【Q】誰かが質問に答えるスレ 21問目【A】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@まいぺ〜す
アトピー板ちょっとした質問のスレです。
優しい人たちが答えてくれます。教えてくん大歓迎。age推奨です。

【注意事項】
「これはアトピーでしょうか?」という質問をされる方がいますが、医者でない者がネット上で診断はできません。
まずはちゃんと検査をしてくれるお医者さんに行って診断して貰いましょう。


2ch DAT落ちスレ ミラー変換機 ver.12
http://mirrorhenkan.g.ribbon.to/

【Q】誰かが質問に答えるスレ 20問目【A】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1306418249/1
【Q】誰かが質問に答えるスレ 19問目【A】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1298896954/
【Q】誰かが質問に答えるスレ 18問目【A】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1283431400/
【Q】誰かが質問に答えるスレ 17問目【A】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1271656047/
【Q】誰かが質問に答えるスレ 16問目【A】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1257335829/
2名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/01(月) 22:33:06.81 ID:qRX6zIUy
【Q】誰かが質問に答えるスレ 15問目【A】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1250683254/
【Q】誰かが質問に答えるスレ 14問目【A】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1246099068/
【Q】誰かが質問に答えるスレ 13問目【A】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1235999721/
【Q】誰かが質問に答えるスレ 12問目【A】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1217677530/
【Q】誰かが質問に答えるスレ 11問目【A】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1205413188/
【Q】誰かが質問に答えるスレ 10問目【A】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1194017480/
3名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/01(月) 22:34:54.51 ID:qRX6zIUy
【Q】誰かが質問に答えるスレ 9問目【A】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1181483784/
【Q】誰かが質問に答えるスレ 8問目【A】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1168305807/
【Q】誰かが質問に答えるスレ 7問目【A】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1153666408
【Q】誰かが質問に答えるスレ 6問目【A】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1141952980/
【Q】誰かが質問に答えるスレ 5問目【A】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1126051393/
【Q】誰かが質問に答えるスレ 4問目【A】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1115206027/
【Q】誰かが質問に答えるスレ 3問目【A】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1089550590/
【疑問】誰かが質問に答えるスレ 2問目【解決】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1070133466/
【疑問】誰かが質問に答えるスレ【解決】
http://life.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1055307174/

4名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/01(月) 22:36:37.57 ID:qRX6zIUy

誰かが質問にこたえるスレ - スレッド一覧
http://2chlogrecorder.web.fc2.com/atopi.question/index.html

過去ログが読めるので参考にしてください。



脱「ステロイド療法」をしなくてはならない状況の方は、関連スレへ

決意して地獄と苦痛と涙を笑顔に・脱ステ☆45
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1308903316/
5名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/01(月) 23:23:39.58 ID:dFxewoW6
風呂で顔を洗うときに手に白いのがつきます(鏡につけるとよくわかる)。これはなんでしょうか?汁っぽい感じではないですし。
ちなみに最近はシャワーで洗ってます。洗うと鼻と両方のほっぺと口周りが赤くなる。
6名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/01(月) 23:29:17.51 ID:XI9ghSor
>>1
乙です。
7名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/01(月) 23:33:38.49 ID:qRX6zIUy
>>5
皮膚から出てるってことですか。入浴剤か石鹸か水道の塩素ではないかとと思いました。
シャワーで洗って赤くなるのならシャワーヘッドを塩素を除去するものに変えるといいと思いますよ。
お風呂にはアスコルビン酸(ビタミンC)を1g程度湯船にいれると塩素を中和する効果があります。
おそらく塩素が原因で悪化してるならこれらを行えば改善するのではないかと思います。
8名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/02(火) 00:16:51.68 ID:9LWLucDr
寝るときは半袖と長袖どちらがアトピーにはいいですか?

掻き傷を減らすために長袖着て寝ますが、良くないですか?
9名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/02(火) 00:20:25.38 ID:84ljTv4c
>>8
暑くて掻かないのなら長袖でいいと思いますよ。
107:2011/08/02(火) 00:28:45.03 ID:9LWLucDr
ありがとうございます。クーラーかけてるのですが、昨日長袖の上から掻いて内出血してました

半袖にしたほうがいいのかな。。
11名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/02(火) 00:31:19.75 ID:84ljTv4c
クーラーの温度を調整して長袖で寝るといいと思うよ。
半袖だと直接皮膚を掻いちゃうから酷くなる場合があるから
12名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/02(火) 00:40:11.26 ID:9LWLucDr
ありがとうございました
13名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/02(火) 00:48:44.67 ID:gN28We1G
>>7
皮膚から出てるんですよ。ほっぺらへんから。もしや脂?でも脂って白くなります?
14名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/02(火) 07:14:58.67 ID:baHH44oI
>>1おつ
15名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/02(火) 10:46:07.95 ID:5nDQTv3U
>>13
皮膚じゃないの
新しめの落屑だと色は白いよ
16名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/02(火) 12:51:29.30 ID:34SkncMz
>>5
あまり強く顔を洗わないほうがいいと思う
17名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/02(火) 21:16:44.10 ID:dx2iLr9L
子供のころから宗教上の理由で医者にほとんどかかったことないんですが
はじめてだとどのくらいお金かかるものなんでしょうか?
18名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/02(火) 22:09:58.57 ID:dfTUEwb/
>>17
国民健康保険で、初診は二千円もあれば
足りるんじゃないすか?
19名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/02(火) 22:29:59.41 ID:dx2iLr9L
>>18
ありがとうございます。1万ぐらいかかるかとビビッてました。明日行ってみます
20名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/02(火) 22:31:47.22 ID:HilX3p+E
>>18 氏に補足。
診察と処方だけなら2千円ぐらいですむと思いますが、問題は血液検査料で多く見積もって1万円はみておいた方が・・・よくね?
21名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/02(火) 22:53:51.05 ID:dfTUEwb/
>>20
病院によるだろうけど、血液検査は
持ち合わせがないと断るか
一万円余分に持って行くかは本人次第
でも最初から血液検査するところって
あんまり無かったかな

余談だけど、結局は保健効かない病院通って治しましたw
22名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/02(火) 22:54:14.44 ID:+JYXtIAC
検査するかどうかもわからないのにそこまで考える必要あるの?
23名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/02(火) 23:00:34.42 ID:HilX3p+E
>>22
普通、アレルゲン調べるのに血液検査しないかな?私は有無を言わさずに検査されました。
24名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/02(火) 23:04:47.31 ID:5yKSeVsI
1万円かからなくても、私だったら心配なので、それくらい持って行くかも。
あるに越したことはないね!

25名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/02(火) 23:17:39.53 ID:dx2iLr9L
こんなにたくさんレスが・・・ありがとうございます!
1万あれば大丈夫ならビビリだから2万もってくことにします!
26名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/02(火) 23:18:15.37 ID:dfTUEwb/
>>25
正解w
27メシア:2011/08/03(水) 00:03:50.22 ID:KKyMIprM
28名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/03(水) 00:47:46.56 ID:CEtQduQQ
2万円持っていける余裕があるんだったら最初っから質問すんなよ...
29名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/03(水) 01:16:32.87 ID:67RZi+1d
>>28
いくらかかりそうか、全くわかんなかったから聞いただけで、例え手持ちにいくらあっても、参考までには聞きたいもんだろお
30名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/03(水) 02:01:24.82 ID:+KGw6ejw
>>28
どの程度掛かるか、最初なら何事も分からないだろ
それくらいで顔真っ赤にすんなや
31名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/03(水) 03:01:15.89 ID:k9A4NLo2
>>22
この件に限らず、何でもそういう風に多めに見積もっておくと間違いない
自分のためだよ
32名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/03(水) 09:36:49.82 ID:dycXtSsE
メトセラ
33名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/03(水) 09:39:30.20 ID:dycXtSsE
メトセラって使ってる人いる?
34解答アズノール ◆0otgrttVHH1A :2011/08/03(水) 22:44:36.18 ID:VxPHyJVq
>>33
メトセラって保湿剤ですよね。
HP見ましたけど値段が高いのとアクリル酸が入っているのが少し気になりました。
サンプルがあるので気になるのなら試してみるのもいいかもしれないですね。
35名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/03(水) 23:11:19.33 ID:c8qIFG/Z
アレルギー検査5千円だった。ハウスダスト、ダニ、カビ、スギ花粉などが反応した。
検査しても大して意味ないよね。ホコリやダニなんてゼロにすること不可能だしさ。
36解答アズノール ◆0otgrttVHH1A :2011/08/03(水) 23:16:56.62 ID:VxPHyJVq
>>35
ある程度はアレルゲンを避ける努力をしたほうがいいと思いますよ。
薬だけに頼るのもあまりよくないので・・・
3733:2011/08/04(木) 01:42:14.02 ID:nHRYl/aW
>>34さん
解答どうも
某ママサイトはそれを結構パワープッシュ気味w
製薬会社のHPみても医者が認め、実際あの薬を使い治療してる医院もあるのにここでは、話題にも上らないので何故かなとw
38名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/04(木) 02:39:02.98 ID:n1CLK+Xj
アズノール軟膏ぬったあと、キラキラしますが細かい金属が入っているのでしょうか?アイシャドウみたい。
それとステロイドは短期間とよく耳にしますが、具体的に何日間使うのが良いのでしょう。因みに3番目の強さのです。
39名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/04(木) 03:18:49.51 ID:oIQcAL+D
単純疱疹(カポジ?)っぽいんですけど、ネオーラルカプセルとタリオンいったんやめたほうがいいですか?
40名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/04(木) 05:17:28.48 ID:L7IWA3FQ
>>39
すぐ医者いけ、もしくは薬剤師
素人判断で勝手に止めると大変
ネオーラルの免疫抑制の副作用が疑われるが、カポジじゃないと思われ
41名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/04(木) 05:40:59.30 ID:L7IWA3FQ
>>38
アズノール単体って綺麗な群青色の薬剤なのね
それに基剤や他の薬と混ぜて延伸性や効能効果を底あげしたりして使うことが多いから、多分アズノール自体のキラキラじゃないと思われる
不安ならメーカーに問い合わせてみたら如何?
あとステの期間は一概には言えない
まずは1週間で様子見てって場合もあれば二週間ってこともあるし、仮にしっかり塗って見た目治ってもいきなり止めると悪化する場合もある
ただアトピーで精神的に辛いときは適切に使えば間違いなくQOLはあがるから、お医者さんとよく相談だ
その間に悪化の原因を探ったら良いと思うよ
42名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/04(木) 14:14:03.69 ID:oNpCuRAC
週一で脱ステ医に通ってでっかい注射器でゼリー状のビタミンやら何やらを注射してもらってるなだけれど、あれはいったい何なのだろう
純粋に気になる
43快闘アスヲイノール:2011/08/04(木) 20:40:01.78 ID:U20rDAxj
>>38
ステ使うときこそ"アトピーに良い生活"を心掛けなきゃダメだぞ。
理想は4〜5日くらい塗って傷が治ったら1日休んで次の日状況をみて塗って2日休んで・・・
って感じで減らしていく感じ。
ステは治してるんじゃなくて抑えてるだけだから、
止めたときに塗る前と同じ体だと当然また症状でちゃうからな。
っていっても夏は悪化要因も多いから気楽にね。
44名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/04(木) 21:56:34.98 ID:b4stztxz
>>38
アズノール自体の光沢でそう見えるのかも
45解答アズノール ◆0otgrttVHH1A :2011/08/04(木) 23:18:35.39 ID:8LLwlRDW
>>42
おそらく強力ミノファーゲンだと思いますよ。
効能/効果     1.湿疹・皮膚炎、蕁麻疹、皮膚そう痒症、薬疹・中毒疹、口内炎、小児ストロフルス、フリクテン。
         2.慢性肝疾患における肝機能異常の改善。

強力ミノファーゲンは抗炎症作用、免疫調節作用、肝細胞保護作用などの作用があります。
最初の2つの作用でリバンウンドを少しでも軽くする為に使っているのではないかと思います。
気になるなら聞いてみるといいですよ。またいろいろ混合されているのならビタミンや抗アレルギー作用や鎮痛作用などの薬剤を使用していると思います。
あまりよい回答じゃなくてすいません。
参考ttp://www.e-pharma.jp/allHtml/3919/3919502A1341.htm 強力ミノファーゲン
46解答アズノール ◆0otgrttVHH1A :2011/08/04(木) 23:31:27.33 ID:8LLwlRDW
補足 強力ミノファーゲンには抗アレルギー効果もあります。
47名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/05(金) 00:52:13.31 ID:3iQzug7n
自分の時はMSアンチゲンだった。
今はもう無い。脱ステにはとても助かったのに。
48名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/05(金) 00:53:35.99 ID:z45yECUE
>いいじゃないか、キモいスレで。
>気にしちゃだめなのよー
>キモイって言われてもいいよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1308127186/

気持ち悪い人たちのスレ
49名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/05(金) 01:02:52.50 ID:3iQzug7n
>>48
いちいち粘着してる方がキモいよ
50名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/05(金) 01:09:36.10 ID:z45yECUE
>>49
早速スレの関係者登場w
キモい〜
51名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/05(金) 01:29:31.64 ID:rmsz6HUu
>>38です、ありがとう。
アズノール軟膏をマツキヨで売ってくれ〜(笑)
52名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/05(金) 11:10:21.91 ID:WmL0rcQ0
アトピーの始まりってかさかさだよね?
プツプツしてその付近がかゆいんだ
53名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/05(金) 18:37:05.29 ID:wiNIvdhI
薬指の第2関節に頑固なジクジクがあって、1ヶ月くらい引きずってます。
こういう傷にキズパワーパッドをつけっぱなしにしておくというのは有効でしょうか?
54名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/05(金) 19:18:13.84 ID:6GnfhQm4
>>52
かさかさじゃない場合もあるよ
その症状だとまだアトピー性皮膚炎かどうかはわからないと思う
55名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/05(金) 19:21:31.84 ID:6GnfhQm4
>>53
その部分には何か塗ってる?
56名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/05(金) 19:54:49.54 ID:wiNIvdhI
>>55
ポリベリー塗ってます。
瘡蓋できて治りかけたりもするんだけど
瘡蓋で硬くなったところが切れて汁でてって感じでなかなか治りません・・・
57名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/05(金) 20:03:12.32 ID:9dEGItVS
1ヶ月くらい頑固じゃねーよ
58名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/05(金) 21:52:24.85 ID:6GnfhQm4
>>55
調べるじゅくじゅくにも効くみたいなこと書いてあるけど
季節的にパッドを貼ったところが蒸れて痒くなる可能性はあると思う



59名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/05(金) 21:52:42.76 ID:wiNIvdhI
>>57
そこは回答が欲しいところじゃないんですが・・・
指が全体的に切れてしまうアレではなく、
第2関節の付近だけで留まってます。
60名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/05(金) 21:54:53.01 ID:6GnfhQm4
パッドの変わりに患部にポリベビーを厚めに塗ってガーゼで保護して医療用の紙テープで固定するのはどうかな


61名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/05(金) 21:57:58.17 ID:wiNIvdhI
>>58
確かに蒸れはありそうですね。
普通のバンドエイドも日中付けてるだけで蒸れますしね。

キズパワーパッドって2,3日貼りっぱなしで使うみたいですが、
けっこう蒸れるんですかね?
62名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/05(金) 22:01:02.91 ID:wiNIvdhI
>>60
それがスタンダードですかね。
実は質問動機はストアでキズパワーパッドを見かけて
アトピーのキズでも有効かなと思っただけなんですけどね(汗
63名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/05(金) 22:53:31.42 ID:6GnfhQm4
>>62
スタンダードってわけでもないよ
指など部分的なアトピーでの湿潤療法は効果は微妙な気がするよ
64名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/06(土) 08:50:50.95 ID:kDAni+hi
>>54
どうもありがとう
毛穴が鳥肌みたいにプツプツしてきて
痒くなって掻いてかさかさになる感じなんだ
65名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/06(土) 09:01:07.41 ID:J08w85Il
アトピーって慢性的に良くなったり悪くなったりするものだよ
66名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/06(土) 11:27:34.06 ID:kDAni+hi
では、今良くなってるうちにしておくことないですか?
海行って塩水につかるとか
プール行って塩素消毒するとか
日焼けして皮膚を強くするとか

有効な方法は
67名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/06(土) 11:49:49.87 ID:ptNXGW6q
>>66
>海行って塩水につかる
68名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/06(土) 11:54:47.02 ID:kDAni+hi
盆休みに海行ってきまーす!
69名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/06(土) 12:12:55.80 ID:ptNXGW6q
クラゲに注意w
70名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/06(土) 14:00:57.56 ID:J08w85Il
>>66
アレルギーの原因となったものを見つけてそれを避けることかな

海水浴は多少効果あるかもしれないけど
日焼けはしすぎると皮膚にとってあまりよくないと思うよ
軽い炎症と同じだからね

そう簡単には皮膚は強くならないと思うよ


71名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/06(土) 15:29:57.11 ID:Y0pz5J3d
副腎皮質ホルモン外用薬について質問なのですが、
オイルベースのものと、クリームベースのものとでは
どちらが浸透力が強いのでしょうか?
72名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/06(土) 16:25:19.73 ID:J08w85Il
>>71
軟膏とクリームならクリームのほうが浸透力が強いと思うよ
73名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/06(土) 16:54:35.80 ID:Y0pz5J3d
>>72
おお、なるほどです。
回答どうも有り難うございました。<m(__)m>
74名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/06(土) 19:13:45.10 ID:bRAuJGZ3
顔と関節がひどい。10年使ってたステロイドやプロトピックの副作用も多分ある(しわやひび割れ)。
脱ステ4年くらい。夏に汗で悪化する。逆に冬は汗でしっとりする。
日光過敏もある。
質問。こんな症状のアトピーに黄連解毒湯は効きますか。
飲むと便秘気味になるようで不安です。いい治療法があればアドバイスを
75名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/06(土) 21:29:07.99 ID:ow3yyJ34
今年から仙台住み
いい皮膚科を教えて欲しいです
春から調子良かったけど汗かくようになってまた...
仙台は金儲け目当ての悪徳が多いと聞いて少し不安です

どなたかお願いします
76解答アズノール ◆0otgrttVHH1A :2011/08/06(土) 23:38:52.94 ID:eR2klxt1
>>74
脱ステ医に診てもらってますか。診てもらってないのなら診てもらったほうがいいと思いますよ。
黄連解毒湯が効くかどうかは漢方でいう証(体質)が合えば聞くと思います。
黄連解毒湯は体の熱や炎症をとり、機能の亢進をしずめる働きがあります。体力がある人で、のぼせ気味、また血圧が高めの人に向いています。
アトピーだと上半身に症状が集中していて熱っぽく赤みがあるような症状に処方されることが多いと思います。僕も服用してたことがあります。
飲むと合わなければ便秘じゃなくて下痢になると思います。
漢方を服用したいのなら漢方の臨床経験豊富な医師や薬剤師などに相談したほうがいいと思います。証を判定してもらったほうがよいので・・・
ttp://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se52/se5200011.html 黄連解毒湯

保湿剤は何を使っていますか。私見ですがもし油性のものを使っているのなら徐々に水性のゲルクリームなどに切り替えるのもいいかも知れないです。
脱ステして何年か経っても調子があまりよくない場合は保湿剤を見直したほうがいいような気がします。
あまりよい回答じゃなくてすいません。
77解答アズノール ◆0otgrttVHH1A :2011/08/06(土) 23:39:56.21 ID:eR2klxt1
>>75
このスレが参考になるかもしれないです。

【宮城】仙台近郊の皮膚科・温泉を語ろう2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1171436849/
78名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/07(日) 01:28:55.11 ID:RbDpYTr6
>>77
ありがとうございます
79名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/07(日) 09:53:18.94 ID:S+nFRyAm
新潟市に、アトピーにいい皮膚科ないですか?
誰か分かる方教えてください。よろしくお願いします。
80名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/07(日) 13:56:14.88 ID:r2WOLGSC
>>76
ありがとうございます。
脱ステ2年くらいは横浜の脱ステ医に2時間かけて通ってました。
症状が停滞したので今は近くの脱ステ医に通ってます。
そこで漢方と抗アレルギー剤を処方してもらってます。
どちらの病院も何もしないのがいいとのことで、
通っても特にあまり変わりません。
塗り薬は口にワセリンを塗ってるだけです。
汗がすごいので夏はすこし突っ張りますが冬は調子がよく、
保湿剤は必要なくなりました。
81名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/07(日) 16:24:49.90 ID:H3gRt4ZJ
>>79
新潟でいい病院を教えてくださいっていうスレッドあるから見てみるといいよ
82解答アズノール ◆0otgrttVHH1A :2011/08/07(日) 21:35:05.55 ID:9W51FdMQ
>>79
☆新潟でいい病院教えてください★
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1120230954/
83解答アズノール ◆0otgrttVHH1A :2011/08/07(日) 22:05:14.35 ID:9W51FdMQ
>>80
脱ステして4年だと皮膚も徐々に安定してきてると思いますが脱ステやプロトピックなどを塗った影響は何年かは残るようです。
影響が少なくなると激しく悪化することなどは少なくなると思います。影響は僕個人だと顔のほうが体よりも影響が残るような気がします。
保湿以外はあえて何もしないほうがいいと思います。保湿も状態をみながら必要ないときは塗らなくてもいいと思います。
またステロイドなどを塗ると自律神経にも影響をあたえるので脱ステ後も自律神経のバランスが崩れていると
アトピーの調子が悪いことはよくあると思います。
これらはゆっくりと時間が経つにつれて改善していくと思います。
改善の補助としてできる範囲で軽度の運動(散歩)や規則正しい生活などがいいと思います。ある脱ステ医は散歩などをよくするように言うそうです。
私見ですが自律神経のバランスや免疫の調整には爪もみや自律神経免疫療法が効果があるような気が僕はします。
うまく説明できませんでした。あまりよい回答じゃなくてすいません。
84名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/07(日) 22:41:01.45 ID:r2WOLGSC
>>83
参考になります。ありがとうございます。
たしかに以上な発汗など自律神経がおかしいような気がします。
仕事でストレスがかかるのは、仕方ないですね。
散歩とビタミンなどを続けてみます。
出来れば普通の肌になりたいです。
85解答アズノール ◆0otgrttVHH1A :2011/08/07(日) 22:50:47.59 ID:9W51FdMQ
>>84
ある脱ステ医の話だとステロイドを長期に使っていると
ストレスに対応する能力が弱くなるというようなことを聞いたことがあります。
脱ステをして時間が経つにつれて改善するそうです。
悪化する幅も時間が経つにつれて小さくなっていくと思いますよ。
86名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/07(日) 23:23:26.02 ID:vBz6y+WQ
人前でどこか痒くなった時の効果的な対処法教えてください
87名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/07(日) 23:48:03.95 ID:H3gRt4ZJ
>>86
痒み以外の何かに意識を集中させるようにする
88名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/07(日) 23:55:58.07 ID:ztBjCf+1
>>87
わかるけど、奴らそんなに生易しいものでは無い。
ひたすら耐える。とにかくら耐える。れれしか無いぐらいのかゆみがよく襲われたなー
89名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/08(月) 01:13:22.00 ID:aWQEyorr
落屑がひどいです。なにか抑える方法ないですか
90名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/08(月) 01:46:14.68 ID:u/fmiCjN
落ちた皮をクイックルワイパーハンディで掃除してたんだが
クイックルって花王なんだな、
Amazonで買いにくくてしょうがない
91名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/08(月) 01:48:03.13 ID:u/fmiCjN
>>89
何かの不純物に体が反応してるわけだから
落とした方が良いんだけどね
ただし食い物も改善しないといつまでもつ続く
92名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/08(月) 03:21:12.54 ID:a9OHZ+aZ
>>86
掻き壊す
93名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/08(月) 04:36:52.69 ID:+pYbUB5V
シャンプーはなにつかってるの?
やっぱり無添加のもの?
94名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/08(月) 20:26:35.88 ID:YCmAVB5R
>>89
脱ステしてるの?

95名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/08(月) 20:27:41.75 ID:YCmAVB5R
>>93
無添加のものがいいと思うよ
96名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/08(月) 20:44:03.18 ID:ZGjXJ1Zg
シャンプーはミヨシとかパックスとかのせっけんシャンプー
もしくは固形の純せっけんを使ってます
97名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/08(月) 22:35:52.51 ID:aWQEyorr
>>93
脱ステはしてないです。
昔から乾燥系アトピーで最近は落屑がひどい感じ。炎症は腹とか背中からたまに汁が出るくらい。最近は乳首と腹からの汁が出てる。

>>94
シャンプーは使ってません。
石鹸はCetaphil使ってます。
98名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/09(火) 00:31:22.00 ID:cQwRsFPQ
何で眠くなったり寝るとこんなに痒くなるんですか・・・?
本当もう辛いです。

汁を出さない方法ってありますか?最近掻くとすぐ汁が出ます。爪はちゃんと切ってます。
あと運動をすると毒素を排出されますか?毎日寝る前に腹筋をしようと思ってます
腹筋って毒素排出されますか?
あとステロイドは本当に酷いときしか使わないです。
なるべく自然に治したいので。でも毎日お風呂上がりに保湿しています。
99名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/09(火) 01:07:10.75 ID:BE/jzwh3
>>89
落屑を減らすにはとりあえず保湿
そして悪化する原因を探してそれを取り除くことかな
100名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/09(火) 01:41:28.20 ID:cQwRsFPQ
93
無添加で保湿成分配合のシャンプーを使ってたけど
アトピーの人にはあんまり良くない。
使った少し被れも出たし、乾燥したし、痒くなったよ。
まあ個人差はあるけど。

私が今まで使ってきたシャンプーの中で1番いいなと思った物はやっぱり赤ちゃん用のシャンプーかな。
101名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/09(火) 13:27:12.36 ID:e3xKboTp
耳鼻科から貰った
クラリスロマイシンとエンペラシンが痒みをかなり抑えてくれるんですが
どちらがアトピーに効いてるのかわかりませんか?
あと副作用もできれば…
102名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/09(火) 21:06:50.80 ID:NWPYj44d
>>101
えんぺらはわからないけど、クラリスはただの抗生剤。
皮膚についてるブドウ球菌がしんでかゆみが取れることは考えられるのかな。。。

たぶんないてとおもうけど。
103解答アズノール ◆0otgrttVHH1A :2011/08/09(火) 22:49:15.31 ID:wbonbnxB
>>101
クラリスロマイシンは抗生物質ですね。
エンペラシンは副腎皮質ホルモン剤(内服ステロイド)と抗ヒスタミン剤の配合剤です。
>>101氏が痒みなどがなくアトピーの状態がよくなったのはなったのはエンペラシンの効果です。
耳鼻科で処方されてるので長期に渡って服用することはないと思いますが医師の指示に従って
なるべく必要最小限の服用にとどめたほうがいいと思いますよ。
エンペラシンはおそらく急性憎悪期の鼻炎などに処方されたと思いますがアトピーにも効果が
あるといって長期に服用すると結果的に副作用によってアトピーにも悪い影響をあたるので注意したほうがいいです。
副作用はリンク先にあるので読んでみてください。
参考
ttp://www.qlife.jp/meds/rx16717.html エンペラシン配合薬
ttp://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se61/se6149003.html クラリスロマイシン
104解答アズノール ◆0otgrttVHH1A :2011/08/09(火) 23:31:04.21 ID:wbonbnxB
>>98
 >何で眠くなったり寝るとこんなに痒くなるんですか・・・?

寝る時に痒みが出るのは自律神経が関係しているからです。
寝る時はリラックスしてる状態なので副交感神経が優位の状態です。日中活動してる時や緊張を強いられた時は基本的に交感神経優位です。
1日の中でシーソーのように切り替わったりしています。
副交感神経優位だとリンパ球が多くアセチルコリンなどを分泌しアセチルコリンは発汗や皮膚血管(粘膜血管など)の拡張をさせ
アセチルコリンの働きによりヒスタミン(かゆみ物質)を発生させ痒みがおこるのでないかと言われています。
もちろんアセチルコリンだけで痒みを生じさせたり、アセチルコリンの血管拡張の働きで血流がよくなり痒みが起きるなど
諸説あるようです。
具体例を出すと学校や仕事の時は交感神経優位で緊張状態にあるので痒みはあまりでないと思いますが帰宅するとホッとして
痒みが出て掻いてしまうことってありますよね。その時は副交感神経優位になっているということです。
自律神経のバランスはアトピーを改善するうえで大事だと僕は思います。
あまりよい回答でなくてすいません。

続きます。
105解答アズノール ◆0otgrttVHH1A :2011/08/09(火) 23:58:19.23 ID:wbonbnxB
>>98 続き

>汁を出さない方法ってありますか?最近掻くとすぐ汁が出ます。爪はちゃんと切ってます。
 
 水分を沢山取ってませんか?汁が出るときは水分の摂取量を減らしたほうがいいのでが今は季節的に難しいので
 水分を取る時に1度に沢山取るのでなく少量を取るようにし数回に分けるといいと思います。
 寝る前に水分を沢山取ると汁が出やすいので注意したほうがいいと思います。

 >あと運動をすると毒素を排出されますか?毎日寝る前に腹筋をしようと思ってます。
  
  はっきりと毒素を排出するとは断定できませんが筋トレをすると新陳代謝や血流をよくするので
  体の冷えなどにも効果があるそうです。腹筋以外のものもやるのもいいかもしれないです。
  運動をすると交感神経優位になるので寝る何時間か前にして寝るようにすれば
  自律神経の切り替えがうまくいって眠りに入りやすいような気がします。
 
 >あとステロイドは本当に酷いときしか使わないです。
  なるべく自然に治したいので。でも毎日お風呂上がりに保湿しています。 
  
  ステロイドは必要最小限でいいと思いますよ。また筋トレの他に散歩などするのもいいと思います。
  あまりよい回答じゃなくてすいません。
  
106名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/10(水) 14:05:52.38 ID:cQDxxYFl
>>102 >>103
ありがとうございます
医師の指示に従って依存しないようにします
107名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/10(水) 20:29:51.82 ID:M2e8TbcP
顔のかさぶた(アトピーの炎症によりできたもの)を、もうとらないぞ!って思っていてもいつのまにか手が顔にいき、最終的にはとってしまいます
どうにかかさぶたをとらないようにする方法ってあるのでしょうか?
108名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/10(水) 22:06:23.40 ID:5P7DYW6Z
一週間くらい前から両足(膝から足首の間)に
赤いブツブツが出来始めました
帯状態ホウシン(←経験済)と
同じ感じのがのが今日左足に現れて
ただごとではないとおもったのですが
やっぱ皮膚科へGO一択でしょうか
皆さんならどのくらい様子見しますか?
109解答アズノール ◆0otgrttVHH1A :2011/08/10(水) 22:32:46.87 ID:1SSoO/0I
>>107
かさぶたを剥がすのって癖になりやすいですよね。
僕は例えばこの1時間は患部を触らないとか小さい目標を作ってました。1時間我慢できたらもう1時間というようなかんじですね。

>>108
1週間前から症状が出ているのならすぐに診察を受けたほうがいいと思いますよ。
110名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/10(水) 22:47:10.24 ID:5P7DYW6Z
また出費が・・・・帯状ホウシンに続きこれか
次は何がくるんだろ
111名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/11(木) 17:02:46.89 ID:BG0IJmmz
>>109
まずは小目標からですね。難しそうですがそのやり方でやってみます。解答ありがとうございました
112名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/11(木) 19:15:49.02 ID:xUePGnOK
イケメンアトピーとイケメンデブってどっちが需要あんの?
113名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/11(木) 19:29:45.21 ID:3vOTyRVA
>>112
イケメンも太るとイケメンの定義からはずれがちじゃね?
114名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/11(木) 20:27:36.20 ID:xUePGnOK
>>113
それもそうだな

なら、
美人もアトピーで荒れちゃうと美人の定義から外れるの?
115名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/11(木) 20:42:06.11 ID:3vOTyRVA
>>114
美人もイケメンもパーツの形と位置によるものだからアトピー顔でも"美"は感じると思う。
でも総合的なところで残念感がでちゃうかもね。(っておれは何を語ってるのやら・・・)
116名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/11(木) 21:27:34.76 ID:IXjr+zqm
http://uproda11.2ch-library.com/309303eey/11309303.jpg 足
http://uproda11.2ch-library.com/3093025tS/11309302.jpg 手

とてつもなく痒い・・・
日中の仕事中は然程痒くならないけど家に帰ってくると爆発するかのように痒くなる
見た目は何にもなっていない肌も痒くてたまらない

昨日は夜中起きてしまい冷水であてたら痒み落ち着いたけど一体原因はなんなんだ・・・
お盆で医者行けないし泣きたい
117名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/11(木) 21:40:43.00 ID:NTi5iX/V
>>116
もともとアトピー性皮膚炎だと言われたことがある?
それとも急にこのような症状が出たの?
118名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/11(木) 21:53:55.83 ID:IXjr+zqm
>>117言われた事はありません
ただニキビが季節の変わり目(3ヶ月毎)に出来たり等皮膚は弱いと思います

この症状は一ヶ月前になって市販のステ塗ったら完治したんですが4日位前から再発・・・

でも画像の手の部分は意外と痒くなくて何にもなってないところのほうが痒い・・
特に下半身が痒い
更に言うと膝より下全体

市販薬で強烈な痒みにも利く薬があればお盆休み過ぎまで誤魔化せるけど何かありませんか?
119解答アズノール ◆0otgrttVHH1A :2011/08/11(木) 23:08:48.15 ID:6XwzC+wo
>>118
飲み薬と塗り薬を併用するといいかもしれないですね。飲み薬だとレスタミンコーワやアレルギー錠などがあります。
塗り薬は薬剤師さんに相談してみてください。選択肢としてはステロイドと痒み止め入りの軟膏などがあると思います。
これらを使いながら痒みが酷い時は患部を冷やすといいと思いますよ。

原因となるアレルゲンを見つけてそれを避けるといいと思います。病院で血液検査で調べられます。
原因となるものを避ければ改善するし再発もしにくくなると思います。
アレルゲンは食べ物だったりハウスダストなど物質的なものからストレスなどの精神的なものまでいろいろな可能性があると思います。
120名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/12(金) 06:48:28.37 ID:+Cn4R7Z8
121名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/12(金) 15:48:36.61 ID:oJLcElxz
夕食は消化の良い物にしていこうとしてるんですが、
独身で料理できずということもあり、冷奴がヘビロテになりつつあります。
豆腐を主要なたんぱく質摂取源にするのはアトピー的にどう思いますか?
(現状、私の体は豆腐に反応はしないようですけど・・・)
122名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/12(金) 16:17:05.41 ID:1V7d2VK5
質問なんだけど、アトピー跡の色素沈着って
日焼け繰り返してたら、少しはマシになるんかな?
123名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/12(金) 16:25:20.86 ID:DVife5Zp
電子付加治療って実際どうなんですか?
124名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/12(金) 20:59:55.61 ID:ZwW6Rut6
あせもで医者行ったらアナミドール軟膏っていうのもらった。デルモと同じつよさて
125名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/12(金) 21:38:43.90 ID:IYVAQBkO
今年の春から急にひどくなってしばらくしたらよくなるかな、と思ってたら
全然良くならないので今度病院に行こうと思います。
今までも酷くなってはちょこちょこ病院に言ってはステロイド軟膏をもらっていたのですが
やっぱり脱ステロイドしたいので脱ステロイドの病院に行こうと思ってますが、
ゲルで効果が出た方はいるんでしょうか?
126名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/12(金) 22:03:27.12 ID:gDRouR2A
>>122
運動などをして新陳代謝をよくすればゆっくりだけど改善すると思う
127名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/12(金) 22:05:33.73 ID:gDRouR2A
>>125
ゲルって何ですか?
もう少し詳しくお願いします
128名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/12(金) 22:13:36.75 ID:IYVAQBkO
>>127
ATP-CUEゲルというものです
129名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/12(金) 22:17:05.54 ID:hXcPKGBN
>>121
タンパク質摂取を豆腐だけにするのは良くないと思う。
自分は最近になって冷や奴と豆乳で耳の奥が痒くなるようになった。
花粉症と同じで一定以上の摂取でアレルギー発症とか有り得る。
食べられるならいろんな物を食べようよ。
130名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/12(金) 22:53:51.50 ID:0TKtjINI
>>125
それぞれの脱ステ病院によって治療内容が違うけど、
自分の身体に合う治療なら、良くなる可能性はある
ゲルは保湿剤の一種だと思うけど、保湿剤だけではアトピーは治りません
131解答アズノール ◆0otgrttVHH1A :2011/08/12(金) 23:59:10.55 ID:k/vK7IE7
>>125
>>130氏の言う通りですね。
HPを見てゲルの成分を調べましたが必ずしもそれを使うのがベストではないと僕は思いますよ。
脱ステするとリバウンド(離脱皮膚炎)が起こる可能性が高いですがそのゲルはあくまで保湿剤なので
リバウンドの悪化を抑えることはできないです。リバウンドの強さと長さは個人差はありますがステロイドを塗っていた期間と関係しています。
脱ステ医でもいろいろな考え方の人がいるので治療法や考え方も微妙に違っています。
だから>>125氏が脱ステについて情報を収集して納得してから脱ステをするかどうか決めたほうがいいと思います。
場合によっては学校や仕事などにも影響がある場合があるので家族の理解や協力も必要になります。
ttp://www18.ocn.ne.jp/~steroids/ 脱ステ経過いろいろ

ステロイドを使わない治療をする全国の皮膚科・病院一覧

ttp://atopy.info/

ttp://steroidwithdrawal.web.fc2.com/

ttp://atopy.standpower.com/hospital.html

ttp://www5c.biglobe.ne.jp/~atopy/hospitals.htm

132解答アズノール ◆0otgrttVHH1A :2011/08/13(土) 00:25:46.84 ID:WQf1fE0z
>>123
前に質問された方ですか。28日分84gで16800円の保湿剤は高いと僕は思いますよ
例えば身体の広範囲に症状が出てるのならすぐになくなってしまいますよね。
気になるのならサンプルがあるので試してみるといいと思います。
ここで書きませんがもし自分で成分を調べることができるのなら1つ1つ検索してみるといいと思います。
133名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/13(土) 17:43:10.73 ID:EhuL5iio
新潟市沼垂にある福田医院という病院を調べてみたところ
脱ステ院そうだけど評判いいんですか?
新潟市に住んでるから、ここの病院に行ってみようかなと思ったのですが、アトピー治療に対してここの病院は評判はいいのでしょうか?
134名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/13(土) 22:24:50.71 ID:UATYdnBe
あせもに内服ステとデルモだされた。でもこれでいいのかな?
135名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/13(土) 22:27:26.63 ID:xi1Ri6B+
どんだけひどいあせもなんですか?
にわかにはしんじがたいです。
136名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/13(土) 22:39:07.41 ID:vqUHvYpR
>>134
あせもに内服は必要ないと思うよ
137名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/13(土) 22:44:42.05 ID:zyT6ncIL
>>134
どんだけヤブ医者かとw
138名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/13(土) 22:52:09.44 ID:US8zb2f+
大人ニキビに効くものって何がありますか?
あと、気をつけることでは何がありますか?
139名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/13(土) 23:06:45.24 ID:UATYdnBe
いや俺もそう思ったんだがその医者に去年の水虫治してもらったんだよ。ふつう水虫にステ塗るのって禁忌だと思うんだがもう一種類の非ステとあわせて使ったら治った。
だからあの医者はステの使い方を知ってると思うんだ。今回もらったのはデルモじゃなくてアナミドールってやつね。あと内服ステロイドと抗アレルギー剤。まあアトピーがベースにあると思ったのかな。
とにかく患部見た瞬間、ああこの治し方は決まってるからって言ってその薬だしてきたw頼もしい半面不安すぎる。最強外用ステと内服ってwやっぱつかわんとこ
140名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/13(土) 23:11:03.07 ID:xi1Ri6B+
なんだ、結局、アトピーに対するステ治療じゃないのw
141名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/13(土) 23:14:15.80 ID:UATYdnBe
ぼけ。ぶち殺すぞ。その医者はリアルなんだよ。リアル。イエスリアル?おーカー
142解答アズノール ◆0otgrttVHH1A :2011/08/13(土) 23:56:34.96 ID:WQf1fE0z
>>133
僕が脱ステを始めた頃安保ー福田理論が登場したころでした。
今は福田医院ですが理論が登場したころ確か温泉病院に勤務されていて自律神経免疫療法を行いながら脱ステをしていましたね。
新潟の新聞にも掲載されたことがあります。
それ以降患者が沢山来るようになり体調を崩されたということは聞いたことがあります。
今は新規の患者は診ているのはわかりませんが自律神経免疫療法が普及するように活動しているようです。
私見ですが自律神経免疫療法をしてもステロイドを長く使っている人はリバウンドが起こるとは思いますがリバウンドのピークをを越えてからの
回復は自律神経免疫療法をしてるほうが回復早いと思います。
ttp://atopy.info/essay/4.html ここの安保先生の論文と福田先生は著書を何冊か出しているので
1冊ほど読んでみると安保福田理論など参考になると思います。それらを読んで判断して通院するか決めるのもいいと思いますよ。
143解答アズノール ◆0otgrttVHH1A :2011/08/14(日) 00:30:53.02 ID:gE0rJnQW
>>138
大人のニキビだと体調(男性ホルモンが影響、アクネ菌)によってできる場合があるようです。疲れやストレス、不規則な生活など
これらを改善すれば自然によくなっていくのではないかと思います。(アトピーとニキビの混合肌でステロイドざ瘡の場合は別)
薬に頼る前にまずは環境整備ですね。気をつけることは患部を清潔にすることと規則正しい生活と高脂質・高カロリー食は控えることだと僕は思います。
基本的には病院で処方される薬で改善すると思います。(アクアチムなど)たまににきびに対してステロイドを処方される場合がありますが
にきび対してステロイドは使わないほうがいいと僕は思います。
144解答アズノール ◆0otgrttVHH1A :2011/08/14(日) 00:53:07.33 ID:gE0rJnQW
>>133
補足 大まかにいうと

副交感神経優位 アトピー発症 →ステロイド長期使用 交感神経優位→脱ステ リバウンド(離脱皮膚炎)副交感神経優位になろうと自律神経の揺り戻しが起こる

→自律神経のバランスがよくなってくる→寛解 のような感じになります。

改善にかかる時間は個人差があります。


145解答アズノール ◆0otgrttVHH1A :2011/08/14(日) 00:54:36.64 ID:gE0rJnQW
安保福田理論と脱ステについてです。
146名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/14(日) 10:24:41.50 ID:wr+xrLBk
夏の寝ているときだけ痒くなるようで、
起きているときには全く痒くないのに、
朝起きると肘と手首を掻いて赤くなってしまっています。
このような症状にはどのような市販の薬が合うでしょうか教えてください。
147名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/14(日) 11:39:40.74 ID:071mOme6
>>146
そういう状態が何年か続いてるの?
148名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/14(日) 13:03:26.06 ID:wr+xrLBk
>>147
今25歳で、子どもの頃からアトピーでした。
昔は夏も冬も症状が出ていましたが、
ここ10年くらいは今のような状態です。
涼しくなってくると症状は治まります。
149名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/14(日) 15:10:52.06 ID:071mOme6
涼しくなると落ち着くのなら暑くならないような服装でエアコンなどで室温を調整すればいいかもしれない首や頭を氷まくらなどで冷やすのもいいと思う

市販薬は非ステロイドの痒み止めの軟膏とステロイドがあるよ

症状が軽いなら痒み止めで対応すればいいと思う
痒い時は患部を冷やすのも効果があるよ


150名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/14(日) 18:04:06.75 ID:yGmoD+KJ
どうしても掻いてしまうんなら腕カバー使うって手もある

薬を使わないほうがあとで何かと楽
151名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/14(日) 20:54:33.91 ID:wr+xrLBk
>>149
>>150

回答ありがとうございます。
とりあえず今日は氷枕と長袖、エアコンで寝てみます。
それで駄目そうなら市販の痒み止めを使ってみたいと思います。
152名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/14(日) 21:01:37.77 ID:5piPvDCt
燕の巣ってどなたか試してみた方おられますか?
153名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/14(日) 23:01:38.15 ID:071mOme6
>>152
免疫力強化や美肌効果あるみたいだね
漢方食材だから効果は個人差があると思うよ
効果がある人もいればあまり効果がない人もいると思うよ
154名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/15(月) 19:58:37.67 ID:AcpmPVq6
脱保湿について質問です。

ステロイドを今まで使ってた人が脱ステと同時に脱保湿をするのが効果的ってことはわかります。

ですが、ステを使ってこなかった自分が脱保湿をする意味ってありますか?
155解答アズノール ◆0otgrttVHH1A :2011/08/15(月) 23:48:57.83 ID:KI2YGAka
>>154
ステを使ってこないのなら脱保湿はしなくていいと思います。ステロイドを使っていないアトピーは基本的には保湿が有効らしいです。
脱保湿は某先生が脱ステしたけど保湿を継続して赤みなどがなかなかよくならない患者に対して行いよい結果が得られてそれから行うようになりました。

わかっている事はステロイドを長期に使用しステロイド依存になっている人は保湿剤依存症にもなっていることが多いということです。
結果としてい保湿剤とステロイドを止めると保湿剤依存症とステロイド度皮膚症から脱却し皮膚の回復が早いようです。
(脱保湿脱ステはとても辛いので脱ステ中の方は診てもらっている脱ステ医の考えに従ってください。)


この回復とは保湿剤などの界面活性剤とステロイドによってダメージを受けたバリア機能の回復です。
また脱ステ後保湿剤を塗りながらでもバリア機能は回復するようです。
(脱ステして保湿をしていても調子がよいのなら脱保湿はしなくてもいいと思います)
僕の経験からいうと脱ステ後時間が経って掻いても傷が付き難くなるのはバリア機能が回復してきてるからではないかと思います。

バリア機能が回復したといってもやはり普通の人とは違い表皮バリアの機能が弱い(フィラグリン遺伝子が影響)ので
保湿は人それぞれ時と場合によって必要だと僕は思います。

個人的には状態にもよりますが油性の保湿剤よりも水性の保湿剤のほうがいいような気がします。
うまく説明できませんでした。あまりよい回答じゃなくてすいません。

156名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/16(火) 19:45:55.78 ID:QYLZS7E+
アズさんの言う水性の保湿剤の例をいくつか教えていただけませんか?
私はアピットジェルを使ってますがグリセリンやスクワランが入っているので油性となるのでしょうか?
157名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/16(火) 22:10:06.84 ID:L+lE0Cge
脱ステ中なんだが、最近痒いとこ擦るとすぐ白くなって細かい皮膚がハラハラと落ちるようになってきた
こんなに短期間で肌質がコロコロ変わる物なのか、昔は汗は平気だったのに今は痒くなるしで辛い・・・
保湿はやはりするべきなのでしょうか?
158解答アズノール ◆0otgrttVHH1A :2011/08/16(火) 22:49:07.31 ID:zV4gkhDB
>>156
僕のいう油性の保湿剤とははワセリンやアズノールなどワセリンが基剤のもので脱ステして何年も保湿剤として使っているとそれが回復の妨げになっている
場合があるから自分で判断して油性から水性の保湿剤に切り替えたほうがいいのではないかと思っています。
アトピットジェルは油性ではないです。
僕が使用したことのあるのは水の彩だけですね。
159解答アズノール ◆0otgrttVHH1A :2011/08/16(火) 23:09:23.63 ID:zV4gkhDB
>>157
脱ステすると皮膚の過敏性が亢進されるのでいろんなものに反応しやすくなります。半年、1年と経過すると改善していきます。
僕がリバウンドで大変だったときは風が当たっても痛いと感じる時がありました。
皮膚は落屑が大→中→小→粉状と時が経つにつれて変化していきます。
保湿をしたほうがいいかという質問ですが診てもらっている脱ステ医の治療方針に従ったほうがいいと思います。
脱ステ医に診てもらったほうが感染症などにも対応できるので・・・

僕は脱ステ→脱保湿の2段階やったので脱保湿脱ステ同時のの辛さはわかりませんが 
 (保湿剤はワセリン→水性保湿剤と切り替えて徐々に量を減らした)

ボクシングに例えると
2段階の場合は           ガードしながら打ちあい
脱保湿脱ステは          ノーガードで激しい打あい

正直、僕は保湿をしながらでも脱ステはキツかったので
脱保湿脱ステの場合はさらに厳しいと思うので強い動機づけがないと途中で断念してしまうことも多いと思います。
脱保湿推奨の脱ステ医に見てもらってるのなら別ですが保湿をしながらしたほうがいいような気が僕はします。
160名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/16(火) 23:23:51.25 ID:lJpOJ7Z2
アピットジェルの成分をよく見たほうがいい
161解答アズノール ◆0otgrttVHH1A :2011/08/16(火) 23:33:49.78 ID:zV4gkhDB
ご指摘お願いします。
162解答アズノール ◆0otgrttVHH1A :2011/08/16(火) 23:44:33.72 ID:zV4gkhDB
グリセリンとスクラワンが入っているから油性の保湿剤っていうわけじゃないです。

僕が油性から水性に切り替えたはワセリンを塗っても赤みはあるし塗ると痒みがでるからです。
保湿剤は脱ステの患者団体の会報に載っていたものを自分で調べたから使うようにしました。
163解答アズノール ◆0otgrttVHH1A :2011/08/17(水) 00:01:32.36 ID:IqvKQaQ4
保湿剤の切り替えや脱保湿っていうのは自分の感覚的なものも大事だと思います。
164名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/17(水) 08:36:51.44 ID:qkwI0xlK
>>155さん
僕は今その某先生のとことで入院しています。

ステロイドを使いたくないって言ったらここの病院を紹介されて入院しました。

脱保湿してからもう2週間たちますが、今まで以上に悪化して感染症にもなってしまいました...

正直不安です。ステもほとんど使った事がない僕には脱保湿が合わないんじゃないかって。

でも言えないですし、入院した日が一番綺麗でした。
165名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/17(水) 09:35:35.35 ID:Oi9eM4Nd
生理の血でお尻とかにあるアトピーが凄く痒いです(;_;)
そして掻いてしまい傷がひどくなり痛いです
女性の方で同じ事で悩んでる方いませんか?
こうゆう場合はやっぱりこまめにウエットティッシュで拭くしかないんですかね?
何か他に方法が分かる方教えてください。宜しくお願いします。
166名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/17(水) 11:00:24.65 ID:jiZCy3/M
質問です
脱ステのリバウンドというのは内服、塗り薬など量に関係なくなるものでしょうか?
167名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/17(水) 11:07:11.09 ID:jiZCy3/M
下げてしまった
168名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/17(水) 13:17:07.45 ID:dY6y/PTm
>>165
タンポン使って、体外に出る経血量自体を減らすことで皮膚につく血の量を最小限に抑えてる。
それでもどうしても出てしまう。そういうときは、出先でウォシュレットがあるときはそれを使う。

ちなみに、タンポンだけだと不安なので紙ナプ布ナプも使ってる。
紙ナプが皮膚につくと蒸れてかぶれるので、布ナプや大量のトイペでクッション入れてる。

※タンポンは婦人科的には身体に良くないそうです。血が逆流してしまうんだって。
でもないと皮膚がもたないので使ってますが。
169名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/17(水) 17:51:06.30 ID:vAgxhxT1
アトピーで精神疾患認定してもらってる人いる?
170名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/17(水) 21:14:27.23 ID:hrkYMMpo
>>169
アトピーは状態が悪いと精神にも影響を与えるから
精神的にしんどいなら受診してもいいと思うけど
171名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/17(水) 21:44:39.03 ID:CDuEh/bY
無意識に掻きむしる癖がついていて、なかなか症状が改善しません。

皮膚科で相談したら、ある程度症状が良くなるまでは手袋はめて生活しろって言われました。
無意識だとはずした瞬間に掻きむしるから、一日中手袋したままでいろとのことです。

確かに手袋していれば、掻き壊すことは無くなるのでいいと思いますが、実際に実践している人います?

一日中手袋したままってちょっと恥ずかしい気がしますが、症状が改善するのであればがんばりたいと思います。
172名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/17(水) 22:56:14.97 ID:11J4Hrtz
>>166と似てるんですが
ステロイドのリバウンドが出るのはどのくらいの頻度で塗っていた人なのでしょうか
人によるとは思いますが
私は1週間ごとくらいで使っています
173名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/17(水) 22:57:33.25 ID:11J4Hrtz
連レス失礼します
飲み薬を寝る前に飲んでいるのですが痒くて眠れません
薬を変えてみたりしたほうが良いのでしょうか
174解答アズノール ◆0otgrttVHH1A :2011/08/17(水) 23:23:26.48 ID:IqvKQaQ4

>>164氏は入院のしおりは読みましたか?僕はネットで見たことがあるんですが
最初のうちは悪化するようなことを書いてあると思いますよ。
確かに先生は職人気質で聞きづらいかもしれませんが不安になったり疑問があるのなら聞いたほうがいいと思います。
入院したという事はステロイドを全く使っていないってことではないと思いますし今まで保湿剤を塗っていたのなら保湿剤依存にもなっていると思います。

ステロイドを塗った影響と保湿剤に依存してたからこそ今の悪化の状態があると思います。
ステロイドをあまり使っていないのならリバウンドと言っていいのかはわかりませんが
脱ステ脱保湿を始めて2週間くらいは悪化して大変な時期だと思いますよ。

でも塗らないでいれば時間が経つにつれて>>164氏皮膚は丈夫になってくるので掻いても傷がつきにくい皮膚になると思います。
ステロイドをほとんど使っていないのなら3ヶ月くらい経てばかなり改善されると思います。

僕も脱保湿について疑問に思っていたので先生の講演会を拝聴したことがありますが脱ステ脱保湿の体験談を聞いたり
患者さんに直接聞いたりしましたがステロイドの使用歴が短いほどよくなっていると僕は思いました。
何も治療らしき治療はしない散歩などさせるから不安になるかもしれないですけど僕も他の病院で入院した時はそんな感じでしたよ。
最初のうちは悪化するから気持ちが揺らいで不安になるかもしれないですけど不安になることは聞いたり他の入院してる人と話したりして
なるべく解消するといいと思いますよ。僕は本を読んでることが多かったですね。



175名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/17(水) 23:30:59.40 ID:O2991nVP
>>173
眠剤とアイスノンw
176解答アズノール ◆0otgrttVHH1A :2011/08/17(水) 23:36:14.59 ID:IqvKQaQ4
>>166
リバウンドを起こさないように少しずつ減量してやめるのが理想だと思います。
私見ですが内服も外用も量が少なくても使っていた期間が長いとリバウンドが起きる可能性は高くなるような気がしますね。
アトピーに内服を使うとしても長期に処方されることはほとんどないと思いますが…
177解答アズノール ◆0otgrttVHH1A :2011/08/17(水) 23:45:06.57 ID:IqvKQaQ4
>>172
1週間使って休薬期間を設けて塗るのはいいことなんですけどやっぱり使用期間が長ければ長いほど依存やステロイド皮膚症になる可能性が高いと
僕は思います。リバウンドについてさきほど書いたように個人差があるのでなんとも言えないですね。
178解答アズノール ◆0otgrttVHH1A :2011/08/17(水) 23:59:54.28 ID:IqvKQaQ4
>>171
難しいかもしれませんが手袋以外だと

@掻いた時間を記録すると記録を見て反省材料にもなり、記録するのが面倒になるので掻く回数も減って改善するという方法があります。
これは某公共放送の番組でやっていました。

A掻く場所を決めておきそれ以外は掻かないようにする。掻いてもいい場所を徐々に狭くしていく方法です。



179解答アズノール ◆0otgrttVHH1A :2011/08/18(木) 00:06:35.68 ID:XNieppDF
>>173
今飲んでいる抗アレルギー剤や抗ヒスタミン剤を変えてもらうのもいいと思います。
それ以外だと>>175氏の言うようにアイスノンなどを使って冷やすと痒みが治まりこの時期だと暑さ対策にもなると思います。
睡眠導入剤や睡眠薬は僕も脱ステで入院していた時に処方してもらったことがありますが寝ていて掻いてしまうことがあるかもしれないです。
180名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/18(木) 07:12:57.98 ID:lXCl25Ri
全体の4分の1にリンデロンが含有しているステロイド(丹羽さんの病院のVa4)ってリバウンドキツいですか?
リバウンドがキツくなければ、少し炎症を起こしている部分(足)に一週間位塗りたいなー。と思い、質問させて頂きます。
181名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/18(木) 07:15:24.41 ID:lXCl25Ri
あと、ステはどの程度でリセットされるのでしょうか?
一週間使用→一ヶ月休薬→一週間使用
でもリバウンドはくるのでしょうか?
ステなしでも過ごせるので、よりリバウンドが少ない方法でステを利用したいです。
182名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/18(木) 07:58:23.89 ID:N7gvBFDE
しつこいネット工作員長沼雅が顔面も身体中も赤黒い水泡グヂユグヂユニキビだらけの汚物肌やろ
183名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/18(木) 08:45:06.04 ID:HHjOpXkP
>>174さん
どうもです!ここ2、3年でステロイドは一日しか使ってませんでした!

リバウンド脱保湿の場合、ピークは5日後って聞いてたんで不安でした。

周りの方々は本当に治ってきてます!!それを見て羨ましいです。色々聞いて見たいと思います!
184名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/18(木) 13:06:22.06 ID:Z1ExoIiS
汗かいて超痒い(;`皿´)
特に傷が痒い
185名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/18(木) 17:10:54.38 ID:6WqAa2D1
どのくらいの期間使うと依存となりリバウンドが出ますか、って質問は、
しても無駄。

人による、としかいいようがありません。
この結婚は何年もちますか?と同じくらい無意味。
186名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/18(木) 18:33:44.44 ID:N7gvBFDE
しつこいネット工作員長沼雅がヘルペス、水虫で頭から顔面、身体中も赤黒い水泡ブツブツグヂユグヂユ汁まみれの真菌青カビ汚物肌だろ
187名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/18(木) 18:49:43.35 ID:ZVcGcdMB
ごめんなさい、他できいてわかりませんでした。質問させてください。板違いなら誘導してください。長文ごめんなさい。

会社員で20代の兄がアトピーです。事情があり私は一緒に暮らしてません。

一人暮らしの頃首回りがひどかったんですが、実家にもどってきてからきれいになってました。しかし、その後とびひのような赤い大きな虫刺されのようなものが顔以外全身にできてました。痒いみたいでジュクジュクになってます。
とにかく部屋が汚いし、本人も不衛生にみえます。

忙しい、もう治らないからとの理由で病院を拒否するので自分なりにしらべています。この症状のひといますか?
188名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/18(木) 20:08:04.96 ID:8wsc+A5n
>>187
とびひみたいな赤いぶつぶつなら感染症かもしれないよ。病院行くべき。
189名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/18(木) 20:13:52.06 ID:6nl+m7Wx
相談なんだけど、薄い肌につける肌にいいテープってないでしょうか?
ちなみに幅は17〜20ミリぐらいがよいです。
もしよければ教えてください。
190名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/18(木) 20:42:14.06 ID:ZVcGcdMB
>>188
たぶんそうですよね。かきむしった所からどんどんとびひ?してるんだと思います。
でも高校生の妹がいますが、同じ風呂に入ってます。感染はしてないようです。

皮膚科に何度かいっても原因不明と言われてます。総合病院につれていきたいですが
皮膚科でいいでしょうか。
191名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/18(木) 22:34:25.54 ID:8wsc+A5n
>>189
医療用テープならドラッグストアなどで相談してみてはどうだろう
アトピーだとかぶれやすいから自分にあったものを探すしかないと思う


>>190

総合病院の皮膚科でいいと思う
192解答アズノール ◆0otgrttVHH1A :2011/08/18(木) 23:02:57.06 ID:XNieppDF
>>180
特製軟膏だからリバンドが軽いとか副作用がないということはないと思います。
どのような期間どのような頻度で使えば依存になるかリバウンドが起きるか起きないかは個人差があるので何とも言えないです。
ステロイドを使うのであれば使用期間は短いほうがいいと思います。

>ステなしでも過ごせるので、よりリバウンドが少ない方法でステを利用したいです。

ステなしで過ごせるのならステロイドやプロトピックを使わないで非ステロイドの軟膏で対応したほうがいいと僕は思いますよ。
193解答アズノール ◆0otgrttVHH1A :2011/08/18(木) 23:14:18.64 ID:XNieppDF
ステロイドの抵抗性の研究は外国では行われているようですね。
194名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/19(金) 17:58:29.40 ID:Z97iksYR
かかりつけの皮膚科が休みなので、どなたか判る範囲で宜しくお願いします。

前髪の生え際がかゆくて、少し赤っぽくなってます。
おでこ自体は大丈夫です(ニキビにはアクアチム使用)。
最近急に汗疹ができてるので、もしかするとその可能性もあるのですが、その場合はステロイドを塗っても平気でしょうか?若干毛が抜けてるっぽいので不安です。
ふだん四肢にはリンデロン-Vを塗ってます。ロコイドも一応あります。
195名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/19(金) 20:35:20.00 ID:yHySABBS
>>194
ステロイドは自己判断で塗らないほうがいいと思うよ
196名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/19(金) 20:46:09.70 ID:itLuHuls
>>194
リンデロン-V塗ればいいよ
顔は吸収率が高いから最高だよ
197名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/19(金) 22:48:53.09 ID:yHySABBS
>>194
顔は皮膚が薄くて吸収率が高いから塗らないですむなら塗らないほうがいいと思う
198194:2011/08/19(金) 23:53:20.03 ID:Z97iksYR
レスありがとうございました!
風呂から出たら痒みもおさまってたので、なんとか大丈夫そうです。週明けに医者に行ってきます。
199名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/21(日) 03:35:13.39 ID:TISLKFwA
シャンプーで体の体幹部や太ももなどの湿疹が出ることってありえますか?
シャンプーを変えた時期ぐらいに上記の部位に湿疹が出たんだけど
頭皮の湿疹ならともかく、体に出ることってまず無いですよね?
200名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/21(日) 12:52:49.97 ID:vZ2qD1UJ
>>199
ないとは言い切れないから使用を控えてみて様子を見てどうかな
201名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/21(日) 13:21:46.36 ID:vu9SEX4u
>>199
大いにありますよ。

ながし方によるが、
下向いてながしてない限り、ながす時首から下にシャンプーかかりますからね。

202名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/21(日) 21:53:12.77 ID:5gXTXG8Z
マキロンが効くって本当ですか?
203名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/21(日) 22:10:24.65 ID:vZ2qD1UJ
>>202
マキロンで患部を消毒すると痒みが軽減されることはあると思う

人によってはマキロンが合わなくい場合もあるので使うのなら慎重に

原液をそのまま使うより精製水で薄めてから使ったほうがいいかもしれない
204名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/22(月) 02:23:49.41 ID:v51cD9w6
雨の日はいつもより痒いような気がするんですが、
雨が降るとダニが増えるとかってことありますか?
205名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/22(月) 11:45:56.47 ID:pvg6ynoH
>>204
湿気、湿度、体温上昇→痒い
206名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/22(月) 11:52:47.61 ID:TWolPFMe

東京に住むと、悪化しますかね?
207名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/22(月) 12:42:52.50 ID:W/5nKs/c
>>206
東京は排ガス規制で、随分空気はまともになった
工場地帯や食べ物がよほど農薬汚染されていない限りは、住む地域は関係ない
強いて言うなら、住めるなら沖縄が一番いい
208名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/22(月) 12:59:58.98 ID:UgW21/39
>>204
ダニは高温多湿だと活動が活発になる
除湿機などを使って湿度を管理するのもいいと思う
209名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/22(月) 14:41:39.29 ID:TWolPFMe
>>207
有難うございます。早稲田志望なのですが、頭が悪く、私立専願なので東京か大阪にしか行きたい大学がありません。
東京や大阪にチャレンジしてみても大丈夫ですかね?
アトピーは発症から1年前に初めて発症して、腕と足の関節になってます。
痒みと炎症は2ヶ月程度で終わったので、今は色素沈着だけです。(ステや抗アレルギー剤は使用していません。)
>>206引き続きお願いします。
210名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/22(月) 14:45:03.05 ID:2GujGRNQ
>>209
時間作ってその場所に行ってみるしかない
人によって相性はあるでしょう
211名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/22(月) 14:55:11.46 ID:TWolPFMe
>>210
何度か訪れてはいますが、症状は出ません!ですが、住むとまた違うのかなー。と思って(;_;)
>>206
引き続きお願いします
212名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/22(月) 16:18:00.41 ID:2GujGRNQ
そんなに気になるならやめとけばいいのにって思うが
213名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/22(月) 16:21:06.75 ID:nG1/ipjC
>>209
大阪でも東京でも、頑張れるならどこでも大丈夫だと思う
腕や足の関節なら、食べ物アレルギーのような気がするので
気になるようなら、血液検査して除去すれば
ほとんど症状は出ないし、色素沈着もしばらくすれば薄くなる
食べ物アレルギーは、ストレスも関係するけど、
ストレスを乗り越えて受験頑張ってね
大学生活は楽しいよ
214名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/22(月) 17:24:55.56 ID:XAGEGAg/
腕や足の関節に症状が出るアトピーは食物アレルギーが原因であることが多い
なんて初耳だな。
215名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/22(月) 17:52:14.79 ID:yLoQC9T/
住む地域よりも、住環境が重要では。
掃除が行き届いているか、新築だと建材でシックハウスになるかもしれないし、
畳やフカフカ絨毯よりはフローリングのがいいとか近くに河川があるとそれがダメな人もいるし、
集合住宅だと自分とこは気をつけていても両隣でペットを飼っているとそれの影響受ける場合もある。
216名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/22(月) 18:08:29.18 ID:TWolPFMe
>>212
東京か関西以外に行きたい大学がないんですよね。
>>213
食物ですか!
検査してみます☆
因みに、今は炎症消えて半年以上たちますが、色素沈着がorzって感じです。
>>215
住宅環境大切ですよね!
ペット禁止で空気清浄機とかは24時間稼働で頑張ります☆
217名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/22(月) 18:21:11.58 ID:g7kF2dik
>>215
今の新築は、シックハウス法で規制されているから大丈夫
確かに10年前の新築はやばかった
218名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/22(月) 19:53:52.99 ID:UgW21/39
早稲田なら涌井とか藤沢とかステロイドを使わないで治療する病院にも通院できるね
大阪近辺にもステロイドを使わないで治療する病院はあるよ
219名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/22(月) 20:09:17.84 ID:ZecV9a82
>>216

>>213はデタラメだよ。手足の関節に症状が出やすいのは
アトピーの一般的傾向だし、乳幼児を除いては
食物アレルギーが原因になってるケースなんて稀。
220名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/22(月) 20:34:52.30 ID:TWolPFMe
>>218
出来れば今のまま、色素沈着以外、何も無いのが続いてほしいです。
>>219
ハウスダストと杉、カビにアレルギーがあるので気をつけます!
221名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/22(月) 21:23:18.37 ID:cn0VPAgX
>>219
食物アレルギーが稀だとか、先入観とか自分の狭い知識だけで、
世の中全てを決めつけるのは良くないよね
まさかと思うのが原因だったり、生活環境も人それぞれだし、
血液検査で原因を客観的に調べた方がいいとレスしたつもり
まさかステロイドが標準治療だから、治療はステ一択とか言いそうな勢いだねw

因みに俺は蕎麦アレルギー、弟は小麦アレルギー
知り合いは、卵白アレルギー
身近にすぐ食物アレルギー見つかるんだけどw
もちろん稀だと言う公的なソースを示さないと説得力はないけどね
222名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/22(月) 21:24:33.73 ID:tQo1CUiQ
体より顔アトピーひどいです
体はステロイドでおさえ塗る頻度少なくなってきていいかんじですが顔は全くよくなりません
プロトをだされ何年も塗ってます
状態いいときはいいですがほとんど悪く赤みがひどいです
弱いステロイド塗った方がマシなんじゃないかと悩んでます…

プロトは免疫抑制されるってきいて怖いしどっちがマシですか?
223名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/22(月) 21:27:53.40 ID:cn0VPAgX
>>222
脱ステで、ボロボロの顔も身体もキレイに治った者からすると
ステもプロトピックもダメ
受験とか結婚式とかよほどのことがない限りは、最終的には塗らない方が早く治る
急がば回れ
224名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/22(月) 21:47:55.59 ID:tQo1CUiQ
>>223
どのくらいで良くなりますか?リバでゾンビになるときもありますよね
塗らなくても健常者のような顔になれるなら塗りたくない…
225名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/22(月) 22:14:24.31 ID:PV6kZ1eq
>>222
自分もよく顔真っ赤だったけどシャンプー顔にかからないようにしたり
洗顔料を変える事やごしごししないですぐ洗い流す事で顔が真っ赤にならなくなりました
顔に落ちなかった角質とかもあっても無理に落とさず保湿
今年から爆発してアトピーだって判ってから顔の赤みもアトピーも気づいてからやった対策です
人によって顔の肌質は大分違うとおもうのでこれで悪くなる場合もあるだろうし参考程度で
226解答アズノール ◆0otgrttVHH1A :2011/08/22(月) 23:23:20.27 ID:0s93pEqh
>>224
ステロイドも免疫抑制効果はあります。副作用として顔に塗った場合は顔が紅潮する場合があります。
>>223氏のいうようになるべくステやプロに頼らないほうがいいと僕も思いますよ。
いきなり薬を塗るのを止めると激しく悪化する場合があるので
今はよい状態になったら徐々に減薬していって最終的に保湿剤だけのすごせるようなるのがベストだと思います。

>どのくらいで良くなりますか?
これも個人差があるので何ともいえないですがステやプロを塗った期間が長いほと皮膚が改善するまで時間がかかると思います。

もし脱ステ&脱プロするのならそれに理解のある先生に診てもらいながらやるのがいいと思います
またリバウンド(離脱皮膚炎)といわれる激しい悪化が起こる可能性が高いので場合によっては学校や仕事にも影響が出る場合が
あるので家族の理解と協力が必要です。とても辛いので事前に情報を収集して自分で決断したほうがいいです。
脱ステ医の診察を受けて相談してみるのもいいかもしれないですね。
>>131にステロイドを使わないで治療する医師(脱ステ医)の情報や治療経過の写真の情報があるので見てみるといいと思います。
あまりよい回答じゃなくてすいません。
227解答アズノール ◆0otgrttVHH1A :2011/08/22(月) 23:41:02.16 ID:0s93pEqh
>>220
これから受験、1人暮らしと環境が変わるとストレスがかかってアトピーが悪化する場合があるので何かうまくストレスを解消する方法
を自分なりに持つといいと思いますよ。
住環境や食生活の整備も大事ですがストレスをなるべく溜めない事も大事ですね。
あまりよい回答じゃなくてすいません。
228名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/23(火) 00:27:16.38 ID:0LtYUMel
>>224
>>226にある通り、脱ステ病院で、治療する方が確実
治る期間は、症状やステロイド塗っていた長さにもよるから人それぞれ
ステロイド塗っていたくらいは掛かった
何も塗らなくても、痒みも赤みもない状態にはなれたよ
229名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/23(火) 01:31:47.39 ID:8WeVgTev
>>221
> 因みに俺は蕎麦アレルギー、弟は小麦アレルギー
> 知り合いは、卵白アレルギー
> 身近にすぐ食物アレルギー見つかるんだけどw
これは、無意味でしょ
230名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/23(火) 01:58:32.89 ID:j7gSB3+f
風呂に入っても問題ないよね?
231名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/23(火) 12:24:28.06 ID:eXuBnSXF
>>229
へー、大人の食物アレルギーは稀なんだっけ?ソースよろしく
http://www.allergy.go.jp/allergy/flour/001.html
232名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/23(火) 14:34:18.86 ID:AqXOEqhg
そのまえに、
腕や足の関節に症状が出るのは食物アレルギーが原因である場合が多いという
ソースをよろしく。>>213
233名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/23(火) 14:50:13.38 ID:eXuBnSXF
>>219
>食物アレルギーが原因になってるケースなんて稀。

あなたの貴重なご意見と以下のHPで言われていることが、全く逆の主張なんですが
どちらが本当なんでしょうか?
>子供の時に小麦アレルギーがなくて、大人になってから
>初めて小麦アレルギーになってしまう人もたくさんいます。
http://www.allergy.go.jp/allergy/flour/001.html

それと反訴するなら、まずご自分のソースからお願いしますね

ダニなどの接触性なら、触った部分にまず炎症出るわな
関節の左右同時に出る理由なんて、考えたこともないんだろうけどw
234名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/23(火) 15:24:14.89 ID:eXuBnSXF
>>219
>>216
>>213はデタラメだよ。
>食物アレルギーが原因になってるケースなんて稀。

もちろんソースあるんだよね?
まさか無いなんて、どっちがデタラメなのかばれちゃうねw
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < ソースまだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/

235214:2011/08/23(火) 16:40:31.45 ID:AqXOEqhg
ソースはまだかね? >>213
236名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/23(火) 16:44:28.09 ID:eXuBnSXF
>>235
>ソースはまだかね? 
237214:2011/08/23(火) 16:47:24.83 ID:AqXOEqhg
>>236
? 私は

>食物アレルギーが原因になってるケースなんて稀。

なんてひとことも言ってないけど。
238名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/23(火) 16:50:51.07 ID:eXuBnSXF
>>235
>>>>213はデタラメだよ。
>>食物アレルギーが原因になってるケースなんて稀。

ソース出せない理由でもあるの?
もちろんそれだけ断言してるから
すぐにソースくらいは出せるよねw
239名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/23(火) 16:54:00.47 ID:eXuBnSXF
>>237
訂正>>219のレスのソース
240名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/23(火) 16:54:59.34 ID:EviUUcbk
>>233

>あなたの貴重なご意見と以下のHPで言われていることが、全く逆の主張なんですが
>どちらが本当なんでしょうか?
>>子供の時に小麦アレルギーがなくて、大人になってから
>>初めて小麦アレルギーになってしまう人もたくさんいます。
>http://www.allergy.go.jp/allergy/flour/001.html

そのぺーじのどこにアトピーと関係あると書いてあるの?
241214:2011/08/23(火) 16:58:34.05 ID:AqXOEqhg
>>238-239
さあ?>>219に聞けば?
242名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/23(火) 16:59:55.23 ID:eXuBnSXF
>>240
アトピーとアレルギー性皮膚炎とを、明確に区別して診察している皮膚科がいるとでも?

243名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/23(火) 17:06:23.94 ID:eXuBnSXF
>>241

>>213のレスでは
>腕や足の関節なら、食べ物アレルギーのような気がするので
しかも食べ物アレルギーとは、断言してないしw

>>219の反訴には応えるけどさw
反訴したいなら、まずそちらからソース出してくれよ
244名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/23(火) 17:10:43.25 ID:EviUUcbk
>>242

でもリンク先は小麦アレルギーと明記しているよね。なぜ明記してあるのかな?
245名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/23(火) 17:12:36.76 ID:eXuBnSXF
>>232
>そのまえに、
>腕や足の関節に症状が出るのは食物アレルギーが原因である場合が多いという
>ソースをよろしく。>>213
多いとはどこにもレスしてないよw
多いと言うレスなら>>214が多いと解釈しているみたいだから
>>214に聞いてね〜
246214:2011/08/23(火) 17:14:47.14 ID:AqXOEqhg
>>243
>反訴したいなら、まずそちらからソース出してくれよ

こっちはあんたには何の興味もないんだけどね。私は>>213に質問してるんだよ。
それともあんたが>>213かえ?
247214:2011/08/23(火) 17:17:00.90 ID:AqXOEqhg
多くないならどうして

>腕や足の関節

から

>食べ物アレルギーのような気がするので

に結びつくんだw
248名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/23(火) 17:20:15.69 ID:eXuBnSXF
>>244
検査機関は、原因を明確にしているからね
目の前の炎症がアトピーとアレルギー性皮膚炎の違いが見た目で分かるの?
アトピーとアレルギー性皮膚炎の定義を教えてくれない?
249名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/23(火) 17:21:17.93 ID:QXrHKWaj
>>243

最初にソースなしでなにかを主張しておいてそのソースを求められると
反訴できるソースは?と聞き返すのが通用するなら
誰でもソースなしで好きなことを主張できるよね。
250名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/23(火) 17:23:13.13 ID:eXuBnSXF
>>246
接触性との違いも区別出来ない君には、俺も全然興味無いわ〜

さっきまで>>219かと思っていたわw
251名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/23(火) 17:24:30.44 ID:eXuBnSXF
>>249
>誰でもソースなしで好きなことを主張できるよね。
2ちゃんなんて、みんなそうなんじゃね?
バカなの?
252名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/23(火) 17:27:35.66 ID:uesXZ1N8
>>248

相談主の>>209は見た目だけでアトピーと診断されたとか
おっしゃってましたっけ?
253名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/23(火) 17:29:45.94 ID:uesXZ1N8
>>251

あなたは>>209さんがどういう気持ちでこのスレに質問しにこられたのか、
考えてますか?
それから、他の参加者の人たちがどういう気持ちで熱心に答えようとしているのかも、
考えてますか?
254名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/23(火) 17:31:08.66 ID:eXuBnSXF
>>252
アレルギー性皮膚炎だけど、全ての皮膚科からアトピーとの診断を頂いておりますが、何か?
255214:2011/08/23(火) 17:33:17.20 ID:AqXOEqhg
アトピー性皮膚炎とアレルギー性皮膚炎の違いもわからない人だったのか・・・
256名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/23(火) 17:33:54.83 ID:eXuBnSXF
>>253
他の人の意見を足蹴にした覚えはないけどね?
いきなり他人の意見をデタラメ呼ばわりされたのは、どちら様だったでしょうか?
257名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/23(火) 17:37:52.10 ID:EviUUcbk
>>256

>>213がまずソースを示すべきだったと思います。
そしてあなたが>>213でないならば、あなたがつっぱる必要もないと思います。
258名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/23(火) 17:39:22.12 ID:sLoHBMQ8
…なにこの流れ。

暑苦しいから、喧嘩ならよそでやれ(`・ω・)
259214:2011/08/23(火) 17:40:31.87 ID:AqXOEqhg
こっちは>>213を否定しにかかったわけじゃなくて、初耳だったから根拠を知りたかっただけ。
根拠があるなら説明するのに苦労はしないはず。
260名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/23(火) 17:48:15.51 ID:LcRUK2RP
>>255
私にも分かりやすく説明して貰えませんか?
261名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/23(火) 17:52:59.75 ID:EviUUcbk
>>209氏はハウスダスト、杉、カビにアレルギーがあるとおっしゃってるから
見た目だけで診断されたってわけじゃないだろうね。
262214:2011/08/23(火) 17:59:41.99 ID:EviUUcbk
>>260
”アトピー性皮膚炎””診断基準”でぐぐるといいよ。
>>233のリンク先にも載ってるけどね。
263214:2011/08/23(火) 18:02:34.17 ID:EviUUcbk
これは酷い自演ですね
264214:2011/08/23(火) 18:03:30.80 ID:AqXOEqhg
>>262
・・・
265214:2011/08/23(火) 18:06:57.09 ID:AqXOEqhg
>>260
アトピー性皮膚炎はアレルギー性皮膚炎の一種。
だからアトピーがアレルギー性皮膚炎であるというのは間違いじゃない。
だけどアレルギー性皮膚炎がすべてアトピーってわけじゃないから
アトピー以外のアレルギー性皮膚炎をアトピーと診断するのは間違い。
266名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/23(火) 18:07:52.16 ID:07RwRNyT
私がアトピー性のアレルギーの定義を出しますから、これで口論はやめていただけませんか?

INTRODUCTION
http://genepi.qimr.edu.au/staff/davidD/asthma1.html

3. inherited, via an autosomal dominant gene [Cooke & Vander Veer, 1916];

常染色体優性遺伝子を通して、受け継がれます。 [クックとヴァンダー 1916]
---------------------------------------------------------------------
要するに、遺伝性のアレルギー疾患が、アトピー性のアレルギーという事だと思います。
訳が間違ってたら、御指摘下さい。<(_ _)>
267214:2011/08/23(火) 18:09:47.28 ID:AqXOEqhg
そんなふるい定義を持ち出されてもねぇ・・・
268名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/23(火) 18:10:56.02 ID:07RwRNyT
>>267
じゃぁ、最新の定義をお願いたします。
269名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/23(火) 18:14:15.36 ID:LcRUK2RP
>>267
新しい定義教えて下さい
よろしくお願いします
270214:2011/08/23(火) 18:28:53.58 ID:AqXOEqhg
アトピーの定義

 アトピー(atopy)は、「低用量のアレルゲンに反応してIgE抗体を産生し、喘息、鼻結膜炎、
失神などの典型的な症状を発症しやすい個人的または家族性の体質」と定義されている。
 CocaとCookeのオリジナルな定義と異なる個所は、家族性の体質、つまり遺伝傾向のみならず、
個人的な体質、すなわち環境により獲得された形質を含む意味とされた点である。

(世界アレルギー機構 アレルギー用語改訂2003)
271名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/23(火) 18:28:54.47 ID:tIQs5AE3
>>267
最新の定義ってあるんですか?
272名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/23(火) 18:30:11.58 ID:tIQs5AE3
>>270
アレルギー性皮膚炎の定義もお願いします。
273名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/23(火) 18:32:26.97 ID:07RwRNyT
あぁ、なるほど。
ここにアレルギーとアトピーという言葉の違いが書いてありますね。カオスだったから統一しようという動きがあったのですか、
それは知らなかったです。
http://www.nch.go.jp/imal/Publication/0508SaitoAllergy_ShonikaShinryo.pdf
274214:2011/08/23(火) 18:35:15.02 ID:AqXOEqhg
>>271
>>270が最新。

>>272
>アレルギー性皮膚炎(アレルギーせいひふえん、allergic dermatitis)とは
>アレルギーを原因とする皮膚病の総称。アトピー性皮膚炎、食物アレルギー、
>接触性皮膚炎などが存在し、強い掻痒が特徴である。I型アレルギーおよびIV型アレルギーを原因とする。

ウイキから転載ですまんね。
275214:2011/08/23(火) 18:38:05.50 ID:QXrHKWaj
>>274

じゃあアレルギーの定義は?
276214:2011/08/23(火) 18:41:25.11 ID:AqXOEqhg
>>275
楽しいか?
277214:2011/08/23(火) 18:43:28.84 ID:AqXOEqhg
アレルギーの定義

 アレルギーは免疫学的機序で開始する過敏性反応である。アレルギーは抗体または
細胞が媒介する。多くの場合、アレルギー反応の原因となる抗体は主としてIgEアイソタイプに
属することから、これらの患者をIgE(依存性)アレルギー患者と称することが可能である。
「アトピー性」患者に生じるアレルギーのすべてが、IgE関連「アレルギー」反応であるというわけではない。
非IgEアレルギー、例えばデキストランを含有する免疫複合体によるアナフィラキシーや、以前はIII型反応
と呼ばれていた古典的な、今日ではまれな血清病などは、IgGアイソタイプに属する抗体により起こりうる。
アレルギー性気管支肺アスペルギルス症(ABPA)においてはIgE、IgGの両者が認められる。
アレルギー性接触皮膚炎はリンパ球が媒介するアレルギー性疾患の代表例である。
278名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/23(火) 18:44:23.38 ID:tIQs5AE3
>>273
>アレルギーの専門家の間でも統一されていない()

279名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/23(火) 18:45:36.82 ID:tIQs5AE3
勉強になりますね
280名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/23(火) 18:46:32.00 ID:07RwRNyT
>>278
「世界アレルギー機構」というその中では決められているようですね。
医者の間ではわからないけど。
281名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/23(火) 18:47:21.22 ID:07RwRNyT
>>279
(会社からの)ア、アズn・・・・・
282214:2011/08/23(火) 18:49:43.26 ID:AqXOEqhg
それでっと。

>腕や足の関節

から

>食べ物アレルギーのような気がするので

に結びつく理由をおしえてくださいお願いします。>>213
283名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/23(火) 18:54:14.15 ID:07RwRNyT
横やりで申し訳ないけれど、その人(>>213)の経験からそう思っただけで
(参照:>>243 「しかも食べ物アレルギーとは、断言してないし」)

追いつめるようなやりかたはスレを荒らす要因になるのでやめた方がよろしいのでは?
質問者が入っていけれるような雰囲気でお願いたしますよ。
284名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/23(火) 18:54:22.24 ID:QXrHKWaj
>>276
フン

>>281
詮索するから嫌われるんだよ
285214:2011/08/23(火) 18:56:15.24 ID:AqXOEqhg
>腕や足の関節

から

>食べ物アレルギーのような気がするので

に結びつく理由をおしえてくださいお願いします。>>213
286名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/23(火) 19:10:48.76 ID:0QH5eBtr
>>283
ありがとう
その通り
主観、経験
>食べ物アレルギーのような気がするので

、、のような、気がする、、

この一文面には彼が食物アレルギーと断定もしていなければ、
それが多いとも断言してレスはしたつもりは全くないのに
誰かが勝手に多いとか、註釈付けているし
時系列見ても、杉やカビが原因といったレスはその後だから、そうだったのっていう程度

あくまでも、俺が、、のような、気がする、、だけw

反訴に関しては、大人に食物アレルギーは稀と言う点



287214:2011/08/23(火) 19:20:02.65 ID:AqXOEqhg
じゃあ>>209さんの書き込み全体から
食べ物アレルギーのような気がした理由を
おしえてくださいお願いします。>>213
288名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/23(火) 19:23:41.93 ID:QXrHKWaj
>>287
>だったら、
>http://toki.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1312205527/274
>
>>アレルギー性皮膚炎(アレルギーせいひふえん、allergic dermatitis)とは
>>アレルギーを原因とする皮膚病の総称。アトピー性皮膚炎、食物アレルギー、
>>接触性皮膚炎などが存在し、強い掻痒が特徴である。I型アレルギーおよびIV型アレルギーを原因とする。
>
>ID:AqXOEqhg がこのソースを出してくるのはよくわからんですよ。
>
>質問スレに書くと収集つかなくなのでここでポツリ。

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1307102941/437
289名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/24(水) 00:03:47.41 ID:582EzEdd
脱ステ脱保湿入院しています。
といってもステはほとんど使ったことないんで、脱保湿だけのための入院です。

今入院してから3週間なんですが、入院するまでなかった場所に湿疹ができました。

寝るときいつも乾燥して突っ張って痒くて悪化します。

今日名古屋の先生のブログっぽいのを読んだんですが、脱ステには脱保湿が有効だが、ステロイド依存してない人は保湿するべきとかいてありました。

脱保湿か保湿かどっちを信じればいいかわかりません。

今日もさっき痒くて掻き毟ってしまい、あまりの痛さと、今日読んだブログを見たことがきっかけで保湿してしまいました。

今は凄く楽です。

でも脱ステ脱保湿の入院でこんな事をしてしまい罪悪感があります。

今後どうしていけばいいかわかりません。

どなたかアドバイスください。
290解答アズノール ◆0otgrttVHH1A :2011/08/24(水) 00:40:26.31 ID:6nHyDaWT
>>289
前に質問された人かな。
脱ステ脱保湿は脱ステ保湿よりもとても大変で辛いですが皮膚の回復が早いです。
>>289氏はステロイドを使ったこと0でないですよね。
だから入院するまで出てなかったところに湿疹が出るんですね。それはステロイドの影響が残っているからです。
それを取り除くためにも脱ステ脱保湿で皮膚をリセットすることが必要があります。
最初の1ヶ月はとても辛いですけど3ヶ月もすればかなり改善されると思いますよ。乾燥もつっぱり感も時間が経つにつれて少なくなってきます。
それと主治医に納得するまで聞いてみてくさい。混んでいて話をする時間がないのなら
紙にまとめて渡すのもいいと思いますよ。
もしmixiをやっているのならその病院のコミュがあるので聞いてみるのもいいと思いますよ。
その病院にお世話になった人がいろいろ教えてくれると思います。
また何かあったら気軽に聞いてください。

291名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/24(水) 01:03:48.43 ID:2afo2/vh
アレルギー性だ、アトピー性だー、の定義なんて研究者に任しておけばいいのに。
292名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/24(水) 08:41:59.26 ID:zpJoyKCv
>>290さん
ありがとうございます!!
前に質問したものです。何度もすいません!すごく心配でしたんで...

一歳のころ2週間使い、それからは年に2、3回...
ここ3年間は一度も使わずだったんで、人生でチューブ一本も使ってないのに残ってると先生に言われても疑問でした...


保湿も関節が痛くて曲がらないって時にしか使わず、顔は夏場はほとんど何も使わず、冬に保湿する程度だったんで依存してない気がしてました...
293名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/24(水) 11:55:29.64 ID:icW7jtfG
アトピー呼吸法って効くんですか?
あと寝るのってジュウタンより床に布団敷いて寝たほうがいいですよね?
294名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/24(水) 21:01:50.14 ID:b5L69tSb
>>293
呼吸法は自律神経に良い影響を与えるので多少は痒みなどに効果があるような気がするよ

布団は絨毯より床の上ほうがいいと思うよ
295名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/24(水) 21:14:06.66 ID:wIH9myYD
ちゃっかりカウンターも200台か
この板ももうおしまいだな...
296名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/24(水) 21:39:22.50 ID:5WPNQEQ/
地べたよりベッドくらいの高さの方が空気がきれいというけど、
影響するほど大差ないのかな
297名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/24(水) 22:19:29.60 ID:b5L69tSb
>>296
こまめに掃除してればあまり大差ないかも
298名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/25(木) 03:19:44.89 ID:X4QaB4s/
>>295
ヒント:専用ブラウザ&携帯ユーザー
299名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/25(木) 15:38:51.02 ID:bLgDRr9i
長くなるけど・・もし聞く場所が違ったら誘導してくださいm(_ _)m
左太もも裏に虫刺され後のような直径1cmぐらいのぶつぶつが数箇所できて
痒みを伴い次第にぐじゅぐじゅし始め、徐々に左太もも全体→右足にも症状→体幹部にも
そして全身へと痒みなどの症状が全身にうつっていった
今は顔を除く全身に散布疹がでています。

このような症状でアトピー以外に何がありますか?
皮膚科にはもちろん行ったけど、過去にアトピーであったことを告げると
ろくに見ずアトピーと断定し、ステロイド剤を渡して終わりであったためどうも信用できない
そもそもアトピーならばステロイドを使うにしても平行してアレルゲンの除去に関する言及が無いのはおかしいし
、アトピーならば症状に対象性があるものだけど、前述の通り始まりは片足の太ももの一部のみであったことを考えると
少し傾向が違うように感じる。

また確かにダニやハウスダストなどはアレルゲンであはあるけど、アレルゲンの除去は徹底していて
俺のマンションには家具はほぼなく、床もフローリング
また床、エアコン家具などの掃除、部屋の換気も徹底してる。
事実ここ10年近く症状が出ることはほぼなかったです(でても肘裏とか極局所的で痒みもほとんど無い

それで皮膚疾患についていろいろ調べているんだけど、
疥癬(S字跡、丘疹はないから違う
黄色ブドウ球菌(症状が異なる
ヘルペス(症状が異なる
などいくつか調べたんだけどどれも症状がやや異なる。
今のところ一番近い症状は自家感作性皮膚炎なんですけど、他にこれが原因じゃないかと言うものが
あればぜひ教えてください。
よろしくお願い致します。

300名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/25(木) 16:03:22.25 ID:WVxIrPAz
>>299
大学病院や皮膚科で有名な病院で
「アトピーじゃないかもしれないと思い来た」と告げれば
アトピー以外の可能性を探してくれるんじゃないかな。
301名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/25(木) 16:11:02.56 ID:jTec6Yq5
>>299

アトピー性皮膚炎と自家感作性皮膚炎が併発している可能性がありますね。
今回の場合、本来は自家感作性皮膚炎だったのかも知れませんが、
アトピー体質を持っていたために特に急に広範囲に広がったのかも知れません。
細菌感染(特に白癬菌やとびひなど)が原因の場合は特にそうなりやすいので、
チェックした方が良いと思います。
リンパ節が腫れていたり、微熱がある場合は特に疑うべきです。
細菌感染の場合は、感染部位は必ずしも炎症が酷いところとは限りませんので注意してください。
細菌感染かどうかは、基本的には菌を採集して培養してみればわかるのですが、
それよりも抗生物質を服用して効いたかどうかで判断する方がわかりやすいです。

なお、ヘルペスの場合は全身のあちこちの神経に特有の激痛が感じられるので、
そういう自覚症状がなければ違うと思います。
302名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/25(木) 16:13:45.92 ID:jTec6Yq5
>>299

補足ですが、アトピー性皮膚炎の炎症は確かに左右対称にでることが
少なくなく、それが特徴のひとつではありますが、少なくないと言っても
他の皮膚疾患よりは目立つ、という程度の話であって、左右対称じゃないから
アトピー性皮膚炎の可能性は少ない、と言えるほどのものではありません。
303名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/25(木) 16:33:03.51 ID:rzTR9AGN
>>299
写真あったら分かりやすいよ
304299:2011/08/25(木) 16:53:11.88 ID:bLgDRr9i
多数のアドバイス有難うございます。
症状についての写真があった方がいいとのことですので
見苦しいものですが、見てください。ちなみに現在は局所的にステロイドを用いているため
使用しない場合もう少し赤みが増します。


http://iup.2ch-library.com/i/i0401398-1314258396.jpg
太もも裏
http://iup.2ch-library.com/i/i0401397-1314258396.jpg
わき腹
http://iup.2ch-library.com/i/i0401396-1314258396.jpg

>>300
なるほど、いい病院を探してみます
>>301-302
痛みやリンパ節の腫れはありません。
ただやはり、アトピー以外の原因を探す場合、アトピーと決め付けてしまう医者にかかると
だめみたいですね・・
いい医者を探さないと。
左右対称に関しては知りませんでした。勉強になります


305名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/25(木) 17:09:02.80 ID:rzTR9AGN
>>304
なんらかのアレルギー性の接触皮膚炎っぽい
血液検査とかで調べると原因分かるかも

端部(今回は太もも)から炎症が拡がることはある得るけどね

>>299
>ろくに見ずアトピーと断定し、ステロイド剤を渡して終わりであったためどうも信用できない
>そもそもアトピーならばステロイドを使うにしても平行してアレルゲンの除去に関する言及が無いのはおかしいし
多くのヤブ皮膚科は、ステロイド出してハイ終了
治す気なんてサラサラありません
本気で治すなら、根本的原因の追及と除去と脱ステ病院での治療かな〜
306名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/25(木) 21:13:15.81 ID:8QCVh8D/
>>231
ID:eXuBnSXF=決め付け厨

お前、妄想が強い
307名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/25(木) 21:40:25.05 ID:MeGt2rhe
>>306
どこの誰が決めつけ厨だって?

>>216

>>213はデタラメだよ。手足の関節に症状が出やすいのは
>アトピーの一般的傾向だし、乳幼児を除いては
>食物アレルギーが原因になってるケースなんて稀。
308解答アズノール ◆0otgrttVHH1A :2011/08/25(木) 22:48:44.04 ID:VpYskcPD
>>304
自家感作性皮膚炎かもしれないですね。自家感作皮膚炎の原因には接触性皮膚炎もあるので
原因となるものを特定するためにもアレルゲン検査が必要だと思います。
僕も>>305氏と同意見ですね。
原因を特定してそれを避けステロイドを使わないで治療する病院で治療すればよくなると思いますよ。
>>131
309解答アズノール ◆0otgrttVHH1A :2011/08/25(木) 22:53:57.66 ID:VpYskcPD
>>131に病院などの情報があるので参考にしてみてください。
話を聞いてくれる医師の診察を受けるといいと思います。
310名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/25(木) 22:59:24.66 ID:cpsTJiPJ
2枚目の写真を見るとステロイドの影響も混ざっているかもしれませんね。
311解答アズノール ◆0otgrttVHH1A :2011/08/25(木) 23:18:51.80 ID:VpYskcPD
>>299氏のように勉強することはいいことだと僕は思います。
しかし医師の中にはそのようなことをあまり好まない。
僕の経験ですが意見をいうと機嫌を悪くする医師もいる少なからずいます。
だから話を聞いてくれる医師の診察を受けたほうがいいと思います。
ステロイドを使わないで治療する病院がいいと思うのは
原因を特定してステロイドを使わないで(使っても極少)治療したほうが結果的には予後が良いと思うからです。
僕は専門家でないのであくまで参考にしてください。
あまりよい回答じゃなくてすいません。
312名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/25(木) 23:36:46.31 ID:GdwFUn7R
皮膚を掻くと白くなるのは何なの?
家族で俺だけだ・・・筋肉を付けて丈夫にすればいいのかい?
313名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/26(金) 14:08:12.55 ID:oFK6Jw9h
書き込まないと復活しないのか?
314名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/26(金) 14:22:57.11 ID:oFK6Jw9h
あ、板直った
315299:2011/08/26(金) 15:44:08.44 ID:IL0qwuLD
回答有難うございます
>>305
>>308
実はアレルゲンの血液検査は行っていて、食品関係は反応が出たものは無く
ダニ、ハウスダストがクラス6で花粉カビはクラス2です。(0〜6段階)
ただこれは10年前の検査結果と変わらずダニハウスダスト対策として
家具をおかない、フローリングにして部屋、布団のこまめな掃除を行う、防ダニ布団を用いる
などの対策によってこれらの対策をした10年前から症状は治まっていました。
もちろん対策は現在進行形で行っています
あと調べていないアレルゲンとしては金属アレルギーぐらいですが、銀歯をつけたのが
5年前で以降症状が出ていなかったため、今年になって体質が変わり金属アレルギーになっていない限り・・
という感じです
今自家感作皮膚炎について調べていますが、もしこれの場合、これといった明確な治療が無いため
ちょっと凹んでします(^^;

>>311
それは本当に感じます。
もちろん、こちらも所詮は素人なのでこういう病気じゃないかというような言い方は避け
極力オブラートに包み、間接的な表現をしているのですが、鼻から聞く耳持たずという方
が多いようです。
316名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/26(金) 20:39:09.26 ID:HSrLfWsD
>>312
おそらく白色皮膚描記症だと思う

皮膚を掻くと通常血管が拡張して赤くなるのに
アトピー性皮膚炎の場合は血管の収縮が起こって白くなる現象のこと

皮膚を良い状態に保っていれば時間はかかるかもしれないけど改善すると思う
317名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/26(金) 21:08:31.25 ID:HSrLfWsD
>>312
ステロイドは使ってますか?
318名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/26(金) 22:24:48.83 ID:1zRdeUSN
ステロイドを塗っていた腕(ヒジの裏)がしつこいあせもに…もう1週間以上は赤いまんまだ。
汗かいてなければそこまで痒くないから放っておいてるけど、脱ステしてる人は治りにくいのかな。経験者いますか?
カンジタも疑ってるけど重症の写真ばかりでイマイチ判断できない。
319解答アズノール ◆0otgrttVHH1A :2011/08/26(金) 23:13:20.15 ID:IUeRgyrn
>>318
脱ステしてどのくらいですか?
320解答アズノール ◆0otgrttVHH1A :2011/08/26(金) 23:22:55.14 ID:IUeRgyrn
>>318
脱ステしてあまり時がたっていないのなら皮膚が脆弱で安定してないので些細なアレルゲンに反応しやすいのであせもにもなりやすいと思いますよ。
患部がどんどん広がってる場合は感染症の可能性もあるので診察を受けるのがいいと思います。
321解答アズノール ◆0otgrttVHH1A :2011/08/26(金) 23:43:00.10 ID:IUeRgyrn
>>312 
私見ですが白色皮膚描記症はアセチルコリンに対する遅延性血管収縮反応なので自律神経を安定させるのも効果があると思います。
適度に筋トレをして交感神経優位の状態にして自律神経のバランスを整えるのもいいと思いますよ。
また皮膚の炎症のない状態をある程度継続しているとゆっくりですがよくなっていくと思います。(ステロイド長期連用の場合は別)
このスレが参考になると思います。
【掻いた場所が】白色皮膚描記症【白くなる】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1115116861/
322解答アズノール ◆0otgrttVHH1A :2011/08/27(土) 00:06:38.34 ID:pd1Z9SVt
>>315
歯科金属を疑ってる場合は皮膚科でパッチテストをして検査を受けることができますが
確か僕が受けたときは24時間後と48時間後をの様子を見るのでお風呂に入れなかった記憶があるので
季節的には冬場に受けたほうがいいかもしれないですね。パッチテストで陽性反応が出ない場合でもアレルギー反応がでる可能性もあります。
今は使われることは少ないと思いますがアマルガム(水銀合金)という歯科金属を使っているのなら陽性の金属とともにそれは外したほうがいいです。
アマルガムがアトピーの要因になっているという説があるからです。参考スレに書いてあります。
パッチテストをしないで詰め物を外してレジン(プラスチック)やジルコニアの非金属のものを使って様子を見るという方法もありますが
非金属の歯科材料は保険のきかないものもあるので費用がかかる場合が多いです


参考【セラミック】歯科金属とアトピー[その7]【ハイブリット】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1278928798/318


続く
323解答アズノール ◆0otgrttVHH1A :2011/08/27(土) 00:24:44.07 ID:pd1Z9SVt
>>315 続き
物質的にアレルゲンが原因でなければストレスなどがが原因で自家感作性皮膚炎になったことも考えれると僕は思います。
精神的なストレスはもちろん肉体的ストレス(睡眠不足や疲労)などが影響した可能性もあるかもしれないです。
その場合は難しいかもしれませんが充分な休養やストレスをうまく減らすことがいいと思います。
またステロイドにはなるべく頼らないで原因となるものを避ける取り除くことが大事だと思います。
長期に渡ってステロイドは使わないほうが結果的にはいいと僕は思いますよ。
あまりよい回答じゃなくてすいません。
324名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/27(土) 00:50:16.72 ID:uQQM+wBZ
318です。
>>319
脱ステして1ヶ月になったかならないかくらいです。
急激な広まりかたはしていないので(掻いてしまって一時的にひどくなりますが)とりあえず様子見してみます。
自分の住んでいる地域には脱ステ医がいないみたいなんで、どこの皮膚科でもきっとステロイドくれるんだろうな。
325名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/27(土) 01:06:32.76 ID:tcCmd2Nt
【創価学会】日本オムバス 7 【在日】【カルト】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1314374533/
326解答アズノール ◆0otgrttVHH1A :2011/08/27(土) 01:31:44.80 ID:pd1Z9SVt
>>324
患部に水疱や膿疱や痛みがある患部が拡大するなどの場合は感染症がの場合があるので注意が必要です。
その場合はなるべく早く診察を受けたほうがいいと思います。抗ウィルス薬や抗生物質など感染症に適した薬が処方されると思います。
脱ステして1ヶ月だとリバウンドが大変な時だと思います。
個人差がにもよりますがリバンウンド(離脱皮膚炎)は3ヶ月から6ヶ月くらいでゆっくりと改善して落ち着いてくると思いますが
その後皮膚が安定するまでは些細なアレルゲンにも反応しやすいので注意が必要です。安定すると掻いても傷の付きにくい皮膚になります。
このような状態になるまではどのくらいの期間かかるか個人差があるのではっきりとは言えないです。
脱ステ医の情報は>>131にありますがその表に載ってない病院などもある場合があるので
NPOアトピーステロイド情報センターの電話相談などで聞いてみるのもいいと思います。
また入院できる施設もあるのでリバウンドの期間だけ利用するのもいいかもしれないです。
あまりよい回答じゃなくてすいません。
327解答アズノール ◆0otgrttVHH1A :2011/08/27(土) 01:34:01.51 ID:pd1Z9SVt
訂正 個人差がありますがリバウンド(離脱皮膚炎)
                            

誤字脱字すいません ノシ
328名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/27(土) 13:00:29.08 ID:Y5Z2WSlG
うなぎは食べたらやばいですかね?V
329名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/27(土) 19:24:56.39 ID:oNn8Dpir
>>328
鰻にアレルギーがあって食べてから30分から1時間以内に痒みがでたり皮膚に何らかの症状がでなければ得に問題はないと思うよ
それとあまり食べすぎないことかな
330名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/27(土) 19:44:57.46 ID:UpMya9n4
>>328
中国産は何の餌食べさせているか分からないよ
抗生剤漬けとか、こわすぎ
331名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/27(土) 22:32:33.95 ID:zWF3hKPJ BE:2554464858-2BP(0)
質問です。
アトピーで耳鳴りがする人いますか?
自分は4月には外耳炎ぽくなって、水がたまるんですが、最近耳慣りもします。
どうされていますか?
332名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/27(土) 23:03:03.22 ID:+1hNq/dT
>>307
お前は、誰のレスを引用してるわけ?w
333名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/27(土) 23:13:06.00 ID:8bwaZ5we
相談なんだけど、薄い肌につけても肌によいテープってないでしょうか?
ちなみに幅は17〜20ミリぐらいがよいです。
なるべくなら「医者や看護士に聞いて」と言わないで、具体的なテープの名前を書いてくれるとうれしいです。
334解答アズノール ◆0otgrttVHH1A :2011/08/27(土) 23:20:11.17 ID:ZpNKaQjf
>>331
僕も耳掃除のしすぎで外耳道炎、外耳道湿疹になって酷くて汁が出たことはありますね。
外耳道炎でも耳鳴りが起こる場合がありますが耳鳴りがある場合は他の疾患の場合もあるので耳鼻科の診察を受けたほうがいいですよ。
耳鳴りが出たらなるべく早ければ早いほうがいいです。
※外耳道炎は、外耳道の皮膚に炎症を起こす病気で、痒みや痛み、灼熱間(しゃくねつかん)などの症状を起こす病気です。
 酷くなると耳だれといって耳から膿のような液体が流れ出るようになります。
また、耳閉感(耳の詰まった感じ)や耳鳴り、難聴の症状がでることもあります。


>>333
ちょっと僕はテープについてはわからないです。
335名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/27(土) 23:20:23.37 ID:RnFZbwMH
>>322-323
丁寧な回答有難うございますm(_ _)m
なるほど。金属のパッチテストはなかなか厄介(?)ですね。

今回の湿疹は原因が分からないため、大変手こずっています(^^;
ストロイドはできるだけ早く使わないでいい状態にしたいですね。
とりあえず今の医者の使用法だと慢性化しそうなので、そろそろ医者を変えてみます
336名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/27(土) 23:27:50.80 ID:v02VNnX/
>>333
お前はあと何回同じ質問するの?
337名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/28(日) 00:19:12.95 ID:AKA6ctdN
>>333
サージカルテープぐらいじゃないですかね
338名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/28(日) 00:53:40.83 ID:6lQjv5wi
>>333
普通に、マツキヨとかサンドラッグでおねいさんに訊くのはダメなの?
339名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/28(日) 18:57:01.52 ID:GBt4wUbX
>>338
ああいう人は知識ないから聞いても無駄だよ。
薬局の人も知識ないから聞いても無駄だよ。

何本か買って実際に貼って見るのがいいとおもう。
340名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/28(日) 20:47:22.92 ID:MZA0zzH4
http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up158657.jpg
足の裏に変な腫れがでてものすごく痒いんだけど、これ何かわかります?
掻いてないのにどんどん痛痒くなってきます。
341名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/28(日) 21:39:10.21 ID:6L1Xmf7s
>>340
赤くなって腫れてるから何かアレルギーを起こしてるのかも
気になるなら診察を受けたほうがいいと思うよ
342名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/28(日) 22:00:28.74 ID:Z0doIRVC
掻いた時出てくる汁のことで質問です。

最近まで黄色い汁が出てたんですが、今は透明な汁がでます。
黄色い汁は、抗生物質などで止まりました。
透明な汁はなんなんですかね?これは時期にでなくなるんでしょうか?
343名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/28(日) 22:18:38.74 ID:MZA0zzH4
>>341
ありがとうございます
明日皮膚科にいってみようと思います
皮膚科でいいんですよね?
344名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/28(日) 22:40:22.05 ID:1IwT8ycL
>>334
なるほど、ありがとうございます。
345解答アズノール ◆0otgrttVHH1A :2011/08/28(日) 22:52:02.73 ID:x+3vjlNU
>>342 皮膚科もしくはアレルギー科でいいと思います。

>>343
脱ステ中ですか?
透明な汁も黄色い汁もリンパ液だと思います。
黄色い状態の時は感染症になっていて雑菌などが混ざっているので黄色い状態になることが多いと思います。
また感染症になっていると汁が止まりにくいので抗生物質が処方されて効果出たので汁が止まったと思われます。
透明な汁も皮膚の状態のがよくなれば時間はかかりますが止まると思います。
他の方法として汁を止める方法は亜鉛華軟膏やモクタールを患部に厚めに塗布すると患部を乾燥させるので効果があります。
汁の量が多い場合は患部に塗布したあとガーゼで保護したほうがいいです。ガーゼが剥がれにくい場合は無理に剥がすのでなく
ガーゼを塗らしてから剥がすといいと思います。
水分を沢山取ると汁が出やすい傾向にあるのでこの時期だと熱中症にならない程度に水分の摂取量を少なくしてみるのもいいと思います。
あまりよい回答じゃなくてすいません。

346名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/29(月) 00:16:39.17 ID:yX8DOb7E
アレルゲンを避け続けたら症状って良くなるもの?
家の前の田んぼ跡(うちのじゃない土地)には、アレルギーテスト黒の植物が生い茂ってて、
カビも駄目なんだけど、風呂場の壁はリフォームでもしなきゃどうにもならんほどカビだらけなんだ。

このへんがどれほど影響してんのかは分からんけど、
食べ物とかじゃない外的なもの遠ざけて良くなった人とかいる?
実家だが引っ越して一人暮らしも考えるんだけど。
347名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/29(月) 01:22:20.14 ID:/fY1+wxk
http://www.kunugidaira.com/hspring.html#yakusou
ここの薬草露天風呂ってので一時期とてもよくなったんだが、
これに似た温泉は関東あたりでありませんか?
また、これと似たような商品でもよいです。
348名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/29(月) 11:27:26.45 ID:wtSgNEOf
脱ステ中の人が言う「象のような肌」ってどんな肌を指してるの??
・しわしわ?
・たるんでる?
・ごわごわ?
・色?
・パンパン?
349名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/29(月) 11:52:16.28 ID:UJGTWyrc
>>346
過去の話になるけど、当時実家に住んでいたときは荷物を置いていた部屋を
少し配置かえて自分の部屋としていた
エアコンは古く1985年ぐらいに製造されたもので、布団は干してはいたけど
カビが生えていて、荷物もあってほこりっぽい
そもそも家自体もも木造の古い家で、ダニハウスダストも多かったと思うけど
当然ずっと症状に苛まれていた。症状はほぼ全身で中度〜重度
食事や生活習慣は意識して気をつけていたけど症状は改善せず

ところが引っ越したら、アレだけ悩まされていた症状が
3日とたたず収まった。
引越し先の部屋に家具はエアコンと机と布団だけ
布団、エアコンは新品
びっくりしたよ。ここまで顕著に症状が良くなるものかと
1ヶ月ぐらいかけてじわじわと良くなると言うより、1日目から痒みが無くなり
以降は皮膚がどんどん回復して言った。
食生活的には金も無かったからかなり偏ったものだったし、忙しくて夜3時から朝の6時までしか
寝れない日も多かった。また正直当時はその仕事がストレスで胃炎になったりもしてたけど
アトピーの症状は全くでなかった。

だから当時は生活習慣とか食生活は2次的要素で結局根本原因を取り除かないと
どうにもならないんだなあと思った記憶がある
350名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/29(月) 18:49:36.99 ID:yX8DOb7E
>>349
うわああああ…
実は田舎の実家戻ってから症状悪化したからこれは確定かもしれんorz

あと食事のことについて思ったのが、
俺も一人暮らしのときは麺類とか丼物とか数種類のメニューで回してたんだけど、
実家に戻ってバランスは良くなったと同時にアレルゲンのヒット数も増えてんじゃなかろうかと。

原因から離れて元気な状態で体質改善していくのがスムーズっぽいなぁ。
参考になった、ありがとう。


そういや花粉症とかだと、花粉を吸い込んで症状が出て、
重症になると下着についた花粉で肌がかぶれるとかだったけど、
アトピーの場合って吸引と直接皮膚につくのとどっちが原因で出るんだろ。
アトピーらしき症状が出たのと入れ違いに、それまでひどかった花粉症が治ってきたのも興味深い。
351解答アズノール ◆0otgrttVHH1A :2011/08/29(月) 23:33:26.84 ID:A0RzHsc/
>>347
HPを見ると生薬の一覧があるのでHPの生薬の内容をメモして生薬を漢方薬局で買って自宅で入浴してみるのもいいかもしれないですね。
また場合によってはその時に漢方入浴剤などを紹介してくれると思いますよ

>>348
うまく説明できませんが乾燥してガサガサしてる状態じゃないかと思います。

>>350

>アトピーの場合って吸引と直接皮膚につくのとどっちが原因で出るんだろ
両方ともアレルギー反応が起こって症状が出ることはあると思いますが
皮膚に直接ついたほうがより強く症状が出ると思います。

今年に限っては春先から悪化した人が多いようです。

今年になってから異常に悪化した
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1306916752/

住居環境が原因だと思われる場合、転居や転地によって改善することはあると思います。
僕の脱ステ時の主治医がアトピーと環境の関係を調べていて転地によって改善した話は聞いたことがあります。


352名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/30(火) 02:51:18.66 ID:E76maXx9
昨年春のIgEが2200、今年の春が7000で先日が12000。
実家から単身転居してから悪化の一途をたどっています。

皮膚科で弱めのステロイドを提案されて断った話を内科でしたら、上がり続けるIgEの
数値を下げるためにも飲む選択をしても良かったといわれました。
ちなみに脱ステ推奨医の意見です。
炎症が炎症を呼ばないための措置っぽいのですが、そういうのって
353352:2011/08/30(火) 02:53:02.39 ID:E76maXx9
途中でした。

そういうのってあるんでしょうか?
そろそろ脱ステを敢行したいのに、炎症が続いています。
よろしくお願いします。
354名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/30(火) 13:38:54.60 ID:4CNbC2tG
脱ステしたら、その炎症の
何倍もの炎症が出てくる恐れはある
ステで抑える意味あんのかな?
その脱ステ推奨医は大丈夫か?
355名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/30(火) 15:29:12.91 ID:SVD10kMD
なんか今年発症した人多いみたいだね
俺もその1人なんだけど、湿疹が出てからと言うものの悪寒を感じることが多くなった気がするんだけど
何か関係ある?
発熱やリンパの腫れとかはないんだけど・・
まあ発熱に関しては体温計で測ったわけじゃないから体感なんだけどね
356名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/30(火) 16:23:55.54 ID:/9gO0gzO
>>352
IgEが上昇する原因は二つあり得る。
ひとつはアレルゲンがどんどん体内に侵入している場合。
もうひとつはステロイドそのものの作用。
前者が原因ならば、ステロイドで皮膚や粘膜のバリア機能を
取り戻すことは間違いではない。
357名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/30(火) 20:39:51.05 ID:oev/PzBg
>>355
自律神経が乱れていると思われます。
暑い夏とエアコンでぶっ壊れてる可能性があります。
358名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/30(火) 20:43:25.34 ID:3X1fHzDU
>>353
質問ばかりで申し訳ないですが
その内科医が脱ステ推奨医で脱ステをする前にIgEを下げる為に
内服したほうがいいと言ったのですか?

>>131に書いてある脱ステ医ですか?

それとステロイドはどのくらいの期間使ってますか?

359名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/30(火) 20:58:40.30 ID:YyGGDzeC
明日から学校が始まります。
寝てるとき掻きむしってるから朝が一番痛くて辛いので
学校に多分行けないです(;_;)

でもお風呂に入って上がったら保湿すると全然違うのですが
今は夜にお風呂入ってるんですが、明日からお風呂は朝風呂にして保湿するでいいと思いますか?
そうしたら全然違うので
少しは楽に学校行けると思うんですよ。
360名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/30(火) 22:27:35.09 ID:3X1fHzDU
>>359
夜はお風呂に入って保湿して寝て
朝起きて軽くシャワーを浴びて保湿するのはどうかな

体の汗などの汚れを落として寝たほうが痒みがマシになると思います
361名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/30(火) 23:09:32.86 ID:YyGGDzeC
362名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/30(火) 23:12:34.24 ID:YyGGDzeC
>>360
有難うございます。
やっぱりまだ冬じゃないし
汗をかく季節だから
汚れなどを体に残したまま寝ると痒くなりますよね・・・。
でも朝と夜入っていいんですけど次保湿剤がすぐ無くなってしまうんですよ(;_;)
なんでどちらにしようか悩んでます。
363名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/30(火) 23:15:28.04 ID:SVD10kMD
>>362
ミネラルウォーターや化粧水(刺激の少ないもの)とかで割ると保湿剤が伸びて
少ない量で保湿できるよ
この時期、そうじゃなくても外にいれば埃やチリが体に付着するしあせも放置するのは良くないから
寝る前にシャワーだけでもさっと浴びた方がいいよ
364352:2011/08/30(火) 23:20:52.72 ID:E76maXx9
>>354まさに、>536さんが書いてくれている後者にあたっていたら、厳しい…orz
2人ともありがとうございます。
>>536に関しては原因の違いでステロイドを服用すれば、天国と地獄の究極の選択になりそうですね…。

>>358違っていたらごめんなさい。もしかしてアズノールさんですか?
だとしたら以前お世話になったものです。その節はありがとうございました。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1298896954/
こちらの785です。

脱ステ推奨医は当該リスト掲載医かと思い込んでいましたが、今、再確認したら、漢方スレの
掲載医で、病院の治療方針に脱ステも取り扱うと記載されているだけでした。

ステ使用経緯ですが、若い頃から(現在38歳です)知らずに使用していたり、騙されて使用していたり…と
2回重いのと軽い脱ステを既に経験しています。
今回は、昨年の6月から現在までほぼ休みなしに使用し続けていた中程度のマイザーやアンテベートに
関してです。

相談に乗ってもらうのに、情報が混在するような形になってしまい、申し訳ありません。
365解答アズノール ◆0otgrttVHH1A :2011/08/30(火) 23:34:27.26 ID:W3eWoZtS
>>362
夜、汚れを落として保湿して寝たほうがいいと僕は思いますよ。痒くなる可能性があるので
366解答アズノール ◆0otgrttVHH1A :2011/08/31(水) 00:02:38.74 ID:05uYcvdv
>>364 パソコンが見れない時僕が携帯で見てレスしました。

僕も>>354氏と同じで少し疑問に思いました。
脱ステするとリバウンド(離脱皮膚炎)が起きて激しく悪化する可能性が高いです。
その時IgEはリバウンドが起きると数値が上昇してリバウンドが起きている時に高い値になることが多いと思います。
そしてリバウンドが起きてからある程度の期間は皮膚は過敏な状態です。
この過敏な状態が改善されていって皮膚が安定してくにつれてIgEの数値も下がっていきます。
(下がらない場合は何らかのアレルゲンに曝露している可能性が高い)
僕の場合45000あったことがあります。

>>352氏はおそらくかなり長くステロイドを使われたと思いますがステロイドを長期間使うとIgE抗体をさらに作りやすい体質になるんですよね。
仮に今、内服ステロイドを飲んで皮膚の状態がよくなってIgEの数値が多少下がったとしても脱ステを始めればリバウンドが起きて数値上がると思います。
確か免疫抑制剤も服用されていたんですよね。できれば>>131にある入院できる施設にいったほうがいいかもしれないと僕は思います。

今、単身でお住まいになっているようですが場合によっては
学校や仕事などにも影響がある場合があるので家族(会社や学校)の理解や協力も必要になります。

参考
ttp://www18.ocn.ne.jp/~steroids/ 脱ステ経過いろいろ


また何かあったら気軽に聞いてください。
あまりよい回答じゃなくてすいません。
367解答アズノール ◆0otgrttVHH1A :2011/08/31(水) 00:10:21.73 ID:05uYcvdv
たまに脱ステスレを見ると脱ステはできたのに脱プロトピックができてない人がいますが
基本的に脱ステをした人は脱プロもしないと意味がないです。
368解答アズノール ◆0otgrttVHH1A :2011/08/31(水) 00:15:28.07 ID:05uYcvdv
>>355
>>357氏のいうように自律神経のバランスが崩れているのも影響してると思います。
自律神経のバランスを整えるようにする。
アレルゲンとなるものを避ける。
免疫抑制する作用の薬は必要最小限の使用にする。
この3つが大事だと思います。
369名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/31(水) 01:45:22.21 ID:xueHnucR
>>368
解答ありがとう!
アレルゲンの除去は行っているけど
自律神経の安定化が難しいね

運動や日光に浴びるとか効果あるかな?
370352:2011/08/31(水) 04:18:09.98 ID:2uDcQnGk
>>366
アズノールさん、こんな時間にすみません。
2年前の6月にペットアレルギーのために転居してからの急性増悪だったのですが、
色々と気持に整理がつきました。
やはり、ステロイドが原因と思っていいかもしれません。
転居後購入した洗濯機が最悪な洗浄力で、それにやっと気づけた1年半後に買い換えたら、
一気にきれいになったのですが、その後、震災を契機に再悪化したのは、やはりステロイドの
長期使用が影響していたかも…。

お手数を掛けました。春に相談に乗って頂いた際に明言していた通り、脱ステに踏み切る為にも
木曜に皮膚科に打診してきます。
本当は>>131の病院や家族の協力を…なのですが、私は15年前の交通事故がきっかけで
自律神経が壊滅状態になってしまい、アトピーを再燃させてしまいました。
なので、アトピー以外にも慢性疼痛や病的な疲労感など、たくさんの症状があり、地元という
地の利は外せないので、とりあえずは、従来の皮膚科に打診、その後、来春には主治医は
転勤してしまうので、今すぐか来春に地元大学病院で診てもらえないかも含めて打診してきます。

本当にありがとうございますm(__)m
371名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/31(水) 04:55:31.25 ID:kPDbjZSP
自律神経なんて安定するもの?
いろいろやっても全然安定しない。
372名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/31(水) 05:37:47.33 ID:yRXZVvxE
そもそも自律神経ってなに?
373名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/31(水) 05:48:43.46 ID:kPDbjZSP
google
374名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/31(水) 05:56:52.19 ID:yRXZVvxE
>>373
いや、アトピーでの自律神経ってこと

以下wiki
特に大きな症状は出ない。しかし、席から急に立ち上がるときにめまいや立ち眩みが起こる。また、起床時に起きられないことがある。緊張もしない所なのに動悸が起こる。病態は人それぞれの為、判断しにくい。
375名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/31(水) 06:09:12.42 ID:kPDbjZSP
アトピー 自律神経 google
376名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/31(水) 06:37:24.27 ID:yRXZVvxE
自律神経+アトピー
アトピーの原因である体のバランスの異常
で、皆に共通してあげられるのは”自律神
経失調症”です。(体のバランスの異常の
中で一番たちが悪く根が深い)アトピーの
方は皆さん自覚症状があると思いますが、
手足の異常な冷えやほてり、異常発汗、便
秘、不眠、過食、拒食、眼精疲労、倦怠感
等の”不定愁訴症状”を伴います。アトピー
性皮膚炎の方は皆共通にこの自律神経失調
症の症状をお持ちなので、自律神経失調症
はアトピー性皮膚炎の正体であると言える
でしょう。

ほてり、異常発汗、過食、倦怠感などアトピーの症状がひどい時はあった
アトピー治ったら、そんな症状出なくなった
つまりアトピーにより、そういう症状は引き起こされていた
と感じている
377名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/31(水) 08:30:41.75 ID:kPDbjZSP
どうやって自律神
経失調症治すの?
378名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/31(水) 12:39:58.98 ID:ufaki2YE
規則正しい生活、早寝早起き、食生活の見直し、毎日風呂に入る、ヨガ
で自分は止まっていた生理が戻る程、体質改善した。

アトピーもだいぶ落ち着いて、あとは色素沈着だけ。
379名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/31(水) 12:52:21.68 ID:kPDbjZSP
そんな事いくらやってもきかない。
380名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/31(水) 21:09:15.79 ID:J01y3c9/
>>377
378プラス、
日中に精力的に仕事や学業に励んで交感神経ON(ここを充実させるのが難関・・・)
食事は温かいものも取るようにして自律神経を乱さないようにする
風呂も湯船に入るようにして副交感神経ON
381解答アズノール ◆0otgrttVHH1A :2011/08/31(水) 23:22:27.02 ID:05uYcvdv
>>370
震災を機に悪化したのはストレスだと思います。ステロイドを長期に使うとストレスに対する能力が弱くなるそうです。
僕が>>131の表をよく用いるのは一般的な皮膚科だと脱ステロイドに理解がない医師が多いからです。
大学病院はガイドラインに沿った標準的な治療を行っていることが多いので大学病院では脱ステロイドはできないです。
ステロイドに依存性や抵抗性リバウンドがあることがガイドラインに書いてないからです。
ステロイドの治療に限界を感じても自ら脱ステの経過を診ようとする医師はあまりいないと思います。
なので脱ステ医の中には全国から患者が多数きている人もいます。
>>370氏が今の主治医のもとで脱ステを始めてなかなかうまくいかない時は>>131の情報を活用してみてください。
あまりよい回答じゃなくてすいません。
382名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/31(水) 23:23:16.97 ID:xueHnucR
ハウスダストがアレルゲンの場合、
自分の皮膚もアレルゲンになりますか?
例えば乾燥肌で肌が粉っぽかったら
それすらアレルゲンになる?
383解答アズノール ◆0otgrttVHH1A :2011/08/31(水) 23:37:31.55 ID:05uYcvdv
>>369
運動や日光を浴びる(短時間)は効果あると思いますよ。
運動は軽度のもの(散歩など)
それと規則正しい生活ですね。

自律神経に関して安保徹先生の著書を読んでみたりするといいと思いますよ。
検索しても論文などがでてきます。
アトピーとステロイドと自律神経について理解できると思います。
あまりよい回答じゃなくすいません。
384解答アズノール ◆0otgrttVHH1A :2011/08/31(水) 23:46:09.60 ID:05uYcvdv
>>382
皮膚の皮がダニのエサになるということは聞いたことがあるので
あまり神経質にならず適度にに掃除したほうがいいと思います。

※ハウスダスト
住宅内にある浮遊塵のこと。いわゆる塵(ちり)や埃(ほこり)の他に、フケや垢(あか)、カビや菌類、ダニ(死骸やフン)、小鳥のフン、ペットの体毛など生物に由来するものが多い。
アトピー性皮膚炎、気管支喘息(ぜんそく)など、アレルギー性疾患の原因となる物質=アレルゲン(抗原)となる。
385解答アズノール ◆0otgrttVHH1A :2011/08/31(水) 23:55:02.94 ID:05uYcvdv
アトピーと自律神経が関係してるって僕が思ったのは安保先生の書籍や論文っていうのもありますが
自分が脱ステした時に悪寒や発熱、異常な発汗などが起きたのでアトピーと自律神経は関係してるんだなと思いました。
386名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/01(木) 00:11:08.74 ID:8i2zTjCu
>>363>>365
確かに昨日夜にお風呂入らないで寝たら痒くてたまりませんでした・・・。
それでなんか変な赤い湿疹が出てきました・・・。
なので今まで通り夜にお風呂入って保湿することにします。
朝はやめました。
有難うございます。
387名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/01(木) 01:47:51.19 ID:odzbwBLq
質問

プロトピックってステロイドのようにいくつか強さにランクがあるのでしょうか。
また、ステのように長期の使用などにより効かなくなり止めざるを得ないように
なる事はありますか?
388名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/01(木) 02:37:40.37 ID:3NSDOrhC
3か月前から、顔に500円状の痒み、赤み、腫れがある湿疹が
でき始め黄色い汁がでては皮が剥けて治ったりの繰り返しです。
1カ月くらい経ってから、体に蕁麻疹?がでてきてすごく痒くて
眠れない日が続いてます。
体の症状は最初は全く痒みのない白い湿疹が腕からでき始め、
日にちが経つにつれ腕、足にかゆみがでてきました。 
今は首も真っ赤で痒みが強く、お腹にもすこしポツポツできています。
最初は乾燥していなかったのですが、最近は掻きすぎたせいなのか、腕が鳥肌みたいになり触るとカサカサしてきました。
医者からアトピーを疑われたんですが、アレルギー検査で
スギだけ3が出て、ダニ、カビ、食べ物も全てゼロで(ハウスダストは調べられませんでしたが)IgEの数値も
21と低い数値だったので、アトピーではなく体は蕁麻疹で
顔は特定が難しいといわれました。
化粧品は昔から使っているのでしたが、数ヶ月前にクリームを
新しいのに変えて、一度かなり荒れました。
それ以来そのクリームも使ってませんが、今は今まで使っている化粧品でさえ、黄色い汁が出たり治ったりの繰り返しなので、
やはり原因がわかりません。
一度合わないクリーム使用しただけで、肌質は変わるものなのでしょうか?
それと、IgE数値が低いからアトピーではないと判断されたのは
間違いない判断なのでしょうか?
389名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/01(木) 02:47:11.71 ID:/egIhuVR
顔の(合わない化粧品による?)接触性皮膚炎が原発巣の、
自家感作性皮膚炎の可能性はないかな?
390名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/01(木) 02:49:17.53 ID:/egIhuVR
>>389>>388
391名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/01(木) 03:20:54.28 ID:GKZkM9Td
初めまして。
ちょっと、聞きたいんですけど、
風呂に入るのが苦痛で仕方ないんですけど、
何か良い方法は、無いですかね?

マジで、傷が全身にあるので、毎回、泣きそうになりながら風呂に入ってます。
392名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/01(木) 03:27:14.45 ID:ZZMiZakB
>>388
写真あると分かり易いよ
393名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/01(木) 11:09:22.93 ID:CFNGY3lp
ちりめん皺って治る?
394名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/01(木) 11:28:19.62 ID:PtEiqbne
多形滲出性紅斑のスレってどこにもないんでしょうか?
痒くて堪りません。しかも今回は初めて足裏にできてしまって悶絶。
395名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/01(木) 12:46:21.45 ID:qCeB0/7a
>>391
・塩素除去のシャワーヘッドを付ける。
・温度をぬるま湯ににする。
・入浴前は掻きこわさない。
これくらいしか思いつきません。
396名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/01(木) 14:09:15.94 ID:hEjf8Hox
>>388
症状を見たわけじゃないから分からないけど貨幣状湿疹?

俺の意見はあくまで主観の一つとして頭の片隅程度に置いておいてほしいんだけど
アトピーって言葉は一人歩きしていて、例えば湿疹の原因って、真菌によるものやウィルス細菌によるもの
アレルゲンによるもの、接触性のもの、腸内環境によるものなどいろんな要因があって
しかも時にそれが複合的に絡み合って症状となるから原因特定が難しい

それであくまで経験上の話になるけど、適当に症状見てアトピーと断定しステロイドだけ渡す
医者は例外なくヤブ医者
そういう人間の支持通りやってよくなった試しがない。むしろ悪化している
だから俺はそういう医者だった場合、すぐに病院を変える
良い医者は必ず原因を特定するために多角的な観点から診察するし、原因を探すことに力を注ぐ

だから医者を変えたほうがいいんじゃない?

397名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/01(木) 14:35:04.45 ID:HYkDgU2x
>>393
>ちりめん皺って治る?
治るよ
398名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/01(木) 20:00:52.17 ID:v4Uy0ubN
この間初めて検査してTARCってのが4000以上だったんだがヤバい?
最近どんどん悪化してきてるんだが下がるんだろうか
399名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/01(木) 21:30:05.78 ID:LArvUuIN
>>388です。
>>389自分も今はそのせいかと思っているところです。
いつも土日をはさんだら悪化していって土曜日に近づくにつれ、
症状が治っていってるように感じています。(平日はノーメイクです。)
土日は昔から使う日焼け止めやパウダーを少しつかっていました。
もともと合っていたのに、一度だけ合わないクリームを
使ったせいなのか、前から使っている化粧品まで合わなくなるとは考えていませんでした。
>>392週末になるにつれて治っていくので、今は写真じゃわかりづらいと思いますが、
痒み、ニキビみたいなもの、黄色い汁、腫れはありません。
うっすら赤くなってるくらいです。
まだわかりませんが、試しに土日に化粧しないでいようかとおもいます。
400名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/01(木) 21:33:30.29 ID:LArvUuIN
>>396貨幣状湿疹も最初症状が何となく被っていたので
考えていましたが、医者にみせたところ貨幣状湿疹とはまた違うといわれました。
何かの影響で湿疹ができ、それが二次感染おこして汁が出ていると言われました。
医者はいくつか変えましたが、今までアトピー経験がない、スギ以外のアレルギーはゼロ、IgE数値が21しかない、湿疹ができ始めたのは今年の6月下旬からなのでアトピーとは考えにくいと言われました。
症状自体はアトピーとほとんど似ていますし、顔の湿疹も貨幣状に似ています。
今週は今まで気付かなかった日焼け止めなどの化粧品の使用を控えて様子をみてみます。(スキンケアは全部オーガニックに変えました。)
確かに、すぐステロイドをだす医者が多いですよね。
今は内科ですが体には非ステロイド、内服には漢方を出してくれた医者に変えてます。
顔には自分で見つけた非ステのスキンセーフAPクリームをジュクジュク汁が顔から垂れ流し状態のときのみ使用しています。
このクリームは黄色い汁と患部の腫れ、赤みが数時間でピタッと止まります。
汁が止まったら、アロマオイル(ティーツリー、ボリジオイル、ラベンダー、ジャーマンカモミール、ヒッポファエなど)をまぜて、顔の湿疹につけています。
シミにはなりたくないので。
3カ月以前はニキビや湿疹も全くない肌でしたので、やっぱり化粧品によるものかなとおもってきました。
今はそのクリームを使用していないのに、まだ治ってないのでわかりにくかったですが、頑張って自分でも原因を探します。 
医者ばかりも当てにならないのが今回で初めて実感しました。
あと、アトピーはIgE数値よりIgA数値のほうがアトピーと判断しやすいのはほんとうでしょうか?
401名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/01(木) 21:38:47.49 ID:S8TN8PZY
>>400
それはアトピーじゃないと思います。
抗生物質(ゲンタシンなど)を試してみてはいかがでしょうか。

>あと、アトピーはIgE数値よりIgA数値のほうがアトピーと判断しやすいのはほんとうでしょうか?

IgAはアトピーとは関係ありません。
402名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/01(木) 21:46:23.44 ID:hFC04E/n
>>400
百聞は一見に如かず
403解答アズノール ◆0otgrttVHH1A :2011/09/01(木) 22:45:26.16 ID:xAzUaQQP
>>387
プロトピックはステロイドでいうと3群 強力(strong)くらいの強さのものです。ステロイドでいうとリンデロンやリドメックスです。

>ステのように長期の使用などにより効かなくなり止めざるを得ないようになる事はありますか?

ステロイドもプロトピックもアトピーで長期に渡って使う薬剤ではありません。あくまで対症療法です。
短期間使って状態がよくなったら非ステロイドの軟膏や保湿剤などでケアするのがベストです。
僕が購読してるアドピー患者さんのblogの何人の人はプロトピックが効かなっなったり止めざる得ないようになった人はいます。

プロトピックを使ったすべての人があてはまるわけでないと思いますが
プロトピックの使用を止めてステロイドを止めた時と同じように激しい悪化(リバウンド)が起こる場合もあるようです。
ステロイドよりもプロトピックのほうが副作用が重いです。塗り方にも決まりがあります。リンクに副作用が書いてあるので必ず読んでみてください。
参考
ttp://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se26/se2699709.html
ttp://allatopy.wakabagari.com/puroto/puro3.html
404解答アズノール ◆0otgrttVHH1A :2011/09/01(木) 23:19:29.87 ID:xAzUaQQP
>>398
調べてみると
血清中のTARC値はアトピー性皮膚炎の重症度を反映します.
従来用いられてきた総IgE値,LDH値,好酸球数に比べTARC値は皮膚症状の程度を鋭敏に反映します.
さらにTARC値は短期間に変動することから皮膚症状の現状を知ることができます.
掻痒感(かゆみ)や皮膚症状は,患者あるいは医師の主観により判定されます.
一方TARC値は免疫学的観点から客観的な数値として評価することができるという利点があります.
重症になるほど著明に上昇し、軽快に伴い減少します。

ARC値はアトピー性皮膚炎の重症度や病勢がわかるってことですね。

成人の基準値は450pg/mL 未満

700pg/mL未満は軽症 

700pg/mL以上中等症以上

今は数値的には重症になるのかもしれないですけど適切な治療をすれば数値はさがると思うので
あまり心配しなくていいような気がします。







405解答アズノール ◆0otgrttVHH1A :2011/09/01(木) 23:52:45.99 ID:xAzUaQQP
>>394
身体、健康板やアレルギー板なども見てみましたがなさそうですね。
スレを立てるのもいいかもしれないですね。
多形滲出性紅斑やスティーブンスジョンソン症候群って
僕的には薬剤が原因のイメージがあるんですが
調べてみると原因と考えられるものがいろいろあるんですね。
痒い場合は患部を冷やすと痒みがマシになると思います。
406解答アズノール ◆0otgrttVHH1A :2011/09/02(金) 00:14:57.37 ID:PvJMBDly
>>399
アトピーとは

1. 痒みがある。
2. 特徴的な湿疹(左右対称が原則)がある。
3. 湿疹が慢性又は繰り返します。

上記が成人では6ヶ月以上乳幼児では2ヶ月続く場合にアトピー性皮膚炎と診断されます。
本人又は家族歴のアトピー素因も考慮されます。

アトピー素因〜アトピー性皮膚炎・アレルギー結膜炎・アレルギー鼻炎・喘息が本人、又は家族にあることです。
アトピー性皮膚炎・花粉症や蕁麻疹などが起しやすく、ウイルス・細菌感染など感染症にもなり易い傾向があります。
Th2優位が伺える家系です。IgEを産生し易い傾向があります。 基準値は170 

僕も>>389氏の意見と同じですね。
対策としては必要の時以外は顔には化粧などを塗らないで何も塗らない時間を作るのがいいような気がします。
薬はステやプロトピックなどは使用しないで非ステで対応したほうがいいと思います。
黄色い汁が出ているというこは場合によっては感染症の場合もあるので>>401氏のいうように汁の部分にゲンタシン(抗生物質)を
使用すると汁にに対して効果があると思います。
今は顔の皮膚の自体が過敏になっていていろいろなものに反応しやすいと思うのでなるべく薬以外にいろいろなものを塗らないほうが
症状が落ち着いていくと僕は思いますよ。アレルゲンになりそうなものは避けたほうがいいですね。
あまりよい回答じゃなくてすいません。
407名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/02(金) 02:40:11.79 ID:eebIiLc4
掻いた痣なのか色素沈着なのか、赤黒い感じに皮膚がなってて、
粉っぽくなるほど乾燥してるんだけど、これもしかしてステロイド皮膚症ってやつ?

アトピー発症してから1年半ほどで、ステロイドと認知して使ってたのは半年にもならない。
ここ半年ほどで悪化して、最近になってアトピーについてまともに調べたり改善策考えるようになったんだけど、
それ以前は別の皮膚科で軽度のアトピーって診断で、ケースに入れられた塗り薬を何も考えずに使ってた。
あれもしかしてステロイドだったか…。
408名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/02(金) 03:05:13.63 ID:Hu+LlUnf
写真あると分かり易いよ
409407:2011/09/02(金) 03:27:05.86 ID:eebIiLc4
ほいー、うまく撮れんけど肩の部分
ttp://uproda.2ch-library.com/423418zP6/lib423418.jpg

今、粉っぽさはオイル塗ってて落ち着いてるけど、突っ張る感じは残ってる。
お腹とかはこれよりもどす黒さが増す感じ。
410名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/02(金) 03:53:04.88 ID:eebIiLc4
何度もすまない。

ちなみにステ塗るのを意識してやめて2週間くらい?
関係あるかわからんけど、足のむくみが最近やばい(・ω・`)
411名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/02(金) 04:12:39.42 ID:Hu+LlUnf
>>409
アザっぽいけど、だんだん全体的にドス黒くなるようなら
ステ皮膚症も疑わないといけない
心配なら脱ステ病院で診察して貰う方がいいと思う

脱ステすると、顔とか脚とか浮腫むので
気になるなら
リンパドレナージュすると幾分は和らぐよ

どちらにせよ、炎症がつらそう
お大事に
412>>393:2011/09/02(金) 10:19:11.10 ID:HiM/kRw1
>>397 ちりめん、治るんだぁ。ありがと!
413名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/02(金) 13:01:11.36 ID:5fLSb9mY
アトピーと自律神経が関係あっても全然自律神経がただされない。
自律神経ただすのは至難の業。
414名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/02(金) 14:18:18.38 ID:IKRJGR3o
>>399です。
>>>406ありがとうございます。
今日の朝起きたときは顔全体状態が良くて、ほぼ完全に治った?かのような綺麗な肌に戻っていました。
ですが...昼前くらいにエラあたり(もともと汁が出ていたところ)を少し掻いてたら、汁が出てきてしまいました。
そのせいか、治ったと思ったモミアゲあたりからもまた同じように汁が出てきてしまいました。
500円玉くらいの湿疹があった眉尻あたりも少しだけ痒くなり、またチョンチョンと軽く掻いてしまって同じようにそこからも汁が...
右目の下まで痒みが出て今赤く腫れてる感じです。
綺麗に治ったと思ったら、この通り少し触ったら汁が出てきて
本当がっかりです。
これが6月下旬から毎日毎日繰り返しで、鏡を見るのが恐怖になってるし、夜中汁が出てないか起きて何度も見てしまうので、
寝る時間がまばらになっています。
>>406のアトピーについての症状は殆どおなじです。
モミアゲあたりや眉尻も左右から汁が出ますし、左下のエラあたりと額は500円玉より少し大き目の湿疹が一か所ですが..
今日のはもともと湿疹があった、まだ敏感な肌を触ったから汁が出てきたんでしょうか。
やっぱり化粧品は関係ないのか、やっぱりよくわかりません。
この繰り返しがこれから一生続くと思うととても辛いです。
まだ6カ月は経っていませんが、アレルギー検査でスギ以外は殆ど数値がでなかったのですが、
これはアトピーとは違うのでしょうか?
体は病院2カ所から蕁麻疹と言われましたが、蕁麻疹から掻き壊してアトピーになるなんてあったりしますか?
415名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/02(金) 14:25:24.29 ID:fGBxyrWu
汁が乾いたやつって無理矢理剥がさないで放置でいいんだよね?
脱ステ4日にして既に炎症が治まってきた…
使ってた薬が弱かったからかな?
416名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/02(金) 17:45:44.34 ID:BX7TQno3
>>413

まったく俺と一緒で自分が書き込んだのかと勘違いしたw

417名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/02(金) 19:42:48.58 ID:xnWSEMDQ
はじめまして質問です

アトピーは小さい頃から、今24になるまでずっとあります

最近になってお風呂あがりに異常じゃないくらい上半身、とくに顔が痒くなり真っ赤になります

石鹸やシャンプーも変えてないです
いきなりなんです!
もぅ痒くて痒くて耐えられないくらい

しかし、彼氏の家のお風呂では痒くならないんです

これはシャワーの水?塩素のせいでしょうか

これ以外検討がつきません…

しかし今までは大丈夫だったのに、なぜいきなり自分の家のお風呂では痒くなるのか…
助けて下さい 泣
418名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/02(金) 22:02:31.03 ID:+RnouMB+
>>415
自然にはがれるまで放置でOKだよ
419名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/02(金) 23:08:18.41 ID:xoFEN1Ox
ここ数ヶ月脚のかゆみが酷いです
よくアトピーは左右対称に症状がでやすいと聞きますが
私は太もも半分から足首まで症状が出ています
酷さは対称ではないのですがアトピーの可能性高いですか?
420解答アズノール ◆0otgrttVHH1A :2011/09/02(金) 23:13:20.95 ID:PvJMBDly
>>419
>>406のアトピーの定義を見てください
それだけではアトピー性皮膚炎だとは断定することはできません。
アレルギー性の皮膚炎 例えば接触性皮膚炎 自家感作性皮膚炎など
他の疾患の可能性があるからです。
421名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/02(金) 23:15:31.42 ID:8ohwzmoh
ここで聞いてもいいかな

私はアトピーではないのですが、ここ三日ほどあちこち痒くて(特に太もも)、
かいた所々が蚊に刺されたみたいな状態で、こう、ぶわあ〜っと、広い範囲でブツブツが大小できて焦ってます。寝起きも痒くて痒くて。
痒いの我慢してほっておくと収まります。元に戻る。これって…ダニですかね?
数年前に湿疹が出来たときは医者に行って塗り薬もらって1ヶ月ほどしたら治った経験あり。
でも今回のは状態が違うんです。今も太もも掻いてたらえらいことになってる…
422解答アズノール ◆0otgrttVHH1A :2011/09/02(金) 23:18:54.92 ID:PvJMBDly
>>417
塩素が原因だと思うならシャワーヘッドを変えたり入浴する時に浴槽にアスコルビン酸(ビタミンC)を入れるといいと思います。
しかし、上半身や顔が痒くなるのならシャンプーや石鹸など顔に接触するものを再点検したほうがいいと思いますよ。
423解答アズノール ◆0otgrttVHH1A :2011/09/02(金) 23:34:31.51 ID:PvJMBDly
補足
>>419
痒みがある。
特徴的な湿疹。左右対称 関節付近の湿疹 膝裏 肘の内側
良くなったり悪くなったりを慢性的に6ヶ月以上繰返す。
IgE抗体が基準値以上 

おそらく3つくらいあてはまると医師によってはアトピーと診断する場合があると思います。
424解答アズノール ◆0otgrttVHH1A :2011/09/02(金) 23:39:27.26 ID:PvJMBDly
補足 アトピーの診断に関してはIgEを重視してる人が多いような気がします
425名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/02(金) 23:42:24.41 ID:xoFEN1Ox
>>420,>>423
ありがとうございます
自分も説明が足りなかったようです
子供の頃にアトピーと診断され大人になればよくなると言われてましたが
成長しても定期的に湿疹が出てそのたびにステロイドと保湿剤を処方されてました
とくに手湿疹としてステロイドを多用したこともありました
アレルギーの検査した方が良さそうですね
426名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/02(金) 23:43:35.35 ID:g3X7R0vw
>>421
読む限りではアレルギー性の蕁麻疹っぽいね。
寝起きに痒いとなると確かにダニやハウスダストの可能性が考えられますね
この時期はダニ系ハウスダストは大繁盛らしいので
しっかり掃除機掛けてウェットシートで拭くこともしましょう。
シーツは洗って布団は干した後に布団専用ノズルで掃除機をかけましょう

本当にハウスダウストかどうか蕁麻疹がでる時をよく考えてくださいね。

そして夏を経て体力が落ちていることが原因じゃないかと思うので
栄養あるものを食べて規則正しい生活をして体力を取り戻しましょう

ここで聞くのは微妙です。
427名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/02(金) 23:55:57.41 ID:IKRJGR3o
何度もすいません。
>>414もお願いします。


428解答アズノール ◆0otgrttVHH1A :2011/09/02(金) 23:56:34.33 ID:PvJMBDly
>>414

僕は>>414氏の今の状態がアトピーだとはいってないですよ。アトピーの診断基準というか定義を書きました。
前の>>406のレスを読むとわかると思うんですが
最初は顔に接触するもの(化粧品)などで接触性皮膚炎になりそれが原発巣となって自家感作性皮膚炎になったので
身体に広がったのではないかと僕は思いました。IgEも基準値以下なので最初の医師はアトピーと判断しなかったのだと思います。
対策としては場所が顔なのでステロイドは使わないほうがいいと思います。
それ以外では皮膚が過敏になってるので薬以外はなるべく顔にいろいろなものをつけないで皮膚をやすませたほうがいいと思いますよ。

症状が顔に出てると気になるのはわかりますし鏡をみるのも辛いのは僕も顔に症状がでていたので気持ちはわかります。
ましては女性の方はもっと辛いと思います。一生今の状況が続くことなんてないと思いますよ。
だからなるべく前向きにいったほうがいいですよ。ストレスも症状に影響するので・・・
それと僕も人のことは言えないですが睡眠はしっかりとったほうがいいと思います。
あまりよい回答じゃなくてすいません。
429解答アズノール ◆0otgrttVHH1A :2011/09/02(金) 23:59:26.14 ID:PvJMBDly
>>421
僕は専門家じゃないので気になるのなら早めに病院の診察を受けたほうがいいですよ
あくまでここのレスは参考程度にしてください。
430名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/02(金) 23:59:38.87 ID:xoFEN1Ox
数年前のアレルギー検査でスギとイネだけやってました
スギが7.90UA/mLイネが98.00UA/mL
もっと細かく調べてみるべきだと感じました
長々とすみません、ありがとうございました
431解答アズノール ◆0otgrttVHH1A :2011/09/03(土) 00:05:29.49 ID:PvJMBDly
>>430
アレルギー体質自体を変えるってことは難しいことだと思うので
アレルギーの原因となるものを避ける。
免疫抑制効果のあるステロイドやプロトピックはなるべく使わないで使ったとしても
必要最小限で短期間
これらが大事だと僕は思います。
432421:2011/09/03(土) 01:15:38.08 ID:1KitGhcR
>>426
解答ありがとうございます。あー、やっぱりハウスダストか…
掻かないでいると一時的に治るんですよ。何事もなかったように。でも、なんかの拍子に痒くなって掻き毟るとぶわぁ〜…ってすぐ出る。
アドバイス参考にしますね、悪化するようだったら皮膚科行ってみます。
433名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/03(土) 09:07:59.18 ID:Xc74Co4o
>>418 ありがちょん
434名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/03(土) 16:52:22.00 ID:K1kRUTil
>>421
何の参考にもならない意見になってすまんけど
俺もその症状が出てから一気に症状が全身に広がっから早めに対策立てたほうがいいよ
太ももに水ぶくれとも虫さされ跡とも言えるようなぶつぶつない?

435名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/03(土) 17:18:08.50 ID:XddCnjiP
今脱ステ中(5か月くらい)なんですが
顔にぬる非ステロイドの薬でオススメありませんか?
時々かゆみがひどく、スタデルムをぬってるんですがあまり効きません。
436名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/03(土) 18:42:58.66 ID:YLroU+51
>>423
>特徴的な湿疹。左右対称
なぜ左右対称なんですか?脱ステすると治るのは何故ですか?
質問ばかりですみません。
437名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/03(土) 18:54:12.98 ID:Dx4tSxl/
>>436
レスアンカー先の、アズノール氏じゃない者が横レスしますね。
自己免疫疾患のエリテマトーデスも左右対称に紅斑がでたりこわばりが出ますよね。
アトピーも免疫疾患ですし、リンパ腺が左右対称にある限り免疫異常の病気は左右対称に症状が出る傾向があるのではないかと。(ごめん推測)
438名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/03(土) 19:24:03.92 ID:mHyBZjm/
>>435じゃないですが、私もお勧めの痒み止めを教えて欲しいです。
塩酸ジフェンヒドラミン配合の薬をたまに聞きますがどうなんでしょうか?
439名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/03(土) 19:53:01.23 ID:Dx4tSxl/
>>438
>>435
私は薬をできるだけ塗らないタイプの患者なので、全種類試したこともないし、
どれが効くかはその人によって違うために、お勧めは?と聞かれても唸ってしまいます。
なので、以下のスレッドを参照にするば、>>438>>435両氏に効く軟膏がみつかるかもしれません。

非ステロイドのよく効く軟膏(クリーム)15個目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1281365799/
440名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/03(土) 21:02:05.20 ID:iSejjZ6b
>>436
脱ステをすればアトピーが完治するってことはあまり多くはないです

しかし寛解はします
病院にお世話にならないですむくらいには
時間はかかりますが改善はします

脱ステ成功後がある意味本当のアトピーとの戦いといえるかもしれません

脱ステは人生観が変わるくらい厳しく辛いので自分で調べで自分で決意しないと失敗する可能性が高いです

441名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/03(土) 21:21:58.43 ID:oDRrUEtl
脱ステ成功後がある意味本当のアトピーとの戦いといえるかもしれません

自分今ここ
健常者に近づきたくて、まだ食事制限とか頑張ってる、時々くじけそうになる
皮膚をいじる癖がついちゃって変人です
脱ステって失敗なんてあるんだ
一度ステの怖さを感じるともう2度と塗れなくなったよ
一応自分女で、脱ステして良かったって思ってる、
あと保湿剤を塗らなかったのも良かった
肌強くなりたいよう
442名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/03(土) 22:11:36.66 ID:mfL351OL
抗生物質を処方されて、今めっちゃ痒くて掻いたんだけど汁が殆どでない。
なぜ!?そしてこれは治りそうなのか?
443名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/03(土) 22:41:46.48 ID:XddCnjiP
>>439
ありがとうございます。
そちらで聞いてきます。

>>441
>あと保湿剤を塗らなかったのも良かった
この部分について詳しく教えてもらえませんか?
444名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/04(日) 00:06:11.41 ID:PbbTSp76
>>437
ダニが原因はアトピーですか?
>>440
脱ステすると何故寛解するんですか?

度々すみません。
445名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/04(日) 00:42:45.69 ID:r83xm2Pe
ステロイドは塗りたくらなくても体内にはステロイドみたいな働きをする物質が必要なら放出される。
でもそれだと足りないからステロイドぬったくる。
そうするとヒトはフィードバックで「あ、このホルモン出しすぎてる。放出やめなきゃ。」となって
ぬったくられるステロイドにヒトは頼り切ることになる。
人間の体っていうのは使いすぎるか使わないと劣化していく。
したがって脱ステしてもそういうホルモンが分泌されずどんどん痒くなる。
しばらくすれば復活するんだろうけど、その期間が辛い・・・。
446名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/04(日) 00:47:12.61 ID:A5+njsS7
少しはググれよ。キモイな。
自分の身体の事だろ。
447名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/04(日) 01:44:41.53 ID:OLTM+XMG
>>444
>>440じゃないけど、本当に脱ステは相当な覚悟をしてからじゃないと
止めた方がいいよ。
現実問題として、周りの理解もいるしある程度の金の蓄えもいる

脱ステによる症状の度合いは個人差もあるんだろうけど、俺は筆舌に尽くしがたい苦痛だった
もしもう1回やるかと言われたら真剣に首をくくることを考える。
二度とごめんだ
448名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/04(日) 01:49:54.10 ID:5vFtlbd6
今行ってるとこステと飲み薬とりあえず続けて下さいって感じで快方に向かわせてくれないから、
脱ステ医行きたいんだけど、田舎で皮膚科自体が少ない。
みんなどうやって病院探してんの?
ちなみに脱ステ医一覧みたいなとこには、もちろん田舎過ぎて載ってない。

問い合わせたら、脱ステ付き合ってくれるか教えてくれるかな。
通うのも月1程度だろうし、多少遠くても通えるよね。
449名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/04(日) 02:09:39.54 ID:V4K73CjX
>>448
遠方なら一覧表のなかに入院できる施設があるのでリバウンドが落ち着くまで入院するのもありだと思います

僕は脱ステした時は2週間に1度、新幹線で通院してましたがリバウンドの激悪化した状態で通院するのはいろいろな意味で大変でした
450名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/04(日) 04:47:08.53 ID:jerZiWZh
解答お願いします

彼氏がアトピーなんですが、寝てる間にもかきむしり布団に血がついてしまうほど酷いです。
本人も悪いとは思っているみたいですし、どうしようもないのでしょうが正直掃除(汚れた布団の洗濯等)を全て私がやるので分かってはいても苛々がたまってしまいます。

皆さん寝ている間の対処法や治すためにどのような工夫をしていますか?
451名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/04(日) 06:03:32.93 ID:pieWlD8a
>>444
私は医者ではないし、ネットで診断はできないからあくまでも推測を元にして言うから
アドバイス程度にとどめて欲しいです。

> ダニが原因はアトピーですか?

ダニ等に触れるとアレルギー反応が出てそれが何ヶ月も続く場合、アトピーである可能性が高いです。
でもこれは、血液検査をして初めて解る事なので、医者で見て貰ってアトピーかどうか判断して貰って下さい。

>>>440
>脱ステすると何故寛解するんですか?

私は>>440氏ではないけれど、脱ステ医に診て貰って脱ステした者で、今は寛解しています。

1)脱ステをすると、ステロイドによる副作用・・・・ステロイド皮膚症が治る。

ステロイドが効かなくなった患者は、医者にステロイド皮膚症をアトピーの悪化と間違えられ、更なるステロイドを処方をされることが多いです。
その場合、どんどん悪化の一途をたどる傾向にあります。
なので、ちゃんとした医者に見せれば、悪化がステロイドの副作用かどうかを見極められて、ステロイド皮膚症から脱却できます。

2)アトピーの悪化原因を特定できる。

脱ステ医に言われたことで、自分も実感したのが、「ステロイドをやめた方が、何が原因で悪化したのかがわかる」のです。
ステロイドを漫然と塗っているうちは、何が原因でアトピーが出たのかという、悪化要因の追及をあまりしない傾向にあります。
>>440氏が「脱ステ成功後がある意味本当のアトピーとの戦いといえるかもしれません」と言ったのは、
薬に頼らない生活をするには、自分で勉強し、悪化要因を特定して取り除く作業をしなくてはなりません。
自分の生活のすべてを見直し、改善していかなくてはならないからです。
452名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/04(日) 06:05:36.60 ID:T9AMn316
>>450
寝てる時の対処は無意識だし難しいと思う。一時期腕を縛って寝てたりしたけどね。
シーツに血がつくのは、彼氏用のタオルだったりを敷くとかでどう?
というか彼氏も掃除を自分で全くしないってのがそもそもあれだよね
453名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/04(日) 09:44:32.64 ID:ooik007R
>>436
症状が左右対称に出やすいのは、アレルゲンが局所的でなく全身にまんべんなく接触し、
それに応答する人間の身体が左右対称な構造をしているからです。

アトピーの原因となるアレルゲンとしてはたとえばダニの死骸の破片や室内空気に浮遊している
カビの胞子などのハウスダストですが、それは人体のどこということはなくいろんな部位の皮膚に
ランダムに接触してきます。
しかしアレルゲンのくっつきやすさや取れにくさは部位によって違います。
くっつきやすく取れにくい部位は、汗が出やすい場所やしわの多いところ、つまり
関節の内側です。それから皮膚の薄いところ(たとえば顔とか)もアレルゲンが侵入しやすいので炎症が出やすくなります。
関節や皮膚の薄いところは人体には左右対称に位置するので、症状も左右対称に
出やすいのです。
室内で、ダニやカビが多い場所が限られていて、身体の一部だけがたまたまそこに
触ってしまったという場合などは、左右対称にならなくても不思議ではありません。
ほかにも、もともとは左右対称に炎症が始まったけれども、利き腕で引っ掻く頻度が
左右対称でないために炎症の進み方に左右で差がついたりとか、そういう生活習慣上の
左右の差のせいで症状の出方に非対称性が現れることは当然あります。
454名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/04(日) 10:58:20.84 ID:qz5TxLOr
2chてさ
悪霊みたいの多いよ首くくるほどじゃないよ
ステが効かなくなってシル止まらないほうが辛かった

私はね、脱ステは必須だと思ってる
辛さのピークは半年間続いた
けど、仕方がないんだよホルモン剤だからやめると悪化しちゃうの
半年は我慢
そのあとみるみr回復してくる
むくまない、薬いらない、シルなんて何年も無縁だよ
まず第1歩が薬断ち

脱ステ医に関してはググれば出てくる
脱ステ後は各自、自分のことを研究する
2chでは正しい答えは見つけられない
455名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/04(日) 20:49:57.83 ID:O4nV6GnU
>>451
知りたかったのは、ダニが局所的に触れて炎症した場合は接触性皮膚炎で
満遍なく接触して、左右対称に炎症が出るようになると、
アトピー性皮膚炎と言う認識だったのです。

ステロイドを使わないことで@ステロイドの副作用のステロイド皮膚症が治ることと
A原因が分かりやすくなる、ということはよく分かりました。
つまりアトピーは、原因を除去してステロイドを塗らなければ、自然と治る病気なんですね。
丁寧な説明ありがとうございます。
456名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/04(日) 21:57:05.08 ID:KeR7HLrn
>>455
アトピーが治るのは脱ステとは関係ないよ。ステロイドによって本来のアトピー以上のものが出てたらそれが治まるだけ。

アトピーはそこからさらに生活習慣を正して良くなる。

俺は最初から非ステロイドの医師の元で治療してたから、ステロイドの怖さは知らんがアトピーは治ってない。重度のアトピーだったけど、高校生になってからは感染症になる時以外ならアトピー患者以外にはアトピーってばれない。
457名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/04(日) 21:59:25.74 ID:V4K73CjX
アトピーは本来自然治癒傾向のある疾患なので

大人になれば治るって言われた人も多いんじゃないかな

免疫抑制効果のあるステやプロはなるべく使わないほうがよくなる確率は高くなると思いますよ
458名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/04(日) 22:14:08.50 ID:V4K73CjX
>>456
アトピーとステロイド皮膚症が併発しているタイプは脱ステしないと改善しにくいと思いますよ

>>456氏が現在良好な状態にあるのもステやプロを極力使わなかったからだと思います


459名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/04(日) 22:35:23.13 ID:KeR7HLrn
>>458
すんません...一応2行目に書いてあることがそういう意味だったんですが...言葉が短く意味が分かりにくかったんですね。
ステロイドを使ってるとアトピーが例え治って来てても炎症が治まらないor悪化することがあって、ステロイドを断つことによって本来の治ってきている症状まで回復するという意味でした。
460名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/04(日) 22:39:28.56 ID:KeR7HLrn
後一応ステ以外にも極度に悪化する要因はありますね。

俺はアトピー気にならない程度だったから油断してた。正直ばかで、部屋がカビだらけ(元々カビが多かったけど)
そしたら一気に悪化して汁がでるようになった。初めて顔にアトピーでて目が塞がった。

抗生物質で対応して治りかけてるけど。
461名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/04(日) 23:23:24.68 ID:1kcd3K7i
ものすごく初歩的な質問ですがすみません
脱ステの方法って、ただステロイド塗るのをやめる
これだけですよね?
462名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/04(日) 23:38:44.49 ID:V4K73CjX
>>456
脱ステ医に診てもらってください

塗るのをやめるとリバウンドといって今まで症状が出てなかった所にも出るので
独力で脱ステするのはとても辛いです
>>440 >>447を読んでみてください
463名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/05(月) 00:28:49.38 ID:Y6euvdGJ
>>461
ステを常用してると、止めたときひどいことになるんだと
464名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/05(月) 01:55:42.83 ID:visgeBwa
>>459
アトピーが例え治って来てても炎症が治まらないor悪化するって、
要するにステ皮膚症のこと?
465名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/05(月) 08:26:42.20 ID:+IDm8/eN
>>461
脱ステ+保湿
リバウンドが辛い

脱ステ+脱保湿
リバウンドがめっちゃ辛い
感染症にかかりやすい
でも早くステロイドから抜け出せる。

ステロイドを弱めて行ったり、間隔をどんどん開けて行くとうまく行く人もいるみたい。
466名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/05(月) 08:29:01.78 ID:+IDm8/eN
>>464
そういうことですわ!
正式名称かわからんかったんでステ皮膚症と言わなかったです。
467名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/05(月) 12:04:32.38 ID:i19L7aj0
子供(年長)の脱ステ脱保湿をして3ヶ月になります。
生後間もなくより出た湿疹にステを出されて3ヶ月前まで塗ってきました。
乾燥型なのか、汁でグジュグジュということはありませんが、掻き毟って掻き毟って
辛そうですが、当初に比べて痒がる時間も範囲も少なくなってきています。

子供に薬を塗り続けた私の手が、子供にステを塗り始めて1年経った位から湿疹が出て
皮膚科で主婦湿疹と診断、マイザー・デルモベートを使い続けてきました。
運転しようとハンドルを握るだけでプチプチ皮膚が切れ夜も眠れない位の痒みに襲われること数年。
ですが、今年に入って治ってきたんです。

変わったことといえば、夫の転勤のため仕事を辞めたこと。
脱ステ脱保湿を知るまではストレスがかからなくなったからと思っていましたが、
今では手を洗う回数が激減した(仕事は事務職で、来客時にお茶を出すのに頻繁に手を洗っていた)
からではと思うようになってきました。

長くなっていますが聞きたいのは、
@私の手が治ったのは「元々アトピーではなかった私の手にステロイドを塗ってステロイド皮膚炎になった。
 が、脱保湿をして治った為ステもいらなくなった」
A子供も生後間もなくよりステを塗ってきました。
 そもそも診断は「食物とハウスダストのアレルギー」だったので、
 アトピーではなく、ステロイド皮膚症の可能性はありますか?
468>>467:2011/09/05(月) 12:06:53.17 ID:i19L7aj0
すみません、訂正です

@私の手が治ったのは「元々アトピーではなかった私の手にステロイドを塗ってステロイド皮膚炎になった。
 が、脱保湿をして治った為ステもいらなくなった」 と考えて良いのでしょうか?
469名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/05(月) 18:23:48.79 ID:quA2gfOT
DHCのビタミンBミックスってやつハラハラしながらも試しに昨晩飲んでみたら、
乾燥がすごいマシになってびびった。
いつもは炎症と、パッサパサの粉吹状態でめっちゃ痒いんだけど、
今日は多少乾燥はしてるものの粉吹いてなくて、ちゃんと炎症の赤が見えて、痒みもだいぶマシだった。

たまたま体調が良かったのかもしれないけど、久々に粉吹じゃない肌見たし、
普通なら生理前で最高に具合悪くなってくるタイミングだったからかなり期待。

けど最初すごい調子よくなって、後からドッと悪い症状引き起こすサプリの話とか聞くから
ちょっと不安なんですが、ビタミンB常用してる人いる?
あと前から飲んでたのはビタミンCとザイザル。
470名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/05(月) 18:30:02.59 ID:4j/9hZm8
DHCのビタミンBミックスのんでるけど特にかわらん。
471名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/05(月) 18:51:07.64 ID:Lp2blp8E
>>455
>知りたかったのは、ダニが局所的に触れて炎症した場合は接触性皮膚炎で
>満遍なく接触して、左右対称に炎症が出るようになると、
>アトピー性皮膚炎と言う認識だったのです。

接触性皮膚炎はW型アレルギーでリンパ球による反応なのでIgE抗体は無関係、
アトピー性皮膚炎はT型アレルギーでIgE抗体が主役なのでまったく別ものです。
472名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/05(月) 19:18:15.46 ID:1rYvAhP/
>>469
元々、ビタミンBの摂取不足だったりしませんか?
サプリで補うのもいいですが、できれば食材から摂取したほうがいいです。
豊富に含まれているのはレバーや青魚です。
豚肉が比較的バランスよく摂取できる食材だと思います。
あと砂糖はビタミンB群を過剰に消費します。
以上、質問と関係ない回答でしたw
473名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/05(月) 20:33:15.45 ID:xKAXq8Lo
> アトピーは、原因を除去してステロイドを塗らなければ、自然と治る病気なんですね。
これが正しいと仮定しても問題がある
基本的に明確な原因を特定できないのがアトピー
例えば原因がピーナッツだけに限定できれば食物アレに分類されるわけで

しかもアトピーの診断自体かなり曖昧
474名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/05(月) 21:26:36.98 ID:quA2gfOT
>>470
毒ではない?

>>472
これは摂取不足だったで決まりか(^ω^;
豚肉は好きだけど、肉類が嫌いで豚だけおkって感じだから、そこまで食べてはないな…
475名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/05(月) 23:32:18.57 ID:visgeBwa
>>469
DHCじゃなくて、アメリカのビタミンB群飲んでるけど
超調子良いよ。
サプリスレにも書いた気がするけど、通常の倍飲んでる。

それまでは規定量(50mg/日)だったけど何も変わった感じなくて、
倍にしたら一気に一段階調子が上がった。
色々やった中で顕著に変化を感じたのはビタミンB群。
ビタミンCも併用してるよ。今も。
476解答アズノール ◆0otgrttVHH1A :2011/09/05(月) 23:34:23.71 ID:JSTKC6Sy
>>467
私見ですが
まずはじめに@についてですが
お子さんにステを素手で塗り続けることによってステロイドの影響を受けた可能性はあると思います。
病院によっては手袋をして患者に軟膏を塗るところもありますからね。

また手を洗う回数が減る事によって石鹸で脱脂することが少なくなって感想や痒みが起こるのが少なくなったことも考えられます。
結果的には脱ステ脱保湿と手を洗う回数が少なくなったことがいい影響を及ぼして
ステロイドと石鹸の影響を受けていた皮膚のバリア機能が回復したからだと思います。(離職したことによるストレスの軽減もあるかも…)

バリア機能が回復したといってもアトピーの人は普通の人よりも皮膚バリアの薄い人が多いようなので注意して生活する必要があると思います。

Aについてですが生後まもなくからステロイドを使うのは僕が知っている脱ステ医などは反対の人が多いような気がします。
今は脱ステ3ヶ月だそうですが脱ステ医に診てもらっていますか?診てもらってないのなら診てもらったほうがいいと思います。>>131
生後まもなくから3歳まで塗っていたのならステロイド皮膚症になっていた可能性はあると思います。
最初の時点でアトピーというか乳児湿疹だと思います。根本的な原因となるアレルゲンを除去したほうが早く改善すると僕は思います。
これからアレルゲンとなるものを避けてなるべく免疫抑制効果のある薬剤に頼れなければ成長するにつれてよくなると思います。
少なくとも僕のようにはならないと思いますよ。

お子さんの脱ステ脱保湿の参考になると思います。
参考図書
ステロイドにNOを!赤ちゃん・子どものアトピー治療 佐藤健二:著, 佐藤美津子:著 発行:子どもの未来社 




477名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/06(火) 01:42:49.49 ID:wFIxg5p4
掻き癖を直す方法教えて下さい(;_;)
もうハンパないです・・・
そのせいで全身傷だらけ汁だらけです・・・
478名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/06(火) 10:34:20.36 ID:YelXmI2O
掻き癖って痒いから掻くんでしょ

痒くなくなりゃ掻かなくなるよ
精神的なものであれば、他にストレス発散口を見つける

質問です、
藤澤皮膚科に通ったことある人、脱保湿脱ステの治療法のほかに何があるんですか?この病院は。
モクタールとか顔に塗れないし、通院もめんどくて行ってないのもあるけどよくわからなくて。
脱保湿して治った人いるのかちら?
まあ私は某場所に移住することで完治させようとしてますけd、他に方法が分かりません
479>>467:2011/09/06(火) 12:53:40.04 ID:97AVYFVx
>>476解答アズノール さん、ありがとうございます。
@素手で塗っていましたので、ステの副作用を多大に受けていたんですね。
 私自身はアトピーではありませんでしたが、ステを塗ることでアトピーではない肌が
 弱くなってアトピーになっていたんでしょうね。
 アトピーの方の辛さを少しですが身を持って感じました。
A脱ステ医は近くにいなく、かかっていません。
 ご紹介いただいた「赤ちゃん・子供に〜」は図書館で借りて読みましたが、
 すでに6年塗り続けた子供向けではなかったので、「患者に学んだ〜」を参考にしています。
 アレルゲンについては、調べれば調べるほど発覚し、食べるものがなくなる勢いです。
 ただ、ご助言いただいた「免疫抑制効果のある薬剤に頼れなければ」は、
 確実に守っていきます。

さらに質問です。
ステを塗り続けた結果、現在首の部分が亀のように皺ができている、というか皮膚が余っている感じです。
また、首の部分が浅黒いんですが、脱ステ・成長で治っていくものでしょうか?
黒い部分はこれから炎症が始まっていくのでしょうか?質問ばかりですみません。
480名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/06(火) 17:33:18.38 ID:8PNtXlru
【創価学会】日本オムバス 7 【在日】【カルト】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1314374533/
481:2011/09/06(火) 17:34:34.24 ID:8PNtXlru
オムバス経験者こっちに書き込みに来て。
482名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/06(火) 17:55:52.78 ID:YelXmI2O
オムバスって何?
483名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/06(火) 18:52:14.51 ID:8PNtXlru
1990年代は有名だった。
在日のアトピービジネス。
484名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/06(火) 18:53:39.54 ID:8PNtXlru
この板、このスレにも経験者がいるはずだから書き込みに来て。
485名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/06(火) 21:32:12.41 ID:ILI5dNo6
>>478
藤沢の治療は基本脱ステ脱保湿。
以前入院して感じたのが、脱ステに脱保湿は感染症にさえならなければかなり効果的だわ。
周りも凄いリバウンド状態から45日たつころには大分綺麗になる。ていうか俺の頃は30日くらいで皆退院してた。

ただステを使用してこなかった奴が、脱保湿はそこまで。
感染症にかかりやすくなるから、どっちにしろ感染しやすくなるから気をつけないと。
486名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/06(火) 21:40:55.61 ID:9LEqTOXG
>>479
患部が黒ずむのはステを塗るからじゃなくて炎症が続くからです。
ステの副作用は黒くなるんじゃなくて白くなる。
487解答アズノール ◆0otgrttVHH1A :2011/09/06(火) 23:45:28.64 ID:cjxXytzA
>>479
僕は専門家ではないですが現在脱ステ脱保湿3ヶ月ということであれば半年、1年と時間がたつにつれて
ゆっくりとですが両方とも改善していくと思いますよ。
すごく気になるのなら佐藤先生の本も読んでいるようですし可能であれば遠方でも1回診察を受けてみるのもいいかもしれませんね。
連続で通院しろとは言われないと思います。3ヶ月や半年に1度くらいだと思います。
もしくは両佐藤先生も講演会などを行っていて質問できるのでお近くで講演会がある時に講演会に行ってみるのもいいと思います。
アレルゲンの食べ物についてですがあまり厳格にやるのも成長に影響がでるかもしれないのでよくないと思います。
少しずつ食べさせる回転食という考え方があるので参考にしてみるといいと思います。
ttp://odevivi.com/allergy/alerugy/mokujic.htm 回転食
それと同じ境遇のお子様をお持ちのかたと情報交換するのもいいと思います。
そのほうが気持ちが楽になると思いますよ。
リンクはmixiなので会員登録が必要ですが携帯でもPCでも無料で登録できます。
あまりよい回答じゃなくてすいません。
ttp://mixi.jp/view_community.pl?id=4364901
ttp://mixi.jp/view_community.pl?id=2064314
ttp://mixi.jp/view_community.pl?id=1758719 脱ステロイド・脱保湿療法
ttp://steroidwithdrawal.web.fc2.com/ 講演会情報など
ttp://atopy.info/ NPOアトピーステロイド情報センター 電話相談有り
488解答アズノール ◆0otgrttVHH1A :2011/09/07(水) 00:02:23.82 ID:xhMNgB3E
>>477
@掻く前に一旦考えるのがいいと思いますよ。
少し掻きだしたら自問自答してみる。掻いても弱い力で掻くなど

A掻いてもいい場所を1箇所だけ決めていてだんだんその範囲を狭めていくというのもいいと思います。

Bその他には某番組でやっていたんですが掻いたら書いた時間や回数などをノートに記録して反省するという方法もあります。
それによって掻く回数が減るそうです。

俳優の仲代達矢さんもアトピーで悩んでいたんだけど顔だけは掻かなかったという話を本で読んだことがあります。
ある程度は掻かないことは人によってはコントロールできるんだなと驚いた記憶があります。
僕もアトピー歴が長いので掻き癖はありますが基本的には@の方法ですね。
489解答アズノール ◆0otgrttVHH1A :2011/09/07(水) 00:13:49.71 ID:xhMNgB3E
>>478
藤沢先生の考え方と治療法は
アトピー治療革命という本に書いてあると思います。
僕は読みましたけど最後の安保先生との対談が参考になりました。
脱ステ+保湿から脱ステ+脱保湿に変わったと思いますよ。

転地してよくなったという人はアトピー板でも見たことがあります。
【海外で完治】気質水質気候とアトピー3【日本で復活】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1258049340/
490名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/07(水) 03:57:40.14 ID:ShTbNm6u
保湿剤や抗炎症剤がアレルゲンとなりそれに対して反応すると言うことはありますか?
491名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/07(水) 05:59:14.74 ID:sHn+0I4N
>>477
猛烈な痒みでも、30秒でも我慢すれば、一旦ピークを越えたりするじゃない?
自分は痒くなったら目をギュッってつぶって手をグーにして、とりあえず30数えてた。
その繰り返しで、結構掻き癖は減ったかな。
頑張れ。
492名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/07(水) 08:26:37.56 ID:jpMfzw3R
>>490
ある。っていうか保湿剤が合わないとかぶれたり。
健常者でも保湿剤の合う合わないがあって、それでかぶれる人がいるからね!
493名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/07(水) 13:20:15.50 ID:atUJf68d
友人がアトピーで、いつも苦しんでいるみたいなんだけど、これといって対策をしてないんだよね。
薬とかは高くてやめてしまったといってて、食事とかも気を遣ってる気配なし。
いいやつなんでこれからも長く付き合いたいのでぜひとも完治して欲しいんだが
友人に対策する気にさせる言葉とかあれば教えて欲しい
494名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/07(水) 13:50:57.82 ID:+u/jKgBN
>>493
薬はステかな?だったらやめて正解。うまく使え無かった場合今よりも酷くなるよ。

んで、食事のことは良く何は食べちゃダメってやたら多く規制する人がいるけど、そんなんで人生楽しいか?って思う。俺も最初は気を使ってたけど、入院した時に全く制限はなく、バランスの取れた食事でどんどん良くなった。薬なんて使わずに。

そして、何も気にせずに楽しく生きてるその子は勝手によくなるんじゃないか?
俺も気にしないようにして遊びまくるようになったら知らずに良くなった。やっぱ気持ちだけで全然違う。
495名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/07(水) 13:54:16.19 ID:+u/jKgBN
>>493
ごめん!あと本当にその子は苦しんでるのかな?
何もしないってことはそんなに苦しんでないと思うぞ。
周りから見て辛そうでもその子は意外と強い可能性もある!
君が友達でいるってだけで大分違うぞ。基本的に遊んでて楽しい時は痒みもほとんどないしね!
俺は家で引きこもった時が一番辛かった。
496名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/07(水) 19:20:32.43 ID:rYxtesXq
>>494-495
同感。たぶん>>493氏の御友人は自分なりのアトピーとのつきあい方を見つけた
(っていうか決めた?)んだと思う。それを尊重してあげるのも友達じゃないかな。
497名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/07(水) 19:21:40.88 ID:20/Duvx+
>>493
なんだかんだでリア充が一番アトピーに効くよ
熱い友情でそこに協力してやれよ
498>>467:2011/09/08(木) 09:11:55.67 ID:lzha2lT4
>>486さん ありがとうございます。
>患部が黒ずむのはステを塗るからじゃなくて炎症が続くからです。
炎症が今も続いているということなのでしょうか。

>>解答アズノール さん、
3ヶ月で治るなんて甘いですね。半年・1年先を待ちます!
やはり佐藤先生を受診できたら一番なんですが。。。
近くの皮膚科はもう行きたくありませんし。。。
沢山の情報ありがとうございます。
mixiも登録しました。招待状が無いと登録できないものだと思っていました。
身近にmixiしている人はいたのですが、
デリケートな内容のためリアル友には知られたくない部分もあり
ずっと躊躇してたんです。
まだ少ししか見れてませんが、教えていただき感謝です。
 
499名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/08(木) 17:55:39.68 ID:e7LKMq1P
>>498
佐藤先生のところで入院したなー。
脱ステ時の脱保湿は本当に有効だと思った。
500名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/08(木) 18:49:56.13 ID:xPGRp8iX
タリオンからザイザルに薬変えたくらいから症状と肌質が、
超かゆい、はっきりした湿疹はなく炎症→痒みはマシ、パッサパサの乾燥に湿疹と軽い炎症
って変わってきたんだけど良い傾向??

薬の他にも、改善するために生活で色々変えたこともあるけど薬原因かな。
501名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/08(木) 19:32:46.86 ID:AtzWfxLf
>>498
>炎症が今も続いているということなのでしょうか。

いえ、そうとは限りません。炎症が長く続くと色素沈着がおこって黒ずむのです。
炎症がなくなった後でも沈着した色素が薄くなるにはかなりの時間がかかります。
なので黒ずんでいても炎症じたいは終わってる可能性もあります。
502名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/08(木) 20:24:02.30 ID:TTz9be0Q
時間はかかるかもしれないけど色素沈着はよくなると思うよ

大人よりも子供のほうが改善するのは早いと思う
503名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/08(木) 20:31:40.64 ID:TTz9be0Q
>>500
よい傾向かどうかはなんともいえないけどあまり調子がよくないのならタリオンに戻すといいと思うよ
504名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/08(木) 20:41:26.83 ID:xPGRp8iX
>>503
痒みがマシになったのは精神的にすごく良いんだけどなぁ。
ただ前までなかった湿疹の痒みが広範囲でちょっと気になるくらいか。
でもトータルの痒みは本当にマシになったから難しいな…。
乾燥はこのまま崩れ去るんじゃないかと思うくらいやばい。

改善に向かってる症状ってわけでもないかー、もう少し様子見してみる。
505名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/09(金) 18:21:52.43 ID:dy2ZIBVV
今年はいつに名ったら涼しくなる?
506名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/09(金) 20:38:22.90 ID:I1vlhRlt
>>505
最近言われてるのが、そろそろ地球は寒冷期に突入するかもしれないらしい。
1400年代がそうだったんだって。
涼しくなるといいね。
507名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/09(金) 22:34:22.31 ID:QE7rlD60
顔が汗に弱すぎる。少しでも汗が出てこようものなら
すぐひりがゆくなる。体はそこまでならないのに。
健常者との違いは油分などによるバリア機能が
正常に働いてないってところなのかな。
健常者もアトピー患者(乾燥肌)と同じメカニズムで
汗がでるが、出た後表皮の下まで入り込まないから
沁みることがない。
皆さんどう思います?

508名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/09(金) 23:00:06.22 ID:IPP+fhIK
>>507
アトピーの人はフィラグリン遺伝子に異常がある場合があるから
バリア機能が弱いらしい

顔の皮膚は身体に比べて薄いので汗の影響を受けやすいのかもしれない

顔に塗布してる薬剤の影響も多少はあると思うよ
509名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/09(金) 23:03:47.63 ID:H2Ua0/T7
スポーツなどで汗をかいたら異常に痒くなるのですがどうしたらいいのでしょうか
風呂上がりにものすごい痒みに襲われるのですがどうしたら
510名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/09(金) 23:04:41.35 ID:Cl7X2ADr
>>509
体温が上がってるからかな?
違ったらゴメン、冷やすといいと思うけど
511名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/09(金) 23:09:55.18 ID:m12BtLg8
>>509
汗はすぐ拭き取る
風呂から出たらすぐ冷やすか水浴びる
512名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/10(土) 00:50:26.91 ID:jfKqmeVA
プロトピックに使用期限ってありますか?
半年前に貰ったの久し振りに使ってるんですが...
513名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/10(土) 01:15:03.00 ID:dZiWYHT1
>>512
製造日はチューブに書いてないかな
調べたところ
使用期限は製造後2年
514名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/10(土) 01:24:12.29 ID:Ma8c0H2P
>>505
11月だよ
515名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/10(土) 05:27:15.95 ID:jfKqmeVA
>>513
ありがとうございます。
516名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/10(土) 17:26:49.25 ID:+LqWMe7N
コリアンダー飲んで悪化したんだけど、体に合わないだけかな?
デトックス目的で飲んだ人いませんか
517名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/10(土) 20:44:53.60 ID:W1ltrHrB
>>510>>511
試してみました
少し楽になりましたが、湿疹がでてとても痒かったです
518名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/10(土) 20:56:59.12 ID:dZiWYHT1
>>516
調べてみると
3日から1週間くらいで痒みなどに効果がでた人はいるみたいだね。
でもコリアンダー自体にアレルギーを起こして悪化した人もいるみたいだから
期間を決めて様子をみるのはどうかな。
519名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/10(土) 21:24:58.90 ID:Tswe6eRi
顔には全く症状が出ないのは何故?
俺の場合だけど、首や肩まわり、肘裏、背中などはよく湿疹が出るけど
顔は全くでない

こういう場合何が原因であることが多いとかある?
520名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/10(土) 21:52:44.37 ID:+LqWMe7N
>>518
ご丁寧にありがとうございました。量と期間も色々試してみます。

今日歯医者で10年もののアマルガムも除去したし、改善するといいなぁ
521名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/10(土) 22:10:19.23 ID:SY4TabhI
>>519
わたしも同じく顔だけは今のところセーフ。
最近軽症ではあるけどアゴまで上がってきてるのが不安。
あと全く症状がないのは手のひらと足首から先w
522名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/10(土) 22:11:04.93 ID:SY4TabhI
あ、答えるスレだったかここ。
わたしも理由あるなら、防御のためにも知りたいな。
523名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/10(土) 22:33:16.31 ID:dZiWYHT1
お二人アトピー歴どのくらいですか。

524名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/10(土) 22:36:54.97 ID:dZiWYHT1
>>520
場合よっては皮膚科で他の歯科金属もアレルギー検査してもらうといいかもしれない。

例えばパラジウムなど


歯科金属のスレが参考になると思う。
525名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/10(土) 23:09:36.89 ID:Tswe6eRi
>>523
暦と言うか中学校ぐらいに症状として出てから17ぐらいでいったん症状治まって
24の今また症状が出てる感じかなあ

まあ元々乾燥肌でダニアレルギー持ちだからアトピーの素因は持ってるんだけど
アレルゲンの除去とかはしてるのに
526名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/10(土) 23:26:32.34 ID:6yu1B0Pi
私は顔が主なので羨ましいです。
皮脂が出てるタイプの人は顔は大丈夫なのかなと
仮説と立ててみましたが、お二人はどうですか?
私は乾燥肌です。
527名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/10(土) 23:43:49.73 ID:SY4TabhI
>>526
アトピーのあるところはパサパサの乾燥肌だけど、顔は普通肌で特別油多いってわけではないです。

アトピー歴は20歳のときに首だけ発症して(この時はまだアトピーとは知らず)、
首は波があるもののずっと痒くて、23のときにお腹からじわりと広がりアトピーて言われた。
それで今24だけど半年ほど前から範囲も広がり痒みもひどくなって今に至る。
528名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/10(土) 23:48:08.26 ID:dZiWYHT1
顔はアレルゲンに晒されやすいっていうのもあるけど体→顔の順番で発症したのならステロイドの長期使用の影響によってIgEが沢山作られるようになるのが関係してると思う

529名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/10(土) 23:57:13.27 ID:jfKqmeVA
プロトピックを顔に使った時だけカァーっと熱くなるんですが、これって何も気にしなくていいんですか?
ちなみに部位は額です。
530528続き:2011/09/11(日) 00:00:56.02 ID:ik6rIpL7
IgEが沢山作られるようになるとアレルギーを起こしやすいので顔にも症状が出る可能性が高くなると思う

顔にアレルゲンがなるべく接触しないようにする。

ストレスをためないようにする

ステロイドは必要最小限で長期に使用しない

対策としてはこの3つかな


仮説です
531527:2011/09/11(日) 00:10:17.74 ID:P3BWrXtI
>>528,530
おーなるほど。体で広がってるってことは、顔も可能性があるわけで今は免れてるだけかー。
顔に付きそうな持ってるアレルギーは、スギ・ヒノキ・カヤ・ダニあたりかなぁ。
マスク着用でいいのかな、田舎なのもあって今の時期はカヤが周りに溢れててなかなか厳しいw

一ヶ月まえからステやめたけど、それまでのステ使用期間がはっきりしないんだよね。
4年前の首〜半年前まで使ってたのがステかどうか分からない。
チューブとかじゃなく、ケースに移された軟膏で、
当時はアトピーについて知識なんてほとんどなくてただもらったのを塗ってただけっていう。

半年前からは体ネリゾナ・首プロトを毎日一回。
532名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/11(日) 00:14:20.10 ID:pX389CRK
>>519
体のどこに症状が出るかは予測も困難だし説明も困難。
ほとんど偶然で決まっていると考えても大差ない。
IgEが増える一番の要因はアレルゲンに感作されること。
533名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/11(日) 00:14:57.46 ID:ik6rIpL7
>>529
2.3日長くても1週間くらいでヒリヒリ感やほてりは無くなると思う

無くならないのならプロトピックはあわないので使わないほうがいいと思う

それと漠然に長期にわたって連用しないほうがよい
症状は改善させるがアトピーそのものを治す薬ではないから
534名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/11(日) 00:17:32.21 ID:a4i9k/rs
535名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/11(日) 00:24:14.91 ID:ik6rIpL7
ステロイドを長期に使うとIgEを作りやすい体質がさらに強くなる

だから症状の出る範囲が拡がるのだと思う

536名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/11(日) 00:26:27.13 ID:P3BWrXtI
>>529
わたしも最初火照る感じがして、お医者さんに言ったら小児用?のプロトくれたよ。
そっちをしばらく使って、慣れてきたら普通のプロトに戻された。

関係ないけどステと一緒にプロトもやめたお。
短期のぽっと出のものに使うのならステもプロトも良い薬なんだろうけどなぁ。
537名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/11(日) 01:30:10.10 ID:8uXXb+3k
ステでIGE抗体作られやすくなるのか〜
怖いな・・・

逆にIGE抗体を減らす、あるいは作られにくくする方法ってありますか?
538名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/11(日) 01:31:48.00 ID:8uXXb+3k
あ、もちろんアレルゲンを避ける、規則正しい食生活、規則正しい睡眠などは心がけてます
539名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/11(日) 11:02:36.02 ID:0SAcfQW6
>>533,>>534,>>536
ありがとうございました。
540名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/11(日) 11:09:27.03 ID:SqU0dTMS
>>538
その時間じゃ心がけが足りないとツッコミたくなるw
541名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/11(日) 11:22:39.85 ID:0SAcfQW6
一度低下した皮膚の免疫力をまた元に戻すことはできますか?
542名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/11(日) 16:54:10.94 ID:oak6iSAx
保湿依存症になってしまった
543名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/11(日) 17:36:51.44 ID:Z/Vw5ilR
アトピーって薬塗れば痒くなくなるんですか?
544名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/11(日) 18:34:03.68 ID:CbazqW61
しつこいネット工作員長沼雅が顔面も身体中も赤黒い湿疹、水泡蕁麻疹ニキビケロイドヘルペス水虫まみれの巨漢皮膚病脂豚だろ
545名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/11(日) 19:37:12.69 ID:ik6rIpL7
>>541
ステやプロなど免疫抑制作用のある薬剤を使わないこと
546名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/11(日) 21:17:24.45 ID:58RcZrg6
先月わきの下がかゆくなって見たらアトピーっぽいカサカサゴワゴワ
した皮膚になってました。部分的にですが、二の腕にもコインぐらいの
アトピーみたいなのが発症して痒かった。幼い頃友人がアトピー
酷い子がいたからどんな皮膚かわかっていたので、三十路半ばになった
自分がまさか同じような感じになるとはびっくりでした。
皮膚科には行ってないのですが、仮に血液検査とかになった場合
いくらぐらいかかるんでしょうか?
痒みは収まってきましたが皮膚の黒みがかったのはまだあるし、でも
目立たない所にあるから、お金かかるんであれば診察しなくても
いいかなと思ってるんですが。
547名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/11(日) 22:04:10.54 ID:dt9b3CZG
>>546
貨幣状湿疹かも
548名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/11(日) 22:29:01.83 ID:58RcZrg6
546ですがググってみたら、画像とほぼ一致しました。まだ軽い症状ですが、
たぶんその貨幣状湿疹かもしれません。初めて名前聞いた病気でした。
もっと症状が悪化したら医者に行って見ます。
なんとなく症例がわかっただけで安心しました。
ご返事ありがとうございました。
549名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/11(日) 23:30:55.62 ID:a4i9k/rs
>>537
基本的には>>539の書き込み+皮膚の状態を良好に保っていれば数値は減ると思います。
作られにくくするっていうのはステロイドを長期に使っていた場合は結構難しいかもしれないです。
もともとアトピー素因(アレルギー体質)はIgE抗体を作りやすいので…
でもアレルゲンを避け皮膚の状態がよければ数値は安定すると思います。

他に調べたところ抗IgE抗体製剤というものが重症の喘息の治療薬であります。
アトピーにも効果あるんじゃないかみたいな記事をみかけます。喘息と花粉症の薬の
予定だったみたいですが喘息の薬としてだけ認可されたようです。
しかし、薬価が7万円と高価(保険で2万くらい)で抗体医薬という新しいバイオ技術で作った薬の為
どれくらいの期間どれだけの量の投与を続けるべきかなどの医学的データが少ない。
効果が認められなかった場合にいつやめるかの判断も難しい薬です。
長期に使った場合の安全性は?です。

皮膚科学会がこの薬をアトピーの治療に用いるようになるのは難しいような気がします。
プロトピックやネオーラルなど免疫抑制剤を治療に使用するようになってそんなに時間がたってないですし
IgE抗体の高低がアトピーの症状の強弱に関係するかといえばそうともいえないからです。

例えば
@IgEを遺伝的に産生することができない患者でも発症
AIgEの産生が始まるか始まらないかの生後2カ月頃から発症
BIgEの値が正常でも発症
CIgEは症状の悪化時には高値を示しますが、適切な治療をすれば高値でも湿疹は良くなります。皮疹が良くなった後しばらくしてIgEの値が低下。(佐藤先生blogより)

Bの場合がアレルゲンじゃなくてストレスで発症したタイプなんではないかと僕は思います。
僕自身の経験からもIgEが3万くらいあっても症状が軽いっていうことは実際ありました。
やっぱり>>538の書き込みのようなことを地道にやっていくしかないと僕は思います。
あまりよい回答じゃなくてすいません。


550名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/11(日) 23:33:33.53 ID:a4i9k/rs
アトピーってほんと奇妙で難しい疾患ですね。
551名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/11(日) 23:35:02.08 ID:IfeFbVbW
シャワーヘッドを塩素除去タイプに変えたら乾燥しない気がしました
他の人の意見に流されてるのかもしれませんがやはり塩素ってアトピーにはよくないのでしょうか?
552解答アズノール ◆0otgrttVHH1A :2011/09/11(日) 23:42:57.41 ID:a4i9k/rs
>>551
僕も塩素は皮膚を乾燥させてあまりアトピーにはよくないような気がします。
塩素に反応する人はシャワーヘッドの使用やお風呂に入る時はビタミンCで中和したほうがいいと思います。
アトピー世界旅行記で検索してみてください。アトピーと塩素の関係について興味深いHPです。
553名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/12(月) 10:58:01.07 ID:jXoVAxgP
腕にニキビみたいな赤い湿疹ができます。痒いです。腕にもニキビできたりするんですか?
554名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/12(月) 21:23:02.70 ID:lzisG9Zk
ビタミンCの錠剤を水に溶かしたら酸性水になるんでしょうか。肌には良さそうだけど。
555名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/12(月) 21:56:37.48 ID:QR2k9oYp
IgEの高低がアトピーと関係ないなら
ステロイドでIgEが作られやすくなるなんて気にする必要もないのでは?
556名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/12(月) 22:15:40.65 ID:hPQTZnEF
>>553
できる場合もあると思う
557解答アズノール ◆0otgrttVHH1A :2011/09/12(月) 23:31:35.42 ID:Zi58G4kD
>>554

水道水のPHが各地によって違うので必ずしも酸性水になるとはいえないような気がします

>>555
IgEの問題を突き詰めるとアトピーはアレルギーなのかそうでないのかいう問題もでてきます。
IgEに依存してるアトピーもあればIgEに依存してないアトピーもあると僕は思います。
またステロイドの長期使用でIgEが沢山作られるようになってしまうとアレルゲンの特定が難しくなってしまうとは思います。
558名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/13(火) 00:59:27.26 ID:2Kamnj7y
IgEってどうなんだろ?
一番その数値が高いネコがまったく平気なんだが。
昔犬がだめだったけど、何か慣れて来て、犬を買い出したんだが余裕。
慣れみたいのがあんのかな?
559名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/13(火) 04:10:28.22 ID:2A2qeAvG
乾燥肌ではないアトピーの人っているんですか?
アトピーは皆乾燥肌のイメージがあるんですが、
掻きむしるためそう見えてしまうだけなのだろうか。
560名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/13(火) 05:16:38.86 ID:YA6Et3ks
すごく変な質問だと思うんだけど
最近、体に変な感覚を頻繁に覚える

この変な感覚ってのが説明しづらいんだけど、体の表面が不意にゾワっとする感じ
その感覚は痛いわけでも痒いわけでもなく暑さや悪寒とも違う言いようの無い不快感

これって今出てる湿疹と関係あるのかな?
561名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/13(火) 07:49:22.86 ID:z2eZP7PO
一人で脱ステするより脱ステ病院に通った方がいいと言っていましたが
まさにその通りでした。
一人だと正しいのか分からずに不安になりますね。結果、わけのわからないものを買ってしまったり。
近くに市民病院など大きな病院がある場合は、個人で開業されている所より
そちらに行くことをお勧めします。
562名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/13(火) 08:39:09.22 ID:YA6Et3ks
連続質問すいません

エアコンを付けると体が痒くなるんですけど、これってエアコンのカビが原因ですか?
買って2年ぐらいのクーラーで、カビアレルギーは確かクラス2か3ぐらいなんだけど・・

仮にエアコンからカビがでてたとしても、そんなつけてすぐ痒くなるってことは無いよね?
単に湿度が下がったりしたからか思い込みか・・たまたま?

563名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/13(火) 10:40:00.50 ID:HUZyEf/E
オイラックスクリーム10%とビスコザールクリーム0.05%を混合した薬があります。
これって顔に塗るのは危険(ステロイドの強さ的に)ですか?
調べたところビスコザールクリーム0.05%はかなり強めのステロイドのようですが、オイラックスと混合した場合はどうなのかなと。
564名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/13(火) 19:12:45.98 ID:YAE821yI
>>562
エアコンは冷やすときに急激に空気を乾燥させるので、
その影響はあるかもしれませんよ。
乾燥アトピーの私はエアコンの乾燥と部屋の暑さとが
毎年の夏の悩みどころです・・・
565名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/13(火) 19:25:36.86 ID:VJ6EFiSF
>>562
単純にハウスダストとか?
ちまちま掃除機で吸わないと、案外簡単にほこりまみれてる
566名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/13(火) 22:13:47.83 ID:JITqSNNO
【創価学会】日本オムバス 7 【在日】【カルト】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1314374533/

なんか書き込みに来て。人がすくなくてしゃーない。
567名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/13(火) 22:15:33.47 ID:JITqSNNO
山辺の家族
http://www.yamabenokazoku.com/

今、コレについて話てる所。
568名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/13(火) 22:45:04.81 ID:HvDIpZbG
>>562
アトピーのようなT型のアレルギーは
アレルゲンを浴びて10分ぐらいで炎症がおきますよ。
569解答アズノール ◆0otgrttVHH1A :2011/09/13(火) 23:17:23.65 ID:c1iWzGqe
>>558
IgEの検査が陽性だからといって必ずアレルギー反応が起こるかといえばそうでもないと思います。
体調などいろいろなものに左右されると僕は思います。
慣れというか免疫が修正されてアレルギー反応しなくなるということはあると思います。
漆職人は最初漆かぶれを起こすけど続けるうちに漆を摂取したりして漆かぶれが起きなくなるという話を
昔診てもらっていた皮膚科医に聞いたことがあります。
あまりよい回答じゃなくてすいません。
570解答アズノール ◆0otgrttVHH1A :2011/09/13(火) 23:49:23.97 ID:c1iWzGqe
アトピーの人はもともと皮膚のバリア機能低下(フィラグリン遺伝子の異常、アトピーの一部の人)と角層の保水機能低下(角層細胞間脂質「セラミド」)
がありこれらによって皮膚が乾燥傾向になり異物(アレルゲン)進入しやすく皮膚炎が起きていると考えられます。
また痒みが起きて掻くことによってさらに乾燥傾向は強まります。
アトピーの人の肌は乾燥傾向にあると思いますよ。
あまりよい回答じゃなくてすいません。
571名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/13(火) 23:57:15.01 ID:JITqSNNO
ストレス→皮膚のバリア機能低下→アトピー発症
572名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/13(火) 23:58:37.19 ID:JITqSNNO
体調が上がれば皮膚のバリア機能低下も改善するように思う。
573名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/13(火) 23:59:30.11 ID:JITqSNNO
フィラグリン遺伝子の異常というのはどうも嘘くさい。
574名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/14(水) 00:03:39.97 ID:Nvj057MG
乾燥肌になるような体の状況がアトピーを発症するんだよ。
575名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/14(水) 00:05:22.44 ID:Nvj057MG
乾燥肌を治すように持って行けばアトピーも消失するはず。
576名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/14(水) 00:11:43.78 ID:Nvj057MG
体の状況が悪いのでアトピーの奴、喘息の奴は乾燥肌の奴がおおい。
577名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/14(水) 00:15:03.63 ID:l8g5+PcN
部屋を頻繁に掃除して、ほこりをなくすことって重要?
578解答アズノール ◆0otgrttVHH1A :2011/09/14(水) 00:18:34.40 ID:6gvy4HqW
>>563
保湿剤とステロイドを混合してあるのは保湿剤とステロイドを別々に塗る手間を省く為と副作用のことを考えている為と思われますが
ステロイドを保湿剤で薄めてもステロイドの効き目自体は弱くなっているとはかぎらないというか濃度が薄くなっても効き目が弱くなることは
ないと思います。また顔はステロイドの吸収率が高いです。
薄める保湿剤によっては皮膚への浸透性が高まることもあるようです。

ビスコザールはステロイド強さ5段階「最強(strongest)、非常に強力(very strong)、強力(strong)、中程度(medium)、弱い(weak)」のうち
の非常のに強力のところにランクされます。※1群〜3群は主に体幹、4群は顔や頚部、5群は目のような皮膚の弱い部位
ステロイドが顔に処方されるとしたら僕の経験だと中程度や弱いが多いと思います。

>>563氏の皮膚の状態がとても重症なら一時的に処方された可能性もありますが
本来顔に対して処方されるステロイドの強さではないと僕は思います。
あまりよい回答じゃなくてすいません。
ttp://www.okusuri110.com/dwm/sen/sen26/sen2646708.html トプシム軟膏(ビスコザール)
579解答アズノール ◆0otgrttVHH1A :2011/09/14(水) 00:29:15.25 ID:6gvy4HqW
>>562
ゾクっとするような感じではないですか。僕もそいうことはありましたね。
おそらく自律神経が関係してると思います。、自律神経系、内分泌系、免疫系のバランスと
アトピーは関連があると思います。

気になるようならエアコンは洗浄したほうがいいかもしれないですね。
580解答アズノール ◆0otgrttVHH1A :2011/09/14(水) 00:47:00.19 ID:6gvy4HqW
>>561
1人で脱ステするより脱ステ医に診てもらったほうがいいと僕は思うのでよかったです。


>>567
手ごろな価格ですね。。北海道の温泉というとアトピー板にスレがある豊富温泉のイメージがあります。
>>571
その説もあると僕は思いますよ。どちらかと言えば成人になって発症する人はそのタイプのような気がします。
581名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/14(水) 00:57:59.54 ID:uMHMSXKN
うるさいなぁ
582名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/14(水) 01:35:43.73 ID:DeeQPWQh
↑この人いつも人のレスにケチつけてるよね
583まな:2011/09/14(水) 01:46:59.48 ID:bLeOIyJK
アトピーには漢方薬の田七人参(でんしち・にんじん)と言う生薬が効きますよ〜

携帯やパソコンでも「田七人参アトピー」で検索すると沢山でてきます(´Д`)
584名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/14(水) 11:10:18.09 ID:DPB/DHXa
ちゃっかりカウンターも200切ったか
いよいよこの板もおしまいだな
585名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/14(水) 20:03:26.85 ID:93xlKy/M
背中の赤みだけ一向によくなりません。痛みもします。
何故なのでしょうか。食事療法はしてます
586名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/14(水) 21:05:12.91 ID:Gb6sjksV
>>584
専用ブラウザで見てる人もいるでしょ

>>585
アレルゲンに接触してるからじゃない?
寝具を点検してみては
587名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/14(水) 21:07:34.76 ID:WK18ms2p
でも更に過疎ってきている感じはする

588名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/14(水) 21:10:57.33 ID:ngFLSWBD
過疎ってるのがアトピー人口減少ってことなら良い事だけどね
589名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/14(水) 21:16:29.11 ID:WK18ms2p
患者が減るのはいいことですね〜
だけどもはや2人に1人がアレルギーの時代らしいですよ ><

590名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/14(水) 23:06:12.35 ID:Odep5ykk
>>588
悪化しすぎると書き込む気力がなくなる。
591名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/14(水) 23:34:31.53 ID:8gkFmptq
592名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/14(水) 23:47:12.58 ID:WK18ms2p
>>591
確かにそのグラフみたいに減ってるのが感じる。
一瞬レス伸びているのは、あのお方の降臨の時期w
593名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/15(木) 00:20:17.67 ID:r6xmx3YV
>>564
>>565
>>568

そうだったんですか。
フィルターに関してはちょくちょく掃除はしてるけど、いわゆる業者に頼むような掃除は
買って以来していないです。
不安なので、早速業者に頼むことにしました。ありがとうございます。


>>579
そうかもしれないです。肌の表面がぴりぴりする様な、むず痒いような
なんとも言えない感覚です。なるのはほとんど背中の後背筋の位置で
ぞわっとした瞬間に手で背中を押さえるとおさまります。
何もしないでも数秒でいったんは収まるのですが、なるときは頻繁になります
背中の後背筋の位置は最もかゆみが強い位置でもあるので気になりました
594名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/15(木) 18:34:15.40 ID:cZykTkFr
>>590
それはある。
汁っちゃうと弱音しか吐けないし誰かにレスする気にはならないもんね
595名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/15(木) 21:03:14.18 ID:7gNo9mEQ
最近はみんな、ここじゃなくツイッターで呟いてるんじゃないか
596名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/15(木) 21:56:33.09 ID:skIcEDt2
脱ステしようと思ってるんだけど、経験者に聞きたい
どのくらいの期間かかったのか
脱ステ後の状態はどうか
ステロイドの服用期間はどのくらいだったか
どのくらい強いステを使っていたのか
ステのリバウンドはどのくらいひどかったのか

よろしくお願いします
597名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/15(木) 23:01:42.13 ID:TMDOMf/3
>>595
Twitterではアトピーでつぶやきたくないだろw
598解答アズノール ◆0otgrttVHH1A :2011/09/16(金) 00:16:47.19 ID:uXhmsLbL
>>596
僕も脱ステして時間が経っているので厳密に答えることはできませんしまたステロイドを使用した期間などによって個人差があります。

>どのくらいの期間かかったのか
リバウンドは落ち着くまで3ヶ月から6ヶ月くらい長くても1年程度だと思います。
その後の皮膚の過敏性の亢進が治まり皮膚が安定してくるまで3年から5年 ここの安定に関しては脱保湿+脱ステか脱ステ+保湿によって
変わってくると思います。

>脱ステ後の状態はどうか
 寛解してる状態。日常生活には特に支障がないです。季節の変わり目など症状が出ることもあるので僕は完治ではないです。

>ステロイドの服用期間はどのくらいだったか
内服したことは1週間しかないですね。
外用は20年近くはは使っていました。

>どのくらい強いステを使っていたのか
全部の強さをつかったことはがありますが
ステロイドの強さは
最強(strongest)、非常に強力(very strong)、強力(strong)、中程度(medium)、弱い(weak)」とありますが
強力、中程度、非常に強力を主に使っていましたね。プロトピックはあまり使ってないです。

>ステのリバウンドはどのくらいひどかったのか
一番ピークの時は汁が出たり発熱したりしてほぼ寝たきり状態になりました。汁が治まった後皮膚が乾燥して落屑が多く掃除機ばかり使っていました。
その時思ったことは今まで診てもらってた医師に怒りを感じました。そして怒りは消えて自分のアトピーの知識のなさを憂いアトピーのことを知ろうと思いました。
また自分自身の自然治癒力のすごさに驚きもしました。またその時のことがあったからこそ今があるような気がします。
大袈裟ないいかたかもしれないですけど人生観が変わるような気がします。それくらい辛いし苦しいことでした。あまりよい回答じゃなくてすいません。
参考ttp://www18.ocn.ne.jp/~steroids/ 脱ステ経過いろいろ




599解答アズノール ◆0otgrttVHH1A :2011/09/16(金) 00:30:37.67 ID:uXhmsLbL
補足
>>596
リンクにある経過写真をみると最終的にはみんな綺麗になっているけど皮膚の過敏性がとれてないので些細なものに反応して悪化しやすい状態です。
その過敏性がとれて皮膚が安定してくるのに3年から5年程度ということです。普通に社会生活は出来ます。

休職や休学に追い込まれる場合があるのは最初のリバウンド(離脱皮膚炎)が起きている時です。
この時のリバウンドの強弱は個人差があるのでなんともいえないですが場合によっては僕のようになる場合もあるので
家族の理解や強力はあったほうがいいと僕は思います。もちろんリバウンドが軽い場合もあります。
リバウンド強弱はステロイドの使用期間が関係してるのではないかと僕は思います。

脱ステしてリバウンドを経て皮膚が安定してくるまでの期間は本当に個人差があります。
あくまで僕の場合なので必ずこれくらいかかるということではありません。
600解答アズノール ◆0otgrttVHH1A :2011/09/16(金) 00:33:57.66 ID:uXhmsLbL
僕がいえることは脱ステに関してはしっかり情報を収集して自分で考え自分で判断するのが大事ってことですね。
601名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/16(金) 01:04:23.74 ID:eVC7D3KU
>>598
いつも参考になります。
それだけ脱ステに的確な知識を持っているのだから
学士入学したら、もっと多くの患者を
救えるのにな〜と、いつも思っています。

文章を簡潔に推敲してレスして貰えると
もっと読み易くなるかなと思います。
上からですみません。
602名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/16(金) 01:19:56.66 ID:NgcTTfDg
変な質問すいません。
お風呂の水の塩素を抜く為にアスコルビン酸
(ビタミンC)を入れると良いみたいなんですが、
錠剤の(飲むタイプの)サプリ入れても同じなんですか?

DHCのサプリシリーズで売ってるようなヤツです。

何だか馬鹿な質問すいません。今、家にこれだけはあるんで・・・。
603名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/16(金) 11:57:50.06 ID:VNsHH1ea
アトピー性皮膚炎にかかってる人の人口が日本でどれぐらいるか
知りたいんですけども、分かる人いますか?

Google先生に聞くと、
厚生労働省の平成20年患者調査の「総患者数,性・年齢階級×傷病小分類別」
による調査で38万4千人らしいんです。

でも、38万人っていったら日本の人口を1億2千万人とすると313人に1人って
ことですよね??

おかしいなぁ。。。自分の学生時代は40人学級でクラスに1人はアトピーな
人がいたんだけどなぁ。。。まぁ、甘めに見積もっても100人に1人はいたと
思うんです。

もっと、正確な統計って無いんですかね??
604名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/16(金) 13:49:47.66 ID:2O3C0e6K
>>603
実際は人類皆アトピー説があるくらいだからね。
605名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/16(金) 18:15:05.86 ID:gssVECWn
>>603
保険診療のデータからだから
軽度で保険診療無しの人は含まれてない
606名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/16(金) 18:39:33.77 ID:j+EWyTxV
「患者」も最終受診日で絞ってないかな?
例えば3年前に受診して以来脱ステしている人がカウントされているのかどうか
607名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/16(金) 20:48:16.10 ID:TgX4x9c2
>>602
錠剤でも特に問題ないと思うよ

コスト的に日本薬局方のアスコルビン酸の粉状をまとめて購入したほうが安いと思うよ
608名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/16(金) 20:50:30.34 ID:TgX4x9c2
>>603
詳しい統計はちょっとわからないけど
そのデータは初診の人数だった気がする
609名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/16(金) 22:38:26.09 ID:JezQGJAz
いやいや、再診も入院患者も含んでるよ。

http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/kanja/08/dl/05.pdf
610名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/16(金) 22:49:01.28 ID:JezQGJAz
>>603のソースは厚生労働省の調査で、病院に診療を受けに来た人の数しか数えてないから。

実態調査は児童対象だと文部科学省が時々やっていて、たとえば平成19年度の報告では
小学生、中学生、高校生の有症率(全国平均)がそれぞれ6.2%、4.9%、4.0%
という結果となっている。
だから30人クラスだと平均1〜2人。日本では18歳未満の人口比は18%ぐらいだから
未成年のアトピー人口は120万人弱。
成人アトピーは子供のアトピーの5分の1ぐらいなので、全アトピー人口は140万人ぐらい。
611名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/17(土) 00:09:33.85 ID:d3LU50yQ
612名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/17(土) 02:11:58.04 ID:zr66oTlS
>>588
まず2ちゃんねる全体の投稿数も減ってるだろ?
それと一部の特殊な板を除外すれば
板新設から3〜4年が限界でそれ以降は、衰退する
これは恋愛もスレも同じ事

613名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/17(土) 12:05:48.44 ID:O6vV1Bva
長年アトピーを持ってる者ですが

目の回りがそこまで酷くはないが なんとなく痒い アトピーが出て来たかな という時に
アレルギー用目薬を目の回りに塗るってのは 全く意味無いですかね...?
614名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/17(土) 12:52:23.65 ID:8CK/UzlT
アレルギー反応がでてるから痒いのか乾燥して痒いのかで変わるんじゃないかな
615名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/17(土) 14:23:00.29 ID:9j3QDiqs
シャンプーかぶれの原因抗原
神奈川県皮膚科医会新春勉強会から(平成21年1月8日)

理美容師の職業性接触皮膚炎についてのアンケートとフィールド調査。理容師1.058名のうちの115名(10.9%)、
美容師675名のうちの166名(24.6%)に手の湿疹があるとの回答があった。悪化因子となる作業は洗髪、パーマ、
染毛の順で、洗髪の際の手袋着用率が、髪に絡まって痛がる、温度がわかりにくいなどの理由で7.4%と低いためと考えられる。
パッチテストではパラフェニレンジアミンが73.5%に陽性でもっとも多く、次にシャンプーに含まれる界面活性剤である
コカミドプロピルベタインが39.6%、パーマ液の還元剤であるシステアミン塩酸塩が18.8%であった。

理美容師の洗髪作業による手の接触皮膚炎の原因が、多くはコカミドプロピルベタインだと知った。
被髪頭部のかぶれの症例でもこれに感作されている場合があるのだろう。
616名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/17(土) 20:19:36.52 ID:nEyyshKx
>>613
痒み止め成分の入った非ステの軟膏はどうだろう
617名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/17(土) 21:15:29.89 ID:dDVVFdbu
視力が何となく悪くなった感じがしたら病院で白内障って言われたんだけど、アトピーが原因でなるんだね…。
医者はそう心配しなくてイイような感じの事を言ってたけど、手術とかするのかなー。こええええ。
618名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/17(土) 21:37:42.33 ID:8CK/UzlT
おれもアトピーで視力下がったわ
寝てるときとか目こすってるだけでも目にダメージあってそれで視力低下するんだってさ
両目2.0あったのに今や0.5と0,8になっちまったんだぜ
皮膚以外にも支障はでてるんだなーって思って悲しくなったわ
619名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/17(土) 21:42:25.57 ID:dDVVFdbu
やっぱいるんだねー。
昔から手で顔をなでる癖があるんだけど、それが原因なんだろうか。
70代で90%の人がなる病気とはいえ、まだ30代なんですが。まぁ手術で水晶体交換すれば問題ないらしいけど。

620名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/17(土) 22:41:43.51 ID:nEyyshKx
アトピー性格白内障以外では顔を掻くかわりに叩く人は網膜剥離になる可能性もあるから注意だよ
621名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/17(土) 22:57:44.86 ID:8CK/UzlT
白内障と網膜剥離どっちのが危険度低いんだ?
622名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/17(土) 23:25:01.02 ID:nEyyshKx
>>621
危険度は白内障のほうが低いと思う
白内障はレベルによっては薬で進行防止ができるけど網膜剥離は早めに要手術
手術しかないから
623名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/17(土) 23:33:29.73 ID:8CK/UzlT
じゃあこれから痒くなった時はなるべく叩くわ
624名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/17(土) 23:38:51.95 ID:nEyyshKx
>>623
網膜剥離は最悪の場合失明だから叩かないほうがいいよ

痒い時は患部を冷やすべし
625名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/18(日) 00:14:29.83 ID:luTKftK9
>>623
掻くのも駄目だけど叩くのはもっと進行はやいらしいよ
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1191496511/
626名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/18(日) 00:21:35.44 ID:Vn5im4Qx
どうすれば…冷やすって手段もあるけど家くらいしかできないし
掻くと赤くなるし湿疹できるし擦るのは肌にダメージあるし
アトピーって本当に拷問だね
アトピーの治療法の研究ってやってるのかな
ずーっと原因不明なんておかしいでしょ
627名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/18(日) 10:30:57.61 ID:mqZF6BiB
幹部の血液と酸素止める感じに圧迫するのはどう?
圧迫しようと思って幹部触るから"掻き癖"も防げるよ
628名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/18(日) 12:28:38.91 ID:skO20Blo
顔を叩くと網膜剥離になる可能性があるってのは
目の周辺を叩いた場合?
頬をよく叩くんだけど、これも危ないのかな?
629名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/18(日) 12:49:29.72 ID:8ecu/LbO
>>628
網膜剥離ってボクサーでなる人結構いるから
顔に衝撃を与えるのは目の周辺じゃなくても念のため控えたほうがいいと思うよ
630名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/18(日) 19:19:50.56 ID:skO20Blo
>>629
そうなのか。気を付けるよ
631名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/18(日) 20:19:55.08 ID:hUJfDtcD
頭皮の後頭部のあたりに、じゅくじゅくした箇所があって
変な汁が出てるのか臭い
明日皮膚科休みだから、どうしたら?
632名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/18(日) 20:59:09.28 ID:Vn5im4Qx
>>631
乾くの待って触らずに
633名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/18(日) 22:41:55.78 ID:G/bKW2SQ
俺アトピーで両目白内障になったわ
擦るのはもちろん叩いたり押したりもやっちゃだめ
634名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/18(日) 23:15:58.46 ID:Paa66mrE
アトピーのせいかわからんが網膜剥離
視力下がるしろくな事ねーぞ
ひどい時には運転できなかったし

ちなみにストレスでも網膜剥離になるぞ
目をこすったりするからな
635名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/19(月) 01:16:41.81 ID:edIo/3py
私は、両目網膜剥離で車の免許取るの諦めた。
手術の傷跡の歪みで乱視がきつく出たのと、遠近感がゼロになってしまった。
白内障もやってるので、暗さに対応するのも極端に遅いし。
636名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/19(月) 03:30:27.42 ID:6hTNr+IY
アトピーじゃなかった頃には、たまにの湿疹やなんかで掻き壊してもリンパ液なんか出てなかった記憶なんだけど、
アトピーになってから少し掻くとすぐその箇所や指がリンパ液臭くなるようになった気がする。

これはアトピーやステのせいで皮膚が薄くなってるってこと?
637名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/19(月) 16:13:06.12 ID:Ujgdj07Y
>>636
そうだと思うよ
638名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/19(月) 20:44:40.59 ID:MDq0nDyh
鳥肌っぽい湿疹で、かくと鉄分を含んだような匂いをかいた皮膚が発するんだけど
これってなに?
浸出液とかは出てないんだけど・・
639名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/19(月) 22:14:50.07 ID:Ujgdj07Y
>>638
出てなくてもおそらく浸出液が関係してる臭いだと思うよ
皮膚の状態がよくなれば臭いも改善すると思うよ
640名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/20(火) 09:29:34.43 ID:btmUJBa8
浸出液って止まらんのか...
いくら止めようとしても出てくる。
641名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/20(火) 09:40:48.86 ID:rucOoh/9
押してダメなら引いてみなよ
642名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/20(火) 09:58:10.55 ID:btmUJBa8
>>641
止めようとするなってこと?何も塗らずに一ヶ月放置したこともあるけど、だめだったわ...
643名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/20(火) 16:18:26.14 ID:BYpCnkMY
止めるだけなら物理的に患部を完全に覆って圧迫すれば止まる
これは、全ての傷において同じ
ただ止める事によって改善するとも限らん
644名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/20(火) 16:39:59.03 ID:6U3oRgFR
今の土砂ダムの状況と同じ
無理やりせき止めても、台風が来ていずれ決壊するが
全部流れてしまえば、普段の川の流れは穏やかに戻る


645名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/20(火) 16:53:19.11 ID:BYpCnkMY
違うだろ
おかしな奴だ
646名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/20(火) 17:03:22.39 ID:6U3oRgFR
否定するからには、もちろんきれいに治っているんだろな?
647名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/20(火) 17:19:45.73 ID:BYpCnkMY
例えとして可笑しいだろ?w
648名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/20(火) 17:25:41.54 ID:idM7J4vT
汁を出せば良くなるんじゃなくて、
汁が出ない皮膚になるまで待つしかないって感じ。
弱い皮膚や傷のままだといくらでも汁は出て来る。
放置して一杯出そうが亜鉛華軟膏やガーゼで(一瞬)止めようが、同じ。
ただ、日常生活に支障が出るんで亜鉛化軟膏や布で覆っていたけど。

つまり何が言いたいかと言うと、患部を物理的にどうこうしても逆に何もしなくても
治り方は変わらない。時間経過を待つしかない。
自分が生活していく上で楽になるケアをしてストレスを溜めないでいることが肝要、
だと個人的には思う。
649名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/20(火) 17:28:17.89 ID:6U3oRgFR
で、君は治っているのか?
免疫の仕組みを比喩したまでだが?
アタマ悪い奴には、意味が分からないとは思うけどな
650名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/20(火) 19:50:34.39 ID:Obnaw7Rj
>>640
とりあえず対処したいってことであれば
水分の摂取を控えめにする
あと、自分の場合は漢方薬の「チョレイトウ」ってのが汁に効いた
やたらトイレ行きたくなるのが難点だけど
651名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/20(火) 20:31:45.03 ID:9fD4TeAx
>>649
その例えでアタマが良いとか悪いとか・・・かわいいなw
652名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/20(火) 20:49:25.97 ID:Pzpv9o/a
日常生活に支障が出る場合は亜鉛華軟膏やモクタールで汁を抑えながら回復を待ったほうがいいと思う

汁が出続けていると気分的的にも落ち込むし
汁出しながら会社や学校に行くのは辛いと思うから


もちろん主治医の考えが汁を出しきったほうがいいって考えならそれに従ってもかまわないけど…
653名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/20(火) 21:02:30.62 ID:9fD4TeAx
うん、亜鉛華軟膏やモクタール盛ってガーゼで覆ってよく寝るってのが常套手段だ。
幹部が感染している可能性もありそうなら抗生物質が必要だから医者に相談だ。
654名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/20(火) 21:57:39.31 ID:rDNbuH3q
たまに調べてたら、体を掻くのは体の毒素を体外に排出する行為で
そういう人間は発汗、排泄などの循環がうまく言っていないみたいな論述
見るけど
この毒素って何?そんなもんあるの?
俺は小便は良く出るし頻繁に汗もかくし、便は1日1回の快便だし
でも痒いんだけど。
655名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/20(火) 22:08:02.05 ID:XxZD4xZP
>>654
一種のたとえ話だよ。
自律神経やリンパ・免疫系の働きが不調になっている状態を
「毒素がたまっている」と比喩表現しているだけ。
656名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/20(火) 22:24:15.46 ID:vNQy2gM9
毒素って、言うと胡散臭く聞こえるけど、
結局カラダに悪さを及ぼしてる総称
ケミカルメディエータなり、ちゃんとした
名称はある
657名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/20(火) 22:51:43.13 ID:FQUCQaEz
なるほど〜
そういう 意味があったのか

ってことは水分を多くとって発汗や利尿作用を促すのは良いこと?
調べてると水分とりすぎは良くないって意見もあったけど
658名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/20(火) 23:00:56.03 ID:Pzpv9o/a
水分を取り過ぎると血液中のタンパク質の濃度が下がるから皮膚の治りが悪くなる
おまけに人によっては汁が出るようになることもある
冷たい状態のままとれば胃腸にもよくない
胃腸の機能低下

自分にあった適度な量を摂取することが大事だと思う
取りすぎはよくないと思う
659名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/20(火) 23:14:21.88 ID:JFvt9bTH
麒麟・田村の首とそっくりの首した20代女ですが、需要はありますか?
660名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/20(火) 23:16:49.66 ID:WuGUKDss
尿酸値も高いから水をいっぱい飲めと言われてる。。。
661名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/21(水) 00:34:42.49 ID:p7wQ6tkY
>>659
アトピーが酷い女の子に彼氏が出来てから改善してた( ̄∀ ̄)
662名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/21(水) 01:56:54.72 ID:Jv1cZZGa
最近頭の皮膚がやたら浮くんだけど(フケと言うより直径1cmぐらいある皮膚)
特に頭皮をかいたりはしてないし、シャンプーも昔から使ってる低刺激のものなのです。
これって免疫系や自律神経異常?
ターンオーバーってやつ?
663名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/21(水) 09:05:20.48 ID:5sJIUOTk
>>662
脂漏性湿疹なんじゃないの?
664名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/21(水) 11:43:27.47 ID:eYMAbfFC
>>662 わかる、毛穴の穴がわかるくらいの皮じゃない?
高校の時なった事があるけど、そういえばその時自律神経失調症だった。
関係あるかは、わからないけど。
体調と共に治ったよ。その間アトピーは断続的に出て、ステ使用してた。
665名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/21(水) 16:50:08.01 ID:0zk4sQ56
>>649
お前の例えがズレてるだけだろ
自分の文章を読み返してみろよ、低脳
666名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/21(水) 22:24:55.88 ID:QPnRUaQo
玉袋に軽いアトピーでいうか痒いんだけど

玉袋に毎日、化粧水塗るのってやばいんですか?
玉袋って吸収強いと聞いたので化粧水はまずいかな?
667名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/21(水) 23:07:33.67 ID:V/EIq51m
>>666
乾燥して痒いなら保湿でいいと思う
もしかしたら痒みの原因が例えば検査して真菌類などの場合もあるかもしれない
そのような場合は抗真菌剤になると思う

ステロイドは吸収率が高いので塗らないほうがいいよ
陰嚢湿疹のスレが参考になると思う

非ステロイドだと市販だとポリベビーなどがいいと思うよ
668名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/22(木) 00:18:31.97 ID:T2uJGoAN
>>667
ありがとうございます。
ステロイドでなければ、化粧水やクリーム塗っても心配はないのですね。
安心しました
669名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/22(木) 05:53:12.76 ID:f13MpfKV
>>668
なるべく合成界面活性剤が入っていないものを使うといいと思うよ
670名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/22(木) 23:52:02.83 ID:jlbn5SEu
マジメに相談なんだけど、教えてください。
この前アトピーで病院に朝早く行って、5番目に受付をした。
ちなみに名簿に名前と番号を書く病院なので、よほどの事がない限り順番は変らない。
しかし、長時間待って5番目になったので呼ばれると思いきや、一つ後ろの老人が呼ばれた。
なのでおかしいと思って、受付に聞くと「次呼ばれると思います。」と言われ、納得がいかないので「何で飛ばされたのでしょうか?と聞くと、
「老人なので」と一言言うだけで謝罪もせず言われた。
事前に「老人の方なのでとばしてもよいですか?」よ一言もかけてくれなかった。
しかも4番目や3番目の若い女性は飛ばされず、5番目の自分だけが飛ばされた。
さらに後ろの老人は確かに年配の方だったけど急患じゃなかった上に、その老人の診察は初診なので長時間、自分は3分程度だった。
これなら入れ替える必要ないのではないか。

そこで聞きたいのですが、
これって病院の対応としてどうなのでしょうか?
あと、何で自分だけが飛ばされたのでしょうか?
ちなみに診察の順番を決める(受付から診察室にカルテを送る)のは医者と受付のどちらでしょうか?
もしよければどう思うか教えてください。
671名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/23(金) 00:20:54.20 ID:+WX1ynlI
あー、それって受付がカルテを看護婦なり医者に渡して、
その辺の机の上に置いたのを、誰も気付かなかったり、カルテが重なってたりするパターンかも

あの人随分待ってるっぽいよ
あっ、忘れてたー

そんな感じ
ゴメンね〜

遅い時は、確認して貰った方がいいですよ
でも本当に急患の時もあるから、その時はご了承下さいね

待ち切れずに発狂してたおじさんが看護師さんに怒鳴りつけてたけど、
蘇生出来なくて、家族が号泣してるのを見てさすがに大人しくなってた

元救急外来受付勤務
672名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/23(金) 00:56:11.18 ID:OBnUAz9D
シャレにならない順番待ちですね。。。
673670:2011/09/23(金) 01:05:13.06 ID:dMsbuM/l
ちなみに、老人なので譲ってあげると即答してたので、カルテの手違いではない。
あと、絶対に急患ではない。 というのも、その老人が受付に症状を話してるのを横で聞いてたから。
それにその老人が5番目に呼ばれるまでに結構な時間がたってるから。

気になったのは、前の若い人達は抜かさないで、何で自分一人だけが抜かされるのか、気になった。
たった一人だけならそんなに待ち時間は変らないはずなのに何でだ。
この対応は病院としてどう思う>

674名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/23(金) 01:14:54.55 ID:tLFkvN5k
>>673
お前だけが暇人に見えたから後回しにされたんだろ
他の人は、まともな人に見えたんだよ
675名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/23(金) 01:16:58.39 ID:+252fA9J
     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >     わりとどうでもいい      <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄

               ヘ(^o^)ヘ 
                  |∧   
                 /
676名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/23(金) 01:26:13.96 ID:b3vCcyFw
順番ぐらい別にいいじゃん(いいじゃん)
677名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/23(金) 01:32:55.04 ID:OBnUAz9D
黙って抜かされるのは気持ちの良い物ではないと思うけどな、自分も。
678名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/23(金) 07:14:47.26 ID:/fnbMhjm
なんか変だなと思ったら、すぐに聞く

まだですか?
679名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/23(金) 18:18:26.89 ID:xjU6a9Gs
@4番目までの人は受付を済ませてカルテを医師へ通していた
A老人の話を横で聞いたということは受付時間が近かった
B老人は順番を早める内部ルールなので貴方のカルテを後にして2つ合わせて医師へ通した
C待たされてイライラしていた貴方は憤慨し、怒りに任せてうっかりレスまでしてしまった
Dマジメな相談という出だしにちゃんと読んだ皆は肩の力が抜けた

受付に感情をぶつけるんじゃなく冷静にシステムを問いただせばよかったのに
680名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/23(金) 19:35:23.26 ID:y4KrhD53
ってゆうよりもこの話題、アトピーと関係ないんだよね
病院への文句ならアトピー板の質問スレで言う必然性なんて
681名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/23(金) 23:41:23.80 ID:0Mt1XJAW
頭皮なんですが
先週から、頭皮全体の表面が白いカスみたいなのがボロボロ落ちてきて
頭皮を見ると、カサブタになってるとこもあれば、ニキビみたくなってるわ、薄皮が白くはがれかけてるしで
どうせ皮膚科行って、ステのローションを処方されるだけです。
どうすればいいですか?
シャンプーは、ノンシリコンタイプ、弱酸性、無添加、コラフルとかみんな合いません。ただの湯シャンでも頭皮が、ガサガサします。
リンス、トリートメント、整髪料は使用してません
682名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/23(金) 23:45:04.06 ID:b3vCcyFw
そこまでいろいろ気にしてるってことは頭洗うときもぬるま湯で洗ってるよね?
それで乾燥するとなると、寝てる間にかきむしってる可能性があるな

かゆみはある?
683名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/23(金) 23:45:38.71 ID:0Mt1XJAW
頭皮の保湿ってどんな方法あります?
684名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/23(金) 23:48:13.17 ID:0Mt1XJAW
>>682
もちろん、ぬるま湯です。
かゆみというか、ヒリヒリするような頭皮が疼きますね。チクチクするような感じ
激しいかゆみとかではないです。
685名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/23(金) 23:59:33.45 ID:0Mt1XJAW
>>682
以前、毛糸の手袋はめて寝た事あるんですが
毛糸の手袋の肌触りがどうにもたえられなくて、よく眠れなくなるので今は何も手袋はしてません
毛糸のチクチク感が
686名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/24(土) 02:11:59.82 ID:tVfnAMRu
>>684
その疼きは手とかで押さえるとマシになる?
687名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/24(土) 21:11:57.41 ID:MVgY85xn
>>683
ミノン全身シャンプーがいいかも
688名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/25(日) 23:09:33.45 ID:wWQMJdVv
かきむしっちゃった皮膚の再生には保湿するしかない?
どうしても風呂でふやけてしまうのと、保湿クリーム塗るときにはがれちゃってなかなか再生しません
689名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/25(日) 23:25:41.03 ID:Qq70rYR1
鼠径部がかゆいです。1年以上悩まされています。市販のかゆみ止めもその場しのぎといった感じです。

いちど思いきり掻いてしまったからか、患部が赤黒くなっています。ポツポツとしたものも見られます。


デルモベート0.05%を塗ってもいいですか?
690名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/25(日) 23:36:54.36 ID:xZ8QnlPa
>>688
思いきって何も塗らないで様子をみてみるのもいいかもしれないよ
691名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/25(日) 23:46:28.02 ID:xZ8QnlPa
>>689
デルモベートでは強すぎるのでもっとランクの低いものを使うなら短期間だと思います

そして原因となるものを探すのが大事です
例えば何らかのアレルゲンだったり真菌だったりもしくは体調の変調によってかもしれないです

仮に1年漠然と塗ってしまうとステロイドの副作用が出る可能性がとても高いと思います

692名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/26(月) 00:20:26.75 ID:zKD381I7
>>691ありがとうございます。原因はわかりませんが、市販薬にはステロイド無しのを塗ってました。

足の水虫用にもらったルリコンを塗ってもいいですかね?
693名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/26(月) 01:37:05.95 ID:QdSWTtTx
>>692
まずアトピーなの?
694名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/26(月) 08:24:35.95 ID:5OmgqWjq
>>692
診察を受けたほうがいいよ
695名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/26(月) 17:43:54.84 ID:L4D23hBy
>>679
ありがとう。
もっと詳しく言うと、病院が開く前の時間で、早い順にドアの前にある名簿に名前を書く。
それで病院が開いたら名簿を書いた順に診察券を出す。
なので、名簿を書いて診察券を渡した人は全員受付をした事になるので、
>>679の1については、4番目までの人だけが受付をするという事はない。

その病院が老人を飛ばす決まりというのは分かる。
そこで、もう一度聞くけど、
・5番目(老人)までは1時間半以上かかったのに、何で自分だけが抜かされる思う?
・抜かすと決めたのは、医者の意図と受付の意図のどっち?
・今後こういう事があっても、「自分も朝早く来て急いでるので抜かしてほしくない」と冷静に言う場合は、医者と受付のどっちがよい?

あと、感情をぶつけないでと簡単に言うけど、長時間待たされてしかも前の人に抜かされるのは、相当いらくつよ。
・しかも抜かされる前に受付は一言も言わない。
・何で自分だけ?と「冷静に」聞いて、「老人なので」と一言だけ言うだけで、謝りもしない。
・その後クレームを言ってない。
これじゃあ感情的になるなと言われても、無理はない。
696名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/26(月) 18:45:43.38 ID:xb056KTO
>>695
イラつくのは分かるけど、ここで聞いてもしょうがないんじゃないの?
その病院の関係者がここにいるわけじゃないし、一般の患者がほとんどでしょ

>今後こういう事があっても、「自分も朝早く来て急いでるので抜かしてほしくない」と
>冷静に言う場合は、医者と受付のどっちがよい?

とりあえず、急いでいることは受付に言えば良いかと
697名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/26(月) 18:52:52.90 ID:vqHLdLCs
しつこいネット工作員長沼雅が顔面も身体中も赤黒い水泡蕁麻疹ニキビケロイドまみれの汚物肌だろ
698名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/26(月) 18:57:54.03 ID:Ck0xVIOY
>>695
だから死ねやカス
だから死ねやカス
だから死ねやカス
だから死ねやカス
だから死ねやカス
だから死ねやカス
だから死ねやカス
だから死ねやカス
だから死ねやカス
だから死ねやカス
だから死ねやカス
だから死ねやカス
だから死ねやカス
699名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/26(月) 21:29:03.73 ID:nvj5w0Im
>>695
>これじゃあ感情的になるなと言われても、無理はない。

わかってるじゃんw
まぁ続けて冷静に「前の4人は何故?」と聞けたらよかったな〜
700名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/27(火) 21:33:46.58 ID:wR2Tcp75
ここは質問スレです
701名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/28(水) 01:20:13.62 ID:D0e1SUjM
アトピーのな
病院の質問は、病院板で
702名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/28(水) 02:19:50.09 ID:DBajq6AN
この中にメトセラ使っている方いますか?
お試しで使ってみてそこそこ良かったので使っていこうと思うのですが、常用している方の意見を聞きたいです。
703名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/28(水) 21:33:17.47 ID:TpEwT4wB
>>702
保湿剤で確か1ヶ月18000円くらいだよね
保湿剤でこの値段は高いと思う
保湿剤はあくまで保湿剤だと思うよ

検索してみるとアフィリエイトblogが多いね

宣伝してる人は多いけど実際に使っている人は少ないのかもしれないよ

704名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/28(水) 21:52:45.13 ID:0BnSHFuF
だいたいの有効成分を推定してそれに近いものを探せばいい
705RON ◆FBCQ/jwzCk :2011/09/28(水) 23:36:17.68 ID:dcG9vGe3
まあ、自分で使ってみて、これからも使ってみようと思ったのだったら
それでいいんじゃないですか。
>>703氏ご指摘のような価格の点が気にならなければ。
706名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/28(水) 23:55:30.39 ID:QzwtiS/f
>>705
あらら、ご無沙汰です。
調査お疲れ様です。まだまだ先は長そうですかね?
707名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/29(木) 09:01:48.37 ID:+anIslIT
最近頭皮が乾燥して皮膚が浮くようになってきた。
なんか頭皮用の保湿剤ないかな?

シャンプーはみのん使ってます
708名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/29(木) 20:44:16.99 ID:uqvF1Qqk
一年ほど前から乳輪がかぶれ、皮膚科にいくとリンデロンを処方されたので
今年の八月まで痒くなったら塗るを繰り返してずっと使っていました。
それで最近ステの怖さを知り現在脱ステ中なのですが、ずっと黄色い汁が止まりません。
ひどい時は下着の半分くらい黄色くなります
今は痒みがひどいのでユースキンiや馬油をお風呂上がりに塗っています
これは脱ステによるリバウンドでしょうか?
ステロイドを塗る前から黄色い汁はでてたのですが、やはり脱ステするだけでは治らないのでしょうか…
709名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/29(木) 21:31:14.33 ID:IeqD5Bgv
>>707
皮膚科で非ステロイドの頭皮用の保湿ローションを処方してもらうのはどうだろう

710名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/29(木) 21:35:00.38 ID:IeqD5Bgv
市販のものなら椿油もいいかもしれない
711名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/29(木) 21:48:43.06 ID:IeqD5Bgv
>>708
黄色い汁が出るのはリバウンドだからだと思う

>>708氏の場合ステロイドの使用期間からするとリバウンドが落ち着くのに3ヶ月から長くても6ヶ月くらいだと思うよ

汁が出る量が多い場合は患部に亜鉛華軟膏やモクタールを厚めに塗布してからガーゼを貼るといいと思う
ガーゼがはがしにくい場合は無理にはがさず入浴の時濡らしてはがすといいよ

汁が多い時は水分摂取量を少なくすると効果があると思う


712名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/29(木) 21:54:05.99 ID:IeqD5Bgv
>>708
リバウンドが落ち着いた後は原因と考えられるものを避けていればよくなると思う

患部から推測すると衣類だったり石鹸など患部に接触するものが原因のような気がするよ
713名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/29(木) 22:49:45.52 ID:uqvF1Qqk
>>711
やはり一年近くステロイドを使っているとリバウンドもすぐには治まらないのですね…
我慢して頑張ります
衣類なども気をつけます
ありがとうございました!
714名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/29(木) 23:11:05.79 ID:+anIslIT
>>709
ありがとうございます。医者に言って貰ってきます。
715名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/29(木) 23:15:13.16 ID:+anIslIT
横槍入れてすいません。
実は>>708さんと同じような状況になり脱ステを過去にしたのですが
自分の場合は約半年でした。

ただ半年してステロイド皮膚炎といわれる症状は治まったのですが、元々あったアトピーの症状自体は
なくならず、その後様々な原因と考えられるものを排除していってアトピー自体の症状も治まりました。
ですので脱スレするなら平行して原因となるものを探した方がいいと思います。
また免疫抑制剤を使っていると、脱ステしたとき感染症や真菌などに非常に弱くなるため
そちらの対策もしたほうがいいかもしれません。


716名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/29(木) 23:58:45.47 ID:KLJs0mWE
半年くらい体を石鹸とかで洗ってないんですけど、やっぱ衛生的には良くないですか?
特に臭くはなってないんですが・・・
717名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/30(金) 00:13:00.00 ID:9AKCtOgX
体温が上がると痒くなるんだけどこれはアトピーなん?
718名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/30(金) 01:50:58.23 ID:P2E9DZD3
ステロイドって保湿剤とかで1:1で割っても浸透率があがるため強さとしては変わらないと聞きますが
これは副作用に関しても同じぐらいあるということですか?


また例えばマイザーとヒルドイドを1:1で割ったものとリンデロンなら
リンデロンの方が強度や副作用は弱くなりますか?
719名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/30(金) 02:55:42.02 ID:E0Fn+rch
結局、脱ステは、アトピーの治療法ではないから仕方ないのでしょう
720名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/30(金) 09:48:49.72 ID:AjQeTyvu
>>719
で、君はアトピー治ったんだろ?
721名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/30(金) 13:06:52.40 ID:2JmvnqUS
>>716
まったく問題なし。
私は陰部や脇の下などはたまに軽く洗ってます。
石鹸素地や界面活性剤の入ってない石鹸でね。
722名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/30(金) 18:46:50.10 ID:NVCjqVOX
>>711
リバウンドで出る汁ってかきむしらないでも出るの?
723名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/30(金) 18:52:17.05 ID:p3Z7dnS1
>>722
出るよ。

ウチの(脱ステ推奨の)医者でも、かかなきゃ出ないって断言したけど、
一切触れてなくても出るときは滲み出て来る。
リバ時の汁ってそんくらい凄い。
多分医者はそんなの想像も付かないんだろう。
724名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/30(金) 19:20:40.32 ID:NVCjqVOX
>>723
なるほど。ありがとう。

自業自得なんだけど、俺もステのこと調べもせず顔に強めのステを3年くらいぬってた。
それで、顔だけ脱ステしてみてる。脱ステ5か月目くらいまでは特に辛くなかったんだけど、最近になって症状が酷い。
汁がよく出るようになった。俺の場合は寝てる時にかきむしってるぽいんだけど。

皮ができて治りかけても突然また掻き毟ったりしての繰り返しだわ。
725名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/30(金) 20:58:29.81 ID:mOrsJBug
>>717
アトピーとは違うような気がする
温熱アレルギーかもしれない
726名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/30(金) 21:06:12.06 ID:mOrsJBug
>>718
ステロイドを保湿剤で割っても副作用の強さはかわらないと思います

副作用の出る確率は個人の肌質なども関係してると思いますよ
727名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/30(金) 21:24:26.77 ID:mOrsJBug
マイザーとリンデロンVGならリンデロンのほうが強さのレベルが1つ低いです

マイザーとリンデロンDPなら強さのレベルは同じです
副作用の出方については個人差があると思います
弱いステロイドを使ったからといって副作用も弱いということはないと思いますよ
漠然と長く使用しないことが大事だと思います




728名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/30(金) 21:33:26.43 ID:mOrsJBug
>>724
汁対策としては>>711です
寝てる間に汁が出るのなら寝る3時間前にはあまり水分を取らないほうがいいと思います

頭の位置を高めにして寝ると汁の出方が少しマシになると思います

個人的には身体よりも顔のほうが回復がゆっくりだと思います




729名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/30(金) 21:38:02.93 ID:mOrsJBug
>>724
汁が出たりするジュクジュク期間がすぎると皮がむける乾燥期間になると思います


730名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/01(土) 00:03:05.45 ID:mbnxQVCb
>>721
ありがとうございます。
やっぱり化学物質を使うのは抵抗ありますね
731名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/01(土) 00:06:49.04 ID:NVCjqVOX
>>728>>729
どうもありがとう
教えてもらったやりかたを試してみようと思います。
732名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/01(土) 01:10:35.52 ID:0zxypYlB
>>720は、以下と同属
308 名前:名無しさん@まいぺ〜す[] 投稿日:2011/09/24(土) 08:32:08.98 ID:wMlQoAMM
しつこいネット工作員長沼雅が顔面も赤黒い水泡蕁麻疹ニキビケロイドヘルペスまみれのグジユグジユ汚物肌やろ
733名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/01(土) 16:36:48.73 ID:mnEtKho7
>>729
そうそう。君はそうやって人の言うことを聞いとくべきだよ。
六年生とは思えないほど稚拙な文章だったけど、面白かったよ。
734名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/02(日) 01:43:53.49 ID:zB4T2uNu
所々顔が赤みを帯び、ごわつく所も出てきて、
水や汗で沁みてしまうほど肌の状態が悪化する。
だがあまり痒みはない。ステロイドを塗ると健康な肌に修復できる。
これ何なんでしょうか?アレルギーってこんな出かたしましたっけ?
去年の春まではこんなことになっていませんでした。
保湿してるだけでこんな状態にはならなかったのに。
735名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/02(日) 02:12:49.78 ID:Ey/YjTpy
写メでもうpしてみたら
736名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/02(日) 06:57:21.60 ID:aoj7bC/m
ニキビが大量発生してるのですが、アトピーが原因でしょうか?
粉がふくカサカサ肌なのに何故か口と顎周りに小さなニキビがたくさんで憂鬱です
夏場がアトピー酷いのですが、ニキビもやはり夏場が酷いように思います
ニキビだけでも消したい・・・
737名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/02(日) 12:05:18.73 ID:EAYoc6ab
4日くらい前からなんですが、手にむくみを感じ、赤い斑点が出始めて、少しかゆいな
と思っていたのですが、特に気にすることなく放っておいたらだんだん斑点が増え始
め、手を握ると痛くなってきました。
それから足の裏にも同様の痛みが出始めました。
こちらは見た目は特に変化はないのですが痛いのです。
それから顔にも赤い点が出始めました。
あと口の端や耳、鼻から黄色い液体(リンパ液?)が出てくるようになりました。
舌もピリピリします。
これはアトピーなのでしょうか?
738名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/02(日) 13:38:27.22 ID:P6Gf8W8J
多分違う
でもひどくならないうちに
皮膚科行った方がいいよ
739名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/02(日) 19:29:52.77 ID:rClnD3T0
最近よく熱がでます。治っても常に37度ある状態で、高くなるとアトピーが悪化します。汁がでてきます。怖いです。
抗生物質を服用するとその時だけ改善しますが、一週間飲んで、やめるとまた熱がでてアトピーが悪化します...なんでですかね?同じような症状のかたいます?
740名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/02(日) 20:38:39.08 ID:VoegtTaj
>>734
何らかのアレルゲンに感作して赤みが出たりごわごわになっていると思うので原因と考えられるものを避けたほうがいいと思うよ
741名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/02(日) 20:41:19.50 ID:VoegtTaj
>>736
顔にアトピーがあってステロイドを長期にわたって塗っていると皮膚の免疫が下がるのでニキビが出やすくなるよ
742名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/02(日) 20:47:50.19 ID:VoegtTaj
>>737
アトピー性皮膚炎とはその症状では判断できないと思う

IgE素因をもつ
慢性的に良くなったり悪くなったりを繰り返す
6ヶ月以上

などいくつかの条件がないとアトピーとはいえないと思う

今のところ何らかのアレルゲンに感作

急性の接触性皮膚炎、かぶれかもしれない

いずれにせよ早く診察を受けたほうがいいと思う

743名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/02(日) 20:51:46.65 ID:VoegtTaj
>>737
おそらくアレルギー性のものだと思うけど別の疾患が原因ってことあるかもしれないので診察を受けたほうがいいと思う
744名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/02(日) 21:09:39.63 ID:VoegtTaj
>>739
発熱の原因となる疾患が改善すればアトピーが悪化することも少なくなると思う不安になるなら発熱のことで診察をほうがいいと思うよ
745737:2011/10/02(日) 21:09:57.17 ID:EAYoc6ab
レスくれた方ありがとうございます。
こんなことは初めてなので戸惑っています。
手が痛いので物が持ちにくいし舌も痛いので食事もおいしくない。
色んなところからリンパ液でて固まってるのも鬱陶しいです。
ストレスとかビタミンなんとか不足が原因なんでしょうかね。
とりあえず明日皮膚科行きます。
746名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/03(月) 00:33:04.47 ID:Yv//m7C8
頭が痒くて朝起きると頭皮の塊のようなものが髪の毛についているんですが
これって脂漏性であることによって真菌がわいているためなのか
乾燥性のものなのか見極める方法ってありますか?

もちろんシャンプーは刺激の少ないミノンシャンプーを使ってぬるま湯で洗ってます
頭皮を指で触るとべたっとした感じはないので乾燥性のものじゃないかとは思うのですが
下手に保湿して真菌がさらに沸いたらどうしようと言う不安があります
747名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/03(月) 00:53:25.29 ID:rxCCAhTR
>>746
脂漏性対応のシャンプーを使ってみて症状がいくらかでも緩和されれば脂漏性の可能性高し、
という判断方法は?
748名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/03(月) 03:42:05.97 ID:vNfLvk/W
>>745
かなりヤバイ病気でしょ
749734:2011/10/03(月) 17:42:44.88 ID:lWdf28rR
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan237848.jpg
http://viploader.net/ippan/src/vlippan237850.jpg

こんな感じになってるんです。赤みを帯びていて
異常なことは分かってもらえると思います。
ステロイド塗ると正常に戻るんですけど、プロでは微妙な
ところです。アレルギーなのかなと思い色々試しては
いるんですけど、なかなかヒットしません。
便通は悪くないし、植物油(オリーブ除く)たってます。
保湿もやってるんですがステロイドの効力が
なくなってくるとこのありさまです。
前は乾燥はするものの、こんなことにはなりませんでした。
750749:2011/10/03(月) 17:49:44.76 ID:lWdf28rR
続き。
こんなに赤くなっていますが、あまり痒くはありません。
751名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/03(月) 19:38:44.93 ID:Rb37Z9it
>>746
まずはコラージュフルフルでフケが減るか試すのがいいと思う。
真菌ならコラージュフルフルで改善するし低刺激シャンプーがだから安心だし。
752名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/03(月) 20:48:29.42 ID:iGHOrsy7
>>749
顔の皮膚に直接触れるものを点検したほうがいいかもしれないよ
保湿剤や石鹸やシャンプーなど

漠然と長期にわたってステロやプロを塗るのはよくないと思うよ
753名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/03(月) 22:06:57.47 ID:73d0Yuq0
目の下のクマがすごい目立ちます。
紫クマってやつだと思うんですが、長年定期的に使ってるステロイドのせいなのでしょうか?

754名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/03(月) 22:16:09.67 ID:TV/bigwI
上手く説明できず、伝わりにくかったらすみません

アトピーで顔の肌が荒れて(顔に傷ができ)、それが治るにしたがって
顔全体の皮がはがれる(日焼けしたあとの皮がむける感じに似てる)のですが
1.このはがれそうな皮の下に新たな再生しようとしている皮がある
2.このはがれそうな皮自体が新たな再生しようとしている皮

1と2のどちらなんでしょう?できるだけこの皮をはがれないようにしてるのですが
はがしちゃっても良いものなのかな
755RON ◆FBCQ/jwzCk :2011/10/03(月) 22:36:41.43 ID:rfghZWEg
>>753

直接は関係ないでしょう。
756RON ◆FBCQ/jwzCk :2011/10/03(月) 22:40:10.22 ID:rfghZWEg
>>754

1も2も、どちらも正しいのです。
皮膚の修復は1回では終わらず、何度も入れ替わりながら
だんだん健康な皮膚に戻るからです。
無理にはがすと、はがすこと自体が皮膚にダメージを与えるので、
はがさずにそっとしておくのがベストです。
757名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/03(月) 22:41:33.44 ID:iGHOrsy7
>>754
私見ですが1だと思います
自分ではがすより自然にはがれるまで待ったほうがいいと思います
758名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/03(月) 22:44:31.74 ID:iGHOrsy7
ステロイドを長く使うと目の回りだとクマよりもシワができやすい気がします
759名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/03(月) 22:57:38.14 ID:TV/bigwI
>>756>>757
ありがとうございます。
保湿するにも少しは剥がれてしまうので神経質になっていました。
できるだけはがれないように気を付けて治したいです。
760名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/04(火) 00:06:43.77 ID:XFaKhsbZ
春頃から悪化し始めて、ロコイドから始まりリンデロン+プロペトと着てついにアンテベート+プロペトまで来て流石1郡
1週間であっという間に治ったんだけど、隆起したプツプツだけが体中に残った・・・
先生によると結節とかいうやつらしいくかなりしぶといらしいんだけど、これはステを地道に塗り続けるしかないの??


今までの引っかき傷+かさぶたのようなアトピーに比べてボコボコだからすっげぇ気持ち悪い・・・・・死にたい
761名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/04(火) 01:53:55.75 ID:bfQglSaH
結節性痒疹?苔癬?
一般的にかなり治りづらいらしいね
たしか専用スレもあるんじゃないかな
762名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/04(火) 07:22:57.52 ID:WIqGZ5Ju
>>754
アトピーの場合は、1かな〜
763名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/04(火) 13:35:32.94 ID:Zo8TTPLj
分かっちゃいるけど、剥がしちゃうよなー
764名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/04(火) 17:28:31.02 ID:BItINoIL
ふわふわ浮き上がってるカサブタはとってしまってもいいような気がする。
ついてると痒いしね。
手で軽く落とすとか払う感じで。

剥く、のはお勧めしないw
765名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/04(火) 19:25:43.02 ID:NAscVb8K
アトピー歴3年で、ステロイドを駄目だと分かっていつつ、生活が出来ないため全身に使い続けているものです。

強さはベリーストロングです。

今のままでも生活をすることは出来るのですが、この度、仕事をやめたので良い機会として脱ステとアトピーの状態をよくしたく、入院を考えています。

一応病院の先生には入院も手段の1つと言っていただいたのですが、入院するような人と自分の状態を比べると遥かに自分の症状の方が軽度です。

私のような理由で入院してもよいのでしょうか?
766名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/04(火) 19:30:20.18 ID:WuS6WtwY
かまわん、さっさと楽になっちまいな
767名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/04(火) 21:19:32.85 ID:baD4z3Pu
>>765
脱ステで入院するなら佐藤健二先生の病院がいいと思うよ
今の状態の良い悪いは関係なくて脱ステで入院できる時間が取れるならリバウンドが落ち着くまで入院したほうが脱ステ仲間もできるしいいと思うよ

脱ステ医の情報はアトピーステロイド情報センターのホームページが参考になるよ
768名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/04(火) 21:24:10.02 ID:baD4z3Pu
>>760
ステロイドを塗ってもなかなかよくならないのならステロイドを使わないで治療する医師(脱ステ医)の診察を受けて意見を聞くのもいいと思う
769765:2011/10/04(火) 21:49:39.42 ID:NAscVb8K
>>767
佐藤先生がいるのは、阪南中央病院でしたよね。

以前診察してもらった淀キリに入院するつもりなのですが、阪南中央の方が良いのでしょうか?
770名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/04(火) 22:14:47.80 ID:S2OgBSRV
アトピーってステロイド塗っても一時的には良くなってもまた出るし結局なんにも塗らないしないほうがいいんですかね? かれこれアトピー歴20年ぐらいですが体質だし治ることはもうないと思います。半ば諦めてます。 みなさんどう思いますか?
771名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/04(火) 22:28:49.49 ID:2ZjdHrRv
脱ステのスレを百回くらい読んだら分かるんじゃね?
772名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/05(水) 01:04:34.50 ID:hWvbi7Xv
>>767
入院したことあるけど、信者もいれば逆もいるな。淀キリのが面倒見はいいぞ。佐藤先生は基本朝1分程度話して後は放置だから入院する意味がわからなくなってくる。
773名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/05(水) 12:36:50.97 ID:y3VIyhU6
>>769
それなら淀キリでいいと思いますよ
774名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/05(水) 20:33:48.19 ID:5/ufR5cS
肘裏を寝てる間に掻いてしまって治りません。
瘡蓋が剥がれ始めた頃の痒みと刺激で掻いてるっぽいんです。
掻いてしまった次の日は腕を伸ばすのはもちらん風でも痛んで辛いです。
何か良い対策があれば教えてください。
(包帯ぐるぐる巻きは考えましたがどうでしょう?)




775名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/05(水) 20:35:36.21 ID:y3VIyhU6
>>770
アトピー歴20年ならアトピー+ステロイド皮膚症の可能性もあるからステロイドを使わないで治療する医師や脱ステ医の診察を受けてみるのもいいかもしれない
僕の経験から何も塗らないで普通に生活できるようになることは可能だと思うけどそうなるにはステロイドの使用期間が長いのである程度時間が必要だと思う

776名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/05(水) 20:38:02.25 ID:y3VIyhU6
>>770
アレルギー体質を変えることは大変なことだけど症状を寛解させることは可能だと思うよ
777名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/05(水) 20:41:35.27 ID:y3VIyhU6
>>774
軟膏を塗ってカーゼを包帯やサポーターで覆ってから長袖のシャツを着るのはどうかな
778名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/05(水) 20:49:19.91 ID:y3VIyhU6
淀キリはアトピーと心の関係も考えている

阪南は脱保脱ステを同時に行ってかなり辛いけど結果的には回復するのが早いと思う
779名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/06(木) 06:32:06.77 ID:RXz/a3T0
>>770
何もしなければとりあえず悪化する
これだけは覚悟しておいて
780名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/06(木) 14:38:04.42 ID:WGh+u+Hw
陰嚢湿疹のスレはどこへ行きましたか?
781名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/06(木) 16:14:55.15 ID:VakUiTzq
>>780
◆陰嚢湿疹に悩まされています◆part26
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1314237227/
782名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/06(木) 16:18:13.38 ID:WGh+u+Hw
>>781
ありがとうございます。
湿疹で検索しても見つからなくて困っていました。
783名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/06(木) 21:40:21.03 ID:VmcwI/6x
>>779
悪化=リバウンドね。それを乗り越えれば必ず少しずつ良くなります。
784名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/07(金) 03:57:10.33 ID:s+dA5CXR
>>783
悪化は、悪化であって
リバウンドと決め付けるわけにもいかないのです
785名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/07(金) 19:45:21.19 ID:WsBqwoNm
20年ステロイド使ってるなら激しい悪化、リバウンド(離脱皮膚炎)は起こる可能性は高いと思うよ
786名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/08(土) 15:36:39.03 ID:uFAQeyxi
耳、モミアゲ、米神あたりから汁が出やすいんだけど、
これはリンパの通り道だとか詰まってるとかが関係してるのかな?
787名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/08(土) 18:35:27.17 ID:ShblUqTz
稲花粉の暗黒時代が終わると物凄くマシになるから
今のうちに全身の炎症後色素沈着を少しだけでもどうにかしたい。

脱ステしてて田舎なもんで皮膚科にかかってないんだけど、
どんな皮膚科でも、説明したらそういうサプリメントって処方してくれるんかな。
ちなみに最寄りは看護師が通訳するほど耳が遠いじいちゃんなんだが。

少し遠いとこには非アトピー患者から評判のそこそこ良い10秒診察の先生いて通ってたんだけど、
脱ステと同時に行かなくなったから行くの気まずいしw
788名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/08(土) 19:55:51.13 ID:pGkg044A
>>786
確かに出やすい
リンパが関係してると思うよ
789名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/08(土) 20:00:00.78 ID:pGkg044A
>>787
ネットでサプリメントを購入するのはどうかな

皮膚科ではサプリメントを処方されるよりも抗アレルギー薬など処方されそうだね
790名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/08(土) 20:01:26.70 ID:pGkg044A
>>786
詰まってるってことはないと思うよ
791名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/08(土) 20:10:48.17 ID:ShblUqTz
>>789
アトピーでかかりたいんじゃなくて、色素沈着解消でかかりたいんだけどやっぱ難しいのかなぁ(・ω・`)
病院で買えば保険で財布にやさしいかと思ったけど、サプリとか保険きかなそうだな。

どんなのが良いのかちょっくらぐぐってみる
792名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/08(土) 21:59:33.73 ID:zmhbJNEL
痒疹がホントに治らないです。皆さんはどうしてましたか?
793名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/08(土) 22:39:50.67 ID:uFAQeyxi
>>788,790
レスサンクス。
詰まってるんならリンパマッサージとかに光明が見えるんだけどね・・・
単純にリンパの近くだから白血球達の反応が起こりやすいのかな。

>>791
病院だと処方してくれてもビタミンCじゃないかな。
794名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/09(日) 02:00:28.99 ID:6x6nMhRr
>>785
だったら最初から
> 悪化=リバウンド
と決め付けないで
> リバウンド(離脱皮膚炎)は起こる可能性は高いと思う
と表現すれば1回ですむのです
795名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/09(日) 09:53:31.14 ID:K3cO8bBh
まさに今起きたことなんだけど、押入れにしまっていた
服を衣替えのため洗濯しようとしてて、デニム(6本)を裏返すために
手を入れて引っ張って裏返してたら、その手を入れた右腕の肘裏部分が
結構広範囲に真っ赤になった!
しかも超痒い

デニムに手を入れていない左手はいたって普通、
これはいったい何?
796名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/09(日) 10:26:10.75 ID:n5HQ4GlW
接触性蕁麻疹(機械的じんましん)とかじゃないかな?
かかずに少しの時間冷やしせば落ち着くかも
腕の皮膚弱ってるときに長袖で反応したことある
797名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/09(日) 10:35:45.27 ID:K3cO8bBh
>>796
っぽいです!
昔血液検査でダニアレルギークラス5とかだったから
もしかしたらそれもあるかも?
ダニに触れたら呼吸が困難になるみたいな顕著な症状が無かったから実感無かったけど
今回のは実感した

冷水で腕全体を流しておいて置いたらおさまりました
798名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/09(日) 21:12:12.06 ID:7kmCVBsc
>>795
何らかのアレルギーで皮膚に症状が出たと思う
デニムに付着しているダニやカビなどに反応したのかも
799名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/09(日) 21:18:48.14 ID:7kmCVBsc
>>792
痒疹スレが参考になると思うよ



800名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/10(月) 12:06:27.82 ID:9+TUQWCJ
アトピーにとって、皮膚を爪でひっかくなんて言語道断だけど、皮膚を指の腹や手のひらでこすったりするのもNG?
801名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/10(月) 21:42:50.86 ID:vE30o43m
>>800
擦ることによって少しはダメージを受けると思うからなるべくしないほうがいいと思う
802名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/10(月) 21:43:56.96 ID:vE30o43m
爪で掻くよりはマシだとは思うよ
803名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/10(月) 23:37:03.45 ID:na/y+D6i
炎症後色素沈着の改善のためにトランサミンとシナールの錠剤を飲んでみようかと思ってるのだけど、
普通に通販で売られてるのを服用して問題ないでしょうか。
問題ないレビューが並んでいるのですが、実際にアトピー持ちで飲んでいる方がいればお話うかがいたいです。

現在DHCのビタミンCを夜1錠だけ飲んでいるのですが、それと替えて服用を考えてます。
804名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/11(火) 00:31:03.01 ID:5ELB6RjM
>>800
患部を手のひらで擦ってみれば簡単に分るよ
805名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/11(火) 16:53:52.21 ID:yHZgKmea
西新宿の堀江皮膚科って評判いいですか?

あと自分は擦ると赤くなっちゃうのがイヤなんで(掻くのは論外)叩く癖がついちゃいました
806名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/11(火) 19:07:25.07 ID:cc7xHCAT
しつこいネット工作員長田雅子が顔面も身体中も赤黒い水泡蕁麻疹ニキビケロイドヘルペスイボ血まみれのネット犯罪者だろ
807名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/11(火) 21:37:12.30 ID:wFRnWJMN
>>803
信頼できる業者なら購入は問題ないと思うけど
服用に関してはそのサプリ自体にアレルギーを起こす可能性も無いわけではないので最初は様子を見ながら服用したほうがいいと思うよ
改善効果は人によって個人差はあると思うよ

皮膚の代謝をよくする為に軽い運動などもいいと思うよ




808名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/11(火) 21:41:32.54 ID:wFRnWJMN
>>805
東京の皮膚科に関するスレッドがあるので読んでみると参考になると思うよ

もし顔に症状があるのなら掻く代わりに叩くのは止めたほうがいいよ
白内障や網膜剥離になる場合があるので…
809名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/12(水) 12:03:28.70 ID:DbL6KH6P
リバウンドって脱ステ直後から起こるわけじゃないのかな?
顔のステやめて、5か月くらいたってから、突如今までとは違う症状が出て辛すぎるんだ。
これってリバウンド?ストレスが原因な気もするし、せっかく5カ月も脱ステしたんだし
またステに戻ろうかものすごい悩んでる。
810名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/12(水) 13:59:15.75 ID:3GJrDhBQ
>>809
リバウンドと言うよりは、後遺症か、または新しい症状だと思われます。
811803:2011/10/12(水) 18:44:17.88 ID:568tzx2o
>>807
レスありがとう!
お試し用とかあれば、まずそっちで試してみます。

皮膚科でも処方してくれるらしいけど、
処方してくださいって目的で行ってくれるものなんかなぁ
812名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/12(水) 20:00:21.03 ID:y/7qB+rt
>>809
5か月もたったらステは抜けてる。
今出てる症状は単にアトピーが再燃しただけだよ。
ステ塗ってる間は症状おさえられててラクだったんだろ?
また塗りなよ。
813名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/12(水) 20:07:56.25 ID:Q92F1Ovh
>>809
脱ステにこだわって辛いまま引きずるより
悪化する前に弱いステで治して
保護・保湿で悪化させないってほうがいいと思うけどな。
814モク太 ◆7dXnmoyhif.W :2011/10/12(水) 21:12:57.42 ID:D1bnS4sk
>>809
脱ステして5ヶ月だと脱ステによって皮膚の過敏性が昂進していて皮膚が安定してないので些細なアレルゲンでも反応するので悪化しやすいよ

脱ステして1年、1年半くらいすると次第に皮膚が安定してきて掻いても傷が付きにくくなってくるよ
悪化の波も脱ステして時間が経つにつれて小さくなるよ

悪化原因と考えられるものを避けて
ステロイドやプロトピックを使わないで非ステロイドの軟膏で対応していればゆっくりかもしれないけどよくなると思う

ストレスが原因だと思うのならゆっくり休養するのもいいかも



815モク太 ◆7dXnmoyhif.W :2011/10/12(水) 21:22:04.00 ID:D1bnS4sk
>>809

要するに皮膚が過敏になっているのはステロイドを長期に塗っていた後遺症ともいえるよ

このスレッドをさかのぼると過去のレスのなかに
脱ステ経過いろいろっていうリンクがあるから参考になるよ


脱ステ医に診てもらってないのならみてもらったほうが精神的には楽かもしれないよ


モク太の経験から語ってみたよ



816名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/12(水) 21:33:13.49 ID:1UDGvRfl
モク太うぜー
817名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/12(水) 22:15:29.41 ID:cFBP7IkS
30の兄がひどいアトピーです
母がいつも健康雑誌に載ってる、唯一特許取得のアトピーの薬を買いたいと言ってます
私は雑誌を見てないので、どんな薬かわかりません
何という薬か分かる方、使ってる方いますか?
818名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/13(木) 00:22:57.52 ID:rsT6oImk
>>817
アトピーが良くなると謳っている商品=絶対的な良薬
とは全く違うので本当に症状の軽快を目標にしたいのでしたら
そこはまず考えを改めた方が良いと思います

自分の家もその兆候がありましたが単純に何かを与えればよくなる症状とは違いますし
アトピービジネスと言われるまでになった世に溢れるデタラメな物を
家族が買うことや与える事で満足する姿は結構きついです
(もちろん中には整腸作用のある薬や体に合った保湿等で良くなる物もあります)
本当に協力するならアトピーに対する知識と相手がどうしたいかを知った方が良い気がします

名前ですが「唯一特許取得 アトピー」でググったら出てくるヒアルロン酸配合のサプリメントのようですね
819名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/14(金) 15:39:53.99 ID:6YM2DCSU
整髪剤にケープを使い始めています。これはスプレータイプの整髪剤ですが、スプレー、ワックス共にアトピー患者が使うのはNGでしょうか?
ケープを使い出してからか、季節の変わり目のせいか、フケと顔の皮の剥離が目立ち始めました。
820名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/14(金) 18:44:50.53 ID:62yNhIyv
美容室の人で、手荒れがひどい人が少なくない
つまり、、
821名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/14(金) 21:11:01.88 ID:wC2tjkRo
>>819
ケープを使ってから調子がイマイチならケープの使用は控えたほうがいいと思う
822名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/14(金) 21:15:25.39 ID:wC2tjkRo
>>819
難しいかもしれないけど
自分に合った整髪料があって
整髪料を使っても調子が悪くならないのなら使ってもいいと思う
823名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/14(金) 21:41:37.17 ID:XP1kyCsC
>>819
アトピーって難儀なもので、人によって大丈夫だったりダメだったりするものが違う
しばらくケープ止めて様子見てみるのがいいんじゃないかな
それで良くなるようなら、ケープのせいかも
逆に使用し続けても良くなるようだったら、季節の変わり目のせいかもだし
824名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/15(土) 00:07:43.57 ID:4tJE605Q
コレステロールはアレルギーと関係あるのでしょうか?
ホルモンの材料になるということを聞いて気になりました。
825名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/15(土) 01:57:45.45 ID:fimpe2eu
風呂から出ると全身カッサカサなんです。
頭から足元まで・・・ 風呂上りにはワセリンで保湿、ひどいところにはステロイドを薄く塗っています。
なので毎回寝るときには全身がベトベトで何もできなくなります・・・
顔も保湿しないと口を開けるのすらできません。顔には傷はそんなにないです。
当然起きるとカサカサになるので皮膚の粉が家中に落ちてます。なので布団には必ず掃除機をかけなければなりません。家族にも白い目で見られるので一時期ひきこもってました。
どうすれば肌のカサカサは治るのでしょうか。これさえ治ればアトピーも引きそうな気がするんですが・・・
風呂場の蛇口につける塩素をカットして軟水に変える浄水器もつけたけど刺激が減っただけでカサカサはそのままでした。高2、男子です。
826 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/15(土) 09:46:03.96 ID:UUzEHqma
最近、顔に異常なほどの腫れと赤み、そしてかゆみが出てて
耐えられずに仕事半休で皮膚科へ。処方されたのはロコイドって小さなクリーム。
薬剤師がサラッとステロイド含んでますって言ってビックリして使うの嫌だったが、
恐る恐る、、1日付けてかなり改善、今日一週間目でかゆみほぼ無し、赤み若干残り、といった感じ。

このような状態なんですが、ロコイドっていつまで使えばいいんでしょうか?
完全にかゆみ、赤みが消えるまで?あんまり長いこと常用すると副作用が強いようなので
止め時について困っています。多少の赤みは他で対処するしか無いのかなぁ。
あまりの効き目で、ずっと頼ってしまいたい気持ちがあります。
827名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/15(土) 11:00:10.23 ID:2uJ5+8ZY
シャブ中と同じで、止めると禁断症状が出る
死ぬまで止められない
828名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/15(土) 11:11:16.87 ID:ugMQ2Qia
>>825
ワセリンは保湿するけど保水はしないから、保水・保湿で考えるといいかもしれない。
根本の乾燥肌対策としては有酸素運動を習慣づけることを提案する。
有酸素運動で毛細血管に血液が流れることで栄養が皮下までいくし、
運動は成長ホルモンを刺激する(高2ならドバドバでるんじゃないw)
汗をかいたり汗ばむ習慣をつけると天然の保湿ができるし皮膚が正常に働くようになる。
"個人的に"お勧めする有酸素運度はスロージョギングです。
829名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/15(土) 11:11:33.91 ID:KCgCF9pB
>>826
基本的にそれがアトピーで起こってる場合なるべく原因を探してみては?
・シャンプーや顔にかかる物の見直し(季節の変わり目等は肌質が変わる場合あり)
・顔をこする等
・食べるものの見直し
・ストレス類
・禁煙
・花粉による影響やハウスダストの対策
・食事(栄養の偏りや食事量の見直し)
原因は人によりけりでだれも保証なんてしてくれないですが
なるべく自分で試せる内に試せる事を試してみてはどうでしょうか?
顔や陰部等は吸収率が高い方なので長期間使うのは個人的にはおすすめし難いと思いますが
ただ何も意志を持たずやめた場合、そのまま引いてくれる場合もあれば
人によっては反動で悪化したときに精神的にきついと思うので
止めるにしろ長く付き合うにしろ何かしろ意志をもってステの使い方を考えた上で実行するのが良いかと
830名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/15(土) 12:25:37.41 ID:KCgCF9pB
>>825
自分がやってみてるやり方ですし個人的な見解ですので参考程度で
時間を多いに取れる卒業後にワセリン(化粧油)を中止して
水性のみの保湿に切り替えてみてはどうでしょう
自分も一時期腕と脚〜足全体が風呂からでてすぐに凄い勢いで乾燥するのでワセリン類を使っていたのですが
皮膚が化粧油での保湿ありきの状態になり
皮膚表面に自分で保護油を供給しにくくなってる状態になってるんじゃないかと考えて中止しました
(ただワセリンによる皮膚の保護は強力で傷がつきにくくなる事等利点も多かったです)
そのあと結構数ヶ月現状の乾燥に対応するために皮膚の再生と離脱を繰り替えしますが
今のところ化粧水による保水も無しで風呂上がりの強烈な乾燥は収まり
新しくでてくる皮膚が周りと結合しきる前に乾燥して落ちる量もかなり減りました
他に自分が行っていた事は
・風呂入り方の見直し、塩素除去(都合によりシャワーヘッドはそのまま)
・シャンプーの見直し
・風呂に少しティーツリーオイルを垂らす(ワセリンほどではないけど保護油的役目もしてくれる)
 発汗が上手くできなかったとき、汗を出すために塩を入れた事もあります
・食事を日本食方面に、豆腐・納豆・魚。たまに鳥レバー等(精神的な事もあってに小食気味)
・運動をちょっとでもする(代謝を上げて汗をしっかり出せるようにする)
・水分摂取量は控えめに
ただ前述の通り自分の肌がたまたまマシになった場合のやり方ですし
結構な期間激しい皮膚の離脱はするので本当に参考程度で
掃除については家族の理解を得るか高校卒業時に頑張って一人暮らしできるように目標に添えて頑張る方がいいかと
時期的に大変だと思いますがやれることをやらずに諦めるのは勿体ないので目標を持つといいかと
831名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/15(土) 12:28:12.14 ID:fimpe2eu
>>828
自分、なかなか汗が出ない体質になってしまったんです。多分ステロイドの塗りすぎで汗細胞?が破壊されたのではないかと思ってるんですが
有酸素運動をしても、汗はほぼ額と背中からしか出ません。それでも効果ありますか?
832名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/15(土) 12:32:30.71 ID:fimpe2eu
>>830
自分もおとといくらいからワセリンをやめて処方してもらったヒルドイドローションと軟膏をつかいはじめました。やはり運動は必要なんですね。他の方法も参考になりました。機会があればやってみたいと思います
833 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/15(土) 12:52:12.28 ID:UUzEHqma
>>829
詳しくありがとうございます。
恐らく、原因はストレスとハウスダスト、あと乾燥性敏感肌をこじらせたってのが原因だと考えています。
出来る限り、対処法を考えていきます。

ステは顔への吸収率は高いほうなんですね。やはり長期はダメですね。
私は仕事の都合で朝以外はつけたり着けなかったりですが、順調に回復し
つけなくても副作用は出ていないようです。
これならもう赤みはある程度で我慢して、ステからは離れたほうが良さそうですね。
来週皮膚科行って診てもらって最終判断しようと思います。

ありがとうございました。
834名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/15(土) 12:59:25.24 ID:KCgCF9pB
汗が出にくくなってるなら
少しの運動と風呂に粗塩ちょっと入れてみるのはどうか
勿論肌に合わないならいつでも中止を考慮すること
あと風呂の温度はあまり上げないようにする、39度くらい
人肌より上げて無理矢理発汗させるのとでは皮膚にかける負担が大きく違う事と長時間入ってものぼせないため
それと風呂はいって少しの間は体温上昇と共にかゆみが増すので
慣れない内は何か気を紛らわせる物持って行くといいかもね
くれぐれも風呂の中で寝るなってのと皮膚が剥けそうでも自分からは控えた方が良い気がすると付け足しとく
835名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/15(土) 15:58:20.94 ID:ugMQ2Qia
>>831
続けると体質も変わってきますよ。
汗腺を刺激する意味では半身浴やサウナもいいと思います。
836名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/15(土) 21:27:18.23 ID:3LEVoAwC
>>826
1週間から長くても2週間で使用は止めたほうがいいよ
原因と考えられるアレルゲンを避けるのが大事だよ
837名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/15(土) 21:47:55.26 ID:3LEVoAwC
>>824

コレステロール自体にもアレルギー作用を強くする作用があるようです

ステロイドはコレステロール骨格(材料)なのでコレステロール値が低くても高すぎでもだめなようです


838名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/15(土) 22:01:24.30 ID:3LEVoAwC
汗が出にくくなるのはステロイドが自律神経に影響を与えるのも関係してると思うよ
839名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/15(土) 22:49:18.66 ID:ugMQ2Qia
>>838
ステロイドが自律神経に影響を与えるんですか?
840名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/15(土) 23:36:00.24 ID:xSXoFv20
>>839
ステの副作用気にして使い続けるからってことじゃないかな
841名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/16(日) 00:02:52.29 ID:Ql0yglO3
8km/sでジョギング1日目。
確かに風呂上りのカサつきは減ってました!顔以外、保湿しなくても寝れそうです。
汗もちょっとずつ出るようになりました。ちょっと運動するだけでこんなに違うんですね・・・
842名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/16(日) 02:40:53.75 ID:Ql0yglO3
8km/sって・・・
8km/hです。
843名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/16(日) 07:47:12.59 ID:EXEGlN0o
>>839
もともとアトピーは自律神経の働きに異常があるから汗が出るというだけでは
ステロイドの影響がどうかはわからないと思うよ
844 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/16(日) 09:47:50.17 ID:T27MZgKP
>>842
ワロタ

>>836
ありがとうございます。やはりそうですよね。
ステはほどほどにして、地道に頑張ります。
845名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/16(日) 11:41:00.37 ID:JZHVGT+4
>>840,843
つまりステロイド自体にが自律神経を乱す作用はないんだよね。
適当な事書くの止めて欲しいわ。
846名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/16(日) 11:49:02.88 ID:kJ5nlQxa
直接的な作用はないけど、長期間使い続けていると汗は出にくくなるね
847名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/16(日) 12:00:07.37 ID:FYM4T07j
汗腺が死んでるだけじゃね
848名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/16(日) 17:56:50.36 ID:ow+oNAYz
ステロイドの使用を中断すると毎回太る気がするんですが気のせいでしょうか?
849名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/16(日) 18:26:29.41 ID:QqMNr/3P
頭と耳から汁が出てきやすいんですが、水分の取りすぎですかね?
フケもやばいんですが、アンテベートローションがうまく塗れてる気がしないです…
850名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/16(日) 18:39:24.34 ID:nxkInpP+
>>845
脱ステ時の多汗や発熱などから仮説だけどステロイドが脳管(自律神経)に影響を与える可能性があるのではないかといっている医師もいる
851名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/16(日) 18:43:22.57 ID:nxkInpP+
>>845
ステロイドを長期に使うと交感神経に傾き交感神経緊張型のアトピーになるという説はあるよ

長期にステロイドを連用していてアトピーとステロイド皮膚症が併発してる場合はこのタイプだと思う
852名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/16(日) 18:48:38.88 ID:nxkInpP+
>>849
水分摂取量を制限すると効果があると思うよ
食事なかに含まれる水分も含めてだいたい1日1.5リットルくらいかな
853名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/16(日) 18:53:25.98 ID:nxkInpP+
>>848
ステロイドを中断すると太るのではなくむくんだりすることはあると思う
854名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/16(日) 18:58:15.43 ID:nxkInpP+
>>849
水分の制限でフケにも少しは効果はあると思う

フケが多い場合は真菌が関係してる場合があるので病院で検査してもらうか抗真菌剤が入っているコラージュフルフルシャンプーを試してみるといいと思う
855名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/16(日) 19:17:24.38 ID:CttG2ED7
脱ステ5年目で陰部とおしりに発症。
陰部とおしりにはずっとアトピー出たことなかったのに。
もうすぐ彼氏ができそうでステ塗ってしまおうか迷ってます。
856名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/16(日) 20:12:56.82 ID:QqMNr/3P
>>854
すでにコラージュフルフルは使っています。水分は明らかに1.5L以上飲んでますが…
857名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/16(日) 21:17:47.61 ID:nxkInpP+
>>855
塗らないほうがいいと思うよ
858名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/17(月) 00:23:26.87 ID:1AYK+rBN
>>850-851
ぜんぜん根拠ないよ
859名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/17(月) 00:54:17.16 ID:A5d/qvBr
アトピーでは掻いた所から汁が出るのは普通なんでしょうか?
860名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/17(月) 02:57:24.24 ID:AKtrQW5Y
>>859
自分は軽度〜中度いったりきたりだけど出ないよ、血しか
重度でひどくかきむしるのを続けると出るんだと思う
861名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/17(月) 03:38:24.23 ID:R8tPH+sU
掻かなくても出るときは出るよ、汁は。

医者も認めないけどね〜。
862名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/17(月) 07:08:19.55 ID:DdDeuXA+
>>859
むしろ普通
863名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/17(月) 09:11:06.64 ID:uGyEcF5g
一般人を嵌めるスレばかり立てるしつこいネット工作員長沼雅子が顔面も身体中も赤黒い水泡蕁麻疹ニキビケロイドヘルペスイボ血まみれのゾンビ肌やろ
アトピーでは無い一般人を嵌めたしつこいネット工作員長沼雅子が顔面も身体中も赤黒い水泡蕁麻疹ニキビケロイドヘルペスイボ血まみれのゾンビ肌やろ
864名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/17(月) 12:47:36.04 ID:XdA0yWla
>>858
佐藤先生の脱ステロイドの本と安保徹教授の論文にかいてあるから熟読してみてください
865名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/17(月) 14:39:34.31 ID:COJWRq7k
>>855
苦しければ塗っていいと思う、回避推奨だけど
下半身のアトピーって酷くなったら顔のそれ並みにキツいからね
ただ尻は塗らんでいいかも
866名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/17(月) 14:40:52.21 ID:nNT/FWst
>>864
あれは全部根拠ないですよ。
867名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/17(月) 14:59:56.96 ID:tM6wCNHK
>>859
自分も軽度〜中度だけど
出るときはちょっと掻いただけでも出るし
出ないときはいくら掻いても出ない
そういうもんだから、普通だと思うよ
868名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/17(月) 19:18:02.61 ID:+XfAvZm3
私は身体からは汁出ないけど、頭皮の傷から汁出ます。薬塗ってても、なかなか治らないよorz
869名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/17(月) 20:33:26.54 ID:uGyEcF5g
一般人攻撃黒幕長沼雅子が顔面も身体中も赤黒い水泡蕁麻疹ニキビケロイドヘルペスイボ血まみれで赤黒い汁を垂らしながら一般人宅を盗撮盗聴脅迫するカツアゲ犯罪者だろ
870名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/17(月) 20:34:07.95 ID:i6aAXcju
皆さん、ステロイドの並みの効果を期待できる
軟膏、オイルローションを自分で作れるの知っていますか?
ちなみに僕は顔の赤いのが3日で治りました。
副作用はないです。
871名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/17(月) 20:39:00.95 ID:XdA0yWla
>>868
水分摂取量を減らしてみるといいと思うよ
872名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/17(月) 21:26:50.36 ID:tMneTIte
>>864
佐藤先生ってステロイド使うと自律神経がおかしくなるなんて書いてたっけ?
アトピーが改善しない原因のひとつに自律神経の異常がある、とは言ってたけどね。

安保徹については
http://www.h2.dion.ne.jp/~park/toukou/t07_anpo.html

http://d.hatena.ne.jp/NATROM/20091026
を読むといいよ。
873名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/17(月) 23:21:45.80 ID:ORIkNzER
脱ステ二ヶ月目です
最近リンパ液がでてる部分の皮膚が凄く固くなってます
今は脱ステ中だからかたいだけでしょうか?
そのうち元の柔らかい皮膚に戻りますか?
わかりにくくてすみません
874名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/18(火) 02:42:36.72 ID:x8A+X+o4
安保はね〜理論だけの人だから要注意
癌も治るとかって言う机上の空論者
875名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/18(火) 07:07:14.29 ID:yAp8ZWU9
>>873
リンパ液が出なくなるころには柔らかくなる
876名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/18(火) 12:31:37.49 ID:DTXvPaX8
>>872
ステロイドが脳管に影響をあたえるのではないかと言ってたよ
脳管のなかに間脳があって間脳は自律神経の中枢
877名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/18(火) 12:35:52.77 ID:DTXvPaX8
>>874
あくまで俺個人の考えだけど
ガンに関しては微妙だけど脱ステロイドとアトピーと自律神経の関係についてはいいせんいってると俺は思うよ
878名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/18(火) 14:24:05.36 ID:YixE75Vq
>>876
それ、脳内理論であって何の検証もしてないよな?
ちなみに「脳管」じゃなくて「脳幹」な。

>>877
ありとあらゆる場面で証拠もなく平気で嘘八百を並べられる人間が
脱ステに関してだけちゃんと証拠を揃えてるなんて信じられるわけがない。
事実、本人はなんの証拠も示してないし。
879名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/18(火) 14:30:18.44 ID:5b6sfGZS
ここはー、アトピーを乗り切った経験者がアドバイスするスレであって、
医者が答えてるわけではないと、みんな承知で聞いてるのあって、証拠だのなんだの言うと誰も答えることができないので
あまり責めるようなことは言わないでおきましょうよ。これ以上ボランティアが減っては困る。
答えてる人も「俺個人の考え」って言っていることだし。
880名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/18(火) 14:42:29.59 ID:5b6sfGZS
>>878
異論があるのならば、「自分は安保理論には疑問を抱いているよ理由は~だから。だから閲覧者も自分で情報が正しいか調べてね。」
ぐらいの釘のさし方でいいんじゃないかな?
881名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/18(火) 14:44:57.67 ID:4k3r/Yda
>>879
佐藤医師は医者だし安保氏は医学博士。
882名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/18(火) 14:48:55.76 ID:5b6sfGZS
>>881
安保理論や佐藤医師の論文に疑問があるんなら、質問者にアドバイスは参考程度にして
自分で情報が正しいか調べてみてね。程度の投稿でいいじゃない?
だけど、自分が受ける印象では、アドバイスしている人に噛みついているイメージがあってなんだか穏やかじゃないだよね。
スナイパー化しているようで、見ていてもなんか嫌な雰囲気になるので、アサーションを使ってくれよ。
883名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/18(火) 14:58:24.33 ID:M8ixH32u
ユーチューブの「とある個人的な脱ステ記録の覚え書き365日」の人って、
決意スレの過去スレにいる??
884名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/18(火) 15:00:27.65 ID:4yP/Suf8
俺が根拠がないと言って非難してるのは佐藤健二医師や安保徹であって
ここに佐藤氏や安保氏の脳内理論を紹介してる人はどっかで見聞きしたというソースはあるだろ。
たとえば>>864は本やネット上の論文を自分の意見の根拠としてあげているよな。
885名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/18(火) 15:00:49.17 ID:5b6sfGZS
>>883
決意スレにいたよ。あの動画を保存してもいいか?って聞いたら、快諾してくれたので憶えてる。
886名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/18(火) 15:02:47.61 ID:4k3r/Yda
>>882
このスレの投稿者が責められているわけじゃないってことに気づくべき。
887名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/18(火) 15:03:12.61 ID:5b6sfGZS
>>884
だから〜。質問者に安保理論と佐藤医師の言う事はあまり信じちゃダメだよの一レスでいいじゃない?ってこと。
後は質問者が自分で考えて、自分で情報取得するから。
888名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/18(火) 15:12:56.90 ID:5b6sfGZS
>>886
これは自分の受けた雰囲気だけど、暗に「質問者にそんなあやしい理論紹介すんなよ」みたいな
威圧を感じるんだよ。でも正しい間違ってるをここで議論するとキリがないから、「質問者に」それあんまり信じちゃダメって言えば
それで気持ちよく済むよねってハナシ。
889名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/18(火) 16:34:15.91 ID:1bt5zeWg
あんたがそう感じるのはあんたの自由だよ。
890名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/18(火) 16:49:46.87 ID:hyVpSiY4
>>877
仮説としてならそれでよい
しかし、それを何らかの形で実証しないと科学ではないだろ?

で、この人は、実証を一切してないからお話しにならない

>>879
> ここはー、アトピーを乗り切った経験者がアドバイスするスレであって、
どこからこんな規定が出てきた?
勝手に曲げるな

>>1
> 優しい人たちが答えてくれます
優しいだけだろ
891名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/18(火) 17:09:06.85 ID:4k3r/Yda
>>888
適切でないアドバイスは批判されてもいいと思います。
892名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/18(火) 17:15:43.45 ID:jRcdGWxL
>>888
同じように非難されてるレスがあってもその内容がステ推奨だったら擁護しないくせにw
893名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/18(火) 17:28:06.59 ID:4k3r/Yda
>質問の中で自律神経の話が出ましたが、自律神経の診断・対処は非常に難しいところなんですよ。
>何がどうなっているのかはまだ未知なので、ジーッと経過を見なければ分からないところなのでね。

↑これは御本人の言葉なので、佐藤医師御自身はアトピーやステロイドと自律神経との間に
あきらかな関係があるかどうかは断定してないと思う。
894名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/18(火) 18:41:39.77 ID:5b6sfGZS
>>890
優しくない人も答えてるわけで・・・
895名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/18(火) 18:44:52.04 ID:5b6sfGZS
>>891
本人にはよく言っておくから、今日の所は勘弁してやってよ。

>>892
うんまぁ、そうだwww
よく知ってるな私のこと(笑)
896名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/18(火) 18:46:15.10 ID:4k3r/Yda
>> 優しい人たちが答えてくれます
>優しいだけだろ

これは優しい人しか答えてないとかそういう話じゃなくて
「優しい人が答えてくれます」の「優しい人」は
ただ優しいだけだろ、っていう意味だと思いますよ。
897名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/18(火) 18:53:06.56 ID:hJbW9hEk
ID:5b6sfGZS

部外者はすっこんでろ
898名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/18(火) 18:55:43.82 ID:5b6sfGZS
>>897
えー?心外だな〜。私、結構前からこのスレにいたし
>>883に詳しく答えられるのは、このスレでは私だけかもしれないじゃん?
899名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/18(火) 18:58:35.09 ID:5b6sfGZS
>>896
うーん。実際問題、アトピーのことを何も知らず、思考錯誤もせずに
勉強していない人は答えられないわけで、必然的にそれなりの経験がある人しか答えないと思うなー。
900名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/18(火) 19:01:21.99 ID:4k3r/Yda
>>895の言い草をみて放置するのやめた。
901名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/18(火) 19:02:37.11 ID:5b6sfGZS
>>883
補足:決意スレッドのpart35(622番から)とpart36に、「とある個人的な脱ステ記録の覚え書き365日」の動画の人がレスしてるよ。
暇な時に探してみてね。
902名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/18(火) 19:04:20.95 ID:4k3r/Yda
>>899
そんな話は誰もしていません。
903名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/18(火) 19:05:08.20 ID:5b6sfGZS
>>900
じゃぁ、貴方のレス見て、このスレも900だし、1000まで私もここに居つくことに決めましたよ。
904名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/18(火) 19:06:23.89 ID:5b6sfGZS
>>902
>>900を見て、思ったのですが、私を構ってくれるんですね?
905名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/18(火) 19:08:11.40 ID:M2R+UZir
私情でスレを荒らさないでくれ
906名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/18(火) 19:11:50.26 ID:M2R+UZir
どのレスは親切だから多少不正確でも目をつぶれとか
誰それは尊敬できるから主観でも信じられるとか
そういうの全部やめろ
どんなヤツが書き込もうが本当のことは本当のこと 嘘は嘘
正しいことは正しい 間違ってることは間違ってる
根拠のあることは信用できる 根拠のないことは信用できない
907名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/18(火) 19:14:24.64 ID:M2R+UZir
誰かの肩を持つとか庇うとか
そういうのもやめてくれ
そういう私情が嘘を真であるかのように蔓延させる元凶だ
お気に入りのレスでも間違いだったら間違ってるぞってはっきり言ってやれ
908名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/18(火) 19:15:06.62 ID:M2R+UZir
そうしないと本当のことが曲げられていってしまうから
909名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/18(火) 19:16:48.83 ID:5b6sfGZS
>>906

> >>882
> このスレの投稿者が責められているわけじゃないってことに気づくべき。

910名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/18(火) 19:18:42.52 ID:6aoptt+u
3つIDあぼーんしたらスッキリしたわ
911名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/18(火) 19:20:27.07 ID:5b6sfGZS
ここで答えている人は、全部自分がそれなりに根拠があると思って答えているわけじゃないですか?すると、

自分の信じている正義 VS 自分の信じている正義

になって、延々と終わらないですよね?
だけど、私は質問者にも答えを選ぶ権利はあると思うんですよ。
質問者に答えを選んでもらうで良いんじゃないですか?
912名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/18(火) 19:22:24.09 ID:4k3r/Yda
>>911
だからそれに決着つけるためにソース持って来い、と言っている。
913名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/18(火) 19:23:02.40 ID:5b6sfGZS
質問したい側から見たら議論したって煽り合いになるだけでうっとおしいし、
議論が長引けば、質問をしたログがかなり遙か彼方へ行ってしまいます。
大抵、いろいろな相反する意見が出た場合、読み手(質問した側)が結論を自分の心の中で出すわけで、
議論は不要かな?と思います。
914名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/18(火) 19:30:12.72 ID:M2R+UZir
ID:5b6sfGZSへ

出ていってください
おねがいします
915名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/18(火) 19:31:16.65 ID:5b6sfGZS
>>914
専ブラでIDあぼーんをお勧めいたします。
916名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/18(火) 19:38:55.99 ID:hJbW9hEk
あーあ
もうスレがぐちゃぐちゃ
917名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/18(火) 20:56:58.80 ID:mxcLb7U5
このスレでは 「 All for 質問者 」 を共通価値とできるのではないでしょうか?
ここで議論をするときは質問者へより良い回答をするためとしましょうよ。

安保理論や佐藤医師の論文についてであれば、
質問者へ仮説の段階であることを教えればいいと思います。
(信じるか信じないかは貴方次第ですってことでさ。)

いつか悪意ある回答者がデタラメな回答をすることがあったら、
根拠とともに自分が正しいと思う回答を質問者へしようよ。

(と、おっさんが説教したところで毎年ルーキーがやってくるんだけど・・・)
918名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/19(水) 01:30:46.60 ID:3wI938Fg
ネナベ乙
919名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/19(水) 16:06:34.30 ID:c74vDo0S
虫歯によって湿疹がでることってありますか?

症状がでているのは背中、腹、太ももメインです
920名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/19(水) 16:27:32.99 ID:/SnH1hIe
虫歯自体が影響するかは知らないけど
虫歯の神経痛などで本人の実感あるなしに重度のストレスがかかって
症状が悪化したりすることは十分あると思う
921名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/19(水) 17:46:05.17 ID:KZOIhX70
関節にでているアトピーの掻き壊しがひどく歩くのも辛いです。
毎晩掻き壊してジュクジュクしてしまうのですがこんな繰り返しで治っていくのでしょうか。
ステは使ってません。
922名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/19(水) 18:27:41.00 ID:uYxSLnGm
>>920
マジか
実は1年半ぐらい前に歯が痛くなって、1回治療してもらったきり放置してたんだけど
今年春頃アトピー症状がでてきたから何関係あるのかと思って。

また今歯が痛くなって治療にしに行ったらかなり膿んでるらしい。
923名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/19(水) 19:51:30.36 ID:aqD0o+Bt
>>921
アレルゲンとなるものを避けて亜鉛華軟膏などで対応していれば少しずつかもしれないけど改善していくと思う
亜鉛華軟膏が患部を乾燥させる効果があるよ
924名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/19(水) 22:39:06.31 ID:3wI938Fg
そのアレルゲンが見つからないから困ってるんだと思うよ
925名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/19(水) 23:33:43.41 ID:J3JHQDj3
アトピーのアレルゲンは避けきれないものもあるからね。
とりえあず出来る事は食べ物を少し考える事と部屋を掃除して空気を綺麗にしておくことかね。

>>921
夏の間は私も肘裏が酷い事になってました。
範囲が広くなると動く部分だから瘡蓋の刺激で掻いちゃうんだよね。
ステを排除しないなら1週間程度で治すように気合い入れた上で使うのも選択肢の一つだと思うよ。
ステ使いたくないなら>>923の言うとおり亜鉛華軟膏などで抑えつつ、
掻かないようにサポータとか包帯なんかで幹部を覆うのがいいと思う。
(包帯は関節だとずれちゃうかもしれないけど。)
今は涼しくなったからサランラップもありかもしれない。
926名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/19(水) 23:51:49.39 ID:F2L9nXsD
また適当なことばっかり
927名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/20(木) 00:54:51.29 ID:QqY7B9LW
そもそもなんでアトピーは痒いの?皮膚近くの神経がバグったのか?
928名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/20(木) 06:20:18.13 ID:XBMylPDE
>>926
あなたからもアドバイスが欲しいです。
929名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/20(木) 12:29:30.17 ID:hjieB2+T
亜鉛華軟膏にはサランラップは使わないよ。リント布でしょ。
930名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/20(木) 12:52:42.35 ID:iAZUGkL+
横レススマン。
亜鉛華軟膏は汁は吸い取るメリットがあるが、秋以降は乾燥させすぎるから
ある程度湿度を保つためにラップと書いているのだと思う。
931名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/20(木) 13:31:58.34 ID:hjieB2+T
>>930
乾燥しすぎる場合はそもそも亜鉛華軟膏を使うべきじゃない。
亜鉛の効能を必要とするなら内服の方がいいと思います。
932名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/20(木) 13:33:26.86 ID:iAZUGkL+
>>931
内服ってどんな薬を使うのですか?また感染症でない場合も内服ですか?
933名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/20(木) 13:35:14.12 ID:hjieB2+T
保湿に関しては普通のワセリンが良いでしょう。
934名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/20(木) 13:44:41.69 ID:XBMylPDE
いちゃもんつけている人からはなんの返事もないですね。
935名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/20(木) 13:48:23.47 ID:uyI/DShw
>>932
横だけど、亜鉛のサプリのことを言ってるんじゃなかろうか
936名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/20(木) 13:50:42.58 ID:iAZUGkL+
>>935
>>931の回答待ち
937名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/20(木) 13:53:55.97 ID:uyI/DShw
え。
余計な横レスつけんなって意味ですかw

失礼しましたw
938名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/20(木) 13:57:13.56 ID:iAZUGkL+
そうじゃなく内服の真意を知りたいし
自分も汁が止まらない時の参考の為に。
939名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/20(木) 15:31:09.25 ID:jljfy+AZ
真意もなにも、サプリしかありえない。
940名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/20(木) 15:32:56.52 ID:iAZUGkL+
>>939
>>931なの?
サプリで殆どの人の汁止まるのなら、とっくにテンプレに入れられてると思う。
941名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/20(木) 15:48:04.20 ID:8POAo4s5
>>924
見つけるのは難しくないよ
除去するのが難しいんであって。
食品関係はまだ不便だけど完全除去も可能(小麦アレルギーとかだときついけど

完全除去が難しいのはダニとかハウスダストとかだろうなあ
ダニなんてそれこそ着ている服にもいるぐらいだし、
布団、タンスの中、布製ソファ、押入れ、じゅうたんこのへんから完全に消すのは難しい

まあでも>>921とりあえず血液検査をしてみることを勧めるよ
942名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/20(木) 16:27:21.68 ID:X2bSmQUz
なんか>>930がイミフなんだけど、>>921はジュクジュクして困ってるって言ってるよね。
どうして乾燥のことを心配しないといけないの?
乾燥して困るぐらいだったら亜鉛華軟膏必要ないでそ?
943名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/20(木) 16:32:13.26 ID:iAZUGkL+
>>942
あぁ、それは以前こういうHPの内容を読んで、、、、だな。
http://www.wound-treatment.jp/next/wound244.htm
944名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/20(木) 16:39:48.27 ID:GyMUay3o
2リットルペットボトルの上下ぶち抜いて腕にはめて寝るのはどうかな?
切り取った部分にガムテとかで肌傷つけないように補強して寝るの
腕曲げれなくなっちゃうし起きたらどっか行ってる場合もあるから気休め程度だけどね
945名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/20(木) 16:51:22.30 ID:X2bSmQUz
>>943
それは秋だから空気が乾燥してどーのこーのとかいう話じゃなく、
もとから湿潤療法が適すると思われたケースだよね?
946名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/20(木) 17:03:55.32 ID:Vurzf95T
自分でも試したことさえないような治療法を思いつきだけでぽんぽん勧めるのもねぇ
2chはそういうところだと言ってしまえば実も蓋もないが
947名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/20(木) 17:28:18.56 ID:iAZUGkL+
>>945
質問者からしていれば、ここが治療の中心の場じゃなく医者の処置の方を重視するだろ?
何をカリカリして噛みついてくるのかわからないけど、亜鉛華軟膏でとても乾燥する場合があるし、
割と有名な脱ステブログ主さんも、亜鉛華軟膏+ラップでよくなったという事を書いていたから
これについては、「2009/12/07 18:00 :奇跡の脱ステロイド奮闘記。」で検索
参考程度にフーンで知って貰っておいてもいいんじゃない?
948名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/20(木) 17:43:56.23 ID:uyI/DShw
誰が一番カリカリしてるんだろうね
949名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/20(木) 17:44:13.96 ID:X2bSmQUz
>>947
>質問者からしていれば、ここが治療の中心の場じゃなく医者の処置の方を重視するだろ?

ん?だから多少いい加減なことを書いてもそんなに問題じゃないってこと?
950名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/20(木) 17:55:39.65 ID:iAZUGkL+
>>949
疑問に思ったら、あんたが質問者に最適且つ、完璧な治療法を>>921に書いてあげて欲しい?
自分も是非見てみたい。
というか、それがこのスレの目的で、回答者に絡む事が目的じゃないだろ?
951名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/20(木) 18:06:05.88 ID:X2bSmQUz
疑問に思っても質問するなってことですかw
952名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/20(木) 18:08:53.37 ID:Vurzf95T
あーあ
今日もまたスレがぐちゃぐちゃ
953925:2011/10/20(木) 19:28:42.21 ID:cDvVA0p2
ポリベビーなら油成分も入ってるから乾燥しないんじゃないかな。
亜鉛華軟膏は傷を治すために使って良くなったら保湿に切り替えるのがいいと思う。

関節部はよく動くので広範囲に湿疹があると就寝中動いたときに刺激になって掻いちゃうんだと思ってます。
なのでサポーター、包帯、ラップなどで覆って直接掻けないようにするのがいいと書きました。
私は包帯はずれるし(経験談)、サポータは高価なのでサランラップはどうでしょうという意味で書きました。

ところで気になったんですが、亜鉛を飲む事で亜鉛華軟膏を塗るのと似た効果が得られるんですか?
954名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/20(木) 21:00:14.13 ID:Ahe5E65M
昨日、友達にすすめられたソンバーユと初めて髭剃り用のシェービング剤を買って夜試したのですが、今日は顔がずたずたのひりひりで粉が吹きまくってます…。
正直、顔のアトピーは治りかけだったのに
以前よりひどくなってしまいました。

ちなみにソンバーユを試したのは
自分の場合顔が乾燥系のアトピーだった
ので、これって、シェービングがダメだったのかソンバーユが合わなさすぎたの
でしょうか…?
955名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/20(木) 21:20:45.82 ID:HPYvRnsg
>>954
おそらくシェービングがよくなかったと思うよ
T字カミソリは肌へのダメージが結構あるので電気シェーバーのほうがいいと思う
シェービングクリームも物によってはメントール成分などが入っていて痒みが出る場合もあると思う

電気シェーバーは丸刃のものが平行の刃のものよりも肌への負担が軽いと思うよ
次に使う時はソンバーユは少し塗って様子をみてから使ったほうがいいと思う
人によっては肌に合わなくて赤み増したりするかもしれないから…
956名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/20(木) 21:25:34.25 ID:hhjG6BqS
効果ある治療方法を誰かが善意で教えても、叩き潰すおまえらは見ていて面白い
957名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/20(木) 21:28:52.44 ID:GyMUay3o
肌に合う合わない自体かなり人によると思うので
どれが自分にあってないかは自分で1つ1つ確かめるしかないと思いますが
個人的にはシェービング自体顔の皮膚の表面にダメージを与えやすいので
シェービング時に削れてしまった皮膚からシェービング剤の刺激等受けたのじゃないかと思います
958名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/20(木) 21:32:52.34 ID:maNd4X6f
なるほど、皆さんありがとうございます。

とりあえずシェービングは控えたいと
思います。今まで直にカミソリで髭を
そっていたもので(笑)
959名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/20(木) 21:39:35.90 ID:HPYvRnsg
>>958
電気シェーバーを使うのも大変なほど状態がよくないならエチケット用の小さなはさみでカットするのもいいと思うよ
960名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/20(木) 23:50:32.79 ID:X2bSmQUz
>>955
賛成。カミソリって湿疹の頭を削ってるよね、絶対。
961名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/21(金) 13:22:42.76 ID:Fw04ZKI9
>>954

こちらもご参考になれば。。

★アトピーの髭剃り★
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1206296047
962名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/21(金) 14:02:39.53 ID:KgTaN/kT
アトピーになる原因ってなんですか?
遺伝ですか?
963名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/21(金) 14:37:05.16 ID:7EJ+9ULb
口角炎?みたいな感じで唇の両端が切れました。そしたら口の周りの皮膚にも炎症が広がってただれてしまいました。
1カ月以上経った今は唇自体は殆ど切れていないんですが、周りの皮膚がただれたまま赤くなっています。
朝起きるとリンパ液で固まって口が開きません。
去年の今頃も全く同じ症状に悩まされて治るのに3カ月かかりました。今回はもっと早く治したいです。
心掛けることがあったら教えてください。ちなみにモアリップ使ってみたんですがそんなに効きませんでした。
964名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/21(金) 15:50:37.19 ID:Fw04ZKI9
>>963

お医者さんに相談して抗生物質(ゲンタシンとかテラマイシン)を出してもらうのはどうでしょう。
965名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/21(金) 17:06:01.48 ID:Uw7867Zk
最近は出てなかった汁がまた出てくるようになっちゃった。
水分制限って意外とキツイと思うんだけど、みんなはどうしてますか?
亜鉛のサプリメントや利尿作用のあるたべものは効果的なんでしょうか?
966963:2011/10/21(金) 18:06:17.16 ID:7EJ+9ULb
>>964
小さい頃脱ステしてからあまり皮膚科に行ったことがないのですが、皮膚科で「抗生物質を出してほしい」と言えば出してもらえるのでしょうか?
去年1回だけ行ったとき「ステロイド以外で何か薬はないでしょうか」と言った所、ワセリンだけ出されました。
967名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/21(金) 18:57:12.03 ID:klflrPwh
一般人攻撃黒幕長沼雅が顔面も身体中も赤黒い水泡蕁麻疹ニキビケロイドヘルペスイボ血まみれのゾンビ肌だろ
968名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/21(金) 19:13:32.09 ID:Fw04ZKI9
>>966

医者との関係は、結局は信頼関係に尽きるので、医者が納得する前に
頭ごなしに「抗生物質をください」と言うと相手が態度を硬化させる恐れもありますね。
>>964はあくまでも可能性のひとつと思ってください。
いちばんいいのは信頼できる医師を見つけて、その医師にしっかり診察してもらうことだと思います。
969名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/21(金) 19:16:04.35 ID:ApBw3fP0
>>965
水分摂取は意志や習慣に寄るところが大きいから
やり方は人によるだろうけど
1日の水分量を限定したペットボトルか水筒用意するなり(または大まかに飲むものを決めておく)
コップに嫌いでは無いけどグビグビ飲む様なものじゃないものを注いでおくとか
氷入れておいて溶けきるまで別に次の入れなくていいやって考えてみたり
基本的にジュース類は美味しかったり飲みやすく作られてると思うんで
各茶類・水(水道水は避けた方が良いかも)・野菜100%のジュース等がおすすめ
(果物入りの場合飲みやすくするため糖類多めのものもあるので微妙)

あと亜鉛華の話から何故か内服の話に移ってるけど
亜鉛はサプリなどでただ取ればいいってもんじゃないですし期待する用途が違うと思います
この辺は亜鉛スレがあったと思うので目を通してみるのが個人での感想が書いてあったので参考になるかも
亜鉛を摂取できる食品は以下で一日の必要量〜上限は約8〜30mg/日
牡蠣(カキ)、うなぎ、牛肉(もも肉)、チーズ、レバー(豚・鶏)、卵黄、大豆、納豆、きな粉、豆腐、そば、ゴマ
緑茶、抹茶、カシューナッツ、アーモンド、黒米、赤米
ただし卵は卵白を取り除く事を個人的に推奨、卵白は自分達が欠損しやすいビオチン等を生成する
栄養を吸収して持って行かれてしまうので余り摂らない方が良いと思います

利尿についてですが調べれば色々出てくると思うので勉強ついでにググった方が早く理解が得れると思います
970名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/21(金) 19:31:30.21 ID:ApBw3fP0
>>969に補足
ペットボトル時はなるべく透明にして1セット飲む分の目安を横線で入れること
(視認性をあがるので一回に大量の摂取を防ぐため)
カップで飲む場合基本的に2〜3口分くらいの少量にしてちびちび飲む
冷蔵庫と普段の活動場所が近い場合給水の仕方自体を考え直してみる
他にも色々考えられるけどなんにせよ
1口に大量に飲む状況は減らすのが大事だと思います
勿論熱中症になる日差しや極度の運動による脱水症状が起こらない様に
その日の活動に臨機応変に
971925:2011/10/21(金) 19:41:34.83 ID:awp6YmUs
>>963
口の周り限定ですか?それともアトピー自体は持ってて関節などにも出るんですか?
もし口の周り限定だったら、この時期に食べ始めるものや口に着くもの(マスクとか)の
アレルギーも心当たりがないか考えてみてもいいと思います。
972名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/21(金) 19:44:06.05 ID:awp6YmUs
>>969
横ですが、水分制限は汁の出る量を抑えられるのであって、
汁が出なくなるよう改善するのに貢献はしないんだよね?
973名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/21(金) 19:45:06.47 ID:IfCc7W0f
またサランラップ野朗かよ
974名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/21(金) 19:49:14.18 ID:Fw04ZKI9
水分制限しても尿量や発汗量で調整されてしまうでしょ。
975名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/21(金) 19:55:03.58 ID:ApBw3fP0
>>972
リンパ液に水分摂取量がどれだけ効果あるのかは自分は学者でもなんでもないので
何もいえません、ただ摂取を制限することで体質が良くなったっていう話などみて
自分でやったこととどうしたら飲むときに意識するようになるかなーと思いながら方法書いただけなので
そこら辺は自分で体調みて考えるものだと思います
976名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/21(金) 20:21:35.34 ID:awp6YmUs
>>973
また批判厨かよ
あとサランラップ論争の人じゃないぞ。火種ではあるけど。

>>975
体質がよくなった人も居るんですね。
977名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/21(金) 20:46:05.51 ID:Uw7867Zk
>>969
丁寧な説明ありがとうございます。一気飲み防止法など大変参考になりました。自分は口寂しくなると、ついお茶を飲んでしまう癖があるのでキツイかもしれないですが頑張ってみます。
978名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/21(金) 20:52:06.18 ID:8xe+iC00
脱ステ開始からどれくらいで汁止まった?
979名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/21(金) 21:03:28.64 ID:9wgRrxXB
>>962
IgE抗体を作りやすい体質 (アレルギー体質)と環境

原因はアレルゲンだったりストレスだったり人によって様々だと思う
980名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/21(金) 21:14:45.58 ID:9wgRrxXB
>>978
個人差があるので何ともいえないけど
水分摂取量を減らしたり亜鉛華軟膏を患部に厚めに塗ると
汁は長くても3.4週間くらいで止まると思うよ

それでも汁が止まらないなら感染症の可能性があるから診察を受けたほうがいいと思う
981名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/21(金) 22:58:25.26 ID:YBhwU0sw
ステロイド内服であまり効果がでないので
ネオーラルを薦められています。
内服経験者はいらっしゃいますか?
982名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/21(金) 23:09:11.72 ID:9wgRrxXB
>>981
シクロスポリン(ネオーラル)のスレッドが参考になると思う
983名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/22(土) 00:16:19.09 ID:7BvuoOdB
次スレ

【Q】誰かが質問に答えるスレ 22問目【A】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1319209974/
984名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/22(土) 00:45:41.29 ID:UgGUqBaK
酒飲んだら汁がやばいことになった。やっぱ駄目だな。
985名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/22(土) 04:08:59.96 ID:Z8ax/1oH
肌に張りがなくまだ30前半だというのに頬が弛んでいます。縦に皺もでき50代のようです。何かよい解決法はありませんか?
986名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/22(土) 07:27:43.87 ID:2xi/KPaU
>>985
あるけど、教えてもやらないでしょ?
987名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/22(土) 09:57:54.21 ID:BhA0hfV9
>>985
スキンケア
サプリメント
軽い運動
睡眠時間の確保

988名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/22(土) 10:05:30.11 ID:BhA0hfV9
>>983
スレ立て乙
989名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/22(土) 10:23:52.39 ID:c+LrRiW2
>>985
軽い運動しながら少し太ってみたらどうでしょう。
運動しながらだといい感じの肉付きになりますよ。
990質問:2011/10/22(土) 11:30:14.10 ID:6AN/vy3c
高校を卒業するくらいまでアトピーがひどかった場合、将来子供ができたら遺伝したらどうしよう、とか気にしますか?
今でも仕事が多忙になったら湿疹がでます。
991名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/22(土) 11:37:09.02 ID:DhcCa5WF
セラミド配合の市販薬でお勧めを教えてください
992名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/22(土) 13:35:01.12 ID:W/jJsP9r
>>991
保湿剤ならアトレージュ AD+ バリアベール

サプリは最近はめぼしいのが無くなりましたね。
993名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/22(土) 16:09:55.38 ID:c+LrRiW2
>>990
私はそう思ってこの板へ情報を求めてきて住人となりました。
私の結論としてはアトピー素因自体は遺伝するだろうけど、
子作り→3歳まで をちゃんとケアして過ごせば大丈夫だとなりました。
取り越し苦労で子供にはまったくでないことも少なくないようですし。
アトピー素因で言えば花粉症とかも入ってきて多くの方が持っていますし。
994名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/22(土) 16:33:15.83 ID:BhA0hfV9
>>990
アトピー素因(アレルギー体質)が遺伝したとしてもアトピー性皮膚炎を発症するかどうかは環境も関係すると思うよ

必ずしもアトピーになるとは限らないし仮に発症したとしても免疫抑制効果のある薬剤(ステロイドやプロトピック)をなるべく使わなければ成人型のアトピーになることはなく小さいうちに治ると思う
995名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/22(土) 16:41:50.56 ID:BhA0hfV9
>>991
食べ物だけど生芋由来のこんにゃくもセラミドが含まれるているよ
996名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/22(土) 18:05:05.99 ID:+cUkdvFL
>仮に発症したとしても免疫抑制効果のある薬剤(ステロイドやプロトピック)をなるべく使わなければ
>成人型のアトピーになることはなく小さいうちに治ると思う

ステロイドやプロトピックを使うと成人型のアトピーになるの?
997名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/22(土) 19:28:27.60 ID:n5eoB21P
>仮に発症したとしても
998名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/22(土) 19:42:44.15 ID:/CoVHIv6
999名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/22(土) 19:44:33.69 ID:/CoVHIv6
みんなの雑談 15
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1307102941/
質問スレのヲチスレ
1000名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/22(土) 20:12:42.90 ID:M3BmDHb6
1000なら皆寛解
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。