相変わらずバグだらけか? Ie6! 〜バージョン4〜
939 :
名無し~3.EXE:01/11/14 05:17
java-house.etl.go.jp/~takagi/security/misc/jscript-clipboard/test.html
これって既出?
940 :
( ノ゚Д゚):01/11/14 10:31
>>278 さんと関連あるかどうか。
別すれ紹介されてきました。
-----------------------------------------------
369 名前:( ノ゚Д゚) 投稿日:01/11/13 10:14
FAQだったら謝るけど
エクスプローラのフォルダツリービューで、サブフォルダが
無いのに[+] マークが消えなくなったんです
最近までOKでした
最近行ったのは、.NET SDK beta2 を入れたのと、それにつれて
IE6を入れたことくらいかな。
他のマシンでも1,2度こういう症状をみたことあります
気持ち悪いです
-----------------------------------------------
941 :
名無し~3.EXE:01/11/14 17:26
はげしくがいしゅつだったらすいません
IE(5.5SP2)のウィンドウ上で右クリックで、
右クリックメニューが必ず0.5秒ぐらい遅れて出て来るんですが、
この遅延を無くす方法はありませんか。
>941
新しいウィンドウで開く、
をするのが遅いのならば、
リンクをShift + 左クリックした方がいい
945 :
名無し~3.EXE:01/11/14 18:16
IE6.1まだ〜?
946 :
名無し~3.EXE:01/11/14 23:58
インターネットオプションのコンテンツのコンテンツアドバイザってやつ
左に有効にするタブ、右に設定タブがあるけど、設定タブが使えなくなってるのって、私だけ?
無効と有効の切り替えが5.5SP2ではあったと思うんだけど、6は有効にするタブしかなくって
そこをクリックすると設定画面が出てくるんだけど、なんで?
947 :
名無し~3.EXE:01/11/15 00:00
6入れました!
普通に動いてます!
948 :
名無し~3.EXE :01/11/15 10:37
IE6は、画像が何故か縮小表示されて出ますよね。
それを、元に戻すには、いちいち画像の右下の矢印をクリックして、
元のサイズに戻す作業をしなきゃなので、面倒くさいです。
この設定を、最初から、元のサイズ通りに表示させるように変更すること
できませんか?
ツール→オプション→詳細設定→イメージを自動的にサイズ変更する
のチャック外すとウマー。
>>948 オプションの詳細設定をよく見ろ。
穴があくほどだ!
かぶったスマソ
よく見てたら穴が開いてしまって見えなくなりました。
なんてこったい!!
みなさんありがと((((((/´З`)/チュチュチュゥウウウウ!!
他にお勧めの設定ってありますか?
>944
Athlon1.4GHzマシンでも、同じぐらいの遅延があるんですが。(IE51SP1)
955 :
名無し~3.EXE:01/11/15 11:56
セキュリティパッチがリリースされました。age
956 :
名無し~3.EXE:01/11/15 12:58
>>955 どこにリリースされたの?
マイクロソフトのHP見たけど、まだないよ?
>954
OSを2000かXPにして、メモリを512MB以上に増設する。
958 :
名無し~3.EXE:01/11/15 13:37
959 :
名無し~3.EXE:01/11/15 15:42
>>958 サンクス!!アップデート完了(・∀・)
961 :
名無し~3.EXE:01/11/15 23:23
とりあえず。age
962 :
名無し~3.EXE:01/11/15 23:33
>>958 なんてこったい!
『この修正プログラムをインストールするにはInternet Explorer が必要です』
だってさ。
入ってるっちゅーの。(;´Д`)
何がいかんのじゃ?
○『この修正プログラムをインストールするにはInternet Explorer 6 が必要です』
×『この修正プログラムをインストールするにはInternet Explorer が必要です』
||
Λ||Λ
( / ⌒ヽ
| | |
∪ / ノ
| ||
∪∪
964 :
名無し~3.EXE:01/11/16 06:03
age
一部のホームページで文章が中途半端に中央に配置されてるんですけど
どうすれば直るんですか?
967 :
名無し~3.EXE:01/11/16 15:03
パッチあてたage
969 :
名無し~3.EXE:01/11/16 16:09
こわいって
IE6スレはもういらないか。
IE統合スレでも建てるか?
って、既に有る?
972 :
名無し~3.EXE:01/11/16 17:46
パッチ当てると、バージョン情報のところの更新バージョンのところにアルファベットと数字が入る?
うるせえ黙っとけ
おまえがな
975 :
名無し~3.EXE:01/11/16 20:04
IE統合スレにしようage
976 :
名無しさん:01/11/17 03:34
IE6でrealplayerが不良だったので、
IE6からIE5.5sp2にもどしたのですが、
リンクをクリックしてた直後に新しいウインドになる場合と、
20秒ぐらい待たされる場合がある。
何か対策は?
977 :
名無し~3.EXE:01/11/17 04:17
IE6はやっぱりクソ。
IE5.5SP2から6にしたらアホみたいに遅くなった。腹が立ってPCを壊しそうに
なったので元に戻したらまるで別人のように(?)速くなった。
こんな欠陥ソフトをばらまいてるMSは逝ね!
978 :
名無し~3.EXE:01/11/17 04:21
>>977 そんなに遅いの?俺はむしろ表示が速くなったけど。
おめーのマシンが低速なだけじゃねーの?
980 :
名無し~3.EXE:01/11/17 04:51
>>978 結構スペックに左右されるのかなー?
IE統合スレいいかも。
981 :
名無し~3.EXE:01/11/17 06:55
IEっていうよりwinがクソなんだろ?XP逝ってよし
982 :
名無し~3.EXE:01/11/17 10:10
もうバージョンかえた方がいいかも。
>978
∧ ∧
/ ヽ ./ .ヽ
/ `、 / ヽ
/  ̄ ̄ ̄ \
( ( l::::::::: .l ) ) _____
|:::::::::: -=・=- -=・=- | /
.|::::::::::::::::: \___/ | < まったく…だから2チャンネラーは…
ヽ::::::::::::::::::: \/ ノ \
フゥ,モウオテアゲダネ 丶:::::::: ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
___ノ:: 人_
, --ー ̄ :: ::::::::::::::::: ̄ノ ̄ー-- ,,.__
/:::::::::::::::::::: ー-- .,, ..::::,, --ー " :::::\
/::::::::::::;;;;;;; :::::::: :::ヽ
⊂二 ̄⌒\ /⌒ ̄ニ⊃
)\ ( ) /(
/__ ) ( __\
//// / \ \\\ヽ
/ / / // \\ ヽヽヽ
/ / / (/ \) ヽヽヽ
( / (/ \) ヽ)
( / ヽ)
984 :
名無し~3.EXE:01/11/18 05:20
おしまい?
返事がない
お仕舞いのようだ・・・
寝る!!!