【データリンク】F-2を語るスレ14【JDCS(F)】
1 :
名無し三等兵 :
2010/06/21(月) 19:40:44 ID:???
2 :
名無し三等兵 :2010/06/21(月) 19:41:34 ID:???
3 :
名無し三等兵 :2010/06/21(月) 19:42:30 ID:???
おつん
4 :
名無し三等兵 :2010/06/21(月) 20:02:37 ID:???
乙 F-2ガンバレ日本をまもれ
5 :
名無し三等兵 :2010/06/21(月) 20:22:02 ID:???
F2の評判っていいの?
6 :
名無し三等兵 :2010/06/21(月) 20:26:41 ID:???
韓国人には概ね不評です。
7 :
名無し三等兵 :2010/06/21(月) 20:37:46 ID:???
ロシア人には概ね不評です。特に宗谷海峡を通る方々に。
8 :
名無し三等兵 :2010/06/22(火) 06:27:13 ID:???
おつ
9 :
名無し三等兵 :2010/06/22(火) 21:55:35 ID:???
F-16とは違うのだよ・・・F-16とは
10 :
名無し三等兵 :2010/06/22(火) 22:08:14 ID:???
スレタイの変遷が技本の変態情熱を語ってるなw F-2よ、どこまで進化するつもりだ?
11 :
名無し三等兵 :2010/06/22(火) 22:12:34 ID:???
人型兵器になるまでだろ
12 :
名無し三等兵 :2010/06/22(火) 23:44:21 ID:???
>>10 >F-2よ、どこまで進化するつもりだ?
AI FCSか、AI WOまで。
13 :
名無し三等兵 :2010/06/23(水) 00:24:42 ID:???
前スレでAAM-4対応させるためのJ/ARG-1の搭載、分割・小型化するのに 苦労したとかあったじゃん それだと将来的にIRSTなんか装備するのは、拡張性大丈夫なのかな?
14 :
名無し三等兵 :2010/06/23(水) 00:35:26 ID:???
っ 先進統合センサシステムの研究
15 :
名無し三等兵 :2010/06/23(水) 00:38:16 ID:???
それまずF-15に搭載するとかじゃないの?
16 :
名無し三等兵 :2010/06/23(水) 00:42:27 ID:???
F2搭載型R2D2はいつ配備開始ですか
17 :
名無し三等兵 :2010/06/23(水) 00:51:02 ID:???
>>15 適用すればセンサ部分の追加で済むって事さ
18 :
名無し三等兵 :2010/06/23(水) 04:49:48 ID:???
>>13 本体だけでなく空中線のごにょごにょもあるから面倒くさかった。
IRST?なにそれ、美味しいの?
見えてる球形の部分だけがIRSTでないよ。機首の中にたっぷり情報処理・冷却・電源部が詰まってる。
19 :
名無し三等兵 :2010/06/23(水) 06:52:43 ID:???
IRSTが搭載出来るような拡張性が高い機体だったらとっくにF-Xの候補になってるよ
20 :
名無し三等兵 :2010/06/23(水) 08:17:21 ID:???
3系統ないと不安だからヤダ 単発は不安だからこれ以上ヤダ ステルスじゃないとかっこよくないからヤダ。
21 :
名無し三等兵 :2010/06/23(水) 09:14:17 ID:???
高いからヤダ 米空軍機じゃないとヤダ
22 :
名無し三等兵 :2010/06/23(水) 10:55:50 ID:???
>>21 >米空軍機じゃないとヤダ
やはり、難航するF-35のピンチヒッターとして、
F-16XLを採用してもらえば・・・
空軍機しか無い国は、値段下がれば納得するかも。
レーダーFCSだけ米国製に載せ替え、エンジン強化のF-2で十分です。
23 :
名無し三等兵 :2010/06/23(水) 13:11:58 ID:???
24 :
名無し三等兵 :2010/06/23(水) 13:22:19 ID:???
>>22 F-15E採用するんでないか?
米国軍ならボーイングの製造ラインがなくなるし。他に選択肢がないとも言うが
25 :
名無し三等兵 :2010/06/23(水) 19:15:41 ID:ASK30OaY
実質的にはもう何年も前から、純減を除けばF-15系列以外の選択肢が無かったっていう話
26 :
名無し三等兵 :2010/06/23(水) 20:01:09 ID:???
それはねーよ
27 :
名無し三等兵 :2010/06/23(水) 20:24:40 ID:???
F-2 という選択肢が有ったからな
28 :
名無し三等兵 :2010/06/23(水) 22:24:16 ID:???
航空ファンに掲載されてた「Boeingは提案をF/A-18に絞ってきてるようだ」 って本当なのかな?
29 :
名無し三等兵 :2010/06/23(水) 22:30:04 ID:???
30 :
名無し三等兵 :2010/06/23(水) 22:55:24 ID:???
F-15の最新を提案したほうがメーカーには旨みが大きいかと思ってた
31 :
名無し三等兵 :2010/06/23(水) 23:10:59 ID:???
ボーイングはアメ空軍にもライノ提案してる位だからな。
32 :
名無し三等兵 :2010/06/23(水) 23:56:11 ID:???
ライノは4.5世代機。第5世代と同じテクノロジーが注ぎ込まれている。 生産中止のF-22を除いて、現在最新の戦闘機。 ってのがボーイングの言い分だと思った。 プラットフォーム特性以外は技術ポジション的にはF-15SEとカブルのかな。
33 :
名無し三等兵 :2010/06/24(木) 00:40:28 ID:???
>>32 F-15の製造ラインの一部を韓国に渡した関係で米国やボーイングの子会社やらに入る金がF/A-18にしたほうがいいって事情があったりしてね。
あとF/A-18のほうが一応しばらくは海軍分製造するからラインの維持と考えてないで良いってのもあると思うけど
34 :
名無し三等兵 :2010/06/24(木) 01:40:10 ID:???
35 :
名無し三等兵 :2010/06/25(金) 18:35:24 ID:???
ライノは実績もあるしスカではない が 当たりでも無い なんとなく立ち位置がファントムと被る
36 :
名無し三等兵 :2010/06/25(金) 19:01:37 ID:???
ファントム並みに働けば申し分ないw
37 :
名無し三等兵 :2010/06/25(金) 21:15:30 ID:???
38 :
名無し三等兵 :2010/06/26(土) 00:19:27 ID:???
F-2にドーサルスパインとコンフォーマルタンクを付ければいいんだ!
39 :
名無し三等兵 :2010/06/26(土) 00:22:56 ID:R9s+3Rdm
それなんてスーパーkai
40 :
名無し三等兵 :2010/06/26(土) 01:17:38 ID:???
エンジンは119で頼む 偏向パドル付きで
41 :
名無し三等兵 :2010/06/26(土) 06:32:30 ID:???
インテークのDSIとV尾翼化も頼む
42 :
名無し三等兵 :2010/06/26(土) 08:39:35 ID:UeCqTIS2
これはよくできたF-35でつね
43 :
名無し三等兵 :2010/06/26(土) 08:46:33 ID:???
ヘルメットディスプレイも付けよう。
44 :
名無し三等兵 :2010/06/26(土) 09:16:14 ID:???
消火器は余計だから省略しましょうね
45 :
名無し三等兵 :2010/06/26(土) 14:38:43 ID:???
みやまくわがた
46 :
名無し三等兵 :2010/06/27(日) 01:32:27 ID:85uBKsfr
こうしてF/A-3計画はF3.5ラ国へと収束していったのであった。
47 :
名無し三等兵 :2010/06/27(日) 03:24:54 ID:???
しかしなあ F2は最も現実的FX候補だったにも関わらず抹殺されちゃったってことは やはり しょぼーんな出来だったってことなのか・・
48 :
名無し三等兵 :2010/06/27(日) 04:06:47 ID:???
>抹殺されちゃった 石破が中止を決定した そして、 小川和久が助言した
49 :
名無し三等兵 :2010/06/27(日) 05:28:22 ID:???
F-22が簡単に手に入ると思って調達を終了したのが全ての元凶だよな。 その結果、F-4の寿命は迫ってくる、F-35の完成は逃げてく。このままだとF-15の電子戦、偵察タイプ転用も滞る。 なにこの負のスパイラル・・・
50 :
名無し三等兵 :2010/06/27(日) 07:50:09 ID:???
一つだけ良かったことがある F-15の近代化改修のペースが速まった事
51 :
名無し三等兵 :2010/06/27(日) 08:24:03 ID:???
>>50 >一つだけ良かったことがある F-15の近代化改修のペースが速まった事
もう、preも改修してしまえ・・1機60億かければ大丈夫だろう。
52 :
名無し三等兵 :2010/06/27(日) 14:19:16 ID:???
1機60億だったらなにかしら新機体を購入する方がよっぽど安くつくと思うが。
53 :
名無し三等兵 :2010/06/27(日) 14:27:04 ID:???
>なにかしら新機体を購入する そんな安い機体は今の自由主義系国家には無い
54 :
名無し三等兵 :2010/06/27(日) 14:34:57 ID:???
いやただ単に値段の話しじゃなくて、今後20年〜30年後の将来性を考えたら60億も使って改修するよりも新機体を購入する方がよっぽど安くつくと思う。
55 :
名無し三等兵 :2010/06/27(日) 14:38:02 ID:???
モスボールF-16を使い捨て感覚で
56 :
名無し三等兵 :2010/06/27(日) 14:58:50 ID:???
>今後20年〜30年後の将来性 いかなる機体もステルス機の前では同程度の低性能機になる
57 :
名無し三等兵 :2010/06/27(日) 17:34:03 ID:???
イシバカが全部悪い 知ったかぶりで良からぬことやり過ぎ。 そしてイシバカとサツキを選んだ小泉が悪い。
58 :
名無し三等兵 :2010/06/27(日) 19:37:25 ID:???
>>56 20〜30年後 → 石油無くなって戦闘機無くなってるよ
飛行船時代に逆戻りかな
59 :
名無し三等兵 :2010/06/27(日) 20:20:51 ID:???
>>58 高速増殖炉とトリウム溶融塩炉と高温ガス炉が完成しているので
天然ガスやタールピッチ原料にした炭化水素製品が使われ続けるだろう
60 :
名無し三等兵 :2010/06/27(日) 20:27:30 ID:P4oK3yfj
エコ動力のレシプロ時代が来る!?
61 :
名無し三等兵 :2010/06/27(日) 20:30:53 ID:???
エコなのはむしろジェットだ
62 :
名無し三等兵 :2010/06/28(月) 00:04:22 ID:???
ラピュタの飛行石を見つければおk
63 :
名無し三等兵 :2010/06/28(月) 14:19:05 ID:???
石油が無くなったら プラスチックとかビニールとか前部無くなるのか・・
64 :
名無し三等兵 :2010/06/28(月) 14:27:41 ID:???
>>63 天然ガスから炭素数15の燃料は簡単に合成できる。
全く問題ない
天然ガスの成分であるメタンは、木材や泥炭からも発生する
全く問題ない
65 :
名無し三等兵 :2010/06/28(月) 15:48:37 ID:???
ここ50年は石油がなくなるという事はないだろうから心配する必要はないと思うが。 もっと心配すべき問題が他にたくさんあるだろ。
66 :
名無し三等兵 :2010/06/28(月) 16:21:19 ID:???
74は最終的に何年まで使うのか心配だ
67 :
名無し三等兵 :2010/06/28(月) 20:38:00 ID:???
50年は中東情勢に振り回されるわけね
68 :
名無し三等兵 :2010/06/28(月) 22:51:46 ID:???
いや、そろそろベネズエラのタールサンドに頼る事になる
69 :
名無し三等兵 :2010/06/29(火) 01:56:41 ID:???
天然ガスも無い日本ではうんこから作ったメタンで戦闘機が飛ぶ時代が来るのか・・
70 :
名無し三等兵 :2010/06/29(火) 01:57:34 ID:???
71 :
名無し三等兵 :2010/06/29(火) 02:03:38 ID:???
外からエネルギーを供給できるなら 炭素源は何でも良いんだよ 二酸化炭素だって使える
72 :
名無し三等兵 :2010/06/29(火) 03:39:42 ID:???
>>69 東シナ海の日本領内に幾らでも
沖縄近海にだってある
そしてその沖縄を守るのに、F-2も役立っている
73 :
名無し三等兵 :2010/06/29(火) 05:30:03 ID:???
都内でも沸くそうだが。 千葉なんかじゃ、その辺の小川から沸く天然ガスを、家までホースで引き込んでいる。
74 :
名無し三等兵 :2010/06/29(火) 07:23:53 ID:???
アウトレンジから放火攻撃ができるなw
75 :
名無し三等兵 :2010/06/29(火) 07:25:26 ID:???
露−中のパイプラインにもやっちゃおうかwwww
76 :
名無し三等兵 :2010/06/29(火) 07:26:15 ID:???
m9(`Д´)通報しますた!
77 :
名無し三等兵 :2010/06/29(火) 18:47:14 ID:???
あっても政治家が中国にあげちゃうんだからないのと同じ
78 :
名無し三等兵 :2010/07/05(月) 21:20:57 ID:???
日本は石炭は豊富だよ?液体化や高密度化の技術もある。 ただ、中東で働くインド人労働者に比べて 日本の労働者賃金が高いから競争にならずに掘ってないだけ。 日本が疲弊し円が暴落し給与が下がれば日本の資源を使えばいいし、 円が高いうちは中東から買えばいい。
79 :
名無し三等兵 :2010/07/05(月) 22:36:44 ID:???
軍艦島 再び!!
80 :
名無し三等兵 :2010/07/05(月) 23:06:42 ID:???
軍艦島の地下には・・・・
81 :
名無し三等兵 :2010/07/05(月) 23:33:04 ID:???
また軍艦島が!
82 :
名無し三等兵 :2010/07/06(火) 02:31:38 ID:???
韓国のロケットでロシアから援助されまくったナロ号が失敗して大和の沈没地点付近に墜落したのは先月だった このまま合体して日帝の遺物に挿してレイプしてやったニダとか 宇チョンじぇん韓イムドとかいう怪しげなアニメが出来るかと期待したのだが
83 :
名無し三等兵 :2010/07/06(火) 16:34:28 ID:???
これは良いネタを拾ったニダ
84 :
名無し三等兵 :2010/07/07(水) 00:10:18 ID:QSsMLGIl
>日本は石炭は豊富だよ?液体化や高密度化の技術もある。 日本の石炭の埋蔵量は3億6000万トン。 そして使用量は年1億8000万トン。 掘り尽くしても自国消費の2年分、輸入前提の資源を「豊富」とは言わん。
85 :
名無し三等兵 :2010/07/07(水) 03:16:50 ID:???
>石炭の種類もいっぱいあるので、ここでは日本でよく使われている無煙炭(むえんたん)と瀝青炭(れきせいたん)に限って説明します。 じゃあ亜炭でも褐炭でも泥炭でも掘れるもんは何でもだw
86 :
名無し三等兵 :2010/07/07(水) 07:13:31 ID:???
>>85 >じゃあ亜炭でも褐炭でも泥炭でも掘れるもんは何でもだw
それも、だいたい掘り尽くしてあるよ。住宅地や畑の地下にトンネルだらけ、
の場所は日本全国にある。
87 :
名無し三等兵 :2010/07/07(水) 07:28:25 ID:???
泥炭は掘りつくしてない
88 :
名無し三等兵 :2010/07/07(水) 07:40:15 ID:???
日本の石炭埋蔵量については、諸説ある 多い所だと、50倍も見込んでいるw よって、諸外国の封じ込めは通用しない
89 :
名無し三等兵 :2010/07/07(水) 07:58:12 ID:???
まあ経済力のあるうちに準備しておくんだな 代替エネルギーでも何でも 国内資源は貯めておけるもんなら貯めておいた方が良い
90 :
名無し三等兵 :2010/07/07(水) 08:00:15 ID:???
釧路湿原の下が全部泥炭かw
91 :
名無し三等兵 :2010/07/07(水) 12:06:27 ID:???
イトウを釣ってみたい
92 :
名無し三等兵 :2010/07/07(水) 12:39:28 ID:???
93 :
名無し三等兵 :2010/07/07(水) 12:54:37 ID:???
ピート燃やしてウイスキでも作る気か
94 :
名無し三等兵 :2010/07/07(水) 13:26:24 ID:???
95 :
名無し三等兵 :2010/07/07(水) 13:34:54 ID:???
馬鹿かお前はっ! / ̄ ̄ ̄ ̄丶 _L_____|_ (_______) r|≦丶 ≧ h L(●>)―(<●)| ヒ| ̄ |  ̄ ノ | .(_ | 丶 丿_丶 / ∧|∴∴|∧ / `ー-イ \
96 :
名無し三等兵 :2010/07/07(水) 18:23:19 ID:???
97 :
名無し三等兵 :2010/07/08(木) 23:23:38 ID:???
伊藤岬
98 :
名無し三等兵 :2010/07/09(金) 01:05:17 ID:???
引っ張る 引っ張るぅw
99 :
名無し三等兵 :2010/07/09(金) 06:26:24 ID:???
何のスレだよ
石炭→釧路湿原→伊藤 誰だよ石炭に振ったのはよぉ
立ちバックはOK?
まさぐっているうちに肛門に当たっちゃうから 風呂入ってからじゃないとやだよね
103 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2010/07/10(土) 11:42:18 ID:b1rn8uHL
政策評価見て来い
ろくな予算も付かず基礎研究の段階で すでにこの形のものを飛ばしているんだよなw
>>104 左右非対称ミサイル。斜めになって飛ばねーの?
トリムというものがあってだね
>>140 XASM3の開発は仕分けられてIRRの基礎特性研究になったんじゃないっけ?
110 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2010/07/10(土) 19:19:25 ID:FQv9xmhs
今年に初めてAAM-4搭載改修予算が1機分認められたけど、これってAAM-4(改)も搭載できるの? F-15の近代化改修ではそのままAAM-4(改)も搭載できそうなんだけど。
111 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2010/07/10(土) 19:23:01 ID:FQv9xmhs
>>109 2010年度(平成22年度)防衛予算で本開発である「新空対艦誘導弾(XASM-3)の開発」分の予算22億円が承認され、開発開始が決定された。
総額 325億円をかけ2016年度(平成28年度)の開発完了を目指す。
113 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2010/07/10(土) 20:48:29 ID:FQv9xmhs
>>112 それは理解してるけども、AAM-4改はいちいち機体側の回収はいらないんじゃないの?
だったらAAM-4改もそのまま装備できるよねって言いたいのよ。
AAM-4改の政策評価見ても「今後戦闘機部隊に配備を進める」って書いてあるし、
搭載するための別の改修が必要なら、政策評価の項目が別項目で出来てるはず。
LJDAM買うとデジグが付いてくるのか
>>113 J/APG-1のプログラム改修でない?
116 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2010/07/10(土) 22:53:34 ID:FQv9xmhs
なんかかみ合ってないな。 そもそも今年2010年に初めて予算化された「F-2の空対空戦闘能力向上」は、2003年から2009年まで実施された F-2にAAM-4を積むための「アクティブ・電波・ホーミングミサイルの搭載に関する研究」の研究成果を元にした、 F-2改修計画なわけよ。 「AAM-4(改)の開発」は2008年に終わったから、2003年の「アクティブ〜」の研究開始時点では、AAM-4(改)はまだ存在してないわけ。 だから「F-2の空対空戦闘能力向上」はAAM-4を搭載する目的だけど、AAM-4(改)は自動的に搭載可能になるか疑問に思って聞いてるわけ。
117 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2010/07/10(土) 22:57:20 ID:FQv9xmhs
F-2に積む指令送信装置はAAM-4と(改)両方に適合してるのか、レーダーの性能は(改)の能力を 完全に発揮できるのか?完全にはできなくても、それなりに(改)の能力を引き出せるのか? この辺に興味がある。どうしてこの話題でないんだろう。今年のF-2の最大の話題なのに。
99式空対空誘導弾(改)の政策評価とか見ても機体の改修には何等触れてないから、99式を撃てる機体なら無改造で撃てるんだろう。 もしかしたら機体のソフトウェアのアップデートが必要かもしれんが。
>>118 >もしかしたら機体のソフトウェアのアップデートが必要かもしれんが。
そりゃ要るでしょう。射程内かどうかは、パイロットが暗算するわけ?
120 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2010/07/11(日) 00:47:10 ID:/Q5SGaEo
仮にアップデートが必要でも、ささっとアップデートできんのかね? さすがに「撃てない→AAM-4撃てる」よりは、「AAM-4撃てる→(改)も撃てる」のほうが 遥かに改修は簡単だろうけど。
>>120 アップデートならIRAN時にやるでしょう
ささっとできるとかは特に心配ないんじゃないかな
上にも出てるけどさすがに機体側の改修はいらないだろうし
むしろスタンドオフレンジの向上したAAM-4改は 自分で敵機ヘ向かう能力が上がっているから 発射母機側の性能がイマイチでもそれを補って余りあるw
ミサイルとは、missionという単語を語源にする つまり、ミッション(使命)を受けて飛んで行く、というイメージだ 死の天使とでも言うべきか
ミッション系ハァハァ
それがスタンドオフレンジがBVRクラスにまで伸びたAAM-4改では ミッションどころか、自分で思考して目標を選ぶタチコマのレベルにまで 達してしまったのだ
意思をもったミサイル
No!と言えるミサイル
ではAMRAAMの中間誘導が出来なかったなんて言われるAPG-68(v)8までの小型戦闘機用レーダーを搭載した戦闘機であっても J/ARG-1を同じ機体に搭載してやれば、AAM-4改を撃ちっぱなし出来るから BVR戦にもギリギリで参加できる、というんだな?
>>128 物理的にJ/APG-1が入るのか、という問題がある。F-16そのままでは治まらないからF-2では機種まわりから再設計してるし。
後、AAM-4搭載改修にあたり指令誘導装置を積まないといけないが、元々開発してた機器がF-2だと内部スペースに余裕が無く、新たに開発しないと駄目だった。
機首周りの再設計とかデタラメ書くなよ
機首周りのライン変わってるやん お前の目は節穴か
132 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2010/07/11(日) 10:35:06 ID:sFy0UK3R
>>129 APG-1≠ARG-1
指令誘導装置=ARG-1
>>131 レドームの電磁波特性改善の為だろうそれは
別冊軍研のF-2本35ページには 「新型のレーダー搭載のため機首形状が変更」 とあるが。 念のため書いとくとF-16からF-2への改造開発時の話。
F-16にくらべて機首は相当太くなってるけど気づかないかなー? インテークも拡大されてるから分かりにくいのか?
>>137 >なってるけど気づかないかなー?
>分かりにくいのか?
わざとしているのでしょ?
素人: 完全コピーですね、日米協力バンザイ
本職: ひとつも同じ所がない・・・
139 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2010/07/11(日) 20:25:40 ID:QwT9c3fG
本職がフェイクファルコンやら 平屋を二階にした程度と言ってんだろ
「ぱっと見以外全部違う」って言われるな。 なんせ大きさ違うし。
色が同じだったらぱっと見F-16にしか見えんと思うぞ
「ぱっと見以外全部違う」だから ぱっと見F-16に見えてもしょうがない
青いしな
144 :
名無し三等兵 :2010/07/12(月) 01:00:06 ID:Yv2VK8/H
F-2が試験運用してる次期何とかジェット飛翔体??ってのカッコいいな。 開発中のASM-3があのままの形状だとすると、それを4本抱えて飛ぶF-2を想像するだけで顔が弛むわぃ。
>それを4本抱えて飛ぶ さすがに少し大きさは小さくなるかなと 現状で、ASM-2より更に重いとされている
要素技術用の飛翔体≠ASM-3
147 :
名無し三等兵 :2010/07/12(月) 20:59:44 ID:m9WewsXl
ASM-3は本開発に入ってるけど、タグテッドロケット(AAM-4改orAAM-6)はいつ本開発に入るんだ? AAM-5の搭載改修は何時? っていうか改修ナシでASM-3をF-2に搭載できるんか? またAAM-4みたいに苦労するんじゃねえだろうな?
>>147 AAM-4搭載が苦労したのは指令装置の部分、ASM-3にそんなの必要ねえ
AAM-5も搭載だけなら簡単。
ASM-3は中間指令誘導はせず、自律誘導主体ということ?
AAMと違って目標が高速高機動するわけじゃないし
艦船は移動速度が遅いからね。 母機で探知、発射してから着弾まで、艦船は大して移動できないから、 ASMのシーカー探知内に誘導するのにINS誘導で十分なんでしょ。
初歩的な質問ですみません。 なんでF-1からF-2に変わって洋上迷彩になっているんでしょうか? 任務が一緒なら、F-1迷彩の機種もあっていいかと思うんですが。
IRRがロケット時1500m/s×10秒、ラムジェット時1000m/sで突き進めば、50kmを45秒で到達。 30ノーチカルマイル/時の軍艦は45秒で675m進める。 シーカー視野からは逃れられないな。
>>152 海の上では洋上迷彩の方が発見されにくいことが時期的にF-1の後、F-2の前に研究して分かったから
どっかにF-1を洋上迷彩(F-2より暗い色だったけど)にした試験機の画像と
実際に海の色に溶け込んで見辛くなってる試験中の試験機の画像があった
155 :
名無し三等兵 :2010/07/13(火) 00:08:48 ID:l5MxlOjd
>>144 間違えた
AAM-4改はもう開発が終わってて、F-15近代化改修に配備が始まる。
ダクテッドロケットは「AAM-4改2」o「rAAM-6」だな
>>152 視認性は定量評価し難く、洋上迷彩が絶対的優位と証明し難い
ゆえに、有効性はあまり気にならず旧軍の伝統そのまんま
なんせ、大正や昭和初期生まれのコテコテ戦前教育&常識なんで
中身より外見重視で格好から入る
それらが退官するまで、自衛隊は豪華装備の張子の虎だった
>>158 自分のレス読み返して矛盾に気づかなかった?
定量評価しにくいものなら有効性を気にしててもすぐには変えられんだろ。
それともお前は、厳密な評価をする前にさっさと装備を変更することを「中身重視」だとでも思ってるのか?
161 :
名無し三等兵 :2010/07/17(土) 15:46:36 ID:n7LqB3E+
F-4純減ってもう始まってるの?
>>161 1986年からF-15Jと置き換える形でF-4EJは減っている
>F-4純減
ってのが現在、維持されているF-4飛行隊を廃止し、代替機の導入を行わないという意味ならその予定は無いし後継機を選定している段階。
一番新しい機体でも20年前に製造されてる物なんだよな あと何年飛ばせるつもりなんだか 10年位前の計画だととっくに退役してる予定だっけ
最終号機が1981年製造だから30年近く前だね 40年使うとしても10年後には全機退役だからすぐにでも調達始めないと機数の維持は無理 このままだと飛行時間の少ない機体をだましだまし使うか純減しかない
もっかいバラして組み直せばええやん ラインも止まらずに済むとかw
JG71(R) リヒトフォーフェンにF-4F ICE、55機だとさ 結構、残ってるな APG-65とAIM-120装備だし、格安で売ってくれないかな 2010-2012でEF2000に改編の上、絶賛、仕分け中らしいし んでEJ改は30機ちょっとだっけか
ご近所だと部品が落ちてきたりとかするかもしれないから、気になるかもしれないねぇ
>>165 >このままだと飛行時間の少ない機体をだましだまし使うか
今がそんな状態じゃないかと
要撃任務を減らすために脅威の少ない地域に配備したり
高機動の必要な訓練を減らしたり偵察任務主体にしたりと
涙ぐましい現場の苦労が忍ばれる
>んでEJ改は30機ちょっとだっけか
定数18x2の本来の予備機が6、で上のADTWにもあるから
なんだかんだ言って50機前後あるんじゃないか
>>170 百里の整備の連中は最近F-4婆さんの愚痴ばかりだわ
F2戦闘機を追加調達 FX選定難航で防衛省検討 中国脅威に防空を穴埋め
2010.7.19 00:52
次期主力戦闘機(FX)の機種選定の遅れを受け、防衛省がF2戦闘機の追加調達を検討していることが18日、分かった。
中国が航空戦力を近代化させていることを踏まえ、防空体制に空白が生じるのを防ぐ狙いがある。平成23年度に終了予定
だったF2の生産が途絶えれば、戦闘機の生産・技術基盤が失われるとの防衛産業の懸念もくむ措置でもある。
FXは老朽化した航空自衛隊のF4の後継機で、約50機を導入する。防衛省がF2の追加調達の検討に入ったのは、FXの
選定の遅れに加えF4の退役も数年後に迫っているなかで、防空に穴を空けないための「次善の策」といえる。調達数は20機
程度を想定。決定すれば23年度予算案の概算要求に盛り込む。
FXの機種選定は平成18年に本格化し、防衛省は当初、米空軍の戦闘機F22ラプターを本命視した。F22は第5世代機と
呼ばれる最新鋭で、レーダーに捕捉されにくいステルス性の高さが特長だ。だが米国はF22の輸出を認めず、昨年4月には
調達中止も発表し機種選定は振り出しに戻った。
現在の候補は米英などが共同開発中のF35ライトニング2、米国のFA18E/F、欧州共同開発のユーロファイターの3機種。
防衛省はF35を有力視するが、開発・運用試験の段階で、量産は早くても28年ごろからと見積もられている。
追加調達の検討を迫られているのは、中国の航空戦力の増強も影響している。中国はSu27やJ10などの導入・生産を進め、
F2と同じ第4世代機の保有数は約350機。約140機ある在日米空軍機でカバーするものの、F2にF15を加えた空自の第4世
代機は約290機しかなく、水をあけられている。中国は第5世代機も31年ごろに運用を始めるとの分析がある。
現行計画では、F2は23年度に最終機の生産が終わる。戦後、戦闘機の国内生産を再開して以降、初めて途絶えることになる。
F35のライセンス生産の見通しも立たず、防衛産業側には「F2の生産を継続しなければ、生産ラインの維持と技術者の確保は
困難だ」(大手メーカー幹部)との危機感が強い。
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100719/plc1007190053001-n2.htm
>>173 キタ━(゚∀゚)━!!!!!
キタ━(゚∀゚)━!!!!!
キタ━(゚∀゚)━!!!!!
キタ━(゚∀゚)━!!!!!
F-2改とはいわないから、 せめてCFTくらいつけろよ。
177 :
175 :2010/07/19(月) 02:04:59 ID:???
ごは
こんなん多田野gdgdやないか
グダグダの中では最善手だろ。
CFTはいらない
CFTなんて付けたら、スゲー格好悪くなるじゃん そんなのイラネ
そういえばF-104、F-4、F-15、みな追加調達していたんだな…。
航続距離は満たしてるんだからCFTはいらんわな。
増産のついでに推力増強→燃費悪化→CFT装備 とかならんかな
制空向け塗装とソフトウェアのC型キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!! ついでに複座のD型も調達しちゃえ
常識として再生産なんてあるのか? 小型で発展性が無いとして調達縮小したんだろう?
>>186 一度は決まった普天間移設をご破算にした政権があってだな…
>>188 >一度は決まった普天間移設をご破算
これ言っちゃもう何でも有りだわwww
スパホみたくちょこちょこっと機体拡大ってできないのかね。
英外相がタイフーンを売りに来るタイミングでこのニュースかいな。 リーク元はどこだろう。
それで謎の抵抗増加で加速性が悪化すると
>>190 >スパホみたくちょこちょこっと機体拡大
F-2は元がF-16だ
弄るのにアメリカの許しが何たらとかうるさい
アメリカが許可するのか?
どこまで許されてどこから許されないのかなあ?
一応日米共同開発、というかF-16を元に日本が一から線引き直したものだ 次にどう改造しようと日本の勝手だ 但し、そのためのF110とかは、新たに契約が要るんじゃないかな?
ロッキードがどう言って来るかだが、驚いたな。
わぁい
ロッキード 「もう無理」 れんほー 「仕分け」
200 :
名無し三等兵 :2010/07/19(月) 09:10:58 ID:Z6JTQ+qz
LMの生産分はどうするんだ?
その折り合いをどうつけるんだという問題がある 空自側はライン維持とか無視で再生産!と言い出したいようだが 現実問題としてどうなのよ
ただの数合わせなんですかね、これ
タイフーンライセンス20機の方がいいだろorz
たった20機のラ国って…夏だなぁ…
ロッキードのラインとかもう閉じてそうだ…そもそも国内の下請け会社ですら対応可能かわからん
>>203 20機でライセンスとか無駄としか言いようがない。
せめてクラスター復活してほしい・・・・・・・
おめでとう、おめでとう F-2継続生産の決定を急いでくれ。来年度予算にねじ込んでくれ。 でないと撤退ないし廃業に追い込まれる基礎体力のない中小零細の 部品メーカーは更に増えるよ すでに分担分の生産が終わってしまってるメーカーは何社もあって 技術者と技能工を配置転換するか泣く泣く手放す羽目になってる 頼むよ
F-2改(業界提案版)の登場か胸が熱くなる
>>205 でもこのままだとF35は30機でライセンス?終了だぞ。
F-35のラ国とか寝言も大概
>>205 生産技術基盤の崩壊を是認するなら定数増やさないとね
一度ノウハウを喪失してから原状復帰しようとしても最低10年かかる。
国内の中小零細の工廠が置かれてる状況は20年前とは一変してる
からもっとかかるだろうね
その莫大なコストを勘案したうえでF-2継続生産が無駄かどうか評価
してほしいね
だから最初からF2続けておけと言ったんだ
>>209 F-35のライセンス生産が可能ならF-XX(F-15Pre-MSIP後継)の分も含めて6個飛行隊分ぐらい生産することになるでしょ。
F-XX選定の詳しいスケジュールはわからないけど選択可能な機種は今と変わらないはず。
214 :
名無し三等兵 :2010/07/19(月) 10:17:24 ID:GX2TXHTm
F-35導入するくらいならパフォーマンス的にもF-2増産の方が利口 F-2Aは制空に、F-2Bを対地/対艦に特化させろ F-2Bにドーサルスパイン、コンフォーマルタンク、LANTANとか付けた魔改造が見たいぞ!! もうステルス機のレーダー探知は可能レベルまで来てるからF-2で十分
F-35なんていつ買えるかわからンし
だからこそ先延ばしするんだろ、つなぎにF−2を入れて。
しかしこの前みたいに、F-15とF-2同時にあぼーんでF-4が老体に鞭打って アラートした時みたいな状態におちいったらどないすんのかな? まあ、待機機体以外は飛行中止みたいなことになるんだろうけど。 ところでLM側の生産設備の買い取りはできますの? エンジンはF110-GE-132かF100-PW-232はF-2に搭載できますか? どうせなら20機と言わずに50機ぐらいドーンといこうぜ 制空型をさあ。 AAM4改とAAM5とHMDとJ/APG-1改とか。 ついでにSDBとかAARGMとか色々つけて、日本版WW作ろう。 三沢のWWって、帰っちゃうって話あるし。
218 :
名無し三等兵 :2010/07/19(月) 10:52:14 ID:lahZVHHM
もし追加調達されたとして 追加調達された機体は最初からAAM-4,AAM-5を打てるの? それとも改修が必要?
最新仕様に準拠だろうねえ
まあ、後から改修するよりも最初から最新使用に準拠して製造した方がトータルでは安くつくしな。
間違えた。 ×最新使用 ○最新仕様
もともと大型化して燃料増やしたF-2にCFTなんていりまへん ロッキードは既に去年の夏からF-2ラインの閉鎖を進めてるんじゃなかったっけ? まだ生産できるのか? それとも全部日本に持ってくる?(契約上無理かな)
ファイティングファルコンのコンフォーマルタンクはカコワルイからイラネ
あれかっこいいじゃん
>>214 >F-2Aは制空に、F-2Bを対地/対艦に特化させろ
複座のF-2Bは高等練習機や機種転換の時の訓練として使う為であって
後席はコ・パイロットを乗せるためじゃないし単座のF-2Aでも対艦・対地攻撃は普通にできるよ
後席にコ・パイを乗せて対地攻撃を強化する案はLMのF-2スーパー改がそうだったね
>F-2Bにドーサルスパイン、コンフォーマルタンク、LANTANとか付けた魔改造が見たいぞ!!
F-2Bが後席スペースのために搭載電子機器や燃料容量が減らされていることは知ってるみたいだけど
F-2Aも内容積ギリギリでスペースほとんど無いそうだからできればF-2Aにもつけてあげて!
まぁ追加調達だからそんな改造なんてできないんだろうけどね
上の通り最新仕様ではあるんだろうけど
分かんないんだけどJ/APG-1改ってもう調達とかされてるの?それともまだ研究段階?
F-2追加調達するにしてもデータリンクの搭載もAAM-5用のHMDもまだまだでしょ
既に4機が改修済みでなかったか。
>>227 J/APG-1改の?マジか
データリンクのJDCS(F)は開発にあと3〜4年ほどかかるみたいだし
AAM-5用のHMDは島津製かアメリカのJHMCSを使うかどっちになるんだ
AAM-5の試験では島津製の試作品使ったんだっけか
>>173 この記事って、産経が言ってるだけ?
それとも元になる防衛省の発表があった?
>>229 昨年度予算で28機分の部品調達予算を出してたが、民主に削られた。
それはさておき、20機程度の追加で国内各社を何年持たせられるかを考えたら簡単には喜べない。
次がF-35なら結局、国内生産の基盤は失われる訳で。
>>231 同じライン維持の目的でF-22はゆっくり生産に移行した
何年持たせられるかは、コストアップをどこまで許容できるかによる
ところでL/Mは増産に付き合ってくれるのか?
F-2継続生産でF-4EJ改1飛行隊分を調達して時間稼いでる間に F-Xをじっくり選択していくんだろうけど、どの候補を選択しても F-15J preMSIPの少なくとも一部はこの機種で更新するんだろう この時間稼ぎでもF-35はやっぱりgdgdのままかライセンス生産の 交渉が決裂して再び時間切れになるような気がするな。その場合 なし崩し的にF-4EJ改の残り1飛行隊分もF-2で行くのは悪夢。 F-35間に見切り付けてF-15FXかEF2000 Tranche3を選択して F-4EJ改の残り1飛行隊分とF-15J preMSIPの一部の更新に 充ててほしいなぁ
>>233 F-35間に → F-35間にあわないと判断したら今度こそ
>>226 >分かんないんだけどJ/APG-1改ってもう調達とかされてるの?それともまだ研究段階?
とっくに完成してる
そして、今までと見た目の型番は変わらずに調達される
そしてIRAN時に、F-2のあちこちを総額5億円で改修して部隊に戻る
F-35への協力を約束してF-2の増産をするのでは? 1個飛行隊分の20機の後、その時期ならF-35しか選択肢はないだろうし。 もしF-35が更にこけてたらもう1個飛行隊分も増産とか(さすがにこれはないか)
20機なら調達期間は3年かなぁ?4年間で5機ずつじゃ少ないような
これからF-35の生産が大量にあるからライン閉めたいって感じだったけど 雲行きが怪しくなってきたから少しでも仕事確保したいって目論見がでてくる 米調達分の一部を回してでも日本のF-XにF-35売ろうとしたのもそのへんからだろう この状況をうまく利用して交渉すればF-2増産も可能だろうけどどうなることやら
>>238 >この状況をうまく利用して
円レートが110円から90円割った状況で、米国生産分の費用を計算すると
史上最もお値打ちなF-2調達になる?
(AAM-4対応改造済みのF-2が、なんとたったの・・・、今ならJDAM対応も
無料で付いてます!!)
>>236 ありあり、大ありだよ、結局50機になる汚感!!
ライトニングさんの開発大幅遅延の可能性大有りなので
2個飛行隊分+減耗予備10機〜15機程度
その頃には心神→FX-3となりF3 100%国産化となったりして(これはないか)
調達されると仮定すると 今の最新のF-2(AAM-4 + J/APG-1改)にとりあえずAAM-5を搭載したタイプかな。 3、4年で調達できればF-2ならH20年代に戦力化できるね
民主への嫌がらせでアメリカが協力せんパターンもあるで
昔のf-2ならともかく最新のf-2なら、 タイフーンよりもf-2で良い。 色もステルスっぽく黒にしてほしい。
色はスホーイ27の明細にしてくれ
垂直尾翼を斜め2枚、レーダーブロッカー、CFT、これでF-35に勝つる!!
ウェポンベイが無ければ勝てません。
じゃあ500ガロン増槽型ウエポンベイを追加で あのでかさならミサイル3発くらい楽勝で入るだろ
600galだろ …にしてもあの中にロータリーランチャーか…(ゴクリ
増槽ぶら下げてる時点でステルスもクソもねぇだろw
CFTをウェポンベイにするんだよ!!
>>186 F-2が小型で発展性がないって理由なら、F-16は?ってことになるよね。
Block 60/62なんて魔改造だよ。
>>251 発展性がないから概観変わるほど魔改造になってるんで
15とか他のはかなりの事やってもスファみたくならないでしょ
飛行性能だってエンジンとFBWで帳尻あわせしてる感じだし
せやな
F-15ってあの時代でホントにチートな性能だったんだな。
F-2のデータリンクって具体的にはどういうシステムなんですか?
電波をズバッと飛ばしてびびびっと受信するシステムです。
天才だなお前
デッカイ機体、でっかい主翼をチタンをたくさん使って作り 超強力なエンジン×2で引っ張ります。 でもチョットばかし、高くなっちゃいました(テヘ♪
>>253 F-15SEに喧嘩を売るのはやめるんだ
問題はレーダードームが大きくできないだけって気もするな。
それ大戦中からレドームって言われてますよ
そもそも戦闘機って大規模な発展性、拡張性を最初から考えて作られているんだろうか? 機体の規模が大きければある程度は有利なのは分かるんだけど。
拡張性は、拡張しなければただのデッドスペースでしかない。 いくら拡張性豊かで余裕がある物でも、それは発展性と見るか無駄と取るかはやる気次第だ。
F2の戦闘機としての評判ってどうなの? 低空ではF15より強いが高空では弱い(高空に上がれない?) でいいのかな
航空ファンでは、空戦性能はF-15MSIPに劣る、丸ではF-15Jには及ばない、という評価
41 :名無し三等兵 :2010/07/19(月) 20:16:32 ID:???
ただ、F2は本来、地上や海上の目標を攻撃する支援戦闘機。レーダーなどの性能の差から、
敵の航空機を迎え撃つ迎撃戦闘機のF15に比べて防空能力は劣るとされるが、
「データ通信システムで対処力を向上できる」(防衛省幹部)との指摘もある。
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100719/plc1007190053001-n2.htm 42 :名無し三等兵 :2010/07/19(月) 20:35:29 ID:???
やはりJ改のAN/APG63はF-2のより強力だな
サイズのハンデは如何ともし難いな
43 :名無し三等兵 :2010/07/19(月) 21:09:58 ID:???
どう頑張っても最初から制空戦闘機として開発されたF-15に勝つのは難しいだろう
それよりF-15のミサイル携行数を増やさんでもいいのか?
>>266 鳴海章の『テストパイロットインジャパン』で飛実パイロットへのインタビューでF-2でF-15相手にする時、
とにかく逃げ回る、こちらは単発あちらは双発、燃費が違うからF-15が燃料切れになる時に後ろから狙うと。
視程外か有視界訓練かは書かれて無かったが、マトモに相手して勝負になるなら逃げ回る必要は無い訳で。
F-15ってアメリカ人的な 「ぼくのかんがえたさいきょうせんとうき」 だと思うんだ・・・
>視程外か有視界訓練かは書かれて無かったが この時点でなんの参考にもならん
>>270 技術や予算の裏付けがあった上でそれを必要とするドクトリンを前提としたプランと
素人の思い付きの「ぼくのかんがえたさいきょうせんとうき」を一緒にするなよ。
>>269 ダメじゃんorz
それならF15Jを再生産したほうがましじゃん
つなぎに100億使うとか やめようぜ
>>269 あれは一番リスクが少なく多用される必勝法として紹介されてただけだ。
そうしなきゃ勝てない、とは何処にも書いてなかったぞ。
どっかの過去スレで高空での機動性はF-15に分があるけど 中高度以下ではF-16の独壇場だという話を聞いたことがあるから F-2も似た特性なんじゃない?
そもそもF-15は高空域亜音速に特化した戦闘機だし それにF-16といっても最近の太った奴と最初のプレーンな奴ではまた別になりそうな
F-2が電子機器の追加装備が出来ないから発展性がない云々は、 冷却装置の小型化や電子機器へのガリウム窒素採用によって覆されてきているからなあ。
具体的に高度何m以上を高空と?
この場合、F-15J改とF-2A改でDACTしないと意味が無い
国産機なおかげで好き勝手に弄れるってのは、機内容積の余裕の無さを補ってなお余り有るメリットだと思うな。
>282 確かに内装機器類の小型化とかで実質容量増なんかは 国産機でないと得られない解決方法だしなぁ
>>281 パイロットの技量から考えてF-15が余裕で勝つよ
とんびとカラスの戦い 見た事ないだろ?
殺し合いならとんびだな。カラスの群れ襲ってるの見たことあるし たまに空中戦でとんびを追い払うカラスはいるが追い払っているだけ カラスは空中戦では体の構造上くちばしは使えないからね 足でキックしてるだけ。カラスの質量では空中キックは威力がない 追い払う効果しかない
F-2とF-15、同時にアフターバーナー全開の加速競争では、 F-2が勝ってたな。
J翼では、クリーン状態だとF-15と互角に戦える、と書いてあった。 おそらく格闘戦だと思うけど、クリーン状態というのはミサイルを積まない状態かな。
>>286 マジ?それ大タカじゃない?
ウミネコとかカモメは、カラスよりひとまわり大きくて圧倒的に強いんだよね
>>287 初期加速ではF-2が圧倒するが、伸びで負けるとさ。
出だしで先行するランエボをFDがすっぱ抜く!
>>287 それ、低高度だからF-2勝って当たり前だよ
高高度重視のF-15J、低高度重視のF-2
昔、ある人が低高度で飛ぶスパホの機動性の高さを見て、F15ではスパホには勝てないだろう、
と断言してた人がいましたな
F-2の利点はAESAしかないんだな。まぁ、レーダーは戦闘では一番重要な要素ではあるが。
フランカーは、年々改良されてパワーアップしてくるから 機体サイズが小さくて発展性がないのは厳しいんじゃないの?
フランカーのエンジンって毎年交換が必要 ってほんと?
ロシア機のアップデートってあまり聞かないような…
追加生産分の単座機は、F-2A初号機のカラーリングでお願いするぜ。
いやいやゼロ戦カラーで!
>>298 ソヴィエト時代からどんどん作って交換が前提なんで
それでも寿命が伸びた方じゃないかな
20機程度の導入じゃF-2増産はベストだと思うけどな
>>304 金が無くて60機だかで終了したな
Su-35調達に金を回すからだろうけど
>>299 転載
ロシア空軍司令官、2020年までに350機の戦闘機を含む1500機の航空機を
導入したいとの意向を示す
http://www.defpro.com/daily/details/532/ これによってロシア空軍の航空機の70%を更新する計画。現有の機体の平均
年齢は25年と老朽化が進んでいる。
現在までに決定済みの調達機は、2013年までにSu-34×32、2015年までに
Su-35×48、2011年までにSu-27SM×12、Su-30M2×4、Su-25UBM×12を
調達するというもの。これに加えて、今年中に、2015年までにMiG-29K×26
の調達契約が結ばれるであろう。さらにSu-34×80、Su-35×24〜48の追加
調達への調印が期待される。これらを合計するとロシア空軍は240〜260機
の新型機を受領する事になる。
空軍が希望している350機という数には、あと100〜110機を調達する必要があ
るが、これらは2015年までの生産は困難。恐らく、これらの機体にはMiG-35×
25〜30、Su-30×12〜16、PAK-FA×40〜60が含まれるであろう。
新規調達機のみでは空軍の需要を満たすことは出来ないので、既存機のアッ
プグレードが不可欠となる。2020年までの予定では、Su-27SM/SM2×100(現
在の改造機は50)、MiG-31BM×80(現在の改造機は10機)、MiG-29SM2/
SMT×100(現在の改造機は30)が改造予定であり、これに加えてSu-25SM
×150、Su-24×50〜60 が近代化されるであろう。爆撃機の規模は現状維
持。Tu-160×16〜17、Tu-95MS×60〜64、Tu-22M×60〜70が維持され、
その全てがオーバーホールを受けるであろう。
ロシア空軍は1500機の作戦機を含む2800機の航空機を保有しているが、老
朽化に伴う減少により、固定翼機と回転翼機を合計して1500〜1700機(うち
作戦機は800機)になるであろう。
ロシアは原潜処分する金なくて日本が出してやったりしたな
>>307 いつもの大風呂敷だろ
前も似たような事言って今の体たらくだし
>>293 >昔、ある人が低高度で飛ぶスパホの機動性の高さを見て、F15ではスパホには勝てないだろう、
>と断言してた人がいましたな
馬鹿作家の大石英司じゃん。今頃ファーンボロに行ってるんでないの?
オオイシとキヨタニで電波対談をして欲しいな
また1ヶ月かけて高度と速度の比較、格闘性能の話するのか?
ループの夏
F-2の加速=F-16の加速と仮定 1万フィートのMach 0.8→Mach 1.2 加速の秒数(F-35はカタログ値) F-2 19秒 F-15 22秒 F-22 33秒 F/A-18E 53秒 F-35 61秒 もし空自がF-35を導入した場合 何に使えるのだろうか
下地島に基地ができる てかそうしないと使いものにならない
第5世代ステルス偵察機だな
>>314 >何に使えるのだろうか
F-117みたいに攻撃機として考えれば
日本にはいらんけど
F-15って亜音速域はF-22よりも抵抗大きくなかったっけ?
訂正 F-2 19秒 F-22 22秒 F-15 33秒 F/A-18E 53秒 F-35 61秒 3万フィートまで上がれば、F-2もF-22もF-15もF/A-18も40から50秒で大差無くなる これは成層圏圏界面では気圧が300hPaで空気が薄いから空気抵抗の影響が小さい 逆に低空だと空気抵抗の影響が大きいんだと思う つまりスパホやF-35は空気抵抗がものすごい
>>319 これってクリーン状態での数値でしょ?
F-35は増槽なしがデフォ、その他の機種は増槽ありがデフォなんだから
クリーン状態で比較しても意味ないと思うんだが。
そもそもステルス機相手に加速で勝ったとか喜んでてもな。 BWRから一方的に撃たれまくって加速力活かす暇ないだろJK。
F-35 のステルス性は微妙
>>322 F-22は甲虫で
F-35は野球ボールぐらい
F-15は25m^2
>>323 F-15は15m^2じゃなかったか?
F-2は0.9m^2程度と言われてる。
今のレーダーには虫も映るのか?
>>325 マッハ1.6で飛ぶ虫はいないから、5 kmぐらいまで近付けば
雑音からラプターの信号を検出してくれるよ
そこまで近付くと命取りだけどな
いや、40kmぐらいでもサイドワインダー2000の射程内だからやばい。
発射された後も馬鹿みたいに直線飛行してれば当たるだろうが、まず無いわな
そもそもステルス機は危険空域で直線飛行しないから。
F2増産かも・・・らしい アメに金が流れるのは仕方ないか どうせなら、スーパー改でw
スーパー改がJDAMやAAM-4に対応した最終型F-2よりも高性能である保証は無い
確実にしてないし。あれ現在の最終調達よりも低性能だろう
コブ付きの分、見た目は勝ってるな
個人的にはF-2BをCFTとドーサルスパインを装備して エンジンをF110-132に換装したタイプを見てみたい
試験込みで5年は調達が遅れるだろうjkといえばいいのかなぁ?
逆に言えばF-2調達終了を決めた5年前から開発していれば 和製超改は今頃お目にかかれたのにな
F100-229AとかF110-132とかラ国できるならそれでもいい気がするw え、輸入?何言ってるんですか、そんなのおとこわりします。
>>336 F-2能力向上計画で開発終了時からだしてないと無理だな
あくまでいま現在だして認められてなおかつとんとん拍子に行けば8年ぐらいで実機納品できるかも試練が
遷音速域の加速が悪くても亜音速域と超音速域がそこそこならおk 馬鹿正直に水平飛行で音速出しても燃料の無駄だし
>>338 >そいつの加速力を知りたい
ゼネラル・エレクトリック F110-GE-129 (A/B使用時 13,154 kg)
ゼネラル・エレクトリック F110-GE-132 (A/B使用時 144.47 kN)
kg (=kgf)は、kNと約2%差なので、馬力10%アップの感じ
で?重量比は?
>341 1割アップじゃ重くなる分差し引きゼロかもなw 現行型なら試作機より500sほど重くなったから上昇力がかなり改善されるかも
機体規模拡大してアビオと燃料詰め込んだのに 複座にCFTとドーサルスパイン欲しいとか
でもまぁ、J/APG-1改の性能が噂通りなら、当面の穴を埋めるには十分な 性能がある訳で。ステルス性が弱くても当面は問題ないし、時々アメリカ からF-22に遊びに来てもらえば十分牽制になる。 中国が空母なりステルス機を実用化するまでには、ATD-X研究の成果を用いた 国産戦闘機が出来てるでしょ。空母だけなら、日本の防空圏内に入った時点で 現用戦力でフルボッコにできるし。
攻撃機としての能力を高めるならCFTとドーサルスパインは必要でしょ 空戦能力を高めるならAAM-5やデーターリンクが優先だろうけど
CFTは別に要らんだろ。現状でも十分な航続距離を持ってるし、兵装搭載量も足りてる。 ドーサルスパインは確かに欲しいな。データリンクの搭載でも機内容積の確保に四苦八苦してるから。 追加調達分は全て複座にするってのも有用だと思う。
推力偏向ノズルとか・・・
複座型やCFTはスーパー改のように現状の路線と乖離してるから「僕の考えた-」に似た匂いがしてくるな AAM-5の搭載能力を付けて、後でHMDと自衛隊デジタル通信システム(データリンク)、3次元高精度方探システムを既存のF-2と一緒に改修がいいとこか。 レーダのGaN化の開発が技本で始まればさらにいいね。
F-4の中の人は純減か
単座にドーサルフェアリングが無いのは何でだろ やっぱり単座はドッグファイト重視、視界優先なのかなあ
ドーサルスパインは古くはA-4なんかでも見られたように増える機器の収容スペース確保の為の苦肉の策。 複座機は元々収納スペースが少ないから設置され、単座では無くて済んだという事でしょ。
>>351 ナビはナイスミドルばかりだから問題なくってよ
F-16のCFTのエリアルールってどの変の速度適合?
356 :
355 :2010/07/20(火) 17:57:40 ID:???
どの変じゃなくどの辺ね
亜音速域では良好だけど遷音速域以上ではかなり悪化するとか 何かで見た覚えがある
B747的な感じか
スパホ的な感じです
>レーダのGaN化の開発が技本で始まればさらにいいね。 何これ?
それもループこれもループ
既に適用始まってる上に広帯域GaN素子の開発にも入ってるしなぁ
>>362 素子単体は始まってても俗にAPG-2とかいってるものはまだでしょ?
っ 先進統合センサシステム
なんという負け惜しみ・・・
開発始まってるかどうかだろう?
♪ 光る光る東芝、回る回る東芝、走る走る東芝、 歌う歌う東芝、輝く光(光)、強い力(力) みんなみんな東芝、東芝のマ−ク ♪
日本のレイセオン、東芝
J/APG1は三菱電機株式会社 鎌倉製作所(鎌電)の製品です。
そう、じゃあ改修まで予算がつくのを待ってればいいのか。 P-1用のGaNは東芝だったね。
空対空能力向上改修なら始まってるぞ
F-2ってAAM-4の射撃管制装置?であってる?を積むのにも一苦労だったのにJDCS(F)ってF-2に積めるの?
さすがにソフトの改修だけじゃないでしょ
>>348 が言うとおりデータリンクの搭載はやっぱりハードの追加も必要なのか?
それにAAM-5も積むけどこれはさすがにAAM-3用のソフト改修+α程度で済むのかな
そういやAAM-5はオフボアサイト能力が使えないけど既存機でAAM-3と同様に運用ができるってホント?
あと3次元高精度方探システムも期待できるけどどれも機体容量のことが心配になっちゃうなぁ
>>372 摘むのはその関係のいらない改がたでないのか?
普通に今積んでるLINK11から載せかえるだけだろう この手の話も何度目だ
>>372 我々素人がいくら心配しても
糞の役にもたたない
複座のファントムの代わりに単座のF2だとパイロットが失職しないかな?
そもそも足りてるのか?
それは内緒だよん
F-2の増槽の形態だけど、 空対空なら300gal*1なんだろうけど、 その場合の行動半径はどれくらい? そもそも600gal*2の形態は機体規模から かなり無理がありすぎじゃないかな? ASM-2*4本で450nmの要求仕様を満たすためだったんだろうけど、 実戦で600gal*2本なんてぶら下げてたら只の的だよね?
いくら貧乏が染みついてる自衛隊でも、実戦ならさすがに投棄するんじゃないか?
そもそもたいていの場合使い切っている気がするが>Dタンク
増槽は小サイズの物も採用するとか話があったと思う
384 :
379 :2010/07/20(火) 23:37:38 ID:???
どこかで増槽無しでAAM*2なら 行動半径800kmとか見たので、 300gal*1なら1,000kmくらいかなと。 だったら別に行動半径不足ではないかなあ、と。
>>379 アラート時に600g増槽×2で出動してたりする。
>>384 そもそもF-2の行動半径が不足してるなんて問題は起きていない件
>>384 つーか対艦ミッションはLo-Lo-Loで片道800km以上飛ぶんだから
同じ兵装でも高空を飛べば1000km程度行けるだろ。
もし有事の場合、年間数機くらいしか作れない?
米から輸入のパーツも多いよね 米が了解するかえ?
391 :
379 :2010/07/21(水) 00:41:08 ID:???
>>387 だから、対艦では600gal*2、
対空では300gal*1が基本なので、
後者の場合の行動半径が知りたい訳で。
良く見る450nm(830km)の行動半径は
600gal*2,ASM-2*4,AAM-3*2の形態だよね。
最近の教えて君は偉そうだな
F-2ってせっかく制空戦闘能力も向上してきたんだしIRSTとかつければいいのにって思う
394 :
379 :2010/07/21(水) 01:06:10 ID:???
やっぱり答らしい答は無しか・・・ 2ちゃんはいつもこんなもん。
と、乞食が申しております
そもそも空対空での行動半径なんて公表されてないだろ 対艦装備の450NMだって要求値であって実際はどれだけあるかわからんし
>>396 たいていは要求性能の1.5倍を出せばいいって偉い人が言っていた記憶がありますが
ホントは築城から遼東半島が空爆できるんだけど黙っとくか。
100数十億の運送屋より巡航ミサイルや っちゅー話やで
>>399 巡航ミサイルなんて簡単に撃墜されるやん。
ttp://www.globalsecurity.org/military/systems/aircraft/f-16-specs.htm グロセキュによるとF-16Cの場合(機内燃料7,000 lbとされている)
200 nm (370 km) + 2 hr 10 min patrol w/ 2 AIM-7 + 2 AIM-9 + 1,040 US gal external tanks
とある。両翼にそれぞれ370 gal+センターに300 galの組み合わせと思われる。
F-2の機内燃料を7542 lb(F-16C比約90 gal+)として300 galタンクx1積んだ場合
830 gal上記のものより少ない。単純には比較出来ないだろうがA2A装備+300 galタンクのみだと
かなりCombat Radiusは短くなりそうではある。
>>402 WikipediaのF-2支援戦闘機の記事を信じれば
機内機内燃料容量の増大
(F-16Cブロック40の約3896Lに対しF-2Aは約4750L)
との記述があるので、機内燃料の増加分は
4750L - 3896L = 854L = 225.6gal
>>402 のF-16CのCAP時に対する差は、300galは共通
なので無視するとF-2との差は
370gal x2 - 225.6gal = 740 - 225.6 = 514.4gal//
ではないかと
ちなみにF-16Cの機内燃料容量の3896Lという値は、
F-16.netの数値 1,053.1galのL換算値と合致する。
ASMとかって真正面から見ればバスケのボールくらいだよ
600gal増槽でも容量は370、485galに設定できる
意外と要領いいんだな
F-16でも最新機種では最新エンジンを積んでるみたいだな Block 60 F110-GE-132 Block 62 F100-PW-229A Maximum dry (MIL): F110-GE-100 17,530 lb st F110-GF-129 17,000 lb st F110-GE-132 19,100 lb st F100-PW-100 25,500 lb st Maximum afterburner: F110-GE-100 28,000 lb st F110-GE-129 29,000 lb st F110-GE-132 32,130 lb st F100-PW-100 37,000 lb st でもF119ははるか彼方
>>405 600galは投棄可能だっけか?
でないと要撃やCAPは難しいと思うが
135を買うべきではないのかと
しかし敢えてF120で。
FMSは当然だが、ラ国も単体じゃあ相当吹っ掛けられそうだ F414か、F100 or F110最新型が精々だろう
>>409 当然。基本吊り下げてるものは何でも投棄可能
男は度胸、ここはLE-7で。
平成のコメートか。胸が熱くなるな。
www
キャッチコピーは「エクストリーム秋水」
>419 今は21世紀だ、「エクストリームJSF」が正しい
国産液体ロケットの歴史 秋水→LS-A用エンジン→LE-3→LE-5→LE-7
>>408 >F-16でも最新機種では
そんな最新機種を使っているのは贅沢なUAEだけだ
F100-PW-229A(=F100-PW-232)とF119の推力の差は1t程度しかない
でも所詮はタービン数合計4段なんだよなあw 今時4段のタービンなんて、高バイパスでもギアードターボファンで達成できるレベル
一方IHIは新型の低バイパスターボファンエンジンで 世界初のファン2段の超音速用エンジンを目指す?という噂
F-2増産分は最初からAAM-4, AAM-5の運用能力が付与されるでしょうけど エンジンはそのままでしょうね そんな余計な開発余力があるのなら F-3を前倒しした方がメリットありますもん 国産エンジンは時間がかかるので 当座は外国製エンジンを載せるしかないでしょうけど
>>401 なんで陸上目標用の巡航ミサイルとASMの話ごっちゃにするの?アホなの?
>>426 RRが作ってるF-35の代替エンジンが予算圧縮の煽りで没になるかもしれないから
あれ貰えば良いよ。
国産エンジンにするなら 機体後部を丸ごとXF5-IHI-400(仮称)双発にするしかない
>>428 推力21tのエンジンぶち込むのかw
ミリタリー推力だけで現状のAB推力を超えるんだが
F136はF135以上に流量を要求するエンジンだ
多分、F-2のインテークだとストールする
サブインテーク付けよう Mig29みたいなのが良い
>サブインテーク MiG-29のは整備の雑な滑走路の砂利を吸い込まないためだ サブインテークとはちょっと違う いあいあ
現在のXF5はDry 4トン、Wet 6トンぐらいなので 双発でもDry 8トン、Wet 12トンで、 F110-IHI-129と大差無いな そう考えると自重ががF-2の半分以下の心神すげえ
>自重ががF-2の半分以下の心神 半分以下は大袈裟だよw F-2が空虚重量9.5t 心神は難しいが、5〜6tなどと言われている なお同サイズの戦闘機や練習機を見ると 4〜7tくらいが多い
F-18の画像見てて思ったんだけど、FS-Xの国産案ってあったじゃん あれってもともとF404あたりを採用するはずだったんでそ じゃあFS-X共同開発のベース機を選定するときにもしF-16じゃなくF-18を選んでたら F-SX国産案に近い機体ができたんじゃないかなと思ったんだけど。垂直尾翼が似てるし F-2も機体の設計のほとんどをやり直してたんだしF-16XLやラビがあるから F-18をカナードとデルタ翼に改造するのも無理ではなかったと思うんだけどどうかな? もちろんF-18が選ばれなかった理由も分かってるし死んだ子の年を数えるのもアレだけど
>>435 > もちろんF-18が選ばれなかった理由も分かってるし
なら黙れボケ。
>FS-X共同開発のベース機を選定するときにもしF-16じゃなくF-18を選んでたら その場合、完全にアメリカの言いなりで開発させられていた 日本は、複合素材による主翼一体形成技術を得る事はできなかった
どんなに大改造して、ほとんど別機になったとしても、F-18ベースというだけで 抵抗過大加速力過小の悪癖から逃れられないような気がしてしょうがない。
途中まで液体燃料&ターボジェットで低速で飛び 最後に翼を捨ててラムジェットで超音速で飛ぶような構造に出来たらなあ
>>439 ついこの前、F/A-18の新型?が発表されたみたいだぞ???
小桜セレナで
もうこのストレーキ外せよw
>>442 ノースロップがYF-17をステルス化したのを1991年頃に作ってたはず
あれをボーイングで製品化してはどうか
基礎設計がF-5なのをいつまで使い回すんだろうな
馬鹿登場!
>>448 YF-23でATF争ってる最中に何やってんだかw
カナードの試験機は小学生のころみたけどな 制御が発達したからイランという結論になったんでそ
>>438 XASM3の件は中日新聞の朝刊では1面トップにデカデカと載ってたな
そんなに大きく取り上げるようなことか?
ドラゴンズの5試合連続完封勝利プロ野球記録の方が重要だろw
>>438 >全長六メートル、重量九百キロ
ASM-2の全長4.0m、重量530kgに比べるとかなり大型だな
4発搭載は無理そうだ
超音速なら飽和攻撃の必要性も薄いだろうしね
胴体下に1発なんとか積めんかな、XASM-3 自分はF-2にCFTつけてASM-2を6発搭載してほしい派ですので、 フル装備大好きなんです。
過去スレで、アレは試作なのでASM-3は小型化して4発積むとか 言い切ってた奴いたな
ASM-3x2 + AAM-4x2 + AAM-5x2 + 増槽x2 ぐらいが限界?
>>460 試作ってよりIRRエンジンのテストベッド
よもやあれより大きくなろうとは誰が思おうが
>>459 AAM-4を搭載しないなんてナンセンスだと思う
>>460 日本は小さく作るのはお家芸なので、小型化するんじゃないですか?
スピードアップで慣性重量がアップするから、炸薬は500LBSもあれば充分でしょう。
いっそ、ステルスAAMとF-3を同時開発
>>456 産経とばし記事のF-2増産の話とあわせて考えれば増産の現実性が増し
地元に金が落ちるから取り上げても不思議じゃない
撃ったあと高高度まで上昇しひたすら逃げ帰るわけだから 投棄できないCFTはナンセンスだな
まずは制空にF-15とE-767 次にSSと艦爆兵装F-2 とどめに護衛艦群と艦爆兵装P-3C 近海なら 無敵… 素敵…
防空に穴を開けてでもF-35やF-22を待つって選択肢は無いの? F-2を20機とF-35を10数機では後者の方が好い気がするんだけど。 武装積めないとかならF-2の方がいいのかな?それとも予算不足?
>>470 よくあるアドバイスで大変恐縮だが、
半年ROMれ
半年と言わず3年
半年ROMってる間に一年分の過去ログ読んでこい。
>>470 F35は全然間に合わず、F22に93式空対鑑ミサイルは積めない。
今後10年位ならF2でも充分、という判断なのでしょう。
>>456 俺もそれ読んだ。アメリカの超音速ASMは大柄だから爆撃機でしか運用できないが、
日本は法律上爆撃機は持てないから一回り小型にしたとかしないとかなんとか。
そういや中日新聞(東京新聞)って、ひゅうが型も一面だったけな。FX選定が決まったら
それはそれはでかでかと載ることだろうてwww
今日防空に穴を開けてでもいいのなら明日の防空に穴が開いててもいいだろう 明日の防空に穴が開いててもいいのなら未來永劫防空なんてしなくてもいいだろう
>>470 防空に穴を開けるって事は「国民の生命財産を守る気ありません」って内外に喧伝するようなもん。
>>476 XASM-3って下手すると巡航ミサイルになりそうで・・・ものすげーたのしみです
財務省が今現在防空に穴が開いてても抑止力が成り立っていて大丈夫なら、今後ともその体制でお願いしますね(^^って言って終わり
>>479 「ハードウェアとして巡航ミサイルに必要な機能を持つ」ことと
「巡航ミサイルとして運用できる」ことの間には、とてつもなく大きな壁があるけどね。
半年ROMる・・・(´・д・`)
追加調達が本決まりなら、制空迷彩のF-2の誕生か…
「ロービジです」
>>484 そしてF-Xが決まったら予備機としての運用かなぁ?
『航空情報』5月号で佐藤守元空将がF-2をつなぎで補充してF-XXで国産機開発しろ、なんて書いてるな。 他にも空自若手Pの意見として、F-2Bを継続生産、教導隊か教育用として松島に一個飛行隊を追加、新田原の第23教育飛行隊を戦闘機部隊にして航空戦力の穴をカバーする、なんて案も載ってた。
>>488 次の次で勘弁してやれよと言いたくなるのは私だけではないはず
>486 F-2増産が決まったら、事実上のF-X断念となると思われ。 そもそもF-Xに合う機体が無いんだから。 タイフーン+J/APG-1改=トランシェ3相当という妄想 もちょっとよぎるけどね。でも調達数が少なすぎて割に 合わないような。
>>490 そもそも日本の航空産業にすら喧嘩売ってねぇ?その妄想
やるんなら実験機としても使えるF-15並みの大きさのマルチロール機だと思う
>>489 国産機開発でエンジンかネックになるなら、米から輸入するか共同開発すればいい。なんて言っちゃう人ですから。
エンジンがネックでFSXが大騒ぎになった事を都合よく忘れてるのか?と突っ込みたくなる。
>>492 つなぎとしてフランスかイギリスにかりて開発するラファール方式とかつかえそうではありますけどね。
アジアンファイターAF-2020とか適当に作っとけ。
AFて・・・ あなるファックみたいで嫌だ それにコリアンファイターみたいだし嫌だ
そもそも大半のアジアが必要とする機体って純粋なF-5の代替だとおもう。 アビオをそこそこのに入れ替えてAAMと対艦攻撃できてなおかつ対地攻撃できるぷちマルチロールなグリペンあたりでない?
499 :
名無し三等兵 :2010/07/21(水) 23:51:36 ID:oy8egOSP
経国やT-50(Pakfaジャナイ)がありますぞ
>>499 経国→取りあえず。エンジンとレーダーとアビオをかえとけ
T-50→練習機だし
今後中国が強大化していくことを考えれば F-5代替レベルでは済まないと思われる
>>502 LINK-16 JTIDS/MIDS (データリンクシステム)
PANTERA FLIR
偵察ポッド運用能力
ぐらいしか現在のF-2と大差がない気がするんだけど
CFT付ければ対艦で600ガロンは要らなくなるかな でも帰投時にCFTで抵抗が増えちゃうし、F-2専用だと高いよなあ
>>498 MiG-21やコピーのJ-7とか使ってる東側の国ならFC-1って選択肢があるけど、
西側だと少なくとも初期投資はそれなりに必要そうだからなあ。
506 :
名無し三等兵 :2010/07/22(木) 03:26:23 ID:s0A6N59O
現段階ではAAM-4の搭載改修は予算化されてるけど、AAM-4改やAAM-5の搭載改修は 研究すらやってないだろ? すぐにAAM-4改とAAM-5使えて、将来的に簡単に超音速ステルス空対艦のASM-3使えればいいけど。 ASM-3でも改修必要だろう。 改修するためにまた何年もかけて研究しなくちゃならない。
>>506 搭載研究していたのは改のほうだと思うけど。違ったのか?
508 :
名無し三等兵 :2010/07/22(木) 03:48:49 ID:s0A6N59O
>>506 搭載研究ははあくまでもAAM-4だよ。
そもそもほぼ並行して、AAM-4改の本体自身の開発やってたわけで、開発中にはAAM-4改は存在しなかった。。
しかし年次として見たら古いF-15J近代化改修型にAAM4改が配備されるとWiki等に書かれているわけで、 AAM4が使える機体ならばちょっとパラメータいじれば使えるようになるのかもしれない。 F-2戦闘機1機につき1000万とかかけてプログラムのパラメータをいじるのかもしれないがw
AAM-4改だろうと無印だろうと機体側から見たら差なんてない。
>>506 AAM-4搭載は指令装置の製作とF-2の能力向上をやったから時間がかかったわけで
AAM-5とASM-3の搭載とはだいぶ違う。
>>510 J/APG-1改を搭載しているから発射プログラムもほとんど変えないですみそうだしね。
今日の朝日朝刊で「F2の増産計画はない」とあっさり否定。 「防空の最前線を担う戦闘機部隊に穴があきかねない」といつも のように危機感を煽るだけ。そう思うならF2増産せよとかタイフ ーンにしろとか建策できないもね。 Posted by 名無しT72神信者 at 2010年07月22日 07:31:26
>>509 最近は技術者側も賢くなったのか上手く引き伸ばすw
やたら間が入って、不思議なぐらい長く高なる
最近はあまりに欲張って中止にされちまったり
中国軍より、内部の銭ゲバ軍団の方がよっぽと恐ろしいわ
つくづく国防ってボランティア精神が重要だな
単年度会計の不安定な発注かつ輸出も転用も出来ないと、民間泣かせだからな。 国営じゃないし。しかも継続的な技術基盤も必要、まあ「容認すべき 必要悪」かなと。
NASAがうらやましい 大きな予算をつけてもらって軍用機を含む航空機の実験を 結構やれてるもんね
>>512 厨房御用達の痛いブログのコメント欄なんか引用するな
>>515 それは冷戦時代のイメージかつ空軍とごっちゃにしてる
>516 実際に朝日新聞朝刊に書かれていたから事実だよ。 あまり過剰反応してるとみっともないよ? あそこのコメント欄は岡部いさく氏が降臨してF-2記事を訂正してくれたし、F-2ファンなら見てても普通でしょ?
朝日はわりと装備関係は正確 新聞の中ではだけど
朝日は比較的正確だよね 思いが爆発してほとばしる産経のいい加減さといったらもう
512と同じく、朝日新聞2010年(平成22年)7月22日木曜の政策面で、記事「F4 老いゆく翼」の中に 「F15やF2を増産する計画はなく、F4退役が進めば、戦闘機は減る一方。(記事より抜粋)」 とあった。
産経の記事でF-2を20機程度としているのは F-Xを全てF-2にするわけではなくて F-Xの残りとPreMSIPはF-22に出来る余地を残しているという話だと思う またF-2の元々の取得予定数は130機程度であり 計画の範囲内と言えば範囲内
朝日の方はいくつかの取材を元にまとめた感じだね。 産経の方が本当に最新情報のスクープだとしたらどちらも正しいという事も有りえる。
こればっかりは決まるまで何とも言えないだろ。各新聞ともバックの 意向を汲んだ情報流すし。当初案からF-22とラファールを抜いた形で 選定します、が今のところオフィシャルだろ。
>526 単に産経より給料が良いので記者の出来が朝日の方が全般的に良い、ってだけの話。
スクープとアドバルーンは紙一重か。
産経はF-2派に、朝日はその反対派に取材しただけだろ? F-Xを一人で調べて決める訳でもなく 複数の人で「まだ」決められない状態
いま新聞各社で後追いのない記事が多いのはそれぞれ観測気球を上げてるから
>観測気球 今どころか、ここ何年かずっとだけどね。 幾つあげれば気が済むのやら。
逆に言えばF-2が、「候補のひとつには入った」ってことか。
少なくともF-2を増産するなら閣議決定が必要となるが 今の民主党政権が躊躇する理由も特に無いか むしろ自民党(ゲル)と官僚の政策の失敗を アピールするのに好都合と考えたりしてw
>>533 他の候補機が揃うまでのつなぎではあっても、候補機そのものではないと思うぞ。
F−35は未完成だし、ユーロファイターはトランシェ3の性能がまだ?だし。
純粋にF-4EJ後継ならF-2もアリ 対中国(ロシア含)相手の要撃任務なら つなぎとしても、普通はF-15系列じゃなきゃおかしくないか
> つなぎとしても、普通はF-15系列じゃなきゃおかしくないか イスラエルはアメリカから売れないと言われたらしいが
日本や韓国には売れるのにイスラエルに売れないの? なんか不思議 あちらのほうが周辺に実戦が起きそうな相手が多いのに
>>538 ボーイングは韓国には売る気だが、日とイスラエルにはわからん
あと、イスラエルは訪米したネタニヤフ首相がオバマから直接F-15SEは
売れんと言われたそうな
>>539 ありゃー、ありがとうございます。
なんすかねやっぱり複雑な政治的配慮の問題すかね。
なんかアメリカがサウジにF-15を提案とかブルームバーグが言ってるけど
中東問題で譲歩しないと売らないって言ってるだけだろ で、今現在のイスラエルはそんなに防空で困ってるわけじゃないし・・・ ヤバクなったらユダヤロビーの圧力で議会が軍事援助増やせイスラエルを見捨てるなの大合唱になるだけだ
ボーイングの事情かも試練。UAV発表してたが、有人戦闘機撤退はありえる。
レーダーブロッカーやウェポンベイをパクられたくないからじゃね まあ、ホントはF-35を早めにまわすとかだと思うけど
あそこに売れば即実戦テストできるからなぁ
今朝の朝日の文面が見たいなぁ。
548 :
名無し三等兵 :2010/07/22(木) 22:22:00 ID:9bqfvKtI
・F2戦闘機の追加調達を検討 ・F2を増産する計画はない この二つは全く矛盾しない 官僚的修辞法を知らないお子様には分からないだろうが
>>549 まあ確かに今現在計画が無いから新たに検討するんだわな。
つうか、全長6メートルの対艦ミサイル作っても、 F-2の後継機(おそらくステルス機)のウェポンベイには載らないんじゃない?
エンジンは132に変えたい罠
>>549 つまり「検討」しただけで計画はありませんよと?
>>549 矛盾ありありだろ
白黒グレーの状態と
完全にどっちかの判断を下してるのとではまるで意味が違うぞ
その官僚的修辞法とやらはどんなもんだ?
計画があるのなら追加調達を検討する必要は無いということでしょ。 計画がないからこそ追加調達するかどうか検討しなきゃいけないわけで。
日本語って難しいね。公用語を英語にすべきだねw
それだとすればマスコミの質問に対する役所の返答としては おかしな答え方だよな 聞いている要点は98機で生産を打ち切るとした過去の決定を 覆すかどうかなのだから
お子様が来ちゃいましたよ
朝日の記事は今までの情報をまとめただけって感じで これが最新情報ってわけでもない感じな気がする
過去の決定を覆すかどうか:検討中 結論が出ていないのだから:調達計画は無い なにもおかしくないだろ
>>560 特集記事だし原稿自体は産経の記事より前から在ったような感じがする。
少なくともF-2が検討くらいはされてるのは事実と考えていいんじゃない?
>>559 子供と思うならそう思えあほんだら
国民にものを説明するのに明確さがなければ意味がないんだよ
それそのまま記事にしてたんじゃブンヤがばかじゃん
>>559 相手にしなきゃ静かなままだったのに・・・
>>561 そういう意味だというのはわかるよ
ただね、一般国民としては後者を「追加調達する気はありません」と読むんだな
それそのまま書いたんでは新聞記事としては不適切だろうよ
仮にだが再発注して三十年運用可能なんだろうか アビオニスクを乗せるスペースが少ないのが発展性に乏しいという語源のようだが 対艦攻撃+要撃任務に使用できる保障がほしい。
いや、ただのつなぎだし
>>566 そもそも冷却系技術や電子機器技術の向上で小型化が可能になっているから発展性が乏しいというのも当時はF-22が控えていた性の建前だと思うが
あと国内航空産業の維持のためだろうし。Bを多めに発注するなりして高等練習機代わりにするというてもあるしなぁ
いらん子だったF-2が再び注目される日が来るとは
>>568 いや、ここはむしろ幻のブルーインパルス仕様を……
今使ってるT-4もそろそろガタが来てるだろうしさぁ。
>>570 まぁ。そうだよねぇ>BI
普通に見たいし。
流石に諦めろとしか言えんな
演目にドリフト飛行が加わるんですね
ヨーロッパの機体規模とアメリカの機数を併せ持つ しょぼチームだからなあ
要らん子もなにも、当初F-2の調達中止の話があがったときには F-22導入したいからの方便だと思ってたけどな。
予定通りの生産でも戦闘部隊は三個飛行隊(60機)のみだし、 方便というより純粋に予算上の都合でね?
そのF-22の予算を確保するためにF-2を切り上げたというはなし。 すぐに手に入るという前提で…
ということは産経の報道どおり20機増産となれば飛行隊の数的には 当初計画よりむしろ増えるわけか。
>>578 いやいや、タイミング的にはどう考えてもF−22じゃなくてBMDだろ。
F−22がすぐ手に入ると防衛省が思っていようがなかろうが、どっちにしろF−2調達を削減しないといけなかった。
BMDが問題ならF-Xを前倒ししない 細々とF-2の調達を続けているだけ F-Xがラプター以外でも問題ないなら とっくにF-Xは決定している やっぱ、ただラプターが欲しかっただけだろ
F-2増産するとなると当然ライセンス料払いつつアメリカの許可も必要なわけで そんなことになったら絶対F-35の開発資金出せと言われるに決まってるわけで 日本は一体どうすれば最善なのか分からない
>>582 それが最善のひとつ
F-35の成熟を望むほかない。ほんと嫌な時期にF-Xやるはめになったな。
こっちで全部やるからライン冶具一式払い下げてくれ、ライセンス料だけ払う。 これならLMのメリット大きいと思うがな。
>>582 F−35開発費負担するほどの理由にはならんがな>F−2
日本にしてみれば絶対これでなきゃダメってわけじゃないし。
アメリカが開発費負担しろとゴリ押しすれば、日本がF−2増産を諦めてLMが損するだけ。
>>581 F−Xの開始時期ってF−2の調達中止とは関係ねーから。
F−2の調達をやめようがやめまいが、どっちにしろF−4EJの寿命は尽きるわけだからな。 F−22のためにF−2の調達が中止させられたってのは国産推進派の言いがかりに近い。
少なくともF-Xが決定する前に 自前で生産中のF-2の生産中止を決める馬鹿はいない
F−Xが決定するまで生産続けてたら下手したら生産数200機とかになりかねないわけだが(笑)
なんでF−X決める前に生産やめたらいけないのさ? 理由を言ってごらん?夏厨さんw
F-2の生産数が本家F-16を超えてしまった!
馬鹿ばっかw
F-2のCFTモデルを「F-2・SUPER-KAI」としてLMが売れば良いんだ。
エンジンをF119かF120に出来たらなあ
果たしてF-2の増産は可能であろうか? 予算、LM=アメリカの都合は大丈夫?
>>584 ライセンス料+αが必須。多少は色付けないと飲まないだろ。
F-2再生産は金しだいだろうな それでも全てのラインの再構築にならないだけ安くあがるかもしれないが
今のところ、F-2の再生産はF/A-18Eやタイフーンの導入より安いから ふさわしい、という面もある 100%ライセンスの場合、アメリカはいくら吹っかけてくるか!
スパホやタイフーンとの競合があるから吹っかけるというほど吹っかけられないだろうけどな。
ほとんどアメリカ製で独占している第五世代機とは事情が違う。
>>596 つか今までもアメリカでの生産分の代金をライセンス料に足して払ってたんだが。
機体はそこそこの性能で安くてミサイルだけ 世界トップクラスの高性能とかはダメなん? 最近の戦闘機高すぎなんだがw
>>599 >つか今までもアメリカでの生産分の代金を
……当たり前だろ。何言ってんだ?
>>600 物理的に同じミサイルを撃つ場合、より大きい初期エネルギーを
持たせて撃った方がより大きな射程と必中射界を得られる。
↓
機体がカスじゃミサイルが高性能でも宝の持ち腐れ。
なんかエンジンを推力強化したいって人いるけど、そこってそんなに重要か? 単にF110の推力強化Verなら兎も角、F119とかF120に変える不経済に対して、得られるメリットが何なのか分からん。
>>600 航空機の製造は熟練者の手作業が多い
F-4でさえ今新たに作ったらかなりの価格になるだろう
人件費の安い国で開発から生産、全てを行えば可能かも知れないが
>>603 F-2が批判される理由の1つが、今時の戦闘機にしては推力重量比が低めである点だ
増槽なし、機内燃料半分、AAM-4×2、AAM-5×2でようやくF110-GE-IHI-129のAB推力を超える
これを、せめて機内燃料満載でも推力が上回っている状態にしたい、というのが目標だ
F110-GE-132ではたった1.5tしか推力がupしない
マルチロール化をやめて、それぞれ単一機能に特化した安めの機種を幾つか作る。 だけどAirbusみたいにFly by wireで操縦特性は擬似的に同じにし、コックピットも同じに。 要するに、訓練や操縦員数は変わらないけど、機体だけは2倍、3倍配備する。 とか出来ないんだろうか。 コックピットの共通化くらいなら出来ないことなさそうだけど。
下手にF110-GE-132にすると推力も増えるがエンジン重量も増えるので 1.2tの増分と見ておいた方がいい
じゃあ上手にF110-GE-132にしよう
>>600 世界トップクラスの高性能ミサイルを活用するためには高性能のFCSが必要で
高性能FCSは当然高価で
仮にそこそこの性能の機体が安く調達できたとしても、高性能FCSを積んだ時点で
大して安くもないくせに性能は……という中途半端なモノが
例:F/A-18+AMRAAM
>>606 開発費2〜3倍
機体コスト2〜3倍
F-35みたいに無理な機能を統合してる訳じゃねーんだから
分割したって大して安くはならんよ。
毎週の週刊ジャンプを上下巻に分けたら、単純に「値段半分」で済むと思うか?
AIM-120は良いものなので無理しても積んだほうが良い
もう戦闘機辞めるか。
-4改出来たから要らないです
AN/APG65にしとけばF-4婆さんもアムラム撃てたのに
F-2追加万歳! 三沢であいつが飛びまわるのを見たときすげえ興奮した! 色!形すげえいい!音もすごごごごごごって感じでカッコいい! 有事には中華とチョンの艦船を幼女ナイアガラにしてしまえ! 頑張れ防衛省!応援しているぞ!
お詫びして訂正いたします ×幼女ナイアガラ ○洋上ナイアガラ
”検討”から”予算案に盛り込み”になっただけでショック死しそうな奴だなw
F-2五月蝿い。もう少し静かに飛べ。
そもそも「洋上ナイアガラ」とか何なのか?w 昔、野球漫画のアストロ球団の対戦チームビクトリー球団の必殺技で 打ったバッターが1塁に走るところへ突如野手が駆け寄ってきて跳躍し ランナーに対し列上に跳び蹴りを食らわす「人間ナイアガラ」という 作戦を思い出したw
>>621 アストロ球団って名前だけ知ってるけど、そんな漫画なのかw
>>590 生産したくても最早、再生産することも叶わない所まできているから。
完全に手遅れなんだよw
F-2 + F-2 = F-4F
実際こいつの空戦能力ってどうなんだろう? AAM-4搭載した時点でかなり上なんじゃないか? ラプターはさすがに次元が違うが 他の4.5世代となら対等以上に戦えそうな気がするんだが
>>626 如何せん単発機だから、推力重量比が悪いし、要撃メインの日本だと高空での戦闘になるだろうし、
そこまで期待はできない。
でもF-4を飛ばし続けるよりはずっとマシ。
ラファールやスパホあたりなら勝てそうな気がするんだよな
>>621 wikiで調べて腹抱えてワロタwww
すごい漫画だなw
>>627 よく分からんが、ドッグファイトでもするつもりか?
そもそも要撃任務なら最初からF-15Jの仕事でしょう。 F-2のAAM4装備で高空から来る戦闘機以外の爆撃機・攻撃機・巡航ミサイルを 狩れるようになれば、イーグルが敵戦闘機掃討に専念できるようになるのが 大きいのではないかな? もちろんF-2&AAM4でも戦闘機の相手は出来るだろうけど、現状15より F-2の方が数少ない上に対応任務が多くて虎の子だw
F-16は高空で機動性が落ちるらしいけど F-2もそうなんだろうか
>>630 BVR戦でも位置取り合戦なのはかわらないよ。
それにBVR戦ならなおさら大型のレーダーが装備できる大型機のほうが有利。
>>632 F-16より推力重量比が悪化してるもの。
そのかわり航続距離は伸びてるけど。支援戦闘機として設計されたから、そういう用途では当然の選択だけどね。
>>632 主翼面積だけでなく操縦舵面も拡大されてるからF-16程じゃないだろうな
>>632 F-2とかF-16は、旋回時にコンピュータ制御でFlapやSlatを展開することで揚力を増し、高い旋回能力を発揮させたりしてる。
一方、F-15はそういう小細工なしにデカイ主翼で大きな揚力を稼いで、高機動を実現させてる。
どっちも大きな揚力を出すわけだけど、高空では空気が薄いためにF-2やF-16のように
主翼のキャンバーを増加させると気流が剥離してしまうため、あんまり旋回能力が良くなくなる。
一方、F-15はそういう心配はない。
ただ低空ではF-15みたいな低翼面荷重だと乗り心地の悪化や抵抗が増えるから、一長一短。
推力重量比をやたらに取り上げてる人いるけど、推力がどれだけあっても、揚力が稼げなければ回れない。
結局のところF-2はF-16 block60の日本ローカル機。
いや明らかに全然違うし
F-16に日本独自のコンポーネントをそのまま搭載すればF-2になる!わけはないよな。
偏向ノズルとか付くとまた変わってくるのかね?
本番で敵は高空に侵入してくるだろうか?
昔は定番だったが、今は低空侵攻が主だろうね。
>>641 日本と周辺諸国の距離を考えると高空から侵入せざる得ないだろう。
F-35とかF-22を待つかF-2を作るか 我慢比べするとしたらどっちがいいんだ
みなさんお客さんですよ
ぶぶ漬け勧めてみるか
>>640 偏向ノズルはよほど特殊な機体じゃないと西側では搭載されることはないと思う。
比較的普通な機体でという意味でF-22が最初で最後かもしれん。
あんまり意味ないからね。
高空自衛隊はF-2では非常にキビシィ〜
夏休みだな
F-16がF-15より高空性能で劣るのはF110が低空に適しててF100が高空に適してるってことも関係あるかも
もちろん
>>636 の理由がほとんどだしF110積んでるF-15とかあるから一概に言えないけど
F-15Eは低高度侵入が主任務じゃないかと 上昇限度はF-15Cより低いし
>651 高高度ではその2機の翼面加重の差の影響がほとんど
F-2にIRST付けないの?
F-16とF-2を比較すると、F-2の方が主翼の後退角が小さいし、翼面荷重も低いんだろう?
>>654 俺もFLIRポッドの反対側に同じようにIRSTつければいいのにって思ったけど
F-15改全機にIRSTをつけないかもって話もあるみたいだし値段が高いのかな
>>655 翼面荷重が低いと翼幅荷重も低くなり、低空高速侵攻時に不利だな。
でも、支援戦闘機として、対空戦闘も期待されてるし。
658 :
名無し三等兵 :2010/07/23(金) 20:45:45 ID:KoFq4AhN
デカブツを4発ぶらさげると低空での翼面荷重が適正になりますw
翼面積はF-2のほうがF-16より約25%拡大してる。
邀撃性能で不安が残るかもしれんが F-2の機数が増えれば当分は洋上戦力に対して怖いもの無しだぞ。
>>654 スペースがないんじゃないの?
スパホも同じ問題で増槽につけてるし。
>>652 それは単にF-15Eでは高高度侵入が危険すぎるから、低高度侵入が任務になってるだけでは?
FLIRは最近装備化されてきたね。あれは対地攻撃用なんだろか。
チート性能の対艦ミサイルフル装備で5G機動できるって時点で 破格のスペックだと思うんだ タイフーンなんかフル装備だとお話にならんらしいし スパホはデフォルトでゴミだし
3次元高精度方探システムの研究 F-2の場合、将来的にはこれがIRSTの役割を果たすことになるんでないの
>>644 F-35とかもう駄作決定じゃん
ステルス性能も大したことないし武器搭載量がカス
F-22はいくら待ったって日本には渡らん
つーかどっちも国産ミサイル積めない時点で終わってる
好き勝手に改造・研究に使える国産機の魅力はデカいと思うけどなー。 F-15とか近代化改修するにも米にお伺い立てなきゃいけないし。
F-2もそこは同じじゃね?
じゃあF-4を開発してF-4と更新するんだ!
なぜF-4にこだわる?
アメリカ「共同開発で国産ミサイル積めるF-35Dを作らないか?」 日本「あの・・・費用の方は・・・」 アメリカ「とりあえず6000億」 日本「OK」 EU「よっしゃぁぁああ!」 これが一番怖い
6000億って安すぎないか
日本で開発すると、3000億でお釣りがきそうな気がする。>F-35D
>>671 米国「XF-3に技術流用して良いからさぁ。F-35を共同開発しないかい?」
日本「一体いくら出せと。あとどの辺まで公表してくれるのよ。あとそれをつかった場合の対価は?」
米国「とりあえず。日本は採用しないだろうから、XF-3を作るまでの間のつなぎとして
-35の技術をフィードバックしたF-22の開発もするんで1兆ほどだしてくれないか?
予定だと比較的枯れた技術だけでつくるからそれほど金はかからないし併せて1兆円ぐらいでかまわないし。F-35に使う予定の複合材の翼を日本に発注するから」
日本「悪くない条件ですね。ただし念書を書いていただきたく思います。あと議会でとっとと可決していただけませんか?可決していただいてからのご返答ということにしたいとおもいますが。」
ぐらいでない?
>>633 十数年後のF-2近代化改修ではスマートスキン装備とかあるんだろうか
>>675 >十数年後のF-2近代化改修ではスマートスキン装備とかあるんだろうか
当然でしょう。
使わない物を研究するほどのDARPAな野郎は自衛隊にはいない
トトロ 発進!!
>>679 まったくもってその通りだと思うよ。
F-2に搭載する予定はないだろ。
>>665 >3次元高精度方探システム
これは高精度なESMってなものだろ。IRSTとはまったく機能が違う。
おそらくIRSTは機内容積の関係からかF-2には実装出来ないんだろうね だからIRSTに変わるものとして3次元高精度方探システムなんでしょ どちらも対ステルス機対策としての用途は同じと言う意味だったんだけど
>>682 >対ステルス機対策としての用途は同じ
う〜ん? あまりにも大雑把過ぎないか。
相手が電波放射してなければ発見できないセンサーと、
相手の赤外線を探知するセンサーじゃ、
例えば、敵の編隊が電波封止している場合とかで、得られる情報が変わって来る。
>3次元高精度方探システムの研究 F-2の場合、将来的にはこれがIRSTの役割を果たすことになるんでないの いくらレスの流れがあるとはいえ、↑の文章から >どちらも対ステルス機対策としての用途は同じと言う意味だったんだけど ↑の意図を読み取るのは厳しいぞw そもそも、IRSTに変わるものならFLIRが真っ先に浮かぶと思うが? せっかくFLIRの搭載能力がついたのにF-2が泣くぞ
結局F-2に載ってるFLIRってどんな機能があるんかね? 対地攻撃に使えるとか使えないとか話があるみたいだけど
読んだフリヤァー
EVI-FLIR!!!!
真昼間から飛ばしてるな
>>660 機体さえあればおkな大戦略的思考はしないように。
現状からどれだけF-2が増えようが、
FS部隊が増えるわけじゃないんだから洋上戦力に対しての打撃力は直接的には増えない。
全部隊一律に要撃、支援の訓練を行って何でも出来るわけじゃないので、
機体が一緒だろうとFI部隊に支援任務申し付けても足手まといになるだけ。
いざという時に機体転用が効くから間接的には増強には違いないが。
FIが花形みたいなイメージがあったけど FSみたいな専門技術はそれ専門の人がやらなきゃだめなんだな
機体がF-2でも部隊が資格を持ってなちゃやれないしね
f-2でも異論はないが、対地攻撃がJDAM500ポンド爆弾だけっていうのは ホントきついな・・・ あと2〜3種類は増やせないものか。 クラスターはもう無理だしな・・・
憲法変えるしかない
1000〜2000ポンド爆弾って必要か? JSOWとかタウラスとかは興味深いが
>>694 >f-2でも異論はないが、対地攻撃がJDAM500ポンド爆弾だけっていうのは
国内にバンカークラスターが必要な標的が・・無いので。
でも研究はしているらしいよ。
その研究の余技で重工相模原が、
宇宙研のLunar-Aのペネトレータの開発を支援していました。
それ以前に連携してCASやる気ない陸自と空自のだね
空自が対地は乗り気じゃないからね。対艦攻撃もできる"戦闘機"として使っていきたいようだし。
実際敵地先制攻撃をするのでなければ 気合の入った対地爆撃は必要ないしねえ
陸自にしたっていつ来るかも分からん爆弾屋なんかよりは 敵経空脅威の排除を優先してくれた方が有難い罠
有事で真っ先に飛んでくるのは、 弾道ミサイルなわけだしな。 ミサイル基地を攻撃するにしても 今のF-2の対地能力はあってないようなもんだな・・・
北にいいようにタコ殴りで終了。 ありがとうございました。
巡航ミサイルと足の長いステルス無人攻撃機が必要だと思う
だからF-2に対地テンコ盛りでもミサイル基地攻撃は無理
日本には防御能力はあるが反撃能力は全くなし 反撃能力を保有しようと言うと戦争反対・先制攻撃反対となっちゃう 反撃能力の保有とと先制攻撃力の保有ではまったく意味が違うが議員先生方は全員全く分かっていない 反撃能力のない国なんぞは侵略側からみれば赤子の手を捻るも同然に見えるのだが
防御能力があれば赤子の手も捻れないのだが
暑い日が続きますね。
日本こそ巡航ミサイルを!
そして攻めにくい島国で高い軍事密度
うむ、ユニセフに訴えるしかあるまい
マジな話F-2はのこのこやってくる中華や半島の艦船に 洋上ナイアガラを食らわす役目に徹して キムミサイル基地の撃破は巡航ミサイルがいいと思う
韓国でさえ射程距離1500キロの巡航ミサイルがある。 それに加えF15Kの対地能力。 自衛隊は巡航ミサイルゼロ。 F2の対地能力は・・・・・・・
愛知県知事が陳情するとかないのかな。 F-2増産してくださいみたいな。 地元経済にとってけっこうな金額じゃないの。
三菱小牧工場の周辺は反自衛隊活動家住民が多いです。 周辺町村も基本的には自衛隊の活動が活発化するのは避けるべきだという方針です。 MRJで盛り上がったり、県営名古屋空港が栄えるのは歓迎しますが、自衛隊機はお断りです。
名古屋空港は中部一本化でいいと思うんだけどね 需要ないじゃん (中部もどんどん便減ってるしさ)
>>715 良いよなあ、反日活動家は働かなくても文句だけ言ってれば
金がもらえるんだから。
航続距離の問題から爆弾がいくらあっても 本土から飛ぶんじゃ限界があるだろう 空中給油を使っても、 そう沢山の目標を攻撃できるわけじゃない まー、燃料を入れるのに時間のかかるような ショボいミサイルの発射を阻止するくらいの事はできるかも というくらいが現実的 それ以上を求めるなら、 船の上からミサイルか大砲を撃つか あるいはいっそ空母をもつか
え?移動式ミサイルの発射を止める方法なんてあるの?
北朝鮮の制空権を奪取してパトロールして発見したらすぐ潰すしかない。 現実的にそれは無理。
もしくは衛星を沢山上げるか 発射まで時間かかるようなら可能性はある 相手が少数ならの話だが
名古屋空港はちょろちょろと民間でやってくれればちょうどいい目くらましになるからいいよ。 基地は着実に整備できてるから。
>>713 F-15Kの対地攻撃能力ってハリボテだろ?
>>723 張りぼてなんてひどいF-15Kはやればできるこですよ。
おつむが弱いだけで(もっと酷い)
韓国人も中国人も大嫌いだがナメてはいけない
ちょっと携帯と電波被ってるだけだよな
AGMなんて本来は韓国国外で使うから韓国の携帯問題なんて本来は問題じゃなかった。
つーかそんじゃー韓国の携帯を戦地に持っていけば AGMジャマーになっちゃうのかw
訓練できないのは普通に問題だと思います。
海上で訓練すりゃえぇやん・
11キロも外すなんて質の悪い弾道ミサイル並みの精度だなw オウンゴールする可能性はないのか?
サブハープーンって潜水艦発射対艦ミサイルの俗称(ミニイージスみたいな)じゃなく、UGM-84のことだよね?
日本は韓国に一切反撃できないので、スタンドオフ攻撃の巡航ミサイルやSLAM-ERにたこ殴りにされるよ。 ATACMSにもたこ殴りにされるよ。
タコ殴りされるからどうすればいい?
そんなもん独島にMLRSを並べて一斉射に決まってるジャン! 攻撃してこないから楽勝でしょ! 的なノリじゃない。
無人の心神を半島沿岸に飛ばして陽動作戦をやればいい
>>738 心神は航続距離が長いのか?武器を沢山積めるのか?
心神を作って得られたデータを元に、1から新設計したものならどうかシラネ。
>>734 とりあえずアメリカから許可もらわないとな
米軍が駐留してる国同士で戦争とか面白いな どうなるんだ
いつだったか国産で新型の対地爆弾が開発中止になってたよね あれって何がよくて何がダメだったんだ?
自衛隊基地に派遣されて常駐してる米兵もいるから巻き込もうもんなら大変なことになるな。 佐世保基地は撃ち込んだら即アウト
日本や韓国に駐留して、米が得られる利権ってどれ程のもん?
>>746 仮想敵国の近所に戦力を常駐させることができる
太平洋の西側とインド洋の全域をカバーする世界最大の第7艦隊や海兵隊が日本を拠点にしており、日本がなければ米軍は地球の半分で動けなくなる
軍隊は現実的な付き合いをしてるけど政治ではやたら対立するな
>>749 日本はスパイ天国だから、韓国軍の情報が日本経由で中国やロシアに漏れることを憂慮する気持ちはわからんでもない
米国及び米国企業の利権が絡むから、その地域を軍事的にカバーしている。 極東から去る時。それはもう米国支配の終焉である。
観戦武官から続く軍同士の伝統に、今更ケチが付くとかあんのかね どうせ素人のマスコミが騒いでるだけだと思うが
当然、日米軍事訓練にも今後は彼らも見に来るだろう。
この間の「訓練で自衛隊全滅!」報道の時も軍は冷静で マスコミに「お前ら馬鹿騒ぎすんな。回線切って首吊って死ね」って態度だったしな。
中国やロシアが韓国軍の情報欲しがるか?
もちろん
>>756 韓国保有の米国製兵器は結構新型があるからな。
韓国への借金、ロシアの兵器で返したりしてんのなー
まさか、F-35量産機の開発・配備が軌道に乗るまで待つ気なのか?
純減+国内生産基盤の消滅が現実的になってきたな そこまでしてF-35を導入する価値があるとは到底思えないが 空自の中の人の考えることは違うようだな
心神が期待通りの性能を発揮すれば国産機路線への乗り換えもあるんでね?
>>762 や、純減じゃF-35導入できねーから(笑)
生産基盤はどーでもいいにしても、定数だけは死守するだろ。
ねーよ
F35待ちの為F-2増産のつもりが一律1割カットで立ち消えのパターンなのか? 先の産経記事みたく「F-Xは今年も先送りです、でも定数維持やばいからF-2増産します」的発表が後日出て…くれんわなぁ 空自は来年度C-2とXP-1の予算で一杯いっぱいかのぉ、無念過ぎる
>>760 これは空自FIのPからの観測気球だと思っとくか。
何がなんでもアメリカの最新型が欲しい人達の。
空自は信頼できないから大幅削減して 海自に新たに戦闘飛行隊を創設したほうが国防にかなうかもな
F35Bなら、ヘリ空母からいけるんじゃね
>760 >F35は米空軍への配備開始が予定より2年遅れの2015年となる見通しで、、、 F-2の追加調達は20機程度だったっけ。20機じゃ足りなさそうだぞ?
F-35Bなら空自と変わらないだろ まずはスパホを導入して陸上運用限定にするとか 将来は・・・
>>773 現状、F-2は年6機程度しか生産能力がないから
20機程度でも3〜4年は調達に時間がかかるよ
>>769 すまんそうだったな、つい一緒くたにしちまったわ
しかしこのまま増産も無しじゃ戦闘機の生産拠点はMRJに取って食われちまうぞ
F-35 Hot Stuff Cooled Down
ttp://www.strategypage.com/htmw/htnavai/20100720.aspx _)
,..r;;: ( 人) ) ,;`ー、 | ヽ丶 _) 消 汚
ヾゞ、 ゞ'´ '`´ `ヾ、 ─|─ _) 毒 物
-‐':、ゞ'`` ,l / | ヽ _) だ は
ヾ、 ゞ;;. ,r-、 `ヾ、 ヽ、 _) l
, rヾ ,r!/r'ヽ '` \ _|_ _) っ
_,,,.,ノ、_ ヽ, `ゞ;; ;:、 /| `) !
,r‐'''" ,.r ,イ彡ミミヾ、 `` ´;;i V^V⌒W^Y⌒
__,.;;,ィ'´ ,:;;; 甲 板 ミ;j`、 `i;:、 オ
;; ヾ、彡;;;ノリ;jjjjj;;;jr' i . ノ;;:'' `゙`、 ``ー、 ,ィ
彡冫;;il;;;ミ;;;;;y;レ ,t'´ ,.、ー、 ゝ ォ i|l; F-35B
;'イ;;;'ヾ``ヽ、ィ;;i ,ri'´ ヽ ヾノ ,ry' il'Y゙r ヽ、 ,j|l;;
j'´ '´ '´/ゞ';;::`´ヽ ``´ー ゙i ;;: ,r' ) ,r、 ,rヾlir'ミ,
/ ,;:' '´/ ー≡;i{、 /ヾr'´ ,. '`;;:、 〉ゝ r-ー-、_ ,{i=i= }i、
ーr-、j ,! ,;',;'ィ;;:イ''``ゞ、_,、-‐'´ヽ:;/ 、 ``ヽ ;:、 `' (´ `ゞ、;;;;'',,fi、,≡:;イ==、
,,:' ``ゞ、,;;ゞ、 "´イ ,... `'彡 ,/´ `ヾ、ヾ ' ー、 ii;j `i;;!'´ニil';;;;ゞr、_,r'ミ
' ー‐─ ,rー'゙ー─-、_j;:r'´ ヾ,ゞ 、 ゞ,ミ;:l;;l ,! ,!,i;;'´¨/
>>776 契約取得数0の飛行機にさすがに取られることはあるまいw
>778 失礼な奴だな ANAとAXで65機の発注があるわ おそらくJALも政府の命令で買うことになるだろ
あーちくしょう予算先送りかよ なんでだよもっと増やせよF-2! 楽しみにしてたのによー
>>760 F-2の調達追加の場合は、F-X予算に該当しないんじゃないの?
だからF-Xは調達延期します、その代わりにF-2調達延長します、だったら、
この記事と産経の記事とは矛盾しない。
役人様の話はよ〜く聞かないとな。先送りはF-Xだ。もともとF-2は 入っていない。F-X計画以外の方法でF-4の代替を入れる事はない、 とは言ってない。
奥歯に物が詰まったような言い方だなw
>>782 つまりF-2を追加することがあっても
それは単に退役するF-4とたまたま同数導入するだけですよ
これはF-Xではありませんからね、
って話か?w
アメリカと共同開発しないF-3はまだですか・・・
あと二十年ほどお待ちください
>>783 いや、もっとひどいと思う
こういうのは詭弁というと思うよw
純減決まりだなw
F-Xが決まらないうえにXC-2が延期したからその予算分をF-15の近代化改修にあてたこともあったし 先送りして浮いたF-Xの予算分を他の何かしらに回すことは当然だけど、どこに予算がいくんだろ?
どの国でもF-XまでのつなぎをF-Xと呼ばないからな
AKB48なんて可愛いか? あの程度で… 運の強さは認めたる
AKBファンの俺がいることがなぜわかった?
>>775 最後の年に契約した生産数が6機であって生産能力が6機/年ではないのだが。
>>794 確か最大で12機でなかったけ?>1ライン
以前の特集で年産10機行けますという話だったような。あれはNHK朝のニュースだったかな? 今は撤退した企業もあるし無理くさいがな。
空自FX、調達費計上見送りのニュースきてるな
F-Xが計上見送りならなおの事、F-2の追加調達の話に現実味が出てくるな
あと何年予算の計上を見送れば日本はF-Xを購入できるのか? つなぎがつなぎじゃ無くなる可能性も有るんじゃないか F-2がつなぎに最適かどうかは別にしても
陸自の新型戦車や中SAMへの更新を一時止めるか, 海自の護衛艦や哨戒機の更新を一時止めるか。 陸海空で同時に新型装備への更新は不可能だな。 順番に、優先順位つけて一つずつやらないと。
止めるのは福祉予算や支那朝鮮人に払ってる生活保護の金が先だろうが 国防なくして国の福祉などありえん
74もP-3も退役してくし、HAWKも運用に人数食うらしいから 更新しないと結局人件費で予算が消えてくことになるんだよなあ。
福祉予算止めてどうする。 国防は必要だが、国は国防だけで成り立ってるわけじゃない。 北朝鮮みれば軍事優先政治がどういう結果を招くかよくわかるだろ。 ようはバランスが必要なんだよ。
>>803 在日外国人への福祉って必要かって話ではないか?
まあ増税しないどころか法人税さげたりした上で福祉の向上を目指したことが今の財政破綻の一翼を担ったとも言えますが。 日本の税率なら社会福祉はアメリカ並みでも文句は言われない筈なんですがねぇ…
>>802 維持コストは確かに継続的にかかるけど、調達コストは瞬間最大値が高いから、閾値突破するために一気に予算かけないと非効率になる。
古い装備の維持コストをかけつつ、集中整備するしかないんでないか。
>>804 一般歳出の半分以上、全体予算の3割近くを占める社会保障費の問題が、
それだけで解決するもんでもないと思うがね。それこそ「防衛費無くして
社会保障に当てろ!」とか「ムダを削れば〜兆円の埋蔵金があるはず!」
みたいな本質から遠ざかるだけの意見にしかならねえ。
増税しても社会保障費は1年で2兆円以上増える予定なので 付け焼刃で増税して爺様婆様の年金に消えても無駄の一言なんだよな。 あいつら貯金ばかりして金使わないから消費増えないし
貯金しても相続税で消えるだけなのにな。何考えてるんだか
外人への支給を辞めればコピー用紙や鉛筆ぐらいは買ってあげられるな
相続税ってのは基礎控除があってな・・・
>>789 PAC-3に一票。
たしか、今年度は発射機以外を買って、来年度、発射機を買うはず。
これで来年度予算にC-2が入らなかったら、さびしいことこの上ないな。
ま、男女とも若い世代は派遣で使い捨てなら、労働環境においてはある意味見事な男女同権だが。
アメリカがF-22の性能向上型、F-22Bでも開発して再生産してくれないかなぁ 導入費用や整備の手間及び費用の方も合わせて改善したヤツ そしてそれを日本に売ってくれれば・・・・ 現状、2020年代にF-35が 購入できれば良しとするべきなのかもしれんが
>>817 >購入できれば
ラ国断念。たしかに現実的かも
>>806 後年度負担って知ってるか?
まさか単年度一括払いしてるとか思ってないだろな
残念ながら高齢化が進めば進むほど、介護や医療に社会が払うコストが膨らむのは避けられないのだ 選べるのは政府が関与する公的支出にするか、しないかくらいだ ただし市場原理でやらせれば安上がりとは限らない。 米国は医療費対GDP比が日本の2倍になる 先進国で一番「若い」人口ピラミッドなのに先進国でダントツ しかし国内で金が回ってる限りさして問題でも無いのかもしれない アメリカの場合は、スイスとかバージン諸島とかに流れてそうだが
>>821 >米国は医療費対GDP比が日本の2倍になる
そのくせに、貧乏人は医療から切り捨て、ただ死ぬのみ。
老人だけはなんとかメディケアが有るが、文字通り最低の保障。
>>820 5年間に分割したって、言ってることは同じだろうに。
集中整備による費用減は予算概要でも言及されてるだろ。
現在のデフレが続く限り、低成長路線も続くだろうね 当然ながら税収の伸びも 社会保障費の増額分を吸収できる程は増えず、団塊の世代が一割負担になる頃には あの後期高齢者制度が名前を変えて、またまたご登場と相成るんでしょうね 医療と介護で経済成長なんて本気で言ってる民主党じゃ、防衛費もどうなるか分かったモンじゃない
まあ欧州でもロシア以外は軍事費削減の嵐だしなあ。 どこも苦しいんだよ。
>>825 >どこも苦しいんだよ。
学会で、西側某国の人が、来年度政府予算が一律20%カット・・・
私が
We are very happy that Japanese government budget is only 10% cut ...
で、お互いに、ただ苦笑。
欧州が苦しければ、ロシアもそのうちに苦しくなるだろ。 資源しか売るものないし。
西欧には周囲に軍事的脅威は皆無だから、それと同じ扱いのするのは 馬鹿すぎ。
ただし西欧は海外派遣を日本以上に行ってるし行う必要があるから、必要とされる軍事力は日本と大差ない。
高価な正面装備の必要性は明らかに日本のほうが上です本当にありがとうございました
アメリカの医療費が高すぎるのは訴訟社会で無駄な検査や無駄な投薬が多すぎるせいだろう 公的医療保険にしても大してかわらないと思うよ
>>831 というより保険だな
ちょっとした医療ミスでも訴えられたら病院ごと吹っ飛ぶから保険かけまくってる
無駄な投薬に関しては薬出すほど医者や病院が儲かる日本の方が多い
80年代に病院と薬局を分離させたが建前上分かれただけで実態は変わらず
ちょうどパチンコと換金所みたいな関係だな
>>833 >80年代に病院と薬局を分離させたが建前上分かれただけで実態は変わらず
ちょうどパチンコと換金所みたいな関係だな
その認識は間違い
恥かきたくなかったら改めたほうがいいよ
いまどきの中学生はスレタイ程度の日本語も満足に読めないのか?
>834 急ぎの用があったので、いつものようにすぐに隣の薬局へ寄って薬を貰わずに 後から別の店で薬を貰ったら、病院からなぜ薬を隣の店で処方して もらわなかったのかと電話があった不思議
データ・リンクだな
どっかにF2のがF15より強えって書いてる椰子いたけどそうなの? 強いんならF2増産でよくね
>>839 どっちの方が強いか知らないけど、現在、F-15(但し最新型)の方が入手が簡単だ
F-15 は国内のライン跡形も無いだろ
輸入すればよろし
F-15E系統(ただし輸入)>F-2って事でしょ 一応フルでラインが残っているであろうF-15Eと、ライン消滅が始まっているF-2で比較するならだけど まがい間違ってラ国とか言い始めたらF-15もライン構築せにゃならんで変わらないか、むしろF-2有利かも知れんが、LM分担分をどうするかって問題もありそうだし・・・
ハイフンなしで書いてる奴や全角表記の奴は相手にするだけ無駄じゃ。 十中八九お客さんの類だから。
半角だけど小文字の人は?
ありえないだろf-2とか
その物言い、在日朝鮮人くさい
>まがい間違い
>>844 ハイフンは無しのほうがすっきりする場合だってあるだろう。
機種にもよるけどスパホ(F/A18E/F)とかハイフンまで入れるとくどい。
>>849 くどいとかくどくないの話じゃないだろw
なんで正式な型式を使うの嫌がるんだ?使えよ。
正式ねえ。 つまりアーレイバーク級イージスシステム搭載型ミサイル駆逐艦といった具合に書き込めと。
半可通
略すと通っぽく見えると思ってる中二病か
F/A18E/F F/A-18E/F 下の方がスッキリ見える気が。 ていうか、ハイフンを面倒くさがる奴が、F/A18E/Fと書くのは面倒じゃないのだろうか。 別にライノでもスパホでも良いわけで。
スッパホ ヌッパホ ヌッルポ
F/A-18のニックネームは引越しおばさんでいいよ
セヴーン
韓国のサイトから孫引きした中国のサイトの情報はってるやつに聞いても意味ないと思う
セヴーン
>>851 お前は小学生か。
何もバンコクを正式名称で書けって言ってるんじゃ無いんだ。
数回キーを叩けば正しい名称が書けるんだからケチケチすんなって言ってるんだよ。
セヴーン
別にF-2が200機くらいいても悪いことはないんだろ?
F-35の模型小さすぎワロタw
>>865 産経の記事の続報ですな。
政府筋からの情報だったのかねこれは
asm2とasm3を二発ずつ積める?
ASM-3が出来ても無いのに分かるわけないじゃん 自衛用のAAM-4も搭載したほうがいいと思うけどね
F-2増産はうれしいけど。 次期主力がF-35なのはなぁ
>>874 こっそり、治具の残ってるF-22再生産&輸出解禁を待ってたりしてw
いや、さすがにもう売る売る詐欺には騙されんだろ。
>>870 同じ対艦ミサイルとはいえ性能が違うものを一緒に積むなんて非効率的。
>>877 なんで??
レーダー誘導と画像誘導。撃破率を高めるために、わざわざ特性の違う対艦ミサイルを同時配備してるんだけど。
ASM-1とASM-2。ASM-1の後継であるASM-3とASM-2を同時使用するのはありえると思うが。
わざわざ同一の機体に複数搭載する必要はないんじゃないの。 発射タイミングとか違うだろうし、小隊別にすればいい。
同時使用と同時搭載は違うんだよ。 あと、ASM-3は1と2の後継。
>>880 >ASM-3は1と2の後継
最初はそのつもりでXASM-3に赤外線センサーもつける予定だったみたいだけど、
開発予算の低減でレーダーだけになったたから、センサーの種類の違うASM-2との併用体制になるみたい。
相変わらず事前評価見てない人が居るな
>881 >センサーの種類の違うASM-2との併用体制になるみたい。 H21の政策評価を読めばXASM-3はASM-1とASM-2の後継と明確に書いてあるから初期案の複合シーカーに戻ったと考えられる
>>864 エフニて言うんだ、エフツーとばかり思ってた。
確かにエフヒィフティ−ンとは呼ばないが。
>>881 XASM-3は赤外線とアクティブの複合シーカーで決まりでねーの
政策評価見てきたけど19年度の新艦対艦誘導弾用複合シーカの研究ってのにばっちり書いてある
ASM-1とASM-2の後継ってことは13年度の評価にすでに載ってるね
レーダーだけになったような表記がどこにもないけどパッシブ誘導の研究と間違えたん?
どうでもいいけどASM-2D/Lの情報ってほとんどないね、都市伝説なのかと
いずれにせよ歯の無い人は呼び難そうだ
>884 空自では一桁は英語、二桁は日本語で言う。だからたいがいエフツー。 報道は書き手しだい。
通な方は略して フツー
>>885 H14年にXASM-3の開発を再度申請した際にコスト低減のためレーダー波のみの仕様(アクティブ・パッシブ)したんだよ
この時はASM-1の後継として位置づけられていたのだがね
もっともこれも認められずIRRだけの開発が認められた
>>887 F-4は空自内部でもエフヨンだと思うが
U-4→ゆーよん T-4→てぃーよん
ユーフォーだと他の何かと間違えるからか
T-4はティーフォーが多くないか?
開発状況なんて経年と共に変わるんだから、最新の政策評価書を参照すべきなのは当たり前。 昔の政策評価書引っ張り出して、頓珍漢な主張する奴が次から次へと出てくるね。
ニッポンゴ、ムズカシイネエ。 T-4→ティーフォー F-4→エフヨン F-2→エフツー F-1→エフワン F-15エフジュウゴ C-1→シーワン C-130→シーヒャクサンジュウ XC-2→エックスシーツー YS-11→ワイエスジュウイチ XP-1→エックスピーワン CH-47→シーエイチヨンジュウナナ ワタシノバアイ、フタケタイジョウノトキニッポンゴオオイネ。 ミンナハドウ?
F-4が「えふよん」なのはF-104の通称「まるよん」に引きずられたんかね?
「えふふぉー」だと「ふ」が重なって言いにくいとか
1は「ひと」2は「ふた」。よって「えふふた」と言いたいが 確実に舌噛むなw
>>885 >19年度の新艦対艦誘導弾用複合シーカの研究
その政策評価書をよく読めばわかるけど、それ、艦対艦誘導弾のシーカーの研究だよ。
SSM-1Bの後継として水上艦に搭載するため、と書かれてる。
>>902 それを踏まえてXASM-3を開発しているのだろ
旧軍じゃあるまいしTRDIの開発部局も同じだし技術の流用は当たり前
>>902 いい加減諦めろ。
ASM-1とASM-2の運用を両方とも継承できるミサイルって言ったら複合シーカーしかあり得ん。
複合シーカーと一言でいっても H13度(IIR+ARH) H14度(ARH+PRH) だったがH21度の複合シーカーはIIR+ARH+PRHか?
赤外線画像は省かれてる。 慣性+ARH+PRH
>>903 遷音速のSSMと超音速のSSMでは、赤外線シーカーが機能する環境が全く別物だろ。
それように研究を新規にやるはずだし、そうしたらその研究の政策評価書が別にでてくるはず。
あとXASM-3の参考のpdfのポンチ絵のASMは、レーダーシーカーだけにしか見えんのだけど。
もちろんポンチ絵だからなんとも言えんけど。
赤外線シーカーが着いてる場合は、レドームの上にポチっと赤外線シーカードームが載ってる絵になるはず。
確かkeenedge氏のサイトに予想図が載ってた。
>906 IIRがなければASM-2の後継とはなり得ない H21の事後評価のXASM-3はH14のXASM-3の規格(あくまでもASM-1の後継)を元に書かれているから H21の事前評価のXASM-3は同じではないよ
短SAM改IIも電波弾しかなさそうだし、IIRにあまり拘ってなかったりね。
>>907 >遷音速のSSMと超音速のSSMでは、赤外線シーカーが機能する環境が全く別物だろ。
>それように研究を新規にやるはずだし、そうしたらその研究の政策評価書が別にでてくるはず。
H13の最初のXASM-3の計画ではARH+IIRだったから既に技術的には目処がついていたと考えられる
わざわざ新規に研究開発をする必要が無いかXASM-3の開発段階で十分クリアできる問題なんだろ
シーカーの種類なんちゅう大事なことを 政策評価にはっきりと書いてないのがおかしい 書けない理由でもあるんかいな?
速度による生残性向上がASM-3の開発理由だとしたら、 ASM-1だけ更新してASM-2を残すのは理屈の整合がとれないな。
複数のセンサーで対抗手法を煩雑化させることが有効だと考えてるんじゃない? だとすると、ASM-3にIIRセンサがワイプされた以上は1本化よりも複数弾種維持がもっとも効果的だと判断され合理的な物と考えられる。 現時点で片側しか高速化できる余力が無いので妥協といえば妥協だが。
XASM−3が赤外線画像誘導も含むって、どこにも 書いてないわ。 勝手に妄想で入れんなよ。
レーダーの性能向上でわざわざIIR弾を作るメリットがすくないのかも 総経費がIRR開発を先行したのに14年度に比べて50億近く多くなってるんだな。
>>913 1と2の後継なんだから複数弾種維持にはならんだろう
96式MPMSも当初は79式重MATの後継として開発されたけど、今は扱いが違うしね。
一発当たりの単価が相当高価になるであろうXASM-3で ASM-1,ASM-2の両方を更新するのは、恐らく不可能なんじゃないの ASM-1の更新分だけでも結構大変じゃないか
ASM-3能力が高ければ今みたいに二種類のASMを4発づつ撃ち込む必要もなくなるから 結果的に弾数が少なくなり安くあがる
日本への本格的な着上陸侵攻作戦なんか、現状では 考えにくいという事かもね 以前ほどASMの優先度 も高くない だからASM-3の開発もASM-1の備蓄数の減少 の割には急がれていない 予算の問題も有るんだろうが
着上陸戦なんてありえないからクラスター爆弾/弾頭を全廃しても無問題ですね(半泣き
ASMは一撃必殺路線まっしぐら 相手の防御を飽和させる攻撃方法は もう諦めたと
量より質を求めて勝った戦争なんて無いよね
次期F-X最有力候補のF-35にはASMは2発しか入りそうもないから 量より質を求めたのだろ
1発でも入ったら大ニュースですよね
2000ポンドが入るのだから入るかもよ
入るか入らないかじゃない。 押し込むんだ。
何だその足は靴に合わせろ発想ww
らめええええええええええええええええええ そんなに太いのはいらないいいいいいいいいいいい
932 :
sage :2010/08/07(土) 03:27:28 ID:EqSPk3am
これ絶対入ってるよね?
ええい、F-35はいい。 F-22はどうした!!!!1
>>932 >>924 の話の感じからF-35にXASM-3を2発積むのかと思ったけど、ASMを2発としか言ってないんだな
これ見る限りはASM-2あたりなら入りそう
まさか
>>924 が言う量より質ってのはXASM-3じゃなくASM-2D/Lのことだったのか!
大安売りのF/A-18E/Fで最新バージョンとかならいいけど 普通は導入しないよねぇ。EA-18Gなんか売らないだろうし
EA-18Gを売るなら電子ポッドをダウングレードしたやつだろうな
F-15用の電子戦ポッド開発してるやん
>>937 >EA-18Gを売るなら電子ポッドをダウングレードしたやつだろうな
ダウングレードしたブラックボックスを押し売りされるよりは、
売ってくれない方が親切。
米軍側(制服組)も日本がたぶん自分で開発しちゃうと思っているはず。
米国商務省は、怒り狂うでしょうけど。
F/A-18E/Fねぇ… まさかの近接支援???
口が裂けてもF-2再生産なんて言えない連中が着地点探して右往左往してるだけじゃないのか?
将来的に、アメリカから中古の空母を 譲ってもらうメドでも立ったんじゃ だから突然のF/A-18E/F・・・・んな訳ね〜よな
空母があれば、今言われているF/A-18E/Fの デメリットのいくつかは許容できる範囲に収まるかもってか 空自が顔を真っ赤にして怒るだろw 民主党政権で空母なんて笑えるが それはまず無い
そんなわけない 単にアメさんの商売上の都合でしょ
お盆明けなんて待てるか 早くネタばらししてよ
F-Xスレに書いてあげなよ
国内の生産・技術基盤維持のためにF-2増産はいいが その後にライセンス生産もできない可能性が高いF-35を導入したのでは意味がない 飛ばし記事だから仕方ないのだろうが矛盾してるよなぁ
複数ソースで追加調達案が出てるんだから最早飛ばしじゃないだろう 国内基盤の維持に関しちゃF-2増産で一息つければ次期練習機って逃げ道もあるだろう
目指せ141機生産!!
F-2増産 → F-2改 → F-3
F-3でもいいけどアメリカとの共同開発だけは勘弁な ライセンス料50億とか馬鹿にしてんのか
日本の特殊条件がライセンス料を高額にしてる一因だと思う。 日米共同開発でも米国も調達する戦闘機にしておけばライセンス料と高額な生産分担も 酷い条件にはならなかっただろう。 例えばFA-18Eを日米共同開発してればってのは後知恵だけどw F-35Aの性能向上型を日米共同開発するとかなら調達量が見込めるし好条件で契約できると思うよ。 むしろ母体はF-35Cのほうがニーズ強いかもしれんけど。
natudana
natudana tyuu uzeeeeeeeeeee
自覚のあるやつほど必死になる
せやな
まぁ、タイフーンより強力なアビオでライノより加速が優秀と考えれば繋ぎとしては悪くない。 足は両機より長いし。
次スレは【遂に】【増産!?】とかか。
時事の「政府は」と言う主語が微妙な現在の民主党政権の状況を表して いるのかも・・。 普通は内閣官房長官あたりの立ち話(ただし新聞には、政府関係者によれば) となるのだが、内閣が機能しているとは思えないからなあ。 事務次官級会合で決めたのかなあ。 とにかく、主語に「政府」と入っているからには、財務・防衛・経産・外務の 4省が合意しているはず。 どうせなら、F-15, F-2のエンジンも換装して欲しい。
それスレタイは荒れるから【FLIR】【J/AAQ-2】くらいにしてや まあ概算要求後(8/31)以降なら【増産】がいいかも
【増産】【確定か】
【増産】【やっぱ無しorz】
国産が増えるのは嬉しい
自民党の英断で早期調達終了された欠陥機を再調達始めるとか・・・ やっぱごみんすは自民党の反対をやればいいとしか考えてないんだろうなあゴミどもが
旋回すると翼が折れるとか言っちゃう大臣だったからね。石破さんは。
大臣が言ったんなら本当なんじゃ・・・
一度でも折れたことがあったか?しかもASM 4基で急旋回もやってる。
表に出てこないだけで本当は・・・
埋める
埋める
埋める
埋める
埋める
埋める
埋める
埋める
埋める
埋める
埋める
埋める
埋める
>>早めに立てた。 おまいのことだろww
埋める
埋める
埋める
埋める
埋める
埋める
埋める
埋める
埋める
埋める
埋める
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。