小学生の保護者PTA-27

このエントリーをはてなブックマークに追加
913名無しの心子知らず:04/05/24 11:31 ID:8IVRIBas
>908
薬局で売っている、包帯止めのテープ(絆創膏の肌色の部分みたいなの)
でもOKだよ
洗濯しても大丈夫だし
朝ついていないことに気がついても、すぐつけられるしね
914名無しの心子知らず:04/05/24 14:32 ID:xtsX04gh
>>913
そうなの?
ありがとう。
いつもTシャツに穴が開いて破れるので服選びの方に念を入れていたよ
(破れても心置きなく捨てられる服)
915名無しの心子知らず:04/05/24 14:59 ID:2B5AejXw
>>909>>918
グッジョブ!!ぜひともテンプレに入れるべき
916金八先生:04/05/24 18:04 ID:qhywdgRz
        ___  __
  +   ,,r''~;;;;ノ";;;;;ヽ
     ,i';;;;;;;;,r"~~ゞ、;;ヽ
     ,l;;;;;;;,r"__〜_,,,,'i;;ヽ
    ,l;;;;;l "''"_,、 _、,'l;;;i  +
    i;;;;;;l ' ̄ノ ヽ  ゞ;l
    ゞ;;;,,  r `__"_ヽ ,|;/    < 保護者の皆さん、雑談しましょ。
     ヽ;;;iヽ、~`'''''" /;;ヾ  
     ゞ/`r、_-,,,,,,r"ノ''
     / \ `ー- '"ヽ`ヽ、
  ,-'"~ i   ヽ   /,,\||  ` ::
  ;;,,   フ  ヽ. 〈/ヽ, |   ::''
   '';;,, \   ヽ |  ヽ |,,::''
     '';;,,\   ヽ|,,;;;;;::::'''
      ''::::::;;;;;;;;;;;:::::::::
917名無しの心子知らず:04/05/24 18:20 ID:UHraVlYe
さくら中の先公はすっこんでな!
918918:04/05/25 09:32 ID:UwRXchjV
>>915
私にまでGJ認定ありがとうw
919名無しの心子知らず:04/05/25 09:40 ID:fiRaG1Sn
800前半の通学班の問題、そんなことがあるのかぁと思ってたけど、
話題に上ってこんなにすぐ、自分の息子が、歩くの遅いって押されて、
ころんで怪我してくるなんて。
しかも、押されるくらいは、いつもの事だって。
知らなかったのは、親だけだった・・・かぁ。
辛抱強い息子をほめてあげたいが、登校拒否はいきなり来るよ、
と忠告してくれる人もいて、対策はこうじましたが。




920名無しの心子知らず:04/05/25 09:56 ID:6m8ZN6rq
クラスの中で些細な揉め事があると直ぐに「臨時の学級会を開け!」と
騒ぐ母親がいるんだけど。1回目、担任にすごい剣幕で文句を言いまくり
泣かせた。2回目、ある母親をつるし上げて完全に仲間はずれに。
3回目、もう誰もその手の話しには無視していたら「子供のことを考えて
いない母親が多過ぎ」だとか「母親のレベル低すぎ」と喚き散らしていた。
この母親、教育熱心とか子供思いというよりも精神的に?と思うようにな
ってきました。
921名無しの心子知らず:04/05/25 10:06 ID:L0AI+VhX
>>920
いる。
うちは去年「子供を外で遊ばせるな、紫外線が怖い」
「登下校にはつばと後ろタレ(わかるかなあ)の付いた帽子を義務付けよ、オーストラリアでは常識」
「運動会や遠足はもう廃止しろ」

って 怖かった。いや紫外線が怖いのはわかるが、
「私の意見に同意でない人は何も考えてないDQNだ、緩慢な子殺しだ(意訳)」ってものすごい勢いでまくし立ててた。
922名無しの心子知らず:04/05/25 10:17 ID:C4tX4+G8
>>921
スカラー波とか白装束とか言い出すかもね、そのうち。
923名無しの心子知らず:04/05/25 10:54 ID:yCEUBTLU
>>921
>私の意見に同意でない人は何も考えてないDQNだ、緩慢な子殺しだ

この板の住人かもね・・・

昨日息子が学校から自転車の前かごにかける
「PTAパトロール隊」のゼッケン(?)みたいなものをもらってきた。
全員自転車につけろとのこと。
春日部防衛隊みたい・・・
924名無しの心子知らず:04/05/25 11:07 ID:fiRaG1Sn
クラスに、手を上げればハイハイしつこく、
わかった、○○でしょ!と思ったことは黙ってられず、周りに関係なく発言。
先生に注意し続けられている子、います?
実はうちの1年生の息子なんですが、
先日、先生とお話する機会があり、そういう様子が発覚。
あと、何回か注意されたら、立たされるらしい。
幼いといえばそれまでだし、先生も笑って話してる。けど、
他の子や、他の父兄にはどう映るのかな?と、ふと、不安がよぎりまして、
参観日も近いので。

925名無しの心子知らず:04/05/25 11:08 ID:+GoTUn5e
春日部防衛隊・・・ワロタ
926名無しの心子知らず:04/05/25 11:28 ID:JYQSDMDg
私はつけてる。というか、つけさせられてる。
確かに春日部防衛隊だわ。
927名無しの心子知らず:04/05/25 11:37 ID:SMY5Vp5X
>>924
うちの子もそうだった〜
私もどう思われてたのかちょっと怖いんだけど
参観会でもおかまいなしに「ハイハイハイハイ!!」と手を挙げてた。
特に国語・道徳系は自分の思考が前面に出てくるので見てて何言い出すかとひやひや。
先生によっては「頭の回転が速いお子さんですね」とか
「授業を盛り上げてくれるムードメーカーですよ」とか言って下さるんだけど、
「今みんなが考えてる時間だから待って、といつもいつも言ってるんですよ・・」
と言われるときもありました。
家でも「人の話は最後まで聞く」「今話してもいいときか、話してもいい内容かを考えてから話す」
ということを言い聞かせたんだけど、なかなかなおらなかったみたいです。
5年生くらいから落ち着いてきました。(ちょっと遅い?)
みんなに見られるということを意識しだしたからかなとも思います。
928名無しの心子知らず:04/05/25 12:25 ID:qYfiyERe
うちの小2娘おととい友達と喧嘩したんだよ。
話を聞くぶんには非は相手にあるそうだ(本当の事はわからないけど)
でプンプン怒ってたんだけど、きのう自分からあやまったと言う。
『相手の子の方が悪いのになんであやまったの?』と聞くと
『仲直りしないとこれから気まずい』との事。
日本人だな〜とおもったよ。
アメリカ人なら絶対謝らないんじゃないかな。
わたし娘が小さい時から、友達と喧嘩になるとこっそり
『ゴメンなんて言うのはタダなんだからさ〜謝っとけば〜』
なーんて言ってた弊害だな。ヘタレは私か。
あ〜悪い事したーーゴメン娘よ
929名無しの心子知らず:04/05/25 12:29 ID:XIDoklFg
>>924
うちは自分から絶対手をあげないタイプなので、
私自身は、そういう子をうらやましく思ってました。
周囲にかまわず「わかった!○○でしょ」と叫ぶ子を見て、うちの子は
「あの子は頭いいんだなー」と素直に感心していたそうです。
ある時先生に「手をあげてところかまわず発言してる子が
なんでも理解しているわけではない。まちがった答えもたくさん言う。
あなたは手をあげなくてもちゃんと理解しているから大丈夫だ」と
励ましてくれて、それから見方が変わったようです。
みんな同じなんだなー、とわかり、
しょっちゅう答えを叫んでしまう子を「特別頭がいい」とも
「発言しすぎてウザイ」とも思ってないみたい。
930名無しの心子知らず:04/05/25 13:19 ID:uQp6d2vi
今日初めて、息子の授業参観に行って来ました(1年生)。
まあ、子供たちは一年生だしこんなもんかなあ・・っと言う感じでしたが、
保護者がかなり・・・。
授業が始まっても、ほとんどの人が私語。
ざわざわうるさーい!
携帯鳴る人も数名。
下の子連れてくる人も多かったけど、
お菓子を食べさせたり、放置で勉強してる兄弟の
所に行かせて邪魔させたり。
給食も見てきたけど、当番の子の親がつきっきりで白衣を着せてあげてるし。
これが普通なのかな・・・
931名無しの心子知らず:04/05/25 13:26 ID:7ZbSGIaS
>923
犯罪抑制効果があるらしいよ。犯罪しようとしてる人が見られてるかも・・・っていう
気がするみたい。ちなみに、つけてる自転車は盗まれにくい。っていうメリットも
あるみたい。
932924:04/05/25 13:32 ID:fiRaG1Sn
別にどうということもなさそうですね。
929さんの言葉を借りると、まさにウザイって言われないかなって不安だったんですが
親たちもそうかな。
>929
「あの子は頭いいんだなー」と素直に感心していたそうです。
こんな風に考えられるなんて、子供っていいですね!
思いもしなかった。
>927
5年生ですか、もうちょっと早めになんとかならないでしょうか・・・。


933名無しの心子知らず:04/05/25 13:43 ID:LsnvDz9d
今さらなんだけど、丸付けのペン、サクラのボールサインティアラってペンが
キラキラしてて子どもは喜ぶよ。(自分もちょっと楽しい)
色はルビーレッド。100円(+税)だし。
ちゃれんじ○年生でついてくるペンも中身は同じモノのはず。
934名無しの心子知らず:04/05/25 13:44 ID:49OQYltI
>>924
うちの娘が一年生の時にも同じ様な子が居ました。
初めての参観の時には「元気のいい子だな〜」と周囲の親も
見てましたし、周りのお友達も特に何も思ってない感じだった。
でも6月に有った2回目の参観の時には変わってたよ。
その子が勝手に発言すると、まず先生が「手をちゃんと挙げて、
先生が指してから立って発言しましょう。」って注意してた。
それと同時に周りの子もその子に負けまいと、元気良く手を挙げてた。
2学期の参観の時には、周りの子と同じ様にきちんと手を挙げて発言する子に
なってましたよ。
先生も怒ってるのでは無く、あくまでも指導だったし、周りの子は
6月の段階では先生と一緒に「勝手に発言しちゃ駄目だよ〜」とか
言ってましたが、別にウザイって思ってる様子は無いし、、親はその
様子を見てニコニコってな雰囲気だった。
その元気な子は人気者だったな。引越ししちゃったけど。
935名無しの心子知らず:04/05/25 13:45 ID:UL2KWiSt
>924
ごめん。私だったら正直、ウザイと思ってしまいそう。
でも、それに対する先生の態度次第ってこともあるかな。
「今みんなが考えてる時間だから待って」って言ってくれて、
ほかの子がゆっくり考えられる雰囲気を作ってくれるような
先生なら、ウザさも薄らぐかも。
936名無しの心子知らず:04/05/25 13:52 ID:L0AI+VhX
>>924
そういう元気な子がいると授業が活発になって良いと思う。
クラスに大抵一人はいるもんだし先生は慣れてるだろうから
「はい、○君は判ったと思うけど、他のみんなはまだだからもうちょっと待ってね」
とか上手く指導できるなら全然問題ない。
ただ、先生が活発な子に引き回されて大人しい子が置いてきぼりになるのは困るけど。
でもそれは先生の問題だしね。
937名無しの心子知らず:04/05/25 14:04 ID:bhfX+ksv
クラスじゃないんだけど、習い事の教室にいる。
はっきり言ってウザイ。

みんなが集中してやってるのに
「先生昨日私ねーどこそこに遊びに行ってドウタラコウタラ・・・」と話し始めて
先生に注意されてもその時だけしかおとなしくならないし
もちろんその子も上達は遅い。

正直、辞めて欲しいんだけど・・・。
最近では「ちょっと足りないかわいそうな子」と割り切って脳内スルーしてる。
938名無しの心子知らず:04/05/25 14:10 ID:ts4QGF70
>>924
私は逆に引込思案だったので、
手なんかあげられなくて、いつも下向いてた。
それでもなぜか指されるので困ってた。

『挙手してくれる子がいるんだから、そっち指せばいいのに』と
いつも思ってたけど、先生って違うのかね。

私にとって、「ハイハイ言える子」って、正直羨ましいと思うよ。
939名無しの心子知らず:04/05/25 14:12 ID:bhfX+ksv
>>938
924のケースは「挙手して指名されて答える」のとは訳が違うよ。
940名無しの心子知らず:04/05/25 14:20 ID:1pL3/mdT
1年生の時は「ハイ!!ハ〜イ!!当て当てて〜!」だったうちの子。
2年生になったとたん、全く手を挙げない。わかっていても挙げない。
「どうして?」と聞くと「手を挙げる子は決まってんだよ。僕は
挙げないチームだから」って…。
このまま放置でよろしいでしょうか。
941名無しの心子知らず:04/05/25 14:26 ID:OFquMtFV
>939
『「ハイハイ〜」と言えていいなー』って事だったんですけどね。
942901:04/05/25 14:32 ID:mQi0g2uJ
よその学校でも、こういうところあるんですか・・・
私や夫の通ってた学校では、始業時間には先生がいて、
遅刻したら勿論ばれるし、というのが当たり前でしたので、
娘の学校は変わってるのかと思ってました。

朝の漢字学習は去年から始まって、それは朝の会(先生のいない時間)の
後にあるようです。
そのせいで、終業時刻が10分遅くなりました。
朝の会では、高学年はちゃんと(?)してるようですが、1年生あたりは
雑談したり折り紙折ったり自由帳に絵を描いたり、なかには廊下を走ってる子も
たまに見かけます・・・

何より、このご時世、防犯上問題があると思うのですが。
包丁持った男が侵入しても、どのクラスにも大人がいないのでは、
子供刺し放題なわけでしょ?

>901
PTAの運営委員会・・・・?
役員でないので、PTAの会議に出ることってないんですよね・・・・
943名無しの心子知らず:04/05/25 14:33 ID:+vSif/Xc
924読む限りじゃ単なる
授業妨害じゃないの?
「頭がいい」「元気」は社交辞令でしょ。
「挙手して当てられてから発言」って事ができないんでしょ?
944名無しの心子知らず:04/05/25 14:35 ID:QFKMbLJA
>940
>挙げないチーム  …ワロタ。
別に問題ないとは思うけど、ひょっとしたら、
先生のクラス運営とか、授業の進め方がまずいのかもね。
えこひいきがあるとか、厳しすぎるとか。
945名無しの心子知らず:04/05/25 14:39 ID:L0AI+VhX
>>943
1年生が授業受ける理想的な態度でいたら そっちの方が怖い。
946名無しの心子知らず:04/05/25 14:43 ID:OFquMtFV
>>945
ドウイ。
947名無しの心子知らず:04/05/25 14:44 ID:Ol5d7YBW
>>945
同意。1年生の5月だっていうのに。
948名無しの心子知らず:04/05/25 14:49 ID:+vSif/Xc
うちの子のクラスは皆先生の言う事聞いていたけどね。
一生懸命で可愛かったけど。
「手を挙げて当てられてから」は
幼稚園の先生からも習っていたしね。
勿論出来ない子はいるけど。
949名無しの心子知らず:04/05/25 14:56 ID:ts4QGF70
>>948
もういいよ、どっか行って。
950名無しの心子知らず:04/05/25 15:25 ID:yCEUBTLU
そのうちどうにかなるよ。特別珍しいタイプの子でもないから。
うちの子の学校は算数の授業は
完全に習熟度別にグループ分けするんだけど
3年生までは、
「うるさい子」「普通の子」「おとなしい子」で分けているって。
4年生は子供との話し合いで親の希望
5,6年生は自己申告でわかれているよ

951名無しの心子知らず:04/05/25 15:28 ID:L0AI+VhX
>>950
>3年生までは、「うるさい子」「普通の子」「おとなしい子」で分けているって

なんか思わず笑ってしまった。 先生も一生懸命なんだな。
952950:04/05/25 15:32 ID:yCEUBTLU
>>951
ごめん、間違えた。先生はそうは言っていなかった
「元気で積極的な子」「わかった時に慎重に手を上げる子」
「恥ずかしがり屋な子」
って懇談会で言っていたんだった。
訂正。
953名無しの心子知らず:04/05/25 15:33 ID:lFsvwOKE
>942=901
>なかには廊下を走ってる子も たまに見かけます・・・
学校に様子を見に行ってるの?
だったらついでに朝の会の見張り役でもやれば?
なんて煽ってる場合じゃないか。
でも気になるのならクラスの役員さんに今度の委員会で話してくれるように
お願いするとか保護者会で発言してみてはどうでしょう?
低学年なので慣れるまでお母さん達が交代で様子を見に行きませんか、と
提案するのも一つの手だと思いますが。

学校では毎月避難訓練もしているので災害だけでなくそういった事態も想定した
訓練もあればいいんですけどね。
そんな事態まで考えなければならない嫌なご時世なのよね・・・
954名無しの心子知らず:04/05/25 16:35 ID:x6786jsZ
>950
見事な意訳だ。ワロタ。
955名無しの心子知らず:04/05/25 18:33 ID:z6KQTrTZ
うちの娘は、勉強はできるけど、スポーツが全くダメダメ。
真剣に走っても50mが20秒以上かかると。(高学年でつ)

「人間みなすべての分野において優秀だなんて人いないんだよ。
 運動神経バツグンならお勉強苦手とか、
 頭はいいけどどんくさくて運動ダメってだいたいどっちかじゃない?」となぐさめたら、
クラスにいるんですよ。
頭も良くて、人気者でもあり、スポーツもできるって子が。
だいたいいつの時代もクラスや学年に一人2人はいるんだよな。
通知表もオールA(死語w)でなんでもそつなく優秀な子。
「×君は私より勉強できるし、その上スポーツも得意だよ・・・」と
言われるとなんとも言えなくて困った。
さらに、どうがんばっても勉強面で×君には勝てないらしい。
956名無しの心子知らず:04/05/25 18:34 ID:oe5Thn39
今更だが>>943=948にドウイ

うちの子のクラスも、入学して最初の参観(4月)の時には
全員がしっかりと「ハイ」と手をあげてて、(ハイハイハイ!でなく)
ちゃんと当てられてから答えてた。
予想以上の行儀のよさに親の方が驚いたよ。
957名無しの心子知らず:04/05/25 19:26 ID:ts4QGF70
空気嫁
958名無しの心子知らず:04/05/25 20:57 ID:uJgVfgZl
>955
んでもって、その憧れのX君が中学、高校でパッとしないこともあったり……
959名無しの心子知らず:04/05/25 21:15 ID:G7aRQjK8
>955

勉強できるんでしょ?あとはスポーツじゃなくて
友達とどういい関係を築いていくかどうかの方が大事なんだし
そんなに気にすんなYO
960名無しの心子知らず:04/05/25 21:25 ID:m9nEbhSK
955 子供さんの悔しい気持ちもよくわかるよ。
でも、人は人、自分は自分。与えられたことを懸命にこなすのが一番大事
私はこどもにこう教えてるかな。
961名無しの心子知らず:04/05/25 22:48 ID:70ZOeUEY
スレ違いを承知でレス

【社会】“先生、反発“「君が代」不起立先生、続々・・・約40人処分か★2
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1085419903/
・東京都立学校の今春の卒業式で、全体の約26%に当たる九十二校で君が代斉唱時に
一部教職員が起立しなかったことが二十四日、都教育委員会の調査で分かった。

これ読んでて、小学生の親はどのように考えているのか聞いてみたくなってしまいました。
漏れ自身も5年(♂)、2年(♀)の親で、自分の学校の先生がどうも君が代を生徒に教えていない
様に思い、不信感があります。
ここはPTAスレなので、PTAでこんな話題が出る事があるのかと思い、レスして見ました。
どなたか優しい方、教えてください。
962名無しの心子知らず
>>961

日の丸・君が代(国旗・国歌)総合スレッド その1
http://school3.2ch.net/test/read.cgi/edu/1081600586/