【平原に】三号突撃砲【潜む狼】

このエントリーをはてなブックマークに追加
243名無し三等兵:2007/05/11(金) 13:54:31 ID:???
主砲と言えば46cmでしょう、やはり。
244名無し三等兵:2007/05/11(金) 17:08:55 ID:???
あれはホテルのオブジェだろ?
245名無し三等兵:2007/05/12(土) 18:01:44 ID:???
片っ端から三式砲戦車に改造するしかないでしょう。
三式は直接照準機付きだし、九〇式野砲は1500m以内のM4なら側面から確実にしとめられるし。
いっそのこと八八式75mm高射砲は、全て対戦車砲扱いにしますか?
M4正面 から撃破できそうだし、空襲に対する自衛も効くだろうし。
あと、もし対空戦車もお望みでしたら、九八式20mm高射機関砲を載せれば良 いかと思います。
246名無し三等兵:2007/05/12(土) 18:45:06 ID:???
八八式の水平射撃は最終手段
駐退器がイカレて使えなくなるから
247名無し三等兵:2007/05/14(月) 18:41:22 ID:???
つまらぬ質問なんですが、『豚の頭』とか言うひどいあだ名の
自走砲があった と思うのですが、正式にはあれは何という自走砲なのでしょうか。
確かにえらく格好悪い兵器でした。
248名無し三等兵:2007/05/14(月) 20:14:47 ID:???
ザウコプ(豚の頭)ならそれは鋳造製防循のことで自走砲ではないが。
249名無し三等兵:2007/05/14(月) 20:38:41 ID:???
ザウコプ=豚の頭と呼ばれる砲塔基部の防盾で、G型の途中から採用された。
これは、それまでの角張った防盾に比べ、防弾性・生産性に優れる。
250名無し三等兵:2007/05/18(金) 22:25:23 ID:???
251名無し三等兵:2007/05/19(土) 09:11:34 ID:???
もっと釣れて!
252一水戦:2007/05/19(土) 10:34:08 ID:UnHvUMZV
>>249
 避弾性に優れるのは分るんですが、生産性の向上というのは、鋳造かなんかだからですか?
253名無し三等兵:2007/05/19(土) 12:09:46 ID:???
>>248を読め
254名無し三等兵:2007/05/19(土) 23:22:24 ID:???
戦車の転輪ってあんなにデコボコしてる必要あんの?
255名無し三等兵:2007/05/20(日) 17:28:02 ID:???
>>254
そりゃ、引っ掛けないといけないところがあるからでしょ
256名無し三等兵:2007/05/21(月) 00:12:22 ID:???
>>255
履帯じゃないよ? 現用戦車はお椀みたいにツルっとしてんじゃん?
昔のは強度の為かやたら凹凸がある。
257名無し三等兵:2007/05/21(月) 08:48:03 ID:???
お椀みたいにツルッとしてる現用戦車の転輪なんか知らねえよw アニメ戦車か?
だいたい大戦型戦車でもティーガーI初期やII号、38(t)、M4系のソリッド転輪あたりはツルッとしてんじゃん
258名無し三等兵:2007/05/21(月) 14:08:24 ID:???
起動輪は今も昔もデコボコしている。
転輪とサポートローラーは今も昔もつるつるしている。
259名無し三等兵:2007/05/21(月) 15:09:22 ID:???
軍板住人って兵器の性能数値や戦術には興味あっても、細部の仕様やカラーリングには無頓着だからな。
だからツルツル転輪とかアフォな事言い出すのが出てくる。
260名無し三等兵:2007/05/21(月) 20:40:08 ID:???
>>254は釣りじゃないのかな?
261名無し三等兵:2007/05/22(火) 21:13:58 ID:???
補助転輪って1943年からゴム製になってたらしいね、1944年には使い尽くされているが。
262名無し三等兵:2007/05/22(火) 21:28:02 ID:???
>>259
はいはい、あほあほ
263名無し三等兵:2007/05/22(火) 21:47:16 ID:???
>>257
つるつるの基準が違うように感じるが…レオパルトや90式はパンター並に平滑曲面
が多いが重量を考えた時ティーガーUの転輪にあんなにハブやらのデコボコが必要
なのか。と思った次第ですわ。
何より転輪一個辺りが負担してる重量が大分違うのにな。と。
264名無し三等兵:2007/05/22(火) 22:05:07 ID:???
>補助転輪って1943年からゴム製になってたらしいね
それを言うなら「1943年から鋼製になったいったらしいね」だろw
ゴムの欠乏により全鋼製上部支持輪が導入され始めたのが1943年11月から。
それ以前は、3号戦車に準じて片側3組のゴムタイヤ付き上部支持輪なわけだが。
265名無し三等兵:2007/05/22(火) 22:14:34 ID:???
タイプミス
なったいった×
なっていった○
266名無し三等兵:2007/05/22(火) 22:50:12 ID:???
ゴムの欠乏で改造型走行転輪が開発されたのか。
267名無し三等兵:2007/05/23(水) 00:15:56 ID:???
下部転輪に関しては最後までゴムタイヤ付きのままだね。
KV-1を参考にスチールリム転輪が試作されたけど、問題があって不採用に終わってる。
268名無し三等兵:2007/05/23(水) 10:09:28 ID:???
ゴムタイヤって撃ち抜かれたら、やばないか?
269名無し三等兵:2007/05/23(水) 10:54:19 ID:???
タイヤとは言っても空気入っていないよ。
ゴムの板を丸めて転輪に貼り付けるの
270名無し三等兵:2007/05/23(水) 11:30:27 ID:???
ドイツはゴムの使用量削減対策で
ロードホイール外周へのゴム貼りを止めて
ハブ付近にゴムを挟むとか何かしたんじゃなかったっけ?
271名無し三等兵:2007/05/23(水) 18:48:26 ID:???
上部転輪が鋼鉄製になることでどれくらい走行性能に影響が出るの?
乗り心地が多少悪くなる程度? 履帯の摩耗が早くなるとか?
272名無し三等兵:2007/05/23(水) 18:50:42 ID:???
ちっと自分で調べろよ
273名無し三等兵:2007/05/23(水) 19:54:46 ID:???
走行抵抗が1%悪化する。
抵抗の増大はエネルギーを余剰に消費することであり
その分、転輪と接触する部分の消耗が激しくなることでもあり
振動や騒音が大きくなって悪影響を与えることでもある。
274名無し三等兵:2007/05/24(木) 00:01:52 ID:???
スチール製リムリングで高圧圧着するとか、なんとか
275名無し三等兵:2007/05/24(木) 21:59:44 ID:???
ゴムを蒸着させたりね。
276名無し三等兵:2007/05/25(金) 00:21:14 ID:???
>>275
すごく手間かかりそうですね。
277名無し三等兵:2007/05/25(金) 11:52:30 ID:???
それ以前にゴムの蒸着って実際の生産現場でやっているの?
278名無し三等兵:2007/05/25(金) 16:00:18 ID:???
開発はドイッチェン製鉄所が担当したいたのでは?
279名無し三等兵:2007/05/25(金) 16:10:24 ID:???
俺の三突にゴム装着するのは5秒で終わるんだが
280名無し三等兵:2007/05/25(金) 17:52:18 ID:???
短砲身だからか?
281名無し三等兵:2007/05/25(金) 19:28:46 ID:???
小口径短砲身のくせして見栄張って大口径用のつけてんだろwww
282名無し三等兵:2007/05/25(金) 19:48:56 ID:???
>281
しかしそれだと戦闘中に砲身カバーが吹っ飛んだりジャムったりするだろ。
283名無し三等兵:2007/05/25(金) 19:58:36 ID:???
そもそも戦闘できないから大丈夫だろ。
284名無し三等兵:2007/05/26(土) 00:14:39 ID:???
つーか5秒以上かかったら相手に失礼だろww
兵器として失格だ。
285名無し三等兵:2007/05/26(土) 01:29:15 ID:???
>>284
俺のは五秒で発射できるぜ!
286名無し三等兵:2007/05/26(土) 11:47:24 ID:???
>285
再装填は何秒必要か?
60秒以内でないと準備砲撃の負担が重くなるぞ。
287名無し三等兵:2007/05/27(日) 12:22:45 ID:???
ここは粗チンの集まるスレになりますた
288名無し三等兵:2007/05/28(月) 13:25:21 ID:???
てめえら、脱線し過ぎだ
289名無し三等兵:2007/06/08(金) 22:06:35 ID:useceleN
hoshu
290名無し三等兵:2007/06/08(金) 22:16:13 ID:???
てか、スチール製走行機講の突撃砲って1両だけだし。
291名無し三等兵:2007/06/09(土) 01:30:54 ID:???
>>290
3突限定?
292名無し三等兵