●○●病気について統一スレ8●○●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず

【御注意】
あくまでも一時的なアドバイスです。
必ず、専門の医師に受診・相談してください。

関連スレ・専門スレ・専門板がある場合もあります。
>>2-6辺りを参照してください。

病気や障害に関するスレで悪質な煽り、暴言をはく人がいますが
スルーを心がけましょう。
荒らしにレスする人も荒らしです。

前スレ
●○●病気について統一スレ7●○●
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1096273605/
2名無しの心子知らず:05/03/05 00:20:42 ID:TLzeg/2Y
おくすり110番 ttp://www.jah.ne.jp/~kako/
健康食品 ttp://www.makino-net.co.jp/index.html
土佐清水病院HP ttp://www13.ocn.ne.jp/~tshp/
アレルギー対応食品 ttp://www.systec-k.co.jp/pm/index_p.htm
溶連菌について ttp://www2.starcat.ne.jp/~kanocl/child/youren.htm
高機能自閉症スペクトラムスクリーニング評価尺度
 ttp://www.pref.nagano.jp/xeisei/withyou/arc-lecture/aut2001_asp_sugiyama.htm
ワクチントーク ttp://www.ne.jp/asahi/kr/hr/vtalk/index.htm
ポリオについて ttp://www.polio.go.jp/WhatIsPolio/index.html
発達障害チェック ttp://www.jasssdd.org/WebAssessment/
インターネットタウンページ ttp://itp.ne.jp/servlet/jp.ne.itp.sear.SCMSVTop
厚生労働省 ttp://www.mhlw.go.jp/
3名無しの心子知らず:05/03/05 00:21:48 ID:TLzeg/2Y
<関連既存スレ>

■川崎病専門医Aが答えるスレ〜part6■
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1103987658/
乳幼児健診について語ろう
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1062029452/
子供が闘病中のママ集合2
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1061360785/
食物アレルギーの子を持つ親のスレ その3
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1099181812/
【ベイベ】双子・三つ子・多胎スレ Part4【イパーイ】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1096499131/
【未熟児】小さな赤ちゃん産みました【低体重児】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1078099067/
子供の斜視
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1080702445/
遠視の子ども
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1081164536/
4名無しの心子知らず:05/03/05 00:22:09 ID:TLzeg/2Y
     歯磨き     
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1033022955/
【何歳から?】子供の歯の矯正【デメリットは?】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1076497358/
【口唇裂】手術で治る障害・奇形【口蓋裂】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1080712659/
【痣】アザのある子【ユニークフェイス】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1069062877/
みみくそ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1052621998/
乳児湿疹のケアどうしてる? その5
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1101564083/
思春期早発症でしょうか?
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1051674444/
おねしょ・オネショ・夜尿症について
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1097744665/
男の子のオナニーっていつから?
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1023639123/
女の子のオナニーについて
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1091784949/
子どものちんちんの皮を剥く その2
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1093609306/
■予防接種スレッド 6■
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1107946985/
5名無しの心子知らず:05/03/05 00:23:06 ID:TLzeg/2Y
言葉の遅い子11
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1108444628/
ダウン症スレッド2
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1066548539/
落ち着きのない子
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1058383510/
ADHD、LD等の子供たちの学習と生活
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1088174706/
【読み書き苦手】学習障害児のスレ【LD】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1080905728/
●●広汎性発達障害統一スレ●●
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1079798713/
【高機能】アスペルガー症候群【自閉症】その8
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1106681781/
●●自閉症@育児板 Part15●●
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1102761462/


アトピーに関しては専用板があります。
http://life7.2ch.net/atopi/

自分や親の病気は、別に専門板があります。
身体・健康
http://life7.2ch.net/body/
病院・医者
http://society3.2ch.net/hosp/
6名無しの心子知らず:05/03/05 18:04:57 ID:hDb8sbfW
スレ立てありがとうございます。ずっとこのスレ探してたんです>1

5歳の子供がインフルエンザB型にかかって今日で7日目。
熱は上がったり下がったりで今まだ38度ありました。
お医者さんには「Bは長引く」と言われていましたがここまでとは・・
インフルエンザにかかったお子さんいらっしゃる方 何日くらいで
熱下がりましたか?ちなみにタミフルドライシロップを処方されましたが
飲ませていません。
7名無し:05/03/05 18:15:26 ID:nurLOs/R
ここに書き込むのはスレ違いかもしれませんが。
先日、病院で5週目と診断され、何もなかったら2週間後に
また来てくださいと言われたのですが、
今さっき軽く出血してました。
拭いた後は出血傾向は見られませんでしたが、
これはどういう事なんでしょうか?
明日にでも病院に行く予定です。
8名無しの心子知らず:05/03/05 18:23:34 ID:iKDpLuR6
>7
板違いかも
5にある、身体健康板にいくといいよ。
9名無しの心子知らず:05/03/05 18:23:38 ID:hDb8sbfW
>>7
切迫流産の可能性があるのでは?私も5週目に軽く出血があり
2週間入院しました。どうかなるべく安静に・・
10名無しの心子知らず:05/03/05 18:38:46 ID:TrzWKkY2
>7
まず受診した産婦人科に電話して、
症状を説明して指示を仰ごう。
産婦人科はたいてい24時間電話対応しているはず。
11名無しの心子知らず:05/03/05 18:49:31 ID:FhoZHwhq
>>6
なぜ処方されたのにタミフル飲ませないの?
126:05/03/05 19:06:20 ID:hDb8sbfW
>>11
ネットで検索しまくって総合的な判断で飲ませませんでした。
処方されたのが4日後のうえ、タミフルが効きにくいB型である
事など考慮して。
13名無しの心子知らず:05/03/05 19:11:19 ID:GBOeXBWa
>>12
それを判断するのは医者だと思うのだけど。
親の判断で飲ませないなら、熱が下がらないのも仕方がないですね。
もし医者に行くなら「飲ませてない」と正直に言ってください。
でないと医者も首をひねってしまうでしょうから。
14名無しの心子知らず:05/03/05 19:26:27 ID:FhoZHwhq
>>13
同意です。
>>6
医者の治療法が信用出来ないなら、
体力使わせて病院連れて行くのは
子供がかわそうですよ。
15名無し:05/03/05 20:37:10 ID:nurLOs/R
7です。
8,10の方どうもありがとうございます。
16名無し:05/03/05 20:39:37 ID:nurLOs/R
7です。
9の方もありがとうございます。
言い忘れました。
17名無しの心子知らず:05/03/05 22:52:31 ID:ZQtj9hSZ
でも確かにB型はタミフル効かないよね。
うちの子が去年B型罹ったとき、全然効かなくて、1週間以上かかったもん。
今年はA型に罹ったんだけど、タミフル飲んで次の日には熱が下がった。
トータル3日で治ったもんな。
こないだタミフル服用してたのに脳症で亡くなったとかいう記事も出てたし…
情報量が多いと逆に何を信じていいのかわからなくなる。
18名無しの心子知らず:05/03/05 22:53:18 ID:zORvokL5
>6私が6さんでもタミフル飲ませないかも。4日も経っててBなら飲ませたくない。
そういう判断は親がするものだと思う。
予防接種のたぐいでも病院の医師は「うった方がいい」ってほとんど言うけど、
各々の親が判断すべきだと思うので私は選択して打たせている。

全然Bさんの質問の答えにはなっていませんがw
19名無しの心子知らず:05/03/05 23:02:04 ID:OmAv35eo
B型、タミフル効かないんじゃなくて、
効く人と効かない人がいるという事ですよ。
効かないかもしれないけど、効くかもしれないんなら
私なら使ってみる。
でも、なんで4日も放って置いたのかの方が不思議。
206:05/03/05 23:04:59 ID:hDb8sbfW
みなさんいろいろなご意見ありがとうございます。
不安になってつい書きこんでしまいましたが、子供は熱があっても
元気はあるようなのでこのまま自然治癒を待とうと思います。
タミフルは飲ませる気ありません。
>>17さん >>18さん
気持汲み取ってくれてありがとう。

私は決して医者不信ではありませんが
妄信もしていません。

216:05/03/05 23:19:48 ID:hDb8sbfW
>>19
最初の病院ではインフルエンザ陰性で風邪の薬しか処方されません
でした。放置していたわけではありません。

あと、タミフルは確かに5割の確立で効いたかもしれませんが、副作用の下痢や
吐き気の方が、子供にとって熱よりつらいのではと思い飲ませませんでした。
しつこくレスしてすみません。そろそろ退散しまつ・・
22名無しの心子知らず:05/03/06 00:38:33 ID:wqbvx+re
乳児の下痢が長引く場合ってなにか病気の可能性ありますか?
木曜日から下痢気味なんですが熱もないし変わった所もなく
元気なんで様子をみている所です。
便の回数がいつもより多いので気になります
23名無しの心子知らず:05/03/06 01:38:53 ID:W1ioxbl8
上の子が多分おたふくかぜ。。(明日病院行きます)
下の子の卒園式・入学式があるから、下の子には絶対にうつって欲しくない!
卒園式も入学式も着物を着ようと練習中だから余計に。。
24名無しの心子知らず:05/03/06 12:05:44 ID:BuXxw6A1
医者・病院板は職業板の中の板で病気相談は歓迎されません。
テンプレから外してください。
25名無しの心子知らず:05/03/10 16:25:01 ID:gSVFQCNe
ここでいいかな?
前に咳でググった時に気になるサイトを見付けました。
育児板のママさん達は勉強熱心な方が多いみたいなので、
後学の為に読まれてみるといいかもです。
詳しくは心筋炎でググって二番目です。
心筋炎という病気でお子さんを亡くされた方達のサイトだという事は
付け加えておきます、念のため。
他人事ではないと思ったので、皆さんにも知っていただければと。
お節介スマソ。
26名無しの心子知らず:05/03/10 19:25:01 ID:tUQDuKYI
2歳の子がインフルエンザA型と診断されてタミフルを処方されました
タミフルで調べてみたら、副作用が色々あるようなことが
かいてあったので、飲ませるのが怖くなってしまいました。
どうしたらいいでしょう
ttp://yobosess.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/vbbs.cgi?exec=article_view&parent=&no=7070&threadno=7070&page=1&logno=0000
27名無しの心子知らず:05/03/10 22:01:35 ID:6gwZuZDi
私だったら・・・我が子は今までの経験からいって病気に対する抵抗力はあるほうなのでがんばって
自力で治してもらう。タミフルは飲ませない。でも体の弱い子だったらどうなのかな。。。
お母さんの判断ですね。
28名無しの心子知らず:05/03/10 23:50:47 ID:oxpMpmq0
私も子供の体力を信じて飲ませないかも。
友達の子は水痘もおたふくも自然感染してて、
不謹慎なんだけど羨ましいと思ってしまったよ。
免疫の強さ?みたいなのって自然感染>接種 なんだよね?
29名無しの心子知らず:05/03/11 00:32:22 ID:g7luwUP8
>>26です
熱も下がってきたので飲ませないことにします。
新薬には慎重になったほうがいいかもですね。
ある意味モルモットなのかも。
ありがとうございました!!
30名無しの心子知らず:05/03/11 11:43:11 ID:E/qSB6TK
胃腸炎になりまして水分しかとれません、三日食べてませんが大丈夫でしょうか?
みなさん経験された事ある方何日最高食べませんでしたか?本当にすいません
病院ではナウゼリンと言う薬をもらいました
31名無しの心子知らず:05/03/11 22:16:29 ID:uiwXhCMi
お子さんですか?ご本人ですか?
いずれにせよ、水分取れてれば大丈夫。
野菜スープのスープだけとか味噌汁のうわずみとかとれば、
塩分・ミネラルも補給できるので、おすすめ。
手っ取り早いのはスポーツドリンク系かな。
ナウゼリンは吐き気止めだと思う。

胃腸の調子が悪いときに無理して食べるよりと
胃腸に負担がかかるから、あまりよくないと思う。
治ってきたら自然に食欲ももどるから、そうしたら
消化のよいものからはじめるといいんじゃないかな。

ただ、おしっこが出なくなったらそれは脱水症状が
おきてるから、すぐに病院に行ってくださいね。
3231:05/03/11 22:18:21 ID:uiwXhCMi
間違い発見

×無理して食べるよりと→○無理して食べると

ですね。。。

はやくよくなるといいですね。
33名無しの心子知らず:05/03/12 07:04:31 ID:ns5oaTB8
>>31さん すいません ありがとうございます!
34名無しの心子知らず:05/03/14 08:45:19 ID:UA2tX7wO
6ヶ月の子供が昨日夕方から38〜39度の熱が出ています。
だるそうだけど、機嫌はよく、母乳もよく飲みます。
時期的にインフルエンザの可能性もありますが、
機嫌がいいので、ただの風邪かもとも思います。
ただの風邪だった場合、医者に行くと
インフルエンザを移されそうなので、躊躇しています。
インフルエンザの症状は激しい頭痛、筋肉痛などとありますが、
乳児の場合、頭痛、筋肉痛などの症状がでないのでしょうか?
35名無しの心子知らず:05/03/14 10:48:37 ID:0fPNZvlC
突発じゃない? 
うちの六ヶ月の子も木曜日に発熱。
機嫌は悪いが、母乳は良くのみ、って感じで金曜日の午後には熱は下がりました。
んで、土曜日に発疹がでたよ。
ちなみに病院に行ったけど、全身状態もいいし、たぶん突発だからって薬は出ませんでした。
ぐったりしてないんだったら様子見でもよさそうな・・・。
早く良くなるといいですね。

36名無しの心子知らず:05/03/14 11:11:21 ID:rA57bWBV
うちも昨日の夜中熱出しました。はじめ38度だったのですが 夜中、40度まで上がって布団をはいだら38度までさがりました。
今は37度です。様子みようとおもうのですが、ただの風邪で こんな高熱ありえますか?
37名無しの心子知らず:05/03/14 18:37:26 ID:OTlYlat+
5カ月半の息子なんですが一週間前から咳、鼻水が出て小児科に通っています。でも便が黄色の水様で豆腐のカスのようなものが大量に出ます。抗生物質のせいと医者はいうのですがロタという可能性はないですかね?その他症状はあまら改善されていません。
38名無しの心子知らず:05/03/14 19:31:43 ID:/HqPDclp
1歳児。
ンコする時、爆泣きします。
ちょっと血が付いていました。
切れ痔だと思うんですが小児科でいいのでしょうか?
それとも専門のお医者さん行った方がいいんでしょうか。
39名無しの心子知らず:05/03/14 20:34:42 ID:EPEP8OKY
>36
布団はいだら熱が下がったのなら、病気(カゼ)での発熱というより
熱がこもって体温が上がっちゃってたのでは?

>37
ロタかどうかはうんちの現物を先生に見せて判断を仰ぎましょう。

>38
小児科でOK。
肛門科の先生は子供は診れない先生が多いと思います。
40名無しの心子知らず:05/03/14 20:43:21 ID:TAJanK8N
もうすぐ8ヶ月風邪をひきました
さっき大量に吐いたのですが
水分は母乳だけでよいのでしょうか?
離乳食はあんまり進んでいなくて番茶もあんまり飲みません
吐いたけどすぐにおっぱいあげてもいいのかな・・・
何かを大きな声で訴えてるんだけど
分からない
41名無しの心子知らず:05/03/14 20:43:59 ID:TAJanK8N
もうすぐ8ヶ月風邪をひきました
さっき大量に吐いたのですが
水分は母乳だけでよいのでしょうか?
離乳食はあんまり進んでいなくて番茶もあんまり飲みません
吐いたけどすぐにおっぱいあげてもいいのかな・・・
何かを大きな声で訴えてるんだけど
分からない
42名無しの心子知らず:05/03/14 20:44:20 ID:TAJanK8N
連投すみません
43名無しの心子知らず:05/03/15 00:14:38 ID:vwLK6xFJ
>>36 こもらなくても普通にありえます
>>37 かもしれないが、ロタでも治療は変わらないので診断の必要性なし
>>38 続かなければ受診の必要なし 続くなら小児科へ
>>40 番茶は× 理由:浸透圧0⇒吸収悪い カフェイン含有⇒利尿で脱水
   哺乳瓶使えればなにか適当なイオン水。ORSでもググって自作が
   ベスト。メンドウくさけりゃ子供用イオン水。さらにメンドウなら
   大人用でもまぁ茶やら母乳よりはるかにマシ。
   哺乳瓶やらコップ飲み不可なら母乳のみでオっけ。

   いちおう腸重積でもググってそんな感じでないかどかだけみとけ。
44名無しの心子知らず:05/03/15 00:17:09 ID:vwLK6xFJ
>>34
仮にインフルエンザでも0歳はタミフル未承認だから診断意義皆無。
元気あるならインフでも放置で治る(0歳は特に症状軽い)。放置。
45名無しの心子知らず:05/03/15 00:58:02 ID:hfDX4ro9
>>40
本人が飲むなら母乳で良いのでは?
水分・栄養ともに取れるし、病気の時は母乳最強ですよ。
授乳は保温にもなるし。

で、体調落ち着いたら、こういう時に飲めるよう、レンゲ->コップと練習しては如何ですか?

おろおろしちゃうけど頑張って!
46名無しの心子知らず:05/03/15 10:28:14 ID:b1b1VQfS
>40じゃないんだけど、イオン飲料もORSも受け付けない赤は湯冷ましでOK?
ミルクか湯冷ましか麦茶以外飲まない赤で、こないだ困りました。
4740:05/03/15 10:56:43 ID:zzlnpoc1
>43
有難うございました。
イオン水の味がダメみたいで困っていました。
今は横にいておっぱいくわえてないとグスるので
子どが寝たらORSを作って飲ませてみます。

腸重積調べてみました。多分大丈夫だと思います。
実は私も風邪で寝込んでるので母子で風邪かなと思います。有難うございました。

>45
有難うございました。
母乳で大丈夫と聞いてとても安心しました。
哺乳ビンは全くダメですがコップ飲みは一応できるので
様子みながらほかの水分もあげてみます。
発熱も吐いたのも初めてでうろたえてしまいました(T_T)
有難うございました。

熱は少しずつ落ち着いてきました。鼻水がひどくて
鼻吸い器で吸っていますが、吸うと咳こんだり「オエッ」となったりします。
吸い方が悪いんでしょうか?
鼻水は吸い取れているようですが、またすぐにグスグスいいます…。
48名無しの心子知らず:05/03/15 15:53:52 ID:2V7ZVVLG
金曜日から嘔吐下痢繰り返して土曜日(便は持参せず)受診したら
ウイルス性の嘔吐下痢症と診断されました。
吐き気止めの座薬と下痢止め処方してもらって少量ずつ
イオン飲料や薄めのミルクを飲ませて様子みてます。
熱は土曜日の午後38.2度出たけど一晩でひきました。
普段は一日900ml前後ミルク飲むけど3日連続トータルで500ml前後しか
摂れてません。やや衰弱してるようで便は白く全然臭くないです。
ロタなら専用の薬があるのかも、と便持って受診したいけど
こんな寒い中外に出す方が心配な気がして不安ながら看病してます。
ロタなら専用の特効薬あるのですか?どなたか教えてください。
赤6ヶ月半♂です。
49名無しの心子知らず:05/03/15 16:01:41 ID:qdoWsGzH
>>48
ロタのお薬というのは特にないです。
対応も、他の原因による嘔吐下痢症と同じでいいそうです。
受診したけど、「下痢を止めると治りが遅くなる」といって
整腸剤(ビオフェルミン)だけ出ました。
先日子供がかかった時は、1歳半で離乳食も終わってますが、
3日間水分補給だけでほとんど食べませんでした。
ご心配とは思いますが、赤ちゃんは自分でミルクの量を調節して、
お腹を休ませているようです。
看病頑張ってくださいね。
50名無しの心子知らず:05/03/15 16:44:02 ID:bmvehvI9
>>35>>44
レスありがとうございます。

昨日は私も39度台の高熱で倒れていました。
赤の熱も下がらないので、人の少ない朝一で医者に行ってきた所、
インフルエンザB型だったとのこと。
最初は突発かな?と言っていた医者も、
私も熱を出したと聞いて、それなら違うかなぁといって検査してのことでした。
>>44さんの通り、小さな子供にはよく効く薬(タミフル?)は出せないし、
小さいうちのインフルエンザは症状が軽くすむので、
中耳炎など併発しないような薬だけ出しておきましょうといわれました。

インフルエンザにかかると激しい全身症状が・・・と書いてあったので、
私も寝込みながら、この程度じゃインフルエンザじゃないだろう、
と思っていたら、軽くすんだ方みたいです。

週末、出かける用事があるんだけど、無理かなぁ。
51名無しの心子知らず:05/03/15 17:37:34 ID:bkqffApD
_
52sage:05/03/15 18:55:19 ID:2/PsBanr
>>46
湯冷ましでOKですよ。脱水症状にならないことが、一番大切。
飲み慣れないもの、飲みたくないものを、無理にのませるより、
飲めるものを、与えてくださいね。
53名無しの心子知らず:05/03/15 18:59:04 ID:cTFRBVk9
そうそうー。嫌がるものを無理に飲ますと吐いちゃうし。
54名無しの心子知らず:05/03/15 20:32:37 ID:3yKeOsdI
2歳の子、昨日の夜中からなんとなく機嫌が悪い。
熱、咳、鼻水はなし。食欲はあまりない様子。
今日は上の子のお別れ会で幼稚園に行ってきました。
よだれが多いなと思って、さっき口の中を見たら舌に口内炎がたくさん出来ていました。
アトピーで皮膚科に通院していますが、そういえば昨日の夜から赤みが強くなった感じ。
もしや、これは手足口病か?と不安です。
今週末は上の子の卒園式なのに。
自分の子も心配だけど、ほかの子にうつしてしまっていたら本当に申し訳ない。
手足口病だとして、これはけっこう感染力は強いのでしょうか。
やっぱり、うつしてるかなあ。あー、どうしよう。

ちなみに、明日病院で診てもらうのなら何科に行けばいいんでしょう?
今の所、口内炎が主症状です。
55名無しの心子知らず:05/03/15 20:58:38 ID:bkqffApD
手足口病なら既に感染力なし。症状出す前に充分ばら撒いてきたはず。
ただし登校禁止期間は設けてあるので伝染力はないけど休む必要あり。
文句なら学校保険法に言え。幼稚園でも同じ基準を流用せざるを得ない。
56名無しの心子知らず:05/03/15 21:01:10 ID:0fHnDzxB
>>39
>>43
ありがとうございました。
ココ1週間、2日おき位に便秘や切れ?を繰り返していたので・・・
小児科で看てもらいました。
繊維の多い食事と軟膏と便をやわらかくするお薬で乗り切れとのお達しでした。
57名無しの心子知らず:05/03/15 21:24:41 ID:8EqbtmHo
2歳半男児。
日曜日に発熱、一夜明けてすでに相当元気で、「調べるまでもないとおもうけど」
って検査してもらったら、なんとインフルB型ですた。
「B型は元気な子が多いんですよ」って、今日すでに暴れまくってますorz
保育園に通ってるんですが登園のめやすが「熱が下がってから二日を経過して」
とあるけど、4日目でもう通えるもんなんかな?
とりあえず明日の診断待ちだけど、あの妊娠検査薬みたいなキットは信頼できるんでしょうか。
58名無しの心子知らず:05/03/15 23:04:48 ID:vwLK6xFJ
>>57
「〜2日を経過して」の本当の意味は実は曖昧。二日間と書いてあれば
「解熱してから48時間を経過して」という意味と解釈できるが、法律が
いいかげんな書き方してるもんだから医者も教師も保育士も親も迷う。
とりあえず大勢を占める見解は「熱がない期間を48時間経たのち」と
いうもの。15日の昼まで熱あったなら、16・17日と休んで18日
からと登校/園可能ということ。
ただしオセルタミビル服用した場合のウイルス排出期間は解熱後2日では
収まらないという報告もあり、他人への感染に配慮するならもっと長く
休むべき。何日空ければ感染力は確実になくなる、という結論は出てない。
ただし、結論が出たとしても政府は母親に働かせてGDP上げたいから
子供の登園/登校停止期間を延長させるような法案改正はしないだろう。
インフルが蔓延するほうが医師の収益もあがって圧力団体たる日本医師会が
喜ぶ。現在の与党ならこの問題を放置することは目に見えているな。別に
インフルが流行して死亡者が増加したとしても老人医療費が減って嬉しい
だけだしな。

あと、キットの擬陽性率(インフルじゃないものをインフルと誤って
表示する確率)は0%ではないが、多くとも1%以内の製品が多い。
性能の悪い安価なキット(仕入れの時に買い叩かれるから値が下がる)
もあるが擬陽性率が2%に達するような粗悪ものはない。

ただ、キットの信頼性うんぬんの前に、「インフルエンザと診断」する
権限は医師に属するもの。キットの判定が陰性でも、医師がインフルと
言えば診断インフル、キット陽性でも「こりゃちがう」と判断すればそりゃ
ただのカゼ。なのでキットの信頼性なんぞ細かく知っても無意味。
5954:05/03/15 23:17:19 ID:3yKeOsdI
>>55
発症したら感染力ないんですか。
だったら、昨日の夜にはすでに症状が出てたはずなので、大丈夫ですね。
普段はバス通園なんで、下の子は幼稚園に行ってないし。
上の子は今日もとっても元気なんで、たぶんうつってないんだと思います。
病気自体はたいしたことないようですけど、せっかくの卒園式に出られなかったりすると、
よその子に悲しい思いをさせてしまうことになるので気になってました。
ちょっと安心しました。ありがとうございます。

で、口内炎って皮膚科で大丈夫ですよね?
ご存知の方いますか?
まあ、口内炎には対症療法しかないとは言いますけど。
お腹が空いているのにほとんど食べられなくて、見ているこっちが泣いてしまいそう。
60名無しの心子知らず:05/03/16 00:30:53 ID:45VOsYbR
>>59
上の子にすでに感染してて、上の子が感染力ありまくり状態(当然まだ
症状ださず)ということはあり得ますな。潜伏期間は長めですから。

あぁそれと口内炎は普通皮膚科では診んな。普通に小児科だろ。
つか手足口病だって自信があるなら薬局でアセトアミノフェン製剤でも
買ってきて食事前にのませなはれ。潰瘍作ったり脳炎ぽいなら病院へGo。
しみて食べれんときは溶かしたアイス(シェイクみたいなの)が定番かな。
要は冷たさで麻痺させて、乳脂肪で粘膜保護するってこと。他の類似物もおk。
61名無しの心子知らず:05/03/16 00:34:40 ID:45VOsYbR
いちおう聞いておくが水疱瘡ではないんだろうなw?
水疱瘡で口内炎はよくある症状だぞい。最近は軽いから無熱・皮疹数個のみ、
ってのもあるからな。

あとよくあるのはヘルペスくらいか。まぁこっちなら伝染の心配は極小だが。
6257:05/03/16 11:44:23 ID:jgDVu7Ao
>58
レスありがとうございます。
さっき行ってきたら明日から登園オケーでした。
たまたまうちの子は軽くて済んだけど、他の子にうつしたら重症化するかもしれないんで
明日まで休ませようかと思ってます。
キットがなかったらまさしく「ただの風邪」なインフルエンザでした。
月曜に熱が完全に下がってたら病院、行かなかったかも・・・
63名無しの心子知らず:05/03/16 19:39:40 ID:kzkZjILv
>52-53
遅くなりましたがレスありがとうございました。
クソー、2箱もベビーポカリ買ったのに飲まないヤツでorz
64名無しの心子知らず:05/03/17 22:15:52 ID:/nrvYcf5
4歳児です。
ここ3,4日食欲があまりありません。
元気はあります。熱は36度9分です。
心配なのは、うんちのことです。つきたてのおもちのように粘度があり、
便器にへばりついてしまうほどの便が3日続いています。
今日は白っぽいうんちでした。
病院に連れて行ったほうがいいと思いますか?
65名無しの心子知らず:05/03/17 22:30:00 ID:cBoACNzX
>>36です
月曜は平熱でしたが、その夜ケーンというセキをして火曜に受診しました。クループと診断され、一応入院するかもと 大きな病院の救急へいきました。
なんとインフルBでした。今は38度前後です。が、今日の夕方から急に真っ赤になって泣いて、倒れて、耳をさわってしばらくすると普通になります。
中耳炎かなとおもったけど 中耳炎て急に痛みがきたりするものなのでしょうか 今まで5回くらい 急に泣いていたそうにしていました。それともインフルの頭痛とかでしょうか。先生は明日の朝まで診察こないし なんか不安で仕方ありません。
66名無しの心子知らず:05/03/18 11:58:42 ID:gkvwWczP
>>64
思いません。放置で治るので。
>>65
中耳炎でしょう。緊急を要する病気ではないのでゆっくりと。
8割は何の治療もしなくて治る。ただ痛み止めは必要なので坐薬でもどぞ。
6748:05/03/18 20:52:11 ID:5kaNb0uO
>>49
とっても遅くなりましたがレスありがとうございました。
おかげさまで良くなりました。
レス参考にさせてもらったのですが書きにくるのが遅れただけです。
お礼まで。
68名無しの心子知らず:05/03/18 21:59:12 ID:E3LAUtmc
おむつかぶれが治りません。
何か良い方法とか薬とか知っていたら教えてください!!
69名無しの心子知らず:05/03/18 22:08:29 ID:ba2CueGe
>>68
本当におむつかぶれ?
ひよこクラブなどの育児雑誌には、「おむつかぶれだと思っていたら
実はカンジダだということがある。その場合、治療法が全く違うので
自己判断で市販薬を使うのはやめて受診せよ」と書いてあるよ。
小児科か皮膚科にいってみては?
70名無しの心子知らず:05/03/18 22:14:34 ID:E3LAUtmc
>>69
そうなんですか?!
おしりの割れ目に沿って、特に肛門近辺が真っ赤で・・(泣
71名無しの心子知らず:05/03/18 23:53:57 ID:cXvcPKv3
>>66 64です。ありがとう。今日は食欲戻ってきていました。

>>70
寒いけど、おむつ交換のときにお尻が完全に乾くまでおむつ付けないで、
空気に触れさせるといいと思う。
あと、お尻拭きが肌に合わないのかもしれないから、一時期だけでも
濡れガーゼに代えてみたらどうかな。
72名無しの心子知らず:05/03/19 00:05:41 ID:kQb5x65/
>>70
どのくらいの月齢ですか?
厚着のしすぎの蒸れとかは考えられませんか。
おしっこしてない時、おしりの割れ目に触れてみて
汗かいてないかとかないですかね?
肌敏感な子は汗でもかぶれるんで・・
73名無しの心子知らず:05/03/19 13:02:33 ID:zEobMnDb
もうすぐ6ヶ月の娘ですが、さっきお出かけ中に
おなかすいたのと眠いのとでチャイルドシートで大泣きし、
すぐに家に帰って添い乳していると
頭と両手が小刻みに震えていたのですが、
(時間にして5秒くらいが2回)
これはけいれんなのでしょうか?
添い乳で寝てから熱をはかると平熱でした。
土曜の午後だからかかりつけの小児科も終わっているし、
様子見で大丈夫かな?
74名無しの心子知らず:05/03/19 19:49:47 ID:1MPnSukg
>>70
おむつかぶれ、かわいそうだよね。
オシッコでもしみるから大泣きするんだよね。
私がした方法を書いておきます。

ウンチの時は、お風呂場でシャワー。しみて大泣きしますが
ひるまず、手早く、丁寧にお湯で流します。
タオルでおさえて、ぬるめのドライヤーで乾燥。

オシッコの時は、濡れガーゼでおさえるようにぬぐって
その後、ティッシュでおさえて乾燥させます。
(普段は、おしりふき+ティッシュ)

おむつはあたると痛がるので、1サイズ大きいものを
ゆったりとあてていました。

うちは1歳くらいだったので、夜比較的まとめて寝たので
翌朝にはずいぶんよくなっていましたよ。
月齢の低い赤ちゃんは、オシッコの回数も多いので
多少直りにくいでしょうが・・・

それでもよくならなかったら、おむつかぶれではないかも
しれないので、週明けにでも医者にGO!
75名無しの心子知らず:05/03/19 22:53:01 ID:P1PIuJwT
つーかオマエラ「医者へGO」とか言うな。「お医者様」と言え。
76名無しの心子知らず:05/03/19 23:08:41 ID:9JLlXz3R
>74
シャワーの勢いが痛いのかも。
洗面器や、洗面所のシンクにお湯をためてお尻をつけて
そーっと洗ってあげたほうがいいとおもう。
出来れば直接触らないで、水中でお湯をお尻側に押すように
波を立てて(どう表現したらいいのかわからないけど)
洗ってあげるといいかも。
少なくともうちの子は、こうして洗うときは泣かないよ。
77名無しの心子知らず:2005/03/22(火) 09:47:32 ID:JitKO5WP
今日、風疹の予防注射を受けさせようと思うのですが
今月の頭にインフルエンザにかかりました。
それでも注射は受けれますか?
問診表に1ヶ月以内に病気したかどうかという項目が
あったので。
78名無しの心子知らず:2005/03/23(水) 08:06:28 ID:eta3LY9y
感染症にかかった後の予防接種は1ヵ月はあけないとダメだよ!
79名無しの心子知らず:2005/03/23(水) 08:41:42 ID:TVTVDLE+
>>78
生兵法は怪我の元。だまっとれ。
80名無しの心子知らず:2005/03/23(水) 16:50:20 ID:CtQ4V2Qw
7ヶ月の子どもが風邪にかかりました。
初めての風邪で辛そうです。
色のついた鼻水がすごくて咳き込んで起きたり、のどがゼロゼロいってます。
小児科に行きましたが姑がもう1軒行けと言うので
小児科に2軒行きました。

1件目は
リカマイシンドライシロップ200
ムコサールドライシロップ
アスベリン散
ペリアクチン散

2件目は
アスベリンシロップ
レフトーゼシロップ
ペリアクチンシロップ
メプチンシロップ

を処方してくれました。
同じ症状でも処方する薬は結構違うのですね。
これから行きつけの小児科を決めるにあたって
どちらへ行ったらいいでしょうか?
助言願います。
81名無しの心子知らず:2005/03/23(水) 23:12:39 ID:ftOlyMZs
誘導されてこちらへ来ました。
質問ですよろしくお願いいたします。
----
残った薬をとっておいて後日似た症状の時に飲ましたりしてるんですが
これって紙小袋(内側に蝋?ぬってるやつ)もOKですか?
全部タッパに入れて冷蔵庫に入れています。
賞味期限とかってありますか?
水薬はさすがに数日たつとダメですよね。
お腹痛い、鼻水でた、咳でた、ぐらいのやつは、毎回それで様子みています。
市販のものは、効き目引くいことがおおいのです。特に咳。

それと、抗生物質っていうのは最初から最後まで飲ませなけりゃいけないって聞いたことあるんですが
ここでいう抗生剤って抗生物質のことですか?
薬剤師さんに毎回「最後まで飲ませた方がいいですか?」って聞いてます。
82名無しの心子知らず:2005/03/24(木) 00:35:58 ID:8qehPUGR
小児科の梯なんて他の病気貰いかねないから止めた方が良いよ(お金も無駄。年寄りの考えそうなことだ)。

一度行った位で、かかりけなんて決まらないと思う。
薬より、診察・説明等で判断して自分の納得行く所をかかりつけにした方が良いよ。
薬なんて色んな会社が有るのだから、先生によって処方(商品)が違うのは当然だと思う。
自己判断(まさか抗生剤までも!?)で薬を使うのは危ないのでは?
そうやってこじらせて子供を何度も入院させた人が身近にいます…
8381:2005/03/24(木) 03:51:08 ID:OnqePZ/2
>82
後半は私へのレスでしょうか・・?

自己判断といいますか、受診にいく度に前に渡した薬の在庫があるのならそれを使ってみて、
って良く言われるのです。
それで同じ症状かな?って時は使ってみて様子を見ることにしています。
主に解熱や吐き気止めの座薬です。

抗生物質は全部飲まないとよくないは知っていますので、
備蓄しておいて、ということはありません。
84名無しの心子知らず:2005/03/24(木) 05:28:30 ID:ZQEMbAJ7
久々の高熱。39.8℃もあるよ〜!
今日で2日目。
病院も2回程いったのに下がらない。
でも熱以外、何も症状なくて比較的元気。
1週間前に麻疹の予防接種したけど、副作用ぽくないし、突発もやった。
インフルエンザは予防接種し、先生いわく「こんなに元気だから違うでしょー」と。
原因は何なんだ?
やはり、ただの風邪ななだろうか?
85名無しの心子知らず:2005/03/24(木) 11:23:06 ID:fwl2LRn7
>>84
麻疹の予防接種は一週間後くらいに20%くらいの子が
発熱するって書いてたよ。それじゃない?
うちは昨日麻疹受けたのに、今日発熱(38.5℃)。
これは風邪かな?翌日に副作用出た人居ますか?
86名無しの心子知らず:2005/03/25(金) 01:20:37 ID:BLKfgN/R
相談させてください。赤5ヶ月になりたてです。

2週間前までは、ずっとベタっとした臭い緑のウンが1〜2日に1回でした。
それが突然下痢?になってしまいました。
新生児の頃のような、ツブツブ入りの水状でヨーグルトを
酸っぱくさせたような臭いです。

病院に行って整腸剤を出してもらい、1日に10回以上していたのが
1日に5回前後には減ってきたのですが、
2週間たっても、それ以前の状態に戻りません。

ちなみに熱はなく、食欲もあり機嫌もいいです。
先生からは”ウンの状態が悪いわけではないので気にしなくてもいい”と
言われ続けていますが、原因がわからず少し不安です。

他の病院でも見てもらった方がいいでしょうか。
また、5ヶ月くらいでこの状態で普通だよと言う方はいらっしゃいますか?
ちなみに、完ミルクです。
長文スミマセン。
87名無しの心子知らず:2005/03/25(金) 18:31:17 ID:bLaOq31a
息子3才が、嘔吐下痢症で、5日間たちました。
毎日、うどん&お粥&とうふの味噌汁のメニューです。
嘔吐は昨日より治まってますが、下痢はまだまだの様子です。
他のものを食べたいようなのですが、何を食べさせたらよいのやら、悩んでいます。どなたかよいメニュー教えてください。
ちなみに食物アレルギーはありません。
88名無しの心子知らず:2005/03/25(金) 18:42:35 ID:Yovx/7Es
>>87
あまり無理して食べさせないほうがいいのでは?
それだけ下痢も長引くし。
でも、入院して点滴してる訳でもないから
長い間何も食べない訳にも行かないもんね・・・
最近スーパーとかでウィダーインゼリーみたいなの色々売ってるけど
あれどうだろう?
咀嚼能力が落ちてる人用に、ごはん一杯分の栄養入りとかって
いろんな種類売ってるけど。栄養取れそうだけど。
3歳児だけど風邪ひいて食欲ない時ゼリー状でおいしそうに食べてたよ。
89名無しの心子知らず:2005/03/25(金) 18:52:36 ID:bLaOq31a
>>88
即レスありがとうございます。
ウィダインゼリー?食べさせたけど、イマイチらしいです(´・ω・`)
本人は『みかん、バナナ、カレーが食べたい!!』と申しております…
どれもダメだからなぁ〜
なんか、だんだん顔が青白くなってきてるような気がします。息子は結構元気にマツケンサンバのビデオ見ながら踊ってますが…
90名無しの心子知らず:2005/03/26(土) 04:28:15 ID:f0h1djW2
三歳の息子ですが
一週間前に発熱しました。38℃位でした。
二日後に40℃の熱になり、三日続きました。
四日目に平熱になって五日目に登園させたらその晩また発熱・・

その間ずっと抗生物質が処方されています。
小児科でインフルエンザは陰性でしたので検査前に
行った耳鼻科で出されたタミフルを飲ませないでいたら
昨日また耳鼻科に行ったところ
「陰性と出てもワケガワカラン熱の時は飲ませとけ」と言われました。

・・・ほんまですか?
91名無しの心子知らず:2005/03/26(土) 14:52:11 ID:Fn/7WgD/
検査して100%出るわけじゃない。
偽陰性、偽陽性なんてたくさんいる。
医者がちゃんと症状から判断したんなら、素人が判断するよりは信頼性が高そう。
92名無しの心子知らず:2005/03/26(土) 23:23:05 ID:rT+ux5Wq
>>タミフルは安全なの?飲ませるの怖くない?
93ごめん、大人の内科医です。:2005/03/27(日) 13:50:34 ID:zGACMZZK
検査して陰性にでちゃったら、タミフル処方出来ないんです。
抗生物質は、インフルエンザであっても、二次感染予防で処方するから出されてても別に変じゃないし。
小児科の先生は信用してていいと思います。

耳鼻科の先生の方はちょっと??と思いましたけど。
94名無しの心子知らず:2005/03/27(日) 15:53:04 ID:DTj/nwP9
幼児が、はげしい下痢から回復期にあるときの食事について、
いろいろぐぐってみたけど、ヨーグルト(もちろん無糖の)とかバナナとか、
お勧めと書いてあったり、食べさせるなと書いてあったり、
医者によっていってることが違うものがちらほら。

どっちでもOKってことなのかしら?
95名無しの心子知らず:2005/03/27(日) 17:30:04 ID:i+GC9VSq
>>93
まともな医者じゃないなおまえ。信用できないんだよ。
96名無しの心子知らず:2005/03/27(日) 19:39:05 ID:gn/E1/Gl
高熱が4〜5日続き、今、微熱で発疹が出てます。
やはり、突発でしょうか?ただ、高熱が出る1週間前に麻疹の予防接種をしたので、
現在、麻疹の副作用の発疹なのか、突発の発疹なのかわかりません。
突発は一度したことがあります。
97名無しの心子知らず:2005/03/28(月) 07:42:04 ID:A1035bys
風邪をひいた8ヶ月赤です。
症状は咳と鼻水、病院で処方された薬を飲んで
少しずつ良くなってきたみたいです。
ただ寝ている時に咳をして母乳を吐きます。
ゲホゲホと咳してゴボッと吐きます。
吐いた後はケロリとしていますが
小児科へ連れて行くべきでしょうか?
この状態が続いていて心配です。
9897:2005/03/28(月) 09:13:38 ID:A1035bys
噴水みたいに小量吐いたり、ガボッとたくさん吐いたりします。
9997:2005/03/28(月) 09:15:31 ID:A1035bys
何度もすみません。吐くのは授乳の後が多いです。
100名無しの心子知らず:2005/03/28(月) 09:16:19 ID:VYZ5wkck
行ったほうがいいかなと思う時は行っておく>病院
101名無しの心子知らず:2005/03/28(月) 11:00:09 ID:2YlP0JaM
授乳後吐くのってゲップしたのに、飲みすぎて吐くってのも結構あると思うんだけど
102名無しの心子知らず:2005/03/28(月) 13:32:21 ID:sKvwaa4e
>>97
普段からよく吐くのかな?
元気の時には吐かないなら、病院言った方がいいと思います。
わたしなら行くけど。
ところでこういう場合、吐いたものって持っていくべきなのかな? 
下痢の場合うんち調べてくれるよね…教えてエロイ人!
103名無しの心子知らず:2005/03/28(月) 16:14:45 ID:4HgIQdoV
娘もそんな状態・嘔吐で医者行きました。
母乳も離乳食も豪快に吐くので、ひやひや・洗濯大変でした。
咳が嘔吐を誘発している、との見立てで、気管拡張剤の貼薬でました。
風邪が治ったら嘔吐もなくなりましたが。

まずはお医者さんへ。。
104名無しの心子知らず:2005/03/28(月) 17:04:58 ID:i6OVPf1Y
>102
持ってった方がいいと思う。
いらなければ、持ち帰ればすむことだし。
105名無しの心子知らず:2005/03/31(木) 09:21:16 ID:/AmcMmhs
3歳と1歳の息子たちなのですが、耳掃除のため耳鼻科に受診した際、
『浸出性中耳炎』と診断されてしまいました。
いろいろ調べたのですが、経過の長い病気のようで心配になってしまいました。
息子たちは保育園児で、常に風邪を引いて、鼻を垂らしていたのですが、
それも良くなかったんですね…。
風邪を引いても「いつものこと」と思って、積極的に治療をしなかったことを悔やみます。

今回受診した耳鼻科は、遠方の実家の近くの開業医だったので、
1週間分の処方しかいただけなかったのですが、
そろそろ自宅の近くの耳鼻科を受診します。
定期的に受診が必要ですよね?
症状や処方日数にもよると思うのですが、
受診の頻度はだいたいどれくらいなのでしょうか?
106名無しの心子知らず:2005/03/31(木) 09:52:16 ID:rhSvFJEk
現在2歳4ヶ月の息子がおります。1歳半くらいのときうちの息子も滲出性中耳炎と診断されました。
最初に診断してもらった耳鼻科のお医者さんには
2歳になって治っていなかったら切りましょう、なんて言われたので非常に不安になり、
(だって言葉を覚える大事な時期ですものね)
病院を変えて、2回ほど通って症状に変化が見られないようだったので、鼓膜切開してもらいました。
それ以来ちょっとでも鼻風邪っぽい症状が出たらすぐに耳鼻科に行っています。
以後再発していません。
107名無しの心子知らず:2005/03/31(木) 11:47:33 ID:uMOvnra4
中耳炎にはなったことないけどうちの3歳の息子を風邪で耳鼻科に連れて行った時
『今度は途中でやめずに最後までくるように!』と念を押された・・。
保育園行ってるし私も仕事してるので
ちょっとよくなったらすぐ行かなくなっちゃうんだよね・・
うちの息子は毎回『この子は鼻炎かな?』と言われてるよ・・。
薬は抗生物質の時は長くて4日分出ます。
それって4日後にまた来いって事ですよね?
週に1回しか通院できないとかなら先生にその旨伝えてはいかがでしょう?
108名無しの心子知らず:2005/03/31(木) 11:52:59 ID:aH+s5VLI
俺たち耳鼻科医はえんえんと通わせて処置料、再診料で勝負だからな。

簡単に直ってもらったら困るのよ。どの親もバカだからちょっとカマかけてやれば

全く問題ないのに延々と通ってくれるよ、おかげでウハウハさ。

耳鼻科校医でもしこたま病名つければ、うじゃうじゃうちの医院に押し寄せてくるよ。

病気は時間をかけてゆーっくり直す、そして病気じゃない子も通わせる。

これが基本なんだよ。年収5000万もあればもう十分だけどね。



109名無しの心子知らず:2005/03/31(木) 13:16:08 ID:YIP4nMNl
いろんな先生がいるけど話せばいい方法を教えてもらえるはず。金金の人ばかりじゃないし。
110名無しの心子知らず:2005/03/31(木) 13:24:54 ID:YIP4nMNl

5歳の息子ですがいまだによくはきます。泣きすぎたり咳き込んだりすると。
小さいときも。ミルクの缶お残しておいてはきそうなとき(だいたい分かりますよ)受けるのに使います。大半うまくいくよ。
親の負担もすこし減るし片付ける時間がいらないのでそばにいて上げれるよ。
111108:2005/03/31(木) 14:35:23 ID:aH+s5VLI
そうなんです、これ以上は金はいらないし、5000超えると

税が大変。まったりとやりたいのです。あなたもぜひ。
112名無しの心子知らず:2005/03/31(木) 21:09:48 ID:PWw4RRW1
昨晩から下痢。
前の日の残り物食べた直後からだったので
おそらく、食中りかなあと。
今朝になっても下痢は止まらないので、
病院に行こうと思ったら、六ヶ月の子供もお腹ゆるいかんじ。
もしや親子で感染症????と慌てて小児科・内科一緒になった
病院へ行ってみた。
 診察時、「下痢なんですけど。子供も少しお腹がゆるいみたいで」
と言うと、診察もせず、「嘔吐下痢症」と言った。
「あの、昨晩前の日の残り物食べた直後からなので、
食中りかなあとも思ったんですが」と言うと、
「それはない」と一言。
「あの、吐いたりもしてないし、発熱もないんですけど」
と言っても、無視・・・
まだ診察してないじゃん!子供の様子も何も聞かないし。。。
そこからようやく「じゃ、ちょっと診ようか」と、
私と子供の触診。
「ん、だいじょうぶね」だと。。。
 たしかに今、嘔吐下痢症流行ってるだろうけどさあ。。。
あまりにズサンすぎないか???
3千円近く払ってあほらし。。。
 子供はただたんにお腹ゆるかったみたいで、
その後元気いっぱい。
私はお腹まだゆるいけど。
あんな病院もう行かない〜〜〜っ
113名無しの心子知らず:2005/03/31(木) 21:24:01 ID:/sjrO1N0
114112:2005/03/31(木) 21:36:01 ID:PWw4RRW1
>>113
失礼しました。。。
115113:2005/03/31(木) 21:38:44 ID:/sjrO1N0
>>112いえいえ、お大事に(^^
116名無しの心子知らず:2005/03/31(木) 23:37:20 ID:/jR2e05L
もう4月だっていうのにまだ嘔吐下痢流行ってるんですね。
まだ寒いですよね。
早く病気に神経質にならなくていい季節になって欲しい。
117名無しの心子知らず:2005/04/01(金) 00:05:46 ID:G68loZOt
>>112
つーか、治ってるんじゃん? 
何に腹たててんの? 誤診やら投薬ミスでもあったわけ?
それともドクハラとかいうつもりか?

いったいアンタは病院に何を求めてんの? 愛想? 話し相手?
118名無しの心子知らず:皇紀2665/04/01(金) 00:10:27 ID:G68loZOt
あと、問診だけで必要十分な診療ができる病気は多い。
小児科だったら9割はそうだ。まぁ「9割は問診だけで診断できる」は
言いすぎだろうが、9割は問診だけで治療方針まではたてられる。
正確な診断はなくてもな。それで十分だろ?
要は治ってもらう事。診断することじゃない。
119名無しの心子知らず:皇紀2665/04/01(金) 00:11:05 ID:R44DbedO
なにこの人w
120名無しの心子知らず:皇紀2665/04/01(金) 00:20:21 ID:G68loZOt
↑なに?この低能w

まぁ大概の池沼は反論できなくなると、一言放置して逃げるもんだ。
低能は恥じゃないから別に気にしなくてよいぞ。まぁおとなしくねてろw
121名無しの心子知らず:皇紀2665/04/01(金) 09:25:02 ID:2pTYDCdw
>>118
そんなものですね。

>>119
低脳ですねw。
基本的には小児の病気は医療が関与せずとも治るのが大半ですな。
あなたの低脳は治りませんけどね。
122名無しの心子知らず:皇紀2665/04/01(金) 22:37:04 ID:zw/AoAD2
自演っぽ。
123名無しの心子知らず:2005/04/03(日) 18:39:12 ID:fvoFW0sA
まぁ大概の池沼は反論できなくなると、一言放置して逃げるもんだ。
低能は恥じゃないから別に気にしなくてよいぞ。まぁおとなしくねてろw
124名無しの心子知らず:2005/04/03(日) 20:03:20 ID:9CfWxtdD
>>122
構っちゃダメダメw
125名無しの心子知らず:2005/04/04(月) 00:20:05 ID:GDgqmc0/
まぁ大概の池沼は反論できなくなると、一言放置して逃げるもんだ。
低能は恥じゃないから別に気にしなくてよいぞ。まぁおとなしくねてろw
126名無しの心子知らず:2005/04/06(水) 12:52:27 ID:4dMZKtfK
10ヶ月児です。
ロタをやって1週間になりますがまだ下痢が続いています。
明日法事があるんだけど連れて行くのはやめたほうがいいでしょうか。
本人は機嫌もよくご飯も食べて下痢の症状以外は元気そうです。
法事には1歳児も来るんですがロタって近くにいる人にうつるんでしたっけ?
127名無しの心子知らず:2005/04/06(水) 13:15:08 ID:4dMZKtfK
age
128名無しの心子知らず:2005/04/06(水) 13:37:42 ID:pKGsbqv8
>>126
下痢が続いているんだったら、行くのはやめたほうがいいのでは?
10ヶ月だし、体力だって戻ってないだろうし

129名無しの心子知らず:2005/04/06(水) 14:35:36 ID:CnkIoWjt
>>126
法事だと年寄りも来るよね?
大人にもうつるから、行かないほうがいいと思う。
130名無しの心子知らず:2005/04/06(水) 15:47:10 ID:4dMZKtfK
>>128>>129
レスありがとうございます。
場所も車で2時間ほどかかり負担になりそうなのでやめとくことにします。
年寄りもうじゃうじゃいるし。
131名無しの心子知らず:2005/04/08(金) 21:14:30 ID:IABj9ogJ
もうすぐ6ヶ月の娘です。
今日夕方頃から、ウクーンなどの声を出した直後に息を吸う時だけ
音がするようになりました。
何も言っていない時の吸気時は音がしません。
何か声を出した後も必ず音がするわけでもないのですが…。
苦しくはないようです。
熱もなく、今日は機嫌がすこぶる良いです。
なので、息を吸う時も音(声)が出るんだ!と発見しただけなのかもしれない
と思いつつ(そんな感じの音なんです。引き笑いの時の音に近いです。)、
気管が時々細くなったりするのかな、とか不安です。
どなたか何かご存じでしょうか…。
132名無しの心子知らず:2005/04/08(金) 21:19:03 ID:IABj9ogJ
すみません、ageます。
133名無しの心子知らず:2005/04/09(土) 12:40:18 ID:Ftaudv/R
仕事先の創立パーティーに強制参加させられ、しぶしぶ預けるとこないので10ヶ月娘つれて参加。
一時間ほどでぐずり始めたので早めに帰らせてもらったけど、
翌日39度近くの発熱。。。
その次の日には下がったし、ずっと元気は良かったからまだ救われたけど、
娘、よっぽどストレスだったんだね、ごめんよー、な感じでした。
134名無しの心子知らず:2005/04/09(土) 14:02:48 ID:PVgpo1i5
   |             |   ,            ..   |
   |             |                .   |
   |             |      /     \   .  |
   |        ..   .. |    /  / ̄⌒ ̄\     |   おい、糞してんだ
   |             |   /   / \  / |  .. .|
   |        .  .   |   | /  (・)  (・) |    |   扉開けるんじゃネイ
   |       ..      /⌒  (6     つ  |   . |
   |       ..     (  |  / ___  | __|
   |       ..      |− \   \_/  / /    |
   |             /`'''`` ̄⌒''''⌒\    |___|
   |           /′      ,     \   |    |
   |          /           `i /  |    ̄ ̄ ̄|
   |         i'''           ' |    ヽ . ̄ ̄ ̄|
   |         |               丿ヽ,,  ''\  .  |
   |      / |             / ,,-\_丿 . .. |
   |     / /_,,,,,    __,,,  ノ/     |   . . |
   |   /  |________ ,,,/      ノ.     |
   |  /   ヽ,─^^──'''───'''   /   /     .. |
   |/     .|               /|   /        |
   |       |      |        ,ノ .|  /⌒ )   ... |
   |      (ヽ、_ _ /*\__  _/./ノ    /::::::   ..  |
   |        ̄//:::::::::::'' ̄:::::://ヽ__/::::::::::    .. |
   |        ヽヽ____  //:::::::::::::::::::::       |
   |          '─────´-´              |
135名無しの心子知らず:2005/04/09(土) 14:41:43 ID:UcaCkhd3
>>131
鼻がつまってるとかでなく、器官がピィピィいってるの?
136131:2005/04/09(土) 18:52:29 ID:1FUyu9lh
レスありがとうございます!
鼻ではないように思います。
音の感じが喉からに思えます。
一晩寝て今日は治ってるといいな、と思いましたが
今日もやはり時々音がします…。
息を吸う時だけっていうのが変ですよね。
何事もなかったかのように治ってほしいです…。
137名無しの心子知らず:2005/04/09(土) 20:57:50 ID:E6+tAJIk
喘息のヒューヒューとは違うのかな?
138名無しの心子知らず:2005/04/09(土) 21:23:47 ID:XfkxC2xr
不安だよね…明日もヒューヒューが続いてるようなら、
とりあえず月曜日に病院連れて行ったら? もしくは、電話して聞いてみるとか。
ホント何ともないといいね。
139131:2005/04/09(土) 22:01:47 ID:1FUyu9lh
みなさん本当にありがとうございます。
そうですね、まだ続くようだったら月曜にまずは電話で聞いてみることにします!
電話という手段を忘れていました。
母親の私がこんなにうろたえちゃいけないですよね。
聞いてくださり、アドバイスもくださって、
本当にありがとうございました。
140名無しの心子知らず:2005/04/11(月) 09:50:40 ID:41xcoIFS
突発の場合、必ず発疹は出るんでしょうか?
風邪の症状とかなくて、高熱が3日続きました。金曜に病院に行くと「突発でしょう」
とのことでした。今日5日目で熱が下がりましたが湿疹は出ていません。
こんな感じでも突発なんでしょうか・・・?
141名無しの心子知らず:2005/04/11(月) 22:25:10 ID:nucKZJOj
>>140
お子さん、機嫌悪くなってないですか?
発疹が内臓に出る事があります。
そうすると、気持ちが悪くて機嫌が悪くなります。
または下痢をします。
発疹が薄い場合もあるけど、どこかには絶対出ると思いますよ。
普通は、発疹が出てから、それを医者に診てもらって、突発の診断が下ります。
発疹が出なかった場合は、「突発じゃなかったんだねー」で終わりますよ。
142名無しの心子知らず:2005/04/11(月) 22:31:45 ID:nucKZJOj
うちの子なんですが、1歳半検診で「頭が大きい」と言われました。
初めに頭囲を計った時、52cmあったんです。
もともと頭がでかい子だったので、それほど気にしていなかったのですが、
その後の健康相談の時に、今日計った身長・体重・頭囲をグラフに書きましょう
って事になって、書いたら、頭囲は、成長曲線どころか、グラフも飛び出てしまって・・。

慌てて保健士さんが計りなおしてくれたのですが、そしたら50.2cmで
ぎりぎり成長曲線におさまったんですが、保健士さんは渋い顔。
「でも、急に大きくなってる訳ではないし・・」
「たぶん骨格のせいでしょう・・・」
「大泉門が腫れてないから大丈夫でしょうけど・・」
「家族で頭の大きい人は居ますか?」
などと深刻な顔で言われて、ちょっとびっくりして、家に帰ってからググってみたら、
頭が大きいのって、結構大変な病気の兆候だったりするんですね。
保健士さんが「たぶん大丈夫」と言ってくれたのですが、なんだか不安に
なってしまいました。でも「頭が大きいんですが」と病院に行くのも
なんとなく気が引けるし・・・。
でも病院に行ったほうがいいんですかね。
今度予防接種とかの時に、ついでに聞こうかなと思っているんですが。
ちなみに、言葉はちょっと遅いけど、それ以外は非常に普通な子です。
143142追記:2005/04/11(月) 22:33:17 ID:nucKZJOj
子は男の子で、身長体重も、成長曲線の上の方です。
見て、明らかに頭がでかいとか、不恰好って事はありません。
ただ、上のお姉ちゃん(5歳)と並べてみると、明らかに下の子の方が
顔が大きいのです。
今までは「こいつ、顔でかいよー」と家族でネタにして笑ってたんですが、
急に心配になってしまいました。
144名無しの心子知らず:2005/04/11(月) 22:53:48 ID:bTq5zGld
散々ガイシュツだと思いますが、4歳の子がインフルAになりました。
当然のようにタミフルを処方されましたが、何だか恐いのですが…
145140:2005/04/12(火) 09:04:16 ID:cDt9dopq
>>141
ありがとうございます!
昨夜、お腹の辺りにポツポツと薄い湿疹が出ていました。
確かに熱が出始めてしばらくすると、とんでもなく機嫌が悪かったです。
今も下痢気味で機嫌も悪いですが、熱も下がったし湿疹も出ているので
突発だと思います。安心しました。ありがとうございました!
146名無しの心子知らず:2005/04/12(火) 10:14:46 ID:qlXW3ObA
うぅ〜もうヘトヘトです。毎年恒例のロタウイルスです。
特に今年は、下の子が、入園した翌々日の夜に発症してもう大変です。
幼稚園を一週間休んでいます。上の子も昨夜嘔吐して、二人でお休み。
一番大変なのは子供です。
でも私も、下痢と嘔吐の世話と、
「しょっぱなから休んで幼稚園になじめるんだろうか〜」という不安で
身も心もボロンボロン。
旦那は「病院に連れて行け」というのですが、ロタだと脱水起こさない限り
食事療法中心ですよね。とにかくもうつかれたー
147名無しの心子知らず:2005/04/12(火) 10:56:50 ID:qlXW3ObA
↑の146です
思わず弱音をはいてしまった。
このスレの皆さんは、みんなヘトヘトですよね。
がんばりましょうね。
148名無しの心子知らず:2005/04/12(火) 11:03:30 ID:mWAAdOSA
>>147
乙かれ!!
天気悪いしゲロシーツもバスタオルも乾かないね。
1つ部屋を潰して、暖房ガンガンで乾かして、頑張って!
家は大きいポカリ買って来てお湯で薄めて飲ませたよ。
幼児用イオン水、2人じゃ、何本あっても足らないよね<ロタ、ノロ
149名無しの心子知らず:2005/04/12(火) 11:11:54 ID:qlXW3ObA
148さんありがとう!
泣けてきた。がんばるー!
150名無しの心子知らず:2005/04/16(土) 19:30:52 ID:UwS1FE1h
今日赤を医者に連れて行った。
保育園で貰ってきたらしい風邪、鼻水と下痢にシロップ水薬を出された。
・・・これ、先週手術した ネ コ タ ン の薬と同じ入れ物、同じ色なんですけど・・・w
うちのタマ知りませんか?の絵までまったく同じ。
マジックで名前書いたけどその時点で入れ替わってないよなドキドキ
自分の時はこの3倍の大きさの入れ物でキャップ2杯とか飲んだんだよなー
洗剤と一緒でコンパクト化が進んでるのかなーとオモタ。
151名無しの心子知らず:2005/04/17(日) 20:02:46 ID:HXde+rWG
1歳3ヵ月の娘です。
14日に39度の熱が出ました。風邪の症状はありません。
15日に病院に連れて行ったところ、「風邪のひき始めかも」と言われ、解熱剤を処方されました。
16日の昼には熱が下がり、元気になりましたが、背中とお腹に赤い発疹が出てきました。
突発だと思うのですが、この場合、明日病院に連れて行って診断してもらった方が良いのでしょうか?
152名無しの心子知らず:2005/04/17(日) 20:11:22 ID:wO0i2m5j
機嫌がものすごく悪くて眠れないとか、ぐったりしてるとかでなければ
明日朝で大丈夫かと。ガンガレ
153名無しの心子知らず:2005/04/17(日) 20:28:33 ID:HjAOsreg
>>151
突発のようですね。家もまさに先週なったのですが、
熱が下がっていれば明日受診で大丈夫だと思います。
本によると水分補給には気をつけてあげた方がいいのかな。
154名無しの心子知らず:2005/04/17(日) 20:54:31 ID:HXde+rWG
151です。
熱が下がったので元気になったんですが、食欲が落ちたまま戻らないのが気になります(食べムラかもしれませんが)。
明日病院に連れて行こうと思います。
ありがとうございました。
155名無しの心子知らず:2005/04/18(月) 18:30:57 ID:LI4AoiXW
>>154
>(食べムラかもしれませんが)

たべムラ、だよね。しょくベムラってなんだろう?と思ってしまったw
うちの保育園でも突発の子が3人出たそうだ。151のお子も早く良くなるといいね。
156名無しの心子知らず:2005/04/19(火) 12:52:17 ID:jB7ef6XC
今ごろインフル流行してるんですね〜。
胃腸炎の姪に付き添って内科へ行ったら、中学生が何人もA型インフルエンザだと言われていました。
気をつけなければ…ちなみに本州内陸部です。
157名無しの心子知らず:2005/04/19(火) 15:38:14 ID:XFOvDYZg
2歳7ヶ月男児、今朝から39.6℃の熱と食欲不振で小児科へ行き、
ダイアップ(熱性痙攣経験者)と熱冷ましで様子見てたら大量嘔吐。
先生に電話したらおいでっていってもらえたので、またまた小児科へ。
ナウゼリンも追加。
で・・・嘔吐から1時間半くらいなのに、
熱冷ましとナウゼリンが効いてきたらしく、クッキーを食べたがっています。
また気持ち悪くなるかもしれないので1枚だけ与えたのですが、
一生懸命クッキーを探してる・・・。
食欲あったら食べさせていいのかな??
皆さん、食欲出てきたらどうしてますか?
158名無しの心子知らず:2005/04/19(火) 15:52:58 ID:EO0XydzT
>>157
さすがに急にクッキーは辞めた方がいいのでは?
まずはイオン飲料とか、薄めたミルクとか・・・。
ミルク飲まないならリンゴ果汁とかからはじめた方がいいでしょう。

うちも痙攣経験者だよー。ダイアップ、8時間後にもう一度、マンドクサだよね。
ガンガレ。
159名無しの心子知らず:2005/04/19(火) 16:07:13 ID:XFOvDYZg
>158
ありがとう。
気をそらせたらクッキーって言わなくなったので、飲み物で様子見ます。
明日食欲あったらおかゆでもあげてみようかな。

痙攣、すごく怖いですよね。周りに経験者いないので相談出来ず、
熱が出ると一人でビクビクしてます。
8時間後忘れないようにしなきゃ!
160名無しの心子知らず:2005/04/19(火) 16:52:15 ID:hIG5Okmn
1歳0ヶ月の男児です。
おとといから咳が出ているので今日小児科受診。
風邪の診断で、咳止めと痰を切る薬を処方され、昼食後に服用。
その後小一時間して昼寝中に激しく咳をし、その拍子に嘔吐してしまいました。
下痢や発熱はありません。

風邪で嘔吐することもあるのでしょうか?
昼食をすべて勢いよく吐き戻してしまったので、ちょっと心配しています。
161名無しの心子知らず:2005/04/19(火) 16:57:11 ID:EO0XydzT
>>160
>風邪で嘔吐することもあるのでしょうか?

そりゃあるさw
特に咳がひどいと、子供はよく吐きます。
むせる感じで吐いちゃうんだよね。ほとんど消化してないんじゃないかな?
そういう場合は、その後何度も吐くってことはあまりないけれど、
あまり何度も吐くようだったら、すぐ受診。そうじゃないなら様子見て大丈夫だと思います。
嘔吐は脱水症状を起こしやすいからそれだけ気をつけれ。
162名無しの心子知らず:2005/04/19(火) 18:29:43 ID:mZQnalqR
6ケ月娘です。
最近うなじにある赤あざをかゆがってよくかいています。
まだ病院に連れていっていないのですが、早めにつれていったほうがいいでしょうか。
比較的肌は丈夫なほうで、おむつかぶれもすぐ治るほどなので
しばらく様子をみるつもりでいましたが、気温も上がってよく汗をかくようになり
だんだん心配になってきました。
ちなみに先月ツ反・BCGを受け、先週ポリオを受けました。
副反応とは関係ないとは思うのですが、念のため。
よろしくお願いします。
163名無しの心子知らず:2005/04/19(火) 19:06:36 ID:mXJ0KtrW
激しく咳こむと大人でもオエッてなるよ
164名無しの心子知らず:2005/04/19(火) 20:29:07 ID:xPUgECIv
>>162タソ。あせもかもしれないですね。

清潔にして(皮膚が丈夫といってもこすらないでね)爪を短く切ってね。

一応、皮膚科を受診したほうがいいと思うよ。化膿したらかわいそうだし暑くなれば酷くなるからね。
165名無しの心子知らず:2005/04/19(火) 21:19:01 ID:XEX1Gm4x
3歳の息子、一週間前から
のどの痛みと咳鼻水、高熱と激しい下痢、嘔吐が続き
近所の小児科(もやっている)医院で診てもらっています。
喉や咳は割とすぐ収まり、おとつい〜昨日辺りからやっと下痢嘔吐も収まりました。
微熱が続きたまに熱が上がるという状態はいまだ続いていますが
出されていた抗生物質はおとついから止められました。

ところが昨日ははさらに耳の痛み、今日の午後からは再びのどと、
今までは言わなかった頭の痛みをたまに訴え始め心配です。
耳の方は今日、耳鼻科の医院で見てもらい
中耳炎と診断され抗生物質等が出されました。
頭とのどの痛みを訴えるときは頭が急にとても熱くなり
不機嫌になってぐずる時が多いように思えます
(耳鼻科の薬がまだ効かないのか一緒に耳も痛がる)
それ以外のときはわりと余裕がある感じで遊んだり絵本を読んだり。
始終では無いとはいえ頭痛を訴えだしたのが不安です。助言よろしくお願いいたします。
166160:2005/04/19(火) 21:37:08 ID:aQ5FGUnp
161さん、ご助言ありがとうございました!
そうです!ほとんど消化されずに吐き戻してしまいました。
その後、水分をマメに補給しながら様子をみております。
初めての育児なので、何も判らずに超初心者な質問ですみませんでした。
育児は毎日が勉強ですね。
どうもありがとうございました。
167名無しの心子知らず:2005/04/20(水) 00:20:27 ID:hhvLSRqy
耳鼻科で風邪による中耳炎と診断され、
抗生剤と抗アレルギー剤を処方されました。
2週間前にポリオの2回目を接種しているのですが
これらの薬を飲ませて大丈夫でしょうか。
ポリオウイルスは約1ヶ月間腸内で増殖すると聞きました。
薬を飲ませることで身体の免疫機能が弱まり、
ポリオの免疫獲得に影響がないか、
あるいは逆にポリオに罹ってしまわないかが気になります。
病院で確認するのをうっかり忘れてしまったので
どなたか教えてください。
168名無しの心子知らず:2005/04/20(水) 09:00:24 ID:FtLNO6Ka
>>162
うなじに生まれつきある痣なら、ウンナ母斑であることが多いと思います。
うちの息子にもあります。ウンナ母斑そのものは、痛みもかゆみもないし
悪いこともしません。ただ、成長して消える子と消えない子がいるそうです。
自分は、抱っこのときに首を強く押さえてしまったから赤くなったんだと
早合点して、半泣きで小児科にかけこんだのですが、「これは、コウノトリが
つまんだ痕だよ」といわれて、拍子抜けしました。

ネンネで後頭部とかに汗をかいて、それがたまっていてかゆいのかもしれません。
首筋のしわって、前だけでなく後ろ側にもあるし。子どもは、大人がそれほど
暑くないと思っていても、けっこう汗をかいてるので、>>164さんのおっしゃるように
母斑の上に、あせもができてるかもしれません。こまめに、汗を押さえてやると
よいかもしれません。
169名無しの心子知らず:2005/04/20(水) 09:18:44 ID:MRBdn4bj
おもいっきりテレビ出演人気医学博士著書で家宅捜索
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1113955107/
170名無しの心子知らず:2005/04/20(水) 09:33:38 ID:UQt8imMj
162です。
レスありがとうございました。
ここのところ暑かったのであせも?とは思っていました。
ただあざのまわりはなんともないので(あせもならもっと広がるかと)
何かちがうものなのかと思い、伺った次第です。
こまめに拭いて、清潔を心がけます。
近所にかかりつけの皮膚科がまだないので
これを機に見つけに行こうと思います。

ウンナ母斑、消える子と消えない子がいるようですが
女の子なので消えてくれることを願っています。
健診の際、医者には髪の毛で隠れるから大丈夫だよといわれましたが
やはり気になって・・・
171名無しの心子知らず:2005/04/21(木) 11:52:57 ID:DvJBOUa/
1ヶ月前にロタウィルスと診断されて以来今でも下痢が続いています。
医者には通っているのですが、ウィルスを排出する下痢は1週間くらいで
あとは腸が弱くなってるだけだから自然と良くなるよと言われ
整腸剤だけずっと飲んでいます。
でも1ヶ月も下痢が続くなんてちょっと長すぎですよね?
栄養もとれてるか心配だし、離乳食もちっとも進みません。
他に原因や対処方法はないでしょうか・・・。
病院変えるべき?
172名無しの心子知らず:2005/04/21(木) 13:29:34 ID:Z/o+4NnI
>171
うちの子も少し前に腹を壊した(当時11か月)けど
乳児の場合は下痢が長い子だと2〜3か月続くこともあるぽ。
赤の腹は一度しっかり壊れると回復するのにかかるんだそうで。
(>171の月齢わかんないけど)
うちの場合は半月下痢が続いて、おむつかぶれもひどくなって参ってきたので
下痢止めも処方してもらったよ。
一週間くらい飲ませ続けてやっと良くなったかな。
完全に下痢が治ったのは初診から1か月くらいたったころ。
173171:2005/04/21(木) 16:06:11 ID:DvJBOUa/
>>172
レスどうもです。
うちのは9ヶ月です。
ロタで調べると下痢は1週間くらい続くと書いてあるものが多くて
ひょっとしてヤブ!?・・・と思ってしまいました。
ちっちゃいだけあってダメージも大きいんでしょうね。
もう少し様子見ます。
とても参考になりました。ありがとうございました。
174名無しの心子知らず:2005/04/22(金) 01:25:38 ID:SXeFQoRd
寝ている子(6ヶ月)のおでこを触ったところ熱く、
熱を計ったら今38.8度ありました。
水分補給をかかさないようにして朝まで様子を見ようと思うのですが
母乳のみで育ててしまったので哺乳瓶が苦手な子で
イオン水などを哺乳瓶で飲ませるのは難しいかもしれません。
(もしものために用意はしてあるのですが)
母乳での水分補給でも大丈夫でしょうか?
初めての発熱なので何も分からず…すみません。
175名無しの心子知らず:2005/04/22(金) 08:25:38 ID:0BZtOcoa
母乳でOk。ただ、おしっこの回数に注意してね。おしっこが減ってたら脱水だから。あとは病院へ行ってね。
176174:2005/04/22(金) 10:28:30 ID:SXeFQoRd
>>175さん
ありがとうございます。
母乳で良いんですね。
良かったー。
これから病院に行ってきます。
お世話になりました。
177名無しの心子知らず:2005/04/22(金) 10:30:05 ID:BrA22bhB
自分の時は意識して頻回授乳にしてました。
頑張って!
178通りすがりの新生児科医:2005/04/22(金) 12:35:45 ID:kzrW2+tg
>>173
 二次性の乳糖不耐症になっているのではないでしょうか?
 ミルクを飲んですぐにピーピーになるようでしたら、ミルクを薬局で売っているラクトレスなどの乳糖不耐症用のミルクに少し変えてみるのも手かも知れません。
 治療として整腸剤というのも間違いではないと思います。でも整腸剤の中にも増量剤として乳糖を加えているものもあり、矛盾なんですが、、、。

 でも、時間が解決してくれるというのも、あながちうそではありません。
179名無しの心子知らず:2005/04/22(金) 12:47:17 ID:dr2WnahJ
>>173
うちは一月半かかったよ。
ってかそもそもロタだったのかどうかも分からない。
白い米のとぎ汁みたいなのは出なかったし。
でもゆるいのレベルではなく完全な下痢で色も白っぽくなってた。
本でロタのうんちを見たらまったく同じ。
でも検査では陰性だったと言われたのでいまだナゾ。
2ヶ月になったばっかりだったので不安で胸がつぶれそうでした。
いつになったらこの下痢が終わるのか、もう夜中の授乳はなくなってたのに
うんち変えのために夜中起きる日々でした。
ちょうど3ヶ月検診があったので医者に聞くと
4ヶ月ぐらいから胃腸が丈夫になってくるからそれも手伝って
今に治ると言われそのとおりになりました。
180名無しの心子知らず:2005/04/22(金) 13:53:17 ID:xelf2xr+
誰か教えて!ロタとノロの違いって何?吐いてる間は何も食べさせない方が良いのでしょうか?
イオン水だけあげてればいいの?何か食べたがるんだけど・・。
どんな物なら大丈夫?
181173:2005/04/22(金) 13:54:54 ID:oVFQxtGN
>>178
乳糖不耐症だと母乳は負担になるでしょうか。
調べてみたら今飲んでいる整腸剤(ラックビー)は乳糖入ってますね。
うーん・・・。
離乳食の乳製品は控えてます。
タンパクも消化にいいものを選んでるのでネタがつきて困ります。

>>179
あ〜!すごくわかります〜!
夜中にも2回くらいはぷりぷりやっていてオムツ換えると目が覚めちゃうんです。
オムツかぶれも薬もらってますが良くなったり悪くなったりで
ほんといつになったら終わるのかと・゚・つД`)・゚・
182名無しの心子知らず:2005/04/22(金) 14:00:30 ID:6CfRgQPA
>>180
> ロタとノロの違いって何?

それは「カブトムシとクワガタの違いって何?」って聞いているようなもんだけど・・。
ウイルスの種類が違うんだよ。
その違いをここで聞いてどうするのさ。

>吐いてる間は何も食べさせない方が良いのでしょうか?

近くに医者が居ないド田舎の方ですか?
183名無しの心子知らず:2005/04/22(金) 14:28:52 ID:xelf2xr+
で?バカにするだけで何も教えてくれないの?
184名無しの心子知らず:2005/04/22(金) 14:37:49 ID:GSG8PLBY
>183
吐いてる間は、食べさせても余計に吐くだけだよ。
イオン水飲ませとくだけの方が無難かも。
もし、どうしても食べたいって言ってるのなら
吐く時に、喉に引っかからないような物がいいんじゃないかな?
うどんのクタクタ煮とか、ミルク粥とか・・
185名無しの心子知らず:2005/04/22(金) 14:47:01 ID:6CfRgQPA
>>183

<ロタウイルス>
 全日本医学部会によると、ロタウイルスとは胃腸炎の原因になるウイルス。南
 部地域に発症率が高い。北マリアナ連邦に属するロタ島で初めて発見された
 ウイルスなので、「ロタウイルス」と名前がついた。
 ソラ色、または白い便が出るのが特徴

<ノロウイルス>
 最近になって、発見された。日本人の野呂博士が発見したため、
 「ノロウイルス」という名前がついた
 主に成人がノロウイルス性の胃腸炎になりやすい
 嘔吐下痢の他、動きが鈍くなるという特徴も持っている。

なんでこんな平日昼間に、子供がはいてるのに2chなんてやってるのさ、
早く病院逝って対処法聞けよ

と言いたいのですが。
 
186名無しの心子知らず:2005/04/22(金) 14:58:28 ID:oVFQxtGN
>>183
ロタとノロを見分けるのはンコを見るとオモ。
どっちも水様だけどロタは白っぽい。
ノロのほうが症状が重いけど、下痢が長引くのはロタ。
嘔吐がひどいなら食べさせてもすぐ吐いちゃうので余計負担にならないかなー。
嘔吐は1日くらいで治まってくるのでちょっと休んだ方がいいカモ。
あげるにしても少量ずつ様子見ながらにした方がいいよ。
187174:2005/04/22(金) 15:39:52 ID:SXeFQoRd
>>177さん
レスありがとうございました。
私も昨晩はこの子のとれる水分が母乳のみなので
一か八か頻乳に賭けてみました。
回数が多いとまだ出るかな、と心配になりましたが…。
そのおかげか、実は先ほどの書き込みの後、病院に行こうと準備して、
娘を起こしたらなんと熱が下がっていました!
予約制の病院なので行こうか迷ったのですが、病院と相談し夕方まで
様子を見ることにしています。
このまま治ってしまうと良いのですが…。
そういうわけで私は水分摂取に励み、頻乳に備えています。
励ましてくれてありがとうございました。
188名無しの心子知らず:2005/04/22(金) 16:21:13 ID:xelf2xr+
183です。皆さんありがとうございました。
ノロにかかってるのはウチの子ではなく、近所の子なのでちょっと2ちゃんねる
で聞いてみようかと。お医者さんよりお母様方の意見の方が細かいアドバイスを
戴けると思ったので。無知でホントすいません。
189名無しの心子知らず:2005/04/22(金) 17:04:03 ID:6CfRgQPA
>>188
> ノロにかかってるのはウチの子ではなく、近所の子

へぇ〜

> お医者さんよりお母様方の意見の方が細かいアドバイスを
> 戴けると思ったので

じゃあ、お医者さんはもう要らないね!
190名無しの心子知らず:2005/04/23(土) 03:35:09 ID:ESBpsFkx
>>142
超亀&長文ですが…
うちの息子(現在1歳4ヶ月)も、7ヶ月の時に受けた乳児検診で、
小児科の先生に、急に頭が大きくなりすぎだと言われました。
その前に受けた4ヵ月検診では頭囲41.1センチだったのが、7ヶ月検診では46.8センチに。
確かに頭大きくなったなぁ〜とは思っていましたが、その時点でつかまり立ちもしていたし、背も大きかったので
特に何も気にしていなかったのですが、大学病院で詳しく検査した方が良いと、紹介状を貰いました。

乳児検診が週末で、すぐに大学病院に連れて行くこともできず、物凄く不安だったのですが、
従兄弟が同じ病院の脳外科医で、たまたまその週末に会う事ができて、子供を見てもらいました。
そうしたら、「大泉門が腫れてないし、多分大丈夫」と。
その時に教えてもらったのは、赤ちゃんの脳腫瘍は痛く無い場合が多いそうなのですが、運動能力などの成長が、物凄く遅くなり、
水頭症だと、誰が見てもおかしいと分かるぐらい、大きな頭になるそうです。(うろ覚えなので、間違っているかもしれません)
結局次の日に小児科の先生に診てもらって、成長に問題は無かったので、とりあえず
1ヶ月様子を見て、また頭囲が大きくなっているようだったら、精密検査する事になりました。
が、1ヶ月後、頭囲はほとんど変わってなかったので、結局何もせず、現在に至ります。

191名無しの心子知らず:2005/04/23(土) 03:35:57 ID:ESBpsFkx
息子の場合、引越しをした為、4ヶ月検診を受けた場所と7ヶ月検診を受けた場所が違ったので、
4ヶ月検診の時に小さく計り間違いをしたのかも、と言われましたが、4ヶ月の頃に買ったブカブカの帽子(サイズ6-12mons)が
7ヶ月の頃にはパツンパツンになっていたので、やっぱり急に大きくなったのだと思います。
本当はお願いすれば1度目の診察の時に精密検査もしてもらえたのですが、赤ちゃんには良くない影響もあるらしく、
様子を見る事にしました。
その後、1歳1ヶ月で48センチ、最近は計って無いのですが、「あのときの帽子、まだ入るかな〜」と被せてみたところ、
見事に頭の上に乗っていました。
うちの子も、確かに他の誰と比べても頭は大きいし、よく転んで頭を打ってますが、バランスはとれているし、至って元気です。

142さんも心配でしたら、一度小児科で相談されたら良いと思いますよ。
ちゃんと診てもらって、異常が無かったら安心ですし。

説明ベタなので、分かりにくかったらスイマセン。
192名無しの心子知らず:2005/04/23(土) 08:58:25 ID:/PqAurrd
>>190
お気の毒ですw。
193名無しの心子知らず:2005/04/23(土) 21:09:30 ID:tGwVJkOo
>>192
スレの毒ですw
194通りすがりの小児科医:2005/04/24(日) 01:41:31 ID:QI/tsf2Q
>>190
 私の卒業した大学では、”頭の大きな子”っていうタイトルの授業があったような気がしますが、、、っていうのは置いておいて、、、。

 大泉門の膨隆がを診るのは基本ですが、地域の中核病院(市立病院とか企業病院とか)の小児科で、エコーなりCTなりMRIなり撮ってもらえればすぐ判りますよ。
なにも、すぐに大学病院なんかに行くことはありません。

>>181
 母乳の中にも確かに乳糖は含まれていますので、授乳を中止するように書いてある教科書もあるんですが、外来で診ている限りでは、なぜだか乳糖不耐症でも母乳は問題ないことが多いんです。別に宗教ではありませんが、不思議。
195190-191:2005/04/25(月) 01:16:52 ID:nSERpf0V
>194
大学病院に行ったのは、乳児検診の時に診てもらった小児科の先生の判断だったんです。


196名無しの心子知らず:2005/04/25(月) 13:01:04 ID:8H1wrBvV
乳糖不耐症って、牛乳の乳糖だった気がする。>>194
197名無しの心子知らず:2005/04/26(火) 10:15:25 ID:tVFYQZJR
男の子@1歳3ヶ月です。
数日前から咳と鼻が出始めました。熱はありません。
喘息の気があるので薬(オノン・ザジテン・ムコダイン)を飲んでいます。
今朝起きたら鼻水に血が混じっていました。粘っこい鼻血という感じです。
機嫌もよくご飯・水分も取れており、食べ普段どおり遊ぶので今の所様子を見ています。

この子の他に喘息の兄弟がいるのですが、咳き込んでも鼻血を出した事が無く
初めての経験で少し驚いています。
小さい子は咳の所為で鼻血がでたりするのでしょうか?
198名無しの心子知らず:2005/04/26(火) 16:10:56 ID:biYRRCtk
三歳の息子なんですが、昨夜から足の付け根の痛みを訴え、抱っこを頻繁にせがんで歩こうとしません。

この春幼稚園に入園したばかりで精神的なものからくる痛みか、甘えてるだけ?とも思ったのですが、今日とうとう発熱してしまったので小児科で(整形か小児精神科か判断がつかなかったので)診てもらいました。

炎症反応の血液検査の結果が明日出るのですが、これはバイキンが入って炎症を起こしているだけなのでしょうか?それとも何か大きな病気なのでしょうか?
最初、骨折も疑ったのですが、園ではそこまでのケガになるような事(ぶつけたり落ちたり)はなかったそうです。
全く歩けない息子を見て頭がパニックになってしまい、明日の診察まで待てずに長文の質問すみません。
199名無しの心子知らず:2005/04/26(火) 20:33:15 ID:agNYn98L
3歳の子供が「耳が痛い!」と言って泣くんです。
中耳炎かな?と思うのですがこの場合ヤッパ耳鼻科に行くのでしょうか?
小児科じゃダメ?
なんか小児科以外に子供連れて行くのって
気が引けるというか不安なんですが・・・
200名無しの心子知らず:2005/04/26(火) 20:49:33 ID:yaBrk0c+
>199
耳鼻科は子供(乳幼児)がたくさんいますよ。
大抵の耳鼻科は病院のほうも慣れていると思います。
ヘンな遠慮してないで、すぐに連れて行ってあげてください。
明後日は木曜日で休みの耳鼻科が多いから、
明日中に行動したほうがいいです。
中耳炎って高熱が出たり、
あっという間に腫れが大きくなって
切開しなければならなくなったりするので
急いだ方がいいと思います。
201199 :2005/04/26(火) 20:54:07 ID:agNYn98L
>>200 即レストンクス!!
明日逝ってきます。
耳鼻科っていうと混みまくりのイメージが・・
202名無しの心子知らず:2005/04/26(火) 21:14:33 ID:7IBSG+Nb
>>198
うちの子も5歳で転園(ひっこし)したとき、なったよ〜。
精神的にもうアップアップな状態なんだと思います。
うちもまったく歩けない状態で、トイレにもはっていってたし、本当に
痛いみたいでした。
なんとか病院(整形外科)に連れていって、レントゲン撮って、お医者さん
の口から「どこも悪くないよ。大丈夫だよ。痛いのは辛いだろうから、
塗るお薬だしとくね」って言われたとたん、歩けるようになりました。
お母さんもオロオロせず、「大丈夫だよ」と抱きしめて暗示をかけてあげて
みて!! うちの場合、年長でプライドもあって 「泣いて抵抗する」手段が
使えなくて、「歩けない」ことで、新しい環境に入っていかされるのを
拒否したんじゃないかと思ってます。
大人だって新しい環境はストレス感じるんだもの、3歳じゃ不安になって当然。
203名無しの心子知らず:2005/04/27(水) 08:11:50 ID:CEng9R3u
小児科でぜんそく性気管支炎と診断されピンクの水薬を処方されました。
この薬の名前ご存知の方いらっしゃいますか?
204名無しの心子知らず:2005/04/27(水) 08:14:02 ID:CEng9R3u
すみません、調べてもわからなかったもので。
205名無しの心子知らず:2005/04/27(水) 10:25:37 ID:moIu6oWA
6ヶ月男児。母乳。
おなか風邪やウイルス性胃腸炎などではない風邪でも
治りがけから下痢をし始めます。
前回は気管支炎で入院した後半から、その後1ヵ月半続きました。
病院へ何回も行ったけど、元気で体重も増えてるから問題ないと言われ
治療のためというよりは親の安心剤のように整腸剤を処方されていました。
1ヵ月半も治らなかったということは整腸剤は効いてなかったような
気がします。
今月また風邪を引いたのですが、治りがけの今日、今朝からまた5回のうんち。
病気の後下痢を併発し、なかなか治らないなんてこと
ままあるものなのでしょうか?
206名無しの心子知らず:2005/04/27(水) 10:48:47 ID:SPz25H5L
>>197
私自身の話でご参考にならないかもしれませんが・・・
私も小さい頃喘息気味&鼻血をよく出す子でした。
咳のためかどうかは判りませんが、鼻の粘膜が弱かったのかもしれません。
特に原因なく鼻血が出ました。
粘っこい、ということなので、粘膜の傷(出血箇所)からの出血は
既に少量で止まり、血の混じった鼻水が出てきているのではないですか?
長時間出続けるのでなければ大丈夫なように思います。
経験上なので、気になるようでしたら病院へ行かれたほうが良いと思いますが、
鼻血って、出る人は毎日に近く出るんですよ・・・。
ただ、長時間止まらない場合は鼻の骨が影響していることもあるようなので
病院にいらしてくださいね。
それから、鼻血が出ると仰向けにされることが多いのですが、
これも経験上、やめてあげたほうが良いと思います。
喉のほうに血が流れて、咳をした喉には痛すぎるんです。
できれば座らせて安静にしてあげて、鼻にティッシュを詰めてあげてください。
鼻の付け根(目頭の辺り)を親指と人差し指で少しつまんでいてあげると、
血流がストップします。
(外出時の鼻血で少し時間を稼ぎたいときおすすめ)
頭に血が上っている時などはうなじの辺りを冷やすのも良いようです。

以上、経験上なのでお役にたてるか判らないのですが・・・。
207名無しの心子知らず:2005/04/27(水) 10:50:47 ID:G1SksAdF
>>203
釣り?普通薬局でも院内薬局でも、名前や作用副作用を書いた紙を
薬と一緒に貰えると思うんだけど。

208名無しの心子知らず:2005/04/27(水) 12:00:11 ID:XD/7tuhA
>207
古い個人医院の院内処方なんかだと、
いまだにもらえないところもあるよ。
しかも、1つの水薬に数種類混ざってることも多いから
ピンクの水薬だけじゃ正確にはわからないと思う。
病院で直接教えてもらうしかないかも。
209203:2005/04/27(水) 13:05:51 ID:QwyCaYEZ
>207さん>208さんが書かれた通りです。
>208さんすみません。
書き込んだ後でああそうだ病院で聞かなきゃと思い、
再受診してきました。ピンクの水薬は咳止めでした。
かかりつけ医を信頼しているのですが、薬の働きを知りたかったもので。
私が息子(一歳)に粉薬飲ませるのが下手なもんですから、悪化させてしまって(ノД`)
粉は1日一回のものに代えてもらい、あとは座薬と貼り薬になったので、
薬飲ませるゼリーやらアイスクリームやら買いこんできました。
今アイスに混ぜて飲ませたら咳で吐いちゃった(つД`)
子供の病気の経験があまりないのでオロオロしてばかりです、情けない。
210197:2005/04/27(水) 14:34:40 ID:Z6MjxWtr
>>206
丁寧な解説、ありがとうございました。
言われるとおり、ここへ書いてから時間が経つにつれ薄くなって
いつのまにか鼻水だけになっていました。
私は鼻血を1度も出した事がないうえ、家族にもいなかったので
対処法などとても参考になりました。

咳も続くので今日病院へ行き、気管支炎になりかけと診断されました。
薬も飲み、吸入もしたのでいまは落ち着いて寝ています。
もっと素早く対応してやればよかったと後悔もありますが
今更言っても仕方ないので、しっかり看病します。
211198:2005/04/27(水) 14:50:28 ID:vZoFNfMP
>202
レスありがとうございます。
今日病院に行ってレントゲンなどの検査をしたところ、うちも異常ナシでした。
やはり環境の変化が子供にとってストレスだったのでしょうね。
とりあえず大きな病気じゃなくてよかった、と言いたいけれど、こんな小さい子が歩けなくなるほどのストレスを抱えてたんだと思うと切ないです。
212名無しの心子知らず:2005/04/30(土) 17:04:20 ID:/AG5z7Ty
赤7ヵ月です
泣くときになにげに口の中を見たら、上あごに白いカスがついたようになっていました
おっぱいカスかな?と思ったのですがいつまでもついているのでカンジダでは?
と心配になり、再度見ると上あごのカス様のものの他に上唇に口内炎みたいなものが?
熱はありません。機嫌も普通です。
カンジダ以外にどんな可能性があるでしょうか?
213名無しの心子知らず:2005/04/30(土) 17:21:56 ID:RRDO/TgL
age
214名無しの心子知らず:2005/04/30(土) 19:39:21 ID:jKKJ13VV
おとといの晩、子供が「耳の下が痛い」と言いました。
触るととっても痛がり両方の耳の下のリンパ腺?がポコっと腫れていました。
おたふくかな?と思い、外出せずにいましたが、熱が上がる様子は無く
今日はそのポコっとした腫れもなくなっていました。

2週間ほど前、近所の子がおたふくにかかったと言っていたので
うちの子もおたふくだと思ったのですが、発熱もなく食欲も普段と変わらず
元気も良かったです。
あさってから旅行の計画を立てていましたが、おたふくだったのかどうか
わからず、困っています。もしおたふくでしたら腫れが引いた後も
2〜3日は外出できませんから、旅行はキャンセルしなくてはいけません。
おたふくだったかどうか病院で検査できるものでしょうか?
もし出来るのなら、休日当番医に行こうと思っています。

>>212 うちの子も赤ちゃんの頃、口の中にカビはえました。
白いカスみたいなものが唇と上顎に。熱は出ませんでした。
ブルーの液体?を綿棒で塗ってあげて2週間ほどで完治しました。
たぶんカンジダじゃないかな?
215通りすがりの小児科医:2005/04/30(土) 20:27:14 ID:UEbLoMOy
>>212
カンジダによる鵞口瘡でしょう。
小児科でフロリードゲルその他の抗真菌剤をもらったらすぐ直るとおもいますよ。
216通りすがりの小児科医:2005/04/30(土) 21:19:30 ID:UEbLoMOy
>>214
 腫れその他の症状からだけでは、おたふく風邪と頚部リンパ節炎との区別がつかないことがよくあります。抗体はまだ上昇していないと思いますが、尿中アミラーゼを測定したり炎症反応を測定すれば、ある程度の判別はつくと思います。

 でも、日曜日には検査できないと思いますので、月曜日に市立病院クラス(自前の検査室を持っている病院)を受診されたらいかがでしょう?
217名無しの心子知らず:2005/04/30(土) 21:36:44 ID:6onpAsY0
>214-215
レスありがとうございます。やはりそうなんでしょうか。
さっきよく見たら喉の奥のほうにも白い口内炎様のものがいくつかできていました。
うまく言えないのですが、真っ白なポツポツとでも言いますか・・・。
休日当番医に掛かってまで見てもらうものではないですよね?
もし気をつける点や、こうなったら病院へというポイントがあったら教えて下さい。
218名無しの心子知らず:2005/05/01(日) 00:25:15 ID:2dntAA8v
>>216
ありがとうございます。
月曜日に検査をしてもらおうと思います。旅行はその結果次第で決めます。
それまではやはり外出を避けようと思います。

219名無しの心子知らず:2005/05/01(日) 02:19:33 ID:REt+O7IA
この春から入園した年中の息子なのですが
早速風邪を引きました。もう2週間くらい経つけど
まだ、鼻水が少し出ていて咳はおさまりつつあります。
ただ、風邪ひいて午後から夕方にかけて37.5〜38度くらいの微熱が出ます
朝と夜中は熱はないんです。環境がかわってのお疲れ熱でしょうか?
平日にまた、病院には行こうと思ってはいますが・・・
220219:2005/05/01(日) 02:22:57 ID:REt+O7IA
風邪引いて ではなく風邪引いて以来でした、スマソ
221名無しの心子知らず:2005/05/02(月) 09:54:42 ID:BJn9zPuK
>>219
医者には連れていったのかな?
うちも3年保育の年少の時はGW前に風邪を引いてから5月末まで
引きっぱなしでした。朝に熱がないなら行かせるしかないよね。
医者には夕方から熱が出るって診てもらった方がいいね。
222名無しの心子知らず:2005/05/02(月) 16:32:11 ID:zdGDgl1S
3歳4ヵ月の息子です。水疱瘡になったのですがお風呂は控えたほうがいいのでしょうか?今日病院行った時に聞きそびれました。。
223名無しの心子知らず:2005/05/03(火) 11:13:08 ID:53QKfOR3
幼稚園入園以来、もう3週間以上風邪を引いている3歳の息子。
先週の金曜からは熱が39度〜38度をいったりきたり。
病院に行って薬も飲んでるし、こないだはレントゲンも撮って異常なし。
熱と鼻水、咳意外は症状らしい症状は無い。
ただの風邪ならいいんだけど、
もういい加減こちらも疲れてきた。
下の6ヶ月のチビと、私にもバッチリうつって
3人で同じ咳をしてる。

連休中で医者も休みだし、不安と焦りみたいなもので一杯。
発熱5日目だけど明日も熱があったら休日診療いったほうがいいかな・・・
224名無しの心子知らず:2005/05/03(火) 19:34:08 ID:XBirj0+Q
>>222
もうみてないかもいれないが。

うちも1才3ヶ月の子が水ぼうそうで家にこもってます。
ぬるめのお風呂やシャワーにどんどんはいって、
清潔にしたほうがお肌にはいいみたいですね。
熱い湯だとかゆみが増すみたいですが。
225名無しの心子知らず:2005/05/03(火) 22:35:03 ID:u2Ywv6wi
5さいの息子が23日から七度台の熱が出ていて機嫌も食欲もあり続いてたけど軽く思っていました。でも薬もらい
飲ませてもすっきりせず27日9度6分の熱がでてすごい咳をしはじめたので点滴しました。
翌日も9度6分になりレントゲンと血液検査。点滴で帰宅するけども座薬が切れると
またまた9度。血液検査では少しずつ直ってきていたのですが9度なので入院になりました。
気管支炎がこじれてるという診断に。毎日病院に行き点滴してたのに。
同じ病室にも全く同じ症状で入院されています。私たちも熱とひどい咳です。すごく長引きますよ。
はやっていないらしいですが気を付けてください。
226名無しの心子知らず:2005/05/04(水) 01:03:26 ID:K72JkqlR
子は7歳女児なんですが
片方(左)の乳首にしこりがあるんです、触ると痛がるのですが右(こちらは何も無し)も少し痛いようです。胸の成長と関わりがあるのでしょうか?
それとも病気なのかな…アドバイスお願いします
227名無しの心子知らず:2005/05/04(水) 17:26:36 ID:3qpM3GZs
♀@3歳
昨日から排便時に出血します。切痔ではなさそうです。
赤黒いネットリとした血です。でも腹痛もなく、お尻も痛く無い
と本人は言ってます。これって痔なんでしょうか?
228名無しの心子知らず:2005/05/04(水) 17:37:26 ID:tnKHM6cr
224

みてるよー!ありがd。さっきシャワーで体あらってあげました。妹のほうもポツポツなり始めた…お互いに連休関係なしだね……ふぅ
229名無しの心子知らず:2005/05/05(木) 00:03:22 ID:nlal/626
もうすぐ3歳の男児なんですけど、
1日から軟便がずっと続いてます。
下痢のような水様便ではないのですが、一日に4回くらいします。
実家に行っていて、ちょっと寒くて冷やしてしまったのが原因かな・・・
お腹を冷やさない、りんご、濃い緑茶とかあげてみたけどなかなかよくなりません。
ホームケアで注意することはありますか?
230名無しの心子知らず:2005/05/05(木) 15:30:53 ID:FJq6ZbnO
3歳9ヶ月の娘です。
昨日からどうもトイレに行きたがらないなと
思ってたら今日になっておしっこする時痛いと
言い出しました。
頻尿だし、時々間に合わずもらします。
明日朝イチで病院に連れて行こうと思ってるんですが
今何かケア出来る事ありますか?
水分多く取った方がいいとか・・・・。
ご存知の方教えてください。
231名無しの心子知らず:2005/05/05(木) 15:33:02 ID:FJq6ZbnO
ごめんなさい!
あげ忘れました。
232名無しの心子知らず:2005/05/06(金) 14:16:42 ID:1YV6dp1K
膀胱炎っぽいので水分たくさんとって、清潔にしてあげてください。
233名無しの心子知らず:2005/05/07(土) 15:31:19 ID:xB9QQvEp
4日前くらいから耳掃除の時、右の耳の穴の入り口?あたりが少し痛くて、
ほっておいたら、今日、あごも痛くなり、物を食べると少しいたくなってきました。
今日は忙しくてどうしてもいけなくて、来週病院にいってみようかと思うんですが何科にいけばいよいのでしょう...
あと予想される症状や、病院いくまでにしておいたほうがいい対処法とか、なにかわかる方レスください>_<

正直とっても怖いです。
234名無しの心子知らず:2005/05/07(土) 15:48:13 ID:xB9QQvEp
スレ違いですた。スルーしてください。
235名無しの心子知らず:2005/05/07(土) 22:37:53 ID:AeMbgUQX
>>226
たしか小学校2〜3年の時に自分も胸にしこりできた。
子供でも乳腺はあるので軽い乳腺炎だということで薬(何の薬かは不明)
服んでしばらく鉄棒とか胸を圧迫する運動を避けるように言われた。
たぶんすぐ治るから内科と婦人科を併設してるところがあったら行ってみて。
236名無しの心子知らず:2005/05/08(日) 17:46:13 ID:iSUGa731
スレ違いでしたらたいへん申し訳ありません。
母親が水疱瘡にかかった場合、母乳での授乳は可能でしょうか?

上の息子が先日水疱瘡になり、恥ずかしながら
その時になって自分もかかったことがないことに気付きました。
とりあえず慌てて予防接種をしましたが
それは感染者と接触してから72時間以内が有効範囲
らしいのですがちょっとそれより遅れてしまっており
感染、発症の可能性が高いです。

下にもう一人子供がおり、多分こちらも感染すると思います。
2週間後母子ともに発症する可能性が高いです…。

発症しての育児は可能なのか
もしくは自分が重症化した場合育児はどうしたらいいのか
今からできること備えておくことを
なるたけしておかなくてはとあせっております。
(実際には今発病中の子供の世話にかかりきりですが)

のちほど病院なりに確認はとろうとは思っておりますが
もし具体的なアドバイスなどございましたら教えていただけましたら
幸いです…というかここのスレでいいのかどうかもあやういです
(…なるたけ自分でじっくり調べたいものの発症中子供から
離れられなくてなかなかできない状況です…)
237名無しの心子知らず:2005/05/08(日) 19:44:44 ID:kQgeOiNz
今日で9ヶ月の赤、先月末から熱が上がったり下がったりを繰り返しています。

ポリオ飲んだ次の日から37.5〜37.7位の発熱、下痢に始まり、
かれこれ2週間近くも38.3〜39.5の熱を繰り返しています。
まるっきり平熱に戻る時もあります。
突発かと思っていましたが、いつまでたっても発疹が出ず、
鼻水も痰も出てます。
本人はいたって機嫌もいいのですが、
いつまでも続く熱にこっちもお手上げ状態で…

病院に行って、抗生剤を変えてもらったのですが、あんまり症状も変わらず。
もうどうしていいのかわかりません。あしたも小児科行く予定ですが…
238名無しの心子知らず:2005/05/08(日) 22:26:22 ID:yyD1oJVl
2歳息子ですが食物を食してる時に嘔吐します。
便秘体質で3〜4日便がでないと吐くという事がありますが、今回はたまに下痢もします。
4日前の朝下痢、晩に普通の便、
翌朝下痢、その翌日出ない。
そして昨日の朝下痢。
昨夜、ごはん中に嘔吐。
今朝、今日の昼ごはん中に嘔吐。
で市民病院の救急へ行き内科の先生に診てもらい、吐き気止の座薬と整腸剤もらい飲ませたら落ち着き夜ごはんも少し食べましたが病名を聞くの忘れたので心配です。
これがロタ?
239名無しの心子知らず:2005/05/08(日) 22:43:14 ID:R4AFxCvp
ロタは白っぽい便が出るからそれを目安にしてみては
240名無しの心子知らず:2005/05/08(日) 22:58:29 ID:yyD1oJVl
>>239
白っぽい便出てました。

熱もなく、元気イッパイだったので嘔吐後グズル今日マデ病院行かなかった…反省。
明日小児科に行ってきます。
241名無しの心子知らず:2005/05/08(日) 23:09:49 ID:ZDkEnS6p
申し訳ありませんが、てんとうてんかん等に詳しい人いますか・・・
自分の子はもうすぐ4ヶ月で一ヵ月半くらいの時から寝しなにビクビク規則的にします。
ひよこクラブ等の付録で病状が似ていたので(でもわかるのは大体4ヶ月からと書いていました)
もしや・・・ とは思いいろんなHPなどをくぐってまいりましたが
いかんせん、当方三ヶ月でもしもそれが発作だとしても
わからないのかなきません・・・
モローなのか、てんかんなのかわからないままもう二ヶ月過ぎようとしています。
てんかんだった場合のことも加味して、助言お願いします。
242名無しの心子知らず:2005/05/08(日) 23:19:52 ID:IYX60yL5
>>241
いません。
243名無しの心子知らず:2005/05/09(月) 00:40:24 ID:spAkqATO
>241
あなた0歳スレでさんざん質問して
病院にいく決心がついたって書いてたんでしょ。
それ以上のことは病院で聞けば良い事。
ここで素人に意見求めても、余計不安になるだけでしかない。
ここで有益な意見など出ないと思う。
例え専門家がいても、実際に子ども診る訳にいかないんだから。

うちの子も寝しなにビクビクしてるけど、なんともないよ。
でもこう私が言っても、「でもでも・・」としか思えないでしょ。
244旦那やで:2005/05/09(月) 00:41:26 ID:g9p1yrMW
>>241 脳波調べたら分かるらしいということ以外は知らないな

ところで、ビクビクって感じじゃなくておじぎするように激しい動きするの?
一日に何度もそんな動きするなら早めの対応したほうがよさげ
245名無しの心子知らず:2005/05/09(月) 17:48:58 ID:4zn06DZx
お聞きしたいのですが、こどもが時々目をくるっと右上の方向へむけるしぐさをします。
ここ2.3日の間からそういうしぐさをするようになりました。
これって、チックとかでしょうか?

246通りすがりの小児科医:2005/05/09(月) 19:41:30 ID:YmtIlE9X
>>236
水痘にかかった記憶がなくても、意外と抗体をもっていることもあります。下の子どもさんが何ヶ月かわかりせんが、大丈夫な可能性も、、、。

本当に抗体を持っていなかった場合、母子ともに感染する可能性が高いですが、上のお子さんが発症してから1〜2週間位のところ(二人が発症する可能性のある1週間前)からアシクロビル(商品名ゾビラックス)の内服を開始すれば、かなり軽症で済むことができると思います。

母子ともに内服することが必要ですが、授乳は可能です。(なんせ同じお薬ですから、、、)
市民病院クラスの小児科医に相談してみて下さいね。
247通りすがりの小児科医:2005/05/09(月) 20:45:16 ID:YmtIlE9X
>>241
確かに脳波をとれば、点頭てんかん(West症候群)の場合特徴的な脳波が認められます。

でも、寝しなのピクピクだけならクローヌスの一種だと思われますので、特に異常はないと思います。

これも、市民病院クラスの小児科で、4ヶ月検診として診てもらえれば如何でしょうか?
必要があれば、脳波を撮ってくれると思います。

可能ならビデオカメラで撮影をして、見せてもらえれば、より確実に診断できるでしょう。
248名無しの心子知らず:2005/05/09(月) 21:27:20 ID:f90gH0vQ
1歳1ヶ月男児です。
昨日気づいたのですが、右耳の外耳部上部(耳のてっぺん)に赤黒いあざが出現しました。
今現在、薄くなったりはしていません。
部位的にも、ぶつけたりしてできた内出血ではないと思います。
色もかなり濃い赤紫〜赤黒で、ちょっと心配です。

お医者様に診てもらったほうがいいのでしょうか。
ご存知の方いらっしゃったら教えてください。
249名無しの心子知らず:2005/05/09(月) 21:28:19 ID:f90gH0vQ
すみませんageます
250通りすがりの小児科医:2005/05/09(月) 21:38:50 ID:YmtIlE9X
>>245
おいくつのお子さんでしょう?
251名無しの心子知らず:2005/05/09(月) 22:04:55 ID:+s3Ql/QB
>248
ぶつけたのでないのなら
なんらかの母斑の可能性があるのでは?
病院に行くなら形成外科。
252名無しの心子知らず:2005/05/09(月) 23:10:16 ID:z4PQE4db
>>通りすがりの小児科医

おい、調子に乗るなよ。2児の乳や皮先のようにしてやろうか・・・。
253通りすがりの小児科医:2005/05/09(月) 23:43:02 ID:YmtIlE9X
>>252
いやだよ。
254245:2005/05/10(火) 01:23:08 ID:mElgQlHl
>>250さん
今年5歳になりました。
255名無しの心子知らず:2005/05/10(火) 01:29:23 ID:ZZ8CniKa
次男が先日からロタになり、私も移ったのかさっきから吐き続けてふらふらです。
長男にうつさないように、気を付ける点は何でしょうか?
風呂は、私と長男は、一緒に入らないほうがよろしいですか?
ロタの感染は、便からだけですか?唾液なんかの体液や、空気感染もあるのでしょうか
焦っていて質問ばかりですみません
256通りすがりの小児科医:2005/05/10(火) 09:40:01 ID:G121yTbU
>>254
当直明けですが、、、。
お話だけでは、即、チックとは、、、。それ以外は意識、手足のうごきなど、気になることはありませんか?

5歳なら、ある程度理由があると思いますし、本人もある程度説明が付くと思います。神経が専門の小児科医を受診することをおすすめします。
257通りすがりの小児科医:2005/05/10(火) 12:32:28 ID:8VudP8bI
>>255
ほとんどは手を介してうつります。
オムツの処理をしたあと、良く手を洗うことが重要かと。

ウイルスは、熱には弱いですので、お風呂はかまわないんじゃないかと思います。

本当にまめに手を洗って下さい。長男さんも、、、。
258通りすがりの小児科医:2005/05/10(火) 13:00:57 ID:696vmmrA
>>252
やかましいこのチンカス
259名無しの心子知らず:2005/05/10(火) 14:10:34 ID:tP/tTFPh
今頃インフルエンザ・・・3歳の息子40℃の熱で苦しんでます。
さきほど小児科でインフルの検査をしてもらったところ、A型の陽性
だったんですが、かなり薄くてよ〜くみないとわからない程度。
それでもインフルはインフルなんですよね?
タミフルいただきましたので服用しましたが、こんなに薄い結果だった
のに飲ませてよかったのだろうかと不安になってきました・・・
260名無しの心子知らず:2005/05/10(火) 15:20:52 ID:TcImkj6p
私も今年インフルになり医者に行き検査薬で調べたらうす〜い陽性が出ました!
先生が言うには
菌が入ったばかりかだいぶ出てるという事らしい。
インフルはインフルなのでちゃんとタミフル飲んで早く治してくださいな。
261通りすがりの小児科医:2005/05/10(火) 15:48:49 ID:8VudP8bI
>>258
人の名前を騙らないでほしいな。挙げ句の果てにあおったりして、、、。
262通りすがりの小児科医:2005/05/10(火) 15:48:57 ID:8VudP8bI
>>258
人の名前を騙らないでほしいな。挙げ句の果てにあおったりして、、、。
263236:2005/05/10(火) 17:23:34 ID:eszZEWLA
>>246さん
ありがとうございます!
ゾビラックスなどの抗ウィルス剤、発症してから
服用はしようと思っていましたが
(なので今から目を皿のようにして発疹を探す毎日)
それ以前からの服用もアリなのですか。知らなかったですー。
連休明けに電話した医院側では(応対してくれたのが看護婦さんでしたが)
服用時の母乳は「うーん」てな感じでした。
実際発症してからでないとなんとも言えないみたいです。
でも乳児も発症するならおんなじ薬なんですよねそうだー。
>以外と抗体
にすごくすがりついていますー!頼む抗体あってくれ!自分!
とにかく育児中の病気は避けたいです。がんばります。
264255:2005/05/10(火) 21:10:31 ID:ZZ8CniKa
>>257さん
アドバイスありがとうございます。ふらふらしながらも頑張ります。
265名無しの心子知らず:2005/05/10(火) 22:31:00 ID:AXnBtd4z
>>通りすがりの小児科医

おい、調子に乗るなよ。2児の乳や皮先のようにしてやろうか・・・。

>>通りすがりの小児科医

おい、調子に乗るなよ。2児の乳や皮先のようにしてやろうか・・・。
266通りすがりの小児科医:2005/05/11(水) 01:16:20 ID:5ld97SxM
>>265
うるせー、俺は医者だぞ!偉いんだから。お前らみたいなニートと一緒にするな!
267名無しの心子知らず:2005/05/11(水) 09:40:11 ID:X6A/3WTA
医者がこのスレに来ると荒れるから、「通りすがり」なんて書かずに
「こういう場合はこういう方法がありますよ」だけでいいじゃない?
本当に医学部出てるかも読んでいる人にはわからないんだしさ。
もう隔離スレ作ったりウンザリ。
268名無しの心子知らず:2005/05/11(水) 13:30:45 ID:jSeEGyL2
>>通りすがりの小児科医

おい、調子に乗るなよ。2児の乳や皮先のようにしてやろうか・・・。

>>通りすがりの小児科医

おい、調子に乗るなよ。2児の乳や皮先のようにしてやろうか・・・。

>>通りすがりの小児科医

おい、調子に乗るなよ。2児の乳や皮先のようにしてやろうか・・・。

>>通りすがりの小児科医

おい、調子に乗るなよ。2児の乳や皮先のようにしてやろうか・・・。







269名無しの心子知らず:2005/05/11(水) 16:59:56 ID:wNCIknky
1歳保育園児の母です。
今度の土曜日、はしかの予防接種を受けに行くつもりだったのですが、
同じ保育園に通っている子に水疱瘡が出ました。
予防接種は様子を見たほうがいいんでしょうか。
でも、水疱瘡にかかっているかどうかは解らないし、
だらだらと予防接種(特にはしか)を延期したくないし、
できるときにやっちゃいたいんですが。

水疱瘡の潜伏期間にハシカの予防接種ってやっぱりヤヴァイでしょうか。
270名無しの心子知らず:2005/05/11(水) 23:42:12 ID:k7poR1yX
私は 通りすがりの小児科を、応援するけど
見ててわかりやすいし。
がんばってください
271名無しの心子知らず:2005/05/11(水) 23:44:40 ID:TTZlZEni
>>269
麻疹のワクチンのあと、すこし免疫が下がる時期があるんですよね。
だから、水痘の潜伏期間に麻疹のワクチンはやめといた方がいいのでは?

保育園で水痘が流行っているのなら、先に水痘のワクチンをしてもらい、1ヶ月たったらすかさず麻疹のワクチンをしてもらうのが宜しいかと。

今後は時間があるときに名無しで書込みます。
272名無しの心子知らず:2005/05/11(水) 23:48:49 ID:k7poR1yX
やっぱりわかりやすさ満点だよね
269ではないけど、見ててわかりやすいよ。
がんばってください
273名無しの心子知らず:2005/05/12(木) 01:10:11 ID:Vo0rT0Oe
人となりが、文面から伝わります<今度から名無し様
できる範囲で、頑張ってください!
274名無しの心子知らず:2005/05/12(木) 08:59:55 ID:VYZ+Mqgz
>>通りすがりの小児科医

おい、調子に乗るなよ。2児の乳や皮先のようにしてやろうか・・・。

>>通りすがりの小児科医

おい、調子に乗るなよ。2児の乳や皮先のようにしてやろうか・・・。

>>通りすがりの小児科医

おい、調子に乗るなよ。2児の乳や皮先のようにしてやろうか・・・。

>>通りすがりの小児科医

おい、調子に乗るなよ。2児の乳や皮先のようにしてやろうか・・・。
275名無しの心子知らず:2005/05/12(木) 09:44:09 ID:y6rHLwnU
とてもわかりやすいし、文面でもいい人っぽいのはわかるからこそ
応援するなど、書いちゃダメだよ。ここは2ちゃんなのよ。
「有り難うございます、やってみます」でいいの。
保護するから隔離スレが出来るの!心の中で感謝しなさいね。
276名無しの心子知らず:2005/05/12(木) 09:56:29 ID:mju7vUEj
>>269です。
>>271さん、ありがとうございます。
水痘の予防接種をしてから麻疹かー。考えもつかなかった。
というか、水痘の予防接種はするつもりなかったから目からウロコです。
ありがとうございました。参考にさせていただきます。
277名無しの心子知らず:2005/05/12(木) 15:49:04 ID:DjwPoPpT
>>271
素人相手に説明するのは気持ちの良いものだが、やめておいたほうが良いよ。
スレが荒れるだけ。
このスレって、元々親同士で病気について情報交換しようというスレじゃなかった?

どうして小児科医って教えたがりが多いのかな
暇なのがまるわかり
278名無しの心子知らず:2005/05/12(木) 17:11:38 ID:GhmaLq26
>>271
そういうことだ、ウロチョロするな。いいな!
279名無しの心子知らず:2005/05/12(木) 19:39:14 ID:1S7EekDV
>>277
>>278
暇だから書いてるわけではないよ。(2chしてるだけでも暇か?)
まあ、真冬のハイシーズンよりはましだけどね。

おいらも4ヶ月になるチビ助がいるんだけど、親になるのがこんなに心配なものかとつくづく思った次第。
へたに知識なんてない方がましかも。

病気なのは子供であって、親は心配するだけで病気じゃない。これって他の科ではないこと。大人が頭が痛くて手がしびれるんだけど、どうすればいい?、、、なんて2chに聞くようなことはないじゃろ?

あと、おいらは予防接種や検診を自分の病院で、自分でやってるけど、子供をつれて病院へ行くだけでも一苦労だ。
”病気の我が子を仕事を休んで病院に連れて行って、長い時間待合室で待たされる”なんて、今まで当たり前のように思っていたけど、これも絶対当たり前の事じゃないよね。
最近つくづく思うようになったよ。

これからも時間があるときに簡単な相談事なら返事くらいするよ。
280名無しの心子知らず:2005/05/12(木) 20:16:14 ID:7bwh+Znm
>>279
おまえ、例の通りすがり野郎か?いい度胸だ、トリップ付けて書き込めや。なめてんじゃねえぞ。
281名無しの心子知らず:2005/05/12(木) 20:56:17 ID:y6rHLwnU
やめてよ。トリップなんかつけないでよ!
ただで医学的な事を教えるのは石法違反なんでそ?
医者としてでなく親としてでの立場も交えてここにいるんだったら
このスレの住民として相応しいですけど。
こういっちゃぁなんだけど、病気の時のケアなんて医者より
ここのスレの母親の方が数倍役に立つのよ。
そういう情報交換としての意義のあるスレなので(愚痴も大いに結構だし)
良く覚えていて下さいよ<通りすがりの名無し石さんへ

282名無しの心子知らず:2005/05/12(木) 21:16:39 ID:XoanZN+L
>>279
そういうことだ、おまえの来る場所じゃないんだ。貯めてるサマリーでも仕上げてろ。
283名無しの心子知らず:2005/05/12(木) 22:17:59 ID:Uu6Nm2RJ
こんな議論はとりあえずsageとく
284名無しの心子知らず:2005/05/12(木) 22:19:57 ID:Uu6Nm2RJ
>>282
ついでに言っておくと、あんたも医者でしょ?それとも単なる医療関係者?
うらやましいだけ?
285名無しの心子知らず:2005/05/12(木) 22:26:43 ID:Uu6Nm2RJ
通りすがりさんも荒らしはスルー!
いちいち反論しなさんな!
わかってる人はわかってるって。
バカに言い返してもキーボードが腐るだけ。
286名無しの心子知らず:2005/05/13(金) 01:29:09 ID:EWftDlH7
1歳1ヵ月の娘、鼻水が治まりません。
色は透明から時々、緑白色。もう2週間程続いています。
抗生剤は現在3種類目を内服中も症状変化なし。
一体なんなのでしょう?治るのか心配になってきた・・・
287名無しの心子知らず:2005/05/13(金) 01:35:44 ID:feHZ1Z9A
>>279
だったら自分でウェブでも作って相談に乗ればよい。
それほど親の相談に乗ってやりたいのならできるはず。

それかyahooにでも行けば?
ここでやっても荒れるだけ
288名無しの心子知らず:2005/05/13(金) 01:37:01 ID:feHZ1Z9A
>>286
耳みてもらった?
289名無しの心子知らず:2005/05/13(金) 01:40:46 ID:EWftDlH7
>288
はい。なんともないと。
290名無しの心子知らず:2005/05/13(金) 02:11:37 ID:GkFjP6sN
2歳の娘です。
2週間前に発熱し、病院に行き5日たっても熱が下がらなかったので
また病院に行き、血液検査とレントゲンを撮ってもらいましたが異常無し。
中耳炎もありませんでした。薬を変えてもらったら、熱も下がり少し
咳が残るだけになったのですが、お風呂に入れると発疹が出ます。
お風呂から上がると引いていくのですが‥病院に問い合わせるとジンマシンだろうと
言われました。突発は終わってます。子供って体調が悪いと、ジンマシンって
普通に出るもんなんでしょうか?私自身が出た事が無いのでなんかの
病気じゃないかと心配です。先生に食べ物が原因では無いだろうと言われました。
お風呂に入れる度、今日で三日目になるんですが、本人もびっくりして
怖がり、しがみついてきます。どうかアドバイスがあればお願い致します。
291名無しの心子知らず:2005/05/13(金) 02:41:58 ID:BDsJGcJ8
>>289
ちゃんと診察している先生だね
抗生物質の是非はともかく、信用してていいんじゃないか
292名無しの心子知らず:2005/05/13(金) 03:19:17 ID:efZMtu6D
>>290
うちの2才1ヶ月の女児も、2〜3ヶ月前から時々お風呂上がりに薄く赤い発疹が
足などにできることがあり、すぐになくなります。
ウチも突発は終わってるので、始めは何かな〜と思ってましたが
いつもお湯(入浴剤は使ってません)に浸かる部分しか発疹がでないところをみると
いつもより熱めの湯で長く遊びすぎたかな〜ぐらいに勝手に納得してました。
ウチは本人は別に気がつかないみたいです。
でも原因がお湯が熱いからという理由が正しいかは分りません。ごめんなさい。
ま、同じような子もいるけど今のところこちらは問題はないみたいって事で。
ちなみにウチの旦那はお風呂上がりによくジンマシン出ます。
旦那いわく、汗の出過ぎや、埃っぽいところにいて汗腺が詰まった時になるらしいです。
293名無しの心子知らず:2005/05/13(金) 08:42:15 ID:3R9Phs3c
小四の娘 11日に学校でお腹が痛くなりでも誰にも言わずに下校。帰宅時で8度5分。腹痛が強くなり、昨日の夕方受診。熱は7度3分に朝から下がった。腹痛は五日間の便秘と言われ、喉風邪の診断。帰宅後から下痢が続いています。お腹が痛くて困っています。
294名無しの心子知らず:2005/05/13(金) 09:05:03 ID:ABfSXNo4
>>286
うちの赤も1歳一ヶ月で、姉の風邪をGWから貰い、鼻水と咳。
姉の友達の赤もみんな鼻水、咳。2週間前からだったら治る筈の時期なんだ
けど、気候が悪すぎる。どこにお住まいかわからんけど
関東近辺だったら心配ないと思うがね。また4日暖かい日があれば
突然鼻水止まるよ。
>>290
うちの赤も姉の赤の頃もお風呂上がりはこの時期、ばぁーっと湿疹が
出たよ。あせもみたいなものなんじゃないかな?
特別に痒がったりしなければ問題ないと思う。
医者は「薄着」「ぬるめのお湯に」ってうるさいけど、この変な時期にボディスーツ1枚で
過ごせる訳ないわな。ぬるま湯に入れたら風邪引くしさ。
こまめに朝、昼、夕、と着るものを気にしておくと
皮膚にもいいよん。
295名無しの心子知らず:2005/05/13(金) 10:16:47 ID:J5oHw9x8
川崎病で入院中グロブリン点滴を受けました。
昨日高熱が出て軽い下痢。突発か?(8ヶ月なので)
と思ってたら今日解熱。体幹に突発様発疹。

グロブリンのせいでやたら軽くすんだのかなあ。
半年は予防接種受けられないくらい残るみたいだし。

昨日受診したばかりだし、様子見るしかないかなあ。
296名無しの心子知らず:2005/05/13(金) 11:37:51 ID:X3CJHWiq
携帯から失礼します。
朝起きてから娘1歳がたんを喉にからませ
苦しそうです。
声を出すと、たんで
ゼーゼーとなりたまに咳もします。
機嫌もいいし、食欲もあるのですが
病院に今すぐ行くべきでしょうか??
それとも加湿や薬を飲ませ様子を見たほうがいいでしょうか??
297名無しの心子知らず:2005/05/13(金) 11:57:28 ID:+XsjR83V
>>296
なんで病院に行くのを躊躇しているのか、さっぱりわからん。
298名無しの心子知らず:2005/05/13(金) 12:02:16 ID:nh84OzKX
>>296
行くべき。
その咳がどういうものから来ているのか診断してくれるから。
299名無しの心子知らず:2005/05/13(金) 13:33:34 ID:f5QK1TI+
>>290
>>292

「温暖蕁麻疹」というヤツでしょうか?
うちは子供も私もお風呂上りは毎回なります。
病院にも行ったけど、特につける薬はないと言われました。
しばらくすれば引くし、そんなに心配されることはないかと。
300名無しの心子知らず:2005/05/13(金) 14:37:09 ID:xLFSQnOB
>>296
なんで娘がつまらせたものを「たん」だと自己診断するのかな。
それが不思議。
その辺のものを喉につまらせてたらどうするんだろ。
301名無しの心子知らず:2005/05/13(金) 15:02:48 ID:ABfSXNo4
朝起きて、って書いてある罠↑
子供の方が早起きで自分の方が遅く起きて見ていなかった、
、そこら辺の物を咽に詰まらせていそう、っていうの
とは違うのではないの?

この時期、風邪かな?って思ってたら喘息と診断されたって子が
結構いるよ。>>296さんも早く病院へ行った方がよし。明日は午前診察でしょ
302名無しの心子知らず:2005/05/13(金) 15:24:51 ID:X3CJHWiq
皆さんご意見ありがとうございます。
本など見たら、機嫌がよく食欲があれば
家で少し様子を見ましょうと書いてあったので
今日中に病院行くかどうかを悩んでました

それに前鼻水と咳が長引いたとき何回か病院に行ったら
病院は菌がウヨウヨしてるから
むやみに来ないほうがいいと言われてしまって。
たん以外のものが
つまってるのは考えにくいです。
明日私が病院に行く予定があるので
その時に小児科に連れて行ってみようと思います。
まだ1歳だからどんな病気にかかってるか
恐いですもんね。

今は加湿器つけて枕高くしてたんが
喉につまらないように寝かせています。 どうもありがとうございました。
303名無しの心子知らず:2005/05/13(金) 19:51:24 ID:2kc6qD7e
>>302
枕は高くしない方がいいかも。
加湿して暖かくしてあげればいいと思う。
304名無しの心子知らず:2005/05/13(金) 20:03:21 ID:2kc6qD7e
>>290
>>292
>>299

蕁麻疹は、赤くなってかつ膨隆するんですよね。
単に赤くなる、盛り上がっていない、さめればすぐに赤みが引く、という状態なら、血管がお風呂の温かさで拡張しているだけだと思います。
それなら心配ありません。

温熱蕁麻疹っていうのもあるけど、きわめてまれです。
305名無しの心子知らず:2005/05/13(金) 21:19:53 ID:yY+93Gbm
>>303
どうして枕がたかいといけないの?
306名無しの心子知らず:2005/05/13(金) 21:40:37 ID:PHCdZBOU
>>303
ぜーぜー言って呼吸が苦しい時は、
枕を高くしたり、背中の下にクッションを置いたりして、
上半身を高くして寝た方が呼吸が楽になるよ。
循環器系に問題があるときも。
307名無しの心子知らず:2005/05/13(金) 23:01:31 ID:2kc6qD7e
>>305
>>306
306さんが書かれているように、背中から肩にかけてクッションを入れて、よっかかるような体勢にしてあげるならいいと思います。

でも、乳児にそのまま枕をすると頭を前に曲げた姿勢になります。むしろ気道をせばめる姿勢に近づくので、あまり、おすすめではありません。

ゼロゼロしている乳児は、むしろうつ伏せの方がいいことがあるのですが、1歳未満の場合、乳児突然死症候群の危険が高くなると言われていますので、そのまま放置するのは良くないと思います。
マットを堅めにして、口のまわりに何も置かず、しかも誰かがついておいてあげられるならうつ伏せも悪くありません。

うつ伏せが嫌いな子もいると思いますし、軽く枕をして横向き寝というのは如何でしょう。

もしくは、結局の所は、、、抱っこでしょうか。
308名無しの心子知らず:2005/05/14(土) 00:01:29 ID:jsXzl87V

通りすがりの小児科医 の偽物 = 皮先 じゃないの?
309名無しの心子知らず:2005/05/14(土) 00:10:54 ID:0JD+7d8t
多分そうだとおもうけどね。。。
バカはスルーに限るのよ!
310290:2005/05/14(土) 00:15:01 ID:4QBHqB4b
皆さん、いろいろアドバイス下さって本当にありがとうございました。
産まれてから初めて、突発以外で熱を出し、経験の浅い私は悪い方ばかり考えましたが
経験豊富なママ達からいろいろ聞けて安心出来ました。母に聞くと忘れたとか言われるので‥
娘のジンマシンですが見た目は突発の発疹に似てますが今は元気そうにしてますし
食欲も凄くあるので、もう少し様子を見てみます。もしかしたらその温暖蕁麻疹かも知れませんね。
長引く様だったら病院に、また行ってみます。
311名無しの心子知らず:2005/05/14(土) 14:12:53 ID:GfQQxYmp
>>279

おい、調子に乗るなよ。2児の乳や皮先のようにしてやろうか・・・。

>>279

おい、調子に乗るなよ。2児の乳や皮先のようにしてやろうか・・・。

>>279

おい、調子に乗るなよ。2児の乳や皮先のようにしてやろうか・・・。

>>279

おい、調子に乗るなよ。2児の乳や皮先のようにしてやろうか・・・。
312名無しの心子知らず:2005/05/14(土) 15:24:54 ID:cxA2MChi
なんか粘着気質の人だね。
医学部にいけなかったか医者になれなかったひと???
ねたみ、嫉妬。。。嫌がらせでうさ晴らししてもしょうがないよ。
テロリストに正義はない!
313名無しの心子知らず:2005/05/14(土) 16:02:57 ID:6NoJlmWY
荒らしはスルーだってば
314名無しの心子知らず:2005/05/14(土) 16:25:14 ID:wVmUhDAL
もー鼻水とまらん。東京は昨日は3月、今日は4月下旬の陽気だと。
天気の文句言っちゃイケナイというが、いきなりこれで夏になったら
勘弁してくださいよーって愚痴りたくなりません?
治りかけてたのに昨日からまたずるずる小僧だわ。
315名無しの心子知らず:2005/05/14(土) 18:01:49 ID:6NoJlmWY
>>314
うちの子も一緒。
しょっちゅうくしゃみしてる。
はやく暖かくならないかなぁ。
316 :2005/05/15(日) 13:32:01 ID:110DESOv
昨日遊んでた子が水ぼうそうになりました。
ほぼもらって来てると思いますが、潜伏期間中に接触するとよその子に感染りますか?
発症するまでなら大丈夫ですか?
知ってる方教えて下さい。
317名無しの心子知らず:2005/05/15(日) 13:34:33 ID:dorgvUmk BE:279053388-
>>316
免疫をもっていないなら確実にうつってますよ
318名無しの心子知らず:2005/05/15(日) 14:00:24 ID:TAMflZ1f
一月半ばから咳が続いています。湿っていて結構してます。胸もきれい、アレルギーも無し。いったいなんなんでしょう。今までマイコはよくかかってます。小四です。
319名無しの心子知らず:2005/05/15(日) 14:40:39 ID:Iz7YjY9H
>>316
水痘は潜伏期が2〜3週間くらい。
発疹がでる2,3日前から水疱が痂皮化する1週間〜10日ほど感染力があります。
理論的には接触してから1週間は他人に移す可能性は低いのでしょうね。

でも、昨日遊んだのであれば、接触から72時間以内にワクチンを打てば感染予防になると言われていますので、明日朝にワクチン接種すれば間に合うかもしれません。
320名無しの心子知らず:2005/05/15(日) 15:15:00 ID:KJ964NL7
1才児と3才児の平均の心拍数ってどれくらいですか?教えてください。
321名無しの心子知らず:2005/05/15(日) 15:20:34 ID:RhfkOIO5
>>320
満1歳だと、安静時100前後、日中は120前後、泣いたり運動した後なんかは150くらいかな?
うちの子は心奇形の合併症で不整脈があるんだけど、
その位が正常だって言われたことがある。
322321:2005/05/15(日) 15:23:07 ID:RhfkOIO5
ttp://www.okayama-u.ac.jp/user/med/anesth/PCA/PCA6/PCA6-1.html

これも参考にしてみてください。
323水ぼうそうの件で:2005/05/15(日) 17:32:09 ID:110DESOv
>>317 >>319
レスありがとう。
うちの子はもうもらってると思うし、明日とりあえず予防接種行って来ようと思ってます。
しかし発症までの間の潜伏期間中もお友達に感染ってしまうのなら、外出しない方がいいのか迷ってます。今週末に親子教室へ行く予定もあるので…。
うちの子が感染ってるか分からなくてお友達に感染してしまったのなら仕方ないけど、ほぼ確実に感染ってしまっているであろうし、発症してなくても感染るなら外遊びや教室参加は控えるべきでしょうか?
324名無しの心子知らず:2005/05/16(月) 07:17:57 ID:raImj2RZ
4ヶ月の子です。
最近、綿棒で拭いて取っても取っても、
耳の周辺が黄色い液でじわ〜〜っとしているようになりました。
朝などは、枕にしているタオルに黄色いシミが出来ています。
片方だけ、3日間続いています。

これはばい菌が入ったか何かなのか、
それとも父親に似たネチョネチョの耳垢タイプで・・
ただ単に耳垢が出ているのでしょうか。
ちょうど数日後に、BCG接種を控えているのですが、
接種して大丈夫なものか悩んでいます。

耳あかだったら恥ずかしいので、受診を躊躇しています。
耳鼻科を受診した方がよいでしょうか・・アドバイスをお願い致します。。
325名無しの心子知らず:2005/05/16(月) 07:27:39 ID:Gba3QA+n
>>324
中耳炎でわ?
家の子が今中耳炎真っ最中・・・涙
326名無しの心子知らず:2005/05/16(月) 08:19:17 ID:hYM+NalU
>>324
拭いても取っても枕が汚れるほど耳垂れが出てるなんて異常事態だと思う。
乳幼児なら耳掃除をしてもらいに耳鼻科に行くのもアリなので、
恥ずかしいなんて考える必要なし。
子供の頃年に何度も中耳炎で通院してたけど、アレ結構痛いんだよね。
327名無しの心子知らず:2005/05/16(月) 08:41:05 ID:raImj2RZ
324です
>>325-326さん
レス頂きありがとうございます!
中耳炎or異常事態なんですね・・
早速今日、耳鼻科受診します。
耳垢なら、それはそれで一安心できるでしょうし・・
耳周辺、今日は掃除しないでそのまま耳鼻科に行って見せてみます。
本当にありがとうございました!
328名無しの心子知らず:2005/05/16(月) 09:17:14 ID:rws5qnfp
>>318
気温差で出る訳ではなくて?ずっとひっきりなしに続いていたら
心配だよね。従兄弟の小3の子が暖かい日の後に寒い日が続くと
半月しっぱなしって子がいるけど、診断は気温差によるアレルギーだそうでつ。
検査で異常がないとそういう診断なのかな。
329名無しの心子知らず:2005/05/16(月) 09:27:21 ID:oPcC5/hJ
>>327
気をつけて言って来てくださいね!
ただの耳垢だといいね
中耳炎だったら、少し根気がいるけど
必ず完治するから、、、ねっ!^^
330名無しの心子知らず:2005/05/16(月) 12:51:20 ID:raImj2RZ
324です。
アドバイス頂いた方々、本当にありがとうございました。
先ほど耳鼻科から帰ってきました、やはり中耳炎でした・・
少し時間がかかるのでしょうかね・・ちょっと不安ですが
完治するように、ふたりで頑張りたいと思います。
ありがとうございました!
331名無しの心子知らず:2005/05/16(月) 16:14:33 ID:GJ1LCU2R
>>323
逆の立場だったらどうして欲しいですか?
楽しみにしてるのは解るけど、自分なら連れていきません。
332水ぼうそうの件で:2005/05/16(月) 17:21:42 ID:6SRfun+6
>>331さんへ
昔はわざと感染してもらいに行ったと聞くので、私は自然感染してもいいかなぁ?と思ってました。水痘やおたふくはみんなかかる病気だし。
ただ予防接種だけは受けておこうとは思っていましたが、先延ばしにしていたので急いで今日行ってきました。
私は幼稚園に行く前にもらってラッキーだったかなぁと思っていますが、そう思わない人も当然居ますよね。(教室は未入園児対象)
今日病院で聞いたら、前にレスいただいたように1週間〜10日は感染らないと言われました。
今回は第1回目なので教室に聞いてから決めようと思います。
ご意見 参考になりました。どうもありがとう。
333名無しの心子知らず:2005/05/17(火) 21:28:50 ID:S3YX1THV
メプチンを飲んだのに、ホクナリンテープを貼っても大丈夫ですか?
3歳娘が、鼻水と咳が多い風邪症状で耳鼻科に行ったら
ムコダインシロップ
レフトーゼシロップ
ペリアクチンシロップ
メプチンシロップ
をミックスされたものと、ホクナリンテープを出してくれました。
あとはフロモックスです。
もうミックスされたシロップとフロモックスを飲んで寝てしまったのですが
咳き込みがひどく、ホクナリンテープも貼ったほうがいいのかなと
思うのですが、メプチンと作用が同じなので強すぎないかな?と思いまして。

ちなみに。。。
その耳鼻科は小児科ではださないような強い薬も出すので
たまに行く小児科にとめられる事もあります(その前に飲ませませんでしたが)
334名無しの心子知らず:2005/05/17(火) 21:34:34 ID:TaErfaAa
メプチン、ホクナリンの併用は通常しません。その耳鼻科とは縁を切った方が良いと思います。
335名無しの心子知らず:2005/05/17(火) 21:36:51 ID:9Qj1lg1t
新生児スレにも書いたのですがレスがつかなかったのでこちらに来ました。

8か月の息子がいるのですが、ここ2〜3週間ほど、音をたててツバを飲み込むのです。
グキュッとか、ぐびっとか、空気も一緒に飲み込むような音です。で、飲み込みにくいのを
無理矢理飲み込んでいるような様子なのです。痛みなどはなさそうで機嫌もいいのですが、
しょっちゅうやっているので気になります。
最近、上の歯が生えてきて唾液が増えて、それでやたらツバを飲んでいるのかもしれないのですが、
下の歯のときはこんな様子がなかったもので…。

やはりどこか異常があるのでしょうか? それとも喉で音を出すのが楽しいとか……??
ご意見いただければと思います。宜しくお願いします。
336旦那やで:2005/05/17(火) 21:54:13 ID:GrTR9pQo
>>335 唾液ではなくてミルクや他の飲料、離乳食の時はいかがですか?
やはり飲みにくそうでしょうか?
337名無しの心子知らず:2005/05/17(火) 22:23:59 ID:9Qj1lg1t
>>336
白湯や母乳のときはそんな様子も見られないのですが、離乳食のときやはり飲みにくそうな
仕草をします。
338名無しの心子知らず:2005/05/17(火) 23:51:25 ID:np/4T9Hr
「風邪症状」なのに耳鼻科なんて行ったら駄目です。
結構耳鼻科に行く人が多いのには驚かされます。
彼らは風邪などに関しては完全に素人、自己流ですよ。
339名無しの心子知らず:2005/05/18(水) 00:09:22 ID:SZwk3b9B
ちんこでかくてもいいことないよ

おれ長さは20センチくらいでちょっと長いくらいだけど
太さが肌水くらいあるorz

初めての子だと1回目で入ったことがない
初めての子だとフェラもうまくないから
いつもイケない・・・・・・。


見た目はいいけど使い勝手は悪い
でかい車といっしょだよ
340名無しの心子知らず:2005/05/18(水) 00:23:12 ID:JNC7+kx6
>>333
私は併用するのもアリと思います。
状態と薬の量にもよると思いますが、、、。

咳がひどい幼児に、鎮咳剤、去痰剤に加えて、多少気管支拡張剤を混ぜてあげると楽になることは多いです。

気管支拡張剤として、メプチンはわりと短期間効いてくれ、ホクナリンテープは長時間効いてくれます。

おそらく晩ご飯の時にシロップを飲まれたかとおもいますが、寝てしまう直前(直後でも)に背中に貼ってあげれば、メプチンが切れてくる夜中から午前中にかけて気管支を拡張させてくれると思います。

ただ、これは喘息様気管支炎などのかなりゼーゼーしている子どもに対してで、単に咳だけの子どもにはここまでしなくてもいいと思いますが、、、。

341名無しの心子知らず:2005/05/18(水) 01:59:58 ID:08o7Li28
8ヶ月の子でも喘息持ちだと分かるんでしょうか?
342名無しの心子知らず:2005/05/18(水) 03:08:52 ID:XFgmWThp
>>338
結構「耳鼻科信仰」の強い人が多いのに驚きますね
こういう人は、おそらく「内科小児科」などの偽小児科医にかかって幻滅し、
耳鼻科に言ってしまったのだと思いますが、素人療法ほどこわいものはありません。
精神科医が脳の手術をするようなものです。
343名無しの心子知らず:2005/05/18(水) 05:49:23 ID:JC4rPf8u
わざとうつしてもらうなんてとんでもない!どんな軽い感染症でも命を落とす子がいることを忘れないでください。
344名無しの心子知らず :2005/05/18(水) 06:04:37 ID:Wayk3Gat
>>332
自主的にうつしてもらうならいいけど、勝手にうつされるのはだめだよ!
小さな兄弟がいたり、お母さんが妊娠中、という子がいるかもしれないでしょ。
それで感染したら、あなたたち二度とその教室には行けないよ。
345旦那やで:2005/05/18(水) 11:51:19 ID:87cy6mq5
>>337 喉が腫れてるなんてことないかなぁ
食事が取れにくくなるならちょっと心配
一度医師に相談したほうがよさげ

>>342 普段、自分が喉痛いとか咳がひどいって時に内科はあまり頼りにならないけどな
大抵耳鼻科で治すけどまずいのかな?
346名無しの心子知らず:2005/05/18(水) 12:18:55 ID:gs205ERM
もうすぐ2歳になる男の子なんだけど、睾丸の大きさが見た感じも触っても右が微妙に大きいんですが、左右違うものなんでしょうか?
347名無しの心子知らず:2005/05/18(水) 12:47:26 ID:PddZeZlk
違うよ
348名無しの心子知らず:2005/05/18(水) 13:17:25 ID:wVsosaCW
>>346
結構左右の大きさが違うんですか?
暗いところで裏側から懐中電灯で照らしてみて、左右の玉のスケ具合が明らかに違う
(片側だけやたら光が通る)場合、陰のう水腫というやつの可能性もあるよ。
水が溜まってるだけで、今すぐにどうにかしなければならないと言うことはないけど
溜まっている水の量が多くなりすぎたら病院で水を抜いて貰わないといけないそうです。
349名無しの心子知らず:2005/05/18(水) 16:20:53 ID:gs205ERM
ありがとう御座います!通常は左右は大きさが同じって事ですよね?早速懐中電灯で照らしましたが小さいんでよく分かりませんでした(汗
350名無しの心子知らず:2005/05/18(水) 21:06:38 ID:upYpFBNv
>>345
レスありがとうございます。お医者さんに行ってみますね。
351名無しの心子知らず:2005/05/18(水) 22:51:06 ID:SZwk3b9B
>>346
ああ・・・。いいよ奥さん。
       __     /
      /⌒ ヽ  /        /
      (     )'゙ヽ.     _/
.    /iー-‐'"i    ,;   /
  i ! ( ヽ.    )  ノ/ .:/
    (\.゙ヽ_(_/,イ/
  i ! (\\_,_)' ノ
    (\\_,_,)'
  i !  l ,i\ ヽ、 !
     し'
352名無しの心子知らず:2005/05/19(木) 03:50:38 ID:755Z8Gh1
携帯から失礼します。小学校の尿検査で娘がひっかかりました。考えられる病気はなんでしょうか。再検査し今また結果待ちですが、心配でたまりません。経験などお聞かせください。よろしくお願いします。
353名無しの心子知らず:2005/05/19(木) 03:52:04 ID:fIRvP3DG
>>352
蛋白。
再検査でも何もないこともあるよ。
つか、改行汁。
354名無しの心子知らず:2005/05/19(木) 04:26:54 ID:VH/L0Ntq
人に子供産むなといいながら、自分が妊娠するやつ
355名無しの心子知らず :2005/05/19(木) 05:44:25 ID:+VynnT04
>>352
寝不足だと蛋白がおりたりするよ。
356名無しの心子知らず:2005/05/19(木) 10:12:23 ID:eznfCoUh
やせている人とか、腎臓を吊り上げる筋力が弱い人も
蛋白が出たりします。
また、背中を強く打ったり、叩かれたりしても
蛋白が出ることがあります。
357名無しの心子知らず:2005/05/19(木) 10:26:29 ID:755Z8Gh1
尿の件みなさんお返事ありがとうございます。
うちの子やせてます…
だからかなぁ…
心配でたまりません。
良い結果が出るといいのですが。
358名無しの心子知らず:2005/05/19(木) 20:41:39 ID:qCVlqSOK
>>357さんは蛋白出たことないの?
私はもういい大人ですが子供の頃からしょっちゅう尿検査にひっかかり
大人になってもちょっと疲れるとすぐ蛋白、妊娠中は出っぱなし。
「もうね、そういう体質だから」と言われました。至って健康です。
あんまり心配しなくてもいいかも。
359名無しの心子知らず:2005/05/19(木) 21:15:49 ID:755Z8Gh1
ありがとうございます。
私自身は尿蛋白出たことないんです。
それで余計オロオロしてしまいました。
みなさんのアドバイスで
少し落ち着いてきました。
すぐに病気に結びつく事もないかも
しれないんですよね。
360名無しの心子知らず:2005/05/19(木) 21:22:24 ID:CeAkX1Ys

       __     /
      /⌒ ヽ  /        /
      (     )'゙ヽ.     _/
.    /iー-‐'"i    ,;   /
  i ! ( ヽ.    )  ノ/ .:/
    (\.゙ヽ_(_/,イ/
  i ! (\\_,_)' ノ
    (\\_,_,)'
  i !  l ,i\ ヽ、 !
     し'
361名無しの心子知らず:2005/05/20(金) 05:04:42 ID:pw3tt7/B
八ヶ月男児。熱が38度あります。
昨日頭を打ってるのですが
関係あるのでしょうか?
朝一で病院行きます。
362名無しの心子知らず:2005/05/20(金) 06:06:16 ID:nDpdVLdU
頭打ってるの、程度にもよるが心配だよね。
ぐったりしている?意識はある?やばそうだったら救急外来へ行ったほうがいいよ。
38℃でもご機嫌なら朝一で小児科いけばオケでしょう。
363名無しの心子知らず:2005/05/20(金) 06:07:37 ID:n/o44h1g
頭を打った事による発熱だったら一刻を争うのでは?
頭打ったのと関係ない発熱なら38℃くらいなら私は昼間でも行かないで安静選ぶけど
頭打ったせいかもという心当たりがあるのなら、発熱に気付いた時点で電話で夜間指定とか救急指定のところに聞いた方がいいよ
364名無しの心子知らず:2005/05/20(金) 06:54:01 ID:tkYT9rnT
361タン病院行ったかな。
早く良くなりますように。
365名無しの心子知らず:2005/05/20(金) 07:24:25 ID:Ay3xL+XG
9ヶ月息子が気管支炎→肺炎になってしまいました。
昨日受診して、土曜日までは薬飲んで自宅で様子を
見てくださいって言われたんだけど
咳するたびに痛いのか泣き叫ぶし、熱もあるしで心配…。
心配な場合は、お願いしたら入院させてもらえるんでしょうか?
入院しても状況は変わらないのかな??
心配で一睡も出来なかったよ…。
366名無しの心子知らず:2005/05/20(金) 07:40:53 ID:uc6BqVLu
日○大学のつちじょが悪質なのはホント
言葉でいじめ、たまにいい人ぶる

人体実験もほんとです それも悪質 ○本大学って最悪です
いやだよね だって、その子はまだ若くて生きてる子だから
人体実験は赤ん坊〜幼児あたりでされましたね
本当の事だから
367名無しの心子知らず:2005/05/20(金) 09:11:40 ID:tYXroXz5
2歳8ヶ月息子、咳が1週間続いています。
先週金曜日に鼻水と咳を診てもらい、薬も飲み終えましたが、スッキリせず。
それほどひどくない咳ですが痰がらみなのが気になります。
皆さんだったら休みに入る前にもう一度病院へ行きますか?
368名無しの心子知らず:2005/05/20(金) 10:10:41 ID:iyhhYHRy
>>365
心配な場合は入院させてくれますよ。肺炎でも上に子供がいる場合は
自宅で治療する場合も多いよ。土曜日に受診してみるべし。
>>367
熱がないなら様子見てもいいのでは?
私だったら今日午後にでも受診してお薬貰っておくけどね。

患者の好き嫌い激しい耳鼻科医がいて、友達は嫌いなタイプだった様子。
「1週間以上も鼻水たらしてるのに何で耳鼻科に来ないの?ジョーシキジョーシキ」
ってしょっぱな怒られて「ほらみてみん、滲出性中耳炎になってる」
「風邪引いたら耳鼻科に来るのが普通なんだよ?非常識な親だね」OZR....
って散々言われて凹んで帰って来たよ。
勿論、その耳鼻科には通わず、掛かり付け小児科の紹介で別の耳鼻科に
通い続けているけどね。耳鼻科も色々。
小児科医が紹介する耳鼻科ならいいのでは?
369名無しの心子知らず:2005/05/20(金) 10:38:28 ID:pw3tt7/B
361です。
熱と頭を打ったのは別ものでした。
ホッとしました。
頭を打ったのは本当に私の不注意…
昨日できない事も
今日はできるようになっている
日々成長してるんですよね。
目を離した事すごく反省しています。
みなさんありがとうございました。
370365:2005/05/20(金) 12:32:44 ID:Ay3xL+XG
>368
ありがとうございます。
肺炎て聞いて入院しなくて平気なの!?ってちょっと動揺してましたが、
落ち着いてきました。
息子の機嫌も良いので明日までは様子を見ておきます。
371名無しの心子知らず:2005/05/20(金) 14:09:31 ID:QAPVtcTa
3歳半の息子が帯状疱疹になりました。。。
月曜日くらいから湿疹が出来始め、おかしいと思い水曜日に
皮膚科へ行くと「帯状疱疹」と診断され、
塗り薬「アラーゼ軟膏」とのみ薬「ゾヒラックス」をもらいました。

水疱瘡は9ヶ月の時に親戚からうつされ、多分予測できた分、軽く済んだかもしれません。
でも色々調べてみると、子供には珍しいらしく、何かの病気が隠れているかもしれない
と書いてあるものもあり、皮膚科だけでは少し心配になってきました。。。
湿疹だけで、あとは何の症状もありません。すこし湿疹は増えてきてます。
大きい病院にも行った方がいいでしょうか?
372名無しの心子知らず:2005/05/20(金) 14:26:34 ID:kCCkozKr BE:183128876-
>>371
本当に帯状疱疹?
皮膚科ってDQN(小児に関しての知識が皆無)が多いから、よくわからないのにそういったのかも。
大きな病院に行かないまでも、近くの小児科(内科・小児科じゃないよ)にいったら?
373名無しの心子知らず:2005/05/20(金) 16:52:35 ID:tYXroXz5
>368
ありがdございました。
鼻水のせいかも?と思って耳鼻科行ったら、
時間が変わってて診てもらえませんでした・・orz
374名無しの心子知らず:2005/05/21(土) 15:08:02 ID:LMddjz6K
次男3ヵ月の口内がガコウソウになっているようなのですが、
長男がガコウソウの治療をした時に、月齢の低いうちはなったり治ったりを繰り返すものだと聞きました。
本人は変わった様子はなく、機嫌も良いのですが、どの程度まで様子をみていて大丈夫でしょうか?

また、長男の時と同様、私のオッパイも荒れていて辛いのですが、
この場合、市販の薬では治せないものでしょうか?

なかなか病院に行かれない環境なもので…よろしくお願いいたします。
375名無しの心子知らず:2005/05/21(土) 15:21:18 ID:EdRqPyyJ
>>374
フロリードゲルなどの抗真菌剤を使うんですが、薬局には売ってないと思います。
小児科に行ったらすぐに出してくれると思うんですが、、、。

ついでにママさんのオッパイ用に、精製ラノリンっていう食べても大丈夫なローションの基剤も出してもらって、オッパイに塗るのが宜しいかと。
376名無しの心子知らず:2005/05/21(土) 16:49:39 ID:yNqx9l/x
2歳半&10ヶ月の子供2人が溶連菌発病中です
上から下にうつったみたいなんですが上は発熱もなく咳と鼻水だけでうるさいくらい元気モリモリ
下は38℃前後の熱が3日間続き食欲もなくぐったりグズグズし、今日になって発疹が。
そろそろ回復してくるんでしょうか?まだ乳児なんで不安です・・
あと、上の子がムコダイン・セフゾンを服用し始めてから下痢が続いています
今日の午前中に受診しとけばよかった・・・


377名無しの心子知らず:2005/05/21(土) 21:11:08 ID:G0SEnYNV
ただ今発熱で様子見の男児です。
突発でも機嫌の悪い
高熱ってありですか?
本には比較的機嫌は良いって
書いてあるのですが。
また突発で喉が痛いって事も
ありですか?
教えてください。
378名無しの心子知らず:2005/05/21(土) 21:39:21 ID:HUqul1ZR
>>377
突発のスレがあったよ。探してみて。
ちなみに機嫌悪い、咽赤い、色々あるそうです。
379374:2005/05/21(土) 22:48:43 ID:LMddjz6K
>>375
ありがとうございました。
ピンポンになっていそうなのでとりあえずオッパイを治して…と思ったのですが、
市販されていないのですね。
週明けにでも小児科に行ってきます。
380旦那やで:2005/05/22(日) 00:00:55 ID:xO4qUSXJ
>>377 うちの娘のときは機嫌悪かったよ
寝が悪かったから解熱剤使ったし
本には機嫌がいいとか書いてたから風邪かもしれないと思っていた
381名無しの心子知らず:2005/05/22(日) 00:01:58 ID:P8say55z
病気とはまた違うかもしれないけど
1歳2ヶ月の息子が何日か前から下唇をチュッチュ吸い初めて、
今じゃ寝てる間も吸ってる形でいます。
さっき見たら下唇の真ん中が青くなってきててふやけてました。
一向にやめる気配もなく、常にやっているので心配になってきました。

ストレスや欲求不満?
382名無しの心子知らず:2005/05/22(日) 16:25:51 ID:LTuPvMwI
1歳男児、1ヶ月前からずっと湿った咳が時々出て、鼻水が始終垂れっぱなしです。
熱は37度台。食欲あり。機嫌は普通。
胸をさわると息を吸うたびゼロゼロいってるのが分かります。
2週間ほど前には顔に赤い発疹が出たのでかかりつけの
小児科に行き、咳止めと鼻水の薬をもらうもあまり改善せず。
発疹は広がらず数日で消えました。
そして今日は酸っぱい匂いの水様〜つぶつぶ下痢が朝から続いてます。
このまま続いたら明日病院に行こうと思うけど
かかりつけ医はオムツもって行っても見てくれないんです。
ロタに感染したときも持参オムツは見てもらえず
脱水を起こして行った夜間救急で便を検査してロタと分かりました。
病院変えたほうがいいのかな。どこが悪いんだろう…息子。
383名無しの心子知らず:2005/05/22(日) 17:08:59 ID:Lpzw3Bvv
>>381
単なる流行
刺激を楽しんでるだけ
384名無しの心子知らず:2005/05/22(日) 20:38:12 ID:79BA++cj
>>382
絶対病院かえましょう。一ヶ月じゃちょっと長くない?
微熱もあるし。夜間じゃなくても小児科だったら肛門に綿棒みたいなの入れて
検便してくれるんだけどな。
385名無しの心子知らず:2005/05/22(日) 20:45:20 ID:fXsM4ZWG
>>384
ロタだと分かり切っているから見ないんだべさ。誰がくっさい白グソ見たいべ?

その後脱水になったかどうかは別の話だべさ。

分かり切っている不要な検査して売り上げ至上の小児科が好きか?
386名無しの心子知らず:2005/05/22(日) 21:05:44 ID:sS5ueGP7
八ヶ月です。ここ3日間熱でつらい日々です。
たくさん泣いたからか顔がいつもと
違って目が腫れてるというか
眼球がくぼんでるというか
疲れ切ったぼんやりした顔になってます。
元気になれば表情も復活するのでしょうか?
387382:2005/05/22(日) 21:29:59 ID:LTuPvMwI
>>384
ありがとう。病院変えることにします。
息子は心なしか夕方から元気がなくなってきました。
まだ水様のものが出続けてるので明日朝一で病院行ってきます。

>>385
先生が「ロタだ」と思ってもそれは患者に言わないものですか?
その先生は「様子を見ましょう」だけで疑われる病名などは一切
教えてくれません。その時は整腸剤と下痢止めが出ました。
せめて「ロタだろう」と言ってもらえると少し気が楽になるんですが。
「検査はうちでは出来ない」とも言われました。設備?がないんでしょうか。
この地区に唯一の小児科なので頼りにしてたんですけどね…
388名無しの心子知らず:2005/05/22(日) 21:53:50 ID:fXsM4ZWG
>>387
悲しいかなそういうもんです、ORSで治すことがWHOからも提言されております。

現実には病院、とりわけ開業医は慈善事業じゃないんです。
389名無しの心子知らず:2005/05/22(日) 22:21:48 ID:dba8J3Qw
>>388
でも、自分が考えている病名を伝えるくらいいいじゃん?
その上で、対処方法をおしえてくれればいいのさ。

病名も対処方法も具体的に説明しないで、様子みましょうでは、占い師にかかった方がましってなもんだ。
390名無しの心子知らず:2005/05/23(月) 01:20:33 ID:ueuijXWw
>>383
ありがとうございます。
第三者にそう言ってもらえて少し落ち着きました。
気長に見守ります。
391名無しの心子知らず:2005/05/23(月) 01:40:14 ID:TJ9O2Zp+
ロタで下痢止め?
長引いてるのはそれじゃない?
赤ちゃんにはかわいそうだけど自然治癒力つけるために希望しない限り大概は整腸剤だけだよね
392名無しの心子知らず:2005/05/23(月) 03:56:54 ID:RpyxgTcC
3歳息子、先程2時頃お腹を痛がって起き、下痢をして、
その直後嘔吐しました。
落ち着いてからまた寝たのですが、先程また嘔吐。
その後また寝ました。
私は心配で寝られなくなってしまいました…。
緊急医は行かなくてもいいですかね?
朝一でかかりつけの小児科に行けば大丈夫かな…。
嘔吐下痢はまだ今夜続くのかな?
こんな症状は初めてなので、戸惑っています。
朝までに気を付けておく事ありましたら、アドバイスお願いします。
393名無しの心子知らず:2005/05/23(月) 10:28:30 ID:4kVj+4ms
>>378タソ、どうしましたか?
うちの主治医は「ノロ」「ロタ」検査しなくても診断してくれますよ。
おまけに溶連菌感染症も検査無しで診断してくれます。
小児科がなくて大変でしょうが、隣町までいかれたかしら?
咳も長引くと色々恐い病気が疑われますから、どうか良いお医者様に
巡り合えますように。
394名無しの心子知らず:2005/05/23(月) 11:09:30 ID:8JkoqmvG
>>382タン
どうだったすごく心配・・というのも半月前のうちの子と症状が激似!
一ヶ月セキが続く=喘息予備軍、ということで風邪ではなく、喘息の薬を
飲んでました。
が、夜セキが出てなかなかぐっすり眠れないのが続いたりしたせいか
下痢が始まって最後には40度以上の発熱で水分、食べ物を口にしなくなって
とうとう入院しました。
入院したら3日でケロッと治ってびっくり・・早く入院スレバヨカッタ。
個人病院ができることは限りがあるので、やっぱりおかしいな、と思ったら
総合病院にいくことをオススメしますー。
395394:2005/05/23(月) 11:14:00 ID:8JkoqmvG
続けてスマソ。
うちの子が気管支が弱くなったのは、この冬何度も風邪を引いたため、らしい。
それまではほとんど病気らしい病気になったことがなかったのに。。
年齢的に(2才半)いろんなところに行ったり、いろんな子と遊ぶ機会が増えたから
しょうがないといえばそうなんだけど
すぐ鼻水が出るようになるんです。
帰ってから手洗いなどよく言われることはしてるつもりなんですけど、
風邪予防のいい方法なんてないですかねー?
396名無しの心子知らず:2005/05/23(月) 11:35:25 ID:IibTEFeB
赤@5ヶ月が明日、入院する。

検査入院なんだけど、医者の説明を聞いてて緊張してたら、
看護婦が「えーっと、○○チャンの手術日を確認・・・」
などと発言しやがった。

その瞬間、ダンナ切れちゃって横殴りに看護婦飛ばしてた。

殴ったこっちも悪いけど、首の動脈付近に異常があるとか言われて、
泣きたい気持ちを耐えてるのに、緊張感無さすぎ。
ここ以外でも良いのであれば、今からでも転院したい。

397名無しの心子知らず:2005/05/23(月) 12:05:26 ID:brzuXbaf
よくわからん。
看護婦の何が悪いのか、この文章だけでは理解できない
それに、人を殴ると犯罪。あなたのだんな、訴えられるよ。
398名無しの心子知らず:2005/05/23(月) 15:18:52 ID:wZ2yoQnI
9ヶ月の息子なんですが、今朝誤飲したみたいなんです。
床に敷いてある、マットなんですけど。名前をなんていうのか分からないんですけど、
10枚くらいのセットで売っていて、つなぎ合わせるやつです。
うちのは、動物の形がパズルになっているんですが、それのカエルの目がなくなっていて、
食べてしまったようなのです。朝食も昼食も食べて、パイも飲んで元気にしてますが、
害があって急死なんてことになったらと心配です。
399名無しの心子知らず:2005/05/23(月) 15:43:16 ID:kXRsYpnO
>398
「パズルマット」「誤飲」でぐぐると色々出てくる。
400名無しの心子知らず:2005/05/23(月) 15:51:54 ID:WcFHmlFn
私も396の気持ちもわからないな。
心配なのはわかるけど、検査入院で手術室とか使うのかもしれない。

看護婦さん、もうそのコに対してイヤな思いだけが残るな。
ちゃんと母親から謝っておけ>暴力に対して
401名無しの心子知らず:2005/05/23(月) 16:05:33 ID:IibTEFeB
じゃぁ、あんたらは自分の息子の首に縫い傷が出来ても良いってんだな?
402名無しの心子知らず:2005/05/23(月) 16:17:29 ID:vf4YCZQM
まだ検査入院の段階で、
それでも心配で心配で仕方ない状況なのに、
無神経に手術の話をしたから、切れちゃったってことなのかな?
403名無しの心子知らず:2005/05/23(月) 16:22:15 ID:oBk6GxwU
>>401 八つ当たり。
どんな理由でも暴力は絶対ダメ。

書き込みの内容説明不足じゃない?
404名無しの心子知らず:2005/05/23(月) 16:31:47 ID:LEF6j17O
うちの子は出産前から命の保障はできないと言われ、
何度もの手術と長い入院生活を乗り切って、今も何とか生きている。
看護士や医者のちょっとした言い間違いや勘違いによる発言で、
涙が出るくらい悔しかったり絶望することもあったけど、
彼らもほんとに激務の中、よくやってくれている。
人間だから間違いはある。
子供が病気かもしれなくて心配する気持ちは理解できる。
でも、だからって自分たちが誰よりも気を使ってもらえて当然な訳でも、
人を殴っても許される訳でもない。

あなたは親でしょ。
何か不満や苦情、要望があれば口で伝えなきゃ。
自分のためじゃないの、子供のために。
入院生活で知りたいことがあれば闘病スレにおいで。
やっぱり何でもありませんでしたー、ってなればいいね。
405名無しの心子知らず:2005/05/23(月) 16:32:27 ID:WcFHmlFn
そういうキレ方するならば、うちの医者なら
「じゃあそのままにして入院やめますか?」と聞くな、きっと。

何事もないに越したことはないが、
万が一何か見つかった時に
縫い傷残る方が完治するよりイヤなんだ。
うちは女で手術経験しましたが(お腹だけど)
目立たなくはなってきてますよ。

輸血するくらいならばそのまま死なせてやってくれって宗教のを
思い出すよ。
406名無しの心子知らず:2005/05/23(月) 16:34:39 ID:4zwAnwi+
小学3年の息子、3年連続耳垢栓塞orz
私も小学校の時しょっちゅうもらってたこの知らせ

でも耳かき、それなりにしてるんですけど、週一じゃ少ないですか?
あまり痛がればやめます。
耳掻きのコツも教えていただきたいんですが…
スレ違いすいません。
よければ誘導お願いします
407名無しの心子知らず:2005/05/23(月) 16:54:16 ID:2ZJbEpAR
2歳の息子が土曜日から下痢と嘔吐で
かかりつけの小児科でロタと言われました。
特にロタ用の薬もなかったし、下痢止めと
吐き気止めの座薬が処方されただけです。
携帯からなのでスレはあんまり読んでいませんが
医師が特に何も言わなかったって事は
自然にロタウィルスが消滅するって事ですか?
二言目には必ず「ロタだから仕方ない」と言われました。
今日から全く吐かなくなりましたが
下痢と、ぐったりしてるのは治りません。
ロタは自然に治るって事でしょうか?
408名無しの心子知らず:2005/05/23(月) 17:19:05 ID:JGwqJZSv
>407
特効薬のない感染症です。
脱水さえ起きなければ大丈夫です。
湿疹や痙攣も起きるかもしれませんが、心配なく経過するのが一般です。
大事になった場合、運が悪かったと思うしかありません。
409名無しの心子知らず:2005/05/23(月) 17:34:08 ID:oBk6GxwU
とにかくウンチが頻回だから水分は気をつけたほうがいいと思う。
体調良くても下痢だけ治らなくて病院に下痢止め貰いにいったけど、
菌がウンチと一緒に出てるから、これ以上は下痢止めだしません。
とも言われたよ。

暑くなってきたからお尻のかぶれも気をつけてあげてね。
410名無しの心子知らず:2005/05/23(月) 17:45:55 ID:5n20OqaM
なにはともあれ暴力はいけないよ
411407:2005/05/23(月) 17:58:04 ID:2ZJbEpAR
>>408
ありがとうございます。
レス読んで救われました。
ちなみに潜伏期間や感染を防ぐための防御策などわかる方おりましたら
助言お願いします。
27日に上の子と参加する行事があり
上の子に移るのも困りますし
下の子を実母に預けるんですが
実母に移るのも困りますので。
412407:2005/05/23(月) 18:01:30 ID:2ZJbEpAR
>>409
ありがとうございます。そうみたいですね、便に菌が混ざってるから
手洗い徹底してって説明受けました。
今日からやっと吐かなくなりましたので気長に様子みます。
413407:2005/05/23(月) 18:22:34 ID:2ZJbEpAR
話変わりますが、土曜日はかかりつけ小児科にかかり
そこで医師に「熱が出ると重症だから日曜日は最悪だめなら当番病院で点滴を」と言われて
家に着いてから夜に熱が出てしまい解熱剤も白い下痢とともに流れてしまい受け付けれず
日曜日朝一で当番に行き受付したのは9時半。混んでいたので看てもらえたのは11時でした。
かかりつけ医に言われた通り「昨日から寝てても吐いて、少量の水分ですら吐いてしまい おしっこが出ていません。
便は真っ白で熱も9度3分です。点滴お願いします」と私が言うと
「お母さん点滴に頼るなんてダメだよ。僕は針刺すほうが可哀想だ。まだよだれだって出てるし点滴なんてっ…クスッ
んまぁじゃご希望通り点滴しましょうか?暴れますよーきっと」としばらくグダグダ言われました。
いろんな医師がいるのはわかっているつもりですが言い返す元気もなく、ただイライラしました。
当番で忙しいのに点滴なんてすんなってのが本音だったんでしょうか?
胸ぐら掴みかかりそうな気持ちになりました。愚痴スミマセン。
414名無しの心子知らず:2005/05/23(月) 21:11:27 ID:brzuXbaf
まー、病院のクレーマーのブラックリスト入りした396親子の手術はしないだろうね
病院同士の連絡もあるから、相当遠くまで行かないと適当にあしらわれて終わりだよ。
415名無しの心子知らず:2005/05/23(月) 22:44:15 ID:zx06Vy3J
>>407
w。
416名無しの心子知らず:2005/05/23(月) 22:55:17 ID:UTbibZB6
>>414
下品な私立病院ならともかく、公立病院なら適当にあしらうなんてしないでしょ。
県立の小児病院もしくは地域の中核病院にセカンドオピニオンをお願いしてみたら?
417名無しの心子知らず:2005/05/23(月) 23:02:01 ID:hzmJ3BuX
>>414
ですね。転院して前の病院のことを隠しても、そもそも隠すってのが変だからすぐ判るしさ。
何があったの?位は電話して聞くもんね。

では、楽しい検査療養生活をw。ごきげんよう。>>396
418名無しの心子知らず:2005/05/23(月) 23:05:50 ID:hzmJ3BuX
>>416
セカンドオピニオンに金払うかね、この親がw。

つうか、受診のための手紙に、
「面倒な症例で大変ご迷惑をお掛け致しますが、何卒・・・」
と書かれてちょん。

医者も看護師も人間だからね。仕事はきちんとするけど、
それ以上の配慮を得ようとしても、もう無理だろ。殴っちゃ駄目さ。
419名無しの心子知らず:2005/05/23(月) 23:07:09 ID:u76DmpmS
殴る方も殴る方だと思ってみてたけど・・・・。


さすがにこの展開には医者の傲慢さが垣間見えてうんざり。
420名無しの心子知らず:2005/05/23(月) 23:09:46 ID:hzmJ3BuX
>>419
殴られたのは看護師ですよ?
421名無しの心子知らず:2005/05/23(月) 23:18:22 ID:4lnM7Uv+
初心者、ケータイからの書き込みなので読みづらいかも
知れませんが、お許しください。
早速相談なのですが、
1才2ヵ月娘が金曜の夜から39度の発熱と鼻水出ていました。
昨日には熱が下がっていますが鼻水はまだ止まらず鼻も詰まるようです。更に昨日からは時折咳き込んで、えづく。
先程寝ながら咳き込んで、えづいて吐きました。
吐いたのはオッパイと7時頃食べたゴハン粒とネバーっとした何かでした。
今は鼻笛ならして寝ていますが心配でたまりません。
病院へは土曜に行っており風邪薬を貰いましたが効いてるのか微妙な感じです。夜中にまた吐くようなコトがあれば夜間診療へ行くべきでしょうか。
422名無しの心子知らず:2005/05/23(月) 23:43:10 ID:UTbibZB6
>>413
まあ、この医者の気持ちもわからないではないんですけどね。
親は自分の子供しかみていないから、うちの子以上に重症な子供はいない。って思いがちです。この医者も朝から(もしかしたら夜じゅう?)同じような子供を診てるんでしょうね。
まだ大丈夫(ちょっと意地になってるかも)という自分の診断よりも、前日のかかりつけ医のいうことを信用するならそっちで診てもらいなよ。と思ってるわけです。
この病気には、病院での一時的な点滴よりも、お家でのまめな経口補液が重要なわけですから、、、。

今年はなんで今頃までロタがはやってるのかわかりません。
ほんとに不思議です。

お家でできることは、ご飯は食べなくてもいいですから、イオン飲料水や麦茶、湯冷ましなどで、少しずつゆっくりと(口からの点滴のつもりで)水分補給しましょう。  
なお、大人用のイオン飲料は糖分が多すぎるので、湯冷ましで薄めるか小児用を使うのがよいです。柑橘系のジュースは吐き気を刺激するので避けましょう。  
ご飯は、下痢の量、回数が最悪期の半分くらいになったころ(通常は2〜3日後)から再開します。乳幼児の場合、絶食して2〜3日で体重が激減するようなことはありませんので、食事の再開は焦らなくても大丈夫です。

とにかくオムツの処理や、トイレのあとに良く手を洗うこと。
最初の1〜2日の嘔吐のひどい時期を、少しずつゆっくりの水分補給で乗りきること。
それにつきます。
423名無しの心子知らず:2005/05/24(火) 00:40:42 ID:AlnDeF24
>>406
耳垢塞栓のかた、見てますか?
3ヶ月〜半年に一度でも耳鼻科で取ってもらうので
良いのではないでしょうか?

因みに私がそうでした。
耳を触られるのがいやだったのと、体質的なものだった。
そのうち自分で加減しながら耳掃除するようになりますよ。
424406:2005/05/24(火) 07:49:23 ID:1DiRV6vp
>>423
レスありがとうございます
なんだか、汚いみたいで子供心にいやだったので同じ思いさせちゃったな〜と…
うちの親がサボってたわけじゃないんだな、と思いました。
大きくなるのを待ちますね^^
425名無しの心子知らず:2005/05/24(火) 09:54:13 ID:2vib2uZU
人間(子供)ってまめに水分補給してても、吐き続ける場合、
どのくらいの時間で脱水症状になるんだろう?
勿論個人差あるだろうけどさ。
うちの子の場合、一晩だけだったから「大丈夫」って
ナウゼリン座薬貰って入れてから水分取らせて寝かせて治り掛かったけど。
426名無しの心子知らず:2005/05/24(火) 16:44:30 ID:LlKGNsYJ
新一年生の息子が学校の心電図検査で
「雑心音」の再検査の連絡をもらってきました。
今までその様な指摘を受けた事ありません。
どんな病気の可能性があるのでしょうか?
「再検査異常なし」だったらいいのですが・・・。
427名無しの心子知らず:2005/05/24(火) 16:59:28 ID:gsDzo+8X
>>426
心雑音は、心臓の中で何らかの原因によって血流に異常がある場合に聞こえます。
弁がしっかり形成されてなかったり、閉鎖不全を起こしているために逆流していたり、
一番多いのは心房や心室の間の壁に穴が開いていて、
そこで逆流を起こしていることがあります。
また、1年生くらいだったら、何の異常がなくても雑音がする場合もあります。
これは成長するにしたがって聞こえなくなります。
何か心臓の病気があったとしても、逆流だけで他の異常がないのなら、
そんなに心配するようなものではありません。
まずは大きな病院で再検査ですよね。
今は簡単な検査でいろんなことが分かるので、
健康診断くらいの気持ちで行ってみたらどうでしょう。
428名無しの心子知らず:2005/05/24(火) 17:41:46 ID:LlKGNsYJ
>>427
426です。早速丁寧な回答ありがとうございます!
再検査の方はまずは来週学校にて心電図・心音図・レントゲンを
してくれるそうです。
なんせ健康だけが取り得の息子なのでちょっとビックリしてしまいました。
温かいお言葉ありがとうございました。
429名無しの心子知らず:2005/05/24(火) 22:12:23 ID:g/PaKX99
中2の娘なのですが、来月林間学校があり
その時にばっちり生理に当たりそうで、
生理を遅らせる薬を飲みたいと言っています。
周期は正確で生理痛もほとんどないです。
このぐらいの子供にそのような薬を与えるのは、
どうなんでしょうか?服用しないに越したことは
ないとは思うんですが・・・
使ったことのある方はいらっしゃいますか?
430名無しの心子知らず:2005/05/24(火) 23:01:50 ID:mHhi/ALy
>429
んなこと2chで聞くな。
ちゃんと婦人科を受診させなさい。
431名無しの心子知らず:2005/05/25(水) 07:32:09 ID:dZM3k6m3
スポーツ選手で大事な大会が…とかならまだ解らなくもないけど
>429娘さんの場合は止めといたほうがいいんでない?
それくらいで薬飲んでたらこれから先どうするの。
今まで異常なくても、おかしくなるかもよ。
それくらいデリケートなものだと思うのですが。
432名無しの心子知らず:2005/05/25(水) 08:13:07 ID:t3Riatts
>>430-431
私もやめといた方が良いと思うので、娘と相談してみます。
レスありがとう。
433医者は病気を治せない:2005/05/25(水) 10:54:54 ID:FT2FbHYh

 最先端の医学が何億・何十億円もする最新鋭の器械を駆使し、数え切れない種類の
新薬を調合して居るのに、何十年・何百年経っても、病気は無くなるどころか激増の
一途を辿るばかり

 無限の種類の飲食物と、その無限の組み合わせの良し悪しを判断するのは不可能。
約60兆の細胞のデータを一生涯(一番大事な胎児の時から)記録するのは不可能

 宇宙で唯一【水の惑星】だと言われる地球の水の中で発生したと言われる一(いち)
生物の人間。細胞の約80%は水分だと言われる

 太陽・月・地球の回転に支配されて生きて居るのと同じで、存在の根源【飲料水】
を無視しては生きられない

 汚染を総て洗い流して含んだ【汚染雨水】が水源の【湧き水】【井戸水】【地下水】
【湖水】【川水】【海水】を飲んで居たのでは、細胞が化学物質に犯され、やがて病
気に成るのは幼稚園児でも分かる自明の理

 汚染の無い綺麗な【飲料水】を真剣に探そう
434名無しの心子知らず:2005/05/25(水) 16:25:35 ID:LemI/Q/Q
今頃長男二男レンチャンでインフルエンザにかかったー!
長男は一度タミフルを飲ませた事があるけれども
眠りに眠って怖くなるぐらいだったので今回は拒否しました。
先生は「副作用もそんなにないし効き目あるんだけどね〜モニョモニョ」という感じ。
結果長男は別のインフル薬ですぐに治りました。
435名無しの心子知らず:2005/05/25(水) 17:54:45 ID:iL1206Qz
>>434
w。
436名無しの心子知らず :2005/05/26(木) 07:19:53 ID:MDkxhiSo
11ヶ月の娘、39度の熱が続いたのが座薬で下がったのはいいけど、
その後ずっと34度台(平熱36度台)
食事をすると35度台。
本人はいたって元気。受診した方がいいですか?
437名無しの心子知らず:2005/05/26(木) 07:39:02 ID:JIQp+fzz
10ヶ月の赤がいます
昨日から38度台後半の熱が続いているのですが
本人は元気で離乳食もたくさん食べます
他に症状はありません
こういう場合は様子見でいいのでしょうか
それとも病院に行くべきでしょうか
病院へ行く目安がわからず
そして初めての熱なので
どうすればいいのかわかりません
よろしくおねがいします
438名無しの心子知らず:2005/05/26(木) 07:57:08 ID:gP0qzHQ5
行ったほうがいいんしゃない?
突発性発疹かな〜
お大事に。
439名無しの心子知らず:2005/05/26(木) 08:21:26 ID:FtfvoePo
>>437
初めての発熱なら診察時間内に一応診せておいたら?
38℃なら何度目かなら全然様子見だけど
なにせ初めてだと心配だろうし突発だとこれから40℃くらい上がるかもしれないから
診せて話聞いてくるといいよ
440名無しの心子知らず:2005/05/26(木) 08:23:29 ID:2eGksve/
>>437
心配だったら行く。それが原則です。
もちろん、通常の診療時間にですよ。
小児科にかかって、熱があるときなどの対処法など質問して
勉強してください。
そういう質問にちゃんと答える小児科医こそよい医者であって
多くの薬を処方するほうがよい医者とは限りません。
441名無しの心子知らず:2005/05/26(木) 09:04:51 ID:JIQp+fzz
ありがとうございます
診療時間内に行ってくることにしました
初めてなので、色々聞いてきます
ありがとうございました
442名無しの心子知らず:2005/05/26(木) 19:46:54 ID:gP0qzHQ5
突発の発疹が消えてきた
今日になって水ぼうそうの様な
ポツポツが五個ぐらいなのですが
顔にできています。
水ぼうそうの発疹にしては
小さい気もするし増える様子もないのですが…
まさかとは思うのですが
続けて水ぼうそうってことありますかね?

443名無しの心子知らず:2005/05/26(木) 20:13:07 ID:tmxRdc5y
咳で耳鼻科受診。
診察後吸入になったのですが、看護士さん(?)が
「薬入れますね〜」と言うので「何の薬ですか?」と聞いたら、
「吸入の蒸気が出る薬です・・・」
結局何だか分からなかったのですが、普通は何を入れてるんですか?
444名無しの心子知らず:2005/05/26(木) 20:55:15 ID:xRVPLhjw
>>443
うちの子が吸入したのは
クループの時しただけだけど、その時は
ボスミンっていう薬だったよ。

次の診察の時にお医者さんに直接聞けるといいね。
445名無しの心子知らず:2005/05/26(木) 21:35:39 ID:uL5Ee/a8
なぜ「咳」で耳鼻科なのか理解できないのは自分だけか
446名無しの心子知らず:2005/05/26(木) 21:56:41 ID:SIrbSz2g
耳鼻科は喉も見るからじゃない?
447名無しの心子知らず:2005/05/26(木) 22:39:31 ID:JDCkzlXq
胸部を聴診しないだろ。いいのか?
448名無しの心子知らず:2005/05/26(木) 23:11:36 ID:tmxRdc5y
>444さん、ありがとうございます。
ボスミン検索したら、血管収縮剤ですね。
風邪の咳にも使うのかな・・・
次、先生に聞いてみます。

>445さん
小児科受診済みですよ〜。
喉に軽い炎症があるせいで咳が出てるらしいので、
耳鼻科で診てもらいました。
風邪で耳鼻科行く人多いみたいだけど、そんなこともないのかな?
449名無しの心子知らず:2005/05/26(木) 23:15:54 ID:RuMO1m7h
鼻水出てたら、小児科より耳鼻科の方が良いと思う。
450名無しの心子知らず:2005/05/27(金) 00:35:17 ID:raeJ50rs
>>448
ボスミンなんて風の咳に使いませんよ
耳鼻科なら使うかもw
451名無しの心子知らず:2005/05/27(金) 10:28:43 ID:EUzHlTZ7
小児科のかかりつけのお医者さんはいろいろまわって決めた方がいいよ、と
よく聞きますが、かかりつけ医はどのように決めていますか?
例えば、風邪などで複数の小児科を受診するんでしょうか?
教えてチャンですいません。
452名無しの心子知らず:2005/05/27(金) 12:20:15 ID:TYmWSUwl
>>451
定期健診や予防接種で様子を見る。
453名無しの心子知らず:2005/05/27(金) 13:04:43 ID:7dHjwH2W
小児科医の一番大きな役割は、病気を治すことではなく病気の対処法を親に指導すること。
子供の病気なんてほとんどが薬では治らないものだからね

だから一度かかってみて、いろいろ質問してみて、邪魔くさがらずに丁寧に指導してくれる医者。
多少無愛想でも、親がわかるまで説明してくれる医者。
そういう医者を選んでください。
あまり流行っている医者は時間が無いので説明を受けれないことが多いです。
それから耳鼻科はやめてください。彼らは子供に関しては素人です。
研修も臨床経験もほとんどありません。
同様に内科医もね。
454名無しの心子知らず:2005/05/27(金) 14:47:56 ID:tN0TDmzc
5ヶ月になったばかりの息子ですが、相談したい事があります。
先月末から罹ってたロタがやっと治って約一週間。
しかしまた今朝方ミルクを大量嘔吐+ブツブツ混じりの下痢をして、更にその後も下痢
をしたので再受診。
結果ロタと併せてアデノウイルスも出ちゃいました…。
思い当たるのは数日前…鼻がやたらズガズガいって咳もずっと出てたので受診した時。
医院は翌日臨時休診の為大混雑だったので、なるたけ廊下に出たり人ごみから離れたり
して気を付けていたのに…無駄でした。

相談というのは、もらった薬が下痢止め(タンナルビン、アドソルビン)と、整腸剤(ラック
ビー)の混合だったのですが、ウイルス性腸炎の場合、最初から下痢止めってのはどうなんで
しょうか?(医者には詳しい説明はされず、もらった薬がそれでした。)

前回ロタで受診してたのは別の総合病院(G・Wだった事もあり最初救急外来に行った為)で、
10日間位は整腸剤のみ、その後整腸剤+下痢止めでした。

ウイルスを出してしまう為むやみに下痢は止めてはいけないと聞きますし…。      

最近私が抗生剤をもらった時に一緒にもらったラックビーがあるのですが、それを量ってあげ
ちゃ駄目かなあなどとも悩んでます。
どうしたものでしょうか。
455名無しの心子知らず:2005/05/27(金) 15:08:40 ID:onNa6vzL
タンナルビン、アドゾルビンてほんまに下痢止めか?大した薬ではないはずだが。
456名無しの心子知らず:2005/05/27(金) 15:52:16 ID:tN0TDmzc
先程は長文失礼しました、レス有難うございます。
薬局からもらった説明書に「下痢止め」とだけ書いてあったので、それだけで
おろおろしてしまいました。
薬品検索(「お薬110番」)してみたらなるほど、穏やかな作用のある下痢止め
のようですね。
そんなに心配しないで、処方された通りに飲ませた方が良いですかね。
457名無しの心子知らず:2005/05/27(金) 17:36:19 ID:OPgUyKHf
ボスミンは気管支拡張剤だから、気管支系の病気のときにはよく使われるよ。
上のレスにあるように、血管収縮させるから、昇圧剤としても使われるけど。
風邪引いたらそれがもとで副鼻腔炎や中耳炎になる事もあるし、そうなると、やっぱり専門医にもかかっておいた方がいいと思う。
>>448は小児科受診後行ってるから正しい判断だと思う。  亀でごめん。
458名無しの心子知らず:2005/05/27(金) 18:54:45 ID:RtpzzMrv
>>456
タンナルビン、アドソルビン、ラックビーというのは、急性胃腸炎で下痢の子供に出す薬です。
一番ポピュラーな組み合わせ。
無理矢理下痢を止める薬はロペミンなんかです。
459名無しの心子知らず:2005/05/27(金) 19:03:50 ID:RtpzzMrv
>>457
ボスミンはクループ症候群の時に吸入させます。
喉頭が腫れて気道が狭くなり吸気性の呼吸困難になる病気です。
ボスミンは喉頭の腫れを鎮めてくれます。

気管支拡張剤としては、ボスミンの吸入はあまりしません。ドキドキしたりする方が強くなります。ベネトリン、メプチンあたりを吸入させるのが一般的です。

鼻出血がひどいときなどは、ボスミンの希釈液をつけたガーゼを鼻に詰め込みます。ボスミンが血管を収縮させて、出血しにくくなります。
460454=456:2005/05/27(金) 19:27:10 ID:tN0TDmzc
458さん、レスありがとうございます!
ほっとしました。
子はいよいよ白いずんだもちみたいな便が出てきたのでしっかり飲ませます。
455さん、458さん本当に感謝です。
461名無しの心子知らず:2005/05/27(金) 21:49:38 ID:2cSqnPeU
1才7ヶ月の女児ですが便に半透明〜白い長い物体が混じってました。便は普通で物体はギョウ虫のようにも見えました。ギョウ虫ではありませんよね?
462名無しの心子知らず:2005/05/27(金) 22:00:41 ID:3x9hLqX/
しらたきとかエノキの可能性は?
463名無しの心子知らず:2005/05/27(金) 22:34:46 ID:2cSqnPeU
>>462
しらたき、エノキなどの消化されにくい物は食べてないんですよ。一体何なんでしょう??
464名無しの心子知らず:2005/05/28(土) 01:51:18 ID:TwTXuGbc

他の人が答えているのに後を追うように答える459って嫌な感じ
465名無しの心子知らず:2005/05/28(土) 01:52:16 ID:TwTXuGbc
>>461
そのウンコを保存しておいて病院にいくべきだったね。
466名無しの心子知らず:2005/05/28(土) 01:55:32 ID:3rCOnAZo
第209回 [2005年4月2日]  BSE安全宣言のカラクリを斬る
ゲスト:山内一也氏(食品安全委・プリオン専門調査会専門委員)

「月齢見直しは中間取りまとめでは勧告していなかったのに、
アメリカ牛肉輸入再開の為に月齢見直しが諮問されてきた」

「厚生労働省は「これは科学的合理性の確保だ」といって
アメリカの話は一切しない。関係無いと。これはゴマカシなんですよ」

「アメリカ牛肉輸入再開の為に日本の検査体勢の見直しをすると諮問すべきなんですよ」

「月齢見直しに科学的合理性は無い」by山内委員  
     
http://www.videonews.com/asx/marugeki_backnumber_pre/marugeki209_pre.asx  8分頃より(動画)
 
綾瀬女高生コンクリート詰め殺人事件の犯人がクロイツフェルト・ヤコブ病
http://blog.livedoor.jp/manasan/archives/20625575.html

「(調査会は行政に)ある意味、利用された」。諮問を実質的に検討する同委の
下部組織、プリオン専門調査会の山内一也委員(東大名誉教授)は今月20日、
参考人として出席した衆院農林水産委員会で、政府を痛烈に批判した。
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/wadai/archive/news/2005/05/25/20050525ddm008020083000c.html

【ライス長官】アメリカ産牛肉輸入再開汁と?【BSE】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1111209733/l50
467461:2005/05/28(土) 14:53:19 ID:jZckUXgm
>>465
保存しておくべきでしたね。また白い物体出てきたら病院行ってみます。この月齢で普通のウンコの場合は病院に持っていく時ってオムツのまま持って行くのでしょうか?ビニール袋にウンコだけ入れて持って行くのでしょうか?
468名無しの心子知らず:2005/05/28(土) 15:05:52 ID:yRRuIyOV
>>467
どちらでも良いと思います
要はその白い物が何かわかればよいのですから
あまり時間を置くと発酵して凄い臭いになるからきをつけてください
469名無しの心子知らず:2005/05/28(土) 23:17:07 ID:gTGhzt+/
>>464
間違ったレスよりはましじゃない?
470名無しの心子知らず:2005/05/29(日) 11:00:43 ID:uea8eno9
質問させてください
三日前から39度台の熱が続いていて
今日やっと熱が下がりました
そして細かい発疹が首やお腹に出てきました
どうやら突発性発疹のようです
三日前に病院へ行ったのですが、診断がつかず
抗生剤だけもらって帰ったのですが
また病院へ行って診断をつけてもらうべきでしょうか
医者には熱が下がらないようだったら来てください
と言われたので行く必要はないのかなと思ったり
突発と決めつけていいのだろうかと思ったり…
すみません。アドバイスおねがいします
471名無しの心子知らず:2005/05/29(日) 12:09:13 ID:twfjPgo4
>>470
あなたしだいです。
100%突発と自信を持ちたいのなら行った方がよいでしょう。
472旦那やで:2005/05/29(日) 13:37:30 ID:hBRUwHfY
>>470 
突発は他のウィルス性感染症と同様に免疫力が落ちますので今の状態が一番病気もらいやすいから
わざわざ病気もらいに病院に行くようなものだからねぇ
だから安定しているなら敢えて行かなくてもいいかなと
あとは予防接種の時期とか気を付ければいいと思います
473名無しの心子知らず:2005/05/29(日) 14:26:10 ID:oMJOrnR5
>>472
>突発は他のウィルス性感染症と同様に免疫力が落ちますので今の状態が一番病気もらいやすいから

嘘。こういう噂が一人歩きして世の中の母親の心配させる
474名無しの心子知らず:2005/05/29(日) 17:30:05 ID:aRMV+aW8
突発は、発疹が出てる時しか確定診断できないから、行った方が良いよ。
今回はともかく、今後の病気の際に診断の助けになるから。
(突発は1回とは限らないけど、それでも突発一回もしたことのない子とそうじゃない子だと
原因不明の発熱時の診断・対処が違ってくる可能性が大)
475名無しの心子知らず:2005/05/29(日) 21:03:12 ID:/7Wg0p+g
>>474
いかなくてもいいよ、発疹を自分で確認すればそれでいいわな。おまえ苦しい開業医か?
476名無しの心子知らず:2005/05/29(日) 22:01:46 ID:twfjPgo4
ていうか今頃もう発疹消えてるよ
477名無しの心子知らず:2005/05/29(日) 22:42:34 ID:mvu4+2yD
>>470です
行かなくてもよさそうですね。
今のとこそんなに発疹もひどくないので
このまま様子を見ようと思います。
ありがとうございました。
478名無しの心子知らず:2005/05/29(日) 23:16:06 ID:jjn4aQkz
>477
明日の朝に発疹が消えてたら、行く必要全くなし。
発疹が残ってたら…小児科が暇で空いててタダなら、念のために行っても良いかもね。
理由は>474にあるような感じで、小児科医は原因不明の発熱というと突発を疑うもの
なので、今後「突発を確実に1回やってる」ということが、診断しにくい病気の早期診断に
役立つこともないとは言えないから。
でも、ないとは言えない、程度だ。
面倒だったら行かなくても良いと思う。
479名無しの心子知らず:2005/05/30(月) 03:31:09 ID:3dCs8bkq
確かに、素人の母親が「この子は突発やってます」といっても
100%は信じられないからね。
480名無しの心子知らず:2005/05/31(火) 12:10:47 ID:aKHMv9Ui
突発は複数回やることもあるし、発疹の出るウイルス性疾患なんて山ほどある。
抗体検査でもやるなら小児科に行った方がいいけど、やるつもりがなければ行かない方がいい。
小児科医だって、完璧に診断つくわけでもない。
発熱が先行して、比較的元気で、解熱したら発疹がでた。っていうのを突発としているだけ。
抗ウイルス薬があるわけでもない。
できるのは対症療法だけ。
481名無しの心子知らず:2005/05/31(火) 13:57:26 ID:oY6WDYAw
1才6ヶ月の子が、日曜日の夜から発熱で、38.8度でした。
月曜日に病院に行きましたが、待ち時間が長く、帰ってきたら39.9度。
病院では少しのどが赤いが、突発かもと言われて抗生物質だけでした。
子供ぐったり、グズグズで抱っこしないと泣き、以前にもらっていた
座薬を使いました。座薬を使うと熱は下がらず、眠ります。
今朝は37度でしたが、昼にはまた39.9度に!ぐずるし困って、また座薬をいれ
今は眠っています。
ごはんは月曜日の夜から食べなくなりました・・・。水分は摂っています。

突発って機嫌が悪くなりますか?
病院にもう一度行くべきですか?あまりに高熱なので外出を悩んでいます。
482名無しの心子知らず:2005/05/31(火) 13:57:32 ID:oY6WDYAw
1才6ヶ月の子が、日曜日の夜から発熱で、38.8度でした。
月曜日に病院に行きましたが、待ち時間が長く、帰ってきたら39.9度。
病院では少しのどが赤いが、突発かもと言われて抗生物質だけでした。
子供ぐったり、グズグズで抱っこしないと泣き、以前にもらっていた
座薬を使いました。座薬を使うと熱は下がらず、眠ります。
今朝は37度でしたが、昼にはまた39.9度に!ぐずるし困って、また座薬をいれ
今は眠っています。
ごはんは月曜日の夜から食べなくなりました・・・。水分は摂っています。

突発って機嫌が悪くなりますか?
病院にもう一度行くべきですか?あまりに高熱なので外出を悩んでいます。
483名無しの心子知らず:2005/05/31(火) 13:59:34 ID:oY6WDYAw
2重になってしまいました、すみません!上げます!
484名無しの心子知らず:2005/05/31(火) 14:21:07 ID:gSXF0aWg
>>482
娘が突発をやった時は、ぐったりグズグズでした。
「突発は熱のわりに機嫌・食欲は悪くない」と色々なサイトに
書かれてますよね。うちは全然違った。

病院はどうだろう?待ち時間が長いのか…迷うとこですね。
485名無しの心子知らず:2005/05/31(火) 14:21:16 ID:a/TkNAAe
>>482
一般に突発は
「あまり高熱ではなく、機嫌も比較的いい」と言いますよね。
でも、熱に強い子・弱い子がいるので一概にみんながそうだとは言えないし。
抗生物質は喉が赤いときや、熱を下げるときに使うお薬なので
それを飲んでいるのは間違いないと思います。

ただ、うちの子の場合ですが、
「ぐったり」していてご飯を食べないようになると、やがて水分もとらなくなる場合が
ほとんどです。(結局気管支炎などで入院していますが)
40度近かったらお子さんも大分しんどいと思うので
是非、もう一度病院に行ってみてはどうでしょうか?

何のアドバイスにもなっていませんが、「行ったほうがいいかな?」と
思うときの親の勘?はあたるものですので。。
486名無しの心子知らず:2005/05/31(火) 15:19:27 ID:rPiDqj99
月曜日に行った病院に、電話で聞いてみることは出来ないかな?
どうしたらいいでしょーかって。
看護婦さんがアドバイスしてくれるかも。
487名無しの心子知らず:2005/05/31(火) 18:38:59 ID:aKHMv9Ui
>>485
抗生物質はのどが赤いというウイルス疾患に伴う細菌の二次感染に対しては効きますが、本体のウイルス感染症には効きません。
抗生物質は恐らく咽頭喉頭炎からの熱、あるいは髄膜炎なんかになっていたときのエクスキューズとして出しているだけでしょう。
また、抗生物質は熱を下げることもありません。
熱を下げるためには、解熱剤の座薬。
本当に突発と診断したら、抗生物質は出しません。逆にお腹を壊してしまうのがオチです。

吐いたりすることなく、水分が十分とれているのなら、それほど心配しなくても宜しいかと。
488名無しの心子知らず:2005/05/31(火) 19:45:08 ID:170sdDBd
6歳男児ですが学校尿検査で蛋白+、潜血+がでてしまいました・・・
再検査ですが落ち込みます・・・
溶連菌からなのかなんなのか慢性腎炎なのかなぁ・・・
元気な子なので規制生活に入るとストレスたなっちゃうなぁ・・と
再検査の結果次第ですけど蛋白と潜血が一緒に+になるのはよくないんですよね・・
489482:2005/05/31(火) 21:52:31 ID:oY6WDYAw
>>484 >>485
レスありがとうございました!読ませていただき、病院に行くことに決めて
行って来ました。
病院で検温時40.2度でした。解熱の座薬と、咳を鎮める水薬をもらってきました。
先程、座薬を入れて子供は何とか眠りました。熱はまだ高いままです。
>>486
そういう手段もありましたね!!ガーン!次回は選択肢に入れます!!
>>487
夕方のぐずりで咳き込んで吐きました・・・。
熱も下がらず、とても心配です。何も出来ませんが。

みなさんどうもありがとう。人から助言されるって、心強いものですね。
490名無しの心子知らず:2005/06/01(水) 02:10:35 ID:+I8ipajg
>>487通りすがりの小児科医キター
491名無しの心子知らず:2005/06/01(水) 02:31:49 ID:M5MkCyc+
手術どうのこうのでぶちきれて看護士殴ったご夫婦いたよね。
でも、私はむしろたまには人の(親の)気持ちを解れよって意味で肯定です。
というのも、私も子供が病弱だった時に手術の同意書をもらって
泣いているときに、看護婦が「誰が行く〜?」「あ、私暇ですから大丈夫ですよ」
みたいな会話を脇でされた事ありますよ。
手術自体もやらない選択肢もあるのに勝手に決め付けて。
他にもいろいろと腹が立つことがたくさんあり、
「子供だって一人の人間なんだ!何も言えないからって物みたいに扱うな!」
と、言ってやりたかった。
ちなみに救急車で運ばれ入院していた子供だったのだが、
転院という選択肢はあったのだろうか・・・?
492名無しの心子知らず:2005/06/01(水) 02:44:45 ID:+I8ipajg
仕方ないけど、殴るのはよくない。
493名無しの心子知らず:2005/06/01(水) 03:06:10 ID:/qg6pQbp
うちもNICU組なので気持ちは分かるけど、やっぱり殴るのは人としてどんな理由があろうと良くないよ。
それに医者や看護婦さんが患者側に感情移入されるのも私は反対。
淡々と仕事をしてくれた方がいい。
特に新生児医療なんて糸のような針で点滴入れたりするので
かわいそう…ウルウルされて手元が狂いでもしたら、それこそたまらんし
感情移入することで冷静な判断ができなくなるのは困る
患者側の心のケアは病院に専属のカウンセラーが居るんだし
医者、看護婦には医療に専念して欲しいな
病室周りなんかの時は少しは雑談とかあってもいいけどね
494旦那やで:2005/06/01(水) 07:59:04 ID:AVqgySO2
>>489 おはようございます お疲れ様です
お子さま具合いかがですか?
熱が落ち着かれてきたらいいですね
495482:2005/06/01(水) 20:11:56 ID:aWiSRkFM
>494
今日は熱はずっと38度台だったのですが、さっき39.5まで急に上がって
ぐったりと眠ってしまいました。
座薬入れ損ねた・・・
496旦那やで:2005/06/01(水) 22:14:09 ID:AVqgySO2
>>495 寝ていれば徐々によくなっていくと思いますよ
解熱剤入れずに落ち着いていけばいいですね
連日の看病も辛いと思いますが、ガンバレ
497482:2005/06/02(木) 21:33:01 ID:8ctgXShi
今日の夕方に熱が下がり、それと同時に発疹が出ました!!
突発疹でした。お騒がせしました、すみません!!
育児の百科を見たら、4日熱がでる子もいるんだそうで。
ともかく、無事に熱が下がってほっとしました。
御心配してくださった方、ありがとうございました。
498旦那やで:2005/06/03(金) 05:53:15 ID:mA/sPOR5
>>497 お疲れさまです
とりあえず峠越えたようでよかったですね
うちの娘は突発の後に2回程熱出しましたんで1週間くらい体調には気を付けて下さいね
499名無しの心子知らず:2005/06/03(金) 09:14:04 ID:vPuFsD3a
二歳8ヶ月の息子なのですが、
先週金曜に発熱、受診したところ気管支炎とのことで、
しばらく薬を貰っていたのですが、まーだ咳コンコン
そのためか食事のたびにオエっとなって吐き出してしまいます。
食欲はあるのに・・・
今日で薬がなくなるのでもう一度受診しようか迷ってます。
熱もないし元気もいいので小児科にかかることにちょっと抵抗があります・・・

薬貰ってきたほういいかしら・・・
500名無しの心子知らず:2005/06/03(金) 14:12:10 ID:vPuFsD3a
499ですが何か落ち着かないので(自分が)
やっぱ病院いってきますた・・・
お騒がせしますたー

次のかたドゾー
501名無しの心子知らず:2005/06/03(金) 20:14:56 ID:yksb+YgF
3歳男児。
家の中でふざけて走り回ってて、ドアにおでこを強打しました。
すぐに大声で泣いたけど、みるみるうちに大きなコブになってびびっています。
育児本には「たんこぶは心配ない」とあるけど、大丈夫かな・・・
502名無しの心子知らず:2005/06/03(金) 20:18:05 ID:Cd0ZuKNj
たんこぶってアイスノン当てて押すと治るって信じてやってたけど
どうなんだろう?それで私も子供も治していたけど自信ないわ。
503名無しの心子知らず:2005/06/03(金) 21:11:41 ID:5VvjvYKR
お願いします〜・・・
2ヶ月の息子のチンチンがちょっと赤かったので、
お風呂で勇気を出して皮をむいてみたらすっげー汚れていました(スマン息子よ)
それで、ガーゼで汚れを取ったんですけど、心配です。
明日病院に行ったほうがいいかな・・・。包皮炎って男子はなりやすいんでしょうか・・・。
504名無しの心子知らず:2005/06/03(金) 22:17:12 ID:y7pOMOyP
>>501
もう、たんこぶひいてきましたか?
やはり冷やすと腫れがひくようですよ。ただ押すと痛いかも・・・

先日娘もたんこぶで救急にかかってしまいました(恥)
頭だったのでレントゲンまで撮ったけど異状なし。
先生いわく、「ぶつけた後、吐いたり痙攣したり意識を失ったら要注意」
元気だったら様子を見て冷やすといいそうです。
ただし1週間くらいは要観察で。

たんこぶって聞いてはいたけど、あんまり腫れるとビックリするよね。
心配なようだったら、受診してね。

505名無しの心子知らず:2005/06/03(金) 22:41:36 ID:yksb+YgF
>502
>504
ありがとう。
真ん中が青くなってて見るからに痛々しいですが、冷やしてて
特に機嫌も悪くなくさっき寝ました。
しばらく様子見てみまーす。
506名無しの心子知らず:2005/06/03(金) 23:20:13 ID:9dBkk+Jp
>>503
痛がっていたりしていつもよりご機嫌が悪いようなら病院で
消毒薬と軟膏貰ってくるといいと思います。
でもおちんちんの先が赤くなるっておむつ時代はよくあったよ。
おむつ交換のとき、お尻が乾くまで空気に当てておいたり、
市販のお尻拭きをちょっとやめてみることで様子をみてもいいと思います。
おちんちんは3日〜1週間に一度くらい、お風呂で皮をむいて
流水(流お湯?)で流すと、かすが溜まらないよ。
507名無しの心子知らず:2005/06/04(土) 07:53:23 ID:rU5qj2Ke
>>506ありがとうございます!
機嫌悪いところまでは行かないんですが、念のためお薬もらってきます。
息子はすごい脂性というのか、耳垢とか凄いので、汚れやすいのかも。
ありがとうございました。
508名無しの心子知らず:2005/06/04(土) 08:53:57 ID:YZXf6aO3
次女(3才)が今、水疱瘡真っ只中です。
長女(7才)は4才の時に予防接種をしました。
予防接種しても、移る事はあるって聞きショック受けてます。打った時に抗体がついてない場合移るとか?
長女は接種した夜ジンマシンが体中に出来て眠れませんでした。抗体ついたのかな?
もし移っても軽く済みますかね?
ってか予防注射なんてしなきゃ良かった。半端に心配で…
509名無しの心子知らず:2005/06/04(土) 14:14:02 ID:/AgXpMYL
予防注射うっても移る事はあるけど、うたずに移るよりは確実に軽くすむよ。
軽くすむ上に、これで免疫確実につくんだから、あんまり心配しないで。
510名無しの心子知らず:2005/06/04(土) 19:34:33 ID:7wrLUoou
今一歳4ヶ月の子供の事なのですが、たまに目を上に向けるのです。知らない人に話しかけられたり、私にちょっと怒られたりするときにやるんです。一日に2回くらいします。数秒ないし一瞬なのですが今まではしませんでした。これは癖なのかそれともテンカンなんでしょうか?
511病弱名無しさん:2005/06/04(土) 21:40:58 ID:nKlw6aZ6
病気?ではないと思うんですけど、どこで聞いていいのか解らないので
質問させてください。

もうじき1歳になる息子ですが、伝い歩きをすると、必ずそのつかまっている
壁やらドアにアタマをガンガンぶつけるんです。
しかも何回も激しくぶつけてはケロっとして、またガンガンやりだします。
ちょうど「自我」が出るころだといい、出来ないことがあると多少わめいたり
泣いたりしますが、その時にも自らアタマを床やら壁にぶつけていきます。

病院の先生に聞いたんですか、まだ理由は解らんと言われたのですが
実際、脳やら何かがおかしいのではないかと心配しています。
スレ違いとは思いますけど解る方がおられたら有難いです。
512旦那やで:2005/06/05(日) 01:08:29 ID:t2IgqKaM
>>511 壁などに頭をぶつける、というのは「おはあか」の創刊号にも「赤ちゃんの気になる癖」の
ベスト5に入っていましたね
他にも頭を叩いたり髪の毛をむしり取ったり頭を左右にブルブル振るといった癖が載っていていずれも心配しないでいいということが書いていました
実際頭をぶつける癖の子は結構多いようです
ストレスが原因になるケースも中にはあるようですがはっきりした理由は分からないことが多いみたい
あと、自閉症の自虐行為じゃないかと心配されているかもしれませんが言葉の遅れなどがはっきりするまでは一般に分からないようです
ただ個人的には多動性が強くて抱かれるのを極端に嫌がるとかなければ単なる癖だと思います
なお自閉症スレで聞かれるのはお薦めしません
あそこのスレではどんな子でも自閉症の可能性があると言われてしまうので無意味に
落ち込むことになりやすいからです
513名無しの心子知らず:2005/06/05(日) 10:15:57 ID:GIL6lTTr
>511
うちの子、言葉も早かったし言うこともよくきくけど
壁にゴンゴン頭打つ癖あったよ。
1歳くらいから始まって、今2歳4ヶ月なんだけど徐々に無くなってるかな?
寝る前とか特に酷くて、壁に背中を付けて座って
ニコニコしながら後頭部をゴンゴンゴン!って。
本人それで楽しかったみたい。
特に心配しなくても大丈夫だと思いますよ。
514名無しの心子知らず:2005/06/05(日) 10:31:00 ID:au+iNoyl
予防接種で全然泣かない子いますか?
家の上の子は普通に泣いたんだけど、下の1歳2ヶ月まだ一度も泣いた事がない。
熱が出て小児科にいった時だけ泣いた経験あり。
先生は日本脳炎だったら痛くて泣くよっておっしゃるんですけど
大人し過ぎて逆に気持ち悪い。
515名無しの心子知らず:2005/06/05(日) 15:37:53 ID:9bcCuTOP
>514
うちの子今2歳9ヶ月ですけど予防接種泣きませんよ〜
採血も余裕で腕に刺してるとこ見てる。
先生にビックリされます。
516病弱名無しさん:2005/06/05(日) 20:52:21 ID:Y2EYSxV3
511です。
512,513さん、詳しくご回答頂き本当に有難う御座います。
嫁もほっとしてます。
517名無しの心子知らず:2005/06/05(日) 21:10:43 ID:au+iNoyl
>>515
レス有り難う。うわ手さんがいて安心しました。
採血で泣かないとはそれまた凄いですね。
泣かない子はやっぱり痛さに鈍感って事はありますか?
うちの子は転んでぶつけても、上の子の友達に叩かれても強くじゃないと泣かなかったりします。
痛さに鈍感だと注射も恐くないなんてありそうですが。
私はちょっとでも痛いと大騒ぎなので痛さに鈍感ってよくわからないです。
518名無しの心子知らず:2005/06/05(日) 21:49:20 ID:9bcCuTOP
>517
痛みに鈍感かどうかは分からないけど、強い方だとは思います。
転んでもよっぽど強くぶつけない限り泣きません。
でも注射、採血は病院も先生も大好きだから怖くないのかもw
519名無しの心子知らず:2005/06/05(日) 22:56:05 ID:GIL6lTTr
あ〜、うちの子は注射で泣くけど採血では泣かない。
なぜだかよく解らないんだけど。
針の種類が違うのかな??
ちなみに私は>513ですが、壁打ちでは泣かないけど
ぶつけたり転んだり引っかかれたりは一応泣きます。
520名無しの心子知らず:2005/06/06(月) 09:52:30 ID:q8XUMeET
先生がおっしゃるには麻疹は(DPTは聞き忘れた)皮膚の感覚と一緒にワクチンが
浸透するからあまり痛くないけど、日本脳炎は後からワクチンが浸透するから
痛くなるって。
それ以上は予防接種スレになるのでここまでにしておきますが。
採血はただ針を刺すだけだから痛くないって場合もありそう(素人判断)
ちなみに私は514です。まだ1歳半にはなってないのでこれからどうなるか
わからないし、一回痛い思いをすれば泣く様になるかもしれませんが。
子供って痛い痛くないの他に恐怖で泣いたりするものだと思ってたけど
「強い」っていうのはお医者さんが「恐くない」っていうのも前提かもと
515さんを読んで思いました。
521名無しの心子知らず:2005/06/07(火) 01:44:04 ID:oLlEwJ5a
>>512
自閉症スレは、ネット読みかじって頭でっかちになった人達がたむろしているからね
522名無しの心子知らず:2005/06/07(火) 13:51:26 ID:LR8OXLok
予防接種のときに刺されるところを先に指で押さえておけば痛くないと伊東家の食卓でやってました。
母親が押えていて、「ここにやって下さい」って指定されるケースも多いみたいです。
523名無しの心子知らず:2005/06/07(火) 17:46:42 ID:auteGYcE
この春入園の年少四歳児。
三月頃から風邪。
引いたり少し治ったりインフルエンザになったり寝冷えしたりで、
親としてはずっと引きっぱなしの印象。
四月は半分登園、五月はそこそこ元気でしたが六月に入ってからは
行ってない状態です。
鼻水、熱、咳、が主な症状で、37〜8度でも元気にしてます。
37度台前半になると、部屋で踊り出したり歌ったりと元気いっぱい。
今朝は39度超えていたのでお薬もらってきましたが、
飲む前にイオン飲料だけで37度まで下がりました。食欲アリ。
集団生活し始めの子供ってそんなものか、と済ませてしまっていいのかな。
親まで疲れるよ〜。
524名無しの心子知らず:2005/06/07(火) 21:21:57 ID:SA1UbiBQ
>>523
うちも同じだよ〜。この春入園の年少児。
入園初日の夜に熱を出してから、4月は半分もいけなかった。
5月も半分くらい。1週間まともに通ったことがないくらい。
治るかな?と思うとまた鼻水がでたり、咳がでたり。
もうずーっと医者に通ってるし、薬も飲みつづけ。
下の子にもうつったり、自分も風邪を引くとほんとシンドイね。
今まで年に何回かしか風邪なんて引いてなかったから、
こんなに長く風邪引いてるってコト自体に疲れる。
でも周りのお母さんたちに聞いても同じようだから
仕方ないみたい。体がだんだん丈夫になるのを
気長に待ちましょう。
お互い大変だけどガンガリましょう。

525523:2005/06/07(火) 23:19:50 ID:auteGYcE
>>524
ありがとう、がんがろうねー。
本当、同じだわ。うちも下の子にも私にもうつって発熱した時が辛かった。
自分発熱、子は元気で登園の送り迎えがまたフラフラで。

> 今まで年に何回かしか風邪なんて引いてなかったから、
> こんなに長く風邪引いてるってコト自体に疲れる。

そうなんですよー!まさしくソレです、うちも。
やっぱり体力付いて丈夫になっていくのを待つしかないのね。
>524さんもお子さん達もお大事にね。
526名無しの心子知らず:2005/06/08(水) 00:04:14 ID:mK1fzxmA
お願いします
生後三週間の娘を抱いたまま
家で座ってる態勢で後ろに倒れてしまいました

首が座ってない娘は 結構、
勢いがついた状態で首ごと頭がガクンと前に揺さ振られました
娘は泣きもせず変わった様子はありませんが、
首とか又は脳への影響は大丈夫でしょうか?

もっとしっかり抱いてなかったのか後悔してます
527名無しの心子知らず:2005/06/08(水) 01:56:19 ID:YtsV5FZS
>526
1回くらいガクンならまず大丈夫。
特に変わった様子がないならきっと大丈夫。
心配なら一応2〜3日様子見て、何度も吐いたりケイレンしたりしないかだけ
注意してたらOkと思います。首や頭が痛かったら火がついたように泣くはずだし。

ゆさぶられっこ症候群は、
あれは赤ちゃんの肩や足なんかをつかんで力いっぱい何度も振り回したりしない
かぎり簡単にはならないよ。
どうしても心配なら小児科に電話して聞いてみるよろし。

ちなみに、ウチの子は生後10日のとき車にのっけてる際に追突事故にあって
禿げしく頭も首もぐらんぐらん揺れたけど、なーんともなかったよ。いま2歳だけど。
528526:2005/06/08(水) 02:55:02 ID:mK1fzxmA
>>527
レス感謝します
ほっとしました。
揺さ振られで脳から出血した場合、少量だと外見では分からない時もあると
ググッたりしたので焦ってました。
本当に有難うございました
娘の様子を暫らく見守ります
529名無しの心子知らず:2005/06/09(木) 11:52:31 ID:7IVgii0U
8ヶ月の娘が鼻かぜを引いてしまいました。
小児科で薬をもらったのですがひどくなるばかりで、耳鼻科に行ってきました。
しっかり鼻を吸ってもらって吸入をしたので幾分良くなったようです。
今日は2回目だったのですが、中耳炎になりかけてるので気をつけるように言われました。

が・・・

診察を受けるたびに鼻血が出るのですよね。昨日は直後に出たのですぐに見てもらえたけど
今日は帰ってお昼寝している間に少し出血していました。
耳鼻科での診察って鼻血は良く出るものなのですか?
530名無しの心子知らず:2005/06/09(木) 16:38:43 ID:zIqDckz+
>>529
鼻中隔(鼻のしきり)の前方にあるキーゼルバッハ部位という血管の分布が密で、血管網、血管吻合が著しい場所があり、ほとんどがそこからの出血です。
ちょっとした操作でも出血をします。
毎回の診察で出血しても、しばらく押えて止まるようなら心配はいりません。
531名無しの心子知らず:2005/06/09(木) 16:42:22 ID:O7VAdp0U
>>530
おい、調子に乗るなよ。皮先や2児の乳のようにしてやろうか?
532名無しの心子知らず:2005/06/09(木) 16:56:01 ID:tY+nQRcG
>>531
↑この人ほんとにしつこいねぇ。おかしいんじゃないか?
 ヒマそうだし。

533名無しの心子知らず:2005/06/09(木) 17:04:08 ID:UmXO5Ug1
スルースルー、スルーだってば。
頭のおかしい人と目を合わせちゃいけません。
534名無しの心子知らず:2005/06/09(木) 20:28:18 ID:c9JFcjjd
うちの子三日目の39度だい最高39.8℃の高熱が続いてます。
薬も効いてないみたいだし…
どうしよう…
血液検査異常無しだし粘膜の検査も異常無し一体何なんだ!!!
咳と鼻づまりと高熱…
535名無しの心子知らず:2005/06/09(木) 21:07:01 ID:2oWk7ywl
>>534
つまりかぜだ。
536名無しの心子知らず:2005/06/09(木) 21:26:34 ID:c9JFcjjd
風邪と言っても抗生剤は効かないし下がったかなと思ったらまた39.8に上がり…
脳炎やけいれんを起こさないか心配で心配で…
537旦那やで:2005/06/09(木) 22:39:10 ID:vqUr63wd
>>536 解熱剤は使っていますか?
あまり熱が上がって心配ならとりあえず解熱剤使ってみては?
水分はできるだけ摂りましょうね
538529:2005/06/09(木) 23:07:15 ID:7IVgii0U
>>530
レスありがとうございます。安心しました。
抑える必要もなく、鼻水に混じってる程度なので大丈夫ですね。
539名無しの心子知らず:2005/06/09(木) 23:28:42 ID:c9JFcjjd
537
座薬を使ってます。
けど下がっては上がり下がっては上がりで三日経ちました。
毎日診察に来てくれと言われてるので連れて行ってます。
まだ一歳八ヶ月の子どものきつい顔見てると何も出来ない私が歯がゆいです。
早く治ってほしいです。
540名無しの心子知らず:2005/06/10(金) 00:18:58 ID:dvlp2h8U
>>539
解熱剤は風邪を治す薬じゃなく、一時的に熱を下げる物。
そして熱はウィルスを殺す為に上がるので
熱があるというだけで即解熱剤を使っていたら
ウィルスはいつまでも死なないので、治りも遅くなる事もありますよ。
水分が摂れてや意識がうつろとかなければ
39度台の熱では(熱のせいで)脳炎や髄膜炎にはならないと
息子の入院した病院の先生は言っていました。
(42度以上の熱は脳に影響出ることもあるとも)

私は医者ではなく、医者の先生に教えてもらった事ですけど
参考程度に・・
541名無しの心子知らず:2005/06/10(金) 01:05:55 ID:YAfbsNYy
540 
座薬は熱が上がりきって使うようにしてます。
他は飲み薬で時間をかけて治してる最中です。
元気があるうちには使わないようにしますね。
アドバイスありがとうございます。
542名無しの心子知らず:2005/06/10(金) 03:46:08 ID:hVGIQT3N
>>540
概ね正しいのですが、
「解熱剤を使うと治りが遅くなる」なんて根拠はどこにもありません
まさか川崎病専門医Aの言ってることを信じている、なんて事は無いと思いますが。
543名無しの心子知らず:2005/06/10(金) 08:38:21 ID:dvlp2h8U
>>542
そのAという方は知りません。

>治りも遅くなる事 も ありますよ。

と、書いてるので全てがそうであるとは言ってません。
根拠も、ウィルスがいつまでも死なないので と書いています。
544名無しの心子知らず:2005/06/10(金) 09:29:00 ID:r+XLKZp6
心配だけど、40度を越さなければ(上がったり下がったりするものだし)
5日目くらいでだいたいは下がって来るんだよね<うちの子達の場合
先生も2日置きに受診してて薬変えたりしても5日熱が続く事は結構あるって
おっしゃってた。
解熱剤だけど、頻繁に使ってしまって平熱になるまで1週間も掛かって
しまった経験がありますわ。反省してます。
上のレスにもあるけど、集団生活始まって風邪のオンパレードだと
親も焦って来る。Aがどうのこうのではなく解熱剤は元気のない時や
食欲や水分が取れない時に使うのがいいかと思うよ。
545名無しの心子知らず:2005/06/10(金) 10:26:04 ID:OYGk7Olj
>>536
かぜに抗生剤が効くのか?子供より親の方が心配だな・・・。
546名無しの心子知らず:2005/06/10(金) 11:21:57 ID:YAfbsNYy
みなさま意見ありがとうございます。

545
医者が風邪の菌や熱に聞く抗生剤を処方したし効いてないみたいだと医者が言ったから書いただけです。
親の方が心配だとはどういう意味ですか?
あなたは医師が言った事も否定なさるつもりですか?
親が子を心配するのは当たり前では?
547名無しの心子知らず:2005/06/10(金) 11:27:37 ID:g4Kwy5iX
>>546
抗生剤って風邪で弱った体が他の細菌でやられてしまうのを
防ぐためじゃなかったっけ?つまり風邪のウィルスに効くわけじゃない。
548名無しの心子知らず:2005/06/10(金) 11:45:01 ID:YAfbsNYy
547
風邪による二次感染防止や熱などに用いってます。
熱が高いから熱に効く抗生物質を出してもらったのですが,うちの子には効かなかったらしく抗生物質では下げられない熱だと言われました。
私の説明不足だとは思いますが親の方が心配と言う
545
の書き込みは少し言葉を考えてほしいです。
549名無しの心子知らず:2005/06/10(金) 11:51:34 ID:g4Kwy5iX
>>548
熱に効く「抗生物質」があるんだ?それは知らなかった。
なんて名前なんだろう?
550名無しの心子知らず:2005/06/10(金) 12:06:49 ID:YAfbsNYy
549
メイアクトって言う薬です。
病原菌を消滅させて炎症をとったり熱を下げる効果があるみたいですよ。
でも効かなかったから抗生物質では下がらない熱だったみたいなんです。
551名無しの心子知らず:2005/06/10(金) 12:12:51 ID:1SpDycbK
ID:YAfbsNYy
感じ悪い。自分の書き込み冷静に見なおしてみな。黙ってらんないなら来るな。ぼけ。
552名無しの心子知らず:2005/06/10(金) 12:16:49 ID:g4Kwy5iX
>>550 ありがとう。
調べたら、細菌性のも「風邪」っていうんだね。マジで知らんかった。
でも血液検査・粘膜異常なしなのにね。やっぱりウィルス性なのかな。
だとしたら対症療法を上手にやるしかないのか…
553名無しの心子知らず:2005/06/10(金) 12:23:03 ID:OYGk7Olj
やっぱり思った通りの親だなw。いいよ〜、おくさん!!
554旦那やで:2005/06/10(金) 12:32:22 ID:MM+uV1iA
解熱剤使うと長引くことがあるのはよく聞いているけど熱性痙攣も恐いのでお勧めしました。
まだ熱が下がらないのは心配ですね。

それと、新たに仕入れた知識をまるで決まり切った事項かのように言うのはどうかと。
学説なんてよくひっくり返るものなんですから。
「〜って話も聞いたことあるぞ」くらいにしとけば無問題かとは思います。
555名無しの心子知らず:2005/06/10(金) 12:46:43 ID:YAfbsNYy
アドバイスして下さった方々感謝です。
551
ここは別に感じ悪いとかレスする所じゃないですよ。
相談してる私に対して来るなと言うのではなく暴言吐くあなたが来なければいいでしょ?
私は子どもが心配でアドバイスもらいにきたんですから。
556名無しの心子知らず:2005/06/10(金) 12:55:00 ID:g4Kwy5iX
>>554
>新たに仕入れた知識をまるで決まり切った事項かのように言う
>>552のことでしょうか?

それにしても解熱剤もいつも迷う。
「使うと治りが遅くなる」もよく聞くし、「治りが遅くなることは無い」とも
お医者から聞く。

「熱の上昇中が一番辛く、痙攣する場合があるので、解熱剤を使うと
もう一度それをさせることになる。」とかかりつけでは言われた。

結局、熱が上がりきって辛そうだったら使うってことにしてるけど、
けっこう迷う。
557名無しの心子知らず:2005/06/10(金) 13:19:22 ID:1SpDycbK
ID:YAfbsNYy
相談がしつこい。うざいんじゃ。
こんだけ2chに張りついてる暇があるんなら子供の看病したれや。ぼけなす。







558名無しの心子知らず:2005/06/10(金) 13:38:25 ID:YAfbsNYy
557
559名無しの心子知らず:2005/06/10(金) 13:41:39 ID:YAfbsNYy
557
あなたみたいな方には質問してません。
うざいのはあなたです。
あなたに言われなくてもきちんと看病してます。
暴言はかないでください。
親切に答えてくださってる方や他の方にも迷惑になりますしスレが汚くなります。
560名無しの心子知らず:2005/06/10(金) 13:58:28 ID:1SpDycbK
ID:YAfbsNYy
うへぇ。ホントに張りついてるよ。しつこい奴だな。
おまえの話はもういい。だまっとけ。病院行って医者にうざがられてるんだろうな。
自分は正しい、博学、常識のあるアタクシって態度で。
リアルでは誰も相手にしてくれないんだろ。よかったでちゅねー。みんな相手してくれて。

次の相談いってみよー。
561名無しの心子知らず:2005/06/10(金) 14:09:15 ID:YAfbsNYy
おめぇがうぜぇよ
敬語使っときゃいい気になりやがってよ。
ここは子どもの病気スレなんであんたが消えてくれ。
てかあんたネトヲタだろ。
誰も構ってくれないからこんな暴言はきまくってるんだろ?
さぞやストレスたまってるだろ〜に
哀れだわ。
あんたが暴言吐くと他の方にも迷惑だからこっちから消えるわ
あんたみたいに友達いないわけじゃないんでwww
さよなら
親切な皆さま方御迷惑かけてすみません。
質問に答えてくださった方々ありがとうございました。
562名無しの心子知らず:2005/06/10(金) 15:19:34 ID:OYGk7Olj
いいよ〜おくさん、もっとキャンキャン吠えてくれ!!
もっと、もっと〜!!
563名無しの心子知らず:2005/06/10(金) 21:51:01 ID:VyfR2QHA
>てかあんたネトヲタだろ。誰も構ってくれないからこんな暴言はきまくってるんだろ?さぞやストレスたまってるだろ〜に哀れだわ。

なんだ自分の事か。
564名無しの心子知らず:2005/06/10(金) 23:34:12 ID:jDMi1aHW
ねつやかぜにきく抗生物質をみんなしらないの?おいしゃさまにきいてみなさいよ。
565名無しの心子知らず:2005/06/11(土) 06:26:12 ID:vs9rlo2Q
まー、風邪と一言で言っても溶連菌とかかもしれないんだから。

それより解熱剤をつかうと治りが遅くなるなんていう伝説みたいなのが生まれつつあるのか?
熱で苦しそうにしている子供をみて「今、ウィルスが死んでいってる」なんて思ってるのだろうか
解熱剤を処方したくない医者の方便みたいに聞こえるが。
566旦那やで:2005/06/11(土) 07:23:29 ID:zPJSwp7i
>>565 うちも子供が熱発する前は相当高熱にならない限り脳炎にはならないし、インフルエンザなら
解熱剤で脳炎になったりするから「なるべく解熱剤使わないようにしよう」と思っていた。
でも、いざ熱発起こしたらやっぱり解熱剤使ったよ。
かなり夫婦で迷って夜地域の「子供ダイヤル相談」ってところに電話して当番小児医に聞いて使ったんだけどね。
使う前までは正直「解熱剤は害ある薬」とまで思っていたよ。
567556:2005/06/11(土) 09:12:43 ID:8IR3JI0D
>>566
>新たに仕入れた知識をまるで決まり切った事項かのように言う
>>552のことでしょうか?
レス下さい。よろしくお願いします。
568旦那やで:2005/06/11(土) 21:48:21 ID:zPJSwp7i
>>567 いや違いますよ

569556:2005/06/11(土) 22:34:50 ID:8IR3JI0D
>>568 そうですか。わかりました。
570名無しの心子知らず:2005/06/12(日) 00:27:19 ID:AnwSGoqj
ウェブ全体サイト全体SankeiWebBusiness i.ZAKZAK


男性教諭宅狙い新手の詐欺「女生徒へわいせつ行為…」

 福井県内の男性教諭約20人の自宅に今年4月以降、「女生徒へのわいせつ行為の示談金」と偽り、
家族に現金の振り込みを要求する電話が相次いでかかったことが10日までに、同県教育委員会の
調査などで分かった。


 県警は「新手の振り込め詐欺」として注意を呼び掛けているが、このうち福井市に住む県立高校の
教諭の妻が約500万円をだまし取られた。

 調べでは、現金を詐取される被害があったのは4月18日。勤務先の高校の教頭を名乗る男が
「ご主人が女子生徒にわいせつなことをした。示談金が必要」などと話したという。妻は同日、
指定された口座に約500万円を振り込んだが、不審に思って夫に問いただしたところ、詐取され
たことが判明した。

ZAKZAK 2005/06/11



571名無しの心子知らず:2005/06/13(月) 08:49:22 ID:hX34bqXV
3歳の上の子が金曜の晩から発熱して、土曜日にはポツポツ、、、水疱瘡になりました。
今は湿疹が吹き出しております。
全身に出来ていて、陰部にまで湿疹があるのが痛いようで夜中はなきじゃくって
ました。頂いたカチリ軟膏はしみるようです。
どなたか、お子さんが陰部の湿疹が痛かった方おられますか?あと、どのように
対処されました?やっぱり時間がたたないとダメなのかなー。

あと下に10ヶ月の赤がいるのですが、この子が発症するとしたらやはり2週間後
でしょうか?
7月初めにグアム旅行に行く予定なのでドキドキしています。はたして大丈夫
なのだろうか。。。。
572名無しの心子知らず:2005/06/13(月) 08:56:54 ID:zFHfULQT
知るかそんなの!
573名無しの心子知らず:2005/06/13(月) 09:19:45 ID:S+pd3OkG
水疱瘡って、うっつたかも?って時にすぐ予防接種したら、
うたらないんじゃなかったっけ?
うちの上の子2才の時、保育園で流行ったからすぐ予防接種したよ。うつらなかったよ。
でも、10ヵ月かぁ…
それと下の子が7ヵ月の時、ヘルペスの子と接触して、何日かたってから発熱と発疹がでたらかお正月だったけど休日診療にいった。
発疹がまだたくさんでる前に薬飲んだから、軽く済みました。
発疹でてから、3,4日で治ったよ。
無事グァム行けるといいね。
574名無しの心子知らず:2005/06/13(月) 09:51:42 ID:fGzbYvMx
乳児は水痘は発症しにくいけど、もし発症したら抗ウィルス薬飲むことが多いね。
一つでも水泡らしきものをみつけたらすぐに小児科医に電話して指示を仰ぐことだな
いきなり病院に行くと、感染のこともあって良い顔されないと思う
575名無しの心子知らず:2005/06/13(月) 15:26:28 ID:BYU92mNM
胃腸炎でけいれんの為今入院になりましたが胃腸炎でけいれんおこされた方いらっしゃいますか?
熱なしです、めずらしいでしょうか
576名無しの心子知らず:2005/06/13(月) 18:59:24 ID:86NktlPx
質問させてください。
3歳になったばかりの男の子です。
頭に2センチほどのしこりがあるのに気づきました。
場所は首の真ん中のへこんだところと耳の間の中間くらいです。
赤ちゃんのころにも小さいのがあったような気がしますが、今まで忘れていました。
しこりはぐりぐりと動きます。
様子を見ておくだけでいいのでしょうか、それとも病院にみせたほうがいいのでしょうか。
特に痛がったり、かゆがったりはしません。
577571:2005/06/13(月) 20:04:50 ID:hX34bqXV
二人目には発症すぐに抗ウイルス剤ですか、ありがとうございました。
軽く治まってくれるといいな。。。

上の子は水泡が出きったのかあまり痛がらなくなりました。夜中はどうなること
かと思いましたが、、、。
578名無しの心子知らず:2005/06/13(月) 23:22:00 ID:W/OGtvOL
>>576
おそらくリンパ節だと思います。
耳の下であごのえらの後ろあたりにも、同じようなものが、いくつかありませんか?
大人でリンパ節を沢山触れると、リンパ腫なんかを考えなければなりませんが、3歳ならあるのが当たり前で特に心配はありません。
579名無しの心子知らず:2005/06/13(月) 23:50:55 ID:fGzbYvMx

勝手に断定するな、通りすがりさんよ
580名無しの心子知らず:2005/06/14(火) 00:47:41 ID:4dvhJZF1
>>578
調子に乗るなよ、2児の父や川崎のように抹殺してやろうか?

おい、最後の警告にするぞ。おまえにも家族はいるよな。いいのか?
581名無しの心子知らず:2005/06/14(火) 01:07:47 ID:bCh4OMcT
576の子供さんが、もしリンパ腫などの病気だったらどうするんだろう
診察もしていないのによくそんな断定的な事いえるな〜、信じられんよ
582名無しの心子知らず:2005/06/14(火) 05:38:02 ID:Og4/4vQI
>>580
日本大使館へ通報します
583名無しの心子知らず:2005/06/14(火) 10:37:14 ID:wYk0XbsX
>>579
>>580
>>581
一般論を言ってるだけなんでしょ?
病院に連れて行くかどうかは、親の自己責任。
あんまりさわがなくてもいいんじゃない?

ところで上の人達って、全部同じ人じゃ、、、。
584名無しの心子知らず:2005/06/14(火) 12:28:10 ID:UC4OOCCs
>>578の書き込みを「一般論」といえるかな
どうみても特定しているように思えるのだが
585名無しの心子知らず:2005/06/14(火) 13:11:51 ID:wYk0XbsX
よくわからないけど、2chで責任論なんておかしいんじゃない?
100%の診断を求めてるわけではないのでしょ?
特定してるとか断定してるとか???
578だって
「おそらくリンパ節だと思います。」
って書いてるじゃない。
親がそれ以上のことが知りたいのであれば、小児科に受診すればいいだけのこと。
>>1
をもう一回よく読んでみなよ。非難するような内容じゃないと思うな。
おかしい。
586名無しの心子知らず:2005/06/14(火) 13:21:49 ID:r1CKpavw
>>578を非難している人たちは、内容よりも書き方が気に入らないんじゃないの?
>>580で挙げられているような人たちと同じで、
普通の人よりもちょっと知ってる風に感じられる書き方。
これが、「うちの子にもあるんだけど多分リンパ節だと思うよ。
でも心配だよね。病院に行ったほうがいいかも〜。」
なんてノリで書いてあったら、この人たちも怒らなかったのかも。
訳の分からないことでいきなり怒り出す人はどこにでもいるからね。
嫌だ嫌だ。
587名無しの心子知らず:2005/06/14(火) 14:13:20 ID:3F4m+pMy
>>585-586って、川崎スレとか二次の父スレで必死でDQN医者を擁護していた人たち?
医者批判があると、必ずでてくるようだけど
588586:2005/06/14(火) 14:26:06 ID:r1CKpavw
>>587
(゚Д゚)ハァ? 
で、578は医者なの?
てか、うちは闘病中スレの住人だったので、
川崎スレとか二次の父スレで、ちょっとした病気について聞いてるほど
余裕なかったよ。
589578です:2005/06/14(火) 17:23:11 ID:virEHsTD
とんでもないさわぎになっていて、相済みませんです。

私は小児科医です。
特に圧しても痛みもなく、2cmくらいのしこりが1つだけ。
ぐりぐりと動く。首筋の後ろ。
とのことでしたので、場所のことも含めてリンパ節だと思った次第です。
もちろんお話だけで、診察してませんが、他の病気は、ちょっと考えにくいと思います。

私は様子を見ておくだけで宜しいかと思います。




590名無しの心子知らず:2005/06/14(火) 17:54:29 ID:N0NeCxEE
>>589
やっぱり医者なのね。

こういったスレで発言に関する責任ってどうなるのかしら。
とても曖昧。

でも、医者嫌いの人が、病気についてのスレにたむろしてるのも、とても不思議。
よほど医者に対して不満に思っているか、劣等感があるのか。
医者になろうと思っていて、医学部にいけなかったとか。。。
かわいそう。
591名無しの心子知らず:2005/06/14(火) 18:05:16 ID:cDANghuG
ためしにうちの1歳半児の首をさわったら、あちこちにコリコリふれているんだけど、大丈夫なんでしょうか?
話題になったとこも、耳のうしろも、全部で5個くらいあるんです。
今までは気にもしなかったけど。
592576:2005/06/14(火) 21:45:43 ID:ncLiG35G
>578さま、レスありがとうございました。
とりあえず様子を見ておきます。
急いで病院にいくようなものでもなさそうなので安心しました。
お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。
593名無しの心子知らず:2005/06/14(火) 22:10:50 ID:UC4OOCCs
>>590
現実的には責任を問えないだろう。だって、相手がわからないから。裁判でも起こせばログ参照して
誰かわかるだろうけどね。
それより、医者としての倫理的な問題だろう。ネットの、それも文字だけで診断できたら医者いらん
594名無しの心子知らず:2005/06/15(水) 00:13:46 ID:mSNrPPxc
>>578
警告の意味は分かっているのか?調子に乗るなよ。
595名無しの心子知らず:2005/06/15(水) 01:00:25 ID:2b77kqsu
ま、近いうちに「ネットで教えられた通りにやったら重症化してしまった」
とかいう裁判がおこるだろうね
世の中、良い人ばかりじゃない。世間知らずの医者なんて良いカモだ。
596名無しの心子知らず:2005/06/15(水) 09:12:14 ID:xY0gXeGe
>>593
このスレの意味ってなんだろうね。

電話で小児科医院に相談したらお金がかかる。
2chでの相談はタダ。
だったら簡単な質問は2chでいい。

実際に命に関わるような病気を相談するのは、単なるバカ。
2chでの返事に納得できるなら、そのようにすればいいし、
納得できないなら、ちゃんと受診すればいい。
あくまでも親の自己責任。

でも、コンピューターのトラブルなんかでは、相談が飛び交ってるのにねぇ。へんなの。
597名無しの心子知らず:2005/06/15(水) 10:21:13 ID:e8wcnLdR
>>596
医者が質問に答える以上、自己責任では済まされないよ。
「自己責任で」といっても全員がそれに納得してるわけではないからね。
598名無しの心子知らず:2005/06/15(水) 13:11:51 ID:5hW3caLQ
>>597
そんなにめんどくさいこと言ってるから、誰も質問しなくなっちゃったじゃない。
ばっかじゃなかろうか?

【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ 68
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1117618228/l50

の方が簡単でいい。

2chに来てる人は、打てば響くような解答を期待してるんだから。
599名無しの心子知らず:2005/06/15(水) 13:21:17 ID:BvaN/x3B
3才息子も首の後ろにコリコリある。
耳鼻科で聞いたら、リンパ節で、問題無しって事でした。
600名無しの心子知らず:2005/06/15(水) 13:23:35 ID:e8wcnLdR
素人同士で教えあうスレだったんじゃないか?
医者が入ってくるべきではない
そうなれば誰もが医者の返事を期待してしまうようになってしまう。

601名無しの心子知らず:2005/06/15(水) 13:25:25 ID:9lKEo3lx
>医者が質問に答える以上

って、回答している人が本当に医者かどうかどうやって判断するの?
「私は小児科医ですが・・・」と書いたら、ネットの世界ではみんな医者になっちゃうのに。
そんなところに、自己責任には納得せず、正確な回答が絶対に得られる!と思って
質問する方がバカだと思うんだけど。
602名無しの心子知らず:2005/06/15(水) 13:28:24 ID:e8wcnLdR
回答の質をみたら医者かどうか位わかるでしょう。
あなたが「バカじゃないか」と思うのは勝手。
でも、世の中あなたと同じような人ばかりじゃないよ。
2ちゃんねるで「殺してやる」と書けば逮捕される。2ちゃんねるでも個人の発言には間違いないんだよ。
603名無しの心子知らず:2005/06/15(水) 13:38:19 ID:9lKEo3lx
回答の質で医者かどうか判断できる・・・の?
ここで質問されているくらいの内容なら、
ちょっと知識がある人が、それらしい口調で書き込んだら簡単に医者に成りすませるじゃん。
あまりに素直な人間はネットしないほうがいいかもね。
604名無しの心子知らず:2005/06/15(水) 13:41:19 ID:lH53sM2y
>>600
どうして期待しちゃいけないの?

ここに質問する人は、早急に的確な解答がほしい人。
答える方も素人じゃ意味はない。
結局わからず仕舞いになってしまう。

たまに専門家が入ってきて答えてくれた方が私はいいと思う。
むしろその方がありがたい。

専門家が入ってきて、いじめるなら、お仲間サークル。

他の板ならそんなに面倒くさいことは言わないでしょ?
605名無しの心子知らず:2005/06/15(水) 14:14:09 ID:uPtX/IW3
yahooに行け。物好きなお人よし医者が一杯いる
606名無しの心子知らず:2005/06/15(水) 20:23:00 ID:Vz2bXfGi
>>605
そんなに医者が嫌いなら、ここに来なければいいのに。
607名無しの心子知らず:2005/06/16(木) 10:35:58 ID:dNafxiqF
保育園で麻疹になった子がいます(0歳児)
その子が発熱する前日には接触していたのですが
発熱した日には、うちの子は休んでいたので
うつる確立ってどうでしょうか?
非常に感染力が強いと聞いてるのでわからないといえば
それまでなのですが、潜伏期間にもうつるのでしょうか?
もちろん今その子はお休みしていますが、
他の子にうつっている可能性があるから
なるべくなら登園させない方がいいですか?
あと1ヶ月で予防接種受けれるんだから
今うつらないでもらいたい・・・
608名無しの心子知らず:2005/06/16(木) 10:36:37 ID:dNafxiqF
ageさせてください
609名無しの心子知らず:2005/06/16(木) 12:14:16 ID:1JbV27YH
0歳で麻疹か・・・ワクチン受けてない、周辺の誰かのせいだな
かわいそうに
610名無しの心子知らず:2005/06/16(木) 15:18:25 ID:pUDJnm9Z
>>607
http://www.eiken.city.yokohama.jp/infection_inf/measle1.htm

ここに”麻疹は、発疹出現の4日前位から、発疹出現の4日後位までの間に患者から他の人にうつります。って書いてありますよ。”
可能性は高いかも。
潜伏期間は平均で14日(7-18日のこともあります)ってかいてありますね。
最初の子供”だけ”が感染源だとすると、10日(3〜14日)たったあたりで、次の患者達が出始めるのでしょうね。
それぞれその4日前からウイルスを出し始めるとすると、6日(-1〜10日)後から次のウイルス排出が始まります。

計算上は今日から10日間〜2週間保育園をお休みして、その間にお子さんが発症するかどうかと、他の子供達が発症しているかを確認するのがよろしいかと思います。

でも、2週間登園できないとつらいですよね。どうすればいいんでしょうね?
ガンマグロブリンを予防的に打つという手もあるようですが、今時、血液製剤を使うのもどうかと思いますよね。かかりつけのお医者さんと相談されてはいかがでしょうか?

611名無しの心子知らず:2005/06/16(木) 15:32:33 ID:ujk60loZ

こんな時間だけど、文体からすると通りすがり先生かな?
素人のフリをしなければ答えられないとは。。。

ありがたいと思うけど、本当に気の毒になってくる。ガンバレ!
612名無しの心子知らず:2005/06/16(木) 15:38:34 ID:ujk60loZ
ごめんなさい。ageとくね。
613名無しの心子知らず:2005/06/16(木) 15:43:07 ID:o4TjDLLf
小児科医って暇で良いね。
こんな時間にネットして、高い給料もらえるのね・・・
羨ましい
614名無しの心子知らず:2005/06/16(木) 15:49:54 ID:ujk60loZ
>>613
わたしは看護師だけど、
通りすがり先生だったら、昨日当直で、今日は昼上がりで今頃帰宅、ネット。。。と見た。

良い方に解釈するとね。。。

ついでにageとくけど。
615名無しの心子知らず:2005/06/16(木) 15:54:02 ID:1JbV27YH
当直明けで帰宅できるのか・・・なんともはや天国だな
616名無しの心子知らず:2005/06/16(木) 16:01:17 ID:ALxClSB2
>>615
こどもが入院した経験のある人なら、小児科の先生がヒマだなんて
絶対に思いませんよ。
617名無しの心子知らず:2005/06/16(木) 16:02:09 ID:lXwHGszR
いつものアレが来てるだけだから、
相手にしちゃいけませんよ。
618名無しの心子知らず:2005/06/16(木) 16:13:02 ID:1JbV27YH
いろんな小児科医が続々と2ちゃんねるに現れるのをみると、やっぱり暇なんでしょう。
時期によっては忙しい時もあるでしょうが。
川崎なんてかなりヘビーなネットジャンキーみたいだし
619名無しの心子知らず:2005/06/16(木) 18:14:35 ID:q4GqJSyi

いつものアレ?
620名無しの心子知らず:2005/06/16(木) 22:01:12 ID:o4TjDLLf
>>619は間接的な荒らしか?
621名無しの心子知らず:2005/06/17(金) 14:42:09 ID:K5OxPh6O
うちの先生は麻疹は10ヶ月から効き目があるって言ってたよ。
「すぐに保育園にいかなきゃならないのなら打ってあげるけど
そうじゃないならできれば1才過ぎてからの方が効果あるよ」って。
保育園これから入園する子がいるお母さん、小児科医によく相談して
早めに麻疹接種したほうが、、、。重症化した子が近所にいますけど
こわいっすよ<麻疹
622607:2005/06/17(金) 15:38:29 ID:mue5GmHS
>>610
ありがとうございます。
昨日はもうショックで色々ネットでも見たつもりですが
なんか頭の中真っ白というかボーっとしてしまって。
ガンマグロブリンも考えたのですが、やはり血液製剤は考えてしまいます。
しかも6日以内って事ですし、接触してから昨日で9日経ってます。
今日も元気ですが園は休ませました。
610さんがおっしゃるように、一応お休みする方向で考えています。
自分の子も心配なのもあるし、園の子の事も考えて。大変ですが・・・
かかるとしたら病院が休みの土日なのでは..とドキドキしています。
>>621
こういう事になってから調べて10ヶ月から打てるって知りました。
保育園に通わせるのならもっと早く調べて受けるべきでした。
しかしまさか一番恐れていた麻疹になる子が出るとは思いもしませんでした。

とにかく今は奇跡的にうつらない事を祈るしかないです。
ありがとうございました。

623名無しの心子知らず:2005/06/17(金) 18:24:48 ID:AGR3Y7sY
>>621
本当にこわいですよね<麻疹

来年位から麻疹風疹混合ワクチンで2回接種になるみたいですね。
624名無しの心子知らず:2005/06/18(土) 00:47:13 ID:Ze0evdxu
麻疹は確かに怖いけど、予防接種なら安心だと思いますか?
私はどうも予防接種って恐怖感がつきまとってしまいます。
何千人の中の一人に我が子がなってしまう可能性をつい考えてしまいます。
625名無しの心子知らず:2005/06/18(土) 01:11:42 ID:2eGksve/
>>624
統計というものを高校で習ったと思いますが
それをよく理解しているとワクチンを絶対打つべきだと理解できます。
たしかにワクチンは人工的なもので、その人工的なものの副作用が起こるというのは
嫌なもの、と思ってしまいますね。
626国立感染症研究所HPよりコピペ:2005/06/18(土) 01:37:23 ID:3scJZg7O
2)国内の麻疹による死亡者

我が国では麻疹による死亡例が毎年報告されており、
(厚生省(現:厚生労働省)の人口動態統計をみると、
数千人の麻疹による死亡者が出ていた50年前と比較すると、
死亡数の減少は著しい。)
また年齢階級別の比較では、0〜4歳児の死亡が大半を占め、
特に0、1歳児の占める割合が多い。
627国立感染症研究所HPよりコピペ:2005/06/18(土) 01:40:03 ID:3scJZg7O
2.麻しんワクチンについて

麻疹対策として取り得る唯一の方法はワクチン接種による予防である。
日本以外の国では予防接種により、麻疹ウイルスの国内伝播の排除にほぼ成功
したところも出てきている。一方、我が国はその対策の遅れが度々指摘されている。

ii)麻しんワクチンの副反応

麻しんワクチン接種後の主な(臨床)反応は接種後7-10日前後に
時に発疹を伴う発熱を認めることである。
1996(平成8)年度から予防接種後健康状況調査が実施されているが、
2000(平成12)年度までに報告された5年間の累計を図14に示す。
発熱は接種後8日に、発疹は10日にピークが認められた。
2000(平成12)年度予防接種後健康状況調査(接種後28日間)によると、
0〜13日に初発した発熱は18.2%(うち38.5℃以上は10.7%)であり、
発熱のほとんどは0〜13日に初発している。
発疹は8.8%(うち6日以内が2.5%、麻疹ウイルス増殖に伴う発疹の出現時期である7〜13日は 4.9%)、
局所反応は2.9%(うち3日以内は1.0%)、蕁麻疹は2.8%(うち1日以内は0.2%)、
けいれん(このうち90.5%は発熱を伴うけいれん)は0.34%であった。
628国立感染症研究所HPよりコピペ:2005/06/18(土) 01:42:12 ID:3scJZg7O
次に、平成6年の予防接種法改正に伴って実施されることになった
予防接種後副反応報告は平成7〜12年度の6年間に総計618件の報告があった。
報告頻度が高いものとしてはアナフィラキシー等の即時型全身反応、発疹、
および発熱であるが、脳炎・脳症の報告も平成8、9年にそれぞれ1例報告されている。
なお、平成10年度以降の年間報告数は前半3年間の報告数の2分の1以下となっており、
特に予防接種後3日以内に発生する即時型の反応を中心とした副反応報告は大幅に減少している(表4、図15)。
1996(平成8)年〜1998(平成10)年にかけて、ワクチンからゼラチンが除去
あるいは低アレルゲン性ゼラチンへの改良が行われており(2.1)麻しんワクチンの歩み 参照)、
予防接種後副反応報告の減少は、この効果が現れているものと推察される。
大阪府堺市での調査においても、最近、予防接種後の保護者や主治医等からの相談・問い合わせ件数が
減少しており、これは接種後3日以内の相談(アレルギー反応、発熱等)が大幅に減少していることと
関連しているものと考えられる(表5)。
なお、予防接種後副反応報告はワクチンとの因果関係がすべて直接証明されているわけではない。
629名無しの心子知らず:2005/06/18(土) 03:09:40 ID:2eGksve/
SSPEもワクチンのほうが少ないって言うしね。
630名無しの心子知らず:2005/06/18(土) 10:33:44 ID:SKcfI4n2
5歳と2歳の子供ですが、先々週にインフルエンザのA型にかかり
その合併症で中耳炎になりました。昨日は耳鼻科に行って来て
5歳の方は滲出性中耳炎で2歳の方はただの中耳炎と言われました。
しかし昨夜、5歳の息子が40度超の発熱。妹も39度超えて出た。
あきらかに中耳炎じゃぁそこまで出なさそうだしおかしいし
ひょっとしてインフルエンザのB型?と思って
さっき小児科に行ってきたけど、のどもあまり赤くないし
風邪だとのこと。インフルエンザの検査はしてくれなかったけど
かかったばかりだし、まずありえないって言われました。
今は38度半ばの熱。お医者さんの言葉を信じて良いのか不安だけど
大丈夫ですよね?
631名無しの心子知らず:2005/06/18(土) 21:17:22 ID:XUk02PRJ
昨日幼稚園にいってきたけど嘔吐下痢に夏風邪に病気のオンパレード
だったよ。今日は小学校へ行って来たけど早退多いし(授業参観)
他のクラスの子も保健室いってた子がいたよ。
なんせ、気候が悪いし、色んなウイルスや病原菌が発生してるんじゃないの
かな?630さんの主治医がどんな医者だかわかりませんが
ウイルス性や細菌性かどうかって検査しなくてもうちの主治医はわかるから
不安だったら月曜日に聞いてみたらいかがですか。
632名無しの心子知らず:2005/06/18(土) 21:55:31 ID:/1UKwuDL
>>631
> 昨日幼稚園にいってきたけど嘔吐下痢に夏風邪に病気のオンパレード
> だったよ。今日は小学校へ行って来たけど早退多いし(授業参観)
> 他のクラスの子も保健室いってた子がいたよ。

たしかにアデノ(かな?)ウイルスみたいな、咳が続いて、熱がでて、お腹も調子悪く、、、なんて子が多いですね。

> ウイルス性や細菌性かどうかって検査しなくてもうちの主治医はわかるから

これは、、、???
白血球の数や分画、CRPって炎症反応の検査なんかすれば、ウイルス性か細菌性かわかってきますし、あとはウイルスの迅速検査キットがありますが、、、。大抵は混合感染でしょうしね。
633名無しの心子知らず:2005/06/19(日) 18:15:57 ID:c520aAlv
>>630
インフルエンザなら放置で治るから放置でよいよ。
脳症? あれはどうせ抗インフルエンザ薬飲んでも飲まなくても
かかるときはかかる。
634名無しの心子知らず:2005/06/19(日) 20:54:54 ID:Hc5xci/g
631ですけど、何でもかんでも検査っていうとここのスレは荒れるから
そう書いただけでさ。ベテラン開業医なので、咽見れば夏風邪くらいは
断定して「大丈夫、心配しないで安静に」って言ってくれるからさ。
小児科はある程度母親を安心させる必要あるでしょ。
脅してばかりの小児科は閑古鳥泣いているし。
635名無しの心子知らず:2005/06/19(日) 21:41:45 ID:WhbUCJfe
>>634
逆に、なんでもかんでも検査してくれ、って親御さんも多いです。

病院の意見箱に、”どうして夜間のインフルエンザの検査をしてくれないんですか?”って入っていました。
熱の出始めには偽陰性になることが多いから検査の意味が少ないし、1日分は抗インフルエンザ薬は出してるのに、、、。
”市民病院なんだから、市民の要求に応えなければならない!”って論調でした。

逆に、昼間の外来で、インフルエンザが陽性ですね。っていうと、あたかも、もう子供が死の病にかかったかのような反応をする親御さんもいます。

親御さんと主治医の間に強固な信頼関係が必要なのですが、”一見さん”(特に夜の時間外診療は)には難しいですよね。
うらやましい次第です。

636名無しの心子知らず:2005/06/19(日) 21:48:06 ID:ofWubquu
下の子の風邪がうつったようで
昨日夜「寒い」と言い出し、その時点でもう9度。
今日は病院休みなので様子をみながら1日過ごしたら
夕方より8度の熱。同時に「おしっこでたいのに出ない」
と言い出し、今トイレと布団を行ったり来たり…。

とりあえず水分多くとらせてますが
朝まで様子見てもいいのかどうか…
膀胱炎ならいいんですが
尿路感染症などと見ると、心配で…

アドバイスお願いします
637名無しの心子知らず:2005/06/19(日) 22:05:36 ID:1KJKSjrZ
きっと、さんざんガイシュツなんでしょうが
みずぼうそうの件でお聞きしたいことがあります
みずぼうそうは、水をもったデキモノができるそうですが、
息子のお尻、わきの下、腕の関節に赤い大きな湿疹がぽつりぽつりと
増えてきています。
ところが、様子を見ていても水を持つことなく茶色くなって小さくなり
その間にまた違うところにできて、の繰り返しです。
医者には行きましたがわからないといわれました(当たり前)
熱は8度でて、席と鼻水がでています
明日保育園になんていおうか…
かるーいみずぼうそうだと、こんなかんじなんでしょうか
638名無しの心子知らず:2005/06/19(日) 23:15:11 ID:WhbUCJfe
>>636
幼稚園くらいの女の子でしょうか?

オシッコの時に痛いとか背中が痛いとか痛みがないようなら、朝まで様子をみても宜しいかと。

小児科にいったら必ず尿の検査をしてから抗生物質をもらうようにして下さい。
先に抗生物質を飲んでしまうと、どこの病気か判らなくなってしまいます。
639名無しの心子知らず:2005/06/19(日) 23:24:51 ID:WhbUCJfe
>>637
こればかりは判りませんね。
小児科医が見てもわからないとすると、、、典型的ではないのでしょう。

>息子のお尻、わきの下、腕の関節に赤い大きな湿疹がぽつりぽつりと
>増えてきています。
>ところが、様子を見ていても水を持つことなく茶色くなって小さくな>り、その間にまた違うところにできて、の繰り返しです。

こう読ませて頂くと水痘のような感じですが、、、。ダニなんかにかまれたなんてないですよね?

水痘の予防接種をしたことはありますか?
中途半端に抗体がついて、中途半端に発症しているだけ、、、でしょうか?
今の抗体と、2週位あとの抗体を比べてみないと確定診断はつかないかと思いますが、、、。
640名無しの心子知らず:2005/06/20(月) 01:35:06 ID:NFFvS8Zm
>638
ああ、そうなんですね。
中耳炎でもらった抗生物質が残っていたので
飲ませてしまいました。(コップ2杯位の水とともに)
何の病気かわからなくなっちゃうんですね…orz

でもそうしたら、落ち着いて
眠ることができたみたいです。

明日は朝一で病院に連れて行きます。
638タン、どうもありがとう。
641名無しの心子知らず:2005/06/20(月) 05:43:14 ID:iyB+JnOI
>>637です
土曜日にバルサンを焚いたばかりなので、
ダニとは考えにくいですが、もしかしたらそうかもしれないですね
もう少し様子を見てみます。
642名無しの心子知らず:2005/06/20(月) 09:48:32 ID:oP2bxTcy
>>635さんは土日先生でしょうか?
夜間のDQNならともかく、昼間にウイルス検査して陽性が出た場合
「陽性ですね」だけじゃちょっとなぁ。
2〜3人育児して普通に風邪も引いて看病経験のある親だったら
「あ、そうですか、やっぱり、じゃ、先生薬はどうしましょう」って
反応でると思うけどさ、2〜3日具合が悪くて苦しんでいる子供を見て過ごして
いる母親にとっては、死の病に掛かった顔をすると思うよ。
若い先生なんでしょうけど(635)そのくらい多めに見てやってね。
「そこまで心配する病気じゃないから、こうこうこうしましょう」
見たいな明るく元気に対応してもらいたいものですね。
先生が頼り無いと母親の気分はどん底になりますから。
643名無しの心子知らず:2005/06/20(月) 10:22:32 ID:aj2+mJow
うちの園で2週間ほど前に水疱瘡でお休みになった子がいて、ちょうど2週間後に
うちの子も赤いポツポツが出てきて発症したのですが・・。下に4ヶ月の赤ちゃんが
いるので、うつってる可能性が高いですよね。病院では下の子について聞くのを
忘れていたのですが、何か処置をしてもらった方がいいのでしょうか。
644名無しの心子知らず:2005/06/20(月) 12:48:04 ID:0b6kXoEl
>>642
635じゃないけど、ちょっと反応が過敏すぎやしませんか?
インフルエンザと診断した後どういう対応してるかはレスに含まれてないのに、頼りないとまで言い切るのはちょっと。
過去に嫌な経験でもあったのでしょうか。
645名無しの心子知らず:2005/06/20(月) 13:29:46 ID:dFbqzTuH
小児夜間救急のことは、先進国共通の悩みのようですね。

ウィルス検査してくれ、といってもそれをやるには技師が常駐したりして
コストもかかる。
「コストの問題じゃないでしょう」というだろうけど
マスコミでは「医療費高騰」の大合唱。
ちょっとでも検査が遅れたりしても「医療ミス」の大合唱
じゃぁ病院はどうすればいいんですか、といいたくなる気もわかる
646名無しの心子知らず:2005/06/20(月) 17:18:41 ID:RZ4YmOSX
6ヶ月の息子が39度以上の熱が3日続いて、地元の小児科で
「おそらく突発だからこのまま様子をみて月曜日にまた来てください」
って言われてたんだけど、日曜の午後から全然水分を取れなくなってしまって
このままでは脱水症状になると思い夜間救急に電話したところ
「心配なら連れて来て下さい」とのこと。

もう夜の11時頃だったんだけど点滴1本で帰れるかな〜くらいの気持で
診察を受けると「ちょっと気になるので今から市立病院へ行って検査を
受けて下さい」と言われ、不安な気持を抱えながら市立病院へ。

結果、突発ではなくて川崎病でした(川崎病も高熱が続き発疹が出る)。
そのまま10日以上入院しました。
夜間救急で検査は出来なくても、正しい判断をしてしかるべき病院へ
送ってもらえた事に感謝してます。
647名無しの心子知らず:2005/06/21(火) 07:50:33 ID:eEDdq9Vx
質問させてください。
2歳1ヶ月男児、4日ほど前に突然39度以上の熱を出して、
その後は微熱程度に収まったものの、しんどそうにゴロゴロ転がっています。
夜も何度か泣いて、食欲も全然ありません。牛乳ばかり飲んでます。
その間2回ほど軽く吐きました。

熱を出した日に病院で「夏風邪かも」と言われて薬もらって様子見ていましたが、
昨日は保育園で白いコロコロウンチが、今朝は白いやわらかめウンチが出ました。

白いウンチでググると、ロタばかりヒットしますが、
今の季節で、「激しい下痢」でなくてもロタの可能性ってありますか?
仕事の都合で今日は病院に行けそうにないので、
家や園でできる対処法もあれば教えてください。
648名無しの心子知らず:2005/06/21(火) 08:07:41 ID:u/4KSBCR
まぁ今危ぶまれている年間自殺者3万人なんていうのもさぁ
何だかんだ言ってお友達と戯れていた全共闘世代のジジイがほとんどで
そんな奴らのノスタルジーとニートの悲壮感を一緒にされちゃあかなわないよね。

まぁ政府も腹の底じゃあ、このままズルズルと大人になって勝手に死んでくれりゃあ本望
とか思ってるだろうケドさあ、俺達には一人一人明確な敵がいるんだよね。
原因があっての結果。
勉強しなきゃ立派な大人になれませんよなんて乳幼児でも知ってることを
やらなかったらこうなったなんて楽天家じゃないんだよね。

アホみたいな受験戦争、家畜のような体罰教育、80's特有の陰湿なイジメ、

バブル期に子供にだけ苦労させて親やセンセは泡まみれで遊び放題。
敷かれたレールの先に娯楽があると鞭打たれ、苦難を乗り越えたどり着いたら就職難。

両親を恨む者、先生の居所を探す者、同級生を殺してやりたいと思っているもの
そんなヤツらがじっと己の部屋で計画を練っている。
まぁはっきり言わせてもらえば、幸せ家族を気取っているのも今のうちだね。

鬱ブームだかなんだか知らないが、テレビ一つ落ち着いて見れなかったような俺らに
勝者、敗者とか貧乏さん番組なんてメディア戦略は通用しないね。

殺されるまえに、必ず殺す。
649名無しの心子知らず:2005/06/21(火) 08:21:04 ID:q56lSP0Z
牛乳ばかり飲んでるから白いうんちなのでは?
650名無しの心子知らず:2005/06/21(火) 08:39:43 ID:GQc7YEK5
仕事の都合で医者に行けないってなんじゃ?
今日休んだら、クビになるの?クビになったら旦那の収入で食って行けないの?
そのまま胆嚢がやられてて、あぼーんになったらどうするの?
順番誰かに頼んで、順番が回って来る頃に医者に診て貰えないの?
651名無しの心子知らず:2005/06/21(火) 09:26:23 ID:7DxbW6Vb
なんで仕事優先なの??
652川崎病専門医A ◆N3i.Qu1SoY :2005/06/21(火) 14:37:30 ID:2q4NWQj3
>>647
白いうんちで、かつ、軟便の場合は多くはロタウイルスによるものですが
アデノウイルスやノロウイルスなど、他のウイルス性下痢症でも起こりえます。
この季節ならアデノウイルスの可能性が高いでしょう。
家や園でできる対処は、水分摂取をしっかりといつも通りに行うことです。
653名無しの心子知らず:2005/06/21(火) 15:00:32 ID:mLoEE6b+
突然出てきて驚かせようと思ったの?
654名無しの心子知らず:2005/06/21(火) 19:16:19 ID:n4F6IJ9f
>>652
先生お久しぶりです♥
655名無しの心子知らず:2005/06/21(火) 20:47:31 ID:GQc7YEK5
誰か隔離スレ作ってあげてください。
656名無しの心子知らず:2005/06/21(火) 23:24:07 ID:0//mqAQd
>>652
どうしてロタの時には、白色下痢便がでるんでしょうね?
657川崎病専門医A ◆N3i.Qu1SoY :2005/06/22(水) 00:13:12 ID:7QBUR8pX
>>656
ロタウイルスは腸管から胆道まで登って行って胆汁分泌障害を
起こしやすいんですよ。便の茶色は胆汁の色ですから、
胆汁が出なくなると白っぽくなってくるのです。
ロタウイルス以外でもこれは起こりえます。
658名無しの心子知らず:2005/06/22(水) 02:30:39 ID:+DhHiTPP
でた・・・さっそく自作自演
659名無しの心子知らず:2005/06/22(水) 10:36:42 ID:83cbyVIl
>>657
すみません、単純な疑問なんですが
乳飲み子の便が黄金色だったのが茶色に変わったのは
胆汁が出過ぎてることになるのでしょうか?
2〜3日高熱を出した時にそうなったのでちょっと伺いたかったのです。
660川崎病専門医A ◆N3i.Qu1SoY :2005/06/22(水) 11:12:38 ID:HG0DHduu
>>659
胆汁が出過ぎているということはありません。
同じ量の同じ質の胆汁が出ていても
便の色は黄色〜茶色〜緑色と状況によって変化します。
これは腸内細菌叢の活動パターンによって変化するものです。
発熱が出た場合、腸内細菌叢の活動パターンも変化するのがむしろ普通で
659さんの便性が変化したのはそのためだと推定されます。
661名無しの心子知らず:2005/06/23(木) 00:28:16 ID:CsmXV0JX
    / ̄\::::::|:::::/:::......-―――--..........__/:::::::::::::::\
┌ー ̄::::::::::::ヽ::|:::..-^ ̄            ^ ヽ、:::::::::\
ヽ::::::::::::::::::::::::::::/                  \::::::::ヽ
ヽ:::::::::::::::::::::::/              ::::       \:::::ヽ
 ヽ::::::::::::::::::/               ::::::        \::::|_
  ):::::::::::::::|              :::*:::::         ヽ:|::::ヽ
  /::::::::::::::::|              :;;:::;;:::          l::::::::ヽ
 /::::::::::::::::::|             ノ::ii:ヽ::          l::::::::::|
 |::::::::::::::::::::|            /::::;リ:::l::::         |::::::::::::|
 |:::::::::::::::::::::l           ...l::::;リ:::/::         /:::::::::::::|
 .|::::::::::::::::::::::l          . /:ア/:::        /:::::::::::::::i
 l:::::::::::::::::::::::::l          ./::`^:::::        /:::::::::::::::::/
 ヽ::::::::::::::::::::::::l         /::::::::::        /:::::::::::::::::::/
  /:::::::::::::::::::::::l        /:::::::::::::      /::::::::::::::::::::::/
  /::::::::::::::::::::::::i __-ー--=;;;::::::::::::::  ....::::/:::::::::::::::::::::::/
 ./:::::::::::::::::::::::::::i":::::::::::::::  ヾ─ 、/"ヽ:/::::::::::::::::::::::::::::l 
  ヽ::::::::::::::::::::::丶::::::::::   /   il   .ヽ:::::::::::::::::::::::::::/ 
    \::::::::::::::::::::ヽ:::::::  /    l !    ヽ:::::::::::::::::::/ 
      ii::::::::::::::::::` -::-/     / .i     ヽ::::::::/
先生、はやくっ!き、きてっ!!
662659:2005/06/23(木) 00:37:17 ID:9oCeG7U5
>>660
成る程〜・・・ありがとうございました!
663名無しの心子知らず:2005/06/23(木) 22:19:21 ID:SK/N5Xdn
おっと、すまん。皮裂きどころか、棒まで裂いてしまった。

.      /⌒'\
      ( ,i::::::::::::i  ./⌒\
       〉ノ:::::::::::|  | ○゜ i ) )
      /;/:::::::::::」/.〉   /   
  ___.i;;.i::::::::::::i/ ..: .',  /
./ ヾ  .|;;i:::::::::::/..   ..;;〉.」  
.__ .\|;.i:::::::::/ /  ...;;/
  _ノ\i_) i:::::::/   ...;;/ //   
 ̄    .|; i:::::/ /  ..;;/ 
  __.|;_i::/   ...;;/
  ___/  .....;;/ 
     .|;; i  ...;;イ
     ノ;; ,.‐ ;;-.;i
   /;;; /' ''   ;;;X 
   |;;  ;i;;.. 〜  ;;|
   X〜 ;i;;; ;;,. ;;;/
    ヽ;;__\_;;/
664名無しの心子知らず:2005/06/24(金) 09:33:57 ID:299D5qaZ
川崎ファンの方々、責任持ってスレ立ててよ。
どうしてくれるんだ、これ。
スレタイは「川崎病専門医が答えるスレpart7」でいいんじゃないの。

しかし、今まで全部ここの医者、川崎だったんだね。
だれだよ、どに〜ちょは川崎じゃないって怒ってた椰子。
665名無しの心子知らず:2005/06/24(金) 10:42:06 ID:2KHKotJI
川崎病専門医A ◆N3i.Qu1SoY 先生、迷惑ですから今後書き込まないでください。
あなたがやってくるから、こんな事態になるのですよ。あなたの書きこみは和を乱す原因です。
666名無しの心子知らず:2005/06/24(金) 16:57:08 ID:ap8aoqWV
保育園に通う娘が、最近虫にさされて帰ってきます。
手とか顔は全然なくて、床に直接ふれる部分だけ。
蚊じゃなくて、ダニとかだった場合、見分け方とか知ってる方いたら教えてください。
667名無しの心子知らず:2005/06/24(金) 17:47:27 ID:4s9UXZm5
>>666
ダニは、赤色が鮮明な点。
蚊は中心が赤いけど周囲がぼんやり膨らむ。(1センチ位)
668名無しの心子知らず:2005/06/25(土) 01:50:37 ID:uBylaKOv
ダニは噛み跡が2つあることが多いよ。
よくみてみたらわかる
蚊は一つ。

虫除けスプレーしていくと良いと思います
669川崎病専門医A ◆N3i.Qu1SoY :2005/06/25(土) 20:35:26 ID:q4fQlHXr
虫よけスプレーはおすすめしません。あれはこどもにとって毒ですよ。
670名無しの心子知らず:2005/06/25(土) 22:47:01 ID:GN5x3Tfo
おっと、すまん。皮裂きどころか、棒まで裂いてしまった。

.      /⌒'\
      ( ,i::::::::::::i  ./⌒\
       〉ノ:::::::::::|  | ○゜ i ) )
      /;/:::::::::::」/.〉   /   
  ___.i;;.i::::::::::::i/ ..: .',  /
./ ヾ  .|;;i:::::::::::/..   ..;;〉.」  
.__ .\|;.i:::::::::/ /  ...;;/
  _ノ\i_) i:::::::/   ...;;/ //   
 ̄    .|; i:::::/ /  ..;;/ 
  __.|;_i::/   ...;;/
  ___/  .....;;/ 
     .|;; i  ...;;イ
     ノ;; ,.‐ ;;-.;i
   /;;; /' ''   ;;;X 
   |;;  ;i;;.. 〜  ;;|
   X〜 ;i;;; ;;,. ;;;/
    ヽ;;__\_;;/
671名無しの心子知らず:2005/06/26(日) 00:47:53 ID:GBuGIF3C
>>669
それは嘘。
医者だったらもっとよく調べてから書け

672名無しの心子知らず:2005/06/26(日) 17:14:08 ID:LXoYu+UY
2才なんですが、39℃の熱が下がりません。薬を吐き出してしまい、効果がないようです。痙攣を起こしたので解熱の座薬は使えません。
今、熱は39℃で手足は冷たいのですが体(胸や背中など)はすごく熱いです。
こういった場合はどうしてあげたら楽でしょうか?
673川崎病専門医A ◆N3i.Qu1SoY :2005/06/26(日) 20:34:22 ID:Y8pXSXyt
>>672
発熱があるとき、あるいは今から熱が上がるときには、

(1)手足が冷たく、体が熱い時期
    ↓
(2)手足も体も熱い時期

があります。
(1)の場合はまだ体が熱を欲している時期です。
毛布などで暖めてあげましょう。
そのうち(2)の時期がやってきます(2〜3時間後)。
そしたらあまり暖めすぎないように調整してあげましょう。

必ずしも解熱剤は必要ないと思います。
674名無しの心子知らず:2005/06/26(日) 21:06:50 ID:L5h5YjhW
川崎病専門医A ◆N3i.Qu1SoY は医師じゃないと思います。
675名無しの心子知らず:2005/06/26(日) 21:12:16 ID:cCuWCyOE
>>673
隔離スレも必要ないと思います。
676名無しの心子知らず:2005/06/26(日) 21:13:31 ID:cCuWCyOE
>>673

ほとぼり冷めたと思ったんだったら、ちょっと早かったな。
覚悟しておけよ。ケケケ
677名無しの心子知らず:2005/06/26(日) 22:47:45 ID:Zr/B6GJg
上の子3歳が水疱瘡にかかって2週間と少し、今日、6ヶ月の下の子に少し
プツプツが出てきたようです。

小さいうちに水疱瘡にかかると軽く済むというのは本当でしょうか?
来週から旅行を計画しているのでそれまでには治ってほしいのですが、、、、。
678名無しの心子知らず:2005/06/26(日) 22:56:14 ID:66o+8F04
>677
うちは11ヶ月やりました
掻くということをあまり知らなかったようなので軽くで済みました
5日くらいで瘡蓋になり、1週間で外に出られましたよ
679名無しの心子知らず:2005/06/26(日) 23:07:07 ID:wsE1WzdQ
水疱瘡、早く行けばいい薬が今はありますよ、うちは下の子1歳が水疱瘡になり上の子3歳が発症する前に薬を飲み水疱瘡になりませんでした。
680名無しの心子知らず:2005/06/26(日) 23:22:36 ID:GBuGIF3C
虫除けスプレー、使えないんですか?
学術的な根拠を教えてください
681名無しの心子知らず:2005/06/26(日) 23:54:19 ID:7F/nhE1T

小2の子供の事です。
扁桃肥大と診断されているものの、切る必要は無いと言われてるのですが
本当にこのままで良いのでしょうか?
蓄膿、アレルギー性鼻炎とも診断されていて
いつも鼻声で口呼吸してる感じ、
睡眠が浅いのか頭痛がよくある、集中力が欠けすぎです。
ひと月半ぐらいセルテクトとクラリスと点鼻薬を続けてますが
何も変わらないようなのですが。。。
他の耳鼻咽喉科を探すべきでしょうか?
682名無しの心子知らず:2005/06/26(日) 23:56:07 ID:GBuGIF3C
>>681
心配なら医者を変えて意見を聞いてみるべきだね
そこでも切る必要が無いといわれたら納得できるだろうし
683名無しの心子知らず:2005/06/27(月) 00:11:02 ID:inIJY+U4
質問です
一歳半になる息子の髪の毛がここ一週間で驚くほど薄くなってしまいました。
病院いったほうがいいでしょうか?
684名無しの心子知らず:2005/06/27(月) 00:13:05 ID:KjTKpGYx
おっと、すまん。皮裂きどころか、棒まで裂いてしまった。

.      /⌒'\
      ( ,i::::::::::::i  ./⌒\
       〉ノ:::::::::::|  | ○゜ i ) )
      /;/:::::::::::」/.〉   /   
  ___.i;;.i::::::::::::i/ ..: .',  /
./ ヾ  .|;;i:::::::::::/..   ..;;〉.」  
.__ .\|;.i:::::::::/ /  ...;;/
  _ノ\i_) i:::::::/   ...;;/ //   
 ̄    .|; i:::::/ /  ..;;/ 
  __.|;_i::/   ...;;/
  ___/  .....;;/ 
     .|;; i  ...;;イ
     ノ;; ,.‐ ;;-.;i
   /;;; /' ''   ;;;X 
   |;;  ;i;;.. 〜  ;;|
   X〜 ;i;;; ;;,. ;;;/
    ヽ;;__\_;;/
685名無しの心子知らず:2005/06/27(月) 00:23:33 ID:ghnaVt6F
>>682 実は耳鼻科はこれで3つめです。
1つめの耳鼻科では切ったほうが良いかもしれないが
家族とも相談してみて下さいと言われ
その後我が家が転勤で引越しとなり
2つめと今の耳鼻科では年齢のわりに大きめだけど
切らなくても良いと言われてます。
・・やっぱり気になるので、他探してみます。
686名無しの心子知らず:2005/06/27(月) 01:24:40 ID:jeFA6p08
>>685
切るのは簡単ではありません。
全身麻酔は当然だし、出血も多いよ
切る必要が無いものなら無理に切る必要は無いと思う。

ただ単に「大きいから」では切る理由になりません
687名無しの心子知らず:2005/06/27(月) 06:11:06 ID:K5ZBvOYG
>>685
切除の適応としては、扁桃と扁桃がひっついてしまうほど大きいとか、睡眠中の無呼吸が起るとか、、、いろいろと基準があるようですが、、、。

いろいろと随伴する症状も強いようですので、小児をきちんと見ることのできる耳鼻科(小児病院だとか、小児科が大きな総合病院とか大学病院とか)で、もう一度総合的に診てもらうのが宜しいかと。

ただ切ればいいわけでもなく、麻酔科の腕も必要ですので、、、、。
688名無しの心子知らず:2005/06/27(月) 07:23:05 ID:2QD2r6aY
朝起きたら、体中にぶつぶつができてました。
中心がぷちっとふくらんでいて、つぶしたら水分がでてきそうなかんじです。
水疱瘡かな とおもうのですが、ほかにどんな病気の可能性がありますか?
ちなみに熱はありません。
689名無しの心子知らず:2005/06/27(月) 07:52:07 ID:V8Vyb3Pb
>>687
すでに回答されていることと同じ事を繰り返さないでください、通りすがりの小児科医さん
690名無しの心子知らず:2005/06/27(月) 08:32:23 ID:gWKCuNZ2
>>689
特になんてことなくて横からで悪いが
同じ事のくり返しってわけではないのでは?
至極もっともと思われ。
691名無しの心子知らず:2005/06/27(月) 11:27:29 ID:l86J/d9J
>>686.687
ここは小児科医が来るところではありません。
ついでに聞くが、おまえら皮裂きのようになりたいのか?
ウロチョロするな。
692名無しの心子知らず:2005/06/27(月) 12:32:30 ID:jeFA6p08
>>691
686だが、小児科医じゃないよ。
ネットで検索するとそうかいてあった。
693681:2005/06/27(月) 13:08:50 ID:SjwXOeti
>>692
単に大きいからという理由のみで悩んでるわけじゃありません。
起きてる間も寝息のような呼吸が聞こえてくるし
睡眠中10秒まではいってませんが呼吸止まってたり
突然むくっと起きて再び寝る事があります。
あと風邪をひくと必ず熱が40度に達します。

耳鼻科を探しまわりましたが、なかなか見つからないorz
かかりつけの小児科で(紹介して頂けるか)聞いてきます。
694名無しの心子知らず:2005/06/27(月) 13:33:05 ID:2fZJjobz
1歳半の子どもです。
土曜夜に39度の熱を出し、昨日には下がりました。
現在目の下が赤く腫れています。
泣きすぎた感じの腫れ方です。(そんなに泣いてません。)
これは何か病気でしょうか?おたふくはこんなとこ腫れないですよね?

機嫌は若干悪いというところです。病院行くか迷ってます。
695名無しの心子知らず:2005/06/27(月) 14:49:57 ID:JBQX9Kbs
>>681
ウチも小2でアレルギー性鼻炎持ち。
扁桃腺も少し大きめ。
寝ている時の無呼吸、あります。
でもウチのは無呼吸はアデノイドのせいと言われてて、
扁桃腺のせいじゃないそう。
681さんはアデノイドとは言われてませんか?
696名無しの心子知らず:2005/06/27(月) 17:25:17 ID:A0gAX/qA
>>681
どうも、あなたを見ていると
「切ってくれる所」
を探しているだけの気がする。

「切って下さい」
ってお願いしたら?
697名無しの心子知らず:2005/06/27(月) 21:40:19 ID:UrhuzZJD
>>696
どうも、あなたを見ていると
「煽れる所」
を探しているだけの気がする。

「友達になって下さい」
ってお願いしたら?
698名無しの心子知らず:2005/06/27(月) 22:05:24 ID:UM3afwT1
アデノイドって扁桃のことじゃね?
699名無しの心子知らず:2005/06/27(月) 22:10:11 ID:auERoBAe
>>696
自分もそう思いました。
700名無しの心子知らず:2005/06/27(月) 22:50:34 ID:jeFA6p08
>>698
扁桃は扁桃でも場所が違うでしょ
一般的に言う扁桃腺とはやっぱり口から見えるアレでしょ
701名無しの心子知らず:2005/06/27(月) 23:17:44 ID:JBQX9Kbs
702名無しの心子知らず:2005/06/27(月) 23:58:57 ID:UrhuzZJD
鼻と口を手で覆って呼吸をしてみるとよろし。
アデノイド肥大について少しはわかるでしょう。
703名無しの心子知らず:2005/06/28(火) 09:07:48 ID:kxJcs1Io
鼻がとおれば切らずに済むって話しでしょ。
鼻も口も呼吸が難しいんじゃ可哀想だよね。
煽るしか出来ない奴ってAA貼ってるのと変わらない。
704名無しの心子知らず:2005/06/28(火) 09:55:27 ID:S+xFIeir
うちの子は4歳で無呼吸診断されアデノイド口蓋扁桃切除したけど
大学病院耳鼻科の医長を勤めた開業医に判断されたよ。
開業耳鼻科を転々としているなら、耳鼻科の評判の良い大学病院または
総合病院の耳鼻科へいき、レントゲンとファイバーで検査して
判断してもらいなさい!<681

ちなみに熱は出さなくなったし、毎回腎炎の心配もなくなったし
良い事ばかりだが。私も主人も扁桃が大きいので羨ましい。
大人になって取ると大手術だよ。
そうそう、手術するって決断したら、そこの病院の麻酔科の評判も
調べておくと良い。麻酔の技術ももちろんだが、子供の扱いに慣れている
麻酔医がいるかとかね。
705名無しの心子知らず:2005/06/28(火) 22:10:22 ID:l8UBvbBV
>>694
初めての高熱かな?
だったら知恵熱って事も考えられるけど。
ちなみに。うちの子がおたふくになった時は
頬がパンパンに膨れました。
706名無しの心子知らず:2005/06/29(水) 01:37:04 ID:OMQQVrXB
高熱がでたら私は機嫌が良くて心配して無くても一応小児科連れて行くけどなぁ。
その後体調変わったときに一度見せとけば後の対処もスムーズにやってくれるし。

心配だけして病院かかってない人って、どうして小児科行くの渋ってるの?
707旦那やで:2005/06/29(水) 05:58:46 ID:TqFF2PhJ
>>706 うちの場合今までは2日に渡って熱があれば小児科かな。
一応不安だしね。
ただ、先日の日曜に用事あって救急外来の待合室にいた時、熱発起こして駆け込む子供が多かったのにはビクーリした。
708名無しの心子知らず:2005/06/29(水) 21:45:36 ID:0ybHvV8t
>>706
同じ状態でも、昼間はそれほど心配しないけど、夜中になるととたんに不安になるもの。
それなら、時間内に受診するのがいい。
709名無しの心子知らず:2005/06/30(木) 04:09:00 ID:8gAekRAq
親の勘で「何かが違う」と思えば救急にいく
「とりあえず行って置こう」は昼間のみ
710名無しの心子知らず:2005/06/30(木) 08:58:04 ID:IF0t/7OE
>>709
夜中の小児救急外来はコンビニ化しており、ここまで考えて受診してくれる親はいないのが現実。
夜中でも、親の勘で「何かが違う」じゃなくて、「とりあえず行って置こう」状態。

もっとひどいのは、親の都合(仕事が終ってから)で夜中の小児救急へ。混んでいるのをみて、一旦帰宅して、再び朝の7時に来院している。
状態はたいしたことはなかったから、ちょっと母にきいてみたら、午前中はいそがしいからだそうだ。
ドクターは一晩中働いている。

ちなみに私は看護師ですが、もうちょっと考えてもらってもいいかと思う。
711名無しの心子知らず:2005/06/30(木) 09:03:53 ID:zd7GsM+u
>>710
ちゃんと認可されたインターネットの相談サイトを作るのがよいかもね
医者の身分も明らかだし、電話より気楽に相談できる
アクセスすると、「問診表」みたいなのがでてきて、それをチェックすると
相談コーナーに。
経費もある程度払ってもらう(保険も利く)

712名無しの心子知らず:2005/06/30(木) 09:24:29 ID:IF0t/7OE
>>711
それこそ受診しないとわからない状態の子供を受診しないことにしてしまうでしょう。
結局は、受診してねって返事しかできないなら意味はないでしょうし。
迅速性という点からも難しいでしょう。
インターネットを利用できるひとならいいけど、パンピーは電話。
自治体によっては電話による相談を受け付けているところもあるみたいだけど、うちのまわりにはない。
救急外来に電話がかかってきて、相談されるけど、いちいち対応するのも大変。
大丈夫だと思いますよ。というと、あんたじゃ話しにならんから医者を出せときたもんだ。
結局、じゃあいらして下さい。というと、今は混んでるかと聞く。
今、いっぱいですよ。というと、いつ頃すくかときたもんだ。

わたしゃいそがしいんだから、心配ならすぐ来いと言いたくなるのをグッとこらえて。。。
713名無しの心子知らず:2005/06/30(木) 11:41:37 ID:zd7GsM+u
>>712
このスレをみていてもわかるように、川崎や二児の父といった、怪しい自称小児科医でさえ
相談のメールが結構ある。
それをちゃんとシステム化するだけ。
DQNはどこにでもいる。そういうのを完全にとめることはできない。
714名無しの心子知らず:2005/06/30(木) 15:02:39 ID:kgbivJEp
>>713
怪しくても、自称でも、すぐに、かつ、打てば響くような、適切な解答がもどってくればそれでいい。

でも、夜中に困ったときには方法はない。

このスレの必要性は、そこにあると思われ。
715名無しの心子知らず:2005/06/30(木) 20:13:25 ID:CP9JYlcv
>>714
皮 裂 き だ ま れ 。
716714だけど:2005/06/30(木) 21:47:44 ID:PZcMmph6
>>715
714だけど、ちがうよ。
なんでもかんでも都合のわるいことは川崎先生のせいにするのは間違ってるよ。
717名無しの心子知らず:2005/06/30(木) 22:25:39 ID:DPxK0I04
怪しいのは確かじゃないか?<川崎(何人の医者のふりをしているんだか)

ここのスレで夜中に相談しても、返事が朝って事がよくあるじゃない?
だから全然救急の代わりを果たしてないと思う。

だいたい、このスレは母親(父でもOK)同士の情報交換目的で
立てられたスレなのに、専門家ですって医者だかなんだか
必ず出て来て荒らすんだよねぇ。
「いや、そんなのは小児科医として滅茶苦茶だ」って誰かが言い出すんだから
素人母親としては、とても迷惑なんだよね。
医者ですって言い張ってここのスレに答える香具師さん
718714だけど:2005/07/01(金) 00:25:52 ID:X1Fk0tbU
>>717

> ここのスレで夜中に相談しても、返事が朝って事がよくあるじゃない?
> だから全然救急の代わりを果たしてないと思う。

それをいっちゃあおしまいだと思うよ。

> だいたい、このスレは母親(父でもOK)同士の情報交換目的で
> 立てられたスレなのに、専門家ですって医者だかなんだか
> 必ず出て来て荒らすんだよねぇ。

そんなのどこに書いてあるの?

病気について素人が集まっても仕方ないと思うのはおかしいのかな?
荒さないで、コメントを加えてくれる専門家は、私はありがたいと思う。
そう考えるのも変なの?

大体、ここに巣くってる荒らしの素人さんたちはどういう人なんだろう?
719名無しの心子知らず:2005/07/01(金) 00:44:00 ID:uX4XS6hg
>>718
専門家=プロなんだから、ありがたいのは当たり前。
ネットで法律相談しても、本物の弁護士がでてきたりしないだろ?
小児科医は暇でやることがないからネットで自分の知識を自慢したがる人が多いんだよ。

>ここのスレで夜中に相談しても、返事が朝って事がよくあるじゃない?
>だから全然救急の代わりを果たしてないと思う。

だからこそ、ちゃんとしたサイトを作って24時間体制で相談事に乗ればよいと思うのだが
720名無しの心子知らず:2005/07/01(金) 00:47:23 ID:xLzXa+Zt
>>719
>小児科医は暇でやることがないからネットで自分の知識を自慢したがる人が多いんだよ。

すんません。医者ですが、僕の知ってる小児科医、自分の子供が病気になったら
頼りたいと思う医者ほど、多忙でかわいそうな位です。頭が下がります。

暇な小児科医って少ないと思いますよ。第一線で仕事している真面目な人程。
721名無しの心子知らず:2005/07/01(金) 02:30:38 ID:TNixw37m
AskDoctorsβ
http://www.askdoctors.jp/public/showTopPage.do

ここのサイトは本物のお医者さんが質問に答えてくれます。

「限定公開後約1カ月間の状況は、患者の質問1件に対して医師
の回答は平均11.2件、質問後24時間以内に医師から回答の入る
確率は100%という結果」

今は試験期間で無料だけど、有料化しても使いたいと思う。
722名無しの心子知らず:2005/07/01(金) 03:14:11 ID:OcNRrVLy
>>720
小児科医もたくさんいるから、中には忙しいのもいる
医療関係者で無い人がよく会う=忙しい人だから、720がそう思うのも無理も無い

でも、この板みていたらわかるだろ?
川崎、二児の父など・・ネットに張り付いてばかり
忙しい医者がそんなことできるわけがない
723名無しの心子知らず:2005/07/01(金) 09:37:48 ID:Zw3zFiqm
うちの地域だけかもしれないが、少子化だからこそ開業小児科の人気って
凄くあるよ。習い事スレじゃないけど、先生との相性って大事だし
人間的にダメな開業小児科医はうちの方じゃ暇だよ。
忙しい小児科医は、人間的にも医学知識も優れている先生に限っている。
そうでない忙しい小児科医は子供医療センターや大学病院の小児科医でしょ。
だからある意味で>>722に同意だな。

>>718
素人の母親が集まっても意味がないってあなた、1人目のお母さん?
子供を3人くらい育てているお母さんは対処方法詳しいんだけどね?
724川崎病専門医A ◆N3i.Qu1SoY :2005/07/01(金) 21:05:15 ID:xMDUZ7PK
忙しくても、ご飯を食べるヒマくらいはあるでしょう。
そのつかの間に回答することだってできるのですよ。
全国の忙しい小児科医さん。
725名無しの心子知らず:2005/07/01(金) 22:04:35 ID:xLzXa+Zt
>>724

おまえは勉強不足の役立たずだから、ネットしている暇が
有り余ってると言うことに気が付けよ、バカ。
726名無しの心子知らず:2005/07/01(金) 22:24:42 ID:8Demn1bl
>>725
相手するな。無視しる
727名無しの心子知らず:2005/07/01(金) 22:46:51 ID:Zw3zFiqm
夜中に困った時って、意識がない、息をしていないとかだったら
救急を呼ばなきゃいけないだろうけど、そんな時こんな所は必要無い訳だし。
>>724
つかの間に2ちゃんのあらゆる板に出入りですか。
誰が信じますかね?
728名無しの心子知らず:2005/07/01(金) 22:51:39 ID:wAf+aaEt
川崎先生こんばんは、いつも頼りになります。
うちのボクのおちんちんなんですが、ほっといていいものでしょうか?
なんとか、アップできましたので。コメントいただければと思います。
おねがいします。
ttp://i.pic.to/m56r
729名無しの心子知らず:2005/07/02(土) 12:54:50 ID:p0aO4dQs
7歳の娘の足に茶色のアザがあります。ひざこぞうとほぼ同じ大きさです。多分
扁平母斑かカフェオレ班だと思うんですが、レーザー治療って効果があるんでしょうか?
茶アザの場合はあまり効果がない、と聞いたんですが・・・
ご存知の方教えて下さい
730名無しの心子知らず:2005/07/02(土) 13:42:06 ID:dfVuk39V
>>729
専門じゃないので、なんともいえませんが、、、。

茶あざ(扁平母斑)に対しても、ルビーレーザーをつかうことはあるようです。
でも、結構再発するので、何回かやらなければならないみたいです。
繰り返し治療をすることによって、ある程度は改善すると聞きました。
レーザーの機械を持っているような皮膚科か形成外科で診てもらうのが宜しいかと。

ただ、堪え難い精神的苦痛をともなうものに関しては、保険適応になるようですが、足などの場合には自費になる可能性が高いと思います。
結構な値段になるようですので、費用の説明は十分に受けて下さいね。
731名無しの心子知らず:2005/07/02(土) 14:07:18 ID:dfVuk39V
>>730
補足ですが、、、。
ちょっと聞いてみたのですが、大きな病院では、出生時から存在するような母斑や、小児に対するものは保険診療にするみたいです。
個人の開業医さんではわかりませんが、、、。
732729:2005/07/02(土) 15:03:47 ID:p0aO4dQs
>>730さん
有難うございます。娘がそろそろアザのことを気にし始めたので、治療しようかと
考えています。ただ、子供は全身麻酔で入院、とかの話を聞くと、局部麻酔で
出来る年まで待ってもいいかな・・・と迷ってしまいます。痛くなくてスパッと1回で
治せるならいいのに・・・
733名無しの心子知らず:2005/07/02(土) 22:28:43 ID:sHe89zIE
>>732
横からレス。
私は大人になってから母斑(顔にあったので保険適用)のレーザー治療しました。
とてもじゃないけど子供には無理です。痛いです。だから全身麻酔なんですけど。
局所麻酔と言ってもシールを貼る(効かない)か、皮下注射(痛い)で、結局痛いです。
輪ゴムを思いっきり引っ張ってバチーーーーン!の・・・30倍くらいかな・・・。
バチーーン一発で直径5ミリ程度の範囲、アザ全体になるとそれを何十発です。
大の男が口も利けずにうずくまってる姿を病院でよく見ました。そのくらい痛いです。
私は毎朝のドーランメイクや外泊・旅行の憂鬱を考えれば乗り切れましたが
一回の治療で完全に消えない場合もあるので途中で諦める人も多いそうです。
7歳で、足だったら「これは○○ちゃんの大事な印」という感じでイヤなものではないと
言い聞かせて、もっと大きくなってから改めてレーザーを考えてもいいかと思います。
その頃には痛くないかも知れないしね。
734名無しの心子知らず:2005/07/02(土) 23:41:16 ID:it8NEsTE
>>730
素人のふりして書き込むな!皮裂きにしてやろうか?
735名無しの心子知らず:2005/07/03(日) 14:08:58 ID:0yWPr6VX
他スレで書込みしたのですがレスがつかないので
すみませんが質問させてください

数日前から下痢が続いています。
最初は微熱(37.3〜5)がありうんちがゆるい程度でした。
熱は初日のみで下がったのですが昨日から下痢が水っぽくなりました。
機嫌はいつもより少し悪いような気がします。
明日病院に連れて行くつもりなのですが
実家の母曰くこの時期よくあることと言われました。
同じような症状がでている方いらっしゃいますか?
736名無しの心子知らず:2005/07/03(日) 18:21:21 ID:e0kqx270
>>735
おなかの調子の悪くなる風邪は、結構はやってるようです。

抗生物質なんかもらって飲んでいるなんてことはありませんか?

消化のいいもので、本人の好きな物をたべさせて、あんまり冷たい物は飲まさず、水分を十分に摂らせておいて下さいね。
737名無しの心子知らず:2005/07/03(日) 18:24:16 ID:e0kqx270
>>734
別に素人のふりをしているわけではないのでは?
土日先生か通りすがり先生でしょ。

医療費や保険のことまで調べてくれてるんだから、文句言ったらバチがあたると思うよ。
738名無しの心子知らず:2005/07/03(日) 20:46:23 ID:kHGsEpGG
>>735
うちも10日前に下痢風邪引いて、まだ元通りの食事に出来ないよ
(1歳2ヶ月)一体、いつまでラクトレス(乳糖なしのミルク)と
おかゆなんだ〜〜〜〜〜!
ちなみに医者には診せていて、もう風邪は治っていて整腸剤だけ飲ませてます。
上のお姉ちゃんは赤ちゃんの時に下痢風邪引いても、1週間で元通りだった
のに、ホント、子供に寄って違うんだよな〜と実感してます。
739735:2005/07/03(日) 22:20:24 ID:0yWPr6VX
>>736>>738
レスありがとうございます。
やはり風邪なのでしょうね。抗生物質等は飲ませていません。
生まれてから突発の時意外、熱を出したり下痢したりが無かったので
下痢が続いてちょっとあせってしまいました。
市販の下痢止めは購入し飲ませたのですが、明日一応小児科に行ってきます。
ありがとうございました。
740名無しの心子知らず:2005/07/03(日) 22:34:07 ID:G8Beg+gI
>>736
うっとうしいから消えな。
741名無しの心子知らず:2005/07/03(日) 22:52:52 ID:kHGsEpGG
>>739
後で色んなアヤシイ医者がレスつけると思うけど
下痢風邪の時に下痢を止めると危険な場合があるそうだよ。
詳しくはあなたの主治医に明日、何故か、きちんと説明してもらって下さいね
うちの主治医はロペミンっていう結構強めらしい(かなり前に話題に上がってる)
下痢止めを混ぜてくれているけど、量を調節してくれているよ。
もう10日前から3回処方されているけど、その度に量を変えてくれてるみたい。
病原性大腸菌ではないし、ホント、ウイルス性胃腸炎はやっているよ。
742名無しの心子知らず:2005/07/03(日) 22:55:58 ID:e0kqx270
>>740
懲りない人やね。アホちゃうか?
743名無しの心子知らず:2005/07/03(日) 23:00:06 ID:kHGsEpGG
>>742
あなたも荒らしだよ。何でスルーできないかな?
そんなに医者の意見が重要ならYAHOOにいけばいいじゃないか。
ここのスレは医者ができるするとダメになるスレなんだよ。
あなたの力でこのスレの方向を変えようなんて無理だよ。
744名無しの心子知らず:2005/07/03(日) 23:02:39 ID:OMrfVqen

川崎はここでスルーされてるから、あちらこちらでちょっかいを出し始めてる。
やはりスルーが肝要かと。
745729:2005/07/03(日) 23:13:18 ID:HfaiwR6s
>>733さん
遅くなりましたが、有難うございます。経験した方のご意見は大変ありがたかったです。
レーザー治療がそんなに痛いとは知りませんでした。やはりおっしゃる通り、「これはあなたの大事な印」
と言い聞かせて大人になるまで様子をみようと思います。
746名無しの心子知らず:2005/07/03(日) 23:40:28 ID:G8Beg+gI
ここは医者が出入りするとことではない。
747名無しの心子知らず:2005/07/04(月) 09:40:49 ID:8v5P+lt9
>>744
あちこちって育児板以外だよね?
専門家の意見は有り難いなんて、ここは2ちゃんなんだから肝に命じて…
前に川崎の意見を自分の子供の医者に話した事が違ってた事があったから
まるっきり信用するのはかえって恥をかくよ。荒らしが来るのも無理ないよ。
2ちゃんを見ただけで、専門的な事がわかっちゃう、なんて楽をして得な話なんて
そうめったにないと思うよ。楽して勉強なんか出来ないのと一緒。
>>733さんみたいな意見は貴重だと思います。
748名無しの心子知らず:2005/07/04(月) 10:39:34 ID:AeRmh67Y
>>747
たしかに受診するかどうかは親の責任だと思う。

でも、他のおかあさんからの情報や、経験を書かれているのを見ると、見当違いのことも結構書かれてますよね。

2chの情報はよく吟味しなくちゃ。
そして、その情報を信用するかどうかも親の自己責任。

どうせ匿名で書かれているのだから、素人、専門家の区別は関係ない。

ただし、荒らしは最低最悪、バカ丸出しだと思う。



749名無しの心子知らず:2005/07/04(月) 14:28:07 ID:8v5P+lt9
>>748
ごもっともだけど、このスレの最初の頃は「死ね」だとか
シャレにならない荒らしや暴言があったんだよ。
それを考えれば、パート6〜8なんてまともになったんだけどね。
くだらない落書きと思える荒らしに相手しないで欲しい。
750名無しの心子知らず:2005/07/04(月) 20:54:15 ID:bsfcjQJa
アドバイスいただけますと助かります。
もうすぐ2ヶ月の子供ですが、1ヶ月検診時に「二分脊椎の疑い有り」と言われました。
お尻の穴の上に小さい穴が開いており、これが脊椎に達していれば障害が出てくるとのこと。
早速病院に行きましたら、そこの先生は「足も元気に動いているし、頭の大きさも普通だし
穴も浅いから深刻にとらなくても良い」と言われ、他の病院では「これはあやしい。
MRI検査をした方がいいから、眠り薬に耐えられる月齢(6ヶ月)になったら来るように」と・・・
ただ、もし二分脊椎だとしても「軽いもの」だと言われたのですが、それは具体的にどういう
症状が出る可能性があるのでしょうか?
自分でも本やネットでいろいろと調べたのですが、二分脊椎といえば「水頭症を伴う重い病気」
と書かれているのが殆どで、そうではない軽い症状?についての記述が無いに等しいのです。
どなたかこういう事例についてご存知な方、あるいは同じようなことでMRI検査を受けたという方は
おられますでしょうか?また、「自宅で経過観察」と言われたのですが、もし二分脊椎だった場合
症状が出てからでは手遅れ、ということにはならないのでしょうか。
お医者様に聞きましてもオブラートに包んだようなおっしゃり方で、今ひとつはっきりしません。
751名無しの心子知らず:2005/07/04(月) 22:04:25 ID:8v5P+lt9
>>750
軽度ではないけれど、生後2日目で顕微鏡手術成功した娘の幼稚園の
同級生が話してくれたことは、二分脊椎症(?)は3000人に1人の割合
と聞きました。その子は車椅子で下半身麻痺ですが、随液が生まれた時に
すでに漏れていた、との事で、水頭症にはならず、とても優しく知能も高く
下半身が不自由な以外は普通の子でした。参考にならなかったらごめんなさい。
752名無しの心子知らず:2005/07/05(火) 08:58:53 ID:qk/RNLK+
>>750
http://www006.upp.so-net.ne.jp/sbaj/
軽度だと直腸、膀胱に何らかの障害が出る可能性があるらしいです。
753名無しの心子知らず:2005/07/05(火) 18:05:20 ID:ojU4VmMw
>>750
一般論として読んで下さい。
まず、お尻のうえの小さな穴のことをdimpleと呼びます。
これは、赤ちゃんができあがる途中で、神経のもとがちくわのようになる時期があり、その下の穴が、ふさがった名残りです。
 問題は、この穴が脊椎の中まで続いている、交通があると、一つは細菌感染を起こしてきます。
また、二分脊椎などの脊椎、脊髄の異常が一緒に起っている場合もあります。
脊椎の中には脊髄という神経の本幹が入っていますので、異常の程度によって、膀胱直腸の障害、あるいは下肢の運動障害が起ってくる可能性が出てきます。

そうすると、まず、このdimpleがどこまでつながっているか、交通があるかどうか。脊髄神経の異常があるかないかを見極めることが肝腎となります。
途中で閉鎖していて、神経に異常がなければ、見た目だけのことです。
検査の方法としては、MRIで脊髄の縦切り像、横切り像を撮るのが一番ですが、二分脊椎かどうかは単純写真を正面側面像を撮れば、ある程度診断がつくと思います。
また、小児放射線科医がいる病院でしたら、超音波でも診断がつけられると思います。
 MRIは、撮像するのに時間がかかるのと、その間少しでも動くとちゃんと写りませんので、眠り薬を飲んでもらって眠った状態で撮影することになります。
国立成育医療センターなどでは、小児麻酔科医がついて眠らせた上で、安全に撮影しています。
しかし、一般の総合病院などでは、眠り薬で眠らせて、呼吸などを監視するモニターをつけた上で看護婦さんがついている、あるいは無呼吸を起こした時に小児科医がすぐ駆けつけられる状態にしながら撮影することが多いです。
 病院の安全への方針、麻酔の方法などによっても違うと思いますが、生まれてすぐの赤ちゃんでもMRIを撮っている病院はたくさんあります。まずは、診断を確定することが重要かと思います。
754750:2005/07/05(火) 18:38:23 ID:30bk2VSI
>>752さま
HPのご紹介ありがとうございました。
二分脊椎という病気についてとても良くわかりました。

>>753さま
私の相談に詳細を親切に教えて頂き、感謝の気持ちでいっぱいです。
おっしゃるようにまずはやはり検査をするべきだと思いました。
ただ、かかりつけのお医者様はdimpleの底が見た目にふさがっているから、その必要は
ないとおっしゃるので混乱していました。検査をしてくれる病院を探してみます。
753さまの書き込みだと、ひとくくりに脊椎の損傷といっても症状には程度の差があり、
車椅子の場合も、また歩けるけれど排尿障害がある場合も、まためだつ症状がないという場合も
あると理解したのですが、この解釈は間違いでしょうか?いくら歩けるようになっても、
成長の度に手術をしなければならない場合もある、と言ったお医者様もいて、二分脊椎という
病気の症状の多様さにびっくりしている次第です。
755名無しの心子知らず:2005/07/05(火) 21:28:36 ID:D6wH1F+u
>>754
dimpleの底が見た目にふさがっており、浅いようなら、大きな異常がある可能性は低いのではないかと思います。
ちょっとくぼみがあるだけのお子さんはイッパイいらっしゃいます。
そのほとんどは無症状です。

でも、念のため、画像検査をすることは必要なことですし、重要なことだと思います。
MRIが撮れれば、程度と治療の要否と将来の状態などは判ると思います。
756名無しの心子知らず:2005/07/05(火) 22:43:52 ID:G7L7KFS8
>>753
迷惑です、あなたのやっていることは偽善です。
757名無しの心子知らず:2005/07/06(水) 13:17:08 ID:DT7kvWCQ
生後3ヶ月の娘が風邪引きました。鼻水、咳、胸がゼロゼロと鳴ってて下痢があり病院の薬を飲ませて2日目になります。
症状も変わらないので、薬が効いてるのかどうかも微妙です。だいたいどの位で効きはじめるものですか?
初めての病気で分からない事ばかりです。夫は出張中で来週まで居ないし、娘と2人きりなので何かと心配です。
758名無しの心子知らず:2005/07/06(水) 19:05:27 ID:nmF/WNGB
携帯カラすいません。
赤の事ではなく自分の事で質問です。
今出産して2ヵ月半なんですが出産して1ヵ月半ぐらいに38℃の熱を出しそれから今までの間に3回ほど38〜39℃の熱がでます。
しかし、半日で熱が下がってしまうのです。
出産して、こんな症状がでた方いますか?
759名無しの心子知らず:2005/07/06(水) 19:18:12 ID:CGn1Qq/P
うちの妹も、お尻の穴の上に穴が開いてたけど、
医者には毛巣洞だと言われたなあ。
760名無しの心子知らず:2005/07/06(水) 19:22:50 ID:QqC89lKT
今10ヶ月の娘が、4月に保育園にいくようになってからというもの、
風邪を引き続けてずっと中耳炎が治りません(泣)。鼓膜切開は3回しましたが、
とうとう1泊入院・全身麻酔で耳にチューブを入れることになりそうです。
そのほうが結果的には早く治るでしょうし、治療方法としては妥当なんだと
思いますが、同じ治療を受けた方いらっしゃいますか?
 ちなみに、入院なしでその場で切開してチューブを入れる方法だと、膿と一緒に流れ出て
しまうのでしっかりしたものを入れるほうが良い、といられますた。
761名無しの心子知らず:2005/07/06(水) 19:57:43 ID:mPR1dem1
>750
うちの子どもも3ヶ月くらいの時、お尻の穴が2つありました。

気が付いてすぐ小児外科で見てもらい、睡眠薬を使ってMRI検査をしました。
初見では「先細りしているだろうから、もう少し大きくなってから手術」
と言うことでしたが、検査をしてみてびっくり!!
穴の先に腫瘍が見つかり、すぐに入院して手術しました。

幸い良性のものでしたが、
小学生になるくらいまで定期的に検査をして様子を見ることになりました。

まぁ、こんな例もあるという事で、
MRIでの検査・小児外科での診察をオススメします。
762名無しの心子知らず:2005/07/06(水) 21:07:40 ID:lhHNwQ1I
>>757
赤ちゃんが風邪を引くとなかなか治らないかも。
薬はあまり当てにしない方がいいですよ。
薬が効くなって感じ始めた年齢って2〜3歳かなぁ?
薬の量が体重が増えると多くなるからか?(素人でゴメンよ)
763名無しの心子知らず:2005/07/06(水) 21:38:29 ID:K2f68FGE
小2の男児ですがとびひが治らなくて困っています。
受診してから10日ぐらいになるんですが、飲み薬を3回変えて
今はサワシリンを飲んでいます。それプラス1日1回白い軟膏をぬって
ガーゼをとりかえてるんですが、最初下腹部に1箇所あっただけだったのに
顔にも飛んでしまい、かゆいというよりヒリヒリして痛むみたいです。
初めてとびひになったので、なかなか治りにくいのかなぁ・・・
764名無しの心子知らず:2005/07/06(水) 22:25:35 ID:T3Lmr5JO
>>763
飲み薬はとびひには効かないよ。
それにガーゼなんて必要ない
765名無しの心子知らず:2005/07/06(水) 23:49:16 ID:N9/v4vXM
>>764
根拠は?

>>763
うちはバラマイシン軟膏&ザジテンドライシロップでよくなりつつあります>年中男児。
766名無しの心子知らず:2005/07/06(水) 23:54:12 ID:10KHeuGt
>>760
外来で入れるのがフツーだけど。そこやめたら
767名無しの心子知らず:2005/07/07(木) 00:37:10 ID:+FVRwqG3
>>765
飲み薬は耐性ができてるのがほとんどだから。
それにしても、なぜにザジデン?

768名無しの心子知らず:2005/07/07(木) 04:02:40 ID:6Jp3HKGs
プロの意見が聞き難い感じなので、別スレ立ててみました。
よかったら使ってみてください。

病気について専門科に質問するスレ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1120676428/l50

あげます、ごめん。
769名無しの心子知らず:2005/07/07(木) 04:45:32 ID:NKGrSJJk
>>750
私自身(21)の話ですが
私も毛巣洞あります。
産院で生まれてすぐに大きい病院に運ばれましたが幸い貫通してなかったので今までも何も起こらず過ごせてます。
ちなみに私の父方の叔父(55)もあるそうですが至って普通です。
母方の従兄(27)もあります。こちらは自閉症?ぽい感じで施設に入ってますがこれが原因かは不明です。
ちなみに私の息子には無かったみたいです。
程度にもよりますが貫通してなくて何も症状が出てなければこの先も大丈夫だと思います。
770名無しの心子知らず:2005/07/07(木) 05:04:13 ID:wx/kt7az
>>763
とびひってタオルとかでも移るから、
患部を触った手、爪、タオルに注意。
夜中に掻いたりするから爪から他の皮膚に移ったのでは?
患部から他の皮膚に移らないように覆う。
1個できた時点でそこを覆うと効果的。
顔までできちゃうと覆うのに困難になっちゃうよね。
抗生物質は効くはずだと思うけど相性あるしね。
サワシリンは分かるけどザジテンって何で???。
ザジテンって痒み止めのため?痒み止め効果あったっけ?
うちのかかりつけ皮膚科では消毒とゲンタシンで滅菌と指示。
でも飲み薬の方が早くて効果的とも言ってたよ。
771名無しの心子知らず:2005/07/07(木) 07:25:10 ID:6PCskebc
とびひ男児ですが、みなさんレスありがとう。
サワシリン服用4日目でよくならないので、今日また受診しようと思います。
顔も出来てるところはガーゼで覆ってるのに、赤剥け状態で痛そう。
772名無しの心子知らず:2005/07/07(木) 08:00:31 ID:+FVRwqG3
とびひをガーゼで覆うのは時代遅れ。
開業医だったら勉強不足な医者なんだろうね
773名無しの心子知らず:2005/07/07(木) 08:43:36 ID:wx/kt7az
>>771
う〜ん、4日目で良くならない。。。?
抗生物質って日に3回飲んで初めて効き始める1日量。
だから種類を変える場合でも少なくともは1日量は服用が基本。
抗生物質って合う合わないがあるから
お子さんには効かないタイプだったのかも。
じゃなかったらキチンと飲ませてなかったとかないよね。
774名無しの心子知らず:2005/07/07(木) 09:01:31 ID:pNydaNmv
>>767
ザジテン・・かゆみ止め(とびちり防止ね)、細菌感染抑制で、あせものよりとか
とびひ初期には処方されることも。

うちの子がとびひで医者に診てもらったとき、「とびひにならないようにするためには?」
と質問をしたら、その医者「幼稚園に行かないことですね・・・」だと。
確かにそうだけどさ・・・。
775名無しの心子知らず:2005/07/07(木) 09:34:24 ID:MCJ0EOep
>>768
ありがとう!!最初から作ってくれれば良かったのにさ!
専門家の意見が聞きたい人はこっちへ行ってね!!!!!
これでこのスレが平和になる!!嬉しい!

「幼稚園へ行かない事ですね」って前住んでいた所の耳鼻科医が
良く言ってたよ。得に中耳炎の繰り返しや、蓄膿、滲出性中耳炎の子は
「こういう子は気温25度の暖かいおうちで治療した方がいい」って。
現実離れって親からしたら思うけど。
776760:2005/07/07(木) 11:01:13 ID:eJ5aEPWh
私も「保育園にいかざるを得ないなら、中耳炎は治らない」と言われました。
わかってるけど、育児休業繰上げて復帰しちゃったし・・・。ベビーシッター
頼んだら、給料全部飛ぶしねぇ。

>766 外来の簡易なチューブは、外れやすいから意味ないと言われたのよ。
すぐに血膿で流れ出てしまうと。
777名無しの心子知らず:2005/07/07(木) 17:50:58 ID:r69kQiTs
>>771
細菌に対する薬の感受性だって重要。本当は培養検査が必要なところだけど、、、。
抗生剤をペニシリンから順番に出しているだけでしょ?

お腹壊さないようにね。

それから、石鹸使って洗ってあげるのもいいよ。あまりこすらず、シャワーで洗い流すのが宜しいかと。
778名無しの心子知らず:2005/07/07(木) 19:54:23 ID:6PCskebc
>>773>>777
ありがとう。
今日はフロモックスを出されました。これでなんとか良くなって欲しい。
内科小児科皮膚科もやってる医者だから、皮膚科オンリーの所に行った方がよかったのかな。
フロモックスで良くならなかったら、大きい所に行かされるかもです。
779名無しの心子知らず:2005/07/07(木) 23:14:08 ID:MLyGZTE3
>>776
だから、外来でちゃんとしたチューブを入れんだよ。パパレラだったっけ。
ジジ医には無理だからさ、まともな奴さがしな。

>>778
そうですか、フロモックスですかw。まあ、あんたにはお似合いのジジ医だよ。
780名無しの心子知らず:2005/07/07(木) 23:57:56 ID:vZpIUz7+
>>778
フロモックスも悪い薬じゃ無いみたいだけど、、、。

溶連菌、黄色ブドウ球菌ねらいの方がいいかも。

あと、溶連菌にはアミノグリコシドが効かないから、ゲンタシン軟膏なんか以外のマクロライド、ニューキノロン系の軟膏あたりを併用してもらった方が宜しいかと。
781757:2005/07/08(金) 00:05:06 ID:gn413+NQ
762さんレスありがとう。
そうですか気長に注意して様子みる様にしてみます。
782名無しの心子知らず:2005/07/08(金) 00:32:25 ID:/hZ/G0mS
>>750
超亀で申し訳ありませんが、
まだ見てらっしゃいますか?

二分脊椎の子がいる母です。
生後4日でMRI受けて診断されました。

754に書いてあることや、病院のことなどで、
ちょっとお話しできることもあるんじゃないかと思いますが、
もし必要だったらレス下さい。

もちろん、750さんの場合、
MRIの結果単なる皮膚洞だったわ〜ホッという可能性が高いわけで、
だったら全然必要ない話になります。
あと、あれから個人の二脊サイトを回って色々勉強になったわ〜質問もしたわ〜という場合、
もうお役に立てることは何もないかも
(親御さんのサイトでものすごく詳しいところがありますから)w。
783名無しの心子知らず:2005/07/08(金) 23:26:32 ID:QKVEeKxB

川崎とやらはチキンだな。 堂々と出てこればよいのに。
784名無しの心子知らず:2005/07/09(土) 21:20:44 ID:my9JhXvq
4才の子が、夜に布団に入ると咳き込みます。(たまに痰がらみ)
昼は咳もせず、ほんの少しだけ鼻水が出るくらいで
熱もなく食欲もあり、走り回って元気です。

病院に行った方がいいのでしょうか?

785名無しの心子知らず:2005/07/09(土) 22:34:53 ID:fqTpTy/g
4歳の娘、今日保育園から帰宅する時に腹痛を訴え、徒歩で帰宅する間ずっと痛いと言ってました。
夜8時過ぎ、痛い痛いと泣き(時々激しく)、けれど下痢や嘔吐などの症状はなく、ただ普段とは違う感じだったので、かかりつけの医院に受診しました。
先生も触診して、盲腸などなら触ったら激しく痛がるがそんな感じではないし、食中毒や嘔吐下痢症などなら下痢や嘔吐の症状があるはずなので、ただの胃腸炎か…と整腸剤を処方してくれました。
その前に一応、便秘を疑い、浣腸をしてもらいましたが、たいして便はでず。
朝に何日かぶりに排泄し、かなりたっぷり出したので、便秘の疑いは私はしてなかったのですが。
とりあえず様子をみてくださいと言われ、帰宅。
その後に嘔吐しましたが、少しラクになったのか今は寝てます(若干まだ痛いとは言います)。
このまま様子をみるべきでしょうか? それとも再受診するべきか。
一体なんなのでしょう?
786名無しの心子知らず:2005/07/09(土) 22:42:17 ID:bH+21qeW
>>784
熱もなく昼間に咳もでなく食欲もあるなら
医者にいってもホクナリンテープ&せき止貰ってお終いって
気がする。それでも薬が効けば、夜良く眠れていいと思うのなら
いってみたらどうでしょうか。
787名無しの心子知らず:2005/07/09(土) 23:44:31 ID:++SRFsh2
とびひの話題に便乗して。
うちもとびひ真っ最中@1歳11ヶ月児、ケフラール服用3日目です。
塗り薬はゲンタシンですが、最初にできた箇所が鼻の穴の部分で、もともと塗りにくい
上に、膿というか汁が固まってガビガビ状態で塗り薬が届かないかんじです。
でっかい鼻クソのようにふさいでいたのがシャワー後に子がタオルにうつ伏せに
なったときにぽろっと取れたのですが、また新たな汁が出てきていて同じような
カンジになりそう。こういうかさぶた状のって取らないほうがいいのか、
ある程度取ったほうがいいのかどっちなんでしょう。そのままだと薬は塗っても
いまいち効果がないし鼻がふさがって苦しそう。かといって、無理にとると傷が
むき出しになりそうで。子が気にして鼻をほじりたがるのも困っています。
(視線があるときはいじらないのですが、ふと目を離したすきにホジホジしている)
788名無しの心子知らず:2005/07/10(日) 00:18:28 ID:oETne8L/
>>787
ゲンタシンなんか効くか、あほか?
789名無しの心子知らず:2005/07/10(日) 00:18:45 ID:94Wlf7Dj
>>784
ダニかなにかのアレルギーではないでしょうか?
IgEとRASTスコアを調べてもらったら宜しいかと。

あと、検査するならダニゾロゾロとかいうダニの簡易検査キットが白元から出ています。
マツキヨに売ってますよ。
790るい:2005/07/10(日) 01:47:10 ID:lhRcEWrO
三ヶ月です。ふさふさと生えてうまれたのに頭皮がぼこぼこ・ざらざらしてきて髪の毛がどんどん抜けます・・・。皮膚科に行ったら
「最初これじゃないと治らないから」とステロイド剤の薬を処方されましたが良くなる兆しがないので来週違う病院に行こうかなと考えています
。赤ちゃんのこのような脱毛症みたいな皮膚炎ってあるのでしょうか
791名無しの心子知らず:2005/07/10(日) 07:45:24 ID:SBy/Jk78
>>790
>>790
3ヶ月ぐらいまでの赤ちゃんて、一時的に髪の毛すご〜く抜けますよ。
それでまた新しい毛が生えてくる。
ぼこぼこざらざらって脂漏性湿疹ではないのですか?
でも医者が薬出すぐらいだから違うのかな・・・
皮膚科じゃなくて三ヶ月健診の時とかに、小児科の先生に
聞いてみた方がよいのでは?
792名無しの心子知らず:2005/07/10(日) 13:52:45 ID:e4n9gc5x
>>790
皮膚科の先生、3ヶ月の子なんて見たことないんじゃない?
793るい:2005/07/10(日) 23:50:35 ID:Da22ceUu
あまりにも円形脱毛症みたいに丸く所々抜けてしまったので
つい驚いて皮膚科に行ってしまいましたが今週末に三ヶ月検診
がちょうどあるので待ってみることにしました。3人目なのですが
上の子二人は頭をグリグリ動かして後頭部だけが抜けるというか
切れるというか・・・普通の抜け方だったので。今回は「新生児ストレ
ス性脱毛症」とかって病気あったりして・・・??なんて勝手に病名作っ
ては心配していました*^v^*
お返事ありがとうございました。
794名無しの心子知らず:2005/07/11(月) 00:27:35 ID:5GNmo1A6
795名無しの心子知らず:2005/07/11(月) 02:58:36 ID:nA23MyPB
>>784
鼻水が喉に垂れる→喉から排出しようとする自然の摂理で咳がでる。
横になると尚更、咳は出やすくなる。
夜は体温が高くなるので咳は出やすくなる。
昼は咳が出なくて夜でるのは喘息とまではいかないまでも
喘息体質気味の子の傾向。
寝室のダニハウスダスト対策がされていないために起こる咳。
ただの風邪。可能性はいろいろ。
鼻水が止まったら咳もだんだんと良くなるケースが多い。
鼻水の薬、痰切りの薬で様子見。
寝室の掃除してみて。この時期はそういう子多いよ。
友達に毎日、夜になると咳して寝られない!っていう子のママに
寝室の掃除、徹底的にしてみ〜とついでに高性能の掃除機を
紹介したら、掃除機購入して掃除したらピタリと止んだそうだよ。
買えとは言わないけど、試しに掃除してみて。
796名無しの心子知らず:2005/07/11(月) 03:08:02 ID:nA23MyPB
>>784
掃除は床はもちろん寝具も枕も窓枠、棚、すべて掃除機かける。
寝具は毎日干す。
寝室には物を置かない(物に埃がたまる、
物が邪魔してその部分を掃除機かけられない)
ぬいぐるみは捨てろ。(ダニの温床)
797名無しの心子知らず:2005/07/11(月) 10:40:38 ID:H9L7CLIO
>>788
アホなんは、医者やろ?
理由を説明したれや。
798名無しの心子知らず:2005/07/11(月) 11:34:11 ID:fterab0E
とびににゲンタシン使うのってDQNだろ?
いまどきの若い医者ならみんな知ってる。
経口もメクラで使いまくるくらいならはじめから培養でもすればよい

アメリカのように、日本でも小児科学会が統一した治療方針でも決めてくれたらよいのだが。
日本の小児科学会は専門医制度で金を集めるのに必死で他に何もしないDQN集団だからな
799名無しの心子知らず:2005/07/11(月) 12:41:01 ID:VeRh2DlU
息子6ヶ月。昨日の朝からずっと下痢をしています。
熱もないし、機嫌もよいです。
こまめに水分をとって様子を見ていますが、
どのタイミングで病院に行けばいいかわかりません。
すぐにでも行ったほうがいいんでしょうか?
今はぐっすり寝ています。それと離乳食は避けた方がいいですよね?
すいません、教えていただけませんか?
800名無しの心子知らず:2005/07/11(月) 12:59:59 ID:49iVgs+4
5ヶ月の乳児が水ぼうそうになった場合、軽く済むと聞きました。
それでも抗ウィルス剤を処方してもらった方が良いでしょうか?

近くの総合病院には
・抗ウィルス剤を処方してくれるが
 待ち時間がものすごく長いA病院。
・抗ウィルス剤を処方してくれないが
 待ち時間が短いB病院。
の2つがあって迷っています。

乳児に抗ウィルス剤を使った方がいらっしゃったら、
・効果はどうであったか
・価格はいくらだったか
教えていただければうれしいです。
801名無しの心子知らず:2005/07/11(月) 13:58:07 ID:JUIvTnIe
お友達の赤さん5ヵ月で水疱瘡の真っ最中。
抗ウイルス剤飲んだかどうか、わからないけど結構ひどくて辛そう。
んで、とても痒そうで掻きまくりらしい。
うちの子、水疱瘡なったのが7ヵ月で、
2、3コポチポチできたとき、すぐに病院で薬もらって飲んだから、
かなり軽くて済みました。痒くもなさそうだったし、
後も残らず5日で完治でした。
費用は、乳児医療とかで500円でした。
802名無しの心子知らず:2005/07/11(月) 14:42:52 ID:la86Xdzu
>>801
ありがとうございます。
5ヶ月児でも軽く済むとは限らないのですね。

今、上の子の方が水疱瘡の真っ最中で、
B病院で受診したところ、
「帯状疱疹ならまだしも、
 水疱瘡くらいでは抗ウィルス剤は処方しない。
 時間を守って何回も薬を飲まなければいけないし、
 高価な薬でもありますよ。」
と言って、処方してもらえませんでした。
(A病院の事はその後に知りました。)

乳児医療の事を忘れていました。
助かりました。
803名無しの心子知らず:2005/07/11(月) 18:06:25 ID:LwomXLgL
小学生の男児、熱が39度くらいあるんですけど
この時期でもインフルエンザの可能性もあるんでしょうか。
804名無しの心子知らず:2005/07/11(月) 18:57:08 ID:YZSGdH3C
1か月半の子ですが、しばらく前から寝かせた状態の時、突然オエッ、オエッと
言いながら口をパクパクさせ吐きそうで吐けないという感じで、喉の奥に
ミルクが見える事もあります。
すぐに抱え起こすと、治まり真っ赤になってやっと呼吸をし始めます。
オエオエしている間は息をしていません!!
ゲップしたしないは関係ないようです。
1日1回はあるので、誤嚥して窒息死でもしたらと思うと心配でたまりません
似た症状の子とか、ご存じの方いませんか?!

805名無しの心子知らず:2005/07/11(月) 19:04:49 ID:A/fXtWEh
>>804
アクアリウムの金魚板あたりで聞いてみな。
806名無しの心子知らず:2005/07/11(月) 19:47:30 ID:VNfwDKVC
>>805
その前に川崎先生が・・・(ry
807名無しの心子知らず:2005/07/11(月) 20:54:38 ID:tECDf25e
>>803
子供の小学校でも39度熱のみの夏風邪大流行。
うちの主治医は夏風邪で高熱が出るのは湿気と気温で体温が外へ
逃がせないからこもってしまって40度近く出ると話していたよ。

水疱瘡くらいで抗ウイルス剤出さないって医者は私は嫌い。
色んなお母さんがいてなるべく薬を出さないで治療してくれる医者が
好きなお母さんも多いのも事実。
川崎のスレがあった時は、無茶苦茶むかついたよ。
タミフルだって、あの新薬があったから幼稚園のお別れ遠足に行けて
とても良い想い出が出来たんだぞ。
808名無しの心子知らず:2005/07/11(月) 22:21:22 ID:zVahOQ+w
>>803
高熱のみの夏風邪はやってるらしいよ
うちの3歳児は3日続いてケロリとしてる
医者に行ったけど、風邪だから薬はいらないって帰された
念のために血液検査で確認してくれたけどね。
809名無しの心子知らず:2005/07/11(月) 23:41:38 ID:Px+7VaeH
 
810名無しの心子知らず:2005/07/12(火) 00:37:39 ID:mH3SwIXb
782さんありがとうごさいます。こちらも亀ですみません、750です。
あれから専門HPにも相談し、やはり少しでも心配ならちゃんとMRIを受けようと
決心いたしました。これからのことは受けてみないとまだわかりませんが、
782さんのレスは嬉しく、大変励みになりました。ありがとうございます。
こんな私から言うのもおこがましいですが、お子さんのご健康お祈りしています!
811名無しの心子知らず:2005/07/12(火) 01:19:27 ID:EtIcTqdT
大腿骨が壊死してしまい足に体重かけれないので松葉杖生活してる
んですが治療法はないですか。だれか教えて・・・
812名無しの心子知らず:2005/07/12(火) 01:38:25 ID:EtIcTqdT
だれか助けて・・・この生活はきついです
813名無しの心子知らず:2005/07/12(火) 02:12:25 ID:PT5L3w98
>>811
【整形外科】骨折・捻挫・脱臼・打撲総合 part2
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1117550385/
814803:2005/07/12(火) 07:22:44 ID:HJldlYGY
>>807,808
そうなんですか。
うちの子もまさにそれで、39度も熱があるのに
ケロッとしてます。今日で3日目なので下がってくれるといいんですが・・。

ありがとうございました。
815名無しの心子知らず:2005/07/12(火) 09:00:49 ID:CAQ5/ayL
>807
タミフルがあったから、って…
えーと、インフルエンザって、治った後しばらくは、他人にうつしちゃうから
学校みたいなとこ行っちゃいけなかったりしなかったっけ??
816名無しの心子知らず:2005/07/12(火) 10:02:35 ID:BNBohsGi
>>815
熱が下がってから2日は出席停止。
タミフルを飲まなかったら解熱が遅れる場合が多いでしょう。
817名無しの心子知らず:2005/07/12(火) 19:21:21 ID:tdeOKjsk
>>816
まあ、タミフル飲むのはいいんじゃないでしょうか?
耐性ができるとか、鳥インフルエンザの変異の方がこわいとか、いろんなイヤな事を聞くけど、、、。
処方する医者はいっぱいいるし、一人の開業医が押えようとおもってもムダでしょう。

ゾビラックスだって同じ。たいした副作用もないから、どんどん使う方向にあるんでしょう。

やっぱり、基本はワクチンだと思うんだけどなぁ。
818名無しの心子知らず:2005/07/12(火) 20:11:52 ID:BNBohsGi
基本はワクチン、私も子供の親として同感です。
しかし、何でこんなにおたふくや水疱瘡が流行るのか、他校の友達母等と
喋ると全然予防接種って考えも、思いもつかない人達が多いんですよねぇ。
値段が高いからなのかなぁ?と思うけどそうでもないみたい。
「なっても良い薬があるから」「自然に掛かる方が免疫がついていい」とかね。
インフルエンザも同じ。接種してても今年うちは掛かったけど、脳炎防止にも
接種は毎年してる。
819名無しの心子知らず:2005/07/12(火) 20:41:37 ID:PNnrCCTA
基本はワクチンなのは同意だけど
とてもじゃないけど追いつかない場合もあるんだよね。
特に法定予防接種が残ってる幼児の場合、
自治体の集団接種スケジュールが最優先で、その合間に任意のを挟んでいくしかないから。
発熱後二週間、ウィルス性疾患後は四週間接種出来ないから
保護者全員受けたい受けたいと思っていてもタイミングが合わず、大流行してしまう保育園も多いよ。

そしてそこから兄弟経由で地域の小学校にも広がっていくんだなー。
820川崎病専門医A ◆N3i.Qu1SoY :2005/07/12(火) 22:03:17 ID:SHcbW3p4
>>800
水疱瘡の場合は、通常、抗ウイルス薬を飲まなくても自然に治ります。
(白血病の治療中や、免疫不全症候群の児を除く)
したがって必ずしも抗ウイルス薬を飲む必要はありません。
ただ、抗ウイルス薬を飲むと平均500個生じる発疹が300個にまで減る
効果があるのは事実ですし、有熱期間も1日以上短縮できるのも事実です。
ただ、抗ウイルス薬には大変怖い副作用もあり、その副作用を起こすリスクと
治癒期間が短縮されるというメリットを天秤にかけて、
(つまり正確な情報を提供した上で)
最終的には親自身に決めていただくのがまっとうな小児科医の診療だと
思います。

B病院のような自分の考えを押し付けるだけの
頭の凝り固まった小児科医の存在は確かに問題ですが、
A病院や>>807のように「水疱瘡? じゃ、ゾビラックス出しとくね」
とロクに説明もせずに抗ウイルス薬を与える小児科医はもっと問題だと思います。
そういう病院は「インフルエンザだね。じゃ、タミフルね」
とロクに説明もせずに出す姿が目に浮かびます。
821名無しの心子知らず:2005/07/12(火) 22:07:22 ID:DEJrJlUK
>>820
暇人役立たずの医学生 キターーーーーーーーーーーーーーー
822名無しの心子知らず:2005/07/12(火) 22:11:11 ID:aLgKR+Vl
>>820
286 名前:皮先くん ◆N3i.Qu1SoY [sage] 投稿日:05/02/04(金) 14:20:14 ID:VUBwrSGI0
論文のIFって全く気にしてない。
好きな実験して、適当な最低IFでぎりぎりドクターとれる程度の
しょぼいので十分。
ほんとはドクターすら要らんのだが、さすがに
ドクターをとってあげないと指導教官の立場もないだろうし、
そのためだけにとるだけ。
つか国民への領収書ってなによ?
こちとら国からは(電気代除いて)一銭ももらってないがな。
実験費用は指導教官持ちだし。



社会のゴミ 消えろ。
823名無しの心子知らず:2005/07/12(火) 22:29:59 ID:7aMbXcjI
>>820
300個もでねえんだよ。熊大のチンカスくん。
824名無しの心子知らず:2005/07/12(火) 22:43:08 ID:jcsthFhV
小児科医自ら>>820みたいなことを言うから日本は遅れてるんだよ
「薬は怖い」「自然がよい」などといかにも聞こえのよいことを言うから
素人は信じてしまう。

要は医者の勉強不足だね。

小児科学会なりがもっと医者の教育しなくちゃ
825名無しの心子知らず:2005/07/13(水) 01:47:18 ID:7Uc5JsXn
5歳男児:1週間発熱が続きました。昼間は微熱夜は38度少し。
血小板が6万といわれ少ないといわれました。食欲なし元気なし。
現在毎日点滴をしています。血小板の数値の低さが非常に気になります。
826名無しの心子知らず:2005/07/13(水) 02:40:50 ID:H0+iaMzP
>>825
ウィルス感染によるものでしょ
よくあることです
827川崎病専門医A ◆N3i.Qu1SoY :2005/07/13(水) 09:44:51 ID:OQNxilic
>>825
感染症、とくに長引くタイプの感染症ではしばしば血小板減少を
経験します。6万くらいなら臨床的まず問題にならない程度の数値ですので
(つまり、それで出血しやすくなることはない、という意味)
今のところは経過を見るだけでいいという印象を受けます。
血小板が2万を下回ったり、皮膚に出血斑が出るようになれば
それに応じた治療やもっと詳しい検査が必要になる場合もありますので
このままその病院・診療所でフォローアップを受けた方がいいでしょう。
828名無しの心子知らず:2005/07/13(水) 12:26:32 ID:oTThJWE7
>>827
ふーん
829名無しの心子知らず:2005/07/13(水) 12:29:05 ID:Jz25tndB
>>827
826ですでに答えが出てるのに・・・
830800:2005/07/13(水) 13:38:47 ID:iDwaxfCi
>>800です。

>>820
思わず上の子の発疹の数を数えてしまいました…w

下の子が発症した時は
副作用の事もふくめ、
A病院の医師と相談して決めようと思います。

もしゾビラックスで副作用が出た方がいらっしゃったら
受診時の参考にさせていただきますので
教えていただければ幸いです。
831名無しの心子知らず:2005/07/13(水) 13:42:25 ID:F39jqc9M
>>827
ゾビラックスの大変怖い副作用について教えてください
それから、抗ウィルス薬じゃない薬で大変怖い副作用がない薬を教えてください。

832名無しの心子知らず:2005/07/13(水) 13:50:32 ID:jGqJkq5t
おむつかぶれに非ステロイド系のスタデルム軟膏をもらったのですが
おまたや肛門あたりに塗っても大丈夫でしょうか?
医者がだしてくれたので大丈夫なんでしょうがデリケートな部分に塗るので
びびってしまいます。
833名無しの心子知らず:2005/07/13(水) 13:54:13 ID:IWN+fLpD
スレ立てた香具師、きちんと誘導しろ!!!!!!!!
バカアホ川崎呼ぶなよ!!!!!!
>>831

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1120676428/l50
専門家に質問したいならこっちね。

っつたく誰が好き好んで自治厨しなきゃならねぇんだ!
こまめにスレ立てた香具師、誘導汁!!!



834831:2005/07/13(水) 13:57:27 ID:F39jqc9M
>>833
まぁまぁ。
川崎が831の質問にどう答えるのか見もの。
820であれだけのことを言ったんだから、完璧な答えを期待しようではないか
たくさんの医者もみている事だしな。
835名無しの心子知らず:2005/07/13(水) 14:05:13 ID:U91b4VMw
他のスレでも質問したのですが、あそこを触った指を1ヵ月の子供になめさせてしまいました。
どんな病気になる可能性が考えられるでしょうか?
その後かわりなく元気なら心配ないでしょうか?(熱や下痢がない)
836名無しの心子知らず:2005/07/13(水) 17:48:12 ID:WFjLdrfQ
>>829
血小板6万という意義については、826では答えてないでしょ?
ITPかもしれんし。
ほっとくのは良くないのではないかと。
837名無しの心子知らず:2005/07/13(水) 20:57:47 ID:IWN+fLpD
>>831
医療関係者ですか。なんだ。
普通の人だったら「お薬110番」で検索してよね。

あのさ、川崎が何故イヤかって、自然治癒する病気は薬はいらない、
副作用が恐いですよ、って私ども素人を脅す発言をするんだよね。
ある意味>824に同意なんだけど、素人は「副作用」って言葉に敏感なの。
お薬110番で検索してみればわかるけど、宝くじに当るようなものでしょう。
安易に何も考えないで、親の意向も聞かないで処方する石もいるだろうけど
そんな医者が流行る訳ないでしょ?親をバカにするのもいいかげんにして
欲しい。色んな土地に住んで(だいたいは都会だが)色々な医者に出会ったが
タミフル、ゾビラックスはこわいですよ〜、でも処方しておきますね〜なんて医者に
あった事はないよ。
838名無しの心子知らず:2005/07/13(水) 21:11:26 ID:IWN+fLpD
http://www.okusuri110.com/fukusayo/fukusayo_00top.html

川崎の言う事よりよっぽど役に経ちます。

副作用が恐くて、風邪やウイルス感染の薬が飲ませられない、っていう方が
いらっしゃいましたら、よく熟読下さい。
839831:2005/07/13(水) 21:24:01 ID:F39jqc9M
>>837
もちろん、薬には副作用があるし自然治癒させるほうがよいに決まっている
しかし、何でもかんでもそうするのは危険。
それは実際に医者にかかって直接指導を受けてこそできるもの。
少なくともこういう掲示板でいうものではない

彼はいくらそれを指摘されても絶対やめない。
頭が固くて、他の人に耳をかそうとしない
よく年取った開業医にそういう人がいるが、医者としては3流だろう。
840名無しの心子知らず:2005/07/13(水) 21:58:37 ID:9pUcOX2l
>>839
川崎って学生なんでしょ? 医者としてはっていうか、もとより半人前じゃん。
なに人に講釈垂れてるんだか。人として問題あるんじゃない?
841831:2005/07/13(水) 22:04:28 ID:F39jqc9M
医者だと思うよ
医者になってから博士をとるために大学院にいってるんじゃないか
842825:2005/07/13(水) 23:52:08 ID:vOq1vUkf
皆さんありがとうございました。
血小板が8万まで回復しました。鼻血もここ半月で
数回あったのでかなり心配していました。
今後も注意深く見守っていきます。
843名無しの心子知らず:2005/07/14(木) 09:07:14 ID:C7SMLYW9
>>832
うちの子は良くじじばばが買って来る「ポリベビー」(佐藤製薬)を塗っていたよ。
おしりには良く効くけど、湿疹やあせもは全く効かなかった。
この間始めてアズノールっていうハーブから出来た軟膏を処方されて
おしりの穴に塗ったけど、ポリベビー並みに効いたよ。
大丈夫って、お医者さんは言ってたけどね。

今度、新しいスレ作りましょうかね。
「正しい小児科医の見分け方」っていうの。
それぞれのお母さんに合った医者の探し方や質問、体験談を交えるのよ。
小児科医は少ないっていうけど、大病院の一刻も命が危ない時に
助けて下さる小児救急医が少ないんでしょう?
うちの方じゃ小児科余り過ぎてるよ。
844名無しの心子知らず:2005/07/14(木) 09:13:36 ID:8bYktHQg
>843
そのタイトルじゃ、病院板から山ほどお客がやってきて荒らされるだけだから
やめた方が良いと思う。

病院に関する失敗談を語るスレ、とかはどうだろう。
良い病院を語るスレは…あ、産婦人科のしかないんだったっけ?
845川崎病専門医A ◆N3i.Qu1SoY :2005/07/14(木) 13:23:28 ID:ErBeSkcH
>>831
ゾビラックスなどのアシクロビル製剤を投与して
私が実際に大変怖い思いをした副作用は
例えば劇症肝不全とかですね。
放っておけば自然に治ったはずの水疱瘡が、
ゾビラックスを飲んだばっかりに脳に重い後遺症を残しました。
他にもゾビラックスを飲んだ後に
スティーブンジョンソン症候群という全身の皮膚が
ずるむけて生死をさまよう怖い症例も経験したことがあります。
全国的に症例報告が挙がっているものはほんの氷山の一角です。
なぜなら少なくない小児科医が薬の副作用を甘くみていて、
「これはゾビラックスの副作用ではないだろう」
「これはタミフルの副作用ではないだろう」
と根拠もなく自己解決してしまっているからです。
因果関係があるだろう・ないだろうという考えに関わらず、
医師たる者は、薬を飲んだ後に重症な疾患を診た場合は
全例とりあえず報告すべきなのです。報告さえしておけば、
あとは症例の集積を待って、後から振り返って
「あ、あれはタミフルの副作用ではなかったんだ」
「へぇ、あれはタミフルの副作用だったんだね」
ということなるのです。
846川崎病専門医A ◆N3i.Qu1SoY :2005/07/14(木) 13:28:59 ID:ErBeSkcH
>>831
怖い副作用のない薬は、この世の中には存在しません。
毎年1000人以上が必要もない「風邪薬」を飲んで
亡くなった、あるいは重い後遺症を残した、
という方がいらっしゃるのです。
宝くじに当たるくらいの確率なのは確かにそうですが、

選択肢A
あなたはこの薬を飲むと1日だけ早く熱が下がります
選択肢B
あなたはこの薬を飲むと10万分の一の確率で死ぬかもしれません

こういう選択を迫られたらあなたはどちらを選びますか?
Aを選ぶ人もいるでしょう。Bを選ぶ人もいるでしょう。
それは個人の考え方なのでわたしはとやかくいいません。
ただ、わたしが問題にしているのは、選択肢Bを与えない
小児科医〜内科医が多いことなのです。
847名無しの心子知らず:2005/07/14(木) 13:51:57 ID:BYkmIV2Q
>>845,846
暇人乙。 校庭の草むしりは終わったか?
848名無しの心子知らず:2005/07/14(木) 14:10:11 ID:Y7XASlAA
>>846
もう医者辞めたら。どっかの田舎へ移住して自給自足で暮らせ。
849名無しの心子知らず:2005/07/14(木) 16:20:22 ID:C7SMLYW9
>>844
失敗談スレは結局患者がDQN扱いされて終わりだよん。

そうじゃないでしょ、って事を言いたいの。

DQNな親も多過ぎるのは確かだけど、私達はそんな事を語りたいのではない。
色んな医者がいる(勉強はして医者にはなったが人間性でどうか、等)
その中で、例えば「最初に掛かった時はイヤな先生だと思ったけど
実は親身で暖かい先生だった」だとかその逆もあり。
「こういうのを処方されたけど、前は違うのを処方された」だとか
勿論、荒らされるしちょっと変な事を書き込めばDQ扱いされるだろう。

題名、思い付かないな。「正しい」じゃなくて何がいいかな。

しかし、川崎じゃまだよ。うちの近所の素人ママみたいだ。
風邪や水疱瘡くらいで薬を飲ませたくないから医者に行かないんだと。
熱も40度越さない限り飲んで食べていれば連れて行かないって。
素人だったらそういうお母さんがいてもいいけど
こんな医者に掛かったら大変だよなぁ。

川崎は副作用の危険ばかり煽り、髄膜炎やら二次感染はどうでもいいんだね。
>>848に同意だわ。医者辞めれば?
素人から見れば、二次感染では脳障害は起きないけど
副作用では脳障害や死に至るわけだから、薬は毒、自然に任せて
死になさいって感じに読める。

850名無しの心子知らず:2005/07/14(木) 17:12:53 ID:Qw1xrhHb
突発は、うつらないと聞いたのですが、遠方の友人の子が今発疹が出始め中で、
明日友人宅に訪問予定です。家の子は生まれてから今まで、熱も出したことも
ないので、なんとなく心配です。遠方でなかなか会えないので、キャンセルする
のもどうかと思います。友人は大丈夫だから、是非来てと言ってます。
851名無しの心子知らず:2005/07/14(木) 18:46:17 ID:NVBLt9Yc
病気じゃないけどアタマジラミもらってきちゃった。
一家で駆除シャンプーします。
一本2.800円高い・・・
852名無しの心子知らず:2005/07/14(木) 20:07:11 ID:FWwZOERO
知り合いの医者から聞いたんだけど、厚生労働省が本格的に小児救急を立て直そうと動き出したらしく
5年後をめどに各県もしくは人口100万人に一つずつ小児救急センターを作って、それ以外の病院は
時間外は一切子供は受け入れない事にするんだそうです。
まあ現状は労働力が分散して2、3人の医者で24時間対応する様な過酷な労働条件だから
若い医者が逃げ出してるっていうのは本当みたいだし、解決法としては正しいと思うけど
過疎地に住んでるお母さんたちは大変ね、乳児死亡率とかも都会と田舎ではっきり差が出そうね。
853名無しの心子知らず:2005/07/14(木) 20:25:38 ID:E+gEHwoq

          ドッカン
        ,、、  ドッカン
 ━━━━━) )=          ☆ゴガギーン
     ∧_∧ | |          /        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (   )| |_____     ∧_∧  <オラッ!川崎 ビビってんじゃねえぞ。
    r ⌒ ̄ ノ  __.  |    (´Д` )   \
    |   イ   |__|   |    /     \      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |    | |          .|    | |   /\\
    |    | |          .|  へ//|  |   | |
    |    | |       (\/,へ \|  |  | |
    | ∧ | |      ◎\/  \  / ( )
     | | | |.|          .|     | |
    / / / / |          .|     | |
   / / / /.| |三三三| |      |. |
   / / / /...|   
854名無しの心子知らず:2005/07/14(木) 20:38:47 ID:8bYktHQg
>849
どっちかというと、病院・医者選びに失敗したという失敗談を念頭においてた。
855名無しの心子知らず:2005/07/14(木) 20:49:34 ID:Nc7HxPQJ
>>854
なるほど。では「あなたのお子さんのピアノの先生ってどんな人?」と
同じく「あなたのお子さんの小児科医ってどんな先生?」ってのはいかが?
900越えたら自治スレで語りましょう。

>>850
突発スレがあったから検索してみて。案外面白いよ。
突発ってヘルペスウイルスなんだよね。冬に多いとか
お母さんのだ液感染やらドアノブやらどこにでもあるウイルスだから避けては通れないと
聞き齧ったけど、ブツブツ出てきる子供と御対面するのは
移る移らないの問題じゃなくイヤなものだわよね。
856川崎病専門医A ◆N3i.Qu1SoY :2005/07/14(木) 22:07:02 ID:ErBeSkcH
>>849
>風邪や水疱瘡くらいで薬を飲ませたくないから医者に行かないんだと。
>熱も40度越さない限り飲んで食べていれば連れて行かないって。

そういうお母さんばかりならいいんですけどね。
小児科に受診されるお母さんは、そもそも
・風邪や水疱瘡は薬を飲まないと治らない
・熱があれば飲んで食べていても必ず小児科を受診しなければならない
と考えているお母さん方ばかりなのですよ。
だから小児科開業医は儲かるんですけどね。

悲しいことにそういうお母さん方を「創って」しまったのは
われわれ小児科医なのです。きちんと説明をしないから、
そういう誤解を招いてしまっている。

反省します。
857名無しの心子知らず:2005/07/14(木) 22:26:17 ID:IeUXOXKZ
>>856
反省します

ほう。じゃ明日は病院の周りの草むしりな。たのむぞ。
それくらいしかおまえが役に立つことって、ない。
858名無しの心子知らず:2005/07/15(金) 00:03:53 ID:T560WW55
>>856
 確かに副作用のない薬はないと思う。
うちのカアちゃんの薬学の教科書をみると、一番最初に「薬は毒なり」って書いてある。
たとえ、漢方薬であっても副作用はある。

 でも、子供を診察して、症状を把握して、副作用がでない、もしくはでても対処できる範囲で、少しでも子供の症状を緩和してあげるのがプロというもの。
 私はそのつもりで仕事をしている。

 あと、小児科開業医は院外薬局に処方箋を交付するだけで、包括医療でやるようになって、ある程度患者をこなさなければやっていけなくなっている。それも本当であろう。

 特殊合計出生率が低下している今、お母さん達が育児をするのはせいぜい2人。それも核家族化している。
過疎地ならともかく、都会で、ある程度の小児科医がいる地域であれば、少しでも不安が解消できるように気軽に小児科医を受診できる環境が作れるようにするのが本筋だとおもう。
医療は基本的にはサービス業。クライアントの意向に沿うべきである。

 尤も、その弊害として、夜中の小児医療のコンビニ化というのがあるのかもしれないが、、、。
 昼間の一次は小児科開業医と民間病院にすべてお願いして、公的病院小児科勤務医は日勤帯の二次及び病棟診療と夜間の一次二次限定として、複数当直完全二交代制ってのができればいいのだが、、、。

 ちょっと酔っぱらってるので、失礼。
859名無しの心子知らず:2005/07/15(金) 00:28:07 ID:5cvhDLlv
通りすがりの小児科医さん、お久しぶりです。
860名無しの心子知らず:2005/07/15(金) 00:35:48 ID:mWXn+F7i
>>858
餌やっちゃダメ!



723 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:04/11/18(木) 19:51:45 ID:Bc9pNvpn
>>721

こんなんでますた。過去ログよめんけど。

【重要】ロリコン小児科医集まれ!!【女児】
... でも見逃した・・ 激しく鬱だ・・_| ̄|○ 355 :名無しさん@おだいじに :04/02/04
19:52 ID:Rfgene8M 育児板で大活躍中の偽小児科医(ロリコン) 川崎病専門医A
◆N3i.Qu1SoY ■川崎病専門医Aが答えるスレ〜part3■ http://life2.2ch.net ...
school2.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1027954274/l100 - 33k - 補足結果 - キャッシュ - 関連ページ
[ 他、school2.2ch.net内のページ ]

724 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:04/11/18(木) 22:09:31 ID:6IC1l42C

川崎先生がロリコンと言うのは有名だね。

861川崎病専門医A ◆N3i.Qu1SoY :2005/07/15(金) 01:09:06 ID:3KhzC8bF
>>858
>昼間の一次は小児科開業医と民間病院にすべてお願いして、公的病院小児科勤務医は日勤帯の二次及び病棟診療と夜間の一次二次限定として、複数当直完全二交代制

現状では勤務医にそこまで期待するのは人的資源的に無理です。
小児科はとくに昼も夜も需要があり、夜間は相対的に供給不足状態にあります。
そのような状態の中、クリニック化して昼だけ開けている小児科開業医こそ
月一回くらいは夜にも働くべきだと想います。
ある程度の都市の規模があれば、開業医が月に一回程度
公的病院小児科の夜間業務に交代で就くようにするだけで
自殺に追い込むほどの小児科勤務医の激務・ストレスも
少しは緩和されるのではないでしょうか。

少なくとも現状の、
「小児科勤務医は昼も夜も激務できつい」
「開業すると昼だけ働けば良いので楽」
「だから開業して楽になります」
という考え方はやめていただきたい。
862名無しの心子知らず:2005/07/15(金) 03:28:27 ID:5cvhDLlv
>>861
その割にはあなた暇そうだなオイ
外科医あなたほどネットに張り付いてるやつっているのか?
863名無しの心子知らず:2005/07/15(金) 07:13:33 ID:0xhUD3TT
>>861
現状. まで読んだ。

864名無しの心子知らず:2005/07/15(金) 09:29:55 ID:k5F4tZcd
勤務状態だとかさ、そういうの石板でやってくれない?
川崎さん、自分でスレ立てて下さいよ。ファンも沢山いるんだろうから
きっと質問してくるお母さんがたくさんいますよ♪
パソコンがあちこちに何台もあるんでしょ。スレくらい立てられるよね?
風邪は万病の素、だから医者に掛かるんだよ。わかる?
中には絶対薬を飲ませなきゃって人もいるけど
薬が欲しくて医者にいっているんじゃないのよ。わかった?
これくらいなら大丈夫、って子供を育てているうちにカンが発達してくるもの
なんですよ。だいたい専門家って何でも統一化しようとするから
腹立つんだよね。世の中には色々な人がいるんですよ。わかったら
石板に戻って論争してね。正論小児科医ってスレがあるじゃないか!
865名無しの心子知らず:2005/07/15(金) 10:15:45 ID:rmN1omwH
昼間の救急じゃない時間には、どんどん行くべきだと思うよ。小児科へ。
そうやって親は賢くなっていく。
866名無しの心子知らず:2005/07/15(金) 10:57:18 ID:4gteqQm6
「小児科勤務医は昼も夜も激務できつい」   そうです
「開業すると昼だけ働けば良いので楽」     そうなんです
「だから開業して楽になります」          まさに、そのとおり。

 それが答〜えだ。
867名無しの心子知らず:2005/07/15(金) 20:32:48 ID:HHBoJVaB
専門家が画一化したがるって....
うちの親がムツゴロウさんがテレビで「今の子はきれいすぎて弱いんだ
昔は犬や猫がおしっこした水の所で遊んでも飲んでも病気にならなかったんだから」
そういう風に育児しなさいって言ってたらしくて
怒ってたなー。
私の父は未だに虚弱体質で、戦前子供の頃冬でもランニングで育てられて
熱ばかり出していたそうだし、母に至っては、そんな所で遊んだ事はないと
怒っていた。
868名無しの心子知らず:2005/07/16(土) 03:42:51 ID:XVcri6+7
>>867
寄生虫学の藤田教授ってのが、アレルギーが増えたのは、寄生虫が少なくなったからって言ってたね。

この教授は、自分で寄生虫をお腹の中に飼っていて、名前までつけてるとのこと。

変〜。
869名無しの心子知らず:2005/07/16(土) 21:06:35 ID:9NoreEd4
なんか、お話で盛り上がっているときに申し訳ないのですが
息子が夏風邪でダウンしていますが
39℃7でたので座薬をいれましたが、(夕方6時半)
でもいま熱を計ったら39℃3あります
いまは寝ていますが、たまにうなされています。
起こして病院に連れていった方がいいのでしょうか
870名無しの心子知らず:2005/07/16(土) 21:09:32 ID:QTXhbS0A
スレ違いかもしれませんが・・1才10か月の子供が、2泊で入院します。簡単な手術なので、子供もケロっとしている場合がほとんどみたいですが、入院するにあたり、基本的なもの以外で、コレは持っていった方がいい!と思うものとかありますか?携帯からスマソです。
871名無しの心子知らず:2005/07/16(土) 21:14:57 ID:QM5b0RAA
>>869
水分は取れてますか?
あとお子さんの月齢はどんなもんでしょ。

解熱剤を入れても、体の中の水分が不足していると、薬は効かないとか。
乳幼児なら、一日に体重1kgにつき100ml、10kgで一リットルくらいの水分が摂れている状態が望ましいそうで、
それを極端に割ると、薬を使っても充分な効果が得られないそうです。
うなされたタイミングで起こして水分を取らせ、
部屋を涼しくして、首の後ろやわきの下、足の付け根を冷やすと、かなり効果があると思いますよ。

ただし、低月齢のお子さんだったり、初の高熱であれば、病院に連絡して指示を仰いだほうがいいかもしれません。
872名無しの心子知らず:2005/07/16(土) 21:20:19 ID:9NoreEd4
>>869です
早速ありがとうございました。
いま息子は一歳半。
水分も食事もあまりとれていません。
はじめとの熱ではありません
一応病院に電話してみます
873名無しの心子知らず:2005/07/16(土) 21:25:54 ID:DfTnYrim
>>870
い〜え、全然スレ違いじゃないですよ!!

昔子供が4歳の頃に10日入院して、院内感染o-146に
掛かった事があるので、お友達のお母さんには
使い捨てのスプーン、割り箸を用意した方が良いよ、って
いつも助言してます。1歳だとおむつですから関係ないでしょうけど
便座除菌クリーナーや自分の決められた石鹸も用意しておくと
いいです。こういう時って体力弱ってるから感染しちゃいやすい
んですよね。

あとはなんだろ?
携帯テレビにDVDを持って行った友達がいたのは賢かったな。
病院によっては持ち込み厳禁で、煩い所ありますから
下調べしてみてね。
小児病棟は煩いから、お母さん、耳せんもっていった方が良いです。
耳せんしてもうるさいですから。
874名無しの心子知らず:2005/07/16(土) 21:41:37 ID:MpbwG4Ls
>>869
ご心配ですね。お子さん何歳ですか?
座薬は痙攣どめだったら熱は下がらないと思います。
かかりつけの医師か24時間相談できる医療相談などで
まず状況を説明して朝まで待つか、すぐに連れて行くか
指示をあおいでみては?

うちの4歳児も夏風邪をこじらせ夜中の3時頃40度近く
になったのですが、一応うなされながらも寝ていたので
朝いちまで待ちました。
夜中に動かすよりもよいかなと思ったのですが、心配で
迷いますよね。
875名無しの心子知らず :2005/07/16(土) 22:03:30 ID:wk+NEq7A
うちの一歳半の娘が、手足口病になりました。
いろいろ調べたのですが、治るのに一週間くらい
かかってしまうものなのでしょうか?
ほとんど口に出来ず、かわいそうでしかたありません。医者にいったら
時間が経てば治るよ、との事ですが、なにか出来る事はないのでしょうか?
アドバイスよろしくおねがいします。

876名無しの心子知らず:2005/07/16(土) 22:39:05 ID:DfTnYrim
>>875
手足口病やヘルバンギーナはホント食べられなくて可哀想。
口内炎パッチを食べる前に貼ってあげると飲んだり食べたりしやすいですよ。
でもまだ1歳かぁ。プリンもゼリーもダメ?そうだ、1歳くらいだと
あんまり甘いものだと下痢が酷くなるんだ。頭痛いな...
イオン水とおかゆで我慢ですかね。。。。
うちの子はお医者さんにアフタッチを処方してもらいましたけど
嫌がる子は嫌がるみたいだから、なんとも、、、、。
877名無しの心子知らず:2005/07/16(土) 22:41:45 ID:DfTnYrim
追加。一週間は掛かると見ておいた方がいいです。
5歳で掛かった時、もう大きいから早く治るだろうと
鷹を括っていたらやっぱり1週間かかりますた。
878名無しの心子知らず:2005/07/16(土) 22:43:01 ID:7F4V89S3
米ワシントン州シアトルにて、馬のペニスを肛門に入れるなどして獣姦をしていた男性が、肛門と
腸を突き破られて死亡したとのこと。
今月2日、牧場の中で馬(アラビアン・スタリオン)とアナルセックスを試みた男性(40代、男性は
挿入される側)が、牧場で死亡している姿で発見された。
男性は肛門に挿入された馬の巨大なペニスによって肛門と腸が突き破られ、内出血して死亡した
もの断定されたという
(参考写真はマニア向けの馬並みディルド、"トール"。長さ凡そ60cm。)。
879875:2005/07/16(土) 22:51:19 ID:dWNYF4wM
ありがとうございます。やはり一週間ですか〜
夜なんかは痛みで1時間おきに泣きます。辛い。
パッチについてよく調べて検討してみます。うまくいけばよいのですが・・・。

880名無しの心子知らず:2005/07/16(土) 23:07:40 ID:sU40fo7l
>>873
ありがとうございます!明日、100均で割り箸買おうと思います。
一応ビデオが見れるみたいなので、何本かレンタルしてみました。
耳栓・・了解ですw
881名無しの心子知らず:2005/07/16(土) 23:26:11 ID:9NoreEd4
>>869です
一応緊急医にいってきました。
熱は40℃まであがりました。
でも、心配なしといわれました。座薬をいれても細菌が勝ってしまうと熱はさがらないそうです。
ご心配していただきありがとうございました
882名無しの心子知らず:2005/07/16(土) 23:58:18 ID:HTXKEdpp
中学3年です。現在、胃腸に来るウィルス性の風邪か腸炎、流行していますか?
おとといに海に行き、かなり疲労して(日焼けがひどく)
今日、朝から吐き気がしていたようなんですが、
ウィルス性の病気なのか疲労なのか夕方、もどしてしまいました。
今も吐き気があるようです。
アドバイスをお願いします。
883名無しの心子知らず:2005/07/17(日) 00:07:42 ID:ohQTXKln
>>879
うちの子も一才でヘルパンギーナで喉に水疱できて、自分の唾も吐き出してしまうほどになった時。
にぼしでだしを取った野菜スープをあげました。塩は入れなくてもおいしく飲んでくれましたが、味を整えるくらいならいいかも。
その時は、水分とれなくて点滴してもらって、医者に教えてもらいました。
ちゃんと作ったスープには、イオン飲料には含まれないミネラルが含まれているみたいです。
刺激がないので喉が痛いときも大丈夫でした。
ぐったりしてるようなら早めの点滴をお勧めします。回復が全然違いますよ!
884名無しの心子知らず:2005/07/17(日) 00:27:38 ID:a2KpbdoS
>>882
ウチの旦那の会社では風邪が流行ってて、旦那がいただいて帰って来ました。
(会社のビル内にいる従業員は1千〜2千人くらい)
最初は旦那。嘔吐・下痢を各10回くらい、発熱39℃で、土日だったため
市販の風邪薬を服用して月曜日には出社。
子@7ヶ月、15回くらいの下痢。小児科で薬を処方してもらう。
私……火曜未明に下痢10回くらい、嘔吐2回。発熱は39℃弱。病院で
薬を処方してもらったが、熱は下がらなかったので、市販の鎮痛薬を服用。
3日間寝込みました……とにかく関節と、歯が痛かったです。
診断は家族全員、風邪と、ウィルス性胃腸炎(急性胃腸炎)でした。

でもお子さんの場合、熱射病かもしれませんので、病院へは行かれました?
私の弟が過去に、熱射病で嘔吐しましたし、そのあと発熱したので
夜間救急外来へ連れて行ったことがあります。

とにかく水分を取って(ポカリが一番いいと聞きました。電解質水ですから)
汗をかいて、こまめに着替えをした方が良いかと思います。
885名無しの心子知らず:2005/07/17(日) 00:32:56 ID:kf1pG1w2
884です、連投ごめんなさい。
私が寝込んだとき、とにかく食欲がなかったので、ウイダーインゼリーを
チュルチュル飲んでました……
水分は無理してお腹がチャポチャポでも飲んでました。
886名無しの心子知らず:2005/07/17(日) 11:03:46 ID:kLqT2CvM
>>869です
いまだに熱は39℃から下にくだりません
喉からくる熱はすごいですね
あさ起きたら鼻血を出していましたが
熱でのぼせて出るなんてこと、あるんでしょうか
887名無しの心子知らず:2005/07/17(日) 12:17:54 ID:NIzOAKA7
>>875
痛くて辛いのを見てるこちらも、相当辛いですよね。
今、うちも手足口病に年少の息子がかかって、下の子9ヶ月にもばっちり移って
同時に2人の看病でヘロヘロです。
年少息子はあまりの口内炎の痛さに、朝から晩まで泣きっぱなし、夜もねられませんでした。
それでも痛みのピークは2日間ぐらいだったのでなんとか乗り切れそうです。
問題は下の子、まだ母乳中心なのでおっぱいが飲めず、寝られず、本当に辛そうです。
今日1日様子を見て、水分がとれないようだったら
休日診療いこうかな・・・
888名無しの心子知らず:2005/07/17(日) 14:41:46 ID:UgQ8YYJB
>>886
咽が炎症を起していると鼻も炎症を起しているだろうから
鼻血でるんでしょう。耳鼻科の先生はちょっとした細かい血管が破れただけで
ドバーっと鼻血って出るものだから適切な処置をしていれば心配ないそうです。
慌てて耳鼻科に駆け込んだ事がありますけど....
アデノウイルスかなぁ?うちの子も年少の時に4日40度うろちょろしてた。
で、熱が下がると2週間咳が続いた、、、。
お大事になさってください。
医者がやってないっていうだけで心細いですよね。
休日診療にたま〜に掛かり付け医がいたりする事があるんだけど
そう上手くはいかないし。明日もうちの子供達、無事でいて、、、。

しかし、手足口病って赤ちゃんが掛かると水分取れなくなるんですね。
コワヒ.......
889名無しの心子知らず:2005/07/17(日) 18:43:05 ID:GjliEaIU
今2歳半の男の子なんですが、眼科で霰粒腫(さんりゅうしゅ)
と判断されました。
今目薬を差して様子を見ようという段階です。
よくならなかった飲み薬、簡単な手術とすすめていくようです。
パソコンで調べたところ子供は暴れるため手術となると
全身麻酔をするようです。
目薬や飲み薬で改善されればよいのですが
もしお子さんが同じ病気になった方がおられれば
経過が知りたいです。
よろしくお願いします。
890名無しの心子知らず:2005/07/17(日) 22:40:24 ID:Uu7qtiwc
さっき、川原でやった六尺兄貴凄かったです!ガチムチの色黒兄貴がオッス連呼で
張型ケツにぶちこまれ腰振ってました。俺もくわえさせられて浣腸食らい無様に
排便さらしました。バリカン出されたときは一瞬引いたけど、兄貴の「いやなら
止めていいんだぜ!」の一言で覚悟決め、生まれて初めて丸刈りになりました。そ
の後、脇・チンゲも刈られてビンビンのマラ、思いっきりしごかれ派手にガチムチ
兄貴の顔に飛ばしました。スッゲー男らしく気持ちよかったです。また行くとき
カキコして下さい!帰ってから丸刈りの頭見て、また感じまくってます!
891名無しの心子知らず:2005/07/18(月) 03:13:37 ID:H7BdFfS+
4歳の子供が熱(38度後半)を出して2日目です。

昨日の夜から食欲なさげで、明け方泣いて起きました。その時に熱があるのを確認。
汗もびしょびしょ。熱出して泣くのはほぼ初めてです。
あと気になることに咳がどうもクループの症状に似てるように思います。

ただ朝〜夜寝るまでは熱は平熱、咳もなく元気で、食欲だけまだなさそうでした。

そして今も熱出て咳をしてます。

これはクループなのでしょうか?それとも違う病気?
今日も祝日で病院休みなので、病院行くかどうか迷ってます。
892名無しの心子知らず:2005/07/18(月) 09:32:27 ID:GRBFtuip
>>891
うわ。御苦労様です。
891さんの近所には休日診療所はありませんか?過疎地でない限り
あると思いますので、区、市のしおりを出して調べてみて下さい。
大きい病院に電話して、小児科医がいたら891でかいたことを話すのも
いいかと思います。受診した方がいいか判断してくれますし。

それと、夏風邪で高熱になるのは体温が外へ逃げないという要素が強い
らしいので、>>871(通りすがり小児科医さんでしょうかね?)を
参考に冷やしてみるといいかもです。(うちは寝室の隣の部屋のエアコンドライ24度にして
寝かせました)
食事の心配よりポカリ買って来て、少し薄めてガンガン飲ませましょう。
893名無しの心子知らず:2005/07/18(月) 09:42:29 ID:auDxyuuP
>>891
うちの年少児もほぼ同じような経過で、熱と咳が出るというのが
5日ほど続いていて、かかりつけ医から念のため休み明けに大き
な病院で「マイコプラズマ肺炎」の検査を受けるようすすめられ
ました。

891さんのお子さんはまだ熱を出して2日目とのことですが
892さんのおっしゃるとおり休日診療を受診された方がいいかと
思います。お互い子供が病気だと母は辛いですね。
頑張ろうね。

894名無しの心子知らず:2005/07/18(月) 22:35:26 ID:H7BdFfS+
>>892>>893さんありがとうございます。

とりあえず様子をみることにしてみました。
今日一日は熱が38度→37度とずっとありましたが、下がってきてはいるので、あとは咳と今晩熱が上がらなければいいのですが…。
明日普通に受診も検討します。

マイコプラズマはよくなるんですよね。
またマイコプラズマだったら嫌だな(鬱
895名無しの心子知らず:2005/07/19(火) 12:47:29 ID:JHGiBIS1
>>869です
熱は今日下がりましたが
全身にあせもができてしまって
痒そうでかわいそうです。
市販の薬をぬりましたが、まだかゆそうで・・。
医者に連れて行ったら大げさと言われてしまうでしょうか
896名無しの心子知らず:2005/07/19(火) 14:59:50 ID:JcY9c238
>>895
毎日シャワー浴びさせて、石けんとシャンプーで洗ってやらないからじゃない?
当然の帰結だと思うけど。
897名無しの心子知らず:2005/07/19(火) 15:11:02 ID:+U5SHWry
早く医者へ行って診てもらい、快適に過ごさせて上げた方がよいと思います。
この暑さじゃ、蒸れるとすぐアセモになっちゃいますよ。
898名無しの心子知らず:2005/07/19(火) 15:38:12 ID:3js4EjO6
>>895
熱が下がったのなら、緩く搾ったタオルで拭いてあげてから
薬を塗った方がいいですよ。体力消耗してるときにお風呂入れて
熱がぶり返した経験があるので、うちのこはお風呂は熱が下がったら
すぐに入れるっていう医者の説はちょっと信じてません。
大丈夫な子が多いのと、医学的にお風呂はダメなんて根拠ないし。
熱が出た後にあせもがでて良く医者で軟膏を処方してもらってます。
899名無しの心子知らず:2005/07/19(火) 17:25:01 ID:xx6j4oYQ
11ヶ月娘です。
昨日の夜中から熱が出ています。
病院へは行って薬も飲ませたのですが
水分補給の事でお聞きします。

水分補給は母乳でも大丈夫でしょうか?
麦茶やジュース、ポカリもちょっとは飲んでいますが
今日は寝ている時以外は添い乳状態です…
900名無しの心子知らず:2005/07/19(火) 18:15:11 ID:GNH2Ru+w
>>895です
アセモかとおもったら、肺炎からくる湿疹でした。
アセモが体中にできることはあまりないそうです。
実は朝お風呂にいれたんですが、夕方また発熱。
また地道に体を吹いていきたいと思います
901名無しの心子知らず:2005/07/19(火) 18:44:26 ID:RPzgU5X0
虫垂炎になりたいんですけど、どうすればなれますか??
902名無しの心子知らず:2005/07/19(火) 18:52:45 ID:stQHlY0W
>>901
皮先君の得意分野だな
903川崎秒専門医A:2005/07/19(火) 22:21:10 ID:cH5bRgmk
>>901
よい質問ですね。虫垂炎は一度なって手術してしまえばもう一生なりません。
だからできるだけ早く虫垂炎になって手術してとってしまうのが一番です。
904名無しの心子知らず:2005/07/19(火) 23:33:01 ID:lf7TrDOC
>>900

> アセモかとおもったら、肺炎からくる湿疹でした。
???
肺炎からくる湿疹って、、、あまり聞いたこと無い。
ウイルス感染症で発疹がでた???薬疹???
聞き間違えてませんか?

> 実は朝お風呂にいれたんですが、夕方また発熱。
> また地道に体を吹いていきたいと思います

お風呂よりシャワーと石鹸でジャブジャブ洗う方がいいと思う。
アセモなら拭いてこすったりしたら、かえって悪くなると思う。
905名無しの心子知らず:2005/07/19(火) 23:35:54 ID:eRq6sNUq
突然すいません。
子供(1歳3ヶ月)なのですが、38〜40度の熱を行ったり来たり
と一週間続けています。2カ所の病院へ行ってみたのですが、1つ目の病院では抗生物質を出され
飲ませていたのですがよくならず、2つ目の病院ではこの風邪は抗生物質は効かないから飲ませるの
止めなさいといわれ、止めて4日経つのですが一向にさがりません。どうしたら良いでしょう?
アドバイスお願いします!
906名無しの心子知らず:2005/07/20(水) 00:14:03 ID:sL203cSN
>>899
それでいいと思います。あんまり母乳以外飲んでくれない時は
スポイトでちょこちょこ口の中に入れるといいと看護婦さんから教わったよ。
>>905
もしも突発だとしても、熱が下がって発疹がでないと
突発だったってわからないよ。前のレスにもあったけど
突発だと思って、実は川崎病だった、なんて恐い事もあるから
明日、2つめの病院にいってみたらいかがですか。
レスを読む限り、説明をしてくれる医者みたいだし....

>>900
あせもだったら確かにゴシゴシ擦るのはよくないけど
塩分をとってあげてから軟膏をつけるといいかと。
907名無しの心子知らず:2005/07/20(水) 00:20:19 ID:sL203cSN
>>905
スマソ...突発なんて書いてないじゃん。
熱が1週間続いている事をきちんと石に伝えてください。イッテキマツ
908名無しの心子知らず:2005/07/20(水) 00:21:21 ID:bihq+3zu
>>895
肺炎からくる湿疹など存在しない。バカな医者とバカな母。いいですね。
909名無しの心子知らず:2005/07/20(水) 00:39:17 ID:cYTd8mH9
>>906
ありがとうございます。明日、連れて行ってみます。
910名無しの心子知らず:2005/07/20(水) 04:01:51 ID:an89Cg6H
>>908
バカはオマエだ。
発疹や多形紅斑が出る肺炎もある。
でも、今年は夏季オリンピックの年じゃないんだけどなぁ?。
911名無しの心子知らず:2005/07/20(水) 08:58:41 ID:Oun56JXs
>>900です
昨日は、レントゲン、血液検査を行い、レントゲンに影があることから
肺炎といわれました。
血液検査の結果は異常はありませんでした。
肺炎から湿疹がでることはあります。また四年に一度はやるといわれますが、
それもなかには例外もある、との説明でした。
熱が出ている間は風呂はやめておけとの医師からの指示でしたが、
違う病院にいったら、別に構わないといわれました。だから昨日はいれました。
今は熱もさがり、まだ湿疹はつづいています。
明日熱が続くようなら病院にくるように言われました。
912名無しの心子知らず:2005/07/20(水) 09:02:19 ID:Oun56JXs
聞き間違いとかはないと思いますが、
違う病院に行ってみてもらったほあがいいでしょうか?
わたしも医師ではないので、バカな母親とか言われても
医師からそうだと言われたら信じるしかないですが、
でも子どもの命を守るのは母親の役目ですものね。
セカンドオピニオンのことも考えてみます。
913名無しの心子知らず:2005/07/20(水) 09:30:07 ID:sL203cSN
>>912
ここは2ちゃんなので、煽りや荒らしには相手しないで。
ちゃんと助言している人がいるでしょ。
「転んでも泣かない」が2チャンのお約束だけど、子供の看病で
精神的に疲れていると、あおりや荒らしに無性に腹が立つよね。
ここのスレの住民になるのなら、ブラウザ用意した方が良いよ。

「後医が名医」にならなければ、違う医者に診てもらってもいいと思うよ。
私は1つの病気で3回受診して、ダメなら他を回る、という
やり方にしていたよ。子供の具合が悪化してそうなら(明らかに酷いとか)
先に大きい病院で検査してもらった方が賢いんじゃないの?って
他のお母さんが言ってた。
914名無しの心子知らず:2005/07/20(水) 10:41:23 ID:Oun56JXs
すっ、すいません…
ついあおりにのってしまいました。
専ブラいれたいですが、確か高かったような気がするんでが…

ところで熱が下がってきました。でも発疹は消えません。
いちんち2日で消えるものではないのかもしれませんね。
川崎病?とも疑いましたが、ぐぐったら色々条件があるみたいですね
それにはあてはまらなかったので
もう少し様子をみてみようと思います
915川崎病専門医A ◆N3i.Qu1SoY :2005/07/20(水) 12:19:47 ID:f65e6iRy
バナナやセロリ、ミツバ、レタスなどには例えばクロロタロニルという
http://earlybirds.ddo.jp/bunseki/topics/noyaku/chlorothalonil/chlorothalonil.htm
アレルギーや発ガン性が危惧されている農薬が残っています。
http://www.pref.osaka.jp/shokuhin/zannou/yunyuu/H17nenndo/17-04yunyuunouyaku.pdf
あくまで例えばの話で、その他にも野菜や加工食品などには
一定量の農薬が残留しています。
食品衛生法の基準値を越える高濃度の残留農薬が検出されることは
多くはありませんが、しかしその「基準」とやらは
いったいどうやって決めたのでしょうか?
たいていの場合は発ガン性や急性毒性で決められ、
長くてもせいぜい数ヶ月の慢性毒性試験でしか
基準値を決められていません。
アレルギー疾患や自己免疫疾患、男性および女性不妊症など
内分泌撹乱物質(通称、環境ホルモン)が関係すると
言われ始めている病気が増えているのは、
ひとつはこうした残留農薬(=環境ホルモン)の乳児期からの長期間暴露が
原因の可能性も指摘されています。
胎児期〜乳児期は、体や精神面の発達が目に見えてわかる時期ですが、
一方で免疫系、自律神経系といった目に見えない面でも
劇的な発達を遂げる時期でもあります。
せめてこうした大切な発達成長期だけでも、
無農薬〜低農薬で健康的な食生活をおすすめします。
また、自律神経系の発達を阻害しないためにも
エアコンの使いすぎには気をつけましょう。
自分で体温コントロールをする訓練をする大切な時期なのですよ。
916名無しの心子知らず:2005/07/20(水) 15:53:47 ID:XX5QEoxs
>>914
いやいや、ブラウザはタダだよ。過去ログを見るのなら有料だけど
どっかに案内があるから探してみて。
発疹、溶連菌?まさかね。普通の医者だったら咽見ればわかるものね。
917名無しの心子知らず:2005/07/20(水) 16:19:35 ID:BYOgiMQh
>>914です
溶連菌の検査はしたんですけど、陰性だったんです。
発疹が気になるんですけど
熱が無いのに明日病院にいくのは神経質ですか?
918名無しの心子知らず:2005/07/20(水) 17:46:47 ID:N3ZdU+aE
>>910
なら、発疹でいいのに。湿疹はへんだろ。
919名無しの心子知らず:2005/07/20(水) 19:33:48 ID:r2Bb7+Da
>>911
マイコプラズマ肺炎って言われたんですか?
咳もひどいです?
確かに、レントゲンでぎょっとする影があったり、多形滲出性紅斑なんかが出てくるのもあるんですが、、、。

入院するくらいではないのでしたら良かったですね。
クラリスなんかのマクロライド系の飲み薬をきっちり飲めば大丈夫かと。

あとは抗体のチェックで確定診断ができると思います。
920名無しの心子知らず:2005/07/20(水) 20:02:15 ID:Oun56JXs
>>911です
ありがとうございます。
早期発見?だったみたいで、そんなに陰はひどくありませんでした
だから外来で大丈夫だったんだと思います
咳はほとんどしなくなりましたが水ばかりほしがり、食事をしてくれません
ジロマックス細粒をもらい飲んでいます。
921名無しの心子知らず:2005/07/20(水) 21:04:33 ID:XX5QEoxs
>>920
溶連菌じゃなく、肺炎で外来で大丈夫っていうのなら
お家で安静にしていたほうがいいよ。そこまで検査して
本人も病院にいくだけで体力消耗するから。おまけにジスロ飲んでいるんじゃ
他の治療も出来ないだろうし、お家で静養していれば後二日くらい経てば
食欲も出て来るんじゃないかな。お腹壊してなかったら
本人の好きなものをあげたらいかが?ゼリーとかプリンとか少しずつ。
922名無しの心子知らず:2005/07/20(水) 21:10:08 ID:Oun56JXs
そうですね。やってみます。
ありがとうございます
923名無しの心子知らず:2005/07/20(水) 23:24:14 ID:arR7Yn+X
近所の仲良くしてくれている子が、2〜3日前から発疹が出て
水疱瘡らしいのです。
うちに1才半の子がいるんですけど予防接種を受けていません。
潜伏期間中に受けても遅いんでしょうか?感染力が強いそうなので
どうせ移るなら、女の子なので軽いほうがいいな。と思いまして。
924名無しの心子知らず:2005/07/21(木) 00:01:47 ID:Q76uJr9u
>>923
予防接種は意味ないそうです。
水疱瘡は、発疹が出る一日前から伝染ります。
そして、感染してからきっかり2週間目に発症します。
発症したて(発疹が二つ、三つ出た程度)で飲むと
とても効くという薬があります。
タイミングを逃すと効かないそうなので、
最初のポチポチを見逃さないで。
近所の子が3日前から出たとして、
4日前に伝染ったとすると、
今から10日後に出るはず。
誤差もあるかもしれないから、
念のため、8日後から徹底的に子供の全身をチェック。
うちの子と友達の子も、それで軽く済みました。
免疫はちゃんと付きます。
特殊な薬ではないそうですが、
一応、病院に問い合わせてみた方がいいかも。
925923:2005/07/21(木) 00:14:13 ID:fC9nESku
>>924
全身くまなくチェックして
少しでも怪しい発疹があったら、病院にいってみます!
大変、勉強になりました。ありがとうございました。
926名無しの心子知らず:2005/07/21(木) 09:24:46 ID:maLGJWE8
>>923
以前、水疱瘡について発言した>>800です。

病院によって、年齢によって
抗ウィルス剤を処方してくれるかどうかわからないから、
受診した時に医師に聞いてみてね。

うちは長女がかかった時、
抗ウィルス剤は処方してもらえませんでした。
結果、かなりひどく水疱が出てしまって可哀想な事をしました。
(別の病院では処方してくれると友達に聞いたので
 後からそちらに行けばよかったと後悔。)

長女に水疱が出てからキッカリ2週間目の昨日、
次女(5ヶ月)にも水疱ができました。
一応かかりつけですので、長女が受診した病院に問い合わせたところ、
6ヶ月未満の乳児はまれに重症化することがあるということで
抗ウィルス剤を処方してもらえました。

季節柄、水疱瘡ごく初期の発疹とあせもの区別がつきにくいですが、
チェックがんばって下さい。
あせもができそうにない場所にできたら要注意です。
927名無しの心子知らず:2005/07/21(木) 09:26:07 ID:maLGJWE8
少し下世話な話になるのですが…。

長女が水疱瘡にかかる前、予防接種をうけるかどうか迷いました。
理由は、価格が7〜8千円かかったことと
予防接種を受けても数年たつと免疫が落ちて
何割かの子供は水疱瘡にかかってしまうと聞いたからです。
(かかっても軽くすむそうですが。)

今になって考えれば、予防接種を受けず、
乳児医療が有効な期間に水疱瘡にかかり、
抗ウィルス剤を処方してもらうと
免疫もちゃんとつくし、費用がとても安くすむのです…。

・・・本当に恥ずかしい話でゴメンナサイ。
928名無しの心子知らず:2005/07/21(木) 12:49:36 ID:Ldbr4KS5
>>927
水痘ワクチンの抗体獲得率はちょっと低めらしい。
だから、公費負担にも定期接種にも入ってないのかも知れない。
でも、集団生活に入る前には打っておくのは親の務めではないだろうか?
かからないで済むかも知れないし、かかっても軽く済むだろうし、免疫が落ちたとしても、周りの子供がかかっていて、それと接触していればブースター効果がかかるだろうから大丈夫だろう。
集団全体の予防には7〜8割に接種していなければ、効果がないそうだけれど、家庭内の予防においてはまずはワクチンが先決だろう。

かかってから抗ウイルス薬ってのはナンセンス。
料理にたとえると塩を入れすぎたから砂糖を入れてみるって感じかね。
最初からちゃんと出汁とって、薄口にするのが、美味しい料理を作るコツだろう。
929名無しの心子知らず:2005/07/21(木) 12:53:07 ID:JLRj+RnB
アメリカは水痘ワクチンは必須な州が多いね。
水痘ワクチンでは、個人個人の感染は予防しきれない
だからこそ集団で打っておこうという考えだね
930名無しの心子知らず:2005/07/21(木) 20:51:52 ID:aof2dj43
>>928
おっしゃる事はまるでその通りだと思います。
でも、家計の事を考えると>>927さんの意見は恥ずかしい意見ではないのです。
お医者さんが予防接種について>>928の事をお母さん方に話していただければ
もっと接種率が上がると思いますよ。
「掛かってからいくらでも良い薬がある」っていう考えのお母さんは
た〜〜〜っくさんいますから…。
931名無しの心子知らず:2005/07/22(金) 01:39:43 ID:dCvCxbkP
>>889
どなたもレスをつけられていないようですので・・・。
コンタクトを使用時、どうしても目を良く触るので感染を起こし
霰粒腫(さんりゅうしゅ)を頻繁に起こしていました。
皮膚の下に膿がたまっている状態ですね。
腫瘍がごく小さいうちは薬で散らすことが出来ますが
ある程度大きくなってしまうと、切開したほうが直りが早いみたいです。
手術は、麻酔の目薬の点眼>麻酔注射(目の粘膜に打つ)>ハサミかメスで切開
これが・・・麻酔注射も、切開も、ものすごく痛い。
麻酔注射が目に迫ってくるのも、目をつむれないからかなり恐怖。
子供の場合全身麻酔と言うのもうなずけます。
ぱちん、ぱちんと切った瞬間、目の前に赤(血)と黄色(膿)が流れます。
当日は分厚いガーゼをはさんだ眼帯をして、しばらく毎日消毒に通います。
出血は当日〜翌日には納まったかな?

中学〜高校の頃、5〜6回かかって、4回切開しています。
何回もやったからといって、決して慣れるものではないです(涙

どうぞ、お子さんの腫瘍が小さくて、薬で散らすことが出来ますように!!!
そして、汚れた手で目を触ることのないよう、気をつけてあげてくださいね。
(頻繁に目をさわるようならば、さかさまつげの可能性もあるかもですが)
932889:2005/07/22(金) 08:29:27 ID:sQC9aTix
>>931
レスありがとうございます。
あまり回りになった人がいないのでとても説明が
詳しくて参考になります。
手術事態は簡単なようですがかなり恐怖ですね。
今は目薬を入れていますが小さくなる様子がまだないですね。
とても初期の頃なら散らせたみたいだけど
その頃は気づきませんでした。
今週もう一度眼科に行きます。たぶん飲み薬を飲むことになると思います。
本当に手術なしで何とかなって欲しいです。
933名無しの心子知らず:2005/07/22(金) 19:05:06 ID:PD3mE2ke
赤10ヵ月
風邪は2週間前からずっとひきっぱなし
熱は朝下がって昼から上がってくる状態が1週間続いてます。
風邪薬は出されてますが、赤ちゃんの熱ってこんなに続くものなのですか?
ちなみにぐったりはしてません。離乳食はあまり食べず、母乳マンセー
934名無しの心子知らず:2005/07/22(金) 20:25:16 ID:NGiM15gJ
>>933
はい。続きまつよ。赤ちゃんが夏風邪引いたら一夏覚悟だわ。
うちの子、7歳になってもずっと引きっぱなし。さすがに熱はすぐ下がるけどね。
薬がなくなったらお医者さんに必ず診てもらって。
935名無しの心子知らず:2005/07/22(金) 22:49:56 ID:AmrWbsyG
一昨日赤の耳掃除をしていたら急に泣き出し、
翌日耳の周りにかさぶたが砕けた粉のようなものがついていました。
それと耳の奥に白っぽいものも見えました。
(普段はそんなものは見えない)
みみかきは綿棒ではなく明かりがつく大人用と同じものを使っています。

もしかして鼓膜が破れたのでは・・とかなり心配です。
赤は7ヶ月、今日はかさぶたもなく異常はありません。
奥までやらないよう気をつけてはいたのですが・・・
やはり耳鼻科にすぐ行くべきでしょうか。
936名無しの心子知らず:2005/07/23(土) 10:12:33 ID:HliYGz4R
>>935
この間、学校がプール前に耳掃除をしておきましょうっていうので
耳鼻科に行ったら、永遠と説教垂れられたよ.....
「犬や猫を見て見なさい、耳掃除なんてしなくても生きてるでしょう」
から始まって、学校は何も知らないから云々.......

何か、現代って水虫菌やら昔にはあまり多くなかったばい菌が
うようよしているので、耳掃除で傷をつけてしまうと
そこからそういうばい菌が入ると恐いんだよ....云々。

良くわからないけど、素人が耳掃除をしてはいけないっていうのは
わかった。耳垢が溜り過ぎると固まってしまう場合のみ
掃除が必要、後は自然に出て来るから気にしない事って言われたよ。
>>935さんも多分これほど説教受ける事はないと思うけど
耳鼻科の看護婦さんにも注意受けると思うから、きちんと
聞いておいてね。
937名無しの心子知らず:2005/07/23(土) 14:29:46 ID:jSeY67wl
1歳8ヵ月で今朝〜最高で9度6分熱が出て
午前中に病院に連れて行き薬を貰ってきました
のど風邪でそうとう腫れているようで、柔らかくしたうどんを食べさせたら、ハデに吐いてしまいました‥食べるのが辛そうなので、水分だけはあげるようにしてますが、薬を飲ませてもいいものか病院に相談しようと思って電話しても土曜日からか留守電でした
今は8度7分くらいで寝ています、ぐったりしてます。薬は飲ませてもいいと思いますか?
938名無しの心子知らず:2005/07/23(土) 14:32:57 ID:ONVscuv/
>937
その薬は何の薬?
解熱剤は、8度7分なら必要なさそう。
抗生物質なら、たくさんの水と一緒に飲ませた方が良いと思う。
939名無しの心子知らず:2005/07/23(土) 14:39:24 ID:wpGVVY2y
>>937
薬の種類によるんじゃないですか
休日診療所に電話してきいてみたらどうでしょう
薬の名前はわかりませんか?
袋に略号など書いてある場合はわかります
940名無しの心子知らず:2005/07/23(土) 14:56:10 ID:jSeY67wl
>>937です
◎咳・鼻水・胃の薬アスベリン散
ペリアクチン100倍散
エンテロノンRの3つを配合したのと
◎抗生物質はセフサンドライシロップ。
◎解熱にコカールドライシロップです。解熱は様子見てみようと思います。
抗生物質はあげてもいいと思いますか?
941名無しの心子知らず:2005/07/23(土) 15:02:15 ID:wpGVVY2y
>>940
ウィルス疾患ぽいので抗生物質は必要ない気もしますが
ここで判断はできません。

心配なら昼間のうちに、休日診療所に電話して受診するべきかどうか
聞いてみたらよいと思います。
解熱剤は「苦しそうなら」使うべきだと思います。
躊躇する必要はありませんよ。
942名無しの心子知らず:2005/07/23(土) 15:28:51 ID:W+iSshUt
>>940
薬屋さん(薬剤師)に聞くっていう手もあるよ。
943937、940:2005/07/23(土) 15:55:28 ID:jSeY67wl
熱は今は落ち着いてるので様子見ます
水分がとれてるなら薬は飲ませてもいいとの事なのでのどの薬と抗生物質は飲ませました
脱水には気をつけます
皆さんありがとうございました
944名無しの心子知らず:2005/07/23(土) 21:19:48 ID:HliYGz4R
うちの地区の休日診療所って土曜やってないから使えないよ。
土曜の午後、せめて5時まででいいから開業医さんがやってくれてるといいのに...
歯医者は土曜も日曜もやってる所あるんだけどね。
小児科掲げている内科でいいからやってて欲しいな。
945933:2005/07/23(土) 21:44:28 ID:RsWaoslS
934さんレスサンクス
赤さん今日も朝は平熱で昼から8度台キープ
家族全員夏風邪引いて辛いよ
熱のせいか、なかなか寝ないし…orz
946名無しの心子知らず:2005/07/23(土) 22:27:43 ID:HliYGz4R
>>933
ども。934でつ。
赤さん、ボディスーツ1枚にしてまつか?
うちの子が3歳になるまで毎年夏10日近く933さんと同じ状態だったんだけど
下着着せてTシャツにパジャマのズボン、エアコン切って、寝かせてたら
旦那の会社の4人子供がいる上司に「アホか、夏風邪は脱がせなきゃ」って
言われて、脱がせたら、その日から36、8〜37、3度の間になった事を
思い出したよ。エアコンはドライにして快適にさせた方がいいかも。
しかし、夏は大嫌い。冬は暖かくしてれば治るけど、夏って何をしても
早く治るって事はないざんすからね。はぁー、お大事に。
うちの子もしつこい咳で全然こっちが眠れない。
947名無しの心子知らず:2005/07/24(日) 03:06:11 ID:E4WzyEhF
>>891です。

先週水曜に病院に行き、抗生物質と咳止めをもらいました。

水曜と木曜は熱が上がらなかったので、金曜に保育園に連れて行きました。
すると保育園で熱が出てしまい、39.8℃に。
座薬も頂いてたので、座薬で熱を下げました。
土曜(昨日)の夜も39℃出ましたので座薬で下げました。

医者からはこの抗生物質を飲んで熱が下がらなければ金曜に受診をとのことでしたが、夕方に発熱。
病院は午前中のみの病院だったので行きそびれました。
薬はもう座薬しかありません。
月曜まで待った方がいいでしょうか?

食欲もなくなってきて、更に熱も高めなので心配です。ただの夏風邪でしょうか?
948名無しの心子知らず:2005/07/24(日) 10:04:18 ID:DRKffRBL
>>940
ゾロ中のゾロを処方されているねw。
949名無しの心子知らず:2005/07/24(日) 14:18:22 ID:674C21ES
>>947
夏風邪をこじらせてしまったのかな?かわいそうに。
ずいぶん熱が続いているようですが、肺炎の疑いはないのでしょうか?
肺炎になりかかっているのなら抗生物質の助けが必要です。
夜中ならともかく、私ならやはり休日診療をしているところに連れて行
くと思いますよ。
950933:2005/07/24(日) 14:56:17 ID:AfbmeCD5
934さん体験談ありがd
一応、Tシャツとオムツ状態、エアコンは昼間27度寝るとき28度です。
水分を母乳でしか取ってくれないので、ドバッと汗が出ません
今までは夜寝て汗かいてパターンでしたが、今日は熱が下がりませんでした。
明日、病院にまた行く予定です。
お互い辛いですが、頑張りましょう
951名無しの心子知らず:2005/07/24(日) 15:31:00 ID:E4WzyEhF
>>949さんありがとうございます。

肺炎ですか…。
昼はほとんど熱が出なくて、元気なんですよね。

今日の夜熱が上がらなくても、念のためみてもらった方がいいでしょうか?
952名無しの心子知らず:2005/07/24(日) 22:00:26 ID:osfu4O58
>>951
肺炎の特徴は、朝低く夜にかけて上がる熱。
夏なので、単純に体の熱がこもってしまって熱が上がってる可能性もあるけど
さすがにそれだと40℃近くは上がらない気がする。
咳も出ていて食欲もなく、長く熱が続くのであれば、やっぱりどこかに炎症があると見るのが妥当だと思うし。

今日の夜熱が上がらなくても、明日の受診をおすすめします。
953名無しの心子知らず:2005/07/25(月) 10:54:59 ID:4ukw2Byb
>>952
2児の父や皮裂きのようにしてやろうか?ウロチョロするな。
954名無しの心子知らず:2005/07/25(月) 12:30:54 ID:LWSK0icA
小3男の子ですが2日前から舌の先のほうに黒い小さいブツブツが
できて痛がっています。ご飯も食べるのが辛そうで。で、今日
お医者さんに見てもらおうと思って朝みたら、すっかり消えていて
痛くもないと言います。結局お医者さんには行ってませんが、何かの
病気の前触れだったら怖いなと思うし、何の病気かわかる人いましたら
教えてください。で、こういう場合まず小児科に行くべきなんでしょうか。
955名無しの心子知らず:2005/07/25(月) 14:09:00 ID:76G9DIlA
>>947=>>951です。

今日病院行った結果ヘルパンギーナと診断されました。

おそらく夏風邪が治った直後、保育園でヘルパンギーナをもらってきたみたいです。

次手足口病やプール熱もらいませんように(-人-)
956名無しの心子知らず:2005/07/25(月) 23:32:54 ID:z7oWZDke
>>955
とりあえずは肺炎ではなくよかったですね。
しばらくは無理せず、お大事にネ。
957名無しの心子知らず:2005/07/26(火) 14:41:13 ID:pVWuKmG+
>>953
お前誰だ?
958名無しの心子知らず:2005/07/26(火) 15:10:05 ID:BKFJ7z66
水疱瘡の子と接触して、潜伏期間かもしれないときは
外出させないほうがいいの?2週間も外で遊んじゃいけないの?
959名無しの心子知らず:2005/07/26(火) 18:52:28 ID:eqnsWzY3
豚切りだったらごめんなさい。
年長男児ですが、昨日虫さされに見えるくらいの発疹が
顔・首・腕・掌・足・お尻に、とまばらに出たので病院に
連れて行ったところ、最初の個人医院では「多形滲出性紅斑」と
診断され抗アレルギー剤を処方されました。

てっきり手足口病だと思ってたのでえ?ナニソレ??ワケワカメとパニクり
帰ってググってみたところ、当てはまるようなはまらんような。
どうも不安で今度は総合病院小児科へ。
すると今度は「手足口病」と診断されました。薬はナシ。

かゆいと言ってはいたもののかきむしる訳でもなく、
発疹が広がって酷くなったわけでもありません。
口の中に水疱が出来ているわけでもなく、熱もなく。
多形紅斑で処方された抗アレルギー剤を一度服用してるんだけど
すでに発疹が薄くおさまって来てるので、結果オーライ?

でも結局どっちなの?・・・何だかガクーリorz

960名無しの心子知らず:2005/07/26(火) 21:12:29 ID:A4IslyD1
>>958
発症前1日くらいが伝染する危険があるんじゃなかったっけ?
ぐぐってみ。
んな、接触してから2週間監獄暮らしなんてしてる人はいないはずだぞぃ
961958:2005/07/26(火) 23:09:06 ID:wLvulVhU
>>960ありがとう!
962名無しの心子知らず:2005/07/27(水) 17:30:24 ID:OpxEmkMF
>>953
そう言えば、皮先は居なくなったな。平和だ。
963名無しの心子知らず:2005/07/29(金) 23:27:40 ID:j+UU42WW
2歳の♀ですが、最近鼻がムズ痒いのか手でグニグニするようになりました。
私も小さな頃アレルギー性鼻炎が酷くて同じようにやってました。
アレルギーについてあまり詳しくないので診察して貰おうと思うの
ですがこの場合小児科、耳鼻科、どちらがいいのか迷っています。
964名無しの心子知らず:2005/07/30(土) 22:49:28 ID:G7FwDDEL
耳鼻科がいいと思う。
965名無しの心子知らず:2005/07/31(日) 00:36:36 ID:BBfLts8B
こんにちは、私はC病院で勤務する22歳の現役のナースです。私の体験聞いて下さい。3
ヶ月前に靭帯及び足の骨折で入院して来た高Bの男の子を食べちゃィました。私的にタイプ
だったせいか、わざと接触も多くしたりして積極的になっていきました。1ヶ月が過ぎた頃
その子も元気になるにつれ、私のお尻とか冗談で触ってくるようになりました。ある日私は
当直の夜勤で夜中にその子の部屋に行きカーテンを閉めてこっそり起こすと、びっくりした
様子でこっちを見ていました。私は思わずズボンを脱がしておチンチンをしごいてあげちゃ
ったんです。笑 その子もご無沙汰だったようで大分感じていました。そしてお口でしてあ
げると、1分もしない内に私のお口の中で出してしまィました。そのような生活が何ヶ月も
過ぎ、今では大分様態も良くなり、松葉杖なしであるけるようになった今では、当直の夜勤
にこっそり誰もいない病室でHしちゃってます。病院にバレたらとんでもなィ事ですよねぇ
?でも今は立派な私の彼氏です。笑
966名無しの心子知らず:2005/07/31(日) 01:15:24 ID:DnnSAHDr
>>965
すまんが、皮先はロリコンなんだ。そこんとこよろしく。
967名無しの心子知らず:2005/07/31(日) 06:41:28 ID:w6QCuAGu
生後四ヶ月の子なんですけど一昨日から肺からきてるような咳をしていて止まりません。
病院には行ったのですがそこでもらった薬を飲ませても咳が落ち着く気配がなくてどんどん悪化してるみたいなんですけど犬を飼っていてアレルギーなのかなと心配です。先生にその事伝えたけど今はまだわからないと言われました…犬の毛で喘息になることってありますか?

968名無しの心子知らず:2005/07/31(日) 23:49:54 ID:nIUlsNJ1
子供が「とびひ」になったみたいなのですが、兄弟に移らないように
するには、どんな事に気をつければいいですか?
私はすでに移ったようで、とても痒いです。
969名無しの心子知らず:2005/08/01(月) 00:46:36 ID:+RAbP4kZ
>>968
w.。
970名無しの心子知らず:2005/08/01(月) 02:40:52 ID:ryYyBsK6
>>968
基本は手をよく洗うこと。
それから、とびひになったところをよく洗うこと。
加えて、洋服だとか、タオルだとかを可能なら個別にする。

大人にはあまり移らないかと。
もし痒いようなら、ダニシラミの類かも。
971名無しの心子知らず:2005/08/01(月) 02:44:09 ID:ryYyBsK6
>>967
犬の毛アレルギーもあるかもしれないが、4ヶ月ならちょっと考えにくいんじゃないでしょうか?

アレルギーには、感作される期間が必要でしょう。

食物アレルギー(ミルクアレルギー)なんかなら、ママが妊娠中から乳製品を沢山摂ってればなるかも知れないけど、犬の毛などの吸入抗原なら、生まれてからのアレルゲンの暴露でしょう。

ちょっと早すぎるような気がしますが、、、。
972名無しの心子知らず:2005/08/01(月) 12:02:08 ID:uqjAHFX9
>>968タン
病院には行きましたかー?
カゼついでに小児科に行ってみてもらったら
抗生剤と弱いステロイドの塗り薬をもらいましたよ。
で、あっという間に治りました。
968タン自身も皮膚科行ったほうがいいんじゃないかなあ。
973名無しの心子知らず:2005/08/01(月) 12:32:01 ID:4juqUMpT
三歳の女児なんですが、ここ一週間ぐらい前から以上に口臭がひどくなって
しまってます。
歯磨きもきちんとしているし、虫歯もありません。
でも臭いんです。強烈に。
こういう場合はどのお医者にかかったら良いでしょうか?

小児科?歯医者?
関係有るかどうかわからないのですが、
臭いがするようになってから、たまにお腹が痛いといいます。
974名無しの心子知らず:2005/08/01(月) 14:25:26 ID:ajpjEh6a
スイマセン携帯からです
本日退院予定だった生後5日の我が子の黄疸が酷いため、このまま治療入院となりました
病室で携帯からなのでスレッド検索がうまくできません
どなたか黄疸についてのスレがあったら誘導していただけませんか?
黄疸について予備知識も対処法も知らないので病室のベットの上で一人パニック中の母です
または黄疸治療経験者の方がいましたら教えて下さいm(_)m
975名無しの心子知らず:2005/08/01(月) 15:19:53 ID:RY3uQH3o
>>974
生後5日にそういわれたんだったらほとんどは大丈夫だよ
わからないことがあったら医者に良く聞くことだね
光線療法とかやってると思うけど、
質問するポイントは
・黄疸が強くなった直接の原因は何ですか?
・治療はどうすればよいのですか?
・最悪の場合が起こる確率は?

ぐらいでしょう
黄疸の強さがどれくらいで、どれくらいの強さならどういう治療が必要か、という
基準があるからそれをみせてもらえばよい
976974:2005/08/01(月) 16:34:02 ID:ajpjEh6a
>>975さん
レス大変感謝です!
いまは個人産婦人科病院なのですが、今日の光線治療後の明日の数値で、
総合病院に移送だと言われました
通常危険値が25で、昨日の我が子は18で今日が22だそうです
先生から脳性麻痺や血液交換の話も聞きましたが、
こちらから何を聞いても、何とも言えない、と言われてかえって不安になってしまいました
ちなみに黄色いとか、黄疸が出ている、と言われたのは生後二日目からでした
何も分からない不安な中でレスを読んで大変参考になりました
ありがとうございます
977974:2005/08/01(月) 16:48:04 ID:ajpjEh6a
追記で....
朝、説明を受けた時に黄疸の出た原因を聞いてみました
1、出産時に吸引分娩をして頭に大きいコブのような内出血ができたのですが、それが原因によるもの
2、まれにある母乳性のもの
3、もともとの内臓疾患によるもの
の中のどれか、とどれも曖昧でした
素人で初産の私からすると、どれもなんとなく分かるような分からないような感じで、
とにかく総合病院の小児科の先生と話してみるから....とどうも不安が残る言い方でした
長文すいませんでしたm(_)mありがとうございます
978968:2005/08/01(月) 22:54:31 ID:bWpK1vd4
>>970 >>972
レスありがとうございます。

先週、小児科で2回診察してもらったのですが分からないと言われ
ゲンタシンという軟膏を出されました。皮膚科は明日から診察なので、
紹介状を貰い、朝一で母子3人で診察してもらう予定です。
あと、タオルは別々に使うようにしたんですが、洗濯も別にした方が
いいのでしょうか?
970さんのレスを読み、(だ、ダニ!?)と不安になったので
防音のために絨毯を2枚重ねにしていたんですが
早速1枚捨てました。スッキリしました。
ありがとうございました
979名無しの心子知らず:2005/08/01(月) 23:28:40 ID:+RAbP4kZ
>>968
ゲンタシンw。その先生すぐには治さないつもりだよ、まずは効かない薬でスタートしてるね。
皮膚科とグルだよ。
980名無しの心子知らず:2005/08/02(火) 08:55:11 ID:4GU4PiVf
>>974
何ともなかったらいいのにね。初産だしとても心配なのは
よくわかる。
981名無しの心子知らず:2005/08/02(火) 09:13:21 ID:qg/D/38M
>>979って、ゲンタシンときくと必ずでてくるいつもの人?
効かないのには同意だけど、相当ゲンタシンが嫌いなんだね
982名無しの心子知らず:2005/08/02(火) 12:31:32 ID:f5MBirc3
子供は弱いのから始めるからしょうがないんじゃないかな
子供にはゲンタシンスタートだった先生,
私のときには迷わずリンデロンでしたよ

>>973
胃が悪いのかな
小さい頃,ゲップをすると中身が少々逆流してたときがありました
そんときは息が臭かったそうですあてくし
983名無しの心子知らず:2005/08/02(火) 15:42:40 ID:pzkNqj0e
>>982
????
984名無しの心子知らず:2005/08/02(火) 19:00:52 ID:8l0kyckq
二歳の子供ですが、今日の昼に絨毯の縁に足を引っかけて転びました。
それから数時間経ちますが、地面に足を着くと痛いらしく歩こうとせず座りっぱなしです。
触ると痛がりますが、特に腫れているところは見えません。座っていれば機嫌がいいです。

骨折もかすかに疑っているのですが、周りに骨折した事のある人がおらず
痛みや症状の見当が付きません。
イメージ的には黙っていても痛くて堪らなく、大人でも辛い痛み、なのですが、
実際のところはどうなんでしょうか?
985名無しの心子知らず:2005/08/02(火) 19:19:20 ID:C9tOR2kE
973です。

今日病院に連れて行きましたので一応報告します。

結果は蓄膿?でした、鼻の奥が炎症を起こして膿がたまってた。
臭いはそれから出るものでした。
口臭も馬鹿に出来ないことがわかり一つ勉強になりますた。
レスくれた人ありがとうございました。
986名無しの心子知らず:2005/08/02(火) 20:15:26 ID:ETC5Fmpz
>>984
それは骨折を疑った方が良いと思いますよ。
レントゲンを取れば一発でわかるからもし違っても不安解消出来るし。
私の子供の友達で鬼ごっこして転んだだけで、腕を骨折して子もしますよ。
ただ、足の骨折の子を見た事がないのでなんとも言えないのですけど
動かすと痛い、痛い、と騒ぐし、夜中に痛くて起きるそうです。
以上の症状があれば、骨折、ヒビを疑った方が良いです。
987名無しの心子知らず:2005/08/02(火) 23:44:20 ID:QpLmX4Un
産後3ヶ月です。
昨日から授乳時に子供が吸うと刺すような痛みがあります。
おっぱいというよりは、ニュウリンもしくはチクビが痛いです。
さわると少し痛む、オデキのようなもの(柔らかいです)がニュウリンにできてます。
明日病院に行こうと思いますが、婦人科より産婦人科のほうがいいでしょうか。
また思い当たる病気ありましたら、教えてください。
988名無しの心子知らず:2005/08/03(水) 14:00:01 ID:2xNQnySl
今9ヶ月の息子ですが、アレルギー体質らしく湿疹がひどいです。
今は湿疹は薬である程度おさえられてますが、眠い時や寝ている時、
頭や顔をひどくかゆがります。皮膚科の先生はかゆみは仕方ないと言いますが、
何かやわらげる方法はありませんか?
部屋を涼しくしたり、冷たいガーゼでふいてみたりしていますがあまり効果ありません。
989名無しの心子知らず:2005/08/03(水) 14:40:16 ID:KNvV7GG8
8歳の男の子ですが、乳歯が抜けて3か月になるのに
まだ永久歯がはえてきません。こんなに長くかかる
ものなのでしょうか。一度見てもらったほうがいいので
しょうか。
990名無しの心子知らず:2005/08/03(水) 16:34:07 ID:GxdgO1WR
>>987
背中とかわきにも同じようなオデキできてない?
熱は?
帯状疱疹、かかったことある?

婦人科でも産婦人科でもいいから早く逝け
帯状疱疹だったらもしかしたら赤子が水疱瘡になるかも
うちは、6ヵ月のときに自分が帯状疱疹だって気づかないで
授乳し続けてたら赤が水疱瘡になっちゃった
抗体がありまくりだったんで凄ーく軽くすんだけど
991名無しの心子知らず:2005/08/03(水) 22:25:30 ID:7Xlz53GC
>>988
飲み薬は処方されてませんか?でも、あまり、きかないですけど。
年齢が上がるにつれ、少しずつ治まってくると思います。
つらいだろうけど、がんばってください。
992名無しの心子知らず:2005/08/03(水) 23:17:51 ID:/tpW+H1o
>>989
こないだテレビで、永久歯の本数が少ない子どもが増えたってのをやってた。
乳歯が抜けても生えないんだって。脅かしてごめん。でも心配なら歯医者いったほうがいいと思う。
993名無しの心子知らず:2005/08/04(木) 01:03:53 ID:wFAL8VDc
11ヶ月の子の母です。
うちは5ヶ月の頃アトピー性皮膚炎と診断されました。
《にがり》が効くと聞いて、入浴時、湯船に大さじ2〜3杯入れて入っていました。
今では肌もツルツルになりましたよ!
全ての方に効くかはわかりませんが、子どもががかゆがって辛い思いをするのはかわいそうだから、体の一部分から試すとかしてみて。
994名無しの心子知らず:2005/08/04(木) 01:29:38 ID:jdLIMp5b
>>989
X線とるとわかるらしいよ。永久歯の有無。ない人はないから矯正してつめる
みたいだけど
995名無しの心子知らず:2005/08/04(木) 02:17:23 ID:sDtM9t4f
>>989
歯医者でレントゲンとってもらうといいよ。
私は上の前歯2本共乳歯が抜けてから1年近く生えてこなかった。
レントゲンで奥にあればいずれ生えてくるので、
確認だけしてくると安心すると思いますよ。
996名無しの心子知らず:2005/08/04(木) 08:56:41 ID:Szm7sck9
989ですが、ありがとう。1度歯医者に連れていってみます。
997984:2005/08/04(木) 09:29:15 ID:KKWbfZL0
>>986
遅くなりましたがありがとうございます。
昨日総合病院に行って、小児科→整形外科を受診してきました。
「多分捻挫じゃないかなあ?」との診断で一安心しました。レントゲンは無しです。
「二週間経っても治らなかったら、もう一度来て」とも言われましたが、分かりにくい骨折の場合は
二週間も様子をみるのか?とちょっと驚きました。
子供も少しずつではありますが快方に向かっている様なので、様子を見ようと思います。
998968:2005/08/04(木) 23:23:27 ID:Tgq37xXL
先日、とびひで相談した968です。
もう一度教えてください。
目頭にも湿疹が出来て、目が充血しているのですが、
眼科でもいいのでしょうか?
眼科でもいいのなら、明日の午前中に診察ができるのですが
皮膚科なら火曜日まで待たなくてはなりません。
どうぞよろしくお願いします。
999名無しの心子知らず
>>998
小児科に行って、必要なら眼科を紹介してもらうのが宜しいかと。
総合病院なら1回で済むかもね。