SUBARU▼スバル2代目(BG/BD)レガシィ25▼LEGACY

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
93年10月登場 
96年06月MC 
98年06月終了 

2代目BG/BDレガシィの話題全般のスレッドです。 
オーナー同士、メンテナンスや修理の相談や体験談などなんでも書き込んで下さい。 

避けれらないオイル漏れ、タイベル、ウォーターポンプ交換等、 
かかった金額等、具体的に書き込んで下されば歓迎です。 

結構決まったところから壊れるので過去スレちゃんとみてね。
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/28(金) 18:17:04.63 ID:LGt9kxFR0
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/28(金) 18:18:57.72 ID:LGt9kxFR0
【過去スレ1】
▼スバル2代目(BG/BD)レガシィ 24▼
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1310977373/
▼スバル2代目(BG/BD)レガシィ 23▼
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1281694100/
▼スバル2代目(BG/BD)レガシィ 22▼
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1263310794/
▼スバル2代目(BG/BD)レガシィ 21▼
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1251012819/
▼スバル2代目(BG/BD)レガシィ 20▼
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1242009503/
▼スバル2代目(BG/BD)レガシィ 19▼
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1232246439/
■先々代BG/BDレガシィ修理故障相談スレ■Part18
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1223136380/l50
■先々代BG/BDレガシィ修理故障相談スレ■Part16(実質17)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1212638981/
■先々代BG/BDレガシィ修理故障相談スレ■Part16
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1204032138/
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/28(金) 18:19:58.35 ID:LGt9kxFR0
【過去スレ2】
■先々代BG/BDレガシィ修理故障相談スレ■Part15
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/auto/1195263644/
■先々代BG/BDレガシィ修理故障相談スレ■Part14
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/auto/1184245188/
■先々代BG/BDレガシィ修理故障相談スレ■Part13
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1177238857/
■先々代BG/BDレガシィ修理故障相談スレ■Part12
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1168315998/
■先々代BG/BDレガシィ修理故障相談スレ■Part11
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1160481289/
■先々代BG/BDレガシィ修理故障相談スレ■Part10
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1153928272/
先々代BG/BDレガシィ修理故障相談スレ■Part9
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1145203094/
■先々代BG/BDレガシィ修理故障相談スレ■Part8
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1138376739/
■先々代BG/BDレガシィ修理故障相談スレ■Part7
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1130999094/
■先々代BG/BDレガシィ修理故障相談スレ■Part6
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1122890452/
先々代BG/BDレガシィ整備修理スレpart5
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1116150313/
先々代BG/BDレガシィ整備修理スレpart4
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1105543906/
先々代BG/BDレガシィ整備修理スレpart3
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1094220596/
先々代BG/BDレガシィ整備修理スレpart2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1083852543/
先々代 BG レガシィ 整備修理 スレッド
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1073404466/
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/28(金) 19:44:08.32 ID:J/tOD+je0
>>1
乙!
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/29(土) 01:59:17.42 ID:JTjdaRSO0
ここも統一厨にスレタイ変えられちゃったのね
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/29(土) 03:27:35.94 ID:bwlFy/W70
>>1


>>6
オレはスレタイなんて拘り無いが、不満があるなら次は自分で立てろ
前スレでも終盤からじゅうぶん時間はあったはずだ
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/01(月) 18:19:36.40 ID:IwSMnnfp0
スレタイ統一荒らしの事かと。いっとき一部メーカーの次スレに必ず社名
入れて先に建てる厨がいた、SUBARUもまんまとやられてその名残で今に至る。
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/02(火) 11:44:33.33 ID:qoclLsZE0
これだけのお年寄りな車体になるとブレーキメンテすると、気持ちいいねー。
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/05(金) 22:47:14.68 ID:PKfHHU9O0
リアゲートの上のあたりの塗装はげを放置していたらサビはじめた。
先週末に鉄板見えるまで塗装剥したけど天気悪くなりそのまま中断
この土日でプラサフ→カラー→クリアにたどりつけるか心配
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/06(土) 18:20:35.10 ID:V5NNLQed0
鉄板剥きだしで薄っすらサビが浮いている部分もあったので、
軽く再研磨→中性洗剤で洗浄→パーツクリーナー→マスキング
でプラサフ薄めに5回塗り(20分間隔)
夕か夜に雨降りそうなので屋根だけのカーポートに移動させて今日はおしまい
サフ研磨、カラー、クリアは明日の予定
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/07(日) 03:07:46.53 ID:6CGYGL/a0
がんばれ
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/07(日) 09:41:27.87 ID:/rHB4nf80
>>11
おれは、そこまでのスキルがないのでボンネット・ルーフを塗装
にだすつもり。8万円ぐらいでできるみたい。

おれのもそうなんだけど、さびはじめたら限界だよね。
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/07(日) 12:06:59.12 ID:gFzlEnwo0
時々雨だったが、午前中にサフ研磨(600、1000、1600)、中性洗剤まで終了
12-18時が降水確率50%なので続行するか悩ましい
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/07(日) 13:11:34.84 ID:gFzlEnwo0
昼飯食い終わったが、小雨が残っているので休憩中
幸い?ハゲがひどかったのは今回の箇所だけで、あとはルーフ、ボンネットがイオンデポ?がちょっとひどい程度なので、全体はコンパウンドで磨いてみるつもり。
モール類もけっこうきているのでこれはなにかで磨いてみてだめだったらスバルに相談して部品交換してみる。
さすがにボンネット・ルーフ塗装は自分でやろうとは思わない。8万なら高くはないよね。
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/07(日) 13:43:17.60 ID:zd+eJHVJ0
塗装が曇るぞ。
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/07(日) 15:44:27.10 ID:gFzlEnwo0
それが心配なんだけど明日が所用で時間がないのがイタイ
カラー吹きまできた。これからクリア吹き
雨がやんで晴れ間がでてきた
雨上がりなのでホコリがないのが救いかな
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/07(日) 17:54:35.64 ID:gFzlEnwo0
結局午後は明るい内に、無水エタノで脱脂、カラー6回、クリア7回、マスキングはがしまで行けた。
フォレストグリーンM(なつかしいでしょ)で暗めだからかクリアがのっているのかわかりずらかった。
ともかくこれでしばらく放っておける。クリア研磨は早くても来週。
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/07(日) 20:32:38.60 ID:zd+eJHVJ0
心配するな、ちゃんと虫たちが琥珀の中ように入っていてくれた筈。
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/07(日) 21:42:26.43 ID:gFzlEnwo0
そういえば夕方ちかくにちっちゃいのが群れてふわふわ飛んでたわ。1匹ぐらいグリーンとクリアでサンドイッチになってるかも
できばえは気になるけど、さび貫通の恐怖から解放されたのが大きい。
もうしわけ程度についているルーフスポイラーも天板部分が完全に元の樹脂部がむき出し状態なので、はずして研磨までしてあるからこれも塗らなきゃ
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/08(月) 18:34:39.44 ID:BHHE/MXS0
早朝から外出して日没直前(空は明るかったが)に帰宅し、昨日の塗装具合をよく見てみたが、塗装面の真上から見るとわからないのだが、真横からほぼ水平に見ると白く曇って見える部位がある。
どうも最後のダメ押しでクリア吹いたあたりがそうなっている感じ。塗面全体はややゆず肌になっているが、色のりは悪くない。
ウレタンでなくホルツの普通のクリアなので、次回サンディングの前にダメ元で白いところに再度吹き付けてリカバーきくかやってみる。
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/08(月) 21:43:19.78 ID:BHHE/MXS0
連投でなんだかすまないが、塗装関連でこんなページを見つけた
ttp://www.kansai.co.jp/products/automotive/trable/index.html
トラブルの種類や対処がよく整理されていて自分的にはすごくわかりやすかった。
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/09(火) 21:51:29.25 ID:iuMfxek+O
>>18
うちのと同じ色だ(*^^*)
カラーナンバー443だね

同じ色のBGを見ると感動する今日この頃・・・
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/13(土) 17:44:59.94 ID:MqLyS9xs0
せっかくの休みだったのに作業が午後スタートになってしまった。
クリアカブリが発生していたが、とりあえず1000、1500、2000でサンディング。
2000になってから、だいじょうぶかと思ってしつこくかけてたら、
凸部を削りすぎてしまってプラサフが5cmほど露出してしまった。
しょうがないので応急マスキングしてカラーを再度塗装。
段差ができ、削るために養生が必要なので今日はここまで。
2000までかければそれなりにツルピカっぽくなるかと思ったらそうでもない。
明日の作業になるが、試しにコンパウンドを、
極細(チューブ)→超極細(液体)と部分的にかけてみたらけっこうツルピカ。
夕焼けのイワシ雲がそこそこきれいに映った。
全体としてはサンディングで終わっているのでイマイチはっきり見えないが、
どうしようかと思ってたクリアカブリもなくなっている感じ。
明日はポリッシャーで本格的にコンパウンドがけに挑戦。
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/13(土) 18:53:55.58 ID:UD8NEFqw0
ポリッシャー使うならエッジ部分
マスキングした方がいいよ
下地露出しないように
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/13(土) 21:22:14.02 ID:MqLyS9xs0
そうだよね ありがとう
どうせ隅の方は手がけになるからエッジもポリ後に手で慎重にやってみる
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/14(日) 17:28:36.60 ID:wSpni34s0
塗装がやっと完了
それなりにヌラテカっぽくはなり、真上からのぞきこむと自分の顔がわかる程度に映りこむまでは行った。
今日は終日薄暗く、濃色なのでピーカンのもとで見てみるとまた印象がちがってくるかもしれない。
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/15(月) 00:12:29.33 ID:pkTjRna60
ご苦労様でした、これからも大事に乗ってくださいね
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/15(月) 20:07:20.30 ID:wpJE2rHE0
流れをぶった切ってしまいますが、デフオイルはGL-5であればLSD対応で
なくてもいいんですよね?

トランスエルフ シンセ FE II 75W90

これを検討中ですけどOKですよね?

@BG5B GT-B A/T
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/20(土) 17:48:16.96 ID:R1SwyiHd0
27です 過疎りぎみなので追加レポ
マスキングカバーしたままだったので本日撤去。
軽く洗車して残っていたピンポイントのサビ部分(スポイラーで隠れるとこなのでここは元の塗装のまま)を処置。
改めて見てみたが、周辺の色合いと比べても違いがわからないぐらいの出来になった。むしろ新しい分ツルピカ。
際など細部を見ると素人仕事の形跡はあるがとりあえず成功だったのではないかと思う。
グレープラサフ、カラースプレー、クリア等、塗料は全てホルツを使用。
カラーは車はフォレストグリーンマイカ、カラースプレーはダークグリーンマイカだったので若干不安であったが、
カラーコードは443で同じなので呼称が違うだけだった模様(塗装後も違いがわからない)。
あとは耐久性がどのぐらいかが問題。丁寧にはやったつもりだが、下地処理が結局不適切ではがれが生じたりの可能性はあるかも。
また心配なのがクリアに2液ウレタンを使わなかったこと。今回の塗り面積はせいぜい0.4u程度なのでもったいなくて使えなかった。
十分乾燥後クリアの上から脱脂にブレーキクリーナーや無水エタノールをちょっと試してみたが、どちらも耐性がなかった。
元塗装は耐性があるので、やっぱりアクリル系は弱いと感じた。
スポイラーの塗装が残っているが、ボディはこれで終了。なんだかんだで3週間ぐらいかかってしまった。
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/20(土) 18:22:28.29 ID:kZEqsYrT0
中古で入手したROMでマフラー交換だけなのにブースト0.85→1.2まで上がった
踏み続けたらまだ上がりそうだったからあわてて戻したけど、
圧縮落とさないなら精々1.1Kぐらいまでだよね?
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/04(日) 19:23:41.24 ID:wXyhDqZx0
27です あいかわらず過疎りぎみなので追加レポ
スポイラーの塗装でクリア5回ぐらい吹いて1週間後に極細コンパウンドで磨いたら、
磨き布に下のカラーが付着した。
いい加減疲れてきたのでそのまま装着。
ドアバイザーも両面テープがあちこちはく離してバタバタ状態だったので、
はずして車体とバイザー両方とも苦労して糊除去して、
3Mの業務用7120で再装着。
けっこうテープの色(明るいグレー)が目立ってしまった。
ケチらずにもうちょっと高いブラックタイプを使えばよかった。
週末だけの作業だったが、なんだかんだで1ヶ月強かかった。
これで年末9回目の車検にスバルへ気兼ねなく行ける?
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/05(月) 00:50:36.25 ID:qMnILa/K0
作業のつらい季節が来る前に終えてよかったですね
自分も冬に備えて色々メンテナンスしますわ
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/07(水) 10:37:46.45 ID:JDQezfrq0
そろそろスタッドレスに交換しなきゃ…
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 17:16:56.68 ID:a/c6B1HC0
BG9です
クーラントの交換しようと思うのですが、
ラジエーター運転席側最下部側面(エンジンルーム側)にある蝶ツマミがドレンボルトですよね。
ここへのアクセスはアンダーカバーはずして下から手を入れるしかないのでしょうか?
アッパーホースその他に邪魔されて上からでは手が届きませんでした。
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/11(日) 13:48:12.34 ID:bLqj6++f0
>>39
多量の廃液処理、頑張ってくださいね〜
純正フォグ付きで、廃液かかりそうな所に配線がきていたら、しっかり養生してあげてくださいね!配線腐りました(苦笑
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/11(日) 18:51:53.49 ID:z4nsEL8u0
>配線腐りました

マジ!?
確かにホースあてがうなり養生しないと、
横穴からどぼどぼ出てきて辺りをびちょびちょにしそうな感じでした。
ただでさえ経年で弱った配線が一発で逝ってしまうのかも。
気をつけます。
リフトアップしないとムリっぽいので、先にスロープ自作することにしました。
ジャッキ&馬はなんだか怖いし、もう1台の車でももぐってやりたい作業が発生したので。
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/11(日) 20:07:24.35 ID:iX811jgr0
H5年に買ったBG5A-GT(MT)とお別れしてきました。
まだまだ乗りたかったんですけど。

10年前に東京に転勤となり地元に置いたままにして
連休に帰ったときに運転するのが楽しみでしたが、
劣化パーツの修理代や維持費がキツくなって手放すことに。
(家族からは、乗らないんだから処分しろ、とずっと言われてましたが)

残念ながら解体屋行きになるみたい・・・
もっと写真やビデオを撮っておけばよかったなぁ
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/11(日) 21:59:47.36 ID:oOxONxlG0
>>38
1番気に入ってる愛車の写真を、キチンと出力して(写真屋やカメラ屋さんで)、
額なりフォトフレームに入れて、鍵(キーホルダー付きでもイイですね)と一緒に壁に飾ってあげてくださいな。
PCやアルバムに保管だと…埋れますから。
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/12(月) 23:35:10.88 ID:t5jpGe7M0
BG5Bに乗ってますが、純正フォグのバルブを
55Wかそれ以上高効率の物に替えた方っています?
レンズ、りふれくたーが溶けなければ試してみたいかな?と。
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/13(火) 00:09:31.04 ID:adwOaveJ0
例えレンズ・リフレクターが持っても、熱的に厳しいのは変わらず、
球が永く持たないし、上レスみたく配線もお疲れなんだから無理は禁物
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/14(水) 13:04:04.78 ID:9Xoer3YC0
スタッドレスに交換したわ。
明日は早朝から北海道の上の方へ日帰りドライブ。
燃費がもう少しよかったらなぁ。。。
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/16(金) 09:29:51.39 ID:R5sxtQ7c0
4名乗車で日帰り600キロはさすがに疲れるわぁ。
突然の下りカーブの凍結路面でアンダーがいきなり出たけど、
あわてず騒がずジッと待って回復。
その先で先行車が路外転落。
帰りは夜間で高速も凍結が始まっていたけど、結構なペースでも安定。
正直、タイヤさえ新しいの履いていればまだしばらくコレでいいかな、と。
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/16(金) 22:36:39.70 ID:R6zvSQEbP
R51沿いのスバル中古車店に、きれいなBGがあるんだよな。41.9万なんだけど
ちょっと高いな。30万円台に落ちてきたらちょっと考えてみる。
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/17(土) 21:58:37.40 ID:7HHKrAiY0
もし、この車がブッこわれてしまったら、北海道なもんでインプにしようかと思ってるんだけども。
弄るの前提で50kg超えの糞鬼トルクにしたいなら、どの型のどのグレードを買ったらいいんだろうか。
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/22(木) 21:59:31.03 ID:v+4xyJONO
BGってロールーフ仕様があるんだな
まぁ外国でだけど初めて知ったわ(^o^;;
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/23(金) 16:34:13.47 ID:imNVbMKW0
走行中に、チェックエンジンの表示が点灯するのは何が悪いのですか?
すぐ消えてしまって毎回乗ると出るわけではないのですが、2,3回発生してます

またKENWOODのGX-99が壊れかかっています VOLが安定しないのとラジオのノイズがひどい みなさんはとっくにカーステ(カーナビ)は代えてますか?
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/23(金) 16:40:05.25 ID:xSBQyYGa0
>>47
まずは、
>>2 を読んで試して自己診断から。
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/24(土) 00:01:44.05 ID:2/qkOk700
VOLは寿命かと、交換。ラジオはANT系っぽいなANT入力付近かキノコ側
5047:2012/11/24(土) 11:49:02.17 ID:a+FXwYMm0
>>48
>>2
を読みました 
チェックエンジンの点灯は、ググるとエアフロかオルタネーターの不具合のようです
確かにPanaのナビが電圧低下を指摘するので、
最初バッテリーかと思い、新品に交換したのですが、
ウィンカーONでメーター照明に連動したブリンクが発生しております
いずれにせよディーラーに持って行った方がよいですね

>>49
カーステは交換方法が分からないのではなくて、もう純正カーステを使っている
人は居ないかな?と思っただけです AMラジオのノイズは元々感度が悪かった
傾向にあったので、それが悪化したと思われます VOLは寿命でしょうね
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/24(土) 15:25:36.65 ID:BJbu8b2n0
純正カーステ使ってる人は 拘り無いとか、ポータブルナビとか、複数車持ちとか
それなりにいるかと。うちもだし。
元々ラジオ感度悪い人とかは ANT系不具合多い。ANT入力系不具合や誤配、ANT側の不調とか。
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/24(土) 23:11:33.94 ID:0HQ0O21T0
ここ2か月ぐらい、走行中にメーター周りからカチカチって音がするから
メーター取り外してみると、固化した配線類が擦れ合ってるみたい。
テープでぐるぐる巻きにして誤魔化すしかないか?
同じような症状なった人いる?
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/25(日) 13:33:54.49 ID:VkQldOTG0
>>50

純正の2DIN CD&カセットでしたがラジオは確かにノイジーでしたね。
RFブースターつけたり社外のデッキに換装したりしましたがラジオのコンディションはあまり改善しなかったので、
感度もしくはノイズ源は車体側の問題でしょうね。
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/26(月) 20:54:00.45 ID:jtlc4fAvO
BG5A(AT)だけどK〇1でクーラントを買おうと思ったけど7リットル分しか売ってないんだよね…

整備解説書にはATは7.35リットル要るって書いてあるんだけど・・・(-_-;)
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/26(月) 23:37:21.31 ID:+ZDHZhch0
>>47
H8年式BG乗り、9万キロ、カーステは純正のまま。
FMメインで聞くので、CDはここ3年ほど同じものが入ったまま(電波が無いところでたまに使う)
カセットテープは新車購入時に一回使っただけw
AMは道路情報がほぼメイン。
あと、iPodをトランスミッターで使うこともある、帰省時に400キロほど一気に走るとき。
ナビはガーミンで車2台で使いまわし。
>>50さんの言うとおりです。

>>54
350ccだけ水を足せば?
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/27(火) 11:20:24.81 ID:0QArDG+O0
あー冬になるとなぜか古い車に多く発生し始める、クーラントの香り。

WP交換なんだろうな・・・。
つーことは、
・オイルシール一式
・テンショナー
・タイベル

・・・マンドクサ過ぐる・・・

この瞬間がFLAT4だね。
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/27(火) 16:13:08.91 ID:NDGmEpK40
ここ1年ハンドルが左に大きく取られる事象が発生しています。
特に事故やアライメントが狂うような作業は行っていません。
今年1月に計測、調整、6月に計測、調整、9月に計測、調整(今年だけで3回)をおこなっていますが、
自然とフロント右側のタイヤがトゥ、キャンバーが右に曲がるようにくるってしまいます。
整備の方いわく緩みがガタがあるわけでもないし、原因もぱっとしないとの状況です。

考えられる経験則からでもよいので事象の被疑箇所についてご意見いただけないでしょうか
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/27(火) 16:24:58.34 ID:+GBl1mKd0
>>57
何処で整備してるか知らないけれど。
セカンドオピニオンは大切ですよ。
3回も調整繰り返してて治らないと、私なら主治医疑うレベル。
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/27(火) 16:41:51.05 ID:0QArDG+O0
溶接でも外れたのか?
6057:2012/11/27(火) 18:13:29.87 ID:NDGmEpK40
res有難うございます
1回目は量販店(SAB)、2、3回目は同じディーラーで診てもらってます

ボルトの締め具合や見た目、下回り軽くハンマーで叩く等いろいろ実施していただいていますが原因が不明でした
ただ期間をおいてアライメント計測すると左に流れて当然な数値となっているわけです
調整後はまた”幾分まし”なレベルまで回復するのですが
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/27(火) 21:14:20.00 ID:sXZrP2yB0
>>60
足回りのことはよくわからないけど、けっこう怖い状態になっているようにもとれますね。
経年車乗りとして他人事とも思えないが、原因がわからなければ残念だけど思い切ってお別れするときかもしれませんね。

ところで自分はもうじき車検でちょうど10万キロ(年式はけっこう古いBG)
タイベル(とWPも?)交換してもらいたいけど、クーラントも必然で交換になっちゃいますよね。
クーラントだけは自分でじっくり丁寧にやろうと思ったけどタイミングが悪い。
わりと最近までメンテに無頓着だったのでよく覚えてなけど途中で強化剤いれたぐらいで6年ぐらい交換してないはず。
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/28(水) 11:22:33.16 ID:XSVZUnV80
タイベル交換するならついでにウォーポン、アッパー&ロワホース、サーモ、ラジキャップまでやっとけば完璧
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/28(水) 11:42:34.97 ID:jN/VUU6y0
エンジン、ブレーキ、電装、、、金かかるわー。。。

MC後のGT-Bリアディスク、どっか安いところないかな。
ディクセルのでいいんだが。
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/30(金) 10:18:50.42 ID:JSAehH3e0
>>62
非量販店で、街にある整備工場探して診てもらったら?初見の先入観で見落としてるかもしれないし。
>>61
ゴム傷めないと能書きのあるラジエターフラッシング剤入れて、暖房全開にして少し走って、その旨伝えて全交換でいいじゃない。
つか、6年未交換でタイミングもクソもない…
>>62
安いの探す手間の割に、そんなに差額が…
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/01(土) 00:29:32.87 ID:X1209ELD0
BG乗って13年になります。
マメにディーラーに点検に出しているんですが、あるときを境に
2年スパンくらいでVベルトの交換をすすめられるようになりました。
走行距離は1万5千km/2年程度です。
こういうのって、マニュアルがあるんでしょうか?
本当は買い換えて欲しいのが本音なんでしょうけど、
ある程度乗った車に対しての整備マニュアルのようなものがあって
劣化状況に関係なく、おすすめ整備項目に入っているとか。
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/02(日) 01:52:58.75 ID:gwcfW+OI0
>>65
傷むのが早いのかオルタとかACコンプレッサーの位置が微妙にずれてて削れちゃう事もある。
俺が乗ってたBG9は新車の頃からオルタがずれて取り付けられてて、オルタをリビルド品に交換するまで
Vベルト1年ごとに変えてたw
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/05(水) 09:26:04.65 ID:Xo7bc3l70
カムロックレンチ、安く売っていないかな。
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/14(金) 23:21:28.41 ID:Wqq08peX0
機械式いれてぇ
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/14(金) 23:59:26.73 ID:scwO3f+K0
ラジエータがあぼんした死にたい
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/15(土) 01:21:31.74 ID:6Iy9p/iO0
>>65
クラッチ減ってるって車検時に言われて、へっ?って思い、なじみのショップに相談したら
ばらさいと判らんよって言われて断った。
自身が前車でブーストアップしたとたんクラッチが滑り出して、強化に変えた経験もあるので滑り出してからでも大丈夫だと思ったから。

それから数年、4万キロ走っても無問題。
結論、Dラーは売り上げ目的で嘘を吐くこともある。

>>69
初雪でヒャッハーしたらぶつけた(自損)。死にたい。
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/16(日) 10:43:24.34 ID:Ts76QRTpO
みんな、ゴメン。ついにBGを降りる日がきてしまった。

このスレにはとてもお世話になりました。代替えはBHになりますが、このスレは他スレからあたたかく見守っております。ありがとう!
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/16(日) 14:20:03.98 ID:C1kuER+y0
駐車場で牽引頼まれたから引っ張ったら、見事にこちらも空回りしたぞ。
後期GTのATだけど、この車、リアにビスカスのノンスリ入っていなかったのか?
73グリーンマイカマイカ:2012/12/17(月) 16:55:04.70 ID:WcBke/dv0
おいらのBG5、塗装が限界、加えて先日バンパーこすった^^;
修理、全塗装したく、東京西部方面で価格、技術、お勧めの塗装屋さん教えてください!
埼玉、神奈川等、いい塗装屋さんなら少々遠くてもOKです!
是非、宜しくお願いします!
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/17(月) 20:55:51.67 ID:ALGMsFLA0
横須賀板金 (ヨコバン)
75グリーンマイカマイカ:2012/12/18(火) 06:16:45.20 ID:u5eEBPdS0
↑どうも有り難う御座います!
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/18(火) 10:21:23.63 ID:xQi7EiYf0
詳しい先輩方、相談に乗ってください。
今年の夏に実家に戻ってきましてオヤジのレガシィターボ後期GT-B 4ATを譲り受けました。
新型フォレとか買うカネもないし、まだ5万キロぐらいなので、暫く乗る事になりそうです。
納屋の除雪をしに行くのですが、あまり踏み固められておらず、ゴムチェーンを巻いても
時々軽く埋まってしまいます。後少しのトラクションがかかれば良いのですが。
そこで、夏の楽しみも考えリアにシュアトラックを導入したいのですが、
そもそも自分の車のファイナルが4.444なのか4.111なのか分かりません。
R160の4.111で良いのでしょうか?
キャリアごと移植したいと考えています。
GC8等の、どのグレードのを流用するのが良いのか、ご指南宜しくお願いします。
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/18(火) 21:41:45.30 ID:Dnby1XmI0
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/23(日) 13:28:48.46 ID:50/oaDw/O
さぁ〜来年になったらタイヤ交換なぁ〜
まぁ今回もピレリP7000だな
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/24(月) 00:50:50.84 ID:+q/kqpJA0
俺も同じだ
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/24(月) 03:41:31.98 ID:TF91z4+H0
GC8のビルシュタインダンパーは流用できるでしょうか?
(アッパーマウントはBG用を使います)
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/29(土) 16:03:01.95 ID:ea7RHp7y0
とうとうBGが新車から20万キロ。
まだまだ乗るぞ〜(・∀・)
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/31(月) 14:11:23.71 ID:eC99Nx0k0
来年はどこも故障しませんように……
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/01(火) 01:36:13.33 ID:84D9Rxjo0
あけおめ〜
暮れに燃ポン死亡。ポンプアッシー5マソでした(>_<)
次はオルタかタイベルか?
今年も保っておくれ我がレガちゃん。
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/03(木) 01:17:12.76 ID:bLLFI1To0
H8年式のBG5と同じ年式のGC8 Sti Ver3 のブレーキローターとパッドって共通なのかな?
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/04(金) 21:26:36.40 ID:Z5wrN0/H0
ほす
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/06(日) 00:57:35.77 ID:ZvALbWy30
BGのライトチューンでサーキットってどこまで詰められるかな?
筑波、茂木、菅生、富士、鈴鹿

いずれもメインコース
こんなとこで何秒くらいかな・・・


ここで言うライトチューンは車庫調新品、剥き出しエアクリーナー、マフラーリアピースのみ、タワーバーなどの簡易的なボディ補強、タイヤはZ2新品で
ブーストアップやロムチューンは無し
他はノーマル


サーキット走ろうと思うんだけど、周りに走っている人いないので
参考値がわからず、一応知っておきたい

乗り手によって変わると思うから、暫定で±2.5秒程の乖離を仮定して表記していただけると助かります
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/06(日) 16:52:03.91 ID:UaNq0GuK0
>>86
5〜6年前までBGでサーキット走ってました。
残念ながら筑波のメインではなくて1000の方なので、タイムは割愛。
仕様は車高調・ブレーキ周り・タワーバー等の簡易的なボディ補強のみ、タイヤはネオバなので
あなたの言うライトチューンになるかな?

ちなみに
>車庫調新品、剥き出しエアクリーナー、マフラーリアピース
この辺どうでもいいから、まずはブレーキパッド・ローター・フルードをやろう。
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/06(日) 19:27:28.16 ID:J7HfDDF20
皆さんさよなら
今回の車検を取らずに手放すことになりました
走行距離12万ちょっと
大きな故障はオルタネーターとヘッドからのオイル漏れ、故無し
いつもの民間工場に相談したら、欲しい人がいるから無料で引き取って
手続きしてくれるそうです。しばらくは車無しです。

いい車だったなあ。
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/07(月) 03:44:33.99 ID:t2Z1hgQc0
BG5ってタワーバー入れたらディーラーの車検通らなくなっちゃいますか?
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/07(月) 04:09:44.46 ID:t2Z1hgQc0
タワーバーじゃなくてロールバーでした。定員変更などあるのでしょうか?
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/07(月) 06:43:30.53 ID:8+fQARL00
>>88
乙でした。。。。
次はなんですか?
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/07(月) 07:20:10.34 ID:10E1CJnR0
>>91
WRX-STiのモデルチェンジを待ってから決めます
とにかくMTであることが絶対条件ですから
レガはもうないと思います。ってか選択肢がなさすぎ
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/07(月) 23:15:49.95 ID:PPAW5A8V0
>>90 そのロールバーの仕様次第。それによる車検通す為の養生。
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/08(火) 03:05:43.20 ID:ujOoRGpv0
>>92
レガ海苔が多少ほかに流れてしまうのもむりないよね。
今おれはBGを降りてBHに行ってしまったが、BG/BD
はホントにいい車だった。

テクトムのモニターをオクに放流したが買い手がつかず
ひっこめた。大事に使ってもらってくれる人を探してる
ところです。ほかにもパーツが多少残ってる。
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/08(火) 13:22:36.33 ID:MckUqUrt0
>>93
レスありがとうございます。ちょっと考えてみます。
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/12(土) 01:38:32.33 ID:Dz9/np3g0
保守
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/12(土) 09:57:17.24 ID:1tSKlcXE0
>>86
レスありです

書き忘れましたが、ブレーキは前後スリット入りのローターと0〜800度くらいのパッドにします1000のタイムはどれくらいでしたか?
参考にさせていただきます
1000の走行会も沢山あるので
行こうかと思いますので・・・
98>>87:2013/01/12(土) 18:48:53.85 ID:6ltNW19c0
>>97
これは失礼しました。ブレーキは済なんですね。
タイムは43秒5くらいでした。これでもインプの遅い人には勝ったりしてましたよ。
初めて走った時は、>>87と同じ仕様で45秒後半だったと思います。
インプでも42秒を切ってくるとそこそこ速い方だと思うんで、頑張って下さい。
まあ、BGでラジアルタイヤだとまず無理ですけどねw
ちなみに知り合いにBGで41秒をギリで切ってる人が居ました(今はGDBに乗り換え)。
その人もEG・ECU・タービンはノーマルのままでしたよ。ただ、ワイドフェンダーで235の
Sタイヤを履いてました。
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/13(日) 01:07:45.76 ID:tCNh7y800
>>98
ありがとうございます

このタイムを参考にして今度筑波1000走ってみます
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/13(日) 14:38:40.56 ID:7TyHkJ3r0
>>94
よかったら何があるか教えて下さいm(_ _)m
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/14(月) 08:30:37.09 ID:syML2M8w0
フェンダー思いっきり凹ませてしまった(´・ω・`)
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/14(月) 20:46:29.89 ID:LZVeiHKQ0
オクでパーツが沢山出てて部品調達に金が掛からない反面、解体される個体が日々増えてるのかと思うとかなしい…
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/15(火) 19:20:33.79 ID:d5GTpUQCO
>>100
MDM-100S
フロント右スプリングシート新品
中古ISCV
純正吸気ダクト新品
純正I/C下ラジエータホース2本新品
I/Cダクトパッキン新品
純正スロットルポジションセンサー中古
純正BEオルタネータ&変換コネクタ中古
GDBインプSTiシート2脚中古
その他いろいろ


しかし、買取りパーツ店に持ち込んで売ってしまった・・・
オクに流すのが面倒になったので。ごめんな、せめて大事に使ってくれる人が購入するのを願ってます。
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/16(水) 01:56:33.91 ID:zR4M+MA50
既に手元にないパーツには興味ありません
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/16(水) 09:39:07.63 ID:DMuzW5aT0
なんか、礼節に欠けはじめてるのみると、中古車としてのブームも終わったなぁとさみしくなるね。
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/16(水) 23:32:09.70 ID:Ls6BF77fO
>>105
俺もそう思ったから、レスしたくない。
マフラーとかまだ残ってるんだけどね。
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/17(木) 02:03:14.06 ID:mZxytw1g0
2chのレスに何を期待しているんだか
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/17(木) 08:54:36.95 ID:usH2FaRz0
「いい加減な俺、カッコイイ」厨
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/19(土) 11:15:56.96 ID:/ZIl/Kt70
オーナー様急募@
BG5 C型 GT-Bリミテッド
車検2/23まで
走行102000 AT
色シルバー・サンルーフ付
無事故・足回り交換歴無し
塗装ハゲ無し・目立つ傷ほとんど無し
燃料ポンプ・ラジエター、去年新品交換済み
タイミングベルト交換無し
新車から所有
マインズマフラー・機械式ブーストメーター・電気式油圧メーター
純正アルミ・BHガンメタアルミ・テクノキャスト
やたらくたびれたレカロ2脚(納車時のみ使用の純正有)
鳥取県鳥取市在住
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/19(土) 11:18:07.13 ID:/ZIl/Kt70
オーナー様急募A
維持費等の関係で手放そうかと思っていますがヤフオクなどでも値段が付かないみたいです。
でも解体屋行は可哀そうすぎるし、ここの住人で末永く可愛がってやろうって方はいませんでしょうか?
興味ある方は至急レスお願いします。
少し急いでいるのでこちらに書き込みしましたが板違いでしたら申し訳ないです。
どこか他に書いた方が見つかりやすいですかね?
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/20(日) 00:26:24.27 ID:kGtQimVBO
>>110
一度、最低落札価格入れてヤフオクに流してみたら。参考にはなるかも。
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/22(火) 18:51:58.71 ID:IWKxqr2h0
Fフェンダー外したいけど、マッドガードが付く様な辺りのラバーみたいなパーツが取れない。ボルトで止まってる様だけど、空転してるのか一向に外れない。何か特殊な機構ですか
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/22(火) 19:25:51.56 ID:0LfB51UD0
お金がたまったので現行レガに乗り換えようと思ったら
MTがなかった

ならフォレにしようかと思ったらMTターボがなかった

もう一回車検取ろうかな
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/25(金) 16:03:43.60 ID:p7elv5150
保守
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/29(火) 17:42:48.50 ID:4cCjpZJZ0
久しぶりに来たが更新頻度かなり落ちたね
まぁ仕方ない。人気があったから新規の人数もそれなりだったけど、さすがに車そのものが相当古い
だが年式の割にはまだ人気はあるほうだろう
今さらこれ系を買うならBHがメインかもしれないが・・・

比較的近い仲間といえばFD、R32・33とかあるけど、日産は知らんがFDはもう新品で手に入らない純正パーツが増えてきた
BG/BDはどうなんだ?
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/30(水) 00:43:15.07 ID:hIn7PJNB0
R32〜34部品の製廃・高騰は着々と進んでる、FDも然り。特にR32・BNR32、日産は内装からが多いかな
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/31(木) 21:18:33.34 ID:TtdHWx2t0
BG9 8回目の車検終了
相当昔からタイトコーナーブレーキングがけっこうあった。
4WDの宿命かなと思っていたが、ちゃんと調べて見たらMP−T不良で発生するケースが多い模様
今回車検の整備士からも同様の指摘あり
ちゃんと直すのにはMP交換が必要らしいが、ちょっとそこまではコストかけれないので、
次善策としてすすめられた固めのリアデフオイル(85W140)での交換をしてみたら、
「ガッガッガッ」がかなり収まった。
ある意味ごまかし処方らしいけれど、やはりプロのアドバイスは大事だなと思った。
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/02(土) 06:03:24.59 ID:+XJYGzko0
MP-Tって何だっけ・・・
しかしLSD保護の面で考えた場合、次そのオイルを抜くとき、どれくらい鉄粉出てるか見といてもらったほうがいいよ
もうどうせ不良が発生してるんだから寿命もクソもないんだけど、あまりにも鉄粉増えてたらトドメ刺す場合も
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/02(土) 10:23:41.96 ID:SZudST/Q0
>>116
内装どころか板金パーツが生産終了3年ほどで出ないよ。>日産
ただ保全義務は有るんで3ヶ月ほど待てば生産してくれるけどなw

笑えない話だと、事故でブレーキパイプが折れたら出なかったという話が有る。
年式が古くても生産数が多い同じ車種は普通に出るんだけどね

部品としてもうからないものは生産終了にしていく方針だそうだ。

富士は底まで酷く無いが内装とモール類が出なく成ってるそう。
あと、エンジン関係は大丈夫みたいだけど値段がべらぼうに上がってる。
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/02(土) 10:31:01.03 ID:SZudST/Q0
>>117
MP−Tのトルク配分部の多板クラッチ部を分解して洗浄して軽くペーパー掛けすると
治るよ。ディーラーだとめんどくさいのと部品揃えるのが手間なのでASSY交換される
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/02(土) 11:30:44.10 ID:fr1dQ8nJ0
>>120
情報ありがとう!
そこまで聞いちゃいけないかもですが、
その作業はプロペラシャフト脱着はマストでしょうが、
トランスファー(ATの後部分ですよね?)は降ろさなくてもできたりするものなのでしょうか?

整備書は入手予定で、できることはなるべく自分でやろうと思ってます。
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/02(土) 14:18:22.97 ID:0GcFiJU80
去年の夏、エンジンかけるとPOWERランプが暫く点滅するようになって
その後走るとタイトコーナーブレーキングが起こった。
Dラーに持ち込んだらソレノイドバルブの不良で
ASSY交換、85K位かかったorz

>>121
ぐぐったらこんなページみつけた

http://p205cti.blogspot.jp/2009/11/blog-post.html

ご参考までに
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/02(土) 15:20:18.58 ID:fr1dQ8nJ0
おおっ、まさにMP-T整備がイメージできるページではないですか
車体持ち上げて、ペラシャはずして、ケースカバー外せばたどりつけるのかな。
最後の写真にフロアといっしょにミッションジャッキが写っているのが気になる・・
AT後部にアクセスしてるときに部分的にジャッキ保持してるだけにみえるけど・・
整備書手に入ったらよく調べて見ます。

他にも気になる大物整備が控えているので、全部Dにやってもらうとたぶん30万はかるく越えそう
ある意味自分のわがままでセカンドカー的に存続させているので、お金はかけない方向でがんばります
124120:2013/02/02(土) 17:55:43.80 ID:SZudST/Q0
>>123
おお、上の方のHPで説明が要らないなぁ。
MTよりシフトリンクが無い分分解は簡単だった。
HPの方も分解した事でクラッチ−ディスク間の粘ったオイルが
入れ代わった事で治ったのではないかな。
あ、開けたらクラッチディスクの角を軽く落としてやると
オイルの流動性が良く成って?良い感じ(当社比w)

ともかく、下まわりは気を付けて作業して下さい。
ケガをするとお金の事では済みませんから。
あと、手伝わなくても良いから近くに一人は居てもらってください。
とにかく安全第一です。

ATまるごっそ中古に交換も手だよ。

#ディーラーが見てるから制御や電気系では無いよね
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/05(火) 00:04:26.36 ID:hdl0NzEk0
>>119 >〜生産してくれるけど
だから116みたいな書き方したんだよ、内装は殆ど造らない。価格も有る意味順当な上がり方。
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/05(火) 14:59:08.41 ID:cS4shCH20
>>122
そろそろ御寿命かも
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/10(日) 23:40:05.96 ID:yaUIOtqm0
15時ごろからリヤローター交換
遅いスタートだったので助手席側だけでもと、交換開始
サポートはずすのが固くてけっこう手間取ったけど、
ローターの固着もなく順調に終わるかと思った。
が、ホイールねじ穴位置がなぜかちょっとだけ合わず、新しいローターがはまらない!
サイドシュウが邪魔している感じだったので、プラハンでシュウを軽くたたいて位置をずらして、
やっと穴位置があったので、とりつけて押し込もうとしたが、抵抗があり今度はなかなか入っていかない。
日没タイムアウトしそうでジャッキアップのまま放置したくなかったので、
とにかくタイヤをはめれるぐらいまでボルトが出るところまでどうにか押し込んで、タイヤを仮どめ。

その後調べて見たら、ハブのサビ落しやサイドの調整が必要な場合があるようなので、
明日改めてトライ予定(連休でよかった!)
サビや磨耗で旧ローターはフィットしていたが、キッチリサイズの新品はアチコチ干渉してしまうのかなぁ
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/11(月) 00:15:57.34 ID:7rxU0JE50
乙です!
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/11(月) 15:12:59.65 ID:4NSN3H+h0
>>127
リヤローターを交換するときはローターの裏側にパーキングブレーキシュー調整用のゴムカバーを外して
中のアジャスターを上から下方向にマイナスドライバー等で回してブレーキシューを縮める。
取り付けたらアジャスターを下から上方向に回してロックしたら3〜4コマ戻す。
ハンドブレーキの引きシロが基準値の7〜8ノッチならOK、基準値外ならレバー付近にある調整ネジで調整して終了。
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/11(月) 18:26:21.01 ID:3KgdNJIM0
↑ありがとうございます
車載のパンタで作業していたので、安全のためタイヤはめてから、
作りかけのスロープ(2×材で2段目まで出来ている)に乗せてやってみました。
マイナスドライバーだとやりにくかったので、なぜかちょうどスプーンの柄だけになったやつがあったので、
ペンチで適当にアングルつけてSSTもどきにしてやってみたらクルクルまわせるようになりました。
接地しての調整だったので、ホイールを回してみてシュウの接触を確認しながら、
というのができなかたので、弱めに締めた(締めすぎてサイドが効かないと怖い)程度で一旦終了。
庭で前後に動かしたら、かすかにひきずりかもしれないような音がする。
サイドのノッチも思いっきりひいて6回まで。但し交換前とほとんど同じひきしろなので妥当なところかと思い近所を試走。
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/11(月) 18:45:44.98 ID:3KgdNJIM0
田舎道を4kmほど試走
まずブレーキの効きは特に異常なし
サイドの効きを坂で停車&確認でOK、というか良く効くようになった。
(サイドひいてると、ちょっと踏み込んだぐらでは動かない)

サイドひきずりははっきりわからないけど、
なんとなく走りが重い気がする。
壁があるところを走るとなんとなくいつもとちがう反響音がある。
なるべくフットブレーキを踏まずに、走って、
ほとんどエンブレ&転がり抵抗で停車して、すぐ降車してローターを触って見る、
1回目:運転席側冷たい、助手席側やや温かい
2回目:運転席側やや温かい、助手席側も1回目よりは温かい
2回目の方が、当然走行時間がたっているので温かくて当然だし、
熱々になっている感じもなかった。
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/11(月) 18:59:58.80 ID:3KgdNJIM0
微妙な感じだけどサイドの効きが良くなりすぎているのがおかしい気がするし、
ノッチも少ないので、あまり乗らずに来週再調整してみることにしました。
ウマ、フロアジャッキは一応あるけれど、ウマの車体受けがサイドシル対応じゃないので、
ちょっとチグハグな作業になってしまいました。
サイドシル対応のウマの部品が近日中に来る予定なので、
今度はタイヤ浮かせてやってみます。
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/16(土) 20:00:15.80 ID:TVfKHNg80
サイドにウマをかけれるようになったので、タイヤ浮かせてサイド再調整
レバー引きしろの調整はしなかたが、ちょうど7ノッチになった。
効き方は
1ノッチ→クリープ、いつものテスト坂で動きだす
2ノッチ→クリープで動くが、テスト坂で動いたり動かなかったり
3ノッチ→クリープ、テスト坂で動かず、踏み込むと動く
4ノッチ→やや強めに踏み込むと動かない
5ノッチ以上→ノッチが上がるにしたがって強く効くかんじ(あたりまえか)
ローター変える前とほぼ同じ感触なので、これで良しとしたい。
3ノッチで200m引きずり走行も2回して仕上げました。

次はクーラント交換かキャリパーOH&ホース交換にトライ予定
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/19(火) 07:34:17.73 ID:3p/LE8440
車検通した。もうこのクルマは趣味の域だね。
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/21(木) 01:41:42.51 ID:D3Ds5vfK0
うむ
この前、ブレンボキャリパー+BH用だっけ?GC?俺は社外ホイールだから詳しくないが定番のゴールド色の純正18インチ
ただ乗ってるだけじゃなくて、いかにも好きで乗ってる感じ
遭遇して嬉しかった
純正ホイールなんて興味なかったが、よく似合うねぇ。ブレンボを超ギリギリでかわしてるとこなんかを見るとたまらん
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/21(木) 01:42:55.41 ID:D3Ds5vfK0
いや、あれは17インチかな?
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/23(土) 17:08:12.98 ID:s3buMO0C0
BG9
スロープ乗せて、自分ではじめてアンダーカバーとった。
クーラント交換予定のため事前にラジエータードレンの確認をした。
なんであんな意地悪な位置にあるのか
ホースかなにかつけないとフロントの底がびちゃびちゃになりそう
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/23(土) 19:39:36.45 ID:s3buMO0C0
さびさびワイパーアーム、サンポールドブ漬け開始
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 18:15:34.65 ID:RtOC/e4YO
>>133
俺は、リアローター交換したときはシュー調整しなかったな。言われてみれば、磨耗はあるはずだからやらんとダメだな。
後でみてみようかな。
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/01(金) 04:56:50.37 ID:wYLtq/t+0
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/05(火) 12:06:24.04 ID:H3u2Hnhd0
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/06(水) 01:29:36.99 ID:tKacBzwe0
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/06(水) 07:06:43.50 ID:IfSjl21a0
未だにオイル漏れしてない幸福者っている?オーバーホールなしで
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/08(金) 23:30:55.18 ID:77bVKNjl0
H6新車から6.5万km、最近はほぼ街乗りのみのBG5A AT、
無論OHなし、購入初期にOIL滲みは Dへ補償修理出した記憶有り。
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/08(金) 23:53:25.89 ID:p7TVQHI10
>>144
距離乗ってないね〜

H9年GT-B新車から、二回タイミングベルトかえたけどカムカバーパッキン交換4回とカムシール交換二回だけでOHなく快調だよ
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/09(土) 01:27:04.04 ID:U+fTYhCJ0
買物家族車で、近年は数千km/年の街乗り+バイパス程度、EGはやっと本調子
になった程度かな。今年末か来年初旬に、残念だが手放さなければならなそうだ。
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/10(日) 00:17:28.10 ID:S/Nmt1Ya0
>>143
新車で購入して17年のBGですが「にじみ」ですんでます。
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/10(日) 14:48:15.13 ID:3KBqVOxz0
やっぱここの住人の車は必然的に当たりなのかな?
メンテに疲れ果てて去っていったやつが何人いることか・・・
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/10(日) 15:23:10.04 ID:ljdtvzMq0
>>145
新車補償期間なら144氏みたく効いて済むし、147氏に至っては滲み止り、
145氏は新車だが、回数だけ見れば もし中古購入者なら正に苦労でしょ

中古より新車からの人の方が、苦労(な気が)する可能性は少ないかもしれないが
中古なら当たり外れは 人それぞれ、車それぞれ、受け取り様次第かと。
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/10(日) 15:23:59.31 ID:ljdtvzMq0
訂正 × >>145  ○ >>148
151145:2013/03/11(月) 12:02:11.52 ID:P1EX8hK50
今20万キロオーバーだもの、ベルト他当然っちゃ当然じゃないかな。
中古で10万キロ前でベルト他手を入れてない固体は危険だろうけどね
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/11(月) 16:01:05.48 ID:5HQyrk/x0
ベルト関連は普通だろうけど、他にパッキン4回シール2回は多いかと
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/11(月) 16:45:34.88 ID:iabvVj1p0
っていうか、この程度なら大丈夫とか持病だからとか
実際そうかもしれないが問題無しと自分に言い聞かせてる人も多いよね
もしマメにメンテするなら距離によってはパッキン4回シール2回って有り得るかも
154145:2013/03/11(月) 17:06:36.02 ID:P1EX8hK50
カムシールはタイミングベルト取らないと交換できない。
次のタイミングベルト交換までサイクル長いから、異常なくても交換するのがよろしいかと思うよ。

カムカバーパッキンは、滲んだり漏れたバンクだけ交換して4回だから、16年20万キロなら
そんなもんじゃないかなぁ?

そんなオレですが、ATFは量だけチェックで一度も替えてない(汗)
ATFだけは漏れがないので継ぎ足しもしてないです。もういまさら交換は怖くてやりませんけどね。
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/11(月) 17:21:32.18 ID:SkkPXBRI0
特に不具合でなく ベルト時のついでなら回数カウントしないでいいしょ>シール
パッキンは車検的にも滲みの程度次第で、正に153通り。ATFはそれで正解かと。
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/11(月) 20:34:20.66 ID:VlKwPRhe0
冬道でサイド引いてたらすっかり減ってしまったんだけど、
GTとGT-Bってシューやブレーキディスクは共通?
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/11(月) 21:07:19.92 ID:Xc0pMgo/0
ベルト交換のついででウォポンとオイルポンプとカムシールとクランクセンターシールも交換したわ
他に燃ポンだのドラシャブーツだのも交換したので同じのもう一台買える値段掛かったけどww
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/12(火) 20:22:05.24 ID:CGb2VFPV0
>>157
中古車とかならほんとに1台買えちゃうぐらいになるので、それほとんど自分でやることにした。
工具、整備書、最低限のSSTを揃え、部品は手間ひまかけて安い適合社外品を探して調達したが、
やっぱりそれなりにお金はかけてしまったのでもう引き返せない。
あせらずにGWあたり目途に作業するつもり。
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/13(水) 22:49:29.99 ID:mXG/v3SK0
ご教示下さい。
BG5Cのフロントドアスピーカ(ドア下部)の交換を余儀なくされていますが、
ディーラーに尋ねたところスバル純正品はもはや入手不可能とのこと。。
何方か社外品で取り付け可能なものご存知でしたらお教えいただけませんか?
リアドアにも取り付け可能かどうかも合わせてお教えいただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/13(水) 22:58:28.58 ID:ksDDU3U30
自動車用品店のオーディオコーナーにスバル用スピーカー取り付け部品って売ってなかった?
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/13(水) 23:26:57.33 ID:7tmFWI0e0
>>159
バッフルボード+なんか適当な17cmスピーカーでイナフ
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/13(水) 23:28:49.06 ID:bKu2oFLM0
おそらくスピーカーの断線かコーン紙がボロボロで交換を余儀なくされているのかと想像しますが、
純正取付用のプラスチックバッフルに合う形のスピーカーは市販品では見つからなかった記憶があります。(ネジ位置がネックだった?)
上の方々の言うとおり、カー用品としてのスバル用バッフル(ケンウッドとかのカーステメーカーから何種類かでてます。4000円ぐらいだったか?ノーブランド品でオクでもあったかも)とお好みの市販スピーカーを付けるのが早道かと。
自分はバッフルはMDF材で自作して、小泉無線?(秋葉にある自作オーディオショップ。ネット販売もやっている)で安い一般オーディオ用スピーカー16pを付けましたが、とても疲れました。
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/14(木) 17:59:33.87 ID:7EcjZMOB0
159 です。
>160
>161
>162
アドヴァイスありがとうございました。
「自動車用品店」とのことでしたので、
早速電話で確認したところ、カロツェリアというブランドに適合するものがあるようでした。
フロント両ドアスピーカがセットで(同軸2way)本体が約7千円、バッフルが約4千円、
工賃が約5千円程度とのことでした。
今度の休みにでも交換してきます。
本当にありがとうございました。
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/15(金) 19:10:23.88 ID:pmP8q/7j0
フロントブレーキOH
休み休みだが、午前中からはじめて、
暗くなってからやっと「ポンッ!」まで来た
想定の1.5倍ぐらい時間がかかる
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/15(金) 19:43:22.62 ID:BoeohUjg0
ABSのエア抜きってどうやるの?
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/15(金) 19:54:52.81 ID:pmP8q/7j0
ペダルとかの上あたりのダッシュボードの中に6Pか8Pのコネクタがあって、
それを使ってABSを作動させるとできるみたい。
詳しく解説してくれている人のHPを見たことがある。
「レガシィ、ブレーキ」、+なんか適当なフレーズで検索すればヒットした記憶がある。
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/15(金) 22:46:39.36 ID:BoeohUjg0
サンキュー これで全交換できるw
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/16(土) 19:44:46.76 ID:frEbZOFv0
今日はあまり時間がなかった。フロントキャリパーはずしたまま、作業効率を考えて、ウマを追加投入して、リアもはずしてしまった。
現在ウマ4台で浮いた状態で、なんだか怖いが、OH完了が明日いっぱいまでかかり、取付&タイヤ装着が春分の日になりそうな予感。
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/17(日) 02:42:25.75 ID:2CEhTPCV0
この車の燃料ホースって内径何o?エンジンルーム内の金属パイプから燃料フィルターまで行く部分。
それが判れば知人の自動車部品屋さんから処分品汎用ホースを安く分けてもらうんだが。
ノギスがないのと抜け止め加工の出っ張った部分はホース外さないと計れないし。orz
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/17(日) 22:21:34.04 ID:IV7al81V0
ブレーキOH、春分の日でも終わりそうもない。
今度の土日までかかりそうだけど、その間ウマに乗りっぱなしでだいじょうぶかな?
ホースも交換するつもりだが、フルードの養生が大変なのでとりあえずはずさないでつけたまま。
バンジョーからもれがないように見えたので油断していたらいつのまにかリザーバータンクがMINを割っていて、
念のために付けておいた空き缶にフルードがたっぷり溜まっていた。
色々考えたが、指サックと輪ゴムでバンジョー4箇所マスクしたらいい感じでモレが止まった。
ピストンは軽く磨けばよさそうだが、シリンダーはゴムブーツが嵌る溝の外側付近のサビがけっこうあるのでキレイにするのに時間がかかりそう。
キャリパーボディとサポートは塗装予定だが、これもけっこうサビサビなのでひたすらワイヤーブラシをかけるしかない。
ゴールまでの道のりの遠さに憂鬱になったので、現実逃避でつい別の車のオイル交換をしてしまった。
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/17(日) 22:50:33.06 ID:vfKv/Ztl0
キャリパーOHした半年後に固着が再発してついカッとなってキャリパー新品にした俺が(ry
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/20(水) 13:54:53.06 ID:jZ7UBSXf0
>>159
買って5年、去年外して保管のマウント&カロの17cmが遊んでるけど、いる?

タワバとかも片付けないとなぁ
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/22(金) 18:47:47.96 ID:JcTIXpyJ0
>>172
159です。
ありがとうございます。・・・しかしながら、残念!
17日にSABでカロの17cm(TS-J1710A)+バッフル取り替えてしまいました。。
ところが、リアドアのスピーカはBG適合バッフル(リア用)が無いとかで
交換できませんでした。。
妙案お持ちの方、ご教示いただければ幸いの限りに存じます。
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/22(金) 19:06:33.06 ID:ikkpo3kk0
相談です。
燃料カット状の一瞬のしゃくりがここ2週間で2回ほどでて、
今日エンジンチェックランプが数秒点灯。

なんじゃろ?
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/22(金) 21:19:46.07 ID:ltJES2Xt0
>>173
俺はエーモンのオーディオ関係のブランドでAODEAってとこのバッフル使った
スバル用なのに穴が合わなかったのでドリルで穴開けて固定したけど問題なし
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/23(土) 13:03:31.16 ID:tt2bEaOo0
>>174
イグニッションコイルの不良ですな、きっと
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/23(土) 14:08:10.79 ID:a4ZdrCDGO
昨日、二代めセダンターボの白とすれ違った。カッコいい。
178174:2013/03/23(土) 19:11:17.45 ID:9TddHl4a0
>>176
Dラーでダイアグ繋いだら、エアフロでした・・・
あした半田チェックしてみる。
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/24(日) 00:21:54.37 ID:+LezxPkc0
>>171
シリンダー側のブーツ溝に手ごわいサビが所々あり、あまり強引に削るのも怖いので、転換剤でごまかした。
余っていた黒ペンキでキャリパー塗装してみたら、SLの車体みたいな重厚で鈍い黒光り風になってなんだかかっこよくなった。
180171:2013/03/24(日) 15:48:18.71 ID:MkoS07sN0
>>179
ttp://i.imgur.com/SqIAYS4.jpg
新品買ったらメッキの種類が変わったらしく、一個だけ銀色になってもうたよ…
本音としては4POT入れたいところだけどねー
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/25(月) 12:20:58.34 ID:rSAJnkQV0
新品うらやますぃ
サビ落しに凝ってしまったからだが、OHがこんなに大変とは
結局落ちないサビは落ちないので途中であきらめた。
やっとOHキットのゴム類装着が終わろうとしているところ
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/26(火) 22:55:30.49 ID:H6Xz8nf20
10年式GT-Bリミテッド(MT、9万kmちょっと)の車検を通した
中古で買ったんで今回が5回目
まだまだ元気、まだまだ乗るぞ!
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/27(水) 00:12:25.48 ID:KNQYag0P0
先日DラーにキャリパーOHの相談してみたが、
「一度固着したようなキャリパーはOHしても、またしばらくすれば不具合が出る」
「そもそもOリング一つだけ何でOH自体あまり意味は無い」
そんなようなことを言われた
まぁそんなわけで自分は以前に知人から譲ってもらった程度の良い中古純正キャリパーとそのまま交換だけにした
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/27(水) 10:57:34.26 ID:kiOFeB450
キャリパーの部品はバラで出るのかな?ピストン交換するとか
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/27(水) 22:37:42.01 ID:GnrOIm0T0
シールキットかキャリパーASSYかでピストンだけってのは出なかった。
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/28(木) 00:25:58.45 ID:V1if1geW0
自分でバラしてみてわかったが、ピストンとシリンダーはぴったりはまっているわけじゃなく、
シリンダーに固定されたOリングにピストンが締められて密閉と可動を両立させている。
ひどいケースは別だが、たいていシリンダー壁面は無事でピストン外周がやられてOリングの中をスムーズに移動できない状態になっていることが多いのでは。
ゴム類は外部に露出しているブーツ部が劣化しやすいので、Oリングはだいじょうぶにしても、キットになっているので結果全交換。
ピストンを清掃か軽い磨きで復活させる、ムリならピストンだけ交換。
以上で外観以外は限りなく新品に近い状態になるように思えるけど、ピストン単体は売ってくれないのかな。
OHしてピストンの動きが滑らかになったけど、1箇所だけまだ動きが渋いのがあるので、様子みてピストン1個だけ交換を考えていたのだが。。。
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/28(木) 01:06:03.32 ID:2+d3O6210
H6年式のBG9A(250T)、去年の年末に20万キロを超えたので、今年になって
タイミングベルトとウォーターポンプ廻りを交換しましたです。

最近、走行中にちょっとしたバンプを乗り越える際に、フロントのサスあたり
から「ゴキュッ!」というちょっと気になる音が出るようになりました。

サスを丸ごとリフレッシュすればいいんでしょうが、どこらへんが原因と
考えられるでしょうかね?

リヤは、わりと以前からそんな音がしていたように思います。
タイヤは交換してから1年くらいで、山は半分くらい残ってます。
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/28(木) 06:01:07.42 ID:f7qMpr2b0
ブッシュは音がしてようがしてまいが、相当劣化して剛性も落ちてて
無条件で交換しても罰は当たらんと思うよ

でもクーリング対策と同じ。意見求められて発言しても本人が興味なければ腹立つくらいやらないw
マフラーの話などはすぐ他人に感化されるのに
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/28(木) 15:39:14.45 ID:SbPriz1G0
>>187
アッパーマウント交換すれば直るよ
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/30(土) 01:16:48.60 ID:zdsmUjoX0
「2000ccでMT設定のあるワゴン車」って条件だと新車で買える車種が見あたらない。
BGをいつまで延命させられるのかが心配。
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/30(土) 18:47:17.38 ID:nLSQR5+m0
BG5B GT-B 5MT, 16万キロで来月車検だ。20万円コース。まだまだ乗るぞ〜。

新車で買い換えるならアテンザxDかねぇ。
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/30(土) 20:04:58.36 ID:Fd7q+zlY0
95年式BG9、正月から始めたブレーキ関連リフレッシュが終わった
前後ホース交換、キャリパの清掃・サビ落し・塗装・シールブーツ類&ピンスリーブ類全交換、フルード交換、前後パッド交換、リアローター交換、フロントローターさび落し
部品代と諸々の調達品で5万円は超えたが、全部デラお任せだったらどのぐらいかかったのだろうか?
次はタイベル、ウオポン、カム&クランクシール、アイドラテンショナの交換が控えている。
193187:2013/03/31(日) 14:14:11.42 ID:5NwbNfNa0
>>188-189
アドバイスどうもです。NAはもともとドコドコ音とは無縁だし、マフラーは
特に興味ないかな。前に、太鼓の手前側の溶接部分から「もげ落ち」ちゃって
純正品に交換はした。

一応、オーバーホール交換用に純正ビルシュタインを確保してあるんだけど、
全部まとめてやると一度の出費がでかいし、かといってアッパーマウントだけ
交換というのも、効率が悪い気がする。やるなら、前か後の片方づつやるとか
かなぁ。

ついでにフロントはGC8/BH5用純正のダイキャスト製ロワアームにしたい
ところだけど、これってブッシュの打ち替えとか簡単にできるのかな?
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/31(日) 19:04:56.12 ID:sDMfOHqr0
50円のミニメンテ
フロントデフのレベルゲージのはまりがゆるくカタカタしていたので、
取っ手付近についているOリング(806913060)を交換。
今度はしっかりはまってくれていい気分。古いリングはカチカチだった。
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/31(日) 22:02:34.20 ID:L1j+pe5I0
GT-BAT9万kmを前に買い換えることにしたがおっきな故障は燃料ポンプだけ
他にもBGにありがちな問題が少々あったがよくはしった

以前撮った写真みてるがやっぱかっこいいな
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/05(金) 00:58:36.80 ID:OwWLqIhq0
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/05(金) 13:42:55.94 ID:dNABNhEc0
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/07(日) 09:29:04.61 ID:sBJC6xD70
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/07(日) 10:57:04.51 ID:wn/r/s9B0
ぴ? ぶったぎりスマソ

ブレーキメンテ追試で踏みしろ確認実施
10kg→65ミリ、50kg→95ミリ が基準だそうだが、
踏み力かげんが難しい、プロの調整はどうしてるんだろう
簡単な測定ツール作ったのを使い、脳内秤で踏んでみて、だいたいあっていたので良しとする。
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/07(日) 11:59:14.98 ID:4YwiSYLt0


理系の発想の極致
あいやそりゃ、誰にでもメンテができる完璧なマニュアルはあっていいとは思うが・・・
実際はいちいち測っていないのでは?というか重要なのはそこじゃないというか
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/07(日) 12:59:03.20 ID:wn/r/s9B0


一応エア抜きはABSチェックパターンも作動させてやった
ほんちゃんのエア抜きは助手なしワンマンブリーダーだったのでやや不安
(フルード排出後、ブリーダスクリュー〜逆止弁間のチューブにエアがないのは確認したけど)
助手がいないと精神的によくない
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/07(日) 17:51:59.27 ID:wn/r/s9B0
4月から部品の大方が10%値上げになったそうな
恒例?
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/09(火) 21:39:26.00 ID:YOwoVa6e0
オイルポンプのシールとOリング、カムシールの交換を予定していますが、
エンジンオイルを抜いてから作業しないとまずいでしょうか?
抜いてなかったため、ポンプはずしたらオイルがドバッとあふれたりするのはるのは避けたいです。
が、エンジン停止後、少し静置時間をとればパンに落ちきっているように思えますので、
抜いても意味がないような気がしますが・・・
作業性優先でオイルの節約は考えていません。
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/13(土) 07:17:35.70 ID:PPDStPe10
>>203
オイルポンプはオイルパン外さないと外れなかった?
Oリングは出来ないけど(そもそも替える意味がわからん)
私はハスコーのカムシールリムーバー?で抜いてるからポンプ外さないで
交換してる。

 一番の難関ははクランクプーリーとスプロケットを外す事。
よく噛ってたり錆びて外れない。
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/13(土) 11:14:31.70 ID:sJxVn5FW0
>>204
レスありがとうです。
オイルパンはエンジンブロックの底側にあり、オイルポンプはエンジンブロックの正面についているので、
@通常オイルはパンの容量以下におさまっているのか、
Aそうであればポンプをとってもあふれてこない(付着してたオイルがタレるのは別として)
の認識でよいのかを確認したかったしだいです。
ただでさえしんどい作業をしているときに、あふれオイルの始末は避けたいとおもいました。
(なのであふれるものであれば予防で抜いておく方がよい?)
シール交換の他にポンプ自体の脱着をして、清掃、Oリング&液ガス再塗布をして万全にしようと考えてます。
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/16(火) 15:46:56.02 ID:J5dK6iJN0
>>205

204です。

ひさびさに、EJのブロックを見直したら、オイルポンプはパンを外さなくとも
取り外せるね。ただ、タイベルテンショナーとアイドラーを3つ外さないと取れない
あと、MTだったら水冷オイルクーラーへ行っている配管も邪魔なので外さないと
駄目ですね。

 オイルの漏れの件はブロック上の通路分が出てくるので、そこそこ、出て来ると思います。
(50CCくらい??)気にするなら、オルタ下の油圧センサーを外せばエアが入って、
オイルパンに下がると思うので、出てくるオイルは少なくなりますよ。

 あと、組み終わった後で、そこから私は何時も呼び水的な意味でオイルを
時間を掛けて入れてます。

 昔の車だと、プラグ外してクランキングしてたんですけど、EJプラグ外すのが
めんどくさいのでw
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/16(火) 20:50:32.10 ID:DrUCSdAC0
今日実走20万キロいったお|*´A`)ノ
来週足回りブッシュ類交換してリフレッシュする予定。部品代約五万工賃は…お楽しみw
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/16(火) 21:25:54.72 ID:jKWdBOfc0
>>206

現車まで見ていただいて感謝です!

センサーとはこいつですね
http://www.importcarparts.co.uk/dbimages/25240KA040_OIL_PRESSURE_SWITCH.JPG

よく見たら整備書にも載っていましたが、オイルポンプ脱着作業のウラ技?に関係してくるとは思いもよりませんでした。
ちょうどスリーボンド#1215(センサー再取付時の指定液ガスケット)もポンプ用に用意してますので、作業の際はぜひやってみたいと思います。
外す際の多少のモレは覚悟して使い古しウェスでしっかり養生したいと思います。
ありがとうございました。
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/18(木) 17:20:30.50 ID:VMFVkrHc0
>>208

206です。

参考になれば幸いです。実は仕事場にベアブロック転がしてるんで、
ちょっと掘り起こしてみただけなんで、たいしたことはしてないですよ。

センサーは画像のとうりです。しかし、整備書で指定されてるんですか<オイル注入
クリアランスと指定トルクとかしかちゃんと見てないので知らなかったww

 個人的にはおまじないぐらいで、どのエンジンでもやってるものでして、元はバイクの
押しがけごっこからやっているのです。(OH後のオイル潤滑)
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/18(木) 20:31:02.05 ID:h0Od6skz0
紛らわしくてすみません
整備書にオイルプレシャSWの解説が載っていたということで、
SW穴からオイル注入をするとは書いてありません。(ゆえにウラ技かぁ、と思いました)
素人なりに経年車を安く維持してゆこうと思い、思い切って整備書を入手しました。
プロの方にレスいただいて恐縮です。
もともと車検時にディーラーでタイベル交換してもらうつもりだったのですが、
ドラシャブーツやぶれが見つかり、予算もあるので通検マストのそちらを優先して修理してもらいました。
その他キャリパーブーツやぶれやフロントからのオイルもれやクラーントにじみも発生。
全部ディーラーでやってもらうと、とんでもない金額になるので、趣味も兼ねて自分でやることにしました。
やっとブレーキのOH&諸々交換が終わったので、今度はGWにフロント部のほととんどのパーツを交換するつもりです。
固着で回らない、外せないはやってみないとわからないので対策してませんが、
自分としては樹脂製で割れやすいカムプーリーのロックボルトを絶対共回りさせずに緩めるのが最大のヤマ場かと考えています。
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/18(木) 21:38:27.38 ID:CulL6cu20
BG5ブライトンに乗ってます。
オイルは、フィルターと共に一年前に交換しました。
仕事の都合で、この一年で1700kmくらいしか走行できませんでした。
近く点検に出すのですが、オイル交換をすべきか迷っています。
走行距離的にはまだまだでしょうけど、1年も経っているので交換すべきでしょうか?

車には疎くて、いつもディーラさんにお世話になっています。
BG5、気に入っているのでまだまだ乗ってやるつもりです。
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/18(木) 22:53:03.84 ID:VK7I7ada0
じゃあ見た目綺麗なオイルを見てもよく分からんだろうなぁ
テレビ買うか悩むわけじゃあるまいし、迷うだけ時間の無駄。そんなことじゃ車以前に自分の寿命が縮みまっせ

と言ってみる
交換して気持ちよく乗るよろし
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/21(日) 11:34:34.10 ID:cjUGFcy+0
ワイパーアーム補修に失敗?したので、安く程度のよいBH用を入手
フロント右→ぽん付けOK
フロント左→取付部の厚みでカウルパネルと干渉。やすりで削って薄くしたら干渉せずに付いた。但し、ナットのはまりが浅い。
リヤ→ほぼ同じ形状。ぽん付けOK
フロントはBG用より全体的にごつく大きくなっているが、作動時の窓枠やアーム同士の干渉はギリギリセーフ
見かけは正常に作動してくれているが、ナットのはまりが浅いところがあるのと、重くなっているのでモーターやロッドへの負荷が心配。
214207:2013/04/22(月) 13:25:14.01 ID:E7W6Q6v60
足回りブッシュ類交換で工場に預けたお。
スタビライザーリンクとタイロッドエンド除いたゴム系と、中古だけどビルショック交換。
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/25(木) 18:56:59.06 ID:DNhrXKez0
BG9
クランクボルト緩めようとこの前挑戦したが、9.5mmのフレキハンドルと同角ソケットで歯が立たなかった。
今日ちょっと時間が出来たので、12.7mmのLハンドルと水道管、12.7のソケットでやってみたら、あっさり緩んでくれた。
規定近くの110Nで再度締めておいた。これで連休に予定しているタイベル、ウオポンその他諸々交換の懸念が1つ減った。
ついでにクーラントもドレンからだけだが4L抜いて水を入れておいた。
216207:2013/04/27(土) 20:43:51.62 ID:K1f6c+h80
出来上がって一通り乗ってきた。
ダウンサスも別メーカーに替えたから、みた目も乗り心地も全然別物に。
ってゆうか、ガタピシゴトコト音がすっかり無くなったのは驚き。
請求書は後日なので金額は乞うご期待ww
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/29(月) 00:05:55.71 ID:wv104IG/0
210です。
ラジエーター、Vベルト、クランクプーリー、タイベルカバー外して、カムボルト緩め&仮締めまで来ました。
アイドラー、タイベル外す前に、タイミングマーク類の確認をしたが、スプロケット群をを所定の位置にしてもベルトの線と全然ちがっていた。
一度も交換や脱着はしてないはずなので、ベルトとスプロケットのマークはぴったり合っていると思っていた。
工場出荷時にすでにそうなっていたのか?特に不具合はなかったので相対的には合っているのだろうと思うが・・・
プチパニック気味で何回もクランク回せばそのうち合うものと思い込み、ベルト点線を中心にもってくるのを6、7回やってしまい時間と労力がかかり日没エンド。
実はいちばん不安だったカムボルト緩めをどうにか乗り越えたのでよしとするか。
けっきょくまだベルトははずしていないので、改めてマーキングしてコグの山数をチェックするつもりです。
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/29(月) 19:10:00.89 ID:wv104IG/0
↑今日は朝から用事で作業はできなかったが、夕方もう一度見直したら、クランクスプロケットの合マークを勘違いしていたようでした。
というのも本来のマークからちょうど90度はなれた場所にこれみよがしにクサビ形の刻印があったので、それがマーク位置と思ってしまった。
本来のマークはスプロケット外周部突起に「I」の1本線が地味に刻印されている。
これをベルトの点線と角センサ取り付け部の刻印の位置で一致させたときに、カムスプロケもほぼぴったり所定の位置に来た。
なんだかすごくすっきりした。
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/29(月) 22:21:24.30 ID:G0szP3eQ0
ブログなら、それはお疲れ様でしたとコメントしたいとこだが
使い分けしたほうがええよん
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/30(火) 01:04:11.69 ID:E9hRiGI80
まあまあ過疎ってるんでいいやん。

少なくとも俺は興味深く見させてもらってますよ。
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/30(火) 14:28:17.84 ID:EsOCoymF0
ちょっと前の自動車工学でBGのベルト交換ネタがあったな
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/30(火) 18:43:48.22 ID:loNszUjp0
>>208
オイルプレシャSWにアクセスしてみました。
純正(25240-KA040)のレンチ径は24ミリでしたが、モノタロで買った同等社外品https://www.monotaro.com/p/3568/4302/は26ミリでした
同じ30kPa品で24ミリのhttps://www.monotaro.com/p/3568/4345/もありましたが、こっちでよかったかなぁ。
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/03(金) 15:17:24.92 ID:omGTCynCO
BG5GT-Bのカーゴルームのシガーソケットのヒューズはどこに有るのでしょうか?
エンジンルームのヒューズボックス?
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/04(土) 16:02:22.57 ID:sSe4ERRl0
>>223
運転席側のヒューズボックスの上の方だったと思う。
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/06(月) 16:36:30.07 ID:19DmGcBG0
電気配線図集見ると、ボンネット内の助手席側アッパーマウント近くに
あるメインヒューズ(SF-5)が、シートヒーターと共通で45A、そこから分岐
して運転席のハンドル下にあるヒューズボックスに独立した20Aのヒューズが
あって、それを通って荷室のソケットヘ配線されているように見える。

違ってたらスマソ。
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/07(火) 09:04:38.76 ID:Dilrl+QU0
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/07(火) 09:21:29.29 ID:AKQhLFX6O
みんな!有難う!
マジで困ってました!
GWには間に合わ無かったけど、まだまだ乗るので助かったよ!

北海道の釧路とか紋別の方とか行ってきたよ。
キャリパの整備したら、11〜12キロ/Lだったのが、12〜13キロ/Lに延びました!
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/08(水) 22:55:14.85 ID:gBxJhgU20
てす
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/08(水) 23:07:35.70 ID:gBxJhgU20
規制解除されたんですね。BG9の連休中の作業です 。
(交換)カムシール4、クランクシール、アイドラー3、テンショナー、ウオポン、オイルプレシャSW、オイルポンプリリーフバルブ、タイベル。
(OH)オイルポンプ:きれいだったのでバラして組み立てただけ。カバーのネジは2本緩みあり。ロックタイトした。
(その他)分離タイプのテンションアジャスタは再利用。車載ジャッキを使って家屋の縁の下で圧縮。
連休最後の日にやっとBTとラジエーターを付け、キーをまわしたら無事にエンジンかかりました。
調査や準備含めると今までのDIYの中でもトップクラスのハードさで、すごく疲れました。
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/16(木) 17:45:48.96 ID:Bm3mIuc50
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/22(水) 23:45:19.23 ID:C2jdaPe90
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/22(水) 23:54:44.48 ID:dgrqZNSF0
yu
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/22(水) 23:59:27.20 ID:dgrqZNSF0
故障していた電装ツールを挿したようで、シガー電源がショートしてヒューズが飛んでた。
エアコンとカーゴファンが動かなくなってしまったけど、どこかでつながっているのかしら。
ヒューズ(20A)交換したら直りました。
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/25(土) 22:44:49.91 ID:d42jzo7v0
どなたか知恵を貸してください。
9年式BDにに乗っているのですが最近時折、走行中に突然燃料カットが入ったかのように吹けなくなります。ガクガクと震え、アクセルを踏んでも加速しません。

チェックエンジンマークも付かず、ダイアグも何も出ません。

整備士の友人の店に持ち込んで乗ってもらいましたが再現されず、点火系ではないだろうとの事。となるとあとは燃ポン辺りでしょうか?
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/26(日) 00:03:14.35 ID:uIVeG5fH0
>>234
燃料フィルターは変えてる?
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/26(日) 06:45:01.09 ID:rgVpbz930
>>235
フィルターまだです。フィルターの詰まりで燃料噴射がそんなに不安定になるんですね。交換してみます。
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/26(日) 07:40:29.39 ID:jLTmDPEP0
フィルターの詰まりなら常時症状が出るはずだから違うんじゃない?
俺のも似た症状が出た時あるけどエアフロのコネクターの接触不良らしくコネクターを指し直したら直ったw
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/26(日) 08:09:17.37 ID:Uww+22t30
エアフロのよくある故障に一票|*´A`)ノ
ススがバンパー上やリアワイパーに積もってないかい?
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/26(日) 08:10:25.57 ID:Uww+22t30
BDか。リアワイパーと言うよりトランク上だな。
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/26(日) 14:33:06.35 ID:S/Vi6zra0
原因が燃料フィルターじゃなかったとしても、そんなことさえしてもらってない車が可哀想。
何年前の車か考えたらやっとくべき。メーカーの想定を超えた耐久テストをやってるとしか思えん・・・
もう手当たり次第にやらないと分からない年式だよね、各所、劣化してるから。安く済む順に。
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/28(火) 17:34:03.62 ID:guhJAyTT0
皆さんありがとうm(_ _)m規制で書き込み出来なかった。

マフラーは確かにススだらけです。症状が出ない時もあるのと自己診断が何も出なかったので捨ててましたが、ダイアグ出ない時もあるんですよね?

エアフロ交換にしてもいきなり新品買うのはちょっと大変なので、まずは中古を入手して修理&清掃でネガ潰ししてみようと思いますm(_ _)m

コネクタ抜き差しでしばらく快調だったけど、今日また軽く症状出ました(+o+)
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/28(火) 23:40:06.64 ID:A/AwlCX80
ハンダ付け部分クラック等〜ハンダ盛り修正
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/28(火) 23:51:05.11 ID:s7YdQ1Aj0
まずは今のエアフロバラして、↑をやることを勧める。中古品探すのはそれからでも遅くない。
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/28(火) 23:52:08.58 ID:s7YdQ1Aj0
ちなみに、ダイアグのログに残らない場合もある。特に↑。
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/01(土) 23:19:16.60 ID:JOU94tz90
あざす。明日ようやく休みなのでハンダ盛ってみます。結果はまた報告しますm(_ _)m
246234:2013/06/02(日) 09:32:30.20 ID:b4TW7qtg0
エアフロハンダ盛り完了しました。パッキンを切るのに思いのほか手間取りました。
パッと見センサー本体もキレイで、ハンダにクラックも見当たりませんでした。

ただ、前オーナーが替えたのかエアクリがブリッツのSUSフィルタでした。
この後走って来ます。
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/02(日) 09:38:50.98 ID:LbVlre4+0
確かに見た目は綺麗だけど、ハンダ盛り直しで劇的に俺は改善したよ。
ほんとおかしなエアフロだよ
248234:2013/06/02(日) 09:40:18.15 ID:b4TW7qtg0
>>247
マジですか!期待出来そうだなー♪
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/02(日) 12:51:31.07 ID:2X3LV+Ss0
電気(弱電)の世界では当たり前だけど、ハンダクラックって
パッと見た目では 解らない位のギャップで亀裂が走ってる場合が多々有る。
だから怪しい部位は できるだけ全てを綺麗に追ハンダすべし
日産・スバルのこの世代・この手のエアフロは、経年劣化起因の定番トラブル
イメージ写真 ttp://skylinist.blog.eonet.jp/hcr32/2009/09/ps3-249b.html
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/02(日) 13:18:37.59 ID:2X3LV+Ss0
251234:2013/06/02(日) 19:43:45.22 ID:b4TW7qtg0
>>247
半日程あちこち走ってきました。結論から言うと、ハンダ盛りは大成功だったようです。最近加速にパンチがないなと思ってましたが改善しました。
開帳過ぎてネズミ捕りに引っ掛かりかけましたw
252234:2013/06/02(日) 19:47:24.49 ID:b4TW7qtg0
>>249
なるほど、クラックが出来るのは仕方ないんですね。分かりやすくて助かりました。

最後にアドバイスをくれた皆さんに御礼を申しあげますm(_ _)m
ISCVやO2センサー辺りもススで真っ黒だと思うので、近々清掃します。どうもありがとうございました!
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/02(日) 19:57:05.79 ID:LbVlre4+0
>>251
良かったね!
次からはあの症状を耳にしたら、貴方がハンダ盛りの伝道師になってくださいw
254234:2013/06/02(日) 20:10:23.50 ID:b4TW7qtg0
>>253
了解ですヽ(^o^)丿
255242・249:2013/06/03(月) 22:45:59.78 ID:Zeeeoy3D0
お役に立てたようで何より。上レスコピペでもして ハンダ盛りの伝道師よろしく

年内か年明けてからか、終に平7BG5GTBspecを手放さなければならなさそう、
新車から18年・6.5万km。その時、機会あればここで買い手オーナー募るかも
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/04(火) 22:01:43.14 ID:l82/1CIO0
BG9ですけど自分も平7です。
メインのつもりが結果的にセカンドカー的な乗り方をしてきて、255さんには負けるが、やっと10万キロ手前。
10年越えた辺りからちょこちょこ修理に金がかかるようになったし、自動車税が改悪されたときに手放すことも考えましたが、
腹をくくってセルフメンテで乗れるとこまでがんばることにしました。
ATにやや不安が残っているけど整備系の大物部分は一段落したので、今度はけっこうやれてきている外装樹脂系に手を出そうと考えています。
257255:2013/06/05(水) 19:02:42.25 ID:HrLhSjYE0
うちは 比較的大きな故障は車齢若いうちに補償含め大体済み、去年車検前に経年による
Fドラシャブーツ切れ交換やタイヤ交換したばかりで、小傷は有れど元気に現役です
でも 家族や車両編成上の理由で、所有継続は難しくなりそうです。勿体無いですが。
塗装ない黒無垢外装樹脂白化は、屋根付き車庫ですが十何年か過ぎると出てきますね
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/08(土) 19:20:03.61 ID:bm7KGJ0Q0
BG5のGT-B(MT)
最近変速後の加速でアクセルのつき?が出るようになって
ミッションやっちまったか?と軽く凹んでたけど
今日トランクの収納を整理してたらマフラーの可変ワイヤーが外れかけてるのを発見
頑張って元に戻してから試走してみると元のレスポンスに戻ったようなのでとりあえず良かったが
何で外れたのかちょっと疑問
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/09(日) 19:26:59.94 ID:fQN+JEo20
プラグ交換するはずだったのが、ウォッシャータンクの清掃になってしまった。
かろうじて運転席側手前(#3でいいよね?)だけやっと外した。
18年選手で10万キロ手前だが、まだまだキレイで極のツノもきっちり残っている。
BG9Aの指定どおりハイオク使用を守っていたからか。
ストレートのプラグレンチと手持ちのエクステを使ったけど、エクステの長さがが微妙にマッチしない。
ラチェットが使えない局面で指で緩めようとしても少し固くておまけに狭いので力が入らない。
プラグレンチのお尻が19ミリ6角になっていることに途中で気づいてホイールナットソケットを併用したらうまく行った。
1本だけ替えるのもイヤだから元に戻して、止まった所から30度締めして終わりにしました。
コツがわかったので来週にでも再トライします。
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/14(金) 20:48:31.70 ID:9qTCluwR0
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/14(金) 21:17:28.81 ID:luIDkJKM0
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/15(土) 20:20:27.23 ID:LCO1sGPo0
BG9
プラグですけど、ストレートのプラグレンチ、19ミリホイールソケット、ダイソーの19ミリ薄型ラチェット(なんと千円!)、75ミリぐらいのエクステ、の動員で快調に外れました。
せっかくなのでプラグホールからエンジンコンディショナーをシリコンチューブで吹き込んで、ペーパーウエスでフタをして現在放置中です。
明日の白煙が憂鬱。#4のテンションコードをはめるのも上手くいくかちょっと不安。
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/15(土) 20:25:45.64 ID:LCO1sGPo0
ダイソーのナマイキな千円ラチェット。反対側が同径スパナになっているタイプですが、全長でも15センチぐらいで、入り組んだところでちょこちょこ動かすのにはよかったです。
千円もしてちょっとくやしいので、いい買い物をしたと思い込みたい。
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/15(土) 21:28:08.90 ID:LCO1sGPo0
連投スマソ
プラグホールからエンコン吹いて放置中としてますが、ふとシール関係が気になった・・・
充填後、手動で半回転ほどクランキングした。
シャフトの両端には回りこまないと思えるので、前後シールはおかされない。
オイルポンプの中のOリングにも行かない。
しみ込んだ汁がオイルパンには落ちているだろうけど、液ガス部に直に当たっているとも思えない。
シリンダー/ヘッドのガスケットにはもろ当りだけど、ここはそもそもガソリンが吹き込まれる場所だし、カーボン材ガスケットなので浸食されない(根拠なし)。
なにもなくてもよくもれるロッカーカバーパッキン、あっ、燃焼室からバルブホール経由ではみでた汁がカム室に・・・EX側の下部にたまってたら・・・
そんなにしつこく吹いてもいないので、たぶん問題ないでしょ、たぶん・・・(汗
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/15(土) 23:18:44.22 ID:/amZYAVh0
禿げるなよw
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/16(日) 18:24:21.96 ID:YWfSOHHC0
一晩明けて、軽くクランキングしてからプラグ装着。
新品プラグが白煙まみれになるのが忍びがたく、結局ついていたプラグを清掃して戻したw
念のため手動クランキング2回転させてからイグニッションオン。一発で掛かった。
田んぼ道まで出てアイドルと2千回転を繰り返す。10分ほどでミラーで見る限りだが白煙はなくなった。
近所を一周してきたが、排気ガスは臭いまま。
一休みしてからオイル交換。なんと20W50にしてみました・・・
オイル替えたらいつもの臭いに戻った。
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/18(火) 04:58:28.83 ID:74sS9/6q0
だからなに
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/18(火) 20:13:54.69 ID:7IuYpVLR0
おもしろいとおもってんのおもしろいとおもってんのおもしろいとおもってんの
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/29(土) 00:52:06.39 ID:Rbon/FRS0
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/29(土) 11:15:38.95 ID:VBarrPf40
266です
20W50はRAMCO SLですが、走り出してしまえば意外と違和感ないです。
ゲージについてくるオイルを触ると、さすがにヌルヌル感は別物ですが。
フラッシングとかやったことなかったので、交換の少し後にワコーズのeクリーンプラスも追加投入しました。
けっこう前からコラム付近できゅるきゅる音がしているので、今日はホーン接点の点検でもしてみます。
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/30(日) 19:49:42.32 ID:ARFnEgzy0
ホーン接点の点検のため、ハンドル(エアバックなし、momo)、ボス止め17mmボルトまでは順調に取れたが、ボス部が取れなかった。
ハンドルごと思いっきり引っ張ってもダメ。
8mmサービスホールとシャフトねじ、17mmボルトを利用した簡易プーラーでもダメ。
整備書では市販のステアリングプーラーで外すことになっているけど・・・

気を取り直して燃料フィルターの交換を実施。こっちは妙なホース固着や大量噴出しもなく順調に終了。
アウト側に溜まっていたガソリンはキレイだったのでタンクに戻した。イン側もほとんど濁ってなかったけど、こちらは廃棄処分した。
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:EPx/M0lg0
↑ボス部を外すために、改めてホムセンでプレートやボルトナット類を買ってきた。
週末に再トライ予定(暑そうなのでちょっと憂鬱)
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:0vLD7z0i0
過疎ってるから連投しちゃうよ
いちおうそれなりの力をかけられるステアリングプーラーを自作
よくあるボルト3本をプレート2枚で挟むタイプ
今度は楽勝だろうと思ってたがハズレない
なんと真ん中のステアリングシャフトを押す役目のボルトが「く」の字に変形してしまった。
やっていることは整備書と同じだし、ボルトが曲がる程の力で押しても(引いても?)ダメ。
ということはボス部プレートとステアリングシャフトの固着がはんぱないということか?
もちろんCRC吹いて放置してからもやってみた。
ハンドルつけなおしてプラハン殴打でもビクともしない。
実はコラムからシュルシュル音がしだして気になってしょうがないが、ボスがはずれないとてがつけれない。
とりあえず再度押したままの状態で一晩おいておき、明日再トライしてみる。
ダメだったらデラか市販プーリー買うしかないかな。結果は同じような気がするけど。
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:me4UT0qO0
↑やっぱりダメだった。
デラに頼んでみます。
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:cw9y1hgI0
前期BG9Aだけど、たぶん同じエアバッグなしの純正MOMOステを交換したこと
あるけど、そこまで難儀した記憶はないなぁ。何か間違っている気がする。
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:wlmXGgVj0
オレは市販の汎用プーラーを使ってハンドル外したなぁ
プーラー無しでは無理めだったけど、プーラー使えばそれほど苦労はしなかった
ただし外れた時は「バキン!!」ってかなり大きな音がしたくらいガッチリはまっていた
壊れたか?って思ったくらいだよ
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:PLcYGvqM0
見ていてくれる人がいてよかったです!

ところでご指摘のとおりエアバッグなし純正MOMOステです。今回手順としては、
1.バッテリーのマイナス端子をはずす(省略しちゃったけど・・)
2.ホーンボタン付きのカバーをベリッと取り外し、ホーン端子を抜く
3.センターシャフトのナットを外す(それなりに固かったが特に苦労せずに緩んでくれた)
4.ハンドルをボスに固定しているM6ボルト4箇所を外し、ハンドルを撤去
5.ボスプレートのサービスホールにプーラーをM8(1.25ピッチ)ボルトで固定
6.センターシャフトをプーラーの真ん中の可動ボルトで押す(反作用でボスは引っ張られる)
7.ある程度の力が加わったところでボスプレートが抜ける(はずがダメでした)
という流れでやってます。

気になった点としては、プーラーが自作のため、外側2本と真ん中のボルトがやや不平行ではありました。
あとボルトを極端ではないが安全みて必要以上に長いものにしていたのもあるかも。
もしかして冷えてないと熱膨張で互いにしっかりかんでしまうので抜けにくいとかありますかね?
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:mTD0hZQ10
懐かしいなあ…BG。
11万キロ目前で6回目の車検通して、ついでに足回り一新して…高速で全損。
SG最終型在庫車に乗り換えて6年、もうすぐ15万キロ。
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:UykiXKCY0
C型のエアバッグ付きMOMOを外した時はほとんど苦労なく外せたけどなぁ
しかしこのハンドルってセンターの六角ネジがモールドじゃなくて別部品になってたり結構金かかってるのね…
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:nt2aVD/d0
なんでそこまで自作工具に拘るのか…
工具を切った貼ったで、自分が使いやすいようにならわかるんだけど。

(前オーナーがボス交換してて、手放す際にボス回収、放置し錆びた純正に交換後に固着?

>>279
三菱とか、プリントとモールドずれてて萎えるよねw
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:caA6kYzB0
こだわってるわけじゃないけど、近所のホムセンで手軽に安価に手に入るものでまずやってみようかと。今回は結果凶とでた。
いつも整備やってもらっているデラに聞いてみたら、そこではプーラーは使わずハンドルと格闘してはずすそうな。
はずれないのはなにやってもはずれない、あまりムリするとハンドルのフレームが曲がるので固着のキツイものは対応できないとのこと。
ナットはゆるめるだけで外さないで引っ張って下さいね等2、3アドバイスはしてくれたけど・・
ちなみに自分しかオーナーいないので取り外し歴ゼロ。
シュルシュル音がする以外は不具合ないので放置もひとつの手かもだが、執念深いwたちなので市販プーラー導入になりそう。
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:X4yitTXg0
遠回りばかりして時間を無駄にしているのは構わないけど、それに巻き込まないで欲しい。
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:TURUCfSa0
ほ よりはマシだろう
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:UqYXvyVJ0
>>282
じゃあなんか面白い事書けよ
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:cPZcpUoP0
結局アストロの安い多穴プーラー購入
これはこれでなかなか外れなくて、もうやめといたほうがイイかなぐらいのところで「パカ〜ンッ!」と音がしてやっと取れた。
さっそくホーン端子部に接点グリスをヌリヌリして再装着したが、シュルシュル音が消えずちょっとブルー。
端子に磨きを入れないとだめなのか、それともちがう部位で音がするのか??
まぁアクセスはしやすくなったので気長に音源特定&対応したいと思います。
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:IqYogwFV0
パワステでしょ
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:42iZ1vBg0
フルタイム四駆
パワステ壊れたら曲がれんぞマジで
これだけ長期引っ張るくらいなら素直にデラ行ったほうがいいと思うがデラ公認でご勝手にどうぞ状態なのか?
だったら大した問題じゃないってことか
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:xevi0K3u0
明らかにコラム付近からのこすれ音なのでパワステはまず関係ないと思ってる。
ボスがとれてはじめて見たけど、ホーン部以外にもステアリング回転と連動して動いている円筒の樹脂部位(ウインカーキャンセル?)があり、そこもあやしいかんじ。
車の挙動に影響があるわけでもないのでデラ持込は見合わせ中。
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:WPzgJG1u0
そんな簡単なことでこんな壮大に引っ張っる意味は?
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:QKqYiWi20
>>289

あなたが何を意図して質問しているのかわからないけど、聞かれたので、
・自分で解決できるかもしれないことは自分でやることにしてる。特に今回の件はデラに乗り気がない。
・手探りでやっているのも事実なので一発で解決しない。結果引っ張ってしまう。
・同好の人がそれなりにいそうなここに適当に書き込みさせてもらっている。過疎ってるし。

ところでアドバイスしてもらうのはウェルカムなので、「そんな簡単なこと」であれば思いつく整備方法を教えて欲しい。
症状:ハンドル切るとコラムからシュルシュルとこすれる音がする。ホーン接点部をグリスアップしたが変わらない。
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:AmkUcjTA0
どうでもいい
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:38fAwtm10
ネタ無いんだから良いと思うよ。
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:ebu1ROQI0
ブログと掲示板の使い分けができない不器用な人ってことで。悪気はないんだろう
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:TOKCPcrp0
自分がおもしろくないとだけ意思表明して、他人を揶揄することしかしないのが正しい掲示板の使い方だそうな
そんなつまんないスレのぞくのやめたら?
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:Qqwe55Xy0
独り言はブログかTwitterで頼むよ
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:TOKCPcrp0
↑その独り言こそ自分のブログかTwitterで頼むよ
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:jqwDk39E0
ステアリングコラム付近から音がするんだけどどうすればいい?→そんな個体差知らんがな自分で出来ないならデラ行け→終了
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:Irxxjp9N0
知恵がないならROMってればいいのに
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:HaDVKJ850
そしてまた落ちる
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:GcMlHWwW0
エアコン付けるとなぜかミッションのあたりからカラカラ鳴る
クラッチ切ったりシフト繋がってると消える。つまりアイドリング時だけ。
コンプレッサーの作動に比例して音がしたり止まったり繰り返す。
何度音源を確認してもミッションぽいんだが、どういうわけなんですかいのぅ
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:qg7jLt6D0
遮熱板かな
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:GcMlHWwW0
共振ってことですか?共振のたぐいなんだろうけど、そんな軽い音じゃないっす。
酷似。
ttps://www.youtube.com/watch?v=ShatxV0si5Q

ここまで酷くはないけどこの動画から、まさに遮熱板の共振音を取り除いた感じ。
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:AeJOYYCB0
>>302
動画は見ていないんだけど、軽フラ入れてない?
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:fvSKXlwK0
どういう音するのか知ってるならぜひ動画見てもらいたいんですが入れてます。クスコのプルタイプの付属品。
エアコンコンプレッサーが動くとフライホイールが共振?何がどう影響するのか分からんもんですねぇ
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:lNTGksQG0
ニュートラルだけ音が出るというならシンクロとかギアインナーのベアリングが逝ってるとかかなぁ
関係ないかも知れんが10万km超えるとエアコンベルトテンショナーのベアリングが逝きやすいので注意
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:xMWkklkF0
カラカラ鳴るクラッチだけど気にしてない
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:gu5ATutR0
あんましつこいとアレなんで最後にします皆さんサンクス。
クスコの中身はExedyでしょ?次回はどこにしよう・・・それまで元気に走ってくれるかなw
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:JkYbQcby0
なんとなくカキコ見合わせていたけど、過疎るだけなようなのでレポ

前に、ハンドル切るとコラムからシュルシュルとこすれる音がする。ホーン接点部をグリスアップしたが変わらない、
としていたけど、その後数日でけっこう音がおさまってきた。
もう少し涼しくなったらまたはずしてみる。

ところでコンプレッション測定というのをしてみた。
妙に低かったり高かったりしたのは採用しなかったが、各気筒2回の平均で、
T1270、U1260、V1250、W1280kPaになった。
基準値は1220kPa、相互格差許容50kPa以内なので、まずまずでほっとした。
概ね高めな数値がでていたTとWはプラグカーボンも他より多かった。
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:WRElhZ0z0
高速走っていたらアクセルのつきが一瞬悪い感じが数回有り、おかしいな?と思いオートクルーズで走るも明らかに一瞬回転が落ちること数回。
帰宅してからダイアグみると23でエアフロ。
過去に例のハンダクラックを直したんだが、再発だろうか?

万一出先でエアフロ逝った場合、フェールセーフでアクセルセンサー等のセンサーだけでエンストせずにナントカ走れますかね?まぁ、明日にでもコネクタ外して走れるかテストしてみますが、お盆時期なだけに乗るのがちと不安です。
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:JkYbQcby0
>>309
ちょっと意味がちがうけど、エンジンコンデショナー注入するときにエアフロコネクターはずしたら、エンストはしなかったけどちょっと回転あげたら黒煙がでまくりだった。
でも走行中なら、センサー故障とECUが認識したら、ラフな範囲でECUが空燃調整してくれるんですよね?(それがフェールセーフ?ちがってたらスミマセン)。
念のため工具の他にハンダゴテと延長ACコード載せといた方がいいかもですね・・・
ところでオートクルーズいいですね。純正ですか?
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:Goo3cmZu0
>>310
過疎ってるかと思いきや即レスサンクス!

確かにエアフロ基盤ハンダクラックいってた時は黒煙吐きまくりでフケもズボボボって感じだったけど、なんとか走れはしましたね。とすると、なんとか大丈夫かな。
そのためのフェールセーフだからねw

オートクルーズは純正です。メーター読みで110キロまでしかセットできませんが、最近は労わって走ってますので充分です。
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:429/BjkB0
オレも以前に乗っていたアプライドAのGTには純正クルコンを付けていた
取り締まり予防的にも110km/hまでしか出ないのはむしろ好都合だった

今乗っているアプライドBのGT-Bにはオプション設定が無かったから付けられなかった
移植も考えたけど面倒でやめた
やっぱあの時に面倒がらずにやっておけば良かったと10年経った今でも時々後悔している
313309:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:w1UXspqF0
空港に向かう高速でまたまたエンジン回転が落ちる症状が…それも何度も、、、アクセルオンオフワザとしてるのか?って思うほど。

次のインターなんとか降りて下道走るも、症状がでない。高速で80キロ以上になると顕著に出るよう。ちなみに黒煙はでない。

海外への飛行機に間に合わなくなるといけないので、慌てて別のクルマで空港まで来たが、いまから帰国後のトラブルシューティングに気が重い。
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:5L/rYJFO0
モールデイング、フロントウインドサイドの交換しました。
フチの部分が裂けて半分ちぎれており、以前からの懸案のひとつでした。
フロントガラスやカウルは触らなくてOKなので、意外と簡単に作業できます。
但し樹脂のファスナー類は劣化で取り外しの時にほとんど割れるので、これも本体といっしょに新品用意した方がよいでしょう。
部品代は左右一式+ファスナーで1万円強でした。
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:0euyHzJW0
テクトムのMDM-100使ってる人いる?
役に立つ?
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:CTeKqa5/0
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:HfkzF7Zu0
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:5yQKbN5f0
ちょっと訳ありで、スバル車用の9ピン7ピンのオーディオコネクタ買ってきた。
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:hw7kVb+Q0
9ピンならセレクトモニタ互換のコネクタかな。無くても直結すれば通信できるけど
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:wV1HSNPn0
まさか一発でバレるとは・・・・
どこまでできるか??ですが、死蔵のPDAが使えるかもしれないので。
情報収集中です。久々にサトー電気の世話になるかも。
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:3gOYuS880
PCなら簡単なんだけどね。マップのトレースもできるし
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:kOEmnkIz0
やっぱり最初はハードルが低そうな?PCがいいのかな
RS232のDサブ9ピンでつなぐので、古いノーパソ引っ張り出してきた。
あとオーディオハーネスを黄色コネクタに試しにはめてみたら、本当にぴったりはまった。
通信コンバーターを作らないことには話にならないのだが、できあがったらまたレポします。
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/11(水) 01:17:03.16 ID:5G9o04db0
あげ
324309:2013/09/12(木) 14:44:51.44 ID:I68lPICC0
報告遅くなりましたが、やはりエアフロのハンダクラックが原因だったようです。

二度目のエアフロ開腹修理になりますが、見た目はクラック全くわからず、半田ごてで三カ所を再溶解させて完了。
なんでこの部分だけホントに弱いんだろうか。

今は快調にふけています。チェックランプつかなくてもダイアグのログにエアフロが出ている場合は、この持病を疑っても良いかもしれません。
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/13(金) 09:51:18.58 ID:p7Ey/H3/0
ちなみに、いろいろ調べていたら、エアフロ不調でエンストしてしまう場合は、強制的にエアフロを
殺してフェイルセーフ状態で緊急走行できるらしい。

エアフロのコネクタ抜けば、スロットルセンサーや他のセンサー情報だけでなんとか動くことが可能
とうことを、頭の隅に入れておくといいかもしれないです。
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/13(金) 21:16:54.12 ID:BFUdCPgd0
アイドル 900rpmにしてる。これで頻繁に止まることは無くなった

しかし根本的には解決してない...
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/13(金) 21:17:45.38 ID:JBJ0A1e90
ずっとfuel safeだと思ってたorz
よくわからないが、センサー壊れても「燃料」の燃焼制御をコンピュータがうまくやってくれることにちがいないと。
偶然だけど、今日なにげに安全関係の資料みてたら、failだった。

フェイルセーフ(フェールセーフ、フェイルセイフ、fail safe)はなんらかの装置・システム
において、誤操作・誤動作による障害が発生した場合、常に安全側に制御すること。
またはそうなるような設計手法で信頼性設計のひとつ。

ということで、機械技術の世界で使われる一般的な用語のようです。
って、みんな知ってたか・・・・
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/16(月) 15:23:35.15 ID:DcUx6Ufz0
エアフロのハンダ割れは、プラスチック製のエアフロ本体と、ハンダ付け
された金属端子部分の熱膨張率の違いで、運転/停止時の周囲温度差により、
引っ張り方向にストレスが掛かり、割れるのではないかと。

端子側にU字曲げでも入れてあれば、ある程度の収縮差はそこで吸収して
くれるはずですが、結構太いピンが真っ直ぐ伸びていて、ハンダ固定して
いるので、ストレスの逃げ場がなく、機械的に一番弱いハンダが割れるの
でしょう。

エアフロのハンダの話は昔から知っていましたが、自分の車はNAなので無関係
かなと思っていましたけど、やっぱり起きました。

整備書によると、ECUソフトで自動調整しているような書き方でしたが、
アイドリング回転数は、変更できましたっけ?

フェイルセーフは、普通に使いますね。スバル乗りは理系が多いそうなので、
知ってる率はわりと高いのではないでしょうか?
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/16(月) 21:38:47.64 ID:8MlpQx7U0
エアフロのコーキング剥がすのが地味に面倒なんだよね...

アイドルは ECUに回転数が用意されているから、それを変更するだけ。
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/17(火) 02:05:10.53 ID:xqc489f50
どやってその数を変えるのさ? ODBないし。
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/17(火) 21:47:52.58 ID:/oUjhM0y0
>>329
どっかのサイトだとさらっと書いていたけど、コーキング剥がしが一番大変だったw
後半田ごての大きさを間違えたw

チェックエンジンは点かなくなったけど、ログみたらABSの異常だとか・・・?
まぁ、快調でタイベルメニューをこなしたのでもう死ぬまで致命的に壊れない限り
このクルマは手放さないな。
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/18(水) 17:46:04.23 ID:19ZkpMmx0
確かに初めてエアフロのコーキング部分を剥がそうとした時は構造がわからなくて、
カッターやドライバーをどの変まで入れて良いのかやらで時間はかかったかな。

以下参考のために書いて置きます。
蓋の下は溝になっているから、しっかりと歯を細いコーキング両サイドに当てて何度もスジいれて大丈夫。次に先の細いドライバーでコーキングをほじくり出しながら
蓋をこじる様にして外す。

俺的にはコーキング剥がすのより、エアクリBOX開けてエアフロをジャバラから外す方が難儀だなw
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/18(水) 21:58:38.68 ID:2BU0KbbU0
>>330
ROMだから加工が必要。 未経験ならオススメしないよ


エアフロ開けたの随分前だから覚えてないけど
こじって傷がついたから。いい思い出じゃない。原因もハンダじゃなかったし
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/18(水) 23:44:32.68 ID:kL1CAxLp0
>>332
俺はエアフロ外すのが面倒で、クルマに付いてるまんまでした。
会社のドラム借りてきて。
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/19(木) 13:10:36.30 ID:KXSf/Ch60
>>334
漢だなw
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/21(土) 17:54:20.04 ID:Za+eCWD50
このごろメンテに時間がとれないのだが、プチメンテナンスでナンバープレートのボルトのサビ落しをした。
ボルトの頭もサビサビだったけれどネジもちょとサビが入っていてすんなりは緩まなかった。
ネジ切れが怖かったのでCRC吹きながら慎重にやった。
実は15ミリ長のSUSボルトを用意してたのだが、フロントは12ミリでないとつかえてしまった。
けっきょくラストリムーバーどぶ漬けで元のボルトのサビをそこそことって元に戻した。
もっとほっといたら固着してたかもなので、やってよかったと思う。
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/21(土) 23:08:26.27 ID:xoHzPR/30
>>336
スレンレスボルトなんて使っちゃダメ。電位差で余計に錆びて悲惨な目に遭うぞ。
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/21(土) 23:46:37.94 ID:Za+eCWD50
えっマジ?
言われてみれば車関係じゃないけど、そんな話も聞いた気がする。
でもけっこう市販のアクセサリー系パーツでステン材ボルトをナンバープレートに付けてるのも見たんだけど・・・
ところで元々ついてるボルトって、もしかして陸運局の支給品?fastで純正番号探したけど見つからなかったので
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/21(土) 23:51:27.32 ID:xoHzPR/30
>>338
汎用部品。車部品問屋さんで普通に売っている。カー用品屋でも普通に売ってるよ。
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/22(日) 10:06:07.51 ID:cS23iLj20
サンクスです
おしゃれ目的じゃないけどサビは気になるので、折を見て新品鉄ボルト探して交換しときます。
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/23(月) 01:14:54.05 ID:c1w+C5cL0
>>336
BD5B乗りだけど、
同じくナンバープレートのボルト錆で困ったので、
12、3年ほど前にボルトをステンレスのものに交換したけど、
全くさびないよ。
高いものじゃないので試してみたらいいと思う。
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/23(月) 11:09:07.56 ID:k9pG7Ag80
政宗「関白の胆はどうなんでェ? まさか、その場で叩っ斬ろうってんじゃァねェだろうなァ?」
利家「ありなんありなん。癇に障ることを申さばさもありなん」
政宗「……だが、頭を下げる者にァ、寛大だってェいうじゃァねェか?」
利家「寛大寛大。それはもう、南方の海の如き寛大さよ」
政宗「それにしちゃァ、北条の者にァ容赦せず、皆殺しにするって聞いたぜェ?」
利家「皆殺し皆殺し。其方も最期の一時を心して過ごされい」
政宗「どっちだ!?〜」
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/25(水) 18:18:23.63 ID:6yfrie6l0
後期GT-B AT
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/25(水) 18:25:16.62 ID:6yfrie6l0
0発進のとき、半分ぐらいまで踏み込んだときはブーストが0.8まで上がって
2速から3速に上がるときに0.2ぐらいまで落ち込んで谷が続き、またブーストが上がってくるけど、
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/25(水) 18:27:54.29 ID:6yfrie6l0
全開で発進するとエンジン回転は引っ張られるけど1速の後半ぐらいから
ブーストが落ち込んで、3速ぐらいになってから上がってくる。
アクセル半分のときより吸気量が増えるから早い時点でセカンダリに変って谷ができているのかな。
こんなもの?
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/25(水) 21:30:13.17 ID:sAMFvrBH0
ATのシフトで落ち込むならおかしいんじゃないかな
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/05(土) 06:27:59.96 ID:rSh0kkAh0
保守
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/07(月) 23:20:41.36 ID:S4RIeCOd0
sageて保守しても意味無いからageます。
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/08(火) 21:06:28.65 ID:9IZApz+90
おなじみの人にはおなじみのAT1→2速のシフトショック
今朝通勤で出発した時から、なぜかいきなりごくわずかなショックに低減した。
30kmの道中そのまま変わらなかったし、気のせいか発進のフィーリングもするする前にひっぱられるような感じでニヤニヤ状態。
関係ありそう?なことといえば、
3000km前に添加剤POWERS ATFスーパー投入(ATホース脱着でこぼした分の補充も兼ねて)
2000km前にさらにATFスーパー追加w、エンコン施工後オイル交換&eクリーンプラス投入
1000km前にプラグ交換
ごく最近バッテリー強化剤投入、本日出発前にエアフィルター交換
また、そろそろeクリーン入りオイルを抜こうかなと思ってたので最近わざと回し気味に走っていた。

そして先ほど楽しみにしてた帰路を走った訳だが、朝よりはあきらかにショックが強くなっておりがっかり。
まぁそれでもこの前乗ったときよりはマシではあったけど。

まさか消える前のローソク状態でATが逆にやばいんじゃry
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/09(水) 06:59:27.05 ID:S1EvT2jt0
>>349
ATF添加剤が原因。余計な物を入れるからそうなる。とりあえず純正ATFに交換しとけ。
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/09(水) 20:11:43.68 ID:6oQ/aqaE0
えっ?
でも体感上は良い方向に変わってるんだけど・・
確かにモノとしてはATF添加剤が作用している可能性が高いように思えるけど、2千、3千kmも経ってから予兆もなくいきなり効いてくるのもなんかヘン。
実はバッテリー強化剤で電圧上がった(オルタの負担が減って電流供給が潤沢になった)のが原因じゃないかと思えてきた。
朝方はいい調子だったのが、ライト点灯で走った夜間の帰り道ではショックが戻ってしまったので、違いといえば電力消費ぐらい。気温もたまたま昼夜差があまりなかった。
残念なことに今日はレガシィじゃない車を使ったので、昨日の再現はできなかった。
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/10(木) 10:26:31.53 ID:Yyu7SsR+0
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/10(木) 10:28:14.20 ID:Yyu7SsR+0
>>351
もしかして:ATマウントのヘタり
エンジンマウントがイカレてる(切れてる)可能性も
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/12(土) 02:05:32.77 ID:Nrh/Ba+d0
>>351
プラシーボ、あるいはロウソクの炎が消える直前状態。添加剤なんて一時しのぎにしかならん。
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/12(土) 02:31:33.15 ID:Coo648Pi0
コンビニで売ってる栄養ドリンクと同じ。好きな人は好き。俺もアリナミンV飲むしw
「病は気から」とはよく言ったもので。本人が嬉しければいいのである。
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/16(水) 17:17:23.87 ID:u3ahkck/0
なんにせよ労ってやらんとね
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/17(木) 04:13:26.78 ID:lGRzj/Mt0
安オイルを短いサイクルで交換するのと、高いオイルをしばらく使うのってどっちが機械的にいいですかね?
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/17(木) 06:35:29.95 ID:/vv/l0Bk0
安オイルって純正?
だったら前者
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/17(木) 20:53:53.32 ID:5NPgWYeM0
BG/BDの指定はターボでもSGの10W30だったので、現代の安オイルがSLの10W30とかをさすのであれば既にオーバースペック?
ちなみに整備書では10000Kmまたは6ヶ月で交換になってた。
モノによるんでしょうが、色々添加されてる高級品だとシールがやられそうで怖い。
今のBG/BD向け純正だと
http://www.subaru.jp/accessory/engine_oil/engine_oil/standardoil03.html
になってしまうのでしょうか?
シールにやさしいオススメ品ありますかね。
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 03:18:10.22 ID:VUnxmFnG0
XPが出た当時、搭載メモリが512MBでも贅沢してるほうだった
でも今となってはXPでも512MBより1GB、1GBより2GBが快適ってみんな知ってる・・・
それと同じで、当時の推奨より高い5w-40はオーバースペックかといえばそうでもない。やっぱ良いもんは良い。
負荷の高いドライブするなら5w-40でもありでしょ

オーバースペックというのは、新車のWRXでも通勤と買い物とデートにしか使ってないのに毎回5w-50のバカ高いオイルとか
そういうのをオーバースペックと呼ぶ
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 22:40:56.51 ID:V71nCSLt0
番手を高負荷にも耐えれる5W40、5W50にすることは、燃費とコスパを無視すれば全然悪いことではないと思う。
でもちょっと気になるのが、良い引用じゃない気もするが、
例えば http://www.appakita.com/oil-sm-setsumei.html みたいなこと。(適当にググッただけ。関係者じゃないですよ)
今の世の中、上が40、50のオイルを求めれば、必然的にSM、SNになってしまう。
現在のSLが当初のSLと同じものである保証もないけど、SL(SGはさすがにないか)を探すとと10W30になってしまう。
BG乗ってていちばんイヤなのがエンジンやられること。
車齢が若ければ金かけても直すかもだが、さすがにBG世代の車に大金をかけるのは覚悟がないとできない。
どこかでSGの10W40とかの出物ないすかねw
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/19(土) 08:52:41.94 ID:vsb1LIJ60
>>361
ちょっと粘度が違うけど
 www.kz-hiroko.com/hiroko/7.1/4st-6/

うちのBGはずっとコレ
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/19(土) 12:49:06.02 ID:UvwrAhWA0
おぉ よさそうですね!
お値段もけっこういいようですが、1回ぐらいこういうの入れてみようかな
でも継続しないと意味ないだろうし・・
ちなみに何キロぐらいで交換してます?
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/19(土) 17:37:46.62 ID:vsb1LIJ60
>>363
大体、5000キロ目安で交換。
回転フィールはそんなに悪くならないが、
15万キロ超エンジンのせいかオイル汚れが目立ってくるのと気分の問題かな。

乗り方は、週末ドライブ中心で峠道では2番タービンまでしっかり回したい方w
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/19(土) 19:28:52.05 ID:UvwrAhWA0
ありがとうございます。
自分の場合、走行距離的にBGはセカンドカーになっているので、そのオイルだったら年イチ交換で十分かな。
年イチなら思い切って高級オイル入れてもいいような気がしてきましたので検討してみます。
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/21(月) 13:09:51.42 ID:3EYn01ch0
車庫入れ中に完全にクラッチ切ってるときに突然エンストしたり、走行中にガクッと回転が落ちる症状がここ2〜3日で突然出るようになったんですが、
コレって燃ポンですかね…?
去年の2月に交換してから3万km弱しか走ってないんですが…
エアフロの可能性についてはマフラー周辺が煤けてる様子もないので違うかなと思ってます。

現在走行11万km強、BG5Cです
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/21(月) 16:09:55.18 ID:JY0c2kfv0
ISCV
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/21(月) 23:51:45.78 ID:gAFR1wdg0
>>366
ダイアグノシスで調べるのがよろしす。
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/22(火) 00:16:24.78 ID:AD4PY4oT0
>>357 ホムセンの全合成、5か10w-30か40、4L3000円位あたりので十分

>>366 煤けてないとか関係無い エアフロ内の半田クラック 
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/22(火) 10:34:55.93 ID:QWHtS6K80
>>366
俺もISCVに一票

まれにスロポジの中点の接触不良とかもある。<経験あり

あと、しょーも無いのでA/Cコンプレッサーのクラッチベアリング焼き付き
コンプレッサー本体の焼きつきとかも有ったなぁ
371366:2013/10/23(水) 07:20:56.27 ID:Fng6MKpz0
症状的にISCVっぽいですね。チェックしてみます
ありがとうございました。
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/23(水) 07:44:10.43 ID:AcDJ7oDO0
>>371
まぁ、まずはダイアグみてからにしなよ。
それからISCバルブ掃除しても遅くはない
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/23(水) 21:19:05.47 ID:kUfnVTHx0
違う気がする。下手に弄るより先に ダイアグ見てもらうべき。
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/24(木) 11:04:54.36 ID:YNb6ZX1c0
>>371

370だけど走っている最中にがくっとなるのはISCV関係ないわ
よく読まずにRESしてしまった。
ゴメン。。。

 でも、コンプレッサー固着関係だとA/CクラッチがONになった瞬間に
急に抵抗になってエンストしそうになるよ。年式からもエンジン回すMTなら
結構へたってきているはず>コンプレッサー
 
エアコン切って走って症状でなければ可能性あり
出なけりゃやっぱりエアフロっぽいね。

ぐぐってダイアグの出し方と見方を探してくだされ。
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/28(月) 23:59:48.98 ID:uLvdo4O+0
6.5j+35 15インチのホイールってauto?
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/29(火) 00:12:55.56 ID:wtcDrGuH0
+35はムーリー
せめて45
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/29(火) 01:42:37.80 ID:Yrif3Vzy0
スタッドレスならツライチ狙わないほうがいい
それとも思いっきり車高上げるの?
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/29(火) 15:25:59.13 ID:Jmiulj3h0
聞いて良かった。サンクス(^o^)丿
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/30(水) 14:38:51.26 ID:gwq8+NV40
パーツが出なくなったなあ

11日に頼んだ部品がまだ来ないや
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/31(木) 04:01:06.41 ID:QqxTHXoc0
デラ経由?何頼んだの
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/31(木) 09:40:32.70 ID:cqRQt9AW0
デラにサイドスポイラーを止めるクリップ頼んだよ。
以前もフロントガラス関連の部品頼んだら、欠品で本社取り寄せとか言われて
10日ぐらいかかったから放置してたんだけど、20日以上来ないとか・・・
連絡もないしなー。
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/31(木) 12:59:29.17 ID:t+NLQpMo0
レガシィも廃版かぁ
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/31(木) 13:19:22.98 ID:7dVZW0xu0
ツーリングワゴンだけ廃番でしょ?
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/31(木) 14:45:53.94 ID:t+NLQpMo0
まぁ、私は廃人なんですけどね。
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/31(木) 21:27:34.85 ID:jh5Xg9D50
BG、BDの補修部品の在庫義務期間ってもう過ぎてるよね?
部品でなくなるのも近そう。
消費税も上がるし、予防用にもろもろ注文しておこうかな。
でも何頼めばいいのやら・・
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/31(木) 21:52:47.28 ID:OgjDEl4C0
本格的に寒くなる前にバッテリーを交換予定。
おまえらのおすすめを教えれ。

使用状況は週一で2〜3時間のドライブ、買い物のみ。
予算は一万位まで。

よろしくです。
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/31(木) 23:16:33.89 ID:nLmLh2qd0
普通の安バッテリーでいいけど、高いの買う差額でフロート充電器を装備するのがいいよ。
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/02(土) 09:43:27.11 ID:TfQ6SuOT0
>>386
電装品てんこ盛りじゃないのなら、B19サイズのカオスオススメ。
バッテリーホルダーはインプのをどーぞ。腹巻はお好きで。
389386:2013/11/04(月) 00:48:52.96 ID:ud0W8JQk0
お二人ともありがとう。
ネットでは随分安く買えるのね。
1万ちょっとのカオスにしました。
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/04(月) 01:30:17.67 ID:aDoKUh2Z0
自分は、1年半くらい前に、ここでACデルコのS75D23Lを買いますた。

ttp://item.rakuten.co.jp/auto-craft/10215894/

その前は、別のネット通販で買ったボッシュMEGAパワー85D23Lで、特に
問題があったわけではないけど、気がつけば6年経っていたので交換した。
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/04(月) 15:58:06.13 ID:U5HaTr3Z0
ここの住人的にはレヴォーグに乗り換えるって人はいないの?
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/04(月) 20:06:32.62 ID:/xEHKVEX0
発売もされてないのに何言ってやがる
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/04(月) 21:13:01.45 ID:AY4+swet0
まるで原点回帰
でもエコを意識して1.6リッター・・・だっけ?
速く走るためのターボじゃなくて排気量を補う為のターボなんでしょ
トヨタの口車に乗せられ大型化なんて余計なことをしなければ
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/04(月) 23:28:58.09 ID:+VbIlKK70
EJ25の小市民です
普段は1000円/4Lぐらいのオイル入れてますが、もうじき10万キロを迎えるので、
記念にと思って楽天優勝セールで10W30モービル1ぽちっちゃいました・・
エンジン静かになったりしたらどうしようwktk
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 07:01:10.96 ID:xVl3qJpk0
>>394
来月車検の20万キロ超えたEJ25です。出費が集中するのを避けるため、去年
タイミングベルトは替えたので、今回の車検はフロントのブレーキディスクと
パッドの交換くらいで済ませたい。

最近はBGを見かける機会もかなり減りましたな。
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 22:00:10.49 ID:Z7twraRM0
おおっ 20万キロ達成ですか! というより私の距離が少なすぎ?
けっこう乗りっぱなしノーメンテだったのですが、あちこち痛んできました。お金もかかるので近年メンテは自分でやるようにしています。
車検もユーザーにしようかと思ったのですが、プロに見てもらえる少ない機会なのでお店に頼んでます。
検切れ直前に重大事項が発覚すると選択肢が制約されるので、点検だけでも早めに出すことを心掛けてます。
EJ25のゆったり力強いのが気に入ってます。
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/16(土) 19:51:46.49 ID:CAQ7CdOr0
贅沢なフラッシングを敢行

@鉱物20W50SL eクリーン投入→2500km走行
Aパルスターフラシング剤投入→20分アイドル
BPITWORK EF-OIL 3L→30分アイドル
Cフィルター交換&鉱物10W30SL

@、A、Bはサンプルを採って、外観見てみた。
@、Aは同じくらいの黒さで、それと比べるとBはやや薄い。
近所をちょっとだけ走ったけど、あまり体感は変わらない。
フラッシング成分が長く残るのもイヤなので、Cも数百キロで抜いて、フィルターも変えてしまうつもり。
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/16(土) 19:59:33.96 ID:CAQ7CdOr0
連投すんまそ

で問題は次に入れるオイル
案1:鉱物10W30SL+クレモーターレブOVER50000
案2:モービル1 10W30SN

悩むなぁ
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/17(日) 00:30:54.31 ID:Bb/sPxTI0
俺は新車当時からずっと化学合成に拘っていれてきたよ。カストロールシントロン、RS、モービル1、ELFあたり。
粘度は季節によって下は5w、上は50で廻してた。因みに千葉県。冬はスキーで雪山に5〜6回出動。
20万キロ走ってロッカーカバーシールは3回交換済みってところです。
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/17(日) 10:08:47.78 ID:ge+vTOba0
おぉ割とご近所ですね。EJ25なんですが、興味本位もあって真夏限定のつもりで20W50入れてた。
まぁ寒いところも行かないし、指定の10W30で(自分としては)最高峰の処方で1度入れてみたいなと。
ちなみに、ロッカーカバーシールは1回とクランクシャフトシール1回やられて交換してます。
予防でカムシャフトも交換済み。
今のところだいじょうぶだけどクランクの後ろ側が手付かずで、今回フラッシングもちょっとビビリ入ってました。
あと、EF-OIL 3L30分アイドルのときの方が、なんとなく交換後より静かだったような・・・
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/17(日) 17:58:15.25 ID:ge+vTOba0
398です。今日買い物がてら走ってきた。
20W50(ラムコ)→10W30だから当然かもだけど、吹けあがりは軽くなった。
でもエンジンのカラカラ音が冷間温間とも大きくなってしまった。
オイルはいわゆるスペマルで、まだ2缶と半分残ってる。。
案1ならこいつにモーターレブをと思ってたけど、EJ25と相性よくないのかも。
他の手持ちはセールでストックしてたDCターボ、日産エクストラセーブ、XF-08、そして秘蔵のモービル1。
番外でXF-08、バルボリン20W50クオートボトル2本。
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/19(火) 16:36:41.57 ID:J/B3vl7i0
そろそろテッカテカの凍結路面の季節なんだが、
去年は交差点の0発進で慎重に発進したが一輪が完全に空転して軽に負けた屈辱がある。
そこで今年は発進時だけDIFF−LOCKをLockするスイッチをヒューズに追加しようと思っているのだが、
これを使用して走行するとタイトコーナーロック以外に不具合ある?
なければ0発進の時だけ使用しようと思っているのだが。。。
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/19(火) 16:39:31.71 ID:J/B3vl7i0
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/19(火) 16:40:38.50 ID:J/B3vl7i0
GT-B AT 1997
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/19(火) 20:12:36.78 ID:2Sgv4MrF0
ノーマルだとビスカスLSDだったけ?
てか凍結路面でそんなことやってる場合かぁ
どうしてもというならスパイクタイヤでも履いた方がいいのでは
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/19(火) 22:29:46.61 ID:J/B3vl7i0
確かビスカス。
だけど、フロントが左右とっかえひっかえ空転した。
そのあいだに、置き去りにされた。何だったんだ、あれ。
スパイクはもういいわ舗装が出たら使えないし。
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/19(火) 22:47:41.20 ID:2Sgv4MrF0
フロントの話だったんですねw
フロント側ってただのデフ機構(抗力がかからない側にトルクが配分されてしまって、おっしゃるとおり空転してしまう)と思ってたけど、何か電子制御みたいなしくみになってたんですね。知らなかった。
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/19(火) 22:50:05.28 ID:2Sgv4MrF0
あっ、ひょっとしてFWD切り替えヒューズ?
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/20(水) 00:14:08.00 ID:EYdUB0E+0
>>402
どんな軽よ?デフロックガチガチのジムニーとか?
レガシィ(H8GT-B)だけど発進は問題ないよ。

調子にのってとまらないことはあるけどww
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/20(水) 00:27:09.99 ID:r9BpVqCJ0
>407 そう、前のほう。電子制御じゃなくて、微妙なμのツルテカだと、路面によってどっちかが空転するぐらい超絶すべりまくりんぐ。
ただのオープンデフだから仕方ないのだけども。

>408 GTにFWDヒューズは無いんですわ。そのかわりDIFF-LOCKというのがあり、これで直結4WD状態で発進したいな、と。

>409
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/20(水) 00:27:49.01 ID:r9BpVqCJ0
>409 それ乗ってたけど、そうじゃなくて、普通のワゴンRみたいの。
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/20(水) 21:48:24.30 ID:whXVRnN40
オートマならスノーモードを使えば低トルクで走れるんじゃないの?
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/21(木) 15:03:00.91 ID:KiJILxle0
それだと力を絞るだけで逃げるのを減らすのと違うと思う。
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/21(木) 21:58:47.35 ID:Oxw7RwnD0
配線図見たけどFWDしか見つからんw
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/29(金) 15:35:24.07 ID:bwQSQDeL0
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/30(土) 18:06:06.59 ID:g8rcmGoF0
398です

今日200kmちょい走った鉱物10W30SL(スペマル)抜いて、
結局、日産エクストラセーブX10W30SJ+クレモーターレブOVER50000(PREMIUM)を入れた。
体感的には加速時の滑らか感アップとエンジン音がやや小さくなったような気が。
劇的に変わったわけじゃないけど、数百キロ後に効果が出てくるケースが多そうなので今後に期待w

なお2本入りで、120cc残したが、軽にもそのうちいれてみようと思う。
また、200kmで抜いたスペマルもせこく保存した(フラッシングにでも使うつもり)
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/30(土) 23:52:27.91 ID:CskMiad40
なんだい、10W30SL(スペルマ)って。
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/01(日) 09:52:57.12 ID:n1bxehPl0
○○にマジレスのような気もするけどw
モービル スペシャル マルチグレード10W30SL/CF
安売りの時にちょこちょこ買いだめしてたのがけっこう残ってる。
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/04(水) 21:03:21.77 ID:iX/Y4mE40
相談なんだけど、、、夏場はなんともなくて、冬になるとクーラントの臭いがほんのりするんだけども。
ヒーターコアから微妙に漏ってる?
だとしたら夏場に峠の登板で飛ばしたときとかでも臭くなると思うんだけども。
なぜ冬だけなのだろうか。
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/04(水) 21:11:12.98 ID:86BCSxeb0
>>419
夏場でもヒーター使えば匂うんじゃね?
夏場に超トバして水温ヤバイときはヒーター掛けたりするけど、普通はしないよねwww
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/05(木) 11:44:14.51 ID:ucj+3OXC0
夏場は熱気ムンムン、ファンはビュンビュン
気づきにくいだけだと思われ
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/05(木) 22:58:06.83 ID:5TsvJ3fZ0
今年は寒くなるのが早かったのでACなしの空調が活躍中だけど、発進のたびに水流?音がダッシュボードから聞こえるようになった。
前からなにかの拍子に聞こえてはいたけど、回数が妙に多くなった。
クーラントのエア噛みが原因でしょうか?
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/07(土) 21:24:00.62 ID:bEXy1HNI0
前期型250Tですが車検を通しました。 今回、初年度登録から18年以上経過
していたので重量税が上がって37800円でした。自賠責も元の料金に戻って
ましたね。

クーラントは冬場のほうが、ホース等のゴムが硬くなっているので始動時に
アッパーホースの差込部分(パワステポンプ手前、右バンクのクランクカバー
の真上あたり)から漏れやすい気がします。クランプ含めてホースも交換しま
したが、この時期は漏れた少量のクーラントがクランクカバーの上に溜まって
いることがあります。

ちなみにラジエーターは、数年前に側面にクラックができて漏れているのを
見つけて、ヤフオクの社外品新品を入手して、ディーラーに持ち込みで交換
してもらいました。

チョロチョロ音は完全には解消しないのでは?特にクーラントを交換した
直後は音が大きい気がします。

今回、車検に出す前にオルタネータを容量110A(BP用?)のリビルド品に交換
して、ついでにエアコンとパワステのベルトも新品に交換しました。
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/07(土) 23:46:55.78 ID:j2eZpAND0
422です。今年のGWにタイベル交換したのですが、ラジエーターはずしたのでクーラントも交換してます。
ラジキャップのところでもマメにクーラント量チェックしてますが、もれてる様子もないので、チョロチョロ音増大はエア抜きが甘かったからかなぁ。
よくあるペットボトルとビニテの即席漏斗でエア抜きしたのですが、しつこくブクブクやってたら途中ですきまから液漏れしたのでやめてしまった記憶がある。
寒くなってきた→サーモ閉止が多くなる→ヒーターのクーラント循環も増える(発進時はさらに流速アップ)→チョロチョロを聞く回数も増える?
折を見て再度エア抜き作業してみます。
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/08(日) 02:35:36.01 ID:ePETRP9R0
>423 ありがとう。 ホース見てみる!
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/08(日) 12:07:44.02 ID:Vg+2f9lp0
助手席サンバイザーのバニティミラーがダラ〜ンと落ちてくる件
実はこんな下らないことでながらく悩んでいたのだが、先ほど解決。
ダイソーの超強力マグネットミニ(6ミリ)を磁力の弱ったところにペタンと1個つけて終わり。
かなり小さい磁石なのでつけても違和感が全然ないし、開閉も問題なし。
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/08(日) 16:39:23.30 ID:YcU028LQ0
>>426
バニティミラーなんてはじめからついてないRSは勝ち組
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/08(日) 23:06:38.96 ID:ePETRP9R0
女っ気はオプションかいな。(´・ω・`)
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/08(日) 23:47:48.61 ID:Idj2AH9O0
快調そのものなBG5A/GT.Bspec/ATだが>>255>>257
ついにお別れの日が近づいてきたようだ、とりあえず 19年弱ありがとう
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/11(水) 21:39:36.45 ID:bdd9pxWZ0
昨日、シフトレバーがPに入んなくなったよ。
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/11(水) 21:40:51.63 ID:bdd9pxWZ0
そういえば、100キロ走って23Lも喰ってた。
市内を普通に走ってただけなのに・・・。
寒くなると特に燃費が悪くなる。
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/12(木) 18:41:53.78 ID:fvfRhpVT0
>>430

で、どうなったのよ?
自分もATなんで気になるやん。
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/15(日) 17:12:20.52 ID:pbgPpruS0
先週前輪をスロープにのせてクーラントのエア抜きをしたがほとんど抜けなかった。
今週も再トライで、今度は左前輪のみスロープにのせて、ラジエーターキャップ位置(NA車)がなるべく高くなるようにした。
すると、面白いように、とまではいかないが、けっこうプクプクしてくれた。
スロットルを煽るとプクプクがブクブクになったりと効果があるようだったが、近所迷惑も考えてそこそこで切り上げた。
まだまだ残エア感がある気がするが、どこか思いっきりふかせる場所じゃないと厳しいかな。
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/15(日) 18:30:32.64 ID:1nLlTBrc0
>>433
整備解説書のやり方に従え
電動ファンが2回稼働するまで暖機して、冷えたところに継ぎ足し
解説書に補足すると、このときヒーター全開にすること
(ヒーターラインのエア噛みがいちばん多い)

水平対向の複雑な水路は車体傾けたくらいではエアなんか抜けない
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/15(日) 19:01:01.13 ID:uQWz2Rm60
最初から完璧にやろうと思わず、しばらく走って継ぎ足しを水位が変わらなくなるまで
それで抜けない分は放置
そのやり方で今まで問題ないけど、しばらく冷却水が気になってしまう期間が続くのが面倒臭い
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/15(日) 19:09:46.09 ID:uQWz2Rm60
俺も補足だがしばらく放置していれば車体が激しく傾く場面もあればヒーターが全開になる日もある。高速も走る。
半年後には残ってるっぽかった気泡もいつの間にか消えてるっていう

交換サイクルは数年に1回
今までずーっとこういう感じ
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/15(日) 19:59:27.35 ID:YcXeW1M60
昨日DIYでラジエター交換した俺にはタイムリーな話題w
とりあえずエンジン回して加圧タンク(ターボ車)満タンの状態にしたので、あとはリザーバを満タンにして様子見でも大丈夫ですかね
クーラントは6〜7Lぐらいは入ってるはず
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/15(日) 20:08:54.40 ID:1nLlTBrc0
>>437
その状態から電動ファン2回稼働ね
電動ファンは水温100度でオンして92度でオフ
高温を保つことよって気泡をラジエータキャップからリザーバーへ押し出すんだよ
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/15(日) 20:12:07.27 ID:uQWz2Rm60
自分ならまったく問題ないけど>>434さんは何て言うかな?
思いのほかリザーバのほうが減っちゃって空気吸ってるようなら振り出しに戻る感はあるけど・・・それだけ注意
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/15(日) 20:13:17.33 ID:uQWz2Rm60
リロードしなかったよ434さん来てたw
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/15(日) 21:36:59.70 ID:pbgPpruS0
433ですけど、過疎スレのはずがめずらしくにぎわってwいますね。
みなさん?が言っているのは、
ファンネルとか使わないでもエアはリザーブタンクから抜けるし、
エアが抜けた分は冷えてく時にリザーブタンクからクーラントがエンジン側に補充されるので、
リザーブタンクのレベルさえ気をつけていればその内エアがなくなるということでしょうか?
半年前にクーラント交換してその時にファンネルでエア抜き作業も実施した。その後今回までリザーブタンクのレベルは全然変わらなかった。
でもチョロチョロ音がけっこうでるのでエアはそれなりに残っていると判断。
今日ラジエータキャップの位置を相対的に高くしてファンネル(ペットボトル改造)でエア抜きしてみたらけっこう出てきた。
ということは、やっぱり積極的にエアが出て行きやすい状態にしないといつまでたってもエアは抜けないということじゃないかと。
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/15(日) 21:49:08.14 ID:1nLlTBrc0
>>441
>でもチョロチョロ音がけっこうでるのでエアはそれなりに残っていると判断。

それヒーターラインにエア噛んでるから。
ヒーター全開+電動ファン運転(高温アイドリング)しなされ
この時期ならヒーター全開+エンジン全開でぶっとばしてもいいけどw
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/15(日) 22:13:10.14 ID:pbgPpruS0
今冷え切った状態の車見てきました。
・本日作業前が冷え切った状態でリザーブタンクMAXレベルから3pオーバーしてた(先週作業で補水したがエア抜けなかったので補水分がそのままオーバー)
・作業後(今)がMAXレベルから1pオーバー(作業時にリザーブタンクからスポイトでファンネルにクーラントを移動し、作業後に残った分を再度タンクへ戻した)
ということは今日はタンクレベル2p分のエアが抜けたことになる。
作業中はほとんどヒーターも全開にしてました。電動ファン運転の意味は、ファンのスイッチが入るくらいまで高温にしておくのがよいということですね。
エンジン全開は普通にやるとつかまってしまいますのでw、3速で(オートマです・・)60キロ巡航とかでもしようかと。
あなどれないのが高速走行時の冷却効果。クーラント交換中にサーモはずして水だけ入れて一時的に走ってたら高速道路で全然水温が上がらずあせったことがある。
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/16(月) 21:06:51.05 ID:KPPwXMPe0
今まで自然に抜けるがままに任せてきた内容を書いた者だが、俺の場合はエアコン年中オート
だから冷房暖房が全開になるタイミングも多い
さらに仕事柄、1年を通して高速を走りまくる

だから良かったのかもしれないが本当のところどうなのか
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/16(月) 23:02:54.74 ID:p+CiSwzY0
>432 どういうわけか、シフトゲートカバー?を外すとPに入るようになった。
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/16(月) 23:08:21.47 ID:p+CiSwzY0
横に4箇所ツメがあって、それをこじると外れる。
シフトレバーの横にある2つの+ねじを外すと、レバーが引っこ抜ける。
セレクトスイッチ(シフトする時押すボタン)が中のバネに押されて横に飛び出すから注意。
そのセレクトスイッチのプラがどこかがほんの少しだけ欠けていたから、それが影響しているのか。
とにかく、ゲート外した状態でブレーキ踏むと、ソレノイドが動作して、Pに移動できるから、
シフトゲートの上のカバーを外して、尚且つシフトゲートの前側のツメ2個をはめない状態で
普通に動作している。
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/16(月) 23:16:18.38 ID:bnBs+rg00
>>444
お仕事で15〜20年モノのレガ使用とはしぶいっすね。
高速も多用とのことで長持ちしそう。
サーモはずし走行wですが、下道の時は普通の水温キープだったけれど高速入ったらみるみる水温計が下がってきてラジエーターの偉大さを実感。
これはやばいと思って、ハザード出して路肩付近を60km走行してしまいました。
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/17(火) 17:48:58.44 ID:DXGTwIER0
>>444 >エアコン年中オート
冷房時や曇り取りたい時以外は AC押してAC表示(コンプレッサーON)は消した方が良い、
その状態ならマニュアル表示になるが、AC(コンプレッサー)切れてる以外はオート動作と同じ。
でないと、年中パワー喰われ・燃費悪くしてガソリン無駄にしてるだけ。
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/24(火) 16:10:41.00 ID:ttIyM+c00
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/24(火) 20:04:24.68 ID:kUob/fx70
>>448
エアコンって不要な時は勝手に切れるんでないの? 「AUTO」でも「A/C」
表示が点いていない時は、電磁クラッチ切れているでしょ?

>>449
郵便ポストがないからN/A仕様なのは間違いない。グリルは後期型みたい
だけど交換している可能性もあるからなんとも。ヘッドライトもフォグも
プロジェクターライトじゃないから、少なくとも250Tではない。

1.8リッターのLXとかの可能性もあるが、おそらくTX-S, TS-R, Brightonの
どれかかな?
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/24(火) 20:11:11.98 ID:kUob/fx70
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/25(水) 01:18:52.80 ID:C9Y+fQZv0
>エアコンって不要な時は勝手に切れるんでないの?

んなこたーない。確かに冬場「A/C」表示が消えてる事はあるが、冷間始動後
間もない場合や、エンジンが十分に温まってない状態や、ある程度外気温が
低い場合だけであって、そんな万能ではない。
特に、各部十分温まって アイドリングで停車してる場合などは、外気温計付近
も温度は上がってしまい、うるさくコンプレッサー回りまくる。
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/26(木) 06:51:31.58 ID:t+q8YvNN0
>>449
ん?コレって13歳の現役JC相手に円光してタイーホされた木村輝章(34歳・性犯罪者)の愛車じゃねぇかw
同人イベント板に彼を語る「【KY】アキバエクスプレスを語るスレ3号車【キムチ】」ってのがある。
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/28(土) 23:12:49.51 ID:LdFMMUG2O
>>453
え、何それは(ドン引き)
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/01(水) 13:05:40.43 ID:osIpu0YF0
あけおめ

黄色く変色したヘッドライト磨き初施工
リンレイのヘッドライト磨きコンパウンドで磨いてからアクリルサンデーの研磨剤100ccで仕上げた。

黄ばみが取れて新年早々きもちイイ!
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/07(火) 20:15:03.13 ID:BrG3Y5xT0
某スレ抜粋
:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/00/00( ) 00:00:00.00 ID:
ガラスレンズ以外は、一度でも磨くと純正コーティング(対候・対UV等)がとれてしまう。
そうしたら短期間で「曇る・黄ばむ→磨く→曇る」の繰り返し。
まず磨く前に、何でコーティングするか要考慮。
本来、普段から洗車・WAX掛けや拭き作業 時などでさえも慎重にすべき。
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/07(火) 20:33:30.24 ID:BrG3Y5xT0
712 名無しさん@そうだドライブへ行こう=sage=2010/06/12(土) 10:27:25 ID:xjK0ynxZ0
マンション購入決定! これで自宅露天駐車からサヨナラ
しかし会社は露天だから完全には防げないなー
それに金がなくなったから黄ばみ車を買い替え出来んし

713 名無しさん@そうだドライブへ行こう==2010/06/12(土) 12:19:16 ID:plIT/xyI0
>>712 夜勤が最高だな

714 名無しさん@そうだドライブへ行こう=sage=2010/06/12(土) 12:39:11 ID:TtPBaRKN0
真南〜南南西向き駐車が一番厳しい、真北〜北北東向きが斎最強。結構違う

715 名無しさん@そうだドライブへ行こう=sage=2010/06/12(土) 13:02:25 ID:OX+WXVe00
テールが曇ったりするんじゃねえか?

716 名無しさん@そうだドライブへ行こう=sage=2010/06/12(土) 13:15:46 ID:VkDyVFbM0
前か後ろかは選べw

ttp://like2ch.com/ag/-/car/1259164618/712-716
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/07(火) 22:06:20.25 ID:kA6bKnI40
転載するまでもない
一度磨いてしまったら、定期的に磨き続けることを覚悟しなければいけないのである
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/08(水) 00:16:17.34 ID:EwpZfSAe0
コーティングがはがれる件だけど、またもとの黄色に戻るだけならしょうがないんじゃないかと。
それよりもかなり以前に中華?HID付けてたんだが、磨いた後は夜間の視界がすごく明るくなった。
ハイビームなんか磨く前は薄ぼんやりと照らしていて、かえってローの方が見やすかったけど、今はけっこう遠くまではっきりくっきりと見えるようになった。
コーティングも早めに施工しようと思うけど、おすすめ商品あるかな?
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/08(水) 16:46:09.79 ID:Z8FIAZAc0
黄色に戻る戻らないの問題ではなく、磨きにより純正コーティングが除去
された事で、曇り・変色等が再発する期間が短くなる、という事柄かと。

再発で曇ってから、磨きなりコート剤塗布なりの作業を どうせまたやるなら
大概コート剤も買わせたい 磨き剤のみの製品より、最初からコート剤入りの
磨き剤や 磨き剤・コート剤2液同梱タイプの製品でやるべきだったかと。

リンレイのは磨き剤のみで、ヘッドライト&樹脂パーツの透明復元コートとか
いうのを別に買わせるタイプだったかと思う。
それでも耐久性が他製品より良ければ良いが、黄ばみスレではどれも大差無い
から 1液タイプや2液同梱タイプで安く済ますか、ヘタな磨き剤・コート剤は
使わず 定番の磨き剤でマメに磨くのを推奨してたかと。まぁ車板スレを要参照で。
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/08(水) 22:17:18.01 ID:EwpZfSAe0
純正コーティングはそのままで、黄ばみだけ取れる方法があるということですかね?
だったら、ちょっとだけやっちまった感あるかもw
暫定でプレクサス塗っておいたが今日の雨で落ちちゃたろうな。
車板で勉強してきます。
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/09(木) 01:18:32.51 ID:87b0yZmP0
>純正コーティングはそのままで、黄ばみだけ取れる方法   
それはない。 当然だが純正コーティングは優秀で、除去以降の自主施工では
いくらお金や手間かけて念入りにやっても、曇り〜磨き・塗布〜・・・の
ループ期間は短くなるという事。
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/09(木) 23:16:09.28 ID:2I2/IuJi0
なんか交換日記みたいになってしまってあれだけど、色々教授いただきサンクスです。
なんぼ優秀な純正コーティングでも、18年経つと曇りまくってしまったので、潔く剥がしてあげたと思えば気が楽。
ライトのマスキングはすぐできるので、年1、2回なら磨き作業も苦にならないと思う。
コーティングしておけばそのぐらいは持つよね?
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/10(金) 03:32:10.21 ID:y+P/qCu80
「純正コーティング」を剥がした、以後は曇る周期が早まるから「要メンテ」、という認識があれば十分。
車板にも車種板にも それらの認識が無く、純正で対候コーティングなされてる事さえ知らず、僅かに曇った
程度で削ってしまい、以後曇りに追われ、結果的に右往左往する者が多過ぎる。

持ちはそれこそコーティング銘、駐車方角向き、自宅?駐車場屋根の有無、等々 条件次第。
最低限 駐車方角は北〜東向きの間 とか、コート塗布は拭き上げせず数回重ね塗り(取説無視・自己責任)で
ツヤなくなるくらい厚塗りしそのまま乾かす、とかすれば 次回磨きは少々大変だがモチは良くなる。
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/13(月) 01:34:25.13 ID:uwJVuh3C0
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/16(木) 17:49:42.39 ID:V2Vrr93V0
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/18(土) 13:39:12.09 ID:4Ww6zoCQ0
12ヶ月点検出してきた。
立会い点検で実車見ながら整備士さんから色々話を聞けたのでよかった。
前回車検の後にDIYでブレーキOHしたが、特に異常もなく一安心。
あと、そこのお客でBG乗ってるのが自分だけなのが判明w
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/19(日) 01:27:24.25 ID:vmIsGyaw0
>>467
俺もこないだ県内では自分だけかと思っていたBG5後期型ホワイトに偶然遭遇してテンション上がったww
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/19(日) 14:18:38.74 ID:inMm93dg0
>>468
日本で一番売れたワゴンの一番売れた仕様で県内に1台とか有り得んから
カシミヤのBDだってたまにすれ違うっていうのに
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/19(日) 17:33:01.71 ID:1wlPyGwl0
467ですけど、いちおうスバルショップを名乗る店なんで、BD、BGの顧客ぐらい自分の他に何人かいるだろうと思ってた。
さすがに県内で1台なんてことはないだろうけど、ほんと見なくなったよね。
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/19(日) 21:13:25.83 ID:uvRoiSLK0
NAなBGなら時々見かける
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/19(日) 21:56:58.82 ID:XX24RatE0
田舎のおっちゃんが「壊れないから」といつまでも乗ってるパターンかな
弄ってるのはGT系ばっかな感じ
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/19(日) 22:32:37.80 ID:islKbLh40
壊れないからいつまでも乗ってる田舎のおっちゃん ってだれやねん?

オレじゃん

たしかに壊れる時が別れ時になりそうなので、壊れそうなところを予防してる。
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/20(月) 01:15:10.09 ID:ZXlOQaEZ0
悪く言えば別れ時を見失った感じだが、そもそも気に入ってないなら直してないよね
人目を気にするならホイホイと人気車種に乗り換えてればいい
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/20(月) 22:18:23.70 ID:HSg0TJw30
今まで走行に必要な修理や予防的交換に費やした費用をざっと思い起こしてみたら、20〜25万円であった。
燃料油脂類やタイヤパッド等の消耗品、車検税金、、ナビ等のアクセサリーは含まない。
幸い事故で出て行ったお金はゼロだが、勘弁して欲しいのは自動車税。数年前から旧車というだけで不当に高く徴収されるようになった。
なお冒頭の費用20〜25万円はこの5年以内に発生しており、BGに長く乗っている代償といえるかもしれない。
自分的にはさらに同じぐらいの費用までは覚悟しており、旧車を自分で手を入れて延命させるのも楽しい。
それ以上かかるようになったら悩む、というかお別れだろうなぁ。
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/21(火) 01:59:49.23 ID:xuVyw4f+0
古い車を好んで乗る、1台を長く乗る、という習慣が皆無に等しい中にあって、BD・BG乗りはよく頑張っていると思う
隣の車が良く見えてくることが益々増えると思うけど、自動車税のアップなんかどうでもいいくらいに出費は増えるよ?新車買ったら。
ただ、気分的にはいいだろうね
冷静に考えたら数百万円のローンが増えるわけだけど
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/21(火) 15:18:05.28 ID:IHycG3C90
古いエンジンスターターを貰ったんだけど、キーシリンダーのコネクターの配線無い?
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/21(火) 17:56:18.80 ID:3zlZ8/+b0
ブースト計装着後、試走にてmax1.2までかかる。これはかかりすぎ?
ちなみにGT-BのMTです。排気系を少し変えてありますが、必要ならブーストコントローラー装着も検討中
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/21(火) 22:02:04.21 ID:7aF420wP0
クラッチとかタイミングベルトとか消耗品ばかり交換してるから費用は殆どかかってないことになるな


MTは純正ECUで 1.0ぐらいの設定。 1.2程度のオーバーシュートなら気にしなければどうってことない
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/21(火) 22:06:32.01 ID:xuVyw4f+0
基本的に昔ならそれでOKだった
けど今となっては色々分かってきて、安全マージンほとんどなくて運次第かも
地味ぃ〜に時間かけてタービンが劣化していったり、ある日突然ヘッドガスケットが逝ったり
気密性保てなくて内圧上がって、結果、オイル漏れ

何ともないエンジンもあるから本当に運
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/21(火) 22:11:16.23 ID:xuVyw4f+0
適当な事言った
内圧が上がってパンクするようにオイル漏れするのか、エンジン内で排気漏れするようなものだからその熱にヤラれるのか
それは分からん
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/22(水) 21:57:31.80 ID:vk4uu1oO0
どこからオイルが漏れるの?
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/23(木) 01:29:29.36 ID:RaobtCAt0
どこからって限定されないが今生き残ってるってことは必然的に当たりだった可能性が高いよね
アンダーカバーは当然、エンジン本体やエンジンの真下にオイルの染みがあっても別に珍しいことじゃなかった
ただ、GT-Bが出た頃?標準で280馬力になってからは徐々に改善されていったような記憶がある
A型はオーバーホールしてもブーストアップしたらオイルのにじみは止まらなかった
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/23(木) 19:58:03.71 ID:9H8yFNVc0
可能性としてはヘッドカバーガスケット、クランクシャフトシール、カムシャフトシール、オイルポンプガスケット、オイルパンガスケットといったところかな。
自分はヘッドカバー(運転席側)とクランクシャフト(前)から漏れ歴あり。
クランクシャフトの後ろ側から漏れた人いますか?ここの漏れが自分としては一番怖い。
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/23(木) 20:52:42.93 ID:7i4E/gW/0
ホースの劣化でパワステオイルが漏れたことがあった。たまたまカバー外した時に発見。
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/23(木) 22:10:13.26 ID:PrWV95Dj0
「色々分かってきて」と書いてあったので その色々を聞きたかったんだけどな・・・

A型の設定加給圧は 0.83ぐらいで、ノーマルだと 1.2以上かけても早くはならなかった

ガスケット類はよく劣化して漏れるね。特に排気が集合するタービン側
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/26(日) 18:10:39.55 ID:eNFl+WX/0
今日、近場を少し乗って戻ってきて、車から降りたらなにげに焦げ臭かった
のでボンネットをあけてみたら、案の定ヘッドカバー(運転席側)から漏れた
オイルが遮熱版にたれて焦げていたっぽい。

車検済ませたばかりなのに、また修理か。orz
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/27(月) 07:01:38.15 ID:62Vpqjya0
そこは何回もやってる場所なの?
そうじゃないならプラスに考えるんだ
廃車になるその日まで、そこのオイル漏れはもう心配ないだろう、と
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/27(月) 15:42:00.35 ID:ztrRqllS0
サービスコネクターってどこにあるの?運転席側の足元のフタ外した所?
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/27(月) 15:42:30.58 ID:ztrRqllS0
オルタL端子信号がほしいんだけど。
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/29(水) 00:51:52.24 ID:gqnb4QV80
>>489
素直にディーラーに頭下げて教えてもらえ
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/01(土) 16:01:58.18 ID:ZdpXsBPx0
クランクプーリーの内周樹脂(ゴム?)部が劣化しているので純正新品注文した。
前にタイベルとアイドラー類交換した際、唯一再利用した分離タイプのテンションアジャスタもついでに交換する予定。
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/02(日) 16:22:52.13 ID:dyHW5FlXO
車外温度計ってどこに付いてるの?
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/03(月) 02:04:12.78 ID:tup3aO1W0
>>493
フロントグリルの内側、ボンネットキャッチの真下、ラジエータの前に
勃ってる丸い棒状の部品。
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/03(月) 12:18:42.18 ID:P6xkaVQ2O
>>494 サンクス
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/05(水) 07:21:36.35 ID:HczZAc57P
平成8年式のBG5中古で買って、13年近く乗ってきましたが、今月一杯で手放すことになりました。
人生で初めて200馬力オーバーのマイカーで、アクセルを踏み込んだときの加速感に感動したもんです。
また、群馬の川場スキー場に行った時、廻りの車が雪道で登坂できずにスタックしていくなかスイスイと
登ってくれて『レガシィで良かった』と強く思ったもんです。

週末チョイ乗りで通算20万km位乗ってますが、オイル漏れや冷却水漏れ、タイベル交換やエアフロの不調
あちこち塗装の剥がれ、ツルツルのタイヤ交換もそろそろ考えると、それら整備に数十万掛かるのを機に
忸怩たる思いで乗り換えを決めました。

ほんと、BG5は良い車ですね。
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/05(水) 14:47:12.96 ID:LF1M4uHbO
一回の整備に数十万もかかるの?
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/05(水) 14:53:50.40 ID:zO/w1/ZK0
>>497
不具合箇所全部まとめてってことだろ文盲かよ
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/05(水) 17:45:35.42 ID:LF1M4uHbO
いや、同じく20万キロくらいだが、毎年そこまではかからないもんで
せいぜい10数万
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/05(水) 22:46:49.94 ID:HczZAc57P
>>497
乗り続けるなら、直すべき所が数多くあるっていうのが正直な所です。

手直ししたいのは

◆エンジン関係
・オイル漏れ修理 ・冷却水漏れ修理
・ベルト類交換  ・タイベル交換
・ウォーターポンプ、サーミスタ交換
・白金プラグ交換 ・エアフロ交換

◆足回り
・ブッシュ類交換 ・ビルシュタインOHか交換
・タイヤ交換    ・4輪アライメント取り直し
・ブレーキOH

◆ボディ
・エクボ修理    ・塗装ハゲ3ヶ所
・フェンダーとFバンパーの色差解消⇒全塗装しか無い?

おそらく、ボディ関係が一番修繕費用が掛かりそうです。これだけやると
大体幾らぐらいでしょうかねぇ
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/05(水) 23:05:35.78 ID:HczZAc57P
補修したいところは山ほどあるのですが、今までに修理した箇所も数知れず。

センターデフ不調 ⇒ POWERランプが点滅する奴に罹患
ウォッシャータンク水漏れ ⇒ ヤフオクで交換
燃料ポンプ ⇒ 信号待ちでエンジン停止、片側1車線の県道を堰き止めましたw
クーラー ⇒ 1年半我慢したけど、関東の猛暑に耐えられずに修理(14万円)
ノックセンサー ⇒ エンジンランプ点灯!(部品が安くて助かった)
オルタネータ ⇒ 色々な警告灯が一気に点灯してビックリ、バッテリー上がりのオマケつき
ブレーキひきずり ⇒ なんとなくハンドルが取られる感じ
タコメーター停止 ⇒ ヤフオクでメーター買った!
パワーウィンドー不動 ⇒ スイッチの故障でした
エアコンパネル電球切れ ⇒ LED工作自作生活スタート
フロントガラス破損 ⇒ 謎の飛来物による(正体不明)

18年選手としては、まだ少ないほうでしょうかね。エアフロが怪しくなってきたのも最近ですし。
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/06(木) 01:03:03.12 ID:fDRI/Q7e0
タコメーター停止は初めて聞いたw
さすが20万キロですね。お疲れ様でした。
よく見ると、漏れと補機はともかくエンジンそのものは不具合なさそうですね。
たぶんオイル管理はきっちりされてたのでしょうね。
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/06(木) 23:18:23.38 ID:09LJFYQ40
まぁ新しいのに乗るのもいい選択なんだし、進化を楽しめるチャンスなんだから。
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/08(土) 13:35:48.21 ID:sfK/zxkq0
みんなは今後レヴォとかに乗り換えするのか?
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/08(土) 18:46:44.52 ID:3KkbDQIv0
>>504
しねぇよ
ATしかないだろあれ

今残ってる個体の半分くらいはMTだぞ
客層が違う
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/08(土) 19:08:48.18 ID:3KkbDQIv0
>>501
不具合自慢なら
エアフロ⇒2回交換
スロットルセンサ⇒3回交換
排気温度センサー⇒1個交換
O2センサー⇒1回交換
DIコイル⇒1セット(4個)交換
オルタネータ⇒2回交換
ラジエータ⇒サイドタンク破れて1回交換
ラジエータその2⇒レーシングラジエータのコアが破れて再び交換
クーラントホース⇒インマニ下で破れて1階交換
クラッチ⇒普通に摩耗して2回交換
ニュートラルスイッチ⇒1個交換
シフトリンケージ⇒ブシュ摩耗で2回交換
エンジンマウント⇒千切れて1回交換
フロントハブベアリング⇒左右合計11回交換
フロンロドライブシャフト⇒左右合計5回交換
リヤハブベアリング⇒左右合計2回交換
燃料ポンプ⇒予防保全で1回交換
ラジエータキャップ⇒予防保全で5回交換
フロントガラス⇒飛び石直撃で2回交換、今のも既にヒビ入ってる
エアコンパネル電球⇒一通り切れて結局1式交換
エアコン⇒完全に冷えなくなったが3万くらいで治る。あれから10年、最近また怪しい
カーナビ⇒社外品だが1回交換、今のも既に壊れていて道に迷う

不具合という不具合は上記くらいのもの
他にチューン目的の交換やらは書ききれないくらいある
17年間の改造込総費用(ガスとオイルと税金と保険除く)は700万くらいかな?
18万kmのおじいちゃんだけど、エンジンの圧縮は新車並にあるしタービンも元気
完全にオイル管理の勝利
しかし、最近ワイヤーハーネスが劣化してるぽくて漏電が心配
MDM100がノイズで動かないっていう謎不具合中('A`)
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/08(土) 19:16:56.58 ID:rL8S+mD40
凍結路面ならなんら新型に遜色はない。
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/08(土) 19:22:01.79 ID:VZdhaVx5P
>>506

ジジババが集まると、病気自慢が始まるって言うけどまさにそんな感じだなw
ハブベアリングなぜにそんなに交換してる!?
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/08(土) 19:23:01.30 ID:3KkbDQIv0
>>507
ドライでも遜色ないよ
劣ってるように感じる個体は、ブシュ類とダンパーがもうダメだ
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/08(土) 19:24:54.28 ID:3KkbDQIv0
>>508
一時、猛烈に走り込んだのでね
ハブベアリング寿命はタイヤの半分
ドラシャ寿命はタイヤと同じか少し短いって感じだったよ
ドラシャ折らなかったからオレなんてまだまだ
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/09(日) 01:47:47.73 ID:3LUV9c8I0
>>506に補足
変なトラブル色々思い出したw

プロペラシャフト⇒バランスウェイトが飛んで振動出て1回交換
フロントデフサイドシール⇒オイル漏れて左右とも交換
リヤデフサイドシール⇒同上
リヤデフ前シール⇒オイル漏れて1回交換
トランスファシール⇒同上
ロッカーカバーパッキン⇒左右合計5回交換
タイミングベルト⇒2回交換
ベルトプーリ⇒1式交換
タイミングベルトテンショナ⇒異音出て1回交換
ウォーターポンプ⇒予防保全で1回交換
ミッションマウント⇒千切れて1回交換
ドライブシャフトブーツ⇒破れて1式交換
ステアリングコラムカバー⇒振動で割れて1回交換

他に、サスペンション関係の全ブシュとリヤメンバーの全ブシュを、
ひとつ残らず交換してある
全部STIの強化品か、社外品のピローボールになってる
お陰で、普通のレガシィとは動きが全然違うw
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/09(日) 04:53:11.06 ID:clHa42io0
あの そういう変な自慢いらないですから
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/09(日) 05:12:47.13 ID:i2dOown70
いや、参考になるだろ。
今BGとかにまだ乗ってる奴にはありがたいぞ。
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/09(日) 19:29:06.95 ID:pNjdVs4e0
プロペラシャフトにバランスウェイトが付いていた?
ドライブシャフトブーツが1回なのが奇跡的

BGとかにまだ乗ってる奴なんで、ありがたいです。
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/09(日) 19:31:14.50 ID:5ftpHtp70
リアへのトルク配分多いのかな、この車。 雪道で、本当に4WDのくせに良く曲がる。初期アンダーがで難い。
加えて慣性ドリが安定しすぎて普通になる。WRCごっこがこんなワゴンのドノーマルでできるなんて。
信頼性が落ちないなら乗り換えたくない。 だけど、パワーウインドウがヤバイし、雨漏りするし。燃費は冬場3.5〜4だし。
次の車検通さないんだろうな。。。
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/09(日) 19:52:03.47 ID:3LUV9c8I0
>>514
溶接で小さなピースが付いてる
ドラシャブーツが1回なのは、ドラシャ本体を先に壊すことが多いからだよw

>>515
ターボのATなら35/65でリヤ寄り
MTなら50/50
NAのATだとACT4で100/0〜60/40で前よりのもある
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/09(日) 20:36:43.75 ID:5ftpHtp70
おぉ、さんきゅー。
35/65か。42/58ぐらいでもいいかもしれない。立ち上がりも鋭くなる。
走るのが好きな人にはいい味付けだね。
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/11(火) 17:40:00.76 ID:LK9gNk4x0
来月は車検かぁ・・・
タイベル廻りもするとして25万位かな?
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/12(水) 08:48:43.00 ID:RYxoiY2OO
ローンは嫌だし、200万超のキャッシュ払いはできないし
なによりBG気に入ってるんで俺は今回の車検も通す

レガシィ、段々おっさん臭い高級車みたいになってきて嫌だなぁ
最近流行りのヘッドライトが吊り目で目頭がえぐり込んでるのも嫌
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/12(水) 09:01:13.75 ID:kty0Z72FP
最近見かけるBGは、小奇麗に乗ってる人が多いね。ちょっと前までは、社外マフラーでドコドコ
言わせ、ガンダムみたいなエアロをゴテゴテ張りつけて乗り回している連中も結構居たけど、
最近は、そんなドコドコ系も少なくなってほとんどノーマルに近い感じのBGしか見ないね。
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/12(水) 13:27:24.72 ID:oQTum12O0
コレつけてるけど、結構ドコドコうっせーのねぇ。
http://www.fujitsubo.co.jp/prods/detail/000000000000001140/00000000000000002570/00000062
90キロ以下だと篭り音がひどいし、4速全開だとブーストが1.2まで上がるからノーマルに戻すかな。
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/12(水) 21:42:50.95 ID:t7gSKuVd0
>>521
1.2くらいじゃ壊れないからいいんじゃない?
と、スーパーRで1.6まで掛けてたオレが言ってみる
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/12(水) 21:48:20.36 ID:RPFzZW190
ドコドコ嫌いだから等長にしてるけどノーマルには戻れない
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/12(水) 23:48:32.90 ID:t7gSKuVd0
少し排気干渉してるほうが低回転域のトルクが出たりするんだけどな
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/13(木) 09:55:19.80 ID:2aM0F7p50
>522 1.6!? そんなに掛けて持つの? ROMとマフラーだけしか換えてないけど、1.2なんて全然問題ない?
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/13(木) 19:48:37.13 ID:QpjndCcm0
>>525
うちの子はマインズVXROMとプローバSSECUを気分で使い分けてるけど、
スーパーRのときは3速4速フル負荷で1.4〜1.6kくらい掛かってた
ブーストはともかく音が(ryなので、リヤピースをシムスに換えたら、
一気に1.2くらいまで下がったけどw
フル負荷でそれだけ掛けても全くノックもしないし丈夫丈夫
ちなみにMT用のEJ20Rね
ATはEJ20Hでバルブやらヘッドガスケットやら違うからなんとも
うちの子、ノーマルECUでも1.25kくらいまでオーバーシュートする個体だし、
エンジンもタービンも大当たりなのかも知れない
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/13(木) 20:48:28.54 ID:+Xvf1pyJP
このスレにはドコドコ系しか残っていない悪寒。
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/13(木) 22:02:04.23 ID:Xg/7GWil0
SSECUはマップが狭くなってる謎
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/14(金) 04:46:29.59 ID:gUSaJo+50
BD5Cだけど純正のまま乗ってるよ
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/14(金) 07:34:53.27 ID:bcFEpn+b0
ドコドコはいいけど音量はもう少し控えめでもいい
単にマフラーが古いだけかな
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/14(金) 10:01:02.95 ID:zv742qHz0
そっかー。MT用かぁ。
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/24(月) 22:13:06.35 ID:pshnCTB00
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/26(水) 16:01:21.74 ID:A0BLddH40
BGとBHのツインターボ制御は全く変わっているの?
同時ツインとかして谷間殺して居るところ見ると、同じシステムなのかな?
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/26(水) 22:32:04.07 ID:/hnibyr00
同じ
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/27(木) 09:47:50.43 ID:jQGBGbgk0
ゆっくり踏むとブースト上がるのに、早く踏むと上がらない。
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/05(水) 01:36:41.78 ID:qcdOSnbp0
しゅ
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/05(水) 20:27:59.82 ID:F0TpyYNi0
なんであんな中にチェックバルブ入れてんだ。
交換すんの面倒だろ。
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/07(金) 15:12:25.61 ID:T7M4lvX70
プライマリータービンって、ジムニーぐらいのサイズなの?
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/08(土) 14:51:05.82 ID:8aqmaE230
>>538
ジムニーのタービンなんて知らん
TD04クラス×2だよ
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/09(日) 16:21:54.34 ID:tzd8T6Uj0
え?プライマリもセカンダリも同じなの?
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/09(日) 16:42:39.85 ID:M1TYNY4w0
>>540
コンプレサー側が違うけどタービンの枠番は同じ
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/09(日) 16:54:23.76 ID:RtABqW870
Pr、2ndr共に IHI製 RHF4B
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/09(日) 21:49:03.26 ID:Ze7d1wwT0
純正タービンならA型が好きだな
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/10(月) 01:17:08.40 ID:oN32PGlY0
BHの斜流ってどう?レスポンスあがる?
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/10(月) 16:52:52.61 ID:oN32PGlY0
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/10(月) 22:11:14.64 ID:N4y0bvNw0
レスポンスなら小さいタービン探したら。そもそも何に困ってるのか、何をしたいのか分からんと答えようがない
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/10(月) 23:01:18.40 ID:JToeuSp70
>>544
BE/BHの斜流はプレーンベアリング
BD/BGのはボールベアリング

BD/BGのもレスポンスに配慮した良いものだよ
谷はハッキリ出るが、プライマリ域の最大出力はBD/BGのほうが実測で上回ってた
BE/BHでも谷はあるんだから、谷の存在を理解した上でBD/BGのタービンを使った方が利口
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/11(火) 01:14:35.37 ID:q73blDAN0
まだまだサーキットいくぜ!くらいにメンテナンスがばっちりで元気なBG/BDならいいけど
高速で珍しく本気出したらヘッドガスケット抜けましたっていう俺みたいなのはもうね
パワーが気になる人は多いと思うがもっと気にしないといけないことのほうが多いのでは
ブッシュ千切れてるのに何年も気付きませんでしたみたいな
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/11(火) 11:22:27.27 ID:Z+FB/TCX0
ガスケット抜けは困るねぇ。
圧縮も落としたいしシム調整もしたいから、一度エンジン下ろしたい。
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/11(火) 21:21:10.55 ID:Yehpgt2t0
前に一回びっくりしたのか、ブレーキのアシストの力が弱くなってても本人は気付いてない
よくこれで今までカマ掘らなかったねって
そういうことの積み重ねで、場所によっては驚くほど劣化してるかもしれない
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/12(水) 05:21:25.34 ID:n0C7R87n0
今週末日曜でBG5 GT-B Limited(MT)を降りることになりました。
5万キロを中古で買って7年。
現在13万キロ台前半です。

故障が多い点以外は不満のない素晴らしい車だと思って乗っていました。
あと数日間、できるだけ長く走ってやろうと思っています。

次の車は家族との共用のためトレジアになりますが、BGへの想いは変わりません。
ここの皆さんがこれからもずっとBG&BDと楽しく走って行けるよう、影ながら応援しています。
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/15(土) 01:21:08.76 ID:S7snT93x0
>>551
今までお疲れ様。家族と楽しいカーライフ送ってね。
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/16(日) 02:45:04.26 ID:3mlJopWO0
>>552

551です。コメントありがとうございました。


昨日思う存分洗車して、思い出の道をあちこち走ってきました。
MT車がどんどん減りエコカーばかりのこの時代に、貴重な車に巡りあえて本当に幸せだったと思います。
ありがとうBG。
記念に外したシフトノブをずっと大事にしていきます。
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/16(日) 15:31:54.27 ID:yIl2I62I0
スバルの車ってホントにもろいね。故障する車はダメだわ。
それだけでメーカーを全く信頼できなくなるし。二度と買えなくなってしまうよ、酔狂な人以外は。
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/16(日) 16:22:18.41 ID:nrvBvUo00
(誰と話をしてるんだろう)
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/17(月) 06:11:49.61 ID:aTxSTNdT0
このスレには酔狂な人しか残ってない気がするネ。(・∀・)
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/17(月) 13:09:04.16 ID:7XfNWJ4w0
>>554
初期型が20年選手になるBD/BGスレでそういうこと言われてもなw

てか、17年18万km乗ってもスバル内製パーツの故障なんて一度もない
カルソニックとかユニシアJECSとか日立とか三菱電機の品質の問題が全て
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/17(月) 21:58:56.91 ID:I8zKCpvQ0
さすがにプラスチック製の内装パーツは割れるズラなりよ。

先日、いつも修理と小物部品のお取り寄せくらいしかお願いしていない
ディーラーに久しぶりに行った際、営業の方からレガシィ25周年記念の
リーフレットを頂きましたよ。
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/17(月) 23:32:42.66 ID:Abg/pbBl0
この前友達のBP乗らしてもらったけど、快適すぎてスピード感なさすぎて怖いw
あとA型なのでデュアルマスフラホだったのでクラッチわかりづらいし

BHも乗ってみたけどやっぱり僕はBGが好き!
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/18(火) 05:49:43.40 ID:ByIT+XVE0
客観的に考えるならBPがいいに決まってる
だがしかし的な
そうでなきゃとっくに乗ってない
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/18(火) 13:34:19.41 ID:g6+UwVaN0
BG・BH・BPの中で1番美しいのはBGです。
まあ、今はBH乗りだけどね。
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/18(火) 15:23:16.93 ID:xfvHONEO0
まぁ、俺は未だにBGだけどね。
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/18(火) 16:58:38.92 ID:V+HWxRad0
BDのことも思い出してあげてください(´・ω・`)
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/22(土) 11:24:21.91 ID:AlC4MqC1O
レガシィでわざわざセダンを選ぶ意味がわからない
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/22(土) 11:43:33.02 ID:49npDlfQ0
セダンの方が後輪のロードノイズが入りにくいし

乗り味も少しいい
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/22(土) 20:29:46.20 ID:fQyU5XOW0
>>564
次期モデルではワゴン廃止だってさ

お前が理解できなくても需要はあるってこと
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/22(土) 21:32:58.39 ID:jPGUymEo0
>>566
海外では次世代もワゴンあるよ。国内向けのみレヴォーグに代わるだけ。
ついでに言うと、アウトバックはB4同様次世代に切り替わるので、レヴォーグではなく
どうしてもレガシィのワゴンが欲しい人はアウトバックを買えば桶。
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/23(日) 03:29:17.46 ID:ID+vOksx0
>>567
日本での話ですが

海外では日本以上にセダン需要があるので、
はじめからワゴンの設定がない国がある
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/23(日) 14:45:47.33 ID:EWPyK4kz0
日本での話ならセダンワゴン関係なくレガシィそのものに需要がない
だから実質日本専売だったツーリングワゴンが先に死んだ
ただそれだけだろ
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/23(日) 19:11:48.43 ID:ID+vOksx0
>>569
スバルでは、な
しかし、セダン需要は細々ながら途絶えることがない

今、日本ではステーションワゴン需要は限りなく下火
アテンザワゴン以外はウィングロードとかフィールダーみたいなゴミしか残ってない
レガシィがレヴォーグに変わっても、アテンザの対抗にはならんわなぁ

BD/BGの頃はBD買うヤツなんて変人扱いされたものだが、
少なくとも今現在>>564は主流ではないだろ、って話だ

BDのほうが50kgも軽いから速いし、ボディのヤレも少ないぞw
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/24(月) 02:12:09.00 ID:uuLG5jZKO
荷物積みづらいじゃん
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/24(月) 19:44:34.60 ID:QCX9KCcU0
ところでこのスレでリアルでBD乗ってる人いるのかな
BGですら見かけること自体少なくなってる。
最後にBD見たのがいつか思い出せない。
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/24(月) 20:18:29.72 ID:jHaPJjzt0
>>572
BD乗ってますよ。
もうすぐ七万キロです。
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/24(月) 22:06:57.58 ID:TnoUttnc0
>>572
新車で買って18万km
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/24(月) 22:10:32.18 ID:TnoUttnc0
>>571
ワゴンじゃなきゃ乗らないような荷物なんて滅多にない
スキーとかやらないし
リヤシートに人を乗せることすらほぼ無い
そういうヤツも居るんだよ

積載性を重視するならミニバンでも乗ればいいんだ
そうやってステーションワゴンは淘汰されたんだから
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/25(火) 00:40:19.36 ID:xADMzm2W0
>>572
乗ってるよ ようやく20万k
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/25(火) 01:45:05.39 ID:ONBrkoczO
>>575
そりゃそうだがこのスレでステーションワゴンを否定せんでも

荷物が積めて、車中泊できて、雪路走れて、高速も快適で選んだ車なんで(そんなやつもいるんです)
時代流れがさみしいわけよ
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/25(火) 11:29:09.86 ID:TYHrUbzd0
エンジン冷えてるとピストンスラップ音がひどいんですけど、
皆さんのはどうですかね?
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/25(火) 23:20:04.35 ID:7BipYMP/0
つまらない話ばかりだな。。。


時代の流れなんかどうでもいい。

オレはBGが好きなんだ

他人の好みに合わせるつもりはない。だから乗り続ける。それだけの事。
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/27(木) 22:30:51.85 ID:oyXkkS3B0
>>577
オレだって変人呼ばわりされながら新車のBD買ったんだからさ、
>>564とか>>571みたいなのは心底腹立つわけよ。
BGは嫌いなじゃいし、むしろたまに羨ましくなることもあるんだけどさw

レガシィ≠ワゴン だということを忘れるなって話だ。
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/28(金) 23:14:22.97 ID:BW38vJMi0
個人的には、セダンかワゴンかと言えば、多用途で使えるのと、レガシィか
どうか以前に、とにかくステーションワゴンの形が好きなので迷わずワゴン
だなぁ。

形としては、フォードの昔のトーラスや、アコードの逆輸入ワゴンとか、
最近流行らないリヤのオーバーハングが長いのが好み。
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/28(金) 23:36:59.62 ID:Hz2pV/hs0
GRW乗りも変人と思われてんのかな?
アウトバックのうりじなるだぜェ

自分に向かって走る週末!
I can’t live〜 If livin’ is without you!
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/30(日) 12:15:30.89 ID:XHm9UM4uO
レガシィ=ワゴン だと思う
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/30(日) 16:00:27.89 ID:X3JgDZsl0
>>583
またおまえか
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/30(日) 16:21:41.65 ID:wLwpChLJ0
いや、普通に
レガシィ=ワゴン
でしょ。
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/30(日) 16:26:33.33 ID:X3JgDZsl0
>>585
ワゴンなんて時代遅れなのになw
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/30(日) 17:00:18.42 ID:XHm9UM4uO
はいはい
時代遅れと思うなら、さっさとBG/BD降りてください
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/30(日) 17:29:53.41 ID:X3JgDZsl0
>>587
ワゴン「は」時代遅れ

BD/BGはただの大古車

元々キチガイが乗ってるBDはなかなか個体数が減らないが、
流行で買ったのが多いBGはエコカー補助金政策で個体数激減
中古パーツ流通でBD乗りは(゚д゚)ウマー
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/31(月) 08:36:05.50 ID:LfpHHcKUO
BDこそ時代遅れだろ
セダンで荷物載らないくせに今時ガソリン代ばかりかかる
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/31(月) 23:29:59.92 ID:vBUyaoRi0
大抵の流行なんて売る側の都合で意図的に作られているのに、踊らされて
いる大衆ほど自分で選んだと思っているのが新興宗教の信者並みに痛い。
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/01(火) 17:48:20.44 ID:JcJwLurDO
ステーションワゴンが売る側の都合で流行り、そして売る側の都合で廃れたという確かなデータをください
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/02(水) 20:31:00.90 ID:EiQooopH0
>>589
そんなあなたにアルファードハイブリッドおぬぬめ

空気でも運んでろよバス運転手w
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/02(水) 20:36:47.81 ID:EiQooopH0
それからな、
BDのほうが軽量だから燃費は少し良いんだぞwwwwwwww

そもそもガス代気にするヤツが2リッターターボなんて乗るなカスwwwwwww
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/02(水) 22:36:20.22 ID:cKhB37yg0
スバルは特に冷間時、濃いんだよね。。。
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/02(水) 22:57:17.50 ID:eXf3zewb0
水温補正もあるからね
薄くして16ぐらいでもアイドルする。失火多いけど
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/03(木) 08:23:01.92 ID:9d8gvevUO
ターボ?
NAワゴンなんだが。燃費いいよ、とても。
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/03(木) 08:54:38.03 ID:zAk7OBhC0
ワゴンVSセダンの下らない争い
>>593
何が時代遅れって車種そのものが時代遅れなんだから仲良くやれアホか
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/03(木) 22:18:59.42 ID:t4va/czn0
ターボだけど普段はリーター 8〜10ぐらい。NAはどのぐらい?
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/09(水) 23:16:03.35 ID:D4tvfoAe0
漏れのターボゥは、リーター4ぐらい。
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/11(金) 12:49:59.24 ID:iad2Cqek0
BD/BG乗りなら一度は見ておきたい動画

なぜ?スバルの走りは"違う"のか
http://www.youtube.com/watch?v=F2NYvAJ4pHw
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/13(日) 22:52:01.81 ID:0x8Ta0/AO
NA、高速道路多用すると13km/Lくらい
下道ばかりのときは、10-11くらいかな
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/14(月) 00:47:08.75 ID:7bpTZuPB0
俺のターボはリーター6くらいかな。
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/14(月) 16:48:00.74 ID:f045t6zS0
アニキのBGが盗まれた!!!
どこもぶつけてないから外観はそれなりにきれいではあるが
はっきり言ってもう旧車なのに盗んで得になるのか?
ロシアあたりにでも売り飛ばすのかね?
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/15(火) 02:57:35.38 ID:OxIu7umk0
>>603
よく走る>逃走に有利
古くて目立たないライトバンにしか見えない(ごめん

犯罪が絡んでいるな・・・
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/21(月) 17:36:34.71 ID:XFxbDayj0
藤壺のレガリス、うるせーから純正に戻した。
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/21(月) 18:04:19.64 ID:XFxbDayj0
ブレーキ周りメンテやったけど、ABSのエア抜きまでやってもカチッとしたフィーリングにはならないよな。
ホースの膨張だけでこんなになるもんかねぇ。
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/21(月) 22:09:03.52 ID:5U/qJIJq0
>>606
ド新車の頃にテフロンホースに換えたら劇的に変わった
ド中古なら尚更

ちなみに、BD/BGのブレーキホースの推奨交換サイクルは4年だからね
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/21(月) 23:19:59.55 ID:DWd2niy30
ブレーキホースけっこういい値段するんだけど、見かけカチカチになっていたので去年ブレーキまわりOHした時に交換した。
はずしてみたらまだいけそうだったけど、こういうのって関係部位といっしょにやらないと後々かえって手間になる。
すでに記憶があいまいだけど、交換直後はそれなりに踏み応えがカチッとなったような気がする。
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/25(金) 19:00:48.64 ID:SBoDSqdE0
半年に一度のオイル交換をした。
スカトロのDC-TURBO10w-30で十分。
スミコーのオイル添加剤21を続けて入れてる。
XF-08との差額でエアクリーナーエレメントも交換。
これでまた半年何もしないでよい。
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/27(日) 05:45:37.90 ID:qiLqt5wE0
友人が2代目ツーリングワゴンの
NA 1.8L ATを新車で買ったときに
運転させてもらった。

・小回り効かない
狭い道や車庫入れは難易度高くて興奮した

・アクセル
チョイと踏んだだけでガオッと出る
嫌いじゃない

・ブレーキ
初期はカツーンと効く割には
なかなか止まらない
車重とトルコンのせいだろう

・シート
それなり。長距離は疲れるね

・荷室
100点
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/27(日) 08:34:43.60 ID:tC5qE9SB0
>>610
スバル車、とくに、BGやBHの頃の車のブレーキは、
初期にカツンときて、あとは踏力に応じて利くセッティングになってる。
GT-とかじゃない、NAの標準グレードでも同じ
グーーッと踏まないと利かないし、逆に、しっかり踏めばガッツリ利くので不安はない

今のファミリーカーなんぞはみんなブレーキアシストが付いてるけど、
それとは正反対の、スポーツカー的なセッティングになっている
そりゃぁ、試乗しようが何しようが特定の層には絶対に刺さらないワケですよw
当時は「ブレーキがプワーだ」と2ちゃんで叩くヤツが結構居たのだが、
それがどういう層の連中なのか手に取るように分ったのでニヨニヨして見てたw

今はスバル車にもブレーキアシストが付くようになった
世の中の流れってヤツだねぇ・・・
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/27(日) 10:34:49.52 ID:qiLqt5wE0
>>611
自分はインプレッサG4(MT)に乗ってるが
ブレーキのフィーリングには舌を巻く
街乗りから高速まで
全く欠点が見つけられないほど
乗車人数に比例して止まりにくくはなるが
挙動が手に取るようにわかる。

当時のスバルには出来なかったのだろうか。
出し惜しみなのか。
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/27(日) 17:21:15.83 ID:tC5qE9SB0
>>612
それ、ブレーキアシストに依存してるぞw

>乗車人数に比例して止まりにくくはなるが

それってペダルちゃんと踏めてませんからw
踏力に比例して利く仕様だから、ガッツリ踏めば止まりにくくなるなんてことはない
それが出来なくて「利かない」っていう人のためのブレーキアシスト機構です
G4には全車標準で付いてるはず
乗車人員の重量によってABSの作動ポイント(=タイヤのグリップ限界)は近くなるが、
それも、乗車人員の荷重をちゃんと前輪に乗せられれば、全く問題なく止まる
それには、ある種の勘が必要だが

ぶっちゃけ、あんた下手だわマジで
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/27(日) 18:20:43.67 ID:5lOc1urP0
とはいえ、踏力が軽い方が微調整はできるから、時代なのだよ・・・。いいのさ、BG乗りとしては今の車がヤワであろうと。
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/27(日) 18:40:40.61 ID:tC5qE9SB0
>>614
今時の車のペダル類は「スイッチ」だもんなぁ
マスターシリンダを足裏で「押さえる」感覚って、
最近のゲームコントローラみたいな車に慣れてる人には分からんのだろうなぁ

とはいえ、ブレーキアシスト車でもアシスト限界を超えてゴリゴリ走れば全く同じなんだけどね
ゴリゴリ走れる人が、少なくなった
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/27(日) 19:15:35.17 ID:qiLqt5wE0
>>613
がっつり踏めば止まるのね
試してみたいが、、、怒られるだろうなぁ

話を戻すと
2代目ツーリングワゴンNA 1.8L ATは
アクセルもブレーキも過敏に感じた

他にはゴルフ3GLiとベンツCクラスW202型
を運転させてもらった。
ATはゴミだがブレーキと乗り心地は雲泥の差。
G4はこの2台に追いついてる。
スバル恐るべし。
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/28(月) 00:28:04.94 ID:/Aa3UQL60
自転車始めたいんだが、ルーフキャリアじゃなくてリアキャリアでこういうのがあるけれど、道交法上大丈夫なのかね?
http://item.shopping.c.yimg.jp/i/l/doors_ec-16
一番後ろに白い旗でも付け解きゃ良いのかな?
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/30(水) 17:39:45.82 ID:8/AtqDpZ0
>>617
自転車を装着して車体の長さの10分の1を超えなきゃいいんじゃね
超えたら白旗つけようが駄目(牽引じゃないんだから)
あとナンバーや灯火類が隠れても駄目、画像のはその辺考慮されてそうだけど
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/05(月) 21:38:19.99 ID:8IEEsce20
20万キロ超の前期250Tですが、先日プラグとプラグコードを交換しました。
プラグはBOSHEのプラチナイリジウムフュージョン(FGR7DQI)、プラグコードは
NGKのパワーケーブル(品番:04F)です。

控えめに判断しても前と比べて吹け上がりがよくなった気がします。
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/06(火) 02:30:52.68 ID:6Ze5bnOX0
何にするにせよプラグが新しくなったなら正しい感覚だと思う
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/15(木) 22:06:43.20 ID:gDlH3OfB0
こんなのあったよ。けどぼっちにとってはペアの友達を探すところから始めないと
http://www.akita-party.com/
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/15(木) 22:07:12.62 ID:gDlH3OfB0
盛大に誤爆したごめん
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/15(木) 23:16:03.62 ID:eBNPRkXq0
誤爆の振りしたプレッシャーか?w
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/15(木) 23:58:43.94 ID:gDlH3OfB0
>>623
俺達ゃレガシィが恋人さ
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/17(土) 16:37:29.95 ID:BG118bVo0
記念かき子
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/23(金) 19:52:57.65 ID:7AcG1kz90
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/27(火) 06:45:15.91 ID:OomvqfVS0
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/27(火) 15:51:19.22 ID:IIDtRYfE0
久々に遠出してきた。
相変わらず、高速では元気なGT-Bであった。
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/27(火) 23:17:55.81 ID:akzaqKCD0
12万kmを前にエアコンのマグネットクラッチからヤバイ音がしてる…
まぁいざとなったらベルト外してもエンジン掛かるからいいけどw
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/03(火) 09:57:08.97 ID:eiyccNTH0
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/06(金) 11:13:12.39 ID:BQt5CNFh0
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/07(土) 23:12:31.82 ID:/W1MXT3m0
フロントグラスのピラーとの隙間のゴムが外れてきたぜ。 いよいよダメか!?
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/08(日) 20:29:19.00 ID:x63mymZb0
>>632
ガラスを一旦剥がして付け直し
それしきの工賃も払えないなら、いよいよダメなんだろうな
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/08(日) 20:31:53.17 ID:x63mymZb0
って訂正

ピラーのほうのなら、モール単品交換で済むわ
部品は片側9000円くらいだ
剥がすのにコツが要るから、マニュアル持ってないならディーラーに頼め

ガラス剥がさなきゃならんのはガラス上端のモールな
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/09(月) 04:28:07.32 ID:PhW7RKk10
BG5、ヤフオクにもほとんどでてないね。
GC8は結構有るけど。
寂しいな。
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/10(火) 00:34:11.32 ID:GO34mOJF0
>633 うるせぇよ、乞食w
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/10(火) 02:31:27.97 ID:zIHajWQj0
カッとなって訂正も読む余裕がないでござるの図
お前なんかよりx63mymZb0のほうが大事
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/11(水) 18:32:38.97 ID:QyAcPg2b0
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/14(土) 00:08:56.70 ID:Md8FYGno0
>>632

314 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/08/22(木) 00:11:42.39 ID:5L/rYJFO0
モールデイング、フロントウインドサイドの交換しました。
フチの部分が裂けて半分ちぎれており、以前からの懸案のひとつでした。
フロントガラスやカウルは触らなくてOKなので、意外と簡単に作業できます。
但し樹脂のファスナー類は劣化で取り外しの時にほとんど割れるので、これも本体といっしょに新品用意した方がよいでしょう。
部品代は左右一式+ファスナーで1万円強でした。
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/22(日) 00:58:22.26 ID:kCrSTs/60
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/29(日) 21:00:56.27 ID:cvee83cq0
あと17kmで10万キロ達成!
残距離がハンパなんで、どういうシュチュで10万キロをむかえるか悩み中
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/05(土) 00:32:18.70 ID:QWcx/V1q0
自分BHですが、もうすぐ21万キロ、降りるタイミングがわからない・・・・・
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/06(日) 01:48:56.63 ID:AcAGUgW+0
好きで乗っているのか惰性で乗っているのか
惰性で乗っているなら次に故障した時に修理をせず買い替え
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/06(日) 18:45:54.62 ID:Wj3Pp31Y0
95年12月登録BG9A5BE 本日100,000q達成!
セカンドカーになっている時期が多いので18年以上かかった。

予防交換以外の故障整備は、
07年 パッド磨耗放置による左フロントローター損傷(右ローターも同時交換)
08年 マフラーたいこ脱落
09年 右ヘッドカバーオイルもれ(左ガスケットも同時交換)
12年 リヤゲート上部塗装はがれ(鉄板までサンディングして塗装し直し)
13年 クランクシャフトシールオイルもれ(カムシャフトシール、タイベル、アイドラー、ウオポンも同時交換)
予防で
13年 リヤローター交換&ブレーキホース交換&マスターシリンダー以外のブレーキOH

タイヤは現在純正後継のジオランダーHT/Sで8年目突入だけど、そろそろ交換してあげようかな。
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/08(火) 17:41:51.66 ID:yILBn5EQ0
今更、こんなスレが有る事に気付くとは。
H7式BG7 現在290480km。
この前ディーラでウチに来られる中で2番目に長いって言われた
一番は初代のRSで31万キロらしいw
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/08(火) 17:48:14.68 ID:yILBn5EQ0
>>632
昔、自分のが剥がれた(垂れて来た?)時ディーラーで交換後にネット見てたら
そこらで売ってるドアの縁に貼る紐状のゴムで代用してる人のページ見つけてショックですた
先に知りたかったorz
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/08(火) 19:04:12.46 ID:IguTCwWe0
BG7ってブライトン2.2L SOHCだっけ?
なんかゆったり素直なエンジンのイメージで一番長持ちしそう
自分のはBG9初代EJ25で、これはこれでいいけど、ちょっとカラカラ音が入ってきたような・・
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/20(日) 04:10:47.82 ID:ARvQzJBx0
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/20(日) 22:16:42.21 ID:an+WxxWy0
スペイン庶民学校バイク通勤「マックさむらいガス欠攻略」インド大阪ニンニク経済取締スタミナ人工芝クラフトKYホテル航空券ごま塩ワイドみそラーメン

スペイン庶民学校バイク通勤「マックさむらいガス欠攻略」インド大阪ニンニク経済取締社長スタミナ人工芝クラフトKYホテル航空券ごま塩ワイドみそラーメン

スペイン庶民学校バイク通勤「マックさむらいガス欠攻略」インド大阪ニンニク経済取締社長スタミナ人工芝クラフトKYホテル航空券ごま塩ワイドみそラーメン

特製スタミナ白ねぎ駐車金代ラーメン(麦茶サービス)

なにあげてんだよ?「ぎゃーお!ふぅ?」
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/30(水) 18:44:50.72 ID:qyYu3LFr0
>>647
購入時はBG9と迷ったけど、高速より峠道が好みだったので最大馬力より車重でコッチになりました。
初代後期のインプでターボラグが気になったり、3代目レガシィの2Lが「非力(重?)過ぎる」と感じたので自分ベストな選択だったと思います。
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/30(水) 18:47:43.69 ID:qyYu3LFr0
カラカラ音はウチのも鳴ってますわ〜
ウチのは排気管廻りのグラスファイバーが無く成って外側の鉄カバーに直接振動が伝わってるだけっぽいので、
巻き直せば良い物をカバーの鉄板を止めてるネジが固着してて自力では外せないので次の入院でと思いつつもう何年も・・
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/31(木) 09:48:07.48 ID:gOF+yVff0
昔モーターショーでミニのカントリーマンみたいな木枠付きのレガシィが出てたけど
あれって市販されたんだっけ?
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/31(木) 16:15:46.50 ID:U9lZTCXA0
ほしゅあげ
まだまだ元気!
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/31(木) 21:51:04.86 ID:hDZAr2hV0
>>651
ウチのもそうかも。去年エンコン注入したときに触媒の手前のところから白い煙がプシューと立ち上がってたから排気系がもろくなってる?
外側のジャケット部?はずさないとどうなってるかわからないですよね。

>>652
おぉ ありましたね! なつかしす!
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/14(木) 01:14:38.74 ID:sb6JDmdw0
ほっしゅ
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/14(木) 18:17:32.39 ID:7B0BZO3j0
ハリウッドTBCビザ来日韓クシイSIMイラクハウス国会ジャポン道路公団りんごキャンセル米ギャンブルバー連邦明太子セミメディアしょうゆネギ欧州医学古文書マックスタミナとんかつ福岡湾だしガンダムホー灰じめドラ法光勤サイド塩ラーメン

ハリウッドTBCビザ来日韓クシイSIMイラクハウス国会ジャポン道路公団りんごキャンセル米ギャンブルバー連邦明太子セミメディアしょうゆネギ欧州医学古文書マックスタミナとんかつ福岡湾だしガンダムホー灰じめドラ法光勤サイド塩ラーメン

ハリウッドTBCビザ来日韓クシイSIMイラクハウス国会ジャポン道路公団りんごキャンセル米ギャンブルバイ連邦明太子セミメディアしょうゆネギ欧州医学古文書マックスタミナとんかつ福岡湾だしガンダムホー灰じめドラ法光勤サイド塩ラーメン

スタミナ横浜国議会教授モパイルしお駐車近代しおラーメン

保守王なにあげてんだよ?「わー!ふお?」★★↓↓↓交通事故禁止ビーム作文代行万引き汽車議員
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/14(木) 22:04:50.86 ID:h4v/mpdi0
多めに踏み込むと時々失火するぜ。そしてエンジンチェックが点灯→エンジンかけ直し
ブーストの上がりが遅いし、パワーもいまいち付いてこない。
いよいよフューエルポンプが死に掛かってきたかな。
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/14(木) 22:19:25.20 ID:R1xLq3IV0
>>657
DIコイル不良に一票

燃ポンは割と突然死するもの
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/14(木) 22:44:25.01 ID:GHMzDCgG0
チェックランプ点灯ならダイアグ残ってるだろ
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/15(金) 02:41:57.17 ID:TOXq/T8q0
>>659
それがそうでもない。
俺は定番のエアフロ半田割れみたいな症状が出て来たが、
ダイアグではABSのログのみ(これは実際は不具合は無かった@雪国)
で、定番の自分で半田付け直して直った。
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/15(金) 19:56:07.16 ID:eSwfDgRg0
今更だけど、ヘッドライトをHID化したよん。H1対応キットなので、ランプ
後ろのカバーにケーブルを通す穴を開けて、ほぼポン付け。しかもお値段
3,500円ナリ。ずいぶん安くなったねぇ。

とりあえず、バナーは隙間に転がしているけど、ホーン固定用のネジ穴あたり
を使ってアルミステーでちゃんと支持できるようにしたい。

これで、信号で後続車にライトに照らされても、自分のヘッドライトが
ちゃんと点いているか、一回消してみなくても判るようになった。(w
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/16(土) 08:29:16.91 ID:JFPWfGBEi
バナー…バーナーでは?
しかも発光部だよね
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/25(月) 14:23:57.80 ID:pGZd2xV70
>>657
では私は燃料フィルタ詰りに一票
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/25(月) 14:50:15.33 ID:pGZd2xV70
>>661
ウチもHIDにしてた事あるけど、
HIDの光変換効率は電球の3倍で電力消費が約1/2。色合いを変えるのにロスが無いが光の量は微増。
真っ暗な山道とかよく行くので眩しいけど見えないってのを実感してすぐ辞めた
今はリレー付けて実際に倍の電気を使って倍の光量な電球。IPFの Sシリーズバルブ 110/80Wにしてる
とりあえずHIDに蒸発させられる事は無いし、HIDより遠方やカーブの先、大雨、霧の時の視界が全然違う
が、ハイロー同時点灯とかすると電圧低下でスマホの充電が中断したりするw
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/26(火) 22:35:57.13 ID:0TTRq74E0
2年前に、Low/Fog/LimitedFog全てHIDにしたよ。
Low/Fogは黄色、Limitedは白(2年前は、H3の小型黄色バルブ無かった)

ただし安物HIDは2年で光量落ちるか、バルブ・バラスト壊れるけどね。
でも防水コネクタは共通物だし、いつでも調達できるから問題無いけど。
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/31(日) 02:04:35.33 ID:VE4ijxm00
ちょっと教えて下さい。

リアのブレーキからすれた様な音がしだした。
フロントのキャリパー、ローター、パットは交換していましたが
リアは車検の際に点検してもらってた位でした。目視では
けっこうローター、キャリパー共にサビがひどい状態です。
ローターは新品にするとして、キャリパーは中古をOHして交換しようと
考えています。オークションを覗いてみましたが、やはりBGのキャリパーで
状態の良さそうなモノはありませんでした。他のスバル車でポン付け可能な
車種を御教示下さい。
667666:2014/08/31(日) 12:34:12.23 ID:VE4ijxm00
忘れてました。

H9 BG5B-GTBです。
よろしくお願いします。
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/31(日) 19:31:19.69 ID:zFgDroI10
>>667
BD5B&CのGTとRSとBG5B&CのGTとGT-BとGTB-LTDの中でしか互換性がない
それ以外はソリッドディスク用で幅が狭いし、
BE/BH以降のはバックプレートのボルト穴のPCDがBD/BG15インチディスク車とは異なる
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/31(日) 20:10:05.20 ID:EhzmBLRI0
>>666

すれた様な音がどこからしたのか?
比較的簡単なローターとパットだけ先に交換して様子見してみては?

キャリパー外見がさびさびでも、肝心なのはシリンダーとピストンの摺動部が錆びて動きが悪くなっていないか。
あるいは、ブーツ、ゴムでシールされる部分が錆びてて気密不良(水が入ってきて更に錆びる)になっていないか。
(確実なのはバラして目視だけど、ピストン押し込みツールで動きが渋いかどうかある程度見当がついたような気がする)
オクの出品写真じゃたぶんそこまでわからないので、意外と今のキャリパーの方がマシとかあるかも。

OHキットは3000円ぐらいなので、1回分捨てる覚悟で現状のままバラしてOHしてみては?
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/31(日) 21:25:04.83 ID:zFgDroI10
>>669
事前に中古品をOHしておいて交換するつもりなんでしょ

キャリパー外しっぱなしで車を置いておける環境を持ってる人間なんてほとんど居ないよ
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/31(日) 23:22:37.95 ID:EhzmBLRI0
おお、そういうことか。
リヤキャリパーOHだけなら手馴れてて順調に行けば、土日でできそうだけど、実際やってみるとどこかの工程でひっかかって、結局翌週に持ち越しみたいなことも十分ありえるね。
セカンドカーとかあればいいんだろうけど。
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/01(月) 01:05:01.47 ID:jZezqR210
>>668
>>669

早速ありがとうございます。
やはり互換性はないんですね・・・
オクでは状態の良さげなのはBPのがほとんど
なんで何とか使用できればと思って聞いてみました。

ちょっと他に手がないか考えてみます。
ただ、サビサビなキャリパーはあまりにも
見た目がキツくて交換したいなと考えてました。
もちろんローターも・・・

新品は高そうやしどうすっかな?
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/01(月) 23:30:02.05 ID:45SYhJUU0
なんか八方ふさがり状態みたいですが、
中古品入手して外側を納得できるまで地道にサビおとし&ポット部のOH
→車動かさなくていいタイミングで交換
がベターじゃないでしょうか?
塗装するならOH終わってからがいいと思います。
OH中にブーツのグリスがあっちこっちについてしまい塗装がそこだけ溶けてしまったことがある。
色は個人的にはつや消しクロがおすすめw
つや消しといっても少しはツヤがあるのがほとんどで、微妙に底光りするヌメッ感がたまらないw
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/01(月) 23:30:47.10 ID:ToX6reMz0
パッド当たり面が綺麗に削れて無い、円周に波打つようにサビが出てたら、キャリパーO/H必須。
パッド残ってても再利用しないでね、変な当たりで痛めるから。

走行中にゆっくりサイド引いて音が変わるなら、そっちが逝ってるのかもね
ドラムシューとローターが斜めに削れてローター取れにくくなるから注意。んで、ほっとくと走行中に固着して大変。

赤の他人の居る公道走ってるんだから、
ブレーキ周りケチるなよ。

ハブもO/Hしなよ、ついでに。
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/02(火) 01:30:05.42 ID:JYTiO+rZ0
>>673
>>674

色々アドバイスありがとうございます。

>中古品入手して外側を納得できるまで地道にサビおとし&ポット部のOH
>→車動かさなくていいタイミングで交換

やっぱりこれですかね?
地道にオクで探してみますわ。

>走行中にゆっくりサイド引いて音が変わるなら、そっちが逝ってるのかもね

このパターンはノーマークでした。
ちょっと確認してみます。
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/02(火) 23:33:05.26 ID:wbODYZh20
前期250Tだけど、先日なんだか普通にアクセル踏んでも進まない気がして、
平坦路でアクセル抜いて惰性走行しようとすると、ガクガクと引っかかる
感じがして、もしやと思い停めて前輪ロータやホイールを触ると片側だけ
明らかに熱く、固着が疑われたので直行でDラへ直行、途中何回かポン
ピングしたら一時的には直ったみたいだけど即入院。(w

左右のキャリパーを純正新品、ついでにパッドとローターも持ち込みで新品に
交換したよ。おかげでブレーキの効きがスムーズになった。

ちなみに新品キャリパーの値段は片側で3万くらい工賃と点検オイル交換
込みで10万かかった。久々にでかい出費。従来はメッキ処理だったらしい
けど、環境汚染対策で新品キャリパーは銀色に塗装されてた。
677666:2014/09/04(木) 21:36:18.41 ID:L9cTtrjp0
>>676

やっぱり新品のキャリパーはその位しますよね?
自分もフロントはいちど固着で交換していますが
たしかBHのキャリパー(中古)で対応してくれたはず。
その時は急だったし修理工場に丸投げだっだんで記憶が曖昧ですが・・・

ところで、近頃はほんとにBG/BD見なくなってきましたね。
このスレも2年越しになってるし・・
なんか寂しいなあ・・・
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/05(金) 01:14:21.15 ID:Q/hTa2a60
そう思った時期が俺にもありました
たしかにスレの住民は減って寂しい

でもそれ以外どうだろう
群れたいなら、たくさん走ってる車にすれば?と思うようになった
たまに出会うと、わさわさ走ってた昔より嬉しい

大きな意味ではGC8の4型くらい?あとランエボもVくらい?までは仲間
極端な話、初代オデッセィとかまだまだ見るが、あの当たりも年式が被る
そこらへんの年式に乗ってる人はみんな同志に思えるよ

自分だけが時代に取り残されてる感覚になる必要ないw
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/05(金) 01:18:55.42 ID:tyPkBPcQ0
うちのBG7にはH17年型BP5たぶんNAモデルのリアローターとキャリパーだけ付いてるよ。
BP5のサイドブレーキシューの形がBG7に合わないからサイドブレーキ周りも元々のまま
BP5のローターのサイド用ドラム幅がBG7側のシューより広い(径は同じ)からあまりサイドブレーキ使いすぎると偏摩耗しそうやけど
サイドブレーキの調整ネジの範囲だけで制動力は車検と通る位は出てる
あとローター外径が2mm程でかく成ってローターカバーと干渉するから力技で反らせる必要が有る
キャリパーがアルミ鋳造で元の鉄よりだいぶ軽く成った
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/05(金) 01:26:43.98 ID:tyPkBPcQ0
わすれてた。
うちは前の後に後ろ変えたから「仕事するように成った」程度やったけど
パットの面積1.5倍くらいに成るから
後ろだけそう成ったらブレーキバランスおかしいから前も大きくした方が良いともう
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/05(金) 01:39:37.50 ID:Q/hTa2a60
当時としては普通だったがパワーとブレーキが見合ってない
せっかくならBPといわずブレンボかなw
ローターも大きくしないと結局熱にヤラれて意味ないかもだけど
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/05(金) 01:41:19.86 ID:tyPkBPcQ0
たしかに今の税制で最大課税に成ってる同世代の車見ると何か感じますねw
683666:2014/09/05(金) 01:53:14.62 ID:wv/Xb+I80
>>678

成る程、 確かにw
自分より古い車を綺麗にころがしてるのを
見かけると「負けた」って思ってしまうwww
お互い頑張りましょう。

ちなみに現在18万8000キロ走行
この春の車検で2回目のタイベル他交換済
まだまだいきますよw

>>679

おおう、マジっすか?
でも自分でやる自信無いんでデラの担当に
相談してみます。ありがとう。
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/05(金) 03:12:48.27 ID:Q/hTa2a60
ステージアだって初期型の年式によっては被ってて純正オーディオはカセットですよカセットw
しかもセンターパネルと一体型だから、おいそれと交換できないっていう
まーそんな感じで、BG/BDだけが格別古いということはない

とにかくこれまた年式もろ被りの初代ロードスターファンの意気込みに負けてはいけない
初代の歴史はBGより古いんだからたいしたもんだ。正直負けてるw
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/05(金) 10:48:30.45 ID:MxpjKgMR0
BG5GT-B22万キロ、セルモータが弱々しいなとバッテリーを疑ったけど、問題なし。
マグネットスイッチがカチっといっても電圧は下がらず。
結局モータが逝ったようですorz

ラジエター、燃ポン、エアフロ、ノックセンサ、パワステポンプ、タイベル2回、エアコンOH、
カバーパッキンなんて数知れず、次はどこでしょうかね(笑)
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/05(金) 14:40:38.05 ID:GfFg3mR+0
>>684
NA6CEとBG5C(GT-B)を維持してるっす
ターボのパワーもいいけど手足感覚で小さいエンジンを回すのも面白い

最近、コールドスタート時にアイドリングがバタついたり(500⇔1500くらい)500回転切ってエンジン停止するのが気になってる
ディーラー着くまでに安定するから再現性がなくて困る(「エアフロの電圧が少し低い」とは言われた)
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/12(金) 20:44:14.71 ID:s1v8rnQ30
BG5GT-B 25万超 ですがこの頃特定の場所を走ると
ハンドルがブルブル振えが来ます。舗装のいい所だと
振るえる事はありません。気持ち悪いのでフロントタイヤ
のバランス取り直し、タイロッド交換、フロントショック交換してみまし
たが振えはかなり抑えられましたがやはり振るえます。
明日リアタイヤバランスと引きずり気味の左リアのブレーキキャリパーを
見てもらおうかと思いますが・・・原因がいまいちわかりません。
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/12(金) 22:11:24.88 ID:ULfdNx2M0
>>687
ハブベアリングかな
ブルブルの後にブレーキの踏み代があからさまに増えてたらビンゴ
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/12(金) 22:28:12.29 ID:s1v8rnQ30
>>688
ありがとうございます。踏み代が増えてるかは
よくわかりませんがブレーキ踏むと振動が増幅
する感じでしょうか?明日ハブベアリング含め
リアを診てもらいます。
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/12(金) 22:31:35.22 ID:ULfdNx2M0
>>689
ディーラーで診断受けてるのか?
ステアが振れるからってダンパーやタイロッドをまず疑うって、診断ロジックがオカシイぞ
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/12(金) 22:42:24.77 ID:ULfdNx2M0
ブレーキの踏み代の意味が分かってないと見えるが、
そのレベルだと永遠に原因には辿り着かないな
車屋もアテにならないとくれば、
スバル系じゃなくてもいいから近場のレース屋にでも見てもらうしか

あと、その症状ならリヤは関係ない
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/12(金) 23:29:01.73 ID:s1v8rnQ30
うーんww無知で申し訳ないです。診て貰ってる店は
レースもやってるんですか・・・
リアが関係無いとするとフロントハブという事ですか?
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/13(土) 07:55:31.33 ID:shJSm0ld0
>>689
疑問符に騙されたが、ブレーキ踏むと増幅するのね?
それだとハブ関係ないかも
ハブなら、ブレーキ踏むと安定する方向だから
ローターが歪んでたりジャダーが出てない前提だが

フロントサスペンションを疑って一定の効果があったようだが、
トランスバースリンクブシュが正常か確認してみ
25万kmならとっくに寿命だし、稀にナットが緩んでることもある
特にリヤ側は液封が破れてグラグラになることがある
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/16(火) 18:51:53.88 ID:uuMywsbg0
>>687
ハンドルがプルプル震えるのはパワステポンプの異常で起きる現象にも見える
フルード不足、ベルト緩み、ポンプ寿命とか
うちのBG7は前期型でタンクから漏れる欠陥があって20万キロくらいで交換したけど
交換前継ぎ足し止めた時は車庫入れや荒れた舗装路でのカーブとかでプルプルしてた
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/20(土) 09:49:34.23 ID:JdKsvl3v0
麩菓子水溶液洗剤ピルトイレSIM番組ニューヨークリベンジバック最終話林檎問題パック中学産不埒責任野枯れエレベーター派閥編集長拒否きゅうり副クブララーメン宅備読流収艦携帯災難問題

麩菓子水溶液洗剤ピルトイレSIM番組ニューヨークリベンジバック最終話林檎問題パック中学産不埒責任野枯れエレベーター派閥編集長拒否きゅうり副クブララーメン

麩菓子水溶液洗剤ピルトイレSIM番組ニューヨークリベンジバック最終話林檎問題パック中学産不埒責任野枯れエレベーター派閥編集長拒否きゅうり副クブララーメン
福岡大学駐車近代クラブ独立ラーメン

アリババ工場会長ぱんらーめん
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/03(金) 01:21:39.20 ID:C8ivgSLy0
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/03(金) 10:15:05.26 ID:/KRKyd3I0
下げたら保守ならない
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/11(土) 15:51:41.62 ID:WVmzpRGP0
前回から3000km越えたので、ほぼ1年ぶりにオイル交換しようとしたら、一生分wあったはずのガスケットが見当たらない。
XF-08 5W40を用意していたが、なんか日も翳ってきたし今日はやめ。
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/13(月) 09:40:50.69 ID:Z1WZ6F+H0
BG5GT-BのC型のオートマなんだけどアクセルを多く踏み込んで発進加速すると3速に上がるとブーストが抜けっぱなしになっちゃう。
一旦アクセルを戻してから踏みなおすと思い出したようにブーストが上がりだすんだけれど、ソレノイドバルブとオリフィス、チェックバルブの動作はOKみたい。
あとなにがあるかな? 排気切り替えバルブのアクチュエーターの動作も見ないとダメかね。。。
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/13(月) 13:05:24.11 ID:Z1WZ6F+H0
クソっ、リアのハブベアリングも音がし始めた。 重なるなぁ。
リアハブはユニット交換なのかな?
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/13(月) 20:01:56.12 ID:6Y4ABMoR0
>>700
リヤもベアリング交換可能
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/13(月) 20:13:58.93 ID:Z1WZ6F+H0
>701 それならいくらか安く上がりそう。品番調べてみるか・・・廃番だったりして
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/13(月) 20:18:16.33 ID:IxLRyzhF0
一生分のガスケット発見!
でも台風きちゃったから来週だね。
あと18個あるけどたぶん全部使い終わる前にBGが ・ ・ ・ だろうな
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/15(水) 03:34:39.28 ID:ff78v8y+0
>>699
途中から加給しないけど「セカンダリタービンは正常に回ってる」からバルブを疑ってるって事?
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/15(水) 20:55:54.54 ID:ebuKVyHc0
>704 高速の登板車線で全開にした時とかブーストは0.9ぐらいかかってるんだけど、
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/15(水) 20:57:44.70 ID:ebuKVyHc0
プライマリからセカンダリには変ったり変らなかったり。
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/21(火) 21:09:19.08 ID:qo0z64DD0
BG9 カタカタ音がちょっと大きくなってきたので
XF-08 5W40にバルボリンVR1 20W50を1L混ぜて期待しながらオイル交換
交換直後はかえって音が増大して、しまったと思ったが、50キロ程走行したら交換前より静かになってた。
前回は日産SJ10W30にモーターレブ添加 新油効果なのかも

ところで音なんだけど、おそらく全回転域で発生していると思うが、耳に聞こえるのは回転が下がりエンジンの音が静かになる時
アクセルオフで、カタカタカタ→カタ カタ  カタァ、みたいに回転速度と連動しているかんじ
始動後の冷間時だけでなく、十分走りこんでからも聞こえる。
盛大に鳴っているわけじゃないけど、HLAじゃなくてメタルだったらいやだなぁ
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/23(木) 00:01:15.26 ID:lWjdjzPR0
でも、自分でも気付いているよね、メタルだって。
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/23(木) 21:01:28.01 ID:ggdR9XF80
メタル体験者の人いたら、初期から終末期までどんな感じだったか教えて
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/24(金) 02:11:20.29 ID:O0Np7bRd0
BHのスレでメタルからの打音がしだしてからは
あっとゆうまって見たようなキガスル・・・
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/24(金) 15:16:17.79 ID:ZCyzPqol0
とりあえず、オイルを抜いてみろよ。
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/24(金) 23:22:15.86 ID:mJ13Q0a/0
いや だからオイル換えたばかりなんだって
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/25(土) 00:36:18.54 ID:xwNPhlp00
だったら、なおさら良いじゃないか。100キロも走ればキラキラしたのあるんじゃね。
714666:2014/11/05(水) 01:24:27.56 ID:QdaNLJUg0
ご無沙汰しております。
キャリパー交換完了しました。
結局ローターはまだまだ使用可との見立てで
錆びをおとして再利用
キャリパーは中古購入後OHフロントは4POTの
黒キャリにしました。リアからの異音も無くなりスッキリ。
ますます愛着がわいております・・・
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/11(火) 01:19:22.61 ID:rsJb4pgc0
あげ
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/15(土) 01:43:03.69 ID:1OaEXlV80
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/17(月) 00:10:53.77 ID:JVLvwb3p0
昨日19年近く乗ったグランドワゴンを廃車にした。
もう1回車検取る予定だったが、次々と故障が起き出して諦めた。

ほんとに良い車だった・・・合掌。
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/17(月) 07:58:27.66 ID:3tZ0nN4Y0
その故障内容詳しくオナガイシマス!
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/17(月) 20:48:11.05 ID:JVLvwb3p0
>>718
エアコンガス漏れ → 毎年補充

ここ一年で
ウオッシャーポンプ故障 → 交換
ブレーキローターがレコード盤状態 → 交換
ブレーキパッドの片減り → 交換
リモコンキー不調 → 放置
ATのショックが大きくなった → ATF交換 → 治らず

で 最近
ファンベルトプーリーのベアリングからの異音
ステアリングの振動
ドライブシャフトブーツの破損 → 型が古すぎて分割式が手に入らない。

セルモーターが回らない事が多々有り。
今のとこセレクターを数回ガチャガチャやると回るのだが
外出先でエンジンが掛からない時の不安に耐えられなくなったので廃車決意。
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/17(月) 23:43:49.08 ID:3tZ0nN4Y0
色々交換して、もったいないけど、次々壊れるのも嫌になりますね・・・
19年も乗って上げたら車も本望でしょう。
次の車も大事に乗って上げてください!
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/18(火) 21:49:12.03 ID:n3XMritJ0
>>717
ちょっ 同じくH7年のGRWだけど、お疲れ〜
頑丈な車だけどやっぱり電気系は経年車の敵なのかなぁ
自分ももうじき車検なんで同時期ぐらいの購入だね
セカンドカー化してるんでこの前やっと10万超えたばかり
それなりにヤレてきてるけど、おかげさまで致命的な不安を感じるような不具合はないのでもう少しがんばってみる。
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/21(金) 12:52:16.01 ID:dTrx5Kcz0
些細なことでも積もり積もって嫌になる気持ちは分かる
しかもその中に大きな故障が入りはじめてきたら余計
そしてDIY出来ないなら些細なことでもいちいち工賃が発生して致命的
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/22(土) 11:40:20.56 ID:tFjLSw9w0
>>721
717です
10万Kならタイベルト交換したばかりで ここで廃車にするのは勿体ないですね。
自分のは17万Kでした。
スキー場に通ってた頃の安心感は半端無かったし
良い車なので出来るだけ長く乗りたかったけど・・

セカンドカーなら注意すべきはバッテリーの管理ですかね
平日は乗らない日が多いので以前は3年持たなかったけど
自動充電器を使うようになってから8年 まだまだ元気でした。
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/22(土) 17:58:59.35 ID:P7h3ZRMf0
平成9年のBD5Cを来月車検通すぜ
18万km超だが致命的なトラブルもなく
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/22(土) 18:06:58.10 ID:Tyme3BMM0
元BG、現BE乗りだけど
このスレみてると感心する
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/29(土) 00:57:43.67 ID:y++WxkspO
BG5C(AT)ブライトンです
以前、駆動系オイルの交換を進められて
もう少し大丈夫ともいわれたので放置してました
メンテノート見ると4万キロ毎とありました
今、前回交換から3万キロくらい
まだ大丈夫ですかね?
みなさん、4万キロ毎にきちんと交換されてますか?
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/29(土) 20:30:19.48 ID:WTYWb2AH0
>>726
今でも乗ってる人は、大概規定サイクルより早く替えてる

そうでない人は、もうとっくにBGなんて手放してるよ
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/30(日) 02:37:27.16 ID:S5/UZS1YO
みなさんはスリーラスターやってますか?
車検の度にオススメされますが、どの程度の頻度で施工すべきなんでしょうか?
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/30(日) 18:19:42.01 ID:KnLtHHUd0
>>728
18年18万km乗ってるが、そんなの知らん

経験上言えることは「必要な事は怠らず、余計なことはするな」
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/30(日) 20:44:55.00 ID:HwENUCJs0
ディーラー車検で勝手にメタライザー入れられてた事あったな。
何の体感も無かった。
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/30(日) 21:17:28.00 ID:KnLtHHUd0
>>730
壊れなくてよかったなw

>>728のスリーラスターって早い話が下回り防錆塗装のことだが、
居住地の環境によっては必要不可欠だったり余計なことだったり
「必要な事は怠らず」ってのはそういうこと

ただ、単筒倒立式の車高調を組んでる車で下手に下回り塗装すると、
内筒表面に塗料が付着して外筒との間のシールを壊してしまう
「余計なことはするな」ってのは、そういうこと

デメリットを知らないなら、メリットを享受しようとすべきではない
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/01(月) 07:57:08.54 ID:Px0a3BtV0
>>731
近々防錆塗装しようかと思ってたので大変勉強になりました。
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/01(月) 22:30:17.80 ID:s3dZWn3V0
最近エンジンの掛かりが悪い。たぶん、ここ最近あまり距離を乗っていない
せいで、バッテリ電圧が下がっているんだと思うけど、セルモーターって、
突然死するのかな? ちなみに94年式のBG9A(250T)です。

ヤフオクで予備のセルモーターを押さえて置こうかと思っているんだけど、
やっぱりBG用のがいいのかな?同じEG25のSFフォレスターのでも流用でき
そうな気もする。電子版のパーツカタログが欲しい...
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/02(火) 00:47:23.92 ID:WlQiMzJ80
>>733
突然死したオイラが来ましたよw
セルが弱々しいなと思って予備のバッテリーに交換したけど変わらず。で、だましだまし乗ってたら、いきなり、カチッとも言わずに死にました。
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/02(火) 12:47:59.95 ID:dS0I4m3qO
いつの間にかリアゲートのSUBARUロゴが無くなっていたorz
あれって貼り付けてるだけですよね?
パーツの入手方法はどうするのが最適だろうか?
736735:2014/12/02(火) 23:22:45.42 ID:zzRlzRwH0
昔の自車の写真見たらステッカーのようだ
デーラーですかね?
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/04(木) 01:55:38.77 ID:ALknNivl0
>>736

むしろ綺麗にとりたいわw
ラッキーやったとプラスに考えるんや・・・
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/05(金) 18:27:45.96 ID:2OOdMmoeO
>>737
なんで剥がしたいの?
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/06(土) 22:52:22.29 ID:AFYd0OK30
>>738

だってめっちゃ汚くなってるもん・・・
逆に綺麗なままのヤシっているの?
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/13(土) 07:35:24.78 ID:FKBfdDP50
ロゴ自体ではなく周りのボディが水垢で汚れているなら、綿棒に水抜き剤を
付けて拭けば、あっというまに綺麗になるよ。 水抜き剤が残るとボディ
塗装によろしくないから、終わったら水洗いで。

水抜き剤はホイール内側に付いたブレーキ鉄粉汚れを取るのにも使える。

水抜き剤の主成分(99%)はIPA(イソプロピルアルコール)で、市販のシール
はがし液はIPAを水で薄めたもの。
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/15(月) 23:53:32.96 ID:E5hq0CPJ0
BG9
前回車検時に運転席側ドラシャアウターブーツやぶれが見つかり、思わぬ出費になってしまった。
今度こそ平和な車検を迎えられると思っていたら、タイヤ脱着時になんと助手席側同箇所のブーツ切れ発見。
急いで分割ブーツを手に入れて、昨日交換してみた。
ミヤコのMタッチというやつで接合部を溶着せずに咬合だけですませるタイプ。
いちおう引っ張っても外れないけど、なんか不安。
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 04:36:57.22 ID:RCq1I2qg0
H8年式GT-Bの燃ポンとエアフロ交換した(逝ってたのはエアフロだった)

走行中のシャクリが散発→エアフロか燃ポンだろう、ダイアグのログなし、Dラーで再現せず
→Dラー、俺、ショップの人:燃ポンかなぁ、これ突然死したら走行不能になるしこっちを先に替えるべ
→純正は3万円→ヤフオクの5千円汎用品のを購入、交換→直らない、現象が散発が頻発に
→エアフロならハンダクラック?ハンダ付け直し(2回目)→散発が常時に・・・チェックエンジンも点いたり消えたり
(MDM-100でエアフロ電圧モニターしてたらめちゃくちゃな値に変動してるのが確認できるようになっていた)
→エアフロにとどめをさしたようです、コネクタ引き抜いて普通に走るのを確認
→エアフロ純正5.3万円、ヤフオク社外品1.9万円で、ヤフオクで購入、交換→完治

ヤフオクエアフロは日立製でたぶん純正と同一のものと思われる。
日立型式書いておく 日立オートモーティブ製 U12F02-AFS
(純正型式 22680AA271)
電装屋で買えるのかな?オクでは純正品番ででてた。

少しでも安く、でも中古使うのはイヤーンな部品だったのでこうなりました。
ご参考さん
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 11:27:44.03 ID:sW8JqXar0
>>742
エアフロはハンダ切れじゃないの?
端子箱コジあけてハンダ付けすればタダで治ったのに
MT車の純正エアフロはユニシア製だが、あなたのはAT?

ちな、燃ポンは突然死しかしないので前兆が出ることはない
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 11:51:33.52 ID:sW8JqXar0
あぁハンダ付けはやってたのか
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 13:26:10.55 ID:RCq1I2qg0
>>743
MT。
ユニシア製なのね。
ホットワイヤー周辺の樹脂の色まで同一だし、日立はエアフロの7割だかのシェアって書いてたから同じものだと思ったわ。
ま、問題ないです。

あと燃ポンの症状もシャクリから死んでいく症状がかなりネット上に見うけられましたので・・・
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 14:28:47.80 ID:RCq1I2qg0
ってかユニシアと日立同じ会社じゃねーか!w

>製造元のユニシアジェックス製(現:日立製作所オートモティブシステムグループ)
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/22(月) 18:50:35.84 ID:AxHZFwY60
>ユニシアと日立同じ会社

自分もノックセンサー逝ったので、純正同等品を探しているときに気づいた
結局見つからなかったので、純正買ったけど、そういえばメーカー名なんて書いてあったかな?
オートモティブとは書いてなかったような気が・・
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/29(月) 02:09:41.50 ID:4T1ze5Iv0
エアフロは金属銘板シールしか違いが判らなかった。
日立ってのは箱と保証書で判明です。
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/01(木) 16:05:37.13 ID:muPB4TVg0
おめ BG9 GRW です

年末にタイヤ交換を実施。
純正から続いているM+Sにこだわったが、もう金もかけれないので、
3世代目でとうとうアジアンSUVタイヤになった。
しかもセルフ手組みw
タイヤレバーとか新調したが、トータルで2万円ちょいで済んだ。
手組みはかなり疲れたけど、新年から新品タイヤでちょっといい気分
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/01(木) 18:57:56.50 ID:xexNBPR40
>>749
ホイールバランスはどうしました?
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/01(木) 19:39:47.06 ID:muPB4TVg0
バランスは取ってないです。
軽点(タイヤの黄マーク)とホイールのバルブ位置を合わせただけ。
今のところ新タイヤな違和感があるだけで変な振動とかはないけど、
試しに近所を低速で一周したぐらい(瞬間的に70キロまでは出した)なので、
高速なんかではどうなるかわからない。
イヤなかんじがしたら店でバランスだけ取ってもらおうと思います。
ちなみにタイヤはKENDA KR15というSUV車用のタイヤです。
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/10(土) 11:39:03.43 ID:ysLB1i1x0
上のつづき

高速含め150km走行
100キロまでは特に振動とかない。
+20キロするとちょっと乗り心地が変わった。
振動なのかたまたま路面がそういう場所だったのかはよくわからない。
セカンドカーなんで毎日は乗らないけど、同じところは何度も走るので、なんかわかったらまたレポします。
それよりも高速レーンチェンジのふらつきが大きい
これも最初の内だけか空気圧設定変えれば治るかもだが、たぶん乗り心地優先な性格ゆえかと。
SUV用ということでサイド剛性に期待していた分ちょっと残念。
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/20(火) 17:53:42.48 ID:yaWDAx5H0
BG5ターボ乗り。
去年末、程度のいい純正マフラーをオクで落として、土曜日に交換した。
エンジン掛けて純正マフラーの静かさに感動し、高速の追越車線への加速でがっかりした。。。

ところで、純正マフラーのスロットルは、いつ開くの?
アクセルと連動してると勝手に思っていたが、違うみたいで…。
ツインターボ発動して回した時に、音が変わった様な気がしたが、いまいち良くわからない。
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/20(火) 18:28:46.53 ID:5Nh+SIuA0
AT用にも可変バルブあったっけ?
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/20(火) 19:13:42.39 ID:NrgVW1b/0
MTだけ
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/21(水) 01:18:12.29 ID:kl4tlkC90
>>753
それまではどこのマフラー入れてたんよ?
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/21(水) 20:30:14.19 ID:uAqqglbh0
>>756
中古購入時に付いてきたやつだから詳細不明だけど。
柿本の何かだと思う。
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/22(木) 21:15:16.13 ID:gz9DfV4a0
BGもだいぶ少なくなったようですね
あんなに走ってた頃が懐かしい・・
潰される個体も増え、パーツは減って行き、寂しい限りです

自分のはH8年式GT-B(MT)です
209000kmですがタイベル放置してたのでそろそろ交換予定です
燃ポンは先日交換(二回目)しました
もう12年ほど乗ってますが、初めてここに書き込みます
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/25(日) 20:29:38.93 ID:uHThUdVS0
>>758
自分は19年物のBG9ですけど、やっと10万キロだからか燃ポンは新車時のままです。
2回も交換されているとのことですが、何か予兆のようなものはありましたか?
突然死&路上で立ち往生の話もけっこうあるようなんでひそかにビビってます・・
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/26(月) 00:18:59.39 ID:1uFPtTUg0
>>759
一度目は正に突然死
外出先の駐車場にてエンジン停止→そのまま再始動出来ずあぼんorz
前兆予兆一切なしでした

二度目、2〜3日ガソリン残量警告灯つきっぱで走る(そもそも普段から距離乗らないので…)
「今日こそガソリン入れよう!」と決意し走り出すと、ガス欠のような症状が
瞬間的に吹けなくなるというか、ガス欠した時によくなるアレです
「あぁ…こりゃヤバイ、スタンドまで(数百m)もってくれ!」、何とかスタンドまで辿り着き15リッターほど給油して事なきを得た・・かに思えた()
なんと給油後もガス欠(のような)症状が治まらない!
「15じゃ足りないのか?」(←そんなワケはない)とか思いつつ20リッターほど追加給油・・
しかし治るどころか症状は益々悪化し、終盤にはアイドリングが精一杯な状態に
ついに再始動不可能になりましたとさ(笑)

一度目はともかく、二回目のは何か防げたor何処かに原因があった気がうっすらしてます
ガス欠ギリギリ=タンク内のヘンなモノをポンプが吸った?みたいな
出来るだけ給油時は満タンを心掛けてますが、意味はないかも知れません
逝く時は本当に何の前兆もなく突然逝くので、
心の準備だけは普段からしといた方が良さそうです
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/26(月) 08:59:51.30 ID:ck5LqdEw0
この年代のスバル車の燃料ポンプはガソリンの空引きを起こしやすい
メーカーも度々ポンプの仕様を変えて対策したのだが、
タンクの形状の問題なので空引きしやすいのは相変わらず

燃料ポンプに限らず、ポンプ類で空気を引くのは禁忌
キャビテーションを起こしてポンプを痛めてしまう

ユーザーが出来る対策は、常に満タン近くに保つこと
可能な限り半タンくらいになったら満タン給油してれば、
オレの場合15万kmノントラブルで、一応予防交換

鉄タンクの内面錆防止のためにも満タン維持を推奨
燃料ポンプ自分で交換したけど、内面綺麗だったよ

スバル車の弱点を知らずに、燃料カツカツで軽くしてサーキット走ってるのが希に居るけど、
右コーナーで旋回Gが掛かるとタンク右側の燃料レベルが下がってガス欠症状が出やすい
全開にならない筑波ならまだしも富士ならエンジンブローの原因にしかならん
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/26(月) 21:43:45.82 ID:EXa3obF50
759です

期待どおり?の救いのないコメありがとうございますw

予備品積んで置くしかないですかね。
フィルター交換した時にポンプ側のコネクタ外したぐらいしかアクセス経験ないですが、脱着作業自体は簡単な部類ですよね。
ただ突然死した出先で火気注意の環境を確保できるか・・・乾燥してる時期はやりたくないですね。

やっぱりガソリン抜いてからやらないとリスク大きすぎでしょうから、
予防で新品に交換しておいて、外したのを万万が一の予備にしよう。
気軽に注文できるような金額ではなかった記憶があるけど、改めてFASTでチェックしてみます。

自分も近年(3.11以降)は満タン主義になったんですが、交換の時にタンク内壁も確認してみます。
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/26(月) 21:58:10.64 ID:ck5LqdEw0
>>762
作業的には簡単だけどコツがある
どっち向きか忘れたが、途中で90度回してねじ込むような感じ
満タンでやるのはアホだけど、半タンくらいならいいと思うよ
どうせ完全に空にはならんのだから

モノはASSYで5万チョイくらいかな
ちな、使わずにそーっと置いておく分にはいいが、
車載しておくと確実に振動でぶっ壊れるぞw
精密品舐めんな
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/26(月) 22:59:28.72 ID:1uFPtTUg0
>>761
やはりそうでしたか!
明らかに原因がありそうな壊れ方でした
もう残量警告灯は一生点けないつもりで乗ります

>>762
お役に立てたようで(?)何よりw
だってホント突然なんだものorz
予備のポンプ持っておくのは良い気がしますね
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/26(月) 23:24:58.70 ID:EXa3obF50
作業コツ伝授ありがとうございます。
まっすぐに抜いたり入れたりできないということですね。

>車載しておくと確実に振動でぶっ壊れる
えっ?そんなにデリケートな部品なんですか・・
稼働中の現物はクッションがあったり液に漬かってたりで上手く振動を吸収しているのかな?

ASSYで5万チョイ・・  厩舎海苔は辛いすね
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/28(水) 00:26:50.21 ID:NmgQvduf0
>>753
たしか、ツインターボの制御と一緒でエンジン回転数によって開いた気がした
ツインターボになる=マフラーのスロットルも開く かな?
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/28(水) 00:57:49.61 ID:NmgQvduf0
>>611
亀だけど、BG5ATX-S(AT)乗ってた時はブレーキ良く効いたよ
初期からガツンと来て踏めば踏むほど効く感じで
踏力MAXで踏めば乾燥路&夏タイヤでもABS効いたw
(中古だったから何のパッド付いてたか不明)
もちろん安定性抜群で、こんな安心感ある車はない(いやこれが初めて乗った車だけど…)と当時思ったよ

車重が重いからなのか?何なのか、その次から乗ったターボ車では同じフィーリングを味わえないんだよなぁ・・
なんかモサーって感じで、TX-Sとは全く別物だった
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/28(水) 01:45:00.86 ID:OC11dgmT0
>>767
亀杉でワロタ
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/28(水) 07:03:57.16 ID:eBj9gynP0
>>767
超亀乙
しかし611はオレw

それはパッドの違いかなぁ
BGの純正パッドはユーリッドだけどBH以降は曙
タイヤサイズの影響もあるかも
ハイト低いタイヤは路面に「食う」感じが出にくい
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/28(水) 11:38:44.61 ID:nTBhzieT0
>>766
サンクス
こちらの体感としても、3000回転から音が大きくなり始めるので、スロットルも開き始めるのかもしれない。
ツインターボ5000回転以上は、音と回転数とが同期取れてる感じかな。

アクセルワークとの同期については、まだよく解ってないです。
ほとんど街乗りしかしてないから、全開であまり試してない。
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/28(水) 11:55:16.97 ID:j7wrAyWY0
今まで調子に乗って、常時3000回転以上でターボ掛けたり、抜いたりを繰り返す運転してた人間だと。
純正マフラーは、瞬間的なシートに張り付くような加速感がなくなり、遅れてじわじわと来るので物足りないなあ。

だが、排気音の静音化は素晴らしい。
今はエンジンの音の方がうるさい。
運良く純正マフラー手に入れられたし、車をいたわるなら、おとなしい運転していかないとダメだなと思った。
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/02(月) 22:22:23.15 ID:Mt3spRL/0
千葉県警がんばれ
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/06(金) 22:35:56.78 ID:LanT0/In0
スレチ気味ですまんが、
スバル現行ラインナップを見て一考

近年の車は電子部品と化して来てるんだなと
アイサイトしかり、VDCやらX-modeやらしかり、MTほぼ壊滅状態しかり
機械で出来なかったことが電子制御を駆使すればホラこの通り、的な
それらはもちろん電子制御技術の進歩を体現しているわけだが

今の車にはVTD-AWDもLSDもついてないのね
ターボ車ですら

電子制御技術の進歩によってそれらは必要なくなったということなんだろうけど、
本来の機械部品としての進歩というか、
技術革新はこれで停滞してしまうのかと思うと一抹の寂しさを感じざるにはいられないBG乗りなのでした
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/07(土) 03:17:43.55 ID:ChFmDaXH0
今世話になってるデラは買ったところじゃないけど、けっこう良くしてくれるので、BG降りたら次はそこから買ってあげたいが欲しいスバル車がない。
BGより新しい車乗ったことないから何ともだけど、スバル含む今の国産車にはモノとしての魅力を感じない。
アナログ技術を極めた日本製品が、だれでもマネできるデジタル製品で負けが込むみたいにならなきゃいいけど。
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/07(土) 14:13:27.12 ID:4nv2gfJb0
>>774
アナログ技術ったって、今やアメ車にさえ負けはじめてるけどな

日本の自動車メーカーは新規開発よりコストダウンのほうが
手っ取り早く儲かることに気付いた
あとはゆっくり黄昏を迎えるだけ
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/07(土) 22:10:40.29 ID:dRoIaekK0
それって目先やん・・・
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/08(日) 06:17:43.22 ID:oIV7gajn0
今や2リッターターボはスバルや三菱のモノじゃないってこと
A45AMGなんて360psだぞ
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/08(日) 07:01:59.39 ID:i6eSHYnn0
45AMGってどうなのかね?
さすがにピーキー過ぎない?
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/08(日) 10:34:10.01 ID:oIV7gajn0
>>778
超ハイブーストで下からモリモリだってさ
確かに、ブローオフ音がバシュバシュうるせぇうるせぇw
今の日本メーカーでは出来ない味付け

現行のミニとかプジョーRCZもとんでもないらしい
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/15(日) 16:35:44.59 ID:qmK+xWqA0
以前取り寄せたまま放置してたパワステОH用の部品たちを眺めてニヤニヤしてた。
Оリングだけでも9個あるw
ベアリングもあるんだけど、道具もないしどうやって交換しようかしら
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/15(日) 18:28:33.93 ID:4Kzlt0R50
>>780
ディーラーでさえやらない作業だぞそれ
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/15(日) 20:34:16.11 ID:1i6v0LLB0
リビルド品買ったほうが安くつきそうだな
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/15(日) 22:13:29.12 ID:dmVa9s610
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/15(日) 22:27:17.00 ID:5y9lYa210
パワステOHいーなぁ〜

以前、ポンプが逝った時ディーラーでリビルトポンプに交換したんだけど、
一週間で重さが倍(w)くらいになったことがあった
感覚的に走行中はわからないけど、停止中&極低速域では明らかに効いてないのがわかる、みたいな・・

これはさすがにどこでもクレーム対象と思うけど、当時私生活がバタバタしてた俺は「いーやこれくらい、後回し」にしてしまったんだ・・

んで、長らく(二年以上)放置してたんだけど、
つい先日凍結路面で4000rpmクラッチミート発進したら、
なんと治ったんだよwww

恐らく、強い油圧が掛かって詰まってたゴミ?みたいのが取れたみたいなw
今は快適にパワステしてます^^
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/15(日) 22:44:52.96 ID:4Kzlt0R50
>>784
そのゴミがステアリングラックへ流れてそっちがイカレるフラグ
リビルト品でも10万円コースでございます
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/16(月) 21:08:38.81 ID:nR7Y8Jdn0
>>783
関東への配送料無料ありがとうございますw

今のところはタンク下あたりの滲み程度なんで、
ほんとはタンクとポンプの間のОリング1個替えればいいみたいなんだけど、
部品が出る内にとか、勢いで部品いっぱい取り寄せてしまった。
冷静に考えればベアリングまで手をつけてしまうと、なんかいじり壊しそうで怖い
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/23(月) 02:39:48.37 ID:+QaQF+i7O
BD5乗りです。
ハンドル切ると異音がするんですが、何処かのオイル漏れなんでしょうか?
パワステは問題なく効いてます。
車の事は初心者なもので、詳しい方宜しくお願いします。
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/23(月) 23:20:50.53 ID:ZI2/wR0l0
パワステポンプが終了
ハブが終了
ステアリングラックが終了
ステアリングロットが終了
ドライブシャフトが終了
それ以外のどこかのブッシュが終了
アッパーマウントを含むダンパーのどこかが終了

つまり初心者なら初心者であるほど素直にディーラーに行くべき
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/28(土) 22:39:39.80 ID:ELQM+Ds10
今日、映画のアニー観てきた。
この車が悪役に使われてたので、記念カキコ(笑)

映画自体は面白かった!
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/01(日) 00:01:29.17 ID:Io9QAqxS0
映画のアニーですか

映画といえば、交渉人真下○義でも使われてましたね
NAグレードなのに交差点でサイド引く始末w
演出にも程があるだろ…と当時思ったけど、使っただけよしとする
(一般人で意識する人はほぼいないんだろうなあ・・)
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/09(月) 08:54:11.42 ID:/Un+J+K30
センターパイプが錆びて凄い音がし始めたのでパーツ探し始めたんだけど、中古も新品社外品も全然タマがないな。

数年前なら腐るほどあったのに、今じゃヤフオクで純粋中古が26,000円だと
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/09(月) 22:53:59.09 ID:soO0cVeb0
うわ、昔なら送料合わせても1万程度だったのに
純正中古で2回交換したけど塩カリに負けてすぐ穴開くからゼロスポーツのメタキャタ付オールステンにして現在に至る
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/09(月) 23:19:41.12 ID:TB50RCXL0
ドナー車がエコカー補助金の時期にまとめて廃車になって激減
今後、中古パーツの枯渇は既定路線です。
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/10(火) 01:15:29.55 ID:cLvO1YvC0
>>791

自分はマフラー用パテ、なんか金属の当てるのと
ステンレスのインシュロックで応急処置してる。
車検に通るかは不明・・・
音は収まってる模様・・・
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/10(火) 20:53:57.85 ID:FJYH9vhy0
>>794
うちのも同じ。
空き缶を切り開いたのに耐熱パテを塗りたくり、
穴の上に貼ってステンレスバンドで固定してます。
ユーザー車検ではありますが、問題無く通ってますよ。
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/11(水) 01:18:10.57 ID:US9MdvW00
>>794
マフラーパテでも何でも、穴が完全に塞がってて排気漏れゼロなら車検通るよ
ちょっとくらいの穴なら交換よりそっちの方が現実的だね
797794:2015/03/12(木) 01:57:20.04 ID:aYMpGjPF0
>>795,796

貴重な情報ありがとうございます。
丁度一年後に車検なんで参考にします。

H9 GT-B
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/12(木) 12:39:48.34 ID:d3RMA5m50
近頃、発進時などに排気が弁から抜けるような音がしてブーストが掛からなくなったりする。
かと思えば、今までとは比較にならないぐらいキッチリ下からブーストがかかって発進でもたつかないどころか、
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/12(木) 12:40:20.36 ID:d3RMA5m50
本来こうだったんだろう、という走りをすることがある。
排気制御バルブの動きが悪いんだろうか。
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/12(木) 13:43:27.24 ID:UdCPzaLh0
音がして明らかにブースト掛かってないなら明確にトラブルですね
ブースト制御系?のような気がします
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/13(金) 00:13:36.74 ID:3nIhPNNx0
0.2ぐらいしかかかっていないわ<`∀´>
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/13(金) 00:27:11.50 ID:pcnzqY390
>>801
その顔はなんだww
803名無しさん@そうだドライブへ行こう
エンジンルーム見渡して、見た目で不具合がさっぱり分からないならアクチュエーターの不具合に1票