21世紀は日本の世紀である。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日出づる処の名無し
これには3つ見かたがあると思う。
@21世紀もアメリカの世紀
A日本の世紀
B支那の世紀
漏れはAだと思う。まず@だけは絶対にありえない。
歴史的に見ても一つの国が超大国としての繁栄を永遠にを維持するのは不可能。
どんなにがんばっても80年ないし100年でお終いだ。
アメリカが超大国になってからもう80年。今はピークだ。
だから20年以内に超大国に慣れそうな国って言ったら日本しかない。
Bについては、日本人は悲観的だからだいぶ誇張されてるかな。
2日出づる処の名無し:04/08/16 17:21 ID:3NJmMxz6
ニダ
3日出づる処の名無し:04/08/16 17:29 ID:fgmR2KCh
3マ
シコタホアー
5日出づる処の名無し:04/08/16 17:40 ID:zNopFY+j
日本もくたびれてるからな。

アンティグアバーミューダ辺りじゃないかな。
6日出づる処の名無し:04/08/16 17:45 ID:CfExJo8g
>>1
何をもってして超大国よ?政治的、軍事的、経済的、文化的、いろいろあるぞ。
21世紀が日本の世紀といってるけど、根拠がまるで提示されてないぞ。
経済的なものをいえば、製造業を中心に景気は回復傾向にあるものの
日本企業の海外移転、社会保障制度不安、赤字財政、少子高齢化による
労働者人口の低下などなど不安要素はたくさんあるぞ。
政治的にも内政および地政学的不安要素は山ほどあるし。
まあ日本の時代であればいいけどありえないわな。
7日出づる処の名無し:04/08/16 18:10 ID:MqgW3ngq
>>6
日本企業の海外移転、社会保障制度不安、赤字財政、少子高齢化による >
これは景気悪いからだろ。波があるからな。
日本以外に成れそうな国がない。ほかにあるなら言ってみろ。
人口は先進国から減っていく。アメリカも経済的に豊かな白人減ってる。
それにこれからは機械化の時代だから人口なんて関係ないね。
だいたい日本人は悲観的過ぎる。超大国になれないとしたらこれだな。
8日出づる処の名無し:04/08/16 18:13 ID:Tlj3ISBt
超大国の定義知ってて逝ってるのか>厨
9日出づる処の名無し:04/08/16 18:16 ID:MqgW3ngq
定義なんてどうだっていいじゃん。
要するに「世界一勢力の強い国」。
10日出づる処の名無し:04/08/16 18:25 ID:mfIOZrGL
食い物、資源、が自給できないとNO1はキツイ
規模の大きい国にがっつり囲まれてるから永遠にNO2な国だと思う
11日出づる処の名無し:04/08/16 18:26 ID:MqgW3ngq
もっと細かく言えば
○経済・軍事力が世界一であること。
○なにより文化、つまり「その国の価値観」世界を支配してること。つまり「人類文明の中心」。
今アメリカの文化が世界を支配している。強いものをかっこいいと思い真似しようとするのは人間の本能。
今俺たちが着ている服も家も生活様式も上げれば切りがないがぜんぶアメリカ製だ。
いまはそれが逆転し始めている。
アニメやゲームなどの娯楽から寿司などの食文化、柔道など日本の価値観はアメリカの価値観を上回り始めている。
世界中の人間が知らず知らずのうちに日本人を「真似する価値のある強いもの」と思い始めたってことだ。
これからはアメリカ式大量生産大量消費社会はお終い。
日本が得意とする科学技術による合理化社会だ。
12日出づる処の名無し:04/08/16 18:28 ID:onqdngBU
もういいんじゃないか?
日本は明治維新を成し遂げ日露戦争に勝ち世界の小国に勇気を与え
大東亜戦争で白人の植民地政策に終止符を打ち、戦後奇跡の復興で
アジアの経済を牽引し世界第二の経済大国になった
しかし今はどうだろうサヨクマスコミが跋扈し、親が子を殺し
子が親を殺す、人間関係が気薄になり数々の奇跡を成し遂げた
源である団結力は、かげをひそめ個人主義が蔓延している
人々は戦う気概さえ見えない。
もう滅びよう日本人は人類に多大な功績を残した役目は終わったんだ。
13日出づる処の名無し:04/08/16 18:28 ID:mfIOZrGL
>>だいたい日本人は悲観的過ぎる。超大国になれないとしたらこれだな。

これには同意しておこう。一理ある。
141th ◆cS1fxWJb5I :04/08/16 18:30 ID:AEHvVato
別に超大国になる必要なんてないと思うけどな。

俺は超大国になるよりも永久の繁栄がほしい。

つまりは、君が代だ。
15日出づる処の名無し:04/08/16 18:35 ID:MqgW3ngq
>>10
これからは農業も「工業」になるかも・・・
この前テレビで見たけどイクラが人工的に作られてた。
そこで俺は思ったんだがこれからは食料も工場で作るのではないか?
少し極端かも知れないが科学はどんどん発達するから考えられなくもない。
そもそも50年経てば「人工知能」や「人工人間」が作れるって言うだろ。
それよりは現実的なのでは?
日本は今天然で食糧生産ができないからそのように移り変わる条件がちょうどうまく整ってる。

16日出づる処の名無し:04/08/16 18:35 ID:KS15IAmH
日本は天皇陛下を中心とした八百万の神の国なので、
いずれまた陽の目を見る時も来るだろう。
17日出づる処の名無し:04/08/16 18:38 ID:MqgW3ngq
>>12
やだ。
18        :04/08/16 18:40 ID:imEjBCEM
まぁ二十世紀の
主役はイギリス・アメリカ・日本
ドイツですな。250Mの戦艦を
造った国ばかり
19日出づる処の名無し:04/08/16 18:47 ID:zNopFY+j
海の主役はアメと日本、空母機動部隊同士の対決をした唯一(二か)の国。
陸は、ドイツとソ連。夢のような戦車戦w 

もうどっちも二度と見ることはないかも。
20日出づる処の名無し:04/08/16 18:52 ID:xDK7Khfo
渡部昇一とか日下公人あたりの論説をごっちゃにした只の馬鹿だな>1

もう少し視野を広げて物事を考えた方がいいぞ。
21日出づる処の名無し:04/08/16 19:16 ID:t5UFvkjK
アメリカと中国が部分核戦争やったらなるかもな
ロボット産業がポイント
日本が経済大国を維持するにはロボット産業を盛んにするしかない
22日出づる処の名無し:04/08/16 19:21 ID:e0UO2a4e
>>21
ザクを量産するのか!?そうなのか!?そうなんだな!!!!
23日出づる処の名無し:04/08/16 19:22 ID:MqgW3ngq
age
24日出づる処の名無し:04/08/16 19:27 ID:zNopFY+j
シベリアの原野で、ロボットが操縦する戦車戦、あるいはロボット戦争でもやるのかな。
25日出づる処の名無し:04/08/16 19:31 ID:UuDltxwt
ここでゴック登場


26日出づる処の名無し:04/08/16 19:41 ID:MqgW3ngq
しないよw
27日出づる処の名無し:04/08/16 20:51 ID:4HvtXNfX
>>11今俺たちが着ている服も家も生活様式も上げれば切りがないがぜんぶアメリカ製だ。
いや、ちがうだろ
28日出づる処の名無し:04/08/16 20:56 ID:+LJBygQ4
まずはレイバーから造るのがスジってもんだ
29日出づる処の名無し:04/08/16 20:57 ID:MqgW3ngq
>>27
ジーンズやTシャツや背広を着て洋風の家に住みハンバーガーを食べてるのはどこの国の人間だ?
30日出づる処の名無し:04/08/16 21:00 ID:gVan19WA
>>28
{レイパー平岡}だったら、いるぞなもし。
31日出づる処の名無し:04/08/16 21:11 ID:bDB+iXl3
アメリカの世紀ってユダヤに支配されたアメリカだろ
32日出づる処の名無し:04/08/16 21:26 ID:zYG+djOI
>>16
ここ百年、日の目を見っぱなしでうんざりなんですが・・・
33日出づる処の名無し:04/08/16 21:47 ID:MqgW3ngq
age
34日出づる処の名無し:04/08/16 21:52 ID:wey8zj+e
>>32
なんかワラタ
35日出づる処の名無し:04/08/17 00:15 ID:3Lub4T/Z
なんか今回の閣僚の靖国参拝にも講義してきやがった。
新聞見ててはらわたが煮えたぎる思いだった。
まったく日本のやることなすこといちいちいちいち干渉しやがって・・・
36日出づる処の名無し:04/08/17 00:47 ID:3Lub4T/Z
  ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
 ( ´Д`) ´Д`) ´Д`) ´Д`)( ´Д`) ´Д`) ´Д`)( ´Д`) ´Д`)( ´Д`) ´Д`) ´Д`)( ´Д`) ´Д`)
./    \    \    \    \    \    \    \    \    \    \    \    \    \    \
| .|  さ  l |  あ l | >>1 .l |  さ .l | ん .l |  、 .l |  か .l |  か .l |  っ .l |  て l |  き l |  な l |  さ .l |  い .l |
\\   | |\   | |\   | |\.  | |\.  | |\.  | |\.  | |\.  | |\.  | |\.  | |\.  | |\.  | |\.  | |\.  | |
 /\二⊃.|\二⊃.|\二⊃.|\二⊃.|\二⊃|\二⊃.|\二⊃.|\二⊃.|\二⊃|\二⊃.|\二⊃|\二⊃.|\二⊃.|\二⊃|
 |   / | |   / | |.   / | |   / | |   / | |  ./ | |  / | |  / | |  / | |  / | |   / | |  / | |  / | |  / | |
 |  | |  U. | |  U  | |  .U | |  .U .| |  U  | | .U  | |  U  | | .U  | |  U  | | .U  | |  U  | | .U  | |  U  | |  U
 | || |  | || |  | || |  | || |  | || |  | || |  | || |  | || |  | || |  | || |  | || |  | || |  | || |  | || |
 | / | |  .| / | |  .| / | |  .| / | |  .| / | |  .| / | |  .| / | |  .| / | |  .| / | |  .| / | |  .| / | |  .| / | |  .| / | |  .| / | |
..// | | .// | | .// | | .// | | .// | | .// | | .// | | .// | | .// | | .// | | .// | | .// | | .// | | .// | |
./  | |.//  | |.//  | |.//  | |.//  | |.//  | |.//  | |.//  | |.//  | |.//  | |.//  | |.//  | |.//  | |.//  | |
   | |/   | |/   | |/   | |/   | |/   | |/   | |/   | |/   | |/   | |/   | |/   | |/   | |/   | |
    U    U    U    U    U    U    U    U    U    U    U    U    U    U
37日出づる処の名無し:04/08/17 01:01 ID:Kj6VAV3o
日本が発展するとしたら、宇宙開発事業で日本領土の惑星一個開発始めてからだな。
何百年先かは分からないが、、、
38日出づる処の名無し:04/08/17 01:13 ID:Yo3XJmWx
>>1 世界一の老人大国が、そんな元気でるわけない。
39日出づる処の名無し:04/08/17 01:19 ID:UJrmukLH
>>29
ウサギ小屋と揶揄されている現状で、
洋風の家ってのは、さすがに違うと思う。

40日出づる処の名無し:04/08/17 01:36 ID:MPo8fWP8
”ネットゲリラの指揮官募集” 選挙で国を変えるのではなく、
ネットを使った情報公開(闇のグラスノチス)で歴史を変える。
その指揮官を募集する。60日活動したら此方から連絡する。
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1092595973/l50
41日出づる処の名無し:04/08/17 01:37 ID:MPo8fWP8
総指揮官はシンガポールにおられる多国籍企業経営者だ。
まだ30代でありながら常勝の悪魔といわれる「あのお方」だ。
手柄を立てれば「恩賞」がでる。いよいよ歴史が動き始めるぞ。
42日出づる処の名無し:04/08/17 02:20 ID:MPo8fWP8
日本は敗戦国である。ソ連が支配している樺太北朝鮮地域は共産主義になり、
アメリカが支配した地域は民主主義になった。これを打ち倒すには戦略がいる。

まず、海外組が外交的諸問題を解決しつつ、国内組への補給と情報などを提供
する。そして、国内組は国内外の隠蔽された真実をネットを使って拡散する。

もし、自分たちの生活を少しでもよくしたいなら努力する事だ。
43日出づる処の名無し:04/08/17 08:37 ID:DE3w9FRo
日本が生き残るためには戦略的なパートナーが必要だと思う。
今は、どの国も民衆の意見を無視しては政治はできない。
民衆が持っているイメージによって政治が左右される。
だから、他の国民に日本のよいイメージを持ってもらう必要が
ある。
44名無しさん@在日外国人参政権付与反対!:04/08/17 08:38 ID:4gqc2Qmd
日本が乗っ取られようとしています!皆さん立ち上がりましょう!


条例で排除の斑鳩町に抗議 民団奈良県本部

【奈良】奈良県生駒郡斑鳩町議会が永住外国人を除外した住民投票条例案を可決した
ことに対し民団奈良県本部(李明洙団長)と地元の奈良・郡山支部(金南喜支団長)
は7月30日、速やかに条例を改正するよう求める陳情書を浅井正八町議会議長にあて
て提出した。
(中略)
民団側は同日、議会への陳情に先立って町長室に小城利重町長を訪ね、同様の要望書
を手渡した。小城町長は「議会が決議したことだが、外国人登録者は当然、認めなけ
ればならない」と述べた。
http://mindan.org/sidemenu/sm_sansei_view.php?newsid=3354&subpage=35



条例を修正可決 静岡・森町(04.8.15) 2004-08-15
 【静岡】静岡県森町議会は3日、袋井市、浅羽町との合併の可否を問う住民投票
条例案を正式に可決した。
 当初、条例案は住民による直接請求で、永住外国人の投票権は含めていなかった。
審査にあたった町議会の合併調査研究特別委員会が7月30日、「3カ月以上住んでい
る20歳以上の永住外国人にも投票資格を認める」などの修正を加えて可決した。資格
対象となる永住外国人は韓国国籍が24人と最も多く、以下フィリピン5人、中国5人、
ブラジル3人、タイ1人の計38人となっている。
 投票は29日に行われ、即日開票される。

 これは民団静岡県本部(姜再慶団長)が町議会に提出していた要望書が実ったもの。
http://mindan.org/sidemenu/sm_sansei_view.php?newsid=3355&subpage=36
45日出づる処の名無し:04/08/17 08:38 ID:LQ/A7Zd8
>ネットを使った情報公開(闇のグラスノチス)で歴史を変える

それを言うならグラスノスチじゃなかった?
46日出づる処の名無し:04/08/17 08:56 ID:cmzec9uf
グラスノチス の検索結果 10 件中 日本語 のページ 1 - 10 件目 (0.32 秒)

グラスノスチ の検索結果のうち 日本語のページ 約 942 件中 1 - 100 件目 (0.50 秒)
47日出づる処の名無し:04/08/17 17:18 ID:3Lub4T/Z
反国家気取ってる奴ほど自分のことしか考えてない。
有事法反対とかいってる奴ほど自分が生き残ることしか考えてない。


48日出づる処の名無し:04/08/17 17:28 ID:ZmIkRPFL
ここ10年程日本経済は成長してないどころかマイナスなんですけど。
その間にアメリカ、中国等は凄いことになってますが。
経済でも外交でも米、中両方に対する売国奴をなんとかせなだめじゃない?
つーか日銀が悪いのかな。
49日出づる処の名無し:04/08/17 17:36 ID:Pz9ENVIz
問題は多いほどやりがいもあるさ。

とポジティブに考えてみる
50日出づる処の名無し:04/08/17 20:29 ID:IZQZiRm8
日本の時代は来ると思う。というか世界が成熟したら江戸化するって言われてる。
でもそれは日本が覇権をとるんじゃなく、なんとなく日本に似てきちゃう、あるいは日本を参考にしてしまうって感じじゃないのかな。
51日出づる処の名無し:04/08/17 20:47 ID:MPo8fWP8
海外組が後方連絡線を確保し外交的活動を展開する。
国内組みは隠された情報を公開しつつゲリラ化する。
さすれば拡散せずに「あのお方」と合流できる。
52日出づる処の名無し:04/08/18 14:13 ID:ESia6vho
もう少しで日中の国力が逆転する。チャイナクロス。
財政も悪く民心も崩壊したこの国の明日は暗い。

放射能の風はこうして首都圏まで流れてくる! 
http://www.stop-hamaoka.com/image/simulation.gif
【 シミュレーションの状況設定 】
53日出づる処の名無し:04/08/18 14:16 ID:kFIIYDxM
「取り敢えず、明治維新以来150年頑張ってきたんだから、
この辺で一休みでも」
との気分が今の日本人の深層心理にありそうな気がする。
54日出づる処の名無し:04/08/18 14:17 ID:kWxWg2yn
中国が共産主義で自由と法の下の平等がない限り
中国に負ける気はしない。
55日出づる処の名無し:04/08/18 14:33 ID:7q5huXyk
>>48
ごめん、成長率がマイナスとかじゃないの?
GDPは年々増えてると思ったけど
56日出づる処の名無し:04/08/18 15:47 ID:Mvg0Av9K
そうそう。日本人は自分の国の国力とアメリカの国力を知らない。
日本人は自分の国を過小評価しすぎ。あと、戦争に負けたせいかアメリカを過大評価しすぎ。
57日出づる処の名無し:04/08/18 18:14 ID:vh4dHiWR
志あるエリートはシンガポールの「あのお方」の元にいけ。道が開ける。
それ以外はネットゲリラとなり、この国の暗部を情報公開せよ。
モラルの崩壊した西ローマは滅びるがローマ人は東ローマで1000年続く。
http://www5.plala.or.jp/kabusiki/kabu77.htm
58日出づる処の名無し:04/08/18 21:46 ID:1hri1dkp
21世紀も米国の世紀 なぜなら日本は米国の金庫に過ぎない
59日出づる処の名無し:04/08/18 22:25 ID:Xj5Brru3
>>55
減ってなかった?500兆きった!って騒いでなかったっけ?
60日出づる処の名無し:04/08/18 23:26 ID:vh4dHiWR
無知だぞお前ら。
http://www.iti.or.jp/stat/4-001.pdf
海外から見た日本の国力低下を感じろ。
日本はもう三極を形成できるほどの力は無い。
61日出づる処の名無し:04/08/18 23:33 ID:s2su60iR
>>60
そのデータだけならそこまで低下していないとも思うけど?
単純に経済は。
政治的力がないのは昔っからの御愛嬌w
62日出づる処の名無し:04/08/18 23:35 ID:vh4dHiWR
>61

読んでごらん。石油の値段は10年で3倍になったよ。石油危機と
ニクソンショックと財政破綻がトリプルで来る。政治力の低下は、
過去の比ではないよ。既にエリートは海外に脱出しているし。
ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/army/1092486476/l50
63日出づる処の名無し:04/08/18 23:44 ID:vh4dHiWR
日本はもう終わった。西ローマ人はゲルマン(アメリカ外資)とスラブ(中
国マフィア)にやられる。それが現実だ。どうしょうもない現実だ。

アメリカNIC(国家情報会議)の日本についての中期分析予測が去年の暮れ
に出た。あと15年経つと、日本はアメリカ、EUと並んで三極をなす地位は保
てない。世界で十六、七番目の経済国になっているだろうという。さらに未発
表の部分では、日本は力を持ちながらアジアで強いリーダーシップを取ろうと
いう意志が全くないという。恐らくずるずる滑って、そういう体たらくになる
と思う。http://www.metro.tokyo.jp/POLICY/TOMIN/GIRON/EIB38100.HTM
64日出づる処の名無し:04/08/19 01:25 ID:8uhID7Ba
現在のロシア大統領のプーチンはラスプーチンの弟の玄孫だ。
日本の外交官が世界で私的に質問を受けるそうだ。
「源氏や平家はどうなった?」 宗廟を祭らねば改革などできぬ。
65日出づる処の名無し:04/08/19 03:00 ID:M6WcyliK
>>64
ラスプーチンの血筋なんて、ネタとしては面白いだろうけど、
何の自慢にもなりそうにないな。

> 日本の外交官が世界で私的に質問を受けるそうだ。
> 「源氏や平家はどうなった?」 宗廟を祭らねば改革などできぬ。

天皇家以外はみな平等、と。
66日出づる処の名無し:04/08/19 14:16 ID:8uhID7Ba
日本では先送りに先送りをしてきた財政と年金と教育の崩壊が爆発する。
世界では食糧とエネルギーの争奪戦が30年は続く。
争っても絶対量は変化しない。結局、人の数が減って落ち着く。

このバブル崩壊以降15年は財政破綻や教育崩壊に対しての準備期間だった。
これからの15年は食糧や薬品、エネルギーの調達に邁進するのだろう。

メディアは何も報道せず時間だけは過ぎて行く。
必要なものは従来のマネーでは重要物資は庶民には手に入らない時代になる。
67日出づる処の名無し:04/08/19 14:34 ID:YuTCPFv8
>>66
石油に限っていえば今の値段が固定すりゃ採算が取れるので
オイルサンド、オイルシェールの開発が始まる。
埋蔵量は石油より多い。
こういう話はすでに80年代にあった。
68日出づる処の名無し:04/08/19 14:41 ID:9nEdXyGX
>>63
それを国民が望むなら、そういう事になって当然だと思うが。

今「強い日本を」と町中で吼えたとして、それは馬鹿にされるか冷笑されるかだ。
どうしてそういう扱いを受けるのか。
意識的にしろ無意識的にしろ、「国民がそう望んでいるから」。
69日出づる処の名無し:04/08/19 14:45 ID:8uhID7Ba
>>67

石油会社が株を吊り上げる為についた嘘をまだ信じているのですか?
アメリカが必至になって中東の石油を戦争で奪っているのは何故?
この国は食糧も、石油も、モラルも無い国った認識してる?

http://www5.plala.or.jp/kabusiki/kabu76.htm
○「(石油)市場は、もはや、(石油ピーク問題)を隠蔽して置くことは出来
 ない」と。
○「石油価格は、一バレル百ドル(それ以上)にも上昇するだろう」と。
○筆者は、既にリチャード・ハインバーグの著作「祭りは終った」、
 について紹介した。
○「(石油)市場は、もはや、(石油ピーク問題)を隠蔽して置くことは出来
 ない」と。
○「石油価格は、一バレル百ドル(それ以上)にも上昇するだろう」と。
○筆者は、既にリチャード・ハインバーグの著作「祭りは終った」、
 について紹介した。
70日出づる処の名無し:04/08/19 14:46 ID:8uhID7Ba

炭素を燃やせばCO2が増えて温暖化で食料が無くなる。無知が多いな。
71日出づる処の名無し:04/08/19 14:50 ID:qrnl7RuS
どうして、デモも、ストもおきないのだろうか。
どうして、海外移住もしないのだろうか。
国に帰るたびにモラルが低くなる日本を見て思う。
72日出づる処の名無し:04/08/19 14:55 ID:9nEdXyGX
>>71
それが「モラルある国」の基準だとしたら、
となりの某国は「アジア最高のモラル国」ですな。
73日出づる処の名無し:04/08/19 14:58 ID:bTBMZJtq
モラルが低くなってるのは認めるけど
それがどうしてデモ、スト、海外移住に結びつくのか謎???
特に海外移住ってところが変
デモ、ストしなくてもいいたいことメールで言えるし。
74日出づる処の名無し:04/08/19 15:01 ID:8uhID7Ba
○海外移住スレからの転機だけどサイレントに海外移住が
 日本で発生しているようです。韓国でもエリート層の
 海外移住が加速しているようです。東アジアはDQN。


本人は移らなくても彼らの妻子が移る。本人たちは大
規模災害が発生した時に移る。結局、朝三暮四の猿と
日本人は然程は変わらなかった。今年のお金を10年
後の生活より優先してしまった。結果として全ての咎
を年齢を重ねた自分と妻子が覆う事になる。出口のな
くなった若者たちは必至に逃げ道を探してもがく。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
副題「昼はふつうの社会人、夜になると風俗嬢」
一時、風俗嬢って一体何考えてんだろうという疑問を
解くべく風俗系の本を読み漁って一応結論が出たのだが
この本はまた違った風俗嬢の一面を見せる。
昼間は法律学科の学生、税理士、建設会社社長、高校教師、
幼児教室講師、看護婦、証券会社OL、夜は風俗嬢という面々。
「東電OL殺人事件」に通じるものがあるのだが、彼女達は
高収入だけでなく、昼間の生活の閉塞感、ストレス、違和感を
解消する目的かつ昼間の生活では得られない男性を癒して
あげている
75日出づる処の名無し:04/08/19 15:03 ID:8uhID7Ba
来日する犯罪者、離日するエリート

今年上半期(1〜6月)に全国で逮捕・書類送検された来日外国人は、
1万543人で、3年連続で過去最多を記録したことが19日の警察庁
の集計でわかった。前年同期に比べて16%増加した。防犯対策が進ん
だことを反映して、民家への侵入盗が減ったが、代わって車上狙いや自
動販売機荒らしが激増した。2人以上のグループによる事件が約72%
(前年同期比12ポイント増)を占め、同庁は「組織化が一段と進んで
いる」と分析している。
76日出づる処の名無し:04/08/19 15:04 ID:9nEdXyGX
>>75
どこらへんにエリート云々と。
77日出づる処の名無し:04/08/19 15:07 ID:8uhID7Ba
社会板からの転機。人気暴露スレ かなり長文下記参照
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1091708549/

腐敗した官僚国にはチェルノブイリしかないのだろうか・・・


145 :名無しさんの主張 :04/08/12 19:06
た10億Sドルの投資ファンドを設置し、大手企業のシンガポール・オ
ペレーションへの直接出資、有望なバイオベンチャー企業への投資な
どを行っています。また、海外からの優秀な研究者の勧誘にも積極的
で、日本からも、がん研究の第一人者である京都大学の伊藤教授とそ
の研究チーム総勢10人を、シンガポールの分子細胞生物学研究所(
IMCB)に招きました。IMCBは欧米の一流教授も続々とヘッド・ハンテ
http://www.hiwave.or.jp/HAPEE/sing_report/71.html
早稲田大学とオリンパス、シンガポールに研究所を開設
― 2004年10月 シンガポール現地において法人化を予定 ―
学校法人早稲田大学(所在地:東京都新宿区、総長:白井 克彦)と、
オリンパス株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:菊川
剛)は本日、シンガポール・バイオポリス内に認知や知性など脳の最
高次の機能解明を研究テーマとする「早稲田・オリンパス バイオサ
イエンス研究所」(所長:早稲田大学 理工学部教授 吉岡 亨)を
共同で設立しました。
78日出づる処の名無し:04/08/19 15:08 ID:8uhID7Ba
政治家や官僚、マスコミ人は預金口座を海外に移動させ、
イチローや科学者技術者も移住が増加中ということを
実例を挙げて掲載しているよ。マスコミには緘口令だし。
79日出づる処の名無し:04/08/19 15:12 ID:9nEdXyGX
>>78
いやまぁどう突っ込んでいいのやら・・・
80日出づる処の名無し:04/08/19 15:19 ID:qrnl7RuS
確かに、79氏のように政治家や学者を信じている日本人もいる。
しかし、大多数の日本人はメディアや政治家にだまされていると思っている。
このギャップが出口のない日本社会になったと感じる。結局、爆発世代とい
われる若者層がブロイラー状態になった。結果としてデモがおきなのだろう。
つまり、松井が海外に移動したのは賢明だったと思う。この国はもうすぐ滅びるだろう。
81日出づる処の名無し:04/08/19 15:20 ID:9nEdXyGX
>>80
おいおい。
漏れは「信じてる」なんて言った覚えはねーぞ。
勝手な憶測で人の考えかたんなよ。
82日出づる処の名無し:04/08/19 15:21 ID:8uhID7Ba
>>81

詳細に考え方を伝えたら?
83日出づる処の名無し:04/08/19 15:24 ID:9nEdXyGX
>>82
なんで?
84日出づる処の名無し:04/08/19 15:25 ID:kuPwHO3b
21世紀は間違い無く地域共同体の時代である。
大日本帝国のかつての悲願であった独立したアジアの為の大東亜共栄圏確立という崇高なる理想が
再び蘇る時が来たのではなかろうか。
85日出づる処の名無し:04/08/19 15:26 ID:kuPwHO3b

理想×
構想○
86日出づる処の名無し:04/08/19 15:26 ID:8uhID7Ba
カンバセーションをしないと勘違いが発生するから
87日出づる処の名無し:04/08/19 15:28 ID:YuTCPFv8
まあイチローやゴジラが何のためにアメリカにいるのか、
に考えが及ばない時点で話にならん。
88日出づる処の名無し:04/08/19 15:32 ID:qrnl7RuS
イチローでない人間がイチローを語る。これ如何に?
   , -‐−-、  ヽ∧∧∧ //  |
.  /////_ハ ヽ< どりゃ!>   |
  レ//j け ,fjlリ / ∨∨V ヽ   |
 ハイイト、"ヮノハ     //    |
  /⌒ヽヾ'リ、     //    | 
. {   j`ー' ハ      //     |
  k〜'l   レヘ.   ,r'ス     |
  | ヽ \ ト、 ヽ-kヾソ      |
.  l  \ `ー‐ゝ-〈/´      |
  l     `ー-、___ノ       |
  ハ   ´ ̄` 〈/‐-、      |
89日出づる処の名無し:04/08/19 15:35 ID:8uhID7Ba
>>84
アジアをまとめる以前に、国内が分裂してきてるようです。
日本人には、中流幻想があります。所得格差と差別の国、米国とは違
うという意識です。これは所得面では、失われた幻想です。
以下のデータは、日本政府が公表したがらない。中流幻想をばらまく
政策意図からです。しかし、気が付けば、この国にも、もう所得の中
流はいない。90年代をすぎたとき、結果は、米国とほぼ同じ、所得
分布になっています。

(注)企業のマーケティング戦略にこれが折り込まれていません。消
費の2極化になって現れています。100円ショップや、讃岐うどん
現象と、並存するブランドショップ現象です。

大阪では例えばリッツ・カールトンに行けば、今、本当に客が多い。
3000円のランチを食べているのは、多くは女性です。サラリーマ
ンではない。以下の数字を見れば、それが理解できるでしょう。
▼25%に4分割した世帯所得で見れば
【2000年】
 所得4分位       年収平均  国民の総所得での構成比
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 上位25%の世帯   1284万円   52.0%
 次の25%の世帯    643万円   26.0%
 次の25%の世帯    381万円   15.4%  
 下位25%の世帯    160万円    6.7%
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
90日出づる処の名無し:04/08/19 15:54 ID:hKbJc943
なんかこのスレみてると明日にも日本が滅亡しそうな勢いですね。
別に不況なんてどこの国にもあると思うが・・・
91日出づる処の名無し:04/08/19 16:11 ID:YuTCPFv8
>>89
アメリカと同じと言い切ったからにはソースを出してもらおうか。
92日出づる処の名無し:04/08/19 16:24 ID:8uhID7Ba
これだな。ソース
http://backno.mag2.com/reader/BackBody?id=200407141720000000048497000
私は死ぬ(滅亡)より、チューブだらけで病院で寝たきりになる方が嫌だな。
93日出づる処の名無し:04/08/19 16:24 ID:5rgBLSmU
>>60
ただ米国経済に関しては、85〜90年に
ドル暴落のプラザ合意で各国のGDPが
ドル換算で倍になっている、
相対的に米経済が半分の規模になっている。

もう一度、同じ様なのが起こると言われている。
毎年の様に莫大な貿易赤字の米国経済が
いつ再び同じ様なのを起こすかと言う話。

一番ドルを持っている日本が価値が失ったドルで
一番損するんだろうけどね。

94日出づる処の名無し:04/08/19 16:29 ID:qrnl7RuS
>>93

どうして真摯に国富の略奪に対して行動しないのでしょうか?
海外から帰ってきて不思議ですね。400兆円もアメリカ国債を
買うぐらいなら油田なりゴールドなりにしたらどうでしょうかね。

属国という立場に安住する政治家を応援することに違和感を感じます。
95日出づる処の名無し:04/08/19 16:31 ID:8uhID7Ba
やはり大学教育の欠陥がマスメディアを混乱させたのでしょうね。

昨日の日記でも書いたようにアメリカ政府と官僚とマスコミは戦後の占領
体制から協力関係が続いており、日本の国益よりもアメリカの国益が優先
される構造が続いている。日本人はいくら死ぬまで働いても豊かな生活は
送れず、アメリカは日本からの金融支援で消費生活を謳歌できる。竹中平
蔵大臣もアメリカ政府の工作員であり、日本の政治家達は誰も彼に手出し
が出来ない。このニュースを見ても彼の正体が良くわかる。
http://www5.plala.or.jp/kabusiki/kabu77.htm
96日出づる処の名無し:04/08/19 16:40 ID:8uhID7Ba
しかし昭和20年8月15日に日本軍は全面降伏し、占領軍により軍隊は解散された。
バカは死ななきゃ治らないから当然だろう。経済界も協力者は追放された。ところが官
僚機構とマスコミは解体されずに残った。何らかの取引が占領軍と行われ、官僚とマス
コミは占領軍のサポート役として現在まで残っている。官僚とマスコミも戦争協力者と
して日本国民から裁かれるべきだろう。
ところが岸信介や賀屋興宣は首相や大臣になり、マスコミはますますラジオ、テレビに
進出して都心に立派なビルを建てている。なぜこんな事が出来るのかというと、日本は
「恥の文化」だから他律的であり、国民全体を洗脳してしまえばどんな事も恥に思わな
くて済むという構造なのだ。マスコミは戦後間もなく「一億総懺悔」と言う言葉で罪を
国民に転嫁してしまった。
http://www5.plala.or.jp/kabusiki/kabu76.htm
97日出づる処の名無し:04/08/19 16:41 ID:5rgBLSmU
>>1
一言いうと10年少し前は、日本は「超先進国」と言っていたんだよ。

・先進国で例を見ない低失業率
・世界一の貿易黒字
・官僚による長期的な経済計画
・医療・治安による世界一の長寿国
・世界一高い工業の機械化率
・金余り状態の経済

「日本の奇跡」「ジャパンマネーは世界を動かす」「メイドインジャパン」「日本に学べ」
「日本は米国に戦争で負け経済で勝った」
ちょうど米国経済が衰退ぎみだったから「21世紀は日本の世紀」なんて言っていた。

日の出の勢いだったから欧米からも叩かれドイツからすらも
「日本は貿易攻勢を止めないと日が沈む頃には誰にも相手にされなくなっている!」
などと非難された。良かったのか悪かったのか、今でも相手にされなくなる事はなく、
むしろ同情されている状態だけど。

少なくとも10年で日本は、以前の自信は100%失ったのは間違いない。
バブル以前を知っている外国人は、本当に日本人は変ったと言っている。
自信は全て失って将来に怯えてる状態。
98日出づる処の名無し:04/08/19 16:45 ID:8uhID7Ba
イラク戦争が日本経済に与える影響はとてつもなく大きいみたいだね。
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/army/1092486476/
99日出づる処の名無し:04/08/19 16:45 ID:YuTCPFv8
>>92
えらく恣意的なソースだな。
所得ラインの区切り方どころか分割の仕方まで違う。
なぜ日本は4分割なのに米は5分割なんだ?

おまけに言い訳までしてる。
>米国には以下に示すように20%のホームレスすれすれの貧困層と、
>最上位1%の超リッチ層がいるので、所得格差が目立ちますが、全体
>は日本と、ほぼ似ていることに注目してください。

わざわざ似ているように区切ったとしか思えんな。
100日出づる処の名無し:04/08/19 16:46 ID:qrnl7RuS
属国は宗主国に似てくるんだよ。どんなに喚いても日本の未来はアメリカ。独立運動をしている日本人はとても少ない。
101日出づる処の名無し:04/08/19 16:47 ID:SZHD3HaT
>>97
全部糞官僚と左翼とアメ公のせい。
いやホント。
102日出づる処の名無し:04/08/19 16:49 ID:YuTCPFv8
>>97
今でも十分に超先進国だよ。
バブル期と比較するのは俺的には感心しない。
あの頃が日本としては異常だったという立場だからな。
103日出づる処の名無し:04/08/19 16:52 ID:8uhID7Ba
イラク戦争からイラン戦争に発展へ
・第三次石油ショック
・第二次ニクソンショック
・国家財政破綻によるデフォルト(IMF支配)

バブルも異常なら、来年の日本経済も痛いぞ >>102
104日出づる処の名無し:04/08/19 16:53 ID:JjsZEGZS
>>96
おまえが馬鹿だからお前がシネや。
大日本帝国は非常に優秀な指導者がいたから発展した。

105日出づる処の名無し:04/08/19 16:54 ID:YuTCPFv8
>>103
なんだそりゃ?
日本がIMFの支配下っておまいさん・・・
106日出づる処の名無し:04/08/19 16:55 ID:7pBCiZsG
米国の覇権が続くと思う。
中国は国内に不安定要素が多く上手く処理し切れて居ない。
インドも台頭するとは考え難いし…。
EUとか…?多分、欧州の世紀だよ。

日本は衰退が始まっているように感じる。
国内の売国勢力を駆逐しないと日本は確実に衰退する。
107日出づる処の名無し:04/08/19 16:56 ID:8uhID7Ba
http://plaza.rakuten.co.jp/foot001/7009
 『ネバダリポート』はアメリカのIMFに近い筋の専門家がまとめたもので、日本がもしIMF管理下に入ったとすれば、次の8項目のプログラムが実行されるだろうと述べている。
IMFは日本政府の収支均衡のために、
1.公務員の総数、給料は30%以上カット、及びボーナスは例外なくすべてカット。
2.公務員の退職金は一切認めない、100%カット。.
3.年金は一律30%カット。国債の利払いは5年から10年間停止。
4.消費税を20%に引き上げる。
5.課税最低限を引き下げ、年収百万円以上から徴税を行う。
6.資産税を導入し、不動産に対しては公示価格の5%を課税。
7.債券、社債については5から15%の課税。
8.預金については一律ペイオフを実施し、
その後、第二段階として、預金を封鎖したうえ、預金を30%から40%カットする。

ということである。(衆議院議事録第10号 平成14年2月14日より)
戦後、日本政府が行った『新円切り替え』(敗戦によって生じた莫大な政府の債務を帳消しにするため、国民の預金を封鎖し、預金をカットした)を再度行う必要があると指摘している。
108日出づる処の名無し:04/08/19 16:58 ID:5rgBLSmU
自信を失い、中国・韓国など下を見て自慰にふけりつつも
下が上がってくる彼等に怯えている状態。
自信を失ってから、ほんと背中ばかりが気になるんだろね。

50年代や60年代の人等なら、金は無くとも
制度や技術を上げて悪い所を改良し良い国にしようと言う気概は
あったかもしれないけど、今は生まれた時から先進国のお坊ちゃん
になっちゃたから、金は有るけど、これ以上良くなる、良くできるとは考えるより、
バブルが頂点で、これからは壊れる、失うと言う恐怖を感じてるんだろね。

駄目な制度や経済は直せば、もう一度日は昇るかもと思うけど、
日本は二番目の経済大国だ。と中・韓・欧州など見下して良い所を学ぶことを
忘れてるうちは駄目じゃないかな。

欧米にしても80年代に「日本に学べ」と言うのは、彼等白人の自尊心的には抵抗が
あっただろうしね。
109日出づる処の名無し:04/08/19 16:59 ID:qrnl7RuS
海外でのニュースでは、日本の官僚がネバダリポートに大反対をした。
だから、社会保険庁や年金未納政治家や橋龍をマスコミでつぶして、
2005年の夏から国家破産にして優良企業と借金棒引きで終わり。
110日出づる処の名無し:04/08/19 17:01 ID:YuTCPFv8
>>103
途中で送ってしまった。

日本が石油でアポーンする頃には中国韓国なんざ
とっくにお亡くなりなってるよ。備蓄の量が全然違う。
それに日本がIMFのお世話になるとしてどこがそのカネだすんだよ。
一番出資してるのは日本だというのに。
韓国の時とはヒトケタ違う経済をどうやって支えられるのかとっても不思議。
111日出づる処の名無し:04/08/19 17:04 ID:YuTCPFv8
>>108
アジア全部のGDPを合計しても日本の7割程度にしかならん。
フランスドイツイギリスを足しても日本の1.2倍程度。
日本は自覚無き大国なんだよ。
それを考慮して物を言ってくれ。
112日出づる処の名無し:04/08/19 17:05 ID:8uhID7Ba
>>110

当然、日本の金融資産だよ。封鎖してチャラにして経済が混乱すれば
安値で日本企業で変えるだろう。日本国家の金と日本国民の金は区別
した方が良いよ。国民の金を使ってIMFが国家を救い、国民は今の
韓国のような状態になるんだよ。だからエリートが海外に移っている。
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/08/09/20040809000103.html
 その結果、大韓民国の国民の3人に1人が韓国を去りたいと言っている。「
チャンスがあれば移民に行く意向がある」と答えた回答者は1995年の13.9%
から2001年には22.5%、2003年には31.2%へと継続的に増えており、今回の
調査では35.5%に達した。
113日出づる処の名無し:04/08/19 17:06 ID:8uhID7Ba
インド帝国は巨大だったけどイギリスの植民地だった。
オランダ領インドネシアには巨大な油田と製油所があったけどオランダの
植民地だった。経済が大きいのと、その国が独立した政策が取れるかは別。
114日出づる処の名無し:04/08/19 17:08 ID:8uhID7Ba
<エディトリアルスペシャル2>
竹中平蔵経済財政相は“いかがわしい学者”住民税を払っていない
(1) 「1月1日に海外居住」の意味  法律や行政実
http://www.weeklypost.com/jp/010817jp/edit/edit_7.html
 以後、96年に教授に昇格するまで毎年のように住民票を日米
149 :名無しさんの主張 :04/08/12 19:19
年金資金をファミリー企業に移した悪徳官僚と政治家は資本を
アメリカに移動した。人口が減少を始めたとき、高額な年金負
担税負担を強要される。未納日本国民はパスポートを取り上げ
られて膨大な公的債務に苦しみ続ける事になる・・・・・グラフ参照

劇的に生産人口と連動して減少するGDP
http://www.shinseibank.com/fx_info/fx_sisanhozen_01.html
これまで、GDPは生産年齢人口に連動してきた。 
◆ 国内総生産(GDP)と生産年齢人口の増減は連動
 下のグラフは日本の生産年齢人口と国内総生産(GDP)の増加に
ついての連動性を示しているものである。生産年齢人口の増減がいか
に一国の経済、国内総生産(GDP)に影響を与えるかが読み取れる。

 国連の統計に基づくと、日本の生産年齢人口は2000年から20
50年までの間に年平均0.9%ずつ減少し、2050年の生産年齢
人口は、2000年比で約40%減ることとなる。そして下グラフの
生産年齢人口とGDPの連動性を考えたとき、日本の経済状況は大き
く変わっていく可能性がある。


150 :名無しさんの主張 :04/08/12 19:23
2、政府債務の限界
 では、日本経済はいったいどのくらいの負担に耐えられるのか。
 かりに、GDPの2倍と考えるとするならば、1000兆円が限度である。
http://ueno.cool.ne.jp/gakuten/network/fin.html
現在 935兆円 上記参照
115日出づる処の名無し:04/08/19 17:09 ID:YuTCPFv8
>>112
日本がカネだすならなんでIMFの支配下にならなならんのよ。
必要もなければ必然もないじゃないか。
で、その移住したエリートとやらは誰だ?
松井とかイチローとか言うなよ、家族も実家も日本にあるぞ。
それから石油キキの話はどうした?
116日出づる処の名無し:04/08/19 17:10 ID:8uhID7Ba
日本政府に統治権が無いからだよ。ttp://www5.plala.or.jp/kabusiki/kabu77.htm

石原 昨年の暮れにアメリカのCIA(中央情報局)傘下のNIC(
国家情報会議)が日本に関する中期展望を分析していて、15年経っ
たらアメリカやEUと並んで第3極にはなり得ないといっている。日
本にはいろんな力があるのにアジアにおけるリーダーシップも取ろう
という意欲がない不思議な国だと。ただし、国民はそれに対してある
不満を感じていて、将来、ひょっとするとクーデターが起きるかもし
れないと予測していた。
ttp://www.weeklypost.com/jp/010504jp/edit/edit_5.html
117日出づる処の名無し:04/08/19 17:11 ID:YuTCPFv8
ありゃ、115のキキは危機に訂正。

>>113
じゃ、おまいの考えでは日本はアメリカの植民地だと?
だったら話す事はもうない。
そんな妄想に付き合ってはおれんからな。
まあ、中韓の好きそうな論理展開ではあるが。
118日出づる処の名無し:04/08/19 17:13 ID:8uhID7Ba
徴兵制度は下記参照)
http://www5.plala.or.jp/kabusiki/kabu75.htm
石油危機は下記参照)
ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/army/1092486476/
海外移住熱は下記参照)
ttp://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1091708549/
119日出づる処の名無し:04/08/19 17:14 ID:7pBCiZsG
国内の借金は東シナ海の海底油田を上手く使って処理すればいいし。
日本はやる気がないんだよ。
多くのチャンスを握ってはいるが。
アジアの盟主にもなろうともしないし。
120日出づる処の名無し:04/08/19 17:15 ID:qrnl7RuS
一度ぐらい留学してごらん。
日本には国際政治で発言権がない。
外国権がない国を属国または保護国というんだよ。
中華圏では朝貢国っていう風にもいうよ。
一度ぐらいは世界にいって外から国をみてごらん。
121日出づる処の名無し:04/08/19 17:16 ID:8uhID7Ba
>>119

アジアの盟主の前に独立するか、政治改革を実現する方を優先した方が・・・
122日出づる処の名無し:04/08/19 17:18 ID:ULnSmlyX
まぁ、海外に逃げたい奴は勝手に逃げればいいと思うよ。
123日出づる処の名無し:04/08/19 17:21 ID:8uhID7Ba
うん。漏れもそう思う。あまり時間ないから逃げれる香具師だけ女子供つれて避難するべし
http://www.bizpoint.com.br/jp/reports/takagi/0207.htm
日本は5年後に現在のアルゼンチンのようになるのか?
斎藤貴男氏は日本が5年後にはアルゼンチンのようになると、それを憂
いてこの記事を書いておられる。それは94年よりアルゼンチン経済を
身近に感じ、日本のニュースはインターネットやNHKを通してリアル
タイムで接している筆者には、残念と言わざるを得ないが、可能性
はあると思っている。
アルゼンチンと日本は優秀な経済学者がいないとか、両国民とも
気位が高く3Kの仕事を外国人任せにして、失業率が多いと嘆いてい
ることなどがある。しかし最も大きな類似点は、強力な1政党が長
年政権を握り、その弊害が最近目に見えて現れていることである
。さらに悪いことに反対党の勢力が弱く政治の浄化作用ができな
かったことである。
124日出づる処の名無し:04/08/19 17:23 ID:hKbJc943
>>97
・先進国で例を見ない低失業率>
・世界一の貿易黒字>
・官僚による長期的な経済計画>
・医療・治安による世界一の長寿国>
・世界一高い工業の機械化率>
・金余り状態の経済>

いまだってそうですよね。

少なくとも10年で日本は、以前の自信は100%失ったのは間違いない。>
バブル以前を知っている外国人は、本当に日本人は変ったと言っている。>
自信は全て失って将来に怯えてる状態。>
うん。こういう悲観的な連中が国を滅ぼすんだ。

>>120
留学なんかしたことない奴がよく言うよね。
125日出づる処の名無し:04/08/19 17:25 ID:hKbJc943
>>122
そうだね。逃げたい奴は逃げればいい。低頭脳はどこえでも消えてくれ。
あとは少数精鋭でがんばるから。
126日出づる処の名無し:04/08/19 17:25 ID:IxA7BqnM
関東軍のようなhKbJc943が国を滅ぼすんだよ。海外にできるだけ逃げて欲しい。
これは留学掲示板にかいてある意見だよ。本当にこの国はダメになった。
阻止限界点を超えたら後は落ちるしかないんだよ。1000兆円の国家債務は返せないよ。
127日出づる処の名無し:04/08/19 17:26 ID:hKbJc943
気の弱い奴から消えていく。日本には役に立つ人間が残る。これでよし。
128日出づる処の名無し:04/08/19 17:28 ID:hKbJc943
>>126
なんかこいつ狂ってる。何で日本がダメになった?全然じゃん。
いらない奴は海外へ逃げてくれ。俺はこの国に残るから。
129日出づる処の名無し:04/08/19 17:30 ID:0VrkWnRt
ID:hKbJc943の友人がいっぱい来日しているよ。安心していいよ。
イチローや宇多田やW松井や伸介や筑紫は海外に口座移しているそうだよ。
↓(増える来日外国人 と 去る日本人資産家とアーチストアスリート)
今年上半期(1〜6月)に全国で逮捕・書類送検された来日外国人は、
1万543人で、3年連続で過去最多を記録したことが19日の警察庁
の集計でわかった。前年同期に比べて16%増加した。防犯対策が進ん
だことを反映して、民家への侵入盗が減ったが、代わって車上狙いや自
動販売機荒らしが激増した。2人以上のグループによる事件が約72%
(前年同期比12ポイント増)を占め、同庁は「組織化が一段と進んで
いる」と分析している。
130日出づる処の名無し:04/08/19 17:33 ID:8uhID7Ba
具体的に下記の解決方法を述べよ
http://ueno.cool.ne.jp/gakuten/network/fin.html
サラ金で金借りて「俺は金持ち、幸せさ」て喚く親ほど迷惑な香具師はいないぞ
131日出づる処の名無し:04/08/19 17:34 ID:qrnl7RuS
>>128

こんな椰子が多いのが日本の国会や官僚だな。世界を知らないにもほどがある。アコム生活の怖さを知らない。
132日出づる処の名無し:04/08/19 17:36 ID:YXXpktXr
有名人の流出もEUやアメリカ、中国と日本を比べた場合も問題は市場規模の大きさに尽きる。
大東亜共栄圏のもと通貨・文化的価値観を統合し巨大な市場経済を築く必要がある。
133日出づる処の名無し:04/08/19 17:41 ID:hKbJc943
気の弱い奴は何をやっても悲観的。気の強い奴は何にも自信があるから楽観的。
楽観すぎるのもよくないが気の弱い連中の悲観さは異常。
134日出づる処の名無し:04/08/19 17:43 ID:1QRcLTIX
何かネガティヴな奴がわらわらと涌いてるな。
135日出づる処の名無し:04/08/19 17:45 ID:hKbJc943
なんだか自信がなくて日本がいかにアメリカの属国化を強調し、うじうじうじうじとやれ日本はおしまいがのダメになっただの。
こまったね。自分に自信のない連中は。海外いでてくとか言ってるけど海外はこんな気の弱い連中では生きていけないよ。
お前らが生きていける世界なんかないんだよ。
136日出づる処の名無し:04/08/19 17:48 ID:8uhID7Ba
>>135

一度参加してみたら?
http://www.cccj.or.jp/jwhp.htm
カナダだけで年間5000人だよ。

国を離れれば何が問題かも判り易い。
ソ連、トルコ、アルゼンチン、ワイマール。

歴史は現在も回り続けているんだよ。
世界を認識した人間のみが世界史に参加できる。
137日出づる処の名無し:04/08/19 17:50 ID:YXXpktXr
>>132
×市場経済>○市場経済圏
138日出づる処の名無し:04/08/19 17:55 ID:1IQdI5lf
シンガポールを首都に「あのお方」が新しい国づくりを始めたな。
資産数百億を担保に独自の通貨を駆使したステルスな国家だそうだ。
やる気のある前向きな若者や資産家を集めて独自の新しい大和だそうだ。
平安→鎌倉→室町→江戸→薩長→米国→シンガポールと首都は変わるのだろうか?
139日出づる処の名無し:04/08/19 18:07 ID:1QRcLTIX
何が新しい国作りだよ。
シムシティでもやってろテブ
140日出づる処の名無し:04/08/19 18:07 ID:8uhID7Ba
これから始まる「大増税」と「年金負担激増」によって社会はどうなるか?

石油の値段は10年で3倍になった。これから更に上昇する。日本の人口は減るけど借金は増える。
141日出づる処の名無し:04/08/19 18:16 ID:1QRcLTIX
ころころID変えてもメル欄でバレバレですよ。
メル欄にageと入れても意味は無いし。
142日出づる処の名無し:04/08/19 18:20 ID:qrnl7RuS
財政赤字の解消方法を語ってもらえるかと期待したが結局は、
被害妄想落ちですか・・・
143日出づる処の名無し:04/08/19 18:27 ID:Y51lXPJR
すくなくとも今オリンピックでアメリカはもう衰退を始めたことだけははっきりした。
ちょっとした論文でもアメリカはソフト面でかなり衰退が進んでいるそうだ。
(理系の博士減少、論文減少、ノーベル賞受賞者数、特許数、・・・まだまだいろいろ)
144日出づる処の名無し:04/08/19 19:16 ID:8uhID7Ba
アメリカは相対的衰退を認識している。その為に2つの手法をとった。
一つは、富裕層の欧州回帰であり、もう一つは石油支配である。
グローバル化の名の下に世界を富裕層と貧困層に別けてしまえば一致
して対抗してくる勢力はなくなる。少なくとも今の日本が良い例だ。
145日出づる処の名無し:04/08/19 19:35 ID:pjQWt1ao
技術者的に言わせてもらえば
これ以上工場がオート化されるとは思えない
結局人が重要、人が減っていく日本に未来は無い
146日出づる処の名無し:04/08/19 19:37 ID:8uhID7Ba
一秒でも早く手を打つべきだろう。
147日出づる処の名無し:04/08/19 19:45 ID:pjQWt1ao
どんな時代になろうともやはり民は国の根であり力であると思う
わが国は根が枯れてきている、なんとかしないと本当にヤバイ
はやく俺も結婚したい、金はあるけど女はサッパリ、、25歳になってしまった。。もう若くない
148日出づる処の名無し:04/08/19 19:50 ID:hKbJc943
>>147
いまどき20代で結婚する人なんて珍しい。俺が大人になるころはもっと低くなってるのか・・・
149日出づる処の名無し:04/08/19 19:54 ID:Y51lXPJR
海外はもっと急激に枯れてるから相対的に大丈夫かな。
150日出づる処の名無し:04/08/19 19:58 ID:8LKjvvhz
>>145
本当の工場のロボット化って無理なの?生産品目絞って専用ロボ作るとかできない?
151日出づる処の名無し:04/08/19 20:03 ID:UVazW7yt
中.国/韓.国(朝.鮮)は日本を明らかに敵国と見なし、反.日.教.育を徹底的に行っている国である。
彼らは捏造された歴史を信じ、「日本=悪」という考えで日本をあらゆる面から攻撃しているのだ。
靖.国.神.社.参.拝.問.題、東.シ.ナ.海.海.底.資.源.採.掘.問.題、教.科.書.問.題と世界のルールなど
お構いなしでやりたい放題、言いたい放題。
本当の「悪」はどこなのか...。真実を知り、知った上で彼らと付き合う必要がある。

【アジアカップでの中国について】
http://www4.vc-net.ne.jp/~internet/cgi-bin/nanian2/list.cgi?search=%83A%83J%83b

【中国ってどんな国なの?】
http://www4.vc-net.ne.jp/~internet/cgi-bin/nanian2/list.cgi?search=1%2F5

キーワード【韓 国】で検索したアンケート(意識調査)一覧
http://www4.vc-net.ne.jp/~internet/cgi-bin/nanian2/list.cgi?search=%8A%D8%8D%91

日本って韓 国にバカにされてますよ?
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news2/1088472692/l50
152日出づる処の名無し:04/08/19 20:32 ID:pjQWt1ao
出生率は
フランス1.9 イギリス1.8 アメリカ2.1 中国都市部 1.9 日本・台湾 1.2 韓国 1.1 
153日出づる処の名無し:04/08/19 21:01 ID:VN1D95oH
職人が作ってる部品を量産できるようにするべきじゃないかな。
国産ロケットの部品のように少量生産で済む部品ならともかく、
自動車メーカーに納品するような部品にも「職人」と呼ばれる
人材が(多くはないけど)いて、それが重宝されているからなあ。
154日出づる処の名無し:04/08/19 21:08 ID:pWVgA2nD
>>152
少子化だ人口減少だ高齢化だと騒ぐのは出生率が1.8とかそこらで騒ぐべきもので
1.2とかはもうすでに滅亡的な数字、、、だな

>>153
職人が作ってるのは金型とかそういうのであって部品ではないよ
プラモデルの型を作ったりしてるのと同じ感じ
155日出づる処の名無し:04/08/19 21:11 ID:gg+qsB66
人類の永遠の存続
156日出づる処の名無し:04/08/19 21:12 ID:HgSmvStk

【18:239】■■■ 滅 び ゆ く 日 本 人 種 ■■■
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/14 22:57 ID:z5nxbCTQ




現在の日本の国際結婚率が約5%だから、
新生児の約5%が異種との混血児と推測できる。
平均的に約30才で子供を出産したとすると、
30年で5%ずつ日本人の血が異種の血に占められていく訳だから、
このペースで行くと、約300年後には、日本人の血の半分は
異種の血で占められてしまい、現在の日本人とは
全く違った人種になってしまう。

157日出づる処の名無し:04/08/19 21:27 ID:pWVgA2nD
もう混血でもいいから日本を救ってくれ
158日出づる処の名無し:04/08/19 21:47 ID:8LKjvvhz
外国人労働者を活用してはどうかという意見も聞かれますけれども、外国人労働者の活用
といいましても、当然限度があります。

現在、先進国で最も外国人労働者比率が高いのはドイツですけれども、仮にドイツ並みに
日本も外国人労働力を活用したとしても、国民所得はあまり差がない。

まさにそれだけ今後の日本の労働力人口の減少が、急速かつ大幅なものであって、
外国人労働力をもってしても、なかなかそれをカバーし切れないということがおわかりいただけると思います。

http://www.asahi.com/sympo/syousika/07.html
159日出づる処の名無し:04/08/19 21:51 ID:gg+qsB66
恒星誕生
160日出づる処の名無し:04/08/19 21:56 ID:pWVgA2nD
300万子供が生まれてたのに
今は100万くらいしか子供が生まれないからなぁ
そのうち50万くらいしか生まれなくなってさらに減ってさらに減って・・・
161日出づる処の名無し:04/08/19 22:12 ID:hDcw8yU8
少子化と叫んでいるやつは何人子供を生むつもりなのだろうか?

日本は物的世界観から抜け出し、精神の幸福を追求すべし。
162日出づる処の名無し:04/08/19 22:26 ID:T1jlzf1U
>>142
横レスだがアメ債売ればいいんでは?
163外国人参政権断固反対:04/08/19 22:27 ID:V0EH46X6
>>161
それはいえる。ちゅうか禿どう
164日出づる処の名無し:04/08/19 22:53 ID:0zTuz1N2
ゴミばっかり。
危機煽るだけ煽って何がやりたいんだ?
後ろ向いて歩いてると転ぶぞ。
前向けよ。
それとももう枯れちゃった世代なのか?
まったく、気分悪い。
165日出づる処の名無し:04/08/19 23:00 ID:8uhID7Ba
デモも無い、ストも無い、政治家を操る努力さえしない。

そうだぞ。日本人は一刻も早く行動すべし。
ttp://www.singaweb.net/bbs/frame.html
海外で仕事なら有るみたいだぞ。
166日出づる処の名無し:04/08/19 23:16 ID:8uhID7Ba
「カンガルー族」。1998年春、フランスの時事週刊誌『レクス
プレス( L'Express)』は、大学を卒業し、就職する年齢にな
ったにもかかわらず、賃金が少ないなどの理由で就職せず、親
から独立せずにいるか、精神的な問題で親のすねをかじってい
る新しい20代についてこのように表現した。
167日出づる処の名無し:04/08/19 23:20 ID:8uhID7Ba
戦略と戦術を駆使しなければ国の改革は不可能となる。

Q.直接アプローチは無理。既得権益の壁が強すぎる上に民主主義の土台が無い。

A.国家の外に国家を作り、ソ連(今の日本)を兵糧攻めにする。海外で金を使う。海外に口座を作る。海外で働く。
168日出づる処の名無し:04/08/19 23:20 ID:ULnSmlyX
一日中2chに張り付いて工作活動してるの?
169日出づる処の名無し:04/08/19 23:25 ID:qBmuoppN
日本にはいないな。
幕末の志士みたいな香具師は。
漏れは感動した。がんがれ。国が破産したら海外から助けろ
170日出づる処の名無し:04/08/19 23:32 ID:qrnl7RuS
日本には治外法権の地がなくなった。あるとすればカルト宗教団体ぐらい。
結局、志のある人間が行く場所は海外となる。ある意味、論理的な帰結だな。
最終的に日本国内は不平派負け組みの巣窟になりそうな気さえするぞ。
171日出づる処の名無し:04/08/19 23:36 ID:8uhID7Ba
日本の衰退が続いていますがこれは日本的介護だともいえます。
知り合いの老人が「体中がスパゲッティ状態で病院のベットで20年」生きて
いました。ただ、生きていただけですが。。。こんな状態がずっと続いてきた。
172日出づる処の名無し:04/08/19 23:38 ID:qBmuoppN

寒気がするぞ。消費税20%以上、年金負担、テレビタレントのような政治家、増える凶悪犯罪、減少する人口
173日出づる処の名無し:04/08/20 00:00 ID:10vTSRnF
何なのこいつら
174日出づる処の名無し:04/08/20 00:06 ID:443AC2n2
>>173

テレビでいってた”ネットゲリラ”ってやつじゃないかな。
ソルボンヌ留学組が海外から日本の改革を目指すという趣旨で作られたエリート集団。
活動の拠点はネットと海外というんで珍しがって外国でも話題になってるらしい。
175日出づる処の名無し:04/08/20 00:07 ID:NqGN28B1
世界史は動いているが日本は眠っているな。夜だからかしら・・・


オリンピック作戦実行中

米軍が大規模攻撃、アリー廟周辺へ3方向から
 【カイロ=柳沢亨之】アラブ首長国連邦の衛星テレビ「アル・アラビ
ーヤ」によると、イラク中部ナジャフで19日午後、米軍とイラク治安
部隊が、同地の聖地「イマーム・アリー廟(びょう)」周辺に立てこも
るイスラム教シーア派指導者ムクタダ・サドル師派民兵組織「マフディ
軍」に対し、3方向から大規模な攻撃を始めた。
176日出づる処の名無し:04/08/20 00:20 ID:/aYtj7RZ
>111
>アジア全部のGDPを合計しても日本の7割程度にしかならん。
ほんの数年前まで5割と言っていたんだよ。韓国は日本の1/10の経済と言っていた
現在は1/8の経済。中国も少し前は日本の1/5の経済規模と言っていたが、現在は1/3の経済規模。
単純計算で12数年で日中が逆転する。日本政府は逆転は、更に早いと言う。
>124
殆ど崩壊してるよ。
自信を失った人でなく、逆にプライドで固まって他国を見下す様になった日本人が衰退の原因では…。
177日出づる処の名無し:04/08/20 00:27 ID:LcX1f42E
スレタイをどうしてもどうやってでも否定したい香具師がいるな。
本来ならどうやってスレタイ通りの国にするかを
考え、書き込み合うべきなのに。
クラスに1人はいたよな、否定する事でしか自己表現できない人。
こんなヤツはスルー推奨。

アジアにおける日本の経済の占める割り合いが減るのは結構結構。
問題はその中でどういう役割を担うかじゃん?
178日出づる処の名無し:04/08/20 00:28 ID:rwwmYFR/
一般人には、真の情報が開示されないため正常な判断ができないのが事実。
マスコミが虚偽の報道を以って意図的に国民を操作している。

そしてマスコミに圧力をかけるのは官僚。悪のスパイラルだまさに
179日出づる処の名無し:04/08/20 00:32 ID:AEYvQrWN
極東版からも多少は人材を提供して欲しいぞ。

人材難で四苦八苦。日本の政治家も外務官僚も無能が脳に来て全く有害
。日本の似非エリートは金儲けしかできない商人特化タイプのみ。深刻
度があるエネルギー、環境、金融、科学術系は全て我々の元に懸案が
集まってきている。地球温暖化、2050年にアルプスの氷河4分の1に 
【ブリュッセル=鶴原徹也】2050年に
はスイス・アルプスの氷河の4分の3が解けてなくなっている――。
欧州連合(EU)欧州環境庁は18日、地球温暖化が欧州に与える影響
予測を発表した。  それによると、欧州の平均気温は過去100年の間
に0・94度上がり、世界の他の地域の平均気温上昇分0・7度を上回っ
た。2100年時点では、世界の他の地域で1・4―5・8度の気温上昇
が見込まれるのに対し、欧州は2―6・3度の上昇が予想される。  
温暖化の負の影響は、2002年夏にチェコ、オーストリアなどで60万
人が被災し、80人以上の犠牲者を出した大洪水や、2003年夏にフラ
ンスの高齢者を中心に2万人以上が亡くなった熱波など、近年、深刻の度
合いを増している。 予測をまとめたジャックリーン・マクグレイド同庁
局長は「EUは京都議定書を率先して履行するだけでなく、追加措置を緊
急に検討すべきだ」と提言している。
180日出づる処の名無し:04/08/20 01:01 ID:NqGN28B1

アメリカは石油を支配を目指している。もうすぐ石油がなくなる。
日本人は何もしない。食糧も、石油も数年で日本に来なくなるかもしれない。
エリートが国外に逃げているのに報道しないマスコミをどう思う?
181日出づる処の名無し:04/08/20 01:13 ID:VeK67zjt
絵に描いたような終末論だな、
豆腐の角に頭ぶつけて氏んでくれ。
182日出づる処の名無し:04/08/20 01:14 ID:xgEl2igq
>>177
現実を直視したほうがいいよ
それとも、殆ど解決策の無い諸問題に対して有効な考えでも有るのか?
口だけなら誰にでも出せる

183日出づる処の名無し:04/08/20 01:27 ID:AEYvQrWN
>>182
今の日本人は「関東軍」のようだ。
関東軍総参謀副長松村知勝少将(戦後)
ソ連が早晩参戦するものと判断することは
当然である。しかし、当事者にとっては、
本明日と考えるまでには至らない。ここに
無意識的に希望的に観測が影響する。
せめて秋に、できたら来春になればいいなと
と思う心がは判断を甘い方向に導きたがる。
そして、ソ連の参戦はまだだろうという
気持ちが勝ちを占めた。
184日出づる処の名無し:04/08/20 01:35 ID:HvwIlHDR
            __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\

  皇太子殿下がこのスレに興味を持ったようです。
185日出づる処の名無し:04/08/20 03:32 ID:DSW48UkZ
なんかしらんが、気持ち悪いスレになってしまってるな。
日本がダメだダメだといいたいヤツの狙いはなんなのかしら。
まあそんなに日本の将来に悲観的になるのであれば
日本よりも将来性があると思う国に行けばいいんじゃないの?
オレは正直、日本ほどオレを満足させてくれる国はオレが生きてる間には
ないと思ってるがな。
186日出づる処の名無し:04/08/20 03:37 ID:AEYvQrWN
これでほぼ「第三次石油ショック2005」が決定的になった。。。NY
原油、最高値更新 48ドル突破 19日のニューヨーク商業取引所の原
油市場では、国際指標となる米国産WTI原油の先物価格が一時、1バ
レル=48・20ドルまで上昇、83年の取引開始以来、初めて48ド
ルを突破した。イラクのイスラム教シーア派強硬派指導者のサドル師が
停戦を拒否したと報道されたことなどから、イラク情勢への懸念が強ま
り、原油価格を押し上げている。
187日出づる処の名無し:04/08/20 03:44 ID:NqGN28B1
あるキャバクラでの出来事

官僚らしきA : 日本は最高にいい国だ。俺たちのおかげだぞ。
キャバ嬢   : そうなんだ。ずっと役所にいるんですか?
官僚らしきB : いや、天下りすると思う。次官にはなれそうにないから。
キャバ嬢   : へー、大変ですね。
官僚らしきA : ああ、馬鹿な国民を民間からも指導するんだ。1億程度じゃわりあわないぜ。

>>185 官僚を放置し日本をめちゃくちゃにし、子孫に対しての責任を全うしないことを恥じよ。
188日出づる処の名無し:04/08/20 04:02 ID:DSW48UkZ
官僚はろくでもないが、そのようなフィクションを捏造して一個人に過ぎないオレを責める
オマエはもっとも賞も無い人間だということはわかった。
オレが愛する日本は官僚とかそういうモノとは関係なく、歴史、伝統、文化に溢れた日本、
春に桜を愛で、夏に先祖を思い、秋の紅葉に感傷的になり冬の雪を楽しみとする文化だ。
そして日本独自に数百年をかけて培ってきた文化だ。
オマエに説教される謂れはない。
189日出づる処の名無し:04/08/20 04:05 ID:/aYtj7RZ
>>185

明治維新の時、プライドの高い清国と朝鮮は日本を馬鹿にして笑っていた。
清国は大国意識、朝鮮も中華思想の元に日本を見下していた、
実際には清国は、亡国寸前で有るにも関わらず日本に来て
「何が維新だ、見た所も何ら価値は無い、日本を占領してやろうか!」
などと言っていた。
その後の歴史が「脱亜入欧」の価値を証明している。

日本の経済がここまで縮小し、下が迫っているにもかかわらず

「我が国最高!ウリナラマンセー!日本マンセー!中国・韓国は糞!」

とかつての清国同様に言っている連中か、
危機感を唱えている連中か、どちらが本当の愛国者か………

190188:04/08/20 04:05 ID:DSW48UkZ
あ、誤字があった

×もっとも賞も無い人間
○最もしょうもない人間

あ、これは>>187のID:NqGN28B1へのレスな。
191日出づる処の名無し:04/08/20 04:06 ID:AEYvQrWN
>>188

国家が破産すればゴミ回収も出来ず、原発の処理も出来ない。
違うか?
今を大人として生きる以上は、それなりに責任を伴う。
組織は個人の集合体である以上は一個人を責めずに誰を責める?
192日出づる処の名無し:04/08/20 04:10 ID:DSW48UkZ
>>189
ああ、もう眠いのでこれで寝るが、

そんなに日本人をバカにしたいのなら勝手にすれば?

誰が我が国サイコーっていったよ。

オレは日本が好きで、かつ日本の文化以外にオレを満たすものは、
少なくとも過去15年間、諸外国に仕事ではあるが行った範囲ではないし、
食い物にしろ文化にしろ日本のモノがオレの血肉になってるってことだ。

それでなお、日本を愛するオレを貶すなら勝手にすればいい。
193日出づる処の名無し:04/08/20 04:10 ID:DSW48UkZ
>>191
>>192
そうして日本を貶めて楽しければ勝手にしろ。
もう寝る。
194日出づる処の名無し:04/08/20 04:12 ID:NqGN28B1
こういう指揮官や社長が組織を潰すんだろうね

現実はつらい。昼飯はうまいっていう心理学だよね。
195日出づる処の名無し:04/08/20 04:13 ID:AEYvQrWN

社会からも逃避しているんだろう。ネットと同じ感覚で
196日出づる処の名無し:04/08/20 04:15 ID:DSW48UkZ
ああ、ちょっと回答がそれたか?
とにかく日本人が国民としての義務をはたすべきというなら
わからんでもない。
しかし、単に政権が気に入らんから革命的行動にでよというのであれば
それなまた別の話し。
思想的な部分に立ち入ることだと思うからな。

しかしながら、オレとオマエの間に思想的妥協点を探る手間をかけるのは
あまり実りのないことにも思える。

まあ、社会人としての生活があるオレはもう寝る。
197日出づる処の名無し:04/08/20 04:19 ID:DSW48UkZ
お前らも社会を変えたいのなら、まずは他の社会人を納得させるだけの力をもつことだ。
それは単に現状を批判するだけでは得られないものだ。
社会という世界の地に足をつけて、そこから変えていくことだ。

過去の共産主義者のようなデモ的な行為や暴力による革命などだれも望んでいないと
いうことを知れ。

もう寝る。
198日出づる処の名無し:04/08/20 04:20 ID:/aYtj7RZ
>>192
例えば、「破産寸前の会社」に対し危機感を訴える社員に
「我が社の社風は最高!貶めたな!」と言っている様なもの。

会社の発展の為に危機感を訴える社員と
過去を盲信し会社を破産へと導く社員か

後者がお前だと言っているだけ。
199日出づる処の名無し:04/08/20 04:33 ID:VtrivHgL
確かに悲観主義だが、このスレなかなかいい方向に行ってるな
極東や東アジアには無いタイプだ

実態的な憂国は必要だと思うし
何時までも過去の栄光にすがっても仕方が無い
財政・行政・司法・民事・国体
これらが凄まじく病んでいるのは事実
本気で取り組んでも、数十年はかかる

とりあえずは明確な国家戦略が欲しいところだな
とりあえずは国防・エネルギー・食料
最低限コレだけ押さえれば基礎は出来るはずだが・・・・今の政家( ´・ω・`)
200日出づる処の名無し:04/08/20 04:34 ID:DSW48UkZ
>>198
>>194
>>195

逆に問うが、ではオレに対して高所からえらそうにモノをいうお前らは
日本をよくするために何をしてるのか?

まあ答えてくれたところで、10時出社のオレはもう限界なのでなにも答える気はないがな。

せいぜい、オレのような「一般人」をバカにしてればいいわな。
201日出づる処の名無し:04/08/20 05:39 ID:Kz3nS0m2
>>199
・国防
最近やっと基本路線が改憲になってきたな

・エネルギー
日本近海はメタンハイドレートの宝庫じゃなかったっけ?

・食糧
なんか最近、農業に会社参入できるようになるとかなったとか聞いたが


まあ、この辺で各党のビジョンを示して欲しいね
202日出づる処の名無し:04/08/20 07:25 ID:WbIxtlzK
>197
だが、暴力やテロは、弱者が強者に抵抗できる、己の意思を伝える数少ない手段でもある。
それが正しいか悪いかは置いといて・・・
203日出づる処の名無し:04/08/20 11:55 ID:AEYvQrWN
>>199 >>200 >>201
まず、我らは下記の事を仮定として計画を進めた
・日本には市民革命(民主主義)の前提がない
・日本国内にはカルト教団以外には治外法権の場所が無い
・地球温暖化で世界レベルでの食糧エネルギー危機が発生する
現時点での改憲及び対外強硬派良くない。理由は既に日本は嘗ての日本ほど
官僚機構は信用されておらず財政もよくなく構造事態が閉塞状態である。
今、中国や北朝鮮に非対称戦争を仕掛けられたら有効な反撃方法が無い。
エネルギーについていえばメタンハイドレードを手に付ければ地球温暖化
最後の駄目押しとなって大爆滅が発生する可能性が高い。避けるべき。
食糧についていえば自由化はよいが一番、安全でよい食糧を効率的に
作る方法は独立自営の農業だ。これは組織学的にいえる。同じ鶏を
ブロイラーで作れば遺伝子が似てくる。つまりウイルスに弱い。
結論を言えば、昭南島に集結しつつある旧士族階級を核とする。
特に源氏宗家筋の「あのお方」が現在、国際的な枠組みをアフリ
カ、東南アジア、中東、インド、華僑と連携を構築しつつある。
恐らく後3年程度で其方はマスコミや大学でも発表されるはずだ。
問題となるのは日本国内だ。本来、士農工商全てが完璧な分業
態勢になっていた為に「陣形構築」をする技術伝承を受けた奴
が少ない。元来、少ない上に役所や社会を支えていた旧士族の
特に若手エリート組みが既に南方に抽出した。これからの日本
本土は混沌化が加速されるのだけは間違いない。但し、百姓(
100の姓を持つ正統な日本人の末裔)にもすることはある。
「ネットゲリラ」となり海外との後方連絡線を生かして正確な
情報の電波や資金ルートを使った戦後属国体制の遊撃だ。
日本を統治したのがソ連なら日本は共産主義、日本を統治した
のが米国なら日本は民主主義と為るのは決まっていたい。つま
り日本は民主主義では変革は無理だ。社会は壊死して行く。
第四次世界大戦をチャンスと考え、最大限に行動した人間のみ
が10年後に大いなる満足と快楽を得る事が出来るだろう。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1092486476/
204日出づる処の名無し:04/08/20 12:07 ID:NqGN28B1

変革の世紀といわれる現代。

何もせずに愚痴りながら一生を終えるか、
歴史に参加しながら楽しくいきるか、
選択するのはそれぞれだな。

すべては勇気があるかどうか。
205日出づる処の名無し:04/08/20 12:12 ID:AEYvQrWN

”耐え難きを耐え、偲び難きを偲び” ようやく時が巡ってきた。
206日出づる処の名無し:04/08/20 12:22 ID:oYU/oJ+S
反日サヨが沸いてるな
反日サヨの台詞にはその短絡的な思考又はは何か勘違いして感情的になり日本を誹謗しながら
「我こそは日本を思っての言動を取っている!!」と主張する奴が多いが、
それは大きな間違い。

闇雲に日本を非難しなくても冷静に分析をする事は可能である。
これは旧日本軍に対しても言える事である。
207日出づる処の名無し:04/08/20 12:28 ID:HIlygDZX

歴史は繰り返されます。

54年〜60年周期の長期波動
シュンペーターは全体を、繁栄、景気後退、不況、復興の4つのフェーズ(1フェーズ約15年)に分けていた。

終戦 復興 1945年-1960年

    繁栄 1960年-1975年

    景気後退 1975年-1990年

現在 不況 1990年-2005年

    復興 2005年-2020年

    繁栄 2020年-2035年

(経済状況参考) ヤフー お金の哲学 時代背景と金持ち本の系譜
http://books.yahoo.co.jp/special/money/chronology/index.html
208日出づる処の名無し:04/08/20 12:40 ID:ri46Q/Jz
>1 である。

by ハドソン研究所
209日出づる処の名無し:04/08/20 12:40 ID:BvSqIoWB
ロシアのプーチンは、ラスプーチンの弟の子孫。
アメリカ大統領は、エリザベスの親戚。
アメリカ大統領候補のケリーは、イワン雷帝の子孫。

日本の清和源氏も含めて世界のドラマは役者がそろいつつある。
210日出づる処の名無し:04/08/20 12:48 ID:AEYvQrWN
>>209
ラビ・バトラ教授のいう神のドラマだな。
世界でも名門出身者が既に行動に移っている。
日本でも源平藤橘が動き始めている。
>>206
マスコミばかりに頼ると何も見えなくなるぞ。
地縁と血縁を駆使して真実を聴け。
211日出づる処の名無し:04/08/20 12:50 ID:H1ZMPOPz
大日本帝国の時代の指導者は良かったのだが、
今の政治家は全然ダメだな・・・

あの頃の質素・倹約で・清廉潔白でありそれでいて大和軍人の気概を持ち意気揚揚とし、
私利私欲に満ちた行為を断じて許さずしかもこの上無く戦上手だった日本の発展の礎を築いた
かつての武人たちがいた時代を顧みろ。
212大陸浪人:04/08/20 12:58 ID:hD+2QMHP
「21世紀は日本の世紀」はアメリカのハーマン・カーン博士が30年ほど前に提唱。
翻訳書は日本でベストセラーとなった。内容的には主として経済面。
213日出づる処の名無し:04/08/20 13:09 ID:AEYvQrWN
終戦 復興(カオス) 1945年-1960年
   復興(カオス) 2005年-2020年

日本の学校教育とマスコミは45〜60年を意図的に教えていない。
どの程度、社会が大混乱になり預金が封鎖され、インフレが発生し、
治安が悪化したかを学ぶべきだろう。再びそれが来年から発生する。

214日出づる処の名無し:04/08/20 13:31 ID:HvwIlHDR
2chに一日中張り付いてデムパ妄想垂れ流してるID:AEYvQrWN=ID:8uhID7Baは引きこもりのヲタ
215日出づる処の名無し:04/08/20 13:33 ID:8Mxz3qo8
支那のBBSでは柔道をオリンピック種目から取り消せとの意見が多いな。
小日本のゴミ競技だから取り消すべきだ、とか
北京オリンピックには絶対取り消すべきだ、と発情中
http://comment.2004.sina.http://comment.2004.sina.com.cn/cgi-bin/comment/comment.cgi?channel=ty&newsid=249-3-78624&page=1

柔道は世界中の警察で訓練の一環に取り上げられてたり、
人気競技なんだがな。

まあ、カンフーみたいな糞競技やってる支那蓄には無理でしょう。
216日出づる処の名無し:04/08/20 13:41 ID:p4KKegUr
少子化でいいじゃない日本人は消えろ
217日出づる処の名無し:04/08/20 13:42 ID:+o/BXSmm
ID:AEYvQrWN=ID:8uhID7Baこいつまだいたのかワラタ
218日出づる処の名無し:04/08/20 13:56 ID:1RdnV91K
もし北京オリンピックでカンフーが採用されたら、
やっぱり、アチョーとかいうんでしょうか?
219日出づる処の名無し:04/08/20 14:11 ID:sYf+zOF7
反対派は全て同一人物と考える工作員 >>217
220日出づる処の名無し:04/08/20 17:59 ID:NqGN28B1

そういえば2005年の夏、つまり来年から一気に外資の攻勢がはじまるらしいな。デリバティブやらヘッジファンドの。
221日出づる処の名無し:04/08/20 18:06 ID:nfT6/K4n
カネになるなら己を馬鹿にするヤツらも積極的に利用する。
何度ぶっ叩かれてもまた起き上がる。
そういう節操が無くてタフなとこが日本のいいとこ。
Kの國がダメのはその逆だから。
222日出づる処の名無し:04/08/20 18:06 ID:UyURmu0C
戦前みたく預金封鎖が危ぶまれる情勢に愛国オナニーしてる場合じゃないと思うが・・・

東シナの石油も、今まで散々放置してきたのをいきなり640兆とか言われてもなぁ
中国とのゴタゴタや外資、中東との関係を鑑みるに、実益はガクンと下がるんだろうね

正直、今の日本は台湾見習ったほうがいい
ていうか、もう色々と抜かれてるけど
223日出づる処の名無し:04/08/20 18:11 ID:HDQ3LBE3
>>222
どこをどう見習うか教えてほしいです。
言いっぱなし(・А・)イクナイ!
224日出づる処の名無し:04/08/20 18:19 ID:nfT6/K4n
最悪の事態を想定して備えるってこと?
225都教育委員、月2回の会議で年534万円:04/08/20 19:17 ID:mxYsyF3U
行政改革、財政改革の時代ですが・・・

東京都教育委員(非常勤の公務員)は
月に2回、午前中のみの会議に出席すれば

教育委員長 月544,000円(年6,528,000円)

教育委員  月445,000円(年5,340,000円)

もらえます。
非常勤の公務員なので、副業も可能です。
226日出づる処の名無し:04/08/20 19:32 ID://SwpE90
21世紀はどこの国の世紀となる?
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/whis/1092639680/l50

今このスレが熱い!!
227日出づる処の名無し:04/08/20 22:39 ID:sYf+zOF7
手段を限られているな。

1.海外に逃げる
2.海外から改革する
3.国内で地下経済で生きて行く
4.農奴状態で英雄の帰還を待つ

喪前たちの本音はどれや?
228日出づる処の名無し:04/08/20 22:45 ID:f4cJOmZn
1.海外に逃げるに決まってるやん
物価が安くて治安の安定している所を探す
229(´・∀・`)ヘー:04/08/20 22:49 ID:a1p8Vw7n
そろそろ21世紀梨の季節である
230日出づる処の名無し:04/08/20 22:51 ID:sYf+zOF7
>>228   行くなら早めに。年金未納者はパスポート取れないみたいだし。

2chでは海外移住ブームが発生しています。男女比が唯一、女が多い珍しいスレ。
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1091708549/
231日出づる処の名無し:04/08/20 23:01 ID:HvwIlHDR
へぇー、あちこちで自演してるんだね。
そのスレもお前の書き込みばかりみたいだし。
232日出づる処の名無し:04/08/20 23:04 ID:P5ozICva

工作員(231)が来た。ここでは21世紀を語る香具師以外は逝ってよし
233日出づる処の名無し:04/08/20 23:09 ID:HvwIlHDR
イヤン、工作員に工作員扱いされちゃった
234日出づる処の名無し:04/08/20 23:11 ID:HvwIlHDR
どうでもいいけど最近↓のスレに来ないね?
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1092486476/
235日出づる処の名無し:04/08/20 23:24 ID:NqGN28B1
そういえば自分の意見がない若者が増えたよな。具体策まったく語らず未来を述べたら駄目だよ。
236日出づる処の名無し:04/08/21 12:34 ID:wvzcL9QP

戦争で石油があがったな。これで食糧もあがると日本は大変だろう。輸入国だし
237日出づる処の名無し:04/08/21 12:41 ID:wEktFFJZ
日本人が少子化で滅ぶ夢をみた
238日出づる処の名無し:04/08/21 12:49 ID:DUmD1l2W
\______________________________/
                 O
                o   
        ムクッ    ∧ ∧    
             (゚д゚ ):. _  ゆ・・・夢か ・・・
            r'⌒と、j   ヽ   良かったぁ
           ノ ,.ィ'  `ヽ. /
          /       i!./
           (_,.         //
          く.,_`^''ー-、_,,..ノ/
            `~`''ー--‐'
239日出づる処の名無し:04/08/21 12:52 ID:wvzcL9QP
早めに指導者を帰るか、海外に移る準備を急がないと食糧さえ輸入できなくなる。

NY原油、一時49.40ドルまで上昇
 20日のニューヨーク商業取引所の原油市場では、国際指標となる米国
産WTI原油の先物価格が一時、1バレル=49.40ドルまで上昇し、
過去最高値を更新した。
http://www.asahi.com/business/update/0820/109.html
240日出づる処の名無し:04/08/21 16:56 ID:wvzcL9QP
 ◆「オイルピーク」 石油文明の終焉と日本への打撃
    http://www.asyura2.com/0403/hasan35/msg/789.html
 ◆地球の「オイルピーク」に関する声明
    http://ecosocio.tuins.ac.jp/ishii/votinggreen/opinions/oilpeak.html
 ◆日本の危機への対応 (平成15年4月17日(内閣総理大臣他に送付)
    http://ecosocio.tuins.ac.jp/ishii/votinggreen/opinions/enegy_future.html
 ◆中国:2020年には石油不足量が2.5億トン
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040712-00000031-scn-bus_all
 ◆米石油帝国の衰退と中国の発展の挫折は近い
    http://www.asyura2.com/0403/hasan34/msg/147.html

 ■報道の裏、世界中のニュース、過去の分も読めます、一年分で経過を見よう
 http://www.freeml.com/ctrl/html/MessageListForm/asyurabbs-ml
     http://www.asyura2.com/0406/bd36/msg/392.html
 ■世界のマスコミの報道の自由度、なんと日本は44位、これにはびっくりしました
  何で? せめて10位内にはいるのかと思っていましたから、どう思いますか?
241日出づる処の名無し:04/08/21 17:12 ID:c/RWk/un

極東版で難しい事言っても通じないぞ。脳みそヒッキーなんだから。
242 :04/08/21 17:51 ID:LNMY9/wu
石油が危ないと見せかけて、
中国との海底油田の問題を掘り起こし、
日本と中国とで、争いが起こる事を狙っているのかもしれない
243日出づる処の名無し:04/08/21 17:53 ID:q9C9Z7B+
07:30 報道2001 真夏の憂国対談!田中康夫&小林よしのり▽日米をマイケル・ムーア監督が一刀両断
明日です
244日出づる処の名無し:04/08/21 17:59 ID:tZFFD2WV
245日出づる処の名無し:04/08/21 17:59 ID:kfBUGHLz
>>241
ヒッキーはこのスレに一日中張り付いてるあほお方でしょw
246日出づる処の名無し:04/08/21 19:12 ID:XQTFv54E
>>244
ワラタ
247日出づる処の名無し:04/08/21 20:23 ID:c/RWk/un
地獄化する日本
http://justice.i-mediatv.co.jp/ozawa/001106/05.html

●小沢 経済がいいと言ったって、今のままでは財政破綻はもう間近ですよ。だって当分借金しつづけな
ければ、もう予算編成できませんから。そうするとどんどん借金が溜まる一方で、これを返すには超イン
フレしかないですよ。
○福田 財政赤字が1000兆円になるのはすぐですね。
●小沢 すぐですよ。だからそれは財政破綻であり、超インフレですよ。財政インフレです。今のままで
はそれしかないのだから、解消するには。
○福田 どう考えても、他に答えはないですね。
●小沢 ないですよ。
○福田 だからもうクラッシュするのが明らかであれば、クラッシュを座して待つのではなくて、やはり
クラッシュを利用するシナリオをつくらなければいけないのではないでしょうか。
●小沢 そう。もちろんクラッシュを避けなければいけないというのが先としても、確かにそういうことが
言えるでしょうね。
 だから僕も次の世代の役人に、「その時のことをちゃんと考えていろ、知恵を出しておけ。処方箋を
役人なりに考えておかないと駄目だ」ということはずいぶん言ってきましたね。
○福田 財政当局者は何を考えなければいけないかと言えば、超インフレになった時はもう物々交換
ですよ。物々交換になるぐらいのところまでを、最悪のこととして考える想像力と構想力がなければ。
●小沢 それは本当にそうです。国民の立場から言えば、1300兆円と言われる個人金融資産を文字通り
パーにすることですよ。これがゼロになるということなのだから。だから「困るのはあなた方だよ」と僕は
一生懸命言ってるんです。
 インフレになれば困るのは一般国民であって、金持ちはますます金持ちになるだけなのだから。
 「他人事みたいなことを言っているけれど、一般の人が困るんだよ」とね。本当にそうなんですから。
 だからね、もう少し早く気がつけばいいけどね。本当の破綻が来るまえに。
248日出づる処の名無し:04/08/21 22:06 ID:APfONZUz
人口や国土の優位性が何年も続くわけがない


これからは技術の時代
249日出づる処の名無し:04/08/21 22:09 ID:xf7nEb/0

【18:239】■■■ 滅 び ゆ く 日 本 人 種 ■■■
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/14 22:57 ID:z5nxbCTQ




現在の日本の国際結婚率が約5%だから、
新生児の約5%が異種との混血児と推測できる。
平均的に約30才で子供を出産したとすると、
30年で5%ずつ日本人の血が異種の血に占められていく訳だから、
このペースで行くと、約300年後には、日本人の血の半分は
異種の血で占められてしまい、現在の日本人とは
全く違った人種になってしまう。

250日出づる処の名無し:04/08/21 23:20 ID:3CEvQKRz
>>247
とりあえず、みんちゅ万歳?
251日出づる処の名無し:04/08/21 23:26 ID:c/RWk/un
民主主義の上層部=ブルジョワ 政治は末端だ

富による世襲制度=民主主義 血による世襲制度=封建主義

今世紀の有力次期、政治体制 神聖政治(カルト教祖による洗脳社会)

キリスト教原理主義になるのか、創価学会になるのか、イスラム原理主義になるのか・・・
252日出づる処の名無し:04/08/21 23:30 ID:kfBUGHLz
ここもすっかりデムパの巣窟になってるな。
253日出づる処の名無し:04/08/21 23:38 ID:AobiMR+A
>>252

藻前茂名
254日出づる処の名無し:04/08/21 23:59 ID:lwt2GhWX
http://up.isp.2ch.net/up/75962a8ffcfc.mpg

そ〜んな君たちに、未来のブッシュ博士からメッセージが届いたよー
255日出づる処の名無し:04/08/22 00:02 ID:dHWq07cZ
引き蘢りの心理分析をした学者が
基本的に普通の生活ができる環境にいるのに引き蘢っている人は
悲観的で、妬み深い性格なんだって言ってた。
それつまり最悪の性格って事じゃん!と思いました。
256日出づる処の名無し:04/08/22 13:38 ID:aplwP3h4
少しはオリンピック以外にもやることあるだろう。

石油の値段が日本と中国を直撃するぞ。
257日出づる処の名無し:04/08/22 16:02 ID:8eyqKb0k
オリンピックで見えにくいだけでそれなりには動いているんじゃ
258日出づる処の名無し:04/08/22 22:06 ID:aplwP3h4
民主・小沢氏「PKOでの武力行使、改憲は不要」
 民主党の小沢一郎前代表代行は22日、主宰する私塾「小沢一郎政治塾」で講
演し、安全保障政策について「軍事力を伴うような活動であっても、国連の平
和活動に参加することは憲法上差し支えない」と述べ、平和維持活動(PKO
)参加ならば現憲法下でも武力行使は可能との見解を強調した。

自衛隊の海外活動を「本来任務」に 防衛庁が格上げ方針

◆<疲弊する米軍(その2)> 太田述正コラム#416(2004.7.20)

(2)慣れないミッション
 以上、数の不足についてご説明してきましたが、米地上部隊が疲弊してい
るのは、慣れないミッションに従事していることの方が大きいと言うべきで
しょう。
 ベトナム戦争が終わってからというもの、米地上部隊は正規軍と決戦を行
う、という「本来」の姿に戻り、イラク戦争を迎えました。
 ところが、イラク正規軍相手の戦闘はあっという間に終わり、それからは
予期せぬゲリラやテロリスト相手の非正規戦に移り、現在に至っています。
しかも、イラクという環境には砂と埃と酷暑という大敵がおり、何もなくて
も兵士のみならず装備も急速に疲弊し劣化します。
259日出づる処の名無し:04/08/22 22:49 ID:juL2/Vmj
阿修羅辺りの陰謀ヲタみたい。「俺様はこんだけすげー国際情勢のすげー裏側のすげー情報を知ってんだぜ」ってかんじに優越感に浸ってる。そしてそれだけ。けっして前進しない。
260日出づる処の名無し:04/08/22 23:03 ID:XdAUjUtC
>>259

お前はどうやって前進させる意見を持つのだ?
日本はオリンピックしか報道していない。しかし、アメリカは石油の
支配を目指して中東で大戦争をしている。世界中から部隊を引き抜き
イラクゲリラの後方補給ラインを遮断するつもりだ。何れ戦火は
イランやシリア、サウジに広がる。そうなれば第三次石油ショックで
日本経済はハイパーインフレになり国家財政は崩壊するぞ。
261日出づる処の名無し:04/08/22 23:06 ID:+dLO/Wui
こんなところにまで出張してくるなよ。
262日出づる処の名無し:04/08/23 00:09 ID:cbUl/DLi
なんでこう・・・・楽観視が多いんだろうな
それとも、現実が怖くて目をそらしてるのか?
何時までも日本マンセーで韓国中国叩いてても前進しないだろ
少しでもマイナス材料書けば「敗北主義者」のレッテル張り
じゃあ、お前は累積する諸問題に有効な対策を考案できるのか?と問いたい

まぁ極東板の限界が見えるな
263日出づる処の名無し:04/08/23 01:48 ID:2p88rRnY
取り合えず台湾、北朝鮮、石油危機の3つだけでも大変なのに
連動して、年金及び国家財政の破綻という厄介な心臓病もある。
264日出づる処の名無し:04/08/23 02:09 ID:EhOVTBZL
中国、少子化、教育、売国奴……。

まだまだ色々あるね。別に日本だけがヤバイってワケじゃないと思うけど。
他の国はどんな問題抱えてんだろ。どういう対策をしてるかも知りたいな。
265日出づる処の名無し:04/08/23 02:51 ID:EF9D0h9e
アメリカ国債を売る
266日出づる処の名無し:04/08/23 04:07 ID:cbUl/DLi
>>まだまだ色々あるね。別に日本だけがヤバイってワケじゃないと思うけど。
他の国はどんな問題抱えてんだろ。どういう対策をしてるかも知りたいな。

同感
今時健全財政・政治の国なんて存在しないし
これだけネットが広がっても、その国の本音は見えにくいよな
日本がヤバイのは分かるが、何気に他にもっと深刻な先進国もあるだろう
とりあえずドイツは本気で厳しい
267日出づる処の名無し:04/08/23 09:37 ID:TI+IuA8H
ナチュラルに国が破産しそうなのがイタリア。
対策なしw
地下経済が発達してるから表面上破産しても大丈夫なんだと。

EU拡大による低コスト競争に戦わずして負けたため、失業者問題が深刻なスペイン。
こっちは東欧との政治闘争に持っていこうとしてますな。
フォルクスワーゲンに一国の政治が左右されてます。
268日出づる処の名無し:04/08/23 09:58 ID:oI5JM9b/
小出しでいきますか

いきすぎた社会保証制度により子供がただのお荷物であると考える人が増え、
家族という概念が崩壊(日本の非じゃ無いくらい)。凶悪犯罪が激増したスウェーデン

人件費高杉、早期から進路を決めるシステムによりつぶしの効かない社会に。
さらに東欧の工業国化、世界競争にも押され自国の製品神話が崩れたドイツ

移民問題、ムスリムスカーフ問題、押し付け過ぎたワークシェアリング制度により
経済の競争力が弱体化フランス


うーん、まだまだ表面的だよなぁ…もっとエグイ情報が欲しい。
269日出づる処の名無し:04/08/23 10:41 ID:VnwolLHC
軍事力のない国が天下取れない。
やっぱりけんかの強い国が一番になるんだよ。
アメリカやローマ帝国がそうだったように。
270日出づる処の名無し:04/08/23 22:58 ID:rVLVY3Hx
age
271日出づる処の名無し:04/08/24 00:26 ID:vTRQvm9O
おもしろいテーマだと思うけど、
まあ中国はありえない。絶対に。
問題点をいちいちあげるよりも、
誰もが納得できる単純な方法がある。

実際に一度現地に旅行してみればいい。
あの国が21世紀中に先進国になることは
まずありえないだろうことを実感すると思う。
(正直その後も無理な気がする)

言葉で論じず行ってこいというのは乱暴だとは思うが、
自分はそれくらいガッカリした、、
272日出づる処の名無し:04/08/24 00:46 ID:XgaZTpd5
ああ、半年くらい前、自分の知人も中国に行って、あの国はダメだと実感したといってたよ。

まあ、そういう意味ではメディアを通じて入ってくる情報との実態の落差は
かなりのものがあったわけですが、この前のアジアカップの映像でさすがに多くの
人が気付く、とまではいかないまでも疑惑を感じはじめるきっかけには
なったんじゃないでしょうかね。
273日出づる処の名無し:04/08/24 07:07 ID:cyRZ5Aub

しかし、日本の国会や大企業を見ていてもダメだと実感するが? 
274日出づる処の名無し:04/08/24 07:19 ID:/YkelkS4
>>273
どこの国も同じじゃない?
そんなに大差あるのかね、特に国会。

議会や大企業のない国は別として。
275日出づる処の名無し:04/08/24 07:27 ID:cyRZ5Aub
>>273

これを読んでもそう思う? 
http://www5.plala.or.jp/kabusiki/kabu77.htm
276日出づる処の名無し:04/08/24 07:42 ID:luF7vQsZ
戦後左翼教育のおかげで視野狭窄に陥った人が多いな。
それこそが中共の狙いなのに。

ロボットと燃料電池の技術で世界にアドバンテージをつけてしまった日本は、
次世代の成功は約束されたようなもんだ。
ロボットは現在産業界の中心に居座る車に代わる、未来の消費材だからな。
だからその技術の無為な流出にだけ気をつけていればよい。
しかし流出したところで常に新しい技術でリードしていくことだろう。
そしてその根底にある日本文化の価値にも世界は気付いていく。
日本国土がある限り日本の繁栄は続くんだよ。
277日出づる処の名無し:04/08/24 09:16 ID:cyRZ5Aub
>>276

しかし、今年の破産者は25万人で数年で数倍に上昇しているぞ。流通と金融が崩壊すれば製造業など制海権と制空権が消滅した陸軍みたいになる。
278日出づる処の名無し:04/08/24 11:34 ID:5bZM7N6J
それでは原油価格が上昇する場合、どこまで上がる可能性があるのか検討してみる。
一時的に極端な価格(例えばバーレル当り70ドルくらい)に上昇することはありうるが、
そのような価格がずっと続くとは考えられない。筆者はバーレル当り50ドルくらいが限界と
見ている。

原油価格が上昇すれば、油田の開発が加速されたり、石油の消費が抑制される
からである。また代替化石燃料の開発も進むと考える。
代替化石燃料の一つは石炭であり、もう一つはオイルサンドやオイルシェールである。

http://www.adpweb.com/eco/eco352.html
279日出づる処の名無し:04/08/24 11:39 ID:cyRZ5Aub

地球温暖化で、食糧危機をおこすきか? >>278
280日出づる処の名無し:04/08/24 11:44 ID:wMhd6+Yg
>>279

二酸化炭素の排出量は変わんだろ。
281日出づる処の名無し:04/08/24 12:23 ID:tFR+4q5m
>>279
CO2は温暖化の原因では無く結果です。人類の排出したCO2がくらいで地球が温暖化
なんてしません。
282日出づる処の名無し:04/08/24 15:39 ID:luF7vQsZ
>>277
今年あたりで破産者も株価も下げ止まるという観測がいろんなところから出てるだろう。
地方の悲惨な状況は首都圏の回復に引きづられる形で遅れて出てくるから、もう少し我慢
しなくちゃ。
戦争と同じだよ。
負けたと思ったら負ける。
なにもしなくなるから…。
ここ日本という国においては全てが諦めなきゃいいんだ。
希望を持つんだ、みんな。
283日出づる処の名無し:04/08/24 16:13 ID:FrOwk4Nl
つ〜かこの程度で不況といってたら世界中の国からツッコミを受けるわ。
失業率が5%台で・・・
284日出づる処の名無し:04/08/24 16:13 ID:gSCd91eK
>>282
どこをどう弄ったらそんな楽観的な思考がでてくるんだよ・・・・
精神論に訴える時点で無理

韓国より先に破産するんじゃないか?
今の政治化路線が続くと
ついでに韓国も死ねるけど
285日出づる処の名無し:04/08/24 16:45 ID:dekFdrlX
世界屈指のオタク民族日本人が、
1回2回の破綻でメゲたりしませんよ。
日本人の「知・食・性」への欲望
は果てしないんですよ。
好きなことへの掘り下げかたは半端
じゃありません。
今の経済大国という日本の姿は
その日本人の特性に金が着いて来ただけ。
この日本人の特性が失われないように
していけばいいだけです。

286日出づる処の名無し:04/08/24 17:43 ID:NZznpktF
>>285
たしかに日本人のマニア気質はすごいものがあるよな。
なんでもなさそーな人でも何かの分野で無意識に掘り下げてすごい領域に達してたりするし。
287283:04/08/24 18:05 ID:luF7vQsZ
>>284
おれは>>276

>>285-286
野村総研がオタクはもはや傍流じゃないと認めたしね。
つうかオタクは日本人の美徳が団塊の世代によって圧迫されて出て来た
世代だということに早くみんな気付いて欲しい。
団塊の世代=戦後民主主義第一世代=洗脳世代でしょ。
オタクは日本の伝統のDNAレベルのリベンジだと思わないかい?
それを経済の主流が外圧(外国でジャパニメーションなのが認められた)で
認めざるを得なくなった。
つまり団塊の無能世代からの脱却がこの国の中心で始まってるんだ。
だからおれたちは明治以降の戦前と戦後を統合する仕事をしなくちゃいけない。
288日出づる処の名無し:04/08/24 18:08 ID:NWZV4vJ3
別に日本の世紀なんてならないで良いけど、
白豚どもを植民地にされた所と同じ目にはあわせてやらないとな。
これ以上自己厨馬鹿どもが増えてもらっても困るし。
289日出づる処の名無し:04/08/24 18:54 ID:xvX1bmtC
290日出づる処の名無し:04/08/24 19:06 ID:dekFdrlX
>>287
まあ、あまり団塊世代を目の敵にしなさんな。
俺の親父の世代だw立派に俺を育ててくれたよ。

職業柄建築関係の職人さんと仕事をすることが
多いけど、見た目はDQNっぽさ丸出しの若い子が、
親方に小突かれながら一生懸命仕事覚えてるのを
見てると、日本はまだまだ大丈夫のような
気がするんだよね。
彼らが覚える技術は目立たないけどすごいものなんだから。
基礎中の基礎の技術を大事にしていく、
そしてその職人や技術者を尊敬していける
国民および国家であれば何も恐れる必要は
ないと思う。
291日出づる処の名無し:04/08/24 20:17 ID:PwGEE32M
>>290
団塊世代っていうより全共闘世代だろうね。団塊でもほとんどの人は中学・高校でたら
真面目に一生懸命働いてたわけだから。

要はわずか10%程度の大学進学者が勉強もせずに革命ごっこして日本を壊そうとした
バカどもが、いまの日本のトップにいて本当に日本を壊そうとしてるのが問題なわけだし。
292日出づる処の名無し:04/08/24 20:38 ID:NJqndQmN
本気で自殺は多いし、フリーター(低廉労働者)は多いし、日本は終わりだな
293日出づる処の名無し:04/08/24 20:47 ID:PwGEE32M
けっこう真面目な子でもあまり明るくて積極的じゃないとフリーターになっちゃうよね。
普通に働ける職場がドンドン無くなってると思う。特に地方は。
294日出づる処の名無し:04/08/24 20:50 ID:GKzQk5vE
欧州と米国の世紀だろう。
支那は国内に不安定要素が多すぎ。
民主化もなされていない一党独裁国家に未来があるとは思えない。
295日出づる処の名無し:04/08/24 20:56 ID:gR1eRtod
国ではないが、21世紀はイスラムの世紀じゃないの?
296日出づる処の名無し:04/08/24 21:32 ID:PwGEE32M
21世紀は分裂の時代。世界人口が2030年ごろにピークに達して下がり始める。
どこが覇権を握るとか騒いでる場合じゃない。
297東京環状:04/08/24 21:40 ID:A/byCJes
日本の消費者は世界一シビアだ。それは取引先を見ても言える。つまり要求されるレベルが非常に高いのだ。
無論我々はそれが当たり前のようにこなすが、海外からみれば凄い事。
日本国内での企業間競争は日本人自体シビアでヲタなので、仕事要求レベルが高い。
つまり日本国内の競争が結果的に世界レベルになっていたというのは良くある話。
日本の野球を見ても、大リーガーには敵わないと信じられてきたが、
日本の野球が案外強い事が解かった。

余談だが、長島ジャパンというネーミングは痛いが。
298日出づる処の名無し:04/08/24 21:44 ID:NRHuNOuJ
>>297
基地外は視ね
299東京環状:04/08/24 21:45 ID:A/byCJes
>>298
誤爆か?
300日出づる処の名無し:04/08/24 21:47 ID:NRHuNOuJ
>>299
死ね
301東京環状:04/08/24 21:50 ID:A/byCJes
お〜い、みんな、なんか一人香ばしいバカがいるぞ。
俺おかしな事言ったか?
302日出づる処の名無し:04/08/24 21:52 ID:NRHuNOuJ
>>301
運輸板の基地外荒らしは氏ね

★☆首都高を考える【10号晴海線ただ今建設中】☆★
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1087611293/l50
303日出づる処の名無し:04/08/24 21:53 ID:gSCd91eK
どうも、「日本人は勤勉で礼儀正しい」というのが「自分は日本人だから無条件で当てはまる」って勘違いしてる香具師が居るな(´,_ゝ`)
304日出づる処の名無し:04/08/24 21:53 ID:PwGEE32M
>>301
夏厨じゃないの?
305日出づる処の名無し:04/08/24 21:54 ID:osb1kWd4
どの国も平等になればいいだろ。

そうすれば中国は滅ぶだろうけど、日本は生き残る。
306東京環状:04/08/24 22:08 ID:A/byCJes
>>304
だな。
307日出づる処の名無し:04/08/24 22:10 ID:NRHuNOuJ
【ヒッキー】東京環状を叩くスレ4【厨房】
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1092700989/l50
308日出づる処の名無し:04/08/24 22:19 ID:luF7vQsZ
>>306
叩かれてるのは分かったがコテハンやめれば?
ここ荒れちゃ困るよ〜。

>>290
説得力あるお話ありがとう。
確かに今の20代には戦後世代にはなかった新しいなにかがあると思う。
今回のオリンピックを見ていても個人のパワーを感じるし。

>>291
団塊じゃなく全共闘世代か…。
309日出づる処の名無し:04/08/24 22:25 ID:NJqndQmN
カルトな国の地道な努力

http://www5.plala.or.jp/kabusiki/kabu77.htm
◆クリスチャンが突然この世からいなくなったら 
何世紀も前から、クリスチャンたちは、携挙が自分たちの世代に起こること
を望み生きてきました。
そして、今、かつてなかった特異な時代に住んでいます。
聖書は、キリストが再臨される直前の世界を、書き記しています。

イスラエル国家が再建すること(イザヤ書11章12節)
わたしの名を名のる者がおおぜい現れ、『私こそキリストだ。』と言って、多くの人を惑わす。(マタイ24−5)
不法がはびこるので、多くの人の愛は冷たくなる。(マタイ24−12)
ヨーロッパが一つになる。(ダニエル書7章−23〜25節)  
 
今まさに、携挙の預言が実現する舞台装置が、整っているのです。
過去のどの時代よりも、携挙が間近まで来ている時なのです。

全世界にいる、救われているクリスチャンたちは、キリストが空中まで降りてこられたとき、
一瞬にして地上から引き上げられるのです。
そして、この地上から、クリスチャンはいなくなるのです。

(私のコメント)
最初の話題に戻りますが、イエス・キリストがメシアであるかどうかでキリ
スト教とユダヤ教が別れてしまう。ローマ帝国の陰謀としてユダヤ人排斥の
ために作られたのがキリスト教ですが、ローマの国教になってユダヤ人排斥
はヨーロッパの歴史になってゆく。やがてはハルマゲドンが起きてキリスト
教徒だけが生き残れるという神話を作って、多くの信者がそれを信じている。ブッシュ大統領もそれを信じているようですが恐ろしいことだ。

イスラエルが建国されヨーロッパが統一された。偽のキリストが現われ不法
がはびこっている。たとえ作り話でもここまで来ると笑って済ませるわけに
は行かない。彼らは本気で核戦争を始めるだろう。聖書が中国の古典からパ
クられて作られたことも知らずに。
310東京環状:04/08/24 23:12 ID:A/byCJes
>>300
何故わたしをいじめる?
311日出づる処の名無し:04/08/24 23:49 ID:NRHuNOuJ
>>310
貴様、まだのこのこと出てきやがって。
氏ね
312東京環状:04/08/25 00:13 ID:1sSgXurk
>>311
わたしが何をしたと言うのだ?諸君は誤解してるぞ。運輸板でもわたしは被害者だ。
荒らしているのは一行レス荒し野郎だ。
何故荒らすのか分析した結果、どうやら過去ログでわたしにコテンパに論破された者が
逆恨みしていると思われる。
313日出づる処の名無し:04/08/25 00:16 ID:lvC9n04N
>>312 つうかここ来ないでくれない?
来るならコテやめて。
議論が止まっちゃったじゃないか〜。
空気嫁東京環状
314忍法:04/08/25 00:18 ID:1sSgXurk
>>313
正直スマン
315日出づる処の名無し:04/08/25 00:31 ID:lvC9n04N
>>312
でもそれじゃバレてるんじゃw

ともかく日本の消費者は世界一厳しいというのには同意だ。
でも高いクオリティを求める、というより、ほとんど空気のような
自然で無理のない存在を求める感じがするな。
うまく言えないけど、式というか僕というか、道具に対しては神が
かったところがあるな、日本人のこだわりには。

これはオタクに限ったことじゃないな。
316忍法:04/08/25 00:44 ID:1sSgXurk
>>315
日本というと先進的テクノロジーというイメージがあるが、たしかにその通り。
しかし日本の真髄は日常生活産業にもあると思う。
文具、お菓子、カップ面、コンビニ(インフラ化している)、ツタヤ型レンタル店
(インフラ化している)、自販機。

海外に知人がいる人は日本的なお土産よりも、チョコレートはカップラーメン、タバコ(セッター)
を持っていったほうが間違いなく喜ばれる。
317日出づる処の名無し:04/08/25 01:03 ID:lvC9n04N
>>316
日本のチョコレートは旨いよねぇ。
世界の料理も日本で喰った方が旨いってよく言うしね。

ただ機械を操る面白さや付加価値はまだ欧米に負けてると思う。
日本人にはフェラーリやマッキントッシュは作れない。
というか、そういうの文化的に必要としないんだな、日本人は。

そこはちょっと寂しいw
318日出づる処の名無し:04/08/25 01:15 ID:VZuKtxIL
Macなあ。和製のMacというような物があったとしたらどんな感じになってるだろうか。
Macはハードのデザインが注目されがちだが、基本的にはOSが最重要なものだと思うなり。

そういえばTRONはMSにつぶされちまったのな。
携帯用OSとして蘇ったのはまあ良かったけど。

でももし、TRONがつぶされずに和製パソコンで走ってたらどんな感じになってたんだろう?
319日出づる処の名無し:04/08/25 01:20 ID:tqcX0UyC
>>317
まぁそこも極めたら他の国に気の毒だw
「味が無い」なーんて言われるけど。無味無臭で実務に徹するのも十分な味、と俺は思うな。
マツダのロドスタなんてめっちゃ面白いと思うけど。
>>318
ウインドウズさんよりゃマシだったんじゃないか?w

なんだかただのマンセーになってきたな。
320忍法:04/08/25 01:23 ID:1sSgXurk
日本の良さは技術などがあげられるが、マイナーな分野が最近評価されているな。
タイムラグ在りすぎ。
あとレーベルとか、80年代のアニメ作品に頼りすぎ。
321忍法:04/08/25 01:25 ID:1sSgXurk
ところで、中島飛行機がプリンスになって日産と富士重工に分裂して
GT-Rを生み出したけど、トヨタの元はなんだろう?
322日出づる処の名無し:04/08/25 01:48 ID:lvC9n04N
>>321
そりゃ織機に決まってるじゃん。
明治大正の主要な輸出物は反物だったりしたんだから。
323日出づる処の名無し:04/08/25 02:09 ID:BLFPMFAM
国家が隆盛をきわめると文化方面が盛んになるらしいが。
それと思しき時期に無駄金ばら撒きつつ次第に輝きを失うように
黄金期をやり過ごしたあたりでなんか日本のポジション決まったな
とか思うようにしてます。

なんか日本の政治家の選挙って人気とか支持率と違う所で
ことが運んでないスか?
凶状持ちがシード権持ってる限りふるさと1億円で競走馬の精子買った
バカ村長のごとく「ちょっと間抜け」なポジションを走り続けると思う。
理由はこの板に沢山有る。よな?
324日出づる処の名無し:04/08/25 02:53 ID:Fz0D5+Xc
>>国家が隆盛をきわめると文化方面が盛んになるらしいが。
それと思しき時期に無駄金ばら撒きつつ次第に輝きを失うように
黄金期をやり過ごしたあたりでなんか日本のポジション決まったな
とか思うようにしてます。

成るほど、中々面白い
自分は現在二十歳の学生だが、当時を知る人達の話を聞いてると、「現在の同世代とは価値観も考え方も全然違う」と思うことがありますね
いい意味でも悪い意味でも傲慢、拝金主義
初任給の高さを自慢した川柳まであるのには驚いた
ゴッホやモネの駄作を高い値段で買わされていたバブル時代は、相対的に見て文化の成熟度は鈍化していたと思います
あの辺が「日本人としての民族的限界」を良く表しているのではないかと

先送り嗜好の弊害で政治が立ち行かなくなっている現在
どんどん規制と課税が厳しくなるのに、何も声をあげない国民
誰かが言ってたけど、「一億総マゾ」状態
10年後、20年後を考えると気が滅入る
325日出づる処の名無し:04/08/25 06:20 ID:YR1+V7jO
>>324
10年も20年も今の方向性が続くことはないと思う。
日本人って極端までいったとき、バネが反発するように爆発的に行動することがあるように思う。
これは思うに、どの分野でもひとつの世代が方向性を決めるという権力構造にあるんじゃないか。
今は団塊の世代が主導権を握っている。この世代は今の日本を形作る上で大きな影響があった
世代だと思うが、彼らが引退するときに、そのやり方に反発していた世代が主導権を握るようになる。
そうなると、いろいろなところで一斉に反対の方向性がでてくるように思う。
326日出づる処の名無し:04/08/25 08:25 ID:A4n01+bl
技術だロボット化だオート化だとか言ってる奴は現実を知らないアホ
もうこれ以上オート化はほとんど進まないよ、結局人間が必要
日本の経済規模を維持していくために移民を毎年30〜40万受け入れる必要がある
半世紀後には移民は最大で日本の人口の30パーセントに達するという試算もあるようだ
100年後には日本人より在日中国人のほうが数が多かったりしてね
327日出づる処の名無し:04/08/25 09:31 ID:VZuKtxIL
>>326
移民はともかく、支那人だらけってのはぞっとする話しだなオイ。
328日出づる処の名無し:04/08/25 12:55 ID:/xbVCeX+
(`ハ´  )も少子化、高齢化激しいよ。男女比もいびつで、女性が足りない。
329日出づる処の名無し:04/08/25 13:05 ID:UqEeQAAc
>>328
しかも一人っ子政策の結果一人しかいないので甘やかされて育てられて我侭となり軍隊に入っても
ほかの兵士に迷惑をかけるとか。

こんな奴が来ても日本の会社じゃ解雇されるのが目に見える木がするのだが
330日出づる処の名無し:04/08/25 17:27 ID:K3+VFlRX
ナンバー1になっても周りから足引っ張られるだけで、いい事なんか何もないよ。
一時だけの栄華を求めて、後に無残な屍を晒すよりは
たとえ控えめでも小さな繁栄を永遠に続け行く方が全然いいよ
ナンバー1よりナンバー2。
多少見映えは落ちるけどここが一番美味しいポジション。

ホルホース様の人生哲学を忘れる事なかれ。
331日出づる処の名無し:04/08/25 18:45 ID:lvC9n04N
>>330
ん〜でも日本は東アジアでは千年以上も国力No.1を続けてきたわけだからね。
君は果たして凋落の激変に耐えられるかな?
332日出づる処の名無し:04/08/25 18:57 ID:6mf03j1q
>>ん〜でも日本は東アジアでは千年以上も国力No.1を続けてきたわけだからね

池沼?

333日出づる処の名無し:04/08/25 19:32 ID:p/SerZWl
日本はね、
時が来るまで内政に力を注いで国力を蓄えるべきなんだよ。
今は米中に勝つ事はできない。
だから守勢に転じ臥薪嘗胆を続けて時が来るまで待つのだ。
334日出づる処の名無し:04/08/25 19:43 ID:VZgb+ihh
>>333
禿同。すぐ軍事力とか核兵器とか増強すれば何とかなると思ってる香具師が
いるけど、結局のところは経済力と技術力だね。ソビエトは米国に対抗して
軍事に力入れた挙句経済が持たなくて破綻した。米国もソ連同様軍事宇宙開発に
力入れすぎて双子の赤字に。「衛星国」日本やドイツが優秀だから赤字のツケを回して
なんとか誤魔化してきたけど、もうだめぽ。の状態だし。
日本は米国などに惑わされずにしっかり国力を固めるべき。
335日出づる処の名無し:04/08/25 19:51 ID:p/SerZWl
今の世界情勢は米が餅を付いていると考えても良いだろう。
日本は米が付いた餅を食べて良いとこ取りをしてしまえば万事Okだ。
日中戦争のように、
戦術的に負けてても戦略的に勝ってさえしまえば最後の最後で大逆転ができる。

何れパックスジャパーナの時代が来る。
その時までに徳川家康のよう、臥薪嘗胆を続けるべきなのだ。
336Q体Qちゃん:04/08/25 19:52 ID:2Rxf9jkz
>>332
ん〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん。
東アジアである程度、正確に事象がわかる時代で
日本より国力ある国があったっけ。OK?。

池沼?????。
337日出づる処の名無し:04/08/25 19:59 ID:tISIAgiU
>>336
ウリの国が(ry
338日出づる処の名無し:04/08/25 20:35 ID:VZgb+ihh
>>336
あんまり語られないけど明代の支那の経済力は今の米国くらいあったらしいよ。
ただ軍事的には弱かったから大国って印象が薄いみたいだけど。
339  :04/08/25 20:39 ID:W+RdWtId
>>334
 日本は核や軍事力より情報機関を設置したほうがいいだろう。
憲法9条で軍事力の行使が出来ないなら経済テロやハッカー部隊って手もあるよ。
340日出づる処の名無し:04/08/25 20:42 ID:2Rxf9jkz
経済力??。
不思議なことばだな。
今の日本をだぶらせたいのだろうけど。
日本の経済力は、保有する技術力と潜在的な軍事力のことをそう表現してるだけど、
同じ意味を当時の中国に当てはめると、今も昔も三流以下じゃん。
341日出づる処の名無し:04/08/25 21:31 ID:6mf03j1q
中国は清代もあるし、長い間世界の富の八割近くをインドと共に占めてた
あんまり自国を優秀視しすぎると、周りが見えなくなるよ
朝鮮だって室町時代までは日本と同等以上の技術力、制度、軍事力、文化を持ってたし

まぁ、日本は産業革命後もGDP換算で上位5、6位を占めてたから普通に優秀だが
342日出づる処の名無し:04/08/25 22:04 ID:VZgb+ihh
>朝鮮だって室町時代までは日本と同等以上の技術力、制度、軍事力、文化を持ってたし

これは聞き捨てならない。
343一国民:04/08/25 22:08 ID:MyU4WtiE
>>342
 確かに政治制度は日本の方が進んでいたな。軍事力も海軍を除けば
日本優位だろう。軍人階級が政権を握っていた時代だぜ。朝鮮には残念
ながら軍人階級が政治を握るということはほとんど無かった。
344日出づる処の名無し:04/08/25 22:16 ID:A4n01+bl
>>328
中国の場合は現在少子化と言うより昔多産すぎたんだよな
平均的に7人も8人も産んでたんだからな、現在は出生率は1.9らしい
農村部も合わせりゃ3くらいいってそう
中国の人口は一人っ子計画を続ければ50年後の18億を境に徐々に減少するようだ
でも中国は近いうちに一人っ子政策をやめる可能性が高いと言っている
二人っ子政策にするのかも知れない。日本の出生率を上げる現実的な手段が存在しないのが問題だ
なんとかしないとマジで日本人は消えちまうぞ。

予想
日本出生率1.3  中国一人っ子政策維持出生率1.9 一人っ子政策放棄
1億2000万         13億              14億

9000万           15億              17億

6000万           18億              20億

3000万           16億              22億(ここら辺で出生率が自然鈍化) 

滅亡
345日出づる処の名無し:04/08/25 22:23 ID:xOfmcMcQ
>>1
ま、取り合えず世界史くらい勉強しろ。
先ずはローマ帝国興亡史くらい読め。
個人的には「大国の興亡」がお勧めだ。
未だ読んで無いが「帝国の興亡」も良さそうだ。

ローマ帝国なんざざっと1,000年続いただろ。(分裂して衰退してたけど)
アメリカの衰退がいつ来るかは分からんよ。
新記録を樹立するかも知れないし、ポックリ逝くかも知れん。
盛者必衰の理とは言え、誰にも予測はつかん。
4大文明が悉く衰退しているのは注目すべきところだが、再び新四大文明時代が
来ないとも限らない。
346日出づる処の名無し:04/08/25 22:28 ID:Dfv2EwpT
>>343
ついでに書かせてもらえば技術力もあまり当てにならない。中世の朝鮮では動かないことを美徳として
技術職を差別していたらしい。慶長、文禄の役(朝鮮出兵、間違ってたらスマソ)で朝鮮の陶工をつれてきたのも
淡白な焼き物が当時のワビサビにちょうどよかったためだったから。

ちなみにハン板にはこういうスレがある。ハン板というところが評価の分かれるところだがw

韓国では職人は差別の対象なの?
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/korea/1087040287/l50
347日出づる処の名無し:04/08/26 01:17 ID:F9XAiMgR
そうか?
本家本元の中国では凄まじく重宝されていたが
それに、白磁は独特の技術を取り入れるためと、よく言われているように手工業者は賎民扱いされていたため、身分的に差別されない日本へは嬉々として協力した
だから日本で技術を認められ、出世した朝鮮人も多い
高麗時代は朝鮮民族絶頂期
諸国家の間を上手く渡り、数年だが皇帝を冠した時期もある
木版印刷や金属印刷や高麗青磁器、特に印刷技術は庶民の生活・教養レベルが高くないと発達しない
まぁ実際は蒙古やら何やらで普及しなかったが
当時の観点で見れば先進国

ただ、そこからずーっと停滞したままだったのは情けない
それに朝鮮について調べると、どうしても中国の画期的発明や日本の特異性が目立ってしまうw
朝鮮自体もやればできる子なんだろうけどね
寒損とか見てるとそう思う


348日出づる処の名無し:04/08/26 13:50 ID:oEni672k
渡来朝鮮系は芸能も強いんじゃないかい?
今の芸能人だって多いみたいだし。
軋轢が多いとそれだけアピールするネタも増えるから必然だとは思うけど。
349日出づる処の名無し:04/08/26 21:00 ID:EKVVWpWD
日本の運命
  60年代    70年代   80年代   90年代    00年代    10年代
もはや戦後ではない 高度成長 バブル経済   バブル崩壊 フリーター600万人 借金が重なり年金破綻&国家破綻)
    ↓      ↓      ↓        ↓      ↓      ↓
                            ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   ∧ ∧   ∧∧     ∧ ∧   ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   (・∀・)  ∩∀・)    (・∀・)∩  ┃::: ∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ   /⊃ /  ....┃:::('д` )::::::::::::∧ ∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
 〜(  (    ヽ  )つ 〜( ヽノ  ......┃:::と  ヽ::::::::: ('д` )::::::(   )⌒ヽ;::::::::::
   (/(/'      (/     し^ J  ......┃:::⊂,,_UO〜:::(∩∩ ):::::|/.|/uと  )〜:::::
"""""""""""""""""""""""""""""""".↑"""""""""""""""""""""""""""""""""
                    超えられない壁
350日出づる処の名無し:04/08/26 21:09 ID:fZ8d4ZJM
もうすぐ世界恐慌が来るね

そしたらどうなるか分からない。50年前はアメリカが圧倒的に強かったが、今はそうではない。

権力の空白が生まれる。長い戦争の時代かもね。

351日出づる処の名無し:04/08/26 21:21 ID:EKVVWpWD

応仁の乱(細川と山名、米国とソ連)が終わった。
352日出づる処の名無し:04/08/26 21:32 ID:q4GCQ2dY
【関連コラム】http://www5.plala.or.jp/kabusiki/kabu77.htm
◆日銀はアメリカという倒産しかけた会社に追い貸しをし続けている銀行のようなもの
◆打つ手を失った米国、ドル基軸通貨時代の終焉  アメリカ政府のATMとなった日銀は日本を滅ぼす
◆今年2月に戻り天井を打ち米国株は五千ドルに暴落へ 現在のアメリカ経済は90年代の韓国経済と同じ構造
◆巨大帝国アメリカは自らの誤りで没落する。日本は円建て債の発行を米国に要求すべきだ。
◆アメリカは今助けを求めている。アラブ諸国は十字軍以来の1000年の恨みを晴らし たという名誉を獲得するだろう
353日出づる処の名無し:04/08/26 22:09 ID:5QLblFuY


なんで朝鮮なんかと比べてるの?
そんなのと比べても意味ねえだろ?
在チョンの戯言にいちいち付き合ってんなよ
まー、1の発言自体アレだけどな
なんつーか、TVでちょっと持ち上げられて
舞い上がっちゃたスポーツ選手って感じだがな

354日出づる処の名無し:04/08/26 22:11 ID:Jzg0STKF
在日参政権を与えるようなら日本もおしまいだな。
355日出づる処の名無し:04/08/27 02:03 ID:CeQZXTTf
日本の将来は本当にくらいな。収入の半分が借金っていう国だからな。
356日出づる処の名無し:04/08/27 04:42 ID:B1/PlncL
>>345
現代史の考察にローマ帝国をネタにひっぱりだしてるお前こそ勉強しろよ。

てゆーかアメリカの繁栄はベトナム戦争から衰退が始まってベルリンの壁崩壊で終わってるっていうのが世界の常識だがね。
まあWASP・ユダヤが駆逐され、中国系orヒスパニックが支配する新しいアメリカは生まれるかもしれんが。そういう国をもはやアメリカと呼べるかどうかは知らんが。
357日出づる処の名無し:04/08/27 21:29 ID:7/U+8Y09
ハイパーインフレの予兆
大手元売り、9月からガソリンの卸売価格大幅に値上げ
 新日本石油と出光興産は27日、ガソリンの卸売価格を9月1日から前月
比で1リットル当たり、それぞれ3・8円、3・7円値上げすると発表した

 すでにジャパンエナジー、コスモ石油、昭和シェル石油の3社も9月から
同4―4・1円の値上げを決めており、大手元売り全社がガソリン卸売価格
を大幅に値上げする。(読売新聞)
358日出づる処の名無し:04/08/27 21:47 ID:iROPsBkV
原油はバーレル50円程度で収まるらしいよ。
359日出づる処の名無し:04/08/28 01:33 ID:WwYbvv71
国が破綻したって別にどうってことないよ
国は死んでも国民さえ居ればいくらでも日本国はよみがえる
360日出づる処の名無し:04/08/28 05:30 ID:Jdw05FST
しかし、年金がもらえなくなればルンペンは増えるな。
学校教育も崩壊し、医療も自己負担、ゴミ回収もできない罠。
最悪、チェルノブイリだ罠。
361日出づる処の名無し:04/08/28 05:31 ID:60RNM8dq
不死鳥の異名を持つ東京を舐めちゃいけませんぜ
362日出づる処の名無し:04/08/28 05:45 ID:VcNA8rJB
アメリカをなめてんのか?日本が唯一得意とする技術力もこの通り。

http://japanese.joins.com/html/2003/1218/20031218173400300.html

>主要6カ国・地域別に技術水準を比較すると、米国を筆頭に
>ヨーロッパ、日本、ロシア、韓国、中国の順となった。 米国は
>世界最高水準の90%以上の技術が94、ヨーロッパは37、
>日本は33、ロシアは4を確保している。韓国と中国は
>一つもなかった。
363日出づる処の名無し:04/08/28 05:50 ID:Jdw05FST

カルタゴのように日は二度と昇らない方が多い。

ジョブロスリカバーの時代(景気拡大=失業者増大)これがIT革命です。
完全失業率悪化4.9% 7月 近畿は6.1%
また、近畿圏(滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山の六府県)の七月の失業率は、季節
調整前で6・1%と前月の5・4%から0・7ポイント悪化した。
小学生の暴力、前年度比28%の大幅増
 公立の小学生が2003年度に学校の内外で起こした暴力行為は1777件で、前年度に
比べ27.6%増と大幅に悪化、現行の調査方式になった1997年度以降で最多となった
ことが27日、文部科学省の「問題行動調査」で分かった。(08/27 18:1
364日出づる処の名無し:04/08/28 09:54 ID:E8Nf12Td
>>363
ただ、現在につながる失業率の高さは結局はバブル時の過剰なまでの人員募集がたたってるんだから。
エコノミストもともするとバブル時をベースにした発言しているように聞こえる発言があるからな
365日出づる処の名無し:04/08/28 10:05 ID:QSvC8r2+
日本の生産人口が減少し始めたことによる「デフレ不況」だよ。
これは構造的な問題で、この先ずっと続くと思われる。

だから生産力を増大させるような今の構造改革では日本経済は復活しない。
366日出づる処の名無し:04/08/28 14:18 ID:8f1TWwKn
>>365
生産人口が減るだけなら、就職率は上がるんじゃないの?
367日出づる処の名無し:04/08/28 15:07 ID:SAuhqKxO
>>366
生産しない→お給料でない→生活が困る→需要不足→売り上げ不振→生産しない→

あと3年で団塊世代が定年退職を迎える。当然低収入は激減するわけだから消費も
伸び悩む。既に個人の貯蓄は切り崩されはじめている。需要が伸びなければ
企業は成長できない。日本経済は崩壊する。
368日出づる処の名無し:04/08/28 15:09 ID:+AePVtyU
そこでロボットの登場ですよ。
369日出づる処の名無し:04/08/28 15:41 ID:BdnjhIjK
ロボットが製造業を奪う時代か。。。

シンガポールの「あのお方」もロボットの制御をリースしていた罠
370日出づる処の名無し:04/08/28 15:44 ID:R0H9bnxA
また「あほお方」か。
371日出づる処の名無し:04/08/28 16:00 ID:+AePVtyU
>>369
奪うのではなく補う。人口減少につれて。
人間とロボット、どっちが生産力があるかいうまでもない。
つまり人口の増えている国はロボットが必要ないから、人口が減ってロボットが必要になってくる国とは勝負にならない。
372日出づる処の名無し:04/08/28 17:57 ID:WwYbvv71
ロボットとか言ってる奴は現実を知らないアニヲタ
人が減れば国は弱く脆くなる
373日出づる処の名無し:04/08/28 18:20 ID:BfwMUvvR
少子化、高齢化、人口減少は21世紀の人類の流れだから、日本は衰退するかもしれないが、

それがモデルになるってことはないの?
374日出づる処の名無し:04/08/28 18:31 ID:WwYbvv71
日本人が減っていくのが怖い、精神がおかしくなりそうだ・・
375日出づる処の名無し:04/08/28 19:19 ID:dUXEjQnu
>>373
たしかに上手くいけば日本が新しい先進国のモデルになり得る。っつーかならないと
幸せにはならない。

これから人口が増えることがそんなに豊かさの証にはならない気も。
米国は2050年までに4億人になるけど、今でさえ貧困層を抱えてるのに大丈夫かなと。
それに半数は有色人種になって白人は耐えられるのかな、と。
376日出づる処の名無し:04/08/28 19:34 ID:Ln4a3aOV
あああああああああイライラする
日本の弱さばかり強調して死に逝く病人みたいに言っているヤツに一言言わせてもらおう。
お前らみたいなイジイジした女々しいヤツらはとっとと死ね、氏ねじゃなくて死ね、だ。保険金は家族名義でな。

バブル期、不動産屋や株屋でもないのに消費が異常に冷え込んだのはマスゴミが過剰に不景気を煽ったせいでもある。
一般消費は70年代から90年代前半にかけてはバブルと言うほどでもなかったわけだしな。
要するにだ、流れに流されやすい日本人の気質が招いた災厄でもあるんだよ。

流行がどうこうよりも自分の価値観をもって動けやボケカスが、そいつらが今までもこれからも日本を引っ張るんだ。
てめえらがウジウジして日本を腐らせても俺は絶対生き残って、眠気でぶっ倒れるくらいまで働いて資格とって
血反吐吐くくらいまで酒かっくらって鼻血が出るくらいまでエロ画像あさって好きなこと好きなだけやって死んでやるんだ。
まだやりたい事が腐るほどあるんだよ。早く資格とってリアルに復帰してやるかんあ
377日出づる処の名無し:04/08/28 19:38 ID:+AePVtyU
>>376
おおむね同意。
>>372
見たかこいつ。古い人間だね。
378日出づる処の名無し:04/08/28 19:41 ID:+AePVtyU
人が減れば国は弱く脆くなる >>
んなわけねーじゃん。
人口=大国だったら中国とインドはなにやってんだよ。
日本だって19世紀イギリスより大国だったはず。
国の強さってのは「先進性」、つまり「その国がどれだけ進んでいるか」で決まるもんなんだ。
379日出づる処の名無し:04/08/28 20:26 ID:bCZWPlDO
>>376
現実は辛いが直視しろ

380日出づる処の名無し:04/08/28 21:03 ID:ORgQdC6O
>376
禿同。心打たれるカキコだ。

>379
そうやって他人の足引っ張って残り少ない人生を
無駄にするんだな。
辛い目に遭うのはお前さん独り。
381日出づる処の名無し:04/08/28 22:01 ID:Kr4fEBaZ
自殺者が増え、中小企業が破産、大手企業も外国人に株を占有される。
あの中国が有人飛行に成功する中、衛星打ち上げの度重なる失敗したことが
「技術の日本」が過去のものとなったことを象徴している。
21世紀は前世紀急速に発展した日本が没落した世紀として将来語られるだろう。

>>376さん、頑張ってください。
382日出づる処の名無し:04/08/28 22:02 ID:IhV6RJWZ
>>380
それでは、日本の抱える諸問題について具体的な対策を書いてもらおうか
383日出づる処の名無し:04/08/28 23:01 ID:BfwMUvvR
21世紀は中国人うぜえ!!の世紀になるかもね。

世界中で中国人がインドネシアの暴動の時のように襲撃されるでしょう。

誰も同情もしないでスルーされるでしょうけど( ´,_ゝ`)プッ

それと、人間がこれだけ多いと希少価値で勝負する時代になるでしょう。

日本人の価値は上がる一方でしょうね。中国人の価値は下がり続けるでしょう。
384日出づる処の名無し:04/08/28 23:42 ID:+AePVtyU
>>382
なにそれ?諸問題って何?まさか「人口減少」なんていうんじゃねえだろうな。
385日出づる処の名無し:04/08/28 23:43 ID:+AePVtyU
>>381
失敗したとこしか見ないなんてきっと普段から気の弱い奴なんだろうな。
まっ、人生楽しめや。
386日出づる処の名無し:04/08/28 23:51 ID:5+FsMNt5
中国なんて長期的な敵にはなりえないってw
あんな二次技術ばっかの国。
日本にとっての長期的なライバルはやっぱりアメリカだ。
日本の利益のためにとりあえずブッシュ再選を祈れ。
387日出づる処の名無し:04/08/29 00:17 ID:qeCgrd9u
>>384
少子化問題しか思いつかないのか?

よほど世情に疎いと見える(´,_ゝ`)
388日出づる処の名無し:04/08/29 01:34 ID:JFe5AtpF
インド新幹線への協力表明 訪印の中川経産相

インド訪問中の中川経済産業相は27日に行われたマンモハン・シン首相との会談で、
インドが研究中の高速鉄道について正式に協力を表明した。
日本にとっては得意技術と円借款を生かせる経済協力の有力案件。
9月には日本貿易振興機構(ジェトロ)が予備調査団を送り込む予定だ。
(人民網・朝日)
http://j.peopledaily.com.cn/2004/08/28/jp20040828_42858.html
389日出づる処の名無し:04/08/29 03:02 ID:cx5UbjbU
中川さんはコンスタントに良い動きしてるよね
年金未納を仕事で返すってのは良いと思うぜ
390日出づる処の名無し:04/08/29 08:40 ID:cEGTtwOY
>>1
>B支那の世紀

シベリアの森林資源、日本の技術と資金、太平洋の水産資源、
東南アジアの地下資源、ヒマラヤの水資源と、周辺国・地域から分捕りまくる
生存圏(レーベンスラウム)を主張しないと、中国はもはや生存すら覚束ないな。

・・・((((;゚Д゚))))


中国の水不足
Posted by 宮崎正弘 on Saturday August 28, @11:55AM
ttp://holycow.sandiego.edu:8080/isota/forums/japanese/1093719329/index_html
391日出づる処の名無し:04/08/29 13:01 ID:Uo5zaUAO
>>390
中国は、ナチスドイツが侵略の根拠とした生存圏の主張をしてるね。
その生存圏の中に沖縄や東南アジアも含まれてる。
あまりに世界の常識から離れていて彼らの考えることは恐ろしいよ。
392日出づる処の名無し:04/08/30 07:01 ID:eyusLnFj
何で黄河が枯れるようになったの?
393日出づる処の名無し:04/08/30 12:04 ID:kSnvDV1M
>>390
あんな広大な国土と多種多様な民族を束ねるのに、共産党一党支配で
うまく行くはずないんだよな。
崩壊したソビエトと違い15年も延命してるのは、それだけ人民を弾圧
してきた結果。
北朝鮮となんら変わりない。

とっとと崩壊しろ。
394日出づる処の名無し:04/08/31 08:02 ID:Uh42hh7D
>>393
中国は、石油も食料も輸入国になるようだし、軍事的に自信をつけたら、
弱いところに向けて積極的に進出をはじめるだろう。
まずはミャンマーとかモンゴルに向かうんじゃないかと。
その前に侵略性を持たない政体に変わって欲しい。
395日出づる処の名無し:04/08/31 18:04 ID:yZrW2j83
>>394
それは中国とは呼ばない、よね
396日出づる処の名無し:04/09/02 06:57 ID:yDigTJ+b
人が減れば確実に日本の国力は低下する、これは現実だ

逆に聞くけど人がどんどんいなくなっても国力が下がらないの?
もう本当に洒落にならないくらいやばいんだぜ?
397日出づる処の名無し:04/09/02 18:00 ID:8SjBOx4/
それは理解した。
だがどう考えても来ると後で困りそうな人達が無茶苦茶来たがってて
それに応えるように潜在的/統計学的犯罪者を優先して招き入れようとしている
昨今の動きに対して本能的嫌悪しているのだ。

女衒じゃん、痛いのは最初だけだとか受け入れないとお金になんないだろとか。
厭なものは厭でいいだろ。ひょうろくだまがどっかで金全部すって帰ってくるのが
問題であって、それがなけりゃもっと慎重に吟味するヒマがあるんだから。

ていうかそういう話してたんだっけ?
398日出づる処の名無し:04/09/02 18:03 ID:8DTKwvNj
  既に日本は地獄です。 天上界には「官僚様」が君臨しておられます。

 下にあるように「小学生」までが売春していている。大和男児はおらんのか?
http://www.mainichi-msn.co.jp/kurashi/kokoro/yomawari/news/20040824org00m100068000c.html
北海道のある町の少女は、携帯電話で知りあった男と会い、その男に乱暴されて写真
まで撮られ、覚せい剤を打たれました。そして、その写真を「学校や家に送るぞ」と
脅され、友だちたちを彼に会わせ、同じ被害に遭わせました。彼は暴力団の組員でし
た。そして、わずか半年の間に女子高校生たちの「一発屋」と呼ばれる売春組織が、
暴力団によって作られました。
399日出づる処の名無し:04/09/02 18:15 ID:Gno8OsGh
 10年前の景気のままだったら、テロは間違いなく日本で起こっていた。
 目立つとロクなこと無い。
 経済大国や、先進国じゃなくてもいいよ。
 傲慢になるだけで、得なことは何も無い。
 国際社会の中の一国家で何が不満かね。
 俺は不満なしの仕事キッチリ。

 景気はこれから良くなるかもしれないけど、10年前のような大国愉悦は要らない。
400日出づる処の名無し:04/09/02 18:20 ID:eY29KRaD
400
401日出づる処の名無し:04/09/02 19:29 ID:8DTKwvNj
>>399

10年前の社会を描いた漫画 http://www5e.biglobe.ne.jp/~rolling/concrete.htm
402絶対に負けられない戦いが辺野古にはある!:04/09/02 19:32 ID:dPSsM/IR
【防衛施設局vs基地建設反対市民】

★ガチンコである!★
沖縄・辺野古で今まさに戦いが始まろうとしている!
米軍基地建設のためのボーリング調査と称した事実上の基地建設を
9月6日(月)に強行しようとする施設局。
それに対して、海を守り、自然を守り、基地のない平和な沖縄を
取り戻そうと日本全国から立ち上がった市民たち。

■9月6日(月)辺野古漁港座り込みテント前にて、ついに全面対決の火蓋が切って落とされる!
はたしてどちらが勝利を収めるのか!? 流血必至!?
反対派市民たちの努力は報われるのか!?
サンゴの、ジュゴンの、そして美しく青きちゅら海の運命はいかに!?
いざ決戦の舞台にさらなる結集を望む!基地建設を止めよう!!
絶対に負けられない戦いが辺野古にはある!
http://blog.livedoor.jp/kitihantai555
403日出づる処の名無し:04/09/02 19:50 ID:SGefiFGz
>>401
10年間色々な事件があった。
今年もあった。
もうあの時代に戻りたくない。
404日出づる処の名無し:04/09/02 20:06 ID:6Pd+quDi
>>401
の写真は一体何の写真?
405日出づる処の名無し:04/09/02 20:18 ID:8DTKwvNj
>>403

より酷くなってますが?

北海道のある町の少女は、携帯電話で知りあった男と会い、その男に乱暴されて写真まで撮られ、
覚せい剤を打たれました。そして、その写真を「学校や家に送るぞ」と脅され、友だちたちを彼に
会わせ、同じ被害に遭わせました。彼は暴力団の組員でした。そして、わずか半年の間に女子高校
生たちの「一発屋」と呼ばれる売春組織が、暴力団によって作られました。
 覚せい剤による精神症状と友だちへの贖罪(しょくざい)の意識で苦しんだ彼女は、私に助けを
求めました。
www.mainichi-msn.co.jp/kurashi/kokoro/yomawari/archive/news/2004/20040824org00m100068000c.html
【プロフィール】1956年横浜市生まれ。上智大学文学部哲学科卒業。83年横浜市立高校の教
師になり、98年から市立戸塚高校定時制社会科教諭、04年4月から市立横浜総合高校教諭。中
・高校生の非行防止と更生、薬物汚染の拡大防止のために、夜の繁華街をパトロールする。薬物防
止の講演では全国を駆け回る。03年東京弁護士会第17回人権賞受賞。著書は、「夜回り先生」(
サンクチュアリ出版)など。
406日出づる処の名無し:04/09/02 20:27 ID:WjJlgr8v
>>404

女子高生を強姦暴行して殺害した映像だろう。有名な事件だよ。
407日出づる処の名無し:04/09/02 20:53 ID:KH5/6xcv
話のスケールがちっちゃくなってるな
408日出づる処の名無し:04/09/02 21:02 ID:8DTKwvNj

確かに。浅間山も噴火したことだし、東海大地震が起これば担保価値が下落し国家財政も破綻で連鎖的に国が消滅するっていう寸前だぞ。
409日出づる処の名無し:04/09/02 21:42 ID:6Pd+quDi
>>406
本物の映像じゃないよね?
410日出づる処の名無し:04/09/02 21:43 ID:6Pd+quDi
見た瞬間、閉じちゃったから何か分からなかった
411日出づる処の名無し:04/09/02 21:49 ID:sOQPj+ul
国力というものが何なのか知らないが、人口が少なければ終わりというなら、
日本より人口の少ない国は今既に破滅していると言うことだろう。

この程度の「破滅」なら甘受しても問題なかろう。
412日出づる処の名無し:04/09/02 21:52 ID:6NsbSoHt
>>407
電波飛ばしてた池沼がいなくなっただけのことだ。
413日出づる処の名無し:04/09/03 04:26 ID:DK58hbqS
雑魚国家になりたくないんだよ
414日出づる処の名無し:04/09/03 07:36 ID:YvvIbl3M
>>411

最近、日本の韓国化といわてますな。ソ連の次に崩壊するのは日本というのがIMF
415日出づる処の名無し:04/09/03 13:31 ID:DK58hbqS
21世紀前半はアメリカの時代だろう
21世紀半ばごろには一時的に中国の時代になる
だが最後はイスラムの時代になるだろう
イスラムは欧州・北米等に膨大な数の移民をたえず送り込んでいる
フランスの都市マルセイユの児童の60%がイスラムだ
アメリカも欧州も人種的にアラブ民族の国家になるのは間違いない
ロシアと日本では中華民族がマイノリティNo1の地位を獲得するだろう
416日出づる処の名無し:04/09/03 14:12 ID:l3iRQ5O5
国の借金1000兆円。この数字、どう思う?
少子化・高齢化なんて、この危機を隠す陰謀じゃない?
寒流=外国人参政権の為のイメージづくりの陰謀じゃない?
417日出づる処の名無し:04/09/03 15:23 ID:DK58hbqS
少子化・高齢化は実際におきている、日本人は子供がどんどん居なくなってる
うちの地元の高校も閉鎖しちまったしな、いま弟が中一なんだけど
俺の頃は5クラスあったのにいまじゃ3クラスしかないらしい
1000兆でも100000兆でも国民さえ減らなけりゃいつかは返せる
というか俺は民族派なんで民族さえ生き延びられりゃいい、国は・・まあ大切だが二の次

>寒流=外国人参政権の為のイメージづくりの陰謀じゃない?
可能性はないとは言い切れないな、どうなんだろうね
418日出づる処の名無し:04/09/03 16:07 ID:k5bmBchz
>>50
>というか世界が成熟したら江戸化するって言われてる。
詳しく
419日出づる処の名無し:04/09/03 16:33 ID:YvvIbl3M
 日本人は無関心ですな

◆韓国、極秘にウラン濃縮…IAEAが査察官派遣 読売新聞

【ウィーン=石黒穣】国際原子力機関(IAEA)は2日、韓国政府から、
同国西部・大田の韓国原子力研究所で2000年にレーザー法によるウラン
濃縮実験が行われ、微量の高濃縮ウラン生産に成功していたとの報告を受け
たと発表した。

 IAEAに事前申告する義務を怠っており、核拡散防止条約(NPT)の
保障措置協定違反を犯していたことになる。韓国政府は「核燃料国産化の研
究だった」などと釈明しているが、核不拡散を至上課題とする米国などが不
信感を強めるのは必至とみられる。
420日出づる処の名無し:04/09/03 16:51 ID:tRQKWnCy
>>419
「ぺ」で騒いでる場合じゃないね
421日出づる処の名無し:04/09/03 19:18 ID:nUswE+Wn
日本民族は長年の歴史を有する世界で最も高級な民族であります。
その繁栄は天皇陛下のもと、約束されているのであります。
ホームレスが増えようが、自殺者が増えようが、国債が増えようが、
教育と報道が他国に牛耳られようが、
私達の裕福な暮らしには取りあえずは問題もないのでありまして、
対策などはゆっくりと考えれば十分なのであります。
神国日本が永久に安泰である、こればかりはいかなる者にも否定しがたい事実なのであります。
422日出づる処の名無し:04/09/04 12:37 ID:fkNTNEhs
>>419
米軍が撤退しそうだから韓国も焦ってんなぁ
核兵器をいつでも作れるようにデータ収集やらノウハウをこっそり研究してんだなきっと。
423日出づる処の名無し:04/09/04 21:48 ID:Bm56mr1j
http://www5.plala.or.jp/kabusiki/kabu78.htm
私は核武装を勧めるが、同時に、これが理論に過ぎないことも熟知している。
1996年のことだ。台湾の総統選挙に李登輝が出馬し、これを牽制する目的で、中国がミサイル攻撃をかけると事前に通告してきた。アメリカは騒然となり、日本に核武装をさせようという動きが台頭した。
好機到来と考えた私は、国際会議をお膳立てし、東京に帰って、日本の総理
大臣の二、三人に話しを持ち掛けた。しかし全ての総理が尻込みしたもので
ある。日本が普通の国になるには、なにか恐ろしい体験が前提になるのだろ
うと思う。理論的な脱皮でなく、狂信的な暴走がくるのだろう。例えば、北
朝鮮による核攻撃の犠牲となるようなことが考えられる。
424日出づる処の名無し:04/09/04 21:54 ID:J/NjAwQm
舞い上がって核武装したら、それまで後押ししてた米から制裁されかねない。
425日出づる処の名無し:04/09/04 23:58 ID:KnyfRm0l
>>424
なんだよねー。
やっぱり理想は亜細亜共栄圏なんだけどさ
いかんせんアメリカが強すぎる
426日出づる処の名無し:04/09/05 00:07 ID:jzdPex2z
>>425

南海同盟(別名、南海ステルス国家)というのがあるがあれはどうだ?
427日出づる処の名無し:04/09/05 00:14 ID:QFbZ3+el
>>426
スマン、はじめて聞いた。
是非知識のお裾分けを…
428日出づる処の名無し:04/09/05 02:39 ID:9eELucXS
中国の民主化を前提として、

21世紀はコスモポリタン開花の世紀。
22世紀はコスモポリタン隆盛の世紀だ。

日本人は無宗教も後押しして、この人種?が多い。
429日出づる処の名無し:04/09/05 02:51 ID:/aNdzdvn
だれか>>409に答えて下さい
430日出づる処の名無し:04/09/05 03:15 ID:9eELucXS
日本がいい、韓国がいい、中国がいい、黄、白、黒にコダワル人間は間違いなく時代に遅れる。
優れたものを見失う元凶でありその団塊となる。
431日出づる処の名無し:04/09/05 04:00 ID:B6BIE43G
>>429
映画の映像 見ればわかるだろが
432恐怖の未来社会:04/09/05 05:29 ID:52iDvYgy
ナチスは復活する!

■「第2人類」の出現と“ナチスの亡霊”
http://blackbox777.at.infoseek.co.jp/hexagon/floorA6F_hc/a6fhc560.html
433日出づる処の名無し:04/09/05 07:45 ID:qlc2fXTc
>>427

日本人では旧士族、中華では客家系在外華僑、その他、インド人やら回教徒が
参加している互助会のことだよ。金融板や社会板ではかなり前から知られてい
る。提唱者は30代の日本人だけど源氏宗家出身者ということでステルス幕府
とも言われ3〜4年前に誕生したそうだ。ファンドとしての資産も数百億レベ
ルでその機動力と参加メンバーの学歴がすごいそうだ。一流の科学者技術者や
資産家名族のみで固めた戦国大名と倭寇をあわせた国家だといわれている。
日本が破産したり台湾が併合されてもその国民だけは海洋諸島を根拠地に対応
するという。2チャンねらーでは、多数がバイトとしてネットゲリラがいるな。
434日出づる処の名無し:04/09/05 12:07 ID:v5apdAkT
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = 完 =
435日出づる処の名無し:04/09/05 19:23 ID:EbQmn0Qc
噴火 地震 大風 高波

日本ヤバ杉
436日出づる処の名無し:04/09/05 20:32 ID:jzdPex2z
<地震>奈良と和歌山で震度5弱 午後7時7分
 5日午後7時7分ごろ奈良県と和歌山県で震度5弱の地震があった。気象
庁によると震源地は紀伊半島沖で、震源の深さは約10キロ、地震の規模(
マグニチュード)は6.8と推定される。なお、三重県と和歌山県に津波注
意報が出ている。
 震度5弱=奈良県、和歌山県南部▽震度4=滋賀県、京都府、大阪府▽震
度3=兵庫県、鳥取県、岡山県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県(毎日新
聞)
437日出づる処の名無し:04/09/05 23:51 ID:XLBOaD3U
>>433
へェへぇへぇー。ありがとう、面白いね。
日本人と華僑がきちんと繋がれるのかすごい疑問だけど。
438日出づる処の名無し:04/09/06 07:14 ID:/vOS9ZZ4

地震発生 → 不良債権増大 → 財政崩壊 → 旧ソ連状態へ

結構、中華同文に通っている日本人も多いよ。神戸なんか特に。
439日出づる処の名無し:04/09/06 08:09 ID:LgOROYgF
どうしても日本を潰したくてしょうがない人がいるようですね。
440日出づる処の名無し:04/09/06 09:36 ID:mMLkIGAv
そんなことしなくても、このままだと自動的に潰れてくれます(´,_ゝ`)
441日出づる処の名無し:04/09/06 10:08 ID:57thnJQi
>>440
それならば50年前につぶれているはずです
442日出づる処の名無し:04/09/06 16:01 ID:YTJShl74
>>440
「潰れる」というのがどういう状態かということだな。

443日出づる処の名無し:04/09/06 16:18 ID:ioVvZt77
マイナス思考に陥っているけど逆にチャンスなんだよね。
まな板の上の鯉!とか窮鼠猫を噛む!とか。
どうにかしようという気概があればどうにか成る物さ!
故にこの様な不安状態だから、皆焦るし不安になる。
今がチャンスで、平成の平田篤胤が渡部昇一ならば、俺は平成の伊藤博文を目指す。
誰か高杉晋作なるものを探しているじょんいる
444日出づる処の名無し:04/09/06 17:32 ID:/vOS9ZZ4
>>443

シンガポールにそれらしき人がいるって社会板では話題でつ
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1066359998/
445日出づる処の名無し:04/09/06 17:43 ID:4/X5XMTq
アメリカの掲示板での出来事
中国人→これからは中国の時代だ
アメリカ人→だったらアメリカから出て行って、中国に帰れ
中国人→スルーして中国の自慢話
以下繰り返し

中国人は決して自分の非を認めるようなことはしないね
もちろん日本でも
446日出づる処の名無し:04/09/06 18:36 ID:EMPtAVX+
21世紀は、

日本の資本が、世界で運用されいつのまにか、世界資本の大部分が
日本人のものとなる時代である。
国内経済指標のGDPは全く用なし。
日本人が世界での経済指標をGJPをつくるべし。
447日出づる処の名無し:04/09/06 18:47 ID:9/FYB+IC
>>442
国家的な財政破綻への可能性はある

国民が泣き寝入りすれば無問題だが('A`)
448日出づる処の名無し:04/09/06 19:02 ID:LgOROYgF
>>444
あちこちで自演してるんだね。
449日出づる処の名無し:04/09/08 05:33 ID:qd316IAN
昨日も含めて、3回の比較的大きなゆれがありました。台風も上陸数が
異常に増加しています。いきなりではなく10年前に予想した通りです。
何れトラフが跳ねてかなり大規模な災害が発生し老朽化し手抜きされた
原子力発電所や橋梁工場マンショントンネルなどが倒壊して行くでしょ
う。既にそれを支える信用システムはありません。連鎖的崩壊現象です。
http://kangaeru.s59.xrea.com/toukei.html (敗戦後の少年犯罪)
        殺人  強姦  放火  強盗  窃盗  生涯  詐欺  横領  賭博  猥褻
1946昭21年1.49 1.540.9817.38525.8517.2119.126.7819.581.69669.3
1950昭25年2.14 8.912.7216.78645.87 36.8818.2313.592.59917.5
1960昭35年2.1521.682.9813.59544.8880.0411.758.141.626.22967.6
1970昭45年1.1713.072.776.45628.5360.344.276.541.907.14874.7
1980昭55年0.28 5.712.774.571003.0452.623.2373.190.524.181275.
450日出づる処の名無し:04/09/08 12:32 ID:Z3ALdo+q

そういえばひそかに海外脱出が始まっているな・・・地震がくるのかn
451日出づる処の名無し:04/09/08 17:48 ID:iE4vAW8+
海外脱出騒動は在日が流し始めたデモであって
その目的は、より日本を乗っ取りし易くする為であると思われ
452日出づる処の名無し:04/09/08 17:55 ID:ZvUUMJNQ
まあコイツはかなり的外れだが
http://diary.cgiboy.com/sogawa/index.cgi?y=2004&m=8#31
453日出づる処の名無し:04/09/08 19:11 ID:RjnnfVTl
>>451
同感。
現政権と国民を分断したいだけのような…。
難問山積の今だからこそ、
日本人は力を合わせて対処しなければならない!
454日出づる処の名無し:04/09/08 21:49 ID:qd316IAN

そんな事ばかり言ってるから政治家極楽、官僚天国のーぱんしゃぶしゃぶ国家って外人から馬鹿にされるんだよ。
455日出づる処の名無し:04/09/09 00:23 ID:XySvHLZZ
>>451
ソースは?
456日出づる処の名無し:04/09/09 09:45 ID:8DRpaLPQ
     ___
    /     \      ______
   /   / \ \   /
  |    (゚) (゚)   | < おめーらちんちんシュッシュポッポ!!シュッシュポッポ!!だぞ
  |     )●(  |   \______いちにのさんシュッシュポッポ!!シュッシュポッポ!!
  \     ▽   ノ              どんまいどんまい。
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |    λ    |  |
       ( ヽ
       (   )
      (____)

457日出づる処の名無し:04/09/09 11:23 ID:wRSCLaXs
やはりこういうコトなのか?

日中外相会談などの為バンコクを訪れる途中、河野の乗った飛行機が天候不良のため、台湾に一時着陸した。河野はこの時飛行機から下りずにずっと閉じこもって、そのままバンコクに飛び去った。
その後河野はそのことを中国の要人に対し、「私は台湾の地を一歩も踏みませんでした!」と誇って忠誠心を表わしたという。

中国の犬ですね。
もっとも河野さまが中国の犬なのは中国へのODAの一部が流れる仕組みになっているからですけど。
(基本的に親中派といわれる政治家ははみんなその利権に預かってます)
河野さまの場合は利権だけでなはないのですが・・・
実は河野さまは親戚が頭がよろしくなく日本のどの大学にも入学が不可能でした。
そこで北京大学にコネを使って留学させてもらいましたが、やはり河野さんと血が繋がっていますから、予想通りさまざまな問題を起こしてくれました。
ですが向こうの政府高官に問題を握りつぶしてもらい、それは解決したのですが そのことが逆に弱みになってるとも聞きましたけど。
http://www.nurs.or.jp/~ace18/166.htm
458日出づる処の名無し:04/09/09 14:25 ID:hdF89xqM
結局は敗戦国。メディアを見ていればよくわかるな。
459日出づる処の名無し:04/09/09 15:19 ID:BXvCBoNj
日テレ見てるんだけど日本でエイズ爆発が起こりそうだね。
あと10年もしたら爆縮的に人口減少するんだろうな。
460日出づる処の名無し:04/09/09 16:17 ID:hdF89xqM
知り合いの産婦人科によれば都市部の若年層に限れば欧米以上の性感染症みたいだからな。爆発的に広がって少子高齢外国人化していくだろう。西ローマ帝国のような・・・
461日出づる処の名無し:04/09/10 01:53 ID:vra57+zG
先進国で唯一 HIV感染者が増えてる国 日本

ていうか日本は先進国じゃないけどねw
単に金持ってるだけで。
462邪馬台国侍 ◆G5PYesuXOc :04/09/10 02:11 ID:M3K8nu4y
50年前に日本の資産をヨーロッパが束になってやっと比較できるくらいと予想した人が何人いたか?
100年前ロシアに勝てると冷静に確信していた国民が何人いたか。
150年前日本がアジアを席巻する軍事大国になることを何人が確信していたか?
200年前の飢饉の時に自然災害に強い農業や余剰米の問題を予測した人がいたか?

危機意識は進歩発展の母。だから日本は沈まない。沈めさせはしない!
463日出づる処の名無し:04/09/10 02:14 ID:uyhe3SX4
経済馬鹿だからね日本は。
内政は途上国レベルだし。
464日出づる処の名無し:04/09/10 03:59 ID:3KFXeOGx
>>462

なんかこーいうオナニーマンセーにも飽きたな( ´_ゝ`)
465日出づる処の名無し:04/09/10 07:24 ID:vra57+zG
304 :名無しさん 〜君の性差〜 :04/09/09 21:22 ID:TcXP83kz
中古ヤリマン女に大流行の、ヒトパピローマウイルス(HPV)が原因で
近い将来、子宮頸ガンの超大量発生が予測される。

まぁ、勝手に死ぬのは自己責任だとして、問題は健康保険制度を圧迫
するということだ。こういう自業自得な病気は、今のうちに保健適用外と
した方がいいだろうな。
466日出づる処の名無し:04/09/10 10:49 ID:8NdM0SMa
中国人は何でそんなに将来に自信があるの?
467日出づる処の名無し:04/09/10 16:48:52 ID:1xx6dpeD
単純に国がでかいし人口も増えてるからだろ
日本とは逆だな
468日出づる処の名無し:04/09/11 07:23:41 ID:UZlfJBuU
>>463
言う程日本人は経済馬鹿でもないと思うな。
いろいろな人間いますよ。
実際、経済馬鹿でない人が日本技術を支えている場合も多々ある。
日本は、そういう人間を見極めてしっかり保護してほしいね。
469日出づる処の名無し:04/09/11 10:37:26 ID:iGMZ5Fox
世界屈指の自然大国で、資源に頼らない技術立国。
治安がよくて長寿である。

聖書の申命記に出てくる「神の祝福」そのままの日本は
見事な超大国です。

アメリカなんて治安も自然も全然ダメだもんね?(w
470日出づる処の名無し:04/09/11 11:09:55 ID:iyir0v3u
日本は神の国だからな。
471日出づる処の名無し:04/09/11 14:18:30 ID:R8RB++hi
日本が神の国というのは疑わしい。
近隣住民の質が悪すぎる。

DQN市住と知らずに越してきた常識人一家みたいな環境
472日出づる処の名無し:04/09/12 18:07:04 ID:zjyKS42u
そういえば宇多田ヒカルの新曲はエクソドスだったよな。
早めに日本人も逃げろよってことだろうな。
何れは北朝鮮のきのこ雲がくるか、大地震がくるか、だな。
どうせ官僚天下、政治家極楽状態は100年先までかわらないと
CIAにも予想されてるしな。21世紀の日本のリーダーに小渕
優子が選ばれていたのは頭痛がした。さすが大仁田厚や荻原健二が国会にいくだけのことはある。
473日出づる処の名無し:04/09/12 18:14:37 ID:vBA9Ezv7
日本の世紀はまずありえないだろ。
2〜3年で日本経済はアポーンするよ。
日本の世紀になるのは早くても21世紀中盤くらいから
じゃないの。
474日出づる処の名無し:04/09/12 19:29:25 ID:lzFca0lz
NO2というか、ジャングル大帝でいう森の賢者のような存在でありたい。
475日出づる処の名無し:04/09/12 20:08:20 ID:q08PHRGC
何か予言や、臨死体験者の中に日本に救世主が生まれるって
よく書いてあるんだけどどう思う?
476日出づる処の名無し:04/09/12 20:09:31 ID:q08PHRGC
>何か予言や、臨死体験者の中
に関する本の中にね。訂正
477日出づる処の名無し:04/09/12 20:11:09 ID:Lo53jHIm
それぐらいのつもりでがんがれってことでしょう。
478日出づる処の名無し:04/09/12 20:12:32 ID:bqLdIsiO
>>475
それに関しては日本人が被験者などの場合は大概がその人の欲求が出たりするからね。
臨死体験は夢と同じことが脳内で起こっているようなもんだから
479日出づる処の名無し:04/09/12 20:23:25 ID:q08PHRGC
>>478
まあ、そんなもんだろうね。
けど、外国の預言者も多々そう予言しているのが木になる。
480日出づる処の名無し:04/09/12 20:47:07 ID:T86p3Wpz
>>479
そういうのをピックアップしてるだけかもしれないし、なんとも言えんよw
まぁ平和で治安が良いってのは有名だし、各所で目立つからな日本。
王道ではなくちょっと外れた所を登り詰めてる存在だから
変なカリスマ性を感じさせるんじゃない?
481日出づる処の名無し:04/09/12 21:40:14 ID:S4GN/Vbx








中国は数年後に崩壊、民族紛争で。

世界に中国が開かれることによって中国の悪行も明るみに出るってこった。
482日出づる処の名無し:04/09/13 10:18:39 ID:7CiLQNT8
17歳少年が60代の2人刺し死なす…金沢
 13日午前3時20分ごろ、金沢市神野の神後武雄さん(66)方か
ら、「見知らぬ男が入ってきた」と110番通報があった。 (08:36)
483日出づる処の名無し:04/09/13 20:51:42 ID:vLlxzm+w
日本の衰退はもう止められない
484日出づる処の名無し:04/09/13 22:45:49 ID:eD2k/SLP
http://www5.plala.or.jp/kabusiki/kabu78.htm
土地の有効利用や一三〇万人の沖縄県民の生活などはまったく考慮されな
かった。沖縄のアメリカ軍基地を見て、わたしはべルリンの壁が崩壊した
あとも東ドイヅに駐留していたソ連軍の基地に似ていることに気づいた。
どちらの場合も、兵士たちは帝国の駐屯地で外地勤務する生活のほうが「
本土」での暮らしよりもはるかにお楽しみが多いために、そこに残ること
を望んだのである。
兵士やその家族は軍人用のクラブやアパート、ジム、水泳プール、ショッ
ピングモール(軍の隠語では「基地売店」と呼ばれる)に満足していて、キ
ャンプ・ペンドルトン海兵隊基地に隣接するカリフォルニア州オーシャン
サイドのような小さな田舎町でくすぶっているよりも、沖縄にいるほうが
いいとまちがいなく思っている。
なにはともあれ、カリフォルニア州の強姦罪の刑罰は、沖縄で日本側によ
って同じ罪で有罪を宣告された軍人たちの刑罰よりも格段に厄介である。
485日出づる処の名無し:04/09/13 23:25:20 ID:zj2imCaf
も〜す〜ぐ〜21世紀の夜明けが〜く〜よ〜♪

ピ〜ヒャラ〜ピヒャラ〜ララ〜♪

486日出づる処の名無し:04/09/14 07:24:23 ID:tE2HdUsx
崩壊の危機に瀕する地方財政・経済
http://www.collectors-japan.com/nevada/content/c040401_4.html
京都府 早期退職制度下限年齢 40歳 すでに228名が退職
高知県 同 40歳 教員・病院関係者も含む
秋田県 同 35歳 教員・警官も対象
長野県 同 28歳
http://www.collectors-japan.com/nevada/content/c040401_4.html
487日出づる処の名無し:04/09/14 15:01:58 ID:YFMHiT0N
そもそも日本は子供が生まれないんだからもうどうしようもない。
488日出づる処の名無し:04/09/14 21:12:32 ID:tE2HdUsx
消費税率、数年おき1〜2%ずつ引き上げを…三菱総研

20年たったら消費税は何%になってるんだろうぁ
489日出づる処の名無し:04/09/14 21:15:11 ID:xE/wDfOK
日本の敵はアメリカでも中国でも半島でもない。
地震だ。
490日出づる処の名無し:04/09/14 22:17:02 ID:vMi07sAz
>>489
いや、それがきっかけで世の中がよくなるかも。
壊れた町にまた朝鮮人が勝手に住み着かなければ。
491日出づる処の名無し:04/09/16 00:34:21 ID:P68cv00B
今、大地震が関東を襲ったら
日本は一気に破綻だと言う
恐いよ〜
492日出づる処の名無し:04/09/16 00:52:09 ID:bhSykMcC
>>491
えぇ〜…
493日出づる処の名無し:04/09/16 01:45:30 ID:USN5WllB
だから、首都機能の分散とか、二重化とかやっとけと。
494日出づる処の名無し:04/09/16 07:45:47 ID:wUA2OiIl
海外に中枢機能を持つ日本の製造業はこれからも勝つ。
しかし、国内に特化した日本企業は草刈場となる。

戦争において、最も効果的なのは電撃戦だがコレには
非常に困難を伴う。

次点の策として、補給線への攻撃がある。戦闘力の低い兵站
(銀行證券)・人事力(行政壊滅、能力主義導入)への
攻撃は徐々に効果を発揮して行くだろう。

既に、日本の製造業は正面で勝利し、側面で大敗した。
全く違った方法で各個に撃破されていくだろう。

こんなのは戦術の初歩の初歩でしかない。

495日出づる処の名無し:04/09/16 11:55:53 ID:wESIUp8J
コンドラチェフの景気循環論に従えば、日本・アメリカの景気は絶対に回復しないことになっている

http://www.asyura2.com/0403/hasan34/msg/552.html
496日出づる処の名無し:04/09/16 18:37:09 ID:4LqVDh3E
>>495
それ、スケールの大小だけでどこの先進国も状況はあんま変わらんぞ
アタマの痛ーい問題はどこの国も持ってらっしゃる。
発展途上国はそれ以上に悲惨な状況である国が多い。中国が良い例だろう。
アフリカ各国なんかは国にもよるが悲惨を通り越してユアショック!の世界だ。

結局、お金遊びじゃなく形ある力(モノ、技術)こそ大事なのかね。
497日出づる処の名無し:04/09/16 19:48:35 ID:ubHRpV/H
1920年代も中国はバブルだった。世界恐慌と戦争でだめになった。
今回も同じことの繰り返し。残念でした。
498日出づる処の名無し:04/09/17 06:33:09 ID:HKYhd9E9
2050年の日本、真夏日100日 (2004/9/17/01:02 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20040916it17.htm
 温暖化の影響で、50年後の日本では、最高気温が30度以上の真夏日が

日本はひでーぞ
499日出づる処の名無し:04/09/17 20:48:23 ID:HKYhd9E9
そういえばシンガポールの「あのお方」のメッセンジャーの言った通りになりそうだな

日本からの出さない農奴戦略)))細田官房長官の私的懇談会「社会
保険庁の在り方に関する有識者会議」が17日、首相官邸で開かれ、
国民年金未加入・保険料未納者に対し、「運転免許やパスポートなど
の資格を制限するようなことも検討すべきだ」との意見が相次いだ。
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20040917i512.htm
500日出づる処の名無し:04/09/17 21:23:23 ID:8/3g7ndM
500
501日出づる処の名無し:04/09/17 22:56:46 ID:Olb2h9v6
人類はどのようにして滅びるのか?
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/future/987960568/653-
653 :オーバーテクナナシー :04/09/17 09:54:46 ID:DamCq3kW
21世紀末には気温が上昇して世界中洪水さ。
もう予測も予兆も出ているジャン。
心配するなって。ここにいる俺達はその時100歳以上だから
世の中がどうなろうと興味なんてないって。

654 :オーバーテクナナシー :04/09/17 22:44:22 ID:C1xYWvsp
洪水で滅亡は無いだろう。
日本は駄目かもしれんが。
502日出づる処の名無し:04/09/18 04:52:58 ID:0xbZHe6P
日本は世界の縁の下の力持ちみたいな存在でいたい…

チョンとシナは除くw
503日出づる処の名無し:04/09/18 05:30:44 ID:QhcIv5D9
子どもに借金とごみを残す現在の老人ってか?

国の「債務超過」227兆円…2002年度末時点
 財務省は17日、2002年度末の国の資産や負債
を、民間の会計手法でまとめた「国の貸借対照表」を
発表した。一般会計と特別会計を合わせると、負債が
資産を227兆円余り上回る「債務超過」となってい
る。
 国債や財投債など、公債による国の負債が42兆円
近く増えたため、債務超過額は27兆円増えた。道路など国の資産は公債による国の負債の増加分の1
割も増えておらず、国の借金が人件費や地方向け補助金などに使われ、
資産として後世代に残されていないことが改めて浮き
彫りになった。
特殊法人や独立行政法人など140法人を含めた連結
ベースの債務超過額も、前年度末より39兆円増えた。
(2004/9/18/01:55 読売新聞
504日出づる処の名無し:04/09/18 20:12:53 ID:Yq2SjKET
今、テレ朝で放送してるのを見てるけど、これじゃ21世紀中に日本は滅亡だろうね。
505日出づる処の名無し:04/09/18 20:14:11 ID:skVcrkt9
この10年「治安悪くなった」約9割…内閣府世論調査
 最近10年間で「日本の治安が悪くなった」と感じている国民が9割近くに
達していることが18日、内閣府が初めて行った「治安に関する世論調査」で
分かった。
506日出づる処の名無し:04/09/18 20:14:27 ID:eYYKY0Co
[我が亡き後に洪水よ来たれ]
ホントに洪水になりそうだ(w
507日出づる処の名無し:04/09/18 21:30:55 ID:VcchTPGn
500万年後に人類は氷河期を超えられないって。
そのころには地球にいるかどうか怪しいな。
宇宙ステーションで今では想像も出来ないような未来生活してそう。
508日出づる処の名無し:04/09/18 22:18:31 ID:QhcIv5D9
家庭の金融資産が47万円減少、借金は38万円増
 家庭の金融資産の平均保有額は1052万円で前年より47万円減ったことが、金融
広報中央委員会(事務局・日本銀行)の「家計の金融資産に関する世論調査」で明らか
になった。逆に借金は38万円増えている。賃金の抑制やリストラの影響で定期収入が
減り、貯蓄を取り崩してやりくりする苦しい家計の現状が表れている。
http://www.asahi.com/national/update/0918/012.html
509日出づる処の名無し:04/09/19 09:16:08 ID:9comtBE/
人口減→物が売れなくなる→不景気→人口減→物が売れなくなる→不景気・・・

最悪のスパイラル
510日出づる処の名無し:04/09/19 09:17:16 ID:Iurfsc97
>>509

海外に移住するか、国内を改革するかどちらかしたら? 
511日出づる処の名無し:04/09/19 10:02:12 ID:Iurfsc97
コピペ 性病蔓延国家=日本
某首相が「改革なくして成長なし」といっています。改革しても、改革しなくても、
成長などありえません。我々は自然環境を破壊しすぎ、世界人口が増えすぎたのです。
もし、これを日本人が反省して何十年も節約と地球環境の回復に努めれば将来は豊か
になるでしょう。しかし、その目はありません。家庭は介護疲れ、企業は融資途絶、
サラリーマンは増税負担、公教育は教育の質的低下、治安は行政システムの麻痺に
よる重犯罪軽犯罪が蔓延します。最後は薬物中毒と性的狂乱の果てに静かな疫病が
都市部を中心に社会全体を蔓延させるでしょう。実際、10代の25%が性病持ち
という事も報道されています。(下記のURL)
http://kodansha.cplaza.ne.jp/broadcast/special/2001_02_28_2/content.html
10代女性の49パーセントがクラミジアに感染している」東京都衛生局より

この10年「治安悪くなった」約9割…内閣府世論調査
 最近10年間で「日本の治安が悪くなった」と感じている国民が9割近くに
達していることが18日、内閣府が初めて行った「治安に関する世論調査」で
分かった。

家庭の金融資産が47万円減少、借金は38万円増
 家庭の金融資産の平均保有額は1052万円で前年より47万円減ったことが、金融
広報中央委員会(事務局・日本銀行)の「家計の金融資産に関する世論調査」で明らか
になった。逆に借金は38万円増えている。賃金の抑制やリストラの影響で定期収入が
減り、貯蓄を取り崩してやりくりする苦しい家計の現状が表れている。
http://www.asahi.com/national/update/0918/012.html

進む経済の二極化
 6日に入学式を迎えた東京・江東区の枝川小学校。新年度の学級数は21、
児童数は689人。五年前に比べると六学級、約二百人も増えた。「教室が足
りなくなったので、コンピューター用の特別教室を普通の教室に戻してや
512日出づる処の名無し:04/09/19 15:02:30 ID:3POaujhL
中国人は15億人もおって、楽しいのか?
非中国人からすると邪魔でしょうがないんだが。
513日出づる処の名無し:04/09/19 18:12:17 ID:NcJEEiXQ
>>512

少しは努力したら?
514日出づる処の名無し:04/09/19 22:49:09 ID:GqiC5wrW
苛々してんのだけ伝わってきてうぜえ
515日出づる処の名無し:04/09/19 22:57:26 ID:9comtBE/
近い将来、中国人やらなにやらの移民の数がどんどん数を減らしている日本人の数を上回るようなことに
なったとき日本はどうなるんだろうか、フランスなんかは次世代には子沢山なイスラム移民とその子孫が多数派になりそう
516日出づる処の名無し:04/09/20 04:49:40 ID:0qdxlSFx
>>511

馬鹿な親や教師、その他有識者が多いからねぇ。

学校で性病やエイズ、避妊の教育をしようとすると
「性行為に対する興味を冗長する」と来たもんだ。

現実から目をそむけ「見なければ現実は存在しない」
とばかりに現実逃避を続けるような連中がいる限りは
どうにもならんと思うよ。
517日出づる処の名無し:04/09/20 05:28:08 ID:E79B7I9v
これからの超少子高齢化時代を乗り切る、あるいは回避する事ができるだろうか?
上記にあるような性病蔓延、エイズ爆発など悲観する要素が大量にあっても、
明るい見通しができる要素が見当たらないんだが。
518日出づる処の名無し:04/09/20 05:55:37 ID:zMTRlf2C
ぶっちゃけ将来の展望が開けたら5人も6人も生む夫婦が出てきて
ベビーブームで少子化なんて解決するんじゃね?
少子化を解決するには少子化以前の問題をどうにかするかだ。
というかその問題は少子化に起因するのかどうかすらあやしい。
519日出づる処の名無し:04/09/20 06:19:56 ID:5TjneDcf
>>518

毎日社会版の新聞を読んでいたら子殺しのオンパレード。いつ展望が開ける?誰が開ける?
520日出づる処の名無し:04/09/20 06:24:26 ID:zMTRlf2C
>>519
そのまえに中絶の多さを考えてくれよ。
子殺しなんて中絶をしない昔の日本じゃそこらじゅうでやってただろうに。
昔の日本は何で子供を殺す必要があったと思う?
521日出づる処の名無し:04/09/20 06:37:25 ID:bFXuhWJ/
少子化結構な話ではないか。
3,500万人程度の人口しか自給自足できない国土に
現在の人口は多すぎ。
人口が減り国力が低下するにしても、1人あたりの
生活環境が向上するなら、むしろ良いことなのでは。
522日出づる処の名無し:04/09/20 06:43:12 ID:rXjFQdLe
本当の所、将来の展望なんて関係無いんじゃないかな?
金が無いだけでしょ。
サラリーマンの生涯収入2億に対して、子供一人の最低育児費2千万。
まあ、私立だ塾だで普通は倍か。二人育てられるなら恵まれている。
昔だって、養子だ妾の子だって、金持ちが大勢育ててただけでさ。
国が養育費を出せば、子供なんて増えまくるぞ。
523日出づる処の名無し:04/09/20 12:34:44 ID:5TjneDcf
>522

それは誰が実現する? 5W1Hで答えて欲しい。
524日出づる処の名無し:04/09/20 15:25:31 ID:5TjneDcf
今の日本は見当違いの楽観論に満ち満ちている。この掲示板でも恐怖で楽観論しか論じ合ってはいない。

【噴水台】楽観論http://japanese.joins.com/php/article.php?sv=jnews&src=opi&cont=opi0&aid=20040919185548100
「韓国が南米やタイのような通貨危機に陥る可能性は薄い」。丁度7年前のきょうだった。多くの日刊紙が、国際決済銀
行(BIS)のアルフォンス・ヴェルプライツェ総裁の話を主要記事に載せた。当時、韓国の中央銀行である韓国銀行の
招待で訪韓した同総裁は、「韓国の経済条件は堅実であり、韓国のウォンとタイのバーツは根本的に違う」と話した。
それより2日前の97年9月18日には、国際通貨基金(IMF)のミッシェル・カムドシュ総裁の似たようなコメント
が報じられた。同総裁は、中央(チュンアン)日報とのインタビューで「韓国経済は危機ではない」と断言した。また、
韓国経済の厳しさを「調整過程」だと表現し、年間6〜7%の成長が無難だろう、との見方を示した。カムドシュ総裁と
のインタビュー記事は、中央日報のワシントン発記事1面のトップを飾った。
いま振り返ってみると、いずれも見当違いの楽観論だった。
525日出づる処の名無し:04/09/20 18:08:22 ID:5//xJKJO
収入の3割が税金、1割が医療保険、1割が年金、1割が介護保険の時代へ
消費税3割ですから実質手取りは、・・・・・悲惨ですな。日本の若者たち

保険料の負担層拡大が焦点 介護保険法改正へ検討
 2005年の介護保険法改正に向け、社会保障審議会(厚生労働相の諮問機関)の
介護保険部会は21日、議論を再開する。7月末にまとめた報告書では賛否両論を併
記するにとどまった保険料負担層の拡大がテーマだ。
 40歳以上が保険料を負担し、原則65歳以上がサービスを受給する現在の介護保
険制度を、年齢や障害種別を問わず介護を必要とする人全体の制度へと拡大するかど
うかを検討し、11月に結論を出す予定。
526日出づる処の名無し:04/09/20 21:40:35 ID:dvU5r60B
>>521
人が少なくなって、生活環境があがるとは思えない。
人口は重要だよ。本当の日本人だけ増えて欲しい。

人が少なくなれば当然働く人が減り、それにともなう仕事も減る
つまり街から活気は減るし、寂れる。
日本の場合国力低下と生活の質低下は深く関係すると思う

盗みや騙しは日本人の美徳にないはずだから
どんなに増えても困らないと思う。
527日出づる処の名無し:04/09/20 22:40:41 ID:MFuyCl4s
>>526
あんた馬鹿っぽいね。
528日出づる処の名無し:04/09/20 22:57:36 ID:mRmE27+A
238 :同定不能さん :04/07/31 08:07
もう終わってるね

http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/siryou/004.htm
http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/siryou/007.htm
529日出づる処の名無し:04/09/20 23:20:10 ID:mRmE27+A
「天動説」の小学生4割=月の満ち欠けと月食も混同−国立天文台調査
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040920-00000145-jij-soci
 「太陽は地球の周りを回っている」と思う子供が4割、月の満ち欠けが起きるのは「月が地球の影に入るから」と、月食と混同している子供も4割−。
国立天文台の縣秀彦助教授や小学校教諭らが20日までに全国の公立小学校4〜6年生を対象に調査したところ、こんなショッキングな結果が出た。
 縣助教授は21日から岩手大で開かれる日本天文学会で、「理科の授業で、地球が丸いことや自転、公転していることさえ扱わないのが原因」として、
学習指導要領を改善するよう訴える。 
(時事通信) - 9月20日19時1分更新
530日出づる処の名無し:04/09/20 23:56:15 ID:95yiRIG1
日本が駄目になるのがたまらなく嬉しい奴が居るようだが、日本が駄目になったら
お前らの母国、シナもチョンも無くなるんだぜ( ´,_ゝ`)プッ
531日出づる処の名無し:04/09/21 02:31:03 ID:vpBuQ3DE
>>521
まず人口が減れば1人あたりの、生活環境が向上するというのは間違いだ
日本が豊かなのは優秀な人材のおかげでもあるが韓国の10倍ある国内市場のおかげでもある
日本の人口が減れば市場は縮小し日本企業は確実に弱体化する、日本企業が弱体化すれば海外の企業に
簡単に負けてしまうそうなれば貿易立国でもある日本は破滅してしまう

そして日本は全ての生命線である企業を潰すわけには行かないから不足した労働力を海外から
大量に連れてくることになる、日本人がどんどん減ってるわけだから代わりにどんどん移民が入ってくる
そして移民は基本的に多くの子を産む、こうやってどんどん日本人が中国人やらアラブやらに入れ替えられていき
やがて民族は消滅する、コレだけは耐えられない

その他にも防衛問題や国際的地位の急落・米国の日本切捨てなどの問題が起こる可能性が非常に高い
軍事に詳しい奴は「現代戦は少数精鋭のハイテク兵器で全てが決まるから人口が減っても問題ない」というが
その高価なハイテク兵器を開発する人材はどうする?開発に掛かる膨大な費用はどうする?
アメリカに売ってもらう?貧弱な日本より潤沢な中国市場で稼ぎたいアメリカは日本にハイテク兵器を売ってくれるとおもう?
それに少数のハイテクで全てが決まる分けないのはイラクを見れば明らか、やはり人は非常に重要

ちなみに俺は日本の少子化は絶対に治療できないと思っている、もう裕福貧乏の問題じゃない
価値観が完全に変わってしまった、俺も含め君たちの大半は結婚もできないし子供をもうけることもできないだろう?
少子化に女性差別、インフラ、不況、こんなものはあまり関係が無い。昔の日本的価値観は全て否定され破壊された。
532日出づる処の名無し:04/09/21 03:46:31 ID:4kEvCtAU
>>531
少子化、高齢化で日本は衰退すると外人は笑うが、彼らも大して変わらんだろ。

早いか、遅いかの違い。
533日出づる処の名無し:04/09/21 04:01:31 ID:Dnc+897k
20世紀が日本の世紀だったような気がするよ。
無名な小国の台頭、大戦、植民地帝国主義の崩壊、敗戦、経済復活。
21世紀、成長しきった国はさまよい迷い歩く感じがする。
534日出づる処の名無し:04/09/21 04:11:42 ID:5VLLdkZ3
>>533

その観点からすれば日本の真骨頂は19世紀なんじゃないの?
鎖国から30年足らずで世界の列強にまでのぼり詰めたんだから。
535日出づる処の名無し:04/09/21 05:13:31 ID:3MZyD4c/
こういう人がバブルで大損したんでつね。土地は永久に値上がりすると
思って。
適正人口になれば、安定するでつよ。
536日出づる処の名無し:04/09/21 05:19:19 ID:4gEENRR9
日本は2番手戦略でここまで大きくなったんだから、
日本の世紀なんて来ないほうがいい。

キャッチアップでウマー
最近はそうも言ってられなくなったけど。
537日出づる処の名無し:04/09/21 05:29:51 ID:3MZyD4c/
人口は現在より少し少なめで、GDPは、人口急増のアメリカの
半分強を維持する、スーパーリッチ技術国をきぼん。
538日出づる処の名無し:04/09/21 06:34:05 ID:ABQmHuzV
そういえばシンガポールに南海連合王国を創っている人がいたな。
数百億の資産を使って日本の技術者をあつめておったわ。
確か清和源氏出身者の元役人だと聞いたが
539日出づる処の名無し:04/09/21 07:06:34 ID:nLbXR3eZ
人口が増えれば日本が発展するって考え、ねずみ講と同じじゃないの?
540日出づる処の名無し:04/09/21 07:57:36 ID:9Bv60LXp
天皇制をやめる。そこからが本当の始まりじゃないのかね
541日出づる処の名無し:04/09/21 08:38:29 ID:CZcAXWRn
小子化というわりには毎年妊娠中絶で33万人の日本人が
ゴミとして捨てられてるわけだが。
中絶をする人の99.9パーセントが経済的理由。
542日出づる処の名無し:04/09/21 09:40:56 ID:ABQmHuzV
>>538

確かに日本の既得権益から自由になるには海外拠点は必要だね。
それに海外に口座や仕事を持つビジネスマンや留学生、文筆家なら
マスコミとか政府のの妨害にも自由なのは当然ともいえる。

しかし、日本人でそんなビジネスマンっていったら矢崎君ぐらいし
かしらないよ。
543日出づる処の名無し:04/09/21 09:43:25 ID:pRskbYVN
だったらそいつなんだろう。まぁ、脱出騒ぎも2chが最初に嗅ぎ付ける。
まるでワイドショーだな。http://society3.2ch.net/soc/index.html
あちらこちらで騒ぎ始めてる。
544日出づる処の名無し:04/09/21 09:49:30 ID:tJRAwdCs
結局、有能な人材は海外に集結するか。
プロ野球みたいだな。
そこで外人相手に21世紀の日本をつくってるんだろうな。
545日出づる処の名無し:04/09/21 10:05:09 ID:j3j2zV7f
無理に人口増やしたら、有能な人材の海外流出だけ進みそう。
546日出づる処の名無し:04/09/21 11:31:31 ID:4wACp9Wx
出生率の低下は経済苦よりも、娯楽の多様化等によって作る気を無くした事によるもんだから
適正値になって維持できる値に持ち直すという事はないだろう。
日本人はあと、1000年もすれば絶滅すんじゃない?
まあ韓国も出生率が低いから一緒に道連れという事で・・・。
547日出づる処の名無し:04/09/21 12:13:00 ID:Y7lqfLtz
軍ヲタ(デブヲタ)激怒!!
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/asia/1092264748/l50

>軍オタは基本的に日本もドイツも大好きだ。
>日本の恥ずかしい戦車(みたいなの)、貧弱な兵站、ヘッポコな作戦指揮、
>アホな戦争指導、それでも死ぬ気で戦い抜いた兵士、ぜんぶ大好きだ。

>それを「正義の戦争だった!」「戦争指導は間違っていなかった!」「物量に負けただけだ!」
>とか言われるとカチーンと来る訳。(あばた)ヘタレなところを含めて好きなのに、それをエクボだ!
>と主張されるとそりゃ怒るワイ。
生暖かく見守ってあげましょうね。

☆禁句「エクボ??」
548日出づる処の名無し:04/09/21 12:16:31 ID:NPXsE7es
まだ電波が自作自演してるのか、飽きないな。
549日出づる処の名無し:04/09/21 12:27:34 ID:9s2+54ba
マジでエクボってなに?w
デブヲタこえーよ。
550日出づる処の名無し:04/09/21 13:45:30 ID:Dnc+897k
日本の戦車(97式チハ)は、作られた当時は世界でも第1線だったんだよ。
同時期の世界の戦車といえば、米軍のM3、ソ連のBT、ドイツの3号。みんな似たようなもの。
大戦が始まって、ソ連のT34が登場してから世界の戦車が変わった。
残念ながら、日本は戦争と新兵器開発と大量生産と大量輸送を同時に行う国力が無かった。
ドイツも似たようなものだけど、陸続きだからすぐ新陸上兵器を防衛線に投入できた。
551日出づる処の名無し:04/09/21 14:30:10 ID:BzBIAg/z
痘痕も笑窪 の検索結果 約 322 件中 1 - 50 件目 (1.73 秒)
アバタもエクボ の検索結果 約 618 件中 1 - 50 件目 (0.43 秒)
あばたもえくぼ の検索結果 約 2,630 件中 1 - 50 件目 (0.28 秒)
552日出づる処の名無し:04/09/21 15:23:59 ID:XoUydlw5
そいつの脳内では「それはエクボだ」と主張してる人が居たのだろ(禿ワラ
今はコピペで荒してるし、香ばすぃー
553日出づる処の名無し:04/09/21 22:05:26 ID:vpBuQ3DE
>>537
無理、海外から非人道的に労働力を搾取する奴隷制度でも導入すれば可能かもしれんが
>>539
まったく違う、というか君はねずみ講がどういうものかもわかってないだろ?
>>545
なんで?
>>546
韓国なんてどうでもいい、まあ韓国は同族が北で子供産みまくってるから民族的には問題ないだろ
554日出づる処の名無し:04/09/21 23:50:10 ID:O/0E0ikr
なんか変な話だな。
戦後は沢山子供が生まれて、いつしか狭い日本、ウサギ小屋とか言って
今は少なくなって地方どころか都会の商店街までシャッター閉めて
色々な要因はあるけど人口の増減速度と日本の経済栄枯の速度が
違いすぎるんだろうかね。
555日出づる処の名無し:04/09/22 11:18:04 ID:aIiLwBL3
どうやら2chネラーも脱出組みが増えつつあるな
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1064853991/
533 名前:名無しさんの主張 :04/09/22 09:42:42
9/22の産経新聞に退職を迎えた資産家などの「海外脱出」という
項目がとりあげられている。
議員や資産化はたっぷりと退職金をもらって海外にどんどん逃げている現状だ。

メディアにさえ海外脱出がささやかれるということは、既に国内が
どんどん空洞化へ向かっているという証拠。金持ちの老人どもはおいしいとこだけもらって
さっさと逃避。技術や知識ノウハウの伝承もなしに、自分達だけ逃げてしまうつもりだろう。

この国に残されるのは結局、バカなリーマンやフリーター、専業主婦。
議員官僚どもは国外に別荘と資産を移しつつ、バカな国民から金を巻き上げ続ける。
どんどん労働生産人口も減って、日本が弱り始めたら裕福層は日本捨ててみんなどっかへ移住。

日本に残るのは、腐りきった精神堕落の人間と、汚いゴミのような街。そして荒らしつくされた自然。
建設途中の建築&道路。そして負債。
日本の最後に残るのは、これぐらいのもんだろう。
556日出づる処の名無し:04/09/22 11:19:36 ID:/UUQNjxD
>>1よ、
その前に日本は「この世の地獄」を通り抜けなければならない。
557日出づる処の名無し:04/09/22 11:23:18 ID:t6GhkCKE
>>555
さて、世界で一番安全な国からどこに移住すればいいものなのか。
558日出づる処の名無し:04/09/22 12:19:07 ID:FS9liNaT
2chウヨが叫んでる半島の赤化統一や中国分裂などよりも、日本崩壊のほうがずっと早そうだね。
559日出づる処の名無し:04/09/22 18:01:48 ID:aIiLwBL3
知人のイタリア人がいったな。この10年の日本人はサリンやVXガス攻撃
や死者数千名の大地震、経済不況、小学生同士の殺し合いがあっても危機感
が少ない。>>557 を見ていると本当に「大丈夫?」って思うよ。
560日出づる処の名無し:04/09/22 18:06:03 ID:jtsYrj8O
日本を指導するべき政治家が詐欺集団。
日本の為に尽くすべき官僚が泥棒集団。
日本の救済をするべき坊主が腐敗集団。
日本の真実を伝えるマスコミが糞集団。

誰が日本を救うのか?
シンガポールの奴しかいないのか・・・

「卒業していないとわかっていた」古賀議員が自供
 民主党を除籍された古賀潤一郎衆院議員(46)(福岡2区)の学歴
詐称問題で、古賀議員が福岡県警と福岡地検の事情聴取に対し、「(米
ペパーダイン)大学を卒業していないことは初めからわかっていた」な
どと供述していることが22日、わかった。
561日出づる処の名無し:04/09/22 18:59:42 ID:6xMCXfom
<ヽ`∀´ >と(`ハ´  )を日本から追放すれば全てうまく行くよ

悪魔だからね
562日出づる処の名無し:04/09/22 19:02:17 ID:6xMCXfom
>>558
俺は最後まで日本に残るから、お前は早くシナかチョンのところに行けよ
563日出づる処の名無し:04/09/22 20:31:47 ID:jtsYrj8O
ナチス政権の末期みたいになってきたな。
海外から日本を見るとこの10年でサリンテロもあるし、地震で何千人も死んだし、
不況も長いし、少年犯罪は増えているし、少女の性病も酷いしキケンだらけ。

掲示板を見ても具体的な改善策が少ない。
564日出づる処の名無し:04/09/22 20:35:39 ID:6xMCXfom
>>563
少年犯罪は増えてませんね。
565日出づる処の名無し:04/09/22 20:42:43 ID:T5LHik6I
>>564

現実から逃避したいのか?
http://www.wako.ac.jp/souken/touzai01/tz01okudaira/okudaira_fig2.jpg
ここ10年、酷くなるばかりだぞ
566日出づる処の名無し:04/09/22 20:45:02 ID:T5LHik6I
こちらのグラフを見ても良い。
http://www.wako.ac.jp/souken/touzai01/tz01okudaira/okudaira_fig1.jpg
日本人はここ10年、バブルから逃げ、大震災から逃げ、不況から逃げ、
財政赤字から逃げ、少年犯罪や性病から逃げ続けてきた。
一部の真面目な改革者たちは呆れて国外脱出を始めた。それが21世紀の
日本だ。観念主義的な日本万歳野郎とDQNがこれからの日本だな。
567日出づる処の名無し:04/09/22 21:00:41 ID:6xMCXfom
>>565
少年犯罪は増えてない
http://www.tv-game.com/column/clbr05/index7.htm

経済には波があるんだよ。今は悪い波ってだけで、いつか必ず良くなる。ほっといてもね。
日本から出て行きたければさっさと出て行けばいいじゃないか。

俺はたとえ日本が破滅しても、日本から絶対に離れないけどね。
568日出づる処の名無し:04/09/22 21:03:46 ID:pM2KfSOO
こういう楽観論が満州での残留孤児を産んだんだな。右翼も左翼ももう少し賢くなって欲しいな・・・

極東板は他の板に比べて現実感が無い人が大杉だのー
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1090727310/
220 :名無しさんの主張 :04/09/22 20:57:50
タイムスケジュール
  2001〜2002年 嵐の前の静けさと国債バブルの膨張(一時的な円高さえ)
  2003〜2004年 前兆現象がいくつも出現し、一部の人々がすでに備え始める。
  2005〜2007年 国家破産とインフレが現実のものに(返済不能状況に突入)
  2008〜2010年 得体の知れない不況の到来と海外脱出組の続出
  2011〜2015年 日本がIMF配下に入る可能性も
              (かなりのインフレと経済の混乱)
  2025年       国家破産と老人大国化で政府そのものはボロボロに
               (徳政令または戦争があっても不思議ではない状況に)
569日出づる処の名無し:04/09/22 21:09:03 ID:SIN2s6b2
子供の数自体が減ってるからねえ>>567
570日出づる処の名無し:04/09/22 21:10:23 ID:BhovHQjw
具体的に努力ぐらいしたら? >>567

外人の友達は日本は無感覚っていっていた。この10年で大地震で
数千人が死に、毒ガステロで大量の人が死に、性病が蔓延して、
子供同士が殺し合いをするのに、多くの大人はストもデモもしない。

ハッキリと日本は遠からず無政府状態になるよーって警告していた
(ちなみに日本の少女多数とHして性病に罹った馬鹿野郎外人)笑
571日出づる処の名無し:04/09/22 21:12:14 ID:6xMCXfom
そういうせっかちな奴らが満州事変なんか起こすんだよ。

動かない方がいいときもある。今はその時。
572日出づる処の名無し:04/09/22 21:23:02 ID:BhovHQjw
>>571

このグラフを見てもそう思うなら何もしないでも良い
http://www.saitama-j.or.jp/~valis/jpcrisis.htm
データは正直だと思うぞ。
573日出づる処の名無し:04/09/22 21:28:07 ID:6xMCXfom
>>572
日本の心配はいいから早く日本から出て行けよ。

恐慌の時には何をしても無駄なの。失業と自殺で人が死ぬか、戦争で死ぬか。
今は世界的にそういう状況。悲しい時代だってこと。
574日出づる処の名無し:04/09/22 21:36:21 ID:BhovHQjw
>>573

既に海外居住者だおー。イチローにならって仲間を増やしているだけだよ(笑)
575日出づる処の名無し:04/09/22 21:46:56 ID:6+j9IXbz
日本人は自分だけ不幸になるのが許せない奴がいるんだよ。
海外に逃げられたら孤独で耐えられないのだろうね。
だから他人の足を引っ張っているだろうな。
576日出づる処の名無し:04/09/22 21:47:10 ID:6xMCXfom
>>574
客人として肩身の狭い思いをして生きな
朝鮮臭がぷんぷんするがな(笑)
577日出づる処の名無し:04/09/22 21:50:03 ID:PXr56RCD
少なくとも6xMCXfomみたいなのが居ると国はダメになるな
578日出づる処の名無し:04/09/22 21:53:24 ID:6xMCXfom
>>577
じゃあお前ならどうすすの?具体的な処方箋を書いてよ。
579日出づる処の名無し:04/09/22 22:19:35 ID:JHNYqpEU
自演厨に付き合っても時間の無駄だからやめたほうがいいよ。
書き込みの癖で分かるでしょ?
580日出づる処の名無し:04/09/23 02:31:31 ID:vn1/PJXa

しかし↑のような理由で移住された国も
エラい迷惑だよなぁ。

自国の発展に何ら寄与しない寄生虫のような
連中に来てもらっても嬉しくはないだろうに。
581日出づる処の名無し:04/09/23 05:22:18 ID:83JWkyqf
イチローや松井は歓迎されていると思うよ。

日本の技術者は東南アジアではそれなりの待遇を得ている。
582日出づる処の名無し:04/09/23 05:27:23 ID:Bi/CBDVd
もうさ、日本解散しようよ
日の丸とか君が代とか嫌だとかいって教師生命とか賭けてるバカがいるんだから
もうお終いだろ
もともとクソダメみたいな国だしさ、もう解散しよ
な?
そんで、外国で日本人同士さ、「大変だったよね」とか言いながらさぁどっかで会おうぜ、ビール片手に
583日出づる処の名無し:04/09/23 05:31:08 ID:g8aqN9sF
これは言ってもいいのかはわからない。でも、シンガポールに閨閥系の
あるファンドが同じ事をしている。>>582
日本から技術者と資産家を私募債ファンドでひそかに集めている。
ヨットで艦隊を組んで美女を乗せている。俺も一度だけ招待され乗った。
既に南海の島々を事実上の領土として購入しているし多くの国際弁護士
や公認会計士、医師が参加していていてヨットにも乗っていた。
584日出づる処の名無し:04/09/23 05:46:43 ID:Bi/CBDVd
なるほど
既に解散に向けてラストスパートをかけてる状態かな
うかうかしてられんね
585えぐそだす ◆rjCsaLZaXI :04/09/23 06:08:04 ID:hMwMKQsQ
ふーん
586えぐそだす ◆yxCZtXVs5M :04/09/23 06:09:06 ID:hMwMKQsQ
そうなのか
587えぐそだす ◆eCTfkXXvok :04/09/23 06:10:29 ID:hMwMKQsQ
ふーん
588日出づる処の名無し:04/09/23 06:46:08 ID:OdgnA0h7
>>578
俺は大丈夫だという根拠が欲しい
589日出づる処の名無し:04/09/23 07:23:29 ID:a7D7fg+c
さて、世界応仁の乱を制するのは誰になるのやら。。。
軍事版でも最近、この手の話題がおおいな
590日出づる処の名無し:04/09/23 07:49:23 ID:a7D7fg+c
またあがるのかよ

羽田空港、旅客から使用料徴収へ・大人100円

 羽田空港の旅客ターミナルを運営する日本空港ビルデングは、2005年4月
から羽田空港を発着する航空便を利用する旅客から1人100円の空港使用料を
徴収する方針を固めた。今年12月の第二旅客ターミナル開業で運営コストな
どが増加することを理由としている。国内空港で国内線の利用者から使用料
を徴収するのは初めて
591日出づる処の名無し:04/09/23 07:57:28 ID:fZgUwirt
確かに公共料金だけはずっと上がり続けてるよな。
ホームレスも増えたし政治家は昔と変わらないしやばいと思うぞ。
楽観論の根拠が知りたいよ
592日出づる処の名無し:04/09/23 11:12:58 ID:2oXe96tM
保守派言論人って外交問題ばかり採り上げて内政問題はほとんど触らないね。
中には日本は不況じゃない、景気回復してるとトンデモ発言する香具師までいるし。
やっぱり不満や鬱憤を外に向けさせて誤魔化したいのかね。それとも単に現実逃避か。
593日出づる処の名無し:04/09/23 13:39:14 ID:e/oK8mrE
>>588
大丈夫かどうかなんて誰にも分からない。未来予測は外れることが多い。
ただ粛々と普通の生活をして、いい時代が来るのを待つしかない。
そのころには外国に逃げた奴らは後悔するかもね。
594日出づる処の名無し:04/09/23 15:25:03 ID:vn1/PJXa
>>582
なんか社会からドロップアウトして
タイやインド辺りで沈没している
バックパッカーのようなセリフだな(w
595日出づる処の名無し:04/09/23 16:08:15 ID:RJoedVvj
>>582
後ろ盾のない亡国の民の扱いは、どこの国でも悲惨だぞ。
まず、その現実を認識しろ。
596日出づる処の名無し:04/09/23 17:39:27 ID:2oXe96tM
これだけ高齢化進むと社会保障費増大は止むを得ない=財務相

[東京 14日 ロイター] 谷垣財務相は閣議後の会見で、財政制度等審議会の議論が
スタートしたことを受け、歳出と歳入のバランスのとれた構造改革が必要だとして、高齢化
の進展に伴い社会保障費の増大も止むを得ない面があるとの認識を示した。
谷垣財務相は、来年度予算編成に向けて13日に議論を始めた財政制度等審議会(財務相の
諮問会議)で、歳出・歳入の両面からバランスの取れた財政構造改革が必要、などとあいさつ
したことに関し、「歳出の抑制は今後とも継続していかなければいけないことは言うまでも
ないが、他方、社会保障などは身の丈にあったものにしなければいけない。これだけ高齢化
が進むと(社会保障費の)増大がやむをえない面があり、歳出の抑制だけではだんだんバランス
が悪くなる」と語った。
また、歳出・歳入の改革について、具体的には、財政審、政府税制調査会で議論して道筋を
つけることになる、とした。来年度以降の税制改正で増税も考えているのか、との質問には、
「税体系をにらみながらやらなければならないので、視野は相当広げて議論しなければいけない」
と指摘した。
自民党小里派に谷垣氏を”ポスト小泉”として推す動きがあることに関しては、「グループの会
なので、元気のよい発言も出る」などと述べるにとどめた。
月末に予定される内閣改造で留任してやりたいことがあるのか、との質問には、「私は自分の権限
にないことを、したり顔で議論する癖を身につけてはいない」と答えた。(ロイター)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040914-00000030-reu-bus_all
597日出づる処の名無し:04/09/23 18:54:59 ID:fZgUwirt
負け戦が続くと景気のいいデマが広がるな・・・実生活を見てみろよ。
町には老人とサラ金ばっかりじゃん。
598日出づる処の名無し:04/09/23 21:58:24 ID:g8aqN9sF
会社員が加入している厚生年金保険料が、10月から引き上げられます。
一方「配偶者特別控除」も12月末で打ち切られます。

2020年を待たずに ギブアップします。
599日出づる処の名無し:04/09/24 03:26:40 ID:97o5IRsg
2004年、平成大恐慌! part5
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/eco/1090788328/l50
621 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/09/16 08:56:31
■■■100歳以上が2万3千人 04年長寿番付■■■
 
「敬老の日」を前に厚生労働省は14日、2004年の長寿者名簿(長寿番付)を発表した。
9月末までに100歳以上になる高齢者(海外居住者を除く)は2万3038人で、
初めて2万人を超えた昨年をさらに2000人以上、上回り、過去最多を更新した

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040914-00000045-kyodo-soci

>>1
日本はマジで沈没するよ。だめぽ
このまま順調に高齢者が増えたら20年後日本の経済成長はマイナス。
無論年金システムは崩壊。金融も危うい

☆☆2005年3月財政破綻秒読み開始☆☆
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/eco/1084442442/l50
81 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/07/06 09:34
(1,400兆―700兆)÷35兆=20年 

小学生にでも出来る単純計算をしても後20年で、日本も破産か・・・もうダメぽ。
107 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/09/13 21:15:28
2010年以降はやばいかもしれない。なぜなら団塊の世代が高齢者になり始め、
預金取り崩しなど貯蓄率の低下によって長期金利が上がり、さらに社会保障関係費が
増大するからだ。また債務にもリミットがあってGDPの2倍とすると1000兆円が限度
らしい。
ちなみに破綻が起こったら基本的にハイパーインフレか大増税か借金の踏み倒しの
いくつかが起こる。
600日出づる処の名無し:04/09/24 03:30:25 ID:6X/h3n41
21世紀は韓国の世紀であるという妄想漫画。
書いた奴完全にイカれてる。
強電波ですので注意。

http://upup2.com/up/src/up1776.gif

601日出づる処の名無し:04/09/24 03:33:13 ID:97o5IRsg
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/eco/1090788328/644-647
644 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/09/16 20:20:13

「食糧自給率45%、2010年達成を断念」

http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20040916it12.htm

この国の政治家・役人は約束をまともに果たしたことがない。

645 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/09/17 20:23:54
「貯蓄なし」22・1% 2人以上世帯で過去2番目


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040917-00000170-kyodo-bus_all

646 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/09/17 20:36:59
バブル崩壊後の長期低落傾向はなお続いており
それは人口減少に伴う長期下落に移行していく

647 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/09/17 20:41:38
>>645
4〜5軒に1軒は貯蓄0なのか・・・
けっこう日本人で貧乏だな。
602日出づる処の名無し:04/09/24 05:23:49 ID:U/3ilUvR

せめて極東板だけでも多少の知性が欲しいな。現実的に対処しろ
603日出づる処の名無し:04/09/24 05:26:25 ID:talDmxNh
コピペばっかりだなこのスレ。
604日出づる処の名無し:04/09/24 05:32:08 ID:U/3ilUvR
革命でもおきない限り日本はおわりたっつーのに・・・
605日出づる処の名無し:04/09/24 05:39:36 ID:7Qgy0rOA

( ;^Д^)いや・・・これ見る限り、ネタじゃなく21世紀は韓国なんだが・・・

    ttp://upup2.com/up/src/up1776.gif
   
    一応論理的で、正しい部分が多い。( ^Д^)日本は高齢化によって途上国入りを果たすだろう。

     
606日出づる処の名無し:04/09/24 05:48:54 ID:584tDcC2
日本はもう終わりだ。役人は腐敗し、青少年は馬鹿になり、青年は絶望的
な重税と失業にあえいでいる。こうなったら海外を拠点にこの国を攻撃し
て併合するしかない。このままでは日本は絶望状態の国となって行く。

http://www.yomiuri.co.jp/business/news/20040923i413.htm
高齢化で日本の経常収支は赤字転落へ…IMF予測
 【ニューヨーク=広瀬英治】国際通貨基金(IMF)は22日、世界経済
見通し(WEO)の論文部分にあたる「人口動態の変化が世界経済に与える
影響」と題する報告を発表した。  報告は、高齢化が経済に与える影響は
日本が最も深刻だとし、高齢者が貯蓄を取り崩す影響で、2020年ごろに
607日出づる処の名無し:04/09/24 12:09:04 ID:aKsmkvTk
>565 >566
ええと、増えてなんかいないようだが。
http://kogoroy.tripod.com/hanzai.html
608日出づる処の名無し:04/09/24 17:04:45 ID:6RLF4qiY
あのお方の帰国まで、この国の政治的な混乱は収拾が付かない・・・

安倍幹事長が退任=小泉首相も了承
 小泉純一郎首相は24日午後、自民党の安倍晋三幹事長と首相官邸で会談し、安倍氏の退任を了承した。
609日出づる処の名無し:04/09/24 21:23:40 ID:MvqTU3GF
・合成麻薬6万錠を密輸 英国人ら逮捕
プロ野球新規参入 楽天かライブドアかPR過熱
・古賀議員辞職願 本人欠席、最後まで迷走 代理人、コメント読み上げ
民間給与、6年連続減の平均444万円(20:22)

3ヶ月で26兆円増える香ばしさ(バブル時代の不動産屋と同じ麻痺状態)
食い物にされ続ける日本人の農奴

巨額為替介入でFB残高100兆円規模に 財務省
財務省が24日発表した6月末現在の国債や借入金など「国の借金」残高
は、729兆2281億円で、3月末に比べて26兆円増えた。政府・日
本銀行による巨額為替介入の資金調達などのために発行した政府短期証券
の残高は、過去最高の99兆8000億円(3月末比13兆7000億円
増)。政府・日銀は3月中旬以降介入を行っていないが、過去の介入資金
の手当てのため残高が増えた。
 そのほかの残高の内訳を見ると、普通国債は468兆1000億円(同
11兆1000億円増)、借入金は57兆9000億円(同2兆6000
億円減)だった。借入金が減ったのは、国立大学などの独立行政法人化に
伴い、債務を切り離したため。
 また、特殊法人などの債務を国が保証する政府保証債務は4000億円
増の58兆7000億円だった。 (09/24 20:34)
610日出づる処の名無し:04/09/24 21:26:16 ID:6RLF4qiY
>>609

最近では、掲示板でさえもニュースにならない金額になったな。
やはり湯で蛙の法則だ。多重債務者の末期症状はこんな感じだろうね。
611日出づる処の名無し:04/09/24 23:58:25 ID:pBcHfU4t
つくづく救われない罠。この国の未来
612日出づる処の名無し:04/09/25 00:12:21 ID:r0xdbBwq
最近、テレビは野球のニュースばかりだな。
グリーンピア4カ所、売値は建設費の4% 厚労省まとめ(23:44)
こんなニュースもチラッと流れただけだったよ。
21世紀は日本の世紀? 根拠は理解できません。
613日出づる処の名無し:04/09/25 02:00:01 ID:fdS38HMW
つうかアメリカの発展は50年は約束されてんじゃろ、日本は外国人参政権を阻止し、国家の重要性やら、民主に投票してハクシンクン・キナショウキチなんかを
当選させない主権者の判断が多数派になれば30年間の団塊世代が死ぬまでを乗り切り
移民なんかして3億人国家にならないようにしなければうまくいきじゃろ、いま指摘した事を守らなかったら
日本自体がチョン化して孫子の未来は真っ暗だがな
614日出づる処の名無し:04/09/25 04:51:22 ID:L4FxknrY
高齢化と人口減少は国家衰亡の兆し
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/09/24/20040924000091.html
 全国234の市、郡、区の中で昨年、新生児より死亡者が多かった地域が81か所に及んだという。
 首都圏と大都市を除く大部分の地域、中でも農村では若者の姿はほとんど見かけなくなり、
乳幼児の姿はさらに珍しくなった。首都圏と大都市も、まもなく現在の農村と変わらない姿に
なっていくはずだ。高齢者だらけの社会になるという意味だ。
 昨年、韓国の妊娠可能な女性(15〜49歳)1人が生涯に産む平均子ども数(合計特殊出生率)は
1.19人だった。人口が現状を維持するために必要な2.1人はおろか、
経済協力開発機構(OECD)加盟国の平均である1.6〜1.7人をはるかに下回る世界最低水準である。
 1970年に年間100万人だった新生児数が、昨年は49万3500人に減った。13年後の2017年からは
韓国の総人口も減少する。
 韓国の高齢化速度は世界で最も早い。65歳以上の人口が総人口の7%から14%に増えるまでに
要した時間は、フランスが115年、スウェーデンが85年、英国が52年だった。韓国は19年と
予想されている。
 現在、25〜54歳の労働人口の3人が55歳以上の高齢者1人を扶養している。
2026年には25〜54歳の1人が55歳以上の高齢者1人を扶養しなければならない。
 高齢人口が過剰肥大し、青年・中年層が縮小、さらに総人口まで減ると、
その社会は低迷と衰退の道に転がり落ちる。
 働く人、税金を出す人、軍隊に行く人は減るのに、年金を受け取る人、医療補助が必要な
人だけ増えれば、国の財政は厳しくなり、経済は縮小し、社会的活力は弱まるしかない。
韓国の人口および出産の変化は、韓国が国の衰退のどん底に向っていることを警告する。
 いち早く、より果敢な対策を立てなければ、
この衰退の下り坂にブレーキをかける機会を逃してしまう。
 この問題の複雑性は、普通の社会政策的処方は効かないことにある。
 したがって政府がこの問題を国の最重要課題に捉え、経済や租税的側面、女性の就業と育児
・教育的側面、結婚と風習・慣習に関する価値観の変化の側面を包括する、総合的な処方箋を
出さなければならない。まずは高齢化と出生率低下に対する政府の認識の転換が必要だ。
615日出づる処の名無し:04/09/25 04:52:57 ID:L4FxknrY
少子高齢化が不況の構造原因 2
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/eco/1053699993/l50

【少子化】年金をカットして育児手当に廻せ【衰退】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/eco/1038553182/l50

少子化対策で景気は回復する。。
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/eco/1038117125/l50
616日出づる処の名無し:04/09/25 06:30:34 ID:fdS38HMW
おい少子化対策で外人入れるなんて馬鹿すぎるぜ! 少子化は解決するが日本国が終わるってw
だいたい団塊世代が死ぬ30年間くらいは我慢するしかないって、最低でも8000万人は減らないし
効率化も進んでいるじゃん。それともなに?三億人くらいで外人多数派の移民国家に変更する
国民の多数派合意でもあるんかい?前提からしてプアじゃねえかよw
617日出づる処の名無し:04/09/25 06:50:50 ID:MN6kT7fB
もう50歳以上の癌は手術禁止とかしなきゃ、どうにもならん罠
618日出づる処の名無し:04/09/25 09:19:54 ID:r0xdbBwq
民間給与、6年連続減の平均444万円 どこまで下げる?
 民間企業に勤める人が03年の1年間に得た平均給与は443万
9000円と、前年を3万9000円(0.9%)下回り、6年連
続で減少したことが24日、国税庁がまとめた「民間給与実態統計
調査」で分かった。20年前の水準に戻った賞与が落ち込み幅を広
げた。昨年から景気回復が言われ出したが、給与に波及していない
実態が浮き彫りになった。

借金1000兆円時代に突入。その時、団塊世代は年受給世代になる。
(つまり、日本の若者は年金+増税+介護の負担で人生は終わる)
これとは別に、国は特殊法人などが発行する債券など58兆7千億円の返
済を保証しているほか、地方自治体の借金の総額も今年度末に204兆円
にのぼる見込み。国・地方の借金総額は、「隠れ借金」である政府の保証
債務を除いても900兆円を大きく超え、1000兆円に迫る勢いで増え
続けている。http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20040924it13.h
619日出づる処の名無し:04/09/25 16:09:47 ID:L4FxknrY
こうまで借金が脹らんでしまったら
どの路、日本が生き残るのは不可能。
いまさら焦っても、間に合いまっせーん。
このまま少子化と国民の海外脱出が進んで人口減、
外国人に国をのっとられるのが末路か。
620日出づる処の名無し:04/09/26 08:55:45 ID:r78XyO2q
日本ってここまで追い込まれてもストもデモも起きないね。
ホームレスは増えたし、犯罪もおおいのに・・・
621日出づる処の名無し:04/09/26 09:11:39 ID:qguFks2N
>>620
デモやストで何がどうなるというわけでもあるまい。
しかし、暴動などにならないところがさすが日本というべきだろう。

単なる無気力といえなくもないが。
622日出づる処の名無し:04/09/26 09:11:39 ID:Cr2hoBFk
>>619
そう安直にいうが、仕組みを理解すると、
本当に怒り心頭するぞ。

第一、日本政府が借金しているのであって、国民が借金しているわけじゃない。
しかも、日本政府は外国人に借金しているわけではない。つまり、
日本政府は日本国民に借金しているわけだ。

国民一人当たり、500万だ600万だ、というが、
これは、そもそも、政府が国民一人当たり500万、600万借りている、
と解釈するのが本当は正しい。
国民一人当たり500万、600万、日本政府に金を貸しているのである。
それを、国民一人当たり500万、600万円の借金があるように錯覚させているのだ。
まるで、貸した方が、借金を抱えているような表現ておかしくないか?

ここまでは、まあいい。
次が大問題。

日本政府は日本国民から大借金をしているが、
借金して何に使うかと言うと、国内の不良債権の健全化を行って、
外人に売り渡したりしている。これは大問題。
新生銀行なんかもっともいい例で、8兆円の公金を突っ込んで、
そのほとんどは返って来ず、外人はそれを二束三文で買い叩いて1兆円儲ける。

これはひどい。
つまり、政府は国民から金を借りて、
不良債権を健全化した後国内資本を二束三文で外人に売り渡し、
その後、国民から借りた借金を踏み倒そうとしているわけだ。

しかし、金をしこたま溜め込んで、一向に使おうとしない国民にも問題があるといえばある。
623日出づる処の名無し:04/09/26 09:31:59 ID:IigRyfsB
>>1
禿同
624日出づる処の名無し:04/09/26 10:03:01 ID:r78XyO2q
具体的な解決法がないね。
大学? 企業? 政党? 宗教団体? 労働組合?
改革の核となる存在がないとおもわれ
625日出づる処の名無し:04/09/26 10:34:00 ID:AKKMoANJ
>>622

ソビエトそっくりなこの国の改革法法を教えてくれ

重税国家。税率30%、年金10%、医療保険10%、介護保険10%、消費税20%時代へ

厚生年金保険料値上げ 来月から月650円増 厚生官僚は昇給へ
 年金改革法の一部が十月一日から施行される。厚生年金保険料の引き上
げが始まり、平均的なサラリーマンで毎年月額六百五十円、ボーナス一回
につき千百五十円の負担増となる。また、国民年金保険料の未納対策とし
て、社会保険庁が市町村からの所得情報を得ることなども可能となる。
626日出づる処の名無し:04/09/26 10:56:53 ID:kp1ET4f3
イギリス人の先祖は韓国人
http://members.tripod.co.jp/koreawatcher/docs/sanggo.htm#3
韓半島の剣は全世界のすべての剣の祖形
http://members.at.infoseek.co.jp/koreawatcher/docs/sanggo.htm#6
将棋の宗主国は韓国
http://members.tripod.co.jp/koreawatcher/docs/jo2003033142160.htm
アメリカは韓国の属国だった!
http://music.ddanzi.com/ddanziilbo/37/37_sc101.html
ヨーロッパ文明の父は韓国人(高仙芝)
http://news.hot.co.kr/2002/11/14/200211140942413311.shtml
黄河文明もメソポタミア文明も朝鮮発祥、ウリナラの歴史は一万一千年
http://macky.nifty.com/cgi-bin/bndisp.cgi?M-ID=0367&FN=20021005085527
大韓民国建国9000年・当時1億8000万の人口
http://bluecabin.com.ne.kr/investigation/population_statistics.htm
日本の生態系の根は韓国
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2002/03/17/20020317000035.html
人類発祥の地は朝鮮
http://www.root.or.jp/nanta/nkorea/nkorea8.htm
地球の生命体の起源は朝鮮
http://www.korea-np.co.jp/sinboj/sinboj2001/3/0328/52.htm
627日出づる処の名無し:04/09/26 10:57:19 ID:kp1ET4f3
飛行機の起源は韓国にあった!
http://members.tripod.co.jp/koreawatcher/docs/pigeo.htm
ヨガは我が民族の伝統修練法
http://members.tripod.co.jp/koreawatcher/docs/yoga.htm
アジアは元々私たち地 中国はもちろんメソポタミアまで韓民族影響圏
http://myhome.thrunet.com/~garino/history/ourlimit.htm
日本の写楽は韓国人 李 寧煕
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4309902774/ref=pd_sims_dp__1/250-903757 4-4332234
日本語は韓国語だ万葉集も韓国語 李 寧煕
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4167539047/250-9037574-4332234
日本の天皇は韓国人だ 洪潤基(韓国外大教授)
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2003/11/23/20031123000041.html
中国も日本も百済の地
http://www.damool.net/html/jushin/jushin.htm
韓国語は全世界語の母胎である
http://members.tripod.co.jp/koreawatcher/docs/body33.htm
中国拳法と日本柔道は高句麗武術から生まれた
http://japan.koreainfogate.com/koreainfo/koreainfo.asp?code=e&scode=2
628日出づる処の名無し:04/09/26 11:26:03 ID:AKKMoANJ
ソビエト連邦が崩壊した時、東欧は連鎖倒産現象が起きた。
その崩壊はユーゴスラビアを解体し、数多くの惨劇がおきた。
バルカンが世界の火薬庫なら朝鮮は世界の爆薬庫といえる。
アメリカの生命線は2つある。一つが中東の石油、もう一つ
が東アジアの資本。この2つの地域は片方が火の惨劇が多い、
もう一つは心の惨劇が始まる。いや、既に序戦は始まった。
戦場となる東アジアで君は何をするのだろうか?
629日出づる処の名無し:04/09/26 12:01:48 ID:rGe9+bXo


君は刻の涙を見たか?





630日出づる処の名無し:04/09/26 12:13:04 ID:pj4CQES6
米私立校「韓国留学生に問題児多い」
http://japanese.joins.com/php/article.php?sv=jnews&src=soci&cont=soci0&aid=2
0000601120350400
韓国人は共存できない民族? メキシコの有力日刊紙レフォルマ
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2001/02/12/20010212000005.html
アルゼンチンで、追放したい民族1位に選ばれた「韓国人」
http://korea.hanmir.com/ktj.cgi?url=www.hani.co.kr/section-014007000/2002/11
/014007000200211281042001.html
韓国人による外国人労働者への暴行は凄惨を極めて、外国人労働者の手足を切断する
ケースもある。
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2001/10/17/20011017000037.html
タイ・マスコミ「韓国に絶対行くな」と報道
http://japanese.joins.com/php/article.php?sv=jnews&src=soci&cont=soci0&aid=2
0020419174232400
ブラジルに不法滞在する韓国人がボリビア人を虐待してる
http://www.brazil.ne.jp/sociedade/news/076.html
フィリピンで嫌われる韓国人
http://korea.hanmir.com/ktj.cgi?url=http://welz.new21.net/write/wri_019.htm
東南アジアで嫌われる韓国人
http://korea.hanmir.com/ktj.cgi?url=http://bmp.dnip.net:8080/kjcha.htm
タイ・マスコミ「韓国に絶対行くな」と報道
http://japanese.joins.com/php/article.php?sv=jnews&src=soci&cont=soci0&aid=2
0020419174232400
カンボジア編:「空港の醜態」に厳罰を
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2001/08/02/20010802000027.html
バスケ台湾戦で乱闘、先に手を出したのは韓国選手なのに…
http://japanese.joins.com/html/2004/0719/20040719185000600.html
イギリスでも嫌われる韓国人
http://japanese.joins.com/html/2004/0715/20040715152153400.html
米紙「ロスのコリアタウンは無法地帯」
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/08/09/20040809000064.html
631日出づる処の名無し:04/09/26 14:26:47 ID:fScEohhf
     (゚∀゚ )(゚∀゚)(゚∀゚) (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)( ゚∀゚)<ミコミコナース!
    (゚∀゚ ) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚)(゚∀゚)( ゚∀゚)<ミコミコナース!
    (゚∀゚ )(゚∀゚ ) (゚∀゚) (゚∀゚) ( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚)<ミコミコナース!
   (゚∀゚ ) (゚∀゚ ) (゚∀゚ ) (゚∀゚) ( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚)<ミコミコナース!
   (゚∀゚ )(゚∀゚ )(゚∀゚ )( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚)<ミコミコナース!
  ( ゚∀゚ )(゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚) ( ゚∀゚) ( ゚∀゚)<ミコミコナース!
  ( ゚∀゚ )(゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚) ( ゚∀゚) ( ゚∀゚)<ミコミコナース!
 ( ゚∀゚ ) (゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚∀゚ )  ( ゚∀゚) ( ゚∀゚)  ( ゚∀゚ )<ミコミコナース!
 ( ゚∀゚ )(゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚∀゚ )  ( ゚∀゚)  ( ゚∀゚)  ( ゚∀゚ )<ミコミコナース!
( ゚∀ ゚ )(゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚ ∀ ゚ )  ( ゚∀゚)  ( ゚∀゚)  ( ゚∀゚ )<ミコミコナース!
( ゚∀ ゚ )( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚ ) ( ゚ ∀ ゚ )  ( ゚∀゚ )  ( ゚∀゚ )  ( ゚ ∀゚ )<ミコミコナース!
つ」7=(つ」7=∩(つ」7=∩(つ」7=∩-(つ」7=∩- (つ」7=∩ (つ」7=∩
|   j |   j   |   j   |   j    |   j    |   j   .|   j
し'⌒U し'⌒U  し'⌒U  し'⌒U   し'⌒U    し'⌒U.  し'⌒U
ザッザッザッザッザッザッザッザッザッザッ゙ッザッザッザッザッザッザッザッザッザッ


「陛下、我が軍は蘇ります!21世紀は日本国の世紀であります!」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ビスマルク、ケーニヒグレーツにて。
632日出づる処の名無し:04/09/26 15:04:54 ID:xyz8Kvb/
そうか。日本の未来は、ネオファッショなのか?
633日出づる処の名無し:04/09/26 15:07:09 ID:xyz8Kvb/
すべての改革者はシンガポールに集結せよ

こんなコピーがはやっとるしあぶねーよな
251 :名無しさんの主張 :04/09/26 12:15:28
>>248
すでにこんな感じ。

(年金・健保の税率はH9年頃のものなので現在よりは安い)
所得税:10〜37%
住民税:5〜13%
年金:8.65%=17.3%÷2
  (但し、上限あり=高所得者有利)
健保:4.25%=8.5%÷2
  (但し、上限あり=高所得者有利)
天引き最低計:27.9%=10+5+8.65+4.25

手取り所得=100−27.9+控除額=72.1+控除額
所得税:(72.1+控除額)×5%=3.56+控除額×5%

消費税込み最低計=31.46%+控除額×5%
634日出づる処の名無し:04/09/26 18:13:28 ID:AKKMoANJ
日本国内には具体的な解決法がないね。
大学? 企業? 政党? 宗教団体? 労働組合?
改革の核となる存在がないとおもわれ
635日出づる処の名無し:04/09/26 19:04:07 ID:AKKMoANJ
862 :名無しさん :04/09/26 18:50:52
シティが処分を受けた本当の理由。
http://www.g-net-c.com/clm_citibankJapan.html
オフショアに資金を逃がす手伝いをしていた訳だ。
金融庁は大口徴税先である資産家の金が海外に逃げるのを許さなかった。
T・Lって会社とつるんでいた。

金融庁はオフショアの存在を一般国民に知られたくないので本当の理由は報道されない
636日出づる処の名無し:04/09/27 05:29:34 ID:thtY9Lma
:::::::::::/       戦    ヽ::::::::::::
:::::::::::|  現   わ    i::::::::::::
:::::::::::.ゝ 実   な    ノ::::::::::: 
:::::::::::/  と   き    イ:::::::::::::
:::::  |   。   ゃ    ゙i  ::::::
   \_         ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ       
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、  ..    / ̄ ̄ ̄ ̄
/. ` ' ● ' ニ 、    (____人
ニ __l___ノ    (-◎-◎一 
/ ̄ _  | i     ( (_ _)   
|( ̄`'  )/ / ,..    ( ε   (∴
`ー---―' / '(__ )   ヽ____
====( i)==::::/      ,/ニ>>1
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
637日出づる処の名無し:04/09/27 09:25:45 ID:thtY9Lma
とくダネでやってたが、小泉後に大増税時代がやってくるのは確実なようだ
これじゃあ子供も配偶者も居ないほうが沢山使える金が出来るわけだから、
そりゃ出生率は0に近くなるわな
日本滅亡決定
638日出づる処の名無し:04/09/27 09:36:02 ID:/4AiFJdP
>>637
うん、だからさっさと荷物まとめて祖国に帰ったほうがいいよ。
うらやましいね、他に帰れる国のある人は。
639日出づる処の名無し:04/09/27 09:44:23 ID:rJnzFUhP
>>638
現実逃避でチョン弄りか?
空しいやつめ(´,_ゝ`)
640日出づる処の名無し:04/09/27 09:59:04 ID:+8yFxPPM
日本の運命
  60年代    70年代   80年代   90年代    00年代    10年代
もはや戦後ではない 高度成長  バブル経済   バブル崩壊 フリーター600万人 借金が重なり年金破綻&国家破綻)
    ↓      ↓      ↓        ↓      ↓      ↓
                            ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   ∧ ∧   ∧∧     ∧ ∧   ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   (・∀・)  ∩∀・)    (・∀・)∩  ┃::: ∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ   /⊃ /  ....┃:::('д` )::::::::::::∧ ∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
 〜(  (    ヽ  )つ 〜( ヽノ  ......┃:::と  ヽ::::::::: ('д` )::::::(   )⌒ヽ;::::::::::
   (/(/'      (/     し^ J  ......┃:::⊂,,_UO〜:::(∩∩ ):::::|/.|/uと  )〜:::::
"""""""""""""""""""""""""""""""".↑"""""""""""""""""""""""""""""""""
                    超えられない壁
641市民派護憲先生 ◆NZvCY2jLVs :04/09/27 10:01:38 ID:xLb8pDyL
日本はバブルを頂点として後は坂を転がり落ちるだけ。
「坂の上の雲」でも呼んでノスタルジーにひたりなさい。
642日出づる処の名無し:04/09/27 10:09:56 ID:3jhQwmn5
>大増税時代
消費税が10%以上になるってこと?
それに増税したからといって税収増になるとは限らないはず。
その分消費を抑えるという傾向になるだけ。
それより無駄な支出を大幅に抑える方が賢くないか?
例えば生活保護費を減らすとか公務員の人件費を抑えるとか
公共事業費を抑えるとか。じゃないと中国や韓国みたいに
金持ちが資産を外国にキャピタルフライトするだけ。

643日出づる処の名無し:04/09/27 10:28:34 ID:/4AiFJdP
>>641
坂の上の雲がバブルを描いた作品とは知らんかった。

>>639
はて?
こういう滅亡寸前な国でも好んで密入国してくる香具師がいるんだよ。
本当に空気読めなくて困った連中だ。
644日出づる処の名無し:04/09/27 11:17:37 ID:Bg4Xc3jy
>>643
下を見るなよ・・・・下を
そこまで日本は落ちぶれたのか(つд`)
645日出づる処の名無し:04/09/27 12:44:41 ID:Ra46CFRT
「僕はA級のビリより、B級のトップがいいんだ。」
by ジャッキー・チェン
646日出づる処の名無し:04/09/27 14:17:50 ID:YXiRROTE
ああ、日本には本当に改革勢力がいない。
本当にダメになってしまった。
やはりシンガポールに行くしかないのだろうか。
647日出づる処の名無し:04/09/27 16:29:06 ID:LTVA7JFm
>>646
>ああ、日本には本当に改革勢力がいない。
オマエがなれ。
648日出づる処の名無し:04/09/27 19:28:45 ID:thtY9Lma
シンガポールに脱出した人達が改革者?
単にお先真っ暗の日本を早急に見限った賢明な人達だろうに。
経済板でも政府による資産凍結が危惧されてるしな。
649市民派護憲先生 ◆NZvCY2jLVs :04/09/27 19:42:07 ID:xLb8pDyL
シンガポールを出すのであれば、むしろ東京独立が現実的でしょうね。
650日出づる処の名無し:04/09/27 20:02:38 ID:jFaSUs65
まあこんなスレタイだし無理日本の悪口書くのが生きがいの人たちも寄ってくるだろうな
651市民派護憲先生 ◆NZvCY2jLVs :04/09/27 23:37:56 ID:xLb8pDyL
今回の内閣を見てお先真っ暗ですね。
山崎の無理やり入閣・・・・・・。
スキャンダルまみれのお友達の救済ですか?公私混同甚だしい。
岡田GJ!つまらない内閣!
荒井GJ!小泉郵便局内閣!
亀井江藤派を甘く見るな
652日出づる処の名無し:04/09/28 04:04:24 ID:mSxcUQGR
団塊世代とバブル世代が退いても、ゆとり教育全盛だった20代と10代のバカ世代が待ち構えてる。
これじゃあ団塊世代とバブル世代よりも酷い世代になるかもしれん。日本ヤバ杉。
653日出づる処の名無し:04/09/28 04:17:18 ID:1LRdp3dl
>>651

久しぶりに見たがアフォさ加減に
磨きがかかっているようだな(w
654日出づる処の名無し:04/09/28 04:21:09 ID:CnsUAYPQ
>>1
同意でござる
ーーーby吉田茂
655日出づる処の名無し:04/09/28 11:09:59 ID:s4a0+AyW
戦争が終わっても暫くの間、頼母子講というのがあった。
講に入っていない人間は嫁の来てもなかった。講では、
お金を融通しあった。所謂、金融(金の融通)だ。

今の日本人の8割は金を腐りきった銀行や国債に託して
いる。既に昔の日本人と今の日本人(8割)は別人種と
なってしまった。5%(とその家族)は今回の大激動で
も無傷か、軽微な損害ですむだろう。日本には帝を頂点
としての強力な士農工商制度がある。(1〜2割)

メディアと戦後教育によってアメリカンスタイルに洗脳
された戦後世代(団塊世代、バブル世代、ゆとり教育
世代))を中心にアメリカの崩壊は彼らの精神土台を
壊す。精神が壊れた人間は酔払い運転の自動車と同じ
で多くの無関係な人々を撥ね殺すだろう。

社会保障給付費83兆5666億円で過去最高に・02年度
 厚生労働省の国立社会保障・人口問題研究所は27日、
国民への社会保障給付の総額が2002年度に過去最高の
83兆5666億円にのぼったと発表した。前年度より2.7%
増え、国の一般会計の当初予算額を初めて上回った。
特に高齢化に伴う年金の伸びが目立った。
656日出づる処の名無し:04/09/28 11:31:03 ID:XPB8lIbQ
どう見ても日本は落ち目だろ。
657日出づる処の名無し:04/09/28 11:40:46 ID:atghczxW
>>656
成長率は先進国の中ではアメリカといい勝負だが?
658日出づる処の名無し:04/09/28 11:53:10 ID:ji3rHbht
>>657
お前・・・頭悪いだろ
659日出づる処の名無し:04/09/28 16:58:01 ID:TRz3/fBU
本当に日本残留組は悲惨だな。イチローを見習えよな。(俺も海外組)
660657:04/09/28 17:05:15 ID:QWiXPNK8
>>658
俺は頭が悪いらしいんで何でそう言われるのか全然わからん。
世界第二の経済力を誇り、しかも他の先進国と比較して成長率で遜色ない。
中国が9%の成長率といっても日本の1/4の規模しかないんだから
日本が3%成長したら金額的には差は開くんだし。
661日出づる処の名無し:04/09/28 17:43:48 ID:X4Lj6EeM
日本がいい方向に向かってるとは思えないね
まあ日本滅亡とかいいながらその滅亡する日本に住んでる日本人
じゃない人がこのスレにいるこことはたしかみたいだけど
662日出づる処の名無し:04/09/28 18:10:51 ID:X4Lj6EeM
在日ニダーさん来てくれよ・・・
663日出づる処の名無し:04/09/29 06:02:43 ID:1X0vrLwA
ブッシュがおかしな戦争を始めたせいで原油が高騰しっぱなし。
これでは小泉改革なんぞ屁のツッパリにもならない。
おかげで、みんな日本を脱出する準備をしている。

★えくそだす☆ 海外脱出の道 ◎逃散◎ Vol.2
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1091708549/l50
664日出づる処の名無し:04/09/29 15:49:50 ID:7wVkV2NK
そうだよ。神武天皇のように海を渡ればいいんだよ。東征だな。
665日出づる処の名無し:04/09/29 19:19:35 ID:7wVkV2NK
フリーター=====根無し草、外堀固まる====疎遠========完全な無職=====孤独死
20代〜30代    30代〜40代    40代〜50代  50代〜60代
666日出づる処の名無し:04/09/29 19:48:51 ID:D3gMRVam
これから失業者がメッチャ増えます。いいんですか?

外国人労働者の単純労働、部分解禁を
外相の諮問機関「海外交流審議会」は、外国人の単純労働者の受
け入れについて「分野ごとに一定限度で秩序ある導入の方途を考
える」ことを政府に求める答申をまとめた。(19:04) 全文 >>
667日出づる処の名無し:04/09/29 20:16:21 ID:D3gMRVam
531 名前:名無しさんの主張 :04/09/29 20:06:00
今の官僚ってもろ平安貴族状態、民間は搾取されっぱなし。
532 名前:名無しさんの主張 :04/09/29 20:09:56
>>531
平成の武士団といわれるシンガポール知的大集団がいるしな。
533 名前:名無しさんの主張 :04/09/29 20:15:16
再び教育を問う/次代の頭脳流出に無策
日経新聞 3月2日より
二月二士二日、京都市内のホテル。国内の著名な分子生物学者が一堂
に会した壮行会は、ため息と興奮であふれかえった。

研究室ごと移籍

胃がんや白血病の発症にかかわる遺伝子研究で世界をリードする京都
大学の伊藤嘉明教授(63)。四月に助手や院生九人を引き連れ、シンガ
ポール国立大学の分子細胞生物学研究所(IMCB)に研究室ごと移籍する
。送る側の学界のある重鎮は「皆さんの決断に少なからずショックを
受けた」と声を震わせた。
伊藤研究室は最近も胃がんを抑制する遺伝子を世界で初めて突き止め
た。日本が誇るがん遺伝子研究チームの「頭脳流出」に、学界には衝
撃が走っている。
668日出づる処の名無し:04/09/30 04:03:33 ID:TbliuEwh
海を渡った人たちは肥溜めみたいな祖国と、それに必死にしがみ付く同胞を
見て嘲笑ってるだけだよ。海外系の板や経済板を見ればわかるだろうに。
669日出づる処の名無し:04/09/30 10:04:05 ID:VQxDuBXs
>>668

一度、シンガポールに言って日本人青年実業家にあってこい。目からうろこが落ちる。
670日出づる処の名無し:04/09/30 10:28:28 ID:uKPhpa0M
団塊ジュニアが一番嘘を見抜く能力が高いな
671日出づる処の名無し:04/09/30 20:32:03 ID:fVYCs+HK
国家が破滅しようとしている。しかし、それに対して傍観者しかいない。
672日出づる処の名無し:04/10/01 04:39:25 ID:skeiJyId
http://wwwdbtk.mhlw.go.jp/toukei/data/220/2001/toukeihyou/0003811/t0063244/h9_001.html
341,588人ものこどもを殺していれば。。。
少子化が進むよ、それは。
673日出づる処の名無し:04/10/01 06:57:18 ID:xBGNC76M
お前らこんな国に何故しがみついている?

社保庁汚職 妻の人脈で受注増? 社長就任後、6年で40億円
 社会保険庁の金銭登録機導入をめぐる汚職事件で、贈賄側の「カワグチ技
研」社長、川崎義幸容疑者(五六)の妻(四八)が社長を務める編集企画会
社「ニチネン企画」(東京都港区)が、元同庁職員だった妻の社長就任後に
冊子やパンフレットなど同庁からの受注額を急激に伸ばしていたことが三十
日、分かった。
674日出づる処の名無し:04/10/01 07:02:40 ID:ha0TIbZy
>>673
お前の国籍は?
675日出づる処の名無し:04/10/01 07:03:22 ID:ha0TIbZy
>>673
お前の国籍は?
676日出づる処の名無し:04/10/01 07:04:15 ID:ha0TIbZy
>>673
お前の国籍は?
677日出づる処の名無し:04/10/01 07:34:55 ID:G5vUDsSV
日本は永遠のナンバー2が良い思うよ
678日出づる処の名無し:04/10/01 07:38:35 ID:skeiJyId
このままボケッとしてたらナンバー2どころか永遠の三流国家に仲間入りだよ。
679日出づる処の名無し:04/10/01 10:14:56 ID:xBGNC76M
うむ。何か行動をするべきだな。やはりイチローのように海外だぞ
680日出づる処の名無し:04/10/01 11:20:19 ID:2IN6cQcZ
>>673
お前の国籍は?
681日出づる処の名無し:04/10/01 12:23:49 ID:fxalQ2Hw
中国は人口が多すぎて崩壊する アメリカは多人種が悩み、テロも怖い

日本は日本でしか作れない物を世界に売りまくって大もうけ

いずれ宇宙に進出、某星で農業を行い食料を世界に売りつける

日本に逆らう国はターミネーター(1作目)レベルのロボットを送り込み制圧
682日出づる処の名無し:04/10/01 12:44:45 ID:3O9LFYCU
単純に日本は再び良い方向に向かっていると思うけどな。
中国の世紀だけは考えれられないな。
それならまだインドの方が可能性あるだろ。
683        :04/10/01 12:52:40 ID:wbWtAVEq
>>682
急激に伸びるとゆり戻しが
必ず有りますからね
日本はいい方向に向かっているのは
同意。
まともな人が表に出てきた。
政治家以外はw
684日出づる処の名無し:04/10/01 13:28:57 ID:xBGNC76M
>>683

そうか? 松井、宇多田、イチロー、中田、いい奴は海外にでていっっているような。。。
親戚も金持ち連中は国内のマンション売って、海外に別荘買ってるし、いとこのバイオ
研究者はシンガポールにいっちゃったし。。。
685日出づる処の名無し:04/10/01 13:30:20 ID:nxcsgCNo
はいはい、そりゃ良かったね。
686日出づる処の名無し:04/10/01 13:56:20 ID:QVGd3SrG
出生率が下がって日本人がいなくなるのは確実だろ?
代わりの労働力として移民をドンドン受け入れなきゃならん
日本人が減って中国人とかの移民が毎年増え続ければ100年後はどうなる?
経済界ももう限界だいつまでも先延ばしできない大規模な移民を毎年受け入れる必要があると
言っている。日本人はもう消えるしかないのか?
687日出づる処の名無し:04/10/01 14:14:29 ID:BbfoEmhn
>>682
>>683

どこがいい方向に向かっているのか、具体例が欲しい
688日出づる処の名無し:04/10/01 16:09:02 ID:ymmFSKld
とっとと首つるか♪(⌒□⌒;;;
689日出づる処の名無し:04/10/01 16:23:09 ID:Sdbn1RP7
移民受け入れて成功した国なんてねーのに
690日出づる処の名無し:04/10/01 20:28:04 ID:KBnVvdO2
えっ?アメリカ合衆国は大成功しとりますが、何か?
691日出づる処の名無し:04/10/01 20:50:05 ID:j7F8AbL3
あれを成功というならな。
692日出づる処の名無し:04/10/01 21:20:49 ID:oN6EhLJP
>>691
どういう意味だ?
693日出づる処の名無し:04/10/01 23:25:33 ID:xBGNC76M
平成の志士達が動き始めたようですよ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1092486476/l50
参照
694日出づる処の名無し:04/10/02 01:04:47 ID:DNzjXKsr
ああ、本当に日本も動いているよな・・・
695邪馬台国侍 ◆G5PYesuXOc :04/10/02 02:26:46 ID:DOk4CptX
いや。
人口が減る→求人が増える→基本給が上がる→可処分所得が増える→消費が活発になる
が想定される少子化経済の流れだろな。
そうなると人件費抑圧して低品質安売り競争なんかでは生き残れないから、
経済人は別の意味で危機感を覚えてるんだろな。
696日出づる処の名無し:04/10/02 04:46:41 ID:sEuW25gU
アメリカは最近ヒスパニック系が増えすぎてスペイン語人口が
英語人口を抜いてしまったそうだ
697日出づる処の名無し:04/10/02 07:53:13 ID:DNzjXKsr

景気悪い中に於いても
回っている業種は
・パチンコ業界
・サラ金
・性風俗産業
・オタク相手のカルト商売

額に汗して、世に何かを創り出すまともな商売は全滅
世も末だな
698日出づる処の名無し:04/10/02 08:15:14 ID:0lG9XTjC
奴隷は、奴隷の境遇に慣れ過ぎると、驚いた事に
自分の足を繋いでいる鎖の自慢をお互いに始める。
どっちの鎖が光ってて重そうで高価か、などと。
そして鎖に繋がれていない自由人を嘲笑さえする。
だが奴隷達を繋いでいるのは実は同じたった1本の鎖に過ぎない。
そして奴隷はどこまでも奴隷に過ぎない。
 過去の奴隷は、自由人が力によって征服され、やむなく奴隷に身を落とした。
彼らは、一部の甘やかされた特権者を除けば、奴隷になっても決してその
精神の自由までをも譲り渡すことはなかった。
 現代の奴隷は、自ら進んで奴隷の衣服を着、首に屈辱のヒモを巻き付ける。
そして、何より驚くべきことに、現代の奴隷は、自らが奴隷であることに
気付いてすらいない。それどころか彼らは、奴隷であることの中に自らの
唯一の誇りを見い出しさえしている。
           (リロイ・ジョーンズ 1968年、NYハーレムにて)

「生きるため殺すしかなかった」 西本容疑者が弁護士に
 長野、愛知両県でお年寄りら4人の殺害を自供した元土木会社員西本正二
郎容疑者(27)=強盗殺人容疑で逮捕=が、接見した弁護士に「仕事がな
くて食べられなかった。生きるためには殺すしかなかった」などと動機を説
明していたことが1日、わかった。
 9月29日に接見した長野県弁護士会刑事弁護センター委員長の斎藤泰史
弁護士が明らかにした。
 それによると、西本容疑者は4件の殺人と、同県飯田市などで10件前後
の窃盗事件を繰り返していたことを認め、その上で「昨年から車上生活をし
ていた。2日に一度しか食事ができない状況だった」「盗みのプロじゃない
から知り合いの家に入った。留守と分かったうえで入った」などと語った。
被害者や遺族に対しては「申し訳ない。事実関係を明らかにして責任を取り
たい」と謝罪したという。
 長野県警のこれまでの調べで、西本容疑者は02年、腰を痛めたことなど
から勤めていた飯田市内の土木会社を退職したことがわかっている。調べに
対し「自分より弱い人間を狙った」などと供述。
699日出づる処の名無し:04/10/02 09:08:23 ID:A1EUIq26
人材の海外流出が著しく、しかも在日は増える一方で日本人は減る一方。
もう末期状態に入ってるんじゃないかね。自称保守派は目先の事しか目に
入らないようだが、このままじゃ国家も民族も滅びかねない。
700日出づる処の名無し:04/10/02 09:12:51 ID:0lG9XTjC
>>699

そうえいば元幕僚が海外に正当保守派の為に大学を創るそうだぞ。
参加したらいいんじゃないか?
701abc:04/10/02 11:31:48 ID:JXLWlc4/
>>667

民族学校卒業生に受験資格を与えたときからこの様なまじめな研究者は大学を猿と思っていたよ。
京都大学も将来は民族学校付属大学に変貌するな。キャンバスハングルオンリーで日本人は入学
し辛くなるな。
702日出づる処の名無し:04/10/02 12:53:27 ID:4eBBwbr2


外貨だ!外貨を集めろ!!
703青識亜論 ◆dOVJx0gl0k :04/10/02 14:42:37 ID:5FGDMxJc
>>684
>松井、宇多田、イチロー、中田、いい奴は海外にでていっっているような。。。
プロジェクトXを見ろ。

>親戚も金持ち連中は国内のマンション売って、海外に別荘買ってるし
地価と人件費が安いだけ。
古代ローマの最盛期、ローマ市民はみな市外に別荘を買っていたが、別にローマは衰退しなかった。

と、マジレスしてみる。
704青識亜論 ◆dOVJx0gl0k :04/10/02 14:43:55 ID:5FGDMxJc
>>702
外貨を集めすぎて円が値上がりし、大変なことになっていたんだが?
それをはき出すために米国債を買いまくっている。
705日出づる処の名無し:04/10/02 15:32:22 ID:VrHTB9FZ
君は、時の涙を見る。何倍までのインフレに耐える自信がある?

今 税収40兆、支出80兆、新規債務80兆、総債務700兆
毎年2倍のインフレが起こるとする(以降の数字は上記の並び)

40兆、80兆、40兆、700兆、(総債務に対する税収の割合=1750.0%)
80兆、160兆、80兆、780兆+利子、(総債務に対する税収の割合=975.0%)
160兆、320兆、160兆、940兆+利子、(総債務に対する税収の割合=587.5%)
320兆、640兆、320兆、1260兆+利子、(総債務に対する税収の割合=393.8%)
640兆、1280兆、640兆、1900兆+利子、(総債務に対する税収の割合=296.9%)
1280兆、2560兆、1280兆、3180兆+利子、(総債務に対する税収の割合=248.4%)
以降、数十年後まで試したけど200%以下にならない

ちなみにハイパーインフレになれば国民の資産も目減りしてしまうしヤバくないか?
706日出づる処の名無し:04/10/02 15:40:24 ID:oyEIE8HC
●日本人は評論民族になってしまったな。俺も早くイリノイ大学に戻ろう●
10年後には日本はアルコール中毒と麻薬中毒の国になるでしょう。
カジノ天国、役人天国、政治家極楽、マスコミは神になっているでしょう。
毎日のように子どもの虐待とオヤジ狩りが頻発しエリートは外国ににげるでしょう。
707日出づる処の名無し:04/10/02 15:41:09 ID:oyEIE8HC
こんな事件が毎日のように発生しているけど何も感じないのが今の日本人・・・

幼い命蝕んだワルの連鎖 覚醒剤と暴力にさらされ… 栃木の誘拐殺人
 栃木県小山市の兄弟誘拐殺人事件は、兄弟の父、小林保徳容疑者(四〇)が
覚せい剤取締法違反(使用)容疑で逮捕される意外な展開となった。一斗ちゃ
ん(四つ)と隼人ちゃん(三つ)の兄弟を殺害した下山明宏
容疑者(三九)=殺人容疑で再逮捕=も覚醒(かくせい)剤を使っていた。
兄弟の日常は暴力と背中あわせ、薬物を使用していた大人からは逃れること
ので
きない日々だった。  「顔のあざで気づきました。隼人に誰がやったのか
聞いたら『おじちゃん』と答えた。下山を問い詰め認めたので、殴った。『
どういうふうにやったんだ、こう
か、こうか』と言いながら。最後に『次にやったら殺すぞ』と言った。そう
したらウチの子供が殺されてしまった」
708日出づる処の名無し:04/10/02 15:45:06 ID:y9u6rUaL
>>583 の話がめっちゃ気になる。ゴーヤさん。
俺もこのパーティに入りたいよ。
ネットで検索してもいくらも情報が入らない。
709日出づる処の名無し:04/10/02 15:55:00 ID:oyEIE8HC
西洋 キリスト教
中東 イスラム教
日本 世間体
正論とか合理性が人間の慣習そのものなんだが。
    『日本世間主義人民共和国』
710日出づる処の名無し:04/10/02 16:01:01 ID:GDq9qnPc
>>708

ステルス南海王国の話だろう? ステルスだけに電波メディアには一切非公開だそうだ。
一応、会計士と弁護士のルートから入会は可能だけど美女美少女の類以外は入会審査は
厳しいぞ。一応、元防衛幕僚が主催する大学から入るのが一番確実とおもわれる。
俺は医局の先輩に誘われていってきた。先輩が某財閥系の家だったからユーロ口座を作
った。モルディブ近海やマリアナ近海で日本人のヨット艦隊を見たらそれだと思うよ。
もう幹部クラスだけで数十名いて末端含めたら数千名はいるみたいだよ。
711日出づる処の名無し:04/10/02 16:15:33 ID:y9u6rUaL
なんでみんなシンガポールシンガポール言ってんの?
712日出づる処の名無し:04/10/02 16:21:02 ID:y9u6rUaL
>>710 すげぇ! 情報ありがと。
幕僚主催の大学がシンガポールにあるんだね?
探してみよう
713日出づる処の名無し:04/10/02 16:21:42 ID:aR+Zq89O
>>711

シンガポールに有名なPEFがあってそこの青年経営者っていうのが名門源氏なんだって。
国内の不平派の科学者技術者公務員を大量に集めてリゾート用地を購入しているそうだよ。
北海道の公認会計士とか海外の大学経由とか東京だと法律事務所とかから入会できるそう
だけどステルスだそうでメディアには一切流さないんでネットでは静かな話題になっちょる。
ttp://www.yodosha.co.jp/bioventure/bionews/n28.html
次に京都大学ウイルス研究所の伊藤嘉明教授が研究室ごと移動して話題になったシンガポールについてだが,「バイオ」や「ライフサイエンス」を第4の産業として位置づけ,伊藤先生のように,諸外国からの優秀な人材をヘッドハンティングなどによっ
714日出づる処の名無し:04/10/02 16:23:01 ID:8j1krS48
自作自演は楽しいですか?
715日出づる処の名無し:04/10/02 16:23:40 ID:aR+Zq89O
>>712

場所はまだ秘密だそうです。但しあるのだけは確かだそうです。ヨットの話では
マスコミに公開するのは2008年ぐらいになるって話。今は最優秀な生徒で
固める必要があるから大学院大学形式だとか。チャット情報だと南海の島だとか。
716日出づる処の名無し:04/10/02 16:24:53 ID:XTqZ5pTx
('A`)もうパラオと付き合っていけばいいじゃん
あとは貿易以外鎖国でいいよ…
717日出づる処の名無し:04/10/02 16:26:19 ID:5fcyKgio
>自作自演は楽しいですか?

信じる者は救われる。嘘か本当かは何れ判明する(笑)精々、出口の無い社会地獄で妄想してな。
718日出づる処の名無し:04/10/02 16:28:29 ID:aR+Zq89O
世の中には自分の目で見たことしか信頼できないもんだよ。俺もそうだった。古代の南国の人に雪を説明するのぐらい難しい。
719日出づる処の名無し:04/10/02 16:34:19 ID:y9u6rUaL
>>713 >>715 すっげーなぁ・・・励みになるよな。なんつーか。
俺も頑張らなきゃな。技術者パーティか。
720日出づる処の名無し:04/10/02 16:39:17 ID:y9u6rUaL
こーユー人たちがタイムマシンや空飛ぶ車を作るんだろうな・・・
721青識亜論 ◆dOVJx0gl0k :04/10/02 16:40:12 ID:5FGDMxJc
>>705
その推測は論理的じゃないと思うんだが。
財政政策では、松方デフレの時のように収入を増やして支出を減らし、
一方で実債務を減らすために金融政策の側で極端なインフレ政策をとる。
今言われているインタゲとかはそういうことだと思うんだけど。

古典経済学は多少わかるが、現代経済学や政策経済学には疎いので、
もしかしたら間違えてるかもしれない。
722日出づる処の名無し:04/10/02 19:11:34 ID:jm4o/6Yx
>>721  人口の減少と老人の増加による老害を考えているか?

二〇一〇年代には、官僚の経済統制は一段と確固たるものになります。部分的に
芽を吹いた活力ある経済活動は、官僚や業界の手によって押さえ込まれてしまいます。
その結果、現在の企業体制が硬直化したままで保存されるのです。終身雇用制や
年功序列が生き残っただけでなく、これらのシステムは日本文化の粋としてむしろ
称賛されることになるのです。
 こうして、二〇二〇年の日本は、すっかり活カを失った古色蒼然たる国になります。
やる気と能力のある日本人は、とっくに日本を見捨てて、アメリカや東南アジアなどの
海外諸国に続々と脱出していきます。 ピータータスカ著 //// フォレスト出版 ///
723青識亜論 ◆dOVJx0gl0k :04/10/02 20:06:43 ID:5FGDMxJc
>>722
人口に関しては上方修正する向きもある。
ttp://www.nihonkaigaku.org/ham/eacoex/100econ/110step/111pop/popfe/popfen.html

また、政府が適切な人口政策をとったために、致命的な出生率の低下から回復した国
――たとえば、イギリスやフランスなどの例もある。
これらの国の人口政策は、子どものある家庭などに積極的に所得控除を行ったところにある。
対して、現在低い出生率に悩まされている先進諸国――イタリア、ドイツ、日本など――は、
いずれも敗戦によって国家が一時的に指導力を喪失し、未だ左翼が強い勢力を持っている国だ。
左翼が国家の指導力を抑制するあまり、大胆な出産奨励ができなかったことにその原因があると僕は考えている。
したがって、日本も国家の適切な指導が得られれば、少子化は停止するであろう。

老人の増加による福祉支出の増加は仕方がない。
公共事業を抑制し、増税を行って、その分を福祉に振り向けることで解決するしかないだろう。
いずれの国家も通らなければならない場所である。
しかしながら、それと国家的な活力の低下は関係ない問題だ。
なるほど、たしかに近代国家として日本がスタートしてから二世紀が経とうとしており、
成長期を終え、成熟期に入ることは間違いないだろう。かつてのイギリスやフランスがそうであったごとく。
だが、それは活力を失うことを意味しない。
現に今も老成したイギリスやフランスは世界の中で外交、経済上のもっとも重要な地位を占めている。
日本もそうなるだけのことだ。
逆に問うが、国民平均年齢の低いポーランドの方が、高いイギリスより活気があるだろうか?
僕にはそうは思えない。
724青識亜論 ◆dOVJx0gl0k :04/10/02 20:07:50 ID:5FGDMxJc
>>722
レスした後で気がついたが、老害とインフレは関係がないだろう。
たしかに少子高齢化社会の行く末を論ずるのは大事だが、
論点をそらすようなことはよくない。
725日出づる処の名無し:04/10/02 20:45:46 ID:i8azuFC9
>>724

少しは量子論を勉強しろ。日本の富の85%は65歳以上が保有している。
黄金の数が一定でそれを支える百姓が減少すればインフレになるだろうが?

平安貴族の公務員と奴隷の日本国民に別れたな。
会計検査前に「問答集」 社保庁汚職
社会保険庁の汚職事件で問題となった金銭登録機の調達をめぐり、同庁が会
計検査院の検査に備え、取引は正当だとする「想定問答集」を作成し、地方
の社会保険事務局などに配っていたことが分かった。(06
726日出づる処の名無し:04/10/02 20:50:19 ID:i8azuFC9
更に言おう。高齢化社会の前でも日本国債の発行は巨大だった。
若年社会でも返済できない借金を高齢社会になってどうやって返済する?
具体的に何時から人口が増える?何時から公債が減少する?

もう阻止限界点を日本は越えた。上にあるピータータスカ(経済アナリスト)
のように計量経済学で見ても日本は終わりだ。改革を支えるはずのバイオ、
IT、医療、分析官、数学者の国外脱出が止まらない。15年は続く地獄。
727青識亜論 ◆dOVJx0gl0k :04/10/02 21:59:00 ID:5FGDMxJc
>>725-726
ふーん。なるほど、たしかに、そういう考え方もあるのか。
僕は経済系の本は、文庫本を何冊かと古典のサミュエルソンで満足していたから、
最近の計量経済学にはとんと疎くて。
君の言うとおり、もうすこし勉強した方がいいかもしれぬ。

君の言うとおり、
>黄金の数が一定でそれを支える百姓が減少すればインフレになる
というのは常識でもわかる。
となると、「百姓」一人あたりの労働生産性を上げるしかないが、
それが可能であるという根拠はどこにもない……。
ただ、自分は、過去のイギリスやフランスも日本と同じ問題に直面していた以上、
(もちろん、個々のケースにおいて程度や状況の差はあれど、だけど)
そうそう君の言うような最悪論を信じる気にはなれないが、改めて考え直す必要がありそうだ。

ところで、気になったことを三点。

>日本の富の85%は65歳以上が保有している
僕もどこかで同じことを聞いたような記憶があるので、真実だとは思うが、
いちおうこの板はソース第一主義なので、ソースの提出をお願いしたい。

>バイオ、 IT、医療、分析官、数学者の国外脱出が止まらない
日本の技術者の国外流出は世界でも少ない方だ。
ついこの間、日本の技術者が語学力の関係で海外進出できないケースが目立っている、
という記事があったが、むべなるかな。
よろしければ、ソースを。
まあ、数学や理科系の人間が疎んじられる世の中なのはたしかだな。
本来は、文化系の人間なんか、ごく少数でいいはずなのにねえ。

>15年は続く地獄
十五年? ちょっと数の根拠がわからない……。
728日出づる処の名無し:04/10/02 22:28:53 ID:tjv+CWB5
ごねても国の未来が明るくなるわけではない。今テレビでタイタニックが沈んでいる。
もし社会貢献をする気が1%でもあるなら一人でも多くの若者を海外に逃がすべきじゃないか?

不祥事続きの役人はお咎めなし。若者に全ての負担を被せる老人社会主義。

http://www.tokyo-np.co.jp/00/sei/20040918/mng_____sei_____002.shtml
免許証、パスポート、保険証など 年金保険料 未納者に取得制限
 社会保険庁は十七日、首相官邸で開かれた「社保庁の在り方に関する
有識者会議」で、社保庁改革の六十五項目にのぼる具体策をまとめた「
緊急対応プログラム」を報告し、基本的に了承を得た。
 国民年金保険料の未納・未加入者対策として、自動車運転免許証や
パスポート、国民健康保険の保険証などの取得制限や、国保と連携し
た徴収を検討することなどを盛り込んだ。
729日出づる処の名無し:04/10/02 22:42:53 ID:lmg/LgIk
>>727
>となると、「百姓」一人あたりの労働生産性を上げるしかないが、

データが示しているように日本人の若者の生産性は年々低下しています。
まず、絶対数が減少している上にフリーターやNEETの数が多く、頭が
柔らかい時にスキルをつける労働経験を積んでいないからです。理解できますか?
ttp://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/3450.html
国策として20年間違い続け、更に何年後に改善するという可能性が全くありません。
実際にシンガポールをはじめ私募債ファンドなどを活用した知的流失が今年から何故か
加速しています。きっと大規模な計画が水面下で動いているのでしょう。
730日出づる処の名無し:04/10/02 22:47:49 ID:lmg/LgIk
21世紀は日本の世紀である。
 ↓
21世紀は日本の老衰の世紀である。

良い政治家を20年以上も選ばなかったツケが現れたと思います。
そして今では政治家だけじゃなく良い役人も減ったと感じます。
731日出づる処の名無し:04/10/02 23:22:11 ID:cffU9rrr
シンガポールが話題にしても有能な人材は皆、海外に脱出してる事には変わりない。
それは結局、日本が衰退するという事に直結する。
732日出づる処の名無し:04/10/02 23:33:20 ID:9qTvxrm3
そのうちバイオ技術で生産効率があがるさ。
なにも気にする事はない。
733日出づる処の名無し:04/10/03 00:17:55 ID:gPPPuDjn
あまりにも多く有用なものが生産され過ぎると、
に立たない人間が多くなり過ぎる結果となる。

--------マルクス
734日出づる処の名無し:04/10/03 17:51:59 ID:0AJ3+cx3
しんがぽーシンガポー!
735日出づる処の名無し:04/10/03 19:00:10 ID:Z3XjZpUc
日本が良くなるも悪くなるもアメリカ次第。
愛国者気取りが何かしたところで何の役にもたたん。
736日出づる処の名無し:04/10/03 22:06:04 ID:IWScMTxU
>493の言うとおりだね、世の中を牛耳っているのは、紛れも無いマスコミやTVなどの媒体
     その媒体が、真実を教えないで、その真実がばれないような(ばれると責任が問われるので)
     あたかも、真実のような情報を流す、延々と、それを繰り返し得行けば、それが真実となる。
     その媒体を中心として、日常生活を営んでいるんだから、そんな情報なんていらないやと
     拒否すれば、日常生活が困難になる。
     自己責任という認識がうまれてきているのも、国にとっては好都合のこと。
     アイフルやアコムなおの高金利貸しの旨みを得ているのは権力者、いわゆる政治家達
     高金利貸しによって、自殺者が増えているのに、日本国は何をしているんだ!って言われるよりも
     高金利に手を出すから、駄目なんだよ、借りた奴が悪い!自己責任だ!ってほうが好都合なわけ
     これも、マスコミによって、そういう風になるように、情報操作してるんだよね、例えば
     借りた債務者は こーんな どうしょうもない人間ですよ編集をしてTVで流す だとか
     闇金を叩く事で、アコムなどの高金利貸しを差別化して、あたかも、アコムは 闇金と違って
     言う風になる、これは、数年前、定期的にTVで流していたでしょ、闇金の実態!って感じで
     どんな風味にするかは決まっている、闇金は、こーんなに汚いですよーという感じ。
737日出づる処の名無し:04/10/03 22:19:31 ID:IWScMTxU
21世紀の日本はこんな感じなんだろうな

二〇一〇年代には、官僚の経済統制は一段と確固たるものになります。部分的に
芽を吹いた活力ある経済活動は、官僚や業界の手によって押さえ込まれてしまいます。
その結果、現在の企業体制が硬直化したままで保存されるのです。終身雇用制や
年功序列が生き残っただけでなく、これらのシステムは日本文化の粋としてむしろ
称賛されることになるのです。
 こうして、二〇二〇年の日本は、すっかり活カを失った古色蒼然たる国になります。
やる気と能力のある日本人は、とっくに日本を見捨てて、アメリカや東南アジアなどの
海外諸国に続々と脱出していきます。

ピータータスカ著 //// フォレスト出版 ///
738日出づる処の名無し:04/10/03 22:23:25 ID:QH8yi3rN
俺は米とEUが競いつつ
シナは悪者、日本は相変わらず米国のポチと思う。
739日出づる処の名無し:04/10/03 23:28:34 ID:4aPTvTc4
>>738

某戦略研究を主とする大学の研究結果では21世紀はイチローのように
日本人の世紀といえるが日本の世紀ではないという微妙な結論をだした。
やはりシンガポール幕府が主体と為る知的大集団が活躍するのだろう。
740日出づる処の名無し:04/10/03 23:49:56 ID:NBgjY/A8
マスコミ=神
カルト宗教=聖職者
国会議員=大貴族
公務員 =貴族
労働組合幹部=庄屋
サラリーマン=農奴
フリーター =奴隷
援助交際女=肉奴隷

アメリカの金融植民地の日本の姿 哀れなり
741邪馬台国侍 ◆G5PYesuXOc :04/10/04 04:33:25 ID:uDog0e3q
>>739
宣伝や応援ならば最悪の効果を生んでるぞ。
シンガポール幕府なるものが実在するとして、
まるでそれを潰そうとしてるようにしか見えない。
アドバルーンは組織の目的とは違う文言であげるもの。
スーパーの大安売りの目的は客へのサービスではなかろう。
分かるか?
742日出づる処の名無し:04/10/04 10:26:29 ID:lk4AgMuX
人を殺すにゃ刃物は要らぬ
ただ圧倒的な絶望の未来のみをずっと言い続ければいい
743日出づる処の名無し:04/10/04 10:56:51 ID:NimItdYN
>>741

一つ聞いていいか?
「復讐するは我にあり」この「我」って誰の事か知っているか?
量子コンピュータを作った奴らに負けはありえない。
744日出づる処の名無し:04/10/04 11:21:49 ID:PbwWMj9R
ネットで話題になってる量子コンピュータ
本当の所どうなのよって感じで大学の教授に聞いた。
そしたら天才って奴がいれば作れるっていってたよ。

ttp://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1090727310/l50
292 :名無しさんの主張 :04/10/04 11:14:06
Nの素因数分解
数列Fn=m^n(mod N)
数列Fnの周期r
Nとm^r/2±1の最大公約数d
現在のパソコンのレベルである1ステップを1ns
高速フーリエ変換では1万年、量子フーリエ変換では2μs

最後の鍵は「作用マトリクス」で解ける。しかし、人がそれを
理解し、量子コンピュータを量産するには数十年かかるだろう。
部下に人を得なかった悲劇は更に歴史に禍根を残し続ける。
745日出づる処の名無し:04/10/04 11:26:38 ID:YEcCSEU3
残念ながら外に出て行ったものに対してそんなことを期待するのはおろかである
彼らは自分の力で改革を興すことができなくて外に逃げたからである

改革を成し遂げられるのはいつの時代も内部からである。
幸か不幸か小泉内閣の構造改革は中途半端と評されるが少なくとも改革をするという前例を作ることはできた。
あとはその前例をうまく利用できるかどうかが今後の政治家のポイントになるだろう
746日出づる処の名無し:04/10/04 12:08:02 ID:qbYLPKoP
>>745

高杉は上海に行かなかったか? ハンニバル親子はイスパニアで改革を
しなかったか? カルトが日本が流行る理由は不輸不入の権利があるから
だ。シンガポールの「あのお方」に改革派士族が集まっているのも海外に
豊富な資金源と拠点を保有しているからだ。こんな蛸壺みたいな状態で
どうやっても改革などできるはずがない。おまえのような文型馬鹿の責任だ。
747日出づる処の名無し:04/10/04 12:11:17 ID:PbwWMj9R
>>745

何が小泉改革だ! 給料は減る。年金は増える。毎日が幼児虐待や老人殺人だ。
これがお前の言う改革なら日本は60年前のように滅びるぞ。

給与総額4カ月連続減 8月の毎月勤労統計調査
厚生労働省が4日発表した8月の毎月勤労統計調査(速報、従業員5人以上の
事業所)によると、所定内、所定外などすべての給与を合わせた一人当たりの
現金給与総額は、前年同月比0・2%減の28万8524円で4カ月連続の減
少となった。(共同通信)
[記事全文]
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/employment/?1096857842
748日出づる処の名無し:04/10/04 12:16:42 ID:SNBNZFjR
>>746

シンガポールのネット放送を見たが日本では武士階級以外は改革の核には
なりえないと確信した。天皇家を頂点とする武士がいて日本は成り立つ。
幾ら金をもっていても、勉強をしても、正しき血の元でないと百姓という
百の姓かばねをまとめることなどできないのだろう。知らない香具師は哀れ。
749日出づる処の名無し:04/10/04 12:23:27 ID:Dzro8WSC
留学生の入っているメーリングリストにも連絡が入っていた。
日本は明確にシンガポールを首都とする技能技術者を中心とする知的
集団と早稲田マスコミを中心とする2つの派閥に別れているよう棚。

これからフリーターという名の奴隷は地獄になるでしょう。
http://www.sankei.co.jp/news/041004/sei060.htm
フリーターに住民税課税へ 総務相
 総務省は4日までに、現在は課税漏れとなっているフリーターやパートなど
1年未満の短期就労者から個人住民税を徴収するため、雇用主(企業)に短期
就労者の給与支払い実績の報告を義務付ける方針を固めた。1月1日時点で就
労していなければ事実上、課税できなくなっている制度の不備を是正する。(
10/04 12:14)【記事全文】
750日出づる処の名無し:04/10/04 12:50:51 ID:+heO01aR
小泉改革とは、公務員の為の改革。メディアに洗脳された馬鹿が支持者。

公務員の共済年金、遺族受給が4分の1に増加
 国と地方あわせて約300万人が受給する公務員の共済年金で、遺族年金
の受給者の割合が全体の約4分の1になり、ともに過去最高を記録したこと
が、政府の調べでわかった。妻や子ども以外に父母や孫、祖父母などの親族
に受給権が移る「転給制度」が一因とみられる。民間企業のサラリーマンの
厚生年金にこうした制度はなく、遺族年金の割合は逆に減少している。公務
員だけに認められている「職域加算」など共済年金の優遇措置は多い。公的
年金制度の一元化をめぐり、政府はまず厚生年金と共済年金の統合を目指す
方針だが、こうした制度間の「官民格差」
751日出づる処の名無し:04/10/04 13:12:03 ID:cpMtH1M4
>>746
ふむ、なるほど。確かに高杉晋作は上海でアヘン戦争後の清を見た。ならばその例で言うのならば
坂本竜馬はどこの国を見てきたのか?維新の三傑、大久保利通、木戸孝允、西郷隆盛は新政府を
興したのはどこの国を見てきてからか?

俺は「うまい話にゃウラがある」と考えてるんでその「あのお方」って人に関しては眉に唾つけて判断
しといたほうがいい気がするんだがな。

追伸
しかしハンニバルというとカニバル・レクターとボエニ戦争のカルタゴの将軍しか思い浮かばん。
752日出づる処の名無し:04/10/04 13:31:17 ID:yri6wKp4
>>751  行動力の無い人間にない人間に説得力は無い。シンガポールに真実がある。

坂本竜馬とアラビアのロレンスは同じだ。あのお方はロスチャイルドから
資金と情報の援助を受けている。しかし、それはロレンスや坂本竜馬も同
じだ。常にグラバー協会経由で武器の供給を受けそれで明治維新をした。
あのお方はランカスター家の友人がいる。明治維新にも繋がる家系だから
それが可能だったといっている。あおのお方の違いはそれを公表し隠蔽し
ていない点だ。少しは教師やマスコミを疑い常に自己研磨をしろ。
そして、世界をしれ。ヒッキーな引きこもりだと女にも相手にされんぞ。
http://www5.plala.or.jp/kabusiki/kabu79.htm
より本質的には、「グラバーの商社を仲介した薩摩への武器供給取引が本格的に成立した」
という点が重要です。 英国等で生産された銃器弾薬は、マセソン商会の信用を通じて極東
に輸出され、これをグラバー商会が買いつけ、薩摩藩に売却します。 この取引の仲介に加
わった仲介者が海援隊だったと思います。薩摩藩はたまたま財政状態がよく、特に砂糖の密
貿易で設けていたはずです。 当時は砂糖で成り金になれる時代でした。 この金を銃器に
代えたわけです。つまり、倒幕枢軸は、薩摩−長州ではなく、薩摩(+長州)−グラバー−
マセソン−西洋金融資本と見るのが妥当な見方です。
753日出づる処の名無し:04/10/04 13:40:02 ID:yri6wKp4
227カルタゴがカルタゴノバ(カルタヘ−ナ)を建設。
カルタゴの将、*ハミルカル バルカは、同時にバルセロナ(バルカ家の町と
いう意味)も建設 *ハンニバルの父

平和主義が蔓延するカルタゴを嫌い、ハミルカルとハンニバルは、カルタゴ
ノヴァを建設した。そして、退廃的な西ローマを嫌ったローマ人はコンスタ
ンチノーブルに集まり東ローマ帝国を1000年以上も発展させた。
日本はローマのように滅びるが東ローマは1000年にわたり発展する。
ローマ帝国のように日本は滅びる。しかし、イチローのように日本人は世界
で大活躍する。シンガポール派は既に1万を超える大改革勢力だ。
東洋のビザンチン帝国と後世の歴史家は言うだろう。ローマ人同様に日本人は分裂する。(早稲田マスコミ派とシンガポール士族派)
754日出づる処の名無し:04/10/04 13:40:43 ID:yri6wKp4
スーパーフリーのように生きるも良し。
イチローのように生きるも良し。
選択するのはお前達だ。
755日出づる処の名無し:04/10/04 15:52:10 ID:z3QF8vVV
 闇の早稲田閥の実態が社会板では話題になっていますよ スーパーフリーと女達より
官僚A:   高額の年金を課しましょう
官僚B:   そうだね。払えない香具師からはパスポートを取り上げよう
マスコミC: んじゃ、その事を報道しないから年金のCMをよろしくね
政治家D : おいおい、私の選挙協力を忘れるなよ。官僚たちよ。
カルトE : 資金提供と票を集めるから犯罪のもみ消しと税控除を頼むぞ
日教組  : 雇用さえ守ってもらえるなら協力しまっすよ
http://www.tokyo-np.co.jp/00/sei/20040918/mng_____sei_____002.shtml
免許証、パスポート、保険証など 年金保険料 未納者に取得制限
 社会保険庁は十七日、首相官邸で開かれた「社保庁の在り方に関する
有識者会議」で、社保庁改革の六十五項目にのぼる具体策をまとめた

〜ギコ小学校にて〜 海外脱出への道

           ____________
          ||                ||
          || 皆さん逃げて        ||
          ||          。   ΛΛ
          ||          \ (゚Д゚ )
          ||________⊂ ι|
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧     |  |
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧    UU~
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(    ∧ ∧
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_ (   ∧ ∧
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(__
756日出づる処の名無し:04/10/04 16:09:31 ID:g0HE7cco
極東板も他の板みたいに社会改革を目指した行動をする時期じゃないかな
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1096106697/l50
他の板では静かに動いているよ
757日出づる処の名無し:04/10/04 16:27:16 ID:h7wq/LdJ
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1096106697/l50

799 名前:名無しさんの主張 :04/10/04 16:23:58 ← 地方公務員
>>798
じゃあ(日本から)出てけば。

800 名前:名無しさんの主張 :04/10/04 16:24:30
シンガポールネットゲリラの手柄 ソースはキャバクラ嬢だって噂

社保庁汚職で贈賄容疑の社長、役員報酬月700万円
社会保険庁の機器調達をめぐる汚職事件で、贈賄容疑で逮捕された
カワグチ技研社長の川崎義幸容疑者(56)が、同社と関連会社か
ら受け取っていた役員報酬が毎月計約700万円にのぼっているこ
とが関係者の話で分かった。両社の売り上げは社保庁発注の事業に
よるものがほとんど。年金保険料を原資とした巨額の不透明な取引
の結果、川崎社長が高額の報酬を得ていた実態が明らかになった。
758日出づる処の名無し:04/10/04 17:59:20 ID:h7wq/LdJ
大前研一を平成維新の会との討論会で完全に破ったのが常勝の魔王といわれる
「あのお方」だった。その後、大前はマレーシアのコンサルタントを行い国を
破滅させた。しかし、シンガポールはあのお方によって先進国化した。
大前研一を破った時、ネット最強だった彼はまだ20代であった。有名だぞ。
ドルでの一人あたりGDP(PPP:購買力平価ベース)は、日本が$23,480、米国が$31,469、シンガポールは$27,740である。シンガポールの平均寿命は77歳であり、日本の80歳とそう変わらない。(データはAsianweek, March 17, 2000)
759日出づる処の名無し:04/10/04 18:03:24 ID:jezLfpAx
>>758

伝説のネット最強の男はいつ帰国するのだろうか・・・
760日出づる処の名無し:04/10/04 19:32:03 ID:p6r5jGF4
政府(貴族) VS フリーター(奴隷)+リーマン(農奴)

http://www.sankei.co.jp/news/041004/sei060.htm
フリーターに住民税課税へ 総務相
 総務省は4日までに、現在は課税漏れとなっているフリーターやパートなど
1年未満の短期就労者から個人住民税を徴収するため、雇用主(企業)に短期
10/04 12:14)【記事全文】

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/employment/?1096857842
給与総額4カ月連続減 8月の毎月勤労統計調査
厚生労働省が4日発表した8月の毎月勤労統計調査(速報、従業員5人以上の
事業所)によると、所定内、所定外などすべての給与を合わせた一人当たりの
現金給与総額は、前年同月比0・2%減の28万8524円で4カ月連続の減
少となった。(共同通信)

昼は“高僧”夜は生臭 http://www.zakzak.co.jp/
福祉に尽力、裏で女子高生と愛人契約
 10万円の“お手当て”で女子高生と愛人契約。群馬県太田市から都内に
出張し、たびたびエンコーを楽しんでいたエロ坊主が警視庁に逮捕された。
この坊主、地元で保護司、保育園長など福祉活動に尽力する“高僧”として
有名だった。
761日出づる処の名無し:04/10/04 19:51:20 ID:4T7IGdtq
●税金でキャバクラ遊び 貴族と農奴と奴隷の国●

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20041004i306.htm
上司らの口座に裏金370万、私的流用…兵庫労働局
 厚生労働省兵庫労働局の汚職事件にからむ裏金問題で、収賄容疑で
逮捕された同労働局元雇用計画係主任の公共職業安定所雇用指導官、
斎藤剛容疑者(43)がつくった裏金のうち計370万円が、裏金の
引き出し役だった上司らの個人口座に入っていたことが4日、兵庫県
警の調べなどでわかった。
762日出づる処の名無し:04/10/04 20:38:20 ID:11sUJ69G
いま、テレビタックルを見ている。
本気でシンガポールに行こうと考えた。
21世紀が日本の世紀? ありえない。
763アポロン:04/10/04 20:49:19 ID:re3feSDB
経営の常勝といえば、この、わたしことアポロン様を指し示す
ことばなのだ。
経営板で100戦100勝。常に常勝を約束された皇帝なのだ。

アポロン政経塾では、

幸之助君や早川君、本田君を育てたといえば、少しは、
ご理解していただけよう。
764日出づる処の名無し:04/10/04 20:51:28 ID:qk20nf8U
          ↑
 テレビタックルを見ているが本当に日本やば過ぎ
765日出づる処の名無し:04/10/04 21:03:32 ID:qk20nf8U
46 :名無しさんの主張 :04/09/19 06:08:21
日本の治安、9割が「悪くなった」
ここ10年で日本の治安が悪くなったと思う人が9割近くに達し、自分や
身近な人が犯罪に遭うかもしれない不安が増していることが、内閣府の「
治安に関する世論調査」で分かった。公的機関が世論調査を実施したのは
初めて
帝国データバンクがまとめた03年度の「銀行の天下り役員実態調査」に
よると、調査対象の地方銀行の半分以上に旧大蔵省(現財務省)や日本銀
行などからの天下り役員がいることがわかった。


47 :名無しさんの主張 :04/09/19 07:26:07
金持ち 増加 中産階級 激減 下級階層 大激増 です

貯蓄減少世帯は47.7%、収入減で取り崩しが50%超
 [東京 17日 ロイター] 金融広報中央委員会(事務局・日銀)が公表した「家計の
金融資産に関する世論調査」によると、貯蓄のない世帯(2人以上の世帯)が全体の22.
1%となり、1963年の調査開始時(22.2%)に次ぐ高水準となった。
また、前年より貯蓄が減ったと回答した世帯(2人以上の世帯)の比率は前年からやや減少
したものの、47.7%と依然高水準。減少した理由としては、「定例的な収入が減ったの
で、貯蓄を取り崩した」とする回答が54.2%に上り、企業によるリストラの厳しい状況
を反映した数字と言える。
金融資産を保有する世帯の保有資産の平均額は、前年比62万円減少の1398万円、中央
値は800万円となった。
766日出づる処の名無し:04/10/05 17:53:07 ID:24//nxzt
この国は長くないな

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1096938090/
★介護保険料 20歳から徴収なら企業負担1.3倍超に IT関連3倍にも

・介護保険の対象者を広げ、保険料徴収を増やすため、現在の「四十歳以上
 から」となっている徴収対象年齢を「二十歳以上から」に拡大する方向で
 厚生労働省が検討しているが、この案が実現された場合、大手企業では
 労使合わせた保険料負担額は一千五百億円、企業負担は平均一・三六倍
 以上に増えることが、社会保障審議会の介護保険部会委員の試算で四日、
 わかった。制度改正による具体的な増加額が明らかになったのは初めて。
 厚労省は来年の通常国会で改正案を提出し、平成十八年四月の導入を
 目指しているものの、大手企業や若手社員を中心に反発が強まるのは必至だ。
767日出づる処の名無し:04/10/05 18:05:27 ID:EEGMnwUt
この国を潰したのは誰だ?
768日出づる処の名無し:04/10/05 18:14:01 ID:24//nxzt
個人的にはマスコミだとおもわれる。海外の情報はほとんど正確に報道されないし

橋梁受注でまた談合 公取委が立ち入り
 国土交通省や地方自治体発注の鋼鉄製橋梁(りょう)建設工事の入札をめぐり談合を繰
り返していたとして、公正取引委員会は5日、独禁法違反(不当な取引制限)の疑いで、
三菱重工業や川崎重工業などメーカー約40社の本社や営業所と業界団体「日本橋梁建
設協会」の事務局を立ち入り検査した。
出版ラッシュ続く「うつ病本」 具体的症状や治療法、病後…多彩な視点で
紹介
 昨年一年間に日本で自殺した人は三万四千四百二十七人で、前年比二千二
百八十四人(七・一%)増で、統計を取り始めた昭和五十三年以降で過去最
悪だった(警察庁調べ)。交通事故による死者の約三倍。負債や生活苦とい
った「経済・生活問題」が主な動機とも報道された。しかし、「その多くは
うつ病が引き金になっている」との指摘が多い。うつ病に関する出版ラッシ
ュも続いている。最新で入手しやすく、一般の人にもわかりやすい「うつ病
本」を紹介しよう。(梶山龍介)
769日出づる処の名無し:04/10/05 18:30:47 ID:beuLzC4a
ネガティブな情報ばかり蔓延させていればね。

それにしてもスレタイとは裏腹な展開になってんな。このスレ。
日本が良くなる事を拒もうと必死な奴でもいるのかね。
770日出づる処の名無し:04/10/05 19:03:27 ID:wkZAZi+J
中産階級は無計画に子供を作ると
中産階級から滑り落ちるリスクがあるし、
自分の子供が中産階級を維持できるとは
限らないから生みにくい。

無産階級は幾ら子供を作っても無産階級から
落ちることは無いし、子供が多いと子供の中から
中産階級以上に運良く成り上がる子供が出てくる
可能性が増えるから生める。

マクロで考えると極めて合理的。
日本の少子化が止まるのはアメリカのように
無産階級が多くなった時か、高福祉国家のように
子供に掛かるお金の多くを社会全体が負担する
ようになった時。

老人のみ高福祉、その付けは子供世代へ回してる
日本の少子化は合理的にまだまだ続く。
771日出づる処の名無し:04/10/05 20:27:02 ID:6i8yYLY1
>>769
じゃあ未来が明るくなる燃料でも投下汁
772日出づる処の名無し:04/10/05 20:45:48 ID:PlwxL1F+
上に書いてあるローマ帝国の譬えはなかなかうまいが、
シンガポール集団も国家の乗っ取りでもできない限りいずれは蒸発しちまうだろうね。
日本本土はというとローマ帝国のように滅び、今のイタリアやギリシャのように
かつての帝国とは無縁の人種が住むようになるだろう。ようは在日連中や不法入国者が
正規の国民になっちまう。悲pーが、日本人自体が21世紀中に消えて無くなりそうだ。
773日出づる処の名無し:04/10/05 20:59:04 ID:24//nxzt
日本の評判が21世紀に入り目に見えて落ちてきました。
これではシンガポール集団も辛かろうでしょう。
日本人街のように蒸発してしまわないここ20年が勝負でしょうね。

http://www.h3.dion.ne.jp/~akita/colum58.html
第58回・2004年6月20日
「最低の国」
 親日家だった海外の企業人が「日本は最低の国」というレッテルを貼ったのは、
数日前のこと。肉親の死が背景にあるだけに、日本に対する彼の憎しみは生涯消え
まい。 以前のコラムでも彼については少し触れたが、A.A氏はバングラデシュの
首都、ダッカに本社を置く企業の若手経営者である。資本金は約50万ドル、社員
は約50人。まだ38歳の若さだ。
774日出づる処の名無し:04/10/05 21:52:47 ID:7W6JLVu2
>>772

つまり、シンガポール集団が沖縄やマダカスカル辺りをマルタ騎士団のように
奪取できれば東ローマ帝国のようになるという意味かな?
775日出づる処の名無し:04/10/05 22:00:20 ID:7W6JLVu2
もし首都がシンガポールになれば隣国はタイとかマレーシアとかインドネシアか・・・
かなり幸せな気分になるのは漏れだけだろうか・・・

南北統一の敵は日米? 韓国の中高生アンケート
 韓国の中高生の約37%が朝鮮半島周辺の大国のうち南北統一に「最も友
好的」な国としてロシアを挙げる一方、約45%は米国が「最も敵対的」と
感じていることが5日分かった。
 韓国大統領の諮問機関「民主平和統一諮問会議」が韓国の中高生1200
人を対象に実施したアンケート結果として発表。南北統一に敵対的な国に日
本を挙げた回答も約29%に上った。
 北朝鮮については「包容しなければならない同胞」とする答えが約51%
に上ったが、約43%は「敵だが同胞」と回答。北朝鮮への複雑な心情も浮
き彫りになった。
776日出づる処の名無し:04/10/05 23:49:34 ID:2JrAXg0a
たとえ日本の世紀になったとしても、大和民族の立場は低下する
一方だろうね。
777日出づる処の名無し:04/10/05 23:59:42 ID:2OzeSaRj
>>776

俺の考えは違う。俺は日本人は松井やイチローみたいに21世紀に大活躍すると思う。
シンガポールの連中はその波動を受けていると思う。しかし、日本国の方は腐った官僚や
政治家の為にボロボロにされると思う。俺の近くの坊主はベンツを4台も持っている。
こんな状態で労働意欲なんか沸くはずが無い。結局、日本人の世紀、日本国の没落の世紀。
778日出づる処の名無し:04/10/06 01:19:10 ID:0awiSmEf
これでは21世紀の日本は「世界の笑いものの性器」じゃないかな(笑

鉄パイプ爆弾製造で中3男子逮捕
 埼玉県警所沢署は5日、鉄パイプ爆弾を作ったとして火薬類取締
法違反の疑いで、所沢市内の中学3年の男子生徒(15)を逮捕し、
自宅から鉄パイプ爆弾4個と大量の花火を押収した。(10/06 00:31)
【記事全文】http://www.sankei.co.jp/news/041006/sha004.htm
779日出づる処の名無し:04/10/06 09:56:18 ID:Ci58GmkG

少子高齢化の影響、日本がもっとも深刻・・IMFが移民受け入れを提言
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1095907907/

1 飼育係φ ★ 04/09/23 11:51:47

国際通貨基金(IMF)は22日、高齢化に伴う労働力人口の比率低下の影響は、
少子高齢化が急速に進む日本が長期的に最も厳しく、
成長率の低下とともに将来は経常収支が赤字に転落するとの分析を盛り込んだ報告書を発表した。

これは人口動態が世界経済に与える影響を分析した報告書で、
日本には、海外からの移民受け入れが一つの対策になると提言。
日本や欧州など先進国の高齢化は国の財政を悪化させ、
とりわけ年金制度や医療保険制度の制約となると指摘し、
高齢化が進むほど制度改革が困難になるとして、早急な政策対応を促した。

報告書はIMFが今月末にも公表する世界経済見通しに盛り込まれる。

www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-040923-0009.html
780日出づる処の名無し:04/10/06 14:10:42 ID:aT90FnF6
>>779
もう落ちてるけどどの板のニュース?
781日出づる処の名無し:04/10/06 15:18:04 ID:fRaQRdJ4
      中国革命の指導者、孫文の「歴史認識」

 ベルサイユ講和会議で、日本は五大国の一員として席に着いた。日本はアジア問題
代弁者だった。他のアジア諸国は、日本をアジアの「先頭馬」として認め、その提案
に耳を傾けた。白人人種にできることは日本人にもできる。人間は肌の色で異なるが
知能に違いはない。アジアには強い日本があるから、白人人種はアジアのいかなる人種
も見下すことはできない。日本の台頭は大和民族に権威をもたらしただけではなく、
アジア全民族の地位を高めた。

                            孫文  「三民主義」
782日出づる処の名無し:04/10/06 15:29:25 ID:fRaQRdJ4
清国はアロー戦争でフランスに敗れ、ロシアは満州を征服して日一日と
南下政策を続けた。もし日本が北進に努力しなければ、ロシアは必ずや
朝鮮を侵略しただろう。腐敗せる朝鮮王室と両班がどうしてロシアを
一蹴できたであろうか。故に日本の北進は止むを得なかったのである。
日清・日露の両大戦は、日本にとって民族の興亡、国家の存亡を賭した
戦であった。中国とロシアは共に世界の大国である。小をもって大に
抗す、しかも、十倍の大に抗するのである。日本人が気狂いでない限り
、一歩退いて考えざるを得なかった処であろう。「前進は生路あり、後退
は絶路である」ということを彼らは極めてよく承知していたのである。

     「止むを得ざる日本の北進」 中国の国士、戴天仇
783日出づる処の名無し:04/10/06 16:37:09 ID:vtQtklt4
はー希望の光はシンガポールの英雄だけか・・・
784日出づる処の名無し:04/10/06 16:56:31 ID:RVbF0xT9
【日本が】この国に魅了された人たち十九【好きだ】
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/asia/1096960819/

【文化】ジャポニスム第三十四面【世界の中の日本】
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/asia/1096869391/

【日本】和を身につけるスレ【文化】
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/asia/1095095114/

【マターリ】キムチより梅干〜ジャンクは濃い味〜【和食】
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/asia/1084808136/

785日出づる処の名無し:04/10/06 17:21:12 ID:vtQtklt4

一度目は悲劇(原爆)、二度目は喜劇(自縛)。政治家がコレではな・

古賀前議員がHPでおわび 起訴猶予「重く受け止め」
 虚偽の学歴を公表したとして公選法違反(虚偽事項の公表)の疑
いで書類送検され、起訴猶予となった古賀潤一郎前衆院議員(46
)=福岡2区、民主党を除籍=が6日、自らのホームページに「皆
さまにはおわびを申し上げます」などとしたコメントを掲載した。
(共同通信)
786日出づる処の名無し:04/10/06 18:33:56 ID:Ci58GmkG
>>774
そうだね。基本的に国家を持たない民族は弱くなる一方だし、そのような状態じゃ
スタートダッシュがよくても時間が経つにつれ離脱者が増える等して先細りするだろう。
国土を持たなくともユダヤみたいな政治・経済・宗教全てにおいて影響力を持つ集合体に
なれればいいんだが、外部からの妨害があるだろうし日本人の国民性を考えるとムリぽ。
787日出づる処の名無し:04/10/06 18:55:00 ID:OudrZB6C
>>786

しかし5兆円規模の域内総生産をもち賃貸ながらランド面積は小国に匹敵するといわれているから馬鹿にはできんだろう?
韓国の新聞にも彼らのことが掲載されたことがあった。下の元記事
http://japanese.joins.com/html/2004/0622/20040622211920100.html
イギリスのロスチャイルド、アメリカのロックフェラー、中国のヤン一族、日本からは源氏とは
面白い時代になってきたな。
788日出づる処の名無し:04/10/06 19:00:54 ID:vtQtklt4
昔は、貧しくても高貴な精神を持つ国だった。今では・・・

オレオレ詐欺被害、100億超

 息子や孫を装い交通事故に遭ったなどと電話して金をだまし取る「オレ
オレ詐欺」の8月の発生件数は1680件、被害額は約23億1000万
円となり、1カ月間の被害として3カ月連続で過去最悪を更新したことが
6日、警察庁のまとめで分かった。(10/06 17:13)【記事全文】
789日出づる処の名無し:04/10/06 19:03:00 ID:vtQtklt4
>>787

新聞によるけどラスプーチンの弟の孫が今のロシア大統領@プーチンだそうです。
エリザベス女王の親戚がブッシュ家でケリー民主党大統領候補はイワン雷帝の子孫だ
そうです。最近、源氏だとか、イワン雷帝だとか、ジンギスカンの陵墓だとかおおくないかえ〜
790日出づる処の名無し:04/10/06 21:04:35 ID:BaqStxti
173 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:04/10/05(火) 16:55:00
○戦中戦後の世代70代以降
戦争を経験し日本を見事復興させ今の日本経済を作り上げた最強の世代
戦国時代の武将なみのレベルの高さで感服。

○団塊世代50代〜60代
自分達が日本を作り上げたと思ってる勘違い世代。
ただでさえお荷物なのに、共産主義、学生運動など、未だに左思想を引きずってるキチガイが多い。
戦中戦後の世代の親に反発で左全開
行動力や根性は多少は持ち合わせているがたいした事は無い。唯一評価できるのは繁殖力の高さ。
ただしあまりにも高すぎて未だにエロイ事件を起こすのもこの世代。
日本を滅ぼそうと密かにたくらんでいる。もういいから早く団体で中央線にダイブして欲しい。
791日出づる処の名無し:04/10/06 21:05:08 ID:BaqStxti
174 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:04/10/05(火) 16:56:22
○バブル世代 30代後半から40代後半
未だにバブルもう一回とか言ってるバカや、
バブル後の脱力感で魂まで抜けた奴が多く基本的に左率高め
未だに金銭感覚が狂ってるため消費率は高めなのが救い。

○団塊Jr 20代後半〜30代前半
親世代の団塊に反発 戦後世代の爺さんに無条件で可愛がられ
内緒で小遣いを貰いリアル昔話きかされるなど隔世遺伝で右全開
ただし世代人口が一番多いにもかかわらず出生率を下げていたりと、繁殖力は極めて低い
団塊の付けを一手に引き受けているのもこの世代
100年後の日本史には悲惨な世代として登場予定

○無気力世代 20代前半
あきらめモード全開。やる気ナッシング。パラサイト多すぎ。 気持ちはわかるが、仕事しろよと。
愚痴らせたり文句言わせたりすると最強な所や、他人に頼りまくるところは団塊そっくり。
近親憎悪なのか団塊への反感で右率高め

○これからの世代 10代
犯罪率高すぎ。小学生のうちから無駄なセックスしすぎ。おまえら大丈夫かよマジで?。
あんま期待して無いけど頑張って。

○日本終焉を見守る世代 〜9歳
戦後動き出した日本の鼓動がゆっくりと止まるのを見守ることになる世代
彼らの未来は暗く冷たい。
792日出づる処の名無し:04/10/06 21:08:09 ID:0BoReYCJ
>>788
踏み込んだら「おれおれ」実演中=詐欺団アジト、6人逮捕−滋賀県警

・孫などを装ったおれおれ詐欺で高齢者から約80万円をだまし取ったとして、
 滋賀県警捜査2課などは29日、詐欺容疑で大阪府堺市土師町1丁、
 無職立石卓司(44)、大阪市生野区巽中、無職金功(39)の両容疑者を
 逮捕した。

 同課などが同日午前、立石容疑者を逮捕するため自宅マンションに
 踏み込んだところ、同容疑者のほか、男女4人がまさに「おれおれ詐欺」を
 実演中。滋賀県近江八幡市の女性(88)に対して、孫を装う女が携帯電話で
 「おばあちゃん、わたし知ってる?」と尋ねていたところだった。同課などは
 4人についても詐欺未遂容疑で逮捕した。 

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040929-00000970-jij-soci

闇金で儲けられなくなった在日がおれおれ詐欺に鞍替えしてるだけ。
793日出づる処の名無し:04/10/06 21:12:13 ID:0awiSmEf

あの「お方」のメンバーは団塊Jrとバブル世代の間。つまり、バブル崩壊世代
794日出づる処の名無し:04/10/06 21:47:15 ID:1/agT3mt
そんなに今の小学生ってセックスしてるの??? エロい人おしえて

○これからの世代 10代
犯罪率高すぎ。小学生のうちから無駄なセックスしすぎ。おまえら大丈夫かよマジで?。
あんま期待して無いけど頑張って。
795日出づる処の名無し:04/10/06 21:52:31 ID:piPHTD3Q
日本って税金たかり官僚以外は将来性ありの国だよね。
政治家も幾分マシになりつつあるし。
自民党の予算分捕り政治屋は脱皮の皮になっちゃえ。
796日出づる処の名無し:04/10/06 21:58:34 ID:1/agT3mt
>>795

教師も坊主も酷いとおもわれるが?
797日出づる処の名無し:04/10/06 22:29:40 ID:XZSsY/1G
認めたくないんだよ。自分達が勇気も無い惨めな奴隷だって言う事をさ・・・

日本の高額納税者の実態。結局、年金は誰の為にある制度なのかを考えようね。by 外国居住者

税務署の公示では、川崎社長は00年分で約1240万円、01年分で約1850万円、02年分で約2010万円の
所得税を納め、高額納税者に名を連ねていた
社保庁汚職で贈賄容疑の社長、役員報酬月700万円
 社会保険庁の機器調達をめぐる汚職事件で、贈賄容疑で逮捕されたカワグチ技研社長の川崎義幸容疑者(56)が、
同社と関連会社から受け取っていた役員報酬が毎月計約700万円にのぼっていることが関係者の話で分かった。両社
の売り上げは社保庁発注の事業によるものがほとんど。年金保険料を原資とした巨額の不透明な取引の結果、川崎社長
が高額の報酬を得ていた実態が明らかになった。
カワグチ技研は98年10月に設立。社保庁からは届け出用紙専用プリンターのリース契約や今回問題となっている金
銭登録機の納入を受注。元社保庁職員の妻が経営する「ニチネン企画」の分を合わせると98〜03年度分の受注総額
は約38億円にのぼる。
 信用調査会社によると、カワグチ技研は社員10人前後。売り上げのほとんどが社保庁発注の事業だった。関係者に
よると、川崎社長は毎月、両社から役員報酬として計約700万円を受け取り、妻も毎月約300万円をもらっている
という。夫婦の年間収入は1億円を超している。
798日出づる処の名無し:04/10/06 23:15:45 ID:XZSsY/1G
マスコミが一番悪いんだろうな・・・

未成年の性犯罪被害過去最多 青少年白書、小学生が急増
 20歳未満の少年少女が受けた性犯罪(強姦(ごうかん)、強制わいせつ)被害が、
03年は7376件に達し、前年よりも6.9%増えたことが、22日付で内閣府が公
表した青少年白書で分かった。被害届などの形で警察が把握した統計をまとめた警察庁
によれば、データのある72年以降では最多で、90年の3倍になった。
 性被害は小学生で特に増えて前年比15%増の1859件で、94年の約2倍になっ
た。中学生の被害は1085件(前年比1.7%増)。強姦が24%増えて196件だ
った。高校生の被害は2802件(同2.4%増)だった。
 青少年の就職状況も依然として厳しく、20〜24歳の失業率は90年以降は年々増
加しており、昨年は9.8%(前年比0.5ポイント増)だった。15〜19歳の失業
率は11.9%で、前年比0.9ポイント改善されたが、98年から6年連続して2け
た台が続いている。http://www.asahi.com/national/update/0622/019.html
799日出づる処の名無し:04/10/06 23:24:43 ID:NtlZMlSz
現実を直視する勇気を失ったのが平成時代の日本人。これで未来を語るな!

日本はもう終わった。西ローマ人はゲルマン(アメリカ外資)とスラブ(中
国マフィア)にやられる。それが現実だ。どうしょうもない現実だ。

アメリカNIC(国家情報会議)の日本についての中期分析予測が去年の暮れ
に出た。あと15年経つと、日本はアメリカ、EUと並んで三極をなす地位は保
てない。世界で十六、七番目の経済国になっているだろうという。さらに未発
表の部分では、日本は力を持ちながらアジアで強いリーダーシップを取ろうと
いう意志が全くないという。恐らくずるずる滑って、そういう体たらくになる
と思う。http://www.metro.tokyo.jp/POLICY/TOMIN/GIRON/EIB38100.HTM
800日出づる処の名無し:04/10/07 00:17:52 ID:Rxfb0mDj
このスレは日本に寄生している輩が既得権益を手放したくなくて
慌てふためいているようにしか見えないがね。
801日出づる処の名無し:04/10/07 00:24:40 ID:mpsgxd1P
●●● 誰が教えて欲しい。こんな状態で21世紀は日本の世紀とどうして思える?●●
 ●● どちらかといえば今世紀中にも無政府状態になるという気がする ●●
  ● そして、いつかナポレオンやシーザーが出現しそうな気もする ●

鉄パイプ爆弾製造で中3男子逮捕
 埼玉県警所沢署は5日、鉄パイプ爆弾を作ったとして火薬類取締
法違反の疑いで、所沢市内の中学3年の男子生徒(15)を逮捕し、
自宅から鉄パイプ爆弾4個と大量の花火を押収した。(10/06 00:31)
【記事全文】http://www.sankei.co.jp/news/041006/sha004.htm

未成年の性犯罪被害過去最多 青少年白書、小学生が急増
 20歳未満の少年少女が受けた性犯罪(強姦(ごうかん)、強制わいせつ)被害が、
03年は7376件に達し、前年よりも6.9%増えたことが、22日付で内閣府が公
表した青少年白書で分かった。被害届などの形で警察が把握した統計をまとめた警察庁
によれば、データのある72年以降では最多で、90年の3倍になった。
 性被害は小学生で特に増えて前年比15%増の1859件で、94年の約2倍になっ
た。中学生の被害は1085件(前年比1.7%増)。強姦が24%増えて196件だ
った。高校生の被害は2802件(同2.4%増)だった。
 青少年の就職状況も依然として厳しく、20〜24歳の失業率は90年以降は年々増
加しており、昨年は9.8%(前年比0.5ポイント増)だった。15〜19歳の失業
率は11.9%で、前年比0.9ポイント改善されたが、98年から6年連続して2け
た台が続いている。http://www.asahi.com/national/update/0622/019.html
802日出づる処の名無し:04/10/07 15:14:24 ID:iZvap1qk
だから貴族(政治家に公務員)に奴隷(フリーター)や農奴
(サラリーマン)が何を言っても無駄無駄。

「辻元出すな!」抗議殺到
 秘書給与疑惑で衆院議員を辞職した辻元清美氏(44)が6日、
ABC「ムーブ!」にゲストコメンテーターとして生出演した。
本格的なテレビ出演は辞職後初。「これまでコメントされる側だ
ったけど、コメントする方がいい」と約900日ぶりの出演に笑
みが絶えなかった。(デイリースポーツ)
803日出づる処の名無し:04/10/07 15:19:01 ID:K7o9sdLf
しかしこういう問題点がいろいろ日本にあるとして、
地球上にこの手の問題が発生しない国なんぞあるのかね?
804日出づる処の名無し:04/10/07 15:32:09 ID:iZvap1qk
>>803

問題点が最近、急激に増加しているのが問題なのだがな。
シンガポールのメーリングリストにはかなり前に下のことや
シティの外貨預金禁止措置は流れていた。組織的に役所から
情報がリークされているとしか思えない。つまり、今の日本
は明確な形で2つに別れている。どうなることやら・・・

金融庁、UFJ東京・大阪の法人部門に新規融資停止命令
 金融庁は7日、UFJ銀行に対し、東京・大阪の法人部門の新規
貸し出しについて、停止命令を出すことを決めた。金融庁は検査
忌避の容疑で今夕にも東京地検に対して同行を刑事告発する見込
み。これに合わせて、新規貸し出しの停止命令を出す。
 金融庁はUFJ銀行が資料隠しなどの検査忌避を行ったとして、
6月18日に業務改善命令を出している。その後、検査忌避の悪質
性などについて慎重に検討。刑事告発に踏み切る事態に発展し
たのを受けて、より重い処分を出すことにした。 (15:14)
805日出づる処の名無し:04/10/07 15:40:18 ID:Pg5ZeVVq
第二次応仁の乱 自民党 VS 民主党 両者は共倒れとなる

 <平成戦国レース> 
創価学会・・・強力なカルト力を保有する。平成の一向門徒衆
公務員・・・・大貴族から小貴族までいるが社会に既成している
自衛隊・・・・平成の足軽集団。体力に比して知力が足りない
フリーター・・資金・知力ともに足りない
リーマン・・・時間・体力ともに足りない
バテレン・・・アメリカを中心とするマネーを神とあがめる集団。強力。
シナー・・・・低賃金と大人口を保有する。圧倒的な人海戦術で強力。
シンガポールのあおのお方・・・平成の織田軍団。実態が不明だがかなり強力だそうな
806日出づる処の名無し:04/10/07 15:40:19 ID:K7o9sdLf
>>804
で、その事件は解決に向かってるわけだしいいんでね〜の?
もともと日本はスパイ天国なんだし。
最近急激に増加ってイメージはないな。
807日出づる処の名無し:04/10/07 15:52:33 ID:44kIlMEI
カエル(806)の実験

暑いお湯に入れると飛び跳ねる。しかし、ゆっくりと温度を上げると
煮カエルが出来上がる。これってわかる?
低劣度の心理経済攻撃を繰り返せば国は確実に滅亡させる事ができる。
ホウ酸を少しづつ食事に混ぜれば、かんたーーーんに人は死ぬ。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040929-00000240-kyodo-soci
生活保護の対象、94万世帯 11年連続で過去最高 - 共同通信 - 社会
 厚生労働省は29日、生活保護の受給対象となった世帯が、昨年度は月平均で前年度比8・1%増の94万1 ... 2004年9月29日(水)20時8分
808日出づる処の名無し:04/10/07 16:00:46 ID:K7o9sdLf
>>807
問題点は日本にいろいろある、って最初に言ってるだろ?
だけどだからといって日本が悲嘆に暮れる程の惨状なのかって事よ。
809日出づる処の名無し:04/10/07 16:52:47 ID:7gHSdWk+
>>808
お前はどう思うんだ?

俺はあと10年は確実に持つと思うが、今の無策を続ければ次の10年は死ぬと思う
さし当たって日本を変えてくれるような人材は見当たらないし、正直悲観してる
810日出づる処の名無し:04/10/07 18:24:08 ID:44kIlMEI
>>808

太平洋戦争で言えば「マリアナの海戦」が終わった後ぐらいじゃないかな。
もう完全に手詰まりが見えている。

>>809

新聞でも専門誌でもシンガポールに人材が集結しているとあった。
もしこれが人為的な動きなら西ローマに対する東ローマ、カルタゴ
に対するカルタゴ・ノヴァ、北宋に対する南宋になるのでないか?
歴史は似た現象を繰り返すというからな。
811日出づる処の名無し:04/10/07 18:28:54 ID:cg1Jie6A
重税国家。企業は人減らし。結果として、カオス化。1000兆円の公的債務の返済が高齢国家を苦しめるだろう。

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1096938090/
★介護保険料 20歳から徴収なら企業負担1.3倍超に IT関連3倍にも

・介護保険の対象者を広げ、保険料徴収を増やすため、現在の「四十歳以上
 から」となっている徴収対象年齢を「二十歳以上から」に拡大する方向で
812日出づる処の名無し:04/10/07 18:34:49 ID:eLltzznP
こんな状態じゃ日本という文明は21世紀中に消滅する。
シンガポール集団が言われてるような力を秘めてるようには思えないけど、
日本人の最期の輝きになってほしいね。
813日出づる処の名無し:04/10/07 18:35:51 ID:FMPPZBXt
国家破産。役人天国。日本の若者は...
革命するか、シンガポールに行くか選択肢は無いぞ。
平成の武士団が南海に出現した。ステルス王国というらしい。

\モウ/    \ね/  \ アボカド /  \ 馬 /  \ 鹿 /  \ カト /
                                    ∩   ∩
                                    | つ  ⊂|
    ∩;;;∩                      ∧ノ~       ! ,'っ _c,!
  (Y;;;;;;;;;;ヽノ)               ヽ      ミ| ・  \    ⊂/  ・  \
   i;;;;;;;;;;゚;;;゚ヽ           γ⌒^ヽ    ミ|   ... '_)   | __,,▼    ∫
/;;;;;;\;;;;'⌒)          /::::::::::::::ヽ   ミ| (,,゚Д゚)    |・ (,,゚Д゚)   (,,゚Д゚)
 )|;;;;;;;;(,,゚Д゚)    (⌒)(⌒)  /.:::::::::(,,゚Д゚)    | (ノ  |)     | (ノ  |)  ⊂三つ: つ ババンバ
ι|;;;;;;;つ ;;;/つ   ( ・Å・)  i::::::(ノDole|)   |  馬 |      |・・ .鹿 |      ||||||||   バン
  ヽ..;;;;;;;;/  γ⌒ ( ゚Д゚))  ゙、:::::::::::::ノ    人.._,,,,ノ     ι・,,__,ノ     |  |     バン
    U"U  乂_) UU      U"U       U"U       U"U      U"U
814日出づる処の名無し:04/10/07 18:43:41 ID:2IkIzaJ3
ソースはここかな?
こんなに大量の香具師が海外脱出思考をしているとはしらなんだよ。
軍事板
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1092486476/l50
それとも海外移住板か?
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1091708549/
815日出づる処の名無し:04/10/07 18:56:23 ID:2IkIzaJ3
http://www.bizpoint.com.br/jp/reports/takagi/0207.htm
日本は5年後に現在のアルゼンチンのようになるのか?
斎藤貴男氏は日本が5年後にはアルゼンチンのようになると、それを憂
いてこの記事を書いておられる。それは94年よりアルゼンチン経済を
身近に感じ、日本のニュースはインターネットやNHKを通してリアル
タイムで接している筆者には、残念と言わざるを得ないが、可能性
はあると思っている。
アルゼンチンと日本は優秀な経済学者がいないとか、両国民とも
気位が高く3Kの仕事を外国人任せにして、失業率が多いと嘆いてい
ることなどがある。しかし最も大きな類似点は、強力な1政党が長
年政権を握り、その弊害が最近目に見えて現れていることである
。さらに悪いことに反対党の勢力が弱く政治の浄化作用ができな
かったことである。
816日出づる処の名無し:04/10/07 19:49:47 ID:rBqSTQei
      ,,r::::::::::::〈:::::::::)    ィ::::::ヽ
      〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ
    ,'::;'::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji 食べ物ない。異変近いよ。日本は大地震来るよ・・・
    |::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l   
    }::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;!
.    {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/     
    ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
      `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ

624 名前:名無しさんの主張 :04/10/07 19:47:10
そういえば「リュウグウノツカイ」っていう深海魚が打ち上げられているらしいな。東海大地震か?
そうなれば銀行が持つ担保価値は激減して壊滅だな。
817日出づる処の名無し:04/10/07 19:50:44 ID:eLltzznP
この国の自称愛国者連中は口を開ければ北朝鮮とか中国とかを叩いてるばかりで、
切羽詰っている問題には全く触れない。仮に中韓朝との懸念事項が全て解決できた所で
日本が良くなるという事は全く無いわけだが。2ちゃんねらーレベルは勿論、保守派と
目されてる政治家・言論人連中もこの悲惨な状況をまともに考えてるようには見えん。
結局は皆、現実逃避してるだけなのかね?
818日出づる処の名無し:04/10/07 20:04:03 ID:rBqSTQei
>>817

冷静に考えよう。3人に1人が高齢者。高齢者の月収が15万とすれば
年金だけで若者は7万5000円を負担しなければならない。これに、
税金、医療、国債、第三セクターの負債がある。現実的に返済は不能。

後はライブドアのホリエモンみたいに出来る限りバブルを膨らませて
贅沢が出来る間に贅沢をする。そして、アメリカに逃げる。

こう考えているのが妥当なところだろう。しかし、同じ役人でも国に
対抗して地方役人の一派が造反して南方に陣を敷いたのがシンガポー
ル集団の実態と見る。つまり、新しい時代の薩長志士ってことだな。
819日出づる処の名無し:04/10/07 20:07:02 ID:bThYT15E
シンガポールに合流したら? 美少女美女技術者技能者なら歓迎されるぞ
820日出づる処の名無し:04/10/07 20:10:29 ID:IKZV5Zx+
こんなところで毎日毎日自作自演で妄想垂れ流してないで仕事探し名よ。
821日出づる処の名無し:04/10/07 20:21:26 ID:rfzGtMkh
小泉内閣は「改革なくして成長なし」
   ↓
修正   「改革しても成長なし」

この現実を受け入れられない人間の典型が >>820
822日出づる処の名無し:04/10/07 20:25:34 ID:bThYT15E
辛い現実から逃避する人、闘う人。それぞれだからいんでないかえ
http://plaza.rakuten.co.jp/foot001/7009
 『ネバダリポート』はアメリカのIMFに近い筋の専門家がまとめたもので、日本がもしIMF管理下に入ったとすれば、次の8項目のプログラムが実行されるだろうと述べている。
IMFは日本政府の収支均衡のために、
1.公務員の総数、給料は30%以上カット、及びボーナスは例外なくすべてカット。
2.公務員の退職金は一切認めない、100%カット。.
3.年金は一律30%カット。国債の利払いは5年から10年間停止。
4.消費税を20%に引き上げる。
5.課税最低限を引き下げ、年収百万円以上から徴税を行う。
6.資産税を導入し、不動産に対しては公示価格の5%を課税。
7.債券、社債については5から15%の課税。
8.預金については一律ペイオフを実施し、
その後、第二段階として、預金を封鎖したうえ、預金を30%から40%カットする。

ということである。(衆議院議事録第10号 平成14年2月14日より)
戦後、日本政府が行った『新円切り替え』(敗戦によって生じた莫大な政府の債務を帳消しにするため、国民の預金を封鎖し、預金をカットした)を再度行う必要があると指摘している。
823日出づる処の名無し:04/10/07 20:39:46 ID:oG6/LPWn
>>822
その場合IMFのカネはどこが負担するんだろ。
確か今最大の出資は日本のはずだが。
824日出づる処の名無し:04/10/07 20:40:56 ID:Lj3GzLWe
イギリス人は下のように予想していますね  「21世紀の日本の姿」

二〇一〇年代には、官僚の経済統制は一段と確固たるものになります。部分的に
芽を吹いた活力ある経済活動は、官僚や業界の手によって押さえ込まれてしまいます。
その結果、現在の企業体制が硬直化したままで保存されるのです。終身雇用制や
年功序列が生き残っただけでなく、これらのシステムは日本文化の粋としてむしろ
称賛されることになるのです。
 こうして、二〇二〇年の日本は、すっかり活カを失った古色蒼然たる国になります。
やる気と能力のある日本人は、とっくに日本を見捨てて、アメリカや東南アジアなどの
海外諸国に続々と脱出していきます。
                  ピータータスカ著 フォレスト出版
たぶん、今のロシア状態になるって意見が大多数だよね。官僚国家の末路。

2020年の日本
人口の4割が60歳以上 エリートは東南アジアとアメリカ欧州に流出
税率70% 失業率30% 仕事は公務員以外はパートタイマーと派遣業務
退廃と無気力が世の中を覆い薬物中毒患者とアルコール依存が恒常化する。
825日出づる処の名無し:04/10/07 20:46:15 ID:Lj3GzLWe
>>823

ソースは? 日本は日本人が金を持っているだけで日本国は貧乏だよ。
これをマクドナルドやエクソン、ジーメンス、ダイムラーは金を持って
いるからドイツやアメリカは破産しないっていうのと同じぐらい滑稽だ
よ。個人や企業の金と国家や中央銀行の信用度を一緒にしたら駄目だよ。
826日出づる処の名無し:04/10/07 20:55:13 ID:ZZ5mr7mb
夢を見る前に、ヨン様のいない平和な日本を返してくれ。
827日出づる処の名無し:04/10/07 21:16:51 ID:1bzUADJI
   
      /           |
     /           |
     /             |
    l"ジェンキン寿司   l
   ,、_lー-―――――‐--、/l
   i ト、ミミ ,r‐- 、``'ニ=‐、.彡リ.
   ヾ,iハ゛.´ _,,、_  i.; _,. ` 彡'i)
    `、j,'  `゚''´:.ノ i::<・ゝ) .ハン       へいらっしゃい!!
     i,   ` ,、/ i_ `` ,r'
   ,r〃'i  ,r'ヽ、 _,〉  /.
   /i:ト、;;i,  ミ=_‐_-, 'i /ヽ__
r-‐'´i::::ハ;;ヾ、‐‐-、  ノ´/i:::'i`i‐- 、_
::i' .l:i 'i::::i ヾ;;`‐---‐'i':/ i、 'i::! i::::i `
:i' i:| !:::l _,r.、;;;;;,r''´ヽi. ll::i i::i l:::'i
828日出づる処の名無し:04/10/07 21:20:28 ID:oG6/LPWn
>>825
ソースはみつからなかったからIMFへの出資金額はおれの勘違いかもしれないが、
もしかしてIMFは民間企業がカネをだしてるとでも思ってないか?
829日出づる処の名無し:04/10/07 21:25:01 ID:oG6/LPWn
>>825
で、韓国がIMFの傘下に入ったときは約7兆円のカネが投入された。
日本の経済規模が韓国の約10倍として70兆円カネがいるわけだが、
日本抜きでどこがそれだけ負担できるのかというのが俺の疑問なんだが。
830日出づる処の名無し:04/10/07 21:33:01 ID:cMvm0say
     あのぅーいい加減に真剣な話しませんか?
金利上昇
946兆円の国債と地方債の負債増加 1%増で9.5兆円
http://ueno.cool.ne.jp/gakuten/network/fin.html
郵便貯金の総額 350兆円 1%増で3.5兆円 つまり14兆円増加
http://www.kantei.go.jp/jp/m-magazine/backnumber/2004/0805.html

日本は金利が5%以上になれば必然としてスタグフレーション状態になります。(笑)
こんな深刻な状態なのに海外脱出もしない香具師は馬鹿でしょうか?
一留学生による一時帰国での意見でした。
831日出づる処の名無し:04/10/07 21:39:20 ID:oG6/LPWn
>>830
素朴な疑問なんだがその場合預金してる側、
つまり日本人や日本企業の所得が増えるのでないかい?
可処分所得が増えれば景気は上向かないのかねえ。
832日出づる処の名無し:04/10/07 21:52:52 ID:cMvm0say
>>831

銀行の貸出先は国債が多いのはご存知ですか?
金利上昇のファクターはインフレです。ガソリンの値段が上昇した
と感じませんか? 何れくず鉄、ペットボトル、備長炭、紙があがります。
気づいた時には生活物資や消耗品インフレです。
海外の一流大学の留学生は既に日本国に見切りをつけています。
しかし、日本のマスコミはこれらを全く報道しません。
何でなんでしょうね。マスコミの人は海外に銀行口座を多数持っていますよ。

 15歳〜34歳の若年層の総人口は,約3300万人。
 若年無業者52万人。
 若年完全失業者170万人。
 フリーター417万人。
 その合計は,若年層総人口の約20%にも及びます。
http://www.shinmai.co.jp/news/2004/09/15/007.htm
833日出づる処の名無し:04/10/07 21:57:50 ID:/n/hpXPc
悲しいな
国が滅びるのを見るのは
ソ連が滅びた時を見ても
自分の国が滅亡するのをこの目で
見ることになるとはな
834日出づる処の名無し:04/10/07 22:02:37 ID:oG6/LPWn
>>832
これまた素朴な疑問なんだけどインフレになったら借金は目減りするわね。
借入金利が貸付金利を下回るはずがないんだから、財政状態は好転しない?

というか銀行が儲かるなら不良債権処理が一気に進んで、
資産デフレと並んでバブルからこっちの不況の最大の原因が改善されるんではと。
当然資産デフレも消滅するし。
日本の場合借り手も貸し手も国内だから
同じカードの裏表で損するとこがでりゃ得するとこもでるような気がするんだが
835日出づる処の名無し:04/10/07 22:06:16 ID:/n/hpXPc
>>834

もうすぐ起きるからどういう状態になるか見ていたら良いよ。
資産インフレが消滅? するはず無いでしょ。人口が減るのに。
上がるのはガソリンや食糧、素材、薬品だよ。特にワクチンかな。
国民が郵便局に預けそれが国債になる。インフレになれば当然
償還に負担が来る。国の借金の担保は将来の徴税権。それを
前倒しにするしかないけど労働者が高齢化しているから若者
つまり現役世代にそれが重圧的にかかるのは避けられない。
結果としてどういう状態になるかシミュレートしてみー
836日出づる処の名無し:04/10/07 22:15:03 ID:oG6/LPWn
>>835
とても
>悲しいな
>国が滅びるのを見るのは
>ソ連が滅びた時を見ても
>自分の国が滅亡するのをこの目で
>見ることになるとはな

と書いた人の文章とは思えんな、楽しそうで。(w

まあ正直なところこの先どうなるかなんて全然わからん。
ならば多少楽天的くらいのほうが精神衛生上いいってもんだ。
日本を捨てたきゃどこでもいけばいい。
俺は日本でがんばるよ。
837日出づる処の名無し:04/10/07 22:19:18 ID:udPbYsyz
横レスですまんが何をどう具体的にがんばるんだ?
民主党でも応援するのか?
曖昧だと逃げたとしか見えないぞ
838日出づる処の名無し:04/10/07 22:22:26 ID:Q9JVsgaD
確かに、日本の将来は悲観的ではあるな。だがな、その国のトップになれるとしてだ、
シナや、韓国、北朝鮮のトップになる気がするかあ? 日本の100倍は悲観的な材料
だけだぞ。
839日出づる処の名無し:04/10/07 22:23:35 ID:udPbYsyz
列強とそれ以外を一緒にするのはアメリカとメキシコを比べるようなもんだぞ
840日出づる処の名無し:04/10/07 22:25:46 ID:udPbYsyz
100年前に日露戦争があったが参加メンバーは変わらない。
ドイツ(墺)、フランス、イギリス、ロシア、アメリカ、日本、イタリー
この序列が変化しただけだから途上国の中国や植民地だった半島と比べる
のはF1とF3を比べるようなものだよ。このままだとマイナーリーグ行。
841日出づる処の名無し:04/10/07 22:27:56 ID:oG6/LPWn
>>837
逃げるって何よそれ。(w
大体世間の経済学者やマスコミでさえ未来予測なんか
ほとんどあたらないってのに市井の庶民が日本の先行きを
論じてても単なる意見の範囲をでないでしょうに。
たとえ議論で言い負かしてもディベートの範疇でしかない。
勝つも負けるもないって。
842日出づる処の名無し:04/10/07 22:28:55 ID:eLltzznP
はっきり言って中国のほうがまだ将来性が高い。
中国が潰れる潰れると言ってるのはこの板の連中くらい。
843日出づる処の名無し:04/10/07 22:30:24 ID:oG6/LPWn
>>840
その中で日本より未来が明るい国ってどこ?
俺なんかどこも日本と五十歩百歩に思えるんだけど。
844日出づる処の名無し:04/10/07 22:32:13 ID:udPbYsyz
中国は発展している。実際に2010年までにチャイナクロスが発生する。
これは日本と中国のGDPが逆転する現象だ。
また、経済学者の予想が外れるのは日本には三流の経済学者しかいない
からだ。ノゾキで逮捕される経済学者のいる先進国は珍しい。
それに追加で言えば人口統計はほとんど外れない。低位予測どおりに
推移している。このままで行けば国力の大幅な減少は間違いない。
シンガポール組というのは多分、何名かの指導層は元公務員だと
見られる。この予想は計量経済学で日本が滅亡しても日本人が
滅びず影響力を残す可能性というのがありそれにあったと思う。
845日出づる処の名無し:04/10/07 22:32:35 ID:oG6/LPWn
>>843
いまどき日経でもそんな記事のせないぞ。
846日出づる処の名無し:04/10/07 22:33:31 ID:oG6/LPWn
おっと間違えた。
845の>>843>>842です。
847日出づる処の名無し:04/10/07 22:36:24 ID:oG6/LPWn
>>844
あ、これは断言してもいいわ。

>これは日本と中国のGDPが逆転する現象

あと6年では絶対にありえない。
中国の指導層でさえ2025年と言っていたはず。
もっともこっちも俺は無理だと思ってるけど。
848日出づる処の名無し:04/10/07 22:37:42 ID:caPxno3U
上海にはリニアモーターカーが走っている。
中国は20年前にはすごい貧しい国だった。しかし今は当事よりは豊かだ。
問題なのは日本だ。20年前には犯罪が少なかった。
しかし、近年では車上荒らし、ピッキング、オレオレ詐欺が後を絶たない。
この現状を見ても危機感を持たない。カエルを茹でても低温だと気づかない。
849日出づる処の名無し:04/10/07 22:38:39 ID:eLltzznP
>>845
あくまで日本と比較すればということ。
日本の未来は暗すぎる。
シンガポール集団の関係で、いずれはASEANとの関係も逆転するだろう。
850日出づる処の名無し:04/10/07 22:41:25 ID:caPxno3U
無知ほど怖いものは無い。一度、上海か、シンガポールに行くことをお勧めする。

買力平価で換算すると中国のGDPは日本の2倍になる、日本がインドに抜かれるのも時間の問題との世界銀行の推計がでている。
http://homepage.mac.com/naoyuki_hashimoto/iblog/C1570102516/E1814576371/
>>847
http://japanese.joins.com/html/2004/0711/20040711185227100.html
チャイナクロス
http://www.nihonkaigaku.org/ham/eacoex/100econ/110step/112scal/gniry.gif
グラフ

851日出づる処の名無し:04/10/07 22:41:33 ID:oG6/LPWn
>>849
それについては840のような意見もあるな。
852日出づる処の名無し:04/10/07 22:41:53 ID:DiNPeiui
オレが考える日本のゴールドプラン。
エコ・エネルギー、メタンハイドレート、核融合などにより脱石油体制を
完成させる。そして日本がエネルギーを海外に依存し無い国になる。
その次にそのエネルギー技術を輸出し莫大な利益を得る。
その次に、エネルギー技術の世界的普及により石油を巡る国際紛争が
消滅し世界に安定を齎す。
その功績により日本は押しも押されぬ永世常任理事国へ。

日本の技術力を結集すれば決して夢物語では無い。
なにしろソーラーパネルの生産量は4年連続世界一だ。風力発電も様々な
タイプが研究中だ。省エネルギー技術、ハイブリッド技術、燃料電池、
兎に角日本には有力な可能性が有る。オレは行けると思う。
853日出づる処の名無し:04/10/07 22:43:52 ID:caPxno3U
シンガポール集団はヨーロッパではかなり知られた存在だ。
しかし、日本ではマスコミの取材を一切禁止している。また、元公務員が
中心の為に政府とも敵対しているらしい。日本は事実上、マトリクスの
世界のような状態だ。海外の一流大学に留学した連中と話すべきだろう。
854日出づる処の名無し:04/10/07 22:48:16 ID:UBsAEP/R
極東ニュースで世銀の資料が出てくるとは時代も変わったよな
これはもう大地震でも来るのだろうかという気がしてきた(笑)
855日出づる処の名無し:04/10/07 22:48:38 ID:oG6/LPWn
>>850
何で俺にアンカーついてるのかよくわからんが、
韓国でさえチャイナクロスにはまだ至っていないって記事がどうかしたか?
856日出づる処の名無し:04/10/07 22:50:17 ID:DiNPeiui
アメリカの考える覇権戦略は「エネルギー、情報、食料」だとも言われる。
だが、そのアメリカでさえ石油は輸入している有様だ。
中共がこのまま石油をがぶ飲みしていくと世界が巻き添えになる。
そこで有り得る手段は対中石油禁輸措置か、大増産か、共倒れかだ。

しかし、それらから免れる方法が無いでもない。
新たなるエネルギーの創出である。
ここにこそ日本の活路が有る。
軍事力では最早日本は覇権を握る事は出来ないだろうし、目指すべきでもない。
食料も今年8月から発効した「豪農解禁」を以ってしても厳しいかも知れない。
情報もWindowsやエシュロン、NSAを備える米国に敵うまい。
だがしかし、環境エネルギーに関しては日本は世界随一だ。
このニューフロンティアの開拓に世界に先駆けて成功すれば21世紀は
日本の世紀であると言っても過言では有るまい。
857日出づる処の名無し:04/10/07 22:50:36 ID:UBsAEP/R
韓国ははるか昔に中国に抜かれているよ
上にもあるだろ
ttp://homepage.mac.com/naoyuki_hashimoto/iblog/C1570102516/E1814576371/
858日出づる処の名無し:04/10/07 22:51:53 ID:UBsAEP/R
>>856

それえそれを実現するのが小泉純一郎か? それとも小渕優子か? これが重要だよ
859日出づる処の名無し:04/10/07 22:52:52 ID:DiNPeiui
情報も食料もエネルギー無しには維持も獲得もできない。
その最も肝要なるエネルギーを日本は解決しうる潜在能力を秘めている。
その力を遺憾なく発揮した暁には21世紀の中心的な国家の一つに日本が
成る事は約束されよう。
それだけの貢献を果たしたならば国連の常任理事国の座などオマケで
ついてくるというものだ。
860日出づる処の名無し:04/10/07 22:55:32 ID:UBsAEP/R
2003年の名目GDPは中国が6兆4358億ドルで、日本は3兆5825億ドル。1995年に日本を抜いて第2位に浮上した
世界銀行のホームページにあるよ
861日出づる処の名無し:04/10/07 22:56:18 ID:UBsAEP/R
>>859

演説はいいから、誰がするのか教えて欲しい。お前が立候補するなら一票いれよう。
862日出づる処の名無し:04/10/07 23:00:46 ID:oG6/LPWn
>>860
そりゃ購買力平価でだろ。

恥ずかしい事言ってないでとりあえずこれでも見てみ。
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/ecodata/gdp.html
863日出づる処の名無し:04/10/07 23:01:31 ID:rfzGtMkh
各論と総論を見る限り、不明な部分が多すぎるにせよシンガポール一派以外に
日本を改革できる可能性がないと見る。そこまで日本は追い詰められたとは
考えたくはないな。しかしこの記事を読む限り日本には問題が多すぎる。
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20040719AT1F1300F18072004.html
日本の経済力はとても世界第二位の経済大国なぞとは呼べたものではない。
日本人の多くの思い上がりや国際的・国内的大盤振る舞いは、これを誤解していることから生じている。
864日出づる処の名無し:04/10/07 23:03:14 ID:UBsAEP/R
>>862

関西空港の橋を渡るだけで2000円近い金がいる。東京の首都高を
使うだけで1500円近くいる。ガソリンもアメリカの3倍以上の値
段だ。購買力で比べなければ意味が無い。実際に使える金が重要だ。
給料の総額より、税金や年金医療保険を引いた手取りが大切だろ?
865日出づる処の名無し:04/10/07 23:06:22 ID:UBsAEP/R
日経:中国のGDPは日本の2倍(世界銀行)……こんなことにカリカリしてはいけない
今朝の日経。購買力平価で換算すると中国のGDPは日本の2倍になる、日本がインドに抜かれるのも時間の問題との
世界銀行の推計がでている。ニッポン至上主義者たちはさぞ歯ぎしりしていることだと思うが、数字というものは厳し
いものである。あまり数字を軽視するものではない。これに加えてあっと驚く数字を紹介しよう。
この世界銀行の推計は購買力平価によるもの。面倒くさいので購買力平価とはなんだという説明は省くが、国の経済力
を客観的に国際比較するための唯一の合理的な指標であると認識されたい。この購買力平価の比較では日本の経済力は
とても世界第二位の経済大国なぞとは呼べたものではない。日本人の多くの思い上がりや国際的・国内的大盤振る舞い
は、これを誤解していることから生じている。
中国経済の将来性についても、ほとんどの民間企業は正しく認識しているに拘わらず、多くのニッポン至上主義者たち
はまだまだ信用していない。石原都知事なぞは「中国はやがて転ける」と公言しているが、その代表的なものだ。貧し
い国が急に豊かになるわけがないというのだが、それは彼等の期待でしかない。中国はもともと貧しい国なぞではなく
豊かな国であったからだ。
その観点から見て興味深い数字がある。OECDのエコノミストが膨大な統計を駆使して1820年代からの世界経済
を統計的数字で推計したもので(『世界経済の成長史 1820?1992年』アンガス・マディソン著、東洋経済新
報社 )4800円とちょっと高い本だが、さわり部分の数字だけを紹介する。
http://homepage.mac.com/naoyuki_hashimoto/iblog/C1570102516/E1814576371/
866日出づる処の名無し:04/10/07 23:51:11 ID:3mW0NXth
衰退の日本 政治家を変えても官僚を変えても同じ
名目GDPの推移
年代    日本(兆\) 米国(10億$) ユーロ圏(10億ユーロ) 中国(10億元)
1996年      510      7817        5633          6789
1997年      521      8304        5756          7446
1998年      515      8747        5993          7835
1999年      507      9268        6268          8207
2000年      511      9817        6576          8947
2001年      506     10101        6843          9732
2002年      498     10481        7073         10479
2003年      499     10985        7254         11669
867日出づる処の名無し:04/10/08 00:00:56 ID:2hhv4BUA
考えてもみれば、中国が分裂するだの何だの
強力な確証なり資料を提示されたことが無いな
民族問題なんぞ大体の国が抱えてるし、中国はずっと前から多民族国家だし
地方の軍閥が反乱?そんな力もった勢力が居るのか?共産党に殆ど首つかまれてるのに
しばらくは高度成長の旨味に中国中が浸るんじゃないか?
貧富の差はどうだろう・・・これが一案火がつきそうか?


まぁ、今の日本の迷走ぶりを見てるとクロスも近いな
868日出づる処の名無し:04/10/08 00:04:14 ID:qOW+DMhJ
世界のプログラムコンテストがあった。10位は下記の通りだ。

お前ら、少しは真剣になれ。死ぬぞ。有能な奴はシンガポールに行ってくれ(そして本国に送金してね笑)

ワルシャワ大学(ポーランド・ワルシャワ)
モスクワ国立大学(ロシア・モスクワ)
サンクトペテルブルグ精密機械光学研究所(ロシア・サンクトペテルブルグ)
コメニウス大学(スロバキア・ブラティスラバ)
清華大学(中国・北京)
上海交通大学(中国・上海)
サラトフ国立大学(ロシア・サラトフ)
中山大学(中国・広東省)
タラスシェフチェンコ・キエフ国立大学(ウクライナ・キエフ)
アルバート・アインシュタイン大学ウルム校(ドイツ・ウルム)
869日出づる処の名無し:04/10/08 00:09:13 ID:zdMYzdTc
何よりもまず、在日半島人による内政干渉を全力で防がないとだめだ。
マスコミのほとんどは連中の金と暴力に陥落した模様。
民主党、そ〜か、民団、街道をつぶさないと、
早晩、日米安保にも重大な影響が出るだろう。
デンツーの会長(成田豊=いかにも)ももっぱら在日との噂。
これはもはや内戦だ・・・
870日出づる処の名無し:04/10/08 00:20:54 ID:zf51L3ug
>>869

内戦するには補給源がいる。半島の奴らは半島の将軍様が補給源だ。
やはり日本人はこのさいシンガポールにいる清和源氏の一派から補給を
受けるべきではないかな。資産が数百億だそうだしまだ30代で若いし。
清和源氏だったら天皇から勅命を貰えば征夷大将軍だし。
871日出づる処の名無し:04/10/08 00:30:39 ID:dEyCXFll
まぁ、ここで日本に粘着している人間は、日本に執着などせず
国家にも国民にも資産の無い国の心配をした方がいい。
支那の豊かさなど砂上の楼閣の如き儚いもの。
支那が公表する数字に関して懐疑的に見られているのが実態。
今の経済発展は先進国の妥協の産物。支那の代わりはいくらでもある。

大体、他国の資本とODAに頼っている国のどこが安泰なんだ。
資源もなく、技術資本もなく国民格差は拡がり、賄賂や横領が当たり前、
世界には海賊版と模造品をばらまく民度の低さ。

何回も滅んでいるにも拘わらず、国の歴史がウン千年と言い切る
お気楽さは結構だが、これ以上世界に迷惑を掛けるなということだ。
872日出づる処の名無し:04/10/08 00:38:37 ID:zf51L3ug
>>871 他民族の国はどうでもいいから日本本土を何とかしてくれ。
__________________________________
ホームレス推定 36万7千人
(内訳:路上生活者7万5千人、車上生活者23万6千人、空家・廃屋生活者5万6千人)
ひきこもり 160万人
刑務所収容者数 8万2000人(現在収容率113%でパンク状態)
完全失業者 348万人
中絶    30万件/年間
失業予備者 455万人
生活保護世帯数 88万3千世帯述べ146万人
精神疾患・鬱病患者 387万人
自殺者 3万6500人
痴呆症者 269万人
自己破産 24万2000件/2003年
パラサイト・シングル 1000万人
フリーター 417万人 (476万人/2010年推定)
派遣・契約 511万人
パート 1196万人
15-29歳までの29.2%が失業状態
65歳以上人口(人口の19%)    2431万人 (男:1026万人・女性:1405万人)
14歳以下  (人口の14%)    1790万人
フリーターと正社員との生涯賃金格差 1億5000万円以上(終身計算)
873日出づる処の名無し:04/10/08 00:48:01 ID:We6RIm90
>>872
#何とかしてくれ

お互い様でアレなんだが。

どこを見回しても、腹くくって「なんとかしよう」「なんとかする」「なんとかしたい」
と率先する気風は無くなったよな・・・これも重要な要素なんだろうな。
とどのつまり、「誰かがなんとかしてくれる」意識が充満している。

次の「黒船」は、冥土への運搬船になるかも知れないのに。
874日出づる処の名無し:04/10/08 00:49:55 ID:7/3yGi3F
こうなったら真面目にシンガポールのあいつを征夷大将軍にするしかないのか?
ナポレオンがコンスル(ローマ時代の執政)になったのが笑えなくなってきた。
洒落にならなくなってきたな・・・最近の日本。
875日出づる処の名無し:04/10/08 00:53:36 ID:C/kZOUgj
>>870
正直、シンガポール集団がどういう組織だかよく知らんが、
入会(?)できるのを女や技術者に限定してる辺り政治色が薄そうだから
あくまで日本政府の圧政から逃れるための組織じゃないの?
仮に日本を改革する意思があっても横暴な政府・自民党が
抑えてる状況の国を支援するとは思えんが。
876日出づる処の名無し:04/10/08 00:56:10 ID:7/3yGi3F
>>875

多分、圧制から逃げただけだろうと漏れも思う。しかしながら武士という
以上は天皇の勅命には逆らえないだろう?
無理やり首相に要請して任命してしまえば奴らの資産と人員は合法的に
没収できる。第二のマッカーサーだな。うーむ。我ながら良いアイデア。
877日出づる処の名無し:04/10/08 01:00:22 ID:8ugrS6d2
確か自民党の資産が300億〜600億程度だったとおもわれ
実際に国家破産したら自民党も民主党も統治能力がなくなる。
歴史の変わり目だな
878日出づる処の名無し:04/10/08 01:24:08 ID:roQjlZxh
江戸幕府と同じでハイパーインフレが来てからどちら側に付くかで
運命が決まるな。アメリカ仕込みの民主主義勢力VSシンガポール
武士道勢力 喪前たち平民はどちらにつくのかな(笑)
879日出づる処の名無し:04/10/08 01:45:34 ID:A65GVDb/
>>876
何故武士が天皇の勅命に逆らえないんだ? なんか勘違いしてるんじゃ?
880日出づる処の名無し:04/10/08 01:57:12 ID:EW0iNv8M
>>877
非常に単純、かつ現実であり、あらがえないこと。

そんなもん、いくら貯め込んでようと、所属国家が崩壊状態になったら、
そもそも貯め込んだ金融機関ですら、バックマージン無しで、その金を
出し入れできなくなるよ。

悪くすると、ホールドアップ→命ばかりはお助け→全額差し出し→命もいただき

こんなの、ザラ。パスポートと言うものの威力は「ダテ」じゃぁないんだが・・・

多分、想像もできんと思うな。政治家?官僚? その時気づくだけさ。
881日出づる処の名無し:04/10/08 07:27:57 ID:EYQrs99X
やれやれ、何がシンガポールだ?
自作自演か?
日本は大丈夫さ。
まぁ、Kの国も支那も今後はかなりヤバそうだが、知ったこっちゃねぇな。
シンガポールとか言ってる奴らは結局はチョソかチャンの隠れ蓑なんだろ?
882日出づる処の名無し:04/10/08 08:18:38 ID:roQjlZxh
>>881 現実を直視したらどうだ? 老人フリーターばかりが増えてどうやって21世紀を生きる?

自己破産 24万2000件/2003年
パラサイト・シングル 1000万人
フリーター 417万人 (476万人/2010年推定)
派遣・契約 511万人
パート 1196万人
15-29歳までの29.2%が失業状態
名目GDPの推移
年代    日本(兆\) 米国(10億$) ユーロ圏(10億ユーロ) 中国(10億元)
1996年      510      7817        5633          6789
1997年      521      8304        5756          7446
1998年      515      8747        5993          7835
1999年      507      9268        6268          8207
2000年      511      9817        6576          8947
2001年      506     10101        6843          9732
2002年      498     10481        7073         10479
2003年      499     10985        7254         11669
883日出づる処の名無し:04/10/08 08:26:12 ID:wE+bvSCs
侍がいなくなった日本って梅干が入ってない握り飯だな。
すぐに腐敗して行く。
もうこの国はダメだって言うのが10年もしたら共通認識だろう。
教師や教授の猥褻逮捕は多いし役人の収賄も後を絶たない。
政治家の顔ぶれも変化はないが借金と犯罪と老人の数は増えている。
884abc:04/10/08 08:52:59 ID:whWqZ7eW
シンガポールは元来マレーシアの一部で有ったが華僑が以上に多くなり独立したもの。この伝で行けば大阪生野区も
イクノコリアになりかねないぞ。以下コピペ

http://www.find.takushoku-u.ac.jp/jousei/asean/30317iwasaki1.htm
もともとシンガポールは、歴史的、地理的にマレーシアの一部だったが、19世紀初頭にイギリスに植民地化され、
戦後、マレーシアから分離された社会である。1957年にマレーシアが独立すると、歴史社会的な一体性、都市社
会であるために日常食糧品を自給できないなどの理由でシンガポールはマレーシアとの併合を望んだ。願いが叶
って1963年9月にマレーシアの一州となった。

「民族が原因の分離」 しかし、マレーシア社会の多数派民族がマレー人(人口の約60%、華人は約30%)、これ
に対してシンガポール社会の多数派民族が華人(人口の約77%、マレー人は約15%)と、二つの社会の基本的な
民族構成が違っている。マレーシア加入直後から、シンガポールの位置付けをどうするかを巡り、マレー人優位の
マレーシア中央政府と華人優位のシンガポール州政府との間で、経済的、政治的対立が発生、それがすぐさまマ
レー人対華人という民族対立へと転化する。そのため、マレーシア・ラーマン首相は、シンガポールがいる限りマレ
ーシア政治社会の安定性を確保できないと決断し、わずか2年後の1965年8月にシンガポールはマレーシアから
「追放」され、独立国家となったのである。
885イチロー:04/10/08 08:55:59 ID:wn52udVu
つまりだ。シンガポールというくには国土的にはマレーシアから
捨てられたんだな。経済的中心になりつつある日本の投資ファン
ド+技術者集団+清和源氏出身者(仮称:シンガポール集団)は
日本から捨てられた集団ともいえる。日本の属国根性や閉鎖的な
商慣習を嫌ったのだろう。そして、平成の倭寇に変化したんだな。

面白い時代だよなー
886日出づる処の名無し:04/10/08 09:21:42 ID:bx32zOt2
確かに、行動する香具師にはたまらなく面白いだろう。
海外に雄飛した日本人の活躍は良く聞くからな。
やはりシンガポール組の活躍はビジネス界では大きい
ライブドアみたいなことしか日本では報道されないがな。
アメリカのメディア植民地洗脳政策も大したもんだよな。
887日出づる処の名無し:04/10/08 09:31:45 ID:8/DaloOM
まぁ日本は大企業からして腐ってるからな。
従業員飼い殺しなんて序の口だし。
888日出づる処の名無し:04/10/08 09:49:38 ID:aYKnuFut
           (\                         /)
              \\                     //
               (\\                    //)
                \\\                ///
                (\\\\   これより        ////)
                (\\\\\ 裁きをおこなう      /////)
                 \\ |||       ||| //
     ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ | ⊂⊃   ⊂⊃ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
       ̄ ̄( ̄ ̄//// ̄\  ∧ ∧  ∧ ∧  / ̄\\\\ ̄ ̄) ̄ ̄
           ̄(//// ̄\\( ゚Д゚) (゚Д゚ )// ̄\\\\) ̄
             (/(/// ̄(つ つ  ⊂ ⊂) ̄\\\)\)
                 (/(/|  |   |  | \)\)
                  (/((/ ∧|   |∧ V))\)
                      ∪ ∪     ∪ U
889日出づる処の名無し:04/10/08 09:50:38 ID:8/DaloOM
>>888
ペ天使(or左翼の天使)以外は無効
890 :04/10/08 09:58:33 ID:jdICePFq
@に依存する日本と中国の両国が@を支える
891日出づる処の名無し:04/10/08 10:00:54 ID:0fSuUian
>>890

そうなれば次にアルカイダが狙うのは日本だな。
892日出づる処の名無し:04/10/08 11:17:10 ID:AwWlS05t
官僚達は自分達の天下りを放置し、負担を最下層のフリーターや母子家庭に押し付ける。

厚労省、生活保護受給者に就労計画・給付膨張抑制へ
 厚生労働省は生活保護受給者の経済的な自立を促すため、各人の能力に応じた就労計画を作って
実行を義務付ける方針だ。従わない場合は「罰則」として給付の減額や停止に踏み切る仕組みとする。
働く能力があるのに生活保護制度に頼り続ける人を減らし、給付膨張を抑えるためで、来秋から順次
導入する。
 同省は新たな自立促進策を導入する方針を24日、社会保障審議会(厚労相の諮問機関)福祉部会に
提示し、年内に具体的内容を固める。
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20040924AT1F2000623092004.html
893日出づる処の名無し:04/10/08 11:25:07 ID:4Q+sxC+w
 アメリカを支援する日本へのテロ警告が増えている。何れ新幹線が狙われるかもしれない。。。お前達の責任だぞ!!!

カブールの日本大使館付近にロケット弾…選挙妨害か
 【カブール=平本秀樹】在アフガニスタン日本大使館によると、
8日午前1時15分(日本時間同日午前5時45分)ごろ、カブー
ル中心部にある同大使館から約150メートル西の空き地にロケッ
ト弾が着弾した。
 死傷者は出ていない模様だという。犯行の背景や攻撃目標は不明
だが、9日投票の大統領選妨害を狙ったテロ攻撃の可能性が高い。
 一方、AP通信などによると、同日午前1時半ごろ、米大使館近
くの駐車場にロケット弾が撃ち込まれた。大使館員らは地下室に避
難したが、けが人はなかった。
 2つのロケット弾が同一のものか、別々かは明らかでない。
(2004/10/8/11:16 読売新
露、市長も任命制に…プーチン政権が法案提出へ
894日出づる処の名無し:04/10/08 11:25:09 ID:8/DaloOM
>>892
生活保護を受けてる家庭には、在日もあってな。
895日出づる処の名無し:04/10/08 11:28:57 ID:8/DaloOM
>>893
タマちいせぇ奴ァ、ママのおっぱいでもしゃぶってな 
896日出づる処の名無し:04/10/08 11:31:22 ID:WTt+CXYc
>>893
日本がテロ攻撃を受けたら、あっという間に政権がひっくり返るだろうな。
後釜が民主党なのは心もとないが、傲慢で事大主義の政府・与党を
叩き潰すためにはある程度の痛みは仕方ないか。
897日出づる処の名無し:04/10/08 11:33:46 ID:4Q+sxC+w

日本は15年の大混乱を経てシンガポール武士団の支配下になるってことか? >>896
898日出づる処の名無し:04/10/08 11:45:00 ID:zT2c5BHw
日本人はこのフラッシュ見て反省しなさい

ttp://flash-x.hp.infoseek.co.jp/HyperSSD.swf
899日出づる処の名無し:04/10/08 12:11:12 ID:VHh8VCLd
ソ連が最初に滅亡し、次に日本が滅亡する。
その次は恐らくアメリカだろう。
最後に笑うは、中国か欧州だろう。
900日出づる処の名無し:04/10/08 12:31:00 ID:WTt+CXYc
>>897
シンガポール集団が日本の政権掌握を目指してるようには思えんが、
誰が日本の新たな支配者になっても今の自公政権より酷い国家運営を
行う可能性は少ないだろうね。もっとも、いまさら頑張ったところで
間に合うかどうかはわからんが。
901日出づる処の名無し:04/10/08 12:37:29 ID:8/DaloOM
>>900
>誰が日本の新たな支配者になっても今の自公政権より酷い国家運営を
>行う可能性は少ないだろうね。

そう思えるあなたが素敵(はぁと
902日出づる処の名無し:04/10/08 14:05:45 ID:WTt+CXYc
>>901
いまだに自民党なんかを信奉するなんぞどうかしてる。
このスレに貼られてる情報を見るだけで、いかに日本が絶望的状況にあるかを理解できるはずだが。
903日出づる処の名無し:04/10/08 14:09:50 ID:ojilNcNI
親が医者だったり、土建屋だったり、カワグチ技研だったりしたら
自民党を応援したり、シンガポール派を排斥したりするのは仕方が
ないんじゃないかな。今回の金融庁によるUFJつぶしなんか典型。
904日出づる処の名無し:04/10/08 14:13:20 ID:7A0BT4+d
>>903
だから日本よりマシな国ってどこよ。
誰も答えてくれない。
905日出づる処の名無し:04/10/08 14:16:02 ID:8/DaloOM
>>902
例えばみんすになってみろ

年金のためと賞して消費税は増税することは決まってるし(マニ
他にも戦時賠償と賞して個人補償することが決まっている(報道

財源を考えたら、どこの党になっても国民はやってけないのは明白なんだよ。
そもそも日本の政治家に期待しているおまえが救えないの。
906日出づる処の名無し:04/10/08 14:20:26 ID:0WRFp1ks
こうなったらイチローのように海外移住が一番ではないだろうか?
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1091708549/
今なら海外移住も楽に出来る。国家破産後は苦しくなる。
907日出づる処の名無し:04/10/08 14:35:28 ID:1XV97utv
21世紀は日本を脱出した日本人の世紀です。

これだよね
908日出づる処の名無し:04/10/08 14:40:12 ID:8/DaloOM
>>907
それはどうかな
909日出づる処の名無し:04/10/08 14:47:31 ID:WTt+CXYc
>>905
どうせ増税しなければ何年も経たないうちに国家破産するし、あくまで延命できる可能性の問題だ。
国家賠償については正直、どうでもいい。今でもあちらこちらに金をばら撒いてるんだから大した変化はない。
まあ最終的に日本が滅亡するのは避けられないと思ってるけどさ。
910日出づる処の名無し:04/10/08 14:49:00 ID:8/DaloOM
>>909
延命は無い
911日出づる処の名無し:04/10/08 14:49:30 ID:oVJ/gsnF
1の説には根拠がない
912日出づる処の名無し:04/10/08 14:50:12 ID:8/DaloOM
つーか今時延命できると思ってる奴が糞
今日明日にでも全口座資金凍結だってありえる時代なのに
913日出づる処の名無し:04/10/08 15:04:16 ID:d6Kxd4HX
【国際】「古い考えに害されるな」 ドイツ&ポーランド、第2次大戦の賠償請求拒否
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1096368903/
914日出づる処の名無し:04/10/08 15:57:51 ID:7A0BT4+d
>>912
だからそういう可能性がまったく無い国ってどこ?
915日出づる処の名無し:04/10/08 16:05:33 ID:8/DaloOM
>>914
漏れに聞くな
ID:WTt+CXYc に聞いてくれ
奴なら知ってそうだから
916日出づる処の名無し:04/10/08 16:27:59 ID:3YHWRU2k
寄生虫の断末魔。
917日出づる処の名無し:04/10/08 16:32:57 ID:1XV97utv
>>915

スイスだろ
918日出づる処の名無し:04/10/08 17:54:23 ID:r33oitVu
心配の無い国は無いだろうけど、心配が少なくても済む国は探せばいくらでもあるだろうな

まぁ、そんなこと言ってても状況がよくなるわけでもないし
現実を見つめていこうぜ(´∀`)y-。oO○
919日出づる処の名無し:04/10/08 19:08:30 ID:lK44ZFs1

      ∩___∩
    / ノ `──''ヽ マジかよ
    /      /   |         ∩___∩ 21世紀はクマの世紀だって
   /      (・)   |       /       ヽ
__|        ヽ(_●       | ●   ●   |
   \        |Д|       | ( _●_)     ミ
     彡'-,,,,___ヽノ   ,,-''"彡 |∪| __/`''--、
  )     |@      |ヽ/     ヽノ ̄       ヽ
  |      |     ノ / ⊂)            メ  ヽ_,,,---
  |     .|@    | |_ノ  ,へ        / ヽ    ヽノ ̄
  |     |_   / /  | /  |        |  ヽ_,,-''"
__|_    \\,,-'"\__/  /     ,────''''''''''''''"""""""
    ~フ⌒ ̄ ̄  ~ヽ ヽ   ̄ ̄"""'''''''--、""''''---,,,,,,__
    /       ̄''、|ノ           )ヽ
___/       ̄ ̄)           / |___
920日出づる処の名無し:04/10/08 19:58:48 ID:1XV97utv
成田の覚せい剤最悪ペース 1−9月だけで昨年の2倍 - 共同通信
成田税関支署は8日、成田空港で今年1−9月に押収された覚せい剤
が91・2キロに達し、昨年1年間の押収量(45・7キロ)の約2
倍に達したと発表した。前年同期比では約6倍となり、年間最高だっ
た2000年の94・5キロを超える可能性が大きい。 同支署は増
921日出づる処の名無し:04/10/08 21:20:23 ID:Wh+8NmeC
日本は環境エネルギー大国になれば良かろう。
先ずは家庭用電力の各家庭単位での自給を目指す。地域単位でも構わんが。
で、流行りだすと日本人は凄いから、「今月は電気を一切買わずに済ましました!」
とか「電気余り生活」やら始まったりして。
で、無駄なエネルギーを電力に変えてやろうという事でアスレチック器具で
発電する。発電量を加減して負荷を変える。健康に良くて電気も発電して
環境に良くて懐にも優しい。コレ、ヒット商品になりませんかね?
で、発電した電気はオール電化住宅のパワーコンディショナーに蓄えられると。
これなら運動の励みにもなろうというもの。
天気が悪くて外に出られないなら運動して発電、という訳だ。
922日出づる処の名無し:04/10/08 21:43:56 ID:A65GVDb/
>>921
そんなふうに電気を効率よく蓄えることができるなら、風力発電だって有効に活用できるだろうな。無理っぽいが。
923日出づる処の名無し:04/10/08 22:03:54 ID:mqQvj0XX
個人的に世界平和ってのはほぼ無限にエネルギーを使える世界になって
実現するものだと思っている。

>>921
電気で儲けてる人が黙って無いだろうね
924日出づる処の名無し:04/10/08 23:39:18 ID:1XV97utv
 日本も地獄化してきたよな。誰の責任だ?

被害者に穴掘らせ生き埋め 茨城女性殺害、容疑者が供述
 茨城県鹿嶋市で01年6月、千葉県出身の多田由香里さん(当時20)の
遺体が見つかった事件で、茨城県警に殺人容疑で逮捕された男女6人の中に
「(多田さんに)穴を掘らせて生き埋めにした」と供述している容疑者がい
ることがわかった。複数の容疑者が「金を返してもらおうと暴行した。だん
だんエスカレートして殺意を持った」などと容疑を認めているという。県警
は犯行に至る経緯などについて調べる。
925日出づる処の名無し:04/10/08 23:42:38 ID:O4ZqCCIj
東シナ海の油田を含む日本列島の周りの海の中に眠っている
資源を利益に還元出来たらブルネイみたいに豊かになれるかも。
926日出づる処の名無し:04/10/08 23:50:16 ID:wPpOnMVB
>>925
資源はあってほしいがブルネイのような国にはなりたくない。
国民みんな公務員。資源が枯渇したときのことなんて怖くて
考えてないらしい。
927日出づる処の名無し:04/10/09 00:32:02 ID:NiV//Jf5
>>925
日本の周りにも資源は無いよ。
まぁ、中国が盗掘している尖閣諸島付近も、これまで石油メジャーなどが全然
手を付けないところを見ると深くてコストが掛かるとか、掘っても少ないとか
そういう理由があるんじゃなかろうか。
それよか環境保護までも一挙に達成できる環境エネルギー大国になった方がいい。
風力にしても元々は太陽エネルギーなわけで、半永久的に利用できる。
但しエネルギー密度が低いので産業用にはなかなか使えないが。
928日出づる処の名無し:04/10/09 01:09:47 ID:RSTj615U
足利銀、一時国有化時点で947億円債務超過…金融庁

一つ聞きたい。日本で組織としての改革派は何個あるんだ?
929日出づる処の名無し:04/10/09 01:17:35 ID:omUSaT9J
興味の無くなるところ、記憶もまた無くなる。


ゲーテ
930日出づる処の名無し:04/10/09 01:19:07 ID:NiV//Jf5
日本は環境エネルギーによるエネルギー自給率の改善と食料自給率の
改善が望まれるが、もう一つ、日本が誇るロボット工学によって少子
高齢化を乗り越えられないものか。
言わば”ロボット立国”という訳だ。
まぁ、更に想像の翼を広げれば「ロボットに乗っ取られちゃうんじゃないの?」
やらって事も考えられるが、まぁそれは今は考え過ぎだな。
931日出づる処の名無し:04/10/09 01:39:58 ID:RSTj615U

やっぱないのか。。。改革派組織は皆無
932日出づる処の名無し:04/10/09 02:05:16 ID:SBPNIOgG
チョンの嫉妬がすごいな。このスレ
933日出づる処の名無し:04/10/09 05:21:24 ID:905elqh4
>日本の周りにも資源は無いよ。
こればっかりは日本の調査が終わらないと
わからんね。
元々強欲シナと超リアリストの石油メジャーとは
配分でもめるだろうとは思ってたし。
934日出づる処の名無し:04/10/09 08:27:08 ID:M5ouGADU
そろそろ新スレを立てる時期だね。
タイトルは「21世紀は日本崩壊の世紀である。」?
935日出づる処の名無し:04/10/09 09:15:13 ID:NiV//Jf5
>>934
ま、それは無いな。
それよか中共と北、南朝鮮がやばいね。
こいつらが潰れる可能性は100%に近いね。
936(○´ー`○)はカワイイ ◆a7G9QH2uOQ :04/10/09 09:50:41 ID:GYGkyn+M
>>935
つ〜より、中国の経済発展がもたらす環境破壊と汚染が地球に及ぼす影響のほうが
心配だ是。中国のモータリゼーションの普及とエコカーの開発が追いつかないと、
確実にオゾンホールは拡大してひどいコトになるのは間違いないからな。
937日出づる処の名無し:04/10/09 10:00:19 ID:NiV//Jf5
>>936
中国が石油をがぶ飲みしている訳だが、いつまでもそれが続くわけではない。
中国発の原油価格高騰により中国は輸入の為に中国人民元を切り上げざるを
得なくなるだろう。
固定したままだと原油輸入コストが掛かり過ぎて輸出競争力を失うし、何より
必要な石油を輸入できなくなってしまうだろう。その場合、深刻なエネルギー
不足により大規模な停電や石油を求める大規模暴動も起きかねない。
石油輸入の為に人民元を切り上げると生産拠点としての魅力を失う。
さて、どっちを選ぶか、だな。
938(○´ー`○)はカワイイ ◆a7G9QH2uOQ :04/10/09 10:26:50 ID:KljNBMky
>>937
人民元切り上げは間違いなく中国経済を失速させるからね。
奴らとしては何としても避けたい選択肢だわな。
おれは首脳陣入れ替えで、経済政策も少し変わると思うぜ。
若手テクノクラートが台頭してくるはずだ。
939日出づる処の名無し:04/10/09 11:50:49 ID:ikcIuh6m
スレが終わる前に教えてくれよう。
さんざん日本をけなして潰れる!って断言してる人は日本より住みよい、
官僚も政治家も全然腐敗してない国を知ってるんだろ?
ケチケチせずにさあ。
940日出づる処の名無し:04/10/09 12:04:33 ID:vEADAxx1
>>939
それくらい自分で探せ

大体、自国オナニーしてても事態が好転するわけでもないだろ
日本が色々と不味いのは、懐古主義のネトウヨ以外は殆ど皆知ってる
それをどう直すか、という方向に全く向かわないあたりがこの板の限界だな
941日出づる処の名無し:04/10/09 21:15:10 ID:2MB5JyFC
>>940
ならば「塩鉄論」デモすればよかったのに何でそういう風にはならなかったのかい?
942日出づる処の名無し:04/10/09 21:45:06 ID:zM3oMdo7
        _,,,,,,,,
     , - ' ゙    `` ‐ 、_,,,,,
   ,r'          /=ミ
  /           彡ll',''´   
. /             彡lll
 f''"゙  、  . '   ゙゙゙"`   'i;;;f ヽ   
 l ;-。= .}     =。-、    |:;l .;:!    
 }  ̄ ;       ̄     1{ bl    
 !、  .,.,,,,、      ノ  、ソ    
 'i   ' `゛  `        i;;;    
 ヽ _,.=ニニニ=__,、     ' l;;'
  i   `¬―'´     ノ  |
''''''''7i,         ,/  /`〉`゙T''''''''''
  l  `ー---― '"    / /.|  |
.  |  |  .l i       / ./ |  |
  |  |  | l      / ./ .|  |
. |  |   | l     / /  |  |
 |  |   | ',   / /  l  .l

943日出づる処の名無し:04/10/09 22:43:50 ID:ikcIuh6m
>>941
じゃあ日本を世界の他の国と比較することも無く、
単に貶めたいだけと考えていいんだな?
日本を褒め称えても事態は好転しないだろうが、
日本の悪口言うだけでよくなるとも思えんし。
944日出づる処の名無し:04/10/10 00:29:59 ID:78TrvMd0
>>943
んー、意図のすれ違いが起きてるのかなー、一応書いた意図としては「ならばなぜ、
極東アジア国家としての日本の政策についての論争に流れが移らなかったのか?」
という事だったんだけどね。

ちなみに「塩鉄論」とは
ttp://www.tabiken.com/history/doc/C/C150R100.HTM
945日出づる処の名無し:04/10/10 01:56:22 ID:XHzjCBfa
傲慢な奴らばっかりだな。日本人の体質が変わりつつあるな
946日出づる処の名無し:04/10/10 02:05:01 ID:cdJeNzOf
>>945
ここだけ見て判断なんてサンプル少な過ぎ。

>>944
いきなり行動に移るもんではないよね。
歴史を見ても先ずは思想なり哲学なり、古くは宗教なりが広まり、それらが
数を得、討論され理論武装されて時代を衝き動かす原動力になったりする。
明治維新の頃だと国学とかが討幕の背景にあるしね。
で、天皇中心の国を目指していった。
さて、21世紀、どんな思想が、主義が日本に必要なのかは喧々諤々やるしか
ないね。その混沌の中から何かが生まれたり生まれなかったり。
947abc:04/10/10 03:38:42 ID:QnBo39eY
>>940
> 大体、自国オナニーしてても事態が好転するわけでもないだろ
> 日本が色々と不味いのは、懐古主義のネトウヨ以外は殆ど皆知ってる
> それをどう直すか、という方向に全く向かわないあたりがこの板の限界だな

知っている殆どのものがそれをどう直すという方向に向かわないのだな。
彼等はこの板の住人なのか。さすればネトウヨではないからネトサヨか。

ということはネトサヨは阿保で日本の未来はネトウヨにかかって居るぞ。といいたい訳か。


948943:04/10/10 10:35:39 ID:1tb0KIby
>>944
ごめんよー。(汗
アンカー間違えた。
>>940のつもりだったのに。
949日出づる処の名無し:04/10/10 11:34:35 ID:MUQEYDSj

・陸自 サマワ1000人規模に増員 輸送ヘリ配備も検討

日本を救えるのはシンガポールの清和源氏の末裔とその郎党だけだろう・・・
950日出づる処の名無し:04/10/10 18:23:01 ID:FbdFMhGh
>>949
いい加減その電波ネタ飽きた。
951日出づる処の名無し:04/10/11 21:10:59 ID:St+gBygI
 なぜ、これほどの大きな国際会議が日本で開催されたかといえば、実は、
「お題目ではなく、地球環境問題に取り組める国は、結局のところ日本だからです」。これが世界の実情だと思われます。
日本は、オイルショックが起きて以来、企業が自主的に、自社製品やサービスの省エネ設計に取り組み、
低コスト&省エネに智恵を絞って努力している国なわけです。その省エネ設計は、最先端の非常なハイテクとなっています。
 黄砂の方は、元になる中国の砂漠化を食い止めようと、少しでも役に立とうと、
日本人有志、有志企業が出かけていって始まっているようですね。
 こういった事情のため、
ただでさえ地面に保水力を持たせるためには植林が有効だという意識が低い中国現地の人々に、
植林を教えるのがけっこう難しいようです。砂漠化していくなら、家を移すことしか思いつかない人々が多いのでしょう。
 日本人ボランティアから植林を教えてもらった現地の人々の感想は、ちょっとすごいです。
「木を植えるようになって、はじめて、この土地に愛着が湧いた」というものが一番多いのだそうです。
そんな観点から土地や自然環境と生活を考えたことが、今まで一度もなかったのでしょうね。
 自然は、いま、現にあるものとして、利用するだけだったわけで、
その自然を保全するために「人間が木を植える」というのは、正反対の考え方に変わるということです。
自分以外のもののために自分ができることをする、ということですから。
 最初は、日本人ボラだけが黙々と植林しているだけで、村人は手伝わずに腕組みをして遠巻きにしていたそうです。
が、3年ほどして1人、2人と、教えてくれと言ってくるようになる。というペースだそうです。
      (中略)
952つづき:04/10/11 21:12:16 ID:St+gBygI
 場所は変わりますが、オーストラリアの砂漠を植林する試みでは、日本の新技術が使われて実験されています。
植える植物の根に、保水力の非常に高いある種のポリマーをまぶしてから植付けると、
水分の少ない土地でも他の植物より成長も根付きもよくなるのです。
土中の水分をポリマーが吸収して、徐々に植物の根に供給していくので、
一旦水遣りをした水分がすぐに砂中に消えてしまわないわけです。さまざまな可能性が考えられる新素材のようです。
こういった新たな取り組みに、期待したいものですね。こういった取り組みは、ひょっとして、
21世紀末や22世紀には可能になるとされている月や火星などの惑星環境に人類の住める擬似環境を作っていく際にも、
下地となっていくように思えますが、どうでしょう..?

http://www.officerei.com/echie_magazine/article/science/kohsaS2_040425.htm


このひとすごいです。いろいろ読んでみてください。
953日出づる処の名無し:04/10/13 20:02:42 ID:eHGiCuMb
集団自殺とフリーターの激増は小泉・竹中内閣の責任
アメリカ金融勢力に乗っ取られた日本経済の行方は?
http://www5.plala.or.jp/kabusiki/kabu80.htm

電波ネタといわれているシンガポール男、実在するらしいぞ。億万長者の世紀末の風雲児
954日出づる処の名無し:04/10/13 20:10:57 ID:M0Ik4paJ
時は〜ま〜さ〜に〜世〜紀〜末 ♪
955日出づる処の名無し:04/10/13 20:21:42 ID:yqAjhOl1
日本に見切りをつけて逃げるなんてあり得ない。

うまい和食が食えないぐらいなら
自動車なくても、家が狭くても、労働時間ちと長くても
そこそこ幸せに長生きできる日本に残るよ。
956日出づる処の名無し:04/10/14 02:46:20 ID:JbsfMmvv
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/10/13/20041013000072.html
> 韓国の国家競争力が全世界で第29位と、ここ1年で実に11ランク下がった。韓国の順位は台湾(4位)、
>シンガポール(6位)、日本(9位)、香港(21位)よりも低く、アジアの主要ライバル国の中でも最下位圏となった。

台湾>シンガポール>日本
957日出づる処の名無し:04/10/14 03:02:47 ID:MJwYCqwf
>>953
集団自殺って言えば、マスコミにとっては夢のような事件だろうな。
目障りなインターネットと憎むべき小泉首相を同時に叩けるってことで。

そんな見え透いた偏向報道でも、まんまと乗せられるバカは枚挙に暇が無い。
958日出づる処の名無し:04/10/14 08:11:59 ID:iG3MZuK3
>>955
唯単に残るだけでは能が無いよ
959日出づる処の名無し:04/10/14 09:26:49 ID:cdYbtMa1
>>957
「自殺願望」なんて、誰にも有るしねぇ。
普段つーかほとんどの人は、それを無意識で押さえてるか単に忘れちゃってるかだと思うけど、
ネットでそれ専門のサイト見てたら、見てるうちに自殺する方へ走るって可能性もあるだろうね。
960日出づる処の名無し:04/10/14 17:17:52 ID:weuh54g/
今朝のスーパーモーニングで
男のコメンテーターが
「戦前も浅間山が自殺の名所になって、2000人が飛び込み自殺している」
とか言ってたが、女のコメンテーターが話をさえぎっていた」
961日出づる処の名無し:04/10/14 23:32:37 ID:b/ACpgqa
現代特有の現象としたほうが煽りやすいってことなのかな。

962日出づる処の名無し:04/10/15 16:23:26 ID:K5INBLXi
フランス革命前夜の日本だな。逃散も始まっている品
963日出づる処の名無し:04/10/15 16:30:11 ID:Y0Xld3wL
煽ってばかりで、肝心の方々は何ででていかないのかね。
964日出づる処の名無し:04/10/15 16:32:03 ID:K5INBLXi
>>963

すまん。昨日、帰国したばかりだ。またすぐに出国する。
965日出づる処の名無し:04/10/15 16:36:51 ID:gS5SYkSK
>>964
そー言う意味なのかな
966日出づる処の名無し:04/10/15 17:44:23 ID:2jB0gf62
オレが思うに、日本は環境エネルギー大国になれば良いと思う。
産業用まで環境エネルギーで賄う事はエネルギー密度が低いので無理だと思うが、
家庭用ならなんとかなると思う。
現在市販されている家庭用太陽光発電システムでも300万〜400万円で
月間3Kwhくらい発電するようだし。発電効率が倍になれば同じ面積で
倍発電出来る事になる。コストが問題ではあるが。
967日出づる処の名無し:04/10/15 17:49:01 ID:2jB0gf62
発電についてだが、ウェイト・トレーニングなどの器具で発電するようにすれば、
ワザワザ重量のある危険な器具ではなくて発電器の負荷で安全にトレーニング出来る。
今まで無駄に消費していた運動のエネルギーを発電に回し、それを
パワーコンディショナーに蓄える。
こうすることで
1.健康に良い 2.環境に良い 3.家計に良い 4.安全 5.新たな市場創生
という実に良い影響が生まれるものと思う。
残念なのは現在は充分に安くて使いやすい蓄電システムが普及していない
事だ。もしコレがあれば発電量を目標に運動の励みになるだろうし、
一挙五得なのだ。
968日出づる処の名無し:04/10/15 18:32:30 ID:3wrw4iJd
:::::::::::::::::::::::::::::::: : :: :: : ::: : :              ヽ   i
::::::::::::::::::::::: : : : ::                ヽ 顔スゴクナイ?
:::::::::::::::::: : : :              \ ヽ  キモーイ
:::::: ::: : : :                       ∧ ∧
::::: : : :: : ∧_∧         \   Λ_Λ*‘∀‘) Λ
: : : : :  . (;゚;ё;゚;´) ← >> 1       ( ^∀^)   )(^ワ
___ l⌒i⌒⊂)___     ヽ   (     ) |   | ∩
    / ⌒'⌒    /       \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄
__/_____/||         ||\_____\_
_|||_____||/||        ||\||_____|||_
  |||   し し   .||  ||        ||  ||          |||
  |||          ||              ||
969日出づる処の名無し:04/10/15 19:17:06 ID:ckG4V5NE
逃げろ。来年までに「あのお方」の脱出ポスターが空港付近に張り出される。見逃すな・・・
970日出づる処の名無し:04/10/15 20:26:15 ID:H02FVpu8
【社会】口笛を注意しようとした体育教師、とりあえず投げ捨てたマイクが別の生徒に命中、病院送りに。
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1097774033/

【社会】居眠りしていた生徒の頭を合計20回ほど叩いた先生、事態を重く見られ謹慎処分
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1097774242/

【社会】「人殺しマン参上」 小学校にメール届く→児童帰宅させる…神奈川
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1097818756/

【社会】"ビンタ、ペン投げ、結婚勧め、休憩室で授業準備" 4先生を処分…兵庫
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1097806953/

【社会】「ため口でムカつく」 中2女子を6時間暴行→2少女逮捕、中学生6人通告…大阪
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1097831952/

【社会】凶暴な中学生、廊下での弁当注意され先生殴る→逮捕…広島
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1097818975/

【社会】凶暴な中学生、廊下での弁当注意され先生殴る→逮捕…広島
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1097818975/

【社会】警備会社の偽ステッカー販売、中学校主事を逮捕−大阪
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1097814335/
971日出づる処の名無し:04/10/15 21:19:16 ID:PKdiSCOT
環境エネルギー技術では日本は世界のトップクラスにある。
ソーラー・セルの生産量も世界一だ。
発電効率を更に高める事とコスト削減が望まれるが、家庭用太陽光発電も
実用段階に入っているし、普及が更に進めば安くもなるのだろう。

後はウルトラ・ナノゲート・キャパシターの普及に期待。
972日出づる処の名無し:04/10/15 23:35:53 ID:smIrGZCy
ウリナラ・キャパシターに見えた。

隣国から押し寄せる得体の知れないエネルギーを蓄積する装置。
これを利用した火病エネルギー発電施設を、能登半島あたりに建設(w
973日出づる処の名無し:04/10/16 00:48:20 ID:WR2e2Jj2
屋上緑化の散水に風力と太陽光活用、「炎熱」緩和実験
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20041015i114.htm

都会のビルの屋上で、風力と太陽光を活用し、緑に自動的に散水する仕組みを作れないか。
そんな試みが東京都産業技術研究所(北区)で始まった。
自然エネルギーによる循環システムでヒートアイランド現象を緩和する構想の実現に、
期待が集まっている。(中略)
研究所が描く理想は、自然エネルギーだけで雨水を循環させ、都会のビル屋上を緑で
いっぱいにすること。もちろん、地球温暖化の原因となる二酸化炭素の排出もゼロだ。
研究チームの宮島良一グループ長は「今後、改良を加えれば、地震などで電気の供給
がストップした際、非常用電源としても使えるようになる」と話している。

↑日本の未来、始まってるな。
こうして日本が環境エネルギー立国となり、その技術を輸出し、世界を化石燃料への依存
から脱却させたならば、環境保護とエネルギーの恒久的確保が実現されるばかりでなく、
エネルギー資源を巡る戦争をも終結させ、国際平和にも多大な貢献を果たす事になるだろう。
当に日本国憲法前文の精神を実現するのだ。
その暁には日本は押しも押されぬ国連常任理事国だな。一発の弾丸も、一発の核ミサイルも
持たずに世界平和を樹立したなら歴史的快挙となるわけだから。
974日出づる処の名無し:04/10/16 03:11:05 ID:vrGt2pJ2
最近、世界保健機関(WHO)統計によると、日本の人口10万人当たりの自殺
による死亡率は24.1人だ。 米国は10.4人、英国は7.5人にすぎない。
自殺を社会的現象と分析したエミール・デュルケムは「自殺は助けてくれという
最後の訴えだ。しかしあまりにも遅すぎる」
975日出づる処の名無し:04/10/16 03:48:58 ID:gRK7Qx1i
暗い21世紀になったな。

これが子供の頃に創造できたか? 10年後はもっと悪いんじゃないかな・・・
976日出づる処の名無し:04/10/16 08:34:09 ID:/AXfjpGF
日本は9度目の非常任理事国に選出された。
常任理事国への道は遠いが、着実に一歩を踏み出した。
国際社会における名誉ある地位を占めるという憲法前文の精神の実現がまた一歩近づいた。
977日出づる処の名無し:04/10/16 09:12:01 ID:KfyKONfb
>>973
昼休みには会社の屋上で森林浴か。
何て夢のある技術だろう。
マジで実現できるといいなあ。
ガンガレ東京都産業技術研究所(北区)の中の人! プロ○ェクトX!!
978日出づる処の名無し:04/10/16 11:36:54 ID:O5Hl5clo
このスレを最初から読んでいくと
「日本はもう駄目だ!
  日本は沈没する!
   日本はお先真っ暗だ!」

と言っている奴が、同じコピペを繰り返して
可哀相なまでに必死に粘着を繰り返しているのがまったく笑えるなあ。
979日出づる処の名無し
本当に日本の将来を考えている奴と、単に悲観論を煽りたい奴は
一発で区別が付く。
日本の将来を考えている者は、たとえ悲観的な材料を持ってきても
「〜だから、どうしよう」という提言が必ずある。
悲観論を煽っている奴は、「〜だから、もうだめだ」で終わり。
どっちの主張が有用かは言うまでもなし。

まあ例によって悲観論を振りまいてるのはマスコミか左翼か
朝鮮人か中国人だが。