戦国大戦 島津家スレ 2スレ目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
前スレ
戦国大戦 島津家スレ 1スレ目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1330063221/

戦国大戦での島津家についての話題を扱うスレです。
島津家単体でのデッキ構成の議論などはこちらでどうぞ。

◆関連サイト
【戦国大戦 15XX 五畿七道の雄 公式HP】
http://www.sengoku-taisen.com/
【大戦界】
http://ebtaisen.com/
【wiki】
http://www29.atwiki.jp/sengoku-taisen/
【SNS】
http://sensen.sns-park.com/
【したらば掲示板】
http://jbbs.livedoor.jp/game/51675/

◆次スレは>>970、無理なら>>980へ、立てられなくても逃げずにきちんとレス番指定すること!
 二重宣言の場合は先に宣言した方が建てる→先に立った方の順番で使います。
2ゲームセンター名無し:2012/05/14(月) 14:09:18.52 ID:maKeI/CiO
>>1乙でゴワス!
3ゲームセンター名無し:2012/05/14(月) 23:58:46.82 ID:3LUgi7nj0
>>1は乙の味方だ。
4ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 11:09:50.27 ID:R1hoaBZ+O
リサボに樺山さん見るようになった
俺が持ってちゃうけど
4枚目だぜウシシ
5ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 15:20:17.65 ID:H2UW3cwni
そんなことより1コス柵槍の人が手に入らない。
6ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 20:43:08.04 ID:R1hoaBZ+O
阿修羅伝来組んだけどついでに入れた妙蓮が案の定使わなかったなあ
もっと使ったほうが良かったかしら
肝付にして柵盛るかとも思ったんだが
7ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 22:13:34.48 ID:FyzC5rlm0
今日、義弘引いたから使ってみたいんだけど
今だと竹中と組み合わせるのがいいのかなぁ??
8ゲームセンター名無し:2012/05/16(水) 03:49:52.06 ID:1gfNAJ9ai
鉄砲じゃ仕留めきれないからへうげと切腹をいれるべき。
9ゲームセンター名無し:2012/05/16(水) 05:07:49.94 ID:qfjURkwlO
切腹織部だとワラが辛いから残り2.5コスに極み入れれば完璧だな
10ゲームセンター名無し:2012/05/16(水) 06:28:44.21 ID:7oX1Y+H+O
切腹織部鬼島津チェストはむり!昔使ってボロクソに負けまくったよ!
士気貯めても使い道ががが
雄武使うと肝心なとこで切腹できない…
チェストをアターレ+島流しにでもするといいかも
子飼いの虎もありか?
11sage:2012/05/16(水) 21:21:05.31 ID:hsphOGDcO
島津の長兄は俺が使わなくなったらさらなる勝率の高みにいけるはず
12ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 10:28:30.04 ID:TQbD3Orli
長兄は布武に不利ついて、この島にも不利つくよな。
面を押しやる感じで戦っても負ける。
13ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 06:09:28.00 ID:w3OP8eI00
義弘夫妻でデッキを組もうと思うんだけど残り4コスどう埋めるのが良いかな?
残り山田、忠長で埋めようかとは思ってるんだけど槍1は厳しい?
どのカードも使ったことないから使用感など教えて貰えれば嬉しいな。
14ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 10:25:10.04 ID:HazjI5wh0
義弘入れた時点でバランスとか考えたら負けだと思われ

俺は四枚の樺山入りで開幕命でガン攻めしてgdらせてた。
15ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 11:45:23.27 ID:b5ddjJPJ0
山田さんって全盛期とは言わんが昔の甘粕みたいに一人でなんとかしてくれるもんか?
義弘夫妻デッキじゃ必ず足引っ張るから抜いた方が良いんじゃないかと。
16ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 20:37:15.18 ID:xDn1uJLB0
山田の計略の安心感だろうな

安心 安全 山田



は、買収されたけど
17ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 20:49:33.41 ID:eF7o4OphO
義久の弱点を補う厨デッキできたわ・・・
釣り野伏・島津義久・種子島久時・川上父・長寿院盛淳
ちょっと試してくるわ\(^o^)/
18ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 20:58:29.59 ID:5mzOes4tO
長兄デッキに必ずお供で花舜の夫人を入れてしまう私。
19ゲームセンター名無し:2012/05/19(土) 07:22:41.04 ID:AJKWnRZCO
上井のかわり
20ゲームセンター名無し:2012/05/19(土) 17:44:22.17 ID:i2s/xATOO
最近友達が鉄砲にはまってて、義久あげようと思うんだけど、義久のデッキ構成と相性キツいデッキて何がある?
21ゲームセンター名無し:2012/05/19(土) 18:36:10.74 ID:7Jx4I7PrO
俺は
義久・座禅・薩摩隼人采配・実窓・川上父か
義久・山田・薩摩隼人采配・種子島久時・川上父
でやってるかな
キツイのは釣り野伏・飛天・翔ぶが如く・天道オニコジ目覚め・騎馬単赤備え・毘天・真紅・SS大島
くらいかな?騎馬2とかもキツイっちゃキツイけど何ともならなくもない
割と弱点も多いけど毛利・北条には全体的に有利つくと思うし頑張れるよ
22ゲームセンター名無し:2012/05/20(日) 00:47:22.09 ID:G1BQZfD2O
島津采配で実装夫人って必要か?スペック要員なら種子島や伊集院で良さそうだけど
後速く2コスト武力8をください
23ゲームセンター名無し:2012/05/20(日) 08:14:21.56 ID:1vWYVwKnO
俺は柵と魅力要員で入れてるかな、柵2の安定感は異常
総武力は低くなりがちだけど悪い選択肢ではないと思うよ
24ゲームセンター名無し:2012/05/20(日) 09:29:28.27 ID:RnYfclda0
武力6車でも相当強いし,武力8車なんて来たら許されないんじゃ。
25ゲームセンター名無し:2012/05/20(日) 09:43:52.92 ID:xINsKTqqO
2コスト武力8ならすでにいるやん
26ゲームセンター名無し:2012/05/20(日) 12:50:12.51 ID:Atz7dnLZ0
車だろ
27ゲームセンター名無し:2012/05/20(日) 14:54:13.48 ID:s7/g+rY80
贅沢言うなw
28ゲームセンター名無し:2012/05/20(日) 17:21:23.26 ID:wR2SyGhGO
何故車は武1相当にしなかったのか
戦えるよね?
29ゲームセンター名無し:2012/05/20(日) 18:29:49.20 ID:dg7r6ALv0
最初から速度落とす予定だったから武1相当にしなかったんじゃね?
30ゲームセンター名無し:2012/05/20(日) 19:09:23.69 ID:XcJTjlzqO
>最初から速度落とす予定だった
完全にミスっただけだろ
セガ的にはこんなに強いと思わなかったんだろうに
31ゲームセンター名無し:2012/05/20(日) 21:40:22.23 ID:cO1zPJwni
武力-1でも普通に強いからなあ…
32ゲームセンター名無し:2012/05/23(水) 12:05:28.04 ID:nmf3afuLI
流れチェストして質問です。
東郷くんを強化する為に単体強化する計略を探してるんですが、
隠密や茶々の応援以外に何かあるでしょうか?
33ゲームセンター名無し:2012/05/23(水) 13:10:43.89 ID:Ltdy7cl6O
チェストダッシュして刺さる手前で流転命運したらちゃんと止まるかな
34ゲームセンター名無し:2012/05/23(水) 13:54:44.37 ID:Lx3p6BOzO
>>32
・気まぐれな命令
・手直し
・今孔明1掛け
・種子島の弾丸
・鉄砲伝来

あとは強化じゃないけど、武力下げる妨害つかってもいい。釣り野伏は威力良いけど士気的にキツイ
35ゲームセンター名無し:2012/05/23(水) 14:04:42.55 ID:nmf3afuL0
>>34
なるほど、鉄砲じゃ無くても武力上げる種子島家の計略や織田家の計略と相性がいいんですね。
>武力下げる妨害
確かに島流しさんや武井さんも低士気で使いやすいし、武田家の挑発も槍対策によさそうです。
色々思いつかせていただきありがとうございました。
36ゲームセンター名無し:2012/05/23(水) 16:24:14.78 ID:Ltdy7cl6O
おっとレッドカーペットに誘い出す鬼武蔵の名乗りもあるぜ
37ゲームセンター名無し:2012/05/23(水) 21:15:31.56 ID:nmf3afuL0
持っていないので失念していましたが、確かに島津にも挑発が有りましたっけね
ということは浅井島津で激励ひっとべチェストが出来ますね。
38ゲームセンター名無し:2012/05/23(水) 21:34:12.89 ID:o+Ub6bZ8O
弾がなくなりゃ肉弾戦の人は台詞聞くと当初は車鉄砲だったのではと思ってしまう
あぶないあぶない…
39ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 01:51:05.08 ID:lhda6B3L0
島津伝のイベントで亀寿姫出ないのか・・・他にでない人とかいるのか?
40ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 02:14:49.67 ID:yLwKS63s0
英主で釣りの伏せはキツいですか?
41ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 16:36:51.84 ID:r3k+kLK40
念願の鬼島津引けたから早速パーツ買って鬼島津、R伊集院、忠長、実窓夫人でプレイしてみたんだけど全然勝てなかった…似たようなデッキ使ってる人は開幕から積極的にラインを上げているのか、あとはどんなことを意識しているのか知りたいです
42ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 16:43:14.90 ID:AXjJrG1tO
鬼島津デッキでよくみるのは、先手のとこを座禅で鉄砲のみのデッキかな
超絶騎馬は両替安定か36計で一発逆転狙いか
先手と伊集院抜いて川上父、1.5二枚でも良さそう
43ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 16:56:15.23 ID:01RjkMGQ0
以前末兼さんが使ってたデッキかね。末兼さんがSR義弘から離れたって事は、弱体化が厳しかったのかねぇ
と言う事だけは念頭に入れたほうがいいと思う
44ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 10:24:33.47 ID:J+lp9TGo0
島津家MADを見つけて、珍しいと思って見てみたらなんとも言えない気持ちになった
やっぱ次verあたりで完全に死に武家になってしまうんだろうか
45ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 11:49:50.95 ID:C8wVy67cO
本願寺もそうだが、死に武家とか勘弁して欲しいわ…修正必須なカードは確かにあるが、武家ごと殺せって意見はさすがに極端過ぎる
どんだけ排他的なんだよと
46ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 13:20:41.48 ID:O6GNkTj90
憎しみで我を忘れてる連中が多いのさ
47ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 15:30:05.39 ID:QDAZArux0
武田とか何が怖かったのか忘れてしまったくらいだ
強いて言うなら三枝守友が怖いくらい
48ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 21:16:36.22 ID:noGLn8gf0
島津MAD見たけど、嫌味もなく普通に良い出来だったよ。

ただ、コメで島津死ね。の多さから憎悪はよく感じた。
私は正直、死に武家にできるなら大歓迎だけど、
じゃぁ、元祖の武田は死に武家か?と言われるとそうじゃないからなぁ・・・。
普通に強いままだと思うよ?
49ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 21:27:00.01 ID:gFgeBInKO
釣りチェストー!の結論が出た
・ラスト以外のコンボは負けフラグ
・家久に家宝つけて普通にやる方が強い
・というか東郷さんいらない


ヽ(`Д´)ノ
50ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 21:30:54.18 ID:/noDH1oKO
どうでもいい。
アレは投稿者が死に修正やめてとか書いてるからネタ半分でコメントされただけでしょ。
その話題をスレに持ち込むのが炎上まがいの宣伝に見える。
51ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 22:03:34.23 ID:gFgeBInKO
えっ




えっ?
52ゲームセンター名無し:2012/05/27(日) 19:57:30.93 ID:z44wGsNg0
まさかウフコックじゃあるまいし
53ゲームセンター名無し:2012/05/28(月) 00:19:08.49 ID:PmrMXjhGO
家久の計略使用率を下げてるのは間違いなく私だ
3コスト騎馬はチェストー!デッキに於いてスペック要員(キリッ

いやー速速統でヌル凸やべーな。計略使ってないけど
54ゲームセンター名無し:2012/05/28(月) 01:42:43.85 ID:9lYuTesB0
オフィス加藤…
55ゲームセンター名無し:2012/05/28(月) 12:41:05.49 ID:wGGDDr41O
昨日鬼島津の勝率下げてきたぜ…


鬼島津 夫人 先手大将 山田
とか
先手と山田のとこを薩摩隼人采配と座禅にしてみたりしてやってみたんだがどうも号令合戦の時の火力が 微妙

家宝は何にしたらいいんだろうか。
刀だと思ったら茶入れの方がいいと思ったり逆もあったり…
56ゲームセンター名無し:2012/05/28(月) 16:00:47.08 ID:wRwaFJZU0
いや、普通に飲み込めいれろよ
57ゲームセンター名無し:2012/05/28(月) 18:09:14.34 ID:+0QFx67gO
先手大将撃って…雄武に士気使うんけ?
それなりに仕事はするだろうけど雄武はサブに留めるべきだと思うなァ
58ゲームセンター名無し:2012/05/28(月) 18:59:10.86 ID:NDUHR/4wO
>>55
俺は山田を飲み込んでしまえにした形でやってるよ
義弘の素武力活かしてぐだらせるのがメインかな
59ゲームセンター名無し:2012/05/30(水) 00:32:43.06 ID:PvsWn8S80
さて、31日にverupらしいがどうなるかなぁ・・・
とりあえず覚悟はしてるけど、長男はすでに1回下方入ったから2回目は無いよね?
無いと信じたい。

あ、でも車撃ちのシステム変更次第では死ぬのか・・・・
60ゲームセンター名無し:2012/05/30(水) 09:35:01.25 ID:yYwI+5AgO
>>59
好きなら使い続ければいいだろ
それにまだ修正内容明らかになってないのにどうこうとか言えないわ
大人しく明日の判決待つべき
61ゲームセンター名無し:2012/05/30(水) 09:52:35.59 ID:41QNh/IcO
長男は範囲縮小かな
あとはいじりようがない
62ゲームセンター名無し:2012/05/30(水) 11:02:50.20 ID:cJfMamZRO
前回下方した連中は一部を除いて、現状で丁度良い気がする
釣り、翔ぶ、英主、先手大将あたりは下方受けそうだが…
63ゲームセンター名無し:2012/05/30(水) 13:57:24.89 ID:41QNh/IcO
英主も範囲だな
何あの化け物みたいなクッソ広いの
64ゲームセンター名無し:2012/05/30(水) 19:56:56.65 ID:FtVxaRz0O
明後日の使用率楽しみです(^O^)
65ゲームセンター名無し:2012/05/30(水) 20:17:46.25 ID:Zl189auXO
>>63
機動力の低い槍兵なんだから広すぎるくらいでいいだろうがめくら野郎
66ゲームセンター名無し:2012/05/30(水) 21:28:51.47 ID:2hbMMLJV0
せやせや 五色とかひろすぎやろうが!
67ゲームセンター名無し:2012/05/30(水) 23:22:38.80 ID:wKgdIy90O
>>65
つ上洛
68ゲームセンター名無し:2012/05/30(水) 23:44:19.15 ID:ITKAHd3MO
明日で家久使いのゴミ共がようやく消えるか
死ね!
69ゲームセンター名無し:2012/05/30(水) 23:46:34.27 ID:PWMrrz9I0
ドン引き
70ゲームセンター名無し:2012/05/31(木) 02:17:40.84 ID:LZHdNDjcO
え…なにこれは
71ゲームセンター名無し:2012/05/31(木) 08:33:23.82 ID:qFLbsuouO
それよか義弘がこの先生きのこるには・・・?

島津で超絶ワントップ型は無理なのか(´・ω・)
72ゲームセンター名無し:2012/05/31(木) 09:11:33.77 ID:0xc9FrL80
オワタ
73ゲームセンター名無し:2012/05/31(木) 09:14:50.90 ID:To8k2O9LO
ジプシーざまぁwww
74ゲームセンター名無し:2012/05/31(木) 10:25:21.86 ID:To8k2O9LO
ndk?ndk?
75ゲームセンター名無し:2012/05/31(木) 13:36:33.43 ID:5uwbcs390
家久は仕方ない

英主は効果時間がどれくらいか…20c以上あればいいけど
76ゲームセンター名無し:2012/05/31(木) 13:43:55.49 ID:fN4UogPL0
厨スレにはこうあったが

英主の采配 効果時間延長 (18.3c→約20c)、武力上昇値低下(+3→+2)
77ゲームセンター名無し:2012/05/31(木) 16:48:04.76 ID:841Tell3O
島津采配完全に産廃だわ
というか鉄砲メインのデッキが完全に死んだ予感
射撃でマトモにダメージ通らないわ射程短いわでもう無理
78 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/05/31(木) 16:57:15.98 ID:+5SmPkgZ0
騎馬も下方くらったみたいだしまだなんとも
79ゲームセンター名無し:2012/05/31(木) 17:04:41.77 ID:w/j9sW8o0
だな、鉄砲だけをネガるなんてとんでもない
80ゲームセンター名無し:2012/05/31(木) 21:28:58.01 ID:IVGBgz+F0
しかし歳久と家久があんまり弱体化くらわなかったのは予想外だった
もっとヘコまされると思ってたんだがなぁ。棚ぼたって感じだわ

さて歳久と家久に大金星つけるまで戦う作業に戻るか…
81ゲームセンター名無し:2012/05/31(木) 21:53:29.94 ID:l1UOwCqJ0
一方、長男は完全に死んだのであった・・・まる
今日試したけどあれは無理だ。ダメ全然入らない上に武力上昇値も下げられて
きついどころの話じゃない。
82ゲームセンター名無し:2012/05/31(木) 22:23:59.48 ID:E4vfO0GsO
勝率が高すぎたからしょうがない

これからは孫市の時代
83ゲームセンター名無し:2012/05/31(木) 22:50:14.34 ID:T75MS21t0
とりあえず孫市に出戻りしますね^^
84ゲームセンター名無し:2012/06/01(金) 00:23:52.35 ID:OKvBETc8i
正二位の話で申し訳ないが長男そんな弱いか?
今日使ってみたけど産廃ってほどでもなかったと思うけどなぁ
85ゲームセンター名無し:2012/06/01(金) 01:49:41.90 ID:nqTNTykW0
英主は鉄砲4枚型から変えるか…
86ゲームセンター名無し:2012/06/01(金) 08:20:51.16 ID:Gl7GYQ4SO
>>84
正一位だと産廃だったよ、自分より武力上がる采配相手がマジでキツすぎた
カウントも1カウント程度伸びたくらいだし効果時間の差で戦うのも厳しい
流石に士気6使って武力+2は産廃だわ
87ゲームセンター名無し:2012/06/01(金) 11:42:38.37 ID:OKvBETc8i
>>86
そうか〜
なら長男の枠はそのまま殺し間入れた方が強そうだね
88ゲームセンター名無し:2012/06/01(金) 14:23:51.06 ID:nqTNTykW0
その殺し間も利点の一つの効果時間がごっそりと減らされたからな
89ゲームセンター名無し:2012/06/01(金) 15:33:55.07 ID:OKvBETc8i
>>88
まぁ士気1違いで武力二倍違って貫通するのはなかなかじゃない?
織田スレでやれって言われちゃいそうだけどw
ホント乱戦しちゃいけない勢力になっちゃったな
90ゲームセンター名無し:2012/06/01(金) 18:35:35.26 ID:whF+aZg+0
家久が最低勝率出してるけどそんなに弱くなってねーだろ
91ゲームセンター名無し:2012/06/01(金) 19:18:37.25 ID:leBy3yWCO
もう薩摩隼人も島津采配もダメか・・・
どうしよう・・・
92ゲームセンター名無し:2012/06/01(金) 19:40:04.01 ID:j4Rl5QRTO
まだじじいがいる
93ゲームセンター名無し:2012/06/01(金) 20:10:36.00 ID:pFxF6PLN0
全体強化采配が軒並み死亡だからなぁ・・・あ、ジジイは座ってて下さい。
とりあえず邪道かもしれんが2色も検討せねばならない時期かもしれん。
もしくは飛天に望みを託すか・・・・
94ゲームセンター名無し:2012/06/01(金) 21:04:47.56 ID:nym2bEPy0
       ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)< すいませんすぐ片付けますんで
  -=≡  /    ヽ  \____________
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_
    /    ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧  黄色ロック5発で2.5% 
-=   / /⌒\.\ ||  ||  (´・ω・`)  5部隊全弾撃って37.5%
  / /    > ) ||   || ( つ旦O    武力+3・置きロック可・2コスト・制柵・統9
 / /     / /_||_ || と_)_) _.  赤ロック5発だと・・・
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
95ゲームセンター名無し:2012/06/01(金) 21:57:48.73 ID:/O8ywrWaO
>>93
剛槍烈破と鉄砲組ますのを今考えてるんだがどうよ
96ゲームセンター名無し:2012/06/01(金) 22:30:29.95 ID:3wz0YFh30
じじい士気5で+3だろ?
侮れんな
97ゲームセンター名無し:2012/06/02(土) 01:37:48.27 ID:dabRxc4+0
英主の1.5枠の槍を誰にしようかね
98ゲームセンター名無し:2012/06/02(土) 02:41:38.63 ID:6h/gH5gj0
いれるなら柵持ちか気合持ちの2択かな
援軍は使う機会なさそうだし…
99ゲームセンター名無し:2012/06/02(土) 03:14:49.88 ID:Fc+FfAP6O
士気5の+3が救世主になる島津

盛者必衰やね
100 ◆NCmQo8Jf0s :2012/06/02(土) 03:44:46.72 ID:wzg3v7800
取調官「麻原さん、いや松本さん、答えてください」
麻原「(ジョロジョロ…)」小便お漏らしの音
取調官「松本さん、真面目に答えてくださいよ」
麻原「(ブリブリブリ…)」
取調官「仮病なのはわかってるんですよ」
麻原「(しこしこしこしこ・・・・ドピャ)」
取調官「・・・・・・・・」
101ゲームセンター名無し:2012/06/02(土) 04:27:38.62 ID:fpr75fMXi
4枚雄武はもう終わりなのか
102ゲームセンター名無し:2012/06/02(土) 08:32:07.12 ID:r/tuFkKKO
むしろ今の島津の中では雄武英略強いほうじゃなかろうか
示現連射そんな弱くないこともなくなくなくな〜い?
103ゲームセンター名無し:2012/06/02(土) 08:37:18.42 ID:mxto5L9MO
気合い弱体化したといってもあの基地害スペックは健在だしな
大将の剣()なんて呼べんよ
104ゲームセンター名無し:2012/06/02(土) 10:37:27.39 ID:Fc+FfAP6O
勝率見てこいwww
クッソワロタwww

ここまで酷いと逆にすがすがしいなwww
105ゲームセンター名無し:2012/06/02(土) 11:46:38.48 ID:sS1hgigO0
終わっちまった話より大判振る舞いでどの家宝を強化するか話そうぜ!
現実なんて見ないよ・・・
106ゲームセンター名無し:2012/06/02(土) 12:51:52.67 ID:Fc+FfAP6O
上手な人の釣りチェストー!参考になるなー
ゲームメイクがしっかり出来ないとダメってのがよくわかる
107ゲームセンター名無し:2012/06/02(土) 17:57:30.60 ID:O7XpVSEv0
示現流はどいつも化け物スペックだけどみんな許されてるよね
108ゲームセンター名無し:2012/06/02(土) 18:09:42.52 ID:r/tuFkKKO
師範→2.5槍は英主がいるうえコスト重くてなかなか入らない
頴娃→2コス槍は先手大将ががが…城持ちは久時ががが…
義虎→鉄砲入れたいから1.5槍がなかなか入らないうえに1.5槍は良スペ揃いの激戦区

英主・先手弱体か…さて
109ゲームセンター名無し:2012/06/02(土) 19:31:29.80 ID:URaCCROji
家久頴娃東郷実窓というスーパーデッキを思いついてしまった
ちょっと試してくる
110ゲームセンター名無し:2012/06/02(土) 19:53:27.65 ID:RySXbQsn0
示現流って役立つのか
極みの方じゃないぞ
111ゲームセンター名無し:2012/06/02(土) 20:40:23.76 ID:r/tuFkKKO
頴娃の示現流虎口ダイブ!
112ゲームセンター名無し:2012/06/03(日) 00:21:40.46 ID:u3wgJ/+FO
いい加減に座禅を元に戻してほしい…
113ゲームセンター名無し:2012/06/03(日) 01:05:07.72 ID:QygLZK/6O
戻すって全盛期にか?
さすがにそれは…
それともageてるあたり煽りか
114ゲームセンター名無し:2012/06/03(日) 01:07:29.40 ID:SCdZiowAO
でも撤退考えたらもうちょい上方はしてもいい
がっつり呪縛位にして、自分も泰山と間違う位動けないならまあまあ
115ゲームセンター名無し:2012/06/03(日) 01:07:49.82 ID:snXhfQ8p0
釣りはまだ現役よな
昔と違ってうちさえすれば攻城がとれる、みたいなところはないけどまだまだやれるわ
116ゲームセンター名無し:2012/06/03(日) 01:22:32.72 ID:iIT6qYTFO
座禅はなぜか自分はそれなりに早く動けたのが問題だったしなぁ
>>114の案みたいに自分も相手も全く動けない、くらいが良いな
117ゲームセンター名無し:2012/06/03(日) 01:25:47.23 ID:SCdZiowAO
武力が上がる自体は一蓮托生考えたら実はそこまで不思議じゃないんだよ

何故か足早くてしかも毘天でやっとなくらいビタ止まりして馬を飲み込んでしまえー
になってたのが問題。今の真紅に負ける性能じゃ打つだけ無駄だわ
118ゲームセンター名無し:2012/06/03(日) 02:34:34.82 ID:L0p0boRB0
撤退を考えたら確かに上方はして欲しい
でも持ってる武将のスペックや勢力全体を考えると強過ぎるんよね
穴山みたいな武力上がって射程下がるような奴も、武力上がるだけなすりつけて撤退する時は撤退するわけで
やっぱ連関+武力も上がるという強過ぎる効果ゆえにあまり大幅な上方をしてはいけないと思う
119ゲームセンター名無し:2012/06/03(日) 02:52:31.06 ID:SCdZiowAO
KIWAMIが普通にやれる子なのがばれてしまった・・・
120ゲームセンター名無し:2012/06/03(日) 13:25:41.69 ID:I2AJP7410
座禅は必要士気6にして全盛期に戻したらいいんじゃないかな?
121ゲームセンター名無し:2012/06/03(日) 13:29:09.58 ID:IyvqK+M/0
許されるか許されないかは別として
単純に嫌だ
122ゲームセンター名無し:2012/06/03(日) 16:15:28.75 ID:QygLZK/6O
俺が座っている間に逃げろ!
早く!早く!俺に構わずココハトオサナイヨ
123ゲームセンター名無し:2012/06/04(月) 01:29:01.08 ID:EY5JWnFx0
wikiの貴久の項目に、貴久を先に殺して英主を二度がけする
って書いてあったけど、これってやる?
124ゲームセンター名無し:2012/06/04(月) 01:39:54.43 ID:ncOJ5fEW0
三国志と違って9コスだから他に号令しこめる
わざわざ2.5を落とす意味もない気がする
125ゲームセンター名無し:2012/06/04(月) 01:56:21.19 ID:ZKtsOGtG0
英主ごときの効果時間でやることじゃねえと思うが
126ゲームセンター名無し:2012/06/04(月) 02:15:54.72 ID:C3ljEbP0O
四枚鬼島津で迷走してるんだけど、家宝は再起よりも単体刀とか連環系が良いのかな…?
127ゲームセンター名無し:2012/06/04(月) 10:24:40.66 ID:RZgiOMwK0
英主ひどすぎるぞ
士気6で武力上昇2てプレーしたことのないヤツが決断したとしか思えない
128ゲームセンター名無し:2012/06/04(月) 11:00:50.12 ID:KFbqej2JO
今まで強かったので一旦ゴミにしてみました^^

ってことだろ
129ゲームセンター名無し:2012/06/04(月) 12:25:04.22 ID:VUKg774lO
そのうち車か計略のどっちかが元に戻るだろ
車戻してほしいが傭兵的に無さそうだな
130ゲームセンター名無し:2012/06/04(月) 16:37:45.55 ID:h1ohDWio0
三国の初期魏武ぐらい効果時間があればまだ…
131ゲームセンター名無し:2012/06/04(月) 18:01:34.23 ID:m702GlC4O
車撃は鉄砲の弱点をピンポイントに補う特技だから二度と許されないだろ、ただ英主や単発チェスト、攻城射撃の采配とか一部の計略はせめて上方してほしいが
132ゲームセンター名無し:2012/06/04(月) 18:13:28.71 ID:/ATgI2epO
車は前の0.5倍でちょうど良かったんだがな
133ゲームセンター名無し:2012/06/04(月) 18:22:38.56 ID:IuugjKIC0
>>131
チェストは距離に威力が依存してるからゴミなんだよなぁ
せめて単発はチャージ時間で距離と威力を決める仕様にすれば
士気に見合う単体計略として成り立つのにな
134ゲームセンター名無し:2012/06/04(月) 19:09:37.00 ID:LwXPVNzY0
てか車撃ち削除すればいい。島津の計略自体は面白いからな。もったいない事だ
135ゲームセンター名無し:2012/06/04(月) 19:14:44.20 ID:laspSxyg0
>>133
それは秘剣が涙目になる
136ゲームセンター名無し:2012/06/04(月) 20:44:49.51 ID:m702GlC4O
>>133
距離依存のせいで防衛には使えないし、虎口への急襲に使おうにも警戒されて槍を置かれるしなぁ
当てるよりも警戒させて他の部隊のサポートに使うのが吉かな…?

>>134
雄武英略や弾が無くなった時に追加効果を与える計略とか、発想は面白いんだけどねぇ
137ゲームセンター名無し:2012/06/04(月) 21:36:39.37 ID:7xykTxcb0
>>131
計略使った時だけ、車撃ち出来るようにいんじゃね?
雄武英略とか翔ぶが如くの計略中のみ
138ゲームセンター名無し:2012/06/04(月) 22:47:29.06 ID:/ATgI2epO
槍を置かれる?
槍を消せばいいじゃないか
139ゲームセンター名無し:2012/06/05(火) 14:33:19.64 ID:wTEhEvPCi
雑賀以上の良スペック鉄砲に特技を山盛りにした上に槍と騎馬まで追加したのが島津

計略を殺すしかバランス取る方法が無いとは言えあんまりと言えばあんまりだよな
140ゲームセンター名無し:2012/06/05(火) 17:24:16.38 ID:dMxWDyRS0
全デッキが死んでるわけじゃない
それが救い
141ゲームセンター名無し:2012/06/05(火) 17:39:59.33 ID:nOtAY2tV0
バランス取りと言う観点では、真っ先に死ぬのは本願寺だけどな。あそこまで極まった勢力が存在しないからw
本願寺が強いってなると、イコール前出し盤面叩くだけで敵が死ぬゲームになる
142ゲームセンター名無し:2012/06/05(火) 18:59:44.65 ID:qExa0jHp0
俺の東郷さんが無事だったからよかった
143ゲームセンター名無し:2012/06/05(火) 19:15:09.06 ID:XhcoXy6C0
俺の家久が何をしたって言うんだ・・・元々扱いが難しい計略なのに
下手糞が下手糞相手に勝って勝率が高かっただけだろ
144ゲームセンター名無し:2012/06/05(火) 19:46:21.84 ID:DyNtoTA40
家久は史実でも割りとしょぼいのでこんくらいでいい
145ゲームセンター名無し:2012/06/05(火) 20:25:33.05 ID:Id07JzML0
そもそも初期武力なんていらないんだよ
その代わりちゃんと時間があればいい
使える状況が限られる、ただし完璧な状況なら負けないというのが理想的な調整なんだが期待するだけ無駄なのか
146ゲームセンター名無し:2012/06/05(火) 20:26:38.84 ID:OzLNe1dO0
正直釣り野伏せまだ余裕だべ
147ゲームセンター名無し:2012/06/05(火) 21:27:05.62 ID:XhcoXy6C0
>>146
関東王に勝てないんだよ 他のデッキには勝てるんだけど
流行デッキに勝てないから勝率が安定しない
148ゲームセンター名無し:2012/06/05(火) 21:39:12.47 ID:OzLNe1dO0
>>147
強デッキに安定して勝てたら
それは厨デッキなんじゃないでしょうか
149ゲームセンター名無し:2012/06/05(火) 21:41:04.60 ID:+mdFCqOJO
逃げたらいいやん
飛天でええやん
チェストー!すりゃいいやん
150ゲームセンター名無し:2012/06/05(火) 21:56:02.48 ID:XhcoXy6C0
色々書き込もうとしたが愚痴にしかなってなかったので止めた
151ゲームセンター名無し:2012/06/05(火) 22:22:47.49 ID:wTEhEvPCi
>>150
まぁ関東王に対しての気持ちは分からなくは無い

だけどそれは前verで他のデッキ使いが釣り野伏に対して感じてたことだろ

釣り野伏が好きなら関東王を立ち回りで何とかする方法を必死で考えるしかないんじゃない?
152ゲームセンター名無し:2012/06/06(水) 20:13:04.79 ID:F8BrKtpL0
島津でいろいろ試してるんだけど、攻城射撃の采配が意外と強かったぞ
影薄すぎてノーマークなだけかも知れんけどw
153ゲームセンター名無し:2012/06/06(水) 20:32:57.86 ID:9FOZZreuO
>>152
同志よ
俺は不敗の領域と組み合わせて使ってるけど、影の薄い計略同士からか対策されてなくて意外と戦えてるな
島津の全体強化系の計略で数少ない、勢力非限定・僅かだけど射程を伸ばす・癖の無い采配だから、あと一押しとかに使いやすいんだよな
日新斎自身も島津では非常に少ない制圧持ちだし
15492:2012/06/06(水) 20:53:35.86 ID:MQO772Q0O
四枚雄武の号令枠がじじいの俺が飛んできました
155ゲームセンター名無し:2012/06/06(水) 21:09:03.23 ID:f2n6+ZCjO
わたしはついにチェストー!における究極の解を見つけたがそれを記すにはこのスレはあまりにも小さすぎる
156ゲームセンター名無し:2012/06/07(木) 02:36:51.48 ID:6KgJbQ8MO
雄武はなんか使いたくなるんだよなー
雄武・新納・頴娃・赤星とかやってみようかな
ていうか赤星さん普通に強すぎだよね
理想的脳筋スペックで
157ゲームセンター名無し:2012/06/07(木) 05:10:55.13 ID:whVXWowy0
気合が弱体化したから赤星の回復を上手く間に合わせないと普通の6/1槍に近くなるのが注意なんだよな
158ゲームセンター名無し:2012/06/07(木) 17:03:02.15 ID:O/+ou9jE0
家久使いづらい
先に撃てば逃げられるし、引き寄せれば隠れる暇が無くなる
現状だと家宝は武力上昇より統率上昇の茶器のがいいんだろうか
159ゲームセンター名無し:2012/06/07(木) 17:29:55.51 ID:6KgJbQ8MO
逃げられたら困る理由がわからない
160ゲームセンター名無し:2012/06/07(木) 17:45:23.22 ID:O/+ou9jE0
士気7払って敵倒せなかったら丸損な上にカウンター確定するし
相手が揃ってなくてこっちのラインがある程度高いなら逃げられてもいいけど
こっちが自城から出て間も無くで相手が揃って真ん中くらいまで来てると
引かれても押し込まれてもどうにもならない
161ゲームセンター名無し:2012/06/07(木) 18:04:18.32 ID:mW/eAPe5O
Q.釣り野伏弱い
A.使い方悪い
162ゲームセンター名無し:2012/06/07(木) 18:11:52.85 ID:6KgJbQ8MO
釣り野伏せは初めてか?力抜けよ
163ゲームセンター名無し:2012/06/07(木) 18:28:14.72 ID:O/+ou9jE0
釣り野伏弱いなんて言ってないよ
カード追加で最初に引いてからずっと使ってるよ
またちょいと立ち回りを考え直してくるよ
164ゲームセンター名無し:2012/06/07(木) 18:45:57.03 ID:6KgJbQ8MO
逃げられたときどうしてるの
出てくるまで待ってるの?
165ゲームセンター名無し:2012/06/07(木) 20:07:04.09 ID:mW/eAPe5O
自城前で打って、まっすぐ城向かえばだいたい +6〜7くらいあるから、家久以外で張り付いて殴る
ただ、今の素の時間ではしっかり殴るには少々短いのは確かだと思う

そこでチェストー!の出番です
殴られたら落ちる、守ったら斬られるという回避不能な2択をしかけ、確実なる勝利をものにします

ただし立ち回りに極位クラスの腕が必要な模様
166ゲームセンター名無し:2012/06/07(木) 20:36:27.24 ID:m90RF9Fm0
釣りは翔ぶが如くとのフルコンしか今は無理
俺ももうすぐ赤★だが、これ以外に勝つ組み合わせは無いんじゃないかな
グダグダ言ってるヤツはほとんど使ったこと無いか強かった頃の釣りしか知らないんだろ
167ゲームセンター名無し:2012/06/07(木) 20:51:12.38 ID:Yzd6w6NR0
1.20B以来久々に釣り使ったら6戦5勝だったぞ
どんだけ甘えた性能してたのこの子は
168ゲームセンター名無し:2012/06/07(木) 20:52:45.57 ID:xkDvNKmU0
>>167
リーグは?あと構成お願いしまーっす
169ゲームセンター名無し:2012/06/07(木) 21:08:25.79 ID:Yzd6w6NR0
大口叩いたはいいけど僕従一位だったわ(てへっ
170ゲームセンター名無し:2012/06/07(木) 21:12:37.00 ID:GVD6Z25Bi
飛天入り釣りも強いよ
ライン上げられたときが前よりキツイけど、それ以外はまだまだやれる
171ゲームセンター名無し:2012/06/07(木) 21:25:44.74 ID:59FZ8QQxi
脳内極意の釣り野伏マスター様は大変だな

家久、1.5車制、1.5車城、先手大将、消耗の術でやってるが前verほど楽じゃないにせよ正一位でもリーグ維持するぐらいには戦えてる

今の飛ぶが如くの性能ならスペック要員突っ込んだ方が勝てる気がするが、具体的にフルコンじゃなきゃ勝てない相手を教えてくれないか?
172ゲームセンター名無し:2012/06/07(木) 22:14:22.07 ID:m90RF9Fm0
>>171
俺もよく似たデッキで従一位A〜正一位Cだよ 伊集院を猿にしてるが
別にフルコンなら勝てる!とは言ってない そう解釈できる文言だったので一応謝る

確かにスペック採用もアリだが、翔び家久はどんなデッキにも
不利がつかないというのが主な理由(挑発・呪縛除く)
スレに愚痴るほどの惨敗はしない
173ゲームセンター名無し:2012/06/07(木) 22:21:57.66 ID:mW/eAPe5O
※ただしジプシーには荷が重い模様


今の環境でちゃんと勝ててるってのは素直に誇ってもいいと思うよ
粛清にめげない訓練された島津使いの皆様方
174ゲームセンター名無し:2012/06/08(金) 04:06:41.52 ID:Forqwv8I0
訓練されたも何も普通の武家になっただけですから
まだ他の武家から見れば単色は楽とは言わんが辛くない部類
175ゲームセンター名無し:2012/06/08(金) 05:00:22.90 ID:0K7OedIJ0
今ジプシーどもはなにやってるんだろ
176ゲームセンター名無し:2012/06/08(金) 07:38:08.36 ID:GP8I9GfKi
ランキングから察するに相当数が関東王で次点が五色双陣、清正今孔明って所じゃないか

島津の凋落っぷりも酷いが、ランキング100に無二しか載ってない本願寺は存在自体が謎
177ゲームセンター名無し:2012/06/08(金) 18:07:32.80 ID:jmrhfXTrO
本願寺の調整は非常に難しいからなぁ、計略自体は破格な連中は少なくないが
今度の大戦国は脳筋多めな島津にはキツそうだ、統率11の義弘はしっくりくるが
178ゲームセンター名無し:2012/06/09(土) 07:53:17.91 ID:qUt7Y5A4O
あの国は一部の坊主共が槍だったらかなり違ってたかな>本願寺
鉄砲は強い奴いるけど槍いないからどうしても2色になりがち
179ゲームセンター名無し:2012/06/09(土) 12:18:27.51 ID:pW17iEGni
雑賀衆ってもうネームドの使い手っていないんでしょ?

他に本願寺でだれか名のあるお坊さんはいないのですか?
180ゲームセンター名無し:2012/06/09(土) 13:10:03.11 ID:JR69ZWOy0
>>179
まだ発中や坦中とか出てない鉄砲衆が居るんだが・・・
181ゲームセンター名無し:2012/06/09(土) 13:26:18.56 ID:JUHAfOlSO
なぜそれを島津スレ

島津一のホモは川上だと思うんだ
182ゲームセンター名無し:2012/06/10(日) 13:12:33.26 ID:t0dabviVO
先程SR鬼島津を使ってきたけど、白兵戦やローテで凄く頼りになるな
中武力の相手なら射撃や乱戦で次々撤退させる姿は、まさに史実通りだと思わされたな
183ゲームセンター名無し:2012/06/10(日) 16:56:29.70 ID:vvru1n6S0
>>181
俺のタチを...///

>>182
俺も4枚鬼島津だけどほとんど鬼島津の計略使ってねえw
そのおかげか前とあんまり勝率変わんないや
184ゲームセンター名無し:2012/06/10(日) 18:19:38.74 ID:B1pZYw4TO
雄武の効果時間伸びねぇかなあ
185ゲームセンター名無し:2012/06/10(日) 18:55:55.88 ID:6HkBPwup0
大戦国は跳ぶと日新斎でどうにか…ならんだろうな。
186ゲームセンター名無し:2012/06/10(日) 18:58:59.99 ID:wYJ4lzKpO
2コスト武力9は悪くない
が、悪くない止まりだな。織田杉華麗連合相手はたぶん勝てない
187ゲームセンター名無し:2012/06/10(日) 19:02:34.38 ID:6HkBPwup0
半兵衛は2コスで11かつ采配だもんな。
188ゲームセンター名無し:2012/06/10(日) 22:12:48.83 ID:lJ/jrkQ90
1.5コスが武力9の世の中じゃ
189ゲームセンター名無し:2012/06/10(日) 22:23:51.04 ID:6HkBPwup0
秀吉と平手は1.5コスで9だし,樋口は同じ2コス武力9で魅力付いて華麗に使えるしなあ。
190ゲームセンター名無し:2012/06/11(月) 07:12:12.62 ID:i79rOPTJ0
でも樋口を採用する人なんか居ないと思うけどね
>>189の武将に加えて1.5コスの武力9弓の小国、華麗要員の景虎まで入れて6コスだし、2コスは武力11で魅力も城も制圧もある半兵衛選べるからなぁ。
樋口はガチでデッキ組むのならまず見ないと思うぜ。
191ゲームセンター名無し:2012/06/11(月) 09:54:33.98 ID:F+HJ1wUCO
鬼島津・レッパ・如意成就・赤星

こんどやってみようかな
ああ鬼島津使いてぇ
192ゲームセンター名無し:2012/06/12(火) 18:33:06.37 ID:LL/hvb1EO
OUT:赤星
IN:黒備え

義弘と壁パンするだけの簡単なデッキです(^O^)
193ゲームセンター名無し:2012/06/12(火) 22:22:15.33 ID:pvR/+M1CO
なんか剣聖でよくねって思いかけたけど
統率高いし気合いあるし魅力あるし飛び道具あるし足速いし
勇気出てきたぜ
194ゲームセンター名無し:2012/06/12(火) 22:29:10.40 ID:LL/hvb1EO
大将の剣(壁殴り)の重さ、とくと味わいな!
→奥義三十六計!
→壁に全力疾走
→3発位入ってかなり減る

なお、実用性は重視していない模様
195ゲームセンター名無し:2012/06/12(火) 23:03:44.77 ID:rPL7R1e10
大将の剣(武力)の重さ!とくと味わいな!
⇒奥義!(村正)
⇒対奥義!(三十六計)
⇒義弘「お、重い・・・お前等から来てくれ」 「近づきたくもねぇよ!」

という試合ならあった模様
196ゲームセンター名無し:2012/06/13(水) 07:10:01.44 ID:QgkbPkNmi
関東王相手に

大将の剣の重さ、とくと味わいな!
→獅子の進軍!青二才に止めることは出来ぬ
→飛ぶが如く…翔けよ!
→奥義三十六計!
→大将が城門殴り、他が壁を殴る
→落城

つー展開は末謙がやってた
197ゲームセンター名無し:2012/06/13(水) 07:47:59.93 ID:CmwzJsqa0
今もマツケンは島津か?
198ゲームセンター名無し:2012/06/13(水) 15:46:22.94 ID:Dy+hQziI0
動画見たら島津鉄単だったよ
狂ってる
199ゲームセンター名無し:2012/06/13(水) 19:47:22.25 ID:qToplDMqO
鬼島津・飛ぶ・新納・1.5槍

うーん
200ゲームセンター名無し:2012/06/13(水) 21:39:38.92 ID:9KpkIX/BO
今の大将の剣って頑張ったら何人倒せる?
正直、夜叉美濃レベルの負けフラグ計略になってるんじゃないだろうか・・・
201ゲームセンター名無し:2012/06/14(木) 01:08:22.34 ID:s2OnE7zWO
そこそこの射撃とそこそこのチェスト
1.2B以来下方ないけど車撃ち速度減が痛い
202ゲームセンター名無し:2012/06/14(木) 09:28:30.21 ID:MeUn9uOp0
気合い弱体も痛いかな


でも超絶として普通に戦えるレベル、鉄砲は大将ひとりにして黄ロック3射したら壁にして突撃するのが良い
家宝付けて武力12で射撃、12気で壁にしてるだけで敵がどんどん死んでいくよ、士気使わない戦いはクソ強い
203ゲームセンター名無し:2012/06/14(木) 10:11:34.61 ID:kzi9ddzR0
スペックは3.5コストでも飛び抜けてるし、武力依存の高いVerだからな
あくまでスペック要員として壁や銃撃にだけ使って、号令かけてやるのが一番だと思うよ
もしくは鉄砲伝来を連発して、武力13(家宝で14)がひたすら銃を撃ち続けてぐだらせるのもアリかも
204ゲームセンター名無し:2012/06/14(木) 11:02:57.44 ID:s2OnE7zWO
大将・極み・手紙・伝来

うーん
205ゲームセンター名無し:2012/06/14(木) 16:09:54.83 ID:ZOJ3n4oZO
大将、座禅、薩摩采配orじいちゃん、伝来

うーん
206ゲームセンター名無し:2012/06/14(木) 16:36:01.67 ID:MeUn9uOp0
大将と2コス馬槍、1.5槍の構成で采配か強化陣を積めれば

うーん
207ゲームセンター名無し:2012/06/14(木) 17:14:33.33 ID:s2OnE7zWO
結局半兵衛だよ

大将・馬孔明・何か
208ゲームセンター名無し:2012/06/14(木) 18:28:33.95 ID:L4vV/3qQO
大将、チェストー!、半兵衛、妙蓮夫人


フツーだよ
209ゲームセンター名無し:2012/06/16(土) 01:59:09.99 ID:eQ8S0JjUO
義弘の課題は本人以外の計略だな
あと鉄1槍2馬1だとなかなか構成が難しい
210ゲームセンター名無し:2012/06/16(土) 13:07:24.08 ID:jqQAdi/60
3.5コスでスペック要員って時点で無理くせー。
211ゲームセンター名無し:2012/06/16(土) 20:32:17.17 ID:Poi0xYCkO
長兄も英主も死んで超絶もダメ計もおらんから三男入れるか傭兵に出すかしかないねん
212ゲームセンター名無し:2012/06/16(土) 21:15:00.95 ID:NZKjDpiGO
半兵衛掛けたら強いし伝来したら強い

という訳で
義弘、半兵衛、忠長、伝来
移動力がネックだなぁ・・・
213ゲームセンター名無し:2012/06/16(土) 22:49:02.49 ID:eQ8S0JjUO
釣りは義弘と相性良さそうなんだけどそれだと槍が貧弱になるんだよなぁ
214ゲームセンター名無し:2012/06/17(日) 05:55:30.74 ID:mtaxGpfpO
大将・飛ぶ・先手・鎌田

逆転の発想で槍もマッチョに
215ゲームセンター名無し:2012/06/17(日) 07:18:43.98 ID:j7cSTzB60
そういえば、最近全然聞かないけど
飛天車撃ちはもうダメなのかな?
216ゲームセンター名無し:2012/06/17(日) 08:28:14.15 ID:LZTBRg1kO
>>215
頂上で五色にフルボッコ喰らってた
あとは・・・わかるな
217ゲームセンター名無し:2012/06/17(日) 17:52:45.77 ID:mtaxGpfpO
あれはお色気に夢見すぎだったのでは
218ゲームセンター名無し:2012/06/17(日) 19:42:15.69 ID:L7tnW22r0
柵もなかったしな
飛天は忍者軍団にいれたら割りと厄介なんじゃないかと思う
つーか厄介だった
219ゲームセンター名無し:2012/06/18(月) 00:50:15.14 ID:seGO1rP0O
にしても、長男ほんと弱くなったなぁ
武力14の幸村が22ヒット入って落ちないとかすっごい可哀想な威力
220ゲームセンター名無し:2012/06/18(月) 00:57:59.96 ID:rtVjaGYa0
義弘を使ったデッキはもうダメだろうな
221ゲームセンター名無し:2012/06/18(月) 01:31:05.02 ID:YzETrxNoO
雄武に貫通付加つけよう(提案)
222ゲームセンター名無し:2012/06/18(月) 01:32:38.84 ID:seGO1rP0O
今のままなら真面目に貫通つけてもいい気がしないでもない

射程が伸びないかわりに移動が早くてついでに剣撃てるいい男
223ゲームセンター名無し:2012/06/18(月) 01:37:20.00 ID:rtVjaGYa0
時間が少し伸びてほしいな。統率依存上げるだけでもいい。
224ゲームセンター名無し:2012/06/18(月) 06:18:00.53 ID:YzETrxNoO
肉壁になるだけまだ三段信長よりかはマシなのかなあ
225ゲームセンター名無し:2012/06/18(月) 07:34:28.41 ID:ZhkCOAqN0
三段信長って殲滅力を求めなければそれなりに強いんだよなー
過剰にディスられてるけど
226ゲームセンター名無し:2012/06/18(月) 11:40:50.31 ID:rtVjaGYa0
雄武英略は士気5はさすがに安すぎるか。
227ゲームセンター名無し:2012/06/20(水) 22:26:41.31 ID:xq3ppQlsO
拝啓 島津家久殿

私たちは、戦国時代を生き抜く戦術を研鑽することが島津家に欠かせない大きな使命
だと考えています。家久殿もそう思うからこそ、島津の代表として、
『釣り野伏』の必要性を強く主張し、その導入にこだわったのではありませんか。

しかし、時代が変わってからの『釣り野伏』が極まったのは0回です。
島津壊走と欺くため稼働初日から徹底された低勝率は、全く回復していないのです。
川上一族から何度も要請されているにもかかわらず、拒否し続けています。
家久殿はなぜ、逃げ続けるのでしょうか。
228ゲームセンター名無し:2012/06/20(水) 23:59:08.61 ID:Wn4a69u40
家久強いだろ!たった士気7でフルコンレベルの火力まで到達するし
忍化で鉄砲や弓も怖くない!!
単体のスペックも高いし騎馬で機動力もある!!
苦しい場面には座禅と消耗とう心強い味方が同勢力にいるし!!

とりあえず現状、家久でデッキ組む場合は鉄より槍多めがいいんだろうか?
229ゲームセンター名無し:2012/06/21(木) 00:30:21.68 ID:TZ1wL4uMO
家久本人のスペックは相変わらずとんでもないよね。家宝ドーピングは必須だけど
白ロックでデタラメにうつような運用じゃなきゃ鉄砲盛りのがまだまだ強いと思うけどなぁ。
230ゲームセンター名無し:2012/06/21(木) 01:51:16.63 ID:8C7FPIsr0
家久はやっぱ飛ぶと組むのがベストっぽいよね
231ゲームセンター名無し:2012/06/21(木) 12:06:30.23 ID:PxBA5jctO
英主もうダメなん
リサボに入ってた
232ゲームセンター名無し:2012/06/21(木) 17:24:33.37 ID:uqO1InqE0
英主はたとえ効果時間が30cになろうとも、
士気6払って+2ではお話にならない・・・

家久は計略に瞬発力が足りないからそれを補う強化陣なり采配が欲しくなる
飛ぶは家久を補うのに適任だけど前線采配や方陣みたいなのでも問題ないし
消費士気的にそっちのが欲しいと感じる
俺が飛ぶ持ってないだけだが
233ゲームセンター名無し:2012/06/21(木) 18:14:25.35 ID:IoGHXcBpO
ゆとり正二位で久々に釣り如く使ったけど、まだまだ全然行けたよー
まあ当たった相手が三矢とか魚鱗だったんですがね!

歳久が相変わらず便利で、翔ぶ掛けた家久が素晴らしく強いね
伏兵沢山あって開幕も強いし
234ゲームセンター名無し:2012/06/21(木) 21:09:29.35 ID:uqO1InqE0
武力と移動速度が上がる計略は本当に高性能
高武力騎馬は連突で殲滅力が上がるし
他は敵を逃さずに壁としての役割を果たす
同じ高武力騎馬の元春も仲間に飛ぶに似た計略持ちが要れば
同じように暴れたかも知れん
島津はいいとこ取りや
235ゲームセンター名無し:2012/06/22(金) 00:06:12.36 ID:sN95XdzGO
先手大将引けねーなー買おうかなーどうすっかなーで迷いに迷って
そのまま1.2Dになっちゃったいまごろ引いてきたから大将飲み込ん先手手紙でやってきた
ぶっちゃけまだまだつえーわってか相変わらずスペック良すぎてスペックだけで戦える
薩摩采配とかも今の性能で全然文句ない

雄武は相変わらず使い方わからん
236ゲームセンター名無し:2012/06/23(土) 13:38:21.79 ID:zIhCYObpO
忠朗・座禅・山田・忠長・島流し

こんなんでも戦えそうな気がするから困る
237ゲームセンター名無し:2012/06/23(土) 18:09:57.57 ID:Le8ybzWfO
義弘に華麗使うのどうだろう?
槍なら先手いるし
大将、先手、華麗、妙蓮
あと1コスは誰にしよう・・・
上杉からEX華姫持ってくるか?
238ゲームセンター名無し:2012/06/23(土) 18:12:13.87 ID:3zyaO62MO
亀でいいんじゃね?
239ゲームセンター名無し:2012/06/23(土) 18:22:25.55 ID:zIhCYObpO
その余り1コスと大将をバラしていい男+翔ぶにしては
いい男・先手・歳久・華麗・妙蓮
240ゲームセンター名無し:2012/06/23(土) 20:30:53.51 ID:zIhCYObpO
もしや飛ぶって島津限定…
241ゲームセンター名無し:2012/06/23(土) 20:42:06.43 ID:U7knBaSy0
また悲しみを背負わせてしまったな
242ゲームセンター名無し:2012/06/23(土) 20:45:01.57 ID:vFAlPSk30
脱兎なら気にせず速くなれるよ!
243ゲームセンター名無し:2012/06/23(土) 23:42:12.01 ID:Le8ybzWfO
島津限定じゃなかったらもっと使われてもおかしくないと思う>飛ぶ


島津で生き残ってる采配が釣りと飛ぶだけなんてな(´・ω・`)
244ゲームセンター名無し:2012/06/23(土) 23:55:39.16 ID:KFbY5Yep0
>>242
だが残念、脱兎も本願寺限定だ…
245ゲームセンター名無し:2012/06/24(日) 00:11:10.58 ID:1+xBGF9DO
島津の兄貴たちは今や見る影も無いからなあ…まあ長兄は暴れすぎたから良いんだけどさ
家久って今勝率どのくらいなんだろ?バーうぷ直後は4割切ってたよね
246ゲームセンター名無し:2012/06/24(日) 00:45:18.44 ID:BTJKtGzFO
薩摩采配わるくないぞ
247ゲームセンター名無し:2012/06/24(日) 01:25:12.53 ID:jUyqecwK0
>>244
マジだ・・・ 飛天するしかないのか・・・

そういや飛天忍者軍団は脅威な気がする
各忍者の計略士気が低いから開幕から延々攻め続けて
ぐだらせつづければ相手はなにもできないみたいな
248ゲームセンター名無し:2012/06/24(日) 13:18:10.01 ID:YeL/rbciO
孤城奮闘って1部隊につき+3で、3部隊から雷であってる?
249ゲームセンター名無し:2012/06/24(日) 13:32:11.86 ID:sUNg/d0N0
>>247
魅力持ちで味方を早くする陣計持ちの騎馬が武田にいるじゃないか
ちとコストは重いが
250ゲームセンター名無し:2012/06/24(日) 14:18:19.69 ID:8rxwlFA80
>>248
それであってる、後基本上昇値が1あるけど
部隊差1でも武力+4、弾2発回復だから状況次第じゃそこそこ使える
251ゲームセンター名無し:2012/06/24(日) 15:03:27.49 ID:YeL/rbciO
士気5で武力+7の弾丸補給

早業射撃が可哀想になるな・・・
釣瓶打ち修正しろ
252ゲームセンター名無し:2012/06/24(日) 18:17:07.93 ID:X+OEI6rq0
孤城は時間短くて結構きついんだよなあ
ワラワラ柵柵の中では舞姫射殺も厳しい
253ゲームセンター名無し:2012/06/24(日) 21:42:16.45 ID:z2irV9J70
飛天使いたいんだけどこれってやっぱ単色で運用するもんではない?
254ゲームセンター名無し:2012/06/24(日) 22:03:53.11 ID:h/z6HhVm0
速度上昇に国境はないよ 今まで車うちの速度低下が相性良かったってだけで多色でも問題はないとおもあ
255ゲームセンター名無し:2012/06/25(月) 02:27:43.56 ID:/eOpYREP0
翔ぶなしの英主だとどんな形がいいんだ?
色々考えてるがどうもしっくりこない
256ゲームセンター名無し:2012/06/25(月) 07:49:12.33 ID:v/P0yZ77O
釣り、英主、残り適当な槍

英主は武力+2の時点でメイン計略として終わっとるのがね
257ゲームセンター名無し:2012/06/25(月) 08:19:35.11 ID:G8koikTAO
英主薩摩はまだイケるんじゃないかって思ってる
英主・薩摩采配・座禅・久時・島流しor上井
258ゲームセンター名無し:2012/06/25(月) 18:33:43.81 ID:9oN1By900
ちょっと歳久が欲しくなってカードショップを回ったんだ
そしたらどこも歳久は売り切れなのに、残りの三兄弟は安値で残ってやんのw

あれ、目から汗が…
259ゲームセンター名無し:2012/06/25(月) 18:40:57.07 ID:IlZZszkTO
>>258
これからの計略の上方を期待するんだ、長男とか爺ちゃんとか貴久とか
そういや統率10以上の武将がいない武家は島津と浅朝だけなんだが、島津は誰が統率10以上のカードになるのだろう
自分は晩年の義弘がそうなると思ってる
260ゲームセンター名無し:2012/06/25(月) 18:48:08.53 ID:f9DU4bOZ0
先日始めて島津単組んだらごわすさんが強くてびっくりした
持ち合わせで組んだからボロクソに負けたけどな!
261ゲームセンター名無し:2012/06/25(月) 20:24:51.01 ID:SUDVgV4O0
日新斎はあの弱体化の中下方が来てない
2コスで兵種が限定されない士気5の+3采配で鉄砲は射程距離が伸びるから
イスパニアよりは使いやすいと思うんだがなぁ
262ゲームセンター名無し:2012/06/25(月) 20:40:03.40 ID:9oiPvcOhO
今のイスパニアは結構強いぞ
攻城射撃采配より射程と時間が長いし、パーツの噛み合いかたが優秀だ。

爺さんは筒戦やるには射程やパーツが足りないし、良くも悪くも器用貧乏なんだよな。
肝心の城殴る効果が調整を難しくしてるんだろうけど、射程が殴りかどちらか一つに特化してれば使いやすかったろうに…
263ゲームセンター名無し:2012/06/25(月) 20:55:48.61 ID:wSHAEHrB0
イスpニアと比べるなら射程がイスパニアになってからにしてくれ
264ゲームセンター名無し:2012/06/25(月) 21:16:54.01 ID:G8koikTAO
はわわ…遠撃ち攻城射撃…
265ゲームセンター名無し:2012/06/26(火) 09:11:56.36 ID:cwtH3OzT0
>>261
射程アップの長さを確認してから出直すんだな
266ゲームセンター名無し:2012/06/26(火) 11:39:39.09 ID:k6nPo+PNO
上井が光る島津単のデッキってなんだろうか?
267ゲームセンター名無し:2012/06/26(火) 12:23:13.91 ID:rOrWpW3+O
鉄砲盛り飛天とか
268ゲームセンター名無し:2012/06/26(火) 12:27:39.38 ID:V6SY0eiuO
川上ホモ、山田、猿、赤星、上井、花舜

の鉄盛り気合いデッキでどうよ
269ゲームセンター名無し:2012/06/26(火) 13:03:46.33 ID:G5t8UnxQ0
狙撃の無い1コス鉄砲()って感じで凄く俺には微妙に感じる
270ゲームセンター名無し:2012/06/26(火) 13:07:52.37 ID:7nrCurgxO
薩摩采配・先手大将・座禅・ゴワス・うわい
悪くないと思う
271ゲームセンター名無し:2012/06/26(火) 21:34:50.36 ID:p+xwl+hI0
家久 島津忠隣 肝付 川上(座禅) 種子島久時

でやってるけど、全然強いww
272ゲームセンター名無し:2012/06/26(火) 22:00:57.56 ID:q4/wnhQu0
今の座禅って使えるのか?
273ゲームセンター名無し:2012/06/26(火) 22:05:10.60 ID:dbIztakS0
座禅と奸でダブってるのが気になるのと、
相手にラインを上げられた場合にどう対処するのか気になる

家久、座禅、久時、樺山、肝付

でやってたけど敵に張り付かれてから陣なり采配なりされるとどうにもならないので
肝付を消耗にして、座禅、久時、樺山の辺りを先手大将と梅北辺りにして
苦手な超絶騎馬と強い全体強化対策でもしようか考え中
274ゲームセンター名無し:2012/06/26(火) 22:36:23.11 ID:7nrCurgxO
>>272
使える
275ゲームセンター名無し:2012/06/26(火) 23:14:42.81 ID:p+xwl+hI0
やっぱ忠隣より義虎のほうがいいのかな?
276ゲームセンター名無し:2012/06/26(火) 23:37:33.80 ID:dbIztakS0
柵と槍が一度に欲しいなら義虎
武力と使いやすい計略が欲しいなら赤星や梅北
その他1.5コスも強力なやつが多いからなんでもよさそう
277ゲームセンター名無し:2012/06/27(水) 00:07:42.51 ID:W5jZDb0qO
赤星、統率1のアンポンタンだから不屈の武力上昇すぐ切れちゃう
まあ武6気の槍が不屈持ってるのはなかなか便利だども
278ゲームセンター名無し:2012/06/27(水) 14:59:21.60 ID:W5jZDb0qO
忠隣わるくないんだがなー
1.5コスはライバル多すぎる
279ゲームセンター名無し:2012/06/27(水) 15:05:39.21 ID:zxIjorHI0
>>277
気合との相性を考えたら充分だと思うがなw
不屈の夜叉美濃なんか士気6で泣いてるよ
280ゲームセンター名無し:2012/06/27(水) 20:58:58.61 ID:exSwMy3sO
飛天からの小太郎がつえーんだ
忍9/4はマジで手に負えない

残りも忍者だとマジでワカメ
281ゲームセンター名無し:2012/06/27(水) 21:04:14.26 ID:FPTlxe6K0
グサッ



         グサッ
282ゲームセンター名無し:2012/06/27(水) 21:18:21.35 ID:W5jZDb0qO
神スペックと有り難〜い計略でほんと先手大将さまさまや
283ゲームセンター名無し:2012/06/28(木) 10:57:38.83 ID:/srxlYE/O
島津使ったあと他国のデッキ組むと特技が物足りなくて困る
島津たんちゅっちゅ
284ゲームセンター名無し:2012/06/28(木) 12:39:59.04 ID:TL1ctx/uO
飛天一蓮托生という電波が下りてきたので試してきたが
そもそも飛天を扱えなかったでござる
理論上最強(笑)なんだけどなぁ
飛天一蓮だと騎馬は突撃準備不可だが
速速兵付けると突撃準備出来た
一蓮托生は思った以上に狭く相手にかけようとするとグサる
操作が非常に難しく羽織りしたいレベル
だが俺に戦国仲間はいないのであった
285ゲームセンター名無し:2012/06/28(木) 13:20:49.03 ID:vps8/F5uO
脱兎一蓮托生やってこいよ。アレなら刺さらないぞ。最大士気も12フルに使えるぞ。
ついでに髪の毛も全部剃ってこいよ。
286ゲームセンター名無し:2012/06/28(木) 13:27:54.31 ID:/srxlYE/O
雄武強い気がしてきた
287ゲームセンター名無し:2012/06/28(木) 19:03:00.47 ID:EJcdqW+C0
>>284
逆に言うと、一蓮托生は普通の2倍速騎馬じゃ準備に入れないってことか
相変わらず強いんだな
288ゲームセンター名無し:2012/06/28(木) 19:31:02.59 ID:upVH3IorO
>>284
オレ オマエ オナジスレ カキコム トモダチ

>>286
雄武は使わんけど義弘強いよな
289ゲームセンター名無し:2012/06/28(木) 21:15:21.76 ID:tl0i91Tn0
義弘硬すぎてワロエナイ
290ゲームセンター名無し:2012/06/28(木) 23:17:38.68 ID:/srxlYE/O
雄武のチェスト連打が思ってたより強いんよ


…強いんよ……
291ゲームセンター名無し:2012/06/28(木) 23:20:18.88 ID:tl0i91Tn0
射撃モード鬼畜w
292ゲームセンター名無し:2012/06/28(木) 23:56:19.48 ID:2JvUoFrY0
雄武2回うつなら義弘3回死なせて3回じっそーふじんに怒ってもらう
293ゲームセンター名無し:2012/06/28(木) 23:59:20.58 ID:tWDZResPO
義弘に武統統持たせて美濃の援兵したら強くね?
294ゲームセンター名無し:2012/06/29(金) 07:33:49.61 ID:932q/apJO
義弘は鉄砲の撃てるキン肉マン
295ゲームセンター名無し:2012/06/29(金) 10:13:18.30 ID:kXBZCJG7O
動けてチェスト出来る池田
296ゲームセンター名無し:2012/06/29(金) 15:57:03.76 ID:ZgZmDtxw0
今の肉なら義弘のがもしかせずに固いか?
297ゲームセンター名無し:2012/06/29(金) 16:11:01.38 ID:UTmze3kGO
相手へのダメージは多いかもだが、さすがに体力は肉だな
298ゲームセンター名無し:2012/06/29(金) 16:15:48.25 ID:OIZ1eD2lO
雄武に貫通くりゃれ
299ゲームセンター名無し:2012/06/29(金) 19:22:26.96 ID:E/MCnQzA0
けど、いざ義弘で組もう!と思ってもデッキが思い浮かばないんだよなww
歳久以外の島津は持ってるけど、どーにもデッキがねwww
300 ◆NCmQo8Jf0s :2012/06/29(金) 21:57:41.54 ID:latV+Y5N0
すぅすぅ・・・
      /\___
     /__ヾ  )
   /(-Θ-*)~◎/
   / ̄U⌒ U⌒ ̄)
  / ∴∵∴∵ /
`/ ∴ぷぅ〜 /
(______ノ
301ゲームセンター名無し:2012/06/29(金) 22:57:41.28 ID:prFc6+Hd0
義弘を使ってみたくなったけど
今Verのベストデッキはどんな感じかな?
義弘・実窓夫人・久時・梅北・上井?
それとも4枚デッキ?
302ゲームセンター名無し:2012/06/29(金) 23:11:23.30 ID:XJmIOkrk0
妙蓮を大将にひたすらかけ続けるデッキはなかなかうっとおしかった覚えがあるが詳しい構成覚えてないわ
303ゲームセンター名無し:2012/06/29(金) 23:54:09.17 ID:AYH5KqvQO
義弘、家久、実窓夫人、島流しの人
これで従一位くらいになら住んでいられますよ
釣り→雄武の爽快感はやべえ
304ゲームセンター名無し:2012/06/30(土) 00:06:12.21 ID:prFc6+Hd0
家久は盲点でした…
鉄砲と騎馬の両立が難しそう。
立回りはどんな感じでしょうか?
ちなみに正二位ルーパーです。
305ゲームセンター名無し:2012/06/30(土) 00:42:19.47 ID:Djm8KW/6O
雄武は武力上げてやると途端に射撃の火力跳ね上がるよな
一射一殺は狙える


今ふと種子島一族コンボ思いついた
攻城射撃の構え→種子島の弾丸→弾切れたら鉄砲伝来でひたすら城門レイプ
さらに鬼島津を端に投げ捨てて味付け
306ゲームセンター名無し:2012/06/30(土) 00:59:38.79 ID:NIa9FABD0
義弘 夫人 山田 如く
307ゲームセンター名無し:2012/06/30(土) 01:32:38.53 ID:Djm8KW/6O
山田→ニイロでどや
槍なしもビビるから夫人→梅北で
308ゲームセンター名無し:2012/06/30(土) 07:38:21.78 ID:dliHedeIO
>>303
槍が1枚、しかも1コスだけだと毘天や山県相手がキツすぎないかい?(´・ω・)
309ゲームセンター名無し:2012/06/30(土) 08:11:34.60 ID:fD+mz0dqO
>>304
基本的には普通の釣り野伏せの立ち回りで、義弘はスペックorフルコン要員でごわす
操作量多いのは確かに辛い、でも慣れると楽しいよww

>>308
正直ネタのつもりで組んだからその辺は捨てていたが、意外と行ける
槍死んだら終わりだけどね!
310ゲームセンター名無し:2012/06/30(土) 17:10:36.46 ID:uIR3Kdf/0
槍1枚って島津デッキなら結構見かけた編成だと思うが
311ゲームセンター名無し:2012/06/30(土) 22:02:01.61 ID:XXUUJRNxO
楢柴チェストー!そういうのもあるのか!
312ゲームセンター名無し:2012/07/01(日) 03:24:19.74 ID:7FCfctKkO
今日ようやく上井引いた
あと亀と新納引けば島津コンプだぜ…
313ゲームセンター名無し:2012/07/01(日) 05:02:36.46 ID:w6fn1mdN0
うわぁいほしい。声優的に
314ゲームセンター名無し:2012/07/01(日) 08:50:59.16 ID:FvK5DBSb0
うわぁいの使い道がわからん
リアル士気メイン?
315ゲームセンター名無し:2012/07/01(日) 08:54:54.48 ID:fgQBdEHHO
島津采配全盛期の鉄砲おかわりは鬼畜だった
今だと…翔ぶと薩摩采配合わせた鉄4で薩摩采配が切れそうになったら回復とか?
316ゲームセンター名無し:2012/07/01(日) 08:57:20.09 ID:7FCfctKkO
1コス鉄砲は数合わせに便利
317ゲームセンター名無し:2012/07/02(月) 00:16:58.71 ID:km3VjXh5O
士気12だとチェストー!しやすいな!
大戦国よさらば・・・
318ゲームセンター名無し:2012/07/02(月) 00:47:02.35 ID:Q5hT0wvQ0
今でも釣りが如くっていけるんかな?
319ゲームセンター名無し:2012/07/02(月) 03:53:52.71 ID:zZ5tHMnWO
>>316
俺もそう思ってたが武力1に狙撃無しは足引っ張りに感じた
320ゲームセンター名無し:2012/07/03(火) 09:59:14.44 ID:oqyy5vbV0
>>318
いける
321ゲームセンター名無し:2012/07/03(火) 18:04:11.15 ID:Vc0ldokVO
wikiの東郷さんみたら修正入ってて、内容はかなり改善されてたんだが
「威力は走ったトータル距離に影響する」
ってのが1点気になった。これって誰かちゃんと検証したんかね?

例えば、正面1撃で毘天28は落ちないけど、戦場3週くらいしたら毘天28も落ちるようになる
とかいう距離に関する検証結果に基づくものなのか
322ゲームセンター名無し:2012/07/03(火) 20:47:04.46 ID:akcKwDTY0
323ゲームセンター名無し:2012/07/03(火) 20:51:45.38 ID:Vc0ldokVO
単発荒らしとは操以下ですなぁ
324ゲームセンター名無し:2012/07/03(火) 22:02:42.51 ID:GlPeab7P0
武家スレは誰もが大体単発の書き込みで終わるじゃん…
325ゲームセンター名無し:2012/07/06(金) 22:17:25.82 ID:gfT5IVckO
結局、>>321の真実はどうなったんだ?
326ゲームセンター名無し:2012/07/07(土) 00:02:44.42 ID:hRGcHb2g0
そこから先は君自身の目で確かめて欲しい
327ゲームセンター名無し:2012/07/07(土) 03:53:45.00 ID:mrqeh6fP0
328ゲームセンター名無し:2012/07/07(土) 04:01:41.51 ID:p9SADCZu0
>>326
最速攻略本うぜぇ
329ゲームセンター名無し:2012/07/07(土) 20:37:40.25 ID:EVN3angbO
上井キュンどうしつも使いたかったから島津采配使ってきたけど(正一B)完全に死んでるね。
武力12落とすのに複数の部隊で弾二発使わないと落とせないなんて…
330ゲームセンター名無し:2012/07/07(土) 21:44:33.25 ID:ePITAtDs0
狙撃の無い1コス鉄砲なんかそんなもんだ
331ゲームセンター名無し:2012/07/08(日) 15:29:51.48 ID:6sRPSvF0O
実装夫人は4、5枚ダブってるのに妙蓮はまだ1枚しか引いてないオカスィ
332ゲームセンター名無し:2012/07/08(日) 22:47:17.78 ID:rCY9QW7Q0
翔ぶが如く引いて、まだまだ運用次第でイケるって聞いたから使ってみたくなったんだけど
デッキはどんな構成がいいんだろうか・・・

参考までに使ってる人いたら教えて頂きたい
333ゲームセンター名無し:2012/07/08(日) 22:50:24.40 ID:pQ+/+ZUi0
釣りが如くか某ランカーが使ってる型
334ゲームセンター名無し:2012/07/08(日) 23:48:05.07 ID:6sRPSvF0O
雄武でバシュンバシュン切り刻むの気持ちいい
335ゲームセンター名無し:2012/07/09(月) 00:12:41.38 ID:3n7d9LolO
雄武・手紙・赤星・鎌田・妙蓮

気3魅3柵1ってこんなん使ってたら武田とか使えなくなっちゃうヤバいヤバい
336ゲームセンター名無し:2012/07/09(月) 03:05:01.92 ID:q4tMc7iQO
>>329
hitボヌス下方
武力上昇下方
白ロックゴミ
これじゃ無理だわな
337ゲームセンター名無し:2012/07/09(月) 11:06:29.37 ID:3n7d9LolO
でも2.5鉄が他にいないからスペック採用あるで
338ゲームセンター名無し:2012/07/09(月) 12:16:02.41 ID:uh59wuGy0
>>337に貫通車撃ち鉄砲が向かっていったぞ
339ゲームセンター名無し:2012/07/09(月) 14:55:16.58 ID:VG77xo/oO
白ロックが弱いのは少し待てば解決するから気にならないな。
でも黄色ロックが減らなすぎて義久はマジでヤバい。
効果時間に上方入ったから三段みたいに12カウント有るのかと思ったら、上方なんて雀の涙だったし…

今の義久は制圧要員(キリッ)
340ゲームセンター名無し:2012/07/09(月) 15:49:09.90 ID:3n7d9LolO
メイン計略なくてデッキ組めねぇ
実は英主つええんダルルォ?そうだと言ってくれ!
341ゲームセンター名無し:2012/07/09(月) 17:54:23.70 ID://LcU3c20
飛ぶが如くがつえええええよ
厨とも強デッキとも言わんが正一位は維持出来るくらいには
342ゲームセンター名無し:2012/07/09(月) 18:09:07.48 ID:4i9CFB1tO
翔ぶが強い
→馬が欲しい
→翔ぶ野伏

島津采配がオワコン
→翔ぶならやれる
→馬が欲しい
→兄弟デッキ
343ゲームセンター名無し:2012/07/09(月) 18:26:13.23 ID:3n7d9LolO
泣くよかひっとべさんもたまには思い出してあげてくだしい
344ゲームセンター名無し:2012/07/09(月) 18:50:25.56 ID:MpEE7+6q0
翔ぶが如くって鉄3槍2の形でもやれる?
今それで従一位ルーパー気味なんだけど、正一位までたどり着けるかちょっと不安
345ゲームセンター名無し:2012/07/09(月) 20:01:01.54 ID:4i9CFB1tO
三十六計があればいつでもワンチャン


この前術書使った後、大将の剣を城に向かって重く打ったら勝てた
やはり大将の剣は重いな・・・今回のことでそれがわかったよ>>士気6の早駆け感謝
346ゲームセンター名無し:2012/07/09(月) 20:14:15.42 ID:MpEE7+6q0
持ってねえなあ・・・>三十六計
まあ黄石+で頑張るさ
あと個人的には姫鶴が使いやすくていい感じ
347ゲームセンター名無し:2012/07/09(月) 21:13:34.69 ID:oaROqQK60
そういや速度下げてから示現流やったら速度下がってダメージも落ちるのかな
348ゲームセンター名無し:2012/07/09(月) 21:28:56.01 ID:8MIFSCl00
どんだけ速度下げても刺さるって本スレに報告あった
349ゲームセンター名無し:2012/07/09(月) 21:40:32.86 ID:RZSUAYSx0
移動距離短くなるから弱くなるな
速度は関係ないんじゃなかったか?
350ゲームセンター名無し:2012/07/09(月) 23:39:43.09 ID:3n7d9LolO
つまりでゴワス
統統統と覚悟采配で計略時間を伸ばせば遅くなっても長く走れて威力を高めることが可能でゴワスぞおおお
351ゲームセンター名無し:2012/07/09(月) 23:55:48.47 ID:4i9CFB1tO
普通に老虎で余裕避けされるんだぜ・・・
352ゲームセンター名無し:2012/07/10(火) 03:49:22.46 ID:Mw+Pg0DnO
釣り如くのテンプレってありますか?
二枚とも引けたから、使ってみたいと思うんだけど。
353ゲームセンター名無し:2012/07/10(火) 09:17:30.47 ID:gWtCtgLUO
お好きな1.5槍と1.5鉄を1枚ずつチョイスして残り1コスに島流し
354ゲームセンター名無し:2012/07/10(火) 14:30:27.66 ID:fhDA1UF/O
何が辛いかって言うと、騎馬鉄デッキなのが辛い

火力とかスペックとかじゃなくて、操作が辛い
355ゲームセンター名無し:2012/07/10(火) 14:55:45.75 ID:gWtCtgLUO
なれればそんなことないよ
騎馬を睨みながら目の端でロックを見る
ここへ弓が入ると爆発する
356ゲームセンター名無し:2012/07/10(火) 17:00:48.28 ID:nOTLsVzH0
馬鉄デッキなのはどうでも良いけど、そこまでの操作量するなら宿業なり散華なりもっと強いデッキ組めるのがなぁ
357ゲームセンター名無し:2012/07/10(火) 23:27:44.31 ID:pqmr43O/0
島津なりの強さって難しいね
358ゲームセンター名無し:2012/07/11(水) 02:38:51.95 ID:MS/BMkmbO
釣り如くって、まだ生きてるの?
359ゲームセンター名無し:2012/07/11(水) 09:06:48.28 ID:0uPe8lH1O
死んではいないんじゃないかなあ、釣りと飛ぶの食い合わせが良すぎて
全盛期の60%ぐらいまでパワーダウンしてるとは思うけど
360ゲームセンター名無し:2012/07/11(水) 18:31:04.07 ID:MS/BMkmbO
>>359
そうなのか・・・確かに噛み合ってるよね。
当時の爆発力を知らないんだけど、そんなに凄かったの?
361ゲームセンター名無し:2012/07/11(水) 20:45:20.56 ID:Fn4wyUo30
翔ぶ釣りはランカーで使ってる人もいるくらいだからまだ現役だろう
362ゲームセンター名無し:2012/07/11(水) 20:51:33.36 ID:mY/gSZ/X0
ランカーが使ってるから現役ってのもなー
いや現役は認めるけど、ランカーが使ってるからって理由はちょっと
363ゲームセンター名無し:2012/07/11(水) 21:02:40.45 ID:iyy/CM8h0
雄武と翔ぶでデッキ組めないだろうか?
鉄砲乱射後は、高速で接近して乱戦。歳久は、大筒確保に。
後何入れようか?
364ゲームセンター名無し:2012/07/11(水) 21:08:22.41 ID:Nj/3xXLNO
>>363
肉なら刺さっても安心








島津じゃないと駄目じゃないですかーヤダー
365ゲームセンター名無し:2012/07/11(水) 21:15:56.21 ID:AYV5w3fRO
それ松健サンバのデッキじゃん
366ゲームセンター名無し:2012/07/12(木) 03:30:14.95 ID:R2wQSmVvO
>>363
義弘・歳久・(先手・鎌田)or(新納・梅北)
367ゲームセンター名無し:2012/07/12(木) 06:08:51.36 ID:mUul8Ins0
 
島津義弘こそ天皇一族最大の功労者

http://ichiba.geocities.jp/gbsg0309/0204/45/299_1.html

鹿児島の「褒め殺し」に大成功した「裏切り者」だった。

今でも、多くの県民がだまされ続けている。
368ゲームセンター名無し:2012/07/12(木) 07:44:11.56 ID:Yeaid0VCO
大将、三男、先手、実窓
でよくね?
369ゲームセンター名無し:2012/07/12(木) 07:53:18.74 ID:R2wQSmVvO
馬なし飛ぶが個人的にどう使ったらいいのかわからん
370ゲームセンター名無し:2012/07/13(金) 20:35:22.87 ID:9cHJTD5n0
363です。
368採用で遊んできました。
マツケンは、見たことなかったのでやる前に見てきました。
ワラにはちょっとキツイ感じでした。
371ゲームセンター名無し:2012/07/13(金) 20:53:17.88 ID:48Ft41sN0
末兼さんはヒットアンドアウェイとか大将を一気に押し出すときに使ってるようだね
なんだかんだで車中は速度遅いもんで距離つめられるじゃない。で、鉄砲だと距離離せないから殴られる
それをフォローするように使ってる感じ
372ゲームセンター名無し:2012/07/13(金) 21:45:06.89 ID:9QRgE85QO
島津伝の義弘は後半から影が薄くなる
373ゲームセンター名無し:2012/07/13(金) 22:36:40.16 ID:mUJhYuVV0
家久にあんなこといっちゃうくらいだからな
本人も気にしてるパターン
374ゲームセンター名無し:2012/07/13(金) 23:12:27.35 ID:M3tVAqgO0
島津伝の主役は家久やからな
375ゲームセンター名無し:2012/07/13(金) 23:16:02.87 ID:RvZBuZAx0
島津伝は家久伝だからなぁ
376ゲームセンター名無し:2012/07/13(金) 23:40:49.04 ID:yKRAU+e0O
家久たんちゅっちゅ
377ゲームセンター名無し:2012/07/14(土) 01:03:32.14 ID:Htizxle00
戦国大名島津義弘は釣り
378ゲームセンター名無し:2012/07/14(土) 08:13:09.77 ID:i2bwfFJpO
でも次のシナリオで豊臣出るなら家久は病死するし歳久も自殺するしでかなり鬱展開になりそうだ
379ゲームセンター名無し:2012/07/14(土) 11:35:00.24 ID:CCLtrio50
散々鬱鬱させといて最後に朝鮮出兵→関ヶ原で気持ちよく無双させて島津伝完だな
終わり良ければすべて良し的な感じで
380ゲームセンター名無し:2012/07/14(土) 12:38:09.16 ID:MuqBjvug0
島津伝2章来たら義弘2枚目は来るだろうな
義久2枚目も来るかなあ・・・?
381ゲームセンター名無し:2012/07/14(土) 13:10:17.77 ID:i2bwfFJpO
>>380
老義弘か
杉田なら爺さんの役もやれるし問題無いな
382ゲームセンター名無し:2012/07/15(日) 01:50:00.89 ID:hNShvEqhO
浅井やら武田やら迷走した挙げ句島津に戻ってきた
武兵兵鬼島津はキチガイ
383ゲームセンター名無し:2012/07/15(日) 11:58:27.29 ID:dvCgYkRFO
釣り野伏せからの示現の極みフルコンが絶頂気持ちいい。

現実は高統率伏兵と高武力で開幕ガン押しして釣り野伏せでお茶を濁す試合が大半。
384ゲームセンター名無し:2012/07/15(日) 23:07:25.22 ID:qE5Vf1NL0
>>381
俺達の高橋を汚した罪は重い。
385ゲームセンター名無し:2012/07/16(月) 19:55:09.62 ID:KSzv9cJEO
義弘デッキで5枚ってやってみたいんだよなあ
2・1.5・1・1か、1.5*3・1
386ゲームセンター名無し:2012/07/17(火) 16:27:29.69 ID:rR30x/fPO
雄武チェストの判定がよくわからんな
たまに2体斬りしたりケツで斬ったり出来るかと思えば敵重なってても1体しか斬れてなかったり
387ゲームセンター名無し:2012/07/19(木) 02:43:54.91 ID:Fk8Uhp8k0
東郷さん引いたんだが使うとしたらどんなデッキがいいんだろう
388ゲームセンター名無し:2012/07/19(木) 03:02:04.19 ID:FC4iCHsm0
占領作戦かけて武力を上げてからお好きなだけチャージしてぶっぱ
意外といけるんですよ本当に
389ゲームセンター名無し:2012/07/19(木) 03:04:18.55 ID:I3nUfxaMO
特にこれと言ってデッキはないねぇ
スペック採用しつつ気分がノッたら撃つ
390ゲームセンター名無し:2012/07/20(金) 12:46:43.32 ID:1cST+Z2+O
・一回全滅させる
・家宝(再起)使わせる
・村正チェストー!で落城

突き詰めたらやること凄い単純なんだよな
391ゲームセンター名無し:2012/07/20(金) 19:38:18.49 ID:YGHKGFqR0
統統統家宝で覚悟野伏という生兵法が思い浮かんだ…
たしか統率依存0.5cだから装備効果+4 + 覚悟で+8 =統率+12 14,5c持つんだよな。
城まで槍兵の足で10cだから4c貼り付ける…あれ?そんなに強くない?
392ゲームセンター名無し:2012/07/20(金) 19:59:43.44 ID:FIvlL2LG0
一応言っておくけど、釣り野伏せは勢力限定なんだぜ?
その上で他勢力とコンボするなら、伊勢姫の方がいいんじゃなかろうか
ただ普通に七転八起や天地人からの発動で十分な気はする
393ゲームセンター名無し:2012/07/20(金) 20:07:02.11 ID:dvpNqWyq0
天道釣りの伏せなら見た事あるよ
天道さんだけ隠れないのが逆にやらしかったw
使いこなせれるなら強いのかもしれん
394ゲームセンター名無し:2012/07/20(金) 20:30:17.85 ID:60zunLd2O
統率上げるだけなら北条のザッキーねぇさんでいいやろ
395ゲームセンター名無し:2012/07/20(金) 21:05:35.35 ID:KkRtY4HN0
昔天地人からの釣り野伏というのを考えたが・・結果はお察しやで
396ゲームセンター名無し:2012/07/20(金) 21:10:49.87 ID:lPhVUB620
>>394
隠密重ね掛けとか胸が熱くなるな
397ゲームセンター名無し:2012/07/20(金) 21:52:29.14 ID:1cST+Z2+O
もう風林火山+でいいよ
398ゲームセンター名無し:2012/07/21(土) 16:39:23.25 ID:+GNDazzgO
父・次男・四男ケニア
399ゲームセンター名無し:2012/07/22(日) 04:45:34.04 ID:V72ji16X0
マツケンの動画を色々見たけど義弘の計略は大般若使えばまだまだヤベーな
問題は3.5コスの計略と家宝を使う前提の威力なのがな〜・・・
ハッ!? 気まぐれ鬼島津!!
400ゲームセンター名無し:2012/07/22(日) 06:12:12.30 ID:cD1BrisLO
ちょっと武力上げてやれば無双出来るよ
つまり、種子島の弾丸使おうぜ褐色おっぱい!
401ゲームセンター名無し:2012/07/22(日) 06:22:16.18 ID:QXgtiOVGO
雄武は武力差あるとかなりダメージ出る
いやま当たり前なんだけど雄武の場合顕著というか
号令で対抗されるとキツいけどワントップ超絶の取り巻きを掃除するのはかなり得意
402ゲームセンター名無し:2012/07/22(日) 06:36:50.51 ID:2UjOFAM40
だが3.5コスに求められる強さとは何か違うよね、スペックは破格なんだけど
403ゲームセンター名無し:2012/07/22(日) 06:41:00.20 ID:RvTl40Gh0
島津と食い合わせ悪いのかね。単体では強いんだが
404ゲームセンター名無し:2012/07/22(日) 07:05:37.32 ID:V72ji16X0
>>400
すいません、そのおっぱい土橋にNTRれちゃったんですよ
405ゲームセンター名無し:2012/07/22(日) 07:48:20.93 ID:QXgtiOVGO
ちょっと前に出た義弘華麗が意外とイケるかもシレン
406ゲームセンター名無し:2012/07/22(日) 08:17:58.48 ID:PGO3F/UfO
とりあえず雄武鍋が頭をよぎった
407ゲームセンター名無し:2012/07/22(日) 12:32:05.74 ID:Ly/6XRYC0
義弘半兵衛ってデッキなかったっけ
延々と1掛けで荒らしつつここぞって時に雄武
408ゲームセンター名無し:2012/07/22(日) 14:51:28.27 ID:MN7dMyHy0
山田の貫通効果を雄武に…
409ゲームセンター名無し:2012/07/22(日) 17:05:01.56 ID:fc9a9dh60
2色なら鍋より鉄血河越衆でどうだろ?
山田か先手入れて気合2でごり押し。
北条から何か借りてもいいし
410ゲームセンター名無し:2012/07/22(日) 18:59:28.97 ID:QXgtiOVGO
2コスではなあ
鍋のほうが良さそうな
411ゲームセンター名無し:2012/07/22(日) 20:33:58.74 ID:fc9a9dh60
コストか…。
騎馬というのもやはりマイナスか?
鉄3騎1とか鉄2騎1槍1とか操作性にも問題出るか。
412ゲームセンター名無し:2012/07/22(日) 22:56:52.40 ID:QXgtiOVGO
騎馬であることはむしろプラスであるように思うが
義弘のコストが重いから回復陣本体のコストも重いと他のカードが固いのを選べないことがネックなのではと思った
413ゲームセンター名無し:2012/07/23(月) 16:32:01.58 ID:gukuXM4y0
鬼島津は樺山と相性良いよ。
弱体麻痺矢中なら鉄砲1射撃で内藤さんが吹っ飛ぶ。
先手大将もいれて局地戦デッキにするといい感じでウザイ。
414ゲームセンター名無し:2012/07/23(月) 23:09:46.76 ID:k9OeVB1S0
義弘、樺山、先手で7コスだから
残りは座禅か妙蓮&川上くらいか?
415ゲームセンター名無し:2012/07/24(火) 00:00:52.66 ID:PH45Nh8aO
鉄2以下で騎馬いないってどうなのよ?
416ゲームセンター名無し:2012/07/24(火) 00:47:42.70 ID:nCsOGmZI0
>>414
鬼島津、樺山、先手大将、座禅か山田。

>>415
鬼島津なら鬼島津ならなんとかしてくれる!

問題は大般若使いたくない中盤で相手に万全の状態でフルコン撃たれたら負け確なとこだな。
無理にでもラインあげて座禅か弱体麻痺矢あたりでごまかすしかない。
これは鬼島津使うなら殆どのデッキでぶち当たる問題だと思うけど。
417ゲームセンター名無し:2012/07/24(火) 10:45:15.55 ID:W89Urq1LO
前線への采配が島津にあったらなぁ
とたまに思う。鬼島津と東郷さんのお供に欲しい
418ゲームセンター名無し:2012/07/24(火) 12:39:53.12 ID:4Kt7lTOm0
華麗後方鬼島津という天啓が降りてきた
419ゲームセンター名無し:2012/07/24(火) 12:45:37.79 ID:W89Urq1LO
華麗、後方、鬼島津、
6.5
忠長→8.5なのでNG
実窓→8
妙蓮→9

うーん?
420ゲームセンター名無し:2012/07/24(火) 12:54:53.35 ID:9FsspSkL0
この前の士気12大戦国で見たな
421ゲームセンター名無し:2012/07/24(火) 14:51:34.28 ID:WaE3rH2zO
後方陣いらないんじゃない
422ゲームセンター名無し:2012/07/24(火) 14:54:45.41 ID:3FL6DBkb0
そもそも後方陣はスペックも考えたら高コストで埋めると糞弱くなるからな
枚数が少ないデッキだとゴミ
423ゲームセンター名無し:2012/07/24(火) 16:40:58.35 ID:62tbC5HhO
鬼島津・先手・華麗・妙蓮・上杉から姫を
424ゲームセンター名無し:2012/07/24(火) 18:49:15.47 ID:W89Urq1LO
義弘、伝来、妙蓮、冬姫、千代、亀寿
という義弘亀ワラがやりたいが亀がなかった
425ゲームセンター名無し:2012/07/25(水) 20:30:59.08 ID:osn3NHXfO
>>423
そのデッキ使ってる人ウチのホームにいた
とりあえず見てて雄武は負けフラグというのは分かった
426ゲームセンター名無し:2012/07/25(水) 20:43:33.85 ID:27hXKmdC0
上杉と組むなら小笠原勇武とかどうかな
427ゲームセンター名無し:2012/07/25(水) 23:54:10.69 ID:DsQUJAXZO
ていうか華麗にゃ同勢力にいい男がいるんだよなあ
肉弾戦性能はダンチだけどいい男だってコス比最高武力持ってるし
島津は先手引っ張ってこれるのが強みか
428ゲームセンター名無し:2012/07/25(水) 23:58:43.22 ID:3DosnKmS0
EX島津義弘きたで
429ゲームセンター名無し:2012/07/26(木) 00:36:52.12 ID:BIBpxjvZ0
まぢか!?
情報源plz
430ゲームセンター名無し:2012/07/26(木) 00:38:18.30 ID:G8hJ3mJPO
今日の生祭りだよ
9月に発売予定のランカーや声優の企画ムック
431ゲームセンター名無し:2012/07/26(木) 00:45:41.32 ID:2mrBQlhzO
はっ、下剋上伝来……
432ゲームセンター名無し:2012/07/26(木) 01:21:07.38 ID:J/vM2WABO
今までEXはガンスルーしてきたがこれはちょっと本気だしちゃうよ
って企画ムック?いらねぇ…
433ゲームセンター名無し:2012/07/26(木) 09:50:22.88 ID:J/vM2WABO
雄武は弾数何発で発動するかを使い分けられると強いと思うんよ
434ゲームセンター名無し:2012/07/27(金) 13:14:57.79 ID:smWJX5Ii0
出来れば従一位以上ぐらいで義久の動画無いかな?
引いたから使ってみたいんだ
435ゲームセンター名無し:2012/07/27(金) 15:36:25.75 ID:sYuWO3cm0
上で義弘+鍋か鉄血とか話出てたけど有識の名前すら出てない・・・
義弘、有識、忠勝、忠隣で気合有識デッキとか誰か試してみないか?
436ゲームセンター名無し:2012/07/27(金) 16:19:04.71 ID:fiq+r7U0O
有識入れるなら単色で飲み込んを入れたいな
437ゲームセンター名無し:2012/07/27(金) 16:40:45.29 ID:NoGdEtfo0
最近林が人気らしいから釣り林とか考えてみてたけど林いらねってなった
438ゲームセンター名無し:2012/07/27(金) 17:10:31.38 ID:fiq+r7U0O
義弘に気まぐれ掛けたら強そうだと思った(小学生並みの発想
439ゲームセンター名無し:2012/07/27(金) 17:56:59.82 ID:qApFNv4VO
大将の剣は武力/統率依存高いんだ
世界に通用する大将になろう
440ゲームセンター名無し:2012/07/27(金) 17:59:17.15 ID:onmhTYLt0
>>436
今の単色呑み込んだと爆発力が無いんだよな・・・
とりあえず忠隣いないから代わりに樺山入れて試したけど3連勝出来たわ
無謀撃って忠勝と義弘突っ込んでヤバくなったら有識
相手によっては弱体弓でグダグダしてるだけの簡単なお仕事
441ゲームセンター名無し:2012/07/28(土) 01:15:59.05 ID:b8u5N+7VO
俺は雄武信じてる
やれば出来る子だって信じてる
442ゲームセンター名無し:2012/07/28(土) 14:07:30.76 ID:B7BILsDHO
武統統つけて、妙蓮夫人に応援して貰った雄武は強いよ!
443ゲームセンター名無し:2012/07/28(土) 17:16:41.42 ID:5l9gnIMQ0
勇武下さい私はつるべうちをあげます
444ゲームセンター名無し:2012/07/28(土) 17:57:09.97 ID:tdAUPFGJ0
>>443
真面目にその方が強くなるから困る
445ゲームセンター名無し:2012/07/29(日) 00:46:34.16 ID:kQTpedLjO
・士気5にサイズダウン
・貫通もつける
・射撃回数増なくしてもっと武力上昇
・今のままでいいからせめて安全運転してください

どれか1つでええねん…
446ゲームセンター名無し:2012/07/29(日) 01:40:29.28 ID:p8wIdyJw0
士気5がいいね
447ゲームセンター名無し:2012/07/29(日) 01:50:37.39 ID:EPIc64V3O
勇武ネガるほどじゃないと思うけど
士気5はありえんわw
448ゲームセンター名無し:2012/07/29(日) 02:23:01.02 ID:K5Bf+3BDO
弾数が10になる+ちょっと時間延長
位でオナシャス!

3.5コスト士気6なんだから、龍天と同じ破壊力があっていいはず
449ゲームセンター名無し:2012/07/29(日) 04:46:56.90 ID:9VzsHsyh0
銃弾で槍壁が吹き飛ぶ
騎馬より早いので密着して突撃させない
大典太からの雄武は正義を単独で壊滅させる
そもそもが素武力11の気合いもちの鉄砲でおすし
450ゲームセンター名無し:2012/07/29(日) 11:02:41.80 ID:JKgXzAxKO
気合いと鉄砲がかみ合ってない
武力11もいらない
武力10でいいから3コスにしろ
451ゲームセンター名無し:2012/07/29(日) 12:37:34.51 ID:R3S7JAh80
シンプルに>>442でいいんじゃない?
あとは獅子王とかにっかりつけて常時アホ武力にするとかそんな感じで
452ゲームセンター名無し:2012/07/29(日) 15:26:15.80 ID:anstedGf0
>>450
2.5コスの義弘つかってろカス
453ゲームセンター名無し:2012/07/30(月) 00:53:35.17 ID:Z2SX/Xsz0
島津義久、伊集院忠朗、山田有信、鎌田政年、川上忠克のデッキで
五色や関東王に対してかなりきついのですが、
何か戦う際のコツとかあったりしますか?
号令の打ち合いで必ず押されて困っています。
454ゲームセンター名無し:2012/07/30(月) 01:27:49.55 ID:vsuDawHyO
捨てる、捨てるしかない
455ゲームセンター名無し:2012/07/30(月) 01:40:15.09 ID:ZdVYSjdU0
消耗がうまく決まらないとちょっと無理だね・・・
伊集院のとこ座禅に変えていいんじゃない?
456ゲームセンター名無し:2012/07/30(月) 05:41:31.37 ID:vsuDawHyO
伊集院は抜きたくないなあ
座禅入れるなら山田抜けばいい
457ゲームセンター名無し:2012/07/30(月) 08:54:16.18 ID:P3z+taOlO
ダメ計を入れましょう
458ゲームセンター名無し:2012/07/30(月) 12:11:40.96 ID:udurspTwO
今の鉄砲なら車の速度をちょい上げたり出来ないかなあ
こう言うと叩かれるんだろうけど

余りに槍馬大戦過ぎじゃないか!
459ゲームセンター名無し:2012/07/30(月) 12:15:54.45 ID:/vcLZWHe0
というか車はいまのままかむしろ下方して鉄砲の射程やらを戻すべきだろ
なんでそこで鉄砲弱体の原因の車を上方という発想になるのかわからん
460ゲームセンター名無し:2012/07/30(月) 12:16:22.46 ID:ZdVYSjdU0
大部分が車のおかげで下方された鉄砲なのに
車だけ戻したら意味不明なことになるぞ
461ゲームセンター名無し:2012/07/30(月) 12:21:01.82 ID:jna7DMoA0
そもそも特技車はオマケ感覚でついてる特技だぞ?
全カードの車撃がなくなってもスペック充分なくらいなんだからノーマル鉄砲と比べてネガる要素がまるでない
462ゲームセンター名無し:2012/07/30(月) 14:08:32.04 ID:NUy1yWWD0
アルカディアにEX義弘のスペック出てたけど
コスト3.5 槍兵 10/6 城気 計略:鬼島津の太刀 士気7
計略しだいかなぁ
463ゲームセンター名無し:2012/07/30(月) 15:42:25.41 ID:P3z+taOlO
士気7……
真田ェ……
464ゲームセンター名無し:2012/07/30(月) 15:52:17.30 ID:xEYepsgI0
鬼美濃に武力+1したようなスペックかな、統率1低いけど
計略がおそらくチャージ斬撃だろうことを考えると微妙か…
465ゲームセンター名無し:2012/07/30(月) 15:57:58.28 ID:b23o0F3WO
嫁や弟がいるからスペック的にはデッキに困らなそうなのは良いね。
控えめでもいいから面白い計略だとよいな〜
466ゲームセンター名無し:2012/07/30(月) 18:48:57.96 ID:vsuDawHyO
連射示現流来るか!?
武+5の効果時間6.5か7cで来い!
467ゲームセンター名無し:2012/07/30(月) 19:25:15.24 ID:vsuDawHyO
士気7ならもっと強くていいな!うっぴょー!
468ゲームセンター名無し:2012/07/30(月) 19:37:03.10 ID:P3z+taOlO
一体目が倒しきれなかった時は弾かずに擦り抜けて後の敵部隊に斬り掛かったりして……
そして壁に弾かれて帰ってくる
赤兎呂布みたいな
469ゲームセンター名無し:2012/07/30(月) 19:37:08.17 ID:cA8/SIAl0
せいぜい連打できる示現流だろ、どっかの剣聖みたいな感じで…
あれ?壊れ?
470ゲームセンター名無し:2012/07/30(月) 19:38:11.14 ID:HM7dsBrB0
示現流+切るときに剣聖のように前方円型も範囲とか。強すぎだな。ないわ
471ゲームセンター名無し:2012/07/30(月) 19:47:33.54 ID:cA8/SIAl0
※連打示現流ただし武力がほとんど上がらないから号令ぶつかり合ったら負ける
ぐらいが適当か…チャージ中は槍先も消えるだろうし
472ゲームセンター名無し:2012/07/30(月) 20:18:03.84 ID:YUxWiVw2O
個人的には三国志の一喝馬超みたいなのがいいんだけど無理だろうなぁ
473ゲームセンター名無し:2012/07/30(月) 20:23:44.32 ID:yVa18Rhb0
気炎撃だかの呂布っぽいのだとガチになれるやもしれん
474ゲームセンター名無し:2012/07/30(月) 20:24:17.37 ID:I/O7IZMZ0
どの道チャージは必須だろうがな
475ゲームセンター名無し:2012/07/30(月) 20:28:25.87 ID:CmV0i4Ar0
今孔明と組ませた何かが上位で使われて壊れる予感
476ゲームセンター名無し:2012/07/30(月) 21:09:08.45 ID:PO+F7Nch0
というかチャージとかタッチ系なのか?
真柄の大太刀系の超絶かと思ったんだけど。
477ゲームセンター名無し:2012/07/30(月) 21:23:24.14 ID:CmV0i4Ar0
【真柄の大太刀】 【島津の大太刀】
○        ⌒(扇)
D        ●
478ゲームセンター名無し:2012/07/30(月) 21:32:27.87 ID:4yroZLS50
連打示現流とか勇武英略でいいだろ
479ゲームセンター名無し:2012/07/30(月) 21:33:54.01 ID:mf73DMMJ0
示現流采配とかだと胸熱なんだが
480ゲームセンター名無し:2012/07/30(月) 21:34:06.76 ID:50guFB8mO
武力が+6位されるなら示現流連打は十分に強いよ
雄武は武力上昇のなさが火力のなさに直結してるし
481ゲームセンター名無し:2012/07/30(月) 21:37:14.19 ID:DLJkdkQ6O
そもそも勇武英略ってなんだよ
なんかかっこいい名前だけどこの義久は一個でも備えてんのか
482ゲームセンター名無し:2012/07/30(月) 21:52:07.20 ID:zQQol+uaO
示現流は一の太刀とかいう外したら死ぬぜって剣術だとツダヌマファイトタウンに書いてあった気がした。あとバガボンドにも
483ゲームセンター名無し:2012/07/30(月) 22:17:01.88 ID:YUxWiVw2O
EX義弘があの範囲で采配だと三国志3の特攻号令思い出すわ
484ゲームセンター名無し:2012/07/30(月) 22:23:17.53 ID:50guFB8mO
武力と城攻撃力が大幅に上がり、敵城にむかって強制前進する

相手にしたくねぇ・・・
485ゲームセンター名無し:2012/07/30(月) 22:24:49.89 ID:nS3lCYLU0
勇武は今のままで十分強い気がするんだけどなぁ
連続チェストも未だ強いし騎馬完封できるし槍も発射数増えて倒せるし
スペックも11/7気魅は悪くないと思う
486ゲームセンター名無し:2012/07/30(月) 23:09:27.97 ID:cA8/SIAl0
>>481
日新斎曰く
義久は三州の総大将たるの材徳自ら備わり
義弘は雄武英略を以て傑出し
歳久は始終の利害を察するの智計並びなく
家久は軍法戦術に妙を得たり

義久は2.5でまともな号令もちだし悪くないかと
487ゲームセンター名無し:2012/07/30(月) 23:16:49.53 ID:YUxWiVw2O
悪くないというかスペックだけ見たら義久は超優秀だと思うけど
8/9制魅車とか
488ゲームセンター名無し:2012/07/30(月) 23:39:14.80 ID:lC/hU4LUO
車全盛期ならともかく今の義久のスペックが超優秀はないだろ、弱くもないが
同コストの鉄砲みればわかるが高コスト鉄砲は他兵種なら超優秀ってのが多いよ
489ゲームセンター名無し:2012/07/30(月) 23:48:12.58 ID:4yroZLS50
今だったらイスパニアのほうがまだスペックいいね
490ゲームセンター名無し:2012/07/30(月) 23:49:44.92 ID:/vcLZWHe0
9/6 魅
9/4 柵狙
8/7 制魅
8/10 伏魅
8/9 伏狙
8/8 狙伏
8/8 制柵
8/9 制伏魅
8/7 制柵魅
8/9 気狙
7/10 制伏魅
8/6 忍

人によってどれを優秀とするかわかれそうだなあ
まあ結局計略強いかがこのコストだと大事なんだけど
491ゲームセンター名無し:2012/07/31(火) 00:24:35.82 ID:mzMQfIoN0
EX義弘、実はあの範囲で陣形だったりとか…無いか
492ゲームセンター名無し:2012/07/31(火) 00:47:23.80 ID:as0GG03g0
上のレスにもあるが三国志の夏侯淵の特効号令の例があるからまだわからんよ
493ゲームセンター名無し:2012/07/31(火) 10:16:52.78 ID:tmbyWcp80
織田にも飽きたので島津家始めようと思うんだが
SR義弘、実窓、頴娃、久朗ってどうかな?
494ゲームセンター名無し:2012/07/31(火) 10:28:44.26 ID:q6pGvL2Z0
>>493
相手の操作練度次第だけど
そのデッキならおそらく槍入れないで飛ぶがごとく入れた方が安定する
495ゲームセンター名無し:2012/07/31(火) 12:08:34.44 ID:ucCxOXiSO
>>486
あれ後付けくさいけどな

スペックはともかく義久は計略がゴミすぎる
496ゲームセンター名無し:2012/07/31(火) 12:34:44.48 ID:WNUfAJxw0
>>494
歳久かぁ
持ってないけど購入を検討してみます
497ゲームセンター名無し:2012/07/31(火) 20:44:19.66 ID:0SThj8ef0
仮にEX義弘が特攻号令だとしたら
どんな感じになる?
強デッキの仲間入りしそうなの?

三国志知らんから気になる
498ゲームセンター名無し:2012/07/31(火) 20:52:10.61 ID:roxcVt1oO
いやワシは十中八九示現流シリーズだとおもっちょるからその仮定は成り立たぬ
499ゲームセンター名無し:2012/07/31(火) 20:58:10.44 ID:q8cvVwn/O
計略名からして無いよな。
つうか36計が有るから飛ぶや飛天の国には出さないと思うぜ。
500ゲームセンター名無し:2012/08/01(水) 01:10:41.98 ID:yY/cQ4C+0
なるほどなー
それだと、島津の盛り返しになりそうな感じではないかもな。
501ゲームセンター名無し:2012/08/01(水) 04:03:44.29 ID:oAE/x4tLO
飛ぶが如くと、釣り野伏を合わせる場合、
残りは何を採用すれば良いんでしょうか?
502ゲームセンター名無し:2012/08/01(水) 04:46:20.59 ID:rhOJJT+xO
適当に考えた一例

釣り・飛ぶ・久時or実装・1.5槍or樺山・肝付or島流し
503ゲームセンター名無し:2012/08/02(木) 18:38:18.62 ID:0tLCWIMvO
家久と歳久の順位はどうなってる?
504ゲームセンター名無し:2012/08/02(木) 19:03:36.15 ID:A6aFbOoS0
島津のランクインは82位の飛天と95位の種子島のみだ
505ゲームセンター名無し:2012/08/02(木) 20:23:50.58 ID:vswr0c7M0
投票前から言われてたけどあんまり亀寿はイラスト人気ないんだよな
506ゲームセンター名無し:2012/08/02(木) 22:07:46.82 ID:YulfmXmQO
ロリでドリルの媚びたデザインだというのに
実窓夫人ぺろぺろ
507ゲームセンター名無し:2012/08/02(木) 22:34:08.80 ID:R+kUgwNX0
>>505
目が怖い
508ゲームセンター名無し:2012/08/02(木) 23:40:00.63 ID:EDd6hXh9O
花舜も舞姫屈指の性能でババア結婚してくれ
509ゲームセンター名無し:2012/08/02(木) 23:41:59.97 ID:DcEpte6l0
褐色ロリは至高
魚燐やパシリでトレードできるようになったら入手する予定
510ゲームセンター名無し:2012/08/04(土) 18:00:34.85 ID:TBwV8fu+O
妙蓮夫人も計略ムービーください!何でもしますから!
511ゲームセンター名無し:2012/08/04(土) 21:28:58.25 ID:y/TcGXPrO
ん?
今何でもするって言ったよね?
512ゲームセンター名無し:2012/08/04(土) 22:12:54.04 ID:z196fGm50
510のコスプレ計略ムービー実装の方向で。
513ゲームセンター名無し:2012/08/05(日) 01:09:22.50 ID:9koFWgce0
7日アップデートか、誰が許され、誰が奈落に堕ちるのか
514ゲームセンター名無し:2012/08/05(日) 01:15:54.53 ID:dBagCeAI0
ずっと翔ぶ釣り使ってる身としては正直家久と歳久はもう触らないでほしい
また強化→弱体化のテンプレ通りの修正くらってほしくない
鉄砲だけちょっと戻してくれれば従1程度だけど十分やれる
515ゲームセンター名無し:2012/08/05(日) 21:23:23.73 ID:3ZnQsQxWO
鉄砲が死んでるだけで家久、歳久は現役だよね
義久は上方してやっても…
516ゲームセンター名無し:2012/08/06(月) 00:49:39.10 ID:wUbszYlj0
鉄砲が死んでるというが前もこんなもんだった気もする
暴れる時期は暴れるけど大体は死んでると言われたり勝率低かったり
517ゲームセンター名無し:2012/08/06(月) 13:47:50.59 ID:pKZAUEAhO
三段と似たような道を歩んでないですかねぇ…
2.5コス鉄が長兄とつるべしかいないから使おうと思えばスペック採用しないでもないこともやぶさかでは
518ゲームセンター名無し:2012/08/06(月) 16:07:46.35 ID:UMU3obBM0
織田の3.5鉄はスペック採用出来ない
島津の3.5鉄はスペック採用出来る
三段さんと比べることがおこがましい
519ゲームセンター名無し:2012/08/06(月) 19:45:27.19 ID:AyAA7Hka0
次男は鉄砲撃ち終わった後乱戦するだけでも十分戦力になる武力の高さだしな
520ゲームセンター名無し:2012/08/06(月) 22:17:28.48 ID:PCfkMXSi0
なら3.5槍の戦大将は?
スペック採用・計略採用か?
同じ槍だと、立花道雪/北条氏康/肉長
521ゲームセンター名無し:2012/08/06(月) 23:13:15.33 ID:lOAJgNnnO
大将に鉄砲伝来してるだけで相当ウザイよ
槍だと強化して無双ってあんまないな。回転と大手柄くらいか
522ゲームセンター名無し:2012/08/06(月) 23:24:16.23 ID:AK26+Yef0
剛槍や昔の人間無骨とか。まぁ槍に殲滅力を求めるのは間違ってるな
とりわけ高コス槍になると攻城や城攻撃力によるワンチャンゲーが求められるかw
523ゲームセンター名無し:2012/08/06(月) 23:33:02.94 ID:lOAJgNnnO
でもワンチャンゲーなら肉だよね

10/6は城気があっても見劣りする
524ゲームセンター名無し:2012/08/07(火) 02:51:00.18 ID:YWFSbAGbO
EXだからしゃーない
525ゲームセンター名無し:2012/08/07(火) 10:16:48.93 ID:r0OqALCbO
島津の戦術、釣り野伏
ここに極まれり(震え声)
526ゲームセンター名無し:2012/08/07(火) 10:43:57.33 ID:NtUhR8N4O
島津ちょっと許されたな
527ゲームセンター名無し:2012/08/07(火) 10:45:09.02 ID:N8uQcBqX0
家久許された
528ゲームセンター名無し:2012/08/07(火) 10:50:42.57 ID:qkS8VOcy0
まあそこまで劇的に上がってるとも思わんが・・・
ためしてみるか
529ゲームセンター名無し:2012/08/07(火) 10:52:55.41 ID:bpFoBEJb0
義久の上方具合によるなww
効果時間延長系は当てにならんからなww
530ゲームセンター名無し:2012/08/07(火) 11:06:51.79 ID:aC87cDcGO
雄武来たか!
こいつの効果時間延長はかなり嬉しいぞ
速度上昇は元々グサる速度だからこの際速ければ速いほどいい
雄武デッキが捗るぜ
531ゲームセンター名無し:2012/08/07(火) 11:13:38.16 ID:tLO6GGXN0
どうせ+0.2Cとかだぜ……
義久もぬか喜びに終わりそう
532ゲームセンター名無し:2012/08/07(火) 11:15:59.38 ID:r0OqALCbO
大将の剣の重さ!
→チェストー!
→グサッ
→戦場で死ねたな・・・

昨日だけで2回やったぜ・・・
533ゲームセンター名無し:2012/08/07(火) 12:07:05.48 ID:4HgK4XICO
おめーら義久やってこい
半兵衛でやれ
スゲーわ
534ゲームセンター名無し:2012/08/07(火) 14:26:06.79 ID:p3h4lX1T0
貴久は許されなかった
535ゲームセンター名無し:2012/08/07(火) 14:35:34.26 ID:bpFoBEJb0
>>533
どういうことだってばよ?
536ゲームセンター名無し:2012/08/07(火) 16:47:54.06 ID:i6kcBaPW0
今から釣り野伏やってくる!
537ゲームセンター名無し:2012/08/07(火) 16:52:34.58 ID:NtUhR8N4O
誰か雄武の情報を・・・

538ゲームセンター名無し:2012/08/07(火) 17:07:38.43 ID:dMHCe2Va0
家久の計略は武力上昇時間が短縮したんだな
効果時間は変わってないみたいだから効果中の上昇上限値も当然高くなる
が、計略→忍化→武力上昇開始 のプロセスがある以上
やはり難しい計略だわな釣り野伏
539ゲームセンター名無し:2012/08/07(火) 17:12:46.52 ID:JOT8UHxw0
それ本スレで今言ったら殺されんぞw
540ゲームセンター名無し:2012/08/07(火) 17:14:26.54 ID:4k4dNs/t0
>>533がどういう意味なのか
541ゲームセンター名無し:2012/08/07(火) 17:43:06.75 ID:pDvNo8Y+0
>>540
義久(と)やってこい 半兵衛でヤれ
つまり半兵衛×義久
542ゲームセンター名無し:2012/08/07(火) 18:27:16.87 ID:TZUdwk/q0
義弘デッキ使ってきたハズなんだが鉄砲伝来と鬼武蔵しかやらなかったでござる。
雄武使うくらいなら鉄砲伝来二回した方が強いね、ニッカリ。
543ゲームセンター名無し:2012/08/07(火) 18:44:09.68 ID:r0OqALCbO
>>542
激しく既出

だが、伝来からの雄武はけっこう火力あるよ
544ゲームセンター名無し:2012/08/07(火) 19:19:09.78 ID:aC87cDcGO
お こ

  わ

つまりオワコンだったのがオワコぐらいに許された
545ゲームセンター名無し:2012/08/07(火) 19:35:11.94 ID:qkS8VOcy0
あ、これ釣りだめだ
大流行だ
546ゲームセンター名無し:2012/08/07(火) 23:03:47.58 ID:jTlhrIexO
ほんの一週間前に初めて島津使い始めて飛ぶが如く楽しいぃぃぃ!って思ってたんだけど釣りと一緒に流行ってめり込み修正とかないよね?…ね?
547ゲームセンター名無し:2012/08/07(火) 23:09:56.22 ID:r0OqALCbO
>>546
1.3になったら嫌でもめり込むから安心して使うといい
548ゲームセンター名無し:2012/08/07(火) 23:23:50.82 ID:jTlhrIexO
>>546ありがとう 心置きなく今のうちに遊んどく
549ゲームセンター名無し:2012/08/07(火) 23:47:32.27 ID:F4uRmTsu0
島津采配と雄武はどんなカンジ?
釣りは…。
550ゲームセンター名無し:2012/08/07(火) 23:51:32.67 ID:5TsW1eqq0
釣り野伏って統統統つけると12cあるんだな
こりゃ流行るな・・
551ゲームセンター名無し:2012/08/07(火) 23:52:10.80 ID:r0OqALCbO
島津はギリギリ2セット間に合うらしい報告あったな。10Cくらいとのこと
雄武は反応ないなぁ
552ゲームセンター名無し:2012/08/08(水) 04:39:52.32 ID:a07tNN+zO
8コストで使える、飛ぶ野伏デッキ、教えて下さい
553ゲームセンター名無し:2012/08/08(水) 05:28:42.71 ID:mvmEsfe00
>>552
初心者かどうかしらんが鉄馬デッキ使っていきなり勝てる自信があるなら、教えるがそれが無理なら
諦めて野伏だけか翔ぶが如く使ってろと言いたい。
554ゲームセンター名無し:2012/08/08(水) 08:16:23.96 ID:fWyQvIU00
8コス野伏なら3 1.5 1.5 1 1でどうとでもいいのが組める
8コス翔ぶなら2 2 1.5 1.5 1 ってところか
翔ぶ釣りやるならある程度どちらかの立ち回りに慣れてからでも問題ないと思う
555ゲームセンター名無し:2012/08/08(水) 09:41:25.86 ID:fWyQvIU00
釣り本当強くなったな…
556ゲームセンター名無し:2012/08/08(水) 09:55:32.43 ID:XvQ8UcU/0
釣りって今はテンプレどんなの?
557ゲームセンター名無し:2012/08/08(水) 10:36:36.92 ID:qUNhL6X70
96位 島017 島津家久 46.43% 14位 3.68部隊 1.28回

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
558ゲームセンター名無し:2012/08/08(水) 10:39:14.47 ID:hxzp/B9AO
>>556
釣り、大将、チェストー!
かな。鬼丸を家久につけてふいだまチェストー!も視野に入れた釣りチェストー!がいいね
559ゲームセンター名無し:2012/08/08(水) 15:19:53.42 ID:kMQm6jYdO
ちょっと遡ればいろいろ書いてあるのに
釣りのテンプレどんなの?とか聞いちゃうやつに釣りが扱えるとは思えない
560ゲームセンター名無し:2012/08/08(水) 17:07:33.27 ID:S6hBZ7/80
釣りなんて弱点明確だから俄か使っても勝率ふるわんだろ
561ゲームセンター名無し:2012/08/08(水) 17:45:24.03 ID:KJal2T+vO
義久長くなったのか
二セットもつならやっぱ目指すは
島津采配>全体武力上げ家宝>残り一発の段階OR弾切れたら薩摩隼人采配>二セット目
ってとこなのかな
義久、R伊集院、山田or川合、1.5コス鉄砲、上井
とか?
562ゲームセンター名無し:2012/08/08(水) 17:58:02.19 ID:hxzp/B9AO
動画あったけど、黄色x3でちょうどリロード完了するまで持つくらい
白x3とか黄x1→黄白白とかじゃないと2セットは無理みたいよ

統率依存次第では2セットあるかもだが、そこは検証結果をスレに書いてくれ
563ゲームセンター名無し:2012/08/08(水) 18:04:20.21 ID:KJal2T+vO
>>562
主装備効果統率のいい家宝あったかなぁ
とりあえず今度やれるときにでも試してみるかな
564ゲームセンター名無し:2012/08/08(水) 18:06:08.03 ID:iMI4+JPe0
鬼丸の統*3と釣り野伏の相性良さそうだな
565ゲームセンター名無し:2012/08/08(水) 18:15:55.69 ID:lhdDv0C70
義久は統率×3の家宝装備させても1カウントしか伸びないから黄色で2セットは無理かな
566ゲームセンター名無し:2012/08/08(水) 19:06:41.44 ID:qM67p81XO
釣り野伏は統統統の家宝で2.4C伸びるから11.6Cになる
武力は25まで上がるから0.7Cで+1
3.5C隠れて実用レベルの+5
こう考えると釣りだけじゃ運用が厳しいから歳久は必須だな

家宝は珠光が安定だろw
567ゲームセンター名無し:2012/08/08(水) 19:29:05.47 ID:hxzp/B9AO
いやいや鬼丸ならチェストー!が出来るじゃないですか
鬼丸安定ですよ
568ゲームセンター名無し:2012/08/08(水) 20:27:27.00 ID:kMQm6jYdO
と申されても…
569ゲームセンター名無し:2012/08/08(水) 21:00:59.92 ID:KaZK1pqT0
???「俺様が主役にならねえかぎり、島津に勝利はねぇ!」
570ゲームセンター名無し:2012/08/08(水) 21:37:44.43 ID:Tmy97lTt0
>>566
知ってるか? 最初に2上がるんだぜ
571ゲームセンター名無し:2012/08/08(水) 21:54:50.30 ID:u4Y/kupY0
ラインを上げてから釣り打ちたいけど、
相手が待ってくれない、筒が邪魔、
張り付いてから二度打ち出来ない、
采配としてベストなタイミングでは打てないから、
やっぱ計略として欠陥なんかな…
572ゲームセンター名無し:2012/08/08(水) 22:22:51.13 ID:qM67p81XO
>>570
27まで上がるの間違いだった。
0.7Cで+1は間違いないので悪しからず。
573ゲームセンター名無し:2012/08/08(水) 22:55:25.82 ID:1Ov1VPtD0
>>571
城間際での攻防には弱いけど野戦を行う分には、コワレだと思う。
本来の釣り自体が城戦で使うものじゃないから妥当。
574ゲームセンター名無し:2012/08/08(水) 23:16:36.92 ID:hxzp/B9AO
城から打って真っ直ぐ城行って張り付いて

なんてロマンしないで、+6位でバシバシぶつけた方が時間的に良さげな気はするな。士気7で+6ならそんなに悪くないし
575ゲームセンター名無し:2012/08/08(水) 23:18:02.76 ID:3w9X1Ztg0
>>573
それもそうか、そうだな

しかしぶつかり合ってからだと計略が機能しないから
必然的に距離を置いて先打ちになるのが厳しい
相手が向かってくる距離では武力が上がらず、
相手と距離を置くと敵は引きこもりカウンター
筒のラインまで敵が出てこないって状況を作り出すのが難しい
576ゲームセンター名無し:2012/08/08(水) 23:22:33.05 ID:Nhy7yqNd0
つまり、士気貯まる前に序盤でリード奪っておいて、相手に攻めさせる必要があるのかー
577ゲームセンター名無し:2012/08/08(水) 23:56:54.91 ID:3w9X1Ztg0
しかし相手が攻めるときは当然釣りを警戒して接触寸前まで采配は使ってこない
その場合を補うために飛ぶが居ると便利だが
釣りは鉄砲と相性がいいけど、鉄を入れると当然加速騎馬に弱くなる
しかし騎馬対策に槍を多くすると武力を上げられなかったり敵に逃げられやすくなる
それを補うために飛ぶが居ると便利だが
最終的に飛ぶで良いよねとなる ダメだ
578ゲームセンター名無し:2012/08/09(木) 00:03:39.64 ID:mGMO0FTN0
野伏が暴れる時が来たなw
579ゲームセンター名無し:2012/08/09(木) 00:17:06.55 ID:foMnDOQQO
たしかに大将の剣ちょっと速かったけど、やっぱり応援か伝来でいいね。槍グサッの恐怖がなぁ・・・
580ゲームセンター名無し:2012/08/09(木) 00:30:37.90 ID:H9tZA0eq0
前回verから野伏始めた俺が輝く時が来たようだな
581ゲームセンター名無し:2012/08/09(木) 00:35:40.68 ID:foMnDOQQO
前回VERで敗走続けてた連中からしたら今回はまさに極まれりだな
582ゲームセンター名無し:2012/08/09(木) 01:16:58.38 ID:lUk9aJPIO
釣りにセットで付いてくる消耗の術は前に下方くらってるけど、まだいけそう?相手の統率依存はどんな感じなんだろう
583ゲームセンター名無し:2012/08/09(木) 02:18:14.85 ID:ENgr7/aVO
消耗は島津の勇者達が存分に豆鉄砲を奮うようになる程度には強いよ。

槍1だと釣りや飛ぶ相手には固まらなければならないからどうしょうもねぇ…
584ゲームセンター名無し:2012/08/09(木) 07:50:04.54 ID:0tl8758iO
島流しはサブとしては十分だわねまだまだ1コス鉄板
お世話になってますわ
585ゲームセンター名無し:2012/08/10(金) 21:15:08.30 ID:XZjuXl6E0
で跳ぶの上昇まだ?

ちなみに釣り以外の上昇は、微妙ってことでいいカイ?
586ゲームセンター名無し:2012/08/10(金) 23:05:53.57 ID:rZ02hKhj0
翔ぶはもう上げる必要ないだろ
それより英主と鉄砲関連を上方修正してくれ
587ゲームセンター名無し:2012/08/10(金) 23:14:09.71 ID:gjCOnHlB0
計略性能は厳しいから本願寺・織田と同調して鉄砲の軽い底上げくらいかな
588ゲームセンター名無し:2012/08/11(土) 00:11:01.80 ID:xH3sPCqSO
久々に釣り野伏と翔ぶが如く入りデッキ使ってきたけど強いね
統統統の珠光と鬼丸を相手次第で家久と歳久に装備で12戦して
自分がミスって最後虎口入らなかった試合以外全部勝てたよ
589ゲームセンター名無し:2012/08/11(土) 00:35:15.19 ID:MJisbdkNO
義弘マッチで負けると悔しいな


まあ激励義弘VS鉄砲単じゃ負けるわ
590ゲームセンター名無し:2012/08/11(土) 03:28:53.60 ID:2067Ay4A0
激励義弘ってどんな構成にしたのか気になるw
イメージは残兵と奥さん使うイメージだけど
591ゲームセンター名無し:2012/08/11(土) 08:53:37.99 ID:MJisbdkNO
ところがどっこい
伝来と流転のみ。ママはコスト的に入らんかった・・・

義弘、忠長、種子島時尭、SS初、お市

最初は忠長→1コスト槍x2
だったけど、あまりにも毘天に当たるから変えたらかなり安定。槍槍長槍マジ長槍
592ゲームセンター名無し:2012/08/11(土) 10:41:23.24 ID:4fWmm7VYO
まあ大型バージョンUPが来れば、この頭おかしいスペックもエラッタされて計略上方も来るだろ
593ゲームセンター名無し:2012/08/11(土) 17:06:05.64 ID:OerEv+nSO
エラッタされるくらいなら勇武現状で満足だわ
594ゲームセンター名無し:2012/08/11(土) 17:42:48.38 ID:0tGUnqKa0
スペック修正とかマジ勘弁
計略テコ入れだけならまだやる気も維持できるが
595ゲームセンター名無し:2012/08/11(土) 18:05:57.09 ID:MJisbdkNO
スペック下げるなら車上方ないとやってられんよなぁ


まあ1.3でエラッタ+車産廃→島津オワコン
な流れは既に決まったようなもんだが・・・
596ゲームセンター名無し:2012/08/11(土) 18:17:56.30 ID:So6aWKDmO
車持ちは鉄砲の威力が上がって、
移動しながら打つと威力下がる、
ってなったりしないかな?
597ゲームセンター名無し:2012/08/11(土) 18:58:35.22 ID:maB3lKN60
車ってむしろ止めながら撃つのが難しいわけだが
静止中が通常威力で移動で威力下がるとするなら
車が邪魔になりそうだな
598ゲームセンター名無し:2012/08/11(土) 19:05:33.44 ID:JM0yC7AK0
前に進みながら撃つと火力アップ、後ろに下がりながら撃つと火力ダウンとか?
599ゲームセンター名無し:2012/08/11(土) 19:15:22.99 ID:0tGUnqKa0
>>595
山田とチェストに修正かからなければ俺は生きていける
示現の極み修正だけはマジやめて
600ゲームセンター名無し:2012/08/11(土) 19:26:00.71 ID:MJisbdkNO
>>599
最大移動距離短縮
チャージ中の移動距離上昇率減少
移動距離によるダメージ上昇率低下

フッフッフ、まだまだ下方はあるんですよ?
あと、山田に許される要素がない
601ゲームセンター名無し:2012/08/11(土) 19:32:02.24 ID:U6t+43qq0
止まって撃ったら特技なしの鉄砲より威力ある。
島津のスペック考慮したらその時点で
他の勢力の特技なし鉄砲の立場がないコワレ性能だろ
602ゲームセンター名無し:2012/08/11(土) 19:44:11.44 ID:z+tcWo7a0
島津のスペックって言うけど結局鉄砲は特技より武力が大事で
2コス武力8鉄砲が居ない雑賀も島津もそれなりに自重してると思うがな

山田なんて柵も気合もいらないから8/3車にして欲しいくらいだ
603ゲームセンター名無し:2012/08/11(土) 19:50:41.92 ID:Eca6r4hW0
>>600
山田は池田を見るとスペックそこまで壊れてない気がしてくる
柵を武力1換算としても統率1と車が余計だが車が今あんま活躍してないし

まあ結局島津のスペック語る時は車が厄介だよなあ色々と
604ゲームセンター名無し:2012/08/11(土) 20:05:19.45 ID:ZrEZmmnRO
セガもいい加減だよな
義弘は実際のところ上方じゃなくて下方の間違いだもんな
605ゲームセンター名無し:2012/08/11(土) 23:08:34.91 ID:MJisbdkNO
2コスト武力8鉄砲

8/2気 池田ァ!
8/4 下剋上だ
8/2 礼法
8/3 玄武

あれ?これだけか?
606ゲームセンター名無し:2012/08/12(日) 00:15:00.95 ID:O7J+pmDd0
昨日、九十九髪茄子を初めて手に入れたぜ!!!
しかも副効果が2つとも鉄砲射程アップだぜ!!!
これから島津の民になるからよろしくな。
翔ぶが如く、駆けよ!
607ゲームセンター名無し:2012/08/12(日) 08:13:37.64 ID:WaSBcr4PO
そりゃ5〜8の幅があるなかで(9とかいるのは知らん!)
一番高い値なんだから少ないのが当たり前だ
608ゲームセンター名無し:2012/08/12(日) 08:26:28.59 ID:hz7aCVxoO
>>606
飛ぶ中は鉄砲刺さるぞ。用心しろよ
609ゲームセンター名無し:2012/08/13(月) 16:54:56.51 ID:Br2rsQ/M0
翔ぶが雄武のデッキってメイン翔ぶが如くで、義弘落ちたら手紙出して、山田で守る感じで戦えばいいのかな?
610ゲームセンター名無し:2012/08/13(月) 18:27:21.19 ID:5m08EUr70
山田で号令壊滅させるまである
611ゲームセンター名無し:2012/08/13(月) 18:41:39.11 ID:HZyFR32S0
それって、義弘いらないんじゃ…。
612ゲームセンター名無し:2012/08/13(月) 18:48:25.25 ID:4H6Zzi2iO
4枚鉄砲単義弘を
川上→飛ぶ
にしただけだろ?
どこもおかしくない
613ゲームセンター名無し:2012/08/13(月) 21:38:01.58 ID:7ChVCZWM0
初参戦で家久当てて運命感じて仲間集めコジキ。
デッキは家久・川上久朗・川上忠克・梅北・伊集院忠倉。
タッチアクションが鉄砲中心になり馬がおろそかに。
野伏は上記他にどんなデッキになるんでしょうか?
614ゲームセンター名無し:2012/08/13(月) 22:02:24.74 ID:5m08EUr70
チェストと山田と種子島入れた野伏でやってるがなかなか悪くない
座禅のが安定すんのかしらんが
615ゲームセンター名無し:2012/08/13(月) 22:03:47.72 ID:QKia7err0
1:家久、久朗、樺山、久時、肝付or忠克(馬1、弓1、鉄2、槍1)
2:家久、久朗、梅北、久時、忠克(馬1、鉄2、槍2)
3:家久、歳久、忠隣、久時、忠克(馬1、鉄2、槍2)

1は最初に使ってたデッキ 肝付で柵2が便利だけど毘天とかに勝てない
2は今使ってるデッキ 槍2で騎馬対策しつつ消耗と座禅で守りもそれなりに
3は未使用だが釣り飛ぶならと考えたデッキ 釣りと飛ぶで対応力が更に増す予定
 座禅が居ないから槍の奸を代わりに

個人的意見だが釣り野伏は鉄砲と相性がいいので撃破能力も考えて二体必須
(一体だと敵を倒しきれないことが多いため)
奸か座禅は一つは欲しい(筒防衛城防衛に便利 ただし過信すると守りきれずに死ぬ)
残り枠は何でもいいけど相手の騎馬をどこまで意識するか
(超絶騎馬対策なら槍2で呪縛家宝も 座禅では止められないから)

さくっと言えば>>613でデッキは完成してると思うよ
616ゲームセンター名無し:2012/08/13(月) 22:43:30.58 ID:uD2K7m0X0
>>613
昔使ってた釣り野伏デッキのパターンだけど
@家久、歳久、先手大将、花瞬婦人、川上父
A家久、座禅、梅北、実窓婦人、肝付
B家久、薩摩采配、久時、赤星、肝付

全部、槍2鉄2馬1の形
でも最近釣り野伏は鉄3あったほうがいいと思ってる
使えるなら鉄3も試してみるといいかも
617ゲームセンター名無し:2012/08/14(火) 09:29:48.28 ID:2TMsA00F0
野伏って結局突撃捨てて鉄盛りしたほうがいいんだな
槍だと計略効果を生かすのが難しすぎる
家久が騎馬でなく槍だと良かったのになあ
618ゲームセンター名無し:2012/08/14(火) 09:57:28.43 ID:qCCQ/U1H0
槍を前出しおとりにして騎馬と鉄砲の武力を上げる
武力上昇中の鉄砲を撃ちきる
鉄砲が切れたら乱戦させて騎馬で突撃する
これで全兵種使いきれる
619ゲームセンター名無し:2012/08/14(火) 10:05:21.33 ID:2LED8UAY0
騎馬で突撃する頃には効果切れてそうだが
そうでもないの?
620ゲームセンター名無し:2012/08/14(火) 10:16:06.39 ID:qCCQ/U1H0
まあ突撃2回くらいで切れるけどね
相手の槍が居ない方に回れば武力14辺りで長い時間騎馬突撃もできるよ
自分まだ下のほうなんで上手い人はもっと上手くやるんだろう
621ゲームセンター名無し:2012/08/14(火) 12:42:13.46 ID:JRPxNY4q0
ランカーの雄武+翔ぶが如くの動画見て勉強してきた。翔ぶでカウンター狙っていくイメージで戦えばいいっぽいね。
初の鉄砲デッキ、薩摩隼人の魂燃えて来たぁー
622ゲームセンター名無し:2012/08/14(火) 13:02:47.12 ID:0J32ht85O
雄武使わなくても、十分強カードだからな>義弘
623ゲームセンター名無し:2012/08/14(火) 13:19:43.67 ID:JRPxNY4q0
高武力の気合は本当に硬いからね
624ゲームセンター名無し:2012/08/14(火) 13:55:40.46 ID:ceukA4QaO
>>614
おっ、同じデッキだ。
山田を伊集院爺にしてみたが果てなく微妙だった。
625ゲームセンター名無し:2012/08/14(火) 18:51:13.94 ID:MK7dL+/10
野伏せの課題は守備。
正直、座禅と消耗爺しか打つ手がない。
座禅と消耗爺使うと次のターンで野伏せ打てない。
626ゲームセンター名無し:2012/08/14(火) 18:57:20.36 ID:F4AMKxWgO
>>625
??「チェストー!貴様相手に二の太刀は要らなかったな」
627ゲームセンター名無し:2012/08/14(火) 19:39:02.72 ID:2TMsA00F0
野伏示現流ってやっぱチャージのオーラ見えてんの?
628ゲームセンター名無し:2012/08/14(火) 19:41:00.85 ID:F4AMKxWgO
あずみと同じく、隠れてたら消える。
ただし統統統クラスをつけないと、士気1溜めてフルチャージが間に合わない
629ゲームセンター名無し:2012/08/14(火) 19:59:48.81 ID:2TMsA00F0
頴娃くらいの武力ならフルじゃなくても結構ダメ出そうだな
逆に示現流溜めながら野伏はどうなんだろうな
630ゲームセンター名無し:2012/08/14(火) 21:40:24.57 ID:AkTDejcd0
それ野伏いらなくね?
631ゲームセンター名無し:2012/08/15(水) 01:20:04.14 ID:eTFRznAWO
野伏せしてたら武力上がってんだしよほどのことなきゃ半分も溜めりゃ倒せるけどね
632ゲームセンター名無し:2012/08/15(水) 10:18:49.52 ID:qAGp+8630
もう、飛天野伏せでいいんでないか?
633ゲームセンター名無し:2012/08/15(水) 13:22:10.25 ID:x90+ZiyyO
名乗りチェストでいいよ…
634ゲームセンター名無し:2012/08/15(水) 17:57:29.90 ID:bRP8SJZ8O
SR義弘、日新斉、山田、実窓夫人でちょっとやってきたけど
攻城射撃采配って結構強いね
柵三枚あるし、頑張ればいけるんじゃないかと思った
従一位から正二位まで落ちたけど
635ゲームセンター名無し:2012/08/15(水) 21:06:08.14 ID:8lhDMN7f0
爺さんは今回の修正で士気5サブ采配としては十分になった
メインが欲しいが三男四男は相性良くないから義久、間違いなく許されないパパが+3に戻れば全然ワンチャンある
現状だとメインに置くには厳しいし、スペック重視でサブ+サブで支えるにも島津にはあまり相性良いのないわ
636ゲームセンター名無し:2012/08/16(木) 21:11:10.13 ID:02CR7FIt0
消耗の術って今何Cくらいかな?(相手統率4と仮定して)
あんまり長くないなら上井に入れ替えようか検討中
637ゲームセンター名無し:2012/08/18(土) 18:08:41.57 ID:reCgxK+nO
明日テンプレ義久でエリア行って来る。

島津単でエリア行く人ってどれくらいいるんだろうか
638ゲームセンター名無し:2012/08/18(土) 21:28:39.93 ID:lB6B50JR0
がんばってきてやー
俺は時間合わなくて店舗すら出てない
639ゲームセンター名無し:2012/08/20(月) 10:24:24.74 ID:ypUzPAag0
EXは槍義弘じゃなくて野伏槍家久をくれー
スペはそのままもしくはやや弱体でいいから
640ゲームセンター名無し:2012/08/20(月) 13:31:04.51 ID:Lj3MHKJbO
せ、せやな…
641ゲームセンター名無し:2012/08/20(月) 14:11:28.55 ID:N9SRJ9wm0
そ、そやな…
642ゲームセンター名無し:2012/08/20(月) 14:32:19.91 ID:Cn7M55kPO
し、しゃな・・・
643ゲームセンター名無し:2012/08/20(月) 14:55:43.22 ID:/bb5KRkrO
ゆ、ゆうじ……

しかし士気7
幸村みたいにある程度戦える計略だといいな
644ゲームセンター名無し:2012/08/20(月) 15:34:08.56 ID:Lj3MHKJbO
まさかの大車輪計略の可能性がVi-rezon
645ゲームセンター名無し:2012/08/20(月) 17:02:12.06 ID:Oo2+KWlkO
範囲がビームだったからそれはなさげ
646ゲームセンター名無し:2012/08/20(月) 20:57:16.14 ID:d1jom8JD0
チェストしながら大車輪でいいね
647ゲームセンター名無し:2012/08/20(月) 21:05:03.94 ID:vRfhwcxj0
3コス以上でいいから超絶持ちの騎馬追加されないかな・・・・・・
648ゲームセンター名無し:2012/08/20(月) 23:59:15.82 ID:Lj3MHKJbO
ここは鉄砲の国ですが?
649ゲームセンター名無し:2012/08/21(火) 00:25:40.66 ID:m3Wvz1hzO
飛天と最も相性が良いのは騎馬等ではなく我等が車撃ちだと分かった
ソースは俺の脳内

というわけで飛天義久が厨じゃないわけがないので、さっそく明日試してくる
650ゲームセンター名無し:2012/08/21(火) 09:46:06.81 ID:wvnXlGiMO
昨日粉が飛天義久にボコられてたわ
651ゲームセンター名無し:2012/08/21(火) 12:02:24.68 ID:ZQQDdsNVO
島津はスペックと特技の国じゃね?w
妙蓮夫人と種子島父と相性いい超絶鉄砲計略持ちをはよ!


つ釣瓶撃ち
652ゲームセンター名無し:2012/08/21(火) 13:17:39.76 ID:SPMMJzGr0
義弘以外の気軽に使える超絶持ち追加はよ
山田みたいに使い所選ぶのは厳しいっす
653ゲームセンター名無し:2012/08/21(火) 16:17:13.32 ID:wvnXlGiMO
攻城射撃の構え→種子島の弾丸→鉄砲伝来
654ゲームセンター名無し:2012/08/21(火) 18:46:24.38 ID:sizew8D+0
つか高コスの鉄砲に種子島から伝来で下手な超絶より強いよなw
655ゲームセンター名無し:2012/08/22(水) 02:20:08.98 ID:cckQSRWOO
義弘アターレで今度やるかな
残りは先手妙蓮上井か、4枚型か、安心の信頼の嫁はん入れるか
656ゲームセンター名無し:2012/08/22(水) 21:54:46.36 ID:BAvDrF1d0
槍義弘+範囲がビームで天啓が降りてきた
敵を貫通して進むチェストー!
…ないか
657ゲームセンター名無し:2012/08/22(水) 23:25:45.39 ID:xUyujbGn0
島津版丸目って感じで
斬撃与えて吹っ飛ばしつつ突っ込んでくチェストー!とか
地黄八幡も真っ青だな
面白そう
658ゲームセンター名無し:2012/08/23(木) 06:39:46.38 ID:y8yfkLUK0
引き口だったら貫通凸撃でもいいな
そのかわり効果終了時撤退するみたいな
659ゲームセンター名無し:2012/08/23(木) 09:54:46.23 ID:KtKM1WOw0
>>229
スペックが微妙すぎる
鉄砲の自分が優秀すぎってのはあるけど
660ゲームセンター名無し:2012/08/23(木) 09:55:23.45 ID:KtKM1WOw0
誤爆っす
661ゲームセンター名無し:2012/08/23(木) 22:26:10.66 ID:68bXRkfjO
馬槍の翔ぶデッキが今ver強いかも
馬が刺さりさえしなけりゃ大抵のデッキ相手に戦える
ただし山勘だけは勘弁してください
662ゲームセンター名無し:2012/08/23(木) 23:22:21.99 ID:SNRtwp+10
雄武が翔ぶでがんばってみた。
敵のコントロールで敵城陥落が楽しい。
663ゲームセンター名無し:2012/08/24(金) 13:35:52.26 ID:j5nS2mTpO
勇武飛ぶってやっぱ鉄単?
664ゲームセンター名無し:2012/08/24(金) 16:34:33.67 ID:X0XU/nBC0
ふえぇ…
今日家久で正一位に上がれたけど、
なにもできないまま五連敗で従一位に叩き落とされたよぉ
これが上がりたての絶望ってやつなんだね…
665ゲームセンター名無し:2012/08/24(金) 17:52:02.42 ID:zfFS/BkH0
正一はクソマッチングだからなw
ランプ⇒天下無双⇒ランプとかで心を折られないようにな。
666ゲームセンター名無し:2012/08/24(金) 18:59:17.96 ID:j5nS2mTpO
雲の上にいる人らには雲のちょい下にいる人らも当てないと対戦相手いないんで…
667ゲームセンター名無し:2012/08/24(金) 21:07:01.61 ID:9jd1jx280
>>663
残りは先手と奥さん
自分の場合、後の先とることが多いから先手で士気漏れにしてる
…先手なのに後の先ってわけわからんな
668ゲームセンター名無し:2012/08/25(土) 09:48:31.91 ID:OIXj6SefO
先手大将マジ守護神
669ゲームセンター名無し:2012/08/25(土) 09:51:59.41 ID:EAcy/36d0
まだカード数が少なくてデッキにバリエーションがない感じだよなあ
次Verの追加に期待したい
670ゲームセンター名無し:2012/08/25(土) 11:02:54.10 ID:A5htqOXN0
>>669
本願寺/Ver1.2-追加カード2枚
浅井朝倉家/Ver.1.2-追加カード1枚

期待はできない…。
671ゲームセンター名無し:2012/08/25(土) 13:26:14.78 ID:OIXj6SefO
このゲームのカード追加って属性増やすほうに力入れちゃうからなあ
672ゲームセンター名無し:2012/08/25(土) 16:01:48.89 ID:A5htqOXN0
個人的は他家を分けて欲しい…。
組み合わせ種類豊富すぎ
673ゲームセンター名無し:2012/08/25(土) 18:09:47.72 ID:84QdU6yI0
英主どう闘えばいいのかまったくわからない
栄主 1.5武力6鉄3枚 先手でやったんだけど
栄主先発動で相手の号令誘う相手の攻撃捌いて前に行く→たまった士気で相手の号令でやられる
のみこんでしまえーいれろってこと? 
674ゲームセンター名無し:2012/08/25(土) 18:26:27.88 ID:E/n17cAC0
俺は英主極み使ってるけど英主に士気回すことがほとんどないスペック要因と割り切ったほうがいいと思う
先手を翔ぶに変えて1.5のどれか槍か馬にしたらいいんじゃね?そのデッキ
675ゲームセンター名無し:2012/08/25(土) 18:48:18.28 ID:84QdU6yI0
飛ぶ持ってないんだよねというか島津キーが飲み込んでと栄主のみ
魏武みたいな戦い方がわからんからなぁ・・・
676ゲームセンター名無し:2012/08/25(土) 19:20:16.27 ID:9ycedSU90
英主は許されてないからメイン号令としてはちょっと…
677ゲームセンター名無し:2012/08/25(土) 21:40:02.06 ID:/8PF7TUi0
英主は士気6で+2が17cだからなぁ
士気5になるか、+2の40cになるか、+3の20cくらいになってもらわないと
まともに機能しないと思う スペックもスターターレベルだし
678ゲームセンター名無し:2012/08/25(土) 22:23:43.95 ID:kzkrPzL40
島津奔を読んで義弘かっけーと思って使ってみたが
戦い方が全くわからんかったorz
679ゲームセンター名無し:2012/08/25(土) 22:35:35.42 ID:OIXj6SefO
英主飲み込んはなかなか悪くなかったぞ
ほとんど島津ご自慢のスペックだけで戦ってる気がしたが
680ゲームセンター名無し:2012/08/26(日) 00:05:58.54 ID:9ycedSU90
>>678
鉄砲伝来とか手紙とか飲みこんとか弱体麻痺いれてぶん回せばおk。
スペックが強烈だから雄武にあんまり頼らなくて大丈夫だよ。
681ゲームセンター名無し:2012/08/26(日) 16:48:05.70 ID:qkYcFZooO
【速報】翔ぶ英主は現役
682ゲームセンター名無し:2012/08/27(月) 12:13:03.05 ID:DfkXyNT90
攻城射撃って野獣系計略みたいに舞踊や采配、構え等、計略を重ねたら威力が上がるんでしょうか?
683ゲームセンター名無し:2012/08/27(月) 18:22:33.60 ID:7uqFzpw8O
確か武力上がったら攻城ダメージも上がったと思う
でもあまり依存してなくて雀の涙ほどだったかと
684ゲームセンター名無し:2012/08/27(月) 20:15:00.48 ID:DfkXyNT90
>>683
ありがとうございます。
超武力や重ねがけよりも素直に雑賀衆と組んだ方がよさそうですね。
685ゲームセンター名無し:2012/08/27(月) 21:57:34.80 ID:yyZ/kwnM0
今雄武と翔ぶが如くを使っているんですが、号令メインに勝てません
今日も
今孔明、合従などに勝てませんでした

デッキは
雄武、翔ぶが如く、新納、実窓でやっています
リーグは正2Aです

やはり連環を絡めた立ち回りしかないのでしょうか?

使っている人がいましたら、立ち回りを教えてください
よろしくお願いします
686583:2012/08/27(月) 22:15:41.20 ID:kYXSXt050
歳久と新納いれるなら槍は一枚は入れた方がいいぞ。突撃しやすくなるから号令も相手にできる。
687ゲームセンター名無し:2012/08/27(月) 23:20:25.79 ID:6Mtp7fmv0
>>686
雄武いらない子にならないか?
翔ぶ雄武は、速度差+遠隔で煙に巻くものだと思ってたけど
688ゲームセンター名無し:2012/08/28(火) 00:46:16.36 ID:6+991LBkO
今日、三十六計→大将の剣(城殴り)の重さ→相手は死ぬ
を久々に決めたよ。やはり大将の剣(城殴り)は偉大だな・・・


翔ぶあれば要らないっすね
689ゲームセンター名無し:2012/08/28(火) 15:03:19.73 ID:jOjYP+Bo0
というより采配陣形相手に足並み揃えさせないことが重要。
翔ぶ雄武は、特に武力上昇が高いわけじゃないからグダらせるのがベスト。
自分は新納→先手で相手側で号令打たせて引き打ち→ローテで対応。
ガッツリぶつからないで受け流す
690ゲームセンター名無し:2012/08/28(火) 18:16:07.25 ID:iych7nNt0
飛天に雄武入れて使ってるけど相手の攻めを如何に遅らせるかが焦点だと思って使ってる。
691ゲームセンター名無し:2012/08/28(火) 23:32:07.65 ID:IM7IdM750
家久と亀ちゃんと歳久の旗印確定はマジで嬉しい特に歳久
どうやって手に入れられるのかが気になる
692ゲームセンター名無し:2012/08/28(火) 23:44:04.94 ID:6+991LBkO
EX義弘は奥義之太刀が示現流になった奴の模様
693ゲームセンター名無し:2012/08/29(水) 00:30:58.44 ID:t8AvqfNM0
え?確定したの?
694ゲームセンター名無し:2012/08/29(水) 00:44:00.86 ID:q3CzLpyx0
情報源求む
それと雄武の弾無しとどう違うか解説もplz
695ゲームセンター名無し:2012/08/29(水) 00:55:49.41 ID:oJ3/gtM60
アルカディアの早売りゲッター談だべ
696ゲームセンター名無し:2012/08/29(水) 09:14:48.34 ID:zU9HAkghO
EX義弘が連打チェストなら基本ダメが気になるなぁ
高コストで士気7使うんだしそれなりにあってほしい
二色でBSS茶々とか思い浮かぶけど士気足らないし
697ゲームセンター名無し:2012/08/29(水) 09:55:42.41 ID:sTF9Ete30
EX義弘が仮に斬撃で城ダメ与えるとかだったらどうだろう?
698ゲームセンター名無し:2012/08/29(水) 17:57:17.83 ID:+KxCJj+fO
家宝の副効果で統率上げないと釣り野伏せって厳しいですか?
699ゲームセンター名無し:2012/08/30(木) 00:03:28.42 ID:q3CzLpyx0
EX義弘は、ただの連打チェスト?
雄武の弾無しと同じでコスト同じで武-1なカードってことか?
それに雄武のほうが士気-1だぞ?
なにか追加効果があってもいいだろ
700ゲームセンター名無し:2012/08/30(木) 00:14:44.10 ID:3QQyypXD0
まだ出てないカードに関してうだうだ文句言えるのはすごいなと思った

これで例えば士気7で効果時間が50カウントとかあっても追加効果があるべき!とか言うの?
実際出てみなきゃわからんでしょ
701ゲームセンター名無し:2012/08/30(木) 00:23:21.65 ID:eKV3CCrhO
「武力が上がり」と書いてないなら、超高確率で産廃

「武力が大幅に上がり」と書いてたら、超高確率でヤバい
702ゲームセンター名無し:2012/08/30(木) 17:25:32.12 ID:3BlCVRRw0
EX幸村が出た時以上に不毛な議論だな
計略名も士気も違うんだからSR利家とEX幸村くらいの差は出るだろうし今必要以上にネガられるとうっとおしい
これ以上ネガんなら島津使うのやめるか戦国大戦やめて欲しいわ
703ゲームセンター名無し:2012/08/30(木) 21:03:16.61 ID:UxWY/UbT0
EXカードに期待はしない、これ大切

釣り野伏の立ち回りが完成してないせいか、従一位で安定して勝てない むしろ負ける
相手にフルコンさせない、かつ調度良いタイミングでぶつかり合う方法ってないだろうか
あと家久に合いそうな軍配とかも
704ゲームセンター名無し:2012/08/30(木) 22:17:46.96 ID:SSjLEVk7O
華姫と馬全治はEXななぬUR
705ゲームセンター名無し:2012/08/30(木) 23:33:05.37 ID:eKV3CCrhO
釣り野伏は士気7速打ちが一番強い気がした
こっちフルコンしにくいし、中央くらいで打っても案外当たり負けしない
706ゲームセンター名無し:2012/08/31(金) 00:03:29.50 ID:2yMxp+Dd0
先打ちしたら相手は当然城に帰って引きこもるじゃん
釣り切れてからカウンターフルコンで乙る
ぶつかり合うタイミングだと釣りは+2にしかならないじゃん
当然火力差で乙る
707ゲームセンター名無し:2012/08/31(金) 00:28:57.12 ID:rTOXKkYeO
>>706
お前3.5コストの城門+2.5コストの壁+大筒スルーすんの?
城ゲージは士気差を作る道具だからスルーしてもいいけど
708ゲームセンター名無し:2012/08/31(金) 00:31:01.93 ID:I0BZv0TB0
士気7即打ちだと号令増援号令で積むんでね。
結局は釣りと飛ぶがごとくの二枚伏兵で開幕の筒とって
あとは適宜計略選んで使うのが一番いい希ガス。
709ゲームセンター名無し:2012/08/31(金) 00:40:23.55 ID:DFGASRDj0
雄武と示現の極みで組んでみたくなった。
残り3コスの候補募集。
710ゲームセンター名無し:2012/08/31(金) 00:43:21.91 ID:rTOXKkYeO
実窓夫人と伝来種子島



ジツサイつよい
711ゲームセンター名無し:2012/08/31(金) 01:02:11.93 ID:2yMxp+Dd0
>>707
どこから3.5コスと2.5コスが出たのかはわからんけど、
釣り打って敵城まで到達しても城ダメは4割程度しか取れないよ
デッキやプレイヤーの技量にもよるけど・・・
家久以外を落とされてライン上げられて、
城に張り付かれてから 五色→獅子頭→笛 で落城
他の采配や陣でも大体同じ感じで詰む
712ゲームセンター名無し:2012/08/31(金) 21:08:26.21 ID:omhCpJrpO
はい論破
713ゲームセンター名無し:2012/08/31(金) 22:04:40.60 ID:EIBzgl26O
釣りは開幕伏兵で大筒とって、守りが基本だもん
落城狙うデッキじゃない
714ゲームセンター名無し:2012/08/31(金) 22:34:13.64 ID:2yMxp+Dd0
確かにそうだが
だがそうなると開幕に筒を取れなければ詰みということになる
開幕に筒を取って相手が攻めに来た場合
相手も釣りが接近されると辛いことを知ってるから安易に計略を先打ちしない
ほぼ城前まで接近してからか、フルコンか、騎馬を先行させて隠れさせてくれない
相手が筒の辺りまで来てる時点で釣り側はかなり隠れ辛い状態だし、
かと言って先に釣り打てば相手は引いてこっちは士気7で筒取るだけということに
あと暗黒魔境なんかも武力と統率が下げられ相手はマウントでがっつり荒らしつつ
筒を占領してくるし

釣りの安定した立ち回りって無いな
715ゲームセンター名無し:2012/09/01(土) 23:28:45.84 ID:FhCrck0H0
釣り飛ぶより飛ぶ英主のが強いことに今更気づいた・・家久ェ・・
716ゲームセンター名無し:2012/09/02(日) 00:50:03.95 ID:QPyursle0
飛ぶ英主だと槍鉄なのか、
騎馬使う場合はひっとべさんなのかな?

家久ェ…
717ゲームセンター名無し:2012/09/02(日) 10:04:37.39 ID:l5sGwinW0
今のテンプレはやっぱり魅力盛りの飛ぶ栄主なんじゃないかな
飛ぶ・栄主・先手大将・みょうれん(柵欲しけりゃ肝付)・鎌田

安定して強いよね・・家久ェ
718ゲームセンター名無し:2012/09/02(日) 10:39:47.18 ID:o079f9dS0
まあ釣りには飛ぶか飛天は欲しいけど
どっちにも釣りはいらんからね…家久ェ
719ゲームセンター名無し:2012/09/02(日) 17:40:36.11 ID:Nd7Gy/leO
家久はスペック採用だし(キリッ


1.20Aで50連勝したランカーが居たはずなんですがねぇ・・・
720ゲームセンター名無し:2012/09/02(日) 17:42:49.44 ID:AR/uAN2YO
それは速度に制限無い車のおかげっしょ

西で義久使ったけど弱すぎてワロタ
721ゲームセンター名無し:2012/09/02(日) 23:19:46.09 ID:3arVJ2Dt0
今回の大戦国のルールだと西軍で島津采配ってめちゃ強くなかった?
速度上がってるから馬相手にもけっこう戦えたぞ
722ゲームセンター名無し:2012/09/03(月) 19:25:30.40 ID:f4OSlgr30
島津スレ過疎ってるなぁ
現状はロマン勢力でしかないのか・・・
723ゲームセンター名無し:2012/09/03(月) 19:53:42.70 ID:JPRSjzSw0
過疎ってるって言うか武家別スレはこんなもん
盛り上がってるスレor盛り上がってたスレは自分とこの武家のランキングだけを貼り付けたりする
724ゲームセンター名無し:2012/09/03(月) 21:02:14.69 ID:AQlDhWOyO
最近柵盛りチェストが熱い
725ゲームセンター名無し:2012/09/04(火) 00:15:31.96 ID:a6kmOJhO0
>>724
詳しく聞こう
もし動画があったら教えてくれないか?
726ゲームセンター名無し:2012/09/04(火) 00:32:04.12 ID:kZlzIU9BO
動画はない
東郷重位、山田有信、実窓夫人、島津義虎、あとは好きに。種子島時尭にしてるが。

基本的に鉄砲打って引きこもる。で、筒ラインに対してチェストするだけ。終盤負けてるなら筒→城門ラインも使う
家宝はワンチャン村正か3回狙える獅子王にしてるが、いまいち狙い切れない感もある
727ゲームセンター名無し:2012/09/04(火) 21:01:17.48 ID:GPq4+PgY0
すいません 消耗の術って何Cですかね?
wiki書いてないので
728ゲームセンター名無し:2012/09/04(火) 21:59:04.90 ID:heri3LNh0
対戦するたびに思うんだが、飛天がある限り島津が許されることはないんじゃないだろうか。
729ゲームセンター名無し:2012/09/04(火) 22:11:16.75 ID:a6kmOJhO0
>>724
義虎→肝付で柵確保
時尭→歳久で翔ぶで城張り付きの後ろからチェスト狙いってどうだろうか?
家宝は連環で翔ぶ連環攻城でも連環チェストでもご自由に

730ゲームセンター名無し:2012/09/06(木) 14:14:27.59 ID:mONlQCDc0
[速報]島津家エラッタ無し
731ゲームセンター名無し:2012/09/06(木) 14:35:12.47 ID:oKaOluXu0
マジでエラッタなしかー
嬉しいような悲しいような
追加カードに期待する!
1.5コス/鉄砲/武力5統率適当/柵車とか欲しいな!
後は1.5〜2コスに中統率の槍とか追加されると嬉しい
732ゲームセンター名無し:2012/09/06(木) 14:57:58.68 ID:Snn0Bhdb0
個人的には於平が結構デッキに欲しかった性能だから嬉しい
魅力と柵あるからありがたい(槍だし)
733ゲームセンター名無し:2012/09/06(木) 15:00:09.93 ID:3pLJZkUm0
SSドリフ豊久に期待する
734ゲームセンター名無し:2012/09/06(木) 15:46:09.58 ID:8CQ8K8Kz0
>>730
これで安心して義弘をショップで買える
735ゲームセンター名無し:2012/09/06(木) 23:12:44.69 ID:4H4jf9AT0
義弘?ああ3000円で俺が買ったやつね……(´;ω;`)
736ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 01:17:53.19 ID:pRNJx0z00
鉄砲隊
正面から撃つと「精密射撃」が発生し発射速度が気持ち増加する
鉄砲によるノックバック削除。ただし狙撃はノックバックがある
弾数が3→1に変更
弾丸回復およそ3C

wikiのVer2.00情報これはまぢですか?
義弘のチェストとか伊集院*3とかのどうなの?
737ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 09:12:09.24 ID:AJHhmDEV0
>>735
ざまああああwww
738ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 10:09:40.01 ID:EPCNifmkO
2.00ロケテの鉄砲伝来と鉄砲侍の援軍がどうなったかお願いします!
なんでもしますから!
739ゲームセンター名無し:2012/09/10(月) 09:14:39.58 ID:40XgxyVU0
戦国大戦は捨て奸を使用したようだな。
本願寺→島津と尻尾きりされた模様。
2日間書き込みないのはそのせいか?
740ゲームセンター名無し:2012/09/10(月) 09:21:29.55 ID:Z0Ami+dP0
日数も数えられないですか
741ゲームセンター名無し:2012/09/10(月) 09:21:59.68 ID:/APSnaVs0
ずっと四Bから抜け出せなかったけど
東郷さんを使ってみたら5連勝できてビビった
742ゲームセンター名無し:2012/09/10(月) 11:28:25.53 ID:Au4C07tL0
ロケテで義弘と薩摩隼人の采配使ったんだがどっちも無理だわ
飲み込んでしまえは効果時間短すぎて二発が限界、正直攻城射撃のほうが使い易い
義弘は部隊が小さくなったせいで至近距離からしか示現当たらんし、それはまあいいとしても直ぐ一発装填されるせいで接触から示現狙おうとして弾チャージされてあばばばばば
あと戦場が広くなって敵の筒の上に乗るだけで妨害出来るから4枚よか5枚で戦場全体を使えるデッキやぶつかり合いの強い号令が強い環境になりそう
743ゲームセンター名無し:2012/09/10(月) 11:50:36.57 ID:N/UAG3Jw0
つまり家久の時代か
744ゲームセンター名無し:2012/09/10(月) 11:56:43.72 ID:gEwgB31GO
じじい義弘四枚の俺が飛んできました
745ゲームセンター名無し:2012/09/10(月) 12:05:16.97 ID:Au4C07tL0
あと制圧持ちがめっちゃ強い
自分の筒乗って相手より早くカウント進めてバンバン筒撃ちまくるとか相手の筒乗ってカウント高速で増やすとか色々出来る
気づいたら一桁まで進んでたカウントが自陣でぶつかり合ってる内に40まで戻されるとか平気であるから困る
筒乗ってマウント取れる弓も大分強そうに見えた、まああくまで自分の感想なんでアレだけど
746ゲームセンター名無し:2012/09/10(月) 12:15:56.07 ID:DHboU8NV0
制圧デッキが糞弱いという意見も見たな
情報戦が半端ない
747ゲームセンター名無し:2012/09/10(月) 12:22:10.44 ID:h4zHw8AkO
いつまでも
かわらない
シンプルな
チェストー
748ゲームセンター名無し:2012/09/10(月) 12:31:33.77 ID:Au4C07tL0
制圧デッキがどんなんか知らんが、制圧自体は強いんだけど制圧多めとか制圧特化にしてぶつかり合いが弱いデッキは正直厳しそう
結局相手に筒乗られたらカウントどんどん戻されるし
ところで追加カードの情報はいつ出るんですかねぇ・・・・・・・?
749ゲームセンター名無し:2012/09/10(月) 17:52:38.69 ID:zuXRe7Lu0
>>748
つまり素武力が高く制圧も持ってる奴が強い
コスト比最高武力で制圧持ちは全カード中5枚
織田に一徹、金森、塙、SS利家、今川に松井

つまりSS利家、一徹、金森、塙、半兵衛の制圧単が最強かつスレ違いとなるわけだ
750ゲームセンター名無し:2012/09/10(月) 20:53:21.65 ID:8MGen94T0
>>742
雄武産廃レベルか?
単純にものすごく使いにくそうになったような気がするんだが。
751ゲームセンター名無し:2012/09/10(月) 22:34:03.78 ID:7NXDGv2r0
雄武は計略死んでも本人が超スペックだからなんだかんだで大丈夫だろ
752ゲームセンター名無し:2012/09/10(月) 22:36:22.15 ID:z5RTKQjP0
車も死んで気合も死んでもはや凡スペックだろ
753ゲームセンター名無し:2012/09/11(火) 12:49:23.69 ID:0kWoWOYE0
ロケテ組にききたいんだが
雄武って今みたいに密着チェスト連発(6〜7回)とかはできなくなったでOK?
754ゲームセンター名無し:2012/09/11(火) 13:06:30.83 ID:CBnwjd0U0
>>753
出来なくなった
ただスペックは健在
槍とかの兵力が減ったうえに弾きもないから壁としては無茶苦茶強くなった
統率家宝つけて9にすれば結構押せるし
馬入れる編成とかで活躍しそう

マツケンデッキみたいな鉄砲デッキでの壁役は微妙かも
槍当てて速度落として射撃する方が良さそうだった

>>752
ロケテだと車上方されてない?キッチリ速度測ってないけどどう見ても早くなってんだが
少なくとも死に特技ではなかったぞ
755ゲームセンター名無し:2012/09/11(火) 13:28:33.64 ID:PHtlVxif0
ノックバック消えて間髪入れ無いで銃連射も出来ないから鉄砲単や槍1枚って構成は大分キツくなったな
756ゲームセンター名無し:2012/09/11(火) 13:30:55.59 ID:0kWoWOYE0
>>754
dクス
雄武の価値は連発チェストだと思ってるから計略は実質下方か
757ゲームセンター名無し:2012/09/11(火) 13:36:15.35 ID:CBnwjd0U0
>>756
EXチェストを使ってね!って事じゃなかろうか
758ゲームセンター名無し:2012/09/11(火) 14:02:57.30 ID:3tPC/b8b0
鉄砲隊の移動速度で槍から逃げれる?
撃つ→乱戦の使い捨てにならなければいいけど・・・。
759ゲームセンター名無し:2012/09/11(火) 14:13:43.72 ID:PHtlVxif0
馬か槍で上手くフォローすれば逃げれるな
760ゲームセンター名無し:2012/09/11(火) 14:55:41.33 ID:pbsdZ+H/O
大将の剣は倍速移動だよ!乱戦も逃げも余裕さ!
761ゲームセンター名無し:2012/09/11(火) 14:58:13.23 ID:g/S5aL1CO
グサッ
762ゲームセンター名無し:2012/09/11(火) 15:01:42.15 ID:0kWoWOYE0
>>758
今と同じ速度ならよっぽど兵力ミリとかでない限りは逃げれる
移動速度は馬>弓>鉄>槍>足

763ゲームセンター名無し:2012/09/11(火) 16:09:19.96 ID:PHtlVxif0
追加アクションの槍撃で速度低下があるから正直どうなんだろ
764sage:2012/09/11(火) 19:13:12.73 ID:3tPC/b8b0
>>763
ノックバックナシだから槍撃喰らい続けるという可能性について
ロケテ行けないからなぁ。
765ゲームセンター名無し:2012/09/11(火) 22:47:49.60 ID:DoQ/X6M20
チェストの極み楽しいけど勝率が…。
まぁ、連チェスで全殺ししただけ満足なんだけどね
766ゲームセンター名無し:2012/09/11(火) 23:02:50.94 ID:PHtlVxif0
チェストは決まると楽しいんだが俺の腕じゃ打率3割も行かないよ・・・・・・
いい加減鬼武蔵でもいいから挑発入れようかな
767ゲームセンター名無し:2012/09/11(火) 23:23:30.04 ID:pbsdZ+H/O
釣りチェストの打率が1割怪しいです(*´ω`*)
村正チェストは近距離で行けるから打率5割くらいだけど、再起されたり三十六計されたりです(*´ω`*)
768765:2012/09/12(水) 01:14:28.68 ID:ExSiuxG70
つまり、極みを極められないということか…。
769ゲームセンター名無し:2012/09/12(水) 03:48:04.06 ID:OzZn4wLkO
刺さって死ぬのは東郷さんだけでいいじゃないすか
みんな死ぬこたぁないですよ
770ゲームセンター名無し:2012/09/12(水) 08:13:06.50 ID:VLkQCMbY0
>>769
769よ、レッドカーペット伸びてきたが大丈夫か?
771ゲームセンター名無し:2012/09/12(水) 09:39:09.69 ID:l2J4ejlP0
wikiに紅騎兵の槍が刺さるってコメントにあったんだが、
つまりは飛ぶが如くの槍も刺さるって事になるんだけど…

ロケテ行ける方、誰か確認してもらえませんか?
772ゲームセンター名無し:2012/09/12(水) 09:43:07.46 ID:l2J4ejlP0
wikiに紅騎兵の槍が刺さるってコメントにあったんだが、
つまりは飛ぶが如くの槍も刺さるって事になるんだけど…

ロケテ行ける方、誰か確認してもらえませんか?
773ゲームセンター名無し:2012/09/12(水) 09:43:27.74 ID:eg92VnE30
ロケテで飛ぶ英主やってきたけどいつも通り槍はささらんかったぞ
ほんとwikiどうしようもねーな
774ゲームセンター名無し:2012/09/12(水) 09:45:08.04 ID:l2J4ejlP0
刺さらないんだ
刺さるなら飛ぶ釣りから変えるかなーと考えてたから、良かった
775ゲームセンター名無し:2012/09/13(木) 00:44:03.00 ID:lT3EZ7Wx0
鉄砲伝来効果変わってねー
776ゲームセンター名無し:2012/09/13(木) 03:31:50.17 ID:rHLVJc1R0
鉄砲伝来も鉄砲侍も弾丸補給+αの効果持ちだからなぁ
次verの弾丸補給と同じ能力にしたら武力上昇付いてる分鉄砲伝来が傭兵として出稼ぎ行くだろうし
まぁ次verの鉄砲の仕様変更自体が島津の鉄砲計略に対しての向かい風だよね
777ゲームセンター名無し:2012/09/13(木) 08:59:16.59 ID:YRlxTIJk0
そんな事よりお前らは早くEX義弘買いに行ってこい
なんだかんだで買った時のverが弱くても巡り巡ってガチになれそうなカードでもあるぞ
スペックだけみれば
肉ですら2年の歳月を経てガチになったしな
778ゲームセンター名無し:2012/09/13(木) 10:41:04.65 ID:Fh4OU5kCO
買ったよ 通販だからまだきてないけど

そういえばSR義弘は3000円で買ったけど肉は排停直後の底値で買ったなぁ
まぁもう使ってないけど
779ゲームセンター名無し:2012/09/13(木) 12:46:12.57 ID:rHLVJc1R0
書店で予約してた大祭受け取ってきたけど
計略は効果時間内何度でもうてる示現流、付加効果とかはなし
う〜ん、微妙かねぇ
780ゲームセンター名無し:2012/09/13(木) 16:09:31.61 ID:TAtnTPUh0
EX義弘、英主、釣り
でどうだろうか?
781ゲームセンター名無し:2012/09/13(木) 16:37:20.75 ID:0dgw+LdF0
>>780
キツそう
782ゲームセンター名無し:2012/09/13(木) 16:39:50.40 ID:gmhUkkhxO
新しい大将の剣は重いの?
783ゲームセンター名無し:2012/09/13(木) 16:44:56.71 ID:7cfSOVfjO
ダメージも気になるところだよなぁ
雄武と同じなのか示現流と同じなのか
どちらにしろ零距離で打つならダメージ低いし
家宝以外にそれなりに武力を上げられる士気が軽い計略が島津ないからなぁ
784ゲームセンター名無し:2012/09/13(木) 16:47:53.73 ID:9Cj2m9D60
>>782
動画見てきたけど軽過ぎて笑った
槍になったメリットよりも武力1減って士気1増えたデメリットのが強いかな〜という印象
SRには無い城を単色で活かせるかどうかで居場所が決まりそう
785ゲームセンター名無し:2012/09/13(木) 17:49:13.93 ID:w22mlgsnO
6/2城「お"め"ぇ"の席、ネーカラ!」



8/2城「計略被る」
6/2城「鉄砲が憎い」
786ゲームセンター名無し:2012/09/13(木) 18:01:32.26 ID:JRY9ujFn0
まあ使用率圏外で「こうなることはわかっていたよね?」
だろうなあ。
787ゲームセンター名無し:2012/09/13(木) 18:43:24.73 ID:eCTN9fgD0
だが次のバージョンで雄武で示現流は使いづらくなるんだろ?
まだ可能性はあるな 東郷でおkな気はするけども
788ゲームセンター名無し:2012/09/13(木) 18:49:01.89 ID:5PCOIoFN0
新バージョンの鉄砲隊仕様変更も含めれば、道があるかも。
雄武が一発リロードで零距離連打がやりにくいことを見越しての追加じゃないか?
789ゲームセンター名無し:2012/09/13(木) 19:52:33.31 ID:5T3CuNjPO
鉄砲の仕様変更で射撃強化系がどうなってしまうのか心配で夜しか眠れない・・・
効果時間伸びるんですかねぇ
790ゲームセンター名無し:2012/09/13(木) 21:55:49.13 ID:6ASEjC7t0
黄ロックで3発打てなくなるなら基本弱体だからな
まあ、2cかからずリロードみたいだし、6cもあれば3発は撃てるはず
むしろ4発撃てるようになれば強化だし
791ゲームセンター名無し:2012/09/13(木) 22:50:40.47 ID:gmhUkkhxO
1発リロードになると飲み込ん強くなるんじゃね?
792ゲームセンター名無し:2012/09/13(木) 23:39:38.78 ID:oZknOg700
護りのほうがいいんじゃないか?
士気3で+5回復で不屈より効果高いとか。
793ゲームセンター名無し:2012/09/14(金) 00:12:37.01 ID:n37BL7Js0
新しい大将の剣は、極みよりは安定だな。
個人的には悪くない。
794ゲームセンター名無し:2012/09/14(金) 00:31:04.66 ID:n37BL7Js0
求人情報
大将とゴワスと一緒に働いてくれる方募集です。
後ろから撃つor突撃するだけの簡単な仕事です。
※家宝は給付されません
795ゲームセンター名無し:2012/09/14(金) 01:44:49.63 ID:yzGFbv+qO
旧大将なら先手+嫁orあたーれなんていかがです
796ゲームセンター名無し:2012/09/14(金) 01:49:47.87 ID:217tqFD+O
>>794
激励、流転、実窓か伝来

槍は義弘で防ぐもの。EX茶々でもいいけど
797ゲームセンター名無し:2012/09/14(金) 08:39:04.52 ID:4dgwmO8j0
>>794
槍大将ですね。すみません
798ゲームセンター名無し:2012/09/14(金) 10:07:44.25 ID:7kRXszxE0
>>796
なぜに流転?BSSなら分かるんだけど
799ゲームセンター名無し:2012/09/14(金) 10:44:38.72 ID:PfO207wWO
速報
EX義弘の勝率40%未満

大将の剣()
800ゲームセンター名無し:2012/09/14(金) 10:51:07.67 ID:Bx07gNApO
>>701通りだった訳だ
801ゲームセンター名無し:2012/09/14(金) 12:31:54.83 ID:+ppV0tK50
翔ぶデッキにスペック採用するならアリだと思うんだけどな…
802ゲームセンター名無し:2012/09/14(金) 12:34:04.71 ID:3xxvPvIB0
すまん、多分12連敗した俺のせいだ
翔ぶに入れればもうちょい勝てるだろうか
803ゲームセンター名無し:2012/09/14(金) 12:56:34.62 ID:7kRXszxE0
>>801
スペック採用って言っても、織田や他家には3コストに武力10気槍がいるのに
城もついてるとはいえ計略ゴミの3.5コストをスペック採用ってねぇ
804ゲームセンター名無し:2012/09/14(金) 13:17:02.10 ID:4v/tsHvRO
3.5コスをばらせば
8/2城と6/1気
7/4気魅と6/2城
が入る訳だしな…
805ゲームセンター名無し:2012/09/14(金) 13:30:35.77 ID:2HWwA5TzO
使うなら家宝チェストと城での1チャンス狙いのロマン枠だな。
EXだし強くないけど遊べる範囲の良いカードだよ
806ゲームセンター名無し:2012/09/14(金) 14:05:05.88 ID:7xGAMLBtO
飛ぶと合わせる……
EX義弘+飛如く+釣り+1コスとか?
今孔明二体掛け特化って感じか
807ゲームセンター名無し:2012/09/14(金) 16:20:07.69 ID:SnKQKveJ0
EX義弘は英主と合わせてもいいんでないかい?

>>806
コストオーバーしてないか?
3.5+2+3+1=9.5だぞ

808ゲームセンター名無し:2012/09/14(金) 17:48:19.36 ID:4dgwmO8j0
槍大将+攻城射撃の采配de城門レイプ…。
これは流行る
809ゲームセンター名無し:2012/09/14(金) 17:59:12.06 ID:Bx07gNApO
計略いらない→鬼美濃でおk
計略いる→東郷かSRで良くね?

というなんとも悲しい運命
810ゲームセンター名無し:2012/09/14(金) 18:22:19.43 ID:3xxvPvIB0
>>807
昨日英主と合わせたら負けまくったんだよな〜
釣り、鬼島津、6/2城鉄砲、上井君なら多少勝てたけど計略はほぼ釣りしか使わなかった
百戦不敗と組ませてケニアでも行ってくるか
811ゲームセンター名無し:2012/09/14(金) 18:33:51.63 ID:UKarK/bj0
>>809
半兵衛「武田じゃない!島津と組みたいんや!」
って状況になればもしかすると…
812ゲームセンター名無し:2012/09/14(金) 18:48:40.34 ID:7xGAMLBtO
>>807
oh…yes……
じゃ釣りを2コス騎馬にして固まってる相手に有効な計略を1コスで入れればやれるかな?
813ゲームセンター名無し:2012/09/14(金) 18:54:04.62 ID:EAc/STUtO
>>811
馬の挑発が欲しければもしかしたら
EX義弘、新納、半兵衛、毛利or塙

普通に織田家のみか武田と組ませたほうが強そうだな
814ゲームセンター名無し:2012/09/14(金) 22:07:07.89 ID:JW8d0jiT0
キャンペーンで出るExは実用だといいなぁ
815ゲームセンター名無し:2012/09/14(金) 22:09:40.16 ID:+dOLy2jC0
>>814
夜のお供としての実用性は高い
816ゲームセンター名無し:2012/09/15(土) 00:34:11.48 ID:7ElkDXvf0
EX義弘零距離連打しまくるとそれなりに減るね
まぁ・・・士気7使ってまで打つかといわれれば・・・だけど
817ゲームセンター名無し:2012/09/15(土) 00:55:59.71 ID:1WwTr7gV0
つーか雄武でいいじゃん
818ゲームセンター名無し:2012/09/15(土) 01:01:52.74 ID:b3+BcKlxO
EX義弘使ったよ・・・
乾いた笑いしか出なかった・・・
819ゲームセンター名無し:2012/09/15(土) 01:36:22.47 ID:cs4hwuZgO
義弘は杉田のあの兄貴ボイスだからカッコいいんだけどな
EX義弘のあれはなんじゃこりゃ?だ
820ゲームセンター名無し:2012/09/15(土) 03:17:47.33 ID:jxCF55lu0
EX大将 ゴワス 忠棟
あと、座禅か翔ぶどっちがいいだろうか?
821ゲームセンター名無し:2012/09/15(土) 04:14:25.94 ID:dVME/R6S0
>>819
あれって声が山田だから、山田が義弘の真似っこしてるようにしか見えない。

すなわちEX義弘は山田義弘。
822ゲームセンター名無し:2012/09/15(土) 06:23:32.58 ID:DQJNiI/c0
EX義弘いいじゃん
いかにも鬼島津って感じだわ
823ゲームセンター名無し:2012/09/15(土) 07:06:03.40 ID:q9hwMW6e0
義弘は知将だと思うんだけど
なんでマッスルにしか描かれないのか
824ゲームセンター名無し:2012/09/15(土) 11:11:38.06 ID:HJkuPNtFO
だと思うって時点で主観だってわかってんじゃん
825ゲームセンター名無し:2012/09/15(土) 14:09:58.11 ID:eaZo3qoAP
薩摩の武将→薩摩といえば薩摩隼人、西郷隆盛→ゴツイオヤジな感じに無双やBASARAでキャラ付けされてしまったのもあるかもね。
まあ知将担当は他の3人もあるしいいけど。
826ゲームセンター名無し:2012/09/15(土) 14:15:28.07 ID:b3+BcKlxO
>>825
ムキムキしてないの三男だけじゃないですかーオレガヨンホンメノヤダー
827ゲームセンター名無し:2012/09/15(土) 15:08:46.10 ID:9uFTBGUC0
義弘は確かに知将な一面もあるけれど、残した結果はほぼ脳筋なんで・・・
知将だからと言ってヒョロヒョロだとか眼鏡だとかそんなイメージある方が頭がお花畑で可哀想としか
828ゲームセンター名無し:2012/09/15(土) 15:15:00.96 ID:i31R7kq20
知勇兼備ってイメージ
家久も同様
829ゲームセンター名無し:2012/09/15(土) 17:27:42.30 ID:vhkM4VpCO
マジキチ薩摩隼人の親分だぞ。
知将といってもムキムキに決まっているじゃないか。

まあ関ヶ原バージョンならプーチンみたいな爺さんが来るかもしれん
830ゲームセンター名無し:2012/09/15(土) 17:37:16.96 ID:b3+BcKlxO
プーチンはサンボ使いで柔道も黒帯貰うレベル
831ゲームセンター名無し:2012/09/16(日) 00:01:00.25 ID:yB5+7HrOO
ぷーちんだかぷーさんだかどうでもいいが
とにかく早く豊久を使いたいです
832ゲームセンター名無し:2012/09/16(日) 01:29:17.59 ID:lpKVGNCWO
どうせ脳筋槍無限チェスト計略持ちだろ。

2.5までなら何時でもデッキに組み込める様にしてあるんで早く来て下さい。
833ゲームセンター名無し:2012/09/16(日) 02:48:15.91 ID:AE0zDZjqO
SS以外なら2コス槍捨てガマリとかで来たりなw
834ゲームセンター名無し:2012/09/16(日) 02:52:22.78 ID:BTd4karP0
通常排出なら2コス槍か馬の捨て奸でいいよな、実際捨てがまってるし
SSだったら生きて戦ってるから別計略にしないとだが
835ゲームセンター名無し:2012/09/16(日) 09:12:15.20 ID:Sc5r/CB70
>>833
ジェットランス系なら俺歓喜
836ゲームセンター名無し:2012/09/16(日) 12:04:14.17 ID:bbSSuZCn0
武力上昇の超絶が欲しい
837ゲームセンター名無し:2012/09/16(日) 14:52:03.26 ID:zByTmcUr0
退き口を超絶騎馬にしますか
838ゲームセンター名無し:2012/09/16(日) 15:20:15.77 ID:kibEB0Q80
蛮勇みたいな計略が無難そうだ
839ゲームセンター名無し:2012/09/16(日) 20:36:03.43 ID:1Mfi4IMOO
タッチし続けるとチャージし効果が上がる。武力と射撃回数が増え…おや誰かきたようだ
840ゲームセンター名無し:2012/09/17(月) 08:25:19.29 ID:4ICWG5aZO
於平ちゃんprpr

亀寿姫のお姉ちゃんなのをつい最近知ったわ
841ゲームセンター名無し:2012/09/17(月) 08:40:31.10 ID:8boomayU0
>>840
そうなんだ?
ひょっとしたら、計略は単体飛天とかかもしれないね。
842ゲームセンター名無し:2012/09/17(月) 11:48:14.61 ID:LVfMYbFn0
あるいは刹那の飛天とか
・・・やべえ壊れる気しかしねえ
843ゲームセンター名無し:2012/09/17(月) 11:56:07.42 ID:/gc8v5Fb0
逆に踊ってる間敵の速度を落とすとか
844ゲームセンター名無し:2012/09/17(月) 12:00:53.10 ID:8boomayU0
>>843
投げ計略って表示されてんじゃね?

あんまり勝手なこというと、ロンリウェーイ♩されちゃうから注意な
845ゲームセンター名無し:2012/09/17(月) 12:05:26.65 ID:kIU2e5yBO
夫が示現流だし、まさかのチェスト強化計略でEX義弘大勝利の可能性が…
なお士気10使う模様
846ゲームセンター名無し:2012/09/17(月) 17:40:14.81 ID:4ICWG5aZO
単純に味方1人の統率と移動速度の上がるコスト制限無しの尻ぺんという・・・


これだと家久と不倫しそうであるw
847ゲームセンター名無し:2012/09/17(月) 18:36:09.53 ID:MHqFT3qD0
射撃回数上がるとかだったら俺得、次verは鉄砲の一発の威力が上がるし
つっても鉄砲専用の増援とかそんなショボい計略じゃなければ割と何でも良いけどね
848ゲームセンター名無し:2012/09/17(月) 23:13:25.14 ID:WETCIa62O
いやーEX義弘ほんと弱いなwww
SR義弘で正面から戦って余裕勝ちしたwww

鉄砲>槍>騎馬>鉄砲
を考慮しなくても楽勝だわwww
849ゲームセンター名無し:2012/09/18(火) 00:39:35.38 ID:IO+SVScS0
いや、そりゃそうだろ
850ゲームセンター名無し:2012/09/18(火) 00:52:33.72 ID:vTm3H2Eb0
EX義弘って、山田がコスってる風にしか思えない
851ゲームセンター名無し:2012/09/18(火) 22:32:30.31 ID:DmUkIZvv0
EX義弘は弱い弱い言われて本当に勝率も低いけど、歳久って強い強い言われてるのに勝率低いな
今日だってワースト一位だし
852ゲームセンター名無し:2012/09/18(火) 22:50:33.57 ID:/U3umpy00
あれは扱えれば強いパターンだからじゃね。
操作難高いし(ちゃんと使えてるって思ったのは正1以上から)
90Cガン待ちする鉄の精神も必要だしで。
853ゲームセンター名無し:2012/09/18(火) 23:00:21.25 ID:bXSc9F9n0
個人的には、高い位置で計略打たせて、翔ぶ+引き打ちでパーツ落として残りは、
雄武のスペックで対応。
小さくまとまってきたら翔ぶ連環で終了とか。
854ゲームセンター名無し:2012/09/18(火) 23:29:25.31 ID:nelDEnc00
ぶっちゃけ上方してもいいレベルの弱さではある
855ゲームセンター名無し:2012/09/18(火) 23:49:46.72 ID:qv4yXwsc0
でもEXですし
856ゲームセンター名無し:2012/09/18(火) 23:59:01.26 ID:bXSc9F9n0
EX大将・座禅・ゴワス・護りで遊んできたけど楽しかったぞ
伏兵いなければ気合でごり押ししてきた
857ゲームセンター名無し:2012/09/19(水) 23:21:42.10 ID:clcRJbRsO
ダッシュで張り付いて城から出て来る敵をバッサバッサと切り刻むそんな鬼島津を
858ゲームセンター名無し:2012/09/21(金) 20:15:59.87 ID:xM50daPO0
ショップの値段、歳久がちょい高い値段設定なのは分かるんだが義久が未だにそこそこレート保ってるのはどういうことなの・・・・・・
そんなに強いのか、あれ
859ゲームセンター名無し:2012/09/21(金) 20:22:24.51 ID:srTP2lzl0
まあ群雄伝需要もあるからな
860ゲームセンター名無し:2012/09/21(金) 20:23:43.64 ID:YwArqzsK0
強さより群雄伝需要じゃない?
そこまで強くないよ。
861ゲームセンター名無し:2012/09/21(金) 23:07:25.05 ID:xfPtde/9O
強くないとか希望がない訳じゃないような言い方するのは止そうぜ

釣瓶撃ちの方がましだろ・・・
862ゲームセンター名無し:2012/09/22(土) 01:13:19.99 ID:CZXTZjU9O
柵魅車だったら
863ゲームセンター名無し:2012/09/22(土) 22:15:21.11 ID:hBYYPMLn0
それでも許されるレベル
864ゲームセンター名無し:2012/09/24(月) 14:12:09.38 ID:JKgc4Idh0
義久つかってみたけど啄木鳥に辛すぎるからやらないほうがいいぞ。
865ゲームセンター名無し:2012/09/25(火) 02:44:15.67 ID:Y7otRpiDO
飲み込ん使おうぜ
866ゲームセンター名無し:2012/10/01(月) 16:16:58.12 ID:I8oQc34pO
褐色カワイイ!カワイイヤッター!
867ゲームセンター名無し:2012/10/01(月) 19:12:17.47 ID:so0GPJOO0
義久でも正一位維持ぐらいは出来るからまだ使えるんじゃね?
868ゲームセンター名無し:2012/10/01(月) 20:18:31.38 ID:hsA0exna0
島津の大河ドラマまだかよ
大陸と険悪な今がチャンスじゃん
869ゲームセンター名無し:2012/10/01(月) 21:09:04.78 ID:5BzO4lea0
>>867
出来ればデッキレシピと立ち回り教えてください!なんでもしますから!
870ゲームセンター名無し:2012/10/01(月) 21:29:43.50 ID:zY+gM2XP0
>>869
よし、次期大河ドラマに島津を差し込んで来い
と別人が言ってみる
871ゲームセンター名無し:2012/10/02(火) 00:32:21.76 ID:7femLK6J0
>>867
オレも立ち回りとデッキレシピ知りたい
従一位Aには行けるけど正一位に行けないんだよね
872ゲームセンター名無し:2012/10/02(火) 16:22:33.35 ID:Inc90vRb0
>>869 >>871
義久・薩摩采配・忠倉・山田・消耗の5枚デッキ
ニコ動に上がってる動画からデッキも立ち回りもパクったんでなんとも言えないけど強いよ
873ゲームセンター名無し:2012/10/02(火) 16:46:52.40 ID:+/XCb+/t0
全国大会の魅力義弘デッキはよかったな
完全にスペック要員だったけど
874ゲームセンター名無し:2012/10/02(火) 18:28:23.06 ID:/ZZ44tZr0
アレは面白かったな
義弘硬すぎて笑っちまった
875ゲームセンター名無し:2012/10/02(火) 18:36:17.04 ID:40ioVUhM0
豊臣カッコいいな、ちょっとくらっときちまったぜ
876ゲームセンター名無し:2012/10/02(火) 22:55:27.78 ID:1O0vqCxm0
新カードは伊達がちょっと気になるが島津は使い続けるぜ
もうすぐ家久と歳久が大金星になるわ
新Verで大金星表示消えて欲しくないが消えるんだろうなぁ
877ゲームセンター名無し:2012/10/03(水) 00:54:45.35 ID:9FawFegX0
島津滅亡まであと7日・・・?
878ゲームセンター名無し:2012/10/03(水) 02:19:58.74 ID:URJvDU0T0
>>872
デッキレシピありがとう
R川上より山田の方がいいのかな
879ゲームセンター名無し:2012/10/03(水) 08:26:14.94 ID:C2hFFzsQO
座禅か英主かどっちか許してくれんかのう
座禅と言わずガマリでもいい
880ゲームセンター名無し:2012/10/03(水) 11:37:06.10 ID:ts1RWRil0
亀ちゃんのポリゴンがキレイになったらしいから頑張れよ。
881ゲームセンター名無し:2012/10/03(水) 12:32:38.67 ID:FqsS2wre0
余裕で飛天使うよ
戦場広くなってるし、全然暴れる要素あるし
882ゲームセンター名無し:2012/10/03(水) 20:28:20.85 ID:e9EE4czIO
グサッ

大迎撃+呪縛→撤退
883ゲームセンター名無し:2012/10/03(水) 23:44:12.60 ID:HK8a6hPH0
むしろ連続で刺さらないから上等
884ゲームセンター名無し:2012/10/04(木) 01:02:01.72 ID:uLtw/Gb60
>>873
全国大会の魅力義弘デッキってどんなの?
雄武翔ぶも飽きてきたとこなんだけど
885ゲームセンター名無し:2012/10/04(木) 01:05:53.47 ID:U6pq6r680
>>884
義弘 忠長 華麗 慈愛 R絶姫 かな
886ゲームセンター名無し:2012/10/04(木) 07:01:16.37 ID:zCfhHB9D0
絶姫と綾姫と天室のサイドで1コスは妙蓮だったよ
887ゲームセンター名無し:2012/10/04(木) 09:02:52.92 ID:pLbyzudbO
座禅は諦めて豊久が捨てがまりの極み持ってくるから安心しろ
888ゲームセンター名無し:2012/10/04(木) 09:44:06.93 ID:stGSv7MD0
ドリフ豊久の追加はまだですか?
まおゆうとかココロコネクトとかいいんで
889ゲームセンター名無し:2012/10/04(木) 11:22:50.26 ID:MbdZxE1z0
てめえの要望も聞き飽きたぜ(VP)
890ゲームセンター名無し:2012/10/04(木) 15:18:39.03 ID:VfLWszLlO
義弘華麗面白いと思うけど上杉って魅力持ち高コス鉄砲にいい男がいるんだよな
義弘+種子島と先手大将が強みか
891ゲームセンター名無し:2012/10/04(木) 15:22:40.25 ID:8GED9i2t0
どんだけドリフ豊久、需要あるんだよw
892ゲームセンター名無し:2012/10/04(木) 16:08:48.02 ID:r8ztu0mV0
義弘華麗は采配で16気合がいるのが強み、いい男にしたとしてもあんまガンガン前に出れない
893ゲームセンター名無し:2012/10/04(木) 17:31:38.99 ID:Sa81LqNp0
でも今の気合ってそこまで価値無いよね
894ゲームセンター名無し:2012/10/04(木) 18:58:48.00 ID:P3wjqoar0
>>893
武力16クラスともなればさすがに受けるダメージより回復が早くなることもしばしば

>>885
義弘 忠長 華麗 妙蓮 綾姫 が一番安定しそうだとは思う
先手使ってから慈愛華麗のフルコンに持っていけば武力16気が2枚とかグロいことになるな
895ゲームセンター名無し:2012/10/04(木) 20:51:55.50 ID:gFtZQ60/0
>>894
コンボできて押し出し強い上に統率悪く無い
安定して強そうだし次verはこれで行くか
896ゲームセンター名無し:2012/10/04(木) 23:49:25.87 ID:VfLWszLlO
EX義弘に魅力くれたら良かったのにケチンボー
897ゲームセンター名無し:2012/10/05(金) 19:46:22.63 ID:BzfpSVBX0
義弘に魅力なかったら誰も走って京まで来ないじゃんな
898ゲームセンター名無し:2012/10/05(金) 20:33:36.07 ID:Sov25Wz20
義弘華麗使ってきたが慈愛からの華麗で強化された義弘が硬くて強くていいね
899ゲームセンター名無し:2012/10/06(土) 09:39:49.96 ID:oHZcb6Ep0
義弘(SRorEX)+釣りってどうだろ。
残りコストのの候補も合ったら教えてください
900ゲームセンター名無し:2012/10/06(土) 10:08:35.83 ID:HslhauXQ0
>>899
親父導入でケニアや!
901ゲームセンター名無し:2012/10/06(土) 10:51:53.97 ID:6heLcq60O
一本釣りは1.5コストなんだが謙信でもないかぎりコスト割れだぞ
902ゲームセンター名無し:2012/10/06(土) 11:25:04.22 ID:Butkl7A+0
>>901
どう見ても釣り野伏せです本当にありがとうございました。
903ゲームセンター名無し:2012/10/06(土) 14:18:07.89 ID:+5AACnIY0
>>902
完全に一本釣りされてるぞ
904ゲームセンター名無し:2012/10/06(土) 17:24:44.34 ID:NR4XXqze0
>>900
ニコニコに動画をあげたのは貴様か!
905ゲームセンター名無し:2012/10/06(土) 19:03:11.15 ID:bqKsTJq/0
嫁と亀入れてみたらどうだろうか?
速い・硬い・連射(太刀)可能な変態大将ができそうだ。
釣りを使うと落ちない舞姫に。
なんてこった。このタイミングでこのデッキができるとは。
906ゲームセンター名無し:2012/10/06(土) 22:34:17.75 ID:5htT5OQO0
島津全盛期を知らないのですが。車撃ちのいいところ・コツを教えてください。
坐禅が今孔明二枚がけ止められなくてワロタ(´・ω・`)
907ゲームセンター名無し:2012/10/06(土) 23:35:52.38 ID:urNZ+B3C0
>>906
車撃ちのいいところは特技の欄が豪華になり強そうに見えることです
908ゲームセンター名無し:2012/10/07(日) 00:06:46.44 ID:yejVNHtF0
発砲しながら乱戦できるところくらいじゃないか?今残ってる車らしい部分は
909ゲームセンター名無し:2012/10/07(日) 08:47:29.28 ID:3+FeKm3J0
とりあえず次verは島津采配で行くわ
910ゲームセンター名無し:2012/10/07(日) 14:11:48.46 ID:qZzJrVR30
刺さる速度が刺さらなくなるくらい
911ゲームセンター名無し:2012/10/07(日) 14:38:54.14 ID:2lbWZKqwO
全盛期の島津は鉄砲単で毘天に有利つくまであるレベル
912ゲームセンター名無し:2012/10/07(日) 22:45:34.51 ID:1COB2DBfO
捨てがまりが死ぬほど強かったし
913ゲームセンター名無し:2012/10/08(月) 00:55:13.68 ID:Pbtl/0giO
挙げだしたらキリがないくらい
914ゲームセンター名無し:2012/10/09(火) 16:53:36.41 ID:/jzz/r28O
鉄なし英主組もうとしたら英主に重ねるものがない
915ゲームセンター名無し:2012/10/09(火) 18:44:40.52 ID:gwoOiiV70
>>914
釣り野伏があるじゃない
916ゲームセンター名無し:2012/10/09(火) 19:09:53.57 ID:XHPgm7RiO
槍義弘で完成だな
917ゲームセンター名無し:2012/10/09(火) 19:40:41.34 ID:ttf/7ZR30
槍義弘、英主、釣りでやったら死ぬほど弱くて10連敗した
918ゲームセンター名無し:2012/10/09(火) 19:58:11.27 ID:tM8AGkEA0
まあSR義弘が十分強いから無理に槍にする必要ないのがなw
919ゲームセンター名無し:2012/10/09(火) 21:31:54.43 ID:rAz/VZZu0
次verからは兵力も統一化されるから鉄砲の方が相対的に硬くて強くなるんだよなぁ
920ゲームセンター名無し:2012/10/10(水) 18:27:32.66 ID:/oy111ld0
次の大河は黒官の様だな
残念ではあるが最近の配役傾向を見るとまだやらなくてもいい気がしてきた
921ゲームセンター名無し:2012/10/10(水) 18:58:32.74 ID:DZHbiS5O0
やり収めてきたが明日が楽しみすぎてヤバイ
島津の追加武将誰くんのかなぁ
922ゲームセンター名無し:2012/10/10(水) 21:43:40.30 ID:IFmKQYWz0
島津は本当に情報無いよなぁ
キーになりそうなカード引いたら誰か報告してくれ
923ゲームセンター名無し:2012/10/10(水) 21:49:12.16 ID:lhaqRtul0
事前情報が無かったカードが強いってのが定説らしいから期待しようぜ
924ゲームセンター名無し:2012/10/10(水) 22:12:35.36 ID:UefQ5KaPO
島津で華麗なる采配したら7連勝…でもバーウプ…
925ゲームセンター名無し:2012/10/10(水) 23:03:53.47 ID:aT0RvZHl0
島津華麗強いよな。
浅井朝倉型の華麗とは違ってゴリ押しできるし
相性に困ったら飛天に持ち込めるし。
926ゲームセンター名無し:2012/10/10(水) 23:56:19.99 ID:vANjw/C1O
1コス姫は飛天でいいのかな
EX華姫とかビリビリしちゃえとかも面白そうだ
927ゲームセンター名無し:2012/10/11(木) 03:16:38.48 ID:IepV/+JM0
どちらかと言うと自愛のがいい
少なくとも大会では自愛だった
928ゲームセンター名無し:2012/10/11(木) 08:10:37.98 ID:MNDrVHFPO
鉄砲の使い心地どうなるんかなあ
929ゲームセンター名無し:2012/10/11(木) 14:33:14.42 ID:Hby3LyYs0
R豊久きたな…
SSワンチャンあるで…
930ゲームセンター名無し:2012/10/11(木) 14:38:23.44 ID:gbfEhCIB0
計略見た感じ飛ぶと合わせると強いかな?
931ゲームセンター名無し:2012/10/11(木) 15:21:47.97 ID:MNDrVHFPO
武8魅とか待望の騎馬だな
ひっとべさんの挑発も捨てがたいが
932ゲームセンター名無し:2012/10/11(木) 17:04:42.29 ID:ovttAc3f0
島津の采配使ってきたけど、精密射撃すればちゃんと効果時間中に黄色ロック3発撃てるね
精密射撃したらめっちゃ強いぞw
933ゲームセンター名無し:2012/10/11(木) 17:49:32.64 ID:ovttAc3f0
連投になるけど、肉相手でも精密射撃すれば結構あっさり落ちる
精密射撃出て鉄砲強くなったと思う
934ゲームセンター名無し:2012/10/11(木) 19:51:11.58 ID:vvEWGtnQO
義弘の次男はなんか微妙だったな…
味方が近寄れないってのは痛い
935ゲームセンター名無し:2012/10/11(木) 20:46:30.65 ID:wzy25nTD0
162 :ゲームセンター名無し [sage] :2012/10/11(木) 20:42:55.60 ID:IvT7hBOQ0
豊久強すぎワロタ
5部隊入れた場合兵力200%に武力+18が士気4で出てくるwww
936ゲームセンター名無し:2012/10/11(木) 20:50:42.14 ID:dlElSvMc0
+18じゃなくて武力18だよな?
てか上限越えんのかよ
937ゲームセンター名無し:2012/10/11(木) 21:12:33.64 ID:aD5M5AZY0
豊久は人数関係なく上限突破回復だよ。
確か0人だと+1、1割り。3人だと+4で4割回復の不屈になる。
後は知らんが18まで行くなら強いな。
938ゲームセンター名無し:2012/10/11(木) 22:44:08.07 ID:dlElSvMc0
てことは範囲次第じゃ微妙だな
五色くらいの範囲なら結構いけそうなんだが
939ゲームセンター名無し:2012/10/11(木) 23:35:58.61 ID:nS+M7w960
初日に出たのが豊久と闇雄武ってこのバージョンでも島津使えってことか?
940ゲームセンター名無し:2012/10/12(金) 01:32:41.42 ID:QuA6BNTDO
義弘の肉壁性能が上がってそうな環境だ
義弘華麗使いたくなってきたぞ
新カードなんざ知らねぇ!
941ゲームセンター名無し:2012/10/12(金) 10:04:39.40 ID:NTBSaM8o0
釣り野伏が厳しくなっていたでござる…

釣り部隊が敵を抑えた所を武力上がった鉄砲でミンチにする戦法使ってたけど
武力上がった鉄砲で射撃出来る回数ががが
942ゲームセンター名無し:2012/10/12(金) 16:05:37.85 ID:aSNM0Ymo0
消耗の範囲が広くなった気がする
943ゲームセンター名無し:2012/10/12(金) 16:11:22.02 ID:1PwJy6x9O
精密なら鉄砲かなりつよいお
狙撃は洒落にならないけど、島津まだまだたたかえるお
944ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 00:20:33.68 ID:NApXjZ4Z0
鉄騎に蹂躙される日々…。
島津鉄単で戦うのはもう無理なんだろうか?
というか槍1鉄3でもムリなんじゃないかと思う今日この頃。
945ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 01:49:26.92 ID:jjp7L4JWO
この筒システムだと馬いない編成はかなりヤバいんじゃないかって気がしてくる
鉄槍愛好だけど鎌田のおっさんでも入れるか…
946ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 05:48:02.76 ID:aZgibyWp0
馬居ない編成の場合だと相手の筒止めに行くより制圧で進めまくってるね上位陣は
947ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 11:02:31.92 ID:M13VJ/w40
SRの鬼島津、精密きっちりやると火力やばくないか・・・?
あとチェスト(示現流)の距離依存が落ちたヨカーン
948ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 12:56:44.33 ID:NApXjZ4Z0
攻城戦より高コス制圧でどうにかしてる感じか?
攻められても城で回復しながらローテで対応か。
うちなら日新斎か義久あたりか。
日新斎で制圧+城門射撃って良くないか?
949ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 13:24:19.56 ID:3iyQDPrYO
車ってすでに特技ではないよね?
狙撃のが圧倒的に強い
950ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 13:28:23.91 ID:jjp7L4JWO
いや、昔の筒戦の感覚でやると
自陣筒の攻防をしてる間に相手筒のカウントは進んでる、なんてことになって
筒の回転率で負けてジリ貧になる
みんな歩きだとなかなか踏みにもいけないから制圧で回転率上げようってことだと思う
951ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 16:40:11.22 ID:NApXjZ4Z0
>>949
車は、飛天等の速度上昇時に鉄砲隊が刺さらずに乱戦できる特技です。

>>950
翔ぶ雄武やってきたがやはり前の感覚でやるときつい
筒ダメが下がった分、大筒回転効率考えないとやってけない
952ゲームセンター名無し:2012/10/14(日) 00:06:28.63 ID:Vyx/68sa0
4枚雄武やってきたけど豊臣はそこまで脅威ではなかったかなー・・・
(大将素武力のせいで常時押し込みモード)
むしろ使い慣れた?伊達のほうがつらい
953ゲームセンター名無し:2012/10/14(日) 02:30:24.34 ID:MBhqoV8J0
豊臣は軽騎馬だから被害が少なくて、槍は鉄砲の餌食だから有利にいける
954ゲームセンター名無し:2012/10/14(日) 22:55:45.68 ID:/B6oyYK7O
薩摩采配どうかなあ
弾数の新仕様は追い風なのか逆風なのか
955ゲームセンター名無し:2012/10/14(日) 22:58:54.15 ID:8SbLOsAg0
英主はいつになったら許されるのか
956ゲームセンター名無し:2012/10/14(日) 23:16:39.10 ID:/B6oyYK7O
今20cぐらいだっけ?
957ゲームセンター名無し:2012/10/14(日) 23:34:19.43 ID:lzVlvoTT0
英主+3になったって聞いたんだけどどうなん?
958ゲームセンター名無し:2012/10/14(日) 23:41:28.26 ID:/B6oyYK7O
ムスビ、嘘をつけい
959ゲームセンター名無し:2012/10/15(月) 00:16:24.06 ID:3KjX2XKPO
明日英主調べよっと
ほんとに+3なら2.0は飛ぶ英主一本で行くわ
960ゲームセンター名無し:2012/10/15(月) 00:20:31.27 ID:QESPkWa40
双葉でちらっと見かけたんだ
誤情報だったらごめんね
961ゲームセンター名無し:2012/10/15(月) 07:47:57.37 ID:gynIu+i/0
島津采配いらないかも。
白兵の強さが伊達に続くから常にライン上げられるし。 
あと大将の計略がおかしなことになってる。 
3消費天下人くらいなら守れるぞ
962ゲームセンター名無し:2012/10/15(月) 08:39:00.81 ID:8j+9T+x4O
大将は一射一殺がかなり安定しやすくなって強いよね
移動速度も広い戦場で役に立つし
963ゲームセンター名無し:2012/10/15(月) 15:44:33.55 ID:3KjX2XKPO
島津006 上井覚兼 鉄砲侍の援軍 回復量増加 ↑
島津011 亀寿姫 飛天舞踊 速度上昇値減少 ↓
島津022 島津歳久 翔ぶが如く 速度上昇値減少 ↓
島津024 島津義久 島津の采配 発射弾数増加 ↑
島津026 種子島時堯 鉄砲伝来 武力上昇値増加 ↑
964ゲームセンター名無し:2012/10/15(月) 16:56:15.52 ID:3KjX2XKPO
飛ぶがモッサリしてた気がしてたが見間違いじゃなかったか…
英主+3じゃなかったのも残念だ
ちょっとだけ期待したが
965ゲームセンター名無し:2012/10/15(月) 17:09:54.03 ID:MkKu0Whj0
SRとEXの大将を両方共使ってきたが
チェストの初期分?(チャージ開始段階から出てる分)はEXのほうが長いんだな
だから何?といわれればそのとおりだがw

ついでに英主も使ったが効果時間も相変わらず約22c?なので手は入ってないとおもわれ
966ゲームセンター名無し:2012/10/15(月) 18:52:14.92 ID:2uVV63Wn0
ソレ気付かんかったw
967ゲームセンター名無し:2012/10/15(月) 20:18:21.82 ID:3KjX2XKPO
日新斎・先手大将・鎌田・酒井・松井でやった
馬は欲しいやろ〜って馬入れたけど別になくても制圧盛ったらイケそうな気がしたわ
968ゲームセンター名無し:2012/10/15(月) 23:53:59.01 ID:W70K8qr40
大将いいな
広くなった分他のフォローが入りにくくなった分、速度増加とチェストが生きる

他の主力系はどんな感じ?
チェスト極み・釣り・飛天・島津采配他?
969ゲームセンター名無し:2012/10/16(火) 02:44:43.29 ID:/RF8vvhUO
槍盛り型翔ぶが如くは普通に戦えるなぁ。弾かれないし歳久で押し込めるし。
新納リストラして入れた豊久が強い。スペックも島津らしいキチガイっぷりだし
不屈を考えりゃ3、4体巻き込めば元はとれる。
970ゲームセンター名無し:2012/10/16(火) 11:17:39.67 ID:6ci1ydo40
別に2コス8/3魅はキチガイスペックではなかろう、普通に良スペではあるが。
ただ馬で統率3は割と痛いと思う。

闇の雄武が座禅彷彿する強さって意見見たけど、使ってる人いる?
971ゲームセンター名無し:2012/10/16(火) 11:18:13.75 ID:6ci1ydo40
あ、踏んだか。行ってみる。
972ゲームセンター名無し:2012/10/16(火) 11:26:06.00 ID:6ci1ydo40
ここが次スレの分岐点となる。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1350354181/
973ゲームセンター名無し:2012/10/16(火) 11:40:23.10 ID:Sf4qiqsV0


実質今回島津にとっちゃ上方Verうpだよな
高武力弾幕のお陰で槍が溶ける溶ける
974ゲームセンター名無し:2012/10/16(火) 13:04:17.40 ID:68fatWrt0
しかし使用率は本願寺以下の最下位っていうね

975ゲームセンター名無し:2012/10/16(火) 14:27:32.63 ID:vwXJE4y7O
2コスト鉄砲3枚盛り+忠長の飛天とかどうだろう

徹底的にヒットアンドアウェイで好きあらば三十六計乙
976ゲームセンター名無し:2012/10/16(火) 15:13:45.53 ID:9dfzpiwK0
翔ぶ遅い
せめて効果時間もっとくれ
977ゲームセンター名無し:2012/10/16(火) 15:20:03.10 ID:nS6Deh+t0
>>970
闇の雄武相手したが・・・親父(大将)のほうが上だった罠
範囲は今の座禅と同程度かちょい狭くて自身+2範囲内-5移動速度低下は0.7ぐらいかね?
弾なしのときチェスト決めれる頻度で価値は変わるかな?
座禅と違って気合がないから継戦能力は少し低いが伏兵で開幕強い?

あと、カード1枚が小さくなって戦場広くなったが
範囲いじられてないため座禅が相対的に範囲拡大してる

鉄砲の武力差ダメあがってないかね?
大将と嫁、座禅の精密射撃の減り方がだいぶ違うんだが
978ゲームセンター名無し:2012/10/16(火) 15:43:12.72 ID:XgVJJZBs0
闇の雄武は敵城門に突っ込んでから後ろから撃つといい
島津に武力上昇系の陣形がないからその代わりに使う感じ
チェストはおまけ
979ゲームセンター名無し:2012/10/16(火) 15:55:37.32 ID:Sf4qiqsV0
妻の飛天舞踊との相性はどうだ?
980ゲームセンター名無し:2012/10/16(火) 20:27:00.16 ID:XgVJJZBs0
座禅なら騎馬隊追っかけて捕まえるとか出来る
闇雄武は味方にも影響するからおとなしくして欲しい気がする
981ゲームセンター名無し:2012/10/16(火) 20:35:15.71 ID:tmsyNeJT0
今バージョンでは義久はどんな感じ?
鉄砲の仕様変更で弱体したのかよく分からんが
982ゲームセンター名無し:2012/10/16(火) 21:34:15.95 ID:YfwX/asI0
鉄砲伝来って武力上昇あがったみたいだけど、+3とかになったんですか?
それとリロード速度はかわらない?

あと捨てガマリってビテンとか真紅とかは止められない?
983ゲームセンター名無し:2012/10/17(水) 13:04:39.19 ID:6eJ5/2xNO
槍盛多いから環境はいいな
勝てるかどうかは別だが
984ゲームセンター名無し:2012/10/17(水) 16:40:35.11 ID:+XuBMzbJ0
義久は今ver悪くない感じ
長めの効果、腐っても歩きながらの射撃、高コストの制圧持ちと
戦場中央での筒周りの攻防に強いと感じた。
それに槍中心の相手が多いしね。ただ、超絶系の馬にも結構あたる感じなのが少し痛いかも。
それも家宝絡めれば1チャンあるし、総じて悪くないと言えるかな。
985ゲームセンター名無し:2012/10/17(水) 17:49:21.52 ID:k3z9wetC0
迎撃ダメージ減と兵力調整で義弘が異常に強い
マジで
986ゲームセンター名無し:2012/10/17(水) 18:06:13.52 ID:b8wNJb/n0
>>985
わかるわw
単騎特攻させても割と帰ってくるしなw

あと鉄砲の仕様変更でチェスト撃ちやすくなったのもあるかもしれん
987ゲームセンター名無し:2012/10/17(水) 19:47:12.62 ID:z1eu2VtRO
激励流転ループの安定感が前VERより落ちたけど、単体チェストーが実質上方で強い

あと精鋭長槍強い
988ゲームセンター名無し:2012/10/17(水) 20:43:57.61 ID:XaYcKPZA0
義弘は勝率60%近いと思う。 
素でも計略戦でもやりたい放題だし。 
頂上載ったら一気に流行る予感
989ゲームセンター名無し:2012/10/17(水) 20:47:42.63 ID:80mokt+E0
硬い・速い・連射
義弘、まさに鬼畜変態
990ゲームセンター名無し:2012/10/17(水) 20:51:43.51 ID:EPRV5LqD0
ドイツ国家が聞こえてきそうだな
991ゲームセンター名無し:2012/10/17(水) 21:02:16.10 ID:80mokt+E0
>>990
ティーガーとワーグナーと義弘
似合いすぎだろ
992ゲームセンター名無し:2012/10/17(水) 21:07:48.76 ID:qNUqyWIq0
鉄砲のノックバックと乱戦弾きが無くなって
車で槍に乱戦後零距離チェストが前よりしやすいのが強いよね
993ゲームセンター名無し:2012/10/18(木) 01:48:44.70 ID:xkuRXQcB0
島津采配はいけるのか?
精密の恩恵ってやっぱり受けてる感じ?
994ゲームセンター名無し:2012/10/18(木) 08:22:11.33 ID:tPxIciIa0
4枚雄武使ってる人は、デッキどんな感じ?
義弘・実窓は固定で、後の4コスを薩摩采配・先手大将・伏兵7/7で迷ってるんだけど
やっぱり槍必要?
995ゲームセンター名無し:2012/10/18(木) 08:29:52.92 ID:vFS0pZYT0
>>988
4枚雄武で6割↑なんとか維持だが環境のおかげだな
伊達が流行ったらかなり落ち込むと思う

>>994
先手と座禅だな
息子引けてないのもあるが義弘いるいじょう息子を使う場面が殆どない

あとチェストは微妙に下方じゃない?
前は弾こめ中にチェスト6〜7連射いけたがいまは3発が限界だわ
4発目が無いせいで高武力騎馬に切りかかっても落とし切れねぇw
996ゲームセンター名無し:2012/10/18(木) 09:15:25.46 ID:mTKsYvUq0
山田息子ってどうなの?
真柄兄みたく守りで使えないのかなって思っているんだけど、兵種が違うから無理があるだろうか。
997ゲームセンター名無し:2012/10/18(木) 14:37:47.15 ID:y7413gAb0
新ver100戦以上やってるのに島津殆ど見ない件
たまに見ても先手大将が派遣で居る位だし
島津単はやっぱキツイのかな
998ゲームセンター名無し:2012/10/18(木) 15:41:03.38 ID:eGw38LRyO
槍多いから今なら喰えるぞ
闇雄武のゴールキーパーぶりは凄いぜ
貼り付かれたらキツい島津の救世主
999ゲームセンター名無し:2012/10/18(木) 16:07:59.65 ID:6c9+YmdKO
島津の戦術、釣り野伏!
1000ゲームセンター名無し:2012/10/18(木) 16:18:49.51 ID:vFS0pZYT0
薩摩隼人の魂、燃えてきたぁーーーーーーーー!!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。