【千代女伝】戦国大戦586万石【はじめました】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
前スレ
【一太刀で】戦国大戦585万石【決めよう(提案)】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1337857268/

関連サイト
【戦国大戦-15XX 五畿七道の雄−公式HP】 http://www.sengoku-taisen.com/
【大戦界】 http://ebtaisen.com/
【wiki】 http://www29.atwiki.jp/sengoku-taisen/
【公式SNS】 http://www.famitsu.com/guc/
【SNS】 http://sen.sensns.com/
【したらば掲示板】 http://jbbs.livedoor.jp/game/51675/
【専用あぷろだ】 http://www.taisen2.x0.com/card/upload.php

◆次スレは>>930、無理なら>>940へ、立てられなくても逃げずにきちんとレス番指定すること!
 二重宣言の場合は先に宣言した方が建てる→先に立った方の順番で使います。
 >>910を過ぎたら携帯自重

【初心者の方へ】
ようこそ戦国大戦の世界へ! 質問疑問はこちらへどうぞ。
戦国大戦初心者スレ16戦目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1335282959/
2ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 15:39:25.08 ID:zFZDSeee0
【信頼と安心の】国大戦 織田家スレ 5戦目【成政】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1326466518/
戦国大戦 武田家スレ 五陣目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1333021975/
【毘】戦国大戦 上杉家スレ 6陣目 【毘】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1334577899/
戦国大戦 今川家スレ4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1321411635/
戦国大戦 浅井朝倉家スレ 2段目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1323704300/
【禿】戦国大戦 本願寺スレ【銃】その弐
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1331552792/
【北条が】戦国大戦 北条家スレ【きたじょー】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1330099644/
【児玉親方と】戦国大戦 毛利家スレ 2勝目【謀神】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1333299383/
戦国大戦 島津家スレ 2スレ目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1336969391/
戦国大戦 他家スレ 其の5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1336230088/
戦国大戦トレードオフ会スレ ※外部
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51675/1303004214/
3ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 15:40:05.15 ID:zFZDSeee0
「大判100枚キャンペーン」スタート!
5月16日(水)〜6月30日(日)の期間中、 「大判100枚キャンペーン」を開催致します。 期間中、Aimeサービスサイトに登録してあるAimeでプレイすると
大判100枚を獲得できます。

■獲得方法
以下の条件を満たしていないと大判は獲得できません。
・期間中にAimeサービスサイトに登録してあるAimeでプレイする必要があります。
・AimeユーザーIDはSEGA IDに移行してある必要があります。

■キャンペーン参加状況
戦国大戦.NET会員の方はサイトTOPのキャンペーンリンクからご確認下さい。
非会員の方は公式ウェブサイトキャンペーンページからご確認いただけます。

■注意事項
・AimeユーザーIDのままでは大判は獲得できません。SEGA IDへ移行して下さい。
・1枚のAimeで大判を獲得できるのは1回限りです。
・オフライン時(メンテナンス等)のプレイは対象外です。ご注意下さい。
・大判は、キャンペーン初回プレイ時の3日後に自動で付与されます。
・所持している大判が1880枚より多い場合は獲得できません。
※期間中に、1880枚以下になった時点で受け取りが可能になります。
・キャンペーンは6月30日のプレイ分まで対象です。

■SEGA IDへの移行について
AimeユーザーIDはSEGA IDへ移行する必要があります。
未移行のお客様は、Aimeサービスサイトにて移行を行って下さい。
4ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 16:16:28.90 ID:AgGvqtsWO
すいませんそれ来月からなんですよ
5ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 16:53:38.43 ID:VnkFcHgc0
>>1
6北条スレ←したらばに通報してな:2012/05/25(金) 17:02:03.19 ID:qM1ZsIomO
>>1おつ
金目的で、沢山のポコチンをドス黒マソコとイカ臭い歯梨の大きい口で、ガブリンチョしてきた、ホワイトBBAブターの糞餓鬼はかわいそうーwww
7ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 17:30:01.76 ID:ov5G77B70
空撃ちなどの対策

1:相手の店舗を確認の上で電話かメール。
交代制での連コなどのマナー違反ゲーム内版などと店長に言う。
出禁は無理でも店員の心象はよくなくなるはず。

2:晒したい場合は相手の地域のローカル掲示板でその店舗の板を探し、
書き込む。実際にその店に行く奴が多いので2chの板で晒すよりお勧め。
8ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 18:04:13.50 ID:6LO1euHLO
空撃ちの何が駄目なの?
9ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 18:13:16.14 ID:X8BO9EaD0
なんか勝ち確で虎口入らず終わらせてやろうと思ったら残り1Cで五色撃ってきた奴いたから、乃美さん権謀3連発で煽った後に虎口入って落城決めた事ならあります
10ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 18:13:33.74 ID:jHC4/rBC0
>>1

いつの間にか関連スレからここらへんのスレが消えているけれどなんでだろう
外部のトレードスレなんかテンプレに入れておいていいと思うんだが、はて

【テンプレ必読】戦国大戦カードトレード17【雑談厳禁】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1336177388/
戦国大戦頂上対決議論スレ その11
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1337676744/
戦国大戦 配列晒しスレ6枚目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1336272530/
戦国大戦 家宝合成報告・考察スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1335617550/
戦国大戦の武将はエロかわいいスレ13人斬り
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1335190819/
11ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 18:14:18.66 ID:xYvTe6FD0
>>8
本当にそう思ってる?思ってるなら空撃ちし続ければいい

ただし以前何がダメなの?
勝ち確の時に空撃ち連打は礼儀や挨拶と一緒ですよw

とか言ってた奴がリアルで〆られた事あるから気をつけなよ

マナーを守って楽しくゲームだ
12ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 18:14:31.42 ID:cqSJnzkU0
熟練度が稼ぎたいんだよきっと
1310:2012/05/25(金) 18:15:12.68 ID:jHC4/rBC0
間違えた

外部のトレードスレをテンプレに入れておくぐらいなら、
頂上スレとか配列スレも入れていて然るべきじゃないかな、と思う
14ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 18:18:04.85 ID:ku1TT03r0
前スレの>>992の四本目大道寺使ってる人今日当たったかも
君主名に季節が二つ入ってる?珍しいデッキだった
15ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 18:22:54.48 ID:C4QZr3wV0
千代女伝は結構資産いるよね。さすがに毛利やら島津やらは持って行かなかったわ
16ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 18:28:35.93 ID:4oG93i26i
私と一緒に>>1乙しましょ♪


千代女伝はやっぱり、チョメチョメな感じの展開かな?(ドヤァ
17ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 18:29:25.22 ID:9ZITw+mj0
>>前スレ996
兵力回復して死ぬ死ぬ詐欺、しかも毘天が止まる性能の麻痺矢が弱いか?
18ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 18:31:33.26 ID:ViOOHl1AO
>>1


弓の清水弱いなんて書き込みみちゃったから、つい前スレ>>1000獲っちゃった
てへぺろ(・ω<)
19ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 18:32:34.31 ID:Sqh4pyF50
毛利は焙烙に目がいきがちだけど計略強いの多いよね
20ツアラー(改):2012/05/25(金) 18:32:44.19 ID:qM1ZsIomO
>>6
喧嘩売ったヘラレババアのホワイトブターのホ―ム教えて
21ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 18:33:05.71 ID:wxAh+oDu0
状況による
ただツエーツエー言われる性能じゃない
22ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 18:33:30.89 ID:MyAlMtDf0
コストが上がってるから当然とはいえ、環境によっては大活躍していたおたつの上位互換に近いと考えれば
死ぬ死ぬ詐欺の人が弱いわけはないよな、そこまで強いとも思わないけど
23ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 18:35:15.74 ID:Rh2f6JTu0
そういえば群雄伝って何のためにやるん?兵士カラー目的?それとも宝箱?
>>17
それただ単に麻痺矢が強いだけじゃ…てか兵力回復が恩恵になりにくい弓兵だし仮にも士気5
勢力的に終わってるけど確か椿姫も毘天止まるよね?
.>>22
上位互換・・・?性能全く違うのに、それは互換じゃないの?
24ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 18:35:52.90 ID:wxAh+oDu0
おいおい
おたつは1コスで武力と統率−10する麻痺矢だったんだぞ
上位互換とかそういうレベルじゃない
25ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 18:35:58.77 ID:ET2b0I3qO
そんな強くない=弱いじゃないだろ
26ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 18:36:44.21 ID:9m7P8n7e0
清水四つ矢輝元吉川宍戸

焙烙なくてもこんなん強そう
27ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 18:38:12.17 ID:V/8oaKM60
>>26
そのデッキで何に勝つんや
28ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 18:38:39.62 ID:AXjJrG1tO
清水や元長は計略強いのに勢力に合わないのが一番使われない理由だろな
四本目もスペックはいいよ、スペックはね
29ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 18:39:04.49 ID:tmAwlWDr0
佐田って何気に物凄いスペックでカッコイイイラストなのにあんま使われないよね
30ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 18:39:28.72 ID:xeJSP5hHO
群雄伝は単純にストーリーモード
漫画や小説読んだら楽しいよねっていう

異なる価値観を受け入れなさい
31ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 18:40:03.15 ID:ViOOHl1AO
>>23
無二伝迄(難含めて)全部埋まってるのに千代女伝ほっとくとか気分悪いじゃん
今後、群雄伝追加されても埋めていくさ
32ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 18:40:28.35 ID:c1OK4a0C0
騎馬1の北条使ってたときに不沈艦すぎてどうにもならんかった
33ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 18:41:11.12 ID:wxAh+oDu0
まあ清水の計略は妥当だと思う
だって士気5使って武力+5だからな
上方される可能性だってあると思う
34ツアラー(改):2012/05/25(金) 18:41:41.59 ID:qM1ZsIomO
>>6
ほわいとが老婆プレイヤーのキチガイって事でおK
35ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 18:42:19.46 ID:9m7P8n7e0
>>27
対応力で勝つ(キリッ

実際毛利は計略多彩だからデッキパターンが少ないのは勿体ないと思う
36ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 18:43:58.98 ID:V/8oaKM60
>>35
何に勝つんや、とは言ったけどうまいことgdらされたら凄いうざいなw
37ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 18:44:54.85 ID:ViOOHl1AO
綺羅星で武士の最後受けたらどうなる?
@オーラ中はダメ軽減だから緩やかに削られる
Aオーラが消えちゃうから速効昇天


@なら綺羅星で受けて槍で乱戦も有かと。タゲ変更してくれたら突撃出来るし
38ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 18:45:06.56 ID:QLOAf4E+O
>>23
俺の場合はストーリーを楽しむのと対人戦は神経使うから2セットやったら死ねる
まあ人それぞれ
39ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 18:45:47.76 ID:wxAh+oDu0
>>37
突撃オーラが無いと効果無いからAだよ
40ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 18:47:28.12 ID:XsmQbcuLO
千原兄弟やっちゃったなおいww
41ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 18:47:52.46 ID:ViOOHl1AO
>>39
thx なんだ清水強いじゃん
42ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 18:47:57.26 ID:c1OK4a0C0
>>37
速速速付けてたけどAだった
あれで防げたらカッコ良かったんだが…
43ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 18:48:59.46 ID:o0VQ/tMF0
2コス武闘派弓何で扱いに困るん?
里見とか岡部とか忍者とか稲葉とか
死ぬ死ぬ詐欺の人はとりあえず計略撃てばいいからアウト
つか清水と佐田は無い
44ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 18:49:03.66 ID:Rh2f6JTu0
>>29
焙烙はおまけみたいなものだし何より乃美さんの壁がでかすぎる
>>37
2じゃないの?
>>41
てかその倍率なら宍戸の投げ麻痺矢とか威嚇弓術とかでも止まりそうな気がするけど
両方使ったことないから倍率しらんけど
45ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 18:52:14.09 ID:jhE2V2AyO
これに興味をもった知り合いが見てるときに限って
惨敗する俺の体質なんとかしてほしい
46ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 18:54:07.73 ID:o0VQ/tMF0
>>45
その内ダメ出し食らうようになるんですね
47ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 18:55:33.60 ID:wLXkwLCt0
8/3柵制ぐらいじゃないと武力弓なんて雇えないっすよ
48ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 18:55:35.09 ID:35L6U3Jf0
清水の兵力回復の恩恵は使ってみりゃわかるけどでかいよ、かなりぐだらせられる

>>14
俺だよ!俺俺!
四本目が活躍するデッキを模索してたときだけど気合い槍が強いだけで悲しかったのは内緒だ
49ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 18:57:08.03 ID:9m7P8n7e0
穂井田のスプライトみたいなオーラは魅力を感じるぐらいきれい
50ツアラー(改):2012/05/25(金) 18:57:10.74 ID:qM1ZsIomO
>>6
コイツまだ
居すわってるぞ
ホワイト婆
51ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 18:57:29.33 ID:nQmW8a8I0
>>33
俺の計略も妥当だと思う
だって士気5使って2コスト死ぬのに武力+7だからな
上方される可能性だってあると思う
52ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 18:57:30.98 ID:tmAwlWDr0
ジェダイの杉田のモノマネ出来るようになった
53ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 18:57:32.58 ID:ET2b0I3qO
綺羅星の速度なら麻痺全般で止まるだろうね。
まあ清水は麻痺効果と回復は間違いなく強いけど、良くも悪くもそれだけだからな
今はデッキにするとそこまで強くならんし

ポテンシャルを評価するか実戦値を評価するかで意見が別れそう。
いいデッキが見つかるか楽しみな一枚だ
54ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 18:58:05.58 ID:NEy8/io4O
>>47
頑固「」
55ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 18:59:56.48 ID:8HtPzPEs0
綺羅星の移動速度なんとかしてあげてw
56ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 19:00:45.05 ID:o0VQ/tMF0
>>54
いつのverの話?
57ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 19:00:46.43 ID:U+E4PQBii
清水は強さを発揮できる場面があれば強いよ
つまりどんな状況でも強いわけじゃない
58ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 19:00:57.88 ID:bguIUKuJ0
綺羅星さんはもはや超絶ですらない
59ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 19:01:07.23 ID:9m7P8n7e0
>>52
田中邦衛の口真似と同じ要領だよな
60ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 19:01:31.30 ID:TQ2ZtYdI0
>>56
次バージョンで今回エラッタ組が戻ることを知っている未来人とか
61ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 19:01:42.52 ID:ufv2zW+/0
だよね、清水は普通に強い、武力+5程度とか言うが士気5であの粘りはいいし、弓連環気味に作ってもいい攻城役になる
それより士気6の原美濃さんをなんとかしてほしいわ、今なら士気的に+7でええやんけ!
62ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 19:04:58.13 ID:35L6U3Jf0
2コスト武力7の弓は計略が一定水準以上あるのは候補になると思う
梶原、清水、小山田はあまり使われてないのがマジで不思議、デッキがってのもあるけど
63ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 19:05:43.20 ID:9m7P8n7e0
>>61
土屋弟使えってことやで
64ツアラー(改):2012/05/25(金) 19:05:56.42 ID:qM1ZsIomO
>>6
なんか顔悪そうなババア
ホワ糸
65ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 19:06:52.66 ID:/J68n2D50
2コスなのがネックなんだよなー
ある場面では強い程度じゃ採用しにくい
66ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 19:08:04.36 ID:9m7P8n7e0
>>62
梶原そんな強いかなー
小山田は頂上出たら流行りそう。今柵持っててスペックもいいし
67ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 19:08:09.38 ID:wxAh+oDu0
梶原さんはこの前の大戦国で悲惨な勝率出してた気が
てか今の環境だと弓は不遇だからな
弓が立ってると鉄砲で蜂の巣にされる
68ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 19:08:51.81 ID:o0VQ/tMF0
武力upして高速馬に泣かされて
そもそもそんな計略持った騎馬が無くて涙目だったが遂に風魔を引いた

槍消し要員みんな城に戻るじゃない・・・orz
69ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 19:08:59.74 ID:MyAlMtDf0
不屈の夜叉美濃さんはいろいろとヤバいよな
コスト1.5士気4で武力15だの16だのになれる連中がゴロゴロしてる中で
回復するとはいえコスト2士気6で武力13はやばい
武力+8くらいにするか回復量を鬼美濃並にするか士気5にするか……今の効果なら士気4でいい気もする
70ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 19:09:35.16 ID:V/8oaKM60
梶原自体が弱いとは言わないけど、北条で入るデッキが・・・
2色にしてまで入れたいかと言われたらどうかなって感じだし
71ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 19:09:36.74 ID:jQiJIoUb0
梶原の入れるなら2コス槍をもう一枚入れて壁を強化しろってくらい低コス壁が脆い
72ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 19:10:02.54 ID:bguIUKuJ0
今弓で頑張ってるのって
半兵衛・アゲアゲ・三矢

これしかおもいつかねぇw
73ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 19:10:06.89 ID:CRFtmkxR0
清水入れて局地デッキするなら椿のが絶対強いと思う。
なんだかんだで今川パーツと椿のワラデッキは極位でも見かける。
号令デッキの裏の手にするなら焙烙が優先されるお家事情だし微妙な立ち居地だと思うわ。
74ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 19:10:44.29 ID:Sqh4pyF50
弓って毛利と今川以外で見た事ないな
75ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 19:11:24.40 ID:MyAlMtDf0
>>72
一応謀神もかなり頑張ってるな、あとジーパンもなかなか
76ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 19:12:32.25 ID:J9HumH21O
セイセイってブースト無しでも十分だよね?
永続にしても途中でしぬだろうし
77ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 19:12:42.42 ID:wxAh+oDu0
今の環境で頑張ってる弓=計略がかなり強いだからな
スペック要員としての弓は厳しいと言わざるをえない
78ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 19:12:47.04 ID:7c/C5kUl0
ただいま帰宅。初めて全国大戦やってきた!

混沌の匣って使いどころが難しいのね
長時間相手の統率下げれるのは分かったけど
武力が下がらないんじゃ普通に倒されちゃうんだよね
もうちょいカード資産集めないとダメだわ!

ちなみにうちのゲーセンに小さい箱があってそこに
大量にカードが放置されてたんだけどこれって貰って
もいいの?取って怒られたら嫌だからずっと見てたん
だけど完全に放置されてたんだよね。
79ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 19:13:59.43 ID:bguIUKuJ0
>>75
あぁ謀神とジーパン忘れてた、あいつら強いよね
80ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 19:16:27.32 ID:/J68n2D50
同じ勢力に天道がいるからなぁ
混沌はもう使われないんじゃないか
81ツアラー(改):2012/05/25(金) 19:17:12.80 ID:qM1ZsIomO
>>6
荒らし活動中の
ホモサピエンス
82ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 19:18:55.93 ID:MB6Yla5y0
>>78
リサイクルボックスだろうから必要な分だけ取っていくのはOK
勿論カードが余ってきたら入れて恩返しだ
83ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 19:19:59.72 ID:CTLXXrkPP
忍の浮き城は?
次で範囲上方されて流行ってその次で低下率いじられそうなこっそり強カード
84ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 19:21:04.92 ID:K9o3N0oNO
>>78
多分リサボだからとっていいよ
マナーを守って必要な奴だけ持って行くんだ
残りは俺が持って行くから
85ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 19:22:40.51 ID:s7wuATDd0
小太郎のカード高いんだが理由はなんだろうか?
女性カードでもないしそこまで強いわけでもないのに4〜5千円とはいったい・・
86ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 19:22:43.35 ID:gvuY74EB0
弓清水は兵力回復しなくていいから武力+9くらいして欲しい
87ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 19:24:08.90 ID:QLOAf4E+O
>>78
茶々と組んで混沌岩石落としオヌヌメ
88ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 19:26:02.81 ID:6SvXFo47i
>>85
出ない。

この一言につきる。

忍者だから隠れんぼうなんだよ。^^
89ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 19:26:19.63 ID:MB6Yla5y0
清水さんは4枚百戦不敗に入れてたが
元春の突撃用に壁の方が要る気がして抜いたな
一番需要有るのは三矢か

>>85
群雄伝需要とか何とか
90ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 19:26:54.18 ID:Tg9YHxSG0
>>85 北条伝でかなり使用機会があるのと、排出量が少ないという不確かな情報のせいかもしれんね
それに、忍で統率が高めというのもなんだかんだで強いし

三国志の頃も華陀と黄忠が似たような現象起きてたが
91ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 19:30:20.20 ID:z6V5qKQmi
清水さんの真価は計略打って部隊が退却するまでの足止め
92ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 19:31:44.91 ID:cqSJnzkU0
2コスト気合なし武力7の時点で白兵戦だけじゃなくある程度計略使って戦うことを期待されるしな
多少強いくらいじゃ採用されにくい

>>78
うちのホームはいよいよ箱から溢れだしたんで好きなだけ持ってってくれ
93ツアラー(改):2012/05/25(金) 19:33:04.90 ID:qM1ZsIomO
>>6
上ゲときますね

HOWAITO
94ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 19:33:30.64 ID:pg4G4Fd60
>>85
誰かが買い占めてるんだきっと・・・
95ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 19:34:40.30 ID:AgGvqtsWO
壊れ
強い
−−−使用率の壁−−−
便利←清水さん
やれる
−−−勝率の壁−−−
無理ではない
スキルがいる
産廃
96ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 19:35:33.17 ID:V/8oaKM60
リサイクルボックスが撤去されたからUCが手にはいらんわ
アッターレ↑さんが未だに出ないんや・・・
97ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 19:36:21.82 ID:Tg9YHxSG0
乃美さんマジで見たことないんだけど排出されてんのレベル
98ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 19:37:09.68 ID:gvuY74EB0
>>85
三国の方のかだみたいなもん
出現率が何故か低い
99ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 19:37:24.66 ID:MB6Yla5y0
>>97
俺は450円で買ったんだぜ…

尚、安国寺は60円だった模様
100ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 19:38:00.28 ID:nYAxdKJIO
乃美ってUCだったのかよ……
まったく出ないからRかと思ってた
101ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 19:38:24.06 ID:Sqh4pyF50
うちのホームのりサボは五枚まで持っていっていいよって書いてあったな
上条さんが結構捨てられてるから予備で結構持っていってるわ
102ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 19:41:56.70 ID:wzhZ9jM40
俺未だに富田さん出ないんだけど、千代女伝埋められん!
しょうがねぇ、買うか……
103ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 19:41:59.27 ID:7c/C5kUl0
>>82>>84>>92
そっかそっか!ありがとう!やっぱこのゲームカード揃えないと
なかなか進めないね!次は各1枚ずつもらうことにするよ。

>>87
茶々ってキラカード?リサイクルボックスで手に入る?
104ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 19:45:23.57 ID:XTq64kTJ0
こんなに箱、大判キャンペーン無い期間は久しぶりだな
105ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 19:46:27.61 ID:3dXk2hOIO
先日、馬の練習の質問でケニアって教えてもらって
今日、武田ケニアでがんばってみた
相手が出てきてくれればすごいいい勝負が出来たけど、車で引きこもられたら何も出来なかった(´・ω・`)
ようやく正三〜四ルーパーって状態だけどあの辺コスプレやら釣り坐禅やらチェストーやらやたらカオスだね
106ツアラー(改):2012/05/25(金) 19:47:13.54 ID:qM1ZsIomO
>>6
もぅアケ住民殆んどライブドアヘルプか2ちゃんねる運営に通報か
ホワ糸ババァ
107ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 19:49:12.69 ID:Xs7awy1IO
>>103
わからないカード出てきたらwiki引くのお勧め
その他の項目も暇潰しに読んでみると知識が広がる
ただデッキ集だけは要注意だけど
108ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 19:53:05.42 ID:MyAlMtDf0
wikiのデッキ集は参考にしないほうがいいぞ、鶴翼大ふへん以外は
109ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 19:53:31.55 ID:9m7P8n7e0
あー戦国大戦DS欲しいなー
マジでDS廃人になりそうだけど
110ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 19:53:52.27 ID:aDn2K8ZbO
>>62
俺の中で岡部弟を超える2コス弓はまだ現れない。
111ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 20:07:04.12 ID:Sqh4pyF50
DSだすなら群雄伝だけでいいな
三国は何故群雄伝を入れなかったんだよ・・呉後伝とかやりてぇよお
112ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 20:07:10.58 ID:7c/C5kUl0
>>107>>108
わかった!ありがとう。
さっきからちょこちょこ読んでた。
どうも好きなカードを使い続けると
星が付けれるとらしいじゃない。
じゃあ俺は三好長慶にでっかい星
付けれるようにがんばるしかないっしょ!
113ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 20:07:13.22 ID:mKZPH4nm0
>>109
ファイアーエムブレム覚醒でサーリャちゃんペロペロしようや。
114ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 20:07:24.92 ID:s7wuATDd0
小太郎への米サンクス
やっぱSRでもでやすいカードとでにくいカードはあるのかな?
まあやすいカードが出やすいのはいうまでも無いが・・・
115ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 20:13:14.07 ID:gvuY74EB0
>>113
画像見たがBBAじゃね?
116ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 20:13:57.81 ID:7ljNhi+wi
鉄砲の才能なさ過ぎワロタ
おとなしく槍馬のゆとりに戻ります
117ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 20:15:38.10 ID:Ovpd58M20
俺も最初はそうだったが 鉄砲を5セットもやればよくわかってくるよ
118ツアラー:2012/05/25(金) 20:16:14.71 ID:V0VXk/bJO
>>6
規制板に
貼り付いてたババア
ほわいと
119ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 20:23:04.51 ID:X6TxOJKxO
むしろ鉄砲じゃなきゃ無理だな俺は
120ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 20:23:28.61 ID:wzhZ9jM40
米五郎左:鉄砲に慣れたいなら俺を使え、鉄砲のいろはを覚えられるぞ!
121ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 20:31:47.00 ID:4Vo0xdAx0
帰蝶伝ちょっとプレイしたんだが、蝮に義龍ディスられすぎてワロタ
「あいつ身体はデカいけど戦下手すぎ」
「前線で戦うとかいつも言ってるけど口ばっかじゃねーか!」
「光秀に帰蝶嫁がせて後継がせるか」

そりゃ義龍も怒るぜ…
122ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 20:32:59.69 ID:QLOAf4E+O
イスパニア=1.20Cで武力上昇↑効果時間↓=翔ぶが如く

つまりイスパニアは厨
123ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 20:36:05.72 ID:mKZPH4nm0
>>115
「軍で一番、スタイルが良い」んだが、ノノかンンの方が良いかね?

チキは俺がいただいていきますね。

しっかし出ないC・UCはほんと出ないな…
124ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 20:36:47.36 ID:lLZK+hTO0
>121
千代女さんの鹿之助へのディスりっぷりも半端ないぜ。
毛利伝の鹿之助がギャグキャラに見えるレベルになる。
125ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 20:37:24.47 ID:9IZ+B8T40
>>121
あのdisりっぷりはマジヤバかったわ
126ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 20:37:28.62 ID:wP2rIYfk0
>>114
お前はいつまでたってもレスって言葉を覚えないな
127ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 20:39:26.28 ID:lgkvDb720
千代女伝、難まで終了
しかし小早川は群雄あり過ぎだろ
毛利・無二・千代女でいくつあるんだよ全然埋まらない…

そして鹿之助さんが二十一難二十四苦になった
128ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 20:39:34.46 ID:lLZK+hTO0
>120
PN:3コスの方の鈴木「歩きながら鉄砲を撃つ方法を教えてください!」
129ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 20:42:01.01 ID:/J68n2D50
UC島津義弘、UC島津忠隣がいまだにでないな
130ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 20:42:01.90 ID:QLOAf4E+O
>>127
さあ群雄オフの計画を策定する作業に戻るんだ
131ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 20:42:23.59 ID:LEi9j/ZgO
>>116
鉄砲は車撃ちかそうでないかで結構変わる
車撃ちは自分から仕掛けられるがそれ以外は後の先を取らないと厳しい
132ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 20:42:55.27 ID:1qtaT3W00
持ってないノンレアカード全然把握してなかったから今調べてみたら、
毛利家は乃美さんはあったけど吉川経家さんだけ無かった。
まあRとSRはスカスカなんだけど。
そして親方だけ異常にダブっててワロタ、島津と北条も調べてみるかな
133ツアラー:2012/05/25(金) 20:43:56.15 ID:V0VXk/bJO
>>6
ひとりで
こいつ
まだ
やってる
きちがいさん
ホワイと
134ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 20:45:09.94 ID:9m7P8n7e0
清楚系の子やアイドルが凄い激しい曲好きだったりする好きになるの俺だけじゃないよね?
135ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 20:45:47.93 ID:lgkvDb720
>>130
そういうのは言いだしっぺがやるんですよ(チラッ
136ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 20:46:16.87 ID:hHys+xeS0
>>121
何気に坂井さんの義龍disりが一番酷い件
蝮の義龍評も酷いけど、群雄伝内の義龍もかなり微妙なキャラだけどな。
俺、実績も何も無いけどすごい奴って自覚はある(キリ! だし
既存の義龍像で良かったんじゃないかなあ?

>>124
鹿って元々
鹿「お腹痛いんでトイレ行かせて」
毛利「しょうがねーな。行ってこい」
鹿「よし、トイレの中から逃亡するぜ」
って感じで半分ギャグみたいな人だからなあ。
137ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 20:46:17.16 ID:lLZK+hTO0
>132
黒備えと香沼姫が居ないと見た
138ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 20:46:22.97 ID:9IZ+B8T40
車ない鉄砲は撃った瞬間焙烙投げられたら避けようがないしなぁ
139ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 20:48:27.53 ID:6pJCk3WrO
それ相手も鉄砲くらうんじゃ・・・
あ、突撃止めてください吉川さん
140ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 20:48:55.34 ID:+6OZ+Owx0
昨日1セット(3試合)だけやりに行ったら出てきたカードが
愛と義・天下の指し手・愛と義だったんだがこれはなんの嫌がらせだ?
兼続ばっかいらんわ。
141ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 20:49:18.86 ID:J38u87dD0
レス人してくれた人ありがとう
蒲生 本庄 吉江 勇者 武井 高山
でやっててそれなりに勝ててたんだけど殆ど蒲生 勇者 武井のお陰なのよね
鉄砲入ると途端に槍も馬も雑になるんだよなぁ
142ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 20:49:19.50 ID:7HQcEABE0
義龍は凄い武将なんだが、織田寄りな話での登場が多いから蝮が過大評価されてんだよな。
本当は親子二代でのし上がったし、治安もだいぶ悪くさせた悪人ゆえの蝮なのに…
143ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 20:52:15.99 ID:9IZ+B8T40
まあ蝮は朝倉宗滴や浅井亮政や織田信秀を撃退してるのが評価されてる原因
義龍は浅井織田とは戦ってたが領土はそこまで広げられなかったし その差だな
144ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 20:54:31.53 ID:LEi9j/ZgO
>>136
義龍を使ってた贔屓もあるけどあの群雄伝やると蝮氏ねって思っちゃうな
自分の行いで不幸を招いたのに義龍が悪役的立ち回りなのがどうも
存命中は信長を全く寄せ付けない強さを示したのもスルーされてるし
145ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 20:55:02.94 ID:hHys+xeS0
>>143
義龍の評価され辛い最大の原因は寿命じゃね。
当主としての実働時期が短すぎる。

そういえば、蝮の国盗りって一代説と親子二代の説があったけど、今はどっちが主流なのかねえ。
146ツアラー:2012/05/25(金) 20:57:45.81 ID:V0VXk/bJO
>>6
ホワイト相当キモイババアだな
147ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 21:00:27.05 ID:DZxKQ8Im0
>>121
帰蝶伝では、それは義龍わざとやってて蝮の目を欺いてるって描写だったと思うけど?
148ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 21:00:34.87 ID:hHys+xeS0
>>144
なんか義龍の人物像が珍妙なんだよなあ<帰蝶伝
優秀なのか微妙なのかよく分からないし。
3章辺りで、「敵の侵攻には無為無策でした(テヘペロ」みたいなやり取りあるし。

それなら一般的な「暗愚とされてたけど、道三との対立を経て一気に頭角を現した」って義龍像で良かったと思うしなあ。

ってか、帰蝶ageの為の義龍sageが酷いんだよなあ。<帰蝶伝
坂井さんもそんな事言ってるし<帰蝶age義龍sage
149ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 21:00:52.13 ID:Bet1GZcR0
>>145
??『親子三代説の可能性はありませぬか?』
150ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 21:02:16.55 ID:4CdzAVNI0
・戦国大戦sns2012 http://1059.top.comuu.jp/
・三国志大戦sns http://3594.com.comuu.jp
・Lord of Vermilion SNS http://lov.top.comuu.jp/
151ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 21:03:49.78 ID:X6TxOJKxO
>>138
ほーらく投げられる前に銃撃つのがおかしい
152ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 21:05:27.36 ID:9IZ+B8T40
帰蝶伝の義龍はうつけを装い裏で土岐氏の名前を使って自分の味方を増やしてたという結構巧妙な人
つーか道三帰蝶と義龍で態度変わりすぎなんだよな 典型的な娘可愛い息子きめえの嫌な父親例
153ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 21:05:53.84 ID:1qtaT3W00
>>137
香沼姫は持ってるけど黒備えは無かった、まあ香沼姫はRだけど。
つか北条だけ他に比べて圧倒的にカード枚数少なかったわ、上田さんすらいなかったとは・・・
明日からリサボ漁る作業に入るかな・・・
154ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 21:11:21.01 ID:D85GM2fni
>>152
小説の影響を感じる
名前忘れたけどさ
155ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 21:11:34.41 ID:ViOOHl1AO
俺もR以下で持ってないのはR氏康と鶴姫
小太郎の話といい北条のカード微妙に出辛い?
156ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 21:14:21.90 ID:wzhZ9jM40
>>152
まあ娘が純真実直勇猛で息子がアホ(を装っていただけだが)ではああなるのも仕方ないw
いくら策謀家とはいえ、血を分けた人間には甘くなってしまうだろうしないろいろな意味での判断が
157ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 21:15:31.43 ID:ZGK8PuqzO
代女伝
158ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 21:16:50.75 ID:lLZK+hTO0
正直、帰蝶伝に関しては作中で帰蝶、蝮、光秀ageでそれ以外の人間が全員ボンクラor腹黒系扱いなのがちょっとね。

そんな中、氏家さんのキャラに癒される。
159ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 21:17:20.88 ID:FGRmJz4V0
機長伝は資産が安価で2000円以内で全部埋められたのはよかった
160ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 21:18:44.76 ID:ZGK8PuqzO
千代女伝何あれ
御館様上洛断念で武田捨てて信長に仕えるとか
あとWIKi2話の三男一番乗りじゃなくて肆男だったし
161ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 21:18:57.90 ID:9IZ+B8T40
帰蝶伝のノリのままだと本能寺起こした理由が信長が帰蝶を取ったからとか言い出しそうだな
162ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 21:21:16.64 ID:Tg9YHxSG0
>>160 えー、そんなオチなのかよ

言っちゃ悪いが、単独群雄伝全部クソだな……まぁ投票時点でわかってたことだが
163ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 21:21:52.76 ID:lLZK+hTO0
>160
きょううんいんさんとの会話で
「信玄に仕えていたのであって、武田家に仕えていたのではない」って言ってたじゃないか。
164ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 21:26:04.02 ID:G7wvs3I10
追加群雄伝は無理してお堅いものを作ろうとしすぎなんだよな
実際何やったか不明なのばかりなんだからニコニコの会話つき戦国大戦みたいな感じで作った方が面白いのに
165ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 21:27:47.19 ID:lLZK+hTO0
>164
実際、無二伝と千代女伝はそんな感じのノリだったじゃない。
166ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 21:29:23.03 ID:lgkvDb720
武将列伝で千代女伝は一番面白かった
ああいう毛色の群雄も面白い
2話最初のパンパンパンはワロタ

最後くっつくのが爆弾正だったらもっと良かった
167ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 21:29:29.79 ID:9IZ+B8T40
無二伝は全くお堅くないじゃない
やってから言いなさい
168ツアラー(改):2012/05/25(金) 21:30:20.72 ID:qM1ZsIomO
>>6
精神科
逝きなさい
ホワイと
169ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 21:31:20.33 ID:6iXyaI6vO
(会話付きみたいなの作ったらセガちゃんと作れとか言うくせに)
170ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 21:31:31.75 ID:GfntoV560
ドサクサに紛れて追加群雄伝のネタバレしてる奴は死ね
171ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 21:31:43.21 ID:AgGvqtsWO
あれ?いい♂とウホッ春の全国武将祭りをする群雄じゃないの?
172ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 21:31:44.62 ID:cqSJnzkU0
905 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2012/05/25(金) 15:16:01.69 ID:JdYRuMOEO 7/9
昼間はやたら荒らしが出たり三国勢が沸くが
こういう時のプレイ報告などが稀であることから
昼間から時間がある割にプレイはしていない
専業の荒らしが常駐はしているんだな

おそらく荒らしが千代女伝を叩き始めるのは
プレイした誰かが内容をネットに書き込んだ後だろうな


予定通りワロタ
173ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 21:32:41.43 ID:SeFWlolIO
ネタバレ嫌ならネット遮断しろよ…
174ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 21:33:17.81 ID:AgGvqtsWO
これは見事な設置罠
175ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 21:34:33.05 ID:gvuY74EB0
ちよめもきちょーも無いからいつまでたってもできん
UCのスタータースペックでだしてくれい
176ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 21:35:20.96 ID:lLZK+hTO0
>170
謝罪はするが追加当日に話題にならない筈が無いので、今後は自衛する事も覚えよう。
177ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 21:38:27.92 ID:nQmW8a8I0
>>172
そいつもかなりおかしかったな
なんか荒らしに情報与えないためにも群雄スレはいらないとかよくわからん事ほざいてたろ
178ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 21:40:35.52 ID:go/TW3Jy0
陰謀論を提唱する奴もまたキチガイ
劇団とかアホかと、数人が示し合わせて同じスレに書き込んでるとかどんな状況だよw
179ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 21:40:39.22 ID:VK7Jlx/90
スパロボ消化したいが千代女伝やりたい。

そういえばどっちもおっぱいゲームだ。
180ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 21:43:48.07 ID:ViOOHl1AO
>>176
個人的には悪い事はしてないと思うが、その書き込みは昼間の芸人の会見を思い出す
あっちは黒だがな
181ツアラー(改):2012/05/25(金) 21:44:01.55 ID:qM1ZsIomO
>>6
ホモサピエンスが消えない限り
通報と晒しあげ
ラッシュ(笑)(笑)(笑)
182ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 21:45:16.58 ID:iGumIE5m0
で、千代女は脱ぐのか脱がないのかはっきりしろよ
183ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 21:47:06.94 ID:lLZK+hTO0
>182
ぬぎますん
184ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 21:52:36.73 ID:QLOAf4E+O
狂CPUやらネタバレやらつくづく今日は車輪を思い起こさせる

またスクショ取りてぇ……
185ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 21:53:37.51 ID:zxx36kDw0
上井君の貞操の危機
そして島津丼まで食い散らかす
千代女さんマジぱねぇっす
186ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 21:57:30.13 ID:9IZ+B8T40
どうしてうわぁいにも何やら大人しくする事をしなかったのか
187ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 22:07:48.13 ID:RlHTWi6WQ
流れを見るに千代女伝はパンツ脱いでプレイした方がいいって事でしょうか?
188ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 22:08:31.19 ID:9ZQ4e1p80
千代女伝で小太郎イベントある?
引く気配すらしないから困んだが。
189ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 22:10:38.54 ID:lLZK+hTO0
>188
北条家の名前すら出なかった
190ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 22:10:39.79 ID:dAwtjEmS0
>>187
千代女伝は夜10時以降じゃないとプレイできないぞ
191ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 22:11:48.86 ID:lgkvDb720
>>187
18歳未満プレイ禁止
192ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 22:15:27.65 ID:AgGvqtsWO
>>187
ネクタイ以外の着用は望ましくないな
193ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 22:16:31.38 ID:aDn2K8ZbO
>>187
指名料ハンパじゃないから最低十万は財布に入れとけよ
194ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 22:21:50.96 ID:FZTGv4YvO
>>175
戦国大名みたいに拡大されて登場するなら構わんぞ
195ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 22:23:21.68 ID:4PIwrPm40
>>184
今日は仕事でゲセン行けなかったが、
悠久を思い起こすような狂CPUがいるとな?


悠久の難易度って単純なユニット強化より特殊ルールが特殊すぎるのがキツいのよね。
・勝利条件:落城
・自城は永続傾城・入城不可
・敵武将の計略は「毘天号令」
どないせえと・・・ まあシナリオ全部100%にしたけど。
196ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 22:29:01.25 ID:RlHTWi6WQ
>>190-193
ついにSEGAが本気を出したのか
ちょっくら給料おろしてゲーセン行ってくる
197ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 22:30:34.42 ID:8mfCghvCi
近所のブックオフで著しい価格破壊を見たw

SS綾姫9980円
SS千鳥3980円
-----ここまで理解出来るライン---.
5色 3980円
龍造寺隆信3780円
高橋紹雲2980円

SSバッファローマン1780円
SSへうげ秀吉1780円
SR島津義弘1780円
SR翔ぶが如く1780円

BSS権化ちゃん 1280円
SS仙谷 1280円
千代女 780円
SR帰蝶 780円
SR華姫 780円
BSS景虎 580円
BSSオニコジ 580円
SR毛利元就 380円


酷い田舎クオリティを見てしまった
198ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 22:32:24.70 ID:ix6RpBce0
>>197
価格破壊の意味調べてくれば?
199ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 22:32:45.88 ID:/J68n2D50
元就は最初から今の性能ならもうちょっとマシなレートだったんだろうなぁ・・・
200ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 22:35:28.85 ID:dAwtjEmS0
飛ぶが如く強すぎるよー
速度上昇率1.1倍とかにしてくれよー
車撃ち中移動速度は0.05倍とかでさー
201ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 22:37:14.70 ID:QUVTUQKX0
>>197
甲斐姫、亀寿姫:5980円
ギン千代   :7000円

県内唯一の店がこんな感じですが何か?
202ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 22:38:30.05 ID:BCp5u0oRi
顕如とか信忠とかライレーン、明智辺りの値段が二桁なのは見てて悲しくなったな
203ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 22:39:23.68 ID:AgGvqtsWO
もしかして:通販でおk
204ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 22:41:24.64 ID:V/8oaKM60
>>202
二桁なら要らなくても買っちゃいそうだわ
205ツアラー(改):2012/05/25(金) 22:41:27.50 ID:qM1ZsIomO
>>6
処罰(笑)
ホワイト婆さん(笑)
206ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 22:44:20.55 ID:LR8XX0Ok0
大島山十郎3500円
SR茶々3000円
....。
207ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 22:47:18.02 ID:4PIwrPm40
>>206
悪いことは言わん、大島買っとけ
208ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 22:48:34.87 ID:164VofKf0
>>206
喜んで大島買うなぁ、それなら
209ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 22:48:41.82 ID:xXMlzVK80
SRは強弱もあるがキーカードになるカードが多いから
今から始めようって人が気に入ったカード安く揃えられるのはまあ良いだろうさ

天下布武とか上条伝来辺りの強デッキも下手すりゃ500円で揃うしな
210ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 22:51:57.96 ID:LR8XX0Ok0
>>207>>208
GWの話だが買ったわ
ついでに茶々売ったら300円ワロタ
211ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 22:52:23.95 ID:4p57GGPU0
釣り野伏って馬1鉄2槍2がセオリーかな?
動画だとこの構成が多いけど、よくタッチアクション3部隊あってちゃんと動かせるなと思うんだが
212ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 22:52:55.00 ID:UPwlFQmG0
なんか今日ゲーセンで旧カード排出で1セット400円とかあったんだけど、何故旧カード?
カードの生産が間に合ってないのかな?
213ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 22:53:01.24 ID:UmSuUFsvO
大島は統統統つけると計略長くて強いよなー
そしてだいたい一緒に入ってる直江がヤバい
214ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 22:53:16.78 ID:Sqh4pyF50
近所のカード値を晒す流れか?
SS井伊直虎3800、SS差し手1780、SS織部500、SS大島3500
SR歳久880、SR家久980 
SRで1000円以上は女性武将だけではなかろうかな
215ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 22:54:48.18 ID:V/8oaKM60
ヤフオクレート以下で売ってるとか商売っ気無い店だな
216ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 22:55:11.65 ID:JxRrs8UE0
>>202
いいなあ、それなら顕如無限回収に走るのに
近場で一番安くても300円ほどだ・・・
217ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 22:55:13.66 ID:PCNQdykl0
直虎と大島買っとけwww
もうァ千代じゃピントレ出来なくなったしね〜。
218ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 22:55:27.60 ID:iGumIE5m0
>>212
新カード追加のときの在庫処理だろ
全台そうなら発注忘れ

旧カードなら300円以下で良いよな
219ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 22:55:33.78 ID:C4QZr3wV0
>>212
在庫抱えたままの店だってある
220ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 22:56:55.57 ID:VK7Jlx/90
価格がどうのこうのの前に県内近場で
唯一の店の在庫が無さ過ぎるぜ…アゲアゲとか有用レアは無し。
UCとか急造工事の人しかないし。
221ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 22:57:03.35 ID:9oru5EeW0
ァ千代は後から強化される可能性が微粒子レベルであるから
今のうちに入手しておかないと
222ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 22:58:37.98 ID:164VofKf0
ァ千代は一気に下がったなぁ、甲斐姫も結構下がってるし

SS直江は逆に上がってるけど
223ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 22:58:49.91 ID:/J68n2D50
ァ千代はSRだしそのうちでるっしょ
224ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 22:58:54.59 ID:dAwtjEmS0
>>211
釣り 先手大将 久時 薩摩隼人の攻め 川上父 がテンプレ
後は、麻痺矢弱体入れたり鬼武蔵の名乗り入れたり工夫しなよ

欲を言えば、島津を使わないのが一番いいと思う
だって島津に勝てないもん 俺が
225ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 22:59:16.44 ID:DuLFnauz0
>>221
微粒子どころかメガ粒子レベルで存在すると個人的には思う
226ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 23:03:03.98 ID:cqSJnzkU0
ァ千代だって1.3が来る頃には江茶々みたいに1k切るだろうからな……
227ツアラー(改):2012/05/25(金) 23:03:29.46 ID:qM1ZsIomO
>>6
お嬢様と自負するなら、是非ピアノ弾いて欲しいなぁ〜豚ホワイトよこれで本物か偽物か分かるぞ(笑)因みに操様はヤマハ個人教室&開業医の奥様のピアノ教室&お金持ちの娘、当時大学生三人に教わりましたがね(笑)
228ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 23:03:54.41 ID:nQmW8a8I0
>>215
ヤフオクレート以上で買い取ってるうちの近所の店はどうやって利益を出してるのだろう
229ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 23:05:02.63 ID:6pJCk3WrO
次回カード追加する時はSS意外にも思い切って排出停止枠作って欲しいな
群雄伝の関係で難しいかもしれないけど

決して二日連続信忠引いて悔しいからではない決して
230ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 23:05:08.90 ID:P5QwdjEr0
近所のフルコンプはもう買取かなり安い
女Rが少しマシなぐらい
231ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 23:06:20.18 ID:++vda5YnO
今日本庄ワラにあたったんだが
相手確かリーグ下で全く見ないデッキだった…が、完全に叩きのめされた
士気4であれって強いな
232ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 23:09:19.27 ID:4p57GGPU0
>>224
サンクス まぁ俺も基本的には島津は使ってないんだが、
昇格戦に失敗しまくってるせいでデッキが完全に迷走状態なんだよね・・・
233ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 23:10:32.11 ID:ABpLEjoui
現状、孫市が輝くデッキって何だろ。
遠射舞踊と合わせるとかかね。
234ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 23:13:13.33 ID:zlTfhITIi
好きなカード使って勝ち負けはあまり気にしないようにしてるけど、連勝したり好きなカード活躍するとうれしいよな
鹿角脇立兜からの秘剣で雪斎ほか二名落としたのは気持ちよかった
義輝様最高です
235ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 23:13:33.62 ID:6iXyaI6vO
孫市は半兵衛一体掛けすると楽しい
楽しいだけだが
236ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 23:14:39.35 ID:Sqh4pyF50
島津で三連敗→上条ワラで3連勝 むむむ・・・
237ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 23:15:25.78 ID:6pJCk3WrO
本願寺SR三人+小雀で
238ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 23:17:04.73 ID:4PIwrPm40
>>234
好きな武将使えば勝っても負けてもいい、くらい悟れると楽しいね。
城持ち武将が好きなので虎口に入れれば防がれようと負けようと満足。
239ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 23:17:51.44 ID:dAwtjEmS0
>>233
ヒント:明智

激励でぶっぱしまくるのが一番いいと思う
もちろん鉄鉄家宝は前提で
240ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 23:18:27.87 ID:pIOCC3Ba0
>>239
つまり、無間か
241ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 23:19:18.45 ID:QLOAf4E+O
>>229
ST絡みと瀬名と長野と岡部弟は排停で困らなさそうだな

毘天排停はどうなんだろうw俺は困らんが
242ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 23:20:05.12 ID:A0JPZZvG0
>>238
種子島「こうなることはわかっていたよね?」
龍造寺「弱い弱い!哀れな奴よ」

勘弁して下さいw
243ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 23:20:39.82 ID:OQCFkNhT0
好きな武将で虎口入りたいからデッキに元々いた城持ち武将を変えた俺ガイル
他の理由ももちろんあるけどw
244ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 23:21:18.99 ID:ABpLEjoui
>>235
半兵衛かぁ…義弘とは相性良さそうだが、
孫市とは…うーん…

>>237
従一位Aから、従ニ位Cまで落ちるビジョンが見えた

>>239
激励かぁ…やってみる、サンクス
245ツアラー(改):2012/05/25(金) 23:21:28.95 ID:qM1ZsIomO
>>6
操ちゃんの名古屋の従姉妹は社長の娘だから、毎週新幹線に乗って東京の有名な先生にピアノ習ってたぞ因みに全国ピアノコンク―ル2位学歴は名大教育学部卒操チャンの親友は慶應卒でヤマハ講師&教員免許持ちのお嬢様だからホワイト豚は太刀打ち出来ないぞ
246ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 23:22:27.61 ID:dAwtjEmS0
>>240
孫市は何故か制圧を剥奪されちゃったから、大筒戦よりも局地戦特化型のデッキがいいと思う
局地戦で孫市だと、激励しか俺には思いつかない
247ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 23:22:38.76 ID:/J68n2D50
好きな武将で負けたくないから違うデッキを使っちゃうという
248ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 23:25:04.19 ID:dAwtjEmS0
っていうか リーグ、石高に影響しない模擬戦作れセガ!
それで大概の問題は解決だ!
249ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 23:26:33.07 ID:++vda5YnO
>>245
調べて良い?本気で
250ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 23:28:46.89 ID:JxRrs8UE0
激励は引いたけど計略連発重視の構成が浮かばなくて結局使ってないな
ダメ系連発はなんかつまらない気がしてなあ
251ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 23:29:52.92 ID:cpc54RV1O
>>221
武力兵力時間といじれる部分は多いから期待はしてる
現状本体が兵力25%減で+5と士気6に見合ってないので+7にしてほしいですおなしゃす(懇願)
252ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 23:30:50.60 ID:s6xOM0/S0
なんだよ千代女、結婚してたのかよ。処女じゃねーのかよ。
中古の淫乱ビッチじゃねーか。
信じてたのによお。
こんな事なら、絶姫にいれておけばよかった。
あの糞女に、
裏切られた。裏切られた。裏切られた。裏切られた。裏切られた。
裏切られた。裏切られた。裏切られた。裏切られた。裏切られた。
裏切られた。裏切られた。裏切られた。裏切られた。裏切られた。
裏切られた。裏切られた。裏切られた。裏切られた。裏切られた。
裏切られた。裏切られた。裏切られた。裏切られた。裏切られた。
裏切られた。裏切られた。裏切られた。裏切られた。裏切られた。
裏切られた。裏切られた。裏切られた。裏切られた。裏切られた。
裏切られた。裏切られた。裏切られた。裏切られた。裏切られた。
裏切られた。裏切られた。裏切られた。裏切られた。裏切られた。
裏切られた。裏切られた。裏切られた。裏切られた。裏切られた。
裏切られた。裏切られた。裏切られた。裏切られた。裏切られた。
裏切られた。裏切られた。裏切られた。裏切られた。裏切られた。
裏切られた。裏切られた。裏切られた。裏切られた。裏切られた。
裏切られた。裏切られた。裏切られた。裏切られた。裏切られた。
裏切られた。裏切られた。裏切られた。裏切られた。裏切られた。
裏切られた。裏切られた。裏切られた。裏切られた。裏切られた。
裏切られた。裏切られた。裏切られた。裏切られた。裏切られた。
裏切られた。裏切られた。裏切られた。裏切られた。裏切られた。
253ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 23:30:52.48 ID:dAwtjEmS0
>>250
ならコンボをすればいいじゃない
毒遮断やろうぜ!
254ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 23:31:02.11 ID:Sqh4pyF50
激励全然士気たまらないしなぁ、W激励でようやくって感じだし
255ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 23:31:15.62 ID:8TWlnlFV0
チヨメ伝やってきたけど3つの中では一番楽しめた
どうせ外伝なんだからもっとハチャメチャコメディ路線で行ってほしいな
256ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 23:34:22.81 ID:9m7P8n7e0
戦国一のロマンデッキって何だろ
257ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 23:36:55.47 ID:FOJSnwbv0
家康・信長・秀吉で三英傑デッキ
258ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 23:37:50.87 ID:LR8XX0Ok0
こないだ浪漫デッキって旗印で
ギン千代 大島 甲斐姫 亀寿姫 SS茶々ってデッキにあたったが
...大野さん入れてたから余裕で勝てたわ
259ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 23:38:09.12 ID:TRfT4EGL0
激励きまぐれ号令デッキ
260ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 23:38:18.72 ID:DB4ZUmT10
今日友達が馬半兵衛と義弘のデッキとあたってた
義弘落ちなさすぎてやばかったね
261ツアラー(改):2012/05/25(金) 23:39:20.69 ID:qM1ZsIomO
>>6
そんでな親友の旦那様は年下イケメン東大院卒だから、white婆みたいな低脳は見たことないらしいぞ(笑)家の同じマンションで同じ会社の息子も慶應日吉だから、あんたみたいな中卒は論外(笑)(笑)
262ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 23:40:18.85 ID:cpc54RV1O
>>260
武力11の気合いとか4コスのスペックだと思うの
263ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 23:41:53.88 ID:3kjiZEWi0
武力11気合いが4コス相当なら武力8気合いは2,5コス相当だな


だな
264ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 23:42:28.39 ID:AoyO4hqC0
好きなカードで負けたくないから頭をひねって色々試してる内に黒星が増えていくというジレンマ・・・
ただ好きなカードを入れて勝った時の喜びはこのゲーム中の何物にも代えがたいんだよな

俺の場合は千代女姐さんでの落城勝ちできれば最高!!
265ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 23:42:46.85 ID:9ZQ4e1p80
>>189
遅レスで申し訳ないがサンクス。
後は島津四男買えばいいのか。
でも四男といえば島津伝でも必須じゃないですかぁーやだぁー。
266ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 23:43:03.86 ID:DB4ZUmT10
>>262
武力10でも義弘はよかったかもね
関東王は武力11にしてほしかったなー
267ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 23:44:12.34 ID:Rh2f6JTu0
鉄11/7車魅力気合
馬11/6魅力
いくらEXカードとはいえこの差はヤバイ
268ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 23:44:26.84 ID:lLZK+hTO0
>264
あとは宿星称号実装を待つだけだな
269ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 23:45:03.09 ID:LR8XX0Ok0
関東王は統率11で
270ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 23:45:09.56 ID:WcbFbey70
好きなカードとか言ってる人のデッキって大抵の場合がそのカ−ドじゃなくていいよね
周りテンプレでガチガチに固めて何がこだわりなのかと
271ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 23:45:18.96 ID:rqdZTFXIO
牙城に睨み駆けとか親方とか毛利のパーツを採用したら異常に強かった…
ゴリ押ししかできない北条武将なんていらんかったんやー…
272ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 23:46:46.78 ID:4PIwrPm40
謙信「気合も無いのにコスト比武力3とか弱すぎだろ・・・せめて武力15は欲しい」
273ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 23:46:48.47 ID:9m7P8n7e0
>>259
これや!
274ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 23:47:13.49 ID:LR8XX0Ok0
>>270
わざわざ最大士気減らしてるんだからこだわりです(キリッ
275ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 23:47:44.73 ID:3kjiZEWi0
牙城とか鉄血がチラホラ、小笠原もチラホラ当たるようになって、ふと思いついた対策


蹴鞠シューーーーーーーット!!!!!!、釣り野伏せ対策に蝮の毒!これでさいきょーね
276ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 23:47:46.00 ID:FOJSnwbv0
高統率の槍って後続の穂先確保楽々されて苦手だわー
それが全体強化とか使ってくるとか悶絶ものだわー

あれ、内藤さん何泣いてるんすか
277ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 23:49:11.42 ID:4p57GGPU0
>>272
何もしなくても養子が目覚めるのでNG
278ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 23:49:29.62 ID:OQCFkNhT0
>>267
馬と鉄砲じゃ乱戦力に違いがあるのもでかい

>>270
前も同じレス見たがコピペ?
279ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 23:51:10.14 ID:9m7P8n7e0
内藤って別にネガられるほど弱くもねーだろって毎回思うんだけど、
武田は内藤以外に2.5槍勘助しかいないんだな。以外と選択肢がない
280ツアラー(改):2012/05/25(金) 23:51:39.32 ID:qM1ZsIomO
>>6
キチガイ中卒ボンビーババアはひたすらスレをageてる自宅ガ―ドマンの白豚だろ
281ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 23:51:43.08 ID:DuLFnauz0
>>270
そうせざるを得ない時があるんやで…

大陸の話だが飛天使いの俺は長槍陣が流行った時に魅力求心になっていたよ…
282ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 23:51:45.19 ID:dAwtjEmS0
>>277
その理論だと、何もしなくてもオニコジに雷落ちるからいいんじゃね?てことにもなるぞ
283ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 23:54:24.26 ID:lLZK+hTO0
つっても戦国のデッキって三国みたいに9コス全部ガチガチに埋まってるってわけじゃなくて
5コスくらいまで鉄板カードがあって残りはお好みで、ってのが多いから好みのカード入れてプレイはし易くて良いよね。

こだわりのカードがパーツ系統の場合はむしろデッキ変更時にそのカードだけは何にでも混ぜるってのがこだわり所じゃないかね。
284ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 23:54:30.61 ID:aHkQGj5y0
>>264
俺は星二つつくくらいまでは固定する
自分にあった戦い方みつかるだろうしな
そしてそのうち変えるの面倒になって固定される

宇喜多弟引いてから変えてないな、そういえば
285ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 23:54:55.95 ID:IVP+ycUN0
コスプレ「うはwww何にもされなくてもメシウマwww」
286ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 23:55:04.16 ID:JxRrs8UE0
     |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (・∀・∩<毘天に獅子王使えば目覚め放題!
    (つ  丿 \_______________
    ⊂_ ノ
      (_)
287ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 23:55:20.02 ID:6iXyaI6vO
仁科さんが追加SRで2.5気合槍の超絶強化持ちで出て内藤さん涙目な未来が見えた
288ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 23:56:19.43 ID:xXMlzVK80
>>270
別に良いじゃないか、3色になったりパーツはガチでも
好きなカード入れて勝ちたいんだから

テンプレだろうがこだわりだろうが上も下もねえよ
289ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 23:56:49.08 ID:DB4ZUmT10
>>276
内藤さんは確かに強いけど
なにか物足りないんだよね
内藤さんにはよ盾をください
290ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 23:57:30.10 ID:LItmfzgI0
全体強化ほしい→車懸り
高武力馬ほしい→紅騎兵
裏の手がほしい→指し手
もう一手ほしい→ガンとばし

・・・いつも割とこんな感じでデッキ組んでる俺がいる
291ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 23:57:33.67 ID:QUVTUQKX0
コスプレが勢力限定じゃなかったことに最近気付いた。
今川単だと素武力が・・・よし2色ならどうだろう?と考えてはや1時間・・・

素武力落とさず今川と2色って難しいな・・・
292ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 23:58:25.22 ID:P5QwdjEr0
内藤は弱いんじゃなくて頼りない
陣の要が武力13で先頭にいるのが良くない
293ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 23:58:54.26 ID:STPTJZwZ0
あずみ 千鳥 大島 千代女 亀寿
これで正一位いけたりするしなー
294ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 23:59:05.84 ID:dVvwI1160
青井の手元動画上がってるけどすごいな
あの枚数を間違えずに扱えるなんて・・・
295ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 23:59:17.78 ID:IVP+ycUN0
内藤さんは火門が10C続けば厨になる
覚悟すれば14Cくらいになるけど信繁にあんまりコスト割きたくないしな
296ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 23:59:26.59 ID:DZxKQ8Im0
>>287
仁科ってそんなすごいのか。センゴクでしか知らないから
1.5、6/3くらいの武将を想像してしまう
297ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 23:59:47.16 ID:D9eE54Zg0
戦国はこだわりじゃなくて舐めプになってしまうカードが多いのがなんとも
エラッタ前の嫡男とかどうあがいてもファーストチョイスにはならなかったからな…
298ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 00:00:42.55 ID:9m7P8n7e0
>>292
まぁこの島津環境じゃ全裸で街歩くレベルの厳しさか

勝てない頼りないさんは今全然見ないなぁ。まだいけそうな気もする
299ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 00:00:57.49 ID:nI8komir0
>>294
気がつくと真柄弟のケツをスパンキングしているから困る
300ツアラー(改):2012/05/26(土) 00:01:48.17 ID:D5TJRz8AO
>>6
他の運営スレの板も荒らす&専用トピにはもぅ書きこしてない超ヘタレのホワイトブターオバサンじゃないっすっかWWWW
301ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 00:01:57.48 ID:qMumYe230
仁科って微妙じゃね
秋山以下だろあいつ
302ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 00:02:06.61 ID:rqYOMzJr0
>>291
謀神にコスプレが出張してる動画とかあるぜw
しかもそれで正一位維持みたいだから腕って大事だよね
303ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 00:02:50.35 ID:3kjiZEWi0
そういや牙城は内藤さんとは違って中心陣形なんだよね

火門は鶴翼みたいな三角の形にしたほうがいいんじゃないかな、その方が楽しく強そう
304ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 00:04:05.36 ID:ZM9eeWRv0
武田関係で高武力だすなら矢沢だろう、まぁ武田ってより真田家だけども

対北条の首狩りマシーンだぜ
305ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 00:04:56.74 ID:Jz8Oh0J90
こだわりカードを自慢してる奴が他のカードをぶっ叩いてるのを見るとな…
こだわり勢に限ってそういう印象が強かったりするし
306ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 00:05:03.90 ID:bscdCMim0
明日千代女伝やる俺にイベントカード、知ってるやつだけでもいいんで教えてくらさい
307ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 00:05:09.02 ID:GAullszL0
カード追加当初、こんなの誰が使うんだよと言われてた
大内義隆は普通に(開発の狙い通り?)下克上デッキに居場所作ってたりするし
わりとどのカードにも一応の存在意義はあるよね
ゲームシステム的にどうしても低コス弓の汎用計略がつらいポジションではあるけど
308ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 00:06:21.04 ID:KVEG3rqi0
諏訪とか存在を忘れられてるよな
どのデッキに入れても上位互換がいるし、デカ星とか付いてたら金の無駄と失笑されるレベル
309ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 00:06:28.54 ID:UUDF8tTj0
自称織田家の当主は一体どうすれば
310ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 00:07:41.48 ID:TcFU95eP0
>>307
封印の罠とか一回も見たことないわ
そもそも計略のコンセプトから間違ってるカードなんだよな
311ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 00:08:26.94 ID:mZ+OKf1d0
>>305
結局マイナーカード使ってる俺カッコイイしたいだけの人種だし
テンプレ使ってるジプシーの方が逆に清々しいわ
312ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 00:08:27.15 ID:v1GAqHJF0
>>307
他家に産廃増えただろ
イラストもぱっとしない鉄砲がさ
313ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 00:09:03.82 ID:KydBM7ks0
諏訪は+1/+1か柵つけても許されるレベル。

…柵はともかく+1/+1じゃたりないか?
314ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 00:09:06.60 ID:GCzEJcJb0
>307
・薩摩隼人見物
・毛利両川見物
・魔王見物

タイトルから想定されるカードもってけ。もしくは過去ログ嫁。
315ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 00:09:56.83 ID:taMxvCQW0
諏訪、ワタシダー、金八、正木弟
こいつらは居場所なさすぎてヤバイ
316ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 00:10:06.87 ID:I792xeS50
>>307
wikiみれば全部書いてあるよ
317ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 00:10:19.35 ID:nI8komir0
>>305
こだわってようがなかろうが叩きは叩きだしな
318ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 00:10:38.62 ID:GCzEJcJb0
おおっと

×>307
○>306で

封印罠の人は主に群雄伝でのイベント専用カードよね。
319ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 00:10:48.91 ID:Yw8Z/pIY0
福原さんのお蔭でやっとノーマル援軍の強さが認知された
今まで援軍=精鋭援軍だったし
320ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 00:11:03.35 ID:uep4YBlA0
>>312
あいつが武力5で車持ってたら多少使われたかもなのにね。
水軍関係なんだろうけど正木が焙烙持ってんなら関係ないだろうけど車持たせたってもよかったんじゃなかろーか
321ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 00:11:05.28 ID:GAullszL0
>>312
でも馬の土屋と並べるといい感じにならないかな
322ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 00:11:15.16 ID:E+aalsdb0
正木弟はまだ毛利以外で唯一の炮烙持ちなんだからまだいいだろ
323ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 00:11:57.29 ID:I792xeS50
つられたクマー
昨日熊引いたのが原因か
324ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 00:11:58.64 ID:jc2khDVj0
本城なんか車狙でも無理だわ、入るデッキがない
325ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 00:12:02.32 ID:/noDH1oKO
テンプレ、こだわり関係なく人のプレイスタイルにけちを付ける奴が見苦しいだけさ。
無論、極論で仮想敵を作る奴も含め
326ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 00:13:25.34 ID:UUDF8tTj0
カード追加前に早くからイラストとか公開されててそこそこ話題になってたような気がするのに
計略が使われるどころかデッキに入ってるところすら見たことがない満月の陣ってどうなの
327ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 00:14:14.32 ID:EXHVbTWi0
>>326
産廃、お鍋の方がまだマシ
328ツアラー(改):2012/05/26(土) 00:14:52.52 ID:D5TJRz8AO
>>6
ババア、英語も知らない馬鹿丸出しなんだぞ(笑)アラフィスなんて誰でも知ってるよな(笑)コイツ自己紹介する時、My nameisブタ・ホワイトって答える筈(笑)古い人間だから(笑)今はそのまんまホワイトブタ━━━━(*'(OO)'*)━━━━!!!!でいいのにな(笑)
329ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 00:14:59.44 ID:GCzEJcJb0
>326
流石に計略効果が弱すぎて使い物にならぬ
330ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 00:15:18.92 ID:NX2bb2eb0
マイナーカード使うのってかっこ良いのか。
リアルステルスだったり対応策が分からない奴を食えるのが美味しいと思って使ってたけど。
331ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 00:15:21.39 ID:I792xeS50
>>326
満月はわるくねーよ
普通に白兵戦でまけたからなー昔
332ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 00:16:06.15 ID:UwPvE1nj0
馬場孔明の家宝は馬場に付けるとして、兵兵○の初花と兵兵+兵+の打雲 どちらが妥当なんだろうか
333ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 00:16:39.13 ID:I792xeS50
打雲で決まりだなー
334ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 00:16:52.03 ID:OvXazS4DO
本城さんが5/4狙車なら流石に使う
計略が正兵ってのも救いようがない
335ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 00:17:10.61 ID:15r11X+q0
三好政康や十河一存が入った回復ゴリ押しデッキに苦戦するなあ同じ人に2回当たって2戦目はリベンジしたが…
4枚謀神村上だから数に押されてるのかなあ
336ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 00:17:09.56 ID:uy/l1oMei
大祝鶴姫
これ初回で読める人いるの?

だいしゅくつるひめかと思ってたわwおのれ権化ちゃん、?%
337ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 00:17:21.65 ID:jc2khDVj0
満月って何に刺さるの?ってのがそのまま答えだと思うよ
現状百火すら穴山入りがテンプレなのに
338ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 00:17:32.24 ID:GAullszL0
>>324
本城は他家単の激雷デッキに鉄砲入れたいときギリギリ入る可能性はないかな
339ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 00:18:07.32 ID:CqC7+rVs0
>>334
どのデッキに入れるんだよ…
340ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 00:18:15.65 ID:TcFU95eP0
>>326
美人さんなんですがねぇ

上田格好いいんだけどどう考えてもこいつが無双出来る場面は無いよなぁ
千代ワラで頑張ってもらうしかないか
341ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 00:18:24.00 ID:NX2bb2eb0
>>332
枚数によるんじゃね?
4枚デッキだと復活秒数あんま気にならんけど5枚以上は撤退枚数事態も多いから復活秒数が少ないと俺は困る。
342ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 00:18:31.97 ID:XWa7BThj0
信勝は統率+2魅力追加、くらいのエラッタがくれば……いやそれでも……
あいつ魅力ついててもいいだろうにね
343ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 00:19:03.52 ID:5Q3en09y0
矢沢頼綱、頼康はヤバイ
344ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 00:19:36.09 ID:RfjXoTPYO
新宮党 犬童 本城 徳政令 諏訪 満月
デッキできたぞ
345ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 00:19:49.07 ID:gCPW15xzO
せめて一斉射撃だろうと
なぜに正兵
346ツアラー(改):2012/05/26(土) 00:20:24.29 ID:D5TJRz8AO
>>6
言うだけタダだからってハッタリこくなよババアネクザばればれだろチキン白豚
347ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 00:20:27.92 ID:6FrhkA7u0
信勝は筒井じゃなくていい状況が両方入れる事しかない基本入れたら舐めプレイのカードだから厳しいな
まあ両方入れるのがベストだろうよw
348ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 00:20:58.52 ID:ltiOHfch0
>>344
よわそう
349ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 00:20:59.40 ID:gCPW15xzO
鍋島・成松・本城・槍大膳・安宅
デッキできたぞほら
350ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 00:22:07.22 ID:taMxvCQW0
>>332
初花あんぱい
マイナス5秒の差はでかい
>>338
まず他家単で鉄砲入れたい時がない
>>344
犬童以外産廃カードじゃないか
351ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 00:22:14.08 ID:UwPvE1nj0
>>341
一応4枚の予定 兵力たっぷり気合持ちの武力16が城門に突っ込んで行ったら面白そうだし
352ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 00:22:52.44 ID:fn94ujua0
>>349
成松と本城を座禅と種子島にして安宅を川上にした方が強いよ
もっと言うなら鍋島を義久にして槍大膳を忠長にした方が強い
353ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 00:23:13.95 ID:OinSmcXK0
>>347
呪縛使う時だけ統統統を装備で5/6にする使い分けプレイで良いんじゃね?
って思ったら筒井は武だけの装備で5/7だったで御座る…
354ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 00:23:20.78 ID:RxwWY71+0
念願の角隈を手に入れたぞ


連続炮烙と組んだる
355ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 00:23:45.90 ID:DIrz5FGd0
使うだけで彼女できるようなおしゃれなデッキ教えてください。
356ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 00:24:24.08 ID:UwPvE1nj0
>>353
統統統あったら筒井に付けるだろうな どれだけ長くなるかわからんが
357ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 00:24:38.34 ID:jERhPsoR0
新宮党は産廃じゃないぞ!統率が-1下がった十河と考えればっっ!
358ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 00:25:40.98 ID:gCPW15xzO
統統統呪縛はヤバい
359ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 00:25:41.10 ID:YsloY14E0
新宮党はどれだけ頑張っても上限+9/9ってのが終わってるわ
しかも範囲内の部隊に応じて変化だし
360ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 00:25:42.33 ID:GAullszL0
今4と5の鉄砲ってそんな差がない扱い?
それなりに威力違うと思うんだけど
信勝は普段は武力5の鉄砲で相手に超絶騎馬が出てきたときだけ家宝つけて仕事させるというのであれば
筒井じゃなく信勝選ぶ選択もないんかな
サイドボードじゃなく、マッチするまで相手のデッキわからないゲームなんだし
361ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 00:25:51.98 ID:HU46TjHGO
>>293
それ大島が強いだけでしょw

毛利、清正+5コス
と同じ匂いがする
362ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 00:25:52.78 ID:8mQtGiO40
>>355
布武長イスパニア
363ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 00:26:11.76 ID:L9wVPc8d0
>>355
鶴翼大ふh・・・いや何でもない
364ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 00:26:33.20 ID:E+aalsdb0
陣形なのに自分しか強化されない人って・・・
宗運さんは許す
365ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 00:26:51.08 ID:fMBU0N5M0
正木兄が出ないせいで泣く泣く十河新宮党両方入れる時がある
366ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 00:27:12.22 ID:NX2bb2eb0
>>351
なら打雲で良いと思うよ。
馬場と騎馬はまず撤退しないだろうから、残り2枚の兵力管理と復活カウントの管理をしっかり出来るようにしたら馬場孔明デッキなら打雲有りだと思う。
自信の無い相手にだけ初花とかで良いんじゃないかな。
367ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 00:27:39.09 ID:TcFU95eP0
甲斐・成松・本城・鳥・赤池

今度試そうと思ってる。マジで成松さんと組ませるしかねーな
368ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 00:27:56.25 ID:dWeACtIX0
>>360
筒井なら他の奴に家宝を付ける事ができるというだけでお話にならないと思う
369ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 00:28:29.90 ID:rqYOMzJr0
>>356
動画で見たけど、統7相手に13c以上(そこで撤退したから正確には不明)効いてたよ
370ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 00:28:54.82 ID:XWa7BThj0
六角・鶴姫・業盛・後藤・安宅・犬塚・吉田
さあ、デッキができたぞ
371ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 00:29:04.56 ID:eTU8h8GH0
他家限定の采配や陣が無いのが問題なんだよ
372ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 00:29:37.11 ID:KydBM7ks0
>>336
「おおはふりつるひめ」って読んでたって書き込もうとしたら予測変換で大祝鶴姫って出た。
…どっちが正しいんだ?

>>355
阿国使えばのだめ好きが釣れる可能性がワンチャンない
373ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 00:30:28.89 ID:IcMyAX4R0
他家限定の陣が無い?満月の陣っていう他家限定の陣が有るじゃない
…なんでアレ他家限定なんですかね?
374ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 00:31:00.56 ID:Yw8Z/pIY0
ステルス効果が付いてたからじゃね?
375ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 00:31:32.52 ID:GAullszL0
>>369
自分より4低い相手なら11Cぐらいじゃない?
376ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 00:31:34.19 ID:TcFU95eP0
>>355
覚悟猛進して後は髪型セットしときゃもてりゅ
377ツアラー(改):2012/05/26(土) 00:32:24.76 ID:D5TJRz8AO
>>6
ほう
貧乏生活
借金取りから逃げる為に満喫に隠れるヘタレですねwhiteブター
378ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 00:32:30.95 ID:p9ReTuDm0
成政ですら行方不明になったのに彦鶴姫が使われるわけないだろ…
379ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 00:32:47.73 ID:EVGxfBpK0
>>364
座禅「やっぱり上方修正が必要だよね」
380ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 00:35:05.37 ID:Vfo0UWWEP
統槍槍の珠光文林ちゃんを今まで乃美さんにつけてたが、小早川が手に張ったんで改造してたんだ
統3つにするためにカンカンしてたが、途中で統兵速って微妙な感じになった。さらにカンカンしてたら統速速になった
残り大判が100枚になったのでとりあえずそこでヤメ

これ、統3つになる気がしないんだけど…やめどきってどこなんだろう?
統兵速でヤメるのも一つの選択肢だったとちょっと後悔してるんだが…
381ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 00:36:52.92 ID:I792xeS50
>>380
自慢かよ
はよ孫子+手に入らんかなー
382ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 00:37:02.27 ID:GAullszL0
>>380
副効果の速1つって復より微妙な感じするって俺だけかなぁ
383ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 00:37:06.90 ID:UwPvE1nj0
>>355
いい男 義侠心 BSSオニコジ ガンとばし R絶姫
様々なタイプの男達が姫を守る素晴らしいデッキだ
384ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 00:37:54.31 ID:rqYOMzJr0
>>375
実際の動画見てもらった方が早いな
末謙の島津動画18な
385ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 00:38:01.10 ID:OinSmcXK0
>>382
その微妙な速度上昇を持つのが噛み付きだぜ
386ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 00:38:23.68 ID:MjQW1L000
>>380
目的の物になるまで続ける。
387ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 00:38:32.71 ID:zvd1wJm+0
>>355

テレビによるとエグサムライ単が美しすぎるって思われるらしいぞ。
388ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 00:38:42.02 ID:TcFU95eP0
戦国で負け越して帰り際にUFOキャッチャーでキャッキャしてるカップルやリア充見るの楽しいれす
389ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 00:39:39.31 ID:jERhPsoR0
>>380
自分なら統統速とかになったら止めるかな

ってかもったいない症候群で統速速を改造できないようにしてしまいそう
390ツアラー(改):2012/05/26(土) 00:40:03.50 ID:D5TJRz8AO
>>6
また
早起きして
同じ行動するんじゃねトレ板でHOWAITO
391ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 00:40:32.40 ID:Kstgk19v0
川上はびっくりするくらい観なくなったな
まああれくらいが妥当だ 武力+7されるんだしな
392ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 00:41:01.76 ID:9RT6DjfK0
今来た。

飲み会の後にやるもんじゃねーな。
従一Cから正二Bまで垂直落下だぜぃ。
393ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 00:41:30.75 ID:ajxUJv25P
>>355
陸奥剣聖丸目荒川。陸奥無ければ将軍でも可。
394ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 00:43:00.47 ID:OinSmcXK0
陸奥って9/1だからァ千代に入れてやっても良いかなと思うけど怖い。
突撃され放題の足軽がすっげー兵力減ってるのはまずいよな。
今の仕様じゃ修羅の道の回復に期待出来ないんだっけ?
陸奥全盛期に組ませたかった…
395ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 00:43:14.80 ID:gFgeBInKO
>>393
家宝は鬼丸+と月毛の統統ドッチがいいですか><;
396ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 00:43:47.20 ID:TcFU95eP0
飲み会後のカラオケって喉やられて実力とは程遠くなるけど
あんま飲まない人は「○○さん上手い!」って言われるよねずるいよね
397ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 00:44:07.85 ID:4WXViTYjO
最初士気7溜まった時の勝負では釣り野伏に勝てない
→三十六計でワンスルーからのカウンター

これどうよ?(迫真)
398ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 00:46:05.63 ID:Im5rL0Ji0
つーか大判キャンペーンないのかよ・・
セガも怠慢が過ぎるな
399ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 00:46:13.80 ID:ajxUJv25P
>>395
むしろ速速速の三十六計ワンチャン狙い。
400ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 00:46:28.65 ID:GAullszL0
>>384
どうもありがとう。
呪縛って統率の絶対値差で時間が決まるのじゃなくなったのかな?
401ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 00:46:57.97 ID:Kstgk19v0
>>393
そして毛利の焙烙軍団に連続ヒットと
402ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 00:47:26.02 ID:/YRNWAnv0
EX安心は、生まれてくる時代を間違えた。
403ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 00:48:36.78 ID:2US8qhGz0
>>394
素のローテやらは楽になるけどァ千代効果時間短いから元々修羅の回復間隔的に期待できんぞ
ただでさえ兵力削ってるからどうせ統率1なら兵力家宝つけやすくて槍撃入れれる丸目でおk
404ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 00:49:28.33 ID:GAullszL0
>>402
なんであの本2月末だったんだろう
1月末に出てれば、カード追加前のネタとして他のEXと一緒に使われただろうに
405ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 00:50:15.33 ID:OinSmcXK0
>394
やっぱそうなるか…
助言thx
406ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 00:53:48.93 ID:Ppm6ugsN0
>>380
統速速はワントップ騎馬ですごい重宝するからキープしてて良いと思う、特に鉄砲盛り相手に刺さる

君は釣り野伏せやミセテヤルゼーの時間を伸ばしても良いし、毘天や長政で一方的にヌル凸するのも自由だ
407ツアラー(改):2012/05/26(土) 00:53:50.49 ID:D5TJRz8AO
>>6
もぅ回していく程度で短文で悪いが、ホワイト婆関連検索すれば沢山ヒットするから、そちらで閲覧してね
408ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 00:55:11.20 ID:TcFU95eP0
天道+連続焙烙って楽しそうかつ強そうだけどどうなん?
乃美とかいう輩のおかげでろくに使われてない来島に1チャンあげたい
409ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 00:55:53.23 ID:n+ec2N/40
鉄砲成政憤死とか皆言ってたのに蓋を開けてみればどっちも憤死だったでござるという
410ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 00:56:46.94 ID:OXor3Y3M0
コノナリマサガー
411ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 00:58:13.40 ID:RxwWY71+0
>>408
見ない=弱いと思って間違いない
というか、連続焙烙は言うほど連続で投げれない

尻ペン大玉試したい
412ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 00:58:29.77 ID:UwPvE1nj0
>>409
士気5で+2という上昇値、無特技、織田単だと2コス鉄砲を入れる余地が殆どない
うん、きついわ
413ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 00:58:42.01 ID:Vfo0UWWEP
>>382
やっぱ微妙だよなぁ
どうしても助平心が出て揃うまでたたいちゃうんだが、予定の違う効果がそろうとそれはそれで叩きにくい…

>>406
そうか、お前は俺の被迎11の試合を見たことがないからそんなことが言えるんだな
ver1.1、速度上昇計略でもないのに11度も刺された島左近君の気持ちがわかるか
まぁ全部俺の責任なんだけど…毘沙門天は意外と統率依存高いしいいかもしれんね
414ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 00:59:17.27 ID:NX2bb2eb0
妨害計略が暴れる環境じゃないとステルス計略は要らないオマケで足引っ張ってる。
まだ流転のが味方のも消せるから使える。
415ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 01:00:11.06 ID:IlzHwWh80
wikiに明記されてないけど主効果速は+20%くらいか?
となると速統統>統速速となるわけか
416ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 01:00:53.79 ID:GCzEJcJb0
>408
カード追加時とかこの間の大戦国とかで来島の計略初めて使った人はみんなこう思うはず。
「チャージ遅っ」
417ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 01:00:57.92 ID:GAullszL0
>>412
成政使うくらいなら細川使うよね
418ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 01:02:14.66 ID:E+aalsdb0
今日義弘引いたから使ってみたいんだが
もしかして今の雄武って中途半端に打ってチェストするより残弾フルで残ってる時に使って鉄砲打ってたほうが強い?
教えてえろい人
419ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 01:02:15.10 ID:TcFU95eP0
>>411
んーやっぱりすか
下手に間隔短くしたら第一次世界大戦になっちゃうもんな
420ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 01:02:21.78 ID:Vfo0UWWEP
来島はチャージ速度とかもそうだけど、焙烙の性質とそもそも噛み合ってない気がする
つかず離れずの距離から連打したいのに、一発撃ったら乱戦するなりでリーチが合わない
無理に合わせると戦線がおかしくなるし天道が一緒にいたら相手も警戒するしで当たらないだろうし
421ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 01:07:16.05 ID:TcFU95eP0
>>418
俺が使ったときは
槍多め相手・・鉄砲主体
槍少な目・・・刀主体
で使い分けたなー。家宝込みチェストはゼロ距離でも理不尽なレベルで減るし

そして義弘の計略を使わないで采配打った方がなお良いと気づいたのです
422ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 01:07:56.80 ID:/YRNWAnv0
>>411
日の目を見るまでに時間がかかるヤツが山ほど居たから、それはない。
423ツアラー(改):2012/05/26(土) 01:08:01.61 ID:D5TJRz8AO
>>6
オウム>おなじこという、繰り返す意味
正しくこれだろ白ババア
424ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 01:09:03.07 ID:lUJ2m36D0
そういや統速速と速統統て速さ一緒なんだろうか?
425ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 01:14:43.18 ID:Im5rL0Ji0
>>406
統速速ってそんなにいいか?
副効果の速×2って20%もないぞ?
個人的に速は主効果も含めて速速速で真価を発揮すると思ってるんだが・・・
副効果の速×2って体感そこまでわかるもの?
426ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 01:15:30.61 ID:XsaGOZ6I0
速速速と速速って結構違う?
速速兵で妥協しようか悩んでるんだけど
427ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 01:16:42.66 ID:E+aalsdb0
>>421
素直に敵を飲み込んでしまったほうが強いのか・・・
ありがとうえろい人
428ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 01:17:52.14 ID:KydBM7ks0
>>426
ああ、だいぶ違うな。
なんと速速速では準備状態で刺さるほどの速さになるんだぜ。

確か。
429ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 01:18:22.73 ID:P++YJzoe0
同統率でも一方的にボコれるから速×2は便利だぜ
430ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 01:18:45.59 ID:smkUS6PQ0
>>428
んなわけあるかw
まさか先日の大戦国の話じゃないよな?w
431ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 01:18:58.11 ID:Pe5w7YXR0
昔はライレン+陸奥をチェストだけで壊滅できたんだけどな
今は素直に今孔明にスペック要員として入れるのが吉
432ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 01:19:30.56 ID:TcFU95eP0
>>427
やでもトップクラスで使ってて楽しいカードだよ
ガン=カタを再現したのは素晴らしいと思う
433ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 01:22:16.56 ID:4WXViTYjO
誰か>>397に答えてくれよ…
434ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 01:22:21.63 ID:dEnEriDW0
>>400
同統率に10カウントで±1毎に2カウント違うとかどっかで聞いたような
435ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 01:22:29.49 ID:GCzEJcJb0
>425
露骨に違いが体感できる程度には変わるぞ
436ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 01:24:29.66 ID:KydBM7ks0
>>430
酒のんで眠いから割と適当に答えた。今は反省している。
もう寝よう…
437ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 01:26:17.89 ID:E+aalsdb0
>>433
今の釣り野伏せは真ん中くらいで使われると三十六計使っても攻城取られるレベルで長い
よって無理
438ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 01:27:21.21 ID:TcFU95eP0
>>397
真面目だったのか・・・(驚愕)

一回目は十分な対策になるんじゃないですかねぇ
無士気でしのいで五色とか二連打して落城狙えるデッキならかなり有効な戦術だろうな
439ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 01:28:36.75 ID:ofA5CSeH0
>>412
いちおう今は+3ね

速速の初花騎馬につけて使ってるけど、他の家宝使うと遅く感じるぐらいには速度上がってる気がする
440ホワイトコピーババア:2012/05/26(土) 01:29:16.04 ID:D5TJRz8AO
>>6
夜は寝る前で疲れてるし、BB、戦国メインにしてる(笑)人沢山いるしね
441ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 01:31:10.43 ID:TcFU95eP0
主効果武が優秀過ぎて童切とか使う気にならんなぁ

でも帝釈はチートだと思う
何速速+速+って
442ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 01:31:42.49 ID:03tW6QtK0
雷切入れた四枚デッキだとどんなのがあるんだ?
443ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 01:32:25.52 ID:3MeyFaBCO
受光統/銃/銃出来たんだけど織田だと殺し間専用?
444ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 01:32:38.48 ID:kcAiEGoS0
千代女伝やってきたが最終話がクリアできる気がしない
ダメ計でもいれれば楽になるんかなぁ
てか相手鉄砲で千代女を上手く生かす方法が全く浮かばない
445ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 01:33:01.88 ID:xiuHdoQR0
釣りに対して三十六計使う時あるけど終盤までリードしていて最後の攻めの釣りを躱す時ぐらいだなぁ

しかもそれでも家宝次第じゃ種子島の虎口覚悟しなきゃならんけど
446ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 01:35:42.67 ID:bpiOnGONP
>>443
池田<やぁ!
447ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 01:36:52.65 ID:TcFU95eP0
>>442
雷切/正木/赤池/アゲアゲ
>>443
SS秀長使おうぜ!
448ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 01:37:36.66 ID:MjQW1L000
>>444
ST御館様を入れて開幕即采配+増援家宝で押し切ったよ。千代+真田Jrのイベントも起こしながら。
449ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 01:38:22.45 ID:ofA5CSeH0
>>443
俺もそれ出て困ってたんだけど今なら上条かねぇ
450ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 01:39:07.91 ID:4WXViTYjO
みんなありがとうm(__)m
>>437
まあ三十六計も長くないしな…

>>438
だから(迫真)って言ってるジャマイカ

火力次第って事か…なるへそ

>>445
どうしようもないな…6/2 城 車 が許されて5/7 伏が許されないこんな世の中じゃ
451ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 01:39:42.61 ID:LkJeOFEL0
雷切と大島が入ってるデッキにフルボッコにされたことあるけど
残り何が入ってたか忘れちゃった
452ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 01:40:10.99 ID:03tW6QtK0
>>447
やっぱアゲアゲ必要だよなぁ...持ってないorz
453ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 01:40:23.55 ID:GCzEJcJb0
>444
伏兵二枚以上入れて右とかに固めといたら忠勝辺りが踏みに来るからそれで倒せ。
昌幸で千代女に接触したら武力上がるからそのまま壁にするなり攻城行くなり。
攻城ダメで滝川が一時撤退するからその間に思いっきりリード奪え。

問題はクリア後のイベントのために必要なきょううんいんさんがメチャ足引っ張ること。
454ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 01:40:38.05 ID:mRRpwGgt0
今のEX鹿って実用レベル?
ジェダイと組み合わせて使ってみようと思ってるんだけど
コンボ目的がメインじゃなくて士気溢れ対策にと考えてる
455449:2012/05/26(土) 01:41:16.48 ID:ofA5CSeH0
おっとすまん織田だった
え、SS滝川…とか?
456ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 01:41:38.80 ID:DIrz5FGd0
三十六計からのコスプレとかってどうなのかな。
まあ、速度が遅いから厳しいか
457ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 01:44:29.24 ID:TcFU95eP0
>>452
他家はキーカード多いから代用効くと思うぜ
てか道雪だけでもデッキ成り立つし
458ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 01:45:55.94 ID:SMTL8DAV0
>>446-447
よし!仙石OUT池田IN 佐久間OUTSS秀長INだな 一戦事に付ける相手変えるか
459ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 01:47:27.19 ID:kcAiEGoS0
>>448>>453
ありがとう
終幕に瀬田信玄が絡まないことを祈りつつ
YAZAWAと昌幸とST持ってってみる
460ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 01:47:39.59 ID:MjQW1L000
のちのち東北勢が増えるときは、伊達家(+田村家)以外は全部他家に入るよね。

最上、南部、津軽、芦名、佐竹、相馬などなど。他家無双が進むね。
461ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 01:49:29.30 ID:lMyu4On70
他家(東)、他家(西)、他家(南)他家(北)、他家(中央)
の5つに分けようぜ!!!!
462ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 01:49:56.75 ID:Ppm6ugsN0
>>425
パっと見で速いのが体感出来る程度には速いよ、
そして謙信でも一方的に御屋形様や昌幸に突撃出来る、油断してる相手はこれで壊滅したり
何より突撃後にカウンター気味に撃ってくる鉄砲に、回避が間に合うようになる

>>428
速速+速+でも刺さらないよ(・ω・)
463ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 01:51:28.57 ID:gbcjUhshP
戦国時代、これから何が起きるの?
464ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 01:52:09.91 ID:MjQW1L000
義姫は、最上義姫名義で鬼姫、お東の方か保春院名義で毒姫の2枚出てほしいな。
465ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 01:53:08.54 ID:GCzEJcJb0
>463
ミノフスキー粒子が発見され、有視界戦闘の重要さが増すようになってくる
466ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 01:53:32.03 ID:xiuHdoQR0
本能寺を生き延びた信長がモンゴル大陸行ってチンギスハンになったりする
467ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 01:53:39.07 ID:03tW6QtK0
>>457
ありがと。とりあえず相良辺り入れたりしてやってみるわー
468ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 01:58:10.13 ID:MjQW1L000
>>463
織田、浅井朝倉の秀吉派が豊臣、家康が徳川
武田の一部が真田に変わって
本願寺、今川、北条は滅亡
伊達軍追加じゃないかな?
上杉は東北地方の他家にひきつぐ?
469ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 01:59:02.54 ID:IlzHwWh80
やっぱ速速統とかだとどうしても妥協しちゃうわ
大体長政につけるから統率6までぬるとつできるし個人的には満足ですたい
470ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 02:01:25.75 ID:XWa7BThj0
>>460
伊達家と絡みの少ない南部やら安東やら津軽やらはしばらく出ないと思う
津軽さんはもしかすると早いかもわからんけれど
471ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 02:03:06.97 ID:E+aalsdb0
SR結城秀康は徳川家で出るよね!?
地元武将の扱いがあまりにもひどかったのでもう一人の地元武将にはがんばって欲しいものである
472ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 02:04:16.50 ID:MjQW1L000
>>470
でも、伊達家が歴史の表舞台に出てくるのは秀吉の北条攻めだから
三国志大戦で言うところの3.5でのカード追加(最後のカード追加)に
なると思う。だから東北勢は全部そのときに一気に追加になるんじゃ
ないかな?SSで政宗だけ先に出るかもしれないけど。
473ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 02:05:17.43 ID:tT/NJKKT0
>>460
他家無双が進むのは嬉しい反面
マイナーな武将が出てこれなくなるのが嬉しくないんだよなぁ
冷泉隆豊や臼杵鑑速くらいならまだ可能性もなくはないんだろうけど
遊佐長教&信教とかもう可能性0だろうなぁ
474ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 02:05:48.66 ID:MjQW1L000
>>471
徳川家追加なら、SRになると思うよ。多分。
475ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 02:06:37.66 ID:lMyu4On70
豊臣家でいいから有楽斎はよ
476ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 02:07:44.26 ID:kcAiEGoS0
勢力はそれぞれ出して、勢力カラーで仕分けるとかならしっくりくる
例えば伊達が紫で、今川と伊達で勢力ボーナスつきますよーみたいな
浅井&朝倉、雑賀&本願寺みたいな
なんだこれ神案を出してしまったか
477ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 02:08:51.84 ID:hmIvb96I0
最上はSRで出るだろうな 2.5コス8/10 狐将の謀略 とかで
478ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 02:11:40.80 ID:xiuHdoQR0
イスパニアが懐かしいぜ
479ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 02:18:43.63 ID:nSloVT7U0
つうか次は東北の伊達と四国の長宗我部の追加は間違い無いでしょ
これで東北・関東・中部・北陸・近畿・中国・四国・九州と日本全国の地域揃うんだし
東北か四国かどこか欠けたままにするなんて俺は考えられない
伊達と長宗我部出せば群雄伝絡みで他のご当地大名もあらかた出ることになるし
15XXからは歴史云々よりまず全国各地域のプレイヤーのために各地域の代表大名勢力化を急ぐと思う
歴史最優先で勢力化ってのは15XX以前の方針
480ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 02:21:20.66 ID:hmIvb96I0
歴史最優先で松永失敗したからな

今考えるとインカムひでーもんだったわ
481ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 02:25:09.87 ID:7yZmUgIv0
豊臣家
千利休:ワビってる?サビってる?
482ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 02:25:58.41 ID:jpoqL+ukO
ゲーム自体がよりよく、洗練されるほうがいい
483ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 02:26:28.57 ID:lKlx4IZzO
蠣崎「北海道忘れてない?」
484ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 02:28:09.74 ID:MjQW1L000
>>483
忘れてた。てへぺろ。
485ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 02:28:49.93 ID:5Q3en09y0
>>473
船岡山あたりの連中はLEにして出せばなんとか
486ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 02:29:05.26 ID:TcFU95eP0
申し訳ないがアイヌいじめ貫いた外道はNG
487ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 02:33:03.77 ID:DIrz5FGd0
今日は近くのゲーセンで戦国大戦の大会
コミュ症だということ忘れて勢いで申し込んで今とても後悔してる(´・ω・`)
488ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 02:33:09.39 ID:Qes6mm0t0
もうチャラい武将だけでいいわ…
489ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 02:33:41.01 ID:d5R0ZQW00
松前なめんな
490ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 02:34:42.69 ID:P6an16bY0
いじめと戦争は違うのでは
491ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 02:36:43.88 ID:TLSj2eim0
アイヌ武将?ああ居ぬ
492ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 02:37:48.97 ID:c3/tyM2Q0
大自然のおしおき
493ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 02:37:51.61 ID:lMyu4On70
え?いいの?
これスルーしていいの?ほんとにいいの?
494ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 02:37:52.72 ID:rqYOMzJr0
各地域武将登場とかやってもどうせ今回の島津みたいに
上行くと強勢力・強カードしか見ないとかなるだろうから
バランスしっかり取ってくれよとしか
495ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 02:38:52.16 ID:Ozi5xk4I0
>>487
他のプレイヤーと知り合えるチャンスと考えたほうがいいぞ
なんだかんだで知ってる人とやるのは楽しいもんだ

プレイ中に勝手にカード動かす奴はNGだが
496ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 02:40:16.10 ID:hmIvb96I0
コミュ障って人に話しかけられないのは分かるとしても、人から話かけられたときに突っぱねる対応するから嫌われるんだよな
497ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 02:45:24.46 ID:TcFU95eP0
ずっと相手にも突っぱねられて来たんだよ勘弁してくれ(マジ泣き)
498ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 02:46:34.70 ID:lMyu4On70
俺も今日上司の飲みの誘いガン突っぱねてきた
499ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 02:55:35.53 ID:kcAiEGoS0
>>498
戦場の綺羅星で誘いを無効化したはいいものの
上司からの印象が三十六計なんですね、わかります
500ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 02:59:42.17 ID:z0dCgmMDI
次VERのSR明智光秀が楽しみで仕方ない 采配でぜひ
501ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 02:59:52.66 ID:nI8komir0
上司の質問に答える時は毎回虎口のBGMなってるわ
502ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 03:01:41.89 ID:E+aalsdb0
今回の追加ってメインで使える陣形ってほとんどなかったな
牙城と謀神くらいじゃね?
あ、謀聖は呼んでないです
503ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 03:07:04.65 ID:NYOFh4EbP
>>498
上司「おう、お前もこっち来て一杯やりな」

作戦を決めろ!
本丸防御:評価ダメージ特大
内門防御:評価ダメージ大
兵糧庫防御:評価ダメージ中 ボーナス査定ダウン

作戦やいかに!? 
504ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 03:09:36.45 ID:lKlx4IZzO
>>502
全一「寝言は寝てから言え」
505ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 03:15:18.36 ID:GCzEJcJb0
>502
座禅「せやな」
506ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 03:27:16.04 ID:tT/NJKKT0
>>504
あれも勝率はずっと低めなんだけど
全一が使っている限り上方は無いんだろうな
507ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 03:28:20.78 ID:8mQtGiO40
>>506
城ダメが増えるという上方があるで
508ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 03:31:21.78 ID:E+aalsdb0
>>5707
驚愕の下方修正
509ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 03:35:49.79 ID:RxwWY71+0
双陣は地味な強さ
510ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 03:36:00.13 ID:BMLMvRqM0
>>502
アゲアゲで行っちゃうよ〜
511ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 03:40:18.83 ID:E+aalsdb0
アゲアゲメインで使ってるのなんて全一くらいだろ…
あれあくまでサブ計略じゃん?
512ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 03:45:22.10 ID:nPS+VcRr0
暴虐にしては威力が無い
あと火事場計略が少なすぎて搦め手がほとんど無いのがなあ
そのうちプールが増えて暴れそう
513ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 04:02:09.86 ID:BMLMvRqM0
天道と合従はなかなかだとおも
514ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 04:11:38.56 ID:0n0D7nIQ0
>>513
天道は可能性無限にある面白いカード、合従も目立たないけど結構使いやすい陣形だね。
他が弱体化すれば合従もワンチャン
515ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 04:17:33.34 ID:mHt6KoX20
??<ゴンベラリー
516ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 04:23:51.78 ID:s+OKBpN80
唯一の九十九を叩いたら武統攻になったでござる
ぶっちゃけた話、攻ってどうなのよ?
そりゃあ武統統が1番欲しいが、あの親父のことだからカンカンしたら統まで剥ぎ取りそうで怖いわ
517ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 04:47:34.01 ID:0n0D7nIQ0
>>516
攻城はほぼ外れじゃね?
叩いたほうがいいと思う。どっちかが統なら結構出るはずだし
518ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 04:50:21.50 ID:bWk9cCoY0
攻はいらない子なんで叩いておK
519ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 04:59:40.85 ID:BKcRmzRo0
俺も昨日、
武復復になったけど、関東王に良いんだっけ?
520ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 05:09:26.37 ID:0n0D7nIQ0
>>519
ん?なんで?
百万一心とかならわかるけど。まぁそれでもいらんな復復なんて
521ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 05:15:12.43 ID:v68m1sAi0
お前らなあ・・・

攻いらないいらないっていうからすげー欲しくなる知識やるよ

攻+と攻城で土屋計略壁パン3発で落城。(攻攻だと4発)
522ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 05:15:55.20 ID:v68m1sAi0
>>516
攻城ははずれ。叩いて統率1個+兵力か速度かぶっちゃけ槍でもいいから変えた方がいい。
523ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 05:17:12.00 ID:9jt/v3Ey0
攻攻を牙城につけたらどうなるのっと
524ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 05:27:51.22 ID:HBdOV9tI0
>>523
なくても強い
525ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 05:38:50.75 ID:v68m1sAi0
>>523
城門2発で落城が城門2発になる
526ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 05:40:46.80 ID:mggr8IzJ0
朝だ!誰もいないな?
デッキ構築2時間最強デッキができたと、いざ全国へ!
対戦相手を探す場繋ぎのCPUに大惨敗ワロタ!
案の定全国で1勝もできずワロタワロタwwww!
俺の2時間ワロタwwwwww!
527ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 05:42:09.59 ID:v68m1sAi0
武将列伝って8コス?
528ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 05:46:47.21 ID:Zu3I+cnSO
牙城は士気、武力上昇値、攻城力上昇値、範囲、効果時間、全てがおかしい
デメリットはあってないようなもんなのにメリット強くしすぎだろ
529ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 06:12:00.92 ID:OjQmZ3/O0
>>526
あるあるw
これは強いんじゃね?と思ったデッキが思ったように機能しなくって
大惨敗とかね・・・。
530ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 06:14:46.39 ID:bWk9cCoY0
一度牙城に蹴鞠シュートぶちかましてみたいものだがあいつを入れる余裕が俺にないという
531ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 06:14:57.50 ID:IFYVGOx80
>>527
8コス
532ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 06:21:12.94 ID:MjQW1L000
>>516
おいらのR氏康は、武攻攻の九十九装備だよ。
533ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 06:29:43.33 ID:FqLcHA6gi
2012/05/25 23:15
SS三姉妹、本日分も3500前後を推移
オークションで購入の際は要参考

5/24 戦国大戦 魔王上洛す SS31江 SS32茶々 SS33初 3枚セットで!(送料無料)
落札価格 10500円(ピーク時の3分の1以下)
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g109545780

5/24 b631 戦国大戦 1570 SS033 浅井家 初
落札価格3600円
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n112428990

5/25 83★戦国大戦 絶対可憐三姉妹 SS032 SS茶々 美品 検)15xx★A943
落札価格3500円
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n112557068

5/25 戦国大戦1570★SS032 茶々 浅井家
落札価格3500円
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h164724529

83★戦国大戦1570★SS031 江 浅井家 ★A995
落札価格3100円
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b135593047
534ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 06:38:01.74 ID:TmFpcZCXO
>>530
あいつ入れる余裕のあるデッキ今皆無だろう
ホンットに武力1の足軽にやれることなくなったよな、蹴鞠のために1コス落ちはな
1コスのほうの蒲生さんはやれてるのかな、見ないけど
535ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 06:40:12.63 ID:bWk9cCoY0
足軽の足が速ければまだね
536ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 06:58:08.71 ID:U0ZekHc30
正直足軽とかいらないよね、別にスペックが凄く良いとかでもないし
537ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 07:04:16.36 ID:tk2AI+HT0
>>536
クリスタル坊主「えっ?」
剣聖「えっ?」
剣豪将軍「えっ?」
538ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 07:17:30.50 ID:rGTqI3RG0
例え青井が足軽単使っても俺ですら勝てる自信があるな今の環境だと
539ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 07:20:42.44 ID:Yw8Z/pIY0
兵力が槍弓=足軽の時代のスペックだから
剣豪将軍の8/4気魅はなあw
540ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 07:45:18.67 ID:gCPW15xzO
全体的にもっと足軽いたら良かった
なんでもかんでも槍にすりゃいいってもんじゃない
541ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 07:45:41.17 ID:0J8xuQbO0
小笠原上杉単のおすすめある?
馬いれるべきかね?
542ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 07:51:04.34 ID:bWk9cCoY0
正1なら上条さん、それ以下なら弓いっぱい
543ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 07:53:27.87 ID:pXcjd6UAO
>>541
直江と合わせてファイナルアタック
柿崎はいると便利。足の速い足軽扱いでも仕事してくれる。
544ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 07:54:37.05 ID:VGoqfMug0
牙城、単体だとすごく強く見えるけどデッキにしたらうーん・・・ってなる
545ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 07:56:14.83 ID:s/Q0J/RU0
>>542>>543
ありがとう
546ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 08:01:13.31 ID:U0ZekHc30
そういや牙城って北条限定じゃないんだよな
今孔明あたりとくませて悪さできんものかな
547ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 08:10:24.08 ID:hJJ3so7B0
>>546
使ってたけど普通に単色のが強い
548ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 08:39:23.40 ID:VGoqfMug0
絡め手が多いぶん武力上昇手段の少ない毛利と組むのは良かったな>牙城
単色だと裏の手が無かったり、馬の武力が低かったりするのがなぁ・・・

戦神牙城も前は見たけど最近は牙城が野獣に置き換わってるし
549ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 08:49:51.94 ID:Ta/HFQ5kO
島津の鬼武蔵が欲しいのに、有名な方の鬼武蔵が出てしまう不具合の修正はまだですか?
あいつ微妙に値段張るから買いにくいんだよ…
550!ninja:2012/05/26(土) 08:59:09.01 ID:UG1EqK/u0
矢沢親子はRで出て欲しい
551ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 09:00:39.41 ID:KEct2tu5i
>>549
物欲センサー「R新納購入で解消されますよ」
552ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 09:07:32.38 ID:Ta/HFQ5kO
>>551
それやったらカウクールの法則発動するじゃないですかー! やだー!
553ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 09:08:41.15 ID:kFfMJB2t0
>>537
もっと具体的にスペック良い武将挙げようぜ
本当にスペックの良い足軽なんて一部しか居ないんだから
計略もしょぼいくせに
554ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 09:09:42.33 ID:wlZ5onm50
>>500
R 明智光秀 コスト2 6/10 鉄砲 伏兵
三日天下:6
味方の武力と攻城力が上がり、虎口スロットの出目がよくなる(30C)
効果終了時、味方の全軍が撤退し、復活カウントが伸び、敵軍の虎口ゲージが消滅する
555ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 09:10:42.49 ID:R1Pixuv6O
>>552
東京寄りの千葉なら新納さんとか森長可といくらでも交換してやるわw
1.20から入った新規勢だから持ってないんだわー
556ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 09:12:00.99 ID:kcAiEGoS0
鉄砲も足軽も不遇不遇言われてるけど
あいつ等ちょっと気を許すとすーぐやんちゃするからな…
特に鉄砲は瞬発力高いしセガも調整に四苦八苦してるんじゃないかなw
557ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 09:12:17.66 ID:bWk9cCoY0
3日天下だから3Cの間武力99になるが経略切れると撤退とかがいいです士気10とかで
558ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 09:17:08.46 ID:FdPsSaq60
移動速度が遅い兵種ほど攻城力が高い傾向にある
足軽は修正前でも槍と同じ攻城力だった

つまり足軽の攻城力上げるべき
559ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 09:20:53.54 ID:9Q7vu5Uu0
騎馬1槍4より騎馬1槍3鉄1の方が強いといまさら感じた

560ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 09:22:14.44 ID:Zu3I+cnSO
鉄砲はともかく足軽は弱点だらけなんだから兵力140%はあってもいいと思う
しかし何故騎馬槍はやんちゃしていいのに鉄砲足軽はやんちゃしてはいけないのか
遠距離攻撃、前出しの差…?
561ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 09:23:15.02 ID:3FUAXT5Q0
鉄砲存分に悪さしてるだろ
動く奴らが
562ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 09:24:25.31 ID:n+ec2N/40
足軽は一部が突出してるから調整難しいんだよな
下手に兵力上げると剣聖に陸奥や剣豪、中条などのカードがいるだけに

あと、鉄砲がやんちゃしてはいけないというか車撃ちが異常なだけだからな
563ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 09:25:12.57 ID:s+aFHjbt0
>>554
オナニー、気持ちいいですか?(小声)
564ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 09:25:23.83 ID:Ta/HFQ5kO
>>555
残念ながらタコ焼きの国でな…お気持ちだけいただいておくよ
今日も引けるように願いながらプレイしてくらぁ
565ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 09:27:08.11 ID:U0ZekHc30
上条、土橋「ほんと車撃ちはやんちゃしすぎ、島津修正しる」
566ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 09:27:42.21 ID:Ppm6ugsN0
>>558
じゃあもっと遅くして、もっと攻城力を上げれば良いんじゃないでしょうかね

脱兎と頼廉が悪さする未来しか見えないが
567ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 09:28:55.90 ID:OefOgKbNO
久しぶりに東軍と西軍でルールの違う大戦国をやりたいと思わないかね?

思わないですかそうですか
568ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 09:31:31.81 ID:kcAiEGoS0
士気上昇速度の速い大戦国は面白かったから、あれが入った大戦国がいいな

「今度の大戦国では絶対に宗麟が暴れる」の声に釣られて
宗麟を買ってしまった人達は元気にしているだろうか…
結局宗麟が入ったデッキには無敗だったなw
569ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 09:32:49.78 ID:mrwz+97G0
東軍 全ての武将が忍持ち
西軍 全ての武将が車持ち

ファイッ!!
570ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 09:35:50.83 ID:jZQFyoMK0
>>569
なかなか面白そう
571ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 09:37:16.47 ID:7aoODdZAO
なお毛利は泰山状態の模様
572ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 09:38:33.17 ID:XEiw/7+V0
忍ハリケーンミキサーとか怖すぎるでしょう
573ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 09:39:12.04 ID:LYukJEFGO
>>556
今でも車撃ち以外の鉄砲も悪さしてるのあるしね
殺し間は新カードだからまだ許すが阿修羅と一連托生は地球の裏側に突き抜けるくらいぶっ叩いていい
574ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 09:42:21.65 ID:NY/MStpE0
親父にカンカンさせるネタアプリ作りたいんだが
中々クリアーな親父のボイスがないでござる
あと親父にもかしこみかしこみって言って欲しい
575ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 09:42:50.70 ID:VGoqfMug0
>>559
鉄1にするくらいなら騎馬1槍3弓1の方が安定すると思うよ
勢力とキーカードにもよるけど
576ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 09:44:01.86 ID:7otyysx+O
指し手見て思う
啄木鳥ってゴミだな
577ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 09:44:14.27 ID:ZIc+oOzS0
一連托生って今暴れてるの?
578ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 09:44:49.55 ID:7aoODdZAO
せめて武力7あればな
579ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 09:45:06.20 ID:xi4zLse60
>>573
阿修羅はともかく一蓮托生は叩くほどか?

個人的には殺し間のほうがそろそろ島津と共に叩かれてほしいんだが・・・
12Cとか長すぎる上に島津と組んでたり、確実に槍に勇者が入ってるから
とっさの守りもできるとか磐石すぎる。
580ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 09:45:16.08 ID:gCPW15xzO
鉄1ならジョジョとか穴山だな
581ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 09:46:35.69 ID:gCPW15xzO
>>579
それ悪さしてるの本人じゃなくてパーツじゃないですかやだー
582ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 09:46:54.38 ID:mRRpwGgt0
足軽は低位と上位で認識の差があるから難しい
低位だと倒すのに苦労して前に出されるだけで圧殺
上位ではうざいけど基本サンドバッグ、でも一部で強い(ランプの将軍とか)
足軽強化すると低位と一部の人間が止まらなくなるのが難点
583ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 09:51:09.63 ID:Zu3I+cnSO
>>581
いや、殺し間も大概だぞ
本人スペックも悪くないし
584ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 09:52:17.21 ID:yyyyHX180
>>579
車撃をパーツにすると明智がパーツに置いて行かれるし計略コンボは実質不可能
単色で組むと織田鉄砲隊(笑)が足を引っ張るただの勇者ゲーになる
明智本人じゃなくて周りを下げるべきだろ…
585ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 09:53:03.05 ID:RfjXoTPYO
一蓮托生とかどこで見るんだよ
正二以下は帰ってどうぞ
586ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 09:54:06.57 ID:1xAaCqG90
何か無特技鉄砲が馬鹿にされ捲くってるけどいうほどでも無いぞ
587ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 09:54:15.17 ID:agzoLQoZ0
>>569
英主が如くデッキを東軍に入れればやりたい放題できるな
588ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 09:54:22.65 ID:kcAiEGoS0
また正二以下に発言権はない、家畜に神などいないという時代がきてしまったのか(震え声
589ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 09:55:25.70 ID:vJ959i830
リーグの話入りましたー
ここからいつもの荒れモードになります、嫌いな人は離れて、どうぞ
590ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 09:57:20.28 ID:yyyyHX180
>>582
本願寺の坊主どもは許してやってもいいと思うな
591ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 09:57:39.69 ID:gCPW15xzO
まっこまっこりーん
592ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 09:58:46.40 ID:tk2AI+HT0
>>590
許しすぎると顕如様と手猿楽さんが大ハッスルしちゃうから本願寺だけ調整出来ても難しいというオチが
593ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 10:00:36.27 ID:FAd8V9WB0
風邪引いてるのに戦国大戦やりに行こうとしてるとかもう病気だわ
594ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 10:01:57.59 ID:RfjXoTPYO
ID:LYukJEFGOが一蓮托生が悪さをしていると感じるリーグってどこなのかな?
教えて(★・ω<)/
595ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 10:04:34.89 ID:vJ959i830
小笠原またランク外とかもうこれわかんねぇな
596ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 10:05:55.67 ID:gCPW15xzO
お待たせ!1体掛けしかなかったけど、いいかな?
597ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 10:06:27.70 ID:nI8komir0
>>568
普通に連勝出来たぜw
大戦国終わって欲しくないとか思ってたら国崩し強化来たしなw
598ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 10:06:53.65 ID:3T5kTlhD0
正二位って凄いだろ
俺なんて未だにAimeも買ってないのに
599ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 10:07:50.35 ID:ULdTxPXQO
隆元をWikipediaで調べたらすげー好きになった
使ってあげたいが吉川馬軍団待ちだ…

毛利さんちは大将に必要な人望・武勇・智略をそれぞれ担当してたんだな
600ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 10:08:13.96 ID:XEiw/7+V0
>>595
95にいるよ?

甲斐姫はSRの方が使用率も勝率もたけえな
601ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 10:08:16.00 ID:xi4zLse60
>>598
分かったからあんたは1度プレイしろw
602ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 10:08:20.62 ID:XsaGOZ6I0
リーグといえば従一AとBでエラく差がないか?
Aだとガチデッキ+上手くてほとんど勝てない
一回でいいから正一上がりたいけど壁が厚すぎる
603ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 10:09:40.59 ID:kcAiEGoS0
>>599
うぃきぺぢあすると小早川と輝元を見る目が変わるぜ

あ、輝元は大して変わらんか
604ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 10:09:56.23 ID:1xAaCqG90
>>602
Aだと正一位ループ組みもいるだろうからなぁ
俺はずーーーっと5割だから正一位行けませんわ
605ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 10:11:15.51 ID:XEiw/7+V0
第94位
■上011 小笠原長時
勝率: 54.70%

だった


>>602
正1にあがるとさらにひどい壁がある
606ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 10:13:48.20 ID:RfjXoTPYO
まずさぁ、戦国大戦ってゲームがあんだけど実際プレイしてかない?
野伏せ上方されたときに泰山に謝れとか言い出す輩がいるぐらいだからな
ID:LYukJEFGOさんよ
607ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 10:15:34.58 ID:1d86z/rRO
西海の勇者って後掛けの妨害も無効って本当?
608ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 10:18:18.03 ID:gCPW15xzO
本当も何もそういう計略じゃなかったっけ
609ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 10:18:34.10 ID:KVEG3rqi0
>>606
それは全然間違ってないと思う
それ以前に安藤と元康に謝るべきだけどw
610ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 10:18:37.79 ID:kbZMfA7V0
>>602
リーグ条件から従一位Bまでは勝率5割切るくらいでも出たり入ったりになる
従一位A維持できるレベルだと(最近の)勝率5割以上はあるはず
611ツアラー:2012/05/26(土) 10:19:40.69 ID:7Okbe+7HO
>>6
白豚、こりゃ本人だわ
成りすましまだやってバレへんと思っとる基地外ババア
トレと己の板に粘着して書くのはテメェしかいないだろブタ小屋だから
612ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 10:20:13.85 ID:EIhJq5f40
千代女伝みたらかなりの種類のSRが必要なんだな
新カードも多いしさすがに厳しいなあ
613ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 10:24:43.53 ID:RfjXoTPYO
>>609
ガン待ち前提の士気5とガン攻め前提の士気7比べちゃう男の人って...
忍従と比べて然るべきだろ
614ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 10:25:25.73 ID:zTgmOd7/0
釣り野伏がガン攻め?
615ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 10:26:25.57 ID:3CJusQRk0
うーんこのもしもし
616ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 10:27:04.11 ID:kcAiEGoS0
千代女伝のほいだくんの不当な扱いに抗議する会を発足しよう

次点で秀吉
617ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 10:27:05.71 ID:60HyuS7PO
〜に謝れ、って言葉の的外れぶりは異常w
618ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 10:27:20.13 ID:Es+T26sf0
まあ、泰山と比べるのはどうかとは思う
619ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 10:28:00.86 ID:D8VYI3NZ0
泰山は占領作戦の上位互換、が正解
620ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 10:28:49.64 ID:XsaGOZ6I0
>>604
なるほど、俺もずっと5割だからBで勝ち続けてもAでボコボコにされるの繰り返してる
>>605
マジか、壁を突破するには同じデッキ使い続けた方がいいんだろうか
>>610
従一Aと正一Cルーパーは従一ABルーパーとかなり実力差あるように感じる
621ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 10:29:27.48 ID:eTU8h8GH0
筒井は信勝の上位互換
622ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 10:30:22.39 ID:ECs8OqOS0
安部こそ最高の呪縛使い
623ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 10:32:33.20 ID:3DcUw+Z10
信勝とかは一時代築いただけマシ
真の産廃とは諏訪頼重や浅井久政の事を言う、特に前者は汎用計略で打つ手なし
624ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 10:33:02.05 ID:gCPW15xzO
安部は所属勢力に難あり
625ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 10:33:02.19 ID:bgXg2TMqO
>>605
なんで微妙に勝率下がってんだw
626ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 10:36:03.66 ID:xDHzuBcMO
上のリ−グに上がった直後に3連敗するのは俺だけじゃないはず

上に行けば行くほど島津濃度が増すな
627ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 10:36:06.52 ID:W+QbPZ9u0
>>623
久政は久政でヤケクソ範囲が意外に良くて、使用者から見れば決して悪くないんだが…
そこを産廃と言われるなら駒井の覚悟の構えとか溶け易すぎてゴミだと思う。
他の1/5伏は計略良いの多いから余計にね。
628ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 10:36:11.74 ID:xi4zLse60
>>625
使用者が少ないから、上手い人がプレイしない日は変動激しいんじゃね?
馬佐久間とかもそうだけど、入るデッキが限定されてたり、使用者が少ない
カードは勝率にかなり波がある。日によって5%くらい変わったりするし。
629ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 10:36:58.27 ID:7FMVlEM40
>>627
で、リーグは?
630ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 10:37:47.02 ID:RfjXoTPYO
ガン攻めは言い過ぎだが占領作戦とか言ってる的外れがおかしいのは分かるだろ!!
樺山は宍戸に謝れとか流行るぞ
631ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 10:38:13.57 ID:kbZMfA7V0
大陸の方でEXレッドクリフ周瑜の勝率は有名ランカーの勝率と連動してる
なんていうネタがあったな
632ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 10:38:34.57 ID:EFHpvoWw0
封印の罠見てから計略余裕でしたってのが問題
つかキーカードを範囲に入れられないから罠置いてからの動きでバレバレっていうね
633ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 10:39:46.57 ID:W+QbPZ9u0
>>629
正一位で正義デッキに入れてますが何か?
634ホワイトブサイクババア:2012/05/26(土) 10:39:57.20 ID:D5TJRz8AO
>>6
取敢ず
不快なカキコミは
荒らしと判定する
したらばに来週
また報告してください
635ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 10:41:26.59 ID:2CVTPmY20
>>630
正直今の占領は言われても仕方ないと思う、誰でも掛けられるにしても単体0スタート+10終了
泰山は自軍+1スタート+14終了
636ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 10:42:00.20 ID:jvQHtdPM0
露骨にリーグの話に持っていこうとするのはNG
637ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 10:43:16.65 ID:x5dCPmMGi
ヒャッハー!ラッシャーの人やっと引けたぜー!
638ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 10:43:48.09 ID:Cq+lqJkk0
>>633
久政を別の1コスにすれば極位に行けますね^^
639ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 10:43:57.58 ID:TcFU95eP0
峰不二子のアニメとかやってんだな今w
予想外にオサレでわろた
640ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 10:45:47.16 ID:xDHzuBcMO
>>635
そこまで酷いのか占領
士気が1しか差がないのにあんまりや!
641ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 10:45:51.11 ID:RfjXoTPYO
>>635
>>609が野伏せの話で安藤出してきたからおかしいと思っただけで…それは異論ないです
642ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 10:45:53.07 ID:19p+3DMw0
正義の1コス枠はBSS茶々をよく見るな
643ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 10:46:49.59 ID:kcAiEGoS0
>>637
俺はあいつほど突撃が気持ちいい馬を知らない
>>639
あれ原作の雰囲気に近くていいよね
644ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 10:47:25.04 ID:g0MPDwsx0
占領と暴威と忍従は0スタートだな
あれ誤爆したかと思って心臓に悪いんで+1スタートに戻してほしいw
645ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 10:47:29.19 ID:W+QbPZ9u0
>>638
弓が欲しいんだよ弓が。
計略ゴミでも良いから武力3弓あれば採用してるよ。
646ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 10:49:01.96 ID:HVpiqgSI0
鯰尾をカンカンしたら攻攻になったがこれは鹿之助専用装備か?

>>639
その時間は大抵あっちこっち見てるわ。
647ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 10:49:16.95 ID:KEct2tu5i
>>640
今は美濃三人衆コンボ(笑)だからなぁ
占領は伏兵没収で計略も弱化
援兵は低火力騎馬という環境に厳しい仕様

一鉄さんだけが何とか息してるよ
648ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 10:50:11.67 ID:p98BDXVPO
>>637
乃美、青備え「ラッシャーは我等引きにくいUC四天王の中でも最弱」
関東王嫁、吉川嫁「簡単に引かれてしまうなど四天王の面汚しよ」
649ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 10:50:18.94 ID:ECs8OqOS0
勝氏も美濃三人衆を見捨てた時点でお察しだな
650ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 10:51:16.69 ID:HVpiqgSI0
>>647
氏家「ワシにも制圧が欲しいのぅ・・・」
651ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 10:51:35.56 ID:xDHzuBcMO
忍従の悪い所は1回でも陣から漏れただけで上昇値がリセットされるって事だな
652ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 10:51:47.23 ID:ouG2tNiR0
例の動画の人も忠勝と半兵衛入れてたなあ
忠勝と氏家の相性はかなり良さそうだったけど
653ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 10:52:59.30 ID:U0ZekHc30
何度も思うが島津見てると特技取られたカードはエラッタする必要があったのかと
小幡さんに柵、小畠さんに城返してやってもいいんでないのかね
654ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 10:55:11.63 ID:ve6FtAjU0
弓ワントップとか環境に合ってないにも程があるからな
エラッタで柵と伏削除、計略も弱体、ゲームスピードが上がって占領使うタイミングが無い
環境が鉄砲ゲー、武力>統率、氏家が今まで以上に足引っ張る、上げればキリが無いや
655ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 10:56:14.91 ID:kAZqrjBRO
小幡の柵は許さない絶対にだ
656ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 10:56:44.56 ID:gCPW15xzO
つかぬことをおたずねしますが
北条さんちの城はどなたがお持ちになっておりましょうか
657ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 10:57:49.32 ID:1zLf249gO
>>652
あれよく考えられてるわ、氏家で7割回復する半兵衛を虎口に突っ込める数少ないデッキ
658ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 11:00:08.82 ID:ve6FtAjU0
氏家さんって計略自体は結構強いと思うんだがなあ
もう一押し(エラッタとか)あれば河尻と逆転する可能性は秘めてる
659white避難所ババア:2012/05/26(土) 11:00:13.14 ID:D5TJRz8AO
>>6
↑通報祭でよろしく
660ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 11:02:53.44 ID:7oRJL6DI0
>>650
バーupごとに制圧が付かないかと期待してるのに付いてくれない
661ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 11:03:05.27 ID:xi4zLse60
虎口といえば最近虎口ブレイカー馬場さんを見てないな・・・
昔はそこそこいたんだが、最近は息してないの?

決着をつけようぞ!ってセリフはトラウマですが(´д`;)
662ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 11:05:16.23 ID:ECs8OqOS0
結局義元の制→城は弱体だったのか強化だったのか
なんとも言えないんだよなあ
663ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 11:06:46.43 ID:KD3Kju110
>>662
現状の今川単が全知や寿桂尼ファイナルアタックしか生き残ってないから実質強化だと思う
664ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 11:06:51.89 ID:yyyyHX180
>>661
サブデッキでハンベーと合わせて使ってるけど今は虎でいいからなあ
決まると気持ちいいけど勝てないお
665ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 11:08:22.72 ID:n+ec2N/40
普通に馬場は半兵衛と合わせてるの見るけどなぁ
昌幸入れてたりして
666ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 11:09:04.31 ID:kcAiEGoS0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3022496.jpg
こんな感じですかね
実際は2年どころか3か月も持たんけど
667ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 11:09:07.75 ID:gCPW15xzO
半兵衛と組むのはテンプレの一つじゃね?
一体掛けして本丸オール5本とか楽しいよ
668ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 11:09:46.97 ID:W+QbPZ9u0
>>662
あれはプラマイ0じゃないかな。
仮に松井や鳥居まで入れられて筒ゲーされたら凄くしんどいと思うし。
それが出来ないぶん城で帳消しにされたと思う。
669ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 11:10:12.14 ID:wlZ5onm50
>>653
島津にエラッタしなきゃいけないだけ
そいつらも全く許せる理由はない
670ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 11:13:36.23 ID:7otyysx+O
>>653
エラッタ前のスペック見ても脅威に感じないからな>武田

島津見たらその特技に加えて計略まで有用だからなw
特に薩摩隼人の守りとか城持ち種子島とか

あいつらのスペック考案した奴って小学生か?
671ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 11:18:11.83 ID:R1Pixuv6O
最近の島津叩きだと計略に関しては釣り野伏と翔ぶが如く、スペックだとコスト1.5車勢が叩かれてるけど座禅と薩摩隼人采配は皆もう許してるの?
あと山田とか今でも許されない特殊とスペックなのに話題にも上がらないよね
672ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 11:18:58.06 ID:n+ec2N/40
小幡の柵は今でも頭おかしいと思うけど、小畠の城と駒井は統率2下げるだけで良かっただろと
つーか小幡は5/3柵で新規に武力6槍出してくれりゃ良かったのに
673ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 11:20:14.25 ID:KnLy/YZJ0
島津もやばいが半兵衛もやべぇ
674ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 11:20:36.55 ID:HBdOV9tI0
>>671
おっと、英主を忘れないでもらおうか
675ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 11:20:53.79 ID:XEiw/7+V0
色部が不屈だったらファーストチョイスだった
676ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 11:21:17.36 ID:1zLf249gO
>>671
実際弱いじゃん
677ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 11:25:22.12 ID:KD3Kju110
山田とか今は計略使ったら負けだしな
相変わらずスペック要員としては優秀だけど
678ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 11:27:19.00 ID:n+ec2N/40
壊れが目立つから強カードが隠れてるだけっすよね
679ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 11:30:06.19 ID:R1Pixuv6O
マジかー座禅はともかく薩摩隼人采配とかはまだまだ強いと思ってたんだが(´・ω・`)
山田も機動力無い相手には刺さるから強いと思うんだがなー、どうやら完全に時代遅れの発想だったみたいだわサーセン^q^
680ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 11:30:16.40 ID:CozKte20O
ステルスももの独壇場っす
681ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 11:31:36.66 ID:d+hHUeC/0
あれだけ全部乗せで下方食らって強かったら問題だろw
682ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 11:32:07.09 ID:xi4zLse60
山田は効果時間短縮されて、1体で相手殲滅できるほどの時間がとれなくなった。
座禅はうっとおしいレベルかな?景勝の目覚めで普通に突撃できたし、
以前ほどの速度低下では無くなった。

薩摩采配は相変わらず強い。が、それやるなら士気溜めて釣りのほうが
お手軽に城ゲージとれるよね?っていう話。
張り付いたときの怖さが減ったからなー
683ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 11:32:10.54 ID:E+aalsdb0
山田はスペックがおかしいだけで計略は産廃だからなー
でもそっちの方がエラッタまでは変わらないからたち悪い気がするぜ
684ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 11:35:06.95 ID:MqB8/Yyzi
>>666
俺の屍を越えてゆけwww
685ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 11:35:16.13 ID:5/OWJmIR0
山田の計略修正はここでもとばっちりだと言われてたからなw
686ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 11:37:15.60 ID:QYEVEj/C0
武力+5級の采配デッキ使ってて島津で怖いのは完全に入った釣り野伏せくらいだしなー
687ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 11:40:12.22 ID:7FHLsEoY0
島003 伊集院忠朗
平均計略発動数: 0.86回

島013 川上久朗
平均計略発動数: 0.57回

島032 山田有信
平均計略発動数: 0.26回

なお勝率は(ry
688ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 11:41:00.25 ID:uep4YBlA0
なんか戦国って覇者の求心とかみたいにどんなバージョンでも安定した強さがある号令みたいなのって無いよね。
天下布武がそのポジション何だろうけど浮いたり沈んだりだし。
五色は大徳ポジとして良くて強デッキ悪くて中堅に落ち着くかね。
689ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 11:42:48.52 ID:Yw8Z/pIY0
だから布武を2.5コス8/10伏魅の騎馬にしてくれりゃ、統率UP無くなって範囲狭くなっても
安定した強さを持った采配になるよ
690ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 11:43:15.67 ID:j3Dy/fXh0
島津って勝率50%切ってる奴いないんだな
そういや前バージョンでも切ってる奴家久だけだったなぁ
691ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 11:44:33.40 ID:Zu3I+cnSO
島津采配も弱体化しないとダメだと思う
692ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 11:44:47.99 ID:fySYl+5rO
>>690
??「大将の剣の重さ、とくと味わいな!」
693ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 11:46:27.12 ID:TcFU95eP0
>>688
色々なカードが活躍できるからいつでもトップメタのカードなんてなくていいと思うけどね
三国は曹操や呂布が弱いのはおかしいって風潮があるからかずっと強いけど
戦国は信長が産廃でもそれほど文句出ない
694ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 11:48:44.55 ID:lrGDIJ+10
というか相性差が激しいゲームだから
トップデッキと相性が悪いデッキは使われなくなるのは普通のことなんじゃないか
695ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 11:52:33.93 ID:QYEVEj/C0
布武・三段・肉の全てを一気に息の根止めない限り文句は出ないお
696ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 11:57:17.01 ID:3BJhtdiuO
いい加減、島津は消えてなくならんかね
697ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 11:58:53.52 ID:5DN257Fw0
三段は1コス鉄砲が織田に4枚出たら厨になるよ
698ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 11:59:45.78 ID:yj7vLwBy0
島津采配は微妙なラインだよな、消耗下方入るからデッキとして微妙になってくるけど
同じ島津の翔ぶとか釣りにきついだけで、十分強いだろうからなぁ
699ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 12:00:29.31 ID:TDwkYysU0
織田信長 2.5 8/10伏魅 騎馬 6:覇者の求心
武田信玄 2.5 9/7魅 騎馬 7:神速の大号令
上杉謙信 2.5 9/5魅 騎馬 7:全軍突撃
毛利元就 2.0 6/10伏魅 騎馬 6:機略自在
北条氏康 2.0 6/7魅気盾 槍 6:氏康の大徳
島津義弘 3.0 10/7魅気 騎馬 6:忠義の大号令

ココらへんは名前変えるだけでそのまま出てきても違和感ないが…
700ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 12:01:16.27 ID:Qb39+35cO
今の環境は島津さえいなかったら
滅茶苦茶面白いと思うんだが
701ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 12:02:23.06 ID:yj7vLwBy0
>>699
機略をそのまんま持ってくることはもう無いだろうな
書いてあることが強すぎて弱体入っても未だに暴れてるし
702ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 12:02:28.52 ID:j3Dy/fXh0
>>692
義弘っていつもは50%切ってるのか
そういわれてみれば確かに苦労した覚えが全然ないな
703ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 12:04:03.48 ID:xi4zLse60
>>699
これ見て戦国が三国に比べて控えめスペックで良かったとつくづく思う。
三国のまんま出してたら泣く連中が多すぎる。
704ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 12:04:56.74 ID:XEiw/7+V0
>>700
同意
島津とゆとリーグ無ければ、今日も朝一でゲーセン行ってる筈
705ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 12:05:51.38 ID:n+ec2N/40
今さらだけど信玄も謙信も若い頃が欲しかったなぁ
毛利なんかは若と老があって良い感じだし
706ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 12:07:55.34 ID:+1PXQmnB0
>>701
司馬懿は三国志最強の将軍だから多少はね?
707ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 12:08:29.28 ID:s+aFHjbt0
あぁ、自分より下の勝率、リーグの奴を食って貰うボーナス美味えわー^^
708ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 12:08:47.76 ID:Zu3I+cnSO
島津がいなくなったら布武と今孔明の織田ゲーじゃね?
島津と織田は両方修正するべき
あと小笠原、上条、穴山とかの一部おかしい連中も
これだけやっても当然だから弱体化大戦とは言われないでしょ
709ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 12:09:10.43 ID:OefOgKbNO
>>705
信玄は年代の違う2タイプがあるじゃないですかー

若くないとか言わない
710ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 12:10:17.38 ID:yyyyHX180
老謙信公とか後ろに毘沙門天背負ってそうだな
711ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 12:11:40.55 ID:uNYDakWE0
別に叩くわけじゃないけど
女謙信が居なければ通常排出でSR車懸り謙信が出たかと思うと残念
712ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 12:13:29.95 ID:q1s2UQpyO
>>705
謙信はあの一枚でゴリ押しする方が軍神というか人間離れした感じがしていいと思う。
信玄は確かに家督相続直後から既に風格ありすぎ……w氏康もだが
713ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 12:13:40.91 ID:x5dCPmMGi
信玄をライバル視してるけど本当は好き…でも素直になれない!みたいなツンデレSS謙信を期待してる
714ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 12:14:06.12 ID:NX2bb2eb0
>>705
群雄伝での違和感が凄まじいよな。
甘利と板垣と同年代に見えるし、信繁やや一条や影武者が兄と言うにも違和感のある見た目
というか信廉が若々し過ぎて影武者にも違和感
715ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 12:14:57.32 ID:n+ec2N/40
>>709 晴信名義で良かったのにっ

>>711 まぁレアリティの違いはあれど女謙信はそのうち出てたと思うしあんまり差もないだろう
SR女謙信出てたらさんば挿か萩谷あたりが描いてたんかな
716ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 12:15:00.44 ID:eqej3YLb0
1.0時代のカードの特技と
1.2時代のカードの特技を開発は比べたのか
ってレベルで違うな
1.3では、これまでのカードの特技や計略を全部見直して
大幅エラッタしてほしいわ
追加勢力は1.4で構わん
「島津をメタれるような、ぶっ壊れ新勢力を追加しました」
はやめてくれ
717ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 12:15:03.40 ID:JmE55edR0
>>711
出ないだろ
陣なんか敷いたの川中島くらいで後は適当につっこんで勝ってるような奴だぞ謙信は
718ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 12:16:55.68 ID:8Xzsm0w6O
>>706
軍略をめぐらす点については郭嘉のほうが余程強くねーか。実際戦ったわけじゃねーから最強うんぬん自体が不毛な議論だけどさ。
719ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 12:18:18.43 ID:taMxvCQW0
まあ全部同じスペックだったらゲームとしてアレだからいいんだけど
このゲーム勢力追加の関係でスペックの偏りひどいからな
ただエラッタだけは納得できないものが多々ある
720ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 12:18:54.86 ID:RxwWY71+0
>>703
まあ統率と知力は別物なのと戦国は家宝前提の調整だからな
721ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 12:20:21.30 ID:+1PXQmnB0
>>718
まず郭嘉が軍略って言ったって徐州の水攻めと北伐しかまともに献策の記録残ってないぞ
軍略で言えば荀攸が一番優秀

それ以前に郭嘉は将軍じゃないしw
722ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 12:21:32.56 ID:Yw8Z/pIY0
郭嘉はこっちで言うと半兵衛みたいなイメージ
司馬懿は官兵衛
723ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 12:22:00.30 ID:xDHzuBcMO
>>708
布武は悪くなくね?
大手柄が暴れたのが原因だし
島津ゲー全盛期になぜ天下布武が出てこなかったか…
724ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 12:23:41.14 ID:7CVu/yKs0
そういや千代女伝のイベントコンプの報酬はなんだろ?
725ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 12:24:14.13 ID:3BJhtdiuO
奥義使えない代わりに、家宝が2つ選べるシステム追加して欲しいな
装備させる武将は、1人でも2人でも可
726ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 12:24:34.66 ID:r030AYtZO
セガ的には新勢力3をユーザーに使ってほしくて新勢力を強くしてると思うよ、旧カードはこだわり勢(笑)が使えば?みたいな
727ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 12:25:51.15 ID:taMxvCQW0
野伏と忍従とかみればかなり露骨だからなあ
野伏がめり込むか忍従超強化か、
または両方必要なレベルだと思うの
728ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 12:26:58.22 ID:KEct2tu5i
>>726
北条「…」
毛利「…」
729ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 12:28:04.10 ID:mrwz+97G0
忍従はコスプレセイセイと共に水面下でまずい
ワンチャン下方あり得るで
730ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 12:28:17.35 ID:yj7vLwBy0
>>728
北条は上位陣使ってるし、毛利も謀神村上不敗が居るじゃないですか!
731ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 12:28:19.52 ID:Yw8Z/pIY0
>>728
お前ら約10%使用率あるだけ良いだろ
浅井朝倉とか全盛期でやっとそんくらいの使用率だったんだぞ
732ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 12:29:12.18 ID:NX2bb2eb0
>>717
虚飾に彩られた義()の謙信が通説で戦国大戦にも採用されてんだし突っ込んでやるなよ。
車懸かりとか三段撃ちとか実在しないものでも計略として面白いなら採用されちまうんだよ
733ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 12:29:57.03 ID:MqB8/Yyzi
山代は今孔明にいれると便利でござるな^^
734ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 12:30:20.94 ID:60HyuS7PO
忍従結構戦えてるけど超強化してくれるんなら俺は喜ぶ
735ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 12:32:36.41 ID:n+ec2N/40
まぁ新興勢力が強いのはゲームとして仕方ないとは思うけど
理想を言うと旧勢力にもSSとかじゃなくてRやUCとかを5枚ずつくらい追加欲しかったなぁとは思う
せっかく15XX 五畿七道の雄なんてサブタイにしたんだから、出せなかった信玄父とか出せるんだし
736ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 12:33:26.98 ID:p98BDXVPO
小太郎、唯一北条騎馬で殲滅力ありそうなのに
何故使用率が上がらないのか・・・
737ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 12:33:42.47 ID:BMLMvRqM0
今川は案外やれてる
カタにハマるとヤベーし
738ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 12:34:05.70 ID:VGoqfMug0
>>715
千代女の人の女謙信は前にどっかでみた気がする・・・
739ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 12:35:16.94 ID:w17C9QuFO
追加なくてもたまに暴れたり、下方くらってもかろうじて息してたりする今川はすげぇな
740ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 12:35:47.72 ID:NX2bb2eb0
>>738
戦国の誠だな
741ホワイト黒光りオマンコBBA:2012/05/26(土) 12:35:53.78 ID:D5TJRz8AO
>>6
昭和30年代生まれでニチャンとか避難所とかどんだけキチガイなんだwww
742ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 12:36:20.25 ID:n+ec2N/40
>>738 よく考えたらエロイ本で描いてたなwww
743ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 12:36:29.27 ID:3BJhtdiuO
>>734
ジプシーって言われるだけだぞ
744ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 12:37:22.65 ID:zVlpMCwHO
小太郎は強いんだけど壁減るから失敗するとグサグサする・・・

はっ弓二枚を転身要因に・・・
745ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 12:38:20.46 ID:yyyyHX180
>>737
寿桂尼・コスプレ・セイセイのセットに出てこられると割と詰むから困る
746ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 12:40:25.97 ID:VGoqfMug0
>>744
そもそも三矢か鉄盛り島津以外には小太郎の計略なんて使わず五色連打な予感・・・
747ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 12:41:25.88 ID:JmE55edR0
小太郎は壁役を帰らせちまうのが痛い
槍わらわらにはどうにもならんし
毛利は清水いたら同士気で止めら集中砲火
島津にはなんとかなるかもしれんが先手大将いたら詰む
748ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 12:41:52.92 ID:brDDvCOzO
継承柴田、ふへんワラ、精鋭不屈とかとか…

以前にやんちゃしたデッキを今使ってみたらどれくらい戦えるんだろうか
749ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 12:43:06.41 ID:Yw8Z/pIY0
小太郎の計略使うんだから戦いたいのに
戦闘要員の壁帰してどうするっていうお話
750ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 12:43:11.04 ID:6On4SIk10
立花ギン千代
勝率:43.84%

兵力減少無しにして効果時間少し短くしたらどうかしら?
毎日のように勝率最下位って
751ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 12:45:25.34 ID:w17C9QuFO
>>750
三国の大練兵と同じ仕様にしてしまえばいいんじゃないか
752ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 12:46:24.16 ID:edmAFmN3O
いーんだよ
ギンちゃんに大般若装備はロマンなんだよ
753ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 12:47:03.24 ID:taMxvCQW0
>>750
ネタだよね?ぶっ壊れに決まってんだろ
銀千代に統×3家宝持たせればいい話
754ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 12:47:29.51 ID:Yw8Z/pIY0
今でも効果時間短いのに、これ以上短くしてどうすんだ
兵力減少する仕様上、先打ち必須なのに
755ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 12:47:56.00 ID:+1PXQmnB0
ァ千代はSRの方は結構上手い人が使ってて怖いイメージ
EXの方にはマジで一回も負けたことないかもしれんw
756ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 12:49:16.56 ID:n+ec2N/40
ァ千代も難しいカードだな
兵力減少少なくすれば良いのか、効果時間延ばせば良いのか
いっそ武力上昇上げれば良いのか

あんまいじると壊れそうだしな
757ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 12:49:33.68 ID:zVlpMCwHO
継承柴田はこの前出くわしたけど全然怖くなかったでござる(´・ω・`)
758ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 12:49:38.85 ID:nPS+VcRr0
従1位でぶつかるギン千代は正1位から落ちてきてる連中だらけで他の操作が精密すぎて計略のポテンシャル以外で負けるから勝てねえ
759ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 12:50:12.68 ID:MqB8/Yyzi
自信満々に出陣しても力不足で撤退して、荒ぶる兵士たちに◯されちゃうEXァ千代はまだですか?
760ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 12:50:23.28 ID:brDDvCOzO
もうトップブリーダー太田と計略入れ換えろ
761ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 12:50:43.83 ID:VGoqfMug0
>>750
ランキングの勝率と実際使っての勝率が一致しない上杉SS組とかいるからなんとも言えない
ギン千代の場合、まずテンプレデッキを確立するのが一番の解決策じゃないか?
762ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 12:50:44.32 ID:Dfrbi8BE0
先打ち必須であの効果時間はきついよな
せめてもう少し伸びれば…
763ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 12:51:41.42 ID:69vXZcRb0
統統統つけたら
おァ「我が力となれー!」ピシャーン!
統率1or2「ぎゃああああああああああああ世界一可愛いよ!」撤退

こうなることはわかっていたよね
764ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 12:52:06.41 ID:Ar6GPVCa0
謀神は花田勝のデッキみたい槍弓編成の方が強いのかなあ?
それともランカーじゃないと使いこなせないようなかんじなんだろうか
765ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 12:53:02.45 ID:/pAoPjpr0
小太郎ははまると強いんだけど1ミスで終わるから安定しないんだよね
766ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 12:53:45.81 ID:nPS+VcRr0
>>759
つまり○EXァ千代ですかね
767ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 12:54:12.78 ID:9JyqG2Qu0
おまえらEXァ千代買ったの?
768ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 12:54:27.54 ID:E03uG+i2O
使い勝手の良さと組みやすさはEX>SRだけどなぁ、檄雷…
769ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 12:55:56.08 ID:igxJG99vi
ギン千代テンプレなんて1.2稼働当初から他家スレで話されてるが確立されてないんだから無理むり
勢力縛りないから採用の幅広すぎるし、弓派鉄砲派槍派と人による好みまであるから
満月陣や鶏卵が大幅強化とかすればベストパートナーになりうるだろうけどね

最近はランカーが使い出したせいかギン千代の話題ですぐ荒れるしな
770ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 12:56:02.85 ID:KEct2tu5i
いいんです
ァ千代はリアル士気要員兼裏の手なんです
千代女と立ち位置近いんです

てか戦国のトップレートSRって
みんなこんなんばっかやな

千代女しかり茶々しかり
771ツアラー(改):2012/05/26(土) 12:57:09.34 ID:D5TJRz8AO
>>6
蛆虫ババッチ
まだ湧いてる
HOWAITO
772ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 12:57:17.08 ID:EVGxfBpK0
今川はいい加減に遊び場の互換カード出してください・・・さすがにあの値段を買えってのは泣ける
あと必要性があったのか怪しくなっちゃった初回下方エラッタ組みとかも泣ける

ギン千代は無理して使ってる人が多いイメージ
無理に低統率集めて歪になってたりその枚数なら0.5コス調整して戦神入れたほうが強いだろ、ってデッキも多い
773ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 12:57:21.95 ID:nPS+VcRr0
>>770
布武「一時期は」
信玄「トップレートで」
亀寿姫「凄い性能だったよ!」
774ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 12:57:46.97 ID:n+ec2N/40
ァ千代、竜造寺、剣豪、鶏卵、犬塚

とか案外強そうだけど竜造寺しか撃たんよねってなりそうだな
775ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 12:57:57.17 ID:lMyu4On70
EXは将来女性単組みたくなったときに必須のような気がする
776ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 12:57:57.24 ID:60HyuS7PO
三国も戦国も二枚目以降あんま意味ないから強さより絵柄需要が重視されるよね
777ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 12:58:11.68 ID:rbvLo31H0
死なば檄雷とかどうよ
778ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 12:59:16.92 ID:qteFJ6V10
>>769
鶏卵は1コスの援軍持ちとしては破格
これ以上の悪乗りで上方やめてくれ
779ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 12:59:28.92 ID:yj7vLwBy0
たつをが天道檄雷つかってたしやってみればいいんじゃね
強いかは知らん!
780ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 13:00:20.67 ID:SXoJ5+Y30
割と真面目に考えたんだけど島津入りのギン千代が一番いけるような気がする
構成は銃2の釣り野伏せみたいにして
781ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 13:00:54.62 ID:35AvyZYU0
>>779
たつをはウフコックのデッキをパクっただけ。
本家のウフコックのデッキと動画を参考にした方がいい。
782ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 13:01:38.00 ID:BMLMvRqM0
>>749
普通の号令的な使い方では全く生きないよ小太郎は
783ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 13:01:53.03 ID:YQrpZFgx0
他軍はまず天道と組むかって出来るのが良いよね
784ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 13:02:09.53 ID:rbvLo31H0
>>781
誰それ
785ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 13:03:18.55 ID:igxJG99vi
>>779>>781>>784
こうして荒れて行く
786ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 13:03:50.01 ID:Pe5w7YXR0
最近自己主張の激しい人
787ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 13:03:54.77 ID:T8b5QAYg0
>>784
天道檄雷デッキの開発者
788ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 13:04:09.88 ID:Yw8Z/pIY0
>>784
イギリスの映画監督じゃね?
789ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 13:04:37.07 ID:XEiw/7+V0
戦友の履歴見ると正1Aに天道激雷おわるわ
790ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 13:05:10.37 ID:Ppm6ugsN0
ギンチよの勝率は萌えカード補正が入ってるから仕方ない、実際のところテコ入れが必要なほど弱くもないと思うのだが
ゲームバランス?なにそれおいしいの?みたいな性能だった初期の車掛かりですら勝率5割きってたんだから、人気カードの勝率はアテにならない

並の采配とぶつければ押し潰せるけど、適当にバンバン赤ボタン押してれば勝てるって計略でもなく、今で丁度良いと思うんだがなぁ
791ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 13:05:43.24 ID:G0pCamC00
無名の奴が自演しててワロタwwwwwwwwwwwww
792ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 13:05:51.61 ID:7CVu/yKs0
>>789
終わるのか居るのかどっちだw
793ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 13:06:36.94 ID:Pe5w7YXR0
これは劇団
794ツアラー(改):2012/05/26(土) 13:06:43.47 ID:D5TJRz8AO
>>6
気色
悪すぎ
ホモサピエンス
795ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 13:08:41.34 ID:1zLf249gO
まあ、酒井の人みたいにアンチが頑張ってるんだろうな
796ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 13:08:48.38 ID:ru6ZqOk3O
>>763
王国民の統率は10以上やで!
797ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 13:08:56.30 ID:8i3GmbXnO
ウフコックで調べたら従一Aだったでござる
798ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 13:09:08.30 ID:igxJG99vi
開発者(笑)
谷亮子と同じ臭いがしますね
799ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 13:09:13.87 ID:lMyu4On70
>>792
きっとやんごとなき人なので「おわす」が正しいのでは……?
800ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 13:09:14.18 ID:VGoqfMug0
フルコン要員としてなら戦神や野獣と組むのもありな気がするけどなぁ
え?鶴姫?やだなぁ姫鶴は謙信の刀じゃないですかぁ・・・あれ?

>>772
そんなに滅茶苦茶高いわけでもないし必要なら買っちゃえば?
801ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 13:09:47.45 ID:Ppm6ugsN0
なんかちょっと前からギンチヨ全一のウフコックウフコック言ってる奴が居るので動画を見てきたら従一位でびっくりした人だな
あれで全一なら俺も全一だわw

しかもジプシー批判してる割には使用カードに赤☆すら付いてなかったし
802ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 13:09:53.01 ID:Pe5w7YXR0
>>799
流石にそれは不自然だから「ごわす」じゃね?
803ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 13:09:58.20 ID:rWSYNBAu0
谷はまだ色々変なデッキ扱ってたりしてたからまだよかったとしても


ウフコックって誰?極位正一間でそんなやつみたことないが。
804ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 13:10:15.03 ID:O6GNkTj90
ァ千代は無難に+1Cってところじゃないかな
それでも地を這うようなら次でまた+1Cだ

>>777
全員死ぬじゃねーかw
805ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 13:10:37.26 ID:T8b5QAYg0
酒井の人と比べたらウフコック氏は若干劣る
けど頑なに食わず嫌いせず動画見ようぜ
806ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 13:10:43.97 ID:v/4PO6IhO
檄雷で兵力が減ってぶつかり合いが不安?
なら弓or鉄盛りでいこうぜ!
807ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 13:11:45.23 ID:Yw8Z/pIY0
○○全一を名乗るなら大金星付けてから言えと
劉裕の山勘全一とか織武上の明智全一とかは文句ねーけど
808ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 13:12:38.04 ID:YQrpZFgx0
拘りの駒井全一目指すか
809ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 13:12:55.59 ID:G0pCamC00
従1でそんな偉そうなこといってんのかよw
810ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 13:13:22.32 ID:1zLf249gO
あーあ本人が売名してるみたいな流れに
これで本人認定されるなら皆喜んで名前出すはずだわw
811ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 13:13:28.26 ID:lMyu4On70
これはウフコック氏に個人的に恨みを持っている人間の高度な晒しに違いない
仲間内で恨み……つまり、ウフコック氏よりも位が低くていつもバカにされている人間……
そう!犯人はその中にいる!!!
812ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 13:13:28.74 ID:T8b5QAYg0
ウフコックはァ千代全一じゃなくて天道檄雷の開発者
繰り返すがァ千代全一じゃなくて天道檄雷の開発者
全一としての才能を求めちゃいけない
813ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 13:14:02.30 ID:OefOgKbNO
全く関係ないけど
死なば同士が計略中にカチ合ったら双方の兵力が一瞬で減って少ない方が即撤退するんだろうか
814ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 13:14:03.59 ID:Ppm6ugsN0
>>807
デカい☆は付いてなかったが
青いは紛うこと無きランボー全一だったと思います!
815ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 13:14:42.59 ID:kAZqrjBRO
劉祐はVer1.2Aの時から山勘諦めてるがな
816ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 13:15:56.34 ID:gLi9Fzn70
○○全一とか恥ずかしくないのかね
817ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 13:15:58.81 ID:yj7vLwBy0
天道檄雷って単語を使った俺が悪かったわ、こんな流れになるとは思わなんだ
818ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 13:16:15.45 ID:60HyuS7PO
で、そのウフなんちゃらデッキは強いの?
819ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 13:17:05.43 ID:G0pCamC00
てか檄雷に天道って誰でも思いつくよな
820ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 13:17:05.67 ID:6f/uHsP80
他家スレ荒らして今度は本スレでもやってんのかよ
ウフコック
天道檄雷の開発者()笑

どうでもいいけど
http://3d.skr.jp/2d/src/1337860725277.jpg
これってアウトだよな?
821ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 13:18:45.19 ID:E+aalsdb0
>>820
それもう昨日出たよ
小雀そっくりの孫一とか
822ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 13:18:52.81 ID:rbvLo31H0
>>812
そいつもパクった可能性があるとは考えないのか
動画挙げた奴が開発者なのか
こういうのに開発者もクソもないよw
823ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 13:18:56.49 ID:VGoqfMug0
相性差が大きいからか戦国は三国ほどこだわりランカーさんの話って数名除いて聞かないな・・・
まぁ所詮知らない人だから長々話されてもそれはそれで困るけど
824ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 13:18:57.37 ID:yj7vLwBy0
>>820
またモバゲーか何かか、ほんと稼げれば何でもいいんだな
825ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 13:19:44.20 ID:Pe5w7YXR0
>>819
天道引いたら三秒で思いつく
826ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 13:20:08.76 ID:lrGDIJ+10
>>820
ワロタwww
これってどっちにトレス疑惑があるんだ?
827ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 13:20:29.49 ID:jh4q3qns0
開発者()従一位じゃ参考にもならねえよ
年中頂上にいるたつをのが断然参考になるに決まってる
828ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 13:20:57.45 ID:VGoqfMug0
>>820
使用前、使用後にしか見えない
829ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 13:21:00.39 ID:XEiw/7+V0
>>820
話題に出たことは知ってたが
思った以上だな
830ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 13:21:14.66 ID:Yw8Z/pIY0
>>826
右の二つに決まってんだろ。一番右は反転トレスだし
無駄に胸増量してんのが笑えるが
831ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 13:21:38.44 ID:1zLf249gO
>>823
アルシールが「拘って負けて日記で愚痴るくらいなら厨デッキ使って叩かれた方がマシ」と書いてた
石高レースで拘ってる余裕なんてないんだろうな
832ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 13:22:33.46 ID:RxwWY71+0
俺もこれからは穂井田全1を名乗ろう

>>820
これが、ウフコックか
833ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 13:22:54.12 ID:EgyEl1LBO
ぼくのかんがえたさいきょうのでっきをごくいのひとがつかってるからさいきょう
834ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 13:23:07.13 ID:HVpiqgSI0
>>820
右の背景は三好長慶の流用かな?
835ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 13:23:47.15 ID:60HyuS7PO
>>831
余裕とかじゃなくてプレイする姿勢として、でしょ
836ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 13:24:16.06 ID:lMyu4On70
じゃあお前らがなりたい全一は?
俺は地黄八幡!

……だけど上の層が厚すぎて無理
837ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 13:24:18.08 ID:xiuHdoQR0
てか何で強いカード使ったら叩かれるもんか

まぁ動画みたら百火使わないで計略全て穴山だったりするけど使わないとやってられない、相手は使ってくるんだし
838ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 13:24:48.09 ID:oSfHj58n0
>>819
試してみたいとは思ったけど檄雷がないっていうね…
839ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 13:27:03.70 ID:/noDH1oKO
金星付けて松永全一とかいきがってたうぷ主もいたな〜
群雄堀で付けた&位が低いで自称なのがもの悲しかったわ。
見知らぬ他人にに言われなきゃ意味無いのにな
840ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 13:27:13.84 ID:6f/uHsP80
>>834
三国志2のSR王異の背景じゃね?
841ツアラー(改):2012/05/26(土) 13:29:12.22 ID:D5TJRz8AO
>>6
常駐あらし
ほわいとあげ
842ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 13:31:54.20 ID:p98BDXVPO
○○○「二位じゃだめなんですか?」
843ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 13:32:27.64 ID:alafyFlv0
いい加減遊び場互換出してくれませんかね
スペックはどう考えてもおかしいから、スペック採用が出来るけど、今の計略内容が酷すぎて笑えない

士気7で+6 兵力30%回復 7.5C 自爆ダメってもう士気7の計略内容じゃないよ
844ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 13:33:21.66 ID:9JyqG2Qu0
>>820
増量してごまかそうとしてるのか
845ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 13:41:05.92 ID:o6Irpfqh0
>>836
釣り野伏全一を本気で狙っておりました自分

もちろん前VERまでですが
★45まで上がってたんだけどなぁ…
846ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 13:42:33.54 ID:T8b5QAYg0
>>843
センゴクはもう他のカードで恵まれてるから良いじゃない
847ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 13:43:12.48 ID:TDwkYysU0
歴史に興味がない一般人の戦国知識

織田信長…桶狭間で今川義元を倒し、室町幕府を滅ぼして、楽市楽座をやって明智光秀に殺された人
武田信玄…分国法を作って川中島で上杉謙信と戦った人
上杉謙信…川中島で武田信玄と戦った人
毛利元就…中国地方の大名
今川義元…桶狭間で信長に負けた人
足利義昭…室町幕府最後の将軍
武田勝頼…騎馬で正面から鉄砲に突っ込んで負けた人
明智光秀…信長を本能寺で殺した後、秀吉に山崎で殺された人
豊臣秀吉…天下統一して検地刀狩兵農分離をやってキリスト教徒を迫害し朝鮮を侵略した人
徳川家康…関が原の戦いに勝って江戸幕府を開き、武家諸法度、禁中並公家諸法度を制定した人
石田三成…関ヶ原の戦いで徳川家康に負けた人
前田利家…家康が最も恐れた人
毛利輝元、宇喜多秀家、上杉景勝…豊臣政権の五大老
伊達政宗…スペインと貿易した人
豊臣秀頼…秀吉の子で大阪の陣にて死んだ人

それ以外は全国地図にある大名家として名前がちょこっと出るだけなので誰も知らない
そういう人がこのゲームをやろうと思うんだろうか…
848ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 13:44:15.76 ID:p0rhvprp0
これだけ知ってたら一般人じゃないと思う
849ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 13:45:27.64 ID:jrQ4RjIG0
山崎は?
850ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 13:45:40.53 ID:T8b5QAYg0
>>848
日本史取ってたら習う範囲だぞ
851ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 13:45:57.34 ID:jh4q3qns0
一般人なんて利家や輝元知らんだろ
852ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 13:47:10.64 ID:Yw8Z/pIY0
利家は大河ドラマもやったし何とか
一般人はそもそも「五大老」を知らん
853ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 13:47:13.07 ID:Pe5w7YXR0
山崎吉家…朝倉家家臣で家中随一の猛将。
一向一揆との闘いなどで活躍し、また上杉や中部の諸勢力との外交に力を発揮するなどマルチな活躍を見せる。
朝倉家と織田家との対立が決定的となるとその急先鋒として戦い、
織田家の名将森可成を討ち取るなど華々しい戦果をあげたが、天正元年(1573年)、刀根坂の敗戦において
殿軍を受け持ち、奮戦するも織田軍の猛攻の前に戦死した。
854ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 13:47:31.09 ID:xiuHdoQR0
三国志も戦国もガンダムも良く知らないでやってる人間が大半だと思う
855ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 13:48:49.20 ID:VGoqfMug0
>>847
それ、戦国武将好きな”自称”一般人の知識じゃね?
856ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 13:48:52.07 ID:kcAiEGoS0
一般人における戦国の知識

織田信長 葬式でハッスルしたやつ

武田信玄 謙信のバーター

上杉謙信 塩の人

内藤昌豊 大永2年(1522年)、武田信虎の重臣・工藤虎豊の次男として生まれる。はじめ工藤祐長と名乗った。しかし父の虎豊が信虎の勘気に触れて内藤虎資と共に誅殺されたため
難を逃れて兄と共に武田家から出奔し、諸国を流浪した。有力説では、関東地方を流浪していたと言われている。
信虎が信玄によって追放された後の天文15年(1546年)、信玄に召還されて、工藤氏の旧領と家督を継ぐことを許された。そのうえ信玄に父の罪を謝罪された上、金子も与えられたという。同時に50騎持の侍大将に抜擢された
信玄に仕えてからは、信濃平定戦に参加し、永禄4年(1561年)の第4次川中島の戦いでは、上杉軍の背後を襲う妻女山別働隊の大将として活躍した。永禄9年(1566年)、西上野箕輪城攻めで抜群の功績を挙げたため
戦後に信玄から300騎持の大将に加増された上、箕輪城代に任じられ、上野方面経営の指揮を執った。但し、最近の研究では昌豊が箕輪城代となった年は元亀元年(1570年)頃という説もある
857ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 13:49:59.92 ID:9JyqG2Qu0
>>856
なんで一般人はボトムズに詳しいのだろうか
858ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 13:50:10.10 ID:RxwWY71+0
毛利元就は、中の悪い息子が三人いる人
伊達政宗は、眼帯付けたおっさん程度の知識しかない

勝頼とか知ったこっちゃない
859ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 13:50:26.89 ID:ZIc+oOzS0
>>847
伊達政宗…眼帯

こうだろう
860ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 13:50:54.35 ID:TDwkYysU0
>>848
>>855

10年前の東京書籍だか大阪書籍だかの中学歴史教科書に載ってる内容
861ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 13:51:34.72 ID:p0rhvprp0
>>850
俺世界史やもん、地理の人もおるし
862ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 13:52:51.30 ID:jh4q3qns0
>>860
忘れてるだろ普段まず使わない知識だし
863ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 13:53:02.78 ID:P31oOo03O
新たなボトムズコピペの誕生か
864ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 13:53:15.68 ID:mRRpwGgt0
正一位安定だったけどァ千代使い始めてから勝率50%切って従一位から上がれない
使ったことない人が思ってる以上に弱いよあれ
865ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 13:53:18.22 ID:VGoqfMug0
教科書に載っててもそれを暗記してるのは一部の物好きだけですぜ

親にTV観ながら○○って何した人〜?って聞かれたことか
866ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 13:53:49.23 ID:Ppm6ugsN0
織田信長…反町
武田信玄…風林火山、強そう
上杉謙信…ほっかむり、強そう
毛利元就…3本の矢
今川義元…戦国を題材にした作品で必ずネタにされるひと
明智光秀…三日天下
豊臣秀吉…サル
徳川家康…次郎三郎
前田利家…ダイワマン
伊達政宗…独眼竜

歴史に詳しくない人はこれくらいじゃない?
867ツアラー(改):2012/05/26(土) 13:54:06.28 ID:D5TJRz8AO
>>6
すまん
はげてしまった
ほわいと
868ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 13:54:19.77 ID:NmIydg2W0
中学時代に歴史の授業を真面目に受け
更にそれを何年か後まで詳しく覚えている

歴史だけそんなに好きなら教科書レベルに留まらずあれこれ読んでもっと詳しくなってるだろうし
全教科そのレベルの秀才ならこんな所でくすぶってないだろ
869ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 13:55:40.75 ID:9JyqG2Qu0
>>866
徳川家康…たぬき(戦国ランス)
ってのを前にどっかで見た気がするんだけどどこだったか・・・
870ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 13:56:38.68 ID:2QjZ8hko0
>>861
だから一般人でも日本史取ってたら知ってる知識でしょ
じゃなきゃ日本史取ってる奴がパンピから外れる事になる
871ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 13:56:39.20 ID:G0pCamC00
中学の教科書とか安土桃山で4ページくらいしかなかったし
信長秀吉家康信玄くらいしか名前でてなかったぞ
872ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 13:56:55.41 ID:U2t2kUr10
>>866
前田利家…ダイワマン
これよくわからん

俺は歴史詳しくない人以下かw
873ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 13:57:12.02 ID:kcAiEGoS0
織田信長…魔人
武田信玄…鎧
上杉謙信…大食い
毛利元就…霊将
明智光秀…即解雇
豊臣秀吉…猿
徳川家康…たぬき
前田利家…即解雇
伊達政宗…目玉
さぁなに!
874ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 13:58:13.08 ID:XEiw/7+V0
>>873
狐の人が強すぎだった記憶しかない
875ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 13:58:19.47 ID:QD4mDhbf0
歴オタではないが教養ある一般人、の基準なら種子島時尭や支倉常長は外せんだろ
教科書に載る頻度で言ったら三傑に並ぶぞこいつら
876ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 13:58:37.47 ID:RxwWY71+0
織田信長、ホトトギス殺す人
豊臣秀吉、刀狩り
徳川家康、タヌキ
上杉謙信、塩送る人

これが一般人
877ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 13:59:27.53 ID:E03uG+i2O
ガチで戦国無知のひとは関ヶ原で信長と秀吉と家康が戦って家康が勝った、とかそんなレベル

そして俺は大戦に手を出すまで三国志は劉備と曹操と呂布の国取りだと思ってた…
878ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 13:59:39.26 ID:YdO1JfG00
教養と言うか、受験日本史
879ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 13:59:55.67 ID:9JyqG2Qu0
うんこ漏らしながら逃げた人がいるって聞いたんだけど
880ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 14:00:10.67 ID:FdPsSaq60
戦国大戦って戦国時代のこと詳しい人ばっかりなんだ
知らんかったというか俺戦国大戦でちょびっと興味わいた程度だから恐縮するわw
881ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 14:00:47.94 ID:kcAiEGoS0
もしかしてこの流れから知能指数正二以下を叩く流れになってしまうんですか(震え声
882ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 14:01:09.09 ID:+ks7dlZL0
>>873
義景の娘がビッチとかそんなのしらないよ!
883ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 14:01:46.37 ID:60HyuS7PO
中学の時の社会の先生は道三知らなかったよ
884ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 14:01:54.64 ID:p0rhvprp0
>>870
俺は世界史取ってても小ピピンが何した人かとかインドの王朝名とか覚えてないぜ?
885ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 14:02:32.93 ID:xiuHdoQR0
まぁ一般人なら

信長・プレミア
伊達・人の心が見える!
真田・冗談じゃねぇぞ!このヤロォ〜!
奥村・金殺し
直江・7テン殺し
秀吉・全回転(但し単発で終わる
大道寺・思い出せぬ
利家・あひゃひょわ〜!
ぐらいな知識の人も居るだろう
886ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 14:03:10.05 ID:VGoqfMug0
ふと思ったが、その一般人が学生なのか?成人なのか?でだいぶ変わってくるな
887ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 14:03:18.86 ID:Xz8H470Di
戦国大戦した後、戦国無双すると面白いよ
モブばかりで
888ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 14:03:26.92 ID:kcAiEGoS0
>>885
そこに触れたらあとはもう命のやりとりしか残っちゃいねぇだろ…
889ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 14:03:28.54 ID:Yw8Z/pIY0
マウリヤ朝とかサータヴァーハナ朝とか断片的にしか覚えてねーわ
890ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 14:04:05.76 ID:2QjZ8hko0
>>884
それはお前が歳食って忘れたか勉強不足なだけだろw
891ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 14:04:13.96 ID:TDwkYysU0
クイズミリオネアで100万円の問題として出てきた戦国知識

Q徳川家康が生涯で唯一敗北を喫してしまった相手は誰?

A.織田信長 B.武田信玄
C.豊臣秀吉 D.石田三成

回答者は有名大学出身だったが、普通に間違えていた。
教科書に載ってない事は知らないのが一般人
892ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 14:04:36.49 ID:2UkqOZcrO
自称一般人の歴オタが知識ひけらかして悦に入る流れはここまで

今は長篠の戦いを知らない人が総理大臣になれる時代なんですよ!
893ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 14:05:23.46 ID:CozKte20O
>>885
幸村…一本糞大将
正宗…覇王の慧眼(笑)
じゃね?

謙信…車懸かりはパチスロギアスプレミア
894ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 14:05:32.19 ID:Yw8Z/pIY0
教科書でやった内容を一般人が全て覚えてると思ったら大間違いだ
つーか教科書でやった内容全部覚えてたら余裕で東大入れる
895ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 14:05:56.78 ID:OefOgKbNO
>>847
私一般人だけど戦国やる前は利家以下は誰それ
それより上は概ね合ってたが元就は三矢の教えの人だけどどこの人か知らない
896ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 14:06:16.89 ID:1KeAzUrl0
実は信長は桶狭間の戦いで死んでいて、幻魔王として復活するよ
897ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 14:06:20.41 ID:1RPBdIHTO
そういえば関東王に勝ったことがない
898ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 14:06:28.12 ID:p98BDXVPO
歴史知らなくてもわりと地元武将は知ってたりするからなんともなぁ(北海道を除く)
899ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 14:07:42.43 ID:auAxq3dV0
帰蝶:最強の雀師
900ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 14:08:25.30 ID:60HyuS7PO
こういう場でドヤ顔しないと歴史知識とか全く役に立たんからな
901ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 14:08:40.81 ID:p0rhvprp0
小っちゃいころから地元武将については知っていても全国レベルでの知名度のなさにショックを受ける
武雄鍋島は幕末最強だって思ってたのに…
902ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 14:08:43.56 ID:KEct2tu5i
受験の戦国史なんて
長篠の戦いで鉄砲大活躍
本能寺の変で信長死亡
関ヶ原で家康勝利
千鳥はお百姓さんじゃない

を知ってりゃ何とかなるレベル
903ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 14:09:23.90 ID:Ppm6ugsN0
>>872
あれ?ダイワハウスの宣伝って関西ローカルだったりするのか・・・?
904ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 14:10:00.48 ID:NYOFh4EbP
某クイズゲームだと勝頼やら氏政やらを聞く問題の正解率が大体40%ぐらいだから
ある程度教養のある層を対象としても一般人の知名度ってそんなもんじゃない?
結局戦国時代の知識なんて、興味を持って好きになるかどうかのものだと思うけど
905!ninja:2012/05/26(土) 14:10:20.57 ID:kcAiEGoS0
おっとそろそろスレ立ての時期か。踏み台

月よ!我にスレ立てLVを与えよ!
906ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 14:10:43.50 ID:urwZHooR0
歴史の知識があるから戦国始めたんじゃなくむしろ戦国始めて歴史の知識がついたっていう
907ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 14:12:12.08 ID:CozKte20O
>>903
関東でもやってるけど分からん
利家役でもやったの?
908ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 14:13:20.75 ID:VGoqfMug0
>>906
俺もそのくちだな
そして今も学生時代も近代史はさっぱりわからん

ふみだい
909ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 14:13:22.91 ID:1KeAzUrl0
クカカカ!五州太守サマが踏み台だぁ!

>>903
ダイワニャンしかしらないな
利家バージョンがあるの?
910ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 14:15:56.76 ID:p0rhvprp0
俺は無双から入ったなあ、信長の野望とかやって龍造寺を見て誰コレ?状態だった
踏み台
911ツアラー(改):2012/05/26(土) 14:16:58.94 ID:D5TJRz8AO
>>6
豚舎でブヒッ〜
HOWAITO
912ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 14:18:44.91 ID:Ppm6ugsN0
大河ドラマを見て利家=唐沢寿明というイメージを持っていたのは俺だけだったようだぜhumidai!!
913ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 14:20:14.25 ID:QD4mDhbf0
秀吉が竹中直人に固定された俺もいるから大丈夫だフミダイ
914ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 14:23:32.76 ID:OefOgKbNO
もうスレ立ての時期か
まったく、人数だけは多いな
915ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 14:26:46.84 ID:MKnn2/x10
俺は戦国大戦始めた時今川義元知らなかったくらい歴史に興味なかったよ
916ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 14:28:22.73 ID:jh4q3qns0
梶原さんの弓士気3で戦場全域に翔ぶおかしい射程なのに使われないよね
917ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 14:29:59.50 ID:xDHzuBcMO
外出先から携帯で書き込んでるけど
人数いても積極的に踏む人はいないわけで
臆病にも程がある
918ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 14:31:46.05 ID:TDwkYysU0
>>916
出る勢力間違えてるからな…
毛利家にいたら三矢要員として活躍できてたかもしれん
919!ninja:2012/05/26(土) 14:31:53.84 ID:KUvMS4AN0
>>917
いかんせんスレタイを考えるほどの才能がなくてな
920ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 14:32:51.18 ID:KUvMS4AN0
>>918
タカヒロ「俺も毛利に行って良いですか?」
921ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 14:34:55.46 ID:OefOgKbNO
臆病者の踏み台

もしもしはそろそろ去ろうかの
922ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 14:35:10.01 ID:3CM6f2YJ0
>>918
開発「盾槍の後ろから長距離弓でバスバス、イケるやん!」

なお現実は
923ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 14:35:39.78 ID:1I2W/i5yO
中学教科書レベルは教養かと。
924ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 14:37:58.17 ID:PttgYpg00
池沼姫の吹き飛ばし効果が強くなったら
梶原さんとセットで使いたい
925ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 14:39:39.80 ID:Pe5w7YXR0
盾槍は槍足軽が持ってるから微妙特技扱いされる
足軽が持ってたら騎馬を迎撃できて鉄砲の射撃を軽減できるって素敵特技やん?
926!ninja:2012/05/26(土) 14:41:03.24 ID:NYOFh4EbP
足軽だったらただの盾じゃん
927ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 14:41:21.56 ID:1KeAzUrl0
>>922
現実は非情である

なんで守り重視の北条に不敗の領域みたいな計略持ちの武将が居ないんだろうか
あ、SR甲斐姫は帰ってどうぞ
928ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 14:42:49.94 ID:EIhJq5f40
今、お友達の女の子に適当に戦国武将挙げてもらったら聞いたらこんな感じだったよ

信長:ホトトギス殺す人
秀吉:サル
家康:江戸幕府をつくった人
光秀:三日天下
元就:三本の矢の人(名前は出なかった)
正宗:眼帯の人
929ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 14:43:34.15 ID:kcAiEGoS0
>>928
そのお友達に啄木鳥戦法かけてもいいですか?
930ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 14:45:36.86 ID:IHP0DZp90
仕事でオフ会的なものに行けない悲しみのフミダイ
931ツアラー(改):2012/05/26(土) 14:47:27.77 ID:D5TJRz8AO
>>6
豚婆が
挙げに無(^3^)/
ホワ糸屑
932ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 14:48:51.43 ID:k+eXA6jK0
必ず友達の女の子出してくるヤツいるよね
別にいいんだけどw
933ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 14:48:55.41 ID:IHP0DZp90
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
(´・ω・`)
>>940頼んだ

もう帰ったらふて寝しよう、そうしよう…
934!ninja:2012/05/26(土) 14:50:33.66 ID:yj7vLwBy0
スレ立て出来ない携帯が、臆病だとか偉そうに語るなよ
スレタイ考えんのメンドイっつーんだよな、踏み台
935ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 14:50:56.68 ID:6uuzeu22O
>>904
40%って十人中四人も知ってるような知識は最早常識の範囲内じゃなかろうか
まぁ俺は全く興味ないから正直カード名なんか山田太郎でかまわないが
936!ninja:2012/05/26(土) 14:51:30.24 ID:2VIwB6Le0
もしもしは底辺と自覚すべき
937ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 14:53:44.03 ID:9JyqG2Qu0
友達の女の子と一緒に戦国大戦始めたんだけど
女の子の方はなんかSRとか他プレイヤーがいっぱいくれたみたいでやたらカード持っていた
いつになったらスターター武田信玄外すことができるのかがわからんなぁっていったら風林火山わけてくれた

ってのはどうだろうか?
938ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 14:53:47.24 ID:XEiw/7+V0
キャンペーンはよ
939ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 14:56:00.12 ID:Pe5w7YXR0
忍者もできない男の人って
940ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 14:57:19.29 ID:YeP4BEpS0
いってみるか
941ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 14:58:30.58 ID:yj7vLwBy0
>>939
アケ板でだけ表示されねーんだよ、他の板じゃ普通に出来てるわ
942ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 14:59:41.26 ID:1KeAzUrl0
自分なら女の子にSRてんこ盛りで
>>937には謀聖あげるよ
943ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 15:01:13.79 ID:YeP4BEpS0
ほすとえらー
>>945頼んだ
944!ninja:2012/05/26(土) 15:01:24.10 ID:gFgeBInKO
天弧ちゃんマジどS
945ツアラー(改):2012/05/26(土) 15:01:32.16 ID:D5TJRz8AO
>>6
婆の白豚ってどんな意味なん
946ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 15:02:04.12 ID:XEiw/7+V0
>>950
947ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 15:03:00.78 ID:kcAiEGoS0
無理だった時はテンプレだけでも貼ってくれるとありがたいと思うの
948ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 15:07:21.35 ID:yj7vLwBy0
音沙汰無いから行ってもいいかね
949ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 15:08:28.39 ID:1KeAzUrl0
>>940じゃないけど
とりあえず立てやすいように天ぷら張っとくよ

前スレ
【一太刀で】戦国大戦585万石【決めよう(提案)】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1337927929/l50

関連サイト
【戦国大戦-15XX 五畿七道の雄−公式HP】 http://www.sengoku-taisen.com/
【大戦界】 http://ebtaisen.com/
【wiki】 http://www29.atwiki.jp/sengoku-taisen/
【公式SNS】 http://www.famitsu.com/guc/
【SNS】 http://sen.sensns.com/
【したらば掲示板】 http://jbbs.livedoor.jp/game/51675/
【専用あぷろだ】 http://www.taisen2.x0.com/card/upload.php

◆次スレは>>930、無理なら>>940へ、立てられなくても逃げずにきちんとレス番指定すること!
 二重宣言の場合は先に宣言した方が建てる→先に立った方の順番で使います。
 >>910を過ぎたら携帯自重

【初心者の方へ】
ようこそ戦国大戦の世界へ! 質問疑問はこちらへどうぞ。
戦国大戦初心者スレ16戦目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1335282959/
950ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 15:09:12.96 ID:urwZHooR0
948が立てるん?
951ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 15:09:32.00 ID:n+ec2N/40
gdgd、自重しようぜ
952ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 15:10:38.35 ID:yj7vLwBy0
準備はしてたけど>>950行っちゃってくれ
953ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 15:11:28.05 ID:urwZHooR0
おっけ行ってくる
954ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 15:13:45.65 ID:urwZHooR0
955ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 15:14:12.11 ID:yj7vLwBy0
>>954
すまんな、ほんとスレ立て乙だわ
956ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 15:15:00.02 ID:NYOFh4EbP
>>954
乙乙
957ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 15:15:53.54 ID:q1s2UQpyO
乙くて死ぬぜぇ!

二枚目の甘粕引いたー。トレクール恐るべし
958ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 15:15:58.00 ID:kcAiEGoS0
>>954
スレ立て乙ね

パンパン! パンパンパンパン!
959ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 15:18:29.84 ID:1KeAzUrl0
立った!立った!>>950乙!

ところで、次スレの〜万石の所が今のと同じ586万石だけど
まあいいか!
960ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 15:21:28.68 ID:60HyuS7PO
乙ー
千代女伝は結構必要SR持ってるからうれしいわ
後は千代女引くだけだな
961ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 15:22:57.65 ID:cDAsUvJ70
>>954
熱くて乙るぜぇ!!

>>957
甘粕カード絵が好き過ぎるんだが、デッキの居場所を
次期当主に奪われてるw
962ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 15:24:30.42 ID:EIhJq5f40
>>954
スレ立てめでたい

お友達に戦国勧めてみたんだけど、見てるのは面白いけどやる気にはならないと言われた
適当にカード見せたら原昌胤のことを気に入ってたが、彼を使うデッキは思いつかなかった
963ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 15:24:38.37 ID:Ppm6ugsN0
>>954乙るぜ!

随波斎は人間無骨みたいに何度も出せたら大陸の乱れ撃ちか竜巻のポジションを確保できてたのにな、と思う
964白豚ニチャンネラーBBA:2012/05/26(土) 15:26:03.12 ID:7Okbe+7HO
>>6
新スレにテンプレに誘導先書いたから、皆みてな
965ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 15:27:38.49 ID:1KeAzUrl0
>>963
剣聖で我慢しようぜ
966ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 15:29:55.88 ID:alafyFlv0
>>954
乙でござる

随波斎は素直に精鋭剛弓術にしとけば……
いや、流石に20C越えの弓に、武力上昇付きのタッチアクション追加はまずいか
967ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 15:30:18.97 ID:kcAiEGoS0
甘粕といえば.netの着ボイスはなんでそれ?って思うのが多い気がする
甘粕は熱くてしぬぜぇ!の方が需要あると思うんだがって
ここまで書いて気付いたけど着ボイス自体に需要が無いと気付いた
968ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 15:31:51.62 ID:VGoqfMug0
>>950

甘粕は居場所なくなってきたなぁ・・・
景勝消えても水原さんがいつの間にか便利になってるし、コスト弄れば大島や柿崎いるし
969ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 15:32:34.58 ID:QDAZArux0
着ボイスはァ千代が無いとか酷い有様らしいじゃないか
970ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 15:33:50.17 ID:kcAiEGoS0
着ボイスは三国の頃から歯抜けが多い
権利の関係かなにかかねぇ
971ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 15:37:13.32 ID:LYukJEFGO
>>962
カラオケで自分は歌わず人のを聞くだけで楽しいって人もいるしね


甘粕の息子の方はまだでないのかの
972ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 15:37:49.12 ID:FgacOpGy0
そういえば歯が抜けたイラストの武将がまだ居ないな
973ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 15:39:41.69 ID:1KeAzUrl0
甘粕「ガタッ」
974ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 15:40:04.88 ID:alafyFlv0
>>972
甘粕「あの」
ガン飛ばし「忘れてねぇべか?」
975ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 15:44:11.08 ID:xDHzuBcMO
甘粕・ガン飛ばし「乳歯が抜けただけだし!」
976ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 15:44:33.23 ID:FgacOpGy0
>>973
よく見たら抜けてるなwww
しかも同じところwww

上杉は歯抜けかよ。
他にはさすがにもう居ないよな?
977ツアラー(改):2012/05/26(土) 15:44:43.89 ID:D5TJRz8AO
>>6
歯が抜けた白ババアは通販するしかねーんだよ
978ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 15:49:22.38 ID:1KeAzUrl0
>>976
荷車新発田も抜けてるな

歯抜けはこの3枚くらいじゃね?
979ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 15:51:30.80 ID:FgacOpGy0
>>978
うお、まじだ。
なんだこの歯抜け勢力…
統率が無いのは歯が無いせいか!
980ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 15:56:18.40 ID:gCPW15xzO
はい
981ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 15:56:21.75 ID:3CM6f2YJ0
僕は歯が少ない
982ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 15:57:04.72 ID:p0rhvprp0
ははは
983ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 15:59:56.15 ID:VGoqfMug0
荒川さんもよくみると1本欠けてるようにみえるよ
984ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 16:02:59.88 ID:OefOgKbNO
>>954
艱難辛苦のスレ立て乙
褒美に焙烙玉をくれてやろう

僕は髪が少ない
985ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 16:04:56.57 ID:mLOrZ+Ua0
ようやく九十九髪茄子ゲットしたぜw
986ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 16:27:31.14 ID:OvXazS4DO
>>954
ナイスなスレ立て!乙!

イラストかっこいいから太田さん使いたいんだが
一体どういうデッキで採用すれば良いんだろう
987ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 16:31:10.87 ID:A+MD//CMO
>>986
二人三脚「照れるぜ///」
988ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 16:34:38.36 ID:hOMp47IeO
>>954乙おじゃ
ここまで500戦、合成家宝以外はほどんど全種類入手したけど34ルーパーです
家宝出ないって言ってる人は勝率高すぎるんじゃないだろうか
989ツアラー(改):2012/05/26(土) 16:35:33.12 ID:D5TJRz8AO
>>6
>本スレにも婆さんが涌いた理由が判る凪がれだな
同感
ホワイと
990ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 16:36:43.29 ID:QYEVEj/C0
>>847にはボトムズコピペみたいなオチを期待したのに
991ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 16:40:44.01 ID:/YYJfxdb0
>>986
騎馬の真柄みたいなやつだっけ?
計略いいからいい壁と一緒にすればいいんじゃない?
992ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 16:42:33.95 ID:1Q0Q7Cp90
太田さんは計略を使わなければ強い
993ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 17:13:17.49 ID:Ta/HFQ5kO
>>990
山崎吉家がうんたらかんたらなら既にあるけどね
今回の追加には彼に並ぶネタがなくて残念
994ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 17:16:13.56 ID:E03uG+i2O
太田さんは壁が壁が言われるけど1体2突で落とせるから3体までならそこまででもない
さすがに5体すっぽりするのは馬鹿だけど
995ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 17:20:08.28 ID:A+MD//CMO
996ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 17:20:36.14 ID:CozKte20O
>>969
大般若様の声版権は厳しい
戦国乙女のCDでもノブナガ版剣撃乱舞と見果てぬ夢が収録されなかった
997ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 17:29:07.55 ID:XEiw/7+V0
スイカバーをラムネ味にした東京スカイツリーバーなんて
僕は認めないよ
998ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 17:32:04.86 ID:pXcjd6UAO
清正に獅子王+つけてラスト30cほど武力15の槍がうろうろするデッキ楽しい埋め
999ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 17:33:21.60 ID:j3Dy/fXh0
>>1000なら九十九ひく
1000ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 17:34:30.62 ID:MqB8/Yyzi
1000なら千代女は処女
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。