[戦車・自走砲]WWII軍用車両2[装甲車・ソフトスキン]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
第二次世界大戦中に発案・計画・開発・配備された軍用車両についてなら何でもどうぞ

●前スレッド
WWU各国戦車について語り合うスレ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1160295939/l50

●関連スレッド
チハタンは強い、強すぎる!18口径の主砲
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1165307925/l50
I号・II号・III号・IV号・V号・VI号・VII号・Eシリーズ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1168685376/l50
【平原に】三号突撃砲【潜む狼】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1170516255/l50
【Benzの】V号戦車【稲妻】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1169491815/l50
四号戦車について語るスレ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1163242856/l50
【最良】パンターって結局どうなんよ?【駄作】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1164142445/l50
2名無し三等兵:2007/02/22(木) 15:48:37 ID:???
>>1
乙!
3名無し三等兵:2007/02/22(木) 16:28:39 ID:???
>>1
乙!

自走砲や自走高射砲、列車砲は専用スレがあるのでそっちでどうぞ。

【砲弾は】長距離砲・列車砲スレ【ド-バ-を越える】
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1147948938/

あと、チハたんの話題は出すと暴れる人が居るのでチハすれで。
4名無し三等兵:2007/02/22(木) 16:32:20 ID:???
何でそれが関連スレ?
5名無し三等兵:2007/02/22(木) 16:38:27 ID:q7AoMOOR
ホルヒ・ヴィンデラー・スタイヤー・アドラーなどなど。

ドイツ軍ソフトスキン。
6名無し三等兵:2007/02/22(木) 18:57:33 ID:???
ティーガーにM4シャーマンやT34を撃破されるシーンや漫画が多いのだが、
パンターが放棄されたり、鹵獲・撃破された写真ばかりなのは何故だろうか?
7名無し三等兵:2007/02/22(木) 19:26:00 ID:???
ヒント1:負け戦
ヒント2:数が多い
8名無し三等兵:2007/02/22(木) 20:27:26 ID:???
日本の戦車ってどうせ穴掘って車体を隠して待ち伏せ攻撃専用なら、
いっそ車体は無装甲(外板は構造上必要な最小限の厚さ)で、
砲塔だけ出来るだけ重装甲でなるたけ強力な砲方を搭載、
なら15トンで戦車作れないかな。
9名無し三等兵:2007/02/22(木) 20:33:52 ID:???
チハスレから出てこないでください。
けどチハスレにもこないでください。今いい感じで会話してるから。
10名無し三等兵:2007/02/22(木) 21:39:32 ID:???
>>6
前者は、想像するだに恐ろしいから。
後者は、想像する必要も無く事実だから。
11名無し三等兵:2007/02/22(木) 22:20:20 ID:???
ソフトスキン…そういえば二次大戦では何故かハーフトラックが流行ってたな。
そんなに簡単に作れるのかというとそうでも無さそうにも見えるんだけど。
12名無し三等兵:2007/02/23(金) 08:57:01 ID:???
いまのAPCに該当するから仕方がない
13名無し三等兵:2007/02/23(金) 09:50:21 ID:???
>>11
足回りはどうあれ上は量産品トラックだし。
エンジン出力と不整地走行のバランス、
戦車随伴を考えると、ハーフトラックか。

ハーフトラックには常々疑問がある。
あれステアリング操作でカーブ曲がれたのか?
やっぱり無限軌道にデフ入れて信地旋廻は
したと思うが、なら、前輪は無用じゃね?
14名無し三等兵:2007/02/23(金) 10:29:24 ID:???
トラック呼ばわりされたSd.Kfzよ、かわいそうに。
15名無し三等兵:2007/02/23(金) 10:39:59 ID:???
フランス式とドイツ式、混ぜるな危険。
16名無し三等兵:2007/02/23(金) 10:53:58 ID:???
特殊車輌だからSd.Kfzが付けているわけだからな。
トラックと一緒にしたらいかんわな。
17名無し三等兵:2007/02/23(金) 12:33:47 ID:???
消防の頃、ハーフトラックを「半分貨車」だと思ってた俺・・・
18名無し三等兵:2007/02/23(金) 12:57:26 ID:???
んじゃオペルマウルティアはどだ?
19名無し三等兵:2007/02/23(金) 13:34:33 ID:???
半分履帯貨車
20名無し三等兵:2007/02/23(金) 17:17:34 ID:???
>>9
どっかのスレでツッコマれて反論出来なかったからってつっけんどんになるなよ。
論点すり替えてまでけなそうとしたお前が悪いんだからw
21名無し三等兵:2007/02/23(金) 17:18:51 ID:???
どこのスレか知らんが余所の揉め事は持ってくるなよ
迷惑だ
22名無し三等兵:2007/02/23(金) 17:20:43 ID:???
>>21
反応早いな。図星だったのかな?www
23名無し三等兵:2007/02/23(金) 17:35:08 ID:???
>>21
余所じゃなくて前スレだろ
24名無し三等兵:2007/02/23(金) 18:10:23 ID:???
ハーフトラックは手早くそこそこの不整地踏破能力を持った車両を数揃えたい
という要望のもと既存のトラック製造ラインで大量生産された。
今はそういう要望というか必要がないからハーフトラックが無い。
25名無し三等兵:2007/02/23(金) 19:34:41 ID:???
>13
全装軌式にする場合はエンジンのトルクが結構必要で
WW2のトラック用エンジンのパワーだと変速機で回転数をかなり減らす必要があった。
つまり低速になる。それをやったのがRSOで最大速度は自転車並になった。
26名無し三等兵:2007/02/23(金) 21:54:25 ID:???
RSOって東部戦線用全装軌式トラクターの意味の筈なのに、全装輪式のもあったよな。
27名無し三等兵:2007/02/24(土) 15:27:37 ID:???
ゴリアテは何に分類するべきなんだろう
28名無し三等兵:2007/02/24(土) 17:02:56 ID:???
軍用ラジコン
29名無し三等兵:2007/02/24(土) 17:49:54 ID:???
>>26
それって変速機はちゃんとトラック用の奴にしてあったのかな?
悪路の走破性を得る為に速度を犠牲にしたのは判る
足回りのパーツが無いとかで、走破性を捨てざるを得なくなるのも、まぁ仕方ない
でも、それで速度そのままでは…

無いよりマシ?
30名無し三等兵:2007/02/24(土) 17:52:04 ID:???
>>26
考えてみれば、ステアリングが履帯式のままだったりして
31名無し三等兵:2007/02/24(土) 19:04:38 ID:???
全装輪式RSOはポルシェ博士の設計で、生産はスコダ。
よく知られたシュタイアー製RSOとは完全に別の車両だな。
シュタイアーRSOが約28000両も生産されたのに対し、スコダ
RSOはたった200両の生産で終わってるから、その能力は
推して知るべしw
32名無し三等兵:2007/02/24(土) 20:05:31 ID:???
ポルシェ博士は自動車の方は良いが、兵器になると…
33名無し三等兵:2007/02/26(月) 08:44:12 ID:???
少し前のグランドパワーにパンツァーファウスト対策の防護ネットを装備した
チャーチルの写真が載ってたんだけど、あれって制式装備なんだろうか?
T-34/85のベッドスプリングみたいな応急的なものじゃなくって、かなり
しっかりとした造りなんだけど。
34名無し三等兵:2007/02/26(月) 16:30:04 ID:???
ケッテンクラートとか可愛いけど、ああいう小型車量よりも
もっとトラックを作ったほうがよかったんじゃなかろうか
35名無し三等兵:2007/02/26(月) 21:40:58 ID:???
>>34
トラックじゃ狭いところに重機関銃を運べないじゃん?
ケッテンクラートなら藪の近くまでぎりぎり持っていけそう。
36名無し三等兵:2007/02/26(月) 23:17:57 ID:???
おまいら微笑ましいぞw
37名無し三等兵:2007/02/26(月) 23:46:39 ID:???
ケッテンクラートで野戦炊事車を牽引するのが好きです。
キューベルワーゲンはもっと好きです。

○モト引越しセンター!
38名無し三等兵:2007/02/28(水) 22:02:40 ID:???
晒しあげ
39名無し三等兵:2007/03/01(木) 14:09:20 ID:???
>>26
装輪式のはラッドシュレッパー・オスト、装軌式のはラウペンシュレッパー・オスト
どっちもRSOだけど、指しているものは違うのだお。
40名無し三等兵:2007/03/01(木) 14:14:15 ID:???
>>34
ケッテンクラートは元来が空挺部隊用の軽牽引車として開発された。
Go242あたりのグライダーに載せて、無反動砲や37ミリ対戦車砲やらを引っ張らせる
つもり。
しかし、メルクール作戦(クレタ島)以降空挺作戦が事実上禁止になって宙に浮いて
しまった。
それを東部戦線では使えないとわかったオートバイの代わりに偵察車輌として転用
したという流れ。
41名無し三等兵:2007/03/01(木) 14:20:41 ID:???
>>24
ドイツの場合は、全装軌式より安くて、同時に装輪式並みに高速の牽引車が必要
とされた結果がハーフトラックになった。
砲兵用のツーククラフトヴァーゲンに不整地踏破能力など必要ない。
ただ、装甲擲弾兵用のSd.kfz251系に関してはおまいさんの言うとおりではある。
42名無し三等兵:2007/03/01(木) 14:28:33 ID:???
>>41
マウルティーアもな。
43名無し三等兵:2007/03/02(金) 00:31:07 ID:???
sdkfz4/1が最高速度40km/hだそうだから、元のマウルティアもそんな物か…
マウルティア系列もRSOに同じく、トラック用エンジンでトルクを得るために速度を犠牲にしてたんだな
44名無し三等兵:2007/03/02(金) 15:25:45 ID:3/bq72w1
他国の装輪装甲車は37〜47mm級の戦車砲を搭載してたのに、ドイツだけが
一貫して20mm機関砲を採用してたのは何故だろう?
他国の場合、戦車の代替車輌としての運用も想定してたとか?
45名無し三等兵:2007/03/02(金) 15:26:54 ID:???
>>44
えーと、もうちっと調べような、君。
せめて車種一覧くらい網羅してからそういうレスは書け。
46名無し三等兵:2007/03/02(金) 15:31:48 ID:???
5cm戦車砲搭載のSdkfz.234/2や
短7.5cm戦車砲搭載のSdkfz.233・Sdkfz.234/3の存在は無視かよ
47名無し三等兵:2007/03/02(金) 15:33:23 ID:???
20mmを装備してるのは農業用トラクター
48名無し三等兵:2007/03/02(金) 15:58:50 ID:???
>>27
有線誘導式爆弾
車両と言うには無理が有る。
49名無し三等兵:2007/03/02(金) 16:43:57 ID:???
無限軌道方式の爆弾ってWW2以降であったっけ?
50名無し三等兵:2007/03/02(金) 20:00:08 ID:???
>>45
>>46
何偉そうに突っ込んでんだよ、阿保かw
5cm砲を搭載したプーマやPak40を積んだ234/4の存在位、常識だろうが。
2cm砲搭載のドイツ装輪装甲車の中じゃ、例外的存在だから
敢えて無視したんだよ!
それくらい読み取れ。
51名無し三等兵:2007/03/02(金) 20:09:46 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ
52名無し三等兵:2007/03/02(金) 20:24:07 ID:???
はいはい、返す言葉が無いなら黙ってな
53名無し三等兵:2007/03/02(金) 23:01:41 ID:???
ttp://www.sturmvogel.orbat.com/GermAFVProd.html
Reconaissance Vehicles の項。
ドイツ軍装甲車で砲装備のものはほぼ1944年度以降に生産に入っている。
逆に言えば、1943年までは装甲車に砲を載せていない。
ただ、1944年以降で見ると、砲装備のものは案外比率的に高く、例外的存在
とは見なし難い。
通史的に見れば、再軍備が本格化する1937〜1938年から1943年までの期間を
2センチで通しているわけだから例外的としたいところだけれど、いったん砲を
積むと決めてからは半分以上を砲装備にしているわけやね。
54名無し三等兵:2007/03/02(金) 23:11:56 ID:???
その辺のSd.kfz234に関する事実関係については
ttp://schafe.s246.xrea.com/combat/data/SdKfz234-1.htm
よくまとまっていると思われ。
55名無し三等兵:2007/03/03(土) 09:23:38 ID:???
おお、乙 マジで見やすい
56名無し三等兵:2007/03/03(土) 11:14:35 ID:Bmx52LQ5
少数だがマギルス3tトラックを使ったマウルティアに萌え!
57名無し三等兵:2007/03/03(土) 12:35:28 ID:???
戦車研究室ほんとお世話になるよな これで兵器諸元が復活すれば文句ないんだが
58名無し三等兵:2007/03/03(土) 14:20:23 ID:???
そこまで行くとこのスレの住人が全部向こうにいっちゃうよw
ネットの海でも書籍でも、探す楽しみは残しといたほうがいいし
59名無し三等兵:2007/03/03(土) 15:28:30 ID:???
皇軍にもハーフトラックがあった事を忘れないでください
戦後はゴミ回収車として平和利用された事を忘れないでください
60名無し三等兵:2007/03/03(土) 17:05:31 ID:???
>>57-58
ぐぐれば簡単に見つかるけどね
61名無し三等兵:2007/03/03(土) 17:51:02 ID:???
>44
BMPが砲から機関砲に変わったことなんかがヒントになるんじゃないかな?
62名無し三等兵:2007/03/04(日) 01:30:56 ID:???
そういえば仏や伊の装甲車は主力戦車と同クラスの主砲を搭載してるんですね。
一体なんの為の戦車かとw
63名無し三等兵:2007/03/04(日) 01:44:01 ID:???
47mm積んだ奴か?マジレスするとどっちも対戦車車両だぞ。
64名無し三等兵:2007/03/04(日) 01:52:56 ID:???
センタウロやAMX-10のことだったりして
65名無し三等兵:2007/03/04(日) 01:57:09 ID:???
97式軽装甲車やBA−10/11も戦車砲搭載だな
つうか装甲車に戦車砲が何故いけない?
66名無し三等兵:2007/03/04(日) 02:04:51 ID:???
イタ公はサハリアーナにも47mm載せとるがな
67名無し三等兵:2007/03/04(日) 11:58:46 ID:???
>>62
チェンタウロは、大火力・高機動力だが、撃たれ弱い。
駄菓子菓子、イタリア人の計算高い思考では多分こうだ。
「戦車にしても、決定的打撃には弱いから、いずれにせよ撃たれたらそれまで」
「敵より速く大火力を急行させることで、ソフトスキンに対するイニシアチブを取りたい」
「沿岸砲台代わり」

現場は嫌だろうな。
68名無し三等兵:2007/03/04(日) 12:15:21 ID:???
戦車砲搭載装甲車の使い方は対戦車自走砲といったところ?
69名無し三等兵:2007/03/04(日) 13:16:21 ID:???
自衛火力の確保か歩兵・偵察部隊に対する火力支援目的でしょう
戦車のように装甲が厚くなくて、牽引式対戦車砲と違って隠蔽しづらい
戦車砲搭載装甲車に対戦車戦闘は向かないよ
70名無し三等兵:2007/03/04(日) 13:57:40 ID:???
マルダーとかナスホルンとかにもお前はできそこないだと言ってやってくれ。
71名無し三等兵:2007/03/04(日) 18:47:08 ID:???
実際自走砲じゃ荷が重い戦局になってたな
撃ったらすぐ陣地展開しないと
72名無し三等兵:2007/03/04(日) 18:48:38 ID:???
展開じゃなくて転換だった
ごめそ
73名無し三等兵:2007/03/04(日) 20:00:46 ID:???
装輪車輌は火砲のプラットホームには向かないよ。
だから間に合わせみたいなもん。
74名無し三等兵:2007/03/04(日) 21:29:48 ID:???
234/4とかAECのMk.IIIとかにもお前はいらない子だと言ってやってくれ。
75名無し三等兵:2007/03/04(日) 21:36:15 ID:???
それじゃあガンポーティーの類に関しては、要らないどころの話じゃないな
76名無し三等兵:2007/03/05(月) 01:22:10 ID:???
結局仮想敵国が持っている、ソフトスキン同士での前哨戦で
対抗できるかというような発想とは思うよ。
BRDM-2/3 vs AMX-10RC,Centauro なんてことなんだろうけど、
「斯くあるべき」ではなく「こんなの来やがるから、似たもの用意する」
みたいな発想じゃないかと。
77名無し三等兵:2007/03/05(月) 01:24:46 ID:???
WW2に限定したスレで最近の装甲車の話をされても噛みあわない。
78名無し三等兵:2007/03/05(月) 03:43:15 ID:???
知識の「見出し」を暗記して、全てを知ったと誤解しているんだろう。
実例の知識に乏しすぎるからすぐに突っ込まれるような事しか書けない。
2ch見てる暇があるなら本を読め。
79名無し三等兵:2007/03/05(月) 09:54:39 ID:???
グレイハウンドVSSd.kfz234後期型、だとかだったら食いつきが違うのにな
80名無し三等兵:2007/03/05(月) 13:34:52 ID:???
>>70
砲の機動化という目的に沿ってるんだから
出来損ない呼ばわりする必要は無いだろう
そもそも火力強化のために車に砲を乗せた
戦車砲搭載装甲車と、不足する展開能力を
補うために砲を車に載せた対戦車自走砲
を比較すること自体が間違いじゃないか
81名無し三等兵:2007/03/05(月) 13:55:48 ID:???
69の論法だと自走対戦車砲不要論に繋がるじゃん
82名無し三等兵:2007/03/05(月) 14:26:31 ID:???
69=80だろ
83名無し三等兵:2007/03/05(月) 14:47:18 ID:???
1式全装軌型装甲兵車と1式半装軌型装甲兵車って結局どっちが採用されたの
84名無し三等兵:2007/03/05(月) 18:42:46 ID:???
このスレって銀輪部隊に使われた自転車も範疇?
85名無し三等兵:2007/03/05(月) 19:20:09 ID:???
道路交通法によれば自転車は車輌、つまりソフトスキン故にOK。
WW2でも自転車化歩兵という正式名があったらしい。
86名無し三等兵:2007/03/05(月) 19:45:40 ID:???
どうせ語らないんだろ。
87名無し三等兵:2007/03/05(月) 19:48:02 ID:???
というか語れないよな
銀輪部隊の自転車って確か現地調達したものだから
何製かはっきりしないでしょ
88名無し三等兵:2007/03/05(月) 20:09:57 ID:???
自転車といえばラスカンの影響で大戦末期の
パンツァーファウストくくり付けたドイツ兵しか思いつかん・・・
89名無し三等兵:2007/03/05(月) 21:09:09 ID:???
ノルマンディー上陸作戦で、イギリスの第6空挺師団がBSA製の折り畳み自転車を活用した事だけは知ってる。
降下後の迅速な移動に非常に有効だったそうな。
90名無し三等兵:2007/03/05(月) 23:01:50 ID:???
>>83
どちらも採用されたからこそ正式化されているのではないかな?
探せば、兵士を満載した写真がどちらも見つかるよ。
91名無し三等兵:2007/03/05(月) 23:02:41 ID:???
すまん制式化。
92名無し三等兵:2007/03/06(火) 04:17:37 ID:???
>>89
スイスじゃ立派に正規の自転車化部隊があるとかないとか。
ttp://sawadaspecial.com/mirror/swisschari.jpg
93名無し三等兵:2007/03/06(火) 04:38:31 ID:???
94名無し三等兵:2007/03/06(火) 04:50:05 ID:???
銀輪部隊!
95名無し三等兵:2007/03/06(火) 13:32:09 ID:???
>>92
確かその自転車、日本でも市販されてたよ。
トップチューブ下の収納箱も付いてたと思う。
96名無し三等兵:2007/03/06(火) 14:05:22 ID:???
で、そろそろWW2の話に戻ってくれないかな。
97名無し三等兵:2007/03/06(火) 17:18:09 ID:???
銀輪部隊は一応軍用車輌の範疇かね。
98名無し三等兵:2007/03/06(火) 19:19:51 ID:???
道路交通法、ちゃんと把握してる?
自転車はれっきとした車輌だぞ?
99名無し三等兵:2007/03/06(火) 19:39:50 ID:???
誰か言うと思ったw
100名無し三等兵:2007/03/06(火) 19:41:59 ID:???
自転車は軽車両だからひとが乗っていなければ歩行者と同じだぞ?
っとつっこみ
101名無し三等兵:2007/03/06(火) 22:16:25 ID:???
で、そろそろWW2の話に戻ってくれないかな。
102名無し三等兵:2007/03/07(水) 08:46:56 ID:???
ダウンヒルバイクが重戦車
オールマウンテンやクロスカントリー系は中戦車
ロードバイクは軽戦車



ママチャリがチハ
103名無し三等兵:2007/03/07(水) 09:09:36 ID:???
いい加減自転車の話は
104名無し三等兵:2007/03/07(水) 09:17:09 ID:???
ゲレンデヴァーゲンが重戦車
ランドクルーザーやラフロード系は中戦車
パジェロミニは軽戦車



ジムニーがチハ

これでどうだ
105名無し三等兵:2007/03/07(水) 09:58:16 ID:???
失せろ。
106名無し三等兵:2007/03/07(水) 10:46:06 ID:???
銀輪部隊強かったじゃん
107名無し三等兵:2007/03/07(水) 11:02:25 ID:???
完全に荒らすつもりのようだなこの馬鹿は
108名無し三等兵:2007/03/07(水) 11:50:56 ID:???
荒らすも何も、誰もネタが出せない癖に下らんレス寸名。
保守代わりと思ってありがたく放置しろよな。

>>96 とか、>>107は同一人物か?
おヌシのほうが荒らしてるとしか思えぬが。
109名無し三等兵:2007/03/07(水) 11:59:18 ID:???
やっぱり木牛がいいよね。
110名無し三等兵:2007/03/07(水) 12:52:37 ID:???
ネタが無いならスレ違いの話をすればいいじゃない

よくねーよボケ。
111名無し三等兵:2007/03/07(水) 13:08:12 ID:???
チハはソフトスキンに分類されるんだよな
112名無し三等兵:2007/03/07(水) 13:21:56 ID:???
その話を出すと別の厨が涌く
>>110
自転車をNGにすると若干ましになった
113名無し三等兵:2007/03/07(水) 13:54:58 ID:???
じゃ流馬。燃料も食わないし日本軍にぴったりの輸送ユニットだお。
114名無し三等兵:2007/03/07(水) 20:05:43 ID:???
俺のケツを舐めろ!
115名無し三等兵:2007/03/07(水) 21:10:06 ID:???
まあ馬車牛車も引かれる方には車輪付いてるから軍用車輌だよな。
ではさっきから下らんレスをしてる人どうぞ↓
116名無し三等兵:2007/03/07(水) 21:18:49 ID:???
いやそのう木牛も流馬も人力車の一種なんだ。流馬は一輪車、木牛は四輪車。
117名無し三等兵:2007/03/08(木) 08:12:55 ID:???
>>84から自転車の話題を振ったり他の話題で荒らしたり、大変だなお前w
118名無し三等兵:2007/03/08(木) 16:55:23 ID:???
あ・・・あのぉ
Sd.Kfz.251/9ってちゃんと役に立ったんですか
みんなの脚を引っ張る悪い子さんにならなかったですかぁ?
119名無し三等兵:2007/03/08(木) 17:34:42 ID:???
オペルトラックと同程度には働いたSd.KFz
でも、アメリカの物量には・・・
120名無し三等兵:2007/03/08(木) 20:11:27 ID:???
>>118
4号短砲身型を再利用して歩兵の支援に使われていたんだが
最前線で使うと戦車や砲撃でやられるか、隠れたりしないといけない。
HEAT弾もあったがその場で旋回できないし、砲も射角が狭くあまり効果的で
はないようにも思える。(ひきつけて奇襲なら戦果は期待できる)

それでも歩兵からは不足した近接支援砲撃を望む声が相次ぎ
終戦まで使われた。
121名無し三等兵:2007/03/08(木) 21:17:52 ID:???
サクサク動ける大砲は必要だからな。
122名無し三等兵:2007/03/08(木) 23:21:59 ID:???
結局のところ、直協、支援火器と呼ばれるもんは、歩兵の傍らにあって、
歩兵の都合(ココ重要)で好きなときに支援してくれないと役に立たんのだ罠。

重戦車が居てくれればそりゃその方が有り難い。重要戦区ならまずは重戦車
が支援に来てくれて、次に大事な場所ならパンターが来て、四号が来て三突
が来て、と。ただしそれは師団単位を軍団側から見た場合の重要度で決めら
れちまう。オレの目の前でオレを助けてくれるかどうかってのとは別問題。

機械化歩兵(この場合は装甲擲弾兵)から見て、普段乗ってるクルマに砲が
付いてくる。中隊や小隊単位で貼り付いて支援してくれる有りがたさってのは
また別の種類の有り難さ。
HEAT使おうが対戦車戦闘になんて使えたもんじゃない。どんな念入りに擬装
したって榴弾の破片でおシャカになっちまうかもしれない。
そんでもそいつはいつもそこに有るんだ。無いより百倍マシ。
隣の師団に貼り付いてて困った時に来てくれないティーガーよりも使える。
123名無し三等兵:2007/03/09(金) 10:35:42 ID:???
いつもそばに居るP-47の航空支援とM4シャーマン戦車

そんな生活をあなたに
(WW2 ドイツ将兵へ向けて撒かれた伝単 USO)
124名無し三等兵:2007/03/09(金) 18:51:40 ID:???
>>123
呼べば30分後には爆撃か砲撃かが届く国だもんなぁ・・・
ハンドル急に切ると左右キャタピラの速度が変わるなんて
戦果に影響しにくいもんなぁ・・・
根本的に戦争の捕らえ方が違うよな。まあお金も資源もないんだから
しょうがないっちゃしょうがねえけど
125名無し三等兵:2007/03/10(土) 06:41:26 ID:???
M-24は操縦もし易くて乗り心地も良かったんじゃなかったっけ。
まあ戦車として見ると弱いけど。
126名無し三等兵:2007/03/10(土) 11:01:35 ID:???
M24はトルコンだっけ?
127名無し三等兵:2007/03/10(土) 12:48:35 ID:???
第二次大戦最強(軽)戦車
128名無し三等兵:2007/03/10(土) 13:24:42 ID:???
そうだなw
そしてM26パーシングがWW2最強戦車
ドイツのゴミ戦車(タイガーとパンサー)の100倍くらい強い
俺、ライン河のあたりでゴミ戦車に90mm砲撃って一発で
仕留めたことあるしなwwww
129名無し三等兵:2007/03/10(土) 13:26:14 ID:???
前線に出てくるの遅杉だがな
130名無し三等兵:2007/03/10(土) 13:50:09 ID:???
M26て言ったら朝鮮戦争じゃ鈍重だって評判じゃん。
ドン亀戦車M26。
131名無し三等兵:2007/03/10(土) 14:40:41 ID:VWh5WM3t
>>127
最強話は荒れるから
今春だから
ね?
132名無し三等兵:2007/03/10(土) 14:42:51 ID:???
に、2号戦車L型。2号戦車L型は?

38(t)戦車が日本にあればのう。
133名無し三等兵:2007/03/10(土) 15:21:16 ID:???
125hpのガソリンエンジンはきちんとコピーできたかのう…
134名無し三等兵:2007/03/10(土) 19:39:31 ID:???
最近T-34の成功はドイツから技術を導入していた時代
影響されて開発した航空ディーゼルエンジンによる所が大きいと知った。
92式重爆の原型G-38はディーゼルエンジンを積んでいた筈だけど
日本でもこの辺真似してたらもしかしたらもしかしてた?
135名無し三等兵:2007/03/10(土) 20:11:47 ID:???
きちんとライセンス契約結んで図面を買ったDB601は、
国産では部品の精度が出せなくて性能落としてるし

チハ車のエンジン
戦前生産分はアメリカ製クランクシャフト、スエーデン鋼を使ったベアリングを輸入して使ってた
これが開戦後、国産品に切り替えてから折れる物が多発した


入手不可能な(余分が無い)素材や、工作技術が及ばない物は、アイデアや実物、図面があっても意味ナス
136名無し三等兵:2007/03/10(土) 21:03:26 ID:???
>>134
Jumo205はヂーゼルいうても2サイクル対向ピストンという変物だからねえ。
でも、やろうとはしてたよ。
ttp://www.jsae.or.jp/autotech/data/10-1.html
137名無し三等兵:2007/03/11(日) 10:26:11 ID:???
ありゃりゃこんな面白い物だったんですか…ちょっと面白過ぎ…
138花咲か名無しさん:2007/03/11(日) 13:01:11 ID:???
ていうか、ドイツは日本の統制型ディーゼルが欲しくて潜水艦で持ってこい
と言うてた。
トラックなんかに使う低馬力ディーゼルはまともな開発能力がなかったか、
開発に手をつけていなかったので間に合っていなかったか。
139名無し三等兵:2007/03/11(日) 13:25:09 ID:???
一から開発するより、それなりの性能の出来合いの物があれば急場はしのげる
ってな所じゃないですかね
140名無し三等兵:2007/03/11(日) 13:29:05 ID:???
>138
DA40エンジンは1982年まで改良されながら生産が続いたそうで、隠れた名機だな。
141名無し三等兵:2007/03/11(日) 20:59:36 ID:???
ただ、熱田エンジンの良いところ(水冷)は忘れないでやってください。
142名無し三等兵:2007/03/11(日) 21:18:50 ID:???
熱田もハ40も、いい所を上回る悪い所に耐えかねて、金星に換装されてるけどなー
143名無し三等兵:2007/03/13(火) 18:35:40 ID:???
第二次大戦における最優秀の戦車用エンジンはV-2がガチ?
燃費を考えなきゃミーティアもいい線いってると思うんだけど
まあどのみち日本じゃ量産できんわな
144名無し三等兵:2007/03/13(火) 18:38:56 ID:???
>143
ミーティアエンジン搭載のクロムウェルは抜きん出た機動力だが今一評価が…
好きなんだけどね。
145名無し三等兵:2007/03/13(火) 20:16:36 ID:???
>143
フォードGAAがNo1だろ。低回転域のトルクも充分にあり信頼性抜群。
工作精度が高いだけあってオイル・ガソリン・冷却水漏れも皆無。
V2は耐久性が桁違いに低い。
146名無し三等兵:2007/03/13(火) 20:21:03 ID:???
だが馬力が足りん。
147名無し三等兵:2007/03/13(火) 20:31:10 ID:???
どう贔屓目に見ても世界水準から一歩も二歩も下がる日本戦車
だがその世界水準を上げるのに日本陸軍が関わっていたとしたらどうだ?
ノモンハン事件において日本歩兵は火炎瓶による肉薄攻撃を敢行、
精強なる日本歩兵にとって戦車など恐れるに足らない事を世に示して見せた。
そのお陰をもってディーゼルエンジンを積んだKV-1やT-34が第二次世界大戦
に間に合う事となり、米軍も陸軍では燃料の補給の関係でガソリンエンジン
を採用していたが艦艇と密接な車両使用が前提となる海兵隊ではディーゼル
エンジンのM-4A2を使用して火炎瓶ぐらいなら受け付けない戦車が日本に
押し寄せてくることになる。禍福はあざなえる縄の如しでいいんだっけか?
148名無し三等兵:2007/03/13(火) 20:57:35 ID:???
釣り針が見えるんだが。
149名無し三等兵:2007/03/14(水) 03:08:51 ID:???
>>143
まあ、エンジン単体で見たときに
欠点が全くないってわけじゃないから
最強とかいう話には馴染まないが
実績から言えば、最良のエンジン、でFAだろ。
150名無し三等兵:2007/03/15(木) 18:58:42 ID:???
>>147
あえて釣られてみるけど、火炎瓶攻撃はスペイン内乱で既に行われてるよ。
151名無し三等兵:2007/03/17(土) 21:02:05 ID:???
軍板のアイドルはチハタンだが、漏れはL6/40に萌え〜
あんな可愛いらしい戦車が他にあるか!?ないだろうそうだろう!
152名無し三等兵:2007/03/17(土) 21:26:35 ID:???
可愛いというのは主観でしか表せないからなぁ…
小さいとかなら、ポーランドのタンケッテとかベルギーのなんだっけ?とか、
コムソモーレッツは贅沢だよなとか、色々あるぞ
153名無し三等兵:2007/03/17(土) 22:01:47 ID:???
L6/40はチハみたいな愛称がなくて呼びにくいからアイドル失格w

言われてみれば寸詰まりの車体に大きな砲塔がアンバランスでいいやね。
トーションバーと「へ」の字型スイングアームの足周りも独特。
154名無し三等兵:2007/03/18(日) 08:48:27 ID:???
タンケッテの始祖と言えばカーデンロイドだね
需要を見てとったビカースがライセンスを取得して
世界中に売りまくった。当時のビカースの活躍と言えば
まさに死の商人って感じだ。
155名無し三等兵:2007/03/18(日) 08:55:06 ID:ddw9Ccik
レベデンコは?・・・・レベデンコは捕れたの?
156名無し三等兵:2007/03/18(日) 16:36:04 ID:???
何のことかと思ってググって見れば、アレかい!
うわー、試作車完成してたんだ…
157名無し三等兵:2007/03/18(日) 18:42:41 ID:???
巨大三輪車乙
158名無し三等兵:2007/03/18(日) 19:39:34 ID:???
>>157
やっぱ、これは戦車じゃあないよなぁ・・・
用途は同じだけどさ
159名無し三等兵:2007/03/18(日) 23:04:14 ID:???
ヘッツァーかわいいなぁ・・・。
160名無し三等兵:2007/03/21(水) 20:49:40 ID:???
マゼラアタックがあったらドイツはクルスクで勝ってたとおもう。
161名無し三等兵:2007/03/21(水) 21:10:07 ID:???
じゃあソ連邦はガンダムで
162名無し三等兵:2007/03/21(水) 22:38:09 ID:???
シトロエン11CVやフォルクスワーゲン・ビートルのように、本来民間車両
として設計された軍用車ってどういう使われ方をしたのだろう?
163名無し三等兵:2007/03/22(木) 00:06:31 ID:???
そりゃもちろん乗用車(軽兵員車)だろ
てか、他にどんな使い途があると?
164名無し三等兵:2007/03/22(木) 07:44:09 ID:???
11CVを軍用車と呼ぶには無理がある
まあタミヤのキットの影響だろうが
165名無し三等兵:2007/03/22(木) 14:18:18 ID:???
>>160
あんな、プラモデル戦車の壊れた時の遊び方みたいな戦闘法が
あってたまるかいなww
166名無し三等兵:2007/03/22(木) 19:52:02 ID:???
近接航空支援任務にも対応可能なマゼラアタックは、まさに理想の陸戦兵器。
ヴィットマンとルーデルが搭乗していればクルスクでの敗退は無かった。
モスクワはビグザムの先行量産機を降下させれば一日で制圧できたはずだな。
167名無し三等兵:2007/03/22(木) 19:56:14 ID:???
失せろ屑ども
168名無し三等兵:2007/03/22(木) 20:10:00 ID:???
>>166
仮定の話に空想の産物を入れるのはややこしくなるし何でもありになるからやめてくれ
169名無し三等兵:2007/03/23(金) 01:17:30 ID:???
削除人がアンチガンダムだからガノタの隔離スレ立てても問答無用で消されるんだよな
ったくこの板に限って削除人がアンチガンダムだなんて運がないぜ
170名無し三等兵:2007/03/23(金) 09:07:10 ID:???
そういやホルヒ1aのレプリカを作るとか言ってた使徒はどこ行ったんだ?
やっぱり挫折したのかな?
171名無し三等兵:2007/03/24(土) 09:33:36 ID:???
模型板にも同じ書き込みして、相手にされてなかったねw

釣りだったのか?
172名無し三等兵:2007/03/24(土) 11:03:45 ID:???
ドイツの愛好家がカスタム作ってるからなぁ・・・
173名無し三等兵:2007/03/30(金) 14:31:22 ID:???
ttp://www.youtube.com/watch?v=Rt6ouU8sVXU
カラーで動くB1その他が。戦後のイベントっぽいけどいいなあ。
174名無し三等兵:2007/04/01(日) 10:54:07 ID:???
シャールが思った以上にキビキビ動いてる。
R-35は非力そうだね。
175名無し三等兵:2007/04/01(日) 17:12:59 ID:???
シャールB1 bisの操向系にはパワーアシスト付きのダブルディファレンシャル式といった、
当時最先端の方式が用いられてたからな。スペックから想像できない位に軽快に動けたんだよ。
176名無し三等兵:2007/04/01(日) 22:29:12 ID:???
しかもハンドルで操行すんだよね。ティーガーと同じというか参考にしたんかな
177名無し三等兵:2007/04/01(日) 22:30:36 ID:???
あ、ティーガーの方がね
178名無し三等兵:2007/04/02(月) 15:16:26 ID:???
B1bisの場合、戦闘機みたいに操縦手が主砲の照準や射撃も一人で行う必要があったからな。
照準器と連動した「ネーダー」操向装置は本車のキモだった訳よ。
179名無し三等兵:2007/04/02(月) 20:37:26 ID:???
B1って75mm積める砲塔を使えないから仕方なく作った戦車だと思ってたけど
そういわれると普通じゃ満足できないおフランスらしい戦車に思えてきた。
180名無し三等兵:2007/04/02(月) 20:42:53 ID:???
B1 bisの履帯は独特だな。何を狙っていたのだろう。
181名無し三等兵:2007/04/02(月) 21:35:51 ID:???
実は普通に旧式の履帯だ。
182名無し三等兵:2007/04/02(月) 22:17:45 ID:???
車内から履帯の張度調整ができるのが特徴ですな。
183名無し三等兵:2007/04/03(火) 08:48:06 ID:???
>>179
>B1って75mm積める砲塔を使えないから仕方なく作った戦車だと思ってたけど

それは米軍のM3中戦車だな。
B1は車体前方に主砲を配置する突破用重戦車というコンセプトで開発された。
回転砲塔の武装も当初は機銃だけだった。
この戦車、1920年代からダラダラ開発されてきたから対独戦の頃には完全に時代遅れ
になったんだけど、火力と装甲だけは最強だったから意外に奮戦してるんだよな。
184名無し三等兵:2007/04/04(水) 17:41:56 ID:???
>181
そうだったのか… ARL44も同様の履帯だし、たまげたなあ。
185名無し三等兵:2007/04/04(水) 22:48:10 ID:???
保守
186名無し三等兵:2007/04/05(木) 08:46:28 ID:LtyyFDQQ
誰かアメリカ第101空挺師団の事を教えてくれ!
187名無し三等兵:2007/04/07(土) 18:55:02 ID:???
カール自走臼砲を移送する時に使ったと言う
クーレマイヤートレーラーって
タンクトランスポーターのBsAH.116
とは別な物でしょうか?
188名無し三等兵:2007/04/08(日) 00:05:45 ID:???
>187
>BsAH.116

ひょっとして20t戦車運搬トレイラーSdAh.116の事を言ってんのか?

クレマイヤー・トレイラーとSdAh.116は全然違うぞ。
http://geraet040.web.infoseek.co.jp/karl_culemeyer.html
189名無し三等兵:2007/04/08(日) 08:53:03 ID:???
ありがとー
間違った記述を引用しちゃったから
検索しても何にも出て来なくて困ってたんだ。

BsAH.116って積み下ろしの度に後ろ車軸が外れるようになってたり
しかもその後ろ車軸は自走する凝り過ぎ構造、20トントレーラーなのに…

クレマイヤートレーラーの方はゲルマン遺伝子が質実剛健に出たのが
幸いしたのか(?)戦後も作られ続けたっていうのは実に珍しいですね。
190名無し三等兵:2007/04/10(火) 16:40:58 ID:???
20tトレーラーSdAh116を牽引する車両は、やっぱり18tハーフトラックしかないんだよねえ。
それ以上の能力を持ったトラクターをドイツ軍が開発しなかったのが不思議。
191名無し三等兵:2007/04/10(火) 20:48:48 ID:???
飛行機ならギガント引っ張るのにHe.111二機じゃ危ないって
He.111zを作ったりしたみたいなのにね。

初期は四号戦車まで積めたSdAh.116だけど戦車の改良が進められるうちに
積載量をオーバーして三号戦車までしか詰めなくなってしまったそうで…
マウスが実戦に参加していたら…なんて考えるのは楽しいのに
…と言う事はマウスを回収できるトレーラーがあってもおかしくないよな、
と考えるとむしろ馬鹿馬鹿しくなってしまうのは何故だろう…。
192名無し三等兵
ドラゴンワゴンなんて、いかにもドイツが考えつきそうな車輌だけどな