名無しの心子知らず:05/03/13 17:14:00 ID:5Rl5y+J0
こんなところにカキコしていいか迷ったんですが…
皆さんに教えてもらいたくて、書き込みさせてもらいます。
ここ一週間前くらいから、娘@5才が少し臭い鼻水をだしてたんです。
でも、風邪をひいていたので先に小児科へ行き、熱が下がってから
耳鼻科に行こうと考えていました。
しかし、あまりにも変な鼻水だし、鼻の穴も赤くかぶれていたので
11日の夜に鼻の中を見てみました。
すると、奥の方に何か白い物が見えたので、ピンセットでなんとか摘んでみると
なんとガーゼが出てきました。
娘が最後に耳鼻科に行ったのは去年の四月だったので
一年近くも鼻の中に入っていたことになります。
もっと私が早く鼻を見てあげればよかったのですが、本当に娘には可哀想なことをしてしまいました。
この場合、やはり処置をした耳鼻科に言いに行ったほうがよいのでしょうか?
また、「親がちゃんと診てれば、もっと早くにガーゼを発見できた。」と
耳鼻科の医師に言われるのではないかと、不安なのですが
少し強気で医師に意見したほうがよいのでしょうか?
長文で判りにくい説明ですが、どうぞ宜しくお願いします。
>>886 それは明らかに医師のミスだと思う。
ただ、医師に指摘するしない以前に、
まだ残留物があるかもしれないし、娘さんの鼻に異常がないかのほうが心配なので、
事情(以前にかかったときに残ったと思われるガーゼが出てきたことやくさい鼻汁のこと)を話した上で、
まず鼻を診てもらうことのほうが先決じゃないかと思う。
強く意見したところでどうなるか・・・・などは私にはわからないな。
抗議して、謝罪を求めたいなら、毅然とした態度で臨めばいいし。
具体的に886さんが何を求めてるかによるのでは?
連投ですみません。
>>886さん、そのガーゼは絶対に以前耳鼻科受診した時のものとハッキリしてますか?
その時、後で取るように言われたとかそういうこともありませんか?
以前の受診時の状況を書かれていないので、判断つきかねるな。
そのガーゼを入れた時の医者の説明や通院状況がわからないけど、
もしもの怒られっぱなしがいやなら
「ガーゼを鼻に入れたならいついつ抜くなどをはっきり伝えてくれれば
このような事は起こらずにすんだのに」とでも言っとけば良いんじゃない?
医者に言われることの不安より、そのガーゼが元で
局所の感染症を起こしているらしき状況を一番に心配してやれさ。
>>886 私もそのガーゼが1年前に耳鼻科で使われた物かどうかが気になる。
娘さんがいたずらで入れてしまって取れなくなった、という事も
ない?
それに、
>>888さんの言うように、1年前に受診した時の物だった
としても後で取るようにとか再度受診するように
言われてないかも気になる。
絶対に耳鼻科医のミスと思うなら、逆になんといわれようと
ちゃんと言うべきだと思うよ。
親がちゃんとみてれば、と言われてもそのような指示もなければ
ガーゼを入れた事も知らされてなかったら気づかないわけだから。
私もそれがホントに耳鼻科で入れられたものかどうか気になった。
何かで読んだんだけど、子ども自身が遺物を鼻の中(それもすごく奥)に
入れちゃうことってめずらしいことじゃないらしい。
キャンディーの包み紙を丸めた物とか、ティッシュ丸めたものとかね。
今回は状況がはっきりしなから、上の書き込みだけでは何ともいえないけど
異物が長いこと入っていて、臭いもあったのなら、まずは受診した方がいいよね。
幼児の習性がらみで、恥を忍んで書くと、実は私が年長だか小1だかの時に
自分で入れたもので耳鼻科のお世話になったことがある。
夏の終わりに朝顔の種がたくさん採れ、それを陰干ししていたときのこと。
「朝顔の種って耳の穴の形と似てるな〜大きさも同じくらいかな〜」と
思った私は、耳の穴に当ててみた。
そしたら、私の耳の穴より種の方が大分小さかったようで
スルッと耳の穴の奥へ〜
指でとろうとしても、更に奥へいくばかりで、焦ったよ〜
結局、耳鼻科のお世話になることにw
892 :
886:05/03/13 18:30:11 ID:hlRpf5do
皆さん早速お返事をしていただきありがとうございます。
我が家には1才児の息子がおり、ガーゼ等の医薬品関係は
絶対子供の手が届かないところ(私ですら踏み台を使っても届きにくいところ)に
保管しているので娘が自分で取って鼻に詰めるとは考えにくいし
家で使用しているガーゼとは違う物が出てきました。
娘が耳鼻科に通院していたのは、蓄膿症と診断されたので暫く通っていました。
その時に鼻にガーゼをつめた記憶があるような気がするのですが、
四月に完治した際に、「ガーゼを取りに来てください」とは言われませんでした。
その後も息子が何度も通院していたので、医師とは顔を合わせていましたが、
何も言われませんでした。
(苗字が珍しいので、医師もすぐ覚えてくれたし
息子が診察する時も「今日はお姉ちゃんは?」と聞かれます。)
幸い、風邪で抗生物質を飲んでいたので、今日は鼻の中の荒れも鼻水も治まっています。
893 :
886:05/03/13 18:40:45 ID:hlRpf5do
連投ですみません。
この医師はすごく気難しく、今までに何度も一方的に起こられっぱなしだったので
私自身凄く苦手だったのですが、近所にはここしかなく、仕方なく通院していました。
でも、娘が大事ですので、明日、朝イチに耳鼻科へ行き、事情を説明してきます。
そして通院が必要ならば、違う耳鼻科へ行こうと思います。
皆さんお忙しい中、貴重な時間とご意見をありがとうございました。
子供達のためにも私ももう少し気を強くしていこうと思います。
どうもお世話になりました。
894 :
名無しの心子知らず:05/03/13 19:24:07 ID:J4El17vp
1歳からの習い事って何かありますか?
親子リトミックとかいかがでしょう。
896 :
名無しの心子知らず:05/03/13 19:29:52 ID:fGLtT4x/
英会話・リトミック・めばえ教室みたいなの・水泳
いくらでもあるよー。
ただ何しろ1歳だから成果を期待しちゃ駄目。
親子で遊びに行く感覚でどぞ。
ありがとうございます。リトミックよさそうですね。探してみます。
こちらで再度質問です。
親子で子供のお友達のお誕生会に呼ばれました。
プレゼントは何がいいか浮かびません。
お互い新興住宅地に越してきたばかりで、子供が同性・同じ年で
偶然外遊びで2・3回一緒になったくらいです。これから親しく宜しくお願い
しますな感じです。
あんまり気合の入ったプレゼントは負担になるだろうし・・・・。
3歳・男児です。
899 :
名無しの心子知らず:05/03/13 22:40:43 ID:ZApb13kR
>>872 新幹線の座席は指定席ですか?指定せきでなければ車両の真ん中がいいですよ
ゆれがすくないので。お腹いっぱいでもすいてても酔いますのでお菓子を用意
する。ガムがお勧め。
耳鼻科でも乗り物酔いの薬を出してくれたけど市販薬と同じと言われた。
良く探すとグレープフルーツ味とかがあるよ。
精神的なことも大きいので気を紛らすようにしてあげて。
遅レススマソ
外出先で食事をする際、大人の食事を取り分けた時に、粉砕する道具を探しています。
肢体不自由児なので、すりつぶしか、細かいキザミ食です。
病院で薦められたのが「グラインダー」で、価格は3000円程度、手動でハンドルを回すと
ひき肉の要領で、いれた食材が粉砕されるものだったんですが
グラインダーで検索をすると、工具ばかりがHITしてしまいます。
電動ですりつぶせる器具は持っていますが、場所を選ばない手動で持ち運びやすいもの
今は、キッチンばさみとすり鉢を持ち歩き、トロミ粉を使ったりしていますが
むせやすい子なので、できればグラインダー(似たような物でも可)があるといいなと考えています。
事情があって、薦めてくれた病院としばらく連絡がとれないので、正確な商品名もわかりません
このレスでピンときた方、検索のヒントだけでも教えていただけないでしょうか
903 :
900:05/03/14 01:16:37 ID:bQVj/efF
>>901>>902 ありがとうございます。
病院で見たのは、901さんの教えて下さった形に近く、食材が上から出てきます。
上部が受け皿状なので、器具から食材がこぼれない仕様なんです。
902さんの教えて下さった形でも、出来上がりは同じようになりそうです。
グラインダー 食 でぐぐったんですけど、なんでみつけられなかったんだろう・・・orz
ミンサー や、アウトドア用品など、自分でも再度検索してみて
902さんのも候補にいれて、検討してみようと思います。
ありがとうございました。
904 :
名無しの心子知らず:05/03/14 02:41:26 ID:p3bUj3k/
>>898 お誕生会は先方とあなたの二人だけ?
他に行く人がいれば、とりあえず(金額等)揃えておいた方が良いと思うのだけれど・・・
親に受けが良いのは絵本や乗り物図鑑なんかだろうけど
本人にはな〜・・・。
プラレールとかこってるのであれば、1000円前後の品物ってどうだろう?
回答になってないですね、ゴメン。
>898
絵本(乗り物系?)
ぬりえノートやパズル
お菓子のパック(キャラ缶入りのあるよね)
春から幼稚園ならハンカチやタオル
やっぱり1000円以内じゃない?
あーお菓子はNGの場合もあるからやめたほうがいいかな…
906 :
881:05/03/14 08:25:15 ID:I/0kc3en
883さんレスありがとうございました。うちは一人っ子なのでいまいち
いい案が浮かばなかったので助かりました。上の子とおそろとかでも
いいかもって思いました。
前カゴに子どもを乗せられるタイプの自転車を買おうと思うのですが
大体いつ頃から乗せられますか?
子供用ヘルメットがかぶれる大きさになれば大丈夫ですか?
現在子どもは8ヶ月。標準よりやや大きめ。お座りはしっかりできます。
「ふらっかーず」なんかは
「ひとり座りができる10ヶ月ごろから」とあります。
前のつかまり棒をお子さんがしっかり握って乗れないと
いくらしっかり座れるお子さんでも自転車が揺れるたびに身体がフラフラして危ないので
もうちょっと待ったほうがいいかもね。
>>904 >>905 ありがとうございます。やっぱり千円以内ですよね。
もう一組ご近所さんが来るらしいが、なにせ私は会ったことがないので。
みんな春から同じ幼稚園に行くことになるので、本当にこれから
宜しく会な感じです。
910 :
907:05/03/14 14:33:50 ID:FaFPVEZN
>>908 レスありがとうございます。
もうちょっと大きくなったら検討してみます。
911 :
名無しの心子知らず:05/03/14 18:32:16 ID:1YYGeQwu
すみません。ちょっと相談したいのですが…。
2歳半の子が外に行きたがらなくて悩んでいます。
「公園に行こう」「お外に遊びに行こう」といっても
「いや!お外嫌い、おうちがいい」ばかり。
少し外出するのでもなんとかかんとかなだめすかしたり
するので毎日くたくたです。
やはり本を読んだりお人形遊びしたりとか家での遊びが
好きなようです。
それは私も子供の頃からそうだったので子供にだけ外遊びを
好きになって欲しいというのはむしのいい話ですが、
自分自身、成長した今でも自分の体力のなさや人付き合いの悪さから、
外遊びの好きな元気な子供として育ちたかったなあなんて思います。
私自身も狭い家にいてばかりではつまってしまって、外の空気を吸って
気分をすっきりしたくなります。
週一回のサークルにはなんとかなだめすかしながら行ってますが、
お友達と遊んで楽しくなることもあれば、途中で帰りたがることもしばしば。
それに体を動かさないけど食べるので少しむちむちになってきた
感じもあり、それも気になります。
皆様、お忙しいでしょうがご意見をいただけたらすごく助かります。
>>911 2歳の段階で外遊びが嫌いだからといって
その先ずっとそうであるとも限らないし
大人になっての体力や人付き合いに影響があるとは限らないよ。
今は寒いから外が嫌なのかも知れないし、公園でする
砂場遊びなんかが気に入らないのかも。
今は家でする遊びが気に入っているのかもね。
外で遊ぶという事にこだわらないで、ただウロウロ散歩するとか
図書館で絵本を借りるとか、
逆にお友だちを家にお招きして一緒に遊ばせるのは
どうでしょう?
少し慣れてきたらベビースイミングなど目新しい遊びや予定も
加えてみたら?
ベランダで外の気持ちよさに慣れるのもいいかも。
>>911 反抗期ってことはないだろうか?
それに今の段階で嫌いと決め付けるのはまだ早いと私も思う。
私自身のことですが、小さい時は外に出るのが好きじゃなかったそうだけど
小学校に行き始めたら毎日暗くなるまで外で遊んで、親に怒られることもしばしばだった。
今は寒いし、家での遊びがマイブームなのかもよ。
サークルには行ってるんだし、例えばデパートのプレイルームで遊ぶとか
それこそ一緒にデパートの中を歩くだけでも運動になるし、気分転換になるんじゃないかな。
あまり無理強いすると、ほんとに外が嫌いになっちゃうかもしれないよ。
>911
「外に出ないのに食べるから太ってきた」ことについては
親が食事やオヤツの内容を吟味してあげれば
少々たくさん食べても太らないものにできると思います
915 :
名無しの心子知らず:05/03/14 20:33:19 ID:h2p1uBJS
>>907 お座りがしっかり出来るなら大丈夫だと思うけど。
子供は乗りながら寝ちゃったりしちゃうので、
きちんと握れなくても一緒ですよ。
916 :
名無しの心子知らず:05/03/14 22:21:12 ID:YOkvINmh
血液型の話なのですが
祖父AOのA-祖母AOのA、父親OOのO
祖父B-祖母B、母親B
の間から0型の子供は生まれますか?
母親の父か母がBOのBなら可能性アリでしょうか?
生物学オンチでわからず・・どなたか教えてください
祖父母の代にさかのぼらずとも、
母親の血液型がBOだった場合、Oもアリだと思います。
>>916 母親がBOのB型ならあり。
母方の祖父母のどちらかがBOならそうなるね。
私なんか父AB、母BOから生まれたA型という貴重な(?)確率だよ。
>>916 アリですよ。
母方の祖父母の、どちらかもしくは両方がBOだったんでしょ。
母がそのOを貰ってBOだったのでしょうね。
920 :
名無しの心子知らず:05/03/14 23:22:57 ID:h2p1uBJS
うちは母がAB,私と兄がB,
なので父は何でもあり。
便乗なんだけどOとOからBは生まれない…はずだよねぇ?
旦那がBで旦那両親がOなんだけど。
>>922 旦那は献血で本当の血液型を知って以来、
その話題には触れなくなった(それまでは自分はOだと思ってた)
義両親には怖くて聞けないらしい。
なんか特殊な遺伝の法則でもないかと思ったんだけど、無いよねぇ。
>>921 例外としてボンベイ型のOってのがあって
これは一見するとOなのだが、実はABの遺伝子をもつというもの。
旦那両親のどちらかがこのボンベイ型Oの場合、
旦那がBやAでもおかしくはない。
>>923 義両親の血液型が間違って認識してる可能性も・・
戸籍には何も変わったとこはないんでしょ?
>>924 おお、ありがとう。
部外者の私が出生の秘密気にしても仕方ないし
そういうことで納得しておくことにしまつ。
>>925 戸籍は普通なんだけど、
義両親ともに間違えて覚えてる形跡が無くて困ってたんだよね。
病院にもかかってるし献血なんかもしてたらしいし。
ちなみに義兄はO。
……考えれば考えるほど謎だから考えないようにしている(;´д`)
928 :
名無しの心子知らず:05/03/14 23:56:29 ID:4Y9D0IHD
4か月で指しゃぶりがすごくて親指が少し赤くなってるんですが気にせず
そのまますわせておいてもいいのでしょうか?
それとガラガラとか遊び道具で赤ちゃんが口に入れてしまうものは
まめに拭いたり消毒したりしないといけないんですよね?
皆さんはどされてますか?
>928
気にしすぎると良くないよ。
ゴミ食っても赤は死なない。
931 :
930:05/03/15 00:06:17 ID:N4plv1PS
>>928 4ヶ月だと、いろいろ触り始めるし、徹底的に消毒ってしてると
疲れちゃうよ。適度に拭くくらいだったな、私は。
指しゃぶりは、退屈紛らわすためにじゃなく、自分の指の存在を
確かめてる程度なら、無理に止めさせなくていいのでは。
933 :
名無しの心子知らず:05/03/15 00:15:45 ID:ANFNKujr
教えてください。男です。
妊娠4週とか5週で胎のうが見えて、その中に卵黄のうが見えてる状態は
正常ですか?異常ですか?解りません。
>>928 指しゃぶりはキニスンナ。
自分の手を発見して、楽しく遊んでるだけさ。
赤くなってて痛そうなら、しゃぶりやすいガラガラとかを渡してみては。
消毒のことだけど、冬なんだし、もう4ヶ月なのだから
それほど気にしないでいいよ。
落ちたら拭くとか、よだれでデロデロになってたら拭く程度でオッケーかと。
935 :
名無しの心子知らず:05/03/15 02:30:42 ID:w28j4Wxw
>>933 大丈夫じゃない?
心拍確認できるといいね。
936 :
名無しの心子知らず:05/03/15 03:36:51 ID:S17cFW7+
教えて下さい。
出産して1か月半になります。悪露が2日間出てなくて、もう終わったかな?と思ったら、今鮮血(少量)が出ました…病院に行った方がいいでしょうか?
もうすぐ3ヵ月のこどもですが、
今までのいつ乳と違って、
透明な液体にミルクの粒粒が混じったものをよく吐きます。
匂いも胃酸のような匂いです。
これは普通なことなのでしょうか?
>>936 同じような「終わったかと思うとまた少量」を
産後1ヶ月〜2ヶ月の間に数回繰り返して
結局2ヵ月後には完全に悪露は止まりました。
わたしの場合、帝王切開なんですが・・・。
あと1週ほど様子見て、その間にその他の
自覚症状(腹痛等)も観察しつつ受診されては
いかがですか?
939 :
名無しの心子知らず:05/03/15 09:01:21 ID:S17cFW7+
>>938 ありがとうございます。さっさと病院に行けば良い話なんですが、なかなか時間が無くて…。
しばらく体調見てみます。親切にありがとうございました!
940 :
名無しの心子知らず:05/03/15 11:22:31 ID:x9hL6FME
教えて下さい。
先日娘と公園に遊びに行った時の事です。
1歳前の子供がいて、その子は一人で歩けるものの
まだよたよたと歩くのがやっとという感じでした。
ちょっと目を離すとブランコの方へ行ってしまい
軌道修正してあげないと危ない状態でした。
すると、その子のお母さんが
「ほらー、旅に出るな」
「こっちだったら旅に出て良いから」
と広場の方へ誘導していました。
よちよち歩きの子に「旅に出る」と言う例え言葉は
よく使う言葉なのでしょうか?
ちなみに、他の公園でも他のお母さんが使っているのを聞きました。
私の住んでいる地域だけの流行言葉なのでしょうか。
よろしくお願いします。
>>940 お住まいの地域がどこか解りませんが、なんとなく使われている
言葉だと思います。
流行と言っても、うちの上の子(小学生)が小さい頃も普通に使ってた
ので、比喩としてある程度定着している言葉かも…
他にも「おっ!探検ですか?」とかも使うよ。
お友達探しの旅、新しい場所への探検、虫探しの旅…
赤ちゃんにとっては、新しい発見の毎日だから使われてるんでわ?
943 :
名無しの心子知らず:05/03/15 11:53:08 ID:DT893Q8+
すみません、アドバイスをお願いします。
携帯からで、過去スレを読破する時間も無く、検索からも探し出せなくて‥スミマセン。
二歳児ですが、昨日夜中から熱39度が続いています。
咳とくしゃみと鼻水が少々ありますが今は布団に横になってます。
2月にインフルエンザBにかかかり済みです。
病院へはバスで40分という事や、インフルエンザ患者が殺到しているとも聞き、知人から「病院で逆にAがうつる事もあるよ」とも聞き、病院へ行こうかどうか今凄く考えています。
仮に普通の風邪でも熱は何度以上で、病院に連れて行かれますか?
また、病院へ行かずに自宅で療養させた方は、市販の風邪薬や座薬を使われましたか?
まとまりなく書き連ねてすみませんが、宜しくお願いします。
>>943 もしインフルエンザA型だったら・・・を考えると
病院に行った方がいいと思う。
病院でうつるのを恐れているなら待合所をかえる
(外は寒いから、車の中とか。自家用車でいければいいね)
とか、できるといいね。
インフルエンザが流行してない時期で、普通の風邪かな?と
思う時、私だったら熱の高さよりも子供の機嫌で病院につれていくよ。
グッタリして辛そうなら、熱がそれほどなくても受診する。
945 :
名無しの心子知らず:05/03/15 12:09:35 ID:x9hL6FME
>942さん
レスありがとうございます。
「探検」などもあるんですか。知りませんでした。
何となく気になっていた言葉だったので
すっきりしました。
小学生のお子さんの時にも、使われていたんですか。
前からある言葉だったんですね。
もやもやが晴れました。ありがとうございました。
946 :
名無しの心子知らず:05/03/15 12:19:33 ID:DT893Q8+
>944さん
即レスありがとうございました。
そうですよね、今の症状がAだという可能性もありますよね。
そっちに頭がまわりませんでした。
悔やまれる事に私は免許を持っていなくて、しかも凄い田舎なもんでバスで行くしか方法がなくて‥困りました・゚・(ノД`)・゚・。
午後からの診察開始まで子供の様子をみながら、待ち合い室でうつるのも覚悟で考えてみます。
本当にありがとうございました。
947 :
916:05/03/15 12:32:45 ID:wesjGVX6
血液型についてたずねた916です。ばかな質問に即答いただいて
ありがとうございました。たしかに母方の祖父は昔「わしゃO型」って
思い込んでいたようなので、彼がBOのBである可能性大です。
921さんの謎も解けてよかったね!(強引・・・
うちの死んだじいちゃんも、「自分はO型だぁー!」と
ガンの手術の時に暴れてたよ。
調べたらA型だったんだけどね。戦時中の検査はいい加減だったんだね
>>946 もう見てないかな?タクシーを呼ぶわけにはいかないの?あと
>待合室でうつるのも覚悟で
・・・というのはちょっとモニョります・・・
950 :
4歳娘の父:05/03/15 14:19:50 ID:PZOKha8d
待合室で移るのを覚悟で、、、
そういう考えは私にもあるけど
そんなこと言ってたら病院にいけないしね
でも4時間待たされて、たいしたこともしないで解熱剤だけくれたところには
いかなきゃよかったと思った(後日他の病院で検査してインフルエンザと判明)
インフルエンザでも市販の子供用の解熱剤は使っても良いそうですよ
アスピリン?とかは使うとまずいらしいけど
951 :
名無しの心子知らず:05/03/15 15:35:09 ID:qzisSiA6
教えてください、もしくは誘導お願いします
今月末に姪っ子が誕生日を迎えます 2歳です
もらってうれしかったもの、今同じくらいのお子様お持ちの方で欲しいと思うもの、
あげたら喜ばれたものなど、あったら教えて頂けませんか
予算は1万円程です よろしくお願いします
952 :
名無しの心子知らず:05/03/15 16:19:53 ID:o8D5MH0e
954 :
名無しの心子知らず:05/03/15 16:25:12 ID:hV4ax0lW
うちの赤ちゃん@3ヶ月
血液型がわからないんだけど・・・出産した病院にいまさら聞けないし
母子手帳にも書いてない
どうやって調べたらいいんだろ??
わからないと余計に知りたくなる
>954
小児科に行って、「調べてください」と言えば実費で調べられるけど、
わざわざ余計な傷みを与えることはないんじゃないかと。
何か病気に罹ったときに検査のついでに調べてもらえばいいんじゃないかな。
傷み…×
痛み…○
>951
できれば両親にリクエスト聞いてあげたほうがいいと思う。
すでに持ってるものや、両親からのプレゼントとかぶっても悲しいので。
958 :
名無しの心子知らず:05/03/15 16:36:20 ID:p3QJu4qd
母子手帳に書いてないなんて、びっくりです。
いまさら聞けないなんて気い使わなくても。
私は病院で血液型検査成績っていう名刺くらいの血のついた
紙をもらいましたよ。
渡し忘れてんじゃないのかなあ。
>958
私も958さんと同じだったけど、病院によっては血液検査
やらないところもあるみたいよ。
で、955さんの意見に同意。
>958
病院内で「血液型が合わない!(俺の子じゃない)」という家庭争議を起こされたくないために
緊急時の対応のために念のため調べてあっても
親にはあえて赤ちゃんの血液型を教えない産婦人科も結構あるんですヨ。
961 :
名無しの心子知らず:05/03/15 16:43:25 ID:AiZCabRy
>>958 いや、病院によっては調べてくれないんだよ>血液型
ところで質問(相談)です。
友達から、早く赤ちゃんほしいけど、生理不順で治療中・・・と言う
メールをもらい(話題のメインは他のことだったが)
私は能天気に、大丈夫きっと近いうちに出来るよ、みたいな
返信をしてしまいました。
能天気すぎて、相手を傷つけてしまったか心配になってきたのですが・・・
うちの病院では、
「新生児にとっては1滴の血を採るのも大変な負担になる。
1歳過ぎてから調べなさい」といわれたです。
真の理由は定かではありませんが。
963 :
名無しの心子知らず:05/03/15 16:59:55 ID:wAtot9f+
>961 相手は軽く落ち込むかもしれんが、そんなに悪いレスでもないとオモ。
生理不順治療中ぐらいだったら、ほんとうにすぐに授かる可能性もあるしね。
964 :
名無しの心子知らず:05/03/15 17:36:52 ID:/br97vz0
先日、2歳7ヶ月の子どもが38〜39度代の熱を出しました(最高で39.7度)。
土曜日の夜に熱を出し、翌日に当番医に連れて行ったところ、
熱以外に症状がなく、インフルエンザの疑いがあるということで検査をしたのですが、
結果は陰性でした。
発症からの時間が短く、ウィルスの量が少ないせいで、偽陰性と出たのでは?
翌日、もう一度来るように。と言われ、坐薬と解熱剤をもらいました。
昼に坐薬を使い、一度熱が下がったのですが、夜にまた38度程度の熱が出たので、
指示通り解熱剤を飲ませたところ、翌朝にはすっかり元気になっていました。
長々と書いてしまいましたが、これは結局インフルエンザではなかったということなのでしょうか?
それとも、予防接種を受けていたので治ってしまったのでしょうか?
法事のため実家に行ったので、大勢の親戚に囲まれ、お坊さんのお経を聞き、
初めての店で食をし・・・と非常に刺激を受けて、興奮していたようなのですが、
そのせいで高熱を出したりするものでしょうか?
どちらかと言うと、インフルエンザではなく、興奮しすぎのせい?と思ったのですが・・・。
連続スマソ。
赤の血液型についてですが、
生まれてすぐは(1年くらいまでだったか・・・定かじゃない)、
母親の成分?とごっちゃになって、調べても正しい結果が出ない場合がある、
と聞いたのですが。
>960みたいな理由かもしれないんですね、知らなかった!!
>965
新生児の血液型は臍帯血で調べることが多いけど、
お母さんの出血が多くてへその緒が汚れてた場合なんかに
まれに臍帯血とお母さんの血が混ざり合って間違った結果が出ることがあるんだよね。
でも、未熟児で産まれた赤ちゃんや黄疸がひどい場合の交換輸血など
「ちゃんと血液型を調べておいて必要に応じて適切な処置をしないと命にかかわる」ような場合には
当然未熟児でも新生児でもきちんと血液型は調べますし、検査自体も可能です。
なので「赤ちゃんは1年くらいは血液型がはっきりしない(変わることもある)」ってのは
医学的にはおかしいことなんでw
「血液型調べを避けるための病院側の詭弁」のことが多いんです。
私が通ってた病院では、旦那の献血手帳を提出させられた。
血液型が証明されるなら何でもいいんだろうけど
これって、ありえない血液型ならば教えない為なんだろうな。
>>967 出産して五日目くらいの先天性異常の検査にも血液を使うので、
そのときに血液型も調べられます>新生児
でも、うちの自治体の母子手帳には、子どもの血液型を書く欄はありません。
自分、ありえない血液型で騒動起こしました。
切迫で四ヶ月近く入院していて、日頃から他の妊婦に対し「死産」とか「中絶」すら
大部屋のベッドサイドで医師が喋るのが聞こえていたので、
プライバシーはどうなっとるんじゃ!と思っていたんだけど、
わざわざナースセンターまで連れて行かれ、ドアを閉めて、切り出された。
単に、私が夫の血液型を勘違いしていただけなんだけど、長い入院で
仲良くなった看護師さんたち、目をそらす人あり、そっと近づいてきては
「何かあるんだったら相談してね」と肩を叩いていったり……
夕方、夫が見舞いに来て血液型を申告するまで、エラい目にあいました。
969 :
名無しの心子知らず:05/03/15 18:42:06 ID:yyOXZm/m
>>964 うちはインフルエンザの場合は絶対座薬は使うなって言われたよ。
インフルエンザ脳症になる危険があるらしい。
それから、最新の研究では、解熱剤使わない方が
治りが早くて、免疫も付くらしいって結果が
出てるらしくて、絶対解熱剤くれない病院もあるんだって。
そうは言われても、あんまり熱が高いと不安だよねー。
970 :
964:05/03/15 19:05:54 ID:/br97vz0
>969
インフルエンザの場合に使ってはいけない坐薬って
決まってるのではなかったでしょうか?
(確かボルタレンだったかな?)
診察を受けた上で処方されたものだし、
アルピニー坐剤だったので、大丈夫だと思って使ってしまいました。
解熱剤はあまり使わない方がいいとは思っていましたが、
苦しくて眠れないようだったので・・・。
2日ですっかり治ったので、インフルエンザではなかったのかなあ。
予防接種受けたといっても、そんなにあっさり治るものだろうか・・・。
顔にちょっと発疹みたいなのが出てるんだけど、
ググッたらもしかしたら溶連菌感染症???とか不安になりつつ、
喉は全く腫れてないし痛みもなかったし・・・と悩んでいます。
単なるウィルスによる発熱(風邪のような)なのかな。
治って良かったと思いつつ、却って不安になってしまって・・・。
971 :
964:05/03/15 19:08:34 ID:/br97vz0
>966
丁寧な説明をありがとうございました。
私が聞いたのはきっと臍帯血から調べる話だったんでしょうね。
で、わざわざ必要もないのに腕からとるのはかわいそうだし、
病院側の事情というか配慮?もある・・・ということなのかな。
確かに途中から血液型が変わるなんてことあるの!?と思っていたので、
とても勉強になりました。
>>966 赤ちゃん自身の血液型がはっきりしない(変わる事がある)ではなく
乳児は抗体や抗原の数が少ないとか
母親からの抗体移行があったりして
検査結果が変わる(だから、はっきり断言できない)事があるのでは?
輸血の際は、上記の理由でオモテ検査のみの判定で良いみたいですよ。
>>963 ありがとう。チョット気が軽くなりました。
早く友人にも赤ちゃん出来ますように・・・
974 :
943:05/03/15 19:42:19 ID:DT893Q8+
>944
先ほどはありがとうございました。午後から病院に行き、今帰ってきました!
やはり、やはり、A型でした‥行って良かったです。
本当にありがとうございました。
>949
娘も重たいし、できれば私もタクシーで行きたかったのですが、給料前で現金があまり無くて(恥ずかしい)結局バスでした‥雪で大幅にダイヤが乱れ帰りは1時間もかかりました‥トホホホ。
レスくださってありがとうございました。
「うつるのも覚悟」というのは良くなかったんですね‥ごめんなさい。
あまり考えずに書いてしまいました。気をつけます。
>950
娘は喉が弱く事あるごとに口頭炎になるので、2月のインフルBの時もクループも併発して入院したもんで、もうインフルエンザや風邪は懲り懲りですぅ‥という気持ちがあり「うつるのも‥」なんて書いてしまいました。
うつるのを気にしてたら病院なんか行けないと、私もそう思います。アセアセ
病院行く前に40℃を越えたので、座薬を入れてから出発しまして、無事戻りました。ありがとうございました。
タミフルももらい安心して夜を過ごせそうです☆彡
皆さんありがとうございました。
>970
座薬に関しては確かそうだと思う。アルピニーはオッケーだったような気が。
発疹が出ているならひょっとして突発という可能性はないですか?
(すでにかかっているならスルーしてください)
興奮して熱を出すことがないとは言えないけれど、やはりそれにしては
ちょっと熱も高いような気がします。インフルだったのかもしれない
ですよね。
ともあれ、治ったようで何よりです。
976 :
名無しの心子知らず:05/03/15 21:05:40 ID:9DneBFTo
どのスレにも該当しなかったのでここで聞いてみます。
子供にいただいたお祝いやお年玉、児童手当など
全額貯金してますか?
それとも何かの費用として一部、もしくは全額使っていますか?
貯金している方は、何の目的の貯金ですか?
ちなみにわたしは、半分は貯金、半分は子供の衣類になりますが、
全額貯金が理想です。
でも、いつまで貯金して、いつ、何の目的で使うのか、
と思うと今有効に使うほうがいいのかも、とも思ったり。
いつも悩んでいます。
977 :
名無しの心子知らず:05/03/15 21:28:53 ID:wfTJnGey
>>976 児童手当貯金してどうする。
あれは児童を扶養する親に出ているものなんだから、
ちゃんと使ってください。
将来の学費に当てるとかならかまわないけど、
「子供のお金なんだから使っちゃいけない」って感覚だったら
それは違うと思う。
ちなみにうちの場合、
お年玉は全額貯金してます。一月中に。
大きくなったら子供に通帳渡して勝手にさせるつもり。
出産祝いはありがたく子供の物を買いました。
児童手当は貰ってません。
978 :
名無しの心子知らず:05/03/15 21:40:54 ID:e6BngINl
今日の夜8時ちょっと前の、NHK教育でやってた
「まいにちスクスク」を見た方いませんか?
子供のズボンが大きいとき、裾をロールアップする所まで
見たんですが、その時のコツみたいのをやっていた数秒の間に
子が転んで、なだめているうちに見逃してしまいました。
ぐぐったけど今日の放送分はわからず、どなたかわかる方
いましたら教えてください!!
>>976 学費の貯金は別口でやってるのかな?
学資保険とか。
うちは、全額貯金してます。目的は学費が主かな。
学資保険にも入ったので、私大でも文系なら何とかなるけれども
私大理系に進むとなると学資保険だけじゃ足りない。
親戚中、私以外みな理系なので可能性は高いのよ・・・orz
夫は技術屋なので、年功序列の給料じゃありません。
できる時にできる限り貯金しないと、いつかキツくなるからねぇ。
980 :
名無しの心子知らず:05/03/15 21:55:54 ID:kP7SpcxZ
ここでお聞きしていいことかどうかわからないのですが,
どなたかご存知なら教えてください.
生後1ヶ月の赤ちゃんと大阪ー東京間の移動をしなくてはいけないのですが,
新幹線や飛行機など,長距離の移動をされたことのある方、いらっしゃいますか.
JRやANA,JALなどの子供連れのためのなにかサービスみたいなものはあるのでしょうか.
なにも特別サービスでなくてもいいのです.子育てままが利用できるうれしいサービスなど・・・.
人ごみの移動は初めてなので不安がいっぱいなのです.
982 :
名無しの心子知らず:05/03/15 22:15:59 ID:UJVn+ZVY
>>976 うちも全額貯金してます。やはり、学費が主な理由です。
子供の衣服とか、必要なものは親がそれなりに用意するもの
だと思っています。おさがりをもらったり、やりくりしています。
>975
レスありがとうございます!
突発は昔にやったことがあるのですが、2回かかる可能性もあるんですよね?
だからそうかなあと思いつつ、そのときとは発疹の出方が違うような気がして、
???となっていました。
確かに、興奮して、にしては熱が高いし、一晩以上続いたので、やっぱりおかしいですよね。
引き続き以上がないか注意しつつ、インフルエンザだったのかなあということで
今のところ納得しようかと思います。
985 :
名無しの心子知らず:05/03/15 22:39:41 ID:Wx79rovU
保育園についてなんですが。
認可・無認可ってありますよね?それは、つまり
認可=公立
無認可=私立って事ですか?
よくわからないので教えてください。
987 :
名無しの心子知らず:05/03/15 22:58:18 ID:Wx79rovU
985です
986サンありがとうございます。
ホントに親切な人が答えてくれるスレですね!
988 :
名無しの心子知らず:05/03/16 00:11:02 ID:Rl1OIFOw
976です。
ありがとうございました。
まずは学費に備えるということが子供にとって一番大切だと改めて思いました。
児童手当は、別として、子供にいただいたお祝い金などは
全額貯金します。
衣服は、家計から用意し、子供のお金を頼らないようにします。
今まで、つい、コートなどの高い衣類にあてていました。
けじめをつけて管理します。
ちなみに、学資保険には加入しています。
989 :
名無しの心子知らず:05/03/16 00:15:52 ID:7McOm7as
>>988 せっかくの決心になんなんですが・・。
児童手当が出るくらいの家計なんですよね?
子供が生まれて、きつくないですか?
月々5000円を今から貯金するのもいいですが、
それよりはそのお金は今はありがたく使っておいて(無駄遣いは論外ですが)
子供が大きくなったらあなたが働いて、それを学資にすればいいと思いますよ。
いや、余計なおせっかいだとは思いましたが。
990 :
名無しの心子知らず:05/03/16 00:17:52 ID:MsexE+Pf
>980さん次スレよろしくー
>989
よく嫁。>988が貯金するのは、児童手当のことではないみたいよ。
>児童手当は、別として、子供にいただいたお祝い金などは
>全額貯金します
子どもの節目節目のお祝い、児童手当、どれも子どものために使うのは無問題。
ただ、貯蓄のテクニックとしてなら、そういうものはないものと思って貯金、
ってのはアリだと思う。
家はダンナは今月はこれだけと決めたら、自分でセーブできるタイプらしい。
私は、お財布に入れとく(=使えるお金にしておく)と、ついつい使っちゃうタイプなので
漠然と「無駄遣いはダメ」と思っても、ストレスたまっちゃう。
よって、なにがしかの名目がついたお金は、はなからないものと思って
右から左にスルー(=貯金)です。
あ、出産祝いにもらった現金は、さすがに内祝いをその中から内祝いを
用意して、残額を貯金にしましたが。
その時も、まずお祝いの金額を入金、後に内祝い分を出金しました。
通帳にメモしておくと、子どものお祝い金リストにもなるので。
>>980 新幹線移動がおすすめかな・・・のぞみなら飛行機と変わらないし
飛行機のほうが楽そうだけど、空港までの道のりを考えるとね
>>980が空港とのアクセスが良い所に住んでるなら飛行機がいいけど
禁煙車の指定席、オムツ替え台のあるデッキに近い最後部か最前列
できれば座席の後ろに荷物が置ける後部の方がいいかも
前部は、壁に向かっていて気楽なんだけど、少し狭い気がする
二列シートの二席確保(母子のみの移動なら子供料金払ってでもしたほうがいい)
グリーン車は広くて静かだけど、座席間の肘掛が意外に邪魔
抱きっぱなしにしないで、途中でママのお腹に乗せたりして体をほぐしてあげて
泣いたらデッキに移動する
ここまで書いて気がついた、のぞみ乗ったことないので、車内の仕様が違うかも
参考にならなかったらごめん
あ、推敲不足。
ちょと余分な言葉が入ってしまいました。内祝いの部分、余分なのは飛ばして読んで。
>>992 私ってば全然質問に答えていなかったね・・・
サービスされるなんて考えてなかったから
自力で頑張るならって話でした
スレ汚し申し訳ない
スレタテ乙です!
>>970 不安になるような書き方してごめんなさい。
アルピニーはオッケーなんですね。
座薬はダメ!としか言われてなかったから心配になって。
余計な事言ってほんとにごめんなさいね。
医者でもない主婦の言う事だから、あまり気にしないでね。
>>978 一回折るより二回折り上げるのが最近の流行り、だけでした。
ひとつ折ってすそが見えてる状態じゃなくて
半分くらいずつくる、くると。そんだけ。
ついでに梅。
親切な人が1000をとらせてくれたスレ!ヤッター!
新スレは
>>996です
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。