【軽/マイナー】SUZUKI Keiってイイ!2型【ラピュタモナー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1みゅー ◆MYUu.//2
Kei・ラピュタ、マンセースレです。
パーツの情報交換・その他雑談などマターリ行きましょう

<注意事項>
☆叩き・煽り・粘着厨房は放置プレイでおながいします

皆さんのおかげでパート2を迎えることができました(^^)
今後ともよろしくお願いします。


2みゅー ◆MYUu.//2 :02/09/30 01:35 ID:mWQgk6fM
皆さんのおかげでパート2を迎えることができました。
今後ともよろしくお願いします。

前スレ

【軽/マイナー】スズキ Keiってイイ!!
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/car/1028215372/
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/30 01:35 ID:lmXC3OiF
4みゅー ◆MYUu.//2 :02/09/30 01:38 ID:mWQgk6fM

誤爆?
5みゅー ◆MYUu.//2 :02/09/30 01:42 ID:mWQgk6fM
【車メ板】スズキ関連スレ

スズキ♪ラパン♪
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/auto/1030628547/

スズキについて語ろう!
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/auto/1029260322/

【ワゴンR・アルト】スズキ軽・総合【MRワゴン・ジムニー】
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/auto/1029262128/

【スイフト/エリオ】スズキ小型車統合スレ【シエラ/エスクード】
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/auto/1029283044/

他にもあったら随時コピペ。

6名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/30 01:42 ID:Ng72Ejba
                  ____
  いやいやッやめてッ  /∵∴∵∴\
       ∫       /∵∴∵∴∵∴\
   / ̄ ̄ ̄ ̄\   / /   \\∴∵|
  /\   /  \ | | (゚)  (゚)   ヽ∵| けけけけけけいさんんんんっ
  | |   (゚)  (゚) |. |   ⊂         6)
  (6-------◯⌒つ | | ___     /   _/⌒v⌒\
  |    _||||||||| | \ι\_/   /ヽ⌒\  ノ    )
   \ /ι\_//  _\____/ 一   |       |
    \____/ヽ⌒\  ノ    )ハ_/  /__/  |
      /  ー  一 |  |       三___/|  下  |   |/^ヽ
       |  |__三___|  |__/   |      ヽ_/ ヽ__人_ノ
       |  |      ヽ|  ト'   |   |/^ヽ
        |  |         |  |_/ ヽ__人_ノ
      ⊆, っ      とーっ
7 ◆MyKeiWHM :02/09/30 02:12 ID:fdKxdfr2
実質的に2ゲット
またタッチアップペイントが役に立ってしまった…(´・ω・`)
下手だ氏脳。
8シャルマン伯爵:02/09/30 02:48 ID:erX+w5ti
足跡。
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/30 02:51 ID:kHWghKN9
スーンスーンスーン♪
    ∧_∧  ∧∞∧
  ( ・∀・)  ( *・∀・)
  ⊂    つ⊂    つ
  .人  Y   人  Y
  し'(_)   し'(_)

         ハッ!
   ∧_∧     ∧∞∧
  ∩ ・∀・)∩∩ ・∀・)∩
   〉     _ノ 〉     _ノ
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノ
  し´(_)   し´(_)

      スーンスーンスーン♪
   ∧_∧  ∧∞∧
  (・∀・ ) (・∀・* )
  ⊂、   つ⊂、   つ
    Y  人   Y  人
   (_) 'J   (_) 'J

    イェァ! スンスンスン♪
   ∧_∧   ∧∞∧
  ( ・∀・ ) ( ・∀・ )
  ( つ⊂ ) ( つ⊂ )
   ヽ ( ノ  ヽ ( ノ
  (_)し'  (_)し'
10シャルマン伯爵:02/09/30 02:55 ID:erX+w5ti
荒しちゃあ
だめだめさんだ
11事務煮海苔:02/09/30 05:56 ID:i3HMzLu9
新スレおめでとごじゃりましゅる
12二ャニャ海苔:02/09/30 07:23 ID:V6cQoNe4
keiとみゅーさん応援団としてこれからも
寄らせてもらうデス
とりあえず新スレおめでとさん!
13せんとらるは遠いぜ!:02/09/30 10:21 ID:S1WoGRjh
みゅー殿、新スレおめ!
14鱸海苔隊:02/09/30 10:25 ID:npH3zsTA
ツキナミだが新スレおめーい!
  --------∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜□□ □□ ( ゚Д゚)< お客さんどちらまで?
  (O)----(O)U-U) \__________

 ∧∧∩   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (゚Д゚)ノ < マイナーなスズキ Kei スレまで
 (|  |   \__________
〜|  |
 ∪∪
16ラピュタン:02/09/30 11:36 ID:sUbi2XQL
新スレッド移行オメデトさんです。
今後もボチボチ、インプレカキコしていきますね♪
17 :02/09/30 16:04 ID:0qidFktN
走ってる時に「CHECK ENGINE」って表示された人います?
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/30 16:12 ID:k6oizC1Y
エンストしたらでますた。
19二ャニャ海苔:02/09/30 22:21 ID:hYMv3Xi9
漏れのニヤニャは雨の日に引っ張るとつきますた
鯖かわっとる!age
2120:02/10/01 06:50 ID:ObHnh7eG
sageてた・・・
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/01 09:53 ID:ySr1sxYH
救済の青汁
23 ◆Keip3K6A :02/10/01 11:07 ID:b2FO1apx
イイとりっぷハケーンage!
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/01 11:12 ID:RmG+OD0p
☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< FMCまだ〜〜〜〜〜〜〜〜〜?
             \_/⊂ ⊂_ ) \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | .佐賀みかん.  |/
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/01 17:45 ID:QjUG52X8
DAT落ちかと思って焦ったよ
26Keiko:02/10/01 20:28 ID:RreKkI0+
       。 ◇◎。o.:O☆οo.
       。:゜ ◎::O☆∧_∧☆。∂:o゜
       /。○。 ∂(*゚ー゚)O◇。☆
     /  ◎| ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄ ̄|:◎:
    /    ☆。|..Congratulations !!.|☆
  ▼       。○..io.。◇.☆____| 。.:
∠▲―――――☆ :∂io☆ ゜◎∂:.

新スレおめでとうございましーーっ!!
今後もこのスレとみゅーサンを応援しております(・∀・)!!
嵐に負けず、マターリと行きませうね〜(´ー`)
27 ◆MyKeiWHM :02/10/01 22:27 ID:VoxdOMkk
次スレタイトル案
【軽/マイナー】 Kei / Laputaってイイ!3型【MCはガセだYo!】
28エクストレイル ミニ:02/10/01 22:33 ID:ZA43vAQ/
まだ、ハヤイ
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/01 22:49 ID:1Tf54uM1
しかも前スレで誰かゆっとったがひねりなさすぎ
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/01 23:39 ID:BzPcpPxR
別にひねる必要なさすぎ。
車自体そうだし。
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/01 23:44 ID:511LVlcY
KeiスポRとワークスage
keiって何気に軽量だし、155以下ダシ
リアテールランプ高め設定だし、バケットシートだし
運転席アームレスト絶妙な位置だし、ヒップポイントやや高めで
見晴らし良好だし。

そんなさり気なくヨイ車のスレタイとしては
ホント、ピタリだと思いまふ。
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/02 01:21 ID:jQdJTc+N
ところでみゅーたんどうしたんだロ?
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/02 12:20 ID:XgTCFXo6
みゅーさんのためにもage!
keiは見た目がかわいい…
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/02 15:01 ID:I8ubziSh
ラパンモード見てきたよ。
内装メチャかわいい。
ドアミラーのシルバーは何じゃ?狙いは・・・。

keiにも可愛い内装のとかでるといいな
でも今更出てもムカツキだけど(苦笑
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/02 15:05 ID:8CdTDQmb
スイフトとどっちが乗って楽しいの?
人はみな「悪い事は言わないからスイフトにしておけ、Keiは所詮軽自動車だ」と
言うんだけど。

スイフトの方が安いのは確かだよねぇ…。
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/02 15:26 ID:S63ovJJm
keiのワンメイクレースってスポット参戦できるんでしょうか?
流石に全国を転々回るのは辛いので可能ならやってみたいなぁ
ってライセンスも車も無いですがこれからボチボチモータースポーツ
にハマッてみようかなぁと思う24歳のおじさんでした(w
>>35
リアビューはダサダサ
FMCまで現車待機
40みゅー ◆MYUu.//2 :02/10/02 18:48 ID:+R/ZZ3l1
新スレ移動してくれた皆さんありがとんです。
またマターリ逝きましょう

鯖移転により、>>5に貼ったリンク違ってますので改めて。

【車メ板】スズキ関連スレ

スズキ♪ラパン♪
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/auto/1030628547/
【スイフト/エリオ】スズキ小型車統合スレ【シエラ/エスクード】
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/auto/1029283044/
スズキについて語ろう!
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/auto/1029260322/
【ワゴンR・アルト】スズキ軽・総合【MRワゴン・ジムニー】
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/auto/1029262128/


軽自動車スレ

【ガルウイング】マツダ・オートザムAZ-1【軽のスポーツカー】
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/auto/1030390711/
【オートザム】 マツダ軽自動車総合スレ 【オートザム】
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/auto/1031060988/
【軽】ムーヴ Move【ダイハツ】
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/auto/1029259036/
軽ターボの立役者!ミラターボTR−XXスレッド
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/auto/1032600168/
【軽】それでもアルトワークス!!!2【スポーツ】
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/auto/1030979168/
【軽】ミラ・ミラジーノ【ダイハツ】
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/auto/1033286279/
41みゅー ◆MYUu.//2 :02/10/02 18:48 ID:+R/ZZ3l1
>>7MyKeiさん
おやや・・・今度はどこを塗り塗りするハメに?
あてくしのKeiさんは、今回の事故でバンパーを変えたので、
もともとあった擦り傷もどっか行っちゃって嬉しいです。
お互い気をつけて運転しませうね
>>11-16
ありがとですー
>>13誰なんだろう・・(悩)
>>17-19
そのへんのランプ付いたことないでし。
不安ですね、エンジンの調子悪いのでしょうか?
走りや音に変化はありますたか?サービス工場逝ってよし。かしら・・・
>>23
トリプー!!Keiな上にK6Aでつか
前後指定でトリッパー?うちのPCだと何日かかるか・・(汗
偶然だとしてもスゴ!
>>24
なんで、皆Keiが10月FMCって言うんだろうと思って、
マガジソ×見たら、10月って書いてあった。
次期モデルのイラストもあった。
ソースがマガジソってとこがぁゃιぃけど、
あたしも、もしかしてまぢなん?って目を疑った。
ガセじゃなかったら、あたしってば嘘つきになっちう・・
もう!惑わされるわい。
42みゅー ◆MYUu.//2 :02/10/02 18:49 ID:+R/ZZ3l1
>>26Keikoタソ
AAかわゆ〜 しぃ大好きでつ。
嵐・・台風は大丈夫でしたかー?皆さんっ
>>27-28
見事な突っ込みです。
ニサーンは、Zが好調のようですね。試乗に行きたくてウズウズ
>>29-32>>35
そうですね、さりげなくイイ車だと思います。
もっと売れていいと思うんですけどね。
できればフルフラットになって、リヤシートがスライドしてほすぃ。
んで、前にも書いたけどインパネシフト。これは全く個人的な好みですが。
だってね・・もう少し広ければなぁと思うのです。
先日代車でMRワゴに乗って広さにビクーリですた。
>>33-34
すんまへーん、体調悪くて即寝してました。
今日はちとマシです。さて元気にレスレス。
>>36
Keiにかわいい内装、あたしも禿しくキボンヌ
でも黒っぽいスポーツの内装も好きだったりする・・
もしKeiにも三木家バージョンが出たら・・妄想中・・それはイヤかも。
まことに自分勝手ですが(藁、2年後もしくは4年後の車検時に、新型出れ!(w
  ・・・って皆思うことだぁねww
>>37
スイフト乗ったことないんです。
どう違うんだろう・・室内広くなって排気量がうpして。
乗り心地や走りが気になるところですよね。
誰か乗り比べしたことある人います??

43みゅー ◆MYUu.//2 :02/10/02 18:51 ID:+R/ZZ3l1
あともう少しなのに、改行が多すぎますって怒られた。ショボーン
長々とすみません。もうちょっとだけお付き合いください。

>>38
スポット参戦できるのかなぁ
スズスポのHP見たら載ってるかも。
・・ってか24でおじさんとは、あたしに喧嘩を売ってらっしゃる?(笑
24なんかねぇ、まだまだ肌も若いしねぇ、体力もあるしねぇ、
そりゃーあんた、仕事も人生もまだまだこれからって年齢だわよ。
あたしもその頃は、改札で電車が見えたらダッシュして乗れてたーよ。
今でわもう、走るのも邪魔クサイ、
走って乗れたとしてもゼェゼェ言って貧血で倒れるのがオチ・・・
って、あ。スレ違い。スマソ。つい興奮、えへへ(^^;)
若いっていーやね。うん。
新スレ移動してくれた皆さんありがdです。
また叩き・煽り・粘着は放置プレイで

>>40に貼ってあるリンクが、中途半端なので・・以下略

【車メ板】スズキ関連スレ
☆続・アルトバンについて語ろう☆
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/auto/1033542291/l50

軽自動車スレ
[ワンダフル]ダイハツ車総合スレッド[スモール]
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/auto/1030238847/l50
VIVIOはアツイーーーーーーーー!!!
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/auto/1029517395/l50
ワゴンR vs ムーブ さてどっち?
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/auto/1032073870/l50
★★★三菱の期待大。 ekワゴンとekスポーツ★★★
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/auto/1030503354/l50
[Daihatsu]ダイハツ マックス Part1[MAX}
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/auto/1032874709/l50
プレオ総合休憩所4.5デナイノ!
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/auto/1029492588/l50
風と一体になれる車!コペンを語る
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/auto/1033366217/l50
【ワンダフル】ダイハツ・コペン【スモール】
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/auto/1029328606/l50
ギルガメッシュスポーツ!ビートを語れPart9
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/auto/1031577463/l50
45RS/R:02/10/02 19:48 ID:EGzWAIY2
>>40 うえーん、ワークスはスズキじゃないの?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ∧_∧
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
スズキKeiに乗ってる鈴木ケイさん、いたら返事して〜。
…いそうでいないんだ、これが。(^_^;)
4738:02/10/02 20:57 ID:fHc28693
みゅー殿これは失礼しました^^;
24でおじさんと言ったのはモータースポーツを始めるにはもう遅いだろう
ってことでした。
なにか大きなことを始めると色々と不都合がでてくる歳じゃないですか?
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/02 21:03 ID:0neZOO0H
代車で借りたキャブのCR22の方がHN22なんかよりはるかに速い
コーナーとかもスッスッってぬける感じ
レスポンスもエンジンの回りもいいね
自家用HN22は糞車だわ
49シャルマン伯爵:02/10/02 22:57 ID:9nNqPSNS
一応報告

うわさのKeiワークスの話は会議には出ませんでした。
ソースが本当だとしても今月は出ないでしょう。


おしまい。
50UNDER WORLD:02/10/02 23:38 ID:pxfcrXV3
>>42
みなさんの所は台風どうでしたか?
今朝、通勤途中道路が冠水してる所があり、
タイヤ半分くらいの深さの水溜まりをジャバジャバと、船のように
通行しました。
Keiはタイヤもそこそこデカイので何とか通過できました。
あと、あまり大きなニュースにならなかったけどウチのほうでは
修善寺温泉の名所「とっこの湯」が、何と
増水した川に流されてしまいました。
みなさんの所に被害がなければ幸いです。
51 ◆MyKeiWHM :02/10/02 23:42 ID:F9CR2TFh
(゚д゚)/ 先生!CR22ってどの台ですか?
52ラピュタン:02/10/03 02:40 ID:P/Io/gC/
お、みゅータンもお帰りですな(^^;)

Keiの可愛い内装バージョン、そういえば無いですねぇ...
up to you KANSAI YAMAMOTOもドッチかと言えば元気系(?)だもんな。
ラパン・モードのカタログ取り寄せてみたけど、シックでなかなかイイですね。

ところで、みゅータンのみゅーってのは『μ』の方、
それとも『myu:』の方ですか?
(チョトマニア入ってますね)
Keiスレがこんなに盛り上がるとは・゚・(ノ∀`)・゚・>>1さん乙。
漏れはKei・スイフトのCピラーから後ろが大好きでつ。
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/03 15:46 ID:PNVqETbI
スズスポの車高調ほしいけどたけーよヽ(`Д´)ノウワァァン!!
55みゅー ◆M.MYUu.//2 :02/10/03 18:57 ID:MiS1rh/v
季節の変わり目、>>1は風邪ひきでおま。
皆様もお気をつけあそばせ・・・ゲホッゴホッ ジュルル ブビーッ>鼻かんだ(w

>>44-45
スマソ・・・・ありがとうです。
熱にうなされながらの検索でしたので甘かったでつ。
>>47 38さん
いえいえ(・∀・)
>色々不都合の出てくる歳
そうですねぇ、周りとか色々考える材料が増えますからね
でもF1選手になりたい!というなら無理だけど、
ワンメイクに出たりそういうのなら全然問題無いと思いますよ!
とりあえずKeiスポRを買って(藁
サーキットを走ってみたいなら雑誌のイベントなどの走行会に出るとか。
どうでしょう?
でも一回走ったら楽しくてはまりそうなヨカーン
>>49
ヤパーリ。マガジソの次期モデルイラスト・・イマイチだったよ
どうかどうか現行維持でありますように。
んでやっぱりFMCは2年後キボンヌw
>>50
タイフーンは、関西地方影響無しでした。
UNDER(略)さんのKeiさんが水没せんでヨカター
温泉が流されるって・・私風邪で寝込んでてテレビよくみてなかったんですけど
すごい台風だったんですね。知らんかった・・
56みゅー ◆M.MYUu.//2 :02/10/03 18:57 ID:MiS1rh/v
>>48>>51
いつもながらMyKeiさんの突っ込みっていいですね。
私もCR22がわかりません・・・48さんごめんなさい。
えっとパチ?最近逝ってないのでつ。
CRの規制変わってから逝ってない、それより秋のG1!!
>>52 ラピュタンさん
うううーん、悩。オフ会スレでですね、とっさに思いついたコテハンなんですよ。
意味無しなんです、スマソ・゚・(ノД`)・゚・
SHINさん見てるかな?Kei乗ってますか?
オフ出れなくてすみません。日曜はどうしても他オフがあって。
>>53
いやほんと、8月にスレを立てた時は夏休みだし新スレイパーイ立つから
すぐDAT落ちしちゃうかなぁと思ってたんです。
いつのまにか色んな人に来てもらってPart2まで来ちゃって・・
うれしいことです。
Keiスレの人だけじゃなくて他の軽自動車スレ見てる人から
ageてもらって感謝感謝です。
これからもマターリおつきあいよろしこです。
誰かが質問などした時は、わかる人皆で教えてあげましょう。
>>54
車高調・・欲しいですねぇ
欲しいものは無限に増えるけど、お金がついてこない。
私は寒くなるのでリモコンエンジンスターターが欲しいです。
あとは、ブーストメーター・エアクリ・・・あかんキリが無い ウワァァァンヽ(`Д´)ノ
万馬券ゲトー(藁

スマソ・・熱上がってきたのでもう寝ます。また・・
57みゅー ◆M.MYUu.//2 :02/10/03 19:01 ID:MiS1rh/v
あれ?トリップがちがう・・ちょっとてすと
58みゅー ◆M.MYUu.//2 :02/10/03 19:02 ID:MiS1rh/v
おかしいなぁ、なんでだ?明日になったら戻るんかな?(w ま、いいか
>>58

さておき、2ちゃんねるにはトリップという機能があるんですが、
それがちょっと変わりました。
トリップというのは、、、
投稿する際、名前の欄に「名無しさん#12345」とかいれて投稿すると、
「名無しさん◆CSZ6G0yP9Q」とか表示される機能です。
みんな名無しさんだと誰が誰やらわからないので、
識別用の名札みたいなもんだと思ってください。

最近、PCの性能があがったせいで、他の人がつかってるトリップが解析できちゃうことが
増えてきまして、桁数を増やしてみたわけです。

そんなわけで、試してみてくださいんです。

初心者の質問@2ch掲示板
http://cocoa.2ch.net/qa/

んじゃ!


60 ◆AoMyKeiWHM :02/10/03 22:53 ID:F5/ByGyB
俺のKei、青↑なんですけど…。
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/03 23:05 ID:ujW94sf7
皆!!!1000取るぞ!

 イチニツイテ
   ( ゚д゚)
   (| y |)   (゚д゚)     (`Д´)    (´∀`)
    | |   /( )∪\  /( )∪\  /( )∪\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


    ヨーイ;y=-
   ( ゚д゚)/
   (| y |    (゚д゚)     (`Д´)    (´∀`)
    | |   /( )∪\  /( )∪\  /( )∪\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


   ターン
 ∵・( ゚д゚) -=y:   Σ  Σ       Σ
   (| y |\/ (゚д゚;)    (`Д´;)    (´∀`;)
    | |   /( )∪\  /( )∪\  /( )∪\
62名無しの狐 ◆JB23xs5jAE :02/10/03 23:09 ID:ox/n3LzW
新スレおめ!!<遅いよ
ついでに折れも新トリップにしてみますた
トリプーマンドクサ…
64 ◆ktKeip3K6A :02/10/04 08:58 ID:hm1QUx99
ちょと、てすと。
65 ◆ktKeip3K6A :02/10/04 09:06 ID:hm1QUx99
わーん、せっかくイイとりっぷ発見したのに...
また探そう。

みゅー殿
>>23 = >>13 = 前スレ>>861 です。
ご心配なさらずに。(←何を?)
NAのインプレキボンヌ
現行だとEタイプですか。
ワゴン尺は不満ないしっかりとした走り
だったんだけどkeiってどうだろ?

街中でターボしか見かけないってことは
それなりの理由があるのかしらん。

セミバケシートのkeiが欲しいんだよん、この頃。
必要充分な車って感じなのよね。
67シャルマン伯爵:02/10/04 21:55 ID:g0JI1ZS+
66
最初は廉価タイプでNAを設定してたが
安くても装備が充実してなくて敬遠されてました。
パワーウインドウ設定ナシとかが主な原因。
最近ではフル装備のEや、Eリミの追加で結構見かける。

走りはそこそこ。でも軽ターボ車から乗り換えるとダルイ。

部品でシート取り寄せると高いからヤフオクでゲットがええ。
68みゅー ◆M.MYUu.//2 :02/10/04 22:22 ID:BbGUp2/P
>>59
トリプ10文字に変わったんですね
あたしはM.が前に付いただけだから、運がいいかも。
んじゃこのままでいこ(^^
ってか>>60!超うらやまスィ(;´Д`)
青だなんてー!まるであてくしのためにあるようなトリプでわないのw
大事に使ってくらはい(・∀・)!
>>61
取るぞ!前スレの1000!
遊びに行ってる間に取られてたら…(´・ω・`)ショボーン
>>65
KeiでK6Aな人ー あなたもあたしを知ってるのねぇ
あたしは誰だかわかんないのになぁ
心配はシテナイけど。ぷぷぷ。まぁまたお会いする機会があればよろしこ。

・・・待てよ、ということはケースポさんもあたしをご存知?
ぐはーっほんまに顔割れまくりやなぁ

>>66-67
前スレの350さん、麗句ブルメタのEリミでしたよね、まだ見てくれてますか?
インプレおながいします

すみません、まだ熱下がらんのでこの辺で・・
69シャルマン伯爵:02/10/04 23:03 ID:g0JI1ZS+
熱下がらんか。

とりあえず家で寝太郎だな。
70350 (Eリミテッド):02/10/05 01:17 ID:Eh2Bsm3K
>>68
ちゃんと見てますよ・・

さて、4年前まで乗っていたのは、ホンダ・シティーターボTでした。
あれは強烈でしたよ。 というよりじゃじゃ馬的な走り方でしたが。
まあ、僕も大分落ち着いた年齢になってきたのでKeiのマターリ走行(失礼)で
充分です。 内装や装備は絶対今の方がいいですからね。
ただS58年製のシティーは当時でもデジタルメーターだったので、次期Keiには
オプションでデジタルをいれてくれたらと希望してます。
71Keiko:02/10/05 02:09 ID:clUMxtsS
みなさま、運転中、ケータイってドコに置いてます?
個人的に、ホルダーとか付けるの好きでないので、
私はインパネ下トレイ(助手席側)に置いてるのですが・・・
鳴ってても取れない(;´Д`)!!
いや、もちろん運転中の通話はダメなのだけどネ…(^^;
鳴らない(;´д`)
>>71
手の届く範囲に置き、鳴ったら
股間の上においてスピーカ機能を活用するのが吉
7466:02/10/05 10:15 ID:+PfUYTKS
 >>67 シャルマン伯爵
Eタイプリミテッド良いですね。 安っ!激
特別装備品がツボをついてます。
タコメ・スモーク硝子など…リアワイパ無いのが逆にプラス評価。
まだ販売しているればイイナ-完売かな。

>部品でシート取り寄せると高いからヤフオクでゲットがええ。
どうもです。でも「keiのセミパケシートがホスィ」のではなく
「セミパケシートであるkeiがホスィ」んで車をゲットします(笑

私もマターリ走行希望な香具師でターボエンジンは要らないのだ…が、
同じエンジン積んであるはずの兎と尺の現行NA(AT)を試乗して
ホントに同じエンジンなの〜?と疑うほどフットワークが違いました。
私的にはワゴン尺はしっかりと走って安心感でした。
車重の違いなのかね、軽い兎の方がイイ味出すと予想してますた。

VVTの出来やAT登降変速制御機能のkeiとの相性ってどうなのか
知りたいのですが、まぁkeiマンセーなのでキメっですね。
狩りに兎程度の走りがあるなら充分っす。
ドアやボディの硬性も鱸の軽の中でイイ方な実感(触感?)

 >>みゅー嬢殿
さり気なくイイKei乗りのミナが貴嬢の良スレを見守って
いると思いますので、ユックリ養生して下さいまし。
マメなレス見てると貴嬢の体調が心配でごじゃる。 あげときます
75 ◆AoMyKeiWHM :02/10/05 13:53 ID:EozJT2rl
>>73
「膝の上に」って言って欲しい…。
76UNDER(略):02/10/05 19:21 ID:/MAKv3LJ
だいぶ下がってきたのであげます。
みゅーさんはカゼですか。お大事に。
ぼくは3週間前にカゼを引き北海道出張へ行けませんでした(泣

ところでバッテリーってどのくらいもちますか?
3年、約4万5000kmであがってしまいました。この夏エアコンを酷使したのが原因かも
7773:02/10/05 19:28 ID:LWeBhdhr
>>71
>>75
ゴメソネ
ヨパラーてたよぅ
78みゅー ◆M.MYUu.//2 :02/10/05 22:21 ID:FlQebCZj
風邪治ったみたいです。ご心配をおかけしました。
あとは鼻水じゅるるだけですw

>>70
こんにちわ!当時はデジタルメーターの車多かったですよね
マークU3兄弟をはじめ、いろんな車がそうだったと思われ。
今は逆に減りましたね。なんでだろう??
>>71
あたしはホルダー好きなので、ホルダーにひっかけてます。
つける前は、ATシフトの前方、四角い小物入れ(?)みたいなトコに置いてました。
>>73
コ!コカン・・・(汗 と思ったらすかさず、
MyKeiさんのツッコミ(爆笑)いつもながらタイムリーでほんとオモシロイでつ。
ヨパラーてたのね(藁 あたしもそろそろ風邪が治ったので、飲みたいぞよ
>>74
(^▽^)ウンウン!ウサよりKeiの方が軽快に走ると思いますYO!
買っちゃいますか!ご心配かけちゃってすみません、もう大丈夫みたいでつ。ありがd
>>76UNDER(略さん
ご、ごめり・・・あたしが名前を略したから(汗
バッテリーは、こないだの車検で交換しました。
特に問題は無かったのだけれど・・ちなみに走行は2万6千Kmでした。
とーこーろーがっ!
前スレにも書いたけど、新しいバッテリーにしてから液の減りが異様に早い。
どうしたことだろう。
あがるとこまではいかないのですが、1ヶ月ほどでLOWを切ってしまいます。
もう少し大きいバッテリーにしないとダメなのかなぁ

さてさて、明日は淡路島へドライブです。
人乗せるし、ちゃんと点検しておかなくては。
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/05 22:43 ID:NB5UkRMu
みなさま初めまして。
春に免許を取得し、早速マイカー欲しさにいろんな店を廻っていたのですが、
何軒目かにしてお目当てのkei様を(13年製Eタイプですが)ゲットいたしました。
ほんでもって、かようなスレがある事に非常に喜びを隠せずに書き込みさせて
いただいた次第です。皆様の楽しい会話をこれからも楽しませていただきます。

大阪近辺で若葉付のkeiが走ってたら、わたしかも(w
8066:02/10/06 00:01 ID:vnQoPnBz
>>72   >「‥鳴らない(;´д`) 」

( ゚Д゚)ハッ! そ、そういえば私の携帯も最近鳴らないな(笑
>>79
色とかいろいろ訊きたいのですが。いろいろ。
82ラピュタン:02/10/06 09:39 ID:dM2vT+AF
>>79
お、おめでとうございます!
H13のEタイプということは、4型か5型ですね。
(Audioの位置は下方ですか、上方にボコッと付いていますか?)
いずれにしても一緒にマターリしましょう、宜しくです。

そうそう、Eタイプ『ですが』なんて言わないで下さいね〜(・∀・)
ココの住人さんは「一番高いグレード納車しろ!」なんて連中じゃないし、
Keiってそういう目的で乗る車でもないですから...

閑話休題。

携帯はインパネ下トレイの中央部に置き、ストラップをチョロッと垂らしております。
皆さん同様、あまり鳴らない携帯なので特段不便は無いです(w
8379:02/10/06 11:48 ID:eM60bESB
>>82
>そうそう、Eタイプ『ですが』なんて言わないで下さいね〜(・∀・)
あう〜すんません〜…決して悪意(?)は無いので・・・。
購入後に長野やら岡山やらあちこち行きましたが、何の不満も出ない
すんばらしい車です。良い車に出会えて最高です!(阿部慎風)
スピーカーは上部です。前オーナーの恩恵でCDMDも聴けるので更に嬉しい限り。
最近まではライダーだったのですが、やはり年取る(まだ30前ですが・・・)
と車でマターリ楽しむのが良いです。
まだあんまし車のことも深くわかってないのでしばらくは四苦八苦?かも
しれませんが、何卒宜しくお願いいたしますm(_ _)m

あ、色はパールホワイトでし。
そろそろ車の購入を考えはじめたモノです。
とりあえずターボ付きでストレスなく走れる軽自動車をと考えていたんですが、
Keiの抜群の安さに目が。
お目当てはEリミテッドのMT4WDです。本体価格が100万円をきってます。

スズキのMターボってどんな感じなんでしょうか?
街海苔等で扱いやすいという雑誌の評判はそのままと考えていいんでしょうか。
あと、乗り心地や、不安定と噂が聞こえてくる足回り等、実際のオーナーの方の
感想をお聞かせ願えたらと思います。
85旧スレ350 (Eリミテッド):02/10/06 14:03 ID:0dJxRgPu
みゅーさん
淡路島へのドライブいかがでしたか。
実は、僕の家から明石大橋が丸見えなんですよ。
今日はどんより曇っていたので見晴らしはもう一つでしたかね。
4年前に開通した時は、ウォーキング大会に参加したのですよ。
それにしても、アッという間なのに通行料高かったでしょう。
僕も一度は愛車で通ってみたいと思ってます・・
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/06 18:09 ID:iPTTUabB
>>84
ATしか乗った事ないんだけど
非常に乗り易いッスよ、スズキはディーラーの敷居も高くないから一度試乗したらいかが?
モデルチェンジ直前
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/06 21:39 ID:4/ujFnz4
79さんに便乗して仲間入りさせてください〜。ヨロシクネ

3ヶ月前に21世紀スペシャルを新古車で手に入れました。
なんでもいいや安いし、とか思ってたのが今はもうベタボレです。
かわいーーーーーーーーっ! ぎぅぎぅ抱きしめたい!
これはもう運命の出会いに違いないわっ。
なのにまだ600kmちょいしか走ってないテイタラク。
長距離ドライブしてるみゅーさんが羨ましいです。

今日は初めて100kmドライブしてきてお疲れフゥ。
Keiちゃん喜んでくれたかな?
8984:02/10/06 21:41 ID:H8cT6wN1
>>86
レスありがとうございます。
やはり乗りやすいですか。視界広そうですものね。
ご指摘の件、もっともだと思います。今度の連休までに
候補車種を絞ってディーラーを回ってみようと思います。
条件としては、
・軽自動車であること
・冬に備えて4WDであること
・過給機がついていてストレスなく走れること
・長時間ドライブでも疲れにくいこと
ぐらいです。
四駆と過給機、っていうのは、最近の軽ならばほとんどの車種に
設定されているので問題ないんですが、疲れやすさっていうのは
なかなか判断がつきにくいので・・・
とりあえず、バケットシートの車種に目をつけています。
候補は現在Keiが最有力で続いてテリオスキッド、プレオRSが
上がっています。
>>88
お主は何者ぢゃ、名を名のれっ(w
・・・てなわけで色・年式・ミッション等の報告きぼん。
91Keiko:02/10/06 23:12 ID:o3sGvg2b
>>72-73-78-80-82
レスありがとれす〜(^^
私のケータイも普段は鳴らないのですが、
運転中に限って着信が…タイミング( ゚д゚)ワルー
で、いろいろ試して、現在はラピュタンさんの案を
採用させてもらってます(・∀・)ノ
インパネ上部に置くトコがあればいのになぁ…
…って、贅沢ですね。(^^;

>>89
テリオスキッドは乗ったことあるけど…、
長さと幅はKeiと同じくらい(?)でも、
高さがあるのと、何か重たい感じが私は気になりますた…。
乗り降りも「よっこいしょ」って感じが…。
やはりKeiちゃんがオススメですYO!!(w
顔もカワイイしネッ☆( ´∀`)


92名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/07 00:54 ID:aENuP87Q
Keiマンセーage
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/07 01:20 ID:D/3WZyRO
keiのモデルチェンジがもうすぐって聞いたんだけど、
どのへんが変わるの?
詳しく知りたい・・・。
94みゅー ◆M.MYUu.//2 :02/10/07 01:22 ID:YlFFnv90
淡路島ドライブ。往復200Kmでした。
行きは真っ白であまり景色が見えず、帰りは大雨。
明石海峡大橋の18時のライトアップは綺麗でした。
雨に打たれたため、風邪がぶり返したヨカン
>>79
ご近所さん(^^
パールホワイトのEですね
青いKeiに会ったらよろしこ!
あたしの行動パターンはだいたいここに
「明日は○○行ってきまーす」とか書いてるんでw
軽で遠出すると高速代ちょこっと安くなるのがうれしいですよね
遠出されているということで、よければ84さんの>>89について
わかる範囲で結構ですのでレス頂けたらうれしいです。
私は高速走るならN-1かSportsとか下に書いちゃったんですけど・・
>>85
ジェームス山サティに寄りましたよ!
ジェームス山という山があるのですか?地名?
知ってたら教えてください。
>>88
3ヶ月で600Km・・そんな頃もありました。
今はあっちこっち行きまくって走行距離伸びる伸びる・・
次の遠出はどこだろう??w


95みゅー ◆M.MYUu.//2 :02/10/07 01:22 ID:YlFFnv90
>>89
長時間ドライブね、シートは柔らかすぎず硬すぎず丁度いいと思います。
今の型もランバーサポートあったっけ?
私は腰が疲れたら使ってます。
疲れてくると姿勢がだらけてくるので、使うと背筋が伸びていいです。
フルフラットになればいいのになぁと思う今日この頃。
>ストレス無く走れること
高速に乗る機会が多いのならEリミよりN-1、余裕があればSportsの方がいいと思います。
坂道での加速(高速で登坂車線のあるようなところ)例えば80km/時からの加速となるとやはり・・・
なにしろ高い買い物なので、じっくり試乗してみてくださいね。
でもSportsの試乗車は置いてるとこ少ないんですよね>シャルマンさん
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/07 08:19 ID:LbQtdMld
>>78
電装系の全てのスイッチを切手から
エンジンオフにしておられるか?
でも今どきの車には関係ないか…
因みにぢどーこーたいでお買いageしたものの
三日でアヴォーンした運のない人が周りにいるです
97ラピュタン:02/10/07 10:07 ID:bmgACwiR
皆様おはようございます。

>>83
Audioが上にあるってことは最新の5型ですね。
しかもCD・MD装備とは正に『中古で得する王道』
1年落ちならヘタるどころか未だ本調子前だし、
いい買い物が出来てよかったですね〜。

>>95
>>89sanには「冬に備えて4WD車」という前提条件があるので、
Eリミテッドを選んだとしてもMターボですよ(・∀・)
4WD車の場合、N-1との違いはAudioのグレードくらいなので、
音に全然こだわらないか、反対に社外品に全取っ替えするような
趣味人なら今はEリミの方がお買い得かも。
野暮野暮なツッコミで申し訳ないが混乱を避けるために(w

時にMターボ、ターボキタ-----ッ!という実感が無い代わりに?
トルクの谷も(漏れには)感じることなくマターリと走れます。
NAには乗ったこと無いので比較は出来ませんけど、
高速での110km/h巡航も楽にこなせるのはMターボのお陰なのかな...
ただ、NAだとボンネットにエクボが付かないのが羨しかったり(w
9889:02/10/07 13:44 ID:Th2JMUu3
>>91
テリオスは実際にKeiより200kg近く重いですしね(^^;
燃費も悪そう。
その代わり雪道には強そうなのと、なんだか頑丈そうです。
乗り降りによっこいしょ、となるのはイヤかも・・

>>95
シートなかなか良さそうですね。ランバーサポートはとりあえず
手元の資料にはどこにも……スポーツの方には明記してありますが。
高速にはあんまりのりません。ただ、田舎道のロングドライブは
多々あるかと(苦笑
坂道は多いですね……やっぱり過給器は必須ですね。

>>97
110km/hが余裕なら私には充分! なぜなら、私は100km/h出すと
怖くなってくるからそんなに出さないからです(;´∀`)
高速でも普段は80〜90位しか出しませんし。
Keiのターボ顔って、他の軽自動車に比べてマイルドな印象を受けます。
悪ぶってませんし。そのあたりがKeiに好感が持てるところなのかな〜。

テリオスもプレオもKeiより30〜40万ほど高いし、私の脳内では
もうほとんどKeiに決定していたりします……とりあえず、ディーラーは
巡ってみるつもりですが。
99びわkei:02/10/07 18:45 ID:P57AAjac
はじめまして。
こんなスレがあったんですね、全て読ませていただきました。
11年式S・銀のkeiのりです。
走行距離すごいですが、全く問題なくはしってくれます。
keiたん、ばんざーい!
みなさんよろしくです。
100みゅー ◆M.MYUu.//2 :02/10/07 20:07 ID:F/OElAnD
はわわ〜ほんまや(汗 Eリミ4WDはMターボでないの
これは失礼しました>ラピュタンさん&89さん
>>98
Keiで決まり!かな〜♪ようこそKei海苔仲間へ>気早すぎ?w
>>96
電装系のスイッチは切ってないです。
そういえば、先月ライトをスモールのままで一晩放置していたことを思い出しました。
次の日、普通にエンジンかかったけど、あれで弱ったのかな・・
そういうことってありますか?
>>99 びわKeiさん
いらっしゃいませ(^▽^)/~
むむ、走行距離すごいということは、あちこち出かけてらっしゃるんですね
また色々カキコおねがいします
10188:02/10/07 22:09 ID:oLH3ZBmr
色・年式・ミッション等ですかー?
えっとね、年式ってたぶん去年発売したやつで
TA-HN12Sと書いてあります。コレデワカル?

色はブラックパール、AT限定免許じゃないけどATしか乗れないのでAT。
車には全然詳しくありませんが、Keiちゃんに出会ってからは
よその軽が可愛くなく見えてしょうがないです。

そう言えば近所の鱸販売店でKeiスポが野ざらしされてた。
売る気あるのかないのかようわからんでした。

みゅーさん、アタシも大阪ですわ。ホホ
102エクストレイル ミニ:02/10/07 22:46 ID:YTOgsrWx
皆様、スイマセン
あれほど、次期Keiをあーだこうだ言ってたのに、なかなか、出る様子が無いので
中古で日産N−15パルサーVZ−R5dr買ってしまいました。
次は、絶対Kei買います…新型が出ればだけど……………。
本当にゴメンナサイ!!
103旧スレ350 (Eリミテッド):02/10/07 23:10 ID:AAdB2Si8
>>94
レスを各々にされてご苦労さまです。

ジェームス山というのは地名です。 今も外国人の家があったと思いますが。
そのサティ店へ来られたのですか。 僕の住まいはすぐ近くですよ。
時々買い物をしています。 日曜午後のサティ店の周りはいつも大渋滞です・・
104 ◆AoMyKeiWHM :02/10/07 23:27 ID:HJmSqUrQ
>>102
そのパルサーにウサギエンブレム貼ったら許しちゃるわ。
10596:02/10/08 08:14 ID:QJ9HosZj
>>100
俺はKei海苔ではないが原因はそれかも
小さなうっかりさんの蓄積さんが
バッテリアヴォーンさんを召喚するので気をつけてください(りかタン風)
オーデオは長押しで完全に電源を切ったり
めんどいですがマメな液量点検をしてると
最初から載ってたバッテリが10年持ったりします(実体験)
老婆心スマソ
106七十九:02/10/08 18:22 ID:lcfV9zut
>ミュー様
こちらこそ宜しくでしm(_ _)m 今は、早く名前を付けてあげないと!
というあんまし走りと関係ない事で頭がいっぱいです(^^;

あ、84様へのやや遅レスですが、ノンターボでも高速走行は十分に楽しめます。
坂の多い中国道や中央道などの板路は苦労しますが・・・
友人が某ダイ○ツのムー○のターボ車に乗っているのですが、マターリと走る分には
全然良いですが、慣れてくるとやはりターボ欲すぃ〜とか思ったりなんかしちゃったり。
どのみちKeiは良いですよ。う〜ん、いまいちオチが・・・

>>97 ラピュタン様
ありがとうございましm(_ _)m
おかげさまで怪鳥もとい快調でございます。
若葉が落葉するまであと半年。頑張りまっせ〜!!
107LARK:02/10/08 23:50 ID:m62Vg5l/
みなさん こんにちは

私も先日の日曜日にKeiを買いました。
納車は今週土曜日今から楽しみです。

買ったグレードはFISバージョンで
H14.4登録の新古車です。

通勤に使う車を探してこの2週間いろんなディーラーを
見て回っていたのですが、Keiのシートに座った瞬間に
この車に決めました。
それまではMAXかプレオを買うつもりだったのですか
Keiのシートはしっくりきました。

ただ、営業のおっちゃんがKei Sportsのカタログを見せて
中身はこれですって言ってたのでカタログスペックにも
満足して買ったのですが、家に買えって調べると
ベースはKeiだったみたいです。 (>_<)

んで、今日軽くクレームを入れてスズスポのエアーファンネルクリーナーを
付けてもらいました。(^○^)

試乗してないのでちょっと心配なのですが、私の通勤の足として
Keiは立派に任務を果たしてくれるでしょうか?

片道70Kmの通勤で内55Kmは高速道路なんですけど...

誰かFISバージョン(多分MターボのK6Aだと思います)で
高速走行のインプレッションをお願いします。
108LARK:02/10/08 23:51 ID:m62Vg5l/
みなさん こんにちは

私も先日の日曜日にKeiを買いました。
納車は今週土曜日今から楽しみです。

買ったグレードはFISバージョンで
H14.4登録の新古車です。

通勤に使う車を探してこの2週間いろんなディーラーを
見て回っていたのですが、Keiのシートに座った瞬間に
この車に決めました。
それまではMAXかプレオを買うつもりだったのですか
Keiのシートはしっくりきました。

ただ、営業のおっちゃんがKei Sportsのカタログを見せて
中身はこれですって言ってたのでカタログスペックにも
満足して買ったのですが、家に買えって調べると
ベースはKeiだったみたいです。 (>_<)

んで、今日軽くクレームを入れてスズスポのエアーファンネルクリーナーを
付けてもらいました。(^○^)

試乗してないのでちょっと心配なのですが、私の通勤の足として
Keiは立派に任務を果たしてくれるでしょうか?

片道70Kmの通勤で内55Kmは高速道路なんですけど...

誰かFISバージョン(多分MターボのK6Aだと思います)で
高速走行のインプレッションをお願いします。
109みゅー ◆M.MYUu.//2 :02/10/09 01:00 ID:tZprvgtP
こんばんは。今日の関西地方は雨でした。
そして超寒かったです。風邪は完治に向かっておりますが、皆様もお気をつけあそばせ。
ちょいレスが前後しますがスマソ

>>105 96さん
今のバッテリーの調子を考えると、私のうっかりがだめだめさんでした(藁>あたしもりかさん風
このまま液の減りが早い状態が続くと、冬場いきなりあぼーんしそうなので、
ついでにもう少し容量の大きいものに変えようと思います。
あぁ、次はエアクリが欲しかったのにナ。でもその前にブーツも欲しいかもw
>>101 88さん
これまたご近所さん!今後ともよろしこです〜
野ざらしのKeiスポ・・・引き取ってあげたい。今週末の競馬がんばろう・・
>>102
いーじゃないですかぁ(^^ パルかわいがってあげてくださいね。ウサタン貼る?(笑)
なんてったってあたしニサーン好きなので。別の車買ってもこのスレにも遊びに来てね
>>103 Eリミさん
サティの駐車場に入ろうとしたら、間違えてコーナンに入ってしまいました(汗)
>>106 七十九さん
名前、う〜ん悩みますね。あたしも名前つける人です。
でもそのまんまやん!っていうのばっかりですがw
P10→プリタン vivio→ヴィヴィタン プレオネスタ→ネスタン Kei→Keiタン
ぷぷぷ・・安直。スマソ〜
>>107 LARKさん
初めまして、こんにちは。某所でお見かけしましたYO。ニヤリ。以後よろしゅう〜
納車楽しみですね。いいなぁエアクリ!あたしが買おうと思ってるやつじゃないですかぁ。
うらやますぃ・・
14年のFISリミテッド、たぶん5型のK6A、Mターボですね。N-1と同じかな?
ってかベースはN-1になるの?シャルマンさん?



110みゅー ◆M.MYUu.//2 :02/10/09 01:01 ID:tZprvgtP
続きです。
最近改行が多すぎって怒られっぱなしだ。

>>107さんへのレスの続きです。

とりあえずラピュタンさんと同じだから・・・・・
高速のインプレは、>>97とかが参考になるかと。
あとは、えーっと確か前スレで・・ちょっと待ってね。
よいしょっ、一部はしょります。

445 名前:ラピュタン 投稿日:02/08/21 10:52 ID:tZbE2325
>高速では110km/h程度の巡航はラクラク、だいたい4000回転弱くらい。
>コレも既出ですがセミバケシートが結構イイので往復300程度のドライブも不満ナシ。
>オヤヂ臭い台詞だけど、今の軽って本当に侮れませんねぇ...
111みゅー ◆M.MYUu.//2 :02/10/09 01:15 ID:tZprvgtP
107さんへ補足
カプチと比べると、車高がある分ロールも大きいしタイヤも細いので
走りは全く別物になるでしょう。
んでも、エンジンはF6A→K6Aの方がイイ!と思われ。
しかも室内は断然広いですから♪
また納車されたらインプレよろしくおながいします。
112シャルマン伯爵:02/10/09 22:46 ID:oFti0Uxd
はいはい。

こんばんわ

昨年でたFISはMターボ、K6Aエンジンれす。


それと噂の全面改良はないようです。
安心してくらさい。
またなにかありますたら
報告します。


おやすも
113トラボルタ:02/10/10 00:22 ID:gXLuZZ/N
Keiスポ納車待ちです。4WD・5MTなので時間がかかるそうだけど・・・
10月モデルチェンジの噂って本当なのでしょうか?
9月末に契約したんだけど「9月から変更になりました」といって新カタログをもらった。
オーディオが変わっただけみたいだったけど、FMCあるんだったら少し鬱。
もう少し値引きしてもらえばヨカタ、、、
114MR2:02/10/10 00:27 ID:crtoVK0X
こんばんは。先日書き込みしたMR2に乗ってる奴です。(たしか796だったような)
みゅーさん
パート2おめでとうございます。今後の益々の発展を祈念いたします。
さて相変わらず、今でもKeiが欲しくてすれ違う度に横目で見てしまいます。
いつになったら買えるかな、と言った日々を過ごしているところで、早く仲間
入りしたいです。
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/10 11:19 ID:SGoZ6tk8
>>113
>>112を参照

維持上ゲ
いまだに雑誌の
モデルチェンジ表のkeiとこにFのマークが
伯爵はどっかのスレで一代限りって言ってたが
「一代にして完成された一台」
だと思えばそれはそれで…
117がんばれKei:02/10/10 11:48 ID:5Tjzlnof
 うえーん、九月の販売台数 2,111台
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ∧_∧
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/10 21:09 ID:eZX5iDQ4
(´-`)..。oO(なんでラピュタのオプションパーツはkeiのより200円くらい安いんだろう)
119LARK:02/10/10 22:33 ID:iBC5CIgq
先週待つにKei(FIS)を買ったLARKです。

ちょっと教えて頂けないでしょうか?

スズスポのエアーファンネルクリーナーを着けてもらえる事に
なったのですが、その他の部分(マフラーやECU)がノーマルな場合
性能UPするのでしょうか?

やっぱり下のトルクが細くなって実用領域では
乗りにくくなるのでしょうか?

エアーファンネルクリーナーだけ交換している方がいました
ご教授の程よろしくお願い致します。
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/11 07:20 ID:3+Fd70Cb
(´-`)...。oO(なんでラピュタにはアームレストのOPがないんだろう…)


/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 今だ!1002ゲットォォォォ!!!!!
\__  ________
     ∨            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
日 凸  ▽ ∇ U     < お客さん、暴れないでよぉ
≡≡≡≡≡≡≡   ∧ ∧  \____________
 U ∩ [] %   Σ(゚Д゚,,)   (´´
ヾ∇   ∧∧   )  |つ∽ (´⌒(´
日ヾ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
 ガッシャーン!!
 ━┳━   ━┳━
>>121
前スレ使い切ったようですね。
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/11 22:08 ID:b5DuZAXT
維持するぞ
124 ◆hNS/3BPN22 :02/10/11 22:38 ID:W3SHZKjQ
Keiスレずいぶん繁盛してますねえ!
自分はKeiをだいぶ酷使しているので皆様に叱られそう。

125 ◆hNS/3BPN22 :02/10/11 22:44 ID:W3SHZKjQ
>119
うーん、下のトルクは思たよりへらないですよ。
ただ、純正に戻したほうがやぱーりトルク出てる感じはする。
性能的にはECUはともかく、マフラーも交換したほうがいいでしょうねえ。
空気をイパーイ吸わせたら、それをスムーズに排気するわけだから。。。
まあファンネルクリーナーだけでも何らかのメリット・デメリットはでるでしょう。
126七十九:02/10/11 22:48 ID:lUMhq208
まだMY Keiに良い名を付けていない七十九でし。
うぅ、なんぞ早く命名式をしてあげないと・・・。

バイク海苔時代の如く、酷道探検にでも行こうかなぁ〜なんて思っているのですが、
果たしてKeiは見事にそ〜ゆ〜道にも順応するのでしょうか?
諸先輩方、よろしければご意見を。
あ、決してDQNな運転はしていないので・・・
狭い日本そんなに急いで何処へ行く?う〜ん、良い言葉です。
走りを楽しむ前に相方が酔っちゃったらどうしましょ?(^^;
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/11 22:55 ID:Yo4mnZwc

(´-`)..。。oO(なんで鱸自販はベースキットを売りつけようとするんだろう)
シートヒータは役に立つ?
129LARK:02/10/11 23:24 ID:R5YW82xF
>125

 どこかの掲示板で、エアクリとマフラー買えたら120Km以上出なくなったって
 書きこみを見ました。(5速時に)

 空気がいっぱい流れるようになったら、やっぱり燃調もしっかりやらないと
 いけないのでしょうね。

 ま、明日納車されるので自分で乗って確かめます。

 明日は今のカプ君をピッカピッカに磨いて、フルオープンにして
 嫁さんと二人でKei君を取りに行きます。 (^○^)
130MR2:02/10/11 23:57 ID:SIOb8U5q
>>126
七十九さん私も獄道探検をしたい一人です。MR2で以前チャレンジしたのですが、
たった5mでスタックしました。今度はKeiの4WDでリベンジしたいと思って
います。MR2で走れなかった林道等を走りた〜い!期待してるぞ!Keiちゃん
131 ◆AoMyKeiWHM :02/10/12 00:33 ID:XPnu1Lwi

ODO _ _ _ _
    ||||

     オドメーター7777kmゲトー!!!
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  (´´
         ∧∧   )      (´⌒(´
       ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
             ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
           ズザザーーーーーッ


…したので携帯電話で写真を撮ったのですが、
なぜか画像だけアップロードできないという…
鬱だ。スタックしてきます。
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/12 08:31 ID:fhg5cyuJ


(´-`)..。oO(なんてkeiのドアアームレスト&OPアームレスト&セミパケシートって心地良さ気なんだろう..)

133ラピュタン:02/10/12 09:39 ID:tBqSfr6Y
皆様おはようございます。

>>129
Keiの前車はカプ君!
新車と引き換えにお別れなのですか?

それはさておき、Keiに決めた理由はシートとのこと。
漏れも先日、サッポロファクトリーの某ショールームに行き(棲息場所バレっすね)
モコだのマーチだのキューブだのの運転席に座って参りましたが、
相方共々、Keiのシートの良さを再認識した次第であります(^^;)

>>128
当地は夜間だいぶ冷え込むようになってきましたが、
エンジン始動後すぐにスイッチを入れられるので予想外に重宝してますよ。
作動させるとすぐにお尻ホカホカ。室内ごと暖めるわけではないので、
ヒーター入れるほどには寒くないって時にもカナーリ便利♪
(但しバッテリ上がりには注意の諸刃の剣)
(´-`)..。oO(甲斐出?時期は過ぎたがシートクーラーもほすぃ)
135 ◆hNS/3BPN22 :02/10/12 16:44 ID:qLS1gwC/
>129
Kei好きだけど、カプチーノもいいなあ・・・(藁
120キロ・・・自分のKeiは余裕でリミッターかかるスピードまででますよ
あ、DQNな運転してることがバレちゃった^^;

いいなー、新車!
Keiは1代限りで終わりです。今度新軽が出るけど、
それはマックス対抗車。
137LARK:02/10/12 18:35 ID:zwu/jPrq
Kei君取ってきました。

まだ、40Kmぐらいしか走っていませんが、ちょっと感想を...

出だしのエンジン音がすごくうるさい。これはATだからしかたないのかな?
加速は音を我慢すれば、まーまー納得できる速さでした。
60Km/h時の巡航ではカプより静かですね。ロードノイズも少ないです。
シートも疲れなさそうで、快適、快適です。

でも、80Km/hに速度を上げると... こわい〜〜
道のうねりやでこぼこでぐらぐら来てしまいます。
それに、ブレーキ時のフロントのダイブがすごい...
んーん、早速足回りの変更が必要のようですね。

エアクリは納車に間に合わなかったので後日の取りつけになりました。

P.S. 今からサバゲーの夜戦に行ってきます。(^○^)
   カプの時にはAPSとか長物が積めなくて買えなかったけど
   Kei君には余裕で積めるので...
   あっ、買う金がない... (>_<)
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/12 21:23 ID:frns8WTF
Keiスポーツ乗ってるんだけどマジで加速が遅いね
タービンポン付けでMターボのタービンに交換できないのかな
139kei購入予定:02/10/12 21:45 ID:JlO8nyVs
>138
どうもです。中古でスポ−ツ購入予定なんですが、Mタ-ボより遅いのですか?
>>136
あなたはだれなんですか〜?
高回転域活用しる。
142 ◆5SiLvERANE :02/10/13 00:26 ID:xus1rshL
>>129
オープンエアクリ+出口φ100マフラーですが、パワーチェックのおまけ
データ見ると空燃費は良好でした。個体差あるでしょうけど。
5速でアクセル踏みっぱなしだとエンブレ(w効きますね。
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/13 00:31 ID:EtNDRPBE
>>141
うるさいじゃんかよ
>>140
アリーナ店勤務
145みゅー ◆M.MYUu.//2 :02/10/13 05:26 ID:uh/VrtHR
あわわ・・・・3日もレスつけんかったら、ナニがなんだかわからなくなった。
スマソ どうしよう。
前スレ1000取りそこねた・・鬱だ。寝用。
146みゅー ◆M.MYUu.//2 :02/10/13 06:04 ID:6vI2VvcJ
>>113 トラボルタさん
初めまして!こんにちはぁ
納車待ちですか!わくわくしますねぇ
FMCは無いと思いますよ!Keiスポまじであたし欲しいのですよ。うらやますぃ

>>114MR2さん
お久しぶりです。ありがとうございます。いつのまにやらPart2まで来ました。
仲間入りできる日までスレが続きますように・・

>>116-117
出てますよね、雑誌には、Fマーク。。。混乱するからやめてほしいYO
一代かぎりでもよか!でも生産中止はやめてほし(泣 登録台数・・
やっぱりマイナーってスレタイに入れといてよかったのかも

>>125 hNS(略さん
ありがd>>119さんの質問、あたしにはちょいとわからなかったので
助かりますた。酷使してるですか?過走行かなw
ドキュソな運転・・・でも、100km制限のとこなら120って20kmoverなだけ、
・・・・ってあたし何か間違ってる気がしてきた。夜更かししすぎて思考回路がぁゃιぃ
同じくDQN鴨。回線切って首吊って来ます・・・
147みゅー ◆M.MYUu.//2 :02/10/13 06:05 ID:6vI2VvcJ
>>126 七十九さん
悪路走行〜!やったことないなぁ
今はホイール曲がっちゃうとかセコイこと考えてしまうから、
ギャップふむのもためらわれ・・(汗
もとはといえば、「SUV」を謳ってたんですもんね、うん。
でもあまり無理して横転とか水没しないよう気をつけてくださいね(^^

>>131 AoKeiさん
あかん・・(笑)AoKeiさんってほんと、ツボに入る
スタック?気をつけてねぇ逝ってらっしゃいw

>>128>>133
シートヒーターよさげですね。4WDには付いてるのかしら?いいなぁ
これから朝寒いんですよねぇ、冷え性なのであたしはひざ掛けを置いてます。

>>137
そうですねぇ、スピードがあがると、ぼよんぼよん揺れてたです。そういえば。
タイヤが浮いてるんじゃぁ(汗)って。
サバゲー?そういうご趣味もあったのですか、夫婦で?なんだか未知の世界。


眠気が限界に来ました。
続きはまた・・おやすみなさひ。皆さんのKeiが明日も元気良く走ってくれますやうに。
ホイールキャップって何気に凶器だと思ふ
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/13 09:41 ID:QX6+xu2E
飛んでいったのか?(藁
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/13 10:54 ID:C9773k4O
>>136
今度のMAX対抗新型ってKeiとはどのへんが変わるの?
名前がKeiでなくなったとしても、
マルチなコンセプト(?)を受け継いでくれたら救われる・・・。
151水冷刀:02/10/13 13:43 ID:qqyql6Y/
いままでROMしてますた。

今日、納車しました。
アドレスV100が3万km乗ってくたびれてきたんで、
なーんかないかな〜と思ったら
2000kmしか乗ってないkeiスポーツハケーン。
即購入。

アドレスV100、水冷刀(400cc)、keiスポーツ。
維持費が・・・・。

ホントに絶版になるの?
>>151
残念ですが、生産中止は確定です。
銘菓ーにこれ以上、軽自動車を追加投入する意思はないのです。
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/14 01:10 ID:tLKgjaN3
>>152
生産中止時期はいつ頃ですか?
154152:02/10/14 01:39 ID:z9DE/lpc
>>153
申し訳ありません。
生産中止時期はまだ聞いてません。
漏れ達みたいな現場にはそこまで伝わらないんですよ。
会議がある度に情報が小出しにされるんですよね。
まあ、中古車の市場に注意してれば分かるかと。
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/14 06:07 ID:dsw6/OJe

(´-`)..。oO(なんで136,144,152はKeiに愛情なサゲなのにコノ良スレにカキコしるんだろう)




 え〜ん 伯爵に言いつけてやるぅ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∧_∧
     ( ´Д⊂ヽ
    ⊂    ノ
      人  Y
     し (_)

156埼タン:02/10/14 06:48 ID:Qf+efoz7
5型のN-1ですが、やっと1000Km走ってオイル交換して来ました。

なんとなく買ったんですけど、乗るたびに好きに成ってきました。
う〜ん 恋をしたかも。

タイヤは何だかふにゃふにゃした感じがするので取り替えたいのですが
どんなサイズが合うのでしょう?

だれか教えて下さい。よろしくお願い致します。
>>155 激同..否マターリ同意(w

まるでコノ世からkei&ラピュタンがいなくなるような表現はいかがなものかと
これスレの看板掲げた1さんの気持ち察するべし!

まぁなんだな、希少価値でますよor新古車で安く手に入るようになるから待ち…
っつー趣旨なら自販社員でもない香具師のネタレスも、寛容に..か。

ミナkei&ラピュタに恋しているのだよ。そこんトコ分かってもらえると嬉スィよね。




>>155
現実を知れってコトデナイノ?
。゜( ノД`゚)゜。
160155:02/10/14 09:27 ID:tD7OFpJ4
>>144
アリ-ナ勤めなら今年一月〜七月累計で17,800台余り
(+ラピュタ2,000台余り)  売れている keiを
もっとガンガッテ横浜アリーナイーパイ分 売って くらはい。
さすれば銘菓ー氏も御認識を改めてくらさり、私共も
安心してマターリと楽しむことができるのでし(願

私は自販でもなく販売店でもない町の代理店で手に入れることにします。
コア客層だけでなく、車には厨房な私にすらコマーシャルナシの車でも、
keiには思わず触手が伸びてしまうよなイイ車だと思いますよん。


>>160
何?絶版にされると安心できないの?
いいじゃん別に
今の車を取り上げるぞ!
って言ってるわけでもないんだし
都合の悪い情報には耳をふさぐわけ?
俺は>>144の情報も真摯に受け止めるけど
おっと、煽りではないのよん
162みゅー@携帯:02/10/14 14:08 ID:+I2tttQz
帰ってからカキコしようと思ったけどちょっとだけ^^;

あたしは前にも書いたけどKeiがFMCであまりにも変わってしまうなら、
一代で終わった方がいいと思ってる人です。
だから〉〉144さんのおっしゃる通り絶版になっても、(そりゃー寂しいけど)仕方ないって思いますね。
もっと魅力的な車が出ればそれはそれで楽しいしね!
でも、いざその時が来たらすんごくKeiタン大事にしちゃうぞ(^_^)

絶版になって本当にマイナーになった時、こういうスレやオーナーズクラブがあってヨカッタって思う鴨YO
でわ帰ったらまた続きを〜♪よい天気なので三重へドライブ中でした!
163155:02/10/14 15:19 ID:tFkRzyFw
144=158=160かい。
気分を害したのならゴメン。(?!多いとキツく響くよ…)

今日判子押してきたので取り上げられるもなにも
ホット一息状態です。
10月まで引っ張った甲斐あってイモビサービスしてもらえました。
絶版≠不安ではないですyo。印象としては157に同じかな。

>みゅー嬢
絶妙な愛の手モトイ合いの手サンクス。
さすが1さんだね。

164155:02/10/14 17:41 ID:qJhRe3nI
ゴメンあげ。
さらに160→161訂正...拘っていないのだが後味悪いんで。

発注したEリミの納車が楽しみです。
来月の上旬ころになりそうです。
明日から働く象に戻ります。


165七十九:02/10/14 18:03 ID:jbISeM6S
うへ〜・・・Keiは絶版でしか・・・ちとかなしや。
しかしその前に、今の車に出会えたことに多謝多謝。
走りに行く度に愛情がどんどん生まれて行きます(^^;

そんなこんなで本日は急に思い立ち、滋賀・福井県境周辺のとある場所に行って
参りますた。途中で黒keiスポーツにも会い、なんだか嬉しい気分♪
ちと山道でしたが、無事に帰宅できました〜。良かった〜
みゅー様も帰路お気を付けて。
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/14 19:22 ID:2uf7qrQ9
便乗揚げ

「別冊ベストカーミニミニバン完璧オールガイド」によると
(1998/11/12発行!近所の中古車屋でハーケン!)
ワゴンR・ムーブ・トポBJ・プレオ・ライフにページがさかれているのは
当時の状況を思い起こせばしごく当然。
しかーし!アルト・ワークスVSミラ・ターボってな感じで
「Kei VS Z ニューコンセプトな二台にシビレる」とあったのは.....。

この筆者がノストラダムスの血統の方だったのかどうかは
今となっては知るすべもないのか(w
116=158=161

前車もそうだったが
手放す直前って
涙が止まらないんだよね
わはは!ヴァカだな俺も…

>>155
いい車なので大事に、な
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/14 20:33 ID:sJoVmG62
MAG Xにニューモデル情報でてるが・・・
169ケースポ:02/10/14 20:54 ID:qL6wyAH/
FMCも気になるが、一番気になるのは、国産車オール紹介みたいな雑誌で
Keiのインパネがいつまでたっても、4.5型のデザインに変更されない事かな(笑)

>シャルマン伯爵
グローブBOXと、Aピラー?の内側のパネルのデザイン(物)て
Kei(1〜5型全て)とKeiスポーツは同じですか?
170旧スレ350 (Eリミテッド):02/10/14 21:15 ID:ZTk3yk/W
>>155
楽しみだな。 こっちも納車までは随分待たされた。
Eリミはキビキビ走って、買い得なので満足するだろう。

絶版車になるみたいなのでカワイがってくだハイ。
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/14 21:35 ID:bqkl03Bh
「今度買う新車は軽自動車にしようと思っているんだ」とある日僕は友人に相談した。
彼は僕にとって親友であり物事の価値観について共感できる数少ない人物だ。
「なににすんのさ。最近は新規格以降イイの結構でてるから買い時だよな。」
「うん,イロイロ雑誌読んだりカタログ読んだり,展示車見たりしたんけどKeiにしようと思ってる。」
「ん?だから,どんな感じのヤツさ。お前昔ワゴンR欲しがっていたけど,今はムーブ以外も充実しててさ
ネイキッドって使い勝手いいし,プレオも走りはしっかりしているぞ。ekはイイが同じ3速でもホンダの方がいいかな」
「うん,全部見たよ。それでスズキのKeiにしようと検討しているんだってば。」
(友人)「(゚д゚)ハァ?」…9割実話です。

後日僕はその友人を含め,とある展示場(まぁそのディーラーにとっては毎年恒例のお祭りイベントのようなものだ。)へ
出かけた。会場で待ち合わせをしていたのだが,途中,以前から気になっていたホンダの軽自動車の名がZであることを
その2,3日前に分かり,僕は先に会場に着いていた友人らに開口一番「Zってカッコいいね。いやーガンダムちっくでさ,
Keiとどっちにしようか迷いそうだよ。」「おっー,お,お前もか。ちょうど俺らもZの話ししてたんだよね。
新型の走りはどんなんだろうね。」「えっ!あれって新車で手に入るんだ。やりー!どこにも見かけ無かったんだよね。
ここ引けたらさ,一緒にホンダのディーラー行こうよ。」「はぁ?新型これから復活なんだけど…それにホンダって?」
「うん,ホンダのZ,あれ凄く気に入った。一目惚れだよ。(この時僕は円満の微笑みを浮かべていたらしい。)」
(友人ら一同)「(゚д゚)ハァ?」…‥9割9分実話です。

そんな僕も,今はEリミテッド(AT,シルバー色)の納車待ちの一人です。
早く乗りたいな〜。
172シャルマン伯爵:02/10/14 22:25 ID:zPllWelG
年内マイナーやら
新ブランドの商品
噂入乱れが真実です。

ワシの筋ではエブリィとケイのマイナーと聞いてる。来年のことはしらない。


マガジンxのカコ悪い奴は新ブランドのヤシでねーの?

173シャルマン伯爵:02/10/14 22:45 ID:zPllWelG
もう時効だから書くけどセルボモードが発売される直前までは
「アルト・ラブ」という名前で発表される
予定だったが、どういった事情か知らんが
修会長の一声で急遽変更。
今回もどうなるかは予断は許さないのだったりする。
少なくともセルボやKeiはポジション的には
軽のスペシャリティカーに属するから
時流にあわせてコンセプトが変わるようだね。
まあ亡くなることはないにしても
なんらかのカタチで受け継がれるでしょうね。
>>伯爵ぅ〜お久ぶりっこ(嬉

これからも見守ってくださいのねん
175シャルマン伯爵:02/10/14 23:43 ID:zPllWelG
這い。
176みゅー ◆M.MYUu.//2 :02/10/15 01:08 ID:NDkUxctf
ただいまです。レスがイパーイでどこから書いてよいのやら・・
&絶版FMC関連は出先でカキコしたので、
ちょいとはしょりつつ・・・スマソ(^^;

>>148-149
時々ホイールキャップが道路に落ちていますが、
あれは走行中に落ちたのかしら?そんなにすぐ取れるものでわないと思うんだけどにゃぁ

>>151 水冷刀さん
お初です。Keiスポ!何色ですか?即購入がうらやますぃです。
何か発見したこととかあれば気軽にカキコお願いしますね(^^

>>155さん
イモビつけてもらったのですか?いいですねぇ
任意保険もちと安くなりますよね、セキュつけたいなぁ
私はホイールが取られないか心配で・・
(リッターカー〜シビック辺りにも合うサイズなのでし)

>>156
恋、しましたか(笑)
タイヤですね、ホイールも変える(インチアップ)ですか?
15インチにするのなら、185/55R15、195/50R15あたりにしている人が多いようです。
オフセットなどによっては、はみ出たり当たったりするかもしれないですが・・
純正のままでタイヤのみ交換してグリップを良くする、ということは可能なのかな?
・・すみません、くわしい方よろしくおねがいします(泣)
177みゅー ◆M.MYUu.//2 :02/10/15 01:12 ID:8Qsp0Nu3
>>165 七十九さん
滋賀・福井県境というと、三方五湖が好きで数回行った事があります。
私は今日青山高原というところに行きました(^^

>>171
納車待ちの方、よくスレをのぞいて頂いているみたいですね。
皆さんワクワクしてるかんじが伝わって、いーなーKei海苔が増えて行く〜とうれしいです。

>>172-173
裏話&情報ありがとございます
あのヘンなイラストはNewCar鴨なのですねぇ>マガジソ×
あたしだけが、なんじゃこりゃ?って思ってたかと(w

さてさて、>>1の次回出現ポイント(笑)は、
10/27(日)Kcarスペシャルという雑誌のイベント(兵庫・セントラルサーキット)です。
走行会もドレスアップコンテストも出ません、見るだけ〜です。
でわお休みなさい。
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/15 01:17 ID:thm+Vt1z

   _______________________________
   /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || || ̄ ||    ___________
  /.    //∧ ∧ | || || ||  /
 [/______//.゚Д゚,,) ||___||| || <  伯爵! 174番を措置します。
 ||_. *  _|_| ∪|.|.     |ヽ. _||  \___________
 lO|o―o|O゜.|二二 横|.|浜××病院 ||
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_______ _||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー`ー'



寝る前上げ〜☆

179LARK:02/10/15 12:32 ID:6BAtc4V/
今日は会社お休みです。(4連休〜)(^○^)

で、昼からエアーファンネルクリナーを取り付けに行ってきます。
ついでに、サスペンションキットの見積もりもしてきます。
(スズスポの85000円のやつにするつもりです)

某タ○ヤ館と比較して安い方に注文しようと思ってます。

ではでは
180LARK:02/10/15 17:45 ID:fjG3NjZs
エアーファンネルクリーナー付けてきました。

シュゴーーーーーーーって結構大きな音がします。
アクセルOFF時にもプシューって音がします。

気分が走りにシフトしてしている時にはGoodですが
街中をゆっくり走っている時にははっきり言ってうるさいです。
(嫁さんに黙ってこっそり付けても音ですぐにばれますヨ)

性能的には? よくわかりません^^;
気分的には4千回転以上が元気になったような...

さて、明日はKei君ではじめての通勤(高速走行)です。

ではでは 
181水冷刀:02/10/15 23:10 ID:7URwnhHM
>>176 うちのKeiは、パールホワイトです。
マイカーを初めて持ちましたが、
ターボっておもしろいですね。
今までNAの社用車しか乗ったことがなかったので。

Keiは、7月のスズキフェスティバル(筑波)でワンメイクレースを
見たときに、いいな、と思いました。
でも、3ヶ月後に乗っているとは思っていませんでしたが。

どんどん乗ってあげなきゃ。
182シャルマン伯爵:02/10/15 23:50 ID:cT23Y1hw
169のKスポさま
型は同じだけど途中で成型色が変わってますだ。
183saiタン:02/10/16 06:29 ID:vpPU6Qzk
156です。

oilを交換しようとキャップを開けるといきなりチェーンが見えますね。
ほ〜 って見入ってしまいました。
184ケースポ:02/10/16 19:31 ID:Ujy8bCxB
>シャルマン伯爵
ありがとうございます!
ついでといってはなんですが…
4型スポーツのグロBOXとピラーは
どの車種と同色かわかりますか?
加工する前に、同じ物を中古で手に入れようかと思ってます…
分かりましたらお願いします!
185Kei ◆FKRanabKrk :02/10/16 19:52 ID:92JavIMf
リンクワイヤが切れたーヽ(`Д´)ノウワァァン!!


このスレ、ずっとROMしとって久々に見たんだけど
初めての書き込みがこれかよ(w
Keiのスレ、前のはすーぐ沈んじまったから(´・ω・`)ショボーンだったけど
このスレは伸びてるね!みゅーさんがんばれ〜♪

ちなみに、私のKeiはG−Type Turboです。
リアに「2ちゃんねらーが乗ってます( ̄ー ̄)」と
チビギコの「先いってよち!」ステッカを貼っとります(w
186LARK:02/10/16 22:26 ID:KEPDpiZ4
高速走行インプレ

80Km/hでの走行は快適です。(眠たくなる程です)

100Km/hでの走行は流れに沿って走ってる分には
快適ですが、レーンチェンジはちょっと怖いかなぐらいです。

120Km/h走行は結構まじで、両手でハンドルを握ってしまいますね。

今までのカプが120Km/hが巡航速度で、追い越しの時には
140Km/hを軽く超えていたのから比べると、やっぱり遅いですね。
(スピード違反だよーっていう突っ込みはなしね)

100Km/hでの巡航でも、エアーの吸いこみ音が結構します。
かなりの高周波でシューーーーと音がしています。
ラジオか音楽を聞いているとそれほどでもありませんが。


187みゅー ◆M.MYUu.//2 :02/10/17 00:34 ID:5vj4hary
皆様こんばんわ。今週は4日だけ出勤なので気が楽でございます。
今週末は特に用事がないので、フェンダーとリヤのモール(1型なので黒い樹脂製)でも、
塗り塗りしようかと思っています。天気次第ですね

>>179-180>>186 LARKさん
インプレありがとうございます。
120Km超えると、風切り音も怖くて・・追い越しで一時的に120は出せるですが、
巡航はちと無理ぽ・・
でも快適に乗っていらっしゃるようで(^^
エアファンネルの効果は、これだけでは今ひとつといったかんじでしょうか。
なるほど〜、すごく参考になります。

>>181 水冷刀さん
そういえば、もうすぐまた筑波でなにやらイベントありませんでしたかな?
スズキフェスティバルは中止になったとか、ならないとかどこかで見たような・・
Keiは初めてのマイカーとしても、乗りやすく使いやすい良い車だと思います。

なんで売れないのかなー
スタイルもカコイイのに。すごい不思議だ。
188みゅー ◆M.MYUu.//2 :02/10/17 00:34 ID:5vj4hary
>>183 埼タンさん
ほへ〜 そうなんですか?それが普通なのかしらん?(謎)
オイル交換はお店まかせにしてるし、点検するときも覗いたことなかったです。

ケースポさんは一体どんなネタをたくらんでいるのかしら(笑)
すんごい気になります。色ぬるの?それとも何かつけるのかなぁ

>>185 Keiさん
初めまして!とかいいつつ他スレで見てたです(w
シフトレバーを折ったのかと思ってびびってました。
ワイヤだったんですね、切れたのって走行中ですか?

先いってよち!>かわいすいぎw
パクろかしら(^^
189Kei ◆FKRanabKrk :02/10/17 08:54 ID:4bAz0TvY
>>188
会社帰りの途中に5速入れようとしたら「バキッ」と音がして
途端にレバーがぶらぶらになったんですわ(w
走行続けていいもんかどうか迷ったんでクラッチ切って
惰性で走りつつ路肩に寄せて停車、ハザードあげて救援を待ちました。

その道路、いい具合の広さの直線でラッシュの時は交通量も
多いんですけど、寄り道してたんでラッシュ過ぎてて、おまけに
停まったとこがいつもの修理工場に近かったんがラッキーでした。
一番ラッキーだったんは日曜の滋賀ドライブの最中じゃなかったってことだな…。

部品が取り寄せなんで早ければ今週中、遅れたら来週火曜に復帰予定です。
なんにせよ、こんな故障初めてだったんで驚いた。
190シャルマン伯爵:02/10/17 23:08 ID:JtpQYIQa
20日だよ。
キングオブキング

189
折れたのか・・・・・
191シャルマン伯爵:02/10/17 23:21 ID:JtpQYIQa
ケースポさま
2型で内装内張りの成型色統一(トリム、ノブ等全部微妙に変わってた)
3型で成型色灰系から黒色系へ(多分このへんでハザードボタンの位置が変更)
4型でインパネ変更
5型は蛸復活

うるおぼえでここまでしかおぼえてないようごめん
192Kei ◆FKRanabKrk :02/10/18 00:01 ID:dpX6BUMF
>190 は〜く〜しゃ〜く〜


折れたんじゃないってば!
ワイヤが切れたって言ってるじゃんよ!
幾ら漏れでもそこまで怪力じゃないやい!ヽ(*`Д´)ノゴルァ
193シャルマン伯爵:02/10/18 00:08 ID:gQdi7HGg
シフトワイヤーの方かね
Kei姉 失礼。失礼。
194ケースポ:02/10/18 19:09 ID:kyrrDqgR
>>188
小ネタをちょっと…
ピラーは以前ブーストメーター付けた時に
穴あけちゃったから。
元に戻せないなら弄るながモットーですので(笑)

>>191
いえいえ、ありがとうございます!
やっぱり、同じ型の物が良さそうですね…
195シャルマン伯爵:02/10/18 22:14 ID:oAn4zWP7
訂正
以前リヤスピーカーの直径13センチとカキコ
しましたが
10センチの間違いでした。お詫びいたします。

で、純正フロントスピーカー付くことはつくが・・・
>>シャルマン伯爵
おぉ!! 有難うございます。
覚えてくらハイましたか。嬉シ

ん?「…」気になりますが、純正はヘタレとか...
OPのシステムUPで多少イイ音出るなら市場価格より
高めとしても満足ですよ。
ヘタレなABで取り付けられて不安になるよりヨサゲッス。
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/19 01:34 ID:An1Wo2Kt
5型から蛸メタ復活だったんだ
ワゴン尺に気を取られ気がつかなかったよン

FMC前の型って‘成熟’なカンジで好きなのよ
Keiにしよかな。シートもいいしコラムってどうも...

しかしN1モデルなぜにKeiだけターボなのさ
勘違い又は話しがあわなくなっちゃうんだよね>鱸現行車
>>171
Zかぁ近所の駐車場に停まってます。
ダンク!?としばらく勘違いしてますた。

3ドアのkeiってイイよね.....
軽を2人常用4人非常って感じで使いたい
たくて(ファーストカーとしてダヨン)欲ンダ…でももう
新車では手に入んない…オーナー方々羨ましぃです。
新型プレもムブもわたくし好みではないんだよ



199名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/19 16:00 ID:WvNToULV
keiってテールランプが上の方に付いてるから
ハイマウントストップランプ注文しなくていいから
いいデザインだと思うんだけど

リアビューあまりうけヨクないのかな?
2004wd:02/10/19 17:12 ID:2DRRxg3K
中古でスポ−ツ契約しました。
試乗もしましたが、軽くて早いですね。
後付でfogつけられないかなぁぁ?
201シャルマン伯爵:02/10/19 19:10 ID:dfBSpodb
194
さらに訂正
グローブボックスはインパネ変更時に
専用品になってやんの!
202ケースポ:02/10/19 20:01 ID:LCLVSDX+
>>201
そうでしたか!
わざわざありがとうございます!
ですが、グロBOXを加工して取り付けようとしてた物が
オークションで落札できなかったのです…
お手数お掛けしました…
また分からない事があったらお願いします!
203シャルマン伯爵:02/10/19 21:07 ID:dfBSpodb
今日社用車のNー1のって帰宅途中で気が付いたのよ。
インパネ共用部品そんなに多くないね。
お金多少かけてるね
はじめまして。ひょっとすると明日Keiを中古で
契約する予定のものです。
以前からこのKeiに目をつけていて、学生ということで、
親との相談で購入がほぼ決定的になったのですが、
他の人が契約済みになってないように祈るばかりです。
詳しい車種は13年式Kei660の白で走行距離は5000`です。
車に関しては、全くのトーシロですが、まずは、契約
することができればいいなって思っています。

最後に、酒が入ってる状況でのカキコなので変な文章になっていたら
ごめんなさい・・・。
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/20 06:26 ID:8eepIeC3
>>204
今日は大安!
無事契約できればイイ!ですね!
ところで初めてのクルマ?
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/20 06:46 ID:0pvNTT0r

…沈んでる。
Eリミ(NA/AT/シルキーシルバー)注文書ハンコつきあげ。

keiの三面図なかなか見かけなかったが
ザムでラピュタのパンフ中に発見しました。
( ゚Д゚)ハッ! 決算で売れていなかったのか知らんが
やけに安く売られていたような>ラピュタン(Eリミ+ABS仕様同等)

ちと気になりその場でソロバンはじこうとしたが
「デミオよりこっちがお気に召しましたか?」と以前
ズムズムデミオの見積もりを取ってもらったディーラー万に
発見され声かけられたので「え!えぇ軽もイイかな
と思ってね」と答えて磯々と退散…タイミング( ゚д゚)ワルー

何は友あれkei海苔になる日が現実になりそうです。

>>シャルマン伯爵
keiのパンフって三面図掲載されていませんけど
初期型から現行までそのラピュタの図面と同じでしょうか。
いや別に委員ですが いざKeiがマイカーになると思うと
身長やら座高やら身体測定が気になりまして…惚れちまった鴨(w








207シャルマン伯爵:02/10/20 07:47 ID:vNlMSVfo
寸法一緒ですねん。
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/20 09:51 ID:1zRGSyv8
俺最近思うのね。
KeiがFMCしたとしてさ、うっ!!(-_-;)てな印象うけた
としてさ、予防線ハルタメにEリミ買って置こうかと。
今のKeiが事故ったり何か致命傷負ったとしてさ、
果たしてその時俺が( ゚д゚)ホスィと心底思える車があるのかと。
文字通り車両だけ「買って」現在使用していないガレージに
「置いて」おこうかと。登録シナイと売ってくれないのか?

エンスーじゃないが、むしろ厨房なkei海苔なんだが、
この良スレみてると低所得な俺でもそんな妄想(迷走??)に
かられてしまうね。まあ今日も元気なんだけどね、MyKei

209204:02/10/20 16:17 ID:G80pOzSZ
昨日Keiを契約すると書いた者ですが、本日
無事に契約を済ませてきました。くわしい車種は
昨日書いたとおり、13年式Kei660の白で走行距離は5000`
のヤツでCDなどのオーディオが付いてなかったのが
ネックでしたが、ターボ・ABS搭載で手数料etcなど全部入れて
ぴったり90万で契約することができました。あとは検査等の
期間が2週間ほどあるので、それを待つだけです。

>>205さん
はい。生まれて初めてのマイカーです。
一応学生なので半年間は親が肩代わりしてくれるのですが、来年は
社会人なので、そこから三年かけて自分全額負担することになって
います。去年の12月に免許をとって以来、まともに運転していないので
少々おっかないですが、早くカンを取り戻せるように頑張りたいと思います。
>>204
御成約おめでとうござい(^▽^) MT/AT?
イイナァABS付きでオーディオレスか〜 +評価がダブルだと思うよ。
漏れも新車購入検討中にゼータイ付け替えるであろうオーディオの
レス設定の小型車も視野に入れてたもん。どっかはラジオレスとか言ってた(w

'98/10 Kei(1型)発売。1さんの愛車らしいです,スポ   
'99/10 マイナーチェンジ(2型)
'00/10 マイナーチェンジ(3型)    
'01/04 マイナーチェンジ(4型)    
'01/11 マイナーチェンジ(5型)OHCSiターボ→DOHCMターボ,型式HN22S
'02/05 Eリミが発売 (→っていうか漏れの納車,まだかよっ(-_-;)!!)

以上過去ログより抜粋してみました。
5型はシャルマン伯爵によるとデキがイイそうですよん。
納車楽しみですね(^▽^)/~




211205:02/10/20 21:13 ID:JGRNIZv9
おお、自分は205だったか・・
実は某社の205乗ってます(関係ないっすね)

>>204さん
無事契約できておめでと!
納車楽しみっすね!!
オーディオは自分で好きなのを選べるから、変なの付いてるより良かったんじゃないでしょか?
取付も結構簡単だから、是非チャレンジしてみて下さい。

212シャルマン伯爵:02/10/20 21:15 ID:Q+j3jMcX
仮にモデルチェンジなんてしたら
値段あがったり
値段据え置きだったら装備を削る(タコメーター削除)くらいやりかねない

思い立ったら手にいれたほうがええ
213みゅー ◆M.MYUu.//2 :02/10/20 22:54 ID:dBdheBAr
モールを塗りたくてウズウズしてるのに、
雨降りで作業できない今日この頃。

>>189 Keiさん
ふはーっ、音と共にレバーがぶらぶらって(汗
びっくりしますねぇ もう車は直ったのでしょうか
そしてまたもやご近所さんのヨカーン(^^
>>197
私も5型からタコメータ復活してたのに気づきませんでした。
いまの5型。カタログみてため息ですわい。ホスィ・・
>>198
3ドアの方がスタイルいいですよねぇ
私の場合4人乗車ってめーったに無いし・・・
あ!でも荷物とか後部座席に乗せるのはヤパーリ5ドアの方が便利かも。
米とかビールとか(笑
>>199
そういえば前スレで、リヤビューが嫌いって人もいました。
つるりとしたリヤが嫌じゃあって人もいるし、リヤスポ嫌い!って人もいるから
むつかしーですね
>>200 4wdさん >>204>>206
ご契約おめでとうございます!
最近、「契約しました!」とか「納車しました!」ってカキコ多いなぁ
皆ワクワクして乗り回してるんだろーなとうらやましく思っています。
私も211さんと一緒で、オーディオは好きなの選びたいから、
オーディオレスマンセーでした。
13年式だと5型になるのかな?
うちの1型と比べるとインパネは外しやすかったと思います。たぶん・・・
メーターパネルとか一体型なんらよねー、うちのKeiさん
5型は真ん中だけバコッと外れる・・・よね>あやすぃ記憶でスマソ
>>211 205さん
ひそかに>>1はプジョ好きだったりしまつ。
前スレでも205乗ってる方がいましたYO!
214シャルマン伯爵:02/10/21 08:03 ID:zWIxvzWH
http://www20.u-page.so-net.ne.jp/jc5/hits77/

こんなサイトの情報鵜呑みにしちゃあだめよ。
広報のリップサービスで
モデルチェンジなんて打ち上げちゃうしね
215204:02/10/21 18:53 ID:VLtVBFZI
>>210>>211>>213
みなさんご親切にレスありがとう。
たしかに、みなさんの言うとおり、中途半端なオーディオ
よりも自分のニーズに合ったやつを購入してつけたほうが
いいですよね。と、いうわけで納車が済んだらMDLP付きの
カーオーディオを購入しようと思っています。
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/21 19:52 ID:LD1jGQzX
最近、Keiに乗り換えたんだけどやたらめったら煽られるのはなぜですか
普通に走ってるし、前に車が詰まっていてどうにもならんのに…
217saiタン:02/10/21 21:47 ID:k9wMXb8q
>>216
軽というだけの理由です。

小さな車に乗るときは、周りの車より大きな気持ちで運転して下さい。
『ほ〜っほっほ いいよ〜 みんな先に行ってくださ〜い』

ほ〜ら、周りの緑が見えてきますでしょ
2184wd:02/10/21 22:11 ID:otbLPwyt
みゅ-様へ
どうもです。 自分のはcd md カセットがついてるのですが、家に
mdデッキがないので意味ないです。 
>216 相手は追突しても何も感じない人種ですから無視するしかないですね。
およそチンピラ仕様のセルシオとかですかね。
219DQNなKei糊 ◆hNS/3BPN22 :02/10/21 22:47 ID:sad96uMU
>216
漏れもよく煽られます。
そういうときは遠慮なく左足ブレーキでブレーキランプを点灯させてやります(藁
220七十九:02/10/21 22:54 ID:ZGsW4Tby
あれれ?みなさんも煽られているのでしか?
私は若葉マーク付いているから余計にかもしれませんが(^^;

>>218 4wd様
私も、MD付いてるものの家にMDがありません・・・代わりにCD-Rの山・・・。
221名無しの狐 ◆JB23xs5jAE :02/10/21 23:00 ID:neH7rXe0
折れはさりげなくサイドを(以下略
222みゅー ◆M.MYUu.//2 :02/10/21 23:53 ID:dH/G0Gy8
あたしは、ウォッシャー液を(略
223ケースポ:02/10/22 00:12 ID:CvaGyAlE
>>216・217
軽って理由でホント煽られるよね…

>>219
俺が同じように左足ブレーキ使ったら
確実に自己るな(笑)<急ブレーキになる

>>221
サイド引いて、もし事故ったら
サイド引いたほうが悪くなるんじゃなかったけ?(^_^;)

>>222
俺は窓ガラス汚れるし、勿体無いから出来ません(笑)

俺はわざとゆっくり走ってイライラさせる(笑
しかも絶対に追い抜かしはさせない。
2244wd:02/10/22 05:43 ID:CVCb7zn8
なんか、車版の前にあったスレ(煽る奴に聞きたいんだけど)みたいになってきたな。
>>213
おれはMT車ですが、左足ブレ−キします。
2254wd:02/10/22 05:44 ID:CVCb7zn8
>213でなく223の間違いです。スンマセン
226葛山信吾:02/10/22 05:50 ID:BiPDyScm
Keiで極限までエンジンを回したら怖かった。
227Kei ◆FKRanabKrk :02/10/22 19:51 ID:SQyqdRmr
金曜に車帰ってきました。
修理費がどうなるかは返事待ち。

>>216-224
2ちゃんステッカ貼ってからはめったに煽られなくなったが
たまーに煽ってくるのがどーしょーもなさげなドキュソとオサーンと言う罠(w
道路空いてたら「先いってよち!」のステッカの通り先にいっていただくが
内心「どんどん先に逝け…」と(以下略
228saiタン:02/10/22 21:03 ID:A9kK6GGg
>>222
みゅーさんまで(^^;;

229DQNなKei糊 ◆hNS/3BPN22 :02/10/22 21:11 ID:z2OHX+nL
>223
HNのとおりケースポに乗ってるんですか?
んじゃ練習して左足使いましょうよ!
そしてドキュソな運転を(藁
何人かはKei糊にも漏れみたいなドキュソがいてもいいと思ふのだが。
あ、その考えがドキュソか。軽く炒ってきます。
2304wd:02/10/22 21:46 ID:CVCb7zn8
左足ブレ−キ簡単ですよ。すぐ出来ます。
2ちゃんステッカ、そんなに効き目あるの。
俺は日の丸貼ってるけど。
231Kei ◆FKRanabKrk :02/10/22 21:50 ID:SQyqdRmr
>>230
少なくとも以前よりは減ったような気が<煽り

後、自分自身が安全運転に徹するようになる。
ステッカ貼った車で厨房な運転してて晒しあげられたらイヤだからね(w
232ケースポ:02/10/22 22:02 ID:CyD26UuT
>>229
>>230
ケースポ乗りでふ
左足ブレーキ…前車の時
ノロノロ時に遊びでやったが死ぬかとおもたよ。
233名無しの狐 ◆JB23xs5jAE :02/10/22 22:15 ID:bzcJQLG/
>>223 ケースポ殿
確かに、故意に「サイド引いた」ってのがモロバレなら罪に問われたりもするでしょうね(^^;
折れがやるときはほんのり「強めのエンジンブレーキ」程度に効かせて無理やり一定以上
車間を空けさせるようにしています、大抵はそれで大人しくなります(w。
それでも煽ってくるヴァカには素直に譲ってやり、その後は(以下略
2344wd:02/10/22 22:58 ID:CVCb7zn8
>232 ケ−スポ乗り様 はじめまして。
まぁ自然なスタイルで運転するのが一番安全ですね。
ps おれも後10日ほどでケ−スポ(4wd 5mt)が納車予定です。
やっぱ軽くて速いですね。
ノ−マルで乗ってはるんですか?
235みゅー ◆M.MYUu.//2 :02/10/22 23:29 ID:8Tl/BWiT
左足ブレーキねぇ、
ぴこっとブレーキランプつく程度に踏んだりはするけど。
こういうスレあったよね(笑

まぁどんな香具師が乗ってるかわからんし、
ほどほどにしませう(^^

うちから徒歩圏内に、あの宅間がすんでたマンションがあってさ、
ヤシが当たり屋みたいのしてたって近所で噂があって
それからヤヴァそうなのにはかかわらないことにしてまつ。
マターリ走行が燃費にもイイ!ですもんね。
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/23 07:34 ID:kUVAAQWG
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/23 15:21 ID:4Kr6hUGY
Keiスポーツを契約しましてもうすぐ納車になります。
納車されたら早速小物を付けようとカー用品店を回ってみました。
どこかのホームページでメーターの色が緑と書いてあって、ブルーに
換えたというのを見たような気がするので私もブルーにしたいなと思いました。
ヘッドライトのスモールもブルーにしたいけど、メーターの電球も
どれを買っていいのかわからなかったので買ってきませんでした。
どういう電球を買えばいいのでしょうか? だれか教えてください。
238 ◆EliOKieZA2 :02/10/23 16:19 ID:w0JlHjq4
>>237
しばらくはノーマルで乗ることをオススメします。
ノーマルで不満の出た所を変えて行くのがいいと思います。

メーターパネルって素人がむやみに開けないほうがいいですぞ。
タコメーターが動かなくなったり…

あと、スモールやウインカー、ブレーキランプなんかも法律で色が決められているので
ランプ替えて警察に呼び止められても(整備不良)文句いわないでくださいよ。

厳すぃと思うかもしれませんが免許取立てに見えましたので念の為。
DQN
とうとうドキュソが買っちまった…
241ケースポ:02/10/23 20:13 ID:MAHbaCd6
>>233
気をつけてください(笑)
そういえば、俺エンブレはやるわ(笑)
前車に結構近づいた時に3→2そしてちょい急ブレーキで止まる…

>>234
納車楽しみですね!
ノーマル+αくらいでふ。
そのうちCP交換したいんだけどねー

>>237
ヘッドライトあとナンバー灯を青にしてるけど
恥かしいから今週末にでもかえまふ…
電球は外して同じ形を買いましょう!
外しかたは、じっくり見れば分かります(笑)
242みゅー ◆M.MYUu.//2 :02/10/23 21:01 ID:7hDJpfL2
>>237
えっと>>238さんに同意。
スモールはブルーにするとおまわりさんに止められますYO・・
(バルブ類は納車されたら、説明書に書いてあると思います。)
小物類の購入も、納車されてからのほうが失敗がないと思われ。
はやる気持ちはわかりますが(^^

今日スプレー缶買ってきますた。純正の青色がほるつから出てたので♪
樹脂モールが白っぽくなってきたので塗り塗りする予定です。
暇みて、ヤスリかけして、晴れた日に塗ろうと思います。
243水冷刀:02/10/23 22:39 ID:/wMxTUwt
先週の週末、ちょと乗りましたので、ちょとインプレを。
買っていきなり夜大雨の中走るのは、なかなか怖かった。
ブレーキの効きとか、車幅とか、ぜんぜんわからなかったんで。
峠じゃないだけ、マシだった。

うちのはスポーツ(FF、AT)ですが、
ターボが、3000回転くらいで、「くっ」って感じで効いてくる
ところがいいです。あと、交差点でもヨレない。
過去レスにあるとおり、エンブレがあんまりきかず、
アクセルはなしてもすーっと進む。
スターレット海苔(グランツァでなく、カラットです)の弟曰く
ハンドル軽い、サス硬い、ターボ楽しい、軽は煽られる
アルミホイール・キーレスエントリーうらやましい、とのこと。

やっぱりスズキ車のチューナーで有名どころは、
モンスターですかねえ。
いえいえ、すぐはいじりませんよ。
ノーマルを楽しんでからね。
244 ◆AoMyKeiWHM :02/10/23 22:44 ID:qurpPzTx
話に乗り遅れた・゚・(ノД`)・゚・。

煽られたら「疑似いねむり運転」やります。
なーんにもない直線道路でふら〜と中央線またいで、慌てて戻って。
カーブにまっすぐ突っ込んで、ガードレール直前でハンドル斬って。

ご利用は計画的に。
2454wd:02/10/23 22:55 ID:EnahrQ6X
俺は前にピンクのスモ−ルランプ点けてましたけど(今でも持ってます)
但し、keiはヘッドライトの中がぼんやり光るタイプのスモ−ルなんで
めだつかな・・・・オレンジならどうかな?(方向指示器がオレンジやから・・)
>ケ−スポ様
cpu交換予定とはなかなかですね〜〜〜(^^
今日、契約した店の近くに出張だったので、車をちょっと見てきたんですが、
隅っこにちょこんとおいてありました。
まだ何の手続きも済んでないのかな〜〜〜〜
246DQNなKei糊 ◆hNS/3BPN22 :02/10/23 23:00 ID:zGgb4+VB
>237
スモールがブルーは整備不良でございます。
だけどほとんど捕まりません。
でも法律違反に違いはないですね・・・。
電球のサイズとかはお店にあるフィッティング表みたいなのを見ればよいと。
LEDのスモールは車種によっては横からの認識性が悪いと思われるので気をつけてください。
漏れのKeiにLEDはつけたことないから言い切れないけど。

>242
なにげに掘る津ってウレタンかと思いきや、Kei用はアクリル(?)で
ガックシしたことがあったような(笑
他の車はウレタンがあったのに(涙
やぱーり軽自動車だから掘る津にもなめられてんのかな。
ところで、色スプだけ塗るとかはしませんよね^^;?
念のため。
247みゅー ◆M.MYUu.//2 :02/10/23 23:31 ID:4v274TOn
え?え?今買ってきたスプレーみたら、アクリルって書いてあったーよ・・
これ、違うの??間違いたんかな?(不安)

いちお、バンパープライマー塗って、色スプ塗って、クリア塗るです!!
だから天気いい日がいいんだけど・・あぁ雨ふってきた。
週末の予報も雨だ。。Kcarスペシャルミーティングまでに塗りたい所でし。

私も少々インプレ。
先日友人がエアクリをきのこに換えたので、純正交換タイプのやつが不要になって、
キレイだったのでうちのKeiさんに移植しますた。
ターボの立ち上がりがスムーズになりました!
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/24 00:12 ID:bYusVdOo
>>237
店頭で確認すると分かるが、LEDスモールはパッケージの片隅に小さい文字で
「公道では使用しないで下さい」とか、「競技車専用」とか注意書きがある。
コレすなわち車検非対応という意味。整備不良とみなされ、おまわりに停められる理由になる。

他車からの視認性が著しく低下するので、実際危ない。装着は止めといた方がいいよ。
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/24 00:22 ID:bYusVdOo
連カキスマソ。
どーしてもっていうのなら、LEDではなく普通のバルブに着色したようなモノを薦めます。
実際俺も(カルタスクレセント)使っています。
ボッシュ オプティマ
http://www.bosch.co.jp/kk/jp/productworld/saa/newproducts/list/aa_np_top_bat.asp?category=5&groupcd=17&seqno=9
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/24 02:43 ID:7sPprwW2
「整備不良」

7年前の某カルト教団騒動の時は、
ヘッドが片目だのテールが片目だので
次々と逮捕・拘留していきましたからねぇ...
充分、捕まる理由には出来るわけですな。
クワバラクワバラ...
251DQNなKei糊 ◆hNS/3BPN22 :02/10/24 20:13 ID:obSvYYnr
>247
アクリル塗装で合ってるよ。
漏れは本当はウレタンが欲しかったのだが、Kei用はアクリルしか売ってなかったのだ。
クリアまで吹くのか、気合入ってますな!
そいじゃクリアぐらいはウレタンクリアに汁!
Keiを思ふのなら、頑丈なウレタンクリアに・・・。
って、別に漏れは「掘る津」でも「祖父と99」の回し者でもないよ。
塗装マニアのDQNです。

〜オートバックスにて〜
「オイル交換お願いします」
「車種はどちらでしょうか?」
「スズキのKeiです」
「スズキのなんていう軽ですか?」
「いや、だからスズキのKeiです!」
「スズキの軽にもいろいろあるじゃないですか!」
「!?(%’)’#(’&($(’%#’%!!!!!」
「!?*P`+`~)~`()('&P`{~=~&YF&…」(以下略…
DATE:2002年10月24日(木) PM 06:28
253シャルマン伯爵:02/10/24 22:15 ID:i96lVvaM
keiの6型確認しました。マイナーチェンジです。
モデルチェンジは今回ガセネタ。
皆さんご安心を
254名無しの狐 ◆JB23xs5jAE :02/10/24 22:56 ID:gNT68Co2
>>253 シャルマン伯爵殿
ご報告感謝します(´∀` )
エクステリアデザイン面で大きく変わったところってありますか?
255シャルマン伯爵:02/10/24 23:15 ID:i96lVvaM
名無しの狐さん それが
まだオンライン上での入荷予定のみで
仕様はわからんのよ。 ラインナップは変動少ないと予想されるが(完済アボーン?)
あとジムニーの限定も控えてるようだ。FISか?








25680周年@誰かMDデッキくれ:02/10/25 00:07 ID:YyHHOrPo
>252
漏れもそうなりそうになって。
「エンジン一緒だからワゴンRで調べて」で解決。
面倒なので今後は自分で交換予定。
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/25 00:19 ID:piyOj+t8
kei買いますた。
Eリミテッドの4WDのMTです。
マイナーチェンジが控えてたとは知らなかった・・・鬱
値引き約5マンに横浜スタッドレス(ホイール付き)
オプションはフロアマットのみ。
サービスで持ちこみのオーディオ取り付け無料。
これって良い条件だったのかな?
258みゅー ◆M.MYUu.//2 :02/10/25 01:32 ID:7ttKtLA+
日曜大工してたら、夜更かしになった(^^;

>>251
よかった!間違えたかと思ってビクビクしたーです。
塗装マニアなんですか(笑)
ウレタンの方が持ちが良いのですね、勉強になります。
えっと、買ってきたクリアはなんだろう?あ、車の中・・また見てきます
でも土曜は雨のヨカーン゚・(。´Д⊂)゚。・

>>252
うふふ、ほんとそれよくある(w

>>253 シャルマンさん
6型キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(   )━(゚   )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!
うっわー!ほんとでつか?マイナーかぁ
また何かわかりましたら、差し支えない程度でよいので教えてください
よろしくおながいします(必死)

>>257
お!おめでとうございます!
Eリミ人気ですねぇ、買った直後にMCって聞くと、しまった!と
思うかもしれないけど、思い立った時が買いどきですYO
まだ6型の正体も不明だし(^^
Eリミはもともと値段も押さえ気味なのにそんなにサービスしてもらえていいなぁ
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/25 08:09 ID:pXqQPznL
>>みゅーさん
「日曜大工」って今日はまだ金曜だよ(W
ワシのKeiちゃん、車内灯をLED化したらスポットランプのようになってしまいました
熱持たないのと消費電力少ないのはいいけど
光が拡散しないのでポジション球代わりに使用するのは?ですね
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/25 20:25 ID:m2zGHejo
だれもいないのか?
261シャルマン伯爵:02/10/25 21:52 ID:MPN02CKi
5マンも引いてもらったんだ
Eリミで・・・・・
ありゃあワンプライスだし
オーディオつけかえるなら
N-1よりいいとおもう。

マイナーは多分装備の見直しくらいだが
上級グレードに変化あり




ワ・・ゲッホゲッホッ!
最近の流行りのルーフアンテナになりまつか?
263水冷刀:02/10/25 22:31 ID:huNQqHQY
>261
ワ・・って、○ー○○ですか?
ホント?
スポーツとどこが違うかな?
スポーツにパーツつけられるかな?
エアロだけだったら、ちょっとがっかり。
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/25 22:39 ID:Rr7Gq2my
>>263
ワはワゴンRのワ(W
265みゅー ◆M.MYUu.//2 :02/10/25 22:52 ID:/lLHj9gz
今日も日曜大工しますた(w
慣れないノコギリ作業で、マメできた・・・
えっと、オーディオボードが完成です。いいかんじ〜サイズもピッタリ!
色は車体に合わせて薄い水色の合皮を貼りました。
これでヌイグルミが置けるー(DQNでつか?2.3個置くだけなので許して)
ウキウキ!

>>261-264
ほんとにワ・・・・
どう変わるのかすごく楽しみです!
Sportsはどーなってしまうのか?!(ガチンコ風w)
あー!早く知りたいですな!
266名無しの狐 ◆JB23xs5jAE :02/10/25 22:57 ID:lII0auZd
スポーツRは今後も販売継続されるのだろうか…
○ー○○も良いけど必要最低限の快適装備(エアコン付ってのがイイ(・∀・)! )プラス
ロールバー・4点シートベルト・牽引フックと走るのを楽しみたい人にとってこれほど
魅力的で手の出しやすい車は他に無いはず、っていうかジムニー買う前に知ってたら
折れはきっとこれを買ってた…(涙。
267シャルマン伯爵:02/10/25 23:00 ID:MPN02CKi
へェ、ヘェ、ヘェ・・ヘェーーーーーーーーーークス ン!


詳細まだだけど
只の名称変更のみだったらごめんね。

怒りのスレたてちゃあだめよ。 来月まで待て。
268名無しの狐 ◆JB23xs5jAE :02/10/25 23:03 ID:lII0auZd
教えて君的カキコで恐縮ですが…
前の方でメーターの照明をグリーンからブルーに換えたい…っていう話題が
出ていましたが、実際のところ出来るものなんでしょうか?
出来る物なら是非やってみたいです、ニサーンプレセアのマリンブルーメーターとまでは
逝かないでしょうが、そんな感じに出来たらいいなぁ…って常々思っていたモンですから(^^;
269シャルマン伯爵:02/10/25 23:12 ID:MPN02CKi
メーターばらすの面倒ですよ。
下手に弄ると売り払う時に改ざんしたと
疑われるし・・・・

プレセアのメーターは変な名称ついてたね。
アフターで出てるメーターに付け替えたほうが
安全でかも
幸い新規格の軽はメーターは全車共通だから
ワゴンRでリリースされてるやつを利用が無難でわ

たしかに今の緑の照明飽きるよね。
ワ...ワークス!?
271名無しの狐 ◆JB23xs5jAE :02/10/25 23:22 ID:lII0auZd
>>269 シャルマン伯爵殿
即レス感謝します、そうか…下手に弄るとメーター改竄疑惑が
掛けられちゃうのですね(^^;
>幸い新規格の軽はメーターは全車共通〜
なるほど、ワゴンR用の社外メーターで良さ気なものをちょっと
捜してみますね、ご教授ありがとうございました(^^
272みゅー ◆M.MYUu.//2 :02/10/25 23:29 ID:/lLHj9gz
>>名無しの狐さん
どーしてもメーターの照明の色変えたいですか?
んとね、やりかたUPされてるHPがありんす。いくつか・・・
ごめんなさい、アドレスここには書けないので探してみてちょ。
とにかく、メーターパネル外すのが大変みたい。
あとは基板出してバルブ差し替えるだけ。
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/25 23:31 ID:3EPScRK6
>>266 今現在販売中止の連絡なしです。
274シャルマン伯爵:02/10/25 23:34 ID:MPN02CKi
前スレで詳細カキコしてくれたヒトの情報
当たったみたいだね。
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/26 00:23 ID:yFPoawI7
>>268
http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Rally/5478/newpage13.htm

ドライバー1本で出来るらしいよ。
276257:02/10/26 00:23 ID:k1KRwECn
けっこう良い条件だったんですね〜雑誌関係で14マソ引き
なんてあったんで少し鬱だったんで・・・

ところで、4WDのMTって燃費どれくらいなんでしょう?
普通に流して14km/L位走ってくれればなーと思ってるんですが・・・
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/26 00:39 ID:BFBXpvwu
275

これなら簡単だサンクス
278名無しの狐 ◆JB23xs5jAE :02/10/26 01:02 ID:A2+GYLVB
>>275殿
おお!…これですこれです、こんな感じにしたかったんですよぉ!(^^
教えてくれてありがとうございます(´∀` )

>シャルマン伯爵殿&みゅー殿 にもお礼申し上げます(´∀` )
279ラピュタン:02/10/26 01:17 ID:O+O9K0z0
>>276
漏れもカナーリイイ条件だったと思いますよ。
半年前にKei N-1相当のラピュタ XEエクストラを買ったとき、
値引きがコミコミ−110kチョイでしたから...

燃費は、軽の割に悪いかもしれないですね。
ウチのはATですが大概10km/l前後でつ。
280みゅー ◆M.MYUu.//2 :02/10/26 18:19 ID:cF6KlWrZ
モールの塗装完了しました!
結局ボディと同色にしたのですが、思ったよりキレイに出来た・・・かな
あんまし興味ないかもしれないけど、書いちゃおう。

使用したものは、
バンパープライマー 1本(かなり余った) 1280円
缶スプ 2本(ほるつの小さいやつ)  780円×2
クリア 1本(ほるつの小さいやつ)←もう1本欲しかった・・ 780円
ペーパーのヤスリ 400番・1000番 180円
マイナスドライバ・プラスドライバ
費用3800円位。作業時間約3時間でした。

作業工程(w
はずして、洗って、磨いて、塗る!装着!(・∀・)イイ!
281みゅー ◆M.MYUu.//2 :02/10/26 18:19 ID:cF6KlWrZ
ついでに、昨日作ったオーディオボードは。。

使用したもの。
カラーボード 1200×250×16 600円
合皮の布    1400×30   約150円(1800×2000が980円の物を購入)
接着剤 1本  298円
タッカー・ガムテ(バイクのシートなどを補修するようなもの)
糸ノコ・細工ノコ・キリ・金ヤスリ
費用1000円位。作業時間は2日(約6時間←板切るのがヘタだから)

作業工程
板の両角をリヤハッチの内張りにあわせて丸くCUT、
幅は私の場合は240にCUT。
置き型スピーカーで、下に音が抜けるタイプのものを着けているため、
直径12cmの穴を2箇所開ける。
1200だと入らなかったので入るまで、ひたすら削る。
幅も240だとリヤシートが一番後ろに倒れない・・なんで?ちゃんと図ったつもりだったのに。
めんどいから、放置。
そして布を接着剤とガムテで貼る!
タッカーで止めれるところは止める。(ボードのツルツルしてるとこはだめだった)
装着!スピーカー設置!(・∀・)イイ!

音がよくなりました。というのも今まではラゲッジにぼーんと置いてただけだったので、
音の通りが悪かったのかも。つ、つかれた・・・・日曜大工はしばらくゴメンです。
す,すごい… みゅー嬢お一人でやったんすか。
俺には真似できんな〜

ん,でもそんなふうにあいしてやるのって(^▽^)イイ
うん,うんメカニックに走りすぎズドレスアップに走りすぎズ
まるでKei海苔のお手本のような方だ。

イメージ的には現行5型のパンプの女性モデルって感じかなぁ
>みゅー嬢

283みゅー ◆M.MYUu.//2 :02/10/26 20:15 ID:RswycJ3H
>>282
うんにゃ、モール塗りは友人に手伝ってもらいますた!
ボードは一人ぽっちで家の前を木の粉だらけにしながら・・

イメージ?あたしのですか?(笑)
私はこのスレの方に結構顔割れてるのでなんとも言い難いでし(^^;
パンプの女性モデルってどんなんやろー?
パンフ類って車に積みっぱなしなのです。外は大雨・・
あとで見てみよう♪

全然関係ないけど、このスレでは燃費の事書いてなかったなー
ここから見てるヒトもいるし、一応。。。
待ち乗り平均ですが、

1型Stype(K6A)AT 2WD リッター13〜14km(エアコンOFF)
                    10〜12km(エアコンON)

284DQNなKei糊 ◆hNS/3BPN22 :02/10/26 20:29 ID:TQWyEu9P
>280
漏れは激しく興味がありますが(笑
1週間後に面出しも汁!
そうすればピカピーカ。

285名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/26 21:00 ID:CQYMEDIp

顔ワレはどうアレ
そんな(パンフの女性)雰囲気でてますよ>みゅーさん

漏れはタダの小型セダンから軽に乗り換え寸前のリーマンですが
新車購入にはこのスレにずいぶんとお世話になりました。

マイチェン6型あるようですが、むしろ何度も見比べて選んだ
5型に乗れるんでうれしいね。早くkei海苔になりたい者です...

納車予定車はシルバーのEリミ/ATです。リアワイパーなし仕様が
あればN1でもよかったけどね。トルクレスな人生なもので(笑
アームレストOPで頼んだのでセミパケシートと合わせ技できっと
快適通勤できそう。フットライトもお願いしたよん。

でわ、DIYお疲れ様&6型でそう(=存続)でヨカッタね上げ。

286名無しの狐 ◆JB23xs5jAE :02/10/26 21:49 ID:8JRIOs6T
>>みゅー殿
作業お疲れ様です、(・∀・)ノ◎ チーカマデモクエ!!
ご自身でそこまで徹底して作業されるとは…恐れ入ります(^^;
これだけ行動力のあるご主人に愛されているkeiたん
さぞや満足していることでしょう(´∀` ) 。
287257:02/10/26 23:25 ID:9xRDxJ8g
んーやはりATのkei糊が多いんですね〜。
ATのFFで10〜14km/Lだと4WDのMTと同等
程度と考えられるか・・・
今月末に納車なんで、ちょっと気になってたんです。
色はレイクブルーメタリックで街中でまだ見たこと
ないです。
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/27 01:03 ID:6pXpi9tO
>>257
納車まちならもう燃費なんて気にしなーいで
あとは乗るだけさー(^▽^)

わらしはえくぼ付きATですがMT選べる人ってうらやまスィ
もうよう乗れんですわ(w
スタイル・車重・熟成度・内装などなどkeiはgoodチョイスでわ
あとEリミ(タコメ/スモーク付)ってシンプルでこれぞ軽って感じ!?
特にタコメいいないいなー

レイクブルーのEタイプは見かけないけど街に映えてて
そんでえくぼ無しだと端正なおももちなので
イイカラーの車だと想像できるよ





289名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/27 10:31 ID:K3Oyj9V2

今日はのどかな日曜日
久しぶりのお休み日。
Keiのお手入れも兼ねて
軽〜くおさんぽage
あれっ....!?
500ogのペットボトルが運転席のホルダーに
収まるのってkeiだけなのかな



マイチェンしてもパッケージングは維持キボンヌ
最近は逆に腰高なのが気に入っている。
街乗り&あぜ道全然OKな車だもんね(視界良好お腹擦らない)

ヤパリ低くて安定感のあるローダウン系もステキ…だ
Stype/Sports→ワー・・風になっても
裏/表のようにならないでね(-_-)サミスィカラ

292名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/27 20:14 ID:ms22+uAU
パンフの女性好きだなage
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/27 20:52 ID:L8kZmbC8
>>257
私はN-1 4WA 5MT に乗っています。
渋滞の無い田舎に住んでいるのと飛ばさない方なので、
あまり参考にならないかもしれませんが・・・
私は、町乗り:16〜18km、長距離:18〜20km くらいです。
長距離の時、カタログ燃費まで行ったのには驚きました。
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/27 21:14 ID:24sIHF+V
>>290
漏れは二代目MOVE海苔(カジュアル4WD・5MT)だけど、カップホルダーに500_gペットボトル入りますよ!たいていの軽は入るのでは?
ちなみに燃費ですが、街乗り16kmぐらい。そんなMOVE乗りですがKei大好きなんで…6型期待age!!
295257:02/10/27 23:24 ID:4ABfORyt
>>288
そうですね、keiは嫁さんが内装とシートポジションがお気に入り
でした。
自分はMTがある事と車重が軽く、雪道で走破性を求めて最低地上
高が高めな車種で値段が安いことを求めました。
あとABSがオプションなのがイイ!!(自分はABS要らない派)
でkeiに決まりました。
>>293
おお、MTの4WD糊さん、ありがとー。
こちらも雪深い田舎なんで(街中はちょっと渋滞する程度)ほぼ同じ
数値が期待できますね〜。
しかし、ATとかなり燃費の違いがあるなー。
カタログでもMTのFFと4WDの燃費が同じだったのは不思議でした。

296みゅー ◆M.MYUu.//2 :02/10/27 23:43 ID:irmLehBj
すごっ!めっちゃ燃費いいですねぇ ビクーリでし!

>>287
今日初めて間近で、麗句ブルメタ見ました!
ますます欲しくなったー、キレイな色です。
同色でウサギたんもありますが、不思議とKeiの方がキレイに見えます。
>>288
私ももうMTは運転できないと思います。。。
AT限定でよかったなぁ>免許
(・・なーんて、自分が免許取った時にはAT限定無かったくせに、年ごまかし発言してみるw)
>>289
私は、軽Car雑誌のイベントに行ってきました!
いろんなKeiを見れて楽しかったでつ(^^
>>290
え?うちのKeiは、カップホルダには500どころかミニも入りません・・
シフトレバー前の四角い小物入れ?に入れてます。
新しいのは、入るようになってるんですねぇ。いいなぁ
>>294
MOVE海苔さんいらっしゃい♪
前スレでは、ダイハツスレの方にお世話になりました>保守age
297290:02/10/28 01:35 ID:7G0JjzTl
>>294
うんにゃ。友達のニューワゴR「ちょっと運転させてちょ!」と
現行のエンジンの具合体験させてもらってたら、
‥ゴソゴソあれっ?コンビニで買ったボルヴィック入んない...
ふーんってな感じで意外なトコでマイkeiを見直してあげました。
あえてその事は言わずに他のコトの印象話していましたが(ゴメンな
今どきの新型の軽でも、それぞれ細かい造りは違うみたいだよ。

誰かもゆってましたが運転席のちょこっとしたアームレストもいいね。
そうそうリアビューのテールランプの位置ねMOVEも同じくらい好きでつ

>>みゅー嬢 イメージモデルに起用かしらん(^^
月末なので寝る前にあげときます。 goodないと
298294:02/10/28 08:31 ID:b1g81ktT
おはようございます。みゅー殿、初めまして!挨拶忘れスマソ(^_^;)普段は携帯から眺める程度っす。大発車海苔なのに鈴木マンセーな漏れです、逝くべきでしょうか(笑)
>>290
そうなんですか!?ワゴソRが…現行の軽ハイトワゴソは全部入るのかと思ってますた。ますますKeiが良く見えますな(^^)
299 ◆KeiMt4MK6A :02/10/28 12:11 ID:/RWR1wbr
みゅー殿、昨日はお疲れ様でした
この前の長野乱入のお返しに(?)行きましたが、さすがに遠かった
2日間の総走行距離が1,000km超えました

みゅー殿、相変わらずベッピンさんでしたけど昨日のカッコは寒くなかったですか?

(新しいトリップMTになっちゃった。ATなのに)
300saiタン:02/10/28 22:15 ID:lRf66prU
>>298

私はMOVEを買うつもりでしたがKeiを買っちゃいました。
大きな直径のタイヤや背が高いのが最後の決めてでした。

でもDAIHATU大好きです。
ペンギンのサイドのステッカーが欲しかったなぁ・・・・

301名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/29 18:42 ID:0NBO4jgh
Keiたん頑張るage
302みゅー ◆M.MYUu.//2 :02/10/29 19:16 ID:9T/GUBcr
寒いですなー でも明日は穏やかになるそうです。
もう雪が降ってるところもあるのでしょうか?
私の住んでいるあたりはもう何年も積もるような雪は降っていません。

冬場は、前の日元気でも朝になるとイキナリバッテリーあぼーんな事が
ありますので、皆様お気をつけあれ。

>>298
イ`(w
今のKeiはペットボトルが入るのかー、いいなぁ

>>299
だから、誰ーー!?
もう声かけてくださいよ、まぢで(笑 名刺渡した人なら直メキボンヌ
ロングブーツは意外と暖かいし、ダウンジャケット着てたから大丈夫でしたYO

>>300 saiタンさん
やっぱりポイントはそこでつか!>ペンギン(藁
新しいMOVE、良いですねぇ。前のは普通のは地味すぎで、
ターボのは派手すぎと思ってたのですが・・あくまで私見ですので突っ込まないでぇ

DAIHATUは、お膝元なので見たことないDAIHATU車がよくはしってますよ。
こないだ、ALTSという3ナンバーセダンを見ました。アルト?と思ったんですけど、
あれはなんだろう?TOYOTAからのOEMなのかなぁ
結構かっこよかったんですよね。高級感があって。これがDAIHATU?って思いました。

>>301
ありがd

303名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/29 20:56 ID:TppTBEXL
>>saiタソ殿
MOVEと迷ったんすか!?なんとなく嬉しい気が…(^^)
>>みゅー殿
お言葉に甘えます(嬉)こっちの地域にはあられが降りますた!
ちなみに、ここでも別のスレでも見たんですが、
Keiワークス
について知りたいっす!発表いつですかね?気になる〜…
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/29 21:11 ID:qXFLgmB8
やっと出ますか。
試作段階から世に出るまで結構時間が掛かるものですね。
一月前ぐらいに偶然見かけたもので、前スレに書き込んだのですが
エクステリアは変更がなければ、そのときの情報の通りだと思います。
デマを流すことにならなくてよかった。
復活といっても
実質名前が変わっただけみたいなところがありますが、重要なことだと思います。
305saiタン:02/10/29 22:30 ID:7DO/IUhp
>>302
ペンギン好きなんです。本当に。

>>303
ずっとMOVEを買うつもりでいましたから、Keiの事なにも知らないで
買ってしまって・・・
でも乗る毎に好きになって
>>156
の発言をした訳です。(*^^*)v


306シャルマン伯爵:02/10/29 23:17 ID:X13m6aii
追加   この時期恒例の「アレ」も用意されます。
今回で三度目どうなるのでしょうか。
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/29 23:29 ID:4aesRqzQ
>>304さん
いつごろなんでしょうね〜
どんな情報かもう一度教えてください(前レスなかったもんで・・)
>>306
64psターボを載せればねえ・・・・。
309 ◆KeiMt4MK6A :02/10/30 12:17 ID:BlWUoI6S
>>302
すみません、名刺もらってないです。
メアド知ってても、万が一違う人で、メール送ったらガクブルは嫌なのでやめときます。
とりあえず、ヒントはグリニッシュシルバーです。(何かいろんな人にばれそうだな)

Keiワークスかぁ...
1,2型の目に戻ってくれれば激しく欲しいんだけどな。目だけ移植できないかな?
310シャルマン伯爵:02/10/30 22:24 ID:9SpjXZ7Z
64馬力ではまず出ることはないでしょう。
>>310
帰るの早いな
312シャルマン伯爵:02/10/31 01:12 ID:TzhrMCnT
はやいのだよ
今どの営業所は
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/31 02:26 ID:yK5FrAjn
keiワークス?!そんなのが発売されるんですか?
現在kei、こないだまでワークスに乗ってた私は、何となく興味があります。

keiですが、Sタイプに乗ってます。足が柔かい感じがする以外は
不満はありません。中古車展示場で一目ぼれ即買いでした。いい車です。以上。
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/31 12:24 ID:Gu/EXoVj
ワークス期待age
待ってた甲斐があったよん
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/31 13:31 ID:plX+pGbv
>>314
名前から考えて、keiスポRのような派生車種かな?
以前のワークスそのものが復活するわけではないと思われ。
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/31 17:26 ID:ny947Fk+
別スレのリンク先を見てきましたが
Keiワークスの情報・・・何とも言えませんね。

思い切って車高が下がって走りに振っていれば
面白そうだけど、車重は重いままでしょうし
ヘタすりゃ追加装備でスポーツよりも重めかも。

4輪ディスクの可能性も怪しいしな・・・
まあ、レカロは嘘だと思われ。
GMマークで実績あるし、マークだけレカロか?(w


仮にMT設定無しだったら
もうね、ヴァカかアフォかと・・・ry
仮に出たとしても、結構値段高いのでは?

kei自体売れてないのに、売れる可能性低い→結局見掛け倒しの装備・性能が関の山。
→また消滅。


318みゅー ◆M.MYUu.//2 :02/10/31 22:17 ID:BpWyXxf+
Keiワークス楽しみage!

眠いので中身のあるカキコができず、すまない・・・
この時期恒例のアレってFISですか?
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/31 22:50 ID:zWg8fOzS
北海道で5型 N-1 に乗っています。
先日、雪に降られる中、ヒーターをがんがん点けながら200kmほど走ったのですが、平
坦な道でCDが頻繁に音飛びをし始めました。
CDを取り出すと、今までに無いくらい熱を帯びていました。
5型になってオーディオの位置が上になりましたが、オーディオを挟むように空調ダク
トが付いて、ヒーターを点けた場合は両脇からオーディオを暖めることになると思うの
です。オーディオにとってはかなりまずい位置なんじゃないでしょうか。
ヒーターを点けないでいるとオーディオは快調です。
こんな症状が出ているのは私だけでしょうか?
320シャルマン伯爵:02/10/31 22:58 ID:+Uhu4Z5x
こんばんわ

月末地獄がやっとおわりますた。
まあ来月は色々Keiにも動きがあるようなので
お楽しみに。


319さんへとりあえず症状を説明しにデラーへゴー
してくだされ
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/31 23:14 ID:CODr5u45
>>316
外れ
322シャルマン伯爵:02/10/31 23:21 ID:+Uhu4Z5x
>>316
ハズレ
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/01 07:54 ID:Ar/bDYVI
>>316叩きage?
少なくともマニュアルは残るし
軽量仕様も残る。
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/01 10:31 ID:eKL9faTd
>>319
上部ダクトから温風出すこと自体、止めた方がいいんでない?
効率悪いし曇りの原因にもなりやすいだろうから・・・。
大概のオートエアコンは、冷風−上部ダクト・温風−足下ダクト使用になってるよ。
326みゅー ◆M.MYUu.//2 :02/11/01 20:37 ID:spoOq2PW
>>319>>325
そういえば、今までの車は上部ダクトからは冷風しか出なかったよ。
不思議に思って、今日やってみた。
オートエアコンオフにして、マニュアルで送風箇所は足下と上部、温度31度、風量MAX、ACオン・・・・・
出たよ・・上からも暑い風が(汗
なんでや??これが普通なのかなぁ
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/01 21:12 ID:kDDR8wcq
>>325
ご意見ありがとうございます。
あまりの寒さに上下両方から出していました。
これからは下だけを選択するようにしてみます。
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/01 21:14 ID:kDDR8wcq
>>320
とりあえず下部ダクトだけで様子を見てみます。
ありがとうございました。
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/02 06:31 ID:Ep5GulyR
|ハヽ,、
|・∀・) おはよ!!
|⊂ノ   アゲルヨkeiタン。
|`J   FISってな〜に?
330saiタン:02/11/02 06:33 ID:YjOHvGBR
>>328

でもでも、雪の時って上から出さないと曇っちゃいます。
そんな時は、ラジヲで我慢するしか無いと思います。

331名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/02 08:55 ID:rg6JqzQH
332LARK:02/11/02 09:25 ID:DaaEBUWs
FISバージョンのKeiが納車されて約3週間が経ちました。

この期間の走行距離約1800Km (内高速1200Km)
子の時の平均燃費ですが14.3Km/L でした。
(2WD 4AT エアコンON)

前のカプが平均16Km/L走ってくれていたので
ガソリン代でちょっと小遣いが圧迫されそうです。

また、今週の木曜日にスズスポのサスペンションキットを
組み込みました。今の設定は前3、後4のにしてます。

感想は、なかなか良いです。ブレーキ時のフロントのダイブも
気にならない程度になったし、カーブでのロールも大分押さえる
事ができました。
乗り心地もノーマルから比べると悪いですが、前のカプから比べると
ずっと乗り心地もいいので私的には全く問題ないレベルです。

ただ、後ろのトランクの板が跳ねて音がするようになりました。
何か隙間に埋めて対策しようと思ってます。

ではでは
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/02 14:55 ID:XY3gvH+e
カイスポって15インチタイヤだけど
あれって14インチよりいいことあるの?

タイヤが安い&転がり抵抗が少ないで
14インチの勝ちみたくも思うけどどーなんでしょ??
334N1:02/11/02 20:37 ID:fCMbtCta
keiって、フロントスピーカーの音悪いね。やっぱドアスピーカーだ
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/02 23:44 ID:bCDfQO/n
今日は一日で2件しか書き込まれてない(鬱
>>334
純正スピーカーのままかしら?
1マンしないコアキシャル等に替えれば
不満ないと思うよ
keiを可愛がってくらはい(^▽^)/~
337みゅー ◆M.MYUu.//2 :02/11/03 08:51 ID:SmSBK+K+
おはよございます。たまには朝からカキコ

>>332
トランクの板ね、確かに跳ねますよねぇ 
ラゲッジボードのフチに薄いゴム(片側が両面テープのもの)を
貼ってますが、やっぱり ガタンッ! って跳ねてます。
なにか詰めるか・・・
>>333
うぅ〜ん、そもそもなんで15インチに?と考えこんでしまった
自分はなんで15インチにしたんだろう?
あ、そうだ、腰高でロールが大きかったから、
カーブでの安定が欲しくて車高を下げた。
タイヤがすぐ鳴くから幅の広いものに、
見た目でボディとタイヤの隙間が大きかったから15インチにしたんだ!

う・・・・見た目重視で15インチにしたのか、私って・・・
>>334
10cmだからねぇ、>>336さんの言うとおり市販のものに変えれば
ちっとはマシカモ。うちはアルパインのん付いてます。

下取りに出す予定が無くて、工作する元気があるなら、
スピーカーカバーで結構音が遮られてるので、
カバーを穴あけ(丸い穴穴のとこ)メッシュか何か貼るもしくはむき出し。
orドア内側ぶち抜きで16cm取り付け(笑)

私はリヤSPでごまかしてるなぁ。
ケンウッドの置型のん、
(13cm+10cm+ツイーター)×左と右+ウーファー
前がアルパ2つで、合計9個が鳴ってまふ

でわ今日は奈良へドライブ、行ってきま〜す
うー、ブルブル さぶっ(^^;
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/03 17:05 ID:xQuFWsRE
>>伯爵殿
もう11月ですね〜
何か…(ワクワク

ちなみにウチの地方紙には鱸自販の広告を
ここ2,3週間ばかり見かけませんです。
ダイハツはムブ昴はプレオで三ビシはekスポなど
全面に出していたんですけど
なぜかSUZUKIのが土日の新聞に載ってないんす。
ウチの県の自販がやる気ないだけかな?


339名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/04 01:32 ID:zEasg9cL
ageる。
お休み〜☆
早う目が覚めてしまった納車日。
記念カキコしときます(^^;

NA/Eリミ/AT/シルキー・シルバーメタリックです,が
オプション・パーツをコマゴマと20点も付けちた。
友達には(゚д゚)アキレー顔されました…だって思ったより安かったんだも(w
先日お店行って準備中のkei見たら
ステアリングカバーの色がカタログ写真より落ち着いててヨカッタッス。

大事に乗ろうと思いましたです,ハイ。
早く太陽昇れ(w



341名無しの狐 ◆JB23xs5jAE :02/11/04 06:29 ID:LsNioaLn
>>340
…早いよ(w
でもその気持ちはものっすごく良く解ります(´∀` )
納車おめでとう、大切にしてやって下さい。
342みゅー ◆M.MYUu.//2 :02/11/04 11:36 ID:u4BHOKIt
おはよございます。ネムー
今日は車お休みの日です。

>>340
早すぎ(w
さっそく今日は走りまわってるのかなあ
嬉しいよね、新しい車が来る日♪

それではおやすみなさい
343ラピュタン:02/11/04 12:15 ID:aNv13oYj
おはようございます。

>>340
お気持、お察ししますよ〜。
漏れも未明に見に行きましたから←怪しすぎ...
庫内にナンバー未装着で佇んでいた麗句ブルーのラピュタを見たとき、
とてもワクワクしたものです(w

お住まいの街がいい天気でありますよう(^^;)
344ケースポ:02/11/04 18:09 ID:tWT8bImM
>>340
納車おめでとうございます!
お互いKeiライフ楽しみましょ!

そろそろ雪の季節ですね…
Keiスポーツのタイヤサイズ(165/60R15)で
非金属のチェーンてどこのメーカーで扱ってるか
分かる方いますか?
純正アルミ時に、鉄チェーン買ったんだけど
去年の雪降った時は、乗らないですんだので未使用でした。
で、春にアルミを購入。若干リムが太くなったが
タイヤサイズは165/60R15のままにしました。
で、鉄チェーンを試しにつけてみたら…
アルミに当たるじゃないですか!(汗)
アルミに傷入り難くする為に、ラバーチェーンを購入予定。
でも、適合サイズがなかなか見当たらないnです…
スタッドレスはなしで…
345スポ-ツ4wd:02/11/04 21:12 ID:9LAXSBrH
>>344
11/1にケイスポ−ツ納車され早速、ラバ−チェ−ン探したのですが、
165/60R15は特殊なサイズのようで、どこのメ−カ−からも出てないようです。
仕方ないので、純正のパワ−フレックス(金属製)注文しました。
オ−トバックスとかで売ってる鎖状のチェ−ンもショックアブソ−バに干渉
する危険性が高いと店員に言われました。
346340:02/11/04 21:49 ID:Q94/NL4s
>>ミナ様
ありがとうございます
無事納車できました(^▽^)

何度も展示車を見に足を運んで選んだkeiでしたんで
なんだか,おまたせっ!やっと会えたねって感じでウレシ日でした。
最終点検も和気アイアイといたし「泥よけのネジ1個足んないみたいですよぉw」
その後,夕暮れまでマターリと慣らしていました。ウンウンこんな感じ期待してたyo
1,000`くらいでよかったんだったけかな<慣らし運転

安全運転して無事故で付き合いたいものでし。
明日から緊急出勤出動!!は避けなければ…
ガラにもなく暖機運転しよかな。
              でわでわご報告まで(^▽^)/~




347ケースポ:02/11/04 21:52 ID:/p8Nvdli
>>345
レスどうもです!
見当たりませんか…
純正のチェーンて、説明書で紹介してあるやつでしょうか?
あれって2万近くしませんでしたっけ?(^_^;)
もしかして俺が買ったチェーンも干渉する可能性が…
年に数回しか雪降らないし、スノボとかも今は行かないので
スタッドレスは勿体無いし…置き場がないし…
前輪だけスタッドレスで、後輪はノーマルってどうなのかな?(笑)
だって、チェーンだって後輪はノーマルタイヤって人多いでしょ…
どうせ片道10Km弱の通勤で使用するだけだし。
悩むなーー!
348スポ-ツ4wd:02/11/04 22:07 ID:9LAXSBrH
>>347
オプションカタログが今手元にあるんですけど、
13500円です。品番43390-74G00 パワ-フレックス
俺は少しだけ値引きしてもらって12000円で話がつきました。(^_^!)
前だけスタッドレスは俺も昔乗ってたミニカでしてたこともあるんですが、
高速でチェ−ン規制出たときは走れません。一般道でもバランスが悪くなるので、
よくないとのことです。俺もスタッドレス購入で迷ってますが、中古タイヤの店
でもこのサイズはまずないでしょうし・・・・・。
こっちも数回しか雪降らないので・・・
ちなみにイエロ−ハットで新品ホイ−ルとスタッドレスで8万くらいと言われました。
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/04 22:24 ID:smwiz7AY
>>346 良かったですね。可愛がってあげて下さいね。納めさせていただくディーラーの営業マンもあなたのようにお客様に喜んでいただける事を嬉しく思っていると思いますよ。一ヶ月点検と六ヶ月点検は無料なので入庫してあげて下さいね。
350ケースポ:02/11/04 23:23 ID:/p8Nvdli
>>348
オプションカタログに載ってたんですか!?
知らなかった…
一回はつけましたか?
付けたとして聞きまふ…
鉄部分はホイールに当たりますか?
ちなみに俺が去年買った鉄チェーンは
黄色帽子で7000円くらいでした。
が、今日適合サイズを確認してみたら
165/60R15が載ってなかった…
確認して買ったんだけど何でだろう?
鉄部分も、最後に変なゴムで引っ張ると
ホイールに当たってしまいます。

高速は乗らないし、通勤のみさし、年に数回だから
置き場所さえ確保できれば、前だけスタッドレスで良いんだけど…
だって4本で8万は高すぎる!
351シャルマン伯爵:02/11/05 00:55 ID:vKlKLG+p
339

まだ正式の案内は来てないが
本当にアレとソレは付くらしい
値段どーなるんだ?
352338:02/11/05 05:59 ID:WY+diMGp
>>ケースポ殿&スポーツ4WD殿
たしかに現行のアクセサリーカタログに載ってますね。
私はルーフキャリアなるもを気にしていた者だが...
こちらは雪が降らないので皆さんの悩みって
イマイチ実感わかないんですけどね(^^;)
・タイヤチェーン(合金網製)2本で13,500円
155/80R13,165/70R14
・タイヤチェーン(パワーレスフック)2本で13,500円
 上記+165/60R15用あり
・ラバーチェーン(アバンタック)
 165/70R14用 2本で25,500円(高けっ!)

うーむ,書いてても見た目以外に
用途・性能の差が分からん(-_-;)

>>シャルマン伯爵殿
アレとソレがナニなのですな。サンクス
場の空気読めてないんで全く分かりませんです…スマソ(^^;
keiスレも気にしてくれてありがd
楽しみにしていますね。

結局,現行車種の形状や名前は存続でマイチェンなのかな。
kei生き残りホット一息揚げ(ルーフキャリアは来年買おうっと)
353長野県民:02/11/05 06:09 ID:sUBZXPC9
ケースポさん
前二輪のみのスタッドレス化はかなり危険っすよ
インチダウンして買ったらいかがでしょうか?
余計なお世話でスマソ
354スポ-ツ4wd:02/11/05 06:30 ID:JuXZcz3w
>350ケ−スポ様
昨日、注文したばかりなんですよ。
今日は、代休なんで、スタッドレス見に行ってきます。
>353 インチダウン(14インチにするんですよね?)
は俺も考えてたんですけど、付くんですか?
ディスクホイ−ルはkeiは全車共通なのかな?

355いそギレス:02/11/05 07:47 ID:YzXWSDIs
353

E、Eリミ2WD除く全車は(ターボ車)ベンチレードディスクブレーキ
装備なのでインチダウンできません。
356いそギレス:02/11/05 07:49 ID:YzXWSDIs
354

13インチなんて注文しちゃああかんよ。

で、スタッドレス買ったら値段報告してちょ
357スポ-ツ4wd:02/11/05 09:33 ID:JuXZcz3w
>356
13インチならアルトになりますね。(笑)
純正サイズでいくことにしますが・・・・
合うホイ−ルあるかなぁぁ?
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/05 10:13 ID:st1yjLPi
Keiを手放したので、スタッドレス(一冬使用)とラバーチェーン(純正オプション一回使用)とスノボキャリーを売ろうと思うのですが、どのくらいで売れますか?
シラネーヨ
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/05 18:43 ID:OrmwXsXj
ヤフオクで勝手に売れよ
メンキョも手放せ
362ケースポ:02/11/05 20:35 ID:W7CeAO05
>>351
気になります…

>>352
細かくありがとうございます!
自分でもちょっと調べてみます。

>>353
危険なんですか?
うーむ…
インチダウンですか…
ていうより、スタッドレス自体があんまり必要ないんですよね(笑)
冬中スタッドレスもやだし、かと言って雪降るからスタッドレスもめんどいし。

>>354
取り付けたらで良いんですが
チェーンとホイールの干渉?はあるか教えて下さい!
チェーンがタイヤにしか当たらないなら良いんですが

>>355
スポーツで14インチにしてる人いたような…
どうなんでしょう?

とりあえず、今持ってるチェーンは手放そうと思います…
どうやら適合ではないらしいので…
363ケースポ:02/11/05 20:46 ID:W7CeAO05
オプションのチェーンて
スポーツ純正タイヤ&ホイール
俺のホイールは、タイヤサイズは一緒なんだけど
リムが1インチ広いんですよ。
計算すると、純正より若干(4.7mm)内側に広くなってるんだけど
当然、純正より干渉しやすくなりますよね?これくらいならOK?
使用に問題なないんだろうか…
スズキに聞いてみよう…
364スポ−ツ4wd:02/11/05 20:50 ID:JuXZcz3w
ケ−スポ様
純正カタログの写真では干渉してませんね。
というか、タイヤ側面にくる部分は赤いひも状になってます。
ただ、俺、今まで簡単取り付けのラバ−チェ−ンしかつけたことないので、
うまく付けれるか不安です。
365スポ−ツ4wd:02/11/05 21:11 ID:JuXZcz3w
>363
ってことは純正のアルミが残ってると思うので、それにスタッドレスはめたら
いいのでは?といってもタイヤだけでも5万弱はするかな?
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/05 21:38 ID:7ruNK9NV
keiワークス
本当に出るんですか?
367みゅー ◆M.MYUu.//2 :02/11/05 22:12 ID:0Y4OVZxA
です(^^

アレとソレがついちゃうのかー うー早く見たいぃ
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/05 22:14 ID:6N6hrmqf
ワークス画像希望!!
Kei worksって…
グリルは左右非対象なんでしょうか?
ディスチャージライトの設定は?
フロアパンはラパン、MRワゴンと共通になるの?
車重は増加しますか?(ワゴンRはマイチェン時に増えた)
Kei worksって…
グリルは左右非対象なんでしょうか?
ディスチャージライトの設定は?
フロアパンはラパン、MRワゴンと共通になるの?
車重は増加しますか?(ワゴンRはマイチェン時に増えた)

誰か教えてください
371θ:02/11/05 22:37 ID:zpql4Tqf
4輪ディスク
規制値オーバー70馬力
レカロ装着
地上最低高10cmローダウン
372jb23乗り:02/11/05 22:41 ID:wfmUQ78D
>>371
ホントッスか?
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/05 22:46 ID:p6v7XY6x
そして重量900?Lね(鬱
まっロリコン鱸だからあんまし期待せんとこう
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/05 22:58 ID:yMmfMC8t
371

地上最低高10センチダウンと馬力は脳内妄想だな

373

誰を指してロリコンなんだよー言えよ。wwwww
375369:02/11/05 22:59 ID:VxZC9kFf
ありゃ?二重カキコになったうえに時間が…?なんで???
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/05 23:01 ID:VKkNA5Cy
>>371>>372
ワラタ
377ケースポ:02/11/05 23:02 ID:EmZ+LBAI
>>365
純正アルミは…
てことでチェーンです(笑)
週末にでも、近所のスズキのパーツセンター?に行ってみまふ

>>371
まじですか!?
興味あり…
ベースはKeiのままかな?
流用できるパーツあるかな(ワクワク)
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/06 06:53 ID:CCXX1aJH
>>374スイフトのCF企画したやつ
たぶん社長でしょ
4輪ディスク
規制値オーバー70馬力(公称は64馬力)
レカロ装着

これは実現して欲しかったり・・・・・・・。
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/06 11:04 ID:MF4f20W6
165/60R15のゴムチェーン発見。27,000ですた。
381シャルマン伯爵:02/11/06 21:45 ID:4gb5Pqhp
>>379

2行目削除 一部車種LSD装備
オーディオレス、外観は前スレ参照
値段据え置き〜チョイ高

一般モデルで車板のコテハンさんと同じ名前のグレード
が追加。 発売は来週火曜日


以上。
>380
それ、ショックと干渉するかもしれない。
383ケースポ:02/11/06 22:58 ID:MIQlO4ir
>>380
どこのメーカーですか?

>>381
来週火曜日ですか?
急だなー(笑)
いつからスズキのサイトに情報載るんでしょうか?
また新グレード追加…しかもコテハンさんと同じ名前??
前スレ見ようとしたら、過去ログになってなかった…

>>382
それようのサイズで作ってるなら
干渉しない気もするがどうなんでしょう…
384みゅー ◆M.MYUu.//2 :02/11/07 01:06 ID:QtJVHGGU
か、火曜でつか!?
これまた、イキナリですねぇ
外観は前スレ???探したけどわからんちーん
あうあう・・・もう一度目を皿のよーにして探します。
見つけたらコピペします。

うう〜〜ん、只今車板コテハンさん思い浮かべ中(w
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/07 02:43 ID:t535rYfj

〜新型モデルは
1.フロアシフトがコラムシフトにフロントウォークスルーが可能に
2.常識的なタイヤサイズになりコストダウン成功
3.全高1550mm以下を堅持
SUV的な色合いを薄め,立駐対応の都市型コミューター風コンセプトを
推し進めて登場し外観テーマはハイクオリティー&アーバン〜

このあたりでつか?
尿瓶ッ苦RのようなインパネMTなら面白そうだ
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/07 20:14 ID:DkbJG7bj
ぐわっ ワークスなのに4ATだけなのか!
だめだこりゃ!
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/07 20:38 ID:z0vGrKvN
マジ???
終わったな・・・・
>387
ワークスではなく

>381
の一般モデルかな?
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/07 21:30 ID:SRy5VN3V
国土交通省のホムペにKeiの燃費消費率が発表された。
新型がもうすぐ出るって事だよね?
モデルチェンジするならもう少しやすくしてもらえばよかったかな?
393シャルマン伯爵:02/11/07 22:11 ID:4REdKVUg
ちゃんと5速あるから安心しなw
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/07 22:18 ID:wU78oYch
シャルが言うならホントだなきっと
んにゃ偽物かも知れんw
396シャルマン伯爵:02/11/07 22:38 ID:4REdKVUg
ワシの偽者多いのよ
困ったもんだ。
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/07 23:06 ID:e62ZQtzn
大変だ重くなってるヨ!
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/07 23:46 ID:mJNHurck
>387
10.15が19.8ってワークスにしては良すぎるね。
>390のいうように一般モデル・・・と思いたい。
399シャルマン伯爵:02/11/07 23:50 ID:4REdKVUg
>>398

NAの2駆の5速だよ。

ワークスはスポーツの数値と同じだよ。

でわもう寝ます
400 ◆5SiLvERANE :02/11/08 00:04 ID:OFawt9jV
>>399
19.8は4ATですよね。
UA-HN22Sって、今の「超低排出ガス」になった後のEタイプと同じですね。
401シャルマン伯爵:02/11/08 00:12 ID:QDhLBN3f
手元の資料みたらATでした

2駆の5速のほうは超ー低排出ガス認定なってますね
>>401
つまり、MC後のワゴンRと同じATってことっすか。
ラパンへの採用は、まだなのかなあ・・・・。
つーか、何でいまさら「ワークス」なのかと、小一時間(略
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/08 22:01 ID:6CUZOadm

ワークス…
レーシングチームとしてどうこうって意味だったような

アルト・ワークス→固有車種名
keiワークス→派生車種名 なのかな
はやく販売店でパンフホスィ
405シャルマン伯爵:02/11/08 22:39 ID:r++72LpN
ワークスの入荷台数かなり少ないので年内納車
購入を考えてるシトは早めに手を打ったほうがいいかもね
特に2WDの5速。
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/08 23:09 ID:ajM7mWYj
それって限定販売ってことすか?
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/09 00:01 ID:AaDBRMGH
フルモデルチェンジ?マイナーチェンジ?どっちなんですか?
408シャルマン伯爵:02/11/09 00:59 ID:GkRJRSiR
マイナーチェンジだよ。
最初は生産が少ないようだ。
売れればどんどん増産するでしょう。
シャルマン伯爵さま
ラパンスレでオプションのウッド調インパネについてモード標準装備のものと同じなのか知りたがってる人がいます。
もしおわかりでしたら教えてあげてくださいm(_ _)m
410シャルマン伯爵:02/11/09 01:24 ID:GkRJRSiR
409
調べときます。
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/09 01:25 ID:Hu16x32u
>>404
そりはたぶん、2輪から来てると思うよ
むかしの工場レーサー、いまはワークスレーサー
412シャルマン伯爵:02/11/09 01:32 ID:GkRJRSiR
カフェレーサー
レーサーパンダ
413404:02/11/09 08:47 ID:v0rY1Bkp
>>411
サンクス。
アルトワークスのパンフレット(貴重!!)引っ張り出して見たら
「WORKS (ALTOWORKS)←ちーちゃく」と
あるので、WORKS自体が車種名だと理解しました。

Keiも「ワークス(kei WORKS)」てな感じになるのかなぁ
それだとマイチャンっていうより新車種の誕生っぽいね。

>>412 伯爵、意味わかりましぇん(w
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/09 09:43 ID:RHo2T3kd
どうせなら最初から100馬力で出せばいいのにね
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/09 11:17 ID:TW1aYDDE
>>414
おそらくモンスターからスズスポK100キット込みの
コンプリート車が出ると思われ。
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/09 12:30 ID:6pBPqJp5
FF・5MT・keiスポーツ780kg。
FF・5MT・新規格アルトワークス690kg。

アルトワークスって軽かったんだね。
keiワークスはどうなるのやら。
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/09 21:23 ID:SoSoZ8Lv
ところが最新バージョンは触媒の登載位置の関係でK100キットは
つかないのさ。
マイチェンでMRシャシーになるだろうから後席スライドで
プラス20?Lってとこじゃないの?
418シャルマン伯爵:02/11/09 22:00 ID:/bVXxbdY
フロアは変わりません。
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/09 23:02 ID:06kG4QKS
インプレッサからの乗換えで考えているんですけど
4WD+5MTはないの?
420シャルマン伯爵:02/11/09 23:18 ID:/bVXxbdY
あるよ

値段同じ
でもオーデオレスだから明日は自動後退行って
カーステの選定から始めるといいよ


421名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/09 23:41 ID:515nnCu1
>416
車重に関してはスズキは脳内か?と思うよ。
四輪ディスクとかレカロにする前に軽くしたらどうなんだ。
オーディオレスにして何十キロ軽くなるんだと考えて小一時間。
結局は自己満足DQNのためのワークスてことかと言ってみるテスト。
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/09 23:53 ID:GrBT1s9B
アルトワークスからの乗り換えで先月スポーツ買ったのに・・・
423419:02/11/10 00:00 ID:Z7iKhPzi
>420
ありがとう
インプの前はセルボのSR-FOUR乗ってたんですけど
今の軽ってどうなんでしょ
セルボのころとは全然違うのかな?
>>421
最新型のアルトだって重くなっているんだよ。
衝突安全性能を高めるために重くなってんでしょ。
と知ったかDQNにマジレスしてみるテスト。
425シャルマン伯爵:02/11/10 00:22 ID:J/48zFg2
SR-FOURか懐かしいね
下トルクないけどよく回ったよね〜

421よ今世に出されてるクルマの車重が重くなるのは仕方ない。


426The高一 ◆Cc72Vs55t. :02/11/10 00:29 ID:unP83USy
軽いのがよければ、古くても大事に乗るこってすな。
427416:02/11/10 02:21 ID:Oh3cXiy1
問題なのはKeiスポーツより軽量になるか?
その努力をしているか?

ってことなんです。
外面変えただけのワークスで誤魔化されたくないですから。

オーディオレスにしてるじゃんてレスはナシですよ。
428340:02/11/10 06:05 ID:htmsFqMG
先週納車したEリミ/AT/シルキー・シルバーのMyKei,
不具合も見当たらず,一週間元気に走ってます。
現在走行距離300`…慣らし運転も順調でし。
年内には一度オイル交換しよっと。

OPで付けたステアリングカバーが結構イイ感じです。
値段高いかな〜と思っていましたが,毎日手に触れる
パーツだし,ハンドリングし易さとその感触に満足してます(^▽^)

ワークスの話題で盛り上がってますネ。
1ヶ月点検の時にパンフもらってこよかな。
いい車だとイイナ,Keiワークス。
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/10 08:51 ID:Hf4RYDcX
427
軽量化、軽量化なんていってるがレースにでも出るのかい。(藁
オーディオレスはリアディスクブレーキや、レカロ入れても
価格押させる措置では。。。
カキコされてる文面では
「軽量化の為オーディオレス」とは一切語られてないし(藁
個人的にはクロスミッションがオプションでほすぃ。

430元PP15乗り:02/11/10 09:09 ID:CEHBKBeU
>>427
コペンスレでもいませんでした? 主張も結構だけどさぁ。
多少重くても次世代へのダイハツへの投資の意味合いから
自分はコペンを注文しました。←単に気に入っただけ(笑い)

だから氏もワークス買って数少ない軽スポーツカーの灯火を
みんなで守ろうよ。 売れれば絶対改良されるし次世代モデル
に受け継がれていくんだしね。
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/10 09:13 ID:hWpWq6Lo
重さよりバランスなんだよね。
どんなに軽くても3輪車じゃ速く走れないでしょ?
しかし軽さが身上だったkeiまで重くなるとはね(鬱
まあ車重はセールスポイントにならないけど。

漏れ的にはコペンデタッチャブルトップ仕様に萌絵
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/10 09:26 ID:6Ek4UEuL
431は今なにお乗りですか?
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/10 10:29 ID:paKr7M7e
そもそもワークスは入門者向けで、だれでも気軽に
付き合える仕様でわ

軽量化はスポーツRのようなワンメイクレース仕様が精一杯とおもわれ。
市販乗用車ベースだと軽量化に限界あるし
重量増の権化であるエアコンやパワステまでオミットしてまでは誰も買わないともわれ。
16年前の初代ワークスのスペックをそのまま今の車に当てはめてもしかたないし


434名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/10 10:37 ID:9b/r6e7p
関係ないがバイク屋のにいちゃんに
最大の軽量化は乗り手の体重を軽くすることだ
と言われてしまった。。。。欝
当方175センチ70キロ
435404:02/11/10 12:12 ID:Z/i8i7aC
ワークスネタだと荒れ気味になりますな(^^;

>>伯爵
火曜日には全貌が明らかになるんですよね?
来週末には店頭でもパンフ手に入るかなぁ
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/10 16:04 ID:QX8mJudW
スポーツRはワークスRになるのかな?
437水冷刀:02/11/10 17:51 ID:pmxfDD3L
>434
やはり人体軽量化ですか・・
これ以上削ると生命維持装置がこわれそうなので、
Keiの車体自体を750kgくらいにできないかなあ。
当方体重48kg(163cm)、ヤロウでつ。
438421:02/11/10 17:55 ID:6j2kp9TW
まーただの知ったかDQNですが(笑
漏れはガソリンが満タン入って挙動が変わることさえイヤだからさ。
スポーツ、スポーツRとあるのにわざわざ中途半端なワークスを出すのは意味不明かなとおもただけ。
スポーツ系に3グレードもあるなら漏れみたいなDQN向けも作ってほすい。
どのモデルも対象が中途半端というのは否めないことだと思うのは漏れだけかな。
別にスレを荒らすつもりは無いので。


初期の3ドア(5MT、DOHCターボ)が710kgだから、
3ドア、730kgででないかねえ。
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/10 19:28 ID:YU+z+4mC
http://www.motormagazinesha.co.jp/medialog/as2001/suzuki2.html

ガソリン満タンの挙動が嫌なら当然 人も乗せたくないし
右に運転席が寄ってるのも我慢できない筈なので
この車なら貴方の希望を叶えるでしょう。w
そういえばワークスなのに5ドアなの?
(最終型にはあったか)
442シャルマン伯爵:02/11/10 21:31 ID:UxQN4sKn
熱いねえ
>>440
 いいねぇ。積載性も居住性もかなぐり捨てていて。
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/10 22:15 ID:hUADUM27
>シャルマンさん
火曜日にアリーナいったらパンフくらいは見られますか?
445シャルマン氏ではないけど:02/11/10 22:18 ID:SbIyP4MB
>>444 当然用意してますよ。 是非、ご検討下さい。
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/10 22:21 ID:hUADUM27
>445
予定では年末契約・年明け納車で買うつもりです。
447みゅー ◆M.MYUu.//2 :02/11/10 22:34 ID:OA3U2swX
もう購入を決めてる方もいらっしゃるんですね
いいな〜

ちょっと体調くずしてて寝たきりなので
カキコあんまりできないけど、毎日ROMってます(^^

カタログ早く見たいじょー
448445:02/11/10 22:42 ID:vbp8OP0Q
>>446 お待ち申し上げます。
11月末ぐらいから動くとちょうどいいですよ。
449419:02/11/10 23:01 ID:Z7iKhPzi
Keiで160cmの板車内に積んで大人二人で
スキーにいけるのかな?
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/10 23:03 ID:wIdKrmV1
最近のスズキには無かった熱さだね!
451シャルマン伯爵:02/11/10 23:56 ID:5cRv8Fp5
>>419

車内収納はやったことないのでご勘弁
みんなキャリアで運んでたなあ


火曜日はアリーナ休みでねーかいw
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/11 04:08 ID:mlGkqOif
どうせワークスの名を与えるのなら3ドアで出しましょうよ
453ムーヴカジュアル4WD・5MT海苔:02/11/11 05:04 ID:tUzy+To/
お久しぶりです。
こんな時間に起きてしまったので暇カキコっす(^^;)
>>みゅー殿
寝たきりからの早期回復キボン!健康第一!
>>みなさん何だかんだいってKeiワークスに関心あるみたいですね!
俺なんてもう関心ありすぎて、ディーラー前を通る時ウィンドウ内を
見 ま く り
つまり、カナーリ脇見運転・・・逝ってきます(゚д゚;)
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/11 06:41 ID:VxWisZAX

|ハヽ,、
|・∀・) オヤヨ!!
|⊂ノ   デネつまるトコロ ワークスってな〜に
|`J   keiタンとはちがうくるまなの??
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/11 07:10 ID:mMpdtqPG
keiのボディにわーくすって落書きした車。
ちなみにkeiの在庫処分
金型の償却が終ったら終了
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/11 15:21 ID:7KbZRRFQ
早目に契約しないと年内納車が難しいのに
在庫処分ですか(爆笑
鱸のことだから、金型償却は狙ってそうだな。

結局期待はずれ になりそう?
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/11 18:44 ID:idL3gjea
鱸に限らず、どこだってそうそうじゃん
営利企業なんだから
そうじゃなくて
keiワークスが 期待通りの性能で出てくる とは思えないなあ。
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/11 21:10 ID:3G42jMeY
keiワークスカタログ見たよ…
ひどい…
スポーツの方がまだ良かったよ
>>459
 馬力の自主規制がある限り…。
462 ◆5SiLvERANE :02/11/11 21:47 ID:B791+8fq
>>449
スキー板は積んだことないけど、180×40×1.8cmの板なら車内に積んだことあります。
シート倒さず、その気になれば4名乗車可能な状態で。
463シャルマン伯爵:02/11/11 21:57 ID:Aj/bUVGw
ガ・ガソダム・・・・・・・
464みゅー ◆M.MYUu.//2 :02/11/11 22:08 ID:kOwUA7iI
か・カタログ見たのでつか
詳細キボンヌ  ガンダムふかっつ?
病床から1本指打ち つたない文でスマソ
465シャルマン伯爵:02/11/11 22:28 ID:Aj/bUVGw
今日きたよ
専用設計レカロがいいね。
それと新N-1と三つのEタイプは外観は変わらない。
>>460 >>463
そんなに・・・・なんですか?
まさか仮装(w事業者ベルアートとか書いてあるとか
467シャルマン伯爵:02/11/11 22:31 ID:Aj/bUVGw
ベルアートではないよ安心してくれ

だれか5型Keiスポーツの諸元出せます?
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/11 22:31 ID:vDKZQnPq
>>シャルマン様
つい去年までリアル工房だった折れでも、ディーラー逝ったらカタログもらえまつか?
469466:02/11/11 22:36 ID:3xUi1gzj
>>伯爵
ちょっと安心しますた。
取りあえず明日が楽しみ! ウチのジムニーにもレカロ欲しいッス。

>>みゅー嬢
だいじょぶ??
470シャルマン伯爵:02/11/11 22:36 ID:Aj/bUVGw
当然貰えるよ。

471名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/11 23:01 ID:saYL3Wct
Keiワークスキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!
http://www.suzuki.co.jp/release/a/a990512.htm
472みゅー ◆M.MYUu.//2 :02/11/11 23:07 ID:kOwUA7iI
なんとかだいじょぶ
寝ながらパソ打ってるw

あうー諸元表車の中だよ っきー
どっかのサイトでないかな
これは4型?
http://www.suzuki-w.co.jp/history2/image/pdficon.gif
こっちはカタログのだな
http://car.nifty.com/cgi-bin/image_page.cgi?/newcar/press/kei0010/list4.gif
473みゅー ◆M.MYUu.//2 :02/11/11 23:08 ID:kOwUA7iI
471はがんだむ(藁
思わずクリックしちゃったよー
474萎え舞え萎え壺婁兎:02/11/11 23:22 ID:j2YgP/+V
>472
>あうー諸元表車の中だよ っきー
>どっかのサイトでないかな
>これは4型?
>http://www.suzuki-w.co.jp/history2/image/pdficon.gif
↑萎え
思わずクリックしちゃったよ〜
475シャルマン伯爵:02/11/11 23:30 ID:Aj/bUVGw
みゅー女史3キュ

3型と比べ2駆の5速は20キロ重くなってるねぇ
ヘッドライトに流行りのディスチャージとかは設定されてるのでしょうか?>Kei works
477シャルマン伯爵:02/11/11 23:43 ID:Aj/bUVGw
電球のタマが青いねえ・・・


提案なんだけど恐らく明日以降ワークスがらみで荒れそうだから
別スレ作って誘導したほうが
賢明かもね。
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/11 23:45 ID:rDjb6cX0
471は3ドアボディの在庫処分。
ワークスはkei自体の在庫処分。
スポーツ忘れたロリコン会社ね(藁
電球のタマが青い・・・??? ΣΣ(゚д゚lll)
480シャルマン伯爵:02/11/11 23:53 ID:Aj/bUVGw
ブルーマルチリふれクターランプ

処分もなにもこれから当分つくり続けるからのう
減価償却すんでも骨の髄までしゃぶる
当然モデルも当分続く・・・・・・

それがスズキ。


で、ロリコンってワシのことか!
481シャルマン伯爵:02/11/11 23:55 ID:Aj/bUVGw
レンズの方か。。。w
あ、現行通りなんですね>ヘッドライト
てっきりスモールライトとかで青色電球標準か!?とか、あらぬ心配を…(^ ^;)
>>477
アルトワークススレに誘導しよう。
粘着荒しワークススレの住人みたいだし。
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/12 00:05 ID:mA0UJyvk

3つも出るタイプEの方が気になりまつ…
485シャルマン伯爵:02/11/12 00:06 ID:Wy3BaeJC
>>477 ですね。明日荒れ始めたら誘導するか、ワークススレの
住人にも迷惑かけそうならば「ぼくの考えたワークス」スレ建ててあげよう。
場合によってはワシの存在自体も荒れる要素なので
かくれまつ。
486 ◆5SiLvERANE :02/11/12 00:09 ID:zFZFsidi
ん?リフレクターがブルーなら5型Sportと一緒?

>それと新N-1と三つのEタイプは外観は変わらない。
残念。かっこええバンパーが付いてたら即発注しようと思ったのに(バンパーだけ)
487シャルマン伯爵:02/11/12 00:14 ID:Wy3BaeJC
一緒でしたねw
ワークス用のSSバンパーも新作みたいね

EやN1にも憑くでしょ
488419:02/11/12 00:30 ID:1bm3eXZT
>462
ありがとう。
板のトップをルームミラーに引っ掛ける「感じ」で
どうにか置くしかないようっすね。
489シャルマン伯爵:02/11/12 00:32 ID:Wy3BaeJC
でわ寝ますみなさんも
風邪にきをつけてちゅうらい。

みゅー嬢よはやくげんきになれよん。
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/12 06:31 ID:Fqx+ZTpx
|ハヽ,、
|・A・)  オヤヨ...
|⊂ノ    みゅータンかぜひきさん?
|`J    ユックリおやすみしてね
|⊂⊃;,、
|・ω・) ダレモイナイ・・・ワークスデアレルマエニ カッパッパ- スルナライマノウチ
|⊂ノ
|`J


       ♪  ,,;⊂⊃;,、
     ♪    (・∀・∩)   カッパッパ♪
          【( ⊃ #)    ルンパッパ♪
           し'し'


     ♪    ,,;⊂⊃;,、
       ♪  (∩・∀・)   カッパキザクラ♪
           (# ⊂ )】    カッパッパ♪
           `J`J


       ♪  ,,;⊂⊃;,、
     ♪    (・∀・,,,)   ポンピリピン♪
        ((⊂#((⊂)】    ノンジャッタ♪
           し'し'


           カパァー...
     ♪    ,,;⊂⊃;,、
       ♪  (,,,-∀-)   チョーット♪
        ((と__つつ))  イーキモチー♪
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/12 10:07 ID:q+FPGSAS
まだニュース等に載ってませんね・・・
スズキのサイトには、12時までには載ると思う。
まだこねー
☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<ワークスまだ〜マチクタビレタドゴルァ〜
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | .佐賀みかん.  |/
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/12 11:59 ID:lXcV/L32
☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<もう12時だけど載らねーぞゴルァー!
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | .佐賀みかん.  |/
>>496
スマソ

  |         |  |
  |         |  |_____
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|
  |         |  |   / /|
  |        /\ |  /|/|/|
  |      /  / |// / /|  今日、発表ないかも・・
  |   /  / |_|/|/|/|/|  マイナーだしどこも明日かな・・・。
  |  /  /  |文|/ // /     ∧∧
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/      /⌒ヽ)
/|\/  / /  |/ /       [ 祭 _]    ∧∧
/|    / /  /ヽ         三____|∪   /⌒ヽ)
  |   | ̄|  | |ヽ/l         (/~ ∪    [ 祭 _]
  |   |  |/| |__|/       三三      三___|∪
  |   |/|  |/         三三       (/~∪
  |   |  |/         三三      三三
  |   |/                    三三
  |  /                    三三
  |/                    三三
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/12 12:27 ID:lXcV/L32
じゃあ発表までの間
今後軽が64馬力の自主規制にこだわる必要性について議論しようか。

直DOHC660ccターボなんて車好きが興味もちそうなEgなんだから
ここらで規制枠撤廃。今度は80馬力!とか言ってくれたらインパクト強大なんだけどな…
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/12 12:29 ID:sjzsySe3
スズキのweb更新トロイよ
発表の2〜3日後になることもあるよ
現状は64でとりあえずはいいよ。
64越えると役人が認可しない。

但し問題は実馬力。
70位あれば個体差と言う事で いいわけできるか?

コッソリ70越えキボン

鱸は64と言ってもエンジン単体でのデータ。
なので実馬力は平均56から60程度ではないかと疑っている。
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/12 13:15 ID:lXcV/L32
自主規制なんだから超えてもそれを理由に許可しないなんて通るのかな?
近々セルシオが300超の馬力になるよね。あれは良いのか?
普通車と軽四は違うのでは。

軽四は立場弱いらしい。メーカーが撤廃論恐れてる説もある。

504名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/12 14:35 ID:t2RftRH2
要するにさ簡単なパーツ交換で80馬力位になる
ようにしといてくれればいいんでないかい?
車重がだいたい850キロはあるから、最低でも90馬力
ぐらいないとスポーツって感じしないけどね。
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/12 15:20 ID:V8oR6rlP
>>504
Keiワークスってそんな重いの?
普通のKeiスポーツだって800ジャストぐらいだったと思うけど。
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/12 15:26 ID:+YOx/A+I
カタログもらってきた。
FF・5MTで780kgだよ。
>>501
前に、62馬力っていうデータがあったぞ。

>>505
それ、ワゴソR

>>506
今と変わらないか・・。
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/12 16:11 ID:zvl/6Qdj
漏れも今日休みだったのでカタログ貰ってきました。
スポーツは廃止ですか。
2WD・MTで¥1,311,100
う〜ん。
ちなみに年内納車はマジョーラカラー意外無理だといわれました。
来年かぁ・・・。
>507
62馬力がどうしたよ?
個体差があるからなんとも胃炎だろ。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        | ∩ ∩  |   |
     |        |(.#`Д´)つ   |ミ Keiスポ
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/12 20:39 ID:cbQ7m81r
ワークスを名乗るくらいなら足回りを弄ってほしかった
レカロなんていらないよ
ワ−クスはまだですか?
スズキのサイト何の動きもねぇぇぇぇぇよ--------
なにがワークスだ。だまされないぞー。

ttp://www.yomiuri.co.jp/atcars/
          ∧_∧    ショボーン
        ⊂(´・ω・`)つ-、
      ///   /_/:::::/
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |

(´-`)..。oO(なんて先見のあるスレタイだったんだろう)
kei/マイナー/ラピュタモナー

今日も元気でしMykei(エリミ)
>2WD・MTで¥1,311,100

高いなあ・・・。

DOHCフルターボ、昔は、110万円代であったのになあ・・・。
1242000円だよ。
Keiスポーツ

1222000円
☆ チン     ガッカリシタヨ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<ラピュタワークスまだ〜
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | .佐賀みかん.  |/
521シャルマン伯爵:02/11/12 22:37 ID:hnz7i5d1
荒れてるのうw
522みゅー ◆M.MYUu.//2 :02/11/12 23:06 ID:8c2yG9Si
こむばむわ〜
今日は体調ちぃとマシ 心配かけてスマソ

出ましたねぇ ワークス
スレの伸びにビクーリでつよ(w

あの顔は好みがわかれますが、
私的にはうまくまとまってるんじゃないかと思われ
サービスマンさんいるかな?
カタログもらいにいくよー
いつ行こかな

あんまし荒れてると思わないけどsageとくか〜
にぎわってうれすぃ
今自分が乗ってるヤツのがいいや。新しいの見ても全く食指が動かなかった。
見た目だけならまだ、現行スポーツの方が好きだよ。
あまりごてごてしたのは苦手だから、いらないしな。
惚れ込んで買ったものだし、そうそう目移りしてたまるかい。

と、主張してみました。
524ケースポ:02/11/12 23:16 ID:aCh/YaCZ
これがKeiワークス…
正直言ってかっこ○い…

顔(フロント)が、猫(スポーツ)から豚(ワークス)って感じ…
http://www.yomiuri.co.jp/atcars/newcar/kei.htm
フロントグリルいらない…。
526シャルマン伯爵:02/11/13 00:31 ID:jefCJ8uM
KeiのHPみてきますた。

ワークスについては賛美両論のようですなw
でわねます。
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/13 02:09 ID:yD59UBec
>>525  UPサンクス
ワークスはイイとして
>Eタイプはお買い得な価格とし追加装備を装着できる
>「Aパッケージ」と「Bパッケージ」を設定している。
つーコトは,Eリミテッドってもう販売取り止めつか。狙ってたのに…
伯爵殿,A/Bパッケージの詳細キボンヌ!!

あぁ,レカロってゆーのは社名で
>レカロ社と共同開発した専用バケットシート
>専用フロントグリル&バンパー、フォグランプ、
>ルーフエンドスポイラーを採用
ってコトだったんですね。勉強になりました。サンクスコ
スズキkei略歴
1998/10 Kei発売(祝!!1型)   
1999/10 マイナーチェンジ (2型)
2000/10 マイナーチェンジ (3型)    
2001/04 マイナーチェンジ (4型)    
2001/11 マイナーチェンジ (5型)OHC・Siターボ→DOHC・Mターボ
2002/05 Eリミテッド追加
2002/11 マイナーチェンジ (6型)ワークス仕様発売/ETypeA・B追加

こんな感じでよろしいですか?
21世紀スペシャルやGタイプなどの詳細を付け加えて、
keiの経歴表完成させましょ。コピペ追加OK,OK.
みなさんヨロシクね(^▽^)/~
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/13 03:02 ID:/rHpNWqb
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/13 03:39 ID:qF/srmtQ

kei経歴

1998/10 スズキKei誕生 (1型)3ドア   
1999/02 リミテッド追加(詳細不詳)    
1999/03 5ドア追加
1999/05 スペシャル発売(詳細教えてねン!!)    
1999/10 マイナーチェンジ  (2型)ハザードがエアコンサイドに移動/シート地変更/3ドア
1999/12 XLimited発売
2000/05 EXタイプ発売    
2000/10 マイナーチェンジ  (3型)猫目→キラキラ瞳/Stype→Sport   
2000/12 21世紀スペシャルEX発売   
2001/04 マイナーチェンジ  (4型)リアシートヘッドレスト仕様変更/スポーツR追加    
…N-1はこの辺か?タコメーター復活したようだが…詳細キボンヌ!
2001/11 マイナーチェンジ  (5型)OHC・Siターボ→DOHC・Mターボ/KANSAI追加
2002/05 Eリミテッド追加
2002/11 マイナーチェンジ (6型)keiワークス発売?MCなのか…

でわ追加・訂正ヨロシクおながいします。
531527:02/11/13 04:41 ID:10V6y4U1
>>529
ありがd

しかしソースを書かれた《赤井政治》氏よ,
>Aパッケージは、パワーウインドウ、パワードアロック、フルホイールキャップ、
>スモークガラスを>装備してドアハンドルとドアミラーを車体色に塗装。
スモーク硝子以外は現行Etypeに標準装備だが…

>BパッケージはAパッケージに加え、キーレスエントリーシステム、
>電動格納式リモコンドアミラー、カセットステレオ、スピーカー、アンテナを装備。
だ・か・ら,それも電動格納リモコンドアミラー以外は現行Eに標準装備でしょ?

( ゚Д゚)ハッ! 現行のEタイプの標準装備をはしょって値下げしたんかぃ!?
ヤバッ,午後お休み取ってEリミの注文書に判子突きに行かなければ!!
蛸メータまで削られては,マイチェン待ってた意味ないよ〜。゜( ノД`゚)゜。
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/13 06:21 ID:/rHpNWqb
>>531
ワラタ。情報が錯綜しておりますな。
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/13 06:55 ID:dPtCNxPX
やつぱ在庫処分仕様じゃん!
いろいおまけつけてお買得感で在庫さばいとこって見え見え

ひでー車だね

だいたいkeiはスイフトとサイドパネル共用しててスイフトは
来年コンセプトSに移行するんでしょ?
当然keiもFMCになるわけじゃん?
だからってエアロと新型バケットと4輪ディスクだけで
軽量化もローダウンもしてない車をワークスってのは
顧客をナメてるとしか思えんね。
ロリコンよばわりされてもしょーがねーんじゃないの?
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/13 06:59 ID:oaVRbZMY

前にシャルマン伯爵が言ってたような...
最新の車があなたに最良とは限らない罠

とりあえず急ぐべし
タコメーターが無くなったかどうかは未確認だが

何故ロリコンなのかは分からんが
「生ぷりんせすちゅちゅ」のせい(w
漏れが連奏するのはスミスの「ウィーカー・イン・ア・テュテュ」〜♪

>>491 カッパッパ-可愛いよ。ワロタ

>>533
はいはい。何度も何度も猿みたいにご苦労さん。
もう気が済んだか?
だったら、おとなしくワークススレに帰ろうな。
ボクちゃん。
537 ◆KeiMt4MK6A :02/11/13 09:26 ID:dudCXmjV
>>525
1,2型の猫目じゃないけど、何かイイ感じに見える。
(3型以降の目はあまり好きじゃない)
ボディーカラーのせいかな?
ちょっと欲しいかも。
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/13 09:31 ID:EK90fB+N
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/13 13:14 ID:/rHpNWqb
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/13 13:19 ID:/rHpNWqb
よかった〜。
想像してたのよりは、マシだった。
これなら、それほど悪くはないと思う。
ショボーン(´・ω・`)
ショボーン(´・ω・`)
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/13 15:43 ID:/rHpNWqb
ホームページ更新キターーー!
http://www.suzuki.co.jp/dom4/lineup/kei_works/index.html
http://www.suzuki.co.jp/dom4/lineup/kei_works/accessory/index.html
スズスポのバンパーつければそれ程ショボーン(´・ω・`)でも…
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/13 16:19 ID:k/hT9kgB
>>544>>545
結果はヤパーリ豪華装備にしたスポーツか。
まあそれほど期待を裏切ってはいないが
走りは想像が付くので・・・欝。
          ∧_∧    ショボーン
        ⊂(´・ω・`)つ-、
      ///   /_/:::::/
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/13 17:09 ID:EbE2vSge
バンパー欲しい。
http://www.suzukisport.com/ss_acces/kei/kei_style.html
でも、今のがN-1だからフェンダーモール換えて、サイドステップ付けてリアバンパーも交換…。
Keiワークスって、フロントグリルはしっかりワークスしてるね。

内装は、レカロシートがひたすら目立つ(藁
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/13 18:26 ID:UqCkmOEO
こんなのはワークスではない! 軟弱な女の腐った奴みたいな車をベースにすること自体ワークスという名を汚してる。
やはりワークスはアルトでなくてはいけない。 冒涜だ!
552The高一 ◆Cc72Vs55t. :02/11/13 18:43 ID:g2g2XpEG
>>550
そー言うこと言うと俺も言っちゃうぞ
初  以下自粛
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/13 19:30 ID:oBNw2MDY
ワークスは終わったな。
>軟弱な女の腐った奴みたいな車
失礼なモノ言いダナ〜
ワークスをもちあげるのはイイがそのタメに
keiを貶めるのはいただけませんナ
        by30過ぎのEリミ海苔
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/13 20:33 ID:lPD4lImq
そうかい?
カタログ見たけど、結構いいじゃん?
ワークスファンの気持ちもわかるけど
あんまり堅い事言わなくてもいいのでは?
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/13 20:40 ID:x1TgSmck
ここで文句言ってるワークスヲタがもっとアルトワークスを買い支えればよかったのではないのかね?

そもそも終わってたモノに終わったも糞もねーだろww
>>556
 まあ、あのカオじゃあねぇ…。>最終型アルトワークス
 こういう形で「ワークス」ブランドが復活するのは、妙な気分だけど。
 アレが不満なら、ワークスRというスパルタン仕様もあるから、
 あっちを選べばいいと思う。
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/13 21:28 ID:2B2d4Ak8
|ハヽ,、
|・∀・) みゅータン,カゼひきさんヨクナッタ?
|⊂ノ   ワークスのパンフは店頭にはマダナイヨ
|`J   ボクはスズキのサイトで申し込んだヨ
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/13 21:30 ID:FHR9gRe9
>>556
確かにワゴンRあたりに乗ってるヤツに言われたくはないワナ(w
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/13 21:30 ID:FHR9gRe9
>>556
確かにワゴンRあたりに乗ってるヤツに言われたくはないワナ(w
>>558
もうカタログあるよ。
でも部数がまだないみたいだから俺が貰ったのは営業マンに読みまくられて
ちょっと汚れてたけどね。
562557:02/11/13 21:40 ID:YkWpc6P9
>>559
 俺は買いたかったけどカネが無かった…。
keiのページが更新されてる?
>561
漏れのもらったカタログもちょっと汚れてた(W

Keiワークス買うつもりだったけどカタログみて萎えた。
スズスポバンパーも好みではなかったです。
「実物はカコイイのでは?」と期待してますがおそらくはアルトワークスの
上玉を探す事になると思います。
565557:02/11/13 22:03 ID:YkWpc6P9
訂正。
 ワークスR→スポーツR。スマソ。
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/13 23:06 ID:5Z0K5xHT
おいロリコン鱸社員ども!
評判悪いぜ(藁
どうするね?
567みゅー ◆M.MYUu.//2 :02/11/13 23:19 ID:diDXMzfq
あうあう・・・最近のスレの伸びに追いつけず
全レスできなくてごめんなさい

>>558
ありがとね(涙)
体はちょっとしんどいけど気持ちは元気だよ〜
>>561>>564
そか、カタログいっぱい無いのですね
ネットで申し込もうかな。
前回ディーラーさんへ行った時サービスマンさんとお話できんかったから
行ってもいいかなぁと思ったんやけど(^^
またオイル交換の時期なのでお世話になりに行こうかな

>>566
実は疑問だったんですが、なんでロリコンなのでつか?
コソーリ理由を教えてください(笑)
>>491
カッパッパー カワ(・∀・)イイ!萌えますた

かわいいAA大好きです(^^ いっぱい貼ってくれてたから
笑いながら見ました。元気でたー
早く完全フカーツしてドライブ行きたい
ワークスの試乗車置いてるとこないかなぁ
568シャルマン伯爵:02/11/13 23:21 ID:U4nrcaEj
>>566

いゃあ〜
実は既に一台注文貰ってるんですよ。w

荒れるからもう寝るね。
ちなみにLSDはヘリカル式です。

569名無しの狐 ◆JB23xs5jAE :02/11/13 23:41 ID:83HDxkh9
keiワークス、車そのものはどうでもいいのだが(w
シートは中々良さ気、シート単体で注文するといくら掛かるのでしょう?
折れJB23にポン付け出来ないかな…?<無茶言うな
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/13 23:43 ID:5Z0K5xHT
伯爵良かったですな
しかし私はコンセプトSベースが出るの待ちますわ

まぁあの値段でレカロに座れるなら
貧乏人には受けますな(ワラ

あちなみにノーマルであの重さでヘリカルLSD役立つんですかな?
レギュラー仕様ねぇ・・
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/13 23:46 ID:5Z0K5xHT
ロリコンスズキって語呂がかわいくないっすか
572シャルマン伯爵:02/11/14 00:15 ID:kkhDAcGI
>>569
パーツマニュアルとにらめっこした 多分23ジムニーにも多少の
細工でつくかも・・・
シートは丸ごと出てこないのです。パーツごとでしかも高い。w
>>570
ワシもそうおもう。
>>571
ワシの「ストライクゾーン」は女子短大生又は女子専門校生です。
あんまり小さな幼女とかは外れまする。
573名無しの狐 ◆JB23xs5jAE :02/11/14 00:22 ID:MTCVbNpJ
>>571
半虹住人の折れは逝くべきでつか?(w

>>572 シャルマン伯爵殿
ぐはぁ!!、パーツごとでつか!?、しかも高いと…(吐血
だったら暫く待って事故車から取っ払って…ってみんな考えそうですよね(^^;
調べてくださってありがとうございました(^^/ 注文ゲットおめでとうございます!
574みゅー ◆M.MYUu.//2 :02/11/14 00:33 ID:3SbACo4G
>>572 シャルマン伯爵
>ワシの「ストライクゾーン」は女子短大生又は女子専門校生です。
>あんまり小さな幼女とかは外れまする。

・・・・あたしゃ見事に外れとる(苦笑)
若返りたいねぇ(遠い目)
575シャルマン伯爵:02/11/14 00:35 ID:kkhDAcGI
多分あのシートは採用車種増えるでしょうね。
うちの場合は使いまわし多いから。w

でもね移植するときは工業用ホッチキスも用意してね。
おやすみ

576シャルマン伯爵:02/11/14 00:44 ID:kkhDAcGI
OLもOK!
家事手伝いも桶。
577サービスマン:02/11/14 01:16 ID:29utv82+
>みゅー様
実はROMってたりして(w
展示車や試乗車は入ってませんがカタログなら腐るほどありますよ。
お乗換えをご検討の際は私の紹介ということで・・・
ま、会社帰りにでも気軽に寄って下さい。
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/14 04:53 ID:3Kc6Wmla
漏れんトコの地元鱸自販では
「ワークス??( ゚д゚)ハァ,生産してませんが…」
てな具合でした(w

まぁワークス狙いではないのでイイのだけど,
>>シャルマン伯爵
Eリミテッド=Etype+Aパッケージ+Bパッケージ
のような気がするんですが,
お値段に差は出てくるんでしょうかねぇ?
ちょうどその頃,買い換え予定しているので…
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/14 05:12 ID:0V36LTpu
∧ ∧
(*゚ー゚) ..。oO(みゅータンお久しぶり。栄養と休養が大切ヨン)
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/14 05:50 ID:WEAC2Hh5
もう11月もなかばれすね
明日は給料日じゃ!!(嬉

12月末に車検切れのコルサからkeiに乗換検討中.....
イイ車ッスね。競合車見当たらないなぁ
シートはLLムブもマイチェンプレオもkeiよりはパットしないんだよね。

でわ,稼ぎに出かけてきます。。。

581名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/14 07:05 ID:oj7inMed
モンスターのK100バンドルス−パ−ロ−ダウンのコンプリートカ−に
期待しましょう。
ロリコンスズキってのは
その昔カプチーノを世に送りだし、アルトワークスで普通車の顔色失わせた
世界で一番凶暴な軽メーカースズキ、今はすっかり買い物車メーカーに
落ちぶれてしまってどうした?悔しく無いのか?イグニスの活躍が泣くぞ!
という漏れの憤りをぶつけたもんです。
伯爵のこっちゃねーですスマソ


(´-`)..。oO(なんかまれにみる良スレに育ったナ…keiに似たのかナ…)
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/14 11:38 ID:y4UWd50H
>>581
ロリコンのたとえはアレだが、

過去の2輪ワークス活躍やパイクスピークや
ダートラの実績などを考慮しても
今のスズキはヘタレすぎ。もっとガンガレ!!

今回の装備は付くのは前提で、せめて
車高くらいは下げてくると思ったんだがな・・・

外観だけでもスイフトRSくらい気合入れて欲しい。
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/14 11:41 ID:kwv7AaKR
良いスレはやはり1と集まる住人にかかってる
ツクヅクおもう
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/14 11:41 ID:du5cEkuh
良いスレはやはり1と集まる住人にかかってる
ツクヅクおもう
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/14 11:57 ID:sXhPen9/
【娘。/マイナー】YASUDA Keiってイイ!2期【オガワモナー】

587らんどべんちゃー ◆hyjA22cpq2 :02/11/14 12:19 ID:5Z+h8a4o
Keiワークスのカタログゲットー!
いいなぁ・・ホスィー・・
色も赤とかあってなかなかいいですね
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/14 12:58 ID:kwv7AaKR
ワークスとジムニー二台所有できたら
楽しい鴨
良スレage!!
−−−−−−−−−−−−−−−−−
ターボくん用のしおり
  ∧_∧
 ( ・∀・)< 今日はここまで読んだ
−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>589
ワラタ。
テンプラ イッチョ〜!(・∀・)ノ
592ワーク會:02/11/14 19:55 ID:1dJw3I/T
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
     |    来年のに期待!!!!   | クルッ
     |___________|彡
  .        ∧∧ ||
          /⌒ヽ) ||
         i三  ⊃||
        〜三 |
         (/~∪
         三三 ≡
        三三 ≡
       三三 ≡
   三三三三三三三三三
   三三三三三三三三三
Keiワークスほしくなたよ。
Eリミテッド買うつもりだたけど、ちと予算組み直して出直しまつ。
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/14 20:13 ID:L6KI8fEF
>>580
テリオスルキアなんてどうよ??
新車購入なら検討の余地ありじゃないかしらん
…でもkeiの方がイイ鴨ヨン(^^;
迷った揚げ句ゲットしてくらはい
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/14 20:46 ID:k/FWy72K
LSD付きの2駆なら多少の雪道でも結構走れそうだね
FFのMTなら買いかな
しかしシートは…
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
     |    裏ミラに期待!!!!    | クルッ
     |___________|彡
  .        ∧∧ ||
          /⌒ヽ) ||
         i三  ⊃||
        〜三 |
         (/~∪
         三三 ≡
        三三 ≡
       三三 ≡
   三三三三三三三三三
   三三三三三三三三三

Eタイプが、とうとうスイフトSE-Zより安くなった(藁
気軽な足代わりとしてはうってつけ。
>580
公務員さん?
俺も明日給料日です。
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/14 21:41 ID:LA7n7V4d
>>597
アレに社外品の(4枚5000円程度で買える)ホイールキャップと安いコンポ付けたら、
それだけで街乗り車には充分かもね。
600580:02/11/14 21:53 ID:4XBTgJtu
| ∧
|д・)安月給のリーマンです
|シ
>>599
 最初から、そっちの路線で売ってくれれば…。
>>578
装備から推測するに
Eタイプ(Bパッケージ)=Eリミテッド
と思われ
Bパケ 2WD/4AT 89マン2千円
Eリミ  2WD/4AT 91マン2千円
ですじゃ。
値引きは君と販売員の愛唱次第(ガンガレ

(´-`)..。oO(たしかシャルマン伯爵もEリミほしかった…てどこかでゆってたような)

604シャルマン伯爵:02/11/14 22:35 ID:HlNN0fOy
>>603

そう、そう、そう、! 言った!言ったよ。  でもね・・・・





大人の事情で小型になりますた。
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/14 22:49 ID:af9IbW5P
なんかkeiワークス墓穴をほったね
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/14 22:56 ID:hx5JC5Vs
噂ですが
Keiって一代限りで廃止されるって
本当ですか?
次期アルトに吸収されるのかなぁ
607シャルマン伯爵:02/11/14 23:08 ID:HlNN0fOy
606

悪魔で噂。
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/15 01:34 ID:j42ciSG5

>シャルマン伯爵

578,602のゆうとおり,マイチェンBパッケージ=Eリミでつか?
わらしのNA/AT/シルキーシルバーは現在,走行距離400`でつが,
日々段々と愛着湧いていまつ。ういヤツでし(^^)

寝る前アゲ


609名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/15 01:39 ID:7ek5LwvD
4年もFMCないってある意味イイ車のあかしかね

>シャルマン伯爵殿
578,602のゆうとおり,マイチェンBパッケージ=Eリミでつか?
わらしのNA/AT/シルキーシルバーは現在,走行距離400`でつが,
日々段々と愛着湧いていまつ。ういヤツでし(^^)

寝る前アゲ

>みゅー嬢
養生してくらはい


なんか、今晩、
鯖重いね。
鱸ガンバレ
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/15 05:58 ID:kBMtLM1A


|ハヽ,、
|・A・) オヤヨ!!
|⊂ノ   カンサイタンはイナクナッタの?
|`J   イチドモミタコトナインダ

レカロ仕様って,Keiスポートのパッケト
フロントシートよりホールド感あるのかな〜
めっちゃ気になります。ランバーサポート付きか否か…
パンフお持ちの方,詳細キボンヌ!!

俺は最近はやりの“ベンチシートで広々車内”は
車の基本的性能の指向としてどうかと思うので,
Keiの(少々古い?)造りには好感度bPです。

613名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/15 09:07 ID:WZMcWHCT
Eリミの欲しかった人、MAZDAのホムペには
まだ「ラピュタXEリミテッド」が載っていますよ〜。
ワークス用スズスポバンパー!(・∀・)イイ!

ラピュタにつけちゃおかな。フォグなしで
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/15 19:29 ID:RluW/LT4
>>612
ランバーサポートは無いみたいです。
ただ、RECAROがまじめに開発してくれたのは、事実のようです。
616612:02/11/15 21:34 ID:YRhwiR2I
サンキュ!!
質のイイkeiスポ見つけたもので…
ワークスの情報無くて悩んでたのよ
とりあえずシートが最重点な者で

keiスポ,ゲットだぜ〜(^▽^)/~
ケイスポ乗りですが、スタッドレスタイヤを14インチにダウンして買いました。
お安く買えますよん
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/15 22:11 ID:/pIcIGkp
もうすぐミラがFMCするんだって
そんでカナーリハードな奴がフカーツするらしいのよ
で鱸がとりあえず客かっさらっとくか
ってこってでっちあげたんがkeiワークスなんだと

みんなミラまで待ちましょう!
619シャルマン伯爵:02/11/15 22:37 ID:djgmeHka
たらいも。

>>618
ミらがでるのかあ
まあ、こないだ出たムーヴみたいに室内寸法計測法ミスなんて
自爆やるなよ。w
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/15 23:29 ID:Rr3sdDrb
あげ
621シャルマン伯爵:02/11/15 23:40 ID:1yWY5iw7
608氏

Eリミテッド=E Bパッケージ
です。
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/16 01:31 ID:83gKR16Z

 ∧ ∧
 (*゚ー゚) ..。oO(カゼひきみゅータン、暖かくしてオヤスミなさいまし…)
∽∽∽∽
   
623608:02/11/16 02:12 ID:PG4bVX5I
>>シャルマン伯爵殿  
 お返事ありがd 
 >大人の事情で小型になりますた…。察するところ,
→@彼女が「軽なんてイヤよ。あなたも車屋さんに勤めているならもっとカッコイイのに乗らなきゃ分かれちゃうから!」
  つーことで,コルベットクルーズに乗っている。
→A夜泣きする息子をあやすため「あの車が家にあれば育児も楽になるからアレ買ってちょうだい。でないと別居よ!!」
  つーことで,スウィフトに乗っている。
 …内装もKeiに似てなくもないし(w

Eリミ=E+Bパッケージとのことですが,
【今回の一部改良では、内装(ステアリング・メーターパネル・シート表皮)のデザイン変更の他、お買い得な価格設定の新機種「Eタイプ」と、
スポーティー感の高い新機種「ワークス」を設定した】(鱸Web広報より)
インパネのマイチャンもあったのでつか?Eタイプ。

教えて君でスマソ。うちの県の自販動き鈍くて分かんないの。


あの手のレカロってまだあったのね
しかしワークスなにを意識したんだろ?
プれお?にしちゃーぼこぼこし過ぎ
マイチェンで車内幅が広げるのは無理なんだねー
ムーヴ試しちゃうとどうしても…
>>624
 今の規格になってから、軽自動車の車内スペースはかなり
 余裕ができたんで、ムーヴまでやらなくても十分広いと思う。

 ワークスは、多分2世代前くらいのアルトワークスを意識したんじゃないかなぁ。
 フォグランプとか、非対称グリルとか見てるとそう思う。
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/16 08:41 ID:O64t8pgA
でもワークスのカタログって写真異常に少ないね。
よっぽどスタイリングに自信無かったんだね。
>>626
 スズキはあんまりカタログに金かけないから…。
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/16 10:57 ID:sP2Gtiu2
でも全体が写ってるの3枚は少ないでしょ?
629Keiko :02/11/16 12:10 ID:3XubkBQX
∩ ∩ みみ
(゚ー゚*)
∩ ∩ ミミ
(*゚ー゚)
 ∧ ∧
 (*゚ー゚) ..。oO(ミントグリーンって、爽やかサン…)
ワークススレでやればいいの にね
肩幅の広い男にも乗れる軽がホスィ
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/16 17:10 ID:Ecc2Zg9J
あげ
普通のシルバーでいいから2万円高にしないで欲しい<ワークス
ワークス欲しくなってきてここをのぞいたんだけど、
なんでこんなに叩かれてるの?
個人的にデザインは好きなんだけど…
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/16 20:21 ID:Kvp6DFQS
>>608
ステアリング→SUZUKIのロゴ入りに!どうするラピュタ!!
メーターパネル→タコメ標準になりました。すうじのデザインは5型(Eリミ)がカコイイ
シート表皮→色調は同じだが四角い小紋(?)模様に…ヨイ柄じゃ
総じてビミョーにマイチェンって感じかナ
さ〜てお値段は!!!
Bパケ→2WD/4AT 89マン2,000円
Eリミ →2WD/4AT 91マン2,000円
今月上旬に納車した漏れって…(-_-;)
まっデフレ現象ってコトで気にしないっと〜♪

さて本題ですが
漏れは@のパターンでシボレークルーズに1票(w
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/16 20:57 ID:siUunuS0
>>634
車自体が叩かれているというよりも
『ワークス』という機種名が反感をかっていると思われ。
と、叩いてる本人がココロの内を告白してくれますた。
なんて親切な人だろうかw
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/16 22:02 ID:fZOLG/BN
あれが新型スポーツだったら絶賛されたでしょうね
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/16 22:05 ID:fZOLG/BN
ミラ来たよ。手強そうだよ

ムーブみたいに裏ミラな感じになる
15インチホイールまたは14
ローダウン
HID
電子制御4AT
他。
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/16 22:10 ID:yH+yHJz8

確認しときます。

5型 N-1.E,Eリミ,KANSAI,Sport (今年いっぱい売ってる)
6型 N-1,E,EA,EB,Works    (来年から売ってる)

6型には全車蛸メーターが付いた。シートの柄が変わった。
赤色の車がなくなった。N-1には黄緑色が新色出た。

( ゚Д゚)ハッ!!!!!!フューエルランプが点いた!?
>>639,618
スレ違い
他所逝ってやれや
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/17 01:30 ID:vp3vPxoh
>>641

同意ッス
639はどういうつもりなのかなぁ
ひそかにROMしてます
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/17 06:25 ID:jdkMB1OX
|ハヽ,、
|・∀・) オヤヨ!オヤヨ!!イイ天気ダヨ
|⊂ノ   みゅータン,センゲツもカゼヒキさん…
|`J   年末はイベントイーパイ楽シイカラ,イマノウチチャント治してネ 
|□□   ボクガwebで申し込んだパンフネ,suzukiサンから2日後に(ハヤイ!)
|□□□  クロネコちゃんがトドケテクレタヨ。6型Keiのもイッショにオネガイスルトイイヨ〜☆

思うに639はKeiワークスをネタに
往年の代理戦争/カプチVSビート/アルト・ワークスVSミラ・ターボ
で盛り上がりたいんやろ(W

いずれにせよすれ違い
他に板あるのでそちらでやってね。キット応戦してくれるよ
ココは【軽/マイナー/Keiってイイ!ラピュタモナー】的な場なのでネ

漏れはKeiワークスはスポーツの特別版マイチェン適度に受け取ってるよ
ワークスR,もちろん出してくれるよね鱸さん(願
末永くお付き合いをお願いいたしまつ…ネ
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/17 07:20 ID:A+5w66LI
>>640
ワークスには赤あるよ。
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/17 08:42 ID:hjYPhrhw
今まで乗っていた普通車からワークスに買い換えようかと思ってるんですが、
やはり高速とか山道だと64psじゃキツイですか?
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/17 09:28 ID:K3FvQ07n
スズキがkeiのマイチェンにあたって、あえてカリスマ性のある
ワークスの名称を引っ張り出したのは、ダイハツがTR-XXを
来月かなり本格的な形で復活させる先手を打つのが目的だったのであろう。
申し訳ないが、今回のワークス復活は戦略的失敗と言わざるをえない。
何故なら車に魅力が無いからである。
もともと不人気車のkeiスポーツに、車高車重の欠点を改善することなく
レカロシートとLSDを装着しただけで、スズキのスポーツカリスマの
名称を与えても良いのだろうか?
ワゴンRはムーブにさきがけ発表されたことが現在の市場占有率の高さに
つながっている、というスズキの潜在意識もあろうが商品の真摯な開発
態度なくして単に目先のインパクトのみをおいかけているとしか見えない
昨今のスズキの販売戦略はややもすればコアなスズキ支持者の離反を
招きかねずワークスの安易な復活に危惧を抱かざるを得ない。
スズキには今後の展開のよって真にスポーツカリスマとしてのワークスに
ふさわしくkeiワークスを成長させて頂きたいものである。
今日はお休み日(^▽^)
keiの慣らし運転日和
NA/AT/シルキーシルバー海苔ですが現在走行距離550`
久しぶりに遠出しよっと

走行距離1000`あたりでエンジン&駆動系機器の当たりが取れた頃
エンジンオイル交換…でイイんですよね<慣らし

>>646
小型車から乗り換えたけど山岳地帯に住んでたり
走り屋さんデナイのなら大丈夫でわ?
N-1でもワークスでも高速はキビキビ走ると思いますよ(NAですら問題なしダヨン)
でもイマならkeiスポお買い得になりそでお薦めかな…と余計なお世話(w
 
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/17 09:41 ID:ys38a7YI

>みゅー嬢

今日は休日ですか。
ミナ寂しがってますので
時々素敵な(^ー^)エガオ見せてね
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/17 09:47 ID:9uqFTCMS
>>647
>何故なら車に魅力が無いからである

>ワークスにふさわしくkeiワークスを成長させて頂きたいものである。

言ってることが矛盾してないか?

車高を落とせってのは素材が素材だけに難しいところだけど車高調入れたら
最終型アルトワークスぐらいには落とせるだろう。
車重を軽くして欲しいってのは時代に反する無理な注文だろう。
衝突安全性の確保はスピードや軽快さを確保する事より重要度が高い。
安全性を高めた結果として車重が重くなるのは無理からぬことで、
重いから駄目というのはあまりに極論すぎはしないか。
そもそもKeiは軽のセミトール型ワゴンとしては車重に関してはよくやっていると賞賛できるほど軽いと思う。
今回のKeiワークスは790kg、初期型は760kg。ワゴンRなどが軒並み850kgを超える中でのこの数字は
むしろ軽いといえるだろう。
マルチなんだから放置が基本
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/17 10:05 ID:RDLZZs5M
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/auto/1030979168/401-500

誘導しときます。
ワークスの件はここで熱い議論を!
653646:02/11/17 10:14 ID:hjYPhrhw
>>648
ありがとうございます。
とりあえず試乗できるお店を探してみようかと思います。
654みゅー ◆M.MYUu.//2 :02/11/17 11:08 ID:OyaDIP9x
おやよございます
なんだか爪きりが行方不明で、切らなかったら
不注意で小指の爪をひっかけて流血沙汰になってしまいますた。。。ウチュ

ワークスのカタログ、友人に見せてもらいました。
Keiのも・・・・あぁ色が地味だ。
Keiって原色が似合うと思うんだけどなぁ

最近ここで話題に出た、ミラTR-XXの復活。
すごく気になりますね。
というのも、個人的に以前vivioRX-Rを買うとき
比較検討したのが、TR-XXだったからでし。
私もスレ違い(笑)ゴメソ
ダイハツスレ見に行ってこようw

車の流行サイクルって巡り巡るものだけど、
そろそろスポーツタイプが流行るのかしら?

>>646
高速・山道じゅうぶん走るよー
ただ回転数を上げるとそれなりにうるさいということはあるけどね
普通車がどれに乗ってたのかわからないけど、
例えば最近のトヨタ車の静粛性と比べるとかなりうるさく感じるはず。
64psあれば、普通に走ってる分には底までベタ踏みすることは無いですわ。
車軽いし、ばっしゅーんと進みますよぅ ビクーリするかも
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/17 12:45 ID:RDLZZs5M
どちらかというと伸びるほうが大切なのね。。。。。欝
80km越える位からエンジンうるさく感じるよね。
自分は慣れたし結構好きだけど。

ターボならそんなにアクセル踏まなくても出るのに、
普通車達からは血眼になって加速してる様に思われるのでは。
657みゅー ◆M.MYUu.//2 :02/11/17 13:03 ID:OyaDIP9x
>>655
そういう訳ではなかったのです
スレ違いだけれど、でもKeiのライバルになりうる存在なら
このスレで話題に出るのも有りかなぁと思ったのです。
配慮が足りなくてごめんなさい(涙)

ところでうちの1型Keiさんですが、
高速走行を続けると3速から4速にシフトアップしない事があります。
ODをOFFにしてもなんら回転数に変化はなく・・・
キックダウンして、シフトダウンしてから
もう一度シフトアップさせたりしますが3速のままという事があります。

4速からODOFFにしてもシフトダウンまでのタイムラグが10秒くらいかかることも
しばしば・・・
何が悪いんだろうか
5ヶ月前に車検出したばっかなのになぁ

>>648
今頃慣らし運転中かなぁ お天気いいからドライブ日和ですね!
1000キロくらいで一旦オイル交換でよいと思います(^^
私もそろそろオイル交換だ〜 何を入れようかな
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/17 13:05 ID:YqyX5I58
ちなみに新規格ワークス680?Lね
セミトールワゴンにワークスの命名がそもそもイカン
659655=652:02/11/17 13:41 ID:qj6a4FlQ
みゅーさん。謝らなくてもいいですョ
私が少々出すぎたまねをしただけですから。。。

トルコンオイル交換した方がいいですよ
私は車検時三万キロで交換しました。
ディラーでの交換をお薦めします。
自動後退だと、ろくすっぽ粘度なんてみないで
トヨタ専用ATFをいれられるます。
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/17 14:45 ID:YqyX5I58
てーかkeiってなんか未完の大器って感じがするんだよね。半端さがね。
スズキ売れまくってるんだから一車種ぐらいとんがったのが
あってもいいよね。
キャラ、カプチ、ワークスRみたいなやつさ
新規格ワークスだって軽初VVTターボで気を吐いてたんだからさ。
欠陥だったらしいけどね。
なんでいまのスズキは慎重居士なの?軽規格が危ないから?小型売れないから?
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/17 14:47 ID:YqyX5I58
そうそう貼っとくね
スズキの中間決算、上期として初の売上高1兆円超え
http://auto.ascii24.com/auto24/issue/2002/1115/22nco_st9999_22.html
>>660

軽のVVTターボで気を吐いた?

VVTのおかげでチューニングやりずらくなり
マイナー時に5速のワークスから外れた事実も知らなかったのか?

それにVVTは低燃費対策の機能だぜ

で、キミスズキ車に乗ってたことある?
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/17 15:36 ID:YqyX5I58
バーカ知ってるよ。ブローする欠陥エンジンね。
ただしカタログトルクはスズキ史上最強の11キロオーバーだった。

あまりの評判の悪さに最短命のエンジンでもあったわな。
ま揚げ足取りのスズキらしいっちゃらしいクズエンジンだわな(藁
664662:02/11/17 15:47 ID:qj6a4FlQ
わざわざここに来て荒らすこと無いぜ
空気読めよ。


ワークススレッドに戻ろうぜ。w
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/17 15:54 ID:NxUOjWVo
>>664
お前も十分目障りだよ。
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/17 15:56 ID:HlFPgg6m
荒しさんは放置の方向でおねがいします
VVTが良かったにしろ悪かったにしろ、そんなぶっとんだことやる鱸の勢いは好きだ。
keiワークスでもぶっとんだの作って欲しい
>660
GMにもっと売れる小型つくれや!と言われて逆らえないのでしょう。
今後軽市場では鱸は除除に衰退していきそう。
TがバックのDとは違う。それが最近の勢いに現れていないか?
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/17 16:11 ID:qvKTGGaq
>>668
ダイハツはいい車だす割にはスズキに勝てないし下位のホンダや三菱に出し抜かれてる
感があるよね。何故だろう?(藁
ダイハツであまりいただけないのはブランドを大切にしない所
シャレード、アプローズ、ロッキー、ブリザード、リーザ、ミゼット、オプティと
アーボン多すぎですね。
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/17 16:14 ID:qvKTGGaq
スズキ
カルタスクレセント、カプチーノのみ
671長野県民:02/11/17 16:24 ID:YjPbvPc2
久々に洗車して、スキーキャリア付けました!
来週は野沢温泉行って来るよん。

スキーやる方いないのん?
Dハツはデザインがゴテゴテなので・・。
あと値段設定が下手かも。
ハードが良くて高級感があっても所詮軽四だから、高いとそんなには売れないよね。
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/17 16:38 ID:8coa6W+J
ダイハツの目指してる高級さがトヨタ的価値観だから好き嫌い別れる 私は苦手ですが
>>672
 まあ、確かにゴテゴテしてるよね。特にMAX以前の奴は。
 逆に、スズキはあっさり目なのはいいが、インパクトに欠ける。

 もっとぶっ飛んだモデルきぼん。
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/17 17:15 ID:fT/RI2xM
ダイハツはDQNごのみのデザインが嫌だ
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/17 17:34 ID:OLKNRrq+
>>668
Dに勢いがあって鱸が衰退ってあーた。
Sから軽ナンバー1奪取宣言した結果が減収減益でっせ。
2chばかりやってないで
もっと新聞読んだ方が良いよ。
新型まだ入っていないって・・・
カタログだけもらってきました。

>>みゅーさん
爪大丈夫っすか?
私も今日、足の小指ぶつけて、つめ割っちゃいました。
かなり痛いッス。
678ムーヴカジュアル4WD・5MT海苔:02/11/17 19:16 ID:1E2HzgjG
お久しぶりです。
とある田舎のSでぃらーにて、Keiワークス展示車見ましたよ!
色は青っぽい(?)シルバー。カコ(・∀・)イイ!かも。
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/17 20:45 ID:qWTrbbsS
keiワークス確かに4輪車高調で固めたらカナーリカコイイかも。
せめて3ドアだったらね。あと2〜30?Lは軽量化できるのに。
VVTワークスはタービンもHT06だったんだって!
あれがポシャったあたりからじゃないかなぁ
鱸の軽がロ○コ○路線になったのって?
カゼヒキみゅー嬢も元気になられたようですし…でもケガしたか(w

ケースポ殿やKeiko嬢、どこかの154◆HN22SN1E殿、ラピュタン殿に
The高一殿やDQNなKei糊さん、顔見せおながいしまつ…最近サミスイヨン

          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          ||ワークス便乗粘着嵐は 。   Λ_Λ  
          ||  放置プレイ!  \ (゚ー゚*)ワカッタ?
          ||_________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (  ∧ ∧ (  ∧ ∧  |シャル伯爵 |
〜(_(  ∧ ∧ __( ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(    ∧ ∧  は〜い気をつけまつ。
    〜(_(  ,,)〜(_(  ,,)〜(_(   ,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ジ

(´ー`)y-~~~~ マターリな良スレをミナで見守って育てませう
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/17 20:55 ID:qWTrbbsS
ワークスの話題出すと嵐になるんかい?
>676
企業の利益程度の新聞ネタは誰でも知ってるが?
つまらん事で食いつくかな・・


>>681
 Keiワークスに関する話題ならいいと思うが。
 問題は、アルトワークスあたりを持ち出して、Keiワークスを貶めようとする
 連中だ。
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/17 21:14 ID:wBkeyUPI
>>645
サンクスコ パンフまだ店頭に無いのよウチの県の鱸自販店及びアリーナ(遅い
しかしETypeはボディーカラー減ったな〜(淋し

Worksに赤色があるってことはkeiSport+Rの後継として
ワンメイクレース仕様ワークス誕生の期待もおぼろげに見えてきますな

漏れはマターリ街乗りkei海苔ですが
keiにそんな方向性が存在しているのは素敵なコトだと思いまつ


685シャルマン伯爵:02/11/17 21:20 ID:qOOeW1VZ
680
ワシのズラがヅレテル。


で、Keiワークスは展示用で用意したモノも注文して頂いた
お客さまに優先し廻してるくらい品不足でご迷惑
お掛けします。

686名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/17 21:36 ID:iyNJIKxY
来年11月頃に、フルモデルチェンジ?
687The高一 ◆Cc72Vs55t. :02/11/17 21:37 ID:OqljZtlC
お金もちだったら歴代そろえたいな
688シャルマン伯爵:02/11/17 21:45 ID:qOOeW1VZ
うちのフルモデルチェンジの周期とか
長いしあてにならないし
直前に名称変更するし
わからないよう。
ワシらでも知らんこと多いよ。  ってことでわかりましぇえん。w

歴代揃えるなら今がチャンスでわw
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/17 21:47 ID:qWTrbbsS
良かった良かった!
これで鱸もスポーツが金になるって学習できたでしょ

でも漏れは今のワークスでは満足できましぇん
みんなワークス買いまくって鱸やるきを出させてチョ!
690シャルマン伯爵:02/11/17 22:58 ID:qOOeW1VZ
>>608
矯正乗り換えでKeiの特盛りのアレに乗ってるの
>>689
みんなといわずに「キミ」も地元で買ってくれ!売れれば
どんどん進化するぞ!


みゅー嬢は御払いへ逝こうな


691名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/17 23:07 ID:yTVHSNv5
オレ軽には興味ないけど
久々に欲しい一台だね。
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/17 23:26 ID:Flf0/VEZ
伯爵殿
了解っす!
やっぱ値引き無いですよね^^;
2ちゃんねらーカミングアウト割り引きってどうすか?
693シャルマン伯爵:02/11/17 23:48 ID:qOOeW1VZ
値引はスポーツと同じですよ。

今度はアンテナオプチョンです。 4600円
694みゅー ◆M.MYUu.//2 :02/11/18 00:22 ID:da98fmvK
お祓い・・シャルマンさんって、ほんとにあたしを知ってるのでわ?w
車もあたしも行かにゃならんと思ってたとこですよ(^^;

>>677
お互いドンクサっすね(苦笑)
足の小指ぶつけた時って息できん
>>678
リアルKeiワークス見たのかー
いいなぁいいなぁ 早くうちの近くのディラさんにも入らないかなぁ

来年になったら供給も落ち着くのかにゃ(^^)
でわおやしゅみなさい
明日は用事があって見ないけど水曜にはカキコできると思われ。でわ〜
695シャルマン伯爵:02/11/18 00:49 ID:mD8WoOFz
ワークスの話題でもちきりだったが来週早々にも
FISリミテッドが追加ですたい。
さあ明日もココのスレは忙しいぞう.

みゅー嬢のことは

知りません知りません知りません知りませんシリモセンシンカンセン
ガタ・・ガタブルブルル・・・・・・・・・・
新興スレもあるみたいね
でもパート1が立った頃(暑い夏ですた)から
ROMってる漏れとしてはこっちの老舗スレ(?)で
Keiワークスネタもコソーリ語りたいねぃ
登場!スズキKeiワークス
ttp://corn.2ch.net/test/read.cgi/auto/1037337440/l50
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/18 02:58 ID:bv5yDAsE
694-695
前スレのみゅー嬢(当時1さん)と伯爵のやりとり思い出しますたヨ
あとリアスポイラーの穴や室内灯の電球交換の話とか兎のエンブレムとか…
まっことホンワカしてましたな〜(´-`).。oO(ナツカスィ)

あっ!伯爵 ヤパFISリミテッド出るんだ。ガセじゃなかったと。
なんか賑やかになりそうですね。
>608矯正乗り換えでKeiの特盛りのアレに乗ってるの
う〜んkeiの特盛りだく汁→小型かぁ......
でわAのパターンでスウィフト特盛りだく汁玉付きラリー仕様(w
泣く子とウザイノルマには勝てましぇんってとこでつか(失礼)

寝る前にあげときますネン
おやすも

699水冷刀:02/11/18 19:40 ID:pnut5w44
一ヶ月点検もかねてディラーへ。

ワークスの本物見たかったけど、なかった・・・
で、カタログだけもらってきた。
本物、見たいなあ。
関東あたりでミニモーターショーみたいな
イベントで展示する、なんてことはないですか?
1月のオートサロンは逆にトンデモナイモデルが
でるでしょうから・・・。

1ヶ月で300kmか・・・、乗ってないなあ・・・
1年で4000km弱、10年たっても4万km・・・
なんかある意味すごい気がしてきた・・・
700JB23海苔:02/11/18 21:44 ID:m6qz6Sst
700は頂いた
701シャルマン伯爵:02/11/18 22:25 ID:INUvn5+x
701
699水冷刀さん  走行距離少なすぎ(^^;)
新車のようですが、慣らし程度は我慢して
しっかり走っておいた方があとあとイイよ。
我慢ってゆーのは、急発進、急停車、急加速など
無茶な運転はしないことで、あまり走らないとか
マターリ走るってことでわなくて、鼓動を打ち始めたKeiに
低回転から高回転までエンジンにそくなつ働いてもらうように、
カナーリ意識して気を遣ってあげちゃうことネ

さすればKeiの動きも( ゚Д゚)ハッ!!ってな感じで目覚めて
以後、長年のヨキ友となるでせう
この季節、暖機運転も忘れずに、エンジン暖まるまでは
準備運動させてあげてね<貴殿のKei
703Keiko:02/11/19 00:25 ID:3ybDOXqB
>>680
呼ばれて飛び出てジャジャジャジャ〜ン

・・・って(^^;
ROMってばかりだったので、顔出しに来ますた。(・∀・)カオ!!
うちの白猫(keiスポタン)は元気イッパイですが、
私は風邪っぴきのハクション大魔王です…(;´Д`)

ほんとに寒くなりましたネ。
実家のほうでは初雪ですって!( ゚Д゚)!!
年末にKeiちゃんが無傷で帰れるかどうか、ちと不安…。w


704どこかの154 ◆9JHN22SN1E :02/11/19 00:34 ID:GOjmE9hI
みなさんお久し振り〜です( ´∀`)
>>680さん、なんだかスゲーうれしいです(w
漏れの家のKei君は、
テイクオフのスーパー元気君つけたところでし♪
なんだか・・・音が・・・すごく(・∀・)イイ! でし〜

あ、あと漏れはNORWALKさんのお客さんなんです〜
なにげに家も近いという罠(w
ttp://www.aa.alles.or.jp/~norwalk/

それでわ〜(⌒∇⌒)
Keiワークス、昨日見積もりもらってきますた。
そのあとこのスレみてるんですが・・・
まよっとります(・∀・;)明日もう一回逝くので少し落ち着いて考えるか・・・。
納期は来週末らしいので、もし買ったら報告しまつ。
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/19 06:48 ID:8gaxdy6G
keiスポーツオーナーさん達に質問です。
keiスポーツって15インチタイヤがあだになって
コーナリング腰高で不安定だと聞きました。
漏れも試乗したときフゥワっと来るのが嫌だった覚えがあるのですが、
ノーマルで峠とか走って怖さはありますか?
707通りすがり:02/11/19 07:00 ID:gFPcasuZ
>>706
15インチになってもタイヤ外径は小さくなっているので
他のモデルに比べ腰高ってことは無いはずですよ。

みんなサーキット走っているんだから、一般道なら問題ないんじゃ?
708680:02/11/19 07:03 ID:8yZQEcwQ

>keiko嬢&どこかの154殿

わらしもうれスィですヨン
2ちゃんの大海原でレス付くのはなんかイイ感じッス
Eリミ/AT/2WD/シルキーシルバー海苔ですが,
じつわ,小型車からの軽(kei)への乗り替えをこのスレの
みゅー嬢やミナさんのやり取りが購入を後押ししてくれますた。
フィトやイストにしなくてヨカッタ 感謝,多謝です(^▽^)/~



709名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/19 07:17 ID:8gaxdy6G
>>707サンクスです。
しかしサーキット走ってる人ってスポーツサス組んでませんか?
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/19 08:29 ID:P+n+kSDI
峠とか走るならサスとブレーキの強化は必須だと思う。
特別仕様車「FISフリースタイルワールドカップ リミテッド」を発売

ttp://www.suzuki.co.jp/release/a/a021118a.htm
マツダ、軽乗用車「マツダ ラピュタ」を一部改良
ttp://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=35392
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/19 13:30 ID:4a3BWO6B
マツダ ラピュタ 「S−Turbo」
http://release.nikkei.co.jp/attach.cfm?attID=0035392_01.jpg
>>713
中身がKei worksでこのフロントバンパーかぁ…。
正直こっちのほうがいいと思ってしまった。
新型ラピュタ登場!
ttp://www.laputa.mazda.co.jp/index.html
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/19 17:02 ID:AJ59issH
Keiのヘッドライトってマツダグリルにすごく似合ってる。
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/19 17:10 ID:so7RviBf
良くも悪くもマツダだな
遊び心が足りないなあ
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/19 17:15 ID:hdp0hCKe
今度のは前の五角形グリルに比べればマシか
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/19 17:31 ID:gGTShnq5
保守的だね。 ワークスの方がいいよ
720みゅー ◆M.MYUu.//2 :02/11/19 19:02 ID:PQBEoH/Q
お!出たねFIS
青があるじゃーん!!
ちょっと写真だとわかりづらいなぁ、どんな青なんだろう
やっぱりKeiは、ハッキリした色似合うなぁ
・・・ってか、ラピュタいいね
>>715のリンク先のトップになってる色、いい色だ!
721シャルマン伯爵:02/11/19 21:39 ID:r8ciTZWX
キプロスブルーメタリック
ですね。

Keiでわ希少色だわさ
keiのFISイイ。
ところでMターボ 4WD ATって加速どうよ。

当方64ターボFF MT海苔。やっぱガマン出来ないかなあ?
723シャルマン伯爵:02/11/19 21:55 ID:r8ciTZWX
722
ワークスとかビビオから乗り換えだと
ダルイかもね
>>706
当方4wdなのですが、前の車がパジェロミニだったもんで・・・
比較にならんほど安定してます。
>>722
64タ-ボですが低回転域のトルクが細いと思いません?
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/19 22:00 ID:CCYlJ0P0
Keiと言う車名をやめて
次期モデルはフロンテと言う車名にしてほしいです
電子制御カップリングって何?特別仕様車
「FISフリースタイルワールドカップ リミテッド」の4wd
がそうらしいけど・・・・
>>725
旧車名復活って、案外いいかも。
その一方で長年続いたのに消えていくのもあるという罠。
でもなんだかつい、カワサキフロンテって言っちゃいそう。
>>727
なぜ?
730シャルマン伯爵:02/11/19 22:23 ID:r8ciTZWX
>>726

路面状況、走行状態に対して自動的にFF〜4WDまで
トルク配分してくれるシステム
クルーズにあったやつでし
731728:02/11/19 22:24 ID:39XLsdgY
>>729
了解、重工じゃないのね
>730
でもそれだったら電制でない4WDも同じじゃないのですか?
勝手に駆動配分してるんじゃなかったかな?
これっすか?

■4WD-HARD/悪路走行時に有効。
■4WD-AUTO/駆動力を状況に応じて前後輪に自動配分。
■FFモード(4WD-AUTOオフ)/経済的な走りが可能。
ABSコントローラー、エンジンコントローラーから信号をとり入れ、
さまざまなシーンで走りを安定させ、燃費向上にも役立ちます。
また、路面状況などにより、スイッチ操作一つで3タイプの走行モードに切替できます。

http://www.suzuki.co.jp/dom4/lineup/fis/kei/index.html
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/19 22:51 ID:N+aN0gmF
今クルーズのカタログみたら730氏の言うとうりだった
735シャルマン伯爵:02/11/19 22:58 ID:r8ciTZWX
>>733

フォローサンキュー
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/19 23:36 ID:xC7rQtrS
fisいいっすね
なんかkeiはクロカンのがいくないですか?
737シャルマン伯爵:02/11/20 00:14 ID:xz+dcXSF
736
ラリータイヤ履かせて林道へGOだ。


今日は釣りに見事に釣られてムーヴスレにいって
余計なことカキコしてしまった。
あれでわワシ自身がそこの住人にとっての
「荒氏」ですわ・・・・
修行が足らない  反省。反省。
738みゅー ◆M.MYUu.//2 :02/11/20 00:30 ID:Z29w+ZOu
>>737
|д・)ノヨシヨシ・・
文章って難しいから、私も書き方失敗したなぁって思うことよくあるです。
2ちゃんは書き直しできないもんね。
何回か読み直してからカキコミすることにしてるけど
あとで読んで、しもたーって思うこともあるっちゃ。
>>725
フロンテがわからないぃ、ごめんなさい(汗)
カワサキフロンテっていうのはなんとなく聞いたことあるよーな、ないよーな・・

そりでは皆様おやすみなさい。
明日も皆のKeiタソが元気に走ってくれますよーに。
739シャルマン伯爵:02/11/20 00:52 ID:xz+dcXSF
みゅー女史

蟻蛾糖さん。
FISのフロントバンパーはどうですか?
正直フロントグリルの縦棒が少々気になるが・・・・
皆様どう観た?
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/20 00:58 ID:TP/HDUR1
>>739
あんな感じのグリルの外車ありましたよね
ヴォイヂャーでしたっけ?
個人的にはワークスよかオサレだと思います
741みゅー ◆M.MYUu.//2 :02/11/20 02:08 ID:Z29w+ZOu
結局眠れず(w

私は・・・・フロントバンパーの黒いのが、
オヤジの口まわりの髭に見えちゃって・・・・
でも装備はすごくいいよね
これだけついてこの値段は安いと思う
冷え性なので運転席のシートヒーターもウラヤマスィ
好みはあるだろうけど、サイドマーカー付きドアミラーカバー
スマートキーレスエントリー・・・1型海苔な私からすれば
6型はワークス含め、うらやましいの通り越して、
もう別の車を見てる気分なのです。
742680:02/11/20 04:59 ID:aCfpOWWq
|ハヽ,、
|・∀・) オヤヨ!!オヤヨ!!!
|⊂ノ   みゅータンは1型ノッテルノダヨネ
|`J   そんなみゅータンがこのスレタチアゲタコトってナンカステキなコトだよ
□□   ミューkeiは5ドアのSportの青色ダッタけ?
□□□  シートは青色×白色ダヨネ。アノ青空の下で背伸びシテタ.... 
□□□□ …コンドのパンフのカップルがkeiでお出かけホンワカシテルノ,ウラヤマスィネ
>737
(´-`)..。oO(ムカシ値引きのハナシして伯爵にオコラレタナ...イマハイイ思い出デス)




>>シャルマン伯爵殿
結局、答えはAなんでしょうか?
心残りで眠れません(w
ほんと1型海苔な人間からしてみれば今の状況は恵まれてるよな〜。
当時は確かS、X、Gの3グレードしかなかったんだから。
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/20 16:28 ID:aLTOW7V7
3ドアの設定が無くなったのは何故だったの?
軽自動車で4人フル乗車なんてことはあまりないだろうし
ドアの開口部の広さを考えたら5ドアは乗りづらいのでは?
746JB23海苔:02/11/20 17:46 ID:nCQtc28Z
でもね、正直ドア欲しいとき多いのだよ
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/20 18:01 ID:5XoHjulU
3ドアより5ドア、3列シートより4列シート?
それが馬鹿日本人です(w
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/20 19:24 ID:ZKaClnWP
通勤なら前後2人乗りでも十分

道狭いし。。。
749シャルマン伯爵:02/11/20 21:53 ID:Et3KCscF
698さん

答えB 決算期、メーカーから課せられた小型の台数が足りず
    「乗り換えなさいシャルマン」と、所腸、部長、専務
    に脅され購入を渋々承諾
    その後、色を決める際に「腸鬼展示に出てるこれキミね」
    
    「・・・・・・。」


これが真実です。藁
>>733
ありがとうよくわかりました。
このシステムいいですね。
4WDハ−ドだと直結みたいな感じになるんですかね。
そういえば、ダイハツのマックスにもこんな4WDありましたね。
サンクスレス

( ・Д・)ハウッ!! そんなん蟻なんですか。
販売店でわよくあるコトなの?
ノルマって人々に課せられるのでわなくお店にもあるんだ。
安く新車に乗れても,なんか,なんだか寂しいお話し。

手放した愛車はkeiだったんですか 伯爵殿
漏れが代車でぶん回しまくったソリオも可哀想な
販売員のシとが買ってるのかしら?
ちなみに走行200?Hぐらいだった
753シャルマン伯爵:02/11/20 23:33 ID:Et3KCscF
展示車があてがわれることが多いね。

代車は中古車センター逝き

前に乗ってたのはヒミチュ。

もうだめねるねます。
754705:02/11/21 01:17 ID:TF4JCCaX
Keiワークス契約しました。
色々いれて150万也。
1年ローン、がんばります。ヽ(・∀・、)
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/21 03:59 ID:q23rWfLW

>>705
御成約おめでd(^▽^)
昨日の今日でつか、はやっ(w
結構検討していたのかしらん。
イロイロ、色やなんか教えてねん。



今日から納車日が楽しみな日々が続きますね。
うんウン、ヨカッタね〜(^▽^)/~

756名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/21 09:29 ID:C8vLPgI2
Keiのマイルドターボって同じ様にアクセル踏んでも効いたりきかなかったり
どうーも動作がギコチナイんだけど・・どれくらいの速度で効くんです?
アクセル踏んでも全然加速しないときがあってなんだかな・・感じとしては
3気筒が同時に点火してない雰囲気なんです。調子が良いと大したエンジン音
もしないのにス〜ット加速してくのにな。
老いる鋼管
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/21 13:09 ID:HCEuobC7
>>756
ブーストかかってないだけでしょ。
あとATとマッチングがうまくいってないとか。
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/21 15:51 ID:ldNM6g3p
>>756
ATだからです
MT車がいいよね。
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/21 22:28 ID:6vXixT8T
スズキのエンジンはMTでブチ回して欲しいね
762シャルマン伯爵:02/11/21 22:33 ID:OzEiP8Sz
やっとショールームに展示できる車がきた


N-1
>>753
>中古車センター
俺のKeiそこ出身なんですが・・・・(鬱)
買ったときは7000キロだったけど・・・。
764シャルマン伯爵:02/11/21 22:50 ID:OzEiP8Sz
だいたい
代車で7000キロも使わないなあ


保証書みれば前のオーナーわかるよ
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/21 22:53 ID:2EpG2EK1
みなさん
Keiと言う車名 好きですか? 嫌いですか?
僕は嫌いです。スタイリングはいいんだが・・・
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/21 23:13 ID:fQVWbCwm
アタクシ、大好きです。
買ってから大好きになりますた。
一生懸命走ってくれる、ういヤツです。
まだ1000kmチョイしか走ってないけど。
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/21 23:14 ID:fQVWbCwm
あ、車名かぁ。勘違いしますた。ゴメソ
好きとも嫌いとも言えないです。
人に説明するとき困りますけど、嫌いじゃないねん。
「けー」じゃなくて「けいっ」と力入れて発音してます。
768シャルマン伯爵:02/11/21 23:30 ID:OzEiP8Sz
大人の事情で当初

「K-1」って名称が「Kei」になったのは既出か?
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/21 23:54 ID:CJOwrXsB
keiという車名は嫌いじゃないけど、kei乗りが一度は経験するであろうあのやりとりが嫌いです。
770シャルマン伯爵:02/11/21 23:57 ID:OzEiP8Sz
ワシはいつもやってるよ

慣れた。w
車は好き。名前は、複雑。
でも、あのやりとりには慣れました。

でも、買ってあまり経たないうちに自爆してへこませたのが未だ鬱。
近所で何かやったら、同じ色の車がいないから一発でばれるのも悲しい。
何故、周囲はシルバーばかりなんでしょうか。
772シャルマン伯爵:02/11/22 00:33 ID:z1GQRAvq
>>771


派手な色は恥ずかしいんだって
だから、黄色や、赤や青とか熟れずにあぼーん。

もうねるよ

おやすみ
773771:02/11/22 00:39 ID:e6vc4Nc/
>772

迷わず青にした。(真っ青ではないけど)
あの色が好きなのに、見るのはシルバーか黒ばかり。
赤も黄色も実物を見たことがない。鮮やかな青は中古屋で見たかも知れない。

だってだって、ワゴンRその他もシルバーだらけで、面白みも何もないじゃんさ。
シルバーのKeiには惹かれなかったと思うのに。
しかも、恥ずかしいとは微塵も思ってないのは変?(赤は勇気ないけど)
シルバー糊だけど、1型の時の青とか赤は個人的にあまり
好きな色じゃなかった。あと黄色も。
今のworksの赤があればそれにしていたと思う。

面白味を感じるかどうかは個人の趣向の問題。
自分が(・∀・)イイ!!と思った色ならどれでもいいじゃん。
775Keiko:02/11/22 01:11 ID:95V2SKoS
この↑名前、初めてこのスレに来た時に気分で付けちゃったんだけど、
今日(いい夫婦の日)は日本中で連呼されるだろなぁ…(;´Д`)

>>765
私はKeiって車名、気に入ってます。
紛らわしいから、始め(納車前)は「ケイスケ」って呼んでたのに、
いざ、うちにやってきたKeiちゃんを見ると、
「どーもこの子は女の子だわ・・・」
・・・で、今では
「うちのケイコがね・・・」
って感じです。w
何でも擬人化したがる私には都合がいいのね。(^^;
776みゅー ◆M.MYUu.//2 :02/11/22 01:16 ID:FFnxag/v
>>754 705さん
おめでとーございまっす!
このスレではワークス一番乗りですねぇ
いいなぁいいなぁ 納車されたらインプレよろしこです。
>>771
青なの?青なのですか?同じ色かなぁ ワクワク
青Keiは少ないから見つけると嬉しい。

私は、今まで紺→シルバー→赤→青でし。
次もきっと青系を選ぶと思う。
好きな色は人それぞれだけど、自分がイイ!と思った色が一番だよねー
今の色も、赤い車だった時も恥ずかしいとは思ったことないです。
それどころか、見るたびに、えぇ色や〜ってニコニコしてた。
自己満足(^^ エヘヘ

Keiって名前は、初めイヤだったけど、今は呼びやすいから好きです。

777みゅー ◆M.MYUu.//2 :02/11/22 01:20 ID:FFnxag/v
Keikoさんも夜更かし(笑)
お互いお肌に悪いわ〜

私も擬人化しちゃう。車に名前つけるタイプだ(w
Kei→ケイタン、Pleoネスタ→ネスタン、vivio→ビビタン、プリメーラ→プリタン
・・・・・あたしのネーミング、そのままやん・・アホっぽい(鬱)
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/22 01:34 ID:lGXwEcm9

( ゚Д゚)ハッ! 
おー,みゅータンがスリーセブンだ 博打池
そんな列車が走るアニメもあったね999?
まっストレートなネーミングってことで(w
butサターン海苔の車を呼ぶときどない?

漏れのkeiはシルバーだが、あえて群の中に埋もれたかった
前のマイカーもカロラッダタシ…今のマイKeiは20年乗ろうと思いまふ
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/22 01:46 ID:pQrh9bj7
>今のマイKeiは20年乗ろうと思いまふ
えらいっ!
その心意気に30リラぞ!
シルバー乗りの皆さん、ごめんなさい。
別にシルバーが悪いわけじゃないんだ。
うちの車も他は見事にシルバーだから、一台くらい違うのがいてもいいかなと。
(田舎暮らしに一人一台は必須)

前の車は紺でした。やっぱり鱸。
今のKeiは、もともとマツダの展示会で見たラピュタが出会い。
他の車も検討したけど、ほとんど眼中になく、今のになった。

そんな車には後部座席にドラえもん(縫いぐるみ)が鎮座しとります。
ネーミングも押して知るべし。そのまんまです。
781旧350 (Eリミテッド):02/11/22 02:11 ID:sUkA0P1G
久々です・・
明日から彼女と一泊二日で京都へ紅葉見物を兼ねてドライブに行きます。
とは言っても、職場の派遣社員の子なのでバレない様にと願いつつ・・

一つ心配なのが名神高速を通るので、Eリミがどこまでついていけるか。
阪神高速とは全然スピードが違うみたいなので緊張しそうですがね。
まあ、少しの辛抱だが煽られても100キロまでしか出さないと決めてる。
782みゅー ◆M.MYUu.//2 :02/11/22 02:26 ID:FFnxag/v
まだ起きてたりする(w

>>778
お、知らん間にスリーセブンゲトーだったのねん♪
サターン海苔を呼ぶとき?うぅ〜ん(悩)
20年ってスゴ!20年後って、あたし・・・○十才((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
>>780
青Kei海苔さん?←しつこい?(w
私の車は、にゃんにゃんにゃんこがいっぱいです。
サンエックスのキャラクター物が好き(^^
>>781 Eリミさん
お久しぶりです♪
この時期の京都は良いですねぇ
バレないように、って、うわぁすごいドキドキ。いいなぁ
市内は土曜日かなり混むと思いますが、お気をつけてー!
名神は、茨木〜京都南で長ーい直線&下りで、
かなりスピードが出やすい所がありますが、
車線が多いから走行車線まったりな人も結構いてますよ。
トラック多いので、死角に入らないよう気をつけてくださいね。

それでわ、今度こそ。おやすみなさい
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/22 07:22 ID:4ft0bk82
>>760-761
64PSターボとトルコンの相性、悪くないよ。
FISの2WDにVST付けられる?
786NAライフ海苔:02/11/22 13:33 ID:Q8iJ6vDA
NAライフのアンダーパワーは、峠では物足りなくなってきて
Keiワークス買おうか悩んでるのですが
Keiにスズスポの四輪車高調いれてる方いらっしゃいますか?
バネレート7k/5k(でしたっけ?)というと、やはりガチガチなのでしょうか。
また、スズスポよりオススメの車高調はありますか?

ターボの「ぷしゅ〜っ」って抜ける音が鳴らせる車に憧れてます(w
>ターボの「ぷしゅ〜っ」って抜ける音が鳴らせる車に憧れてます

IQの低そうな発言ですね。だいたい顔の想像が付きます。
788NAライフ海苔:02/11/22 14:02 ID:Q8iJ6vDA
>>787
IQの低そうな発言ですみません。
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/22 14:06 ID:672NQmIQ
>>787
IQに関係無いじゃないですか、楽しみは人それぞれっすよ。マターリとやりましょうや。





と、つられてみるtest
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/22 15:09 ID:U0oPNl4C
>>786
ノーマルショックにスズキ純正アクセサリーの方のスズスポのスプリングだけでも、結構いいと思うよ。
ところで、シャコチョウ買って、調整するの?調整しないなら、純正形状で十分だと思うけど・・・・・・。
>>786さんが、セッティングのノウハウのある、レーサーおよびメカニックの方だったら、余計なお世話スマソ。
791786:02/11/22 15:53 ID:rW0GIHQ8
>>790
アドバイスありがとうございます。
どちらかと言うとシーンによって減衰力調整がしたいのです・・・

前後共に減衰力調整つきのサスキットっていうと
四輪車高調タイプじゃなかったかなぁ と思いまして。

ちなみに僕はレーサーでもメカニックでもなくただの車好きです(^^;
>>786
スズキスポーツがだしてる、純正交換用の
エアフィルターに替えるだけで、その音よ〜く聞こえますよ。

1型青のS海苔です。

3ドアのサイドビューに惚れ込み、免許取得と同時に即購入。納車2ヶ月後にクギ
で落書きされたり、2年目にはDQNに絡まれて両サイドをボコボコにされたり、
3年目には駐車中にチャリンコに突っ込まれてリアバンパー壊されたりと色んな目
に遭いながら(自分でもぶっけてるし)も、そのたんび直して、ついでにモール
塗ったりマフラー入れたりしながら可愛がってきました。

しかし今週、交差点で原付に後ろから当て逃げされ、またまたリアバンパーを壊
されてしまいますた。余りの不運続きにめちゃ凹んでます(泣 損害額は数万だと
は思いますが、また直すのか、それともいっそ買い換えるか悩んだ挙げ句、結局
同じエンジソ積んでるMRワゴンスポーツに買い換えることにしました。

これから営業さんとこ逝ってハンコ押して来ますが、なんか後ろ髪引かれる思い
です。あと数日で漏れのKeiともお別れか…。
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/22 18:54 ID:R5UvV05/
>>791
http://www.suzukisport.com/ss_racing/sus_sa.html
を見てもらえばわかりますが、スズキ純正オプションのスズスポショックは、フロントが減衰力固定ですが、スズスポレーシングブランドのストリートショックは、純正形状でも、減衰力、フロント5段・リヤ8段調整式ですよ。

>>792
スズスポのエアクリーナーは、パワフィル、すなわち湿式のスポンジなので、お勧めできないです。
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/22 19:57 ID:ArSXbZcC
>>794
なんで湿式は駄目なの??
796reiko:02/11/22 19:58 ID:tHDkSEXJ
797774:02/11/22 20:18 ID:wpVhGk/q
>>780
ちょっと書き方きつかったっすか?スマソ。
マターリやりましょう。
798786:02/11/22 20:35 ID:Yb6UClDZ
>>794
ご親切にありがとうございます!
車高調じゃなくてもフロント・リア減衰力調整式の物が出ていたのですね。
今度ディーラーに行って、Kei試乗してこようと思ってます。

>>792
ブローオフバルブなどは取り付け可能なのでしょうか。
最近のスズキの軽はブローオフバルブ付かないとどこかで聞いたもので・・・
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/22 21:39 ID:clUUOKfc
>>792
ブローオフバルブは、大気開放にすると、保安基準適応外になりますよ。ご注意ください。
ま、HN22S用の社外ブローオフバルブは、どこからも出ていない模様ですけどね。
800778:02/11/22 22:06 ID:kA/G4mYE
>793 ウッ!!(-_-)サミスイナ でもMRも可愛がってくださいね。

マイkeiは2WD/Eリミテッドのシルバーなんでしが,乗るだび愛着湧いてます。
6型マイチェンちょっと気になったけど,満足。タコメーターのデザインは
5型の方がカッコイイと思いました。リアワイパ-無いしターボ無しですが,
その分駆動系のケアも軽減なので長〜く乗りたいでし。

>旧350(Eリミテッド)さん
お久しぶり…おー!うらやまシイナ....6型のパンフレット,イイ感じですよね(w
御旅行の安全をお祈りしていますヨン
そー言えばマイkeiの助手席にはまだ女性を乗せたことないな〜(涙

801名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/22 23:21 ID:cg55VqfT
スズスポのフィルターはモンスターと同じ物で替えたとたんに
オッと思う程フィールが変わるよ。
データーでは純正形状でベストらしい。
802705:02/11/23 02:29 ID:ahxtiNl2
>>755
ありがとうございます。とりあえず詳細といいますと・・・(。。)

2WD/4MT/ブラックで、
オプションでコーティングとDVDナビ、スピーカーとアンテナはオプションなのでつけて・・・
ボディグラフィックもつけました。

納車されたら速報します(。。)。
|ハヽ,、
|・∀・) オハヨオハヨ!!
|⊂ノ   旧350(Eリミテッド)サン、タノシイデートダネ
|`J   keiもヨロコンデルヨ アンゼンウンテンネ
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/23 07:25 ID:BpXL7l/c
802さん5MTの間違いだよね?(笑
805シャルマン伯爵:02/11/23 08:04 ID:82f75q2x
705
おめでと
年末年始はこれでいろんなトコ行くといいぞ。
しかも目立つ罪。
806みゅー ◆M.MYUu.//2 :02/11/23 10:41 ID:RhEb/gky
>>803さんって、いつも早起きですね!今日はまだゆっくりな方かな

>>793
青Keiって不幸に合いやすいのかしら・・
うちのもねぇ、ドアは3枚目だしバンパーは2個目だし(泣)
Keiに乗るまで事故も、ぶつけたりもしなかったのに・・
あまりの不運続きで乗り換えも考えました。
とりあえずお祓い行って乗り続けてますが。
MRワゴに買い替えですか!
今度の車は運の良い車であることをお祈りしてます(^^

それでわドライブ行ってきまーす
今日明日中で圧縮かかりそうなのでageとこ♪じゃぱんかーっぷ〜〜〜カワナイゾ!ガマン!

807名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/23 11:47 ID:mLlvpHrf
>>798
純正でブローオフついてますがな。

ワザワザ社外のブローオフ入れても
EGルームが汚れるだけ。
ヘタすりゃ燃調が狂う原因。

キノコ型のパワーフィルター入れれば
もれなく音が付きますがデメリットの方が・・・
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/23 12:22 ID:XA/92i7e
>>808
キノコ型フィルターのデメリットって?
809786:02/11/23 12:25 ID:NQWbLevv
なるほど、大気解放型のブローオフは悪いことのほうが多いのですね。
毒キノコもデメリットがあるんですか・・・。

少し考えないといけませんね。皆さんありがとう。
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/23 13:06 ID:mLlvpHrf
>>808
夏場は熱風もろ吸いまくりなので
遮熱板&導風ダクト必須。
(キットが無いのでワンオフな気がする)

モノによっては雨の日に水かぶってガボガボ・・・
吸入量不足&燃調不調。
(そうそうそういう目には会わないが・・・)

ゴミももろ吸いまくりなので
純正に比べてメンテをこまめにするべし。
(フィルターのごみ飛ばしや洗浄等)

効率のいい物は燃調が狂う可能性&
低速トルクが細くなる、社外マフラー
入れてたら、尚更現象ががはっきりと出る。
(燃調等である程度は解消)


まあ、上記を解決してでも使いたいなら・・・
それが嫌なら純正形状タイプをオススメ。

車種は違うが漏れはHKSの毒キノコ使ってます。
811旧350 (Eリミテッド):02/11/23 20:23 ID:FvMkJ2vH
先ほど京都から無事に帰ってきましたYO
昨日は嵐山、今日は清水寺。予想通りのすごい人ごみと渋滞。
でも運良く駐車場が空いていたのが何よりだった。もみじが素晴らしい。

Keiたんの方は、平均80キロで高速を快走して初めての遠出。
途中で数台のN-1らしきKeiを見かけた。
しかし自分の車はずっと普通車に抜かれっぱなしで、やはり排気量の
余裕の違いを高速道路でまざまざと見せつけられました。悔しい・・

でもマイカーでふたりだけの楽しい思い出を作れて良かったぞぉー。
秋の京都は最高です。 Eリミに感謝!

|ハヽ,、
|・∀・) オカエリ!!オカエリ!!
|⊂ノ  タノシイリョコウ,ヨカッタネ。イイナ
|`J   ボクモハヤク,keiデデートシタイナ.....
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/24 01:16 ID:+Aav9l3j

前に小型車乗ってたnだが、Keiに乗り換えて満足してます。
新規格になったころから「早く乗り換えてー」って思ってたヨ

軽って小型・普通車よりイチャイチャできて楽しいよな(w
寝る前にageときますねん。
814みゅー ◆M.MYUu.//2 :02/11/24 04:46 ID:HFg6uAR0
ただいまん。

>>811
ドライブ楽しかったようでヨカッタでし〜
>>813さん然り、イチャイチャか〜っくー!いいねぇ

私も毒キノコにしたかったんだけど、
>>810さんの読んでちと考え直すことにした。
お世話が大変なのね・・
今は純正交換タイプのを友人に譲ってもらって
それをつけてます。スムーズに回転が上がる気がする。
ほんと、「気」だけかもしれんけど(汗)

でわもう朝なので寝ます。おやしみなさい
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/24 04:53 ID:UMK8pETg
|ハヽ,、
|・∀・) オハヨ!!オハヨ!!
|⊂ノ キョウモコウラクビヨリダネ
|`J   ....オソウジデモスルカ
|ハヽ,、
|・A・)..。oO(リャリャ!?朝帰りみゅータン…,オヤヨなのにオヤスミナサイネ)
|⊂ノ    
|`J
|ハヽ,、
|・A・;)..。oO(リャリャ!?朝帰りみゅータン…彼氏と燃えてキタノカナ・・・)
|⊂ノ    
|`J
>>817
あんま余計な詮索するな(w
度を越すと、でぶ尾他・こもりんクサイですよ。
820816:02/11/24 14:49 ID:Axmc1hDT
>817
ったく,マターリやってんのに

;∵.';:  ウワァァァァン!!!
       ,,,  Λ/| :*∵.';: =⊃    スンスンスン♪♪♪〜
  ヽ(`817’ )ノ    >    ________
   (""~~丿VV どん  ,..-''" ̄    ∩_∩ ̄//"^、ヽ. ____
    ∪ ∪   _,,..,.-;_'"        (・∀・ )__|| __ヽ \="zュ、 ̄\        〜⌒);;
    ,...:,''"´"      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/_  ̄ ̄`ヽ ̄└‐┘ヽ~,,  ̄`ヽ/      〜⌒);;⌒⌒)
  ∠..../___,____∠  /__r'^ヽ V´    ̄`i " r'^y' 〜⌒);;⌒⌒) ;;⌒)
  〔巨I ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄巨五I  。i゙⌒ヽ / ̄__!  / )|    ⌒);;⌒⌒) ;;⌒)
  〉同〉――――――――j同ヲ ̄:; ̄ ̄|    |   ‐:::;;;;;;//、  ノ 〜⌒);;⌒⌒) ;;⌒)
 ∠二_________二二__フ_|  丿-ー''''"" ̄ー`―'ズギャギャギャギャー
      ̄ ̄                 ̄ ̄    ⌒);;⌒⌒) ;;⌒)

Mykeiではもったいないので友達の車借りてきたよ。
うっ!!ズレそう(鬱
821みゅー ◆M.MYUu.//2 :02/11/24 14:52 ID:HFg6uAR0
ぎゃーっ!なんちゅー事を!
妄想(・A・)イクナイ!

友達のおうちは遠いのですよ(笑)
女の子はおしゃべりなのです。つい遅くなってしまうー

ところで、うちの周りはガソリンが高くて困ります。
昨日行った友人の家近辺は安いので、帰りに入れて帰りました。
セルフなんだけど、ジャーッと入れてたらおじさんが出てきて、
「えらい遅いんやねぇ、なにしてたん?どこまで帰るの?」と
質問責めに・・・・「飲んでないか?シートベルトしぃや」と心配して頂きました(苦笑)

今、Keiタンに何か買ってあげたくてしょうがない病です。
低速トルクがUPするようなもの無いかなぁ
822 ◆5SiLvERANE :02/11/24 15:11 ID:KLEvubUm
>低速トルクがUPするようなもの無いかなぁ
スズキスポーツから出たハイフローインタークーラーなどはいかが?
吸入抵抗の低減がもたらす低速、中速トルクによってアクセルレスポンスが向上。(受け売り・信憑性=?)
\88,000だけど(笑)

アーシングはしてます?気のせいくらいの効果はあります。
某ディスカウントストアで3千円くらいのがありました。物は悪く無さそ。
823816:02/11/24 15:44 ID:Orz+TFgI

>心優しきみゅー嬢

スマソ......気をつけます
824みゅー ◆M.MYUu.//2 :02/11/24 15:59 ID:HFg6uAR0
いえいえ(笑)>>823

>>822
ハイフローインタークーラー・・・よさそう(←かなり欲しがってる)
ディーラー行って聞いてこようかな
高いなぁ、でもあの辺まるごと取替えだと適正価格かも。
サービスマンさぁぁぁん、負けて(笑)

アーシングは、よくわからないのです。
原理はわかるんだけど、一体どのへんから手をつければよいか。
人がやってるの見ても、イマイチわからない。

暇なので、軽く洗車してオイル交換でも逝ってきます。
ディーラーへ寄っちゃうに、10000000Kei(w
      ∩∩
     ( ・A・)< コノスレキショィ
     o( O┬O
  ≡ ◎-ヽJ┴◎
825
まぁ軽/マイナーだからね(w

っにしても我が県の鱸自販のセールスマンよ
漏れが冷やかしで「keiワークス出てるんですよ」
っつて言っているとでも思っているんかね
あの (゚д゚)ハァ!?って態度は。
ホントに「12月にならないとハッキリしません」なのか。
離島だけどさ…

>>826
 マジですか!?
 ヤル気が無いのかなぁ。
 そのセールスは、自社製品のラインナップくらいチェックしる。
828DQNな(略:02/11/24 18:09 ID:o9B5CDLj
効果の高い低速トルクアップの方法ってなかなかないよなあ(´・ω・`)
ガイシュツだろうけど、アーシングとか、マイナスイオンなんちゃら(効くのか!?)。
タイヤの外径を小さくすれば・・・。
ハイオクを入れる
830 :02/11/25 00:17 ID:5jqoGWnz
そろそろ圧縮age
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/25 00:30 ID:v2cU8lQh

さて、明日から働く像
寝る前にageときます
832793:02/11/25 01:46 ID:bXhwNOue
昨日は所沢から佐倉の友達んちまで、プチドライブしてきますた。
Keiでは最後の長(中?)距離ドライブになるかも。MRは早ければ
土曜、遅くても来週月曜には納車よてひ。

>>800
もちろん可愛がります。こんどこそ、車検2回は通したいな…。
うちの青Kei、ほぼ4万`乗ってるけど、エンジソはまだまだ元気。
サスは少しヘタってきたけど、まだまだ乗れるよな〜。

>>806
不運な青Kei、うち以外にも居たんですね、ウゥッ。漏れも去年、自転
車に突っ込まれた直後に佐野でKeiの厄除けしてきたんですけど、
1年少々しか効果は持ちませんでした(泣 MRワゴソ来たら、速攻車
と本人の厄除けに逝ってきます…。

ちなみに漏れの青Kei、2万`ちょうどでATオイルがダダ漏れして、自
走不能になりますた。で、原因不明でクレーム交換したから、ATは当
分持ちそう。エンジソはフラッシングしたばかり、タイヤも夏に買い換えたば
かりだから、次のオーナさんはラッキーかも。



今までの不運さえ憑いてまわらなければ…。
833初期型Xタイプ海苔:02/11/25 20:40 ID:uuhJwFlk
ただいま〜
MyKeiちゃん今日から車検
軽の車検て初めてなんだけどいくらぐらいかかるのかな?
>>833
 6万〜8万円くらいかな。
835833:02/11/25 21:20 ID:uuhJwFlk
>>834
ありがと、やっぱその位かかるんですよね。
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/25 21:55 ID:EXFpRocS
Kei Sport乗ってます。
でも165/60R15のタイヤってなかなかないのね・・・。
タイヤチェーンもなく・・・部品でかなりなかされそうです。
>>836
ポテンザとアドバン、ファルケンくらいですかね。
スタッドレスタイヤはインチダウンして、14インチのスズキ純正ホイ−ル
にしたら必然的にチェ−ンの選択肢も広がると思います。
俺もそのようにしました。
838ケースポ:02/11/25 22:37 ID:8zGJhtIP
>>836
FECチェーンからでてるよ。<鉄チェーン
黄色帽子で買えます。
去年買いましたが使わず、今年、箱の適正サイズ表見たら
乗っていません、でもちゃんと確認して買いましたので
メーカーに問い合わせたところ
新たに適正サイズに入れたので、在庫のぶんは
表示が古いままらしいです。
(店内に掲示してあるメーカーの適合サイズ表見てね)
ただ、以前話題になったけど、オプション以外のチェーンは
干渉がどうとかこうとか・・
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/25 22:50 ID:EXFpRocS
>>837-838
どうもありがとうございます。
インチダウンも視野に入れた対策が必要なのですか・・・。
Keiはそれほどマイナーだとは思わないのにどうして部品で悩まなくちゃいけないのか、スズキを小一時間問い詰めたい。
ワイパーもブレードごと交換になったし。
840837:02/11/25 23:04 ID:70quxfc9
俺はチェ−ンは純正オプションを買いました
スタッドレスはインチダウンして純正鉄ホイ−ルとヨコハマのスタッドレスで
五万三千円でした。
黄色帽子で買いましたよ。
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/26 07:57 ID:R1EYmP8r
>>836
夏タイヤは、
横浜 DNA-GP・BS GV・FALKEN ZIEX ZE-326ぐらいですね。
スタッドレスは、ちょっとわかんなくてスマソ。
タイヤチェーンは、
イエティ スノーネットぐらいしかないですね……。
点火プラグ/プラグコードを交換すると低速トルクが上がるような気がしますよ。
プラグが3本で8,000円くらい、コードは・・・他車乗りなんでKei専用品が
どうなのか分からないけど高くて20,000円前後だと思う。
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/26 14:07 ID:4H26Eo+3
>>842
最新のKeiは、ダイレクトイグニッションなんだよなー……。
844水冷刀:02/11/26 20:18 ID:ShBU5BYM
702様 遅レスですが、ありがとうございます。
もっと乗ってあげます。

先日、平日の午後でしたが、定峰峠行ってきました(さいたまね)
30〜40km/hなら、下りもほとんどブレーキ踏まずに
くるくる回れました。
みなさんの言う、「腰高でフワフワ」ってよくわからなかったです。
一度、他車種でもいいから、サスいじった車に同乗しないと
よくわからないのでしょうか?
ベストはサスいじったKeiなのでしょうが、Kei自体あんまり走って
ないし・・・。

KeiスポーツのAT乗ってますが、4000回転から上って、
一般道で使うのですか?
3000回転くらいで用が足りてしまうのですが。

そうだ、お祓いに行かないといけない。
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/26 21:38 ID:mC0PrYT6
>>844
4000から上は、信号ダッシュで多用。
定峰ってたて溝だらけのところだっけ?
あ、それは間瀬かな??

漏れは4000〜6500までリッターカーについていく時に使用
844
新車だったよね。
慣らし終わるまでは頻繁なダッシュは我慢ネ
時々カツを入れて「こんくらい回る力もお前には
あるんだよ。覚えトキ」とkeiに自覚させるくらいで…

その後エンジンや駆動系のあたりが取れたころに
オイル交換してあげたら一人前のkeiに成ります。
848793:02/11/27 00:24 ID:oBqgRn7n
>>844
さだみねは新車な時に一人で行って、マターソ走ってきました。漏れの
Sはその頃はサスが硬く感じましたけど、今はフワフワ感バリバリでし…。
水冷刀さんのスポーシは新車だし、ローダウンサス&扁平タイヤだから、安定
感増してるんでは。

そうそう、御祓いは是非逝って下さい。貰ったお守りは車内にちゃんと
貼りましょう。お札の効力は1年間だそうなので、ちゃんと毎年御祓い
に逝きましょう。今年は御祓い逝かなかったもんだから…、グスン。

4000以上は、朝、脇道から川越街道に割り込む時に必須でした。
4000〜6500以上は、後ろから煽られたときに使用。
信号&一時停止ダッシュで、たいていの車はおいてけぼりにできる。
MT3速で、6500まで回せば、80km以上だせるよ。
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/27 11:03 ID:VpRibjzf
ウチのKeiの任意保険料が上がりやがった。
保険使ってねーし…軽自動車全体の保険料が上がったか?
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/27 12:59 ID:SuVsUh/f
>>850
契約、よく見比べてみそ。
852850:02/11/27 16:51 ID:WTdK9oMf
>>851
保険会社から来たハガキには契約満了時の契約内容と、同じ内容で契約した場合
の保険料が印刷されているのですが去年より上がっているんです。
保険内容は全く変えてません。
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/27 20:43 ID:YAp8xFMZ
>852
等級が細かくなって割引料率が変わったので上がってるのかな?
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/27 21:31 ID:U433eUEi
>>852
あれま、あたしも次の更新、要注意だわ……。
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/27 22:32 ID:gh9CZVVj
損害率がどこの保険会社でも上がっているので12等級以上だと等級が上がったにも
関わらず保険料上がってしまう場合も多々有り。
856みゅー ◆M.MYUu.//2 :02/11/27 22:40 ID:ITADY36e
えと・・日曜は結局ディーラーへ行きましたが、
「ハイフローインタークーラー??(´Д`)ハァ?」と言われますた(涙)
神様が高い買い物してはいけないと私を戒めたんだと思います。
オイル交換だけして帰ってきたです。

>>828 DQNな(略さん
ごぶさたでしたね♪あーちんぐ、今度教えてもらってやろうと思っています。
>>832 793さん
不運さえ憑いてまわらなければ・・にウケw

スタッドレスかぁ、こちらは何年も積もるような雪は降ってないです。
10年ほど前は積もってたのになぁ

>>847
>一人前のkeiに成ります
バカウケしまいた。

4000回転以上・・うちのKeiタソは躾が悪いのか、
普通に0km→60kmの加速でもそのくらい回ってます。燃費が・・
857みゅー ◆M.MYUu.//2 :02/11/27 22:42 ID:ITADY36e
保険・・次の更新で等級下がっちゃうよ゚・(。´Д⊂)゚。・ウエェェェン

でも年齢でぐっと保険料が安くなるよ・・・(´・ω・`)ショボーン
>857
同じくです。(´Д⊂)
せめて年齢制限でと思ったけれど、あまり安くならない……。

今年はお湯入りバケツのお世話にならないで済むと良いんだけどなあ。
雪が積もらないことを祈ります。
>856
>
> 4000回転以上・・うちのKeiタソは躾が悪いのか、
> 普通に0km→60kmの加速でもそのくらい回ってます。燃費が・・
>

うちのsportATも、最初のうちはそうでした。
3500以下では走るのつらくって。

鳴らし終わってからアーシングで、
2300回転でも街中で十分使えます。

街中巡航だと3000切るなあ。
4000回転だと、ちょうど110キロ巡航です。
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/28 08:14 ID:mF7ifRck
>>855
レスサンクス
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/28 10:53 ID:3vNjop98
>>856
ディーラーでは競技目的パーツの情報は
入ってこないところがあるよ。

メーカ純正オプションのスズスポ
(スズキスポーツ スポーツアクセサリー)と
http://www.suzukisport.com/ss_acces/sga_f.html

競技用のスズスポ
(スズキスポーツ レーシング)は
http://www.suzukisport.com/ss_racing/ssr_indexf.html

ストリート向けのマフラーひとつとっても目的や
性格が違うから別物と思った方がいい。

インタークーラーは競技向け部品(公道でも問題なし)
なので競技向けのスズスポ扱いになるはず。

ディーラーでもカタログ置いてるところと
置いてないところがあるし・・・
大手カー用品店やチューニングショップなら
ほとんど扱ってますね。
862水冷刀:02/11/28 20:14 ID:BBPx78xq
>845
信号ダッシュですか、確かに発進時は、
マターリ踏むと「よっこいせ」って感じで
走り出しますが。
ま、keiの状態と自分の力量(全然ないですぅ)と
相談してはしりますわ。

みなさま大変参考になりました。
ありがとございます。
863七十九:02/11/28 21:28 ID:y/IQEts4
皆様お久し振りです、って誰やねんお前は?ってカンジですが。
愛しのKeiタンを購入して半年が経ちました。
まだ車も運転し始めて8ヶ月なので(汗)またしばらくはロム専用さんに徹して
おきます。まだあちこちいぢり始めるには知識とお金が・・・
まぁしかし共にKeiを愛するエクリプス海苔(なんか矛盾してますが)にいろいろと
悪知恵を授かりつつ、これからもKeiを愛していきたいと思いまふ。
なんだか所信演説みたい(w 失礼いたしますた。

今は、発売開始早々オンライン請求で入手したワークスさんのカタログ見ながらニマニマして
おります(w

皆様、どんどん寒くなりますので、私のように風邪引きさんにならないで
下さいね〜
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/28 21:30 ID:QlVF+CRK
865みゅー ◆M.MYUu.//2 :02/11/28 22:49 ID:YhOOpGJ6
     ∧_∧____ ヒトガスクナイ・・最近全レスサボリ気味。コンナ時コソ・・
    /(*゚−゚) ./\
  /| ̄〇〇 ̄|\/
    |_しー__|/

>>858
微妙に雪の地方なのですね
年齢制限でも安くならないのか・・次の更新ドキドキだわ。

>>859
巡航だと同じくらいなんだけど、シフトアップ時に4k回転以上回ってる・・・
む〜ん、もっと優しくアクセル踏んでみます。
あーちんぐ、興味シンシン。今度教えてもらってやってみよう。

>>861
はぅー、スズスポのパーツはどこのディーラーでも手に入ると思っていました。
チューニングショップか・・近くにあるかググッてみます。でも貧乏なのでパーツはガマンする事に(涙)
いっぱい教えてくれてありがd

>>862水冷刀さん
また何か情報や聞きたいこと、マターリ雑談独り言があればカキコしてくださいね
866みゅー ◆M.MYUu.//2 :02/11/28 22:50 ID:YhOOpGJ6
つづき。

>>863七十九さん
若葉さんですかー、ナツカスィ・・(遠い目
私もイジリたいのはやまやまですが、先立つものがありませぬ。
風邪ひきさん、気をつけてくださいね。
そろそろインフルエンザの季節でつ。
私はFISのカタログをよだれ垂らして見てます(w
シートヒーター欲しい>冷え性

Part2が立って2ヶ月で850レスを超えました。
無事Part3に行けるかな?
前回1000取りそこねたので、今度こそとはりきっております。
900半ばで次のスレタイ募集しよかと思とります。今後ともよろしくです(^^
ビクッ. ∧ ∧ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) < うお!なんかすごいところに迷い込んじまったぞゴルァ!
     ./ つ つ    \______________________
  〜(_⌒ヽ ドキドキ
     )ノ `Jззз
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/29 00:47 ID:23z/idmY
>>866
前車はいすづ車だったんで?
869みゅー ◆M.MYUu.//2 :02/11/29 01:18 ID:OKJIHOGf
>>868
??すばる車でしたが、どうしてですか?急に(^^
ちょっとびっくりしました
870868:02/11/29 01:42 ID:N/3r8WiF
いすづに貴女と同じ名の車があるもんで
ぱーと2終盤になっても
誰もつっこまないもんだから、つい…
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/29 02:37 ID:Alv7fxvl
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/29 06:49 ID:yaQwcAbt
>>865みゅーさま
http://www.suzukiarena.com/
からスポーツキットバンドルのコンプリートが
出てますからいっそ乗り換えられたらいかが?
ローン金利も3.8%ですし。
873DQNな(略:02/11/30 00:11 ID:3hAonOde
>868
思わずワロタ・・・

874793:02/11/30 00:47 ID:Wpbaa3w/
青Keiをフクピカでキレイにしてやってから、最後のドライブしてきますた。
あと10時間ぐらいでサヨナラでし( ´Д⊂ヽ
875みゅー ◆M.MYUu.//2 :02/11/30 02:43 ID:Vg0cLf0m
>>870
そういう事でしか〜
コテに意味は無いのですわ。オフ板で便宜上つけただけなのですYO
>>872
あー!もうっ、貧乏なんですってー・・・ローン金利まで(汗
実はもう一台車欲しいと思ってたり・・一瞬思っただけだけどw
>>874
明日が納車ですか、お別れ、寂しいですね
でわ来週からカーセンサーとグーをチェック致します。青Kei出てるかな

そろそろ紅葉の見ごろも終盤な週末。
ドライブ行く方も多いかな?
うちのKeiさんは、この週末も走り回りそうです。
出没ポイントは土曜富田林、日曜姫路でし。
超自動後退のオープンが相次いでますねぇ
なにかネタは無いか見てこよう。

それではおやすみなさひ

あ!誰かFIS買う人いないかなぁ
あの青はどんな感じの色か見てみたい。
ワークスも街中走り出すのは、もうちょっと先かな
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/30 07:46 ID:dhVPlEih
ワシもFIS四駆のEMCDが気になる
でもレカロも欲しい・・・・
いっそのことワークスにEMCD付けてくれればよかったのに
877The高一 ◆Cc72Vs55t. :02/11/30 09:06 ID:g646hUaS
>>875
ローンの金利に負けて、ラピュタになった人がここにいます(w
878793:02/11/30 18:53 ID:Hn0Zibf9
>>875
今朝は青Keiと青MRワゴソを並べて記念撮影しますた。その後、
無事ディーラ経由で青Keiは中古屋にドナドナされますた。新車が
来たというのに、ちょびっとカナスィ( ´Д⊂ヽ MRワゴソも1型Keiと
較べると凄く質感が上がってて、すぐに気に入ったんだけどね。

青Kei、バンパーとか色々直すとこあるから、売りに出されるのは
少し時間かかると思われ。ちゃんと直してもらえるかなぁ…。
879 ◆2ClfNxKugQ :02/11/30 20:29 ID:THxQLjuE
MZ−03に履き替えてきました。
ホイールは純正のテッチンですが、ロードノイズも少なくグリップも非常によろしい

ちなみに、まだ雪は降ってないんですがw
880 ◆Y.keizooJ. :02/11/30 20:35 ID:THxQLjuE
あー、トリップ間違えました。スミマセソ
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/30 23:55 ID:ZIgZMydN
FISとワークス
伯爵的にはどっちがお勧めなんだろ?
火葬メーカーに難があるんでなかったか
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/01 00:02 ID:IzDxtN7c
うちのアニバーサリーは車検証見ると「車両重量760kg」と有るが
以前のってたシティ(1300)とほぼ同じ重量なのが解せない。
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/01 00:17 ID:eleASI5A
keiは何年か先はモデルチェンジはないのでしょうか?

買っていきなり来年にFMCだったらイヤだなぁ〜(w
何年か先にはあるんでないかい

まずわ試乗してみそ
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/01 08:38 ID:rZZQFbv6
そそっ!!
FMC/MC気にしてたら気持ちよく買い物できないよん。
漏れは6型発表直前に5型契約したけどMC6型(ワークスの陰に隠れてるが)の
カタログ写真みる限りメーターデザインやシート柄は5型に満足してる。
ただ燃料警告灯が6型からついてるような…現物見ないと分からへん

The高一殿ってラピュタ海苔だったんですね。

793,878
漏れにもそんな日が来るのだろうか…ドナドナド〜ナ(泣
MRワゴン可愛がってくらはいね
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/01 15:15 ID:P2Q73piZ
スズキのサイト行くとスポーツ度ではワークスより
RRやMRワゴンのが上になってるね?
なんでやろ?
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/01 16:29 ID:v53RUbrF
スズキ車に重力ははたらかないからとか?(w
888スポ−ツ4WD:02/12/01 17:01 ID:i8s6QS0I
>879
俺は今日スタッドレスに交換しました。14インチダウンで純正テッチンですが、
なんかこのほうがカッコええ様な気が・・・・。
夏タイヤもテッチンにしようかな(笑)
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/01 18:57 ID:RukX+RAb
Keiをピックアップにしてマイティボーイとして売ったら(・∀・)イイ!! 
890The高一 ◆Cc72Vs55t. :02/12/01 22:02 ID:o/zaziEn
>>885
ラピュタとワークスとどっちも有るが
事実上、ラピュタは嫁に乗っ取られました(w
891旧350 (Eリミテッド):02/12/01 23:19 ID:Tbn8hco/
昨日は三宮周辺をドライブ。ルミナリエはまだなのに、異様に
車も人も多かった。 大丸はボヤがあったし・・
その後は六甲アイランドで、坂本龍一のトークショーに行ってきたYO!
人工島だから道路は整備されてて気持ち良く走れました。

892705:02/12/02 04:38 ID:l0srldcK
どうも、>>705です。
今日ワークスとどきました。でも仕事で今帰ってきたばかりなのでちょっと乗ってみただけです。
明日休みをもらったのでいじりたおしてみようと思いまス。
ミッション数年ぶりでいきなりエンストしました Σ(゚д゚)
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/02 07:35 ID:mbKKoMo4
>>892keiワークススレでもインプレおながいします。
>892 705
納車おめでd
可愛がってネン

さっそくイジリー倒すのですか(w
ノーマルの味を堪能してみてわ

895 :02/12/02 12:35 ID:v8zhNhbQ
>>886
そっちの方が儲かるからでしょ・・・多分。
または、専用設計部分の減価償却が多いとか。

Keiはシャシがスイフトに流用(逆だっけ?)とはいえ、
ワークスの130以下の価格設定はある意味無謀だろ。

客としてはうれしい限りだが(w
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/02 13:16 ID:g+fa3Fim
アルトワークスの一番安いグレードは、いくらだったっけ?
いちがいにKeiワークスとは比べられないけどさ、ちょいと気になった!
897 :02/12/02 15:30 ID:v8zhNhbQ
>>895
――確認ですが、これは軽自動車のKeiがありますが、これの派生モデルではないんですよね?

ええ、違います。そもそも、軽か小型かといったセグメントからではなく、
これからの「小さな小型車」を作るということから出発しているのが、これなので。
ただKeiで、造形でも乗り方でもいままでにない軽自動車を作って提案した。
あれはちょっと飛んでみた(笑)軽自動車でしたが、そのよさというのは、
小型車でも成り立つもののはず。というところから、スイフトははじまっている。
つまり、「小さな小型車」を作ろうとした。プラットフォームも、まったく新しいものです。
このプラットフォームは、スズキのコンパクトの結晶として、いろんな造形ができるよう
にと設計した、次世紀にスズキが世界で生きていくためのプラットフォームです。
GMもこれに目を付けてまして、アジア戦略車をこのプラットフォームから作ろうとしている。
といっても、GMのオーダーで作ったものではないですよ(笑)。

――でも(Keiとの)共通パーツもある?

左右のドアはKeiと同じ部品です。ただこれも、クルマを企画したときに、サイズが合って、
使える部品としてKeiのドアがあった、じゃあ使おうということ。たとえば既存のクルマを
半分に割って、それをストレッチしたというようなものではない。

http://www.carview.co.jp/Interview/swift_int.asp
899896:02/12/02 18:28 ID:g+fa3Fim
>>897
レスありがd
どっちにしてもなかなかの価格設定ですよね。
あぁ(;´д`)ホスィ…
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/02 20:21 ID:Bmie+IF0
>>705
いいねぇ、ナラシ終わったらエンジンブチ回そうぜ!!


(´-`)..。oO(いったいルミナリエって何だろう??お祭りかな…)
902みゅー ◆M.MYUu.//2 :02/12/02 23:06 ID:d5W96itd
だいぶ寒くなってきましたね。

毎朝早朝のカキコして下さった方、>オヤヨオヤヨ!の。
最近お見かけしなくて寂しいです。
相変わらず早起きさんなのでしょうか?

>>890 高一さん
あれ?ラピュタもお持ちだったのですか!
有ると番、元気ですか?夫婦で一台ずつっていいですね(^^
>>891
そういえばもうすぐルミナリエの季節ですねぇ
六甲アイランドは、いつも映画を見に行きます。
空いてるし駐車場も安いし(笑)
>>892
ワークス納車おめでとうございます!
いきなりいじってしまうのですか、>>894さんと同じくノーマルのインプレしてホスィ・・
>>901
ルミナリエは、神戸である電飾祭りです。
クリスマスにはカプールや観光客でわんさかします。
今年は12日〜25日だそうです。
http://www.kobe-luminarie.jp/

903The高一 ◆Cc72Vs55t. :02/12/02 23:13 ID:kWqq+rsR
もう一台、あるんです・・・実は

たたかれれそうなので書かない(w
904旧350 (Eリミテッド):02/12/02 23:31 ID:NrBS7ZTw
>>901
ルミナリエはお祭りでは決してありません。
震災の犠牲者に対する鎮魂の意をこめて
95年から毎年行われているものです。
みゅーさんも誤解しないようにネ。
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/02 23:48 ID:TyWp1pc0
今keiワークスの値引きってどのくらいですかね?
やっぱグレードによっても違うでしょうね・・・
906インプレしてみる。:02/12/03 00:08 ID:HMN9sme0
こんにちは、>>705 >>892 です。
いじり倒すって言う表現がおかしかったようで・・・
=乗りまわすの意でつかったんですが^^;

とりあえず乗ってみた感想なりをつらつら。といってもたいした事は書けませんが (;゜д゜)
2WD・5MTの黒です。
外観は、パンフとそれほど相違ありませんでした。若干思ってたものより小さくは感じましたが。
肝心の走りですが、思ったのはこれくらいでしょうか。
・加速などはやはりアルトワークスに比べるとまったりした感じがする
(以前友人のを運転したことがあるので、それと比較して)
慣らしなのであまり回せませんのでなんとも言えないところではあります。
・ハンドリングはかなり敏感
家族の車(カロUなど)との比較になりますが、しばしばハンドルを切りぎてしまうくらいに敏感でした。
=>深夜にぐりぐりとスラロームしてみる・・・
・面白いです。シート位置が高いのでちょっとどうだろうとか思っていましたが、
限界は高そうです。

慣らし段階なので走りについては本来のところを見えていませんが、
とりあえず言えるのは、『買ってよかった』と思うところでしょうか。
長く乗りたいと思います♪

自分で書くとダメだ・・・何か質問があれば聞いてください。(;−−)ノ”
907インプレしてみる。:02/12/03 00:15 ID:HMN9sme0
>>905
値引きですが・・・。
やっぱり出たばかりなので余り期待できないかもしれません。
ちなみに私は値引きは3.5万くらいでオーディオ内臓ナビ用のスピーカー・アンテナ、(2.5万)
あとポリマーコティング(2.5万)をおまけしてもらいました。
あとディーラーのキャンペーンでナビ(ADDEST製・定価195000)を
9.9万でとりつけてもらいました。(とりつけ料金込み)
|ハヽ,、
|・∀・) オヤヨオヤヨ!! ルミナリエ…京都ニイル妹にレンラクスルヨ
|⊂ノ   ボクノkeiも1,000`ハシッタヨ モウ一人前カナ?
|`J   keiワークス評判イイネ。ヨカッタネ…叩カレテタカラシンパイダッタヨ
□□   サテ、シュッキンジュンビシヨッ.....キョウモミンナ安全運転ネ
□□□
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/03 07:09 ID:bi029y7z

ワークスに隠れてマイチェンしたEタイプ見てて思うのだが,
下位グレードは商用車っぽい。
ってコトはkeiで販路拡大を狙っているのかな鱸は
しかしパンフまで用意して,販売は来年からって何よ(w

あげときます。
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/03 07:56 ID://XGJVvY
そろそろ次スレですね。
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/03 17:14 ID:CCR1nnRT
>907
レスどうもデス
ほぉ〜 結構良い条件出してもらってますねぇ〜 ウラヤマシイ

漏れもがんばってワークス手に入れるゾ〜
webCGより ワークスのインプレ
ttp://www.webcg.net/WEBCG/impressions/000012393.html
既出だったらゴメソ
>>910
つーか勘違いして建ててしまったらしいぞ!
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/auto/1038905085
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/03 20:08 ID:O2cZNH8l
>>913
みゅー嬢からスレタイ募集の声がかかる前に建っちゃったのかい!
しかも【ラピュタモナー】→【ラピュタ】になってるよぉ〜・゚・(ノД`)・゚・。
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/03 20:29 ID:XmNQEveW
keiのリアスピーカーの直径は13センチタイプですか?16センチはダメ?
アルパインの新型がヨサゲ・・
916みゅー ◆M.MYUu.//2 :02/12/03 20:36 ID:Z3XFAp+Q
ありゃりゃ!びっくりしたー
鯖移転ですか、ログの移行にちょっと時間かかってたみたいでつね。
やっと見れるようになりました。ホッ

って、え?次スレ?早すぎですー(笑)
950あたりで次のスレタイ募集しようかと思・・・って、
もう立っちゃったの?

と、とりあえずレスレス
>>903
よきよき♪ 私ももう一台欲しいところです。
206cc・・・・
>>904
うげっ!そうでした・・・本来の意味をすっかり忘れていました。
95年かぁ、震災から7年もたつんですね。
ほんとに月日がたつのって早いです・・年をとるのも早い(泣)
>>905-907>>912
ふむ〜、それって結構値引きしてもらった事になるのでは?
羨ましいです、ワークスよさそうですね♪
クイックなハンドリングにタイヤはついてきますか?
あぁぁ試乗したひ
>>908
すぐ出てきてくれてアリガトウ(^^
毎朝早いですね、お仕事がんばってくださいにゃ

実はうちのKeiさんの低速トルクアップでちょっと考えている事があります。
またやってみて効果が出たら報告しますね。
なにかはお楽しみに〜 まだまだナイショ

917みゅー ◆M.MYUu.//2 :02/12/03 20:40 ID:Z3XFAp+Q
カキコしてる間に・・レスが(汗)
>>915
リヤも悲しい事に10cmです。
16cm入れようと思ったら、純正位置(ピラー)だと無理ぽ。
アルパインの新型、実は私も見てました。
今までのブルーからイメージ変えましたねぇ
16cmかぁ、後ろに入れるんだったら
ボード作って穴開けてはめ込むorラゲッジに埋め込み?要BOX作成。
前だとドアの内張りをぶち抜きで(w

なんか他にアイデアないでしょうか?

918915:02/12/03 20:46 ID:XmNQEveW
みゅーさんサンクスデス

なんと! リアも10cmでしか〜
でも純正よりは大分マシでしょうネ・・・
919みゅー ◆M.MYUu.//2 :02/12/03 21:06 ID:Z3XFAp+Q
>>918
私はリヤにKENWOODの置型スピーカつけてまふ。
純正よりはいいカンジ>>281参照くだされ。
920鱸軽海苔殆どROM@Keiでは無い:02/12/03 21:19 ID:Ji6PibC2
>って、え?次スレ?早すぎですー(笑)
>950あたりで次のスレタイ募集しようかと思・・・って、

>>1の<注意事項>に明記した方がいいと思うよ。
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/03 21:46 ID:5+1PuwTE
モナーが消えちゃったのね>次スレ。
ま、いっか。
922 ◆5SiLvERANE :02/12/03 23:01 ID:jaupCrs4
>>918
リアの純正位置にKENWOODの13cm入れてましたが、ポン付けだと音は
期待はずれでした。
今は12cmの家庭用ミニコンポの箱にカロの16cm入れて自作オーディオ
ボードに載せてます。
こんなことするくらいなら普通に置型スピーカー付けたほうがよかった…。

フロント純正位置の13cmは悪くないです。
923915:02/12/03 23:40 ID:XmNQEveW
>922
レスどうも
13cmは純正ブラケットがないとスピーカーレスの車は付かないんですよね?
リアは純正ボードに置型の方が音場は良くなりそうですね
924793:02/12/04 03:36 ID:hd8J+mXb
今頃、このスレ最初から読んで見ますた。漏れの青Keiを想い出し
ながらマターリ。

>>449=419さん、まだいるかな?
漏れはリアシート片方倒した状態でも160cmのスノボ板がギリギリ積め
ましたよ。両方倒せば160cmのスノボ板とスキー板をそれぞれ積んで、
2人分の荷物積んでも余裕ですた。

>>793で書いたATオイルがダダ漏れした日まではファンスキーをやって
いたので、漏れのファンスキーの板を車内に積み、同乗者のスノボ2枚
をキャリアに積むことが多かったです。3人乗って、関越をベタフミ135`
巡航。ただし、渋川伊香保の上り坂は100`でしか走れない罠。

ちなみに、ファンスキーはATオイルダダ漏れの日限りでやめました。何故
なら、ワンメイクで着地シパーイして足折ったから(w で、同乗者の運転
で関越走ってなんとか家にたどり着いたら、その直後青Keiも仲良く
自走不能に…。なんて憑いてる車だったんでしょうね、まったく。
925793:02/12/04 03:50 ID:hd8J+mXb
>>885さん
漏れも手放すつもり、全く無かったんですけどね。もう4年目でした
けど、カナーリ気に入ってましたし。4月に車検通して、ついでにマフラー
も入れて、11月にETCつけてスタッドレスに履き替えて、今シーズンもガン
ガン滑りに逝くぞーと思ってた矢先に当て逃げ。メチャメチャ凹みました。
マジで鬱になりました。鬱になり過ぎて、変な方向に突っ走ってしま
いますた…。>>885さんも漏れみたいに変な目に遭わないよう、気
をつけて下さいね。

ちなみに、MRワゴソには燃料警告灯がついてますた。ちょっとカンドー。
6型Keiにも付いたのかも。
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/04 15:54 ID:XSdcVoLD
とりあえず中央林間電車待ちage
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/04 19:38 ID:CNwG9Uu/
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/04 20:51 ID:CoO8RpfU
↑何?
929みゅー ◆M.MYUu.//2 :02/12/04 22:02 ID:ktar3Z2o
        ↑
なんかわかんないけど、怖くてクリックできません((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

>>925
こちらですと、第二神明月見山入り口への坂はベタ踏み・・・
4速ぬわわKmの状態でLONGなのぼりは、どうしてもそうなっちゃいますね
シフトダウンしてやったらぎゅぃ〜んと上るけど。
伊香保の坂はどんなのなんだろう?

930名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/05 01:10 ID:G9nEVq6+
下高井戸セタ線待ちage
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/05 02:18 ID:X9sFHDmd
安置状態の新スレ以降は950ってコトでよろし?
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/05 02:49 ID:SvcLjJOV
どうかな。
半端なパート3スレは削除依頼または放置キボンヌ。

新スレはみゅー嬢に改めて立てて頂くのが筋かと…
933Keiko:02/12/05 09:44 ID:LNWa9S55
今日から数日あちこちと用事で出かけることになりますた。
また1000取り合戦に参戦できない予感…。
(前スレも気が付いたら1000行っちゃってたのに…)
だもんで、ネタもないのに今のうちカキコ…(^^;

先日、女2人で広島に行って来ました。
街中がいろんなテーマでクリスマスの飾りつけ
(よく覚えてないけど、通りごとに「動物の森」とか名前が付いてたり)
してて、ステキでしたよ。(´ー`)。oO(女同士でイルミ見てもねぇ〜w)
>>904サン
ルミナリエの本来の意味、私も忘れてました・・・(反省)
毎年、行きたいなぁ〜と思いつつ、行けないまま、今年も行けないなぁ…。

みなさま、師走に入って慌ただしくなってまいりましたが、事故などには
十分気をつけて、安全運転して下さいませね。・・・私もね。
934天空の:02/12/05 16:06 ID:2mP3i3jZ
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | 白ラピュタ日曜まで残っていますように・・・。
    /  ./\    \_____________________
  /  ./(松)\.       o〇       ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ . (´ー`) \.   ∧∧         |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄    (,,  ) ナムナム   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~ D ⊂  ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸  .(  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/05 20:04 ID:7CLA28Xw

∧ ∧
(*゚ー゚)..。oO(あたりつけてるラピュタンがあるのかしら)

今度の日曜日は「先負」の日なので残り物に福が付くよキット
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/05 20:26 ID:VxNjyxzV

937934:02/12/05 20:38 ID:OHclXOsf
うん、何件かディーラー回って、納期聞いてみたんだけど、どこも年明けっぽかったん
で、あきらめかけてたら、近くのオートザムからS-Turbo(5MT-4WD)のパールホワイトな
ら、すぐ手配できそうって連絡もらったです。んで、日曜日に交渉しに行こうかと。
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/05 20:48 ID:qMbypDmd
    ┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃
      ┃┃ (/)     ┃┃
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  ∧_∧   (/) ∧_∧  ∧ ∧
  ( ・∀・)  (/)(´∀` )  (゚Д゚ )  934 さんが白ラピュタ買えますように
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂  ⊃
  |_|_|_I(/)_|_|_|__|  |
  /////ノ,,,,,,ヽ ////||  |〜
////////////  |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|        奉  納        |
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/05 21:09 ID:ajfOGFEP
でもラピュタのワークスってフォグ小っちゃくねえ?
S-ターボとワークスの違いって微妙にある?
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/05 21:13 ID:MLptW/oC
>>939
エンブレムと、ディーラーオプションが違うぐらいじゃない?
941七十九:02/12/05 23:43 ID:MG/tzHYL
皆様こんばんわん。
いろいろと調べていたら、どうやら私のKeiタンは3型のようでした。
3型のインパネって、3型まででしたよね?(いまいち意味不明な質問…)
素人丸出し教えてチャンでスマソ・・(^^;
でもでも、走りは全く快調そのもの!

でもでも・・・カタログ見てたらワークスもFISも欲しくなってきました(;゜д゜)
うひ〜・・・どないしまひょ!?

>>934さん
いつも仕事中(外回りでし)に青色ですがラピュタンに会います。
っていうか、向こうは駐車してるだけなんですけどね(^^;
良き結果を願っております。
942 :02/12/05 23:50 ID:Z2U1PQdb
age
お好み焼きは広島に限るなもし
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/06 00:33 ID:HwPYUsLJ
941 七十九さん
よく調べましたね〜エライ!
軽/マイナーですから(笑)ヘッドライト(猫目/キラ目)やインパネの形状以外には
よく区別つきませんよネ

先月あたりからホリデーオートやザ・マイカー,driverなど雑誌を読みあさって
いるんですけど,keiのマイチェン/ワークス登場の特集って載ってない…
KC'ストリートですら…(泣
ムブのトキは派手だったのになぁ。
どなたかチェックしてたら情報キボンヌ!!

945934:02/12/06 00:37 ID:7Yjy1Gsr
>>938さん、941さん
ありがとうございます。

S-Turboやワークスしか眼中になかったけど、他のもじっくり見ると、N-1やX-Turboも
結構いい感じに思えて来ました。
時たま出てくる、FISも調べると装備てんこ盛りで、この値段はお得かなとも、思うし。

…優柔不断な漏れ(;´д`)
まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
947
948
949
950
|ハヽ,、
|・A・) アヤッ!!合戦ナンテマダハヤイノレス。
|⊂ノ   モウチョイマターリシタイノデス。
|`J
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/06 00:59 ID:8JpGL6rW

消化レス(・A・)イクナイ!!



【軽/マイナーダモノナー】
       ここは 乂1000取り合戦場乂 としての価値はありません。

       ,,、,、,,,       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   \∧_ヘ
,,、,、,,,             やっぱや〜めたっと >   / \〇ノゝ  ,,、,、,,,
           ,,、,、,,,  ________/   /三√ ゚д゚)
                                /三/| ゚U゚| \
    \エーーーーーーーッ!?/   ,,、,、,,,    U (:::::::::::)∪  ,,、,、,,,
   ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧  //三/|三|\
   (    )    (     )   (    )    )   ∪  ∪
  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧,,、,、,,,       ,,、,、,,,
  (    )    (    )    (    )    (    )      ,,、,、,,,
934,945
悩み抜いた末の納車は心躍るぞ。

迷い悩んだ分だけYourKeiへの愛着湧くよん

955みゅー ◆M.MYUu.//2 :02/12/06 01:21 ID:cLKX4Yq6
こむばむわ

スレの伸びが思ったより早いでつ・・・(汗)
実は明日から出張でしばらく携帯でしか見れません。
次スレは、もう立ってるとこ使わせてもらいましょか?
改めて立てると重複になっちゃいますから・・・

皆さん、このスレが終わったら新スレに移動お願いします。

今晩中に準備だけしときます。

今回も1000取れなさそ・・・ウチュ
956みゅー ◆M.MYUu.//2 :02/12/06 01:22 ID:cLKX4Yq6
次スレです。

【軽/マイナー】SUZUKI Keiってイイ!3型【ラピュタ】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/auto/1038905085/
あらら,みゅー嬢…
出張から帰ってこられるまで
マターリと残してますですよ(w

確かに重複ですが,早速荒れ気味なので
このスレ終了してたとしても漏れとしては
再度立てて頂きたいでし。ヨロシコネ(^▽^)/~
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/06 01:55 ID:y2bqdk5L
>>957
どーい
あっちは残すの?おとすの?
959みゅー ◆M.MYUu.//2 :02/12/06 01:59 ID:cLKX4Yq6
>>957
う〜ん、見たところちと荒れ気味だけども
せっかくたってるし後から立てると、こちらが重複になってしまいます(^^;
そこそこ定期的にレスが付いてるのでDAT落ち待ちしてると
こちらが1000逝ってしまいます・・ドウシヨかな

あちらのスレ、これから良スレに育てませんか?
ダメ?

一応、新スレ用の、関連スレコピペの用意はできましたので、
GO出たら一気にカキコミしますです。
960みゅー ◆M.MYUu.//2 :02/12/06 02:07 ID:cLKX4Yq6
あ〜、でも>>1に色々詳細があったほうがいいよねぇ
う〜ん、困った。

こういうときもいっこスレ立てたら
削除対象になっちゃうかな?

朝まで悩んでみます。ってか寝ないと出張ヤヴァイ・・(シクシクシク
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/06 06:51 ID:0yjz4nZk
>みゅー嬢

【軽/マイナー】SUZUKI Keiってイイ!2型【ラピュタモナー】は
貴女が立ち上げた良スレなので,ぜひ3型も>1をお願いします。
2ちゃんのコトはよく分かりませんが,削除対象は心配しなくても
皆そっちへカキコしていくと思いますよ。
1型,2型ともみゅー嬢はじめ,皆の愛情あるレスでココまで育ちました。
悩まずに新スレたてて下さい。【ラピュタモナー】もつけてね(笑)
あっちのスレは残念ですがカキコする気になれないので
削除依頼したりか落ちちゃうようにしますスマソ(^^;

でわ,出張行ってらっしゃい。ココもなるべくレス付けないようにして
1000取らせてあげますよん(笑
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/06 07:25 ID:Ohs3Di+u
漏れは>>959の意見に賛同する。
963みゅー ◆M.MYUu.//2 :02/12/06 07:35 ID:CrJn/zwA
おはようございます。

色々考えましたが、新しくKeiスレに来られる方が
すっきり見やすいスレッドのほうがいいかもしれない・・・
とりあえず、新スレたてました。

【軽/マイナー】スズキ Keiってイイ!3型【ラピュタモナー】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/auto/1039126935/

よろしくお願いします。

>>961
ありがとう、これからもよろしくです。
そう言わずに1000取っちゃってね(^^
>>962
せっかく同意してくれたのに・・・・本当にすみません。
結局新スレたちあげてしまいました。
自分勝手だったかもしれないとちょっと後悔している部分もあります。

少しの間ネットできませんが、帰って来た時に、
もし今回立てた新スレが、重複と言われて荒れるようであれば、
速やかに削除依頼を出しますので皆様なにとぞご理解ください。

やばい。それでは出張行ってきますー
皆さん日曜日はめちゃくちゃ寒いらしいよ
雪の地方の方気をつけて!では!
>>963
忙しい中なのに、大変でしたね。お疲れ様です。
今までROM専門でしたが、みゅーさんの育てたKeiスレが今後も楽しい物となっていくよう、お祈りしております。
>954-955
さすが1・2を立てて、ここまでKeiスレを育てた
みゅーさん大人なだと思ったが・・・

>>957
>確かに重複ですが,早速荒れ気味なので

冷静に考えてみましょう。

【軽/マイナー】SUZUKI Keiってイイ!3型【ラピュタ】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/auto/1038905085/
↑を荒らしているのは誰でしょう?


おっとリンク間違い
>954-955 ×
訂正
>955-956 ○

ただいま。
今日も無事故無違反なひでした
明日は洗ってやるからなKeiよ

帰り道に急ブレーキして車ん中,
ワインのかおりプンプンでし
いー匂いだ(w
965

あげブラザーズに感染したことでつか?
969DQNな(略:02/12/06 21:17 ID:2ulU3P7d
こりゃ今週末が合戦かァ・・・。
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/06 23:54 ID:KKq3xkvQ

  ,,、-−'⌒マ
 くィ ⊂ ・ .ア  疲れたポ
 └ーー⊂-ー''     お休みなさいまし
















971名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/07 01:12 ID:qt3M+nfv
nerumaeage
2chって、完全匿名制って感じですね。
|⊂⊃;,、
|・∀・) ダレモイナイ....カッパッパ-スルナライマノウチ
|⊂ノ
|`J



       ♪  ,,;⊂⊃;,、
     ♪    (・∀・∩)   カッパッパ-♪
          【( ⊃ #)    ルンパッパ-♪
           し'し'


     ♪    ,,;⊂⊃;,、
       ♪  (∩・∀・)   カッパキザクラ♪
           (# ⊂ )】    カッパッパ-♪
           `J`J


       ♪  ,,;⊂⊃;,、
     ♪    (・∀・,,,)   ポンピリピン♪
        ((⊂#((⊂)】    ノンジャッタ-♪
           し'し'


           カパァー...
     ♪    ,,;⊂⊃;,、
       ♪  (,,,-∀-)   チョーット♪
        ((と__つつ))  イーキモチー♪
うっ当て逃げだぁ〜(涙
ドアミラーの関節が見事に逆転してる…

(-_-;)電動ミラー、修理費高そう

974さん
電動格納ミラー?
格納しとけばよかったね.....(w
車両保険は付けてないの?
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/07 10:13 ID:/aNXOW6y
>>974
駄目モトで「ボキッ」と戻してみるべし。
Keiではないが、以前の愛車のドアミラ-は
それだけで何事も無かったように動いたよ。
977ダースベイダ-kei:02/12/07 15:19 ID:tHlRZpKp
このスレでワークスの存在を知ってしまい、先月契約しちまいました。
明日納車です。4WDのMTで黒です。
来年モデルチェンジするかもしれんけど、こいつが欲しかったので
気にしない!(つもり)

シュコォー
納車楽しみですね。
モデルチェンジなんて気にしない気にしない
己の欲望のおもむくままに…(w

ターボが気持ちよく回る音?<シュコォー
色は何色にしたんですかしら
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/07 23:30 ID:W3s/y777
977 :ダースベイダ-kei :02/12/07 15:19 ID:tHlRZpKp
このスレでワークスの存在を知ってしまい、先月契約しちまいました。
明日納車です。4WDのMTで黒です。
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/08 00:01 ID:OucvhgsJ
980
981
982
983
984
985DQNな(略:02/12/08 00:22 ID:ebqSRx3c
985

        まもなくここは 乂 1000取り合戦場 乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
               ┌─┐
               |す│
               |す│
               │ま│
               │ね│
               │え│
               │よ│
          バカ   │ !!.│    ゴルァ
 プンプン          └─┤         プンプン
(Д´;)    ヽ(Д´ )ノ  ヽ(`Д´)ノ  ( `Д)ノ    (;`Д)
 UΓノ)□―| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U  キコキコ
◎└>◎    ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎

        \   |    /
         _┌┬┬┬┐_
       ――┴┴┴┴┴―、         __________
      //    ∧// ∧ ∧||. \      /
  __[//____(゚_//[ ].゚Д゚,,) || _ \__ <988
 lロ|=☆= |ロロ゚|■■|■■∪警視庁■■||   \__________
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l____|___l⌒l___||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
スーンスーンスーン♪
    ∧_∧  ∧∞∧
  ( ・∀・)  ( *・∀・)
  ⊂    つ⊂    つ
  .人  Y   人  Y
  し'(_)   し'(_)

         ハッ!
   ∧_∧     ∧∞∧
  ∩ ・∀・)∩∩ ・∀・)∩
   〉     _ノ 〉     _ノ
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノ
  し´(_)   し´(_)

      スーンスーンスーン♪
   ∧_∧  ∧∞∧
  (・∀・ ) (・∀・* )
  ⊂、   つ⊂、   つ
    Y  人   Y  人
   (_) 'J   (_) 'J

    イェァ! スンスンスン♪
   ∧_∧   ∧∞∧
  ( ・∀・ ) ( ・∀・ )
  ( つ⊂ ) ( つ⊂ )
   ヽ ( ノ  ヽ ( ノ
  (_)し'  (_)し'
  +                          +
 +        おにぎり待機中・・・      +
    +                         +
 +                           +
  +                        +

     1000トリマダ?
   /■\    ./■\        /■\
  ( ´∀`)△ ( ´∀`)       (・∀・ )マダミタイヨ
   /    つ  ⊃目⊂) ∬    ⊂  ⊂ )
  (人_つ_つ (_(_) 目△▲  (_(_つ
               ┗━━━┛
    ------------- 、
   /  ̄ ̄ ̄.// ̄ ̄|| |<991
  /    .∧// ∧ ∧.|| |
[/_________.(゚//[ ](゚Д゚ )|| |
.||_    ___|_| ̄ ̄ ∪.|.| |___________________
.lO|--- |O゜.|___ |.|_|ニニニニニニl.|
|_∈口∋ ̄_l______l⌒ l.|_____| l⌒l_||
  ̄ ̄`--' ̄ ̄ `ー' ̄ ̄`--'  `ー'
                   ┌─┐
                   |も.|
                   |う.|
                   |乗 |
   アラヤダ!! アンタガオリナサイヨ!! │れ│
                   │ね│アラヤダ!! オソイワヨ!!
 アラヤダ!! コンビニマデノセナサイヨ!! │え .|アラヤダ!! タマニハイイジャナイ
   アラヤダ !!セマイジャナイ!    │よ .|
      セメェヨ     オリロヤ │ !!.│アラヤダ!ケツノアナガチイサイワ!!
         アラヤダ!! ドコサワッテンノヨ!!     オモイ・・・
     (`Д)(゚д゚) (゚д゚)(Д´) (`Д)(゚д゚) (゚д゚)(;´Д)
     | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
 〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎

                           __
                          /  / ≡≡≡≡=-
                         /の/≡≡≡=-
                       /  /≡=-
                      /ぞ/=-
                    /  /
                   /み/            ヽ / ヾ
                 /  /             (   ) オ、オチルー!!
       300キロダ!  / ̄ ̄     トメロー     (`Д´)
        (Д´ )≡=-ヽ(`∀´)ノ ヽ(`Д´)ノ≡   /  ノ
       U┌/ )□─| ̄ 5 ̄|─| ̄ 0 ̄|─| ̄ 0 ̄| ≡≡≡≡=-
       ◎└彡−◎  . ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄
(・ε・)1000まだ〜?
995
996?
997??
998???
999????
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/08 01:14 ID:2Z1WAhcJ
              ┌┐                                ●●●
    人          ││                              ●\  ●\
   ノ二\  ナ ゝゝ   V                 ●●●        ●\     ●\
     /   / 乙 つ  O               ●\   ●\      ●\       ●\
                  ●●●        ●\     ●\    ●\       ●\
                 ●\   ●\      ●\      ●\    ●\        ●\
       ●●\     ●\     ●\    ●\       ●\   ●\        ●\
        ●\    ●\      ●\    ●\       ●\    ●\       ●\
        ●\    ●\      ●\    ●\      ●\    ●\     ●\
       ●\    ●\       ●\    ●\      ●\      ●\    ●\
       ●\    ●\      ●\    ●\     ●\        ●●● \
      ●\     ●\      ●\      ●\   ●\           \\\
      ●\     ●\     ●\        ●●● \
     ●\      ●\   ●\           \\\
     ●\        ●●● \                              ┌┐ ┌┐
    ●\          \\\      ┣━┳┃┃      ┃          ││ ││
   ●●●\                      ┃   ┃┃┃ ┣┓ ━╋ ━╋  V   V
   \\\\                     ┛     ━┛ ┃   ┏┫ ┏┫  O  O
  
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。