【よくある質問】
1.生理予定日前ですが、妊娠検査薬で薄い線が出ました。
A 薄くても線が出れば陽性です、3日後に再度試して下さい。
まずは説明書をよく読むことが大切です。
2.産後の生理再開っていつ頃ですか?母乳なのにもう生理が・・・
A.個人差がありますが、早いと完全母乳でも1ヶ月で生理再開する人もいます。
3.生理が来てないのに妊娠してるような気が・・・
A.産後の生理再開より前に排卵が来ます。避妊には気を付けましょう。
4.出産祝い&お返しについて。
A.専用スレッドがあります。こちらを参考にしてください。
◇出産祝い、貰って嬉しい品物は? Part2
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/baby/1055238868/l50
【よくある質問】
5.薬の飲ませ方
乳児の飲ませる時間について
A.一部の抗生剤を除き、時間よりも一日トータルで分量分だけ飲ますのが重要です。
朝昼晩と3回飲ませることができれば、時間にこだわらなくても大丈夫です。
全てのケースに当てはまる事ではありません。
薬をもらうときに、必要な時間の間隔などを確認しましょう。
乳幼児の粉薬の飲ませ方について
A.・少量のヨーグルトに混ぜる、というのがよく言われる方法です。
できれば、ジャムや練乳など味の濃い物が薬の味を隠してくれていいみたいです。
・少量の液体に溶かしてのませます。多いと飲み残しが起こるかもしれません。
・お弁当用の魚のしょうゆ入れに吸わせて子供の口へピュッっと入れてしまいます。
・水で練って上顎に貼り付けてなめさせます。
・白湯に溶いて注射器でぴゅーっとやる。注射器は薬局に売ってます。
*どうしてもダメなら、医者に頼んでシロップの薬に変えてもらうのも一つの手です。
6.べネスレはどこ?
A ネットwatch板(
http://ex2.2ch.net/net/)で「古田家」で検索してください
【よくある質問】
乳児の便秘
Q:機嫌はいいのですが、もう3日もうんちをしません。大丈夫でしょうか?
A:ミルクを変えたり(母乳でも)、消化能力が発達してきたりすると
便の状態が変わったり量が減って回数が減ることはよくあることです。
機嫌がよく、お腹がひどく張っているなどの異常がなければ1週間くらい
様子を見ても大丈夫ですが、何かあったらすぐ受診してください。
乳児から使える下剤、マルツエキスは薬局で購入できます。
お腹のマッサージは腸に沿って、向かって右回り(“の”の字)にさすります。
綿棒浣腸をするときは、綿球が完全に見えなくなるか、2〜3センチくらい
しっかり入れて刺激しないと効果がありません。
過去ログにキャラメル浣腸の情報もありました。キャラメルを噛み、
柔らかくして坐薬の形にまとめ、肛門に挿入してそのまま置きます。
その他:5%糖水か、50%みかん果汁を20〜30cc与える
通常のベビーマッサージ
ヤクルトティースプーン1匙を与える
お腹に膝をくっつけるようにする赤ちゃん体操
肛門刺激(綿棒浣腸じゃなく、お尻の穴をお尻拭きなどで優しくモミモミ)
【よくある質問】
離乳期以降の小児の便秘
Q:ヨーグルトや野菜も食べさせているのに便秘がちです。
便が固くて、肛門が切れて血が滲んでしまうことも。対策は?
A:油脂の摂取量が少ない、という可能性はありませんか?
母乳やミルクは相当量の脂肪を含んでいますが、離乳食が進み、また断乳で
哺乳量が減ると、離乳食や幼児食は油ものを避ける傾向にあるので
乳児期に比べてごく少量の油脂しか摂取できていないケースがあります。
こういう原因での便秘や固いうんちは、野菜で繊維質をとっても便の量が増えて
しまうだけだし、低脂肪のヨーグルトなどを与えてもなかなか改善しません。
「大人の野菜炒めや焼肉を刻んだもの」「味噌汁やそば・うどんのつゆに天かす投入」など、
多少油気のあるものを食事に取りいれるとウソのようにやわらかいうんちになることも。
その他の便秘対策として、ガーバーの瓶詰めベビーフードのプルーンを
ヨーグルトに混ぜて与える、湯に溶いて飲ませるというのがガイシュツです。
食物繊維の摂取量が足りない子向け:
バナナシェイクの作り方
バナナ 1本 角氷 4個 牛乳100ccをジューサーにかけるだけ。
野菜の摂り方
みじん切りやすり下ろしでハンバーグなどに混ぜ混む
(野菜の原型にこだわらず、どんどん加工してよし)
後はフォローよろしくお願いします。
さて、昼飯準備すっかな・・・
>>1-
>>8さん、乙!!
ゆっくりご飯食べて下さいね〜〜。
先日病院に行った時に、待合室で子供連れのお母さんが
「はじまるよったらはじまるよ〜・・・いちといちで忍者〜」っと子供に歌ってました。
すごく覚えやすくて、帰って娘にも歌ってやったところ大喜びです。
この歌は、どこで聞けるんでしょうか?また、振りとかも見れたらうれしいのですが。
おわかりの方、どうか宜しくお願い致します。
11 :
名無しの心子知らず:04/05/03 13:12 ID:hI1o/HuZ
一歳3ヶ月の娘が昨日から40℃前後あります。
昨日の夜に小児科を受診して、ただの風邪なので解熱しなくても良いと言われました。
現在も39℃あるのですが、ほんとに発熱しっぱなしで良いのでしょうか?
一応飲み物は飲み、少しですが食事も採れています。
初子なのでまったくわかりません…
後、熱性痙攣がでたことがあります。
12 :
名無しの心子知らず:04/05/03 14:16 ID:gzAbJfPK
13 :
10です:04/05/03 14:30 ID:Z5bqYSZS
12さん。ありがとうございます。
自分でも検索かけてみたんですが、なかなかみつからなくて・・・
これで、ちゃんと歌ってやれます。
ありがとうございました。
14 :
名無しの心子知らず:04/05/03 15:03 ID:SA/NfBS9
>11
「発熱というのは、体の自然な防御反応なので、
無理に
下げる必要はない、
でも、熱のために眠れないなど、下げたほうがいい場合もあるので、
一応解熱剤はだしておく」
というのが、これまで出会った全部の医者のやり方。
熱性痙攣のことはわからないけれど、
我が家の場合、
眠れないことがなければ、
水分だけはしっかり取らせて、
(↑これ重要。これ用に、ポカリとウィダーインゼリーを常備。)
解熱剤は使わない。
だいたい、2日も経てば回復するし、熱があっても元気だし、
うちの場合、このやり方でまったく問題なかったです。
15 :
11さんへ:04/05/03 15:30 ID:eU8OfBB9
前スレより
267 名前:名無しの心子知らず 投稿日:04/04/15 14:08 ID:rJ6aoVLD
高熱の時はおむつ1つで裸にして寝させたら
結構早めに下がるよ。
これは行きつけの総合病院の小児科でやってた方法。
夏にエアコンつけてオムツだけにさせられた時「ええ〜〜??!!」って
思ったけど、熱をどんどん放出させるみたい。
もともと子どもは体温が高く、手足の出ている部分から熱を放出
させているらしく、手足を覆いすぎるとどんどん体温が上がっていくらしい。
(外出で寒い時の靴下や手袋は別。でも室内の暖かいところでは、
やはり汗かいて、かなり暑そうだよ。)
そ〜っとタオルケットかけたら、看護婦さんにとられてしまった。
でも実際、タオルケットかけた部分だけ余計に熱がこもって
よくなかったみたい。
それからは家でも風邪ひいて高熱の時(38,5〜40c)はそうして下げてる。
まぁ、ひとつの方法だと思って下さい。
268 名前:名無しの心子知らず 投稿日:04/04/15 14:13 ID:oMiCxN/v
熱上がってる最中に冷やすと寒がるから
上がりきってからね。
16 :
名無しの心子知らず:04/05/03 15:32 ID:hI1o/HuZ
>>14 ありがとうございます。
とりあえずは様子見で良いのですね。
座薬は夜寝るとき用と考えて、昼は我慢します。
しかし…子供は風邪でも40℃前後の熱がでるんですね…
17 :
(続き):04/05/03 15:32 ID:eU8OfBB9
281 名前:名無しの心子知らず 投稿日:04/04/15 16:35 ID:2KrIXFT7
>>269さん
うちの旦那が欧米人なんだけど、子供高熱だしたときそれやられそうになって
大もめした。どうしても旦那の言うことが信じられなくて、日本式(おでこや
四肢のつけねを冷やす)を決行。
映画とかドラマでみかけるけど、あれってどの家庭でもやってることなのかな?
>>264さん
素っ裸でおむつというのは初耳ですが、267さんのおっしゃるように、あまり厚着
させないのは効果的みたいです。うちは汗を吸い取るために上下一枚薄めのを着せて
タオルケットをかけただけで寝かせます。汗が沢山でてくるようになったら解熱してる
証拠だと思います。看病がんばってください。
292 名前:名無しの心子知らず 投稿日:04/04/15 21:24 ID:nf7rqenj
>>290タン、亀ですが・・・。
そ、それは、熱が上がってる最中の寒気を催しているときですよん。
267タンの方法は、当時0歳児のうちの子が入院していたときも看護士さんが
やっていました。
病院とはいえ真冬に肌着一枚で更にアイスノンを入れたリュックを背負わされて
ましたよ。(ちなみに冷やしても熱が下がる訳ではなく、体が楽になってよく
眠れるそうです)
看病大変でしょうけれど、頑張ってくださいね。ママがダウンしないように
ご自分の体も大切になさってくださいね。
18 :
前スレ984:04/05/03 15:49 ID:cujRAPku
19 :
名無しの心子知らず:04/05/03 16:46 ID:hI1o/HuZ
>>15、17
ありがとうございます。裸にオムツはまだ抵抗があるので…
肌着一枚にして冷えピタをデコに貼りました。
今夜も熱が下がらないようならまた病院に行ってみます。
>19
さんざん外出ですが、オデコに冷えピタは熱を下げるという点では
意味無しですよ。本人が気持ちいいだけ。
熱を下げる目的なら、脇のしたや足の付け根など太い血管がある
ところを冷やして下さい。
本人が嫌がったら無理に冷やさなくてもいいけど。
21 :
名無しの心子知らず:04/05/03 21:18 ID:RG+oadQr
長文ですみません。
1歳9ヶ月の男の子を持つ母です。いまだに歩きません。
首すわりは4ヶ月くらいで、その後は1歳すぎたころに寝返り、
はいはいは座ったままおしりで移動するものでした。
今は椅子に座った状態で机を持って「たっち」、はしますが
そこから伝え歩きはおろか、床から伝え立ちもしません。
機嫌がいいときは支えてやるとたっちを喜んでしますが、
機嫌が悪いと「痛いー!」といっていやがります。
1歳6ヶ月の頃専門外来に受診しましたが、問題ないと思いますとのこと。
もともと出産時体重も少なかったから(2300g)、成長がゆっくりなのかなとも
思っていますが、なんとも心配です。
今度また受診しますが、その前に皆さんの意見を聞きたいと思いまして…。
この板に聞くより病院で聞けよ!と思われるでしょうが、
同じような経験をされた方がいらしたら、ぜひご意見をお聞きしたいのです。
お願いします。
>>21 専門医が問題ないっていってるなら大丈夫かな?
とも思うんだけど、やっぱり心配だろうから…
気になるなら、別のところでバンバン受診しちゃいましょうよ。
うちの子も小ぶりで生まれて、初寝返りは11ヶ月くらい。
ハイハイも同じくいざりバイ(差別用語か?)だったので、
医者にかかるたびに「いざる子は歩くのが遅いよ〜」って
言われてました(´ε`*)
24 :
名無しの心子知らず:04/05/03 22:34 ID:D6m1o6Ir
子供乗せ自転車でいいの、気に入ったのってありますか?
その選択基準教えてください。
25 :
名無しの心子知らず:04/05/03 22:36 ID:MIJVFUmG
26 :
21:04/05/03 22:39 ID:RG+oadQr
22さん、23さんありがとうございます。
私も「いつか歩くしね、見た目問題ないし。」と思っていました。
でも周りからおかしい、とかこのまま歩かなかったら将来子供に恨まれるよと
言われ、だんだんと不安になってきました。
いざりばい、全国共通語だったのですね。
みんなは「変なの〜」と笑っていましたけど、私にはたまらなく
愛おしいはいはいです。大人はちょっと真似しようにも体力ないですよね。
ありがとうございました。
27 :
22:04/05/03 23:17 ID:Ycjh3Coi
GWなので少ないだろうと思って、とりあえずのレスをつけたんだけど、
>>23さんの言うように、他のお医者さんにかかってみるのもいいよね。
まぁ、専門医が問題無しというならいいような気もするけど・・・。
あと、保育園とかで他の子と遊んでてつられて歩いた・・・っていうのを
どこかで読んだ気がする。
児童館や保育園とかの園開放の日などに遊びに連れて行ってみては?
きっと、大丈夫だよ。がんばってね。
28 :
名無しの心子知らず:04/05/04 01:06 ID:uaK6nF84
人によっては「くだらない・たいした事ではない」問題かも知れませんが、
最近とっても気になるので、質問させてください。
私にはもうすぐ5ヶ月になるムチュメがいます。
主人が外国人で毛むくじゃら度70%(めちゃめちゃ毛深いわけではない)で、
私も髪の毛は人の倍くらいあって、ムダ毛も濃いほうだと思う。
こんな毛むくじゃら夫婦から生まれたからか、女の子なのにヒゲが生えてるんです!
眉毛・睫毛もびっちり濃くって、なぜか髪の毛は薄い・・・(・・;)
「赤ちゃんは生まれてすぐは毛深いけど、徐々に薄くなる・・・」
と育児書には書いてありますが、5ヶ月になった今、一向に薄くなる気配はなく・・・
女の子なのにヒゲだなんて!親としては心配なんです。
一体、いつ頃になれば薄くなるんでしょう?
それともヒゲ生え女、決定なのでしょうか??
もしそうなら、どうにかしてあげたいのだが・・・。
>28
うちも産毛(ヒゲ)生えてますよ。
28タンのお子さんのヒゲがどの程度かはわかりませんが、あまり気にしないほうが・・・
生えてないものを生やすより、生えているものを処理するほうが簡単です。
もう少し様子を見て、お子さんが大きくなってどーーーしても!と
言ってきたら考えるということでどうでしょう。
5ヶ月の毛の生え具合なんて当てにならないヽ(´▽`)ノ
30 :
名無しの心子知らず:04/05/04 09:58 ID:ilLq6cI8
旦那が股間を打ってピョンピョンしてる姿って、妻の目にはどう映るの?
31 :
名無しの心子知らず:04/05/04 09:58 ID:6iGn9/HC
友達は、
りえって名付けられるはずが、逆子だったからえりになったらしいです。
これは普通ですか?
私はかなり驚いたんですが、他の友達は納得してました
>>31 何を持って普通というか知りませんが
別に驚く事ではないとおもいますけれど?
人それぞれ、名前なんて好きなように付けていますが・・・。
人にわざわざ意見を求めるほど、なぜそんなに驚いたのでしょうか?
>>31
反対にしても成立する名前だったから良かったね
「あかね」とかだったら・・・
34 :
名無しの心子知らず:04/05/04 17:55 ID:+MfZShoc
先日お葬式で会った親戚の奥さんと世間話。
そこんちの娘さん(高1)がいろいろ料理を作りたがるというので、
「じゃぁ今日は、帰ると娘さんがもう何か作ってくれてるかも
しれませんね」と言ったら、「とんでもない!作らせるのは私も
いるときだけ。親のいないときに火なんて使わせられないでしょ。」と。
私が高校生の頃は、普通に何か作って親の帰りを待ってたりして
たんで、そういうものなのか!?とちょっと驚きました。
今の子育てって、何歳くらいから火を使った料理もOKなの?
(私自身は、秋にママになる予定です)
>>34 外で遊ぶ時間とかって遅いと「今はあぶねーっ」な、感じだけど、
火を使うかどうかは今も昔も変わらない気がするよね。
中学生で十分じゃないかしら? 小学生は…危ないかなぁ。チョト微妙。
自分は中学生の時には、家に誰もいなくても普通に火を扱ってましたん。
36 :
28:04/05/04 21:01 ID:uaK6nF84
>>29さん レスありがd(^o^)
5ヶ月だったら、まだこの先ヒゲが薄くなるのを期待していてもイイかなぁ?
結構目立つので(2mm位生えてる)、そのせいかピンクの服を着せていても、
「女の子・・・ですよねぇ?」とか「男の子?女の子?」なんて事もよくあって・・・。
だからとっても心配だったんですが、
>>29さんのレスを見て、
物心がつく頃までに目立たなくならなければ、その時に対処すればイイよなって
思いました。今から悩んだって、脱毛やムダ毛処理が出来る訳じゃナイですもんね!
この悩みは様子を見ながら、数年後まで封印しておきますね!
赤ん坊は男女問わずわりと生えているものだと思ってたけど<産毛
性別を間違われるのも、月齢の低い子は見た目で分かりにくいものだし
別に鼻の下の産毛のせいじゃないと思うが
他人はそんなに気にして鼻の下を見てはいないよ
>>36 あーそういえばうちの子も生まれたときは毛が一杯はえてたなぁ。
忘れてたけど知らないうちにもう無くなってるw
わたしが案外濃い方でずっと気にしてて、
娘にそんな思いはして欲しくないって思ってたから36タンの気持ちわかるよー。
赤だからまぁだわかんないよ。薄いのが徐々に伸びてきてるのならともかく。
>数年後まで封印
ゴメンけど、ワロタ
39 :
名無しの心子知らず:04/05/05 01:19 ID:Axn99wGA
今じゃ、男の子の名前に「実(みのる)」というのはダサいのでしょうかね?
総合的に、バランスの取れたイメージがあると思いますが。
「みのる」という動詞型の名前の方が説得力がありそうですし、また芯の強さも感じさせる(気がする)。
ただ、ストイックなイメージがある点で今では嫌われているのでしょうか。
どうお考えですか?
40 :
名無しの心子知らず:04/05/05 01:21 ID:mz5Yiq89
41 :
39:04/05/05 01:32 ID:Axn99wGA
すみません、どうも。
ではそちらに移ります。
42 :
名無しの心子知らず:04/05/05 11:31 ID:9t8Azxmt
遅まきながら11ヶ月になる我が子にストロートレーニングをしようと思い
コンビのストローパーツを買って来たのですが
何度試しても嫌がって手で払いのけてしまいます。
2つあるストローパーツ(上・下)のうち上の部分だけをつけると
本体を傾けただけで中味が出ると書いてあるのですが
逆さにして強く振り下ろさないと中味が出ません。
傾けただけでは一滴も出てこないのですが
これって不良品でしょうか?アドバイスお待ちしております。
>42
うちのは逆さにした瞬間ジョジョっと出て、
その後はポタ、ポタ、ポタ、とゆっくり出ます。
中身の量によっても変わりますが。
45 :
名無しの心子知らず:04/05/05 18:20 ID:cVfyB63Q
妊娠5ヶ月です。
私は昔からよく、くだらない事で泣くのですが、
最近、泣いたあと必ずといっていいほど、
お腹がはるような、生理痛のような軽い痛みがあるんです。
夢見て泣いたり、テレビで泣いたり、ほんとに悲しくて泣いたり。
これは、精神状態と赤ちゃんが、関係あるんでしょうか。
それとも、セキとかくしゃみと同じように、
お腹に力が入るからでしょうか。
単に泣いてないときの痛みに気付いてないだけでしょうか。
同じような経験された方いらっしゃいますか?
46 :
名無しの心子知らず:04/05/05 20:27 ID:tFGZ5z9c
1歳になったばかりの娘が3日前から風邪で熱、咳、鼻水がでています。
病院で粉薬をもらったのですが、嫌がって飲みません。
薬を飲めば少しは回復すると思うんでが・・・
水でねって頬のうらにつけてもはきだすし、乳首につけてもダメです。
お薬飲めたね、は試していませんが、ゼリーがもともと好きではないので
だめかもしれません。熱だけでも下がってほしいので、いい方法はないですか?
47 :
名無しの心子知らず:04/05/05 20:35 ID:tFGZ5z9c
46です。
容態が悪いので慌てて書き込みし、上のほうに飲ませ方が書いてあることに
気づきました。
48 :
名無しの心子知らず:04/05/05 20:42 ID:LLnhmUNJ
>>45 おなかに力がかかっているからではないでしょうか
結構、ささいな動きにも力かかるもんですよ、お腹や腰って
心配ならお医者さんに相談しては?
>>46 ゼリーや昔からあるオブラートを試してみて
だめだったら薬剤師さんに相談して(お薬をもらったところの)
飲み物に混ぜてもいいかどうか確かめるとか、
水薬にしてもらってスポイトで隙をみて飲ませるとか。
喉の奥に入れてしまえば味がしないからうちの子は嫌がらなかったです
かかりつけの処方薬局でもスポイトつきでくれたし。
生後2ヶ月の赤子と、法事予定なんですが
赤子に黒服を着せた方がいいのでしょうか?
赤子の黒服なんて見たことないんだけど
どこで売ってるか知ってますか?
>>49 黒くなくとも、そんなに派手でない
普通のベビー服着ていれば別に誰もキニシナイ。赤ん坊だし。
53 :
名無しの心子知らず:04/05/06 02:54 ID:e99DQ0JG
夜分遅くにすみません、質問させてください。
3歳の息子です。先ほど「お尻が痛い」と泣き喚いて起きてしまいました。
寝る前の排便で出血があったので「お尻が荒れてしまっているのだろう」と
オムツをはずして見てみるとなんと、やはり肛門が蒸れて赤いのですが、
それよりそこにいる1cm程の細い虫が!!
とりあえずティッシュでつまみとって新しいオムツを履かせると、何事もなかったように寝てしまい、
私は動揺してしまい、ネットで虫の正体を探しまくってこの時間です。
おそらくギョウチュウなのですが、うちには4匹の猫がおり、猫回虫かも知れないと思って居ます。
猫回虫になると視力障害が出ると書いてあって(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル です。
早急に医者に見せたほうがいいのでしょうか?
そして医者は何科に掛かればいいのでしょうか?
人間の場合は寄生虫は、よほど慣れた医者じゃないと解らないと思います。
虫を保管してますよね?まずは獣医に持っていって、虫の確定をしてもらってはどうですか?
その上で、獣医師に何科を受診、もしくは近辺で寄生虫に強い先生を教えて貰っては如何でしょう?
ペットから感染する病気ってけっこうあるけど、獣医師はそういう情報は持っていないのかしら?
お二人以上出産された方、教えてください。
今、私たち夫婦で二人目の子供がほしいと思っているのですが、長女を出産し
た時、産後のダメージが大きかったので、幼児を抱えて新生児を育てることが
できるかとても不安です。いきみの後遺症で股間の筋肉がおかしくなり、約1
ケ月の間、歩いたり座るたびに局所が痛み、力が入らないために排尿排便にも
苦労しました。分娩時間は6時間で安産のほうだったのですが....
経産婦はお産が早いとは聞きますが、後遺症についても初産より軽く済むので
しょうか?それとも同じくらいの辛さでしょうか?
>>55 一人目のお産がこうでしたとお医者さんに相談すると「帝王切開も考えましょう」
と言われると思うよ。
一人目のお産時に骨盤狭窄で苦労した私は、胎児の大きさなんかを考慮してもらって
大きかったら帝王切開でって感じでした。結局、自然分娩だったけど・・・。
心配なら、妊娠前にでも産婦人科で相談してみたらいいと思うよ。
57 :
名無しの心子知らず:04/05/06 12:28 ID:QgkIMB0i
>55
私は肛門筋断絶とかで・・・。
まあ、1,2か月で症状もなくなりましたが、
2人目は、2年半後に同じ医師にかかって、帝王切開で生みました。
普通分娩でもよかったのですが、やっぱり怖かったので。
先生のほうから、選択の話も出たことだし。
私の場合は、帝王切開の方が、産後は楽だった。
誰にでもに当てはまることではないでしょうが。
59 :
名無しの心子知らず:04/05/06 13:21 ID:pzgQI/mK
8カ月の赤ん坊です。
夜中の授乳があるのですが、最近、泣きながら起きることが
多くなりました。
たいてい飲んだら再び眠りますが、これはいわゆる、夜泣きでしょうか?
ちなみに母乳です。
60 :
名無しの心子知らず:04/05/06 14:24 ID:9jktxwMa
>>591 夜泣きだと思いますよ。
私の場合夜泣きだと思わず、ただお腹が空いてるんだろうと思って
ミルクをあげてたら、断乳する1歳3ヶ月まで
夜中のミルクを2〜3回あげるはめになってしまいました。
寝不足できつかったです。
61 :
名無しの心子知らず:04/05/06 14:32 ID:s8c1BDuj
妊娠5ヶ月、痒い。とにかくかゆい。
オパーイとお腹を中心に痒いです。
足もダボパンはいたら大量のボツボツが出来てそれ以来痒い。
病院行けばそれでいいんだけど、仕事あまり休みたくないし娘幼稚園から帰ると
時間ないし。市販の薬でなんか安全でいいのご存知ですか?
62 :
名無しの心子知らず:04/05/06 14:38 ID:NgLsw5dz
子育ての講演会を聞きに来ませんか?
の勧誘が最近多いんですが、
勧誘の人はなんであんなに熱心なんですか?
あと会費みたいなのは取られるんですか?
64 :
名無しの心子知らず:04/05/06 14:42 ID:XWYpsO2x
宗教だったりしてね・・・
>61
私もカユかった・・・全身・・・
妊娠性掻痒というらしいです
通っていた産婦人科がアバウトなところだったので「市販薬でいいよ」と言ってましたが
・・・よかったのかな?ムヒソフト塗ってました
風邪を引きかけてます
ツムラの葛根湯は大丈夫ですか?
68 :
名無しの心子知らず:04/05/06 15:40 ID:7PjjKYeM
69 :
名無しの心子知らず:04/05/06 15:48 ID:PwzxkXC8
ん?
嫁がってか
昨日の晩、飲ましてしまった…
大丈夫かな?
心配です。
71 :
名無しの心子知らず:04/05/06 16:31 ID:pzgQI/mK
59です。
やっぱり夜泣きなのかなー。
さっき夜泣きしてた子を持つ知人に聞いてみたら
飲んで寝てくれるなら、それは夜泣きとは言わないんじゃ?と
言われました。なんでもそのお子さんは、何しても泣きやまず
夜中にベビーカーで散歩&ドライブなんてことは日常茶飯事
だったそうです。
泣かない日もあって、ごそごそと動いて起きる時もあるのですが。
母乳だから夜中の授乳には慣れたけど
泣かれるのは精神的につらいですね。(泣かない日もありますが)
レスありがとうございました。
前スレあたりからタイトルの「が」が消えたのは何故?
73 :
67=70:04/05/06 17:27 ID:QSEotlXV
誰か教えてください。
お願いします。
>73
よくわからん。何がまずいの?
妊婦に葛根湯飲ませてしまったってこと?
75 :
名無しの心子知らず:04/05/06 17:39 ID:sVIBQ3Vn
葛根湯が不味いってことでショ。
違うか。
私は妊娠中、どーーしても風邪薬飲まなきゃ
やってられん!って時は葛根湯飲んでたよ。
でも今、説明書ないから妊婦ダメ!って書いてあるか分らない。
他の親切さんも答えられないようなので
診てもらっている産婦人科に電話して聞いたほうが
73さんは安心するような気がします。
こんど結婚するんですが、
彼はものすごく子供を欲しがってます。
私も30過ぎ女なので早めに欲しいのですが、
実は16歳の時に強姦されて子供をおろしています。
もうかなり昔の話になるのですが、無事に赤ちゃんが出来るか不安です。
77 :
名無しの心子知らず:04/05/06 19:29 ID:7PjjKYeM
>>73 薬剤師の資格もないんでうかつなこと書けません罠
病院に聞いたほうがいいですよ
>>76 なんと言っていいか…
何度中絶してもできる人もいれば
たった一回でもだめな人もいますので
これも素人には気軽に書けません
生理は順調にきてましたか?
特に中絶の経験もないような見た目健康な人でも
卵子がない無排卵月経だったりして、いざ子供を望む場合に悩んでしまう方もいるようなので
いずれにしても30代に限らずこれから結婚、妊娠と希望してる人は
勇気を出して一度産婦人科に相談されることをお勧めしますが…
78 :
名無しの心子知らず:04/05/06 19:30 ID:rigaO4FE
79 :
76:04/05/06 19:43 ID:bHsNnb/T
>>77,78
ありがとうございます。
生理は至って順調です。30〜31日周期で来ています。
結婚後、すぐに彼が長期の出張に行かなくてはならないので、
結婚前にもかかわらず、子作りにチャレンジしてしまいました。
月末が生理のはずなんで、来ても来なくても病院に行ってきます。
80 :
78:04/05/06 22:55 ID:hPDC2gx9
>>79=
>>76 うん、病院が一番。
中絶してようがしてまいが、別の理由で不妊症という可能性もあるので、
産婦人科を受診しなさいね。
可愛い子供ができる事を祈っとくよ。
81 :
55:04/05/07 00:16 ID:+8Nn5jL2
>>56,57,58
レスどうもありがとうございます。参考になりました。
82 :
名無しの心子知らず:04/05/07 03:15 ID:jgt3UEXO
「オムツカブレ」について、質問させてください。
よくオムツカブレの対処法として、「座浴をしてお尻を乾かす」
とありますが、この「お尻を乾かす」って、タオルで拭いてオムツを
付けないで乾かすって事ですよね?だとすればその間にオシッコされちゃう
危険性が・・・。厚めのタオルなどを下に敷く以外に、何か良い方法があれば
教えてください。
83 :
名無しの心子知らず:04/05/07 03:55 ID:jgt3UEXO
連書き、スマソ。
「オムツカブレ」してる時は、シッカロールはつけない方が良いのでしょうか?
84 :
名無しの心子知らず:04/05/07 06:29 ID:sB+6LVpO
>82->83
シッカロール(ベビーパウダー)はお尻には不向きです。
常に湿気があるような場所(お尻や脇の下、シワの部分等)はベビーパウダーが固まりになって刺激になりかぶれの原因になります。
座浴の後は紙おむつを下にひいてテープで止めずに様子を見るようにしてました。
市販のお尻拭きを使用してるなら、今は辞めてコットンを水で浸して拭く方法が一番いいです。
我が家の赤は4ヶ月になりますが未だにコットンでかぶれ知らず。
是非お試しあれ。
長文すみませんでした〜
85 :
67=70:04/05/07 07:42 ID:hzCinGH7
書き方悪くてすいません。
胎教に悪いかどうかでした。
今日病院の日なので聞きます。
すいませんでした。
>>85 葛根湯飲んで胎教に悪いかどうかってますます意味ワカンネ
胎教じゃなくって胎児に悪いかどうかでしょうが。
パパンかママンか知らないけどもっとしっかりして下さいな
ついでに次から妊娠関係で質問するときは
何ヶ月かもちゃんと書くようにしてちょ
87 :
名無しの心子知らず:04/05/07 10:35 ID:OQRU7YZf
自分で採った筍のアク抜きが不完全で
ムネヤケ・嘔吐・下痢してます。
今36週で薬が飲めません。
何かいい民間療法を教えて下さい。
>87
たけのこをいつ食べて、いつ頃から具合が悪いのかがわかんないけど
下痢・嘔吐してるんなら悪いものはどんどん外に出てしまって
じきに気分の悪いのはおさまるんじゃないかと思うけどな〜。
36週ならビヨヘルミソ位飲んでも無問題だと思うけど
そういう整腸剤も手元にはないかしら。
筍はアク抜きっつーけど、取った山・成長具合・鮮度等でアク量が決まるらしい。
ヌカ汁等で煮てもアクはあまり抜けず、風味向上の為なんだとか。
長時間煮汁に浸しておく等の手段で、ある程度はアク抜けるけど。
(by 某TV番組)
しかし、毎年白湯煮で食えた筍が今年は激しくエグイのは何故だろう?
天候具合も関係してると思う。
>82
ドライヤーで乾かすのもありですよ。
オムツかぶれには、とにかくひどくかぶれる前に
オムツ替えの時「ん?」と感じた時にすぐ、洗う、乾燥が肝心です。
タオルで拭く時は優しく押さえるように。
座浴が面倒な時は、おむつ替えの時、コットンかティッシュを
びちょびちょに濡らして、それで洗うだけでも。後乾燥。
うちは、オムツ卒までこれでカブレ知らずでした。
新生児微笑は、どのくらいの月齢までありますか?
うちの赤、2ケ月ですが、あやす人を見て笑い返すのも新生児微笑でしょうか?
月の満ち欠けのHPのリンクがどこかにあったと思うんだけど
わかりませんか?
ヤフーで検索してみても、そのページが出てこない。
来月の満ち欠けが見たいんだけど・・・。
>91
それは本当に笑ってるんだと思う。
うちもそのくらいからカメラを向けると笑うようになり、笑顔の写真がいっぱいですわ。
94 :
42:04/05/07 12:03 ID:15aZ9S3A
>>43-44 コンビマグについて質問した者です。
サポセンに電話してみようと思います。
レスありがとうございました。
>92
お気に入りにいれてたんだけど、リンクが切れていて、見えなくなりました。
ちなみに、来月の満月は3日、新月は18日です。
私は予定日が17日、でも上の子は2週間早かったので、どっちになるかと
思っているところです。(ちょうど、どっちにも当りそう)
97 :
名無しの心子知らず:04/05/07 14:03 ID:0uM75YCV
友達の子供が小学校に入学したので、先月末お祝に図書券を普通郵便で送りました。
また違う友達の子供は幼稚園に入園したのでそちらにも図書券を送りました。
ポストに投函したのは同時です。
幼稚園の子のほうはお礼のメールが来たのですが、小学校の子のほうはなにも音沙汰が
ありません。もしかして郵便事故かもしれないので「届いてる?」とかメールしようかと
思いましたが、お礼を催促してるようだし、で悩んでます。
どうしようかなあー。
98 :
名無しの心子知らず:04/05/07 14:32 ID:4kLNYwHI
友人が高齢出産しました。生後6ヶ月のベビー(男)ですが、低体重(現在7`弱)の為
毎月保険所に呼ばれています。先日見たのですが、たしかに小さい。それだけでなく
見えない方向からだと、名前を呼んでも反応しない、ガラガラも握らせてやれば振っているものの、
自分から取りにいかない、一番不思議に感じたのは、半日居て泣き声以外の声は
聞いていない。笑うものの声はありません、泣き声さえもたま〜にです。常にこんな
調子らしいのです。友人は「小さいだけで順調なのだから。」と保険所をパスしようと
しているようです。最近ベビーに接することもないので、皆これが標準なのかどうか
分かりません。6ヶ月の普段の様子はどんなものですか?
99 :
名無しの心子知らず:04/05/07 14:39 ID:K8OUZZjb
1才半の女の子なんですがパパにべったりだったのが昨夜、突然抱っこを拒否して大泣き! その後、近づくだけで泣いて逃げていきます。離れた距離からは愛想よく笑ったりするんです。どうしたらいいでしょうか? ご意見よろしくお願いしますm(__)m
100 :
名無しの心子知らず:04/05/07 14:43 ID:t820eHeA
101 :
名無しの心子知らず:04/05/07 14:56 ID:DINPNtTs
>97
実はお祝いに図書券を送ったんだけど
別の友人にも送った図書券が郵便事故にあっちゃってて
そちらには無事に届いてるかしら
なんつって聞いてみるのはどうかな。
>>98 うちの子が6ヶ月の時は6100gだった、ちなみに出生時は2700g。
98の友人の子より小さいけど、保健所から毎月呼び出しなんて
なかったなあ、寝返りできなかったんで赤ちゃん体操には誘われたけど。
ガラガラはとりにいきたくても、いけないんじゃない?
ずりばいもできないでしょ。
うちはよく泣く子で正直うるさかった、名前はわかってるのかどうか
振り向く時より振り向かない時の方が多かった。
まあうちはこんな感じです。
>97
GWあったし、もう少し待ってみるべし。
お返しをもってお礼にする人もいるので。
>98
まだまだ個人差が激しい時期だし、深く気にすることもないと
思います。雑誌などに書いてある「標準」に縛られて
落ち込みまくるママより、ずっと堂々としてていいと思う、
そのご友人。発達の遅れなどを心配するのはもう少し先で
いいんじゃないかな。
>99
一時期的にパパ大嫌いになることはよくあるので、様子を
見守りましょう。
>>98 6ヶ月で7キロ弱って低体重なの?うちの子、6ヵ月健診時に6800gだったけど
異常なしだったよ。その後も体重が少ないとは言われた事なかったけど・・・。
因みに、現在幼稚園児だけど、どちらかというとぽっちゃりしてます。
105 :
名無しの心子知らず:04/05/07 15:15 ID:iET3PfJX
あなたならどうしますか?
子供と公園に行った旦那からの電話で
「6歳くらいの男の子が、自転車でコケて、膝怪我してるんだけど、どうしよう?」
歩けないようなので、だっこしてその子の家に行くように指示。
「家に誰もいない!どうしよう?」
↑みなさんならどうします?
私は、その子をウチへ連れてくるように旦那に言って(救急セットもって公園に行きたかったが
赤子がいるのでちょっとムリ)傷の応急処置。
家に行けば、母親のケー番がわかるとその子が言ったので、旦那に一緒について行って
連絡するようにとまた指示。
私の対応、これで良かったんでしょうか。
男の子の母親に怒鳴り込まれるんじゃないかと(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
6ヶ月で7`弱というのは、ウチにある母子手帳では
成長曲線内ですな。
107 :
名無しの心子知らず:04/05/07 15:20 ID:fwoELna/
>98
その赤ちゃん絶対におかしいよ!やっぱり高齢で産んだ子はそうなんだよね。
そんな子抱えてこれからそのお友達は大変だね。
とでも言って欲しいのか?そんなわけないだろうに。
その子はいたって普通じゃあないですか。いろんな子がいるんですよ。
あんた小梨?ひがんでこんな書きこみするのやめなさいよ。
108 :
名無しの心子知らず:04/05/07 15:22 ID:xdCKFQGf
>>105 むしろお礼を言われてもいいくらいだと思うよ。
109 :
名無しの心子知らず:04/05/07 15:52 ID:93dvJEMD
良いことなのかもしれないけど、ウチの1歳半の子が
人見知りを全然しないんです。
それよりもよそのお母さん、おじさんに向かって抱っこせい!って感じで
手を差し出したり足を触ったり、顔を覗き込んだり。
一人目がすごい人見知りでそんな事を全然しなかったので
どう対応したら良いんだろうって悩んでます。
甘えたしぐさを見せるたびに「すいません」とか
かまってくれたら「ありがとう」とかフォローはしてるんですけど。
そんなもんでいいんですかね?
迷惑そうな方にはもちろん近づく前に避けさせたり、
近づいてしまったら「ごめんなさい」って言ってはいるんですけど。
110 :
名無しの心子知らず:04/05/07 15:58 ID:CM8GL0w/
>>105 勝手に連れて行かれるのは困る。
怪我して歩けないと言っても、骨折とかじゃないんでしょ?
111 :
98:04/05/07 16:06 ID:4kLNYwHI
皆様有難うございました。
体重は心配するほどのことではないみたいですね。
保健所は気楽にいくように促したいと思います。
107氏へ 当方中学生の親ですので、友人達も含め
本をみてもピンとくるものもなく、ここでお尋ねした次第です。
お気を悪くなさいませんように。
>>110 怪我して歩けない子をそのまま放置の方が
どうかと思うが。
113 :
名無しの心子知らず:04/05/07 16:17 ID:C7K/xqMK
>>110 自宅に呼んだのはマズイと思うけど(外でOQ処置した方が・・)
ま、結果オーライってことで。
114 :
名無しの心子知らず:04/05/07 16:18 ID:CM8GL0w/
>>112 本当に全く歩けないのだとしたら、男の子の自宅へ連れ帰ればいいのでは?
115 :
名無しの心子知らず:04/05/07 16:34 ID:DINPNtTs
>114
>105ではその子の家へ連れていったら家に誰もいなかったとなってますよ?
なんつーかこのご時世に6歳児を一人で公園で遊ばせて怖くないんだろうかとオモタヨ。
>>105 108さんに同意。普通は感謝されるよ。怒鳴り込まれたら…ご愁傷様?
117 :
92:04/05/07 17:06 ID:Ixkqbds7
>>95-96 どうもありがとう。
>96のを参考にさせていただきます。
>>105 私もだいぶ前、同じようなことがありました。
子供と散歩中に、道端でしゃがんで泣いている女の子。
話を聞くと、終業式で荷物を持って帰る日なんだけど、
多すぎて途中でもう動けなくなってしまったと。
一年生で、しかもかなり小柄な子だったんで、
荷物はベビーカーに積み、女の子をおんぶして1キロ以上歩いて送っていきました。
でも家は留守。(後で分かったのですが、帰りが遅い女の子を捜しに出ていたらしい)
今度はうちの娘がおなかをすかして泣き出したので、
学校の荷物はとりあえず玄関の横において、自宅につれて帰りました。
授乳してからまた女の子の家に向かい、明かりがついていたので
女の子とは門の前でお別れしました。
私も相手の母親に勝手に連れまわしたと怒鳴られるんじゃないかと怖くなって
挨拶せずに逃げ帰ったって感じです。
大きな家だから、誘拐とでも思われてたら怖いし。
いろんな人がいるから、気軽に子供に親切に出来ませんよね。
反対の立場だったら、知らない人の家に上ったと子供から聞けば怖いし。
万が一を考えて、自宅に呼ぶ前に交番に報告に行くというのは?
「怪我をしているけど子供さんの自宅がお留守のようなので
うちに連れて行って応急処置させます」と言っておく。
交番にもしかしたらオキシドールくらいあるかもしれんし。
でも交番も迷惑かなあ?
120 :
名無しの心子知らず:04/05/07 17:40 ID:S1RmNcUK
4ヶ月と2週目の息子。
いつも会う人会う人「月齢の割に発育がしっかりしているねー」と言われます。
最近大人の食事中にグズグズ言い始めるのですが
抱っこしてあげると食卓を眺めては手を積極的にのばしどうも食事に興味がある様子。
我が家では食後に紅茶を毎日飲むのですが、その時カップを見せると興奮して喜ぶので
赤用の両手持ちカップを与えたら上手に持って大人の様に飲むふり(とあえて書きますが)をします。
もしかして離乳食を与えた方がいいタイミングなのだろうか?と思い始めました。
一般的には5ヶ月以降スタート、でも最近は6ヶ月からがベターなんて言いますよね。
そう考えると早すぎるしやはりもう少し待つべきでしょうか。
お子さんの様子(興味とか)を見て早めにスタートされた方、いらっしゃいますか?
親はアレルギー持ちではないのですがチョト心配。
ちなみに数回与えた果汁と野菜スープは躊躇無くクリアしていました。
興味を持つのと、内臓ができあがるのは、違いますからねぇ。
色々な理由で早くスタートしてる方もいらっしゃると思いますけど
特にメリットはあるのかなあ・・?
最近は、あまり早く始めることを勧める人はいないんじゃないかしら?
「うちは早く始めたけど平気だったわよー!」というのはあるかも
しれないけど・・・・。
マグにミルクでももたせてみたらどう?
ちなみにうちは
1人目は4ヶ月半からはじめて
2人目は7ヶ月から始めた。
123 :
名無しの心子知らず:04/05/07 18:03 ID:ilj+IuHv
>>105 ささいな傷でも病院に連れて行くな。私なら
>>123 えええーー。
保険証もないし、住所も親の名前も確かかどうか分からないのに?
医療費は自腹だよね?
まさか、ちょっとした傷なのに勝手に病院に連れてったから金を出せ、
なんて相手の親に請求できないよね。
125 :
120:04/05/07 18:28 ID:S1RmNcUK
レス有り難うございました。
早く始めるメリットは何も無いと思っています。
むしろ親の仕事が増える事ぐらいしか私には思いつきませんw
ただ、メリット等ではなくて赤の様子を見て考えてしまいました。
離乳食を進めたいというより赤の意欲を汲んであげたいという気持ちです。
無難にマグにミルクを入れてあげるとか
ミルクをスプーンで飲ませてあげて食事気分を出す程度の方がいいかなぁ。
早めに離乳食を与えている方もいらっしゃるみたいですね。
とりあえずもう少しだましだまし様子を見て、後半ぐらいから少しずつ始めてみようと思います。
気楽に考えると離乳食準備が楽しみなってきました!
有り難うございました。
>>125 遅くなったケド…
ウチの娘も早くから興味津々で(現5ヶ月)、125さんのお子さんと同じように
手を伸ばして「欲しいっ」てしてましたw
で、仕方ないから紙コップを持たせて遊ばせてただけで
離乳食を始めたのは結局5ヶ月に入ってからです。
>離乳食を進めたいというより赤の意欲を汲んであげたいという気持ちです
ガーバーのペーストだとかをたまにあげてみたら?
もぐもぐして可愛かったですよ。
>125
36年も前の話になるが、私自身が4ヶ月から離乳食を食べてたらしい
母が母乳が出なくなったという理由で。
6ヶ月には大人と同じものを食べてたらしい
私自身は元気なので問題なかったが。私の息子は食物アレルギー持ちなので、
考えると(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルだ。おすすめできない
128 :
名無しの心子知らず:04/05/07 20:49 ID:EeCjvpMH
子供(@3歳)が水疱瘡になりました。
でも毎週産婦人科で検診(妊婦)があります。
預ける先がないのですが、連れていくわけにもいかないですよね。
皆さんならどうします?
129 :
名無しの心子知らず:04/05/07 20:59 ID:KtK5cUHW
どうします?ってあんた・・・。
旦那に会社休んでもらうとか、近所の託児所を調べるとか、
色々方法はあるでしょ?
まさか「いざとなったら連れて行け」ってレスを期待しているわけ?
130 :
名無しの心子知らず:04/05/07 21:04 ID:LFtfEHFZ
水疱瘡なら1週間ぐらいでかさぶたになって人にはうつらなく
なるでしょ。
産婦人科に事情話して1回検診をパスするとか、夕方一番最後に
予約入れてもらって他の人と接触しないようにするとか。
>128
毎週って事は臨月だよね。
体調に不安とか、特に必要を感じない健診なら
産婦人科に電話の上
私なら、さぼります〜〜〜。
心中ヤッターと思うと思うw。
でもちょっとでも何かあるなら行ったほうがいいかも。
>>128タン
産婦人科に電話したら速攻で予約の変更してくれるんじゃない?
どうします?って、私なら産婦人科に電話します。
>>128タン
>>132タンとか他の人が言うとおり
どうします?って聞く相手は
産婦人科だと思いますー。
>128
私なら、旦那に仕事を休んでもらうか、
それが不可能な場合は、産婦人科に電話して事情を話し、指示を仰ぎます。
(「水疱瘡の子供を預ける先が無いんで、今週は検診に行けないんですが、
子供が外出できるようになり次第、検診に行きたいと思いますが、よろしいでしょうか?」と聞くと思う。)
小児科医から外出許可をもらっていない水疱瘡の子供を、
産婦人科に連れて行かないようにね。
>128 出産の時の預け先とかはどうするつもりなの?
水疱瘡児童を検診につれていく事はできないんだから
ご主人も身内も友人も誰も頼める人がいないなら
お金払ってでもベビーシッターを頼むとかしかないんじゃないの?
>128
「新生児水痘」でぐぐってみてください。
新生児は水疱瘡の免疫を持っていませんから
産院内の入院患者や臨月の妊婦さんの水疱瘡患者が出ると大変な騒ぎになります。
産婦人科では風疹が怖がられますが実は水疱瘡もかなり怖いんで
小児科で「もうひとにうつす心配はありません」とお墨付きをもらわないお子さんを
絶対に産婦人科には連れて行かないでくださいね。
137 :
名無しの心子知らず:04/05/07 21:33 ID:KtK5cUHW
129ですが、近所の託児所は撤回します。
託児所にだって預けられるわけなかった。
138 :
105:04/05/07 22:32 ID:YzzXx9r8
レスありがとうございます。
親によって感じ方はさまざまですから、最初私も「ウチにつれてくる」のは抵抗を感じました。
でも放置ってのもどうかな〜…と。
公園内には他に大人がいなかったらしいですし。
その後親と連絡がついて無事子供さんを渡すことができました。
「ありがとうございます」と怪我の様子をみるでもなく、その子に
「おにーさん(旦那のこと)がこんなに心配してくださったってことは、
●●くん、泣いたんでしょ〜」
帰宅後旦那は「怪我したから来いっていってんのになんか、違う…。普通は病院行くとか
怪我の具合を見るとかするんじゃねーの?」と言ってました。
139 :
91:04/05/07 23:04 ID:+8Nn5jL2
>>93 そうなんですか!教えてくれてありがとうございます。何だか嬉しい〜
140 :
名無しの心子知らず:04/05/08 00:09 ID:vMAubMc9
産後三ヵ月。
最近やたらと頭が痛くて薬ばかり飲んでいる。
(ミルクオンリーなので赤に影響はない)
癖になると嫌なのでなるべく薬は飲みたくないんだが、
飲めば楽になるから、と言うか
飲まないと赤の世話が苦痛なので飲んでしまう。
病院に行った方がいいのかな。
それとも単に寝不足だから?疲れているから?
産後頭痛に悩まされている方います?
どうやって乗り気ってます?
出産前、安静状態だったので体力がなくなって、
出産後は頭痛、腰痛、関節痛に悩まされました。
私の場合ですが、徐々に体力も戻って半年ぐらいで元気になりました。
どうしても駄目な時は、掃除も洗濯もサボって、
食事も宅配弁当で済ませ、一緒に寝てましたよ。
ミルクとオムツ替えさえしていれば、とりあえず大丈夫なので
一度丸一日ゴロゴロしてみたら?
だけど、病気じゃ無いとも言い切れないので、心配だったらちゃんと病院行ってね^-^;
142 :
名無しの心子知らず:04/05/08 00:18 ID:9++FQwdj
子供乗せチャリのお勧め教えて下さい。
一体型と後付け型どっちがいいのでしょうか?
前後に2匹乗せる予定です。
答えじゃないんだけど。
一応自転車に二人乗せは交通ルール違反で
おまわりさんに停められて注意されるよ。
ホントに乗せ降ろしがフラフラしてあぶないから気をつけてね。
144 :
名無しの心子知らず:04/05/08 00:34 ID:9++FQwdj
レスありがとうございます。
引越しを期に、保育園の送り迎えをチャリにしようと思って
どのチャリがいいか悩んでました。
職場の人に借りた一体型のチャリは、
子供を乗せていないにもかかわらずめちゃめちゃ重くてビックリでした。
スピード落とすとふらふらして、これで子供乗せて走れるのだろうか…?
と、少し不安になったので皆さんに質問した次第です。
私が10年ぶりにチャリに乗ったからかもしれないのですが…。
>144
自転車に寄るんだろうけど、うちのノーブランドの子乗せ自転車は、
子供(14kg)を前カゴに乗せても乗せなくてもふらつかないよ。
モノによって違うんじゃないかな??
自転車屋で試乗できると一番いいんだけどね。
ところで、143さんの言う通り、前後2人乗せは道路交通法違反です。
子供さんの為にも、2人乗せはやらないで欲しい。。。
自転車スレもあるから、そちらを見てみてはいかがでしょう?(「チャリンコ」で検索してみてください。)
このスレでは「前後乗せします」と言った人に対して、
「スレが荒れるもとになるから、違法行為の話はしないで欲しい。」ってな話になってたので、ご注意ください。
>>145 むむ、そうでしたか…。
ご忠告ありがとうございます。
チャリンコスレ見てみます。
どうしてもチャリしか移動手段のない人は、どうしてるのだろうか・・?
一人おんぶとかなのかな?
皆さんレスありがとうございました!
>>144 違反だけど、実際問題仕方が無い場合もあるよね。
で、質問とはちょっとずれてるけど、2人も乗せるなら
電動自転車がいいよ。かなり楽。
うちは1人乗せで電動自転車にしてる。
それでも重く感じてて不満だったんだけど、近所の双子さんのお母さんが
前後乗せで普通の自転車に乗ってて、試させてもらったところすごく重い。
改めてうちの自転車を見直したよ。
双子母もうちの(電動)に試し乗せさせたら、直ぐに買い直していました。
参考になれば・・・。
148 :
名無しの心子知らず:04/05/08 03:28 ID:zemFkpk5
3歳の娘がいます。
昨日スーパーに行ったら、母の日のキャンペーンで小さな子が描いた
絵が貼ってあり、見て驚きました。
娘は「人らしき絵」なんて全然描けません。
ご機嫌でお絵かきして「ワンワンだよー♪」と見せにきますが
ただぐるぐるとぬりつぶしただけです(色も1色)
さっきも一緒にお絵かきして、まる描いてごらん、などと言ってみたのですが
さんかくやしかくは理解できないようでした(描かせるとまるっぽい)
まるいもの(ボタンなど)を見せて「これはなんていうかたち?」と聞いても
? という反応。まるやさんかくを描いて、同じ形はどれ?と聞いてもわからないようでした。
これってどうなんでしょうか?そのうち描けるようになるものですか?
描き方を教えないと描けないものなんでしょうか。
>148
幼児番組へ投稿された絵とか見ると
「うちの子って、絵心ない?」と心配になりますがw
あの手の「良く出来てる絵」はまず間違いなく
何かの形で親が指導・誘導して描かせてると思いますよ。
うちの娘は12月うまれのに4才児ですが
(私の主義として絵や字の「かきかた」は一切教えてない)
昨年度の幼稚園でのお絵かきは
ほとんど「先生の説明がないと意味ワカンネ」
「人らしい絵が描かれてるけど、亡霊写真みたい」なのばっかでした。w
しかし、徐々に「丸に目鼻が付いただけの人物画」から
やがて手が生え足が生えて胴体が付く、という成長をすることは
上の子のときの経験でわかっていますんで
「亡霊写真」でもあまり心配してないです。
150 :
名無しの心子知らず:04/05/08 09:19 ID:tExvCCfo
質問です。
1ヶ月の男の子なんですが、右目をやたら掻きます。
抱っこの時に、服に目をこすりつけてきます。
涙も右からしか出ません。
目じたいの充血はありません。
瞼のあたりが赤くなってますが、ものすごい赤いとかでもないので
病院に連れていくべきか、家で様子を見た方がいいのか迷ってます。
右も左もわからない新米にアドバイスください。
>>148 うちも5月末で3歳になる(保育園・幼稚園はまだ)けど、
やっぱり、何も描けないよ。ぐしゃぐしゃに書いて「くるまー」とか
言ってるだけ。
描き方を教えなくてもいいと思う。
子供は自分でぐしゃぐしゃから学びながら描いてるんだよ。
へたに大人が教えたりすると、独創性が狭まる事もあるしね。
(例えば、「太陽=赤」みたいに)
>>149さんと同じです。
大丈夫だよ。
>>150 ん〜〜。それだけの症状があるなら病院に連れて行くな。
何もなければ安心するし・・・。
新生児検診で聞いてみたら?
>150
目が痒いのか、目の回りが痒いのか、眠いからこすりつけているのか
ちょっとわかりませんね・・・
うちの子は右手のほうが器用だったという理由で、右の顔ばかり
バリバリ掻いて、よく血を出していました
今の時期、安易に医者に連れて行くと他の病気をもらいそうで怖いので
自分なら子どもを産んだ産婦人科に電話で相談してみると思う
154 :
名無しの心子知らず:04/05/08 11:38 ID:vMAubMc9
140です141サン、レスありがとうございます。
私も20週で切迫流産と診断され、
33週で早産、産後も体調が悪く安静生活でした。
確かに体力は衰えているかもしれませんね。
赤の世話や必要最低限の家事しかしていない
かなりダラダラな生活をしてますが
もうしばらくはこのままいこうと思います
今日も頭が痛いですが頑張ります
>>148 ひたすら描く。親も一緒に隣で描く。
描き方は教えない。そして褒める。
かなぁ・・・
156 :
名無しの心子知らず:04/05/08 12:32 ID:ys/V12Bw
で、見計らって「おててはどこかな」とか「どんなお洋服着せようか」などと言ってみる。
>>148 うちの子は、3歳児だけど絵が上手。
お絵書きは好きらしく、1才後半から毎日一生懸命お絵かきしていて、人や好きな
キャラクターなどを上手に書けるようになった。
でも、運動はオンチぽい。性格的にも向いてないと思う。
だから、絵が上手にかけなくても、何か1つでも好きな事や夢中になれる事があれば
親はあせる必要は無いんじゃないかと思うんだ〜。
大人でも、好きな事は練習もするし、上手にこなせるじゃない?
あと、子どもは三角は書けないらしいよ。認識はできても平均して5歳位まで
は書けないものなんだそうです。
158 :
名無しの心子知らず:04/05/08 14:57 ID:X2lMreoM
アンパンマンに関する疑問なんですが
2歳になる子供と、ここ半年ほど一緒に見ていてなんとなく感じていた
違和感の正体がこないだ分かった。
私が子供の頃、雑誌で連載されていたアンパンマンは
『悪を倒して民を助けるヒーロー』ではなく
『はらぺこで倒れそうな民を見つけては、自らの顔であり、命でもある
あんぱんを分けては食べさせ元気を与える』という自虐的(?)ヒーローでした。
現代のアンパンマンはもう顔は食べさせるシーンはないの?
誰か「私、結構あんぱんまんは詳しいよ!」という奥様がいらしたら
教えて欲しいです。
159 :
名無しの心子知らず:04/05/08 15:15 ID:MDZcH8ys
>>158 たまーにあるよ。
お腹のすいたお友達に顔を食べさせて、元気を出してあげるパターン。
だけど、ほとんどはバンキンマン(悪)をやっつけるヒーローの設定だね。
10ヶ月の子なんですが、
よだれかぶれであごから首の周りまであせものようになってしまいました。
痒いようでしきりに触ってしまいます。
近所の皮膚科が土日ともやっていないので、
手元にあるポリベビーという市販薬を試そうかと思案しています。
どなたかお使いになったことはありますでしょうか?
>158
私が子供の頃絵本で読んでもらったアンパンマンもそうでした。
道に迷ったり元気のない人に自分の顔を食べさせて
元気を与えて背中に乗せて飛んで送って行く・・・って感じで
しかも顔を半分以上食べさせちゃうと自分の元気がなくなって
飛ぶのがフラフラしちゃったりするの。
そして家に帰って新しい顔(アンパン)を焼いてもらって
付け替えてめでたしめでたし、みたいな。
いつからアンパンマンはあんなに色んなキャラが登場したのでしょうw
私も何気に気になってた。
162 :
名無しの心子知らず:04/05/08 17:28 ID:ZPK8TGWR
三歳児の母親です。旦那の実家に嫁に来ました。
悩み。。。といいますか、困っていることがあります。
それは、義理の妹が彼氏を家に泊めることなのです。
かれこれ3年続いていて、正直我慢の限界です。
昼間遅くに起きてHしてるので、隣の部屋の為
息子は過去何度もお昼寝を中断されていました。
(今はお昼寝していませんが・・)
彼氏が来たら実家に避難しようかとも
思いましたが、なんだか悔しくてできませんでした。
こんな環境で、ストレス溜めまくってます。
息子におかしな影響が出ないかと心配していますが
皆さんだったらどうやって対処しますでしょうか。
163 :
名無しの心子知らず:04/05/08 17:30 ID:ys/V12Bw
ダンナやトメに言う。
164 :
名無しの心子知らず:04/05/08 17:43 ID:Qe9EtbdT
私ならハッキリと「昼間から妹の大きな卑猥な声が聞こえてきて
子供の教育にいい環境だとはとても思えない。」と姑に言う。
姑にとって、娘のセックスの声が嫁や孫に聞かれてるなどという話は
一種辱めの効果があるんじゃないかと、姑の神経がまともならば
そう思うから。
そして自分がどうしたいのかをハッキリ言う。
そういう環境だから親子3人で家を出たいのか、彼氏に来ないで
もらいたいのか、娘を家から独立させて欲しいのか。
苦情を言うだけでなく、対処策まで申し出る。
あなたには「これまで言わなかったけど、すでに3年も我慢
し続けたのだ」という小さな強みもあるのでそれもちゃんと言う
>162
実家家族公認なの?
なら泊めるってこと自体はクチはさむことでもないし
別居するか、せいぜい部屋を変えてもらうってとこかな。
(公認になること自体なんか不思議だが)
悔しいとか言って意地はったって仕方ないでしょ。
嫌なんでしょ。
エッチの音自体よりは、それでイライラしている母親を見て育つほうが
お子さんに影響あるかと。
166 :
名無しの心子知らず:04/05/08 18:03 ID:Qe9EtbdT
口、挟めないかな?うち、同居じゃないから嫁の立場が
分かってないかもだけど、嫁として一応その家の住人になったのなら
「自分の家に始終他人が泊まりに来る環境」に対し、
一言物申していいんじゃないかと思うんだけど甘いのかしら?
そもそも子供がどうのじゃなくて、昼間からあんあん聞こえてきて
自分が最高に不快なのだとハッキリ言ったほうがストレートでいいかもね
167 :
名無しの心子知らず:04/05/08 18:15 ID:dZiOjWd3
寝かしつけに関して質問です。
娘@1歳3ヶ月、GWに断乳して一週間になります。
が、これまで授乳寝かしつけで作っていた生活リズムががたがたになってしまいました。
昼寝は抱っこで寝かしつけOKなのですが、なぜか夜だけは抱っこも添い寝もNG。
かといって最初の頃のように泣き続けるわけでもなく、暗くした部屋の中でごろごろ
枕や布団になついたり、ちょっとおもちゃで遊んでみたりしているうちに、1-2時間
かけて、やっと寝付くといった感じです。
そのせいで、すっかり宵っ張り→朝寝坊のパターンにはまってしまっています。
もっと根気良く添い寝や抱っこにトライし続けた方が良いのでしょうか?
あと、添い寝のコツ(?)のようなものってあるのでしょうか?
そばに寝て、背中やお腹をトントンしてあげているのですが、すぐに寝返りをうって
脱走されてしまいます(´д`)
168 :
名無しの心子知らず:04/05/08 18:35 ID:R4WNAD1l
>>162 あなた自身は、家に人を呼ぶことはないのですか?
いずれ、気の合うママ友やその子供を呼び合ったりということもあるのでは?
そういう時、アンアン声が聞こえる状況はまずい気がするのですが…
てか、日常的にそういう気配があると明らかにお子さんに良くはないかと…
>167
昼寝は1回?何時頃何時間?
朝は何時に起きるの?
夜は何時に寝かすの?
170 :
名無しの心子知らず:04/05/08 20:16 ID:BRYiYdFx
妊娠6ヶ月です。痔になってしまい、今日病院に行ってきました。
直接塗る「軟膏」をもらったのですが、これって本当に大丈夫なんでしょうか?
と言うのも、肛門と膣ってすごく近いじゃないですか?流れて膣に入らないかと
不安になりました。かと言って先生に面と向かって聞けなくて・・・
171 :
名無しの心子知らず:04/05/08 20:35 ID:ilC9lrxe
1歳2ヶ月息子、自分でおへそをグリグリやったらしく、
うす赤くなってちょっと汁が出ています。
これはマキロンでふき取ってガーゼしておけばよいかな・・・?
なんか薬塗ったほうがいいかな?
リンデロンVGという殺菌系のステはありますが
自己判断で塗るのも怖いな・・・
ゴマとるだけならまだしも・・・
どなたかアドバイスくださいませ!
172 :
162:04/05/08 20:57 ID:ZPK8TGWR
皆さんにレスつけていただいて、嬉しくてPCの前で
大泣きしてしまいました。
168様
実姉が遊びに来る程度なのですが、近所のおばちゃん
や親戚には
「また来てるのー?(ニヤニヤ)」て言われています。。
義妹は放任されて育ったようなふしがあるので、奔放かと。。
ただ、息子のことを可愛がってくれますし、話せば判って
くれると思います。
夫はアテになりません。。。なんとか彼女と
姑と話してみようと思います。
みなさん、本当にありがとうございました。
感涙です。ありがとうございましたー!
173 :
名無しの心子知らず:04/05/08 21:57 ID:dZiOjWd3
>169
昼寝は1回、13時頃に1-2時間です。
朝夜は、以前だと21時頃就寝、7時半頃起床でした。
今はリズムがたがたなので、その日その日ですが
大体21時に消灯して23時頃?就寝、朝は8時から9時頃に起きますが
うっかり放っておくと10時くらいまで寝ていたりします。
>>170 駄目な可能性があるものなら医者も処方しないでしょ
175 :
名無しの心子知らず:04/05/08 23:10 ID:+gH8j9Sa
>>170 産婦人科で出したんでしょ?
肛門から流れ出たって膣に入るとは到底思えない。
そりゃ表面にはつくかもだが
中のほうには自分が指で塗りたくってつっこまなきゃ大丈夫だと思うけどね。
>>162 私も夫の実家で同居してた時、義弟の彼女が泊まりに来てたよ。
私以外の人はみんな、泊まるのを知ってたみたいだけど
朝起きて洗面所に行くと知らない女の子がいてほんとにびっくりした。
その後も何度も泊まってたみたいだけど、
私と顔を合わせても最後まで一度も挨拶してこなかった。
遠回しに、泊まらせるんなら事前に一言伝えて欲しいと姑に言ったけど、
嫁の意見を聞くなんてありえないという考えの人だったので、
相手にされませんでした。
夫の実家といっても借家で、うちからも家賃の半額を出していたのに。
一番いいのは別居することだと思う。
私は、同居は2年半が限界でした。あなたはえらいね。
177 :
名無しの心子知らず:04/05/09 01:05 ID:yWVOuqS3
すみません。
夏川りみの曲で、赤ちゃんが聴くと泣き止んでくれるっていううわさの曲の題名を
ご存知の方、曲名を教えてくださいな!
>>177 童神
言っておくけど寝ないよ〜
全然寝ないよ〜
ちょっと前にNHKで流してたけど
まぁ〜〜〜〜〜〜ったく効果なかった
うちの子と、周辺の子供に関してだけど。
エンヤのほうが寝る気がする・・・
>>178 あ、泣き止むかどうかか・・・どっちにしても泣き止まなかった
泣き止ませるならタケモトピアノがオススメかもしれん
こっちは効果があったな・・・
180 :
名無しの心子知らず:04/05/09 01:15 ID:s01BS1uM
中学校1年生と小学校3年生くらいの男の子って、何をあげたら喜んでもらえますか?
母が田舎へ遊びに行くことになりました。
母の伯母宅でお世話になるのですが、伯母宅は同敷地にイトコが住んでいて、
子供が2人いるので、実姉夫婦へのお土産は母担当で、私は母にイトコの子供2人への
お土産を持って行かそうと考えているのですが、何がイイのか全く思い当たりません。
しかも伯母宅は地元ではちょっと名の知れたお金持ちなので、
何を買ったらいいか本当に悩みます。(私が考えつくような物は、すでに持っていそうで)
無難に家族全員向けの品物(お菓子とか)も考えたのですが、
伯母が何かのキャンペーンの応募用紙を貰ってオークラのクッキーの箱詰めを当てたら、
叔父は「そんな物当ててどうする?いらないんだから当てるなよ」と言ったそうで・・・。
何を母に持たせてやったら良いか、アドバイス下さい。
181 :
名無しの心子知らず:04/05/09 01:23 ID:s01BS1uM
↑「母の伯母宅」 間違えました。
母の実姉、私から見て「伯母」です。ゴメンナサイ。
182 :
名無しの心子知らず:04/05/09 01:28 ID:q0u2moMA
家の娘、おじゃる丸のエンディングのちっちゃいものクラブの歌が始まるとすごい喜ぶんだけど
あれもタケモトやいーないーなアリコみたいに子供が気になる曲調なのかな?
別におじゃる丸が好きな訳でもなく、たまたまついてた時にいきなり反応したので。
>167=173
今までのオッパイがなくなって、きっとどうやって寝たらいいのかわからないのかも。
うちも断乳後の一時期は、眠るのに時間かかってた。
>167さんと同じで、ゴロゴロしたり走り回ったり、1・2時間・・・。
早く寝かせようと思うと疲れるんだよね、わかるよ。
眠れ〜って思ってると眠らなくて、こっちが寝ちゃうといつの間にか寝てたりするよね。
抱っこして寝かせるのはだんだん重くて大変になるんじゃない?
添い寝の方法を、いろいろ工夫してみてね。
うちはオッパイ
→おしゃぶりして、添い寝
→お気に入りのタオルにスリスリして、添い寝
→本を読んで、終わったら電気消して添い寝で歌(エンドレスw)
ってな感じで変化してきました。
添い寝する時に、歌うほかに、静かにささやきかけたりもしています。
「今日は〜して楽しかったね、明日もたくさん遊ぼうね、だから今日はもうねんねしようね」などなど。
少しずつ言葉もわかるようになってくるし。
適当にお話を作ったり。○○(子)が生まれた時のお話、とか。
昔、眠る前に母と布団に入って話してたのが、至福の時だったので
子供にもそう思ってもらえたらいいなぁ・・・と、ようやく最近思えるようになったよ。(2歳半)
早くお子さんなりの入眠儀式が見つかるといいですね。
>>180 ゲームソフトじゃないかなぁ・・・実際の話。
でもゲームをしない子なら・・・何だろう?図書券とか?
参考書買えるし・・・。
>>170 肛門と膣の間にゃシュサーン時に切れるかもしれぬ会陰があるんだぞ。
(伸びがよくて切れない方もいるけど)
会陰は切って縫ってそのまま抜糸まで放置だよ。
それでも無事に会陰はくっつくじゃないか。
>>180 無難なのは図書券かな。
186 :
148:04/05/09 04:42 ID:mQOMBI4j
>>149>>151>>155>>157 の皆さんありがとうございました。
すごくほっとしました!
もしかして図形や色を認識できないの?
見たものを絵にする能力がないの?など
私自身に「子供が描く絵」についての知識がないくせに
色々と心配してしまいました。
「できない」だけど、「今はできない」ってだけなんですね。
私も、絵の描き方を教えるのは違うんじゃないかなって思ってました。
りんごは赤一色じゃないし、顔は肌色の楕円形じゃない。
のびのび自由な絵を描いてほしいなーと思います。
それから、三角は5歳までは描けないっていうのも、勉強になりました。
私が描いたものをまねするだけなんだから簡単だろう、なぜできないんだろうと思ってました。
おかげさまで、今後私も楽しくお絵かきすることができそうです。
逆に、お絵かき時の子供の頭の中に興味シンシンですw
ありがとうございました。
連投スイマセン
今になって思い出した。
まるに目がついて顔になって、顔から直接手が生えて胴が生えておだんごみたいな足がくっついて
私もこんな絵描いてたじゃん!
188 :
名無しの心子知らず:04/05/09 07:32 ID:AlKz/DrJ
9ヶ月の娘がいます。
部屋の安全対策についてお聞きしたいのですが。
現在まだずりばい程度ですが、これから立っち→あんよとなりますよね。
夜寝るまでだいたいフローリングの部屋で過ごすのですが、
やはりカーペットを敷いたほうがいいですか?
現在はホットカーペット+カーペットの上に座らせて遊ばせています。
去年の夏大人だけの生活のときはカーペットだと暑いので、
ラグマットを敷いていました。
また畳の部屋は基本的に何も敷く予定はないのですが、
こちらも何か敷いたほうがよいでしょうか?
>>188さん
安全対策なら、何か敷くよりも「靴下を履かせない、大き目の服ならすそを折る」
か、と思います。
カーペットは敷くとダニの巣になりかねないし、
子どもはとかく物をこぼすので、掃除が楽なほうがいいですよ。
それよりも、家具や建物の柱などの「角」にご用心を。
普通に転んだくらいならたいしたことなくても、
角で頭をゴチン!は危ないんで。
ホームセンターなどでも売ってるやわらかいテープを、角の部分に貼っておくと、
ぶつけても、傷は軽くてすみます(経験者より)
190 :
名無しの心子知らず:04/05/09 10:34 ID:5kafqNf3
>183
167=173です。丁寧なレス、ありがとうございます。非常に参考になりました。
入眠儀式もどんどん変化していくものなのですね…
添い寝で語りかけ、今日から実行してみます。
(余談ですが、これって親にとっても幸せな時間になりそうですね)
191 :
名無しの心子知らず:04/05/09 16:14 ID:s01BS1uM
質問させてください。
赤のウンティに黒い物体が混じっていました。しかもかなり大量に。
細かいカスみたいな大きさと、[ごはんですよ]みたい雰囲気の少し大きめの物。
ウンティの中に、ネバ〜っとした部分も混ざっていました。
思い当たるものと言えば、昨日の離乳食で初めてバナナを食べさせたこと。
ウンティのネバ〜は、ちょうどバナナをすり潰したときのネバリ具合に似ています。
黒い物体は何なのか分かりません。
赤は体調がおかしい様子も、いつもと何ら変わりはありません。
オムツを持って、病院へ行ったほうが良いのでしょうか?
>188さん
ウレタン製のジクソーパズルみたいになったマットがあります。
ホームセンターや100円ショップで売っています。
最近木目調のや、上がコルクのもあるよ。
193 :
名無しの心子知らず:04/05/09 16:23 ID:5lXQdvLp
バナナを食べた後のウンコは黒い。
慌てるでない。
>赤のウンティ
血便のことかと思ってビビった
195 :
名無しの心子知らず:04/05/09 16:56 ID:s01BS1uM
>>191です。
>>193さん、ありがとう!!
バナナを食べた後のウンコは黒い。
覚えておきます。安心しました〜。
196 :
名無しの心子知らず:04/05/09 20:50 ID:doCd4aiV
>191
まだ離乳食初めてそれほど間がないんですよね?
多分、これからいろんな食材食べると、かなりウンチの見た目も
変わります。
病気のときはあきらかに異臭がしたりおかしかったりすると思うので、
そんなに心配しなくても大丈夫かと。
197 :
名無しの心子知らず:04/05/09 21:22 ID:s01BS1uM
>>191です。
>>194>>196さん、レスありがとう!!
ビビらせてゴメンナサイ>赤のウンティ
離乳食を開始してから、約1ヶ月です。
今までおかゆをベースに、BFのカボチャペーストやスープを加えて
食べさせていたのですが、ウンティには何の変化もなかったので、
今回のウンティには本当にビックリしました。
みなさん、ありがとうございました!
198 :
名無しの心子知らず:04/05/09 21:51 ID:hfEfcO02
相談お願いします。今度再婚する事になり引っ越す事で 小1の娘が クラスの友達と別れたくないって泣くんです。せっかく学校にも慣れてきた頃で気持ちもわかるだけ切ないです、なんて言い聞かせたら良いでしょう
199 :
名無しの心子知らず:04/05/09 22:11 ID:wN1RTixE
続けて質問ですいませんが、赤子がひどくウンチ背漏れしてて
カーペットに染みてしまったようなのです!
濃い柄物なので、見た目にはさっぱり分からないのですが
やはり少々臭います・・・丸洗い以外で、何か良い方法はないでしょうか?
助けて〜!
200 :
名無しの心子知らず:04/05/09 22:15 ID:7vikeLKi
他の掲示板で2ちゃんねるのどこかの掲示板で
東京都下の子供を拉致監禁するとかいう
スレッドがあったそうなのですが
(地域が限定されているらしい)
どちらだかご存知の方、教えていただけないでしょうか?
大変不安です。
>>199 カーペット用洗剤で綺麗にしてみる
重曹をまぶして一晩置いて次の日掃除機をかける
ペット売り場に売っている、ペットが粗相した時用のスプレーを買ってくる
今思いつくのはコレくらい
>>191 自分はクリスマスの次の日、子どもの赤いウンチを見てびびったことがある
前日にチョコレートを食べ過ぎたせいだった・・・
203 :
名無しの心子知らず:04/05/09 23:01 ID:Xxm58pT/
>>199 必死に拭きつづける。
その後ファブリーズ
うちはこの方法。
2歳の息子が肉をまったく食べません。
口にしたとしてももぐもぐしたら、すぐに出してしまいます。
少しでもいいので肉を食べさせる方法はないでしょうか?
肉はどの種類でも、どんな加工でも同じです。
205 :
名無しの心子知らず:04/05/09 23:21 ID:5lXQdvLp
カレーに鶏ミンチをバラバラの状態で入れてみるとか。
それでもダメ?
うちの子も三歳過ぎまで肉は食べなかったけど、(ミンチは食べるけどハンバーグやミートボールはダメ)
鶏もものようなジューシーな肉から、だんだんと食べられるようになってきた。
今でもチャーシューや鶏ムネなんかのパサパサしたものはダメだけど・・・。
モグモグした後すぐに出すんだったら、食感なんかがダメなのかも。
何の肉をどのように調理してもダメだったら、様子見でいいと思う。
「肉を食事に出さない」んじゃなくて、今の状態を続けていって、だんだんと食べられるように待つ。
206 :
204:04/05/09 23:27 ID:/cuGKki+
>>205 さっそくお返事ありがとうございます。
カレーにミンチを入れたこともありますが、口の中でよりわけて出されて
しまいました。
様子みがやはり一番いいんでしょうね。
>>205さんのお子さん、体の発育はどうですか?うちの子は肉嫌いのせいか
体がやせっぽちです。
207 :
199:04/05/09 23:28 ID:wN1RTixE
>201,203
レスありがとうございます。
とりあえず、クンクンしながら拭き拭きしました。
見た目分からないのも良し悪しだわ・・・
なんか結構な異臭がするので、明日ドラッグストア行ってどれか探してきます。
ありがとうございました!
>>206 魚じゃだめなの?
千代の富士は毎日祖父が鯛の骨スープ作って飲ませていたそうだ。
209 :
名無しの心子知らず:04/05/09 23:32 ID:vGOFZ09N
7月に出産したいのですがどのように計算すればいいのでしょうか?
くだらない質問ですいません。
210 :
名無しの心子知らず:04/05/09 23:34 ID:5lXQdvLp
肉を食べないくらいで発育が遅れたりはしないから大丈夫だって。
魚や卵、大豆なんかを食べてれば充分だよ。
体はやせ型だけど、ヒョロヒョロガリガリではなくてまぁ普通の部類。
(両親がやせ型だから気にしていない)
はじめは食べやすそうな肉(ミンチひと粒とか)をご飯の上に乗せて
それが食べられたら「うわー。お肉食べられたねー。すごいすごい!おいしかった?」
なんて言っておだててみるとか。
>>198 思い浮かばない・・・。
どう言っても納得させる事は無理だと思うよ。
時間が解決するのを待て。
>>204 鶏のからあげなんかも食べないのかな?
皮部分をパリッと揚げて塩味にすると、スナック感覚で食べないかな?
>>204 ウチの娘は2歳6ヶ月だけど、肉は食べてくれません。
焼肉のような肉切れも食べないし、ハンバーグみたいな柔らかいものもダメ。鶏のからあげもダメ。
カレーに入ってる細切れの肉の柔らかいものをうっかり食べる事はあるけど、
ほとんど残します。肉の味がダメみたいです。
でも、魚はおにぎりの具にすればほぼ確実に食べるし、
卵もゆで卵や目玉焼き、卵焼きはダメだけど、フレンチトーストなら食べてくれる。
納豆は大好きでよく食べてくれるので、バランス的には問題無いと思ってます。
それでも、肉料理がある日には、「そのうち食べれるようになるかな〜?」と思いながら、
娘の皿にも必ずお肉を乗せるようにしています。
ちなみに、身長90cmで体重14kgなんで、チョット大きめです。
213 :
名無しの心子知らず:04/05/10 00:10 ID:WbPes/ri
子供が保育所で歌を習ってきたみたいなんですが、
タイトルが分かる方いますか?
♪ともだち〜、ともだち〜 ○○○○○けんかもして
みたいな歌なんですが。。。。
>>213 アニメ「ドラえもん」で流れる「あしたもともだち」でしょうか?
出だしが『ともだちーともだちーときどきけんかをして』って歌です。
>214
そうです!「ときどき」です。ありがとうございました!
子供に歌ってあげたいんですが、タイトルがわからないので
CDを買うことも出来ず困っていました。
ありがとうございました!
216 :
名無しの心子知らず:04/05/10 05:34 ID:vDeRSBsf
「ジオワールド」を新学社からの定期購読でとっていたんだけど、
気がついたらもう何ヶ月?も届いていない。
子供向けのやつだから私は読んでなくて、そういえば最近来てないないなぁ、と。
新学社のHP見ても取り扱ってないみたいだし、
雑誌そのものが廃刊になったのかなぁ。
知っている人いますかーー
218 :
名無しの心子知らず:04/05/10 07:46 ID:Cg3CpBT+
水ぼうそうについて教えてください。
子供の通う園で流行っており、
昨夜、子供のおでこにニキビ?のような発疹ができました。
今朝、全身を見ましたが、発疹は増えていません。
本人は熱もなく、元気です。
やはり朝一で病院に行くべきでしょうか?
219 :
209:04/05/10 08:16 ID:njAU7Wg6
>>217 丁寧に教えていただいてありがとうございます。
くだらない質問なので教えていただけないかと思っていたのですが
レスしてくださってうれしいです。
親切な方って本当にいらっしゃるんですね。
>204
もしかして歯が生えるの遅くなかった?
うちの子も、肉全般食べなかった。でも奥歯がしっかり生えてきたら食べだしたよ。
それまでは魚で代用したら?<動物性蛋白
そういえば、最初に自分からガツガツ食べた肉は焼肉屋のハラミだったな…
柔らかくて(゚д゚)ウマーだったらしい。あまり肉を食べなかったので「肉が嫌いなのかな?」と
思い込んでいたのでびっくりした記憶が。
肉頬張りながら、焼いてる最中の肉から目を離さないんだもの。
>218
当然病院へGOです。
222 :
218:04/05/10 09:33 ID:691gp+xi
>221
ありがとうございます。これから行ってきます。
8ヶ月息子、髪ぼうぼうなので切らなくてはなのですが
いまどき丸坊主か5分刈りて
変だったりかわいそうだったりするでしょうか。
>223
かわいいよ。うちの子も夏はそうしてたし・・・頭って結構汗かくからね。
坊主だと涼しげでいい。
ただ8ヶ月なんだよね。つかまり立ちとか始まると頭を打つ場面が増えてきます。
頭を保護する意味では坊主より伸びてる方がいい鴨…
225 :
名無しの心子知らず:04/05/10 10:13 ID:8BlCCnCY
>218
うちも一昨日病院でみてもらいました。
オムツのゴムの所に赤い湿疹ひとつあるから「そろそろキツクなったか?」なーんて思いつつ
病院に行ったらば「水疱瘡です。」
その翌日から水泡になり全身にいまあります。
予防接種受けてもなんかひどい気がする、肛門にまであるよ。
念のためGOがよろしいかと。
ついでに便乗質問です。
薬は乾くまで服着せないほうがいいのですか?
226 :
名無しの心子知らず:04/05/10 10:24 ID:x1MWUxpg
>225
あの白っぽいべたっとした塗り薬だよね?
うちの子はまだ寒い時期に水疱瘡になったので、かまわず
着せてましたw
でも、やっぱり下着とかにはついちゃうので、普通に洗えば落ちるけど
気になるなら乾いてから着せた方がいいかも。
227 :
名無しの心子知らず:04/05/10 10:26 ID:InoQsQ2c
今は年賀状くらいのつきあいのない友達が、10さいくらい年を話して
こどもを産みました。それを年賀状でしり、私も嬉しくなったので
お誕生日にあわせ、1500円くらいのものを手紙に同封させました。
お買い物のついでにかわいいものを見つけたので、と書いて。
でも、何の連絡もありません。迷惑だったのか、郵便事故なのか。
配達されていないのなら、探してもらうし、
本人に連絡した方がいいのか、もやもやしています。
私が迷惑なことをしたのでしょうか・・。
>224さん、ありがとうございます。
つかまり立ちはまだまだだけど
そういえば頭はぶつけてます。
5分刈りくらいにしとこうかしら。
ありがとうー
230 :
名無しの心子知らず:04/05/10 13:48 ID:2dKHXLLt
3歳の子供なのですが、魚が大好物なんです。
魚を食べてくれるのは嬉しいのですが、そのままの姿の魚が食卓に上ると、
「動かないよ!!」「おかあさん、コレ泳いでないねぇ・・」
と言って見つめるばかり。切り身の魚や料理した魚を出せば良いのでしょうが、
うっかりシラスを出しても「泳いでない!!」と騒がれてしまいます。
「死んでいるから大丈夫よ。」うーん、どうも違う。何と言って説明すれば
良いのか分かりません。今のところ、「本当だ、泳いでないねぇ〜」等と言いながら
食べさせていますが、どうか良い知恵を授けて下さい。お願いします。
>>230 ごめん! 悩んでらっしゃるのに会話風景が浮かんで笑っちゃったぃ。
ほほえましいね。お宅のお子さん可愛すぎ。>「おかあさん、コレ泳いでないねぇ・・」
232 :
名無しの心子知らず:04/05/10 14:05 ID:qoWTC/X7
1歳7ヶ月の親の子を持つ親です。
230さん、3歳のお子さんは疑問や質問の多い年頃で楽しいそうな反面
難しそうですね・・・。勉強になります。
私の質問なのですが、娘の体重管理についてです。
娘は1歳半検診で「もうこれ以上増やさないで」といわれた程のブタちゃんです。
身長83センチ、体重14キロ。
太る原因は、ろくに噛まずに飲み込むので大食いになるという事だとは
わかっているのですが、具体的にどう工夫すればしっかり噛んで普通の両に
戻せるのでしょうか・・・。
また、子供にストレスを溜める事なくダイエットさせる方法があれば教えてください。
子供の食事の工夫に関してのスレが見つからず、こちらに書き込ませていただきました。
よろしくお願いします。
>>232さん
健診の時、栄養士さんなどに会えませんでしたか?
栄養士だと、こういうときアドバイスもらえると思うんですが…
健診をうけた保健センターなどに相談してみるのも、一方法です。
で、門前の小僧(母が栄養士)からのアドバイス(話半分に聞いてね)。
水分補給は、何でされていますか? 清涼飲料水だけでなく、牛乳もカロリー高いです。
できれば、水・麦茶・ほうじ茶に切り替えてください。
それから、野菜を増やしてみること(量を稼げます)。
噛めないと食べられないもの(野菜スティックなど)を置いてみるのもいいかな…?
子どもの肥満全体にいえることですが、
「体重を減らすのではなく、今の体重に身長が追いついてくれるようにする」
ことを心がけてくださいね。
あと、お子さんはおとなしいほうですか?
そうなら、まずは散歩とかからはじめて、体を動かす楽しみを覚えてもらうといいかも。
>230
かわゆいw
「○○ちゃんに食べてもらうためにおとなしくしてるのよ〜」じゃだめかな。
235 :
名無しの心子知らず:04/05/10 14:32 ID:XSPL+Pqe
>>230ウチの子も同じような事言ってた時期があって、
「このお魚はね、**ちゃんに食べてもらいたくって今日ここに来たのよ」
ってかわしたら、かわいそうで食べられない、と号泣。
魚の気持ちを代弁するのはよした方がいい、と思われ
>232
「ろくに噛まずに丸呑み・早食いしてしまう」お子さんには
「噛まずに飲み込んでも胃腸に負担のかからないようなサイズや柔らかさのおかずにする」のではなく
「野菜や肉などは、絶対によく噛まないと食べられないサイズの大きさ・柔らかさにする」という
逆転の発想がよく勧められますが、お試しになったことありますか?
また、おかずのとろみつけやソース煮・スープ仕立てなどをやめることで
「スプーンでガシガシ皿から口にかきこんで食べられないメニュー」も効果があるかと。
237 :
234:04/05/10 14:47 ID:PK9GiY5Z
>235
ありゃ、そうなのか。230タンごめん。
そうだ、「よかったね〜泳いでたらたべられないもんね〜」は?
238 :
名無しの心子知らず:04/05/10 16:15 ID:InoQsQ2c
地方のものですが、BSおかいつの収録にいってこようか迷っています。
というのも、片道JRで3時間かかる・・。
テレビにでれるから、いってくればと主人はいいますが、
こども疲れますよね・・。
すプーに合えるし子供は嬉しいかもですが、みなさんなら
どうしますか?しょうもない質問でごめんなさい。
239 :
名無しの心子知らず:04/05/10 16:30 ID:r63U2lQz
どなたかアドバイスお願いします。
近々、電車で片道1時間ちょっとの場所に用事があり、6ヵ月児を連れていきたいのですが、まだ子供を連れて電車に乗った事がありません。
用事自体は30分で終わるので、荷物を少なくするため家でミルクを飲ませて帰ってきてから次のミルクの予定です。
家から駅まで・駅から目的地はタクシーを使うのですが、1時間の電車は都内で乗り換え4回ほど。
先日ギックリ腰をやってしまい腰イタタなのですが、やはりベビカではなくダッコ紐を使うべきでしょうか。
>>239タン
ラッシュ時に重ならない時間ならベビーカーでもオッケーだとは思う。
けど、乗換えが4回もあるのなら、腰のためにもかえって抱っこ紐の方がいいのでは
と思うんだけど・・・。
ベビーカーに子どもを乗せたまま、電車に乗せたり降ろしたりするのって、中腰で
重たいもの持つ格好になる訳だから腰に負担が大きいとおもうよ。
あと、電車とはいえ何が起こるかわからないから、ミルクは持っていったほうが
安心だと思う。
>239
自分も乳児を連れて、電車乗り換え3回で外出したことがありますが
エレベータが修理中で、階段をベビーカーと子どもを持って上り降りしました
授乳できるポイントに目星をつけていくと、もしものときに安心ですよ
それから、乳児を連れたままトイレに行ける場所も。←けっこう、なかったりするので
>>239 ラッシュにぶつからず、乗り換えの駅でエレベータがあるのならベビカでいいと思うが、
エレベーターがないなら抱っこ紐のほうが結果的にラクかと思う。
新宿なんてベビカだとめちゃくちゃ面倒だ。
JR東日本ならhpから駅構内図を見ることが出来るので、
乗換駅のエレベータの有無やベビー休憩室の有無を調べておくといいかも。
上野駅にはベビ休憩室があったりしますよ。
243 :
名無しの心子知らず:04/05/10 17:52 ID:93IpAnup
8ヶ月のベベと二人の時間を持て余しています。
特に、散歩に出られない日は、おもちゃに飽きると退屈して騒ぐので困ります。
絵本もネタが尽きたので、「マミイ」とか買ってみたけど、まだわからないみたい。
しまじろうはほのかなDQN臭が気になるので避けたいし。
もういっそ、カホとか七田とか始めちゃおうかしらと思ったり。
そこで質問ですが、
育脳とやらを直接の目的にしていない、ベベと親が楽しく遊ぶための
おもちゃや絵本を毎月送ってくれるようなプログラムってないでしょうか?
ベベと二人でぼーっとお返事を待ってます。よろしくお願いします。
244 :
名無しの心子知らず:04/05/10 18:04 ID:Z0VAsEw/
>>243 うちは童話館のぶっくくらぶを取っています。
妙に子供のツボをついた絵本が、毎月2冊ずつ送られてくるよ。
たまに母親用の本も送られてくるのですが、そっちの選出はちょっと
アレなんですが・・・。
245 :
名無しの心子知らず:04/05/10 18:41 ID:2CNbdYzZ
8ヶ月のベビがいます。
最近困っていることは、ベビが髪の毛を引っ張る事です。
私だけならまだしも、育児サークルの仲間(ベビ)や
児童館で近寄ってきた子(赤ちゃんに寄ってくる子たち)の
髪もひっぱります。
ダメ!といってもきかないし、これくらいの小さい子には
どうやって髪の毛を引っ張ったらダメなんだと教えれば
良いのでしょうか?他人の髪の毛を引っ張ったら、ベビの
髪の毛を引っ張ってみる事も考えましたが、うちのベビは
毛が少なくて引っ張れない・・・。
どなたかアドバイスお願いします
>245
「ダメ」と口で言って聞かせるだけじゃなく
やりそうになったらソッコーでお子さんの手をつかまえて「いけません」とブロック。
ひたすらその繰り返しに尽きるかと。
つまり「お子さんがやるのをそのまま黙認して(もしくは目を離して)、
他人の毛を引っ張ってしまってから『ダメよ』ではいかん」ということです。
大変なんだけど、これが「子供から目を離せない」っていうこと。
お子さんをしっかり見張ってくらはい〜。
247 :
名無しの心子知らず:04/05/10 19:07 ID:KlFXUiXK
赤ちゃんをお風呂に入れる道具はベビーバスがいいのでしょうか?
色んなカタログなどを見ていると、
身体を洗う時に床に置いて赤ちゃんを上に乗せるような感じの
デッカイ体の大きさのスポンジなどがあるようですが、
ああいうのがあると便利なのでしょうか?
それともただのベビーバス1個あればいいですか?
出産後は実家に帰ってネットもできない環境で、
買物まで車で1時間以上かかるので出産前に色々買っておきたいと思ってるのですが、
何を買っていいか分からなくて。是非教えてください。
>他人の髪の毛を引っ張ったら、ベビの髪の毛を引っ張ってみる
これはイカンのじゃないかな。
人を叩いたら叩く
人を抓ったら抓る
何かの本で読んだけど、こういうのはよくないそうだよ。
うろ覚えだけど
「親が叩くと、叩くことを結果的に肯定することになる」とか
そんな感じの理由だったな
かくゆう私は時々子供に手を上げてしまってますが。
(もちろん、ペシッって手を叩くとかですが。)
べべの手って、湿気てるせいか
これまたよく絡みつくんだよね>髪の毛
引張ったのを剥がすより、引張る前のブロックが大事だね
250 :
名無しの心子知らず:04/05/10 19:18 ID:r63U2lQz
239のギックリ母です。
そうですね、駅の下調べしてみます!腰は不安ですがそれ以上にベビカで4回の乗り換えがやっぱり不安なので、休憩しながらダッコ紐にしようかな〜
アドバイスくださった方、どうもありがとございました。
251 :
名無しの心子知らず:04/05/10 19:18 ID:2CNbdYzZ
245です。
>>246さん
>>248さん、アドバイス有難うございます。
そうですね。引っ張る前に行動をおこさなきゃいけませんね。
しっかり見張っておかないと!!
やはり引っ張られたら引っ張るというやり方は良くないですよね。
反省・・・。こういった積み重ねが暴力的な子を育ててしまうのですよね。
それにしても髪の毛をひっぱられると痛いです〜。
夜寝るときも、何故か私の髪をひっぱった状態でしか落ち着かないようで、
いつも握って寝ています。それはあまり痛くないのですが、おんぶの時、
ギューギューされると本当辛いです。お願いだから引っ張らないで〜
>>247 ベビバスに取り付けられるネットみたいのが役に立った。
>>238 BSおかいつ、収録に参加したことありますよー。
BSはETVと違ってゲーム(?)みたいなコーナーが
なくて、ほんとに歌と体操だけだから、もしかしたら
「3時間かけて行ってこれだけ?」と思うかも。
でもママからちゃんと離れられそうなお子さんなら
いい記念になると思いますよ〜。
根拠はないけど、BSの方が、子供をいっぱい映して
くれるような気がします。
地方の方なら、ETVの方に当ったとしても行くのは
より大変だろうし、BSに参加をオススメ。
254 :
名無しの心子知らず:04/05/10 19:30 ID:KlFXUiXK
>>252さん
ありがとうございます!それも買います!
便利そうに見えるものがたくさんあって
何を買っていいのかサッパリ分からないので助かります!
そうだよね〜。カタログ見ると全部必要なものに
見えちゃうんだよねw
良さそう!と思ったものを全部買うとお風呂グッズだけですごいことになりそうです!w
もし他にもこれだけは買っておけ!、元は取れた!
ってグッズがあったら是非教えてください。
257 :
名無しの心子知らず:04/05/10 19:46 ID:1htiiYSZ
>>247 ベビーバス使わず洗面所を毎回洗って使っていた。
固形石鹸でも充分っちゃ充分だけど泡で出るベビーソープは
髪ふさふさで生まれたうちのベベには便利だった。
258 :
名無しの心子知らず:04/05/10 19:53 ID:7gKRaZrU
>247
洗面台に敷いて使う防水布使って洗面台でお風呂いれてた。
ベビー売り場に売ってたヤツ。
一枚布だから片づけ楽だったし立ってお風呂入れられるから腰楽だったし
大人とお風呂はいるようになっても
オムツ替えのシートにしたり濡れたくないものの上に敷いたり
いろいろ使ってる。
>245
亀だけど
引っ張られた時に落ち着いた普通の声で
「引っ張ったら痛いよ。イイコイイコしてね」
と子供の手を掴んでわたしの頭を撫でさせて
「イイコイイコされてうれしいな〜!最高!!」
と大袈裟に褒めていたら引っ張らなくなりましたよ。
引っ張ったらダメを教えるよりも、イイコイイコ
を教えた方が早いかも。
260 :
名無しの心子知らず:04/05/10 19:57 ID:+tuplf0K
>>247 私も252さんと一緒でネットが役に立ちました。
スポンジは使ってないので何とも言えませんが、
お金に余裕があって、お風呂場が広ければ用意してもいいかもしれませんね。
ベビーソープは泡タイプが絶対便利ですよ。
でも最初のうちは上がり湯いらずの沐浴剤の方がいいかな?(うちは使っていない)
うちは最初から普通のベビーソープだったんで、
上がり湯を入れるタライ(100円ショップで購入)も重宝しました。
>>257-258さん、洗面所で洗うという方法もありますですね!
腰を伸ばしたままで洗えるからそれも本当に楽で良さそうですね!
実家は洗面所小さいのでベビーバスがたぶん要るのですが、
今住んでる所ならそれできそうです。
夫の帰りが深夜なので、お風呂不安だったのですが、1人でもできそうな予感がしてきました!
泡で出るベビーソープ絶対買います!
防水布も後々色々使えそうですね!買います!
上がり湯を入れるタライも100円なら買います!
沐浴剤というのも良さそうですね!
私はダラ奥なので便利そうなものに目がないです。
みなさん貴重な体験談ありがとうございます!
263 :
名無しの心子知らず:04/05/10 20:22 ID:FGPDplBd
子供用の甚平の型紙の載ったページって無いでしょうか?
自分なりに探しては見たのですが見つかりません・・
やっぱり買わなきゃ駄目かな(ニガワラ
264 :
名無しの心子知らず:04/05/10 20:53 ID:+OKvR8aW
ベビーバスって買ってものちのちじゃまになるから、衣装ケースで
代用しました。たった1ヶ月しか使わないからその後使える衣装ケース
で十分。
うちはでっかい洗面器みたいなたらいだった。<ベビーバスの替わり
夏はお庭で行水する時も使えたし。
268 :
267:04/05/10 21:18 ID:GCK52Eez
衣装ケースってでかすぎじゃないですか?
自分が知らないだけで色んなサイズが売っているのでしょうか?
え、ベビーバスって1ヶ月しか使わないんですか!
>269
衣装ケースは結構いろんなサイズあるです。w
ベビーバスは原則「傷口になってて感染しやすいおへそがきれいになるまで」の使用なんで
1ヶ月検診で異常なしの結果が出たら、家族と一緒に一番風呂に入るようにする人も多いっすよ〜。
うちも1ヶ月しか使わなかったよ < ベビーバス
なのに大きくてかさばるので、実家に送るまですごい邪魔だった。
まだまだ綺麗だし勿体無いし・・・。
買わなくて済んでた事を知ってたなら、買わなかったよ。
>>269 ベビーバスでの沐浴は意外と重労働だと思います。
1ヶ月過ぎた頃から、ベビーバス卒業しました。
床に置く、大きなスポンジに赤さんを寝かせ、身体を洗っています。
両手があくので楽です。
うちは1歳過ぎくらいまで活用しました<ベビーバス
自分が身体を洗う間、ベビーバスに少し湯を張って中に座らせておいたり。
あと、夫不在だと私はシャワーのみの事が多かったので
「子供専用のお風呂、お湯を張る量が少なくて済む」という感じで使ってました。
で、必要なくなった後は、ベビーオフで売却。
274 :
名無しの心子知らず:04/05/10 21:47 ID:eWIDlyYa
スツモン。2歳未満の子いる奥方達は何時頃から自分の時間が持てます?
そして何時頃就寝してます?
>>270-273さん
色々勉強になりました。
衣装ケースなら後々つかえそうですね!全然知りませんでした。
どんなのが売ってるかチェックしてみます!
>床に置く、大きなスポンジ
やっぱり便利そうですね!これも購入候補になりそうです!
>ベビーバスに少し湯を張って中に座らせておいたり。
想像したらかわいいですね!
みなさん、本当にありがとうございます!
>274
私の場合は、子供が9時には寝るのでダンナが帰ってくるまでは
自由を満喫できます。ダンナの帰宅は11時前後だから2時間は
確実に好きなことができます〜(子は来月2歳)
ダンナが帰ってきてから、その日のドラマのビデオを流しつつ
ご飯を食べてもらって、私は先に寝ます〜
寝るのは大体12時くらいかなぁ。
天気が悪くて外に行けないときは、子供の昼寝ナシ→8時就寝
だったりするので、自分の時間はタップリー♪
お菓子を作ったり、ダンナにもう一品作ったりしてるかなぁ。
ちなみに、0歳代は昼夜逆転→夜泣き(1歳半まで)だったから
やっと訪れた平和ですw
>>274 上の子が学校行ってて下の1歳児が昼寝してる1時〜3時。
二人を寝かしつけた7時半から夫が帰ってくる8時半まで。
夫が寝た10時半〜私が寝る11時半まで。
合計4時間くらい?
ネットしたり爪・肌・眉・ムダ毛の手入れしたり本読んだり家計簿つけたりが主。
278 :
274:04/05/10 22:49 ID:VZlOi72g
>276 レス、どうもです!やっぱり2〜3時間が限界ですよね?子は8ヵ月ですが、旦那の帰宅時間以外だいたい>276さんと同じです。
279 :
名無しの心子知らず:04/05/10 22:59 ID:PsNCCUkP
>>275 旦那が入れてくれる家は、ベビーバスとっとと卒業した方が楽だけど、
旦那が帰り遅くて一人で入れないといけない我が家では、
ギリギリまでシンク用ベビーバス使ってシンクで入れてましたよ。
一人で大人と同じバスに入れるのって、脱衣所に子供の寝るところ確保したり、
自分の身体洗う間子供泣かせてるしかないとか、かなり大変。
>>279 同感。
私の場合、昼間か夕方に子供だけベビーバスで入れて
自分は旦那が帰ってきてから、というパターンでした。
子供と一緒に入ろうと思うと、自分はびしょぬれのまま
子供を拭いて、服を着せて・・・とやらなきゃいけなかったり
ゆっくり自分お体を洗ってる暇もなかったりで。
281 :
238:04/05/10 23:46 ID:InoQsQ2c
>>253 あああ、レスがついていた!ありがとう!
去年、市内でBSおかいつの収録があったのですが、まだ2歳だったため
いけませんでした。参加するなら、今回が最後です。
だから3時間かけても言ってみようかと思いましたが、歌と体操だけかあ。
スプーに会えるのは、きっと嬉しいだろうけど。
でも参考になりました、ありがとう!
>>279-280さん、実体験参考になりました!
旦那は「お風呂絶対入れる!それが楽しみ!」とやる気満々で張り切ってはいるのですが、
帰りは遅いし、飲み会も多いので(お風呂入らないまま寝て翌朝シャワーとか)で
気持ちはありがたいけど、実際はどうなるのか不安なところです。
赤ちゃんが寝てるのを起こしてお風呂入れたりはNGですよね?
一般的には、早目早目に入れて(夕方とか?)いつでも寝れるように
してあげてるものなのでしょうか?
シンク用というのは、キッチンの流しのところですよね?
食器も鍋もない清潔な状態を保てるのかダラ奥の自分としてはいささか不安ですが、
考えてみます!
本当に勉強になります。ありがとうございます!
283 :
名無しの心子知らず:04/05/11 00:00 ID:RAbCPRbU
相談させて下さい。
もうすぐ幼稚園に入って始めての親子遠足があります。
うちの子が通っている園の親子遠足は、全体行動ではなく自由行動なのです。
だから気が合う人同士、適当なグループで共に行動するのですが・・・
相談したいのはお弁当。
実は、私がお弁当大嫌いなのです。
調理してから時間の経ってしまった食べ物を口に入れるのが気持ち悪くて食べれません。
若い頃に弁当を食べて味が変わったりしていた事がトラウマになってます。
唯一、食べれるのがコンビニのおむすびのみ。
自分の分はコンビニおむすびで済ませ、子供用には普通の手作り弁当、そして周りの人たちと分け合えるようなフルーツ(これは私も食べれます)を用意しようと思ってるのですが、やっぱりおかしいですか?
何か、良い案があったら教えて下さい。お願いします。
284 :
名無しの心子知らず:04/05/11 00:00 ID:Z/lOYsZ/
>>244さん
亀でごめんなさいー。
出版社でそういうのやってるんですね!
知らなかった。検討してみます。
ありがとうございました。
285 :
名無しの心子知らず:04/05/11 00:05 ID:URYvtWTH
>>284 ぶっくくらぶとクレヨンハウスの絵本頒布は
郵便局に行くとパンフレットくれるよ
手続きもそこでできる
>283
まじめに病院に逝って相談してみたらどうでしょう?
288 :
283:04/05/11 00:13 ID:RAbCPRbU
>>285 はい。
温かいご飯が冷めてちょっと水っぽくなったおむすびとか、食べれません。
おかずも、『これは朝作ったものだ』そう思うと、口を付けれません。
煮物関係は冷たいと食べれません。
どうしましょ。。・゚・(ノД`)・゚・。
289 :
名無しの心子知らず:04/05/11 00:14 ID:ibMpDgct
>>283 少なくとも私は変だとは思いません<コンビニおむすび
手作りのお弁当が苦手、という気持ちもわかります。同じようなトラウマがあるので。
こういうのはどうでしょう。
スライスしたパンと具材を別々に持っていって、その場ではさんでサンドイッチにして食べる。
ちょっと時間に余裕が必要かもしれないけど、自由行動ならOKそう。
290 :
名無しの心子知らず:04/05/11 00:16 ID:XNM5UK2U
>283
サンドイッチにしたら?
ハムとチーズ。
子供にはから揚げとかプチトマトとかいろいろつけてやってさ。
291 :
名無しの心子知らず:04/05/11 00:18 ID:F3QIvL1p
>>283 「寝坊しちゃってー、子供の分とフルーツはなんとか詰めたんだけど、
自分の分まで手が回らなくてー」とかなんとか。
もちろん子供の分も、あまり手の込んだメニューは駄目。
>>283 自分だけおにぎり食べてて…もしも奥様達から聞かれたら
「今朝から胃があまり調子よくない〜〜」みたいな事を言う。
(自由行動ということなので他から見つからなければ万々歳)
でも何回もこれじゃぁ(行事は他にもあるだろうし)、アレなら
サンドイッチとかは? これもお弁当のように食べられない?
293 :
292:04/05/11 00:36 ID:wNngyfuu
>>283 うっわー。思いっきりかぶってた。スマソ。
その場だけごまかしても長い目で見て子供に影響が出そうですよ。
295 :
名無しの心子知らず:04/05/11 00:40 ID:URYvtWTH
子供の分だけでも作ってホシイかも。
自分が不自由だと思うんならだけどさ。
今はイイかもしれんけど子供が大きくなってからタイヘンだよ・・・きっと。
病気でお弁当食べられないんですって言えばいいじゃん。
作ってから時間を置居たものを食べると腸がやられちゃうとかいっとけばわかんないよ
あんまりゴチャゴチャ言うと、言い訳っぽく聞こえて
寝坊?料理一切出来ない人?って思うかもだけど、
子供のぶんは作ってればそうは思わないだろうし、
「お弁当って苦手で、唯一食べられるのがコレなの」
ってさらりと言っちゃえばいいと思う。
298 :
283:04/05/11 01:24 ID:RAbCPRbU
皆さん、親切に相談に乗って頂き、ありがとうございます。
>>289さんの案を頂こうと思います。
実は、本来温かい物が冷たくなってしまった場合は、食べれないけども、元々冷たい物は食べれるんです。
キュウリとかゆでたまごを細かくしてマヨネーズであえたり、ツナやハムはパック(?)のまま持っていって、お弁当用マヨも用意して現地で好きな材料をパンに挟んでって面白そうです。
どうせ、子供の弁当は作るつもりでいたので、それを考えれば同じ時間で仕度はできそうです。
なんか親子遠足が楽しみになってきました。
相談に乗って頂いた皆様、本当に有難うございました。
299 :
名無しの心子知らず:04/05/11 08:34 ID:jLWltQ6h
アンパンマンの押し車があるのですが、
ハンドルの部分のアンパンマンの鼻を押すとアンパンマンマーチが流れるように
なっています。
でも、最近故障したのかマーチの音が変(フニャフニャという感じの音)
になってしまいました。
中をあけて見ようにもねじを硬くしめすぎてあかなくなってしまいました。
電池交換をして、3日目くらいの出来事なので、電池の接触が悪かったのかな?と
思い心配なのですが、子供をのせて遊ばせても大丈夫でしょうか??
心配性なので、こちらに質問させて頂きました。
300 :
名無しの心子知らず:04/05/11 08:59 ID:dm0MO4x+
230です。
>234,235さん、ありがとうございます。
今朝もシラスをつまんで「泳いでないね〜」と、やっていたので
「今度泳いでるところを見に行こうね」と言っておきました。
>235さんの仰るように、擬人化すると泣くか混乱するのではないかと思われます。
夫は「釜揚げしてるんだから動かないよ」などと子供に言っていたので、
(子供はキョトン?としていました)私は朝からムキーッ!となってしまいましたw
>299
感電でもしないか、っていう心配?
なら無問題だと思う。
どのように作られたか分からないコンビニのおにぎりのほうが100倍気持ち悪い。
ついでにカットしてから時間のたった生ぬるいフルーツは更に気持ち悪い・・・
私は「きゅうりやマヨネーズたまご持参」のほうが
数段気持ち悪いんだが・・・
305 :
名無しの心子知らず:04/05/11 11:27 ID:rJwGTAKj
306 :
263:04/05/11 11:29 ID:rJwGTAKj
↑263ですた・・・(恥
307 :
名無しの心子知らず:04/05/11 13:39 ID:F3QIvL1p
>>282 そういう旦那さんだと、入れてもらうのは週末だけになりそう。
赤ちゃん起こしてお風呂はちと可哀想ですね。
小さいうち(特に最初の1ヶ月)は、お風呂は日中入れるように病院で指導されました。
理由は、何かあった場合に病院が開いているから。
大人と同じバスに入れるようになったら、(時期はそれぞれということで)
お風呂→ミルク→寝かしつけ、と入眠儀式の一つと考えるのがいいかも。
シンク用バスは腰が断然楽です。お勧めです。
台所が開いてる時間しか使えないから、どうしても日中になるけどね。
308 :
232:04/05/11 15:48 ID:RtIdEUHk
>>233 >>236 レス、ありがとう。
今の体重をキープしながら身長が追いつくのを待つ・・・。
あと1年くらいはこの体重をキープ・・・というわけですね。ガンガル!!
公園には多い時は週5日・いつも1時間以上いて体を動かす努力してるんですけど、
体が重いせいかすぐに疲れを見せ始める(イライラしてきてお友達にあたり始めたり
親の言うことを全く聞かなくなったり・・・ry)ので、外で遊ばすのも限度があって・・・。
買い物の行きかえりも、すぐにベビーカーに乗りたがるので大した運動もできず・・・。
野菜は歯ごたえのあるものを嫌い、口から出す始末。
よって・・・炒め野菜は食べず。八宝菜はトロミがついてあるから食べるのかな。
そんなこんなで子供がちゃんと食べてくれる物を・・・とかんがえたら野菜は煮物系しか無いんですry
ほうれん草の和え物は余所見している時に口に入れた日のみ食べる。・・・というのも
緑色の野菜は見た目で嫌い、自分から口に持って行く事は皆無。
「美味しいよ〜」と口に運んでも口は開けず・・・。
もうちょっと小さい頃は、大人が美味しそうに食べただけで口を開けてくれたのに・・・。
全ては私の料理下手が引き金になっているのはわかっているのですが、
どうすれば普通に食べてくれるようになるのだか・・・。
うちで眠っている「幼児食」と本でもひっぱり出してきて、
しばらくレシピどうりの料理を作ってみようかと思います。おば〜ちゃんも道連れです。
>>308さん
233です。
子どもはもともと「生野菜が嫌い」だそうですから、その点はご心配なく。
煮物の野菜が食べられるんであれば、まずはOKらしいですよ。
(以前食べられたものを食べなくなった、というのは、
それだけ味覚が成長した、ということもあるそうです)
もう少し大きくなってくると、台所仕事にも興味をもちますから、
そういうときに、「つまみ食いしてみる?」なんて
言いながら、生野菜を一切れ…なんて手もあります。
(つまみ食い、という響きもなんだかいいようです)
うちは、動ける時は子どもだけでなく自分も、
子ども番組を見ながらまねっこしてます。
「お母さんがやってるから…」かどうかはわからないけど、
少しずつやってくれるようになったような…
それで「体動かすの、大好き!」となってくれればいいですね。
(うちは2人とも、公園では親から離れて危なすぎるくらいです)
>>308 野菜、プチトマトの本当に小さいヤツもダメ?
うちの子も含め、周りでそれだけは生で食べられるという子が多いので。
もう試していたらごめんね。
>308
うん、野菜大好き!ってな子のほうが、どちらかといえば少数派かと。
私も煮物はかろうじて食べる、というレベルなら、まだ先に期待が
もてると思います。うちの子も青物は一切ダメで、焼きそばに
ひっついてるキャベツさえよけるようだったけど、かぼちゃの煮物とか
人参とか、青くない緑黄色野菜はオッケーだった。でも、今3歳4ヶ月なんだけど、
少し前のあの野菜の拒絶振りが信じられないほど、最近では
食べられる野菜のレパートリーが増えました。
気長にがんがれ!
312 :
名無しの心子知らず:04/05/11 23:34 ID:YzHx9qTG
家庭学習をさせたいのですがおすすめ通信教育みたいなもの
ありますか?
ドラゼミとか学研とかいろいろありますが
スレッド立ってるんでしょうか?
313 :
名無しの心子知らず:04/05/11 23:37 ID:p5MF7ady
彼女が妊娠しました。
現在6週目。
先週日曜に妊娠がはっきりして、結婚を決意したばかりです。
で、今日なのですが、彼女が仕事中に電話してきて、
「なんか水が出てきたんだけど大丈夫かなぁ」
と言われました。
スカートが濡れるくらいの量が出てきたそうです。
いろいろ調べたんですけど、なんだかよくわかりません。
病院にいくことを勧めたんですが、仕事が忙しいとかで
今日は無理だったようで。
本人はいたって元気で、吐き気や痛みなどは全くないようですが・・。
大丈夫なんでしょうか?
314 :
名無しの心子知らず:04/05/11 23:39 ID:djejiAud
315 :
名無しの心子知らず:04/05/11 23:42 ID:F3QIvL1p
流産の場合は血液が出ます。
6週では羊水なんてほとんどなくて、
流れるときは全部一緒、まるで生理のようです。
6週で水が出るなんて聞いたことがないので、
妊娠とは関係ないのではないでしょうか?
あと、本気で心配だったら本人が会社早退してでも医者行きます。
「今日は忙しくて無理だった」なんて言ってるうちは
あまり本気で取り合わないほうがいいかも。
316 :
名無しの心子知らず:04/05/11 23:52 ID:YzHx9qTG
>>314 レスありがとうございます
>>313 おりものかもしれないですね。
私がそうだったんですがおりものが本当にびしょびしょになるくらい
でした。破水と間違えて診察をうけたことがたびたび。
心配だったらやはりドクターにみてもらうほうがいいでしょうね。
317 :
名無しの心子知らず:04/05/12 00:15 ID:0EunPobd
2歳2ヶ月の子供がお金がどういうものか分かってきたみたいです。
例えばがちゃがちゃの前を通ると大騒ぎして、お金ちょうだいと
手を出したり、スーパーでお菓子を握って話さないときなどに
お金を払わないとだめなんだよ、というとすんなり渡したり。(払
ってくれると思っている)
お小遣いを上げる前の段階の小さな子に対するお金の躾ってどう
されていますか?
>317
「これ(お金)があると自分にとって良いことがある」ということを知っただけで
価値のことなどは何もわかっちゃいないですから
自分の欲求を満たすために「それ(お金)よこせ」と騒いだりしてるだけでしょう。
お金のことを知るまでは、欲しいものがあると単に「これ欲しい〜」と騒ぐだけだったのが
知恵がついて、自分の欲しいもの→お金、とワンクッション置くようになっただけですね。
あまり難しく考えず「どんなにゴネてもダメなものはダメ(お金はあげない)」という
方針でいいんじゃないでしょうか。
>>317 あーうちと同じだ・・・。(2歳11ヶ月男子。)
あと、自分の三輪車に乗る時でも「100円くだしゃい!」って言って
手を出すので、あげるふりをすると納得してそのままビューンって
自分で漕いで行くよ。(ゲームコーナーの乗り物の真似じゃないかな?)
「お金があると出来る事がある」位はわかってるのかもね?
でも、そこまで真剣に考えて言ってないようなので、
やっぱり
>>318さんのように、ダメな時はダメ!でやってるよ。
320 :
名無し:04/05/12 02:36 ID:2PmDnmO1
育児とは関係ないかもですが ここ1・2ヶ月ほど前からうちの前のマンションから夜中に子供が大泣きしてる声が毎日の様に聞こえます。見てみると 外へ出されて泣いてました…1時間程たつと家に入れてもらえるみたいですが これは虐待にはなりませんか?
321 :
名無し:04/05/12 02:39 ID:2PmDnmO1
ただ 近所迷惑ってのもあるんですが 本当に毎日で この間は裸足でマンションの外に出されてて…児童相談所に電話した方がいいですかね?それとも警察ですか?
322 :
名無しの心子知らず:04/05/12 02:39 ID:HmmbS0VA
「ライオンキング」の最初に流れる
あ〜〜フレンジャァアアア〜(と聞こえる)歌詞は
何と言ってるかご存知の方いませんか?
323 :
名無しの心子知らず:04/05/12 09:01 ID:PzlYAPl+
れんまスレが見つかりません。
どなたか、ご存知の方いますか?
324 :
名無しの心子知らず:04/05/12 09:32 ID:eMH2HIbN
産院の2ヶ月検診で「股関節が堅いから小児科へ」と言われた。
堅いと診断された赤さんをお持ちの方か詳しい方いらっしゃいます?
勿論小児科へ行きますし検索もしましたがココの皆様の情報があればと思い
質問させてもらいました。ヨロシクお願いします。
325 :
政府公表 M8以上東海巨大地震と浜岡原発:04/05/12 09:33 ID:cewvAvje
>321
警察じゃなく、児童相談所に通報汁。
どんな事情があって子供を毎日のようにそんなに激しく叱責してるのかは他人にはわからないが、
真夜中に泣きわめく子を外に出すことが
親の中で「異常なこと」としてセーブできなくなってる自体が問題なんで
どうかその子供さんも親御さんも助けると思って、通報してやってくだされ。
327 :
政府公表 M8以上東海巨大地震と浜岡原発:04/05/12 09:36 ID:cewvAvje
臨時地震板は専門家陣が長期間警告発信中
他板と違います
328 :
名無しの心子知らず:04/05/12 09:37 ID:hiSZg95q
>>321 今日にでも児相に電話してあげてください
329 :
政府公表 M8以上東海巨大地震と浜岡原発:04/05/12 09:39 ID:cewvAvje
バカ親よ、子どもを守りなさい
330 :
政府公表 M8以上東海巨大地震と浜岡原発:04/05/12 09:45 ID:cewvAvje
静岡発、『原発震災を防ぐ全国署名』へのお願い :04/05/04 23:32 ID:z1pLrvcc
チェルノブイリ事故をマグニチュ−ド8以上の巨大地震(東海大震災)政府公表
世界中で唯一 活断層中心にある浜岡原発
チェルノブイリ事故を日本地図に重ねると、東京都心も放射能で全滅の可能性大(半径)
全国署名賛同者(敬称略)
村田光平(元スイスタイシ、東海学園大学教授)、下河辺淳(元国土事務次官)、相馬雪香(尾崎行雄記念財団副会長)
錦織俊郎(元日本ソ-ラ-熱利用協会副会長)、長谷川晃(マックスウェル賞受賞者・元米国物理学会プラズマ部会会長)、水野誠一(元参議院議員)、広瀬隆(作家)、
中島哲演(原子力行政を問い直す宗教者の会)、きくちゆみ(グロ-バルピ-スキャンペ-ン)、菊池洋一(元GE原発技術者)、國弘正雄(元参議院議員)、マキノ正幸(沖縄アクタ-ズスク-ル会長)、
沖野晧一(元NHKチ-フアナウンサ-)、増田義郎(東京大学名誉教授)、中村敦夫(参議院議員みどりの会議代表委員)、鍵山秀三郎(イエロ-ハット相談役)、
伊藤通玄(静岡大学名誉教授・地球科学)、富山洋子(日本消費者連盟)、西尾漠(原子力情報室) 順不同2004年4日26日現在
331 :
名無しの心子知らず:04/05/12 09:45 ID:cSRL8JCH
>>321 自分が子供の時はおやじからよくやられたなぁ。悪いことしたからなんだけど。
1時間ほどするとかあちゃんが鍵開けてくれて「お父さんに謝んなさい」と言われた
もんだ。
逆に母ちゃんにおこられて家の外に閉め出されたときはおやじは助けにこないので、
2時間以上も外で待ったなぁ。
まぁ今時では児童相談所に連絡かなぁ。判断が難しい世になったものだ。
>>324 固いというのは股関節脱臼の疑いということでしょうか?
うちは先天性股関節亜脱臼で治療したことあります。
入院で治療した子供のいる友人もいます。
脱臼の話でよければ書きますけど、違うかな?
333 :
名無しの心子知らず:04/05/12 09:53 ID:cSRL8JCH
>>324 産院で知り合いになった親しくしている人の子供も2ヶ月ほどから股関節に異常があり、
このままだと立てなくなるとか言われてギブスをしていました。
寝返りもハイハイもギブスでできなかったのに1年経った今ではギブスはとっくに取れて
同じ日に生まれたうちの子より先に立って歩いています。
なにはともあれ早めの処置は大切だと思いますので、がんばってください。
>280
>子供と一緒に入ろうと思うと、自分はびしょぬれのまま
>子供を拭いて、服を着せて・・・とやらなきゃいけなかったり
>ゆっくり自分お体を洗ってる暇もなかったりで。
超亀ですが、確かに一緒に入っても自分を洗う暇はないから
結局子供が寝てから入りなおしたりとかだったけど ベビーバスより
自分の膝にしっかり抱っこして洗ってあげる方が私は楽だったよ。
上がる時は自分用にバスローブを用意しておくと、びしょびしょのままでも
それ羽織って子供の事やってあげたら、寒くもないし、水もたれないしで
便利だった。
335 :
名無しの心子知らず:04/05/12 11:20 ID:KuV0i7km
先週から始めた育児サークルを、もう寝坊してしまったんですが('A`)
こういうときってどうしたら・・・
>335
目覚まししたの?
朝寝坊のクセは早いうちに直さないと
保育園、幼稚園に入園してからでは大変だよ。
>>336 してたんですが寝坊しました_| ̄|○
今1歳8ヶ月です・・・寝坊を直そうと思ってサークル始めたんですが・・・
>335
誰の寝坊?
ママだったら仕方ないけど、「ママは起きてるのに子供は寝てて起きない」のだったら
そりゃ「時間が来たらたたき起こす」ことをせにゃ。
私も昔外に出された事あります…ただ夜中に裸足でマンションの外に出すのは さすがに虐待になるんではないか?と思い書き込ませて頂きました。因みに私が住んでる場所って外人が多く その人も日本人じゃないかもしれません…
>>324 うちも1ヶ月検診・4ヶ月検診共に
「股関節が固いので脱臼の疑いがあります」と言われました。
1ヶ月検診は総合病院だったのでそのまま整形外科でレントゲンを撮って
「(多分)異常なし」とのことで一応気をつけておいてね、ということになりました。
4ヶ月検診は自治体で受けたので、後日また整形外科で再検査しました。
結局そのときのレントゲンの結果も異常なしで今にいたっていますが、
股関節がかたい→脱臼の疑いということなんでしょうね。
>>324 うちも股関節が固いと言われました。(確か1ヶ月くらいの時)
股関節脱臼気味かもしれないけど、もう少し様子を見ましょうということで
すぐにどうのこうのということは無かったです。
で、その後、抱っこする時は足を自分(母親)の胴に回す感じで抱くようにしたり
オムツを換える時、やさしく開いてあげたりしてました。
3ヶ月検診の時に、あらかじめ先生に伝えておいて
その時に、心配なしと言われてホッとしたのを覚えてます。
専門的にどうすればいいというのは分からないのですが、
取り敢えず同じような人の話ということで、参考までにレスしました。
342 :
名無しの心子知らず:04/05/12 14:30 ID:hjsoioBf
つまらない事ですみませんが、教えて下さい。
うちの1歳1ヶ月の息子、二日前から熱があり、病院に行きました。
で、今眠っているのですが、冷えピタ&氷枕をしたいんです。
起きているときはどちらも嫌がり、取ってしまうんです。
なので睡眠中に貼りたいんですが、昨日それをやって起きられてしまったんです。
せっかく熟睡してるので、眠らせてあげたい、
でも朝38度近くあったので、冷やしてあげたい。
睡眠と冷やし、どちらを優先したら良いのでしょうか?
教えて下さい!
343 :
341:04/05/12 14:31 ID:4b4Uu2ru
付け足し
うちのベベは、新生児期からいきなり横を向いて寝てたので、
なんか、赤ちゃんぽくないなぁと思ってました。
(横向きなので,やたらとシッコうんこが横漏れしてたり)
股関節が開きにくいので、上向いて安定できなかったみたいです。
ちゃんと開くようになってからは、普段から足もM字に開いて
上向いてアカゴらしく寝るようになりました。
344 :
名無しの心子知らず:04/05/12 14:33 ID:8MeAuLSo
>睡眠と冷やし、どちらを優先したら良いのでしょうか?
睡眠。
頭を冷やすのは 本人が気持ちいいと感じるだけで 熱が早く引くとか
そういったことはないので 本人が嫌がるなら冷やす必要なしでしょ。
眠るのが一番の治療だと思うので 起こさない方がいいと思います。
>>342タン
このスレでも以前話題になったんだけど、おでこや頭を冷やしたからって熱が
がるわけではないのよ。
おでこを冷やすと気持がよくなって楽になるっていうだけ。
なので、よく寝ているのなら敢えて冷やす必要はないです。
>>15、
>>17辺りを読んでみると参考になります。
346 :
345:04/05/12 14:39 ID:F2UMQWBv
×「熱ががる・・・」
○「熱が下がる・・・」
です。意味解んなかったね。失礼しました。
>>342タン お大事にね。
347 :
342:04/05/12 15:07 ID:hjsoioBf
344、345さん、どうもありがとうございます。
ちょうど今起きたので、おむつ替えしながら貼ったら、
OKでした。
睡眠の方が大事なのですね。
ためになりました。まだ熱があるので安静にさせたいと思います。
感謝感謝です。
348 :
324:04/05/12 15:27 ID:eMH2HIbN
股関節に関してのレスありがとうございます。お礼が遅くなりごめんなさい。
堅いイコール脱臼の恐れかな?と思ったのにその場で先生に聞くのを忘れたバカな私です。
小児科の検査予約を入れて帰宅したのでそこでハッキリするしって思いながらも
すごーく不安になってしまいココにお邪魔しました。
>342
大変ですね。うちの2歳児も先日熱が出たとき、38度代ではいやがってしなかった
アイスノン枕を、39度代になったら、自分でたぐり寄せてました
熱を冷やすには、水分をたくさん摂らせるのも効果的ですよ
350 :
名無しの心子知らず:04/05/12 17:16 ID:j3/n003E
>>342 冷えピタに熱を下げる効果は無いです。
それから、おでこを冷やすのは熱を下げるのが目的ではなく
熱がある時おでこや目の上に、濡れたタオルやガーゼを当てると
気持ちいいからで・・
お部屋を涼しく保ってあげてお大事に。
ところで今日れんま来ました?
351 :
名無しの心子知らず:04/05/12 17:21 ID:or/u5GcX
>>350 今日は見かけませんでしたよ。
れんまスレもなくなってますね・・・
>>351 ありがd、れんまスレ無くなっちゃったんだ・・
353 :
342:04/05/12 17:41 ID:NJPRRzTd
349、350さん
ありがとう。
水分沢山とらせるようにします。
部屋を涼しく!も心がけます。ついつい暑くしてしまうので…
参考になりました。
てすと
355 :
名無しの心子知らず:04/05/12 19:55 ID:eYqP63pX
3歳3ヶ月の男の子ですが。
3歳児検診で、問いの半分以上ができませんでした。
何歳かは言えます。自分のフルネームも、男女(自分も人も)も分かります。
分からないのは3以上の数(2は分かる)けんけんはできない。「教えていないので」親の名前も言えない。(きょうだいの名は言える)
発音はさ行がやや不明瞭、「つ」も「ちゅ」になります。
助詞を使ってしゃべりますが、時々使用法をまちがえます。
発達相談に行くよう勧められましたが、発達が遅れているのでしょうか?
356 :
名無しの心子知らず:04/05/12 19:57 ID:eYqP63pX
絵はぐるぐるまるで、時々閉じた円を描きます。
他のお子さんが円に顔を描いて手足までつけていたのをみてかなりあせりました。
>>355 絵はぐるぐるまるで、時々閉じ円を描きます。
閉じた円を描くようになると、言葉の発達や理解も
進んでいく時期にきている。
と、小児科の先生にきたことがあります。
何歳かが言えて、自分の名前も言えるっていうのは
質問されて答えられるってことですよね?
そういうやり取りができているなら言葉の面
では、遅れているようには思いませんが・・・。
でも、気になるようでしたら相談に行かれてみて
話をきいてみるのも良いかとおもいます。
もんもんとしているよりは。
>355
うちの子もそんな感じだったんでその話の限りでは
別に「こんなこと言っちゃ悪いけど、あなたのお子さん、なんかちょっとおかしいヨ」と感じる点はないなあ・・・。
でも、ふだんから絶対的にたくさんの子供を見ている保健婦さんや小児科の先生には
素人である親が見ている「受け答えや言葉」部分以外のところで「なにか感じるもの」があって
発達相談を勧めたのかもしれません。
特に最初の子供の場合は、親も子育てに必死ですし最近は少子化で比較の対象も少ないことから
本当はなにか発達に遅れや障害があるせいでのお子さんの不具合を
「私のやり方が悪いから」とか「きっとどこの子もこんなもんなんだろう」という思い込みで
親御さんがマジで気づいていないケースもあるんですよ。
一度発達相談にいって話をしてみて
「なんで相談に来るように言われたのかしらね?」という話で済めばラッキーですし
入園や就学の前にお子さんの不具合を発見して療育を始めrきっかけになればそれもラッキーですから
悩んでくすぶってるのでしたら思い切って相談してみるのもいいんじゃないかと思います。
お子さんに万一のことがあれば、いずれ入園か就学のときに現実を突きつけられるのは明らかですので・・・。
>>308 >おば〜ちゃんも道連れです。
どういう意味なんだろう?
おばあちゃんが食事作りしてるのかな?
>355
なんで発達相談が必要なのか、わからん。
ウチの下の子は、ケンケンできたの4歳。
361 :
名無しの心子知らず:04/05/12 23:58 ID:8QE2QqgN
まあでも「教えてないので」親の名前いえないってぐらいだし、
発達相談で順調に発達するなら「問題なしでよかったね」って事でいいんじゃないの?
相談に行く=障害者ケテーイじゃないんだから。
362 :
名無しの心子知らず:04/05/13 00:14 ID:OXnqq6iZ
うちのこもケンケンできないよ。@3歳
363 :
名無しの心子知らず:04/05/13 00:35 ID:wgBhfSCU
小学校一年生の娘が、入学以来、女3人で遊んでいたのですが、
近頃急に遊びたがらなくなって、悩んでいます。
女3人って、仲間はずれが出て良くないって言いますよね。
こんな悩みに詳しいHP知りませんか?
ごめん、煽りじゃないんだけど、変な悩みだなあ・・・。
遊びたがらないだけなんですよね?
仲間はずれにされてる兆候とかあるのかなあ。
365 :
名無しの心子知らず:04/05/13 00:46 ID:ZaurDEjJ
小さい頃って、遊ぶ子がコロコロ変わると思うんだけど。
366 :
名無しの心子知らず:04/05/13 00:56 ID:8j2+Ijcb
蚊がいるんですが〜
367 :
名無しの心子知らず:04/05/13 01:13 ID:wgBhfSCU
2人がいつもくっついていて、
どちらかに話しかけようとしてもさえぎられたり、
下校時も、たびたびおいてかれてるらしいのです。
今日は「AちゃんとBちゃんはわたしがしねばいいと思ってる」と泣いかれて、
動揺してしまいました。子供同士のことですし親は口を出さないほうが、
とも思いますが、どんなふうに接してやればよいのかと悩んでいます。
368 :
名無しの心子知らず:04/05/13 02:36 ID:vrN26mOR
離乳食が始まり、炊飯器でおかゆが炊けるカップを買いました。
気休めダイエットで、ご飯を炊く時にいつもニガリを入れていました。
やっぱりアカのおかゆを一緒に炊くときは、
ご飯を炊く水に、ニガリを入れない方が良いですかねぇ?
>368
実家がご飯ににがりを入れてたんだけど、2歳の息子が食べたら下痢したので
たぶん、赤にはやめたほうがイイと思う
370 :
無しの心子知らず:04/05/13 08:49 ID:xd6F3VpK
赤ちゃんのおしりふき(80枚×3個パック)200円です。
これって安いですか?相当安いですか??
371 :
名無しの心子知らず:04/05/13 08:51 ID:fr3+8zHI
水ぼうそうの湿疹って大きなものですか?すぐそれとわかりますか?
今もしかしたら水ぼうそう潜伏期かもなんだけど、
顔によく見ればちょっとだけ点々が…。
昨夜から広がりもひどくもならないので、
昨日私が風邪でお風呂いれなかったからニキビ…?
病院行って確かめるべきだとはおもうけど、
自分が風邪で頭がんがんふらふらなので、明らかに違うなら外出したくないし…。
なんか判断力も死んでる私にどなたかアドバイスください
>>370 通常300円位だから安いとおも。
でも個人的に保湿剤無しの青袋(100枚入)が好き。
てか、紙おむつスレ向き。
373 :
名無しの心子知らず:04/05/13 09:11 ID:IPmcZTyz
先月初め、水痘やりました。1歳0ヶ月でした。
皮膚の柔らかいとこから出始めるとか言いません?オムツをあけたら、
タマさんの後ろくらいにぽちっと見慣れないものが。いかにも水持ってそうな形状の。
あれ?と思って、本を開いて調べたりして、数10分後にまたオムツ開けたら増えてた。
近辺に3つ位確認した時点で、小児科にかかったらビンゴでした。
その後背中に顔に、どんどん出てきましたよ。お子さんどうですか?増えてきてますか?
私の印象では、「いかにも水を持ってそう」で「増えつつある」なら水痘かも。
ちなみに熱は平熱でした。
374 :
名無しの心子知らず:04/05/13 09:16 ID:IPmcZTyz
連カキスミマセン。
受診時言われたのが、薬の飲み始めが早ければ早いほど、
効きが早く治りも早いと。だから念のため早く受診したほうが良いかもです。
>>371 うちの子もニキビっぽかった。(小さく赤いが、中に何か入ってそうな)
熱も出なかったし。
>>373さんと同じだけど、増えてくるようなら受診かな。
376 :
名無しの心子知らず:04/05/13 09:26 ID:NTpZZCDk
>>371 水痘流行ってるらしいよ。
病院行ったほうがイイと思う。
>372
回答ありがとうございます。
紙おむつスレがあったんですね、行ってみます。
>367
小さい子って残酷だから、ちょっとしたことで「遊びたくなーい」ってことは
多々ありますよね、きっと原因もほんのささいなことじゃないのかな。
そこら辺は親子ともに諦めて、別なこと仲良く出来るようにした方が良いと思いますよ。
ただ下校の時に一人で帰らなくてはならないのだとしたら心配です。
他に一緒に帰れないのだとしたら、その子たちに直接お願いするか、
保護者の方にお願いすると思います。
379 :
名無しの心子知らず:04/05/13 10:43 ID:BMA83qIL
生後1ヶ月の子のことでお尋ねします。妹の代わりに書かせてください。
母乳で育てていますが、最近やたらに吐くようになり心配しています。
口から少しの量を出すのではなく、1度に勢いよくかなりの量が出ます。
噴水のように真上に吹き出はしませんが、首元に勢いよくたれて行きます。
回数も頻繁なので心配です。授乳後ゲップもさせています。
与える量が多いのかと思ったりもしたのですが、
飲みたいと泣き出すので飲ませています。(泣き止み喜んで吸い付きます)
1ヶ月検診で小児科の先生にもお尋ねしましたが、
なんでしょううねえ〜?のような回答でとても心配しています。
胃の消化作用がうまく働いていないのかとかいろいろ考えてしまいます。
よろしくお願いいたします。
>379
お子さんの体重がぜんぜん増えない、減ってるなんて症状があれば
重篤な病気の可能性もなくはないですが・・・。
ちなみに生後1ヶ月の赤ちゃんじゃ、まだ「吸てつ反射」ってのが残ってて
乳首を出せば満腹でもついついお乳に吸い付いて飲んでしまいます。
(生後3ヶ月くらいにならないと満腹感はわかりません)
なので「乳を出せば喜んで吸い付いて飲む」ってのは単なる周りの大人の思い込みで
やたらめったら授乳しすぎてることが吐く原因かもしれないですよ。
>>379 授乳間隔が時計で計ったようにきっちりしていた子でも、
飲み過ぎ→ぶっはー! を7ヶ月位までしてる例もあります。
382 :
379:04/05/13 11:31 ID:BMA83qIL
>380>381 様
レスありがとうございます。
体重は増えています。
たしかに、授乳しすぎていることが吐く原因かもしれませんね。
泣き出すとおしっこかうんち、それかおなかが空いている
のいずれかと思い、乳を与えていたようです。
ものすごくワンワン泣くので(随分な量を吐くため、
飲んで1時間ちょっとしかたっていなくてもおなかが空いて
泣いているのかなと思い)これの繰り返しで、
妹もヘトヘトなようです。
しばらく様子を見ます。ありがとうございました。
>379
飲み過ぎでおなかくるちい→泣く→足りないのかと乳あげる
→吸てつ反応で乳飲んじゃう→さらに一杯一杯でゲロー
なんてこともありかも。
おなか空いてる以外にもおなかいっぱいでくるちいとか
眠いのに眠れないとかなにかわかんないけどなんか泣くんだい!とか
いろんな理由で泣くのでちょとだけ授乳以外の泣きやませも
試してみたらどうでしょう。
ありゃ、おそかった
385 :
名無しの心子知らず:04/05/13 12:04 ID:HJElp1SE
>>378 レスありがとうございます。
おっしゃるとおり、お友達2人もごく普通の子供なんです。
ただ、安心して1人で下校させる環境と距離でないものですから、
早速、保護者の方に下校時のことを、ひとことお願いしておきました。
とっても沈んでいる娘に、できるだけダメージを感じさせないよう、
おおらかに接するのって、結構むずかしいとな感じています。
>382
念のため。
お母さんの体力が持つならば、どれだけたくさん&しょっちゅう
母乳飲ませても、悪くはないんだよ。
でも、母乳は血液だし貧血の可能性もあるから、お母さんの
体力のためにも、たまには母乳以外の泣き止ませも
試してみてもいいかも、という感じだと思う。
お母さんが母乳あげる方が楽なら、今までどおり
いくらでも授乳して良いんじゃないかな。
(体重増えてるから、病気じゃなさそうなので)
ともかく、頻回授乳(母乳の場合)は、赤ちゃんには
別に悪いことはないです。
387 :
名無しの心子知らず:04/05/13 12:31 ID:fr3+8zHI
>>371です。
レスくださったみなさん、ありがとうございます!!
水っぽくもなく、増えるどころか減ってる気がしましたが
やはり不安で病院行ってきてしまいました、
違うとのことでした。
しかし私の風邪が悪化…今度は風邪うつさないか不安になってきてしまった…
帰ってからちょっとダウンしてました。レスおそくなってごめんなさい。
水ぼうそうって、夜に発症したら夜間病院行くべきなのでしょうか?
翌朝までまって時間内に小児科受診でしょうか?
またちょっとダウンしまつ…
>387
発疹が出てるだけなら翌朝受診が原則です。
できれば受診前に小児科に電話して「水疱瘡かもしれないんですが、今から行っていいですか」と確認してからね。
待合室じゃなく、必ず隔離室に入れてもらわないといけませんので。
389 :
名無しの心子知らず:04/05/13 12:36 ID:IFmTy1vm
>387
無理に夜行く必要はないよ。
翌日朝一番(隔離だし)に行くとラクだと思います。
今うちが水疱瘡真っ最中だが
他に五人水疱瘡で隔離室。うち以外は予防接種ナシでうちより軽い…
もの凄くショックだったわ。
390 :
名無しの心子知らず:04/05/13 13:23 ID:awb5KxAv
1歳4ヶ月の子に「それは触っちゃダメ」を覚えさせるのは、難しいのでしょうか?
もちろん、基本的に触って欲しくないものは手の届かないところにしまってあるのですが
しまいようのないもの(私とか夫のかけている眼鏡等)でも、鷲づかみにして投げ飛ばすのが
癖になってしまい、困り果てています。
最初は「だめ」「やめて」「これは大事なものだから」と優しく言っていたのですが、まったく
効き目がなく、だんだん強く「やめなさい!」と言っても、つかもうとする手を強く制止しても
無駄で、さっきは手をはたいてしまい少し自己嫌悪に陥っています。
それでも本人はニヤニヤしているだけで全然こたえていない様子です。
どう言い聞かせるのが一番良いのでしょうか?正直、少し疲れています。
>>390タン
あーチョット前の私を見てるようだー。
うちの子もメガネを取って投げてしまったり、で
正直イライラが頂点にきて、手を叩いてました。
結論から言うと、1歳半過ぎると、段々わかってくるみたいですよ。
「だめだよ」と優しく言っても、「だめっ!!」っと激しく怒っても
お子さんの反応は同じじゃないですか?
叩いて教えてもいいのかもしれません(個々の考え方で)が、
どうせ同じ反応なら優しく諭すように、あるいは「こんなことしたら
ママ、悲しいよ・・」と演技してみたりしていました。
絶対、「だめだよ」ということは伝わっていますが、
ダメ≠しない、という状態だと思います。
今は根気良く教えてあげるしかないかもしれませんね。
私も本当に疲れて、子どもに八つ当たりして自己嫌悪、の繰り返しでした。
1歳半検診に行ったとき、臨床心理士さんに話を聞いてもらって
楽になってからはカーッとくることも少なくなりました。
390タンのような悩みは一人じゃないから、もう少し、がんばってみて下さい!
なんてえらそうにシツレイしました・・。
392 :
名無しの心子知らず:04/05/13 14:13 ID:NuFaNnP5
>390、391さん
私も今まさにその状態です。
1歳1ヶ月の息子に何度眼鏡を壊されたか…
最近はいたずらもひどくなり、私もつい、手が出てしまいます。
子供相手にムキになり、その後でいつも自己嫌悪です。
息子は特に顔を叩いたり、ぶったりしてきます。力が結構強くなって来ているのでマジ痛いです…
どんどん凶暴化して行く息子にどう対処したら良いのでしょうか?正直、途方に暮れてます…
教えて下さい。
1歳児って眼鏡好きだよね。うちも何度曲げられたことか。
うちの旦那は、顔芸で躾てるよ。
鬼のような顔を作って、「ダメ!」とドスの効いた声で
言ってる。
なんつーか、はたで見ててもすごい迫力なの。
だからか、うちの息子は、パパにはあまりひどい悪戯は
しないけど、私にはたまにやる・・・。
「ダメ!」っていうときの迫力が足りないみたいです。
それでも、旦那の鬼顔のおかげか、「ダメ!」という
言葉の意味はあっというまに覚えたので、
時々「ダメ!」と言われた後に逆切れすることはあるけど
すぐに言われたら手を止めるようになったよ。
今は1歳10ヶ月だけど、見つかると「ダメ」と言われるような
悪戯を、目を盗んでやるようになってるので、
手を焼いています・・・
>379さん
もう見てないかもしれないけど。
うちのムチュメ@2ヶ月も1ヶ月のころ全くそんなんだったよ!
授乳の度に吐く。
1回の授乳に2,3回吐く。
量を加減しても吐く。
げっぷさせても吐く。
飲ませてすぐじゃなくて2時間たったくらいに吐くこともよくある。
本を読んでもネットで調べても病院連れてっても明確な答えはでなくて
毎回授乳の時間が怖く感じてさえいた。
でも吐いた本人はいたって元気だし体重も順調に増えてるんだよね。
だから、これも個性個性!と思い込んで
でもせめて授乳後30分は縦抱っこで過ごしたりとかしてたら
いつのまにか落ち着きました。
まー今でもたまに(わりと?)吐くけど…。
他の方のレスみたいに解答にはなってないけど
ちょっとは気が楽になってくれるといいな。
>>355です。レスくれた皆さんありがとうございました。
他にもボタンがかけられないとか、はさみは一回切りしかできないとか
色々できないことがあったので悩んでいたのですが、とりあえず、相談に行ってみます。
なんともなければそれでいいし、なにかあったら早く手を打った方がいいようですから。
396 :
387:04/05/13 18:37 ID:fr3+8zHI
>>388さん
>>389さんありがとうございました。
翌朝受診ですね。
水ぼうそうは小さいうちほど軽くすむといいますよね。
いっそ感染してればいい気も…
397 :
名無しの心子知らず:04/05/13 20:19 ID:awb5KxAv
>391>392>393
390です。皆さん、レスありがとうございました。
自分だけじゃないと言っていただけただけでも、随分気が楽になりました。
今日はムシムシと暑かったせいか(@関東)母子共々イライラしていたせいも
あるのかも知れません。子供にあたってしまって反省です。
落ち着く時期が来るまで、何とかしのいでいきたいです。顔芸も鍛えつつw
…と、書いている後ろでまた何か投げている音が(キー
398 :
名無しの心子知らず:04/05/13 22:03 ID:UNb0FjAk
皆さんに相談と質問です。
2人目が生まれてもうすぐ9ヶ月ですが、産後の脱毛がまだ止まりません。
子供は母乳と離乳食で育てています。
色々調べてみると、大体半年くらいでおさまると書かれていますが、いっこうにおさまりません。
9ヶ月ももたって脱毛が続くのはおかしいでしょうか?
>>398 育児疲れが重なると脱毛が続く場合もありますよ
それか、産後の脱毛がストレス性の脱毛に移行したのかも
疲れていませんか?栄養バランスのとれた食事してますか?
難しいかもしれないけど、そういうところから見直して
それでも変だと思ったら内科を受診しましょ
400 :
名無しの心子知らず:04/05/14 03:04 ID:MU1pfGDD
子役について語るスレってないでしょうか。
栄作ドラマの子役がかわいーて、かわいーて・・。
語りたい!
>>400 育児板より、TV・芸能関係の板か既婚女性板で探してみては。
流れと違いますが・・・
2歳半になる娘がいるんですが、
今までは寝かして頭を洗っていたのですが、
(女性美容院みたいに)
こないだ、はじめて座らせて洗ってみました。
すると、大泣きしてしまって、それ以来、頭を
今までみたいに寝かして洗っても大泣きするように
なりました。
これから暑くなると毎晩、頭を洗わないといけないの
ですが、毎晩大泣きすると かれた声になってしまうんじゃ
ないかと心配です。
どーしたら、泣かずに頭を洗うことができるように
なるのでしょうか?
403 :
名無しの心子知らず:04/05/14 09:02 ID:6cmVQp1P
>402
寝かせてという状態は具体的にどんな感じでしょう?
うちは三年生になるまで「美容院状態」で洗ってましたよ。
いすに座った子供が仰向けになって倒れて、私の股に頭を乗せて。
かれた声になること自体はそれほど心配じゃあないと思いますけど
まだ小さいですから、洗髪やお風呂自体を嫌いになったり、
水を嫌いになったりすることが心配ですから
何か特別、不可能な理由が無いならば、もっと大きくなるまで
今まで通りで洗ってあげれば良いのではないでしょうか?
ちなみに三年生になるまで仰向けで洗っていた子供は
あっさり自分で大人と同じように洗うことができるように移行しました。
「時期」というものがあるようです。と思います。
>402
いわゆる「ザブーン族」での洗髪に慣れてくれないことじゃなく「かれ声」になる心配?
2歳半の子が大声でわんわん泣くなんて日常茶飯なんだから
なんか、心配の論点がずれてるような気もするが・・・。
>403
さっそくの回答ありがとうございました。
うちも同じ「美容院状態」で洗っていました。
しかし、この「美容院状態」で洗っても
大泣きするし、雨が顔にかかるのも嫌に
なっているようです。
もう、水が嫌いになってしまったかもしれませんが、
どうしたら、水をかわがらなくなるでしょうか?
過去レスでも洗髪についてはいろいろあったと思いますが、
ものすご〜〜〜く嫌がって泣く場合は、
ちょっとの間くらい洗髪しなくても死なない!と思って
無理強いしない方が良いかも。
そのうちちょっとづつ慣らしていけば大丈夫じゃないでしょうか。
407 :
名無しの心子知らず:04/05/14 09:33 ID:zXn02CzG
408 :
名無しの心子知らず:04/05/14 09:39 ID:GbmzLUtu
お子さんが自家中毒だったという経験のある方いませんか?
入園したての5歳の息子がどうもそんな感じなんです。
私自身、食の細い息子を追い詰めてしまったのかと反省しています。
精神的なものからくるみたいだから、入園のストレスとも重なったんだと思います。
色々アドバイスくれる方、いませんか〜(涙。。
409 :
名無しの心子知らず:04/05/14 09:50 ID:mpfwphsy
>>405 美容院状態をさらにきわめて、顔にガーゼハンカチかけたら
うちの子は嫌がらなくなりましたよ。
412 :
名無しの心子知らず:04/05/14 11:26 ID:Rg49ZeFA
「美容院状態」で洗うのって母親が妊婦になっても続けられる?
私も実はそれを心配している。お腹が大きくなったら
ちなみに自分のももの上で寝かせてます。
家も1回、上からザブン!で鼻にお湯が入ったらしくひどく泣いて
しばらくは洗うのが大変でした。
いけるところまで美容院状態で行こうとは思うけど
お腹が出たらどうなるんだろうと心配。
上からサブンの時は、顔を手で押さえさせるとか、
息止めて〜!1、2、3とか。
その前に
ママやるよ〜みててね〜!
ざっばー、あーきもちいい〜!!って大ゲサに何度かやって見せてた。
で、ン?やってみる?だいじょうぶ〜?できないんじゃない〜?
なんて逆言ったら、「やるよ!」と。
414 :
名無しの心子知らず:04/05/14 11:45 ID:cQcZeBO9
シャンプーハット使ってる?
415 :
名無しの心子知らず:04/05/14 11:53 ID:Rg49ZeFA
ありがとう。シャンプーハットは嫌がってとる。
目をつぶって、とか手で押さえて、とか言ってるけど
まだ2歳になったばっかりだからか、意味が分からないみたいで、
やってみせても自分でやろう、やれるとまでは思えないらしい。
言葉も早くて早くから意思の疎通がはかれて楽な子だったんだけど
とかくフロに関しては何かとうまくいかない感じがする。
やっぱりお腹出たら無理だよね。もう5ヶ月に入ったから
リミットがそこまできてる・・・・・
416 :
名無しの心子知らず:04/05/14 12:02 ID:cQcZeBO9
>>415 お子さんの好きなキャラクターがついたシャンプーハットはどう?
うちの子も洗髪NGな子だったけど
キティちゃんのシャンプーハットは、結構気に入ったらしく
買ってきたら、お風呂じゃないのにかぶってた。
それで、お風呂入るときもかぶってねー見たいなのりでかぶせてる。
あとね、100均で売ってた耳キャップして、キティちゃんのガーゼのハンカチを
持たせてる(お湯かける時に、顔を覆うように言ってる)
実際には、シャンプーハットしたら顔にはお湯かからないんだけど
安心感が違うみたいだよ。
お湯のかけかたも、初めからジャーじゃなくて
襟足の方から、シャワーでちょろちょろかけて段々上の方を
かけるようにすると、うちの子は、怖がらないよ。
やっぱり、いきなりざぶーんは良くなかったみたいですね。
今はどーしたら頭を洗うのを泣かないようにするか考えてます。
しばらくは、頭洗わずに様子を見ようと考えています。
どなたか、水を怖がっていた子供を克服させる方法をしりませんか?
あの泣き声を聞いてると、このまま水が嫌いになるんじゃないかと
心配です。 普段はあまり泣かない子なので・・・
418 :
名無しの心子知らず:04/05/14 12:07 ID:Uf+hkGPV
手で顔を押さえてというか、
いないないばぁ〜だよとかでもダメ?
子供を立たせてちょっとうつむき加減で(下向いて)
手は「いないいない〜」で
もしくは、ばぁ〜の手を大きく広げないバージョン。
だったら、あまり顔に水がかからないと思うんだけど。
♪おいでおいでー、、パンダ、うさぎ、コアラのパンダの
変型みたいなかんじとか。
とにかく、楽しそう!に遊びながら!を工夫するしかないよね。
がんばってね。
420 :
名無しの心子知らず:04/05/14 12:19 ID:2SX0RX9i
>>417 バスタブに浸かってる時に、お風呂のおもちゃは使ってる?
アヒルさんや船みたいなのもあるけど、ちょっと大きめのおもちゃで
蛇口がついてて、そこから水がでて水がかかったちっちゃな動物とかが
クルクル回るやつとか、シャワーがついてるおもちゃとか・・・
そういうのでお風呂の中で使ってみて、楽しそうに遊ぶようになったら
小さいジョーロにお湯入れて、手や肩にかけたりするとか・・・
あと、ちょっと汚いと思うかもしれないけど
バスタブで顔を口のところまでお湯につけて、ブクブクをしてみるとか・・
421 :
名無しの心子知らず:04/05/14 12:19 ID:cj3DV9jH
先日同じマンションのママさんと話をしてたのですが、一ヶ月の食費どれくらい使ってますか?
ちなみに我が家は(夫婦+2才9ヶ月男児)でどうがんばっても月¥40000(米含まず)相手(夫婦+5才8ヶ月男児)
¥23000(米含む)
でお互い”えー!一体何食べてんの?”って感じだったのですが・・。
422 :
名無しの心子知らず:04/05/14 12:25 ID:zXn02CzG
>>421 それは世帯年収スレやカネコマスレなどで語るべきかと・・・・。
>>421 300円でできるレシピを駆使すれば
300×30日で9000円たまにゴチソウして12000円
それに朝昼の簡単な食事などで5000円
米は激安を買えば10キロで3000円
それに月に一回外食で3000円
ってとこかな?ご主人の昼食がお弁当なら外食費を充当
うちは一日1000円くらいを目安にしてます(米含まず)
外食を月に二回で10000円くらいかけてるので421さんと同じくらい
>>408 ここは体験談も載ってるよ。
http://homepage1.nifty.com/cosmo8/jikachu.html >>421 同じマンソンでも収入差があるかもしれないし、節約を心がけてるか
心がけてないかですごく開きが出るよ。
うちは結婚1年目までは夫婦2人(20代後半)で月の食費が、
外食費含まずで、11〜13万円(夕食のみ・昼は私だけ)だった。
近所の奥さんと話したら、節約を教えてくれて、
それからはスーパーのチラシやタイムセールなんかも、
まめに利用するようになった。
当日夜の分なら、お刺身も夕方の半額を狙うとかね。
そしたら、今(4年後)では月の食費が夫婦・息子(2歳半)の3人で
大体3〜4万円くらいだよ。
>>420 お風呂のおもちゃ あります。あります。
たまに背中にあたって痛い時もあります。
そうですね、じょじょに慣れさすようにしてみます。
>>421 米代なんかは、味に拘らなければ
安くしようと思えばいくらでも安くなるからね。
その奥はメチャクチャ安い米をまとめ買いしてるんじゃないの?
美味しいかどうかは別として、慣れたら普通に食べれるのかも?
>>421 食費には外食費や酒、嗜好品などは含まれますか?
その辺の捉え方が違う場合もあるかも?
>421
「すてきな奥さん」などを見ればわかるけど、
実家から米や野菜を送ってもらったり、
肉は98円/100g、卵は1パック30円のものしか食べなかったり、
夕飯のおかずが1品だったりする家庭もあります。
うちは米・酒代込みで5〜6万です。
外食もレジャーも時間がなくてしていないので、
せめておいしいものを家で食べようと考えています。
429 :
名無しの心子知らず:04/05/14 15:43 ID:rXFuro/w
質問ですが、幼稚園児の絵というのは
うずまきから円になりそこから目が出て顔になり
手が出て足が出て人になり、そのうち地面ができて上下が決まるそうですが。
うちの息子(年少)はうずまきじょうのものに線をつけ、
果物や電車、お菓子などに見立てた絵を描いています。円や顔は描いたことがありません。
幼稚園で「人に興味がないのでは?」「対人関係が気になる」などと言われショックです。
しつこい、うるさいほどよくしゃべる子どもで会話も成立していますが、
顔の絵を描くように言うと、「目が怖いから嫌だ」と言います。
なにか問題があるのでしょうか?
430 :
名無しの心子知らず:04/05/14 15:46 ID:4VovCsNb
最近サンダルやミュールに裸足、というかっこうが多くなってきたんですが、
子供のお友達のうちにお邪魔するのに裸足はやっぱり失礼かな?
家にあがる際はサンダルでもやっぱりストッキングをはいていくべきかなぁ。
他人にはだしで家の中ペタペタ歩かれたらやっぱりイヤだよね〜?
くつしたを持っていって玄関ではけばいいのかすぃら・・・
相手にもよるけど、ストッキングか靴下を履いていった方が無難かも。
>431
即レスアリガd。
やっぱりはいていったほうが無難かもね〜・・・。
そうすることにします!
相手の人がどんな感じの人だか分かってて、素足でも気にしないような人だったら
素足でいいと思うよ。
私も仲のいい友人は素足で行き来してるし。
434 :
433:04/05/14 16:18 ID:JYnJKJEZ
あ、仲がいいってのは、どっちも「素足OK」って分かってるってことね。
いくら仲が良くても気にする友人もいるんで、その友人の家には靴下履いて行ってる。
435 :
名無しの心子知らず:04/05/14 16:22 ID:UsgrTpIN
すみません、意見を聞かせて下さい。
2才女児の誕生日プレゼントって何がいいでしょう?
上に3才半の女児がいるので洋服はイパーイかな?
436 :
名無しの心子知らず:04/05/14 18:13 ID:IXX0y6X9
とってもくだらない質問かもですが…
生後○日の数え方って、産まれた日は0日?それとも1日?
もうすぐ100日なんだけど、100日目がどの日なのか迷ってます…
>437
どーもありがd!
ググってもわからなくて、ずーっと悶々してました。
これですっきり!早速育児日記にも日数記入してきます。
>436
誕生(出産)当日を0日と数えるのは産婦人科・新生児科特有のものなんで
100日のお祝いや宮参りなんかは「0日目」はカウントしないで
誕生当日を1日目と考えるものですよ〜。
440 :
名無しの心子知らず:04/05/14 20:04 ID:NlQHdi1h
そろそろ1歳になる男の子を持つ父親です。
私は、昔「周りの空気を読む」のが苦手なところがあり、そのせいか高校までの間は
あまり友達が出来ませんでした。今となってはそういった悩みは無く、職場でもこれといった
不和もありませんが、私のこのような育ち方の要因として思い当たる節があります。
私の両親は、私が小さい頃は親戚の結婚式や葬式があると、いつも私をベビーシッターや隣のおばさんに任せて
夫婦だけで行っていました。冠婚葬祭の場は空気を読むことが大切だと思いますが、私は幼少期はそういったものを体験せずに
育ったために、空気が読めないフシが出来てしまったのではないか....と今になって感じています。
幼少期から、冠婚葬祭の場に子供をちゃんと連れて行く事は、空気の読み方を自然と覚えさせる効用があるのでしょうか?
そういう体験をしていないと、やはり弊害はあるのでしょうか?
私は、冠婚葬祭の場には子供をちゃんと連れて行こうと思っていますが....
>440
もういい年なんだから、「あの頃親がああしてたから俺はこうなった」なんて考えは
捨てたほうがよろしいのではないかと。
だいたい、我が子のしつけの為に他人の冠婚葬祭に連れて行こうという考えそのものが
空気読めてませんよ。
釣りか。誰かークマーのAA持ってきてー
環境にも寄ると思うけど、育ち方に影響が出るほど
冠婚葬祭の場に出る回数って、普通はそんなに多くないんじゃないですか?
例えば我が家の場合は、10歳の子供でも今まで結婚式に呼ばれた回数は
2回、お葬式は1回。これを体験したかしてないかで、そんなに性格形成に
違いが出るとは思えないのですが・・。それより日々の暮らしの中の方が
重要な気がします。元々の性質というのもあると思うし。
人が多い場で大人しくする練習ならば、ファミレスとか、図書館などなら
あまりにも騒いだら外に連れ出すことも可能ですし、良いんじゃないかしら。
444 :
名無しの心子知らず:04/05/14 20:11 ID:2EKv5Q2f
>>442 ∩___∩
| ノ ::::::::::: ヽ
/ ●:::::::::::● | クマ──!!
| :::::::( _●_):::: ミ
彡、:::::::: |∪|:::::::、`\
( . .:.::;;;._,,'/ __:::::ヽノ::::/´> )
).:.:;;.;;;.:.)(___):::::::::::/ (_/ ズシーン
ノ. ..:;;.;.ノ | ::::::::::::::::::: /
( ,.‐''~ ワー | ::::/\::::\
(..::;ノ )ノ__. _ | ::/ _ ):::: )_ キャー .__ _
)ノ__ '|ロロ|/ \∪.___.|ロロ|/ \ __ |ロロ| __. / \
_|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_|田|._| ロロ|_
445 :
名無しの心子知らず:04/05/14 20:18 ID:NlQHdi1h
>>441 「しつけの為に」というと語弊があるかもしれません。
ただ、トータルで考えると連れて行くほうがプラスなのかな....とは思っています。
447 :
440=445:04/05/14 20:21 ID:NlQHdi1h
↑失礼、名乗るの忘れてました。
>445
まず、相手の気持ちを考えましょう。
あなたのお子さんを心から愛している祖父・祖母の葬式ならまだしも、
さして親しくもない葬式に泣き喚く子供がいたらどうなるか。
一生に一度の結婚式のビデオに、親戚でもないあなたの子供の泣き声が
入りまくっていたら。
あなたとお子さんにプラスかどうかじゃなくて、当事者にとって邪魔じゃないかどうか
が大事だと思われます。
449 :
名無しの心子知らず:04/05/14 20:30 ID:zyEshLjE
こんなのは?
\
\ _ -―- _
, '\-、ヽ'´ `'´, -、ヽ
! { \/ ゙ } i
ヽ`ー,' \ ● _ ● ゙ー'ノ そんなおやつでボクがクマ━━♪
` ! \, '´ ▼ ヽ l"
/ `ヽ i\ 人 i ノ ヽ
ヽ./ `==ァ'⌒ヽ==' ヽ/
ヽ, {(^) } 〈
! ヽ!l__,ノ ゙
>>440 441に同意。父親になってもなお
『高校まで友達が出来なかったのは親が冠婚葬祭に連れて行ってくれなかった所為』
と思ってるわけですか・・・?
父親がDVで、とかならともかく、たがが冠婚葬祭に連れていかなかった程度のことで
自分の性格を親の所為にするのはよしませんか?
冠婚葬祭のマナーなんて中学生になっても覚えられます。
連れて行かないからって弊害なぞないと思いますけど。
>>449 山田君、育児板らしくていいぢゃないか。
や ら な い か ?
>>440 空気が読めないのと、冠婚葬祭に出席した事がないのは
全く関係ないと思います。
私も父親が転勤族で親戚よりかなり遠い所にいたので
冠婚葬祭に初めて出たのは、高校生の時の法事でした。
でも、全く弊害を感じていませんよ。
友人も親友もいました(現在も)し、特に浮いた存在ではないと思います。
(多分、独り善がりではないと思いますが・・・。)
「冠婚葬祭に連れて行ってもらえなかった」から、
「空気が読めない」と考える「あなたの性格のせい」で「空気が読めない」のでは?
また、知人で結婚式の際に子どもを連れて行ったため、
子どもに注目が集まって、むくれた花嫁に気を使った・・・などと言う、
ばかげた話(実話)もありますが、余計な揉め事を起こさせない為にも、
子連れの冠婚葬祭出席には「しつけの為」などの理由でなく、
本当に祝ってあげられるか・・・等で考えるべきだと思います。
(その場の雰囲気に合えば連れて行ってもいいでしょうし・・・。)
>429
うちの年中男児も去年(年少時)そんなかんじだったけど。
で、12月頃だったかな、ようやく顔(らしきもの)を書いた。
はじめは小さかったけど、紙いっぱい書くようになった。
先生達は「園にも慣れて自分を出せるようになったから。」
とすごく喜んでくれた。
年少さんならまだ入園して間がないから、
子供によってはまだ自分を出せない所もあると思うんだけど。
絵の発達についてきちんと理解している人なら、絵だけを見て
この時期でいきなり「おかしい」と言うのはおかしいんじゃ?
年少と言っても4月から3月生まれで差もあるし。
で、無理に「○を描きなさい」はやめた方がいいですよ。
うへー。私なんてこの年(34)にして結婚式に2回(自分の含まず)
出ただけだ。葬式はなし。
ものすごく人間的にいがんでるのだろうか・・・。
私は結構葬式・結婚式出てたけど、空気読めないかも。w
456 :
名無しの心子知らず:04/05/15 16:33 ID:A53ie0El
10年位のつきあいの友達がいて、そのひとが出産したとき
なにかとバタバタしてて、お祝いを渡しそびれました・・
その後、私が出産し、お祝いをもらいました。
ずっと出産祝いをしてあげてないことが気になっていたんですが、
今年から保育園に行ったので、そのお祝いをわたそうと思うんですけど、
今さらって感じでしょうか?ものは何がよいでしょう?
ちなみに、彼女は遊びに行く時は「手土産はいらないよ」と言って
持って行くと「悪いから、ウチで食べて」と返そうとするタイプです。
相手の人はこだわってないと思うけど、もし自分の気がすまないのなら
「お祝い」って形でなくて
「バーゲンしてたからついでに買っちゃった。
保育園に行くと着替えがいるだろうから、良かったら着て」と
それほど高くない服や靴下をあげたらどうかな。
458 :
名無しの心子知らず:04/05/15 17:20 ID:qkd+VJfc
ベビカスレに書き込んだ事もあるのですが、レスがつかなかったのでお願いします。
「おんぶっこバギー」を使った事がある方いらっしゃいませんか?
オクで購入を考えています。
1人で背負えるのか、また背負ってからおろして、ベビカの形にするのは容易なのか。
子供の足で車輪を止められたりしないのか。
よろしくお願いします。
459 :
名無しの心子知らず:04/05/15 17:33 ID:fd+j1tJA
ベビーフェンスってどれくらいの期間使いますか?
ベビーフェンスって無いと困る物でしょうか?
ちなみにつかまり立ちができるように
なったばかりのベビがいます。
>>459 ベビーフェンス・・・3歳になった今でも使っています。
でも、これは知人からのもらい物で、その知人は2年くらいで
使わなくなったらしい。
うちは、ダイニングキッチンとリビングが別れている部屋なので、
揚げ物をする時などに(油がはねるので)、
キッチンまで入って来れないように、使っていました。
知人の家は、いつの間にか玄関(マンションなので段差なし)で子どもが
靴で遊ぶので、玄関へ通じる廊下でフェンスをたてていました。
で、3歳になった今では、子どもは言い聞かせる事が出来たので、
特にガードをする必要はないのですが、うちは猫を飼っており、
猫が玄関に出るのを防ぐ為、玄関前の廊下にフェンスをつけています。
毎年玄関前のガスメーターの上にツバメが巣を作るので、
(気をつけていますが)万が一ツバメの糞を踏んだ時に、
猫が玄関に出た足で部屋に糞のウィルス(?)が持ち込まれるのを
防ぐ為。
この先も使い続けるでしょう。(これは特別な例)
>>458 知人の経験ですが、
おんぶとして使う事は滅多になかったと言っていました。
駅の上り下りの時にエレベーターがないところで使ったらしいです。
462 :
名無しの心子知らず:04/05/15 18:52 ID:j7WhtCg3
息子2ヶ月半の母です。
はじめてお乳にしこりができました。
どうやってこのしこりを取ればいいのでしょうか?
母乳スレの前スレ読む時間がないので
どなたか教えてください。よろしくお願いします。
>459
ベビーフェンス、一度も使ってないです。
もともとキッチンの構造上つけられなくて、
どうしようか少し悩んだんですが。
つかまり立ちやよちよち歩きの時期などの
言いきかせてもわからない時期には、揚げ物をするのはダンナがいる日だけ。
普段は油がはねる料理はしませんでした。
とにかく私にべったりの子だったのでキッチンの一番下の引き出しは、
使っていないタッパーなどを入れて自由に遊ばせたり。
今(2歳2ヶ月)では、「油がはねるからリビングにいてね」と言えば従います。
周囲でも、フェンスを使っている家庭は3割くらいでした。
464 :
名無しの心子知らず:04/05/15 19:59 ID:zIng9ZNv
459です。ベビーフェンスについてレス下さった方、
ありがとうございました。
結構高いし、使わない間(次の子ができた場合)は
邪魔かなと思って迷ってます。
うちにつけるなら、階段と玄関に続く廊下かなぁと
思っています。
う〜ん。迷う。
465 :
名無しの心子知らず:04/05/15 20:02 ID:ZGGStkHH
>>462 どういう感じのしこりかワカランからなぁ・・・
自分の場合は、乳を飲ませばなくなってた。
で、また溜まってきたらしこりが出来てた。
んな感じ。
466 :
460:04/05/15 20:29 ID:iuZkS9P5
>>459 子どもさんがチョロチョロして、必要性を感じた時に
買えばいいのでは?
前もって買っておくには勇気が必要ですよねー。
うちも、もらったのでフル活用していますが、
自分で買ったかどうか・・・高いものですし。
実際
>>463さんのように使わない家庭も多いですよ。
あと、リサイクルショップなんか安いと思いますよ。
>464
私のまわりでは階段があるお宅は転落防止のためにだいたいつけています。
安いものは2000円くらいからありますよ。
>459
取り付けようと思う場所とか長さにもよるけど、つっぱり棚でも
代用できるかも。
あとあと転用できるしね。ただ、階段の上とかにはちょっときついかも。
あとやっぱり高さが足りないので、上下に2つ取り付けるなどの工夫は
必要かもしれないです。
うちはつっぱり棚だけでなんとかしのぎました。
469 :
名無しの心子知らず:04/05/15 21:47 ID:2gg301VP
470 :
名無しの心子知らず:04/05/15 21:49 ID:mJtd9/WU
>>469 かわいそう・・・
って釣られたよ_| ̄|○
472 :
名無しの心子知らず:04/05/15 23:34 ID:kV3gH8md
>>462 しこりを取りたいだけなら搾乳。
でも一番いいのは子供にすってもらうことかな。
しこりは母乳のたまってる証拠だからね。
>471
ホースをくわえて窒息する?
ましてや5歳児が、そこまで馬鹿じゃない。
でも釣られるよねぇ・・。
474 :
名無しの心子知らず:04/05/15 23:47 ID:xKnvE5uf
>470 ふざけんな!
475 :
名無しの心子知らず:04/05/15 23:57 ID:DNGtxiur
お子さんをお持ちの方にお聞きしたいのですが…
友達に男の子がうまれます。九月です。
出産祝いに何を贈れば喜んでもらえるでしょうか?
あと、やはりモノを贈るのは、無事に出産を終えてからのほうがいいですかね。
476 :
名無しの心子知らず:04/05/16 00:00 ID:01f7q4DK
ウゼェきえろ・・・
∧_∧ _ _ .' , .. .∧_∧
( ´_ゝ`) _ .- ― .= ̄  ̄`:, .∴ ' (
>>470 / '' ̄ __――=', ・,‘ r⌒> _/ /
/ /\ / ̄\-―  ̄ ̄  ̄"'" . ’ | y'⌒ ⌒i
_| ̄ ̄ \ / ヽ \_ | / ノ |
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) , ー' /´ヾ_ノ
||\ \ / , ノ
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ / / /
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| / / ,'
|| || || / /| |
!、_/ /
6
477 :
名無しの心子知らず:04/05/16 00:01 ID:f1Zas0VF
自分がもらった出産祝いで嬉しかったもの。
「商品券」。
おもちゃの類は、とうぶん先まで出番がないし、
衣類の類は、第1子でおじいおばあちゃんがいる家庭ならば
普通はジジババが買いたがるのであまり必要はない。
本当にいい服必要になるのは2歳過ぎてからだし。
紙オムツはもらうと嬉しい。
さすがにマゴ可愛いおばあちゃんもオムツ買うのは
楽しくないらしく、そうそう買ってはくれないしね。
475さんのお友達はどうかわからないけど
洋服とかはお下がりがもらえるので
私がもらって嬉しいのはやっぱり現金だった
もちろん無事生まれてからが良い
>>474さん
>>476さん
>>470をクリックしたら「ダウンロード云々」が出たので「キャンセル」
を押したのに(2回も押した)、勝手に画面が変わって
髪の毛が見えた所で怖くなり(ホラー嫌いなんです。)、
動揺して電源ブチッ!と、強制終了してしまいました・・・。
で、あの画像の続きは何だったんですか?
女性の怖い顔とかですか?
怖い物嫌いの癖に気になって仕方ありません。教えて下さい〜〜。
>>475 何があるかわからないので、お祝いは産まれた後が基本。
481 :
476:04/05/16 00:31 ID:01f7q4DK
>>479 ホラーでした・・・・。
女性の怖い顔で口から血が出てて、こちらを見てました。
((((;゜д゜)))ガクガクブルブル
482 :
名無しの心子知らず:04/05/16 00:31 ID:EGYIWFck
ありがとうございます。
確かに、現金や商品券は便利ですよね。
もらった方で、必要なときに自由に使えるもんなぁ。
あ、贈るのはちゃんと出産の報告を聞いてからにしますね。
すいません、さらに質問させてもらっていいですか?
もしも洋服や小物などのモノをもらうとして、
絶対必要ねぇ、とかコレは結局使わなかった、みたいな
避けた方が良いモノってありますか?
483 :
475:04/05/16 00:33 ID:EGYIWFck
です。書き忘れ・・・
>470はブラクラ?
巧妙ですな。タチ悪い!
484 :
名無しの心子知らず:04/05/16 01:12 ID:gZsuMAwd
うちはミトンが必要なかった。
ちっちゃくてかわいいからくれるんだけど、4・5枚あっても1枚も使わず。。
うれしかったのは長靴(13センチ)かなり重宝した。
とりあえず参考までに・・。
また思い出したら書きます
485 :
名無しの心子知らず:04/05/16 01:15 ID:lcvGZht5
>482 うちは季節外れのお洋服貰ったな〜。
冬生まれなのに70の秋っぽいデザインのパーカーとか貰って
結局着なかったので勿体無かったな〜ブランド物だったのに・・・。
義理でくれたような感じだからバーゲン品だったのかな?。
あと子供の成長って個人差がかなりあるから80の服とか特に季節が
ずれると全然着せれないんだよね〜。
80のサイズあげるなら少し成長過程を見極めてからの方がいいかも・・・。
60や70だとそこまでずれないと思うけよ。
コムサのマザーズバックも貰ったけど重くて使えなかった。
486 :
479:04/05/16 01:33 ID:6D68ipw2
>>476さん、有難う御座います。
やっぱ、ホラーでしたか・・・良かった見ないで・・・。
ここ1〜2年くらいはブラクラにもひっかからずに安心していたのですが、
やられました・・・。
強制終了までさせられて、腹立ちますねー。
しかし、よく最後まで見られましたね。(尊敬)
>>482 靴はビミョーです。歩かせたい時に貰った靴がピッタリ合えばいいんだけど、
子供の足の成長が早かったり、甲高だったりすると、靴が合わなくて1回も使う事無くお蔵入りになってしまいます。
出産経験のある方に質問です。
友人に今朝子供が生まれたと連絡が来たので
月曜日にでもお見舞いに行こうと思ってます。
出産祝いは友人のリクエスト商品を既に発送準備済みで
お祝いを持っていく必要は無いんですが、手ぶらで病室を
尋ねるのも気が引けるので、お菓子かなにかを持って行こうと
思ってます。
どんなモノが喜ばれるんでしょうか?
因みに友人は普通分娩で体調も良く、木曜日には退院予定です。
こんな場合は何でも食べられるものなんですか?
月曜の朝に行くのは早すぎる気もしますが、
お友達と打ち合わせをした結果でしょうか?
出産2、3日後といえば母乳が出てくる時期ですので、
甘いお菓子や、もち米を使ったお菓子なんか食べると
そりゃあもう、胸がパンパンに張って痛くて痛くて悲惨なことになりそうな予感。
質の良い母乳のためには粗食が基本です。
食べ物は避けた方が無難だと思われます。
お友達の希望通りのお祝いを上げることになっているのなら、
手ぶらでいいんじゃないでしょうか。
>>488 私は飲み物・果物は嬉しかったですよ。
あとは育児日記みたいのをつけたくなって、
ちょっと立派な(笑)ノートを旦那に頼みました。
参考にはならないかも知れないけど。
491 :
名無しの心子知らず:04/05/16 09:23 ID:QOJmRyA5
>>458 「おんぶっこバギー」、一番役に立つのは「お父さんとの
お出かけ」でした。平らなところではバギー、階段等では
お父さんが背負う。眺めが良いからか、子供大喜び。
一人でもできなくはないけれど、お母さんはたいてい
他にも荷物があるからね。でも本体がとても軽いので、
エスカレーターなどでは「片手だっこ」で空のバギー
持ってます。
子供の足で車輪止めるのは、たぶん無理。
以前七田式のスレがあったと思うのですが、
見当たらないのですが、どなたかご存知ありませんか?
>493
わーい、ありがとうございました。
495 :
493:04/05/16 10:39 ID:xN4xH1jw
496 :
482:04/05/16 11:12 ID:EGYIWFck
皆様ありがとうございます。
ミトンなんかは、うっかり贈ってしまいそうでした、良かった・・
やっぱり商品券(現金)がいいのかな。参孝にさせてもらいます!
497 :
名無しの心子知らず:04/05/16 11:39 ID:3vDuk698
>>488 私も489さんと一緒で手ぶらでいいと思いますよ。
入院中に使わない・食べないような物だと、貰っても正直困ります。
帰る時の荷物が増えるだけです。
祝ってくれるその気持ちだけでじゅうぶんですよ。
あといくら体調が良くても、産後の体は疲れきってると思うので
お見舞いは長くても30分以内に切り上げた方がいいと思います。
私の時には3時間以上も居た人がいて、でもせっかく来てくれてるから
帰って下さいとは言えず、すごくキツかったです。
>488
ちょっと手土産、程度なら飲み物が嬉しかった。すごくのどかわくので。
499 :
名無しの心子知らず:04/05/16 11:59 ID:kZJEQKx8
angelibeはカタログがないとnet注文できないのでしょうか?
カタログは請求すれば無料でもらえるのでしょうか?
500 :
名無しの心子知らず:04/05/16 12:01 ID:W/Vw3aw5
育英年金って具体的にどういう制度ですか?
子供の学資保険について検討しているところです。
501 :
名無しの心子知らず:04/05/16 12:01 ID:YpAkkjdZ
うん。
喉はメチャ渇いた。
売店とかなかったから、親に毎回500mlペットのお茶頼んでたよ。
>>500 私も郵便局の学資保険入ってるよ。
育英年金については、
ttp://enjoy.pial.jp/~hiromika/naruhodo_7.htm よりわかり易いので抜粋。
「育英年金とは、学資保険加入中に契約者に万が一の事があった場合、満期までの
残り期間中、育英費用として年金が受け取れるというものです。
これは死亡保障ですから、当然保険料がかかります。
なので、「育英年金付き学資保険」に加入すると、払い込んだ保険料の総額よりも
満期金の方が少なくなるケースがほとんどです。ここをよ〜く覚えていてくださいね。
将来の学資の足しに、と思って加入していると、あれ?ということになりかねませんよ!」
504 :
503:04/05/16 12:13 ID:xN4xH1jw
>>500 あ、上に書いたサイトは学資保険についてわかりやすいから、
読んでみたらいいと思うよ。
505 :
名無しの心子知らず:04/05/16 12:22 ID:J3vJZZtZ
質問です!
9ヶ月になるうちの娘のあごが、時々かくかくとはずれたような
感じになりとても心配しています。
5ヶ月の頃から見られるようになって回数は減ってきたものの、
なくなることはありません。
本人はケロッとしていて痛がる様子もなく、
大人でも硬いもの食べた時とか寒い時とかにあごがはずれることは
あるので、大したことないのかなと思っているのですが、
やはり赤ちゃんのこと、心配です。
先日、小児科に検診に行ったのですが、
よく分からない、心配だったら口腔外科に行ってみてとのこと。。。
どなたか、同じような経験された方見えますか??
506 :
名無しの心子知らず:04/05/16 12:24 ID:qSLmYYwM
>>488 喉が渇くので飲み物を<私もでした。
母乳育児ですと、飲み物のカフェイン移行を気にするお母さんもいるので
麦茶、お水あたりが無難かと。
最近出産した友人に、連絡を貰ってお見舞いに行く時に
500mlの麦茶のペットボトル6本差し入れしました。
すごく喜んでくれましたよ。
私が出産時に不自由した事ですが
授乳室や病室が室温が高い(新生児は体温調節が出来ない為)ので
かなり汗をかきました。
でも、授乳するから、デオドラントスプレー等が使えないので
乳首を拭く清浄綿で、せっせとわきの下を拭いていました。
良く、ウエットティッシュで、無香料、アルコール除菌のものがありますよね?
あんなのが手元にあったら嬉しかったな・・・と。
>493
492です。重ね重ねありがとうございます〜
さっそくチェックしてきます。
>>500 概要については
>>503さんが詳しく解説してくれているので略。
うちは出産後に入ろうと思っていたのですが、
先天性の心疾患があったため入れませんでした。
学資保険ですら加入できないのですから
医療保険がついているやつならまず無理でしょう。
本気で入ろうと思っているのなら、出産前に仮手続きをとることをおすすめします。
あと、郵便局の方が自宅にセールスに来た時に教えてもらいましたが、
子供に学資保険をかけても、親に定期保険をかけても
満期までの支払額と受取額はほぼ一緒だそうです。
509 :
名無しの心子知らず:04/05/16 12:53 ID:W/Vw3aw5
>503
ありがとうございます。
さっそく見てきます!!
510 :
名無しの心子知らず:04/05/16 12:54 ID:2vR54DRA
>488
私は食べ物はいらなかったです。もってこられても食べれなかった(乳が張って)。
飲み物もお茶onlyでしたねー。
私が手土産でうれしかったのはアレンジバスケットのお花。
友達が花粉症の私でも大丈夫なように、花粉の少ない臭いも少ないあわいパステル調の
アレンジをもってきてくれてなごみました。
511 :
名無しの心子知らず:04/05/16 13:31 ID:yyVwKrQd
2歳1ヶ月の娘のことですが、カ行とラ行がまだ苦手なんです。
そんなもんですか?よくしゃべるし歌うし、1〜10は言えます。
9は「ちゅう」ですけど・・・
>511
基本的には2歳代なら無問題。
年長〜学齢になっても発音がちゃんとできないのは
舌小帯という「舌の裏の筋」が短くて良く回らない、などの機能障害の可能性もありますが。
お子さんに「あかんべー」をさせても舌が短くて長く出せないとか
出した下の先が丸くなくω型になってるなんてことはないですよね?
今の段階ですでにそういうことがあれば、「舌小帯が短い」ことが
サ行ラ行の発音がおかしい原因のこともあるんで小児科にご相談を。
>>511 うん、全く問題ないよ。むしろ早いほうじゃないの?
うちは今月3歳になったけど(男)、まだわかりにくい発音は
たくさんあるよ。
1〜10も今月になってようやく言え始めたし。
(でも7と8を間違えるけどね)
大丈夫。
514 :
名無しの心子知らず:04/05/16 13:51 ID:f1Zas0VF
出産おみまい、お花はいいよねー。
お産まで体重増加制限くらって甘いもの食べられなかったから
産後には食べたい、って人もいれば、
お乳出したいからオモチがいいって人もいるし、
私なぞは早く元のスタイルに戻りたかったから
お菓子や食べ物は欲しくなかった。
義両親や親にも「食べ物は要らない」って言っておいたし。
ただ、親なんかは病室にお花は持ってきてくれないんだよねー。
そういうのは友人知人がくれるもの、って感じで。
自分は産後のやつれたスッピン見せたくなかったので、
あえて友人は呼ばなかったので、ベッド周りはお花なし。。
同室の産婦さんがお花もらってかざってあるの見ていいなぁ〜とちょっとうらやましかった。
食べ物イヤな人でも、飲み物は絶対飲むから、
お花&ペットボトル茶がいいのでは?
あと、本読むの嫌いじゃない人だったら雑誌。
病院の売店てあまりいい雑誌置いてなかったりするし。
515 :
名無しの心子知らず:04/05/16 13:52 ID:yyVwKrQd
511です。
あっかんべーをさせてみました。舌の先は問題なさそうです。
よく聞くとサ行も怪しいのですが、単語にサ行が混ざる時は問題なさそうです。
様子をみてみます。ありがとうございました。
516 :
名無しの心子知らず:04/05/16 14:49 ID:Soh+KUBi
遅レスですが「おんぶっこバギー」使ってます。(上下使いつづけて5年目)。
よいところ・軽い!
悪いところ・背もたれが無いに等しいので、寝てしまったら苦しそう。
「かわいそうに・・」と、通りがかりのオババなどに声をかけられるので
それを気にしない精神が必要です。
ちなみに、めったにおんぶはしません。階段ですら乗せたまま持ち上げてます。
ふたりめだから慣れたのかしら?
517 :
名無しの心子知らず:04/05/16 15:01 ID:kxaxoA0c
2歳11ヶ月男児、左右両方、停留睾丸の手術をしました。
退院してひと月ほどして切開部(縫合部)端から糸(繊維)の様な物が出てきました。
担当して頂いた先生に見て頂いたのですが、
「子供は肉が柔らかいので縫合部から糸が出てきてしまうことがある。気にしなくて良い」
と言われました。
術後にこのような事が起こったという人居ますか?
まさかガーゼでも置き忘れてきて隠してるんじゃないかと心配で。
518 :
517:04/05/16 15:03 ID:kxaxoA0c
申し訳ありません、書き忘れました。
板違い、スレ違いの場合、どこで聞けばよいか道を標して頂けましたら幸いです。
519 :
名無しの心子知らず:04/05/16 15:05 ID:pk2hwcgq
便乗質問ですが、お見舞いにお花、お菓子などもらった方に
お礼しましたか?
ベビー服などをくれた方には内祝いとしてお返ししようと思いますが
お見舞いにはどうすればいいのか。
初入院でいまいちわかりません。
>519
わたしは、手みやげなしでもお見舞いにきてくれた人には、みんな内祝いを渡しました
もちろん、お金をくれた人、お菓子をくれた人、などとは中身を変えましたけどね。
おめでとうって祝ってくれた、その気持ちに対してお礼がしたかったので。
522 :
名無しの心子知らず:04/05/16 18:12 ID:fZmEMLkd
上に置いてるものが欲しくて、足台を自分で持ってくるっていう行為は
何歳くらいで出来ますか?
>522 うちの子は2歳2ヶ月でやった
524 :
名無しの心子知らず :04/05/16 18:29 ID:UjupVh1K
質問です。
妊娠4ヶ月なのですが、最近妙に毛深くなった気がする。
男か女かはまだなのですが、毛深い→男なのかなとも思うのですが
実際のところどうでしょうか?
うちのは2歳前からやり始めたと思う。事故に要注意。
>517
うちの娘はそけいヘルニアの手術のあと
下腹部の皮下に埋まってる縫合糸が表から黒く透けていて
3ヶ月間くらいは素人の私にも表面から触ると当然「ここに結び目が!」とわかったので
「ここから皮膚が破けやしないか」などと大変心配しましたがw
6ヶ月くらいで糸は完全に溶けて吸収されてわからなくなりました。
手術からまだ間もないと気になるかもしれませんが
時間がたてばまず問題なくなるはずです。
飛び出してる糸もいずれ体内のは吸収・出てる部分はぽろりと落ちる、ということになるんじゃないかしら。
>>523 どうもありがとう〜。参考にさせてもらいます。
525は>523へのレスです
>524
私は両方産んでるけど、いずれも同じで
手足や指毛・まつげは薄くなり、腹毛だけがギャランドゥだったぞい
530 :
名無しの心子知らず:04/05/16 18:39 ID:UjupVh1K
>>529 サンクス。つまり関係ないということでつね。
>>524 腹が出っ張ると云々とか、顔つきが云々とかと同じような
迷信の類かと思います。
妊娠すると、中身に関係なくホルモンの関係で基本的に毛深くなることが多いものです。
533 :
名無しの心子知らず:04/05/16 21:17 ID:mkCbyqN5
女の子はオシッコのとき、
手で小陰唇を広げるのでしょうか。
それとも、そのままするのでしょうか。
>>533 釣りかなにか?
そんなことせずにそのままですよ。
535 :
533:04/05/16 21:29 ID:mkCbyqN5
>>534 ありがとうございます。
釣りではありません。
男親だけで育てるのに、将来不安だったもので
二人目以降の妊娠の場合、皆さんはどれくらいで病院行きましたか?
先日、陽性が出て小梨友人に話したときに
「病院には、6〜7週になったらいくつもり」といったら、
「一人目は切迫流産やら切迫早産になったのだし、
子宮外妊娠というのもあるのだから、早めに行ったほうがいいんじゃない?」と言われました。
上の子も連れて病院にいくのは大変だし、心拍確認前に行っても「またきてください」といわれるだけだし。
こっちの事情もあるのだし、ちょこっとカチンときました。
皆さんはどれくらいで行かれますか?
537 :
名無しの心子知らず:04/05/16 22:04 ID:+i3jTeub
>>536 怪しいと思ったら子連れで即いく。子宮外妊娠だったりしたら
困るし。
538 :
名無しの心子知らず:04/05/16 22:09 ID:2vR54DRA
>536
何故カチンとくるのかわかりません。
そのお友達、子梨なのによく知ってるし親切だと思うんだけど。
本当に子宮外妊娠だったらどうするんですか?
まあ、いろんな人がいるからね。二人目だから初めての診察は
できるだけ遅く行って、お金かけたくないって人とか・・・。
でもその小梨のお友達はしごくまっとうなこと言ってると思う。
私は二人目でも、検査薬でわかって数日後には行ったよ。
上の子連れて行くのが大変なのは事実だけど、これから
何ヶ月もそういう状況が続くわけだしね。
>>536 気になるなら早く行けばいいし
自分に事情があるなら、それに合わせて行けばよいかと。
子供がいなくて経験がないなら、事情がわからなくても仕方がないと思いますが。
体を気遣ってくれたという風に捉えておいては。
私は1人目は5週頃、2人目は6週くらいでした。
あ、追加。
その友人さんの仰っている事はもっともだと思います。
542 :
536:04/05/16 22:33 ID:Uj7ZWqt/
皆さん方は早めに行くのですね。
二人目だし、高い検診代少しでも浮かせたかったので、遅く行きたかったのもあります。
それから、引越しして、まだ半年でどの病院行けばいいかまだ良くわかりません。
病院もわからず、上の子もいて大変なのに「早く行ったら?」と言われてカチンときました。
病院検索して、皆様のおっしゃるようできる限り早めにいけるよう努めます。
レス、どうもありがとうございました。
初めての子を妊娠した時、産休前まで働いた。
出入り業者の男性で結婚して3年目の人がいたんだけど
私の妊娠を知った時に
「おめでとうございます。
身体を大事にしてくださいね。
実はウチの奥さんも、ようやく妊娠したんです。
でも、残念ながら子宮外妊娠だったんですよ。
欲しがってたから、すぐ病院に行ってわかったんです。
きずくのが遅れなくてよかった・・。」
これ10年も前の話。
思いだしちゃったよ。
あれから、子供が授かったのかなぁ・・。
すいません。お聞きしたいのですが、洗浄綿って何に使いますか?
初妊婦で今、出産後の準備をしている最中です。
で、チェックリストに洗浄綿ってあったんですけど、なんだろう?と思って・・・。
>>544 トイレの後に、会陰切開の傷を拭くのに使います。雑菌で化膿しやすい状態なので。
あとは、授乳前に乳首を拭くのにも使います。
546 :
544:04/05/16 23:51 ID:adsR11KZ
清浄綿は、アルコールの入ってないやつがいいよ。しみて痛いから。
548 :
544:04/05/17 00:30 ID:KOW2jY/l
>547
ありがとうございます。勉強になります。
549 :
名無しの心子知らず:04/05/17 00:48 ID:nvScevBa
すみません、教えていただきたいのですが。
保育所選びのポイントってありますか?
見学には行ったものの、質問は?と聞かれても初めてのことでなに聞いていいのか。
オムツはずし?連絡帳??準備品???それって何?状態です。
初めての育児でわからないことばかりです、経験者ならではのポイント教えてください。
>>544 私は洗浄綿、買ったけど使わなかったので
一箱丸々未開封のままです。
最近は清浄綿で乳首拭くと、殺菌成分で逆に乳首を痛めやすいため
使わなくていいと指導されることが多いようです。
うちの産院はそうでした。
おしもの方も部屋のウォシュレットで洗い流すように指導されましたし、
改装前は入院時に産院から支給される「入院セット」の中に
清浄綿があったようです。
母親教室や検診のときに産院の助産師さんに
必要かどうか確認されてはいかがでしょうか?
ついでに「入院セット」で何が支給されるかも聞いておくといいと思います。
産褥ショーツもらえたり、産褥パットも貰えると思うので
足らない分だけそろえれば無駄がないですし。
551 :
名無しの心子知らず:04/05/17 01:36 ID:nI2KaPLP
>549
保育園はお母さんが見て安心して預けられるのが一番。
園の雰囲気、他の子は活発でにこやかでとか…
おもちゃの破損とか使ってるものにこだわりがあるとかもポイントかな?
私が選んだ所は木のおもちゃや指先を使うおもちゃが多かった。
おむつ外しは年齢によっては「パンツにして濡らしてしまう」ので着替えを多めに用意するとかかな?
連絡帳は園でどんなふうに過ごしたかとかトラブルや良かったこと等を保育士が書いてくれて、お母さんも気がついた点などを書く。
保育士との交換日記みたいなもんかな?
園庭なんかも遊具がどんな感じか見てもいい。
給食の内容やアトピー食があるか否か。
長文になりましたが、お母さんが重点を置く場所にもよりますよ^^;
参考程度に留めて頂いて、お子さんに合った園選びを頑張ってくださいね〜ノシ
出産後って普通何日ぐらい入院するんですか?
今地元を離れているので、短期間だったら
お見舞いに行きたいけど行けるかどうか…予定が合わないかも。
あと、お花を病院に宅配で送って本人に手渡してもらうというのはできますか?
>>552 何の問題もない産婦さんなら5日〜7日くらいじゃないかな。
花はどうだろ?
個人病院なら大丈夫だろうけど、大きな病院だと・・・。
聞いてみるのが確実。
ありがとございます!
一週間か、けっこう長いですね。行けるかも…
無理そうならお花のこと、病院に聞いてみますね。
たぶん個人の産婦人科の気がする。
555 :
名無しの心子知らず:04/05/17 02:15 ID:GZjcvvZ6
花は病院に聞きなされ。
小さい産院ならいいだろうけど、総合病院は無理だろうね。
病室がわかれば、花屋が直接持っていってくれないかなあ?
556 :
名無しの心子知らず:04/05/17 02:20 ID:3p2TsibV
>>550 私の病院はウォシュレットだったけど、
「ウォシュレットは傷口に良くないから使わないでね。ちゃんと清浄綿で・・・」
って言われたよ。なんでだ??
友人の出産お祝いについて質問した
>>488です。
御礼が遅くなってすいません。
色々答えていただきありがとうございます。
お見舞いはフルーツにしようと思います。
私は、「縫合当日は、ウォッシュレットの水圧が痛いだろうからやめたほうがいいけど
翌日からは、用を足したら→ウォッシュレットで洗浄→清浄綿でケアしてね」と
言われました
1ヶ月検診で、「傷口のケアはもういいよ」と言われるまで毎日やってたから
清浄綿は何箱も使ったよ
559 :
551:04/05/17 08:39 ID:nvScevBa
>551
ありがとうございます。
休日保育ありの保育所を考えていたんですが電話の対応がすごく悪くて
実際行った感じもよく言えばたくましい?というか雑な感じだったので
気になっていたんです。
やっぱり自分が安心して預けられるところが一番ですよね、頑張って探します。
560 :
549:04/05/17 08:56 ID:nvScevBa
すみません、名前欄551と間違いました。
561 :
名無しの心子知らず:04/05/17 09:19 ID:mqKw4KJd
あの・・・じつは2ちゃんの書き込みなんですが、
”名無しの心子知らず”の部分が青紫の人と緑色の人がいますよね。
そこは青紫にしなくてはいけないものなのですか?
緑色だとなにかヤバイですか?
どうしたら色が変わりますか?教えてちゃんですみません。
>>561 青い人はメアド欄に文字列があるひと。
緑の人はなにも無い人。
ちなみに、メアド欄にsageと入れると浮上しないので、
スレを目立たせないようにするときはsageます。
それ以外は浮上するので目立ちます。
>>561 貴方のパソコンの表示している色とこっちの色が同じとは限らないのだが、、、
メールアドレスの所に何か書いて投稿してみ。「あ」でも「 」でも「sage」でもいい。
不特定多数の人にバレちゃマズいものは書かないように。
ちなみに「sage進行」ってのはメール欄にsageと書いて投稿することなり。
初心者板向きの質問なので
他に判らないことがあったらそっちで聞いてきましょう。。。
564 :
462:04/05/17 10:48 ID:l7R4fJPF
<<465,472
そんなにひどいしこりではないのですが(自己判断です)
マッサージに行って取ってもらうほどではないと思ったので
とにかく吸わせることにします!ありがとうございました。
565 :
名無しの心子知らず:04/05/17 14:03 ID:UoYgrp0d
子どもの検診の問診表を書いていたのですが、
家族の欄に、祖父母を書くかどうかで悩んでいます。
祖父母とは同敷地内の完全別居で、隣家という感じ。
会わない日もあり、たまに一緒に遊ぶ程度です。
これからも家族構成を書くことは多いと思うので教えてください。
書いたほうがいいでしょうか?
>565
私なら書かない。
「一つ屋根の下で生活を共にしている人」だけでいいんじゃないの?
567 :
名無しの心子知らず:04/05/17 14:06 ID:0OvA9VCm
>>565 ウチと同じねー
ウチの場合トメ・ウトとその家族(ダンナ弟)は省略したけど・・
だって住民票がそういう構成だし、問題なかったです。
>566 >567
後押しありがとう。書かないことにします。
トメ確執スレ住人のヘタレなんです。私。
書きたくないなぁが本音でした。ありがとう!
すみません。赤が8度まで出てます。
しかしメチャメチャ超ゲンキ。ゴハンもモリモリたべまつ。
顔に小さいプツプツが出てきたので、トッパツだと思われ。
ところでトッパツの時って、病院いったほうが良いのでつか?
べつに薬も何もないので、ゴハン食べるなら
行かなくて良いって友人が言ってたので家にいまつ。
安静に、と育児本に書かれてますが、ハイズリまくっておりますーオイオイ。
あとオフロって入れて良いのでつか??
>>569 ぐったりしちゃったらヤバイから、一応逝って座薬もらうくらいしたら?
プツプツが違ってたら困るし。
突発の発疹は、熱が上がりきって下がる頃出るもんじゃなかったっけ…?
ちなみにうちの子が突発になったときはかなり不機嫌でした。
自己判断しないで病院に行った方がいいと思うけどな・・・
そーいやうちの子は、熱が下がって次の日から発疹出始めたわ。
574 :
569:04/05/17 14:52 ID:DsB8DSY/
そうなんです。くわしく言うと
昨日8度まで出て今日は7度弱くらいに
さがってきてプツプツではじめました。
すいません省略してしまって。
なのでまた上がってきたら
>570さんのおっしゃる通り病院に行こうかと…。
オフロどうしました??
昨日は汗かいてたので入れてしまいまひたが・・・
>>574 初めての発熱なら病院に行ったほうがいいと思われ。
麻疹だったらこわいよー。
熱つながりで。
ただいま娘発熱中。
水分とらせて寝かせてるけど、
こんなとき皆さんは何してます?
なにもすることなくて…。
あと、手が冷たくなってくるのは熱の上がり時ですか?
577 :
名無しの心子知らず:04/05/17 15:09 ID:ND43mHr9
質問なのにsageちゃいました
>574
汗かいて気持ち悪そう、とかかぶれそうなほどに食べこぼしでグチャグチャ…
って訳じゃなきゃ、無理に入れなくてもいいんじゃない?
お尻を蒸しタオルで拭いてあげるくらいでも。
>576
ただ下がるのを待ってるだけって不安なんだよね…
うちの子は私がいっしょに横になると安心してたっぷり眠るので、家事放棄して
なるべく添い寝する…かなー。
熱のあるときって、そう言えば手が冷たいよね。因果関係はわかりません。スマソ
皆タソ(のお子様)、お大事に!
579 :
名無しの心子知らず:04/05/17 15:57 ID:ekNYjMOL
産後三ヶ月たちました
こどもは丈夫ですが
私の体調がいまいちで悩んでいます
もともと下痢症だったのですが
産後余計ひどくなって今も一週間ほど続いています
病院にいっても薬を出されたときはすぐよくなりますが
薬が切れるとまた下してしまいます
産後体調が悪かった方で
何かいい方法があったら教えてください。
また、すれ違いでしたら
適当なスレに誘導していただけるとありがたいです
580 :
名無しの心子知らず:04/05/17 16:48 ID:bw+warwo
新築のマンションに引っ越して3週間
ついにやられた〜〜〜
ちょっと目を離した隙に、床(クリーム色)に油性の赤マジックで線を殴り書きされました
息子(1歳6ヶ月)は得意顔で喜んでます 涙;
消すのに何か良い方法があったらお教えください
よろしく御願い致します
追:::中古マンションにすればよかった。。
>580
動転する気持ちはわかるが、まずはおちけつ。
落書きされた床の材質はなんですか?
こんなところでスマソです。
ショタオバの意味教えてください。
>579
自分は、母乳を出すと下腹が痛くなり→下痢したりします
思うに母乳を出すと子宮が収縮して大腸を刺激するのではないか、と(素人考えですが)
私は過敏性大腸炎を患っていたので、たぶんそのせいだと思います
処方されたビオフェルミンをずっと飲んでます
584 :
名無しの心子知らず:04/05/17 17:45 ID:cEpL38xQ
生まれたての赤にテレビを見せすぎると言葉が遅い、人の目を見て
話が聞けない、などの弊害が出る、というのをどこかで見たのですが、
これってテレビだからいけないんですか?
ちなみに赤さんは5ヶ月です。今からラジオつけておいて聞かせたり
しないと言葉が遅い子になる、というのは本当ですか?
私的にはテレビがだめならラジオだってあまりよくないんじゃ? と
思ったんですが・・・。
ラジオを聞かせると言葉が早い、って聞いたことありますか?
585 :
名無しの心子知らず:04/05/17 17:54 ID:FL3GCe7z
>>580 まずシンナーで拭いてみたら?
でも購入したマンションなら、記念に残しておくのも良いかもw
>584
テレビもラジオも一方的なもので、コミュニケーションをとれる
わけではない、という点では一緒です。
ただテレビは視力の低下を招く恐れがありますし、ラジオと違う
のは「ついているから見てしまう」ことだと思います。
ラジオは言葉が分からなければ、音楽と同じで、気にしないと
思うので…
言葉に関しては、私は聞いたことないです。
聞かせないと遅くなる、というのは嘘でしょう。ラジオに
頼るより、周りの大人が遊んであげるほうが覚えると思いますし、
そのほうが健全ですよね。
587 :
584:04/05/17 18:07 ID:cEpL38xQ
>>586 早速のレスありがとうございます。
視力の低下、ついみてしまう、なるほど。
実は私はまだ妊娠したかも? って段階で、ラジオ云々と赤さんの
月例は義姉さんのとこの赤さんなんです。
トメがしきりとラジオ! ラジオ! といっているので気になって
検索してみたんですがこれというものが見つからず・・・。
私もラジオ聞かせて言葉が早くなると言われても、その分周りの
大人がいろいろ語りかけてあげたりするほうがいいと思うんですがね。
588 :
名無しの心子知らず:04/05/17 18:16 ID:BmRxyUae
視力の低下はそれほど重要でない気もする。
うちは本が好きで一緒に読んだり、子供一人でも勝手に出して読んでいるが
(昼寝しようとする時も逆に読んで私を寝かしつけしてくれるw)
それまでも視力の低下を気にしなければならなくなってしまう。
視力の低下を気にしだしたら、それまでもやめれと言われそうだ。
589 :
名無しの心子知らず:04/05/17 18:28 ID:BbtOvg/w
時間外のため病院に問い合わせができないのでどなたか教えてください。
今日、婦人科で生理を起こす筋肉注射をうちました。
ウォーキングが日課なのですが、軽い運動をしても大丈夫なのでしょうか?
また、お酒は飲んでも大丈夫なのでしょうか?
本とテレビでは目の使い方が違うそうです。
テレビでは視点が固定されてしまいますが、本は読み進めるものなので…
適度な距離感を保つとか、明るい所で見る、というふうに
親が指導すればいいことなのですが。
何であれ、ほどほどに、というのが大事ですね。
視力は自然に回復しないものだし、できることならあまり低下
させたくないです。
>587
トメ的なアイディアだとは思いましたが(ラジオ)やっぱり
そうでしたかw
思うに、昔って子供が多かったし、人手が足りないために
親があんまりかまってやれない状況があったと思うんですよ。
だからラジオとかに子守させるという発想があるのかも。
591 :
名無しの心子知らず:04/05/17 18:38 ID:kZrPZ792
4ヶ月の母です。
歌を歌ってあげると喜ぶのですが
童謡のレパートリーが乏しく、しかも歌詞がうろ覚えなので
これを機会に何かCDを買おうかと思ってます。
何かおすすめのCDがありましたら教えてください。
>589
どっちも無問題
593 :
名無しの心子知らず:04/05/17 18:58 ID:BbtOvg/w
>592
ご親切な方。どうもありがとうございました。
>>591
私はトイザラスで、「親子でうたう どうようベスト60(2枚組)」
発売元コロムビアミュージックエンターテイメント
というのを購入しました。知ってるけど、歌詞がうろ覚えという曲が
たくさん入っていて、とってもいいですよ〜。
毎日かけて、歌ってあげてます。
6ヶ月のアカは、このCDがかかると途端にご機嫌です。
ほんと、お勧めです。
ちなみに2600円位(?)だったように思います。
595 :
584:04/05/17 19:55 ID:cEpL38xQ
>>590 はい、トメの意見ですw
私はまだ病院にも行ってないし(来週行く予定)、安定期に入るまでは
トメには内緒の方向で行きたいんですが、うまい具合(?)に義姉さんが
先に出産してくれたので、トメ対策が練られるかな、とw
義姉さんの赤さんは5ヶ月目に入ったとこですが、首がすわってきました。
とはいってもまだときどき抱っこしていて頭がぐらりとゆれそうなことが
あります。
これって、遅いんですか?
トメがしきりに「もう心配で〜」とやっていて、今からちょっとウチュです。
私は首がすわるのも言葉が出てくるのも、遅いだの早いだのあまり気に
したくないんですが(もちろん障害になるほどに遅いのは話が別ですが)
トメの調子を見ていると、私のときもいろいろ言われるのかな・・・。
妄想グチになっちゃいました。スレ違いスマソです。
>>588 私、小さい頃から本を読むのがすごい好きで、
あらゆる絵本、漫画を読み倒してたんですね。
梅津かずおとか赤塚不二夫とか大好きで。(漢字は飛ばしてた)
幼稚園のときなんかは、他の子より字も早く読み描きできたし、
絵も器用にかけてたからいいこともいっぱいあったみたいですけど…
小学校に上がるときの身体測定の視力検査でいきなり「両目 0.1」。
これには親も面食らったようです。
トイレとか、本棚のすきまとか薄暗い場所でばんばん読んでたから、
しょうがないっちゃしょうがないんですけど。
その後速攻メガネをつくりにいったんですが、嫌でしたよ。
小さい時のメガネっていじめのモトですしね。
結局小学校六年間学校ではかけなかったなぁ…
注意して観察して、ほど良いところで止めてあげたほうがいいですよ。
長文すいません。
597 :
名無しの心子知らず:04/05/17 20:28 ID:kR1474uT
赤さんって書くのヤメレ
>595
義姉さんは、あなたのご主人の実姉さん?
それともあなたのご主人のお兄さんのお嫁さん?
お嫁さんなら共同戦線を張れる可能性もあるけど・・・
追記
あ、TVはあんまり見てません。
母親が見せてくれなくて。ひょうきん族とかね。
ただ忘れてるだけかもしれないけどアニメの知識も乏しいです。
同級生と盛りあがれない。ぐーぐーがんも、かぼちゃワイン…?
>>595 私も、584読んだ時すぐに トメだろうな・・・ と思いました。やはりなw
あの年代はテレビは頭がよくなるとか味の素は頭がよくなるとか
根拠の無い迷信を信じて疑わずに人に押し付けてきますからねぇ,,,
うちの息子は頭が大きいせいか、半年くらいまでぐらりとすることがありましたよ。
つーか1歳までは検診だの予防接種だのとやることが沢山あって
まともに子育てしてれば最低でも2ヶ月に一度は医者と顔をあわせます。
ヤヴァかったらとっくに指導されてる筈なので、無問題。
トメは心配している自分に酔いたいだけです。
そのトメ、危険人物のカホリがプンプンしてますね。頑張ってくださいね!!
601 :
名無しの心子知らず:04/05/17 20:37 ID:5US5prdW
子供ブランドの「メゾピアノ」のお店って、東京だとどこにありますか?分かる方、教えて下さい。
>601
ひと口に東京と言っても広うござんす
603 :
名無しの心子知らず:04/05/17 20:59 ID:5US5prdW
>602
そりゃそうだ。言葉足らずでした。23区内ならどうでしょう?
605 :
584:04/05/17 21:04 ID:cEpL38xQ
ああ、グチにレスありがとうございます。
旦那のお姉さんです。1月に出産されました。
この間も赤さん抱っこしている義姉さんに「もう、ヘタクソなんだから!」と
おっしゃっていました。
乳児湿疹って言うんですか? 小さな発疹がでていた時には
「病院連れて行かなかったけどよくなってきたわね。よかったわ。
病院なんていったらいろんな病気移されちゃう〜」とも。
今くらいの赤さんの湿疹はそんなに心配することはないとは言いますが、
トメのいう「病気うつされちゃうから病院いかない」など私には
謎の発言が多く今から不安でいっぱいです。
今から2chとネットでしっかり勉強してがんばります。
暖かいレスありがとうございました。心強かったです。
606 :
名無しの心子知らず:04/05/17 21:10 ID:joRGMru+
>584
できればそのお義姉さんに2ちゃんを紹介してあげてください。
このままでは育児ノイローゼまっしぐらです。
まぁ、実の母だったら、実の娘である義姉さんも言い返せるだろうし、育児も手伝って
もらえるだろうからいいんじゃないの?
それよりも、嫁の立場の605タンに対して同じ態度で出られると困るよね。
605タンに赤ちゃんが生まれる前に、義姉さんが、昔と今の育児が違う事をガツンと言っ
てくれるといいのにね。
608 :
584:04/05/17 21:24 ID:cEpL38xQ
>606
私の姉が2年前に出産経験済なので、私が姉にいろいろ聞いて話し相手に
なってます。
少しは気分転換になっているといいんですが。
>607
義姉さんがそこはバシッと言ってます。昔とは違うから口出しするな、と。
でもラジオだなんだといってますがw
普段はトメとはまあ普通にやっていけているつもりなんですが、
そこをトメが「気心知れて、仲良し!」とあれこれ口出しして
こないことを祈ります。
609 :
名無しの心子知らず:04/05/17 21:49 ID:t1MRWt14
サンタクロースが世界中の子供に一日でプレゼントを
渡せる理由を聞かれたらなんてこたえますか?
妖精だからさ
サンタさんは私達とは時間の流れが違うから
サンタはひとりじゃなくて、たくさんいるから。
テレビなんかで、たくさんのサンタが出発するとこやってない?
613 :
名無しの心子知らず:04/05/17 23:28 ID:BX8C/C87
今日の夕方家の前の公園にて。そこの公園の砂場、特に野良猫のフンがひどくて
(砂場以外でも落ちてる)私の庭もかなりやられているので猫を見かけたら
追い払っていたんだけど・・。(近所の人が餌をやったりしてるらしい)
その場にいるのは私と子供の2人だけだったんだけど、堂々とすぐ側まで
猫がやってきてザクザク砂を掘り始めて、そしてウンチングスタイル。
あまりに堂々としていたので一瞬ポカーンとしたのだけど、あせってシッ!と
追い払ったら逃げて行きました。途中子供が「猫、チッチッ?」と聞くので
「うん、ウンチしたら大変だからシッシッだよ」と追い払う真似をしたのですが、
手で払う真似をした瞬間、お砂場セットを持った親子が丁度公園に入りかけて
いたのですがそのままUターンして行ってしまいました。子供が猫を追いかけて
いったのかなとも思うのですが、気になって・・。
変な人だと思われたでしょうか?そして公園で猫を追い払う行為もドキュだったかも?
と今更ながら思っているのですが、どうなのでしょうか。何方かお願いします。
614 :
名無しの心子知らず:04/05/17 23:28 ID:rPTyA91R
ひとに、2チャン見てるって言うのは何が一番問題なのですか?
愚痴とか書き込んでる場合なら、
内容が身近な人に知れちゃうってことあるけど、
それだけじゃないんでしょ?
615 :
名無しの心子知らず:04/05/17 23:30 ID:OGeOqf9Z
>>576 手が冷たい時はまだ熱が上がる前なので(体を)温めてあげて、
手が温かくなったら熱が上がりきったとこなので涼しくしてあげてと言われましたよ。
616 :
名無しの心子知らず:04/05/17 23:31 ID:joRGMru+
なんか一種気まずさがある。
コミケに行く事をあまり口外しないのと同じ。
別に悪い事してるわけじゃないけど。
617 :
名無しの心子知らず:04/05/17 23:31 ID:wieVQuzp
618 :
名無しの心子知らず:04/05/18 03:06 ID:xWJ2FxaA
>>956 私も梅津かずお、赤塚フジオ派でした。
本は全然読まないアホな子だったので目は良いのですが、
ガロってマンガ誰か読んでた人居ませんか?
鬼畜系なんですが、子供が8歳の時に隠しておいたそのマンガ達を
読んだみたいで、この先不安でなりません・・・。
何回なおしても、ポロっと鬼畜マンガが出ているので
主人に聞くと、「知らん」言うので、やはり子供が読んでいる・・。
ニュース速報スレにも書いたのですが・・・・・
偽ボランティア団体を見つけてしまいました・・・
見つけてしまったのですが・・・行政に報告すべきかな
>>609 私は、サンタ協会認定のサンタが世界にたくさんいるのだと
言っています。テレビにもでてますし。
>>613 ウンチしそうだったんでしょ?
だったら追い払って正解だと思うよ。
てか、ソイツいつもしてると見たぞ。
他の人になにか誤解を与えたとすれば・・
それは間が悪かったとしかいいようがないね。
>>613 うちの市の公園は、砂場をぐるっと囲む柵をつけたよ。
行政に要請してみたら?
犬の散歩させている人もけっこう砂場でさせるから、汚いよね。
>>618 ガロ読んでたよ。
最近(ここ10年位)は読んでないけど、鬼畜系じゃないよー。
純漫画(そんな言葉あるのか?)でしょう。
原稿料も無しなのに、わざわざ他社の漫画家が持ち込んで
描いたりしてたんだし。
(普通のマンガ雑誌では表現方法や内容に制約が多い為。)
えべっつさんもねこじるもリアルで読んでたなぁ・・。
さすがにつげはリアルじゃなかったけど・・・。
(でも古本屋で探して読んでたよ。)
別に不安にならなくていいんじゃ?
細かいようだけど
×梅津 ○楳図 だね。
>621
その柵は猫にも効果あるのかなあ。
塀の上にも飛び乗るくらいだから、相当高い柵でないと
猫は入っちゃうかもよ。
624 :
名無しの心子知らず:04/05/18 09:34 ID:fc7ptXi3
予算3マンぐらいで記念写真撮れるでしょうか?(百日記念)
赤ちゃん1人で1枚&夫婦と赤ちゃんの集合写真1枚
と、考えてるんですが・・・
相場はどのぐらいでしょうかね?
625 :
名無しの心子知らず:04/05/18 09:36 ID:uIUPpVZZ
>580
亀ですが、シンナーがない場合はマニキュアの除光液でも消えるよ。
もう消えちゃったかしら?
>>619 寄付金募って、名目と違う使い方をしてるとかかな?
明らかにおかしいなら、報告した方がいいよ。
628 :
名無しの心子知らず:04/05/18 09:52 ID:cHEbkspn
あれ?書き込んだつもりなのだが・・・。
腰がすわるって具体的にどうやって判断すればいいのでしょうか?
うちのベベ六ヶ月半、寝返りはするし、ハイハイも四つんばいになって身体
を揺すったりしてるんだけど、お座りは不安定。
数秒なら手をついてすわってるんだけど、これで腰がすわったっていうの?
B型ベビーカーに乗せられる「腰がすわる」ってどんなもんでしょ?
629 :
名無しの心子知らず:04/05/18 10:00 ID:uJUjwD1J
すみません。妊娠19週の妊婦です。
明日、戌の日とやらで、母達が用意してくれた腹帯をしてみますが
腹帯ってどうしても必要でしょうか?
母達には絶対必要、眠るときも着けて、と言われたのですが
胎児が上に上がってきたおかげで、歩くやすくなったし、
眠るときは横に向けば問題ないし、必要性を感じません。
それとも、これから日に日に必要になっていくのでしょうか?
みなさんはどうでしたか?
>>623 うーん、どうだろ。公園によって高さや素材が違うのよ。
金属の柵のところ1mくらいだったり、
ビニル(?)網のところは140センチくらいあるかな。
猫や犬が入っているところはみたことないよ。
ビニル(細い縄を編んだやつ)網は猫が飛び乗れないから、
入れないと思うけれど。入り口とポールは鉄製。
>>629 腰帯をつけているのは日本人だけって話を聞いたことあるよ。
別につけなくてもいいと思うけれど、お腹を冷やさないようにとか、
お腹が大きくなってくるとやっぱり付けていたほうが、楽かなー。
632 :
名無しの心子知らず:04/05/18 10:40 ID:uM4cGug8
子どもに聞かれて困ってしまったのですが
♪ミードーミードーミーソッソー ファーレッレーミードッドー♪
という曲はなんという曲でしょうか?
歌詞はあるのでしょうか?
どなたか知っていたら教えてください。
>628
B型ベビーカーは「前に手をついてないと座れない(手をつかないと前に倒れて2つ折りになってしまう)」
「なにかあると座った状況からすぐにひっくり返る」
ような赤ちゃんはまだ危険で座らせられませんよ。
つまりその状態は「まだ完全に腰がすわってない」状況かと。
635 :
629:04/05/18 10:44 ID:uJUjwD1J
>631
そうですか、お腹が大きくなってくると着けた方が
楽なんですね。
あ、夏になってクーラーをつけて眠ったりするときは、冷やさないように
つけたほうがいいですね。
ありがとうございました。
636 :
名無しの心子知らず:04/05/18 10:46 ID:yBZvYhuq
>>628の赤はまだ腰がまだ完全にすわってない状態だと思う。
腰がすわったって紛らわしい言い方だけど要は「一人ですわってられる状態」のことだよ
637 :
名無しの心子知らず:04/05/18 10:53 ID:iYXRqY43
変な質問でごめんなさい。
子供を産んでから、自分が極度の心配症だって事がわかりました。
誰でも親ならそうなのはわかりますが、異常なぐらいなんです。
ちょっと病気しただけでも発狂しそうな程心配してしまって・・。食事が喉を
通らない、寝られない状態が続きます。
子供が私以外の人(ジジ、ババ、パパ等)と出かけたりしたら、帰ってくる
まで色々想像してしまって気が休まりません。
これって鬱病か何かと関係ありますか?アドバイスお願いします。
>>637 そんな気持ちのお母さん多いと思う。
そういった事を言うと「一人目でしょ?(プ」って言われちゃうみたいな。
今、うちの子5歳なんだけど、ダンナや身内がどこかに連れてって
くれてる時、「目を離したすきに道路へ飛び出しちゃったら…」とか、
「車とすれ違う瞬間、自転車で車道側にコケたりしてないか」なんて
悪い方に悪い方に考えちゃいます…_| ̄|○
気にしないでって言われてもムリだと思うけど、気持ちを
外へ外へとむけてみて!
639 :
名無しの心子知らず:04/05/18 11:06 ID:wRiBJuXS
>>637 帰ってくるまでの想像ってどんな?
「事故にあわないかなー」とか?
今 おこさんはいくつでしょう
厳しいようだけど、そんな状態のままだと
お子さんもいつまでもお母さんにくっついているわけじゃないから大変ですよ。
小学校に入れば、登下校やなんかは別にしても
友達と遊ぶときまで「心配だから」と見張ってるわけにもいかんですし。
様は気の持ちようでもあるんだけど
そこまで自分変えるのも簡単じゃないし、うつと関係あるかどうかも含めて
やっぱり専門医に相談してみるしかないのでは
>637
解ります。私も自分で神経症の一種では・・と思うことがあります。
(ちなみに子供はもう小学生)
気にしないで、と言われて気にしないで済むなら問題ないんですよねぇ。
ただ、そんな私でも、何か別なことに集中している間は
本当に、心配事を忘れてしまうんです。
まだお子さんが小さいと難しいかもしれないですが、
何か、何でも良いから、熱中できるモノを一つ探してみてはどうでしょう。
眠れないのに無理に寝よう寝ようとするより精神的に良いですよ。
641 :
名無しの心子知らず:04/05/18 11:19 ID:7X3QqOO2
>子供が私以外の人(ジジ、ババ、パパ等)と出かけたりしたら、帰ってくる
>まで色々想像してしまって気が休まりません。
私も同じだよ!!!
毎日一緒にいるから長時間そばにいないと心配になるよね。
(子供1歳丁度)
10ヶ月の時に旦那実家に連れてって留守の時は、心配で心臓が張り裂けそうだったw
この前の時はそれほどでもなかった。
多分、徐々に気にならなくなってくるんと思うよー。
あんまり心配しないで大丈夫だと思う。
642 :
637:04/05/18 11:20 ID:iYXRqY43
>638
2人目産んだら心配が分散されるんじゃないかと思ってましたが、実際は
心配する事が2倍になっただけでした。
気にしないようにしたいんですが、どうやったらいいのか・・。
一人でいると余計ダメみたいです。
>639
今上は3歳です。やっぱり病気かもしれませんよね。
帰ってくるまで事故でもなんでも想像してしまいます。
なんか疲れました。
>637
昨日の読売新聞の「人生案内」の回答に
「先読み思考」という落ち込みや憂鬱の典型的な思考回路のことがありました。
「先読み思考」は、いい方向に働けば「心の予防線」となって
次に起こる悪いことへのショックを和らげる作用がありますが
悪い方向に働くと「次々と思い浮かぶこと全てが悪いことで、結果的に無事で済んでも心が休まらない」という方向に。
「子供の病気が治れば自分もなおる」
「無事に帰ってくれば、自分の心配が杞憂だったことがちゃんとわかる」のなら心配ないでしょうが
子供が病気でもなく自分の目の届かないところに出かけたりしてるわけでもないのに
1日中取りとめもないことを考えては悪いことを考えて落ち込む、眠れない、という場合は
うつ病の可能性もあるんじゃないかしら。
644 :
639:04/05/18 11:31 ID:wRiBJuXS
>>637 病気かどうかはなんとも…
ただ、私もちょっと帰りが遅いと心配だし
ジジババの家は近所だけど、公園で遊んで
そのままジジ宅へ行って連絡もなかった時も心配したから
絶対連絡もらうように強く言いましたしね
誰でもそんな気持ちは持ってるもんだと思うけど
疲れるほど心配し続けると体にもよくないと思いますよ
だから 友達か家族、もしくはしかるべき専門の方に足を運んでみるのも
いい気分転換になると思う
645 :
名無しの心子知らず:04/05/18 11:32 ID:XBCS6IKU
すみません。今、6ヶ月の娘の親なんですが
あせもができてきました。
夏場は水浴がいい。と聞くんですが
今の時期水浴では寒いですよね?
みなさん、どう対処しているのでしょう?
646 :
名無しの心子知らず:04/05/18 11:36 ID:gHZwzJzb
>夏場は水浴
アンマリ聞いたことないかも。
家の子はぬるめのお湯に普通に入れてた
あせもは「汗をかくこと」が最大の原因。
まだ真夏でもないこの時期のあせもはまず「着せすぎじゃないか」を再確認したほうがいいような。
648 :
639:04/05/18 11:41 ID:wRiBJuXS
>>645 あんまり冷たいのはびっくりしちゃうから
ぬるめのお湯にしてはどうでしょうか
私なんか、昨夜の残り湯つかって行水させてましたw
終わるときはシャワーで軽く流してすっきり
おかげで猛暑でもあせもはあまり出なかった
649 :
名無しの心子知らず:04/05/18 12:03 ID:a250ARnp
>>637 初期の強迫神経症かもしれない。
医者に診断してもらうことをすすめるよ。
診断してもらえば心配がひとつ消える。
650 :
名無しの心子知らず:04/05/18 12:06 ID:XBCS6IKU
645です。
みなさま、アドバイスありがとうございます。
いろいろ試してあせもが無くなる様にがんばります。
651 :
名無しの心子知らず:04/05/18 12:34 ID:bwTpj/f3
夏場でも気を付けないと「水浴」は危険だよ
幼い子の溺死って水によるショック死が多いって
特命リサーチでやってたよ
652 :
632:04/05/18 13:00 ID:uM4cGug8
>634
くだらない質問なのにありがとう!!
子犬のマーチですね。歌ってみます。
>645さんの聞いた水浴って多分、
きちんとした入浴でない、いわゆる「行水」の意味だと思う。
冷水浴じゃなくて、真夏は汗をかいたら
昼間でもシャワーしてあげるってことだよ。
ふたたび汗をかかないよう、少しぬるめのお湯でね。
654 :
591:04/05/18 14:46 ID:kyLTfi71
遅レスですが
>>594さんありがとうございました。
60曲も入ってるのはいいですね。
さっそく探してみます!
655 :
名無しの心子知らず:04/05/18 16:26 ID:BWc6pno7
6ヶ月の子には真水じゃ冷たすぎるよ
40度前後の湯が良いのでは?
656 :
624:04/05/18 17:31 ID:NLAnKCXv
>>626 返事遅くなりましたが、教えてくれてありがとー。
さっき早速電話で予約しました。
657 :
名無しの心子知らず:04/05/18 17:35 ID:H1+g1JBz
友達が、プロポーズ記念日にペアのものを買いたいとぬかしてきました。
何がいいと思われますか?
ちなみにストラップ、グラス、ペン、パジャマ、携帯、ハンカチはボツりました・・・
ちょっとしたもので何かないでしょうか。
658 :
名無しの心子知らず:04/05/18 17:38 ID:jgezfX5J
>>657 どこに育児が絡んでるのでしょう…?
無難に時計とか…今は携帯があるから流行らないか…
我家では隔年で写真立てを購入し二人の写真を飾ってる。
だんだん老けていく感じがして見ていて面白いよ。
でも、お揃いの物じゃないか。。。
思いつくもので
日記帳・指輪・茶碗・定期入れ・家の鍵のキーホルダー・・・どう?
661 :
名無しの心子知らず:04/05/18 17:43 ID:H1+g1JBz
>>658 無理です。
>>659 既婚板と迷いましたが、友達も一応子供がいるし、
子持ちの方のほうが何かよさそうな気がしたので育児板にしました。
時計もママの方はしないので没っぽいデス・・・
662 :
名無しの心子知らず:04/05/18 17:45 ID:H1+g1JBz
>>660 写真立てというか、写真と、キーホルダー言ってみます。
>657
ブランド物のパジャマとか。
>>657 ああ、お子さんがいるのね。
ならば定期入れのような写真入れ
(中に家族の写真でもなんでも好きなもん入れれるし)
665 :
名無しの心子知らず:04/05/18 17:53 ID:H1+g1JBz
みなさんご提案ありがとうございました。
キーホルダーに反応した模様です。
660さんありがとうございました。
666 :
名無しの心子知らず:04/05/18 18:38 ID:BWc6pno7
EEE ダミアン
667 :
名無しの心子知らず:04/05/18 18:59 ID:yLBVaOjg
みなさんにお聞きしたいのですが・・・3歳半になる娘がいます。その娘が時々足が痛いと言うのです。
太股あたりなのか脚の付け根?なのかはよくわかりませんが・・・
でも、ほとんど30分もしないうちに治ってるのかケロッとしています。
それが、月に1.2回あるのですがすぐに治って?しまうので病院には行っていません
何かあるのでしょうか?
668 :
名無しの心子知らず:04/05/18 19:28 ID:ldrgT9fO
入院中のお見舞いの差し入れ、何がいいと思いますか?
>667
ひざ近辺の痛みなら「成長痛」ってのがお約束ですが・・・
3歳の子じゃ、どこが痛いのかいまいちはっきりしないから困っちゃうね。
(うちの子もいまだにどこが痛くてもきもちわるくても全部オナカイタイだもんなー)
>668
どんなご事情で入院されているのかによります
671 :
668:04/05/18 19:38 ID:ldrgT9fO
>>670 申し訳ございません。
産後、です。
出産後、お見舞いに行く予定なのですが
手土産は何がいいかなぁ?と思いまして。
最初、体に良い水・・・とおもったのですが
私自身はとても嬉しいのですが、果たして万人受けするか?
と聞かれると、やはりNO!ですよね・・・?
何がいいでしょう?
672 :
名無しの心子知らず:04/05/18 19:39 ID:H6Nr10Px
673 :
名無しの心子知らず:04/05/18 19:40 ID:jM+kEH1i
あーでも身体に良い水って、良いんじゃないかしら!
母乳だと水分たくさん必要だし、そうじゃなくても水を
嫌いな人っていないですもんね、お茶いれるのに使っても良いし。
「お祝いの品」じゃなくて差し入れですもんね。
今まで欲しいと感じたこと無かったけどすごく良いと思いますよ〜。
>671
コントレックスみたいな「身体にはいいけど、味に好き好きがある水」はちょっとどうかな。
私個人的にはエビアン・コントレックス系統の硬水はあまりうれしくないです。
コンビニでも置いてる「○○のおいしい水」なんていうフツーの水のほうがありがたいなあ。
>>667 とりあえず病院に行くことをお勧め。
素人判断でここで聞いても怖いし。
何も無かったら安心だし。
冷たいよーく冷えた水
花数本+捨てられるプラスチックの花瓶
が一番嬉しかったなあ
でも一番嬉しかったのは連絡後すぐ来てくれたこと。
677 :
名無しの心子知らず:04/05/18 20:30 ID:0Uf+XduG
近所の子が「こどもせんか」という本に載ったというので見たいのですが
本屋に無かったし、ググってもヒットしないので本名が間違ってますか。
678 :
名無しの心子知らず:04/05/18 20:40 ID:yLBVaOjg
667です。ありがとうございます。大丈夫ならそれで安心なので一度
病院に行ってみます!
680 :
名無しの心子知らず:04/05/18 21:09 ID:cCqlXoJg
山野愛子が出てきたからワラッタ
681 :
677:04/05/18 21:10 ID:0Uf+XduG
>679
最近の話なので、その本ではないようです。
本名私の聞き間違いかなあ。
682 :
名無しの心子知らず:04/05/18 21:17 ID:0E9szeoH
自分なら花はイヤだなぁ。
キライだもん。
って人もいるんですわ。
683 :
668:04/05/18 21:19 ID:ldrgT9fO
>>672 見てみます。
>>673-674 天領水っていう、お医者さんに勧められた活性酸素を除去するお水です。
私も硬水は苦手。お水が受けそうで良かった。
>>676 捨てられる花瓶、いいですね。そうすればお花も持っていけるし。
みなさん、ご意見有難うございました。
684 :
名無しの心子知らず:04/05/18 21:23 ID:MLaXwuN9
そういや出産の時は誰も花持ってこなかったな。
花好きなので楽しみにしてたんですが。
685 :
名無しの心子知らず:04/05/18 21:35 ID:/Bb0T8sn
3才半で身長やや高めの娘に自転車を購入したいのですが、
トイザラスにいったら、全20種くらいでノンブランド¥9000前後、
キャラクター¥12000前後の同じようなものからの選択で
なんとなく、購入せずに帰って来てしまいました。
国産、輸入ものとわず、「良かった!」がありましたら
参考迄にどなたか教えて下さい!
>685
外国製のノンブランド安物自転車は、大人用も子供用も
椅子をちょっと上げたりするとハンドルとサドルの距離のバランスが悪くなったり
ちょっとひっくり返したりしただけでフレームがゆがんでしまったりするんで
日本のメーカーのものを買うべし、という夫の持論でブリヂストンの16型を買った我が家。
確かに荒々しい使い方で2人使用していますがガタもこずに長持ちしてます。
16型以上の自転車は、補助輪つきで数年乗った後
補助を取って小学校1・2年生くらいまで乗る可能性が高いので
(2年生くらいになると身長が伸びて子供向けフレームの22〜24型自転車に乗れるようになる)
先のことを考えるとあんまり幼児向けキャラのものはやめておいたほうがいいかも。
知人は子供が好きなアンパンマンの自転車を買ったら間もなく子供はアンパンマン熱が冷めてしまい
(早い子は4歳くらいでアンパンマンは赤ちゃん用キャラと認定して見向きもしなくなる)
「失敗した〜」と後悔しきりです。
687 :
685:04/05/18 22:43 ID:/Bb0T8sn
>686
ありがとうございます。
うっすらと、そんな気がしていたので、教えていただいて納得しました。
キャラクターには親子ともども、あまり執着はないので
どこかの自転車屋さんを見に行ってみます。
娘は、ベルが鳴って、前にミニカゴのような小物入れがあるのが欲しいらしいのです。
それにしても、最近、自転車屋さんって、ないですね。
688 :
名無しの心子知らず:04/05/18 22:59 ID:hrARYqDQ
2歳息子が水疱瘡にかかりました。
発熱もすぐ治まり、発疹も落ち着いて全部かさぶたになりましたが
入浴をいつからさせようか考え中です。
シャワーで済ませていますがしみて痛がるような様子はありません。
「ウチは病院でこう言われた」というの、よろしければ教えてください。
690 :
名無しの心子知らず:04/05/18 23:53 ID:/uTUPOxJ
>688
外出許可はでましたか?
うちはそれと同時に風呂OKでした。
風呂はしみるからダメとかの理由ではないので
689サンのとおり病院で聞きましょう。
>689-690
レスありがとうございます。
素直に明日病院に電話して聞くことにします。
692 :
名無しの心子知らず:04/05/19 00:23 ID:PPFhcRq/
こんな時、どうしますか?先輩方の意見を聞かせて下さい。
公園で、幼稚園年少さん位に見える活発そうな男の子が、
大きな滑り台の頂上で、柵と足場の間の隙間から両足を出してブラブラさせて遊んでいたところ、
そのままお尻がずり落ち、両腕で柵をつかんだまま首から下が宙吊りになってしまい、
腕の力で必死で戻ろうとしながら、「お母さん!」と大きな声で助けを呼んでいた。
滑り台の足場までの高さは、少なくとも大人の肩くらいはあったと思われる。
私には1歳の子しかいないので、このくらいの子にとってこれがどういう状況なのかわからず、
落ちたら危ない!もし首をつったら大変!とびっくりしてしまって、
近くにいた私は、「大丈夫?」と聞いて咄嗟に手を出して、
お尻を持ち上げて元に戻る助けをしてしまいました。
男の子は恥ずかしそうにすぐに去ってしまい、お母さんも何も言いませんでした。
近くにいた私の母に後で聞いたら、男の子のお母さんは、
男の子が助けを求めても動こうとしなかったようでした。
とういことは、この程度のことはこの男の子にとって日常茶飯事だったのかな?
その子のお母さんは、「そのくらいなら自分できるから様子を見よう」っていうつもりだったんですかね?
私はひょっとして余計な事をしてしまったのかなと、ちょっと考え込んでしまいました。
人によって考え方は違うと思いますが、私のした事ってどうなんでしょう?
このくらいの子のいるお母さんの意見を聞かせていただければと思います。
くだらない質問ですみません。
少し前のことなのですが、気弱な人間なものでずっと気になっていました・・・。
今後の参考にしたいので、辛口のアドバイスお願いします。
693 :
名無しの心子知らず:04/05/19 00:26 ID:muFKpU64
694 :
名無しの心子知らず:04/05/19 00:29 ID:rICpvwXg
>692
それは人命救助に値すると思うよ〜!
その子のお母さん、気が動転してお礼言うのわすれちゃったんじゃないかなあ?
692さんのしたことは正しいと思う。
695 :
名無しの心子知らず:04/05/19 00:34 ID:U4U7j8dN
>>692 うちは助けてもらう側かなぁ、あんまりそういうの無いけど。
ちょっと違うけど滑り台の下とかで待ち受けてくれるお母さんとかに、すみません〜とか
いうの正直めんどくさい。
うちの子はお尻から落ちてもケラケラ笑ってるから、いつも放置してるけど、大変〜って
毎回抱っこしてくれようとすると、私も行かなきゃまずいかなってなることもある。
逆に私の友達は天然で危険に気づかないから、
>>692みたいに私も走ることしばしばだよ。
696 :
名無しの心子知らず:04/05/19 00:48 ID:muFKpU64
>>692の場合はアブナイでしょ・・・いくら何でもさ。
男の子だからって、そんな事が日常茶飯事なわけナイ。
ただ、コケて泣いたくらいじゃ走ってまで助けに行かない。
>693
病院は行きましたがお風呂まで聞く余裕が無かったもので…
再来院予約等も言われておらず、薬と
「かさぶたになるまで家で大人しくしとけ」とだけでした。
保育園等はまだ行ってないので外出で困ることはなかったので
とりあえず薬がなくなるまでと様子見していたら
熱もすぐ下がり、そのかさぶたになったのでそろそろ生活を
戻してもいいのかと思い、まずは風呂か?と…
下らないことでスミマセンorz
他所に移さないよう明日きちんとお話聞き直します。
698 :
692:04/05/19 01:01 ID:PPFhcRq/
>>694 ありがとうございます。そうだといいなと思います。
少し安心しました。
>>695 >滑り台の下とかで待ち受けてくれるお母さん
うちの子も派手に転んでもニコニコしているような子だし
どちらかというと放任主義(っていうのかな?)なので、
そうされたら私も695さんのように感じてしまうかもしれません。
なので尚の事、これはこの子にとってはやりすぎ?と考え込んでしまいました。
加減が難しいです。
>>696 ありがとうございます。
昔を思い出すと、小学生くらいになると男の子はそんな危なっかしい遊びも
怪我もせずよくやっていた気がするので、どうなのかなと思ってしまいましたが、
幼稚園くらいならやっぱり危ないですかね?
コケて泣いたくらいでは・・・には同感です。
699 :
名無しの心子知らず:04/05/19 01:26 ID:muFKpU64
今、事情があり、子供と離れて暮らしています。
めどがついたら、引き取る予定なのですが、
子供と離れて暮らしている親のスレってありますか?
701 :
名無しの心子知らず:04/05/19 08:02 ID:Xvs93YEA
小三の子供がおとといから「緑のうんちが出る」と言います。
赤ちゃんの頃は普通に緑便を目撃し、自分自身も便秘の後は
緑色だったりするのですが、子供の場合はどうなのでしょうか。
お腹が痛いとか、特に体調に変わりはありません。
回数も一日に一度で、やや柔らかめの便のようです。
二回とも学校でしてきたので私の目では確認していません。
702 :
:04/05/19 08:13 ID:7FLyOjyG
妊娠5ヶ月目の戌の日?か良く分からないんですが
腹帯かなんかして神社に行かないと行かないんですか?
神社参りみたいな?腹帯は何処で買うの?
703 :
名無しの心子知らず:04/05/19 08:22 ID:lUmUFwwJ
>702
私の場合は姑が神社で腹帯に付けるお守りの布を買ってきてくれました
腹帯を買うときに「祈祷済み」って書いてあるもののもありますし
別に信心などなければ普通のを身につけるだけでOKかと
私は結局、胎児が腹帯をつけると激しく暴れるので1週間ぐらいで
するのをやめちゃったけど・・・
705 :
702 :04/05/19 08:43 ID:482SRXcq
>703-704
ありがとう
教えてですいませんが、戌の日に神社に行かないとダメなんですか?
後、誰々ついていくんですか?神社に腹帯売ってますか?
違うところで買うのですか?
>>705 戌の日じゃなくても祈祷してくれる神社が多いと思うけど。
まあ、どうでもいいなら戌の日以外だとすいてるかもね
行く人もすきずきというか…
妊婦本人と旦那が基本で+α(実母・トメ等)ぐらいだろうけど
704さんみたいに妊婦本人が行かなくても、代理の人が祈祷済みの帯だけ買ってくるってのもありだし。
祈祷してもらう神社のめぼしがついてるなら
神社に電話して聞いてみたらいいし(帯を用意するのか、神社で買うのか等)
めぼしもついてないなら、まずは実母さんやトメさんに相談してみたら?
地元で「○○さんが安産にいいらしい」という情報なら実母や姑さんのほうが詳しいと思うよ
長男の妊娠の時は、安産お守りばかり手元に4つも(全部違う神社)集まってしまって
信心深くないばちあたりな私は、困っちゃったけど
戌の日に付けるってのも、迷信だしね・・・
>701
「下痢の緑便」は年代を問わず早く受診したほうがいいけど
そうじゃないのなら単に腸内細菌のバランスが変わってるだけじゃない?
少しヨーグルト・糠づけなどをまめに食べさせるなどの
善玉腸内細菌を増やすようなことをしてあげてもいいかも。
709 :
名無しの心子知らず:04/05/19 09:25 ID:Xvs93YEA
>708
ありがとうございます。
逆に、ここ一週間くらいなのですが、ヨーグルトを毎日食べさせているんですよ、
そのせいでバランスが変わったのかしら・・。
下痢というほどではないのですが、続くようなら受診してみた方が良さそうですね。
>709
ああ、そういう事情なの。
「まめにヨーグルトを食べることのほうがいつもの食生活じゃない」のならば
ヨーグルトはやめさせて様子見てみるのが良いと思うよ。
711 :
名無しの心子知らず:04/05/19 10:27 ID:Z0bIoBhw
>700
この板にはないけれど、
もしシングルだったらシングルスレがある。
×1板だったら、該当スレがあるかも。
712 :
名無しの心子知らず:04/05/19 10:31 ID:6zjEjd3H
はじめまして。
別スレでも質問したんですが今日GWの打ち上げ会があるので妊娠中の飲酒が不安です・・(デパート関係です)
まだ5週目なんで安定期まで黙ってようと思ってたんですがカミングアウトするべきですか?
言わなきゃ確実に飲む事になるだろうな・・・。
胎児にはどのくらい影響があるんでしょうか?みなさんは完全に禁酒してご出産されましたか?
>712
妊娠中の飲酒は1滴でもやめとけ、というのが最近の世界的な流れ。
妊娠のことは言わなくても、「体調が悪くて風邪薬飲んだからお酒を飲むのが怖い」とでも言って
お酒は断ったら?
ふだんからのみかいではバカスカお酒を飲む人だったら
「風邪薬飲んだからお酒はやめとく」なんて言った時点で
即妊娠がばれちゃう可能性はありますが・・・。
714 :
名無しの心子知らず:04/05/19 10:49 ID:MiVTlkgJ
>>712 缶ビールにも、妊婦が飲酒することによる危険を載せるご時世。
後々不安を持つことになったり、後悔するようなことを避けたいならば
禁酒したほうが良いかと。
打ち上げ会でしたら、
「風邪気味で薬飲んでいるから、アルコールは厳禁なんですよ〜」
「ちょっと疲れて胃が荒れていて、アルコールは今日は止しておきます」
「今日家族が深夜に帰ってくるから、駅まで車で迎えに行かないといけないんですよ〜」<ちょっと苦しいかな?
べつに妊婦の旨告白しなくても、徹底的に上記の言い訳で断ると。
身体壊しても呑め!飲酒運転してもいいから飲め!というDQNはいないでしょう。
今、寒暖が激しい時期だから、くれぐれも身体お大事にネ!
下半身冷やさないように、(毛糸のパンツや腹巻で)暖かくしておいたほうが良いよ〜
715 :
名無しの心子知らず:04/05/19 11:09 ID:6zjEjd3H
>713
>714
お二人とも暖かいレスありがとうございます♪
やっぱり後で後悔するくらいなら我慢我慢ですよね。
頑張って断りまくってきます!!
同僚のクハー!と言う美味しそうな誘惑に負けないようにしなければ。
>>715タン
うちの旦那さんは車で外食に行ったり、友達とバーベキューなんてときには、
今はやり(?)のノンアルコールビール飲んでるよ。←確か1%未満
見た目はほとんど変わらないし、味はメーカーによっていろいろらしいけど、
乾杯〜、クハーの欲求は満たされるらしい。
今は、わりと置いてある店も多いし、もし誘惑に負けそうになったら試しに
どうかしら?
>>712 タバコとかで空気悪そうだから、
なるべくなら行かない方がいいんじゃないの?
718 :
名無しの心子知らず:04/05/19 14:52 ID:MKthvBTh
産院で血液型調べてくれなかった方、
子供の血液型って何の時にわかりましたか?
あえて調べるのでしょうか?
719 :
名無しの心子知らず:04/05/19 15:04 ID:/7wpzYBy
1歳過ぎないと正確な血液型はわからにそうです。
病気や緊急時には複数の検査で調べる様です。
大学病院や公立の病院は、出生検査後血液型教えないけど
産院の場合は教えてくれる所もあるそうです。
720 :
名無しの心子知らず:04/05/19 15:22 ID:ecFphQK6
>>718 私は18年間違う血液型と信じ込んでいました。
産まれたときの検査でBと言われたんですが妊娠中の検査で
「A型で良いですね?」ってwやっぱアテにならんですな。
719さんも仰っているように緊急時には例え分かっていても
調べるので、何か機会があるときに調べれば良いと思いますよ。
721 :
名無しの心子知らず:04/05/19 15:25 ID:2B00uP7z
血液型わからなくて困るのは、占いのときくらいだね
そういえばうちのだんな、27にもなるのにいまだに血液型不明のままです。
必要に迫られなければ、一生知らずに終わるのかも。
でも、少数派の血液型だと、いざ輸血をという時に慌てそうだし、
私の知人(Rh−のO型)も、いざという時に仲間内で助け合いましょうみたいな団体に入っていたし、
事前に知っておく方が安心のような気がしますが、どうなんでしょうね。考えすぎかな?
723 :
名無しの心子知らず:04/05/19 15:49 ID:iv28vRI8
私が産んだ病院も教えてくれなかった。
3歳の頃、病気した時に血液検査が必要になり
かかった小児科で「ついでに血液型も調べてください。」
と言ったら調べてくれたよ。
724 :
718:04/05/19 16:13 ID:BEf+q5v1
幼児期に自然にその機会は来ない、って事ですね。
小学校就学前には何かしらあるかなー。
>>720さん、BからAじゃ大分変わりますね。
今まで雑誌とかの占いBで見てたのに!みたいな(w
725 :
名無しの心子知らず:04/05/19 16:30 ID:eiEt9zCe
>718
小児科で血液検査(ウイルスか何か調べる時)についでにとお願いした。
受付でお金払う時に「おかあさまご本人しか結果はお渡しできないので
よろしくお願いします」と。
最初はどういう意味だか全くわからなかったよ。
>>725 実際、子供の血液型をめぐって
夫婦でごたごたすることがあったんだろうね…
くだらないことなのですが質問させてください。
バウンサーって西松屋などでは3000円くらいで買えたり、
高くても10000円しないものがほとんどのような気がするのですが、
ビョルンのバウンサーってどうしてあんなに高いのでしょう?
他の商品と何が違うのですか?
728 :
名無しの心子知らず:04/05/19 17:18 ID:mm3oOhF2
かかりつけの小児科で風邪で診てもらった時、血液型の検査してもらえるのか
聞いたら、
「しますけど、こんな小さな子供に(1歳半)
わざわざ痛い思いさすこともないでしょう。」
って言われた。
そーだよなー、、、ということで現在5歳になるけどいまだ知らない。
729 :
名無しの心子知らず:04/05/19 17:27 ID:mERlVTB/
体が小さいからよっぽどの場合を除き採血しないみたいですよー
家も湿疹の時アレルギーチェックお願いしたら、様子見ましょうと断られた。
金儲け主義の医者なら調べてくれるのかもしれない、と逆に思ったよ。
1ヶ月検診で血液型のカードをもらったけど、ひょっとしたら変わる可能性があるってことか
731 :
名無しの心子知らず:04/05/19 17:55 ID:3doZ7XhY
すいません、しょうもない質問ですが、お願いします。
100日のお祝いに近所のお店(個室あり)で、お食事会を実父母・トメウトを呼んでするのですが、
飲食費は誰が出すのが妥当だと思いますか?
私たちがだすのは変でしょうか?
それぞれ、実父母→全額を負担、トメウト→割り勘を主張しています。
732 :
名無しの心子知らず:04/05/19 17:59 ID:nExj+lC3
現在9ヶ月になるベビがいます。
お菓子について質問です。私は、離乳食が3回食になり
食事の時間も大人と同じくらいになったら10時と14時に
おやつをあげれば良いかな〜と思っていましたが、先日
同じ月齢の子があつまるサークルに参加したら、皆さん
お菓子をあげてました。
5ヶ月からのお菓子が売ってるのは分かってますが、
この月齢でまだお菓子をあげてないのはおかしいでしょうか?
733 :
名無しの心子知らず:04/05/19 18:08 ID:BJ0WFbw6
>>730 変わる可能性大いにありですぞ。
血液型判別に必要な○○ってのが1歳未満にはまだ完全な状態になってないらしく
ハッキリ△型とか断言しにくいみたい。
>>727 使える月齢、制限体重が違う。ビョルンは2歳まで。
例えばピジョンのライトシートは9ヶ月頃まで、とある。
構造も、ビョルンは独特のような気がする。
張ってある布にベビーが乗り、ベビーの動きで布が揺れる、ハンモックのような状態。
だが、バウンサーという名で売っている製品のほとんどは
ゆりかごのように揺れる椅子、という構造でハンモックのようなビョルンとは違う。
うちは普通のバウンサーを買った。5000円前後だった。
しかし、手で揺らさないと揺れないものだった。
ビョルンのように"赤子の動きで自然に揺れる"ことは無かったので、
子供をあやすような効果は一切無かった。虚しかった。
735 :
名無しの心子知らず:04/05/19 18:30 ID:7dk8k0f5
婚約相手の父親がやくざとわかりましたが
やくざが身内にいると子供にとって具体てきにどれだけ不利になるでしょうか?
だまっていれば問題ないですか?
もし実体験を知っている方がいたらお願いします。
子供はすでにお腹にいます。
736 :
名無しの心子知らず:04/05/19 18:31 ID:Bqb1jbJh
>>731 自分たちでだしてもぜんぜん変ではないよ。ご招待なんだから。
招待された人が食事代だすのも(特に割り勘)スマートではないので
普通は「お祝い」(名称は分からないけど)をいくらか包むんじゃないかな?
>735
とりあえず、ヤクザの娘であるママさんとは、基本的に
私は付き合わないな〜
子どもも付き合わせない。
同じ幼稚園や学校に行かせないようにする。
ママさん同士、育ってきた家庭環境とかって
意外と分かるもんだからね。
隠して隠しとおせるものかどうかしらね。
738 :
名無しの心子知らず:04/05/19 18:37 ID:Y4oIa67I
>>732 いやあの。あげなくちゃいけないものではないから。
離乳食が順調なら、いずれ補助的に「おやつ」も必要になるけど。
お菓子を食べた分だけごはん食べなくなったらなんにもならないし。
>>735 やくざと一口に言っても、
障害者を装い生活保護で暮らしているやくざ崩れのチンピラから、
違法行為によってものすごいい金額のお金を稼ぐ人、
抗争に明け暮れる、本格的なやくざの人まで色々あるでしょ?
何で婚約する前や、妊娠する前に分からなかったの?
同級生にやくざの子供がいましたが、組長の子供だったので
黒塗りの高級車で送り迎え、家に遊びに行くと
豪華接待と菓子折りのお持ち帰り付きでした。
中学、高校になると、まともな親を持つ子供たちは付き合いを止めることが多く、
子分状態の友達しか残っていなかったようです。
親のせいで人間関係をうまく築けないんじゃないでしょうか。
>735
子供さんが大人になり、いざ結婚という時に、
「祖父がヤクザでした。」と発覚し婚約解消…、ってな事になってしまうかも。
735が黙っていても、「ヤクザの家族」とバレてしまう事もあるかもしれない。
バレない保証はどこにも無い。
そしたら申し訳ないけど、正直そういう人とはお付き合いしたくない。怖い。
子供にちょっとかすり傷ついただけでも、ヤクザが乗りこんできて、多額の賠償金を請求されたら…とか、
とんでもない嫌がらせされたらとか、どうしても想像してしまう。
ってか、735さん自体には実害は無いの?大丈夫?
>735
暴力団認定だっけ?あれ受けているんだよね。
親戚に前科者がいると
子供が警察官自衛官になれない。
看守にもなれない。
からやくざでもなれないんじゃないかな。
そのほか就職結婚に弊害があるかもしれない。
(調査する会社とか今だあるし)
>735
ウトがヤクザってことだよね。
苦労は、わかったうえで結婚するんでしょ?
あるヤクザの娘さん。
とっても、良い人。
ちゃんと自分で働いて得た給料。
ある募金活動が、あった時。
娘さんも寄付をした。
後日、そっくりそのまま返金。
「ヤクザの金は受け取れない」ってのが理由だったらしい。
うそのような本当な話。
善意の行動をしても、そんな扱いを受ける。
福岡の松本さん一家もそんな感じじゃなかったっけ?
次第次第に巻き込まれて道からそれて・・幼い子供まで巻き添え
744 :
735:04/05/19 21:05 ID:q8EC8vWX
皆さんありがとうございました。
彼の父親といっても実父ではなく彼の母の再婚相手(2年前に再婚)なんです。
そういった関係からいままで特につきあいもなく、
彼も話題に出そうとしていなかったので、仲がよくないのかな?と思って特に聞いたことがなかったのです。
でも今頃になってその事実を知り、どうしたらいいのか困ってしまって。
今なら引き返えそうと思えば引き返せる場所にいます。
でも彼自身も母の再婚がなければヤクザとは縁のない人だし、
かといってこのまま結婚してしまうと子供はもちろん、
うちの親戚にも何か影響があるんじゃないかと不安にもなり・・・
今彼への愛情も揺れに揺れているところです。
子供につらい思いをさせたくないのが今一番の気持ちなので、
隠したらなんとかなるかなとも思ったんですが、そんなことは無理ですよね。
みなさんの意見をもう一度噛みしめながら考えてみます。
745 :
名無しの心子知らず:04/05/19 22:50 ID:3doZ7XhY
>736
回答ありがとうございます。
そうですよね、招待するんですから。これで、出すと言われても自信もって断る事ができます。
両家のお金に関する考えが全く違っていて、戸惑う事しばしば。
しょうもない質問に答えて下さって感謝です〜
746 :
名無しの心子知らず:04/05/19 23:20 ID:5CMZrDad
>>744 母の再婚相手と彼は養子縁組をしているのですか?
養子縁組していなければ赤の他人であって、父でも祖父でもないですよ。
>746
法律上はそうでも、実際の生活や親戚づきあいの上では
「赤の他人」で済まされないことがあるから困ってるんじゃ・・・
748 :
名無しの心子知らず:04/05/19 23:29 ID:EpTWsVO5
もしかして妊娠しているかもしれないのですが
生理予定日の1週間前でも検査できるキッドは
チェックワン!でいいのでしょうか?
他社のものは、生理予定日の1週間後検査と
書いてあります・・・
750 :
名無しの心子知らず:04/05/19 23:33 ID:EpTWsVO5
>728です
妊娠した方で排卵日1週間後ぐらいで(生理予定日1週間前)
軽い悪阻の症状のでた方いらっしゃいますか?
あと、妊娠すると『あ....妊娠したな』と
わかる人いましたか?
751 :
名無しの心子知らず:04/05/19 23:34 ID:EpTWsVO5
あと妊娠1〜2週でも
お腹が張ったり、(便秘ではないです)
子宮収縮みたいなキリキリした痛みを
感じた方はいらっしゃいますか?
>>749 ありがとうございます
っていうかさ、何でそんなに急ぐの?
痛みはPMSとかではないの?
>748
生理予定日前に検査できる検査薬なんてありませんよ
754 :
712:04/05/19 23:39 ID:6zjEjd3H
飲酒の質問をした712です。
色々とアドバイス頂きありがとうございました。
乾杯の時に口をつけただけで飲まずに無事帰ってきました。
なので一滴位はのんだかな・・。
糖分が気になったけどオレンジジュースくらいしか無くてオレンジちびちびで頑張りました。
なんとなーく感づいてそうな人もいましたけど
嬉しいニュースなのでバレたらバレたで仕方ないと思って切り抜けてきました。
このスレの皆様、本当に暖かい人ばかりで嬉しかったです。
755 :
名無しの心子知らず:04/05/19 23:41 ID:EpTWsVO5
妊娠する前の女性が毎日大量のカフェインを摂ると、
血管が収縮して血行を悪くし妊娠の成立に悪影響すると
言われています。濃いコーヒーを何杯もおかわりするなど、
摂りすぎには注意しましょう。
........................................................
プーアール茶を毎日飲んでいました・・・
プーアール茶にカフェインが含まれているかどうか
どう検索すればしらべられるのでしょうか?
そのようなサイトをご存知の方いらっしゃいますか?
756 :
名無しの心子知らず:04/05/19 23:42 ID:EpTWsVO5
PMSってなんですか?
子宮外妊娠のことでしょうか?
757 :
名無しの心子知らず:04/05/19 23:43 ID:TjnPkFwM
目の事なんですが
両目とも目が合わない、というのはなんていう病気なんでしょうか?
小学校の高学年の子供さんです。
お母さんはとてもいい感じで話が合うので(私は越してきたばかりです)
また話できたらいいな、と思っているんですが、その病気の事は全くわからないので、なんとなくでも教えてもらえたらいいかと思いまして…
758 :
名無しの心子知らず:04/05/19 23:45 ID:EpTWsVO5
759 :
名無しの心子知らず:04/05/19 23:45 ID:EpTWsVO5
チェックワン2回用(妊娠判定薬)
お求め易い価格になりました。
妊娠判定薬です。
整理予定日の約1週間前より検査可能です。
朝・昼・夜いつでも検査可能です。
使い方は簡単。検査部分におしっこを5秒かけ、
1分待つだけです。
終了確認窓にピンク色の線が出れば検査終了です。
検査の正確さは99%以上です。
きっと誤植。
>>750 早い人では、着床する頃(排卵日1週間後・生理予定日1週間前あたり)に
つわりの症状をみる人もいるようです。
あと、妊娠1〜2週はまだ着床すらしていない頃ですから症状はないはずですし
お腹が張ったりするのは、妊娠中期以降だそうです。
吐き気などは、妊娠以外にもさまざまな原因で見られる症状ですから
慌てないで、生理が遅れるのを待って検査薬を試すしかないと思いますよ。
あと、生理予定日前に検査薬を試して結果が出る場合もありますが
検査するホルモンの分泌量が十分でなく正しい結果が出ない事がほとんどなので
きちんとした結果を得られるのが「生理予定日の1週間後」だそうです。
下記スレを参考にどうぞ。
妊娠したかな?と思っている人☆その3☆@育児
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/baby/1079509165/l50
月経前症候群(PMS)
763 :
名無しの心子知らず:04/05/19 23:53 ID:FvLwmeWX
教えてください。
6月1日頃に生理が来なければ妊娠している可能性があるのですが、
8月の10日頃はもう安定期でしょうか?
8月に弟の結婚式が海外であるため、自分のタイミングの悪さに困っています。
そういう、目安のようなものをご存知の方、教えてください。
767 :
名無しの心子知らず:04/05/20 00:14 ID:zAR/lwI4
うちの10才になる娘が従兄弟(中2)にエッチな事されてる(されてきた)みたいなんです。。
具体的には押入でマッサージと称して従兄弟が上に乗り、
娘の体にチンチンをこすりつけているようです。
娘は無邪気に「(従兄弟の)お兄ちゃんがわたしの上にかぶさってきて体をこするの〜。
私は苦しくて面白くないんだけお兄ちゃんは喜ぶの〜」と言っていました…。
それもどうやら最近はじまった事ではないみたい。
子供からすれば遊びなのかもしれないけれど、大人からすれば確実にアレですよね…
どうすればいいんでしょうか。
娘はすごく従兄弟を慕っているので単刀直入に言ってしまうと傷つけてしまいそうだし、
第一なんて説明すればいいのか・・・
768 :
名無しの心子知らず:04/05/20 00:21 ID:Tz8hoEFY
私、小さい頃同じ事された。
んで相手の親と私の親がいるときに「変なことするの〜」って言ったら
大人の顔色が変わったの覚えてる。
相手の親と子に、確かめる姿勢で(キレんの多いから)聞いてみては?
実害でないうちに守ってあげてください。
>>767 私もされたことがある。お隣のお兄ちゃんだった
親に話したら顔色変わって
お嬢さんに説明はしなくても
相手の親子には言っておいたほうがいいです
男の子にはもうするなと。
親には、もしかしたら・・・みたいなニュアンスで
771 :
767:04/05/20 00:33 ID:zAR/lwI4
>>768-769 レスありがとうございます。
今まで子供だと思っていたので一緒の部屋に寝かせていましたが
(といっても前回従兄弟がうちに泊まりに来たのは数年前)
もちろんこれからは別の部屋に寝かせるつもりです。
でも娘がセックスというものを認識した時、
従兄弟にされた事の意味がイコールでつながって
男性不信にでもなったらどうしよう・・・
いくら従兄弟でも男は男。
もっと気を付けてあげればよかった・・・・・・
悔やんでも悔やみきれません
>>771 即、その従兄弟に鉄拳制裁しろでしょ。
俺が親だったら半殺しにしますよ。
私が風呂上がりに食べようとプリンを冷蔵庫に入れてあります
自分で作ることもありますが買ってくることもあります
今日は3個入りのプリンが2個残っていました
子供が勝手に食べてしまうことが多かったので
「風呂上がりに食べようと思ったときに探して無いと哀しいんだよ」と話をしました
最近は勝手に食べてしまうことも無くなり「食べたい」と言ってから食べるようになりました
今日 義母が黙ってプリンを出してきたので
「子供に勝手に食べてはいけない」と話していると告げると
「買って返すからいいんだ」と言っていました
「私が明日買って返すから○○も食べろ」と子供に言っていました
明日買ってきてくれても今日のお風呂上がりには間に合いません(笑
それ以上言っても喧嘩になるだけなので辞めましたが
人が楽しみにしている物を黙って勝手に食べるのは良いことだとは思えません
ここまで言っても平気で開封して食べられる義母の神経が信じられません
774 :
767:04/05/20 00:59 ID:zAR/lwI4
>>770さん 誘導サンクスです。
>>772さん それは多分あなたが男親だからそう思うのです。
性的なイタズラを受けた女というのはすごく傷ついているのです。
従兄弟を殴る=生まれた頃からカブトムシ取りなどに自分から好んでついていった
=自分が悪い ・・・と思ってしまったらかわいそうです。
力で制しても何の解決にもならないのです。
かと言って、話し合いで解決するとは思えません。
ダンナ側の従兄弟なのでこれからダンナにも話さねばなりません。
あなたと同じ怒りを発すると思います。
中2って、(もっと以前からみたいですが)わかってやって・・・ますよね・・・ハァ
>>773 家庭版の方が、義母全般について詳しいと思われ。
姑って嫁は「自分の部下」みたいな扱いをしがち
今回のも、あなたがいくら申し入れをしても
「年下未熟者が何を言ってる。私が正論だろうが」と
とりあうつもりはまるで無いのが垣間見えます。
そういう姑は何をいっても駄目なので
お子さんには
「おばあちゃんはやっちゃいけないことをしてるんだよ。
人のものを黙って食べたり取ったりしたら、それは泥棒なんだよ」と
教えるがヨロし。
それと、プリンは自分用のみを購入されるのですか?
お子さんも好きならば、みんなの分を購入されては?
それとも、お母さんはプリン、あなた(子供)はアイスね等
別々なおやつを購入されているのかな?
おかあさんだけなら「お母さんだけずるい!」になっちゃわない?
ちょっと心配だったもので・・・。
777 :
724:04/05/20 01:22 ID:awHBcaR+
>734
レスありがとうございました!
ビョルン、なんだかよさげですね。
どこかで試乗できたらいいのだけど。
778 :
702 :04/05/20 07:38 ID:YklOaH+V
>706-707
ありがとうございます。
779 :
名無しの心子知らず:04/05/20 07:58 ID:yXWeGRoG
>あと妊娠1〜2週でも
>お腹が張ったり、(便秘ではないです)
前の生理が終わったときから週数計算するから
妊娠1週は排卵前
2週で排卵日位だよ
>763
生理予定日に生理が来なかった時点で4週(妊娠2ヶ月)に入ったところ。
8月10日頃は単純計算14週で妊娠4ヶ月の後半に入ったところになります。
一般的には妊娠5ヶ月頃からが安定期といわれますし
つわりが明ける時期にも個人差があり14週じゃまだ具合が悪い人も多いですよ。
781 :
936:04/05/20 10:28 ID:6TpxAi3E
質問させてください。
妊娠10週で、これから赤さんのものを揃えようといろいろ調べている最中なんですが、
「ベビーベット」って必要でしたか?また、何ヶ月ぐらい使用していましたか?
782 :
781:04/05/20 10:32 ID:6TpxAi3E
ああ!クキー…・゚・(ノД`)・゚・
失礼しました!
>>781タン
ベビーベッド、うちは2歳半まで使用してました。
けど、周りでは使ってた人と使ってない人と半々位です。
上に子がいるか、ペットがいるか、親がベット使用か、など生活様式によってや、ベビーが
添い寝じゃないと寝ないとか母乳かミルクかによってもかなり必要度が変わると思うので、
始めのうちはレンタルするっていうのも手だと思います。
私は、始めの3ヶ月がレンタルで、必要だと思ってから購入しました。
ベッド以外にも産まれてからじゃないと必要か解らないものもけっこうあるので、必ず
使うもの以外は少なめに揃えた方が無駄がないと思います。
因みに、私は、赤ちゃん=ミルクのイメージで哺乳瓶などのミルク用品やおしゃぶりを
用意したのに、予想以上に母乳が出たため全てが義妹行きに・・・。
とはいえ、赤ちゃんグッズはかわいくて見ているとみんな欲しくなるよね〜。
長文すいませんでした。
784 :
名無しの心子知らず:04/05/20 10:54 ID:nUOqCckh
>>781 ウチはベビーベッド1度も使用しませんでした。オムツ置き場になっていた。
和室に布団を敷き赤子とゴロン。
夜中の暗闇の中で母乳を欲しがっても寝ながらチョロっと乳を出して飲ませられるし
ベッドから落ちるとか、寝返りしてベッドの仕切り?にぶつかったり挟まったりとか気にしなくて
すごく楽だったよ。
妊婦中にベビーベッド購入したけど邪魔だし後悔しています。
>784
一日ベッド使ってたのは生後一ヶ月くらい。
半年過ぎる頃にはただの荷物置き場ですた。
>783さんの言う通り、レンタルするのも手かと。
もし、もう次の子供のことまで考えているなら買ってもいいかも〜
786 :
名無しの心子知らず:04/05/20 11:05 ID:bprEum34
>>781 我が家はふとんでねているので
ベビーベッドなしで赤ちゃんふとんを
自分たちの横に敷いて寝かせてました。
お母さんがベッドならベビーベッドあった方がいいと思う。
うちは添い寝、添い乳なのでベッドはムリだなあ。
何ヶ月まで使うかはごめんなさい、わかりません。
ただ周りから話を聞くとだいたい1歳くらいまでかなぁ。
動き回るようになるのでせまくなるようです。
787 :
名無しの心子知らず:04/05/20 11:32 ID:71Q+h1pX
うちは、良くないのかもしれないけど,2か月ぐらいまでクーハン使ってたよ。
それからは、普通に布団で寝てます。
>>774 女親ですが、772さんと同じ気持ちですよ。
なんかあなたのほうに毅然としたところがないように思うけど。
ハアとか行ってる場合じゃないでしょ。
789 :
名無しの心子知らず:04/05/20 11:49 ID:66rXbT++
質問させてください。
2才2ヶ月の娘なのですが口がくさいんです。
相当近距離(頬ずりとか)でないと臭いませんが・・・。
虫歯はいまのところありません。
歯磨きはできるだけ毎食後してますし、
うがいも(ちゃんと出来ているのかどうか不明ですが)させています。
このくらいの年齢だと口が臭うのって普通なんでしょうか?
>>787 クーハン長時間はいくない。硬い布団に寝かしてやれ。
791 :
名無しの心子知らず:04/05/20 12:52 ID:j2y+7sMT
うちの子は2歳ですが、いまだベビーベッドで寝てます。
ベビーベッドに入れるとネンネの時間と思うみたいで、
あっさり寝てくれるので…。
その後、ダブルベッドに一緒に連れていきますが。。
>789
うちの子も臭いです。
792 :
名無しの心子知らず:04/05/20 12:54 ID:j2y+7sMT
9月の半ばに、その頃2歳4ヶ月の子供と1歳1ヶ月の子供を連れて
1週間以内の期間で旅行に行きたいと思ってます。
おすすめあれば教えて下さい。
キレイな海に行きたいなぁと思ってるんですけど、
危ないでしょうか。
一歳半の時にサイパンへ行ってきましたが、飛行機と海をとっても怖がって、
結局観光とホテルの部屋で過ごしました。
私は遠出したくて気合入れてたんですが、子供には迷惑だったようです。反省。
二歳半になった今、江ノ島の海で楽しく遊んでます。
794 :
名無しの心子知らず:04/05/20 12:59 ID:66rXbT++
>>792 どのあたりにお住まいですか?
移動は車?電車?そのへんでも違ってくると思いますよ。
ところで私は789なのですが
2才4ヶ月のお子さん、口は臭いませんか・・・?
796 :
名無しの心子知らず:04/05/20 13:11 ID:bprEum34
ムスメ@3歳6ヶ月 口くさいです。
おっぱいやめてから急にくさくなりました。
(2歳3ヶ月までのんでた)
小さいコドモってびっくりするくらい
口がくさいことがある。
コドモ産む前から思ってたけど。
797 :
792:04/05/20 13:19 ID:j2y+7sMT
>793
やっぱり子供には迷惑でしょうか。
張り切って、水着を既に買ってしまいました…。
こちらは関西で、石垣島なんかいいんじゃないかな〜と思ってたんですが、
飛行機恐がるかな…。
>794
791でも答えてますが、臭います。
なんというか、生臭い臭いです。
>795
ありがとうございます。行ってみます。
798 :
794:04/05/20 13:25 ID:66rXbT++
>791=792 でしたか。
すみませんでした。ありがとうございます。
ちなみにうちは昨年の夏白浜に車で行きましたが
行きの車で大泣きして大変でした。(当方も関西です)
2泊したんですけど帰りは車中でぐったりしてました。
子供の体力を考えると近場がいいと思いますよ。
移動だけでも体力使うみたいです。
>796
けっこうみんなくさいんですね(w
少し安心しました。
レスありがとうございます。
人間なんだから、無臭ではないと思うけど。。。
同じくらいの子と較べて明らかに、っていうなら原因探ったほうがいいけど、
あまり気にしすぎるのもどうなの?
そのうえで、歯磨き、虫歯などを除いてよくあるのは、舌のコケ。
それか、鼻炎からくるもの、胃からくるものかな。
800 :
794:04/05/20 13:39 ID:66rXbT++
たびたびすみません。
>>799さんもレスありがとうございます。
同じくらいの子と比べて・・・という機会がなくて分からなくて・・・。
ものすごーくくさいというわけではないので
「よくあること」ならまあいいか、という程度なんです。
なんとなくくさいかな?と思っていたら、
母にも「この子口がくさいね。なんでやろ?」と言われて
少し気になったまでです。
お騒がせしました・・・。
>>789 魚食べると脳天のあたりがさかな臭くなった。
口も臭い
802 :
3歳娘の父:04/05/20 15:00 ID:v9qqhukj
>>801 魚食べれば口が魚くさくなるのはあたりまえなのでは?
脳天のあたり、、、手で魚を食べて、頭を掻いたとかかな?
髪の毛はにおいがつきやすいし、体の中からくさくなったのではないような気がする
>792
うちの子も2歳半で伊豆大島、4歳3ヶ月でグアムに出かけましたが
海は寄せては返す波が怖くてたまらず
結局プール&ほとんど波のない入り江のプライベートビーチで遊ぶことになりました。
日焼けにもかなり気を使ったつもりでしたが、どっちの年齢でも軽い脱水症状にもなりましたので
子供には負担をかけてしまったと思っています。
804 :
名無しの心子知らず:04/05/20 17:18 ID:LthhX8ys
お知恵を貸してください!
ゆるゆるう○ちが漏れて畳にもべっとりついてしまいました。
子を洗ったりを優先してるうちに乾いてしまった真っ黄色&臭い…
どうやったらとれるでしょうか。
もう絶対二度とパンパは買わない…買うもんか…
余った100枚以上のパンパ誰かもらってください…(つД`)
>>804 えー?色々試したけどパンパは漏れた事なかったけど・・・。
つけ方がゆるかったとか、股ぐりのギャザーがきちんと出てなかった
とかではなくて?
・・・で、なるべく熱いお湯をタオルにつけて、死ぬほど
拭き取る。叩いたりもする。途中、台所用洗剤なんかもつけたりもする。
で、力尽きるまで拭いた後は、ファブリーズ。
・・・・にしてました。
806 :
名無しの心子知らず :04/05/20 17:23 ID:tyi/jRVV
パンパほすぃ・・・。
それにしても畳はちと大変だ〜。
807 :
805:04/05/20 17:55 ID:M65z8K6h
ちょっと検索してみた。参考にしてね。
※ 畳についた時は洗剤で拭いた後、塩で殺菌。
808 :
名無しの心子知らず :04/05/20 18:39 ID:rUfKvkbp
こんにちわ。
質問なのですが、車のドリンクホルダーで
マグマグのマグホルダーが売っていますが
キャラクター物以外はないでしょうか?
検索してもキティーちゃんやピングーしか見なかったもので...。
どなたか知っていらっしゃる方、教えてください。
809 :
781:04/05/20 19:34 ID:sOxo9Yhd
皆さま、お答えありがとうございました。
とても参考になりました。
レンタルも良いかな〜?と思っていたのですが、もしかしていらないかも…?
とも考えていました。
これから、まだまだ時間はあるのでゆっくり揃えていきたいと思います。
810 :
804:04/05/20 20:30 ID:LthhX8ys
>>805さん、ありがとうございます!検索まで!
その後、自分の服洗ったり赤の服やシーツや毛布洗ったり、
赤泣いたりしてたので遅くなりました…。
頑張って洗剤、塩試してかなりきれいになりました。
大分前買って使って無かったファブリーズ引っぱり出して活躍してもらいました。
しかし素っ裸でばたばたしてたので、治りかけてた私の風邪がぶり返しのおまけつき。
パンパLサイズ買ってからうんちしたの、3回目だけど3回とも漏れました…_| ̄|○
さすがに2回漏れてたからかなりしっかりつけてるのを確認してたんですけどね…。
今回は風邪下痢ぎみだったとはいえ〜。
後ろからべっちょり。うちの子の体型にはあわないらしいです。
新生児サイズSサイズでも漏れて懲りてたはずなのに、うっかり忘れてた…_| ̄|○
ほんとに805さんありがとう!!!
パンパ100枚差し上げてもいいでつか?(つД`)
>>810 オクとかで売れるんじゃないかな?
私は目の色変えて色んな所でオムツ探しまわってるからw
ベビー用品もあるリサイクルショップとかあればそこでも良いかも。
812 :
805:04/05/20 22:14 ID:M65z8K6h
>>804 おー、そうか体型があるもんね。余計なこと言ってゴメン。
うちはメリーズがダメだったよー。股上が浅いのかな?
男の子だけど、お腹の上から漏れていく・・・(おしっこ)。
>>811さんも言ってるけど、100枚もあるならオクで売れると思うよ。
では、体お大事にね。
>>808ごめん・・・探したけど見つからない・・・。
実店舗(赤ちゃんホンポや西松屋なんか)へ行ってみたらいいかも?
もしくは電話で聞くとか・・・。
既にしてたらゴメン。
814 :
名無しの心子知らず:04/05/20 23:27 ID:bB2zlQkA
いまパンパL使用中。7ヶ月でつ。
ハイハイ大好きで、おむつがえのときもなかなか暴れて
おむつつけさせてくれない。。。
そろそろパンツ型にしようかと。
ところでパンツ型で大森ウンコしちゃったときはどうやってぬがすんでつか。
使ったことないので想像もつきませぬ。
>>814 横に寝かせて、サイドをビリビリと開けて
普通のオムツみたいに処理するのが
一般的だと思います。
>814
大森でも小森でもウンコしたら横を裂いて脱がすんですよ。
多分オムツのパッケージに詳しく書いてあると思うので
パンツ型に移行した際には確認してみてね。
817 :
814:04/05/20 23:39 ID:bB2zlQkA
サイドを裂くのですか。そうですね。移行したら取り説見まつ。
漏れ具合どうでつか。普通のオムツとパンオム。
818 :
名無しの心子知らず:04/05/21 00:43 ID:MDpd/pN3
819 :
808:04/05/21 01:19 ID:N9SLjL9e
>813さま
ありがとうございます。
そうですね。西松屋とか行ってみます。
探していただいてありがとうございました。
訳ありで、実家に子供を預けて離れたところで働いています。
今、三日という条件つきで、実家帰らせてもらっているのですが、
現在住民票、保険書が私と子供の分がまとめて実家の方にあり、
私の方は、移せていない状態です。
明日市役所に行って、遠隔地で保険を作り、住民票を移したいのですが、
身分書がなくても移せるものなのでしょうか?
ちなみに現在の保険書は渡してもらえそうもないです
>>820 現在の保険証を渡してもらえそうもないというのはちょっとよく分からないのですが、
遠隔地に住んでいる人に別の保険証を発行する時は、
今もっている保険証を役所にもっていかないとだめですよ。
その手続きの時だけでも、渡してもらえないってことなんでしょうか?
親が遠くで単身で働いていること自体は、そう珍しいことじゃないので、
市役所の相談コーナーなどで聞くのが確実だと思います。
822 :
名無しの心子知らず:04/05/21 09:19 ID:P6wsLqkH
子供だけ違う場所に住民票置く事も可能なんだ。
知らん買った。
水野真紀に子供が生まれた場合の話なんだけど
水野真紀は住民票徳島に移しただろうから、子供生まれたら予防接種や定期健診
東京では有料で受けるのかな〜と疑問に思ってた。
子供のみ東京に住民票置けば良いのか!
スレチガイスマン
823 :
名無しの心子知らず:04/05/21 10:11 ID:vV1hsCO/
エライなぁ私は820の言いたいことがよく理解できない。
実家の住所で保険証&住民票つくってあるが、今の所にうつしたい…ってこと?
親が持ってしまっていて渡してくれないから新規に今の住所で作りたい?
>>823 新規っていうか、保険証は基本的に一枚のみ発行なんだけど、
事情があれば(父親の単身赴任、子供の下宿など)遠隔地保険証というのを
発行してもらえるんですよ。
825 :
名無しの心子知らず:04/05/21 10:36 ID:bqz4lLac
ここで質問してくださいとのことでしたので、質問させてください。
先日、入院案内をもらいました。
で、個室〜6人部屋まであったのですが、みなさんは何人部屋にしましたか。
2人、3人、4人、6人と個室タイプが3種類(内容はわかりません)とあり
ました。金額的にはそんなに差はないのですが。
3人部屋にしてよかったとか、個室にしとけばよかったなど、お話聞かせてくださ
い。
私は有無を言わさず6人部屋でした。
修学旅行のようなノリで楽しかったですよ。
個室ならともかく、二人部屋でもう一人が気の合わないタイプ…だったらキツイよね。
3人、ってどうしても2対1になりがちだし・・・
2〜6人部屋の中なら4を選ぶかな。6人部屋、楽しいけど狭すぎた。
827 :
826:04/05/21 10:42 ID:FaFvBdTd
あ、私は多少人見知りなので相部屋で正解でした。
個室に入ってる人もいたけど、どうしてもなかなか話す相手が見つけられずに
ポツーンとしがちみたいだったから。
>>825 どうされましたか?どこがお悪いのですか?
ご病気の事情によってお部屋は各種取り揃えてございます。
by院長
>>825 私は個室のみの病院でとても気楽で快適でした。
完全母子同室というのもあったけど、アカや自分のペースで出来たのがよかった。
病院の母子同室・別室や、母乳の方針によっても違うかもしれないね。
830 :
名無しの心子知らず:04/05/21 10:47 ID:bqz4lLac
>>826,827
私も人見知りするタイプだったので高くても個室にしようかと思ってたんですが
やはり何人かいたほうがいいみたいですね。
4人部屋で検討してみようと思います。ありがとうございました。
>>828 10月の初旬に出産予定で、先日入院案内をもらったんです。
入院したことが一度もなくて、個室か複数名の部屋の違いとか良かった点とか
わるかった点を聞きたいと思って。
人見知りするタイプでもあったので。
>825
私は一人目は個室(付き添い用ベッド付き)。二人目は個室の和室で畳に付き添い用布団
一人目のときはダンナが飛行機でやってきてベッドで寝てた
二人目のときは、上の子が下の布団で寝てた(私も添い寝で寝かしつけしてたが)
832 :
名無しの心子知らず:04/05/21 10:49 ID:bqz4lLac
>>829 全室個室だったんですね。なるほど、自分のペースでできる点は、個室も
いいかもしれないですね。
ただ、個室だとお見舞いの人や家族がこないと寂しいよと言われたんですが、
その点は気になりませんでしたか?
私は個室しかない産院だったんだけど、家族や友達が来ても
相部屋の人に気を使わなくて楽でした。断然個室派。
相部屋に入院してた友達から、カーテンがあるとはいえ、
授乳や着替え中のヨソのお見舞い客とか、夜遅くにしか
来られない家族の人がいる…みたいなグチを沢山聞かされてたので。
(どんなに静かにしても、絶対話し声やなんかが聞こえるから)
834 :
名無しの心子知らず:04/05/21 10:51 ID:bqz4lLac
>>831 なるほど。二人目の時は個室(家族も泊まれる)タイプがよさそうですね。
今回は初産ですが、付き添い用の部屋はない病院みたいなので、二人目の時は
ぜひ参考にさせていただきます。ありがとうございました。
>>832 上にも書きましたが、完全母子同室なので寂しいと思う暇もなかったというのが
正直なところ。。。。
沐浴指導だとか母乳指導だとかいうときに、他の部屋の方達とはお喋りしましたよ。
836 :
名無しの心子知らず:04/05/21 10:54 ID:bqz4lLac
>>833 ありがとうございます。やはり友達などきたら周囲に気を遣いますよね。
やはり中にはそういうのに敏感な方もいますよね。
参考にさせていただきます。
みなさんにいろいろ意見いただきありがとうございました。
複数人の部屋にしようかと思ってますが、もう一度ここで聞いた意見を参考のもと
家族と話し合ってみようと思います。
助かりました!
837 :
名無しの心子知らず:04/05/21 11:05 ID:dRfdFK9W
完全母乳指導なので基本的にミルク足さない母子同室の病院で、
相部屋にしたら、眠れなくて気が狂うかと思いました。
途中で個室に替えてもらいました。
夜中はミルクを足して寝かせてくれる病院なら、
相部屋も楽しくていいと思う。
838 :
名無しの心子知らず:04/05/21 11:35 ID:UW4m1rvt
出産一人目さんかな。それなら、6人部屋のほうが
プライバシーのなさも、他人のうるさいいびきも
「大部屋だし」と割り切れるものですよ。出産直後は
皆さんハイになってますから、雑談くらいしたいし、
よその赤ちゃんの様子が見れるのもいいと思います。
私は帝切で三日間二人部屋、後日6人部屋でしたが
二人部屋のほうが精神的にきつかったです。相手の方が夜中ずっと
うなされてて眠れなかったし、話も全く合わない人でしたので。
839 :
名無しの心子知らず:04/05/21 11:43 ID:vV1hsCO/
母子別室の完全個室、正直ヒマでした。
まぁそれが本来の体を休めて〜なんですけどね。
私は夜遅くの出産だったので、ダンナはそのままソファで寝ました。
母子同室で、金銭的に余裕があるなら個室がいいと思うわ
産後なんて夜でも昼でも隙があれば寝ていたかったし
横に赤がいればそれだけで寂しいとか思わないし
思う暇もないし。
母子同室で相部屋だと昼寝したくても
余所の赤の声でおちおち昼寝もできないし
自分の赤が泣いたらすごい焦っちゃうかも
同室の人のとこに来るお見舞い客もどんな人がくるかわからないし
母子別室なら夜もよく寝れるだろうし
昼もおしゃべりする余裕があるだろうから
相部屋もいいかも。
>>825 私は個室でした。
赤ちゃんは同室でもいいし、調子が悪ければ看護婦さんが
新生児室で面倒見てくれていました。
また、眠れなくて夜遅くまで起きていようが、テレビを見ようが、
お見舞い客も自由にできるので、
同室の人にも気を使わなくていいのですごく楽でした。
主人も初日と二日目と泊まって、親子3人で過ごせたので
満足の行く入院生活だったと思います。
でも、他のお母さんと交流をもちたい方であれば、
やはり、個室よりも複数人数部屋の方がにぎやかだし、
赤ちゃんの色々な情報(?)も聞けると思いますので、
そちらの方がいいと思います。
842 :
804:04/05/21 12:31 ID:rWp/wlgT
遅レスなうえ流れをさえぎって申し訳ありませんが、
嬉しかったのでちょとお礼いわせてください〜
>805=812さん、体のことまでありがとうございます〜!
ごめんだなんてとんでもないです。
>811さん、そっかー、売れると考えてませんでした。
オクは未体験なのでちょっと敷き居が高いからリサイクルショップもっていこうかな…。
ありがとうございました〜
843 :
名無しの心子知らず:04/05/21 13:42 ID:XSbNiDtl
男のお子さんをお持ちのお母様へ質問です。
誕生日プレゼントを探しているのですが、うちは女の子ばかりでさっぱり見当がつきません。
小3の男の子に¥6000位で喜ばれるものはなんでしょうか?
玩具にこだわりません。
>842
オクは「こっちが開封して数枚使ったことを承知」で買ってくれる人が多いですが
リサイクルショップは「開封品」は引き取ってくれない可能性高いですよ〜
845 :
名無しの心子知らず:04/05/21 15:34 ID:2+LwO3TT
一歳三ヶ月の娘がいます。
まだストローを嫌がります。コップはうまくないのですが
なんとか飲めます。ですのでいまだに哺乳瓶が手放せません。
何かいい方法はないのでしょうか??
おねがいします。
846 :
名無しの心子知らず:04/05/21 15:47 ID:acTxQmk5
2歳の娘ですが、一昨日から鼻をずるずるやってたと思ったら、
青っ洟と同じ色の粘液状の「目やに」がたくさん出てきています。
これってなんなんでしょう?
実母が「目やにが出てるから薬をつけた」と言ってます(ウツ)
7度くらいの微熱があるので、病院に行ったほうがいいでしょうか?
847 :
名無しの心子知らず:04/05/21 15:59 ID:Lr9P1DOH
ウツとか言ってないで病院連れて行った方が良いのでは?
その方が安心できるよ
>>846 うちの子も、鼻風邪をひくとすぐに目やにが出ます。
子供は鼻と目の距離が近いので、しょうがないらしい。
風邪をひくとすぐに中耳炎になる子もいるしね。
特に心配することはないと思いますが、
病院で目薬をもらうとあっという間にキレイになくなります。
>845
哺乳瓶は親がやめる気になったときにきっぱりやめて、どんなに泣かれても二度と出さないようにしないと
なかなか自然にやめるのは難しいですよ〜。
「今まで慣れ親しんだ哺乳瓶」のほうが、お子さんには絶対的に飲みやすいものですから
親が「哺乳瓶とストローどっちにする?」という二者選択をさせたり
コップやストローでうまくいかないから、と哺乳瓶を出すうちはまず哺乳瓶は取れないかと。
哺乳瓶をやめると一時的に授乳量が減ってしまうことがありますが
コップやストローしかない、ということになれば徐々に上手になって
ちゃんと飲めるようになります。
850 :
825:04/05/21 17:10 ID:qpApesY7
遅レスすみません。
私宛にたくさんの感想をいただき、ありがとうございました。
個室、相部屋それぞれにいい面と悪い面があり、とても参考になりました。
感謝します!
851 :
名無しの心子知らず:04/05/21 17:24 ID:b5U2ECoD
>845
ストローの練習は 紙パック飲料でやるのがおすすめです。
私も 友達から聞いてやったんだけど すぐできるようになりました。
最初は ちょっとパックを押して 飲ませてあげます。
だんだん ストローで飲む感覚が分かって 自分ですうようになりますよ。
吸って口に入っても 飲み込むタイミングがずれて だーっとこぼしたりすることがあるので その点は要注意。
852 :
名無しの心子知らず:04/05/21 17:36 ID:gNmlvWYj
8ヶ月息子が離乳食を食べてくれず、悩んでます。
今日はお休みにしてしまいました。大体どれくらいの時間かけて食べさせて
あげればいんでしょうか?1時間くらい?
あと、産後からの私のボデイのことなんですが、朝起きるといわゆる まんぺ が
毎日ではないですが数回出ます。腹筋してもまだ出てます。
膣運動とかすればいいのかなー。経験された方いらっしゃいませんか?
>852
産後のアソコに関しては、腹筋を鍛えるより
骨盤底筋体操(いわゆる膣運動ですな)のほうが効くかも。
854 :
名無しの心子知らず:04/05/21 18:43 ID:v5MhdydZ
>>852 焦って無理やり食べさせて、
楽しい食事が子供のストレスになってしまうよりは
「今日は食べたくないみたいだからもうかたそうかな」
くらいの気持ちでいいと思いますよ。
時間はゆっくりでも食べるようなら続けてあげればいいし
おなかいっぱいのようなら終わればいいから
細かく決めなくてもいいんじゃないの まだ8ヶ月やそこらだし。
そのうち、食べ遊びや手づかみ食いなど
色々したがるようになるし、気楽にかまえてみてください。
855 :
名無しの心子知らず:04/05/21 18:58 ID:AAv6S4Ol
質問させて下さい。
今度、友人と会うんですが、その友人の子が最近ポリオを受けました。
私は昭和51年生まれ…ポリオの抗体が低い年代です。
ポリオ接種後は1ヶ月くらいは、唾液や便からウィルスが撒き散らされると
いう事なんですが、会っても大丈夫でしょうか?
そして自分にも3ヶ月の子がいます。
ちょっと心配なので、会うのをやめようかと思ってるんですが…。
>855
接種後、便の中にはしばらくウイルスがいますが唾液にはいませんよ。
てゆーか「撒き散らす」なんて表現、あまり気持ちいいものじゃありませんが・・・。
あなたのお子さんも遠くないうちにポリオの接種を受けて
「撒き散らす側」になるんですよ。
857 :
名無しの心子知らず:04/05/21 19:06 ID:W3Yheger
>855
口から飲むから投与直後は唾液も気をつけなきゃだけど、
数時間で気にしなくてもいいみたい。
便にはたしかに出るみたいだけど、友達の子の便なんてさわらないでしょ。
私も抗体が低い世代ですが、おむつかえた後しっかり手洗いすればOKと言われました。
ポリオ受けてない子が受けた子から感染するのは
年に1〜2人ってことなのでまあ大丈夫だと思うけどね。
858 :
名無しの心子知らず:04/05/21 19:18 ID:AAv6S4Ol
>>856 レスありがとうございます。
日本ポリオ研究所のホームページに書いてありました。
唾液にいる事も、「撒き散らす」という表現も。
私は別にその表現が悪いとは思いません。
悪いと思ったら書き込みませんし。
>>857 レスありがとうございます。
>ポリオ受けてない子が受けた子から感染するのは
年に1〜2人ってことなのでまあ大丈夫だと思うけどね。
まじですか…。結構いるんですね。
友達の子の便はさわったりしないけれど、心配だなぁ。
ちょっと考えます。ありがとうございました。
859 :
名無しの心子知らず:04/05/21 19:25 ID:y7DV8kW4
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 新鯖争奪投票開催中 今日のPM8:00まで. |
|_____________________|
.∧∧ ||
( ゚д゚)|| 板をハイスペックな鯖(サーバ)にして、台風から板を守ろう!
/ づΦ
http://info.2ch.net/oystvote/vote2/ 投票は5/21の20:00迄です!
※ 最後まで勝てなかったチームは負け残ったチームと仲良くoysterr246に詰め込まれ、
窮屈で高負荷な環境を強いられます!!!
今のままだと、ニュー速+かモ狼と一緒の鯖になります。
最悪、今いる板が無くなる事もあり得ます。
皆さん、life3+4に投票してください。
860 :
名無しの心子知らず:04/05/21 19:30 ID:KKcVRMLE
うちの息子が来月で1歳になります。
食事のコトですが子供ようの甘めのカレーライスとか
いつごろから食べさせていいのでしょうか?
あと大人用に作ったミートスパゲティとか。
861 :
3歳娘の父:04/05/21 21:00 ID:HV3ea+jA
>>858 一人から二人なんで大丈夫と言っているのに
それを引用して、まじですか結構いるんですねって?
日本中で年間一人から二人ってことですか?だったら少ないよね?違うのかな?
862 :
3歳娘の父:04/05/21 21:07 ID:HV3ea+jA
>>860 子供用と言っても、一歳向けのカレーと、市販の甘口カレーとではかなり違うでしょう
塩分、味付けなど。
大人用ミートスパも同様。危険な食品ってことじゃないけど。
863 :
名無しの心子知らず:04/05/21 21:14 ID:YnjKC3dp
>>860 カレーならカレーの王子様やアンパンマンカレーなら
1歳から食べさせましたよ。
今3歳ですがいまだにアンパンマンカレー。
2食分はいってお徳です。
大人用のミートソースはまだちょっと早いのでは?
ベビーフードであったと思うのでそちらを利用しては
どうでしょうか?
>860
うち、一歳杉からバーモントカレー。
ミートソースは一歳半くらいからかなー。ナポリタンみたいに混ぜ混ぜ。
大人なら物足りないほどの薄めで。
…ドキュか?(ドキドキ
離乳食関係ってググれば沢山ヒットするし、調べてもわからなかったら聞けばいいんじゃないかな?
検索してるの楽しいよ!目からウロコだったりするよ
866 :
名無しの心子知らず:04/05/21 21:43 ID:YMD8jI6A
学校からの連絡帳で息子が同級生の女の子2人の傘を壊したと知った親です。口論の末の腹いせのようでした。
本人に問いただし、前後の様子を聞き出し、勤めて冷静を保つよう言い聞かせ考えさせ・・・
二人のお宅にお詫びの電話を入れました。
二軒とも謝罪を受け入れて下さり、弁償も辞退されました。
・・・それで終わりにしたのですが、菓子折りを持ってお宅までお詫びに伺うべきでしょうか。
2軒ともお宅の場所まではわかりませんが、探し当てて訪ねていくべきでしょうか。
ミートソースはこの板で自分で簡単に作れるって知って、ネット検索かけて作ってみた。
薄味にしたけど変な香料は言ってない分市販のよりも美味かったよ。(まぐれかも知れないが)
一回分づつ小分けして冷蔵庫に保存しとけるし便利だよ。
868 :
3歳娘の父:04/05/21 21:53 ID:HV3ea+jA
>>866 別に家までいかなくてもいいんじゃないですか?
プライバシーその他の関係で住所録っていうものがないんですよね
わからないものを探し出していくのもかえって変かも
どうしてもというなら、相手のお宅に電話で聞けばよいのでは?
辞退するんだろうけど。
869 :
名無しの心子知らず:04/05/21 21:54 ID:kG8RFg/X
夏ってベビに肌着着せるの?
871 :
名無しの心子知らず:04/05/21 22:34 ID:r/iWIiHW
すすすいません、来週、再来週の次って何て言うのでしょうか?
今学校用のメールを打っててわからなくなってしまいました(T_T)
スレ違いで大変申し訳ないのですがどなたか教えて下さいーーーーーーっ・゚・(ノД`)・゚・。
素直に「三週間後」とかでは駄目?
>871
再々来週じゃないの?
そこまで先の話なら日付を書いたほうがわかりやすいのでは?
875 :
名無しの心子知らず:04/05/21 22:50 ID:r/iWIiHW
>>872、873
早々のレス、感謝感激ですっ
話の流れで「来週は○○、再来週は○○・・・」ときてしまったので
そういう言い方のほうがいいのかな、と・・・・
大馬鹿でほんと、すいません(T_T)
再々来週って言葉、あるんですね!!
ちなみにこれは何と読むのでしょうか・・・・・www
876 :
名無しの心子知らず:04/05/21 23:12 ID:bcdGa+5o
すいません。質問です。
臨月って、37週から?36週からですか?
妊娠10ヶ月(臨月)は36週から。
ただし正期産の時期に入るのは37週からだけど。
>>876 0,1,2,3 4,5,6,7, 8,9,10,11 12,13,14,15
16,17,18,19 20,21,22,23 24,25,26,27
28,129,30,31 32,33,34,35 《36,37,38,39》←ココ
881 :
名無しの心子知らず:04/05/22 07:35 ID:jZnb3PW0
>>860です。
カレーの件ありがとうございました。
ググっても1歳からのカレーについて詳しく載ってなかったので
こちらで聞いてみました。
882 :
名無しの心子知らず:04/05/22 08:16 ID:i1p6q6CE
経験者の方、教えてください。
来年1年生になる息子に、ロフトベッドで下がデスクになっているものを考えています。
今現在は親子3人で布団を敷いていますが、とてつもなく寝相が悪く、一晩中移動しています。
ロフトベッドは危険でしょうか?
それとも、それなりに治まって寝るようになるんでしょうか?
883 :
名無しの心子知らず:04/05/22 08:32 ID:5+hH5a9D
質問です。
こどもがうんちもらした後、紙おむつについていますよね?
その匂いがするから、さっさと家の外に出したいけどマンションだから
出来ません。みなさん、どうしてますか?
884 :
883:04/05/22 08:33 ID:5+hH5a9D
布オムツの人もそうしてるか教えてください。
>出来る限りをトイレに流して、紙おむつの場合は
ビニール袋に入れて口をキッチリ詰め、一日分くらいたまったやつを
スーパーの袋等に入れておけば、まず気にならないかと・・。
私は布は使わなかったのでハッキリは分からないのですが
すぐにお洗濯が出来ない場合は、フタ付きのバケツ等に入れて
お風呂場とか、ちょっと生活スペースから離れた場所においておくのじゃないかしら。
>>883 臭ってもあまり問題のないトイレに溜め込むw
トイレに紙おむつ専用のゴミバケツ置いて、
ビニール袋に入れてしっかり口閉じてゴミバケツにポイ。
もしゴミ捨て日までにゴミバケツがいっぱいになったら、
スーパーの袋に詰め込んでしっかり口閉じて
ゴミ捨て用のでかいゴミ袋に入れて軽く口閉じたのをトイレの隅に放置。
ゴミ捨て日にでかいゴミ袋ゴミ袋の口を開け
他のゴミを上から入れて普通にゴミ出し。
887 :
883:04/05/22 10:01 ID:5+hH5a9D
ありがとうございました。
参考になりました。
>882
床の布団には「はみ出さないためのサク」はありませんからどこまででも移動できますが
ベッドには転落・ふとんのずり落ち防止のサクがついていますので
むやみにお子さんが「上から降ってくる(転落してくる)ことはないと思いますが・・・。
>883
布オムツの場合。
ウンチのついたオムツをトイレでバシャ、バシャ。
間違ってもオムツまで流さないように。
蓋付バケツに、つけおき用のおむつ洗剤をいれてある
ので、そこに入れる。
890 :
882:04/05/22 14:43 ID:vlf0I/UA
>888 ありがとうございます。
写真で見ると柵もけっこう低いよいに感じたので
「うちは大丈夫」とか「落ちたことあり」とか経験した人いないかなぁ、と。
でも、あまりベッドから落下でケガっていう事故は聞いたことがないので、
大丈夫なもんなんでしょうかね?
ずっと2段ベッドの上で寝て育ちましたが、3回ぐらい寝てる間に落ちましたよ
でも、布団と一緒に落ちたのでぜんぜん平気でした
>>883 遅レスだけど、
紙おむつの場合、たたんだあとに新聞紙でくるんでスーパーのビニール袋へ。
不安な場合は、さらにもう一度新聞紙でくるんでビニール袋へ。
新聞紙はかなり脱臭効果と言うか消臭効果があるので便利です。
893 :
名無しの心子知らず:04/05/22 16:03 ID:D8N8Rq/G
アドバイス・スレ誘導お願いします
日差しも強くなってきて帽子だけでは黒くなってきたようなので1歳児に使う日焼け止めを探しています
日焼け止め効果は普通で良いのでクレンジング等必要なく石鹸で落ちる物が良いです
オススメ等あれば教えてください
894 :
名無しの心子知らず:04/05/22 17:14 ID:1sUULqq0
薬局のベビーコーナーに大抵置いてない?>日焼け止め
サンスクリーンでもベビー用のあるし、肌に合うかどうか
とりあえず試してみるしかないのでわ。
895 :
名無しの心子知らず:04/05/22 17:44 ID:1SDTYgqU
>>883 ホームセンターで売ってる
ペットのえさストッカーがいい
ゴムパッキンつきのふたでロック密閉。
サイズもいろいろ
896 :
名無しの心子知らず:04/05/22 17:57 ID:A7YlwHv9
先週の土曜に中だし、昨日生理。
・・もう妊娠の可能性0?
着床出血の可能性は?
898 :
名無しの心子知らず:04/05/22 18:07 ID:A7YlwHv9
可能性とは・・?
>893
「石鹸で落ちる」って書いてあるやつあるよね。
901 :
名無しの心子知らず:04/05/23 10:58 ID:tHr8AfaS
すみません。ここで質問していいのか迷ったのですが…
長男のお友達のお母さんが、まだ7ヶ月の赤ちゃんを亡くされました。
子供同士はクラスが別になったこともあり、最近は遊んでいません。
母親同士は保護者会で会った時に「元気?」と立ち話する感じのお付き合いです。
お悔やみの気持ちを伝えたいのですが、
今は突然の悲しみで動揺されているだろうなと思うし
直接訃報が来るほどの親密な間柄でもないので(今回は人づてに聞いた)
いつどのようなタイミングで弔意を表したら良いか迷っています。
同じような経験のある方、アドバイスお願いします。
ココパットとピコの違いって何ですか?
買うとしたらどちらがいいですか?
903 :
名無しの心子知らず:04/05/23 13:41 ID:6TerW1S1
小学生の頃クラスに1人はいた
一年中、半袖半ズボンだった子は
大人になった今、丈夫な体に育っているのでしょうか?
>>903 私の通った小学校、新聞社主催の「健康優良校」をガシガシ取ってる最中で
体力作りに血道を上げてた。
学校全員校内では一年中半袖半ズボン(女子はブルマ)だったよ。もちろん私も。
真冬でもその格好で朝の授業開始前からやたらと走らされて、「業間運動」とかもあって最悪。
で、その後だけど、全然丈夫じゃないよ私w。貧血持ちで慢性病持ち。
当時の友達も、どっか故障してるのが多い。
成人式で見た限りでは、男性の方もなんかドロンとした感じのが多かった。
905 :
852:04/05/23 15:13 ID:INlGz8Ki
>853
>854 即レスに遅レスですが、ありがとうございました。
膣運動しながら、あせらず離乳食進めたいと思います。。。
906 :
名無しの心子知らず:04/05/23 15:23 ID:U3JHwSwx
子供のためのパソコン講座、みたいなスレないですよね?
そういうの語ってるところありますか?
年中息子がパソコン大好きなんです。
一日一時間、と制限してるけど、たぶんほうっておいたら一日やると思う。
(外遊び優先で、やれるときにやらせています。)
親として、このまま「一時間」の制限をいつまで保てばいいのか、とか。
そういう意見、交換できるところあります?
(パソコンの本を読むのも、それを絵にして書いたりするのも好きです。
将来、いい方に延びてくれればいいけど、オタクになりそうな気もして怖いです
907 :
名無しの心子知らず:04/05/23 19:13 ID:IjP4X7l3
小2の娘が学校から虫歯ありの用紙をもらってきてしまいました… 乳歯なんですが、やはり治療しないとまずいですか?
>907
乳歯だから治療は不要!!って考えは私達の親世代の考えだよ。
娘に愛情があるのなら、とっとと治療に連れて行くべきです。
909 :
名無しの心子知らず:04/05/23 20:03 ID:biLORxZT
うんちの付いた衣類ってどうやって洗濯してます?
洗面所で水洗いして運地をざっと落とし、その後洗剤と漂白剤を
入れた水にしばらく付け置き、その後洗濯機へ・・・
とやってますが、こんなんでいいのでしょうか?
完璧だと思われます。
911 :
名無しの心子知らず:04/05/23 20:39 ID:y4NSECOQ
>>906 うちの息子は2歳くらいから、flashのゲームやったりしてるけど
テレビゲームと同じ扱いにしてる。
やりすぎていると思ったら、他の遊びに誘えばいいと思うけど、
そのうち飽きると思うよ。
文字も知らない子供が長いこと遊べるほど面白い玩具でもないし。
オタクの人って、抑圧された願望を大人になってから叶えてるんじゃない?
知らないけど(w
912 :
名無しの心子知らず:04/05/23 21:27 ID:qdoKLC7U
素朴なしつもん。
出産後生理がくるのはいつごろなんでしょうか?
913 :
名無しの心子知らず:04/05/23 21:28 ID:a0yKu5Xd
>>907 乳歯ってサ、柔らかいから虫歯の進行が早いのよ。
放置なんかしたらさ、下の歯だったら虫歯が顎まで達して顎の骨を溶かしちゃったり、
上の歯だったら、虫歯が脳みそまで達しちゃって大変危険。
ケチケチしないで早う行きなされ。
>912
人によって全然違います。
1ヶ月で来る人もいれば半年、1年後の人もいる。
915 :
名無しの心子知らず:04/05/23 21:30 ID:a0yKu5Xd
>>912 個人差ありまくり。
母乳の人は、「卒乳まで生理はこない」なーんて言われる事もあるけど、
完全母乳でも2ヶ月で生理が復活する人もいるよ。
>>912 私は完母ですがぴったし28日できました。
ちょうど産後1ヶ月検診の日で内診したから「不正出血?」と思ったけど
なんのことはない懐かしの生理でした。
次の妊娠予定なんてナッシングだからこれほどうっとしいことはなかったよ。
917 :
名無しの心子知らず:04/05/23 21:44 ID:hPerqTbN
>912
私は完母で生理まだです。子は2歳近い。
断乳後半年間までに来なかったら問題あるけど、早く来るのは問題ないらしい。
918 :
名無しの心子知らず:04/05/23 21:46 ID:ujB5y4D7
9ヶ月ムスメの下の歯に白い歯垢のようなものがついてます。
歯医者いったほうがいいでしょうか。
919 :
名無しの心子知らず:04/05/23 22:04 ID:qYjuaTWP
ガーゼ濡らしてゴシゴシ
>917
産後、一年を経過しても生理が始まらない場合
受診した方が良いよ。と担当医に言われたけど・・。
>918
歯磨きは、してるんだよねぇ?
921 :
名無しの心子知らず:04/05/23 23:20 ID:ZbhVILdL
>>893 平たいどんぐりみたいな形をした
近江兄弟社のサンスクリーンを愛用しています。
オレンジのキャップが子供用、薄紫が敏感肌用
どちらも石鹸で落ちる処方になっています。
そして単価が結構お安めなので
がんがん使って今期3つめです。
マツキヨでも同じもの(近江兄弟社作成)が
マツキヨブランドでさらに安く購入できますよん。
922 :
918:04/05/23 23:22 ID:ujB5y4D7
>920歯磨きしてます。歯垢がきになるようになってからは一日2回してます。
(2回食)
923 :
名無しの心子知らず:04/05/24 02:10 ID:nY2xaxWH
産後6ヵ月、未だに朝起きると左手の中指がこわばってしばらくは
動きません。(無理に動かすと痛い)
どっかに産後はそういうもの、みたいなレスがありましたが
もう半年なので一応、病院に行こうと思ってます。
そういう理由で整形外科とかに行った方いますか?
また、そのときどんな診断、治療をされましたか?
924 :
名無しの心子知らず:04/05/24 02:49 ID:sbd5l9kP
質問させて下さい。
三種混合の追加はいつ受けさせたら良いのでしょうか?
925 :
名無しの心子知らず:04/05/24 09:10 ID:vMmS5UZd
927 :
サインはA:04/05/24 10:36 ID:WiBI0cTq
五才の息子の母親です。先日、ハイベッドなるものを購入しました。ベッドの下が
学習机になっているものです。ただ、息子はヒドイ寝相で、今は布団に寝ているのですが
ムクっと起き上がって、タタミの部分にゴロリ!!なんてしょっちゅうなんです。
ハイベッド上で、このようなことになったら、下へまっさかさま!!高さは170センチ
くらいあるので、ちょっと心配です。一応ベッド部分は柵はあるんですが、関係なしに
乗り越えそう。。寝相の悪いお子さんをお持ちの方、2段ベッドとか心配じゃないですか??
対応策とか教えていただけたら、ありがたいです!!
928 :
920:04/05/24 10:53 ID:TQ46qlqT
>927
882さんとは別人?
私が子供の頃、兄が2段ベットの上段から落ちてました。
高い柵をつけるか、何をしても落ちるときは落ちるので
落下するであろう位置に布団やクッションをつみあげるぐらいです。
>922(918)
はぶらし、シュッシュしてガーゼでゴシゴシしてるのなら
歯科に行ってみては?
歯科医によるのかもしれないけど小さなうちから
半年に一回ぐらいのペースで検診がてら出向くと
良いって聞きました。
929 :
サインはA:04/05/24 11:10 ID:WiBI0cTq
920さん、回答ありがとうございました!
882さんとは別人です。。前の部分は見てないので、内容か名前が重複
しちゃったのでしょうか??
すみません。。。
日曜日に届くので、高い柵とかつけてみます。
ありがとうございます。
930 :
名無しの心子知らず:04/05/24 11:53 ID:QAPIq+qr
2人目が欲しいので基礎体温をつけようと思うのですが、朝計らなくても
寝る前とか毎日決まった時間に計ればいいんでしょうか?
朝は子供に邪魔されてなかなか計れないんです。
>896
先週の土曜以前に中出ししてないのならゼロ
932 :
名無しの心子知らず:04/05/24 13:02 ID:dsd3NSjL
妊娠30週目です。
もう病院は予約してしまいました。
この時期になって転院ってやっぱ非常識ですか?
あう、鯖移転のあとレス取得しないまま遅レスつけてしまった。(恥
>930
寝る前の計測でも計らないよりましかもしれませんが、基礎体温は「安静状態で測ること」に意義があるんで
寝る前にお子さんと風呂に入ってドタバタしてるようではあまり意味があるようには思えないのですが・・・。
>932
望ましくはないですが、転勤などで臨月で転院せざるを得ない人は存在します。
受け入れ先があれば転院もありじゃないですか。
934 :
名無しの心子知らず:04/05/24 15:22 ID:Gc6qsZ8z
とっくに子供が産まれているんですが、今更母子手帳ケースが
欲しくなりました。というのも子供がしょっちゅう熱を出すので
病院あちこち行っているうちに診察券がたまってきてしまったのと
お薬手帳や私の診察券なども一緒に持ち歩きたいと思ったんです。
みなさんどんなのを使ってますか? ニンプ時代は100均のポーチに全部
つっこんでましたw
935 :
名無しの心子知らず:04/05/24 15:35 ID:vY0u0YtS
>932
里帰り出産の人だっているし、全然問題なしだと思うけど・・・
>934
とにかく見た目シンプルなのが欲しくて、ニンナナンナの黒のを持ってました。
ファスナーがぶっこわれてあぼーんしたけど、そこそこ使いやすかったですよ。
でももう買ったのが5年前だから、今も同じタイプがあるかどうかは
ちょっとわかりません・・・。
>934
メーカーとかデザインなどは好みなので人それぞれですが
結構大き目でポケットの多いものを買っておくと後々便利かも。
子供の診察券とか保険証や医療費明細書などをまとめていれておけるし。
私は現在2人目妊娠中ですが2冊の母子手帳とその他いろいろ入れて
1つにまとめておけるので大き目のを買っておいて良かったと思ってます。
>936
レスありがと。 私もシンプルで汚れの目立たないものキボンなので参考になりました。
やっぱマタニティーコーナー行ってこよう。
>937
二人目のことなど全く考えてなかった〜、どうもありがとう。
大き目買った方が後々便利そうですねー。既に領収書なんかぐちゃぐちゃだ
急がねば。
939 :
932:04/05/24 17:04 ID:iVWBP5ey
レスありがとうございました。
よく考えて見ます・・。
940 :
名無しの心子知らず:04/05/24 17:53 ID:UAz+KO4V
お宮参りの母親の服装って、普通どんなものをきるんですか?
今週末に行く予定なのですが。
赤ちゃんにおっぱいあげれるように前開きのもののほうが常識的?
おっぱいとミルクの混合であげてます。
一応ワンピースとジャケットのスーツタイプの予定です。
でもこれだとおっぱいあげるときには上半身下げないといけないのです。
>940
どこの神社に行くか、というスケジュールによるんじゃない?
近所の氏神様へのお参りで、せいぜい1時間程度の外出ですぐに家に戻り
たぶん外では授乳しないで済みそう、という程度のお参りなら
あまり前開きだのなんだのと気にしないでいいと思いますが
遠くの有名寺社仏閣にお参り→帰りに皆で食事、なんていう長時間になる華々しいスケジュールを組んでると
どうしても外で母乳をやることになるので(混合でも長時間授乳しないと自分のお乳がしんどくなる)
前開きが必要になるんじゃないかと。
942 :
名無しの心子知らず:04/05/24 18:24 ID:LGQ8OofM
>>940 お宮参り自体はそれほど時間がかからないと思うので、混合でミルクをあげている
のなら、万が一に備えてミルクの道具を一式持っていけば問題無しかと・・・。
(その時だけは、ミルクのみで我慢してもらう)
因みに、私は母乳オンリーだったので、黒のズボンに前開きのブラウスで行きましたが、
授乳の必要は無かったです。
服装は、派手だったり場違いな格好でなければ特に気にする必要は無いと思いますよ。
実際、ワンピースの人や普段着で着ている人などいろいろでした。
週末よいお天気になるといいですね。
943 :
名無しの心子知らず:04/05/24 19:07 ID:C8M0cglh
>>918 遅レスだけど
歯石ではないの?
できやすい子はできるよ。
944 :
名無しの心子知らず:04/05/24 19:10 ID:IED6VXiZ
小1ですが(男)
ある友達を前回は首を締め
今日は殴って鼻血を出させてしまいました
本人は相手の子が好きで遊びたいのに向こうが
遊んでくれないと手が出るようです
困ってます・・・
幼児期にちゃんと「周囲が自分の思い通りにならなくても、それを理由に暴れるようなわがままはするな」としつけしてきましたか?
946 :
名無しの心子知らず:04/05/24 19:33 ID:IED6VXiZ
>945
旦那が思い通りにならないと
怒鳴るは暴れるは・・・です
それを見て育ちました 旦那にそっくりです
947 :
名無しの心子知らず:04/05/24 19:42 ID:pL9zAHSo
えっと・・・ネタ?
948 :
名無しの心子知らず:04/05/24 20:33 ID:9BMoclIB
相手の嫌がる事をして無理矢理振り向かせても、
相手はあなたと遊ぼうと思う所か嫌いになるばかりだ…って、
身に付くまで何度も話してあげたらどうでしょう。
旦那はもう修正きかなくても、
小1の一学期ならまだまだそういった育ちのゆっくりなお子さんもいる訳で。
殴られたりケガをさせられて痛い目にあったら、
だんだん好きじゃなくなっていくって事も教えていきましょう。
根っから神様みたいに優しい心根を持った人間だっていますが、
人に対する思い遣りなんて小さな頃からの思考訓練の賜物ですから。
自分がされて嫌な事は人だっていや。
そして自分が嫌じゃなくても、嫌だと思う人はいる。
逆もまた然り。
>>947 ネタじゃないとは思うけど・・・・。
でも正直どんなアドバイスしていいのかわかんないよ。
旦那さんを見て育って、既に小1だもんねぇ。
もう少し小さければもっとしつけようがあるとは思うんだけど・・・。
いや、でもやっぱり、「自分の意に染まなくても暴力はダメよ」と
地道に言い聞かせなきゃね。
950 :
名無しの心子知らず:04/05/24 20:44 ID:IED6VXiZ
>948 949
ありがとうございます ネタじゃないです
ただ私ではなく私の友人から相談されたことです
友人はいつも夫婦喧嘩してます
喧嘩が続くときはその子は熱を出したり吐いたりもします
子供の前では喧嘩はダメだと言うのですが
旦那がちょっと異常なぐらい短気なようです
今回のことでも先生から2回目ということもあって
ちくりと嫌味っぽく言われたらしいのですが
そしたら旦那が「じゃあ違う学校へ引っ越す」と言い出したらしく
友人もくたびれてます
私は聞いてあげるしか出来ないけど
御意見参考にします どうも・・・でした
951 :
名無しの心子知らず:04/05/24 20:45 ID:laQ4/jdJ
離婚すれば?
なんだ、他人のことか。
本当、子どもの為にならないよね。
離婚したらいいのに・・。
子供をどうこう言う前に親父をなんとかしなくちゃだめでしょうな。
かわいそうな小1くんだな。
955 :
名無しの心子知らず:04/05/25 00:18 ID:qdYKy15K
■マターリと子供モデルPart10(アンチ派除く)■
が見当たりません。しくしく。。。。
957 :
956:04/05/25 00:24 ID:xw13Deh4
ありゃ、今回は移転してないね。
959 :
おさかなくわえた名無しさん:04/05/25 01:21 ID:raH2FqxL
>>950 亀レスですが旦那の両親に相談してみれば何か光明が見出せるかもですよ
960 :
名無しの心子知らず:04/05/25 01:24 ID:raH2FqxL
名無し間違いスマソ(´Д`;)
961 :
956:04/05/25 01:39 ID:x13SqLhZ
962 :
名無しの心子知らず:04/05/25 01:59 ID:25Orceij
母親が大学院に通うからと言う理由では
保育所は子供を預かってくれませんよね。
963 :
名無しの心子知らず:04/05/25 02:20 ID:LTaapYqJ
>962
いける。
964 :
名無しの心子知らず:04/05/25 02:46 ID:sTTL0R0a
>962
保育所に預ける理由は仕事だけではないはずだよ!
自分の病気や病人の看護、介護が必要な家族がいる場合、通学も含まれるのではないかな?
詳しくはお住まいの役所へ空き状態などと併せて問い合わせてみたらどうでしょう?
>934
私もシンプルなのが欲しくて、無印良品で買いました。
大きいほうのを買いましたがたくさん入って使いやすいし
丈夫なほうだと思います。
>>962 保育にかける事由として、親の通学が含まれるかは
自治体によって違うので、一度保育課などに相談するのがおすすめ。
優先順位が低い場合もあるし。
ちなみに私は、学部を残り2単位で卒業できなかった時、
3月28日くらいに相談に行ってその場で入園決定しました。
待機児がたくさんいる地域で申し訳なかったので、
後で、講義のない日はフルタイムのバイトも入れたけどね。
967 :
名無しの心子知らず:04/05/25 08:34 ID:IVEaQP/T
1歳半の今朝の娘のウンチに白いウンチが混ざってました。
普通の硬さのウンチで一部分だけ白っぽいウンチでした。
これってロタなんでしょうか?
968 :
名無しの心子知らず:04/05/25 08:53 ID:WLrVlE8Z
ロタは前面白くなるよ
970 :
967:04/05/25 09:19 ID:IVEaQP/T
968さんありがとうございます。
昨日食べた物の影響なんでしょうかね?
とりあえずホっとしました=!!
971 :
名無しの心子知らず:04/05/25 13:43 ID:g2Viq8r2
教えて下さい。
うちの子1才2ヶ月です。
38.5度熱があって病院行ったらすぐ座薬を入れられたんですが
このくらいの熱だと座薬入れるのは当たり前なんでしょうか?
972 :
名無しの心子知らず:04/05/25 13:47 ID:+KZeJe5G
>>971 子供が元気がない、食欲がない場合で38度以上熱があれば
座薬を使うのは普通です。
逆に39度以上熱があっても、元気があり、食欲があれば
座薬を使わなくてもいいそうです。
973 :
名無しの心子知らず:04/05/25 14:02 ID:a+NqjLi3
>967
紙を食べてないでしょうか?
広告の端とか ティッシュとか・・・
974 :
名無しの心子知らず:04/05/25 14:12 ID:g2Viq8r2
972さんありがとうございます。
元気はあまりないですけど、食欲はまあまあです。
いつもは昼寝をあんまりしないのに今日はよく寝てます。
明日の朝には熱が引くことを祈ります。
975 :
名無しの心子知らず:04/05/25 14:52 ID:nxZlkUwj
女の子が一人でトイレで用を足せるようになるのって、いつぐらいでしょう?
もうすぐ3歳の女児ですが、洋式のトイレの場合、現在は下着もズボンも脱がせ
て、便座に親が座らせています。
和式トイレの場合は、親が抱えてさせています。
幼稚園に入るときにはみんなマスターしているんですよね?
どうやってさせればいいのか、教えてください。
>>975 ムスメ3歳6ヶ月です。
洋式トイレは3ヶ月ほど前から一人で便座に座れるようになりました。
気が付いたら自分で勝手にトイレにすわって用を足しおわったところで
「おかあさーん」と呼ばれてびっくりしました。
和式は一人ではまだできません。
自分でまたがせてしゃがませたところで、
後ろからおしりがおっこちないように支えています。
もう少し体がおおきくなってくれば
一人でもできるようになると思います。
現在保育園に通っていますが、
トイレは先生がサポートしてくれているようです。
あまり参考にならないかもしれないけれどうちでは
こんな感じです。
あせらずにマターリといきましょう。
>>975 幼稚園のトイレって園児用に小さく出来ているから、そんなに心配しなくても入園したら
一人でできるようになるよ。始めのうちは先生が連れて行ってくれるし。
うちの娘(年少)も、家では未だにズボンや下着は全部脱いで、補助便座を使用して用を足
しているけど、幼稚園では、5月現在、一人で全てやってますよ。
978 :
名無しの心子知らず:04/05/25 16:30 ID:M7g88o0M
これから出産に向け、赤ちゃん用品の準備を始めようと思います。
いろいろ見ていると、レースやオーガンジー素材のついたベビードレスがありますが
あれって退院・お宮参り以外は使い道がなさそうなので、それを用意するより
別のものを用意ししたほうが良いかなと考えています。
(産院は普通の総合病院だし、お宮参りは夫婦+赤さんの予定)
でも普通の服じゃなんだかそっけないかな?とも思ってしまうのですが
皆さんは赤さんがちょっと人前に出るようなときはどんな格好をさせてましたか?
>978
初夏〜初秋生まれの赤ちゃんにゴジャース化繊のフリフリヒラヒラベビードレスは
暑いので着せていてかわいそう、ということもありますね。
うちの子も6月の宮参りは普通のベビー服でした。
普通のベビー服でも、ちょっと生地が凝ってたりラブリーなのあるとおもいますヨ。
>978
ベビー服そのものではないんだけど、たまたまいただきもので
レース満載!のおくるみをもらいました。
基本的にあまり来客が来たりはしなかったけど、ちょっと役に立ちました。
981 :
名無しの心子知らず:04/05/25 17:58 ID:C7Ab4Yh0
ウチが買ったのは、普通のベビードレスっての?
アレの上からレースものを着るタイプだったよ。
だから、レースものを羽織らなければ普通に普段着で着れてたよ。
今のは違うの?
そのものにレースヒラヒラ付いてんの?
私は男の子にレースもの着せるのが嫌で
ちょっとしたブランドの襟付き2wayを買って
手編みのアフガンで退院とお宮参り行く予定。
姑や実母が五月蝿くなければOKな気がします。
983 :
名無しの心子知らず:04/05/25 19:22 ID:cLHlxYZy
普通のベビードレスだけど、お出かけ用というか、
多少レースとかついてるのを一着買って、
退院時や来客に使いました。
サイズ的にギリギリになってからは普段着にもじゃんじゃん着ました。
もとは取ったかな?
CELECだったので7千円ぐらいしたはず。
でも妊娠中で幸せな買い物でした。満足。
この前ブックオフに行ったので上階のBキッズも覗いた。
中古のベビードレス(箱入り)持った年輩夫婦がいて多分孫の為に買う模様。
あそこ中古でも1マン以上するんだけど、何より孫に中古買うのは・・・と思った。
了解済みで中古買ってるのかも気になった。
>>978 お宮参りやお出かけ用に一着だけ高いベビ服を買いました。
といえば聞こえはいいが、検診で性別を教えてもらったら浮き足立っちゃって
そのままデパート行って普段じゃ考えられない高い買い物をしてしまい、
それを夫に笑われて「お宮参り用と思って!!」とあとから慌てて理由をつけたという話・・・
ちなみに普通の半そでカバーオールです。
夏生まれの子だと2ヶ月くらいまではそうそう外出させられないし
家の中では新生児肌着一枚で転がすことになるし。
50〜60サイズのオシャレ着はその一枚で充分でしたよ。
986 :
名無しの心子知らず:04/05/25 22:19 ID:/5EbYa8y
短い付き合いで結婚したんだけど 自分(32歳)はまだ子供を作る気になれません 相手は31歳で早く欲しいと言ってます 普通みんな結婚するとすぐ子供を作りますが 自分にはなぜ子供を作るのか意味が分かりません 子供を作る意味ってあるのでしょうか?
987 :
名無しの心子知らず:04/05/25 22:22 ID:037+dV5i
988 :
978:04/05/25 22:24 ID:M7g88o0M
レスありがとうございます。参考になりました!
レース羽織るタイプ、もともとひらひらがついてる2wayとか
ベビードレスにもいろいろあるみたいですね。
そういえばこの前の検診の時に、退院する赤ちゃんを何組か見かけたのですが
おくるみに包まれてて、レースひらひらって子はいなかったなぁー。
出産予定が8月下旬〜9月上旬頃なので、退院時はまだ暑そう・・・。
化繊のレースひらひらで退院ってなったら看護婦さんに怒られるかもw
ちょっといい2way+おくるみってのも良さそうですね。
重ねて質問なんですが、
お宮参りのあと写真を撮りたいと考えています。
そこでレース満載おくるみで抱っこして撮影でもおかしくないでしょうか?
中の人が女の子だったらレース羽織るタイプでもいいかと思うのですが
現在性別不明なので・・・。(先生も教えてくれない方針らしい)
>>986 作る気が無いなら作らなくてよろしい。
どちらか片方が気乗りしないのに無理に作っても
暖かい家庭を作れない可能性がある。
子供は作って産むことよりきちんと育て上げることが大変で大切なこと。
一度子供が出来たら一生親でありつづけるわけなのですから、
中途半端な気持ちで子作りすると後悔しますよ。
>>986 相手に聞けばいいのに。
欲しがってるんでしょ。
992 :
名無しの心子知らず:04/05/25 22:29 ID:M7g88o0M
>>984 もしそれがうちのトメウトだったら・・・(つд`)
お祝いとしてくれようとする気持ちは嬉しいが
私だったら、1万以上の中古より、5千円の新品の方が嬉しいかもしれない。
っていうかベビードレスは自分で選びたいよー。
993 :
名無しの心子知らず:04/05/25 22:31 ID:ixS5djtL
>988
赤タソなんてオトコもオンナも全然関係ナイ。
っていうか、1年たってもワカラン子もいるんだわ。
スキなようにすれば (・∀・)イイ!!
>>986 別に・・・子供がいて幸せと思う人もいれば、
子供産まずに自分のしたいことをして幸せと思う人もいるし。
いちいち「こうこうこういう理由で子供産みました!」なんて人は少ないんじゃ?
ご夫婦でよく話し合うのが一番かと。
ちなみに私のまわりで結婚当初「子供なんていらない」と言いつつも親になった人は、
全員が全員子煩悩な親バカになって幸せにやってますよ〜。
そのうちの一人は私ですが。
995 :
名無しの心子知らず:04/05/25 22:54 ID:jvGo9hvj
>>986 相手の方が早く欲しがるのは
若いうちに子供を作りたいという考えなんじゃないかなぁ
好きな人の子供が欲しいと思うのは当然と思うし
私がそうだった
どんな子供が出来るかしら〜w
てな感じ