↑Adobe After Effects総合スレッド コンポ16↑

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@編集中
Adobe After Effectsの総合スレッドです。

【Adobe After Effectsオフィシャル】
http://www.adobe.com/jp/products/aftereffects/

【前スレ】
↑Adobe After Effects総合スレッド コンポ15↑
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1217728445/
2名無しさん@編集中:2008/11/25(火) 01:27:11 ID:tm8CF5jQ
【過去スレ】
↑Adobe After Effects総合スレッド コンポ14↑
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1207983728/
↑Adobe After Effects総合スレッド コンポ13↑
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1190718245/
↑Adobe After Effects総合スレッド コンポ12↑
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1179825166/
↑Adobe After Effects総合スレッド コンポ11↑
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1173621249/
↑Adobe After Effects総合スレッド コンポ10↑
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1164678404/
↑Adobe After Effects総合スレッド コンポ9↑
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1151494753/
↑Adobe After Effects総合スレッド コンホ87↑ (実質8)
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1142029627/
↑Adobe After Effects総合スレッド コンポ7↑
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1133581901/
↑Adobe After Effects総合スレッド コンポ6↑
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1122343291/
↑Adobe After Effects総合スレッド コンポ5↑
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1109504542/
↑Adobe After Effects統合スレッド コンポ4↑
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/avi/1097329280/
↑Adobe After Effects統合スレッド コンポ3↑
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/avi/1090646254/
Adobe After Effects統合スレッド コンポ2
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/avi/1077637765/
Adobe After Effects統合スレッド
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1065404185/
3名無しさん@編集中:2008/11/25(火) 01:29:13 ID:tm8CF5jQ
【関連スレ】
アフターエフェクトなど
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1006981771/(dat落ち)
□■Aftereffects 5.0スレ■□
http://pc.2ch.net/avi/kako/991/991734976.html
AfterEffects5.5に関するスレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1011696176/(dat落ち)
【合成】コンポジションソフト総合スレ【エフェクト】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1071198488/
=AfterEffects=おしえてちょーだい (dat落ち)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/985391161/

【アフター?】After Effects初心者用スレ コンポ6【エフェクト?】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1224541411/
4名無しさん@編集中:2008/11/25(火) 01:30:06 ID:tm8CF5jQ
【関連、参考サイト】
ayato@web (実践的Tips満載)
http://www.ayatoweb.com/index.html

Studio MOMO (CG関連掲示板群のAE板)
http://www.3dcg.ne.jp/?momo/bbs/bbs.cgi?bbs=ae

Creative Cow Forums (英語・ものすごい勢いのAEフォーラム)
http://www.creativecow.net/index.php?forumid=2
http://www.creativecow.net/index.php (←トップ。他のDCC系ソフトのフォーラム・チュートリアル満載)

CValley / After Effects Plug-In パーフェクトリスト
http://www.cvalley.co.jp/ae_plugin/index.html

Adobe After Effects - Books
http://www.adobe.com/jp/products/aftereffects/books/index.html

Adobe After Effects総合スレッド まとめサイト@Wiki
http://www10.atwiki.jp/aftereffects/pages/1.html
5名無しさん@編集中:2008/11/25(火) 04:52:22 ID:oB6hjCUg
>>1乙!
6名無しさん@編集中:2008/11/25(火) 11:22:53 ID:n4reJre5
>>1乙!
7名無しさん@編集中:2008/11/25(火) 11:55:10 ID:vKUPfGuO
>>1

>>4に追加
Video Copilot.net (チュートリアル動画が充実)
http://www.videocopilot.net/
8名無しさん@編集中:2008/11/25(火) 12:34:30 ID:4YnEPlTW
http://creativemac.digitalmedianet.com/articles/viewarticle.jsp?id=589477
Vista強すぎだろ……
CS4のMac版うんこにも程がある。
9名無しさん@編集中:2008/11/25(火) 14:25:09 ID:Og0LwhZ/
CS4になってからコンポジションプリセットのサイズが微妙に変わったね…
D1正方形が720x540から720x534になってる。なんでだろう。間違いかな。

720x534ってDVを正方形ピクセルに拡大したサイズだよね…
10名無しさん@編集中:2008/11/25(火) 14:26:06 ID:teGfj70g
>>8
CS4が、というかICCの差でしょ?
OSX用はIntelとAppleも認めてる通りまだ開発途上の製品。
CS3の頃も似た様な傾向じゃなかったかな。Adobeを責めるのは可哀想な気がする。

QuicktimeとかApple謹製品までWinの方がパフォーマンス良いのは
Appleに早いとこ頑張って欲しい所だけど、
MacはMacProみたいなメモリ積み放題のマシンが手軽に使えるのがメリットの一つなんだし
Nucleoで8コア環境のベンチ取ったのも見てみたいな
11名無しさん@編集中:2008/11/25(火) 15:39:00 ID:BnyFu+UJ
12名無しさん@編集中:2008/11/25(火) 16:50:20 ID:KMgQ0v0N
cs4はvistaにしたほうがいいのかなぁ
13名無しさん@編集中:2008/11/25(火) 17:14:42 ID:teGfj70g
>>11
IA64版のWindowsが「手軽に使える」人なら...
いや、いいや
14名無しさん@編集中:2008/11/25(火) 18:35:53 ID:LJIrJQwX
>>12
AEだけなら64bit Vistaは良いよ。
メモリ8GBか16GBでQuadコアならだけど。

>>13
なんでIA64?x64知らん訳じゃあるまいし。
15名無しさん@編集中:2008/11/25(火) 21:48:24 ID:Og0LwhZ/
CS4 マルチスレッド時のメモリ周りが変更されてるみたいだね。
16名無しさん@編集中:2008/11/25(火) 22:42:32 ID:x1OH2G0y
>9
ttp://help.adobe.com/ja_JP/AfterEffects/9.0/WS3878526689cb91655866c1103906c6dea-7f3aa.html
ここの「ピクセル縦横比を適切な値にアップグレードする」のとこに書いてあるよ
17名無しさん@編集中:2008/11/25(火) 22:51:07 ID:Og0LwhZ/
>>16
!!CS4から変更になったんですね。情報ありがとうございます。

普段720x540をリサイズしてD1サイズにする方法に成れてしまってるし
気をつけた方がいいですね。

それにフォトショのアクション等も作りなおさなきゃ…orz
色々と混乱をまねきそうだ…
18名無しさん@編集中:2008/11/25(火) 22:53:49 ID:EYTIMm2K
プロダクションじゃなくて単体にしとくべきだったかなあ
他のCSの新機能は特に必要ないし
CS3だとCS6までかな?アップグレード対象は
19名無しさん@編集中:2008/11/25(火) 22:57:04 ID:Og0LwhZ/
む…"CS3のデータ開くと正しいピクセル縦横比にアップデートされる"とな…
つまりCS3で作成した仕事にCS4で修正加えたら同ポジ取れなくなるって事か。。。
面倒だなぁ
20名無しさん@編集中:2008/11/25(火) 23:30:27 ID:BnyFu+UJ
>>13
現在手軽にvistaの64bit使ってるけど…
どうもXPの64が出来たばっかの時の状況をそのまま引きずってる人が多い気がする
21名無しさん@編集中:2008/11/26(水) 02:54:51 ID:fNQl5UMn
Vista64 であまり困るシーンは無いな。どちらかというと、
32>64の問題よりもXP>Vistaでの問題のほうが多い。

どうでもいいけど、>>13
「IA64」っていうのは、Itanium シリーズだよ。
22名無しさん@編集中:2008/11/26(水) 03:11:18 ID:yhOVw56C
ちょっと前だと16GB手軽に載せるならMacProってのは正しかったけど、
今は自作でも16GBなら10万程度で組めちゃうしな。
鯖用やDDR3はやっぱりまだメモリ高いよ。
23名無しさん@編集中:2008/11/28(金) 21:50:09 ID:RNVzUCMQ
いつの間にか体験版来てるね。
土日で触ってみようかな。
24名無しさん@編集中:2008/12/02(火) 13:31:59 ID:caAu+/PB
えー…意味が分かんないんだけど、これからは720x540じゃなくて720x536で
作るのが標準になるのかな?
今まで間違ってました、とかどういうことだよw
25名無しさん@編集中:2008/12/02(火) 21:49:07 ID:rQHwPDLm
AE CS3 なんですけど
QuickTimeをインストールしないと駄目なの?
なんで必要なの?
26名無しさん@編集中:2008/12/02(火) 22:11:13 ID:sl65k96B
>>24
AEだけじゃなくてCS4からアドビの全ソフトがそうなってるよね。
今までの720x540制作で不具合感じてた人って思ってる以上に多いのかなぁ。
知識不足かもしれないけど、これまでの仕様で全然良かったんだが。
俺にとっちゃ改悪だよ。。

数年先にはSD放送も終わるって言うのに、
今更間違ってましたって仕様変更w
27名無しさん@編集中:2008/12/03(水) 03:00:02 ID:YIKxroqf
今度新規マシン組もうかと考えているんだけど
After EffectsでSLI使ってる人っているのかな?
いくらググっても使用者のブログとかヒットしないんだけど
AEでもGPUレンダリングで劇的に体感速度とか変わるもんなのかな?
28名無しさん@編集中:2008/12/03(水) 04:21:56 ID:5XlVuXXu
29名無しさん@編集中:2008/12/03(水) 11:23:08 ID:6Sx2txfA
>>24
>>26
んんー??
てことはスクイズ用の制作サイズはいくつになるんだ?
これまでは960x540をD1サイズ(720x486)にプリコンポーズして制作してたんだけど…

正しい制作サイズは960x536ってことかな…
30名無しさん@編集中:2008/12/03(水) 15:19:58 ID:bK+nxk8Y
>>29
720*480でアスペクト比を設定しろって事なのでは無いかと。
CS以前のフォトショップとかを使ってる人には面倒だけどね...

ウチは一昨年CS2導入を機に全部720*480実寸で作る様になったけど、
以前より楽だなと感じる
31名無しさん@編集中:2008/12/03(水) 21:05:11 ID:6Sx2txfA
>>30
ピクセル縦横比補正のプレビューは汚くて作業にならなくないですか?
画質の事を考えると依然として正方形ピクセルで作成した物をD1に縮小する方が綺麗だし
レイヤースタイル等一部の機能はピクセルアスペクト比を考慮してくれないので
正方形ピクセルでの作業はまだまだ無くす事はできないと感じます。
32名無しさん@編集中:2008/12/03(水) 21:17:48 ID:6Sx2txfA
あ…レイヤースタイルは対応してました。
文字のエッジやシェイプレイヤーは駄目ですね。
33名無しさん@編集中:2008/12/03(水) 22:24:10 ID:5XlVuXXu
>>31
960x540で作ってると最終的に縮小するわけでしょ?
不便じゃない?SDソースとか一度拡大してまた縮小するって事だよね?
34名無しさん@編集中:2008/12/03(水) 22:55:17 ID:6Sx2txfA
>>33
書き忘れたのですが、SDソースやスクイーズで撮影されたなど
実写素材に加工を加えるといった作業はできるだけソースの解像度で作業していますよ。

逆にモーショングラフィックや3DなどCGメインの場合は正方形ピクセルで作業して
最終的にD1やDVサイズにリサイズするといった使い分けですね。

CGメインの仕事が多いので、今さらCS4でピクセルアスペクト比の修正をされるのは
歓迎できなかったりするのです。

※作りためたプリセットやアクションや使いまわし素材は全部720x540ですし…
35名無しさん@編集中:2008/12/04(木) 06:36:41 ID:NEKgOe/R
HDでやんないのか。
36名無しさん@編集中:2008/12/04(木) 10:26:59 ID:iC2AFQVg
HDで作るか否かは仕事によりけりですよ。
いまだにSD納品の仕事もありますし。
37名無しさん@編集中:2008/12/04(木) 10:42:24 ID:pwC24dPE
俺のとこはまだまだSD納品のほうが多い
HDはTV系と映画関係くらい
38名無しさん@編集中:2008/12/04(木) 12:07:31 ID:gtaYGtyx
うちはキー局系だからデジベがここ半年動かなかった。
サイマルはポスプロでダビッてたし。SRはいってっけど、29.97しか
使ってないし。テレビ屋にDualLinkなんかいらないっての....。
39名無しさん@編集中:2008/12/04(木) 13:02:58 ID:CIqxyEY0
クロマキーを使ってない映像で、人間だけを綺麗に抜く方法ってないでしょうか?
背景色が1色じゃないと無理ですか?
40名無しさん@編集中:2008/12/04(木) 13:04:33 ID:teol7alS
マスク切れば無理ではない
41名無しさん@編集中:2008/12/04(木) 13:04:58 ID:sKkgsaDh
>>30
作業画面上でのプレビューはほぼ使わないので
気にした事は無いですね。
仕上げは外部モニタの出力を見ながらしますので
作業画面上では脳内アスペクト補正で自分には十分なんです。

自分はコンポジション組む事は視覚に頼るよりも
技術的なオペレーションと捉えているので本来のピクセルと
異なる物を見ながら作業する事への抵抗が強いので、
720*480で作業する方が意識的にスムースに感じます。

何よりこうしないと作品によっては
「インタレのフリッカーで出ても明細感を出したい」要素と
「じっくり見せたいのでスムーシングをかけてフリッカーを出さない」要素を
混在させながら作り込む、なんて事も出来なくなってしまう...
そんな理由で昔から720*480でやってますね。

PSやAIでパーツを作りながらAEに張り込んで行く事が多いのですが
CS以降は縦横比勝手に調整してくれるようになったのは本当に助かる。
昔は自分で縦横補正しながら張り込んでました


まぁHDになったらどうでも良くなる事なんだけどさ。
最近は後々の使い回しの為に、何より解像度に依存しない素材作りを意識しています
42名無しさん@編集中:2008/12/04(木) 15:36:06 ID:CIqxyEY0
>>40
回答ありがとうございます。
質問房で申し訳ないのですが
premiereのタイトラーみたいな文字に陰影つけたり光沢をつけたりする機能って
AFにはないんでしょうか?
せっかくアニメーション機能があるのにAFは文字が淡白すぎて・・
43名無しさん@編集中:2008/12/04(木) 15:57:54 ID:NEKgOe/R
陰影はフォントのパネルから変えられるし、光沢はグローとかでつければいいんじゃないの?
つーか初心者スレいけ。それにAFってなんだよ。アナルファックかよ。AFXなら分かるけど・・・。
44名無しさん@編集中:2008/12/04(木) 16:05:45 ID:M4TWtwzT
陰影?
ストロークの間違いじゃ?

あと上のエフェクトから効果を選べ
あれって画像にしか効果はないと思うのか?
45名無しさん@編集中:2008/12/04(木) 23:05:13 ID:teol7alS
メーリングリストでAdobeの解雇が大騒ぎだけど
Wow, then again I laid off 100% of my team last month (forced vacation?)
とか言ってる奴がいて和んだ。羨ましすぎる。
46名無しさん@編集中:2008/12/05(金) 17:32:50 ID:Fb3RfxZq
>>43
AEじゃねえの?
47名無しさん@編集中:2008/12/05(金) 22:57:07 ID:/3lIduxU
>>39
FIXで空画があれば、ディファレンシャルキー&Mask
無ければ、ひたすらMaskでロとスコープが基本。
簡単にやる方法なんて無いからね。
48名無しさん@編集中:2008/12/06(土) 11:17:48 ID:aNsO6kDQ
>>47
Power Matteってどーなの?
http://www.cvalley.co.jp/ae_plugin/index.html
4948:2008/12/06(土) 11:23:02 ID:aNsO6kDQ
フレームでリンク飛ばなかった。こっち。
http://www.cvalley.co.jp/ae_plugin/digital_film_tools/power_matte.html
50名無しさん@編集中:2008/12/06(土) 16:41:18 ID:lfns1lY1
デモ版が提供されてるんだから自分でお試しください。

経験上で言わせて貰えば、抜きん出て品質が高い…というか合成する素材として
納得がゆくのは、手作業で1フレずつ地道にマスクで切る方法だけだった。

元々ブラーが乗ってるような画ならPowerMatteでも良いけど…重いのよね。
51名無しさん@編集中:2008/12/06(土) 19:02:40 ID:Uow12MYa
adobe CS2について質問させてください。(関連スレがないものでこちらですみません)

画像処理をしているときに、ぼかしツールは切り抜きツールをクリックし、いざ画像へというときに
画像の上にポインタを置いてもツールが反映されないのです。

これはどうすれば直りますか?申し訳ありません、お教えください。
52名無しさん@編集中:2008/12/06(土) 19:58:25 ID:6M61LSiT
このマヌケが!
53名無しさん@編集中:2008/12/07(日) 10:19:05 ID:qD/dPOX8
>>48
CG Worldの10月号にレビューのってたけど
大体>>50と同じことを言ってたな
54名無しさん@編集中:2008/12/09(火) 23:04:02 ID:DFbLXuBu
[ファイルを収集]って、ショートカット割り当てられないの?
ショートカット設定テキストにそれっぽいのが見当たらない。
java scriptからアクセス出来ればそれでもいいんだけど、
スクリプティングガイドにもそれらしきものが見当たらない。
見落としてるだけかな?

AE var7 win
55名無しさん@編集中:2008/12/10(水) 00:46:53 ID:lQac2dOR
var(笑)
56名無しさん@編集中:2008/12/10(水) 01:07:45 ID:m4Ajp7VO
>>54
無理みたいね。

Alt+F -> 上連打
とかで我慢するしかないんじゃない?
57名無しさん@編集中:2008/12/11(木) 10:19:08 ID:bUqhyzyZ
またDigiEffectsのABDDセット85%OFFこないかな〜
58名無しさん@編集中:2008/12/11(木) 17:40:08 ID:9ld+GSPs
>>56
レスありがとうございます。
ダメかぁ。今後の改良を待つのみですね。
59名無しさん@編集中:2008/12/11(木) 18:19:49 ID:MITJiFSS
88%引きの時はDamageは入ってなかったな
半額クーポンくれたのでIllumaも買った
60名無しさん@編集中:2008/12/11(木) 18:26:27 ID:MITJiFSS
インストールマシン固定のプラグインはマシンの買い換え時の手続きや
トラブル時を考えると海外サイトて
ちょっと躊躇してしまうんだけど、実際どんな感じなんだろ
61名無しさん@編集中:2008/12/13(土) 01:46:03 ID:XMpyER03
躊躇してしまう人のためにありがたい代理店様々がいらっしゃるわけで
62名無しさん@編集中:2008/12/13(土) 02:17:53 ID:yufH78vr
トラブル時に求められる情報はどうせPC用語だけどな
63名無しさん@編集中:2008/12/13(土) 06:42:36 ID:TcJYX0kF
CS3で最終出力はDVのワイドスクリーン(スクイズ)なんですが
作業を正方ピクセルでやりたい場合はどんな設定でやっていますか?
D1ワイド正方ピクセルだとDVワイドに入れた場合上下切れちゃう
しへんな伸縮はしたくないのです
64名無しさん@編集中:2008/12/13(土) 07:59:58 ID:vpWwmoX6
切れて当然なんだから気にするな。
65名無しさん@編集中:2008/12/13(土) 12:09:40 ID:zCL3Ls7O
ふと848×480という数字が頭に浮かんだ。
66名無しさん@編集中:2008/12/13(土) 12:18:57 ID:VtYXvG/s
作業内容にもよるけど
そのまんまでやって確認はアスペクト変更スイッチで見るか
画像を縦に75パーにするか
最終アウトプットと内容による
67名無しさん@編集中:2008/12/15(月) 16:28:22 ID:zEuhm1Nr
AfterEffectsの導入を検討しているのですが、
公式を見ても良く分からないので質問させてください。
レンダリングする際に分散(ネットワーク)レンダリングは可能なのでしょうか?
また、それが可能な場合ライセンスはレンダリングをかける台数分必要に
なってくるのでしょうか?
68名無しさん@編集中:2008/12/15(月) 18:11:38 ID:8/+heUcd
>>67
出来る。

AE本体はレンダーファーム使用は無制限の台数まで行けたと思うが
大半のサード製プラグインはライセンス処理がもの凄い手間。
大概で「レンダーエンジン用ライセンス」なんてのが必要だから
デプロイ時は事前に良く調べる事

ただ、昨今の傾向として殆どのケースで分散レンダリングより
一台のバカッ早いWSでやった方がコスト的に有利だったりする。
もし今8コア+メモリ8GB程度の環境に無く、
「今余ってるマシン使えば早くなるんじゃね?」的な発想で
分散レンダリングを検討してるなら、まずは8コア以上のマシンと
Nucleoに投資する事を勧めるよ。


つかCS3から?インストールの仕方が変わったんだな。
AE7.0辺りの頃はインスト時に「レンダーエンジンのみ」みたいなオプションが有ったと記憶してるが
今はフル版をそのままインストールして、ライセンス認証をせずにプログラムフォルダ内に隠れてる
レンダーエンジンを手動で起動する事、となったようだ。

英語ソースで悪いがcowのスレ
http://forums.creativecow.net/thread/2/934236
Adobe公式は相変わらず情報探し難いな
69名無しさん@編集中:2008/12/15(月) 18:38:47 ID:1ekLo02S
初心者で初めて買うんですって言う人間のことなんてまるで想定してないからな
70名無しさん@編集中:2008/12/15(月) 18:46:41 ID:w4U/3DjI
今から導入を検討してるようなとこなら、
まず各使用者のマシンを64bitOS+CPU4コア以上+メモリ16GBにした方が、
下手に分散レンダリング組むよりは良いよねぇ。

分散はある程度の規模で、ちゃんと構築しないと速度も出ないし、
コストパフォーマンスも悪かったはず。
ローカルマシン<レンダリング専用鯖<専用鯖+分散レンダリング
みたいな順序じゃないかな。

>>67
とりあえず、どの程度の規模の開発を行うのか書いてみたら。
解像度とか、作品の長さとか。
71名無しさん@編集中:2008/12/15(月) 21:53:26 ID:Ck5dS8Ql
AECS4のマルチコアよりNucleoの方が良いの?
Nucleoってとことん使い切るからマシンが帰ってこないことが
多くて。
72名無しさん@編集中:2008/12/15(月) 22:05:52 ID:SYSmWn2Z
AECS4ってマルチコア掛かってるのか?
73名無しさん@編集中:2008/12/16(火) 02:56:17 ID:1LjdIs8k
CS4のマルチコア対応はCS3の時より若干改善されてるって販売員が言ってた。
たしかにCS4体験版で見た限り環境設定のマルチコアの設定に項目が増えてるけど…
よくわからん。
74名無しさん@編集中:2008/12/16(火) 04:35:14 ID:RGTtcAmu
若干ってのが微妙な表現やね
75名無しさん@編集中:2008/12/16(火) 11:41:37 ID:A9XW/pGg
>>71
メモリ追加とUnnice
76名無しさん@編集中:2008/12/16(火) 20:35:52 ID:g2mBGR6Q
それより最終レンダリング時にマルチコア対応してたかしてないか気になるのだが
名前的に新たなMedia Encoderはマルチコア対応してるかを聞きたい
77名無しさん@編集中:2008/12/18(木) 01:13:27 ID:8j5xuJix
Twitch馬鹿にしてたけどかなり便利だわ。
あの手のエフェクトをパネル一枚でいじれるのは想像以上に楽。
エクスプレッションとアニメーションプリセットで似たようなのが出来るだろうとは思うけど。
78名無しさん@編集中:2008/12/18(木) 03:25:44 ID:xc+iPhB7
一応、今テストで入ってるのは8スレ全て100%使ってるけど
正直倍も速くなって無い気が。>>CS4マルチコア
MediaEncorderは単純にaerender.exeにジョブ投げるだけだと思う。
CPUオプションとかあればいいのにね。
79名無しさん@編集中:2008/12/20(土) 17:57:02 ID:GWrgdra1
>>73
うちの環境だけかもしれないけど、マルチプロセッサにチェック入れた時、CS3の最終レンダ開始直後つっかかりがあったのがCS4で無くなったよ。
CC Particle Systems IIをかけた平面を30秒間作って、Microsoft DVで書き出したけどCS3とCS4じゃ書き出しに30秒差が出る。
Q6600使ってるけど、CPU使用率はCS3・CS4共に75〜60%あたりをウロウロしてるかな、ただ書き出し中に物理メモリ以上使うようなことがあると書き出しスピードがガクンと落ちる。
CS4ではその辺の設定が大分細かくいじれるようになってるね。
80名無しさん@編集中:2008/12/20(土) 18:48:39 ID:YE7GbXVf
Digieffects MEGA SUITEてのが75%オフなので買ってみた
用途不明なエフェクトいっぱいでお得感たっぷり!

うーん、失敗だったかな・・・orz
81名無しさん@編集中:2008/12/20(土) 20:03:41 ID:N2rYCyrJ
Digieffectsは前に3点セット買っちゃったからなあー
でもDamageやcameraはいらんからいいか…
1万8千円ならお買い得だと思うよ
82名無しさん@編集中:2008/12/20(土) 20:05:48 ID:P0VKGhRc
使い方が分かってないだけだろ。
http://www.digieffects.com/video-tutorials.html

統合パッケージに入ってるエフェクトは組み合わせ前提が多い。
8380:2008/12/20(土) 20:35:42 ID:YE7GbXVf
>>81
むしろDamageとCameraが使えるかなあと思った・・・

>>82
組み合わせようがないエフェクトが多い
いじれる項目も少ないから何のエフェクトか丸わかりだし

もちろん使えるものもあるからいいけど、期待しすぎた
84名無しさん@編集中:2008/12/20(土) 22:23:59 ID:P0VKGhRc
Deliriumとか使ってると項目多くて、
Trapcodeみたいにある程度プリセットがあれば良いのにとか思うんだが。
人それぞれ感覚って違うんだなぁ。
85名無しさん@編集中:2008/12/20(土) 22:30:22 ID:N2rYCyrJ
>>83
作る動画の傾向が分かるレスだなw
8680:2008/12/21(日) 00:01:54 ID:RdiG8qUk
>>84
セット持ってるなら言わなくてもわかると思うけど
いじれる項目が少ないのはDelirium以外のエフェクトね
あれはプリセットあったほうがいいわな

>>85
Damage、Cameraは他のエフェクトとの組み合わせで色々使える

つーか、パラメーターいじってるとよく落ちたり、エフェクト消えなくなったりする
使うときは今までよりも小まめに保存したほうがよさげだね
87名無しさん@編集中:2008/12/21(日) 00:40:36 ID:gfdMgTvV
>>86
Aurorixはほとんどが組み合わせて使うためのエフェクトじゃないか?
一発で最終素材にしないからシンプルな方がいいけどな

あとDeliriumのプリセットはCvalleyから落とせるよ
88名無しさん@編集中:2008/12/21(日) 00:44:42 ID:6zHm7M50
同じく3点セットのときに買った…
単品セール来ないかなー
DamageとCameraはあれば欲しいが、各199$出すほど
どうしても欲しいってわけでもない
89名無しさん@編集中:2008/12/21(日) 01:42:55 ID:Puzfzbnz
digieffectsはなんか不安定なイメージがあるなぁ。
すぐ落ちるしやたら重いし。
90名無しさん@編集中:2008/12/21(日) 02:12:06 ID:RdiG8qUk
>>87
使うとしたら組み合わせだろうね
プリセット情報サンクス

>>89
はげしく同意
91名無しさん@編集中:2008/12/21(日) 05:52:57 ID:ksZDPr3X
digieffectsは昔からあるからその頃のPCで使って重かったイメージで敬遠してる人が多い
と思ったら今のスペックでも結構重かったw
92名無しさん@編集中:2008/12/21(日) 14:46:34 ID:eETHrqR5
PC新しくして、わくわくしながらdigieffectsを使ったときのがっかり感は異常
93名無しさん@編集中:2008/12/21(日) 19:29:58 ID:8ttOj6Zz
ディストーション系でこれはいい!ってプラグインある?
94名無しさん@編集中:2008/12/21(日) 19:44:02 ID:P57JqJ4W
ねーよw
95名無しさん@編集中:2008/12/22(月) 13:27:52 ID:fYriaY4X
サファイア
96名無しさん@編集中:2008/12/22(月) 20:44:55 ID:yw7YKpSQ
貴様らAdobe MAX Japan行く?
97名無しさん@編集中:2008/12/22(月) 21:03:03 ID:6KuIlQWz
なんぞそれ
98名無しさん@編集中:2008/12/23(火) 11:00:05 ID:S7QoR2vT
ニコ厨にゃ関係ないよ
99名無しさん@編集中:2008/12/23(火) 14:29:25 ID:Y+U8zU6e
Adobe MAX JapanでAEに関連する事なんてなんかやるの?
Webメインじゃね?
100名無しさん@編集中:2008/12/23(火) 14:43:45 ID:Nb07PPIv
>テーマ:『After Effects 超表現術』
これだからじゃねぇ?
101名無しさん@編集中:2008/12/23(火) 16:41:26 ID:Y+U8zU6e
しらなんだ。今年はAE関連もちょびっとやるんね。
あくまでWebありきっぽいけど。
AdobeMAXの映像版イベントとかやって欲しいな。
AEだけでも色々なセッションできると思うけど…Webほど参加者集まらないよなぁ
102名無しさん@編集中:2008/12/23(火) 16:48:46 ID:FPFSkVFs
参加料高いんだもの。
会社が金出してくれる人は良いだろうけど。
103名無しさん@編集中:2008/12/23(火) 23:33:12 ID:6KUGu5ZG
今に始まった事じゃないけど、あんだけ協賛スポンサーはズラッとならんでるのに
結構な料金取るって、スポンサー料金安いorAdobeがガッポガッポ、のどっちだろ。

まあ景気悪いからか、CS3の時は発売前後のセミナーが色々あったが
今回のCS4では全然ないしね。目玉になる新機能がない事もあるだろうけど。
104名無しさん@編集中:2008/12/23(火) 23:43:41 ID:F6qCh613
アドビの集金イベントかよ
105名無しさん@編集中:2008/12/24(水) 01:29:27 ID:iWB4LVi+
AEの価格の10分の1以下と考えれば安いもの。行かないけど。
106名無しさん@編集中:2008/12/24(水) 01:42:50 ID:l8yazZCb
経費で落とせるなら行けばいい
107名無しさん@編集中:2008/12/24(水) 08:17:56 ID:NjY/fyHL
AE関連がほとんどない、参加料が高い、開催日が平日では
行くメリットが感じられないな。
108名無しさん@編集中:2008/12/24(水) 19:47:26 ID:NqaEH9xW
今回は普段AE使ってる人にはメリット薄そうだね。
WEBで食ってる人は別だけど…
109名無しさん@編集中:2008/12/24(水) 20:22:42 ID:8chv7qX4
今7.0つかってんだけどみんな当然CS3使ってるの?
年末で安いとこあるからアップデート版、CS3,CS4どっちがを買おうか悩み中。
110名無しさん@編集中:2008/12/24(水) 20:43:30 ID:ClDL+kKO
だんぜんCS4
111名無しさん@編集中:2008/12/25(木) 01:54:34 ID:HKRB2+yY
CS4がダメダメ扱いされてると勘違いしそうな流れだけど
CS3からCS4にアップデートする価値あるのか?ってことだからね。
普通に持ってない人とか7.0以前の人は素直にCS4を買うべき。
112名無しさん@編集中:2008/12/25(木) 02:26:23 ID:52l+0A5i
ふーむ。そうか。CS4についてはでたばっかなんであんまり把握してなかったから
ちょっと不安だったんだ。
ありがとう。CS4買ってみるよ。
113名無しさん@編集中:2008/12/25(木) 11:20:42 ID:MX2iQWF5
いまCS3使ってる人はCS4をスルーしてCS5を待っても特に問題なさそう?
114名無しさん@編集中:2008/12/25(木) 11:28:31 ID:fUXlh2Uv
6.5使ってるんだけど、おそらくバグで、
レイヤー名(ソース名)が表示されない状況になって、
しばらく大変だったよw
Documents and Settingsの環境設定ごっそり消したら直ったけど、
テンプレートごと消失してまた大変だったw
115名無しさん@編集中:2008/12/25(木) 12:11:59 ID:FDd5r9ih
CS3の不安定さが問題なければスルーすればいいんじゃないか
116名無しさん@編集中:2008/12/25(木) 12:19:25 ID:kd99dKCI
異国語版とデータの互換性が無いのはいい加減何とかならないかな...

つかアドビのローカライゼーションのスタンスには
以前からちょっと疑問
117名無しさん@編集中:2008/12/25(木) 12:23:31 ID:K0UltoQN
>異国語版とデータの互換性が無い
プラグインの名称の話かね。互換性はあるぞ。
118名無しさん@編集中:2008/12/25(木) 12:37:18 ID:bDGlQERf
そもそも多国語環境で仕事するに英語一途で命名するのが基本だと
119名無しさん@編集中:2008/12/25(木) 12:39:43 ID:K0UltoQN
>>117
(データの)互換性はあるぞ。ってことね。
つーか英語のプロジェクト開くならその時だけ英語環境で立ち上げれば良くね。他の言語は知らん。
120名無しさん@編集中:2008/12/25(木) 12:47:42 ID:kd99dKCI
>>117,119
エクスプレッション内での表記が全部おかしくなりませんか?
"スライダ"->"Slider"等

英語環境に統一なら統一でも良いのだけど、
そもそもローカライズする必要無い所だと思いません?
ちょっと愚痴りたくなる
121名無しさん@編集中:2008/12/25(木) 13:22:41 ID:03htqGxf
うん…エクスプレッション内でのエフェクト名は共通にしてほしいよね。
素人の俺は海外のチュートリアルからエクスプレッションコピペでエラー吐くとキョトンとなる。
122名無しさん@編集中:2008/12/25(木) 13:42:56 ID:Wu0ZVAvC
>>120
エフェクト名ローカライズの方が、
エクスプレッションより古いからしょうがない。

英語環境で起動するとか、スクリプトでエフェクト名置き換えればいい。
回避方法はあるんだから、愚痴言ってるだけじゃなくて少しは自分で努力しろと思う。
123名無しさん@編集中:2008/12/26(金) 00:10:54 ID:VRdtwtXh
はいはい。偉い偉い。
124名無しさん@編集中:2008/12/26(金) 17:29:05 ID:sdYynZha
無料アップのCS4がキター
125名無しさん@編集中:2008/12/26(金) 23:34:02 ID:Y/zwc0eJ
んー、わざわざ書き換えて対応しなければいけないところがおかしいと思うなあ。
バージョン間互換ないのに、未だにエクスプレッション制御エフェクトの名称をファイルに含めない仕様が残っている理由が分からない。
126名無しさん@編集中:2008/12/26(金) 23:39:38 ID:9ZQwutWp
結局レガシーを引きずってるんでしょう。
大分減ったとは言え今でもアルダス時代のコードが残ってると聞いた記憶がある。

Flashとマージ、64bit/グランドセントラル対応...
何時が適切かなんてわからないけど、どこかのタイミングで
その辺一から書き直して欲しいと思う今日この頃。


さて無事に今年も納まりますたよ。おまいら良い年を
127名無しさん@編集中:2008/12/27(土) 01:34:12 ID:l3hi3scz
例えばこの動画のようにわざと古めかしいフィルムみたいな黒い線を入れるには
どうすればいいのでしょうか?プレミアかAEを用いた方法でよろしくお願いいたします
128名無しさん@編集中:2008/12/27(土) 01:34:53 ID:l3hi3scz
動画張り忘れました
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5210633
129名無しさん@編集中:2008/12/27(土) 01:37:11 ID:9Ro0Mlo1
ミンスよりマシって言ってる奴はそんなに政治詳しくないだろ?
つか公民の試験の点数いかほど?
130名無しさん@編集中:2008/12/27(土) 01:38:04 ID:9Ro0Mlo1
誤爆った
131名無しさん@編集中:2008/12/27(土) 02:49:46 ID:RVBcstly
>>127
AEならDE AgedFilmで一発
持ってなければ線を描いて1フレームづつランダムに配置する
132名無しさん@編集中:2008/12/27(土) 02:59:36 ID:KI11al/q
>>125
逆だよ。
参照するエフェクト名は変更可能だから、ファイルに残さなければならない。
(エクスプレッションで出るエラーはeffect(name)で作成されている、
effects(1)(1)みたいな記述なら言語環境でのエラーは起きない)

ユーザーが付けた参照名を勝手に書き換えるわけにはいかないから、
今の仕様が、これから先も変わることは無いと思う。
133名無しさん@編集中:2008/12/27(土) 13:43:17 ID:l3hi3scz
>>131
もっと簡単にできる方法ないでしょうか?
このニコニコ動画の作者が1フレームずつ手書きしたとは思えないですし…
134名無しさん@編集中:2008/12/27(土) 14:16:22 ID:DDnER1/W
プラグインて以外で簡単な方法なんてあるか?
135名無しさん@編集中:2008/12/27(土) 14:18:39 ID:KEq+28gv
334 名前: 名無しさん@編集中 [sage] 投稿日: 2008/09/12(金) 22:29:51 ID:jamY5gf0
>>325
昔、プラグインが無かった頃は自力で考えて自作したもんだけどな。
2ちゃんなんて無かったしネットの掲示板で気軽に聞ける環境じゃなかったからなぁ。

フィルム風映像の自作での作り方。

まず、白と黒の静止画(平面レイヤーでOK)を1〜2フレ間隔で交互に並べる。(作りたい映像の尺分)
それを、透明度やオーバーレイ等でいい感じになるよう調整する。
黒の静止画を円でマスクして境界線をぼかし、透明度を合わせる。
オリジナル映像をコピーしてノイズをかけ(けっこうキツめに)透明、オーバーレイ等で合成する。
illustorotorかPhotoshopで縦を画面の20倍位の長さにして、傷画像をつくり
上から下にスクロールさせる。(ここでも透明などを弄って画面になじませる。)
ラストは書き出しの時にフレームレートを24フレにして書き出して完成。
その映像を使用環境に合わせて書き出し直す。
136名無しさん@編集中:2008/12/27(土) 14:28:50 ID:DDnER1/W
いや133にとって簡単な方法の話。
137名無しさん@編集中:2008/12/27(土) 14:39:33 ID:OVT9UB2e
VS体験版をインストールしてフィルタをかけて出力した方が早いよ
凝ったことはできんけど
138名無しさん@編集中:2008/12/27(土) 15:07:13 ID:dV2kLdAC
黙って大金はたけ、もともとこれで作ったものだから
ttp://www.borisfx.com/units/film_look.php
139名無しさん@編集中:2008/12/27(土) 15:19:47 ID:BZMZN0/M
つい最近、フォントライセンスに出費したためこれ以上会社の経費落とせないんです。
フリーか簡単にできるほうほうご教示ください
140名無しさん@編集中:2008/12/27(土) 15:39:05 ID:1AxFVaZV
仕事でAE使ってる奴がその程度の実力ってどーよって
素人の僕なんかは思ってしまうわけですが
>>131 で言ってる通り
1本1本線を描いて表示させるのが
無料でできて最も簡単な方法だと思いますよ。

クオリティ低いのなら、フラクタルノイズでできるかもしれませんが
141名無しさん@編集中:2008/12/27(土) 15:46:32 ID:KI11al/q
簡単に出来れば有料のプラグインなんて無いよね
142名無しさん@編集中:2008/12/27(土) 15:58:49 ID:BZMZN0/M
なるほど一理あるな
143名無しさん@編集中:2008/12/27(土) 16:03:06 ID:6LVuzuyO
この程度自作すらできずに、仕事としてAE使おうという時点で無謀
144名無しさん@編集中:2008/12/27(土) 16:29:37 ID:BZMZN0/M
まあまあ落ち着いてくだされ
仕事場にはPCすらロクに使えない人がたくさんいるところなんです
その人が某○区のPRの歴史映像VTR作ろうといいだしたんです
「今ならPCあれば何でも作れるだろ」なんていくらなんでも勘弁してほしいです
145名無しさん@編集中:2008/12/27(土) 18:15:18 ID:OVT9UB2e
もしかして職場って商工会議所とか…?
趣味でAE使い始めたばかりの素人なら素直にVSとかムビメカ使え
簡単に見栄えよくできるよ
他と差を付ける必要ないなら
146名無しさん@編集中:2008/12/27(土) 18:24:11 ID:BZMZN0/M
>>145
いえいえそんな大そうなものじゃあございません
出向という形でしがない会社に出向いてるだけです
147名無しさん@編集中:2008/12/27(土) 18:33:23 ID:QdYVG8qM
職場のお偉いさんに外注してかかる見積もりとプラグイン一揃え買った見積もりと両方出して
決めてもらえば?
148名無しさん@編集中:2008/12/27(土) 18:53:37 ID:dV2kLdAC
ほれ、これで何とかしたら
ttp://www.videocopilot.net/tutorials/old_film_look/
149名無しさん@編集中:2008/12/27(土) 20:17:51 ID:Hu89oMEu
ぐだぐだと書き込んでる暇あったら、>135氏の方法でやってみりゃいいのに。
せっかく丁寧に教えてんだしさ。  と思った。
150名無しさん@編集中:2008/12/27(土) 20:41:18 ID:pnvqq/Za
お金も掛けたくないのはわかるけど、
手間も時間もかけたくない、って考えの人って
AE使ってても楽しく無いだろうなあ・・・。
151名無しさん@編集中:2008/12/27(土) 20:57:52 ID:z52zmMv8
どっか見つかったフィルム風素材で
レイヤーに入れてMultiplyに変更するとできたという覚えはあるが・・・
152名無しさん@編集中:2008/12/27(土) 21:07:55 ID:2zCayhpr
どうせAEも割れだろ
プレミアならわかるけどそのレベルでAEを会社で買うとかありえん
153名無しさん@編集中:2008/12/27(土) 21:23:56 ID:BZMZN0/M
>>152
自分官庁から出向してる人間なんで割れじゃないことは100%誓いますよ
ところで、購入したプラグインはどうやれば追加できますか?
154名無しさん@編集中:2008/12/27(土) 21:30:38 ID:BZMZN0/M
ちなみに私のレベルはかなり高いですよ
155名無しさん@編集中:2008/12/27(土) 21:38:07 ID:BZMZN0/M
まあおみゃーらみたいな物分りが悪いおっさんどもがいてる会社ってこった
156名無しさん@編集中:2008/12/27(土) 21:39:14 ID:qlsvIWvN
インストールの仕方位マニュアルに載ってるだろう
157名無しさん@編集中:2008/12/27(土) 21:43:49 ID:BZMZN0/M
>>156
マニュアル見るだって?ハハッワロス
お前らの解説が聞きたいんだよ 
158名無しさん@編集中:2008/12/27(土) 21:44:34 ID:BZMZN0/M
ほんとはお前らのこと…大好きなんだぜ?
同じAE仲間じゃないか 教えてくれよ
159名無しさん@編集中:2008/12/27(土) 21:54:43 ID:pnvqq/Za
インストーラーがあるならそのまま進めればよいし、
無いならコピーするだけじゃないか。
160名無しさん@編集中:2008/12/27(土) 21:58:04 ID:BZMZN0/M
>>159
どこにコピーするんだぜ?
161名無しさん@編集中:2008/12/27(土) 22:00:10 ID:pnvqq/Za
>>159
ネタでもつまんないよ。
162名無しさん@編集中:2008/12/27(土) 22:06:52 ID:9Ro0Mlo1
役所関係の仕事しつつ2ちゃんですか
勇気あるな俺には出来ないな
163名無しさん@編集中:2008/12/27(土) 22:59:01 ID:dEniOOYz
お前らすげえな、俺ならこんな奴リアルタイムで相手にしてたら絶対途中で切れてたぜ・・・
164名無しさん@編集中:2008/12/27(土) 23:52:08 ID:RVBcstly
131だが、まさかまだやってたとはな
>>163同意w
165名無しさん@編集中:2008/12/27(土) 23:58:53 ID:BZMZN0/M
お前ら大好きだぜ
166名無しさん@編集中:2008/12/28(日) 04:18:24 ID:NykKP3Ol
使いたいフォントをAEに登録する方法を教えてください。
例えば魚石行書という書体があり、これを導入したところillustratorや筆ぐるめでは
このフォントが使えるのですが、AEのテキストでは使えません。
167名無しさん@編集中:2008/12/28(日) 08:02:56 ID:lc5PC0U6
イラレで表示されてるならAEでも使えると思うけど、
たぶん、単に英語名で表示されてるんでないかね。
168名無しさん@編集中:2008/12/28(日) 10:23:19 ID:7kzxECEF
フォントの入れ方間違ってんじゃないの。
169名無しさん@編集中:2008/12/28(日) 19:36:15 ID:sXuKMpMz
多分人生間違えたんだと思うよ
170名無しさん@編集中:2008/12/28(日) 21:53:55 ID:PTHlzW6p
Adobe After Effectsを使って、
コラ画像を参考動画と同じようにアニメーションさせ、コラ動画にすることができる職人さんを探しています
参考動画もおそらくAdobe After Effectsが使われています
ご協力頂ける方いらっしゃいませんでしょうか?
171名無しさん@編集中:2008/12/28(日) 23:11:42 ID:XrnBMwDa
次に貼り忘れましたって言う
172名無しさん@編集中:2008/12/28(日) 23:12:59 ID:WGqBEJkY
>>170
もっと日本語の勉強がんばりましょうね三国人クン
173名無しさん@編集中:2008/12/28(日) 23:22:27 ID:Rj9PfUJe
>>170
AEスレじゃなくてニコニコスレに行ったほうが協力してくれる人見つかりやすいよ
あくまでAEと言うソフトについてのスレであって、AEでつくられた動画についてのスレじゃないしね
174名無しさん@編集中:2008/12/29(月) 00:11:25 ID:eaVwHSCG
>>170
いくらくらい払えるの?
175名無しさん@編集中:2008/12/29(月) 00:32:23 ID://J2LZca
>>170
【アフター?】After Effects初心者用スレ コンポ6【エフェクト?】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1224541411/

本当はニコとかミクシとかのコミュ内で探したほうがいいと思うけど
176名無しさん@編集中:2008/12/29(月) 00:39:14 ID:mGTFUOOk
初心者で大丈夫かよ
177名無しさん@編集中:2008/12/29(月) 00:47:42 ID:nkU7IFWQ
>>170
出来るけど連絡の取りようがないな。
178名無しさん@編集中:2008/12/29(月) 02:13:13 ID:6+iWlLbO
>>170
参考動画とやらを見せてくれんと何とも言えんが多分出来る
勿論料金請求していいんだよね?
179名無しさん@編集中:2008/12/29(月) 06:13:08 ID:urf7FIay
>>170
程度の低いコラならAE単体で可能だけど
プロレベルでいきたいなら、フォトショで1フレームずつ加工しかないよ
180名無しさん@編集中:2008/12/29(月) 06:14:06 ID:urf7FIay
実際現場だと根気と忍耐の勝負だからなー
181名無しさん@編集中:2008/12/29(月) 06:17:12 ID:urf7FIay
よくモザイク1秒1万円とか言うけど
単に1フレームずつ30枚フォトショにおとしてモザイクかけてる手間賃だからね
182名無しさん@編集中:2008/12/29(月) 08:49:58 ID:EWODdTbM
AVだとAEでテキトーにモザイクかけてる作品たくさんあるよね。
183名無しさん@編集中:2008/12/29(月) 09:40:28 ID:595iO7t5
儲かってんだから手間かけろよなw
184名無しさん@編集中:2008/12/29(月) 10:01:09 ID://J2LZca
>>181
ほんとかよw1分モザイクかけて60マソって
それなんてバブル時期?w
185名無しさん@編集中:2008/12/29(月) 10:01:13 ID:dTP3wMaz
手間かけないから儲かるんだろ。
女の子さえ可愛けりゃ、そこそこは売れる訳だし。
186名無しさん@編集中:2008/12/29(月) 10:06:29 ID:OtdEh4QN
170です
お時間ある方は、読んでいただけるとありがたいです

ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/28897/1228214954/
187名無しさん@編集中:2008/12/29(月) 10:12:53 ID:595iO7t5
ここにパイ刷りとか手間かけてくれる職人さんいないでしょw
188名無しさん@編集中:2008/12/29(月) 10:16:40 ID:OtdEh4QN
>>187
そうですか・・・
ニコニコスレでお願いするとしたら、どのニコニコスレが良いでしょうか?
性的な意味でニコニコにうpできない動画なので、どこがいいかわからないです
189名無しさん@編集中:2008/12/29(月) 10:21:50 ID:urf7FIay
激しくスレ違いだからここから立ち去れ
だいたい自分でそれぐらいやれよアホか いやなら他人のMAD見てろ
190名無しさん@編集中:2008/12/29(月) 10:27:49 ID:OtdEh4QN
>>189
そうですよね・・・立ち去ります、失礼致しました
191名無しさん@編集中:2008/12/29(月) 10:30:36 ID:RSgzoxk7
誘導くらいしてあげれば?

MAD制作初心者向けスレ100
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1227800098/

とりあえず、ここ行くといいよ。
192名無しさん@編集中:2008/12/29(月) 16:10:05 ID:+Iwzzx2y
【ソフト】アドビ(Adobe)、予想を下回る第4四半期暫定決算を発表--人員600人を削減へ[08/12/04]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1228365151/
193名無しさん@編集中:2008/12/29(月) 19:05:13 ID:urf7FIay
>>184
釣りだろうけど1分1〜5万って単価ね
とくにテレビ放送クラスだと精度が求められるから1フレームずつちゃんとモザイクフォトショでかけてる
あと、デジモザとかギリギリモザイクとか全部手作業
194名無しさん@編集中:2008/12/29(月) 20:14:38 ID:di5///yA
AVだと6年位前で本7万とかそんな感じと聞きましたが。
それでも制作よりは単価落ちてなくていいという話だった。
ちなみにDVCAM+ジョイスティックEdiusでの作業。
195名無しさん@編集中:2008/12/29(月) 22:32:58 ID:urf7FIay
>>194
適当なAVはそう
デジモザとかギリモザとかとにかく極限までモザイク縮めようとしてるのは
アルバイターの1フレームずつのもざかけ
196名無しさん@編集中:2008/12/29(月) 22:34:16 ID:1BBtB79h
なんかモザイクかける専用のソフトがあったような。どんな性能かは知らんけども。
197名無しさん@編集中:2008/12/30(火) 06:18:30 ID:PgyRHb3O
正直、そんな話はどうでもいい。
198名無しさん@編集中:2008/12/30(火) 10:11:15 ID:UX9UiRMQ
>>197
質問させてください。 
正直=ただなお?? 
どなたか友人の名前ですか?
199名無しさん@編集中:2008/12/30(火) 10:14:48 ID:f6wfw7rY
>>191
ありがとうございます 御礼遅くなりました 申し訳ない
200名無しさん@編集中:2008/12/30(火) 10:15:41 ID:GQXdbTtK
>>193
あのーここAEスレなんですけどw
パスってしってます?1フレづつアニメーションできるんですけどw
テレビ放送クラスって逆に編集室のスイッチャーとDVEで
サクッとかけちゃうんですけどーw
知ったか乙w
201 ◆.WcbPIljrw :2008/12/30(火) 10:42:29 ID:ZzCTgyfL
>>200
ちょっと精度を求めてノンリニ使うこともあるけど、
そこまで極端にこだわらないよね。
202名無しさん@編集中:2008/12/30(火) 10:52:30 ID:jk3vkxBZ
>>200
ごめん 俺博○堂社員 広告でCMとかバンバン打ち出してるから
そこらへんのサブタイトル担当ADレベルなんかよりも場数ふんでるから嘘はすぐバレるよ

まずテレビ放送だと編集室でモザイクなんてかけないし
モザイクかける会社にアウトソーシングする
俺はそのモザイクかける会社の話を今してる
つーか感性の関係ないところの技術系は基本的にアウトソーシングなのね

んでAEなんかじゃ全然ダメ
精度低すぎる AEなんかじゃね

CMなんかだととくにフォトショで加工が基本
今は便利だよね 動画ファイル形式のままフォトショに読み込めて
203 ◆.WcbPIljrw :2008/12/30(火) 11:36:49 ID:ZzCTgyfL
フォトショじゃスムーズなキーフレームアニメーションできないし、
AEで直接ベクトルペイントすれば精度は同じような気がするけど・・・。

V編してる最中は時間無いし、体力的にもきついし、
今時制作予算も無いからそこまで凝らないと思うんだけどねえ。
ハイブリッドな編集室なら、リニアでつないでる横で、
アシスタントがノンリニでモザイクかけたりするだろうね。
204名無しさん@編集中:2008/12/30(火) 11:45:42 ID:GQXdbTtK
とりあえず

ごめん 俺博○堂社員 広告でCMとかバンバン打ち出してるから
そこらへんのサブタイトル担当ADレベルなんかよりも場数ふんでるから嘘はすぐバレるよ

はテンプレにいれていいと思うw
205名無しさん@編集中:2008/12/30(火) 12:03:33 ID:cdvzXtfT
>>202
なんで博報堂の社員がここ見てるの?
ちょっと前にいた世界を知ってるとか言ってた痛い奴か?
あとTVでも普通に編集室で加工したりもするよ
リニアの編集室しか入ったことないんじゃない?
206名無しさん@編集中:2008/12/30(火) 12:27:22 ID:GQXdbTtK
smokeとかAvidの上位機種だったら普通だしw
207名無しさん@編集中:2008/12/30(火) 13:09:00 ID:CO7uTC1e
> > 198
いくらなんでもそういうツッコミはない
208名無しさん@編集中:2008/12/30(火) 13:14:16 ID:45OecNnp
>>202

ばれる嘘はつくなよw
今時、モザイクをPSで1枚1枚なんてかけてる時代遅れの所なんてねーよw
修正の事考えてもAEのマスクのが効率的だし、精度もPSでやるのと変わらん。
でもモザイク専門の会社なんかはAEもPSも使わないけどなw
大抵これ使ってる。スピードと精度はが半端ないんだよ。

http://www.thomson-canopus.jp/catalog/mrl/mrl_index.php

ちなみに1分1万っていつの時代だよw
デジモが出たばっかの時はそうだったけど今は3千〜5千位が相場だぞ。
AVなんかは上の機械使ってインドや台湾で作業させるのが常識だし。
209名無しさん@編集中:2008/12/30(火) 16:21:43 ID:M97SW75b
ここでも冬休み現象ってあるのね
210名無しさん@編集中:2008/12/30(火) 16:41:37 ID:z+0XqI98
AEユーザーの八割は中学生で出来ています
211名無しさん@編集中:2008/12/30(火) 17:02:25 ID:VI+mz59q
しかし、割れ厨ってすぐ飽きるか
途中で挫折するするんじゃね?
212 ◆.WcbPIljrw :2008/12/30(火) 17:22:49 ID:ZzCTgyfL
>>211
結局、素材がないと何も出来ないからねえ・・・。
213名無しさん@編集中:2008/12/30(火) 17:32:38 ID:VI+mz59q
なるほど、MADムービー作ってニコ動で公開するんですね
214名無しさん@編集中:2008/12/30(火) 18:19:17 ID:DZrrq3ao
っつーか、俺、いままで4社の会社に勤めたが
まともにソフト買ってる会社一社もなかったが・・・。

大手ゲームメーカーから零細プロダクションまで。

一本買って、全PCにインスコか、社員が持ち寄った割れもん使ってるか。

知り合いの同業者の会社もそんな状態らしいから、
このスレも割れザーが大半だろ。


そもそも零細企業がPCの数分ソフトをそろえられるわけがない。
215名無しさん@編集中:2008/12/30(火) 21:22:21 ID:YGUOMpft
>>214
いくらなんでも底辺過ぎる。
216名無しさん@編集中:2008/12/30(火) 21:49:22 ID:B0oLWfwT
正規品揃えられないところは低価格が売りとかで
給料も少なそうだけど実際どうでした?>>214
217名無しさん@編集中:2008/12/30(火) 23:15:20 ID:fs3Dmb1X
なんか無知が多すぎてワロタw


CMはフォトショップで全部丁寧に1フレームごと加工してるよ

AEなんて使ってないって AEなんかじゃまず本格的に見えないし
218名無しさん@編集中:2008/12/30(火) 23:30:14 ID:B0oLWfwT
本格的に見えるって1フレづつの仕込みしてる段階でクライアント立会い
なんかするわけないから本格的に見える必要があるか?
というかフォトショで本格的にみえるかな。

infernoやinfinityとかだとクライアントも本格的におもうんじゃないかね。
俺は知らないけど仕込みでAEをジェネレータがわりに素材作りに
使ってるところはあるかも。
219名無しさん@編集中:2008/12/30(火) 23:40:53 ID:cdvzXtfT
CMと番組やAVやらの低予算長尺物を一緒にしてる馬鹿はなんなの?
220名無しさん@編集中:2008/12/31(水) 00:42:45 ID:R44aguhf
博報堂の人は全然読解力ないんですねw

221名無しさん@編集中:2008/12/31(水) 00:58:52 ID:PT7SVzlG
無知だからつい意味のない無駄な改行しちゃんだよねえ
222名無しさん@編集中:2008/12/31(水) 02:00:32 ID:4uFpA9xI
>>217
なんの作業かによるだろw
モザイク入れの話してたんだよ
論点微妙にずらすなっつのw
223名無しさん@編集中:2008/12/31(水) 02:42:05 ID:tdTpWppw
(本当の論点はエロ)
224名無しさん@編集中:2008/12/31(水) 03:45:10 ID:MWVqrJhL
>>217
おまえも無知晒しだしてるよなw
CMで本格的なんてフレーズだすんなら、なんでインフェルノの名前が出てこないんだ?

はっきり言うけど、ハリウッド映画だろうが、大手のCMだろうが、AVだろうが
その目的と予算で様々なアプリを使い分けるのが当たり前なんだけど。
AEの合成加工ではクオリティーが保てなきゃPS使うし、AEで十分ならAE使うし
FCPで間に合うならFCP使う。


>AEなんかじゃまず本格的に見えないし

ここ見りゃ分かるが、どこだって使い分けしてるしAEだって業界じゃ標準ツールだってのは誰だって知ってる。
http://www.adobe.com/jp/motion/aviator.html

どうしても、PSで1フレ加工が必要なのって
女優のアップシーンの加工(しわ消しや、汚れ取り等)
髪の毛のアップ目の艶出し
商品の加工(今では大抵は3Dで作って調整するから、あんまりやらない)
とか位だろ。

AEの苦手な画像の一部分だけを加工する作業以外はPSと出来る事の差はない。


225名無しさん@編集中:2008/12/31(水) 22:23:30 ID:R44aguhf
AEのペイントツールだけでも結構なことできるしね。
まあみんなPSの作業に慣れてるからそっちでしちゃうんだろうけど。
226名無しさん@編集中:2009/01/01(木) 23:00:31 ID:ULHugo5M
http://www2.uploda.org/uporg1901272.jpg

この画像のタイムラインにおいて、Anchor Pointの下にExpression:Anchor Pointとあり
直接キーボードで言語を入力(この場合smoothと入力)しているんですが、
このExpression:Anchor Pointのような直接文字を入力できるものはどうやって画面に表示させる
ことができるのでしょうか?
227名無しさん@編集中:2009/01/01(木) 23:07:31 ID:HWDXK1ZE
>>226
エクスプレッションでヘルプ見ろ。
228名無しさん@編集中:2009/01/01(木) 23:26:18 ID:ULHugo5M
>>227
Altキー押しながらストップウォッチクリックですね
229名無しさん@編集中:2009/01/01(木) 23:26:56 ID:ULHugo5M
さすがヘルプでした
あなたたちがわからないことも5秒でわかりました
ありがとうございました。
230名無しさん@編集中:2009/01/01(木) 23:32:33 ID:qB55pGTB
5秒でわかるってこと教わっただけでももうけものだと思わないと。
元旦早々へそ曲げても楽しくないよ。
231名無しさん@編集中:2009/01/02(金) 00:14:14 ID:uFYTmfYP
>>229
え?ヘルプ見ろってここで教わってるだろw
232名無しさん@編集中:2009/01/02(金) 00:16:45 ID:uFYTmfYP
さすが冬休み。割れ厨が沸く。
233名無しさん@編集中:2009/01/02(金) 00:35:40 ID:u0BugWKq
ID:uFYTmfYP←マッチポンプ君
234名無しさん@編集中:2009/01/02(金) 08:37:33 ID:mQbA6sgk
正月くらい広い心で過ごせよボケ共
235名無しさん@編集中:2009/01/02(金) 22:14:55 ID:OKRgZbDW
>>234
共って悪いのはチンポ質問者だろ善良な人間まで巻き込んでんじゃねーチンカス野郎
236名無しさん@編集中:2009/01/02(金) 23:59:18 ID:YfJIZ2CL
ヘルプを見るということが思い浮かばない人間が居るなんて、信じられない。
どれほど脳みそがスカスカならそんなに馬鹿でいられるんだ
237名無しさん@編集中:2009/01/03(土) 00:02:55 ID:V8UEO5Kl
おまんこ!
238名無しさん@編集中:2009/01/03(土) 07:03:15 ID:4q6adqwK
ここはあいかわらずですねw
239名無しさん@編集中:2009/01/03(土) 10:39:06 ID:ul0nQrs1
基本的にAEって 数秒から数十秒の動画にエフェクトして
それを何十個も何百個も繋いで一つの作品を作る方法なんですか?
240名無しさん@編集中:2009/01/03(土) 11:08:41 ID:uo4ECFlk
というか十秒以上の動画にエフェクトを掛けるには
時間とリスクも大きい

でもハードディスクの消耗量も大きいんだが
241名無しさん@編集中:2009/01/03(土) 11:19:54 ID:vwL6zgT8
基本的に繋ぐのはプレミアやfcp
尺しだいだけど
242名無しさん@編集中:2009/01/03(土) 12:01:59 ID:R/1427Y2
>>239
AEで基本動画を作るならそうなるが、
普通の作品はエフェクトをかける必要のない動画部分が大半なので
何百個ってのはあんまりない。
243名無しさん@編集中:2009/01/04(日) 02:24:17 ID:jbrFIY71
>>239
作り方としてはAEで加工してダイナミックリンクでプレミアでノンリニア編集が正しい
244名無しさん@編集中:2009/01/04(日) 05:52:49 ID:jbrFIY71
マスクをかけた部分だけエフェクトをかけ、かつマスク以外の部分を通常表示させることはできますか?
あるいはマスク以外でやりかたがあればいいか教えてください

245名無しさん@編集中:2009/01/04(日) 05:58:06 ID:+lSTC/XH
>>244
複製してマスク切ってエフェクトかけたのと
何もしてないのを重ねればいいんじゃねーの?

つーか>>243で偉そうな事言ってる人と同じIDだけど・・
246名無しさん@編集中:2009/01/04(日) 06:38:23 ID:OuBeXpYK
243の発言をカワイイ発言するなあと思って見てみると納得とかw
247名無しさん@編集中:2009/01/04(日) 07:58:54 ID:gAvsmhO3
microsoftのマウスに変えたら
ホイールがちゃんと作動しなくなった
以前はホイールでzoom in outできたのにzoom out しかしない><
248名無しさん@編集中:2009/01/04(日) 08:05:35 ID:OuBeXpYK
うちではマイクロソフトマウスとintellipointの最新版だけど問題ない。
なんかの相性かな?
249名無しさん@編集中:2009/01/04(日) 08:20:19 ID:gAvsmhO3
intellipointっての入れたら直りました
ドライバ自動インスコじゃないのかよー><
250名無しさん@編集中:2009/01/04(日) 08:27:34 ID:OuBeXpYK
logiのマウスでもそうだけど自動インスコされてるドライバじゃ
いろんな機能つかえねえ。まあホイール動作おかしいのは変だな。

あとintellipointは以前はアドビソフトと相性出てたので様子おかしかったら
そっち疑ってみてな。
251名無しさん@編集中:2009/01/04(日) 09:37:18 ID:D80GOEDH
>>243
ダイナミックリンクを過信しちゃいけません
特にPPでAEのものをリンクする時
時々エフェクトが飛ぶ
252名無しさん@編集中:2009/01/04(日) 15:11:55 ID:rfIQ8kei
PrからAEは使えるんだけどねぇ
253名無しさん@編集中:2009/01/04(日) 23:21:51 ID:jbrFIY71
>>251
CS3のときは良く飛んでたけど、CS4で飛ぶのは改善されてね?
254名無しさん@編集中:2009/01/05(月) 00:31:14 ID:IUwawaH6
Magic Bullet LooksってプラグインはCS4対応してない?
デモインスコしたけどMisfireフィルタってやつしか使えない。
255名無しさん@編集中:2009/01/05(月) 00:40:29 ID:LR0ZrDQC
>>253
本のちょっとテストで飛んではいなかったが
最後までチェックしてない

まぁ音割れもCS3から改善したし
全部AEで仕上げている
256名無しさん@編集中:2009/01/05(月) 02:50:22 ID:NpPm6FSn
音割れはあんまし改善してない気が。
257名無しさん@編集中:2009/01/05(月) 18:20:31 ID:W0J6duIh
>>254
GPUの問題じゃない?
258254:2009/01/05(月) 19:04:37 ID:a+edoyJG
>>257
普通にフォルダに入れてなかっただけってオチでした・・・すみません・・・
259名無しさん@編集中:2009/01/06(火) 00:49:41 ID:R/JIAWn+
仕事で最近AEを使い始めた初心者です。CS4/imac/MacOS Xです。
.movを20ファイルほど読み込んで、扱おうとしたとたん
一部のファイルにおいて
"After Effect エラー
オーバーフロー比分母変換 (17,18)"と出てまったく動きません。

一通り過去スレやヘルプなど調べてみたのですが
どうも原因についての詳細も見当たらず立ち往生です。
どうにかこのファイルをAE上で扱える状態にはできないでしょうか
ご回答宜しくお願いします
260名無しさん@編集中:2009/01/06(火) 01:05:59 ID:f04Kudzn
別のソフトでコンバートするといいんじゃないかな。
iMovieとかで読めませんかね?
261名無しさん@編集中:2009/01/06(火) 19:28:53 ID:r6xswit8
>>259
動画素材は全部無圧縮のAVIにするのがいいと思うよ。
一番安心できる。
262名無しさん@編集中:2009/01/06(火) 19:41:32 ID:e/Dm7jnC
いやQTの方がいいだろ。Macなんだし。
263名無しさん@編集中:2009/01/06(火) 20:04:30 ID:/+62vumm
>>261
MacでAVIは扱いにくくて仕方無いぞ。
てかWinでもQTのアニメーションが推奨されてるんだぜ。
理由は他の非圧縮より軽くて、プラットフォームを選ばない。
codecがAVIみたく混在してないから、殆どのマシンで再生できる。
Adobeのサイトにも載ってるよ。
264名無しさん@編集中:2009/01/06(火) 20:34:45 ID:fh2jQymF
winでQTはゴミ
265名無しさん@編集中:2009/01/06(火) 20:55:46 ID:9ZlyvaKs
QT使うとコーデックによりけりだけど
軽くフリーズする
266名無しさん@編集中:2009/01/06(火) 21:06:14 ID:d5VV56p8
>>262
ライトなWinユーザ(例>>264)にはQT、つかQTPって
動作の重さ&ファイル関連付けの乗っ取り(対応ファイルのデフォルトアプリになっちゃう)で
蛇蝎の様に嫌われてるのよ。

歴史の古さも有ってマルチプラットフォームな環境で一番安心出来るし
自分もMacユーザでQT使わない理由は無いと思うのだけど、
その辺のユーザ心理は把握しといて損は無いと思うぞ。
単純に不等号で結んで書くと、色々読めない人に絡まれる事が多い
267名無しさん@編集中:2009/01/06(火) 21:24:20 ID:yu/bXNBC
自分はWinユーザだけど、WinXP以降、AVIは全く使わなくなったなぁ。
今は作業用のファイルは殆どQTかTGA連番かPSD連番だよ。
AVIってWin95〜98時代のフォーマットのイメージがある…

WinでQTPが糞重たいのってMAC買わせる為の策略なのかな?
メディアプレイヤークラシックとかでQT再生するとWinでも軽々なのに…
QTP重さは異常だと思う。
268262:2009/01/06(火) 21:24:35 ID:e/Dm7jnC
うん、知ってる
269名無しさん@編集中:2009/01/06(火) 21:31:43 ID:d5VV56p8
余談だがMacはProResにApple Intermediateと最廉価モデルでも
最初からHD動画を編集用に何の問題も無く扱えるのが本当にありがたいな...

Winじゃ標準が固まるのは一体何年後なのか検討も付かないよ。
技術的理由ってよりマーケティング上の理由だろうからこれは仕方無いかなと思ってる
270262:2009/01/06(火) 21:33:14 ID:e/Dm7jnC
おっと268は>>266ね。わしも267と同じような感じ。
avi使うのは可逆圧縮コーデックを使いたいときくらいだ。
271名無しさん@編集中:2009/01/06(火) 21:34:06 ID:9ZlyvaKs
macでもProResとか加工すると色が変わったりしてぁ ゃι ぃからなあ
272名無しさん@編集中:2009/01/06(火) 21:35:33 ID:foDoamU5
QTPはHD以上のサイズの動画もモタつかずに普通に再生できるからたまに使うけど普段はGOMで確認しちゃう
273名無しさん@編集中:2009/01/06(火) 22:12:37 ID:R/JIAWn+
259です。丁寧な回答有難う御座いました。
なんとかエンコでがんばってみます。
ファイル形式も一長一短なんですね。
勉強してみます。

(ただ、このエラー文についてどこを探しても詳細が無いので
後学のためにこれが何を意味するのかもしもご存知の方がいれば
教えていただきたいです。)
274名無しさん@編集中:2009/01/06(火) 22:14:07 ID:82qdOiQk
>>263
無圧縮aviだと無圧縮movとあんま変わらないだけどね
画像連番もよくするけど、なんか無圧縮avi/movより遅いように感じる
275名無しさん@編集中:2009/01/06(火) 22:19:06 ID:9ZlyvaKs
静止画連番だと途中だけレンダで書き換えられるから
重たいレンダだと重宝する
movだとファイル管理しやすい、FCPなどですぐ読み込める
など使い分けはしてる
276名無しさん@編集中:2009/01/06(火) 22:26:12 ID:fh2jQymF
>>266
ちょっと前にqtはAEやらで不具合出しまくてったし
あんなもん信用できるかよ
macとのやりとりで使わざるをえないけど正直インスコもしたくない
277名無しさん@編集中:2009/01/06(火) 22:28:16 ID:fh2jQymF
あとQTのDV圧縮は汚すぎ
278名無しさん@編集中:2009/01/07(水) 00:33:00 ID:ZtnEe/En
>>277
まさかとは思うがPlayer設定の「可能な場合は高画質ビデオ設定を使用」にチェック入ってるよな?
279名無しさん@編集中:2009/01/07(水) 00:48:00 ID:ezTZDJq9
MSがAVI見捨てた以上、他に良いフォーマットが普及するとも考えられん
280名無しさん@編集中:2009/01/07(水) 00:54:07 ID:0czH61HT
見捨てたの?
281名無しさん@編集中:2009/01/07(水) 01:10:07 ID:RbhylndU
>>278
いくらなんでもそんなレベルじゃないよ
QTで出すときはDVじゃ汚いからアニメーションで出してる
マカーに聞いてもDVは極力使わないようにしてるっていってたぞ
282名無しさん@編集中:2009/01/07(水) 01:12:32 ID:ow0v5tAC
ねーよ
283名無しさん@編集中:2009/01/07(水) 01:13:04 ID:ow0v5tAC
>>280宛て
284名無しさん@編集中:2009/01/07(水) 01:29:54 ID:ouq37rsq
DV圧縮はDV出力機器でみないとだめなんじゃないか?
285名無しさん@編集中:2009/01/07(水) 01:52:02 ID:ZLHlI4Jv
>>273
普通のユーザーには特に何も意味しないと思われ。
違う原因があるエラーでもその文は出る。
286名無しさん@編集中:2009/01/07(水) 02:30:59 ID:ZtnEe/En
>>281
そういうことであればAVIにしろQTにしろDVは汚いと思うが
287名無しさん@編集中:2009/01/07(水) 02:40:09 ID:PBspHzFp
>>277
えぇ?QTのDV圧縮が汚いなんて始めて聞いた。
つまりAVIのDVコーデックの方が綺麗って事?

>>281
DVじゃ汚いからアニメーションで出す?
そもそもDV圧縮はDVテープやminiDVテープ用のフォーマットだし、
DV器機からキャプチャしたり、落としたり、ネイティブ編集をする時にしか
使わないですよね?

>>284
AE初心者スレじゃないし、さすがにそれは理解してるのでは…
288名無しさん@編集中:2009/01/07(水) 02:46:14 ID:BU3919oe
つうかAVIもQTもコンテナじゃん
289名無しさん@編集中:2009/01/07(水) 04:06:07 ID:MN1xVB+C
QTもAVIもただのコンテナ
用いたDVコーデックによる圧縮の方法によるじゃんオバカ?
290名無しさん@編集中:2009/01/07(水) 04:32:28 ID:0277WB4s
アルファ無しの場合は可逆圧縮のavi、有りの場合はQTのアニメーションで書きだしてる。
これが鉄板だと思う。winならね。
291名無しさん@編集中:2009/01/07(水) 04:36:53 ID:ouq37rsq
可逆圧縮のaviってどんな?
292名無しさん@編集中:2009/01/07(水) 05:04:01 ID:QKW2TCDb
>>274
QTのアニメーションは非圧縮じゃなくて可逆圧縮形式
画質は非圧縮と変わらんけどファイル容量は軽くなる。

>>281
PCで再生すると汚いから実際も汚いと勘違いしてると見たw
>>284>>287の言うように、DV機器通す事によって綺麗に映すフォーマットだぞw
簡単に言えばテレビに映すと綺麗に映るって事。
293名無しさん@編集中:2009/01/07(水) 05:22:45 ID:ZLHlI4Jv
QTアニメーションは最高以外は非可逆だっけ?
294名無しさん@編集中:2009/01/07(水) 05:34:51 ID:ouq37rsq
すっごい昔はアニメーション圧縮ってフルカラーじゃなかったキガス
なんかそのころのイメージがあるからあんま使ってなかったけど
たしかに最高画質だと非圧縮と変わらないね
名前変えればいいのに
295名無しさん@編集中:2009/01/07(水) 10:10:49 ID:kXAyNI9j
WinユーザだけどQTで困ったことなんて無いから
編集途中のファイルはアニメーション圧縮MOVかTGA連番ばかりだよ。
アドビもアニメーションコーデックはAfter Effectsワークフローの主要コーデックと謳ってる。
http://www.adobe.com/jp/designcenter/aftereffects/articles/dva8at_maniccomp_print.html

AVIの非可逆でも画質的には問題無いだろうけど、スタッフ間のファイルやりとりで困るから
AVIは極力避けてるよ…個人完パケや趣味の人はaviで良いんだろうけど、
業務使用となると何かとQTの方が都合が良い。

DVコーデックをPC再生用途だと勘違いしてる人っているんだなぁ…
296名無しさん@編集中:2009/01/07(水) 10:13:06 ID:RbhylndU
>>287
そそ、AVIのDVコーデックなんかと比べてね
AEから直でDVにするとエフェクトかけてる部分の色が微妙におかしくなったりした
QTのエンコード?というか変換するとこがうんこなんだと思う
ソニーのDVコーデックも色おかしくなるけど
ただ昔の話なのでこの反応見ると最近のは大丈夫なのかなーとも思う
最終の出しがDVの場合AEからDVで出す事は結構ある
297名無しさん@編集中:2009/01/07(水) 10:21:54 ID:R4NhkSUK
CanopusHQの俺は少数派か…
298名無しさん@編集中:2009/01/07(水) 10:33:51 ID:RbhylndU
>>297
HDで非可逆なら最強だと思ってる
ただ他とやり取りできない…
299名無しさん@編集中:2009/01/07(水) 11:11:37 ID:kXAyNI9j
>>297
EDIUS利用者向けだし、限られた環境向けってイメージが…
そういった意味では自分もAvidコーデックmovを使う事多いけど、あくまで編集用途。

>>296
同じDV圧縮でも圧縮プログラムによって品質に違いがあるけど
今のQTのDV圧縮が他と比べて格段に汚い印象は無いなぁ
300名無しさん@編集中:2009/01/07(水) 12:04:04 ID:XhumuV0q
>>298
HQのデコード専用コーデックをカノープスが無償配布してたと思うが
301名無しさん@編集中:2009/01/07(水) 15:18:40 ID:lu6Oda8h
>>300
Win専用なんだよね、それ

つかCodec云々はそろそろスレ違い
DVの色味なんて定番の厨房ホイホイネタは堪忍してくれ
302名無しさん@編集中:2009/01/07(水) 16:21:41 ID:kXAyNI9j
そだね。AEに話をもどそう。
なんかこう…せっかAE初心者スレと分離してるメリットが感じられないね。
303sage:2009/01/08(木) 01:03:48 ID:5Vn4oG3F
CS4導入を考えていて新型マシンを購入したいのですが、
CPUはi7にグラボはQuadroFX570の構成でこの二つの場合どちらを選びますか?
1つはXP(32bit)でメモリ3G
もう1つはXP(64bit)にメモリ6G
値段はどちらも15万位ですが、64bit+6Gの方が少し安いのはよっぽど64bitマシン需要ないんですかね。

CS4もメモリ最大4Gしか認識しないなら64bitにする意味があまり無い気がしますし、
i7にNucleo入れてもHTが使えない気がするのでQuadと大差もないと思います。
そもそもquadroFX570じゃなくとも安いGeForeceにquad+Nucleoの方がコストパフォーマンス良いでしょうか。
64bit機に憧れてたんですがプラグインが対応しなかったりとか地雷踏む危険も考えて構成に悩んでます。
あとi7なら標準レンダでも8コアならNucleo要らないかなと思ってるのですが、そこまで性能上がってないですかね。

乱文長文で恐縮ですが、どなたかご教示いただけますか?
304名無しさん@編集中:2009/01/08(木) 01:30:00 ID:hTFMuw3M
何度も既出だけど64bitならコア数x4GB
CS4ならNucleo無くてもマルチコア対応してるし、XP64bitにする必要も無いかと思う
他の3Dソフト使わないならQuadroも要らない

Q9550+Vista64bit+メモリ8GBか16GB+Geforceの何か
これでも13~14万くらいで組めるんじゃね?
とりあえずi7にするってくらいならメモリ増やした方が絶対に良い
305名無しさん@編集中:2009/01/08(木) 01:43:09 ID:7nuov463
>>303
俺も>>304と同意見
わざわざXPにする意味が分からない、ただし64bitOSは必須
標準のマルチレンダリングでCS3でも4コアで8G使い切る

Quadroは恩恵を受けれるエフェクトが少なすぎるけど
まあ25k位だから1万くらいのグラボ買うならもう1〜2万足して買ってもも良いかもね
306名無しさん@編集中:2009/01/08(木) 02:04:43 ID:hTFMuw3M
32bitOSならcore2Duoで、安く繋ぎのマシン組むって手もあるけどね
2コアでも32bitだと結局メモリが足りない
307名無しさん@編集中:2009/01/08(木) 02:08:48 ID:4E14nVK2
i7はメモリがDDR3だから、6枚差しのMBでも無い限り
メモリ容量はそれ以上増やせないんじゃないかなぁ

というわけで、俺は >>304 のスペック通りなマシン使ってる
308303:2009/01/08(木) 03:44:37 ID:5Vn4oG3F
レスありがとうございます。

>>64bitならコア数x4GB
過去ログでこの文字列を見た気がするんですが、これはAEがコア1つに対してメモリ4GB認識するという事ですか?
すると4コアでMAX16GBフルに使えるという事ですかね。イマイチイメージがつかめなくて把握できてませんでした。

3DCGも勉強してる最中なのでコレを機にQuadroを使ってみるのも良さそうな気がしたのですが、
3D以外にメリットがほとんどないのと下手にQadro使ってドライバ不具合起こすのも不安なんですよね…
AEメインなので無難にGeForceで十分かもしれません。

あと何故XPかと言うとVistaは遅いとか重いとか入ってくる評価がすこぶる悪いので物凄いネガティブイメージを持っています。
XPの操作性に慣れてるので軽くVista触ってみるとどこに何があるのかわからず…これは慣れの問題ですか。
CS4の構成を見るとVistaの64bitは動作可能と記載されてますけど、使用感やプラグインで何か問題出てる方っています?

よく使うtorapcodeやtinderbox、Light Factoryが64bitXPでレンダリング出来るのでVistaでも大丈夫だとは思うので、
>>304さんのおっしゃるとおりのマシン構成がベストかもしれませんね。
quadとVista64bitで再考してみます。
309名無しさん@編集中:2009/01/08(木) 03:50:16 ID:x2TVccvy
>>308
レンダリング用のサブプロセスはメモリが十分あればコア1つに対して
1つ起動する。32bitプロセスなので1プロセスは最大4Gのメモリを使える。
310名無しさん@編集中:2009/01/08(木) 17:57:19 ID:EiQnHa10
各プラグインの仕様に64bit未対応って書いてるのが多いね
これだと使用範囲も狭いし普通に32bitで使った方が良さそう
311名無しさん@編集中:2009/01/08(木) 18:40:11 ID:7nuov463
俺は今のところ64bitだから使えなかったプラグインはないけど
どんなプラグインだと使えないんだ?
312名無しさん@編集中:2009/01/08(木) 19:10:59 ID:OWwLqOI3
マスクの頂点(コントロールポイント)の座標を取得する
方法ってなんか無いでしょうか?
313名無しさん@編集中:2009/01/08(木) 19:15:33 ID:JtN4y8Zw
AfterEffectsでコースティックとウェーブワールドを使ってテキストが波紋状に浮かび上がる
ようにしたいのですが。コースティックの「水」の「水面」に設定したウェーブワールドレイヤーを、
まったく反映しません.エフェクトが全く聞いていない状況です.
AEの設定を含めてどのような原因が考えられるでしょうか?
教えて下さい宜しくお願いします。ちなみに、ディスプレイスメントマップエフェクトもまったく
適用されませんでした...
314名無しさん@編集中:2009/01/08(木) 19:20:57 ID:wyzTz6Z/
>>313
同じ内容を複数のスレに書くのはやめましょう。マルチポストというマナー違反です。
315名無しさん@編集中:2009/01/08(木) 19:22:34 ID:hTFMuw3M
>>310
サポート外と動作しないってのは別物だし
316名無しさん@編集中:2009/01/08(木) 19:22:57 ID:apNyyWqa
>>313
初心者スレの方にレスしとく
317名無しさん@編集中:2009/01/09(金) 04:03:16 ID:V96HMnl5
Digital Anarchyの無料配布はまだかいな
318名無しさん@編集中:2009/01/09(金) 04:14:39 ID:soNoYVUb
macでHDVをキャプチャしてfcpから出力したHDサイズ(720p)のquicktimeがwindowsで読み込めないのですが
どうにかwinで読み込ませる方法、またはwinで読めるmacからのHDサイズ動画の出力方法はないでしょうか?
過去ログ見るとどうやらwinのquicktimeじゃHDサイズのmovは読み込めないようです…
h264にすれば読めそうですが出来る限り劣化させたくないのです
319名無しさん@編集中:2009/01/09(金) 07:23:19 ID:eQWqWXHo
AvidcodecのHDサイズならうちでは読めるが。
つかcodec…
320名無しさん@編集中:2009/01/09(金) 09:29:51 ID:1Z5nxFZr
AEってHDVネイティブ対応してなかったけ?
321名無しさん@編集中:2009/01/09(金) 10:22:07 ID:hqMBC9h/
>>316
すいません。以後気をつけます。。
322名無しさん@編集中:2009/01/09(金) 10:53:19 ID:QwoOZVgP
HDVのQTってなぜかwinで読めないんだよね。だからAppleって…とか言い出すとまたスレ違いになるから置いといて、
そういうとき自分は非圧縮かアニメーションで出してwinに持ってってる。

尺が短いときはそれでいいんだけど長いとファイルサイズがでかすぎちゃうから
そのときはあきらめてwinで読める形式でキャプチャしなおす。

うちはHDVがmacにしか繋がってないからFireWire SDKに入っているDVHSCapというツールで.m2tで取り込んでる。
その名の通りD-VHS用のキャプチャだけどHDVでもとりあえず使えてる。
.m2tで取り込むと今度はFCPで読めないという…!
323名無しさん@編集中:2009/01/09(金) 11:48:18 ID:5M+3yG8Z
中間Codecは永遠の悩みだよなあ
324名無しさん@編集中:2009/01/09(金) 12:07:08 ID:hXXabpgq
HD安くなったからこの頃は特に悩むことなく無圧縮AVIでやってる。
325名無しさん@編集中:2009/01/09(金) 12:45:02 ID:GQ99v2CY
>>308
OSはXPでいいしCPUは絶対に最初に思ったとおりCorei7で組むべき。
新規マシン購入するのに低性能のCore2Quad買うなんて意味ないって。
Core2Quad薦めてくるやつは今自分はCore2マシンつかってて
Corei7使う奴がうらやましいから邪魔してるだけ。
自作板のCorei7スレにいってテンプレみたり話聞いてみればいいよ。
マザボとメモリが少し高い程度でベンチマークでも体感速度でも爆速なんだから。

ビデオカードはAEではQadroは必要ないけど3DCGやるなら当然Qadroにするべき。
OpenGLに最適化されててGeforceとはまったく違うものだから。
自分がプレイヤーのゲームとクリエイトする3DCGとは全く違うから混同しないように。
これもこんな3Dやったことない奴ばっかのスレよりCG板の3Dアプリスレで聞くべき。
326名無しさん@編集中:2009/01/09(金) 12:58:42 ID:5M+3yG8Z
6GBでメモリ足りるならi7でも値段大差ないけど、
それ以上にしようとすると値段跳ね上がらないか?
327名無しさん@編集中:2009/01/09(金) 14:08:09 ID:JOkPF07U
>>324
単純にデータ量大きいから、移動やコピーが時間食って嫌なんだよね。
容量もだけど、転送速度ももっともっと速くなってほしい。
328303:2009/01/09(金) 16:04:03 ID:UI26ciHN
>>309さんの情報が目から鱗なんですが、そんな仕組みだったんですか…
スペック高けりゃ増やせるだけプロセス増えるみたいですね。

最近のメモリも調べてみたらDDR2の4GBモジュールってのが出たようだけど
単価高いしDDR3でも出てくるなら今は買わない方がいいのか悩みどころ…。

将来性を考えてi7でメモリ増築できる構成にするか、
低発熱i7も出るだろうし逆に繋ぎと割り切ってc2dで安く済ませるか。
なんせ今のPCはシングルコアのメモリ1GBに15インチ液晶と言う化石構成orz
急ぐ必要も無いし、しばらく様子見してみもす。情報サンクス。
329名無しさん@編集中:2009/01/09(金) 16:26:29 ID:FbCm/d+8
質問なんですがアカデミック版って単純に値段が安いってだけで中身一緒ですか?
もしそうならニートの俺が学生の知り合いに頼んでアカデミック版
買ったり出来るんですかね?
330名無しさん@編集中:2009/01/09(金) 16:37:27 ID:GQ99v2CY
>>326
AE使いでCorei7買おうと思ってる人が
メモリ代の差額1万程度に躊躇してCore2Quad選ぶなんてそもそも何でCorei7選ぶのかと。
最初にスロット三本分(1〜2GBx3=1〜2万円)で使いながら安くなったら後でMAX12GBも増設できるし
AE使いにも長時間動画から数秒程度の動画目的の人までいるのでどこに金かけるかは人それぞれ。

>>328
http://help.adobe.com/ja_JP/AfterEffects/9.0/

ここ熟読すべし。
最後は303の目的や使用スタイルで選べばいいよ。
Corei7選んでおけば同価格のCore2Quadに比べてメモリ代以外は幸せになれる。
AEはマルチコアに最適化されてるからCS3でもCS4でも標準状態で90%以上CPU使用率使えるし。

それと発熱はシングルコアのNetburst系に比べれば低発熱。
とにかくCorei7スレでテンプレ見てみた方がいいよ。
低負荷時はコア温度30℃程度だし電力効率は最高のCPUだから。
331名無しさん@編集中:2009/01/09(金) 22:50:22 ID:rQBBi3I4
>>329
中身は一緒。
でも、アカデミックの譲渡はライセンス違反です。通常版を買うか、
それともあなた自身が学生になってアカデミック版を買うかになります。
332名無しさん@編集中:2009/01/10(土) 00:30:34 ID:YsNCL2JR
ニートがアカデミック版買える金あんの?w
まともな学生がニートに学生証貸すか?w
どっかからダウンしたほうが早いと思うw
333名無しさん@編集中:2009/01/10(土) 00:57:42 ID:7ROpY+YS
流石に煽りが貧困過ぎる
334名無しさん@編集中:2009/01/10(土) 01:24:15 ID:YsNCL2JR
サーセン
335318:2009/01/10(土) 02:06:03 ID:a7S4kYTp
答えてくれた方ありがとうございます、
結局恐ろしい容量になりましたがアニメーション圧縮で書き出し無事読み込めました
macのquicktimeとwinのquicktimeは色々と違うものなんですね、勉強になりました
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4214947.html?ans_count_asc=20
336名無しさん@編集中:2009/01/10(土) 02:19:23 ID:ftY1217x
室内ほどの狭い背景のなかで人物のアップを撮ってたとする
これをズームするんだけど、ただズームするとビデオカメラのような映像になる
そうではなくて、ズームをしてるのは確かに感じ取れるんだけど
人物に対してのズームはごくわずかで、室内自体が横に伸びるようにズームする

このおかげで物凄くズームしてるように見える
ようするに室内は大きく歪み(ゆがみとはレンズのことで、湾曲の意ではない)、
人物はずっと中心点で一定の大きさを保っているのだ


こういう効果つくるにはどうしたらいい?
337名無しさん@編集中:2009/01/10(土) 02:34:14 ID:a7S4kYTp
ドリーインしたいなら
人物と部屋をばらばらに拡大とか部屋を箱型3Dレイヤーにしてカメラで動かすとか
どっちにしろ人物と部屋を切り離さないと綺麗にいかなそうです
338名無しさん@編集中:2009/01/10(土) 03:09:37 ID:TcyHD1ph
ズームで広角に振りながら、カメラは前に出すとかなんとか。
まあやってみて気持ちよいくかはわからんけど。
ドリーって言葉をとかあえて避けて見ました。
339名無しさん@編集中:2009/01/10(土) 03:29:52 ID:vsVnzwWm
>>336
見てみたい。何かの作品でみたの??
340名無しさん@編集中:2009/01/10(土) 07:40:00 ID:g+9DVwvg
>>339

「JAWS」
341名無しさん@編集中:2009/01/10(土) 08:16:03 ID:qlbNrAg1
>>336
それゴンドラってやつでないの?
342名無しさん@編集中:2009/01/10(土) 10:40:33 ID:WZZV5EBn
説明的にはドリーバックではないかな?
背景別レイヤーにしてディストーションのレンズ補正でちょちょいとやるのが
一番お手軽だけど、仕事に使えるような制度にはならないと思う
343名無しさん@編集中:2009/01/10(土) 11:59:02 ID:xle0UoFt
ヒッチコックの「めまい」とかで使われてる手法だよね?(人物メインじゃないけど)
実写だったら撮影段階でやった方が楽じゃないかな?
344名無しさん@編集中:2009/01/10(土) 13:24:32 ID:mBXre3NA
ドリーインとズームバックを同時にやる手法じゃなかったかね。
逆だったか。
つまり、カメラが前にいきながらレンズを広角にしていくか、
カメラが後ろに下がりながらレンズは望遠にしていくか。
345名無しさん@編集中:2009/01/10(土) 22:46:22 ID:Kd7/qF/c
Adobe After Effects CS4: Studio Techniques
http://www.amazon.co.jp/Adobe-After-Effects-CS4-Techniques/dp/0321592018

いつの間にか出てたよ。誰か買ってCS3とどれだけ違うか報告してくれ。
346名無しさん@編集中:2009/01/10(土) 23:47:43 ID:it+ulhan
CS3との違いなら既に報告したじゃん
347名無しさん@編集中:2009/01/10(土) 23:50:47 ID:Kd7/qF/c
あったっけ?どこか教えてくれると嬉しい。

ゲスト読んでスクリプトにページ割いてるみたいだからまた買ってみるかな
348名無しさん@編集中:2009/01/11(日) 00:21:54 ID:WR2WjVij
エクスプレッションだけの解説書欲しい
349名無しさん@編集中:2009/01/11(日) 01:19:02 ID:QRHR0DDl
>>331
ライセンス違反っていうのはバレるもんなんですか?
買っちまえばこっちのもんだと思った俺が浅はかなんでしょうか
6は出せても15は正直きついんです・・
350名無しさん@編集中:2009/01/11(日) 01:40:31 ID:2EPuC4OM
>>349
バレなきゃ犯罪OKと考える人は一般的に見て
かなり浅はかだと思うのですが…
351名無しさん@編集中:2009/01/11(日) 02:16:11 ID:blViXutL
>>349
ばれないよ
正直買うだけ割れ厨の100倍ましだと思うけど
あまりおおっぴらに言えることじゃないよ
352名無しさん@編集中:2009/01/11(日) 02:32:47 ID:YgDwC2Cs
>>349
その学生の友人はAE買うことないの?今は知らないけどアカデミック版は同一製品を
一人一個までしか買えなかったと思う。

あとAdobeはマジで怖いから止めといた方がいいよ。アカデミック版を教員で安価に流してた人
昔いたけど結局バレてえらいことなったみたいだし。
具体的にどうなったかは聞いてないんだよね…その人Adobeとの契約で口外厳禁になって…。
353名無しさん@編集中:2009/01/11(日) 02:49:58 ID:6lBb/ZpC
>>352
それは、かなり悪質だろw
比較対象にならん。
354名無しさん@編集中:2009/01/11(日) 04:47:45 ID:HYSlmNu2
>>349
割れ中ならともかく
金出して買ったユーザーなら何の問題もないってw
規約に100%従わないと駄目とかいってる馬鹿真面目すぎる連中の
言ってる事なんて信じなくていいからw

つか、このスレで過去に何度も出てる話題だけど
アカデミック版は非学生のニートやリーマンでも買えるよ。
オンラインで講習受けるタイプのサイトで申し込めばアカデミック版+αで買えるし
これはライセンス上何の問題もないから。(別にアドビが指定した学校じゃなきゃ駄目という事はない)
AEは初めて触る人には難しいから講習代で+α払っても通常版より激安でお得だと思う。
355名無しさん@編集中:2009/01/11(日) 04:50:53 ID:HYSlmNu2
そういやいまだにスレのテンプレにこの手法の紹介が無いな。
違法な情報じゃないお得情報なんだから次の新スレには加えた方がいいだろ。
356名無しさん@編集中:2009/01/11(日) 04:54:22 ID:teAVNRWz
>>355
それは是非初心者スレでやってくれ
ライセンス関係はAdobeに聞けば解決なわけで
357名無しさん@編集中:2009/01/11(日) 05:26:45 ID:GEmwhY6E
>>348
http://ltp.xii.jp/archives/147
洋書だし、大した内容じゃないらしいが
358名無しさん@編集中:2009/01/11(日) 05:26:49 ID:X2RVO8DG
初心者スレ住民としてはワレザーは極力減らしたい所存なので
お こ と わ り で す
裏社会板とかいけば
359名無しさん@編集中:2009/01/11(日) 06:52:25 ID:HJkzXDNo
初心者住民だがワレザーかどうかなんか関係ないが?
360名無しさん@編集中:2009/01/11(日) 09:07:58 ID:M8ylMrfp
たまにエスパーしてプリプリ怒る人いるんだけど
そういう人も極力消えて欲しいです
まともな会話が成立しなくなるから
361名無しさん@編集中:2009/01/11(日) 10:59:21 ID:HYSlmNu2
オンライン講習サイトが何でワレザー認定になってんの?
頭おかしい奴ばっかなの?
362名無しさん@編集中:2009/01/11(日) 11:05:13 ID:M8ylMrfp
きっとアカデミック版が違法販売だと思ってる人が多いんだよ!
363名無しさん@編集中:2009/01/11(日) 11:24:13 ID:Ox2M2HFp
ナガセとかWaveのアドレス張って代わりに違法入手の質問は全面禁止にしたら
中学生以上が子供切符で電車に乗れないのと同じく
講習生や学生教員でもないのにアカデミック版は買えません
364名無しさん@編集中:2009/01/11(日) 12:50:53 ID:iq2oYLcp
「学校の講習教材」としてのオンライン講習はグレーというかとりあえずシロだと思うが、学生からの横流しはクロでしょう。
初心者スレだろうが総合スレだろうがダメなことはダメなんで…。

とはいえ、ダメって言われても悪いコトするヤツはするものだから、
アカデミックを学生&教職員以外が入手できないシステムをアドビが用意すべきだと思う。

学生&教職員向けの販売限定ってことなら、
もうこの時代ならアドビストアでの販売オンリー(→自動的にユーザー登録&譲渡禁止)でいいと思うんだけど。
一般の販売店がアカデミック版を扱えなくなると売り上げに影響が出るから、そっちから反対されてるのかな?
365名無しさん@編集中:2009/01/11(日) 12:57:42 ID:j1EYHQ5h
>アカデミックを学生&教職員以外が入手できないシステムをアドビが用意すべきだと思う。
あれ以上どうしろと
366名無しさん@編集中:2009/01/11(日) 13:15:32 ID:4RM/Ar/i
コンビニやスーパーで完全に万引きできないシステムを用意すべきだ
と言ってるのと一緒だな
367名無しさん@編集中:2009/01/11(日) 13:29:17 ID:iq2oYLcp
>>365

>あれ以上どうしろと

については、

>学生&教職員向けの販売限定ってことなら、
>もうこの時代ならアドビストアでの販売オンリー(→自動的にユーザー登録&譲渡禁止)でいいと思うんだけど。

って書いたつもりです。
申込時に学生証or職員証のコピーを送らせた上で、自動的にユーザー登録してしまえばそれでOKだと思うんですよね。

「自動的&強制的なユーザー登録」に関しては、DL販売オンリーにするってのも手だとは思いますが、
ギガバイト単位のものが多いアドビのインストールディスクの中身をすべてダウンロードさせるのはちょっとキツいと思うので。
368名無しさん@編集中:2009/01/11(日) 13:52:03 ID:HYSlmNu2
>>364
どうでもいいけど、君ってよっぽど○カなの?w

学生って専業学生(って変な言い方だが)ばっかじゃないんだよ?
大学やその辺の公立高校に沢山働きながら通ってる人いるし
放送大学だって主婦やド田舎の年金生活のジジババでも受けられるし
学生の定義を勝手に決め付けてないか?

つかCG関係の学校なんて働きながら通うの普通なんだけど・・・
CG以外の仕事してた人が転職目的やキャリア積む為通うのが当たり前だし。
そんな事も知らない人もいるんだね。
369名無しさん@編集中:2009/01/11(日) 13:56:40 ID:HYSlmNu2
それに>>349が今学生かどうかなんて他の人にはなんの関係もない事じゃん。

これからAE買おうと思う人にオンライン講座の学生になれば?
そっちの方が通常版より安くてお得で勉強にもなるよ!って
薦めてるのがどこが違法だとか割れとかの話になるんだっての。
370名無しさん@編集中:2009/01/11(日) 13:58:25 ID:Q7pAnRyk
>>367
Adobeのアカデミックは実際に

>申込時に学生証or職員証のコピーを送らせた上で、自動的にユーザー登録

に近い購入申請が必要だぜ?
ついでに言えばアカデミックじゃない普通のライセンスでも譲渡はすごく面倒くさい。
書類障壁のレベルでは十分対策はされている。密告システムもあるしなw
371名無しさん@編集中:2009/01/11(日) 14:05:40 ID:WR2WjVij
>>369
その前の100%規約に従う必要はないって言い方が悪いんじゃ
偽学生証借りてきて…っていうクロのやり方を薦めてるように見える

オンライン講習や短期の学校を薦めるのは全然問題ない
372名無しさん@編集中:2009/01/11(日) 14:07:28 ID:Q7pAnRyk
ていうかオンラインスクールでのアカデミック購入については、
「Adobe CS4」とかでぐぐれば広告が出るよね普通にw
俺それで買ったし。

ただ、オンライン講座系でAEを買おうと思ったらMasterCollectionを
選択せざるを得ない部分があるので単品と同じくらいイニシャルのコストはかかる。
(ポスプロとかビデオ編集系の講座があるスクールなら買えるだろうけど、その場合講座料金が高い)

参考までに↓放送大学で買った人のレポート。AEだとプラグインもアカデミックで買えるのは大きいね。

ttp://youtalowimas.blog44.fc2.com/blog-entry-34.html
ttp://youtalowimas.blog44.fc2.com/blog-entry-22.html
373名無しさん@編集中:2009/01/11(日) 14:19:52 ID:Ox2M2HFp
日本代理店でも学生10人以上集めるとアカデミック版販売の交渉ができるらしい
教育機関の定義がアドビに準じるのかはわかんないけど
374名無しさん@編集中:2009/01/11(日) 14:26:28 ID:WR2WjVij
Toolfarmは居住地が日本の人には
Toolfarm Japanを使えってプラグインの販売を断ってなかったっけ
日本からの利用客が増えたせいか確か9月のセールくらいから厳しくなった
アカデミック版買えるの?
375名無しさん@編集中:2009/01/11(日) 14:28:32 ID:yhv/ocLt
放送大学の全科履修生なら国際学生証も発行してもらえるから海外の学割も使えたりする
376名無しさん@編集中:2009/01/11(日) 16:02:49 ID:GmuxS7FX
マルチディスプレイ環境だとクソ重いのは仕様ですか?
同じプラットホームでも1920*1200デュアルと1600*1200シングルだと、4倍近く処理落ちするんですが
377名無しさん@編集中:2009/01/11(日) 16:28:12 ID:4RM/Ar/i
ビデオカードの性能の問題じゃないの?
378名無しさん@編集中:2009/01/11(日) 16:41:53 ID:HJkzXDNo
ここはソフトの購入方法の相談までするスレなのか?
379名無しさん@編集中:2009/01/11(日) 20:11:55 ID:WR2WjVij
Toolfarm JapanにVideo CopilotのTwitchが追加されてる
ちょっと感動した
380名無しさん@編集中:2009/01/11(日) 20:23:10 ID:iCzhvykZ
トラッキングスタビライズの分析中、トラッキングポイント(?分析するための四角い枠)が
分析したいポイントからズレてしまったとします。
この場合、その地点からトラッキングポインを変えて分析して適用すると、映像自体が歪んでしまいます。

そこで、トラッキングがズレた場合、その地点から別のポイントで分析しなおしても、
適用したときに通常のトラッキングのように歪まず、ブレが静止したような映像にするには
どうすればよいでしょうか?
381名無しさん@編集中:2009/01/11(日) 21:59:23 ID:HUxkQVtU
>>380
回転まで検出しようとしてる?
まさかインタレース素材にそのまま適用してたりはしないと思うけど。
382名無しさん@編集中:2009/01/11(日) 23:20:53 ID:iCzhvykZ
ええ 回転まで検出しようとしてますね
383名無しさん@編集中:2009/01/12(月) 00:11:46 ID:iUY7bGt/
After Effects用にTEXT ANARCHY買ったのですが、
Final Cut Pro用のインストーラーもあって、そっちはどうインストールするのか今ひとつわかりません。

Macintosh (Final Cut Pro)

Once you’ve launched the installer, this process is slightly different for users of Final Cut Pro under OS X.
You’ll need to ?nd the Final Cut ‘Plug-ins’ folder in your Shared Library or User Preferences folder, and put the plug-ins in there.

If you’re installing to the shared resources,
your path will be something like this: Hard Drive> Library> Application Support> Final Cut Pro System Support> Plugins.
Or, if you’re installing for a particular user, the path will read:
Hard Drive> Users> [User Name]> Library> Preferences> Final Cut Pro User Data> Plugins. Check your Final Cut Pro manual for more help.

入れる先のFinal Cut Proのプラグインフォルダの場所はわかるですが、
put the plug-ins thereって言われても、肝心のTEXT ANARCHYのプラグインがどこにあるのか不明なのです。
うまくFCPにインストールされたことのある方、教えていただけますでしょうか?
384名無しさん@編集中:2009/01/12(月) 01:58:23 ID:QEoYnsJp
スレ違いだろ
385名無しさん@編集中:2009/01/12(月) 02:06:16 ID:59kcHBEr
CS3使ってるんですけど、mp3ファイルが読み込めないのですが
みなさんファイル形式何に変えて音楽を読み込ませています?
386名無しさん@編集中:2009/01/12(月) 02:27:46 ID:ABzLfOKJ
>>385
winならWAVEでいいんじゃないか?
あとCS3は公式にmp3の読み込みサポートしてる。
mp3っていっても微妙な違いもあったりするから変換して読むのはそれでいい
とは思うけど。
387名無しさん@編集中:2009/01/12(月) 14:08:15 ID:FeH6qdTY
普通にVBRのも読み込めたけどなぁ。
つーかどっちにしろ内部でwaveに変換してるようなもんだから
なんか問題でたら素直にwavに変換してから使え。
388名無しさん@編集中:2009/01/13(火) 03:30:14 ID:te9loRfp
389名無しさん@編集中:2009/01/13(火) 14:05:15 ID:XE1IBxUU
64Vista上でQuadCPUと8GBのメモリ積んでCS3で使ってるんですけど
コンポが増えてくるとスライダがまともに動かなくなるほど重くなります。
HDDランプが点きっぱなしなので、これってやはりHDDがボトルネックってことですよね。
普通のSATAなんですが、やはりアフターやるならRaidが必須でしょうか?
また、その際SATAだと何台くらいつなげればパフォーマンス出ますでしょうか?
390名無しさん@編集中:2009/01/13(火) 14:09:29 ID:nStdH/Gd
どういう作業してるかによるねえ
391名無しさん@編集中:2009/01/13(火) 14:14:05 ID:g2yOTH/q
その辺は作業をこまめに分けてやるしかないんじゃね。
あとraidはストライピングしか選択肢ないでしょ。
392名無しさん@編集中:2009/01/13(火) 16:00:12 ID:h0NgeOIu
コンポ増えすぎると重くなる以外にも、エラー起きやすくなったりしない?
不均等なレイヤーエラー出始めると該当のコンポ削除しない限り、継続して出る気がするし。
393名無しさん@編集中:2009/01/13(火) 17:47:51 ID:rA0RRDfe
AE CS3で作ったやつを
AE 5.5で読み込めますか?
394名無しさん@編集中:2009/01/13(火) 17:51:47 ID:LSidGeZa
やつ=aepの場合 ×
やつ=動画の場合 ○
395名無しさん@編集中:2009/01/13(火) 18:14:54 ID:rA0RRDfe
apeなんですけど
5.5→CS3はできましたけど
逆は無理なんですか

レスありがとうございました
396名無しさん@編集中:2009/01/13(火) 18:21:30 ID:nStdH/Gd
エラーというか応答なしが頻発するわー
397名無しさん@編集中:2009/01/13(火) 18:36:49 ID:MQOUJwDl
AE_openGLがエラーを起こしましたってでまくる
ビデオドライバーを最新のにしたら多少収まった気がする
398名無しさん@編集中:2009/01/13(火) 20:02:23 ID:DZHcBZfb
コンポ多いってのはどれくらいのことを言うのだ普通は
これ人によっては20でも多いと思うし50でも少ないと思うし抽象的すぎるから
コンポの数を明記してほしいわ
399名無しさん@編集中:2009/01/13(火) 20:14:54 ID:h0NgeOIu
動作おかしいなーって思うとこが多いところ
PCとかバージョンによっても違いそうだし、自分で判断するしか無いでしょ
400名無しさん@編集中:2009/01/13(火) 20:17:15 ID:TKcEJkbn
スマソ、ちょっと質問
ここの人なら分かるかも知れないけれども
このアニメ動画で使われてる虹色の逆光フィルタは
フリーか市販のプラグインですか?
よければプラグイン名も教えてもらえると有りがたいです。

http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20090113201240.jpg
401名無しさん@編集中:2009/01/13(火) 20:17:19 ID:LSidGeZa
会話成立して無すぎワロタ
402名無しさん@編集中:2009/01/13(火) 20:18:12 ID:LSidGeZa
>>400
Knoll Light Factory
403名無しさん@編集中:2009/01/13(火) 20:19:28 ID:xs8aWxAo
>>400
初心者スレ行けよ
404名無しさん@編集中:2009/01/13(火) 22:08:14 ID:7WpNwaKT
>>400
知らんでアホー
405名無しさん@編集中:2009/01/13(火) 22:14:18 ID:2de6UlQK
おまえら「なのは厨」につめたいな
ローゼン派かよww
406名無しさん@編集中:2009/01/13(火) 22:35:01 ID:Ek+wyF+p
>398 少なくとも自分の場合50〜100コンポは使いますね、
MGとかやってるとフォトショ並みにコンポふえていくのれす・・・ orz。

んで、HDDが追いつかなくなって?動かねぇ〜 って感じになってしまいには
応答不能になってサヨナラってパターンです。OpenGLエラーもたまに起きますね。

407名無しさん@編集中:2009/01/13(火) 22:47:25 ID:nWTnHVSr
>>406
プリコンポとか使っても100超えちゃうの?
408名無しさん@編集中:2009/01/13(火) 23:28:47 ID:YprFBAbb
>>406
プリコンポしまくってるとどんだけスペック高くても激重になる気がする。
多分アプリ側の仕様じゃないかな。企業が使うWSだったらどうだろね。
409名無しさん@編集中:2009/01/14(水) 03:43:26 ID:KVeHJzut
…なんでアップルのmotionはあんなに軽いんだ?
レンダリング無しでスイスイ再生するのに吹いた。
用途が異なるとはいえ多少AEにも見習ってほしい。
なんとかならないのかなぁ
410名無しさん@編集中:2009/01/14(水) 07:31:25 ID:T6xJEMeY
>>402
ども
とりあえず初心者スレでも一応聴いてきます
411名無しさん@編集中:2009/01/14(水) 07:39:27 ID:I47AfqrI
>>409
motionはGPUしょぼいとクソ重いよ
見習うも何も今後はAEもGPU対応増えてくし
412名無しさん@編集中:2009/01/14(水) 10:39:43 ID:S8p8MYQL
CS4は64bit対応って聞いてたから期待してたけど・・・
PSだけだったんだな。メモリバカ食いするAEこそ64bit化すべきだろうと思うんだが。
413名無しさん@編集中:2009/01/14(水) 13:24:25 ID:SWaLoDrM
>>412
そんなとっくに分かってた情報を今更言われても困りますw
414名無しさん@編集中:2009/01/14(水) 13:33:37 ID:I47AfqrI
64bit化すると現状のダミー対応からどう変わるんだろ?
振り分けの処理が速くなってレンダリング開始待ちが短くなるとか?
415名無しさん@編集中:2009/01/14(水) 14:02:10 ID:lbaT+ynV
おいおいこの時間にいるのはプロの連中じゃないのかよ
そんな話初歩だろ
メモリー4G(俺が言ってるのはプロセス単位の話な)制限なくなってXeon物理Dualの12コアレンダリングとか出来るだろ
そもそも開始だけ早くなるって発想が意味不明
416名無しさん@編集中:2009/01/14(水) 14:06:19 ID:I47AfqrI
だけとは言ってないが?
現状はプロセスへの振り分けで遅れが有るから、それが改善されるのかなと
417名無しさん@編集中:2009/01/14(水) 14:11:30 ID:lbaT+ynV
単純に振り分け処理は64bitになってもかわらん
後は、AECS5(64bit出れば)ソフトの作り込みの問題
418名無しさん@編集中:2009/01/14(水) 14:27:45 ID:I47AfqrI
マルチコアに対して複数プロセスは変わらんのかな
メモリ制限無くなって単一プロセスにマルチコア対応してくれれば速くなるかなと期待してるんだが
419名無しさん@編集中:2009/01/14(水) 15:37:57 ID:z2ADPGdW
聞きたいのですが、フォトショップで適当にテキスト書いた文章を
パーティカルプレイで分散して練習してるのですが
読み込みがめっちゃ遅いのは仕方ないの?
プレビュー見るのに4分ぐらいかかるんだが・・・
PCスペックはかなりあります、ちなみにCS3です
420名無しさん@編集中:2009/01/14(水) 15:43:38 ID:l546ORpE
初心者スレとの棲み分け崩れすぎワロタ
421名無しさん@編集中:2009/01/14(水) 16:25:57 ID:31fQysjI
パーティカルプレイってどんなプレイだろうハァハァ
422名無しさん@編集中:2009/01/14(水) 17:15:11 ID:tbLEseR9
きっとパーティみたいな乱k
423名無しさん@編集中:2009/01/14(水) 18:28:05 ID:ZfkU1YRI
2chで言うAE初心者って"どのあたり"までなんだろ。。
AEって用途幅広いし、どの分野にしろ上を見たらキリが無いから、
具体的に初心者・中級者・上級者って言い表しにくい。
424名無しさん@編集中:2009/01/14(水) 19:02:04 ID:5CZEVkiR
アマチュアの人とかMAD職人とか質問厨がでたりすると荒れるので
隔離の意味をこめて初心者用スレが出来たんだけど
まあ別にいいじゃん
425名無しさん@編集中:2009/01/14(水) 23:34:10 ID:pDj2TCrn
ニコ厨MAD厨学生教えて君は初心者スレ
426名無しさん@編集中:2009/01/15(木) 01:04:47 ID:4d+U+Aoh
こっちはけっこうハードウェアネタが多いね

でもあんまり最近、技術的な話ばっかで
「こういう作品のここがかっこいい」みたいなクリエイティブな話がないな
技術ヲタみたいだ
427名無しさん@編集中:2009/01/15(木) 01:07:19 ID:gP8/P7xT
クリエイティブw
428名無しさん@編集中:2009/01/15(木) 03:26:54 ID:WgYlYPDt
>>426
ずーっとみて来たが最近じゃないぞー。
基本そんな感じなんだぞと。技術おたは多いでしょう。
429名無しさん@編集中:2009/01/15(木) 10:35:57 ID:yDTcdZOM
ここ最近こういう作品っていうとMADだしね
430名無しさん@編集中:2009/01/15(木) 11:01:58 ID:Urf5Siyg
>>423
スレが分かれてるのは、自称玄人レベルって人が初心者スレ作って悦に
浸りたかっただけのこと。
AEってそもそもユーザーが少なかったから、使ってるってだけで優越感
に浸る勘違いな人が多い。
で、上から目線の思考が生まれてしまう。

>>413
>>415
431名無しさん@編集中:2009/01/15(木) 15:22:12 ID:sVjyazoi
優越感も何も自分で調べられない奴が使うソフトじゃないだろ
そういう考えが意味不明
432名無しさん@編集中:2009/01/15(木) 18:26:00 ID:Yu5/HouN
調べるつってもAEは国内では情報自体が少ないのは事実
433名無しさん@編集中:2009/01/15(木) 19:20:33 ID:098SEEiv
>>432
はぁ?AEなんて、かなり情報多い方だけど。
書籍関連も充実してるしググっても、かなりヒットするし。
Motionとかshakeみたいのが少ないって言うんだよw
434名無しさん@編集中:2009/01/15(木) 21:06:53 ID:liWPSBvi
少しでもまともな頭してれば
海外のサイト回って情報集めるだろ
435名無しさん@編集中:2009/01/16(金) 13:44:50 ID:+FnPqcW/
このスレだけ見てると人に何か一言言いたくて仕方無い
鬱憤溜った人の使うソフトみたいに思えちゃう不思議
436名無しさん@編集中:2009/01/16(金) 14:19:27 ID:g4LuhzTr
鬱憤溜まるソフトだったりしてな。
437名無しさん@編集中:2009/01/16(金) 14:24:44 ID:cugHwAqY
鬱憤溜まるだろ、実際
438名無しさん@編集中:2009/01/16(金) 15:33:49 ID:FPrmrcCz
AEで鬱憤ためる必要はないけど、PCと付き合ってる限りどっかで鬱憤たまるよな。
439名無しさん@編集中:2009/01/16(金) 18:53:42 ID:zrdtWDqX
切羽詰まってるときに限っておかしな動きをし始めるとか、なんとなく調子悪くなって再起動かけたら
それっきり動かなくなったりとか、急いでるときに限ってプリントアウト出来なくなったりとか。
440名無しさん@編集中:2009/01/16(金) 19:04:32 ID:+FnPqcW/
それを古代の人はマーフィーの法則と呼んだな
441名無しさん@編集中:2009/01/16(金) 19:35:42 ID:SJ+xreEU
プリンタといえば、年賀状を出そうとしたら必ずインク詰まり起こすのな
442名無しさん@編集中:2009/01/16(金) 19:41:06 ID:06/jjzoS
そら年賀状のときしか使わんからでしょ
443名無しさん@編集中:2009/01/17(土) 01:56:57 ID:n4u65nBQ
年賀の納め時
444名無しさん@編集中:2009/01/17(土) 02:03:56 ID:mMK/lqdm
そうそうすげー不思議に思ったことが。
AE使ってる人ってPCパーツに詳しくなるのは必然的な気がするけど、
AE素人でも元々PCハードに詳しい人って技術とか覚えるの早い気がしない?
何か関連性あんのかねぇコレ。
445名無しさん@編集中:2009/01/17(土) 03:12:35 ID:FUw4jRkK
PCをいじるのが何でも好きなんだろ
446名無しさん@編集中:2009/01/17(土) 03:13:51 ID:qJPwAecV
>>444
ヒント
ひきこもり
447名無しさん@編集中:2009/01/17(土) 05:11:52 ID:7qmlAXcQ
>>446
ひきこもりって
親が死ぬと
電気ガス水道電話が止められ
自分も死んで
死臭で周りから発見される人種のこと?
448名無しさん@編集中:2009/01/17(土) 11:03:02 ID:xKTKnQuM
>>447
お前は一度引きこもって体験したほうがいいぞ
449名無しさん@編集中:2009/01/17(土) 11:09:32 ID:sIcLajX8
>>444
AE自体別に難しいソフトでもないだろ
俺にとったらワードエクセルの方がムズいよ
450:2009/01/17(土) 12:16:29 ID:By2ELtZY
こいつ例えが低学歴だなww
451名無しさん@編集中:2009/01/17(土) 12:30:29 ID:BGmsDOTz
CG版マーフィーといえば、「操作に熱中してセーブしてないときに限ってソフトが落ちる、固まる」ってことだな。
最近は、オートバックアップしてくれるソフトが増えたんでマシにはなってるけど。
452名無しさん@編集中:2009/01/17(土) 14:20:24 ID:ND18Ffex
Wordは自分の作りたいレイアウトで文書を作ろうと思ったら確かに難しい。
文書作ってて、悩んだらすぐイラストレータに逃げる癖が未だに抜けない。
453名無しさん@編集中:2009/01/17(土) 14:22:37 ID:SPk9d7aC
普通はInDesignに逃げるけどな
454名無しさん@編集中:2009/01/17(土) 14:57:46 ID:8PLej3y+
AEとinDesign両方使う人ってあんまりいないだろ
イラストレーターは使っても
455名無しさん@編集中:2009/01/17(土) 16:11:07 ID:Z5sYJVzp
だな。
でもページ数次第かな。
456名無しさん@編集中:2009/01/17(土) 17:05:16 ID:ZnaG4DKb
>>454
両方仕事でつかってるぜ?
457名無しさん@編集中:2009/01/17(土) 17:14:26 ID:xKTKnQuM
何の仕事で両方も使ってるんだよ
458名無しさん@編集中:2009/01/17(土) 17:16:54 ID:SPk9d7aC
>>454
おまえはページ物作るとき何使ってるんだ?おれはインデザしか使わないけど。
459名無しさん@編集中:2009/01/17(土) 17:17:49 ID:MpQPvMY3
production studioとcreative suite持ってるけど、
indesignだけ何に使うのかわからんw
雑誌とかのページのデザイン?
460名無しさん@編集中:2009/01/17(土) 20:58:12 ID:IHNDf59Q
そーだよ。
461名無しさん@編集中:2009/01/17(土) 21:07:22 ID:koz/BDxY
もったいない使い方だけどワープロとして使えなくも無い
462名無しさん@編集中:2009/01/17(土) 21:42:47 ID:XKNmPgrR
inDesignをワープロ代わりって言っても、
他人にファイル渡しにくくないの?
デザイン会社とかならみんなinDesignもってるのかもしれんが、
普通の会社にはないだろうし。
463名無しさん@編集中:2009/01/17(土) 21:45:42 ID:koz/BDxY
渡す用途があるならOOOのがマシだろうけどね
464名無しさん@編集中:2009/01/18(日) 04:39:49 ID:iAog7E9Z
レイヤーの表示非表示ってかなり使うんだけど
ショートカットがCtrl+Alt+Shift+Vってありあえないわ
465名無しさん@編集中:2009/01/18(日) 06:02:46 ID:3DBOnm/q
>>462
渡すだけならPDFで書き出せばおk。
相手がPDFを編集できるソフトないと書き換えは出来ないけど。
466名無しさん@編集中:2009/01/18(日) 07:12:42 ID:ajjxxUZX
>>464
ショートカットは変えられるんだけど
知らないなんてありあえないわ
467名無しさん@編集中:2009/01/18(日) 13:01:05 ID:YJXGPECg
思考がショートカットしてるんだろ
468名無しさん@編集中:2009/01/18(日) 14:45:33 ID:ihuwEPKI
AE買おうと思っているのですが

3DCGソフトで出力した連番画像を読み込ませるとき
フレームごとに一度に読み込ませたりできますか?
469名無しさん@編集中:2009/01/18(日) 15:27:31 ID:4E91nQbi
連番読めるかって話なら読める。
他に聞きたいことあるなら初心者スレへどうぞ。
【アフター?】After Effects初心者用スレ コンポ7【エフェクト?】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1230906736/l50
470名無しさん@編集中:2009/01/18(日) 16:29:51 ID:iAog7E9Z
ショートカットって環境設定からできないんだろ?
ありえないわ

まーそれはいいとしてちょっと質問なんですが
macbookproはApple Mini DisplayPortからDVI変換して
外部モニタに出力できるけど
仮にbootcampでWINに切り替えてAE立ち上げたら
外部モニタは認識しますかね?
471名無しさん@編集中:2009/01/18(日) 17:02:02 ID:ajjxxUZX
外部モニタの認識はAE関係ないだろ
ありえないわ
472名無しさん@編集中:2009/01/18(日) 17:04:30 ID:X3rFv5l5
macbookproすれで訊け
473名無しさん@編集中:2009/01/19(月) 19:35:00 ID:rYFcLaVR
>>464
普通に使ってるけど不便に感じたことはないな。
そんなものよりVarUP時に微妙に変わるほうがうざいわ。

>>466
変えられるけどあまり現実的ではないなー。結構めんどくさいし
474名無しさん@編集中:2009/01/19(月) 19:46:54 ID:quEoTq0w
テキストファイル書き換えるだけでめんどくさい人が
よく映像編集なんてめんどくさいことやってるね
475名無しさん@編集中:2009/01/19(月) 21:16:47 ID:WRivBrQT
テキスト書き換えることにはモチベーションあがらんのだろう。
476名無しさん@編集中:2009/01/19(月) 21:31:00 ID:5v9Ff4LG
バッチ書いたりせんのか
477名無しさん@編集中:2009/01/19(月) 21:37:44 ID:zBWHJnbn
ショートカットにさほど不自由してないって書いてあったからね。
そんな人なら書き換えにモチベーションが上がらんのだろという意味だが。
伝わらんもんだなあ。
478名無しさん@編集中:2009/01/20(火) 00:22:36 ID:Rk2PeqIq
不自由してる人の話しだし
479名無しさん@編集中:2009/01/20(火) 00:31:20 ID:DzgOMG0M
めんどくさいと言ったのは不自由してない人だし…
っていっても仕方ないね。悪かった。
480名無しさん@編集中:2009/01/20(火) 12:35:49 ID:+/uppGrE
473だが一部は書き換えてるよ。ただ全体をいじる気にはなれない。
VarUPごと書き変えなきゃいけないし、それならいじらず慣れたほうがいい。
481名無しさん@編集中:2009/01/21(水) 18:19:38 ID:eOodSGQz
おっぱいをぷるんぷるん揺らす方法教えてください
482名無しさん@編集中:2009/01/21(水) 18:23:14 ID:2GOIXErP
>>481
初心者スレへどうぞ
483名無しさん@編集中:2009/01/21(水) 19:18:11 ID:BMv2WzdO
>>481
つ女性ホルモン
ホルモン剤でも可
484名無しさん@編集中:2009/01/21(水) 22:11:38 ID:s8paNLVv
ゲーム用キーパッドにショートカットアサインしてる奴って居る?
485名無しさん@編集中:2009/01/21(水) 22:46:07 ID:iTfyDqq0
ttp://ae-style.x0.com/youtube/combine.html

↑の動画見たいんだけどさ、どこかで見れない?
486名無しさん@編集中:2009/01/21(水) 22:48:02 ID:Migyo787
うp主に聞け
487名無しさん@編集中:2009/01/22(木) 12:29:31 ID:aGx2LXFC
おっぱいをぷるんぷるん揺らす方法教えてください
488名無しさん@編集中:2009/01/22(木) 12:44:56 ID:k53yqRtB
撮影時にメイク班だけじゃなく、SFX班も用意する。
489名無しさん@編集中:2009/01/22(木) 12:59:58 ID:IZC9kRYr
まずは素材を見せるんだ。
話はそこからだ。
490名無しさん@編集中:2009/01/22(木) 17:27:43 ID:HDjp5LnL
>>487
力士に聞け
491名無しさん@編集中:2009/01/22(木) 18:31:35 ID:gOL9WOgb
>>487
マジレスすると
タイにおっぱいを大きくする成分が含まれた
芋があるそうな
492名無しさん@編集中:2009/01/22(木) 22:50:34 ID:uk3zDWZy
>>487
このネタはもういいだろ?
493名無しさん@編集中:2009/01/22(木) 23:33:58 ID:Ylb3GVbv
伝わりづらいのを承知でお伺いしますが、

AEでアニメを製作する過程にて、

フォトショップで「ev01-1.psd」という名前の1600×1200サイズの絵を描いて、
最後に800×600に縮小して「ev01-2.psd」という名前で保存し、
その「ev01-2.psd」をAEで(コンポ-クロップ)読み込むと
なぜか1600×1200サイズのままで読み込まれ、
また最終的に削除したはずのレイヤーまで残っています。


プロジェクトウィンドウのファイル名を確認すると確かに「ev01-2.psd」を読み込んでいるのですが、
どうやらファイル情報は「ev01-1.psd」のそれのようです。

ちなみに「ev01-2のコピー.psd」や「ev01_2.psd」などの名前ですと
きちんと800×600サイズで読み込まれます。

AEにおいて、「〜-1」や「〜-2」などの最後にハイフンと番号を用いたファイル名は
読み込みにおいて独特の仕様があるのでしょうか?






494493 :2009/01/22(木) 23:37:45 ID:Ylb3GVbv

失礼しました。

バージョンは7.0です。


495名無しさん@編集中:2009/01/22(木) 23:38:46 ID:uDkZENAe
連番として認識されてるんじゃないの?
シーケンスになってない?
496名無しさん@編集中:2009/01/22(木) 23:39:14 ID:01McyNxr
初めて知った。
おれはアンダーバー厨だから気づかなかった。
497名無しさん@編集中:2009/01/22(木) 23:58:49 ID:RDrHFu1C
>>495
ここ二週間くらいで一番まともなレス
498名無しさん@編集中:2009/01/23(金) 00:07:27 ID:NErZQG+P
羽をphotoshopで書いてひらひら落とそうと思うんですが、
やはり平面っぽくなってしまうので、それをごまかすために皆はどんな工夫してますか?
499名無しさん@編集中:2009/01/23(金) 00:08:10 ID:CStyqRjs
photoshopスレに聞け
500名無しさん@編集中:2009/01/23(金) 00:10:59 ID:+z7RCFav
>>495
ありがとうございます!

おっしゃるとおりだったようで読み込み時にフォトショップシーケンスのチェックをはずしたら
問題なく読み込めました。

数年AE使ってきて始めてあのチェック欄に触りました。

よくよく確認してみると「〜-1」形式のファイル名の時だけ
あのチェック欄が反応するようですね。

今まで「〜-1」形式のファイルを読み込むことがなかったので
縁がなかったはずですね。


また2ちゃんねるのコミュニケーションで始めて感謝の念を抱きました。
マニュアル見てもグーグル検索してもわからなかったので
今日初めて2ちゃんねるで質問させていただいたもので……。

重ね重ねお礼申し上げます!m(_ _)m


501名無しさん@編集中:2009/01/23(金) 00:12:10 ID:atyq2+K4
>>498
前面と背面で分けて
背面のほうを小さくして
ブラーかけるとか
502名無しさん@編集中:2009/01/23(金) 00:35:15 ID:Pkca8sz+
>>499
おまえwほんと不親切なw
503名無しさん@編集中:2009/01/23(金) 00:41:49 ID:sSeU/Ght
不親切も何も
photoshopでひらひら落とすつもりならなぜAEスレに来るのが判らん
AEでひらひら落とすつもりなら、それに初心者スレもあるじゃないか
504名無しさん@編集中:2009/01/23(金) 01:23:20 ID:psdcrt6L
初心者スレ逝け
つい最近初心者スレでひらひらファイルをアップしてる奴いたぞ
505名無しさん@編集中:2009/01/23(金) 01:27:18 ID:UnPpHs7k
AEではごまかしきれないからフォトショで立体的に見える程度の
枚数の動画かけってことで。
506名無しさん@編集中:2009/01/23(金) 01:42:32 ID:rNq5quES
フォトショで素材を作成してAEでひらひら落とすって意味じゃないのか・・・
507名無しさん@編集中:2009/01/23(金) 01:56:27 ID:UnPpHs7k
落ちる動きつけるのはAEでやってもいいけど1枚画を立体的にみせるのは無理って話。
立体的に見えるアニメ素材をAEで動かせまで書かないといけないか。
508名無しさん@編集中:2009/01/23(金) 02:01:55 ID:rNq5quES
いや、普通に羽の画像をPINGか何かで周りを透過させて大きめのサイズにしといて
AEでCC Sphere掛けて動きをつけてそれをパーティクルで散らせばいいだけじゃねーの?
509名無しさん@編集中:2009/01/23(金) 12:35:12 ID:Fil/358e
先日からCS4入れて使ってるんだけど・・・ものすごく落ちるのどうにかならないの?
たまにとかじゃなくて日に何度も落ちまくるくらい酷いレベルなんだけど。
落ちる原因は決まって「OpenGLエラー」。OpenGL使用しないにしてもダメ。
ぶっちゃけ使い物にならないわ。
510名無しさん@編集中:2009/01/23(金) 12:46:56 ID:jzJEtPUs
>>509
ビデオカードのドライバを最新のにしたら
”多少”は持ちこたえるようになった気がするよ

けどビデオカードの所為かと思って買い換えたんだけど
ぶっちゃけ変わんなかった……
GeForceと相性悪いのか別の問題か
511名無しさん@編集中:2009/01/23(金) 13:14:15 ID:1Ru8avuh
6.5からCS4にしたらえらく重たいんだが・・・

CORE 2 DUO 8400 メモリ4GB OSXP
512名無しさん@編集中:2009/01/23(金) 13:16:04 ID:HbnEAgUL
アドビはそのあたりなんか言ってないの?
せっかくだからビデオカード何使ってるかも併記していただけると
参考になってありがたいのですが。
513名無しさん@編集中:2009/01/23(金) 13:25:09 ID:jzJEtPUs
>>512
http://support.adobe.co.jp/faq/faq/qadoc.sv?234922+002
一応トラブルシューティングは出してるけどね
効果なかったけど

使ってるGPUは8600GTと9800GTSです
514名無しさん@編集中:2009/01/23(金) 13:28:00 ID:Fil/358e
VGAはGTX260で最新のドライバです。
試しに8800GTのPCでも試したけど同じでしたよ・・・。
スライダ動かしても落ちるし、レンダリングやプレビュー作ってても落ちる。
セーブしたあと落ちることもある。もうワケわからん・・・。
もちろんCS3では同じPCでそんな問題起きない。
515名無しさん@編集中:2009/01/23(金) 14:36:25 ID:BUgA+mZ3
OpenGLのプラグイン外してみたら
516名無しさん@編集中:2009/01/23(金) 15:23:48 ID:U5O2mb0F
おっぱいをぷるんぷるん揺らす方法教えてください
517名無しさん@編集中:2009/01/23(金) 19:16:07 ID:NErZQG+P
真・スルー 何もレスせず本当にスルーする。簡単なようで一番難しい。
偽・スルー みんなにスルーを呼びかける。実はスルーできてない。
予告スルー レスしないと予告してからスルーする。
完全スルー スレに参加すること自体を放棄する。
無理スルー 元の話題がないのに必死でスルーを推奨する。滑稽。
失敗スルー 我慢できずにレスしてしまう。後から「暇だから遊んでやった」などと負け惜しみ。
願いスルー 失敗したレスに対してスルーをお願いする。ある意味3匹目。
激突スルー 話題自体がスルーの話に移行してまう。泥沼状態。
疎開スルー 本スレではスルーできたが、他スレでその話題を出してしまう。見つかると滑稽。
乞食スルー 情報だけもらって雑談はスルーする。
質問スルー 質問をスルーして雑談を続ける。
思い出スルー 攻撃中はスルーして、後日その思い出を語る。
真・自演スルー 議論に負けそうな時、ファビョった後に自演でスルーを呼びかける。
偽・自演スルー 誰も釣られないので、願いスルーのふりをする。狙うは4匹目。
3匹目のスルー 直接的にはスルーしてるが、反応した人に反応してしまう。
4匹目のスルー 3匹目に反応する。以降5匹6匹と続き、激突スルーへ。
518名無しさん@編集中:2009/01/23(金) 19:19:39 ID:NErZQG+P
おおう、張るスレ間違えた。
>>501-508
日本語おかしくてすまない。
意味的には>>506のつもりで書いたんだ・・・
519名無しさん@編集中:2009/01/23(金) 22:08:36 ID:j2KfK4By
koko
520名無しさん@編集中:2009/01/23(金) 23:11:17 ID:Pkca8sz+
俺も良く落ちるわ
CS3 CS4

VISTA 2.13C2D メモリ4G
GeForce 7900 GS
ドライバ 7.15.11.8120
BIOS version 5.71

Grafic Memori 1534MB
ビデオメモリ 256MB
521名無しさん@編集中:2009/01/23(金) 23:37:06 ID:qBPzCu1x
>>513
ありがとう。
見た感じアップデート待つのがいいのかな。
522名無しさん@編集中:2009/01/23(金) 23:50:01 ID:HjIrf+G0
>>498
http://www.ayatoweb.com/ae_tips/ae19.html
コレでいいじゃね?
523名無しさん@編集中:2009/01/23(金) 23:56:51 ID:jwAYAcf5
ayatoの自演としか思えん
524名無しさん@編集中:2009/01/24(土) 00:02:58 ID:psdcrt6L
>>522
いくらなんでもそれではやり方が古いと思うし
平面的なところをなんとかしたいっていうんだからそれじゃダメだろ
>>508のいうのが良い
CC SphereかCylinderで羽根を丸めてパラメータ動かしてヒラつくような動きをつけてプリコンポ
それをparticularやらで舞わせばはるかにらしい出来になる
525名無しさん@編集中:2009/01/24(土) 00:08:04 ID:4lQGBthd
>>523
いきなりそれかい(笑)

まぁ自演でもそうでなくても
ayatoにうpしていただなんて覚えてなかった
ロゴ作りにしか行かないサイトでしたね・・・・
526名無しさん@編集中:2009/01/24(土) 00:48:43 ID:MTT9cwzW
割れと判明。

通報しましたww
527名無しさん@編集中:2009/01/24(土) 02:04:42 ID:aWwY9YQO
>>498

>>504の言うように
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1230906736/
初心者スレの248で、まさに>>524のやり方をした
AEデータがアップロードされてたよ。
誰か持ってるかもしれないから、初心者板で聞いてみれば??
俺も落としたけど削除しちゃったんだ…ごめんよ。
528名無しさん@編集中:2009/01/24(土) 16:47:53 ID:riCG4usw
おっぱいをぷるんぷるん揺らす方法教えてください
529名無しさん@編集中:2009/01/24(土) 19:46:11 ID:x6AHy35q
1.カメラを買います
2.吉原に行きます
530名無しさん@編集中:2009/01/25(日) 17:41:04 ID:504WyMrV
3Dフィギュアの胸の部分をアニメ調にレンダリングしたらどうだろう
531名無しさん@編集中:2009/01/26(月) 20:12:51 ID:gjjZxGo0
Cs4めちゃ固まる
日に30回くらい応答無しになる
532名無しさん@編集中:2009/01/26(月) 20:14:24 ID:gjjZxGo0
どなたか「俺CS4使ってるけど、サクサクだぜー」って人の環境教えてください

533名無しさん@編集中:2009/01/26(月) 21:11:35 ID:YGrbMKtu
CS4バグ餅じゃねの? 9.01でも。
CS3の8.02なんか出てるし。
534名無しさん@編集中:2009/01/26(月) 21:13:16 ID:YGrbMKtu
8.02去年だったw
535名無しさん@編集中:2009/01/26(月) 21:57:36 ID:Qd+JTX7M
CPU i7 920 @3.78GHz
Mem 6GB @1440MHz
HDD 500GB @7200rpm
VGA HD4670 512MB

重いです。OpenGL聞かないのは痛い…
536名無しさん@編集中:2009/01/26(月) 23:39:11 ID:OCqmS7wX
CS4はPSも結構重いという評価が出てるし、
CS3のProductionPremium、どこかで安く(正規版で)手に入らないかなぁ。
537名無しさん@編集中:2009/01/26(月) 23:42:51 ID:GcVH7pAf
最安はオークションじゃないか。中古事情はよく知らないけど。
538名無しさん@編集中:2009/01/26(月) 23:44:32 ID:VuWmxvGR
でもCS4のPSは何言ってもPS3より軽かったからけど
539名無しさん@編集中:2009/01/26(月) 23:55:17 ID:VTLM8ukd
え?PSはCS4半端なく重い
540名無しさん@編集中:2009/01/27(火) 01:23:18 ID:5szrc24R
mochaって日本語のマニュアルとかヘルプとかなんにもないの?
541名無しさん@編集中:2009/01/27(火) 01:46:13 ID:Egzcrks3
俺の子供の名前が萌香でモカなんだがどう思うお前ら?
542名無しさん@編集中:2009/01/27(火) 01:57:47 ID:Gjs6GWTM
>>540
多分無い。ちゃんと調べてないけど。
もうちょいしたらVCでモカのチュートリアルやるらしいから待ってろ。
543名無しさん@編集中:2009/01/27(火) 02:21:36 ID:zb/JxiD+
>>541
DQNネームはどうでもいいけど
2ちゃんで子供の名前晒すDQN親はどうかと思う
544名無しさん@編集中:2009/01/27(火) 07:35:07 ID:4q+b7fKX
AfterEffectsを用いた効果的な演出を載せた本ない?

たとえば、
〜を用いて拡大と位置をこのように変えると、動画がアクション的な演出になります
とか
逆にこのような拡大と速度にするとホラーみたいになります
みたいな

あとは、ここで画面に白い点滅を加えると回想シーンへの突入が想起されます
とかみたいな?

そういうテクニックとはまた別の
演出のノウハウみたいなのが載ってる本教えてくれない?

別にAfterEffects使ってなくてもでもなくてもいいけどさ
545名無しさん@編集中:2009/01/27(火) 08:09:47 ID:H6I3UNZ4
>>544
普段何気なく見てるドラマや映画の何気ないカットにも、
演出意図が含まれていることに気づくのが先じゃないか?
546名無しさん@編集中:2009/01/27(火) 08:10:32 ID:4q+b7fKX
>>545
そんなのわかってるって
それを論理的に解説した書物を求めてるんだよ
547名無しさん@編集中:2009/01/27(火) 08:26:51 ID:YVtSwrNE
>>544
映像の原則
図解映像編集の秘訣1・2

俺はこれだけしか読んだこと無いけどAmazonでこれらのページを見れば「この商品を買った人は」で似たような本が沢山見つかる。
548名無しさん@編集中:2009/01/27(火) 08:34:37 ID:Egzcrks3
ビデオαやビデオサロンを毎月読むとか
別冊買うとか>>547買うとか

みんな優しいなおいw
549名無しさん@編集中:2009/01/27(火) 08:52:20 ID:4q+b7fKX
>>547
実際どうだった?
とにかくノンリニア編集のポイントおさえてほしいんだけど
(つまり、撮影段階のライティングとかそういう話は別にいらない)
550名無しさん@編集中:2009/01/27(火) 08:54:58 ID:YVtSwrNE
>>549
演出の文法を学びたいなら映像の原則オススメ。ちょっと説教臭いけど。
図解の方は実際の映画とかのケース見てあーこんなのもあるのか、みたいな。
551名無しさん@編集中:2009/01/27(火) 08:55:45 ID:H6I3UNZ4
撮影後でしょ?
DVEとかでやると安っぽくなるだけだぜ。
552名無しさん@編集中:2009/01/27(火) 11:07:48 ID:lbHTqIA8
>>540
http://www.imagineersystems.com/products/mocha-AE/
ここのチュートリアルみれば大体は解ると思うよ
553sage:2009/01/27(火) 13:08:14 ID:pQLDOm9F
CS3のpixel benderの対応で質問
CS3も内部では対応しているって書いてるんだけど
CS3でのpbxプラグインの使い方わかる方いませんか?
G5なんでCS4使えない。
554名無しさん@編集中:2009/01/27(火) 13:34:31 ID:7OW1oLic
プラグインフォルダに突っ込んで動かないなら無理じゃね
555名無しさん@編集中:2009/01/27(火) 15:47:50 ID:blegCYeM
おっぱいをぷるんぷるん揺らす方法教えてください
556名無しさん@編集中:2009/01/27(火) 16:31:11 ID:R163EyfO
>>555
豊胸手術してこいよ
557名無しさん@編集中:2009/01/27(火) 18:05:52 ID:dNWUg5uh
まず先に住人のハートを揺さぶらないと答えてくれないぜ?
558名無しさん@編集中:2009/01/27(火) 18:43:10 ID:/zqXjK1S
いいかげんスルー覚えようぜ
559名無しさん@編集中:2009/01/27(火) 19:15:25 ID:Un5q7her

前々から疑問だったんだけど
クロップしたレイヤーってどういう意味?


crop

━━ n. 作物, 収穫[産出]物; (一地方・一季節の)全産出[収穫]高; たくさん, 集り, 続出; (鳥の)そのう;
(乗馬用)むち; むちの柄; (なめし皮の)一枚(全部);
(家畜の耳を切取ってつける)耳じるし; 短く刈り込んだ頭髪, (頭髪の)刈込み; (岩石・鉱床などの)露頭.
━━ vt. (-pp-) (土地に)植付ける ((with)); (短く)刈込む; 収穫する; (…の縁[先端]を)切り落とす;
(馬の)耳の端を切取る; (動物が草の先を)食い取る.
━━ vi. ((副詞(句)を伴って)) (作物が)できる; (鉱床が)露出する ((out)); (不意に)現れる ((out, up));
(羊・鳥などが)芽を食いとる.


clop

━━ n., vi. ぱかぱかという音(をたてる).
560名無しさん@編集中:2009/01/27(火) 19:27:16 ID:zb/JxiD+
>>559
おもっくそ答え書いてある件
561名無しさん@編集中:2009/01/27(火) 19:33:05 ID:Un5q7her
>>560
レイヤーサイズで読み込む、切り取るって解釈かね。
562名無しさん@編集中:2009/01/27(火) 19:40:11 ID:zb/JxiD+
(…の縁[先端]を)切り落とす;

初心者スレへどぞー
563名無しさん@編集中:2009/01/28(水) 11:14:49 ID:z6eR/rt3
アルファ付の人間の画像(もしくは動画)のまわりに文字や絵を3Dレイヤーで
人の周りをからみつくような感じでぐるり一周まわしたりみたいなことを
やらなくてはならなくなったのですが、うまくできません・・・。
なにか参考になるようなチュートリアルとかあるサイトや本をご存知でしたら教えて頂きたいのですが。
564名無しさん@編集中:2009/01/28(水) 14:04:34 ID:CH+QOsBf
565名無しさん@編集中:2009/01/28(水) 17:05:23 ID:z6eR/rt3
>564 おぉ!まさにこれですこれ。
ほんと助かりました、ありがとうございます!!
566名無しさん@編集中:2009/01/28(水) 23:05:51 ID:peatC7R2
http://www.digitaljuice.com/products/product_volumes.asp?pvid=18
ハイパー円高タイムで半額セール来てるのに話題にならないのは、微妙なラインアップだからですか?
567名無しさん@編集中:2009/01/28(水) 23:44:01 ID:JaeawXlv
ParticleIllusionは良いソフトだよ
568名無しさん@編集中:2009/01/29(木) 03:27:20 ID:skd+ns2T
TrapCodeのパーティキュラーに出来ない事が出来たりするの?
569名無しさん@編集中:2009/01/29(木) 04:17:50 ID:gauXsBLH
利点
・プリセットが豊富(毎月無料のリリースがある)、管理しやすい
・パラメーターがわかりやすい
・異常に軽い
・上記の理由により試行錯誤がしやすい

欠点
・AEとの連携が面倒(5年くらい前から、そのうちAEプラグイン出すとは言ってるw)
・3D座標が無い
・パーティクルの元素材は外部で作らないといけない
(作ったパーティクルをさらにパーティクルにすることは可能)

機能的にはカメラの連携や3D対応でparticularの方が上。
でもまぁ両方持ってても、使い分けはできるソフト。
570名無しさん@編集中:2009/01/29(木) 05:20:55 ID:444vC83l
PIはOpenGLで鬼早く描画してくれるからなぁ。
単純にAEのフレームワークに乗せるのは大変そうだ
571名無しさん@編集中:2009/01/29(木) 11:54:25 ID:jbMesAI6
>毎月無料のリリースがある
これは知らなかった
572名無しさん@編集中:2009/01/29(木) 22:37:08 ID:IGIgkkjY
今日のAdobeMAX行った人いる?
ayatoさんの話聞きたかったな。
573名無しさん@編集中:2009/01/30(金) 10:36:13 ID:Rb1VT2qj
マスターコレクションのユーザーガイドが届いた
総重量15kgオーバーの体積14000cm2超ってなんぞw

AEとPSとIDとDWで全体の半分を占めてるけどね

しかし、CS4単体アプリのユーザーガイドとCreative Suiteのユーザーガイドが同じ値段なのがすごいな
SB単体でこれが届いて\5250だったら…考えたくないな
574名無しさん@編集中:2009/01/30(金) 13:47:47 ID:6uM5oGXj
15キロってMacProとほぼ同じ重さだろ。。。
575名無しさん@編集中:2009/01/30(金) 13:54:48 ID:mDFkfkmY
cs3とか古いのは売ってないんだな。
でも、5000円もだして良く買ったなー。
これで、内容が本屋に売ってるリファレンス本以下のクソだったら
しゃれにならんわ。
576名無しさん@編集中:2009/01/30(金) 13:58:56 ID:6uM5oGXj
いやおまw内容しらんてw
577名無しさん@編集中:2009/01/30(金) 15:57:52 ID:NOQzv1kS
578名無しさん@編集中:2009/01/30(金) 16:03:10 ID:aL5KgSGv
>>575
ユーザーガイドはどうした?
579名無しさん@編集中:2009/01/30(金) 19:24:23 ID:hvrTSl7N
マスコレ買ったけど紙媒体のガイドは無かったよ PDFのみ
580名無しさん@編集中:2009/01/30(金) 19:34:34 ID:t2R4TNQ2
>>575
シリアルはどうやって得た?
581名無しさん@編集中:2009/01/31(土) 12:44:25 ID:ziTnfDcU
Flashファイルで出力して、HP用に使っている人とかいます?

その場合、特に問題とかはないのでしょうか。
※AEで作った場合、やたらデータ容量が大きくなるとか、何かとFlash専用
のソフトで作った方がいいとか。

音はなく、15秒程度の簡単なものです。(キャンペーンやります!みたいな感じです)
582名無しさん@編集中:2009/01/31(土) 13:46:07 ID:JWvjWTR7
HPに使用しているが時々、AEで書き出したSWFは表示されない
事があるよ。因みにFC2の無料ホームページスペース使用してます。
書き出したSWFは大体1点1M〜5Mくらい。
583名無しさん@編集中:2009/01/31(土) 14:21:47 ID:ziTnfDcU
>>582
ありがとうございます。

キャンペーンのデータは全部揃っていうるので、あと動かすだけで
音ないし、短いからAEだけでちゃっちゃとできるなと思っていたけど
データ大丈夫かなと思いまして。

一応サンプル作って、相手に確認してもらうつもりですが、あまり
HPとかに詳しくないので、ちょっと無責任かなとか思っています。
584名無しさん@編集中:2009/01/31(土) 23:45:35 ID:bG/yDtRx
>>582
それただ単にローディングつけてないから
読み込み終わるまで表示されてないとかそういう落ちじゃねえの?
FLASHは触ったことある?
585名無しさん@編集中:2009/02/01(日) 00:31:36 ID:tOujssFq
ユーザーガイドがないとか
シリアルがとかいってるけど
ソフトとユーザーガイドは別売りjk
586名無しさん@編集中:2009/02/01(日) 00:56:48 ID:H+Y/g3Ac
>>584
ブラウザの左下に完了の二文字が出てくるまで待っても
表示されないときがあるよ。原因は不明。
flashも触ってるし、flashで書き出したswfも同じページに埋め込んでるけど
そっちは綺麗に表示されてるよ。

AEで書き出したswfだけ時々表示されなくなる、そんでもう一回
アップロードするとまた綺麗に表示される。
しょっちゅう起こるわけではないんで気にしてないよ。

587名無しさん@編集中:2009/02/01(日) 06:20:57 ID:uzklnkpp
>>585
割れ乙ww

通報しましたw
588名無しさん@編集中:2009/02/01(日) 07:18:18 ID:oMBg+lXD
ユーザーガイド買うと割れ認定って酷いなw
589名無しさん@編集中:2009/02/01(日) 09:15:21 ID:5OVossFF
割れってのは財力なくて買えない人が腹いせにでまかせ言ってるだけだから
本当は割れが欲しいんだろ
590名無しさん@編集中:2009/02/01(日) 13:23:59 ID:RHpcvP8t
頭わいてんのか?
591名無しさん@編集中:2009/02/01(日) 13:56:42 ID:JS9rkPMG
保守
592名無しさん@編集中:2009/02/01(日) 14:04:54 ID:4wSbA5Rq
おっぱいをぷるんぷるん揺らす方法教えてください
593名無しさん@編集中:2009/02/01(日) 14:08:43 ID:H+Y/g3Ac
その場でピョンピョンジャンプすればあら不思議。
プルンプルン揺れるよ。君のあそこも揺れるよ。
594名無しさん@編集中:2009/02/01(日) 18:34:26 ID:TwYPiobT
おっぱいはいいとしてKnollは早く3を出せ
CS4でカスタムレンズフレアをやりたい
595名無しさん@編集中:2009/02/02(月) 05:12:47 ID:B/PQGwfG
videocopilotのevolutionてflowerとflourish以外殆ど使えんな。
矢印とかギアとか使い道無いだろこれ。

エクステンションも30あるけどはっきり言って自分でマスクレイヤー使って
作ったほうがクオリティ高いのできそうだわ。


クリエイターたるものこういう素材集に頼ってはいかんなと
思った。二度とAEの素材集は買わない。
596名無しさん@編集中:2009/02/02(月) 05:22:30 ID:Ux9psqYl
素材集ってそんなもんだろ
597名無しさん@編集中:2009/02/02(月) 07:10:56 ID:BliGwrHZ
>クリエイターたるものこういう素材集に頼ってはいかんなと思った
クオリティ高い素材集だったら思わなかっただろうなぁw
598名無しさん@編集中:2009/02/02(月) 07:23:48 ID:IddhD+jm
>>595
いつも素晴らしいTipsを無償で提供してくれるAndrewへの感謝の気持ちだと思えw
安いのにグダグダ言うなよ、貧乏人w
599名無しさん@編集中:2009/02/02(月) 19:34:08 ID:IOXcPrAc
素材集なんて時間がないとき肉付け程度になればいいんだから
そこまでクオリティー求めちゃイカンだろ。
テクスチャ程度に考えておかないと。
600名無しさん@編集中:2009/02/02(月) 20:20:45 ID:cf/+HjMS
つか、ふたつも使えたら上出来なほうだと思う
素材なんかたった一つの素材を目的に買ったのに、買ってみるとその一つが全く役に立たないってのがザラだ
音素材、静止画、動画…
601名無しさん@編集中:2009/02/03(火) 00:43:46 ID:iJbrmLC/
>>600
ハハハ・・つい最近高い素材買って正にそれだったぜ!
上司説得して買って貰ったのになぁ('A`)
602名無しさん@編集中:2009/02/03(火) 00:47:12 ID:cEE//Ovn
自分で作ったのを素材としてストックとしとく
似通ったのばっかになる罠w
603名無しさん@編集中:2009/02/03(火) 02:02:13 ID:ehLsF7oz
素材集とかはあんま使えないけど、
プラグインは使えるのが多いな
trapcodeの社員なんかは使えるね。
604名無しさん@編集中:2009/02/03(火) 02:33:05 ID:9IAuVbpa
社員死ね
605名無しさん@編集中:2009/02/03(火) 07:19:36 ID:xha6d1gu
ありものの収録素材とかはけっこう使いまわす方なんだけど
自分で作った以前の素材などを使いまわすことってあんましないなあ
割と毎回一から作る。効率わるいけど。
606名無しさん@編集中:2009/02/03(火) 11:16:06 ID:GTxf5Xwq
度々使う自作のレンズフレア素材とかは
"よく使うものフォルダ"みたいなの用意して入れとくと
直ぐに使えて便利だよ。

あとアニメーションプリセットに15Fフェードインとか30Fフェードインとか
シェイプの基本形状とか、自作のテキストアニメートとか登録しとくと
結構作業が楽。

AEにもPSのようにアクションがあれば便利なのにな…
詳しい人はスクリプトでやってるんだろうけど…
607名無しさん@編集中:2009/02/03(火) 12:28:21 ID:mO5hXGaY
汎用性考えるとスクリプトも結構手間かかるよ
608名無しさん@編集中:2009/02/03(火) 12:39:53 ID:SvHRL7e0
映像的なものはアニメーションプリセットが便利だよ。
スクリプトからアニメーションプリセットを一括適用って手もあるし。
あとエクスプレッションをアニメーションプリセットにしとくのも何気に便利。
609名無しさん@編集中:2009/02/04(水) 06:54:07 ID:MAFm+PtJ
みんな割れ使ってる犯罪者のくせに偉そうな奴ばっかだなw
610名無しさん@編集中:2009/02/04(水) 09:08:28 ID:zkxf++za
自分が割れだとみんな割れに見えるんだなw
611名無しさん@編集中:2009/02/04(水) 12:01:01 ID:Hn3gpr+2
単発に見えるようが実は毎日1レスの工作
612名無しさん@編集中:2009/02/04(水) 12:09:00 ID:4Egeox9g
会社で使ってる人の方が多いと思うけどなあ
みんな家でも持ってるの?
613名無しさん@編集中:2009/02/04(水) 14:35:38 ID:c/sbSG2Y
会社で使ってたけどどうしても欲しくてボーナスで買った

毎回ボーナスのたんびにフォトショ買ったりイラストレータ買ったりした
会社がいつ潰れてもいいようにだ
614名無しさん@編集中:2009/02/04(水) 20:03:23 ID:4o6RYA+G
趣味による個人購入
高いっちゃ高いけど、学生時代に美術系学科の子が機材やソフトをバイトしてそろえたりるの見てたから
買うのは特に抵抗なかったな
615名無しさん@編集中:2009/02/04(水) 20:15:28 ID:X0u1L5cZ
趣味でマスコレ買ったら友人にアホ屋のと言われた
因みに友人は我ですって。

まじめに金だして買ってアホて言われるのはどう考えてもおかしい。
616名無しさん@編集中:2009/02/04(水) 20:40:07 ID:4Egeox9g
>>615
通報して賠償金払わせてアホ屋のと言い返すべき
617名無しさん@編集中:2009/02/04(水) 21:25:07 ID:vGcCf8H0
学生のときproduction studioを10万くらいで買ったな
当時は莫大な出費だったが
今思えばいい買い物をしたもんだ
後に何十万も払ってAEのプラグインを買い集めることになるとは
618名無しさん@編集中:2009/02/04(水) 22:46:35 ID:iin2RTA2
アフォのせいで趣味購入が全員我扱いされるのはたまらんね

DTM・バンド・模型・ハンドクラフト・ゴルフ・登山etc
趣味に何万も費やしてる人はいっぱいいるのにな
619名無しさん@編集中:2009/02/04(水) 23:05:16 ID:XxpRByhq
Trapcodeのプラグイン集が10万もする…orz
production premiumが20万もするのに…この二つそろえるだけで30万…
パソコンも揃える事も考えたら40万…そりゃ我にかえるよな。
620名無しさん@編集中:2009/02/04(水) 23:09:07 ID:Yuo/+Iys
う、うまくないぞっ!
621名無しさん@編集中:2009/02/04(水) 23:36:38 ID:iin2RTA2
>>619
その半額で揃ったけどな…
622名無しさん@編集中:2009/02/04(水) 23:41:14 ID:iin2RTA2
だいたいTrapcodeは定価799ドルだから、今のレートだと7万千円ちょっとだ
623名無しさん@編集中:2009/02/04(水) 23:46:03 ID:XxpRByhq
それって日本代理店じゃなくて海外のサイトで買うって事?
代理店の買っても中身英語だろうし、もしかして買う店が違うだけで他全部同じ?
624名無しさん@編集中:2009/02/04(水) 23:50:37 ID:LKonpz9m
物によっては日本語マニュアル付いてくる
625名無しさん@編集中:2009/02/04(水) 23:57:20 ID:XxpRByhq
よく考えたら海外で買ったらアフターサポートは日本語で対応してくれないよなぁ
626名無しさん@編集中:2009/02/05(木) 00:21:10 ID:fXZxdk34
自信ないなら日本代理店のほうがいいかもね
production premiumはアカデミックだと10万円弱、
指定校に在学してるとまた割引率が違うらしい
627名無しさん@編集中:2009/02/05(木) 02:40:45 ID:v0QOuHMi
アカデミック買うのに通信講座とか通学講座で入学して結局25万位かからない?
まぁそれでも安いんだけど。オークションのアカデミックは危険な気がするけどどうだろ。
そもそもproduction premiumのアカデミック売ってるスクールが見つからない。
628名無しさん@編集中:2009/02/05(木) 03:03:23 ID:HVPR2OVJ
Trapcodeてシャイン以外でお勧めの
プラグインある?
629名無しさん@編集中:2009/02/05(木) 04:44:23 ID:3BHH2/00
Particularを仕事で使って良好な結果を得たです
雪を降らす必要があるときは試してみることをお勧めします。
被写界深度もさらっと付くし
630名無しさん@編集中:2009/02/05(木) 09:29:10 ID:IUTISY2J
>>628
おっぱいをぷるんぷるんと揺らす事ができます。
631名無しさん@編集中:2009/02/05(木) 10:15:13 ID:Sr6hJQH5
俺、今日にTrapcode アカデミック買っちまった。
日本の学生証&メール添付で普通にOK。
しかも、通常アップグレード出来るらしい。
詳しく知りたい人いたら、追記する。
632名無しさん@編集中:2009/02/05(木) 10:48:29 ID:FrOlVtBg
>>631
詳しく
633名無しさん@編集中:2009/02/05(木) 11:02:31 ID:SA0I4+MZ
TrapcodeはShineとParticular常備
634名無しさん@編集中:2009/02/05(木) 11:18:38 ID:dt/o3RUj
3d Stroke を忘れてもらっちゃ困るぜ
635名無しさん@編集中:2009/02/05(木) 11:20:04 ID:GDwwR/V9
Star Glowが無いと生きていけない
636名無しさん@編集中:2009/02/05(木) 13:26:53 ID:HVPR2OVJ
trapcode自動的にlogファイルが作成されるんですがなんで?
637名無しさん@編集中:2009/02/05(木) 13:29:24 ID:Sr6hJQH5
>>632
準備するもの
・学生証のスキャンなどした画像、日本のでOK(白黒OK)
・メールアドレス
・金額が払えるクレジットカード(VISA)かPayPal

1、ttp://toolfarm.stores.yahoo.net/trsu20ac.htmlにアクセス
2、一番下の注文からOSを選んで「Add to cart」押す。
3、下にスクロールしていくと「Shopping Cart」という見出しがあるから
その枠の右下の「Secure Checkout」押す。
4、各情報を全て英語で入力(Blling poとCoupon Code / Promotional Code は未記入可)
親とかのクレジットカード使うときは念のため一番下の「comment」に親もの
ということと、名義を書くほうがいいと思う。
5、右下の「continue」を押す
6、これで注文したことになるから、記入したメールアドレスに確認のメールが
届いていることを確認し(メール内容は購入情報以外はみなくていい)、自分の
学生証を添付したメールを作成する。
俺の場合、題名に「It is my student's identification card.」、
本文に「My student's identification card was attached.」
って書いといた。まあこれは人によって違うが…
7、全部のシリアルナンバーがメッチャ早くメールで届く。
ちなみにそのときは33900円。
USAが標準時間っていってたから日本と時差の関係によっては時間掛かると思う。

何か分からんことがあったら言ってくれ。

638名無しさん@編集中:2009/02/05(木) 13:34:31 ID:E+Z1IvuK
やす!
639名無しさん@編集中:2009/02/05(木) 21:27:28 ID:4rGA/cf/
半額セールと同じくらいか
通常版てのはアカデミックから通常版にアップグレードってこと?
アカデミックと違いあるんだ
640名無しさん@編集中:2009/02/05(木) 22:06:32 ID:v0QOuHMi
アカデミックと通常版の価格って理不尽な位に差があるよな。
俺みたいに収入少ない奴がプラグイン1つ買うのも苦しいのに。
年収300万超えない奴が源泉徴収提出すれば安く買える低所得者版ってでないものかね。
641名無しさん@編集中:2009/02/05(木) 22:46:32 ID:Sr6hJQH5
>>639
違いは非営利目的ってことくらい。
そういう意味じゃなくて、例えばTrapcode 2009 suiteとかが出た場合とか、
学生から成人になったときとかに、学生版のライセンスは有効のままで
Adobeみたいに普通のアップグレード価格で出来るっていう話を聞いたということ
を言いたかった。

説明不足でスマソ…
642名無しさん@編集中:2009/02/05(木) 23:01:33 ID:xKaw0y1I
>>641
営利目的NGといっても、できあがった作品見てアカデミックのプラグイン使ったか
通常版のプラグイン使ったかなんて、分からないよね。
そう考えると、アカデミックって、随分おいしいな。
643名無しさん@編集中:2009/02/05(木) 23:05:29 ID:fXZxdk34
個人が趣味で買うってことを想定してないんだろうな
仕事で使う人は経費で落とせるけど学生はそうじゃないから
負けてあげましょうってソフト界の伝統なんだろう
644名無しさん@編集中:2009/02/05(木) 23:06:39 ID:fXZxdk34
でもさあ、半額セールも多いから
あまりアカデミック版ウラヤマシイとも思わないんだよね
645名無しさん@編集中:2009/02/05(木) 23:48:16 ID:4shsnAd6
質問させてください。
プレビューだとそれほどストレス無く表示するけど(最高画質で)、
レンダリングすると極端に時間がかかる。
最近かんじるのですが、どこかに何かの設定があるのでしょうか?
簡単なマスク合成で300Fで1.5時間もかかる。。。
教えてください。
646名無しさん@編集中:2009/02/06(金) 01:01:41 ID:Ehq1wFO1
質問です。AE CS3(Creative Suite3Master Collection)を利用しているのですが、
VGAの相性が悪いのか良く落ちます。

現在発売されているVGAで皆さんのお勧めを教えて頂けませんか。
予算は5万円くらいまでで考えています。

他に使うソフトは、3DSMAXです。
647名無しさん@編集中:2009/02/06(金) 01:09:31 ID:Z4hxcBv6
現在のVGA書かんと…
648名無しさん@編集中:2009/02/06(金) 01:26:37 ID:Ehq1wFO1
すんません。GeForce 8600 GT 512MBデス

649名無しさん@編集中:2009/02/06(金) 01:58:43 ID:Z4hxcBv6
ちなみに俺も8600GTで快調です
3DもやるならQuadro一択じゃないの?
650名無しさん@編集中:2009/02/06(金) 11:03:35 ID:GUeWhkuy
http://www.ozone3d.net/benchmarks/fur/
http://shop.epson.jp/pro4500/video/
QuadroってOpenGLのベンチマークは相当早いみたいだけど
体感速度はどの程度なんだろ。

今後はCUDAとかGPGPUの時代になるから
それに対応するであろうCS5以降は
Quadro買うよりはミドルレンジのGeForceを毎年買い換える方が
お得な気もするんだけどな。
651名無しさん@編集中:2009/02/06(金) 11:08:59 ID:GUeWhkuy
それと3DCGでもそうだけど
CPUを早いものにすればそのまま体感速度が確実にアップするので
高価格で型遅れのチップ使ってるQuadroってコストパフォーマンスが悪すぎ。

例えば今ならCore2世代使ってる人の場合
FX1700買う金あるならCPUマザボメモリをCorei7に変えられる。
652名無しさん@編集中:2009/02/06(金) 11:57:39 ID:c1nhNd/2
VGAの相性と思いきやQTの方だったりすることも
653名無しさん@編集中:2009/02/06(金) 14:58:41 ID:TW4lIGE3
CUDAならCS4で対応してるだろ
654名無しさん@編集中:2009/02/06(金) 15:27:47 ID:c1nhNd/2
一部エフェクトが対応しただけだよ
それもあんまり使わないエフェクト
655名無しさん@編集中:2009/02/06(金) 15:37:02 ID:tOIu+vWC
AfterEffectsの基本操作は覚えたんですが、
たとえば影として見せたい場合はこの角度でこういった感じに数値をいじる
みたいなノウハウ本ってないですか?

本屋行っても基本操作プリファレンスみたいなのしかないですし…

あんな本イラネ ケッ

もっと高度な技術にランクアップさせてくれるようなのを探しています
値段は問いません。

あの本屋はレベルが低い本しかおいてないんだ。


以上です。回答よろしくお願いいたします。
656名無しさん@編集中:2009/02/06(金) 15:52:38 ID:NpJ24e3S
自分の頭で考えない、試行錯誤もしないやつはAE使うな。
657名無しさん@編集中:2009/02/06(金) 16:10:39 ID:Z4hxcBv6
別にゲームするわけじゃないし
多少型遅れのチップでもOpenGLが速けりゃ良いんじゃないの?
15kで買えるQuadro FX 370でもOpenGLは十分速いし
http://kishinkan.jugem.jp/?eid=1729
どっちにしろAEだと大差ないと思うから3DSスレで聞いたほうが良いと思う
658名無しさん@編集中:2009/02/06(金) 16:13:30 ID:3OzupfMv
>>655

まあ、そこは自分で実践して習得しろ....って話にしかならないと思うよ(気持ちはよくわかるが)。
影のつけ方一つとっても、一意にコレってもんがあるわけじゃないから。
そのへんは、AEっていうより、デッサンの本とか、ライティングの本読んだほうがためになると思う。

とりあえずayatoさんのとこでも見てみたらいいんじゃないか?
659名無しさん@編集中:2009/02/06(金) 18:56:48 ID:N+0nDOCX
>>655

>たとえば影として見せたい場合はこの角度でこういった感じに数値をいじる

まず影の原理を理解しろ。
影なんて照明の位置で角度、濃さが変わるから決まった数値なんて無い。
あとは感覚でしかない。
たとえリアルに計算し正確にのせたとしても、画面構成やオブジェクト、色等の状況によって
見栄えを考えなきゃいけないし、感覚で作るしかないんだよ。

基本操作を覚えたんなら影を作る事も簡単にできるはずだから、調整して感覚を磨くしかないよ。
影以外も同じ事。チュートリアル通りに作ってもオブジェクトが変わると全く別の印象になっちゃう経験ないか?
その対象に合わせる感覚は経験でしかつかめないよ。
660名無しさん@編集中:2009/02/06(金) 20:33:39 ID:c1nhNd/2
http://library.creativecow.net/articles/coots_brendan/greenscreen.php

影の付け方の一例

高度な技術って基本の組み合わせだよ
色彩や光の知識、撮影技術にレイアウトやデザイン、音付けだって必要かもしれん
本一冊程度で高度にランクアップできるなら10万出しても買うよ
661名無しさん@編集中:2009/02/06(金) 21:43:00 ID:EAOgS6Xc
初心者スレのテンプレ全部回れば趣味で使ってて困ることはほぼ無くなると思う。
何ヶ月掛かるかしらんけどw
662名無しさん@編集中:2009/02/06(金) 23:10:32 ID:n3ZpQlkb
>>661
確かに過去ログすげー役に立つ情報がたまにあるんだがまとめサイトって無いのか??
下手したらそこらで売ってるAE本より価値あるぜ。半分落ちて見れないんだけどViewer買うのもなんだかなぁ。
663名無しさん@編集中:2009/02/06(金) 23:33:20 ID:EAOgS6Xc
>>662
俺の言ってたのはチュートリアルサイトのことだったんだけどまあいいや。
過去ログはL.T.P.のリンク集にある。
携帯だからURL出ないけど、向こうで書籍のレビューでURL張られてたと思う。
664名無しさん@編集中:2009/02/07(土) 03:02:50 ID:4Lpt6KvF
スクリプトで質問。
今現在選択してるレイヤを取得するメソッドってあるんかな?
あれば教えてもらえないでしょうか。
選択したレイヤの合成モードを、ワンクリ変更って事がしたいんだけど

app.project.activeItem
app.project.activeItem.layer(index)
じゃダメなんだよね
665664:2009/02/07(土) 03:12:06 ID:4Lpt6KvF
悪い、自己解決しました
666名無しさん@編集中:2009/02/07(土) 12:17:33 ID:ynDgb7/Q
手振れみたいなのを再現する方法ないですか?
667名無しさん@編集中:2009/02/07(土) 12:24:09 ID:7e8Z+1AR
モーションスケッチでもなんでもいいんじゃない?
実機で撮って、トラッカーかけた結果をコピペするのが
一番それっぽいかもしれないけど。
668名無しさん@編集中:2009/02/07(土) 12:43:07 ID:Ow/73A/V
Simulate Cameraは?
製造元のdejieffectsのサイトなら
他のプラグインもあわせて買うと半額の99$にしてくれるよ

カートに入れたときにAdd to Your Order Now and Pay Only: $99
て出てくる
669名無しさん@編集中:2009/02/07(土) 12:44:18 ID:Ow/73A/V
ごめん、半額49.45ドルだ…
Damegeとあわせて99ドルだから1万円弱
670名無しさん@編集中:2009/02/07(土) 13:51:58 ID:w6zneuk4
自分のPCスペック

OS:XP 32bit
CPU:2.4GHzクアッドコア
メモリ4G

なんですが、AE使いの人たちの基本スペックって
64bitでメモリももっと多いんですか?過去ログみたらたまにみかけたので。
671名無しさん@編集中:2009/02/07(土) 13:58:26 ID:H2+QxGn2
自宅のはRAM2Gだしペン4。
というかスペックから決めるんじゃなく動作から決めた方が良いと思うけど。
俺のだって今のところ多少遅いだけでそこまで困らないけど、HD始めたらとてもやってられないだろうし。
自分で十分だと思うんだったら十分だし、不足だと思うんだったら買い足すか買い換えるかすればいい。
672670:2009/02/07(土) 14:04:16 ID:w6zneuk4
>>671
レスthxです。今のPCは去年の夏頃に買ったんですが、
このスペックでもプラグイン(パーティクラーの爆発とか)使うとだいぶ重くて、
6〜7年前の人達とかその頃のPCスペックでどうやってたんだろう・・と思ったので。
64bitでメモリ16GBとかならプラグイン重ねても結構スラスラ動くんでしょうか?
673名無しさん@編集中:2009/02/07(土) 14:07:06 ID:rFFdmsuR
vista64メモリ8Gクアッドコア
この組み合わせはこのスレで良く見る
674名無しさん@編集中:2009/02/07(土) 14:14:50 ID:a4WZqk/j
>>672
コア数とメモリ増えても1フレーム毎のレンダリング速度は一緒。
直列と並列の違いみたいなもんだ。
スラスラ動くみたいな体感速度的なのはそこまで変わらん。

6~7年前にはもうPen4とかの時代だったし、AEでもの凄い苦労したって感じは無いなぁ。
675名無しさん@編集中:2009/02/07(土) 14:44:19 ID:rFFdmsuR
1フレームの速度は変わらないけど4コアでメモリが十分だったら一気に4フレレンダリングするから
違いは分かるよ、4倍速くなるってわけじゃないけどね
676名無しさん@編集中:2009/02/07(土) 14:57:20 ID:a4WZqk/j
>>675
プラグイン重ねてもってことに対する体感な。
もっと重ねても、即結果が表示されるんだ!みたいに誤解してるようだったから。

プラグイン重ねる : 直列的に処理が増える
コア数とメモリ : 並列的に処理を行う
677名無しさん@編集中:2009/02/07(土) 16:44:44 ID:0ns05afy
>>670

あまり参考にならないかもしれないけど
うちの環境が、近いから書くよ。

Winが
XP32 C2Q2.4G メモリ4G(3G認識)
Mac
OSX10.5 G5 2.5GQ メモリ8G

共にCS3

この構成で全く同じプロジェクトレンダリングすると
Winのが1.5倍早い。
これはCPUの速度の影響が大きいと思う。
ただMacの利点ってのもあって、AE、PS、イラレ、Word、ネット等、かなりアプリを開いていても
速度に変化がなく普通に動くんだ。
Win32で同じことやると、かなり動作が不安定になる。
メモリが増える最大の利点はアプリを、同時起動で動作が不安定にならないって事だと思う。
678名無しさん@編集中:2009/02/07(土) 17:00:43 ID:ynDgb7/Q
>>667
やっぱそうするしかないですかね…
679名無しさん@編集中:2009/02/07(土) 17:03:22 ID:H2+QxGn2
>>678
wiggleかけるとか
680名無しさん@編集中:2009/02/07(土) 17:30:43 ID:dHWhecQp
AECS3を使っています。
横文字を動画に書こうとテキストツールを使おうとしたら

after effects エラー:can't get Unicode file(83,a)

と表示されて文字入力ができません。
ほかの機能は通常通り使えます。

解決策を教えてください。
681名無しさん@編集中:2009/02/07(土) 19:34:56 ID:nmP7NX3c
エラー文言でググることもできないの?馬鹿なの?
682名無しさん@編集中:2009/02/08(日) 01:21:10 ID:ccMIiEkw
ここ最近、馬鹿なのなんちゃらってレス増えたよなあ
つべ板とか同人板のノリでレスするなよ
匂いは消してから来い
683名無しさん@編集中:2009/02/08(日) 01:25:17 ID:Xb72zH6V
自分の頭で考えてない、何も調べないまま質問するレスも増えたけどな。
684名無しさん@編集中:2009/02/08(日) 01:26:43 ID:2BMEMyML
匂いは消してから来い(笑)
685名無しさん@編集中:2009/02/08(日) 01:27:37 ID:kmd0Dxd4
よほど酷い質問にしかその返しは使われてないと思った
686名無しさん@編集中:2009/02/08(日) 01:38:30 ID:AOU1qNvn
半年ROMで済む話
687名無しさん@編集中:2009/02/08(日) 02:49:57 ID:KQvc4Lrf
>>682
逝ってよし
688名無しさん@編集中:2009/02/08(日) 10:41:07 ID:cBs2DPan
ニコニコから流れてきてるんだろ
689名無しさん@編集中:2009/02/08(日) 14:28:47 ID:4gSL0UEZ
>>687
オマエモナー
690名無しさん@編集中:2009/02/08(日) 16:46:04 ID:Xdx2SMEv
拡大についての質問

シフトキーを押しながら拡大するとアス比固定で拡大されますよね?
でも、そのアス比はもともとのビデオのアス比ですよね?

だから一度ビデオ上でアス比かえたあとにシフトキーをおして拡大しても最初のアス比での拡大しかできず
任意のアス比でのアス比固定拡大ができません

解決できる方法ありますか?
691名無しさん@編集中:2009/02/08(日) 20:56:47 ID:8io91awL
数値でやればいいんじゃね?
692名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 07:29:38 ID:C88OoJhc
数値をドラッグじゃいけないの
693名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 02:43:18 ID:2CwFFFPl
基本とか定番じゃなくて王道と言い換えれば
否定する奴を厨二病扱いすることができる
694名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 08:06:53 ID:O5Z047RB
RedGiantでセールやるみたいだが、何が来るのかね?

http://www.redgiantsoftware.com/
695名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 23:16:36 ID:/cBAM1Tb
シーバレーでもToolfarmでも>>694の対象商品が安売りになってるね
696名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 00:59:12 ID:tzp5FkTt
TrapcodeとかMagic Bulletの新バージョンはいつ頃に出るんだろう
697名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 05:46:06 ID:n74EKGTx
3D invigoratorを使って動画素材をマッピングしようと試みているのですが、どうしてもやり方がわかりません。
どなたかご教示いただければ幸いです。宜しくお願いします。
698名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 15:23:26 ID:m9gy1EkX
CS4で作ってる作業中最中のコンポをCS3とかにもっていくことは不可能ですか?
使ってたプラグインがCS4だとバグるのが作ってる最中に発覚したもので
いまさら1からCS3で作り直す時間がないのです・・・
699名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 17:08:26 ID:C+XWTvmL
CS4でがんばれ超がんばれ

該当プラグインの部分だけCS3で適用できるようにうまく分けてレンダするとか
700名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 06:32:56 ID:FOPM7E/0
CS4は超落ちる、超絶落ちる。
でも頑張れ!

明日があるさっ。
701名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 08:44:50 ID:LUrPu2Mh
6.5→7以降どうして重くなったの?
702名無しさん@編集中:2009/02/13(金) 18:06:34 ID:7vG8Hfin
precompを形成したとき、そのcompが全体を構成するcompの大きさに勝手にトリミングされてしまうんですが
もとの大きさをたもったままprecompにする方法おしえて
703名無しさん@編集中:2009/02/13(金) 19:20:09 ID:pqwIO9OC
>>702
念じる
704名無しさん@編集中:2009/02/14(土) 19:25:52 ID:EEXwSdEn
>>702
スクリプトからprecomp化して元の大きさに設定する
705名無しさん@編集中:2009/02/14(土) 21:03:51 ID:Zs+h4mDC
毎回、名前をつけて保存すると、.psdが最初に選択されているんですが
いちいち切り替えるの面倒なんで、最初から.pngで保存するように選択されてるようにするほうほうあります?
706名無しさん@編集中:2009/02/14(土) 21:10:16 ID:G05sqz/L
出力モジュールいじれ
707名無しさん@編集中:2009/02/15(日) 12:03:27 ID:WUgpRkVc
現在CS3使用中です。

CS4にアップグレードする際パソコンも買い替えを検討しております。
現状で考えられる最強(予算内)のスペックを教えて下さい。
なお、購入予定はWin機です。OS、モニター別で予算20万円程度
使用目的はAfterEffectsでの作業全般、およびPremiereでの編集全般
Photoshopでのweb製作、EncoreでのDVD作成、完全な個人趣味での
使用目的です。OSのアドバイス等も頂けるとありがたいです。

宜しくお願いします<(_ _)>
708名無しさん@編集中:2009/02/15(日) 15:31:48 ID:YhxA8o7K
最強とか言うあたりがもうね。
20万あるなら適当なワークステーションと銘打ってあるPC買えばいい
709名無しさん@編集中:2009/02/15(日) 17:04:03 ID:Wi5vsIfN
ショップ行ってその要望を伝えれば、
20万円ちょいのセットを組んでくれると思うよ。きっと。
710名無しさん@編集中:2009/02/15(日) 18:26:26 ID:MpL+HoBh
>>707
CPU:Corei7 920(クロックアップ耐性が良いので940以上は必要なし)
メモリ:2GBx6=12GB(スロット6本のマザーボードであれば最初は2GBx3で可)
ビデオカード:Quadro FX1700 or FX3700
HDD:375GBプラッタ以上の新しいHDD(ネットで調べればわかります)
   可能ならばSSDを二台使ってRAIDで高速システム構築
電源:最低でも500W以上

こんなスペックで良いかと。
ビデオカードのQuadroが一番金かかると思うけど
OpenGLが爆速になるので可能ならQuadro推薦。
711名無しさん@編集中:2009/02/16(月) 05:29:41 ID:8D2OadKw
HDDはバラクーダ12の500GBのやつは薄くて良い。
でもAEってQuadroでOpenGLが爆速になるような仕様だっけ?
712名無しさん@編集中:2009/02/16(月) 10:09:23 ID:D7Hys25K
3DCG兼用じゃない限りQuadroなんて必要ないな。
あと、クロックアップ勧めてるけどAEをメインで使うようなマシンで
クロックアップはご法度だろw
この手のアプリは速度の前に安定度が最重要だぞ。
713名無しさん@編集中:2009/02/17(火) 01:20:08 ID:T1+H+vij
最強のスペックって面白いな。俺のPC最強だぜって言ってみたい。
そんな俺が薦めるのはQuadXeonだったりして。2CPUで純正8コア。
メモリは32G積めるんだっけかな。あ、ごめん軽く予算オーバーだった。

まったくフラッシュバックでTrapcodeが期間限定値下げしたと思ったらたかが10%だった。
海外だと代理店の割引された値段より安く売ってるぞ。どうなってんだ。
714名無しさん@編集中:2009/02/17(火) 02:33:08 ID:B6IdPby5
俺の友人はtrapcode全部ただで手に入れたとか言って喜んでいたが
羨ましい。まぁ俺は一つ買うだけでも躊躇してるがorz
715名無しさん@編集中:2009/02/17(火) 04:48:00 ID:hJPEn1sg
そういう輩は業界からふるいにかけていきたい
大体そういう輩は仕事を他より安く請けようとする
そうするとクライアント側からまわってくるバジェットも全体的に下がってくる
映像業界自体のためにも良くないのだ。悪循環のもと。
当然ソフトやプラグインメーカーにもしわよせがくるし。
716名無しさん@編集中:2009/02/17(火) 19:49:36 ID:eE/4bm9W
Quadroで速くなんかならねーよw
VRAM1GB載ってるゲフォやラデとHDD複数入れてRaid0したほうがいい。
ただし現状ではOpenGLオプション入れると落ちまくるがなCS4は。
717名無しさん@編集中:2009/02/17(火) 22:00:46 ID:XBFdK6BU
>>716
Quadroで速くならないってのは同意だが、RAID0でもほとんど速くはならないでしょ?
HDDに書き込みする速度より動画作成が速いってのは、ほぼエフェクトなしか
よほど軽い処理しかしてない時だけかと。

RAID組んでれば編集中の読み込みが速くなるって言うメリットはあるだろうけど、
編集・レンダリング全般で考えるとCPUを強化するかメモリ増やすのがいいんじゃない?
718名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 07:59:37 ID:Mnpro0SE
64bit>>>越えられない壁>>>32bit
719名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 12:54:38 ID:eVwSXU20
>編集中の読み込みが速くなる
大量の動画扱うならそれすごく重要な要素だろ
720名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 13:07:12 ID:Mnpro0SE
カット編するならそうかもだけどAEじゃあんま恩恵ない
721名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 16:49:39 ID:HR/bdZYI
HD素材とかファイルI/Oがボトルネックになるケースは増えてる
レンダリング中のCPU使用率ちゃんと見てるか?
722名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:00:25 ID:Mnpro0SE
QT無圧縮の1080iとか馬鹿重いけどそれもサクサクになんのかな
デコード?に時間がかかってるのかと思ってた
723名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 19:30:24 ID:HR/bdZYI
非圧縮の何を伸縮する気だ
724名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 20:34:38 ID:vREsKqFo
風俗には平気で毎月何万も落とせるのに、AEのプラグインを買うのは悩んでしまう俺がいる。
725名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 21:33:34 ID:y7Pq/uv9
AEのプラグインも風俗だと思えばいんじゃね?
726名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 21:37:18 ID:SEzsKtGo
パーティキュラーで潮吹きでも作るんだろうか?
727名無しさん@編集中:2009/02/19(木) 10:41:06 ID:jiWGibMA
風俗をCrackすればいいんじゃね
728名無しさん@編集中:2009/02/19(木) 17:19:41 ID:Pm4l+YOM
俺の3Dストロークでイかせてやろうか?
729名無しさん@編集中:2009/02/19(木) 18:30:19 ID:F82skW/C
Thicknessが小さすぎるんじゃないのか?
730名無しさん@編集中:2009/02/20(金) 02:16:12 ID:avKVv28s
あーイラつくなあ
全処理をGPUで処理できるようにしやがれ
作業効率数倍に跳ね上がるのに
731名無しさん@編集中:2009/02/20(金) 02:35:08 ID:SRoLbGJg
全処理ってそうだっけ?GPUにふると効果的な処理と
そうでもない処理があったと思ってたけど。
732名無しさん@編集中:2009/02/20(金) 18:59:44 ID:GggNw8pT
Mac版CS4の方、安定度は如何ですか?

そろそろ一区切りついたら導入したいと思案中
733名無しさん@編集中:2009/02/20(金) 23:27:09 ID:6XH/pGlw
なんかCS4やたら不安定って聞くけど実際のとこどうなのよ
俺もそろそろ移行しようかと
734名無しさん@編集中:2009/02/20(金) 23:47:25 ID:gjZypTJa
CS3に比べると結構重いけど、そんなに悪くもない。

おれはmochaとかいう3Dのトラッキング機能目当てで買ったけど。
プラグインかと思ったら別ソフトなのな。
めんどくせえ。
735名無しさん@編集中:2009/02/20(金) 23:54:51 ID:iRLhDYMs
>>734
え マジか
別ソフトなのかよ
そりゃめんどくせー・・・
736名無しさん@編集中:2009/02/21(土) 01:23:31 ID:cqh4Du0g
しかもAE版とか妙なグレードでAEにはき出してから仕上げる必要があるとかめんどくさそうなの
737名無しさん@編集中:2009/02/21(土) 08:14:30 ID:DjvUxuEo
悪くはないが、n.1、n.5になるまでほったらかしても
あんまり問題は無いのは、もう毎度のこと。

操作系がPSと揃えられた時は、最初えらい違和感を覚えたけど。
738名無しさん@編集中:2009/02/21(土) 09:17:15 ID:OVa2B1ls
本当に別ソフトでトラッキングしてる身からすれば贅沢極まりない話だ
739名無しさん@編集中:2009/02/21(土) 20:57:40 ID:efOEbnEt
もろこし輪太郎はこの量とうまさで20円というのは安い
740名無しさん@編集中:2009/02/21(土) 22:20:37 ID:AsvzunOa
>>730
愚痴なのは分かるが、効率が数倍に跳ね上がっても
作業時間は、そんなに変わらないよきっと。
741名無しさん@編集中:2009/02/22(日) 16:54:52 ID:VJ/zM7To
>>740
アニメがデジタル化して撮影の時間が一気に早くなったのを良い事に、
制作時間の切り詰めや作業量を増加させたりで結局変わってないって意味じゃ正しい。
742名無しさん@編集中:2009/02/22(日) 17:26:18 ID:sG2aJRtH
レンダリング待ちは集中力切れるきっかけにはなるな。
数倍速くなっても、数倍長く集中力が続く訳じゃないけど…。
743名無しさん@編集中:2009/02/22(日) 18:16:25 ID:VwW3AMi1
toolfarmのメールでSapphire 1・2・3・4のセットを約10万で販売する
1日限定キャンペーンがあるそうだけど、
tinderboxも持ってない俺にはお買い得なんだろうか。
とりあえずフリートライアル試してみよう。
744名無しさん@編集中:2009/02/22(日) 20:57:24 ID:Qm2XetCp
>>743
それ日本在住でも売ってくれるんか?
745名無しさん@編集中:2009/02/22(日) 22:59:07 ID:VwW3AMi1
24日限定らしいから、当日発表じゃないのかなあ。
よくわからんけど。
746名無しさん@編集中:2009/02/23(月) 00:20:14 ID:Y9mzKzvd
>>745
そうじゃなくて
ToolfarmはToolfarm Japanで扱ってる商品は
日本在住者には売らないんだよ
747名無しさん@編集中:2009/02/23(月) 00:42:54 ID:dtrTpCiH
プラグインて色んなメーカーが出してるけど
俺はtrapcodeしか使ったことない。
GenArtsのサイトでプラグインのデモ見たけど結構使えそうだな。
ていうかtrapcodeで出してるプラグインと同じようなのもいくつかあるね。
748名無しさん@編集中:2009/02/23(月) 01:03:56 ID:Efoln0WM
俺も気になってるんだけど 買えないっぽいしなぁ
もし買えるとしても こういう適用一発効果ごった煮集みたいなのは躊躇してしまう
セールで買ったdigieffectsのやつも結局殆ど使ってないしな…
同じくセールで買ったtrapcodeはバリバリ使ってるけどw

いやまぁもちろん人によるわな
使える人にとっちゃ凄くおいしいセールではあるな
749名無しさん@編集中:2009/02/23(月) 01:12:01 ID:HX3JuG3K
Sapphireはかなり使える方なので、買っておいて損はないと思う。

ちなみに、Toolfarm Japanでも同じ日にセールやるようだけど
今後、日本人はそっちで買えって事なんかな
750名無しさん@編集中:2009/02/23(月) 01:24:48 ID:8BwXNCSU
digieffectsはとにかく重くて不安定で、いつの間にか買ってたのを忘れてしまった。
751名無しさん@編集中:2009/02/23(月) 09:02:13 ID:rYdoGHXB
Sapphireは値段の割には大した機能が無いように見えるな
まぁ、俺が素人なだけかも知れんが
752名無しさん@編集中:2009/02/23(月) 13:53:45 ID:r8K8NFnz
サンプル画像は糞だけど使ってみるとかなり良い。
753名無しさん@編集中:2009/02/23(月) 15:21:48 ID:Efoln0WM
ふむ Sapphire日本では109200円か
極端にボッタではないとはいえ現在のドル円換算だと1万円以上違うな やや理不尽
サンプル画像じゃいまいちわからない(せめて動画…)から
デモを使ってみるかね
754名無しさん@編集中:2009/02/23(月) 17:28:30 ID:dtrTpCiH
セットで買ってクソだったら洒落にならん金額だからな
デモから入るのは賢い選択。
youtubeの動画はイマイチ参考にならんね。
755名無しさん@編集中:2009/02/23(月) 18:11:33 ID:Y4zDCD22
かしこいってか10万のもの買うのにデモで試さないとかありえないだろ
756名無しさん@編集中:2009/02/23(月) 19:11:55 ID:k5h1rOZL
このスレにいっぱい来るじゃん。
10万以上もするソフトなのにデモで試さない人。
757名無しさん@編集中:2009/02/23(月) 19:25:04 ID:8BwXNCSU
まあ、試乗しないで新車買う俺みたいなのもいるし、人それぞれだよ。
車好きの友達に言わせるとありえんらしいけど。
758名無しさん@編集中:2009/02/23(月) 19:46:57 ID:bK3zUgft
車なら見てくれだけで判断して買うのもわかるがソフトはなぁ…
デモムービーだけ見て俺もこんなの作れるようになるんだーってな感覚か
759名無しさん@編集中:2009/02/23(月) 20:46:55 ID:yC12eZ8H
買えないこともないけど、さすがに自分にとっては趣味で手を出す範囲を越えてるかなあ…
感覚麻痺しそうで
つかもう麻痺してんだろうけど
760名無しさん@編集中:2009/02/23(月) 21:05:19 ID:Nmd5diBa
この手のはあれば便利だけど無ければ困る(Particularみたいな)って程じゃないからな。
仕事で使ってるなら別だけどね。
761名無しさん@編集中:2009/02/23(月) 21:11:09 ID:efZcBNcO
>>753
2月24日まで、104,000円で販売いたします。
となってるからもうちょっと差が縮まる
762名無しさん@編集中:2009/02/23(月) 21:41:21 ID:Efoln0WM
>>761
あーなるほど 勘違いしてた
104000*1.05=109200円での販売かとw
104000円そのもので買えるのか ならば差額1万円程度か

Sapphireデモってみたけど 確かにあると便利そうだけど これは必須だ!って感じじゃなかったかも
trapcodeでも出来るものもあるし…
それに何より高いorz
さすがにこの価格出すなら唯一無二というかそういうものを買うかなぁ
RE FLEXも欲しいから…
763名無しさん@編集中:2009/02/23(月) 23:07:14 ID:Y9mzKzvd
けっこう日本代理店も頑張ってるなあ
サークル活動や趣味で買う人も増えたしな
1万円の差額は許容範囲だな、契約とか色々あるだろうし
でもどうせならSapphireよりもっと他の商品をセールにして欲しかった…
764名無しさん@編集中:2009/02/23(月) 23:20:06 ID:b53tQ84v
>>763
日本代理店が頑張ってるというより、その程度の差にしないと、
セールのときに住所を偽って海外サイトで買われちゃうからじゃない?

米国Toolfarmで日本人は買えないけど、住所を偽れば買えるらしいし、
ダウンロードだから、住所をどこに設定しても関係ないしね。
765名無しさん@編集中:2009/02/23(月) 23:40:40 ID:Y9mzKzvd
>>764
カードやペイパルで住所偽って買えるもんなの?
766名無しさん@編集中:2009/02/24(火) 00:12:43 ID:if5TLRrZ
revisionシリーズもセールやらないかなー。
twixterとか微妙に欲しいぜ。
767名無しさん@編集中:2009/02/24(火) 01:16:13 ID:p1Rowh4Q
>>765
Toolfarmは買えるらしい。
クレジットカードは名前とカード番号と有効期限で認証してるので住所は適当でもOK。クレジットカードの名義も認証に使ってないところもあるらしいが。
(法的、規約上で問題が無いかは別ね。)

あとは、プラグイン販売サイトのシステム次第。
クレジットカード会社からは登録国の情報も得られるので、それを使用して日本を弾いてたらダメだけど、
Toolfarmはそこまでやってないみたい。
多分、登録フォームでの住所情報から日本を弾いてるんだろうね。

あまりやりすぎると、日本代理店からクレームが入ってシステム変更するかもしれないから
いつまで可能かはわからない。
768名無しさん@編集中:2009/02/24(火) 04:03:03 ID:H8lUdCUJ
sapphireって地味だしサンプル画像ださすぎだけど、正直すごい使いやすい。
作業効率が120%〜200%くらい上がる感じ。素人でもない限りクオリティ自体はそんなに上がらんけど・・・。

エフェクトの処理時間はdigieffectsとかtinderboxと違ってかなり高速で使いやすい。
けどたまに変に重いやつもある。
769名無しさん@編集中:2009/02/24(火) 09:22:04 ID:j2DAtrhQ
sapphire、CValleyで買うと27万もするのな
770名無しさん@編集中:2009/02/24(火) 09:47:23 ID:JQ3GmoPO
いろいろ触ってみたけど
どちらかってとクオリティというより効率方向で有用だね
適用一発でよさげなものが結構ある 動作も確かに軽い
作業スピードが求められる人にとってはかなりいいのかもしれん
でも10万となると厳しいっすわ…

全く関係無いけどFluidDynamics買ってみたがおもすれー
771名無しさん@編集中:2009/02/24(火) 09:59:22 ID:jOgvc31y
sapphireは趣味というより仕事で使う人向け
772名無しさん@編集中:2009/02/24(火) 10:00:22 ID:H3CTosBh
Sapphireおもいっきり「104,000円+消費税」って書いてあんじゃん

バナー「消費税」だけ漢字だからすごい胡散臭い…
773名無しさん@編集中:2009/02/24(火) 19:16:39 ID:F28PFe/L
こないだ住所欄を間違えて入力してプラグイン買ったことあるけど
シリアルメールの書き出しがちゃんとDear○○sanになってた
そして前にセールで買ったときより連絡が遅かったな
調べてんのかと思った

税込みだと109,200円だね
そのうち為替レートが変わって日本で買ったほうが安くならないかなー
ちょっと前まで1ドル100円代だったのが信じられん
プラグインは安いが外貨預金が打撃を受けた
774名無しさん@編集中:2009/02/25(水) 00:59:10 ID:KyJk3DV4
海外で直接買った場合ってアップグレードする場合に問題あるんじゃね?
775名無しさん@編集中:2009/02/25(水) 01:03:16 ID:KyJk3DV4
と思ったがシリアル発行されてアクティベーションできるし大丈夫か。
776名無しさん@編集中:2009/02/25(水) 10:20:50 ID:HnEXJJtM
米toomfarmでsapphire変えたよ別に住所偽ってない
777名無しさん@編集中:2009/02/25(水) 13:10:30 ID:j6IYTsqs
sapphireは年末にバージョンアップしそうだよね。趣味用途だから購入タイミング悩む。
778名無しさん@編集中:2009/02/25(水) 19:58:07 ID:Vn3/QuP1
それ言うならTrapcodeやMagic Bulletもなんかバージョンアップのことについて言ってなかったっけ

Sapphireはエフェクト大全のサードパーティー編にど載ってるの見て
よくテレビで見かける効果だなーと思った
779名無しさん@編集中:2009/02/25(水) 21:49:32 ID:VhDRwnlg
quadroとネハレンほしいぜ

これに変えたら爆速だろ
780名無しさん@編集中:2009/02/25(水) 23:29:37 ID:13riK+qe
PS何となく理解できるんだが、AEでどのくらい意味があるのかは見てみたいね。
用途が趣味だけなので、一番安いMacProで速度には満足はしちゃってるけど。
781名無しさん@編集中:2009/02/26(木) 09:43:30 ID:Qy9075ST
sapphireはinfernoやflameでも定番だしね。定番過ぎて嫌われてるのも確かだけど、インストールされてない
システムはほとんどない。
782名無しさん@編集中:2009/02/26(木) 11:33:37 ID:0SeX+1Mu
783名無しさん@編集中:2009/02/26(木) 22:45:23 ID:ExtBaFrr
RedGiantのKey Correct2日限定$99
これFinal Cutユーザーって書いてあるけどAEでも使える?
ttp://www.finalcutuser.com/2009/02/25/redgiant-key-correct-pro-sale-2-days-only/
784名無しさん@編集中:2009/02/27(金) 01:22:04 ID:E7FPHaYz
>>783
大抵のプラグインは対応してるソフト分まとめてパッケージに入ってよ。
例えば、AE/Pr/FCP/Avid対応なら4つ分の実行ファイルが纏めて入ってる。

これまでKeyCorrectがAEのみだったのが、VerUpしてFCPに対応したので
FCPユーザに対してアピールの為、セールを行うってことなのかな?

ところで、Key Correctって、「Primatte Keyer、Keylight、Ultimatte等のキーヤと組み合わせて使用でき、最終的な成果物が改善されることでしょう。」
って説明されてるけど、Keylightのみで充分な気がするけどどうなの?
785名無しさん@編集中:2009/02/27(金) 01:25:23 ID:LHqtizR1
どっちかっつーとチョークみたいなもんじゃないの?
あとエッジやらのカラコレとか抜いたあとの仕上げみたいな
786名無しさん@編集中:2009/02/27(金) 17:51:25 ID:obrECoR2
CS4はほんとダメだな。今まで出一番クソな出来だわ。
OpenGLエラーとかってガンガン落ちまくるぜ。
OpenGLオプション完全に切ってもOpenGLエラーでるってなんだよ。
ちょっち長いコンポのプレビューつくるとVRAMがバグってコンポ画面が2つにダブるし。
パーティキュラーも使えないし最悪だ。
787名無しさん@編集中:2009/02/27(金) 18:58:28 ID:LHqtizR1
環境は?
788名無しさん@編集中:2009/02/27(金) 19:24:54 ID:cHWtjbky
>>786
仕方ない奴だなー、オレがそのcs4ただで貰ってやるよ。
789名無しさん@編集中:2009/02/27(金) 19:56:33 ID:Q8PzfCdc
Particularて無償でCS4対応ウプグレ提供してなかった?
790名無しさん@編集中:2009/02/28(土) 00:03:35 ID:TE4f/bYU
CS4だがParticularは普通に使えてるぞ
791名無しさん@編集中:2009/02/28(土) 13:50:16 ID:Ple87Pes
ParticularのCS4での動作不良バグはTRAPCODEのHPでも書いてある
修正プログラム作成でき次第公開ってなってるな
792名無しさん@編集中:2009/02/28(土) 14:04:13 ID:n3AQfLxE
Vistaだけ?
793名無しさん@編集中:2009/02/28(土) 18:09:28 ID:XKwQKeXF
CS4でParticular普通に使えてる。
Macだけど。
Particularのバージョンは1.5.1。
794名無しさん@編集中:2009/03/01(日) 04:06:42 ID:YdCvyMZe
Macは箱庭だから手入れが行き届いてるなぁ
個人事業主のおいらなんかめんどくさいからMacに移行する事本気で考える
いちいちハードから心配しなきゃいけないなんて仕事にならない。。。
795名無しさん@編集中:2009/03/01(日) 08:37:24 ID:ctZ+q7yc
Macのメリットはハードウェア構成に限りがあるから、問題の切り分けが速いってのはあるね。
ただし、解決不能なトラブルになる可能性もあるっちゃあある。
796名無しさん@編集中:2009/03/01(日) 10:06:46 ID:DeEItfk8
>>794
友人のマカーはしょっちゅうmac pro壊れて修理に出してるよ
なにがmac proだこんなのプロ用じゃねえっていっつも切れてるよ
でもwinに移行とかは絶対しないんだよなw
797名無しさん@編集中:2009/03/01(日) 10:22:19 ID:n0wIJPMH
それハードウェアの故障じゃないんじゃないの?
798名無しさん@編集中:2009/03/01(日) 12:38:29 ID:703UKiup
>>795
Macのメリットなんてあるわけねえだろボケww
価格高い・遅い上に、AEしか使えないクズはwかあらないだろうが
ユーザーの作ってるさまざまなアプリのフリープラグインも
ほとんど使えないMacに何のメリットあるんだよ。
今時のMacなんて自分でハードいじれない自作
できないスキル低い奴が使ってるだけ。
799名無しさん@編集中:2009/03/01(日) 12:44:51 ID:Ne6e2n7c
もっとコピペになるような名文で頼む
800名無しさん@編集中:2009/03/01(日) 16:21:33 ID:YdCvyMZe
MacPro、26万で8コア、、、壊れやすいのか?
801名無しさん@編集中:2009/03/01(日) 16:34:54 ID:L7Ohvcev
MACならShakeが安く買えるが・・良いのか悪いのかしらんw
802名無しさん@編集中:2009/03/01(日) 17:00:29 ID:N+lvj0+U
ウチのMacProでは、今のところCS3以降になってAEがコケたことは無い。
PremireProが落ちるのはもう日常茶飯事だが。
803名無しさん@編集中:2009/03/01(日) 17:45:57 ID:8EM2hG+U
趣味で使ってるのでMacのメリットが分からん。ハードウェアとの相性と色関係くらい?
FCPが使えるのがうらやましいなぁ。adobeは早くpremiereをなんとかしろ。

てかそもそもユーザーの作ってるプラグインで便利なのってあるか?
フォトショのプラグインなら別だけど。それにしたって使えなくなったし。
804名無しさん@編集中:2009/03/01(日) 17:47:17 ID:L7Ohvcev
すでにPhotoshopとかadobeのソフトをMACで持ってるならMACでいいんじゃね?
新規で買うのはあまりお勧めじゃないな
805名無しさん@編集中:2009/03/01(日) 17:59:05 ID:YvHwsFve
フリーでやってるとクライアントに編集ソフト聞かれたとき
FinalCutは通用するけど、Premirerは通用しないからな。
ポスプロ対応率も全然違うし。
DVDオーサリングもDVDStudioでプレスまわせるし
零細、個人じゃMacのコストパフォーマンスはかなり高いよ。
winだとAvidとシナ構成じゃえらく高くつくしな。
趣味じゃメリットないだろうけどね。
806名無しさん@編集中:2009/03/01(日) 18:12:34 ID:ctZ+q7yc
>>798
個人的にはMacでもWinでも、普通に使って壊れるなんて滅多にない。
その友人はおそらくそれと気づかずに「壊してる」んじゃないか?
悪意も自覚も無いけど、そういう人は時々いる。
807名無しさん@編集中:2009/03/01(日) 18:25:13 ID:xH/Ty9f2
Macproは頑丈なのであのレベルのケースが欲しくなるときはある。
うちの会社でもいまんとこ壊れてないがイラレが
よくわからないタイミングで落ちる。
808名無しさん@編集中:2009/03/01(日) 23:52:50 ID:u1rvqR0g
それは仕様です
809名無しさん@編集中:2009/03/02(月) 02:10:44 ID:58GfQ3pG
よし!決めたMacPro買う!
為に情報収集はじめます。
ファイナルカットスタジオってコストパフォーマンス良さそう。
でもぶっちぎりでスレ違い。
810名無しさん@編集中:2009/03/02(月) 02:13:51 ID:wYQCIUTS
コスパぶっちぎりでいいよ
811名無しさん@編集中:2009/03/02(月) 07:53:26 ID:1O1mtdQv
NABまで待った方が
812名無しさん@編集中:2009/03/02(月) 08:20:10 ID:r9B6zJET
>>803
>てかそもそもユーザーの作ってるプラグインで便利なのってあるか?

マカーの痛い所は
Win使いが当たり前に使ってるアプリやプラグインの存在自体知らない事。

つかMacの話がしたい奴はMac板のCSスレでやれ。
これだからマカーは(ry
813名無しさん@編集中:2009/03/02(月) 10:22:09 ID:dyowrkmr
WinもMacも持ってる奴はどうすれば
814名無しさん@編集中:2009/03/02(月) 10:29:30 ID:2afL582M
>>812
当たり前に使ってるWinしか無いアプリやプラグインが思いつかない。
そんなに便利なものなら使いたいから教えて下さい。
815名無しさん@編集中:2009/03/02(月) 11:11:08 ID:M5A8B6Xm
MacPro8コアってQuadコアx2構成だよな?メモリ何ギガでその価格か知らんけど
ほんとに安定してて26万ならMacに移行してもいいかなと思う。
でもアドビのverupってクロスアプグレできないんだよな・・・。
まぁMacも安くなったけどWinならi7で12ギガメモリ載せても15万でおつりくるから割高感はあるな。
816名無しさん@編集中:2009/03/02(月) 11:18:30 ID:PPTICczK
26万でかえるわけねーだろ
カスタマイズしただけで100万超えたぞw
817名無しさん@編集中:2009/03/02(月) 11:47:50 ID:ZV1U49GK
>>816
しただけで、って思いっきりフルオプションだろ。それ。

>>815
メモリは2GB。グラボもRADE2600だから、結局は30万は超える。
要はMacはモデルチェンジ無しで価格改定が無いから、一年前の価格のままってのが問題なんだな。
818名無しさん@編集中:2009/03/02(月) 11:53:08 ID:wYQCIUTS
2.8GHz4コアでメモリ2GBで349800
CTOすると高くなるのは純正メモリとHDDが高いだけ
819名無しさん@編集中:2009/03/02(月) 11:54:38 ID:W5PdsxA0
しかも純正モニターが高い
820名無しさん@編集中:2009/03/02(月) 13:09:02 ID:Vvr6EOkh
AE使いにMacユーザが多いのは既知の話題だし
カビ臭いプラットフォーム論なら他所でやってくれ
821名無しさん@編集中:2009/03/02(月) 19:58:35 ID:58GfQ3pG
>>812
阿呆か、DTV板はDTVの話をするところ
腐れ馬鹿のWin vs Mac論争は腐れ板で阿呆同士楽しく喧嘩すればいい。
MacもWinもどうでもいい、ここに持ち込むな。
仕事の道具に下らねえ主義主張なんか挟むか低能。
822名無しさん@編集中:2009/03/02(月) 19:59:17 ID:58GfQ3pG
823名無しさん@編集中:2009/03/02(月) 20:13:26 ID:Vvr6EOkh
阿呆だの馬鹿だのカロリー高いな...
824名無しさん@編集中:2009/03/02(月) 20:18:11 ID:58GfQ3pG
ごめんちょっと仕事でむしゃくしゃしてた。。
我ながら恥ずかしい。。
825名無しさん@編集中:2009/03/02(月) 21:53:09 ID:ET/eAFFr
これだから馬鹿マカーは(ry
って言われる典型的な痛い奴ばっか沸いてやがる
何でマカーが嫌われてるのかスレの外でて自分の姿鏡で見てみろよ
826名無しさん@編集中:2009/03/02(月) 23:08:40 ID:jdfMHymR
未だにmacがwindowsがって言う化石っているんだなw

まあオヤジなんだろうけど
827名無しさん@編集中:2009/03/03(火) 01:26:50 ID:JzlaVm0C
いまやmacでwindowsだよね(古ッ
828名無しさん@編集中:2009/03/03(火) 01:42:41 ID:2pfXSFDO
フラクタルノイズ並に使い回し利くプラグインどっか作ってくれねーかな
829名無しさん@編集中:2009/03/03(火) 02:00:14 ID:v2pzV7xw
時代はMacdows
830名無しさん@編集中:2009/03/03(火) 03:20:50 ID:eJbUK6Aa
Mac/Winはどっちでもいいんだけど、自作機で仕事してる会社とか痛いよなぁ。ちゃんと保守のあるメーカーのマシン使ってくれよ。
不具合あると、ドライバの相性がどうとか、蓋あけてボードの差し替えとか見苦しい。
831名無しさん@編集中:2009/03/03(火) 11:57:56 ID:4T4/f3D6
会社の規模と、保守有りPCのCP考えてるだけだろ。
保守ありにしたところで、そのぐらいのスキルある奴はそこら辺に転がってるしな。
832名無しさん@編集中:2009/03/03(火) 13:02:41 ID:p/5gEqkQ
スキルじゃなくて無駄な時間が問題
予備機とかないのか?
833名無しさん@編集中:2009/03/03(火) 13:08:16 ID:lEU4dT3a
PC運用の方法論ならPC系の板の方が良いと思うよ
834名無しさん@編集中:2009/03/03(火) 15:19:23 ID:2pfXSFDO
>>832
その時間と金の釣り合いも>>831の言う「会社の規模」に回収されると思うけど。
板違いですねハイ。
835名無しさん@編集中:2009/03/03(火) 16:21:14 ID:QRYTwD4Z
RLAや、zpic,zeiを使用するのではなく、
グレースケールのイメージをZ深度として利用することは出来ますか?
836名無しさん@編集中:2009/03/03(火) 18:51:12 ID:QRYTwD4Z
X RLAや、zpic,zeiを使用するのではなく、
○ RLAや、zpic,eizを使用するのではなく、

すみません。書き間違えてました。
837名無しさん@編集中:2009/03/03(火) 23:01:05 ID:KA6eBGqc
>>830
メーカーの保守って何?鯖とか大型のマシンじゃなく、PCごときでメーカーの人間が保守に来るものなの?
ある程度大きい会社なら、システム担当者がいてPCに不具合があれば全部そいつら任せだし、
小さい会社なら自分らでやるって感じじゃないの?
自作機を使うと、PCごとにスペックが違っちゃうから、保守するのが面倒だろうけど、
用途に合わせたPCが作れるっていうメリットも大きいと思うんだけどね。特に動画編集に適したPCなんてメーカー品に殆どないし
BTOなんかしたら、自作機とほぼ変わらないしな。

>>836
間違い探しかよw
838名無しさん@編集中:2009/03/04(水) 02:15:39 ID:GRnMM+q0
昔CG雑誌でハードの記事を書いてた人はドライバインスト順やら
いろいろかえて試して1月テストしてから実践投入とか書いてあったな
逆に余裕を伺わせるなあ。
839名無しさん@編集中:2009/03/04(水) 02:47:23 ID:AaVD+WQN
>>838
GWのロッキン?
逝去される前に一度行きたかった…
840名無しさん@編集中:2009/03/04(水) 03:00:55 ID:37L8YD8C
山田さんて亡くなったの?
841名無しさん@編集中:2009/03/04(水) 03:42:31 ID:GRnMM+q0
GWだったような気がするけど山田道場じゃなかったような。
高橋かと思ったが今ざっと見ると記事の方向性が違うしな…
ロッキンは基本枯れたパーツで組むあたりがキモだけどcoreアーキ
が出たあたりでもまだ記事書いてたらpenDで組んだりしたんだろうか?

今は余計な機能てんこ盛りのマザー多いから大変になったろうな。
842名無しさん@編集中:2009/03/05(木) 18:00:02 ID:l6PNn6Uw
Excelで用意したデータをAECS3のテキストレイヤーにコピペしようとしたら
出来ないんだけどなんか方法ある?

このために毎回MacのExcelとAEでやってるんだけどねorz
843名無しさん@編集中:2009/03/05(木) 18:31:37 ID:C+upBxvG
csvか何かで書き出してコピペ
こういうことじゃないかもだけど
844名無しさん@編集中:2009/03/05(木) 18:34:58 ID:l6PNn6Uw
>>843
いやいやレスサンクス

Excelを使うのはセルがあるから一々範囲選択しなくていいから楽なんだけど。
clipbrdでクリップボードの内容見てもAEにペーストするとクリップボードの内容と違うものがペーストされるw
だからAE側が変なんだろうと思うけどAEはどこからペーストしてるんだろうか。。。
845名無しさん@編集中:2009/03/05(木) 18:58:16 ID:y4kEmn53
CS3ってさクリップボードの内容の履歴からもっとも適したものを探して一番新しい
それっぽい内容のを貼り付ける大きなお世話機能みたいなの載ってない?

単純にテキストすら貼り付けられないときがある。

テキストレイヤーの内容をクリップボードに一度でも入れるとできなくなるようなイメージがあるな。
そんでAEを再起動すると貼り付けられるようになってる。(テキストなら)

Excel⇒メモ帳(任意のテキストエディタ)⇒AE の三角跳びならなんとかなるかもよ?
立ち上げてしばらくだけw
846名無しさん@編集中:2009/03/05(木) 19:07:27 ID:l6PNn6Uw
>>845
サンクスサンクス

AE再起動、clipbrdで履歴削除でExcelから直接いけたけど。原因不明・・・
あの「逝去する前に一度お会いしたかった・・・」ってコピペはどこから出てきたのか誰か説明してくれw
コピーした覚えもないw
847名無しさん@編集中:2009/03/05(木) 19:08:51 ID:y4kEmn53
>>846
おまえ、今夜あたり…




いや、なんでもない…
848名無しさん@編集中:2009/03/05(木) 19:08:59 ID:erXNvMWr
怖すぎるなんだそれwww
849名無しさん@編集中:2009/03/05(木) 20:36:38 ID:l6PNn6Uw
>>847
怖いこと言うな馬鹿野郎w
850名無しさん@編集中:2009/03/05(木) 23:44:24 ID:aVXrL2fu
すまん、おれもっと馬鹿だ、実感した。
「逝去」が読めん。意味は分かる。
教えてくれ、逝去する前に。。。
851名無しさん@編集中:2009/03/06(金) 01:27:49 ID:UfHx5cWJ
せいきょもよめねぇとかゆと(ry
って辞書調べてきたから言う
852名無しさん@編集中:2009/03/06(金) 11:55:26 ID:bB5dBnAj
Gridiron Flowのベータ2が出たが評価してる人居るかい?


紙のプロジェクトがBridgeとVersionCueでもの凄い勢いで効率良くなったから
AEにも強そうなFlowにはかなり期待してるのだが...
853名無しさん@編集中:2009/03/06(金) 22:46:01 ID:Xy9hhX5j
>>851
ありがてえ
854名無しさん@編集中:2009/03/07(土) 11:32:15 ID:xoG4jJx9
エフェクトとしてわざとコマ落ちしたみたいにすることできませんか?
(全体のフレームレートを下げるやりかたではなく、特定範囲のみフレームレートを下げる方法を教えてください)
855名無しさん@編集中:2009/03/07(土) 11:35:05 ID:z6d14P1p
>>854
タイムリマップ?
856名無しさん@編集中:2009/03/07(土) 11:55:06 ID:FcKTTPG6
多分ポスタリゼーションタイムの方が
857名無しさん@編集中:2009/03/07(土) 12:30:57 ID:9EaMhLbo
フレームレートを下げたいだけなんだったらタイムリマップの方が良い気がする。
858名無しさん@編集中:2009/03/07(土) 13:26:47 ID:aV6CwM4H
ポスタリゼーション時間で
元が30で、特定範囲を10にするなら

30 10   10 30
■ ■   ■■

これでいいんじゃないのか。ていうか初心者スレへ…。
859名無しさん@編集中:2009/03/07(土) 15:12:56 ID:JFGOVfKn
よく動画を100個ぐらい陳列したようなやつあんじゃん?
なんか過去の歌手ベストトップ点みたいな番組の背景で
100個ぐらい動画が並んでるの

それって本当に100個自分で並べてエンコしてんの?
それとも、なんか自動でそういう処理してんの?教えて
860名無しさん@編集中:2009/03/07(土) 17:06:46 ID:mi7MwVh0
フレームレート下げたいのか
進行速度を遅くしたいのか

どっちなんだよ
861名無しさん@編集中:2009/03/07(土) 17:20:58 ID:2XpXj8si
コマ落ちつってんだからポスタリゼーション時間でいいだろ。
862名無しさん@編集中:2009/03/09(月) 06:49:04 ID:3MwqsIym
ちょっと質問なんだけど、ttp://www.youtube.com/watch?v=W03F_4L91ao
このPVの3:20あたりからの映像ってAEでやってるのかな?
CMとかでもちらほらこんな感じの映像見るけど、どうやってるのか見当が付かない・・
3Dstrokeとかで下地つくって、それに合わせてオブジェクト配置して・・みたいにチマチマやるしかないのかな??
863名無しさん@編集中:2009/03/09(月) 08:43:23 ID:RDRrcNib
じゃなきゃ3Dソフトで作るしかないんじゃね?
864名無しさん@編集中:2009/03/09(月) 12:28:01 ID:jDHfh1nY
ペンツールでシェイプ描いて、パスにキーフレーム打って動かしてるだけかもしれんぞ。
865名無しさん@編集中:2009/03/09(月) 21:49:21 ID:dRE+hZ1l
>>862
よーく見てたら全部AEで作ってそうな感じだね。
つか素材の用意やら準備の方が大変そうだわ。
866名無しさん@編集中:2009/03/09(月) 21:55:07 ID:dqSLfLko
難しそうだけど
それ以上にめんどくさそう
しかしそうは思えど面白いとは思わない表現

とても弱い、眠いPVだね
867名無しさん@編集中:2009/03/09(月) 22:14:03 ID:L+rhdKMk
たぶん作ってるところ一緒のPVだともうけど
やってる事ほとんど一緒てか素材も使いまわしぽい
ttp://www.youtube.com/watch?v=6UcFJkR91mQ
かっこいいとは思うけど
868名無しさん@編集中:2009/03/10(火) 23:50:28 ID:Bl0H3ycU
toolfarm japan でproanimator 11日の1日だけ半額らし。

869名無しさん@編集中:2009/03/11(水) 08:02:36 ID:vPPy1xHs
>>868
おお、ほんまじゃ
さんくす。
870名無しさん@編集中:2009/03/11(水) 11:51:43 ID:3n8t3vjq
proanimatorあれば、3Dinvigoratorは不要なん?
871名無しさん@編集中:2009/03/11(水) 14:45:19 ID:YpRgpTaN
すみません、質問です。MacでAfterEffects使ってるのですが、マシンがPBG4と、もう貧弱な
こともあり、外付けの1.5TB,HDDにスクラッチ、素材なんかを入れて何とか使い勝手を少しでも
良くしたいと思ってます。After Effectsでどう設定したら、素材やスクラッチ、仮想ファイルなん
かを本体ではなく外付けのHDDで処理できるようになるのか教えてください。お願いします。
872名無しさん@編集中:2009/03/11(水) 15:03:19 ID:5Ui8ybpS
>>871
マルチ死ねよ
873名無しさん@編集中:2009/03/18(水) 01:09:54 ID:qdgvMUiF
ttp://www.youtube.com/watch?v=7h4y0HdpNEE

の8秒辺りや

>867の40秒の、人物が散っていくような表現って
みなさんどのように作ってます?

シャターで試してるんですが、あんまり上手くいきません。
できれば、パーティクルで散らせつつ、鳥が飛び立つ感じの
アニメを加えたいのですが、効率的なやり方を教えてもらえると
助かります。
874名無しさん@編集中:2009/03/18(水) 01:13:30 ID:qdgvMUiF
873です、連投すいません。

trapcodeのparticularも試しましたが、一遍に粉々になるのではなk
徐々に消えていく感じにしたいのですが中々上手くいきません
875名無しさん@編集中:2009/03/18(水) 02:57:51 ID:g2NQgfCp
素直にやるな
どう「ごまかすか」を考えろ
実際に人物がばらばらになる必要はない
876名無しさん@編集中:2009/03/18(水) 10:14:18 ID:HIUAAtL7
>>875

例えば、人物をマスクで徐々に消しながら、消えていくポイントで
パーティクルを発生させる、みたいなことですかね。

ある程度スピードが早ければごまかせそうです。じっくり見せたい場合
は少し辛そうですがトライしてみます。他によいゴマカシ方があれば
教えてください
877名無しさん@編集中:2009/03/18(水) 11:48:32 ID:SJrTnncZ
スクリプトでアニメを生成するのが一番早い。
特にパーティクルの破片一つ一つがアニメーションしたりするならそのほうが手っ取り早い。

CS3以降ならエクスプレッションでできんことも無い。
目ん玉飛び出るくらい重かったけどw

レイヤーの動作開始地点を、絵の消える場所(俺の場合はとある線分上に限定)から
ランダムで選択して、layer(hogehoge).sampleImageでアルファを見て透明なら再度選択を繰り返す。
コレで開始位置を決めて、そこから一定の法則に沿った動きをさせた。

まあそれっぽくできたから一晩かけてレンダリングして素材として使った。
プログラム知識が無いならオススメはしない。
878名無しさん@編集中:2009/03/18(水) 13:16:44 ID:MyB202h3
やっぱそうだよなー
いかに誤摩化すか、ってのは共感する
879名無しさん@編集中:2009/03/19(木) 22:04:29 ID:m9FsUvLR
photoshop、illustrator、flash、3DCGソフトのスレと比べると
AEのスレにはあまり人がいないように感じます・・・
人気ないのでしょうか
880名無しさん@編集中:2009/03/19(木) 23:52:59 ID:DXay2zJE
当たり前だろ。だからどうした?
881名無しさん@編集中:2009/03/20(金) 00:38:25 ID:UfI5KKBG
>>879
おいそれと手を出せる価格じゃないし
882名無しさん@編集中:2009/03/20(金) 01:36:03 ID:SEtRpHEl
>>881
それを考える状況ならアドビの単品に手ぇ出すなよ
883名無しさん@編集中:2009/03/20(金) 08:16:56 ID:sSk3MwuN
>>882
別に>>881が金無いんじゃなく一般的な話だろ?文脈読めよ。
884名無しさん@編集中:2009/03/20(金) 08:27:47 ID:TirxuldT
仕事で抱え込んだストレスを発散しにきてるのが多そうだ
もうちょっと余裕持て
885名無しさん@編集中:2009/03/20(金) 11:12:05 ID:GD+0oE8d
>>879
AEを使う人はフォトショやイラレ、3DCGソフトを使うことも多いが
逆にAEまで必要って人の数はそこまで多くない。
886名無しさん@編集中:2009/03/20(金) 13:58:53 ID:IAy2TGiR
Photoshop Illustrotar 3DCGはDTV DTP WEBと全てのジャンルに使うけど
AEは基本DTVにしか使わないからな。
887名無しさん@編集中:2009/03/20(金) 14:32:11 ID:FADlyofQ
AECS3ってフォトショみたいに一時記憶ディスクを指定できないでしょうか?
とりあえずヘルプを検索したけど出てこなかったです。

ラムディスクを指定したい……。
888名無しさん@編集中:2009/03/20(金) 14:36:03 ID:FADlyofQ
自己解決
すいませんでした
889名無しさん@編集中:2009/03/20(金) 19:16:47 ID:/AX2wOL5
マシンを新しくしたらopenGLを認識しない…。
普通に使う分にはとりあえず問題ないんですが、
geforceだとopenGL使えないんでしょうか?

スペック等は
aftereffect CS3
os:XP
CPU:core i7 920
グラボ:geforce GTX285

という感じです。
ドライバ入れ直したりしたけれど変わりません。

他でも同じならグラボ買い替えようと思ってます。
ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。
890名無しさん@編集中:2009/03/20(金) 19:30:55 ID:6lCS/iRY
>geforceだとopenGL使えないんでしょうか?
それはない。詳しくないからそれ以上は知らんけど。
891名無しさん@編集中:2009/03/20(金) 19:45:56 ID:lBUdTUW3
>889
それCS3の初期版固有の問題だったような・・
とりあえずAEのアップデートかけてみては
892名無しさん@編集中:2009/03/20(金) 20:49:52 ID:/AX2wOL5
>>890,891
レスありがとうございます。
普通geforceで駄目ってことないですよね。
AEのアップデートはかけて8.0.2にしましたが状況は変わりません。

ハードのテストは問題が無いのでAE側の問題なんでしょうかね…。
893名無しさん@編集中:2009/03/21(土) 00:31:51 ID:VcRhFn6F
まあ、念のため一度アンインストール→再インストールをおすすめ…
894892:2009/03/21(土) 05:21:44 ID:3/Ppodie
>>893
そうですね…。
作業が落ち着いたところで再インストールしてみます。
895名無しさん@編集中:2009/03/21(土) 05:39:47 ID:ztNMHhgO
>>889
>ドライバ入れ直したりしたけれど変わりません。

OpenGLだけおかしいのはドライバの問題。

漏れのマシンでも最新ドライバでなった事あるけど
違うバージョンのドライバ入れてみ。
バグフィックスされたはずの最新ドライバが不具合発生するのに
古いバージョンだと問題なく動く事あるから。
896892:2009/03/22(日) 01:37:04 ID:pF/Pdjw5
>>895
ドライバを181.20まで下げたらいけました!
ありがとうございます!
897名無しさん@編集中:2009/03/23(月) 13:46:37 ID:akQPYvSJ
CS4にしてからレンダリングの際によく固まる
メモリの使用料が59%になると処理が急に遅くなるか、応答無しになってしまう。
ためしにCS3でやってみたらすんなりいけた。
C2Dメモリ3Gです。環境設定をみると『AfterEffectsの合計メモリ使用量:1.2G』
になっていて変更できないです。

そろそろPC変え時なのかなあ。win7でるまでがんばりたいのだけど
898名無しさん@編集中:2009/03/24(火) 00:14:39 ID:n8Mr+E+I
Premiere CS4のためにProduction PremiumかってAfter Effectsもあったんで
やってみようと思うんだが初心者用でなんかいい本ない?
既存だったら引用よろ
899名無しさん@編集中:2009/03/24(火) 00:29:18 ID:lAqHyelQ
マルチ乙
900名無しさん@編集中:2009/03/24(火) 09:52:11 ID:bHn/YSR1
32bitなら「3GBスイッチ」でググるといい
901名無しさん@編集中:2009/03/24(火) 22:41:53 ID:xhy5wRBt
相変わらずAE_OpenGLのエラーがでまくる・・・
新規コンポつくって、静止画一枚おいた後、位置調整で画像をドラッグしただけでも、トランスフォームを
少しいじっただけでもエラーが出るorz
OpenGLの使用をしない設定にすれば問題ないんだけどかなり憂鬱だ
9600GTで最新ドライバ、WinXP32ビット、3Gスイッチオンなんだけど同じような環境で平気な人います?
902名無しさん@編集中:2009/03/25(水) 01:12:01 ID:rjSNpvg0
>>901
直前で失礼だけど>>895とか試した?
最新ドライバっつってるから見てないのかな。
903901:2009/03/25(水) 14:57:00 ID:JvkXGW4E
>>902
一応試してみてはいたんですけど、さらに追い込みをかける意味で旧バージョンを試しまくりました
一応参考までにデータを書いておきます

182.08<今現在最新。901に書いたとおりの症状。AFXCS3でOpenGLのチェックグレーアウト
181.22<一見動作。しかし、コンポジション画面上でD&Dで素材の位置調整が激重になりNG。CS3無問題。
180.48<一見動作。しかし、コンポジション画面上でD&Dで素材の位置調整が激重になりNG。CS3無問題。
178.24<一見動作。しかし、コンポジション画面上でD&Dで素材の位置調整が激重になりNG。CS3無問題。
178.13<一見動作。しかし、コンポジション画面上でD&Dで素材の位置調整が激重になりNG。CS3無問題。
177.92β<CS4,CS3,PS CS4ともに無問題。これを使用
175.19<CS4,CS3ともに動作。しかし、ウィンドーの書き換えなどが遅くなる。描画が目で終えるくらい。PS CS4でウィンドーをドラッグすると画像が消える現象
174.74<CS4,CS3ともに動作。しかし、ウィンドーなどを動かしたときにごみが出ることがある。

結局β版が完全動作となりました
904名無しさん@編集中:2009/03/25(水) 19:54:33 ID:AFZocoqf
>>903
追試験乙。
参考までに聞きたいのだけど、ドライバーのアンインストールを支援するフリーソフトとか使用していますか?
905901:2009/03/25(水) 21:10:51 ID:JvkXGW4E
>>904
自分はパラゴン ストレージ マネージャっていうアプリを使用して、毎回ビデオドライバインストール前の
バックアップしてあるOSを書き戻してから作業しました
今回新マシン導入してそのセットアップ中に901の問題にぶちあたったので調度いい環境のバックアップがあったのが幸いでした
906名無しさん@編集中:2009/03/25(水) 22:42:50 ID:uwUfREio
セーフモードでNVIDIAのドライバを全部消すクリーナー使ってみたら?
余計なゴミがのこって悪さしてる可能性がある。
907名無しさん@編集中:2009/03/26(木) 14:15:02 ID:VCWHRAJD
バージョン別不具合報告

× GeForce Release 182 WHQL 182.08 3.3.2009 最新ドライバ。CS4での不具合「OpenGLのエラー」で落ちる報告多数有。
GeForce Release 182 WHQL 182.06 18.2.2009
× GeForce Release 181 WHQL 181.22 22.1.2009 >>903
○ GeForce Release 181 WHQL 181.20 8.1.2009 >>896
× GeForce Release 178 WHQL 178.24 15.10.2008 >>903
× GeForce Release 178 WHQL 178.13 25.9.20088 >>903
× GeForce Release 175 WHQL 175.19 23.6.2008 >>903
GeForce Release 175 WHQL 175.16 13.5.2008
ForceWare Release 169 WHQL 169.21 19.12.2007
ForceWare Release 163 WHQL 163.75 9.10.2007
GeForce Release 182 BETA 182.46 23.3.2009
GeForce Release 182 BETA 182.05 10.2.2009
GeForce Release 181 BETA 181.22 16.1.2009
GeForce Release 180 BETA 180.84 9.12.2008
○ GeForce Release 177 BETA 177.92 26.8.2008 >>903
GeForce Release 175 BETA 175.16 6.5.2008
× GeForce Release 174 BETA 174.74 27.3.2008 >>903
ForceWare Release 169 BETA 169.44 6.3.2008
ForceWare Release 169 BETA 169.28 10.1.2008
ForceWare Release 169 BETA 169.21 11.12.2007

180.48?

「OpenGLのエラー」で落ちる場合、ドライババージョンを落とす。
現状、181.20もしくは177.92βで試してみる。
908名無しさん@編集中:2009/03/26(木) 16:11:42 ID:WXx1dsEN
基本的な質問なんですが、レイヤーを別のレイヤーのアルファor輝度で抜くのって
トラックマット以外のやり方でできますか?
例えば
1〜10のレイヤーがあったとして10のレイヤーのマットを5で抜きたいとかの場合
トラックマットでやるとしたら5を複製して10の一個上のプライオリティにしないといけない
909名無しさん@編集中:2009/03/26(木) 16:54:44 ID:2+WeMe2f
>>908
エフェクトでできる。
910901:2009/03/26(木) 18:27:52 ID:zl5uQer/
>>907
まとめ乙です
手持ちの確認したらあってます180.48
念のためnVidiaのドライバーダウンロード見に行ったところ
GeForce Release 180 WHQL 180.48 19.11.2008
という感じでやはりありましたので間違いないかと思います
911名無しさん@編集中:2009/03/27(金) 08:18:00 ID:B56jH1B0
【After Effects CS4】英語で起動させる方法

Mac OS:
1. Control-click the After Effects CS4 application icon, which is in the Applications/Adobe After Effects CS4 directory.
(You can navigate to the application icon by Control-clicking the icon in the dock and choosing Show In Finder.)
2. Choose Get Info (or the equivalent, such as Informationen in German).
3. Expand the Languages (in German, Sprachen) category in the Info dialog box.
4. Deselect (uncheck) every language other than English.
5. Close the Info dialog box.
6. Double-click the application icon to start the application.


--------------------------------------------------------------------------------

Windows:
1. 「ファイル名を指定して実行」を開く
2. After Effects プログラムへのパスに 「 -L en_US 」を追加する

32-bit Windows Vista and Windows XP でデフォルトの保存場所の場合

"C:\Program Files\Adobe\Adobe After Effects CS4\Support Files\AfterFX.exe" -L en_US

64-bit Windows Vista:

"C:\Program Files (x86)\Adobe\Adobe After Effects CS4\Support Files\AfterFX.exe" -L en_US

ttp://gimon.blog.ocn.ne.jp/blog/2009/02/after_effects_c_ec7b.html

なんでだろう?上手くいかない・・・。
912名無しさん@編集中:2009/03/27(金) 11:18:08 ID:Kfoz/sUW
>>911
それやると過去日本語環境で作ったコンポで使ってた日本語名のフィルタが
全部化けるから注意な。
日本語用英語用でプロジェクトは分けないと後で悩むぞ
913名無しさん@編集中:2009/03/27(金) 11:41:26 ID:2QJY6WCS
>867
そのムービーで人がパーティクルになって破裂するってやつ
よくみるんですけど、どうやって作ってるんですか?
パーティキュラーで出来るんでしょうか?
914名無しさん@編集中:2009/03/27(金) 20:39:32 ID:C87Ud019
できるんじゃない?
撮影、キー、パーティキュラー(もしくは3DCGパーティクル)、Shineとかでないのかな
915名無しさん@編集中:2009/03/27(金) 21:10:00 ID:FcysRmLt
新幹線に飛び込めば粉々になるらしいよ
916名無しさん@編集中:2009/03/28(土) 05:27:59 ID:sdYm+KZe
ムービー撮るからおまえが飛び込んでくれ
917名無しさん@編集中:2009/03/28(土) 12:20:38 ID:qZnBigiY
そんな衝撃映像いらない、放送できない。
918名無しさん@編集中:2009/03/28(土) 15:56:32 ID:YcZRlxG9
今CS3を使っているんですけども
エフェクトのCC Light Burstがありません。
CS3だとプリセットで入ってるものだと思うのですが

よくわからないので、こちらに質問させていただきました。
よろしくおねがいします。
919名無しさん@編集中:2009/03/28(土) 16:05:43 ID:tWe61PDQ
920名無しさん@編集中:2009/03/28(土) 21:15:36 ID:hwVrtfRq
>>918
お金を払って買った物なら入ってる
体験版を割ったというなら入ってない
CS4が出て数ヶ月経つのにCS3で今更そんな事聞いてると本物の馬鹿だと思われるから気をつけたほうがいいよ
921名無しさん@編集中:2009/03/29(日) 21:37:28 ID:B83swtu+
>>920
最後の一行はよけいだろ

CS3だろうが4だろうが関係ない
最新バージョン使ってる人ばかりではないのだ
922名無しさん@編集中:2009/03/29(日) 21:38:50 ID:LA2x+1ND
3バージョンごとにアップグレードしてる人もいるだろうに
923名無しさん@編集中:2009/03/29(日) 22:10:25 ID:Ok5wluyQ
3dsmaxとAEとのカメラの橋渡しを行うプラグインMax2AEについて質問があります。
現在購入を考えて体験版をダウンロードしてインストールしたのですが、
3dsmax側で吐き出したカメラデータをAE(CS3)のMax2AEにてロードすると
「Camera needs to have auto-Orient set to OFF.
Please select the camera and press CTRL ALT O」 というエラーが出てしまいます。
言われたとおりOFFにしても同じエラーがでてどうしてもロードできません。
使ってる人がいましたらアドバイスをおねがいします。
924名無しさん@編集中:2009/03/29(日) 22:15:41 ID:Qc5fQXuU
>>921
去年購入して今更CC無いと騒ぐ人ってのはあんま思い当たらないんですよwwww
925名無しさん@編集中:2009/03/29(日) 22:16:25 ID:4Nfb6kIh
>>921
いまから使い始めるってレベルの初心者がCS3というのもへんな話だけどな
926名無しさん@編集中:2009/03/29(日) 22:36:56 ID:6wGsmRjt
購入直後は難しさに面食らって放置
半年後に本腰いれて学習開始、みたいなやつもいるにはいる
927名無しさん@編集中:2009/03/30(月) 03:48:27 ID:6AmSLB2o
使わない機能なんて腐るほどあるだろ。
特に初心者だったら、デフォで何のエフェクトが入ってるかなんて把握できないし。
後々、あるって知る場合もある。

って擁護して思ったんだけど、CCってバンドルされたばっかの時は別途インストールだったけど
CS3は標準でインストールされるよな。。。
928名無しさん@編集中:2009/03/30(月) 04:00:28 ID:L/apVfMa
どう考えても体験版にシリアル入力してやったんだろ。おそらく割れだ
普通にAE買えるなら、数千であるAEの解説書ぐらい一緒に買うだろうしな
929名無しさん@編集中:2009/03/30(月) 05:20:14 ID:uTOK9uQp
今って本体とCCプラグインのインストーラーって一緒なの?
6.5や7.0は別だからインストール忘れって良くあったけど。

AEの解説書にCCのインストール方法必ず載ってるとは限らないんだが、
何を根拠に解説書の話しを持ち出したんだろう?
930名無しさん@編集中:2009/03/30(月) 05:22:36 ID:uTOK9uQp
とか書いてたら>>927見逃してた。
なら割れで良いや。
931名無しさん@編集中:2009/03/30(月) 17:59:29 ID:8dk5Mi1G
ウェーブワールド波紋を作ると最終的に画像の真ん中にリング(波紋?)が残ってしまうんですが
それを残さないようにするにはどうすればいいのでしょうか?
932名無しさん@編集中:2009/03/30(月) 19:29:55 ID:VLR04EDJ
円マスク(拡大していく)でウェーブワールドかけてない映像と合成
933名無しさん@編集中:2009/03/30(月) 19:51:53 ID:8dk5Mi1G
>>932
レスありがとうございます
調べていたらayata氏のHPでちょうど自分がやりたいことをやっていたので
参考にしたところ、振幅の指定でリングを消せることはできたのですが
今度はコースティックの適用でwave素材のグレーが出てきてしまう
つまり透明のならない(マスクの拡大で最終的には透明になり表示させたいレイヤーがでてきますが)
のですがayata氏の用に最初から表示させたいレイヤーと同色でウェーブさせるにはどうすればいいのでしょうか
934名無しさん@編集中:2009/03/30(月) 20:03:29 ID:8dk5Mi1G
すみません、たぶん自己解決しました
お騒がせしすみませんでした
935名無しさん@編集中:2009/03/30(月) 20:19:02 ID:8dk5Mi1G
やっ、やっぱりダメでしたorz
ウェーブ素材側のウェーブワールドを適用させるレイヤーを
最初は平面レイヤーの黒塗りに(最終的に表示させたいロゴ側のレイヤーが黒地なので)していたのを
フォトショの透明レイヤーにして適用させて見ましたがやはりグレーがでてきてしまいますorz
936名無しさん@編集中:2009/03/30(月) 21:07:37 ID:+DFPC+Nl
937名無しさん@編集中:2009/03/30(月) 21:08:48 ID:+DFPC+Nl
財務省:移転価格税制の仕組み
http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/siryou/178.htm
938名無しさん@編集中:2009/03/30(月) 21:39:18 ID:5wng+oTk
>>935
まず主語述語目的語をはっきりさせる。
「を」が二つ同じ文に入るとかおかしいだろ?
あと文章もだらだら続けず、適当な長さで切るようにするだけでも、
もうちょっと読みやすくなると思うんだけどな。

それを踏まえた上で初心者スレ行った方がいいと思うけど
説明からエスパーしてみると、そのWave素材とやらを
非表示(目ん玉マークを消した状態)にしてもう一度試してみたら?

ダメだったらまず質問の文章を練ってから初心者スレで聞き直したらいい。
その説明で状況が理解できる人間は多分少数派だ。
939名無しさん@編集中:2009/03/30(月) 22:09:34 ID:8dk5Mi1G
>>938
すみませんちょっとテンパってました
初心者スレあったんですね
文章推考してあちらで聞いてみたいと思います
ありがとうございました
940名無しさん@編集中:2009/03/30(月) 22:41:22 ID:3+04AAWw
パティキュラ使った際、3Dカメラアングルを
インタラクティブにグリグリしたいんですが、
マウスドラッグ中に、ビューが更新されません。
ドラッグ中は静止状態で、ドラッグ後にビューがリフレッシュされます。

パティキュラのチュートリアル動画なんかを見ると
マウスドラッグ中でも、ビューが逐一更新されてるんですけど。
どこの設定で同じ状態に出来るんでしょうか?
941名無しさん@編集中:2009/03/30(月) 23:05:15 ID:9W7/3Qqu
ライブ更新な気がするけどもしかしたら違うかも
942940:2009/03/30(月) 23:14:34 ID:3+04AAWw
>>941

おおー、出来ました。
こんなボタンあったとは気が付きませんでした。
ありがとうございます。
943名無しさん@編集中:2009/04/02(木) 13:08:20 ID:PZkzufhR
16bit色深度でmovを書き出すには、別途コーデックが必要って
ヘルプに書いてあるんだけど、そのコーデックって
どこで手に入るのかな?

ただQuicktime入れただけじゃ、出力モジュール設定で
数百万色が上限になってダメっぽいんだけど
944名無しさん@編集中:2009/04/02(木) 23:16:14 ID:kMwqdoqt
PVとかを作るときに全く異なるシーンの切り替えってありますよね?
例えば「テーブルが映ってたシーン」から「大空の風景のシーン」に移るとか
ああいう場合、なぜかどんなにうまく調整しても一瞬画面が白くなったように「パッ」と切り替わったという感じがでてしまいます。
でも市販PVを見ると綺麗にシーンが切り替わっています。

これは単純な切り替えるタイミングのセンスの問題ですか?
それとも、うまく切り替える方法があるのでしょうか?
例えば、曲の転調のワンテンポ前に映像を先に切り替えておくとか、映像をただ切り替えるのではなく1コマ分だけ重ねて切り替えるとか
945名無しさん@編集中:2009/04/02(木) 23:36:54 ID:avWnoQBx
それはプレミアやfcpスレでやる話題
946名無しさん@編集中:2009/04/02(木) 23:38:52 ID:GaA60Q0Z
>>944
お前が「上手く切り替わってる」と思うDVDでも借りるかなんかして研究すればいいんじゃないの?w
なんで調べたら分かる事を一々聞くのか分からん
947名無しさん@編集中:2009/04/02(木) 23:39:48 ID:Y9SnX5K0
>>944
液晶の遅延じゃね?
948名無しさん@編集中:2009/04/02(木) 23:52:27 ID:0z7i5oF1
まあ、あれだろ
フェードで不透明度下げてったら、切り替え先の動画が白っぽいやつだから
フェードかけた瞬間から白っぽいのが透けて見えちゃうんだろ。
移行先の動画にフェードインかけないとだめ。
クロスフェードとか使えばよい。

949名無しさん@編集中:2009/04/03(金) 00:55:42 ID:CzTO75jA
>>948
おまいすげーな。
おれ>>944が何を言いたいのかさっぱり分からんかったわwww
950名無しさん@編集中:2009/04/03(金) 01:28:12 ID:F1TFltT+
小学校からやり直せ
951名無しさん@編集中:2009/04/03(金) 02:00:10 ID:Ywloa5az
やり直せるものなら・・
952名無しさん@編集中:2009/04/03(金) 10:20:17 ID:f1otWI2u
6.5でsorenson3 書き出しが出来なくなったんですけど
対応わかる方いますか?
953名無しさん@編集中:2009/04/03(金) 12:25:22 ID:W/sBaXT1
QuicktimeのSorensonのことだったら
Quicktime設定の「レガシーコーデックを…」ってところにチェックを入れる
954952:2009/04/03(金) 13:51:58 ID:f1otWI2u
おお これで解決できました。
しかし、全く設定いじってないのに、なんだったんだろう。。。
有難うございました。
955名無しさん@編集中:2009/04/03(金) 15:03:51 ID:Md0QyUPK
GeForce用の最新ドライバ来たけどOpenGLについての明言が何も無いから
直ってなさそうだ
956名無しさん@編集中:2009/04/03(金) 15:18:08 ID:W/sBaXT1
>>954
Quicktimeの7あたりから古いコーデックはいらない子と判断したみたい
バージョンアップすると勝手に見えなくなる
957名無しさん@編集中:2009/04/03(金) 18:12:51 ID:CzTO75jA
>>950
やれるならやりたいの〜
今読んだら分かったわ!疲れてたらしい。
958名無しさん@編集中:2009/04/03(金) 20:40:01 ID:mZrOlRIp
プロレベルで用いられるnewtek vt (video toaster)

http://www.ipa.go.jp/SPC/report/02fy-pro/report/769/paper.pdf
のような放送システムは

video toasterという製品しか世の中に存在しないのでしょうか?
家庭用PCのアーキテクチャだけでリアルタイムのインターネット生放送にテロップを入れたり字幕を入れたり
できるようなシステムはないですか?
このスレが一番プロっぽい人が多そうなので質問します。

959名無しさん@編集中:2009/04/03(金) 20:46:50 ID:8WJcxHwr
超絶スレ違い
960名無しさん@編集中:2009/04/03(金) 20:51:22 ID:mZrOlRIp
スレ違いじゃないんだなこれが
ようはAfterEffects的なテロップだしをリアルタイムでやるには?という質問なんだから
961名無しさん@編集中:2009/04/03(金) 20:52:12 ID:mZrOlRIp
たぶんこの反応見る限りわからないんだろうな…
つか、そういうシステムってインターネット上にないのな
やっぱVT買うしかねえか…
962名無しさん@編集中:2009/04/03(金) 20:53:54 ID:GidX2zMA
どう見てもスレチですありがとうございました
963名無しさん@編集中:2009/04/03(金) 20:58:42 ID:3LQlO+sj
ハイハイスレチスレチ
964名無しさん@編集中:2009/04/03(金) 21:03:35 ID:mZrOlRIp
わからないんだろ?もういいよ
965名無しさん@編集中:2009/04/03(金) 21:04:02 ID:Ywloa5az
スレキチガイ
966名無しさん@編集中:2009/04/03(金) 21:05:35 ID:mZrOlRIp
>>965
君は小学生からやり直せば?


950 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2009/04/03(金) 01:28:12 ID:F1TFltT+
小学校からやり直せ

951 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2009/04/03(金) 02:00:10 ID:Ywloa5az
やり直せるものなら・・
967名無しさん@編集中:2009/04/03(金) 21:07:23 ID:T9vGHlUV
答えが得られないと踏んだ途端に上から目線になるのは
この手の人種のお約束だな  スレチ乙
968名無しさん@編集中:2009/04/03(金) 21:09:14 ID:mZrOlRIp
わからないと踏んだ途端にスレ違いと言い出すのは
この手の人種のお約束だな 無知乙
969名無しさん@編集中:2009/04/03(金) 21:10:20 ID:rMd3NmnW
>>968
そんな無駄なレスしてなんになるの?
そんなレスしても結局回答してあげようとは思わないだろうに
970名無しさん@編集中:2009/04/03(金) 21:14:49 ID:mZrOlRIp
>>969
お前らはどうせわからないと踏んだからそういうレスしてるだけだよ
仕事上、俺は相手が真実を知ってるかどうかを見極める方法学んでるから
971名無しさん@編集中:2009/04/03(金) 21:15:31 ID:8WJcxHwr
せめてfcpやプレミアやカノプーのとこ行って聞けよ
おまえAE触ったことねーだろ
972名無しさん@編集中:2009/04/03(金) 21:16:39 ID:mZrOlRIp
>>971
いや、一応全部のスレにマルチするつもりだよ
一度にやるとかぎつけたアホがマルチだのなんだの言うからやってないだけで
973名無しさん@編集中:2009/04/03(金) 21:18:07 ID:mZrOlRIp
でもまあ質問が意地悪すぎたわな
俺がかなり長い時間かけてネット上探索したのに見つからなかったソフト
についての質問なんだから…
わかる方がおかしいわな
ごめんよ お前らにわかるはずがなかったんだよ
974名無しさん@編集中:2009/04/03(金) 21:18:21 ID:8WJcxHwr
ほんとに社会人かお前
975名無しさん@編集中:2009/04/03(金) 21:19:45 ID:mZrOlRIp
今頃ID:8WJcxHwrは涙目なんだろうなw
976名無しさん@編集中:2009/04/03(金) 21:21:02 ID:rMd3NmnW
うわぁ
977名無しさん@編集中:2009/04/03(金) 21:22:12 ID:O6W/DbDM
おまえら盛り上がり杉だぞ
お互いにスルーを覚えろよ
978名無しさん@編集中:2009/04/03(金) 21:25:16 ID:mZrOlRIp
一応俺は仕事上、相手が物事を理解してるかどうかを判断する方法を心得ているからな
2,3個の反応さえあれば、相手が答えを知ってるかどうかがわかるよ

とりあえず 今までの反応を総合した結果、お前らは俺が質問した内容に対する答えを
有していないという結果が得られた

図星だろ?この方法は実際に捜査などで使われている方法だから的中率は99.9%に近いよ
979名無しさん@編集中:2009/04/03(金) 21:28:00 ID:mZrOlRIp
方法としては"秘密の暴露"ってやつな
980名無しさん@編集中:2009/04/03(金) 21:29:46 ID:rMd3NmnW
>>978
馬鹿としか言いようがない。
お前のいう「相手」はこの場において複数存在し、
その各個人の中には一度しか発言していないやつもいる。よってお前が二、三個の反応で真実がわかるとしても、それはこの場において使用できない。
反論できる?
981名無しさん@編集中:2009/04/03(金) 21:30:25 ID:qWLRpbaQ
>>978
とりあえずsageない?
君が求めてるソフトはAEではなくてVJ用のソフトに見えるけど?
982名無しさん@編集中:2009/04/03(金) 21:33:46 ID:mZrOlRIp
>>980
・単発で消えたものは答えを知らない※1
・複数回レスしてるものからは答えの真偽判定ができる

※1:人は自分が知らない質問には興味を示さない
983名無しさん@編集中:2009/04/03(金) 21:38:09 ID:rMd3NmnW
>>982
二行目を仮に正しいとしよう。
一行目。
確かに自分が知らない質問には興味を示さない人が多数だろうが、例外もいる。そもそも人間の行動を完全に予測することは不可能。なぜ全員が全員、「自分が知らない質問には興味を示さない」と言い切れるのか?
もう一つ、「解答を知っているが教えたくない」って人が居ないと言い切れる?
今のところ、この二点に確実にこたえられなければ、>>978の「前らは俺が質問した内容に対する答えを有していないという結果が得られた」というのは間違いとなる。
984名無しさん@編集中:2009/04/03(金) 21:39:37 ID:6cT8DfAj
AEスレは定期的に馬鹿が来るね。
ネット上に無いなら自分で作れ。
俺は糞みたいな機能しかないやつだけど、自分で作った。
985958:2009/04/03(金) 21:44:07 ID:PpbEKRHV
連投規制くらったからIP変更ね

>>983
1:>A:「自分が知らない質問には興味を示さない」と言い切れるのか?
  Q:可能性がないとは言ってない。99.9%の的中率すなわち0.1%の無視できうる量の可能性ならあるね
2:>「解答を知っているが教えたくない」って人が居ないと言い切れる?
  Q:言い切れる
3:少なくともID:rMd3NmnWは答えを知らない
986名無しさん@編集中:2009/04/03(金) 21:51:40 ID:6cT8DfAj
つうか、そもそもこいつは検索したのか。
ぐぐったら出てきたんだけど。
何が「探した」だ。
987名無しさん@編集中:2009/04/03(金) 21:53:29 ID:rMd3NmnW
>>985
2。なぜ言い切れるのか、言える?
ああ、もうひとつ追加しておこう。
>>978のお前がいう「秘密の暴露」という手法の的中率が99.9%に近いという証拠は示せるのか?示せるのなら示せ。

さっきからお前の反論は反論になっていない。
お前の発言が虚言でないことを示さない限り、結局のところ>>978が正しいとは誰も認められないだろうな。
もちろん完全に証明することは不可能。他人が信じれる程度に理論づけられるかが問題だ。
出来なければ、お前のレスはまったくもって無意味、エネルギーの無駄ってやつだ。
そしてそんなことをするお前が馬鹿ってことになるが、どう?
988958:2009/04/03(金) 21:58:42 ID:UsY6sepS
>>986
カマをかけてるつもりかもしれないけど、引っかからないよ
ぐぐって出てくるほど甘い問題ではない
そんな問題ならすでに解決してるから

>>987
なぜ言い切れるかも言えるし、秘密の暴露の論証が正しいこともすでに
あらゆる確証がある。そういうことをもっと知りたければ君もそういう仕事してみなさい。
ここで教えるわけにはいかない。
989名無しさん@編集中:2009/04/03(金) 21:59:53 ID:YjSJmtvF
ume
990名無しさん@編集中:2009/04/03(金) 22:01:20 ID:6cT8DfAj
ソフト名はwirecast
検索ワードは以下
ストリーミング配信 リアルタイム 合成

きちんと調べろボケ
991名無しさん@編集中:2009/04/03(金) 22:03:10 ID:rMd3NmnW
>>988
そうお前は今ここで証明できない。つまりバカってことだ。
あ、もうひとつ論破しておこう

ぐぐってでてきました^w^
LiveChannel Pro(http://www.systemk.co.jp/products/products_body_5_01.html
992958:2009/04/03(金) 22:03:42 ID:UsY6sepS
とりあえずここの奴らはこの質問に対する解答を有していない(99.9%の確証性)※2

もしこの論証を崩したければ
「この質問に対する解答を有していることを証明してみせよ」
というしかなくなるね

このままでは俺の秘密の暴露の論証が正しかった証明にしかならないよ
なぜなら俺は※2の命題を真として提示したんだからね
命題の反論は反例を提示するしかない
993名無しさん@編集中:2009/04/03(金) 22:03:51 ID:8WJcxHwr
ほっとけよ、次はお前らに調べさせるためにわざと煽ったとか言い出すから
994958:2009/04/03(金) 22:04:47 ID:UsY6sepS
>>990-991
おぉ Thx
やればできるじゃん
995名無しさん@編集中:2009/04/03(金) 22:05:43 ID:rMd3NmnW
>>992
議論の大前提として、論と共に証拠を提示しないといけないってのがあるが、理解できてるかな?
お前は※2を提示すると同時に、その根拠を言わなければならない。
立証義務はお前にあるんだが?
996958:2009/04/03(金) 22:06:54 ID:UsY6sepS
もっと他にもない?
997名無しさん@編集中:2009/04/03(金) 22:06:55 ID:6cT8DfAj
>>994
お前は何をやってもできない子ってことが証明されたけどね
回答者を崇めろよ
998958:2009/04/03(金) 22:09:00 ID:UsY6sepS
>>997
どうもありがとうございました
999名無しさん@編集中:2009/04/03(金) 22:13:41 ID:/Se4BTDt
umeume

久しぶりに読んでて気分悪くなったわ
1000名無しさん@編集中:2009/04/03(金) 22:13:47 ID:wJ6Rku8J
DTV板で何が捜査などで使われてる手法だ馬鹿w
AEの操作覚えた方が遥かに役に立つだろハゲwww
おまえの仕事なんかに興味なんかねーよカスwwwww
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。