ATD-X 先進技術実証機 心神 17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
心神(しんしん)は日本の防衛省技術研究本部が三菱重工業を主契約企業として
開発を行っている航空機の開発計画の通称。技本では先進技術実証機と称する
研究機で、次世代戦闘機に使用できる国内の先進技術を、実際に飛行させて
実証・確認をするための機体である。
次スレは>>980踏んだ奴が立てること

前スレ
ATD-X 先進技術実証機 心神 16
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1249267088/
2名無し三等兵:2009/09/04(金) 16:32:56 ID:???
3名無し三等兵:2009/09/04(金) 16:33:37 ID:???
心神で研究する内容
「高運動FLCSの研究」
 要素
・Flight Control SystemのRIG試験
・RIG試験装置の製作
・Actuatorの製作(各陀面毎1EA)
・DDV開発、推力偏向用Actuatorの開発
・Flight Control Systemの高圧化(8,000PSI)、油圧源の開発
4ChannelsのControl(3FBW,1FBL)
・エンジン推力コントロールのパドル(エンジン1台に3枚)
3枚による推力偏向、1枚固定、2枚による推力偏向等のManeuverabillityを研究
(ソフトウェア、アルゴリズム開発)

「統合アビオニクス・システムの研究」
 主要な目標性能・緒元
複数センサーのデータ融合及び制御、並びに僚機間データリンクにより、自律的な目標識別及び低高度航法ができること。
飛行環境下で音声認識による入出力制御、戦闘機用電子ヘルメットによる有効データの表示
及び僚機間通信の利用によりパイロットに有効な情報を提供できること。
パイロットに与えられた情報をもとに迅速的確な戦術戦闘が効果的に実施できること。
 技術的重要事項
・システム統合化技術
・データ融合技術
・センサ管理技術
・目標識別技術
・僚機間データリンク技術
・低高度航法支援技術
・高性能搭載用情報処理技術
・音声認識技術
・電子ヘルメット技術
4名無し三等兵:2009/09/04(金) 16:35:43 ID:???
「コンフォーマル・レーダーの研究」                    主要な目標性能・緒元

任意形状の空中線を形成できることを目標とする。
マルチ・ビーム形成ができることを目標とする。
同時多目標処理ができること。
地形情報を迅速に処理できること。
不要波からの妨害を回避できること。

 技術的重要事項

コンフォーマル空中線技術、デジタルビーム形成技術
アダプティブな信号処理技術、多目標同時処理技術
妨害波抑圧処理技術、地形情報処理技術
機体適合技術、マルチモノパルス・パターン形成
同時多目標対処、広角ビーム形成
高精度方位探知、マルチビームSAR
アダプティブ・パルスドップラー
マルチビーム

「多機能RFセンサの研究」                  研究の背景と目的

共用開口アンテナ・探知・追尾の高速化
・多目標追尾能力の向上・低RCS化(ステルス化)      ・信頼性向上・マルチミッション化・機能・機材の統合
・更なる低RCS化                         ・将来の戦闘機=ステルス化、統合化の方向                  ・電子機材も統合化が進展

レーダ開口を広帯域化し、共用利用(共用開口・多機能化)
・レーダ、ESM、ECM個々の性能向上?高性能化                 ・1つのRFセンサで多様な任務をこなす?マルチミッション化
・電子機材削減、搭載スペース低減、共通部品化?コンパクト化            ・アンテナ、外装ポッドの削減?低RCS化

RFセンサを統合し、同一開口で複数の機能を実現             周波数範囲:空対空戦闘で用いられるC〜Ku帯(6〜18GHz)
5名無し三等兵:2009/09/04(金) 16:36:27 ID:???
開発期間

「先進技術実証機」       平成20年度から平成24年度にかけて試作を実施、平成22年度から平成25年度に試験を実施
「多機能RFセンサの研究」               平成22年度に所内試験を完了
「統合アビオニクス・システムの研究」        平成22年度に所内試験を完了
「高運動飛行制御システムの研究」         平成18年度に完了
「コンフォーマル・レーダ・システムの研究」     平成16年度に完了

メーカー
エンジン           IHI
コンフォーマルレーダー 東芝
ステルス材料        三菱マテリアル
高運動性機体        MHI
耐熱複合材         MHI他
6名無し三等兵:2009/09/04(金) 16:47:19 ID:???
http://www.mod.go.jp/j/info/hyouka/21/jizen/honbun/24.pdf
平成21年度政策評価書(事前の事業評価)

事業名: 次世代エンジン主要構成要素の研究
政策体系: 研究・開発
事業内容: 次世代の航空機用エンジンの主要構成要素のうち、高温、高圧で作動するエンジンコア部を構成する圧縮機、燃
焼器、高圧タービンに関し、更なる高温化及び軽量化を実現するための熱空力性能及び構造材料に関する技術につ
いて、主要構成要素を試作し確認を行う。
所要経費: 約1億円(平成22年度概算要求額。後年度負担額を含む。)

物凄い安い研究w

この年は高温に耐えるタービン素材&形状、軽量化圧縮機などをXF5ベースで試験するだけかな
あるいは、中空にする新技術の確認だけとかじゃないだろうなw
7名無し三等兵:2009/09/04(金) 16:48:42 ID:???
>>1乙。なんかこのスレもう駄目な気がする。
8名無し三等兵:2009/09/04(金) 16:48:50 ID:???
心神ベースの艦載機とかやって欲しい
9名無し三等兵:2009/09/04(金) 16:53:27 ID:???
>>8
それでなにをどうやって実証する気だ?
10名無し三等兵:2009/09/04(金) 16:55:06 ID:???
STOL性能や強度とかは滑走路でも調べられるしな。
11名無し三等兵:2009/09/04(金) 16:56:26 ID:???
常に「心神武装化はあり得ないサイズ小さすぎ行動半径足りない
ウェポンベイも無い外付けはステルス性死ぬメガフロート基地計画も無い」

と魔女狩りの対象であったw

また心神練習機化もそれなら1から設計しろと相手にされなかった
また心神STOVL化もあったがこれも「双発機のVLは無理」だった

しかしここに、厨に救いの神が現れた。
米国と対等な関係を目指し一定の国防力の維持は一応考えて
いるらしい民主党政権樹立と、22DDHの計画ぶち上げだwwwwww

アメリカが不機嫌になるからF-15FXもF-15SEもF/A-18EもF-35Aも売らない
それでタイフーンとしようにも妨害が入る恐れがある
更に国産機のラインが閉じかけている

だから前原&鳩山が思い切ってとち狂って、まずは機外搭載した形態で心神類似機を武装化し、
更に着艦のため強度を増し、エンジンは耐熱素材化で推力を10%増して
何とか空戦装備行動半径600kmとして、22DDHリニアカタパルト&サンダーバード系アングルドデッキ装備型を許可すると
着陸はX-31のパドルノズルに倣おう

そして一部技術を連立政権になった社民の辻本が北に盗み渡すと

まあこんなインチキ妄想でwww
やっぱ無理だな
12名無し三等兵:2009/09/04(金) 17:00:21 ID:???
サンダーバードwwwwwwwwwwwwww

http://www.youtube.com/watch?v=1RLDKcD2r6k

あれで鳩山どこ行くんだと思ってしまったw
13名無し三等兵:2009/09/04(金) 17:05:27 ID:???
サンダーバードのアングルドテイキングオフランチャー?は
物理学的に意味が無いと言った人もいたな
某理科雄氏w

だが、アフターバーナーを使うと迎え角取った時甲板を焦がすが
登り坂道型の甲板なら焦がす事は一応ないのか

但しABを使い続けて離陸できるほど加速できる登坂デッキの長さだと
全通甲板の半分が斜面になって危なくて仕方ないw
14名無し三等兵:2009/09/04(金) 17:22:54 ID:???
パドルってノズルより軽いの?
15名無し三等兵:2009/09/04(金) 17:28:41 ID:???
>>パドルの重さ
どうなんだろうね。ムクではないだろうから、極端には重くないだろうけど。
推力偏向のデバイスだから、なるべく単純にはしたいだろうけど、さりとて2次元ノズルはパテントに引っ掛かるだろうから、厳しいかなあ?
16名無し三等兵:2009/09/04(金) 17:50:20 ID:???
(^◇^)乙 これは乙じゃなくてなんたあr
17名無し三等兵:2009/09/04(金) 19:30:55 ID:???
艦載機用のは複葉機にしてAEWにするとかどうよ。
18名無し三等兵:2009/09/04(金) 19:33:00 ID:???
複葉機にする意味は?
19名無し三等兵:2009/09/04(金) 19:51:30 ID:???
>>複葉機にする意味
スピンしにくい(上翼が先に失速しても、下翼が支える形になる為スピンに入りにくい)、翼面積を稼げる。
An-2の早期警戒型みたいな形も面白い発想かも知れない。
但し、一葉半形式だけはオススメしないが。
20名無し三等兵:2009/09/04(金) 19:55:15 ID:???
別の機体にしたほうがいいんじゃね?的な意味で。
そもそも艦載型の計画なんて無いもの。
21名無し三等兵:2009/09/04(金) 20:01:25 ID:???
これからの時代
全翼機だろ
22名無し三等兵:2009/09/04(金) 20:10:41 ID:???
複葉機にして翼面にAESAを付ける。
23名無し三等兵:2009/09/04(金) 20:11:24 ID:???
複葉機にしなくてもいいな。
全翼機でもいい。
24名無し三等兵:2009/09/04(金) 20:46:46 ID:???
スマートスキンを最大限に活かすなら円盤型
25名無し三等兵:2009/09/04(金) 20:48:45 ID:???
超音速複葉全翼機
26名無し三等兵:2009/09/04(金) 21:19:12 ID:???
>>25
ジョークのつもりなんだろうがルータンがそーゆーの設計してF-22のコンペのときにロックウエルだかが一案として提出してる
古典的な複葉じゃなくて連結翼の変種だけどな
27名無し三等兵:2009/09/04(金) 21:20:31 ID:???
挟まりそうなのか
28名無し三等兵:2009/09/04(金) 21:25:42 ID:???
挟むには邪鬼眼がもうちょっと足りない感じだった
29名無し三等兵:2009/09/04(金) 21:39:16 ID:???
AEW用は滞空時間延ばすためにアスペクト比の大きな長い翼がいいんだったっけ。
で複葉だと翼を長くしなくていいんじゃなかったかな。
30名無し三等兵:2009/09/04(金) 21:39:19 ID:???
>>25さん
何ヶ月か前JAXAが次世代超音速旅客機案として、全翼機をずらして重ねた様な飛行機の想像図を公表したりしてましたな。なんか二枚重ねの翼の衝撃波同士を上手く干渉させて打ち消すとか。
そう思い通りに行くかね?と私は思ったが。余程翼型を工夫しないと厳しいのでは…と感じたが。
31名無し三等兵:2009/09/04(金) 21:48:34 ID:???
超音速複葉翼理論はあるが迎角変えただけで打ち消せなくなったりとかするんだろあれ
32名無し三等兵:2009/09/04(金) 22:08:41 ID:???
基本は旅客機だから、激しい機動はしない…という前提じゃないでしょうか>>JAXA案
それに、想像図の感じだと、M2と言うより、M1.4+程度の機体を想定しているような気がします。
M2+のSSTだと、より強い後退角の翼、可変面積式のエアインテイク、又超音速エリアルールと衝撃波揚力を生かした胴体形状等、課題が多すぎますからね。
さて実際はどんなものでしょ。
33名無し三等兵:2009/09/04(金) 22:08:52 ID:???
迎角変えるということは速度が変わるということだからそれで何も問題はない
34名無し三等兵:2009/09/04(金) 22:30:01 ID:???
しかし、速度が変わる=衝撃波の強さが変わる…って事だから、僅かな速度の変化でも、どの程度の影響を与えるのだろうか?
まして、JAXAの研究テーマは『静かな超音速機』だから尚更じゃないか?
恐らく、衝撃波の強さ、方向をコントロールする何らかのデバイスを翼に付ける必要があるのでは?
その辺りはどうなのかね。
35名無し三等兵:2009/09/04(金) 22:39:06 ID:???
東北大が研究してる内容がネットにも少し転がってるから見てみたら?
36名無し三等兵:2009/09/04(金) 22:41:05 ID:???
おおthanks。チト見て見るわ。上手く見れるかな?
37名無し三等兵:2009/09/04(金) 22:44:42 ID:???
38名無し三等兵:2009/09/04(金) 22:49:22 ID:???
いった自分も気になって超音速複葉翼理論を調べてみたが思ったより良好な結果に見えるな
有効範囲が広い

あくまでCFDだしCL=0の話だしそもそも有効範囲の手前のCDがでかいし・・・
と問題もあるがまあ気にしない
39名無し三等兵:2009/09/04(金) 22:52:18 ID:???
超音速ステルス複葉翼爆撃機を目指すんだろ
40名無し三等兵:2009/09/04(金) 22:53:01 ID:???
見たよ。教えてくれてありがとう。
理論的な部分の解析シュミレーションはかなり進んでいるようだね。
ざっとダイジェストを読んだ感じでは、かなり広い速度域で調べているようですね。
まあ『飛行機は飛んでみないと分からない』(by鳥養鶴雄)と云う面もあるから、是非とも実験機を作って貰いたいものだが…
41名無し三等兵:2009/09/05(土) 00:04:12 ID:???
>>38
方向転換がロール後じゃないとやりにくい可能性を除けば良好だろう。
機動性を捨てて偵察機に徹すればいいデータしか無いと思う。

機動性だけ考えれば一時的に不安定にして、
旋回したあとに安定にすばやく戻せる電子制御のほうがいいのではないだろうか。
問題は水面でそれをやったら墜落しそうなことだ。

42名無し三等兵:2009/09/05(土) 00:12:08 ID:???
ロール後でないと方向転換がやりにくいのはあらゆる航空機に共通してると思うが
43名無し三等兵:2009/09/05(土) 02:22:33 ID:???
>>32
M3以上でないと亜音速旅客機と比較してアドバンテージが弱すぎる気がする。
どうやっても亜音速旅客機の方が飛ぶ効率が良いんだから、飛ぶ効率ではない人間にとっての効率で強みがないと
旅客機として存続できない。

現在の旅客機がM0.85〜0.90で飛ぶことを考えたら、倍速で飛ぶくらいではダメじゃないか。
燃料消費の増大、機体の高価格化、座席数の減少を補うくらいに速くないと。
44名無し三等兵:2009/09/05(土) 02:30:39 ID:???
>>43かつてのコンコルドだってあの料金でも利用者はそれなりにいた

現在、超音速旅客機はビジネス機サイズのものが提案されている
そしてAB無しでMach1.8くらいを狙っている。使用エンジンはJT8D、つまり旧式の低バイパスターボファンエンジンだという
(バイパス比1:1.6だからあくまでも輸送機基準の低バイパスだw)
これならコンコルドよりは燃費が良い

このくらいのバイパス比でもっと新しい設計のエンジンにしたらもっと燃費が良くなるだろう
45名無し三等兵:2009/09/05(土) 02:39:20 ID:???
>>11 機外装備するとステルスじゃなくなると考えがちだが、
インドのMiG-21バイソンは米軍とのDACTでは電子戦装置と
小さな正面断面積、更にエンジンダクトが2つに分かれて再合流する構造のお陰で
F-15CやF-16Cのレーダーが機械式である場合、探知が間に合わず
接近戦のレンジに食い込めたらしい

兵器機外装備した、武装型心神を作れば勝機ありってかw
もちろん行動半径の問題もあるから22DDHで運用で
46名無し三等兵:2009/09/05(土) 02:45:18 ID:???
>F-15CやF-16Cのレーダーが機械式である場合

ASEAの場合、走査回数が桁違いだから、まあ将来的にそういうことはありえないな。
47名無し三等兵:2009/09/05(土) 09:12:29 ID:???
>>43>>44様なるほど、そういう見方もありますね。
ただ、私がM1.4+と推測したのは、M2.5+のHSSTの域に入ってしまうと、材料やらなにやら、下手すると燃料まで専門の物が要る(SR-71、XB-70)から、民間は求めないだろう…と云う推測もあります。
M1.6位までなら、既存の材料、エンジンが使えますから。

>>46様だからステルス性は必要…と言うことでもありますね。とはいえ機内装備による重量増も見逃せないので、小型ステルス機の設計は更にハードルが上がりますねぇ…
48名無し三等兵:2009/09/05(土) 10:56:46 ID:TdFhaCEc
>>44
料金がとんでもなくなりそうだな
49名無し三等兵:2009/09/05(土) 11:00:49 ID:???
>>48
世の中にはファーストクラスしか乗らんという人も結構いてな…
50名無し三等兵:2009/09/05(土) 11:19:18 ID:???
>>48
民間超音速機の最大の障害は離着陸時の騒音だよ。
コンコルドでさえ当時の騒音規制に引っかかってるのに無理やり飛ばしてた。政治力?
いまの、空港の騒音規制は当時に比べて格段にきびしい。

JAXAの超音速実験機は超音速飛行時のソニックブーム低減には注意を払っているものの
離着陸性能に不利な超音速機がどうやって離着陸時の騒音を減らすかの解がない。

今やってるSSSTは多少ましかも。
51名無し三等兵:2009/09/05(土) 11:26:54 ID:???
機首から出る衝撃波と翼から出る衝撃波が逆位相になるようにして打ち消す

というどこまで本当か分からんヨタ話みたいなのがあったかなw
52名無し三等兵:2009/09/05(土) 11:48:41 ID:???
>>50
離着陸時の騒音はA/Bを使わないならかなり軽減されるのでは?まあ、インテークから排気ノズルまでの設計に妙が求められるでしょう。
むしろ高揚力装置に問題が集中するのではないでしょうかね?
多分低アスペクト比の翼になりますから、どこまで揚力係数を上げられるか。
可変後退翼は恐らく使えないから、フラップの効きを良くするため、なるだけ後退角を小さくしたい。
超音速複葉であってもその辺りは変わらないと思う。
又、超音速複葉だと、各翼に掛かる捻りの力の推算も面倒臭そうだ。更にその力を受ける胴体の設計に困難があるだろう。
東北大学の研究のダイジェストを読んだ感じではそこまでやっていない様な気もするが…
53名無し三等兵:2009/09/05(土) 12:34:50 ID:???
NASAのSSBD(Shaped Sonic Boom Demonstrator)実験機
ttp://www.air-and-space.com/20030825%20F-5%20SSBD.htm
54名無し三等兵:2009/09/05(土) 12:42:17 ID:lXeQw5a2
複翼は無しね
もっぺんつくりなおすべき
攻めが足りない
55名無し三等兵:2009/09/05(土) 13:09:10 ID:???
ここまで挟まっちまったなし。
56名無し三等兵:2009/09/05(土) 17:24:24 ID:???
>>53様それ面白いですね。
F-5がこんなになっちゃって。
日本でもこういう研究が有人機で大々的に出来る様になればいいのですが…
JAXAや技本も良くやっているとは思いますが、如何せん予算が…
57名無し三等兵:2009/09/05(土) 18:27:32 ID:???
JAXAのSSSTはどれくらいの予算でやってるんだ?

しかしネットに転がってる資料を見てみたら離着陸距離が1200km以下になってて笑ったw
58名無し三等兵:2009/09/05(土) 18:47:29 ID:???
1200m
59名無し三等兵:2009/09/05(土) 21:53:15 ID:???
>>52
空力でなんとかできる領域は限られて来ているのかも。
離着陸性能を確保するために前縁スラットなど付ければ、層流翼にはならないだろうし。

可変バイパス比とかエンジン技術に期待するか。
実際B787やMRJも空力や構造よりもエンジンによる性能向上の方が多いしね。
60名無し三等兵:2009/09/05(土) 22:26:17 ID:???
>>59様、そうですね。最早空力面はかなり煮詰まっている様ですからね。
スレ本題の心神もそうですが、ステルス除けば、超音速空力の基本理論は大体1960年代には揃ってますからね。
後は粘性抵抗を減らす為の外板加工や塗装技術の精度向上とか、それと整備性向上の併存を図る内部構造の研究とか。

後は動力系ですが、この方面では矢張りアメリカは凄い。GTFやYF120可変バイパスエンジンとか。

ちなみにJAXAの予算についてググってみました。…気象とかの観測要員が、予算が足りなくて必要な人員が揃えられないそうです。
そんな中でも、新型光学情報収集衛星は、性能大幅アップ!だそうです。分解能0.6mとか。大した物だ。アメリカの偵察衛星よりもずっと安く上がっているんでない?幾らかは知らんけど。
61名無し三等兵:2009/09/06(日) 00:37:45 ID:???
だから姿勢制御用の燃料を余計に積んで軌道変更を可能にすれば撮影機材はそのままでも
分解能は大幅に向上するわけで「大した」ことではない
分解能を上げる代償は衛星の寿命で、今のが分解能1mなのは長期にわたって使うつもりだから
62名無し三等兵:2009/09/06(日) 00:38:54 ID:???
個人的にはBMWのコンセプトモデル↓ではないが、
http://wiredvision.jp/news/200806/2008061122.html

柔軟性のある外皮ができたら、旅客機は革新的に変化する。
なんとなーく思うのは、フラップが隙間式を止めてツライチになり、結果動翼内にも燃料が入れられるようになる。
翼内燃料が増えて、胴体内燃料は必要なくなる。結果色々と重量軽減とか騒音の減少、可変最適翼型みたいな夢がヒロガリマクリング。

そんな外皮が熱に耐えられるようになったら、SSTもかなり楽だと思う。
実質フラップの作動程度の構造で翼形が変えられるわけで、低速、高速での効率が上げやすくなる。

っていう妄想。
63名無し三等兵:2009/09/06(日) 01:00:29 ID:???
>>61
今は商用衛星でも分解能0.6m程度はあるけどなー
64名無し三等兵:2009/09/06(日) 07:27:59 ID:???
>>62様それ昔提案があったF-111MAW研究機…

>>63様確かに。しかし、普通の衛星と軍用の極軌道衛星とでは、幾らか制御系が違うだろうから、一概には言えない部分もあるかも。
今回の衛星は、この数年の運用データを元に、本来の性能を出せるようにしたマイナーチェンジ版かも知れませんね。
65名無し三等兵:2009/09/06(日) 19:52:13 ID:???
普通の衛星ってなんだよw
民間でも極軌道だぞ。

66名無し三等兵:2009/09/06(日) 23:05:16 ID:???
でも、民生用の極軌道の衛星…ってどうみても割合少なさそうのでは?
実際極軌道衛星はどのくらいの割合なのだろうか。チト検索してみるか?
67名無し三等兵:2009/09/06(日) 23:12:37 ID:???
チト検索してみた。
結構極軌道衛星って多いのね。
なる程。更に調べてみたら色々ありそうだ。
遅くなりましたが>>65さんご指摘ありがとう。
68名無し三等兵:2009/09/07(月) 12:26:29 ID:???
>>62
「アメにも負けず」
雨にも負けず、風にも負けず
着氷にも、空力加熱にも負けぬ、丈夫なスマートスキンを持ち
電波はなく、決して漏らさず
いつも静かにステルスす
一日にASM4発と、機銃と少しのAAMを撃ち
あらゆる敵を、自分の脅威と見なし
良く索適し判定し、そして忘れず
宅地の松の林の陰の、狭い滑走路の基地にいて
東に不振なベア来れば、行って撃墜してやり
西に疲れた不審船あらば、行ってその船体を沈め
南に奪われそうな島あれば、行ってこわがらなくていいと言い
北に侵略や侵犯あれば、行ってつまらないから止めろと撃つ
日照りの予算に涙を流し、政権交代におろおろしない
みんなに役立たずと呼ばれず
褒められもせず、苦にもされず
さういふF-Xに、わたしはなりたい

ミヤザワ心神
----
こうですかわかりま(ry

69名無し三等兵:2009/09/07(月) 17:57:16 ID:???
面白くないことだけが欠点だな
70名無し三等兵:2009/09/07(月) 20:49:55 ID:???
だが案外技本の中の人の本音かも知れん。
71名無し三等兵:2009/09/08(火) 14:03:41 ID:???
わりと好きだ
72名無し三等兵:2009/09/08(火) 14:33:08 ID:???
>>68
それF-Xちゃう、FSXや!
73名無し三等兵:2009/09/08(火) 21:16:16 ID:???
ドイツは64年前にステルス機を開発していたというのに日本は(棒
http://www.youtube.com/watch?v=Z07Kt4pjh04
74名無し三等兵:2009/09/08(火) 21:33:49 ID:???
日本は気球と言うステルス爆弾をだな
75名無し三等兵:2009/09/08(火) 21:38:55 ID:???
>>74
日本製のステルスはボコボコ落とされまくってるダメなステルスだな。

76名無し三等兵:2009/09/08(火) 21:40:02 ID:???
教室でもステルスな僕はどうしたらいいですか?
77名無し三等兵:2009/09/08(火) 21:41:12 ID:???
スカートを覗くとか
78名無し三等兵:2009/09/08(火) 21:42:04 ID:???
>>76
お前いいなやりたい放題だな
79名無し三等兵:2009/09/08(火) 21:42:28 ID:???
それは常にやってます

でも完全に見えちゃうより見えそうで見えないのがやっぱりいいです。
80名無し三等兵:2009/09/08(火) 21:51:45 ID:???
そういうことするからステルス化するのでは
81名無し三等兵:2009/09/08(火) 23:36:42 ID:???
見えないぱんつ?
82名無し三等兵:2009/09/08(火) 23:38:01 ID:???
はいてない
83名無し三等兵:2009/09/08(火) 23:48:39 ID:???
今このスレはぱんつへの愛情で溢れている
84名無し三等兵:2009/09/09(水) 00:30:41 ID:???
ステルスパンツ
85名無し三等兵:2009/09/09(水) 10:57:32 ID:???
履いたつもりで履いてないなら、バーチャルぱんつ。
86名無し三等兵:2009/09/09(水) 11:35:45 ID:???
「予冷ターボジェット」 新エンジン実験成功 大樹実験場 (07/18 14:08)
【大樹】宇宙航空研究開発機構(宇宙機構)は17日、大樹航空宇宙実験場で、
液体水素を燃料に使う世界初の「予冷ターボジェットエンジン」開発事業で、
エンジンを実際に稼働させるための地上実験を行い、成功した。
来年度以降は、エンジンを装着した極超音速実験機を高々度の大気球から投下して、
マッハ2の超音速飛行実験に挑む方針だ。(山本哲朗)

同機構はマッハ5の極超音速ジェット機の実用化を目指す。
現在のジェット機の実用速度はマッハ3が限界で、
これ以上の速度では吸い込んだ空気の熱でエンジンが壊れる。
このため同機構は、空気を氷点下253度の液体水素で冷却した上、
その液体水素を燃料に使う「予冷ターボジェットエンジン」の開発に取りかかり、
昨年は大樹で地上燃焼試験に成功した。

17日の実験は午前0時から3時間ほど行い、大気球打ち上げ装置に実験機を縦につるし、
液体水素に模した液体窒素を注入するなどした。
87名無し三等兵:2009/09/09(水) 11:37:47 ID:???
これは大気球に実験機をつるす形になる次の段階の実験を想定したリハーサルで、
本番さながらに安全性など確認した。

来年度以降に大気球を使って行う極超音速飛行実験は、
開発中のエンジンを長さ4・6メートルの実験機に装着し、
高々度から落下する間にエンジンを始動させて飛行。
これにより、音速突破時の衝撃波も地上に届く前に消滅する。
大気球を使った超音速飛行実験は例がなく、
実験手法が確立すれば日本の航空宇宙開発に寄与するという。
同機構宇宙科学研究本部の沢井秀次郎准教授は
「実際に大気球で打ち上げるまでの過程を確認できた」と話した。

▽記事引用元
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/chiiki3/177961.html
どうしんウェブ北海道新聞(http://www.hokkaido-np.co.jp/)配信

▽関連リンク
JAXA(http://www.jaxa.jp/
第5回LNG(液化天然ガス)実機型エンジン燃焼試験の結果について
http://www.jaxa.jp/press/2009/07/20090717_lng_j.html
88名無し三等兵:2009/09/09(水) 12:11:14 ID:???
エアターボラムの前段階か
89名無し三等兵:2009/09/09(水) 16:48:40 ID:???
おお、凄いな。将来は水素燃料極超音速ターボラムか。
が、液体水素って飛行機の燃料としては余り効率良くないんじゃなかったっけ?燃料タンクの防熱対策からして大変だと。宇宙ロケットみたいに何十秒か何分かで燃焼が済む物とは訳が違う。それでアメリカは水素燃料ジェットを諦めた…と何かで読んだが。
我が国は大丈夫かな?
90名無し三等兵:2009/09/09(水) 17:07:07 ID:???
わが国は重力ターンで衛星を軌道に投入するような国だから、
基本無鉄砲な国でがんすよ?
91名無し三等兵:2009/09/09(水) 20:56:12 ID:???
衛星は基本ニュートンが教えてくれるから…
だが、ある意味無鉄砲な国なのは同意。
92名無し三等兵:2009/09/10(木) 09:18:25 ID:???
「こうするしかなかったのはわかるが、まさか本当にやるとは思わなかった」の国だからな・・・
93名無し三等兵:2009/09/10(木) 12:52:09 ID:???
もはやカラッポの在日米軍/日高義樹(ハドソン研究所主席研究員)
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20090824-00000001-voice-pol

アンダーソン基地のアメリカ第360飛行大隊の作戦担当者、トッド・フィンゲル大佐が私にこういったが、
アジアのアメリカ空軍の主力は、嘉手納をはじめとする日本の基地にはもはや常駐していないのである。

このようにグアム島のアメリカ空軍が目覚ましく強化されている一方、在日米空軍は急速にその存在理由を失いつつある。
在日米空軍の基地は中継地として使われているだけだ。

「在日米空軍、とくに第5空軍は、カラッポのアパートの管理人のようなものだ」
笑いながらこういったのはアンダーソン基地の幹部である。

一方、在日米軍の中心になるはずのアメリカ陸軍は施設を保有しているだけで日本には戦闘部隊を置いていない。
座間基地に新しくできたアメリカ陸軍のアジア通信センターはきわめて小規模なもので、
招待を受けて通信センターを訪問したという知り合いの海上自衛隊幹部は私にこういった。

「座間の通信センターの規模は、艦艇1隻に装備されているのと同じ程度のものだ」
このように、日米安保条約に基づいて日本を防衛することになっている在日米軍は、
いまやほとんど存在していないに等しいのである。

ごみとなる在日米軍基地、日本の戦略的価値は著しく低下している。
94名無し三等兵:2009/09/10(木) 13:08:28 ID:???
今年の予算請求額が多いけど、てことは
まだ、全然機体は作っていないのかよ。
95名無し三等兵:2009/09/10(木) 13:14:03 ID:???
設計すっとばして実機製造に入れとな?
バカですか?
96名無し三等兵:2009/09/10(木) 13:30:57 ID:???
>>95
結局、初飛行は何時なんだよ?
97名無し三等兵:2009/09/10(木) 13:52:42 ID:???
みずぽ次第です
98名無し三等兵:2009/09/10(木) 14:58:52 ID:???
初飛行賭博
           
11年度前半   28倍
11年度後半   17倍
12年度前半    5倍
12年度後半    2倍
13年度       6倍
14年度      14倍
15年度以降   45倍
飛ばない      9倍
99名無し三等兵:2009/09/10(木) 16:54:48 ID:???
初飛行は…まあ、次年度予算次第だろうが、下準備は着々と進めて来たから、(見直し額次第だろうけど)万一増額されたら狂喜乱舞するレスが付くんでしょうな…
100名無し三等兵:2009/09/10(木) 19:46:05 ID:???
日本の雇用につながると一言添えたらクビを縦に振ると思うよ。
アメリカでは通用しなかったけど(F-22)

逆に造らなかったら失業者が増加するとか書けば。
101名無し三等兵:2009/09/10(木) 20:04:37 ID:???
脱アメリカの為に必要なことだ!って言って左翼を説得するしかないな
102名無し三等兵:2009/09/10(木) 20:06:01 ID:???
部品単位での試作は既に行ってるだろ。
複合材でジグ費が高いから、試作時と実試験機製造時と外形が変わるとも思えん。
俺らの知らないどこかに心神の確定外形DMUがあるに違いない!
103名無し三等兵:2009/09/10(木) 23:20:41 ID:???
いや、あれでほぼ確定じゃないか?
縮小スケール機のラジコンまで飛ばしておいて、外形が大幅に変わるとはちょっと…ともあれ、せめて財務大臣は榊原さんキボンヌ。
104名無し三等兵:2009/09/11(金) 11:04:31 ID:???
宇宙開発も低予算でなんとかなってるし、心神もなんとかなるな
105名無し三等兵:2009/09/11(金) 11:52:05 ID:???
ステルス戦術機を安く開発出来たら、米空軍涙目の様な…
106名無し三等兵:2009/09/11(金) 17:46:12 ID:???
>>105
>ステルス戦術機を安く開発出来たら、米空軍涙目の様な…
後追いは、1/10コストでも、できる場合もある。
ステルスなんかは、ひょっとしてそうかも。
107名無し三等兵:2009/09/11(金) 18:21:46 ID:???
【社会】 日本の次期主力戦闘機は「F35」軸に…航空自衛隊
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252636631/
108名無し三等兵:2009/09/11(金) 19:40:03 ID:???
F-35って日本の要求に合わなくね?
109名無し三等兵:2009/09/11(金) 19:45:40 ID:???
合う合わないの問題じゃなくなっちゃったんだろう。選定する人の気分次第w
110名無し三等兵:2009/09/11(金) 20:01:03 ID:???
それまでF-4をもたせるのが大変そうだ
111名無し三等兵:2009/09/11(金) 20:41:16 ID:???
しかし、日本が欲しいのは邀撃戦闘機だからな…国情からして。
それなら思い切ってグリペンNG…ゲフンゲフン
112名無し三等兵:2009/09/11(金) 20:42:18 ID:???
実はF-22が日本に飛来したのは、密かに技術移転を行う為だったとかだったら
面白いのにな。F-22の設計図が偶然落ちてたり、F-22の周りに誰もいない時間が
できたり。
113名無し三等兵:2009/09/11(金) 20:43:10 ID:???
>>111
前から思ってたんだけど、グリペンと下痢便て似てるよね。
114名無し三等兵:2009/09/11(金) 20:47:12 ID:???
>>112
無い無い。
115名無し三等兵:2009/09/11(金) 21:00:01 ID:???
F-22モンキーの開発予算云々はまだ消えてないみたいだが
116名無し三等兵:2009/09/11(金) 22:57:24 ID:???
反米政権になって高性能戦闘機を売ってもらえるなら
みな反米政権になるよ
117名無し三等兵:2009/09/12(土) 00:10:56 ID:???
西松も故人献金もCIAリークとされていて
つまり民主が反米政権になるなんてことは
あり得ないんだなw
118名無し三等兵:2009/09/12(土) 00:23:21 ID:???
新米でも売ってくれないからどっちでもええんでね?
119名無し三等兵:2009/09/12(土) 00:24:03 ID:???
新米って美味いよな。
120名無し三等兵:2009/09/12(土) 03:50:47 ID:???
ロケットでさえここまでやったわけだしな
国産ステルス機は期待できそうだ
121名無し三等兵:2009/09/12(土) 07:33:23 ID:???
国産ステルスは、あまり高望みしなければ行けるのでは?
122四発太郎:2009/09/12(土) 09:59:10 ID:aziNp4FY
エンジン4発でいいならいけるよ
123名無し三等兵:2009/09/12(土) 10:01:06 ID:???
毎度のように、支援戦闘機ならいけるでしょ。国産。
航空優勢戦闘機に比べれば。
124名無し三等兵:2009/09/12(土) 10:16:47 ID:2KIBToFR
全く根拠がない
125名無し三等兵:2009/09/12(土) 10:21:49 ID:???
根拠はおれ
126名無し三等兵:2009/09/12(土) 10:25:16 ID:???
>>117
そもそも、反米なんかやっても国益には全く寄与しない。
127名無し三等兵:2009/09/12(土) 12:24:16 ID:???
【安全保障】民主・山口氏:北への融和政策を主張 ミサイル防衛「役に立たない」 インド洋給油の有効性を完全否定[09/11]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1252707788/l50

9月11日(ブルームバーグ):民主党の山口壮「次の内閣」防衛副大臣はブルームバーグ・ニュースのインタビュー
に応じ、、、

「あれだけ不祥事が続いている防衛省がなんで3%増だという感じはする。子ども手当や教育、
医療など他にいろんなことをやらないといけない」として、増額を認めるべきではないとの考えを示した。

「拉致問題で完全に北朝鮮が認めれば日本の援助が始まり、北朝鮮の民主的な
傾向が強くなる。時間はかかるがそれしかない」と述べ、地道な外交努力で解決を図ることが必要と訴えた。

インド洋での海上自衛隊による補給活動については「アフガンの解決には一切、役に立っていない。いくらやっても
意味がない」と指摘。

その上で、「米国にとってアフガンの問題はベトナム戦争以上の大きな泥沼だ。日本が非軍事の
解決策を示して対話のテーブルをセットすることで戦争から脱出できるようにもって行くのが最大の務めだ」と述べ、
外交を通じた解決を模索する必要性を強調した。
128名無し三等兵:2009/09/12(土) 12:29:45 ID:???
>>127
> 地道な外交努力で解決を図ることが必要

安倍みたいな低能に比べてなんとまともなことか。
129名無し三等兵:2009/09/12(土) 12:30:49 ID:???
アメリカとしては現実的じゃないな
これはロシアに対する牽制の意図も大きいし
130名無し三等兵:2009/09/12(土) 12:34:22 ID:???
相手は政府ではなくてゲリラだし、交渉の席とかw
131名無し三等兵:2009/09/12(土) 12:52:18 ID:???
>>127
そうですね、日本国民の税金を差し上げ続けることで平和になるかも
しれませんネw
あるいは日本国民を奴隷化することで可能かもしれません。

いやぁ平和平和w
132名無し三等兵:2009/09/12(土) 12:56:33 ID:???
ネクストキャビネット閣僚で本当の閣僚に横滑りするもんは一人もいないらしいからなぁ
133名無し三等兵:2009/09/12(土) 14:42:27 ID:???
理想論は大切だけど、それしか言えないのなら使えない議員であります。
134名無し三等兵:2009/09/12(土) 15:53:56 ID:???
援助した金がミサイルになって飛び越えて行ったのを忘れたのかw
135名無し三等兵:2009/09/12(土) 15:59:42 ID:???
援助した金と施設で核爆弾つくったよなあいつら
136名無し三等兵:2009/09/12(土) 16:35:29 ID:???
いや、北朝鮮はともかく、アフガニスタンはこうなったら放置が一番かも。
カンボジアみたいに、延々続く内戦に誰も彼も嫌気がさして『もうやめようよ〜』と言い出すまで放置。ロシアも中国も一切手を出さない。
むしろこの際ソマリア沖に注力した方が吉じゃないか?
…ソマリア国内も放置。ただし、海賊ごっこでおイタしたら、人質返したら、然るべき後、村ごと消し飛ばす条件付きで。
137名無し三等兵:2009/09/12(土) 17:03:59 ID:???
高高度無人機って19年度終了ってあるけど・・
http://www.mod.go.jp/j/info/hyouka/14/jizen/youshi/09.pdf
138名無し三等兵:2009/09/12(土) 17:10:54 ID:???
それ要素研究ですし
139名無し三等兵:2009/09/12(土) 17:52:20 ID:???
グローバルホーク買うかどうかの研究?
140名無し三等兵:2009/09/12(土) 18:10:52 ID:???
買うのはやめました
研究自体は次の段階の「将来無人機構成要素の研究」に移ってる
141名無し三等兵:2009/09/12(土) 18:15:06 ID:???
>>140
へー。
じゃあ、自動離着陸と構造空力連成シミュと自動衝突回避は開発できたのか。
142名無し三等兵:2009/09/12(土) 18:16:30 ID:???
自動離着陸実験はとうに開発満了してるっしょ。後者は知らないが。
143名無し三等兵:2009/09/12(土) 18:40:34 ID:???
垂直離着陸機、実用へ前進 帝京大理工学部グループ
http://www.shimotsuke.co.jp/town/region/central/utsunomiya/news/20090912/204687
144名無し三等兵:2009/09/12(土) 20:31:43 ID:???
静岡空港から飛ばすと民間機との衝突可能性は最小になるらしい
で静岡空港32万人利用予測は順調に半分以下になってしまい、期待通り
廃港→空自基地転用のコースにまた一歩近づいた
145名無し三等兵:2009/09/12(土) 20:59:05 ID:???
静岡空港を転用するなら、第一航空団かな?浜松もすっかり街の中と聞くからねぇ。
予算さえあるなら第一航空団引っ越しかい?
146名無し三等兵:2009/09/12(土) 21:06:40 ID:???
>>145
>予算さえあるなら第一航空団引っ越しかい?
わるい話では無いね。静岡は3000m用地だそうだから。
147名無し三等兵:2009/09/12(土) 21:07:49 ID:???
>>146
しかも2000台の無料駐車場もありますよ。
148名無し三等兵:2009/09/12(土) 21:49:55 ID:???
あやや…静岡空港そこまでのめり込んだのか。どう始末すんだよ。百里空港はまだしも分かるんだがな…中部国際空港があって、新幹線あって、どう見ても要らねぇ様な。
あちこち始末に困って居る空港を片端から軍用にするかね?
どうするよ、本当に。
149名無し三等兵:2009/09/12(土) 22:07:51 ID:???
問題は、空港がそれほど必要になるくらい軍用機を保有してないことだな。
150名無し三等兵:2009/09/12(土) 22:15:02 ID:???
食材押し付けの次は飛行場押し付けですか
151名無し三等兵:2009/09/12(土) 22:18:12 ID:???
橋下が言ってた地方自治の一環として、州軍もとい県軍でも作るか?
県航空隊みたいな?

あ、金がネーや。

もしくは在日米軍でも誘致してみるか?
沖縄の負担をなんちゃら言ってる奴の願いでもかなえたろじゃないの。

え?位置的に米軍基地置く意味無し?
152名無し三等兵:2009/09/12(土) 22:21:20 ID:???
>>150
>食材押し付けの次は飛行場押し付けですか
少しは国交省さんの心中も察してやれよ。
小牧ーーー>民間機は中部へ、広くなった
百里ーーー>民間機をネタに、滑走路と完全な誘導路と取り付け道路
沖縄ーーー>民間機をネタに、オープンパラレル

浜松は狭くて民家が隣接しているのだから、静岡移転の頭の体操ぐらいはok。
ブルーインパルスの演技の幅も拡がらないか・・
153名無し三等兵:2009/09/14(月) 00:41:55 ID:tiClkcSz
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【スバル】 R1 Part12 【てんとう虫】 [軽自動車]
【KONAMI】ラブプラス 42日目【DS】 [ギャルゲー]
【社会】 日本の次期主力戦闘機は「F35」軸に…航空自衛隊 [ニュース速報+]
154名無し三等兵:2009/09/14(月) 19:24:15 ID:???
ラブプラスwww
155名無し三等兵:2009/09/14(月) 19:46:10 ID:???
防衛大臣が亀井だと素人な分、
国産戦闘機開発が加速されるとか、ないか。
156名無し三等兵:2009/09/14(月) 19:52:27 ID:???
本人の希望は総務じゃなかったっけ?
157名無し三等兵:2009/09/14(月) 20:21:16 ID:???
現実は防衛費がごっそり削られて研究が停滞しそうだ。
アメリカと関係悪化させてるのにこれ。
民主素でヤバイ。
158名無し三等兵:2009/09/14(月) 20:21:59 ID:???
で、折りよく?F-35のエンジンにトラブルとか。オイオイ、予算大丈夫か?
159名無し三等兵:2009/09/14(月) 20:53:30 ID:???
しかしまぁ、ジェットエンジンの自作をあきらめて日本ジェットエンジンを解体したせいで、
今まで尾を引くこの振り回されっぷり。
日本の官僚は優秀だとは言うが、ほんとにそうだろうかと疑問に思ってしまうくらいの
大失敗。
160名無し三等兵:2009/09/14(月) 20:57:20 ID:???
アメリカ製を買っとけば良いだけ。別に中国やロシアが今すぐ脅威になる
というわけではない。中国あたりが脅威になって来るとしても10年以上先の話。
それまでに何とかなれば良い。
161名無し三等兵:2009/09/14(月) 21:00:55 ID:???
縛りが多いアメリカ製を買っていたからこの体たらく。
162名無し三等兵:2009/09/14(月) 21:13:07 ID:???
縛りが多いっていうか売ってくれないも同然
163名無し三等兵:2009/09/14(月) 21:35:47 ID:???
>>160
当時の官僚と同じことを言うな。
結果がこれなわけだが。
164名無し三等兵:2009/09/14(月) 22:21:35 ID:???
>>160
10年後までに何とかできなさそうだから困ってるんだろ
165名無し三等兵:2009/09/14(月) 22:43:15 ID:???
20年かけてギリギリ間に合うかどうかってレベルだな。
166名無し三等兵:2009/09/14(月) 23:36:12 ID:???
アメリカだって新型エンジンの開発には10年以上かけてるしな。
167名無し三等兵:2009/09/15(火) 00:19:54 ID:nkbbyBgk
>>159
そりゃ、これまでまともな物を開発できなかったからね。
実績が無い物に官僚は金を出さないよ。
168名無し三等兵:2009/09/15(火) 01:00:46 ID:???
予算も付かないのにまともな物が出来たら不思議
169名無し三等兵:2009/09/15(火) 01:09:19 ID:???
まぁ、そこらへんでしり込みしすぎて手遅れになったってのは事実だわな。
あのときそれでも貫き通していれば・・・という。
170名無し三等兵:2009/09/15(火) 01:39:50 ID:???
でも今ならエンジン開発実績もあるじゃない。
実績といっても要素技術だけど。
171名無し三等兵:2009/09/15(火) 10:57:53 ID:???
T-4のエンジンは開発実績にならないの?
172名無し三等兵:2009/09/15(火) 13:01:46 ID:???
5兆円の歳入欠損だそうです(最大値。今回認めた数字は2兆円プラス
173名無し三等兵:2009/09/15(火) 17:01:31 ID:???
>>160
10年後になんとかしないといけないとしたら、既に5年以上手遅れって事だろ
174名無し三等兵:2009/09/15(火) 17:04:27 ID:???
どうせ最後はインフレで帳尻併せになるんだから、国債発行しときゃいいんだよ
インフレ前提の場合においては、国債頼りってのは後の世代の負担にならず貧乏人には優しい財源調達
175名無し三等兵:2009/09/15(火) 17:22:55 ID:???
TRONを使おう。
176名無し三等兵:2009/09/15(火) 17:42:17 ID:bWSlIWH5
>>171
失敗例となっているね。
177名無し三等兵:2009/09/15(火) 17:50:36 ID:???
T-4のF3は確かに初期にはタービンプレードに問題があったようだが、(それでタービンプレードを補強した)が、400基+なら充分実績と言えるだろう。
日本が純国産で作ってないのは戦闘機用オーグメントターボファンだけだ。
何気に日本がジェットエンジン大国なの、知らんのか?
新宿都庁の地下に池。
178名無し三等兵:2009/09/15(火) 18:00:53 ID:???
それはジェットエンジンではない。ガスタービンだ。
179名無し三等兵:2009/09/15(火) 18:10:14 ID:???
F3とXF5-1て直径同じじゃね。
180名無し三等兵:2009/09/15(火) 18:35:43 ID:???
>>178
ジェットエンジンはガスタービンだろ。
181名無し三等兵:2009/09/15(火) 18:39:37 ID:???
ジェットエンジンはガスタービンエンジンだが
ガスタービンエンジンはジェットエンジンではない
182名無し三等兵:2009/09/15(火) 18:43:21 ID:???
日本はターボファンエンジンは諦めて、スクラムジェットエンジン搭載の戦闘機を開発するべき。
183名無し三等兵:2009/09/15(火) 19:02:27 ID:???
>>182現状ではそれに人間が安全には乗ることは出来ない
184名無し三等兵:2009/09/15(火) 19:05:07 ID:???
有人ジェット機の最速記録はSR-71のものでストップ中だ
真面目に現在の技術でラムジェットとしての性能を高めたエンジンを搭載した機体を作ればすぐに超えられる
そしてMach2くらいで機体ウェポンベイからロケット弾でもほうり出して推薬点火すれば立派に戦闘機だw

しかしその運用法はXF-103以上にならん
185名無し三等兵:2009/09/15(火) 19:22:01 ID:???
複合ラムジェットはJAXAが研究しているね。日仏(実際はエアバスだろうが)共同開発HSSTが実現したら、コレはコレで凄い事だが…
186名無し三等兵:2009/09/15(火) 19:25:05 ID:???
ラムジェットは対気速度が遅いときは効率が非常に悪い。
停止時は作動すらしないってのを忘れちゃいかん。
187名無し三等兵:2009/09/15(火) 19:30:12 ID:???
ラムジェットってどんなエンジンだっちゃ?
188名無し三等兵:2009/09/15(火) 19:31:17 ID:???
筒みたいな物です。
189名無し三等兵:2009/09/15(火) 19:42:02 ID:???
ラム酒から抽出した燃料で推進力を得るエンジンです。
190名無し三等兵:2009/09/15(火) 20:06:10 ID:???
おもしろーい
191名無し三等兵:2009/09/15(火) 20:18:41 ID:???
>>筒みたいな物…で正解ですが、もう少し言うと『タービンが無いジェット』でも有りますね。
タービンを使わず、動圧だけで空気を圧縮するジェットエンジンですね。
よって動圧が無い=停止時は作動しない=自力では離陸出来ない、若しくは離陸して作動速度に達するまで他の動力源が要る…その欠点を克服する為に、複合ラムジェットが研究されているのですが…そのJAXA案が又凄い。なんぞそれ?と思うようなエンジンです。
実用化したら、見てみたいぞ。
192名無し三等兵:2009/09/15(火) 20:41:21 ID:???
心神にJaptorというあだ名を与えよう。
193名無し三等兵:2009/09/15(火) 23:53:17 ID:???
>>184
いいか、よく聞けよ
SR-71はラムジェットなどではない
単純なピュアジェットだ
194名無し三等兵:2009/09/16(水) 00:02:40 ID:???
上下二連のジェットエンジンか・・・なんかイイなw
195名無し三等兵:2009/09/16(水) 02:37:34 ID:???
はいはいラム圧ラム圧

等エントロピー圧縮であるもの以外はラムジェットと称してはいけない
196名無し三等兵:2009/09/16(水) 11:32:41 ID:???
パルスジェットとか入れると話ががめんどくなるから、純ラムジェットでやりとりしているだけだお。
197名無し三等兵:2009/09/16(水) 16:22:10 ID:/sico30O
はやく完成させろよ
198名無し三等兵:2009/09/16(水) 17:26:10 ID:???
じゃあ予算削るような政権誕生させるなよ
199名無し三等兵:2009/09/16(水) 21:41:09 ID:???
ラムジェットを語るときには、語尾は「だっちゃ」とするべきだっちゃ。
200名無し三等兵:2009/09/16(水) 23:35:54 ID:???
で、予算を削ろうとすると電撃喰らわすんかい!
201名無し三等兵:2009/09/16(水) 23:37:42 ID:???
電撃を食らわされても削られますがね。
202名無し三等兵:2009/09/17(木) 00:01:29 ID:???
ラム圧っていわれるとなぜかいつも子羊の肉に埋まってる画像を連想してしまう
203名無し三等兵:2009/09/17(木) 02:38:21 ID:???
衝角を敵艦に打ち込んだ時の圧力の事だろjk
204名無し三等兵:2009/09/17(木) 14:35:33 ID:???
あなたのラムをわたしの肛門にry
205名無し三等兵:2009/09/17(木) 14:40:16 ID:???
敵船のケツにラムを突き刺したって話はあまり聞かないな。
まぁ普通に狙いにくいし、相手逃げるし。
206名無し三等兵:2009/09/17(木) 19:19:01 ID:???
それ以前に、ダメージ与えるなら至近で発砲するわなjk
207名無し三等兵:2009/09/17(木) 21:27:52 ID:???
防衛省HP
9 / 16  
第3回戦闘機の生産技術基盤の在り方に関する懇談会(その他の情報)を掲載
ttp://www.mod.go.jp/j/delibe/sentouki/sonota/index.html
208名無し三等兵:2009/09/18(金) 10:25:11 ID:???
生産基盤なんて維持費高過ぎ  いらんだろ 
どうせF-35買うのだし あっても意味ない
練習機?輸入でいいじゃん
209名無し三等兵:2009/09/18(金) 13:15:32 ID:???
いやF-35は候補から外す方向だっていってた
210名無し三等兵:2009/09/18(金) 13:26:05 ID:lcw1rjQz
>>208
俺もF-35購入の可能性は高いとは思うよ。
でもF-Xではないな。
早くてF-XXだろ、それも艦上運用機ね。
211名無し三等兵:2009/09/18(金) 13:28:07 ID:???
運用できる艦ができるのかい?
212名無し三等兵:2009/09/18(金) 13:32:18 ID:???
4年後には軽空母「みずほ」とかできそう
2番艦は「おたか」かな
213名無し三等兵:2009/09/18(金) 13:33:29 ID:???
まてよ。ネームシップは逆にしないといろいろまずいか
214名無し三等兵:2009/09/18(金) 13:37:41 ID:???
70%くらいが完成した後にイチャモンを付けて廃艦にするとかを繰り返して国費を浪費させます。
215名無し三等兵:2009/09/18(金) 13:47:10 ID:???
2006年の技本の技術研究発表より

ASTOVL(Advanced Short Take off and Vertical Landing)機の実現には,
短距離離陸垂直着陸と超音速飛行を同時に可能とするリフトシステムの
開発という課題がある。米国で実用化に向けて開発が継続されている
ロッキード・マーティン社のF-35B は,リフトファンを採用した方式であり,
対抗機種であったボーイング社のX-32B では主エンジンからのファンエアーを
機体前方から噴射する方式を採用している。リフトシステムには様々な
方式が考案されているが,その一つにエンジンから抽気したファン空気を
機体前方に配置した燃焼器へ送り燃焼させることで前方でのリフト推力を得て,
かつ推力偏向ノズルにより機体後方のリフト推力を得るRALS(Remote Augmented
Lift System)方式がある。この方式は操縦席後方でのリフト機構がリフト
ファンに比べ小型軽量にできる利点があるため,超音速機の設計に有利となる
可能性がある。
航空装備研究所では,ASTOVL 機の要素検討として,平成4 年よりRALS 用
リフトシステムの要素技術の検討を進めた。推力偏向ノズル(上下方向への偏向)
については,機体の運動性を向上させる要素技術として研究試作を実施後,
実エンジン(XF3-400)に組み込んだ運転試験を行い良好な結果を得ている。
それと平行して,もう一つの要素である機体前方に配置する燃焼器についての
基礎研究を進め,保炎器を回転させて燃焼させることで小型化ができ,機体での
配置で有利となる2つの形態の燃焼器モデルを考案し,その基礎データを取得した。
本発表では,考案した燃焼器の中で他方に比べ更に小型化でき,離着陸時の
リフト推力を失う危険性がないような更なる安定燃焼範囲の拡大を目指した
保炎器を持つ燃焼器の試験結果について報告する。
216名無し三等兵:2009/09/18(金) 17:55:09 ID:???
面白いな。技本案の小型ASTOVL機が実現するならば、将来の日本の守りに良いかも知れない。リフトジェット+リフトファンみたいな物か。
純粋にリフトジェットにすると、リフトエンジンがデッドウェイトになるが、コレだと、リフトファンのドライブシャフトの替わりにエンジン抽気を使い、推力が足りない分をA/Bの様にして使うと。
ホットエアの再吸入による推力低下が防げるなら、考え方としては有りかもね。
217名無し三等兵:2009/09/18(金) 18:31:05 ID:???
JAXAのHPに
リフトファンみたいなの書いてたはず・・探したらクラスターファンだった

ttp://www.jaxa.jp/press/2008/09/20080903_atc.pdf
PDFです

P10とP12にあります
218名無し三等兵:2009/09/18(金) 18:55:02 ID:???
>>216
排気ガス温度の抑制が実用化のポイントになるような。
F-35がリフトファンなのも、ファンで後方排気による床面温度上昇を抑える効果が有利と判断されたからであって。
エジェクタジェットとか追加して使えませんかね?
219名無し三等兵:2009/09/18(金) 19:11:40 ID:???
エジェクターダクト付けたら余計システムが複雑になる。
寧ろリフトファンのバイパス流でホットエアを少しでも冷却する様にした方が良いのでは。
メインエンジンのエアインテークは、思い切ってMig-29方式を取り入れても良いかも知れない。
FOD対策にもなるだろう。
220名無し三等兵:2009/09/18(金) 19:34:06 ID:???
土建国家日本のことだから、耐熱舗装を全国津々浦々まで施すにきまってる!
221名無し三等兵:2009/09/18(金) 20:10:12 ID:???
>>216
燃料大喰いそうな気がする
222名無し三等兵:2009/09/18(金) 20:11:55 ID:???
空母が空を飛べば全て解決するような気がする
223名無し三等兵:2009/09/18(金) 20:13:18 ID:???
>>220
初めからコンクリート道路にすりゃよかったのにね。
224名無し三等兵:2009/09/18(金) 20:32:32 ID:???
>>223
普通のコンクリートじゃはじけるんじゃなかったっけ?
225名無し三等兵:2009/09/18(金) 20:34:15 ID:???
はじけずに飛べるような飛行機を作れば良い。
226名無し三等兵:2009/09/18(金) 20:39:41 ID:???
はじけて飛べばいいんじゃね
227名無し三等兵:2009/09/18(金) 20:53:36 ID:???
>>221
垂直着陸の為のデバイスだから、それ程問題にならないと思う。
基本はプリングバック重量を考えれば充分だろう。ただ、緊急時の時どう着陸するか?は考えないと駄目だと思う。
少なくとも、VTO時の自動射出モードは必須装備になるだろうね。
228名無し三等兵:2009/09/18(金) 21:14:54 ID:???
JAXAのクラスターファンはプロジェクト規模縮小したよな。
実機が飛ぶのは大分先だ。
229名無し三等兵:2009/09/18(金) 23:20:50 ID:???
>>228
NALはお荷物だからJAXAの外に出したほうがいい
国交省の管轄にでもなった方がいいんじゃまいか
先進航空研究所(Advanced Aviation Laboratory)みたいな感じで
230名無し三等兵:2009/09/19(土) 00:21:34 ID:DlIZ+Nfq
>>229
重要性から言えばISASより遥かに上だよ。
231名無し三等兵:2009/09/19(土) 00:27:18 ID:???
予算があればNALだってあの立場に甘んじてはいなかったさ。
232名無し三等兵:2009/09/19(土) 00:33:57 ID:???
HIMATとは今見てもカッコいいんだがな

心神がんばれ
民主党に負けるな!財務省に負けるな!!
233名無し三等兵:2009/09/19(土) 06:59:54 ID:???
ままははのいびりに合うのですね
234名無し三等兵:2009/09/19(土) 10:14:34 ID:???
HIMATって何?
ガンダム関連しか出て来ない・・
235名無し三等兵:2009/09/19(土) 13:05:04 ID:???
「HiMAT NASA」でぐぐれ
236名無し三等兵:2009/09/19(土) 13:10:31 ID:???
ハイマットとP1214の関係が分かりにくいな
計画名がP1214で、そのための試験用の無人機がハイマットか
237名無し三等兵:2009/09/19(土) 20:19:46 ID:???
前進翼と後退翼の見分けすらつかないバカがいるな
P1214 http://prototypes.free.fr/vtol/nouv1/hawkerP.1214-3_03.jpg
HiMAT http://www.dfrc.nasa.gov/Gallery/Photo/HiMAT/Medium/ECN-14273.jpg
238名無し三等兵:2009/09/19(土) 20:24:11 ID:???
ちなみにイメ検したらこんなんがヒットしたが、フルスクラッチか?
239名無し三等兵:2009/09/19(土) 20:25:29 ID:???
そもそもブリのハリアー後継計画とNASAの高機動実験機が
どう結び付くんだか
240貼り忘れた(汗:2009/09/19(土) 20:30:58 ID:???
241名無し三等兵:2009/09/19(土) 20:33:50 ID:???
P1214の実戦型がF-26
242名無し三等兵:2009/09/19(土) 20:52:12 ID:???
えー?マジー?
243名無し三等兵:2009/09/19(土) 22:56:26 ID:???
ウルトラ警備隊かこれ
244名無し三等兵:2009/09/19(土) 23:09:53 ID:???
でもなかなか面白い。
245名無し三等兵:2009/09/20(日) 00:44:37 ID:???
246名無し三等兵:2009/09/20(日) 08:57:13 ID:???
ではXF5単発の心神型無人機を作ろう
目指せ行動半径1500km
ウェポンベイ付き
247名無し三等兵:2009/09/20(日) 12:28:48 ID:???
ウェポンベイには燃料がいっぱい♪
ってことのないように…
248名無し三等兵:2009/09/21(月) 01:26:45 ID:???
F-105の悪口は俺が許さない
249名無し三等兵:2009/09/21(月) 01:42:41 ID:???
俺が許す
250名無し三等兵:2009/09/21(月) 03:21:31 ID:???
パドルを開いてベクタードスラストですな>チーフさま
251名無し三等兵:2009/09/21(月) 08:24:11 ID:???
F-105と言えば、モノグラム48を組んだ時、ノズルの表現に?? となった覚えが。
実は駐機状態の時は一枚だけ下へだら〜んとなるのを知ったのはだいぶ後の事。…マニアとしてはまだまだ修業が足らん。
252名無し三等兵:2009/09/21(月) 20:20:54 ID:???
しかしマジであれ、ベクタードパドルにならんのかのぉ
253名無し三等兵:2009/09/22(火) 02:27:42 ID:???
それはCF-105にひっかけてるのか?w

当時の機体なんてノズル弄ったせいで回復不能なスピンに陥る可能性だってあるぞ。
魔改造でフライバイワイヤとかいう妄想は無しな。
254名無し三等兵:2009/09/22(火) 09:22:04 ID:???
フライバイワイヤ一丁お願いします。
255名無し三等兵:2009/09/22(火) 10:17:17 ID:???
へい、ワイヤで引っ張るようにしましたアルよ
256名無し三等兵:2009/09/22(火) 17:44:55 ID:???
たしかマジでワイヤで引っ張る方式ではなかったか
257名無し三等兵:2009/09/22(火) 18:13:17 ID:???
>>256
>たしかマジでワイヤで引っ張る方式ではなかったか
それは、プロペラ時代
258名無し三等兵:2009/09/22(火) 19:01:36 ID:???
ロッド式の飛行機もあるぞ。(Fw190)
259名無し三等兵:2009/09/22(火) 19:44:42 ID:???
ジェット戦闘機になってついに人力+ロッド&ワイヤに機械式のテコだけだと強力な風圧に対し操舵不能になったため
間に油圧が入った。これでずいぶんマシになった
260名無し三等兵:2009/09/22(火) 20:56:25 ID:???
そーいえば、切れたワイヤーの間に人間が入ったBf109がありましたね…
261名無し三等兵:2009/09/22(火) 21:40:15 ID:???
どこのわが青春のアルカディアですか
262名無し三等兵:2009/09/22(火) 23:08:11 ID:???
信号を送る電気配線が「ワイヤ」なんだろうけど、
じゃあ、機械式の動力伝達機構はなんていうの?
チャリだとあれを「ワイヤ」っていうよね。ブレーキワイヤとか。
「フライ バイ 索」でいいのか?
263名無し三等兵:2009/09/23(水) 00:08:39 ID:???
ひとつの単語が複数の意味を持つことは良くあることです。
264名無し三等兵:2009/09/23(水) 01:00:14 ID:???
フライ バイ オモステ とか。
265名無し三等兵:2009/09/23(水) 01:47:58 ID:???
>>262
英語圏ではその場合は「ケーブル」を用いる。わざわざ「フライ・バイ・ケーブル」
とは呼ばんだろうけど。日本語(外来語)の語感とは逆のようにも思えるけど、
原義ではワイヤ=針金、ケーブル=綱なので。
266名無し三等兵:2009/09/23(水) 01:51:26 ID:???
フライ・バイ・シグナル
がいいんじゃないの?と大昔に案が出てた
267名無し三等兵:2009/09/23(水) 01:53:12 ID:???
電線(ワイヤ)+電気信号=フライバイワイヤ
光ファイバ+光信号=フライバイライト

なんで「フライバイライト」は「フライバイファイバ」じゃないわけ?
呼称の基準に統一性が無くてイライラするのよ!
268名無し三等兵:2009/09/23(水) 02:00:08 ID:???
そんなときのために牛乳があるのだ
269名無し三等兵:2009/09/23(水) 02:22:53 ID:???
牛乳なんかダメ!やっぱり人の生き血じゃないと…。
骨まで食べればカルシウムもバッチリ。
270名無し三等兵:2009/09/23(水) 02:40:52 ID:???
ワイヤーで引っ張って翼をたわませるといえばライトフライヤー1号
271名無し三等兵:2009/09/23(水) 12:21:28 ID:4XkcmGjJ
民主党政権になってここも勢い落ちたな苦笑
272名無し三等兵:2009/09/23(水) 15:42:33 ID:???
>>267
あんたF-22スレでもイライラしてなかった?w
戦闘機の型番が統一されていないことについて。
273名無し三等兵:2009/09/23(水) 15:50:49 ID:yzuygRs6
>271
民主党政権ではなく、民主、国民、社民でミコシ連立政権だそうです。
ちなみに飾りの神輿は軽い方が良いそうです。by 小沢
274名無し三等兵:2009/09/23(水) 16:40:56 ID:VHTWbSAU
>>267

まぁホンダ車でも有ったが‥特許とかで同じ名前が使え無いんだよ。
275名無し三等兵:2009/09/23(水) 17:43:36 ID:???
さっきローカル番組で青山さんが
参院選以降は国社を切って公明と組むって言ってたよ
276名無し三等兵:2009/09/23(水) 17:47:37 ID:???
公明が居たから自民死んだようなもんなのに、
自ら毒を取り込んでどうするんだろうね。
277名無し三等兵:2009/09/23(水) 18:03:35 ID:???
VXにサリン混ぜるようなもんじゃね?
278名無し三等兵:2009/09/23(水) 19:32:12 ID:???
>>270
その操縦法にこだわって、不遇の生涯だったらしいな。ライト兄弟。
アメリカではライト兄弟は、ずっと評価されていなかった。
100年後の空力弾性翼研究のプレゼンで"再発見"とか持ち上げてた。
279名無し三等兵:2009/09/23(水) 20:25:46 ID:???
そういや、空力弾性翼といや、F-111MAW研究機って、一時話題になったけど、その後どうなったんだろ?
280名無し三等兵:2009/09/23(水) 21:40:19 ID:wiO1kkGo
>>276
そう言えば公明がくっつくと何処も潰れるな。
自民はしぶとかったが(^o^)
ま、公明が離れて本来の保守が団結できるから良いことだろ。
281267:2009/09/23(水) 22:50:38 ID:???
>>272
赤の他人だかドッペルゲンガーだかと混同されてイライラする!

ゲッペルドンガーなら、いま後ろにいますけど。
282名無し三等兵:2009/09/24(木) 02:06:00 ID:???
>>279
F/A-18AベースでX-53として研究が行われている
http://ja.wikipedia.org/wiki/X-53_(%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F)
283名無し三等兵:2009/09/24(木) 02:44:20 ID:???
284名無し三等兵:2009/09/24(木) 08:00:53 ID:???
>>282様dクス。
なんだかんだでやっているんですね。
2006年か。X-53なんて聞いてもいなかったから、一瞬??となったが、なる程。
ホーネットベースなら、高迎角時の試験にも打ってつけだし、面白い成果が期待出来るかもね。
285名無し三等兵:2009/09/24(木) 14:05:51 ID:???
やっつけ仕事ってことねw
286名無し三等兵:2009/09/24(木) 18:35:07 ID:???
>>285
どういうこと?どこにレスしてるの?
287名無し三等兵:2009/09/24(木) 22:02:09 ID:???
X-53の話でしょ。もしX-53をやっつけ仕事、つうならX-29もそう言わなくちゃ不味いわな。
実用機ベースにする事で、予算面もさながら、実際に使う時のメリットデメリットをより実情に近付けて解析出来る側面もあるぞ。
288名無し三等兵:2009/09/24(木) 22:08:37 ID:???
Xナンバー機は既存機の部品を使ったものが多い
289名無し三等兵:2009/09/25(金) 00:03:29 ID:???
一概にはそうとも…
有名どころではX-14なんか凄いですね。
後は脚とか、主要構造で流用出来そうな部分は結構流用している機体は多いですねぇ。
ちなみに一番(エンジン除いてアレコレ)流用された飛行機は何だろうね?調べたら案外面白いかも知れないね。
290名無し三等兵:2009/09/25(金) 09:57:01 ID:???
機体丸ごと流用してXナンバーついたのもかなりな数あるぞ
291名無し三等兵:2009/09/25(金) 20:57:44 ID:???
F-15AFTIのような試験機でなく?
機体丸ごと流用のXナンバーと言ったらX-6(中止)位しか思い浮かばない…
292名無し三等兵:2009/09/25(金) 21:18:45 ID:???
「機体丸ごと」がどこまでを指すのかわからんが。
胴体全部ならOK?
一応X-21とX-49は既存機を改修する形で作ってるな。
293名無し三等兵:2009/09/25(金) 21:22:25 ID:???
Xナンバーは必ずしも機体の試験だけではないからな。
要素試験であれば、プラットフォームは新造である必要はないだろうね。

空力弾性翼は翼操舵系の要素試験な訳だから、別に既存機でいいと思う。
F/A18はもともと主翼ねじり剛性が低くて、試作段階ではエルロンリバーサル起こしてたらしいし。
294名無し三等兵:2009/09/25(金) 22:16:51 ID:???
>>292
民生用のモーグラをそのまんまxナンバつけてたり
295名無し三等兵:2009/09/25(金) 23:21:39 ID:???
既存オートジャイロ改造の脱出機材(X-25)とか>>294(X-26)とか
メーカーのプライベート・ベンチャー開発機に軍の開発予算付けるための
政治工作の結果Xナンバー振ったり(X-27)とか、挙句はホームビルドの
ライトプレーン(X-28)とか、20番台後半は、なんだかな〜ってのばっかりだw
296名無し三等兵:2009/09/26(土) 08:36:28 ID:???
あったねぇ…そんなXナンバー機。まあ20番台後半はベトナム戦の影響が色濃いですからな。

F/A-18のエルロンリバーサル…他にも色々あったな。凝りすぎるとロクな事がない典型のような。
スパホになる時も高迎角時のウイングドロップが大問題になったよな。
297名無し三等兵:2009/09/28(月) 03:19:37 ID:???
神心はテスト機なのであろうから国産ファイターの芽が潰れた訳では無いだろうな。
戦闘機を作るから問題や予算が降りないのだね。
特殊任務用のどんな国にもレーダー網をかいくぐって入り込んで、
垂直離着陸して人を助けて音速でかっとんで帰ってくる。
当然その時に発生する謂れ無き魔の手から搭乗者と勇敢なるパイロットの命を守るため、
最低限の武装をして、援助物資を運び、必要としている方々の元へ投下できるような内部構造や
機首ではなく翼付け根に1門ずつ搭載してある、
命ではなくエンジンや羽を狙いますという前提な(やや誇張?)機銃とか
そういった救助隊仕様の素敵な超音速&全天候型&ステルス&
十分な航続距離&空中給油可能&垂直離着陸&内蔵型武装の飛行機を作ればいいのです。
それこそ、国際救助隊が使ってたような素敵装備満載の奴を。
これなら、サンダーバード(仮称)を作れるし、
製造と配備が始まったらついでに哨戒用高速飛行機と言う名目で主力戦闘機代わりに採用すればいい。
その上、配備されてる頃には今の政権も末期だしナ。

って、妄想、、、
298名無し三等兵:2009/09/28(月) 04:18:45 ID:???
早く寝ろよ
299名無し三等兵:2009/09/28(月) 06:18:51 ID:???
>297
>哨戒用高速飛行機と言う名目で主力戦闘機代わりに採用すればいい。
FHIのP-X案担当かおまえは
300名無し三等兵:2009/09/28(月) 11:05:18 ID:???
>>297じゃないが、今からでもXP-1の改造は可能なんじゃないか。

2年後に心神のアビオが全て完成するから、2年後に実験機という名目で搭載すればいい。
レーダーは機首下にぶら下げて、先進モジュール構造の統合アビオニクスで省スペース化されているから機器の搭載もそんなに難しくない。
対空FCSが完成しているかは謎だが、後になって必要になるものだから別々ではなく同時に開発は進めているだろう。

301名無し三等兵:2009/09/28(月) 11:40:29 ID:???
P-1改造日本版J-STARSを目指すなら良いかもね。
まあ、差し当たり強力なレーダーを使った広域海洋監視警戒機になるのか。
イギリスのセンチネルR.1が参考になるか。
302名無し三等兵:2009/09/28(月) 17:35:51 ID:???
>2年後に心神のアビオが全て完成するから、
そこから実証試験が始まるんと思うんですが…
テスト結果を反映したものができるのは更に先だと思うんですが…
相互の関連とかも中の人は当然考えて開発しているだろうけど、時系列的な前後関係は動かせるわけが…
夢かアニメの見すぎ
303名無し三等兵:2009/09/28(月) 17:47:04 ID:???
う〜ん、でも、折角作るんだから、心神のアビオ(殊にスマートスキン関係)の他用途転用の研究はやっていてもそれ程おかしくはないのでは?
最低限P-1クラスの大型機用に使う概念研究位はやっているだろう。
例えば、米空軍のRC-135の様な用途で使うとか。
304名無し三等兵:2009/09/28(月) 21:15:04 ID:???
スマートスキンと、普通の平面フェーズドアレイレーダーの違いって、
・3次元曲面に設置
・マルチスペクトル対応
なんだっけ?
305名無し三等兵:2009/09/28(月) 21:38:37 ID:???
スマートスキン、てAESA的な使い方もさながら、ステルス形状に合わせやすい、と云う事で、各種アンテナ類の統合も視野に入れて研究しているようです。
元が複合素子アンテナの発展型なので、そんな考え方が出て来るのでしょう。
又、現在研究中の三次元方探システムや、戦闘機用光波妨害装置との統合化も視野に入れているようです。
もし完成したら、とんでもない戦闘機が出来そう。
306名無し三等兵:2009/09/28(月) 21:50:33 ID:???
完成するのか?
307名無し三等兵:2009/09/28(月) 22:35:57 ID:???
させます
308名無し三等兵:2009/09/28(月) 22:44:55 ID:???
さあ…だから『もし』と書いた訳で。
理屈では出来る事が実証されても、兵器として、ましてや過酷な環境で闘う戦闘機なら、果たしてそこまでいきなり採用するかどうか。
ただ、要素技術としては研究しておき、完成して使える目処が立ち次第つける、と云う事で、プロビジョンだけはしておくだろうね。
まあ、国産F-3があるとしたら、F-15J改の後継で在来アビオの機体を入れ、F-2後継で新統合アビオ機を入れるのではないでしょうか。
F-35Jがもし有るとしたら、現F-Xで選ばれた機体のポジションに横滑りする事になるのでしょう。
まあ、外国(米国機)機130+、国産機130+の二機種構成になれば、それが丁度よい落とし所になるのでは。
309名無し三等兵:2009/09/28(月) 22:53:02 ID:???
スマートスキンってのはパッシヴなセンサーかと思ってたよ……。
全方位AESAみたいなのができるの? だとしたら凄いな。
310名無し三等兵:2009/09/28(月) 22:59:06 ID:???
PAK-FAも複数のレーダーで視界を広げるらしいね
ttp://www.flightglobal.com/articles/2009/08/28/331563/picture-russia-unveils-aesa-radar-for-pak-fa-fighter.html
) The Russian aircraft will also have an integrated on-board sensor and flight control system
> which will include several radar antennas to provide a 360°coverage.
311名無し三等兵:2009/09/28(月) 23:18:13 ID:???
>>302
部分的には完成して、できたものから所内試験はしている。
多機能RFセンサで言えば、レーダー部分(空線部)、多機能共通ハードウェア部は完成していて性能試験も終わっている。
今年、最後の多機能信号処理部も完成する。
所内試験は平成17年から始まっていて性能結果も発表されている。

多機能RFセンサだと電子装備研究所センサ技術研究部レーダ研究室が研究結果を発表している。




312名無し三等兵:2009/09/28(月) 23:31:12 ID:???
全部パイロット一人にやらされる気かよ
313名無し三等兵:2009/09/29(火) 00:01:31 ID:???
レーダー員が必要なF-4時代じゃないんだから。
314名無し三等兵:2009/09/29(火) 00:04:50 ID:???
Lt.FUKAI
I have control.
315名無し三等兵:2009/09/29(火) 00:12:44 ID:???
Lt. FUKAI GOOD LUCK.
316名無し三等兵:2009/09/29(火) 00:45:42 ID:???
実際のところ、日本の新しい戦闘機って
ハードワイヤードに出てくるカッタージョックみたいなイメージなんだが、
ああいうのを普通の人が操る感じで、、

という妄想。早く寝よう、、、
317名無し三等兵:2009/09/29(火) 00:52:10 ID:???
>>316は・・・ジャムだ!
318名無し三等兵:2009/09/29(火) 09:13:02 ID:???
電波吸収促進なら、漆でも機体に塗っておけばいいんじゃないかと。

なんか違うか、、寝よう、、、
319名無し三等兵:2009/09/29(火) 09:34:48 ID:???
PAK-FAの話で思い出したが、Su-27系列の機体の尻尾に、後方警戒用にレーダーを積む、って話があったが、それ、実用になったんだっけか?
320名無し三等兵:2009/09/29(火) 10:43:03 ID:???
なかったらレーダ照射およびミサイルが近づいているのがわからんよ…
321名無し三等兵:2009/09/29(火) 10:48:44 ID:???
積んではいるが、性能は大したことないみたいね
NIIP N012、RCS 1m²に対して視程20km程度
ttp://www.ausairpower.net/Irbis-BARS.png
背後に近づくF-16を見つけられなかったという話も聞く
(この時にレーダー作動していたかは不明だが)
322名無し三等兵:2009/09/29(火) 11:28:28 ID:???
ごめん、20kmじゃない20NMIだった
323名無し三等兵:2009/09/29(火) 11:40:51 ID:???
ふーん、なる程。
どうも有難う。
それにしても、F-16でそれなら、より小さいAIM-120B/Cや、AAM-4/4改のようなミサイルは厳しいのでは?…まあ、本当の所は分からないが。
324名無し三等兵:2009/09/29(火) 12:23:34 ID:???
>>319
SU-27には最初からエンジン間にシッポがあるけど、あれレーダーじゃないの?
325名無し三等兵:2009/09/29(火) 13:56:12 ID:???
Su-34にも巨大なの積んでるな
326名無し三等兵:2009/09/29(火) 14:05:26 ID:???
Su-32FNではあの部分にアクティブソノブイを70個以上搭載し
ボロボロと海に散布できる
327名無し三等兵:2009/09/29(火) 15:50:38 ID:???
ATD-Xって戦闘機としては無理でもちょっと改造したら偵察機として
使えたりしないかな?
なんかF-Xが無理っぽいので心神追加発注とかで戦闘機産業延命できないかなー、と。
328名無し三等兵:2009/09/29(火) 16:03:53 ID:???
超音速ステルスAEW
329名無し三等兵:2009/09/29(火) 17:25:14 ID:???
>327
偵察機材積むスペースも無い
330名無し三等兵:2009/09/29(火) 17:29:33 ID:???
TACOMを逆さ吊りするんです
331名無し三等兵:2009/09/29(火) 17:42:52 ID:???
>>329
エンジンを片肺にして
意味のなくなったダクトとエンジンのスペースに機材と燃料を積む。
左右の推力の不均衡はソフトウェアで何とかする。

或いは単発に設計を改めて2m延長とか…
332名無し三等兵:2009/09/29(火) 20:00:06 ID:???
最も効果的なスマートスキンの適用場所ってどこなんだろ
平面レーダーの死角を潰しつつ機器の搭載スペースに苦慮しない場所…?
333名無し三等兵:2009/09/29(火) 20:24:53 ID:???
ノーズコーンの中
334名無し三等兵:2009/09/29(火) 21:05:17 ID:???
それじゃフェイズドアレイレーダーやん・・・。
335名無し三等兵:2009/09/29(火) 21:12:12 ID:???
真後ろにつけて対ミサイル・ミサイルを後ろ向きに放つ時代も近い。
336名無し三等兵:2009/09/29(火) 21:14:36 ID:???
相対速度的に相当難しいと思うがな。
337名無し三等兵:2009/09/29(火) 21:18:16 ID:???
防御用ミサイルになりそうだな
338名無し三等兵:2009/09/29(火) 22:32:03 ID:???
>>335
発射した直後に、石のように落下するわけですね。
339名無し三等兵:2009/09/29(火) 22:50:06 ID:???
>>338
後ろに加速しなくてもミサイルの方から突っ込んでくるんだから
動力付けずにエアブレーキで減速してぶつければいいじゃない
340名無し三等兵:2009/09/29(火) 22:57:51 ID:???
それこそ落下するだけで高度を保てないから当たるはずが無いんじゃないですかね。
341名無し三等兵:2009/09/29(火) 23:05:15 ID:???
キネティック弾頭にしとけば大丈V
342名無し三等兵:2009/09/29(火) 23:11:35 ID:???
当たらなければどうてことないだろう・・・。
343名無し三等兵:2009/09/29(火) 23:20:17 ID:???
ロシアが戦車用のアクティブ防御システムを開発しているのだから、日本は戦闘機で同種システムを…ゲフンゲフン

まあ、スマートスキンに関しちゃ、どこが一番良さそうかを実地に検証する為の心神だったりもしますのでね。さてどう結論が出るやら。
344名無し三等兵:2009/09/29(火) 23:26:35 ID:???
>>327
何を偵察するかによるけど、特に拘らないなら
無改造でも偵察機として使えるよ。
345名無し三等兵:2009/09/29(火) 23:55:40 ID:???
>>334
ノーズコーンの中に半球型とか、半球+円筒のレーダーを付けてはどうだろう。
346名無し三等兵:2009/09/30(水) 00:15:28 ID:???
>>345
形状を無理せんでもよさそうな

富士通やNECあたりが適当にワンオフつくるんじゃ?
347名無し三等兵:2009/09/30(水) 15:47:23 ID:lwFKtnBf
心神は空力の間違い多すぎ
ノズルと排ガスの冷却に四苦八苦して、うしろからデザインしましたって言ってる
予算の無駄かも
348名無し三等兵:2009/09/30(水) 16:03:33 ID:???
     /  , ヘ ,_/ ヽヽヽ
     //  // ^´  ̄ `^`ヽ\ ゝ
   _,//  〃  ,  ,     、 \ヽ、
   ,ノイ| l/  //,ハ|  l | ,ハ,l   lハ|`
    小|   l/ ナ弋  |,l ナナ| l | 
     l从  | rr=-, \l r=;ァl,ルリ =ャ
    ノハ小  l〃 ̄      ̄ l,/     自称関係者
      //ヽゝ  n'ー=-'n ,イi  =ャ  
        |!〃lヽ>l ^)_(^ l_ リ
          γ::::lヽlムレl:::ヽ
          l:::::,l::::|∞|::::!::::l
         ヽ::::;ノ  ゝ;:::ノ
         ノ   ,   , 八
          /   /  ハ   ヽ、
349名無し三等兵:2009/09/30(水) 17:08:02 ID:???
>>347
とりあえず電波反射と空力をシミュレートしたデータをうp
350名無し三等兵:2009/09/30(水) 17:19:53 ID:???
>>347さん
つ『飛行機は飛ばしてみなければ分からない』
351名無し三等兵:2009/09/30(水) 18:34:32 ID:???
…おや!? けいえふえっくす の ようすが…!

ttp://www.aviationweek.com/aw/generic/story_channel.jsp?channel=defense&id=news/KFX09209.xml
352名無し三等兵:2009/09/30(水) 18:47:49 ID:???
>>351

嘘だ!!

期待してたのに!!

裏切ったな!!無理して5世代機を作ろうとしてグダグダになって、なんだか
よく解らない機体になって、何故か三菱に泣きついてくる様を見てみたかった
僕を裏切ったな!!
353名無し三等兵:2009/09/30(水) 19:21:03 ID:???
いいんじゃね
アメリカやロシアも第五世代機の補完として第4世代+とかやってるし
354名無し三等兵:2009/09/30(水) 20:22:12 ID:???
>韓国の航空機産業は、F-15Kを60機調達したことの見返りのオフセット契約に
より、現在全てのF-15の主翼と胴体の生産に参加している。したがって、(F-15
系の採用は新たな仕事を得られるので)、ステルス設計を施す改良作業の仕
事が得られる可能性を含めて、韓国の航空機産業には魅力的であろう。

こりゃF-15E系も避けた方がいいねw
355名無し三等兵:2009/09/30(水) 20:33:05 ID:???
つラ国
356名無し三等兵:2009/09/30(水) 21:33:52 ID:???
ボーイング…(-人-)ナムナム
357名無し三等兵:2009/09/30(水) 21:36:00 ID:???
A-10の主翼も作ってると聞いたことが
358名無し三等兵:2009/09/30(水) 22:47:00 ID:???
ボーイングに法則発動
359名無し三等兵:2009/10/01(木) 01:03:16 ID:???
こりゃーあと数年は787飛ばないな
360名無し三等兵:2009/10/01(木) 02:07:23 ID:???
>>357A-10だから大丈夫w
361名無し三等兵:2009/10/01(木) 10:11:43 ID:w30D9tRa
>358
確かに787の遅延状況をみれば、法則発動ですね。
362名無し三等兵:2009/10/01(木) 11:55:19 ID:???
C-Xもさながら、787どうすんだ?違約金請求されたら、文句言えんぞ。本当に何が何だか。
363名無し三等兵:2009/10/01(木) 20:12:17 ID:7QDMpzOC
>>362
ボーイングも大変だよね。
364名無し三等兵:2009/10/02(金) 00:24:58 ID:???
<丶`∀´>
B787が遅れてるのは日本の担当部分のせいニダ
まったくチョッパリときたら
すぐウリナラの高い技術力と成功に嫉妬して
捏造するニダね〜反省汁!
心神とかいう劣化ラプターも
マンホールに嵌って破損するだけだから
とっとと開発中止しる!
365名無し三等兵:2009/10/02(金) 07:54:14 ID:???
そしてKFXが国産となったら、俺達も真っ青の大炎上かまして、アイゴーするんですね、わかります。
(何がやね!)
366アシュレイ ◆R4tmh3EKwA :2009/10/02(金) 16:24:53 ID:???
>>364
ただの朝鮮の妄想だねw
>>365
炎上どころか搭載兵器&燃料誘爆で粉々w
367名無し三等兵:2009/10/02(金) 19:20:27 ID:???
>>365
自国だけじゃ絶対に作れやしないって
368名無し三等兵:2009/10/02(金) 22:15:17 ID:???
まあ、『話だけは』あるみたいで…>>KFXまあ、日本や中国で出来るなら…と思っているみたいだけど、マジで一からやるとなると死ぬほど大変だと思うぞ。
パクっても失敗する可能性が。
中国も散々失敗して、結局ラビのデータ貰って漸くだし。
日本は戦前からの蓄積がモノをいって未だ大コケした飛行機はない。失敗と言われるYS-11でさえ、中古は未だ大人気。
MU-300は実に惜しかった…が、ビーチに買う気を起こさせた位だから、元は良かった。現に米空軍(T-1A)も買っている。
…さてかの国は?
369名無し三等兵:2009/10/02(金) 22:19:23 ID:???
>>368
> 日本は戦前からの蓄積がモノをいって

戦前からの蓄積って、単にアメリカのコピーでしょ。
370名無し三等兵:2009/10/02(金) 22:24:44 ID:???
韓国の軍板を見る限りでは、第五世代はコスト的に没になったから、いっそのことコストの安い第四世代をKAIが提案しているらしい。
技術の蓄積がないから外国との共同開発しかないという話だが、ロッキードはT-50の戦闘機への改修で断られた経緯があるから対象外になってるみたいだ。
グリペンNGくらいの戦闘機を目指してるようにみえる。

それならF-15Kを買えばいいじゃないかと思うけど。
371名無し三等兵:2009/10/02(金) 23:02:31 ID:???
自国の産業を育成したいのは、いずこも同じだろうよ。喰わせる必要も
あるだろうし。
372名無し三等兵:2009/10/02(金) 23:40:30 ID:???
>>369
>戦前からの蓄積って、単にアメリカのコピーでしょ。

コピーでも、ちゃんとできる国と、プラモのように組み立てるだけで、
理解が進まない、場合によっては理解が後退する国があるんだ。
373名無し三等兵:2009/10/03(土) 01:26:51 ID:???
コピーじゃない。
飛翔体全般、戦前からオリジナルの技術。
374名無し三等兵:2009/10/03(土) 01:54:54 ID:???
海と陸は日本独自技術がたんまりあるんだけどな。
空は新型哨戒機が独自技術の塊になってるぽいぞ。
375名無し三等兵:2009/10/03(土) 03:28:59 ID:TUl+3vtm
>>369
ジュラルミン製造技術はドイツ、第一次世界大戦後戦勝国(日本等)がかっぱらった。
日本の航空機製造技術は当初はドイツ由来、
技術者はドイツ留学しお手本の航空機はドイツ機であったが、後にイギリスの設計で生産
それまでは複葉機であったが、全金属低翼単葉機(96艦上戦闘機)は日本の独自設計で
当時の陸海軍が購入した欧米の新鋭機とのDACTで圧倒したため、以後輸入を停止した。
また、民間機でも滞空時間の世界記録を更新し欧米への親善飛行を敢行する機種が生産された。
これらの技術基盤の上に世界最高の性能を持つ零戦が製作された。

アメリカの技術は日本に入ってないよ。
376名無し三等兵:2009/10/03(土) 04:02:16 ID:HLtpc0nk
>>340
上昇することで減速し、降下しながら敵ミサイルを追突させる。
377名無し三等兵:2009/10/03(土) 04:03:41 ID:HLtpc0nk
>>375
ダブルワスプエンジンやNCACカウル、層流翼は?
378名無し三等兵:2009/10/03(土) 08:27:52 ID:???
ダブルワスプも、その気化器を中島で独自に改良して、-Gに強くしていたりする。
アクタン島の零戦を分解して調べた米軍が驚いていたり。


NACAカウリングは全世界にあっという間に広まっちゃったからな…それはどうかと。

層流翼は日米独立だったようだ。
日本の層流翼で有名なのは、彩雲、強風/紫電/紫電改だが、紫電の層流翼はどうやら余り良くなかった様で、失速特性の改善に手間取った(結果、大きな翼胴フィレットが付いた)。
反面、彩雲の層流翼の出来は良く、細くした胴体と相俟って、『我に追い付くグラマンなし』の高性能に貢献した。
コレも戦後米軍が調べてビックリ。
379名無し三等兵:2009/10/03(土) 08:52:38 ID:???
内装とか電装では基礎工業力の差が出たけど、ある部分はかなりいいとこ行ってたのかな
380名無し三等兵:2009/10/03(土) 09:21:12 ID:???
>>372
だから、開戦でアメリカからの技術供与が途絶えた後の日本の
エンジンは稼働率が低くてボロボロだったでしょ?「蓄積」と
言っても、先生がいなくなったらできなくなっちゃうレベルの
蓄積でしかないわけよ。

>>375
エンジンは思いっきりアメリカですがな。

>>378
アレンジを加えたってだけだよ。所詮コピーの域を出ていない。
ゼロから設計できるほど、自家薬籠中のものとしたわけではない。
381名無し三等兵:2009/10/03(土) 09:46:21 ID:???
>>380
トヨタ車はT型フォードの技術が入ってる
そう言う事だろ?

382名無し三等兵:2009/10/03(土) 10:52:01 ID:CQMttoTr
>380

5、 新設計の主要構造
◆ 気筒頭は米国式、◆ 気筒はイスパノスイザ式に窒化を採用し、
◆ センターベアリングを設けて、◆ 主接合棒(マスターロッド)は一体型にした。
◆ クランクシャフトを前部、中部、後部に三分割し、◆ カムとバルブは欧洲式の前部に集め、
◆ 減速器はプラネタリーギア式、◆ 過給器(スーパーチャージャー)はライト社の形式を採用してフリクションダンパーを除去し、
◆ 重量軽減と戦時の量産を考えてボールベアリングはクランクシャフトの四個のみとし、◆ 其の他は全部ブロンズ製のプレンベアリングとケルメットを使用して全部強圧注油とした。
◆ 故にボールベアリングを使用しない点及び全部の強圧注油は世界的に画期的のものであった。過給器のフリクションダンパー如きは、欧米各社が手の込んだものを用いて得意でいるのに、独りライト社のみが使っていないので、これに倣って止めた。
 この発動機A8は、昭和十年十二月に設計に着手、元旦を休んだだけの強行で翌十一年三月には早くも試運転を完了した。従来試作には少なくも一年半はかかったから、この成果は何人も夢想もしなかったであろう。直ちに海軍の審査を受け七三〇馬力として、
その年度(十一年)より受注し、海軍に対するピンチを脱却することができた。これは特筆大書すべき成果であって、こんな努力は二度と繰り返すことは恐らくできないであろう。仕事のスピードは品物が設計図より早く出来たほどである。

http://www1.toptower.ne.jp/~katumata/sub421.html
383名無し三等兵:2009/10/03(土) 11:06:41 ID:CQMttoTr
◆ 外国の評価
 昭和十七年七月(一九四二年)のSAE誌に、ライト社のW・Gオーブンス氏が、撃墜された金星発動機を分解して詳細に調査し次のように結論を下している。
「このエンジンは高度に洗練されたものとは言えぬまでも、疑いもなく非常に信頼性の高い装置であり、我々が考えられる時間的また生産方式の限界をこえて生産されたものと想像される。
設計陣は数多くの外国エンジンの中から最も良いと思われる特徴...すべて実証ずみの特徴...を組合わせてひとつの混成設計を実に巧妙に成し遂げている。
それは初めてやらねばならぬことであり、恐らくそれをやったものであろう」。
 右は私のやったことをずばりと当てている。私はこのような調査をする米国に敬意を表せずには居られない。
名発の資料皆無となった今日では貴きものであろう。昭和十四年に毎日新聞の日本号が米国に立寄ったとき、この発動機は独乙製と言っているのは、当時我国を軽蔑して眼中になかったのであろう。
384名無し三等兵:2009/10/03(土) 11:46:38 ID:a2jGd5oF
>>380 ほおー
開戦時稼働率が低くてぼろぼろ。
どこでそんな自説に都合のいい資料見つけたのかな?
可変ピッチプロペラ等米国から技術を買って使っていたものは
たくさんあるよ。でも、稼働率低下は無いよ。

エンジンはアメリカ製?アメリカ製ではないよ。

アレンジだけで設計出来る程単純なものではないよ。
航空機設計はね。

あんまり、デタラメかいちゃだめだよ。
385名無し三等兵:2009/10/03(土) 11:46:52 ID:???
>>383
よい話ですね。『よい特徴』は、それなりの蓄積がないと理解出来ませんから、当時の日本の技術レベルを知るのに良い文章だと思います。
結局実用にはなりませんでしたが、ネ20/20改も、元となったBMW003を良く改良しており、これまた米軍を感心させる出来映えだったようです。
まあ、材料の入手難が極まっていながら、ここまで出来るなら、もしアメリカ並みの環境があったら…米軍が戦後ガクブルしたのもむべかるかな。
386名無し三等兵:2009/10/03(土) 11:56:16 ID:???
このスレ、話題が無いよなあ・・・
心神に興味ある人は多いと思うんだが、
ぜんぜん最新状況が分からんな。
387名無し三等兵:2009/10/03(土) 12:02:48 ID:???
>>386
>ぜんぜん最新状況が分からんな。
便りがないのはよい知らせ・・ ぐらいに想うこと。

旧軍のエンジン技術を語っている人も、実は何かを言いたくて暗喩しているのかも
388名無し三等兵:2009/10/03(土) 12:03:53 ID:???
もうそろそろ造り出してるんじゃねえかと思うんだけどねえ
389名無し三等兵:2009/10/03(土) 12:18:53 ID:CQMttoTr
>385
当時、軸流圧縮機のジェットエンジンはドイツしかやってなくて、その情報を
輸入し、遠心式ジェットの研究をしていた、当時の日本の技術陣が、それまでの蓄積
をもとに、BMW003のコピーではなく、その半分程度のエンジンを試作したのが
ネ20ですね。
そして、ネ20の結果を元にBMW003程度の大きさのエンジン ネ103、ネ203の試作を
三菱他に命じた。
390名無し三等兵:2009/10/03(土) 14:08:39 ID:???
>>389
当時の日本が研究試作してたのは遠心式なんかじゃない
カプロニと同じ、ガソリンエンジンを圧縮機に使う「エンジンジェット(当時の呼称)」だ
391名無し三等兵:2009/10/03(土) 14:41:21 ID:???
>>382
ま、所詮はコピーに多少手を加えてみたってだけですな。複雑すぎて
手が出ない部分は簡略化して劣化コピーしたと。「ちゃんとできていたか」
を考えるのならアメリカの技術供与が止まった後を見なきゃ。2,000馬力級
は、とうとう最後までまともなものを作れませんでしたね。「日本の蓄積」
と言ってもその程度ですよ。先生がいて、ようやく何とかなるレベル。

>>383
一次ソースはないの?自分とこのコピーなんだから、悪く言う訳がないん
だけどねw

>>384
> 開戦時稼働率が低くてぼろぼろ

誰がそんなことを書いているのかな?壁に向かって今日も吠えてる虚しい
おっさんですか?w
392名無し三等兵:2009/10/03(土) 14:52:48 ID:???
マゾだな
393名無し三等兵:2009/10/03(土) 15:09:30 ID:CQMttoTr
>390
それは初期の初期、戦前の話。
その頃は日米共に同程度
詳しくは「ジェットエンジンに取り付かれた男たち」に詳しいよ

たった一枚のBMW003の断面図の写真、と取り扱い説明書しか
とどかなかったんだから

その前からの種子島大佐らの研究試作の積み重ねがなかったら
ネ20もできていなかった。
しかも設計から製作まで3ヶ月程度だったはず
394名無し三等兵:2009/10/03(土) 15:51:43 ID:???
ATD-Xだけが希望
395名無し三等兵:2009/10/03(土) 16:11:44 ID:???
とっととC-Xを仕上げないと
396名無し三等兵:2009/10/03(土) 17:23:16 ID:???
定期的にスレ違いの話でスレ流しする奴らってなんなの?
397名無し三等兵:2009/10/03(土) 17:46:13 ID:???
進展がないから。
文句があるなら、金星までドゾ。
398名無し三等兵:2009/10/03(土) 17:50:17 ID:???
>>393
初風を圧縮機にしたエンジンジェットがバカボムに使われたりしてますが何か?
あんた、「ジェットエンジンに取り付かれた男たち」を読んでないだろ
少なくとも自宅本棚にないことは断言できるな
399名無し三等兵:2009/10/03(土) 18:23:51 ID:CQMttoTr
>398
書棚にありますが
何か?
なにならページを指示いただければ、内容を書きますけど。
400名無し三等兵:2009/10/03(土) 21:32:05 ID:CQMttoTr
>398
具体的反論は無いのか?
401名無し三等兵:2009/10/03(土) 23:06:14 ID:???
>> ID:CQMttoTr
これ以上恥をかく前にそのへんでやめとけ・・
402名無し三等兵:2009/10/03(土) 23:28:39 ID:HLtpc0nk
金星は模倣の塊りとの声を聞いたことがあったが、私は模倣でなく気に入ったものを採用したのであって、世界第一を確保するために「発動機の形式と部品について最もすぐれたものを統合する」ことを新らしいアイデァとしているのである。
403名無し三等兵:2009/10/03(土) 23:41:36 ID:???
どうしてこうなった…
404名無し三等兵:2009/10/03(土) 23:44:59 ID:???
>>403
国産エンジンの不在、と言う不条理劇から、お前ら空気読め、のメッセージだよ。
405名無し三等兵:2009/10/03(土) 23:46:19 ID:???
ATD-X、今どんな状況なんだろう
直接関係ないけど、とりあえず今はMRJの受注に喜んでる俺ガイル
アメリカの空を三菱の航空機が飛ぶことになるとはw

軍民関わらず国産航空機に頑張ってほしいなぁ
406名無し三等兵:2009/10/03(土) 23:51:43 ID:???
つまり今度は日米合弁航空機製造会社ができるわけですねわかります
407名無し三等兵:2009/10/03(土) 23:51:49 ID:???
しかし、太平洋戦争のころのエンジン話で盛り上がるって、
どれだけ心神ネタに飢えてるんだ?
408名無し三等兵:2009/10/03(土) 23:54:37 ID:???
>>406
ホンダジェットのエンジンはGEと合弁だっけ?
409名無し三等兵:2009/10/04(日) 00:07:30 ID:???
>>407 まずそこから国産化を考える、みたいな?w
410名無し三等兵:2009/10/04(日) 01:40:01 ID:???
>>408
元となったエンジンはホンダ純正だけど、GEとの合弁会社で量産の為の改良をした。
411名無し三等兵:2009/10/04(日) 02:20:12 ID:CEtU+zSU
ただ一番の心配は民主党が政権を握ったって事だね。
「隣国を刺激する様な事は良くない!」って事でプロジェクト心神を凍結しそうだな。。。

今まで134億円以上研究開発費に使ったんでしょう? もう後戻りは出来ねぇんだよ
412名無し三等兵:2009/10/04(日) 02:21:06 ID:???
と言っても八つ場ダムは中止しましたよ?
413名無し三等兵:2009/10/04(日) 02:21:58 ID:???
つ、じゃなくて「ッ」だった
414名無し三等兵:2009/10/04(日) 02:23:37 ID:CEtU+zSU
>>412
確かにあっちは桁違いの無駄遣いになりそうだな。。。

415名無し三等兵:2009/10/04(日) 02:25:43 ID:???
ところで素体実験、別名目で実施するも、一本年4億だったらしいな
416名無し三等兵:2009/10/04(日) 03:46:52 ID:BzIO07Bm
ゲーツがF35買えってよ。ただし性能提示に10億円出せって。

まあ、百歩譲って、それなら出してもいいのだが、

ステルス性能は契約するまで教えないって言ってる。

ダムも道路も全て止めて、毎年5000億くらいつぎ込んで心神早く完成させろ!。
417名無し三等兵:2009/10/04(日) 03:48:09 ID:???
日本 「カタログ見たんですが、詳しいパンフとかもらえませんか?」
米  「ああ、パンフ代10億円な」
日本 「え…。今持ち合わせ(予算)が…。ええっと、もし今から注文するとしていつごろ届きますか?」
米  「順番もあるしまだ出来てないからわかんね」
日本 「戦闘機だし空対空とかちゃんとできますよね」
米  「俺はF-22あるからこいつには攻撃のほうが大事なんだけど。まあそのうち付けるよ。な?安心だろ??お勧めだぜ。つか、これしか商品無いからな。さっさと買えよ。」

日本 「……。」
米  「あと、このパンフ、普通の性能情報だけだから」
日本 「え?」
米  「ステルスは無し。買うって決めたら教えてやるよ」
日本 「そんなこと言って今度は『ステルスのパンフは100億円』とか言うんでしょ?!」
418名無し三等兵:2009/10/04(日) 05:37:32 ID:???
日本「飛べないブタはただのブタだ」
419名無し三等兵:2009/10/04(日) 05:45:38 ID:???
バカッ!!
420名無し三等兵:2009/10/04(日) 07:38:55 ID:???
もうアメリカから戦闘機買うのやめようぜ。あいつらクズすぎるわ。
421名無し三等兵:2009/10/04(日) 07:59:37 ID:???
売り手がクズか
機体がクズかw
422名無し三等兵:2009/10/04(日) 09:15:15 ID:???
>>417
× 日本 「そんなこと言って今度は『ステルスのパンフは100億円』とか言うんでしょ?!」
○ 日本「え、ステルスの値段は時価・・・」 買うと契約書にサインするまでは、お値段も不明。

電子戦装備は、英国にも提供されません。機体・アビオの改造・兵装の追加は許可されません。

あたりですか。
423名無し三等兵:2009/10/04(日) 12:29:32 ID:???
自力でステルス戦闘機開発するならやはりF-35の運用ノウハウほしいわな
F-35Bを50機ほど買っていらなくなったら海自にブン投げるか?w
424名無し三等兵:2009/10/04(日) 12:48:00 ID:???
買っては、イケナイ!
425名無し三等兵:2009/10/04(日) 13:12:03 ID:???
電子戦装備が提供されないって本当?
情報へのアクセス権がなくて修理の際はアメリカに引き渡す…、とかじゃなくて?
426名無し三等兵:2009/10/04(日) 14:26:53 ID:15GVbSit
中、日の国債購入で生きながらえてるアメには
米国債で払ってやれよ。
このうぬぼれ大国に自分の立場を思い知らせてやれよ。
427名無し三等兵:2009/10/04(日) 14:33:07 ID:???
とっととF−35Bでも買え。なるべく安く調達してF−3の開発費に回せ。
それから国内開発も加速しろよ。
ハイローミックスのハイが国産F−3になるな、この状況だと。
428名無し三等兵:2009/10/04(日) 16:48:55 ID:???
しかしこの条件は日本以外の非参加国にも言われているのだろうか?
イスラエルは一機200億とか言われているし。。

F-15Eを大量に買ってステルスを少数配備の方がいいんじゃねぇか?
429名無し三等兵:2009/10/04(日) 16:55:50 ID:???
>>425様それ、意外にマジで双方考えているかもしれませんね。米国にしても、海外にある国債はなるべく回収したいでしょうから。
F-35に関して言えば『デルタSDD』に関する契約が既にLMと結ばれており、日本にもそれに参加せい!という考えもあるのかもしれませんね。
430名無し三等兵:2009/10/04(日) 19:43:22 ID:???
実際HighLawMixだが何か?
431名無し三等兵:2009/10/04(日) 20:19:38 ID:???
攻撃機に日本の世論を慣れさせるという意味では
いいかもしれない
432名無し三等兵:2009/10/05(月) 00:58:30 ID:???
対艦専用機に対地攻撃能力もある国に何を今更…
そもそもMDだけ鉄壁網を築いても、策源地反撃が違憲なんて相討ちまでしか出来んだろ
433名無し三等兵:2009/10/05(月) 01:01:41 ID:???
勝つ気無いもの。
本質的な解決よりも場当たり的な対処療法が好みな人が政治家になりますから。
434名無し三等兵:2009/10/05(月) 01:06:27 ID:???
本格的なパワープロジェクションなんて考え始めたら国が潰れる
部分的にせよ米軍並の戦力が必要になる
435名無し三等兵:2009/10/05(月) 01:19:29 ID:???
中国がそれ考え始めてるみたいだけど、国が持つのかね。
想像以上に金が必要になる。
ましてや大陸国家。
地政学だと、大陸国家が海に進出したらそれは亡国の始まりだとあるのだが。
436名無し三等兵:2009/10/05(月) 01:50:18 ID:???
>>435
陸軍少し縮小しようがベトナム戦から学んでないと言われる国にそれを求めるのも酷かと
437名無し三等兵:2009/10/05(月) 01:52:49 ID:???
>>435
>中国がそれ考え始めてるみたいだけど、国が持つのかね。
主戦線は、ミャンマー。海軍は捨て駒でしょう。
438名無し三等兵:2009/10/05(月) 02:13:31 ID:???
>>435
今のところ、中国の軍事費は経済的に相応な水準で推移している
どこまで経済発展するか、周辺国のパワーバランス如何によって戦略も変わってくるはず

>大陸国家が海に進出したらそれは亡国の始まり
早計すぎるだろう。確かに失敗した例はフランスとかいくつも見つかるが、
そもそも現代でも海の優位性が残る以上は、大陸国も大なり小なりシーパワーを希求する
(というか、陸と海からのパワーがせめぎあう地域だからこそ、ユーラシア大陸沿岸はリムランドと言われるわけだし)


……書いてから気づいたんだが、ここ何のスレだっけ
439名無し三等兵:2009/10/05(月) 06:50:04 ID:???
>>438
>……書いてから気づいたんだが、ここ何のスレだっけ

中露が非核・非武装・中立・9条国なら、海保で十分。
440名無し三等兵:2009/10/05(月) 14:25:06 ID:???
ありえない前提を並べても意味は無い。
441名無し三等兵:2009/10/05(月) 15:40:48 ID:???
ミャンマーとってもインド洋がどうにもならないじゃん
442名無し三等兵:2009/10/05(月) 17:38:48 ID:P2n2RUM7
>429
参加しても、今の日本じゃ開発リソースを振り向けられないでしょう。
あっ、そこがアメの狙い目か?
443名無し三等兵:2009/10/05(月) 18:16:36 ID:???
>423 ネタと言われようと馬鹿と言われようと、ATD-Xで1飛行隊を編成して運用した方が
F35を買うより安価にステルス機のノウハウ、レーダーのノウハウが得られそうな気がしてきた。
(10年くらい気合いで持たせて、F-3に繋ぐ)

ここまでふっかけられて、攻撃機F35を買う理由も無いでしょうて。
444名無し三等兵:2009/10/05(月) 18:45:27 ID:???
と言うかマジでUAVだー
445名無し三等兵:2009/10/05(月) 19:38:39 ID:???
対艦攻撃にJX-47百機とか言ったらマジでうける。
海上スレスレを中国機動艦隊に向かって侵攻するステルス無人機…それに気を取られると、KC-767に支援された後詰めの有人機部隊に異方向から奇襲を食らう…
怖すぎる…
446名無し三等兵:2009/10/05(月) 20:01:49 ID:SoXXwzrx
レーダーも操縦席もおろして、代わりに
地上レーダーとデータリンク、
開いた空間に大型対艦ミサイル搭載。
ならこの大きさでもエンジン出力でもいけるのでは?
447名無し三等兵:2009/10/05(月) 22:56:55 ID:???
操縦席相当の部分に大型対艦ミサイル積むのか。斬新だな。
448名無し三等兵:2009/10/05(月) 23:12:44 ID:sBQML0mb
>>443
それだけ自信を持っている機種だと言うことでしょ。
449名無し三等兵:2009/10/05(月) 23:44:49 ID:???
自信があるのではなく、金をかけすぎたので回収に躍起になってるだけっすよあれ。
450名無し三等兵:2009/10/06(火) 01:19:28 ID:???
その前に一機いくらか聞いとけよ
451名無し三等兵:2009/10/06(火) 03:29:04 ID:???
>>443
当然じゃないか。1飛行隊分も実証機があればデータ取りまくれるし。
それを制空に使えるなんて考えてるわけじゃないよな?
452名無し三等兵:2009/10/06(火) 14:08:35 ID:???
ATDが敵に接近してセンサーで補足

データリンクで後方のF-15Jに送信

AAM4発射

撃墜



制空支援戦闘機心神!!
453名無し三等兵:2009/10/06(火) 14:19:30 ID:???
作ったとしても数機しか作らないのに?
454名無し三等兵:2009/10/06(火) 14:27:32 ID:???
実証機は1機だけです
予算規模自体が半分にまで減らされちゃったからねぇ
ま、付くだけましなんだろうが
455名無し三等兵:2009/10/06(火) 15:23:07 ID:???
ステルス機は、ロシアもしなも(計画のみ)やってるから、atdxベースの戦闘機は、
無尾翼やってほしいな。x44や、fb22みたいなの。

でも、無尾翼だと爆撃機じゃないと難しい。
456名無し三等兵:2009/10/06(火) 15:38:55 ID:???
またベースっ子が来たよ・・・。
457名無し三等兵:2009/10/06(火) 16:29:05 ID:???
>452
awacs使えばよくね?
e767でも、水平下捕捉
ステルスで50〜100kmあるはずだけど(e2dなら100〜200km)
458名無し三等兵:2009/10/06(火) 16:33:52 ID:???
っ TACOM
459名無し三等兵:2009/10/06(火) 17:28:01 ID:???
ステルス相手だと100kmじゃキツいな。AAM4の射程を最大限に生かせない可能性がある。
仮にタグテッド化されたAAM4改が某所の噂通り開発されるなら尚更。


ただま、その解決策としてのATDはどうかと思うが。(まぁネタだろうけど)


>>458
それはいくらなんでもムリだ。
460名無し三等兵:2009/10/06(火) 19:51:23 ID:???
まあ、心神はどの道『実証機』…ですからな…まあ、そこで研究されたことを取捨選択して、F-3開発となるのでしょう。
大体が、実験機をチョロッと改修して制式にはならんでしょう。もしやったらEE.ライトニングの二の舞ですわ。
461名無し三等兵:2009/10/06(火) 20:12:38 ID:???
第3回戦闘機の生産技術基盤の在り方に関する懇談会使用資料
http://www.mod.go.jp/j/delibe/sentouki/sonota/index.html
462名無し三等兵:2009/10/06(火) 20:45:56 ID:???
暗い話しか書いてないな・・・
463名無し三等兵:2009/10/06(火) 22:13:48 ID:???
F-22のことだけ考えて他の要素は全部無視でしたから

数年前にさっさとF-2あたりで更新で決定してればと思わんこともない
464名無し三等兵:2009/10/06(火) 22:21:35 ID:???
test
465名無し三等兵:2009/10/06(火) 22:22:53 ID:8XDPm0PV
原チャリにスティンガーと対艦ミサイル付けてみんなで迎撃しようよ
466名無し三等兵:2009/10/06(火) 22:23:42 ID:???
しかし、そのF-2もねぇ…LMが手を引くなら考えても良いかも知らんが。ライセンス料コミコミ100億切らないと難しいでしょ。
467名無し三等兵:2009/10/06(火) 22:25:17 ID:???
今回の戦闘機生産基盤危機をみるにつけ、
F-2共同開発という政治決定の反省をなにも
活かしていないように見える。

同じ失敗を繰り返すどころか、より致命的な問題に発展しとるがな。
468名無し三等兵:2009/10/06(火) 23:43:18 ID:mrYYX3UD
>>449
高々10億で回収か・・・
お前は経済観念がまるで無いようだな、まず開発費がナンボか調べてから出直せ。
469名無し三等兵:2009/10/06(火) 23:46:42 ID:???
ついでにいうとF-2の開発費は3000億円な
470名無し三等兵:2009/10/06(火) 23:49:50 ID:???
>>469
ATFが10兆とか言われてるのに比べて安いな。
471名無し三等兵:2009/10/06(火) 23:55:01 ID:???
>>468
F-35のことじゃない?
472名無し三等兵:2009/10/06(火) 23:58:34 ID:???
>>471
多分それも分かってると思われ
10億程度の端金ではとても回収出来るような規模じゃないって言いたいんじゃない?
日本を縛り付けるための頭金と考えれば、或る程度回収できる切っ掛けにはなりそうではあるが
473名無し三等兵:2009/10/06(火) 23:58:52 ID:???
>>471
そう言ってるだろうが禿げ
474名無し三等兵:2009/10/07(水) 00:01:18 ID:???
むやみに攻撃的な人って女にモテないよ
475名無し三等兵:2009/10/07(水) 00:38:26 ID:???
おばはんはみんなむやみに攻撃的
476名無し三等兵:2009/10/07(水) 00:48:56 ID:???
>>465
700キロくらいの荷物を持って原チャリを運転できるなら頑張れ。
477名無し三等兵:2009/10/07(水) 00:48:58 ID:???
どうせ2chの中だけだろうw
478名無し三等兵:2009/10/07(水) 05:27:13 ID:???
免許年齢未満の465がデコチャリで颯爽と登場
スティンガーも対艦ミサイルも段ボールで作ってきました!!!
479名無し三等兵:2009/10/07(水) 06:31:01 ID:???
そういう馬鹿、嫌いじゃないぜw
480名無し三等兵:2009/10/07(水) 12:02:45 ID:???
続報も無いのによく続くね。期待の大きさかな。
続報くれー、どこまで出来たんだー?
481名無し三等兵:2009/10/07(水) 13:11:12 ID:???
>>457
逆にいえば、ステルス機が相手だとAWACSでさえ50kmに近づかれるまで
気づかない可能性があるってことだろ?現代航空戦の距離感覚でいえば
ほとんど目と鼻の先だな。
こういうの見ると、なんで日本がユーロファイターよりもF-35に傾いてるのかとか、
一生懸命心神作ってるのかとかがよく分かる。
482名無し三等兵:2009/10/07(水) 17:09:43 ID:???
F35が期待通りのステルス性なら、な
予備エンジン開発決定らすぃ
483名無し三等兵:2009/10/07(水) 18:43:49 ID:???
今更だが、>>68よ……
もう「雨ニモ負ケズ」が心神の声としか思えなくなったじゃないか
どうしてくれるんだww
>いつも静かにステルスす
が忘れられないw

雨→あめ→アメ→アメリカ→米機
風→台風→タイフーン
に脳内変換してしまうw
その調子で「雪にも夏の暑さにも負けぬ」を変換すると、
雪→冬→冬将軍→ロシア→ロシア機
夏の暑さ→南の方→中国(無理矢理だがw)→中国機
484名無し三等兵:2009/10/07(水) 20:09:18 ID:???
>>481様、それだけステルス技術は脅威だと云う事ですね。
又各種AEW機を攻撃するにはもう一つ、空対空ARM(電波ホーミングミサイル)という方法が考えられてまして、勿論、我が国でも数年前には研究していた様ですが、それはどうなったんですかね?
485名無し三等兵:2009/10/07(水) 20:44:47 ID:???
米圧に潰された
486名無し三等兵:2009/10/07(水) 20:53:44 ID:???
これこれいい加減なこと言うんじゃない
>>484
終了年度は一応今年度
事後評価に載るかは知らん
487名無し三等兵:2009/10/07(水) 21:15:46 ID:???
「パッシブ型電波誘導方式の研究」ですな。予定通り今年度に終わるなら事後評価は来年度です。
488名無し三等兵:2009/10/07(水) 21:45:49 ID:???
>>486>>487さんレスthanks。
来年度の事後評価を楽しみにしましょう。
489名無し三等兵:2009/10/07(水) 23:12:10 ID:???
朝雲の絵がわかりやすいから上げとく
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org232197.jpg
490名無し三等兵:2009/10/08(木) 07:15:12 ID:???
>>482
なんかやたらと懐疑的な人が多いが、問題が多い多いと言われるF-35も
ことステルスに限っては開発遅延はほとんどないぞ?
手間取ってるのは飛行性能の方。
491名無し三等兵:2009/10/08(木) 10:09:34 ID:???
飛べない豚は(ry
492名無し三等兵:2009/10/08(木) 10:22:06 ID:???
しかも日本に来る時は輸出仕様ステルス
493名無し三等兵:2009/10/08(木) 10:32:46 ID:???
>>490
>>482が一行目と二行目に関連もたせてないなら、モンキーステルスのこといってるのでは
494名無し三等兵:2009/10/08(木) 11:32:58 ID:???
>>445
今こそハンペンを再評価すべきではないだろうか
495名無し三等兵:2009/10/08(木) 13:47:00 ID:???
>>494
背中から真っ二つでは評価のしようがない
496名無し三等兵:2009/10/09(金) 08:41:07 ID:???
輸出版F-35のステルス性がクソっていう話はよく聞くけど
これってソースあったっけ?
497名無し三等兵:2009/10/09(金) 09:50:36 ID:???
>>496
>輸出版F-35のステルス性がクソっていう話はよく聞くけど
ちょっと見つけられないけど・・・
例えば
http://40yrs.blogspot.com/2009/01/f-35-stealth-performance-attacked.html
からは、日本製の艦船(FCS-3: C-Band+X-Band索敵+イルミネータ、今後X-Bandを
より重点とするように改良)からは、側方の一部を除くと、F-35はほとんどステルス性
を持たないことがわかる。
米軍は、F-35に電子戦装置を標準搭載して、安価にこれを回避するのが基本案。

問題は、この電子戦装置を、英国にも提供しない、とのニュースがあったこと。
英国だけは、電子戦装置を含む搭載機器の開発権利を有するが、他国はその権利も無い。
日本以外でX-Bandレーダーを早期展開できそうな国は無いが、ロシアはできるだろう。
498名無し三等兵:2009/10/09(金) 10:03:52 ID:???
けど日本がそのレーダを持ってることは向こうも知ってるから
下手なことはしないんでは?
499名無し三等兵:2009/10/09(金) 10:14:41 ID:???
>>497
>側方の一部を除くと、F-35はほとんどステルス性
>を持たないことがわかる。
その図はF-35がX-BandとS-Bandにおいて
主に前方にステルス性を発揮すると言ってるんでは
500名無し三等兵:2009/10/09(金) 10:32:17 ID:???
>>499
>主に前方にステルス性を発揮すると言ってるんでは
すみません。たまたまスレを除いた素人でして・・・機会があったら読み直します。
501名無し三等兵:2009/10/09(金) 15:59:22 ID:???
素人っていうか、英語能力にも関係ない、単なる文章理解力が…
502名無し三等兵:2009/10/09(金) 19:17:06 ID:???
今年のシンポジウムってどうなんだろうね
またモックアップ展示してもなんかアレだし…

コックピット(仮)とかHMDだったらいいなぁ
503名無し三等兵:2009/10/09(金) 21:57:24 ID:???
F-15SEと同じで
「輸出向け機体のステルス性=米議会審査済」
なんだろ?
んだったらあんな鈍亀はライノb2と大差ない性能だ
504名無し三等兵:2009/10/09(金) 22:39:32 ID:???
>>490
飛行性能も別に手間取ってないような(まだその段階までいけてないというか)
時間かかってるのは電装系等初期不具合の解消や重量軽減とそれに伴う変更で機体製造が遅れてることか
505名無し三等兵:2009/10/10(土) 01:19:12 ID:???
>>501
素直に謝罪してんだから追い打ちすんな
506名無し三等兵:2009/10/10(土) 17:58:36 ID:???
中期防衛なんちゃらってのが来年に回されたとあるが、
今回防衛省が申請した予算案はどうなるの?新型戦車とか巨大ヘリ空母とか申請してたが
507名無し三等兵:2009/10/10(土) 18:10:24 ID:???
潰す根拠がなくなりました
508名無し三等兵:2009/10/10(土) 20:57:19 ID:???
潰す根拠がなくなった…と云うより、いざ自分がその立場になってみると…というのが実情では。
勿論、変えるべき所は変えるべきではあるが、だからといって非常識を押し通して次の参院選、そして次期衆院選で惨敗するのは避けたい。
まあ、そんな辺りじゃないか?
509名無し三等兵:2009/10/10(土) 21:11:08 ID:???
オタはともかく一般人が巨大ヘリ空母を欲してるとは思えねぇ
510名無し三等兵:2009/10/10(土) 21:13:27 ID:???
>>506
巨大ヘリ空母について、新防衛大臣は必要性について理解を示す発言をしていました。
511名無し三等兵:2009/10/10(土) 21:41:06 ID:???
必要じゃないって輩はヘリ空母が災害時の拠点になった場合
救援を拒否するのかな…

別にいいけど
512名無し三等兵:2009/10/10(土) 22:06:39 ID:???
>>511
気持ちは分かるが極論すぎ
513名無し三等兵:2009/10/10(土) 22:09:26 ID:???
「緊密で対等な日米関係」を構築するためにも、日本が東アジアの安全保障について応分の負担を担う姿勢を示すことが重要
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20091010-OYT1T00144.htm

こういう考えのもとに1年かけてじっくり考えるってんなら、防衛大綱や中期防の策定延期も悪い話じゃないと思うな
大事なことなんだからバタバタと慌てて決められるよりはいいよ
514名無し三等兵:2009/10/10(土) 22:09:51 ID:???
海は不祥事ばっか起こしたんだから、あの船の予算、陸と空に回してくれねえかなぁ
515名無し三等兵:2009/10/10(土) 22:19:25 ID:???
空はまずF-Xという使い道をきちんと決めてから物を言うべきw
516名無し三等兵:2009/10/10(土) 23:14:38 ID:K3MVg9Bl
ステルス原チャリ
517名無し三等兵:2009/10/10(土) 23:42:27 ID:???
>>513
中国や朝鮮人が支援してる政党だから、
時間が経てばたつほど、あっちよりの雰囲気が世間を覆い、
自民の奴は骨抜きになり、反米反日友愛国防になるよ。
 今は、まだ北の核実験の影響があるが、来年には無いよ。
 来年以降は日本一国だけが悪い国で終わり、北朝鮮は被害者になる。
518名無し三等兵:2009/10/10(土) 23:45:46 ID:???
時間がたてばたつほど小沢党になっていくような・・・
519名無し三等兵:2009/10/10(土) 23:51:13 ID:???
民主党の候補者決定の面接をやっていたのが
パチンコ議員の赤松だから、小沢色少ないじゃん。
520名無し三等兵:2009/10/10(土) 23:53:43 ID:???
何を今更
しかし今から全面見直しで財源削減なんて片山以上の惨状も有り得るな。
昭博と一緒に北にまでバーゲンセール宣言しちゃったし、また氷河期がやって来たんだろうな
521名無し三等兵:2009/10/10(土) 23:55:13 ID:???
米国依存減らしたいなら戦闘開発に予算付けるよね。どう考えたって。
522名無し三等兵:2009/10/11(日) 00:01:28 ID:???
東アジア共同体て中国依存、朝鮮半島依存への変更の国際的宣言なんだけど。
だから、国防の意味、価値自体が減少する、そんな思想だよ、鳩山友愛は。
523名無し三等兵:2009/10/11(日) 00:09:10 ID:???
さよなら沖縄
524名無し三等兵:2009/10/11(日) 00:22:50 ID:???
おまえら、そうやって思考停止して楽しいのか?
525名無し三等兵:2009/10/11(日) 00:26:24 ID:???
鳩山て一番最近言われたことに大きく影響を受けるらしい。
だから、常に圧力なり要請なりをしてないといけない。
526名無し三等兵:2009/10/11(日) 00:30:46 ID:???
>>524
希望を持てる状況にあるかい?
527名無し三等兵:2009/10/11(日) 00:34:44 ID:???
>>526
少なくともそれが思考停止する理由にはならんだろ
528名無し三等兵:2009/10/11(日) 01:43:19 ID:???
ミサイル防衛が役に立たなくなって無駄とされ兼ねないから反米にはならんよ
529名無し三等兵:2009/10/11(日) 02:30:21 ID:???
空中発射型の無人偵察機。多少強引な手段でもいいからヘリ空母で回収できんのかね?
530名無し三等兵:2009/10/11(日) 02:52:58 ID:???
無人偵察機のために、大型艦船を前線に回すのは危険すぎる。

それよりは離島の飛行場、もしくは場外滑走路・道路に誘導して、
着陸後に輸送ヘリで回収すれば良いじゃん。
531名無し三等兵:2009/10/11(日) 02:59:49 ID:???
MRJを無人給油機に改造して無人偵察機に給油して安全な場所のひゅうがに
着艦させればいい。
532名無し三等兵:2009/10/11(日) 08:05:06 ID:???
>>531
>させればいい。
無人攻撃機で打撃を与え、無人強襲輸送機で無人戦闘車両を輸送し、策源地を無人制圧。
533名無し三等兵:2009/10/11(日) 09:24:15 ID:???
>>529
あの重量だと、強引な回収は無理。
フックやネットで回収するUAVはせいぜい20kg程度まで。
パラシュートで回収する場合はもっとでかくできるけど、パラシュートに容積を食われる。

前縁、後縁にフラップつけて、上手に着陸させないと。
534名無し三等兵:2009/10/11(日) 10:23:40 ID:???
民主党政治は「売国奴の、売国奴による、売国奴のための政治」
(外国人参政権法案も人権擁護法案も「産業スパイ発展天国の維持」のための売国制度)

「産業スパイ天国状態(ライフサイクルの短期化)」を放置して 「輸出産業保護
(国際競争力重視政策)しても経済成長しなかった。
国際競争力維持重視の政策は無駄。」と産業空洞化を看過し続けているのが民主党
などの売国社会主義政党と日本マスコミ。

以下の記事は、日本マスコミはたいしたことでないように思って話題にしてない。
だけど、フランス、などのEUや北米の航空産業・政府、更には航空機製造業を
次期育成重点産業として位置づけている中国共産党政権、韓国政権の中長期経済戦略
からすれば「垂涎の的」の記事なのだ。日本の現行法制度では産業スパイからすれば
「カモネギ」にも成りうる。
戦後、開発、製造を禁じられていたが、F2等で積み上げられた日本は終に欧州を抜き、
米国に追いつきつつある。日本の航空機製造技術は着実に育っている。そしてその
涙と汗で積み重ねてきた技術革新の「実り」を刈り取るときが来たのである。

だが、これまで、ここ十数年、日本の多くの輸出産業は、与野党に巣食う売国政治家暗躍で
「産業スパイ天国」のまま放置され、多くの新製品のライフサイクルが、悉く短くされ、
企業はその実りの刈り獲りが不十分なままにされ放置されてきたことを忘れてはならない。

三菱重工<7011.T>:小型ジェット「MRJ」海外から初受注、米社から100機
http://jp.reuters.com/article/stocksNews/idJPnTK031540720091004
2009年 10月 5日 07:47
[東京 5日 ロイター] 三菱重工業(7011.T: 株価, ニュース, レポート)子会社の三菱航空機(名古屋市)は2日、
開発中の国産初の小型ジェット旅客機「MRJ」について、米国で地域航空会社を傘下に持つトランス・ステーツ・
ホールディングス(ミズーリ州)と100機の受注について覚書を締結したと発表した。
MRJの受注はこれまで全日本空輸(9202.T: 株価, ニュース, レポート)からの25機にとどまっており、海外からは
海外からは初の受注となる。
535名無し三等兵:2009/10/11(日) 23:05:22 ID:???
>>529
ヘリウムガス袋を展開して滞空時間をだな・・・
536名無し三等兵:2009/10/11(日) 23:32:59 ID:???
そんなんでOKなら、ISAS(宇宙研)でやっているハイパープレッシャー気球で良いんじゃ?
あれは、うまくいけば90日くらい成層圏に滞空できるみたいだし。
(なかのひとは、こういうのに使われるのを嫌がるでしょうが)
537名無し三等兵:2009/10/12(月) 00:07:07 ID:???
>>521
新規予算を付ける位なら普通に軍事協力するだろ。日米安保なんてもう忘れてるだろうし
538名無し三等兵:2009/10/12(月) 20:25:14 ID:???
蘇る零戦って本を立ち読みしたら
さりげなく13トン級エンジンの話が出ててワロタw
539名無し三等兵:2009/10/13(火) 00:37:45 ID:???
JAXAのSSST無人機っていつの間にか中止になってる?

なんか気球から紡錘体落とす実験計画に変わってるし。
540名無し三等兵:2009/10/13(火) 22:30:26 ID:???
読売新聞10月13日夕刊
夢の戦闘機1
先進技術実証機。防衛省は今、航空機産業の英知を結集し、次世代戦闘機の開発に
取り組んでいる。多くの難題を抱えながらも、その翼が大空をかける姿に思いをはせる
技術者たちを追った。

「この10年で、米国の戦闘機開発力は革新的に進んだ。しかし、同盟国だからといって
その技術を供与してくれるほど、米国は甘くはない。技術は自分たちで手に入れなければ…」
東京・市ヶ谷の防衛省技術研究本部(技本)。技術開発間を務める空将の山崎剛美(55)は、
32分の1の実証機モデルを手に、開発の理由をそう話す。
世界最強とされる米空軍のF-22戦闘機。レーダーに探知されにくいステルス性と、
アフターバーナー(最燃焼装置)なしで超音速巡航できるエンジン。
それでいて俊敏な回転性能を有する運動性にも優れ、90年代末にベールを脱いだ実力は
「戦い方そのものを変える」(航空自衛隊幹部)ものだった。
「これが将来の戦闘機。中国やロシアも開発に乗り出しており、対抗していくには、
実際にステルス機を飛ばして見なければ太刀打ちできない」
山崎は、技本が2000年から「高運動飛行制御システムの研究」に着手した経緯を説明する。
ステルス技術を獲得すると同時に、ステルス機を飛ばすことで地上のレーダーやミサイルのセンサーに、
機体がどのように移るのかを確認できる。
将来、周辺国が保有するであろうステルス機に対抗できる新たな防空体制を築くためにも
開発する意義は大きい。
研究開始から10年。開発官も山崎が6代目だが、技本には、なんとしても自前で戦闘機の開発に
取り組まなければならないもう一つ別の理由があった。
F-86に始まり、空自は戦後、米国からF-104やF-15などの戦闘機を導入して部隊を編成してきた。
「しかし、常に最先端の兵器が提供されたわけではない」と山崎は言い切る。
たとえば、次期戦闘機(F-X)の候補となったF-22について、米国は「輸出用」の機体を製造できるか
検討した。でもそれは、戦闘機の性能をどのように低下させれば日本に売却できるか、
という検討に他ならない。
「見かけは同じF-22でも、中身は違う。米国は核となる技術は絶対に渡さない」
山崎が発した"米国の本音"は、実証機開発の重要な場面でも直面することになる。
541名無し三等兵:2009/10/13(火) 22:48:38 ID:???
>>540
おおっ乙です。続きもぜひお願いします。
542名無し三等兵:2009/10/14(水) 00:16:20 ID:???
どう見てもF-2モックっぽかったんですが使い回し?
543名無し三等兵:2009/10/14(水) 09:37:13 ID:???
日本ってライバルがアメリカだとやたら頑張るな…
544名無し三等兵:2009/10/14(水) 09:53:41 ID:???
下を見て頑張れる?
545名無し三等兵:2009/10/14(水) 12:57:05 ID:???
まぁそーなんだが、技術面で負けてたまるかアメ公!ってのが見え隠れする
546名無し三等兵:2009/10/14(水) 13:58:15 ID:???
日本が科学技術全般でガチで張り合える国が他にあるのか

ノーベル賞の数だとまだユーロ勢にも負けてはいるが
547名無し三等兵:2009/10/14(水) 14:02:07 ID:???
ノーベル賞(笑)
実績なしのオバカ大統領でも取れます^^
548名無し三等兵:2009/10/14(水) 14:16:16 ID:???
まあ指標ではあるんだろうが、あんまりあてにならんよな。ノーベル賞は。
549名無し三等兵:2009/10/14(水) 14:24:25 ID:???
自然科学3賞とその他はあまりにも隔絶してるからな>ノーベル賞
正直平和と文学となんちゃって記念経済賞は廃止しても……
550名無し三等兵:2009/10/14(水) 14:24:51 ID:???
なんでそこで平和賞(笑)が出てくるんだ
551名無し三等兵:2009/10/14(水) 14:28:37 ID:???
佐藤の栄ちゃんでも取れるでよ
そういえばバカん国の酋長も取りましたなあ
552名無し三等兵:2009/10/14(水) 14:35:29 ID:???
とえあえずノーベル賞の価値を平和賞で計るのはやめろとw
553名無し三等兵:2009/10/14(水) 14:45:03 ID:???
平和賞 文学賞 経済学賞は政治だな
554名無し三等兵:2009/10/14(水) 20:08:31 ID:vUnUACJ1
>>553
この3つは明らかにクズだね、平和賞・文学賞は明白な政治的意図をもって出しているし。
経済学賞は実績がぐだぐだだ。
それよりフィールズ賞がもっと脚光浴びるべきだけどね。
555名無し三等兵:2009/10/14(水) 20:12:47 ID:???
フィールズ賞は40歳までという年齢制限がネック

マグサイサイ賞なんてのもあるなw
556名無し三等兵:2009/10/14(水) 20:28:41 ID:DI57uGbs
平和賞は政治家にやるなよ
557名無し三等兵:2009/10/14(水) 20:46:30 ID:vUnUACJ1
>>556
平和その物が政治活動の結果でしょ。
558名無し三等兵:2009/10/14(水) 20:53:36 ID:???
ATD-Xってステルスや新技術の整備性とかもしらべんのにつかったりすんの?
559名無し三等兵:2009/10/14(水) 20:56:29 ID:???
>>558
>ATD-Xってステルスや新技術の整備性とかもしらべんのにつかったりすんの?

伝統ある17スレ目にして、最高に頭の悪い書き込みだろうな。↑
560名無し三等兵:2009/10/14(水) 21:04:21 ID:???
軍事板なんてそんなんばっかだろ
561名無し三等兵:2009/10/14(水) 21:28:28 ID:???
読売新聞10月14日夕刊
夢の戦闘機2
「未知の領域」 ステルス
先の大戦で名機「零戦」を生み出した三菱重工・名古屋航空宇宙システム製作所。
その格納庫の一角に、逆ハの字に開いた尾翼が特徴の先進技術実証機は置かれていた。
全長約14メートル、全幅約9メートルの機体は、米国のF-16戦闘機とほぼ同じ大きさ。
ステルス性を追求するために電波吸収材を施された機体は真っ黒で、
エンジンに空気を送り込むダクトは大きく湾曲していた。
機体の設計と開発を担当するプロジェクトチームのリーダー岸信夫(50)は、
航空工学と流体力学が専門で、入社してすぐ、次期支援戦闘機(FSX・今のF2)の
開発に立ち上がりから加わり、その後の改良も担ってきた戦闘機作りのエキスパートだ。
今回の最大の目的はステルス機の製作。
レーダーに捕捉されないためには機体から反射する電波を少なくすればいい。
主翼や尾翼は反射角をそろえることなどで対応できるが、問題は巨大な熱源となるエンジンだ。
レーダーが発する電波をエンジンまで届かせないために、ダクト内部を凸型に屈折させた。
「ステルスは設計から材質の選定、試験方法まですべてが未知の領域だった」
と話す岸ら技術者たちは4年前、ステルス性を試験するために、
多くの最新設備を持つ米国に施設の貸与を頼み込んだ。
機体を開発する上で最も重要な試験だった。
562名無し三等兵:2009/10/14(水) 21:30:41 ID:???
だが、答えは「ノー」。
「日本が独自に開発しては困る、というのが米国の本音だ」と防衛省幹部は言う。
「仕方がない」と、岸は同盟国ではないフランス国防整備庁に依頼した。
開発した技術の流出も危ぶまれたが、実証機を持ち込んでの試験は西部のセラー試験場で行われ、
米空軍のF22戦闘機に近いステルス性が確認された。
仮に、F15戦闘機が100キロ離れた地上のレーダーに映ってしまうとすれば、
実証機は半分以下の距離まで接近しなければ、レーダーに機影が映ることはない。
岸は「将来戦闘機の『種』をつくることはできた」と自負する。
現在、岸と一緒に開発に取り組むエンジニアは約200人。
その多くが戦闘機づくりは初めての現場だ。
「戦闘機の開発にめぐり合うチャンスは20年に1度あるかないか。
若い世代に引き継がなければならない技術は山のようにある」
実証機の開発も大詰めを迎え、岸は自らが培ったノウハウを
途絶えさせてはならないと確信している。
563名無し三等兵:2009/10/14(水) 22:00:54 ID:???
>>561
先進技術実証機はもう組みあがってるんだ。

前の電波模型みたいに公開してくれないかね。
564名無し三等兵:2009/10/14(水) 22:06:54 ID:???
>>563
機密の塊だしなあ。

それに下手に報道したらアメリカだけじゃなくて中国あたりがヒステリックに騒いで、今の政権が何をするか分からんし。
565名無し三等兵:2009/10/14(水) 22:17:42 ID:???
次世代技術者200人確保できたんだ
重工がんばったなぁ
一時はFSXで夢破れた物好きだけでやってんじゃないかと思ってたよ
566名無し三等兵:2009/10/14(水) 22:40:56 ID:???
>>563
良く読むとフランスに持ち込んだ機体も実証機と書いてある。まだ出来てないんじゃないか?
出来てる可能性とすると、記事中のインテークダクトの記載が凸型と書いてあること。
確か電波模型は二段しか湾曲してなかったような。
凸型なら三段だから。
567名無し三等兵:2009/10/14(水) 22:45:44 ID:???
まぁ、こういう話を見るにつけ、アメリカは最大の味方だけど、最大の敵でもあるってこった。
568名無し三等兵:2009/10/14(水) 22:52:41 ID:vUnUACJ1
RCSで表現してないんで良く判らんが、探知距離が半分になるのって
大したステルス性能じゃないんじゃないか?
F-22並っておおぼら吹いているように思えるが?
569名無し三等兵:2009/10/14(水) 23:00:23 ID:???
「半分以下」と書いてあるやらしさが分からない純粋な子は半年ROMしてなさい
570名無し三等兵:2009/10/14(水) 23:05:10 ID:???
F-22がゴルフボールぐらいの大きさで
心神がサッカーボールかバスケットボールかどっちか忘れた、ぐらいの大きさだとか何とか
571名無し三等兵:2009/10/14(水) 23:07:10 ID:???
虫よりは大きく、中型の鳥よりは小さく
572名無し三等兵:2009/10/14(水) 23:10:08 ID:???
ステルス性能
F-22≒心神

反論はないな
573名無し三等兵:2009/10/14(水) 23:13:28 ID:???
>>569
そこらへんは訓練された軍オタだけがニヤリとする表現だよな
一般人はなんだ半分かと思ってしまうが
574名無し三等兵:2009/10/14(水) 23:14:29 ID:???
まず両者を比較すべく測定するのが猫の首に鈴をつけるより難しいです
575名無し三等兵:2009/10/14(水) 23:14:38 ID:???
全長考えれば同じぐらいでも不思議はないな
576名無し三等兵:2009/10/14(水) 23:15:28 ID:???
訓練された軍オタw



その通りです
577名無し三等兵:2009/10/14(水) 23:48:10 ID:???
>>572
こと後方からのRCSは、3枚パドルがあるし、心神の方が大きいと思う。
578名無し三等兵:2009/10/15(木) 00:14:48 ID:AlY37m5F
>>569
妄想乙(^o^)
579名無し三等兵:2009/10/15(木) 00:18:06 ID:???
妄想も何も書いてある通りに解釈すりゃいいだけじゃないですか。
50%でも25%でも半分以下なんですよ。
580名無し三等兵:2009/10/15(木) 00:31:11 ID:???
半分以下って書いてあるのに半分って考えちゃう人は軍事板でやってくの無理だと思う。
そこ指摘すると妄想乙って言っちゃう人は2ちゃんでやってくのが無理。
581名無し三等兵:2009/10/15(木) 00:41:21 ID:???
被探知距離半分ならRCSは16分の一
25%ならRCSは256分の一か
でもF-15比較だと大した事無く見えるなw
582名無し三等兵:2009/10/15(木) 00:46:57 ID:???
>>563
どう考えても組みあがってないだろ
どうせ詳しくない記者が心神の事を見て言ってるんだろ

・・・と思ったが。>>5を見ると平成22年度から平成25年度に試験を実施ってある
もう来年じゃん。あれ?もう実機出来ててもおかしくないのか?
583名無し三等兵:2009/10/15(木) 00:55:46 ID:???
全額予算化された訳じゃないから製作には入っていても、まだ完成はしていないと思われ
何にせよ来年度予算が取れれば!
584名無し三等兵:2009/10/15(木) 01:32:12 ID:???
地上でアビオニクスが正常作動するのか調べるのだって試験の範疇だな
585名無し三等兵:2009/10/15(木) 02:11:35 ID:???
まだ公開されてないんだから、記者が見たのは既に公開されてるRCS測定用モックだろう。
586名無し三等兵:2009/10/15(木) 03:48:17 ID:???
>>563

組み上がってないに一票。
読売に見せたのはどうせ名航に転がってるRCS模型でしょ。

もし実機が組み上がってたとしても、飛ぶ直前までマスコミには見せませんよ。


587名無し三等兵:2009/10/15(木) 07:20:48 ID:???
初飛行はいつなんですか?
588名無し三等兵:2009/10/15(木) 08:21:37 ID:???
さあ、心神の真のRCSはデータは名航と技本の倉庫奥深くとして…ただ、被探知距離が縮まれば縮まるほど、色々有利な事も確かな訳で。
ただ、問題はステルス戦闘機同士の空中戦に関する研究だろうと思うが。
そのためには、卓越した機動性と、高度に自動化された自機防御システムが必須になると思われ。
それをどう実機に組み込むかの検討を平行しないといかんと思うが、どんなものだろうか。
589名無し三等兵:2009/10/15(木) 08:23:37 ID:???
ちゃんと調べてから書き込みましょうね
590名無し三等兵:2009/10/15(木) 08:51:48 ID:???
スケジュール的には機体はまだ試作中だと思うよ。
政策評価書上は、試作は平成21年度からとあるが、平成22年度から試験だから既に着手していないと一年では間に合わない。

591名無し三等兵:2009/10/15(木) 10:27:03 ID:???
12月契約予定 「先進技術実証機(その1)の研究試作」 納期2012年3月
これまでも関連事業がたくさんあったからスケジュールが厳しいわけではないな。
592名無し三等兵:2009/10/15(木) 12:45:42 ID:???
甦る零戦―国産戦闘機vs.F22の攻防―
春原剛/著
新潮社
ttp://www.shinchosha.co.jp/book/306962/
593名無し三等兵:2009/10/15(木) 14:38:02 ID:???
たいしたことは書いてないかと。
594名無し三等兵:2009/10/15(木) 16:31:18 ID:???
もう図面は描いてる最中なわけね
595名無し三等兵:2009/10/15(木) 18:10:05 ID:???
今日の読売夕刊の第三回はエンジンだ・・・
IHIとかXF5-1の話がでとる。
596名無し三等兵:2009/10/15(木) 18:41:07 ID:???
この連載>>592の要約って感じだな
597名無し三等兵:2009/10/15(木) 19:01:49 ID:???
盗用でしょ
598アシュレイ ◆R4tmh3EKwA :2009/10/15(木) 19:14:23 ID:???
実機の1/3か1/4サイズのUAVはもう完成しているらしいな。
599名無し三等兵:2009/10/15(木) 19:32:12 ID:???
ああ、縮小モデル。
600名無し三等兵:2009/10/15(木) 19:35:51 ID:???
それは1/5のラジコンとは違うの?
601名無し三等兵:2009/10/15(木) 19:56:34 ID:???
>>595
どんな内容??
602名無し三等兵:2009/10/15(木) 23:11:10 ID:???
読売新聞10月15日夕刊
夢の戦闘機3
「我々の要求がのめなければ、日本にはエンジンを供給しない」
20年前、航空自衛隊の次期戦闘機(FSX)の開発を巡る日米交渉で、
米側担当者はそう強く主張し、日米で共同開発することが決まった。
実用に堪えるエンジンを造れない日本の足元を見透かした言葉で、
それは今も、開発の現場に「FSXのトラウマ」として根強く残っている。
603名無し三等兵:2009/10/15(木) 23:12:00 ID:???
そのトラウマに挑む2人の男がいる。
IHIで先進技術実証機のエンジン開発に取り組む池山正隆(49)と井上靖浩(45)だ。
1991年、当時の防衛庁から「圧縮機などエンジンの構成要素の研究」を受注したのを機に、
戦闘機エンジンの開発に着手した。
軽量小型で大きな推力という厳しい条件に加え、燃焼時のエンジン内部はセ氏2000度近くにまで達するため、
耐熱性を考慮し、ニッケルやチタンなど部品は20種を超す金属を使い分けなければならない。
しかも加工にはミクロの精度が求められる。
すでに十数回に上る燃焼試験を終え、実証機に載せるエンジン「XF5-1」は、
機体の形に合わせた微調整を残すだけとなった。
小さなエンジンで大きな出力を示す推力重量比は8点台に達し、
7点代後半のF15やF16戦闘機のエンジンの数値を上回った。
「米国との技術力とは20年以上の差があったが、かなり縮まってきた」
と池山は言う。
終戦から52年まで、米国は日本に航空機開発の一切を禁じた。
解禁後、ジェット機の開発競争に立ち遅れた航空機産業は、
「空白の7年」で生じた欧米との技術力の差を埋めようと必死になった。
IHIも社内ファンドを取り崩して開発を進めてきた。
戦闘機のエンジンを造りたくて入社した井上だが、
「超音速巡航が可能なF22戦闘機のエンジンを造れと言われても、それは無理」
と話す。
官民一体で多くのエンジン開発を繰り返してきた欧州、
F22のエンジンだけでも1兆円を超す国費を投じた米国とは、
研究開発に対する国の考え方が違いすぎるからだ。
「それでも戦闘機のエンジン開発を続けなければ、故障機の修理も出来なくなる」
と2人は口をそろえる。
だが、実証機エンジンに続く開発の道筋は、見えない。
「このままでは日本の技術は途絶えてしまう。エンジニアや熟練工を維持することなどできない」
池山は開発現場の空洞化に警鐘を鳴らした。
604名無し三等兵:2009/10/15(木) 23:22:11 ID:???
戦闘機のエンジンとなると、何でか知らんが政府は及び腰になるんだよな。
今までに得られた教訓を何一つ活かせない政治家。
605名無し三等兵:2009/10/16(金) 01:21:59 ID:???
>燃焼時のエンジン内部はセ氏2000度近くにまで達するため

燃焼室が2000℃、それが燃焼室壁やタービン表面からエア噴出フィルム化保護を行っているから
その分温度がやや下がって1500℃とかになってるんだよな

昔は600℃まで下げないといけなかったのが今や1600℃
技本では更なる高温化を目指しているがF135ではもっともっと上だとさw
606名無し三等兵:2009/10/16(金) 01:23:51 ID:???
>戦闘機のエンジンとなると、何でか知らんが政府は及び腰になるんだよな。

一応毎年コツコツと予算積んではいるんだよな

だが、日本を締め出す手法がまだ幾つもあるのに気付いた
それをやられるとエンジンどころの話じゃなくなるんだが
607名無し三等兵:2009/10/16(金) 01:25:40 ID:???
大臣や防衛省の官僚に何で10tクラスの戦闘機用エンジン開発予算増加に
消極的かマスコミは訊いてくれよ。
608名無し三等兵:2009/10/16(金) 01:59:25 ID:???
後輩はちゃんと育ってるよ
問題は金。
609名無し三等兵:2009/10/16(金) 15:19:12 ID:???
XP-1のエンジンを国産でやれてるあたり、日本政府は相当うまく
防衛産業を育てているようだと普通は思うものなんだが
なんで軍オタってこんなに批判的なんだ?
610名無し三等兵:2009/10/16(金) 15:46:21 ID:???
FSXのトラウマは深い
611名無し三等兵:2009/10/16(金) 15:47:59 ID:OELsbnN7
>>604
アメリカですら、エンジン開発ストップされているだろ。
極低予算の軍事費で戦闘機エンジンまで手が回らないんだよ。
もちろんいい加減なエンジンで良いというなら開発できるだろうが。
612名無し三等兵:2009/10/16(金) 15:54:31 ID:???
はがゆいな
613名無し三等兵:2009/10/16(金) 15:56:06 ID:???
>>609
国力・技術力からしたらもっと上を狙えるはずだから
614名無し三等兵:2009/10/16(金) 17:04:48 ID:???
戦車は国産が世界のトップレベルで頑張ってるのに戦闘機は……(つД`)
615名無し三等兵:2009/10/16(金) 17:28:45 ID:???
>>611
エンジンってロシア方式で耐久性を犠牲にすれば
パワーでそうなもんだけどね・・・
616名無し三等兵:2009/10/16(金) 17:40:20 ID:???
そんなもん作ってどうすんだ?
617名無し三等兵:2009/10/16(金) 17:40:56 ID:???
桜花に載せる
618名無し三等兵:2009/10/16(金) 18:18:48 ID:???
>>617
思わずワロタwwwwwww
619名無し三等兵:2009/10/16(金) 18:20:00 ID:???
>>617
有人ミサイルじゃなくて無人ミサイルで良いじゃんw
620名無し三等兵:2009/10/16(金) 18:29:36 ID:???
無人の桜花でいいじゃないですか
621名無し三等兵:2009/10/16(金) 18:30:15 ID:???
なるほど。巡航ミサイルに対艦ミサイルを発射させるんだな
622名無し三等兵:2009/10/16(金) 22:32:48 ID:???
それにランディングギアを付けると…
623名無し三等兵:2009/10/17(土) 08:03:13 ID:???
>>613
狙おうと思えば狙えるが国防はエンジンさえありゃいいってもんじゃないだぞ・・・
他にも多額の開発資金を必要とする案件があるのに、エンジンエンジン喚くのはアホ杉。
挙句にいっちょ前に政治批判ですか(笑
624名無し三等兵:2009/10/17(土) 09:18:48 ID:???

           アイゴー!!!!
     ウリのXK-2はエンジントラブルで止まってしまったニダ!!!!
      。   ∧_∧。゚
       ゚ <゚ヽ`Д´゚>っ゚
        (つ   /
          |  (⌒)
         し⌒^
625名無し三等兵:2009/10/17(土) 09:41:16 ID:???
>>623
F-2の経緯見てもそう言うかい
626名無し三等兵:2009/10/17(土) 10:39:11 ID:/DLkW7N2
>>625
F-2ではGAOは日本の方が遥かに得をしたと報告しているな。
627名無し三等兵:2009/10/17(土) 10:51:53 ID:???
一方で「日本のひねり出した装備品は全てアメリカで作れるものだ」とアメリカの専門家は述べたものの
それを実際に作れるかというと、作っちゃった日本に一夕の長が出てしまったと本音を述べている
628名無し三等兵:2009/10/17(土) 11:03:22 ID:???
>>626
そりゃそうで、アメリカが無理にねじ込んできたものなので、
日本の方が普通より多く得しなきゃ流石にやんないでしょ。
629名無し三等兵:2009/10/17(土) 11:14:04 ID:???
アドバンテージは活きなかったよね
630名無し三等兵:2009/10/17(土) 11:39:50 ID:???
結局日本がF−2では美味しい思いしてると思うがな・・・
アメ公にそんなに対抗心燃やす必要性がわからん・・・
631名無し三等兵:2009/10/17(土) 11:44:35 ID:???
>>630
F-2はアメリカ介入前のF-2想像図が魅力的だったから。
蓋をあけりゃあ介入されてアレだし。
それに純国産に勃起するやつらおおいしな。
632名無し三等兵:2009/10/17(土) 11:52:04 ID:???
双発カナード付きデルタ垂直尾翼斜め2枚水平尾翼無し

これは非ステルスの超音速ジェット戦闘機の究極形であったのだが
結局空を飛んだのはMiG-1.44だけだった
633名無し三等兵:2009/10/17(土) 11:58:21 ID:???
エンジンさえもらえてりゃあアレが出来たのかねえ…

だが、川重のなら断る
634名無し三等兵:2009/10/17(土) 12:09:12 ID:???
川重のって?
635名無し三等兵:2009/10/17(土) 12:09:37 ID:???
アメに対抗心を燃やしているわけではなく、安全保障上けっこうまずいので、
一線級のエンジンつくれないといろいろとまずいねということで。
ましてや教訓もあったりするからね。

んで、作れないままいくと早晩行き詰まるってのは昔から言われてたが、
今まさに現実のものとなったわけだ。
636名無し三等兵:2009/10/17(土) 12:16:37 ID:???

たとえ不利だと解っていても、やらねばならない場合もあるのです。
特にF-2は要であるエンジンをアメリカに依存せねばならない状態にあった
のだから不利でも飲まざる得ない。
結果F-16モドキが出来てしまった訳だが、日本の立ち位置としては
やっぱり損はしてませんな。
なんたってたった3700億で本物の超音速戦闘機のデータを学べた訳ですからね。
ソースコード以外。


637名無し三等兵:2009/10/17(土) 12:20:24 ID:???
まぁね。悪魔みたいな対艦攻撃機を保有するという計画は達成できたしな。
638名無し三等兵:2009/10/17(土) 12:34:02 ID:???
>>634
F-18モドキ。
639名無し三等兵:2009/10/17(土) 12:36:43 ID:???
>>636
>なんたってたった3700億で本物の超音速戦闘機のデータを学べた訳ですからね。
ソースコード開示がなかったから、本当の開発ができたわけで、
米国議会に感謝すべき。
美術で言う、模写よりは少し進んだ、モチーフに基づく創作までいけたんだから、大成功。
米国議会・商務省の狙いは、韓国のT/A-50のように、米国設計・日本製造(製造図面だけは有り)
だったのだと思うよ。できあがったF-2は、素人目をごまかせる程度にF-16似で、米国議会は大喜び。
逆に、米国産業界と米空軍は、心臓が止まるほどの思いだったはず。
640名無し三等兵:2009/10/17(土) 12:38:35 ID:???
感謝する必要は無いな。もとからねじ込んできたのはアメリカのほうだから。
641名無し三等兵:2009/10/17(土) 12:43:53 ID:???
F-2の翼って、なんか違和感ある なんだろう?
642名無し三等兵:2009/10/17(土) 12:53:39 ID:???
面積広げてあるからじゃね?
643名無し三等兵:2009/10/17(土) 12:56:18 ID:tQObSYuB
エンジンはアメリカに歩はあるが機体の軽量化は日本の技術が勝って
いる。精神論になるけど日本人特有のネバリ強さで頑張ってほしい
ところだ。
新型中型機の開発受注のニュースもあったことだし車から航空機へ
さらに宇宙へ飛躍して国民に底力を見せてヤル気を与えてほしいな。
644名無し三等兵:2009/10/17(土) 12:58:00 ID:???
そういやここ心神のスレだったのか。F-2スレか何かと勘違いしてたw
645名無し三等兵:2009/10/17(土) 13:02:14 ID:???
>>641

全体のバランスから行くと、機首から主翼までが非常にグラマラスな割に
主翼後部から排気口にかけてはF-16と同じ幅なスリムな形が違和感の原因かと。

もしくはしなる主翼のせい。


646名無し三等兵:2009/10/17(土) 13:02:45 ID:tQObSYuB
対艦ミサイル4発搭載させるため翼面積増大。
しかし最初から機体が小型なためバージョンアップに無理があり
生産は少量で打切り?
647名無し三等兵:2009/10/17(土) 13:06:56 ID:???
必要な数は揃えてあるよ
少量打ち切りってのは陸自のアパッチの事を(ry
648名無し三等兵:2009/10/17(土) 13:09:16 ID:???
必要ギリギリに揃えられたのと、必要数にすら達しないでは天地ほど差があるもんだからな。
AH-64Dに比べりゃ大成功もんだよ。
649名無し三等兵:2009/10/17(土) 13:15:04 ID:/DLkW7N2
>>647
攻撃機としてはな、必要な数揃って無いからF-Xでもめているわけで。
あ、F-2を増産しろなんてこれっぽちも思ってないからね。
650名無し三等兵:2009/10/17(土) 13:20:17 ID:???
なんだ唯のループ野郎か
651名無し三等兵:2009/10/17(土) 13:22:41 ID:???
FSXは支援機と言うなの攻撃機。
何か問題でも。
652名無し三等兵:2009/10/17(土) 13:24:20 ID:???
F-4どころかF-15の寿命も心配じゃない?
653名無し三等兵:2009/10/17(土) 13:29:12 ID:???
FSXで必要とされた数は確保したけど足りてないからF-Xでもめている????
一体何を言ってるんだ?
654名無し三等兵:2009/10/17(土) 14:19:26 ID:/DLkW7N2
>>653
F-2はマルチロール性を期待されたが、期待外れだったので予定の半分で生産がうち切られた。
You see?
655名無し三等兵:2009/10/17(土) 14:22:39 ID:???
>>643
新型中型機って?
656名無し三等兵:2009/10/17(土) 14:26:05 ID:???
MRJだろたぶん
657名無し三等兵:2009/10/17(土) 14:27:18 ID:???
141機の半分が94機か、すばらしい計算力
658名無し三等兵:2009/10/17(土) 15:36:48 ID:???
まぁ、実質 半分って事で いいんじゃね
659名無し三等兵:2009/10/17(土) 15:43:28 ID:???
運用をやり繰りして(無理やりだが)141機態勢に近づける努力はしている(無理やりだが)
660名無し三等兵:2009/10/17(土) 15:50:18 ID:???
定数増やせないなら現状戦力の近代化に使って欲しいわ
661名無し三等兵:2009/10/17(土) 15:59:54 ID:???
1個飛行隊の定数は18でFSは3個飛行隊なので54機、これに在場分12機を足して66機
教育飛行隊は21機
術科分で1機
残る6機の損耗分で94機、と
まあ、2機損失出してるけども術科分も損耗予備機としてカウントされてるそーだから5機はあるとみていいと

だから必要数足りてるって言ってるだろ
662名無し三等兵:2009/10/17(土) 17:00:20 ID:lkOWQeUc
前にテスト飛行で離陸か着陸失敗した機があったから正確には4機
に減ってたりして。
663名無し三等兵:2009/10/17(土) 17:06:41 ID:???
>>661
調達数変更されてから在場・減耗12機の内訳って出てないよね。

>残る6機の損耗分で94機、と
それ戦闘機部隊用のB型6機でしょ
664名無し三等兵:2009/10/17(土) 17:32:21 ID:???
飛行隊に配備されてる複座型は部隊内教育用かね
665名無し三等兵:2009/10/17(土) 17:44:09 ID:???
>>654
F-2の要求仕様にそんなんなかったよ
666名無し三等兵:2009/10/17(土) 18:04:44 ID:???
>>662
2機だけだよ
667名無し三等兵:2009/10/17(土) 18:31:31 ID:???
マルチロール設定って後付ってイメージしかないな。
668名無し三等兵:2009/10/17(土) 18:53:30 ID:???
そもそもブルーインパルス分とか教導隊の機体分が削られただけなのにマルチロール性とか
何の意味があるのか。
669名無し三等兵:2009/10/17(土) 18:56:22 ID:???
F-2は大成功。
問題は、小泉政権以降の防衛費削減とラプター購入を前提として油断して
エンジン開発と心神の開発の遅れだろう。
 昔の問題ではない、殆ど現在の問題。
670名無し三等兵:2009/10/17(土) 19:00:02 ID:???
油断は確かにあったな。
こうなる前兆は沢山あったのに、見逃した。
671名無し三等兵:2009/10/17(土) 19:08:56 ID:???
どこかの誰かがイージスの機密情報を洩らしたしな
そりゃかたくなになるよ
672名無し三等兵:2009/10/17(土) 19:24:04 ID:???
防衛費は聖域にすべきだったなあ・・・
673名無し三等兵:2009/10/17(土) 19:25:28 ID:???
新技術開発とかの予算は増やすべきだった。
674名無し三等兵:2009/10/17(土) 19:31:58 ID:???
その場合は軍事費を聖域扱いする軍国主義者扱いされてかなりやばいことになってたかも知れんな。
675名無し三等兵:2009/10/17(土) 20:07:24 ID:???
今は削減という名の聖域ですけどね
676名無し三等兵:2009/10/17(土) 20:12:20 ID:???
>>668
考えてみれば次に国産機開発する機会があったらブルーインパルス更新するのかな。
677名無し三等兵:2009/10/17(土) 22:35:31 ID:/DLkW7N2
>>669
F-2は失敗だよ。
678名無し三等兵:2009/10/17(土) 22:58:52 ID:???
ID:/DLkW7N2
679名無し三等兵:2009/10/17(土) 23:34:21 ID:???
F-2失敗派のいう失敗理由が嘘か勉強不足ばかりなのはなんでだろうか。
680名無し三等兵:2009/10/17(土) 23:41:41 ID:???
初期要求数が揃わないと失敗としたいんだろう。
ほとんどの戦闘機は失敗作だw
681名無し三等兵:2009/10/17(土) 23:45:58 ID:???
むしろ要求数以下で戦力が維持出来ているのだから大成功なのではなかろうかw
682名無し三等兵:2009/10/17(土) 23:47:11 ID:???
しょっぱい作って感じかなF-2は
683名無し三等兵:2009/10/17(土) 23:55:44 ID:???
言いえて妙
684名無し三等兵:2009/10/18(日) 00:35:43 ID:???
>>679
俺素人だしミーハーだから良く分からんが、機体自体はそこそこ上手く出来たけど、メリケンに横槍入れられて単発F16をベースにしてしまった計画そのものが失敗なんじゃねえの?
685名無し三等兵:2009/10/18(日) 00:39:47 ID:???
今度は機体じゃなくFSX自体が失敗と言いたいんだろうか。
686名無し三等兵:2009/10/18(日) 00:40:55 ID:???
ラプター1本に候補を絞るために失敗作にしたてられた。
687名無し三等兵:2009/10/18(日) 00:55:21 ID:???
F-2は、開発者が言っていたように「共同開発だから輸入派にも国産派にも不満だった」そうだ。
今現状で日本が保有できる対艦攻撃機としては世界最高クラスなのだが、
こういう理由もあって守ってくれる派閥がなかったんだと。

バイアス取り除けば違った見方ができるだろうけど、今はまだ難しいかもね。
俺だってF-2は時代にあった良い攻撃機だと思うけど、国産だったらどうなってたかなぁ・・・と
妄想は膨らんじまう。
今より良いものになったかどうかは微妙だが、それでも見たかった。

やっぱどっちの派閥にもやるせないものがあるんだと思う。
688名無し三等兵:2009/10/18(日) 00:56:37 ID:???
f−2が失敗などというのは誤りだ

アメリカから圧力のかかった状態で
あれだけの戦闘機が作れたということは
開発側のGJと言わざるを得ない 

f−3開発の場合
米がf−22の譲渡を断ったという既成事実から
FSX当時よりも自分達の権利を主張できる
そういった意味でもやりやすい条件が整っているので
防衛省と開発者側の本気度によっては
歴史に残る名ステルス戦闘機が生まれる可能性は
存分にあると考察する
689名無し三等兵:2009/10/18(日) 01:02:12 ID:???
それはエンジンとELINT次第じゃないかな。

ステルスったって、事前に敵の電波情報やらエスコートジャマー、スタンドオフジャマーが無けりゃ
なかなか厳しいでしょ。
上手く踊れない。
690名無し三等兵:2009/10/18(日) 01:25:49 ID:???
国内の航空機ファンになんと言われたって、誤解されてたって、別にいいよな?F-2。
仮想敵国の上陸戦作戦部が正確に実力を見極めて抑止力となっていれさえすれば。
そして俺の明日が安泰であれば。
691名無し三等兵:2009/10/18(日) 01:34:49 ID:???
たしかに兵器は実際に使用する事態にならないのが一番良いからな。
692名無し三等兵:2009/10/18(日) 01:45:52 ID:???
F-2は機体としてではなくコンセプトでミスったかもな。
対ソ連で対艦ミサイル4本なんて…。
693名無し三等兵:2009/10/18(日) 01:50:45 ID:???
>>692
>対ソ連で対艦ミサイル4本なんて…。
どこかで聞いた有名な話??
軍隊は常に前の戦争から軍備を考える。
カミカゼの成功率が低かったので、対艦ミサイル。
潜水艦にぼろぼろにされたので、対潜艦隊。
ノモンハンで苦しんだので、90式。
694名無し三等兵:2009/10/18(日) 02:05:21 ID:???
単純に戦訓って話でしょ。
695名無し三等兵:2009/10/18(日) 02:35:00 ID:???
今はソ連に代わって中国だから結果オーライ
696名無し三等兵:2009/10/18(日) 02:43:14 ID:???
あのF-3を現実化するには
ステルス以前に純国産高出力ジェットエンジンの実用化が必須なんですが

そこら辺はどういう認識を持っていられますか?
697名無し三等兵:2009/10/18(日) 02:47:26 ID:???
いい加減このコピペ見飽きたな
698名無し三等兵:2009/10/18(日) 02:55:03 ID:???
>>696
あと4つほど習作をすれば恐らく可能。
10年くらいかかるかもしれないが。
699名無し三等兵:2009/10/18(日) 03:05:59 ID:???
アメの最新エンジンを100点、ロスケのエンジン80点としたら、
国産で70点のエンジンが出来れば、当面困らないと思うんだけど

エンジン出来ない論者は、国産で100点を狙ってるのか?
700名無し三等兵:2009/10/18(日) 03:12:39 ID:???
耐久性妥協してエンジン出力高くすればエンジンを大量に作ることになって
経済刺激効果も多少は出ると思うんだけどどうなんだろ。生産能力的に無理なのかな?
701名無し三等兵:2009/10/18(日) 03:13:40 ID:???
エンジンは作れると思うのだが、問題はそれを満たす需要を作り出せないことなんだよな。
XF7-10は上手く行ったが。今後もそういう風に上手くやって欲しい。

XF7-10が実用化している時点で、すでにエンジンは無理じゃない領域に到達していたりするが、
なぜかそれらはことごとく無視されたりするな。そういえば。
702名無し三等兵:2009/10/18(日) 03:15:27 ID:???
MRJに載せたら
703名無し三等兵:2009/10/18(日) 06:35:19 ID:???
基礎技術はあるとしても推力10tエンジンを開発するためにそれを動員するとしたら
結構な人数が要る

しばしば言われるのが「そんなもの国の金で支援して」

ふむ
日本の技術者は先進国としては給与が安いがその人たち数百人を生涯食わせるにはやっぱり金が掛かる
ジェットエンジンの開発者として各部品を設計させ形状を決め図面を引かせ、それそれに人数が要る
ジェットエンジン終わったから次に航空機産業、次に自動車産業、次に重機設計、と使いまわせるほど甘くない

ともあれ、F-2の時にジェットエンジンを売ってもらえずしくじった日本は
F3エンジンをXF3-IHI-400というAB付きにして1990年に3.2t、圧縮比も温度も一気に上げて1999年に推力5tのXF5、
その燃焼室や高圧タービンを参考にしてXP-1のF7エンジンまでは順調に作り上げてきた

しかし、1期間に1種類のエンジンにしか全力を注げない。XF7に注力していた頃はXF5をボソボソと試験し
TS1を別個試験し、XTS2へと改良していく位しか出来なかったと

IHIを初めとする各企業にいる技術者には、その位の人数しか恒常的に雇われておらず
もっと常日頃から増やしておいて商売もさせずひたすら設計演習させるだけの集団を作っておいて
いざ国策でジェットエンジン作る!という時に大量に動員する、

そんな事をする予算は、少なくとも日本では、企業にも国にも無いらしいw
704名無し三等兵:2009/10/18(日) 06:52:20 ID:???
F-2の失敗というのは、米国に生産量と生産するかしないかの決定権を握られたこと
日本の市場なのに、米国がコントロールできるように契約がなされたこと
米国は、日本の技術を日本の国内市場で活用させることを望まない
新技術は意図的に米国市場に持って行き、技術的にも一部に米国製を入れてコントロールできるようにしている
705名無し三等兵:2009/10/18(日) 09:44:45 ID:???
実際GEだって設計の時だけ金と人使って研究は少人数じゃないの
706名無し三等兵:2009/10/18(日) 11:08:02 ID:???
ゲルが生産中止を決めたんだし。
でもってそれも次期戦闘機候補をラプターに絞り込むために
F-2はダメっ子とか適当ないちゃもん付けただけだし。
707名無し三等兵:2009/10/18(日) 13:02:50 ID:???
結局のところアリアドネンが大臣になったのがアウトだった。
ゲルってことごとく国産案を潰そうとしたじゃん。
708名無し三等兵:2009/10/18(日) 13:10:36 ID:???
しかしF-2が続いていたところでF-2がセーフティネットになっただけで
状況はあまり好転しなかっただろう。それはそれでよかったかもしれないが。
709名無し三等兵:2009/10/18(日) 13:12:15 ID:???
空の中の人は上から下までラプター病にかかっちゃたんだよ
710名無し三等兵:2009/10/18(日) 13:13:46 ID:???
>>706
自ら代替選択示を減らすことで、F-22取得交渉は有利になるのかな?逆な気がするが。
711名無し三等兵:2009/10/18(日) 13:17:23 ID:???
>>710
F-2とF-22じゃまさに役者が違うからなあ。
千両役者大根役者と改善に歌舞伎役者と映画俳優並にちがう。
712名無し三等兵:2009/10/18(日) 13:30:05 ID:???
>>710
ロキードマーチソがF-2Super改とか言い出すのを事前に潰したんだよ
713名無し三等兵:2009/10/18(日) 14:45:08 ID:???
交渉云々じゃなく、F-2調達中止しないとF-22取得のための予算が確保できなかったから
結果はあれだが
714名無し三等兵:2009/10/18(日) 14:46:40 ID:???
日本は、アメリカの20年遅れと言われているが、YF−22の初飛行からそろそろ、20年
F−22クラスなら設計、生産できてもおかしくないとおもうんだが・・
715名無し三等兵:2009/10/18(日) 14:56:00 ID:???
30年遅れ
716名無し三等兵:2009/10/18(日) 14:57:26 ID:???
時間の問題だけならそうかもしれんが、要求性能を満たすエンジンの開発に1兆は掛けられんだろう。
717名無し三等兵:2009/10/18(日) 15:00:13 ID:OgnnFnNw
>>706
お前がいい加減だろが、F-15乗りのパイロットはF-2に乗りたくないと言っているぞ。
718名無し三等兵:2009/10/18(日) 15:03:43 ID:???
>>717
F-15を凌駕することを目的にF-2を作ったなら失敗作だろうな。
719名無し三等兵:2009/10/18(日) 15:22:05 ID:???
>717
それはF-15乗りに聞いたからだろう
F-1後継なんだからF-1乗りに聞かなきゃダメだ
F-4乗りとかに聞いたらまた違った話になるやも知れん
720名無し三等兵:2009/10/18(日) 15:41:06 ID:???
F-2は攻撃機ってことを覚えられない知能障害が最近増えてるな。
721名無し三等兵:2009/10/18(日) 15:53:21 ID:OgnnFnNw
>>719
確かに、F-1乗りに聞いたら違う答えが来るだろうな(笑笑笑)
722名無し三等兵:2009/10/18(日) 16:02:30 ID:???
>>721
元F-1乗りの人はあれは特攻機のようなもの、素直に練習機としてだけ使っていれば、というような話でした。
723名無し三等兵:2009/10/18(日) 16:08:29 ID:???
つか、機体特性からして練習機にこそ不適だったかと
724名無し三等兵:2009/10/18(日) 16:20:43 ID:???
ID:OgnnFnNw= ID:/DLkW7N2
725名無し三等兵:2009/10/18(日) 16:25:57 ID:???
F-2失敗言う人の根拠が嘘か知識不足しかないのはなんでだろ?
726名無し三等兵:2009/10/18(日) 16:57:48 ID:???
>>717
殺人事件の被害者遺族は被告の死刑を望んでいない!キリッ
と、それがあたかも最大公約数意見であるかのように主張する
死刑廃止論者と同じスメルがするのは何故だろう…
727名無し三等兵:2009/10/18(日) 17:12:06 ID:???
>>723
T-2の後はF-104だったからあの特性でよかった。
728名無し三等兵:2009/10/18(日) 17:12:09 ID:???
いや本来なら60年遅れをここまで挽回したんだって
729名無し三等兵:2009/10/18(日) 18:20:10 ID:???
F-2がF-15より明らかに劣る点って推力対重量比ぐらいだろ
原案の8tクラス双発だったら10tエンジンに換装で最強だったのに
730名無し三等兵:2009/10/18(日) 18:42:54 ID:???
>>729
>原案の8tクラス双発だったら10tエンジンに換装で最強だったのに
【最強】
素人でも5分。専門家は10秒で、そういう結論に達するから
エンジンを売ってもらえなかったのでは?
731名無し三等兵:2009/10/18(日) 21:14:01 ID:???
うん、国産6社案はASM6発(最大8発)とかいう変態重戦闘爆撃機だったからな
素人でも5分、専門家は10秒で、なにこれこわい と思っただろう
732名無し三等兵:2009/10/18(日) 21:35:34 ID:???
>>731
あと何年か国産案で続行していたらF-111を売りつけられていたかもしれないな。
733名無し三等兵:2009/10/18(日) 22:18:05 ID:???
湾岸戦争で爆撃してた
734名無し三等兵:2009/10/18(日) 23:16:34 ID:???
イラク戦争で爆撃とかだったら面白かったのになあ。
735名無し三等兵:2009/10/19(月) 05:53:04 ID:???
戦闘機:部品製造の二十数社撤退へ FX機種選定遅れで
ttp://mainichi.jp/select/today/news/20091019k0000m040125000c.html
736名無し三等兵:2009/10/19(月) 07:47:52 ID:???
>>714
マラソンで
現役の陸上選手と運動に自信のある程度のマラソン初心者との差が20分遅れだったとして
20分後に陸上選手に初心者が追いつけるとしたら陸上選手をはるかに上回る速度で走り続けなければ不可能だが。
日本はそんなとんでもない予算やらをつぎ込んでたようには到底思えない。
737名無し三等兵:2009/10/19(月) 08:10:30 ID:???
その例えもどうかと。
738名無し三等兵:2009/10/19(月) 08:20:02 ID:???
陸上部顧問「人生は、終わりの無いマラソンのようだ・・・」

陸上部部員「なら死にます。」
739名無し三等兵:2009/10/19(月) 09:17:11 ID:???
>>735
あ〜あ
まぁライセンス生産となればまた製造開始するわな
740名無し三等兵:2009/10/19(月) 10:43:38 ID:???
>>736
あれだ、ジョジョ2部でジョジョとシーザーがやってた修行みたいなもんだ。
オーバーハングになってるから先に進むほどゆっくりとしか進めなくなる。
741名無し三等兵:2009/10/19(月) 11:27:48 ID:???
>735 相変わらず生産品輸入汁、をほざく職員も居るんだね。
FMS導入機材の稼働率とか調べたことあるんかね?
742名無し三等兵:2009/10/19(月) 14:19:26 ID:QUEyDLw+
目に見える予算削減出来るならそれでいいのさ
削減できるならな!
743名無し三等兵:2009/10/19(月) 14:38:55 ID:???
2700億だったか
744名無し三等兵:2009/10/19(月) 18:59:08 ID:???
読売のコラム4回目きたね。
実証機の後のプランが未定とお嘆きです。
745名無し三等兵:2009/10/19(月) 19:23:59 ID:???
飛べない豚は…、ってF-35は馬鹿にされてるが
心神は実機すらないからなぁ
技術者離れと予算不足は深刻だが、まず日本の技術でも飛ばせることを実証せにゃならん
746名無し三等兵:2009/10/19(月) 19:24:46 ID:???
でっていう
747名無し三等兵:2009/10/19(月) 19:26:01 ID:???
日本の技術で飛行機を飛ばすこと自体は実証されています。
748名無し三等兵:2009/10/19(月) 19:29:59 ID:???
読売はエンジンのスケールアップに予算をつけろて
やってほしいわ。
 エンジンの他の技術は今のままでいいよ。
749名無し三等兵:2009/10/19(月) 19:45:19 ID:???
10年後ぐらいが国際環境の激変期だから、国産機もってきたいよね
米中で綱引きされて、韓国北朝鮮が核もって狂いそう
欧米はアジア同士で争わせるでしょ?
中立決め込むには米国との関係が濃すぎるよ
750名無し三等兵:2009/10/19(月) 19:56:59 ID:???
>>747
アフターバーナー付きで統合化された機体制御で飛ぶ飛行機なんてあったっけ?
751名無し三等兵:2009/10/19(月) 19:56:59 ID:???
インドに期待したい
752名無し三等兵:2009/10/19(月) 19:57:46 ID:???
>>750
後付設定は勘弁してくれ。
753名無し三等兵:2009/10/19(月) 21:41:01 ID:???
>>750
ゴールデンキムチ
754名無し三等兵:2009/10/19(月) 21:59:38 ID:???
>>750
F-2のFBWは国産だな。
755名無し三等兵:2009/10/19(月) 22:36:50 ID:???
読売のコラムの詳細希望
756名無し三等兵:2009/10/19(月) 23:17:51 ID:???
次つくるならFBLだよな
757名無し三等兵:2009/10/19(月) 23:44:04 ID:???
読売新聞10月19日夕刊
夢の戦闘機4
「機体の前方だけでなく、左右や上、
後方まで戦闘機の全周が警戒できるレーダーの開発は可能だろうか」─。
そんな航空自衛隊の要求に挑んでいるのが、三菱電機鎌倉製作所(神奈川)の副所長、
宮島信一(54)ら次世代レーダーの開発チームだ。
それには、レーダは機種に取り付けるものという発想を変え、
機体の表面にはり付ける方法を開発しなければならない。
様々な曲線で構成される戦闘機は飛行中の荷重でゆがみ、機体の表面温度も急上昇する。
開発するレーダーには任意の形状に出来る柔軟性と、機体と同じ強度が求められる。
宮島らはまず、レーダーに液体冷却装置を内蔵する技術を考案、
今は機体と同じ材質の金属板に、レーダーのアンテナを張り巡らせる技術の開発を進めている。
「スマート・スキンと呼ぶ360度警戒可能な新型レーダーは、
空自の主力戦闘機F15の後継機に搭載したい」と宮島は話す。
758名無し三等兵:2009/10/19(月) 23:44:47 ID:???
防衛省がF15の後継機を策定するのは10〜15年先だが、
「レーダーは高度な技術の塊。常に世界の最先端を目指したい」。
宮島が自信を持ってそう話すのは、
1990年代に総力を結集した空自F2戦闘機の開発で、世界で初めて、
アクティブ・フェーズド・アレイ(位相配列)レーダーの量産化に成功したからだ。
機械的にアンテナを上下左右に動かす従来型とは違い、F2のレーダーはアンテナを電子制御し、
広角度で瞬時に複数の目標を探知する事が可能となった。
パイロットが前方を警戒しながら、次の瞬間には海面の捜索が出来るという。
F2を開発する際の日米合意に基づき、米国は即座に日本からこの技術のノウハウを吸収、
最新鋭のF22戦闘機などに採用している。
「技術力では米国と肩を並べている。世界はまだ追いついていない。
我々はさらにその先を行こうといている。」
静かな口調ながら宮島はそう言い切る。
レーダー開発30年という経験に裏打ちされた自信だが、
「問題は実証機を開発した後の目標が、何も決まっていないことだ」と打ち明ける。
これまでの開発で得た技術を次の防衛装備品にどう生かすのか、
といった目標が明確でなければ、技術者は育たないと思うからだ。
「F2を開発したころの防衛省には、『一緒になって頑張ろう』という雰囲気があった。
いま、その熱意はあまり感じられない」と言葉をつないだ。
759名無し三等兵:2009/10/19(月) 23:58:53 ID:???
ttp://up3.viploader.net/photo/src/vlphoto000864.jpg

読売新聞さんごめんなさい><
うちは先祖代々読売新聞です
ひどい画像ですがこんな位置に取り付けるそうです
画像は防衛省提供なので既出なら失礼
760名無し三等兵:2009/10/20(火) 00:00:43 ID:???
GJ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
761名無し三等兵:2009/10/20(火) 00:02:42 ID:???
後方レーダー?
フランカーみたいな産卵管付ければいいじゃん
762名無し三等兵:2009/10/20(火) 00:04:21 ID:???
記事サンクス。

助かります。
763名無し三等兵:2009/10/20(火) 00:40:01 ID:???
フェイズドアレイレーダはやっぱF-22が後だったんだな!
だったらF-15用の安く売れよ!こっちが開発したんだから。

でもこのスマートスキンってAWACS要らずになるってことか?
764名無し三等兵:2009/10/20(火) 00:43:04 ID:???
AWACSを何だと思ってるんだ?
ただのでかいレーダーじゃないんだぞ
何の為に管制官が何人も乗ってると思ってるんだ
765名無し三等兵:2009/10/20(火) 00:56:22 ID:???
>>763
あんまり単座戦闘機パイロットをいじめないであげてください。
766名無し三等兵:2009/10/20(火) 01:08:33 ID:???
AWACSがいるなら戦闘機のレーダは…
と思わなくもない。
単にドッグファイトが有利になるためなのかな?
実戦じゃ総合戦力だし。
767名無し三等兵:2009/10/20(火) 01:10:58 ID:???
スキャン間隔とか精度とか無視ですか
768名無し三等兵:2009/10/20(火) 01:49:22 ID:???
カリ無しスマートチンチンでもすっぽ抜けないコンドーム
それがスマートスキン
769名無し三等兵:2009/10/20(火) 02:22:12 ID:???
それ、俺にとってはかなり面白くないんだけど(怒)
770名無し三等兵:2009/10/20(火) 02:28:24 ID:???
三菱電機より住友電工が開発すべきだなw
771名無し三等兵:2009/10/20(火) 02:29:05 ID:???
スマートスキンってもっと機体全体を覆うのかと思ってた
772名無し三等兵:2009/10/20(火) 02:35:16 ID:???
住友電工より横浜ゴムが開発すべきだ
773名無し三等兵:2009/10/20(火) 02:37:19 ID:???
ドームはドームでもレドーム
774名無し三等兵:2009/10/20(火) 02:44:23 ID:???
ここは大喜利スレか何かか?
775名無し三等兵:2009/10/20(火) 02:49:37 ID:???
では撤退した住友電工に変わり新企業はオカモトで
776名無し三等兵:2009/10/20(火) 07:25:16 ID:???
>>367
それにしたって戦闘機が360度見渡せる必要はないっしょ
777名無し三等兵:2009/10/20(火) 12:21:21 ID:???
>>776
戦闘機のAIがドックファイト時の戦術指示をパイロットに出すのに必要
778名無し三等兵:2009/10/20(火) 12:32:44 ID:???
>776
早期発見先手必勝は強い戦闘機パイロットの秘訣

しかし、問題は情報処理能力というかパイロットの負担が大きくなる事
779名無し三等兵:2009/10/20(火) 12:34:39 ID:???
そこで統合アビオによるデータ融合ですよ
故に実証機の重要性は大きい
780名無し三等兵:2009/10/20(火) 12:37:32 ID:???
そのうち、下手なパイロットを強制射出しそうな戦闘機が登場しそうな悪寒。
781名無し三等兵:2009/10/20(火) 12:41:34 ID:???
>>780
パイロットの安全を確保したんだよ。
邪魔だと思うなら、最初から乗せてないって。
782名無し三等兵:2009/10/20(火) 12:43:12 ID:???
ttp://www.mod.go.jp/j/delibe/sentouki/sonota/index.html

これ見て思ったけど、目の前で焦眉の急な事態が進行中なのに
他人事みたいに会議を重ねられるもんだなぁ・・・と思った
783名無し三等兵:2009/10/20(火) 12:46:38 ID:???
ま普通に考えたら、アフターバーナ外して
部品点数減らしてコストを極力下げて練習機化だよな
そうしないと新世代に対応したパイロットを教育できない
784名無し三等兵:2009/10/20(火) 12:55:16 ID:???
ABはありでしょ
戦闘機用エンジンの生産基盤維持するためならAB付きエンジンでないと
785名無し三等兵:2009/10/20(火) 14:37:12 ID:???
>>783-784
どうみてもFCSも持たないMTXに要求するレベルじゃないな。
786名無し三等兵:2009/10/20(火) 17:36:05 ID:???
>>785
そこでAMT-Xですよ。
練習飛行隊にある15DJや2Bもこれで入れ替えて戦闘飛行隊に回せば純減しなくて済みます。


…言ってて頭痛くなってきた。
787名無し三等兵:2009/10/20(火) 17:41:19 ID:???
土建にムダ金使うくらいなら航空宇宙産業に投資しとけばよかったのにね。
788名無し三等兵:2009/10/20(火) 18:51:52 ID:???
読売新聞10月20日夕刊
夢の戦闘機5
「常に、研究開発の芽を絶やしてはいけない」―。
旧日本海軍で、世界の航空機史に残る「零戦」の開発を手掛け、
戦後は、防衛庁の技官として航空機開発一筋に歩んできた元空将の高山捷一は、
94歳を迎えた今もそう言い続けている。
「零戦」に続き「銀河」「紫電改」の設計、開発を担った高山は戦後、
アルミ加工会社に勤務した。
しかし、「自分たちの力でジェット戦闘機を開発したい」と、
1954年10月、創設間もない防衛庁の門をたたいた。
米国からF86ジェット戦闘機が貸与され始めた時だったが、
パイロットがこれを乗りこなすための訓練機が必要と、
入庁してすぐに、戦後初の国産ジェット機となるT1練習機を開発。
その後も退官する70年までに、C1輸送機、T2練習機、
F1戦闘機など次々と自主開発をスタートさせた。
だが、高山が退官後の自主開発は、T4練習機とF2戦闘機しかなく、
航空自衛隊は使用する航空機の大半を米国から購入してきた。
「(外国機を国内で組み立てる)ライセンス生産を続けていると、
物を生み出す技術や開発力を向上しない。苦労してでもゼロからやらなければ」
そう話す高山は、今年春に病を患うまで30年以上も航空宇宙関係の英国誌を翻訳し、
後輩たちに配ってきた。
最先端の技術を知ってほしいからだ。
開発中の先進技術実証機に話が及ぶと、
「国防の基本は抑止力。そのためには、兵器の質的優位は絶対的な意味を持つ」と、
明確な言葉が返ってきた。
789名無し三等兵:2009/10/20(火) 18:53:36 ID:???
戦後、日本の戦闘機は、F86からF15まで4世代にわたる米国製の主力戦闘機と、
F1、F2と続く国産の支援戦闘機に大別されてきた。
現在、議論されている「FX」は、F4戦闘機の後継で外国機が導入される見込みだが、
今後は実証機の開発で得られる技術を、空自の主力戦闘機F15の後継となる「次世代戦闘機」の開発に、
どのように生かすかが焦点となる。
巨費を投じる戦闘機開発は、米欧が共同してF35戦闘機を開発しているように、
「多国間協力の時代を迎えている」(防衛省)のは確かだ。
「だからこそ、独自の高い技術がなければ、国際交渉の場では何もいえない」と高山は結んだ。
実証機はいま、技術者たちから「心神」という愛称で呼ばれている。
「国を守る心」を表した横山大観の作品から引用した言葉だ。
その心神は、4年後の2013年、「将来の戦闘機の礎に」という夢をのせ、
大空をかける。

おわり
790名無し三等兵:2009/10/20(火) 20:00:51 ID:???
民間機は欧A、米B、伯のエンブラエル、加のボンバルディアでシェアとられ
ロケットでは、欧アリアン、米デルタ、露プロトンに市場を取られ
武器輸出ができないときている
791名無し三等兵:2009/10/20(火) 20:50:11 ID:???
民間機は伯のエンブラエル、加のボンバルディアの小型機市場に
露のスホーイ、日本の三菱、中国が参入。 スホーイと中国は実機が飛んでる。

ロケットは中国の長征も入ってるかな。
792名無し三等兵:2009/10/20(火) 21:21:21 ID:???
H-UBも忘れないであげて・・・
793名無し三等兵:2009/10/20(火) 21:31:25 ID:???
記事転載サンクスです
794名無し三等兵:2009/10/20(火) 21:40:45 ID:???
シェアとられっていうか、航空、ロケット産業において、日本製品が世界シェアを
取ったことあるのけ?
795名無し三等兵:2009/10/20(火) 21:56:36 ID:???
取ろうとして失敗してる
796名無し三等兵:2009/10/20(火) 22:11:51 ID:???
>>788-789
乙でした

>>794
YS-11・・・ウワァァァン
797名無し三等兵:2009/10/20(火) 22:15:51 ID:???
MU-300<ano
798名無し三等兵:2009/10/20(火) 22:21:16 ID:???
別に統合された製品が出来、更に何か得意な分野があればそれなりの発言権は持てるんだけどね。

ただ、戦闘機限定だと、自国で作れるアドバンテージは今後益々上がっていくだろうね。
F35のとろけっぷりを見るに、下手に多数国で開発するのは危険だと認識できたし。

あと、ロケットの世界限定だと、H-2A,Bの足を引っ張っているのは打ち上げウインドが極めて制限されていること、だったりする。
価格競争力は気付いたら充分な所に来て居る、H-2A,Bだと。
799名無し三等兵:2009/10/20(火) 22:38:30 ID:???
F-35は垂直離陸機との統合が失敗だろ。
多国間だから失敗じゃないよ。
800名無し三等兵:2009/10/20(火) 22:55:47 ID:???
多国間でなければ統合解消し、各機種別に最適設計で開発するというオプションがあったのでは。
801名無し三等兵:2009/10/20(火) 23:31:11 ID:???
>>788>>789
日本独自に無敵のシステムをつくってアメリカには渡さないってことが出来るならぜひ頑張ってほしい。
F-2のフェーズドアレイレーダー(#^ω^)ビキビキ
802名無し三等兵:2009/10/20(火) 23:31:57 ID:???
しかし、GDP的にオランダやイスラエルが単独で第五世代戦闘機を開発するのは無理だろ。
アメリカの言いなりもやむなし。

いくら、1人あたりGDPが高くてもこればっかりは。
803名無し三等兵:2009/10/20(火) 23:55:35 ID:???
>>798
打ち上げウインドって何
804名無し三等兵:2009/10/21(水) 00:25:31 ID:???
枠じゃね?
805名無し三等兵:2009/10/21(水) 03:57:37 ID:???
窓じゃね?
806名無し三等兵:2009/10/21(水) 04:04:15 ID:???
風じゃね?
807名無し三等兵:2009/10/21(水) 10:58:39 ID:???
ウィンドウは何かを行える期間や量などを指す言葉。ロケット業界以外でも医薬業界でも使う。
808名無し三等兵:2009/10/21(水) 11:45:58 ID:???
打ち上げウインド

グライダータイプ?
809名無し三等兵:2009/10/21(水) 12:20:17 ID:???
実際スマートスキンってどの位の性能なのかな?
実証機について色々言われてるけど、コレが一番内容が分かりづらいような・・
810名無し三等兵:2009/10/21(水) 15:44:30 ID:???
別に、送受信波の3D位相タイミングの計算さえきっちりできていれば、
平面フェイズドアレイレーダーの性能と一緒でしょ。

ただ、レドームに入らないから、空力加熱やバードストライクに耐える
必要があるとすれば、機械的に難易度が高いかも。
811名無し三等兵:2009/10/21(水) 16:12:20 ID:???
その為の「将来小型航空機への適用技術に関する研究」ですよ
812名無し三等兵:2009/10/21(水) 19:52:13 ID:???
機体外面にセンサー付けなくてもいいだろ
横でも後ろでも機体内部に設置してレドームと同様の素材でカバー付けとけば良いだけじゃないの?
813名無し三等兵:2009/10/21(水) 20:01:58 ID:???
熱に関しては冷却機能を内蔵させて対処したって
心神の本に載ってたな
814名無し三等兵:2009/10/21(水) 20:06:24 ID:???
馬鹿も休み休み言え
釣りは海でしろ
815名無し三等兵:2009/10/21(水) 20:12:22 ID:???
統合アビオって処理機能の統合化だけじゃなくて電源冷却系の統合も含まれてるんだよね
816名無し三等兵:2009/10/21(水) 20:16:31 ID:???
>>814
「甦る零戦」 P.122 8〜9行目
817名無し三等兵:2009/10/21(水) 20:19:48 ID:???
>>816
ごめん>>814>>812へのレスですのです
818名無し三等兵:2009/10/21(水) 20:53:26 ID:???
>>810
すでに陸自は円筒型のAESAを使ってるよな。
819名無し三等兵:2009/10/21(水) 21:22:02 ID:???
>>814
ごめん、素人なのでマジでなぜ駄目なのか解らんから
簡単で良いから教えてください
820812:2009/10/22(木) 00:19:15 ID:???
うわ、誰も答えてくれてない
誰もいないのか、皆わからないのか、めんどくさいのか・・・

風呂入りながら自分で考えてきたが、センサーより前に横の枠部分とか、
電波を反射する部分が出来るから駄目なのかな?
それでも、反射吸収材やソフトでノイズをフィルターかけて何とかなりそうなものだけどな
821名無し三等兵:2009/10/22(木) 00:23:35 ID:???
単純にスペース取るわ穴ぼこぼこ開けて強度が下がるわで微妙だからじゃね
822名無し三等兵:2009/10/22(木) 00:46:15 ID:???
それも考えたけど、スペースは取り付け場所5〜10センチ下げてカバー付けるだけ
強度はセンサーの土台に強度のある物使えば、もともと外壁につける予定だったんだし多少の重量増ですむかと

これだけで冷却装置不要、曲面にする必要も無く既存の技術を使えて、耐久性も向上するならって思ったのさ

823名無し三等兵:2009/10/22(木) 01:08:15 ID:???
中につけると冷却装置が不要になる理由がわからん
外につけられるものをなんでわざわざ内蔵しなけりゃならないの
ただでさえ電子機器が多くてスペース無いのに
それからそんな変な穴あけたらステルスが台無しじゃないか
824名無し三等兵:2009/10/22(木) 01:13:32 ID:???
レーダーって複数の機体をリンクで繋いで他の機体が発信した
レーダー波を受信できるようにすれば飛躍的に性能が・・・
825名無し三等兵:2009/10/22(木) 01:16:33 ID:???
素子と出力が変わらないなら性能自体は変わらん。便利にはなるだろうけど。
826名無し三等兵:2009/10/22(木) 01:25:53 ID:???
>>823
>中につけると冷却装置が不要になる理由がわからん
従来の機首についてるレーダーだって冷却装置無いだろ

>外につけられるものをなんでわざわざ内蔵しなけりゃならないの
技術的難易度が下がる、耐久性向上

>ただでさえ電子機器が多くてスペース無いのに
>それからそんな変な穴あけたらステルスが台無しじゃないか
スペースは>>822で書いた
ステルス性はごもっとも、凹みが出来るので悪化するな
827名無し三等兵:2009/10/22(木) 02:55:06 ID:???
日本海軍の強力なマグネトロンで実験したら数メートル先の家畜が死んだという話がある。
そっちの理由だったりしてな。コクピットより前でないとヤバイ、とか。
パイロット死なないまで旧世代の戦闘機は表示装置にブラウン管使ってるだろうし。
828名無し三等兵:2009/10/22(木) 08:22:59 ID:???
既存技術使うんなら5〜10cm程度のスペースで足りるとは思えんが
強度も問題ないってのも自分の都合のいいような前提立てしてるようにしか見えん
829名無し三等兵:2009/10/22(木) 09:43:44 ID:???
技術陣がアメリカより進んでるって自負してるくらいなんだから
少しは信用してあげようよ
830名無し三等兵:2009/10/22(木) 09:48:01 ID:???
超音速ステルスAEW&AAM-4中間指令専用機w
831名無し三等兵:2009/10/22(木) 09:51:55 ID:???
そしてAAM-4のキャリアーはC-1で
832828:2009/10/22(木) 09:54:01 ID:???
>>829
スマートスキンの事じゃなく>>822の事な
833名無し三等兵:2009/10/22(木) 10:06:46 ID:hGyUrvIA
>>824
それはMIG 31だね
834名無し三等兵:2009/10/22(木) 12:33:27 ID:???
側方、後方レドームに平面アレイレーダを収めるのは可能だし、
空力加熱、動圧荷重に対しても有利だと思うよ。
もともと心神の前部側面部は平面で構成されているから、
取り付け性もステルス性も落ちないと思うし。


でも一体にできればそれに越したことはないし、
心神は実証機だから、新しい可能性を試してるのでは?
835名無し三等兵:2009/10/22(木) 12:39:52 ID:???
問題ない程度の開口ならスマートスキンの方が有利だろjk
836名無し三等兵:2009/10/22(木) 13:32:38 ID:???
>>825
理論解像度は上がる可能性があるよ。
まぁレーダ性能に解像度が、
どれほど影響するかは、良く知らんけど
837名無し三等兵:2009/10/22(木) 13:34:29 ID:???
処理能力がggggg
838TFR ◆IBMOSAtBIg :2009/10/22(木) 18:49:16 ID:???

          /^l
 ,―-y'"'~"~"~゙´  |  >822
 ヽ  :::::::::::::::::::::  ;:
 ミ::::::::´-――- `::::ミ  その5センチがありがたいもさ。
 ゙,:::::::::づE三ヨと::::ミ  レーダーアンテナのように大きなものはもちろん、
彡.: : :::::::::::::::::::::::: : :ミ TACANのアンテナ程度であっても機体内部スペースを
  '; (⌒):::::::::::::::: ⌒) 構造屋さんから勝ち取るのは大変もさよ。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
839名無し三等兵:2009/10/22(木) 19:08:11 ID:???
>>838
それでいうと、最近の飛行機はBHDを減らして胴体や主翼のスキンに
CFRPサンドイッチ構造を採用しているらしいけど、
構造重量は削減されても、構造体積は膨大に増加しますよね?

悪影響はないんですか?
840名無し三等兵:2009/10/22(木) 19:09:27 ID:???
後方警戒レーダーをレドームつきで装備する場合
Su-34みたいになると思うんだけど
実際かなり無理してる感じがあるしな。
特にステルス性を保ったままレドーム付き後方警戒レーダー設置するのは難しそう。
841TFR ◆IBMOSAtBIg :2009/10/22(木) 19:48:06 ID:???

          /^l
 ,―-y'"'~"~"~゙´  |  >839
 ヽ  :::::::::::::::::::::  ;:
 ミ::::::::´-――- `::::ミ  CFRP構造で置き換えられる場所は、
 ゙,:::::::::づE三ヨと::::ミ  従来はロンジロンやフレームが使われていた場所が多いもさ。
彡.: : :::::::::::::::::::::::: : :ミ 「使える体積」はさほど変わらないもさよ。
  '; (⌒):::::::::::::::: ⌒)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
842822:2009/10/22(木) 20:07:50 ID:???
F-2やF-15に後付する訳じゃないんだから、新規設計なら付けれそうなものなんだがな〜

まあ、こんな俺の素人疑問でモサモサ召喚できたんだから俺は満足だぜ
843822:2009/10/22(木) 20:55:39 ID:???
もさもさ召喚記念にもうひとつ疑問を

うすうすの曲面アンテナ作れるのならさ、円錐の頂点部分切った形状のアンテナ作って
レドーム内の従来のレーダーをその中に入れるというかレーダに被せれば
>>759の写真にあるコクピット前と横のスマートスキンって不要にならない?

面積的な感度の問題もあるかもしれないけど、F-2に後付とか出来そうだなと、前から思ってたのだが



844名無し三等兵:2009/10/22(木) 20:58:39 ID:???
干渉を起こさないかが心配になってきますね
845名無し三等兵:2009/10/22(木) 21:09:52 ID:???
>>841
なるほど。確かにロンジロンの隙間は使いづらいかも。
846名無し三等兵:2009/10/23(金) 09:56:01 ID:???
スマートスキンでレーダーが多方向に装備されたら
レーダーのスキャンはどうなるの
光点が間欠的に移動じゃなくてリアルタイムに位置がわかるようになったりするの
847名無し三等兵:2009/10/23(金) 12:37:10 ID:???
更新速度による。何秒で1スキャンするか。
スマートスキンといっても単に全方向にアレイが付くだけ。
848名無し三等兵:2009/10/23(金) 12:37:51 ID:???
機械式じゃないんだから何秒でって
849名無し三等兵:2009/10/23(金) 13:53:28 ID:???
セントラルコンピュータ次第か
化け物レーダー積んでも処理能力が追いつかなければな
850名無し三等兵:2009/10/23(金) 14:51:57 ID:???
処理能力さえあれば
レーダーのスキャン頻度が上がるほどノイズフィルタリングしやすくなりそうな気が
851名無し三等兵:2009/10/23(金) 14:54:37 ID:???
編隊飛行のときは僚機のパイロットにレーダー波を当てないよう調節するのかな
852名無し三等兵:2009/10/23(金) 16:41:52 ID:???
>>849
Corei7積んでもオーバークロックしても空冷冷却で充分だぜ!
853名無し三等兵:2009/10/23(金) 16:59:00 ID:???
>>852
x86MPUが出てくるあたりが自作民らしいな
854名無し三等兵:2009/10/23(金) 22:05:36 ID:???
人間の目から得られる情報は
脳で処理できる限界を越えてるらしくて
かなりの情報を省略して脳は理解してるらしい
それでも不自由なく生きていけるんだから
人間の映像処理エンジンはたいしたもんだよ
855名無し三等兵:2009/10/23(金) 22:42:47 ID:???
それって思いっきりレーダーのフィルタリング技術ね
856名無し三等兵:2009/10/23(金) 22:53:52 ID:TQFOYlQC
>>852
>空冷冷却
一番、風が当たる機種先端部に置くんですね?
857名無し三等兵:2009/10/24(土) 00:32:40 ID:???
>>854
色が付いて認識してるのは視界の中央部だけだしね。
858名無し三等兵:2009/10/24(土) 00:49:14 ID:???
そのかわり眼球の目標を追尾する能力は高い、コロコロ動く
全視野において動く目標には脳がかなり敏感に反応する
視界は180度を超え3色の光を感知することで物体の種類を識別でき
ある程度の暗闇にも順応する最強の光センサー
859名無し三等兵:2009/10/24(土) 01:04:34 ID:???
視界の隅までフルカラー処理な俺はいったい…
860名無し三等兵:2009/10/24(土) 01:13:40 ID:???
網膜の部位で変化するのは解像度だけじゃないの?
高画質を提供できる領域は中央2度の範囲だったかな
だから目標を捕捉するためには
眼球を素早く動かさなければいけない
861名無し三等兵:2009/10/24(土) 01:35:37 ID:???
コックピット後部にギョロギョロ動く眼球を埋め込んだバイオ心神
862名無し三等兵:2009/10/24(土) 04:01:20 ID:???
でも脳のフィルタリング処理には0.3秒かかるから
その0.3秒分の隙をついてくる無人機が出てきたら人間は勝てない

人間より単純な犬はTVを毎秒60枚分全部識別してるそうだから
薬物で戦闘以外の処理を鈍らせることでタイムラグを減らすことは可能かもしれない
863名無し三等兵:2009/10/24(土) 06:40:45 ID:???
大半は中距離のミサイル戦闘だし、たかが0.3秒差じゃな…
864名無し三等兵:2009/10/24(土) 07:18:18 ID:???
>>862
今の無人機は、単なる無線操縦機だから、
人間の反応を超えるのは理論上無理だよ。

865名無し三等兵:2009/10/24(土) 07:33:13 ID:???
>>864
>人間の反応を超えるのは理論上無理だよ。
反応は超えられないから、ゼロ戦坂井さんでないが、
センサーなら裸眼視力5.0相当に上げる
機体側は当然ステルス。

866名無し三等兵:2009/10/24(土) 07:35:13 ID:???
日本語でOK
867名無し三等兵:2009/10/24(土) 11:49:02 ID:???
>>854
脳の場合セルフチェック機構がないから処理できてないことを認識できない。

>>859
盲点にも色が付いて見えるだろ。脳内で補完処理してるんだよ。
868名無し三等兵:2009/10/24(土) 12:36:49 ID:???
反応速度が遅くても人間は先読みして行動できるから
869名無し三等兵:2009/10/24(土) 12:45:07 ID:???
人間には第六感があるからな
870名無し三等兵:2009/10/24(土) 12:48:01 ID:???
心神ネタで話題変わるがいいか?
心神を開発して欲しいがために、俺らにできることってなんかある?
どっかの株を買うとかそういうの・・・
871名無し三等兵:2009/10/24(土) 12:49:13 ID:???
国債
872名無し三等兵:2009/10/24(土) 12:50:48 ID:???
航空力学を独学でも良いから学ぶ
873名無し三等兵:2009/10/24(土) 12:51:49 ID:???
外国がエンジン売ってくれないと戦闘機作れないとか
韓国のロケット並みにかっこわるくね? とたきつけてネット世論を誘導
874名無し三等兵:2009/10/24(土) 12:52:32 ID:???
ロシアっちの新しい戦闘機がもうすぐ出るんじゃね。
875名無し三等兵:2009/10/24(土) 13:34:04 ID:???
>>871 他に使われるw
>>872 今更無理・・・
>>873 ネット世論からTV・紙面にまで移ればいいけどなぁ
876名無し三等兵:2009/10/24(土) 13:38:09 ID:???
>>870
MHIにあなたの会社の技術を売り込みにいけば?
ディフェンス部門は下請け会社が少ないけど長い付き合いの場合が多い。
新たな下請け会社の発掘は苦手。
877名無し三等兵:2009/10/24(土) 14:01:48 ID:???
で、おまえいくら金もってんのよ
878名無し三等兵:2009/10/24(土) 14:30:46 ID:???
>>876 会計事務所勤務だったりします。
マスコミは国防について取り上げないし、世論さえ高まれば技術も加速しそうだけどね。
879名無し三等兵:2009/10/24(土) 14:51:41 ID:???
>>870
機体を売ってくれそうな国と国交断絶すれば心神を開発せざるをえなくなります。
とりあえずデ○ズニーキャラクター不買運動からはじめてみてはいかがでしょうか?
880名無し三等兵:2009/10/24(土) 14:55:29 ID:???
とりあえずネズミとアヒルをパクったキャラを作り
こじれさせて断交するところからスタートで
881名無し三等兵:2009/10/24(土) 14:58:26 ID:???
>>870
今年の心神関連の予算が通るようにひたすら祈る。
882名無し三等兵:2009/10/24(土) 15:00:43 ID:???
財務省に入る
883名無し三等兵:2009/10/24(土) 15:04:36 ID:???
スマートスキンの画像のキャノピーって模型のキャノピーと違うくないか?
884名無し三等兵:2009/10/24(土) 15:30:28 ID:???
同じだと思うよ
元画像はこれかな
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan027308.jpg
885名無し三等兵:2009/10/24(土) 16:30:17 ID:???
心神のために株買って支援出来るなら200万くらいなら出せるぞ
三菱工業とかその辺買えばいいのけ?
日本の航空メーカーってよく知らん
886名無し三等兵:2009/10/24(土) 18:17:08 ID:???
>>885みたいのが10万人くらい集まって、
ガツンとパワーのあるエンジン発注すれば、
その応用技術で心神開発も安泰だ。
887名無し三等兵:2009/10/24(土) 18:33:50 ID:???
ていうか実際国産するなら何トンのエンジンが必要か分からないとダメだろ
機体が軽く出来ればラプみたいなバカ推力はいらないわけだしな。
888名無し三等兵:2009/10/24(土) 19:06:45 ID:/A6EUXBP
>>887
バイパス比その他もろもろあるが、IHIの担当者がXF5-1の説明を
やってるとき、このコア部分のまま12tまで推力を上げれると言ってた。

アフターバーナー含めてなのかどうかは定かじゃないが、目標はこの辺?
889名無し三等兵:2009/10/24(土) 19:29:17 ID:???
それ戦闘機用のエンジンとしてじゃ無いのでは?
890名無し三等兵:2009/10/24(土) 20:01:17 ID:???
新しいコアの試作これからやるのか・・・・・
891名無し三等兵:2009/10/24(土) 20:06:27 ID:???
理想はF414サイズで最大推力13tって所ですかね?
F414は12強tまで推力上げる計画があるらしいがどうなったのやら。
892名無し三等兵:2009/10/24(土) 20:10:55 ID:???
新しいコアのサイズどうせ予算50億程度ならXF5程度だろうな
893名無し三等兵:2009/10/24(土) 20:52:01 ID:???
しっかし、本当に、次のエンジン研究、どうなるのだろう…
ドライ9t、A/B13tの双発でステルス重視なら、機体規模はF/A-18A/Cよりちょっと大きめ位に抑えないと、戦闘重量で推力重量比1近くは厳しそう。
まあ、スウェーデン方式も考えられなくもないかも知れないが。
894名無し三等兵:2009/10/24(土) 21:40:30 ID:???
3つとか4つ積めば良いんだよ。
895名無し三等兵:2009/10/24(土) 22:25:17 ID:???
それ何てXF9F-1…AB付きターボファン四発と聞くと、何となくB-1を連想するな。
896名無し三等兵:2009/10/24(土) 23:05:24 ID:???
赤外線ステルス性を考えると、どっかんアフターバーナーで推力増ってのもやりにくいよな。
897名無し三等兵:2009/10/24(土) 23:06:38 ID:JA3/L4yh
>>876
機密を扱うからね、関係者全員の身元を洗わなければならないし。
898名無し三等兵:2009/10/25(日) 02:33:44 ID:???
>>897
え。俺も調べられてる??いつの間に。
899名無し三等兵:2009/10/25(日) 03:09:24 ID:???
>>893>>896
それにしたってF-35より優れた機になるだろう。つかスマートスキンが
結構な出来らしいから、そんなに大型化しなくても良いということに。

小型化が可能になるから、前線で活躍できる機になれそうだよ。
仮にA/B13tクラスだったとしても今のF-15より上回るってことじゃん。
三次元パドルとやらも付けるからF-22とドッグファイトで勝てるかも知れんぞ。
お互いステルスならPの技量と運勝負だからな。
RCSをいかに小さく出来るか、が肝か
900名無し三等兵:2009/10/25(日) 03:23:49 ID:???
パドルって頑張っても横方向に対する赤外線放射抜けしないのかな。
901名無し三等兵:2009/10/25(日) 03:48:55 ID:???
>>843
その手は基礎研究はされてる
実現できればあの難儀な首振り機構が削減できるから
ただし、だったら各所にスマートスキン付けたほうが
機能は同じで冗長性上がらね?ってんで
メインテーマとしては扱われてない。

過渡的な手段としては可能性ありなんだが
全面アクチブアレー化とか処理速度とか優先スキャンとか
ブレイクスルーも難儀で
やっぱスマートスキンのほうが単純でよくね?ってことに。

また予算は切られ人的資源も限られてるしな。
902名無し三等兵:2009/10/25(日) 03:56:41 ID:???
>>899
出来るころには20年くらい経ってそうだな
903名無し三等兵:2009/10/25(日) 09:30:06 ID:???
>>899
12〜13tクラスはスケールアップ前提だから実証機には入らんよ
それに実証機じゃ小さすぎてウェポンベイが付けられない
904名無し三等兵:2009/10/25(日) 10:13:34 ID:???
905名無し三等兵:2009/10/25(日) 10:49:03 ID:???
F-35って、正面から見るとなにかに似てるなーって思ったらワニだよ
アリゲーター
906名無し三等兵:2009/10/25(日) 10:56:55 ID:???
バックホーみたいな操作方法やな
907名無し三等兵:2009/10/25(日) 11:50:26 ID:???
たぶん3Dパドルは実証機のみで終わりだろう
コスト増だし重くなるしで量産機には必要ない
908名無し三等兵:2009/10/25(日) 12:48:22 ID:???
でも最低限上下方向の推力偏向は必須じゃない?
909名無し三等兵:2009/10/25(日) 12:56:24 ID:???
2枚パドルでも回転すれば横にも偏向できるね
910名無し三等兵:2009/10/25(日) 15:05:18 ID:???
そう言うパドルの技術実証されてないし、偏向させるのに遅延が発生してしまいそうだ。
911名無し三等兵:2009/10/25(日) 15:23:51 ID:???
横パドル装備すれば、垂直尾翼っていらなくね?
912名無し三等兵:2009/10/25(日) 15:24:08 ID:???
将来F-3開発するならフルイディック方式で行って欲しいね
技本も研究してたし
913名無し三等兵:2009/10/25(日) 15:28:16 ID:???
横方向に対する安定性確保のために垂直尾翼を設けるのと、ヴェクターノズルで細かく制御するのはどちらが効率的で安全なんだろうな。
914名無し三等兵:2009/10/25(日) 16:55:35 ID:???
姿勢制御はもうコンピュータがやってるから
どちらかは必要なくなるわな
915名無し三等兵:2009/10/25(日) 17:08:20 ID:???
>>911
双発で3次元推力変更ノズルをつければ垂直尾翼どころか水平尾翼もエルロンも要らない。
というのを実証する予定だったのがX-44。
916名無し三等兵:2009/10/25(日) 17:16:32 ID:???
X-44の図としてしばしばFB-22と同じものが挙げられているんだよな
917名無し三等兵:2009/10/25(日) 17:25:35 ID:???
FB22の絵って、まんまドラケン垂直尾翼なし型なんだよな
918名無し三等兵:2009/10/25(日) 18:17:34 ID:???
MIL規格だと戦闘機は空力だけで機体安定保てないといけないみたいだけど
日本も似たような考えの気がする
919名無し三等兵:2009/10/25(日) 19:22:40 ID:???
そりゃ、エンジン止まったら即墜落につながるような飛行機じゃ話にならんだろ。
920名無し三等兵:2009/10/25(日) 19:37:40 ID:???
空力だけで安定を保てる…というのは、被弾して、コンピューターが駄目になっても、せめて何とか安全な所まで飛べるように、と云う配慮だろうね。
ちなみにJAS39は、もしもFBWがお釈迦になったら、カナードのロックを解除、フリー・フロートにして、純デルタと変わらない状態になるようにしています。
そういった生残性に対する配慮には、ステルス性の有無はともかく、欧州機にも見習う所はあると思います。
921名無し三等兵:2009/10/25(日) 20:05:27 ID:???
カナードのロックで機体安定性を変更するのはYe-8が起源d(ry
922名無し三等兵:2009/10/25(日) 20:28:11 ID:???
えっ?Ye-8?まじっすか?
どこか西側諸国だと思ってた。
…したらT-2CCVをやるとき、この方法をどこで知ったのだろう?
F-16CCVやその前のYRF-4C改CCV研究機からかな?何か違うような気がする…
(ちなみに西ドイツのF-104CCVは、尾部に搭載したバラストを投棄する事で、空力安定を正に戻す仕組みだとか。)
923名無し三等兵:2009/10/25(日) 21:50:15 ID:???
エスコン3のXFA-36Aとか作ってほしいな
924名無し三等兵:2009/10/25(日) 23:12:56 ID:???
推力変更ノズルはポストストールマニューバ用で
高速飛行時にはラダーやエレベータの代わりにはならんのではないの?
925名無し三等兵:2009/10/25(日) 23:17:44 ID:???
動翼動かして抵抗増すのと
ノズル動かして推力の方向があっちゃこっちゃ行くのと
どっちが効率的かな
926名無し三等兵:2009/10/25(日) 23:25:51 ID:???
空気抵抗が減ればその分加速も良くなる、重量も軽減出来るような気がする
927名無し三等兵:2009/10/25(日) 23:31:13 ID:???
離着陸はどうなるんだろうなあ
928名無し三等兵:2009/10/25(日) 23:37:46 ID:???
アホか
ノズル動かしたら機体全体が空気抵抗になるんだが
929名無し三等兵:2009/10/25(日) 23:43:33 ID:???
通常の設計では速度が上がれば上がるほど動的安定性が増して、
舵が利かなくなる。そこでベクタードノズルの出番なわけだが…

ユーロファイターみたいに安定性が低い設計ならベクタードノズルは不要。
ただし人力では操縦できないのでFBWなどで補う必要があるし、
それがダウンしたら操縦不能に陥る。

日本の場合は多少重量が増えてもベクタードノズルかな?

離陸に関しては、
Su-27系みたいに「艦載方引き起こしのためにカナードつけちゃいましたw」
なんてやらなくてもベクタードノズルで補えるだろうね。
930名無し三等兵:2009/10/25(日) 23:53:03 ID:???
F22は売らんゆーとるのですからスホーイ買っちゃいましょうよ?
931名無し三等兵:2009/10/25(日) 23:55:38 ID:???
ユーロもEJ200推力偏向型を提案してる
推力偏向機構の他に5%の燃費低減と
超音速巡航時の7%の推力アップ、STOL性向上になるそうだ
エンジン寿命も延びるとか

ttp://www.flightglobal.com/articles/2009/10/14/333449/eurojet-proposes-thrust-vectoring-upgrade-for-typhoon.html
932TFR ◆IBMOSAtBIg :2009/10/26(月) 00:00:28 ID:???
         /^l
  ,―-y'"'~"゛´ |  >930 モサはMiG-31を希望するもさ。
  ヽ    ´ ∀ `
  ミ .      O
  ゛;   づ⌒  ヽ_
  __ミ    ソ       ヽ
/  ゛ー―(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  __,,、、、
  ヽ    γ^ー--、_
   ;'   /      ヽ
//   {       ノ  おやすみもさい。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
933名無し三等兵:2009/10/26(月) 00:07:00 ID:???
もぉF-35でええのちゃいますの?
どーしても双発?
934名無し三等兵:2009/10/26(月) 00:09:20 ID:???
あの機体の上にもう1発エンジン積んでくれれば、俺だけはF-35を赦す。
935名無し三等兵:2009/10/26(月) 00:14:02 ID:???
もしもの時は片肺で帰還 ですよね。そんなにエンジントラブルって多いのですか?
936名無し三等兵:2009/10/26(月) 00:19:47 ID:???
なんつ-か予備用にこういうの開発したほがいいよ
http://www.youtube.com/watch?v=c3TUlNzSmj0&feature=related
937名無し三等兵:2009/10/26(月) 00:25:16 ID:???
そんな無駄なものを開発する余力があるならコピー代くらい・・・。
938名無し三等兵:2009/10/26(月) 00:30:35 ID:???
>>937 ボケ殺しかよw
939名無し三等兵:2009/10/26(月) 00:34:24 ID:???
モサ師匠までロシア語で考えるのが好きだったなんて…
え?そっちじゃない?
940名無し三等兵:2009/10/27(火) 02:18:33 ID:???
F-111でよかっぺ。
ファイターだから文句なかっぺ。
デビスモンサンからかっぱらってくっぺ。
941名無し三等兵:2009/10/27(火) 03:05:40 ID:???
さぁF-111スレに帰るんだ。
942モサ師匠ってロシアスキーでなかった?:2009/10/27(火) 20:09:49 ID:???
>F111 P-Xが可変翼だったら、F111飼いは食い付いてくれますかね? (w
>939 そら、氷の国からですから。(w
943名無し三等兵:2009/10/27(火) 20:41:34 ID:???
>>942
ロシアスキーっつーか大型戦闘機フェチだな>大モサ師匠。
944名無し三等兵:2009/10/28(水) 01:10:49 ID:???
そこでビジランティ!
可愛いたまごを産んでくれますよ!
945名無し三等兵:2009/10/28(水) 03:01:22 ID:???
そこで飛鳥改ですよ
946名無し三等兵:2009/10/28(水) 18:35:45 ID:uSFPrbaX
■甦る零戦
http://www.amazon.co.jp/%E7%94%A6%E3%82%8B%E9%9B%B6%E6%88%A6-%E5%9B%BD%E7%94%A3%E6%88%A6%E9%97%98%E6%A9%9Fvs-F22%E3%81%AE%E6%94%BB%E9%98%B2-%E6%98%A5%E5%8E%9F-%E5%89%9B/dp/4103069627/ref=sr_1_1/378-6180370-4862833?ie=UTF8&s=books&qid=1256721574&sr=8-1

この本読んだけど、相変わらず、心神の開発にもアメリカが邪魔しているらしいぞ。

特にアミテージ(共和党)やキャンベル(民主党)が邪魔するらしい。
意外とマイケル・グリーン(共和党)は、日本の自主開発を邪魔しないらしい。

空自がAAM4ミサイル(99式空対空誘導弾)を開発し、アメリカのそれと同じ程度の性能のアムラームミサイルを
開発しようとすると、急にアムラームミサイル売りつけに来るらしい。

完全に国産ミサイル潰しで、田母神氏も不快に成ったらしい。

これを考えるとアメリカの外圧を跳ね返して日本は次期主力戦闘機を自主開発すべきだろ

AWACSとのデータリンクをしないとF15はsu30に負けるらしいし><
947 ◆ambasa.0lA :2009/10/28(水) 18:44:40 ID:???
 
948名無し三等兵:2009/10/28(水) 19:01:53 ID:???
>>947嫌なIDだな

在外大使の0IAかw
949名無し三等兵:2009/10/28(水) 19:14:49 ID:???
>>946
>自主開発

F-35を超える戦闘機を作る自信があるならそれもいいかもね。
ただ財源の捻出が無理だから必然的に国際共同開発になるけど。
950名無し三等兵:2009/10/28(水) 19:47:00 ID:???
F-22を超えるのは大変だろうけど
双発でF-35を超えるステルス戦闘機なら自主開発可能では?
むこうは単発シバリのせいで散々苦労してる
951名無し三等兵:2009/10/28(水) 19:56:12 ID:???
技術的に可能でも予算的に可能かは別の話。
そもそも本当に技術的に可能かどうかも不明確だしね。作り始めて何兆円と注ぎ込んでから
「やっぱりできませんでした」
じゃ話にならんよ?
952名無し三等兵:2009/10/28(水) 19:59:26 ID:???
>>946
っていうか何で中古品の値段が新品定価の倍なの?
なんかムカつくんだけど
953名無し三等兵:2009/10/28(水) 20:34:43 ID:???
個人的にF-Xはユーロファイター・タイフーンに決まってほしい!

ユーロファイター・タイフーン導入の最大の利点はそのエンジンにあります。
アフターバーナーなしでも超音速巡航が可能なそのエンジン。これはF-22とタイフーンだけです。
読売新聞10月15日夕刊の「心神」記事でIHIの技術者は「F-22並みのエンジンは無理」と開発費不足を嘆いています。
ユーロファイター社はライセンス生産や各種技術移転を約束してくれているのだから、そのエンジンの技術を吸収したいところです。

「次期主力戦闘機F-Xをユーロファイター・タイフーンに!」署名プロジェクトを立ち上げました。
「心神」のエンジンのためにもF-Xをユーロファイター・タイフーンに!と願う方はどうぞ署名をよろしくお願いします!m(__)m
http://www.shomei.tv/project-1317.html(匿名で大丈夫です)
954名無し三等兵:2009/10/28(水) 20:37:42 ID:???
そのサイトは知りませんが、匿名の署名って効果あるんですか?
955名無し三等兵:2009/10/28(水) 20:40:05 ID:???
ないよ
956名無し三等兵:2009/10/28(水) 20:51:22 ID:???
リンク先のヘルプを見てきた。

Q.インターネットで集めた署名は有効なんでしょうか。
署名TVでは有効と考えています。有効性において、実際のところ直筆とインターネット署名の違いはどこにあるかというと、さほど違いはありません。
  やろうと思えばインターネット署名でも、直筆署名でも、氏名や住所を偽り、重複署名することは可能です。署名TVでは対策として、
  システム上、同一人物が重複署名できない仕組みになっていますので、一定の不正は防いでいますし、不定期でパトロールし不正と思われる署名も削除するなど有効性を保つ努力をしています。

そもそも1万、10万、100万もの署名がインターネット上でコメント付きで集まり、届けられたら常識的に考えれば、受け取った相手は重く受け取らざるを得ないと思います。
  インターネット上での署名活動は、まだまだ始まったばかり。これから新しい常識ができていくことでしょう。


だって。信じてみるか・・・?
957名無し三等兵:2009/10/28(水) 21:22:48 ID:???
タイフーンなんてF-35にフルボッコだろ
BVR時代に高機動とかどうでもいいわ
958名無し三等兵:2009/10/28(水) 21:26:14 ID:???
カスの素人が何万人署名しようとF-Xを決めるのは専門家ですから
959名無し三等兵:2009/10/28(水) 21:28:14 ID:???
タイフーンのエンジンくらい日本は独自に作れますが
タイフーンから日本が得るものなんてなんにもない
960名無し三等兵:2009/10/28(水) 21:28:25 ID:???
あんなのマスコミに取り上げられないと意味ないし
961名無し三等兵:2009/10/28(水) 21:29:38 ID:???
そもそも心神にEJ200搭載、という書き方の時点で突っ込まれてしまうんだよなw

だがそれについて正しい解説をどうやってするんだ?というと
ながーい説明をするしか無い
962名無し三等兵:2009/10/28(水) 21:30:02 ID:???
>>956
そのサイトの主は、戦闘機云々よりもまず自分の一般常識の心配をした方が
良いんじゃないのかな。
963名無し三等兵:2009/10/28(水) 21:31:08 ID:???
>>958
× F-Xを決めるのは専門家ですから
○ 最後は政治決着ですから
964名無し三等兵:2009/10/28(水) 21:31:27 ID:???
俺の業界だと各家庭に家族分の
署名はがき書かされるよ
役に立ってるかわからないが
965名無し三等兵:2009/10/28(水) 21:35:34 ID:???
今のままだと新戦闘機を2028年くらいに配備を目指すとしたら
2020年くらいに機能限定で初飛行させたいが、エンジンが無い
その時にEJ200を使いたいのだ

それで、その前にEJ200の試作機への搭載などを盛り込んだ契約で
タイフーンをライセンス生産できたらなあ、というのが
日本で国産戦闘機を得たい人達の考えだ
966名無し三等兵:2009/10/28(水) 21:37:17 ID:???
こういうのあれこれ書いてたらバカだなとレスが返る事があってね、

それで、日本の将来計画について1つの提言をするのがバカというなら
もっと具体的な対案出したら?と書いたら

(笑)

これしか帰ってこないんだわw
967名無し三等兵:2009/10/28(水) 21:38:52 ID:???
だってバカって煽ってる奴って、

・朝鮮人
・中国人
・日本を経済植民地にしたいアメリカ人
・ユダヤ人
・ボーイング社員
・ロッキード社員
・アメリカ人の駐日大使
・戦闘機輸入に関わる代理店社員

こんな人たちだもん
968名無し三等兵:2009/10/28(水) 21:58:50 ID:???
あれこれ書く事で、素人の提言であっても1つの筋が通ったものであれば
それを導入へのロードマップの1つとして捉え、それを潰す方策を
各団体が見当くらいはして見るのは当然の事だ

それで「そんなロードマップもあるのか〜教えてくれてありがとねオバカさん」そういう意味じゃないかな
969名無し三等兵:2009/10/28(水) 21:59:39 ID:???
2009.10.26
物事を深刻にしすぎる人達

 何となく思いついて、さらさらっと企画でもプログラムでも作る人っているじゃないですか。
発想をカタチにするのが生きがいみたいな人で、100個作ってみて1個大ヒットだったら良くて、
それでいて「これ、俺が作ったっすよ」とか語らない人。

 で、仕事が大きくなったり、社会的に成功したと持ち上げられるフェイズに入って、
あれを思い返させられる時が来る。とにかく、何かニュースバリューになるものを、
とインタビューをされるとか、記事にされるとか。

 そういうのの前後に、たいてい会社って広報部みたいなのとか、経営企画部みたいなのとか、
ライツ部みたいなのができてる。仕事を仕事としてこなすプロとしての統制屋。でも、
それ単体で見るとコストセンター。仕事をすればするほど、組織は窮屈になっていく。

 冒頭の、何となく思いついて作ってしまう人からすると、そういう統制屋から「それをやる前に
権利関係は調べましたか」とかメールが来る類の面倒くささ。活力ある組織が大企業になって
いく過程で、ちょっとした思い付きを実現していって、それを付加価値にする試行錯誤を苦労なく
やってくれる人が、どんどん組織の決まりごとの中に埋没していく。

 極めつけは「それを製作したのは、あなたの勤務時間内でのことですよね」って奴。言外に、
その権利は会社のものだよね、という誘導尋問をしているわけだし、メールでやるってことは
証拠を残すってことだ。会社から発信するIMやtwitterや、そういうのもそう。
気軽に社外の人々と仕事やサービスやニュースの情報交換をすることが、コンプライアンス違反に
問われてしまう。そんなはずじゃないのに、守秘の意識が足りないとか、自覚がないとかいう言葉と共に、
あれこれ禁じられていく過程としての企業成長。

そんなつもりで投資したんじゃないし、企業も大きくなるもんじゃないと思うんだけどね。
株主総会資料とか見てそう思った。
http://kirik.tea-nifty.com/diary/2009/10/post-08f2.html
970名無し三等兵:2009/10/28(水) 22:17:29 ID:7gc/rDhD
>>959
日本はジェットエンジン開発で世界水準に到達したことは無い。
971名無し三等兵:2009/10/28(水) 22:20:03 ID:???
推力さんキター
972名無し三等兵:2009/10/28(水) 22:21:05 ID:???
タービン直前温度は世界水準のXF5
Mach0.83を出せるエンジンのバイパス比では世界水準のF7(1:8.5)
973名無し三等兵:2009/10/28(水) 22:21:43 ID:???
世界水準(笑)
974名無し三等兵:2009/10/28(水) 22:22:13 ID:???
C-5Aのエンジンは巨大な機体を長航続距離で飛ばすことだけを優先に当時としては無謀なバイパス比1:8で作ったため
Mach0.78しか出せず旅客航路を飛ばせなかった
975名無し三等兵:2009/10/28(水) 22:24:22 ID:???
ライセンス生産してそのエンジン作れるんなら今頃F100エンジン作れるんじゃないの
ライセンス違反でフルボッコにされそうだが
976名無し三等兵:2009/10/28(水) 22:27:02 ID:7j5GnI6E
>>953 サギサイトだよ。
規約よんでごらん
個人情報の取り扱いは別途規定、おまけに規約は勝手に変更できる
良くこんなデタラメ書けるよな(笑い)
総務省に通報だね。

977名無し三等兵:2009/10/28(水) 22:33:36 ID:???
>>975
黙ってりゃ分からんよな。
978名無し三等兵:2009/10/28(水) 22:45:42 ID:???
馬鹿すぎ
979名無し三等兵:2009/10/28(水) 22:48:43 ID:???
>>962

どういう意味?署名を立ち上げた人が一般常識がないってこと?
980名無し三等兵:2009/10/28(水) 23:11:55 ID:KdvsdnBL
心神
981名無し三等兵
素体計画・素体実験のメタファか?
犯大の「こころ」計画とは?