Windows2000質問スレッド Part 12.01

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し~3.EXE
Windows2000に関する質問はこちらでどうぞ。

≪質問前の指差し確認!≫
・がいしゅつじゃない?→過去ログ >>2-3 確認!
・FAQじゃない?→TIPSサイト >>2-3 確認!
・スレ違いじゃない?→他スレ、PC初心者板、etc.
2名無し~3.EXE:01/10/08 10:09
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=win&key=1001092598 Part11

≪Windows2000 TIPS サイト≫
http://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/  ☆WinFAQ>Win2000.FAQ☆
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/      ☆@IT>Windows2000Insider☆
http://www.aurora.dti.ne.jp/~naotaka/          ☆Nacelle☆
http://www.zdnet.co.jp/help/tips/windows/  ☆ZDNet>WindowsTips☆
http://www.sysinternals.gr.jp/ntinternals.htm    ☆Sysinternals☆

≪Microsoft≫
【Windows2000 サポート技術情報】
http://www.microsoft.com/japan/support/faq/default.asp?P=Win2K&URL=/japan/support/faq/docTop.asp?P=Win2K
【TechNet セキュリティ情報】
http://www.microsoft.com/japan/technet/security/current.asp
【Windows2000 アップデート】
http://www.microsoft.com/japan/windows2000/downloads/default.asp
3名無し~3.EXE:01/10/08 10:11
☆ 質問される方は少なくとも、以下に列挙されている内の該当事項は書いてください。
(よく判らないという場合は、型番など分かる限りのものを)
・メーカー名と型番、自作機の場合は構成。
・OSの種類と、関連するソフトのバージョン情報(可能な限り詳細に)。
・インターネット関連トラブルの場合、ブラウザのバージョン、ネットへの接続形態
 (モデム、ISDN、ADSLなど)。
・トラブルの場合、現在の状況と、問題発生の直前に行った操作を覚えている限りで。
 何もしていないなら、「特に何もしていない」と書いてください。
 エラーメッセージなどがありましたら、省略せずそのまま正確に記述してください。
・ハードディスクやメモリ、CD-RWなど、ハードウェア増設に絡む場合、
 デスクトップか、省スペースデスクトップか、ノートなのかの種別。

☆ 質問した後で「ちなみに○○を使っています」等の『情報の小出し』も問題解決を
いたずらに遅らせることになります。必ず最初に全ての情報を書くようにして下さい。
41:01/10/08 10:11
立て直しました。
5名無し~3.EXE:01/10/08 10:18
なんで12.1じゃないの?
6名無し~3.EXE:01/10/08 10:37
まあ、致命的なバグじゃなかったし、いいんじゃない?
7あげ:01/10/08 10:53
これが本スレね
8質問:01/10/08 12:18
Administrator以外のユーザーからダイアルアップの自動接続
ができません。どうすればいいのですか?
9初心者:01/10/08 13:30
WINDOWS MEからWINDOWS 2000にすることってどうやるの?
10名無し~3.EXE:01/10/08 13:35
11名無し~3.EXE:01/10/08 13:45
>>10
試しにやってみたけど、マウスの動きが速くなった。
他はよく分からんけど、低速マシンだとより効果があるみたい。
ちなみに漏れはCeleron800
12名無し~3.EXE:01/10/08 14:49
質問させてください。

WINDOWS2000をセットアップしようと試みているのですが、
セットアップ中にフリーズしてしまいます。一度目の再起動のあと、
黒い画面でカーソルが点滅したまま進みません。
F5を押して、「標準PC」等にHALを変更しても、改善されません。

ヒントをいただけないでしょうか?
環境は、440LX、メモリ384M、HDD30G(Maxtor)、Celeron766です。
13名無し~3.EXE:01/10/08 14:52
>>12
BIOSがWindows2000に対応してないとか
14名無し~3.EXE:01/10/08 15:02
>>12 接触不良
1512:01/10/08 15:02
>>13

早速ありがとうございます。
おそらく、BIOSの対応は問題ないと思うのです。同じマザー、
同じBIOSのバージョンでWINDOWS2000が動いてる人がいますので。

もう少し、メモリを抜いたりして試行錯誤してみます。
他にヒントがありましたら、お願いします。
16名無し~3.EXE:01/10/08 15:05
>>12
あと、なるべく不要なデバイスは外して最小限の環境でインストしてみれ。
1712:01/10/08 15:12
>>14
>>16

メモリじゃないみたいです。接触も確認しました。
CDROMは、IDEのとSCSIのでやってみましたが駄目です。
もう、はずせるデバイスもありません。

MAXTORのHDD(5T03H3)がまずいってことはあるんですかねぇ?
18名無し~3.EXE:01/10/08 15:22
>>17
HDDならATA33に設定するくらいしか思いつかん。
マクスターのHPからユーティリティダウンしてやってみれ。
1912:01/10/08 15:50
>>18

レスありがとうございます。
DMA33に変更してみたのですが、変わりませんでした。

次は、CPUをPen2に変更してトライすることにします。
20五星ヒッキー:01/10/08 16:37
>>12
CPUをとろいやつ(中古しかないが)に換えて試す。
21名無し~3.EXE:01/10/08 16:38
>>19
電源
22名無し~3.EXE:01/10/08 16:43
23五星ヒッキー:01/10/08 16:44
>>19
拙者は富士通FMV6266T7にWin2000を入れて使っている。
参考になるかも試練から構成を各。
メモリは384積んだら256しか認識しなかった。
内臓IDEに8ギガバイトの壁が蟻、30ギガバイトのマックストアを
繋いだら動いたが、とろくて実用に耐えなかった。
中古のFastTrack33を買って来て、マックストアのサイトで66to100.exeを
拾ってハードディスクの転送速度をULTRADMA33に落として使っている。
結構早いよ。
(Win200にFastTrackを認識させるのにコツがあるかも知れない。)
24名無し~3.EXE:01/10/08 17:01
その辺のFMVってインテルのAL440LXじゃない?
ペンタ300つんでた知り合いのマシンがそれで、
強引にBIOSインテルのでアップデートしたら8Gの壁なくなったよ。
25 ◆Z01mWLSo :01/10/08 17:02
質問です。よろしくお願いします。

WindowsUpdateで
>セキュリティ問題の修正プログラム - 2001 年 8 月 3 日
というものが表示されたので、インストールしていたのですが、
何回やってもインストールに失敗します。

Windows2000SP2導入済みで、ISDNで接続、IE6正式版を利用しています。
むしろ、おとといフォーマットして入れ直したWindows2000なので、なんかムカつきます(笑)
ウイルスチェック系やセキュリティ系のソフトはもちろん終了させています。

なぜインストールできないのでしょうか?
ご存じの方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。
26五星ヒッキー:01/10/08 17:05
>>24
蟻が問う。UDが終わったらやってみる。
でも今やる意味がないが。(笑)
27五星ヒッキー:01/10/08 17:06
>>25
セキュリティを128ビットにすると失敗するようになるかもしれない。
拙者には対策がわからないという意味だ。スマソ。
28名無し~3.EXE:01/10/08 17:21
>25

前スレ 700 あたりから報告されてるよ.
で,解決方法は,その前スレの 886
ttp://yasai.2ch.net/test/read.cgi/win/1001092598&st=886&to=886&nofirst=true
(僕は一時的に時計を一年戻した.)
29(O;^〜^,O) ◆mANkoCg6 :01/10/08 17:22
ブラウザ(IE)を開かないでタブブラウザをデフォルトブラウザにはできないのですか?
たとえばDonut Rを
30名無し~3.EXE:01/10/08 17:47
>>29
くだらない質問この指と〜まれ! Part13
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/win/1002008883/

ココで聞きなさい。
別にWindows2000に限った質問じゃないだろ。
31 ◆Z01mWLSo :01/10/08 19:15
>>27 さん
>>28 さん

25です。
前スレにあったとは、見落としていました。
早速時間を修正してインストールできました。

ありがとうございました!!
32名無し~3.EXE:01/10/08 19:44
Win2000の起動ディスクではFDISKを実行できないのですか?
33名無し~3.EXE:01/10/08 19:58
以下の症状で困ってます。

[症状]シャットダウンしても黒い画面のまま電源が切れない。

[システム]
NEC LaVie PC-LC50H34DA1
Windows 2000 Professional 5.0.2195 Service Pack 2 ビルド 2195
+SP2以後のパッチ、128bit暗号化
NEC LaVie PC-LC50H34DA1

[思いあたる節]
●Win2000をインストール。起動時にBIOSからHybernation file is missing の
メッセージが出たので、BIOSの省電力セットアップで自動ハイバネーションを
「使用する」から「使用しない」に変更。Hybernation file is missingメッセージは
消えた。シャットダウンができなくなったので自動ハイバネーションを「使用する」に戻す。
Win2000はACPIで作動。

●128bit暗号化パックを導入。
●proxomitronのインストール。
34名無し~3.EXE:01/10/08 20:27
コントロールパネルのユーザとパスワードのとこで
色々いじってたら、
C:\Documents and Settingsの下に
余計なユーザーのものが増えてしまいました。
これを削除しようとしても削除出来ません。
どうすればいいでしょうか。
35名無し~3.EXE:01/10/08 20:29
ユーザーを削除すれば?
36名無し~3.EXE:01/10/08 20:37
いえ、ユーザーはないのに
C:\Documents and Settingsの下のフォルダは残っているのです。

・・・もしかして、アドミン権限からじゃないと削除出来ないとか
ってあるんでしょうか。。。
37名無し~3.EXE:01/10/08 20:42
メディアプレーヤ7.1でMP3を演奏させると速度が速いです。
何か解決策はないでしょうか?
IIS MP3 Codecを消すと直るのですが、このCodecは他のプログラムから
使われるので、メディアプレーヤのためだけに消しておくわけにも
いきませんし・・・。
ネスケ6.1入れてから、この辺がおかしくなりました。
38名無し~3.EXE:01/10/08 21:07
>>37
6.4を使え
環境を書いてない君にはこれしか胃炎
39名無し~3.EXE:01/10/08 21:08
>>36
そう思うのなら
亜土民で入って削除すればええやん。
40名無し~3.EXE:01/10/08 21:14
>>38
なんだ6.4って?
Netscapeか?
それともMediaPlayerか?
環境を書いてない云々という以前に
自分の文章の書き方を悔い改めたら??
41名無し~3.EXE:01/10/08 21:18
自分の非は非として認めて「どっちですか」と聞けばいいと思うのだが。
4236:01/10/08 21:22
administratorでやったら削除できました。
あと、All Usersってフォルダって消しても平気ですか?
43名無し~3.EXE:01/10/08 21:23
>>42
だめすぎ。All Users=デフォルト
44名無し~3.EXE:01/10/08 21:44
>>42
それが何であるか、おおよその想像とか
出来ないかえ?
45名無し~3.EXE:01/10/08 21:45
6.4は定説
でも俺は7が好き
46前スレ945:01/10/08 23:53
>>31
ウチも時計を1年戻したらインストールできましたので一応報告age

どうも2001年8月3日以前に戻さないとダメみたいね。
2001年8月7日だとインストールできなかったから。
47パソコンの処理が重い:01/10/09 00:53
友人のBIBLO MF2/40(Celeron400Mz Win98)がとても遅いんです。
自分の使っているVAIO505EX(MMX233Mz W2k)の方が早いぐらいです。
OSがWin98だからかな?と安易に考えW2kにしたのですが、やっぱり遅いです。
インストールの途中、ファイルのコピーするところで3時間もかかりました。(VAIOの時は1時間弱でした。)
起動時も頻繁にディスクアクセスがあり立ち上がるのに3分ぐらいかかります。
ディスクアクセス低下が原因のように思えるのですがどうなんでしょうか?
(インストールの時、ファイルのコピーだけで3時間もかかったのはアクセス低下が原因?)

とりあえずHDDBENCHで計測した結果を載せときます。

★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.30 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
M/B Name
Processor Celeron 400.68MHz[GenuineIntel family 6 model 6 step A]
Cache L1_Data:[16K] L1_Instruction:[16K] L2:[128K]
VideoCard Trident Video Accelerator 9525DVD 5.6029.26
Resolution 800x600 (16Bit color)
Memory 65,036 KByte
OS Windows 2000 5.0 (Build: 2195) Service Pack 2
Date 2001/10/08 22:38

Intel(r) 82440MX Bus Master IDE Controller
Primary IDE Channel
FUJITSU MHK2090AT
TEAC CD-224E

ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
7901 18255 18196 7674 7669 9716 14

Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write Copy Drive
9928 8926 2377 87 9519 9955 1600 C:\100MB
---レポート終わり


Read 9519、Write 9955、Copy 1600 というのは数値的には正常でしょうか?
ちなみにVAIOは 5071, 4730, 1436だったので極端に遅いとは思えないのですが。

ファイルシステムはNTFSです。

アドバイスお願いします。
48パソコンの処理が重い:01/10/09 01:00
すみません、ずれていましたのでもう一度カキコします。

★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.30 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
M/B Name
Processor Celeron 400.68MHz[GenuineIntel family 6 model 6 step A]
Cache L1_Data:[16K] L1_Instruction:[16K] L2:[128K]
VideoCard Trident Video Accelerator 9525DVD 5.6029.26
Resolution 800x600 (16Bit color)
Memory 65,036 KByte
OS Windows 2000 5.0 (Build: 2195) Service Pack 2
Date 2001/10/08 22:38

Intel(r) 82440MX Bus Master IDE Controller
Primary IDE Channel
FUJITSU MHK2090AT
TEAC CD-224E

ALL 7901
Integer : 18255
Float : 18196
MemoryR : 7674
MemoryW : 7669
MemoryRW : 9716
DirectDraw : 14
Rectangle : 9928
Text : 8926
Ellipse :  2377
BitBlt : 87
Read : 9519
Write :  9955
Copy : 1600
49名無し~3.EXE:01/10/09 01:04
クリーンインストールすれば?
50名無し~3.EXE:01/10/09 01:19
>>48
何これ(わら
Memory64Mって何これ?(わら

win2kで64Mはないでそ?

それ以前に、HDBench試したんなら
他の環境とも比較してみればいいやんか。
ココで聞くのはお門違いだと思うぞ
51名無し~3.EXE:01/10/09 02:13
ACPI必要ないからHALを標準PCに変更したんだけど
電源管理のとこにAPMのタブが無くて自動シャットダウンできない。
特には困って無いけど、そういうものなんですか?
M/BはCUSL2です。
52名無し~3.EXE:01/10/09 02:16
JPEG画像、拡張子も ".jpg"なものをを保存すると拡張子が.jpeになるのは何故?
これまでは .jpg のまま保存できたのに。IE6にしてからっぽい…

どうすれば直せるの?
53名無し~3.EXE:01/10/09 02:26
54名無し~3.EXE:01/10/09 03:04
>>53
ありがとう。

>Professional で [APM] タブがない場合、以下の手順で
>APM サポートを導入してください。

ハードウェアの追加ウィザードが完了して
NT Apm/レガシインターフェースノードがインストールされたって出るけど、
再起動してもAPMタブは現れなかった。
滅多に電源切るPCじゃないので諦めます。
5548:01/10/09 04:01
>>49
クリーンインストールです。

>>50
64MBが少ないのは承知してます。
速度の比較対象機種(VAIO)も64MBですので、それに比べて遅いということです。

チューンナップスレを見つけましたのでそちらを参考にします。
56 :01/10/09 04:19
今日初めて2000プロフェッショナルを入れてみました
今までは98とかMEを使いまともに動いてました
しかし2000にしたらいろんなところでフリーズしまくり
画面全く消えてしまうことも多々あります
しかもプログラムの強制終了できませんし
かれこれ5時間で50回以上無理矢理電源切ってます
2000にしたから・・・ってわけではないかもしれませんが
誰か解決策あれば教えてください
あとアップグレードではありますがフォーマットして98からアップしました
自作 CPU ATHLON1.4G HD40G×2 メモリ 256×2
  
57名無し~3.EXE:01/10/09 04:30
>>55
遅いか早いかは環境にも夜だろうし。

オレから見れば「遅い」。

ちなみに、今使ってる自宅のは:
M/B Name Pentium4 1.7G 256M GeForce2Ultra
Processor Pentium4 1709.98MHz[GenuineIntel family F model 0 step A]
VideoCard NVIDIA GeForce2 GTS/GeForce2 Pro
Resolution 1600x1200 (32Bit color)
Memory 261,600 KByte
  ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
33088 40568 66942 91821 60547 114265 74
Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write Copy Drive
46190 2387 6775 196 31449 31067 12350 C:\100MB

Win2K自体は98/me等に比べると確かに重い。
2kはスワップ量が多いのでHDDへの読み書きは非常に多い。

それが一番足をひっぱているのではないかと思う。

アクセス低下云々の問題は
2kで在るが故、仕方がないことと思われる。
58名無し~3.EXE:01/10/09 04:35
>>56
解決策ねぇ。。。
アップグレードではなく
全くのクリーンインストールするのが一番なんだけどねぇ。。。。

2kは98/meよりもシビアなんだよねぇ。。。

MBはどこのを使っているか知らないけど
まぁVIAのチップセットなんだろうが
VIAとWin2kって相性良くないっていうし。

(オレが会社で使っているPCは自作で、
AMD760(実質VIA)だけど珍しく動いてる。)

電源足りてないのと違うかな?
Athlonって電源周りもシビアだって言うし。
P4でも同じだけど、、、。
59 56:01/10/09 04:53
>>58
いろいろ詳しい解答ありがとうございます
正直ネット関係とかくだらないことは結構わかるんですが
機械のことはまだまだ初心者なんで・・・
MBはK7T266とか言うやつです(メーカーはマイクロスター)
電源は400Wです
ソフトといえばノートンのウイルス+システム管理ソフト
あとはフレッツADSLくらいです
私のパソコン詳しい友人も2000はどうもうまくいかない
といって98SEに戻しました
結局戻すのがいいんでしょうか?
60名無し~3.EXE:01/10/09 05:05
>>59
頑張ってくれ。アドバイスはできんけど応援するよ。
オレもWin2Kに乗り換えた当初は、フリーズしまくりで
正直Win98に戻ろうかとさえ考えたよ。
ドライバ変えたりHAL変えたりアプリの見直ししたりしながら
半月の間に10回近く再インストールした。(DualBootだから再インストールはすぐだけど)
その甲斐あって、なんとか原因を根絶できて、今では鬼のように安定してる。
もうWin9xには戻れん。
61 56:01/10/09 05:17
>>60
ありがとうございます まぁもう少しいろいろやってみて
手におえないようでしたら元に戻そうと思います
いつ止まるかわからないので大事な作業ができません(泣)
62名無し~3.EXE:01/10/09 05:19
>>56
まずはドライバ類の確認からじゃないか
63 56:01/10/09 05:29
>>62
確かに思い当たる節としては今日パソコン詳しい友人の家で
OSを入れ試し運転してたときは(一人じゃ不安だったため=情けない)
まともに動いてました
その後家に帰ってきてやったことは
1.マザーボードのドライバインストール
2.ビデオカードのインストール
2.フレッツADSLをつなげる
これしかやってないのでかなりマザーボードの部分が怪しいです
初心者+説明書が英語 のためかなり不安な状態でインストールしてました
どうやって確認してったらいいかはっきりいってよくわかりませんが
何とか少ない脳みそをフル回転させてやってみたいと思います
64名無し~3.EXE:01/10/09 05:31
        ____
       /____/
    / ̄|:::::::::::::: /     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   丿   |( ´Α`)   < ウゼーヨ
  /    \::::::::::\    \_______
 /       ' ̄ヽ ̄ヽ
 |'' ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|
  ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄ ̄ ̄\
        ○<    ○<
65名無し~3.EXE:01/10/09 05:32
削除依頼出してきました! 
66名無し~3.EXE:01/10/09 05:38
>>63
まず最新のチップセットドライバとかのドライバ類をweb上で拾ってきて
クリーンインストール→SP2あてる→チップセットドライバ入れる
→必要ならDirectX8入れる→その他のドライバ導入
の順番かな。
67 56:01/10/09 05:44
>>66
ありがとうございます いろいろ教えていただき感謝しています
早速明日からやり直してみたいと思います
すいませんでした
68名無し~3.EXE:01/10/09 09:53
>>56
VIAだからダメなんてことないけどKT266は、まだ熟成度がイマイチなのはたしか。
とりあえず、VI4in1のIDEバスマスタドライバはインストールせずに、
SP2付属のMS製ドライバを使った方がいいよ。
それからYAMAHA製の音源チップ使ってるなら、SP2と相性悪いので注意。
69名無し~3.EXE:01/10/09 09:58
C:\Documents and Settings\****\デスクトップ
C:\WINDOWS\デスクトップ
この両方がある意味がわかりません。
win2000は複数ユーザーを使うことを重要視して上のようにした意味は
わかりますが、下はなんの為にあるのですか?
All Usersで入ってデスクトップにtest.txtを作成しても当然
C:\WINDOWS\デスクトップ
には何も作成されていないし。
70名無し~3.EXE:01/10/09 10:26
>>69
アップグレード組ですか?
71名無し~3.EXE:01/10/09 10:39
がいしゅつかもしれませんが…
Administratorのパスワードを忘れてログオンできなくなってしまったの
ですが、なんとかなりませんか?
手元にあるのはWindows2000のCDのみです。
72名無し~3.EXE:01/10/09 10:46
別のディレクトリにW2kをインストールしなおして
データ救出
73名無し~3.EXE:01/10/09 12:33
adminのユーザ作っておけ
74名無し~3.EXE:01/10/09 12:56
98のFMVディスクトップを使ってる者です。フォントについて質問させてください。
ワードパットを開いて、「Wingdings」というフォントを選びたいのですが、選択枠
の中に表示されません。(ちなみにスクロールさせた最後尾はTerminalになっ
ています)
コントロールパネル→フォント→開く・・・この中には「Wingding」というフォントはある
のですが、実際、メールでもワードでもこのフォントが表示されず、選択できな
い状態です(入力しても無理)
インストールされていない・・・・はずはないと思うのですが、どなたか、この
原因をご存知の方いらっしゃいますか?わかりにくい説明で申し訳
ありませんが・・。
7548:01/10/09 13:05
>>57
嫉妬しちゃうぐらい羨ましい環境ですね。

>遅いか早いかは環境にも夜だろうし。
たしかにそのとおりだとおもうんですが、自分のPCと友人のPCを性能的に比べると
友人のPCの方ががいいのに体感速度が遅いので疑問に思ったのです。
それとも、メモリが64MBで同じならCPUがMMX233MHzとCeleron400MHzの違いが
あっても体感速度にそう影響がないということなのかな?

とりあえず、友人にはチューンナップ専用スレにあったレジストリ周りの変更
をしてみてはとアドバイスしときました。
256MBまで増設可能なのでメモリの増設も薦めましたが本人は乗り気では
なかったです。ようは僕のPCより体感速度が遅いのが気に入らないみたいです。

しかし、W2kでインストールがトラブルなしで4時間(ファイルのコピーで3時間)かかった
のはおかしくないですかね?
76名無し~3.EXE:01/10/09 14:10
>>75
インストール4時間の件だけど、インストール方法は?
CDブートからのインストールで4時間?
また、CD-ROMドライブの速度は?
既に書いてたらごめん。
77 :01/10/09 16:04
すいませんが教えてください。
windows2000でlexmark7000のプリンタを使っていたのですが、
印刷途中でエラーになってしまい、その後プリンタを使おうとすると、
リソース不足ですってエラーがでます。
ドライバがおかしいのかなと思い、入れなおそうとすると、
スプーラが起動していませんってメッセージが出て
起動するとエラーします。
どうしたら直りますか?どうかよろしくお願いします。
78質問さん:01/10/09 16:10
2000質問スレで聞くのもなんですが・・・

一回設定をいじってからインターネットエクスプローラで
ZIPファイルなどのリンクをクリックすると勝手にDLが開始され
勝手にデスクトップ上に解凍されるようになってしまいました。
つまり保存場所の選択などの画面が出ることなく、勝手に保存されてしまうのです。
他の拡張子は大丈夫だし、「対象を保存」だと正常にいけます。
だけど、やはり便利が悪いので
IEでZIPへのリンクをクリックしても、普通に保存場所の選択などのウィンドウが出るように
戻したいのですが、どこで設定しなおせばよいでしょう?
知ってる方教えてください。
79名無し~3.EXE:01/10/09 16:10
>>51
標準PCはそんなもの。
電源がATXになる以前の原始的なやつを想定して作ってある。
MPS PCかACPI PCでないと電源は切れないよ。
80名無し~3.EXE:01/10/09 16:21

HDDの速度は、ほぼカタログスペック通り。
最新のHDDに比べれば遅い(約3倍の開きがある)ので、ここを変えれば速度は
上がる。でも現状のままでも実用にならないレベルではないと思う。

HDDの性能やメモリ不足が原因で遅いときはガリガリとシーク音が続く
はずだけど、そんな音はしてる?

メモリスピードが結構遅いようだけど、これも致命的ではないし。
いったいどうなんだろうね?

タスクマネージャを開いて、変なタスクがパワーを食いまくってないか
調べてみるといいかも。
81名無し~3.EXE:01/10/09 16:27
>>78
関連付けを設定するところで選択できる。
フォルダオプションのファイルタイプね。
8278:01/10/09 16:46
>>81
関連付けを設定するところ〜はどこに・・・?
IEのオプション探してみたけど見つからない。すいません。
83名無し~3.EXE:01/10/09 17:02
98のFMVディスクトップ使ってます。
板違いかも知れませんがお願いします・・。
以前ナプをダウンロードしたときに、日本語パッチもダウンロードしました。
この日本語パッチはプログラム(又、他のプ゚ログラムも)のようなのですが、
そのまま削除しても大丈夫でしょうか?削除すると、「プログラムだが、
削除していいかどうか?」って聞かれますよね・・
ただ、アンインストールをしようと、コントロールパネルで操作しようとしても、
ダウンロードしたプログラムが表示されないのです・・。
わかりにくい説明かもしれませんが、どなたかわかる方いらっしゃい
ますか?
84名無し~3.EXE:01/10/09 17:05
>>83
日本語化は一度完了したならもうそのパッチは不要。
削除してもおーけーよ
85名無し~3.EXE:01/10/09 17:14
>>83
わかりました。削除します。
便乗質問ですみませんが、他にダウンロードしたプログラムも
「アプリケーションの追加と削除」の一覧にないものであれば
削除してしまってもかまわないですか?
86名無し~3.EXE:01/10/09 17:29
過去ログで探せないので聞いてみたいと思います。
windows meから2000へはアップグレードできるのでしょうか?
87名無し~3.EXE:01/10/09 17:45
>>86
デキルヨ。
もちろんデュアルブート構成にもできる。
88名無し~3.EXE:01/10/09 18:12
>>85
多くの場合、どれも「インストールに必要なファイル」であって、インストール後は不要だよ。
アンインストールした後にもう一回インストールしたくなったら必要になるけど、
その場合はもう一度ダウンロードすればいい。その時にもまだ入手できるのならね。

例えば ナントカ.lzh をダウンロードしてきて、これを解凍ソフトを使って適当なフォルダに
解凍するよね?
解凍した中にインストーラ(大抵は setup.exe かな)があって、これを実行することによって
インストールが始まるような場合、インストール終了後は ナントカ.lzh は当然として、
「解凍したフォルダの中身全部」も不要な場合が多い。
ナントカ.lzh は「インストールに必要なファイル」を圧縮してたんだから、
インストール後は「インストールに必要なファイル」も「元の圧縮ファイル」も不要ってこと。

ちなみに解凍した中にインストーラなんて無くて、実行ファイルをダブルクリックするとソフトが
そのまま使えるような場合、こういうのが「アプリケーションの追加と削除」に現れない例で、
アンインストール方法は付属のヘルプとかreadme.txtに書かれてることが多い。
89名無し~3.EXE:01/10/09 18:19
>>87
上書きインストールですか?
それは無理じゃないかと知人に聞いたのですが。
あと、HDにあるデータ(音楽ファイル)などはどうなるのでしょうか?
消えますか?
9085です:01/10/09 18:37
>>88
すっごく勉強になりました。
なるほど納得です。ということは、私の場合、削除しても
いいものが多いということになるので、そのようにします。

ただ、ゴミ箱に捨てる時でさえも、「プログラムなのにいいのか?」
みたいな表示がされるので解らなくて・・・。
解決しました!ありがとうございました。
91名無し~3.EXE:01/10/09 18:42
完璧、板違いですが、板落ちしてるので質問していいですか?
ナプが使用できないので、WINMXか、グヌテラをダウンロードしようかと
思っています・・。
どちらが曲のヒットがしやすいか、しってる方いますか?
ナプスターに代わって、これはいい!というものでいいのですが・・。
まじですみません・・。こんな質問
92名無し~3.EXE:01/10/09 18:45
>>82
IEじゃなくて適当なフォルダから、ツール>フォルダオプション>ファイルタイプ
>拡張子がZIPのArchive>編集>「ダウンロード時に開く確認をする」にチェック

だったと思う。
93名無し~3.EXE:01/10/09 18:47
>>91
2ちゃんのスレッドの数からして、WINMXユーザの方が多いみたい
94名無し~3.EXE:01/10/09 18:54
>>93
ニポンジンつーか2ちゃんねらーはエロメインだから一概には言えないよ
95名無し~3.EXE:01/10/09 19:12
マシントラブルでOSを完全に入れ直したのですが、
そのせいで他のドライブのアクセス権が狂い、
読める(アクセス権解除できる)フォルダとできないフォルダが出来てしまいました
全てのアクセス権を開放(再設定)するにはどうしたらいいのでしょう…
96名無し~3.EXE:01/10/09 19:31
>>95
フォルダを選択し
右クリック->プロパティ
で出来るんじゃないの?
9795:01/10/09 19:34
>>96
それだと弾かれてしまいます
以前同じ設定だったものが何故か見れるフォルダと見れないフォルダに分かれてしまいました
98名無し~3.EXE:01/10/09 19:38
>>97
亜土民で?
9995:01/10/09 19:39
>>98
です。
100名無し~3.EXE:01/10/09 22:15
>>99
file systemは何?
101名無し~3.EXE:01/10/09 22:15

adimage.dll
advert.dll
advpack.dll
amcis.dll
amcis2.dll
amcompat.tlb
amstream.dll
anadsc.ocx
anadscb.ocx
htmdeng.exe
ipcclient.dll
msipcsv.exe
tfde.dll

ある安全保障局系のサイトにアクセスしてから、
不正アクセスが増えたのです。
変に思い調べたら、
こんなファイルを植え付けられました。
スパイウエアらしいのですがウイルスバスターは認識せず、
手動で削除しました。
CIA系のHPは危険みたいです。
102名無し~3.EXE:01/10/09 22:18
読めないフォルダとは \System Volume Information ではあるまいね。
103名無し~3.EXE:01/10/09 22:24
最近WIN2kにしました。インストール等はアドミニで
やって普段はユーザーで使えばいいですか?
104ok:01/10/09 22:26
>>103
OKだ。
105名無し~3.EXE:01/10/09 23:04
>>101
URLキボーソ
106名無し~3.EXE:01/10/09 23:06
これは効果あるのでしょうか?
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/win/1001354778/l50
107名無し~3.EXE:01/10/09 23:07
ありあり
108名無し~3.EXE:01/10/09 23:11
>>107
お砂糖とミルク?
109名無し~3.EXE:01/10/09 23:44
あるファイルを削除しようとすると、「ファイルを削除できません。送り側のファイルまたはディスクから読み取れません。」となってしまいどうしても削除することができないです!
削除の仕方教えてください。
110名無し~3.EXE:01/10/09 23:51
>>109
そもそも
そんなファイル無いんじゃない?

あるファイルって言われても
状況が掴めないぞ
111名無し~3.EXE:01/10/09 23:57
すんまそ
ファイルじゃなくてフォルダをけしたいんですよ
そしてそのフォルダを削除しようとすると、こういうメッセージが出ちゃうんですよ
112名無し~3.EXE:01/10/09 23:58
>>111
ひとまずサイキドー
113名無し~3.EXE:01/10/10 00:09
再起動しましたー
11495:01/10/10 01:53
>>100 NTFSです。
115名無しさん:01/10/10 02:39
どーせエロサイトからダウソして出来たフォルダでしょ?
DOSモードで削除すれ
116バックアップしたいが:01/10/10 03:22
Win2K付属のバックアップコマンドは、4mmテープ装置に
バックアップしようとする場合に、新品のテープだと
無条件に書けるのに、過去に書かれたテープを書きつぶして
使おうとしても、エラーとなって書かせてくれない。
テープの内容を消去も出来ない。 毎回新品テープを
使わせられてしまって金がかかってしょうがない。
一体どうしてこうなっているのだろうか。
 ツールタブでメディアツールを選択したら、テープ
消去が出来たはずなのに、いつの間にかその選択肢の
字が消えてしまって選べなくなっている。
なぜだろう???
117 :01/10/10 03:57
んがは! 3ヶ月ぶりにOSごと逝きやがった(汗
>>118 のせいだな
118名無し~3.EXE:01/10/10 04:08
>>116
仕様です
119名無し~3.EXE:01/10/10 04:14
120名無し~3.EXE:01/10/10 05:31
質問させてください。

<問題点>
アプリのウィンドウ上のフォントが、ものによって化けてしまいます。

<例>
●「極窓(win2000対応と明記してあります)」
「拡張子」 → 「|g´L|q」
「動画」  → 「|゚|ae」(「゚」はマルのなかにR、「ae」はこれがくっついて一文字」)
みたいな感じに化けてしまいます(日本語のフォントにはないフォント(フランス語など
ヨーロッパ系のフォントっぽいです)なので、正確にはここに表記できません)。
●他には有名ではないと思いますが、「ぺたぺたmidi」というフリーウェアでも文字化け
を確認しました。
win2000標準のアプリや市販のアプリなどでは化けていません。
win2000自体も化けている個所はありません。

<環境>
もともとwinNT4.0のプリインストールPCだったのを、win2000(SP2)にクリーンインストー
ルしました。
NT4.0(SP6)の時にはこのような問題はありませんでした。

既出だったらすいません。なにか知っていることがあったら教えてもらえるとうれしいで
す。
121名無し~3.EXE:01/10/10 06:39
>>120
極窓のヘルプのFAQを読みなはれ。んでその通りに行動。
122名無し~3.EXE:01/10/10 06:56
>>121
教えて下さった通り試してみたら直りました。
(WindowsのSystem32フォルダにVB6JP.DLLをコピー)
極窓起動はするんでVB6は入ってるものとばかり思ってたんですが、
実はVB6JP.DLLは入ってなかったみたいです。
どうもありがとうございました。
感謝です。
123名無し~3.EXE:01/10/10 08:13
Windows2000のPC(floaraのノート)でWinMXでダウンロードしてきた
MP3ファイルを他の共有HDにコピーしようとしてもできません。
なんででしょうか?
124名無し~3.EXE:01/10/10 08:27
文面の情報が少ないのでよくわからないのだが、
他のファイルはコピーできるのか?>>123
125名無し~3.EXE:01/10/10 10:07
すんません、スキャンディスクが出来ません。
ダメです、みたいなメッセージが出て。。。
126名無し~3.EXE:01/10/10 10:34
>>124
ありがとうございます。
KKK.MP3をコピーできません。ファイルがみつかりません。
パスとファイル名を確認してください。
と出て、このファイルだけがコピーできません。
127 :01/10/10 13:10
>>125
w2kにはscandiskは存在しない。
使うならchkdsk。
ブートドライブなど、システムが使っている関係で占有できないドライブは
次回起動時に検査の予定を入れておくのでそれまで待てと言ってくるはず。
128名無し~3.EXE:01/10/10 13:52
>>125
つーかさ
helpみろよ
129名無しさん:01/10/10 14:48
WindowsMeとWindows2000のデュアルブートにしようと思い以下の手順で
セットアップしました。
WindowsMeセットアップ−>Windows2000の新規セットアップ
これをすると、\ProgramFiles\CommonFilesが古いDLLで上書きされ
WindowsMeの各ソフトが不動になりました。それでパーティションを分けて
C,Dにドライブ分割->WindowsMeをCにセットアップ->Windows2000を
新規セットアップでDドライブに。
ところが、その後にSP2をあてたら、WindowsMeのDirectXを使用
しているソフトが不動となります。SP2をアンインストールすると
直るからSP2が問題と思われますが、情報ありませんか?
1303曲目:01/10/10 16:03
フォーマットはどうすればいいのか分かりません教えてくださ〜〜い!
CD−RWのROMのフォーマットです。
詳しい人お願いします。
131名無し~3.EXE:01/10/10 16:06
DirectCD
132名無し~3.EXE:01/10/10 17:55
以下の症状で困ってます。よろしくお願いします

ログオンしたまま止まってしまいます
エラーメッセージも特に出ません

システム IBM Think Pad i Series 1800 2655-P3J
Windows 2000 Service Pack 2

直前にTweakUI、コントロールパネル等で設定してました
133名無し~3.EXE:01/10/10 20:00
>>129
2K(NTFS)を先にやって、その後Meが一番安定>デュアル豚
Meの時に2Kのドライブは使えないけどね。
134名無し~3.EXE:01/10/10 20:02
>>130
ROMはformatできねぇぞ!
おおばかやろー!
小学校から出直してこい!!!!
135名無し~3.EXE:01/10/10 20:03
>>132
亜土民で入って
問題のユーザーを削除
新しくユーザーを作り直す。
1363曲目:01/10/10 20:07
できな〜〜い・・・
なんかROMに保存しようとしてもフォルダが読み取り専用になってます。
とかいって保存が全然できません・・・・。
だ〜〜れ〜〜か〜〜助けて〜!
137王様:01/10/10 20:08
わしは王様なのだが

画像ファイルがOS起動時(なんどやっても)からなにかのプロセスに
つかまれて削除できないというのがあった。

結局セーフモードで削除したのだが、
きゃつをつかんでいたプロセス名を知る方法は存在するのか?

また、どうしてこのような現象が起きるのか?

答えられた者にはわしの箱入りの姫をとらそう。
138名無し~3.EXE:01/10/10 20:08
>>126
エキスプローラがオフラインの状態になっていて、
表示はされていても実際にはローカルな
コンピュータ(つまり使っているマシン)に
そのmp3のファイルは存在しないのじゃないかな?
139名無し~3.EXE:01/10/10 20:09
>>136
だからさ
ROMは書き込めないんだって(笑)

つかさ
構成分からないのに答えられるか?>ばか
ライティングソフトは何使ってるか分からないのにさ>ばか
わかったか?>ばか
1403曲目:01/10/10 20:13
>>139
TDKの650MBのCD−RW74FN
フォーマット済のやつです・・。
教えて〜
1413曲目:01/10/10 20:21
やっぱ分んないのか〜だって難しいもんね?
はぁ〜ここなら分かると思ったけど・・・やっぱみんな一緒だね・・。(残念)
無理でしょ?>>139
142名無し~3.EXE:01/10/10 20:22
>>140
コンビに行って新しいメディア買ってこい。
143傍観者:01/10/10 20:26
139はばかって言ってるけど自分がバカじゃんだって出来ないんでしょ?(笑)
1443曲目:01/10/10 20:27
何のメディヤがいいですか?>142
145名無し~3.EXE:01/10/10 20:28
>>144
700MBで一番安いの買ってこい。
146名無し~3.EXE:01/10/10 20:30
誰か質問したかもしれませんが、なんとかして、Windows2000のスタート画面を変える手立てはないでしょうか?どんな複雑な方法でも、内部をいじくりまわす方法でも構いません。お願いします。
147名無し~3.EXE:01/10/10 20:31
>>143
君よりは頭良いと思うぞ
揚げ足取らないし(笑)

>141
ふつー、メディアformat済みなんだけどね(笑)
>139でも聞いてるけど、ライティングソフトは何使ってるの?

あとメディアは、僕は太陽誘電にしてます。
おまけに、RWは高い割りには大したこと無いので使ってません。
Rの方が安いしね。
1483曲目:01/10/10 20:33
分かりました〜!どうもありがとうございます!>145
1493曲目:01/10/10 20:39
format済みじゃないのもありましたよ〜(笑)
ところでライティングソフトってなんですか?
たしかにRWはたいしたことないですね・・>147
150名無し~3.EXE:01/10/10 20:41
>>149
書き込むのに必要なソフトウェア。

B’sGOLDとかNeroとかあるやんか。
151参考までに:01/10/10 20:48
>>137
http://www.sysinternals.gr.jp/handleex.htm
ここのが便利かと。Admin権限で動かす。
152名無し~3.EXE:01/10/10 20:48
3曲目はネタだから無視すれ
153名無し~3.EXE:01/10/10 22:23
・Microsoft Windows2000 Professional バージョンアップグレード アカデミックパック

ってありますが、これってこれだけで新規インストールできるんですか?
それともWin98とかNTとかが必要なんですか?
154名無し~3.EXE:01/10/10 22:24
>>153
それだけでできるよ。
155名無し~3.EXE:01/10/10 22:27
ネタでもなんか腹立つ
俺は自分でいやになる
156名無し~3.EXE:01/10/10 22:28
>>154
あら、そうなんですか。
アップグレードって書いてあったから何からアップグレードするのか良く分からなくて。
さんくす
157名無し~3.EXE:01/10/10 22:42
>>156
でもインストール時に、「オマエ本当にアップグレード対象ユーザー? 証拠に98かNTのCD入れてみろや(゚Д゚)ゴルァ」って言われて、CD入れて確認してもらうプロセスがあるよ。>インストール時
158名無し~3.EXE:01/10/10 22:43
そんなに態度悪くないよ
159名無し~3.EXE:01/10/10 22:47
>>157
まず、Win98からアップグレードでインストール。
次にWin2KのCDから新規にインストール
こういうことを言いたかったじゃなかったのかな??
160名無し~3.EXE:01/10/10 23:04
真面目な話(って言うまでもないけど)
WindowsのUpgradeによるinstallは
リスクが高いと思われる。
よって、クリーンインストールを推奨する。
161名無し~3.EXE:01/10/10 23:10
>>138
IEは終了しています。
My Documentの中のMy Musicフォルダーに入ったmp3なんですよ。
わけわかんないです。
162名無し~3.EXE:01/10/10 23:13
バージョンアップグレード アカデミックパックは
正規版と中身は同じだから、何の認証もなくインストールできる

プロダクトアップグレードとバージョンアップグレードは、
何故か両方ともWin9xとWinNT3.51/4.0のどちらからでもアップグレードできる
163名無し~3.EXE:01/10/10 23:51
根助4.7入れたら、IEで保存したURLファイルをWクリックしても立ち上がらないやうになりました。
根助消しても直りません。再度IE6をダウンロードしてもだめです。たすけて
164名無し~3.EXE:01/10/10 23:58
なんかいろいろいじってたらフォントが小さくなったんですけど(IEだけ)どうしたらいいですか?
165名無し~3.EXE:01/10/11 00:12
>>163-164
アップルメニューからコントロールパネルの設定で変更すると吉。
166名無し~3.EXE:01/10/11 00:30
>>165
なんであっぷるめにゅーなんや??
167名無し~3.EXE:01/10/11 00:33
マカー・・・
168名無し~3.EXE:01/10/11 00:37
>>164
表示>文字のサイズ>好きにしろ
169◇ ◆EH.jApok :01/10/11 00:43
NT4の質問はここでいいのか?

NT4WS SP6a からNT4鯖にアップグレードしたんだが、SP1に
落ちたため再度SP6a入れようとしたら入らないんすけど。。
高度な暗号化システムのため標準の暗号化のSP6は
入らねぇとかなんとか言われます。ちなみにSP5も同じようなこと
いわれましたが強行出来ました。いちおうSP5→SP6やってみたが
同様に不能でした。

ちなみにマシソはPC9821 V13っす
170名無し~3.EXE:01/10/11 01:03
なんか今更だけど、FAQに対するレスとしてどうぞ

セキュリティ問題の修正プログラム - 2001 年 8 月 3 日
をインストールできない人へ

この問題は、アップデートプログラムに含まれるデジタル証明書が期限切れになっている
ために発生します。

解決方法として
1.カンタンだけど、日数制限の体験版など使えなくなる可能性がある
システムの日付を2001/8/3に設定してインストールし
インストール完了後元に戻す

2.やや面倒だが、1の問題は回避できる
マイクロソフトから直接修正ファイルをダウンロードし
a) ttp://www.microsoft.com/downloads/release.asp?ReleaseID=31559
さらに、
b) ttp://www.microsoft.com/Windows2000/downloads/critical/q300972/download.asp
のパッチもダウンロードする。
そして、両方の修正ファイルを展開し、(-xオプションをつけてコマンドプロンプトから実行)
a)に含まれるsp2.catとsp3.catを削除し、b)に含まれるsp3.catをa)の展開先に入れる
そして、a)の展開先に含まれるhotfix.exeを実行する
つまり、手動でデジタル証明書を更新してやればOK。

3.その他にも・・・・・?
デジタル証明書のチェックを行わないようレジストリを一時的に修正する
確か出来たはずだが詳細は不明。上の方法で十分対処できるので
興味のある人は調べてください・・・・・・。
171169:01/10/11 01:15
>>170
丁寧なご解答ありがとうございます!
172名無し~3.EXE:01/10/11 02:03
>>159
違う違う。
クリーンインストールはできるけれど、途中で>>157みたいなことを
聞いてくる。手元にNTもしくはWin98のメディアを置いておくように。
173172:01/10/11 02:05
バージョンアップグレードは、WinNT→Win2k
プロダクトアップグレードは、Win98→Win2k
174名無し~3.EXE:01/10/11 02:41
>>173
でも実際は
バージョンアップグレードアカデミックパック
何の認証も要らずにインストール可能

プロダクトアップグレードとバージョンアップグレード
どっち買ってもWinNT、Win9x→Win2k
175翌朝びっくり:01/10/11 08:05
お〜い3曲目、CD-RWって何だか理解できてるか?
まさかCDっぽいフロッピーディスクと思ってないか?

禿しくスレ違いと思うが書いちゃっていい?
176名無し~3.EXE:01/10/11 09:06
>>175
・・・っていうか、ネタだとは思うんだけど一応マジレス。
DirectCD とか PacketMan で使うって意味じゃないかなぁ?
状況説明してくれないから(使用ソフトなど)ネタだと思うけどね。
177名無し~3.EXE:01/10/11 09:46
>>176
俺も最初はパケットライトの話してると思ってたんだが
>ところでライティングソフトってなんですか?
こんなこと言ってるし…
178175:01/10/11 10:50
>>175
ネタにマジレスカコワルイ

ということで、鬱だ仕事しよう。
179名無し~3.EXE:01/10/11 14:34
SP2導入の不具合とかを語るスレがあったと思うんだけど、もうdat落ち?
180まみこ:01/10/11 14:43
初心者ですいませんが聞いてください
質問
VAIOの説明書に上限256メモリーまで
って書いてあるんですけど、いま320メモリーまでアップしました。
これって問題あるのかな?
181まみこ:01/10/11 14:50
みんな聞いてくれないので、死にます
182名無し~3.EXE:01/10/11 14:52
>>180
よくわからんが
搭載メモリーが256Mの間違い何じゃないの?

それはともかく、320Mつーことは256+64だと思うけど
電源投入時に認識していてWindows起動時にも認識していれば
特に問題がないように思われるが。
183 :01/10/11 14:53
>>181
動いてれば問題ないだろ。さっさと回線切って(以下省略)
184まみこ:01/10/11 14:55
>>182
256+64です
認識してるし、起動時も認識してます。
お答えありがとうございます。
185名無し~3.EXE:01/10/11 14:55
>>182
sony純正メモリに256Mの物がないだけでは?
>>180は他のメーカーの対応メモリを刺したと予想
186名無し~3.EXE:01/10/11 15:05
>>185
想像だけど、マニュアルには
「(SONY純正では)256Mまで対応しております」
とかそんな事?

マニュアルの書き方、なんか変だと思うな(笑)
(SONY戦略?)

ま、なんでもええが。
187名無し~3.EXE:01/10/11 15:47
>184

I-O DATA だかメルコだかのカタログに
『最大384MB(メーカー公表値では256MB。だけど動く。)』
みたいな記述があるよ。

僕も、PCG-R505R/AK だけど、256MB のメモリさして 384MBで動いてるし。
>>183 が正解ね。("以下略"のくだりはふよ〜)
188187:01/10/11 15:50
>186

SONY のカタログやマニュアルには
『最大 256MB』
とか書いてあるんだよね。

でもメモリーメーカーは『384MB まで認識・動作』って言うのさ。

どーせ動くように作ってんなら 384 って書けよ。> SONY
Win2K で MS-Office なんて、メモリーばか食いなんだからさ。(T_T)
189名無し~3.EXE:01/10/11 17:10
M/B(K7s5a)のBIOSの起動ドライブの設定でNETWORKってあったんですが
WIN2000でネットブートみたいなことできるんですか?
できるならディスクレスなクライアントを作れますよね?
190名無したん:01/10/11 17:58
>>189
ローカルネットワーク内にBOOTP&DHCPサーバがあれば可能。
Windows2000ならServerが必要だし、それでなければLinuxとか*BSDが必要。
出来ないことはないが、かなり面倒かも。

詳しくはgoogleとかで調べるといろいろ出てくるので、それを参考にすると良い。
191名無し~3.EXE:01/10/11 18:36
ピアツーピアの環境で、1台しか稼動していない場合に、
自分所の共有フォルダーに対して、自身での「ネットワークドライブの割り当て」が
出来なくなるのだけれども、どうしてでしょうか。NTでは出来ていたのに
環境設定は、TCP/IPのアドレスを指定しただけの標準のままです
192名無し~3.EXE:01/10/11 19:34
>>191
その共有フォルダは見えてるの?
見えてるのなら問題ないと思うが。
193名無し~3.EXE:01/10/11 19:43
>>172
Win2Kをインストールしたパソコンで再インストールする時
アップグレードCDでインストールしても「〜〜Windows2000が見つかりました」
ってでてそのままクリーンインストールできるが。
159=俺はこの事を言いたかった
>>172
分かりにくい説明でスマソ
194名無し~3.EXE:01/10/11 20:12
>アップグレードCDでインストールしても「〜〜Windows2000が見つかりました」

ってことはHDの中にWIN2Kが残ってる状態で再インストールってことでしょ。
それはクリーンインストールとは言わんのじゃないか?
細かいツッコミでスマソ
195名無し~3.EXE:01/10/11 20:23
言うぞ。
別に前もって古いOSをしなくても、インストール中に削除できる。
きれいに削除してからインストールするから、クリーンインストールだ。
196名無し~3.EXE:01/10/11 20:32
WINDOWS2000で、2台ハードディスクがつながっており、Cドライブ、Dドライブとなっております。
このCドライブと、Dドライブを、交換する方法はどうすればいいのでしょうか?
197名無し~3.EXE:01/10/11 20:43
>>196
どっちにもOSが入ってるなら配線繋ぎ返ればいいだけ
198名無し~3.EXE:01/10/11 20:44
>>196
何故そんなことがしたいのかによって方法は違って来る。
199名無し~3.EXE:01/10/11 20:48
Intelli mouse explorerでスクリーンセーバーが起動すると,各ボタンに割り当てていた機能が
リセットされてしまうのですが・・・解決法を教えてください.
200名無し~3.EXE:01/10/11 20:57
>>197
主人スイッチと奴隷スイッチを入れ替える作業もNE!
201196:01/10/11 21:08
説明不足でした、申し訳ございません。
新しくハードディスクを購入して、それを起動ドライブに変えたいのです。
その手順を、教えてほしいのです。
202名無し~3.EXE:01/10/11 21:16
>>201
DriveCopyという便利な市販ソフトがある。
それを使ってCの内容をDに写し、一度電源を切ってCとDのIDEケーブル端子を入れ替える。
ディップスイッチのマスターとスレーブもそれぞれ入れ替える。
次に起動Diskかなんか使ってD(元C)にFDISKで中身クリアする。
次に普通に起動してD(元C)をフォーマット。

こんなとこ?
203名無し~3.EXE:01/10/11 21:19
Win9X なら新HDにOSだけ入れといて、旧HDから起動してスワップファイル以外
を丸ごとコピーで同じ環境にできたけど Win2kではできないのかな?
204名無し~3.EXE:01/10/11 21:25
>>203
できんこともないが、非常に面倒
やり方は過去ログ参照のこと
205196:01/10/11 21:38
>>202さん、ありがとうございます。
ソフトが必要なのですね、わかりました。

ソフトを使わずにやるほうほうは、過去ログにも、手順があるのですね、読んできます
206 :01/10/11 22:19
ttp://www.ex21.tv/saitou/index_2.html
ここの動画がダウウンロードできないのはなぜですか?
よろしくお願いします。
207名無し~3.EXE:01/10/11 22:43
>206
もうね、アホかと。馬鹿かと。
208名無し~3.EXE:01/10/11 23:00
教えてください。
メインの環境をWin98→Win2Kに移行しようとしています。
インターネットへはISDNでダイヤルアップ接続なんですが、
接続するとブラウザやメーラーを開いてない状態でも
TAの受信ランプが点滅(何かをダウンロード?)し続けて
全体的に動作が遅くなります。
Win98ではこんなことは無かったんですが・・・。

・何かOS上で設定などがありますか?
・今現在なにをどこから受信してるか監視するソフトってあります?
209名無し~3.EXE:01/10/11 23:03
>>208
TAのドライバはちゃんと2kに対応してるの?
210208:01/10/11 23:05
>>209
Win2K純正(勝手にPnPで入った)を使ってます。
ダメ?
211名無し~3.EXE:01/10/11 23:12
>>208
Officeが入ってるならNetBIOSかな・・・
パケット監視ソフトでも入れてみたら?
212208:01/10/11 23:14
>>211
Office入ってます。NetBIOSって何ですか?
お勧めのパケット監視ソフトはありますか?
213名無し~3.EXE:01/10/11 23:20
>>208
私も同じ環境だけど、勝手にピカピカ点滅することはない。

AtermIT60Lマニュアルには・・・
「困ったときのQ&A」
症状 通信していないのにSD/RDランプが点灯する

原因1 DOS/V機などを使用している場合、誤ってプリンタポートに接続。
→対策 コネクタがシリアルポートかどうか、確認してください。

原因2 一部のパソコンでは、電源を切っても信号を出していることがあります。
→対策 PCの電源コードを抜けば消えるが、支障がなければそのまま使いましょう。

役に立たないマニュアルだ・・・。
214名無し~3.EXE:01/10/11 23:23
>>212
疑問に思うならまず検索。
http://www.rtpro.yamaha.co.jp/RT/FAQ/UC/index.html

ソフトはZoneAlarmあたりが手軽でいいんじゃない
215名無し:01/10/11 23:32
仮想メモリが不足してます。
についてお聞きします。GOOGLEで調べ物をしていたらこの表示がでました。解決するにはどうしたら良いですか?
スタートメニューのヘルプで調べましたがそれらしい内容は書いて有ません。

SONY PCV-LX80BPK OS W2000 
216208:01/10/11 23:35
みんなありがとう。解決しました。
NTT-MEのHPにWin2K専用のドライバっつーか設定ファイルがあったよ。
一発でなおりました。現在快適。
助かりました。
217名無し~3.EXE:01/10/11 23:36
>>215
素直にメモリを増やせとしか言いようがないが
もしかして、何かのバグでそういう状態になったのか??
とにかくVAIOに新たにOS入れるのは危険
218名無し~3.EXE:01/10/11 23:36
>>215
根本的な解決にならないかもしれないけど、
仮想メモリの容量を増やして様子を見れ。
219218:01/10/11 23:38
コントロールパネル→システム→詳細で変更できる。
単純に5割増しくらいにしてみたら?
220名無し~3.EXE:01/10/11 23:40
>>217

実メモリ増やしても仮想メモリは増えない。
意味ははあると思うけどね。
仮想メモリなら>>218が正解。
221名無し 215:01/10/11 23:53
>217.218.219 さん
OSはプレインストールの、W2000でした。 UPデートはコマ目に行ってました。
重要な更新・8月3日のがいけなかったのか? やはり、物理メモリを買えと言う事ですか。
とりあえず、5割増し(168−336ページングファイル)にして様子を見ます。
皆さん、有難う御座います。
222名無し~3.EXE:01/10/12 01:33
>>221
ただ単にHDDの容量不足って事もある
仮想メモリが増やせるなら違うだろうが
223名無し~3.EXE:01/10/12 01:54
>>220
今時のOSは、実メモリ+スワップ=仮想メモリだと思われ。
224名無し~3.EXE:01/10/12 03:24
>>192 その共有フォルダは見えてるの?
一台の稼動時には見えません(マイネットワークで)
その後、もう一台を稼動させると見えます、割り当てたドライブへアクセス可能になる
225名無し"3.lzh:01/10/12 04:11
2000にしてからtelnetが使えないんだけど
C:\>telnet www.hogehoge.ne.jp
ってやると、画面がDOSの画面全部黒くなって、ID、パスワード聞かれる前に
ホストとの接続が切断されました
ってなっちゃうんだけど
どうすれば使えるのか教えて下さい。
226名無し~3.EXE:01/10/12 04:36
>>225
ちゃんと使えるけど(わら
コンソール立ち上げても
「ファイル名を指定して〜」も同様。
227名無し~3.EXE:01/10/12 07:30
DMPファイルをマトモに開けるエディタないっすか・・・。
メモリダンプが464MBあって、TeraPadとかワードパッドだと開けないんッス。
まぁ、開けたところで目的の文字列を探せるかは自信なしですが。(;´Д`)
228名無し~3.EXE:01/10/12 07:41
>>225
telnet HOST PORT
まで指定してもダメか?
229名無し~3.EXE:01/10/12 08:25
>>227
CoolMintなら遅延ローディングだから開けると思うよ。

バイナリだとoooやBzの改造板
http://www.multimania.com/irori/
がメモリに読み込まないタイプ。
230名無し~3.EXE:01/10/12 11:24
 Win2000で、CDにアクセスするアプリ(B’sレコーダーやディアブロ2)を
起動するたびに「ドライブにディスクがありません。ディスクをドライブ*に挿入してください」
と、ディスクを入れてないCDドライブすべてに4回ずつぐらい出ます。
どうすれば直るでしょうか?
231名無し~3.EXE:01/10/12 12:49
ageyo
232名無し~3.EXE:01/10/12 12:56
ドライブの文字を変えた?
違うかな・・・
233名無し~3.EXE:01/10/12 12:57
>>230
ドライブの文字を変えたのでは?
違うかな・・・
234名無し~3.EXE:01/10/12 13:56
>>229
dumpってtext fileやよね?
なら秀丸でええやん。
軽いし(?)速いし(たぶん)
235名無し~3.EXE:01/10/12 14:04
>>234
いちど、秀丸で400MBのテキストファイルを開いてみることをオススメする
236名無し~3.EXE:01/10/12 14:54
>>235
ファイル分割するっていうのは反則?
237名無しさん:01/10/12 15:37
>>230
とりあえず、なんかCDいれとけや
238230:01/10/12 17:39
パナソニックのDVDRAMドライバが悪かったようです。
古いドライバに入れ替えたら治りました・・・・
239名無し~3.EXE:01/10/12 18:53
>>229
ありがとうございました。
バイナリエディタには気がつかなかったっす。

恐ろしく軽いですね。一瞬で開けました。ヽ(´ー`)ノ
これからゆっくり眺めるとします。


>>234
どうなんでしょうね。
ノートパッドは論外として、TeraPadとかワードパッドだと
メモリに読み込むまでは行くのですが
そこで固まって『応答なし』になるんですよ。
1GBのメモリ搭載してるんですが、意味が無い感じです。

0x0000001Eで落ちまくりでして。

PagingFileを起動ドライブに戻してDMPファイルで
原因を探れないかと思った次第です。
240名無し~3.EXE:01/10/12 18:59
>>239
つかさぁ、そんなdump見てどうするの?
もっと言えば、dumpなんて制限しないかな?
(max 64MByteにするとか)
464MByteって尋常じゃないと思うが、、、、、。
241240:01/10/12 19:01
242名無し~3.EXE:01/10/12 19:07
WINDOWS2000の重要な更新パッケージ(2001年8月3日)がダウンロードできません。
どうしてなんでしょうか?
教えてください。
243名無し~3.EXE:01/10/12 19:10
広い世の中には16進数のコードを見た
だけでわかる人もいるのれす。
244名無し~3.EXE:01/10/12 19:18

がいしゅつだったら、すいません。

2000評価版、雑誌付録、ずっと使ってますが、
ずっとつかえるんですか?
また、なにか問題点がそのうち出てきますか?
がいしゅつ?
よかったら、コメントお願いします。
245名無し~3.EXE:01/10/12 19:29
「デスクトップ」をマイコンピュータで開く
ショートカットの作り方教えてー

C:\Document and ....\デスクトップ\ とかではなくて
「マイコンピュータ」とか「ゴミ箱」がちゃんとあるデスクトップ
「マイコンピュータ」で「上へ」押すと出てくるあれ
246名無し~3.EXE:01/10/12 19:38
247名無し~3.EXE:01/10/12 19:42
>>246
ありがと!
248240:01/10/12 19:50
>>243
感心してしまいますです。はい。
249名無し~3.EXE:01/10/12 20:10
質問です。

cmd.exe や cygwin の bash の上で
namazu for win32 や nmake を実行しようとすると、
This program cannot be run in DOS mode.
と出てしまいます。何が原因として考えられるでしょうか?

cygwin で コンパイルした namazu や ActivePerl などは使えています。
mknmz(これは動いた) が cygwin の方より 3倍ぐらい速かったので、
できれば Namazu for Win32 を使いたいのです。

上記のメッセージは Win98 で出るというような事はいろいろなページに書いてあるのですが・・・
250240:01/10/12 20:19
251名無し~3.EXE:01/10/12 20:42
win2KとwinMEを同一のHDDでデュアルブートする場合
DirectXなどは共有されてしまうのでしょうか?それともOSごとにインストールするのでしょうか?
252名無し~3.EXE:01/10/12 21:04
Program Filesフォルダも共有になっちゃっておかしなことになるので、パテ切ってCに2K、DにMe(但しCはNTFSで)という環境がオススメ。どちらで起動してもCドライブ扱いになるし。
253249:01/10/12 21:04
>>249
そのページには、
This program cannot be run in DOS mode.
のメッセージが出たときにどうすれば良いかはのっていないようです。
もしかして、d:\app\namazu にインストールしたのがまずかったりしますか?
namazu のページに
> c:\ 以外のドライブに namazu をインストールしたときの不具合を修正
と書いてあったので大丈夫だと思ったのですが。
254名無し~3.EXE:01/10/12 21:07
>>240>>243
16進数は、はるか昔に挫折しました。
って事で読めませんでした。

>>241
ありがとうございます。
ヒントにはなったかもしれません。
http://www.microsoft.com/JAPAN/support/kb/articles/JP264/9/59.HTM?LN=JA&SD=SO&FR=0


>Stop 0x0000001E ( C0000005, 80444028, 00000000, 00000018 )
>KMODE_EXCEPTION_NOT_HANDLED

頭と尻の数字が一致・・・。(;´Д`)
ショップに逝ってメモリ見て来ます・・・。解決したらまた書き込みます。
何時になるか解りませんが。
255249:01/10/12 21:06
>>249>>250 の間違いです。
256名無し~3.EXE:01/10/12 21:08
This program cannot be run in DOS mode.

そのプログラムはDOSモードで起動すんじゃねぇ(゚Д゚)ゴルァ

Win98でもそういうプログラムはある。
2Kならなおさら。
257251:01/10/12 21:08
>>252
ありがとうございます
それだとデュアルブートにしてもDirectxは別々にできるのですか?
258名無し~3.EXE:01/10/12 21:09
>>257
そー。
259251:01/10/12 21:11
>258
どうもありがとうございました
260249:01/10/12 21:13
>>256
うん、それは判ってます。
でも、そいうのも本当の DOS だとダメだけど cmd.exe の上だと動かせるんですよね?ダメなんですか?
ダメだったら Meadow とかから win2000 で namazu 使ってる人はどうやって使ってるんでしょうか?
SearchS だと大丈夫だったりするんでしょうか。
261名無し~3.EXE:01/10/12 21:33
FDDからDOSを起動してNTFSでフォーマットされたHDDをフォーマットできないでしょうか?
社のコンピュータを入れ替えるため素人でもFDDから起動すればバッチでHDDのフォーマット
までしてしまえるようにしたいのです。
私の認識ではNTFSでフォーマットされたHDDは一度FDISKで領域を開放しないとフォーマット
できないと思っているのですが…
よろしくお願いします。
262名無し~3.EXE:01/10/12 21:43
そのバッチの中にfdiskも組み込めば?
263名無し~3.EXE:01/10/12 21:43
fdiskならできるだろうが、format.exe(comだっけ)でフォーマットはできまい。
>>261
264名無し~3.EXE :01/10/12 21:44
何も考えずに
ローレベルフォーマットしませう
265240:01/10/12 22:02
>>260
何も考えず
ファイル名を指定して実行させればいいんじゃないの?
コンソールなんぞ立ち上げずに、クリック一発でええのでわ?

http://sl.hunet.ne.jp/cgi/_cool/namazu2/
266251:01/10/12 22:19
windowsMEがプリインストールしてあるパソコンでリカバリCDからOSの再インストールをするタイプなんですが
他のアプリなども一緒にインストールせずMEだけをインストールするにはどうすればいいのでしょうか?
WINDOWS¥OPTIONS\CABSのなかにSetup.exeはありますが、いちどHDDを初期化したいのです
リカバリCDの中にはSETUPは見当たらないので(HDD.imgで購入時の状態にもどしてしまうようです)インストールに必要なファイルだけをCD-Rに焼きこんで
windowsMEだけインストールはできるでしょうか?
267名無し~3.EXE:01/10/12 22:20
Meをアンインストール
268251:01/10/12 22:29
>>267
Meと2kのデュアルにしたいのですがパーティションを区切っていないためCドライブにMEがインストールされています
パーティションを区切ってCに2k、DにMe というふうにしたいのですが、リカバリCDだと購入時に戻ってしまうので2kを入れてもおそらく
もとに戻されてしまうと思います、
アンインストールをするとMeのみのインストールができるようになるのでしょうか?
269名無し~3.EXE:01/10/12 22:43
>>268
疑問が浮かんだら、まず自分で調べろ。
270 :01/10/12 22:45
>>261
98の起動ディスクがあるならそれでできたよ。
普通にfdiskで領域消去,あとはformatで
271240:01/10/12 22:46
>>268
基本なんだけど
「やってから言って」ね。
〜だろうと思うのですが、、、、なんて聞き方してると
言い訳が欲しいだけじゃないの?とか思ってしまうんだよな。

リスクを背負うつもりが無いなら、最初からそんなことするな!
と、私は言いたい。
#気持ちはわかるんだけどね、、、
272名無し~3.EXE:01/10/12 23:12
右クリックでポップアップメニュー表示させての新規作成のなかに
新規テキストがなくなったんだけど、復活の仕方おしえてちょーらい。
273名無し~3.EXE:01/10/12 23:20
一台のPCを複数人で使っているんだけど、Hなファイルを他の人に
見られないようにしたいんです。で、フォルダの暗号化をしたんだけど、
あれって、結局、Admin権限下では見れてしまうんですが、自分のプロ
ファイル下でしか見れないようにすることはできないのですか?
274名無し~3.EXE:01/10/12 23:29
>>261
やりたいことは分かるが、言い換えれば
「素人でもHDDのフォーマットが出来てしまう魔法のFDDを社内にばらまく」
ってこと?・・・・・大丈夫か?
275240:01/10/12 23:41
>>273
無理です
諦めてください

つか、そんなもん複数で使うな!
276名無し~3.EXE:01/10/12 23:49
>>242
過去を振り返ることも大切です。
277名無し~3.EXE:01/10/12 23:51
NTFSフォーマットの件で書き込んだ261です。
現在使っているPCを新しいPCにするため古いHDDの中身を消してから(セキュリティのため)業者に回収してもら
いたいのです。

>「素人でもHDDのフォーマットが出来てしまう魔法のFDDを社内にばらまく」
まさにそのとおりです。HDDの中身はきれいさっぱり消えてもらって構いません
FDISK〜FormatでフォーマットできるのはわかるのですがFDISKはユーザによる操作が必要です。
「フロッピー挿入〜PC電源ON〜Autoexec.bat実行〜NTFS領域のフォーマット完了」この間ユーザは
いっさいPCに触れる必要なし、ということをやりたいのですが…
278274:01/10/13 00:02
>>277
大丈夫?って言ったのは、社員の目の前に新しいPCと魔法のFDD(もしくはコピー)が
残ることについて、管理者として、あとで困ったことにならないかってこと。
そのフロッピ1枚でAdmin権限も無い一般社員が、不注意or出来心で・・・
279249:01/10/13 00:16
>>265
それは、質問する前にやってみたんですけどやっぱダメでした。
そのページを見ると Win2000 でも動いているみたいですね。

namazu のような CUI なアプリを Win2000 で動かして僕と同じような現象に合ってい
る方っていないのでしょうか?
もしいらしたら、どのようにして解決したのか教えて頂けませんか?

僕は月曜日まで Win2000 に触れないです。すいません。
280240:01/10/13 00:19
>>279
もしかして
Professionalでやろうとしてないかえ?
281名無し~3.EXE:01/10/13 00:21
>>277
フォーマットだけではHDの中身消えないよ
ただファイルとして見れないだけ
業者がその手のことが詳しかったら簡単に中身覗ける
っていうかファイナルデータもってたら素人でも覗けるか(藁
282名無し~3.EXE:01/10/13 00:28
>>278さん
確かに…不注意でフォーマットはまずいですね。せめてフォーマットしてしまう等のメッセージを表示させ特定のキーを
押してからでないとフォーマットしないようにするぐらいの処置は必要かと思われ。
出来心については魔法のFDが無くてもDOSの起動ディスクにFDISK、FORMATがあればフォーマットされてしまうわけで、
出来心のある奴はそれぐらい自分でやってしまうかと…まあこれはやられてもわかるようになっているのですが。

何にしてもまず魔法のFDがあるのかを知りたいところです。
283名無し~3.EXE:01/10/13 00:29
Windows2000をドスパラでプリインストールしてもらって、Windows98を上書きインストールしたらデュアルブートにできますか?
284名無し~3.EXE:01/10/13 00:32
>>281
DOSから物理フォーマットしても消えないの?消えるものと思っていたが…
285249:01/10/13 00:36
>>280
少し話がずれてる気がする。もしかして、 Web Server 上げて namazu で検索できるよ
うにする話だと思ってませんか?
そうじゃなくて、僕がやろうとしてるのはメールとか、ローカルに落としてきた Web
ページとかを、Emacs で検索できるようにする事なんです。
それで Cygwin 版の namazu でなら使えてるけど、そっちは遅いからできれば Win32
Native な namazu を使いたいなぁ〜と。

それとも Professional だとダメな理由が何かあるんでしょうか?
286名無し~3.EXE:01/10/13 00:39
>>277
ローレベルフォーマットできるDOSアプリ使いなよ。
http://www.storage.ibm.com/hdd/support/download.htm

ここにあるWipeかZapならできるよ。
287240:01/10/13 00:46
>>285
インデックスは作ったの?
288ななしさそ:01/10/13 00:50
>277
セキュリティのためにデータを消したいんだったら
データ消去ソフト使った方がいいんじゃない?
会社で使うのならなおさら。

話題からずれててスマソ
289249:01/10/13 00:51
>>287
はい作ってあります。mknmz は動いてるので。
また、Cygwin の方では検索もできてます。
でも Namazu for Win32 が動かない。
namazu --help とか namazu --version とかやっても、例のメッセージが出るだけ。
290240:01/10/13 00:57
>>289
まさかと思うけど
pathが通ってないと言うことは?

既出ならスマソ
291249:01/10/13 01:02
通ってます。
というか、通ってなければ
This program cannot be run in DOS mode.
なんてメッセージは出ないと思われです。
292名無し~3.EXE:01/10/13 01:06
windowsのtraceroute(tracert)ってなぜこんなに遅い?
293名無し~3.EXE:01/10/13 01:08
>>291
ますます判らんくなってきたぞ(ぉ

本来で在れば「Windowsアプリケーション」なのに
DOS Commandとして認識されてしまっているようですね。

展開ミスのような気もしなくもないんだけど、、、、

もちろん、install後はrebootしてますよね。

それでもなるのは、、、ちょっと判らないです。
294名無し~3.EXE:01/10/13 01:18
>>292
オタクのPCがタコなんじゃないの???
295名無し~3.EXE:01/10/13 09:29
>>286
どうもありがとうございます。DLしたので月曜日に試してみます。
296名無し~3.EXE:01/10/13 12:15
>>252
その方法だと(CにNTFSの2K、Dに9x)9xがブートできないような
気がするんだけど、俺の勘違い?
297名無し~3.EXE:01/10/13 13:29
>>296
勘違い。起動時に2KとMeのどちらかにするメニューが出る。
C=NTFS(2K)を選ぶと、D=FAT(Me)が使える。
D=FAT(Me)を選ぶと、FATはC=NTFS(2K)を認識しないので、MeはCドライブで起動することになる。
298名無し~3.EXE:01/10/13 14:20
>>291
ところで、、、、
返事がないのだがどうしたのだ?

聞くだけ聞いて置いて、結果報告をしないなどというのは

「最低!」

な行為だと思うのだがね。
299名無し~3.EXE:01/10/13 16:35
>>294
いや、スペックは十分。PenIII 1G, 512M。インターネットに3Mの専用線で接続。
unixだと数秒で終わるんだが、winだと15-20秒ぐらいかかる。winの問題だと思う。
300初心者:01/10/13 18:47
GIF画像をJPEG画像にするにはどうすればいいんですか?
301名無し~3.EXE:01/10/13 18:49
>>300
IrfanViewでも使え。
ってか、Win2kと関係ね〜。
302名無し~3.EXE:01/10/13 22:01
>>300
拡張子変えろ どうだ簡単だろ?
303名無し~3.EXE:01/10/13 22:08
いつのまにか不明なプロファイルが増えてたりするんですが、
どんなときにできるのでしょうか?
304名無し~3.EXE:01/10/13 22:08
>>300
板違い
305名無し~3.EXE:01/10/13 22:09
>>303
消せばいいやんそんなもの
終わり
306名無し~3.EXE:01/10/13 22:14
>>305
> 消せばいいやんそんなもの
そうなんですか。気になって眠れないんですが。
307名無し~3.EXE:01/10/13 22:15
win2kはシャットダウンの時、
MS-DOSモードで再起動みたいなのが無いんですが、、

scanreg/fix をしたいんですが。。。
308名無し~3.EXE:01/10/13 22:18
スキャンディスクをしようと、
「ファイル システム エラーを自動的に修復する」
にチェックを入れてOKを押すと、
「ドライブへの排他アクセス権を取得できなかったため、ディスクの
検査を実行できませんでした。次回のシステム再起動時に、
このディスクの検査をスケジュールしますか?」
と出てスキャンディスク出来ません。
ちなみに、下の
「不良なセクタをスキャンし、回復する」
は実行出来ます。
309名無し~3.EXE:01/10/13 22:19
あと、デフラグなんですが、
win2000以前のあの水色のブロック画面が無いんですが
本当に最適化されているんでしょうか。
どうもあの水色のブロックが出てこないと気分が最適化されないっす。
310名無し~3.EXE:01/10/13 22:21
>>307
当たり前じゃん。
DOSじゃないんだもん。

scanregも無いので、、、、、
311名無し~3.EXE:01/10/13 22:23
>>308
win2kにはscandiskは存在しない
よって板違い

>>309
気にせんでよろしい。
表示が違うだけだから。
312名無し~3.EXE:01/10/13 23:17
>>305
消したらすべての設定が消えました。
かなりショックです。
どういうことなんでしょうか?
313名無し~3.EXE:01/10/13 23:24
ハードディスク内の五割くらいのファイルのが、file000.chk等になってしまって起動すら出来なくなってしまったんですが、このchkファイルは修復出来るんでしょうか?
314名無し~3.EXE:01/10/13 23:27
>>312
必要なファイルまで消したの?
あほとちゃうか?
もう一度やり直し。
315名無し~3.EXE:01/10/13 23:27
>>313
修復できたとしてもそんなの使い続けるの怖くない?素直に再インスト
したほうが・・てゆか何でそんなことになるんだ??
316名無し~3.EXE:01/10/13 23:29
>>314
> 必要なファイルまで消したの?
> あほとちゃうか?
いや、必要なプロファイルだけ残して、不明なプロファイルと書いてあるものを削除しました。
でも残したはずのプロファイルの中身は削除されてました。
よくわかんないなぁ。
317313:01/10/13 23:34
いきなり起動しなくなってしまったので、ハードディスク覗いてみたらCHKファイルがいきなり3G程出来てました。
んでCHKファイルになったのは修復出来ますでしょうか?
結構大事なファイルも消えてたんですが・・・。
318大前提大原則:01/10/13 23:35

Windows製品などソフトウェアのプログラム内部をいじる作業・・・
コンピューター機器を分解して内部の電子部品をいじる作業・・・

――――――――― すべて、自己責任でお願いします。

いちばん困るのが・・・コレ↓
「ネットで質問して言われたとおりにしたら壊れたぞ責任取れ(゚Д゚)ゴルァ!」

.
319313:01/10/13 23:36
あと原因は全く不明です。
MAXTORのハードディスクってマズイんでしたっけ?
320名無し~3.EXE:01/10/13 23:38
>>319
いきなり起動しなくなったから、そのまま電源落としたの?
つか、なんで起動しなくなったの?
原因となることは絶対にあるのだから、ちゃんと考えてください。
321名無し~3.EXE:01/10/13 23:43
>>313
そのファイルをバイナリエディタとかで見ると元のファイルが
残ってたりするから必要なところを切り出して使え。
322313:01/10/13 23:47
原因ですか・・・、ん〜特に何かしたわけではないんで、ちょっと分からんですね。
前回はメールチェックで十分程使っただけですし・・・。
んで修復は可能なんでしょうか?
323249:01/10/13 23:48
>>293
展開ミス・・・なんですかねぇ。
ちょっと前に nmake (FTPSearch で探してきたやつ)でもこのメッセージが出たのでも
しかしたらうちの Win2000 がどっかおかしいのかもしれません。

>>298
今日はずっとオフラインだったので。
ってか、
>>279
> 僕は月曜日まで Win2000 に触れないです。すいません。
なので、結果報告も何もないんですが。

とりあえず、今聞いておきたいのは、
・Win2000 の cmd.exe の上で何かアプリケーションを起動したときに 「This program
cannot be run in DOS mode.」 というメッセージが出た人がいるか。
・そのときもし解決できたならどうやって解決したか。
です。
324313:01/10/13 23:49
>>321
どうもです。
一個ずつ調べてくと元ファイルに戻せそうなんですが、それしかないんですかね。
千個近く出来てるんで非常にツライです・・・・。
325名無し~3.EXE:01/10/13 23:50
>>324
再インストールでええやん、
326313:01/10/13 23:52
再インストールするつもりですが、一部のファイルを戻しときたいので・・・。
327名無し~3.EXE:01/10/14 00:07
328名無し~3.EXE:01/10/14 00:09
>>327
>「This program cannot be run in DOS mode.」
>の表示になって動きません。
[プロパティ]-[詳細設定]-[ms-dosプログラムにWindowsを検出されない]
をチェックしているとこれが出ることがあります。
329249:01/10/14 00:09
>>327
それはもう見ました〜。
でもそれって Win98 の話ですよね。
cmd.exe には
> [プロパティ]-[詳細設定]-[ms-dosプログラムにWindowsを検出されない]
がなかったのでダメだった気がします(手元にないので確認できない)。
330名無し~3.EXE :01/10/14 00:10
VIAのKT133(Aじゃないよ)に
PROMISEのULTRAATA100ボードをインストールして
ATA100の機能を有効にするためにSlaveDeviceTimingModo
の「値のデータ」「00010010」(16進数)に設定したのですが
WIN2000起動後にハングアップして安定動作してくれません。
VIAのチップを使用しているMBでATA100が安定して利用できる
メーカーはどこでしょうか?私が使用しているメーカーは
MSIです。型番はMS-6330だと思います。
331名無し~3.EXE:01/10/14 00:12
>>329
cmd.exeじゃなくて、
namazuの方の話なんでしょうに、、、、(-_-メ)
332名無し~3.EXE:01/10/14 00:15
>>330
Win2kに入っているドライバを使うのがベスト
333名無し~3.EXE:01/10/14 00:28
>>308-309
1.再起動すればわかる。
2.9X系とは全く違うデフラグツール。
以上。
334名無し~3.EXE:01/10/14 00:29
Win2k→SP2→INF→DX8.0Aを
インストールしています。332さんが仰っている
「Win2kに入っているドライバ」とはSP2を入れるまえに
Win2kがPNP機能で認識しているドライバのことでしょうか?
335249:01/10/14 00:36
>>331
namazu.exe のプロパティですか?
確かそっちを見てもなかったような・・・。
月曜日に会社にいったら見てみますね。
# そんなに怒らないで下さい(^^;
336_:01/10/14 00:37
WIN2000を入れたところASPIエラーが9月の嵐のごとく続出するんですが
ASPIドライバ変更すれば直りますか?
SP2はすでに当ててます。
337名無し~3.EXE:01/10/14 00:41
>>335
いや、怒ってないですよ
つか、自分(僕)が巧く解決できない
未熟さにはちょっと怒ってるかも、、、。
ま、気になさらないでください。
338名無し~3.EXE:01/10/14 00:41
>>334
あのー
SP2以降じゃないとATA100は対応してないのですが、、、。
339名無し~3.EXE:01/10/14 00:43
332,338さんありがとうございました。
ドライバを変更したらATA100で安定動作するようになりました。
340249:01/10/14 00:49
>>337
いや、僕もそんなに気にしてないんで。
月曜日に報告しますね。
あと、>>323 の後半部分を答えてくれる方も引き続き募集中です。
僕はもう寝ます。おやすみなさい。
341名無し~3.EXE:01/10/14 02:12
workgroupでwindows2000を使おうと思ってるんですが、
アカウント持ってる人間ならだれでも、どんなアカウントがその端末に登録されてるか
わかってしまいますよね?
document and settingを覗けばアカウントのIDまでわかってしまうと思うんですが、
これを覗かせないようにする方法はないでしょうか?
342名無し~3.EXE:01/10/14 02:21
>>341
属性指定してやればええのと違うか?
343名無し~3.EXE:01/10/14 02:40
win2kサーバーSP2のアクティブでレクトリ環境で
グループポリシーを適用しようとしています。
全ユーザーのIEが同じ設定で(proxy等)起動するようにしたいので、
OUに対してグループポリシーを設定しているのですが、何故か全く反映されません。
解説書通りにしているつもりなので問題ないような気がするのですが・・・
何か重大な事を見落としてる気がします。
何かヒントでもあれば教えて下さい。お願いします。
344名無し~3.EXE:01/10/14 02:49
スキャンディスクをしようと、
「ファイル システム エラーを自動的に修復する」
にチェックを入れてOKを押すと、
「ドライブへの排他アクセス権を取得できなかったため、ディスクの
検査を実行できませんでした。次回のシステム再起動時に、
このディスクの検査をスケジュールしますか?」
と出てスキャンディスク出来ません。
ちなみに、下の
「不良なセクタをスキャンし、回復する」
は実行出来ます。
345名無し~3.EXE:01/10/14 03:03
>344
再起動後にスキャンディスクしてくれるよ。
346名無し~3.EXE:01/10/14 03:10
>>343
OUってなんだ?

つか、件の問題はhelpに載ってると思うぞ
347343:01/10/14 03:48
>>346
OUはOrganizational Unit(組織単位)です。
ヘルプもかなーーり見たんですけどねぇ・・・
見た目は設定できてるんだけど反映されてないんです。
ヘボなもんで困ってます。。
348名無し~3.EXE:01/10/14 03:52
WindowsMeとWindows2000のデュアルブートにしているので
お気に入りやクッキーを共有しようと思い、regeditで同一の
フォルダに変更したのですが、再起動すると元のフォルダに
戻ってしまいます。どうしたらいいですか?
Cドライブ WindowsMe
Dドライブ Windows2000
でGドライブにFavoriteをおきたいんですが。
349348:01/10/14 04:44
>>348
自己解決しました、失礼しました。
350名無し~3.EXE:01/10/14 04:48
>>347
もちろん亜土民だよね?
351名無し~3.EXE:01/10/14 07:20
ファイルを右ドラッグしてショートカットの作成できるわけですが、
ファイル名の〜へのショートカットっていうのをつけなくするのは
どうすればいいでしょうか?
352名無し~3.EXE:01/10/14 07:26
>>351
>>2で検索
≪Windows2000 TIPS サイト≫
353351:01/10/14 07:34
>>352
おおっ!ありがとうございます!!
354名無し~3.EXE:01/10/14 07:41
シャットダウンして自動的に電源を切られるようになったんですが、
イリアの自動終了→Windows終了をすると、電源を切る準備がの画面になります。
なにかいい方法ないでしょうか?
355名無し~3.EXE:01/10/14 10:50
オイラ(Administrator)以外のユーザーにIEを使わせたくないんだケド
出来るんすか?
じぇんじぇん判りません!たのんます!
356名無し~3.EXE:01/10/14 12:39
>>355
無理です
諦めましょう
357名無し~3.EXE:01/10/14 12:42
画面のプロパティ→デザインで配色変えて適用するとハングします。なぜ?
358名無し~3.EXE:01/10/14 12:53
>>357
ドライバ変えたら?
つか、構成書かずに返答できるか?
359名無し~3.EXE:01/10/14 12:55
>>355
IEが使いそうなファイルやディレクトリをAdminしか触れないようにすると
いう手があります。正しい方法ではないのですが、お手軽です。

多分正しいのは「ポリシーで設定する」か「レジストリになにか追加する」
だと思うのですが、やったことないのでよーわかりません。
360chikuri:01/10/14 12:58
2000にメモリーを増設したら、自動で認識されるのですか?
PC本体っていうか、OSの設定なんかいじらないといけないのですか?
361名無し~3.EXE:01/10/14 13:16
>>360
仮想メモリーなら弄ったり舐めたり
気持ちよくさせてあげなければなりません(謎)

まぁ所謂「拡張メモリー」を増設だけなら
設定変える必要は無いよ、、、って言いたいわけですが。

何故に「そんなことを聞くの?」と
優しいお兄さんは思ってしまうのですが。
362KONCHI:01/10/14 13:37
ここ二週間の間にいつのまにかアウトルック&インターネットエクスプローラー
のアイコンの色が妙に薄くなってポヤーンとしてしまいました。あれ?と思って
インタネに繋ごうとすると「サーバーが見つかりません」メッセージが出てしま
うのですが・・それにサイトによっては表示途中で「問題が発生したため、
Microsoft Internet Explorerを終了します。ご不便をおかけして申し訳あり
ません」ウィンドウが表示されてしまいます。
どうすればいいのかさっぱり分からないのですがどなたかアドバイスを頂けない
でしょうか・・。↑の文面からするとマイクロソフトの方で不具合が生じている
のか?とも思うし。それともただうちのパソコンがおかしいんでしょうか。
363名無し~3.EXE:01/10/14 14:28
>>356,>>359
アリガトウ
メンドくさそうなんで諦めます
364名無し~3.EXE:01/10/14 14:45
>>362
そうそう
あなたのパソコンが可笑しいのです。

捨てちゃいましょう。
365名無し~3.EXE:01/10/14 14:48
>>355
Windows2000は、iexplorer.exeのパーミッションを700にする、
なんて芸当はできないの?
366名無し~3.EXE:01/10/14 14:50
>>365
ttp://tohoho.wakusei.ne.jp/wwwxx012.htm
によると
(Windowsの場合はパーミッションを変更する必要はありません。)
367347:01/10/14 14:53
>>350
もちアドミンですよお。
なんだろうか・・何か重要な事を見落としてる気が
するんだけどなぁ・・・。。
368名無し~3.EXE:01/10/14 15:06
>>365
つかさ
単に実行権限無くせばいいんじゃないの?
369名無し~3.EXE:01/10/14 15:55
>362
アイコンの色が薄くなったってのはIE6でも入れたんじゃないの?
IEが落ちるときのメッセージもそれっぽいし。
アンインストールすれば直るかもしれない。
370あどみん:01/10/14 16:00
>>
たしかに、IE6で問題発生するよね。
しかも、再インストールしなおしても直らないし。
ぎゃー、なんじゃーこれー。と思ってたら、旧Regetのせいでした。
371ゲイツ:01/10/14 17:46
ウィンドウズ・メディア・プレーヤでラジオが聴けないんだけど?
372名無し~3.EXE:01/10/14 18:25
質問なのですが、Windows2000とWindows98SEとデュアルブート
しようとして、SEを先にインストールし、2000をSEから新規
インストールしました。2000のセットアップは、無事終了して
SEを起動させようと、再起動してOS選択の画面までは、出たのですが、
SEを選択しても、起動しません。どう対処すればよいでしょうか?
なお、パーティションは3つに区切り、Cに2000、Dが共有、EがSEです。
373 :01/10/14 18:42
>>372
Win98をCにインストしないと起動できないかもね。

俺の場合Win2K(NTFS)をC、Win98SEをDに入れてるけど
両方起動できる。設定がチョイめんどくさかったけどね。

http://homepage2.nifty.com/winfaq/dualboot.html
詳しくはここにでてる。

多分ちみの場合は
2-2-2. C ドライブが NTFS の場合
を読んで、ブートセクターのファイル化のところをやれば起動できる
かもな。が、ちみと同じ状況になったことないから保証できないけど。
374似非初心者:01/10/14 18:56
昨年11月から稼動している我が家のwindows2000サーバーですが、
昨今のSDRAMの低価格化で現在マザーボード推奨最大値まで
搭載する事になりました。

そこで、windows2000ではNT同様、ページングファイルという
仮想メモリシステムがあります。この様なメモリ搭載環境では
最早、この仮想メモリは必要がないのも事実で起動時にロード
するシステム・サービス等を全てメモリ上に展開したいです。そこで
この板の識者の方々に御質問ですが、このページングファイル
システムを無効にする操作方法を教えてくださいませ。

因みにGUI上での操作では搭載メモリ以下は設定は不可でした。
何か、レジストリレベルで可能という事も聞きますが、何処の番地
なのかが解りません。

環境 OS windows2000serverSP2 IE6.0
PV1G×2 デュアルプロセッサーカーネル
物理メモリ 1.5Gbyte. HDD EIDE-60GB×4RAID0+1
375名無し~3.EXE:01/10/14 19:33
>>374
コントロールパネル>システム>詳細タブ>パフォーマンスオプション>仮想メモリ>変更で任意の値に変更。

窓の手でパフォーマンスタブ>メモリ関連グループ>カーネルを常に物理メモリに配置をチェック。
376名無し~3.EXE:01/10/14 19:36
>>374
こんなスレ&レスが

Win2000Pro チューンナップ専用スレ
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/win/991613470/
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/win/991613470/472
472 名前:AZT 投稿日:01/10/12 04:04
***危険。人柱以外絶対やめてください。***
***問題が起きても自己責任で***
Windows2000でページングファイルを0にする方法
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Session Manager\Memory Management]
"PagingFiles"を削除した後に再起動。

メモリ768M搭載マシーンで体感速度向上しました。
PowerDVDVR-X,3DMark2001,Netscape4.7&6,IE5sp2今現在問題なしに使えています。
またパフォーマンスオプションを再び設定するとページングファイルは元に戻るようです。

--ここまで--

私は試していませんが(メモリ384MBだし)、
効果の有無は賛否両論のようです。
一応参考までに
377341:01/10/14 19:39
>>342
> 属性指定してやればええのと違うか?
Documents and settingsフォルダーの内容の一覧表示をできないように設定すると、
そのアカウントのプロファイルも読めなくなってしまうんです。
登録アカウントのIDをわからなくしたいだけなんですが、他に方法ないのでしょうか?
378名無しさんだる:01/10/14 19:55
OSを再インストールしたら、¥Fがプログラムになり、¥Cや¥Dが
普通のファイルのパテーションになってしまいました。
¥Fと¥Cの文字だけ換えることってできるのですか?
379名無し~3.EXE:01/10/14 20:05
>>377
誰もそんな事、いうてへんやん。
「セキュリティ」「追加」で
ユーザー事に変更できるやんか

つかさぁ、IDわかってもPassword設定するやろ?ふつ〜?
だったら、ID知られたところで問題ならんのと違うか?

IDわかると何か問題在るの?
380名無し~3.EXE:01/10/14 20:06
>>378
意味不明
理解できる言葉で書き直し、再提出
381名無しさんだる:01/10/14 20:17
OSを再インストールしたら、¥Fがローカルディスクになり、¥Cや¥Dが
普通のボリュームのパテーションになってしまいました。
¥Fと¥Cの文字だけ換えることってできるのですか?
¥Cという頭文字をローカルディスクにしたいのです・・・
382名無し~3.EXE:01/10/14 20:20
>>375
早速、レスありがとうごさいます。以前に既実行済です。
この方法ですと2000サーバーではページングシステム
が作成されてしまいます....(ごめん。

>>376
人柱ですか.........。OKです。
バックアップ取ってから実行します。
そのスレを良く見てから実行に移します。

有難うございました >>376 >>375
383 ◆fdMLaelM :01/10/14 20:24
ほかのユーザー(Administrator権限あり)で製作したインターネットの接続設定が、
ゲストアカウントでログインしたときに利用できません。
”アクセスが拒否されました”となるのですが、これを解消する方法はありませんか?

OSはWin2KSP2です。
384341:01/10/14 20:24
>>379
> 誰もそんな事、いうてへんやん。
> 「セキュリティ」「追加」で
> ユーザー事に変更できるやんか
レスどうもです。
Documents and settingsフォルダーのことでしょうか?
このフォルダーは全員アクセス出来るようにしておかないと、
それぞれの設定が保存できませんよね。

> つかさぁ、IDわかってもPassword設定するやろ?ふつ〜?
> だったら、ID知られたところで問題ならんのと違うか?
> IDわかると何か問題在るの?
問題ないとも思うんですが、
例えば、ADMINのIDは変えておけとか言いますよね。
それと同様に、その他のアカウントもIDが丸見えじゃ問題あるかなと思いまして。
385名無し~3.EXE:01/10/14 20:52
XPとWin2Kの違いを教えろ。
386名無し~3.EXE:01/10/14 20:55
名前が違う。
387名無し~3.EXE:01/10/14 20:57
>>386
俺の上司と同じ事言ってるお前はまさか・・・!!
388名無し~3.EXE:01/10/14 21:01
389名無し~3.EXE:01/10/14 21:23
>>384
はぁ????
亜土民のIDは変えられないだろうが?
passさえ変えれば判らんぞ。
つか、そんな「adminのIDは変えておけ」なんて初耳だがね。
誰から聞いたんだ?そんな訳判らん言葉。
rootやってたことは昔在るが、passしか変えなかったし
必要によってはrootの権限を渡してたりもしたがね。
それで十分だろうが。

それに、doc〜の方は、オーナー以外は読めないようにしておけばいいじゃないか。
何もフォルダ丸ごとやらんでもええやろ。
390名無し~3.EXE:01/10/14 21:38
>>387
上司に向かって「お前」とはなんだ!!
残業単価減らすぞ!
391341:01/10/14 21:57
>>389
> つか、そんな「adminのIDは変えておけ」なんて初耳だがね。
> 誰から聞いたんだ?そんな訳判らん言葉。

ここに書いてありました。これはドメインの時のことが書いてありますが、workgroupでも同じかなと。
http://www.ipa.go.jp/security/fy12/contents/crack/soho/soho/chap2/windows2000/account.html

> それで十分だろうが。
十分なんですね。気にしないことにします。
392似非初心者:01/10/14 22:02
設定変更再起動後の報告です..........。

>>376

自己責任で実行しました。
かな〜り良い感じです。具体的に記述すると長いのですが
ベンチ値が良くなった。ディスクアクセスが減ったという感じです。
後は.........。
これまた自己責任でメモリインターリーブ値
の変更をしてみたいと思います(VIA964x系なので)
参考になりました有難う御座いました。
393似非初心者:01/10/14 22:06
>>392 文書中の訂正
VIAチップ964xではなくてVIAチップ694xです。
394名無し~3.EXE:01/10/14 22:14
>>391
ほぅ。IPAじゃない。。。。
確かに書いてあるとおりだな。

大規模な鯖を扱ってない限り、必要性は感じられないがね。
つかさ、常時接続とか鯖とか、鯖で何台もぶら下げてるsystemなら
「やらんと不味いな」とは思うが。

適材適所って言葉もあるからねぇ。。。。
395名無し~3.EXE:01/10/14 22:50
Win2000に限らないかもしれないけど質問!
Nimdaに感染して、トレンドマイクロとシマンテックの
駆除ツールで何とか駆除できました。
しかし、必要なDLLまで削除されたらしく、タスクトレイに
入れてたIMEのアイコンが消えてしまいました。

そもそもIMEのツールバーって、完全に非表示ってできましたっけ?
だとしたら再表示する方法は?

変換はできてるから、それほど深刻じゃないんですが・・・。
396名無し~3.EXE:01/10/14 22:54
>>395
IMEのツールバーが消えてしまうってのは
Win2000.FAQに対処方法があったけど、それと違うのかな?
>>2 にリンク先があるから調べてみてね
397395:01/10/14 23:08
>>396
ありがとう。ざっと見てきました。
でも、解消しませんでした。
OSの修復インストールすれば直るかな?
398名無し~3.EXE:01/10/14 23:08
>>344
ネタか??
>>333で漏れが出してるんだが。
まだ言うようなら放置。
399名無し~3.EXE:01/10/14 23:31
>>389
AdminのIDとパス変えとくのはNT系使ってる奴なら常識だと思っていたが。
特にデフォルトのままだとパスも設定されてないからやりたい放題できる。・・・らしい。(汗
しかしそんなでよくrootなんてやってたな。
一度↓に行って自分のマシンにどれだけ穴があいてるか調べてみる事をお勧めする。
http://www.microsoft.com/technet/mpsa/start.asp

ちなみに漏れは2個進入禁止だった。
400 :01/10/14 23:55
>>399
そうそう。インストールして最初にAdminのアカウント名とパス変更。
Guestも使用不可に設定。

さらに「Administrator」名の偽アカウントを作って、そいつは権限なし&
アカウント使用不可に設定して「気持ちだけ罠」をこしらえる。
401400:01/10/14 23:58
あ、ごめん。
偽アカウントは作らない方が安全だわ。
402名無し~3.EXE:01/10/15 00:00
Windows2000を使っているのですが、シリアルポートにドライバをインストールしたら急に
立ち上げが遅くなりました。ドライバを削除したのですがそれでも起動が遅いです。どうす
ればいいでしょうか?
403341:01/10/15 00:04
>>400
> そうそう。インストールして最初にAdminのアカウント名とパス変更。
> Guestも使用不可に設定。
やっぱ、気になるなぁ。
アカウント持ってる人が、他のアカウント名を見れてしまうことは気にしなくていいのですか?
404名無し~3.EXE:01/10/15 00:15
ご存知の通りWin2kにはscanreg /fixがないわけですが、
みなさんどうしてますか?
405名無し~3.EXE:01/10/15 00:19
>>404
こんなの見つけたYO!
http://www.google.com/search?q=cache:1AAC2kWADHY:www2.117.ne.jp/~shumann/tips-scanreg.html+scanreg+windows+2000&hl=en&lr=lang_ja
しかしもっとお手軽な方法ねーかなぁ。
406404:01/10/15 00:24
>>405
即レスどうもです。
しかしうちはNTFSなので使えないです・・・
407名無しさんだる:01/10/15 00:53
OSを再インストールしたら、¥Fがローカルディスク(起動デスク)になり、¥Cや¥Dが
普通のボリュームのパテーションになってしまいました。
¥Fと¥Cの文字だけ換えることってできるのですか?
¥Cという頭文字をローカルディスクにしたいのです・・・
408名無し~3.EXE:01/10/15 01:10
>>407
¥Cってなに?
409名無し~3.EXE:01/10/15 01:11
「起動デスク」。机から起動するのか。
410名無し~3.EXE:01/10/15 01:12
ゴウザウラーとか思い出したYO!
411名無し~3.EXE:01/10/15 01:12
ローカルディスクって、起動ディスクのことだったのか・・・。
大変勉強になりました(笑
412名無し~3.EXE:01/10/15 02:51
>>404
RegCleanerで不要なレジストリは削除してるつもりだけど
やっぱこれじゃ駄目ですかね?>識者
413名無し~3.EXE:01/10/15 02:54
>>397
何をやって駄目だったのかを書いて貰わないとコメント出来ないよ
以下の方法は試しましたか?
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/trouble.html#277
414 :01/10/15 02:57
>>407
やっぱ意味不明だす。再インストールが上書きか、クリーンかわからんし、

もしかして、アクティブ化のことか?仮にF:\がアクティブになってて(これだと
基本ディスクが4つあることになるが・・・・)、C:\をアクティブにしたい場合は
FDISKを使えば簡単にできる。
415名無し~3.EXE:01/10/15 03:07
>>407
ブートドライブのドライブレターをFからCにしたい、ってだけだろ?
>>2のTipsサイトくらい一通り見てから質問しようぜ。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/disk.html#912

あと、「自分語」使うのやめろ。\Cとか意味不明だし、
ローカルディスクも多分ぜんぜん違う意味で使ってるし。
416名無し~3.EXE:01/10/15 03:13
win2000で、「お気に入り」フォルダの場所を指定するには
どうすればいいですか?
417名無し~3.EXE:01/10/15 03:14
>>416
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\User Shell Folders

たしかここにある。
418404:01/10/15 03:38
>>412
RegCleanerってこれですよね?
http://www.vtoy.fi/jv16/shtml/regcleaner.shtml

Options > Language で Japanese.rlg を選んで、メニュー部は日本語なんですが、
その下の部分(英語だとSoftware registered to the Registry. You should...の部分)とか
各項目のタブの文字が化けちゃうんです。何か別途DLLとか必要ですか?
それとも、英語のまま使ってらっしゃるのでしょうか。
419名無し~3.EXE:01/10/15 04:04
>>404
そんなにレジストリの最適化をしたいなら
Nortonでも入れろよ!
おまえなんか、レジストリの最適化に失敗して
二度と立ち上がらないようになって
泣き言を言えばいいんだよ!

いい加減に、同じ事を何度も書くな!
420名無し~3.EXE:01/10/15 04:12
421名無し~3.EXE:01/10/15 04:13
>>419
Windows2000でもレジストリはBackupできるよ
422名無し~3.EXE:01/10/15 04:14
  ガラッ!!
  _____
 |∧ ∧.||  .| |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |( ゚Д゚)||o | | .<  マジレスしてもうたっ!・・・
 |/  つ  | |  \__________

  ピシャ
ヾ'_____
 ||    |   |
 ||o   .|   |
 ||    |   |
423名無しさんだる:01/10/15 04:45
みなさん。。いろいろご指導ありがとうございます。
ただなんせ素人な者でアクティブとか言われてもさっぱりです・・・
415さんに怒られたので、Tipsというのをみて勉強いたします・・・
424名無しさんだる:01/10/15 04:48
なんか私の場合はレジストリとやらを代えるみたいです??
とりあえずTryしてみます。
425404:01/10/15 04:50
>>418
どうもです!

ところで、なんで>>419は怒ってるんですか?
そんなに何度も同じ事を書いた覚えはないのですが。
426名無し~3.EXE:01/10/15 04:55
>>425
超FAQなんだよ!!>>2-3を見てから質問しろっつーの。
427404:01/10/15 05:13
あれま、そうでしたか。
Win2000.FAQを見ても「RegCleaner使え」としか載ってなかったもので。

失礼コキましたー。
428名無し~3.EXE:01/10/15 08:03
>>421
そゆ問題じゃない
429249:01/10/15 09:44
>>327
やはり namazu.exe にも、
[プロパティ]-[プログラム]-[詳細設定]
ならあったんですが、
[ms-dosプログラムにWindowsを検出されない]
がなかったので設定できないです。

どうすればいいんだろ・・・。
こいつはあきらめるしかないのかなぁ。
430名無し~3.EXE:01/10/15 10:03
いつもPCを使わない時はスタンバイにして必要な時にすぐ使用できるように
しているんですが、先日スタンバイ状態だとウィルスに感染するかもしれないので危険だと
いわれたんですが、これって本当なんでしょうか?
一応LANから常時ネットには繋がっていますが、スタンバイからの復帰には
改めてパスワードを入れてログインしますし、そもそもSleep状態なので
Windowsもまともに動作していないと思うんですが・・・、どうなんでしょうか?
よろしくお願いします。
431名無し~3.EXE:01/10/15 10:14
>>429
ActivePerlが古いとか
432249:01/10/15 10:38
>>431
ActivePerl は最新です。
mknmz が動いてるので ActivePerl は関係ないと思います。
あと、今まで書き忘れていたんですが kakasi もちゃんと動いています。
433名無し~3.EXE:01/10/15 11:10
windows2000にiriaをインストールしたところ、右クリックで出る
はずの、iriaでダウンロードやiriaにすべて送るが出なくなりました。
解決法よろしくお願いします。
434名無し~3.EXE:01/10/15 11:13
>>433
しりましぇぇぇぇぇん
自分でしらべましやう
435 :01/10/15 12:02
>>433
iriaをアンインストールして再インストールしてみるのが一番素直でよろしい。
436 :01/10/15 12:06
>>430
それは嘘なので心配しなくてもよし。
CPUが休止しているのにどうやってウィルスが活動するんじゃい。
WOLが有効になっていたとしても、マジックパケットがインターネット
経由で飛んでくることは考えなくていいし。

PCが意図しないところで自ら目覚めないかどうか、設定を見直して
おけばいいんでないかな?
437 :01/10/15 13:31
Windows2000ならRainって必要ないんですか?
438 :01/10/15 14:48
>>437
その通り。
Rainなど入れなくても、CPUアイドル時間は電気を食わないようになってる。
CPU温度を測ると実感できるよ。
439U・S・A:01/10/15 14:53
最近やたら
ウィンドウ連続で開いたりするとアプリケーションエラーになって
画面止まったり、急に全部消えてスタート画面になッたりする
どうなってる??
440名無し~3.EXE:01/10/15 14:55
>>439
寿命です
さようなら
441名無し~3.EXE:01/10/15 15:45
>>439
「なッたり」って、なんだか小池一夫っぽい。
442U・S・A:01/10/15 15:48
だれだそれ
443名無し~3.EXE:01/10/15 16:42
漫画家なンだよ
444名無し~3.EXE:01/10/15 17:10
ご回答お願いします!!

WIN2000プロ入れたんですが、106キーボードを認識してくれません。
一通りやれることはやったのですが、いいドライバなどご存じの方いらっしゃいましたら
よろしくお願いします。

セレ800
M758LMR+
SiS630E
メモリ512
他は特になんにも入ってないプレーンな状態なんですが・・・
445名無し~3.EXE:01/10/15 17:17
>>439
スタート画面ってのが何だか分からないが、
電源投入時の画面てことかな?
多分、マザーボードのどこかが逝っちゃってます。
446笑い話:01/10/15 18:24
人から貰い物のノート(CD-ROMなし)にW2kが入っていました。(クリアインストールしたばかりの状態)
HDD20GB中10GBずつに分かれて、cドライブのみアクティブ、dドライブは「未フォーマット」だったので
dドライブをNTFSフォーマットしてみました。

シャットダウンして再起動すると・・・Missing operation system_

はい。再インストール。

それでいいんですよね?
447 :01/10/15 18:29
>>446
知るかヴォケ。
448名無し~3.EXE:01/10/15 18:41
>>444
認識しないならどうやって投稿したんだ???
「認識してない」のでは無く、「間違って選択されている」のだろ?
WinFAQあたりに書いてあるから
ちゃんと見るように
(つか、FAQだぞ。これは)
449名無し~3.EXE:01/10/15 18:58
>>448
俺は444じゃないが、
それは他のパソコン等からの投稿という可能性を踏まえた上での回答か?
450名無し~3.EXE:01/10/15 20:09
>>446
再インストールしなくてもいいのに(大爆笑)
451名無し~3.EXE:01/10/15 21:34
windows2000にしたところ、ファイル名を指定して実行から
msconfigが実行できず、realplayerが常駐してしまいます。
realplayerの常駐解除方法お願いします。
452 :01/10/15 21:40
オプションで
Startcenter(だったかな)を無効にしませう

つっかrealplayerの常駐ってなぜかウザイ…
>>451
表示→環境設定→(一般タブ)→
SmartCenterの[設定]ボタン→
「SmartCenterを有効にする」のチェックを外す
454U・S・A:01/10/15 21:45
アプリケーションエラーってなんだよ
455451:01/10/15 21:52
>452.453
thanx
456 :01/10/15 22:03
窓の手を使ったらQuick Launch が表示されなくなってしまいました
どう設定すれば元通りに表示できる様になりますか?
457名無し~3.EXE:01/10/15 22:04
>>456
孫の手を使う(笑)
458名無し~3.EXE:01/10/15 22:07
>>457 ひとりで笑ってるよ・・・・・・・・・。
459456:01/10/15 22:21
>>457-458
ネタじゃなくて質問なんですけど・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
460名無し~3.EXE:01/10/15 22:35
タスクバー上で右クリック→ツールバー でクイックランチが出ない?
461456:01/10/15 22:44
>>460
どうも右クリックで出るメニュー自体が出なくなったんです。
462名無し~3.EXE:01/10/15 22:48
ICOのファイルタイプを変更してしまい、アイコンファイルが
正しく表示出来なくなってしまいました。
windows標準に戻すにはどうすればいいのでしょうか?
463名無し~3.EXE:01/10/15 22:50
>>461
そんなことあるんだー。
時計の上あたりで右クリックしてもダメ?
ダメなら窓の手の作者に聞いたほうがよいかもしれないよ。
464名無し~3.EXE:01/10/15 23:00
>>462
なんのiconだ?
465名無し~3.EXE:01/10/15 23:07
>464
拡張子がicoのファイル全てです。
分かりにくいと思いますが、上記のファイルのアイコンを別の物に
変えてしまった為、本来のアイコンの絵がウィンドウ上から
見れなくなってしまいました。 全てのicoファイルが同じアイコン
で表示されるのです。
466名無し~3.EXE:01/10/15 23:09
>>456
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/custom.html#544
「IE によるシェル拡張を停止させるには?」を参照
ieon.regをダウンロードすれば解決するのでは??
467名無し~3.EXE:01/10/15 23:15
>>456
WINNTフォルダーのQuickLaunchフォルダーをタスクバー上にドラッグ&
ドロップ。右クリックでタイトルの表示とテキストの表示を外すでどうだ。
468>>ALL:01/10/15 23:20
>>449のお利口そうなレスは
「大変よく知られたWIN2Kのバグであることも知らない知ッタカ厨のツッコミ」
と理解してよろしいですか?
469名無し~3.EXE:01/10/15 23:51
>>456
窓の手の「標準に戻す」ボタンで戻してみたら。
470名無し~3.EXE:01/10/16 00:13
どなたか教えてください!!
会社のLANで、ドメインに参加しようとすると、

「名前"FGCANET"を確認中に次のエラーが発生しました。
 指定されたドメインがないか、またはアクセスできません。」

のエラーがでまして、ドメインに参加できません。
FGCANETというのは会社で使用しているLANの名前です。

Windows2000を使用しているある一つのパソコンだけ
上記のエラーが発生し、ドメインに参加することができません。
他のパソコン(Windows2000使用)はちゃんとドメインに入る
ことができます。

pdcのサーバマネージャにコンピュータ名を登録し、そして
ユーザマネージャにはユーザ名を登録してあります。

マイコンピュータを右クリックし、プロパティを開いてネットワークID
Iタブを開きます。そしてプロパティをクリックします。そこの
コンピュータ名のところにpdcで登録したコンピュータ名を入力し、
ドメインにチェックを入れてドメイン名FGCANETを入力します。そして
OKボタンを押すと、上記の

「名前"FGCANET"を確認中に次のエラーが発生しました。
 指定されたドメインがないか、またはアクセスできません。」

がでます。

ドメインに参加することが出来ていないパソコンのLANケーブルを
別のパソコン(Windows2000使用)に接続すると、問題なく
ドメインに参加することができます。ですので、ケーブル側に
問題はないと見ています。また、ping FGCANETとやるときちんと
応答します。さらに、DHCPを用いてIPの割り振りをやっている
のですが、ipconfig /allとやるときちんと割り振られているの
が確認できます。

何か特別にクライアント側で設定するのでしょうか?
詳しい人教えてください。よろしくお願いいたします。

結構困っています。
471名無し~3.EXE:01/10/16 00:32
>>470
なぜシステム管理者に連絡しないの?
472名無し~3.EXE:01/10/16 00:34
>>470
基本的なチェック事項。このへんに問題がなかったらゴメソ。

・当該NICでMicrosoftネットワーク用クライアント有効になっているか
・NICのTCP/IPでNetBIOS over TCP/IPが有効になっているか
473名無し~3.EXE:01/10/16 00:35
>>470
クライアント側では下の2点でOKのはず。
1.MSネットワークの設定。
2.システム-ネットワークIDのプロパティでドメイン設定。

あと、有効なユーザーでログオンできるか確認。再度PDC側で
クライアントを再登録。
474470:01/10/16 00:47
>>472,>>473
レスありがとうございます。明日会社で、正確には今日ですが、
もう一度やってみます。
475名無し~3.EXE:01/10/16 00:51
>>470
事前にpdcにコンピュータは追加しなくてもよいはず。
(というか、SIDが登録されないからむしろだめかも?自信はないけど)
nbtstat -a "pdcホスト名"
でNetBIOS的につながっているかを確認してけろ。
476446:01/10/16 01:01
>>447
知らんでいいです。逝ってよし。と。

>>450
ブート用のCD-ROMドライブとSCSIカード、そしてW2kディスクもありません。
FDからブートしようにもブートディスクが作れません。
あるのはWin95〜WinMEまでが1ライセンスずつです。

八方塞がり。外注に出しました。
報酬は昨夜送迎で済ませました。
477名無し~3.EXE:01/10/16 01:01
>>475
コンピュータの登録はPDCでもクライアント側でもOK。但し、クライアント
側でもアドミン権限要。
SIDはユーザーIDのことじゃないの?

>>470
一応 NICが問題ないかも確認。TCP/IPはログオンには関係なし。
478うがーーー:01/10/16 01:02
一回全てのデータを消してOSをインストールしなおしたいんですが
win2kが消せないーーーーーー


どうすれば?(;в;
479名無し~3.EXE:01/10/16 01:05
Win2000の再インストール中に消せるよ。
CD-ROMからブートすればOK.
480名無し~3.EXE:01/10/16 01:06
>>478
CDから起動した?
481名無し~3.EXE:01/10/16 01:07
>>479
かぶったごめん
482うがーーー:01/10/16 01:15
ありがとうございます(・っ・)ノ
早速試してみまーす。
483名無し~3.EXE:01/10/16 01:28
最近w2kproを導入した者です。
普通に起動出来るのですが、何の前触れもなしに
画面が固まる事が一日数回あります。
エラーメッセージが出るわけではなく
マウスもキーボードも全て受け付けないような状態です。
こういった事例は、僕以外にも起こっているのでしょうか。
ちなみに、クリーンインストール時から起こっています。

環境は
CPU:Duron900MHz
M/B:ECS K7VZA
Mem:SD-RAM CL3 256MB
VGA:AOpen PA256

OSは最初からSP2が入ってるバージョンで、INFパッチとDirectX8aを入れました。
484名無し~3.EXE:01/10/16 01:42
>483
クリーンインストールから起こってるんなら熱暴走orメモリかな・・・
CPUクーラーはちゃんとつけてる?
あとできればmemtestっていうメモリテストツールを実行するといいと思う。
485 :01/10/16 01:51
>>484
俺も、OCしててCPUの熱暴走でよく固まった。
Win98の時は、同じ状態でもそれほど問題無かったのに。
486名無し~3.EXE:01/10/16 01:52
>>483
> 画面が固まる事が一日数回あります。
> エラーメッセージが出るわけではなく

それECS K7VZAの問題だと思います。
自作板のECSスレにあったような。
487 :01/10/16 01:56
>>486
VIAのせい?
488名無し~3.EXE:01/10/16 01:58
>>487
> VIAのせい?
正確にはECSのせいかと。
489名無し~3.EXE:01/10/16 01:59
outlook Expressでメール送信しようと思うと、受信者の一人がサーバーによって
拒否されましたっていうエラーメッセージがでちゃいます。
トラブルシューティングの通りにやってもうまくいきません!誰か親切な人教えて
くださーい!
490名無し~3.EXE:01/10/16 02:01
他の人にちゃんと送れるなら、設定はあってるからメールアドレスを再チェック。
それでもダメなら、きっとほんとに拒否されてるんだよ・・・・・
491489:01/10/16 02:04
他の人にも送れません。ってことは設定間違ってんのかなー。
何回も確認してるのになー。
492名無し~3.EXE:01/10/16 02:07
アカウントの設定だよね・・・。
まずは自分自身に送ってみな?
493489:01/10/16 02:11
自分には送れます。けど他の人全滅だー!
494名無し~3.EXE:01/10/16 02:20
>>489
[OE5] 送信時に「受信者の 1 人が拒否された」エラーが表示される場合
http://www.microsoft.com/JAPAN/support/kb/articles/J048/3/79.htm?LN=JA&SD=SO&FR=0
495名無し~3.EXE:01/10/16 02:21
なぞだねー。ちなみにどこのメールアドレス?
アドレスの@マークより後ろの部分を書いてみて。
496489:01/10/16 02:27
>>494
その通りにやったんですよー。でもだめで・・・。
>>495
私のアドレスのですか?
497名無し~3.EXE:01/10/16 02:30
>>496 そうそう。
498489:01/10/16 02:32
>>497
ocn.ne.jpです。
499名無し~3.EXE:01/10/16 02:34
>>498
ocnでネットに接続してる?
500名無し~3.EXE:01/10/16 02:35
>>489
メールアカウント 無料とかの持ってない。あったらそれに送信。

メールアカウントを再作成。
OutoLook Expressも再インストール。
ISPのトラブル
501489:01/10/16 02:37
>>499
はい、してます。
なんかすいません、迷惑かけちゃって。
502489:01/10/16 02:44
ありがとうございました。これ以上迷惑かけられないので、自分で
なんとかできるかどうかわからないけどなんとかやってみます。
どうもありがとうございました、感謝です。
503名無し~3.EXE:01/10/16 02:45
>>501
これは大丈夫?
>メール送信の前に必ず「メールの受信」の操作を実行してPOP認証を行ってください。
http://www.ocn.ne.jp/hosting/support/02_16.html#1
504名無し~3.EXE:01/10/16 02:48
>>489
環境は LAN ダイヤルアップ?
505名無し~3.EXE:01/10/16 03:58
愚問すみません!!

WIN2000入れたんですが、DIRECTX8.0がインストールできないんです。

「プロセス<D:\docume"1\轟趣\LOCALS"1\Temp\IXP000.TMP\DXSetup.exe /packageinstall>作成エラーです。
原因:指定されたパスが見つかりません。

と出ますが、原因は文字化けらしきところなのでしょうか?
なにとぞお願いいたします・・・・・・
506名無し~3.EXE:01/10/16 04:02
あげ
507名無し~3.EXE:01/10/16 04:07
>>505
windows updateから8.0aを入れ見たら。
508名無し~3.EXE:01/10/16 04:12
>>505
何々がインストールできないって時はユーザー名が2バイト文字を使っているか
Adim..でインストールしていないってのが定番だけど如何?
509名無し~3.EXE:01/10/16 04:15
>>505
setup.exeが2バイトのフォルダーのいない?
510MSI:01/10/16 04:22
ここでしょう  ↓  ユーザ名が確かに化けてる。
>D:\docume"1\轟趣\
511名無し~3.EXE:01/10/16 04:24
ほんとにそんな名前だったりして・・・
512名無し~3.EXE:01/10/16 06:58
Win98のようにFD・リムーバブルIconを変える方法を教えて!
レジストリエディタでAutorun.infを有効にするには?
513名無し~3.EXE :01/10/16 07:26
つまんない質問だけど、みんなは
デフォルトのダブルクリックでファイル開くのと
シングルクリックでファイルを開くのと
どっちにしてる?
514上佑:01/10/16 07:27
俺は新グル
515名無し~3.EXE:01/10/16 08:55
IE6にしたらACTIVE-Xエラー(このページを正確に
表示できません)というダイアログが頻繁に出るように
なりました。セキュリティーレベルを下げても変わりません。
うざくてしょうがないので対策を教えてください。
516名無し~3.EXE:01/10/16 09:02
>>512
窓の手とTweak使え。
517名無し~3.EXE:01/10/16 09:54
フォルダをダブルクリックしたら標準のエクスプローラが立ち上がるけど、
アレを別のファイラなんかに変える事はできませんよね?
518ヒロユキ:01/10/16 10:13
Windows2000Server(A)でドメインDfsルートを作成。
Aはファイルサーバでこれを他のWindows2000Server(B)
に自動複製させたいのですが。
複製ポリシーを設定して転送は開始するのですが
Aの中のファイルが大きすぎるためか途中で止まってしまいます。
FRSに関する記事が少なすぎてわからないのですが、
ファイルサイズに上限なんかあるんでしょうか?
どなたかご存知でしたらお教えください。
519wolwol:01/10/16 10:25
自分が参照しているLMBを知りたい時の方法を教えて〜
nbtstatだと自分がみてるかLMBかどうかわからない。。。。
520483:01/10/16 10:26
>>484-488
遅ればせながら、ありがとうございました。
早速ECSスレに行ってみます。
521名無し~3.EXE:01/10/16 11:47
シャットダウンをしてもどうしても電源が切れないのですがどうしたらいいかわかりません。
PCは、ACPI対応なのですが・・・
522名無し~3.EXE:01/10/16 11:54
マイコンピュータからコントロールパネルがなくなってしまいました。
復活させる方法教えてください。(Win2kSp2)
523505:01/10/16 12:38
>>508>>509>>510
う、ズバリその通りだと思います。
何かの文献で読んだのを思い出しました。
早速試してみます。

>>507もご回答ありがとうございました
524なお:01/10/16 13:45
>>505

はじめまして。

自分も同じ症状になったことがあります。
そんときは、たしかDirectX8.0aのsetupアイコンをさらに
eoという解凍ソフトで処理したものを、Windows2000ディスクの中の
WinNT→System32フォルダの中に貼り付けて、そこからsetupを起動した
ところ、きれ〜にインストールできましたよ。

どこかの掲示板で教えてもらいました。

一度、試されてはいかがでしょうか?(⌒▽⌒)

結果の書き込みもお願いします。
525名無し~3.EXE:01/10/16 13:56
>>476
2つもwin2kinstallするのかえ?
ならばWin2kのmasterCD-ROMが必要になるけど
ただformatしたいならエクスプローラー開いて
format掛ければ出来るんだけどね。

余計なお世話だけど、installしてあるのに
systemの入ってるCD-ROM(MasterCD-ROM)が無い
というのは、凄く問題だが。

どうやって入れたんだ?
526505:01/10/16 14:13
>>524
ありがとうございます。
結局ユーザーの2バイト登録が原因でした。
アドミンで解決しました。

ありがとうございます
527名無し~3.EXE:01/10/16 15:40
何度かいろんな場所に再再インストールとかしてました。
そしたら起動時に起動するシステムを選んでくださいとWin2000Proffecionalが
2つ出てきます。ひとつしかインストールしていないのにおかしいです。
どうしたらいいのでしょうか?
528名無し~3.EXE:01/10/16 15:47
>>446
>>450
私もそれで何度も再インストールしたり、全部他のHDDに移したりしてました。
どうすればいいのですか?
529249:01/10/16 16:13
namazu が動くようになりました。

やった事は namazu.exe を 元の物に入れ替えただけです。

動かなかった原因は、namazu/bin のファイルを sed でまとめて書換えたときに
namazu.exe も一緒に書換えてしまったのが原因のようです。

何故そんな事をしたかというと d:/app/namazu にインストールしたのに
perl script に書いてある path が /namazu になっているのを直そうと思ったから
なのでした。

どうもお騒がせしました。
240 さん、他のみなさん、ありがとうございました。

# 教訓: sed とか使うときはファイル名に気を付けよう。
530名無し~3.EXE:01/10/16 18:06
>>529
そうですか。。。。良かったです。
早い話、コンパイルエラーって感じでしょうか?

namazu.exeのファイルサイズまでは、ふつ〜気にしないもんなぁ。。。。

ともかく、動いて良かったです。
531名無し~3.EXE:01/10/16 19:22
SP2にしてからソフトがインストールされないなどの不具合に悩まされています。
SP2をアンインストールする方法はありませんか?
532名無し~3.EXE :01/10/16 19:37
>>531
SP2にしたときにシステムのバックアップをとるようにしていなければ
無理です。
バックアップを取るようにしていればアプリケーションの追加と削除で
アンインストールできます。
533名無し~3.EXE:01/10/16 19:43
>>531
SP2インストールする時でてくるよ
534名無し~3.EXE:01/10/16 20:05
何度かいろんな場所に再再インストールとかしてました。
そしたら起動時に起動するシステムを選んでくださいとWin2000Proffecionalが
2つ出てきます。ひとつしかインストールしていないのにおかしいです。
どうしたらいいのでしょうか?
535名無し~3.EXE:01/10/16 20:48
>>534
フォルダオプション→表示→OSで保護されたファイルと隠し属性のファイルを表示
→C:\boot.iniとかD:\boot.iniみたいなファイルを探して属性を上書き可能にして開く
→Timeoutの行と同じ文字列の並ぶ行の関係ないほうを削除して上書き保存。
536名無し~3.EXE:01/10/16 20:51
>>535に追加で
→属性を上書き不可に戻してフォルダオプションのほうもOSで保護された
ファイルは表示しないようにする。
537名無し~3.EXE:01/10/16 21:15
アプリを手動で全部終了してからでないとシャットダウンを選んでも電源が
切れないのですが、これはどのへんに問題があるのでしょうか?
95,98,NT4.0などは自動的にアプリが終了したはずなのですが。

Machine :Dell OptiPlex GX1 6350L
Chipset :440BX
CPU   :PentiumII 350Mhz
Memory   :192MB
OS    :Win2000 SP2(SP3β導入済み)
http://support.jp.dell.com/docs/systems/ban_gx1/specs.htm

一応DellのHPは見たのですが、原因は不明。
  
538名無し~3.EXE:01/10/16 21:18
>>537
使ってるアプリケーションに
問題が大蟻食だと思う。
何を使っているか書く可!
539470:01/10/16 21:31
>>472>>477
そのドメインに参加できないパソコン(ノートパソコン)は、LANケーブルが
直接差し込める型のやつです。LANケーブルを直接さしこんでやってみても、
LANカードを使用しても、どちらもドメインに参加しようとすると、同じ
エラー

「名前"FGCANET"を確認中に次のエラーが発生しました。
 指定されたドメインがないか、またはアクセスできません。」

がでます。また、クライアント側でユーザIDとパスワードは
pdcに登録してあるユーザIDとパスワードも入力してみましたし、
adminのユーザIDとパスワードも入力してみました。同じエラーです。
というか、でたらめなユーザIDとパスワードを入力しても、同じ
エラーがでます。

何か他にチェックするところはありませんでしょうか?
540KEN:01/10/16 21:37
始めまして。質問です。
よく分からないので丁寧に書きます。
Win2000を使っているんですが、WINNT→system32にある、
systray.exeってのが何故か、勝手にインターネットに接続して
何かしているようです。(したいみたいです。)
ファイアーウォールソフトを導入しているんですが、そのsystrayの
ネット接続を許可したところ、CPU使用率がずっと100%になって、
他のソフトの動作が変になります。
(タスクマネージャーのパフォーマンスで100%になります。)
systrayってのが何をしているのか、何がしたいのか教えてもらえませんか?
お願いします。
自作パソコン OS:windows2000 SP2 Memory:256MB Chipset:i815 ってとこです。
541ななしさん:01/10/16 21:55
>>540
とりあえずウィルススキャンをお勧めします…

あと,何をやっているかはファイアウォールのログなどで
ある程度推測は出来ると思いますよ。
542 :01/10/16 22:07
CDRWINというツールを使ってみたいのですがどうすればよいでしょう。
CDRドライブを認識しない上、ASPIのエラーが出ます。
http://www.goldenhawk.com/download_body.htm
ここでいろいろ落として入れてみたのですが改善しなくって・・・
よろしくです。
543名無し~3.EXE:01/10/16 22:11
フレッツADSLで接続しているのですが、
突然通信が出来ない状態に陥ることが多くあります。
そうなると、再起動しない限り通信ができません。
いちいち再起動は面倒なので、なんとか回避したいのですが、
方法はないのでしょうか?
過去ログもみましたが、ちょっとわかりませんでした。
544476:01/10/16 22:13
>>525
ぃゃぁ、ブート領域変更させればいいだけでしたね。はぁ。

お世話の件は・・・マシン譲渡時に何故かW2k入ってたというだけの事で
あって、割れ・・・たガラスは元に戻らない。割れ・・・目たん(;´Д`)ハァハァ

えっと、近々近所のリアル厨房に学生証持たせて近所の祖父地図に連れて
逝く予定です。
545名無し~3.EXE:01/10/16 22:17
自分なりに調べた
【発言・行動】
・「いったい、何処の何ていう資料をどのように調べたのか説明してみてください」と思わず言いたくなるような、
 FAQ程度の質問を連発し、「マニュアルかFAQ、アーカイブを検索してください」と再三注意されたオコサマや
 教えてクンが開き直りや逆ギレの際に好んで使う言葉。

・あっそぉー、ボクちゃん一生懸命自分でちらべたの? ふぅ〜ん。 でもさ、調べる能力は、人並みよりも遥か低い所にあるんだ。

と言うことでRASPPPoEにしなさい。
546名無し~3.EXE:01/10/16 22:22
>>542
認識しないのは知ったことではないが。
win2k上では認識してるのかえ?

それ以前に
ちゃんと構成書けや!ボケ!!

と、お兄さんは言いたい。
以上
547542:01/10/16 22:36
>>546
あんまりハードは詳しくないのですが・・・・

CDRドライブは2k上では認識されてます。デフォルトで付いていた
B's recorderはきちんと動いていたり。
プレクスターのwriter8/7/32と書いてあります。2kはSP2です。
548名無し~3.EXE:01/10/16 22:44
>>540
systray.exeになりすますトロイの木馬型ウィルス情報
http://www.trendmicro.co.jp/virusinfo/default3.asp?VName=TROJ_ORION

>>547
順序が逆だ。先にメーカーのサイトへ行け。
549537:01/10/16 22:53
>>538
あ、どうやらMozilla9.5だけの問題のようです。
どうもMozillaを起動してると他のアプリもすべて自動で終了しないみたいです。
Mozillaスレッドで質問してきます。失礼しました。
550534:01/10/16 23:16
>>535
>>536
教えて頂いてありがとうございます。ところでなかなかC:\boot.iniとかD:\boot.iniみたいな
が見つかりません・・・どのあたりにあるのでしょうか?
あと属性を上書き可能にして開くとはどのような意味ですか?
>Timeoutの行と同じ文字列の並ぶ行の関係ないほうを削除して上書き保存。
ほんとお手数をおかけしますが、これも私には難しいです・・・・・・
Timeoutの行と同じ文字列の並ぶ行の関係ないほうというのはどのようなものでしょうか?
551名無し~3.EXE:01/10/16 23:21
552名無し~3.EXE:01/10/16 23:21
すいません、どなたかご教授ください。
EXPLZHで、???? .lzhみたいな、ピリオド手前に半角スペースの付いたファイルを
ファイルネームでフォルダ作成展開をしたら、削除出来ないフォルダが出来上がって
しまいました。リネームも効きません。どうすれば良いでしょうか。
553名無し~3.EXE:01/10/16 23:24
>>552
このスレの過去レスくらい見て
554名無し~3.EXE:01/10/16 23:37
>>550
>>2の「☆WinFAQ>Win2000.FAQ☆ 」へ飛んで
boot.iniと入力して検索してくれ
555名無し~3.EXE:01/10/16 23:40
>>539
前の方で(470の発言)でドメインに参加できているパソコンに直接接続すると
問題なくドメインに参加できるとのことですが、PINGが通るのもこの時なのですか?
またドメインに参加出来ないPCと問題なくドメインに参加できるPCは直接ケーブル
で接続(ハブをかまさず)しているのですか?その時使っているケーブルはドメイン
に参加できないPCを接続するのに使っているものですか?
この3点ともYESというのであればケーブルがクロスケーブルなのでは?
556名無し~3.EXE:01/10/16 23:45
>>470 >>539
設定は、「ネットワークID」タブの「プロパティ」からではなく、「ネットワークID」タブ
の「ネットワークID」のネットワーク識別ウィザードからは試していますか?
557名無し~3.EXE:01/10/17 00:13
>>537
ちゃんとACPI PCになっていれば切れると。

MPS PCだったらコンパネの電源オプションをチェック。そして
それでもだめなら>>2あたりのFAQに答えがあったと思う。

標準PCは知らん。MPS PCに準ずる対策をして、それでも
だめならあきらめれ。
558227:01/10/17 00:25
解決してませんが、原因は掴めそうです。
嫌な予感は当たっていて、メインメモリのようです。

外せるデバイスは外せるだけ外してみましたが
どうしても再現してしまいます。

GREEN MEMORYの馬鹿ァ!(;´Д`)
今は↑コレを外してますが、一晩経っても落ちてなかったら
確定ですね。
559名無し~3.EXE:01/10/17 00:26
フォントの数が減って有澤楷書などが表示されません。
Win9Xでの方法のttfCacheを検索しても出てきません、
Win2000ではどうすればいいのですか?
560名無し~3.EXE:01/10/17 00:53
再起動
561名無し~3.EXE :01/10/17 01:12
Windwos2000の最新のバージョンは何ですか?
SP2ですか?
562534:01/10/17 02:04
>>535
>>536
>>554
やっと見つけました!

[boot loader]
timeout=5
default=multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(1)\WINNT
[operating systems]
multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(1)\WINNT="Microsoft Windows 2000 Professional" /fastdetect
multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(2)\WINNT="Microsoft Windows 2000 Professional" /fastdetect

これのことだと思うのですが、下1行を削除したらいいのでしょうか?
慎重ですいません。
過去この手の事をして、起動しなくなり困ったこと数知れずなので・・・
563_:01/10/17 03:26
質問です。Win2000を使ってますが、DVDソフトを入れるとDVDデコーダが入ってません。
なんて表示が毎回出てしまいます。これを消す方法を教えて頂けないでしょうか。
オートランを切る以外でお願いしたいのですが・・・
564名無し~3.EXE:01/10/17 03:37
結構いろいろな要因があるかもしれない質問なんですけど、
Win2000 SP2にDirectX 8aと言う環境で
ビデオカードにATI RADEON DDR 32MBと言う組み合わせで使ってるんですけど、
Mpegの再生がどうもおかしいんです。
再生すると真っ黒。上にフォルダをかぶせるとなぜか覆った部分だけ再生画面が透けて見える。
そしてReal Playerで再生するとエフェクトが掛かったようなのような変なノイズが画面全体にでる。
DirectDrawのオーバーレイ関係がなにかおかしいのか?と思ってメディアプレーヤーの
DirectDrawのチェックボックスを弄ったりしたんだけど改善されず。
仕方ないのでDirectXの方でDirectDrawを無効にしたら表示されて一応は解決したんですけど
しかし当然ながらDirectX無いと再生が重い・・・
こういう問題でDirectXを切らずに解決できる方法を知っている方、
思い当たることがあったらちょっとでもいいのでよろしくおねがいします。
一応参考に問題の画像です。
http://members.tripod.com/q1za/real.gif
ちなみにビデオカードのドライバは昨日出た最新のものと一つ前の物を試しました。
http://members.tripod.com/q1za/radeon32_ddr_agp.gif

あとこういう質問はどこで聞いたらいいでしょうか?Win2000なんでここに書いてしまいましたが・・・
565名無し~3.EXE:01/10/17 04:07
>>563
Autorunを切る行為と、デコーダが入って無いというエラーを無くすと言うことと
全く別次元の話ですが。

だいたい、その手の話をするときに
必要事項を全く書かない時点で失格です。

何を使っているのか、我々がわかりますか?

よく考えてから投稿してください。
win2kを使っているのは、ここのスレじゃ当たり前ですので。
ただ、SP1なのか2なのか、これらもちゃんと書いてください。
566名無し~3.EXE:01/10/17 04:10
>>564
的はずれになるかも知れませんが
installの際、ウィルス駆除系の常駐は外しました?

ともう一つ
この動画再生時の乱れというのは
mpeg再生時だけですか?それとも、他の形式の動画も
同様な現象が現れていますか?
567名無し~3.EXE:01/10/17 04:50
>>566
そうですね。動画です。Real、mpeg等です。>>564のところで書きましたが
DirectDrawを使うとなります。
ハードの板のRADEONスレ覗いてみたらなにやら思わしくない情報もあったんですが、
あ、インストは大体クリーンな状態でやってます。
ハード板も覗いたんですけどこれだと言う情報は無かった・・・
他のomega Driverって言うドライバで試して見たいトコなんですが見つからず・・・
本気でコマッテます
568名無し~3.EXE:01/10/17 06:20
>>567
DirectXのテストは全て通りましたか?
569568:01/10/17 06:23
C:\WINNT\system32\DxDiag
です
570名無し~3.EXE:01/10/17 06:34
>563
DVD再生ソフトいれれ
WinDVDとか
571名無し~3.EXE:01/10/17 06:36
質問つーかトラブル。

自作機でPremiere6を入れました。で、DVの設定をしてムービーキャプチャからブレビュー画面で
DVカメラの映像を流したら、(ややしばらくした後)突然電源断! 強制再起動されました。
こんなんでカメラの映像全然見れない(当然キャプチャとかできん!)

原因は何が考えられそう?

構成
自作機:
Mother: Abit VP6(VIA/ Dual CPU & RAID On Board)
CPU: Intel Pentium III 1GHz(FSB133)
Memory: No Brand DIMM 1GB [256MB(133,CL2)x4 ]
HDD: Western Digitals(UTA100,7200rmp) 60GB x 2(RAID - Striping)
OS : Windows2000 Professional (SP2)
VIdeo Capture:Canopus MTV1000
IEEE1394: 玄人志向 USB2.0 +1394PCI

あらかじめパーティションを2つに分けた。
Win2000 OS はFAT32(20GB)ファイル、残りの100GBはNTFSファイル。
プレミア、FAT32やNTFSファイル、どっちも入れて試してみたがだめ。ムービーキャプチャ設定はNTFSファイルの方。
572名無し~3.EXE:01/10/17 07:07
>571
電源断ってことは電源かな?
使ってる電源を書いてくれるとコメントしやすいかと。

あとはノーブランドメモリx4が怪しい気がするんだけど、
memtestとかはやった?
573571:01/10/17 07:23
電源はケース付属の330Wです。

memtestってどうやるのですか?やっていませんが。
574名無し~3.EXE:01/10/17 07:34
DVI接続?>>567
575名無し~3.EXE:01/10/17 08:21
>>573

memtestで検索すれ
576名無し~3.EXE :01/10/17 08:47
>>562
CドライブにWinNTが入っていてそれを現在使用している…下を消す
Dの場合は上。

multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(2)\WINNT="Microsoft Windows 2000 Professional" /fastdetect
このpartition後ろの番号がC,D,各ドライブに相当します。

どちらか分からなければ,実際に起動してみて
例えば,下を選択して起動しなければ
それが無効になっているので消しましょう。

boot.iniと起動メニューに出るOSの並び順は同じです。
577 :01/10/17 08:55
Disc JugglerというCDライティングソフトを入れたらシャットダウン
できなくなったのですが、復旧法を教えてもらえませんか?
シャットダウンすると再起動しちゃいます。
578名無し~3.EXE:01/10/17 08:58
>>577

そのソフト入れたら電源切るなっていう仕様だろ(w
579名無し~3.EXE :01/10/17 09:06
CD-Rソフトで電源が落ちなくなるトラブル多いね。
580名無し~3.EXE:01/10/17 09:44
電源落ちないぐらいならマシですな。
EasyCD(正規物)入れたら立ち上がらなってしまったよ。
何回やってもどんな方法試してもブルーバック。あぁブルーバック・・・
581名無し~3.EXE:01/10/17 11:17
>>580
むかしのEasyCDをWin2kにインストールしたら壊れるのは常識
582534:01/10/17 16:03
>>576

下の行(partition(2)の方)を丸ごと削除したところ、問題が解決しました!
いろいろご指導していただき、ほんとにありがとうございました!!!
583名無し~3.EXE:01/10/17 20:32
右クリックメニューの階層表示をもっと早くするユーティリティはありませんか。
現状だとコンマ何秒か待たなくてはならないので。。
ちなみに「窓の手」はAdministrator以外のユーザーは設定できませんでした。
584名無し~3.EXE:01/10/17 20:42
クリエイティブのPCDVD 12XでDVDROMを読めません。
とくにDRIVERがあるようでもないのですが、
どなたか知ってらっしゃる方いませんか?
585名無し~3.EXE:01/10/17 20:42
>>583
やつが変更している個所を探して
カレントのレジストリをいじる
586名無し~3.EXE:01/10/17 20:44
>>584
DVDだけ? CDなら読めるのか?
587584:01/10/17 20:47
>>584
はい、CDは読めるのですが
それで、DVDとして認識させる必要があるのかと思い、
ドライバーを探したのですが、無いようなので・・・
588名無し~3.EXE:01/10/17 20:50
http://www.hi-net.zaq.ne.jp/eagle/ren/main/ongaku.html
↑DLできないですー(―_―)
できたら教えてくさい
589名無し~3.EXE:01/10/17 20:51
>>584
これの一番上にあるヤツ、違う?
590名無し~3.EXE:01/10/17 20:51
スマソ(w
何がコレだ。コレね↓
http://japan.creative.com/support/drivers/pc-dvd/pc-dvd-drivers.html
591584:01/10/17 20:52
>>588
できましたv
592584:01/10/17 20:55
>>589
これはDVDプレイヤーのバージョンアップだと思うんですよね。
というか、エクスプローラでファイルが参照できないんです。
593名無し~3.EXE:01/10/17 20:57
>>592
最初のドライバはどうやってインストルしたん?
594584:01/10/17 20:59
プラグアンドプレイで自動的に
595名無し~3.EXE:01/10/17 21:21
>>594
当然、デバイスマネージャからはDVD-ROMとして認識されてるんだよね?
596名無し~3.EXE:01/10/17 21:42
インストールした直後101/102英語キーボードと認識されていたのでWin95感覚で
コントロールパネルのキーボードメニューからドライバの更新で106/109日本語
キーボードに変更しようとしたところ
「Windowsによって、このデバイスドライバがハードウェアと互換性があることを確認できなかった
 ため、このデバイスをインストールしないことをお勧めします。(略)またコンピュータが不安定に
 なったり完全に動作しなくなる可能性もあります。・・・」

と出ました。かまわず続行したところ一応はきちんと認識されていますがこのような現象が起こったのは
私だけでしょうか?不安です。マイクロソフトのHPに書いてあるのと同じやりかたのはずなのですが。
http://www.microsoft.com/japan/windows2000/guide/professional/qa/qa1.asp#A8
597名無し~3.EXE:01/10/17 21:55
>>594
じゃあOSが選んだ物ってこと?
添付CD(FD?)からの物を入れたわけじゃないってことね?
598584:01/10/17 21:58
>>597
そうです。
599名無し~3.EXE:01/10/17 22:00
>>596

けっこうあるよ
600名無し~3.EXE:01/10/17 22:07
>>598
じゃあCD入れてドライバ更新。
601名無し~3.EXE:01/10/17 22:12
>>596
ハードウェアとドライバが完全に一致しない、もしくはその確証が取れない
場合は、動作する場合でも念のため警告するようになってる。

自分のしていることが正しいと自信があれば、無視してもよし。
602名無し~3.EXE:01/10/17 22:15
IDEのDVD-ROMに特別なドライバなんぞいらんはずだが。
603名無し~3.EXE:01/10/17 22:33
ローカル エリアの接続をコマンドで有効、無効を設定できませんか?

ダイヤルUPの場合は、rasdial.exeで切断、接続を切り替えてますがどうでしょう?

タスクとして登録して自動的に切り替えたいのですが。
604名無し~3.EXE:01/10/17 22:41
質問です。プライベートで使っています、
USBのADSLモデムでインターネットに接続していますが、
administrator権限でしか接続できません。
user権限で接続することはできないのですか?
605名無し~3.EXE:01/10/17 22:45
>>584
DVDドライブについてきたとおもうInterVideoの WinDVDはインストール
してあるのでしょうか。

ここまで読んでわからないこと
1:DVDムービーが再生できないのでしょうか?
2:データファイルが読めないのでしょうか?
3:最初からよめなかったのでしょうか。?
606なお:01/10/17 23:06
過去ログを呼んだ上での質問なのですが
現在、常に管理者でログオンして使っています。

しかし、パワーユーザなどでログオンしたほうが、何かと安心かと思い
ユーザを追加したのですが、パソコンを起動してもユーザの欄には
管理者の名前しか出ません。

ポップアップメニュー形式(下向きの三角形をクリックしたら選べる形式)
で、ユーザを選べるようにはできないのでしょうか?

わざわざ、新しく作ったユーザ名を入力するのも面倒なので
選択式にしたいのです。

みなさん、よろしくお願いします。
607名無し~3.EXE:01/10/17 23:15
>>606
一回でも入力すれば出るのでは?
一人で使うのなら自動ログオンの方が使い易いと思うが?
608227:01/10/17 23:16
メモリ交換するも連続稼働時間が延長できただけ。
相変わらず落ちる。

本日五度目のブルーバック時にclasspnp.sysってのを確認。
(今まで自動で再起動するようにしていた為、確認出来なかった)
しかし、SCSIなんて導入してないんだけどな・・・?

ULTRA100TX2は入ってますが。
Hotfix (Pre-SP3) [See Q297961 for more information]を一応当てたけど
効果があるといいなぁ。
609なお:01/10/17 23:17
>>607
書き込みありがとうございます。
私も、ユーザを追加したら出ると思っていたのですが
予想に反して、起動時には現れず、キーボードにてユーザの名前を
入力すると、そのユーザのパスワードが使えて、ログオンできました。

私も、はじめは自動ログオンがいいと思っていたのですが
掲示板で、パワーユーザのほうが安心との書き込みを見て以来
そのほうが安心かなとなんとなくですが思っていました。

みなさんはどうなのでしょうか?
つねに管理者権限でログオンされてますか?
610名無し~3.EXE:01/10/17 23:22
>>606
わざわざ第三者にユーザー名を選んでもらってどうする
セキュリティホールを自分から作るようなもの
一人用なら窓の手で>>607を実行
611568:01/10/17 23:49
>>609
別ユーザーにしてます。
亜土民は別で。
612564:01/10/18 00:06
>>568
DirectXは全部問題なしです。

あれからいろいろやってみたらどうやらフォルダ左下のプレビュー表示を
しっかり写したあとに(直ぐにWクリックしないで)MPEGを再生した場合は黒くならないのでまぁ何とか
真っ黒で見れないというのはかろうじてかわしてる状態にはなりました。
でもプレビュー表示は真っ黒です・・・
もうとりあえずDirectXとRADEONのドライバの出来が悪い?不具合ということにしました。
しかし問題の結論が出ないとなんだかすっきりしないですね。
613雨上がりの犬:01/10/18 00:07
WinMEとWin2000のデュアルブートにしてます。
もちろんこの場合ME→2000の順番でインストールしたわけですが
やんごとなき事情によりMeを再インストールすることになりました。
この場合Win2000の方も再インストールしなくてはならないのでしょうか?
614名無し~3.EXE:01/10/18 00:11
>>613
心配ゴム用!
WINFAQに行けばそんな疑問もたちまち解決!

>>2のリンクきちんと見とけ バーヤ
615なお:01/10/18 00:37
>>564
別ユーザにされてますか・・・。
管理者はやはり別にしておくのが安心なのでしょうか?
616名無し~3.EXE:01/10/18 00:45
>>615
別ユーザーで、ADM権限持っていますが、なにか?
617名無し~3.EXE:01/10/18 01:09
>615
そっちが推奨されてるけど、一人で使う分にはどっちでもいいんじゃない。
管理もメンテも自分でやるのなら。
618名無しさん.exe:01/10/18 02:08
当方Win2kserverを使ってます。
\WINNT\temp\TMP_.exeなるファイルが外部にアクセスしようとするんですが、
皆さんのPCにこんなファイルありますか?

インストールしてるのは…
SP2、ZA2.6.88(日本語化済み)、窓の手5.51、IE5.5SP2、Flashget、Ad-aware5.5、12.41-w2k.exe(nVIDIAのディスプレイドライバ)
WMP7.1、WM8Encoding Utility、WinMX2.6、Napigator。
あとは桜時計とBememです。
619名無し~3.EXE:01/10/18 02:13
>>618
tempの下のファイルだろ。即効で消せよ。
お前みたいな奴がadmininstratorだと思うと吐き気がする。
620618:01/10/18 02:52
>>619
もちろん見つけたらすぐ消しましたが、
何で出来たのか気になったんで聞いてみました。
621名無し~3.EXE:01/10/18 02:55
質問します。W2K/98のデュアルブート環境で、普段はW2Kの休止モードで電源切断をしています。
ところが、昨日まで正常だったのに、今日W2Kの休止状態から復帰させたところ、USB intuos、キーボード、PS2マウス、キーボード
すべての入力が受けつけられません。CDドライブからのオートブート、本体の電源ボタンによる休止は可能でしたので、W2Kの動作は正常のようです。
また、これらのデバイスはBIOSメニュー、OS選択、W98では正常に機能しているので、物理的障害ではないようです。
直前の正常起動時に行った特別な動作は、Ghostscriptのインストールと、それに伴う環境変数の書き換えですが、W2K上での操作ができないので、
どのようにして以前の状態に戻せるかわかりません。
どなたか知恵をお貸しください。
ハードウェアは、自作機(Celeron333、ABIT BH6、Millenium G450等)です。
622名無し~3.EXE:01/10/18 03:08
デフォで開くメーラーを設定しようとして
フォルダオプションの Mail to プロトコル をいじって拡張子をexeにして
これ違うよなーって思って、拡張子の関連づけがexeのままで
Mail to プロトコルを削除したら.exe関係が全く開けなくなりました。
この状態を元に戻す方法ってないでしょうか?

どうしようもない奴ですけどお願いします。
623M:01/10/18 03:18
会社のパソコンがハッキングされたんだけど、ICMPというプロトコルで侵入
されるんだけど、ICMPについて詳しい方いませんか?大体、何の略?
IPをカプセルにするプロトコルみたなんですが、それ以上はわからないです。
パソコンの環境はWin2000ProでIE5.5SP2でIISをインストールした状態でした。
IEかIISのセキュリティホールをつかれたと思うんですが、ダイアルアップ接続で
5分程度のアクセスで侵入されている状態でシステムファイルを一部破壊されて
いるみたいです。
もし、対策等を知ってる方は、教えてください。
624名無し~3.EXE:01/10/18 03:29
>>623
■ 初心者用質問スレッド Part III ■
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/sec/1000914322/
625名無し~3.EXE:01/10/18 03:49
>>622
再インストール
626名無し~3.EXE:01/10/18 03:50
>621
Intuosのドライバ最新にしてみそ
Win2kはsp2済みだよね?
627622:01/10/18 04:03
>>625
再インストールですか・・・。
逝ってきます。(´Д`;)ハァ
628名無し~3.EXE:01/10/18 04:32
>>627
直ぐに信じるおバカちゃん
ちゃんとFAQみまちょうねぇ。
はぁーい、いいこでちゅねぇ。
回復とかいう魔法があるの、ちらないでちゅかぁ?

ちゃんとお勉強ちまちょうねぇ。
おばかちゃん。
629 :01/10/18 05:04
>>628
文章が変(プ
精神年齢は赤ちゃんですか、可哀相に(藁
age
630名無し~3.EXE:01/10/18 05:09
馬鹿にされつつも皆さんちゃんとアドバイスしてくれるので
このスレは助かりますです。^^
631名無し~3.EXE:01/10/18 05:11
おめぇ最近あちこちに書きまくってんな
632 :01/10/18 05:16
>>623
InternetControlMessageProtocol(うろ覚え(;´Д`))
たとえば、PingなんかがICMP。
どんなパケットがdできてるの?
本当にICMPで侵入されてるの?単にIISに穴が開いてるだけじゃないの?
ICMPは大抵必要ないから外からのパケットはFWで蹴る。
つか、セキュリティ板行って来な。
633 :01/10/18 06:05
すいません、お聞きします。
Windows2000とWindowsMeは違うんですよね?
じゃ、ソフトとかも例えば必要なOSでWindows2000
と書かれ、WindowsMeとかかれてない場合は
MeのOSが入っているPCでは使えないんですよね?
634名無し~3.EXE:01/10/18 07:40
>>633
>WindowsMeとかかれてない場合は
>MeのOSが入っているPCでは使えないんですよね
結論でてるじゃん・・・
高価なCG系のアプリはたとえ98でも動くって書いてあっても
NT系じゃないとまともに動かせないよ
635名無し~3.EXE:01/10/18 07:49
>>623
大陸間弾道ミサイルのことだYO!
636名無し~3.EXE:01/10/18 07:52
ICBMかよっ!
637名無し~3.EXE:01/10/18 08:11
>>619
admininstratorだと思うと吐き気がする。

nが一個多いよ。
それを吐き出したいのかな?
638名無し~3.EXE:01/10/18 08:14
     _____
    /:::::::::::::::::::::::ヽ
    /:::::\      |
  /:::::::/  \ / |
  |:::::/    -  - |
  |::(6      > |
  |     ┌─┐|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |     │<│|  < 正直、プッ  〜n
   |  \  │  |/    \________
   |     ̄  ̄|
639LAN厨房:01/10/18 11:00
LAN上のマシンのコンパネ、ユーザー管理を、そのLAN上のマシンから
操作の仕方教えてください。

別にワルイコトスルワケないので。。。
あくまで上司命令
640超初心者:01/10/18 11:21
WINDOWS98環境でハードディスク(3,2G)を理論的に
C(2G),D(1,2G)に分けて、その後WINDOWS2000に
アップデートしたんですが、Cのディスクの容量の残りが
300KBしかなくなってしまいました。
そこでCとDを再度Cに統一したいんですけど、どうすれば
いいかわかりません。そもそもどうやって理論的に分けたかも
忘れてしまったあほなわたしです。
アドバイスお願いします。
641馬鹿な質問でゴメン:01/10/18 11:27
この度自作マシンを組むことになったのですが
それにインストールするOSをいちいち買いたくありません
それでウインドウズ2000があるんですけどこのCDを使って
ブートディスクを4枚作りました、この4枚とCDで
からっぽPCにクリンインストール可能でしょうか?
642名無し~3.EXE:01/10/18 11:52
>>641
出来ますがもちろん違法です。
643馬鹿な質問でゴメン:01/10/18 11:56
>>642
ごめんなさい、XPはちゃんと買いますです。。。
速いレスありがとうね
644名無し~3.EXE:01/10/18 12:01
>>641
違法だが普通はCDからブート可能、FDは不要。
645名無し~3.EXE:01/10/18 12:15
98SEからW2KにバージョンアップしたらDVDが再生できなくなりました
再生するとエラーメッセージでドライバを更新してくださいと出てきます
どのような対処法が有効でしょうか、宜しくお願いします
パソコンはIBMのthinkpadです
646名無し~3.EXE:01/10/18 12:21
ドライバを更新してください。
647名無し~3.EXE:01/10/18 12:25
>>646
IBMのサイトで探してみたんですがそれらしい物はありませんでした
648HELP!!:01/10/18 12:40
メディアプレイアーのボリュームと時間経過とともに移動するツマミが
無くなってしまったんですが・・
アンインストして、再度インストロールしても直りません。
os入れなおす根性無いし・・
どなたか解決策知ってる偉大なる岡田いませんか?????
649646:01/10/18 12:40
あなたの Thinkpadの型番はなんですか?
この中に DVDプレイヤーアップグレードというのがいくつかあるので
そこから対応機種を確認して落としてみてください。
http://www-6.ibm.com/jp/domino01/pc/download/download.nsf/DownloadSearchView?SearchView&SearchOrder=4&SearchMax=0&Query=%28%5BBrand_JP%5D%3D%22ThinkPad%22%29+AND+%28%5Bapplicable_os%5D%3D%22
Windows%202000%22+OR+%5Bapplicable_os%5D%3D%22%8Ew%92%E8%82%B5%82%C8%82%A2%22%29+AND+%28%5BDiskType_JP%5D%3D%22%83r%83f%83I%22+OR+%5BDiskType_JP%5D%3D%22%82%B7%82%D7%82%C4%22%29
(長すぎる行がある、と言われてしまったので
 上の二行を繋いでアドレスバーに入れてください)

他にもドライバとか BIOS関連で不具合が出る可能性もあるので
http://www-6.ibm.com/jp/jpccinfo/pcdock/w20div.html
なんかを利用してみるのもアリかと。
650名無し~3.EXE:01/10/18 12:43
>>648
メディアプレイヤーのバージョンは何ですか?
自分は6.4を使っているので、7とかの場合は判りませんが、
メニューバーの「表示」をクリックして
そのすぐ下の

標準(S)
コンパクト(C)
最小(M)

という部分が、「最小」が選択されていませんか?
なってたら標準かコンパクトにしてみてください。
651名無し~3.EXE:01/10/18 12:44
追記ー。
ワザとやっているのならどうとは言いませんが
「install」は「インストロール」ではなく「インストール」と読むほうが
遙かに正解かと。
652HELP!!:01/10/18 12:50
>>650
ありがとうございます!!
今から仕事なんで帰ってからやってみます。
>>651
あ、すいません。わざとです(w
2ちゃん病ですね・・
653633:01/10/18 13:42
>>634
どうもありがとうございます。参考にします。
654名無し~3.EXE:01/10/18 13:55
>>640
パーティーションマジックというソフトがある。
市販だけど。
655 :01/10/18 14:08
860MBのハードディスクにインストールしたいんですが、
可能なのでしょうか?

なんか、いろいろなサイト覗いてるんですが、
最低スペックのとこみても、どれもマチマチなんで・・・。

あと、コレだけしょぼいマシンにいれたゾ! って人います?
656622:01/10/18 14:11
復活!
再インストちかれた。(´Д`;)ハァ
657名無し~3.EXE:01/10/18 14:25
>>655
インストールだけで1G行くだろうから無理。
658名無し~3.EXE:01/10/18 15:07
Cを1Gで、Program FilesをDドライブに移していたけど、あぶなくなったよ。

(ノートなんで…)
659質問です:01/10/18 16:16
レジストリのAutoAdminLogonってとこ、いじってログオン自動にしたんだけど
電源入れなおすとレジストリが元に戻って自動ログオンできません。
窓の手もダメでした。
前はできてたのに再インストしてからできなくなりました。
何か他に方法ありますか?
660名無し~3.EXE:01/10/18 16:37
>>655
どのOSをインストールするのか分からないけれど
w2kを以前850MBのHDDに入れようとしたら、途中
までは行くくせに結局足りなくなってダメー。
やっぱし空きは2GBはほしいね。
661名無し~3.EXE:01/10/18 17:37
>>655
つかさ
無駄な努力をする前に
投資してHDDを買った方が良いと思うぞ
662M:01/10/18 18:22
>>632
回答ありがと!

>どんなパケットがdできてるの?
どんなパケットかは、わからない。ただ、動作が完全におかしい。例えば、
エクスプローラーからファイル・フォルダを削除するとエクスプローラー
が必ず死んでしまったり、ダイアルアップ接続が勝手に切断されたり等々。
>本当にICMPで侵入されてるの?単にIISに穴が開いてるだけじゃないの?
ウイルスバスターのパーソナルFWで侵入は確認してるよ。
パーソナルFWだとICMPは、ブロック出来ないんですよ。
それとIISは既にアンインストしたんだけど、その後もほぼ毎日、侵入されてる。

>つか、セキュリティ板行って来な。
分かりました。行ってきます。アドバイス感謝します。
663名無し~3.EXE:01/10/18 19:19
最近よくドライバインストールとすると「セットアップ初期化エラー」と出て
しまいインストールすることが出来ません。
「セットアップはインストールを続けるために必要なすべてのプログラムファイルを
解凍しコピーすることができません。プログラムの供給元問い合わせてください。
エラー112」とダイアログが出ます。
供給元問い合わせるとクリーンインストールを勧められますが、それも少々難しい状況です。
何が原因なのかわかる方おられます?対処法も教えていただけたら嬉しいです。
664名無し~3.EXE:01/10/18 19:33
>>663
ウィルス駆除系の常駐外してる?
FAQに無かったっけ?
665 :01/10/18 21:33
SP2を使っているのですが、DRVLDR32が原因でインストールの時止まったり、
シャットダウンするときにエラーを起こしたりするのですが、解消方法はあるでしょうか?。
666名無し~3.EXE:01/10/18 21:59
>>665
よくわからんが664を試してみれば?
俺も終了時、似たようなことになったが
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/win/1001354778/
の440と458を実行し、バスターのパーソナルファイヤーウォールを
使わなくなってから1度も起こらなくなった。(変わりにZAを使用。ど
れが原因かわからないが)

環境 WIN2000SP2 IE6
667 :01/10/18 22:27
>>666
 説明不足ですいません。ノートンのインターネットセキュリティ2002が原因かもしれません。
 一応、いわれたことをやって見ます
668名無し~3.EXE:01/10/18 22:53
WIN2000をインストールしたいのですが、メモリーが48Mしかなくて
インストールできません
どうすれば48Mのままでインストールできますか?
669名無し~3.EXE:01/10/18 22:57
>>668
まぁ無理でしょう
しかし、48Mしか無い環境なんて
今時あるのか?

貴殿の環境を教えてくだされ
670名無し~3.EXE:01/10/18 22:58
>>668
ノートなら別だが、
128MBSDRAMで980円
256MBSDRAMは1980円ですが何か?
671名無し~3.EXE:01/10/18 23:05
>>668
う〜ん、一応Windows2000Professionalのパッケージには
「最小32MBのRAM(推奨64MB 最大4GB)」とか
書いてあるね。あなたはそれを見て安心したのかな。

しかし、普通は最低でも推奨環境以上に整えておくべき。
最小環境ではまともに動かないと思っていいとおもう。
したがって、メモリを増設するわけだが、なんらかの事情で増設
できないのなら、まあ・・・・・・、おきらめるしかないね。
ごめんね。
672名無し~3.EXE:01/10/18 23:24
>>668
実用にならないよ。
673名無し~3.EXE:01/10/18 23:41
何をもって実用というか、だ。
ルータにしたいだけならそのスペックで十分。

ただし、安定までその苦労はLinuxのでのと比較にならんくらい
並大抵のもんじゃないぞ。
674名無し~3.EXE:01/10/19 00:06
IRQが一つに固まるのて分散させること出来ないの?
675名無し~3.EXE:01/10/19 00:09
>>674
仕様だから気にしなくてよし
676 :01/10/19 00:18
>>674
ACPI捨ててHALを標準PCに変更すれば可能
677659:01/10/19 00:20
みなさんはログオンどうしてるの?
手動?自動?
うちはマルチユーザーじゃないから自動のほうが楽なんだけどな・・・。
678名無し~3.EXE:01/10/19 00:20
668です
目的は、ルーターです
K6−233 M/B ASUS SP97-V
多分?SIMMで、8*8*16*16でいっぱいです
少ないメモリーを回避する方法があったと思うので、それが知りたかったのです
679名無し~3.EXE:01/10/19 00:22
>>677
個人使用だから亜土民で自動
680名無し~3.EXE:01/10/19 00:26
>>679
adminは手をつけずにとっといて、
別ユーザーにアドミ権限をつけてあげよう。
681名無し~3.EXE:01/10/19 00:26
>>668
インストールできない、って具体的にどんな症状?
メモリ容量のせいではないような気もするんだけど…。
682名無し~3.EXE:01/10/19 00:28
>>678
NT4.0serverだったらインストールしたことがあるけどな…
それと全く同じ構成で。
683名無し~3.EXE:01/10/19 00:29
>677
個人使用だけど、家族に見せたくないものが有るから手動。
684名無し~3.EXE:01/10/19 00:30
Windows2000AdvancedServerなんで、インストールの途中で、64M以下のメモリーでは、
インストールできんF3を押せといわれる終了
685名無し~3.EXE:01/10/19 00:31
>>674
気にするな。仕様だ。
電気的にIRQ線が共通になっているのでなければ、あまり問題に
ならない。

どうしてもイヤだったら、マルチプロセッサにすれ。
IRQ19まで増えてバチーリだ。
686名無し~3.EXE:01/10/19 00:32
>>680
どうして?
687名無し~3.EXE:01/10/19 00:45
今夜の夜食はアドミンです
688名無し~3.EXE:01/10/19 00:48
今晩のおかずは水森亜土です。
689名無し~3.EXE:01/10/19 00:49
674です。675さん676さん685さん、ありがとう
気になるけど気にしないように努めます・・・・。
>>686
アドミン権限ユーザーがデフォ以外にいると役に立つときがあります。
唯一のアドミン権限ユーザーがトラブったりした時などいろいろと。
691_:01/10/19 01:10
プログラムが不正に終了した時、タスクマネージャーから消しても
そのプログラムを終わらせることができない場合がありますよね。
(例えば、WMPがそうなると、いくらWMPを起動させても、何も反応が無くなる)
今ちょうどその状況になって、消そうとしても「アクセスが拒否されました」とメッセージがでるんですが、
これを再起動せずに、そのプログラムだけ無理やり終わらせる方法はないんでしょうか?
692686:01/10/19 01:13
>>690
なるほど。
ということは、今からでも、もう一個、亜土民ユーザー作っとくといいってことかな。
自分は、トラブったら速攻でバックアップからリカバリという根性無しですが。
693名無し~3.EXE:01/10/19 01:17
>>691
そういうときは・・・ログアウト すると、
おかしくなったソフトだけ終了した上に結局ログアウトしない
などという不思議現象が起こることがあります。
この現象を利用するのも手かと。
694名無し~3.EXE:01/10/19 01:17
質問させてください。
PC初心者板ではレスがつかずここに来ました。
現在、win2000pro sp2一台を数名で共有しています。
systemドライブが圧迫されるようになったので、ユーザーのマイドキュメントやホームフォルダを別ドライブに
設定していました。
今回、OSの再インストールをしようと思っているのですが、ユーザープロファイルごと別ドライブにしてしまう
ことはできないでしょうか?
695名無し~3.EXE:01/10/19 01:19
>>694
出来るけど、危険だからやめた方がいい。
696694:01/10/19 01:31
>>695
レスどうもです。
正当な方法では出来ないと考えていいでしょうか?
プロファイルのコピーって任意の場所にできて、その適応ユーザーも指定できるのに
うまくいかないですよね。
やり方次第でできるのかなぁと考えてたんですが。
では、再インストールのときのユーザープロファイルのバックアップってどうしてますか?
697659:01/10/19 02:01
>>690
adminは手をつけずにとっといて、
別ユーザーにアドミ権限をつけてあげよう。

マルチユーザーで使ったことないのでよくわかりません。
具体的にどう役立つんでしょう?
698名無し~3.EXE:01/10/19 02:11
>697
一例として・・・
administratorのログインパスワードを忘れたときに
別のアドミ権限のユーザでログインしてadministratorのパスワードを変更することができる。
これができない場合は再インストールでしか直せない。

あるいはadministratorのプロファイルが壊れたときなどにも対処できる可能性がある。

俺もあまり詳しいことはいえないんだけど。
識者補足お願いします。
699 :01/10/19 02:14
>>698
漏れは個人使用だからパスワード使ってない
700名無し~3.EXE:01/10/19 05:08
2000で無線LANカード使おうとしたけど
設定しても使えない!なんじゃこれ。
98じゃ使えたのに、やっぱ2000ね。
ちなみにドライバは2000対応してるはずなのに・・・
701名無し~3.EXE:01/10/19 05:11
>>700
メルコの奴か?
702名無し~3.EXE:01/10/19 05:36
>>700
で、何が望みなんだ?
ただの愚痴ならメーカーに言え
703名無し~3.EXE:01/10/19 05:40
>>700
オメーの設定の仕方が悪いだけだろ。
自分の能力の無さを棚に上げて文句言ってんじゃねぇよ。
704名無し~3.EXE:01/10/19 05:45
ハード板や自作板には怖くて行けないんだろ、きっと。
705質問です:01/10/19 09:11
HDDを三つのパーティションに切って、
Cドライブ Win98
Dドライブ Win2000
Eドライブ Data
として使っていたら、最近何故かWin2000側からは
CドライブがFドライブとして認識されてしまいました。
元に戻すにはどうすればいいのでしょう??
706名無し~3.EXE:01/10/19 09:17
>>705
ディスクアドミニストレータで変更できる
707705です:01/10/19 09:28
ディスクアドミニストレータはブートドライブ
(ディスクアドミニストレータの表現ではシステムドライブ)
のドライブ名は変更できないんです。
だから、Fドライブのままなんです。
何か良い方法ないでしょうか??
708名無し~3.EXE:01/10/19 09:35
709705です:01/10/19 09:40
>>708
ありがとうございました!!!
大感謝です!!!
710名無し~3.EXE:01/10/19 14:54
すいません、LANの接続が上手くいかないので相談させてください。(OSが2000なので)
それまで上手く接続できていたのですが、
カードとケーブルを繋ぐメディアカプラとか言うのが壊れたので、
カードとそれが一体化になったやつを買いました。
インストールも無事済ませてHUBの接続もOKなのですが、
私の使っているパソコン⇔もう一台のパソコン、のやりとりができません。
誰かよろしくお願いします。
711ななし:01/10/19 15:23
みなさん!!!

Guests グループには注意しましょう!!
例えば、Power Users + Guests グループにしたユーザーは
ログオフすると、プロファイルが削除されます!!
つまり、マイドキュメントとかそういうファイルは削除される
のです。
Power Users にも入っているにもかかわらず、Guests グループ
に入っているというだけで!!

tp://www.microsoft.com/Japan/support/kb/articles/JP265/3/57.HTM
] ユーザーが Guests または Domain Guests グループのメンバである場合、
] システムによってプロファイルが一時的なものとマークされ、ユーザーが
] ログオフしたときに削除されます。

いじょ
712名無し~3.EXE:01/10/19 15:37
>>710
どういう症状が出るのかがわからんと何も胃炎
713_:01/10/19 15:56
>>710
まずはPingたたいてみること
それからじゃないと、話が前を向いて進まない
714710です。:01/10/19 15:57
何もエラーは出ません。
というかもう一台のパソコン−仮にA。自分で使用しているのをBとして−に接続されているプリンタを、LANで繋いで、つまりAを経由して使用したいのですが、そのAとネットワーク接続の設定の仕方が分からないという事になりますね・・・。

説明不足ですいませんでした!
715名無し~3.EXE:01/10/19 16:23
コマンドプロンプトでHongKongって打ったら
130Rのホンコンに届きますか?
716名無し~3.EXE:01/10/19 16:28
>>715
蔵野って入れないとダメだと思うな(藁
717名無し~3.EXE:01/10/19 18:01
>>714
意味がわからないが、プリンタの接続はコンパネのプリンタで
ネットワークプリンターを選択・・・完了。
718名無し~3.EXE:01/10/19 19:25
使用中でもないのに共有違反でファイルを削除できないときがあるのですが、
解決方法はありますか?
特にDAEMON TOOLSでイメージをマウント後アンマウントしてイメージの入ったディレクトリを削除しようとすると
必ず共有違反が起きて削除できません。イメージ単体だと削除できるのですが・・・
あと再起動をかけると削除できるようになります。
719なない:01/10/19 19:33
tp://www.sysinternals.gr.jp/listdlls.htm
これ使って、DLL使ってるプロセスを探して kill すれ
720lulu:01/10/19 20:23
Win2000Proってアカデミックアップグレードってのはありますが、
たんなるアカデミック版ってのはないのでしょうか?
友人が言うには、アカデミックアップグレードで新規インストールできる、
ということなのですが...
721名無し~3.EXE:01/10/19 20:43
>>720
新規ライセンスがほしいなら、OEM版か通常版を買うしかない。
たしかに、アカデミックアップグレードでも新規インストールはできるけど。
722あさだ:01/10/19 21:12
Win98SEがCドライブ、Win2KがDドライブのデュアルブート環境で
Win98SEを削除して、Win2K単独にしたいのですが、これは無理なのでしょうか?
723名無し~3.EXE:01/10/19 21:27
>>722
Cドライブをフォーマットすればいいだけだろ?
そんなことも分からない奴がデュアルブートなんかするな、
ていうかPC使うな。
724さげ:01/10/19 21:31
>>718
おれも時々同じような症状が出るけど再起動して消してるなぁ
もしくはちょっと時間が経てば消えるときもあるしね。
これだ!って言う解決方法はないと思われっ
725 :01/10/19 21:35
>>718
DaemonToolsのコモンダイアログが引っかかる。
面倒くさいが、MountImageで別フォルダにした状態でフォルダ削除すれ。
他にも、Iriaで同様の現象が起こる。
726lulu:01/10/19 21:36
>>721
ありがとう御座います。
ということは、アカデミックアップグレードにはライセンスは付属しないってことですよね?
インストール時に過去のOSの有無はもちろん問われるのですよね?
727さげ:01/10/19 21:42
>>726
アップグレード版でも新規インストールはできますよ。
インストール時に一旦過去のOSのCDを入れて確認する作業が加わるだけです。
ライセンスに関しては付属したような気がしますが、確信が持てません。スマソ。
728fdg:01/10/19 21:43
うちはデュアル環境でboot.iniがなくなったんだけど
どうすりゃいいの?
729名無し~3.EXE:01/10/19 21:48
いつのまにかネットワークとダイヤルアップ接続からローカルエリア
接続のアイコンが無くなりました。でも設定は前のままのようで
ネットワークに接続ができています。LANカードのドライバを
再インストールしなおしてもだめです。どしたらいい?
730あさだ:01/10/19 21:52
>>722
ドライブレターの変更をするとWin2kは起動しなくなると
聞いたのですが、大丈夫でしょうか?
またCドライブをフォーマットするとそもそもbootしなくなると
思うのですが・・・。
731あさだ:01/10/19 21:52
>>723でした。
732名無し~3.EXE:01/10/19 21:53
>>729
新しい接続から作れない?
733名無し~3.EXE:01/10/19 21:56
>>730
んなぁことはない
734さげ:01/10/19 21:56
>>729
超初歩的だけどLANカードを挿していないとローカルエリア接続のアイコンは出ませんよ。
735名無し~3.EXE:01/10/19 22:15
>>730
2000付属のブートローダー使ってるなら、Cを消すと起動しなくなる。
boot.iniを書き換えて
Dのファイル全てをCに上書き、
Cにある2000のファイルは残して98は削除
\ARCLDR.EXE
\ARCSETUP.EXE
\BOOT.---
\BOOT.INI
\BOOTFONT.BIN
\BOOTSECT.DOS
\NTDETECT.COM
\NTLDR
\NTBOOTDD.SYS

で出来るかも知れないが自信は無い。
やるなら重要なファイルはバックアップしておくこと。
ここも参考に
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/114rmwin9x/114rmwin9x.html
736名無しさん@Emacs:01/10/19 22:16
ん?
アカデミックアップグレードだけは特別だよ
ライセンスもちゃんとついてきます。

一応UNIX系OSを使っている人もアップグレード対象なので
そうしないと、インストールできない。
今日確認したので間違いないっす
インストールはまだしてないけど、本日購入(ワラ
737名無し~3.EXE:01/10/19 22:17
>>730>>735
ていうか、物理的に、HDDを繋ぎ変えるのが一番楽かと思うが、どうか。
738lulu:01/10/19 22:24
>>727
>>736
どうもありがとう御座います。
純粋に他OSからのユーザー集めなんですね。>アカデミックアップグレード
これで、安心して購入することが出来ます。
739名無し~3.EXE:01/10/19 22:27
>>736
ちょっとスレ違いの質問だけど、
ライセンスついてくるとするとWin2kのアカデミックアップグレード使えば
XPのアップグレード版でもクリーンインストールできるの?
740名無し~3.EXE:01/10/19 22:35
フォルダの名前やアドレスバーのテキストボックス、タブ等の
フォントを変えることはできますか?
luluちゃんちょっと萌(謎

>>739
そのへんは俺はXPに興味ない(自作機なのでパーツ交換時だるそう)から
よくわかんないけど。
多分だいじょうぶだと思う

要はアップグレードインストール時にライセンスのあるWinのCDを
持っているか持っていないかだけのチェックかと、、、
742あさだ:01/10/19 22:48
>>735
ありがとうございます。色々検索してみたのですがそのページは
知りませんでした。

でも、何となく思うのはやっぱり再インストールしたほうが、
無難ということなのでしょうね。有り難うございました。
743227:01/10/20 00:09
がぁぁぁ・・・。
どうやら、熱暴走のモヨ〜ン(;´Д`)
室温が20度を下回ると再現しません。

以上、これにて報告終了。
自作板・ハード板にて情報を探ります。
さようなら。
744名無し~3.EXE:01/10/20 00:33
IE5.5/6のオートコンプリートが効きません。
インターネットオプションのチェックは全部入れてるし、
チェック外してクリアして再起動とか一通りやりました。
Administratorだけの症状です。ほかのユーザーだと使えます。
過去ログ見ると、何人か同じ症状のヒトいるみたいだけど、
誰も解決してないみたいです。
たすけて〜。
745名無し~3.EXE:01/10/20 00:41
すみません、初心者質問です。

ブルーバックになって、リブートかかったときの、
エラーログ(ブルーバック中にゴチャゴチャ表示されるテキスト)って、
どこに残っているのでしょうか?

また、それを提示すれば、どこら辺がハングアップの原因となっているのか
推測することはできますか?
746名無し~3.EXE:01/10/20 00:46
>>745
どこで落ちたかは分かるけど、原因追求の役に立つのは
10回に1回くらいだなぁ。
747745:01/10/20 00:50
>>746
そうですか…あの画面って一瞬で切り替わっちゃう(リブートする)ので、
何が書いてあるのかさえ読めないんですよね(w

さっきブルーバックになった時、いつもより沢山文字が出てきたので、
なんだろう?と思ったんですよ…
748名無し~3.EXE:01/10/20 01:12
処方箋など見てきてもわからないので教えてください
LAN上のWIN2000-WIN98で、
WIN2000からWIN98の共有フォルダを見ようとすると
WIN98-WIN98の時より表示に時間がかかるのですが
どうすればよいでしょう。
処方箋で書かれてるレジストリのキーは削除してますが
まったく変化なしです。
ぁ、
Irfanviewで共有ファイルを見ようとするとエラーが出るのですが
749名無し~3.EXE:01/10/20 01:37
ちょっと質問させて下さい
Windows 98SEからWindows2000へバージョンアップさせる時は
「Windows 2000 Professionalプロダクトアップグレード版」ってのを
買えばいいんですよね?
一応マイクロソフトのページで確認したんですが一応
750名無し~3.EXE:01/10/20 01:39
Windows xpを待て。あと、二週間だ。
751名無し~3.EXE:01/10/20 01:39
>>749
激しく既出だがバージョンアップグレード版でも逝ける
752749:01/10/20 01:40
>>750-751
レスありがとうです
xpは次の機会にと思いまして2000買います
サンクスです
753名無し~3.EXE:01/10/20 02:54
>>25辺りで出ていた
WindowsUpdateで「セキュリティ問題の修正プログラム - 2001 年 8 月 3 日」は
現在は何度かチャレンジしても表示されませんね・・・
754名無し~3.EXE:01/10/20 03:02
>>753
ですね
あれはいったい何だったんでしょうか
755名無し~3.EXE:01/10/20 08:16
もうすぐxpも出るってのに通常のアップグレード版を買いました。
でもNT4.0以前は割
756名無し~3.EXE:01/10/20 13:47
割引で売ってたのを買いました。
757 :01/10/20 16:31
>>748
TCP/IPの詳細設定でWINSタブを開く
NetBIOS over TCP/IP を無効にするを選択してOK(メッセージは無視でいい)

これで直るはず
758名無し~3.EXE:01/10/20 17:31
すいません、コントロールパネルからオブジェクトを削除する方法って
あるんでしょうか?
759名無し~3.EXE:01/10/20 17:42
>>758
Tweak UI
760名無し:01/10/20 18:51
さきほど人生で初めてwin2000を導入しました。
ほとんどの設定は上手くいったのですが電源が切れないです。
スタートからシャットダウンを押して〜〜〜〜〜
「電源が切れる状態です」みたいな文字が出るのですが
PCの電源ボタン押しても反応なし(泣)なくなくリセットボタンで再起動を20回以上繰り返してます。
電源関係の不備なのかと思い見てみるとUPSという物になっているのですが変更ができません(泣)

マシンは
マザボ TEKRAM P6B40D-A5
cpu Intel Pentium3-500x2
メモリ256

インストールしたアプリはフレッツADSLとWIN2000SP2だけです。
761 :01/10/20 18:56
762名無し~3.EXE:01/10/20 18:58
ちょっとはFAQ読めよ…
有名すぎるネタだ
763名無し:01/10/20 19:18
>>761-762
ありがとございます。
しかし
>Windows 2000 が ACPI/APM のどちらで動作しているかは、次の方法で判別することができます。
>[標準 PC] となっていれば APM、[Advanced Configuration and Power Interface (ACPI) PC] となっていれば ACPI で動作しています。
とFAQに書いてたのですが僕の場合そこが「MPSマルチプロセッサPC」となっていて
どちらにしてよいのか分かりません?
一応さっきAPMをハードウェアーの追加で入れたのですが
再起動して電源を見てみると無い状態

ほんとたびたびすいません。教えていただけないでしょうか?
764名無し~3.EXE:01/10/20 19:21
富士通のソフトウェア電源切断ドライバを入れたら直った、という人もいる。
おかしくなっても責任は取れませんが。
765名無し~3.EXE:01/10/20 19:26
>>760
BIOSのACPIオンにしてインストールした?
766名無し:01/10/20 19:41
>>764
夜中までいろいろやってみても電源が切れない場合は使ってみます。
お答えありがとうございます。

>>765
さきほどマザボのBIOSを更新してみました。
それでBIOSを見たところ「ACPI」の項目はありませんでした。
そのかわり「UPS1.4」という物がありました。
767名無し~3.EXE:01/10/20 20:24
768名無し~3.EXE:01/10/20 20:34
アドミニ権限奪取の方法おしえれ
769名無し~3.EXE:01/10/20 20:39
>>768
気合と根性
770名無し:01/10/20 20:46
>>767
シャットダウンできました!!!!!!!
もうホントありがとうございます。
シャットダウンちゃんとできた時は思わず声がでました(笑)
ありがとうございました。

>>761

名無し~3.EXEさん
こんな初心者の私にいろいろ教えてくださってありがとうございました。
これからwin2000で頑張って行きます。
771名無し~3.EXE:01/10/21 00:44
あげよう
772江藤:01/10/21 00:48
最近Cドライブの容量がの頃少なくなってきました。Dドライブ
はたくさん空いてます。そこでDドライブからCに容量を譲る
ことは可能でしょうか?再セットアップならパーティションサイズ
の変更はできるのでしょうが、それはしたくないので・・・
すいません、教えてください
773名無し~3.EXE:01/10/21 00:51
PartitonMasic
フリーでもなんかあったような>サイズ変更
774名無し~3.EXE:01/10/21 00:52
質問です。PCがACPIに対応していてもWin2kをインストールする際にBIOSの設定で
ACPI=OFFになっている場合、ACPIモードはインストールされないようです。
Win2kのインストール後にBIOSのほうをONにした上でACPIに対応させるように
OS側で設定する方法というのはあるのでしょうか?

ちなみに私は無理矢理やろうとして起動しなくなってしまったため再インストールを余儀なくされました。
再インストール後にはちゃんとACPI対応になっていましたが・・・。
775名無し~3.EXE:01/10/21 01:22
W2k用のレジストリの断片化をクリーンにするツール
とかどこ?_
776名無し~3.EXE:01/10/21 01:39
>774
ハードウェアの追加と削除。

>775
www.jv16.org/
777776:01/10/21 01:52
むふ!そんな簡単な方法だったとは・・・。
逝ってきます。
778777:01/10/21 02:27
774でした......

はらわた掻っ捌いてきます
779名無し~3.EXE:01/10/21 07:21
>>757
ありがとうございます。
やってみたのですが今度は共有フォルダにアクセスできなくなた
もうちと教えてもらえませんか
780うひ♪:01/10/21 07:28
>>772
パッケージ版のHDD買ってくる

ユーティリティーディスク??

PartitonMasic入ってるじゃん

(゚д゚)ウマー

3バージョン近くも前じゃん

(゚д゚)ウツー
781名無しさん.exe:01/10/21 08:19
>>745

>>2のリンク先
http://www.sysinternals.gr.jp/ntinternals.htm
のutility→ユーテリィティのBlueSave v1.0はどう?
俺は使った事ないから何とも言えんが。
782名無し~3.EXE:01/10/21 09:19
永遠の疑問。IEの履歴ボタンをおすと例えば今日が日曜日だとするとすぐ上が土曜日
ずっと上に月曜があって先週がある。日本では日曜から土曜が1週間と小学校で教わ
ったのにIEは米国生まれだから?月曜から日曜を1週間としています。誰か直す方法
知りませんか
783名無し~3.EXE :01/10/21 09:21
>>782
気にするな
784757:01/10/21 14:37
>>779
スマソ、NetBEUI入ってる前提で話してた
ローカルエリア接続のプロパティ→インストール→NetBEUIを
インストールすれば共有できるとおもう

普通に共有する分には問題ないとおもうよん
785名無し~3.EXE:01/10/21 14:44
聖書によると、神様は月曜から土曜で世界を適当に生成した後
日曜に休んだから、順番的には 月火水木金土日 は正しいかと。
日本でも一週間は月曜から始まったはずかと。
日曜で始まるのはカレンダーだけかと。
786JT:01/10/21 17:07
始めまして、いきなり質問で失礼します。

自作のPCにWindows2000を入れているんですが、3日くらいおきにおかしくなって困っています。

具体的には起動のとき、白黒画面のメーターが3分の1くらい伸びた頃に画面が真っ黒になってそのままになります。
CDで起動して自動修復セットアップを試みても在りませんと出ます。
コマンドプロンプトの修復で、CHKDSKとかでは、別に壊れていないように思えます。

どうしようもないので、これまでに3日おきに5回くらいインストールを繰り返しています。

なにが悪いのでしょうか?
787名無し~3.EXE:01/10/21 17:26
>>786
チップセットは?
メモリーは?
PCIデバイスは?
SP2はあててある?
どんなものインストールしてある?
788JT:01/10/21 18:12
787さんへ
MBはシャトルのFV24です。
http://www.shuttleonline.com/spec.php3?model=fv24
メモリはCL2ー256MBです。
win2000proはSP2だと思います。SP2のシールが貼って在りました。
ハードディスクはseagateのATA100のST330621A
CPUはPentiumIII 933EB FCPGA
CDロムはスリムのIDE
です。
フロッピーは付けていません。

ケースはFlexケース YY-9201(150W)です。

インストールしているソフトは今のところ在りません。
Win95のIBMのやつ(p166)を使っていますので、これに乗り換えようとしていますが、前述のように、3日ごとくらいに動かなくなるので困っています。
最初の2回くらいは白黒のメーターはクリアして、カラーの画面のメーターの途中で青い画面になり、badhardとかでて再起動のループでした。
最近は白黒メーターで止まります。今日で5回目のインストールです。

要するに、CDをいれて再セットアップするしか方法がなくなるという状態です。

よろしくお願いします
789名無し~3.EXE:01/10/21 18:13
>>786
環境も書かずにいきなりそんなこと書かれても答えようがないだろ。
今できるアドバイスはせいぜい

(1)ウィルスチェック
(2)最新のBIOSをいれる。
(3)ハードディスク消去してクリーンインストール

当然デバイスのメーカーのHPとかはチェックしたんだろうな。
790789:01/10/21 18:15
入れ違いだった・・・。鬱だし脳...
791名無し~3.EXE:01/10/21 18:22
>>788
>http://www.shuttleonline.com/spec.php3?model=fv24

VIA様だし、カニも居るし、150wだし全てが怪しい(w
最初は使えてて途中でおかしくなるってことはHDD、IDE周りが一番怪しいかな
792名無し~3.EXE:01/10/21 18:35
>>788
VIAの最新4in1は入れた?
793 :01/10/21 18:44
>>790萌え
794794:01/10/21 18:56
自作のほうで質問してしまい、スレ違いだったので
こちらでよろしくお願いします。

ドライブレターの事で質問なんですけど、
プライマリマスター(HDD)=C:WINDOWS98SE
D:WINDOWS2000
E:ローカルディスク
プライマリスレーブ(CD) =F:CD−ROM
という環境にHDDをセカンダリマスターに増設しました
で全領域をWIN98のコマンドプロンプトにてFDISKし、
拡張MS−DOS領域、論理ドライブに割り当て、
再起動後WIN98エクスプローラにてFORMATしました。
ところが、
WIN98では増設したHDDがF:になり、CD−ROMが
G:になるのですが、
WIN2000では増設したHDDがG:になってしまいます(F:
がCD−ROMになっている)
WIN98のようにF:がHDDでG:がCD−ROMになってほしいの
ですが、どうすればいいのでしょうか。
なんで98と2000で入れ替わるのかが不思議です。
795名無し~3.EXE:01/10/21 18:59
>>794
アドミニでログオンしてるなら
マイコンピューターで右クリック→管理→ディスクの管理
でドライブレター変更できる
796794:01/10/21 19:25
>795
直りました!。ここで設定することができたんですね。
どうもありがとうございました。
797名無し~3.EXE:01/10/21 20:20
ただいまテスト中
798名無し~3.EXE:01/10/22 01:47
共有フォルダのアクセスログって取れますか?
今つないでる人を見るやり方しかわかりません
799 :01/10/22 02:09
シェアのやつしか知らないな
http://www2.neweb.ne.jp/wd/morimoto/jp/
800カイン:01/10/22 04:50
>>785
>>聖書によると、神様は月曜から土曜で世界を適当に生成した後
>>日曜に休んだから、順番的には 月火水木金土日 は正しいかと。

ウソをついてはいけない。

たしかに、ユダヤ教では「六日間働いて七日目は安息日」だが、
キリスト教では、キリストが週の第一日に復活したことを記念して
この日を「主の日」と呼んで礼拝の日としたのだよ。

日曜日が週の初日というのは、聖書が起源だ。
801名無し~3.EXE:01/10/22 05:32
>>800
板違いだな

それはともかく、800おめでとう
802名無し~3.EXE:01/10/22 05:59
>>784
ほんまありがと。
803名無し~3.EXE:01/10/22 08:48
>>800
聖書って新約と旧約があったと思うけど、どっち?
804名無し~3.EXE:01/10/22 09:41
天地創造とユダヤ教の教典は旧約聖書で
キリストのことが書いてある部分は新約聖書じゃなかったですか?
805名無し~3.EXE:01/10/22 11:29
>>804
そっか。
ソドムとゴモラ話は旧約聖書だったし。
新約ってあんま読んだこと無いなぁ。
新約=旧約のリメイク版(キリストマンセー版)?
806名無しさん:01/10/22 12:55
>>800-805
オメエらどっか逝けや
807名無し~3.EXE:01/10/22 13:02
TweakUIでお気に入りフォルダを変更していたのですが、
一度接続できなくなっため再びTweakUIで同じフォルダに
設定しようとしたらそのフォルダだけ選択できなくなってしまいました。
フォルダ名を変えると再びそのフォルダをお気に入りに選択することが
できるのですが。
どなたかよろしくお願いします。
808名無し~3.EXE:01/10/22 13:16
>>805
旧約=ユダヤ人と神とのあいだの契約
新約=人類とキリストとのあいだの契約
809名無し~3.EXE:01/10/22 14:49
>>808
人類と吸血鬼の契約は?
810助けて!死ぬぅ!:01/10/22 15:05
win2kでスクロールマウスを使うとスクロールがめちゃめちゃ重い。
なんで?win98ではなんでもなかったのに・・・。
ちなみにdriverは最新、win2k用。
811名無し~3.EXE:01/10/22 15:08
>>810
なんだよ?スクロールマウスって
おまえの機材がダサイんだろ???

判ったか?

だいたいな、人にモノを聞くときに
てめぇの状況説明せいや?わかってんのか?

まぁ。ガキに何言っても判るわけねぇか。
812名無し~3.EXE:01/10/22 15:13
>>811
つまり、肛門をサンポールで消毒しろって事だね
813名無し~3.EXE:01/10/22 15:19
>>812
サンポールでもいいし
牛乳に酢を混ぜてやってみるのも良い。

ってか、板違い。
814名無し~3.EXE:01/10/22 15:57
>>808
了解。旧約のほうが書き方も出来事もダイナミックなんだよね〜
815名無し~3.EXE:01/10/22 18:17
>>814
ダイナミックというか
イスラム、キリスト、ユダヤ教の
聖典だからだろ?

つか、いい加減板違いなんで止めようよ。
816d:01/10/22 18:30
糞スレ?
817名無し~3.EXE:01/10/22 19:29
>>816
になりかけてる
818名無し~3.EXE:01/10/22 19:51
P3の450でwin2k問題なく使えますか?
819名無しさん:01/10/22 20:20
>>818
放置
820名無し~3.EXE:01/10/22 20:59
>>818
問題なく使えます。
つーか、それで書いてます。
821名無し~3.EXE:01/10/22 21:00
>>818
使えるに決まってんだろ!!!
余裕だぞ!
XPは重いだろうけど・・・。
822さげ:01/10/22 21:07
>>818
CPUよりメモリの方が問題だよ。
Win2kなら最低128Mほしい
823名無し~3.EXE:01/10/22 21:07
windows2000をcompaq presario3566
にインストールしました。
(compaqはwindows2000へのアップグレード
のサポートを全くしていないのにはびっくりしました。)

しかし、音がでないです。
ES1988 AllegroというPCI Audio Driveを使用しているそうですが、
http://www.esstech.com/techsupp/drivers.shtm#pci
から1062.zipをDLして解凍、setupを試みましたが失敗します。
そこで、デバイスマネージャにおける不明なデバイスに対して、
ドライバの更新を
行っても、なぜか、"適切なドライバが見付かりません"と言われます。
(昔、一回2000をこのマシンにインストールしたことがあります。
そのときも、http://www.esstech.com/techsupp/drivers.shtm#pci
から1062.zipをDLして使用しましたが、その時は音がでました)
何か、思い当たる原因ありますでしょうか?
音がでないとへこみます。何かしょうもないミスをしてるのかなあ?
824名無し~3.EXE:01/10/22 21:13
自分で口ずさもう!!!
825名無し~3.EXE:01/10/22 21:21
>>823
亜土民じゃなかったってオチは無いよね?
(キホソだから、今時そんなお馬鹿さんは居ないだろうけど)
826823:01/10/22 21:44
>>825
まさか!と思って確認しましたが、やっぱ
adminでした。
827 :01/10/23 00:34
>>823
ドライバーの場所を指定しても,WINDOWS\INFフォルダー内のoem*.infを探してない?
そのファイルを削除しないと何回やっても「見つかりません」になることがあります。
>その通り。
>Rainなど入れなくても、CPUアイドル時間は電気を食わないようになってる。
>CPU温度を測ると実感できるよ。

ATHLONの古い型、TBとかは、PCではCPUアイドル時間でも電気を食います。
あることをしないとノースブリッチを切り離すことができないらしい。
ttp://homepage2.nifty.com/coolon/
のCOOLONをインストールしたら温度が下がるようになった。
829名無し~3.EXE:01/10/23 02:51
>>807誰か教えてくださいお願いします
830名無し~3.EXE:01/10/23 03:37
>>829
>>416-417を参考にレジストリを直接弄ってみては如何でしょう?
831829:01/10/23 06:49
>>830
出来ました。
多謝です。
832名無し~3.EXE:01/10/23 06:49
いつのまにか Explorer から CD-ROM が読めなくなってしまいました。
CloneCD や CDRWIN のような直接ドライブを読むソフトは動くのですが、
Explorer だと必ず『x: ドライブにディスクを挿入してください』となります。
MS-DOS プロンプトだと『パラメータが間違ってます。』と出ます。
かなり困っているのですが、なにか対処法はあるのでしょうか?
833名無し~3.EXE:01/10/23 06:58
>>832
ディスクアドミニストレータからも読めないか?
834できないの?:01/10/23 12:57
oemの2KはCD-ROMブートできますか?
FDついてないみたいですけど。
835名無し~3.EXE:01/10/23 12:59
なにかがCD-Romをロックしていると思われ。
再起動したら直るんじゃない?
836名無し~3.EXE:01/10/23 13:21
>>834
BIOSの設定が可笑しいんじゃないのか?
837836:01/10/23 13:41
>>836
訂正(つか良く読んでなかった、、、(汗))

CD-ROMブートは可能です
FDは起動ディスクを作る際必要です
838できないの?:01/10/23 14:07
>>837
ありがとうございます。
CDを入れて電源オンしてみたのですが
どうもうまくいきません。

他のブータブルCD(linuxインストールディスク)ではちゃんと起動したので
設定ミス等ではないとおもうのですが。


ひょっとして「ブート....」と表示されている時に、
すごーーく時間がかかるのですか?
839名無しさん:01/10/23 16:04
>838
たしか「ブート....」と表示されているときに、
Enterキー押さないとだめだったような気がしたんだけど...
840名無し~3.EXE:01/10/23 16:17
デスクトップのフォルダの位置を好きな所に変更することはできますか?
841名無し~3.EXE:01/10/23 16:18
>>840
うわーなんか誤解されそうなこと書いてしまった・・・
d:\MyDesktop をデスクトップとして見ることができるか
ってことです。
842 :01/10/23 16:23
>>840
TweakUI
843名無し~3.EXE:01/10/23 16:30
>>842
ありがとう。
試してみます。
844840:01/10/23 16:37
できました。すごい感動。
845836:01/10/23 19:27
>>838
>CDを入れて電源オンしてみたのですが
>どうもうまくいきません。
これってもしかして、外付けのドライブって事?
それとも、PC本体(恐らくATAPI接続して)の電源と言うこと?

参考になるかどうか:

Windows NT の CD-ROM に関する問題のトラブルシューティング
http://www.microsoft.com/JAPAN/support/kb/articles/JP126/3/80.HTM?LN=JA&SD=SO&FR=0

セットアップが CD-ROM ドライブを見つけられない
http://www.microsoft.com/JAPAN/support/kb/articles/j052/5/79.htm?LN=JA&SD=SO&FR=0
846名無しさん:01/10/23 20:46
>>837-878
たしかそだね。 って、画面に書いてるけどね・・・・
847名無し~3.EXE:01/10/23 21:02
>>846
Pointer違ってるぞ
848名無し~3.EXE:01/10/23 21:15
windows2000って、スーパーバイザモードじゃないとインターネット
できないの? ユーザーモードでやってる人いる?
出来るか出来ないかだけでもいいから教えてくだされ。
849名無し~3.EXE:01/10/23 21:27
>>848
あんたの設定が可笑しいだけやろ?
だいたいモードってなんじゃい?(藁

オレは仕事上CADを使わなければならないので
仕方なくpower userグループにしてやってるが。
850名無し~3.EXE:01/10/23 21:33
俺は一番下っ端のUsersで使ってるZO!
ぞぞぞぞぞぞぞぞぞぞぞぞぞぞぞぞぞ
851名無し~3.EXE:01/10/23 22:02
98SEから2000にしようとおもうんですけど
FAT32からNTFSにしたほうがええですかね?
明らかなメリットがあるならNTFSにするんですけど
元に戻せないから恐くて・・・
852名無し~3.EXE:01/10/23 22:19
>>851
信頼度は高くなるだろうな。
853 :01/10/23 22:23
>>851
メリットを知らないならFAT32で暫く使ってみたら?
NTFSにして「遅くなった〜」とぼやくことになるから。
で,メリットを調べよう。
854848:01/10/23 22:55
>>849
東京モード学園です。
つーか、ユーザーモードで単独でインターネットに繋がりますか?
スーパーバイザモードだと繋がるけどユーザモードだと無理なんです。
初めから無理なのか、設定が悪いのかが知りたいです。
855名無し~3.EXE:01/10/23 22:56
Windows2000 で、スタート→ファイル名を指定して実行→command
って入力してEnter押すと、DOSプロンプトが一瞬だけ出てきえてなくなるのですが、これが普通ですか?
856うひ♪:01/10/23 23:09
>>851
怖い云々考えるぐらいならデュアルブートにしてFAT32ってのもありかと。
857名無し~3.EXE:01/10/23 23:09
>>855
2000は「command」じゃなく「cmd」ね>DOSプロンプト
858名無し~3.EXE:01/10/23 23:18
>>854
設定が悪いだけです
859名無し~3.EXE:01/10/23 23:19
>>857
あ〜ほんとだ。
できました。
ありがとうございます。

command って打つと、
「あーcommandね、ほれ、、、おっと、これはWin98用の命令だった、とりあえず、一瞬だけ出して消しとけ」
みたいな処理が行われていたのでしょう。
860848:01/10/23 23:29
>>858
そうなんですか。分かりました。いろいろやってみます。
ありがとうございました。
861名無し~3.EXE:01/10/23 23:43
win98とのデュアルブートって簡単に構築できますか?
862 :01/10/23 23:44
1ファイル4GBの壁もなくなるんじゃなかったっけ?
<NTFS
863名無し~3.EXE:01/10/23 23:46
>>861
インストロールするパーティション別にすればメチゃ簡単ですよ。
864名無し~3.EXE:01/10/23 23:47
>>863
インストロールってどうやるんですか?
865名無し~3.EXE:01/10/23 23:49
Win98を先にインストロールしてからWin2000をインストロールすれば自動的にデュアルになる、ときいてやってみたがうそだった。
Win2000しかたちあがらなくなった。
もういちどWin98をいれたらデュアルになった。
よってただしい手順は
Win2000 → Win98
866名無し~3.EXE:01/10/23 23:51
>>865
いや、どっちも出来るけど・・・
FAQよく読んでみて
867名無し~3.EXE:01/10/24 00:00
最近久々に3Dゲームを起動したら、めっちゃソフトウェアレンダリング
になってました。dxdiagで確認するも、やはり3Dインターフェイスが
認識されていない模様。(RivaTNT)
つい先日作ったニューマシンに2000を入れた直後にdxdiagで確認するも、
やはりDirect3Dは無効。(Rage2C)

2000標準ドライバは3Dノンサポートなんてことはありませんよね?
なにか解決法はあるのでしょうか。
868名無し~3.EXE:01/10/24 00:02
Win2kを、SP2にバージョンアップ(?)したほうがいいですか?
それによる不具合が出るといやなので・・・・・
869名無し~3.EXE:01/10/24 00:09
>>868
この辺のことはFAQなんだけどなぁ。。。。
まぁ君のハードウェア構成や使用頻度にもよるかもしれぬが。

大概の人はSP2のパッチ当てしてるけどね。
870名無し~3.EXE:01/10/24 00:09
>>867
DirectXバージョンは?
最新は8.0aだよーん。
871名無し~3.EXE:01/10/24 00:08
>>864
マウスをクリックする際に
指にコークスクリュー回転を加えます
872名無し~3.EXE:01/10/24 00:11
Win2KProの共有フォルダにWin95/98からアクセスできません。
どうしたらいいのですか?
インストール済みのプロトコルはTCP/IPとNetBUEIです。

症状としては「「IPC$」のパスワード入力を求める」ダイアログが出てアクセスできません。
もちろん、Win2KProにwin95/98ユーザを登録しています。
873ナナシサソ:01/10/24 00:12
デスクトップの本体とノートをLANで繋げようと思ったのですが、
どうしても繋がりません。
もともと繋がっていたのですがデスクトップHDDを理科張りしてから繋がらなくなりました。
前の設定どおりにしていますが、つなげないのです。
出てくるメッセージがサーバー一覧を見ることができませんと出てきます。何か良い対処法がありましたら教えてください
874名無し~3.EXE:01/10/24 00:12
>>872
パスワードをあわせる
875名無し~3.EXE:01/10/24 00:13
netbiso入れるとか。
876名無しのごんべぇ~3.EXE:01/10/24 00:13
すみません、W2K初心者なんですが
W2KのSP2入れた後に作成される $NtServicePackUninstall$ って
勝手に削除(ごみ箱)しちゃダメ?
SP2インストするときは安全のためバックアップしたんだけど、
もう 2ヶ月安定動作してるんで、削除しようかなと思ってるんですが。
慢性金欠病のわたしにとって 145MBは喉から手がでるほど欲しい。
それと、勿論、NtServicePackUninstall のほうは削除しちゃでめですよネ?
877名無し~3.EXE:01/10/24 00:13
>>873
どことどこをどういうふうにせっていしたか、
ぜんぶあらいざらいここにかいてください。
たりないぶぶんをしてきしてあげましょう。
878名無し~3.EXE:01/10/24 00:14
NetBEUIだった。。スマソン。
879名無し~3.EXE:01/10/24 00:14
>>876
どちらもさくじょしてもんだいありません。
880227:01/10/24 00:14
>>862
そうです。
881名無しのごんべぇ~3.EXE:01/10/24 00:16
>>879
あっ、ホントに?ありがとうございます。
やった、
882困ったちゃん:01/10/24 00:35
まだ誰かいますか?
883名無し~3.EXE:01/10/24 00:57
今日いきなりwindows updateができなくなりました。
ネットワーク管理者にお問い合わせくださいと出るのですが
どうすればいいのでしょうか?
初歩的な質問ですみません
884名無し~3.EXE:01/10/24 00:59
>>883
使ってるOSも書かないやつにだれが教えるもんか!!
885名無し~3.EXE:01/10/24 01:08
>>884
Windows2000スレッドなんだからその辺察してやれよ
まあSPなに当たってるか書いてもいいと思うけど
この話には関係ないだろ。
何怒ってんだ?カルシウムが足りないのか?
骨折するなよ?
886名無し~3.EXE:01/10/24 03:27
ポキッ
887名無し~3.EXE:01/10/24 11:51
888 ◆wkglZ0FY :01/10/24 12:19
Win2000です、HDに一秒おき位に読みに行くんですが
止まりませんか?ウィルスバスター入れてる影響ですか?
教えてください。
889名無し~3.EXE:01/10/24 12:44
>>888
メモリー不足だと思います。
890 ◆wkglZ0FY :01/10/24 13:06
メモリー192Mですが足りませんか?て、いうか
古いノートで最大192Mなんで、回避方法は
買い替え?ですかね
891名無し~3.EXE:01/10/24 13:32
>>889
情報不足の奴は放置だ。
推測してレスしてやるだけ無駄。
892名無し~3.EXE:01/10/24 13:45
WINDOWS2000なんですが、今日から突然シャットダウンにしても
再起動してしまうようになりました。特に何かを変えたわけでは
ありません。12時間ほどつけっぱなしにしていたくらいです。

WIN2000FAQに書いてあることはやったんですが、それでもだめでした。
アドバイスお願いします。マジで困っています。

くだらない質問のところにも書きましたが、レスがなかったので・・・
よろしくお願いします。
893名無し~3.EXE:01/10/24 13:55
>>892
一度コンセント抜け。そして30分放置しろ。
そしてコンセントを挿せ。
894名無しさん:01/10/24 14:35
>>892
オレはアンダークロックで対処してるよ。
P3−800@667(涙
895名無し~3.EXE:01/10/24 17:22
Windows2000ってリソースメーターないの?
896名無し~3.EXE:01/10/24 17:28
>>895
ないよ
897名無し~3.EXE:01/10/24 17:39
ひそかにリソースメーターがあったら嫌だ・・・。
898名無し~3.EXE:01/10/24 18:11
>>895
代わりにタスクマネージャでも見ているのはどう?
899名無し~3.EXE:01/10/24 18:31
どうも自分のマシンだとACPIがサポートされてないようなんですが
APMでも普通に使う分には問題ないですか?
900ナナシサソ:01/10/24 18:32
デスクトップの本体とノートをLANで繋げようと思ったのですが、
どうしても繋がりません。
もともと繋がっていたのですがデスクトップHDDを理科張りしてから繋がらなくなりました。
前の設定どおりにしていますが、つなげないのです。
その設定というのはネットワークの接続のプロパティからとりあえず標準であるものに加えてプロトコルを全部インストして見たのですが
これ以外に繋がらない理由がありましたら教えてください
出てくるメッセージがサーバー一覧を見ることができませんと出てきます。
901MSI:01/10/24 18:42
902名無し~3.EXE:01/10/24 18:43
>>899
BIOSで確認してみた?そこで設定項目がなければあきらめだけど
あればONにして「ハードウェアの追加と削除」で追加
別になくてもAPMでぜんぜん問題ないよ。

うちのパソは二年前のものだけど対応してる。割と最近のだったら
大丈夫なんじゃないかな。Win98以前の古いのだったら駄目かも。
903名無し~3.EXE:01/10/24 18:52
>>902
BIOSでは対応してるみたいなんですが、
メーカーのホームページ見たらwin2000でACPI対応と
明示されてなかったもので(対応機種はちゃんと明示されてたので)。
APMでも問題ないんですね、レスありがとうございました。
904名無し~3.EXE:01/10/24 19:35
英語版にMUIを導入して使っています。

MUI導入後、テキストエリアの右クリックメニューに
『右から左に読む』
『Unicode 制御文字の表示』
等の項目がされていまいました。
英語と日本語以外の言語は使わないので、この項目を消したいのです。

あまり一般的でない環境かと思われますが、
方法をご存知の方は是非教えてください。
または、この右クリックメニューの項目に関しての
レジストリの操作方法も教えていただけると助かります。
905名無し~3.EXE:01/10/24 20:10
Win2KでもShellIconCacheって削除しても平気?
906名無し~3.EXE:01/10/24 23:33
複数のドライブを一度にデフラグする方法はありますか?
Cドライブが終わったら、自動的にDドライブをデフラグかけたいのですが。
907名無し~3.EXE:01/10/24 23:36
>>900
OSは何?
908907:01/10/24 23:36
あ,両方とも2000か,ってことです
909ナナシサソ:01/10/24 23:52
>>908
そうですね。両方とも2000です。何かわかりますか?
910名無し~3.EXE:01/10/24 23:57
911Win2K:01/10/24 23:58
質問いいですか?
コントロールパネルの、ネットワークとダイヤルアップ接続を開こうとすると、「ネットワークとダイヤルアップ接続フォルダを開くためのアクセス許可がありません。」というメッセージがでてきます。
OSをインストールしてから今までは普通に開けました。それが、2〜3日前からこんなメッセージがでてくるようになりました。
セーフモードから開こうとしましたが、結果は同じでした。
解決方法はありますか?できれば、再インストールをしないで解決できないでしょうか?
912名無し~3.EXE:01/10/25 00:32
>>911
亜土民じゃないと開けないよん
913名無し~3.EXE:01/10/25 00:32
>>911
管理者権限でも駄目っすか?
914名無し~3.EXE:01/10/25 00:33
>>911
あのさ、いきなり開けなくなることなんてないんだよ。
絶対にその前に何かしらOSに対する操作を行っているわけ。
まずはそれを思い出して書き出してみよう。
915913:01/10/25 00:36
被った・・・。(;´Д`)
スマヌ。
916名無し~3.EXE:01/10/25 00:44
>>914
俺はワレザーのサイトにアクセスした・・・
917Win2K:01/10/25 01:05
早いご返事ありがとうございます。
>>914
確かにそうですよね。でも、これといったことは思いつきません。ただ、LANケーブルを抜き差ししたり、新しい6口の電源タップを買ってきたので、コンセントを何度か抜き差ししました。これぐらいしか思い当たりません。すいません。
918名無し~3.EXE:01/10/25 01:07
LANのドライバを入れ直してみたらうまくいくかも。
919名無し~3.EXE:01/10/25 01:17
>>917
LANの抜き差しって
電源入ったままやってないよね?

もしかして、、って思うんで
一度リセット掛けて再起動してごらんよ。
920Win2K:01/10/25 01:28
>>918
後に実行してみたいと思います。
>>919
・・・電源入れたままやってました。リセット掛けるというのはよくわからないのですが、再起動は何度もやりました。シャットダウンもです。でも変化なしでした。
知識が乏しくてすいません。
921名無し~3.EXE:01/10/25 01:33
>・・・電源入れたままやってました。

マジですか…
922Win2K:01/10/25 01:34
まずりました・・・?
923名無し~3.EXE:01/10/25 01:38
>>917
LANケーブルの抜き差しなんかで
いちいち電源切る?
924923:01/10/25 01:40
おっと
>>923>>919
925921:01/10/25 01:40
あっLANケーブルか。それじゃ問題ナッシングだね。
LANボードの抜き差しと勘違いしてたよ
逝ってきまーす
926名無しさんだよもん:01/10/25 01:54
>>911
とりあえず,コンパネの「ユーザーとパスワード」っていうのを開いてみて。

画面表示されたら,「このコンピュータのユーザー」っていうリストに
色々な名前が出ているはず。んで,何も触っていない状態で「Administrator」が
反転表示されていますか?なってなかったら多分,別のユーザでログインしてる。

ログアウトして,Administratorでログインしなおしてください。
927Win2K:01/10/25 01:59
>>925
誰でも間違えはあります。気にしないでください。質問に答えてくれありがとうございます。私は、とりあえず、可能性があるものを片っ端からためしていくのみです。
>>926
Administratorになっておりました。
928名無しさんだよもん:01/10/25 02:05
>>927
アドミンになってましたか…
どうすればいいんだろう…
929名無し~3.EXE:01/10/25 02:08
>>927
ユーザープロファイルを削除>作り直し
930名無し~3.EXE:01/10/25 02:11
CドライブををWindows98、Dドライブを2000のデュアルブート環境で
2000側からCドライブをデフラグしても大丈夫でしょうか。
それともCを98側から、Dを2000側から
それぞれデフラグをかけた方がよろしいでしょうか。
ファイルシステムはC、D共にFAT32です。
931902:01/10/25 02:16
>>903
遅レスだが念のために補足しておくとACPIだとスタンバイモードという
のが使えるからノートのような省電力が要求されるものだとあったほう
がいいかも。

上のレスはデスクトップを念頭にしています。もしノートだったらご参考までに
932名無し~3.EXE:01/10/25 02:27
マクビティ参上!
933名無し~3.EXE:01/10/25 04:42
>>930
どちらでも可。
OSはデータの場所まで覚えちゃいない。
それはファイルシステムの領分。

>>932 ビスケット?
934名無し~3.EXE:01/10/25 04:53
XPの出た今、Meから2000に乗り換える価値ある?
935名無し~3.EXE:01/10/25 05:05
Win2kのほうがかるい。
936名無し~3.EXE:01/10/25 05:08
どっちかえらべ、すきにしろ。>>934
2000=大量の人柱中
XP=未曾有の人柱前
937Server→professional化:01/10/25 05:26
アプリのインストール時に
win2k Serverをprofessionalとして誤魔化す方法ってないでしょうか?
Serverでも明らかに使えそうなアプリなのに
最初のOSチェックで弾かれることが多いので・・
938名無し~3.EXE:01/10/25 07:52
W2kを入れたらWMP6.4が始めから入ってんですけど、
好きじゃないんで削除してやろうと考え中です。
アプリケーションの追加と削除には出てこないんですが、
どうやったら消してやれるでしょうか?
939名無し~3.EXE:01/10/25 07:58
940名無し~3.EXE:01/10/25 08:15
Windows2000入れてからFlashのアニメーションを見るとマウスが固まって動かなくなってしまいます
要するにフリーズしてリセットかけなければなりません。
2・3回見るなら問題ないんですが長いアニメーションを見ると絶対にフリーズしてしまいます
何方か、対処法をご存じの方は教えて頂ければ幸いです。
941名無し~3.EXE:01/10/25 08:21
>>940

メモリ足せや
最低256MBだ、128MBなんかじゃ動かねーぞ
942名無し~3.EXE:01/10/25 08:28
>>941
やはりメモリですか 現在128です
来週にでも384を積もうと思います。
943名無し~3.EXE:01/10/25 12:04
Flashのプレイヤー(ていうかShockwave?)のほうも疑ったほうがいいのでは。
944 :01/10/25 14:00
win2kで右クリックのメニューにマイコンピュータって入れられないものでしょうか?
945名無し~3.EXE:01/10/25 14:48
IISってwin2000を新規インストールすると自動的にインストールされるの?
946名無し~3.EXE:01/10/25 14:48
>>940
うちはメモリ128Mのノートパソコンで快適に見れてます。
原因はメモリではなくビデオカードの性能では?
947 :01/10/25 15:05
>>940
964に同意。
128MBで完璧とはいわないが、これだけあればメモリが原因で動かなくなるとは
考えられない。メモリは食うが、メモリが減ってもどうにかなる可能性がある
のがw2kのいいところ。
ビデオカードのドライバを最新のものにしてみたり、ケース内の放熱がきちんと
できているか確認するのがよろし。
948名無し~3.EXE:01/10/25 15:06
>>940
具体的に長いアニメーションとはどれのことか教えてください。
つきのは?GOF?
949名無し~3.EXE:01/10/25 15:18
>>944
右クリックにマイコンピュータって?
950名無し~3.EXE:01/10/25 16:09


    SP3まだ?

.
951スクランブル:01/10/25 17:16
Windows2000に直接関係しているのではないけど2000ユーザなので質問します。

数週間前からエクスプローラーの表示がおかしいんです。
エクスプローラと言ってもInternetExplorerではなくてExplorerの方です。
言葉では難しいんでキャプチャして見ましたが普段有る筈のバーが消えてしまってます。
http://www.tk2.nmt.ne.jp/~wintel/skrun/ca.png

色々と調べているのですがエクスプローラで検索しても引っかかるのはIEの方ばかりです。
このバーが消えているので正直言って使い辛いです。
でも他の動作は別になんとも異常ないのですがやっぱり気持ち悪いです。

直接動作に響かないので緊急ではないのですがよろしくお願いします。
952名無し~3.EXE:01/10/25 17:21
>>951
やろうと思ったけどできないなぁ。それいいなぁ。
やり方教えてよ!!
953名無しさん:01/10/25 17:21
>>945
インストールの仕方によります。 カスタムでインストールしてください。
954名無し~3.EXE:01/10/25 17:22
>>951
表示→ツールバー
955名無し~3.EXE:01/10/25 17:39
>>954
ツールバーにはメニューバーを消す項目なんてないよ。
956名無しさん:01/10/25 17:40
>>954
921 はツールバーじゃなくてメニューバー消えてるから困ってるんだろ。
画像見たのか?
957名無し~3.EXE:01/10/25 17:42
>>951
でも、IEとエクスプローラは姉妹みたいなものだから、
IEでメニューバーを消す/戻す方法があるなら
その方法が応用できると思う。
958名無し~3.EXE:01/10/25 17:46
IEって何で落ちやすいのですか?それと、強制的にブラウザが閉じる
前に、マイクロソフトのサーバーにエラーデータを自動的に送るのですか?
その後に修正データーくれるからですか?教えてください。
お願いします。最近何度の落ちるので、癖が付いたのでしょうか?
959名無し~3.EXE:01/10/25 17:50
>>958
ここはIEの質問スレッドではありません。

>>951
OSはWindows2000じゃないの?
960名無し~3.EXE:01/10/25 18:04
>>951
その状態で ALT+F とか押すとどうなる?
メニューバー無しでメニューだけ出てくるのかな
961スクランブル:01/10/25 18:22
>>959

OSは2000です。 SP2もパッチもすべて当てています。

OSVersion5.00.2195Service Pack 2
962 :01/10/25 18:24
win1000!
963スクランブル:01/10/25 18:25
>>960

押しましたがアラートだけが響きます・・・。
964名無しさん:01/10/25 18:30
そろそろ次かな
965名無し~3.EXE:01/10/25 18:37
>>963
f11キーだと駄目?
966名無し~3.EXE:01/10/25 18:59
自分も951さんの様にCtrl+Alt+Deleteをすると
上にあるはずのメニューが消えてしまいました。
凄く変なので直したいのですが方法はあるのでしょうか?
967966:01/10/25 19:00
あ、タスクマネージャのメニューの事です。
CPU使用率とか見れるタブがある部分が消えちゃいました。
968名無し~3.EXE:01/10/25 19:04
>>967
枠の部分でもダブルクリックしてろ。
969スクランブル:01/10/25 19:08
Thanks!!

>>965
f11押しました。 すると、ちょっとだけ変化しました・・。上に一つバーが表示されてその後は右クリックでメニューバーを表示させていった結果どうにか戻りました。

一通り戻したところで表示⇒ツールバー⇒ユーザー設定でリセットを押したらちゃんと形が整って以前と同じExplorerに戻りました・・。

IEならF11思いついていたかもしれなかったですがまさかExplorerでも使えるとは思いつきませんでした・・。汗

皆さんどうもありがとうございました。 感謝感謝雨あられ・・。

http://www.tk2.nmt.ne.jp/~wintel/skrun/ca1.png
970966:01/10/25 19:16
>968
おぉ、ありがとうございます。
以前これが嫌でOS入れ直した事もあったんですよ。
感謝感謝!
971名無し~3.EXE:01/10/25 19:21
IEのお気に入りの表示が
最近使ってないものが隠れて表示されるのは
どうやったら直せますか?
972名無し~3.EXE:01/10/25 19:38
ちゃんと Windows.FAQとか見てる?
http://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/trouble.html#873
973名無し~3.EXE:01/10/25 20:24
WIN MEを使っていたのですが、2000に乗り換えたところ
2000が起動しなくなりました。
「windowsを起動してます」というとこで固まります。
PCIのビデオカード(GeForce2MX400)を抜いたところ
起動するのですがMEを使うたびにビデオカードを抜き差ししなくてはならないので
非常に不便です。ドライバも最新のものにしたんですが変わりません。
どうにかならないでしょうか・・
974名無し~3.EXE:01/10/25 20:36
>>973
M/Bは
975名無し~3.EXE:01/10/25 20:37
>>973
構成を書こうよ
976973:01/10/25 20:37
>>974
すいません。256Mです。
CPUはCeleron733Mhzです。
977さげ:01/10/25 20:40
ビデオカードが2000に対応してないというオチじゃないのかなぁ?
978名無し~3.EXE:01/10/25 20:41
WIN2000で「重要な更新パッケージ」がインストールできません。
(セキュリティ問題の修正プログラム6/22と2/5)
ダウンロードの途中(168KB位)で反応が無くなります。
何が原因でしょう?
979名無し~3.EXE:01/10/25 20:43
>>976
メモリ容量とCPUだけではわからない。
980さげ:01/10/25 20:43
サーバーの不調か、ファイルが壊れているかもしれませんね。
後日改めて落としに行った方が良いでしょう。
981798:01/10/25 20:44
「WINDOWS UPDATEで」が抜けた。
982798:01/10/25 20:45
>>980
了解 レスありがとう
983973:01/10/25 20:53
SOTEC PC STATION G273DW
OS WINDOWS ME
CPU Celeron 733Mhz
memory 128×2
PCIスロットにはLANカードとTORNADO Geforce2MX400
これぐらいでしょうか・・増設はビデオカードとメモリ以外してません。
2000用のドライバも付いていましたがそれを入れても起動しませんでした。
984名無し~3.EXE:01/10/25 20:54
>>976
だからさぁ、、、
もっとちゃんと書いてよ(;_;)

CPU Celeron 733
Memory 256M
Video PCI GeForce2 MX400

これは判ったから、あと

M/BとかVideo Card makerとかも。
あと、今まで何をやったのか
(Me->2kの際に何かをinstallしたとか)
そういった情報も書いて欲しい
985984:01/10/25 20:55
ってタイミングが悪かったみたいだ(汗)
986名無し~3.EXE:01/10/25 21:02
>>983
最初の5文字でもう処置なし。オレはあきらめた。
987MSI:01/10/25 21:04
新スレ立てました。

Windows2000質問スレッド Part13
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/win/1004011280/l50
988名無し~3.EXE:01/10/25 21:07
>>983
一度、起動時(白いバーが出てくる箇所)に
F8押して、VGAで起動させてみて。

もしくは、Safe modeでドライバがinstallされているか確認。

ちなみに、スペックは
http://download.techsupport.co.jp/HARDWARE/SPECSHEET/G273DW_SPEC.htm
989サ骨 ◆/IQ5000w :01/10/25 21:17
>>973 >>983
810Eオンボードのビデオカード(なんか変な言い方だ)の
出力をBIOSから切らないと、PCIのビデオカードはWin2000だとセカンダリディスプレイになる、
そんな気がする。
990973:01/10/25 21:22
皆さんレスありがとうございます。
>>983
どうやって切ればいいのでしょうか。
検索してみたけどわかりませんでした。何度もすいません。
991サ骨 ◆/IQ5000w :01/10/25 21:30
>>990
俺のとBIOSが違うんで詳しくはわからんけど、Awardだと
Advanced→Chip Configurationで設定できた。

俺もPCIのビデオカード増設したときに同じ症状になったよ。
810のほうの出力にディスプレイをつなぎかえるとOSはちゃんと起動してた。

次のレスは新スレで。
992キリ番ゲッター:01/10/25 22:03
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/win/1003508243/l50

くそーーーーーー 1000の邪魔された(TT)
993キリ番ゲッター:01/10/25 22:03
くやしいいいいいいい  ここで1000とるしかない
994キリ番ゲッター:01/10/25 22:04
俺様が1000取ったら ウラビデオさしあげます
995キリ番ゲッター:01/10/25 22:04
1000ねらう!!!!!!

つーか

ウラビデオはここで配布中
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=douga&vi=989686613&rm=100
996キリ番ゲッター:01/10/25 22:05
1000  ほしい  よーーーーーーー
997キリ番ゲッター:01/10/25 22:05
ヤクルト負けろ!!!!!!!

近鉄3ラン

hehehe
998キリ番ゲッター:01/10/25 22:06
俺様は  天才的な ゲットマンであーる  
999キリ番ゲッター:01/10/25 22:06
ヤクルト

負けろ


たのむーーーーーーーーーーーー
10001000:01/10/25 22:06
1000!
10011001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1002名無し~3.EXE:01/10/31 00:15
sage
10031001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。