【Q】誰かが質問に答えるスレ 17問目【A】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@まいぺ〜す
アトピー板ちょっとした質問のスレです。
優しい人たちが答えてくれます。教えてくん大歓迎。
age推奨です。保守お願いします。

【Q】誰かが質問に答えるスレ 16問目【A】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1257335829/
【Q】誰かが質問に答えるスレ 15問目【A】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1250683254/
【Q】誰かが質問に答えるスレ 14問目【A】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1246099068/
【Q】誰かが質問に答えるスレ 13問目【A】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1235999721/
【Q】誰かが質問に答えるスレ 12問目【A】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1217677530/
【Q】誰かが質問に答えるスレ 11問目【A】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1205413188/
【Q】誰かが質問に答えるスレ 10問目【A】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1194017480/
【Q】誰かが質問に答えるスレ 9問目【A】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1181483784/
【Q】誰かが質問に答えるスレ 8問目【A】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1168305807/
【Q】誰かが質問に答えるスレ 7問目【A】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1153666408
2名無しさん@まいぺ〜す:2010/04/19(月) 14:49:10 ID:Z0aF/Cuj
【Q】誰かが質問に答えるスレ 6問目【A】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1141952980/

【Q】誰かが質問に答えるスレ 5問目【A】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1126051393/

【Q】誰かが質問に答えるスレ 4問目【A】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1115206027/

【Q】誰かが質問に答えるスレ 3問目【A】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1089550590/

【疑問】誰かが質問に答えるスレ 2問目【解決】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1070133466/

【疑問】誰かが質問に答えるスレ【解決】
http://life.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1055307174/

2ch DAT落ちスレ ミラー変換機 ver.4
http://www.geocities.jp/mirrorhenkan/
3名無しさん@まいぺ〜す:2010/04/19(月) 17:19:07 ID:qBod9M5u
4名無しさん@まいぺ〜す:2010/04/19(月) 20:44:56 ID:lt7/IXFw
乙です
脱ステで水疱状の手湿疹ができることってありますか?
5名無しさん@まいぺ〜す:2010/04/21(水) 00:16:08 ID:w929/Fwn
>>4
このスレが参考になると思います
【手足】汗疱・水疱・水ぶくれスレ11【ツブ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1249892028/
6名無しさん@まいぺ〜す:2010/04/21(水) 00:53:48 ID:MmBeQqK6
これはアトピーですか?http://p.pita.st/?m=vtiieou4
7名無しさん@まいぺ〜す:2010/04/21(水) 02:42:17 ID:mDxN6OFY
診断は、できませんよ?
8名無しさん@まいぺ〜す:2010/04/23(金) 17:20:54 ID:3MYdxc9b
首の症状があまりに酷くて辛いんですが毎日外出しなければなりません
どのような服装をすれば隠し通せるのでしょうか?
9名無しさん@まいぺ〜す:2010/04/23(金) 19:46:25 ID:aKfMbL/G
>>8
女性ならスカーフとか。
紫外線対策の季節だし、そんな不自然ではないと思う。
通気性に優れたクールスカーフもあるみたいです。
私自身は使ったことないので、アトピー肌向きかはわからないけど。
10名無しさん@まいぺ〜す:2010/04/23(金) 22:09:36 ID:ttaS0f5b
餅米のあられ菓子たべてしまいました
だれか、助けてください
11名無しさん@まいぺ〜す:2010/04/23(金) 23:52:49 ID:T5hzEcX9
私も餅食べたよ
気にしな〜い
12名無しさん@まいぺ〜す:2010/04/24(土) 13:36:37 ID:8AheJc3t
洗剤をたくさん使う水仕事をし始めてから腕に出てたアトピーが手首 手の甲と広がって今つねに血が滲んでたり切れてたり
痛いしカユいです…
何か水仕事での対策はないですかね…
はめると痛いですが一応ゴム手袋してます;
13名無しさん@まいぺ〜す:2010/04/24(土) 13:41:58 ID:StzWm2mH
>>12
ゴム手袋の中にもう一枚、薄手の綿手袋をはめると良いかも?
14名無しさん@まいぺ〜す:2010/04/24(土) 14:32:10 ID:pneywB2m
誰か助けてください
自殺を考える程の重症アトピーなのに過食症が止められません
助けて
15名無しさん@まいぺ〜す:2010/04/24(土) 16:31:23 ID:StzWm2mH
>>14
過食症専門のメンタルクリニックに行った方が良いと思うよ。
とにかくこの匿名掲示板では、あなたを助けてあげられない。

過食症に走るのは、心に傷を負ったりトラウマが解消できていないから
心が悲鳴をあげていると思うんだ。
とにかく自分を大事にして欲しい。自分を愛せるのは自分しかいないからね。
16名無しさん@まいぺ〜す:2010/04/24(土) 16:34:03 ID:GHYUbfbD
朝起きるとむけかけの皮が顔とかについています。
これがついているとみっともないので一枚ずつ手でむいています。
手間がかかるのでこれを簡単に落とす方法はありませんか?
17名無しさん@まいぺ〜す:2010/04/24(土) 16:43:23 ID:avoktR1/
落とす方法は剥かないこと
角層が正常化するまで触らないこと
みっともなくても我慢しましょう

18名無しさん@まいぺ〜す:2010/04/24(土) 20:47:41 ID:JNbSNHRm
フシジンレオってステロイド入ってますか?
19名無しさん@まいぺ〜す:2010/04/24(土) 21:41:47 ID:M3m0eqw8
>>18
ステロイドではないよ
抗生物質軟膏
参考http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se26/se2634708.html
20名無しさん@まいぺ〜す:2010/04/24(土) 21:52:45 ID:2WO5Eru1
この頃顔のアトピーが酷くなってきた
特に左目のまぶた
ただれた感じにまぶたが下がってきて、左目が重い
腕、足も治ってきてたのにまた悪化してきた
泣きたい

学校があるのに
勉強がんばろうってせっかく思えたのに
外に出たくない
こんな顔誰にも見せられない

もう治らないのかと思ってしまったら泣けてきた
21名無しさん@まいぺ〜す:2010/04/24(土) 21:55:46 ID:M3m0eqw8
>>20
つωT`)ヾ (゚Д゚ )…イ`

目は冷やすとかゆみがとれると思うよ
22名無しさん@まいぺ〜す:2010/04/24(土) 21:58:50 ID:M3m0eqw8
>>20
とりあえず無理しないで医者の診察は受けたほうがいいよ
つらいかもしれないけどガン( ゚д゚)ガレ
23名無しさん@まいぺ〜す:2010/04/24(土) 21:59:01 ID:2WO5Eru1
>>21
レスありがとう
でも目…というか顔は不思議と余り痒くないんだよね
足と腕が痒い
2418:2010/04/25(日) 02:38:30 ID:YAiIC+s2
>>19
ありがとうございます。
25名無しさん@まいぺ〜す:2010/04/25(日) 10:16:16 ID:qU5Ks6tx
>>20
瞼の炎症を起こしたときは眼科行きましょう
結膜と角膜の炎症、感染症を引き起こすことがよくありますから
26名無しさん@まいぺ〜す:2010/04/25(日) 21:25:51 ID:ZIU+qZnH
以前プロ使ってました。元々全身アトピーだったものの、徐々に自然に収まっていたので、最後に残ったお尻にだけ使ってました。

今は脱プロ中で、リバウンドで大爆発しています。収まっていたところも再発し、全身酷い有様です。
このまま脱プロを続ければ最終的に元々の症状(尻のみ)に戻れるのでしょうか
27名無しさん@まいぺ〜す:2010/04/25(日) 21:47:27 ID:ryWHQ85B
>>26
つらいですよね…
経験者としてよく判ります。
プロトピックのスレがいくつかあるので
参考にしてみてください。
28名無しさん@まいぺ〜す:2010/04/25(日) 22:32:57 ID:IaQUDg+t
>>26
時間はかかると思うけど戻るとは思います。
参考に☆脱プロトピック日記★
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1046787215/
29名無しさん@まいぺ〜す:2010/04/25(日) 23:07:33 ID:ZIU+qZnH
27ー28
ありがとうございます。頑張ります。

どうも長年アトピーだった為か掻き癖があるようで、痒くない時も痒みを誘発してしまいます。
癖対策として有効なものはないでしょうか。
30名無しさん@まいぺ〜す:2010/04/25(日) 23:28:11 ID:IaQUDg+t
>>29
掻き対策としては綿手袋いいよ
31名無しさん@まいぺ〜す:2010/04/25(日) 23:57:39 ID:7GHlo30t
アトピーの人って、ニキビ出来やすいですか?
私は出来やすいですorz
32名無しさん@まいぺ〜す:2010/04/26(月) 00:14:34 ID:7ToOJaBB
ニキビはステロイド使ってると出やすい気がする
33名無しさん@まいぺ〜す:2010/04/26(月) 03:51:37 ID:b8+xNXWI
今30才なんですが、最近全身ポツポツと痒みに襲われています。
小学生まで軽度なアトピーだったんですが、今の今までそれを忘れるくらい
「痒み」とは無縁でした。

カルく爪を立てるだけでも赤く腫れ上がるんですが、アトピーってこういう反応を
するものだったでしょうか?
34名無しさん@まいぺ〜す:2010/04/26(月) 10:09:45 ID:x4zqZtSj
イクタモール安く買える通販があったら教えてください
クシロ薬局は高すぎて・・
35名無しさん@まいぺ〜す:2010/04/26(月) 11:22:56 ID:qs0YzotQ
眠れないぐらいカユいから病院行こうか迷う…
近くの病院は全然肌の状態見てくれないし看護師はつけ爪してるし最悪
でもかゆみ止めもらわないと眠れない
皆さんは薬何か飲んでますか?
脱ステしたいから病院へは行かない方がいいのかな
今手が血と傷と炎症ですごいグロい
36名無しさん@まいぺ〜す:2010/04/26(月) 11:29:17 ID:x4zqZtSj
抗ヒスタミン剤やアレルギー剤などの、痒み止めは殆ど気休め程度だからもう飲んでいません
代わりに安定剤や睡眠薬を飲んでます
37名無しさん@まいぺ〜す:2010/04/26(月) 11:43:49 ID:IqgPSUDN
>>33
医者に行って表皮に何か菌がいないか菌検査したり、血液検査受けた方が良いと思う。

>>34
ごめん、モクタールの事は知らないから、他の人頼む。

>>35
かゆみどめの薬、抗ヒスタミン剤を飲むと、その薬は眠気を誘うので眠剤としても売り出されているよ。
ドリエルやネオディなんかがそう。
「脱ステしたいから病院へは行かない方がいいのかな」脱ステしたいのなら、脱ステ専門の病院に行くべき。
網膜はく離を起こすと大変だから、目の検査もして貰ってね。
38名無しさん@まいぺ〜す:2010/04/26(月) 14:14:24 ID:lgVscpM1
アレロック、ジルテック、アタラックス飲んでも
痒みで眠れないんだけど、
医者はこれ以上はステ内服になるて言う…
気休めでもジルテック飲んだほうがいいですか?
脱ステ、プロ2年経って、本来のアトピーの悪化かリバウンドかわからないけど
痒みも症状も今までで一番ヒドい
今から皮膚科行くけど薬で迷ってます
脱ステは自力でしたのになんで今ごろ…と凹みます
39名無しさん@まいぺ〜す:2010/04/26(月) 14:21:26 ID:x4zqZtSj
アタラックスやレスタミン系じゃ眠れないよ
マイスリーやソラナックスもらうべし
ただしこれらの薬も副作用がるから注意すべし
4033:2010/04/26(月) 14:45:23 ID:b8+xNXWI
>>37
ああ・・・やっぱり何かヘンですかね。診てもらいに行きます
レスどうもでした。
41名無しさん@まいぺ〜す:2010/04/26(月) 15:13:16 ID:lgVscpM1
>>39
早々とありがとう
皮膚科でもらえるかわかんないけど言ってみよう
42名無しさん@まいぺ〜す:2010/04/26(月) 15:49:18 ID:uv6KDcT7
そだよね、脱ステするなら脱ステの専門の病院行った方がいいと思う

脱ステロイドのできる皮膚科・病院
http://atopy.standpower.com/hospital.html
43名無しさん@まいぺ〜す:2010/04/26(月) 18:01:15 ID:7ToOJaBB
>>34
モクタールなら寺町漢方薬局で検索してみて
44名無しさん@まいぺ〜す:2010/04/26(月) 18:38:37 ID:x4zqZtSj
ありがとう
モクタールではなくて、イクタモールが欲しいのです
45名無しさん@まいぺ〜す:2010/04/26(月) 19:17:27 ID:IqgPSUDN
>>43>>44
ごめん。私が途中で、「これタール剤だよな?」とモクタールと誤翻訳してしまったので。。。
バイヤー向けの通販サイトならあったけど、エドガー・ケイシー療法の取り扱い点である
クシロ薬局しか取り扱ってないみたい。あとは個人輸入をお勧め。
46名無しさん@まいぺ〜す:2010/04/26(月) 20:34:45 ID:x4zqZtSj
ありがとう
個人輸入か〜考えてみまつ
47名無しさん@まいぺ〜す:2010/04/26(月) 22:07:34 ID:QK56gu/e
ステロイド依存が危ないと言う話を知って、
そんなこと病院は一切話してませんでした。
皆はステロイド長期連用が危険であることを、
ステロイド剤を勧められてからどれ位経って知りましたか?
48名無しさん@まいぺ〜す:2010/04/26(月) 22:24:32 ID:7ToOJaBB
>>47
ステロイドを使ってかなり経ってから知って脱ステ病院で脱ステしました
49名無しさん@まいぺ〜す:2010/04/26(月) 22:37:29 ID:Vqlkq+Tm
>>38は、ステロイドの対症療法を否定して脱ステなんでしょ?
> 痒みで眠れないんだけど、
これに対して睡眠薬
これも否定したはずの対症療法
内服ステで炎症全体を減らすのと
睡眠薬で寝るだけと
内服ステのがマシな気がしないでもない

>>47
TVのステロイド騒動の時で数年ぐらい

50名無しさん@まいぺ〜す:2010/04/26(月) 23:28:10 ID:ulEGRD96
内服ステのが「マシ」ってどんだけ〜(笑)
51名無しさん@まいぺ〜す:2010/04/27(火) 01:47:07 ID:uYVA/eC4
ご飯食べると唇と口周りが痒くなる
これもアトピーのせいなの?
食べるものは和食中心で気をつけてるけど
52名無しさん@まいぺ〜す:2010/04/27(火) 02:04:13 ID:QCKMlFl/
>>51
食物アレルギーじゃないかな?アレルゲンになる食べ物を特定して避ければいいと思うよ
53名無しさん@まいぺ〜す:2010/04/27(火) 02:32:14 ID:AKfGA+bU
近所で怪物扱いのうちの兄が40歳でやっと収まったらしくて
それまで無職でやっと就職して
いろいろいろいろと大変だったんだが
はたしてもう発病しないものでしょうか?
54名無しさん@まいぺ〜す:2010/04/27(火) 02:48:49 ID:sZWxbHNG
>>49
周りの人からアタマ悪いって言われない?
55名無しさん@まいぺ〜す:2010/04/27(火) 09:05:57 ID:/dPU2iMd
>>49
読解力なさすぎだろ
56名無しさん@まいぺ〜す:2010/04/27(火) 12:53:40 ID:DXpl7ZT4
>>51
和食ならなんでもいいわけじゃないよ。
大豆類(豆腐、納豆)に反応する人だっているんだから。
57名無しさん@まいぺ〜す:2010/04/27(火) 14:09:20 ID:KY7B7tTk
煽りばっかりですね
58名無しさん@まいぺ〜す:2010/04/27(火) 19:22:26 ID:fwiFKw2p
>>56
>>50だけど、自分は煽ったつもりないよ?
純粋にdでもない戯れ言をこんなスレで垂れ流されたら困ると思ったんだけど。
ステのことよくわかってないご新規さんが真に受けたらどうするの。
59名無しさん@まいぺ〜す:2010/04/27(火) 19:23:46 ID:fwiFKw2p
安価間違えた。
>>57宛てね。
60名無しさん@まいぺ〜す:2010/04/28(水) 02:33:05 ID:ZEIgtR2w
じゃあ、その後に煽りが続くのはどうしてなの?



61名無しさん@まいぺ〜す:2010/04/28(水) 06:40:08 ID:HUWvR4VF
?
その後に続いてる書き込みについては書いた人らに訊いてよw
62名無しさん@まいぺ〜す:2010/04/28(水) 12:48:34 ID:qv234W1v
普通にこれを読めば煽りにしか読めないと思う
で、煽りに見えるから無視されたんじゃないの?
反応がないからその後ID変えて煽り捲り

そお見えるから「煽りばっかりですね」w


50 名前:名無しさん@まいぺ〜す[sage] 投稿日:2010/04/26(月) 23:28:10 ID:ulEGRD96
内服ステのが「マシ」ってどんだけ〜(笑)

63名無しさん@まいぺ〜す:2010/04/28(水) 20:56:16 ID:q+ddEEkh
前に全身シャンプー「ミノン」の質問したものです。
現在ミノンのピンクをボディーソープ代わりに使っていますが、かなり気に入っていて、
どうやらシャンプーとしても使えるようなので使ってみたんですが、
油分?が取れすぎて髪がキシキシ(手グシが通らない)になってしまいます。

我慢しろといわれればそれまでですが、
この後に別のトリートメント等をしたら結局ミノンの意味はなくなってしまうのでしょうか?
それとも頭皮に付かないようにすれば問題ないですか?
64名無しさん@まいぺ〜す:2010/04/28(水) 21:16:29 ID:4Xc9abtM
>>63
水色のほうを試してみるか頭をすすぐときすすぐ水にお酢(クエン酸)をすこし入れてすすいでみると手ぐしはとおるようにすすげると
思うよ。もし、リンスをつかうのなら無添加の自分にあったリンスを使うといいと思うよ
65名無しさん@まいぺ〜す:2010/04/28(水) 21:56:10 ID:HUWvR4VF
>>62
ID変えたとか本気で言ってるなら病気だね。
66名無しさん@まいぺ〜す:2010/04/29(木) 14:20:08 ID:zlVzyIYm
50の意図は煽りじゃないとしても煽りに見える
まあ、煽りに見えないとしても新規の人への忠告には見えない
これが結論

67名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/01(土) 03:26:01 ID:E6ntm83g
脱ステ中です。

去年くらいから始めたんですが、
秋〜冬にかけて、乾燥が酷くて(口の乾燥も)

毎日飲み物を2〜3リットルぐらい飲んでました。

でも、オシッコが全然出なくて、困ってます。
出ても、凄く黄色く、少し泡立ってたり、
臭いもあります。

また、顔や足が物凄くうんじゃってパンパンで、
脱ステ中ってのもあって、
化け物です。

オシッコが出ないのとか、肝臓とかが
おかしくなってるんですかね?
68名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/01(土) 07:55:45 ID:P1L6w9Tx
69名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/01(土) 11:08:46 ID:wvS9NHAX
>毎日飲み物を2〜3リットルぐらい飲んでました。

よくわかんないけど、3リットルってちょっと多くないかなぁ?
70名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/01(土) 15:00:08 ID:mLD4YQ4g
>>67
脱ステすると自律神経のバランスが崩れるので尿の出が悪くなったり、大量に汗をかいたりします。
脱ステして時間がたってくると改善されてくると思います。
71名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/01(土) 20:56:37 ID:dyUD9rKN
一週間くらい前から温清飲という漢方飲んでるんですが顔の痛みが増してる気がします
血流がよくなる漢方なんですが血流がよくなると痛みが増すことありますか?
72名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/01(土) 21:36:36 ID:mLD4YQ4g
>>71
血流がよくなると痛みは増すと思うよ
73名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/02(日) 11:20:36 ID:Dy8+cawO
>>67
まず、肝機能検査すべき

> 毎日飲み物を2〜3リットルぐらい飲んでました。
これが水だと電解質バランスが崩れてる
当然調子が良くなるわけない
74名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/03(月) 20:22:29 ID:FcriSjjZ
先日皮膚科で、顔にプロペトを保湿剤として処方してもらいました。
薬剤師さんも、これは副作用なく唇にも塗って大丈夫と言ってましたが 本当に
副作用はないのでしょうか?
75RON ◆FBCQ/jwzCk :2010/05/03(月) 20:27:48 ID:35HWVI4/
>>74

プロペトというのは純度の高いワセリンのことで、薬効はほとんどありません。
ということは、副作用もほとんどない、ということです。
処方する目的は、患部を保護することです。
皮膚科で処方される薬剤の中ではおそらくもっとも危険性の低いものです。
ただし、それでもごくまれに、過敏症状を示す人もいるようです。
76名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/03(月) 22:17:54 ID:ko9vaetp
アズノールさんいます?

RONさんってアトピー治ってるんですか?
77解答アズノール( ゚Д゚) ◆0otgrttVHH1A :2010/05/03(月) 22:32:17 ID:msMJhiYg
スレは見てますよ
78名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/03(月) 22:37:52 ID:ko9vaetp
いたんですねw
最近調子はどうです?ってかアズノールさんは殆ど治ってるんでしだっけ?
79解答アズノール( ゚Д゚) ◆0otgrttVHH1A :2010/05/03(月) 23:01:36 ID:msMJhiYg
生活には支障がないですが最近調子がよくないですねorz
80解答アズノール( ゚Д゚) ◆0otgrttVHH1A :2010/05/03(月) 23:03:09 ID:msMJhiYg
連休は体を休めようと思います
81名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/03(月) 23:10:28 ID:ko9vaetp
そうですか!自分は以前アズノールさんにモクタールの事を聞いたものです!
モクタールは汁と傷にはかなり効きますが改善するってよりその場凌ぎな感じでした。
塗り続けないとまた汁とかがでてくるって感じです
病状のは方はモクタールで抑えてる部分以外はあいかわらずむごいです。
ちなみにモクタールは主に顔に使用してるんですけど痒みにはかなり効きますね
82解答アズノール( ゚Д゚) ◆0otgrttVHH1A :2010/05/04(火) 00:06:09 ID:ieGLGYW8
>>81
モクタールを塗る以外にも水分を摂取する量を制限する汁の量が減ると思います。
脱水状態にならないように1日1?から多くても2?くらいの水分摂取量にすればいいと思います。
時間はかかるかもしれないけれど効果はあると思います。
83名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/04(火) 00:17:10 ID:j5NEXHk4
水分はあまり取らない方がいいってことですか?ちなみに今は2リットルぐらいとってます。
話は変わりますがアズさんは悪化後の仕事はなにをなさってるんですか?今も同じ仕事してるんですか?
自分もまだよくなってないですけど仕事しないとヤバイです。
84解答アズノール( ゚Д゚) ◆0otgrttVHH1A :2010/05/04(火) 00:23:58 ID:ieGLGYW8
僕は運送関係の管理事務みたいなものをやってます。ほとんど雑用みたいなものですけど脱ステ後いくつかのバイトをしてだどりつきました。
あせる気持ちはわかりますが仕事は体調と相談してみて探すほうがいいと思います。あと僕は面接の時にアトピーと脱ステについてのことは話しました。
話しておいたほうが気持ちが楽になると思ったので
85解答アズノール( ゚Д゚) ◆0otgrttVHH1A :2010/05/04(火) 00:25:16 ID:ieGLGYW8
>>83
水分は汁が出ているならあまり取らないほうがいいと思います。血中のタンパク質濃度を一定に保っているほうが皮膚の治りが早いです。
86名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/04(火) 00:33:08 ID:j5NEXHk4
水分はたくさん取る方がいいと思ってました。皮膚に潤うと勝手に解釈して
やっぱり仕事は汗臭いをあまりかかない、ホコリがあまり出ない仕事がいいですね。
運送業の事務管理ってアトピーの人の環境的には良さそうですね
87解答アズノール( ゚Д゚) ◆0otgrttVHH1A :2010/05/04(火) 00:43:07 ID:ieGLGYW8
>>86
そうでもないです。ドライバーの管理や荷主さんとのやりとりでストレスがたまります。
アトピーの人は汗をあまりかかない清潔な職場がいいと僕も思いますよ。

88名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/04(火) 00:57:37 ID:j5NEXHk4
今の職場の面接でもアトピーの事はお話されたんですか?
打ち明けたときは面接官の方達はどんな反応なされましたか?
自分はアトピーにすごいコンプレックスがあるからアトピーという文字、言葉などに異常に反応してとてもいえそうにないです。
89解答アズノール( ゚Д゚) ◆0otgrttVHH1A :2010/05/04(火) 01:41:14 ID:ieGLGYW8
>>88
僕の場合脱ステしていた時はある程度よくなるまでバイトはしなかったんですよね。だから面接する時に聞かれたら説明するようにしました。
熱心に聞いてくれる会社もあればあまり芳しくない反応をする会社もありました。就職は会社との縁とタイミングですね。
90名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/04(火) 13:46:45 ID:iVEtlR24
二人で占有・・・
91名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/04(火) 20:34:08 ID:sNrYuFhk
75>>
ありがとうございました。
 
 顔の炎症起こしてるところは、「ロコイドプロペト」というキツイの貰いましたけど。
これは続けて塗るのは5日までと言われました。
92名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/04(火) 23:37:25 ID:21hu0eru
>>249 つらいかもしれないけどつωT`)ヾ (゚Д゚ )…イ`
93名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/05(水) 12:37:22 ID:6V6zC5eD
え?
94名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/05(水) 18:55:19 ID:ahed2sAb
アトピー(アレルギー)がストレスによっておこる仕組みについてですが
このサイトによると
http://kenkou-jyouhou.net/index.php?%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%81%A8%E3%82%A2%E3%83%88%E3%83%94%E3%83%BC
1 ストレスが副腎皮質を疲弊させ副腎皮質ホルモンが低下→アレルギー炎症をおさえられない。
2 ストレスが副腎皮質ホルモンを増やし胸腺を疲弊→胸腺が免疫異常を起こす
となってますが1と2では、ストレスが副腎皮質ホルモンを減らす、増やす
とまったく逆のことを言ってますがどういうことですか?
2がおこったあと1が起こると言うことでしょうか・・。
95名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/05(水) 20:15:50 ID:LSOYQbuB
>>94

2 ストレスが副腎皮質ホルモンを増やし胸腺を疲弊→胸腺が免疫異常を起こす
               ↓
1 ストレスが副腎皮質を疲弊させ副腎皮質ホルモンが低下→アレルギー炎症をおさえられない。

この順番だと思う。
96名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/05(水) 20:20:49 ID:u8+IA9hQ
>>94

2 ストレスが副腎皮質ホルモンを増やし胸腺を疲弊→胸腺が免疫異常を起こす
               ↓
1 ストレスが副腎皮質を疲弊させ副腎皮質ホルモンが低下→アレルギー炎症をおさえられない。

この順番だと思う。
97名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/08(土) 09:55:02 ID:3m40dSd+
98名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/09(日) 23:34:46 ID:qbdkJNXs
生後四ヶ月です
二ヶ月のときに卵白アレでアトピーだと診断され、
母乳で卵除去をしています、離乳食はまだです
顔はキンダベート+プロペト+アクアチ
ム、
体はキンダベート+ビーソフテンローションを塗っていましたが、
先日から急に肌の調子がよくなりツルツルになったのですが、
(赤みは少し残ってますがじゅくじゅくも乾燥もありません)
アトピーって突然よくなるのでしょうか?
ツルツルになってもまたぶり返すのでしょうか?
もう痒がるのを見るのは辛いです
このまま治るのを祈るばかりですが、実際どうなのでしょうか
99名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/09(日) 23:39:41 ID:sYGOwdRy
>>98
> アトピーって突然よくなるのでしょうか?
> ツルツルになってもまたぶり返すのでしょうか?

どちらの可能性もあります。暖かくなるとよくなるタイプかも知れないし、突然良くなることも耳にします。
もし、ぶり返してもその症状に一喜一憂するのはナンセンスだと思います。
というのは、大きくなるにつれて運動量が増えたり、身体の免疫機能も整ってきたりして
良くなるケースがあるので(ウチがそうだった)あまり湿疹に囚われて子育てするのも
如何なもんかと。
100名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/10(月) 00:00:35 ID:pzdirmXd
>>98
突然よくなることもあると思います。
卵の除去食が効果があったのかもしれない。
皮膚の炎症がよくなったらステロイドは使わないで非ステロイドの軟膏などを使ってスキンケアするといいと思います。
生後2ヶ月の赤ちゃんなんでなるべくステロイドを使わないで治療する病院にいくといいと思います。
アレルゲンを除去してステロイドなるべく使わないで治療すれば大きくなってもアトピーで生活に支障が出ることはないと思います。
ぶりかえさないようにするにはアレルゲンの除去や環境整備、例えば水道の塩素の除去などをしてみるといいと思いますよ。
離乳食も6ヶ月で始めるのではなくなるべく遅いほうがいいです。早めに離乳食をすると腸の発達が未熟なので食物アレルギーなどが
おこりやすいからです。
101名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/10(月) 13:10:29 ID:71lqBl70
育児板
http://anchorage.2ch.net/baby/

食物アレルギーの子を持つ親のスレ その15
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1265240310/
【乾燥肌】子供の肌トラブル総合2【敏感肌】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1205761089/
102名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/10(月) 21:26:44 ID:zPYef0aX
何でいとも簡単に赤ちゃんにステロイド塗っちゃうかなぁー
103名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/10(月) 21:42:21 ID:sj21OgTH
>>51
たまごかけごはんとか食べた後、
口の周りについてると痒くなったことがありますが、
そういうのとは違いますか?
104RON ◆FBCQ/jwzCk :2010/05/10(月) 22:24:42 ID:+FBPuFpv
>>98
>アトピーって突然よくなるのでしょうか?

そういうこともあります。

>ツルツルになってもまたぶり返すのでしょうか?

ないとは言えません。
105名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/10(月) 23:16:16 ID:mFSsmp2y
ステロイドはひと月単位で使う薬じゃないと思う
もっといろいろ勉強しないと、子供に将来恨まれるよ。たぶん
106名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/11(火) 11:40:13 ID:EbHsCpXX
回復力が非常に高いのも赤ちゃん
何らかの影響があったとしても症状が消えて
数年あれば全然大丈夫もありえる

この前、公共放送に出た皮膚科医も原因究明より炎症対策が必要って断言してた
当然、最強の炎症対策 = ステロイド
107名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/12(水) 22:38:51 ID:ectae4hJ
お風呂に長いこと浸かると、左腕の同じ部分に
蚊に刺された跡みたいなのが出来ます(直径1,2cmほどの)
かゆみは少しあります

一時アトピーだったこともあるけど今は出てないです
酷くはないですがいろいろなアレルギーをもってます

出る時は1週間くらい毎回お風呂時にでます
何なんでしょう?
108名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/12(水) 22:53:46 ID:aaVpi/ve
>>107
アトピーではないと思う
どちらかといえば蕁麻疹みたいなアレルギー的なものだと思う
疲労が残らないように体調管理をして長湯をしなければいいと思う
お風呂に長く入ると副交感神経が優位になって体も温まるのでそういうできものも出やすくなると思う
とくかく体調管理をしっかりすればでなくなると思う
109名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/12(水) 23:20:51 ID:IW8WN4MU
110名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/12(水) 23:35:49 ID:IW8WN4MU
質問です。一年三ヶ月前にいきなりストーブのせいかどうかわかりませんが胸と背中がかゆくなり湿疹とニキビができはじめました。
皮膚科にいったらマイザー軟膏をいきなり渡されて塗り始めました。
すぐに治って最初はすごいいい薬だと思ったんですけど、塗るのをやめるとまたすぐにかゆくなりました。
そうしているうちに塗る、また塗るを繰り返して二ヶ月が過ぎました。10グラムのマイザーを二ヶ月で使いました。
そこで初めてステロイドの事を知り、
自分のもらってる薬がとても強い薬であることを知り怖くなって強制脱ステをしました。
最初はかゆくてかゆくてみるみる湿疹がひろがって、最初のすごいいくつもできた蚊にさされたような気持ちの悪いいくつもの湿疹や赤みは一週間ほどで消えたのですが、
それから塗ったとこ全体が鳥肌になり、とてもかゆかったです。
何も塗らずにとにかく乗り切りました。顔とかには一切症状は出ておらずなんとか学校には行けました。そして4ヶ月間そんな状態で9月になったら自然と治り始め健常者と皮膚と一見変わらないくらいになりました。
かゆみもなく自分では完治した思ったのですが、それから三ヶ月くらいして12月になったらまた悪化しはじめました。
脱ステした時ほどまでは全然ならなかったのですがかゆいニキビができて悩みました。それでもびおちんとセラミドを飲んでるうちに一ヶ月ほどで完治し、また健常者と変わらない皮膚に戻りました。
そしてそれから三ヶ月たった今、また脱ステやった時ほどではないですが結構悪化してしまって悩んでいます。
セラミドとか飲んでみても変化はなく、ステロイドを塗るかどうか悩んでいます。胸の中央に赤いニキビの炎症のようなものがあり、すごく気になります。
これもアトピーの症状でしょうか?あと一度マイザーを二ヶ月も塗ってしまうと一度治ってもまたすぐぶり返しもう元の皮膚に戻る事はないのでしょうか?
ロコイドを一本持っているのですごく塗るかどうか悩みます。もうステロイドは一年使ってません。どうしたらいいのかお願いします
111名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/12(水) 23:59:40 ID:WC9sKpma
>>110
ステロイド使わないですごせるのならなるべくステロイドでなく非ステロイドの軟膏などでしのいだほうがいいと思う。
ステロイドを使わないで治療する医者がいれば診察をうけるのもいいと思う。

>胸の中央に赤いニキビの炎症のようなものがあり、すごく気になります。
赤い炎症の出ている患部の面積が広がったりした場合は感染症の場合があるから医師の診察をうけたほうがいいと思う。
おそらくニキビだと思う。ステロイドを使うとニキビが出やすくなる傾向があるから

>あと一度マイザーを二ヶ月も塗ってしまうと一度治ってもまたすぐぶり返しもう元の皮膚に戻る事はないのでしょうか?
ステロイドを長期連用しないで原因となるアレルゲンを避ければぶり返しにくい皮膚にはなると思う。

マイザーは2群[非常に強力]なステロイドで症状の重い時や苔癬(たいせん)化した湿疹など皮膚が厚くなっている部分に適します。
もし今回の悪化でどうしても心が折れそうな場合はロコイドを使うかマイザーより弱いステロイドを処方してもらって短期間の使用にするといいと思う。
短期間の使用のあとは非ステロイドの軟膏でスキンケアをするといいと思う。
ロコイドの強さは4群[中程度]に入ります。比較的軽い症状のときに用いる薬です。

ステロイドを使うなら短期間でだらだらと長期連用するのはよくない。
112名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/13(木) 01:22:19 ID:Y25BWjfn
大丈夫大丈夫。
プレドニンの注射とデルモベート塗りまくりでも、ちゃんと脱ステ出来たからw
かなり苦しかったけどね
113名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/13(木) 02:07:59 ID:fIXnqUly
根本的なことになってしまう
アトピーは平均寿命まで生きられるのだろうか?
114名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/13(木) 03:50:18 ID:Gh2h985z
>>112
向上心と上昇志向を勘違いしてないか?
115名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/13(木) 10:00:10 ID:+vrzjALX
> 自分のもらってる薬がとても強い薬であることを知り怖くなって強制脱ステをしました。
> あと一度マイザーを二ヶ月も塗ってしまうと一度治ってもまたすぐぶり返しもう元の皮膚に戻る事はないのでしょうか?

なんか極端な人だね
ネットの情報で踊る人かな?
116名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/13(木) 11:25:32 ID:14ozpbMf
自分の家のばあちゃんがステロイド軟膏ふつうに塗ってるんだけど、ばあちゃんの後に風呂はいると自分も微妙ながら風呂の水に溶けたステロイドを身体に塗ってる事になりませんか?
117名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/13(木) 11:54:26 ID:+vrzjALX
ステの量=塗ったステの量−衣服につく量−吸収量−時間経過によって減る量
このステの量からさらにお湯に溶けた量
これを風呂の水量で割れば濃度が出る
で、この濃度だけどどう見ても非常に小さくない?

それよりもまずステって水溶性だっけ?

じゃあ計算も無意味かも
118名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/13(木) 12:20:52 ID:14ozpbMf
ただ溶けた成分って水の表面にうくからそれが胸とかの高さだから胸に集中的に塗ってる事にならんのかな
119名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/13(木) 23:37:53 ID:tvBizo5q
>>113
人によって違うと思うけど仮にステロイドやプロトピックで免疫が抑制されてる状態が原因で病気になったとしても
アトピーの治療が原因だとは思わない気がする。
120名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/14(金) 00:48:15 ID:WkAVqVcz
>>118
それはありえないが
風呂から出た直後にシャワーでどう?
121名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/14(金) 01:08:51 ID:jU5xipSd
質問です。

最近ストレス等で急に悪化して、ここ4日間はほとんど一睡もできない
くらいの強い痒みがあります。これまでも症状は出てたのですが、
まったく寝つけないようなのは大人になってからは初めてです。

当方5歳まではステロイドを大量に使っていて、その後は20年間一切使って
ないのですが、これだけ間隔が開いてから再びその影響が出るということは
あり得るのでしょうか?脱ステ中の方と自分の現在の症状が似てるような気が
したので…。

それとも、自分に合ってるので10年ほどほぼ毎日顔に使ってる化粧水に
含まれてるグリチルリチン酸ジカリウムや、リップクリームの成分等がステロイド的
な働きをしてアトピーを悪化させるということもあるのでしょうか?これを使ってる
顔だけは、なぜか大人になってもほとんど症状が出てないのですが。
122名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/14(金) 02:15:24 ID:kj6ew2X1
>>121
グリチルリチン酸ジカリウムはステロイドの似たような働きはあるけどステロイドのような副作用が出ることはない気がする。
やはりストレスによって悪化したのだと思うから体を休めるなりしてストレスを解消されるといいと思う。

当方5歳まではステロイドを大量に使っていて、その後は20年間一切使って
ないのですが、これだけ間隔が開いてから再びその影響が出るということは
あり得るのでしょうか?脱ステ中の方と自分の現在の症状が似てるような気が
したので…。

もともとのアトピー体質があって今回はストレスによって悪化したのだと思う。
123名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/14(金) 03:27:49 ID:jU5xipSd
>>122
ご回答ありがとうございます。
やはり、ステロイドの影響ではないですよね。
疑心暗鬼になってたので少し安心しました。

相変わらずまだ寝付けはしませんが…。
人間こんなに眠らなくて大丈夫なのかといった感じで恐ろしい。
124名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/14(金) 10:34:50 ID:Rr99kLtv
5歳まではステロイドを大量に使っていて、その後は20年間一切使って
ないのですが、これだけ間隔が開いてから再びその影響が出るということは
あり得るのでしょうか?

ほぼないと思う
ただのアトピーの悪化or成人アトピーでしょ
125名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/14(金) 11:09:18 ID:sdJ8JjU2
>>124
20年間も何もなければ、今後は影響ない可能性が高いと思う。
126名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/14(金) 11:10:28 ID:sdJ8JjU2
レスアンカー間違えた。 >>124>>122
127名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/14(金) 17:16:52 ID:jU5xipSd
>>124-125
ありがとうございます。
今朝はあの後2時間ほどですが眠れました。
ストレスをできるだけ減らせるように心がけてみます。
128名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/15(土) 09:42:50 ID:NkgXufmW
引用するならちゃんとしなよ
それとも引用すらできない初心者ばっかり?

> 当方5歳まではステロイドを大量に使っていて、その後は20年間一切使って
> ないのですが、これだけ間隔が開いてから再びその影響が出るということは
> あり得るのでしょうか?脱ステ中の方と自分の現在の症状が似てるような気が
> したので…。
129名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/15(土) 19:38:19 ID:CPFygR60
寺町漢方の漢方薬試した人いないですか?いたら感想ください
130名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/15(土) 23:05:16 ID:mnMjFTmU
>>129
モクタールなら使ったことあるけど漢方薬はないね
131名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/15(土) 23:13:07 ID:mnMjFTmU
もし漢方薬買うなら現地にいったちゃんと体の状態を診てもらったほうがいいよ
132名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/16(日) 00:18:49 ID:oHpZcf11
頭部と額にアトピー症状がでていちぶじゅくじゅくしているんどえすが就寝時は
ガーゼをはっつけて寝てもいいのでしょうか?擦れる引っかき止もふくめてですが
爪はきちんとていれし頭部も枕横に保冷剤を置いて寝ています
133名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/16(日) 07:13:37 ID:8Lsbaiey
>>132
亜鉛華軟膏やモクタールを患部に塗ってガーゼで保護すると乾燥しやすくなるよ
ガーゼがはがしにくい場合はお風呂の時取るといいよ
134名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/16(日) 08:08:25 ID:dIX4mSlP
よくステロイドの連続使用は
2週間まで、というけれど
例えば、2週間塗って3日休んだら
また2週間塗ってもいいということ?

135名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/16(日) 08:28:53 ID:z5Qsh7e4
>>134
2週間塗って3日休んでまた2週間塗って3日休むを長期に繰り返せばステロイド皮膚症になる可能性は高くなる気がするよ
2週間塗ったらそれなりの休薬時間をもうけるのが理想かもしれない
136名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/16(日) 17:29:29 ID:pIwSXajs
皮膚が薄くて悩んでいます
昔からなのですが、私は全身の皮膚がとても薄いです
ちょっとしたカドに軽く手をぶつけるだけで皮がむけ血が出るのはもちろん
雑誌のページで指を切る事なんて日常茶飯事です
一度髪を染めた時は薬品で頭皮がかぶれて恐ろしい事になりました
そこで質問なのですが、毎日全身をタオルやタワシで擦れば
皮膚は厚くなるのでしょうか?
137名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/16(日) 17:36:23 ID:R5Gd0LST
>>136
なりません
皮膚を痛めて粗くなるだけです
138名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/16(日) 17:44:13 ID:pIwSXajs
>>137
そうですか… ありがとうございます
健康的に皮膚を厚くする方法なんてあるのでしょうか?
139名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/16(日) 17:57:28 ID:R5Gd0LST
わかりません
医師に相談してください
それが一番です
140名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/16(日) 18:02:05 ID:pIwSXajs
わかりました
どうもありがとうございました
141名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/16(日) 18:36:19 ID:xIKGK8vJ
>>138
乾布摩擦は皮膚を丈夫にする効果はあると思うけど皮膚を厚くする効果はないと思う
しかし、むやみに擦ったり洗いすぎはよくないと思う
肌に必要な栄養素を取るべきだと思う タンパク質など
142名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/16(日) 20:14:18 ID:LCUOpa7E
乾布摩擦で皮膚が丈夫になるわけがないじゃないか
皮膚が擦られて角層が剥がれ軽い炎症を起こし角層の増殖亢進が起こり一時的に角層が厚くなるだけだ
それをつづけていると角化異常が起こり常態化し皮膚が粗造になる
143名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/16(日) 20:25:09 ID:pIwSXajs
>>141
>>142
なるほど。タコができる感じになるだけですね
内側から改善すべきということなのでしょうか。
ちなみに、擦るのでなくて叩くのはどうなのでしょうか?
144名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/16(日) 20:45:22 ID:LCUOpa7E
薄い(萎縮)しているのに叩いてどうするんですか
毛細血管が切れて内出血をおこす危険があります
145名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/16(日) 20:52:52 ID:+jF9oShS
>>143
叩くのもあまり効果がない気がするよ
146名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/16(日) 21:05:21 ID:pIwSXajs
そうですか
みなさんありがとうございます
余計な事はせず、食事と運動で改善を試みます
147名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/16(日) 21:39:18 ID:LCUOpa7E
皮膚萎縮症てのどれかなのかな・・・
老人性皮膚萎縮症のようにべろんってなるような症状ではなさそうだけど
お医者さんに相談してくださいな
148名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/16(日) 23:32:34 ID:l64LnjG9
こすらず触らずをしてればそのうち角質が溜まってくるんじゃないかね
タオルやタワシで体ゴシゴシとか言語道断
もちろんピーリングの類も不可
149名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/17(月) 00:22:25 ID:CfFDeKC/
脂漏性になったのでビタミンB2、6を飲んで食生活を
改善したら治りました。
しかし、今度はアトピーが顔に出てきました(体だけのタイプです)
これはビタミンBのおかげで?皮脂が出にくくなり顔の乾燥が激しく
なったからですかね?
ようは体質が変わってしまって、洗顔方法から考えないといけないのでは
ないかと悩んでます。
医者は信頼していないので、お願いします。
ビタミンBで皮脂が出にくくなりアトピーが悪化するものでしょうか?
150名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/17(月) 01:29:02 ID:WezmU34/
ビタミンBで皮脂が出にくくなりアトピーが悪化するってことはないんじゃないかな
別の原因だと思う。何かアレルギーが起こるようなものに接触したとか食べ物なら食べたとか
151名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/17(月) 09:53:03 ID:BfHnMzjC
>>138
ないよ
152149:2010/05/17(月) 11:54:23 ID:CfFDeKC/
>>150
ちょっと考えて見ます。
153名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/18(火) 23:00:00 ID:096SXCrY
アトピーか体部白癬か分かりません。
タムシが首だけなるって事ある?
症状は首だけで、かなり痒く、乾燥すると皮がウロコみたいになり、痒くて掻き毟った後は赤くなります。
タムシの人もまわりにいないのに、首だけに出る事はあるのでしょうか?
美容室のカットやシャンプーの時に首に巻くケープぐらいしか思いつかないし。
もしよろしければ教えてください。
154名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/18(火) 23:32:52 ID:wVmtNSph
>>153
白癬菌は体のどこにでも繁殖するので首に繁殖する場合もあると思う
皮膚科にいって患部の皮を一部採取して顕微鏡で見てもらえば白癬菌や他の菌がいるかわかるよ。
真菌スレも参考になると思うよ。
эээ 真菌V эээ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1227833097/

顔の一部に集中的に出る根強いアトピーは真菌
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1211269350/
155名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/18(火) 23:34:09 ID:wVmtNSph
>>153
まず皮膚科にいって菌の有無を診てもらってから菌がいなかったら
症状が首だけなのなら髪の毛の長さに注意したりシャンプーが原因の場合もあるので無添加のシャンプーに変更するのもいいかもしれない。
156名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/19(水) 00:53:41 ID:LgGHCgvv
>>153
まず皮膚科にいって菌の有無を診てもらってから菌がいなかったら
症状が首だけなのなら髪の毛の長さに注意したりシャンプーが原因の場合もあるので無添加のシャンプーに変更するのもいいかもしれない。
157名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/19(水) 01:16:08 ID:ttNHIvzq
1時間以上経過後の二重投稿_?
おかしな趣味だな
158名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/19(水) 03:54:02 ID:PPCfK01J
腕のアトピーが悪化して、我慢できず病院でステロイドを出してもらいました。
でも使う前にく回復してきたのでそのまま保管しておきたいんですが
保管方法は常温で大丈夫ですか?冷蔵庫がいいと聞いたような気もするんですが。
未開封です。
159名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/19(水) 05:22:55 ID:7K1uLuUM

>>158
貯法・保存条件:遮光、室温保存
160名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/19(水) 06:55:40 ID:RSsGhK2e
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1120006598/334へ

2chの規約に反するようなことをした人がアクセス規制されると、
その人と同じプロバイダーに加入している人は巻き込まれて同じく規制をされるのです。
161名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/19(水) 22:34:59 ID:kUXIUwAn
アトピーの人って喘息持ち多いけど喘息でつかうステロイドってアトピーのステロイドとおなじなの?
例えば喘息のステロイド使ってると同時にアトピーも抑えてくれてるとか
チョット説明下手ですいません
162名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/19(水) 23:00:46 ID:PPCfK01J
>>159
ありがとうございました!
163名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/19(水) 23:59:59 ID:CCfFuG+W
>>160
死ぬの?
164名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/20(木) 00:40:18 ID:0LjXa32W
>>161
成分的には同じもの(ステロイド)で局所の消炎、免疫抑制作用があると思う。
喘息用のステロイドは気管支に作用して外用ステロイドは皮膚に作用する。

>例えば喘息のステロイド使ってると同時にアトピーも抑えてくれてるとか

個人差はあると思うけど人によっては喘息の吸引ステロイドを使っていてアトピーの症状が軽くなる可能性はあると思うけど
やはり皮膚の炎症には外用ステロイドを使うべきだと思う。
両方のステロイドを使って不安なら医師に相談するといいと思う。
165名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/20(木) 09:11:24 ID:Sxl31ywu
喘息だとプレドニン
花粉症だとセレスタミン
眼科だとリンデロン

わりと処方されやすい薬でアトピーに良く効く
166名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/20(木) 22:07:58 ID:KMrQBD2r
ちなみに喘息の人って一生ステロイド吸引しないと駄目なの?
167名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/20(木) 22:23:10 ID:UHNQte6t
二ヶ月ほど毎週通院しているのですが
三割負担で毎回3000円ほど欠かります
処方や日によっては1300円などありましたが
だいたいコレくらいですか?
医師は一週間にきてといいますが(経過観察のためだとおもいます
2週間ごとじゃだめなのでしょうかね
気分的にも疲弊してきます
168名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/20(木) 23:18:16 ID:pKIO3xr6
>>166
アトピーと一緒
169名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/20(木) 23:32:03 ID:Mb2ACEG7
>>166
症状が落ち着いて寛解したら薬を使わなくていいようになる人もいると思うし
もちろん長い間薬を使うことになる人もいると思う。

>>167
大体そのくらいの費用だと思うけど1週間で3000円は高い気がしないでもない。
処方されている薬、おそらく飲み薬の薬価が高いものを処方されている気がする。
軟膏は1本の薬価はそんなに高くないけど飲み薬、特に抗アレルギー剤の比較的新しいものは薬価が高いのが結構ある。
気分的に落ち込むのはアトピーにもよくないから毎週通院するのが大変なら思い切って医師に相談するべきだと思う。
170名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/20(木) 23:32:04 ID:nAC2fSDd
>>166
症状が落ち着いて寛解したら薬を使わなくていいようになる人もいると思うし
もちろん長い間薬を使うことになる人もいると思う。

>>167
大体そのくらいの費用だと思うけど1週間で3000円は高い気がしないでもない。
処方されている薬、おそらく飲み薬の薬価が高いものを処方されている気がする。
軟膏は1本の薬価はそんなに高くないけど飲み薬、特に抗アレルギー剤の比較的新しいものは薬価が高いのが結構ある。
気分的に落ち込むのはアトピーにもよくないから毎週通院するのが大変なら思い切って医師に相談するべきだと思う。
171名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/21(金) 00:31:07 ID:uaJHGV/j
吸引やめたらリバウンド的なものがくる?
172名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/21(金) 01:19:25 ID:A6XMMM84
>>171
吸引は外用ステロイドのよりも副作用は少ないといわれてるみたい
吸引のステロイドは急にやめると喘息の発作で命にかかわるから喘息の状態が良くなったら医師の管理のもとで
徐々に吸引の回数を減らしていくと思う
だからむやみやたらに喘息治療の吸引ステロイドをやめるのはよくないと思う
不安ならば医師に相談したほうがいいよ
アトピーの外用ステロイドの長期使用はステロイド皮膚症を起こすからよくないけど喘息の吸引をやめるのはおすすめしない
173名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/21(金) 04:05:25 ID:uaJHGV/j
>>172
いや自分は喘息じゃない
友達に昔アトピーで喘息持ちの奴がいるんだがステロイド吸引してるらしいから同時にアトピーにも効いてるのかと思って聞いた
回答サンクス
174名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/21(金) 16:41:14 ID:zHw5Qk2S
リバウンドリバウンドリバウンドって狂ったように騒いでるのは、アトピー患者だけ
175名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/21(金) 18:47:11 ID:2VZj43vg
狂いたくもなるさ、リバウンドはきつい
176名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/21(金) 20:02:35 ID:T0RgkiRp
>>174
アトピー的リバウンドって、他の病気の患者は味わったことがないから当たり前。
177名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/21(金) 20:13:34 ID:uaJHGV/j
寝るまえには毎日掻きむしってしまう
脱ステしてから一番いい状態のときに数回かかなかっただけで今も毎日掻きむしってる
178名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/22(土) 00:44:56 ID:eZHr7l9a
>>176
おいおいw
アトピー以外でもステロイドのリバウンドはあるぞ
179名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/22(土) 00:50:48 ID:S6UDot5p
だからわざわざアトピー的って書いてあるだろ。
180名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/22(土) 00:56:57 ID:eZHr7l9a
まあいいや
大量内服ステの人達は、アトピー以上に凄惨な状況もありえるのに
まだステが効くだけ幸福なんだって
ステが効かなくなれば他に手がない病いもあるんだから
181名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/22(土) 01:06:51 ID:S6UDot5p
>>180
内服ステが効かなくなるほどまで行ったことはないが、
最終的にドクターストップがかかって内服をやめざるを得なくなるところまでは行ったよ。
注射だったから量が凄かったんだろうな。これ以上は危険ということだったが。
いきなり梯子を外されて奈落の底へ堕ちたよ。
結局どこの病院行っても同じ所見だったから、他に手がないという点では自分も同じだったが。
命までは取られなかったからマシということ?
182名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/22(土) 02:46:53 ID:6Zl/9b7G
>>181
似てるわ。
騙されてプレドニン注射を散々されて、訴えらた事でやっと気づいて、その後は地獄のような離脱症状だった。
今思い出しても腹が立つ
183名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/22(土) 10:53:00 ID:MJq1+0k+
>>154>>155
お返事ありがとう。
病院に行ったんだけど、菌の検査をしませんでした。
念のため白癬か聞いたら、そうではないと言われました。
医者が言うには正しいでしょうか?
184名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/22(土) 12:09:13 ID:TwEt0uT9
>>183
顕微鏡で見るだけだから普通すぐできると思うんだけどなぁ
場合によっては他の医者の診察をうけてみるのもいいと思う
185名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/23(日) 00:28:10 ID:4OmFk1vj
お返事ありがとう。
最後に「菌による症状じゃないのですか?」と聞いたのですが、
そうじゃないと否定されました。
あと、こっちから検査をしてくださいと言った方がよいでしょうか?
186名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/23(日) 00:43:59 ID:Zt2L97fb
>>185
検査してほしいなら言ったほうがいいと思う
菌って目に見えないものだから
187名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/23(日) 01:00:13 ID:H+1q4NaZ
でも医者が必要と認めない検査だと高くなる場合がある
188名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/23(日) 16:14:18 ID:/mrKRGzW
彼がアトピーなんですが触れてほしくない部分ですか?
何かできることってないのでしょうか?薬を塗ってあげるとか。
そっとしておくべき?
189名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/23(日) 16:17:05 ID:Zt2L97fb
>>188
普通に接すればいいと思う。薬を塗ってあげるのは彼に聞いたほうがいいかも
190名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/23(日) 16:26:13 ID:/mrKRGzW
>>189
料理でも気を遣ってるのかな?って思わすような料理は作らない方がいいのかな?
少しでもよくなってほしいって思う気持ちはありがた迷惑?
怖くて彼に聞けません。。
191名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/23(日) 16:27:36 ID:Zt2L97fb
>>190
作ってもいいと思う。よくなって欲しいって気持ちは彼も嬉しいと思うよ。
192名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/23(日) 23:36:15 ID:i8wfyRQy
アトピーって治るのでしょうか?
生後三ヵ月の息子がアトピーだと診断されました。
キンダベート軟膏0.05%と、プロペトという塗り薬を処方していただきましたが、
ステロイドは怖いと聞き、塗るのを躊躇っています。
でも、小さな手で血が出るまで掻く姿を見るのはとても辛く、
少しでも症状を抑えて上げたいと思います。
アトピーだと言われ、呆然としてしまい説明もきちんと受けず帰ってきてしまいました。
アトピーって治りますか?
ステロイドって何がどう怖いのでしょうか?
193名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/24(月) 00:22:30 ID:b8x+g8WD
>>192
生後3ヶ月の赤ちゃんにステロイドを使うのはよくないと思います。
ステロイドは対処療法です。長期に連用するとステロイド皮膚症になりアトピーが難治化します。
アトピー体質をもっていてもステロイドを長期に連用しなければ生活に支障がでなく、赤ちゃんが大きくなって
アトピーが出ない状態、自然治癒になる可能性が高くなります。
キンダベートはステロイドです。プロペトは保湿剤なので塗ってもいいと思います。
掻き壊し対策としては綿の手袋や患部に包帯をするのもいいと思います。
まずはじめにアトピーの原因はなにかと考えてみてください。
例えばハウスダストとか水道の塩素とか、おそらく母乳で育てていると思うので母親の食生活など
原因を取り除けばアトピーの症状はなくなると思います。

>アトピーだと言われ、呆然としてしまい説明もきちんと受けず帰ってきてしまいました。
医師の話はしっかりして疑問や不安があるなら聞いたほうがいいです。
ステロイドがいやなら非ステロイドの薬をもらうのがいいと思います。もしそれでもステロイドをゴリ押ししてくるような
医師なら病院をかえるといいと思います。
なるべくステロイドを使わないで治療してくれる病院に診てもらうといいと思います。
ステロイドについてhttp://atopy.info/steroid/1
         http://atopy.info/steroid/2
         http://atopy.info/essay/top.html
         http://www.tondeke.syslabo.co.jp/kiso/steroid.html
このページのNPOは電話相談やステロイドを使わない病院の情報も提供してくれるので連絡してみてもいいと思います。
194名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/24(月) 00:24:54 ID:X5rYGly0
呆然としてしまう病気なんだね、アトピーって(苦笑
195名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/24(月) 00:26:48 ID:b8x+g8WD
続き
病院の情報を教えてくれるのはNPOはアトピーステロイド情報センターです。

196名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/24(月) 00:39:59 ID:wBvcY2EB
>>194
そのくせ、世の中での扱いはひどいよね
痒いだけだろ? だもの
197名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/24(月) 03:18:04 ID:ruOvRxQ3
冷やしすぎで痒く鳴ることってあるのかな
頭皮のふけがきっかけで額もじゅくじゅくしています
いつも一時頃ねるのだけど
枕元にアイスノンおいて でひやしながらねたりしている
それで二時代に痒くなっておきてひっかいたところの様子をみに
洗面所いって20分くらいたたずんでいる
んで4時頃になるとねれる 
完走させたほうがいいのだろうか うんん・。・
医師にきくべきだったな前 次二週間後ですが
この一ヶ月と半月こんのがつずくつずく
陰部もヘルペス併発してカキカキして傷だらけになっちゃて
それはいまは収まってきてはいるが毛をそってしまい
チクチクしてその毛がのびてくると傷とあたて刺激に鳴る悪循環になっていますが
その陰部を掻いたつめ先で頭皮さわるから雑菌でもはいってしまうのだろうか
昼間はキャプかぶってますが特にかゆい!ってことはないですが自律神経とかがおかしのだろうか
はあ
198名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/24(月) 03:29:41 ID:ruOvRxQ3
風呂上りのタオルの使い方がいかんのかもしれん かな?
199名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/24(月) 06:36:07 ID:gNHzpTOj
寝る前に異常に痒くなるのはなんで?
200名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/24(月) 08:18:16 ID:n5nVOErt
>>192

とりあえずここ読んで。
http://www.kyudai-derm.org/part/atopy/index.html

気が付いてないようなので警告すると、この板で言われてたり常識
となってるようなことは、普通の医療からは外れてることが大変に
多いです。例えばステロイドを使わない治療を基本とする医療機関
は全体の1割以下。

なぜにあたしらアトピーがステロイド剤を嫌がるか・・・はこんな
スペースでは書ききれないので、mixiあたりの標準治療コミュで聞
くか、ステロイドをつかう普通の医者の書いた本の体験談コーナー
でも読んでください。
201名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/24(月) 12:46:05 ID:8WbJ4UVz
ニキビの飲み薬飲むとワキガになる?
他にそんな人いませんか?
202名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/24(月) 13:43:30 ID:/+7LQSOz
眼底検査のために眼科に行きました。
女医さんだったのですが、目の周りの皮膚が硬くて普通ではないので
やわらかくするためにプロトピックを塗ることを勧められ、処方されました。
私自身はもう何年も前に脱ステをしており、ひどいリバウンドもおさまり、
パッと見はアトピーとわかるけれども、生活に支障がないので湿疹もない
ところにプロトピックを塗るのには抵抗があります。
今回の診察で結膜炎があったので、点眼薬ももらっており、2週間後に
また診察をすることになっていますが、プロトピックは湿疹がなくても
塗っていいものなんでしょうか?
203202:2010/05/24(月) 13:49:38 ID:/+7LQSOz
ちなみに、プロトピックは少々目に入っても大丈夫だと言われました。
204名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/24(月) 13:55:36 ID:t7P6aORV
>>192
甥っ子に少し症状が出て、ステを処方されたみたいだけど
きっぱりと塗るのをやめさせました。
そんな甥っ子でも、今はきれいですよ

自分は10年ステ使っても、ひどくなるばかりでしたが
ステロイド使わない治療で、5年で湿疹が消失しました。
なぜアトピーが難治性なのか、自分の身を持って理解しました。
ステはすぐに目に見えて症状がなくなるから、医者にとっては便利な薬なんですよ
だけどそれがアトピーを治すとは大違いでした。
205名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/24(月) 14:05:04 ID:63yKtpfr
>>203
大丈夫じゃないと思うよ

>用上の注意: 適用部位
>皮膚以外の部位(粘膜等)及び外陰部には使用しないこと。
>また、眼の周囲に使用する場合には眼に入らないように注意すること。
>万一、眼に入った場合には刺激感を認めることがあるので直ちに水で洗い流すこと。
>また、洗い流した後にも刺激感が持続する場合は、医療機関を受診し治療を受けるよう指導すること。

以上 プロトピック添付文書より
http://www.genome.jp/kusuri/japic_med/show/00049740

結膜炎を発症してるのに免疫抑制剤が眼に入っても大丈夫ってのはどうなんでしょ・・・
206RON ◆FBCQ/jwzCk :2010/05/24(月) 14:23:38 ID:SfaeIWak
>>202

>>205氏のご指摘が大変的確だと思います。

たぶんその女医はあまりわかっていないフシがあるので、
別の眼科にかかるか、あるいは眼の周囲に関してのみ、
皮膚科にかかって指示を仰いだ方がよいと思いますよ。
207RON ◆FBCQ/jwzCk :2010/05/24(月) 14:32:19 ID:SfaeIWak
>>192 >>193 >>204

「乳幼児期にステロイドを使うとアトピーが難治化する」という話は都市伝説です。


>生後3ヶ月の赤ちゃんにステロイドを使うのはよくないと思います。

それは一概にそうとは言えません。
アレルギーはアレルゲンの侵入量が増えるほど重症化するので、
皮膚のバリア機能を早く回復させて、アレルゲンの侵入をとめた方が予後が良いです。
悪化要因を探さずに、ステロイドで炎症を抑え続けることしかしないのが良くないだけです。


>甥っ子に少し症状が出て、ステを処方されたみたいだけど
>きっぱりと塗るのをやめさせました。
>そんな甥っ子でも、今はきれいですよ

塗るのをやめなくてもたぶん同じ結果になったと思いますよ。
なぜなら、ステロイドを塗ろうが塗るまいが、アトピーが良くなる人は良くなるし、
良くならない人は良くならないからです。
(ステロイド依存症の話をしているのではないので混同されませんように。)

>自分は10年ステ使っても、ひどくなるばかりでしたが
>ステロイド使わない治療で、5年で湿疹が消失しました。

5年もかかったのであれば、自然治癒との区別はできないと思いますが。

208名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/24(月) 14:40:59 ID:sBGHJdNk
>>192 はステロイドを連用した場合の事を言ってるんだと思うよ。
塗って治るような病気じゃないから、親がダラダラと使い続けるケースが、難治化するんだよ。

塗りつつければ、バリア機能が破壊されて、カビ・ダニ等のアレルゲンが侵入しやすくなるからね。
209名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/24(月) 14:50:32 ID:sBGHJdNk
失礼。レスアンカーを間違えていました。

訂正 >>192 → >>193 >>204
210名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/24(月) 15:15:48 ID:82Wfnq60
>>207
オタクみたいに放置でいつの間にか治るほどの
リバウンドもない軽症じゃなかったからw
2年くらいは、全身ドロドロのリバウンドで引きこもり
3年は毎週欠かさず病院通い それでようやく治ってる。

ちなみに左腕だけステ塗って経過観察したら、
明らかに左腕だけ炎症がいつまでも残っていた
それと左足には治療して、右足は放置。
これも治療していた方が、早くよくなっていた。

放置(自然治癒)で治るほど、アトピーは簡単には治らないということは
このスレのみんながよく知っているw
211名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/24(月) 15:27:38 ID:sBGHJdNk
まぁ、ここでステロイドの是非をあれこれ言うと、>>192さんも混乱すると思うので
>>193氏がせっかく書いてくれた

> まずはじめにアトピーの原因はなにかと考えてみてください。

これに尽きるますよね。

母乳とミルクの見直しと、部屋と洗濯機に(見えないのも含めて)カビが発生していないか
チェックからだよね・・・ ミルクにはアレルギー用のミルクがあるか>>192さんが知っているといいんだけど。
212RON ◆FBCQ/jwzCk :2010/05/24(月) 15:33:07 ID:SfaeIWak
>>210
>オタクみたいに放置でいつの間にか治るほどの
>リバウンドもない軽症じゃなかったからw

私は ID:i8wfyRQy, ID:b8x+g8WD, ID:t7P6aORV に対してしかレスしていないんだが、
どうしてあなたがレスして来るんだ?

>放置(自然治癒)で治るほど、アトピーは簡単には治らないということは
>このスレのみんながよく知っているw

現在までのところ、自然治癒以外にアトピーを治す方法はありません。
(しかも自然治癒なので、「治す」と言う言い方には語弊がある。)
213RON ◆FBCQ/jwzCk :2010/05/24(月) 15:37:59 ID:SfaeIWak
>>208
> >>192 はステロイドを連用した場合の事を言ってるんだと思うよ。

そういう意味では >>193が何を言いたいのかよくわからないんですが。

>>193の3行目、4行目には

>アトピー体質をもっていてもステロイドを長期に連用しなければ生活に支障がでなく、赤ちゃんが大きくなって
>アトピーが出ない状態、自然治癒になる可能性が高くなります。

と書いてあるのに、1行目には

>生後3ヶ月の赤ちゃんにステロイドを使うのはよくないと思います。

と書いてある。いったいどっちなんだ?
214名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/24(月) 15:38:32 ID:sBGHJdNk
>>210>>212
やめなさいって、>>192さんが混乱するから他の所にいって闘って頂戴よ。
215名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/24(月) 15:40:26 ID:82Wfnq60
>210=t7P6aORV
2時沖にPCが自動で再起動するからIDが変わるw
>現在までのところ、自然治癒以外にアトピーを治す方法はありません。
自然治癒ってことは、放置だろwワロス
216名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/24(月) 15:42:16 ID:sBGHJdNk
>>213
だからさ〜・・・>>193は、おそらくそのHPを勧めているという事は、
「幼少のころからステロイドを塗り続けて」えらい目にあった人なんだと思うのよ。

RON氏のいうステを使う・・・は、適正な範囲内・適正な期間で塗るという意味で
だらだらと塗り続ける事じゃないって、汲み取れない人が噛みついて来てるのと思うのよね例えば、>>210とか。
217名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/24(月) 15:44:41 ID:sBGHJdNk
ステ議論は他でやってほしいわけよ。

>>192さんがやるべきことは、三ヶ月の赤ちゃんがなにでアレルギー反応を起こしているか
その原因を知ることで、ステロイドをいきなり塗ることじゃないでしょ?
218名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/24(月) 15:46:14 ID:82Wfnq60
>>216
10年も石にステを処方されましたが?
それは適正な範囲なんでしょうかね?
いつまで塗れば、適正範囲なんですかね?
219點。:2010/05/24(月) 15:47:37 ID:sBGHJdNk
>>218
おう。スマンがちょっと時間が無いんで、また夕方来るからノシ
220RON ◆FBCQ/jwzCk :2010/05/24(月) 15:47:44 ID:SfaeIWak
まず最初に言っておくが、乳幼児期の治療は、一生モノになるかならないかに
関わる問題なので、おまえらあんまり適当なことは言わない方がいいぞ。

少なくとも、治療開始前の乳幼児アトピーと、ステロイド依存症とをごっちゃにして
意見するなんてのは言語道断だ。
221名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/24(月) 15:47:49 ID:82Wfnq60
>>217
スマソ
>その原因を知ることで、ステロイドをいきなり塗ることじゃないでしょ?
同意
222名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/24(月) 15:50:18 ID:82Wfnq60
>>220
>「乳幼児期にステロイドを使うとアトピーが難治化する」という話は都市伝説です。
何言ってんだか?
オッサンこそ無責任なこと言ってんじゃねえぞw
223RON ◆FBCQ/jwzCk :2010/05/24(月) 15:51:27 ID:SfaeIWak
>>215
>自然治癒ってことは、放置だろwワロス

ぜんぜん違う。だから>>212の最後にわざわざ

> (しかも自然治癒なので、「治す」と言う言い方には語弊がある。)

と書いている。

「自然治癒」というのは、人間が何をしようとしまいと(つまり放置しても「しなくても」)
勝手に治ってしまう、ということですよ。
アトピーが治るってのは、現在までのところ、勝手に治る以外にはありません。
224RON ◆FBCQ/jwzCk :2010/05/24(月) 15:52:09 ID:SfaeIWak
>>222

じゃあ証拠を見せろ!
225名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/24(月) 15:55:11 ID:82Wfnq60
>>224
501 :RON ◆FBCQ/jwzCk :2010/05 /03(月) 23:21:26 ID:35HWVI4/
>>499

説明責任は常に主張する側にあります。
私は何もソースを示していませんよ。私の方からは何も主張していませんので。
226RON ◆FBCQ/jwzCk :2010/05/24(月) 16:03:12 ID:SfaeIWak
>>225

>>193
>生後3ヶ月の赤ちゃんにステロイドを使うのはよくないと思います。

それと、>>204
>甥っ子に少し症状が出て、ステを処方されたみたいだけど
>きっぱりと塗るのをやめさせました。

なんでやめさせたんだ?
227名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/24(月) 16:11:41 ID:82Wfnq60
もうステ論争はいいんじゃね?みんな迷惑してんだから

みなさんゴメンナサイ
228RON ◆FBCQ/jwzCk :2010/05/24(月) 16:25:25 ID:SfaeIWak
>>192
>アトピーって治るのでしょうか?
>アトピーって治りますか?

特に乳幼児アトピーの場合は、成長と共に治る(症状が出なくなる)ケースが
多いです。どれくらい多いかというと、だいたい7割〜8割です。


>ステロイドは怖いと聞き、塗るのを躊躇っています。
>ステロイドって何がどう怖いのでしょうか?

ステロイドが怖いのは、習慣的に塗り続けた場合に発生する副作用です。
具体的には、皮膚が弱くなったり、感染症にかかりやすくなったりします。
そうなった場合は、本来のアトピーよりも厄介な状態になることがあります。

ですが、乳幼児期のアトピーの場合は、皮膚も育ち盛りであり、同時に
免疫も育ち盛りなので、その時期にアレルゲンに感作させてしまうことの方が
もっと怖いのです。
乳幼児期がいちばんアレルギー体質が身につきやすいからです。
229點。:2010/05/24(月) 17:00:40 ID:sBGHJdNk
>>218
おうすまん。私もステロイドを習慣的に塗り続けて、最後にどうしようもなくなった患者だから、 ID:82Wfnq60氏の言う事は
よく分かるよ。
だけど、ここでいいうRON氏の「ステロイドを塗る」は「≠塗り続ける」じゃないんだよ。
ここら辺をしっかり理解しないと、またRON争好きに餌を与えてしまうので、ここで確認な。

で、ここからはRON氏へ、>>193の言っている
> 生後3ヶ月の赤ちゃんにステロイドを使うのはよくないと思います。

これは、おそらく正確には「生後3ヶ月の赤ちゃんにステロイドを使い続けるのは」だと思います。

赤ちゃんの場合、母乳か粉ミルクが主たる原因であることが多いので、
それがアレルゲンだった場合、それを認識せずにアレルゲンの入った母乳やミルクを飲ませ続ける親がいたりして、
ステロイドを塗りつづるケースがあり、「塗り続けること」を危惧しての
「ステロイドを使うのはよくないと思います。」という意味だとおもうんだな。

詳しくは>>193に聞いてみるべきだと思うけど。
230名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/24(月) 17:02:54 ID:sBGHJdNk
>>229
あぁっ 4行目なんか文変だな。(汗

> だけど、ここでいいうRON氏の「ステロイドを塗る」は「≠塗り続ける」じゃないんだよ。

ここの部分 「ステロイドを塗る ≠ 塗り続ける」 だ・・・言いたかったけど、文がおかしくなってた。
231202:2010/05/24(月) 17:06:37 ID:/+7LQSOz
>>205 >>206
ありがとうございます
次に眼科にかかるときは病院を変えようと思います
232RON ◆FBCQ/jwzCk :2010/05/24(月) 17:13:50 ID:SfaeIWak
>>229

子供が初めてアトピーと診断されて、アトピーがどういう病気かもステロイドが
どういう薬かもまだ知らない人に、>>193からそこまで読み取れと言っても無理でしょう。

詳しく知らない人が>>193を読んだら、ステロイドには手を出さずに、悪化原因の探索だけで
乗り切れ、と言っているようにしか見えませんよ。
でも現実にはその方法でうまく行くケースはむしろ珍しいでしょう。
あれも違う、これも違う、と探しているあいだにすぐ半年や1年は経ってしまう。
その間、赤ちゃんの肌は傷だらけになるわ、夜は眠れないわ、ミルクは飲まないわ、で、
ろくなことはありません。

233名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/24(月) 17:16:42 ID:ruOvRxQ3
ポリベビーは頭皮にぬってもだいじょうぶでしょうか?
頭皮の炎症ぶぶんに
234點。:2010/05/24(月) 17:23:41 ID:sBGHJdNk
>>232
だから、>>193氏が親切なところは他のHPも紹介しているし
そこのリンクからアレルギーに詳しい医者へ辿りつけるようにしてあるので、私はよいアドバイスだとは思うんですよ。
まさか、医者にもかからず、2ちゃんだけの情報が主では、そちらの方が心配で、
ここはひとつ、>>192さんがステロイド一辺倒ではない医者にかかって、血液検査を受ける方がいいと思うんですよね。

という事で、>>192さんが、アレルギー専門医に辿りついて血液検査受けられますように。(ー人ー)
235點。:2010/05/24(月) 17:28:51 ID:sBGHJdNk
>>232
現実はステロイドを塗っても、止めれば炎症が出る事の方が多いので
結果的に連用せざるをえないのです。(ウチの息子がそうだった)

息子は連用よりは、ステロイドとキッパリ決別することを選びました。
まぁ、こういうケースもあるって事で。
236RON ◆FBCQ/jwzCk :2010/05/24(月) 17:28:51 ID:SfaeIWak
>>234
>だから、>>193氏が親切なところは他のHPも紹介しているし
>そこのリンクからアレルギーに詳しい医者へ辿りつけるようにしてあるので、
>私はよいアドバイスだとは思うんですよ。

え。どのHPのことですか?ASIC? (まさかトンデケの方じゃないですよね。)
237名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/24(月) 17:30:35 ID:sBGHJdNk
>>236
http://atopy.info/contents3.html
アトピーケアー病院・医師一覧表 
238RON ◆FBCQ/jwzCk :2010/05/24(月) 17:31:24 ID:SfaeIWak
>>233

普通は問題ありません。
万一、何か異常が現れたら医者に診てもらってください。
239RON ◆FBCQ/jwzCk :2010/05/24(月) 17:36:14 ID:SfaeIWak
>>237

ASICは基本的にステロイド依存症が合併している場合を念頭に
構成されているので、>>192さんのケースとはだいぶ状況が違うと思いますが。
240點。:2010/05/24(月) 17:37:17 ID:sBGHJdNk
あーはいはい。また別のスレでお待ちしておりますよ。
私への苦情はそこで承ります。ではでは。
241名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/24(月) 17:38:00 ID:sBGHJdNk
質問スレの>>192さんが読むの大変だと思うんだよね〜・・・・
242RON ◆FBCQ/jwzCk :2010/05/24(月) 18:07:17 ID:SfaeIWak
くだらない煽りを入れた >>210のせいでしょう。
>>207は明確な根拠がないままで偏った意見ばかりになるのを防ぐために
書いただけなんだから。
243點。:2010/05/24(月) 18:09:19 ID:sBGHJdNk
素で疑問なんですが、
http://atopy.info/contents3.html
アトピーケアー病院・医師一覧表 

愛知県では「みちはたこどもクリニック」や「たらお皮膚科」に行く人
ちらほらいるんだけど、まさかステロイド皮膚症の患者しか受け付けないって事は聞いた事がないんですよ。
だから、>>192さんがここから良い医者に出逢えると良いですね。
244RON ◆FBCQ/jwzCk :2010/05/24(月) 18:16:22 ID:SfaeIWak
>まさかステロイド皮膚症の患者しか受け付けないって事は聞いた事がないんですよ。

>>239はそういう意味で書いたんじゃないんだがな。

ASICは、基本的に依存症問題への対策がベースにあるから、紹介されている医者も
基本的にできるだけ(あるいはほとんどまったく)ステロイドを使わずに治療するところが
選ばれてます。

しかし、その「できるだけ(あるいはほとんどまったく)ステロイドを使わずに治療する」というのが、
乳幼児アトピーの場合にも妥当とは必ずしも言えないから、目的がずれていますよ、
と言っているのです。<239

ステロイド依存症、あるいは難治性のアトピーと、乳幼児アトピーの治療戦略が
同じだとは私は思わんよ。
245點。:2010/05/24(月) 18:19:28 ID:sBGHJdNk
別スレでやりましょう。(笑
246RON ◆FBCQ/jwzCk :2010/05/24(月) 18:20:33 ID:SfaeIWak
なぜですか? テーマはこのスレで提示されたものですよ?
247RON ◆FBCQ/jwzCk :2010/05/24(月) 18:36:14 ID:SfaeIWak
煽り目的の人はどうぞ勝手に別スレでやってください。(笑

>>192さんの場合について考えると、まず
>でも、小さな手で血が出るまで掻く姿を見るのはとても辛く、
>少しでも症状を抑えて上げたいと思います。

とお書きになっておられるので、患部の局所的な状況は
どちらかというとかなり重いと見受けられる。
そういう状況で、

>生後三ヵ月の息子がアトピーだと診断されました。
>キンダベート軟膏0.05%と、プロペトという塗り薬を処方していただきましたが、

という診断・処方であれば、ステ一辺倒のアホな医者とは言い切れない。
むしろごく普通の(まあまともな)レベルの医者でしょう。

とすると、>>192さんの抱える悩みは、アホな医者に引っかかってしまって
困っている、というよりも、診てもらっている医者は普通レベルだが、
>>192さんご自身がアトピーやステロイドの風評で不安を増大させている、
というのが現状でしょう。

それならば、一番必要なことは、主観に基づいて風評を膨らませることではなくて、
冷静な観点から事実を伝えることでしょう。だから >>207を書いたまでです。
繰り返しで恐縮ですが、

「乳幼児期にステロイドを使うとアトピーが難治化する」

というのは噂でしかなく、実際にそれを証明するようなデータ等はないはずです。
248名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/24(月) 19:02:47 ID:hr5O14gO
>>242
>>210>>207
>5年もかかったのであれば、自然治癒との区別はできないと思いますが。
に対するレス 驕りでも何でもない。

ったくアスペルガーが居座るといつもスレが暴走するな
相変わらずいつでも自分が正しいとでも思っているけどさw

このスレで質問している人も、アスペルガーが垂れ流している自己満足は
一個人の意見ってことで、
アトピー治療は、現場と医学的量見との見解の乖離が著しいし
ステ使おうが使わまいが、あくまでも自己責任です

249解答アズノール( ゚Д゚) ◆0otgrttVHH1A :2010/05/24(月) 19:27:44 ID:b8x+g8WD
>>193のレスは僕が書き込みました。説明不足ですいません。

僕は自分にあった非ステロイドの軟膏で対応しながらアレルゲンの除去や環境整備をして自然治癒を待つのが
いいような気がします。
参考になるかと思いASICのリンクを貼りました。>>192さんはアトピーと診断されてショックを受けているようなので電話相談をしてみれば
少しはこれからの治療に対しての不安がやわらぐのではないかと思ったからです。
僕はなるべくステロイドを使わないで治療するほうが自然治癒する可能性が高くなるような気がします。絶対にステロイドを使うなということ
ではありません。ステロイドをダラダラと使用してステロイド皮膚症になっている人が多いのもたしかです。
だからなるべくステロイドを使わない病院で治療したほうがいいような気がします。
僕が標準治療があわなくて苦労したので・・・・
>>192さんはいろいろと情報を収集して納得する治療を受けてもらいたいと思います。
あまりよい回答じゃなくてすいません。
250名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/24(月) 19:29:05 ID:ruOvRxQ3
>>238
そうですがではぬります
寝起きに髪生え際がいたいんです
251解答アズノール( ゚Д゚) ◆0otgrttVHH1A :2010/05/24(月) 19:36:11 ID:b8x+g8WD
>>202
皮膚がやわらかくなるかどうかは微妙ですが目のまわりのスキンケアならプロペトがいいと思います。
プロペトは眼科用ワセリンなので目に入っても大丈夫です。
参考 プロペト (精製白色ワセリン)
  製造販売元 丸石製薬株式会社
プロペトは白色ワセリンを精製して作る、純度の高いワセリンです。プロペトというのは商品名です。
一般には眼球に塗る眼軟膏の基剤として使われる事が多く、眼科用のワセリンとして知られています。
眼球に塗っても刺激がほとんど無いように作られていますので眼科用となっていますが、もちろんワセリンとして肌にも普通に使う事ができます。
敏感肌の方にも使いやすい、大変皮膚に優しい低刺激性のワセリンです。
(医師の指導なしに素人判断で眼の中に使うのは避けて下さい。またプロペトはドライアイ用の軟膏ではありません。)
252解答アズノール( ゚Д゚) ◆0otgrttVHH1A :2010/05/24(月) 19:43:23 ID:b8x+g8WD
>>249の補足

補足 小さい時からステロイドを使うとIgE抗体が作られやすい体質になるようです。
   また、ヘルパーT(Th)1細胞とTh2細胞のバランスがTh2のほうに傾きやすくアレルギー症状が出やすくなるような気が僕はします。
   これは僕が脱ステしていた時、主治医から聞いた話です。
   だからなるべくステロイドを使わないですむならそれにこしたことはないです。
参考ttp://homepage2.nifty.com/fwkx2334/link33.htm
   
253RON ◆FBCQ/jwzCk :2010/05/24(月) 20:10:54 ID:SfaeIWak
>>252
>補足 小さい時からステロイドを使うとIgE抗体が作られやすい体質になるようです。

それは人体レベルでは証明されていないのでは?

それと、Th1/Th2のバランスに関しては、抗生物質や抗菌剤の使用が
裏目に出ているという話はありますが(私もどちらかというと支持していますが)、
ステロイドが Th1/Th2のバランスに影響するという話は誰も言っていないし、
ましてやエビデンスも無いのでは?

で、私が警告しているのは、赤ちゃんの皮膚がちょっとザラッとしているとか、
ブツブツが出来ている程度なら非ステロイド系の薬でも対応できますが、
>>192さんの赤ちゃんの場合だと、もう血が出るぐらい掻き壊してしまっているようです。
そうなると、アレルゲンは侵入し放題で、IgEは上がり放題ですよ。ステロイドが IgEを
上昇させるとかいうレベルの話じゃありません。
254名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/24(月) 20:15:14 ID:sBGHJdNk
>>253
昔、アトピーノという雑誌があって、そこでお母さん方の写真入り体験談が紹介されていまして
かきむしりの事なら、服でなんとかなったそうですよ。
お母さんがお手製の服を作って、引っ掻き傷を作らないようにしたら、その子はステロイド無しで
良くなったそうです。

そういう対処もありますし、ステロイドだけが救世主ではないので・・・・
255RON ◆FBCQ/jwzCk :2010/05/24(月) 20:15:16 ID:SfaeIWak
>>248

じゃあ訊くがな、

>甥っ子に少し症状が出て、ステを処方されたみたいだけど
>きっぱりと塗るのをやめさせました。

な・ん・で・や・め・さ・せ・た・ん・だ ?
256名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/24(月) 20:33:41 ID:hr5O14gO
ステロイドだけがアトピーの治療だと思っているバカが湧いているw
257名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/24(月) 20:52:12 ID:n5nVOErt
>>192
法研から九州大学の古江増隆教授が「アトピー性皮膚炎―正しい治
療がわかる本」って本を出してるからamazonでポチってください。

ステロイド使う普通の医療の本としては大変良くまとまってます。
アトピー患者が医者にする質問の7割くらいはこの一冊でカバーでき
るはずです。

ちょっとだけアトピーの世界を解説するとね、ステを使う使わない副
作用がある、その副作用が致命的だ・・・で昭和の末期からグダグダ
やってるの何十年も。
この板みてれば何となくわかるでしょ、一度乗った船から下りられな
くなってクダまいてる人ばっか。

だから信頼できる医者を見つけ、ここに深入りしない方が良いですよ。
258名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/24(月) 21:01:11 ID:VTzf5ge8
>>257
その正しい治療ってので、アトピー治療した結果が
この板の現在のグダグダの有様なんだけどね
259名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/24(月) 21:01:28 ID:sBGHJdNk
>>253
> それと、Th1/Th2のバランスに関しては、抗生物質や抗菌剤の使用が
> 裏目に出ているという話はありますが(私もどちらかというと支持していますが)、
> ステロイドが Th1/Th2のバランスに影響するという話は誰も言っていないし、
> ましてやエビデンスも無いのでは?

「ステロイドは短期的には炎症を抑えるように見えるが、実はTh2→Th1への移行を阻害するので、
結果的に自然治癒のメカニズムの妨げになっている可能性がある」

こういう論文ならある。
260解答アズノール( ゚Д゚) ◆0otgrttVHH1A :2010/05/24(月) 21:04:32 ID:b8x+g8WD
>>253
Th1とTh2とステロイドについてはここに書いてあります。
ttp://blog.m3.com/steroidwithdrawal/20091021/12


>>257
ガイドライン製作に関与したことある先生ですね。
261解答アズノール( ゚Д゚) ◆0otgrttVHH1A :2010/05/24(月) 21:05:16 ID:b8x+g8WD
>>259
補足ありがとうございます
262名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/24(月) 21:13:04 ID:VTzf5ge8
>>259-260
GJ!
263名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/24(月) 21:23:35 ID:x2Y50+5Y
ばかばっかw
おまえらだってやむおえない場合はステ使用もありだと思ってんだろ?
なにがなんでも使うなとは思ってないだろ?
http://atopy.info/contents3.htmlで出てくる医者だってもちろん思っちゃいない
>>192の子どもはそのやむおえない場合に該当するだろってRONは言ってるだけだろw
264RON ◆FBCQ/jwzCk :2010/05/24(月) 21:34:46 ID:SfaeIWak
>>260

そのリンク先には、ステロイドが影響しているという解釈も、そうではないという解釈も、
どちらも可能であり結局確認できていない、としか書いてないですね。

>免疫応答というのは、一連の流れですから、そのなかの一部を取り出しても、
>それが良いことなのか悪いことなのか、なかなか解釈が難しいです。
265名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/24(月) 21:35:28 ID:VTzf5ge8
もちろん>>263もアトピー治ってるんだろ?
オレも壮絶なリバウンド状態でも、一切使わなかったけどきれいに治ったよ
っつうか、医者が一切ステ禁止だったから使わせてくれなかった
ひどかった時は恨んだけど、今ではすごく感謝している

もちろん自分の子供なんだから、ステ使おうが何使うかは親次第だけどなw
266名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/24(月) 21:38:20 ID:ZY5U8j3O
>>192です
皆様、たくさんのレスをありがとうございました
貼っていただいたリンクには全て目を通し、
ステロイドの使用について不安や疑問があったので、
本日もう一度受診してきました。
ひとまずアトピーの原因が分かるまではプロペトのみで行きましょうとのことで、
血液検査をし、私の食事制限も始めました
息子の痒いのが少しでも治まるように、
私もいろいろ勉強して行きます
本当にありがとうございました
267RON ◆FBCQ/jwzCk :2010/05/24(月) 21:40:23 ID:SfaeIWak
>>263

乳幼児期のアトピー治療において何が最優先事項なのかを言ってるんですが。
268RON ◆FBCQ/jwzCk :2010/05/24(月) 21:46:23 ID:SfaeIWak
>>266

お疲れさまです。プロペトだけで乗り切れそうであれば何よりです。
ちなみに、お母さまご自身にはアトピー/アレルギーの既往症はお有りですか?
269名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/24(月) 21:47:25 ID:sBGHJdNk
>>266
ごめんなさいね、こんな流れになっちゃってて。
お子さんのアレルゲンが特定できると良いですね。
270名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/24(月) 21:51:01 ID:sBGHJdNk
>>264
ええっ?そう読むの?

>Th2(液性免疫)からTh1(細胞性免疫)への炎症の移行を、自然治癒の過程とみるか、
>慢性化(難治化)とみるか、の違いだと思います。

Th1優位の炎症への移行を妨げる・・・これが人によってどうとらえるかの違いだって
言ってるんだと思うんだけど。
271名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/24(月) 22:01:43 ID:ZY5U8j3O
>>268
私にはアレルギーはありませんが、
旦那がアトピー喘息食物アレルギーです。
ですが、旦那は本当に能天気というかなんというかテキトーで、
アトピーにもステロイドを塗ったり塗らなかったり、
喘息も基本放置、食物アレルギーも平気で食べてしまうような人で、(軽いからなんでしょうが)
息子のことを相談しても「なんとかなる」としか言ってくれません
その上「アトピーは死ぬほど痒いから掻かせてあげよう」とか言ったり…
頼りないし頼れないので、ここで質問させていただきました

>>269
いえいえ、本当にありがたいです
ステロイドという薬がどれだけ難しいか分かりました
もっとたくさん勉強して、
お医者さんとも話し合って、
息子の将来にいい治療方法を選びたいです
272RON ◆FBCQ/jwzCk :2010/05/24(月) 22:07:15 ID:SfaeIWak
>>270

私が引用した箇所は、あなたが引用した箇所よりもあとから出てきてますよ。
それと、人によってどうとらえるかが違ってもよい話ということは、結局
結論足り得ない、ということです。
273RON ◆FBCQ/jwzCk :2010/05/24(月) 22:14:06 ID:SfaeIWak
>>271

能天気が通用するかどうかは、重症度によりますね。
たとえ実の親子でも、病気の経過や症状の出方は違うので、
親のやり方が子どもにも通用する保証はありません。

>「アトピーは死ぬほど痒いから掻かせてあげよう」

まあ、掻くのを無理矢理やめさせるとそれはそれで心の成長に
影響しないとも限らないので、一概に間違ってもいないんでしょうが、
とにかくまず赤ちゃんがよく眠れるようにしてあげないと、トータルでは
何をどうしても良くはなりません。

それから最後に。
アトピーと言う病気やステロイドと言う薬が怖いのではありません。
本当に怖いのは、アホな医者なのです。

>>192さんのお子さんがかかっておられるお医者さんは、それなりに
考えて治療に当たられているようなので、何よりです。
274名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/24(月) 22:22:49 ID:sBGHJdNk
>>272

> ローズマリー先生の1998年の懸念もまた、間違ってはいないような気がします。

ここからの部分も読んでほしい。
275RON ◆FBCQ/jwzCk :2010/05/24(月) 22:24:23 ID:SfaeIWak
まだ言ってるよ(笑
そんなんとっくに読んだ上で言ってるだよこちとら。
276RON ◆FBCQ/jwzCk :2010/05/24(月) 22:28:17 ID:SfaeIWak
いずれにせよ、

http://blog.m3.com/steroidwithdrawal/20091021/12

は依存症になった場合の話でしょ。

>>192さんの疑問&不安に直接関係があるのはこっちですよ。

http://blog.m3.com/steroidwithdrawal/20091022/1

ただしこれはマウスの話であって、しかも肺の話だから、人間の皮膚の
バリア機能のよしあしまで含めてどういう結論になるかはわからない。
277名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/24(月) 22:31:57 ID:sBGHJdNk


名前:RON ◆FBCQ/jwzCk [sage] 投稿日:2009/04/07(火) 10:31:37 ID:9PXQ8ktD
>>318
>マウスでの調査だから、人間でも起こるかどうか分からない!って言いたいわけ?

というよりもむしろ、マウスでも起こるんだから人間でも当然起こるはずで、
今はまだ報告例が無いが、そのうち表面化する、かまたは
本当は実例があるのだが、某所で揉み消されている、
ということでは。
278RON ◆FBCQ/jwzCk :2010/05/24(月) 22:34:02 ID:SfaeIWak
>>277

生憎ですが、リンクしていただかないと、本当に私が書いた文章かどうかは
わかりません。(笑
279名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/24(月) 22:34:42 ID:ruOvRxQ3
>>271
旦那はタバコすっていますか?
280名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/24(月) 22:35:18 ID:sBGHJdNk
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1237452721/320

名前:RON ◆FBCQ/jwzCk [sage] 投稿日:2009/04/07(火) 10:31:37 ID:9PXQ8ktD
>>318
>マウスでの調査だから、人間でも起こるかどうか分からない!って言いたいわけ?

というよりもむしろ、マウスでも起こるんだから人間でも当然起こるはずで、
今はまだ報告例が無いが、そのうち表面化する、かまたは
本当は実例があるのだが、某所で揉み消されている、
ということでは。
281RON ◆FBCQ/jwzCk :2010/05/24(月) 22:45:35 ID:SfaeIWak
>>280

それ、俺がそう思うっていう意味で書いたんじゃなくて、そのスレの 316は
そういうつもりで書いたんじゃないの?って言っただけなんだけどな。
282名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/24(月) 23:16:20 ID:x2Y50+5Y
>>276
ステロイドの影響ってもせいぜいIGEが倍とかだろ。
アレルゲンは健常者より10倍とか100倍とか1000倍とかだからケタがちがう
283RON ◆FBCQ/jwzCk :2010/05/24(月) 23:46:17 ID:SfaeIWak
だからそう言ってるじゃん。。。

>そうなると、アレルゲンは侵入し放題で、IgEは上がり放題ですよ。ステロイドが IgEを
>上昇させるとかいうレベルの話じゃありません。
284名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/25(火) 00:20:53 ID:J05p+RfE
日付も変わったことだし、そろそろ別スレでやってね
285名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/25(火) 00:47:45 ID:tWISx6b4
>>284
あげ足とりは別スレへ行け
286名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/25(火) 02:31:42 ID:EVToRGRZ
あのいまさらですが
リバウンドのエビデンスはありません
287名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/25(火) 07:48:36 ID:u3Ivp1ll
288RON ◆FBCQ/jwzCk :2010/05/25(火) 10:45:59 ID:KdeHv8xC
もう既にアトピーになっちゃった人(学童期以降)への治療と、
これからアトピーになるかどうかっていう人(乳幼児期)への治療が
同じであるはずがないわけで、ステロイド治療の目的も当然同じではない。
289RON ◆FBCQ/jwzCk :2010/05/25(火) 17:33:00 ID:KdeHv8xC
アトピーの治療のためにステロイドを使っていて、依存症に陥った人も、
アトピーになっていなければステロイドを長期連用することは無かったはずだから、
依存症にもならなかったはずだ。

とすると、一番根本的に重要なのは、アトピーの発症を防ぐことだ。

アトピーを発症する原因はアレルゲンに触れることである。
よって、アレルゲンを体内に入れさせないことがもっとも根本的な対策である。
乳幼児期のアレルギー対策として除去食が取り入れられているのも同じ理由のためである。
290名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/25(火) 18:43:40 ID:rbhBIuWd
アミコラ飲ませときゃいいんだよ
291RON ◆FBCQ/jwzCk :2010/05/25(火) 18:46:14 ID:KdeHv8xC
アミコラがないと困る乳幼児って、最早アトピーがどうのこうの以前の問題だと思うんだが。
292名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/25(火) 21:19:11 ID:J05p+RfE
>>285

あげ足なんかとってないけど
293RON ◆FBCQ/jwzCk :2010/05/25(火) 22:25:05 ID:KdeHv8xC
良く知らない人のために、もう少し説明を補足しておこう。

>アトピーを発症する原因はアレルゲンに触れることである。

これは、アトピーの人がアレルゲンに触れると炎症が起きる、ということを
言っているのではありません。
ある人が遺伝的素因を持っていても、それだけでは発症しません。
最初にアレルゲンに接触した時も、まだ何も起こりません。
2回、3回と接触回数が増えていくと、やがて発症します。そして、接触回数が
さらに増えるほど、症状も重くなっていきます。
だから、できるだけアレルゲンに触れないことが、炎症を起こさせないだけでなく、
そもそも発症させないための一番有効な方法なのです。

じゃあ、一生アレルゲンに触れないようにクリーンルームの中で暮らせ
とか、そういうことを言ってるわけではない。

>乳幼児期のアレルギー対策として除去食が取り入れられているのも同じ理由のためである。

乳幼児期に除去食が有効とされるケースがありますが、一生除去し続ける
というのではなくて、腸壁のバリア機能が成長するまでの話です。
皮膚も同じで、3歳〜5歳ぐらいになって、皮膚が丈夫になるまでの間、
目立った掻き傷が出来ないようにした方が良い、というだけのことで、
もちろんそれが万能というわけでもない。
294名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/25(火) 22:50:47 ID:sJqjeC41
赤ちゃんは、ステロイドをガンガン塗ってアレルゲンへの暴露を防ぐべきです(キリッ
295名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/25(火) 23:03:09 ID:tYPC1soK
ステロイドをガンガン塗ったからといって、
アレルゲンの曝露が防げるわけではないと思うけど?
296RON ◆FBCQ/jwzCk :2010/05/25(火) 23:04:06 ID:KdeHv8xC
塗り過ぎたら皮膚萎縮→バリア機能低下→アレルゲン侵入

だな。
297名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/25(火) 23:44:43 ID:sJqjeC41
ちょうど良くステロイドを塗る事なんてできなぁいでしょ?
医者ですらコントロールできないのに馬鹿親にステロイドの適量コントロールなんて不可能でぇす
298RON ◆FBCQ/jwzCk :2010/05/25(火) 23:47:36 ID:KdeHv8xC
そぉんな微妙な話じゃないでぇす
299名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/26(水) 01:28:04 ID:ISIVzoz6
おれも陰部がかゆいっていったらエキザルベだしてくれたけどこれくせえわ
浮遊死菌とかなんかすげえし
300名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/26(水) 01:45:30 ID:XCYKKvD8
てゆうか蕁麻疹とかやアトピーじゃなくても普通にステロイドだすよね。医者
301名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/26(水) 02:00:23 ID:LmsPey8L
>>300
小学生の時に頭皮手術して傷口が炎症だか化膿しちゃった時にもリンデロン出された。
「これ塗ったら毛が生えるから」って言われたなぁw
気にしてると思って、言葉をかけてくれたんだろう
302名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/26(水) 04:23:43 ID:XCYKKvD8
ステロイドとは別にアトピーの薬ってわけじゃないの?
303名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/26(水) 06:08:45 ID:ISIVzoz6
陰部の竿の付け根とかきずだらけで
竿もきrてるし
亀頭の先も皮ムケるし エキザベルぬるといたいけど
それで4,5時までもだえてたばこすうと収まる
なにかがおかしいおれのからだ
304RON ◆FBCQ/jwzCk :2010/05/26(水) 10:27:15 ID:74Ej2zBw
エキザルベはステロイド外用剤としては5段階のうちのランク5(最弱クラス)で、
ステロイドとしての効果はあまり無いが、それよりも大きな特徴は、混合死菌浮遊液
が配合されていることです。

混合死菌浮遊液とは、大腸菌、ブドウ球菌、連鎖球菌、緑膿菌を殺したものの
混合物を含む液で、一種のワクチン的作用を引き起こし、免疫を活性化することを
狙ったものです。

>>302
ステロイド外用剤は、元来 アトピー治療を目的としてつくられた薬ではありません。
また、添付文書の効能の欄で、適用となる病気としてアトピー性皮膚炎を
掲げているステロイド剤は無いはずです。

添付文書にアトピー性皮膚炎への適用を明記しているのはプロトピックですね。
(ただしアトピー性皮膚炎そのものが治るわけではないので、おかしな書き方だな、と思いますが。)
305名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/26(水) 12:09:11 ID:JJZVsSCh
一年ほど顔のおでこ、鼻の下などにデルモゾールを塗っていました。2週間前から脱ステロイドをしようと思い、
お風呂あがりなどは椿油を塗って我慢してます
現在の症状はおでこ、鼻の下共に赤み、皮がポロポロとれるといったものです
脱ステロイドするにはこのような症状でもひたすら我慢してステロイドを使わないで行けば赤みなどはおさまるのでしょうか?
306名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/26(水) 15:21:34 ID:sBCncEnZ
外用ステロイドは、皮膚炎のお薬です
外用ステロイドは、皮膚炎のほとんどに対して非常に高い効果を持ちます
従って病名の診断は、どうでもいいって言うのが皮膚科の本音でしょうw
307名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/26(水) 16:16:31 ID:vYoWdZs5
2年くらい前からなんだが、3ヶ月ぐらいに一回の割合で同じ場所が痒くなる。
右鎖骨、右肩、肩甲骨、腰の右側(脇腹寄り)が痒くなる。
症状的には、赤くなり小さい腫物がブツブツできる感じです。

小学校に入る前くらいにアトピーになった記憶はあるんだけど、
これって関係あると思う?
308名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/26(水) 19:10:06 ID:dGqb/9qr
質問です
土佐清水のAOA軟膏は土佐清水の病院以外ではどこで処方してもらえるのですか?
保険がきかないとききましたが通販などでも手に入るのでしょうか?
309解答アズノール( ゚Д゚) ◆0otgrttVHH1A :2010/05/26(水) 19:29:18 ID:fQTodPjz
>>305
ステロイドをやめるとリバウンドという激しい悪化がある場合があります。
>>305氏の場合使っていたステロイドが強いものですが使用期間が1年なので私見ですがリバウンドはそんなに酷くはならないような気がします。
顔だけにステロイドを塗ったとしてもステロイドを塗っていないところにもリバウンドによる悪化が起こる場合があるので注意が必要です。
このリバウンドによる悪化の軽重は個人差があります。
また、独力で脱ステロイドをするよりも感染症対策や精神的ケアを受けれるので脱ステ医のもとで脱ステロイドはおこなったほうがいいと思います。

>脱ステロイドするにはこのような症状でもひたすら我慢してステロイドを使わないで行けば赤みなどはおさまるのでしょうか?

ゆっくりとですが時間が経つにつれて改善されていきます。ステロイドの使用期間が長いほうが回復に時間がかかるような気が僕はします。

参考ttp://www18.ocn.ne.jp/~steroids/ 脱ステロイドの離脱過程
  ttp://steroidwithdrawal.web.fc2.com/index.html  アトピーケア病院など
  ttp://atopy.info/contents2.html
310解答アズノール( ゚Д゚) ◆0otgrttVHH1A :2010/05/26(水) 19:39:56 ID:fQTodPjz
>>307
アトピー体質による何らかのアレルギー反応じゃないかと思います。
場合によっては血液検査などをしてアレルゲンを特定して除去すれば改善すると思います。

>>308
土佐清水病院のHPページを見ると全国各地に診療所があるようなのでそこで診察を受ければAOA軟膏を処方してもらえると思います。
保険はきかないです。僕がここに診てもらった人に聞いた話ではアンケートというか問診でお金の有無を聞かれるそうです。
病院や医師に関しては相性もあると思いますが、費用の面を考えると土佐よりは東北のU皮膚科のほうが保険がきくので多少ましな気がしないでもないです。

参考■土佐清水 丹羽 vs 国立名古屋 深谷■
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1120006598/
311解答アズノール( ゚Д゚) ◆0otgrttVHH1A :2010/05/26(水) 19:44:20 ID:fQTodPjz
>>308
ステの副作用【赤ら顔】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1274454402/

ここのスレで診察を受けた人が答えてくれています。何れも減ステしてステ離脱しいい状態を保っているようです。

もうひとつ参考ステの副作用【丹羽】信者vsアンチ【土佐清水病院】
              http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1248948261/
312名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/26(水) 20:08:17 ID:XCYKKvD8
アトピーにステロイド使うから余計リバウンドがすごくなるのかな?
アトピー+ステロイドの副作用って感じで
313RON ◆FBCQ/jwzCk :2010/05/26(水) 20:15:53 ID:74Ej2zBw
そういうふうに考えている専門家もいる。
314RON ◆FBCQ/jwzCk :2010/05/26(水) 20:17:56 ID:74Ej2zBw
アトピー患者が他の人に比べて体質的に特別ステロイドの副作用が出やすいのか、
単にアトピー性皮膚炎は他の多くの皮膚病と比べて罹患期間が圧倒的に長いから
ステロイドを長期連用するケースも多く、副作用が出やすいだけなのかも知れない。

前者の要素も有るだろうと考えている医者もいます。
315解答アズノール( ゚Д゚) ◆0otgrttVHH1A :2010/05/26(水) 20:20:36 ID:fQTodPjz
>>312
ステロイドドをだらだらと長期連用すると

アトピー   だったのが  アトピー+ステロイド皮膚症 になります。 ステロイドを使うなら短期間で

ステロイド皮膚症を治すために脱ステロイドをするとリバンドが起こる可能性が高いです。
人によってはアトピーは寛解していてただのステロイド皮膚症のみの人もいて脱ステして症状がなくなる人もいます。
回復する時間は人によって個人差があります。

脱ステロイドすると

アトピー+ステロイド皮膚症 −ステロイド皮膚症 = アトピーもしくは症状の消失

つまり脱ステすると症状が消失する人もいれば本来のアトピーだけが残る人もいます。
本来のアトピーが残っても生活習慣やアレルゲンなどに気をつければ皮膚科にお世話になることなく生活はできます。
316名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/26(水) 21:00:44 ID:2RaWqzes
>>315

30年以上生きてきて、まさにその通りだと思いました。
突発的なステ皮膚炎の人は、脱ステするとものすごく綺麗になり、治る人がいる。

アンチになる人はたいてい元々生粋のアトピの人 
代謝が悪い、体質が悪い。

自分はそこからは、運動、塩風呂、日光、体内時計正常化などなどの努力によって治すしかないと思ってます。
そのことを理解していない人が多いと思う。
だからステ皮膚炎の人は絶望しないでほしい。
ステ皮膚炎ほど希望がある人はいない。
317名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/26(水) 21:29:07 ID:g6l1qDrD
ステの使用は短期間で、って言うけど、
短期間って具体的にどれくらいですか?
どれくらいから長期間になりますか?
318解答アズノール( ゚Д゚) ◆0otgrttVHH1A :2010/05/26(水) 21:39:05 ID:fQTodPjz
>>317
僕が聞いたかぎりでは2週間ですね。顔は1週間。
参考ttp://www.atopymanual.com/steroid/
319名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/26(水) 22:06:13 ID:7Dk3IrX9
アトピー患者がステ依存になるのは長期連用する患者が多いからだろ
アトピー患者だからステに弱いってわけじゃないと思う
320名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/26(水) 22:27:09 ID:g6l1qDrD
>>318
とても参考になりました
顔にロコイドを毎日塗って(5gを二週間で使い切る量)
もう二ヶ月になります
よくなったり悪くなったりを繰り返してますが、
脱ステを考えるべきでしょうか?
321解答アズノール( ゚Д゚) ◆0otgrttVHH1A :2010/05/26(水) 22:37:32 ID:fQTodPjz
>>320
脱ステをするとリバウンドが大変なのでよく考えてから脱ステ医のもとでやったほうがいいと思います。
まずは徐々に減ステしていって最終的に保湿剤だけですごせるようにするのがいいと思いますよ。
それが難しいなら脱ステ医のもとで脱ステを考えてもいいと思います。
僕から脱ステして脱ステの辛さもわかっているので脱ステすると生活に影響する場合があるのでくどいようですが
よく考えて調べてから決めたほうがいいと思います。
322名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/26(水) 23:10:30 ID:1vGriMjM
>>315
ステロイド皮膚症とはどういう状態なのか、
具体的に分かりやすく教えて下さい。
323名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/26(水) 23:16:57 ID:7Dk3IrX9
専用スレでやった方がいいんじゃないかな

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1155907143/l50
ステロイドの副作用の症状

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1183650249/l50
リバウンドについて話そう
324名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/26(水) 23:25:20 ID:1MF2je1h
手の平と指が荒れているのですが病名が分からなくて困ってます。

とある病院では「アトピー」と診断され
また別の病院では「掌蹠膿疱症」と診断され
また別の病院では「汗疱」と診断され
また別の病院では「カビ」と診断されました…。

どの病院も先生が目で見て判断してくれた内容です。
なので検査などしてもらえませんでした。

あと10年近くステロイドを使用していて、2年間かけて脱ステをしました。
それまで酷かったのは顔と首だったのですが
脱ステ中に手の平を中心に湿疹みたいなものが出るようになってしまいました。
症状はガサガサの時もあればブツブツの時もあり
水泡みたいなのが埋まっている?ような症状になっている時もあります。

個人的には掌蹠膿疱症の症例写真が一番自分の症状に近い気がしますが
どうしても確証がありません。
もし、埼玉〜東京で検査もきちんとしてもらえる病院があったら教えてもらいたいです。
意見でも構いません。よろしくお願いします。
325RON ◆FBCQ/jwzCk :2010/05/26(水) 23:28:53 ID:74Ej2zBw
えーっと。





白癬菌じゃね?
326名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/26(水) 23:31:12 ID:GoJcRYQH
すみません。今日、始めてクロコデミンというステロイドを貰ってのむ
ことになったんですけど、1日朝夜に1錠ずつ。10日分です。
これって10日飲んでやめても副作用でますか?危険な薬ですか?
信じられないくらい眠くなるんですが。
327名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/26(水) 23:34:21 ID:0C4CWiI2
>>326
私、それ飲んでいた事があって、一週間ぐらいが限度と思うんだけど・・・

>10日飲んでやめても副作用でますか?

もちろん個人差があって大丈夫な人は大丈夫で
離脱症状が出る人は出ると思う。
328RON ◆FBCQ/jwzCk :2010/05/26(水) 23:37:30 ID:74Ej2zBw
単純に危険とは言えませんが、1日2錠ずつ10日間ってことは、
相当重症ですか?<今
329解答アズノール( ゚Д゚) ◆0otgrttVHH1A :2010/05/26(水) 23:40:00 ID:fQTodPjz
>>322
うまく説明できませんが
ステロイド皮膚症とはステロイドをだらだらと長期連用し
だんだん効き目が弱くなり、炎症の起こる範囲もひろがり、皮膚が薄くなったり顔が赤く腫れ上がったりというステロイドの副作用が発生してる状態だと思います。
ステロイドの効き目が弱くなっている場合はステロイド皮膚症になっている可能性が高いです。
また、ステロイドが効いていてもステロイドを長期連用するとステロイド皮膚症になっている可能性が高いです。
脱ステロイドする人はステロイドが効かなくなって脱ステを始める人もいれば僕のようにステロイドが効いているけど脱ステロイドする人もいます。
私見ですがステロイドに依存していてステロイドを少しでも使わないと急激に悪化する人はステロイド皮膚症になっている可能性が高いと思います。
僕は掻かなくても症状が出る状態になっていました。ステロイド皮膚症が酷い場合だと肌が赤いというか紫色に近いような感じになると思います。
あまりよい回答じゃなくてすいません。
参考ttp://www.mirai.ne.jp/~seisinc5/steroidhifusyo.html  ステロイド皮膚症写真
  ttp://blog.m3.com/steroidwithdrawal/ 
  ttp://www.unkar.org/read/life9.2ch.net/atopi/1159263856 1983年の「ステロイド依存」
  ttp://seikatu.girly.jp/atopy10.html ステロイドの副作用

330解答アズノール( ゚Д゚) ◆0otgrttVHH1A :2010/05/26(水) 23:49:30 ID:fQTodPjz
>>324
おすすめの病院はわからないですが大きめの病院の皮膚科で診察をうけてみてもいいかもしれないですね。
僕も脱ステしてから手のひらに汗疱ができやすくなったような気がします。
カビや白癬菌はどうかは患部の皮を摂取して顕微鏡で見るとわかると思います。膿疱があれば掌蹠膿疱症の可能性があると思います。
いずれも病理検査などでわかると思うので検査してくれる病院の診察を受けるのがいいと思います。
あまりよい回答じゃなくてすいません。
331RON ◆FBCQ/jwzCk :2010/05/26(水) 23:49:35 ID:74Ej2zBw
クロコデミンは1錠あたりプレドニゾロン換算で2.5mg。

プレドニゾロンの力価はヒドロコルチゾン(天然ステロイドホルモン)に対して4倍だから、
1日に2錠服用するとヒドロコルチゾン換算で20mg。

普通の人の自前の副腎皮質ホルモン(コルチゾール)の産生量は1日あたり20mg。
つまり1日2錠飲むと自前の分と同量を補充することになる。
1日の量としてはおかしくはないが、10日も続ける必要あるんですかね?
332326:2010/05/26(水) 23:51:42 ID:GoJcRYQH
>>327
ありがとうございます。今も意識が朦朧としていてる感じです。
離脱症状がでるほどの強い薬なんですね。怖いです。
>>328
レスありがとうございます。そんなに重症だとは思ってません。
最初は手の甲がグジュグジュになった状態になったので、病院にいったら
ステロイドの塗り薬と抗生物質の飲み薬をもらい、1週間その治療をしたら
症状は安定して、時間がたてば皮膚が再生して治る感じになりました。
しかし、手と足と耳等にかゆみを伴う湿疹みたいのができて、それを今日、医師に
いったら、この湿疹が広がるのを押さえる目的で、クロコデミンとステロイドの塗り薬
をもらいました。今日は2錠飲んだんですが、明日からやめようか迷ってますね。これ以上
湿疹は広がらないと思いますから。どう思いますか?
333RON ◆FBCQ/jwzCk :2010/05/26(水) 23:53:47 ID:74Ej2zBw
白癬菌の場合、本人が自覚している部位(=膿疱の出ている部位)
とは別のところに本体が居て、そこから分泌される毒素が血流やリンパで運ばれて
その部位に到達し、そこで炎症を起こしている場合があって、
そういう場合は自覚症状が出ている部位をいくら調べても菌は見つからない。

だから、症状の出ている部位を調べて菌が見つからなかったからと言うだけで
可能性を否定することはできない。
334326:2010/05/26(水) 23:56:05 ID:GoJcRYQH
>>331
初ステロイドなので怖いです。あと3日くらい飲んで症状がおさまったら
病院いくとかの方がいいんですかね?
10日分薬がでたのは、6月5日にまた来るって言ったからかも知れません。
335RON ◆FBCQ/jwzCk :2010/05/26(水) 23:56:55 ID:74Ej2zBw
CTスキャンみたいに全身をスキャンすると身体のどこに
ヤバイ菌やウィルスが巣食ってるかわかる装置があればいいんだよな。
336RON ◆FBCQ/jwzCk :2010/05/26(水) 23:59:35 ID:74Ej2zBw
>>334
>あと3日くらい飲んで症状がおさまったら
>病院いくとかの方がいいんですかね?

その方がいいでしょうね。
再診の予約ってのは、その日にはもう一回診ておかないといけないよ、
っていう意味で設定されるわけで、それより前に来ちゃいけないよ、
っていう意味ではないですから。不安だったら行ったらいいんですよ。

それで迷惑そうな顔をする医者なら変えた方がいいです。
337326:2010/05/27(木) 00:02:30 ID:l4ucHi0f
>>336
ありがとうございます。そうしてみます。3日くらいだったら飲んでも
大変なことになりませんよね?不安です。
338RON ◆FBCQ/jwzCk :2010/05/27(木) 00:06:38 ID:f+nYnWdw
いや、そりゃ10日でも酷いことにはならんでしょ。(普通は。)
人によってはその後ちょっとだるいとか体調が変だ
とか言う自覚症状が出るかもしれませんが。
ただ、なんで10日も飲む必要があるのか、が問題なんですよ。

一過性の炎症に対する対策だったら普通は3〜4日で済むはずだし。
それでは治る見込みが無いような症状なら10日じゃ済まなくなるかも知れません。
そうなると怖いんです。
339326:2010/05/27(木) 00:08:50 ID:l4ucHi0f
>>338
ありがとうございます。よく分かりました!!!では、3日くらい飲んで
もう一度行ってみます!!!
340RON ◆FBCQ/jwzCk :2010/05/27(木) 00:12:23 ID:f+nYnWdw
>>339

えーっと、今さらアレですが、アトピーの治療で処方されたんですか?<クロコデミン

341326:2010/05/27(木) 00:15:54 ID:l4ucHi0f
>>340
すみません原因はなにか良く分からないです。アトピーが何かがよくわかって
ないですし。ネット見る限り自家感作性〜かも知れないです。
342RON ◆FBCQ/jwzCk :2010/05/27(木) 00:18:10 ID:f+nYnWdw
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: (患者に病名ぐらい知らせろよ・・・)
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
343324:2010/05/27(木) 00:18:31 ID:kHtAPAs/
>>325
白癬菌って調べてみたら水虫のようですね。
次の病院では白癬菌についても調べてもらえるよう聞いてみます。

>>330
細かい検査方法まで教えてくださって有難うございます。
大きな病院ですか…とりあえず大学病院などに電話して探してみようと思います。


お二人ともレス有難うございました。
344RON ◆FBCQ/jwzCk :2010/05/27(木) 00:20:45 ID:f+nYnWdw
もしかして、初診?

初診で病名も告知せずにいきなりステ内服を1日2錠×10日分も
処方したんだったらヤバイんじゃないの? <その医者
345名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/27(木) 07:27:20 ID:9/m1ycAS
>>320
一件治ったように見える「しきい値」近辺を上下してるような感
じですね。怖がって必要な量を塗らないパターンかも?

適切な塗り方と強さのステなら、二週間も塗ってれば症状は治ま
る。治まらないなら強さと塗り方が間違ってるか誤診だから治療
を見直せ、というのが2週間の根拠だったかな?
346名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/27(木) 18:58:00 ID:Wp0ygvNa
アトピーか体部白癬か分からないので相談した者です。
症状は首だけで、乾燥すると皮がウロコみたいになって、かなり痒くなる。掻き毟った後は赤くなります。
美容室の時に首に巻くケープぐらいしか思いつかないのですが、
ケープって一回使う毎に洗ってるのでしょうか?

あと、医者に行ってみたのですが、検査をせず見た目でアトピーだと診断されました。
その後念のため医者に菌ではないのか聞いたら、菌にゆろものではなくアトピーだと言われました。
もう一度その先生に見てもらう時は検査をお願いするべきでしょうか?
というのも何度も念を押したので、医者から見れば偉そうと思われないのでしょうか?



347解答アズノール( ゚Д゚) ◆0otgrttVHH1A :2010/05/27(木) 19:43:12 ID:ty4y7V4z
>>346
ケープを洗う頻度はお店によって違うと思います。
自分でケープが原因による白癬の可能性があるのなら検査をお願いしてもいいと思います。

>医者から見れば偉そうと思われないのでしょうか?

基本的に患者と医者は対等だと思います。事情を話しお願いして検査をしないような医者なら病院を変えてもいいと僕は思います。
あまりよい回答じゃなくてすいません。





348名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/27(木) 20:58:06 ID:jOxgYS98
>>346
美容室って化学物質だらけなのか、行くと必ず顔が真っ赤になってた
だからある意味、美容室で曝露してる可能性も考えられなくはないと思う
349名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/27(木) 23:02:52 ID:9uJA2rVq
> ありがとうございます。今も意識が朦朧としていてる感じです。
これは、1日目が一番強く出てそれ以降だんだんと弱くなってく
ステの方の作用じゃないしw
350名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/28(金) 22:06:28 ID:YVZ+qGOA
馬油がアトピーにいいと聞きましたが、
使ってらっしゃる方いますか?
どうですか?

アレルゲンを除去すればアトピーは治りますか?
351名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/28(金) 22:15:36 ID:Fy9YI5ud
>>350
「馬油で直った」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1020574789/

> アレルゲンを除去すればアトピーは治りますか?

ある程度アレルゲンを取り除けば、良くはなると思うよ。
でも、患者本人が気付かないアレルゲンもあるだろうし
カビがアレルゲンの場合湿度の高い日本では完全に除去は難しいかもしれないね。
352名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/28(金) 22:37:20 ID:a6NNxB+L
>>350
アレルゲンによる。
アレルゲンがハウスダストやカビ、ダニだったら、100%防ぐのは無理。
でも、アトピーとしてしょうじょうが出なければいいのであって、
353名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/29(土) 06:54:58 ID:HD2R5KfK
すごく信頼している皮膚科に行くと
顔が腫れて体も痒くなり調子が悪くなる
壁紙?ハウスダスト?ダニ?
分からないが、病院へ行きたくなくなる

同じような人いませんか
対策などアドバイスください
354名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/29(土) 08:49:44 ID:4zja2TEh
先生に言えばいいじゃない
355名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/29(土) 09:36:04 ID:di8lNIfS
言い難いって
356名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/29(土) 10:08:25 ID:WQN4aNxL
狩野はレス乞食の上、便乗売名行為ばかりしてるからな〜
目立ちたくて必死に画像を晒すもぼっさんやなかよしの様な人気もでず不発
357名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/29(土) 15:21:18 ID:OZH3T9MY
アレルゲンが杉花粉とかハチ毒とか特定されてるなら
アレルギー症状が出なくする方法があるよ
358名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/29(土) 20:44:49 ID:K0icDYbw
海水がいいらしいので今度試してみようかと思っているんですが
海に入った後はすぐにシャワーで洗ったほうがいいですかね?
あと、逆に悪化した人とかいますか?
359名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/29(土) 21:05:16 ID:4PZnMnWU
>>358
海に入ったあとは洗ったほうがいい気がするよ
海水自体で悪化することはないと思うけど傷があるとしみたりするし、あと日差しが強いので日焼けに注意が必要だと思うよ

海水じゃないけど塩治療も海水浴と同じような効果あるかも
塩でアトピー治療 8袋目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1215762235/
360名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/29(土) 21:39:30 ID:K0icDYbw
ありがとうございます。
ニッコウアレルギーもあるので陽が落ちてから試してみようとおもっています。
361名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/29(土) 23:49:10 ID:HPQzudbr
今日は寝ないでおきてて朝ブロしてからねてもいいでしょうか
風呂はいるのも寝るのも億劫で 頭ひっかいちゃうしねてるあいだ
362名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/30(日) 00:28:08 ID:A0BMQC5+
>>361
1日くらいなら問題ないと思う
363名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/30(日) 19:44:30 ID:40c6oIqt
質問です。マイザークリームを胸と背中一面くらいに二ヶ月塗ってしまいました。使った量は5グラムのやつ2本です
364名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/30(日) 19:46:47 ID:40c6oIqt
これってまずいでしょうか?あとこれからどうすべきでしょうか?塗るのやめるとすぐニキビみたいのができてきますかゆいです
365名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/30(日) 19:58:49 ID:b8OzUY2X
自己判断でぬったのならそりゃまずいわな
どうするか?医師に聞きましょう
366名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/30(日) 20:00:42 ID:N2K8imxj
処方薬なんだから自己判断てことはないでしょう
お医者さんはどう言ってんの?>>364
367名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/30(日) 20:06:58 ID:40c6oIqt
冗談です見事釣られたアホ二人死んでくだちぃ
368名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/30(日) 20:23:14 ID:bEG1F+9p
>>367
IP: 211.134.87.163
Prefecture: 広島県
Provider: @NetHome (http://www.jp.home.com/)
369名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/30(日) 20:34:24 ID:/gx9As9Z
なんというクズw
370名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/31(月) 08:27:56 ID:outzBrZH
ステロイドを使わないアトピーの治し方って、
アレルゲンの除去とこまめな保湿で赤みや痒みをガマンすれば、
いずれ治って行くということですか?
371名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/31(月) 08:29:42 ID:rKykVtH2
>>368
なにこれこわい
372名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/31(月) 10:27:20 ID:ZpLCUiCX
きめぇ
373名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/31(月) 10:30:43 ID:oNmV41d3
>>370
その対処法で、治るというよりも、症状が出なくなってよくなっていく・・・・場合がある。
374名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/31(月) 10:52:51 ID:outzBrZH
>>373
ありがとうございます
それでもよくならない場合もあるということですか?

じゃあ、ステロイドは使わないほうがいいと言う方は、
どうやって治療してるんでしょうか
375名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/31(月) 11:09:21 ID:oNmV41d3
>>374
よくこの板で、治ったと表現している人の多くは=症状が出なくなったという意味で
使っているのであって、アレルゲンが体内に入ればまた、症状が出る。

> ステロイドは使わないほうがいいと言う方は、どうやって治療してるんでしょうか

使わない方がいいという患者は、過去にステロイドで痛い目に遭っている人が多く
その人達はできるだけアレルゲン除去や抗アレルギー剤・イソジン消毒等の対症療法や
本人に合った方法を見つけ出していると思う。このレスを書いている自分がそう。
376名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/31(月) 12:10:17 ID:ZpLCUiCX
おまえが自殺すれば済む話じゃん。
377名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/31(月) 14:17:48 ID:pd9hEWeM
>>376
あぼーんされてますよ
378名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/31(月) 15:19:20 ID:jak+FY63
> アレルゲン除去や抗アレルギー剤・イソジン消毒等の対症療法
ステロイドを使いながらこれをやっても別に問題ない
379名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/31(月) 15:21:48 ID:ttRmRLU/
>>370
身体には元々自然治癒力(免疫)という健康な体に戻ろうとする能力が備わっている
最初は表向きひどくなるのも、それは身体を治そうとしている症状のひとつ
ステロイドだけ止めて放置すれば、すぐに治るというものでもないけど、
ステロイドやプロトピックを使用するということは、この自然治癒力をスポイル(阻害)している
ということが、ステロイド使わなくなって、徐々に湿疹が減って消失していくのを
目の当たりにして、理解出来るようになった
身体の能力は凄いと思う

痒みを我慢することではなく、痒みや炎症はいろんな対応で減らすことが出来るので
それをみんなは試行錯誤して自分にあった方法を探り出して実行している

>それでもよくならない場合もあるということですか?
よくなるまでいろんな方法を諦めずに探し出せる人は、最終的にはよくなると思う
380名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/31(月) 15:41:51 ID:ZpLCUiCX
かわいそう
381RON ◆FBCQ/jwzCk :2010/05/31(月) 21:44:27 ID:Zz0voGHI
>>370
>アレルゲンの除去とこまめな保湿で赤みや痒みをガマンすれば、
>いずれ治って行くということですか?

理論的にはそうですが、現実には難しいでしょうね。
特に成人アトピーの場合、ほとんど除去が不可能な物質が
アレルゲンとなっていることが多いので。

それと、ステロイドはアトピー性皮膚炎の原因ではないので、
ステロイドを使うかどうかと、アトピー性皮膚炎が治るかどうかとは
直接関係ありません。
382名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/31(月) 23:40:52 ID:1pMQuHa1
額にステのはいった軟膏をぬったのですが
一見つるつるきれいぽくはなったのでですが
なんだか違和感があり、きもい雰囲気をかもしだしているような・・・
血管?だかなんか黒っぽいのがうっすらうかんでいます
次回通院日は金曜ですがまだぬったほうがいいのですか?
もらったのは先週木曜日でグリメサゾンとかいうやつです
たばこくさいですねこれ
383名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/01(火) 01:03:34 ID:Xlhv8eew
>>382
炎症や痒みがないなら非ステロイドの軟膏でスキンケアしてもいいと思います
しかし、まだ炎症や痒みがあるならしっかりと炎症が落ち着くまで塗るといいと思います
グリメサゾンはグリテールがあるので独特なにおいがあります
http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se26/se2649801.html グリメサゾン
384名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/01(火) 10:12:52 ID:HvvI8Ic0
額に炎症やかゆみはありませんが
なんだか後頭部が痒いんです
風呂上りに なんだろうこれ
きりがない
385名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/01(火) 18:09:32 ID:FoxAebFB
>>384
頭の痒みはシャンプーが原因かもしれないから無添加シャンプーにしたり
湯だけで洗う湯シャンをするといいかもしれない
386名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/02(水) 22:39:53 ID:RdBfrEIV
活性水素水を毎日二リットル以上飲むと治るみたいだよ。
私は、今、生成機を買って挑戦中。二ヶ月になるけど、だいぶOK
この調子なら、一ヵ月後、半袖OKかも。キャミは、無理とおもうが・・・
387名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/03(木) 00:18:39 ID:N3HkLEP+
水だけを2g以上も飲むと電解質バランスが崩れる場合がある
こうなる逆効果
多量の水を飲むなら電解質バランスを測定しながらやりなさい
388RON ◆FBCQ/jwzCk :2010/06/03(木) 00:36:32 ID:XGIiYND2
そもそも活性水素水自体が普通の水と何ら変わらないわけだが。
389名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/03(木) 00:53:47 ID:z7scIToj
顔のヒリヒリしてるとこに瘡蓋がたくさんあるんですがそれが自然にとれてそこにもう瘡蓋ができなかったらそこの肌は再生されたということでしょうか?
角質がたまらなくなった=角質で守らなくてもOKということですか?
390名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/03(木) 01:01:13 ID:ZDm5Rhps
>>389
瘡蓋が自然に剥がれたて瘡蓋が出来ないのなら皮膚の再生されたと思うけどなぁ
391名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/03(木) 14:33:30 ID:qG8wmtNE
もうすぐ2歳の息子が、皮膚科でアトピーではないかもと言われました。
慢性的な湿疹かも知れない、とのこと。
弱めのステロイド処方されました?
前に行った別の皮膚科では、アトピーだと言われてたんですけど、
どういうことでしょうか?
湿疹は、顔や背中全体が主でハウスダストやダニのアレルギーは
パッチテストしたところ無さそうでした。
ググってみると、慢性的な湿疹を総称してアトピーだというと
出てきたので混乱しています。
392名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/03(木) 14:43:46 ID:3MVUWEG2
>>391
血液検査はどうでしたか?

私の経験では、アトピーの湿疹って膝の裏・腕の関節・耳切れ・・・
対称的にでると思います。

> 慢性的な湿疹を総称してアトピーだというと出てきたので混乱しています。

診断基準が甘くなってるので、ひょっとして前者の方「慢性的な湿疹かも知れない」が正しいかもしれないですね。
393名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/03(木) 16:42:41 ID:+vyyhJHD
>>392
レスありがとうございます。
血液検査は生後6ヶ月の時に、卵アレルギーが出ました。
最近は控えていますが、一応克服して生でなければ卵は食べられます。

ひざの裏、ひじ裏は軽く出てます。耳切れもあります。
でも今日の皮膚科では、アトピーの場合もっと関節に出るから
慢性的な湿疹かも、とのことでした。
ずっとアトピーだと思って色々情報を得てたんですが
その慢性的な湿疹だとすると、やはりアトピーとは対処法は変わって
くるのでしょうか?

すみません、今気づいたんですが、アトピーかどうかの血液検査ということ
でしょうか?
前に行った皮膚科も、今日の皮膚科も血液検査ができない病院でした。
(小児科に行って検査するべしと言われた)
やっぱりアレルギー科を併設している皮膚科に行くべきなんですかね。
いろいろ長々とすみません。


394名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/03(木) 17:07:03 ID:3MVUWEG2
>>393
> アトピーかどうかの血液検査ということでしょうか?

アトピー性皮膚炎の場合、好酸球の値が高い傾向があります。
IgE値も一応は参考になるかも。(だけど症状の重さとはあまり関係が無いです)

> 慢性的な湿疹だとすると、やはりアトピーとは対処法は変わってくるのでしょうか?

例えば、アトピー性皮膚炎だと思っていたのが、肝機能その他臓器が一時的に
弱っているとか・・・その様な場合がありますよね。
真菌類が原因など。
395名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/03(木) 17:24:56 ID:3MVUWEG2
>>394の補足です。

> 慢性的な湿疹だとすると、やはりアトピーとは対処法は変わってくるのでしょうか?

ちゃんと菌検査や血液検査をして何が原因か見極めてくれる医者に行かないと大変です。
怠慢な医者だと、アトピー性皮膚炎か慢性的な湿疹どちらの場合でも、一律ステロイド剤を処方します。
だから、何が原因か?によって対処が変わってきます。
396名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/03(木) 18:18:37 ID:pBEx/PqX
>>394
アレルギー科を併設している皮膚科で血液検査をしてもらうといい思う。
あとステロイドは対処療法なのでだらだらと長期に連用しないほうがいいです。
医者にステロイドの適切な使い方を聞いてみるといいと思う。
397>>392=394=395:2010/06/03(木) 18:27:46 ID:3MVUWEG2
>>392さん、すみませんでした。
私の文、ちょっと要領を得なかったようでわかりづらいですね。

最近のアトピー性皮膚炎の診断基準は甘くなっていて、慢性的な湿疹にアトピーと診断する医者も
いますが、慢性的な湿疹があっても、必ずしもアトピーとは限りません。
やはり、何らかのアレルギー反応が皮膚に症状として出た時に、診断されるのが本来のアトピー性皮膚炎です。

だから本当の原因が判明すれば、その対処法も変わってきますが、
町医者などは、炎症を見ると検査もせず、一律ステロイドを処方するので、ちゃんとした医者に罹ってください。
アレルギー専門医の免許をもった小児科の医師に診てもらうのが良いと思います。
398名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/03(木) 20:28:11 ID:N3HkLEP+
別に大学病院でもアトピーに対する基本方針がステロイドと決まっていれば
ステロイドが第一選択肢
で、これに逆らえる人は、ほとんどいないでしょ

だって大学って古い体質だから
399名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/03(木) 21:02:55 ID:ZkoreoFc
391です。
ご丁寧に、わかりやすく説明していただきありがとうございます。
アレルギー専門医の皮膚科にかかろうと思います。
本当に助かりました。
400RON ◆FBCQ/jwzCk :2010/06/03(木) 21:25:08 ID:R+/DlLC1
>>391

2歳未満ですと、検査してもはっきりしない場合の方が多いと思います。
食物アレルギーのテストで卵以外にこれと言ったアレルゲンが見つからなかった
のであれば、あまり気にする必要はありません。

アトピーかどうかにとらわれずに、スキンケアだけ気をつけていれば
やがて治りますよ。病院に行かれるのであれば、皮膚科よりは小児科の方が
良いでしょう。
401名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/03(木) 21:43:30 ID:Cb06jyYM
今年同じ部署に入社してきた人がひどいアトピーです。
とても痒いみたいでボリボリ掻いて机周りが粉だらけです。
肩にもふけがいっぱいでなんか変な臭いもします。
顔も細かい皮がいっぱいついてて、近くで会話するのも心的ダメージがきます。

そこで質問なんですが、アトピーの人は自分が撒き散らす皮や臭いが他人に迷惑をかけてる自覚はあるのですか?
もし無い場合は周りからどういう風な言い方で注意されたいですか?

アトピーになりたくてなってるんじゃないと自分に言い聞かせても、私自身がノイローゼになりそうな位毎日色々不快です。(私以外の人も同じ意見)

せめて顔の皮が目立たないようにクリームをつけるとかできないんでしょうか。

煽りではなく本気で悩んでます。
私の発言で傷つけてしまったらすみません。
402名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/03(木) 21:49:40 ID:3MVUWEG2
>>401
> そこで質問なんですが、アトピーの人は自分が撒き散らす皮や臭いが他人に迷惑をかけてる自覚はあるのですか?

自覚があり、他人を不快にさせないよう努力する人もいて、アトピー患者を一括りにしないでくだされ。


> もし無い場合は周りからどういう風な言い方で注意されたいですか?

自分で気がつかない人は、人に注意されても直せない傾向があるので、
(できる事であれば)語自分の席をそーっと違う場所に移すとか、違う部署に転部届を出すとか
上司から注意してもらうとか、そういう風に持って行っては?
いろいろここで意見出ると思うので、それにも期待。
403名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/03(木) 21:50:40 ID:ZkoreoFc
391です。
>>400
レスありがとうございます。
スキンケアに気をつけるとは具体的に言うとどうすることでしょうか?
いろんな情報から、脱保湿がいいのかと思ってるんですが
まめに保湿するということですか?
404名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/03(木) 21:53:14 ID:ZDm5Rhps
>>401
迷惑になっている自覚はあると思う。
クリームなど保湿をしてもすぐに乾燥するのかもしれない。
405RON ◆FBCQ/jwzCk :2010/06/03(木) 21:54:41 ID:R+/DlLC1
>>403

(スキンケアというのは皮膚の状態を良好に保つという意味であり、
 必要に応じてステロイドを使用する場合も含みます。)

保湿剤なしでもしっとりしているようでしたら保湿剤なしで良いと思いますが、
お子さんが乾燥肌タイプかそうでないかによりますね。
406401:2010/06/03(木) 22:27:30 ID:Cb06jyYM
レスありがとうございます。

>402

一括りにしてるような言い方をしてすみません。

ついその人に対する思いをこちらの方にぶつける形になってしまいました。


>404

クリームを塗ってるけどすぐ乾燥する事もあるんですね。
会社ではなにか塗ってる所は見たことないので何もやってないと思いこんでるだけかもしれないんですね。
407名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/03(木) 22:35:15 ID:DFxSZkML
>>401
アトピーじゃなくて脂漏性皮膚炎って場合もある。一応違う病気
素人が見ると区別はつかないだろうけど

どちらにしても
「今自分がなっていないからって、将来ならないとも限らない」のでそのつもりで。
花粉症や喘息持ちならアトピーになる素質は高いし、自分の子供がそうなる可能性も大。
脂漏性皮膚炎ならピーリングやらハイドロキノンとかで皮膚イジメしてたりするとなり易い

対応は自分が将来かかってしまった場合や子供がかかってしまった場合に後悔しないようなレベルにしといた方がいい
408名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/03(木) 23:17:02 ID:N3HkLEP+
どっかのブログによると
アメリカの小児科は、ステロイド使わない方針
ステロイド使うぐらい酷い場合は、皮膚科にまわす
皮膚科は、ステロイド使いの教育受けてるからだって
409名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/03(木) 23:22:25 ID:5M/ppvDp
>>407
ほんと、そうですよね。
なりたくてなってる人はいない。
読んでて物凄く不快に感じたから
このレス読んでスッとしました。
410名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/03(木) 23:58:23 ID:YfJ1vo2t
てか、どう考えても嵐でしょ。
真面目にレスつけてあげてる人、親切だなぁ。
411名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/04(金) 02:53:09 ID:binOngG9
>>347
お返事ありがとうござます。
シャンプー時とカット時に巻くケープはそれぞれ別だけど、一人毎に洗わない場合もあるのでしょうか?
あと、もし首に真菌がいる人の使った直後のケープを巻いただけで、シャンプーの短時間でも移る場合がありますか?
あと、検査をしないで見るだけの病院が多いけど、どういう理由なんでしょうか?

>>348
でももし化学物なら顔や頭も赤くなるけど、首だけ赤く痒いので、不思議に思った。
412名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/04(金) 07:41:12 ID:ICK0qPga
>407

そうですね。
自分だったらMYコロコロとか持って掃除するだろうな。とか考えます。

その人の家族が注意してくれれば一番良いと思います。

脂漏性皮膚炎の場合は板違いになるんでしょうか。
もしそうならすみません。


>409

アトピーの同僚に注意した場合もそのような反応も考えられますね。

マナーや気遣いの問題なんですけどね。
こちらが我慢ばかりだと辛いです。

>410

こういう意見は嵐になってしまうのですか?残念です。

アトピーの同僚に注意する前に疑問やらどうしたらいいか、こちらで質問させていただきました。
413名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/04(金) 09:38:43 ID:bUOQFIj2
391です。
>>405
ありがとうございます。ステロイドも必要に応じて使い、乾燥肌なら
保湿をするということですね。
うちは乾燥肌なので保湿にも気をつけます。
詳しくありがとうございました。
414名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/04(金) 11:11:51 ID:LsFFV4Lw
>>412
本当に不本意な病気に苦しむ人への気遣いとその相手に対する人間的な優しささえあるのならば、丁寧にマナーをお願いすることで嫌な思いはさせないかもしれません。
相手に対する尊重が無いと物凄く恨まれると思います。
アトピー以前のお互いの人間関係によるでしょうね。
415名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/04(金) 13:04:49 ID:aTt3eZOK
>>401の気持ちはわかるよ
こういうところでしか開陳できる場所はないだろうからねぇ
416名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/04(金) 14:04:54 ID:4nb53tGM
こういう人たまに現れる。
最初の数行読んでコピペかなと思ったくらい。
そして大抵嵐だってオチ。

自分がその立場だったらと想像してみると、
とてもじゃないがその患者の集まる場でああいうあけすけな表現で質問凸する勇気はないわ。
訊くにしてももう少し言葉を選ぶ。
選ばないとしたらデリカシーがないか、あえてそうしてるかのどちらか。
自分は文調とテンションから後者だと判断した。

相手をする人たちは勝手にすればいいと思うが、その分居つかれるということも念頭に置いておいてね。
間接的に他の住人に対して苦痛を与えているということも。
417名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/04(金) 14:08:27 ID:JiWK6ijw
他人に迷惑かけないよう自分はまわりの汚れに注意する。412の気持ちは当然だよ。
そいつの気づかいなさすぎる
418名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/04(金) 14:21:32 ID:AMKCAI+6
当然、相手をしている人達も同類なのですよ
所謂、誘い受けです

荒しの誘いにのって荒しを継続する悪意でやるのです
419402:2010/06/04(金) 14:23:13 ID:53t56aKG
私はアトピー患者で、酷いリバウンドを経験したものだけれども、
アトピーだからと言って、周囲の方は患者の行う事をすべて許して寛容にするべきだとは思わないのです。

以前、あるファーストフード店に飲み物だけ注文しようと思って入って、列を作って待っていたら
自分の前のお客さんがアトピーで私の前で、遠慮なく掻いていて、自分もアトピーであるにも
関わらず、良い気分では無かった。

その人の痒さが我慢できない気持ちもわかるし、だからといって、遠慮なく他の人の前で
掻いても良いものだろうか?複雑な気分になって、自分も最低限のマナーは守らないとと思った事はある。
健常者の人ならなおさら、私よりも嫌悪感を抱くと思う。
420名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/04(金) 14:32:00 ID:4nb53tGM
>>417
だからさぁ、そんなのは当たり前のことなんだよ。
もはやアトピー以前の、個人の性格や資質の問題。
共通項がアトピー患者であるってだけのここの住人が回答したってしょうがない。
クリームに関してや、脂漏姓皮膚炎ってのもある、って患者として出来るだけの回答はしたんだし、
もう手に余るんじゃない?

>ついその人に対する思いをこちらの方にぶつける形になってしまいました。
第一、↑この一文に表れてるよ、この人の意識が。
自分は、この人のサンドバックになるつもりはないね。

>>419
ここで、それをぶつけられても。
と言いたいんだけど?
421402:2010/06/04(金) 14:35:22 ID:53t56aKG
>>420
> ここで、それをぶつけられても。と言いたいんだけど?

うんまぁ、世間一般の人の反応ってこんなようなものだから
これみた私たち患者も、なるべく摩擦が起きないように気を付けてみない?ってな感じでどうでしょう?
422名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/04(金) 14:46:41 ID:4nb53tGM
>>421
いずれにしても長く引っ張る必然性は感じませんね。
他の質問同様、ある程度レスがついたところで流すべきで、
それ以上に引っ張るのは不自然です。

個人的には、くだんの患者のような人の気が知れません。
人目ばかりを気にして生きてる身からすると、そういう人のメンタリティは理解不能です。
よって、接し方・注意の仕方を質問されても自分には回答しようがないといったところですね。
でも、そういう人のが多いんじゃないですかね。
423402:2010/06/04(金) 14:50:02 ID:53t56aKG
> 個人的には、くだんの患者のような人の気が知れません。

実は別の病気の方なのかな〜・・・って。
身なりを整えられない、機能障害の方が時々いらっしゃるのですよ。そういう方からは周りが変わるしかないもので。
その事はアトピーに関係ないからレスから省いてしまったけど。
424名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/04(金) 19:23:29 ID:DIFsKTiB
質問です
先週、子どもに虫刺されのような水イボのようなものができて皮膚科に行きました
虫刺されかなと言われて虫刺されの塗り薬をもらいましたが一向に効かず
逆に少しずつ増えて私にも出来てしまいました
主に足首や腕でなんか水イボが潰れてかさぶたになったような感じでとても痛痒いです
とびひにも似てるけど違うしヘルペスのような違うような…
明日また皮膚科に行く予定ですがこの痒みをおさえる方法はないですか?
425名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/04(金) 19:25:41 ID:53t56aKG
>>424
ここで聞かれても、薬を出してあげるわけにもいかないし・・・
明日、診察してもらって医者から薬を貰ってきた方が早いと思う。
426名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/04(金) 19:28:07 ID:xH+2lLM5
責任はとらんが
自分だったらイソジンやアルコールジェルとかの殺菌系をとりあえず試す
427名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/04(金) 19:46:07 ID:ICK0qPga
親切に答えてくださった方々、ありがとうございました。
428解答アズノール( ゚Д゚) ◆0otgrttVHH1A :2010/06/04(金) 20:02:07 ID:VQ6GAoZk
>>411
首にはタオルのようなものを巻きますけどケープは繰り返し使ってる可能性はあるような気がします。(店による)
僕も髪を切る機会があったので聞こうと思いましたが聞けませんでした。

検査をしないのは真菌がアトピーの悪化要因だとは思っていないのかもしれないですね。顕微鏡で見れば真菌かどうかはわかると思います。
また、抗真菌剤を内服してアトピーが改善する場合もあるようです。
あまりよい回答じゃなくてすいません。
参考
эээ 真菌V эээ
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1227833097/
顔の一部に集中的に出る根強いアトピーは真菌
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1211269350/


>>424
患部が広がっているのなら何らかの感染症の疑いがあると思います。
早めに病院の診察を受けたほうがいいです。
あまりよい回答じゃなくてすいません。
429名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/04(金) 22:11:01 ID:lrkKEYIJ
アルカリイオン水がアトピーにいいと聞き昨日から2リットル飲んでます(まだ効果なし)
アトピーにいいなら、と直接患部に塗ろうかなと思ったのですが、
弱酸性の肌にアルカリ性の水を塗るのはよくありませんか?
430RON ◆FBCQ/jwzCk :2010/06/04(金) 22:21:16 ID:UONrOaOV
>>429

まあ最悪ですな。
431解答アズノール( ゚Д゚) ◆0otgrttVHH1A :2010/06/04(金) 22:32:28 ID:VQ6GAoZk
>>429
肌を消毒するなら強酸性水です。
アルカリイオン水は消毒の効果はあまりないような気がします。
参考 アルカリイオン水
ttp://oshiete.goo.ne.jp/qa/286325.html
432RON ◆FBCQ/jwzCk :2010/06/04(金) 22:34:00 ID:UONrOaOV
アルカリ性の水は効果がないどころか皮膚のタンパク質を溶かすからね。
433名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/04(金) 22:49:23 ID:CK44VTHf
石鹸もよくないっつうこと?
434名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/04(金) 22:49:47 ID:O+lOol1O
今日医者からアンテベートローションてやつをもらったけど頭皮に
入浴後にぬるということでしたが起きたら頭皮をシャンプー無しであらったりしたほうがいいの?
昼間は直射日光さけたほうがいいですか?その辺を聞いてなかったw
435解答アズノール( ゚Д゚) ◆0otgrttVHH1A :2010/06/04(金) 22:55:01 ID:VQ6GAoZk
>>433
僕は体の一部しか石鹸を使わないですね。皮脂があまり取らないようにしています。たしかタモリ式入浴法っていったような気がします。

>>434
日光にアレルギーがなければ特に直射日光をさけなくてもいいような気が僕はします。
朝起きたら頭皮をシャンプーする必要もとくにないと思います。
洗髪してからローションを塗ると薬剤が頭皮に浸透しやすいと思いますがあまりシャンプーで何回も洗髪すると
頭皮によくないと僕は思います。
436RON ◆FBCQ/jwzCk :2010/06/04(金) 23:37:41 ID:UONrOaOV
>>433
僕は逆性石鹸を使ってます。
437名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/05(土) 01:03:58 ID:yEH2qUsK
>>429ですが、
強酸性水はどこで手に入れられますか?
ミネラルウォーターや水道水は何性ですか?
438名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/05(土) 01:51:51 ID:XBstqGGK
ツムラ エッピ カ ジュツトウ28 を飲んでるんだけど大丈夫かな?
あと、顔の赤みがひかないんですが…
439解答アズノール( ゚Д゚) ◆0otgrttVHH1A :2010/06/05(土) 02:00:07 ID:2J02RSeL
>>437
日本の水道水のpH基準値は、5.8以上8.6以下とされています。
現在市販されているミネラルウォーターのほとんどは、pH5〜8くらいしです。
中性から弱酸性といえます。健康な人間の体液は、pH7.35〜7.45の弱アルカリ性なので
弱アルカリ性の水はミネラル成分と共に体内に吸収されやすいようです。
アルカリイオン水のはっきりしたアトピーに対する効果は僕はわからないですがアルカリイオン水を飲んでアトピーがよくなるのなら
コストが高くなく自分が続ける事ができるなら飲んでみてもいいと思います。

強酸性水は浄水器をもっていると水道水を電気分解すると強酸性水とアルカリイオン水に分解されます。
しかし、浄水器は値段もはるので購入するのならよく考えたほうがいいと思います。
ph1〜ph3までの酸性度が非常に高い水のことを強酸性水と呼びます。この強酸性水は殺菌力が高いです。
強酸性水は浄水器を購入しなくてもネットで購入することができるようです。強酸性水は副作用が少ないといわれていますが
塩素によって悪化する人もいるようです 強酸性水もいろんな製品が販売されているので自分にあったものを選ぶとよいと思います。

患部を消毒するなら外科用イソジン(1500円くらい)で消毒する方法もあります。
イソジンが合わない人もいるので慎重におこなってください。
参考
イソジン消毒
ttp://www.fiberbit.net/user/byouki/isojin.html
イソジンを使え
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1126836261/
440解答アズノール( ゚Д゚) ◆0otgrttVHH1A :2010/06/05(土) 02:08:56 ID:2J02RSeL
>>438
漢方薬は患者の体質などにあわせて処方されるので効果がでるのが早い人と遅い人がいると思います。
体質にあった漢方薬を処方されれば症状が著しく改善することもあると思いますよ。
越婢加朮湯は湿疹に効果があるようです。
【効能効果】
ツムラ越婢加朮湯エキス顆粒(ツムラ28番)は浮腫と汗が出て小便不利のあるものの次の諸症。
腎炎、ネフローゼ、脚気、関節リウマチ、夜尿症、湿疹等に良く効きます。
ttp://www.edita.jp/kanpooo/one/kanpooo6992103.html
>顔の赤みがひかないんですが…
ある程度の間は漢方薬を服用しないと顔の赤みに対して効果があるかどうかはわからないと思います。
そして、皮膚の状態を見て医師なり薬剤師が服用する漢方薬を他のものに変えるか継続するか決めると思います。
漢方薬は人によって飲む種類がかわるので医師や薬剤師の力が重要になってくると僕は思います。
441名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/05(土) 10:09:12 ID:EcUpr9Ye
>>437
消毒、殺菌の効果を狙うなら普通にそれ用の薬を使うべきでしょう
442名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/05(土) 21:17:16 ID:U6uhg+/y
青森にある泊まり込みでアトピーを治す病院(?)についてどなたか詳しいことを教えて頂けないでしょうか?
アトピーとステロイドによる赤ら顔を治したいので興味があるのです。
宜しくお願いします。
443解答アズノール( ゚Д゚) ◆0otgrttVHH1A :2010/06/05(土) 21:34:48 ID:2J02RSeL
>>442
僕はその病院に行っていた事があるので答えます。
病院の名前は薄場皮膚科(青森県八戸市)です。
治療は自家製軟膏による密封療法です。もちろんステロイドも使います。
まずはじめに予約をとるといいと思います。今はどうかわからないですけど診察まで1年待ちということもあるようです。
重症の方は入院できますがその他の人は旅館やホテルから通院することになります。滞在期間は人によって違います。
僕は1週間くらいいましたがとてもよくなりました。
治療内容としては内服ステロイドと外用ステロイドの密封療法をして症状を寛解させてそれを維持していくっていう感じですね。
通院が終わったあとは薬を宅急便で送ってもらうことになります。それが一月1万円くらいです。保険は半分きく。

だらだらと薬を送ってもらうのではなくできるだけこまめに通院してステロイドを使う量を減らしていくことが大事です。

そのように僕は言われた事があります。それで今は薄場の保湿剤だけで生活できる人もいるとは思います。
あと薬の成分についてこまかく質問すると診察を僕のように拒否されるので気をつけてください。
444名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/06(日) 02:00:24 ID:ylIbVkYe
頭皮のアトピー治療で坊主にするのはどうおもいますか?
いまでも2cmくらいですか やはり薬をぬりにくい
これからの時期は紫外線もつよくなるので
外出時は帽子がひつようだけど
445解答アズノール( ゚Д゚) ◆0otgrttVHH1A :2010/06/06(日) 11:48:53 ID:7/LSExyD
>>444
坊主とはいかなくても髪の毛を短くして通気性をよくしたほうが頭が蒸れにくくなり痒くなりにくいような気がします。
もちろん、外出時にはなるべく帽子などをかぶるほうがいいと僕も思います。
頭皮のアトピーならシャンプーを無添加のものにしたり、湯だけで頭をあらう湯シャンも効果があるかもしれないです。
446名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/06(日) 16:34:28 ID:P24l5x3B
>」以前、あるファーストフード店に飲み物だけ注文しようと思って入って、列を作って待っていたら
>自分の前のお客さんがアトピーで私の前で、遠慮なく掻いていて、自分もアトピーであるにも
関わらず、良い気分では無かった。

同意
自分がアトピー患者である以上、他人の症状もとても気になる
近くのマクドナルドで、半袖を着た店員の腕がガサガサのアトピーだった
本人は無意識だろうが、腕を頻繁に掻いていた

すぐにマクドナルドのHPで、こういう店員はどうかと思うと
投稿したら、2,3日してその店員はいなくなった
本人には悪いが、飲食店勤務であの態度は、同じアトピー患者としては
許せなかった

447名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/06(日) 17:05:18 ID:H4UafQny
>>446
そして誰かが「アトピーでクレームが来たと言われてバイト首になった」旨の書き込みがアト板に書き込まれ、「ひどいよな」との同情が集まる。

少なくとも同じ病に悩むひとのやる事か?
ユニフォームだろうから一人だけ長袖も着れなかったろうに。
448名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/06(日) 17:13:30 ID:pbxk1MF+
>>446>>447
私は裏方の仕事に回ればOKだと思うんだけどね・・・
449名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/06(日) 18:03:22 ID:mSrXDYkU
症状の程度にもよるが、隠しきれないレベルなら、
接客で前面に出ないほうがいいだろう
450名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/06(日) 18:21:34 ID:Zfj0ew77
>>446の気持ちはわかる。
けれど解雇?された店員の気持ちも想像できてしまって辛い。

自分は見てわかるレベルなので飲食系の仕事ははなから諦めてるわ。
接客も裏方も。
451名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/06(日) 19:29:41 ID:gixbwLUo
>>446-450
お前らのアトピーは死ぬまで悪化するだろ


452名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/06(日) 19:39:00 ID:VBweKKAm
>>447
飲食店は衛生上の問題があるのに、ただでさえ見た目がガサガサで
傷だらけの腕を、頻繁に掻き掻きした手でバーガーをつかんでいたよ
こんなの食えるわけないじゃん
本人には悪いけど、自分もそういう状態で飲食店では仕事出来ない
と思っているから、同じ病気餅ということで苦言を呈した
オレが宣告しなければ、しばらくはその店でバーガーを作っていただろうが
それを見た多くの客は、絶対その店には行かなくなっていたと思う
453名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/06(日) 19:52:49 ID:pbxk1MF+
>>447
私の知り合いが、学校の給食室で働いていた時にね、例えば傷・・・包丁で切った場合でも
報告して、食物には触らせてもらえないんだって。それはブドウ球菌などの衛生面ですごく厳しいらしいの。

アトピー患者だったら、食品管理には重々気をつけないといけないと思うよ。
だって企業はお金を貰っているのだから、お客さんに何かあってはいけないと思うんだ。
454名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/06(日) 19:55:18 ID:mSrXDYkU
傷があるところには食中毒の原因となる黄色ブドウ球菌がいるって言うよな
だから指怪我してたら調理に関わっちゃダメ
455名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/06(日) 19:58:11 ID:gixbwLUo
>>452
おまいおもろいな
それでよく大学卒業出来たもんだw
456名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/06(日) 20:06:40 ID:0TwNvUpu
>>455
スレ間違ってるよw
457名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/06(日) 20:10:24 ID:gixbwLUo
>>456
自称イケメンさんパネェっすwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
458名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/06(日) 20:13:55 ID:0TwNvUpu
荒らし検定実施中
459名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/06(日) 20:15:17 ID:gixbwLUo
ID:VBweKKAm (嘲笑)
460名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/06(日) 21:14:38 ID:H4UafQny
まあ、客が気づく前に店長なりが気づくべきではあったね。
461名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/06(日) 23:28:06 ID:MmL5Lday
正直、自分を客観的にみて性格悪くなってるって思う。
アトピーがなければ、アトピーの気持ちはなってない人にはわからないとか思って自分の気持ちを
正当化してる。

飲食店で働くのは自粛、周りの目を気にして注意をはらうけど、顔はいくら保湿に気をつけても粉っぽくなる。

すれ違う人に二度見されたり、なんでこんな目に・・・


こんな思いをしてるから卑屈になったり性格も悪くねじ曲がるんだよな。

心を綺麗にしたら肌も綺麗になるかな。

チラ裏スマソ
462名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/07(月) 00:26:04 ID:vFSa7qwi
>心を綺麗にしたら肌も綺麗になるかな。

同じ患者の口からこんな台詞は聞きたくないよ…(´・ω・`)
これじゃまるでどっかの新興宗教の勧誘のおばちゃんじゃないの。
しっかりしてくれ。
463名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/07(月) 07:36:44 ID:48rd/U71
一ヶ月程前に唇の周りに3日間キンダベートクラスのステロイドを塗ったんですが、そこだけ赤くなって治りが遅い気がします。
最近になってようやく落ち着いてきました。
今までステロイドで副作用がでたことはなかったです。
吸収率がいいから3日で副作用がでたのですかね?
それともステロイド関係なく炎症が続いてるだけなのだろうか・・。
464解答アズノール( ゚Д゚) ◆0otgrttVHH1A :2010/06/07(月) 19:35:05 ID:/HtUD0tg
>>463
3日間の使用でキンダベートくらいの強さのステロイドなら副作用でないような気がします。
仮に副作用としてらキンダベート時代が合わなくて接触性皮膚炎(かぶれ)を起こしたのかもしれせん。
一番考えられるのは炎症が続いていると考えるのがいいと僕は思います。
症状が落ちついてきてよかったですね。^^
あまりよい回答じゃなくてすいません。
465名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/07(月) 20:53:49 ID:R1VHqn4U
かいてしまって、透明な液体が出るのですが、皆さん皮膚科の薬以外だとどのようにしていますか?
466名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/07(月) 21:01:46 ID:48rd/U71
>>464
ありがとうございます
やっぱり3日で副作用っておかしいですよね
やけに塗った部分だけ赤みがとれないのでもしやと思ってしまいました
467解答アズノール( ゚Д゚) ◆0otgrttVHH1A :2010/06/07(月) 21:13:19 ID:/HtUD0tg
>>465
おそらく透明な汁はリンパ液だと思います。薬を使うなら亜鉛華軟膏やモクタールを塗布すると患部が乾燥して汁が出にくくなります。
薬を使わないなら僕の場合はガーゼをなどを患部に貼って固まるまで待ちます。ガーゼを剥がす時は無理に剥がすのではなく入浴の時です。
個人的には汁を拭き取るよりガーゼなどで患部を保護したほうがいいような気がします。
あまりよい回答じゃなくてすいません。
468名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/07(月) 21:36:29 ID:LZGS91Fy
生後三ヶ月でアトピーだと言われました。
生後一ヶ月から肌を強くするため外気浴やお散歩をしましょうと育児書にありますが、
冬生まれだったので寒いうちは外気浴やお散歩も出来ませんでした。
アトピーになってしまったのはそのせいでしょうか?
今六ヶ月ですが、今から外気浴やお散歩をたくさんしても、
もう肌は強くならないのでしょうか。
469解答アズノール( ゚Д゚) ◆0otgrttVHH1A :2010/06/07(月) 21:56:18 ID:/HtUD0tg
>>468
まずはじめに自分を責めるのはよくないですよ。
育児書がすべて正しいとことをいってるとは限りません。
昔は日光浴だったのが今は日光に当たるのはあまりよくないということで外気浴になっています。お散歩や外気浴をしなかったからアトピーになったのではないと思います。
外のほうがアレルゲンは沢山ありますよね。
まず家のの環境整備をしてみるといいかもしれないです。ハウスダストだったりダニだったり水道の塩素だったりそういうものが原因に
なっている可能性があります。
また、6ヶ月というなら母乳で育ててるか、離乳食か微妙なところですが母乳ならばお母さんが食べている食べ物が
影響してる場合もあります。もしくは離乳食の場合何らかの食べ物に対して食物アレルギーを起こしている可能性もあります。
離乳食はなるべく遅いほうがいいという考え方もあります。(腸管が成長するので食物アレルギーが起きにくくなる為)
アトピーの原因を取り除いていけば成長につれてアトピーの症状は改善されてくると思います。そして外気浴やお散歩をすれば普通の丈夫な肌になると
思いますよ。
ステロイド剤については赤ちゃんについてはなるべく使わないほうがいいと僕は思いますがどうしてもという時は短期間の使用にするといいと思います。
良くなってきた場合は非ステロイドの薬でスキンケアをすると言い思います。
病院にいくのならそれらのことを指導してくれるような病院いくといいと思います。間違ってもステロイドをだらだらと処方するだけの病院にいき、長期に連用することは
しないほうがいいです。
あまりよい回答じゃなくてすいません。
470名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/07(月) 22:18:16 ID:DENHrK6F
>>468

もう肌は強くならない?
そんなことは絶対にないよ。
ステロイドは絶対使わないでほしい。
これは、ここの2chアトピの全体の意思だと思う。
特に赤ん坊の頃については、この入り口で間違えなければ重症化しないので。
ソンバーユってご存知ないですか?
馬油ですけど。
副作用がない、戦国時代から実は使われている伝統的な軟膏です。
最近では美容に使われることが多いですが、赤ちゃんには最適な軟膏です。
なぜなら、このソンバーユは細菌などに対しても有効だからです。
大人ならたとえば、インキンタムシや水虫にも強力です。
ソンバーユは浸透力が凄まじく、皮膚再生機能を向上させるとともに、細菌を絡めとり、二度と離しません。
もちろんアトピーにも有効ですよ。
ハウスダストとダニが気になるのなら一日生活する間もこれを薄く塗って一週間でも生活しているとかなり効果が現れると思います。
ソンバーユはもちろん舐めても大丈夫なので安心です。
それから、まだ6ヶ月ということですが、どうぞ土日や休みの時には
動物園や牧場などにお子さんを連れて行ってあげてください。
恐れず抵抗力をつけるべきです。
アレルギーの抵抗力をつける時期は、生まれてから1歳半くらいまでで決まってしまうと言われるくらいです。
それと逆に部屋を綺麗にしすぎていませんか?
リセッシュで床やカーペットを掃除したりなど。
それは逆効果ですよ。
外に菌はうようよしているのですから。
部屋をあまり綺麗というより、除菌しすぎると子供の抵抗力が怠けてしまいます。

昔ながらのこまめな水拭きで十分なんです。
少し菌を残すのが重要なんですよ。
471解答アズノール( ゚Д゚) ◆0otgrttVHH1A :2010/06/07(月) 22:29:10 ID:/HtUD0tg
補足すると僕も基本的にはステロイドを使わないで済むのならそれにこしたことはないと思います。特に赤ちゃんならなおさらです。
でも、赤ちゃんが痒がってそれを見てお母さんがパニックになるような状態なのであればステロイドを使ってもいたしかたないと思います。
もちろん短期間でランクは一番弱いものです。非ステロイドのもので乗り越えることができるのなら非ステロイドの薬剤を使うといいと思います。
というか赤ちゃんに対してはまず始めにはステロイドは処方はされないと思いますが・・・
472名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/07(月) 22:36:12 ID:W8YEX0I/
>>465
私は現在はおさまっていますが額がそのような時にはポリベビーをぬっておきました
473名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/07(月) 22:44:27 ID:LZGS91Fy
>>469>>470
ありがとうございます
ステロイドはアトピーだと言われたときにキンダベートを処方され、
本当にいろいろ悩みましたが、あまりに痒がり可哀想なので、
医師とよく話し合い、湿疹の酷いところやじゅくじゅくしてるところに、
三日間朝晩塗って三日間休む、三日間夜だけ塗って三日間休むというペースで一ヶ月塗りました
今はプロペトとビーソフテンで保湿のみしています
血液検査もし、陽性だった食物は私が除去しています
離乳食はまだで、もう一度血液検査してから始める予定です
キンダベートで湿疹も減り、ザジテンという粉薬を飲んで、
保湿もこまめにして、部屋の掃除や布団の掃除機がけ、
水の見直しなど、できることはできるだけしているおかげか、
今は少し顔と肘膝裏に赤みと薄い湿疹があるまでに回復しましたが、
(以前は顔は真っ赤でじゅくじゅく、黄色い汁が出て服が汚れ、
体はガサガサでした)
そもそも私にも旦那にもアレルギーがないのにアトピーになったのは、
外気浴をしなかった私のせいかといつも思っていたので、
少し楽になれました、ありがとうございました

馬油は愛用中です
動物園や牧場は知らなかったので、ぜひ行きたいと思います
部屋は少し掃除、除菌しすぎているかもしれません
とりあえず除菌はやめてみることにします
娘の肌が少しでも強くなるように、
これからもがんばって行きます、ありがとうございました
474名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/07(月) 22:48:39 ID:l1OVvQo5
ID:DENHrK6F
これの意見は、要注意
たぶん全然分ってないし
実際の赤ちゃんについてまるで無知
475名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/07(月) 23:22:26 ID:DENHrK6F
>>474

私は20代で一般皮膚科(日本皮膚科学会ガイドライン)のステロイドで元々夏などに間接部分にアトピーが出来る体質だったのが
ステロイド皮膚炎になったものです。
全然分かってないことはないと思いますよ。
あの賛否両論のある土佐清水病院にも行ったこともあります。
個人的にはバカ皮膚科医のステロイドをこの病院でリセットできたことは良かったと思ってますが。

今は、私は除菌なるものは排除して、こまめにほうきで掃除、水拭きを徹底しています。
これは東大名誉教授であり、農学博士である上野川先生の教えです。
別に私が個人的に勝手にやってるわけじゃありません。

また動物園や牧場も先生が言われるエンドトキシンからです。
私も子供が出来たら牧場や動物園に連れて行きたいと思ってます。
あの家畜や動物の糞と草の混じったなんとも言えない匂いがとても重要なんだそうです。

先生は今の大企業による除菌実践は行きすぎだといっておられますがその通りだと思います。
除菌は水周りだけで十分です。

私は先生の言う馬油と適度な運動、こまめな掃除だけで一気に改善して、今では土佐清水のお世話にもなっていません。
私はこのことを親が知っていたらと思えばこそ、書いただけなので。

>たぶん全然分ってないし
>実際の赤ちゃんについてまるで無知

推測で無知と断定する前に、否定される訳を、あなたの考えを示してからにしてはどうですか?
今のままではあまりにもあなたのほうが無知ですよ。

476名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/07(月) 23:43:08 ID:l1OVvQo5
> また動物園や牧場も先生が言われるエンドトキシンからです。

この先生は、感染症を無視するのか?

言っておくがこの頃下手な感染症に罹患すれば死ぬぞ

477名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/08(火) 00:17:32 ID:+mJYY86q
>>475
姪っ子が生まれた後に、室内犬を飼ったが
その後に生まれた甥っ子はアトピーになりました
姪っ子は、アトピーらしき症状は全くありませんよ
ステロイドは絶対反対なので、除去や色んな治療で
治りましたとさ
478名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/08(火) 00:36:13 ID:+mJYY86q
原因は犬アレルギーだそうですw
479名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/08(火) 00:42:19 ID:YDfiWvFM
>>477

犬一匹のエンドトキシン(単品)だとそんなに効果期待できないでしょう。

>>476
そんなこと言ってたらアトピの子はみんな動物園行くと死の危険性があるから行くなということですか?
別に動物に触れろと言ってるわけではなく、親が抱っこしたままでその場の空気に触れることが大事なわけで
あなたは論理が飛躍しすぎです。
480名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/08(火) 01:11:18 ID:QtqDrk7h
顔の脱ステ数ヶ月でだいぶ落ち着いてきた中、
例えば友人の結婚式など大事な用事があって一日だけステを使ったとします。
そしたら脱ステはまた最初からで前のようなリバウンドをもう一度味わうのでしょうか?
481名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/08(火) 07:49:23 ID:eLGF5H8N
月曜日から夜更かしだな
482名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/08(火) 16:49:27 ID:6QAtu1N0
昔からアトピーで皮膚はがさがさなものです。
最近かなり手荒れもひどく、ステロイド軟こうをもらい
ぬりました。
今まで皮膚が乾燥していて皮膚がめくれてる
くらいだったのに、ステロイド軟こうを塗るとすべすべで、
普通の人の肌のように、水分もあるような肌になったのですが、
ステロイドを塗ることで皮膚のがさがさが直るというのは
どういうメカニズムなのでしょうか?
ステロイドを使わずに同じようなすべすべ肌になるクリームなど
ありましたら教えてください。
483解答アズノール( ゚Д゚) ◆0otgrttVHH1A :2010/06/08(火) 19:59:16 ID:q0KCxj8R
>>480
1日くらいの使用なら問題ないと思いますし前のようなリバウンドは起きないと思います。
あまりよい回答じゃなくてすいません。

>>482
ステロイドの抗炎症作用により、皮膚のがさがさが治ったのだと思います。
またステロイドの免疫抑制作用により患部のアレルギー反応が鎮静化したのだと思います。
現状ではステロイドよりもすべすべになるクリームは存在しないのではないかと思われます。
通販などですべすべになるとうたっているもは成分を表示しないでステロイドが入っている可能性が高いです。
すべすべになるからといってステロイドを長期に塗るのはよくないので症状が落ち着いたら非ステロイドの軟膏など
自分に合ったものでスキンケアして良い状態を維持するのがいいと思います。
あまりよい回答じゃなくてすいません。
484名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/08(火) 21:01:32 ID:aJ1sV77v
今月の後半から仕事が深夜勤務になるんだけど、やばいかな?
25歳で、症状はそんなに重度ではないと思うんだけども
かと言って仕事辞めるわけにもいかないし・・・
ただ、常夜勤だから、生活は真逆の時間帯で安定することになるけど
485解答アズノール( ゚Д゚) ◆0otgrttVHH1A :2010/06/08(火) 21:05:40 ID:q0KCxj8R
>>484
実際、勤務をはじめてみないとわからないと思いますが。
僕としてはなるべく疲れをためないように体のケアをしっかりするといいと思います。
486名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/08(火) 21:13:07 ID:6QAtu1N0
>>483
ありがとうございます。
炎症が抑えられることで皮膚のがさがさってなおるのですね。
ただの乾燥してる肌が水分を溜め込んだのかと思いました。
487名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/08(火) 22:08:03 ID:W4HrcnQ3
顔(まぶた)もアトピーでプロペトを使ってるんですが、渇いたら(?)黄色っぽい皮みたいなのが残るんですがこれはどうにかなりませんか?
もう酷くて外にも出れません。学校も一週間休んでしまいました…
488解答アズノール( ゚Д゚) ◆0otgrttVHH1A :2010/06/08(火) 22:13:38 ID:q0KCxj8R
>>487
プロペトが合わないのかもしれないです。保湿剤を違うものにかえてみるのもいいかもしれないです。
僕的には黄色い皮っていうのが気になります。診察を受けるといいと思います。
皮は自分で剥がすと繰り返す可能性があるので注意してください。
あまりよい回答じゃなくてすいません。
489487:2010/06/08(火) 22:24:19 ID:W4HrcnQ3
>>488
ありがとうございます

どう表現したらいいか分からなくて黄色い皮と言いましたがかさぶた的なものです
汁が固まった感じですかね
490解答アズノール( ゚Д゚) ◆0otgrttVHH1A :2010/06/08(火) 22:31:43 ID:q0KCxj8R
>>489
汁が出ているなら汁には亜鉛華軟膏やモクタールが患部を乾燥させる効果があります。
僕の経験からいうと汁が出てる状態で油性の軟膏を塗ると汁が出やすくなるような気がします。
だから保湿剤を水性の無添加のゲルクリームに変えるか保湿剤の量を少なくしてみるのもいいかもしれないです。
また、水分の摂取を少なくすると汁の量が減ると思います。
491名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/08(火) 22:40:20 ID:QtqDrk7h
>>483さん
ありがとう!
492487:2010/06/08(火) 22:48:05 ID:W4HrcnQ3
>>490
また質問ですみません

水性の無添加のゲルクリームは病院で貰えますか?
493解答アズノール( ゚Д゚) ◆0otgrttVHH1A :2010/06/08(火) 22:54:07 ID:q0KCxj8R
>>492
病院では処方されないですね。病院で処方されるのはおそらくヒルドイドとかだと思うんですけど
これらを塗ると痒くなる人もいます。
宣伝になってしまって申し訳ないですけど僕が使っているのは水の彩りというものです。インターネットで購入できます。
他にはエバメールなどがあります。
油性の保湿剤のほうが保湿力はあるのですが塗って痒くなるのなら水性の保湿剤を使ってもいいと思います。
水性の保湿剤は油性よりも保湿力が弱いので自分にあったものを見つけるといいと思いますよ。
参考 無添加で効果のある保湿剤
 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1167870538/
494487:2010/06/08(火) 23:12:51 ID:W4HrcnQ3
>>491
ありがとうございます
495487:2010/06/08(火) 23:55:35 ID:W4HrcnQ3
>>493
安価ミスってました
ありがとうございます!
496名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/09(水) 07:44:57 ID:d016yzkJ
愛って永遠?
497名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/09(水) 09:34:18 ID:r2LZl96s
永遠の愛もある。
アズノールさんの回答も人類愛である。
498名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/09(水) 09:46:57 ID:OWYQaORh
どなたかアトピーに効く市販の入浴剤って知ってますか?
嫁がアトピーで気温が上がって辛いみたいなので
手軽に帰りに薬局などで買える物を探してます
よろしくお願いします
499名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/09(水) 11:50:02 ID:00AETFDP
>>498

学生軽度の者です。
市販のを求められているので、同じく軽度部類に入る方だと思いますが
ドラッグストアで売っているものなら、KNEIPPのバスソルトが良いと思いますよ。

ハーブ&岩塩 です。

ハーブの香りによるリラックス効果と岩塩による浸透圧効果でデトックス効果があります。
塩風呂は殺菌効果もありますし、肌自身を強くし、引き締めます。
塩だから痛そうとか、海水みたいなことはありませんよ、心配なく。

アトピならオイルも入っているカミツレが定番だと思いますが
僕のお勧めは、オレンジリンデバウム。
香りがいいです。

まずはボトルではなく、一回ぽっきりの全部買ってみて奥さんがどれが気に入るか試してみてはいかがですか?
まあ、これも合う合わないがあると思いますので。

夏になると感染症にかかる人も多いのでいろんな意味で良品だと思いますよ。

Ipadからの投稿でした。
500名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/09(水) 12:04:51 ID:uWhdK3JL
乾燥が酷いので、ヒアルロン酸を
飲もうかと思ってるんですが、
ウィキ見たらヒアルロン酸は、アレルギーを
引き起こすみたいな事書いてあって、
飲むのを悩んでます。辞めて
おいた方が良いですか?


また、入浴剤でビタミンCの入浴剤があるみたい
なんですけど、
名前は何て言うんですか?
501名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/09(水) 12:20:40 ID:00AETFDP
>>500

ヒアルロン酸は分かりませんが、私は乾燥しがちな冬とかは
鳥の皮、手羽、豚足、豚角などを角煮風にして大量に作ってタッパに入れて
冷凍したりして毎日食べたりしますよ。
夜に食べるのが基本ですが。
一週間でも食べ続けるとかなり違ってきます。

それから入浴剤ですが、それは 湯まいるど じゃないですか?
ビタミンCを入れるのは、水道水の塩素除去をするためです。
アスコルビン酸という瓶が売ってますので、それも同じ効果です。
こっちのほうが安くていいですよ。
楽天でも売ってます。
502名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/09(水) 13:58:48 ID:TEwKYOx/
>>497
確かに大きな人類愛がないとあれは出来ないわw
503名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/09(水) 17:59:15 ID:d7735dyU
食品工場に勤務しています。
手と手首がものすごく痒かったり、赤くなったりします。
毎日手がかさぶたと血がにじんでいます。
ゴム手袋してるのに…顔も首もカサカサして粉をふいてます
もう辞めたほうがいいですかね
504解答アズノール( ゚Д゚) ◆0otgrttVHH1A :2010/06/09(水) 19:06:44 ID:XqGY1oXe
>>503
私見ですが手と手首の症状が酷いところからゴム手袋のゴムによるラテックスアレルギーではないかと思います。
対策としてはビニールの手袋や綿の手袋をしてからゴムの手袋をしてみるといいのではないかと思います。
ビニールの手袋は使い捨てなのでおすすめです。
あまりよい回答じゃなくてすいません。
505名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/09(水) 20:05:23 ID:N1NVEcui
>>503
ゴム手袋が原因ですね
ゴム手袋は、明日にでもすぐに辞めた方がいいと思います
手の湿疹は、すぐには治りません
しかしステロイド使うともっと長引きます
506名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/09(水) 20:24:27 ID:NZiMJHh6
プロトピックは目(まぶた)につけても大丈夫ですか?汁が出てるんですが
507名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/09(水) 20:30:57 ID:uQEWYIlM
>>506
まぶたが裂けてる?
まつげのところがさ
で黄色い液体がでてきる?
508名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/09(水) 20:35:30 ID:NZiMJHh6
>>507
裂けてるかどうか分かりませんが、少し腫れた感じに膨らんでて黄色い汁がでてます
509名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/09(水) 20:38:07 ID:uQEWYIlM
プロトピックはまぶたに塗るように皮膚科医に処方されたの?
眼科にはいった?
510名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/09(水) 20:41:54 ID:NZiMJHh6
どう処方するのか余りよくいません…
皮膚科に行ったらくれました
眼科には行ってません
511解答アズノール( ゚Д゚) ◆0otgrttVHH1A :2010/06/09(水) 20:47:22 ID:XqGY1oXe
>>506
汁が出ているのならプロトピックは塗らないほうがいいと思います。じゅくじゅくしている所に塗ると体への吸収量が多くなって
血中濃度が高くなるので腎障害など全身への影響がある可能性があるからです。
目の周りも目に薬がはいる可能性もあるので僕としては控えたほうがいいような気がします。
汁がでているなら亜鉛華軟膏やモクタールが患部を乾燥させる効果があるのでおすすめです。
あまりよい回答じゃなくてすいません
参考ttp://homepage2.nifty.com/ayahatori/tacrolimus.htm  プロトピック軟膏
  ttp://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se26/se2699709.html
512名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/09(水) 20:49:46 ID:uQEWYIlM
まずは皮膚科にいってまぶたに塗っていいか確認すること
次に眼の炎症も心配なので眼科を受診するべきか確認すること
眼科にいくことになったらそこでもプロトピックについて確認すること

とりあえず今夜は塗らないで明日医師に確認してからでも遅くないですよ
513名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/09(水) 20:50:09 ID:+aetqaAc
おろかな質問かもしれませんがお願いします。
私は検査したものはまず反応がでます。
花粉も食物も、ほぼすべて出て、たいてい測定不能の数値が出ます。
そんなこと言っても食べなくては生きていけないので
即反応が出るものや、過去にひどく反応が出たもの意外は
食べて生活しています。
それでソコソコ安定した生活がおくれていましたが、
今までに見たことのない湿疹ができたため近くの病院にいきました。
そこの先生が血液検査をしたがります。
今までそこの病院で検査をしたことがないので、
先生が検査をしたがる理由はわかるのですが、
でも今なら、ダニかもしれないし、イネの花粉かもしれない。
すべてに反応が出た場合でも血液検査で今出ている原因がわかるんでしょうか?
正直、無駄な気がしてしまいます。
長々と申し訳ありませんが回答お願いします。
514名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/09(水) 20:56:13 ID:TEwKYOx/
自分もそのとき依頼した検査項目のほぼ全てにマックスの値の陽性と出た。
コメも大豆も卵白も小麦も。それ以外にも沢山。
でもあなたの言う通り、それじゃあ生きていけないから普通に食べてる。

血液検査の結果ってのは実際の症状とダイレクトに結びつかないという見解を持つ医師も少なくないし、
自分は実際食べたときの自分の身体の様子で判断することにしてる。

な〜んて、答えになってないですね。
515解答アズノール( ゚Д゚) ◆0otgrttVHH1A :2010/06/09(水) 20:58:01 ID:XqGY1oXe
>>513
血液検査はしたほうが僕はいいと思いますよ。
医師としてはどのようなものにアレルギーがあるのかを確認したいのだと思います。
前の検査でアレルゲンだったものが今回の検査はアレルゲンでなくなっている可能性もあるかもしれないです。
多くの物質にアレルギーがあるとして今回検査すればどの物質に一番反応するかもわかると思います。
たしかに検査は病院の利益の為ということもあるでしょうがアレルゲンの把握と医師との良好な関係を保つためにも
血液検査を受けたほうがいいと思います。そのほうが治療もスムーズにいくと思います。
あまりよい回答じゃなくてすいません。
516名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/09(水) 21:12:53 ID:+aetqaAc
>>514さん>>515さん、レスありがとうございます。

ちょっとグダグダになってしまうのですが、5年前に測ったときは
スギ・ヒノキの花粉は測定不能のマックスですが、
イネは陽性ですが測定できる数値でした。
しかしスギ・ヒノキの時期は快適そのもので、イネの季節はまさに地獄です。
514さんのおっしゃるとおり結びつかないとしか思えなかったんです。

確かに血液検査を渋ったときに先生はかなり機嫌が悪そうでした。
前回検査したときからずいぶん月日がたっていますし
治療をスムーズに進めていくために次回に血液検査をお願いしてみます。
ありがとうございました。
517名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/09(水) 22:05:24 ID:O5uJFB91
ソンバーユというのはすごい肌にいいんですか?
アマゾンをみても1200円くらいで化粧品くらいの値段ですが
賞賛する意見ばかりのっています
わたしも購入使用したほうがいいでしょうかね
効能はわかりませんが
試せるものは試した方がいいですかね?
しかしそのようなことをしていたら
切りが無くなりそうな・・・・
518解答アズノール( ゚Д゚) ◆0otgrttVHH1A :2010/06/09(水) 22:11:28 ID:XqGY1oXe
>>517
確か馬油が人間の皮脂に似てるようなことを聞いたことがあります。
基本的には保湿だとは思いますが様々な効果があるようです。
参考
ttp://www.bahyu.com/top_bahyu/kounou.html
ttp://www.bahyu.com/top_bahyu/kounou.html
馬油で直った
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1020574789/
519RON ◆FBCQ/jwzCk :2010/06/09(水) 23:02:32 ID:u1gBtVNm
>>513

血液検査と言っても IgE値の測定だけじゃないので、他にも何か
わかるかも知れません。たとえば白血球がえらい多いとか、
リンパ球の比がおかしいとか。あまり狭くとらえすぎない方が良いと思いますよ。

(ただし、その医者が見る目のある医者かどうかはわかりませんが。)
520名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/09(水) 23:56:17 ID:+aetqaAc
>>519
リンパの比は考えたことなかったです。
そういえばいつもリンパはぎりぎりの数値でした。
首はリンパ腫れてゴリゴリしてます。
レスありがとうございました。
521名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/10(木) 01:18:15 ID:WLaIZdxs
質問お願いします。

2歳になったばかりの息子がアトピーで皮膚科に通っています。
5日前に受診して、今日また受診しました。
塗り薬はキンダーベートとワセリンを混ぜたもので朝晩2回と、
抗アレルギーの内服薬も服用しています。
今日、体の症状(おなか、せなか、顔)をみて、赤みがまだ少しある
からもう1週間ということになったので
「まだ塗り続けた方がいいんですね」と言うと
「ぶり返す可能性があるから、一旦きれいにしてしまった方がいいです」
とのことでした。
ステロイドについては、私は否定派ではないんですが
一旦きれいにして本当に戻らないものなのでしょうか?
どれぐらい連続して使って良いものか不安です。
522解答アズノール( ゚Д゚) ◆0otgrttVHH1A :2010/06/10(木) 01:34:11 ID:Uyq5K8XD
>>521
原因となるアレルゲンを取り除かないといくらステロイドで症状をなくしても再発することがあると思います。
ステロイドの使用は短期間の使用でおよそ2週間が限度だと思いますよ。
炎症が引いたら徐々にステロイドを減薬していって非ステロイドの軟膏などスキンケアをするといいと思います。
だらだらと長期にステロイドを塗るとステロイド皮膚症になる可能性があるので注意が必要です。だらだらとステロイドを処方する
病院なら注意が必要です。
また、血液検査などでアレルゲンとなるものを見つけてからそれを除去するといいと思います。
例えばハウスダストだったりダニだったり水道の塩素だったり何か特定の食べ物だったり・・・
環境を整備すれば症状が改善に向かうと思います。
ステロイドの治療に不安があってステロイドを使わないで治療する医師の情報を知りたいのなら
参考にしてください。電話相談もあります。
あまりよい回答じゃなくてすいません。
参考ttp://atopy.info/contents3.html ASIC
523名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/10(木) 13:11:39 ID:R5NjZ+jw
現在大島椿の椿油を使い保湿しているのですが、
ソンバーユのほうが保湿には向いてるのでしょうか?
両方使ったことのある方いましたら使用感等お聞かせください
よろしくお願いします
524名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/10(木) 14:06:29 ID:AL5uVoar
521です。ご回答ありがとうございました。
とりあえず2週間をめどに塗り、まだ塗り続けるようであるなら
転院してみます。
とても助かりました。
525名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/10(木) 19:52:59 ID:xLCKH1KB
一般に田舎と都会ってどっちのがアトピーにはいいって言われるの?
526解答アズノール( ゚Д゚) ◆0otgrttVHH1A :2010/06/10(木) 20:16:55 ID:Uyq5K8XD
>>523
馬油の効能、アトピー性皮膚炎治療に限って言えば、活性酸素除去作用、抗菌作用、血行促進作用の3つの作用が期待できるみたいです。
椿油の主な効能、シミ予防・肌荒れ・乾燥肌・大人ニキビ治療・フケ対策・美肌・日焼け予防・肌を柔らかくする・殺菌効果などです。
療法とも皮脂に近い成分らしいので自分にあったものを使うといいと思います。
参考 ttp://allatopy.wakabagari.com/bayu/bayu.html 馬油
   ttp://yaplog.jp/tubakiabura/ 椿油

>>525
難しいですね。人それぞれのような気がします。都会のほうがアレルゲンが多いような気がしないでもないですが田舎に住んでいても
症状が重い人もいますし、また都会で独り暮らしをするようになって症状が軽快した人もいるようです。(原因はストレスかもしれない)
個人的には田舎に済んでいるので田舎だと思いたい気持ちもあります。
僕は主治医に外国に行けと言われた事がありましたが外国にいって症状が良くなる人もいるようです。
自分にあった場所を見つけることも大事なような気が僕はします。
527名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/10(木) 21:04:09 ID:xLCKH1KB
>>526
ちなみステ歴ってどれくらいですか?
528解答アズノール( ゚Д゚) ◆0otgrttVHH1A :2010/06/10(木) 21:49:50 ID:Uyq5K8XD
>>527
ステ歴は20年くらいです
529名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/10(木) 23:50:08 ID:OtI6CRG3
> ステロイドについては、私は否定派ではないんですが
> 一旦きれいにして本当に戻らないものなのでしょうか?
戻る場合も戻らない場合もあるし医者にも分ってないと思う
掻き壊しても治る時は、治るし
我慢ししても悪化する時は、悪化する事もあるし
ステロイドを密閉状態に数日しておいて皮膚を修復
でも数日後には、同じ場所に同じように皮膚炎が出来てる事もあるし
ステロイドも保湿も全部止めておいても治っていく事もあるから
本当に分らないよ
530名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/11(金) 03:46:21 ID:IAKQpeND
ここまで読みました

もう完治は無理ということでよろしいですか。
531名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/11(金) 07:45:02 ID:BXTbv+xV
完治は難しいでしょうね…
532名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/11(金) 11:27:58 ID:A10WctUn
>>503です。
ゴム手袋の下に綿手袋をしてやってますが、昨日から制服も受け付けなく
なったのかめちゃくちゃ痒いです…首や腕とか掻かないと仕事ができないぐらいです。
(工場から出て掻いてます)プリンを作る工場なんですが卵を扱うので白身が
ちょっとでも肌にふれるとかぶれてしまいます。
もう上司に相談するべきですかね…相談するよりも辞めた方がいいのか…
533名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/11(金) 12:18:41 ID:pYJHcYKI
>>523
上司に相談するのが先でしょうね。
あと、社労士か労基署に相談というオプションもある。
アレルギーが業務上の疾病になるかどうか微妙な所だけど…、
解雇されるようだったらやってみる価値はあるかも。

もちろん普通の医者にかかってるのが大前提ね。
脱ステとかの「医学的な根拠」のない事やってるとまず駄目。
534名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/11(金) 13:04:03 ID:A10WctUn
>>533
ありがとうございます。
とりあえず相談してみます。
535名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/11(金) 20:56:41 ID:s6GEa3Ot
ヒルドイドローションをまぶたに塗っても大丈夫?
536名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/11(金) 20:58:57 ID:AG1egMGv
>>535
特に問題ないと思うけど目に入らないように注意してください
537名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/11(金) 20:59:06 ID:W3c6ZUqL
まぶたの皮膚の状態によるね
また成分のなかに感作物質があるかもしれないしね
538名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/11(金) 21:00:26 ID:AG1egMGv
539名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/11(金) 21:05:38 ID:W3c6ZUqL
そんな中途半端な情報よりこっちのほうがいいんじゃね
よく読んで判断してね
http://www.maruho.co.jp/medical/products/hirudoid/hirudoid_if.pdf
540名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/12(土) 09:30:49 ID:93VTiEKz
>>436
>>433
>僕は逆性石鹸を使ってます。

逆性石鹸じゃ汚れが落ちないだろうに。
まぁ、好き好きだけど、何の意味があるのやら
541名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/12(土) 11:51:31 ID:VNVnytvT
ステロイド長く塗るとその部分の肌って前のオリジナルとは違う肌になるの?超過敏になるとか。ちなみに塗った期間はvery strong 二ヶ月です
542RON ◆FBCQ/jwzCk :2010/06/12(土) 13:19:53 ID:aN9XeBXV
>>540
>逆性石鹸じゃ汚れが落ちないだろうに。

まったく落ちないわけではなく、普通石鹸よりも洗浄力が弱いだけ。

>何の意味があるのやら

普通石鹸ではきつすぎる人にはちょうど良い。
普通石鹸のように皮膚を溶かす作用がない。
逆に殺菌作用がある。
543名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/12(土) 13:31:09 ID:O83KOvOD
え? 
皮膚溶かすの?
角層が?
表皮が?
まさか真皮が?
544名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/12(土) 15:16:31 ID:Q+dNychl
>>541
とくに自覚症状がなければ大丈夫だと思うけど
545名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/12(土) 15:29:04 ID:VNVnytvT
1人暮らしと家族暮らしってどっちがアトピーにはいいの?
546名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/12(土) 16:28:05 ID:93VTiEKz
>>542
じゃあ、逆性石鹸とやらに入っているはずの汚れ落とし成分を述べて見よ
547名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/12(土) 18:39:25 ID:tmgu/sCh
>>545
独り暮らしして家族からのストレスが解消されてよくなったっていう人もたまにいる
どちらがいいとは言いきれない
548RON ◆FBCQ/jwzCk :2010/06/12(土) 19:26:52 ID:aN9XeBXV
>>546

私が使っている製品には、逆性石鹸成分に加えて
両性界面活性剤成分として

ポリオキシエチレンラウリルエーテル酢酸ナトリウム
ラウリルヒドロキシスルホベタイン液
ラウリン酸アミドプロピルベタイン液
アルキルグリコシド
ポリオキシエチレンラウリン酸エタノールアミド

が含まれています。
549名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/12(土) 20:01:38 ID:93VTiEKz
>>548
それ、なんて製品?

逆性石鹸ってタンパク質を壊す毒性を持っている事はまさか知ってるよね?
で、それによって皮膚がどうなるかわかってて使ってるんですね?

550RON ◆FBCQ/jwzCk :2010/06/12(土) 20:09:19 ID:aN9XeBXV
>逆性石鹸ってタンパク質を壊す毒性を持っている事はまさか知ってるよね?

ええ。アルカリよりはましですよ。
551名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/12(土) 20:27:19 ID:93VTiEKz
>>550
製品名は?
552RON ◆FBCQ/jwzCk :2010/06/12(土) 20:52:10 ID:aN9XeBXV
>>551

聞いてどうする?
553名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/12(土) 20:54:05 ID:93VTiEKz
>>550
いい加減な事言わない方が良いよ。
界面活性剤には陰イオン性と陽イオン性にわけられ、逆性石鹸と名付けられているものは陽イオン性なわけだ。

陽イオン性界面活性剤は極めて強いタンパク質変成作用、すなわち猛烈な生体毒性を持っている。つまり、正常な皮膚常在菌創を破壊し、皮膚そのものを破壊する。
貴方が使用するのは勝手だが、話の流れとはいえ、ここで逆性石鹸を使用しているなんて言うべきでは無い。

貴方を真似て逆性石鹸を使用するひとが出ない事を願う。
554名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/12(土) 20:54:52 ID:93VTiEKz
>>552
言えないんだねw
555名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/12(土) 20:57:55 ID:93VTiEKz
>>552
貴方はこの分野の専門ですか? だったら私と同じですから同意していただけるはずですがねw
556RON ◆FBCQ/jwzCk :2010/06/12(土) 21:06:01 ID:aN9XeBXV
>>553
>陽イオン性界面活性剤は極めて強いタンパク質変成作用、すなわち猛烈な生体毒性を持っている。
>つまり、正常な皮膚常在菌創を破壊し、皮膚そのものを破壊する。

ええ、そうですねぇ。それでも陰イオン性界面活性剤よりはましなんですよ。

>貴方が使用するのは勝手だが、話の流れとはいえ、ここで逆性石鹸を使用しているなんて言うべきでは無い。
>貴方を真似て逆性石鹸を使用するひとが出ない事を願う。

現に製品化されているので、私に言われても。(笑

>>554
>言えないんだねw

ええ。 >>552に答えられない人には言えませんねぇ。w
557名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/12(土) 21:19:22 ID:93VTiEKz
みなさん、RONさんがお勧めの逆性石鹸とやらをこれからは使用しましょう。

いわゆる普通の石鹸よりも皮膚に優しいらしいですから、アトピーの弱い肌にはもってこいですよ。
558RON ◆FBCQ/jwzCk :2010/06/12(土) 21:21:04 ID:aN9XeBXV
どうもありがとうw
559名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/12(土) 21:35:39 ID:93VTiEKz
陰イオン系の方が陽イオン系よりもケラチンへの結合力が強く、タンパク質の変成力が強いなんて初めて聞きました。

向学のためにどのあたりに書いているのか教えていただけませんか?
560RON ◆FBCQ/jwzCk :2010/06/12(土) 21:49:03 ID:aN9XeBXV
>>559

私も陰イオン系の方が陽イオン系よりもケラチンへの結合力が強く、タンパク質の変成力が強いなんて初めて聞きました。

向学のために誰のどのレスに書いているのか教えていただけませんか?
561名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/12(土) 22:17:11 ID:gzK7v+/h
RONなんて真面目に相手するのなんてやめときな。こいつはいつも中途半端な知識と負けず嫌いな性格だから相手するだけ無駄。

いつも都合が悪くなると質問に質問を返す手法を使っている。

俺も逆性石鹸って知らなかったからぐぐってみたら、殺菌用なのな。体洗ったりするやつじゃないのはわかった。みんなもぐぐってみたらすぐにわかるぞ。
562RON ◆FBCQ/jwzCk :2010/06/12(土) 22:23:37 ID:aN9XeBXV
>>561

検索がお得意なんですね。
では、逆性石鹸+ボディシャンプーで検索してみたらどうでしょうか?
563名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/12(土) 22:28:50 ID:hTt2a8g/
結局弱酸性とアルカリ性の石鹸はどちらがいいの?
564名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/12(土) 22:30:25 ID:wNqWhSFq
>>551 サニテートとかじゃね?
565名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/12(土) 22:34:55 ID:wNqWhSFq
>>563
弱酸性の方がオヌヌメ。以前、羊毛(動物性たんぱく)にアルカリをいれる実験をしたけど、羊毛が解けたという記憶がある。
566名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/12(土) 22:39:23 ID:wNqWhSFq
>>564 の補足 
ID:93VTiEKzさんって、携帯の例のあの方じゃないかな?↓携帯でも見れるように紹介。逆性石鹸でこういうのあるよ〜。
http://www.nontarou.co.jp/pic-labo/limg/sanitetoTG.jpg
ライオン 薬用ハンドソープ サニテートTG 希釈タイプ(逆性石鹸)
http://www.nontarou.co.jp/SHOP/R6-00001.html
567RON ◆FBCQ/jwzCk :2010/06/12(土) 22:44:30 ID:aN9XeBXV
>>554 >>561 >>564

はい、私の勝ちw
568名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/12(土) 22:53:55 ID:hTt2a8g/
>>565
ありがとう
ついでにオススメの石鹸も教えてくださーい
569名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/12(土) 22:57:53 ID:wNqWhSFq
>>568
ごめんねー。普段、お湯ですすぐだけで弱酸性の石鹸は使ってないの。
大事な部分(アソコ)と脇を石鹸で洗うだけなのよねん。

ここら辺でアズノール氏がレスをすると平和に・・・・

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓↓ ↓ ↓
570代行:2010/06/12(土) 23:21:41 ID:lhPPC/B3
>>568
僕も今はあまり石鹸は使わないようにしていますがミノン全身シャンプーの水色は結構よかったです。
その他ではアレッポの石鹸もよかったですね。合う合わないがあるので自分にあった石鹸を使ってください。
あまりよい回答じゃなくてすいません。
参考アトピーにお勧めの石鹸3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1253637707/
571RON ◆FBCQ/jwzCk :2010/06/13(日) 00:39:34 ID:O5CAn0UQ
>>559
参加者へのメリットがそっちのけで私をやり込めることしか頭に無いから
自滅するんだよな。南無阿弥陀仏。
572名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/13(日) 02:05:34 ID:88o+K/A9
ID:93VTiEKz でレス抽出すると分裂症みたいにしか見えない
573名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/13(日) 09:22:23 ID:T1ku4Cbd
>>569
了解しました!

>>570
ミノン調べてみました
弱酸性ですね!使ってみまーす
アレッポはアルカリかな?
574名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/13(日) 13:11:55 ID:tq8LIfZ9
こんにちは。>>346>>411についてだけど相談します。

白癬菌みたいな常在はしてないものから、カンジダ/マラセチアみたいに皮膚常在しているものもある。
(前者にやられる場合は直接感染型(タムシ/水虫))で、
後者にやられる場合は直接感染(癜風/カンジダ皮膚症等、脂漏性皮膚炎も?)と
間接影響型(≒アレルギー)がある。
皮膚の常在菌のバランスが崩れていれば常在真菌に日和られてやられる。
さらに皮膚自体のバリアがアトピーとかで壊れているなら尚更やられやすい。

との事↑ですが、常在真菌が多く繁殖している服や下着などを着て、
肌の常在真菌の絶対数が多くなって、結果的にバランスが崩れて日和見感染する事はありますか?
もしよければアドバイスお願いします。
575名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/13(日) 15:02:12 ID:Tvop3OZY
>>573
アレッポはアルカリ性だと思います。

>>574
アトピーを長く患ってる場合は日和見感染する可能性が高くなると思います。
特にステロイドを使っているのなら可能性が高まるような気がします。
576名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/13(日) 16:50:42 ID:PoimCJeB
以前質問させていただきました、アトピーの生後半年の子がいる者ですが、
血液検査で陽性だったものを私が除去して二週間たちました。
目に見えて肌が綺麗になり、湿疹も減ってきたのですが、
これは母乳にアレルゲンが含まれなくなり、アトピーが治ってきたと考えでいいのでしょうか?
これからも除去を続けて行けば、アトピーの症状は出なくなって行くのでしょうか?
ステロイドは、本当に酷い時に少し塗る程度で、
朝晩ワセリンで保湿してます。
577名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/13(日) 17:31:08 ID:hSsh3Ng4
>>576
アレルゲンの除去がうまくいっているのでアトピーが改善されたと思います。
食生活に留意しながら除去を続けていけばアトピーの症状は出なくなって寛解すると思います。
ステロイドの使用は最小限で今の生活を続けていけばいいと僕は思います。
578名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/13(日) 17:35:00 ID:kIS6xrXe
補足 離乳食にする時も慎重にしてください。僕としてはなるべく遅いほうがいいと思います。
あと保湿剤ですがこれからの季節、ワセリンを塗って熱がこもって痒がるような場合は水性の
無添加のゲルクリームなどを使うといいかもしれないです。僕が使っているのは水の彩というものですが
お子様にあったものを使うといいと思います。
579名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/13(日) 18:23:24 ID:PoimCJeB
>>577>>578
レスありがとうございました
除去なんて意味あるのかと半信半疑だったのですが、
続けていてよかったです。
これからもアレルゲンの混入に気をつけて生活して行きたいです。

離乳食は医師との相談で、七ヶ月直前に始めることになりました。
水性の保湿剤探してみます。
本当にありがとうございました
580名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/14(月) 00:36:37 ID:bYSMpMnK
カポジとかヘルペスって、発熱は必須ですか?
何だかいつもと違った感じの悪化をしている気がするのですが、
発熱はありません。痛みも特になく、水泡というほどのものもありません。
ただ、粟粒状の湿疹?がばーっと広がって、それがカサカサになった挙句地割れして汁が出る、
という状態の部分があります。
581名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/14(月) 01:00:33 ID:h2Bbdyja
>>580
必ず発熱するってことではなくて発熱する事が多いってことだと思う
患部が広がっていくのは感染症だと思うのでカポジやヘルペスではない別のものの可能性もあるから
早めに診察を受けたほうがいいと思う
582名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/14(月) 01:05:16 ID:bYSMpMnK
>>581
レスありがとうございます。
やっぱり診察受けたほうが良いですよね;;
あまりに酷い顔なので外出するのが憂鬱なのですが頑張って行ってみようと思います。
583名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/14(月) 12:58:57 ID:fZ0uGOKM
羅漢果がアトピーに良いと勧められたのですが本当でしょうか?
584名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/14(月) 13:13:25 ID:rN0BhiKv
運動しなかったら悪化するのか?
585名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/14(月) 19:01:43 ID:cxp9PttA
患部が赤くジュクジュクした状態から枯れて乾燥、厚みのある角質(浮いてる)
の状況は治ってきてると考えていいのでしょうか?
その角質をとってもよいのでしょうか?
586名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/14(月) 19:15:29 ID:d6l51uhW
とってどうするの? 
587名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/14(月) 19:40:16 ID:6FzKc7H/
>>585
服で隠せる場所ならほっとくが吉(ボロボロでも一応バリアの役割を果たすし、次のバリア成長までの時間が稼げる)。
顔とか首も隠せない場所もできるだけほっといた方がいいが
QOLもあるのでそのへんは適当に
588名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/14(月) 19:41:00 ID:louBUxYx
>>583
羅漢果の効能はは、ビタミンE、鉄、リン、マグネシウム、カルシウムなど、現代人に不足しがちなミネラル分が豊富に含まれています。
中でも特に、ビタミンEと鉄分の含有量が多く、糖尿病、高血圧、便秘、ダイエット、生活習慣病やガンの予防、ぜん息、のどの炎症などに
効果があります。
最近では、羅漢果に活性酸素を抑制する効果が注目を集めています。
羅漢果のモグロシドという甘味成分は腸内でビフィズス菌の栄養になり整腸作用に効果があり便秘解消に効果があります。
強力な活性酸素除去作用により、アレルギーやアトピー、さらには抗がん作用も期待できます。
ただし、モグロシドは他の食品添加物に比べて比較的新しく発見されたもので、具体的な薬効についてはまだ十分には解明されていません。
美容効果としての効果も高くシミやシワなどの皮膚の老化防止、さらに羅漢果には水分を保つヒアルロン酸の働きの低下を
防ぐ効果があります。
また、羅漢果はお風呂に入れたり、直接皮膚につけると消炎と修復作用があります。副作用がないので肌が敏感な方でも安心して使えます。

このような効能があるみたいですが羅漢果を継続的に摂取していて肝炎になったというようなことを書いてあるブログなどもあるので注意が必要です。
効果は個人差があるみたいです。費用が安いのなら試してみるのもいいかもしれないと思います。
589代行:2010/06/14(月) 19:45:11 ID:louBUxYx
>>584
運動しないからといって悪化するとはいえないですが、運動が出来ない状態なら仕方ないですがなるべく運動はしたほうがいいと思います。
運動すると自律神経のバランスを整える作用(特に筋トレなど)や皮膚の新陳代謝をよくするので皮膚の治りがよくなったり
皮脂分泌にも良い影響をあたえます。しかし、汗をかくことによって痒くなる場合があるのでシャワーなど汗の処理はしっかり
やることが大切です。まずは散歩などから始めるのがいいと思います。

>>585
改善してきていると思います。
角質を自分で剥がすと繰り返す可能性が高いので自然に剥がれるまで待ったほうがいいですよ。
590名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/14(月) 20:42:02 ID:yFo5uBgg
非ステの市販薬のオススメ教えてください
591代行:2010/06/14(月) 21:01:45 ID:h2Bbdyja
>>590
非ステロイドのよく効く軟膏(クリーム)14個目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1225635407/

ここが参考になると思うよ。
592名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/14(月) 21:50:00 ID:g7OH14A/
明日も仕事頑張っていきまーすo(^-^)o
593名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/14(月) 23:05:02 ID:cxp9PttA
>>587
>>589
できるだけほっとくようにします。
ありがとうございました。
594名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/15(火) 11:07:56 ID:9SJg5PyA
一ヶ月前に顔が赤くただれてヒリヒリして、全身にも発疹が出て来て医者に行ったら
「皮膚を引っ掻いた後が白くなるからアトピーではないか」と診断されたんだけど
白色皮膚描記症ってアトピー固有の症状なのかな…?
自分はそれまでアトピー持ちでは無かったし、特に目立つアレルギーも無かった

今は顔が赤らんでる程度で痛みも痒みも無く、引っ掻いても白くならないんだけど治って来てるのかな
595名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/15(火) 11:25:56 ID:p7FyJrGQ
最近アトピーもひどく、ラテックスアレルギーもある気がするので
検査を受けようと思ってます。
大きい病院で検査してもらおうと思ってますが
アレルギー検査の費用はどのくらいですかね?大体でいいので
教えてもらえたら助かります。
596名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/15(火) 11:29:00 ID:5kIPSerG
>>595
数千円ってトコだったと思う。万単位までは行かなかったような記憶がある。
でも、オプションというか、検査項目を増やすのは任意なので追加していったらどんどん跳ね上がるとは思う。
597名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/15(火) 14:46:32 ID:p7FyJrGQ
>>596
ありがとうございます!
病院いってきます
598名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/15(火) 18:42:14 ID:eCYy6InH
プロトピックを夜塗って朝洗顔で落とせば日焼け止めは塗らなくて大丈夫?
少し外でるだけなんだけど
599名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/15(火) 19:59:46 ID:ztuUHVLF
>>594
アトピー素因(アレルギー体質)を持っている白色皮膚描記症にはなりやすいです。>>594氏の場合は

>自分はそれまでアトピー持ちでは無かったし、特に目立つアレルギーも無かった
 今は顔が赤らんでる程度で痛みも痒みも無く、引っ掻いても白くならないんだけど治って来てるのかな ということなのでアトピーとは断定できないと僕は思います。

(1).慢性、再発性(2).かゆみ (3).典型的な湿疹(4).アトピー素因 これらのうち3項目当てはまるのならアトピーの可能性があると思います。
しかし、痒みがないのならアトピーではない例えば接触性皮膚炎(かぶれ)など他の疾患の可能性あると僕は思いますよ。
まずはじめに血液検査をしてアレルゲンを特定し、それを排除するようにしたほうがいいです。
例えば顔の疾患ならシャンプーを無添加のものに変えたり、何か思い当たるものがあるならそれを避けるといいと思います。
病院でもしステロイドやプロトピックなどを処方されたら、使用するとしても短期間、長くても2週間くらいにして徐々に減薬してあとは無添加のゲルクリームや非ステロイドの軟膏などでスキンケアするといいと思いますよ。
顔はステロイドなどの副作用が出やすいのでステロイドなどを使わないですむのならそれにこしたことはありません。白色皮膚描記症は時間はかかるかもしれないですが改善すると思います。痒みなどがないのなら様子をみるのもいいと僕は思いますよ。
600名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/15(火) 20:01:01 ID:ztuUHVLF
>>598
この季節は紫外線の量が多いので念のため日焼け止めは塗ったほうがいいと思います。
601名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/15(火) 21:51:57 ID:9SJg5PyA
>>599
初めは強めのステロイド薬を処方されましたが現在は1ランク弱い薬を処方されています
医師も>>599さんと同様、強力な薬を長期使用する事は好ましくないとおっしゃっていましたので
経過を見ながら徐々に弱い薬に切り替えて行くのだろうと思います

また、初診時にアトピーと断定はされなかったので、もしかすると他の皮膚炎の可能性も考えているのかも知れません
近いうちに医師と相談しアレルギー検査をお願いしたいと思います

丁寧なご回答、大変ありがとうございました!大いに参考になりました!
602名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/15(火) 22:41:55 ID:tyiaaZkR
>>601
ステロイドの長期に使うと副作用で顔が赤くなることがあるから気をつけて
603名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/15(火) 23:18:08 ID:F9cziNj7
ちょっと腹回りの肉が気になるので、高濃度カテキンがウリの「ヘルシア」を飲んでみようと思うんですが、
やっぱり飲み続けるとよくないですかね?
当方25歳男、乾燥系の微アトピー。食べ物でのアレルギーとかは出てないんですが。
あと、ちょっと前からランニングとかはじめました。
604名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/15(火) 23:59:46 ID:U5uI/M92

>>603
カテキンには抗アレルギー作用など様々な効能があるようです。
特に問題はないと思いますが高濃度のカテキンのを長期に取る事や飲みすぎには注意したほうがいいと思います。
効果には個人差があるとは思いますが緑茶もいいですが濃いウーロン茶もいいと思います。
沢山飲んだら運動をして排出するのも大事だと思います。
ttp://www.mit-japan.com/ndl/ndl/GreenTea.htm  緑茶
ttp://www.drrk.net/phyto_11.html
ttp://www.health.ne.jp/library/0300/w0308004.html ウーロン茶
605名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/16(水) 17:49:28 ID:/SDaO2wD
ステロイド注射や内服を長期してる人でも肌に副作用がでない人がいるのは何故?
606名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/16(水) 17:52:49 ID:u091Mpdg
それはアトピー性皮膚炎の患者さんの事を言ってるんですか?>>605
607名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/16(水) 17:59:38 ID:/SDaO2wD
いいえ
別の病気で長期ステロイド注射や内服をしている人達です
なぜ肌はなんともないの?
608名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/16(水) 18:06:50 ID:u091Mpdg
その人達は、もともと皮膚に炎症が無いから際立った副作用が確認できないだけで、
見えないところに副作用出てるかもしれないよ。
私の母は、アトピー性皮膚炎じゃないけれど、ステロイドを内服していて、白内障になっていたね。
609名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/16(水) 18:07:53 ID:/SDaO2wD
皮膚に炎症がなければ、皮膚に副作用はでにくいってこと?
610名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/16(水) 18:24:35 ID:u091Mpdg
その人によって、炎症を起こす原因、ヒスタミンが到達しやすい場所が違うんじゃないかな?
例えば、喘息患者のヒスタミン到達先は気管支だし、
アトピー性皮膚炎患者は皮膚付近の神経にヒスタミンが到達して炎症を起こすでしょ?
じゃぁ、自己免疫疾患・・・例えばリウマチだったら間接とかね。


あとは詳しい人に任せた。


↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
611名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/16(水) 19:29:58 ID:hFMQV5ZF
病院で貰った風邪薬のんだら凄いキレイになったんだが、抗生物質が効くの?

まぁ、またぶり返しているわけだが
612名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/16(水) 19:35:45 ID:jVMvqB1+
>>610
外用ステロイドを使うと、免疫を抑制することによって、IgE抗体がつくられなくなります。
その結果、化学物質を皮膚から排出する働きが止まり、肌はきれいになって、ヒスタミンによるかゆみもすぐにおさまります。
また皮膚の炎症とかゆみという症状は、おさまります。外用ステロイドの長期の使用によって肌のバリア機能衰えています。
そして、外用ステロイドの使用をやめると免疫がバランスをもとに戻そうとしてリバウンドが起こると僕は思います。
皮膚に元々炎症がなければ外用ステロイドのように内服のステロイドは目立った副作用は皮膚にはでないのかもしれないと思います。
内服の場合は副作用は外用よりも体のいろいろなところに影響が出るようです。
そのため副作用が出たとしても内服のステロイドの影響とは思われていない場合もあるかもしれないです。> ID:u091Mpdg氏と僕も同じ考えですね。
うまくまとまりませんでした。
参考ttp://www.e-skin.net/ds_steroid-sef.htm#nai 内服ステロイド副作用
ttp://homepage2.nifty.com/misanet/suteroido4.html 
613名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/16(水) 19:43:45 ID:jVMvqB1+
>>611
抗生物質が効いている可能性はあるかもしれませんが、風邪で発熱するとアトピーの症状がよくなる人はいるようです。
発熱によって体の冷えが改善するからかもしれないです。
参考【治し方】風邪の後、一瞬治る奴限定【分かった】
   http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1245967632/
614名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/16(水) 19:51:13 ID:oElpTFuI
補足、抗生物質を飲むと腸内細菌のバランスが崩れる可能性があるので抗生物質が効いて
アトピーがよくなったのかどうかははっきりとは断定は出来ないです。
615名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/16(水) 20:39:36 ID:NRhh0wk6
みんなボーナスはどーする?
616名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/16(水) 20:58:00 ID:/SDaO2wD
外用ステにはバリア機能の低下がみられるけど、内服ステにはバリア機能の低下がみられないってこと?
では、アトピーの人が内服ステだけ使えば皮膚への副作用は少なくてすむ?
617名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/16(水) 21:07:00 ID:u091Mpdg
>>616
以前、深谷医師が外用ステロイドよりも内服ステロイドの方が副作用が軽いと書いていた。
多分、外用のバリヤ破壊が無いからだと思う。
だけれども、内服ステロイドも長期間使用すると様々な副作用や、免疫を抑えていた分の過剰な免疫反応が出るよ。
618名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/16(水) 21:08:43 ID:u091Mpdg
訂正: 誤 >多分、外用のバリヤ破壊が無いからだと思う。

     正 > 多分、外用を使用した時に見られるバリヤ破壊が無いからだと思う。
619名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/16(水) 21:25:16 ID:ZhzXPz9Z
補足
とにかく外用、内服ともステロイドを使うなら短期間の使用が体にかかる負担が少ないと思います。
620名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/16(水) 21:29:10 ID:v3UyhAag
表皮、真皮と経皮して血管にはいって作用する外用薬は
皮膚細胞に対する副作用がおおきくでてしまうんだろうか
621名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/16(水) 21:29:13 ID:ZhzXPz9Z
>>616
外用よりも内服のほうが全身に影響があるということですね。
ステロイドっていうのは緊急の時に使うべき薬剤であって日常的に長期に連用するのは体にはよくない。
しかし喘息など命にかかわる病気はステロイド使うのは仕方のないことだと思います。
アトピーに関しては最重症くらいのランクでなければ内服のステロイドを使うべきではないと僕は思います。
アトピーで内服ステロイドを使うのなら若干、外用ステロイドを使うほうがましだと思います。
>>616氏は>>613のレスの参考の部分を読みましたか?それらの副作用を見れば内服ステロイドを使うのは慎重になるんじゃないかと思いますよ。
内服でアトピーが抑えれても内服を長期に連用すれば他の体の不調で悩まされることになる可能性があるということです。
もし安易にアトピーに対してだらだらと内服のステロイドを出すような病院ならば病院を変えたほうがいいかもしれないです。
もうすでに外用ステロイドを長期に使っているのなら内服に変えても内服の服用をやめたらリバウンドが起こる可能性があると思います。
要するにステロイドは対処療法なんですよね。使うとしても短期間で・・・だからアトピーは自分で治すという気持ちが大切だと僕は思います。
今回強めの文章を書いたのは僕が内服を経験して寝たきりの状態になったことがあるからです。もう僕のようにステロイド依存症になって苦しむ人が
出るの僕はいやなんですよ。もし不快な気分にさせたらすいません。
622名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/16(水) 21:34:19 ID:/SDaO2wD
>>617
皮膚への影響だけを比較すれば外用>>>内服なんですかね

>>621
貴方はとても心の優しい方なんでしょうね。皆様ありがとうございました。
623名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/16(水) 21:36:36 ID:QkU963G+
>>620
外用薬でもステロイド(副腎皮質ホルモン)剤だけは副作用が深刻というか思い気がする
624名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/16(水) 21:47:10 ID:v3UyhAag
経口薬は消化管から吸収されて血管にはいって作用するんで
皮膚細胞には作用しにくいんだってことかね
625名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/16(水) 21:49:36 ID:fGu4/ITV
補足
とにかく外用、内服ともステロイドを使うなら短期間の使用が体にかかる負担が少ないと思います。
626名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/16(水) 21:51:20 ID:QkU963G+
薬の効能によって違うんじゃね
627名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/16(水) 21:54:07 ID:jVMvqB1+
>>377
ロコイドとかステロイドだと炎症効果はあるけど患部を乾燥させる効果はないよ
亜鉛華軟膏やモクタールが患部を乾燥させる効果があるので汁が止まりやすい
628名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/16(水) 22:03:49 ID:jLdbEYPc
アク禁中だから誤爆しまくりですいません。
629名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/16(水) 22:06:42 ID:QkU963G+
消炎効果だって誤字が酷いな_| ̄|○
630名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/17(木) 00:18:33 ID:5HY/NuOk
病院で看護しさんが、ステロイド軟こうを塗ってくれたりするのですが、
看護しさんなどは、何度もステロイド軟こうを使って、体に影響はないのでしょうか?
631 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/17(木) 11:44:24 ID:Ni1N8bcR
>>630
ビニールの手袋着けてるでしょ
素手で触ってないよ
そもそも素手で触られてたら他の患者の細菌とか
感染しちゃうよ
632名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/17(木) 12:38:16 ID:hvif2xrN
>>631
それが素手です。。
感染のこともきになりました。
皮膚科は皮膚病の人が来るので素手で大丈夫なのかな?
と思いました。
633名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/17(木) 12:55:24 ID:LQXD8Bdd
細菌感染はともかく、看護師は軟膏を塗っても洗い落とすから
素手で塗ったとしてもそんなに影響は無いんじゃないかな
634名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/17(木) 21:19:48 ID:FSecPfju
アトピーって人にうつらないんですか?
635名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/17(木) 22:15:27 ID:hjBf4aau
アトピーはうつらない
636名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/17(木) 22:36:16 ID:Y0lPxoXP
>>634
喘息ってうつるんですか?

って訊いてるのと同じだよ。
637名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/18(金) 11:03:56 ID:CvGWfEze
アトピーの人が身近じゃないとうつるのかと
勘違いしてる人は結構いるのかもしれない。
アトピーはうつらないよ 
638名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/18(金) 12:13:03 ID:GKnSqBVn
あとぴナビのスカイプで同年代と話せる、っていう項目が気になるんだけど
やってる人はいますか?
どんな感じなのか外からでは分からないので気になる

もしくはアトピー患者が雑談できるようなチャットサイトを知っていたら教えてください
639名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/18(金) 12:17:52 ID:fQBSwP2V
アトピーのヤフーチャットはあったけど、話が進まなかったな
女性ならいいんじゃないか
出会いって感じしたし
640名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/18(金) 18:49:54 ID:GKnSqBVn
ヤフチャのアトピー部屋は毎日やってるわけじゃないんだよなぁ
たまに見るけど部屋主さんもバラバラだし・・・

ちなみに出会いは求めてないですね
アトピー患者同士の雑談がしたいだけです

どうしても一般の人と話してると劣等感があって辛いんですよ
641名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/18(金) 18:54:24 ID:spd+SNtc
雑談スレッドで話せばいいじゃん?
642名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/18(金) 19:04:01 ID:h6jXExrZ
劣等感もつほど酷いの?
643名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/18(金) 22:57:39 ID:0NgZgnyr
>>640
でも、主が男性しか見た事ないからかもだけど
男性と女性では活気があまりにも違って冷めたけどなw
だから、治療とか雑談とかより、まず異性って感じだったよ
それがあまりにも差があったから萎えた
644名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/18(金) 23:25:03 ID:GKnSqBVn
>>641
2ch内の雑談はノイズが多いからやってられないってのがあるし
コテの馴れ合いは痛いという固定観念があるので無理ですねぇ

>>642
今は割と治ってきていて誰かと話す気力が沸いてきたとこ
重度経験者独特の会話が出来た方が一般人と話す時の煩わしさが無くて良いと思っています

>>643
異性の温度差を感じるほど話し込んだ事が無いので分かりませんが
プロフに写真貼ってあったりして出会い系のノリの人はいましたね
出会い系云々の話はネットでの人間関係でどうしても生じるものだと思うので諦めてます

ヤフチャ以外で自前部屋作れるようなところで頑張るしか無いのかなぁ
645名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/18(金) 23:48:25 ID:h6jXExrZ
男性?女性?
646名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/19(土) 17:43:38 ID:SuySL7EQ
鎖骨あたりもアトピーになりかけてます
ここには何を塗ればいいでしょうか?
647名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/19(土) 19:04:55 ID:URlvsE8z
>>646
痒みや赤みが強いならステロイド
そうじゃなければ非ステロイド
648名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/19(土) 19:07:42 ID:SuySL7EQ
>>647
非ステロイドとは例えばどんなものですか?
649名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/19(土) 19:23:10 ID:1GQS7gBt
>>648
病院で処方してもらうか
非ステロイドのよく効く軟膏(クリーム)14個目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1225635407/ のスレが参考になると思う
650名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/19(土) 22:39:56 ID:PxP0VSGn
病院で話したら、非ステロイド薬もらえるのでしょうか?
どうして非ステロイド薬はださず、ステロイド薬を出すのでしょうか?
651名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/19(土) 22:56:09 ID:U9fc34f+
>>650
皮膚科学会のアトピー治療ガイドラインで第一の選択薬はステロイドのようなことが書いてあるからだと思う。
普通なら重症ではないならステロイドを使うか非ステロイドを使うかは患者に選択させてもいいと思うけど
ステロイドを出してくる医者が多い。
非ステロイドをくださいって言ってくれる。患者の意見も尊重してくれる医師に診てもらうといいと思う。
非ステロイドの薬でも市販されているものもあるので>>649の参考スレを見てみるといいよ。
652名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/19(土) 23:16:02 ID:xINp+Qif
ガイドライン作ったやつに強ステ風呂に3ヶ月浸からせたい
653名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/20(日) 00:18:57 ID:OtzlrCOv
> 病院で話したら、非ステロイド薬もらえるのでしょうか?
くれるよ
たぶんステロイドも出すけど
1回目は貰っておいてそれ以降は、ステロイドはまだ残ってるって言えばいいよw

で、皮膚科のガイドラインだから皮膚科以外に行けばいい
654名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/20(日) 20:52:06 ID:SVPewWAP
ステロイド塗ると皮膚はどうなるの?誰かゴミ答えて
655名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/21(月) 08:43:05 ID:JCXUeoln
>>654とほぼ同じ質問内容なのですが…

ステロイドの副作用(?)みたいのがよくわかりません
アトピー持ちで今2年くらい市販のステロイド塗っています
最近薬がほぼ効かない感じなんですけど何か関係あるんですかね?

仕事が夜型なのでなかなか病院に行けなくて。
656名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/21(月) 09:56:23 ID:OJhISr8g
>>655
> アトピー持ちで今2年くらい市販のステロイド塗っています
> 最近薬がほぼ効かない感じなんですけど何か関係あるんですかね?

ステロイドに限らず、すべての薬品に言える事何なんだけど、長期間または反復使用することによって
耐性ができてしまい、薬が効かなくなるんです。
何も考えずに、市販薬を塗り続けるのは考えた方が良いですよ。
医者に見せて、何にアレルギーを起しているか検査してもらった方が良いと思います。

> ステロイドの副作用(?)みたいのがよくわかりません

塗っている人全員が副作用出るわけでは無いけれど、列挙しておきますので参考に。

皮膚委縮,ステロイド紫斑,ステロイド潮紅,毛細血管拡張,色素異常,ステロイドざそう,多毛
感染症の誘発及び悪化,真菌寄生性疾患の誘発及び悪化,口囲皮膚炎,ステロイド緑内障,ステロイド白内障 etc......
657名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/21(月) 17:54:16 ID:QvJPFH+x
ステロイドが効かなくなってるのは副作用じゃなくて
市販薬程度の薬効ではもう症状をコントロールできないくらい悪化しているのではないのかな
お医者にちゃんとみてもらおう
658名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/21(月) 18:21:39 ID:ZJP0M7Yg
>>657←皮膚科医やクスリ屋さんの常套句。
誰にも判らない、証明できないことで煙に巻き、ここでステ是非論議が止まってしまう。

だけど、ステを長年使ってきた患者にそのまやかしはきかない。
面倒臭いからそこで議論やめる人が多いけど、>>657の理屈に納得してる人なんていやしない。
659名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/21(月) 19:27:07 ID:0kjA2XGU
市販薬って処方薬の最弱ランク以下程度のものしかないのかとおもったら
けっこうな強さのものがあるんだな
http://www.geocities.jp/ooharamj/suteroidosihan.html

怖い怖い
660名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/21(月) 20:28:37 ID:vwkhHd76
市販薬パッケージにステランク書いといてほしい
661名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/21(月) 22:08:09 ID:JCXUeoln
>>659のリンク先で使ってる薬見てみたらstrongでした
使用を控えようと思います
662名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/21(月) 22:46:13 ID:eJtfnzlE
アトピー野郎はどこや?
663名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/22(火) 21:14:36 ID:jmHOBdS4
アトピー自体は軽度なのですが、夏に腕時計してると汗かいて痒くなってしまいます。
リストバンドしてからつけるとか以外で何かいい解決策ありますか?
664名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/22(火) 21:21:56 ID:a4d9tpG0
時計を携帯してつけなければいい
665名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/22(火) 21:23:36 ID:iAZbZac3
喘息の治療で抗生剤を貰い服用したところ
アトピーの状態が劇的に良くなりました。

アトピーと抗生剤はどういう関係なのでしょうか?

飲み続けるのはよくない?
666RON ◆FBCQ/jwzCk :2010/06/22(火) 21:29:35 ID:1JFnvflm
>>665

まず、喘息の治療に抗生剤が処方されたのはなぜでしょうか?
もし、なんらかの細菌感染が 665さんの喘息の悪化因子になっていて、
それを改善するのが抗生剤処方の目的だとすれば、同じくなんらかの
細菌感染(喘息の悪化因子と同じ菌とは限りません)がアトピーの
悪化因子にもなっていて、それに対しても効果があったのかも知れません。

なお、抗生剤は通常1週間程度が目処で、年がら年中飲み続けるものでは
ありません。(耐性菌が発生する恐れがあります。)
667名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/22(火) 21:47:46 ID:ioD0HibQ
>>665
飲み続けるのはよくない気がする
抗生物質をを飲んだことによってアトピーを悪化の原因となるカンジタ菌とかに効果があったのかも
悪い菌以外も抗生物質で駆除するから乳酸菌を取って腸内環境をよくするといいと思う
668665:2010/06/22(火) 22:11:04 ID:iAZbZac3
>>666
>>667
ありがとうございます。
飲み続けるのは止めときます。
大変参考になり助かりました。
ありがとうございました。
669名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/23(水) 01:02:39 ID:QJNe3Jes
>>665
とりあえず、その薬の名前を教えて下さい
670名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/23(水) 09:47:03 ID:9eNqet10
しめた後で申し訳ないけど、アトピーの治療で抗生物質飲むって聞いたことある。
知人がアメリカにそういう治療をしにいった。
常在菌がアトピーを悪化させるという事らしく、
毎日朝晩に入浴(シャワーかも)し、肌をきれいに保ち、
抗生物質を飲むだけだと聞いた。
知人は劇的に良くなったらしい。
そういう治療法もあると言うことを聞いたことがある。
671名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/23(水) 13:54:00 ID:V+I0oVhv
顔が膿だらけに…。 
小さいニキビみたいなのが多量に。 
これアトピーなのかな。
672名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/23(水) 13:57:21 ID:HiyGLYhd
>>671
ステロイドやプロトピックを使うと感染症に罹りやすいですよ。
特に梅雨時は、 黄色ブドウ球菌やレンサ球菌による、とびひなどの感染症が流行りやすいですし。
673名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/23(水) 14:05:34 ID:V+I0oVhv
>>672
ありがとうございます。 
抗性部質あるんですが、塗ったほうがいいですかね?
674名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/23(水) 14:07:41 ID:HiyGLYhd
いや、まず医者に見せて菌検査をした方が良いと思う。
何故かというと、MRSAのような抗生物質効かない感染菌だった場合、おおごとになりそうだから。
675名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/23(水) 14:18:16 ID:9PDts9DH
だね。
まずは病院だな。

ステを使うと体は無防備状態だから、この時期はまさに感染症の時期。
毎日塩風呂とか晴れの日は布団を干す、シーツは2日に一回はかえるくらいじゃないと。

今コメリとかで布団の上に敷く井草の敷物があるけど背中の湿度を逃がしてくれるからいいですよ。
お大事に。
本当にまずは病院行ったほうがいいですよ。
バルトレックスとか感染症なら答えがすぐでる薬があるので。
676名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/23(水) 14:40:45 ID:V+I0oVhv
ありがとうございました。 
病院いきます。
677名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/23(水) 21:36:02 ID:D7ZA7NC4
普通の抗生物質だとカンジダ抑えてる乳酸菌とかを殺しちゃってカンジダの影響を受けやすくなると思う
(カンジダは細菌じゃなくて真菌なんで真菌用の抗生物質飲まないと死んでくれない)
一般的な抗生物質を飲んでよくなるってのは黄色ブドウ球菌とか細菌系に
やられてたと思われる。

ま、なんにせよ細菌用だろうが真菌用だろうが、長期的に抗生物質を飲むのはいろんな意味でNGかと
678名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/24(木) 03:42:55 ID:CKRiOmYI
アトピーは移らないっていうけど確証はないよ
未知の真菌かウイルス、もしくはプリオンまたもっと知られざる奇妙な別の伝染性のものかも
確証がないのに決めつけるからアトピービジネスの餌食になるんだよ
679名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/24(木) 12:11:58 ID:56SpeydX
血液検査で食べ物を除去して一ヶ月ほどで
肌が綺麗になってきたんですけど
今除去している食べ物以外にはアレルギーはないと考えていいんですか?
このまま除去し続けていたらアトピーの症状は出なくなりますか?
680名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/24(木) 13:11:20 ID:rzHzWxkV
元々アトピーもちで肌荒れが続いていて、ゴム手袋で
ものすごくかぶれたのでステロイドを塗ったりしています。
ステロイド軟こうを塗ると、赤みなどがおさまり、魚のうろこのように
なっていて、皮膚がぽろぽろとれます。
このような状態はどういう状態なのでしょうか?
ステロイドやめると悪化してくるんだよな。こまった
681名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/24(木) 14:29:46 ID:XmsnzzRl
ステロイドをやめたら悪化するということは、ステロイド皮膚炎に移行している証拠か
もしくはそのステロイドが合わないか。

脱ステって、宗教みたいに言われているけど、結局効かないし、塗る前よりもひどくなっていくからみんなやめるだけ

結局自然治癒力が一番だと思うよ。

感染症以外の慢性皮膚炎は。
682名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/24(木) 14:42:29 ID:CNQBqSqi
>>681
やっぱり自然治癒力は最強だよね
ステロイドみたく即効性はないけど、ゆっくり治って後戻りは少ない
アトピーは免疫疾患なんだから、みんなも自分の身体で
何が起きてるかくらいは、知っておくべきだね
悪化も治る為には必然だということが、理解出来るようになるよ
683名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/24(木) 14:48:38 ID:eRUn8TbD
自然治癒で治らないものはどうすれば?
かれこれ3年くらい右薬指と小指が治らない
なにもぬってないし、水仕事も全くしてないのに
684名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/24(木) 15:13:13 ID:XmsnzzRl
>>683

接触性皮膚炎か真菌(水虫のようなもの)かもしれないですね。
私も以前指にしつこい皮膚炎ができました。
これを治した方法があるんですが、書いておきますね。
水虫も治ったんですけど。

紫雲膏ってあるじゃないですが、非ステの良く聞くという
独立スレがあるのもご存知だと思いますが
その成分は紫根なんですよ。

私はその紫根(乾燥)を取り寄せて、水とこの乾燥紫根を砕いて入れて15分ほど弱火で煮て
その汁をコットンにつけて患部に当てて、サジカルテープでとめてました。
サジカルテープはあの注射の後に患部にコットンをあてて止めるテープのことです。
紫根は漢方の薬局やネットでも3600円くらいで売ってます。

紫根の効能は、消炎、殺菌、傷の修復、皮膚再生、色素沈着改善などです。
高級化粧品にも良く入ってる成分なので女性なら知ってる人が多いでしょう。

この紫紺を煮たあまりや原液をお風呂に入れるのもいいですよ。
特にこの梅雨の時期はじめじめして感染症の危険時期でもあるので、
毎日の殺菌にもなるし、傷がある人は修復機能が高まるし、掻いたことによる色素沈着がある人は数ヶ月、一年続けていると効果があります。

私はお風呂に入る時に、この原液をちょっと薄めたもの化粧スプレーに入れて
お風呂で顔にコットンフェイスマスクをして、それにスプレーしてパックしてます。
お風呂ももちろん紫根で体をケアしてます。

紫根の化粧水のようなもので敏感肌には最適のような気がします。
私は高級化粧水(紫根入り)をやりましたが、合いませんでした。
でも、自分で煮出して作ったものは3日で使い切りますし、防腐剤も入ってないのでそれで合うのかもしれません。

お大事に。
685名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/24(木) 15:24:46 ID:XmsnzzRl
>>683
それからお風呂入る時は、暖まった後にあまり冷水で体を冷やして、またお風呂に入ってをやるといいですよ。
繰り返し5回くらい。
3分入って出てを。
最後に冷水で出ると。

温冷療法をすると皮膚の新陳代謝が活発になります。
紫根風呂でなおさらだと思います。


後、自分がやっているのは、この風呂に入る前に1時間くらい有酸素運動してますし、ごはんも
腹六分目で抑えてます。
夜もなるべく早く寝ます。

いろいろな要素があって治った(抑えている)んだと思いますよ。
686名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/24(木) 15:27:59 ID:eRUn8TbD
ご親切にありがとうございます。
皮膚科で検査したところ真菌ではないとのことでした。
紫雲膏は過去に試してみたことがありますが、かぶれてしまいました。
今は諦めてずっと放置状態です。
ウォーキングは5年間毎日1時間歩いてます。
お風呂のは試してみます。ありがとうございました!
687名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/24(木) 21:03:36 ID:vxA54LK0
>>679をお願いします
688名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/24(木) 21:35:05 ID:RUGq0L5Q
アトピーは食餌アレルギーだけが原因ではないので
またアレルギー検査で陽性だからといってそれがそのままアトピーの原因かといえばそうでもなかったり
除去によるプラセボもあるのかもしれなしね
689名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/25(金) 00:12:29 ID:vOW39yDY
>>670
その抗生物質の成分名は?
690RON ◆FBCQ/jwzCk :2010/06/25(金) 00:51:28 ID:tRNZk7ql
>>687

>今除去している食べ物以外にはアレルギーはないと考えていいんですか?

健康な状態に戻ったのであれば、とりあえず特に問題になるようなアレルギーは
ないと考えてかまわないと思います。

>このまま除去し続けていたらアトピーの症状は出なくなりますか?

それはわからないですね。本物のアトピーであれば遺伝的素因は
変わりませんから、いつかまた別のアレルゲンでアトピーが現れる
可能性は否定できないと思います。
691名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/25(金) 11:30:54 ID:Z4xbKhtH
アトピーって全身にできるとはおもいますが、特に、
首や、手、顔などきまったところが出やすいですよね?
それはどうしてなのでしょうか?
692名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/25(金) 19:27:24 ID:oAvLZHK6
>>691
顔や関節など比較的に皮膚が薄いと思われるところや汗などが滞留しやすいところ
リンパが通ってる近くなどにアトピーの症状は出やすい気がする
693名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/25(金) 22:03:22 ID:6z/Gx9xz
バリアとなる角質が薄そうな場所ではあるな
694名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/26(土) 00:00:30 ID:UYDpGi95
>>692
じゃ、大体左右対象にできるのはなぜ?
695名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/26(土) 00:17:52 ID:aHL8CuV1
そんなの医者だって答えられないだろ
696名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/26(土) 09:16:52 ID:TmYESkp3
胞子をまくな
697名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/26(土) 09:31:07 ID:UwymHD1C
ホウチヲマキュニャブヒブヒ

























クスクス
698名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/26(土) 09:45:05 ID:UwymHD1C
キャッキャ








ボクチャンノアクイノアルレスニハンオウシテルヤツガイルデチュ



ブヒブヒ















クスクス
699名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/26(土) 15:53:33 ID:aDZhhvl9
















シャカイノゴミチャァァァン コッチニハカカナインデチュカァァァァァァ?????wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
700名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/26(土) 16:56:52 ID:/M9ipg9z
糖質がいるスレはここですか?
701名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/26(土) 17:58:10 ID:JwiHDGNh
>>694
左右対称にできる要因の一つかもしれないのが嗜癖的掻破行動だと思う。いわゆる掻き癖
アレルギーとストレスが合わさっているからかもしれない。

ttp://www.iff.co.jp/book/adf/a20001/086.html 嗜癖的掻破行動による皮膚疾患
702名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/26(土) 21:18:07 ID:ksrcOWbW
アトピーの人って口内炎できやすいですか。
アトピーがひどくなると必ず口内炎ができてしまいます。
703名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/26(土) 21:44:12 ID:/M9ipg9z
>>702
つチョコラBB
704名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/26(土) 23:27:39 ID:4XxZ8ZyO
あれニキビじゃないの?
705名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/27(日) 00:05:31 ID:zjEDlVWb
チョコラBBもといビタミンB2、6、12あたりは口内炎にも効く
皮膚と粘膜はある意味似たようなものなので、
702はこの辺の栄養素が足りてないんじゃないかと思われる
706名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/27(日) 00:42:16 ID:IKqW1AaR
蕁麻疹と軽度アトピー持ちで、久々に蕁麻疹悪化と同時にアトピーも出てきた。
そうしたら、知人に強烈にプラズマクラスターの空気清浄機薦められました。
知人はアレルギー性鼻炎がそれで相当楽になったとか。
実際、皮膚のアレルギー反応に効くという話ってありますでしょうか?
707名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/27(日) 00:42:58 ID:IKqW1AaR
すみません。
ageておきます。
708名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/27(日) 01:05:19 ID:9VCfXEPP
>>706
ハウスダストや空気中のカビ、花粉など空気中に漂ってるアレルゲンに対してアレルギーがあるなら
空気清浄器は有効だと思います。
それらを無意識のうちに吸い込んで蕁麻疹やアトピーの症状が出ているのなら改善する可能性があります。
参考 空気清浄機スレッドinアトピー板
   http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1087009453/
709名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/27(日) 01:21:12 ID:IKqW1AaR
>>708
ありがとうございます。
リンク先のスレ、数年前に立てられたものですね。
ということは、皆さんあまり空気清浄機は問題にしていないということか…。

ついでに、もう一つ質問なのですが、オゾンや二酸化塩素というのは皮膚に対して影響がありますでしょうか?
ネットで検索した結果、そういう記述は見つけられなかったのですが。
会社の事業の関係で、オゾン発生器と二酸化塩素ゲル(メジャーなところでは大幸薬品のクレベリンなど)で、
結構な濃度のその二つに晒されている状態が月〜金毎日です。
オゾンに関しては、朝自分が一番に事務所に入るとオゾンの臭いがムっと臭うほどです。

詳しい人に訊いたところ、人体に有害な濃度ではない、とのことですが、皮膚が敏感な人にはどうなんだろう…と。
710名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/27(日) 01:34:22 ID:9VCfXEPP
>>709
人体に影響のないレベルであっても人によってはアレルゲンになりアレルギー反応が出るって可能性はあると思います。
人によってアレルゲンはいろいろあるので・・・
711名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/27(日) 01:39:23 ID:9VCfXEPP
>>709
オゾンよりも二酸化塩素のほうが皮膚に対しては影響あるような気がします。
実際に水道水の塩素に反応して脱塩素をしたら症状が改善されるという人もいます。
しかしオゾンも濃度が高いと殺菌などの効果があっても人体には有害のようです。
ttp://ecoclovers.fc2web.com/ozon.html
712名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/27(日) 14:25:04 ID:JWXF2LkS
アトピー野郎はどこや?
713名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/27(日) 16:34:37 ID:IQog2j5T
顔のアトピーが良くなってカサカサだったのに今はテカテカの脂性になったんだけど…これって大丈夫なんですか?
714名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/27(日) 17:05:25 ID:S874C6oW
>>713
この時期だと湿度も高いから肌が潤っているのかもしれないね
カサカサの状態よりはいいと思うよ
715名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/27(日) 17:21:43 ID:IQog2j5T
>>714さん有り難う御座います!安心しました
716名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/28(月) 00:20:10 ID:6zppsc2Y
アトピーのせいで顔デカくなった

ぽってりした感じ
717名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/28(月) 16:40:59 ID:2bYIBlMV
ドラッグストアで店員さんにビタミンCを頼んだら、
ハイシー1000を出されて、とりあえず買ってしまいました。
これは風呂の塩素中和に使えるのでしょうか。
718名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/28(月) 19:52:22 ID:mnBxydDb
>>717
使えると思います。
次回の購入の時はアスコルビン酸の粉末をくださいと薬剤師さんに言うといいですよ。
塩素残留をチエックするのならミズミルという機器があります。
ttp://www9.ocn.ne.jp/~akira21/atopy_newyork.htm 脱塩素の入浴について
719名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/28(月) 20:58:10 ID:2bYIBlMV
ありがとうございます。
目当ての粉末アスコルビン酸はオクで買うことにします。
720名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/29(火) 16:20:15 ID:z7+OF5TP
長年鼻の下のアトピーに悩まされてます…基本赤くて時間がたつと皮が浮いてくる感じです;;
保湿しかしてないんですけどいい方法ありますか?;
721名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/29(火) 16:23:53 ID:pk4ticIS
逆にさ、何もしないってのはどう?
あまり洗わない
保湿しない
非ステロイド抗炎症薬、ステロイド、タクロリムスを使わない
722名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/29(火) 17:51:42 ID:z7+OF5TP
>>721さん
返事ありがとうございますm(_ _)m
確かに何もしないって手もありますね!!乾燥は我慢って事ですね!!;
口元動かす部分だし鼻炎ひどいけど試してみます☆
723名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/29(火) 21:09:54 ID:/0hxi4ah
それアトピー?脂漏性皮膚炎とかソッチ系じゃね?
724名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/29(火) 21:19:36 ID:Cu9wzBOO
油性の保湿剤を塗って赤くなるのなら思い切って脱保湿すると赤みがすくなくなる場合もある
725名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/30(水) 15:59:00 ID:AHwizn66
>>723さん>>724さん
返事ありがとうございますm(_ _)m
脂漏性皮膚炎って初めて聞きました!確かに鼻の下部分はアトピーとは違うような感じですね…ただ炎症してる感じなんで;でも本当にすごいコンプレックスで><保湿はクリームたまにシアバターを塗ります!長年保湿癖があって付けないのは辛いですが、ご意見ありがとうございます。
726名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/01(木) 12:48:36 ID:PqYyNxQS
今までアトピーではあったのですが、ほとんど抑えられていて、手のひらや、
手の甲だけが最近では出ていました。
家で水仕事もするので手あれはほぼ毎日でしたが、ゴム手袋で完全にやられてしまい、
病院でステロイド軟こうをもらいました。
ゴム手袋で完全にやられてしまったあたりくらいから、腕のほうや、顔まで
アトピーが現れましたが、ゴムなどあなふぃらきしーショックを起こすくらいの
強いもののせいで、体がアレルギー反応を起こしやすくなるとか、今まで抑えられていた
アトピーが出てくるということはあるのでしょうか?
こう思うというのでもいいので意見を聞かせてください。
727名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/01(木) 19:24:28 ID:RSVLDiTL
>>726
ゴムに反応してるのはラテックスアレルギーだと思います。
アレルゲンに接触している時間が長かったのでIgE抗体が増えアレルギー反応が強くなり他の部分のも症状が出たのではないがと思います。
アレルゲンであるゴム手袋をさけて時間がたてば症状は改善してくると思います。
ステロイドは短期間の使用にしてあとは非ステロイドの軟膏なので対応するといいと思います。
僕の経験からいうとアトピー歴が長くステロイドの使用期間が長いとアトピーの症状は場所を問わず出やすくなる気がします。
ステロイドを長く使うと結果的にIgE抗体が作られやすい体質になりアレルギー症状が出やすくなる傾向があるからです。
しかしIgEの抗体の働きを鈍化させるのもステロイドです。症状がつらいのならばステロイドで消炎してアレルゲンとなるものさければいいと思います。
短期間の使用というのは2週間くらいが限度です。
728名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/01(木) 19:53:06 ID:CXbfvzQo
>>616
モクタールはは乾燥させる効果があるからジュクジュクしているのには有効だけど
色素沈着にはあまり効果がない気がするよ
色素沈着を改善させるならビタミンCやBをとったり運動や岩盤浴などをして新陳代謝をするといいと思うよ。
729名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/01(木) 20:05:58 ID:CXbfvzQo
↑書き込み規制中なので上の書き込みを誰かモクタールスレにコピペしてきてください。
お願いします。
730名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/01(木) 21:03:41 ID:vWr02EVu
>>729
取りあえず、貼ってきました。
731名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/01(木) 21:30:28 ID:CXbfvzQo
>>730
ありがとうございます
732名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/01(木) 23:46:18 ID:ghWxuEwK
ロコイドとヒルドイドを混ぜたものを塗っているのですが、
塗り続けていると赤く腫れ上がった様な硬めの湿疹が出てくるのですが体に合ってないのでしょうか?
何も塗ってない場合の湿疹とは違うので
733名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/02(金) 00:10:22 ID:B59HWD6w
>>732
ヒルドイドが合わない人は結構いると思う
ヒルドイドの効能に血行を良くする効果があるからそれで赤みが強くなったり腫れたりしたのかもしれない
734名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/02(金) 00:18:26 ID:iWhmyeQZ
>>733
そうなんですか。試しに変えてもらおうかな。
735名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/02(金) 10:51:05 ID:GNj/0W8o
>>734
ステロイドとヒルドイドを混ぜるとステロイドの濃度はさがるが吸収率は上がる
このことを医師に問うてみることをお勧めする
736名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/02(金) 12:45:11 ID:8WBkCiUo
>>727
ステロイドは2週間くらいにしたほうがいいとのことですが、医者はそう言わないですよね…。

今回のアトピー爆発で体に大量のリンデロン、手にはマイザーもらいましたが試用期間の説明は皆無。
脚が特に酷いと言っても患部見てくれないような医者だったのでなんか怖くなってます。

また、アトピーかどうかわからないけれど、数年続く陰部の強烈な痒みに婦人科でもリンデロン出されましたが、そっちはもう4ヵ月くらい塗っています。
一度2日ほど塗り忘れたら痒くなったので出された分は使い切るべきだろうと思い不安ながらも塗り続けていますが…。

ネットや2ちゃんで調べれば調べるほどステロイド塗るのが怖くなります。
どうしたらいいんだろう…。
737名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/02(金) 18:24:03 ID:W9jUpIup
パントテン酸のサプリを摂っている方っていらっしゃいますか?
ステロイドの副作用を抑えるなどの話を聴き気になっています。
効果のほどや、止めたほうがいいなどの意見があれば聞きたいです。
738名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/02(金) 20:25:50 ID:t2QcqVom
>>736
皮膚科学会のガイドラインだとまず始めにステロイドを使って症状が改善してきたら徐々にステロイドの強さのランクを下げて薬の量を減らしていき最後は保湿剤のみで症状を維持できるようになるのが望ましいというようなことが書いてあったと思います。
しかし、現状では患者に対してステロイドに対する使用法などをしっかり指導、管理している医師もいれば薬だけを渡す医師もいます
後者のような医師がいることと現在の自分の治療に関して疑問を持たずステロイドの利便性に魅了されただ漠然とステロイドを長期間に使用するとアトピーにステロイド皮膚症も加わり重症化や難治化するような気がします。

だから僕達患者もいろいろな情報を得て医者に治してもらうのではなく医者の力を借りながら自分でアトピーを治すと思ったほうがいいような気がします。

情報を得て自分でよく考えて自分にあった医師や治療法を見つけるのが大事だと思います。

陰部に関してはステロイドの吸収率が高いので長期にわたってステロイドは塗らないほうがいいです。
痒みの原因が真菌の可能性もあるので検査してもらうといいと思います。原因が真菌の場合はステロイドを使うと逆効果なので使わないほうがいいです。

脱ステロイドに関してはよく調べてよく考えたほうがいいです。僕も脱ステロイド経験者ですが簡単に脱ステロイドをしたほうがいいとはいえないです。


739名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/02(金) 20:50:58 ID:t2QcqVom
>>737
パントテン酸は副腎の機能を助け副腎皮質ホルモンの合成を促す作用があります。パントテン酸を摂取することによって
体内で合成される副腎皮質が増えるので結果的に体外から副腎皮質ホルモン(ステロイド)を塗る量が減るので
外用ステロイドの副作用が出る確率が低くなるのではないかと思います。

サプリメントなので効果は個人差があると思いますが費用的にも継続できるのであるならば試してみる価値はあると僕は思います。

>>737
740名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/02(金) 23:04:21 ID:wXHDhIwb
副腎で生合成される副腎皮質ホルモンが皮膚炎症局面に動態して抗炎症、免疫抑制、細胞増殖抑制、血管収縮などの
ステロイド医薬のような作用をしめすことはない
741名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/02(金) 23:26:33 ID:t2QcqVom
劇的な効果は期待はできないてとは思いますがマイナスになることはないと思います
742名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/03(土) 09:48:18 ID:Z3GG8nEX
前にも相談させてもらった者です。よろしくおねがいします。

2歳の息子が顔、背中、おなか、膝裏の湿疹で皮膚科に通っていましたが
ステロイドをダラダラと塗るだけの治療だったため、
小児科にかかることにしました。
小児科で一部の血液検査をしてもらったところ、
牛乳と卵白がクラス3、ミルクと卵黄がクラス2、ダニとハウスダストで
クラス3でした。スギ、ヒノキもクラス1出ています。
(はっきりとわかりませんが5段階の判定だと思います)
その小児科では、牛乳や卵は集団生活に入った時に避けて通れないから
できるだけ慣らしていく方がいいという方針で、
私の方はというと、アレルゲンの結果が出たら完全に排除して皮膚の状態を
優先した方がいいと思っていたので、ちょっととまどっています。

皆さんならどうするのがいいとお考えでしょうか?
ちなみに出た薬は、内服が朝晩のセルテクトDSと
塗り薬がジルザダック軟膏10gとヒルドイド20gを混ぜたものです。
よろしくお願いします。
743名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/03(土) 09:55:37 ID:uwQyU/YU
他剤混合する医者は駄目な医者
744名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/03(土) 10:24:08 ID:lneVgqiS
>>742
> 皆さんならどうするのがいいとお考えでしょうか?

私は医者の判断よりも、>>742さんと同じ判断で子供を育てました。
そもそも私の主治医も悪化要因はできるだけ排除するという方針だったからです。
保育園・子供の友人宅・親戚にも、事情を話してアレルゲンをできるだけ遠ざけるように配慮したりしていました。

子供も大きくなるにつれて、小学校に入った時にはもう卵白を摂取しても大丈夫になっていまして
食物アレルギーについては、子供の成長とともにアレルギー反応が無くなるという傾向があるのだと思います。

処方薬については、あまり詳しくはありませんが、>>742さんが診てもらった医師は
できるだけステロイドを使わないようにする主義に感じられ、妥当な処方なんじゃないかな?と思います。
745名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/03(土) 10:27:46 ID:lneVgqiS
ちょっとややこしかったわ・・・・

> 私は医者の判断よりも、>>742さんと同じ判断で子供を育てました。

>>742さんのかかった医者の判断よりも・・・という意味です。紛らわしいこと書いてすみません。
746名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/04(日) 01:48:07 ID:5SlYNhXg
742です。レスありがとうございます。
やはり当初思っていたように、アレルゲンを排除していきたいと思います。
今回ステロイドが出なかったのは、皮膚科でステロイドをずっと塗っていて
嫌だ…という旨を伝えたからだと思います。

重ね重ね質問申し訳ないのですが、744さんはステロイドに関しては
どのようにつきあってこられましたか?
最近いろんな意見をきいたりして、少々混乱ぎみです。
まわりのアトピーの大人からの意見では、あんまりひどくさせる前に
ステロイドで抑えてあげるほうが良い、
今かかっている小児科でも、肌の状態を悪化させないのが肝心
(ステロイド使用理由に関して)…
私自身はステロイドを扱いの怖い薬だと思うので、できるだけ
使いたくはないんですが、一体今どうするのがベストなのか
よくわからないです。

747名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/04(日) 03:00:23 ID:wV2BHVXC
>>746
>>744氏ではないですがステロイドは対処療法だからステロイドを塗ったからアトピーが治るわけではないです。
なるべくステロイドを使わないで治療してアレルゲンを排除していけば成長してからアトピーが寛解する確率が高まると思います。もしくは症状があっても生活に影響のない程度を維持できると思います。

漠然とステロイドを長期間使うとアトピーとステロイド皮膚症で大変な思いをします。

>>746さんの考えは正しいと思います。
僕はステロイド皮膚症になって大変な思いをしました。脱ステロイドをして今思うことはステロイドを使わければこんなにアトピーで苦労しむことはなかったのではないかと思うことがあります。

ステロイドを長期に使用するとアレルギー反応が出やすくなるのを知った時は少しショックでした。

748744:2010/07/04(日) 06:45:56 ID:7y76VPLo
>>746
私は多分、>>747氏と同じ病院で診てもらったと思うんですが・・・>脱ステ医
最初、上の子には2歳半まで子供にアレルゲンを排除しながらステロイドを使っていました。が、
あまり思わしくなかったんで、きっぱり止めて、2歳半以降はアレルゲン排除だけで育てました。
下の子は一度もステロイドを使っていません。

もちろん、ステロイドを使っても大丈夫な子もいます。が、中にはステロイドを使うとアレルギー体質へシフトしてしまう
体質の子がいて、たまたまウチの子がその体質だったにに過ぎません。

ステロイドはここぞという時に、頓服薬みたいに一時的に使う薬であって、だらだら常用する薬では無いなぁ・・・
ということが、今まで過ごしてきてわかった事です。

ほぼ>>747氏と同意見です。
749名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/04(日) 09:25:47 ID:n2ILxJA+
一月前くらいから首から上の炎症が酷くなって、今はちょっとだけ落ち着いたのですが、
三日前くらいから首と肩の境い目くらい(恐らくリンパ腺のとこ)にある大きなシコリが
ズキズキと痛むようになって来ました。周りの肩の筋肉にまで痛みが波及して、冷やさないと夜の眠れない位。
シコリ自体も見てわかる程腫れて大きくなっています。

今まで重症のわりに感染症などとは無縁で来たので知識が全くなく困っています。
シコリは身体中に沢山あるけれど痛いシコリは初めてでひょっとして悪い病気なのかもとも不安になります。
明日にも病院に行こうかと思うのですが、内科でいいのですよね?
調べたところ、抗生物質を出されるようなのですが、それは指示通り飲んでもいいものでしょうか?
750名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/04(日) 10:05:20 ID:wV2BHVXC
>>749
とりあえず内科の診察を受けてその結果で必要であれぱ他の科の診察を受けるというかんじでいいと思います。
おそらく患部に細菌が入って傷みがでていると思うので抗生物質が処方されたらしっかり服用したほうが改善への近道になると思います。
751名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/04(日) 10:13:32 ID:n2ILxJA+
>>751
レスありがとうございます。
明日早速内科を受診して来ます。
不安だったので、レス貰って何かホッとしました。
ありがとうざいました。
752RON ◆FBCQ/jwzCk :2010/07/04(日) 12:06:35 ID:DYC6z9Dv
>>746
>まわりのアトピーの大人からの意見では、あんまりひどくさせる前に
>ステロイドで抑えてあげるほうが良い、
>今かかっている小児科でも、肌の状態を悪化させないのが肝心
>(ステロイド使用理由に関して)…

根本的にはそれが正解です。

理屈だけで考えると、一見 アレルゲンの除去が正解のように見えますが、
それは学童期または思春期以降の患者の場合です。

なぜかというと、ひとつのアレルゲンを見つけるのに、検査して、反応が出た物質を
除去して、それで症状が軽減するかどうかを確かめるのにだいたい1ヶ月はかかります。
ひとつめが「あたり」だったら良いですが、普通そんなにうまくはいかないので、
ひとつずつチェックしていくとすぐに4ヶ月とか半年とか経ってしまいます。

たとえば20歳の人にとっての半年は生きている時間の2.5%でしかありませんが、
2歳の子供にとっては生きている時間の4分の1にもなります。
しかも、免疫系の成長やアレルギー体質の形成の速度は乳幼児期が圧倒的に速いので、
アレルゲン探しをやっている間にもアレルギー体質はどんどん固まっていってしまうのです。

したがって、乳幼児の場合には、何がアレルゲンかを見つけるのは後回しにして、
とにかく皮膚のバリア機能を損なわないようにして、どんなアレルゲンであろうと
侵入しないようにすることが先決なのです。
753名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/04(日) 12:07:45 ID:n/fiqLlg
上半身は、真っ赤で湿疹だらけ。身長163センチ、体重40.3センチ
になってしまいました。
自分は、穀物に食物アレルギーがあるのであまり、たべないでいました。
東北にすんでます。だれかよい病院を教えてください
お願いします。
754736:2010/07/04(日) 17:29:33 ID:ysRMMaef
>>738

遅くなりましたが、ありがとうございます。
大変良くわかりました。

>徐々にステロイドの強さのランクを下げて薬の量を減らしていき

ということは、「2〜3週間しても良くならなかったら来てね」(良くなったらこなくていい)という今の主治医はガイドラインに則ってないですよね。
一応、ヒルドイドという保湿剤も一緒に処方され、良くなったらヒルドイドだけでも良い、とは仰っていましたが…。

陰部は、恐らく、細菌全般の検査をして、一般細菌がいくつか検出されたが心配するような物はない、ということで真菌ではないと判断されたように思います。
やはり、陰部のステロイドはあまり良くないのですね。
一旦ステロイドを中止し、ヒルドイドとティーツリーオイルにしてみます。

>僕達患者もいろいろな情報を得て医者に治してもらうのではなく医者の力を借りながら自分でアトピーを治す

本当にそうですね。
自分は情報を整理する能力がないので大変ですが、情報収集だけは怠らないようにしたいと思います。

ところで、あれから数日経ち、ステロイドを塗っていた、湿疹が酷かった部分が、日焼けをした後のようにポロポロと皮が剥けた状態になっています。
フトモモの裏、肘など。
これは、一体なんなんでしょうか。
痒みは収まってきたので、治りかけなのかとも思えますが、この状態を医者に見てもらったほうが良いでしょうか。
755名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/04(日) 17:42:15 ID:h2kjvXfm
これは何なのでしょうか
それこそ情報収集
基本的な皮膚科学の本を読めば解ること
756名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/04(日) 17:52:11 ID:OyuH50rC
>>754

炎症が治まってる感じなんかな? 
様子を見つつ心配だたら医者に行けばいーと思うけど
治ってきてる感じだったら行かなくてもいいかも。 
そこは自分で判断しよう。

757名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/04(日) 17:53:43 ID:wV2BHVXC
>>753
どのような治療を受けたいのかで病院の選択は変わっくると思います。
ステロイドを使う治療をするのかステロイドを使わない治療をするのか
よく考えてから選択するといいと思います。

今とりあえず今まで通院していた病院に行ったほうがいいような気がします。




758RON ◆FBCQ/jwzCk :2010/07/04(日) 18:46:27 ID:DYC6z9Dv
というか、ステロイドを使うか使わないかは本来 専門医が判断することであって、
その判断に長けた医者のいる病院に行けばいいわけです。
759名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/04(日) 18:47:32 ID:48ERHa9I
ちょっと背中みてステロイド出しときますね〜って医者多いな。つけ方すら指導しない
760RON ◆FBCQ/jwzCk :2010/07/04(日) 18:52:57 ID:DYC6z9Dv
まあ、普通は常識でわかるだろ、ってことでしょうね。
761名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/05(月) 15:35:58 ID:7BVy6d3i BE:4018904699-2BP(0)
久しぶりにアトピーが復活した
こんなに辛かったんだな・・
762名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/06(火) 23:32:58 ID:4ZibJ2L9
手首〜手の甲と手の平のアトピーにアンテベートを処方されました。
一週間使用しましたが、改善は緩やかです。
「ガサガサがなくなるまでそのまま使用して」と言われたんですが
強い薬なので、その曖昧な指示が不安でたまりません。
かかりつけだった医者が県外へ行かれたので
初めての病院なんですが、診察も超チラ見だったりでどうも…
今まではステロイド使用はきっかり期間を決められていましたが
こういう使用日数を区切らない使用法もありなんでしょうか?

ステロイド治療は5年ぶりぐらいで常用しているわけではないです。
763名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/06(火) 23:57:55 ID:QQGn2A/T
>>759
俺が行ってる病院はすごい丁寧だな
薬のつけ方は当然のように教えるし普段の生活状況とかも聞いてここはこうする〜っていろいろ教えてくれる

その分混んでて2時間待ちがデフォ
764名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/07(水) 00:16:34 ID:UCqY4Qv/
>>762
そのような医師の場合、患者がしっかりしないとダラダラとステロイドを使用することになるような気がします。
痒みや炎症がないのなら非ステロイドの軟膏や保湿剤でスキンケアするといいと思います。
765名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/07(水) 15:59:08 ID:2g8aC974
腹周りと胸のアトピーが酷くて困ってます。
掻かないようにしてるんですが寝ている時に無意識に掻き毟っているらしく、朝起きると瘡蓋になっていた部分がボロボロのジュクジュクになってしまいます。
寝ている時も掻かないようにする何かいい方法はないでしょうか?
手足のアトピーより胴体周りのアトピーて治るの遅くて困るよね(´・ω・`)
766名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/07(水) 19:19:30 ID:za4/pmvI
たまらない衝動
それは性欲
767名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/07(水) 20:34:36 ID:UCqY4Qv/
>>765
腹巻きをつけるのはどうかな
掻かないようにするには自己暗示は多少なりとも効果があると思うよ
768名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/07(水) 21:00:18 ID:KYbC46rC
アトピー性皮膚炎です。脂症もひどいです。昔、センナという
下剤を飲んでいた時、ひどい下痢をしましたが、その時だけでしたが、
ひどい、脂症はぴたっと止まりました。私の肌のトラブルはお腹の中
にあると思うのですが、断食をして、宿便をとれば、アトピーや脂症
は治るでしょうか?
769名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/07(水) 21:31:54 ID:UCqY4Qv/
>>768
断食をするとアトピーが改善する人もいるのは確かです。効果には個人差があるとは思いますが…
断食スレがあるので見てみるといいと思います。
770名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/08(木) 15:15:22 ID:U5meCKiJ
一度アトピーが改善すると、次からは発症しにくくなりますか?
771名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/08(木) 16:21:25 ID:AIpWRLbi
>>770
はしか等の感染症だったら、次からは発症しにくくなるだろうけど、アトピーに関してはそれはない。
ただ、何がアトピーの悪化原因か特定できれば、予防できるという意味で、発症は防ぐことはできると思うけどね。
772名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/08(木) 18:59:38 ID:Z+nXqgfe
>>768
お腹に影響がある場合、断食は異様に効果があるよ
ただ、根本的解決にはならんから良くは無いけどね

俺は肝臓が悪かったんで内科行って治療したよ、肝臓がフォアグラになってると爆笑されたなw
肝臓はモロに皮膚に来るんで768も同じかもしれんし一度検査行ってみるといいよ
773名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/08(木) 19:01:55 ID:U5meCKiJ
サンクスです
774名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/08(木) 21:23:06 ID:Elkvuxjr
昔の皮膚科医が良くだしてた軟膏について質問です。
今から20年ぐらい前だと思いますが、アトピーと言えば亜鉛華軟膏+謎軟膏+
リンデロンVGが一般的だったように記憶しています。謎軟膏は薄い茶色の臭い
軟膏です。ググってみたら2%モクタール軟膏が色が似ているように思うのですが
モクタール軟膏で合ってますか?
775名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/08(木) 21:41:27 ID:TV6xBWqj
>>774
モクタールとは断定できませんがおそらくタール系の軟膏だと思います。
昔はタール系の軟膏も今よりは使われていたようですがステロイドにとって変わらてしまいました。
主な物としてはグリテール、イクタモール、モクタールなどです。現在はほとんどのタール系の軟膏は日本では製造中止になっているようです。
僕は3つとも見たことがありますがグリテールが肌色、イクタモールが象牙色、モクタールが焦げ茶色だったと思います。



776名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/08(木) 21:45:07 ID:TV6xBWqj
おそらくグリテールかモクタールだと思います。
777774:2010/07/09(金) 01:35:27 ID:jlD/cyZo
>>775-776
tnk。やはりタール系でしたか。あまり使われなくなったのはやはり発ガン性です
かね。タール系はどうしても意図しない化学物質が出来てしまいますからね。
正露丸のような一時的なものならともかく、長期連用は抵抗があります。
778名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/09(金) 01:45:52 ID:8cDMzgnY
>>777
あまり使われなくなったのはステロイドのほうが消炎効果が強く即効だからだと思います。
タール剤を使うことによって発ガンのリスクがあがるということは証明されてないと思います。
プロトピックのほうがリスクは高いと思いますよ。

779774:2010/07/09(金) 01:51:11 ID:jlD/cyZo
グリテールをググったらステロイドとの混和剤が多く処方されてるようですね。
私の記憶ではステロイドはチューブ入りのリンデロンVG軟膏が出されていて、これ
を患部に塗ってから亜鉛華軟膏と謎軟膏を塗り付けたガーゼを貼り、包帯でグルグル
巻くようにという指示でした。ですのでモクタールではないかと思います。
包帯グルグル巻きは原始的ですが、引っ掻き防止には今でも使えますね。
今ではすっかりアトピーも軽症になり、普段はヒルドイトクリーム、時々出て来る
湿疹にはマイザー軟膏で対処しています。マイザーってリンデロンと違って次世代
型なんですってね。もともと外用剤は血中濃度上昇の心配はあまりしていませんけど
これをさらに低減したのがマイザーだとか。ステロイド一つとっても隔世の感が
あります。私は喘息持ちではありませんが、昔はステロイド吸入がなかったので
大変だったようです。
780名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/09(金) 23:27:24 ID:+vTA5Nkv
スネと上腕、肩にかけて赤い湿疹がたくさんあります。
痒みはありませんが見た目があれなので治したいので
いい薬があれば教えてください。
781RON ◆FBCQ/jwzCk :2010/07/09(金) 23:54:58 ID:IBiiyVYr
>>780

それは病院に行かないとダメです。
782パスはメ欄参照:2010/07/10(土) 17:31:30 ID:sqA2dDpU
783名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:33:50 ID:QnZuFtsP
>>780
>>782
イソジン塗って効果ないなら医者池
784名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:51:45 ID:hrHy8L2o
>>779
そうですね
今では、リンデロンは最悪って言われてるしw
785名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/16(金) 17:33:02 ID:qieqs4Ca
吸収剤入りの日焼け止め剤ですが、
クレンジングでないと落とせないでしょうか?
洗顔剤だけだと無理?
786名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/16(金) 20:07:24 ID:m/4YsjMr
>>785
洗顔剤でも落ちるとは思うけど残留しないように念のためにクレンジングしたほうがいいかもしれない。
様子を見ながら判断するといいと思うよ。
787名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/17(土) 10:23:36 ID:QW5g7dAJ
>>786
ありがとうございます。
無色透明のジェルなので、いまいち落ちているのか落ちていないのか
自分で判断できません・・
クレンジング使っとけば間違いないですよね
788名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/18(日) 13:58:23 ID:+iMr/lZ1
長期にステ、(マイザーやリンデロン)を塗って、場所は、首なんですが、
止めてないのに猛烈に皮膚が、かゆく、かくとそこから汁がでます。
そんな状態が半年以上、毎日続いてます。
医者いったら、それは、ステの副作用でないといわれました。

いまだ、ステを塗ってます。
皆様は、これはステの副作用だと思いますか?
789名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/18(日) 14:25:11 ID:Q/d/N4BW
ずっとステロイドを使っているのであれば、感染症に罹った可能性はないですか?
790名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/18(日) 15:22:39 ID:aR/EQN90
サトウザルべと亜鉛華軟膏、汁止めにはどっちがいいですか?
両方手元にあるんですが、内容を見るとサイトウザルベの方には蜜蝋や菜種油が入っていて、
亜鉛華軟膏にはそれがないってことのようなんですが。
791名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/18(日) 15:25:03 ID:aR/EQN90
すいません、補足です。
サトウザルベを購入したのはかなり前なんですが、今開けて見たら、
黄色くなっていました。これはもともとの色なのか変色によるものなのかお教えいただけると助かります。
792名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/18(日) 15:46:30 ID:8oS4yXYu
製造元に訊ねなよ
793RON ◆FBCQ/jwzCk :2010/07/18(日) 15:48:46 ID:AtW8Bsgg
>>790

正確に言うと、亜鉛華軟膏は基剤として鉱物油系のワセリン類を使用しており、
サトウザルベはワセリンではなく蜜蝋・菜種油を使っているという違いがあります。
効能はほとんど差がなく、基剤が肌に合うかどうかで選ぶべきものだと思います。

サトウザルベは保存料が使用されていないので、開封後6ヶ月以内に使い切ることが
推奨されています。
詳しくは
http://www32.ocn.ne.jp/~kanpo/nankou08.html

等をご参照ください。

794名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/18(日) 15:51:59 ID:aR/EQN90
>>792
そうですね、すいません。

>>793
ありがとうございます!参照先見てみます。
795名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/18(日) 15:58:31 ID:bATXDQTR
>>788
感染症の可能性があるので病院で検査してもらったほうがいいと思います。
真菌などに感染しているとステロイドの効果が弱くなります。
汁が出ているところには亜鉛華軟膏を塗ると患部を乾燥させる効果があります。
また、脱水症状にならない程度に水分の摂取量を制限するのもいいと思います。
場合によってはちがう病院の診察を受けてみるのもいいと思いますよ。
796名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/18(日) 18:16:29 ID:+iMr/lZ1
788です。ありがとうございます。医者いったら、最強ステロイドをもらった
だけでした。とびひとか、かもしれないので、もう一度、行ってみます
ありがとうございました。
797名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/19(月) 00:16:23 ID:XxAOO2t7
亜鉛の摂取について質問です

牡蠣には桁違いで含有量がおおいのですが
私は牡蠣が嫌いで子供のときからほぼ口にしていません
 ですので納豆+生卵の組み合わせで十分でしょうかね
牡蠣を毎日食べる人はいなくても
納豆を毎日食べる人はいるだろうし
798解答アズノール( ゚Д゚) ◆0otgrttVHH1A :2010/07/19(月) 01:39:59 ID:AtvxYRJJ
>>797
亜鉛の一日の所要量は、成人男性12mg、成人女性9mgぐらいだそうです。
納豆+卵の組み合わせは僕的にはいいと思います。納豆によって腸内環境もよくなるからです。(卵の取りすぎには注意)
この他に他の食べ物の摂取によって一日の所要量はまかなえると思いますが
それでも食事で足りない分またはアトピー治療の為にある程度の量を摂取したいのならサプリメントで摂取するといいと思います。
摂取の上限は1日100mg程度(200mgの説もある)までなのでこれを目安に少量から摂取してみてアトピーの様子をみるのがいいと思います。
人によっては亜鉛の摂取によって悪化した人もいるので少量から摂取したほうがいいです。またある程度の量(50mg以上)を摂取するなら
ミネラルバランスのことを考えてマルチミネラルのサプリなどを摂取したほうがいいと思います。
あまりよい回答じゃなくてすいません。

参考
ttp://www.eiyoukeisan.com/calorie/nut_list/zinc.html 亜鉛を含む食品
 ttp://allabout.co.jp/fashion/supplement/closeup/CU20040628A/index2.htm 亜鉛の摂取量など
アトピーは亜鉛欠乏症?2
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1139593081/
799解答アズノール( ゚Д゚) ◆0otgrttVHH1A :2010/07/19(月) 01:41:27 ID:AtvxYRJJ
補足 大豆、卵、亜鉛にアレルギーがある場合は注意してください。
800名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/19(月) 03:18:06 ID:EBIScFSW
耳から汁みたいのが出てきてかさぶたになります。
これってアトピですか?
耳だけなんですけど。
801名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/19(月) 03:29:37 ID:YNssgbaO
耳垂れ?
802名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/21(水) 13:55:56 ID:X6B3JuCP
オロナインはアトピーに効きますか?
803名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/21(水) 22:15:05 ID:U4WeEqeo
>>800
耳掃除のしすぎでも汁が出るよ だからアトピーとは断定できない

>>802
オロナインの効果、効能 
にきび、吹出物、はたけ、やけど(かるいもの)、ひび、しもやけ、あかぎれ、きず、
水虫(じゅくじゅくしていないもの)、たむし、いんきん、しらくも

殺菌効果があるので真菌が感染しているアトピーには効果があるかもしれない
劇的な消炎効果ない
804名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/21(水) 22:18:24 ID:U4WeEqeo
>>802
ごめんなさい。

使用上の注意
してはいけないこと

(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなる)

次の部位には使用しないでください。

1. 湿疹(ただれ、かぶれ)
2. 化粧下
3. 虫さされ

とあるからアトピーには使わないほうがいいかもしれない
使うと赤みが強くなったり痒みが出てたりする可能性があると思う
805名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/22(木) 05:43:26 ID:QfscXJ8G
薬局やネットで買えるものでアンテベート軟膏の代わりになるものありますか?
806名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/22(木) 06:20:57 ID:l2lcGvKT
なぜ病院で処方してもらわないのか
807名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/22(木) 20:18:09 ID:85V67a28
皮膚科なんて行きたくないでしょ
808名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/22(木) 20:59:17 ID:kkFavqKh
>>805
ステロイド外用薬の強さは、もっとも強力な1群から、弱めの5群の5段階に分類されます。
アンテベートは2群[非常に強力]に入ります。
おそらく2群の強さのステロイドは市販されてないような気がします。
これよりも強さが弱いものなら市販されていると思いますよ。
市販薬のほうが処方箋薬よりも値段がはるかに高いです。
参考 ttp://atopos.livedoor.biz/archives/53910329.html ステロイド成分を含む市販薬いろいろ
   ttp://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se26/se2646730.html アンテベート
809名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/22(木) 20:59:38 ID:AqWJD3AS
アンテベート欲しがるほど症状悪いのに皮膚科を嫌がってもしかたないでしょ
810名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/23(金) 00:37:50 ID:/VTNA43N
最近足やら腕やら蕁麻疹のような腫れ物ができます
しかし多分これは蕁麻疹ではありません・・前蕁麻疹になったことがあるのですがそれとは違うのです
ぽつぽつ腫れたり、かなり広範囲で腫れたり色々あります
数時間、蕁麻疹と同じくらい痒いです
これは何が原因なのでしょうか
ダニなのか、食べているものなのか・・
811名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/23(金) 20:14:48 ID:DC++load
>>810
病院に行って診察をうけたほうがいいと思う。
アレルゲン検査をすれば原因もわかるので
812名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/23(金) 22:09:16 ID:dDuUmusx
かれこれアレロックを一日二回飲み続けてはや五ヶ月目
こんなにれんぞくしてのんでいいんかいな
813名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/23(金) 22:39:20 ID:DC++load
>>812
気になるのなら定期的に肝機能の検査をしてもらうといいよ
814名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/24(土) 01:19:40 ID:zN95b9tW
>>812
俺はアレロックとかアレルギー錠剤20年ぐらい
飲んでるけど検査しても異常なしだった
815名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/24(土) 03:38:54 ID:0SsCVKRV
ステロイド使うと皮膚薄くなるらしいけどずっと使ってる人って大丈夫なの?
816名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/24(土) 19:30:53 ID:PXdhbIa0
大丈夫じゃない。めちゃくちゃ薄くなる
顔に使うと赤ら顔にもなるししまいにはムーンフェイスになる
眉毛も抜ける
顔はまだプロトピックの方がマシだった。癌がオマケでついてくるけどなー
817名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/25(日) 13:10:09 ID:fUcS/7gv
自分が他の人が別に熱くないと思う食器などを触れないのはステロイドのせいなのだろうか・・・・
818名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/25(日) 20:50:57 ID:aIF2qKU5
>>817
手のひらにステロイドを長期間使っているのなら副作用で皮膚が薄くなってそのようなことがあるかもしれない
819名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/25(日) 21:29:42 ID:fUcS/7gv
>>818
いやあ、手のひらには別に何も炎症起きないのだけれども、
指で温かいご飯が入っているときに他の人は普通に持ち歩けるのに、
自分だけ熱くて指で少し触るだけで離しちゃうってな感じで。
指で薬を塗るわけだからやっぱりステロイドのせいかなあって。
820名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/25(日) 21:34:22 ID:aIF2qKU5
>>819
指の皮膚が薄くなってるって可能性はあるけど必ずしも誰もが薄くなるとは限らないと思うよ
821名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/25(日) 21:37:58 ID:aIF2qKU5
病院によっては看護師さんが手袋して軟膏を患者に塗るところもあるよね
822名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/25(日) 21:53:57 ID:0yQ93Iyn
シソの葉が良いと聞いたのですがどうでしょうか?
823名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/25(日) 21:56:19 ID:UUjdiA0p
赤シソジュースってのを大量に親が作って飲まされてた時あるけど、効果なかったよ
因みに結構うまい
824名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/25(日) 22:02:17 ID:aIF2qKU5
>>822
紫蘇の葉には抗アレルギー効果があるようです
薬ではないので効果はあまり強くないと思います
費用が安く続けられるのなら試してみてもいいと思います
825名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/25(日) 22:47:16 ID:smOvQ1kh
>>816
眉毛はもう生えてこないの?・・・
826名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/25(日) 22:54:39 ID:aIF2qKU5
>>825
症状が改善されれば時間はかかるかもしれないけど生えてくると思うよ
827名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/26(月) 01:14:05 ID:Y6bgXZG7
>>820-821
ふむふむ・・どうもありがとうございます。
しかし結構べったべたにステロイド塗りまくってたから薄くなってる可能性はありそうだwwひぃ
828822:2010/07/26(月) 20:12:49 ID:h3zVBG1E
>>823
>>824
ありがとー。
ミヤマ漢方製薬のアトピールなるものを買ってみました。
シソエキス配合です。
また良いようならレポします。
829名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/26(月) 21:19:18 ID:JN7OFGtJ
皮膚科学会は明らかに間違っている。
「ステロイドは医師の元で正しく使用すればまったく副作用がない。」と言っている。
また「ステロイドには依存性もない。」「長期連用によって効かなくなることもない。」
と言っている。

これが仮に本当だとしよう。
ならば最初から、最も効果の高い、デルモベート軟膏を使用すればよろしい。
わざわざ症状をみて適切な強さのステロイドを選択する必要などまったくない。
すべての症状にデルモベートを使用し、医師が適切に患者に使用させればよいことになる。
しかしそれやっていない。
よってこの点だけでも学会、ほとんどの皮膚科医がやってることは矛盾していることになる。
830RON ◆FBCQ/jwzCk :2010/07/26(月) 21:43:31 ID:+U2jCFyj
なんだ釣りか。(笑
831名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/26(月) 21:57:30 ID:T4cMrJ2d
デルモベートはたしかにすごいききめだった
832名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/27(火) 10:41:11 ID:ZwnZtiU2
アトピーは防腐剤が原因ではないんですか?

アトピー性皮膚炎と小腸と防腐剤
http://www.wcsnet.or.jp/~atopy/
833名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/27(火) 10:53:34 ID:XZN48Dnw
いまさらソルビン酸か・・・
834名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/27(火) 15:21:56 ID:ZwnZtiU2
他に何があるというの?
835名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/27(火) 20:54:20 ID:tzJwXycX
アトピーと食生活と腸内環境は関係あると思うけどストレスが原因となってる場合もありそうだよね
アトピーって奇妙な病気だね
836名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/29(木) 03:17:44 ID:uxmvIgZz
俺は腸の働きが悪いからアトピーが悪化するばかりなのか・・。
整腸剤飲んでもヨーグルト食っても対してよくならないしどうすればいいんだろ・・。
837名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/29(木) 12:42:18 ID:6/8IvX/A
アトピー欝になることが多い。
顔や腕にでてると辛いな。
制限(食事、レジャー)が多くて楽しみも少ない。
健康な人や金持ちが妬ましい。
心まで卑しくなっていく。自己嫌悪
838名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/29(木) 16:31:20 ID:JC8elo8I
自分の症状を誰か病名教えて下さい
当方 男 30代

2年程前に背中の上部、首の下辺りに気が付くと直径10cm程で円形のカサカサが出来た
当時はあまり気にせず放っておいた
一時期ジョギングをしていたら、カサカサが軽くなった
場所的に見えないので、鏡で見ると茶色っぽいシミの様な感じ、、、

で最近カサカサがヤケに広がって来て、汗をかくとちょっと痒い
鏡で見るとビックリ!
上半身の約2/3が茶色っぽく変色してポツポツがある(チョビ痒)

それに首の上の方から耳の後ろ側迄、同じ手触りのザラザラ感+汗で痒い
でもそんなに気にせず生活していて、今日フと合わせ鏡で首を横から見ると
いつの間にか耳のとこまで茶色がひろがっていて
耳の後ろの1cm程の正常な皮膚との境目がくっきり!
なんじゃこりゃあ〜?

肘の内側にも同じ手触りのザラザラが出来始めて、よく見ると
茶色いザラザラ部分は角質単位で茶色いとこが固くなっていて
本当に小さな茶色い粒が集まってザラザラエリアを形成している様子

これって???

自分で色々調べたけど、アミロイドって奴でしょうか?
因に、6年前程に脱ステして一時期地獄を見ましたが
ジョギング等で完治しソレ以来保湿すら必要無かったのですが
839名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/29(木) 16:39:52 ID:GjSWpKPn
>>838
医者でも無い閲覧者が診断を下すのは、医師法にも触れますし、
2ちゃんで病状を聞いても誰も答えられないから
ちゃんとした医者にかかって、検査してもらったりして診てもらったほうが良いです。
840名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/29(木) 16:40:44 ID:GjSWpKPn
>>836
>>837 こちらに誘導。

◆◇アトピーの人が心の悩みを打ち明けるスレ 7◇◆
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1261582810/
841名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/31(土) 10:47:26 ID:sryivXdD
質問です。水虫らしきものになってしまい、皮膚科にいったら二ゾラールとリンデロンを処方されました。ステロイドって水虫に塗っていいんですかあ?
842名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/31(土) 19:52:10 ID:daqeM75E
ニゾと併用でステは短期間使用ならいいんじゃね?

なんでニゾ?脂漏性皮膚炎ならわかるんだが
水虫タムシの類ならニゾよりいい薬あるだろうに
843名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/31(土) 22:22:39 ID:lkEAk9yq
アトピーが酷くなってきたからおととい大学病院に行ったんだが、
フルメタ0.1%5gを20本とプロトピック0.1%5gを10本を処方された。
アトピーの症状は確かにひどくて全身に出てるんだけど、
今まで病院に行ってもそれぞれ1本くらい処方されるくらい。
こんなに処方されることってあんの?

ちなみに一緒にもらったニゾラール外用と内服でだいぶかゆみも引いてきた。
844名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/01(日) 02:26:34 ID:u9+HAIb/
フルメタ?アルメタじゃないの?
にしても凄い量だすな
もはや犯罪やw
845:2010/08/01(日) 04:04:22 ID:jBcC2slS
>>843
大量に処方するところはそのくらいの量の薬を処方することはあると思います。
ニラゾールを使って症状が改善してきているのなら真菌が悪化要因の可能性があるので
ステロイドやプロトピックを使うのは慎重にしたほうがいいと思います。使うとしても少量のほうがいいです。
真菌が悪化要因だとステロイドやプロトピックを使っても逆効果になる場合があるので・・・
846名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/01(日) 09:32:47 ID:h4RJH2kR
膝の裏の10cmほど上のところに直径5cmくらいの少し横に広がってしまった色素沈着があるのですが、
色素沈着というのは治す(消す?)ことはできないのでしょうか。
847名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/01(日) 10:15:42 ID:Lk5xm4dh
アトピーって、結局皮膚のバリアが正常化したら痒みも止まる?
何週間も痒みを我慢してかいたりしなければ治まってくるもの?
848名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/01(日) 11:04:48 ID:D/k4RbiT
>>842
にぞは水虫の治療薬だよ^^
849名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/01(日) 11:08:07 ID:ibQp6iqa
>>843
その病院では、次の診察までに「その量を使い切る」様な
塗り方をしてください、それくらいあなたの状態は酷いん
ですと暗黙裏に言ってるわけですね。
個人の判断で減薬するのは勝手です。
でも、それで好転しない場合は医者ではなくあなたの責任
ですので注意してください。皮膚科曰く「言うとおりに塗
らないので全然治らない」のがアトピーの患者の定番のパ
ターンだそうですから。

>>847
原則的にはそうです。
ただし、皮膚のバリア機能が極度に低下している我々は、
掻かないからといってかゆみがなくなるほど回復する物で
もないようです。
きちんと保湿したり生活習慣を整えたりしてるうちに、バ
リア機能も徐々に回復してくるようです。
850名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/01(日) 11:48:16 ID:2jnnyZsD
>>848
市販薬ならともかくとして処方でしか入手できない薬ならニゾみたいな、ちょい世代が古い抗真菌薬より
ルリコン(ルリコナゾール)みたいな世代が上の薬があるんだから、どうせ処方してもらうなら・・・って意味
水虫はステみたいなのと違って世代が上の薬使ったほうが基本的に治りやすいし。
851名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/01(日) 12:17:13 ID:D/k4RbiT
なんかにぞらーる全然効かないから市販薬の等身シールプラスっての勝ってくる
852名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/01(日) 12:36:45 ID:D/k4RbiT
>>850
そういえばこの水虫赤くただれたような部分があるんだがこういう部分にはらみしーるよりにぞらーるの方がいいの?
853名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/01(日) 22:11:05 ID:91p+rIUT
アトピーで毛穴が開いていて押すと膿みおたいなのがでます。
鼻の毛穴のは白いのが出ます。これは何なのでしょうか?ちなみに
断食して宿便とれば、治りますか?
854名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/01(日) 22:15:22 ID:DpzrHwSr
855名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/01(日) 22:44:07 ID:9mLT3hJ3
 定期的にアク禁になるのは、何で??

 書き込みたいとき、書き込めなくて困ってる。
856:2010/08/01(日) 22:56:11 ID:hGca8esB
>>846
皮膚の代謝をよくすると改善すると思いますよ。
運動とか岩盤浴などが効果があると思います。
またビタミンCなどを取るのもいいと思います。
とにかく掻いたりして炎症を起こすことがないようにしておけば改善します。

>>855
同じプロバイダーを利用してる人が荒しなどをしていると連帯責任でアクセス規制になります。
857名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/01(日) 22:56:49 ID:GAhhL9j+
858名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/02(月) 13:19:17 ID:HHi3PeEr
今日病院へ行くのですが
ステロイド軟膏以外を処方して欲しいと頼めば聞いてもらえるのでしょうか?
859名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/02(月) 21:00:50 ID:HHi3PeEr
混んでて話聞いてくれなくて結局
・アレグラ錠60mg 2週間分
・リドメックスコーワ軟膏0.3%25g+ケラチナミンコーワ軟膏20%25g
を処方されました

薬局の方に聞きそびれてしまったのですが
上記の軟膏は常温か冷蔵どちらで保存したほうがよいでしょうか?
860:2010/08/02(月) 22:07:46 ID:b1UeUzGG
>>858
>>859
非ステロイド薬を処方してほしい。ステロイドはあまり使いたくないと言えば患者の意見を聞いてくれるのが普通だと僕は思います。
しかし、ステロイドを使わなければ診察しないとか言う医者もまれにいます。
アトピーに関してはいくつかの治療法を患者に選択されるのが理想だと思います。患者の話も聞かないような医者ならば病院を変えるのもいいと思いますよ。
現在ではステロイドを使わないで治療する医師もいるので自分にあった医師に診察してもらうのがいいと思います。
リドメックスコーワ軟膏0.3%25g+ケラチナミンコーワ軟膏20%25gは直射日光、高温、湿気を避けて保管すればいいと思います。冷蔵する必要はないです。
参考ttp://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se26/se2646720.html リドメックス
  ttp://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se26/se2669701.html ケラチナミンコーワ
  ttp://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se44/se4490023.html アレグラ
861名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/02(月) 23:14:49 ID:HHi3PeEr
>>860
回答ありがとうございます
診察室に入るなり通院がいると言われ
次行った時も話聞いてくれなかったら病院変えてみようと思います
ありがとうございました
862名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/05(木) 16:22:28 ID:u3SyuC0L
最近はペットにもアトピーあるのな
何とかしてくれよ
863名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/09(月) 00:12:02 ID:I2+S/8Mo
>>843
全身ならあるよ
さらに内服ステロイドも処方される事が多い
全身だと
864名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/09(月) 18:01:35 ID:gntiGOJ9
>>862
ペットのアトピーはストレスが原因のような気がする
865名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/12(木) 01:32:59 ID:qbKZ0N55
ステロイドの塗り薬ってヤバいんでしょうか…?

確かに皮膚は治ってきましたが、100%は治りません。やはり少し荒れてるような気がしますし、塗らないとまた次第に酷くなってきます。
医者には「とりあえず塗って」と言われた程度で特に説明はありませんでした。

ストロイドで色々検索してみてもあまり良い情報が出ませんでした。
これは皮膚科自体変えた方が良いんでしょうか?
よろしくお願いします。
866名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/12(木) 07:40:37 ID:P3oN06IV
>>865

良くあるケースとしては、塗り方が足りないので治りきってない
以下のHPなどで推奨される塗り方の「ftu=フィンガーチップユニ
ット」を確認してください
http://www.novartis.co.jp/medical/ricetta/chozai/12-02/index.html

アトピーとステロイドを取り巻く環境って30年くらいこんな感じ
30年経っても治療法が変わらないので基本的にはステロイドで問題がない
のか、それとも皮膚科がとんでもないヤブ連中だから30年経っても全然変
わらないと解釈するのか
冒頭のftuにしたって、「量足りないと、塗ってる間しか効かない」とい
う皮膚科側の反論でよく言われること、こんな齟齬がたくさんある

ステの問題に深入りするのはお奨めしかねます
医者は…もう少しなんでも聞けるような人の方がいいかもしれません
治療続けてくと、質問したいことが色々でてくるから
867名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/12(木) 11:13:28 ID:9G2PHJ8c
東京、神奈川でアトピーの原因を調べてくれる病院はありますか?
小さい病院だと検査なんてないですし
大きい病院だとステロイド治療で原因だけなんて考えてくれないと思うんです。
868名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/12(木) 14:11:01 ID:xmOK1/c9
>>864
最近のペットは昔よりストレスが多いってのか?
オレは、なんかの添加物がタンパク質を変性させてるんだと思うんだがなぁ
869名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/12(木) 14:12:04 ID:xmOK1/c9
>>867
原因は分かっていません
改善スレなんかで報告されている方法を一つづつ試すしかない
870名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/12(木) 14:15:18 ID:6klefXv8
私は>>867さんじゃないけれど、おそらく「アトピーを発症させているアレルゲンを調べてくれる病院はありますか?」と
聞いていると思われ。
871名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/12(木) 14:16:39 ID:KexZPI3V
>>867
皮膚科かアレルギー科で血液検査を頼んでみるといいですよ
872名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/12(木) 14:20:01 ID:KexZPI3V
>>868
ペットフードでも安い物は原料などにペットにとってあまりよくない物も使ってある場合もあるのでそのような可能性もあると思いますよ。
873名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/12(木) 14:22:21 ID:KexZPI3V
>>867
事前に電話などで血液検査のことを問い合わせてから診察を受けにいくといいと思いますよ。
874名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/12(木) 16:36:42 ID:xmOK1/c9
>>867
検査で分かるなんてコメントしてるやついるけど、
通常の物に反応してることがほとんどで
分かったところで排除できない

体内に異物が入り込んでるんだよ
875名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/12(木) 17:18:55 ID:KexZPI3V
個人差はあるけどアレルゲンを排除することで飛躍的に改善する人もいるので無駄ではないと思います。
完璧に避けるのは難しいと思いますが対処療法だけではなく悪化要因を見つけることも大事だと思います。
876名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/12(木) 17:58:45 ID:xmOK1/c9
>>875
おまえ、だれや
877名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/12(木) 21:35:45 ID:Esn3wMXN
胸あたりにできた汗疹っぽくて、ロコイドでは治らないアトピーに
一ヶ月くらいテクスメテンというステロイドを塗りました
いざ一週間塗るのを止めてみるとすごい蕁麻疹みたいなアトピーが胸一面にできてきてロコイドを二日間に塗りましたが効きません
どうしたらいいですか?><
878名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/12(木) 23:32:00 ID:qbKZ0N55
>>866
ありがとうございます。

今のステロイドの塗り薬を使い切ってからもう少し色々聞けるようなお医者さんを探したいと思います。
879名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/12(木) 23:40:19 ID:l6mdTLyB
なんとなく顔が痒くなってポリポリ掻いていたら止まらなくなって
気づいたら真っ赤に。そして顔どころか全身に激しいかゆみ。
身体は熱めのお湯につかることで痒みが治まるのですが、
顔はヤバイと思って、でも痒みを抑える良い方法がないかと、
昔皮膚炎を起こしたときに貰ったゲンタシンという塗り薬を
塗ったところ、顔中から汁が噴出してきました。
(ティッシュ10枚がべとべとになるくらいで殆ど水、微かに黄色い)
これはもう取り返しつかない感じですか?
とりあえず今は痒みも治まっていますが、顔はボロボロです・・・
これが急性のアトピー?病院行ったほうがいいですか?
880名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/12(木) 23:44:34 ID:xmOK1/c9
>>877
胸に湿疹ができてる原因は何?
881名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/12(木) 23:58:05 ID:xmOK1/c9
>>879
医者行った方がいいと思う
薬いくつかもらえるはず
882名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/13(金) 00:03:27 ID:TLgvDthD
>>877
患部が広がったりしているのなら感染症の可能性があるので早めに病院の診察を受けたほうがいいと思いますよ。

>>879
取り返しがつかないということはないと思います。
痒みに対しては患部を冷やすといいと思います。
現在も汁が出るようなら早めに病院の診察を受けたほうがいいと思います。
ゲンタシンは抗生物質の薬なので感染症や汁に対して効果があると思うのですがゲンタシンを塗って悪化したのであればゲンタシンが合わないのかもしれません。やはり診察を受けたほうがいいと思いますよ。
883名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/13(金) 00:15:43 ID:EMmrqv8N
>>881-882
ありがとうございます、皮膚科行って来ます
884名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/13(金) 01:00:24 ID:vjaq22Xi
>>880
今まで胸のあたりにはできたことがなかったので、ただ汗で被れたりしたのかなと。。
でもその時はロコイドでもきかないし、テクスメテンでも効かなかったので
皮膚科にいったら、プロトピックを薦められ、脱ステ状態になりました。
一週間の脱ステで胸に今までみたことないくらいの湿疹がでたんです。
やはり医者にいくべきでしょうか。人前にでれないくらいひどいです。まだ薬をぬって二日目ですが、、

>>882
広がるというより、テクスメテンを塗っていたあたりにできています。
とりあえず医者にみせるべきでしょうか?こんなことになったので、あまり強いステロイドを塗るのは怖いんです><
885名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/13(金) 04:46:40 ID:n6KUI4hq
医者に行かないでどうするつもり?
886名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/13(金) 08:02:12 ID:kkNOQbWH
>>884
ステロイドとプロトピックを処方されるんだったら、
医者行く前に、湿疹の原因を探したほうがいいと思う。

胸以外は正常なの?露出してるところが悪いの?胸を隠せばマシになるの?
887名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/13(金) 09:25:11 ID:EMmrqv8N
近くで皮膚科だけやってるとこがあったけど19日まで休みだった
病院がお盆休みとか有り得ないよね・・・
大きい病院で2時間待つなら猛烈な痒みを我慢するほうがいいな。

一つ教えてください、顔から出る汁はこまめに拭ったほうがいい?
放置して固まらせたほうがいい?
888名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/13(金) 14:08:54 ID:vjaq22Xi
>>885
病院がお盆休みでいけそうにないので自分で対処するしかないかと思いまして。。
あときっと病院にいっても強いステ出されるだけな気がしています

>>886
プロトピックは胸の発疹のためにだされたというより今までの軽症のアトピーを全体的に
脱ステさせるために出されたようなものです そのときはまだ以前胸のためにだされたテクスメテンを一ヶ月塗り
続けたものの汗疹?は完治していませんでした
で、まだ胸は完治していないまま一週間の脱ステに入ったので、、 今のひどい胸のアトピーは一ヶ月テクスメテンを塗り続けたために
現れたリバウンドではないかと。。
もちろん手足にもリバウンドの症状は現れましたが、怖くなりロコイドを塗ったので次第に二日間で引いてきました
胸のアトピーだけが治りません><
この場合は胸にテクスメテンを塗るよりロコイドで間隔あけながら治したほうがいいですか?><
読みづらい長文、本当に申し訳ありません。
889名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/13(金) 14:13:39 ID:vjaq22Xi
>>886
追記です><
露出をしなくなるとおさまるといった訳ではないようです。ここ何日かは汗をかかないよう
家で安静にしてますので。。
胸以外は順調に治っていると思います。
890名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/13(金) 15:25:23 ID:gmEeQwFU
脱ステ7カ月です。
全身が猛烈に痒く夜はずっと掻き毟っていて
昼も気付いたら掻いています。
汗をかくと痒くなってご飯食べるだけで痒く辛いです。
何かいい対策ないですかね?
891名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/13(金) 15:36:49 ID:BLDaH0RN
脱ステの相談だけ・・・・レス。

先ず、網膜剥離のリスクもちゃんと考えて脱ステをして、脱ステ医に診て貰っていますか?
そうでないと、感染症になっていた時に、正しく対処してもらえないし、自己流で脱ステをするなんて
お勧めできません。

私は脱ステ医にかかって、痒くて眠れない時は、気休めですが抗アレルギー剤・抗ヒスタミン剤を処方してもらって飲んでいました。

消毒薬(皮膚洗浄用のイソジンやヒビテン)も医者から出してもらって患部を消毒していたら
痒みが減っていきましたね。炎症起こしている部分にはブドウ球菌が繁殖して、それが炎症の悪化原因になっていたりします。

長い間ステロイドを使用していると、感染症にかかりやすくなっていて、それで悪化しているのかもしれないので
それも検査してもらって下さい。
892名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/13(金) 16:03:51 ID:TLgvDthD
>>887
個人的にだけど放置して固まらせるのがいいと思います。拭っても汁は出続けると思うので放置して瘡蓋が自然にはがれるのを待つといいと思いますよ。
893名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/13(金) 16:16:12 ID:TLgvDthD
>>889
胸の部分に真菌がいるかどうか顕微鏡でみてもらうといいと思います。
菌が確認された場合は感染症なのでその部分にはステロイドやプロトピックなどの使用を控えないといけないです。使用すると悪化するからです。
これらの判断ができる医者に診てもらうのがいいと思います。
ただやみくもに薬だけ処方して診察が短時間で話も聞いてくれない医師なら病院を変えたほうがいいかもしれないです。
894名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/13(金) 17:04:53 ID:TLgvDthD
>>890
時間が経つにつれて皮膚の状態が安定して掻いても傷がつきにくい肌になります。このような状態になるまでにかかる時間は個人差があります。
汗に対してはこまめに拭き取って痒みが出ないよにしたほうがいいですよ。食事の時は今は暑いのでクーラーなどで温度を調節するといいと思います。
掻いてしまっても悔やんだりしないほうがいいです。脱ステして1年、1年6ヶ月くらい経つと改善してくると思います。掻かないでいられるのならそれにまさるものはないですが時間が経つにつれて肌か丈夫になっていくので少しくらい掻いてしまっても問題ないですよ。
脱ステ医に経過観察をしてもらいながら脱ステすると感染症などの対策をしてくれるし精神的も少し楽になるからオススメです。
>>891氏の言うように自己流で脱ステするのはリスクが高いのでオススメできません。

また何かあるなら気軽にレスしてください。僕の経験上、答える事が可能な質問なら答えますよ。





895名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/13(金) 17:21:27 ID:vjaq22Xi
>>893
ありがとうございます。真菌がいるかどうかで対処の仕方が変わってきますもんね。。
お盆休みがあけるまで家でなるべく薬を使わず、すぐに病院にいって診察してもおうと思います。
長々とありがとうございました。
896名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/13(金) 17:49:15 ID:EMmrqv8N
なんか全く快方に向かわずに、ひじ・脇・手首・尻・背中・ひざの裏
腿の付け根などに蚊にたくさん刺されたようなウロコ状の模様が
浮かび上がってきました。
これがまた痒い・・・こんなに掻かずに我慢してるのに何故・・・

>>892
了解です。いつか自然治癒してくれるといいんですが・・・
897名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/13(金) 20:33:59 ID:TLgvDthD
>>896
皮膚に直接触れる物に何か原因があるかもしれないです。何かに刺されているみたいならダニなどの可能性もあると思うので布団などの環境を整備してみるといいですよ。何か悪化原因になったか冷静に判断することが大事だと思います。
898名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/13(金) 20:35:57 ID:TLgvDthD
>>896
なるべく前向きに
明けない夜はないですよ
899名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/13(金) 23:02:05 ID:EMmrqv8N
>>897-898
調べてみたらどうも蕁麻疹を併発してるみたいです。
痒くなりだしてまだ三日目なのにこの惨状・・・
病院いけると安心だけどどこも19日まで休みだし、
そんな時に心強い言葉が貰えて嬉しいです。
どうもありがとうございます。
900名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/13(金) 23:10:58 ID:TLgvDthD
>>899
ドラッグストアに抗ヒスタミン薬が売っているので効き目は弱いですが病院の休みの間は服用してみるのもいいと思います。
901899:2010/08/14(土) 05:38:42 ID:RVjJHgZu
ちょっと掻いちゃったら止まらなくなって、結果全身が熱を持って
呼吸もしにくい状態に。これはヤバイとおもってバイクで救急外来いきました。
アナフィラキシーと水分不足と言われ、注射1本・点滴6パック・痒み抑える点滴を
1パック打ってもらいました。
かなりの勢いで入院を勧められましたが、大分楽になっていたんで金がないと言って
帰ってきました。貰った薬はニポラジンとプレドニン。
三日分あるのでお盆中は凌げそうです。このまま治るといいなぁ。
902名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/14(土) 06:10:15 ID:pKFUqEym
>>901
それらを内服しとけばお盆休みの間はなんとか凌げるのではないかと思います。ただし、入院をすすめられるくらいなので症状が急変したり、耐えられないようでしたら再び病院に行くようしたほうがいいですよ。痒みに対しては患部を冷やすといいですよ。
903名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/14(土) 09:20:26 ID:2X7w7o/9
ステロイドで薄くなった皮膚はもう元には戻りませんか?
904名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/14(土) 11:46:13 ID:Ub8CWq8C
漢方薬で改善してきたら少しずつ減らして止めて行く方がいいのかな?それとも一気に止める方がいいのかな?
905名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/14(土) 12:08:28 ID:RVjJHgZu
>>902
劇的に回復したかと思いきや、やっぱりリラックスすると痒みがぶり返してきますけど、
一時の猛烈な感じは全くないです。
貰った薬は効いてるような効いてないような・・・、冷やすほうが効果的かも。
まぁ快方には向かってると思うんだけど、怖いのは何故こうなったか理由が分からないということ。
医者が言うには、食事の可能性が高いけど、同じもの食べても体調や睡眠やストレスでも変わってくるし
正直専門外なんで断定できない・・・ということでした。
もしお盆中に完全に治っても、一度皮膚科で調べてみようと思ってます。
色々アドバイスくれた人どうもありがとうございました、
906名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/14(土) 17:55:43 ID:pKFUqEym
>>903
ステロイドを休薬するか断薬して時間がかかるかもしれないですがある程度時間が経てば改善すると思います。
しかし、今までステロイドを使っていて急にステロイドを休薬するのも断薬するのも自己流でやるのは危険ですので医師の管理の下で行ったほうがいいです。
また、今診てもらっている医師にステロイドの副作用なのかどうかどのような治療をするのか聞いてみるといいと思います。
ステロイドを使わないで治療する医師の情報はアトピーステロイド情報センターで電話相談などをやっているので聞いてみてください。携帯からの書きこみなのでアドレスを貼れないので検索してみてください。

907名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/14(土) 18:03:18 ID:pKFUqEym
>>904
漢方薬も良くなってきたら廃薬(薬を飲むのをやめる事)の考えはあるのですがこの判断は薬剤師さんや医師に判断してもらいのがいいと思いますよ。
自分自身で判断しなければならないのをならいきなり服用するのをやめるのではなく徐々に減薬していくほうがいいのではないかと僕は思います。
908名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/14(土) 18:16:03 ID:pKFUqEym
>>905
僕も実はそのような経験がありましたが体調があまりよくない時にアナキフィラシーは起こりやすいような気がします。例えば疲れやストレスがたまっている時などです。僕は退院後再び原因と思われる食べ物を
食べたのですが再び同じような症状は出ませんでした。(決して真似しないでください。)

原因と思われるアレルゲンを検査で特定したらなるべく避けるといいと思いますよ。
>>905
909名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/14(土) 19:26:00 ID:rexhWjxV
>>904
漢方で改善してるのは
ずっと続けるんでいいのでは?

ステロイドみたいな人工的な処置じゃないんだし
910名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/14(土) 21:29:39 ID:pKFUqEym
>>904
説明不足ですいません。
服用をやめる事が可能かどうかは漢方薬を処方した医師、薬剤師が判断したほうが自己判断よりはいいと思います。

アトピー歴が長いのならある程度漢方薬を飲む期間は長くなると思います。>>909氏が言うとおり改善してきているのならある程度の期間服用してから飲むのをやめるかどうか、または他の漢方薬にするかの判断を仰いだほうがいいと思います。

911名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/14(土) 21:44:28 ID:Ub8CWq8C
>>904です!ご意見有り難う御座います。そうですね一度、薬剤師に聞いてみます。
912名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/14(土) 21:45:39 ID:bC7S6fSj
ID:pKFUqEymしつこい...
913名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/14(土) 21:55:38 ID:9IrA9Hio
とりあえずセレスタミン多量摂取、或いは長期にわたる服用はやばい
それだけは言える腎臓先生が逝ってしまう

ステロイドも一時的には見栄えがよくなるけど根本的な治療法じゃないしなー
プロトピックも同じ・・

そんな私は漢方治療・・
914名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/14(土) 22:44:56 ID:e0iNrgC3
漢方も対症療法的なものと、根治的なもの(体質改善系?)とがあるらしいから、
前者だったら飲むのやめると効き目が失せる=改善が止まる。と言われた。
例えば黄蓮解毒湯とかは前者みたい。だから飲み続けるのがいい、と。

そんな私は今、黄蓮解毒湯にバリバリお世話になってます。
915名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/14(土) 22:51:19 ID:7cMAE+uR
>根治的なもの(体質改善系?)
原因療法ていうんだぜ
そんな漢方ないけどな
あるって言うならそれはインチキだ

漢方は典型的な詐欺療法 気をつけましょう
916名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/14(土) 22:55:39 ID:e0iNrgC3
や、単に冷え性を改善するとか血行促進するとかそういうことを言われたよ。
なんか誇大妄想っぽいこと考えてそうだけど。>>915

ちなみに、対症療法的なものっていうのは、炎症を抑える鎮めるのが主眼の薬って言われた。
917名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/14(土) 23:24:47 ID:7cMAE+uR
>対症療法的なものっていうのは、炎症を抑える鎮めるのが主眼の薬って言われた。
そんな医薬のような作用を持つ漢方薬があるわけないじゃん
漢方薬の成分がどうやって細胞壁を超えて炎症を起こす分子に行き着くって言うんだよ
918名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/14(土) 23:29:10 ID:e0iNrgC3
>>917
専門的なことであれこれ議論したいならよそでやれば。
自分は素人だし、>>915でおかしな解釈されたから訂正として>>916をレスしたけど、
それ以上の答えは持たない。
919名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/14(土) 23:36:28 ID:e0iNrgC3
あ、あと一つだけ言えることとして、
そのインチキの漢方、自分は飲むと炎症止まるよ。
煎じじゃなくて保険適用のエキス剤だけどね。これで十分効く。
体にどう作用してるのか機序なんかについてはわからないけどね。
920名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/14(土) 23:46:00 ID:7cMAE+uR
プラセボ効果しかないニセ薬にしては高すぎる漢方は保険適用除外すりゃいいのに
921名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/15(日) 19:27:12 ID:us1wr9Wd
ちょっと疑問に思ったんだけどアトピーと喘息ってセットの人が多いんだよね?自分は違うけど
でっ喘息にはステロイドが欠かせないんだよね?疑問形ばかりですいません
だったら喘息でステロイド使ってる人は脱ステロイドできないのかな?ついでにその喘息で使ってるステロイドで同時にアトピーも抑えてるのかな?
922名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/15(日) 19:28:49 ID:j3ojc65e
>>921
> 喘息にはステロイドが欠かせないんだよね?

気管支拡張剤も使用者多いんじゃないかな?
923名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/15(日) 19:31:24 ID:us1wr9Wd
速レスどうも!
その気管なんとかってのはしらないけど基本的に喘息で使うステロイドもアトピーで使うステロイドも同じなんだよね?
924名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/15(日) 19:51:17 ID:j3ojc65e
そうだね。
だけど、私の知る限りでは・・・私や知り合いなどの経験では
アトピー性皮膚炎が酷いと、喘息にならなかったり、アトピー性皮膚炎が治っていった、と思ったら
喘息がはじまったりと、どちらか一方に偏ることがい多いんじゃないかな?

これは他の経験者の話しも聞かないといけないね。
だから、喘息でステロイドを投与・・・と言ってもそれでアトピー性皮膚炎を抑えているという事は、ちょっと個人的に疑問なんだ。
925名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/15(日) 19:59:47 ID:xkxlUQcR
吸入ステロイドは炎症をおこしている気道の上皮細胞のステロイド受容体に結合して薬効を発揮させる。
上皮細胞は粘膜ですから皮膚よりはるかに吸収率が高いので少量のステロイドで十分薬効があります。
吸入ステロイドはすべて上皮細胞のステロイド受容体に結合して薬効を発揮してしまうので
皮膚にまで影響を及ぼすことはありえないよ。
926名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/15(日) 20:27:51 ID:us1wr9Wd
結論からゆうと喘息のステロイドはアトピーにはきかないってことでいいの?
927名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/15(日) 20:35:08 ID:YaGECQOe
おそらく効かないと思うよ断定はできないけど
928名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/15(日) 20:49:09 ID:us1wr9Wd
同じステロイドでも色々あるんだなぁ
吸引ステロイドは注射や内服と同じやつかと思ってたわ
929名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/15(日) 22:13:06 ID:tOb9/gwa
顔の赤みにアイスノンとかで冷やしたら赤み、少しはマシになりますか?
930名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/15(日) 22:57:52 ID:YaGECQOe
>>929
冷やしてる間は痒みや赤みに多少なりとも効果はあると思うけど冷やすのをやめるともとに戻ると思うよ
931名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/15(日) 23:16:55 ID:tOb9/gwa
>>930レスありがとうございます。
やっぱりそうですよね…
もう一つ聞きます。今、漢方薬とアレロックとグリチロン配合錠を飲んでいます。漢方薬は一日三回飲むんですが、それ以上一日に飲む回数を増やしたら駄目ですか?
932名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/16(月) 00:19:40 ID:7NHyzOcP
>>931
1日に3回食前に服用しているなら十分だと思います。
933名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/16(月) 00:26:58 ID:Cpy1P63h
>>932
20日は学校に行かなきゃいけないので早く赤みをなくしたくて…。でも十分みたいですね。
レスありがとうございます。
934名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/16(月) 00:28:34 ID:9A0HYGRL
医者でもない癖によくそんなにさらりと言えるね。
935名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/16(月) 01:00:52 ID:SRSwBtpG
>>931
漢方薬って何?
936名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/16(月) 01:09:22 ID:eiVDZftv
>>926
気管支喘息とアトピー持ちだったけど
どっちも出るときは出てたよ。
でもどっちかって言うと喘息の方がひどかったかな。
937933:2010/08/16(月) 10:53:07 ID:bg9pWInV
>>935
漢方薬は、白虎加人参湯です
938名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/16(月) 11:14:09 ID:NkOb7bnx
昨日から耳下腺が腫れ始めました(4cm程度、結構ボッコリと)
今、頭皮アトピーと耳切れがあるんですが
ここから細菌感染したと考えるのが妥当ですかね?

おたふくはやったかやってないか分からないのですが
耳鼻科に行った方がいいのか悩んでます
ちなみにあんまり熱は出てない
939938:2010/08/16(月) 13:45:38 ID:NkOb7bnx
結局耳鼻科行って解決
咽喉からか耳からか分からんけど細菌感染でした
うがい薬、テラマイシン、抗生物質で様子見です
940名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/16(月) 18:28:03 ID:LKiTQpxE
アトピーか蕁麻疹の症状に「のどが痛くなる」ってありますか?
唾飲むのも苦痛になってきた・・・
941名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/16(月) 19:58:58 ID:TtlPQXBZ
>>940
風邪だろ
942名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/17(火) 09:56:38 ID:vOQ2dOEa
病院で貰ったステロイドの薬より、
市販のオロナインH軟膏の方が痒みが止まる気がします。
これはアレルギーの原因を見直した方がいいのでしょうか。
943名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/17(火) 21:15:38 ID:BVlIvMT8
>>942
まずはじめにオロナインは湿疹などにはあまり使わないほうがよいと薬の説明文書に書いてあったと思うので注意が必要です。

オロナインには殺菌の効果があるからオロナインを塗って調子がよくなるというのは、もしかすると患部に真菌などが繁殖しているのかもしれないです。そのような場合はステロイドの効き目が悪くなったり場合によっては悪化する場合もあります。
診察で患部に真菌がいるかどうか顕微鏡で見てもらうといいと思います。その結果、菌がいなければ従来の治療法を行い、菌がいる場合は抗真菌剤などを使った治療になると思います。



944名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/17(火) 21:20:01 ID:BVlIvMT8
>>942
もう一つ考えられるのは処方されたステロイドの軟膏自体が合っていない場合です。このような場合には他のステロイドなどを使えば痒みなどは出にくくなると思います。
945名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/18(水) 08:58:07 ID:G2lvTpnA
>>943-944
ありがとうございます。
湿疹とは蕁麻疹が出た時のようなブツブツの事でしょうか。
今はあまりブツブツは確認できません。
ただ、塗った部分がプロトピックを塗った時のような灼熱感がわずかにあります。
オロナインはほとんど副作用が無いと聞いたのですが

上半身は乾燥によるものなのでプロペトを塗って状況に応じてアンテベートを塗る事で対処していますが、
下半身、特にふとももの辺りなのですが、乾燥があまり見られない上にアンテベートがあまり効きません。
そこでオロナインを塗ってみたところ痒みが止まって、現在アンテベートの代わりにオロナインを塗っています。

どちらにしても皮膚科で検査してもらったほうがよさそうですね。
ありがとうございました。
946名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/18(水) 20:18:55 ID:Edkx396k
>>945
オロナインの効果効能には確か皮膚炎はないです
947名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/19(木) 00:08:43 ID:pR+Gw0JZ
>>926
結論から言うと
セレスタミンは、両方に効く特効薬です
948名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/19(木) 19:40:19 ID:NnOOcjJk
好酸球の値が高いと蚊に刺されにくいとかっていうのはあるのでしょうか?
当方、人と比べてあまり蚊に刺されないような気がするのですが
気のせいでしょうか。
949名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/19(木) 20:53:13 ID:K+QXuwqR
蚊には好酸球測定器があんのかい? 
950名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/19(木) 21:04:22 ID:klCjQyYz
>>948
二酸化炭素に蚊は集まってくるらしいです。他には汗かきの人などは蚊に刺されやすいみたいです。
好酸球は蚊にさされやすい体質とは断定はできませんがあまり関係ないような気がします。
951名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/19(木) 23:12:59 ID:z++zZO4Y
なんかどうでもいいような質問だな
952名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/20(金) 21:42:10 ID:yegD6F82
成人してからいきなり発症することもあると聞きましたが
オーガニックのハーブの基礎化粧品を使いだしてから首の一部がかゆくてかゆくてたまりません
そこだけ皮膚の質感がちがってサラサラというかカサカサというか
しっとり吸い付くような感触ありません。
荒れただけならすぐ治るはずなのにもう1ヶ月くらいそんな感じです。
アトピーの方に首だけ出る人もいると言われましたが
化粧品が原因でもなったりするものでしょうか?
ちなみに今自律神経失調症気味です。
953名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/20(金) 22:21:46 ID:OxBP9yNV
化粧品かぶれ
つかうのをやめれば治る
へんに薬をつかったり洗ったり触ったりせず
かさかさが治まるまで気長に放置
954名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/21(土) 13:47:26 ID:cnSiAJ2h
>>953
ありがとうございます
保湿とかして頑張っていましたがしばらく放置してみようと思います!
955名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/23(月) 03:26:30 ID:NiuVytF+
引きこもってると肌悪化する気がするんですが引きこもりって精神的に良くないですかね?
辛すぎて芸能人にはまりすぎてる自分が怖い
956名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/23(月) 08:13:14 ID:o7ZhCvw+
一人でいるとポリポリ痒みオナニーしちゃうからねェ
957名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/23(月) 08:45:04 ID:o7ZhCvw+
小人閑居して不全をなす

意味を調べてみよう
958名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/26(木) 02:20:05 ID:1h18sJ+O
今日お風呂上りに腹部から太もも辺りにかけて
ちっこい赤いポツポツが出来てたのに気付きました
かゆみは気づくまでなかったのですが、気にしだすとなんとなく
痒いような気もします
一体何なのでしょうか?
病院へ行くにしても仕事の都合で1週間後になってしまうので
それまで出来る対処などありますか?
959名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/26(木) 20:33:49 ID:98B6I6wz
顔中にカサブタがあるんですが最近朝起きたら取れているとこが出てきてカサブタが自然にとれてもうできないとこは皮膚が治ってるという解釈で大丈夫でしょうか…
カサブタというか分厚い角質なんですが
960もくたーる:2010/08/26(木) 21:56:18 ID:AzmWdU0w
>>958
体が温まって発疹が出るような場合だと、温熱じんましんのようなものかもしれません。
アトピーの人はこのような症状が出る人も結構いると思います。
対策としてはお風呂のお湯を温めにする。痒みがあるような場合は冷やすといいと思います。
なるべく痒くても掻かないほうがいいと思いますよ。
参考ttp://www.jinmasin.com/mt/archives/2006/03/post_7.html 温熱じんましん

>>959
自然にかさぶたが取れてきているなら改善してきてると思いますよ。
かさぶたがはがれて新しい皮膚が出てきたところはあまり触らないほうがいいです。
961もくたーる:2010/08/26(木) 22:00:54 ID:AzmWdU0w
>>958 お風呂のお湯をぬるめにしたり、あたたまると痒くなるなる可能性がかるので気を付けてください。
962もくたーる:2010/08/26(木) 22:12:23 ID:irofs2lz
↑連投すいません ぬるめのお湯がいいということです。
963名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/29(日) 19:44:45 ID:ZfoAj8t3
色素沈着と象のような硬い皮膚は治る?
964名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/29(日) 22:32:48 ID:k4Lrm5sG
>>963
炎症がひいてから皮膚の新陳代謝をよくすれば治る、改善されると思います。
965名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/29(日) 22:50:10 ID:szY+L4wo
炎症してるときほど「新陳代謝」のいいことはないんだよ
炎症がおさまれば「新陳代謝」はゆるやかになるんだよ

炎症を起こして皮膚がガサガサになりカスがぼろぼろおちるのは
炎症している箇所の皮膚が猛烈に増殖して猛烈に死滅して剥がれ落ちてるからなんだよ
966名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/29(日) 23:25:42 ID:ZfoAj8t3
絶対治りますか?
967名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/30(月) 00:06:01 ID:YW6yllL7
>>966
人間の細胞は一定の周期で新しく生まれ変わります。
肌の場合ももちろん該当しており、約4週間という周期で肌は新しく生まれ変わります。
だからよくなるはずです。
その為には栄養バランス、睡眠、運動などが大事になってくると思います。

自分の体をいろんな意味でコントロールできるのは自分自身です。
治ると思う気持ちも大事だと思います。
968名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/31(火) 00:24:17 ID:mjtFENYQ
温熱アレルギー、寒冷アレルギー
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1120276369/
一応、まだ生き残ってるスレ
969名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/31(火) 02:35:46 ID:XEzQ3vSM
亀レスでごめんね。 >>161
医者のところでアレルギー学会の資料を見せて貰って来ました。
喘息で使うステロイドの体内吸収率は0.2%らしいのでアトピーにはあまり影響ないらしいです。
970名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/02(木) 21:46:15 ID:EkhxGdt1
ちょっと立てるのが早いかとも思われますが次スレです。

【Q】誰かが質問に答えるスレ 18問目【A】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1283431400/l50
971名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/02(木) 21:56:06 ID:uRWr+Knu
このスレを使いきってから新スレに移行しようぜ
972名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/02(木) 22:06:36 ID:EkhxGdt1
う〜ん・・・新スレは私が保守しておきまますから、急ぐ必要はないですよ〜
973名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/02(木) 22:14:10 ID:txjpHeH2
立てんのはやすぎなんよw
974名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/02(木) 22:16:49 ID:EkhxGdt1
でも、勃てられる時に勃てておかないと。タイミングってのもあるしぃ。
975名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/02(木) 22:20:17 ID:m3sxs2v1
そうだな
とりあえずお疲れさん
976名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/02(木) 22:32:04 ID:EkhxGdt1
そうそう、他の新スレを立てる時にね↓これ(=ver.4)もう使えないので ver.12 の方を紹介してね<ここ見てる人へ。

2ch DAT落ちスレ ミラー変換機 ver.4
http://www.geocities.jp/mirrorhenkan/

2ch DAT落ちスレ ミラー変換機 ver.12
http://mirrorhenkan.g.ribbon.to/
977名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/02(木) 22:41:29 ID:Zr84LeXM
いろいろ疲れたんですがどうしたらいいっすか?
治療しても治療してもよくならねえ
いつまでたっても化け物のように見られる
頼みの医者も金儲けに必死

このまえある治療を100万かけて受けた自分は効果はいまいちで
俺に紹介したやつもいまいちで
だけどそいつそれを隠してて
そいつん家は金持ちで
俺は年金暮らしの親に借りて

自殺コースですかね

どうしてこうなったw
978名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/02(木) 22:45:47 ID:EkhxGdt1
>>977
まず何にアレルギーを起こすのか、検査結果の書き込みプリーズ。
すると、ここを見ている先輩方からアドバイスが来ると思うんですが、どうかしら?
979名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/02(木) 22:52:43 ID:EkhxGdt1
車一台分ぐらい治療にかけた患者は珍しくないですし、
ここで親切にアドバイスしてくれる人はお金のかかる治療法など、紹介しないし安心してください。
でもまぁ、ちょっとお疲れになっているようなんで、ゆっくり休んで>>978氏が気力を取り戻した時に、耳を傾けて頂ければ・・・と。
980名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/02(木) 23:51:30 ID:ya4dPznY
ぶっちゃけ、原因を特定できる人は幸運だと思う。>>978
981978:2010/09/03(金) 06:25:34 ID:BDc/sVs8
えー?誰でもホコリとかカビとかに触れる機会があると、一気に悪化するとか
ある特定の物を食べると、アトピー爆発って言う風になるかと思ってた。
982978:2010/09/03(金) 06:34:46 ID:BDc/sVs8
これは私のあまり当てにならない勘だけど、

>>977氏は、ちゃんとした病院で綿密な検査とかしていない患者さんじゃないかな?と、思う。

私が行った病院は、患部に寒天培養地をぺたっとくっつけて、何の菌が繁殖しているかや血液検査をして
それで悪化原因を特定しようとしてくれる先生だったのね。

だけど>>977氏の友人が紹介した治療法って、いわゆるアトピービジネスのようなもので
ほぼ民間療法に近い治療法だったんじゃないかな?こうやって正しい治療を受けられずに、悪化してしまって拗らせたのでは?

ごめん、直感で答えちゃった。
983980:2010/09/03(金) 13:17:22 ID:JyoSREFF
自分の場合は、
血液検査では項目の殆どがマックス値の陽性で、
これだってびしっと特定なんて出来なかったよ。
食べ物だけじゃなく、カビや埃、ネコダニやブタクサなんて項目もあったけれど。

結局、今にいたるまで何が原因なのか、わからない。
984名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/03(金) 13:32:07 ID:qVKZ1bgv
ふくらはぎ部分がアトピーでかゆくて、
薬飲み忘れて寝てしまった際に掻き毟って目が覚めたのですが、
次の日にニキビ?のように毛穴が赤くなって赤いブツブツみたいになってしまいました。

1週間ほどして赤みは徐々に減ってきたのですが、
ニキビだとしたら跡が残ってしまうんでしょうか・・・
985978:2010/09/03(金) 13:55:51 ID:BDc/sVs8
>>983
あ〜、ホラ、IgE値が高いと何を検査しても振り切れちゃうけど
私はスコアが高かった大豆をたべてもそれほど変化なかったし、花粉なんか測定不能になっていたけど
外にでも何ともなかった。
だから、その人にとっての地雷っていうの?私だったら「動物性脂肪+酸」とかね
そういう地雷がわかれば、>>977氏の症状をなんとかコントロールできるかな?と思って。

>>984
ニキビじゃなくて毛嚢炎とかではないのかしら?
検査してもらって、場合によって抗生剤等を塗ったり内服すればよくなっていくと思いますよ。
長引けば色素沈着や跡が残る可能性が高くなると思うので
まず検査してもらうために医者にGO。
986984:2010/09/03(金) 15:22:01 ID:qVKZ1bgv
>>985
夏で汗もかいてるので毛嚢炎の可能性もありそうですね・・・・
とりあえず明日病院に行って見ます。

少し痛みを感じる事もあるのですが・・・
比較的急ぎで治療した方が良いのでしょうか・・・
987名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/03(金) 17:31:40 ID:JyoSREFF
>985
ええ、その地雷を見つけることができた人は幸運だと思うんです。
988978:2010/09/03(金) 18:26:09 ID:BDc/sVs8
やっぱ地雷を見つけられる人ってそんなに少ないんだろうか・・・?
989名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/03(金) 18:33:01 ID:JyoSREFF
少ないかどうか、はわからない。
けれど、寒天地培養とかやってくれる本気で色々考えてくれる医師って自分は出会ったことがないです。
血液検査にしてもこちらから言ってやってくれるところばかり。
自分の素人頭であれこれ考えても地雷なんてそう簡単にはわかりませんし…。
990978:2010/09/03(金) 18:33:01 ID:BDc/sVs8
どんな人にでもアトピーの調子の波はあるわけで、今日はこういう事をしたらちょっと調子悪いとか
今日は調子いいという風に日記をつけて綿密に探すしかないでしょうね。
というわけで、>>977氏にはそういう風に何年かかっても良いから、自殺しないで少しづつ進んで欲しいです。
991978:2010/09/03(金) 18:50:49 ID:BDc/sVs8
>>977氏が気力が出た時に見てくれるように書いておきます。

昔の主治医に聞かれた事項

・住んでいる場所の近くに河川はないか?
・田んぼに囲まれた所に住んでいないか?
・建物はマンションか?木造住宅か?機密性はどうか?

上記のこれらは全部、カビや花粉にさらされているかどうかを調べていたみたいです。

あと皮膚にブドウ球菌がどれだけいるか?
→私の場合非常に多かったのでイソジン消毒

--------------------------------------
自分が気をつけた事項

布団は何を使っているか?
→ダニがわくかもしれないので丸洗いできる布団に。

洗濯機にカビは生えていないか?
→小まめに掃除する  or 槽が二重になっていない穴あき層のない洗濯機を選ぶ。
  http://image.rakuten.co.jp/kaden-sakura/cabinet/estg70g-1.gif

ある特定の食品を摂ると悪化しないか?
→動物性脂肪+酸(酸っぱい物)の組み合わせの食品で非常に悪化する。

日々日記をつけて、何で悪化したか推測で良いのでアタリをつけておく。
992978:2010/09/03(金) 19:11:38 ID:BDc/sVs8
>>989
> 自分の素人頭であれこれ考えても地雷なんてそう簡単にはわかりませんし…。

この板のログの範囲で申し訳ないけれど、悪化原因って、しゃかりきに努力してもなかなか見つけられない半面
ある日ひょんなことからわかるケースも多々あるようです。

例えばですね、某固定ハンドルの方は結婚して、奥さんがその固定ハンドル氏の生活に合わせていたらバテてしまって、肌荒れを起したらしいんです。
そこで、いままでの生活がいかに体をいじめているか、わかって睡眠を多くしたら回復したとか・・・

他には、
・インドに行って、酷い下痢をしたら重いアトピーが治った、
・洗濯機を変えたら回復していった
・両手に水疱ができて、白癬菌が手にも移っているのではなくて、足の指にいる白癬菌がつくる
毒素がアレルゲンとなって、白癬菌の感染部位とはまったく別の場所でアレルギーの炎症を引き起こしていた・・・

>>980氏も、ひょんなことから地雷を見つけられると良いですね。
993名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/03(金) 19:21:16 ID:JyoSREFF
ありがとう。
994解答アズノール( ゚Д゚) ◆0otgrttVHH1A :2010/09/03(金) 22:19:54 ID:s/qiI5PO
代行生活がやっと終わった

>>986
急ぎの治療っていうのがあるかどうかはわからないですが、とにかくブツブツになっている部分を触ったりいじったりしないほうが
いいと思いますよ。



悪化要因を特定するには>>978氏の言うとおりに症状をや食べたものなどを記録するといいと思います。そうするとなんとくなく悪化要因が
予想できると思います。
ステロイドを長期に連用しているとIgEが沢山作られるようになるのでいろいろな物に反応してしまいます。だから悪化要因を見つけるのは難しいかもしれないです。
しかし、ピンポイントで悪化要因がわかればステロイドを使っていても症状は改善すると僕は思います。
その為にも記録することはいいことだと思います。
995名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/03(金) 23:18:47 ID:EPyVEA8G
アズアズだ♪
996解答アズノール( ゚Д゚) ◆0otgrttVHH1A :2010/09/04(土) 02:06:29 ID:URgZRFa7
こちらも(´∀`∩)↑age↑
997さよこ:2010/09/04(土) 10:06:21 ID:D9nnt8py
>>977氏、まだ、気力なくしてるのかな・・・?
100万円かぁ・・・まさかその療法、日本○ム○゛スじゃなかろうか?

温泉療法を全否定はしないけど、民間療法の効果は個人差が大きいしなぁ。
998名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/04(土) 22:37:08 ID:i42KsJQL
ルイボソードってクリームどうなんだろ
ためしてみようかな
999解答アズノール( ゚Д゚) ◆0otgrttVHH1A :2010/09/04(土) 22:55:32 ID:URgZRFa7
>>998
成分を見るかぎりは悪くはないと思います。
気になるのは容量が60gで4000円だと少し高い気がしないでもないです。
それが気にならないようでしたら試してもいいと僕は思いますよ。
1000名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/05(日) 05:26:13 ID:oqoQcp/0
みんなアトピーが良くなりますように。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。