カリブ
○燃費について
毎回出てくるし一応。カタログ燃費で12km前後。普通にそのくらいは出るみたい。
当然だが乗り方・環境・タイヤとかに依存。常に上まで回せばそりゃ悪くなる。
ここの過去ログから見る限り、伸びる人は20超えも出るし、悪けりゃ7以下とかも。
燃費が気になるなら最初から4A-GEはやめとけ。バキューム計見ながらまったりどうぞ。
○4A-GEと燃料について
101・111は「ハイオク指定」、92後期は諸説あり(ハイオク説が有力)。
それ以前(86、92前期)はレギュラーです。
ハイオク指定車にレギュラー入れてもとりあえず壊れはしないけど、
当然エンジンにはイクナイ!
燃費・パワーの低下もあり、安物買いのなんとやらになる可能性大。
やりたい方は自己責任でどうぞ。
レギュラーで行きたい人は最初から4A-FEとかにしましょう。
○まとめ系の個人サイトについて
こういう場所なので、あえて個人運営のサイトはスレタイには載せてません。
いいサイトはあります。各自でどうぞ。
○カーステ・カーナビ関連の情報ないの?
SONYのサイトが終わっちゃったので、今はここがいいかなぁ。
http://www.clarion.com/jp/ja/support/speed/maker/toyota/corolla/index.html マウンタは専用になります。最近見かけないですね。
バッフルも既製品はないので、自作したほうがたぶん手っ取り早いです。
↑スレタイじゃなくってテンプレだよorz
寝ます・・・
>>1乙。
テンプレ途中に割り込みなんてデフォです。
>1
乙乙。
テンプレも充実してるなw
>>1 乙乙乙。
そろそろテンプレまとめサイトが必要?
乙!
親切なテンプレに感動した!
AE95G
AE92後期はハイオク指定だったよ
元AE92後期オーナーより
スレの立ち始めはいつも過疎るよなー
16さんの言う通り
後期92の4AGはハイオク指定。
じゃあ言っとくが
16産の言うことはあってる しかし!
↓
遊んでくれないぬこたんは可愛くない・・・
21 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/27(金) 02:33:51 ID:qe6CGNx80
病気で弱ってるな
>>21 だって過疎ってるんだもーん。。。
遅くなったけど
>>1乙(はーと
しかしこんだけテンプレ充実してると、大概のことは解決しちゃうねw
前スレで2007年からマフラーの規制が厳しくなるようなことが
書かれてたけど、ソースわかる方居ますか?
まじでそうなるようなら今のうちに中古の純正マフラー確保せんと
雑誌類でもちらほら言われてるねぇ。JASMA認定無いとダメとかリベット止めとか、どこまで本当か知らんけど。
そして音量的にいけそうなTRDマフーラ、JASMA通って無い希ガス。
今年12月車検な俺は勝ち組?
そういや2年前も自動車リサイクル法だかなんかで、
12月に3月ほど残った車検捨てて新しく取ったんだっけ。
26 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/27(金) 20:26:00 ID:H6SWBbPkO
92のデヂパネ渋い件
101前期レビン渋すぎの件
111はウンコの件
2007年からマフラーの取り締まりがさらに厳しくなる。
国土交通省と環境省が合同で発足した『自動車排気騒音対策検討会』が発表された。
内容は、あらかじめ装着型式指定(認証)を受けたメーカーのマフラーか、音量基準をクリアした騒音試験成績書があるマフラーでないとダメだというもの。
さらに、今までは近接排気騒音の計測だけだったものが、走行騒音(定常走行騒音、加速騒音)の基準も満たしていないといけない上、今後は音量の基準値も厳しくなる。
現在は車の年式によって排気音量規制値が違うのに対し、来年度からは古い車でも新しい車でも一律となる。
インナーサイレンサー装着は認められず(2006年度から)、可変式バルブなどで排圧をコントロールするものは、最大に開放した状態で計測される。
また、車検時だけ認証マフラーや純正マフラーに戻すといった行為を未然に防ぐ為にマフラーの装着方法に関して、溶接やリベット止めなどによる永続的な方法を義務付ける方向。
今年度中に国土交通省から正式発表が下される。
29 :
HONSAKI:2006/10/27(金) 21:37:59 ID:Xy+BnAHt0
うんこ下さい!お願いします!!
漏れのXZは、こないだチェックしてもらったらH12年基準適合って言われたよ
TRDはヤフオクとかで8万代で売ってるけど、どうなんだろ。
31 :
HONSAKI:2006/10/27(金) 22:13:06 ID:Xy+BnAHt0
TRDって何の略??????????ですかい????????>基地外さん
33 :
sage:2006/10/27(金) 23:59:00 ID:lj0sU/990
スーパーストラット→マクファーソンストラットに変更を考えています。
ネットやここの掲示板でも何度も持ち上がっているようですが、変更後のデメリットはどういったのがあるのでしょうか?
34 :
HONSAKI:2006/10/28(土) 00:07:59 ID:5J72NlRM0
うんこ下さい!
>>26 名前欄にSAGEと入れても、サガラネーヨ。
36 :
HONSAKI:2006/10/28(土) 00:34:23 ID:5J72NlRM0
う ん こ く だ さ い !
GJ
39 :
越後:2006/10/28(土) 05:43:18 ID:5J72NlRM0
unko
40 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/28(土) 11:53:48 ID:etSwY2Cz0
要するに爆音マフラーをつけてない人には関係ない話だよね。
それほどうるさくないスポーツマフラーなんかをつけてる人には
微妙なんだろうけど。
>>39 センスのないコテハン付けてまで書き込むあなたが惨めです (ノ∀`)
ママンにでも怒られますたか?
>>40 今までインナー入れたりしないでも普通に車検通ってたんだけどさ・・・・・
TRD、トムス辺りでもアウトになるとチト厳しい。
TRDは与太がレース用に作ってる所だろ?
車検はよゆーでパスすると思われ。
雰囲気組のダチがマフラー変えろってうるさい。
何処にそんな金がある?うちの家計は火の車なんだよ!んな事に金使うんだったら新品のスタッドレス買って雪ドリした方がよっぽどイイ。
46 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/29(日) 02:11:21 ID:Ju02cgU7O
車検に通るか確認して通らないようなら純正の中古探すなりするしかなさそうだ
47 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/29(日) 08:19:44 ID:j1B82uwr0
>>45 実際にそう伝えたら?
ここで愚痴ってもまったくもって意味ないですよ。
TE71の錆取り中
世間じゃ旧車扱いされてないけど
錆っぷりだけは一線級の旧車だわw
111XZ乗りです。
シートベルトのバックルの調子が悪いんです。
きちんとはまりにくくてボタンがへっこんだままになったり。
交換しようと思うのですが、バックルってパーツで買うといくらぐらいでしょうか。
ググってみたんですがどうもよくわからないんです。
交換でなければバックルを分解することってできますか?
シリコングリスでも塗れば直るのでしょうか。
便乗になってしまってすみません。
前期111BZ-G乗りです。
先週からフロント右側のスピーカーから音が出なくなってしまいまして、
スピーカーの交換を考えています。
そこで、なるべく手順説明のあるサイトがありましたら教えてください。
検索して出てくるサイトではあっさり交換していて、
そんなに簡単にできるのか心配です。特に内装のはがし方が?です。
皆さんはどうやって交換されましたか?
>>50 文章で説明しても理解出来る整備スキルでは無いと思うので、専門家に任せた方が良いと思いますよ。
配線の断線やカーステ本体の故障等、スピーカーが原因では無い可能性もありますし…
前期BZ-Gですけど
純正アルミホイールの真ん中に付いてるキャップって
無いほうが格好いいけど、取ると問題ありますか?
ゴミが入る
>>49 こんなところで聞いてないでディーラーにでも聞け。
>>50 ドアの内装の外し方なんて基本中の基本。
そのレベルで電装品イジるなら、車燃やす覚悟でどうぞ。
>>53 社外ホイールはむき出し多いからいいと思ったんですけど。。。
じゃあ、いちいち聞くな。好きにしろ。
外した方がいいんだろ?
お前の車がどうなろうとしったこっちゃない。
>>49 バックルの口にシューっとシリコンスプレーかCRC5-56で(゚д゚)ウマ-
59 :
越後:2006/10/30(月) 05:41:38 ID:KataKFV/0
カローラレビンって負組が乗る車って本当ですか?
60 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/30(月) 06:51:31 ID:2V00UbXx0
>>59 荒らしは消えてね。
ネタにマジレスするけど。
61 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/30(月) 07:16:39 ID:cc6SQ4xZO
終わってるなage組
山の中でひっそりと事故って死ぬといい。
>>1 ::|
::| ____
::|. ./|=| ヽ. ≡三< ̄ ̄ ̄>
::|. / |=| o |=ヽ .≡ ̄>/
::|__〈 ___ ___l ≡三/ /
::|、ヽ|.|┌--、ヽ|/,-┐| ≡/ <___/|
::|.|''''|.\ヽ--イ.|ヽ-イ:| ≡三|______/
::|.ヾ |.::. .. ̄ ̄| ̄ /
::| ';:::::┌===┐./
::| _〉ヾ ヾ二ソ./ こ、これは乙じゃなくてスラッガーなんだから
::||ロ|ロ| `---´:|____ 変な勘違いしないでよね!
::|:|ロ|ロ|_____/ロ|ロ|ロ,|`ヽ
::| |ロ|旦旦旦旦旦/ロ/ロ|旦,ヽ
::|ロヽ 旦旦旦旦旦./ロ,/|::旦旦)
::|ヾ旦旦旦旦旦旦,,,/::::|、 旦旦|
こんな負け犬な車に乗った人々が集まる過疎スレにも
人生に負けたゴミ以下の奴が嵐にくるんですねw
にちゃんに来れば最近の日本人の民度の低さが露呈されるな
こんなんじゃ日本の将来真っ暗だな
ちなみに見てる限り釣りしたいなら他スレのほうが釣れるよ
どうしてスルーできないかな・・・
レビトレの話題がないからさ。
黒頭の4A-GにH断面のコンロッド入れてみた人いますか?
俺のトイチの3rdのシンクロが逝きそうだ...
MT O/H or 交換する金無いので、DCの特訓中
チラシの裏でした
オイラのトイチも今年のあたまにシンクロが逝った…
載せ換えたミッションはオクで5000円で買ったよ。
オープンデフなら妥当な金額だと思うが一緒にクラッチ一式交換したら+5マソかかった orz
スタッドレス
195/55R15→185/60R15で(゚д゚)ウマ-
ロードインデックスも下がらないしいいよね?
何々?
俺もトイチ乗りなんだけど朝一冷えてる時とか2速にシフトアップする時にガリっと来るんだけどこれもシンクロがヤバいんですかね?
あと最近ダイレクト感が無くなってきた…クラッチかなこっちは(涙)
73 :
69:2006/10/31(火) 00:33:07 ID:cxb9kTp/0
俺の症状は、、、
・3rd以外のギヤでは入りにくい事は無い
・3rdに落とす時にシフトレバーにやや抵抗がある
・回転が上がるほど抵抗が強くなる
・無理に3rdに入れると「ガリ」と鳴る
・走り始め、50km走行後でも状態は変わらず
・MTオイル交換しても症状変わらず
DCると抵抗無くスッと入るので、素人考えでシンクロじゃないかと思ってる。
マッタリ街海苔ならまだガリ言わないで入るから余り弊害無いし、
もっと俺がDC上手くやればまだ十分乗れるので、特訓中。
お金が用意出来たら、MT交換と一緒にクラッチワイヤー交換と
LSD入れてやるから、まだ壊れないでくれ(ノД`)漏れのトイチ...
たまに、シフト変えるタイミングよりクラッチ繋ぐのが早くて
ギヤ慣らせてしまう癖がある俺
せっかちなんだろうな
ひどいときはノンクラでセカンドに入ってしまいびっくりする
75 :
69:2006/10/31(火) 00:59:02 ID:cxb9kTp/0
>>74 そこから進んで、TRDスポクラ入れて
ブリッピング多用してスコスコとギヤ変速してると、シンクロが痛む
それが漏れのトイチの状態だと思う。
色々と勉強させてもらってまつ OTZ
回転があってスコっと入るまで無理にシフトしない
ジュラコンシフトノブから純正シフトノブに戻したら………
入りがよくなったw
78 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/31(火) 20:13:43 ID:c7dRc5ZWO
オイルが温まってないから2速に入りにくのか、マウントのヘタリなのか、シンクロなのか、持病なのか…原因がわからなー
AE100系を得意とするショップに相談するのがいいのかね
>>78 千葉のトップシークレットが意外とAEに強いメカが居る。
>>71 俺も気になってはいた。
レポお願いします。
81 :
71:2006/10/31(火) 22:26:20 ID:Pldkelr60
>>80 来月あたりには準備しようかと
でも雪降らないとレポできんなー
気長に待ってくれ
82 :
78:2006/10/31(火) 22:27:56 ID:c7dRc5ZWO
>>79 貴重な情報ありがとう!
でも、千葉に行くには津軽海峡を渡らないとならない(^_^;)
AE100系に詳しい北海道のショップ知ってる人いたら教えてくれぇー
北海道のハチロク有名所はホットスタッフなんだが…
どうだろ?
>>71 ウチの車は中古で買う時、スタッドレスを履いてた。(春先)
サービスで普通タイヤに付替えてもらい、スタッドレスはタダで頂き。
先日気づいたが普通タイヤ185/60R15履いてやがる(標準は195/55)
もしやと思い貰ってきたスタッドレス見たら案の定185/60だorz
多分スタッドレスのサイズ見てハメ換えしたと思われる。
ちゃんと標準サイズ確認して交換しろよバカDラー・・・
85 :
越後:2006/11/01(水) 01:38:27 ID:2q1nQWhP0
カローラレビンってうんこの匂いがするし嫌な車の一つです。それに比べてシボレーブレイザーはマンコの匂いがするし最高ですよ。
乗り換えをおすすめします。集会前で人が多いけど許してやって下さい。
最近このスレから離れてて、久しぶりに来てみた。
刺々しく偉そうな人が随分多いね。そんなんだから荒れるんだよ。
俺はもう当分ここには来ないことにしたよ。
87 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/01(水) 06:48:51 ID:lvvUR6XG0
他スレに比べれば随分平和だが…?
俺は2ちゃんにしては珍しく居心地よいスレだと思ってるよ。
>>88 同意
4AFE用TRDのマフラーを4AGにつけてるけど今度の車検とおるのかなぁ・・・
ネッツで聞いてみるか
排気騒音規制法案はあまりに過激な内容だから、
施行までの移行期間結構おくんじゃね?
それまでうちのトイチはいきてるだろうかと思ってるw
>>90 N1つけてるトイチ乗りも同じく様子見に回るようです。
最近、信号でエンストな持病も出てきてるしなー。
92 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/01(水) 13:37:56 ID:ss0+/C5rO
>>83 情報ありがとう。
今度の休みにでも行ってみようと思います
シボレーブレイザー……
♪ ∧_∧
( ´∀`) ハズッ
/ , つ
(_(_, )
しし′♪
越後はレビンに煽られて事故ったマヌケヤロー。
馬鹿デカイ4駆は邪魔なんで公道に出てくんなカス
101レビンだがぶっちゃけ足回りだけ弄ってあげればあとはノーマルでもそこそこ走るとオモ
96 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/01(水) 20:07:17 ID:ePhknkGO0
111前期BZ海苔です。
スレ違いかもしれませんが・・・
TRDのクラッチ、マフラーを購入しようと思っております。
通販でTRD製品の割引率のいい店があったら教えていただけませんか。
よろしくお願いします。
>>96 聞いてどうすんの?
どうせ自分じゃ交換できないでしょ?
だったら作業してもらう所で買った方がいいんじゃない?
後は、とりあえずsageを覚えてから来てね。
漏れはディーラーにTRDマフラーを送付して貰って
そのディーラーで付けて貰おうかと画策してるんだが…
○ラノタイヤがワークス系も結構割引してくれるんじゃなかった?
取り付けもやってたと思うけど、腕は・・・
100 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/01(水) 20:57:50 ID:sbqYP6hN0
バキューム計をつけようと思ってるのですが、
どこのブランドがいいですかね?
やっぱり安価なオートゲージ製?
つか、仕切りが高ぇーんだから、ヨソみたくは下がらんぞ。<てーあーるでー
先日俺もとあるブツを頼んだが、部品屋さんの儲けがゼロに近い…。
なんだか悪い事したなぁ。。。
ディーラーで"4A-FE"用TRDプラグコードを買った私は変人でつか?
…デスビの所のカバーを強引にコジって1個壊して授業料390円、
付けて貰っても工賃1000円…。
>>97 sage忘れた。 ごめん。
作業は自分でやる。
現在、MT降りたところ。
他にも部品が必要なので入荷待ち。 放置PLAY中。
>>99 ヒラ●、HP見たけど安くなかった…
昔は3割引くらいで買えた気がするのだが >ヒ◎ノ
>>100 大森とか
1万円ちょっとで買えた希ガス
オートゲージより信頼性あると思うし
105 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/01(水) 21:47:46 ID:ss0+/C5rO
テクトムMDM100欲しいよー
AE95
あ、今日は111の日ですが。
111海苔の皆さん、今日は何かいいことありますたか?
>>102 燃費が悪くて悩んでる方ですか?ウチのXZ(9万キロ)は悪くても
町乗りで12kmは切った事ないので絶対どっかおかしいですよ。
運転の仕方なんかじゃないと思いますよ。
目盛の上限が0だと全開時に足りなくなるぞ
と、ザードを買って後悔している俺が言ってみる
針の動きが逆だし…
>>108 ええ、常時7km/Lです。
400km/25Lという記録もありますが、街海苔ではそんなもんです
別法人のカローラ店に見て貰った方がいいんですかねぇ
近所の元トヨタオートのネッツは技術力低いことで定評あるんで。
>>102 プラグコードを交換したのなら、
スパークプラグもイリジウムに交換し、アーシングをした方がいいかもね。
……ほら、なんか点火性が良くなりそうか気がシナイか?
あ、プラグは納車時にイリジウムになってました。
あけてびっくりでした。
プラグ交換済みとは書いてありましたが…
熱価が合ってないに一票
>>115 濡れがやってるが、ナニカ!?wwwww
>>81 たのんます。来年交換時期なんで凄まじく興味アリ。
そんな俺は03年モノのMZ-03。195/55r15。先週交換済。
>>113 GEだけジャマイカw?
が、FEにイリジウムってのもオーバースペックなような気もしなくはないw。
>>110 単純にサーモスタットでも壊れて、燃調が常に暖気モードになってるとかは?
AE101レビン乗りですが、バッ直する場合はどこを通せばいいですか?
>>119たぶんバッテリーのプラスとマイナスでいいとぉもいます。
しまったなあ。もう2日じゃないか。マイ愛車111の日に書き込み忘れた〜
>>常時7km/l 燃費わりーwそれなんてシボレー(ry
122 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/02(木) 12:53:55 ID:Ms3YVe9y0
>>119 バッ直って言っても太さによって色々通すとこがあるぞ!
簡単なとこでは、フェンダーの隙間からドアに挟み込む ←諸刃
エアコンの室内外循環切り替えワイヤー ←そこそこ入る
ATならMTのクラッチマスターシリンダーが付いてるところをホールソーでバルクヘット直接穴あけ ←無敵
他にもイイとこあるけど秘密(www
123 :
sage:2006/11/02(木) 15:36:38 ID:AHCA1otoO
AE111 BZ-R トレノSS車を購入したのですが、SSの車高調って101と兼用なのでしょうか?
123です。
>>124 お手数掛けてスミマセン。ありがとうございました。
いや、11月1日は「1101」だから、真の111の日は1月11日だ!!
つーわけで、来年1月11日、どっかでオフったりしませんか?
128 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/03(金) 00:38:47 ID:Glea8r2EO
電源が入らないのは断線が原因だぁ〜と思い込み断線箇所を探してた…しかし、ただヒューズが逝ってただけだった。
思い込みはよくないな。反省。
はやく新しいレビトレでないかなー。
AE111XZに乗ってすでに7年、10万`を突破。
けど、未だに111を手放してまで乗りたい車が見つからない。
トヨタさん、お願いします。
電気屋からしてみれば、
何故ヒューズが切れたのかの方が重要、かつ原因を特定し難い
ウム。
ヒューズが切れるって事はどこかが漏電したり過負荷かかったりショートしたりしてるって事だし、
(ヒューズに想定外のありえん電流が流れたってことだし)
ヒューズ換えて「直った」とは言い切れないので注意ですな。
ガラス管ヒューズなんかは振動で切れちゃうこともあるみたいだけど。
101なんですけどね
エアコンのハーネスに触るとエンストするのはなんでだろう?
ずーっと不思議…
↑おもしろAEだから。
オフなんてオッサンだらけだろ?いかねーYO
>>132 普通にエアコンONしたときはエンストなし?
111乗ってんだけど、昨日の夜勤帰りに国道4号で86に追っかけられた。
何あの車。
>>136 キミのエンジンがほしかったんじゃない?
>>136 86が歴代レビン/トレノ最強と信じて疑わない、アニメオタじゃなかったのか?
鉄屑に大金つぎ込んでも無意味なのにw
139 :
136:2006/11/03(金) 20:31:44 ID:b6pZMvr30
>137
やらんw
>138
そういう人多いですよね。可哀想に。
前の信号が赤だからチンタラ走ってたんだけど追い抜いて前に入って信号で私に追いつかれました。w
レストアしたっばかの車って感じでしたね。
ハチロクならXZより遅い
ちなみに黒頭乗せたハチロクよりノーマル111BZの方が速い
金欠なんでシェブロンのオイルにしてみたw 1L 260円くらいw どうなることやら…
142 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/03(金) 22:16:52 ID:90XYNZOKO
しっつもんしまーす!知ってる方答えて教えてくださーい
鍵のオープンボタン押してもロックが解除されないです。閉める時もロックされないです。
電池を変えてもダメ。
疑わしいのは
1、鍵
2、車体側。のうち
車体側のリモコン受信部分て、どのあたりなんでしょうか?そっから配線たどってみるつもり
宜しくお願いしまーす
143 :
越後:2006/11/03(金) 22:25:08 ID:alPfnkI00
おまえらしょぼいんだよ!時代はシボレーブレイザーだよ!!!!ごらああああああああああああああああああああああああああああ
ヘッドライトをキセノンライトに交換してる人ってどれくらい居るのかな?
>>142 車屋行け。あとsageろ。
くだらねぇ質問だけならまだしも、sageないから余計なゴミまでついて来てるじゃないか。
146 :
越後:2006/11/04(土) 01:25:17 ID:ZWR7czDy0
スプリンタートレノ笑わせるな!今の時代は燃費が超いいシボレーブレイザーで決まりだよ!!!!!!
なめんな俺のダチはキレてんだよ!いい加減にしましと埋めちまうぞ!!
キセノンライトって言うと日産ぽいなw
>>142 101なのか111なのか位書け池沼。あと上げんな。精子から出直せ。
AE111のメーカーオプの場合は赤外線、デラオプの場合は電波なんでそもそも場所が違う。
電波式の場合はルームミラー周辺に受光部があったハズ。電波式は運転席シートの下。
メーカーオプの場合はオートACとセットオプションだったんでそれで確認できる。
>>144 サンテクですがwww
修正
>電波式の場合はルームミラー周辺に受光部があったハズ。
赤外線な。スマソ。
>>141 4L缶880円のオイルでも、街乗り時々ズゴゴゴ程度なら3000km普通に使える。
ちなみにSUMIXのGTR(10W-30)。
151 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 05:19:19 ID:AniP++sWO
ウニモグの方が好きだなw
88house 55WのH7使ってます。
糞明るい。
PIAAの5000K。感動的に明るい。
銀頭に2000qシェブロン使ってるが問題なし
ただベースオイルだから耐久性がないとの噂もあるみたいだが……
極めたね燃費運転。まあ道の混み具合次第だが。
>>154ベースでしょ?なら添加剤入れればおkw
カストロールマグテック10w-40だが、別に問題ない。
そっか。安いと添加剤で楽しめるんだな。
SPEEDMASTERのが1500円くらいで売ってたんで今度いれてみるわ。
最初から添加剤の値段分だけ高いのにしとけば良いのかもしれんがw
>>144 88houseの青ラベルを4年ほど
最初8000Kのバルブだったけど両方1年くらいであぼーんして
以後4500Kを使用中。
概況は
左右で微妙に色が違う
光漏れで道路看板がすごい明るい
最近左の調子が悪い
でもすごく明るい ハーローゲーンには戻れない
158 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 19:37:28 ID:liLeCBhbO
あげあげ
余計なマネを…
>>144 trdのやつ
店にもメーカーにも「付きません」言われたけど激安だったから飛びついてみた
付くには付いたけど加工がめんどかった
おかげで黄ばんだライトを交換する気にもなりません
使い勝手? ふつーです、悲しくなるくらいふつーです、はい・・・
>>134 エアコンの動作に関係無いです
ハーネスを指でさわさわするとアイドリングが変動
にゃっ!とつかむと止まります
もしや?と思い、スプーンとか握ってみたんですが別におかしな能力は身についてませんでした・・・
>>???
用品探してた方、東京・葛飾のカーショップナ○ノは?
ヒ○ノタイヤより安いはずですよ(最近は知らないけど)
あとは神奈川のオートバックスセコハン市場
取り寄せたら高いんでしょうけど、デッドストック品とかなら安いかも
「新品未開封・箱に傷有り」ってtrdのHID、4掛で買いました
だって箱なんかいらないもん。。。
ヒラノは不便になったね。
163 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/05(日) 19:45:02 ID:iMONaTxQ0
街中で92とすれ違うこともなくなったな orz
月に1回あればいいほうだ。
>>163 今日は2台見たよin青森
一台はすごくきれいにしてた!スーパーホワイトUが目に痛かったぜぃ
大事に乗ってるのが良くわかってなんとなくうれしかったな
近所に92GTアペがいる・・・・・あまりキレイじゃないけど元気に走り回ってる。
何事もなく走ってたのに、ガス入れてエンジンかけようとしたら、
バッテリー上がって、セルが回らないでやんの
困ったものだよ…がすすたのお兄さんTHX
独り言スマソ
167 :
越後:2006/11/06(月) 01:36:25 ID:Jn27p/jb0
おめえらあそこはビンビンなのか!?
ビンビンさ!!
日本車に媚を売るような腐れシボレーよりかよっぽど漢らしいぜ!!!
169 :
越後:2006/11/06(月) 02:06:04 ID:Jn27p/jb0
死んでしまえ!>168
シボレーとかw
ガキの車だな
シボレークルーズなら欲しいかな
さばーばんとかってのしか知らないや。。。
>>172 いわゆる、スイフトってやつですなw
オーリスがCVTだけってことは、
今後MTな車はますます減るんだなぁ・・・>ヨタ
今となってはランクスの1.8Zでも貴重だったんだなぁ。
なんでMTがなくなるんだろ〜な?
正直ATより燃費良いし、安いし、軽いし、いい事ずくしだと思うけどさ?
結局車なんて、殆どの人が雰囲気で買って道具として使い倒すだけだからな。
もうそこに趣味性を求めるのも酷かもしれん。
メーカー攻めても、そもそも需要自体大したもんじゃないんだからなぁ。
タンドラとか・・・トラックじゃん。2tと軽トラの間の。びみょー
まにあるのスイフトほっし。
スイフトはスタイルがださすぎるんだよなぁ…。
179 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/07(火) 02:28:44 ID:VVbAWiRd0
人の脳は楽をしたがるように出来ているから
111系のコンソールやら何やら外したことある人いますか?
なんでやたらと奥にECUがあるんだろうか
それとインパネのハザードのスイッチと時計の
表示がつかなくなったんだけどコネクターの接触不良かな?
それとも電球や、液晶が寿命だったのかな?
ひゅーず見た?
>>180 エンジンルームのヒューズ飛ばした時、時計とルームランプ消えたよ。
>181、182
レスありがとうございました。
ヒューズはまだ見てません。ちょっとググってみたのですが、
となりのスイッチは点いてるのでハザードスイッチは
インジケーターランプがきれてるのかも。
ルームランプは問題なく点きますね。
時計はほとんど消えてるんですが、たまについたり
するので接触不良っぽいです。
184 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/07(火) 14:07:54 ID:t3DJuCHB0
打つべし、打つべし、打つべし!!
>>175 旧車だとそうなんだけどね。実は今はATのほうが頭がよくて燃費は上だったりする。
正直MTの方が燃費がいい、なんてのは最新の車両を知らないだけだね。
それ以前に燃費を気にすんならレビトレなんか選ばないだろ。常識的に考えて・・・
>>180 マジレスすると111のECUはアクセスしやすい。
運転席側から10mm一本で止まってるし、内装を剥がさずに外せるレイアウトになんの不満が?
ま、外す用事があるならついでにフィールドの延長ハーネスあたりを突っ込んでおくと次回から便利。
D席の足元からアクセスできる@AE101
>>185 そうか?
確かに最近のATは燃費も良くなってきてるけど、それでもMTと同等かやや下程度のレベルだぞ?
1600ccクラスだとカタログ燃費では18〜20Kmとなってるけど、実際街乗りだと12〜14km程度。
ホンダCVTの凄まじさを噂でも聞いたこと無い?
燃費に関しては……楽しく乗れて12〜15出れば上等でしょう(w
111のECUまわり・カーステの裏側って余裕あるよなぁと、
先日同年代のインプばらして実感。
ナビ押し込むだけでも泣くほど苦労したよ・・・
ECUどうやってアクセスしてる?
>>180 インパネはがしてカーステおろして、よりも運転席側から手を突っ込むほうが案外早いよ。
185/186両氏の指摘どおりだが。
車速取るために加工でもするなら確かにしんどいかもね。
配線そのものには余裕あまり無いから。
189 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/08(水) 07:44:51 ID:TAt/ugdyO
オイラのBZGは空調の表示番ライト!?がつかなくなったw
まぁ〜10年落ちだし仕方ない!
エアコンとかハザードとかの照明は
電球は市販のが使えないから部品共販いくしかない。
ソケット一体型。
>>189 15年落ちのうちの車は平気なんだから、仕方が無いとかいうなや。w
部品共販って行った事ないんですけど、一般人が行ってすぐ部品買えるもんですか?
手元にパーツリストがないんですが、見せてもらえるのでしょうかね?
>>193 普通にDラー逝って、「ここの電球切れちゃった!」で交換してくれる。
普通は、共販よりDの方が、家の近くにあるはず。
でも、Dに在庫が無く、取り寄せるのに時間がかかるなら、共販に逝けばよい。
それと、パーツリストは、自分の車以外の部品を購入する場合、必要になる(サービスの人による)が、普通は要らない。
Dや共販って、敷居が高いと思っている人が多いけど、スーパーやコンビニと同じ客商売!
「素人立ち入り禁止」なんて事は、有りえないから!
最近共販行ったけどフレンドリーよ、結構。
一般向けに添加剤とか高いタイヤとかロビーに展示してあったしな。
パーツリストはなくても大丈夫。但し年式、グレード、エンジン形式、
正式名称は判らなくてもいいからドコのどんな部品かをはっきり言えればおk。
あんまりウダウダやってると、車検証もってこいって言われるけどなw
自分の時は、パーツリストからコピーしてくれたんで、それを見ながら注文した。
間違っても店頭でいきなり「パーツリストコピーして!」とか言うなよwww
196 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/08(水) 19:38:59 ID:jQqNklMs0
86、流石に最近は見ないね
部品共販のHPみたら流通の事務所みたいな写真が出てて、
個人向けにも販売やってんのかなあ?という印象をもったんですが、
そんな感じなら家電のサービス窓口みたいな感じですね。
明日にでも行ってきますっ。
>>190 えーと、エアコンの照明は、実は汎用品なんですよ。
ちゃんと型番つきで、秋葉原の鈴商という店に売ってます。
シガープラグの照明が、確かタマだけなのですが、それもちゃんと売ってました。
もっとも、普通はDラーのほうが近いと思いますが(笑
値段も確か10円か20円だよね?>Dラー
結局私もLED化しましたが・・・
今は後期化のあおりであわててハイビームインジケーター改造中です。
>>196 同じ駐車場の赤黒トレノ
ある日見たらバンパーが取れててライトも壊れてた。
その後気づいたら塗装がピッカピカになって全体が光り輝いててライトもレイブリのマルチリフのになってた。
感動したよ。
>>193 上の人たちが書いている様に、一般人でも気軽に行ける所です。
ただ車検証(パーツが要る車のね)が必要な場合があります。
車で乗り付けて工具を貸してもらって自分でブレーキパッドを取り替えた漏れ…
アレは悪いコトした…
極悪人でつね。。。
203 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/09(木) 00:30:33 ID:2qHI8pRq0
4A-GE(92)の純正ヘッドガスケットを0.8mmのメタルにしたら
下がスカスカになった。
0.4mm薄くなった分タイベル調整しないとまずい?
111BZG後期で6MTなんだけど、定速走行できない街のりじゃ〜12`gが限界かな?
なるべく60キロ以上は6速使って燃費11〜12
次は5速までしか使わず燃費運転してみるよ
燃料メータの分割の正確さに感動した。ちゃんと50Lを4分割してるわぁ
206 :
189デス:2006/11/09(木) 04:12:04 ID:8rXR7X/RO
>>191すんませんでした(^^;)
エアコンパネルの照明つかないから、電球交換したんだけど変わらない。
基板の接触不良かなー。クレのエレクトロニッククリーナーでも吹いてみるか…
それでも直らなかったら解体屋から基板持ってきてつけみよっと
>>198 ほほ〜。なんと。
共販で買ったときは100円か200円くらいした気がする…
関係ないけど、メーター照明を自作赤色LEDにして
パワーウィンドウのAUTOの照明を高輝度青色にしました。
AUTOの文字は暗いのでいい感じ。
あちきも120円だか160円だか取られた気がしますが。。。
常時弱く点灯しててスイッチを押すと明るく点灯するランプをLED化するときは
どうすればいいのかな?
普通にLED+抵抗でいけないかな。
CRDだと駄目だろうけど。
>>204 何でヘッドガスケット薄くして圧縮比下がるのさ?
>>203 ガスケット以外はイジってない?
あと、調整はタイミングベルトじゃどうにもならないのでデスビ回すかe-マネあたりを
突っ込むしかないような希ガス。
まぁECUの補正でいけると思うけど。
ATの純正ECUでM/T載せ換え+ファンネル仕様のヤツがいるけど意外と普通に走る。
トヨタのECUはおりこうさんだねぇ。
215 :
198:2006/11/09(木) 23:37:57 ID:5vHBesEc0
げ、そんなしたっけ?>値段
自分も昔買った気がするが覚えてないorz
ちなみに製品としてはスタンレー製(どうでもいいか)
あんまり高輝度のLEDをエアコンの「ボタンの照明」に使うと、たぶん泣きを見るよ。
常時「つきっぱ」に見えちゃうので・・・(210氏の言ってるボタンのことです)
しかも点灯状態になるとマジまぶしくてorz
自分は抵抗だいぶ噛ませたりしたけど、うまくいかなかった。
まぁ手持ちの都合で妥協してるんだが。
ちなみにここはLED+抵抗でないとだめだよ。CRDじゃ輝度一定ですな。
エアコンパネル自体の照明ならCRDでもOK。
パワーウインドウのスイッチ、やろうとしたんだけど、
予備のスイッチでやろうとしたら分解に失敗したのでそのまま。
確かに、あれはすごくやってみたい。白の高輝度でもいいなぁ。
色変えたのは、シガープラグの照明を青くしただけだなぁ。
パワーウインドのスイッチって光るのか
俺のは中古で買ったからあちこち電球切れてるような気がしてきた
シガープラグも光るのか?キーシリンダーとかも?
俺の車ってしょぼいかも
>>216 キーシリンダーはOPだよ。
シガープラグは緑に光るでしょ?
登録9年目で買ったけど、買った時点ではどこも電球は切れて無かったよ。
218 :
203:2006/11/10(金) 00:07:35 ID:rgAuPGaM0
>>204 圧縮比は、あがると思うんですが・・・
>>213 ガスケット以外では、エアクリにエキマニの交換とわたぬきに加えて
ヘッド、インマニ側ポート研磨と手作りマフラーぐらいで下がスカスカ
なのは、仕方ないと思っていたんですが、ガスケットを純正に戻したら
下からグイグイ回るので・・・???なんで?てなところです。
219 :
203:2006/11/10(金) 00:39:12 ID:rgAuPGaM0
追伸、バラしたついでにピストンのカーボン除去と
バルブクリアランスの大雑把ですが調整もしました。
クリアランスが悪かったのかな〜?
まあとりあえず、age厨は…
↓
>>218 上まで回せば加速が良くなるの?
ガスケット厚が密かに厚くなってて圧縮比が下がってたネタのようなことをやった漏れが言ってみるテスト(w
>>216 中古で買って6年、俺も初めて知った。w
PWのスイッチって光るのか。。。orz
>>223ほか
当方92、しかも4ドアだからどこまで参考になるか分かりませんが、
キーを差し込んでONまで回すと光ります。
光ってる間は、キーを抜いても動作します。
因みにインパネに使われているバルブですが、
・メーターバックライト:\110
・燃料警告灯用 :\100
・フツーの警告灯用 :\140
でした('05/05、共販で購入)。
10年超えたら、消耗品感覚で交換しても良いのではw?
ウチのはTEMSもABSも無いから、全部交換で \1,940+税 でした。
>>224 >10年超えたら、消耗品感覚で交換しても良いのではw?
いや、まったくその通り。w
時間あるときにやってみるかなー。
光ったとこ見ないままになるとこだったな。w
漏れの純正オーディオ スモール付けても照度が落ちなくなってる(w
PWのボタンは緑の3φLEDが入ってるよ。
適当なLEDに交換すれば(゚д゚)ウマ-
抵抗はとりあえず既存のをそのまま使えばOK。死んでなければ。
LEDはどうやって入手してます?
>>229 ありがとう。自分もLED化頑張ってみようかな
111のノーマル足なんですけど、スプリングの下側の受けカップに挟まってる
ゴムがちょっとちぎれてはみだしたみたいになってるんだけど、
これってまずいんかな?なんでこうなったのかわからんのです。
アレは異音防止用のゴムですわ。
元々バネはネジレるからそうなる。
>>218 コンプレッションやタイミングは測定してるんかな?勘だけでセッティングが出る程E/gは単純じゃないよ。
それぞれに問題がなきゃガスケット抜け以外考えられないんだが。
んで俺も今度Ex側を鏡面加工する予定なんだけど、In側は入り口の拡大だけにしようかと。
で、聞きたいんだけどIn側はどんな加工になってます? 参考にさせてもらいたひ・・・
>>233 なるほど。なんか変になってるんでやばいのかと心配しました。
先ほどバッテリーを新品に交換しました。驚くほどエンジンの調子が良くなった。
振動がかなり減ってスムーズに回るようになりました。がぜん力強くなりましたね。
エンジンの調子がイマイチという人はバッテリを確認してみるといいかも。
>>235 すごい綺麗だねぇ
でもこれ、夜とか気にならない?
>>235 インパネの塗装してますか?赤い点々が見えるような。
>>237 昼間の明るいときでもギラッとくるので、
夜はディマーで若干光量が落ちるとはいえかなりのモンですな。
押してない部分のボタンがこれまでの押してる部分と同じくらいの明るさ。
AUTOの文字は明るいけど視界に入る部分じゃないので問題なし。
ちなみにメーター類はACCで常時点灯させてます。
連投スマソ
>>238 黒地に赤ラメまぶしてます。汚いけどw
>>239 ほほーっ、さんくすです
でも、
>メーター類はACCで常時点灯させてます。
って、夜ライト点灯するの忘れたりしません?
自分が学習能力無いんかなぁ・・・
すげーキレイだ。いいなー
秋葉原遠すぎて行けないから俺には無理だ。
ところでシフトブーツの交換方法わかる方いらっしゃいませんか?ピンゾロMTなんですが赤ステッチにかえたくて
LEDの話題で俺もしてみたくなってきました。
知識があまりないのでどこか詳しいサイトかなにかありませんか?
>242
シフトノブを回して外して、ブーツひっぱれば外れるよ。
>>242 1.ノブ回して外す
2.台座の前側を引っ張ってちょい前にスライドさせて外す
3.台座の枠パーツを爪を割らないように外す
俺は以前、ヤフオクで出てた業者のヤツ使ってる。
ステッチや皮の色が選べたのでコーディネートしやすかった。
今ヤフオクみたけど、もうあの業者さんやってないのかなぁ・・・
247 :
246:2006/11/12(日) 08:33:42 ID:ex/D+7CS0
話ぶった切るんだけど、111後期の純正サイドステップって2種類あるよね??
AE111XZの後期は、AUX端子って付いてますか?
iPodと車を繋ぐのにAUX端子が付いてるならAUX接続用ケーブルを買って
繋ごうと思うのですが。
>>248 あるよ。
一つはBZ-Rに標準装備のタイプ。
もう一つはBZ-R意外のグレードの
純正オプションのタイプになる。
たぶん純正オプションのサイドステップは
製造されてないし、共販にも在庫ないと思われ。
サイドレバーの横のpowerボタンって、押したらどうなるん?
>>252 サンクス!
オプションの方がかっこいいんだよなぁ…
>>253 「ハーイ マイケル!」とかって喋りだす・・・
>>253 押したらアカン 押したらしぬで。
実際はATがスポーツモードになる。
年齢層高いね、ここw
再放送しか見た事ないなあ
リアルで見たなぁ…ナイトライダー
日曜の夜だかにやってた記憶がある
朝日放送だっけ?
262 :
249:2006/11/13(月) 18:40:30 ID:JzogfR0e0
>>251 その「純正?」というのはAUX接続用ケーブルが純正品かってことですか?
まだケーブルは買ってないですが、iPodと車を繋げられたら純正品でも
純正品じゃなくても良いです。
>>249 純正品にはたしか無いはずよ。(見たこと無いだけかもしれないけど)
ちなみにビクター(JVC)のカーAVには付いてるのが多い。
友達はカセットデッキに突っ込むタイプの入力するものを使って
iPod聞いてるよ。(カセットテープみたいな形したものから
コードが生えてて、その先にミニジャックが付いてるやつ)
264 :
262:2006/11/13(月) 19:01:18 ID:JzogfR0e0
なんかボケてました。
カーオーディオが純正品かってことですよね。
はい、純正品です。
純正品には無いのですかorz
カセットアダプタは音よくないぞ。FMトランスミッターもピンキリ。
オーディオのアンテナ端子に噛ませるブツがあるらしいが試してない。
後はCDチェんジャー端子に噛ませる奴(ケンウッドのカタログに載ってるハズ)か
デッキ本体についてる奴かねぇ。パナかどっかで安いヘッドについてたな。
266 :
264:2006/11/13(月) 22:53:06 ID:JzogfR0e0
なるほど。
意外に難しいというか大変なんですね。
もうちょっと詳しく調べて考えてみようと思います。
アドバイスありがとうございました。
トムスの淫濁ションBOXとファンネルをゲットしたので付けてみたのはいいが・・・
純正に戻そうかな。
一万ちょいでaux付きのオーディオあるよ。
俺はそれとベルキンのipod充電・外部出力コードで満足。
流れを切って申し訳ないんですが、質問させてください。
H7年式のレビンのメーターの色を知りたいんですが…
ググッても出なかったので…
>>264 どうせ純正のデッキでCD聞かなくなるんだから、
分解してデッキ内臓のパワーアンプICをハックすればいい。
確かトヨタ純正デッキのパワーアンプICは松下製。
松下のサイトにデータシートもあったと思う。
一番安く上がるし、音質も良し。
オペアンプ1個でいいから、プリアンプを挟むと
レベルのマッチングが取れてなお良し。
俺はそうしたけどな。
んな、秋葉オタみたいなことするなら素直に1万出して
AUX端子付きオーディオ買うわ!
TRDのプラグコードに交換したが体感zeroですた
1万円損したかなぁ
>>269 BZ系なら
H7は白文字の緑照明。
H8からは黄文字の橙照明。
XZとFZはずっと白文字の緑照明。たぶん。
275 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/14(火) 14:54:25 ID:/WY8O8YPO
レビンの実馬力どれくらいなん?教えてそこのイケメンさん。
最近俺の周りに101が増えてる。
どれが俺のだか分からん。
>>269 H7なら101の可能性もあるぜよ〜
111なら既出のとおり。
>>275 どのレビンよw
昔乗った銀頭は実測120PS
今乗ってる黒頭は実測145PS
いずれもローラーシャシダイ
そーいや、248/252を見て思い出したんだが、
BZ-R純正タイプを他グレードに転用するときって、
やっぱりあのサイドのとめ具の位置に穴あけ必須なのかな?
穴あけずにつけてる人いない?
281 :
252:2006/11/14(火) 22:58:30 ID:9eAawB1k0
>>280 穴あけたほうがよろしいかと。。。
穴あけ無しでその部分を両面テープとかでやっても、
しばらくすると剥がれてきてしまいます。
ならば穴あけとなるが、ちゃんとした位置に穴あけるの相当難しいんじゃないかな?
型紙作るのも面倒だし。。。
4A-FEの馬力ってどんなもんでしょ?
カタログで115psだけど、シャシダイにかけたらどうなんだろーか。
ハチロクはグロスで120psだったっけ?
後期の111のXZのオートマについての質問ですが、皆さんはどれぐらいの
傾斜の上りや下りだとギヤを1速や2速にしますか?
TE27からTE71のツインカムモデルは全部グロス115馬力
以上チラシの裏でしたw
>>284 排ガス規制の餌食になったTE51とTE55はグロス110psだったと言う罠
>>281 むー、純正OPタイプのように前後のみで固定のほうが、
格段に楽は楽なんですがね・・・
ま、ちょっと考えて見ます。さんくす>252
BZ-Rを購入しまして、納車待ちです
聞くところによるとBZ-Rに14インチホイールはキャリパーに干渉してしまい使えないとのことなのですが…
これはホイールのデザイン次第で回避できるのでしょうか?それともホイールの内径面に当たってしまうということなのでしょうか?
>>287 結局はデザインだったはずだが、無いに等しい罠
TE37は付いたとか話も有るが…
>>287しょうがない。うちのMS BZ−Gと交換してあげよう。
せっかくSS買ってなぜわざわざ14を選ぶ!?
290 :
287:2006/11/15(水) 19:19:23 ID:Er5vNedM0
>>288 どうもです。
14インチのRAP(あの白塗りてっちん風ホイール)が余ってるんで…
てっちんなら填まるかも知れんですね
>>289 以前からのストックとして残ってるんですよw
それでもRAPなら、RAPならまた何かやってくれる…(AA略)
ってか素直にRAP売ればいいんじゃ・・・・・結構高く売れなかったっけか。
>>289 スタッドレスにでも使うんじゃね?流石に土系でSS買うのはありえんし。
292 :
283:2006/11/15(水) 21:12:52 ID:BHNQ9FHi0
どなたか回答頂けないでしょうか?
先週納車されたばかりで初めての車でして、どれぐらいの傾斜でセカンドや
ローに変えるべきか解らなくて…。
まだ坂道は通ってないのですが、今週末に通らざるをえないので。
>>292 優しく教えてあげるw
上りは踏めばキックダウンしてくれるよw
下りでスピードで過ぎるなら2ndとかに落とせばいいだけ
こんなところで聞くレベルじゃないと思うんだけど
親に聞いたほうがよっぽど早いよ
>>292 当分の間はDだけで運転しろ
あなたが注意すべきことはブレーキ
295 :
283:2006/11/15(水) 23:34:03 ID:BHNQ9FHi0
レスありがとうございます。
過去スレ読んでみても、なんか次元の違う質問だなと実感してます。
申し訳ないです。
確かに下りはギヤ落とせば良さそうですが、傾斜の急な上りで途中で止まったら
恥ずかしいなと思って。
>>295 A/T車でエンストは(構造上)無い!!
もし、エンストするようなら、その車は間違いなく故障車なので、
即座にディーラー(トヨタ系)に修理を依頼するように。
>>295 そういう発言からすると免許取りたてかな?
えーと、上り坂で登れなくなって止まってる車って見たこと無いでしょ?
そういうことです。
本当にエンストするなら296の言うとおりなにかおかしい。
君の実力だと、今は294の言うとおり、
ギア落とすとかそんなことは考えないほうがいい。
余計な考えしているうちに、事故るよ。
釣りだな
ありえん
>>296 ヴィッツ・ファンカーゴのAT車のリコールをお忘れなく。
エンストの恐れがあるからン10万台がリコールになったでしょ。
あれはクランクポジションセンサがカーボンやブローバイで汚れてポジションが検知不能になってエンジンを止めてしまうらしい。
なのでハイオクを入れてる人には無関係だそうな。
なにかおかしい→仕様がおかしかったのでリコール、ってこと
リコールと運転の仕方はまた別だろ
この話は終了
>>283 登りの場合多人数乗車なら2に落とす。
下りでブレーキ踏まないと加速しちまうときは2に落とす。
それぐらいでいいと思われ。
あとはDでよきに計らってもらうのがいいと思う。
てか貴殿にはCVTが向いているのではないかと。
あれは単位時間あたりの速度の変化など多くの要素を元にギア比を無段変速で勝手に適宜変えてくれる。
なので、アクセルオフなのに加速するときは勝手にギア比が上がる→勝手に速度が落ちる方に傾く。
アクセル開度が大きいのに加速しないときも、勝手にギア比が上がる→速度が落ちにくくなる。
>>295 繰り返すけど、経験上自信ないのなら、
>>294の言う通りDだけで大丈夫だよ。
ぶっちゃけAT乗りの殆どはまめなギアチェンジなんてしてないと思うぞ。
エンストは気にしなくても大丈夫。ブレーキ(というか減速)に細心の注意を払うべき。
えっ?ブレーキローターが外れねぇ。(ノ∀`)アチャー
普通はキャリパー外してローター固定してるボルト外せば取れるもんだと思ってたけど。この車(101NS)違うのかorz
違わないんじゃない?
つーか
>ローター固定してるボルト
って、そんなんあったっけか?
ワイパーを純正が運転席500mm助手席450mmだったのを
それぞれ550mmと475mmにしてみたらなかなかいい感じ。
拭き取り面積が増えて真ん中に残る三角の拭き残しも小さくなった。
助手席は475が限度だけど、運転席は575くらいまではいけそう。
>>305 裏で固着してんじゃないかな。
ハブボルトが通る穴のほかに1つか2つねじ穴があるはず。
そこにM8(たぶん)かなんかのボルトをねじ込めば取れる。
ボルトサイズは漏れは転がってたテキトーなの使ったから定かではないw
308 :
295:2006/11/16(木) 18:07:13 ID:E7UTbJjy0
皆さん、色々と教えて下さってありがとうございます。
>>296 エンストは無いのですか。それなら安心です。
>>297 免許取って初の車です。免許はMTで取ったのでATの知識があまりなくて。
>>302 解りました。ありがとうございます。
>>303 はい、ギヤよりブレーキに注意を払おうと思います。
309 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/16(木) 19:07:03 ID:SpGM8fLx0
>>307 おぉ、サイズ変更いいですかー?
それはもちろんゴムじゃなくてブレードごとの交換ですよね?
次だめになったら同じく交換しちゃおうかな。
たった今オークションでAE111レビンBZ-R落としました!
平成11年式。走行60.000km。ほぼノーマル状態です。車検も1年半付いてます。値段は76万。税金などを合わせると約90万くらいらしいです。
>>305 キャリパーを固定してるボルトがそのまま、レビーソ氏の言うネジ穴に合うはず。
ネジ穴にボルトを突っ込んで、少しずつローターを浮かせば外れる。
この前ローターを交換した漏れが言うんだから、間違いない。
固着の事を考えると、あそこをネジ止めしている車種は悲劇だなw。
>>312 そんなこと言わないでよ…
俺はそれより高い値段だったけど一目惚れして買ったんだよ(´・ω・`)
90万でBEのレガシィB4を友人が買ったのを思い出した。
後期BZは高騰してるね。
最終型の宿命か。。
>>310 BZである事と車検が1年半残っている事を考えると、
76万はそれほどぼったくりと言う訳ではないと思うよ。
……ただ、税金に14万って何さ?
後はせいぜい車庫証明と所有者の変更位だろ?
ローターの外し方教えてくれた人達ありがとう。
アドバイスを参考にまた作業してみるね。
>>316 店頭76万なら諸費用コミで90万はフツーじゃね??
319 :
310:2006/11/17(金) 13:20:58 ID:/8qjz330O
車は一応知り合いの勤めてるホンダのディーラーで探してもらいました。
何せ車を買うのは初めてなのでお金のことはあまり詳しくわからないんです…
一応車検は有っても整備を少しやるそうなのでそこで25000円くらいかかってます。
>>316はヤフオクだと思っていたんじゃない?(俺もだけど)
ディーラーで整備・保障込みならいい買い物だと思う
321 :
310:2006/11/18(土) 12:12:47 ID:cEVRJdW2O
色々ご意見ありがとうございます。
あと質問があるのですが、レビンはRギアが1速の隣にあると聞いたのですが、間違えて1速に入れるつもりがうっかりRに入る、なんてことはありますか?気をつけていれば大丈夫でしょうか?
>>321 ニュートラルから1速と2速の間の所までは普通のミッションと同じ位の固さ(抵抗?)だけど
さらに左に入れるときは結構固い様になってる。
あとギアをRに入れるとATみたいに音(ピィー、ピィーってやつ)が鳴るから大丈夫。
‥といいたい所だが、今までに一度だけ、信号待ちから1速に入れたつもりがすんなりRに入って
あやうく後ろの車にぶつかりそうになった経験があるから、一応気をつけた方が良い。
言われてみれば、今では気にならなかったけどMT車でバックに入れて
ピーピー鳴るのって、最初はATみたいで面白いと思ったなぁ。
普通に乗ってりゃ間違ってRに入る事はまずないから、安心汁
逆にRに入れたいのに入らなくて四苦八苦してる人のほうが多い
(友達とか、カー用品店の店員とか)
補足
ガソリンスタンドなどで一時的に車を預ける時なんかは
車を移動させるヤツがバックしようと
「6速にいれてはエンスト」を繰り返した挙句、バックできないんですけど‥
とかいってくるのがいるので注意。
>>323 やっぱみんな同じなんだなw
Rにいれた時に音が鳴るのって、ミッション載せ換えした車みたいで妙に好き。
レスありがとうございます。Rギアに入れる時は気をつけるようにします。
で、先程車が届いたと連絡があったのでこれから見に行きます。レビンとの対面が楽しみです。
>>307 >>309 ゴムだけ替えると先端の方がはやくにベロベロになってくるな
かくいう漏れは運転席側だけ+25mm(確か575)
101レビンなんだがワイパーを初めて変えようとして適合表みた。
助手席45だったんでそれ買ってとりつけたら長くて窓枠に干渉しますた…
んっ? アームが違うのかな?
101の助手席側は湾曲したタイプが指定なので、
普通のブレード買うと端のほうが密着しなくなる。
・・・昔やっちまったんだよorz
331 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/19(日) 16:24:57 ID:6zFCTbsb0
ageとく
マジで俺の101トレノを真っ白に全塗装したい!
純正の黒って地味すぎないか?クーペなのにオヤジセダンみたい。
334 :
249:2006/11/19(日) 17:38:01 ID:6lkJpOGs0
>>249で、iPodと車を繋ぎたいと質問した者ですが、AUX端子があるか無いかについて
一応ディーラーにも聞いてみたのですが、やはり無いようです。
カセットデッキは無いのでカセットデッキに突っ込むカセットタイプの奴は無理です。
知り合いがFMトランスミッターを使って聞いていたのですが、正直音がいまいちで
微妙です。
分解とかは、技術的に、無理です。
5千円以内で済ませたいので新しくデッキ買うのは、きついです。
>>265さんがおっしゃる
>後はCDチェんジャー端子に噛ませる奴(ケンウッドのカタログに載ってるハズ)か
デッキ本体についてる奴かねぇ。
というCDチェンジャー端子に噛ませる奴というのはどういう物でしょうか?
ケンウッドのサイトでカタログを見てみたのですが、解りませんでした。
オクで中古のヘッドユニット買ったほうが早いんじゃね?
>>334 ageるなうぜー
また変なのがくるぞ〜
それはともかく、5000円以内って相当厳しいぞ。
ipod接続のコネクタがある奴だと、その接続ケーブルだけで8000円とかしますよ?
市場価格、きちんと調べてから質問してるかな?
現実的な線だと、335の言うとおり旧型のAUXつきを中古で探すか。
ちょっと見てみたが、実際いくつか出てる。
ところでさ、カセットないって言ってるけどさ、
純正デッキでカセットがないのってないんじゃないか?>AE11x
いわゆるデッキなし(ラジオレスって言うんだっけ?)で買ってるならともかく・・・
後期だとそんなのも存在してるの?
前期の整備書には、とりあえず見当たらなかった。
大技で、ただの普通のアンプかましてデッキ殺しちゃうってのはどうよ?(ぉ
久々にいろんなメーカーのカーステのサイト見てきちゃったよ。
いまどきは前面にAUXあるんだな>JVCは
ちょっと驚いたよ・・・
しかしデッキ買っても取り付け工賃が5kくらいかかるからだめか(笑
自分で出来ない奴、金がない奴はやっぱ素直にトランスミッタ買っておけってことだ。
どーでもいいが、2dinじゃなくって1din+1dinなら、片方がCD、片方がアンプ+ラジオなので、
CD殺してその入力をAUXとして使えば目的は達せられるな、一応。
>336
カセットないよ
でもAUX付いてるorz(何か違う)
>>338 俺のに至ってはラジオのみのモノ。しかもAMオンリー。
多分中古で買ったからだと思うが、業者が安物付けたんだろうなぁ…
セダンの営業用としてAMラジオオンリーってOPがあった希ガス。
レビトレで選択できたかどうかは知らネ。
手元にセダンとレビンのカタログあるのだが、どうも漏れのMDデッキ(TOYOTAロゴ入り)と同じものはない
別でディーラーOP名義なオーディオカタログがあったの鴨。出てこないし思い出せない
342 :
334:2006/11/19(日) 21:40:36 ID:6lkJpOGs0
sage忘れてました。申し訳ないです。
>2dinじゃなくって1din+1dinなら、片方がCD、片方がアンプ+ラジオなので、
>CD殺してその入力をAUXとして使えば目的は達せられるな、一応。
っていうのは
>>270さんがおっしゃってた方法ですか?
CDは使うことがないので、CD殺しても良いのですが、自分の技術で出来る
だろうか…。
分解は無理って思ってましたが、音質を我慢するか、失敗覚悟で分解するか、
お金をあきらめるか、と言われたら、分解が一番ましなので、やってみようかな。
>>337 全くの余談だが、JVCは少なくとも10年前から前面AUX付けてた。
当時AUX装備してるメーカー/モデルは少なくて、結構な決め手だったよ。
(ポータブルMDを接続したかったのだ←時代だなぁ)
まだMDヘッドが出始めの頃で、SONY位しかなかったんだよね。
チェンジャーはそれなりにあった気はするけど。
>>342 あなたの一連の書き込みを見てると、バラすのはお勧めできない。
失敗したら、聴く事すら出来なくなるぞ。
DIYで何とかしようとして結局既製品より費用が掛かる事って、往々にしてあるからね。
DIYっていうより、ワンオフという名の自己満足に化けるw
何らかの信念があればそれでも良いんだけど……。
悪い事は言わない。
素直にAUX付き中古品を買った方が良いよ。
345 :
270:2006/11/19(日) 23:09:24 ID:RuQi4Kpw0
271にアキバオタと言われた俺が帰ってきましたよ。
いや、まあホントにアキバオタなんだけど。
http://www.alldatasheet.com/datasheet-pdf/pdf/13492/PANASONIC/AN7560.html アンプICのデータシートを見つけてきた。
英語だけど、難しい事は書いてないから、何とかなるだろ。
俺の手元にある純正CDPの基板では、
松下製のAN7560と言うアンプICだった。
ただ、どうやらトヨタの純正CDプレイヤーは、
メーカー違いで何種類かあるらしく、俺の手元にあるのは松下製だった。
悪いが他社製でも内部が同じかどうかは保障できない。
AN7560の17,19,21,23ピンが入力だ。それぞれ前2chと後2chの入力だ。
そのピンのパターンを追っていくと、C221,C222,C321,C322と言うコンデンサを通って、
三菱製のPB2490というマルチプレクサICに入る。
残念ながら三菱は半導体をやめてかなり経つので、
データシートは手に入らなかった。
PB2490の挙動を解析するのも面倒だったので、
俺の場合はC221〜C322のコンデンサの場所に配線して手を打った。
ボリュームはiPod&自作のプリアンプ側で調節すれば何とかなる。
基板のパターンを見てダメだと思ったら、
>>336氏の言うように、ガレージオフなりでただのアンプをかまして
デッキを殺した方が、簡単だと思う。こっちの方なら細かい半田付けは必要ない。
まあしかし、音質云々を語るなら、多少こういう事は出来た方がいろいろ楽しいと思うよ?
で、何の呪文なん?これ・・・
ってくらいわからん。。。orz
>>342 バラす前に、オーディオ外して背面コネクタを確認すればいいじゃん
カーショップやアストロとかで売ってるけど、カバー剥がし(?)用の
ヘラみたいなプラ工具を使えば、オーディオ周りなんか楽に外せるよ。
大きいマイナスドライバーに(傷付き防止のため)
ビニールテープを巻いても代用できるけど、ちょっと引っかかる
どこにツメがあるのかは、同一車種乗りの人に丸投げするのでヨロ
後、CD外した所には、1000〜2000円程度で売ってる小物入れや
ドリンクホルダーみたいなアクセサリーを入れればおk
>>345 データシートはよく分かるが、一般人にライターを持ってる香具師が何人居るんだよ。
349 :
336:2006/11/20(月) 03:16:24 ID:/TBvE24M0
>>348 タダのBTLのアンプにライターなんかつかわねーだろ。
270は入力端子にipodの出力ぶち込めって言ってるだけだ。
とりあえず344氏に一票。
無理して壊す必要はないよ。
懐かしいなぁ、ipodつなげようとしてAUX引き出していたころが。
正直、ipodなんてもう使ってないっす。
飲んでるので氏を付け忘れた、すまそ>270氏
それより、みんながipod使ってるのはともかく、
どこにおいているのかが気になるよ、俺は。
>>349 なるほどorz
出力特性変えたら音がきれいになるって勘違いしてたよ。
デッキから外したコネクタにカーコンポ用の汎用コネクタを装着して(付いてるならそのままで)、
スピーカーのLR端子にipodから音声出力ケーブル出して直付けすれば音でるんじゃないのw
スレ違うよね
ネタも無いしいいんでない?
あいかわらずあちきには呪文にしか見えないけど、、、
355 :
310:2006/11/20(月) 13:59:45 ID:XHqP4/qPO
>>310でレビン購入した者です。この間車見てきました。車自体は外観、内装とても綺麗な状態でした。ただ、ブレーキパッドとタイヤは交換した方が良いみたいです。
で、知り合いに言われたのが、値段はそう変わらないからパッドは社外品を付けた方が良いと言われました。
このスレのレビトレ乗りの方々はブレーキパッドの方は純正ですか?それとも社外品でしょうか?ご意見を聞かせてください。
長文スマソでした。
常識的な範囲でとばすぶんには純正で十分だよ。
まぁ、好きなの買えばイイんじゃないの?
純正はブレーキローターに優しいし長持ちするし削れカスが少ないって意味では最強だよ。
357 :
342:2006/11/20(月) 16:59:00 ID:LTloe9+d0
みなさんレスありがとうございます。
異様に悩んでしまいます。
>>345 わざわざデータシートまで探して下さり、ありがとうございます。
コンデンサは高校と大学で習ったので、何かは分かりますが、他の用語は
分からないものばかりです。やはり、自分には無理そうな気がしてきまし
た…。
5000円以内で無理そうならiPodからCDに曲を全部移してCDで聴こうかと
思っているので(最終手段ですが)完全に壊してしまうのは、ちょっと恐い
ですし。
デッキを殺すというレスもありますが、デッキを殺してしまったら二度と
元に戻すことは出来ないのでしょうか?デッキを殺すというのが何をする
ことなのか、いまいち分からなくて。
>>347 オーディオ外すと、オーディオ入れていた部分がぽっかり空きますよね?
せっかくオーディオ付いてたのでオーディオ外すのは、かなり残念で変に
見えそうで…。ただ、これは意外に簡単そうですね。
トヨタはもう終わったな。
セリカに続いてMR-Sも生産中止だとさ。
AE111なんだけど、オクで売ってたメーターに貼るアルミシートみたいなの貼ってメーター元に戻したら…
シートベルト警告マークが着かなくなった
ウワァアン
>>358 Final Versionの発表か。
まぁ先日ランクスの6MT消えた時点で次の候補からヨタ消えたよ。
来週の車検は通しますがね。
>>357 まずは347の発言を最後まで読め。話はそれからだ。
あなたのレスを見ていると、いつも最後まで読まずにレスしている気がする。
もちつけ。
デッキを殺す=線抜いて電源もつながない、それだけの話。
引っこ抜いても同じだが。
336で言いたかったのは、ipod - 単体amp - speaker、とつなげって話です。
ようはデッキの替わりに単体amp使えってだけ。中古なら結構安いかな?
でもラジオとかとの共存には出力周りをうまく配線する必要がある。
音響系は得意ではないんだが、2つのアンプの出力をいきなりミキサいれずにスピーカーって、
大丈夫なのかな?
ところで、話し変わるんだけど、
111で現行のレガリスRってフルステンみたいだけど、
昔ってパイプがステンじゃない奴あったの?
詳しい方教えてください。
中古買ったのはいいんだが、ちょっと気になってて・・・
>>359 まずはもう一度はずして配線チェック。
ほかにつかないのがないのか確認。
それでシートベルトだけなら、警告灯の電球を一度はずして戻してみる。
LEDじゃないから向きはない。
あとはほかのと入れ替えて試してみよう。
タマ切れかそうじゃないかがわかるから。
>>360 昔のレガリスRはタイコステン パイプシチールでしたよ。
昔のは糞重かったよ。二人で交換して腕もげるかと思ったよ。
>>355 356の言う通り、普通に乗るぶんには純正で十分。
もし、サーキットなんかに逝くと言うのでしたらTRDのパッドにしておけばOK。
下手に社外をつけると、故障時に保障が使えるかどうかでややこしくなる事があるので…
>>362 やっぱりそうなんですか、サンクスです。
どうりで純正と重さがあまり大差ないと思った・・・
GF111(ようは後期の後期)についてたってんで、新しいと思ったのが、
そもそもの間違いですな。おそらく前オーナーも中古購入だったのかなぁ。
まぁ、無事に使えてますが。
>>361 サンクス!他のは全部つくのでタマギレを疑ってみます
366 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/21(火) 13:54:27 ID:+lO2VJkvO
>>356 >>363 レスサンクスです。まだ免許取りたての初心者で、とばすことはしばらく無いと思うので、保障含めて純正にしたいと思います
チタンマフラー=チタン含有マフラー
AE111BZーG、車検でしたよ。最低でも86000円もかかるのね。リサイクル代払ったからか。
2年で1マソしかのってへん。
リッター10以上は走るのに、俺ドケチ。バイクの燃費が良すぎるからさ〜
それ言ったら、株の燃費は犯罪レベル(w
3年半前まで乗ってた中古のAE111BZR。
当時気になってたけど敢えて確認しなかったことがあって、
なんとなく思い出してしまったので教えてくださいませ。
あの車、5000回転くらい?のとこに変なトルクの谷間があったんだけど、
そういうエンジン特性なの?それともやっぱ自分の乗ってた個体がおかしかったのかな?
例:90〜100km/hくらいで流してる状態から3速入れて、アクセル踏み込んでも全然進まない。
まるでATのキックダウン待ち状態。
370 :
357:2006/11/21(火) 23:41:29 ID:u+UPBrd60
>>360 レスありがとうございます。
中古のヤツを買うためお金が貯まるまで、もう少し待つか、
自分で分解したりするか、
デッキを殺すか、
iPodをあきらめてiPodからCDにうつしてCDで聞くか、
もう少し考え直してみようと思います。
ありがとうございました。
先日111XZ内装バラしました。
グローブボックスの上の方のつめ折っちゃいました。
後はハンドル横の金属のつめが変形してて
外すのに苦労しました。
どっかのサイトでみたECUの位置は実際は違ってて
オーディオの奥の下側でした。サイトにでてたのは
それっぽい箱はありますが、違うものみたいです。
最初はカーペットめくれば済むかなと
安易に考えてましたが甘かったです。
でも次回いじるときはコツを掴んだのですぐ分解
できると思います。
しかし、内装の中ってかなりゴミたまってましたね。
前のオーナーはオヤジかなあ。
>>371 どのサイトを見たのかはわからないけど・・・
とりあえず運転席側からカーペットめくれば、ECUは見えるよ。
最初は俺も半信半疑だったけど、一回やったら納得した。
>>371 サイトで見たやつはATのCPUってやつじゃね?
ツインカアメヨケムマドカラミズハイラナーイとか
スチャパジャなんかが懐かしい。
日本語でおk
あれからマフラー買う時に試しに使ってみた。
「トイチのスチャパジャ」って言ったら普通に通じちゃったよ。w
取り付けの時にも「これだけ程度の良いスチャパジャは貴重だから大事にしてね」って言われた。
最初ここで見た時はネタだと思ってたけど使う人は使ってたんだね…
「ツインカムアメヨケドアカラミズハイラナーイ」はまだ試す機会が無いけど、こっちはさすがに無理かな?www
377 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/22(水) 20:13:19 ID:BSd4J/U00
スレ落ちしそうなので上げときますよ。
何か最近うちの101APEXレビンの調子が良いw
先月からハイオク入れてやってるお陰かな・・・ orz..それまでゴメンよ
378 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/22(水) 20:15:19 ID:vCLxzuiy0
アルトワークスより
遅いのは
何故
シスコのエンジン強化剤いれたらパタパタカタカタうるさかったタペット音が一晩で消えちゃったw
モーターアップみたいなもんかって思ってたけど即効性あるね。\3000
また音でてきたら効果切れたってことでわかりやすいんだろうけど。
効果3万キロらしいから、ウチの黒ヘッドが15万キロまで持てばいいね。次はワコーズのオイル添加剤でも入れてみようか。
380 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 05:21:56 ID:uQ3x7k5I0
age
381 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 10:32:59 ID:clInmqiV0
>>378 高速PAからの立ち上がりで うちのBZRが
現行プリウスに負けたのは ここだけの話だ。
おっかしいよな 8000回転の音はフェラーリ並なんだけど(汗
382 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 10:57:33 ID:imIPCAdy0
この車って、そんなに(゚∀゚)イイ音がするの?
6速で加速でもしてんの?負けるわけがない。
ageんなhage共
>>378 …いいたか無いんだが、軽は速いんだよ(T_T)
アルトは700少々のボディにターボつき、対してこっちは1000少々でNA……
スーチャーでも付けなきゃ勝負にならん。
>>381 ATはクラッチのタイムラグが無いから…としか答えれんな(w
4A-GEは音はいいんだけどな。
これでトルクがあればと思うけど街乗りなら十分だし。
それにこの車は5000回転からが勝負だよ。
負けるとか釣りだろ
そんなに全開してるプリウスが
ちょくちょくいるわけもないしw
しかもアルトワークスみたいな軽は今は存在しないしw
つーかねワークスも高速じゃうるさいだけじゃんw
旧規格軽ターボとはいい勝負することはあっても負けることは無いなぁ。
389 :
381:2006/11/23(木) 13:18:25 ID:M9u3dYP70
負けたというよりは そこそこ踏んでたのに
車間が狭まらなかったからさ ビックリした。って話しでした
すみません さすがに本気で踏んだら負けないw
>>382 クォォォン!!って聞こえない!?
なんだか、AE111欲しくなってきたよ・・・。
ムラムラと。
>>381 プリウスはCVTじゃなかったか?
しかもモーターとの絡みがあるから、高尚な制御してるやつ。
まあ、あれだ。レビトレに負けない加速してるプリウスは、
ぜんぜんエコじゃない偽善者って事だw。
思うけど、ここ最近の車は出足はいいよな。
けど100kからじゃ負けない。この辺からの加速なら、4AGEの本領発揮だ。
392 :
391:2006/11/23(木) 14:37:16 ID:HG4pXZSJ0
>>381 ごめん、あと音は俺も好き。
前に3Sな車に乗ったんだけど、ゴロゴロうるさかった。
1ZZは回らない。けど、5000回転あたりから排気音が4AGEに似てくるw。
なんか、4Aってすごく完成度が高いエンジンなんだな。って。
13BTは、バァァーンといい音してたな。
394 :
382:2006/11/23(木) 15:42:15 ID:imIPCAdy0
>>389 すいません、自分はCRX(B16A)乗りなので・・・
やっぱりレビトレに限らずNAはレスポンス命なわけだが、
軽量フライホイールを交換してかなりビンビンになった俺のレビンを
更にビンビンにするには次は何をしたらいいだろう?
ちなみにホットイナズマはつけてるw
次はエキマニ交換が無難か!?
396 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 16:11:23 ID:+dTwuOW1O
レビンなんか大した事ねえよ。所詮テンロク。パワー無さすぎ。最近流行りの大パワーミニバンに道を譲るヘタレ。
90年代の邦楽って最高だったよなぁ‥。
車も90年代は良かった。
俺自身も90年代は楽しかった。
age厨ばっかりだからまた変なのがきたよ。
しかし大パワーミニバンって何だ?
そんなミニバンに限って運転下手なんだが・・・
>>391 CVT+電池かぁ 凄い時代だ(遠い目
まぁうちのトレノは手動アイドリングストップ付いてるから負ける気しないけどな
>>394 あ、失礼しました・・
直線番長のDQNバンは放っておいてやれ。
エスパスF1だったら素直に謝るwww
>>395 フィーリング重視ならインジェクター洗浄、燃調周りお勧め。
エキマニやるならそこら辺も一緒にやらんとストレスたまりまくりよ?
395だけど、インジェクター洗浄ってディーラーでやってもらえるもの?
だいたいどれくらいの値段でやってもらえるのだろう。
あと燃調はAFCとかでやるだけでいいのかな?
レビン納車前にシフトノブを変えようとショップに行ってみましたが、6MTに対応してるのってやっぱり少ないですね…
前々から付けたかったTRDのシフトノブは5MT用って書いてあったし…
>>401 多分高い。人件費が一番高いんだから、この国は。
お勧めは洗浄剤入りガソリンを入れ続ける。
ビーゴとかシェルとか、かなり改善される。
プリウス遅いとか行ってる香具師、一度レンタカーで借りることをお勧めする。
踏むとバカッ速、モーターが動いてる間は。
ま、力じゃあれだが車体重すぎだよな
比較対照として合わんだろ
意味ないわな
>>401 そこまでこだわるなら、ディーラーじゃ無く(レース系の)専門店に言った方が良い。
ディーラーはあくまで、故障や不具合を直す所でそういった注文は仕事として入って来ないから、
中途半端にOHして返却…といった事になり兼ねない。
407 :
401:2006/11/23(木) 21:44:00 ID:Dtl3j/bF0
いつもガソリンはJOMOで入れてたよ。
Dやショップでやるとかなり高そう?なので、
>>405さんおすすめのSTPの黒を試してみようかと思う。
効果あるかな、ちょっと楽しみだ!
>>401 信頼できるショップに投げた方がいい。
自分でセット出す気合がない&金出せるなら、セット出してもらうのもありかと。
自分でやると楽しいけどな。
101前期だったら騒音対策も兼ねてインジェクター変えちゃうのも手だろうね。
ピューラだのヴィーゴだの入れんでも、素直にインジェクタークリーナーで様子見るのも手。
ゾイル入れたけどタペット音はまったく消えなかったorz
俺モペットを入れたら…
>>408 インジェクタクリーナの方が高くね?
ガソリンの値段差なんて同じ地域ならリッター5円と変わらんと思うが。
レギュラー入れてて廃屋に乗り換えならきついか。
中古屋にタイミングベルト交換やらせたらボルトの角が
キズだらけになってた。
もしかしてやらせたのは失敗だったか?
ディーラーだとどう?似たようなもん?
413 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 21:24:27 ID:Fm4glDR/O
柿本のフルメガN1+RevをAE111に付けるために明日購入しようと思ぅのだが音とか,どんな感じなのかなぁ?マフラーは純正から初めて変えます。
マフラーに詳しい方や付けてる方いたら教えてください。
>>412 単にボルトがオーバートルクで締まっていたため、なめたのか
あるいは作業を担当した整備士の腕がヘボかった…かの何れかでは無いだろうか?
>>411 普段から廃屋入れてるなら、インジェクタークリーナーの方が効果が判り易い気がする。
むしろ入れる必要性自体薄いのかねぇ。
>>413 普通のフルメガN1+使ってます。音量はかなり大きめ。
ボボボボボ。ボォン。ボォーン。ボァアアン!バァアアアアン!!
インナーサイレンサーなしだと車検不適合。
RevはJASMA認定だからだいぶ静かになってんのかな?
417 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 23:02:58 ID:Fm4glDR/O
416>ありがとうございます。
ってことはウルサいマフラーにするならRevじゃないほうがいいんですね。自分は,ある程度うるさいほうがいいですねぇ〜。でも純正からの交換だからRevでも,かなり変わった感じになるのかなぁ?
418 :
101:2006/11/24(金) 23:19:36 ID:ox4sCDtwO
GPスポーツの砲弾つけてましまが、かなりの爆音でしたよ!特に始動時!高回転時も良い感じ!盗まれたけどね。白のフルエアロのレビン盗んだのは誰だよ!
SARDいいよSARD
構造上の欠陥であるビビリ音はウザいけど、音質そのものは気持ちいい
漏れもGPSPROTSに触媒ストレート組んでた。
音だけはレーシーwwww
爆音なのに、前に進まねぇのwwwwwwww
はー、整備士やめたら直管に戻そ(´・ω・`)
みんなってどこでオイル交換してる?
でもって何のオイル使ってる?
>>421 自分で交換。用品店は当たり外れ激しいからパス。
夏はSUMIX GX100(合成PAO5W-40)、冬はモリドライブ Plus(部分合成5W-30)。
気が向いたら合わせてSTP青缶も投入@黒頭4A-G
>>421 タイヤ館にオイル持ち込みで交換してる。
オイル交換会員だから持ち込み工賃500円。オイルはシェブロン10W-40 1L 260円x3本
このスレの人はオーリスってどうなの?
でかいカローラFXみたいな感じ?
でかいヴィッツ。
トヨタ無駄な車種増やしすぎじゃない?
背高杉
MTないし
そいえばスカイラインもラインナップからMT消えましたな
3.5L版は少し期待してる
ほんとに少しだけど
スレチだがMR-Sも消えたな…
ハッチは好きじゃない。貨物車みたい。
つスープラ
今日、AE92・トレノGT-Zのコンバーチブルを見たんだが、
新車販売時にラインナップに無かった気がするから目を疑ったよ。
どっかのショップのカスタムカーなのかな?識者の意見求む。
>>395 マジレスするとレスポンス命ならフラホは当然だけどマニと触媒、マフラーの交換。
触媒は純正がメタル触媒なんで、スポーツ触媒じゃ体感は薄いので可能ならストレート。
燃調を取るために最低でもe-マネ。S-AFCごときじゃOUT。(フルコンじゃなくて大丈夫!)
VVTはセッティングが困難になるので外して、点火時期を詰めるまくる。
(A/F計は最低でも10万クラス、センサーが3〜5回で使い捨てで単品3万から!)
特にA/F計がべらぼうに高く付くけど、とんでもなくいいエンジンに仕上がるので、
可能なら一度O/Hしてからやったほうがいいよ。
ちなみに、上記メニューは「自称チューニングショップ」程度じゃ絶対に無理なので、
AEに詳しいお店で相談してみてください。
ヘタなショップが作ると間違いなくブローします。
みんな程度良さそうだな。俺の101なんて外装ベコベコだし異音するし、ヤレた乗り味がアレだし‥。
まぁ、別にいいけど。
>>431 ショップかどこかの道楽者のカスタムカーじゃないかね。
俺は以前ネットで111前期をオープンにしてるのを見たことがある。
AE92レビンのガルウイングを見たことがある。
ノーマルでも街乗りクソしづらいのに…レスポンスフルにするなんて。
渋滞氏ね!!!!!!渋滞作る老害中年害死ね!氏ねじゃなくて死ね!!!
>>434 いわゆる「初日の出仕様」か?
それなら俺も見たことがあるな。
>>432 レスポンスならまずエンジンバランス取りじゃね?
ブッシュ交換を自分でやったら大変ですかね?
やったことある人いますか?
できるだけアクセルあけず発進してたら、エンストした!
・・・かと思ったらなんとまた動き出した。
4AGのくせに、なかなか粘るじゃない?pinzoroちゃん。
レンタルガレージでブッシュ交換出来れば安くできそう。
少なくとも圧入ブッシュはかなりきびしいんじゃね?
さすがに10万キロに届こうとしてるので
ブッシュ交換したら変わりますかねえ
新車のフィーリングになるかなあ
できれば自分でやって工賃を節約したいなと
>>444 その辺が難しいとこだよな。節約貧乏なだけにw
とりあえず10万キロのタイベル交換3万円はかかるとして。
新車フィーリングっつーと、
エンジンマウント&ミッションマウント&ブッシュ&足回り新調して20万円位かけても他の箇所が20万キロまで持つかわからんし。
その間に燃料フィルター、ウォーターポンプ、ブレーキローター、ドライブシャフトブーツってくるわけだ。
とくに問題なのがエアコンが壊れた場合だなw とりあえず10万キロ目安まではどこも気にしなくていいパーツばっかなだけに。
いろいろガタが来るわけだからそのリフレッシュ費用を頭金に中古AE探したくなる気になっちまう俺がいるw
経験者だが、ブッシュ交換はプレス機がないとむりだと思う。
まぁ、プレス機は一万円台で買えるが・・・。
ジグの代わりになるものを工夫しないとね。
しかし、交換するとフィーリングが激変する。
>>438 純正でも十分バランスは取られてるよ?
黒ヘッドならポート研磨もさほど必要性を感じない程度まで出来てるし、無駄に手を入れる必要はまったくないね
(工賃を取れる店側の発言ならポート研磨やダイナミックバランスなんて単語出して工賃上乗せするけど)
どっちかってーとクランクやカムの曲がり修正をしたほうがいいね。
>>446 色んなサイズのソケットレンチのコマを使えばある程度まではいけるけどね>ジグ
俺もやったことあるけど、俺の車はそこまで痛んでなかったのか極端には変化がなかったよ・・・orz
E/gマウントは強化にしたらべらぼうに変化(うるさく)したけどね!(><
>>434 初日の出仕様は過去にここで出てたな、黒いAE111前期が。
エンジンは何処まで金出すか、何がしたいかだろう。
ホットイナズマありがたがってる連中にバランス取りなんざ無駄だw
後は車検通らん直管ヤメレ。結局自分らの首絞めることになるで。
クルマは燃費とフィーリングだよ
新プリウスはリッター40キロ走るみたいね。すごいね。
うちのは燃費運転でも11〜12さね。
ぁ、ガソリン警告灯点いた。111だけど、これって残り何L?
場所は平地です。450km
へんな日本語だ。
>>449 10L弱。
クルマは燃費なんて言ってる奴が乗るクルマじゃないだろ、レビトレは。
しかも燃費とフィーリングって…回さなきゃフィーリングもクソもねぇし。
>>447 黒ヘッドはそうなのかorz
銀ヘッドで重量あわせ・ダイナミックバランスもろもろやったら全くべつもんになったよ。
>>451thx。エンジンフィールも大事だけど、それ以外も大事さ。
年中全開にしてるわけじゃないし。それと、スポーツカーにしちゃ燃費はいいほうだと思う。
友人の7はリッター5だし、180は7だし。タンドラは4だっけな。
次の休みは高速80km/h走行で、最高燃費を計ってみるさー
俺の111後期BZ-Gは夏場で13.5km/lくらいだな。
前に乗ってたXZは夏場ならいいときで16km/l以上いくこともあった。
>>453 前期BZ-Gで、坂の少ない高速なら、80km/h走行で15km/Lも余裕で超えるさー
警告灯ついてからでも50kmくらいは走れるさー
Dラーに車検に出したらハブベアリング交換で納期がずるっと週末に伸びた。
お値段もorz まぁ自力で出来そうにはないんで仕方がない。
111の4AFE車なんですが、排ガスが少しガソリン臭い気がします。
原因としては何が考えられるでしょうか?
記録簿を見ると1年半前の点検でプラグもエアクリも
チェックはしてるみたいなんですが、交換してないみたいです。
まずはここを疑うべきでしょうか?
>>456 なんども言われているが、取りあえず走行距離やプラグを最後に交換したのは何時か?
などを書かない事には判断のしようが無い。
単純にプラグの失火かもしれないし、O2センサーの作動不良による異常かもしれない。
最近買った中古なのですが、走行距離は9.6万kで
プラグ交換が何時だったのか等は全く不明です。
ただ異常なしと書かれているだけですね。
もしかしたら一度も交換されていない可能性もあります。
燃費も11-13kmぐらいでエンジンの調子も悪くないと思いますが
比較対照がないのでなんとも。
毎朝エンジンかけると少しガソリンくさいなと感じるので
気になっています。
>>458 断定は出来ないが、11〜13出るようならプラグ等の異常ではないと思われる。
おそらく、冬になり朝冷え込んできたためエンジン始動時に失火しないように、
ECUがわざと濃い目の混合気をエンジンに送っているため、排ガスがガソリンくさく
感じているだと思う。
プラグに関しては、今後長く使うのであればイリジウムタフのプラグに変えておけば、
問題ないと思われる。
どうしても気になるならディーラーに逝くべし。
>>459 プラグ等各部点検してみます。
なかなか暇がなくてメンテの時間がとれないもので。
丁寧なレスありがとうございました。
始動時の排ガスって、ガソリン臭いもんだと思っているのだが…
最近の車は、それも改善されてるのかな???
プラグは、DENSOイリジウムタフへの交換を、
ヨタDラーがたまにキャンペーンでやってるよ。 \7560だった。
トヨタはNGKとデンソーとどっちが相性がいいのかな?
差はない?
>>461 少なくとも暖気にかかる時間は大幅に短縮されている。
触媒を早く暖めるために触媒とエキマニが一体だったり、
中にはエキマニに水路がある車もあって、暖気時はそこに冷却水を流す。
あとはそもそも指定のオイル粘度が低いとか。
>>462 そこでチャンピオンのプラグですよw。
イリジウムプラグをワイヤーブラシで磨いてしまった私が来ましたよ。
その後も問題なく使えてますので心配無用でございます。
ようするに私は勝ち組です。まいったか!
まぁ、そりゃあ使えるだろうが…
チップ剥がれなきゃ大丈夫でしょ。
AE111後期マクファーソンストラット車で車高調の購入を考えてます
用途は街乗り5対、走り5といった感じです
予算20万以内でオススメの車高調があれば教えてください
TEINの一番安い奴入れて、差額で接骨と肛門科行けばおk。
>>467 4ch?
>>468 TEINも候補として考えてます。
クレクレ君で申し訳ないんですが、サーキット向きの車高調で評判がいいのとかってありますか?
>>466 中古で構わないのなら、UPガレージのHPに色々あるよ。
20万なら程度のいいやつが手にはいるはず。
>>466 まずは店のHP、メーカーのHP見て、
20万で変えそうなのをリストアップ汁。
話はそれからだ。
変えそう>買えそう orz
実際上位グレード狙うなら中古もありかね?
>>466です
>>470 ハイスペックな物を買うには中古しかない金額ですよね‥‥
>>471 ちょっと質問の仕方が曖昧で、ずうずうしかっかたかもしれないですorz
ただ同じ車種に乗ってる人の意見は参考になると思ったので。
もう少し調べて出なおしてきます
20万ありゃTRDの新品買えないかぇ?
S/S用で買値21万くらいだった記憶があるよ(定価28万くらいだった頃の話だけど、、、)
N/S用ならもっと安いし各メーカー選びたい放題じゃないの?
TRDのいいところは、
・吊るしでもサーキットでさほど不満なく使える(街乗りはどーだろ?慣れればどーってことない気が・・・)
・カートリッジ式なのでO/Hが自分で出来る(休車期間が無い&足廻りのストックがいらない)
つか、誰も触れないってことはひょっとしてもう廃番だったりするのかな?
去年の頭に具の交換した時は111用で部品出たけどね。。。
20万あれば…大きなサーキットで走れるし、タイヤだって新品Sタイヤも買える
20万出して車庫長の真価を発揮できるのかい?
うちはクスコーです
中古車で買ったときから入ってたTRD車高調。
そろそろどうにかしたいんだがいかんせん金欠でどうにも動けない。
自分で足回り交換する工具も自信も無いんで店にまかしてO/Hするか、と思うが10万コースだよねぇ?
買ったときに付いてきたノーマル足回りに戻すか悩んでる。ただノーマルもどれくらい走ってたかわからんのよねぇ…
未使用のkg/mmのDR21も手元にあるんだけど、これにショック買って組むって案もある。
誰かアドバイスくださいorz
>476
N/SかS/Sかで工賃も変わってくるし、使用目的もわからないんで何とも・・・
ただ、TRDの交換用カートリッジは8万くらいだったよ
交換工賃とアライメント(出来ればやっといたほうがいいよ)で、もう少し予算必要になると思う
アッパーマウントとかもついでに交換しといたほーがいいと思うし
N/Sだったら特に特殊な工具は必要ないんだけど(S/Sでも気合でどーにかなるけどw)
重要な部分だから自信がないならやらないほーがいいか・・・
友人とレンタルガレージとかってのはどう?
自分は使ったことないけど、工具は揃ってるし結構アドバイスはしてれるって話だよ
ちょっと質問させてください。
GABのss用車高調の良いところってなんでしょう?最近BZ-R買ったらそれが着いてたのですが(´・ω・`)
TRD車高調の中身のカートリッジってTRD以外から買えんかね?
以前ST20xのTRD車高調ばらしたら、カヤバのロゴ入りカートリッジが出てきたんで
単体で安く回ってないかなとふと思った。専用品なら無理そうだが・・・・・
481 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/30(木) 15:10:25 ID:3gN1BtjS0
↑
おいしそう
TRDはガッタンバリバリ
カタログの仕様んとこ見て、
サイズ(筒の長さと径)が合うorサイズに合わせたスペーサーが用意出来れば可能。
実際には何本かあった記憶がある。
でも、KYBブランドで販売している商品の中にTRDと同じ減衰設定のモノは無かったはず。
カヤバはTRDから製造委託でも受けてるんだろうけど、
カヤバ扱いで車高調は出てないんだよな・・・>レビトレ
ってさ、中身は86用でいけるんじゃなかったっけ?
TRDの加工済みシェル+86用のカートリッジだっけ。
多少長さとか解決すればいけるってどっかにあった気がする。
漏れは次はもうNewSR+TRDのダウンサスでいいや。
そーいや484の言うとおり減衰調整はできんな・・・>さっき俺が書いた方法だと
たぶん。
教えてください。
H10年式 レビンBZ−R後期に乗っています。
車両診断コネクタはどこにありますか?
いろいろ調べてみましたが、エンジンルーム内としか
わかりませんでした‥orz
>>487 エアクリBOX周りにあるよ
ダイアグノーシス(英語で書いてある)って箱。
>>487 正面から見て右側、エアクリボックスから伸びてるダクトの付近。
へチョイから気づきにくいよ。
>>487 S2000をさすコネクタの事を指してるなら、運転席の下側に無いか……?
E/Gルーム内にあるのはダイアグ(ダイアグノーシスコネクター)で、
大抵の車はリレーボックスの近くにある。
TE1−E1を短絡する事でダイアグを見る事が出来る。
S2000を知ってるくらいなら、こんなとこで聞いてはいないんじゃないかと・・・
S2000‥ホ、ホンダの?
それしか思い浮かばないです。
最近よくある燃費計とかつけたいと思って
聞きました。(そもそも対応してるのかわかりませんが)
ご回答くださいました皆様ありがとうございました。
493 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/01(金) 03:19:58 ID:hqB4eNt+O
燃費計?
テクトムの??
AEには普通の燃費計はつかないよ。センサーが無いもん。
どうしてもって言うなら、センサーを付けてくれるディーラーを探すことだな。
トヨタ西東京カローラ某店は、試験的に一時的に燃料流量センサーを付けて実験してくれたが。
結局、世に言われている燃費軽減法を遵守してれば
故障して無い限り極悪燃費は出ないよ。
>>492 あの最新のタイプは全部無理よ。
そんなコネクタ無いから。
テクトムだったかは旧タイプってトヨタのコネクタで売ってたがバカ高やしね。
今日レビン納車しました。で、早速乗ってみた。
…ハンドル重っ!
AE111BZ-Rなんですが、ハンドルこんなに重いんですか?それともオレのレビンがおかしいのか…
でもその重さに慣れると他車のハンドルに不安を覚えたりするわなw
ローテンプサーモ付いていると今の時期だと純正水温計の半分まで絶対にいかないのだが
これだと燃費や車に悪影響があるかなぁ?
500 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/01(金) 18:19:58 ID:gcmJZyor0
冬本番ですね。
ところで、レビンに合うスタッドレスタイヤを推薦するとしたら、
皆さんはどこをオススメしますか?ご意見大募集中!
えっ、自分?
今ダンロップはいてまつ。
>>449 俺は去年冬、サーモスタッドの故障で純正水温計最低の状態でも8000回転常用してました。春になった頃にサーモスタッド交換しましたが特に壊れませんでしたよ。101ね
>>500 そーかーもうそんなじきか〜(棒読み)
南の国にはあんまり関係ないのさ(w
>>496です。ただ今レビンで初ドライブ終了。感想…
死ななくてよかった…免許取り立て初心者と言うのもあったけど、一緒に乗ってた友人に、
「お前の運転にはもう乗りたくない」と言われる始末。
チラシの裏スマソ。
>>499 そもそもロー添付サーも事態なんかメリットあるのかと小一時間。
ローテンプサーモじゃオーバーヒート対策にならんぞ。
適正水温より早く開いちゃうと、熱効率落ちる希ガス。特に冬は顕著では?
>>500 現モデルの日本製造(設計)品ならどれでも死にはしないYO!
>>500ですけど
ローテンプサーモは沸点までの到達時間が普通のよりは長いよ
ただそれだけ…(´∀`;)
>>503 取立ての頃は、まずはいかに安全運転するか、を心掛けような。
エンジン廻したり、飛ばしたりするのは、車の挙動とか体で感覚を掴んで、安全に出来るようになってからやるといいよ。
じゃないと、せっかくのレビンで事故ったら最悪だからね。
安全運転する分にも、取り回し、視界もかなり良い車なので、じっくり頑張って下さい^^
509 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/01(金) 22:09:43 ID:hqB4eNt+O
>>503 免許取得したばかりで運転に慣れてないとき、車に鳴れてないときは人乗せない方がいいんじゃないかな。
>>508 そうですね。まずは安全運転、基本を忘れずに乗りたいと思います。
>>509 一応乗ってた友人は私より運転歴は先輩で、S14乗ってる人なんですけど、そんな人が怖がるくらいだから相当下手なんだろうなぁ…
BZ-G後期はSSサス?
また、SSサス仕様は社外品少ないってよく聞くんだけど本当??
SSサスのことよくわかんないもんで…AE111後期のRかGの購入を検討してるんだが。。
SSは社外少ないよ。割高だし。
既に手に入らないものが多いのはSSでもNSでも一緒だとは思うけど。
TRDのショックの具ってまだ買えるんかなぁ…<トイチ
111も具は同じだから出るかしらん…。値段次第じゃすぐやるんだが…
>>511 後期はGがNSで、RがSS。
SSは車高調高いしセッティング出にくいけど、剛性あるし高速域やコーナーリングで安定してるしブレーキは2PODだよ。
NSはその点ブレーキ1PODとかで性能落ちるけど部品はたくさんあるし安い。あとホイールは14吋履けるからタイヤとか安上がりw
極端な話、金ある人や本気組はSS。貧乏もしくは楽しく走ろう会ならNSって感じかな?
そんなオレは後者でSS買っちゃってちょっと後悔 orz
えっ?本気組はS/Sなん?
でもレースでS/S車輌使ってたチームってあったっけ?
>>477 構造理解してないヤツが無理にSSの交換すると取り返しがつかなくなるよ。
レンタルガレージの人間が超限定されたFF車の足周りの構造を熟知してるとも思えんが・・・
それにSSで使うタイロッドエンドプーラーは通常のヤツよりデカいので十分特殊じゃね?w
>>499 マジレスすると純正の水温メータに頼ってる時点でどうでもいいと思うよ。
書き込みを見る限りローテンプサーモの必要性も全く感じないし・・・
純正のよさ(そしてなぜその部品が採用されたのか)を理解せずに社外品を入れるのはどうなのかね。
・・・まぁファッションなんだろうが。
>>510 ドラテクなんてのは街乗りでも十分分かるし、鍛えることができるよ。
サーキットとの違いは安全性(公道のほうが遥かに危険)と速度域ぐらいのもんだ。
とにかく調子くれて無謀な運転はしないように、事故にだけは気をつけてカーライフを
楽しんでくださいw
S/Sはダメサスの典け…
本気で走るにしてもサーキットで走るにしてもサスペンションそのものはマクファーソンの方が良い。
マルチリンク→マクファーソンに換えてる車も有るしね。
BZマクファーソン足にドラムブレーキが最強
すんません
>>514です。
NSってそんなに性能良いの?ますます後悔だな _| ̄|...○
>516
>構造理解してないヤツが〜うにゃうにゃ・・・
別にそれはS/Sに限った話ではないのでは?
>レンタルガレージの人間が超限定された〜うにゃうにゃ・・・
やや特殊ではあるけれど、超限定というほど特殊すぎるものでもないですよ
基本となる作業は一緒です、現物を見れば構造は理解できるし構造が分れば交換は出来るでしょ?
そこに「その構造がもたらす効用の理解」はいらないわけで・・・
それが必要になってくるのはアライメント等のセッティング以降だと思っています
(それらを理解しないドライバーに足廻りの交換が必要かどうかは別問題としといてくらさい)
>それにSSで使うタイロッドエンドプーラー〜うにゃうにゃ・・・
いちおN/Sならと書いてみたのですが、、、
S/Sも普通のプーラーのみで作業可能ですよ(時間効率については聞かないでねw)
ちなみにディーラーでのS/Sの交換工賃が高い理由については整備書を見ると謎が解けますよw
一般(?)の店も一律に高いのは、ただ単にディーラーの工賃表を参照しているからなのではないかと・・・
まぁ、他に使い道の無い特殊工具をペイするためかもしれませんが、、、
>499 >510については同意見だす。。。
>>511です、答えてくれてありがとう!
もともと経済的に余裕あまり無いもんでG側に傾いてはいたんだがNSだし社外品あるならGにするよ!
一人でずっと悩んでたけどお陰で購入に踏み切れる!楽しみだー☆
ssはストローク不足
MSは対地キャンバー不足
やっぱWウィッシュボ(ry
>>523 WもWで結局サーキットで走るには金が掛かる。
ピロったり調整アーム付けたりでジムカ苦労したよ。
サーキトかジムカかどっちww
ジムカーナじゃ、切り返しに強いSS有利か?
そりゃ走りはSSのが全然上でしょ。
NSとは比べられんよ。ブレーキだってSSは強化してあるし、
AE111XZ
9年目 14万キロ
エンジンはオイル上がり状態orz
車検とったばかりだけどエンジンは直すつもりない状態(修理20万とかいわれ、2年後に車変える予定のため)
こんな状態のレビンですが、いい乗り方とか注意するとこありますかね。
オイル上がりは2000キロ毎にオイル入れてるので空にならないようにしてます。
添加剤などは入れてません、ガソリンはレギュラーです。
洗車とかは豆にしてたけど、若いときにオイルについての知識が無知に近かった為、エンジンを駄目にしてしまいましたorz
TRDやHIDとか色々付けたからこのままのり続けたい気分なんですが、エンジン修理に20万位はちと痛すぎなので車検終わりまでは乗るつもりっす。
30歳子持ちになりましたが、新しくレビンでたらまたレビンに乗りたいなぁ……。
年齢的にミニバンとかかなorz
チラ裏混じり長文スマソ
はじめましてこのスレきて1からみて興奮しちまった。
それと質問ばかりですまそ、後期レビンはリフレクターライト?なのでHIDにしたら対向車が眩しいみたいでパッシングくらいまくる。こりゃ仕方ないものですかね。
自分でも確かに眩しいと思う位のひかり具合でした。
流れブッタギリだったので目障りでしたら放置でヨロシクですorz
>>521 俺がAEしかイジれないんで、基準がAEのSSかNSなんだけどねw
SSのリンクを切る時って工具をぶっ壊すぐらいの勢いで締め付けないと外れないじゃん?
実際には締め付けてから「横から」ぶっ叩くけど・・・
あれがステアリングのリンクしか切ったことない人間だと相当苦労する&ブッシュをダメに
する可能性があるって話。
たぶん「あー、あの2箇所か」って分かると思うwww
ちなみに工賃が高い理由も知ってるし、DラーのメカニックがSSを嫌ってるのも知ってるww
普通に知り合いがいるDラーに一度持ってったら「足回りは自分でやれ」とか言われて返品に・・・(ぉ
>>527 前期BZRの腰下なら余ってるけど、安く譲ろうか?
腰上は使うので譲れませんが・・・
って、書いてて思い出した。(以下、チラシの裏)
誰か黒ヘッドのカムシールの品番、わかんないかな?
O/Hキットは使いたくなくて必要なとこだけが欲しいんだけど、手持ちのパーツカタログに
カムシールだけ品番が出てない・・・orz
>>525 いや、もう一台持ってるランヘボのリアがマルチリンクなんですよ。
サーキットもジムカもやってたがキャンバーとかの調整くらいでアライメントはそんなにいじらずに出来たよ。
最後はタービンブローでアウトだったが。
今のはサイドがインナードラムじゃないからパッドを換えにゃらなんのでサーキットとジムカの共用がめんどい。
530 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/02(土) 10:23:13 ID:5hSBfxPZ0
今日AE111後期トレ子を車検に出したよ。
開口一番に「アライメントが狂ってる」とのこと。
さてどうなりますか・・・(続く)
ローテンプサーモの話題が出たが、焼け石に水と言う人もいるけど、クーラントを冷却し始める温度が
ノーマルよりも早いから、サーキットとかで長く走る事ができる。
平均温度も若干下がるから、僕はイイと思うよ。
でも冬場の街乗りだと若干オーバークールになるから、燃費は悪化するよね。
こればっかりは自分がどう車で遊びたいのかで決めた方がイイと思う。
あと、SSとNSの違いだが、最小回転半径も違う。
SSだと5.3m。
NSだと4.8m。
ジムカーナやるならSSだと小回りきかないし、ハンドルが重いから向かないと思う。
あとAE111後期BZ-RとBZ-Gの違いはサスの違いだけではない。
RだとヘリカルLSDが標準装備。Gだとオープンデフ。
機械式入れると決めているのならば、Gを選択して幅広いサスセッティングを楽しんだ方がイイと思う。
SSはシェルケースが小さいから車高が下げられないし、キャンバーコントロールアームがあるからキャンバー調整がしずらい。
ただAE111後期BZ-Gは頭数が極端に少ないorz
僕はBZ-Rに乗ってる。
いろんな壁にぶち当たってるけど、自分が運転上手くなればいいやって思ってるよw
>>528 カムシールって、カムシャフトオイルシールの事だったら
品番あるよ。代替で111の前後期で一緒の品番になってる。
IN 90311-40015 EX 90311-35022
>>533 自分で使った意見ならともかく、
人の意見を貼ってるようじゃ信用できんねぇ。
>>527 wako'sのオイル上がり防止剤 S-FO とか入れてみたらどうよ。
ウチも10万キロオーバーしてから添加剤いろいろ試したせいか結構エンジンの調子は悪くないみたい。
>ローテンプサーモ
入れたい奴は入れりゃいいだろw
>MS&SS
ブレーキ周りは社外4POT入れちゃえば逆転できるし、SS用の移植も効くかんねぇ。
ドノーマルのままで行くならSS、自分でガンガン手を入れるならMSかなと。
>527
添加剤+やや固めのオイルでガンバレ。後は無茶しない様に気をつけるくらいしか。
XZなら事故車からE/gひん剥けば、もっと安く上がるんじゃないかと思ったが・・・・・
まぁ、ようするにお金がいっぱい必要ですよ♪ってことだな。
せいぜい頑張ってください。
まあ、ようするに
>>514の言葉を借りるなら“楽しく走ろう会”で
後期BZ−G乗りの俺には縁の無い話ですね♪ってことだな。
購入の決め手は純正レカロでした。後ろが激しく見難いです
なんか微妙〜に荒れてね?
そう?
みんな真面目な証拠じゃね?
漏れみたいなBZ-Rでダウンサスのみで17インチ履かせて
しかもATで街乗りONLYな野郎には
まったくこのスレの住人は見向きもしないだろうなw
楽しみかたは人それぞれだからね。
問題ないやろ
543 :
528:2006/12/02(土) 23:41:00 ID:5alysuHH0
>>532 ありがとー!!
これで安心してポート削れるわww
>>533 ここのサイトは非常にタメになるけど、キャビテーションはノータッチなんかな?
ファンの強制駆動はAEじゃかなり有効だし、社外ラジエタの材質にも触れてない。
まぁこのサイトは参考にはなるけど、絶対じゃないってことかなぁ
オーバーヒート対策で、水温ばかりになってきたが、
油温の方が気になる。
オイルクーラーが無いと、簡単に150℃ぐいらいになる。
最近のオイルは、前よりかなり性能が良くなってるのは
わかっているんだが不安だ。
うちのも水温より油温が問題・・・
E/g&その周辺まるっとノーマル、使用オイル10W−50
水温はファンコントローラーだけで何とかなってる(MAX96℃くらい)
油温は130℃軽く超えてく、
放置しとくとどこまでも上がりそうなので125℃で人間リミッター(?)ONにして対応してるけど、
東北道の中央車線の流れに30分も乗ってられない、、、
オイルクーラー付けなきゃだめなんかなぁ・・・
ん〜 マジレスで水周りがヤバイ希ガス
老いるを冷やすのも水だから・・・
それにAEに老いるクーラーは、ポンプの寿命が短くなるよ!
湯圧も激しく下がる。
もち、エレメント移設も同様。
圧が下がるって事は、猿人にも良くないと思う。
漏れも水温が95℃くらいのときでも油温が120℃超えたりしてて、
なんだかおかしいような気がする。
単にサンドイッチブロックにつけたセンサーがエキマニの熱拾ってるのかなぁ。
他車種の知人たちはせいぜい5〜10℃くらいの差だったような…
>レビーソ氏
4A-Gって発熱量が半端じゃないから、仕方ない希ガス。
漏れのはエレメント移動キット使って、エレメ側で油温、油圧取ってるが、
街乗りでも120℃逝く時あるし、サーキット走ったら簡単に150℃になって、
自分のリミッターがきいた。
うちのはサンドイッチでそこから取ってます
包帯したり遮熱板付けてみてもあまり効果がありませんでした
以前にもオイルクーラー考えたことあったんですけど、
E/gどーのよりも、前から刺されなくなるのがイヤでいつも断念してます
最悪、水は噴いてもオイルは出したくないからなぁ・・・
これとメーターコラムのガラスへの映り込みが解決すれば文句無しなんだけど。。。
写りこみ対策は、変な布みたいのが有った筈。
ダートラ屋の友人がランエボの奪取に敷いてた記憶がある。
オイルクーラーなんだがトラストとアールズだと同じ段数なら
トラストの方がコアピッチが広いから風が抜けて冷えそうな希ガス
でもクラッシュした時はアールズの方が強そうな……
バキューム計買ったのだけど、取付って簡単?
ところでいつまで乗るつもり?
>550
ありがとー(はぁと
でも、モノ敷きたくないなぁ・・・
>552
簡単だ
だけど意外と
奥深い
君のスキルが
分らないけど・・・
最近BZ-Rに乗り始めました。
何度も出ている話題で恐縮なんですが、
ハンドルが異常に重くて、路面が傾いていると
かなりの力でハンドルが取られます。
タイヤは205に変えてありますが、知人のBZ-Rに比べても相当重いです。
停止時でもハンドルは回せるので、パワステ故障ではないと思うのですが、
個体差なんでしょうか?
>油温度
オイルパンとマニの隙間が2cm程度だし、マニのすぐ横にフィルターもあるからFFのAEは
構造上油温は上がっちゃうよねー
俺も昨日の夜、高速で水温78度/油温100度(バンテージ+熱遮断スプレー済)だったよ。
>>546 チミはまず、各種メータの取り付けからだと思うよ。
>>555 何度も答えが出てるので、そちらを参照。もしくはDラーに行け。
BZ用の車高長が手に入りそうなんですが、自分の車はXZなんで付くか解りません。
自分はBZの足入れてるよって方いませんか?。
最近BZ-Rに乗り始めました。
何度も出ている話題で恐縮なんですが、
ハンドルが異常に重くて、路面が傾いていると
かなりの力でハンドルが取られます。
タイヤは205に変えてありますが、知人のBZ-Rに比べても相当重いです。
停止時でもハンドルは回せるので、パワステ故障ではないと思うのですが、
個体差なんでしょうか?
559 :
558:2006/12/05(火) 07:02:58 ID:R/71/GP00
失礼しました
>>558 こういうのって原因がわからないまま永遠と悩み続ける事になるから、一度ディーラーなんかで見てもらった方がいいんでないか?
>>554 黒のフェルト布を敷くとウマー(AAry
ただ、時間と共に日焼けして黒色が褪せるのと、
風圧でめくれない様に固定するのが大変(シールでは貼りたくないなぁ
>562
さんくすです〜☆
でっ・・でも・・モノ敷きたくないなぁ・・・なんて、、、
まぁ、10年以上放置してきたことだし、もう諦めてます
夜乗ってるぶんには快適だもーん。。。←負け惜しみw
>>558 俺BZG 195/55/15
最近の車よりもハンドル重いし
路面からいろいろ影響受ける
会社のFitとかと乗り比べると
時代を感じるよ
でも、おかしいと思うなら俺もディーラへ持ってけとお勧めする
>>558 マジレスすると友人の車とタイヤの銘柄、サイズ、製造時期、磨耗具合、キャンバー、
トー角等々が「まったく同じ」でない限りパワステ故障の判断基準にはならんよ。
「自称、車に詳しい」つもりの“素人”の怖いとこは、勝手な脳内基準で自己診断をして
取り返しがつかないとこまで専門の人間に見せないことだし。
プロが自分の目や触って判断する結果と、2chの素人が無責任にポンポン出す予想と
どっちを信じるかは君の判断だが、不安があるなら買ったとこに持ち込むかDラーに
駆け込むのが普通の対応ジャマイカ?
>>564 最近の車というか女が乗るような車はハンドル軽すぎ。
雌用じゃない車は重い味付けのが多い。外車も重いし。
アクセルも他車種に比べて重いし。
フーガもかなり軽い件は・・・ と、一匹目w
フーガは雄減退中の爺様向けだと思った俺ガイルw
重いのが好きな人もいれば、軽いのが好きな人もいるしなぁ。
以前代車で乗ったマーチはビックリするほど軽かったな
ハンドル重いかどうかだけなら、別にSSでも普通に女の子でも回せる。
205/50/15のRE01履かせてるけど、そこまで重くなさそうだぞ。クラッチは重いみたいだが。
>>558氏がキャシリンか、壊れてるか、他の車未体験のどれかだろうなぁ。
パワステの無いカプチなんか、純正サイズのAD07履かせてると据え切りすら出来んてw
それに比べればSSのステアなんて、屁でも無いよ。
とか言いながら、ジムカの様に超右旋回→1速タックイン→超左旋回という
連鎖パターンだと、指がモゲそうになるぐらいトルクステアが強いが。
レビン買って一ヶ月
掃除でもしようかとあちこちみてたらボンネットの根元の両脇に
枯れ葉がつまっているのを発見。なんでこんなにつまってたんだろうか。
>>567 ゼロクラウンコと乗り比べてみ
フーガのはウンコよりまだマシ。
最近ではクラウンコとBEのレガシィはマジ高速で怖かった。
>>573 さらにプレミオ乗ってみ
もう雲の上走ってる感じで地に足がついてない
家庭用のミニコンポのスピーカーボックス内からスピーカーを取り出して、
101に取り付けてみた。
なんとほとんどボルトオンで付いたのには驚きだったw
なんか音の透明感がアップしたよ!低音は全然ダメだけど。
意味あんの?
>>571 トルクステアよりパワステ失効しません?
これで突き指何度かしてる
右折即駐車場S字で入るみたいな環境で
>>575 俺はミニコンポのスピーカーを後席の足下に左右2個おいて配線そのまま繋いでたw
冬場の一発目とか、アシスト間に合ってない雰囲気やね>パワステ
581 :
571:2006/12/06(水) 22:05:52 ID:D0ULN/Am0
俺のレビンにウンコ乗せた奴!見てたら出てこい!
583 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/06(水) 22:36:36 ID:cKU3rp320
レビンが好きな奴はやらんと思うが・・・
まあ、生きろ
AE100系の糞グレード買いました。
これで電車通勤もおさらばじゃ。
>>574 現行プリウスもひどい…。
ちょっと前にAE86運転したけど、漢だねあれは。
最近朝や夕方になると窓ガラスが凍ってる。
通勤前に忙しいというのになあ。
それから気になるのは朝エンジンかけるとミラーごしに
えらく白い排気ガスが出てるんで驚く。
ただの水蒸気かな?まさかオイル下がり?
特にエンジンに不調は感じられないのだけど。
先日10万キロを超えました。故障じゃありませんように。
車の雪下ろしと比べたら窓が凍るくらいたいしたことないぜw
ドカ雪降った日の朝なんて駐車スペースの雪かきしないと出られない(>_<)
そして…会社に着いたら、また、雪かき(´Д`)ハァ-
排気温〉外気温、白い排気ガス出るんじゃない?
588 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/07(木) 11:42:06 ID:/MLHcMkI0
111後期レビン乗り。
高速を気持ちよく飛ばしてたら15ターボにブチ抜かれた。
全開で追いかけたがグングン離された。
悔しい!
ageてまで書く様な内容ではないな
ターボに勝つのはむずかすい
直線じゃ勝てる訳ないわなw
15スペックSになら勝てる
むかしむかしのお話
ホイールバランス狂ってるのか知らんが、
ハンドルがブルブル震えながらスピードリミッター効くまでアクセル緩めなかった俺は何考えてたんだろ?
15スペックSもいいなーと思うけどやっぱ軽いAE111だなぁ
車検が近づいてる。
BOON・X4が気になってる…でも、やっぱり、トレノが一番!
トレノごめんよー。他の女を気にしたオレを許してくれ。
111のTRDリアスポをゲットしたんだが、
あれの固定って、左右でボルト2本と両面テープのみ?
高速で飛んでったりしないよね。リアルマリオカートは勘弁・・・。
それとも、片側2本ずつ計4本のボルトで固定した方がいいんかな?
誰か付けてるお方、ご教授いただきたく・・・。
>>597 純正のリアスポをよーく見てみ?
アレもボルト2本+両面テープだけだよ。
とりあえず、純正リアスポを外そうとしてみる事だ。相当苦労すると思うよ。
あの固定法で、高速ごときじゃ飛んで行く訳無いと感じると思うよ。
前期はしらんが101後期はボルト10本くらい使って、さらに両面テープなんだけどw さすがバブルカー!
だから重い
>600
おまい、うちの娘になんてことを。。。
外す時は釣り糸かワイヤーをオヌヌメ。
なんかエロいよ…
597です。助言ありがとうございます!
では、純正ボルト2本と外装両面で取り付けてみます。
外すときは釣り糸、了解です!
昨日強引に外そうとしたらトランクが歪んでしまった・・・。
早く付けたいけど、明日は天気が悪そうだから再来週かな・・・。
最近BZ-Rに乗り換えますた。
この車(6MT)、シフトうpするときの回転落ち速い?シフトうpの度に回転下がりすぎてる。
久々のMTだから俺が下手なせいもあるんだろうけど、待ち乗りレベルの回転数では回転がシフトうpより先に落ち杉ちまう…。
もしや俺だけ?w
>>605 単にシフトUPのタイミングが車の流れに合わせてないからでは?
それか単にシフトチェンジの時間が長いのかと(要は下手)
巡航時のシフトアップなら、上げたさきのギヤの速度と回転数を覚えておけばいいだけ。
まぁ半クラを発進時くらいしか使ってない俺が言うのもなんだけどw
みなさんは人の良さそうな人ばかりなんで言いますけど、
>>588はS15乗りです。
他スレも荒らしまわしてるヤツです。自分のS15が一番だと思っていて、同じ日産乗りからも嫌われておりますので…
今朝雨の中後ろからセリカに煽られた…初心者でレビンに乗ってるからかな。
チラシの裏スマソ。
煽っている人は以外と煽ろうと思って煽っていないのかもしれん。
この前やたら混んでるのに車間とらずに後ろにピッタリついて煽ってくるライフが
いたんだけど、運転してる女は携帯片手で笑いながら運転してた。
こういうのにオカマほられたら迷惑だわ。
ありがたいと思うんだが・・・
そろそろ自分が乗ってないときにダイナミックにオカマ掘られたいねぇ、相手が飲酒してればなおよし
オカマ事故で相手の保険使って全塗装!(゚д゚)ウマーってのよくあるよな。
614 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/09(土) 15:24:55 ID:Zc1EMoFv0
>>612-613 でももう車が古いんで、価値なしと判断されて当てられ損になることもあるよ・・・。
俺なんて絶版のメーカーのフルエアロだったのだけど、
当てられても戻ってきたのは12000円のみ。全部で10万はしたんだぞ!
保険屋なんてしょせん、車の価値をわかってないのですよ。
>>614 sageてレスすれば信憑性もあったのに。
残念だね。
車輌保険のほーは特約でもつけとかなあかんけど・・・
相手の保険で修理してもらう時は定価で請求できるよ
下手すると全損扱いされそうだしな。
>>614 ×車の価値をわかってない
○価値が判っていても、その通り出すと損するので見境無く値切る
618 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/09(土) 19:41:53 ID:bCt285zD0
●○ ○○
↑最近見かける、片目のヘッドライトだけど、これ見るとムカつく。
今後一切、使用停止だ。もし乗りたければ電球を買うなり
ディーラーに相談するなりチェックしろ。
その際、ついでにブレーキランプ、テールランプも点灯するか
ちゃんと確認しろ。わかったな。電球1個買えないような貧乏人wwww
>>617 俺なんか保険会社といつも喧嘩してるからな。
近頃入庫してきた車の半分は定価で請求 実際は中古使用って感じで…
客の方がそう言う注文付けるから困っちゃう(w
白と黒、後期型111を2台もみた。珍しい珍しい。
そんな後期111海苔です
トイチへのクリスマスプレゼントに、ダイレクトクラッチラインを投入してあげようと思ったが…
TRDはおろか、大手パーツメーカーすらラインナップが無かった... OTZ
622 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/11(月) 06:12:31 ID:2wcEX0GR0
>>621 車にプレゼントなんてあげずに彼女にヤレw
彼女なんてさっさと別れて
俺と付き合え ウホッ
おれのトイチもう1年近くほったらかしだ
誰かひきとってくれないかな
>>624 |┃三
|┃場所・グレード・色を報告汁!
|┃ ≡ _、_
|ミ\__( ・ω・)_
|┃=___ \
|┃ ≡ ) 人 \
ガラッ
>>625 あいよ
6年式レビン後期GT−Z 白 車検後1月 ひきとって欲しいといったが、やっぱ金ほしい
最近、GT‐Z見ないよね
近所(札幌市南区デス)に黒のレビンBZV、白のトレノBZRがとまってる。
自分は前期のトレノBZG。
ここの住人の中に持ち主いるかな。
ロト6があたった。
上物のBZ-Rを購入。私のXZと内部を交換。
外見XZ、中身BZ-Rに変更して、トレノ&レビンオーナーオフ会に参加。
という夢をみた。
21日連続出勤中。そろそろ休みがほしいぜ。チラ裏すまそ
夢落ちかい!
でもまぁ、Xz海苔は一度は見る夢だな
俺もXZ乗ってるけどこの車程度がすごくいい。
改造ベースとしてはいいと思うんだけどGE車を
買うほうが結局は合理的。
でもつぶすにはもったいないなあとも思う・・・。
燃費と扱いやすさのFE
パワーとドラマティックのGE
どっちを選んでも おkです!
111のMSサスってLSDないの?
燃費と扱い易さとパワーとドラマチックなB16はダメでつか?w
俺もう最近101に限界感じてるんだけど。
車体が重い(サンルーフあり)
セミメタパッド入れてもブレーキがすぐフェードする
設計からして普通の実用車だから雰囲気だけの希薄なスポーツ性、
4AGだけは確かに好きだけど、それでもパワーが足りないのは否めない。
センスの無いエクステリア、もう古くて色んな所がヤレてる。
大金かけて手直しすれば直せる部分もあるけど‥やっぱり根本的には変わらないし。
もう違う車に乗り換えようかな。
無理してまで一つの車に固執する必要はないと思うよ。
>>635 無いはずよ
>>637 いいとおもうけど。好きなら好きで乗ればいいし、飽きて
他にほしいのがあるなら乗り換えるのも無問題
で、次は何ほしいの?
640 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/12(火) 19:26:24 ID:c5CbyNnpO
うん、レビトレの次の車気になるなぁ〜w
AE111FE車乗りです
燃費よすぎて困ってます
俺はAE101Gアペに乗って4年だが、今度の車検も通す覚悟を決めたよ。
今の資金じゃ乗り換える事にしても中古のマーチ12SRやデミオスポルトが関の山なんだが、
同クラス内の乗換えだとあまり感動もなさそうだし・・・なんて思って。
それに、浮気心によってレビンを冷えた目で見るようになったのが嫌だったんだ。
てな訳で、お詫びの印?としてオイル&プラグ交換をして来た次第。
確かに次の車は悩ましいな。
でかくて重いのは嫌だし、過給器は嫌だし、リヤシートないのは嫌だし・・・・・と。
101乗りの方へ
パワーのなさは黒ヘッドへの載せ換えや、その前にO/Hとか考えないの?
内装は111“ごとき”じゃ話に比較にならないぐらい豪華なんだけど、重量を気にするなら
111のシートにするとか、シート取っ払うとかの発想はないの?
ブレーキ利かないって運転に問題やフルード、キャリパのO/Hはちゃんと出来てるの?
(純正基準のDOT3とか使ってるなら文句は言わない(><)
燃費を気にするのは分かるけど、E/gだけでそこまで燃費が伸びてるワケじゃない。
クソみたいなギア比でちょっとキツい坂道だと1速に入れないと上らないほどハイギアード化
されてる車で、レッドが6500rpmからのモッサリE/gのほうが必要ならしょうがない。
でも、4AGやB16のような「ブン回して楽しい」E/gはここのとこどのメーカも出してない。
俺はAEから車に没頭していったクチなので、色んなことを学べたし経験もさせてくれた。
俺はボディがダメになるまで、細々とメンテナンスをして今の車を乗りつづけるよ。
周りからAE乗りが少なくなっていくのが現状で、ものすごく寂しい気はするけどね・・・
まぁその分、部品取り車両が増えてウマーだけどな!
AE92、101、111と乗り継いでるけど、そんなにパワー不足は感じた事
無いなぁ、結構キビキビ走ってくれるし。
101の剛性感と内装の豪華さが111にもあったら俺の中で最強なのにOTL
とチラ裏
101の内装ウラヤマシス(´・ω・`)
平成8年式(前期型) AE111 カローラレビン XZ に乗っています。
買って約1年。法定12ヶ月点検は、まだ受けていません。
購入時走行距離は約8.1万km、現在は9.5万kmです。
一般的に、ドライブシャフトブーツは平均でどのぐらい持ちますか?
バラつきもあろうかと思いますが、半年毎ぐらいで自己点検すべきでしょうか?
あと、素材が樹脂なのかゴムなのかもお教えください。私自身はどしろうとなので
区別する方法が分からないのです…。
111のブーツは101よりひだが多くて切れにくいそうです。
それからジムカーナやサーキット走行をやる場合と、
普通の道路を普通に走るだけだと負担は全然違います。
前オーナーがどんな使い方をしてたかはわからないので
用心するにこしたことはありませんが、一ヶ月に一回ぐらい
足回りを覗いてブーツの切れ目からグリスが飛び散って
いないか確認するくらいでいいはずです。
もしおかしければ早めにディーラーへ。
そのままほっとくとグリス切れで磨耗、破損で
修理代が高くなります。
それから一応ゴムの類だとは思います。
649 :
647:2006/12/13(水) 01:34:36 ID:/cYnMcfH0
さっそくの御返答ありがとうございます。
競技等には使っていません。MTなので、たまーに2速フル加速をするぐらいですかねぇ。
なぜかレッドゾーンを越えて6700rpm程度までリミッターが効かないようですが(純正メーター読み)。
基本的に半径20km以内の移動、あと一時期片道400kmの道のりを
何度も高速道路で往復(最近は皆無、今後予定なし)という使い方です。
一時期は、通るたびに「駒門の水」を2Lペットボトルで30Lくらい汲んでたっけ…。
あとは、調布に妹が住んでいるので、片道約100km、高速はそのうち約70km使って
運転する可能性があるかなぁ…。
ドラシャブーツに異常があった場合はブーツ交換になると思いますが、
最近の分割式の耐久力は、費用対効果の点ではどの程度なのでしょうか?
全損にならない限り、20万km程度乗る予定です。
当然(?)10万km程度でタイミングベルト・ウォーターポンプを交換する予定です。
発電機や燃料フィルターはどうしようかな…。
ブレーキローターは、見たかぎりでは問題なさそうです。
エアコンも、今の所は順調です。
補足します。フロントブレーキパッドは納車時に交換されています。
ブレーキまわりに違和感は無いのですが、おそらく各種パッキンは
それなりに劣化しているんだろうと推測されます。
「お金に余裕ができた段階でOHして貰う」ぐらいでいいのでしょうか?
DIYで出来るのはタイヤ交換とエンジンオイル下抜きぐらいです(エレメントは経験なし)。
先日、左ブレーキランプ(スモールは生きてた)が点灯しなくなり
自力交換を試み、トランク中央部の内装をはぎとったら戻せなくなったぐらいの
不器用さです。ドライバーで回しても元に戻らん(泣)ので、今の所放置してます。
>>648 >111のブーツは101よりひだが多くて切れにくいそうです。
初めて聞いたんだけど、101と111って同じドラシャだけどなんか違うの?
あまりにアホ臭くて品番すら調べる気にもならないんだけど。
>>647 前オーナーの「駐車方法」による影響が一番大きい。
ハンドルを常に切って停めてたなら痛みも早い。
サーキットやジムカは中のグリスが熱を持って内圧が上がってバンドのところから漏れるので、
気になるなら小さい方のバンドを見てみ。(まぁXZでサーキットはないと思うが)
点検は蛇腹部を指で潰して亀裂が入ってるなら交換時期。
亀裂が入ってないなら半年は持つし、ブーツが切れてグリスが出ても初期の段階で
(ハンドルを最大に切った状態でのみ音が出る)気がつけばそのまま交換でも問題はない。
ちなみに磨耗(つーより焼き付きだが)したら修理じゃなくて交換だけどね。
分割式ブーツはグリスが完全に交換できないので一度破れたらお勧めできない。あとサーキット派もダメ。
普通に乗ってトラブルになる前に交換するなら工賃的に有利なのでお勧め。
タイベル・ウォーポンはセットで交換なので問題ないとして、オルタは普通に乗るなら10〜15万で
最低でもブラシのチェックはしたほうがいい。
フィルタは詰まらない限り普通の乗り方なら20万まで一応持つけど、燃ポンの負荷が上がるので予算があれば
それぞれ交換だね(先にフィルタ)
ブレーキは普通の人はパッド交換しかしない。ブレーキホースも10〜15万で交換必須なんだが・・・
キャリパも20万キロ目指すなら一度O/Hをしたほうがいい。
MTならクラッチフルードも忘れずにね(熱が入らないので相当持つが、その代わりめっちゃ汚れてるハズ)
AE101の内装がいいと評判がいいけど、AE92の内装もあなどれないよ!
さすがバブルカーなだけはあります。
というかこのスレで黒ヘッドに変えたくらいじゃ、キビキビ感変わらないと
書かれていたんだが、やっぱりかなり劇的変化がある?
ドライブシャフトブーツの外側の破れなら、
スピージーが使えるので交換しても、せいぜい1万ぐらい。
ただ、内側が破けてると(滅多に無いが)キッドで取らないと逝けないので少々高くなる。
Tベル交換時に下回りも見てもらうと良い。
俺、初心者。カコイイからフルエアロのトレノを買った。
最終型でNSサス。なんかエキマニがかっこいいのついててパワーありそう。
しかも!GTウィング付きでマジ速そう。
そりゃ100万もしたんだし、きっとロドスタとかMR−Sなんてメじゃないよ。
なんたって165馬力よ、165!しかもデカいマフラーついててマジパワーうpじゃね!
早速走ってみた!ナンジャコリャはえぇーー!純正メーターぶっちぎり!
燃費もリッターあたり10も走って経済的。ウレシイネ!
B16とかそりゃーパワーあるけど、ホットハッチなんてダメダメ。かっこわるすぎ。
スポーツカーならクーペ!これだね。
まー何がいいたいかっつーと、ドラシャとかどーでもいーYO!!・・・YO。
>>652 マジレスするとポンコツE/gの代わりにポンコツE/g載せても劇的な変化はない。
今のE/gを真面目にO/Hしてあげればそれだけで劇的に変わるよ。
費用的にはO/Hの方が安い上に体感も上。
まぁ黒頭をO/Hして載せるのが一番だけどなww
>>655 おぉ、黒ヘッドをOHして載せかえることにします。
先週に宝くじが100万当たって使い道考えてたのでww
>>626だけど、ユニコーンのS/Sついてるんだが、これって今相場いくらぐらいなんだ?
来月の車検通さないと思うからパーツ外してバラ売りすっかな。。。
>>654 純正メーターぶっちぎりってどうゆう意味なんだろ?本気でわからん…
最終型でNSは珍しいな。
新車で購入したH11年BZ-Rが12万キロ突破
まだまだいくよ〜
>>660 180km/hオーバーって古都でしょ。
>>654 こう見えても帝京大卒。エリト。
みたいなコピペを思い出した。
100系と110系のブーツの耐久性の違いは
どっかで聞いたことある。中身のドラシャは
知らないけどね。
みんながいかに適当な情報に踊らされてるか分かるな・・・
Dラーなり共販なりに行って04438って品番、調べてみ。
色んな組み合わせ(アウターのみ、インナーのみ、セット、バンド付き等々)で末尾のアルファベットが
違うだけで、101も111も全て品番は同じだから。(4AG搭載車で確認済)
まぁこの手の話は必ず「聞いた」であって「調べた」じゃないとこがポイントなんだろうなぁ
この世界は伝聞と迷信が支配する世界なのかも。
「原典に当たる」という基礎事項が出来ていない人が大勢を占めているからね。
自動車整備士専門学校に来る生徒の質も(ガクガクブルブル
みんなー!分数の割り算ぐらい出来るようになってから小学校を卒業しよーねー!
てこの原理ぐらい、覚えておこーねー!
(すまん、これも伝聞)
先月の頭に前期FZを購入し、3000キロ程走ったのですが、タイヤの方減り(内側に)が酷いんです…。
納車後2週間くらいで中古のタイヤ(7部山程度、微妙に方減り有り)をに変えて2000キロ程走ったのですが、昨日見たら方減りしすぎて金属の部分まで来てしまっていました。
買った時からダウンサスが入っていて、販売店に聞いてみたらダウンサスを入れた時にアライメントの調整はしてあるはずですがと言われました。
その時はおそらく14〜15インチのアルミを履かせていたと思うのですが、今は純正13インチのホイールを履かせているので、それが原因でしょうか?
それとも元から方べりしていたのが酷くなっただけでしょうか?
とりあえずアライメントの調整をお願いしようと思うのですが、アライメントの調整で直りそうでしょうか?
質問ばかりですみません。
よろしくお願いします。
>>668 いいから共販いけwwww
他人の情報だけで踊らされるなって言われてんのww
>>667 >販売店に聞いてみたらダウンサスを入れた時にアライメントの調整はしてあるはずですがと言われました。
伝聞キタコレ
アライメントの調整で直りそうです
ホイールは13〜15インチどれでも問題ないです。
671 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 14:39:06 ID:O38j1ptZ0
>>624 ちなみにいくらくらいを考えていますか?ってかもうちょっと詳しく教えて下さい!
現在AT→MTを自力でやろうと研究中。
673 :
624:2006/12/14(木) 15:55:14 ID:KNdD8m2x0
>>671 外装は Fボメ Sユニコーン Rライブスポーツ
内装は 運転席のみタイプR純正赤レカロ メーターEL化、アペックスブースト計(EL)、デフィリンクメーター(水温、油温、油圧、車速)
リアシートなし、7点式ロールバー
車高長はエナペタルでO/Hしてから1000km程走行、バネレートは忘れたけど、4,5くらいかな?
バッテリートランク移動 タイヤは17インチ
前オーナーがサーキットで使用、おれが足回り変えて、山でFドリしてた。
てかこんなん書いたら誰もほしくねーかww
悪い点のがいっぱい。
>>667 契約書で、瑕疵担保責任・保証等の条件を確認。
不明なところがあるなら、行政等と相談し、弁護士が行う無料法律相談に行くべし。
場合によっては消費者保護法が守ってくれるかも。
中古屋の整備能力は、アテにならないことがすごく多い。
セカンドオピニオンを探すのが吉。
派手なネガティブキャンバーになっていないことを祈る…。
676 :
671:2006/12/14(木) 16:35:55 ID:O38j1ptZ0
ドリ車ですかぁ…
でも引き取りたいです.一応場所はどこですか?
677 :
624:2006/12/14(木) 16:46:07 ID:KNdD8m2x0
678 :
671:2006/12/14(木) 16:58:57 ID:O38j1ptZ0
一応乗ることを考えてます.というか…
実はサーキットデビューしたいんですよ.ボディはかなりむごいですか?
今までATしか乗ってこなかったへたれですが
679 :
671:2006/12/14(木) 17:07:42 ID:O38j1ptZ0
車種は一応レビ/トレの101か111で探してたところなんです.先にハイパーレブかって情報集めてます.
101の5バルブがいいなぁって思ってました.AE111後期は高いし、AE111前期よりAE101のが
デザインが好きなので
GT-Zはタマがないのであきらめてましたが、乗ってみたい車の一つです.
680 :
624:2006/12/14(木) 17:11:25 ID:KNdD8m2x0
>>671 乗ってくれますか! なら考えますよ!
このレビンは高3の時から探しに探して高校卒業時にやっとみつけて買った車で最初の車なので、
乗ってくれる方とだけ取引したかったです。
おれもMTは教習所の卒検以来だったので大丈夫だと思いますよ。
ボディは酔っ払ってる時に駐車場で左リアを当逃げして塗装禿げしてるのと、トランクにGTウイングつけてた時の穴があります。
ロールバーついてるとはいえ、ある程度歪んでるとは思います。
場所は茨城です。 捨てアド晒してくれれば詳しく話せますよ。
おれも車買う前からハイパーレブもってたわw
捨てアドさらしました.
671です
683 :
624:2006/12/14(木) 17:26:54 ID:KNdD8m2x0
もうちょい付け足すと
ARCインタークーラー 、キーレス、セキュリティー、エンジンスターター
サイドブレーキノブがスピンターンノブになってる。
684 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 17:30:19 ID:O38j1ptZ0
すいませんアドに671は入らないです
685 :
624:2006/12/14(木) 17:33:44 ID:KNdD8m2x0
腐食したアルミホイールと、ボコボコの外装にダウンサスの俺は勝ち組ですか?
月に一度は近所のサーキットで変体プレイ楽しんでます(^^)
>>686 FZかXZなら勝組み
純正鉄チンだったら、なお勝組みだったのにな
4A-FTE/4A-FZEだったら神
↑
サンルーフの贅沢仕様のトイチだす。
この前はシビック乗りに「熱いっすね」って言われた
>>672 時間と労力の無駄。
素直にMTの個体探す方が楽。
自己満足、経験値上げたければやってください。
>>672、689
自力ならいいと思うけどね。
111ならM/T載せ換えは意外と簡単。
クラッチ交換出来る人ならまず問題はないよ。
漏れの平成8年式レビンXZは純正鉄チンホイールに赤錆が浮きはじめたお
AS-05あたりに変えようか思案中。
足車です。。。
692 :
sage:2006/12/15(金) 01:45:30 ID:43MLsxvN0
部品には品番変更とか代替品ってオチも結構あるから、
(中身はほとんど同じで値段だけ変更とか、後期型が出たからそちらに
統一とか、中身も値段も全部変更とか、ヤミリコールに近いケースとか
色々パタンがあるが)
現在のパーツリストだけ見ても、新車に装着されて板パーツと
現在入手出来るパーツが同じだとは限らないよん。
>>692 だね。
だけどそれが“111のブーツのほうが耐久性がある”となった噂の根拠なのかね?
だとしたらあまりにお粗末なんだけど・・・
>>687 4A-FZEってスーチャのこと?
すげー車になりそうだな色んな意味で
走るだけなら、なんでもいいよね。
新しく乗用車買って、サーキット専属にしようかな
TRDのブレーキ周りのセットみたいなの欲しいなぁ。22万だけど、あの内容なら高くないよな。
ABとか量販店でたまに30%OFFとかのチケットもらえるじゃん。それで使って買えばすげぇお得じゃね?
>>696 他車種キャリパー流用+ブラケット制作で15万コースでいけるよ。
TRDのキットのキャリパーはセリカGT-FOURのやつだ
ばばあをのっけてお買い物
乗りにくいと不評。
でもガス代GET!
俺はじいちゃん医者に連れて行ったら、車高が低くて乗り降りしやすいと好評
車高低くて屋根が開く方が実はお年寄りにも乗降が優しいような気がする、ミニバンとかより。
BZ-Rの中古車購入しようと思ってますがここはみとけというポイントあったら教えてください。
スパークプラグの交換の仕方
704 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/16(土) 18:35:39 ID:j5kevDeK0
こんなこと書いても仕方ないんだけどさぁ
レビトレ復活しないかねー…
安全基準のせいでピザボディ、排ガス規制のせいでいい子ちゃんエンジンになるだろうけども。
せめて伝統だけでも…
TE37で絶版なって復活してるから、復活する可能性ねえかなー
レクサス店でFR型のスポーツカーが出るらしいが、
その開発ネームが86らしい……
まぁ、眉唾程度の話だけどね。
眉唾ですな。
アルテッツァが出たときに86の再来とか騒いで、結果がああだったのは
みんな知ってることだし。
その昔、ファンカーゴ、ファンタイム(その後ヴィッツに)、ファンクーペという
コンセプトカーが出たときがあったが、クーペに密かに期待してたんだけど結局
裏切られました・・・。
今はもうそういうコンセプトカーすら出ることが無くなってしまった・・・。
レビンの次は何に乗ればいいのだろう・・・。
トヨタの開発コードは数字3つ+アルファベット一つなのでそれはないだろう
LF-Aはニュルでも走ってるからそのうち出すだろうけど
1000万overなんて買えるわけないだろ!
必要なのはお手ごろ価格な奴だよ!
まぁ200万チョイくらいで、新プラットフォームのFFかFRで、
2ドアクーペで、1.8L〜2L位の高回転型NAで、車重が1200kg以下で
車高が1400mm以下で、6MTで、それなりのブレーキシステムも持ってる。
そんな車キボンヌ(
でもこれでは思いっきりインテRか。
レビトレを乗りこなせたら、次はインテでもいいかなと思ってる。
まあ買うなら昔のスリムなやつだが。
デブインテ買ってタイム重視ならエボインプがマシだし、
公道で楽しさ優先ならロドスタ、MRーSあたりでおちつきそう。
なんにせよ、こいつは練習、勉強用のいいクルマだった。
こんなのもうでてこないよ。
レビトレの次はオーリスがいいでしょ!
でもMT設定ないからダメか orz
北米のサイオンtcあたりを日本で発売してほしい。
714 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/17(日) 12:57:50 ID:FtgYDp/M0
タイプRだと速すぎる
ロドスタ、MR−Sは2人プラスちょっとの荷物しか積めないから不便
マーチ12SRはいい感じだけどいかんせんパワー不足
スイスポではちょっとひよった感じ
エボ・インプは金がかかりすぎる
こんな俺にはレビンしかない
と思ってたら、セダンGTが気になりはじめた俺
混じりっ気の無い純度100%に憧れる
>>715 それならスターレット、セリカ1800、シルビアNA、とかあるじゃん?
710氏にほぼ同意。
排気量は1.6〜2Lクラスでほしいですね。
でないかなー。
>>712 ディーラーに修理に行くと勧めてくるんだけど
オーリスってレビトレよりもパワーなくて重くて
リアサスがトーションビームなんだぜ
燃費以外どこもいいところがないじゃないか
>>715 ランクスZとかP12プリメーラとか…
って結局絶版車ばかりだな
案外FFレビトレからの乗りかえって困るんだよな。
別に本気組や峠小僧、ドリフト派ではないんで、そっち系の車種を避けるとなると尚更ね。
>>720 P12の6MT車はタマ数少ないよ、サニーVZ-Rよりも少ないw
後はミラージュ、パルサー、ランティス辺りかね(これも絶版車だが)
エンジンオイルの入れすぎってまずいですよね。
レベルゲージより3cmも上まで入れてやがる。
これどうやって抜けばいいでしょうか。
ストローで吸い出す
灯油シュポシュポを使うんだw
ランティスはV6に限る。
フロントヘビーなのは御愛嬌。
プレッソでもいいが、まぁMT/V6のタマは絶無でしょう。
MC前の、グレードがGT系でないものは、R12仕様なので注意。
>>722 俺ならトレンボルト外して多い分を排出する。
手がオイルまみれになるがw
てか、店にクレーム言えばOKでしょ
>>719 だったらトヨペットで発売するブレードなんかはどうだい?
オーリスとほぼ同じコンセプトで2400なんてありえなくね?
>>722 オイルチェンジャー買う。
>719
出来の良いトーションビームは良いぞ。
パワー無いけどトルクその他で使いやすい。
足回りは欧州仕様のカローラだ、今新車で買えるヨタ車で一押しだぞ。
MTあったっけ…
>>727 2400はあり得るけど3500はあり得えねぇ。
AE111ほしいんですが、
H7年式以降で、8万キロオーバーBZ-Rの相場ってどんなモンなんでしょうか?
なんか地元じゃFZより安いんですが・・・
XZか まちがえますた。
s15でも買った方がまし
>>733 FRでもいいんならそれも手だが、FRほしくないからレビトレって奴もいる。
FRで思い出したが、昨日ハチロク見かけたけど、
すさまじく状態が悪かった・・・錆があちこちから吹いてた。
本当はああなる前になんとか対策しないといけないんだろうね。
さすが20年前の車だと思ったよ。
111とかじゃ、まだ滅多にそんなにはならないんだろうが・・・
92だとそろそろ危ない?
>>730 だがそ れ が い い。
……いや、ぶっちゃけますと営業の人もぼやいてるんですよ。
2000ならBMWとかでも売ってるから売れるんだが、2400なんてあり得んだろ?
3500なんてネタにしかならん……てね(w
本当にお買い得なのは AE 111 前期 の4AG これだ
または101の4AG
FE系は問題なく走るし、安くて壊れないんだが…
それならふつうのクルマでもいいからな。
20万円以下検なしがゴロゴロ。
タイ米はたいて買った後期111だけに、なんか全開を躊躇する俺。
ボロ買えばよかた
もともとが糞車wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ワンシル系買った方が全然楽しめるぞ
シル14乗ったがよくわからなかった。13が楽しいの?
ドリフト小僧でもなければどっちもどっちでそ。
101を改造してFRにする方法あるかな?
リヤサスもやぐら組んでどっかの車のサスを
移植するとかで
101改造より86改造の方がいい希ガス
101の前はNAの14乗ってたけど静粛姓とゴウセイは明らかに14の方が上だった。
走りは101の方が軽快感があるしエンジンのレスポンスも上。
86のエンジンからミッションから駆動系すべてを
101に移植すればいいのか。うーむ。
>>744 FF車をFR車に魔改造するきでつか?
気合あるな((((;゚Д゚)))
>>741 >>744 いや、86ベースに、必要な部品を適宜調達して組んだ方がいいんじゃないかと。軽いし。
錆対策は好みで。環境問題も考慮して、エアコンは無し。パワステは、確かAPEXはアリだったような気がするが…。
101にこだわる理由は?
セダンならともかく、レビトレに4WD仕様あったっけ?
>>746 レビトレには無いよ。
いっそセダンの4WD車のフロントを殺してリヤ駆(ry
横置きエンジンでリヤを使うメリットないよ。ロス大きいし
サスジオメトリーとかその辺全部、FFとFRではセッティングが違う
D1出てるインプとかはすごい金かけてやってるんじゃないかな
オプだかドリ天だかでタコ2のどれかをFR化してる人を見たなぁ。
手間と金額を考えると86かねぇ。受け狙いならTEでw
別にFRならいいってもんでもないでしょ
BMWのMシリーズみたいなのなら欲しいけど
高い金払ってハチロクもどき作ってもしゃーない
まあ人それぞれか
4WDのカリブBZツーリングってあったっけ…?
>>750 カリブBZはFFだけだよん
4AGは4WDで使うには下が細すぎたらしい
買ってしまった!ランボルミニカー
総額1億3千万円!?近くかかりましたw
>>752 ネタか?ジョークか?それとも板違いか…?
754 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/20(水) 01:50:32 ID:XNlwIQZs0
地獄‥‥ッ。まさに地獄ッ‥‥!! (`・ω・')
LAWSONで缶コーヒー2本買うとランボルミニカーが1つ付いてくるの。
っで、全種類(7車種)買ってしまったわけだw
それにどうやって1億3千万も使うんだ?
普通に考えておかしいだろ。ネタとしてもおもしろくないし
>>751 ふむ…とすると、92以降だと、やはり後輪駆動は難しそうだねぇ
…ん?
「下が細い」って、物理的な部品の問題ではなく
エンジン出力特性の問題?
カローラには4WDがあるし、レビトレと形式は同じだけれど
ボディーそのものはことごとく別物なので
レビトレの腹の下にプロペラシャフトをぶら下げることは物理的に無理です。
切り貼りしてぶら下げたところで車検通りません
リアストラットを5リンクに変更できるのかという疑問もあります。
カローラの4WDのエンジンを4AGにしてフロントを殺してFRにすれば雰囲気は味わえるかもです。
ただプロペラなりドライブなりデフが4AGのパワーを受け止めることを想定していないので、どうなるかはしりません。
プリメーラ4WDのフロントを殺したFRは雑誌で見たことがありますが、所詮ネタ程度でした。
760 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/20(水) 17:49:55 ID:cZCxkGvU0
オハツです
86にHIDヘッドランプはアリですか??
情報求む!!
86レビンクーペに92レビンの外装をスワップってのなら、昔なんかの雑誌で見た
見た目92でドリフトしたら目立ちそうだなぁw
漏れのトイチにはHIDが入ってる。
HID導入はいいが、光軸調整だけは忘れるなよ。
昔ヤフオクに出てたAE111後期レビン顔4ドアがかっこよかったw トレノ顔だったっけかw
____,,,,.............,,,,,,,,,____
,,.r'''∩__∩ ̄ ̄ i!i~~ヾ:、
,.ィ"│ ● ● | li!i ヾ\
,.-" │ ( _●_) ミ'| __,,,,li! yー―┐ヽ
_,,.. -‐"‐'''"""""""""~~~~ ̄ ̄ ̄~~~,,.-‐''" i,r―‐┘-‐ヽ
_,,,,,,_ _,,....- ''' "´ r--------.、 ,,..-''" ;: ・・ i!
f―‐┐! ヾ,、 | rー―‐-、:;l ヽ ,.-'" _ ;: _,. - ,rj
i : : : :|,y" | | : : : : : : !:i,.ィ" ,ィ ,.ゝ、 ;: ,,.. - /ヘ!
,.i^ー‐‐'三三三三三三三三三三三i!ゞ-----" ;-rー''"i!_,,,.-i" /"::::`!i ,リ,i!;!
l"~r==ー――------=== ===三三三三三,,,..'''''''"~ y/~~`ヾ,l ,.-":;lilj|
`!` `二 TRUENO 「二二」 rー _,,,..- 7/l //ヽ:;ヾ,,..-'"ゞ、_ソ
`ーtー--- _____ __  ̄ ''" //i ) = : l!::i
ヾ_ | |!  ̄ ̄ ̄ ̄ // l lヾ ,リ.リ
 ̄ ̄└―――‐┘'''''''''ー――――――'''''''""~~ゞ、`ー-‐",/
クマー ____,,,,.............,,,,,,,,,____
,,.r'''∩__∩ ̄ ̄ i!i~~ヾ:、
,.ィ"│ ● ● | li!i ヾ\
,.-" │ ( _●_) ミ'| __,,,,li! yー―┐ヽ
_,,.. -‐"‐'''"""""""""~~~~ ̄ ̄ ̄~~~,,.-‐''" i,r―‐┘-‐ヽ
_,,,,,,_ _,,....- ''' "´ r--------.、 ,,..-''" ;: ・・ i!
f―‐┐! ヾ,、 | rー―‐-、:;l ヽ ,.-'" _ ;: _,. - ,rj
i :HID: :|,y" | | :HID: : : : !:i,.ィ" ,ィ ,.ゝ、 ;: ,,.. - /ヘ!
,.i^ー‐‐'三三三三三三三三三三三i!ゞ-----" ;-rー''"i!_,,,.-i" /"::::`!i ,リ,i!;!
l"~r==ー――------=== ===三三三三三,,,..'''''''"~ y/~~`ヾ,l ,.-":;lilj|
`!` `二 TRUENO 「二二」 rー _,,,..- 7/l //ヽ:;ヾ,,..-'"ゞ、_ソ
`ーtー--- _____ __  ̄ ''" //i ) = : l!::i
ヾ_ | |!  ̄ ̄ ̄ ̄ // l lヾ ,リ.リ
 ̄ ̄└―――‐┘'''''''''ー――――――'''''''""~~ゞ、`ー-‐",/
>>757 昔FFカローラ系オフ会で、4A-Gを移植したカロゴン4WDがいた希ガス。
確かFサスをSS化してた人もいたな。
HID入ってるハチロクは見たことがある。
環七で見た。ドライバーはおばあちゃんだったけど。
>>768 そうかな?ハチロクに年寄り乗ってるのは良く見るけどな。
こないだも近所をおじいちゃんがいい音させて走ってたよ。
俺は111乗りだが、前オーナーはおじいちゃんでしたよ?
ハンドルとシフトノブだけ替わってた。オイル管理はむちゃくちゃでしたがorz
770 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/22(金) 21:20:38 ID:r0O8572n0
ところで今度水抜き剤を自分で入れてみたいと思っています。
只ガソリンタンクに入れるだけで良いのでしょうか?
注意点がありましたら教えて下さい。
よろしくお願いします。
>>770 只入れる?
ダメダメ。原液のままだと濃すぎて、最悪ガソリンタンクが錆びちゃうよ。
だから水で薄めて使わないと。パッケージにも書いてあるよ。
学校にもよるんだろうけど、教科書(教本)に書かれてることしか説明しないんじゃいかな。
自分が行ってた自動車学校は車の仕組み(構造)について詳しく説明してなかったし。
学校に行って教官の話し聞いて教本やれば普通に受かるしね。
まぁ〜中には落ちる人もいるけど
773 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/22(金) 22:01:29 ID:r0O8572n0
>>771 ウソでしょ?
水抜きなのに水入れてどうするんだよ!
水抜き剤はアルコールでできていてさび防止するんだぞ!
それ位調べて聞いているんですが?
さて、壮絶な釣り合戦が始まりましたよ。
>>770 同じくmixiで見たw
水抜き剤なんて不要。
買うとしても説明書きくらい書いてあんでしょ。
水抜き剤を入れるくらいなら、STPの赤でも銀でも好きなのをドゾー
ここでSTPの黒がいいというから入れてみた。
でもまったく体感できず orz
やはり車にもよるのか・・・。
漏れは9年落ち81000kmのXZを去年12月に買った。
レベルゲージやオイルキャップの裏を見た限りではオイル管理は大丈夫そうだったが
念のためにSTP銀を3000kmに1度入れていた。一時期ハイオクを使った。
オイル交換直前に混ぜるタイプのフラッシング剤も(賛否両論あるが)使って、エレメントごと交換した。
体感は無いが、心理的には安心した。
>>778 騙されたと思ってSTPオレンジいれてみなw
STPオレンジって、いわゆる黄ション?
明日はイブか。
さ、レビンよ。明日はドライブに行こうか。え?涙がにじんで運転しずらいじゃないのかって?
はは、何を言ってるんだい。そんなことないさ。
そんなこと…ないさ…
聖書を読んでマターリと過ごすのもいいさ。
電話して、飛び入り歓迎のミサに行くのもいいさ。
たまには、おごそかな西洋風本式のクリスマスを味わってみないか?
782 やらない よ
冬のボーナスでクリスマスプレゼント買ってやるからな!お前にだけだからな。
え?クリスマスプレゼントって言ったらバックとか指輪じゃないのかって?
新品のマフラーだよ、TRDのは高いんだぞ。はは!(´∀`)
…はぁ。ん?いや、なんでもない。うん。
10万km記念にTRDのプラグコードを奮発しましたが、体感できずorz
プラグコードはあまり体感できないモンだしね。
その割にはアース系チューンは燃費から加速まで良くなる人が多いみたいだがwww
>>787 電解コンデンサチューンは、どうなんでそ?
俺様のIDに86が出ましたよ
790 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/23(土) 21:22:13 ID:K6vz6xjd0
手放して別の車に乗る今になって思う。
レビンはおもしろい車だったなあと・・・
792 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/24(日) 02:44:44 ID:9ZAoplJ10
92か101のGT-Z乗りさんはいないのかな?当方92GT-Zの後
101GT-Zに乗り継いだもので、スーチャーの事語りあえる人いないかな
って思っちゃって。完全ノーマールで0−100km 7秒台、そんなものなのかな?GT-Zは?
>>792 いるでつよ。
漏れはAW11SCから92GT-Zのスーチャ乗り継ぎでつ。
ちなみにもう一台の車もヴィヴィオRX-Rでスーチャ(w
>>781 違うよ。黄ションは透明容器に黄色液体だけど、容器がオレンジなやつ。
>>778 俺の場合は白が効いたなぁ。2000回転からの一気に吹き上がるようになった。
漏れは8万km以上走った車(XZ)を買った直後、狂ったようにSTP銀を3000km、ときには2000kmごとに入れてたな。
とどめでエンジンオイル・エレメント交換直前にフラッシング剤も投入。
…あとはタイベル・ウォーポンだな。
Fブレーキパッドとファンベルトは納車時整備で交換済み、
プラグは何とイリジウムタフにしておいて貰った。
上で述べたがプラグコードはTRDの新品。
金だすのも馬鹿馬鹿しいので整髪料のボトルで
ポンプ作ってエンジンオイル抜いてみた。
少しずつしか出ないのでつかれた。
一時間もかかっちまったんでそのうち
オイルチェンジャー買おうと思う。
俺はEGオイル交換するとき車体上げないで、そのままの状態でやってる。
ダウンサス組んでるけど、なんとかドレンボルトに工具とどくよ。
サスキット組んで落としている知人も、そのままで手が届いてた。
上抜き・下抜きは各自好みがあるけど・・・・・
少年誌を何冊か積み上げて、そこにタイヤ乗り上げれば(゚д゚)ウマ-
いきつけのガソスタ会員で、オイルもエレメントも工賃只。
田舎なもんで、整備士さんとも雑談程度はする、かな。
…近所のカローラ店は、何か事務的で気に入らなかったから
中古で買った1ヶ月点検以来足が遠い…
近所のネツは技術怪しいし
取引相手としても信用を失うようなことを父の車にヤラかしてくれたし。
自力交換出来なくもないけど、只でやって貰えるから任せちゃってるよ
>>795 4AFEは30万キロ狙えるエンジンだと思う
>>803 まぢ?
狙っちゃおうかな。
…実は去年11月に前の車を全損させられた貰い事故の後遺症で
まだリハビリに通ってたりする。理学療法士さんの中にH8年式S14後期Q's海苔がいて
たまに車ネタで盛り上がる。加給器つけないのーってよく言われるけど…
スレ違いですまんが、そのS14は新車で買ってもう18万km(競技使用無し)だそうな。
来年車検でどうしようか思案中とか。オクに流せば買う人いるんだろうなぁ…。
酷使&ホワイトボディ以外別物にされかねないけど。
事故者起こしでも売れるからね、オクは特に。
後期AE111のXZに乗ってます。
ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/proclip/otheritems/fm.html このサイトのFMモジュレーターを買おうと思ってるのですが、
取り付けを自分でしてみようと思って、カーオーディオ(純正)を
取り外そうとマイナスドライバーを使ってやってみたのですが、
カーオーディオがミシミシいって、これ以上力を入れるとバキって
壊れそうです。結局、カーオーディオすら外すことが出来ませんでした。
カーオーディオの外し方から配線の解説を載せてるサイトってないです
かね?
ディーラーでやってもらったら手っ取り早いし確実だと思うのですが、
工賃がもったいないってのもありますし、自分でやってみないと、これ
からもずっと出来ないのでこれからのためにも勉強して自分でやって
みようと思いまして。
また、このFMモジュレーターのスイッチは、助手席の右下から出すの
ですよね?右下の奴ってはがすことが出来るのでしょうか?
はがせそうな感じだったので、引っ張ってみたのですが、壊れたり
しそう(外すのに何かコツがあったりどっかのボタンを押さないと
いけなかったりしたら壊れそう)で怖くて外しませんでした。
>>807氏
壊しちゃうのも勉強のうちだよ。と、マジレス。
>>807 取り外せないって、どういうこと?コンソールから抜けないってことかな?
まずはこのスレを1からすべて読もう。話はそれからだ。
それで抜けないなら、自分で車いじるのはやめたほうがいいと思う。
811 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/27(水) 21:35:57 ID:vy63VyBnO
>>807 センターパネル外せばデッキは容易に取り出せるよ。
「助手席の右下」ってなんのことを言ってるのか分からないんだけど…
グローボックスを外せばデッキの奥まで手が届きやすく?!はなるかな。
グローボックスは4〜5箇所のネジを外せば取り外すことができたような…
まぁ〜頑張ってね
>>811 上げ足とって悪いが、グローブボックス、ね。
一応ボックス自体はねじ4個で固定ですな。
でもあれはずしても、デッキ抜いちゃえばあまり意味は無いような・・・
>>807 AE111で純正カセットから社外MP3対応CDデッキに交換した俺っちが、昔の記憶を頼りにレス。
リンク先を見る限り、1:デッキをへっぺ返して裏を物色、2:モジュレータと配線をセットする、が出来ればよろし。
1:は、リヤ熱線やハザードスイッチ、オーディオの周辺にあるパネルを外す。
外側からビニテを巻いたマイナスドライバーでコジれば外れる。爪は全周にあったと思うんでぐるッとやる。
ヘッドはネジ4本が見えるんで、緩めて引きずり出すだけ。
2:は適当な場所(SWを埋めるならステアリングコラム右下か左下のパネルか・・・コイン入れとかミラーSWのあるトコ)に
SWを付けて、コラムを這わせて、パネルの隙間から通せばたぶんおk。
整備士としての意見を言わせてもらうと、100金ショップで売っている
もんじゃ焼き用のヘラ(?)をウエスかタオルでカバーして使うと内装関係の部品は外しやすい。
>>807 オレはこないだ同じ車種をいじったよ
まずオーディオをパネルからぬくには
内装はずしっていう600円ぐらいのを
カーショップにいって買ってくる
あれがあれば傷つけにくいし簡単
816 :
807:2006/12/28(木) 00:26:56 ID:B5TBpzVs0
みなさんレスありがとうございます。
オーディオとパネルとの隙間にマイナスドライバーを入れてオーディオを
外すのではなくパネルを先に外す必要があるということでしょうか?
「助手席の右下」というのは、助手席のフロアーマットがあるじゃない
ですか?そのフロアーマットに沿って右に進んだ所にあるフロアーマットの
下のマットの様な物なのですが。あれをはがせばカーオーディオとかの裏に
繋がってるかと思いまして。簡単に言えばダッシュボードの右下です。
グローブボックスってダッシュボードのことですか?
>>813 2:に関してなんですが運転席側ではなく助手席側にSWを
付けることは不可能でしょうか?
パネルをはずさないとどう考えても無理よ
その下にネジあるんだから
>>807 まさかとは思うが。
オーディオとセンターパネルとの間の隙間をこじってないか?
それだと確実にミシミシ鳴って割れるが...
センターパネルと内装との間をこじってるよね?
俺の勘違いである事を祈る(´A`)
>>818 ソレダ!・・・・・ったらイヤだな。
>>816 パネルを外す→そしたらネジ4本見えるから外す→オーディオ取れる。おk?
2:は、助手席でも後部座席でもトランク内でもSWを付ける事は出来る。
でも綺麗に取り回すのが面倒なだけ。
グローブボックス内に携帯プレーヤーと一緒に放り込みたいのかな。
ECU物色時に横から線を取り回した記憶があるんで、普通に出来ると思う。
ああ、今はソニーのフィッティングサイト無いのか。
821 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/28(木) 01:28:52 ID:F4Sugi0ZO
>>816 センターパネル外さなきゃオーディオは外せない。
パネル外す→ネジ4本外す→デッキが外せる。
ここまでの作業をやろう!
ハザードと熱線と時計の配線を外さなきゃパネルを完全に外すことは出来ない。
断線には気を付けてね
>>820 だからテンプレに代わりいれたんだって・・・
ちゃんと書いてあるよ・・・
>>818 そのまさかのようだね。
>>816 えーと、その言い方だとダッシュボードが何かわかってないねw
当然グローブボックスもわかってないと思うけど・・・
まずはもうちょっと用語調べてみたら?
で、助手席側につけたいのはわかるが、どうやるつもり?
穴あけないと無理だよ?さすがにそれはわかってると思うが・・・
中古で買ったレビンなんだけど、試乗してやれが少なくていいなと思って買った。
車がきて、スタンドで空気圧はかったら指定2.1に対して1.6しか入ってなかった。
あわてて指定圧までいれたんだけど、やたら乗り心地がごつごつして
足が劣化してるのがモロわかるようになってしまった。
これって中古屋のよくやる手なのかな?
825 :
807:2006/12/28(木) 16:00:45 ID:B5TBpzVs0
レスありがとうございます。
>>817-818 オーディオとセンターパネルとの間の隙間をこじってましたorz
バキって割れる前に変だと思って止めて良かったです。
>>819 その説明でオーディオを外すまでは解りました。
>>821 ハザードと熱線と時計の配線を外したりってのは難しそうですね。
>>823 用語は調べたのですが、画像付きのサイトだと解りそうなのですが、
言葉だけだといまいちよく解らなくて…。
助手席側に付けるには穴あけないと無理なんですか?
運転席側だとiPodとかのコードが邪魔になりそうだったので、
助手席側に付けようと思ったのですが、穴をあけないといけないなら、
運転席側につけようと思います。
>>825 その様子じゃ、一人でやるのは無理そうだな。
悪いこと言わないから、できる友人やディーラーに頼みな。
それにしてもこのスレの人達って優しくていい感じだね。
http://home2.highway.ne.jp/levino/manu/vvtc_5.html これ 参考になるかな・・作成者さん勝手にリンクしてすみません
最近 ダート走ってからブレーキ時や道路のうねりで
サス?からコツンとかコクンとか そういう音が聞こえるようになってきた
車種はAE111 SSサス BZR AT です 車の下側をジェット水流で洗おうと思うけど
大丈夫でしょうか? また、原因について思い当たる方がいらっしゃったら
よろしく御願いいたします。今 走行十万kmだけど15万kmは狙いたい(笑
>>824 あんま効果無さそうだけど
乗り心地重視のタイヤに交換してみるのもいいんじゃない?今はいてるのがクソタイヤだった場合ね。
>>824 あとゴツゴツしてるのは、たぶん普通だよ。最初から、そーゆー車なの。
ここまで見てると、一人でやるのは無理と言っていいと思う。
工賃ケチるにしても、できるならやるべきであって、できないのに
やろうったって無理というもんです。今後、自分でやるための
勉強のために、誰かわかる人にやってもらって(工賃を払って
やってもらうのも含めて)それを見ておくっていうのも、自分の
レベルアップになると思うよ。
>>827 音が出るときにハンドルがとられるなら、ハブ、ロアアーム、キャンバーコントロールアームのあたりのガタかも。
プロの人に診てもらった方がいいです。
下まわりはコイン洗車場で洗っておk
832 :
827:2006/12/29(金) 23:33:14 ID:pdFslW7g0
>>831 ハンドルが取られる感じはないですね・・
コイン洗車初体験したあと 仰るとおり今度車屋さんに見てもらいます
ありがとうございます
ハンドルを右一杯に切ると変な音がする
ドラシャブーツかな…
最近H7年式XZからエンジン掛けるときエンジンルームから
「ギシャー」って異音がする。
冷えてる時に限って多い、朝一とか。
どッかこわれてンのかな・・・年末なのに。
キーの回し過ぎじゃないかい?
837 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/30(土) 11:48:00 ID:hDOBQ+Lj0
あげ
>>835 H8年式Gのウチのもそうだなぁ 最近気になりだした。
>>836 たしかにそう答えたくなるが、そうじゃないんだよ…
839 :
807:2006/12/30(土) 15:38:13 ID:vedJsdoX0
>>826 >>830 レスありがとうございます。
「工賃をけちる」という点では、予想以上に難しそうで
配線とかも、ごちゃごちゃしてそうなので、配線切ったり
変なことして余計に費用がかかりそうなので、意味ない
かもしれませんね。
確かに自分のレベルから考えたら見るだけでも十分な勉強に
なりそうなのでディーラーで素直に工賃払って見せてもらえるように
頼んでみようと思います。
>>827 レスありがとうございます。
凄く参考になりました。とりあえず、このサイトの画像を頭に焼き付けて
ディーラーに行き、このサイトの画像と照らし合わせながら見ようと思います。
840 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/30(土) 20:57:31 ID:H0/zZIFc0
>>839 それもまた「授業料」だよ。
漏れは、プラグコード交換の際に、デスビ側カバーを壊したw
これまで乗ってた車にはそんなカバーが無かったんだよな
841 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/30(土) 21:15:44 ID:oECUSQeJ0
ドライ路面っていいなあ
凍結路面もおもしろいよw
>>838 スターターのプランジャーの戻りが悪いんじゃね?
844 :
835:2006/12/30(土) 23:05:54 ID:W/GLnu7F0
>>838 その時、アイドル不調とかなりませんでした?。
今日、エンジン掛けたらクランキング途中で!ジィィィ!!!とか言い出して、
エンジンは掛かったけど、直ぐストールしちゃう状態で数分あおり続けてました。
温まってくれば何とか落ち着く(アイドルが)感じですが…Orz
寒いからなのか、でも雪振ってる地域ほどじゃないのに。
何だ・・・どこが壊れてんだ。ディーラーって年末年始やってないよね。。。
845 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/30(土) 23:47:28 ID:za8mv9ru0
初夢がレビトレ復活だったw
最終型セリカの小さいバージョンでテールライトは111後期のようなフォルムだったなぁ
なぜかCMはオレンジレンジの曲、東幹久が運転していた
みんなベルトラン賀正
とりあえず…
今年の紅白の結果は赤か白どっちが勝った?と言ってみるテスト
白らしいっすよ
>>846 すばらしい夢だが、初夢って今夜なんだぜ?
あけおめ。ことよろ。
友達と初日の出見に行ったら寒かった〜。七時過ぎないと出ないとはな・・・
今は親戚の新年会帰りでべろべろだけど、明日はレビンで走り初めするぜ〜
エンドレスのMA22B買っちゃった‥。
サーキット専用で使うけど、これでやっとフェードとおさらばできるかな101
ブレーキがフェードする前に俺のやる気の方がフェードする
怖くて3速レッドまで踏めない俺はチキン
じゃあチキンをガンガン食べちゃいなYO!!
>>853 もしかして峠での話?
俺の行ってるサーキットは直線短くて140キロくらいしかスピードはでない。
856 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/03(水) 19:05:09 ID:0UNeS26zO
857 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/03(水) 23:07:18 ID:rDVMDQq10
カローラGT乗ってます
AE111ということでカキコさせてください・・・
昨朝、地元の某国道を70`で走行中、後ろから他県ナンバーの
エミーナorルシーダが車間詰めつつ私の横をぶっちぎって、さらに
加速していきました。
恐らく100`以上は出てたんでしょうねぇ。
わたし初めてオービス光るところ目撃しましたよ、ほんとうにパトライトが
光ったように真っ赤に光るんですな。
エミーナorルシーダさん正月早々記念撮影とは御愁傷さまでしたな。
ちゃんとオービスのかなり手前に「速度自動取締機設置」、直前には
「速度超過!」と警告でてたのに、当方を抜こうとして警告板を見てなかった
んでしょうな
ちゅうかオービスも盆正月関係なく稼動させてるのも惨いっちゃぁ惨いですな
>>857 盆正月は稼ぎ時なんでしょう。
私は東北道でNSXなパトカーをはじめてみましたよ。白黒のパトライトつきの。
あるのは知ってましたが、実際にお目にかかれるとは・・・
なんかFDとかインプとかもあるらしいじゃないか
なんのためにそんな車をパトにするんだ?
カーチェイス専用とか?
税金でんな高いもん買うなよと思ったが!
レビンパトにしろよ安いし!ブン回せば市街地なら負けないだろ。
まぁ犯人がRとかエボインプやらホンダ軍団ならすんませんって感じで。
まぁ、それでもクラウンよか安いしね。
あと高速道路専用でないか?
AE111前期の4AG搭載車と4FE搭載車の違いは、
タイヤサイズ、リアブレーキ形式の他にどんな所がありますか?
>>861 存在価値。
4AG搭載車は、エンジンが再利用できる。
4FE搭載車は、ゴミにしかならない。
863 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/04(木) 15:19:58 ID:ppqfr465O
101FEな僕は存在価値なしか…
>>863 101ですか。
4AGなら、腰下はOK....
FEは、好きにして下さいwwww
エンジン載せかえ出来ない奴にはそうかもねw
>>861 エンジンやミッション、ブレーキからなにからかなり違います。
GEは下から中らへんが細く、高回転でいきなり豹変します。
スポーツ走行向き。
FEは下からかなりトルクがあり非常に乗りやすくいい車ですが、いかんせんパワーがなく吹けません。
街乗り向け。
FEを振り回せないようではそれ以上のどんな車乗っても速く走れんと思われ
近頃の燃料高でせっかくの黒ヘッド6MTも猫ちゃんですよ
>>866 FEを振り回せないようではそれ以上のどんな車乗っても速く走れんと思われ
その代表が862のような奴だなww
今日、引越し(東京へ)の為、泣く泣くうちのレビンちゃんを中古屋へドナドナして来た;;
101のGT APEX 5MT 平成7年式9万`弱ですが、三万円になりました(・_・、)
車検が一年以上あったから値が着いたのかな?
本当、よく走ってくれたし、今日も最後の走りで高速で廻して走ったら、
1速から7000回転でつないで走ったらエンジン音&動きの良い事!!
やっぱレビンは良い車です^^
買い取って貰ったので、また車好きな人に乗られると良いな。
チラ裏ネタでゴメンなさい><
870 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/04(木) 23:46:30 ID:QwqHfrsg0
>>859 うわさによると、埼玉県警には和光の本田技研からNSX、栃木県警には
日産からGTRが寄贈されてたらしいよね
871 :
861:2007/01/05(金) 00:29:53 ID:pA+mdRMy0
>866
ミッションも違うんですか。丁寧にどうもでつ。
>>871 ギア比が違う…はず
他にフロントにタワーバーがついてたり付いてなかったり。
でもスタビはついてるからFZより足はまし
>>868 多分862は、部品取りのことをいっていると思う。
ここは、92以降で、廃車にするならな、エンジンくれ...ただし、4AGのみFEはいらね。
というような、内蔵移植のドナーが集うスレですか?
誰か初めてレビトレに社外の足を組んだ時のカンドーを熱く語ってくれ。
>>876 ここでいう、レビトレは92以降ですか?
だったら、VTECに乗り換えたら?!wwwww
このスレはホンダ乗りがちょっかいだしにくるとこじゃないんだが
↑受けp bz
東海三県(愛知、岐阜、三重)のオーナーってもうほとんど居ないのかな?
街の乗りしてても、レビトレをめっきり見かけなくなったぜ。
前はよく見かけたんだけどなー。
トヨタのお膝元ととはいえ、さすがにみんな乗り換えてるか・・。
岐阜だけどAE11#は結構見るよ。
ちょっとAE92の純正シートについて聞きたいことがあります。
座面調整ができるダイアルが右下にあると思うのだけど、
このダイアルをはずしたいのだけど、どうすればいいのだろう?
無理矢理引っこ抜けばいい?それとも上下どちらかにめいいっぱい回してから更にまわして抜く?
いろいろやってみたけど、わからなかったので・・。
>>883 ダイアルにメクラ蓋がついて無いか?
それを外してビスを外せば外れる筈・・・と遠い記憶を引っ張り出して言ってみるテスト
Ω←こんな形のクリップというか、針金みたいなのがダイアル側についているので、
ダイアルの軸の部分に布を巻きつけるようにするか、先を曲げた−ドライバーで引っ掛けてこれを取る。
(どこかに飛ばないように注意)
じゃなかったっけ?…と遠い記憶
>870
NSX栃木にも寄贈されてたんだよ
そっこーでひっくり返したらしいが・・・
>>886 東北道矢板ICでやっちゃった奴か
昔はZ32とか30スープラ、GTOなんかが有名どころだったかね
純正シート繋がりで質問。
純正シートで座面をさげたい場合、あんこ抜きしかない?
純正シートレール加工は無理がありそうだし。
なにげにレビンの純正シートってよくできてると思うんだ。
889 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/06(土) 20:31:47 ID:5HclIUWU0
111海苔っす。
1月11日に大黒埠頭Pへ行こうと思うんだが同志はおらんかしら?
>>888 あんこ抜きだなぁ…
ポンゾロは純正シートで既にローポジだからなぁ…
ピンゾロ運転席のクッションレバーで感動してしまった
長距離ドライブは最高まであげて、ちょっと峠とかで調子こくときは最低にしてローポジで。
あんまかわんねーか。
AE111のMT海苔だけどクラッチが滑り気味です。
ディーラーで純正に交換したら工賃込みでいくら位かかる?
893 :
ヤクザ:2007/01/06(土) 23:27:07 ID:s/lQV8cxO
んな事ディーラーのサービスに聞いて見積もり出して貰え!
ヴォゲが!
893ワロタw
895 :
フツーの人:2007/01/07(日) 00:12:20 ID:tkVBEo740
>>892 AT210ですが、5〜6万位て言われた。
AE111も似たようなもんじゃないですか。
レビン101のステアをかえようと思ってます。サイズは34パイでも大丈夫ですか?
>>896 「車検通るか」って事か?
なら大丈夫。
俺は桃の320mmを付けてる。
>>897 そうです。ありがとうございました。
ちなみにどのサイズまで車検通りますか?
はじめまして
この度他メーカー車からH6年式AE101レビンGT-APEX SS に乗り換えた者です。
格安で購入した為不具合が多く、まず排気漏れが酷いので
エキマニとマフラーを交換しようと考えています。
もしよければ皆さんのエキマニ、マフラーの組み合わせを教えていただけませんでしょうか?
また整備書を探しているのですが、旧車の為か探し出せません。
在庫がある所ご存知の方いらっしゃいましたら書き込みお願いします。
今ステア外してたらカバー空けてでかいナット外したのに外せない…何故??
>>900 整備書の類はオークションで探した方が早いよ。
>>901 ステアリングホイールとシャフトのスプラインが噛み合ってるから、
簡単に外れる方が稀。
ナットを外れない程度までねじ込んで、ホイールを前後に揺するべし。
↑
全部外すと、最悪、自分目がけて飛んでくるよ。
それでも外れる気配がなければ、シャフトにショックを与える。
適当な軸を当てて、ハンマーで叩くべし。
>>900 オークションでなければ、AM辺りに整備書屋の広告が載るから見ては如何。
社外エキマニの評価なら、ある程度まとめてあるサイトがある筈。
904 :
900です。:2007/01/07(日) 23:38:22 ID:3hgeeraa0
レスありがとうございます。
広告が出ている所は大体探してみましたが
パーツリストは手に入ったのですが整備書はまだ探し出せてません
オークションも探してはいるのですがなかなか・・・
>>904 某リンド○ーグに問い合わせた事があるが、ありえない値段だった。
しかもコピー
某オークションで2万出せば確実に落ちるが、その倍以上だった。
リンドバーグとか糞の極みだよ
>>900 ディーラーか共販に頼んでも出てこなかった?
>>902 ナットをつけて左右にグリグリやったらとれました。
ありがとうございました。
H10のBZR海苔で・・・泣けてきた。
家族構成が変わるとどうも2ドア海苔には厳しくなって来たので乗り換えとなり・・
2月にお別れとなります。12万キロを友にしたオイラレビンがスクラップになるのか・・と
思いながら、ディーラーにて下取り価格だしてもらったんですよ。
すると・・・・・
下取りは15万出させていただきます。やっぱりレビンですね。って言われた瞬間。。泣けた。
もういや。。表向き泣いてないが。またイイオーナーさんに出会ってくれ俺のレビン。
なんか、うれし泣き
もらい泣き
やってしまった…
レビン買って一ヶ月、ついにぶつけてしまった…
あれ?でも後ろ何ともなってないや。…と思ったらマフラーからカタカタ変な音が…。
純正マフラーなんですけどどうやらマフラーのカバーが原因みたい。ディーラー持っていったら治りますかね?
ごめんよレビン(ノд`)
ここで聞くよりデラ行きなされ
913 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/08(月) 12:43:40 ID:TIkTuB+qO
アフターパーツのLSD入れてる人いる?
よかったらインプレ聞かせてくれると嬉しい。
そんなに変わる物なのかな?
Sストラットのボールジョイントを交換したいのですが、個人でできるものなのでしょうか?
SSTが必要だったりしますか?
>>914 クスコRSの1WAY35度でつ
ヘリカルからの変更ですが運転してる感覚が違うくなります。
ステアリング切って、アクセルを踏んでいくとステアリングを切った方向に
ぐいぐい引っ張っていってくれます。
ただ、街乗りメインだとステアリングが重くなるとか
大舵角低即時に前後の細かい揺れが出るとか、乗りづらくなるよ
オイルによってはバキバキ音がでるので(外から見てると壊れた
車みたい)注意
>>915 ナックルとショックをつなぐボールジョイントかな?
キャンバーコントロールアームかな?
前者ならC型のクリップをはずす、ラジペンの逆に開く
工具があればできるんじゃなかったかな。
トヨタ純正SSTじゃなくても汎用品で売ってると思う
後者は車からショックをはずすプーラーがあればおk
皆さんにお願いがあります。
エンジンだけは壊さないで下さい。
918 :
915:2007/01/08(月) 21:41:03 ID:P7TnNhKL0
>>916 レスありがとうございます
前者の方なのですが、タイロッドエンドツール(?)で対応できるということでしょうか?
レカロシートがとても欲しくなってしまいました。
みんなが使用しているオススメのレカロ教えて!
>>917 ドナー探しの86海苔ですかそうですか
>>915 純正SSTの方をオヌヌメ
アスプロの安物でやったらぶっ壊れたw
>914
TRDの1.5w吊るしのままだけど変わったよ
良くも悪くも・・・
タイムアップやスタックにはすごく貢献してくれる
コーナーリングで必死こいてた自分が嫌になるほどで目からコンタクト
でもハンドリングがびみょー・・・
重いしアクセル踏み込んだときにステアリング返ってこなくなるので自分は嫌い
つーか恐い
>918
プーラーはショック外す時にあると幸せになれるアイテム
該当箇所自体はクリップ外して叩けば取れるよ、とりあえず。。。
>>914 漏れじゃないが友人が1.5wayのクスコのRSを付けた.
カンカン鳴るわ車体はガタガタ揺れながら曲がるわ最悪。
雨の日なんて引きずってますお。
漏れはあんなLSD勘弁願いたいね。
111にナビ(2DIN)つけたんだけど、オーディオ裏のスペース少ない…。
ECUとの隙間にTVチューナー無理やりぶっこんだけど。なんか配線に変な力かかってるかも。
おまいらはどうしてる?チューナーはシート下に移設した方がいいかな?教えてエロい人
>>923 漏れはテレビのアンテナをリアウィンドウに、チューナーをトランクに。
CDチェンジャーの配線と一緒に床下に這わせてまつ。
全部DIYでやったが床下剥がすのが大変でした。
配線の根元、コネクタの部分の配線が無理くり曲がってなかったら大方大丈夫だよ。
FZ海苔なんですが、最近フロントがブレーキ鳴りを起こしてるのでブレーキパッドを交換してみようと思うのですがオクに出品されてる社外製の物を取りつけても無問題ですかね?
>>926 ハチロク海苔は巣に帰れ。
>>925 社外品っつっても純正と同レベルの物(日清紡、アケボノ等)と、利きを強化した物
(いわゆるスポーツパッド)があるけど、どっちだろ。
パッドによってはローターへの攻撃性が上がるけど、取り付けさえミスしなければ
基本的に問題は無い筈。
928 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 23:26:05 ID:1aNEGkEo0
誰か教えてください。
92のマイナーチェンジはいつだったか覚えてる方いますか?
よかったら何年何月まで知りたいです。
よろしくお願いいたします。
平成元年5月だったとおもう
92が111より重いと知ってびっくり
明日は111の日
111の日記念カキコ!
933 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/11(木) 09:51:45 ID:W2lcj8erO
111
111
935 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/11(木) 11:41:49 ID:W2lcj8erO
111
1!1!1!
今日はポッキーの日でもある
ぴんぞろの日記念
111!!!
北海道の111乗りですが、リヤのサスに泥雪が詰まってそのまま凍ってしまった!
まるでTRDのような硬さです!
段差を踏むごとにアッー!アッー!
元第二の結婚予定日だったな一月十一日は
そんなおいらも二児の親父になる日が近づいている
まだまだ手放さないぞ
>>939 なるなる!自分青森の人だけどそれに悩まされてて、フェンダー内にアンダーコート
吹いたら多少良くなったよ。あの塊、でっかくて落ちないんだよねー。砕くか
溶かすかしないと。
もうすぐ111の日が終わってしまう…何もしないけどとりあえずガソリン入れてきました
ところで11月1日も111の日でいいの?
101の日って1月01日?10月1日?
11/1は漏れの誕生日
小倉優子と誕生年まで同じの1983年生まれ
キティちゃんも亀井静香タンも同じ誕生日だ。
昔はいかりや長介も同じ誕生日だったのに鬼籍に入っちゃった…
943 :
926:2007/01/11(木) 21:49:22 ID:PC6FJWzt0
>>943 流れ読んでるとは思うけど、86糊はここではあまり評判が良くないね。
86糊がいないわけじゃないし、TEな人々もいらっしゃる。
まぁ86専用スレがある理由を考えてくれ。
ハチロク糊は101/111をドナーとしてしか見てない、
というマイナスイメージが、FFな人には強いんだろうけどね。
あと、実際問題FFなレビトレのほうが生存台数は(多分)多いわけだし。
これはまったく個人的な意見だけど、
86ってレビトレってよりはハチロクって車だという見方が強いんじゃない?
乗ってる人も、そうでない人も。そんな気がする。
そういやまふりゃ〜は2008年辺りから新造車に関しては厳しくなるようだね。
漏れのサイレントでも何でもないサイレントハイパワーは車検に通らなくなるのだろうか…
>>944 86だけが圧倒的に有名になって、あたかも最強のレビトレのように扱われてることに対する
嫉妬(怒り?)もあると思う。
つーわけで111記念パピコ
947 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/11(木) 23:44:57 ID:REPf9PSjO
111の日記念
昨日突然窓が開かなくなったよ…orz
/(^O^)\なんてこったい
AE111レビン乗りなのに記念カキコを忘れるとはorz…
とりあえずこれからもよろしくレビン。マフラー変えるのもうちょっと待ってね(´・ω・`)
マジで2ch閉鎖するのかな?
閉鎖したら数少ないレビトレ乗りの人とやり取りできなくなるのか…orz
歴代のレビトレのみんなのランキングはどんな感じ?
ちなみに僕の場合・・・
92>111>86>101って感じかな。
>>945 新造車、ではなくって新製品じゃマイカ?(既製品も新規販売は含まれるのかな?)
たぶんすでについているマフラーは対象外だと思う。
>>954 新製品もそうだが製造年度が古い車はやはり規制自体もゆる〜くなる様子。
まぁ周りの眼も厳しくなって五月蝿いマフラーは付けてられなくなるだろう…
朝から釣りですか
なんだかんだ言って自分の乗ってるレビトレが一番だよw
962 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 14:12:47 ID:nGbO09c10
このスレは、レビン&トレノとうたっているが、
86乗りは、ここでは、嫌われているみたいですね。
92以降をドナーとしかみてないとかの意見もありますが、
92以降のオーナーの方は、後発車のパーツを流用するとかは
ないのでしょうか?
あるのなら、ドナーとしか見ていないとは、言えないはずです。
86ユーザーが嫌われてるなんてことはありませんよ。
一部の人がたあいのないレスを返してるだけです。
86スレもありますが、ここはレビトレのスレなんでいいと思いますが。
割合で行ったら、86海苔が黒なり銀なり92なりを流用する割合の方が高いと思う。
後は、一部の82海苔がFFのレビトレを見下す傾向がある希ガス。
86海苔=仁房かドリフト小僧扱いする人もいるから、どっちもどっちか。
82ってなんだOTL・・・・・86に修正。
?
当時は速かったんじゃなかったけか?AE82って。
82速かったよ。タックイン走法おぼえると。
EP82のことだろ?( ´ー`)
AE82知らんのか
最初のFF-4AG搭載車
>>969 元AW乗りで現92乗りです(共にSC)。
ヨタの電子カタログだと以下のとおりで初代MR2らしい。
AW11(4AGELU) 84.06-
AE82(4AGELU) 84.10-
ついでにAW11はAE82の流用とよく言われるが、
パーツ構成的にはむしろ#T16#の流用と言える。
スレ違いスマソ。
971 :
970:2007/01/14(日) 12:13:04 ID:IjD60tEJ0
>>969 ごめん、FFって書いてあったね。
横置きって意味で読んでしまった。
重ねてスマソ。
972 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/14(日) 13:30:23 ID:QpNr+++N0
86が嫌われてるんzじゃなくて以後の車が
虐げられるから悔しいってのが92以後のオーナー
の本音だろ。
嫌われてるとか、虐げられてる、とかじゃなくて、
どっかの公道珍走漫画に釣られたDQNを生暖かい目で見守っているだけです
昔から86乗っている人と、にわか86オーナーじゃ、やっぱり公道走るときのマナーなど違う
なにかにつけ、公道珍走漫画の影響とかいって、86乗りにをバカにするのか判らない。
>>974 察してやれよ。
FFだから、VTEC車と比べられるし、86へのエンジン提供が有名で、
存在価値を見つけている最中なんだからwww
976 :
86スレ住人:2007/01/14(日) 14:59:57 ID:OJkiJd2M0
お騒がせスマソ
86が悪いのではなく一部の86乗りのマナーが悪いだけです
心は4AGE仲間です
お馬鹿は連れて帰りますので・・・
嫁の親父が86、嫁がAW、俺が101、弟が111、実家にナンバーないけどTE27があるが皆いい車じゃないか。
けなしあうのは悲しいなぁ。
俺が101乗りだったから、嫁の親父と話できて一緒になれたようなもんだし笑
仲良くいきましょーよ。
>>976 いいかげんに、86乗りうんぬんは止めましょう。
>>977 ネタじゃなかったら、がんばってね。
平成5年式AE101スプリンタートレノ GT-APEX糊です。
中古で購入し距離が20万kmを超え
タペット音やオイル洩れが激しくなってきたのでどう対処しようか考えています。
そのままOHか程度の良いAE111エンジンに換装かで迷っています。
皆さんが同じような立場ならどちらにするか参考までに意見を教えてください。
廃車だよ
981 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/14(日) 19:48:14 ID:VOPwAE1O0
IDがAE100
>>979 俺ならオーバーホール
素性の判らんエンジン使われる可能性のある中古換装よりは、そっちを選ぶ
>979
自分は銀頭のまま
そん時の見積り
111黒頭、6M/T化→ 80万(E/g,M/T,ECUの価格で多少変動する言ってた)
上記O/H後換装 →100万(上に同じ)
銀頭のままO/H → 60万(E/gだけなら30万)
「ばらしてみないと正確な金額出ないから余裕をもっておいたほーがいいよ」
って言ってたから、予算80万でふつーにやってもらったけど、結局60万もかからんかった
予算があれば何やってもありだろーけど
ただ、何載せるにしてもO/Hはしといたほーがいいんじゃないかな? ・・・かな?
ちなみに、周囲の目はとても冷たかったです・・・
>980の意見もある意味真理だと思うし・・・
見積りに行った時の某TR○の反応(実話)
「えっ?オーバーホール?111買ったほーが早いよ?w」だったもん。。。
>>979 101への愛着があるなら、そのままOHでついでにライトチューンかなァ。
E/g載せ換えまで自分でやれるなら、安く黒ヘッド探してきて自分でやるかもね。
985 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/15(月) 00:00:24 ID:BGGvVlSG0
111BZ−G海苔だけどこのエンジンって
かなり丈夫じゃないの?
特にトラブルも無いから他の車も気になる
事も多々あるけど乗り換えるきがしない。
他の車と言えば実家の初代エスクードと
オペルオメガと言う何の関連性も無い車
しか乗ったこと無いから比較できないけど。
自分でやってまえ
それなら100万もかからん
以前→家賃29,000円/月で3DKの一戸建て(駐車場無料)
現在→駐車場だけで50,000円/月・・・orz
クレーンもフォークもあるけど場所がない。。。
道具もかしてくれるレンタルガレージ
そんでもって会社で整備してる濡れ
………正直スマンかったorz
50万?俺ならNAロドスタ買うかな?
買えよwww
>989
裏山w
こっちはシート交換する場所すら無く、
仕方ないから深夜に路上でやってたら職質3回受けたよ・・・
でも怒られはしなかったw