【児玉親方と】戦国大戦 毛利家スレ 2勝目【謀神】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
戦国大戦での毛利家についての話題を扱うスレです。

前スレ
【眼鏡】戦国大戦 毛利家スレ【サングラス】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1330059598/

◆関連サイト
【戦国大戦 15XX 五畿七道の雄 公式HP】
http://www.sengoku-taisen.com/
【大戦界】
http://ebtaisen.com/
【wiki】
http://www29.atwiki.jp/sengoku-taisen/
【公式SNS】
http://www.famitsu.com/guc/
【SNS】
http://sensen.sns-park.com/
【したらば掲示板】
http://jbbs.livedoor.jp/game/51675/
2ゲームセンター名無し:2012/04/02(月) 01:56:56.62 ID:+isD9/N30
戦国大名008 毛利家 UC毛利元就 2.5 弓 8/8 魅 謀将の采配 5
毛利001 毛利家 C赤穴盛清 1.0 槍 3/2 突貫の構え 4
毛利002 毛利家 R安国寺恵瓊 1.0 弓 1/6 伏 力萎えの権謀 4
毛利003 毛利家 C市川経好 1 弓 2/4 柵 撹乱弓術 3
毛利004 毛利家 C桂元澄 1.5 弓 4/7 伏 呪縛の権謀 6
毛利005 毛利家 UC吉川経家 1.5 騎馬 6/3 決死の戦い 3
毛利006 毛利家 C吉川経安 1.5 槍 6/3 決死の戦い 3
毛利007 毛利家 R吉川元長 2.0 馬 7/6 睨み駆け 5
毛利008 毛利家 SR吉川元春 3.0 騎馬 9/8 城 魅 百戦不敗 6
毛利009 毛利家 R口羽通良 1.5 弓 5/5 伏 遠弓の陣 4 【陣形】
毛利010 毛利家 UC国司元相 2.0 槍 7/7 城 槍の鈴 5
毛利011 毛利家 C熊谷信直 1.5 槍 5/4 城 誘導の術 3
毛利012 毛利家 UC来島通康 2.0 槍 7/5 焙 連続炮烙 5
毛利013 毛利家 UC児玉就方 1.5 槍 5/5 焙 大玉焙烙 5
毛利014 毛利家 SR小早川隆景 2.5 弓 7/10 伏 魅 焙 慧矢の眼光 5
毛利015 毛利家 R五龍姫 1.0 弓 1/5 魅 めっ! 3
毛利016 毛利家 R佐田彦四郎 2 弓 8/1 忍 焙 忍法心練 3
毛利017 毛利家 C宍戸隆家 1 槍 2/4 伏 麻痺付与術 4
毛利018 毛利家 UC志道広良 1.5 弓 3/8 柵 焙 爆散炮烙 3
毛利019 毛利家 UC清水宗治 2.0 弓 7/6 柵 武士の最期 5
毛利020 毛利家 UC新庄局 1.0 槍 2/4 魅 護り手を呼ぶ声 3
毛利021 毛利家 C中島元行 1.0 弓 3/3 威嚇弓術 3
毛利022 毛利家 R南条宗勝 1.5 騎馬 4/5 伏 封印の眼光 3
毛利023 毛利家 UC乃美宗勝 2.0 槍 6/8 伏 焙 錯乱の権謀 3
毛利024 毛利家 C福原貞俊 1.5 弓 5/5 焙 援軍 5
毛利025 毛利家 R穂井田元清 2.5 槍 9/3 気 四つ矢の闘志 5
毛利026 毛利家 SR妙玖 1 槍 1/4 柵 魅 翻意の術 4
毛利027 毛利家 R村上武吉 槍 8/7 柵 焙 村上船戦要法 6
毛利028 毛利家 SR毛利隆元 2.5 騎馬 8/7 制 魅 百万一心 5
毛利029 毛利家 R毛利輝元 1.5 弓 4/4 柵 魅 求心なき采配 4
毛利030 毛利家 SR毛利元就 3.5 弓 9/12 伏 魅 謀神の掌上 9 【陣形】
毛利031 毛利家 R毛利元就 2.5 弓 8/10 柵 魅 三矢の采配 7
3ツアラー(改):2012/04/02(月) 02:00:30.24 ID:JkU+lfycO
>>1
ホワイトブターおば様は高齢ソ―プ嬢&老齢売春夫として金に困ってる消費者金融ドロンしてるナマポ多重債務者だよねー^^≧(´▽`)≦アハハハ
4ゲームセンター名無し:2012/04/02(月) 20:05:19.24 ID:Ie8fmjBT0
      r ‐、 < 2スレ目、乙であるぞ。これ以降も一層毛利の為に尽くしてくれ。
      | 神 |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l聖│∧  < 謀神よ、2スレ目のお祝いに来たぞ
    (⌒`    ⌒・    ¨,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
5ゲームセンター名無し:2012/04/02(月) 22:06:11.13 ID:m6qyFh960
        .∧_,,_∧
        ( ゙'ω゙` )
>>4つ矢の闘志ゲットさせてくれたっていいじゃないですか!
6ゲームセンター名無し:2012/04/02(月) 22:20:19.90 ID:oNaRY20a0
どんまいw
7ゲームセンター名無し:2012/04/03(火) 01:12:34.05 ID:Ib0cypzf0
>>1
>>4神聖コンビ仲いいなw
8ゲームセンター名無し:2012/04/03(火) 07:59:48.27 ID:gkKIt2dZO
>>1
さて今日も最強の三矢デッキを求めて出陣するか…
9ゲームセンター名無し:2012/04/03(火) 09:11:08.64 ID:39n/q2rvO
早速相談。百万一心引いたから使ってみたいんだがどんなデッキがいいかな?
隆元、志道、槍吉川、児玉、あと佐田か乃美のどっちかいれようと思うんだけど。
それとも馬2の方がいいかね?
10ゲームセンター名無し:2012/04/03(火) 12:16:47.97 ID:jWKZHQvZ0
>>1
前スレ終わり際の四字シリーズだけど
1.20Aは武力万歳
1.20Bは島津驀進
って感じかなぁ。
島津メタデッキとか今孔明も結構いるけど
勝率ランキングの上位陣見るとイカレ具合がよくわかる

焙烙も強いとは思うけど別段どうにもならないわけじゃないし。
11ゲームセンター名無し:2012/04/03(火) 12:18:23.58 ID:jWKZHQvZ0
ってGYAAAAAAA
本スレと誤爆りましたごめんなさい統率下げて焙烙直撃してきます…
12ゲームセンター名無し:2012/04/03(火) 12:35:36.88 ID:0WwIr4XeO
wikiの三矢デッキサンプルがどれも駄目すぎる件について

弓3槍2、弓4槍2、弓6
って何よ
弓4槍1、弓5槍1が基本だろ・・・
13ゲームセンター名無し:2012/04/03(火) 12:38:27.18 ID:gkKIt2dZO
百万一心使ったことないやつの意見になるが、騎馬は2枚必要だと思うわ
騎馬凸無いと武力上がってもあまり怖くない気がする
焙烙に期待するなら村上水軍したほうがいいしな
14ゲームセンター名無し:2012/04/03(火) 12:38:56.35 ID:0WwIr4XeO
てか槍サンプルで口羽いれて桂さん入れないのもおかしいし、
弓6型なら火力増強に輝元とか居るだろJK。口羽の遠弓どんだけ使うつもりなのよ
15ゲームセンター名無し:2012/04/03(火) 14:26:39.25 ID:klZdlOrZO
ぎんちよと子飼引いて初花+の槍槍ができた
なんという日だ
16ゲームセンター名無し:2012/04/03(火) 14:35:03.15 ID:klZdlOrZO
すまん誤爆した
17ゲームセンター名無し:2012/04/03(火) 16:09:17.74 ID:pvS0UilO0
伏兵の威力、計略の重要性もヅラ>口羽だしなー
18ゲームセンター名無し:2012/04/03(火) 17:14:24.41 ID:TCCBkr0K0
基本的には槍1枚その他弓だろうね
槍を1コスにするか1.5コスするかは好みだろうけど
自分はファイナルアタック気味になることと誘導持ちということで熊谷採用してみたがいまだにその本領を発揮しない
素直に児玉のがいいかね?
今のデッキはR毛利,桂,志道,熊谷,市川,安国寺

19ゲームセンター名無し:2012/04/03(火) 18:17:46.59 ID:ERAs8R0Y0
こっち謀神、相手が制圧単ケニアで
開幕相手が大筒の上から出てこなくてボコスカ大筒撃たれたんだけど
こういうときは伏兵あてるのあきらめるしかないんかね〜
20ゲームセンター名無し:2012/04/03(火) 18:50:23.50 ID:9V9iLhL/0
出てきたくなるような動きせんと
21ゲームセンター名無し:2012/04/03(火) 18:58:54.00 ID:d62xDipf0
1枚だからこそ武力が高く計略で粘り強い経安が好き
22ゲームセンター名無し:2012/04/03(火) 19:04:26.00 ID:0rkagEdH0
武家別スレなのになんでサブタイついてんの?
23ゲームセンター名無し:2012/04/03(火) 19:12:13.16 ID:wvqPEFYU0
ミスでしょう
24ゲームセンター名無し:2012/04/03(火) 19:51:57.02 ID:0WwIr4XeO
【眼鏡】戦国大戦 毛利家スレ【サングラス】 (1001)

どこもおかしくない
25ゲームセンター名無し:2012/04/03(火) 20:33:25.14 ID:Ib0cypzf0
謀神デッキってどう組むのが良いのかね
今は謀神、児玉、乃美、元長でやってるが何だかいまひとつだ
誰か良いの教えてくれ
26ゲームセンター名無し:2012/04/03(火) 20:54:13.53 ID:/PHWkdFM0
謀神後の一押しに輝元いれたら安定するようになった
単に俺が焙烙当てるの下手なだけなんだが
27ゲームセンター名無し:2012/04/03(火) 23:50:19.52 ID:BQyo3bxwP
>>25
自分も悩んでるんでデッキそのものはなんとも言えないけど
個人的に謀神に乃美はないかな
今の環境相手の統率がほぼ0か1になることが多いし
2コスが計略なしっていうのは謀神デッキでは痛すぎる
謀神上なら5ぐらいの炮烙でも結構ダメ大きいし
28ゲームセンター名無し:2012/04/03(火) 23:54:48.49 ID:Ib0cypzf0
>>27
来島も何回かノミと入れ替えたけどその時はしっくりこなかったんだよな
もう一回やってみようかな?
29ゲームセンター名無し:2012/04/03(火) 23:58:08.60 ID:BQyo3bxwP
>>28
自分も来島使っててしっくりこないからどうしようかということを考え中なんだw
5枚でやってるからよくある1.5 3枚で組み合わせてみるかと思ってるけど
30ゲームセンター名無し:2012/04/04(水) 00:38:22.59 ID:Zd8iJg/sO
謀神、小早川、百戦不敗

槍がいないけど、本願寺とか島津も槍無しだったりするし、大丈夫だろ
31ゲームセンター名無し:2012/04/04(水) 00:49:46.53 ID:rGE+IXsv0
ざっとレス眺めてきて、三矢って槍1安定なんだね
個人的に槍が1枚いたところで流行りのデッキに対して相性がさほど変わる気がしないから、
今のところ弓6で落ち着いてたわ。むしろ1.5コスにどの弓使うかで悩む

>>25
自分も謀神に乃美はないかなあ
謀神は大筒戦が中心になると思うから焙烙もちを入れるのはいいと思うけど、そうなると元長の計略が活きにくい
個人的には馬を入れたいなら謀神、児玉、経家、1.5、妙玖or宍戸の5枚型の方がバランスいいと思う
謀神、村上、児玉、1.5とかで後半花火大会するのもロマンはありそうだけどw
32ゲームセンター名無し:2012/04/04(水) 01:38:53.33 ID:s7DHIZax0
毛利スレではなんでみんな謀神に騎馬入れたがるんだ
アクションは焙烙あれば十分だと思うんだが
33ゲームセンター名無し:2012/04/04(水) 01:41:33.73 ID:Zd8iJg/sO
槍弓ってデッキに慣れてないのさ

村上も槍弓だし、三矢も槍弓だし、騎馬メインは不敗くらいだな
34ゲームセンター名無し:2012/04/04(水) 02:00:48.05 ID:hwXDjq+m0
百万一心ってテンプレありますか?
35ゲームセンター名無し:2012/04/04(水) 02:39:46.98 ID:LtViU941O
相手が陣形デッキで固まってくるなら
謀神中にぽんぽん投げられる来島は気持ちいいんだけどね・・・
36ゲームセンター名無し:2012/04/04(水) 02:56:12.44 ID:NHteLGXz0
毛利家であるかぎり馬は罠だと思う
37ゲームセンター名無し:2012/04/04(水) 08:43:30.90 ID:7/q9LAYvO
馬1人はいないと島津が無理ゲーになるから三矢以外なら素直に馬1仕込んでおくといい
更にその馬に副効果に速速ついた再起家宝持たしておくだけで苦手な島津戦がぐっと楽になるぞ
38ゲームセンター名無し:2012/04/04(水) 08:53:53.94 ID:c91VIB8f0
島津って馬1でどうにかなるのか?
39ゲームセンター名無し:2012/04/04(水) 09:27:07.30 ID:1h1eqUBqO
島津の鉄砲は武力高くないから、高武力弓と馬一枚あればかなり楽
車撃ち撃ってる時の速度おちるようになったので楽
40ゲームセンター名無し:2012/04/04(水) 10:59:43.22 ID:7/q9LAYvO
>>38
逆に馬1枚も入れないで島津に勝てんの?無理じゃね?俺が下手なだけかもしれないが、少なくとも極位クラスでは馬ないと島津に勝つの無理ゲーだったわ…
41ゲームセンター名無し:2012/04/04(水) 11:58:58.22 ID:dXCB7mq2O
小早川がランク外になっちゃいそうだな
弱くはないんだろうがデッキにすると微妙なんだよなあ
42ゲームセンター名無し:2012/04/04(水) 12:31:33.55 ID:bx9iK4m1O
初SRが隆元だったから、百万一心組んでるんだけど…
百万一心、乃美、武6統3馬、児玉、誘導槍

百万一心、武吉、武6統3馬、児玉、安国寺
なら、どちらが良いだろう?

隆元の撤退で攻城力下がるし、前者の方が安定するかな?
ただ後者なら百万一心に安国寺重ねたり、百万一心と武吉のダメ押しも出来るし悩むむむ…
43ゲームセンター名無し:2012/04/04(水) 13:09:20.09 ID:c91VIB8f0
>>40
いや自分の腕じゃ馬1でも勝てないってだけですよ。
超絶でもない馬1で勝てるのは上手いと思う。
44ゲームセンター名無し:2012/04/04(水) 15:35:34.24 ID:U5qtCGNN0
自称極位ktkr!

>>41
それを世間では弱いと言うんだ・・・w
書いてある事は強くても周りとの食い合わせが良くなけりゃ意味ねぇからなぁ
45ゲームセンター名無し:2012/04/04(水) 15:41:23.34 ID:xF5xAk0q0
焙烙3騎馬1の操作量がやばいわ
間違いなく百万一心の騎馬2焙烙3に手を出したら扱え切れない
46ゲームセンター名無し:2012/04/04(水) 17:04:27.58 ID:1h1eqUBqO
三矢は弓5槍1か弓単6が基本だな(´;ω;`)
佐田出たから弓4槍1にしたら、毘天ワラに連敗したわ
47ゲームセンター名無し:2012/04/04(水) 18:11:13.42 ID:dXCB7mq2O
>>44
あ、やっぱり?
勝率も5割未満安定してるしなあ
いつか小早川のためのデッキを作ってやりたいぜ…
48ゲームセンター名無し:2012/04/04(水) 20:10:51.22 ID:2srr1w0C0
>>46
焙烙デッキ用の弓>佐田
49ゲームセンター名無し:2012/04/04(水) 22:19:16.55 ID:Zd8iJg/sO
>>47
よし、秘伝のデッキを教えてやろう

まず、小早川は最強の焙烙持ち。つまり補強するには村上が最適
次に彗矢は遠距離低下だから、押されない武力弓がベスト。故にR元就
ここまでくると、あとはコスト埋め。せっかく三矢があるので、弓をチョイス。村上の効率と合わせて志道になる

という内訳で出来るのがこの厨デッキだ

小早川、村上、元就、志道
50ゲームセンター名無し:2012/04/04(水) 22:28:09.78 ID:QyQPxz1p0
>>49
またお前かw
51ゲームセンター名無し:2012/04/04(水) 22:34:05.98 ID:Zd8iJg/sO
待たせたな!
52ゲームセンター名無し:2012/04/04(水) 23:25:39.88 ID:bgGxu4UH0
小早川は生祭りで中村先生が言ってた「乃美さんで良いよね」が的確すぎて。
53ゲームセンター名無し:2012/04/04(水) 23:32:54.31 ID:Zd8iJg/sO
おい馬鹿やめろ早くもこの話題は終了ですね
54ゲームセンター名無し:2012/04/05(木) 00:47:40.63 ID:5cchm7AoO
小早川は毛利に低コス采配か超絶来れば流行る
輝元7Cなら小早川と組むんだが…
55ゲームセンター名無し:2012/04/05(木) 00:49:07.91 ID:HpOCUS7N0
小早川は乱戦しながら相手を弱体化出来れば強かった…のか?
56ゲームセンター名無し:2012/04/05(木) 08:51:21.78 ID:HuC0s2ybO
小早川は三矢とコスト被りだし焙烙活かすなら村上だしでなかなか難しい
計略もいつ使うのが強いのかが俺には分からん
57ゲームセンター名無し:2012/04/05(木) 11:35:25.47 ID:joSCqGXs0
強制ゼロなら強いんだけどな
58ゲームセンター名無し:2012/04/05(木) 12:28:01.41 ID:7CxuHVloO
強制ゼロだったら虎口ほぼアシストできそうだ
あと多分三十六計のフルコンは即死級

>>49
いつもの人に聞きたいんだけど、彗矢→三十六計→焙烙→陣形合わせて弓サーチとかってどう?
トレード出したから手に入るかも知れないからどんなものか聞いてみたいんだけど
59ゲームセンター名無し:2012/04/05(木) 12:38:02.54 ID:C1kbKysaO
>>58
・統率10、相手0でも確殺はとれない
・奥義使って城殴れないのは勿体無い(再起で余裕)
・三十六計VS三矢は三十六計が勝った

あまりデッキに慣れてない時期の話だから、あまり参考にはならんかも
村上に青海波が腐らなくていい感じと思ってる
60ゲームセンター名無し:2012/04/05(木) 15:48:44.23 ID:0VRZoOKP0
>>54
さすがに士気4でその費用対効果は許されんw
今の5cでも破格だぜ

>>58
それは勿体無いな
リードしてる上に相手を再起使わせて、慧矢から複数で焙烙を重ね当ててようやく決め手になるレベルだ
61ゲームセンター名無し:2012/04/06(金) 09:18:46.88 ID:YhQZNxhfO
求心なき采配はワラが増えると輝きそうだよな
今は采配系が多いし、毛利で武力勝負することがほとんどないからあまり見ないが
62ゲームセンター名無し:2012/04/06(金) 12:41:22.83 ID:ALvyTU63O
>>59
いつもの人?ありがとうございます(しかも速い)
確かに城ダメに響きにくい使い方では微妙かもですね、村上とか使った方が殲滅力高そうですね
相手が枚数多めなら村上、少数なら三矢な使い方してると彗矢っていつ使うんでしょうか?
>>60
プレイでそれに持っていければ…難しいですね
63ゲームセンター名無し:2012/04/06(金) 12:58:53.57 ID:jpTucgEzO
>>62
彗矢は村上とフルコンしたり、攻城マウントしたり、家宝つけて焙烙ピン焼きモドキしたり、守りで使ったり

彗矢があることを頭に入れとくと、意外と使いたいと思える場面が出てくるよ
ただし、そんなに長くないことは気をつける必要がある。あと地味にダメ計が恐くなる


大玉村上の2連発は見た目は凄いけど、実は火力的には微妙だったりするよね
64ゲームセンター名無し:2012/04/06(金) 15:07:53.76 ID:cZoAJto+0
いい加減焙烙投げる側は投げる時点の統率ってのが普及して欲しい
それ考えてないから過剰に村上大玉強すぎって言われるんだよ
65ゲームセンター名無し:2012/04/06(金) 15:21:24.72 ID:Yk6RZxhc0
ネガってるとこ申し訳ないが下方修正して欲しいわ。
村上が犠牲になって他の毛利デッキが頑張れたら俺は満足。
流行ったものは猛進や明智ばりに潰された方がいい。
66ゲームセンター名無し:2012/04/06(金) 16:21:40.05 ID:DehMWCTv0
過剰…ねぇ…(笑)
67ゲームセンター名無し:2012/04/06(金) 16:58:20.42 ID:+G0lX7mO0
謀神の1.5焙烙ってどうしてる?
児玉、志道の二人を採用してるんだけど
68ゲームセンター名無し:2012/04/06(金) 18:06:30.77 ID:fL3Z4dIzI
来島さんの連続焙烙の統率依存ってどれくらいでしょうか?
69ゲームセンター名無し:2012/04/06(金) 18:10:25.15 ID:kRDpAdbp0
俺は福原入れてる
大筒守りつつ来島さんで城殴りに行くから回復があると粘れる
70ゲームセンター名無し:2012/04/06(金) 21:07:06.67 ID:Hi/U57UE0
前田がノーノー達成
71ゲームセンター名無し:2012/04/06(金) 22:24:57.78 ID:ALvyTU63O
体感でいいんだけど謀神って筒戦2回目とかに間に合う?
いや士気計算すればだいたい解る気もするんだけど…

三矢デッキから焙烙デッキに浮気してみたくなってきた…
72ゲームセンター名無し:2012/04/06(金) 22:34:38.84 ID:jpTucgEzO
>>71
開幕を遅らせる方針で進めた方が戦いやすいんじゃない?
ライン低めにして弓でねちねちやる感じで


ちなみに三矢デッキでありながら、村上焙烙デッキでもある、毛利一の厨デッキがあるぞ
詳しくは>>49を見るんだ
小早川中心に書いてるが、村上中心でもあるし、三矢中心にもなる究極の厨デッキだ
73ゲームセンター名無し:2012/04/06(金) 22:38:33.43 ID:nt0vOrdv0
>>63>>64みたいなアホのせいで糞verになってるんだと痛感した
74ツアラー:2012/04/06(金) 22:41:31.55 ID:IgP0IrGWO
>>73
じゃあ示談金諦めるってコトしか無いのかなホワイトブター
75ゲームセンター名無し:2012/04/06(金) 23:25:26.75 ID:cZoAJto+0
中心くらいずらせよゴミが
76ゲームセンター名無し:2012/04/06(金) 23:33:06.51 ID:jOjCcwMe0
普通にしてたらよけれるだろう。
避けられない状況におかれるのは相手が上手いか自分が無神経に前だししてるかどっちかだな
77ゲームセンター名無し:2012/04/06(金) 23:54:08.87 ID:l4TfVNvMO
焙烙なら村上、志道か福原、大玉、乃美、コスト1の弓が定番やろ(´・ω・`)
78ゲームセンター名無し:2012/04/07(土) 00:09:47.53 ID:y/2QVY5k0
村上・乃美・福原・親方・吉川(馬)もあるな
俺は福原引けてないから志道だけどな・・・武力きつすぎる・・・
79ゲームセンター名無し:2012/04/07(土) 00:59:41.17 ID:WJsNkOsKO
穂井田+佐田というデッキに未来を感じた

チェストー!のオマケに入れたら、案外しっくり
80ゲームセンター名無し:2012/04/07(土) 01:01:25.72 ID:Qw9c0dXtO
よし小早川、三矢、村上、志道の毛利究極デッキを試してみるか
今正一位だから、そこらへんで通用するかどうか確かめてくる!
81ゲームセンター名無し:2012/04/07(土) 01:08:25.96 ID:WJsNkOsKO
おい馬鹿やめろ早くもこのデッキは終了ですね
82ゲームセンター名無し:2012/04/07(土) 09:31:24.74 ID:I+LEl5fbO
(いつもの人って位どこだっけ?)

9コスト制だと総武力と総統率ってどの位あるといいんだっけ?
毛利だと統率はともかく、武力は足らないデッキが多くなりそうだけど
焙烙である程度補ってると思うけど
83ゲームセンター名無し:2012/04/07(土) 13:30:35.66 ID:Qw9c0dXtO
毛利究極デッキ試してみた
今日は風向きが悪く1勝8敗だったが感触は良かったと言えるだろう
島津と今孔明と毘天と赤備えと馬比奈以外なら充分戦えるな
84ゲームセンター名無し:2012/04/07(土) 15:19:39.16 ID:YS36hpQYO
天下布武でも潰せる
85ゲームセンター名無し:2012/04/07(土) 18:58:19.86 ID:HflmiNU90
>>83
今それ以外に見かけるのって村上と他ケニアぐらいじゃないですかヤダー
86ゲームセンター名無し:2012/04/07(土) 20:21:39.76 ID:YS36hpQYO
三矢と村上の共存は可能だが
小早川入れるならどっちか抜かないと支えきれない
87ゲームセンター名無し:2012/04/07(土) 20:58:47.15 ID:5aGq1h6C0
小早川かっこいいから使いたいんだけどねえ
某中の人の乃美でいい発言はちょっと笑ったが
88ゲームセンター名無し:2012/04/07(土) 21:39:15.42 ID:9BzJ9tT20
小早川は扱いがピーキーな割に、こいつをデッキに入れてまでする事が無いってのがどうしようもねぇんだよな・・・w
マジで乃美でいいで済むしな
89ゲームセンター名無し:2012/04/07(土) 21:45:10.50 ID:vKQ69SvI0
足を止めるタイプには滅法強いから孫市や阿修羅が流行ればあるいは
まあ今は乃美で・・・たまには来島さんのことも思い出してあげてください
90ゲームセンター名無し:2012/04/08(日) 01:50:28.19 ID:0rP3UuFTO
小早川の計略は何が相性いいんだろうな
他所から鉄砲引っ張ってくるとかどうだろ
…今だと島津単の方がつえーよ、て言われそうだがw
91ゲームセンター名無し:2012/04/08(日) 02:53:45.08 ID:mWZnud7c0
小早川は研究されたら壊れる可能性あるし、選ばれた変態だけが使いこなせる厨カードになる可能性を秘めてる。
あの散々ぶっ壊れて暴れた六角でさえ、スペック良くても槍じゃないしあの陣使いにくいってネガられまくってた挙句に「1.0のカードプールでの活躍は厳しいでしょう」とかwikiにドヤ顔で解説されてたカードなんだぜ。
92ゲームセンター名無し:2012/04/08(日) 07:00:37.32 ID:vmS+Xs9CO
小早川は自軍も下がるのが意味わからん
93ゲームセンター名無し:2012/04/08(日) 07:05:50.56 ID:mWZnud7c0
まあ黒田如水なんていう最低軍師と仲良いくらいだし納得範囲
94ゲームセンター名無し:2012/04/08(日) 10:09:40.44 ID:0rP3UuFTO
元春はなんで元就より使用率上なんだろw
95ゲームセンター名無し:2012/04/08(日) 10:36:21.04 ID:0AxieKuQO
おむすび入れようぜ!>小早川
96ゲームセンター名無し:2012/04/08(日) 10:47:53.13 ID:Vh6uLUQhO
中島の計略ってさ、相手の統率下げるやん?wikiみたら10下げるってマジなん?
97ゲームセンター名無し:2012/04/08(日) 11:17:38.92 ID:hI43fhpNO
中島?
威嚇弓術は速度低下だ。

統率関係は
撹乱権謀は乃美。
撹乱弓術は市川。
彗矢は小早川。
百万が隆元。
村上。
謀神はハヤル(*´ω`*)
98ゲームセンター名無し:2012/04/08(日) 11:28:41.08 ID:Vh6uLUQhO
あ、市川だ
焙烙入りの三矢デッキなら大活躍?
99ゲームセンター名無し:2012/04/08(日) 15:40:09.69 ID:XS0AASsF0
来島は本当に困ったチャン
100ゲームセンター名無し:2012/04/08(日) 16:59:55.16 ID:01vWzJAK0
今日は8連敗した
やっと正四位にあがれたのに・・・
三矢、村上、両方駄目だった
何がいけないのか
101ゲームセンター名無し:2012/04/08(日) 17:18:50.21 ID:MFK041bc0
>>100
とりあえずデッキさらしてみ?
102ゲームセンター名無し:2012/04/08(日) 20:16:17.49 ID:01vWzJAK0
三矢・志道・清水・市川・村上
昨日までは2勝1敗か1勝2敗のペースだった
焙烙で開幕と大筒とって、相手が向かってきたら市川の計略で統率下げる
焙烙>村上水軍>焙烙
家宝は風林火山
何故か負けるようになった
103ゲームセンター名無し:2012/04/08(日) 20:18:52.24 ID:01vWzJAK0
>>102
清水じゃなくて福原だった
104ゲームセンター名無し:2012/04/08(日) 20:50:00.80 ID:7qNuIL+B0
>>90
痺矢付与辺りが相性はいいだろうが、士気9使ってまでやる事じゃ無さそうだな・・・w

>>102
それだと武力のバランス悪くて辛くないか?
三矢と村上も食い合わせがいいとは言いがたい気がするぜ
105ゲームセンター名無し:2012/04/08(日) 23:21:00.80 ID:MFK041bc0
>>102
三矢と村上の同居はやめたほうがいいかと。
キーカード組み合わせてやりたい事詰め込んでもデッキとしては機能しないぞ
三矢なら三矢、村上なら村上で組んだほうがいいと思うぜ
106ゲームセンター名無し:2012/04/09(月) 00:22:47.40 ID:rNLJSTaVO
アドバイスすんなら具体的にやってやれ。
R村上とR元就で計略幅増やしたいのは理解出来る。
けどR元就の三矢を活かしたいたら、桂と輝元と馬牽制用の槍入れよう。
R村上活かしたいなら、乃美と親方が欲しい。
107ゲームセンター名無し:2012/04/09(月) 00:35:12.25 ID:rNLJSTaVO
村上炮烙デッキなら槍2は絶対に欲しい。毘天ワラの壁槍潰しに高武力弓欲しいなら佐田か清水。
今孔明対策なら馬がいると便利。
三矢デッキなら伏兵麻痺矢付与のあんちきしょうと超絶強化足止め用の桂か中島が欲しい。
108ゲームセンター名無し:2012/04/09(月) 02:41:10.76 ID:Rxye4cOq0
結局使いたいけど小早川の居場所ないんだよなぁ
村上デッキに入れても使いたいから入れてるだけって感じになるし
109ゲームセンター名無し:2012/04/09(月) 02:52:54.86 ID:2O5pL8EPO
小早川は何をする為のカードなのかよくわからん
パッと見はなんか強そうなのに不思議
110ゲームセンター名無し:2012/04/09(月) 02:55:20.17 ID:2WxiSdaF0
棒立ちのCPUとかには強いぞ
111ゲームセンター名無し:2012/04/09(月) 09:03:51.39 ID:k/oCzkpWO
ピン焼き→乃美撹乱でおk
武力下げて落とす→三矢でおk
虎口→味方も下がる
低コス乱戦→相手が計略使ったら0にならないから負ける

ランカー様が運用考えてくれるの待ちなのかなぁ・・・
112ゲームセンター名無し:2012/04/09(月) 09:21:58.26 ID:3EFJ8Fhl0
>>111
今ジュ○ザが使ってるな。そのうち頂上出そうだけど。
ジュ○ザのランキングも上がってきてるから小早川強いんだろうな。早く運用法を見たい。

まぁ元春でランキング上がってる可能性もあるけど。
113ゲームセンター名無し:2012/04/09(月) 09:35:09.39 ID:k6L/UMHQ0
>>112
さっきランキング見たら歳久つかってたけど・・・?
114ゲームセンター名無し:2012/04/09(月) 09:59:15.32 ID:3EFJ8Fhl0
netのランキングだと朝比奈、児玉、来島、蒲原、小早川ってあるんだけど。
違った?
115ゲームセンター名無し:2012/04/09(月) 10:12:40.34 ID:k6L/UMHQ0
>>114
なんだと・・・!俺も1時間前くらいに.netで何気なく見たがその時は歳久だったぞ
今見たら元春になってたけど
.netの更新て何時だっけ?
116ゲームセンター名無し:2012/04/09(月) 10:16:26.58 ID:3EFJ8Fhl0
>>115
俺も今は元春になった。
9時は小早川で10時になったら元春だから10時更新だと思う。

デッキ情報に違いって出るんだな。
117ゲームセンター名無し:2012/04/09(月) 10:30:07.46 ID:kluR1lC1O
ジュウザは特別だろw
118ゲームセンター名無し:2012/04/09(月) 15:02:01.78 ID:efr02Qh+0
>>112
あいつ毎回使うデッキ変えるからデッキ見ても意味ねぇぜ?
119ゲームセンター名無し:2012/04/09(月) 16:38:40.42 ID:rNLJSTaVO
お田鶴ちゃんを傭兵として雇えば全て解決する(キリッ)
120ゲームセンター名無し:2012/04/09(月) 17:56:58.59 ID:k/oCzkpWO
お田鶴ちゃんは麻痺が地味に強い

つまり、清水さんは強い
121ゲームセンター名無し:2012/04/09(月) 19:28:12.59 ID:KsfVyJa90
清水さんは更に体力も増えるし死なないし最強と言っても過言ではない                 はず
122ゲームセンター名無し:2012/04/09(月) 19:31:59.98 ID:OfoAshHt0
>>102
2勝1敗ペースで4位を抜けた3位だが参考までに、
三矢、隆元、桂、親方、中島で結構勝てた。
三矢→百万一心+家宝のファイナルアタックに全てがかかってる気がした。
123ゲームセンター名無し:2012/04/09(月) 19:43:23.09 ID:Gm7caUS80
SR元就 UC吉川経家 志道 児玉 妙玖で従1位Aまで行ったけど、その後一気に降格してしまったよ
島津全般がどうやっても勝てない
124ゲームセンター名無し:2012/04/09(月) 20:17:06.26 ID:5LeMCcwq0
焙烙で対島津はほんとキツいね
五龍姫入れたら多少マシになったけど、どっちにしろほとんど勝てないわ・・・
125ゲームセンター名無し:2012/04/09(月) 20:21:22.17 ID:UlbChaQX0
馬入れた焙烙で島津潰せないの?
統率上げる計略ない島津なんてただのカモでしょw
126ゲームセンター名無し:2012/04/09(月) 20:22:40.64 ID:kz7EjRYx0
馬入り焙烙とか忙しすぎて扱える気がしない
127ゲームセンター名無し:2012/04/09(月) 20:42:59.16 ID:Gm7caUS80
焙烙でそんな圧倒的に島津に有利取れるとは思えないんだが
そら村上ならわかるけど
俺がおかしいのか?
128ゲームセンター名無し:2012/04/09(月) 21:51:16.96 ID:k6L/UMHQ0
>>126
そうでもないぞ。投げた後は普通の槍やら弓やらとして扱うだけだし。
129ゲームセンター名無し:2012/04/09(月) 23:10:19.52 ID:KGfVEgGMO
本スレで大玉修正しろとか言ってる奴居るけどあれ士気5って知ってるのかね?
使用率で言ってるなら只のアフォだな
130ゲームセンター名無し:2012/04/09(月) 23:23:28.74 ID:k/oCzkpWO
統率6で中心ダメ広がりました
→同統率には2割ですかwww

村上コンボの警戒なんだろうけど、大玉も連続ももうちょいなんとかして欲しいよな

特に連続。3C位でいいからチャージ1秒にしてくれ
131ゲームセンター名無し:2012/04/09(月) 23:23:46.72 ID:k6L/UMHQ0
大玉って見た目ほど強くもないしな・・・
コンボ前提だし
132ゲームセンター名無し:2012/04/09(月) 23:31:06.09 ID:Gm7caUS80
1.5槍の焙烙持ちが児玉しか居ないのを知らないのならしょうがない
133ゲームセンター名無し:2012/04/09(月) 23:45:14.98 ID:wbOErE/80
とはいえ使用率ベスト3レベルのカードなんだからある程度の修正は入るだろう
計略修正されてもスペックで必要だし
134ゲームセンター名無し:2012/04/10(火) 01:09:38.92 ID:7VEU3MpSO
最近チェストー!に浮気してたんだけど、今日久しぶりに毛利究極デッキ使ってきた


やっぱり使ってると凄いしっくり来るんだよなこのデッキ
号令デッキなんてこれしか使ったことないのに
135ゲームセンター名無し:2012/04/10(火) 01:51:46.38 ID:rU75bJ/EO
例のデッキの呼称は毛利究極デッキで確定かww
136ゲームセンター名無し:2012/04/10(火) 01:58:22.91 ID:GoHOPayL0
毛利究極デッキで極意目指そうぜ!
俺は必要なカード持ってないからお前ら頼んだ。
137ゲームセンター名無し:2012/04/10(火) 04:03:43.07 ID:ZrAhAE/wO
ホームで毛利究極デッキ使ってる子いたぞ
正四位で毘天と掛かれ柴田にボコられてた
毛利(脳内)究極デッキ(笑)、略して毛利究極デッキ
138ゲームセンター名無し:2012/04/10(火) 08:44:14.50 ID:7VEU3MpSO
毘天は無理だがかかれはお客様だと思う
139ゲームセンター名無し:2012/04/10(火) 12:10:40.38 ID:z/IPGDRh0
毛利究極デッキっていい名前だな

どうみても産廃臭しかしないのに使ってみたくなるロマンがある
140ゲームセンター名無し:2012/04/10(火) 12:12:05.35 ID:ItaEFP/L0
毛利究極デッキがどんなのかしらんけど
毛利使って柴田に負けることはないだろう
141ゲームセンター名無し:2012/04/10(火) 12:20:54.94 ID:ITsye0D2O
村上使ってて林のギャンブルに勝たれて統率爆上げ掛かれにヤられた事は有った
142ゲームセンター名無し:2012/04/10(火) 19:05:51.18 ID:8lSDmFQR0
小早川、来島、種子島久時、伊集院忠棟、猿渡信光でやってみたけど
強いは強いけど他にもっと強いのあるよねって感じだった・・・
143ゲームセンター名無し:2012/04/10(火) 19:50:48.59 ID:kFj++Nfq0
天下布武プラス+布武継承+かかれ
ここまでやれば焙烙など豆鉄砲
それでも中心点の固定ダメージは痛いけどw
144ゲームセンター名無し:2012/04/10(火) 20:01:46.19 ID:ZrAhAE/wO
お色気炮烙も地味にいいよ。清水入れたさらによい。
145ゲームセンター名無し:2012/04/10(火) 20:33:48.10 ID:7VEU3MpSO
そして椿焙烙が完成した
馬比奈入りで素の火力もばっちりキープ



あれ?焙烙要らn
146ゲームセンター名無し:2012/04/10(火) 23:32:23.60 ID:rU75bJ/EO
三矢で島津単に勝利したときの感動がやばい
147ゲームセンター名無し:2012/04/11(水) 00:22:38.90 ID:hR7BuqXa0
>>146
おおよそどのデッキでも島津単に勝った時は感動するもんだ
確かに三矢だとその感動も一塩だろうが
148ゲームセンター名無し:2012/04/11(水) 02:21:23.70 ID:0qHS6qjf0
>>144
それ動画で見たな
従一位程度だった気がするから下手だったけど構成は面白かったw
149ゲームセンター名無し:2012/04/11(水) 06:54:20.76 ID:Pwli+9tlO
自称極意()
150ゲームセンター名無し:2012/04/11(水) 09:57:57.99 ID:yC0RPdJ9O
バージョンアップか
我らが毛利軍の運命や如何に
151ゲームセンター名無し:2012/04/11(水) 10:21:20.41 ID:K8Sx+3ZZ0
やったあああ
百万の効果時間アップ!!!!
これはかなり嬉しい。
152ゲームセンター名無し:2012/04/11(水) 10:23:21.41 ID:KFIWImslO
焙烙の威力低下って何処まで下げてくんだろな
武力罰ゲームスペックなのによ
153ゲームセンター名無し:2012/04/11(水) 11:20:36.23 ID:UPRW3urT0
四本目の矢上方きたで!
154ゲームセンター名無し:2012/04/11(水) 11:22:38.06 ID:UPRW3urT0
四本目の矢上方きたで!
武槍槍の大田村ゆかりでやってくりゅ!
155ゲームセンター名無し:2012/04/11(水) 11:35:09.39 ID:l3W2CkaU0
ついに四本目の矢が・・・
156ゲームセンター名無し:2012/04/11(水) 12:11:24.33 ID:6FE48jnxO
毛利の修正リストはよ
157ゲームセンター名無し:2012/04/11(水) 12:25:40.57 ID:om6aBA+A0
・【焙烙】のダメージ減少
・突撃ダメージ上昇
・迎撃ダメージ上昇

大玉焙烙  範囲縮小 ↓
村上舟戦要法  統率上昇値減少 効果時間短縮 ↓
三矢の采配  効果時間短縮 ↓
四つ矢の闘志  武力・槍長さ増加間隔短縮、効果時間延長 ↑
百万一心   効果時間延長 ↑
封印の眼光  範囲拡大 効果時間延長 ↑

三矢はVerUP後警戒か
158ゲームセンター名無し:2012/04/11(水) 12:40:46.42 ID:B70igR4V0
    n. ∧__,∧n
    ゝ( ^ω^ )ノ
     矢だー!
159ゲームセンター名無し:2012/04/11(水) 12:45:01.57 ID:6FE48jnxO
これは
穂井田、佐田、清水、馬吉川、宍戸
とかいう毛利なのに普通なデッキが流行るな・・・
160ゲームセンター名無し:2012/04/11(水) 12:49:06.15 ID:yC0RPdJ9O
焙烙ダメが気になるな
焙烙のおかげで騎馬なしデッキでもやれてるところがあるからなあ
161ゲームセンター名無し:2012/04/11(水) 12:50:36.32 ID:nOWw/UsN0
百万の効果時間UPは地味にありがたいな
普通に城殴りにいけるくらいだと良いんだが
162ゲームセンター名無し:2012/04/11(水) 13:36:44.48 ID:FFWW/1pqO
穂井田って田村ゆかり?
163ゲームセンター名無し:2012/04/11(水) 14:22:32.79 ID:l3W2CkaU0
違う
164ゲームセンター名無し:2012/04/11(水) 15:14:15.05 ID:6FE48jnxO
村上→33C〜27C、+3/+3
焙烙→固定2割は健在、5:1でダメージは60位あった
詳しくは検証見てくれ


村上3/3って・・・
165ゲームセンター名無し:2012/04/11(水) 15:16:50.00 ID:nOWw/UsN0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17518532
9分くらいから焙烙ダメージ検証
ちょっとダメージ低くなりすぎじゃね・・・?
166ゲームセンター名無し:2012/04/11(水) 15:17:08.84 ID:nOWw/UsN0
ごめん、間違えてageてしまった
167ゲームセンター名無し:2012/04/11(水) 16:04:08.89 ID:zrlmirLo0
>>164
これ統5:統1でダメージ40じゃないか?
兵力110%の犬塚の兵力が80%残ってるように見えるが
http://www.taisen2.x0.com/card/img/up5296.jpg
168ゲームセンター名無し:2012/04/11(水) 16:07:05.94 ID:zrlmirLo0
兵力110%じゃなくて兵力120%だw
間違えた
169ゲームセンター名無し:2012/04/11(水) 16:22:43.80 ID:Pwli+9tlO
>>162
家宝の大般若のこと
速度低下はんぱない大般若つけんなら弓につけて砲台だろ
清水の武士の最後と合わせれば、大抵の超絶強化でも殲滅できる
170ゲームセンター名無し:2012/04/11(水) 16:29:14.41 ID:Pwli+9tlO
あ、大般若は速度低下しねえや
俺こそ何書いてんのかすまない(´・ω・`)
171ゲームセンター名無し:2012/04/11(水) 17:07:22.66 ID:KFIWImslO
村上は計略部分全部と特技も下方か
話にならんな
172ゲームセンター名無し:2012/04/11(水) 18:47:58.81 ID:3VVQECg30
4本目のヤダーさんはそもそもどれくらいの上方なのか。ちゃんと実用に耐えうるレベルになってるのかが問題だな
173!ninja:2012/04/11(水) 18:55:24.96 ID:cDiDzdHu0
三矢がやっぱり自分にしっくりきてる。
三矢、清水、佐田、志道、宍戸
相変わらず島津には勝てんが・・・TT
なんかいい方法ないかな?
174ゲームセンター名無し:2012/04/11(水) 19:03:16.72 ID:HF6AIvel0
>>158
かわいい
よかったね
175ゲームセンター名無し:2012/04/11(水) 19:43:17.00 ID:1sNENhje0
>>172
完全停止状態で最終的に24に
上昇速度は1カウント当たりおおよそ武力1上昇でした
176ゲームセンター名無し:2012/04/11(水) 19:56:25.13 ID:Pwli+9tlO
14カウントくらい持つってこと?
177ゲームセンター名無し:2012/04/11(水) 19:57:15.01 ID:og0b5qI10
前が1.2cで武+1だったから、ほんの少しだけマシになったな・・・w
178ゲームセンター名無し:2012/04/11(水) 20:17:24.47 ID:w0/Wd/kZ0
うちの隆景くんは無修正のようだな・・・
焙烙の威力低下が激しく痛そうだが

まだやれてないけど五龍姫入れて中心爆撃しないと厳しいのかな?
179ゲームセンター名無し:2012/04/12(木) 00:03:56.77 ID:nzKXFVdg0
睨み駆けは全く話題に出ないんだがもしかして息してない?
180ゲームセンター名無し:2012/04/12(木) 00:52:37.68 ID:efbQ8xgs0
元長弱くないと思うけどなぁ

今回のverは焙烙捨ててスペック重視で組んだ方が強いな・・・
特技って何だw
181ゲームセンター名無し:2012/04/12(木) 00:59:59.70 ID:rfucw0pT0
めっちゃシコれよな
182ゲームセンター名無し:2012/04/12(木) 01:10:15.67 ID:Oh0o8Vdc0
息してないというか出番がないだけだと思う
穂井田みたいに
183ゲームセンター名無し:2012/04/12(木) 04:55:24.62 ID:PjRSGlwoO
>>173
自分は三矢に隆景入れてる
相手が采配重ねてきたらこっちも隆景重ねるとどんなフルコンもほぼ無効化出来るよ
けど釣り野伏せにはメタられる・・・
柵2枚にしてるから、開幕柵守って釣り野伏せワンスルーで士気差作るしかないかなあ、何て考えてはいるけど・・・
184ゲームセンター名無し:2012/04/12(木) 07:13:38.92 ID:M8x/ek5kO
四本目は筒防衛か、自城前で防衛しか使い道ないような…
武力20越えるなら十分毘沙門天抑えになるけど
185ゲームセンター名無し:2012/04/12(木) 07:14:53.73 ID:0rKbGXi00
>>183
デッキ詳細
おしえて〜
186ゲームセンター名無し:2012/04/12(木) 10:18:53.90 ID:7AAUg0JpO
焙烙の勝率ひでえな
村上の計略下方だけで良かったろ
187ゲームセンター名無し:2012/04/12(木) 10:20:17.35 ID:SXmyx2qI0
村上はまだ使えそうだな
弱くなったとはいえ普通のデッキなら兵力5割程は削れそうだし
更に士気6で武+3統+3すれば悪くない
188ゲームセンター名無し:2012/04/12(木) 10:57:43.85 ID:/UnD4t+7O
各国の士気6采配
間違いは脳内補完よろ

織田:3コスト、+5/+5
武田:3コスト、+6/+4/2倍速、撤退
上杉:なし
今川(7):2コスト、+11?/終了時ダメージ70
浅井朝倉:3コスト、+4〜6
雑賀:なし
島津:2.5コスト、+3/発射+2
毛利:2.5コスト、+3/+3/焙烙回復
北条:2コスト、+5/(+3)
他家:2.5コスト、+5/城ダメージ
他家:3コスト、+1〜5/10〜40回復

こうやって見ると、そこまで弱くないような気がしないでもない
189ゲームセンター名無し:2012/04/12(木) 15:32:41.83 ID:7AAUg0JpO
焙烙持ちのスペック加味したらゴミかも
190ゲームセンター名無し:2012/04/12(木) 15:34:41.36 ID:PjRSGlwoO
>>185
三矢、隆景、福原までは固定で、志道、中島の弓単か児玉、市川の槍1かを気分やマッチング傾向で使い分けてる。
どっちも柵2焙烙3の形はキープで。隆景からの焙烙×3は当たれば今も即死レベルだし、槍相手にはやっぱりプレッシャーになってると思う。
デッキのポイントとしたら三矢と隆景どっち打つかの見極めかな。判断ミスでよく負けるw
191ゲームセンター名無し:2012/04/12(木) 17:18:13.31 ID:0rKbGXi00
>>190
ありがとう
192ゲームセンター名無し:2012/04/12(木) 17:19:06.78 ID:mA1fbbg+0
>>188
焙烙持ちのスペックみろや。
あと、武田の奴って瀬田か?多分間違ってるぞ
193ゲームセンター名無し:2012/04/12(木) 18:01:32.27 ID:M8x/ek5kO
ヤダーさんけっこう強力だな
194ゲームセンター名無し:2012/04/12(木) 18:06:30.21 ID:/UnD4t+7O
天道ヤダー
したら武力20で結構長時間暴れられるよ
天道覚悟朱雀ヤダー
したら残りのゲーム時間困らない位長時間暴れられるよ
195ゲームセンター名無し:2012/04/12(木) 18:12:01.42 ID:RF6E8hDR0
てか焙烙は再利用できるプチ伏兵みたいなもんだと割り切ればまだまだ強くね?
矢沢、梁田なんかもまだまだ使われてるわけだし。
196ゲームセンター名無し:2012/04/12(木) 19:47:35.48 ID:yiDTDuLH0
>>195
その考えは流石におかしすぎだろw
武家の平均武力低い上にダメージソースも少ないのに、貴重なダメージソースがSR義景の伏兵程度の威力じゃ話にならんぜ
197ゲームセンター名無し:2012/04/12(木) 23:09:02.87 ID:3h1N7aOe0
焙烙はおまけで
爆散効果はまだ使えるかもしれんスペック死んでるけど
198ゲームセンター名無し:2012/04/13(金) 00:34:14.37 ID:z37JRNZRO
毛利家の明日はどっちだ!?
199ゲームセンター名無し:2012/04/13(金) 00:44:45.37 ID:jhvDCoZjO
上方したヤダー、厨スペックの不敗、更に永続の謀神を組み合わせた毛利ケニアが全国一になる
200ゲームセンター名無し:2012/04/13(金) 03:19:57.09 ID:VhDCRBN70
まだ新verやってないんだけど村上さん、そこまで死んじゃったの?
前までは 村上 乃美 児玉 志道 馬吉川 でやってたけど今verじゃきついかな。

村上 隆元 児玉 福原 市川とかにして
百万一心からの焙烙投げをメインにしたほうが良いのだろうか。
201ゲームセンター名無し:2012/04/13(金) 10:16:26.62 ID:z37JRNZRO
やっぱり使用率落ちてんな
まあ毛利好きなやつが残ればいいか
202ゲームセンター名無し:2012/04/13(金) 11:58:26.14 ID:xGBKiDxx0
費用対効果考えれば1.20Bよりも焙烙の威力落としたら話にならんだろうになぁ
SEGAがその程度も分からんのか、焙烙避けれない人間の壊れの声を真に受けすぎたのかは知らんが

新Verを毛利家で生き残る為にも百戦腐敗を引きたいなぁ・・・
203ゲームセンター名無し:2012/04/13(金) 13:16:33.53 ID:eG4oGDbk0
三矢は今まで通りだな
相変わらず島津はきついけど
204sage:2012/04/13(金) 15:22:23.55 ID:SHaVgZ/30
>>203
効果時間短くなったけどどーよ?
三矢→三矢ができるかが気になるわ
205ツアラー(改):2012/04/13(金) 15:32:51.14 ID:prp7fdNCO
>>204
ホワイトブター成りすましでアゴかいアラシババア
206ゲームセンター名無し:2012/04/13(金) 16:25:26.24 ID:93d6xgyf0
バージョンアップ当日に十数試合三矢でやってきたけど、計略時間減少も焙烙弱体も思いの他ツライ気がする。
士気と士気のぶつかり合いならともかく白兵戦のときにダメージを稼ぎ辛くなってるところがしんどいかなぁ。
前バーなら相性勝ちしてるデッキにも、何試合か負けてしまった。
207ゲームセンター名無し:2012/04/13(金) 16:32:57.63 ID:b0AgJrX/O
元々島津が苦手なのに忍号令と速度うぷ号令が上方しやがったからな
三矢は家久
村上は歳久がきつすぎる
208ゲームセンター名無し:2012/04/13(金) 17:17:33.21 ID:nirRGbA10
謀神どうなってる?
中々行けないから不安
209ゲームセンター名無し:2012/04/13(金) 19:56:37.45 ID:gqbfyXnr0
>>208
謀神使いじゃないけど勝率的に毛利ではいけてるほうなんじゃない?
勝率50%overのキーカード謀神しかないんだけどさ
210ゲームセンター名無し:2012/04/13(金) 20:37:01.22 ID:eG4oGDbk0
>>204
9cから8c以上8.5c未満くらいに短くなっただけだから
ほぼ影響無いよ
突ダメアップとかで相対的にきつくなった部分はあるけど。
211ゲームセンター名無し:2012/04/13(金) 20:58:40.09 ID:k1Kco2r/0
昨日は謀神49.8%だったな
三矢は53%くらいだったが
謀神は5%くらい前後してるからよく分からん
212ゲームセンター名無し:2012/04/13(金) 21:19:58.10 ID:nirRGbA10
>>>209>>211
情報サンクス。
まだ何とかなりそうかな
213ゲームセンター名無し:2012/04/13(金) 21:23:05.60 ID:b0AgJrX/O
口羽って今回ノータッチだっけ?
開発は彼の何を恐れているのだろうか…
214ゲームセンター名無し:2012/04/13(金) 21:29:34.83 ID:0T75SyrOO
三矢は開幕と筒とったらライン上げるんだな
三矢持ってないから炮烙ばっかやってる
四本目のヤダーさんは、今回の修正で士気5にしては破格だと思うの
215ゲームセンター名無し:2012/04/13(金) 22:07:05.11 ID:tTGIEcpH0
四本目の矢は、端攻めで敵城に張付いてから使えば凄まじいウザさになる。
んだけど組み合わせるデッキが思いつかない。

統率上昇と出来れば援軍重ねられれば理想なんだけど素直に2色にすべきかな。
216ゲームセンター名無し:2012/04/13(金) 22:17:54.29 ID:r0E+olQr0
ヤダーは単体だと強いけど、入れるデッキが無いカードだからな
ただ2色のお供の天道が弱体化喰らったのが・・・覚悟とコラボするか
217ゲームセンター名無し:2012/04/13(金) 22:44:23.79 ID:7jF1ny9J0
槍馬ならヤダーの高武力は頼りになる(はず)
218ゲームセンター名無し:2012/04/13(金) 22:56:32.68 ID:z37JRNZRO
バージョンも変わったしそろそろ毛利1.5コス弓の最強を決めるか
優秀なのが多いというかバランスが絶妙すぎて悩むんだよな
末席は口羽だとは思うんだがw
219ゲームセンター名無し:2012/04/13(金) 22:58:20.48 ID:qN4adLa90
援軍最強
220ゲームセンター名無し:2012/04/13(金) 22:59:22.98 ID:gJHz7VMe0
今日、弓単三矢采配デッキで初の従一位昇格を果たせたぜ!
三矢が下方修正されても諦めなくて良かった。
同じデッキでどこまで行けるか挑戦してみよう。
221ゲームセンター名無し:2012/04/14(土) 08:43:23.08 ID:3t6L5Dpa0
>>218
おい!スペックだけならヤマザキだぞ!優秀だろ!! 計略込みだとどう見てもヤマザキの方が優秀だけど

焙烙の威力も下がったし、伏兵ダメ高くて、呪縛持ってるヅラが現状トップじゃない?
222ゲームセンター名無し:2012/04/14(土) 09:47:31.22 ID:HMSm9EHmO
>>216
天道の下方修正って統率-1だけだから全然いける。ちなみに今の天道四つ矢は23cだ。
223ゲームセンター名無し:2012/04/14(土) 10:36:58.38 ID:L41vKc4M0
>>222
それはデカイなぁ
刀宝具つけたら、どんな兵種でも潰せそう
でも、デッキが思いつかない
224ゲームセンター名無し:2012/04/14(土) 15:03:14.58 ID:vjdBTiTvO
四本目さんか…弓好きだから泰山とかとやってみたいけど、天道からでないと効果薄いか?

バーうぷ後やって無いけど村上無し焙烙デッキやら謀神デッキ試して来る
毛利家はまだいけるハズだ
225ゲームセンター名無し:2012/04/14(土) 15:53:10.72 ID:40NdBsmY0
謀神はマジで強いな、計略の統率依存がこっそり上がってる奴が多いせいで、陣内で何か使われてもすぐ切れる
226ゲームセンター名無し:2012/04/14(土) 17:10:22.08 ID:vjdBTiTvO
後、メガネ馬もとい隆元さんいるから百万デッキも組みたいがどうすればいいんだろう?
上手い構成が思いつかない…統率=焙烙って訳にはいかないみたいだし
隆元さん、清水さん、児玉親方、槍吉川さん、福原さん

決め手に掛ける気がする…いっその事、統率使って四つ矢伸ばそうかな
御教授願います

2騎馬スキルさえ有ればなーorz
227ゲームセンター名無し:2012/04/14(土) 18:22:26.61 ID:L41vKc4M0
乙Rこと百戦不敗(笑)さんっていつ強化されたん?
今日ひいて使ったら、単体での武力上昇あがってるよね?あと、効果時間
228ゲームセンター名無し:2012/04/14(土) 18:22:29.87 ID:FvcNHr4g0
謀神っていうと花田勝氏が騎馬無しでやってるけど
やっぱり安定もとめるなら騎馬入れるべきなんだろうか?
229ゲームセンター名無し:2012/04/14(土) 18:26:05.42 ID:KHGaj3UAO
>>227
そいつは1.20Bになったときに強化された
ただこの時は謀神がいきなり超絶強化されたからすぐに埋もれた
230ゲームセンター名無し:2012/04/14(土) 21:02:04.95 ID:KUbrV1v5O
小早川は陣形流行らないとダメだなこりゃ
基本的にバラバラ攻められて終わる
231ゲームセンター名無し:2012/04/14(土) 21:02:30.30 ID:2JzgwjtY0
謀神デッキで清水入れてる人いるかな?
睨みがけ入れるかどっちかで悩んでるんだけど
232ゲームセンター名無し:2012/04/14(土) 22:08:44.32 ID:JJRwG8Nr0
百万一心を騎馬2でやってる人いる?
使用感を聞きたいのだけど
233それも名無しだ:2012/04/14(土) 22:28:27.04 ID:2lH5Y6cT0
炮烙弱体化したから三矢の1.5のパーツを志道から輝元にしようか迷うんだよな
今まで守りで大活躍してくれた志道さんなんだけど、まだやれるの?
234ゲームセンター名無し:2012/04/14(土) 22:36:28.92 ID:FvcNHr4g0
守りで大活躍ってのが爆散焙烙での弾きってこと?
それがメインなら余裕でやれる
弾き自体が弱体化されたわけではないし
235ゲームセンター名無し:2012/04/14(土) 23:14:07.92 ID:8YOZtcziO
でも、三矢なら士気4で武力4上がる輝元きゅんは便りになると思うの
236ゲームセンター名無し:2012/04/15(日) 00:10:34.35 ID:UqFL4pKdO
爆散焙烙は武力上がった敵を味方にシュート!
がよくあって困る
237ゲームセンター名無し:2012/04/15(日) 00:58:00.89 ID:RD+6rhN30
超エキサイティンッ!!
モウリオリジナルから。
238ゲームセンター名無し:2012/04/15(日) 02:19:43.72 ID:XNxADzdo0
>>231
清水さんはうちの謀神デッキのエースです
239ゲームセンター名無し:2012/04/15(日) 12:00:55.66 ID:VFvQj+7y0
>>238
残りは児玉と来島ですか?
240ゲームセンター名無し:2012/04/15(日) 12:15:56.31 ID:y0ZRFP/10
ヤダーさん使ってみたけど、そこまで早くなってるわけじゃないから、やっぱり辛いな。攻めで使えるなんて状況まずないし、守り専用に近い
まあスペック要員としてなら優秀だけど、入れるデッキがのう・・・とりあえず次男と組ませたけど、某馬が使えないからそれ以前の問題だった・・・

あと次男も次男で使ってみるとそれなりに範囲広いから地味にぼっち采配が使いづらいな。1人がいいのに他が入っちゃうYO!
241ゲームセンター名無し:2012/04/15(日) 12:31:49.07 ID:3lsqVkXi0
北条の双陣と組ませるのはどうだろう。
具体的には騎馬の双子星。
四本目を壁にして突撃したり、速度上昇するから敵城まで運んだり。

って書いてて思ったけど、どうせ混色にするなら双子星の相方は鬼美濃なりもっと良いのが居るなぁ。
他に毛利と組むメリットも無いし。
242ゲームセンター名無し:2012/04/15(日) 12:54:44.40 ID:y0ZRFP/10
毛利の傭兵は焙烙込みでだったからな。弱体化されちゃああまりお呼びはかからんよな
243ゲームセンター名無し:2012/04/15(日) 13:11:20.54 ID:DFVBp9rA0
謀神、村上、児玉、福原のデッキでやってたが、焙烙ダメ減少は本当につらい。
ちゃんと中心に当てないと、謀神村上のフルコンやった後でも結構兵力残ってしまう。
カスあたりがめっちゃ弱くなった印象。
正一位Bまでいけたのに。もう従一位降格危機ですわ。
244ゲームセンター名無し:2012/04/15(日) 15:15:19.65 ID:+KoJkHhIO
2色ならヤダーは崎姫と相性良いよ
ステルスでひっそりと隠れながら成長できるし
245ゲームセンター名無し:2012/04/15(日) 19:26:57.53 ID:5gHRE+vSO
三矢初めて使ったら正四位あがれたー
なんばで元就と清水くれた人ありがとー
246ゲームセンター名無し:2012/04/15(日) 19:29:33.69 ID:fFu6CCoH0
謀神と三矢は52%弱で頑張ってるな。
謀神は割と上下するから当てにならんが、三矢はまだまだいけそうだ
焙烙は・・・もうスペック要員に変えたほうが強い気がする・・・。
百万一心でやってるが、1.5を児玉・福原からUC&C吉川に変えたわw
247ゲームセンター名無し:2012/04/15(日) 23:30:17.19 ID:UqFL4pKdO
焙烙オワコンだね

村上の計略下方だけで良かったのに
248ゲームセンター名無し:2012/04/16(月) 07:18:34.01 ID:fEdnjh2P0
>>239
それで来島を睨み駆けにしたら安定したよ
249ゲームセンター名無し:2012/04/16(月) 22:19:27.76 ID:GuCW5Q2V0
伏兵とか忍中の敵に焙烙当ててもダメージ通らないんだっけ?
250ゲームセンター名無し:2012/04/16(月) 22:24:48.23 ID:eZDLk8rVO
忍者は当たるけど、伏兵は当たらないよ。
普通の鉄砲と同じと考えていい。
251ゲームセンター名無し:2012/04/17(火) 02:30:29.40 ID:l8VPlTkNO
釣り野伏せが辛すぎる
武力10超え忍び鉄砲なんて避けられないし
城に引いたら張り付かれてもぐら叩きされるし
勝ってる人はどうやってるんだ
252ゲームセンター名無し:2012/04/17(火) 02:37:12.68 ID:1AhyCpWh0
>>251
あれはマジで無理だw
あらゆる点で毛利と相性が悪すぎる
弓当たらん、焙烙も相手見えんで狙えん、武力でも圧殺されると何していいか分からんレベル
253ゲームセンター名無し:2012/04/17(火) 08:30:41.85 ID:9eDa1XunO
謀神デッキの馬って睨み駆けと1.5馬吉川といっそ馬なしで行くのとどれがいいのかな
254ゲームセンター名無し:2012/04/17(火) 09:42:26.62 ID:zgunJO/b0
不敗「チラッ」
255ゲームセンター名無し:2012/04/17(火) 10:05:16.42 ID:m8OTeG0JO
>>254
貴方はコスト高すぎるでしょ
256ゲームセンター名無し:2012/04/17(火) 12:48:56.88 ID:lrcpjm9L0
百万「|д゚)チラッ」
257ゲームセンター名無し:2012/04/17(火) 12:49:52.07 ID:l8VPlTkNO
やった!釣り野伏せに勝ったあ!
大筒中央の海ステージならワンチャンあるな
258ゲームセンター名無し:2012/04/17(火) 15:04:23.07 ID:yC91ReOh0
>>253
      r ‐、 <腐敗の吉川軍、その真骨頂をミセテヤルゼー!
      | 次 |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l四│∧  <一緒に四本目の矢を入れるとコスト9で美しい仕上がり
    (⌒`    ⌒・    ¨,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
259ゲームセンター名無し:2012/04/17(火) 18:45:36.64 ID:jvSd3fjJ0
>>253
俺は元長使ってるよ。相手が低枚数の時は重宝するよ。
260ゲームセンター名無し:2012/04/17(火) 20:10:37.87 ID:XNDhnFXw0
1.5馬で5枚謀神。
宍戸の計略は謀神専用だと思う。

261ゲームセンター名無し:2012/04/17(火) 20:26:48.39 ID:9eDa1XunO
1.5馬の人、リサボに全然入ってへんねん……
262ゲームセンター名無し:2012/04/17(火) 20:58:46.90 ID:m2pxNh7q0
妙玖使いたくて色々試してみたけど、計略要員でも特技要員でもないのに武力1って厳しいな…
柵も妙玖に拘らずとも大分引っ張ってこれるし
263ゲームセンター名無し:2012/04/17(火) 21:24:49.19 ID:jvSd3fjJ0
>>261
確かにw何故か見ないよな。
そういうカードは毎カード追加にあるな。
前は黄梅院が引けなくて困ってたわw
264ゲームセンター名無し:2012/04/17(火) 21:38:34.09 ID:QvqDv0LJO
強い弱いはともかく柵魅で固有計略なのに文句言うなよ!
265ゲームセンター名無し:2012/04/17(火) 22:00:48.41 ID:uYFoZ0Ae0
>>262
柵持ち槍が村上と妙玖しかいないしすげー重要だと思うんだが
もし毛利にも他みたいに武力2柵槍がいたら状況違うかもだけど
266ゲームセンター名無し:2012/04/18(水) 00:27:27.04 ID:KWYhGljy0
柵よりもコスト1.5に梁田スペックの伏兵槍が欲しいなぁ
計略は汎用計略でもいいからさ
267ゲームセンター名無し:2012/04/18(水) 03:02:13.60 ID:IpX5U88VO
三矢に小早川入れてつえー!
て思ったけど小早川抜いた方が強かったw
268ゲームセンター名無し:2012/04/18(水) 03:46:33.98 ID:dms5iddX0
>>266
毛利で出すならせいぜい槍は色々駄目な気がする。
ので5/7伏の弓辺りが無難かも。
269ゲームセンター名無し:2012/04/18(水) 04:15:39.08 ID:Vpovu5QP0
>>266
では円陣で……
270ゲームセンター名無し:2012/04/18(水) 04:20:08.26 ID:EHfyHU/Ti
>>267
困ったちゃんがいれば特に居なくても困らないからな……。
ほんとにこれからどうするんだろう小早川。
271ゲームセンター名無し:2012/04/18(水) 04:31:19.84 ID:82bTqhuC0
やろうと思えば敵と味方で効果変えるとかできるから修正待ちかね
今は素直に困ったちゃん
272ゲームセンター名無し:2012/04/18(水) 05:33:23.95 ID:KWYhGljy0
>>268
いや弓は今更いらねぇんだw
汎用計略で5/7を出されるくらいなら、最初から桂でいいしな
273ゲームセンター名無し:2012/04/18(水) 06:25:08.11 ID:WWeJyALR0
仮に5/7伏の弓で前線采配が出たらそれはそれで凄く優秀なんだがなw
まあ毛利で梁田スペが欲しいって寝言はやめた方が良いと思う。
焙烙の便利さと相まって混色で暴れそうだし、下手すると毛利全体めりこまされる。
出さなかったのはSEGAの良心。
274ゲームセンター名無し:2012/04/18(水) 09:29:35.53 ID:jAOYQpOf0
>>270
乱戦してる味方には当てず、敵には当て続ける変態が現れ使いこなしてくれるはず
275ゲームセンター名無し:2012/04/18(水) 09:51:10.43 ID:t7w0b/scO
攻めに殆ど使えないからな小早川
孫市涙目にさせたのは気持ち良かったが
276ゲームセンター名無し:2012/04/18(水) 10:15:57.02 ID:f5VaGYAV0
ヅラの範囲どうにかならんのか
あれ士気6にしては狭すぎるだろ
277ゲームセンター名無し:2012/04/18(水) 11:29:50.08 ID:IpX5U88VO
三矢のタイミングが難しーなー
早いとスルーされるし遅いと乱戦されるし
今は弓5槍1で弓を横一列に並べてるけど、元就を前に出しておいた方がいいんだろうか
278ゲームセンター名無し:2012/04/18(水) 14:48:44.99 ID:cLCRGgMk0
>>273
いや5/7・弓・伏・前線采配とかのほうがよほど寝言じゃねぇか・・・?w
まだ5/5・槍・伏・覚悟の構えのほうが現実味はあるが
279ゲームセンター名無し:2012/04/18(水) 16:55:18.15 ID:t7w0b/scO
下方にめげず焙烙使ってるけど天下布武流行るとか
布武→手柄に何も出来ない
280ゲームセンター名無し:2012/04/18(水) 17:15:28.00 ID:kv/bicqRO
>>279
これは威嚇弓術。上手く使うといい。
281ゲームセンター名無し:2012/04/19(木) 07:42:31.94 ID:vZo59sIH0
>>277
横一列は、こまめにサーチしても難しい
三矢中心に後ろに2人、少しあけて2人並べるとサーチしやすくなった
きっちり三本あてないと、ただの武力4上昇とかわらないからつらい
282ゲームセンター名無し:2012/04/19(木) 08:16:55.12 ID:2RVjQOMTO
結局、三矢は5枚と6枚どっちが正解なの?
283ゲームセンター名無し:2012/04/19(木) 08:59:51.06 ID:cdv+iho3O
謀神は従一位が限界や
284ゲームセンター名無し:2012/04/19(木) 19:25:15.49 ID:g/x4NmzqO
弓単のが刀家宝と組み合わせで爆発力あるけど、こんなものかね?さんの痺矢付加は地味に便りになるから槍1入れる派
285ゲームセンター名無し:2012/04/19(木) 21:01:56.44 ID:AWrO1Foq0
俺は弓単で5枚三矢やってるけど十分やってけるよ@従一位
超絶騎馬に出会うと両替したくなるけど。
286ゲームセンター名無し:2012/04/19(木) 21:10:03.98 ID:dtifAEw5O
>>285
平時の威嚇弓術と超絶時の死ぬ死ぬ詐欺を組み合わせれば全く突撃させずに勝てるよ


スキルがあれば。俺には無いしランカーでも難しいだろうけど
287ゲームセンター名無し:2012/04/20(金) 01:41:56.22 ID:7+ktor4W0
三矢は5枚じゃね?
6枚はスペース取りすぎて穴を空けやすいと思う
正面以外から来られるとすげーきついわ
288ゲームセンター名無し:2012/04/20(金) 08:18:10.58 ID:3/HhO7NuO
威嚇あんまり使ってる人いないの?
武力下がるから?スピード殺すのは三矢デッキに相性ピッタリなのに
289ゲームセンター名無し:2012/04/20(金) 09:53:52.74 ID:94hWy3SQ0
むしろ鉄板ってくらいに入ってるし使われてると思うんだが
290ゲームセンター名無し:2012/04/20(金) 11:28:09.48 ID:WRwgJcVvO
しかし相変わらず毛利デッキはテンプレできてないなw
大陸の手腕デッキを思い出すわw
291ゲームセンター名無し:2012/04/20(金) 17:46:25.86 ID:3Uop0SiM0
俺は三矢は6枚派だな。
計略時の爆発力が違う。弓5槍1で組めるし。
292ゲームセンター名無し:2012/04/20(金) 18:21:39.10 ID:o1PXOB2T0
謀神引いたけど焙烙多めの構成でまだやっていける?
使ってる人デッキ教えて欲しい
293ゲームセンター名無し:2012/04/20(金) 21:30:10.08 ID:sze+WrfVO
ネタのつもりで謀神不敗使ったら案外ガチだった
不敗の守りが固すぎる
不敗何でネガキャンされてたんだろ

>>292
謀神打つ前後が死ぬほど辛いから焙烙必須だと思う
294ゲームセンター名無し:2012/04/20(金) 21:59:58.78 ID:s4WMRltzO
>>291
爆発力なら高いコストじゃないの?
295ゲームセンター名無し:2012/04/20(金) 22:10:16.49 ID:+WYnLVFm0
念願の乃美さんを引いたぞ!
百万一心、謀神ともに3枚以上あるのにずっと引けなかった
やっとだよ…まあまだ児玉と経家がないんですがね
296ゲームセンター名無し:2012/04/20(金) 22:27:52.73 ID:WRwgJcVvO
俺はいまだに突貫の1コス槍引いてない…
コモンなんだがあれw
297ゲームセンター名無し:2012/04/20(金) 22:38:03.82 ID:fzTs9PPc0
三矢って無理に焙烙入れて駄目になってる人良く見る
清水と中島、桂あたりは入れておいた方が無難かと思う
相手からすると速度低下させられるのがいちばん怖いから
宍戸も士気4食うけど、三矢使いたくない場面での超絶対策に有効
298ゲームセンター名無し:2012/04/20(金) 22:38:26.19 ID:ze9PdI2d0
経家の引けなささは異常。
福原とかも引けなかったから買ったわ
299ゲームセンター名無し:2012/04/20(金) 22:51:15.85 ID:+WYnLVFm0
赤穴のび太ならそろそろリサボに落ちてそうな気するけど
前に2枚連続でのび太出てきた時あった

てか今回C、UCの偏りっぷりが凄いよね
300ゲームセンター名無し:2012/04/20(金) 23:04:14.95 ID:5EUvyNWqO
高コストUCが全体的に出ない気がする
301ゲームセンター名無し:2012/04/21(土) 00:10:17.05 ID:byGm/pKBO
5枚三矢でやって来たがダメかもしれん
北条は采配メインだから相性ゲーできるが、他勢力だと端攻めがきつい
だんだん三矢対策できてきてるのかな
302ゲームセンター名無し:2012/04/21(土) 01:01:18.18 ID:Pv/noIH/O
>>801
ライトセイバー・・・
俺の右側は神の領域だ・・・

って右橋さんが言ってた
303ゲームセンター名無し:2012/04/21(土) 01:02:50.54 ID:uGFjMjCG0
親方、志道、清水さんは今日やっとリサボで拾えたんだが如何せん乃美が見当たらない
ショップにすらない

それはそうと、三矢と百万手に入れたんだがどっちの方が扱い易いかな
村上でやってたんだが、現Verだと俺の腕では辛くて
304ゲームセンター名無し:2012/04/21(土) 02:16:52.00 ID:BWl2vJZE0
めっ!に居場所が無さ過ぎて泣ける
毘天にイケル!てやったら普通に乱戦ですりつぶされてオワタ
最近の毘天は突撃なんてしてこないから困るねw
305ゲームセンター名無し:2012/04/21(土) 09:05:04.79 ID:feK4+fpS0
突撃してこない毘天なんか三流だからボーナスじゃないかw
306ゲームセンター名無し:2012/04/21(土) 09:57:12.00 ID:TgeTgesq0
>>305
毘天と戦った事無いだろ。
307ゲームセンター名無し:2012/04/21(土) 10:24:58.60 ID:feK4+fpS0
>>306
>突撃なんてしてこないから困るねw

全然突撃してこない奴とか三流じゃん。
308ゲームセンター名無し:2012/04/21(土) 10:26:25.22 ID:PGuDsIuv0
受け取り方の程度の問題
309ゲームセンター名無し:2012/04/21(土) 10:33:22.46 ID:uq7QWyTeO
三矢で端攻めされても美味しいとしか…
高武力弓二枚は最低入れてるし
310ゲームセンター名無し:2012/04/21(土) 12:25:07.39 ID:byGm/pKBO
>>309
対応に困ったのが今孔明で、1枚端攻め+2枚掛けされたとき
端攻めに弓2枚回せないし、大筒取っても壁1発でほぼイーブン、2発でリード取られて辛かった

あとは赤備えに騎馬2枚ずつ両端から来られたときはどうすればいいのかわからんかったw

2コス弓を佐田にしてたのも良くなかったかな
次に5枚三矢やるときは清水でやろうと思ってる

311ゲームセンター名無し:2012/04/21(土) 13:54:28.73 ID:Z0Leq4aQ0
福原・志道の焙烙コンビが引けないでござる
他にも馬や桂も無いし、コスト1.5のカードプールが異様に薄いぜ・・・
312ゲームセンター名無し:2012/04/21(土) 14:37:09.84 ID:uq7QWyTeO
>>310
赤備えは天敵だが、今孔明で対処出来んのはちょっと
デッキとリーグ晒しな
ここは従一程度とか言っちゃう脳内極意さんもいるから、色々教えてくれるゾ!
313ゲームセンター名無し:2012/04/21(土) 15:13:23.94 ID:byGm/pKBO
>>312
リーグは正一位BCルーパーで試したデッキは
三矢、佐田、児玉、求心、爆散
後で考えると速度低下なくて欠陥デッキだったと思ったw
314ゲームセンター名無し:2012/04/21(土) 17:39:11.63 ID:M/muEqin0
百戦不敗さん何と組ませたらええの?
毛利単だと素武力ェ…ってなりそう
315ゲームセンター名無し:2012/04/21(土) 18:49:40.31 ID:n9DlWeJG0
謀神と組ませてもいいんじゃよ?
316ゲームセンター名無し:2012/04/21(土) 19:21:14.32 ID:uq7QWyTeO
ここで自称極意さんが>>313に濡れる格言を
317ゲームセンター名無し:2012/04/21(土) 19:34:33.53 ID:Z6iazJaj0
三矢に速度低下など惰弱!
これでいいか?

>>314
      r ‐、 <困っているようだな、弟よ!
      | 長 |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l三│∧  <今こそ僕達が力となり三本の矢となろう!
    (⌒`    ⌒・    ¨,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |

穂井田「・・・(´;ω;`)・・・」
318ゲームセンター名無し:2012/04/21(土) 20:32:22.41 ID:M/muEqin0
>>317
お前ら持ってねぇんだよ…穂井田くんこっちおいで

ぶっちゃけ三矢は速度低下なくてもいけるぞ!
元就、佐田、児玉、新庄局、中島、1コス柵弓
の六枚だけど従一Cまではいけた
319ゲームセンター名無し:2012/04/21(土) 20:50:47.73 ID:fZDwZGHO0
毛利使い念願の緑鬼を手に入れたぞ!

ドーザーある頃からやってたけど初の正一位をまさか謀神で踏むとは思わなんだ…
320ゲームセンター名無し:2012/04/21(土) 21:01:41.36 ID:14Bnex2B0
つか穂井田はガチでしょ。
百万一心の武力枠で普通に重宝するぞ。

三矢で従1まででいいなら
元就、清水、熊谷、威嚇、柵弓、恵瓊
ラストに虎口絡みでぶっこむこと考えると
この形が勝ち易かった。
321ゲームセンター名無し:2012/04/21(土) 21:12:08.80 ID:NzziURk70
穂井田といえば勝利時の決めセリフのアクセントがちょっと変じゃね?
322ゲームセンター名無し:2012/04/21(土) 21:58:21.10 ID:M/muEqin0
穂井田のwiki見てから使うことに決めた
不遇すぎるだろjk
323ゲームセンター名無し:2012/04/21(土) 22:28:34.40 ID:5qL6s+YlO
三矢+百万一心でやってる人いる?
いるなら使用感とか聞きたいんだけど
324ゲームセンター名無し:2012/04/21(土) 22:29:46.49 ID:jyRisurKi
四本目の矢は、群雄伝最終話で元就に認められてたからしっかり救済されてる。
325ゲームセンター名無し:2012/04/22(日) 00:18:55.75 ID:8lIJD1RoO
毛利伝おもしれーな
妙玖と元就の会話はニヤニヤできるし
元春が母ちゃん!とか言っててフイタw
まあイベントでは十歳設定なんだけど、あのイラストで母ちゃんはねーよww
326ゲームセンター名無し:2012/04/22(日) 00:42:45.89 ID:r+3A4rTu0
だがな?第一章第六話でのボイスイベントは涙なくては見れないぞ。
しかし何度も見たくなる良いイベント。できれば第七話まで引っ張って欲しかったよ…。
元就と妙玖のイベントは他の群雄伝の夫婦イベントにはない暖かさを感じる。
327ゲームセンター名無し:2012/04/22(日) 07:21:10.62 ID:mQx5b7mh0
涙の無かった俺は何だったんだろうか
史実知ってるだけにもうちょいこうしろみたいな憤りのが強かった
328ゲームセンター名無し:2012/04/22(日) 07:26:39.84 ID:g+UaU9OZO
史実って妥当とされる独自の解釈だからねぇ
歴史なんてそんなもの
ボクは中村ゆうきゃんのボイスが好きです!
329ゲームセンター名無し:2012/04/22(日) 15:24:16.37 ID:CeKvRpCH0
元就と妙玖あわせて使いたいけどちょっと厳しいよなあ
謀神にも三矢にも入らないことはないんだが
前者は元々序盤厳しいデッキだから、妙玖入れるのはキツイ
後者は武力1の槍1枚入れるくらいなら、いっそ弓単の方が良いし…

そして毛利デッキケース2のデコシール?がなんだかほほえましい
330ゲームセンター名無し:2012/04/22(日) 17:08:00.48 ID:GMOk4iSm0
>>329
別に謀神は何入れたところで開幕厳しいし、柵魅の槍として
謀神のお供に入れても構わんと思うけど。
というか謀神の3.5 1.5×3 1 の形に入れる1コス枠は
宍戸、新庄局、妙玖のどれを入れても計略使うから困る
331ゲームセンター名無し:2012/04/22(日) 17:22:15.59 ID:g+UaU9OZO
謀神に宍戸の計略強いですやん…貴重な麻痺矢枠ですよ
332ゲームセンター名無し:2012/04/22(日) 17:30:47.61 ID:EGxrZZ+/O
つまり、1コストの3枚をぜんぶ入れてしまえば良いわけだな



勝てるビジョンが全く見えないがな
333ゲームセンター名無し:2012/04/22(日) 17:35:56.81 ID:GMOk4iSm0
>>332
そうすると士気が回らんw
334ゲームセンター名無し:2012/04/22(日) 19:17:32.35 ID:8lIJD1RoO
15戦して10戦島津とかワロスww・・・ワロス・・・
335ゲームセンター名無し:2012/04/22(日) 21:01:01.86 ID:7XxjTbYsO
不敗使えば島津お客様だぞ
放生不敗がマジで気持ち良い
毘天使いの気持ちが分かった
336ゲームセンター名無し:2012/04/22(日) 21:34:26.89 ID:g+UaU9OZO
百戦不敗は鉄砲盛り相手だと余裕だよね
337ゲームセンター名無し:2012/04/23(月) 08:26:06.30 ID:N37bf5Bui
厨デッキきた!
村上、乃実、児玉、睨み駆け、1コス弓

睨み駆けで跳ぶが如く以外の島津に勝てるよ!
338ゲームセンター名無し:2012/04/23(月) 10:36:36.80 ID:FCsULOc40
>>337
凄い既視感だ・・・!
339ゲームセンター名無し:2012/04/23(月) 12:37:12.86 ID:dIg+eJAkO
そして歴史は繰り返す…
340ゲームセンター名無し:2012/04/23(月) 12:45:35.66 ID:s45+uCM3O
つまり、謀神、真骨頂、ヤダーのケニアか!
341ゲームセンター名無し:2012/04/23(月) 19:10:09.81 ID:FCsULOc40
土橋大杉ワロタ・・・
謀神焙烙だと案外なすすべなしだな。
馬が欲しくなった
342ゲームセンター名無し:2012/04/23(月) 19:18:51.21 ID:k5DmHZFj0
毛利博物館の輝元きゅんが使ってたメガネ(実物)
ttp://www.c-able.ne.jp/~mouri-m/ha_gaiyou/index.html
343ゲームセンター名無し:2012/04/23(月) 19:46:06.28 ID:3aNqKm200
>>330
赤穴が鉄板だと思ってた
まあ局使ってるんだけど
344ゲームセンター名無し:2012/04/23(月) 20:22:45.68 ID:/9X/WkHR0
>>323
従1までいけるよ。
素武力がきついのと島津相手に不利なのとか欠点はあるけど使って楽しい。
345ゲームセンター名無し:2012/04/23(月) 23:04:22.72 ID:dIg+eJAkO
三矢で約百戦…
やっと大筒は無理してとる必要が無いことに気付く
大筒二発のリードでラスト20カウントを迎え、虎口+大筒で逆転負けを何度味わったか
346ゲームセンター名無し:2012/04/24(火) 00:31:05.12 ID:bjdptzLW0
>>337
釣り野伏にも勝てる未来が見えんが・・・w
347ゲームセンター名無し:2012/04/24(火) 15:07:18.24 ID:lrIC85/Z0
>>345
三矢ガン待ち大筒ゲーはランカーさんだから可能だと、気が付いてから勝てだした
348ゲームセンター名無し:2012/04/24(火) 16:11:57.46 ID:CXZv4GjE0
>>347
三矢使ってるランカー、居ないんだよね…
349ゲームセンター名無し:2012/04/24(火) 16:34:09.18 ID:G1jQhUkVO
下方されまくったあげく布武が流行るとは
村上マジでオワタ
350ゲームセンター名無し:2012/04/24(火) 16:36:07.09 ID:UclIBfGx0
>>349
??「統率を下げる謀を使えばいいだけのこと」
351ゲームセンター名無し:2012/04/24(火) 18:06:32.56 ID:kvo62hcS0
村上でネガとかウザいにもほどがある
352ゲームセンター名無し:2012/04/24(火) 18:09:40.35 ID:rOyM9z9YO
だな、正一位やランカークラスでも普通に使われてるのに。
前が強すぎただけだわ
353ゲームセンター名無し:2012/04/24(火) 18:29:08.41 ID:2jQ6Fgza0
勝率下げてんのは適当焙烙してた奴だってランカーが匂わせてたな。
354ゲームセンター名無し:2012/04/24(火) 18:41:46.33 ID:GY7gK1700
ランカーの言葉をそのまま鵜呑みにすんなよw
355ゲームセンター名無し:2012/04/24(火) 18:51:29.86 ID:93npoDd6O
毛利使いのネガうぜえな
今までぶっ壊れカードだったのが強カードになっただけだろ
勝てないのはお前らの腕がクソなだけ
356ゲームセンター名無し:2012/04/24(火) 19:06:16.39 ID:kvo62hcS0
厨カードが強カードに落ちただけで終わったというのは凄まじいよな
昔からそういう傾向あるけど
357ゲームセンター名無し:2012/04/24(火) 19:12:14.31 ID:lwjoOk0pO
>>354
そういう奴らが今ネガキャンしてんだろjk
楽に前だしで勝ちたいなら他の勢力へいってください。
358ゲームセンター名無し:2012/04/24(火) 19:25:02.50 ID:1VGQU5mBO
この前やっと三矢引いたから使ってるけど
普通に強いよね
武士の最期で毘天もなんとかなるし
ただ鉄砲盛りはつらすぎるけど
359ゲームセンター名無し:2012/04/24(火) 20:10:44.29 ID:GY7gK1700
>>357
たかだか個人の主観を有難がって鵜呑みにする頭の悪さはどうかな〜と思っただけだ
それがネガキャンに繋がるってならそうかもしれんけどな
まぁ自分で考える頭が無いなら人の言に左右されて楽しく楽に生きてくれw
360ゲームセンター名無し:2012/04/24(火) 21:02:09.23 ID:UclIBfGx0
毛利のダメージソースが焙烙頼りなところがあるし
焙烙弱くなったから苦しいのは事実だが、勝率5割超えてる
以上はネガキャンは許されんよ。
361ゲームセンター名無し:2012/04/24(火) 22:05:07.53 ID:4Q3BKMhO0
毛利弱いって言われてるけどチャンコダイニングさんに毎回負けてるわ・・・
五色か下克上使ってるけど謀神への苦手意識がヤバイ
362ゲームセンター名無し:2012/04/24(火) 22:33:49.32 ID:UclIBfGx0
>>361
誰だ。チャンコダイニングって
363ゲームセンター名無し:2012/04/24(火) 23:05:28.76 ID:kBGFlU0d0
>>362
ニワカ乙
364ゲームセンター名無し:2012/04/24(火) 23:16:54.63 ID:UclIBfGx0
>>362
ちゃんこダイニング若ってことでいいのか?
ってことは花田勝氏?
365ゲームセンター名無し:2012/04/24(火) 23:24:08.12 ID:kmQN6ENT0
村上が強カードってのはなんか違和感あるな
普通って感じがする
ネガはうざいけど
366ゲームセンター名無し:2012/04/24(火) 23:30:08.25 ID:GY7gK1700
>>360
それもよく分からん理屈だなw
前のバージョンでも何気に勝率良かった織田や今川はネガキャンは許されんって言ってるのと同じだぜ?
「一部カードとそのパーツが生きてる」と「武家の特色として生きている」ってのは必ずしもイコールにならんと思うけどな
まぁ勝てればいいとか、兎も角使えればいいって人間からすれば、こんな事まで考える必要はないんだろうけどさ
367ゲームセンター名無し:2012/04/24(火) 23:46:05.79 ID:93npoDd6O
強カードが少ない織田とか今川ならまだしも壊れカード揃いの毛利がネガるのがうざい
368ゲームセンター名無し:2012/04/24(火) 23:49:08.99 ID:G1jQhUkVO
>>367
こいつ本スレや頂上スレでも沸く毛利アンチだな
この粘着力は大陸の嫌呉厨かも
369ゲームセンター名無し:2012/04/24(火) 23:50:30.40 ID:/Yte5ZGi0
もっと統率にも気を使ったほうがよろしいのでは
370ゲームセンター名無し:2012/04/24(火) 23:53:06.24 ID:UclIBfGx0
変なのが沸いてるな。態々ご苦労様ですな。
371ゲームセンター名無し:2012/04/25(水) 00:09:31.37 ID:sL1vfvMh0
コスト10の大会があれば謀神に村上がガチな気がする
372ゲームセンター名無し:2012/04/25(水) 00:15:56.76 ID:vsY5aScRO
困ったちゃん引いたぜー
下手なRより嬉しい
373ゲームセンター名無し:2012/04/25(水) 00:33:23.99 ID:27H0l1G4O
暇だったから昨日の毛利ランキング

第6位■毛013 児玉就方
勝率: 49.12%
第43位■毛024 福原貞俊
勝率: 51.41%
第47位■毛008 吉川元春
勝率: 49.35%
第52位■毛030 毛利元就
勝率: 50.94%
第53位■毛023 乃美宗勝
勝率: 48.73%
第56位■毛017 宍戸隆家
勝率: 53.22%
第68位■毛027 村上武吉
勝率: 50.89%
第72位■毛018 志道広良
勝率: 50.92%

第78位
■毛031 毛利元就
勝率: 49.58%

第90位
■毛003 市川経好
勝率: 49.22%

第100位
■毛019 清水宗治
勝率: 50.20%
374ゲームセンター名無し:2012/04/25(水) 00:41:36.69 ID:PBQlVYhI0
>>373
やっぱり小早k・・・。



もう帰ってこれないのか
375ゲームセンター名無し:2012/04/25(水) 00:51:13.09 ID:w01W1iFN0
毛利のキーカードトップは腐敗の人なのかw
376ゲームセンター名無し:2012/04/25(水) 01:05:54.21 ID:zCTKJLRX0
良く使われるカードが勝率五割前後に収束してるし
バランス調整がしっかりされてる良勢力なんじゃね。
377ゲームセンター名無し:2012/04/25(水) 01:32:04.92 ID:y/oq+99c0
吉川元春は使いやすいから使用率高めな気がする
378ゲームセンター名無し:2012/04/25(水) 01:37:32.02 ID:vsY5aScRO
武19がやたら固いからなすりつけて使えるのがグッド
379ゲームセンター名無し:2012/04/25(水) 02:13:23.99 ID:wlDrAee90
範囲を狭くした方が使いやすくなるカードってなかなかないよね。
380ゲームセンター名無し:2012/04/25(水) 04:12:57.56 ID:kNFBLflr0
勝率5割そこそこの勢力に壊れカードばっかだとかイチャモンつけるとは
世の中おかしなやつもいたもんだな。
381ゲームセンター名無し:2012/04/25(水) 04:18:12.69 ID:uvKc+B+F0
>>366
強いのが一部の勢力と比べても・・・・
382ゲームセンター名無し:2012/04/25(水) 09:57:54.65 ID:OKiHXnqT0
まぁ間違いなくネガるようなレベルでは無いけどな、島津以外には普通に強いし
383ゲームセンター名無し:2012/04/25(水) 10:34:01.44 ID:27H0l1G4O
そして今日の毛利ランキング
島津に勝率どれくらい減らされてるんだろうな


第7位■毛013 児玉就方
勝率: 47.61%
第38位■毛024 福原貞俊
勝率: 51.37%
第40位■毛008 吉川元春
勝率: 45.23%
第41位■毛023 乃美宗勝
勝率: 45.90%
第50位■毛017 宍戸隆家
勝率: 48.75%
第56位■毛031 毛利元就
勝率: 52.96%
第60位■毛030 毛利元就
勝率: 49.76%
第64位■毛018 志道広良
勝率: 48.96%
第73位■毛003 市川経好
勝率: 52.74%
第75位■毛019 清水宗治
勝率: 51.59%
第83位■毛027 村上武吉
勝率: 49.94%
第96位■毛021 中島元行
勝率: 51.51%
第97位■毛020 新庄局
勝率: 50.6%
384ゲームセンター名無し:2012/04/25(水) 11:27:37.87 ID:tUSJCBKfO
村上はネガるほどの勝率ではない
が天下布武に当たったら両替には同意だわW
385ゲームセンター名無し:2012/04/25(水) 11:28:34.13 ID:vjYJwnHo0
まあ佐々に泣かされまくったデッキがかつて山ほどあったし、そう考えても村上はだいぶマシ。
386ゲームセンター名無し:2012/04/25(水) 11:57:38.79 ID:ZKBc251E0
四男の勝率見たいなぁ
ランキング載ってくれないものか
387ゲームセンター名無し:2012/04/25(水) 14:38:17.05 ID:pxDXgx6i0
>>381
毛利も強いのは一部だけどな
てかそうじゃない勢力って島津だけだろ
388ゲームセンター名無し:2012/04/25(水) 14:44:12.06 ID:pxDXgx6i0
>>367
別に織田や今川も強カードは普通にあるが?
本スレや頂上で織田や今川のネガキャンしてた奴か?w
389ゲームセンター名無し:2012/04/25(水) 16:43:52.55 ID:1VTFwAWB0
毛利の方がカード少ないけど、織田と比較したら使えるカードの枚数は同等だと思う。
390ゲームセンター名無し:2012/04/25(水) 16:57:10.99 ID:kNFBLflr0
>>389
「使える」カードは織田の方がおおけどな。
391ゲームセンター名無し:2012/04/25(水) 18:30:38.46 ID:tUSJCBKfO
毛利叩きは相手しない方がいいぜ
多分村上ブッパにやられて頭おかしくなってる


口羽さんとかどう考えても使えないよなあ
武力上昇無いのに士気4
カウント長くすると壊れだしエラッタ待ちか
392ゲームセンター名無し:2012/04/25(水) 19:01:58.08 ID:TntZwf6P0
三矢使ってる人は綺羅星とかで弓さらいされた時にどうやって対応してるの?
393ゲームセンター名無し:2012/04/25(水) 19:08:00.61 ID:YhYC04eKO
謀神強すぎワロタ
前出しだけで正一になれた
394ゲームセンター名無し:2012/04/25(水) 19:16:32.65 ID:AgE3oI0JO
>>392
ヅラ「超絶馬(笑)」
395ゲームセンター名無し:2012/04/25(水) 19:22:08.80 ID:kNFBLflr0
>>393
謀神前出しするデッキじゃないのにw
396ゲームセンター名無し:2012/04/25(水) 19:32:49.50 ID:X6eIk1UO0
謀神デッキのテンプレってなんなん?
397ゲームセンター名無し:2012/04/25(水) 22:11:37.67 ID:kNFBLflr0
謀神にテンプレは未だ存在しない。
謀神、福原、熊谷、志道、新庄局
謀神、元長、来島、児玉
謀神、村上、福原、児玉
さぁ、好きなのを選びな
398ゲームセンター名無し:2012/04/25(水) 22:15:09.60 ID:zCTKJLRX0
謀神テンプレはないんでね?
元春入りやら村上入りやら色々あるし。
勝氏のは騎馬なしだから独特の運用が必要だし。
399ゲームセンター名無し:2012/04/25(水) 22:45:28.46 ID:sL1vfvMh0
謀神、志道、福原、児玉あと1コスで三焙烙とか
400ゲームセンター名無し:2012/04/25(水) 22:51:58.64 ID:27H0l1G4O
>>392
たぶんそれ三矢打つのが早い
そうでないなら弓サーチスキルの問題だと思うぞ
401ゲームセンター名無し:2012/04/25(水) 22:56:08.74 ID:kNFBLflr0
>>399
それ俺のデッキや。
402ゲームセンター名無し:2012/04/26(木) 03:24:14.12 ID:fnfbytIT0
今日も四本目の矢君を使う
403ゲームセンター名無し:2012/04/26(木) 10:48:07.09 ID:0SKPPZlQ0
残り1コスなら妙玖入れるね・・・いや!入れるね。
本音は宍戸隆家なんだが、妙玖可憐すぎる。
404ゲームセンター名無し:2012/04/26(木) 12:15:51.76 ID:bzUZowfiO
実は1コスト槍の柵魅は妙玖しか居ないんだぜ
405ゲームセンター名無し:2012/04/26(木) 12:39:31.00 ID:gzxXolNbO
俺も宍戸の方がつえーよなーと思いつつも妙玖使ってる
好きなカード使うのが一番だよな
自引きしたときマジテンション上がったしw
406ゲームセンター名無し:2012/04/26(木) 21:41:03.85 ID:Pnqeaonk0
ぶっちゃけ宍戸と妙玖と新庄なら好みで選べるレベルでしょ。
あ、のびたの席はないんで。
407ゲームセンター名無し:2012/04/26(木) 21:47:11.96 ID:hSQqvV0d0
SRまつが投げ長槍なんだし、投げ麻痺矢もみょうきゅうじゃダメだったのかしら
408ゲームセンター名無し:2012/04/26(木) 23:08:24.90 ID:0SKPPZlQ0
>>406
カードとか絶対にバラしたりしないんだが
伸びただけは今度出てきたらやってしまいそうだよ。

>>407
誰もが思ってるこというなよw
カードとしての価値を上げるなら絶対そうするなのに。
なのにしないのがSEGAなんだよ。
409ゲームセンター名無し:2012/04/26(木) 23:48:23.62 ID:AMAywc6N0
>>407
使いやすい強1コスを女の子SRにするのだけはもう勘弁だわ…
1.0当時はSRまつが織田の貴重な1コス槍枠取ったせいで財布が大打撃でした
410ゲームセンター名無し:2012/04/26(木) 23:52:03.90 ID:DdV3RFQj0
>>409
まつ買えなくて、ずっと布武の1コスは山内と村井さんだったわw
411ゲームセンター名無し:2012/04/27(金) 00:24:12.34 ID:6+GQMIumO
のび太に城+城+家宝持たせて端攻め…ゴクリ
412ゲームセンター名無し:2012/04/27(金) 00:52:20.65 ID:w1sxRV5fO
1コス槍に攻+攻+で何パーなんだろ
413ゲームセンター名無し:2012/04/27(金) 01:16:11.84 ID:dWLSA8HM0
>>412
攻+でダメ+3パーらしい。
1コスにつけたら大筒1発弱位か?もうちょい弱い?
414ゲームセンター名無し:2012/04/27(金) 01:48:31.94 ID:hGSQ0dCAO
百万使ってみたが敵城際で使えれば百万最強だな
ただ焙烙弱くなった今5枚はキツいな
不敗と組ませてたが村上でも良かったかもしれない
毛利家に毛利新助がいれば最強だったという皮肉
415ゲームセンター名無し:2012/04/27(金) 01:55:46.61 ID:g++9l4vk0
不敗+穂井田か不敗+村上どちらにするか悩む
5枚型でならどっちがいいんだろうか
416ゲームセンター名無し:2012/04/27(金) 04:51:47.50 ID:PZCnA7SAO
圧倒的に村上
水軍>からのひとりがけコンボ
417ゲームセンター名無し:2012/04/27(金) 08:34:08.41 ID:WoJwU5Kf0
ホイダーも全然アリだと思うけどね
守り中心の立ち回りすればマジ鉄壁
418ゲームセンター名無し:2012/04/27(金) 10:31:41.45 ID:sGFRtTQei
今孔明に勝てない・・・@4枚謀神使い

士気7あたりから3掛けでガッツリやられます。何かコツはないでしょうか?
419ゲームセンター名無し:2012/04/27(金) 11:59:57.93 ID:w1sxRV5fO
追加リフィルのぷちきゃらが可愛すぎて死ねるww
ぷちもとなり、ぷちみょーきゅーマダー?
420ゲームセンター名無し:2012/04/27(金) 18:31:24.12 ID:dWLSA8HM0
>>418
デッキの中身がわからんことには
421ゲームセンター名無し:2012/04/27(金) 20:37:03.44 ID:ZjC7Fjw40
通りすがりの謀神使いだが、謀神の1コス槍相方は宍戸が鉄板だと思う。
武力15麻痺矢最高!上位行ったらボロボロだったけど。

>>418
対今孔明に限らず、謀神は序盤が弱点なのは折込済みなので家宝で対応してる。
具体的には刀or術書。
やばそうならぶつかる前に使うことを心がけてる。
422ゲームセンター名無し:2012/04/27(金) 21:35:04.01 ID:PZCnA7SAO
宍戸と謀神の伏兵2なら開幕取れそうだけどなー
423ゲームセンター名無し:2012/04/28(土) 01:03:37.73 ID:MNR9vcX6O
昨日隣でやってた人が俺と同じ構成の三矢でふいたw
ちなみにお隣さん正一位A、俺正二位A…
一体俺に何が足りないというんだ…!
424ゲームセンター名無し:2012/04/28(土) 01:03:47.77 ID:moa5M1eQi
某神強いな。炮烙2枚あれば五色潰せるとかかなりヤバイ。
てか、鹿角脇立兜+でファイナルアタック楽しいです。
幸村用だったから兵統なんだけど、弓弓にするか悩むね。
425ゲームセンター名無し:2012/04/28(土) 01:37:23.93 ID:C2DzkDtkO
>>423
リアルマネーとプレイ回数
426ゲームセンター名無し:2012/04/28(土) 10:16:49.76 ID:MNR9vcX6O
>>425
あとで後ろで見てたけど石高は俺の方が多かったw
なんかよくわかんないけど、気づいたら良い形になってるんだよなあ
…そこがよくわかんないから駄目なのか
427ゲームセンター名無し:2012/04/28(土) 20:52:18.52 ID:SC7Eo/760
>>423
サーチスキルとゲームの組み立て方じゃない?

相手のデッキ次第だけどヘタに正面勝負すると当たり負けるし
局地戦に付き合いすぎても足並み揃わなかったりするし難しいよね
428ゲームセンター名無し:2012/04/28(土) 21:46:29.69 ID:rgBcmy2pO
ランカーの百万デッキをパクろうとしたら誰も使ってなかったでござる
まあいくら自身が良スペ騎馬とはいえ今孔明と比べると悲しすぎる性能だよな
まあ瀬田よりかはマシか
429ゲームセンター名無し:2012/04/28(土) 21:49:34.75 ID:C2DzkDtkO
三矢は基本的に待ちガイル+元就虎口で最後に捲る
というのがベストだと思ってる

開幕成功して殴ってもフルコンされると負けやすいからむしろビハインド貰って捲る展開の方が動かしやすい気がする
あと無理に柵稼がず小回り計略入れたらいい。具体的には市川より中島とか安国寺
430ゲームセンター名無し:2012/04/28(土) 23:12:28.51 ID:813GTzuR0
三矢使ってる人、相手のデッキに富田がいたらどうやって戦ってるの?
三国時代のR夏侯淵に匹敵するウザさなんだけど…
大抵武弓弓家宝付けて遠くから一方的に打ってくるので騎馬が入ってない三矢デッキじゃどうしていいのか……
431ゲームセンター名無し:2012/04/29(日) 00:35:31.93 ID:oL3YLTNFO
>>430
おう、まあ一杯やってけや


まあ入る枠ないんだけどさ。三矢は相性ゲー多すぎるから諦めが肝心
普通のデッキでやる際のナイス運用は思い付かなかった
432ゲームセンター名無し:2012/04/29(日) 01:32:07.55 ID:dcAW2FtA0
>>430
得意不得意でやすいデッキだし仕方ないかな
でも富田の遭遇率なんて危惧するほどじゃないし問題はないでしょ
433ゲームセンター名無し:2012/04/29(日) 02:16:48.54 ID:ev5PpDLNO
三矢、志道、福原、桂、中島、宍戸でやってたが、桂がいらん気がしてきた
毘天相手にも使わんし
輝元でも試してみるかな
434ゲームセンター名無し:2012/04/29(日) 04:45:35.61 ID:nkWzM3HO0
輝元欲しいけど全く当たらないし売ってもいない
435ゲームセンター名無し:2012/04/29(日) 18:33:20.92 ID:B+eUdCpg0
最近思うんだけど槍無し三矢ってもしかして以外とやれる子?
佐田と清水入れたら槍なくても行ける気がしてきたんだけど・・・
436ゲームセンター名無し:2012/04/29(日) 19:06:39.33 ID:ZPI8x8F90
輝元の評価が意外と高いのが不思議なんだけど
同じような計略だった肉屋は1.5コスト6/2で武力+5が5C続くぶっ壊れカードだったのに
一度として使われなかったというのに
437ゲームセンター名無し:2012/04/29(日) 19:10:26.27 ID:v6bQDJr70
向こうはダメ計妨害が鬼だし歩兵()だし単純にくらべるのもなぁ
438ゲームセンター名無し:2012/04/29(日) 19:23:09.64 ID:CM276GoGO
超絶は中島のサーチと、危なくなったら清水使うから、統率下がる求心なきは使いづらい
439ゲームセンター名無し:2012/04/29(日) 20:09:51.54 ID:cqXX7m22O
輝元は村上デッキの馬の部分に入れてるけど便利だわ
あと一押しに効く
440ゲームセンター名無し:2012/04/30(月) 03:34:18.58 ID:W53RZkVI0
謀神、福原、志道、児玉、宍戸でやってるけど
謀神使ってる皆はどんなデッキです?
児玉を熊ちゃんに変えて後半捲りやすくしたほうがいいのかな
441ゲームセンター名無し:2012/04/30(月) 08:21:46.87 ID:2SHcRa0EO
>>440
謀神、福原、熊谷、児玉、中島で正一C〜従一Bくらいをループ中
小笠原や釣りが如くにボコられてツラいorz

謀神は開幕ツラいから熊谷の城はかなり重宝するよ
誘導も強いし熊谷は必須かな
442ゲームセンター名無し:2012/04/30(月) 10:37:12.24 ID:oCnKEC7PO
小笠原島津、英主翔ぶが如く、釣り野伏せが多くてキツいな
443ゲームセンター名無し:2012/04/30(月) 15:57:51.90 ID:xmb5Vzvg0
謀神使ってるが鉄砲2の釣り野伏せなら勝てたがホントに島津には勝てん
444ゲームセンター名無し:2012/04/30(月) 15:58:17.41 ID:W53RZkVI0
>>441
リーグはほぼ一緒位ですな。
島津相手はノーチャンだから困る。
445ゲームセンター名無し:2012/04/30(月) 17:40:29.33 ID:0kPOVFtBO
その割に対北条は鼻くそほじりながらって程でもない
対島津もこれぐらいならなあ
446ゲームセンター名無し:2012/04/30(月) 18:02:39.82 ID:hMIhFLRi0
>>謀神談議なら俺も混ぜろ
謀神、福原、志道、熊谷、宍戸で現在従一位A
前に熊谷無しで正一位行けたから好みかな。ワンチャン状況は増えるけどね

で、念願の爆散を手に入れてこのデッキにしてから鬼コジ目覚めいい男と鉄4島津長男にしか負けてない
何しろ統率8の焙烙が強すぎる。バーうp直後はネガってたけどサーセンだわw

それを考えると島津の釣りとか長男相手に統率家宝付けた大玉が決め手になるんじゃないのかって…
1.5枠はほんと組み合わせが多様で悩むね
447ゲームセンター名無し:2012/04/30(月) 18:32:59.89 ID:nzMwxXZ10
小笠原は統率下がるからなんとなならんか?
島津、というか鉄砲全般は騎馬入れておくと少しはマシになるぞ
前は謀神デッキに騎馬不要派だったけど、使ってみると意外と悪くなかった
448ゲームセンター名無し:2012/04/30(月) 18:53:59.90 ID:hMIhFLRi0
>騎馬不要派
まさに俺なんだが…バーうぷ前は騎馬入りだったんだけどさ
>>447参考までにデッキ編成を知りたい。いずれは騎馬入りも試すつもりだから
449ゲームセンター名無し:2012/04/30(月) 19:39:34.08 ID:nzMwxXZ10
>>448
基本焙烙メインか騎馬入れるかの二択で、
色々と調整中ではあるんだが今はこんな形になってる
謀神、吉川経家、福原、熊谷、宍戸
相性悪い相手は羽々斬+援軍と熊谷でワンチャン虎口ゲー
450ゲームセンター名無し:2012/04/30(月) 19:43:31.64 ID:0Kj6ak0PO
>>447
小笠原さんの礼法陣は統率下がらないよね?
統率下がるのは長尾さんの宿業の陣のはず
統率の平均が下がるから焙烙でどうにかできるとかならスマン

いや、間違ってたら後で困るかと思って…
451ゲームセンター名無し:2012/04/30(月) 19:57:47.07 ID:2SHcRa0EO
>>450
小笠原は統率依存度が高いみたいだから、謀神内でうたせろって事なのかと思う
小笠原に島津鉄砲盛りは本当にツラい…
452ゲームセンター名無し:2012/04/30(月) 20:04:08.55 ID:dCnQ8vR70
てか後半勝負するタイプのデッキで小笠原はホントきついよな。
統率依存が0.8〜1はあるから予想以上に長くて
ワンスルーじゃすまなくて致命傷になることも多いし。
453ゲームセンター名無し:2012/04/30(月) 20:39:50.85 ID:hMIhFLRi0
>>449
槍枠は熊谷か。焙烙1枚だと心細く感じてしまうが、何かを得るには失う覚悟がいる訳ね
正一位になると鉄砲率高めになるから騎馬入りも模索しないとなぁ
454ゲームセンター名無し:2012/04/30(月) 20:46:05.78 ID:nzMwxXZ10
>>450
分かりづらい書き方ですまん
>>451の言うとおり、小笠原は統率依存高いし範囲も特殊だから謀神ならなんとかなるかなと
455ゲームセンター名無し:2012/04/30(月) 22:49:53.96 ID:C0nw9r6uO
謀神マウントからの熊谷虎口攻め大玉焙烙強いぜ。
そこに麻痺矢付与したら磐石。
そこに至るまでが厳しいんですけどね。
456450:2012/04/30(月) 23:58:08.95 ID:0Kj6ak0PO
>>454
何か勘違いしてごめん…
ちょっと謀神に睨み駆け入れてやって来る
457ゲームセンター名無し:2012/05/01(火) 03:59:48.81 ID:PRbQU1t20
>>456
何さり気なくガチカード仕込んでんだ
458ゲームセンター名無し:2012/05/01(火) 04:03:51.04 ID:0QSFEgQH0
睨み駆けほしいなー
でもうちの百万一心の騎馬は吉川経家って決まってるんだ、鳥取人だから
(経家は秀吉相手に鳥取城で抗戦した)
459ゲームセンター名無し:2012/05/01(火) 09:03:50.98 ID:j952YolFO
三矢で小笠原きついわー
小笠原に1枚は重ねてくるし、なんとかサーチ出来たとしてもあっちが溶ける前にこっちが溶けるw
テンプレも島津入れた6枚構成っぽいし、これ以上増えないことを願うばかりだわ…
460ゲームセンター名無し:2012/05/01(火) 12:43:33.56 ID:HUCRWxBw0
爆散焙烙ぶちかますんじゃ駄目なのかねえ。
小笠原当たらないからわからないけど
461ゲームセンター名無し:2012/05/01(火) 12:52:58.89 ID:cYKsHb7f0
連続焙烙の統率依存はどれぐらいでしょうか?
家宝アップで士気×2c以上もつようなら激励と組ませてみようと思うのですが
462ゲームセンター名無し:2012/05/01(火) 13:26:38.69 ID:GcYsNmn30
>>461
統率依存は不明だが激励はやめとけ
463ゲームセンター名無し:2012/05/01(火) 14:38:12.37 ID:8g0XYMsn0
昨日弓単三矢同士の試合になったぜ。グダグダになって良い試合が出来なくて相手さんには申し訳なかった。
でも弓単三矢も十分行けるな。
464ゲームセンター名無し:2012/05/01(火) 14:44:23.25 ID:JYLkmhMeO
そうなんでもかんでもやめとけと言われましても

>>462
激励には夢が、ロマンがあるんですよ!
465ゲームセンター名無し:2012/05/01(火) 16:30:51.34 ID:MC401X5n0
毛利の群雄伝 難6話がクリアできないんだがオススメのデッキとかあるかな?
466ゲームセンター名無し:2012/05/01(火) 16:35:45.86 ID:x6R7lH0/O
村上水軍で布武と土橋が無理ゲーなんすけどみなさんどうしてます?
467ゲームセンター名無し:2012/05/01(火) 17:12:23.36 ID:x6R7lH0/O
そういや信繁からの小笠原に当たったわ
正に前出しで負けた

統率上げる計略の効果が大陸と違って軒並み高いからきついなあ
468ゲームセンター名無し:2012/05/01(火) 17:45:15.72 ID:CwSG62Wo0
小笠原の礼法には撹乱弓術で答えるッ!!!(ドヤァ)
469ゲームセンター名無し:2012/05/01(火) 19:21:10.58 ID:JYLkmhMeO
>>468
そこに気付くとは・・・やはり天才か・・・

焙烙からの錯乱弓術はリアルステルス気味でちょっと楽しい
470ゲームセンター名無し:2012/05/01(火) 19:42:44.92 ID:s7VxSvfn0
小笠原一回も当たってないが顕如に複数回当たる
まあ勝てるけど
471ゲームセンター名無し:2012/05/01(火) 19:54:11.56 ID:en9DrUH30
>>466
天下布武は毛利家の天敵じゃないか?
三矢デッキ、謀神デッキ、不敗デッキじゃ普通に負ける
百万一心はパーツ次第で行けるかもしれないけど
472ゲームセンター名無し:2012/05/01(火) 21:12:02.86 ID:j952YolFO
三矢は布武に有利だと思うけどな
弓をきっちり集めて転身をうまく使われないようにすればいい
あとは布武→大手柄されたときの対抗策がはっきりしてれば問題なし
473ゲームセンター名無し:2012/05/02(水) 00:37:37.42 ID:nFrMKCpwO
久々に本スレで毛利究極デッキという単語が出てきたが、果たして現環境でやれるのだろうか
474ゲームセンター名無し:2012/05/02(水) 07:29:04.94 ID:jpo1m8vnO
毛利究極デッキって名前が定着するとは思ってなかったなー
デッキ発案者に申し訳ない気分
ちなみに正一位は無理だったが従一位維持なら可能
475ゲームセンター名無し:2012/05/02(水) 08:32:45.16 ID:dPNwXSNU0
>>466
土橋はしっかり射撃見てから三方向から焙烙重ねられる腕があれば通常焙烙ほぼ三発で一撃死
家宝付いてたら乃美も打つ
注意としては筒上げてでもしっかり足並み揃える事
数発の被弾でなんとかなる
布武は筒取らずにライン真ん中当たりまであげて焙烙を毛利に集中すると布武打つから城まで逃げて効果切れたらもう一度布武してくるから乃美から村上
それ以降は士気差で攻める
毛利重ねて来たら乃美村上か爆散村上
正一維持でたまに極位ですが以上の立ち回りで大体勝てます。
476ゲームセンター名無し:2012/05/02(水) 09:12:18.75 ID:xljYvUch0
それより土橋って見かける?
1.2なってから未だに当たらない。
477ゲームセンター名無し:2012/05/02(水) 09:18:57.13 ID:Tq7ij4n40
というより雑賀は今のバージョンみんないろいろ見る
478ゲームセンター名無し:2012/05/02(水) 16:41:44.26 ID:1NSTGhYV0
元春のテンプレ型はやっぱりジュウザが使ってる元春、乃美、福原、児玉、新庄局
とかなんかな
479ゲームセンター名無し:2012/05/02(水) 19:04:18.58 ID:vPNTIKSZ0
ぶっちゃけ土橋使ってるけだ村上には勝てない
鉄砲の射程とホウロクが似たようなもんなんで・・・

ただし謀神には勝てる
480ゲームセンター名無し:2012/05/02(水) 22:03:00.01 ID:W6Pgzr+8O
デッキ組んでて思うんだけど焙烙槍の1.5もう一枚欲しい…
弓は間に合ってるんだよなあ
481ゲームセンター名無し:2012/05/02(水) 22:17:59.76 ID:W6Pgzr+8O
今思うと毛利に制圧殆ど付けなかったのは良かったなあ

島津の調整したスタッフとは思えない心配り
482ゲームセンター名無し:2012/05/02(水) 23:59:52.80 ID:jpo1m8vnO
島津相手の柵は高めか低めか、どっちがいいのかねえ
483ゲームセンター名無し:2012/05/03(木) 01:10:01.20 ID:GNonqSRE0
焙烙ダメージって投げた瞬間の統率依存だっけ?
焙烙投げた後に乃美使ってもダメージ変わらない?
484ゲームセンター名無し:2012/05/03(木) 01:12:15.59 ID:VgVVWpNl0
投げる側は投げた瞬間
受ける側は食らった瞬間

乃美は有効
485ゲームセンター名無し:2012/05/03(木) 02:02:13.45 ID:GNonqSRE0
>>484
ありがとう
ちょっと焙烙投げてくる
486ゲームセンター名無し:2012/05/03(木) 14:14:55.82 ID:1c0fUclk0
低位のノンスキルでも簡単に勝てるという評判を見て、謀神買ってきて
試したけど、ビックリする位勝てなかった。
でも、焙烙楽しいなぁ、今までの弓槍デッキにはなかった破壊力はクセになる。
487ゲームセンター名無し:2012/05/03(木) 14:57:39.62 ID:+nfPQa/J0
謀神使って勝てる気がしない・・・
陣計出したとたん謀神に集中攻撃・・・・
やっぱ三矢の方がいいや
488ゲームセンター名無し:2012/05/03(木) 18:37:12.85 ID:yHulsZrG0
>>486
誰にそんな嘘吹き込まれたんだw
489ゲームセンター名無し:2012/05/03(木) 19:56:51.05 ID:JWIMWWOti
不敗は単色のがいいかね?
490ゲームセンター名無し:2012/05/03(木) 19:58:49.06 ID:EcgjZUKO0
計略を使って、士気を貯めてからが本番
後は相手を陣内に入れて、計略時間を減らすお仕事
槍2焙烙2は個人的に絶対条件、あとは麻痺効果

百戦不敗のが好きだから使ってないが、謀神デッキはテクニカルだと思う
491ゲームセンター名無し:2012/05/03(木) 19:59:09.60 ID:GsnPLHe70
百戦も大概テクニカルだと思う勝率
492ゲームセンター名無し:2012/05/03(木) 20:16:13.49 ID:1c0fUclk0
>>486
本スレ
493ゲームセンター名無し:2012/05/03(木) 22:33:30.72 ID:1hwXaM/FO
テクニカル(笑)
494ゲームセンター名無し:2012/05/04(金) 01:03:46.81 ID:wWg+B9lH0
>>492
謀神に負けると不快だから修正しろっていうやつが居るくらいだから
本スレ民の言うことは真に受けちゃイカン。
いまだと上洛8cにしろとかワケ分らん事言ってるやつもいるし。
495ゲームセンター名無し:2012/05/04(金) 01:05:07.27 ID:ZONX6CLR0
しかし三矢と謀神、どっち使おうか迷う…
最初比較的三矢の方がお手軽かなっと思ったら巧い人の謀神見て奮えちゃった。
496ゲームセンター名無し:2012/05/04(金) 01:08:29.05 ID:wWg+B9lH0
どっちも使うのはダメなのか?
日によって決めるとか、セット毎に変えるとか。
俺は個人的に永続陣がすきだから謀神使ってる
497ゲームセンター名無し:2012/05/04(金) 01:22:56.47 ID:su6qo5Lt0
某神は開幕相手の士気6使っての攻めをどう無士気で捌くかにかかってると思う
削られすぎると端攻めやられてきつくなるし
498ゲームセンター名無し:2012/05/04(金) 01:33:42.34 ID:QhiTirYcO
謀神の面白さが今一つ解らんのだよなあ
三矢はサーチが決まったときの爽快感が面白いのは解るんだが
499ゲームセンター名無し:2012/05/04(金) 02:08:22.18 ID:ubWYffaX0
やっと謀神引いたから使ってみたんだけど華麗に9連敗したぜ…
使ったデッキはSR元就、UC志道、C熊谷、C福原、C宍戸

謀神様難しいね
500ゲームセンター名無し:2012/05/04(金) 02:45:21.01 ID:V64TeP/O0
>>498
一発逆転の面白さじゃなかろうか
中盤は城削られても謀神だけとにかく生き残らせて士気も温存
北条相手の時はそのまま落城する時もあるけど
501ゲームセンター名無し:2012/05/04(金) 02:45:51.42 ID:Q09AQf9h0
>>497
オレは謀神に弓弓つけてやるのが正しい姿かと思ってたけど
奥義ははじめの相手の攻めを防ぐのに使うべきなんだろうか

謀神の統率依存ってどれくらいなんだろう
士気9溜まるタイミング(魅が謀神のみで66Cかな)で
丁度永続になるくらいって主効果統があれば足りるんだろうか
502ゲームセンター名無し:2012/05/04(金) 08:04:05.61 ID:asPVNZF30
>>501
謀神同士の勝負で俺が忘れてて相手の先撃ち謀神上で謀神撃ってしまって
63Cくらいから発動して20Cくらいに切れた
少し前だから間違ってるかもしれないけど1につき3Cくらいはあるんじゃないだろうか
503ゲームセンター名無し:2012/05/04(金) 08:27:29.04 ID:LnV2S29v0
謀神が統率0で12cで切れてた。
504ゲームセンター名無し:2012/05/04(金) 08:33:01.24 ID:twmLPWQzO
謀神は確かに相手してても使ってても何かつまらんよ…人物は好きなんだけどなぁ
普通に村上デッキの方が勝てる現実
505ゲームセンター名無し:2012/05/04(金) 08:48:20.38 ID:tUCokl730
史実の好きな武将で遊びたいというのは甘え。
勝ちたいのかそのキャラを使いたいのかを決めなければならない。
506ゲームセンター名無し:2012/05/04(金) 10:21:42.11 ID:QhiTirYcO
武力は上がらんが、謀神に雷落としを入れてやってみるかな…
誰か試したことある人いる?
507ゲームセンター名無し:2012/05/04(金) 10:54:23.03 ID:JRJ6WOKQ0
謀神は試合をコントロールする手腕が問われるデッキで好きだな
特に序盤の攻防が一番熱い
508ゲームセンター名無し:2012/05/04(金) 13:01:58.45 ID:Q09AQf9h0
>>502
情報ありがとう。統率依存3〜4くらいなんかな
普通なら統2upぐらいで士気9と同時に叩いて大丈夫になるのかな
新庄以外で魅が入ることはないだろうし

それでも66〜68Cまで待たなきゃいけないから、はじめの攻防を家宝でしのぎつつ
家宝の統効果生かすというのは厳しいか
509ゲームセンター名無し:2012/05/04(金) 17:30:26.17 ID:hLsAnzwe0
>>507
謀神使って忍単とマッチしたけど序盤のストレスが半端無かった
510ゲームセンター名無し:2012/05/04(金) 19:15:32.85 ID:Q09AQf9h0
>>509
機動力ないデッキで忍単はどうやってストレスだからなぁ
まぁ、相手も城際での焙烙の対処難しく感じるかもしれないけど
511ゲームセンター名無し:2012/05/04(金) 19:23:22.32 ID:Q09AQf9h0
群雄伝2部7話「山陰の麒麟児」の難が手も足も出なくて困ってるんだけど
あれはどうすればいいんだろう。
6話までは謀神で結構余裕だったんだけど。
鹿之助の武力が20になって兵力120%越えしてくるのがすごい辛いし
鹿之助だけに全力注げないくらい相手の一般兵、一般兵じゃないし。
512ゲームセンター名無し:2012/05/04(金) 19:30:46.27 ID:F4gVJSZaO
>>511
・準備出来たよ、覚悟はいいかい?
・失う覚悟が無ければ、何かを得ることは出来ません
・てめぇら全員、ぶっ飛ばす!

ただの脳筋には興味ありません
513ゲームセンター名無し:2012/05/04(金) 19:59:46.84 ID:Q09AQf9h0
>>512
水軍デッキかぁ、ありがとう
乃美と志道持ってないんだけど
村上・隆景・児玉・福原・宍戸でなんとかなるかなぁ

今、Wiki見て初めて気づいたけど志道ってしじって読むんだ
514ゲームセンター名無し:2012/05/04(金) 20:05:14.56 ID:F4gVJSZaO
>>513
ピン焼きして落とすことがメインだから、焙烙デッキを組む必要はそこまでないかもしれない
統率5の爆撃だけだとあんまり減らないし

クリアだけならむしろ雷切とか百花借りてきた方が楽かも知れない
今の百花は統率4焼けるらしいし
515ゲームセンター名無し:2012/05/04(金) 20:11:40.31 ID:Q09AQf9h0
>>514
雷切かぁ。
士気8溜めるまで序盤をしのぐためにイベント強化の吉川も入れた方がいいかな
ありがとう試してみる
516ゲームセンター名無し:2012/05/04(金) 21:33:11.73 ID:LZLFy7CL0
三矢の2コス枠は佐田と清水どっちがいいかね?

佐田
・素武力が高く、もやしっ子が多くなる三矢をカバーできる
・特技の忍が弓鉄砲主体の相手に刺さる
・士気溢れ対策にうってつけの計略。準備を整えた後の焙烙は強い

清水
・一人で騎馬超絶に対抗できる強力な計略持ち
・元就以外低統率になり易い三矢デッキで貴重な中統率
・開幕が安定する柵持ち

相性ゲーを少なくするなら清水、大きくするなら佐田が適任か
517ゲームセンター名無し:2012/05/04(金) 23:26:30.21 ID:QhiTirYcO
他のパーツによるが三矢なら清水だな
やれば分かるが、佐田の計略使う時点であまり展開はよくないはず
三矢使うと忍はあんま意味ないし、例えば島津や天下布武相手だと忍より柵の方が便利だと思う
518ゲームセンター名無し:2012/05/05(土) 00:47:43.43 ID:d0NmW96NO
今更な質問なんだけど
大玉→舟戦
ってやると大玉2発撃てます?
519ゲームセンター名無し:2012/05/05(土) 01:02:46.98 ID:9FIhbThzO
>>518
勿論。村上使うなら焙烙計略との重ねは常套手段
520ゲームセンター名無し:2012/05/05(土) 01:13:38.70 ID:dZOkBzqo0
>>516
同じく清水。
騎馬対策に入れてるけど清水の方が安定する。
佐田は計略は士気が余ってる時に使うだけなイメージ。

ついでに俺も質問なんだけど、三矢の奥義って何を使ってる?
再起安定かと思ってたけど最近再起が腐ってしょうがない。
521ゲームセンター名無し:2012/05/05(土) 01:38:19.37 ID:VslruL57O
>>520
三矢で再起は毘天相手くらいじゃね?
俺は孫子使うことが多いな
毛利か島津相手なら姫鶴
ただ最近は獅子頭付兜も良さそうかななんて思ってる
522ゲームセンター名無し:2012/05/05(土) 02:47:40.32 ID:dZOkBzqo0
>>521
サンクス。
ちょっと奥義考えてみます。
523ゲームセンター名無し:2012/05/05(土) 07:25:57.40 ID:xW0+7ZV+0
三矢のテンプレに口羽は入らないですか?
524ゲームセンター名無し:2012/05/05(土) 08:54:54.18 ID:1Rc+5+Jb0
>>517
島津の鉄砲相手なら清水より佐田じゃないか?
近づかれない限り武力8(9)の弓で一方的に攻撃できるわけだし…
騎馬殺しの清水も鉄4槍1がデフォの島津相手じゃ使いにくいし……
武弓弓家宝付けた佐田は騎馬ない相手にはかなり強いよ
525ゲームセンター名無し:2012/05/05(土) 10:30:00.02 ID:dZgS5bKji
>>523
やってみるとわかるけど、三ツ矢メインにすると使う余裕がない。
相手も必死に押し込んでくるから離れてても打てないし、離れすぎてたら逆にスルーされてしまう。
526ゲームセンター名無し:2012/05/05(土) 11:03:54.85 ID:ohwmzWuF0
>>523
他の1.5コス弓が優先される
計略自体が強くないからな
伏兵欲しいなら呪縛もちの桂がいるし、どうしても武力5の伏兵弓が欲しいんだ!じゃないと入らんね
527ゲームセンター名無し:2012/05/05(土) 11:56:34.14 ID:ZhDo9zdz0
遠弓計略でいちばん使い勝手いいの持ってるのが北条にいる海賊船長なんだよな
あっちは単体計略だけど射程の伸びと時間が半端無い。

もっとも、三ツ矢では他の計略討つ余裕自体が余り無いけど。
528ゲームセンター名無し:2012/05/05(土) 12:03:49.20 ID:je5wN20R0
小早川を村上水軍に入れようと試行錯誤してんだけどどうにも歪になるな
いっそ百万一心にでも入れるべきなんだろうか
529ゲームセンター名無し:2012/05/05(土) 13:57:22.22 ID:HOGCjxvl0
>>524
島津相手だと、もう通常戦闘自体ができないイメージ
佐田ひとりが悠長に弓射っててもなにも変わらないというか…
清水にしたところでキツいんだからどっちでも良いと思うけどね
530ゲームセンター名無し:2012/05/05(土) 18:14:30.91 ID:ZhDo9zdzI
それこそ遠弓陣で射程距離外から撃って減らしておくのがいいんだけど
その為には開幕で先制取らなくちゃいけないんだよな
531ゲームセンター名無し:2012/05/05(土) 18:32:24.46 ID:2YwqmyoC0
>>515
雷切試してきたけど、全然ダメだった
3セット全て相手に開幕乙されて終わってしまった。
士気溜まるまでの劣勢をローテーションワークでカバーできる腕がないとそもそも無理かなぁ
532ゲームセンター名無し:2012/05/05(土) 18:55:14.86 ID:d0NmW96NO
三矢使ってる人に聞きたい
家久と布武どうしてる?

前者は言わずもがなだが布武→手柄ですぐ陣形乱される…
533ゲームセンター名無し:2012/05/06(日) 00:41:00.90 ID:OpMu0KPYO
>>531が勝てないのが申し訳ないのでちゃんと調べた

条件:通常勝利
鹿:槍20/4気(永続?)
槍7/7、馬6/8
弓5/1柵、弓5/1柵、足5/5、槍6/2、弓6/2
コスト換算3、4、4.5=11.5

イベントで吉川元春が速度+突撃ダメ上昇するらしいので開幕は元春に頼る
中盤以降は士気使えるから手早く落とせる山県
城殴りが弱いので突貫土屋、鹿引っ張りように黄梅院
という武田の2色構成を思いついた。群雄やらないから試してないけど
もしくは1コスト弓を2枚入れて、鹿を城門放置するという逆の発想してみるのもいいかも

COMはチェストー!とか避けないらしいから、東郷さんに村正持たせたら武力20も余裕切ってくれるはず
534ゲームセンター名無し:2012/05/06(日) 00:53:08.84 ID:rkfcls5V0
松永+成松で行けるんじゃね
統率4だと即死はつかないからちょっと削ってから平蜘蛛
城ダメは大筒と成松で足りそう
535ゲームセンター名無し:2012/05/06(日) 00:54:12.18 ID:e/pFY9ZV0
群雄の難は全員引きこもり、敵が張り付いた瞬間単体刀使いながら元春を奥に出してすりつぶすといいよ
元春で一人も生きて返さないよう磨り潰してその間残りの奴を端から出して全員城を殴りに行く
あとは元春がマウントすれば落城
536ゲームセンター名無し:2012/05/06(日) 12:37:02.13 ID:qS9t0J7SO
>>532
家久は無理
終盤に相手がミスしてこっちがマウント取れて虎口通ったら勝てるかもレベル

天下布武は大手柄重ねられたら元就で押さえて信長を三矢で落とせばなんとかならないか?
こっちも半壊するが、相手の攻めも続かないから城ダメもそこまで取られない
それでも大手柄に振り回される、てことならカード配置が悪い気がする
基本、妨害もダメ計もないし、密集しておけば元就と槍でカバーできると思う
537ゲームセンター名無し:2012/05/06(日) 14:56:53.88 ID:AfAHIr7P0
個人的に毛利の群雄伝難の難関は1章も2章も6話だと思う

SR毛利元就 R安国寺恵瓊 R口羽通良 R南条宗勝 C桂元澄 
謀神伏兵単というデッキが浮かんだが試すお金がなかった
538ゲームセンター名無し:2012/05/06(日) 18:10:14.03 ID:IwnpbxWHO
南条が劉焉の如くやけくそ範囲(具体的にいうと下克上くらい)になる可能性はあるのだろうか
もしそこまで強化されても入るデッキが百万くらいしかない
539ゲームセンター名無し:2012/05/06(日) 22:30:17.41 ID:3y5eCmL40
南条は、たぶんエラッタで武力5になる
と思ってる
540ゲームセンター名無し:2012/05/06(日) 22:52:14.53 ID:IzycuMv70
>>533
元春は試したけど、開幕安定というほどには突ダメ上がってなかった
山県は上手くいけばいけるでしょうけど、正直スキル的に自信はないなぁ

チェストは今日、島津の難やってたんですけど、いいですね爽快でした。
士気6まで溜めるのとあと、張り付かれてからだと距離が足りないのを何とかできれば
いけそうな気もしますね。来週試してみます。
関係ないけど、島津の難すごい簡単だった。

>>534
この章の弓兵3枚が張り付かないので若干厳しい気もしますが
平蜘蛛も一回試してみます。成松は持ってないので隆信でもいけるかなぁ。

>>535
その使い方だと般若や七支刀より村正がいいのかな。村正レベル上げてないけど叩いて試してみます。

>>237
6話もわりとワラワラきつかったですけど、所詮謀将は謀神の敵ではなかったというか
あれ絶対士気8の効果じゃない
541ゲームセンター名無し:2012/05/07(月) 01:09:27.50 ID:yKq3GW+GO
そうだ!謀将でCOMを滅殺しよう!


開幕伏兵盛りで士気8までワンチャン・・・ないな
542ゲームセンター名無し:2012/05/07(月) 01:12:29.75 ID:CdzIq3TLO
三矢で家久はやはり無理か
あいつグングン使用率伸ばしてて最近当たりまくるんだよなあ
さすがに違うデッキ模索するわ
543ゲームセンター名無し:2012/05/07(月) 12:26:08.68 ID:FIyHjUI9O
三矢だと釣り野伏せにガン待ちされると何もできんな…
544ゲームセンター名無し:2012/05/07(月) 14:40:07.83 ID:p6KyjCtb0
裏の手仕込めばいけるかな
究極デッキとか
545ゲームセンター名無し:2012/05/07(月) 15:18:11.88 ID:bCb9Jk4Z0
謀神デッキに困ったチャン欲しいなと思いながらプレーしてたら乃美さんより先に2枚目の謀神が出た…
546ゲームセンター名無し:2012/05/07(月) 15:29:48.24 ID:+aQrSfvv0
経家、乃美は引けないUC代表。有用なだけに質が悪い
547ゲームセンター名無し:2012/05/07(月) 16:59:33.45 ID:CdzIq3TLO
タチ悪い事に家久は自家の銃盛りもメタれちゃうからなあ
そりゃ増えるわけだ
548ゲームセンター名無し:2012/05/07(月) 18:26:01.57 ID:hf+1EQIaI
そういえばよく聞くけど究極デッキって何の略称なの?
549ゲームセンター名無し:2012/05/07(月) 19:33:35.10 ID:eCuFMU/Z0
弓単三矢使ってるけど、釣り野伏せ相手は開幕に勝負をかけてる。
求心無き采配+奥義で削れるだけ削って、後は何とか守る。
勝率は悪いけど、それで勝てなくは無い。
俺は飛ぶが如くデッキがどうにもならん。
550ゲームセンター名無し:2012/05/07(月) 19:37:34.24 ID:bCb9Jk4Z0
551ゲームセンター名無し:2012/05/07(月) 20:37:11.63 ID:FIyHjUI9O
>>549
今の釣り野伏せって、翔ぶが如くが入ってて無理ゲーが加速してる
552ゲームセンター名無し:2012/05/07(月) 20:47:20.80 ID:lEUaPhGfO
スターター毛利引いたから群雄伝やろうとして毛利デッキで出陣したのに全くイベント起こらなかったでござる
553ゲームセンター名無し:2012/05/07(月) 20:58:58.30 ID:kzBRqcnp0
群雄伝は息子達のコストが厄介だな

>>552
1章は三矢じゃないと…
554ゲームセンター名無し:2012/05/07(月) 21:12:14.83 ID:bCb9Jk4Z0
元就と息子達で大半のコスト埋まるから辛い
555ゲームセンター名無し:2012/05/07(月) 23:14:41.76 ID:TUYaflNj0
2章がどうせ1コス入れてもイベントおきないしって考えると

SR毛利 SR吉川 SR小早川の3枚デッキが非常に多くなる
556ゲームセンター名無し:2012/05/08(火) 00:16:15.48 ID:qZMKlT4S0
昨日、そればっかだったw熟練度溜まりすぎたよ。

毛利伝は一章は元就x妙玖のキャラがたまらなく良かったんだが
二章は>>555状態が続いて、しかもラストがキリシタンランドとか残念すぎる。
イベント12で全て吹き飛んだが。

小早川楽しすぎ。何アレ。
557ゲームセンター名無し:2012/05/08(火) 00:23:47.65 ID:w5bbEeHp0
>>555
さらにUC新庄局入れれば完璧だな
558ゲームセンター名無し:2012/05/08(火) 00:26:36.06 ID:w5bbEeHp0
と思ったら隆元じゃなくて謀神か
559ゲームセンター名無し:2012/05/08(火) 00:36:57.86 ID:hq6n1o3w0
百万一心って呼んでるせいで毛利ってこと半分忘れてた
3本の矢ってことで3人のイベントも結構あるよね
2章の序盤はSR元就 SR吉川 SR隆元のデッキになることもあったし

謀神使って士気11貯めて百万一心からの百戦不敗単騎で究極の吉川軍を作ろうとしてみたりとか
560ゲームセンター名無し:2012/05/08(火) 01:07:31.15 ID:dEHPtP8wO
勝氏のプレイ見てると謀神も楽しそうだ
ちょっとやってみようかな
561ゲームセンター名無し:2012/05/08(火) 01:35:41.77 ID:BTIr3+va0
なんだかんだで毛利だと謀神が一番勝てる気がするなあ
三矢は相性に依存しすぎてて島津祭りな今の環境はきちー
562ゲームセンター名無し:2012/05/08(火) 09:47:39.88 ID:KB/2Tr430
輝元絡めると敵味方で武力差7生まれる上に
統率低下も謀神で気にならなくなるのに輝元入りはあまり見ないな。
やっぱり1.5枠は福原さんや志道さんの方が頼りになるからか?
563ゲームセンター名無し:2012/05/08(火) 10:26:14.35 ID:dEHPtP8wO
騎馬無しだと火力に欠けるからなあ
焙烙二枚は欲しいんじゃね?
援軍の人もなるべくライン維持したい謀神と相性いいし
564ゲームセンター名無し:2012/05/08(火) 11:29:25.06 ID:KB/2Tr430
ん〜なるほど、確かに謀神自体、士気が有るからって爆発力で攻め上がるデッキじゃないもんな。
謀神焙烙やら低統率への突撃で大筒の上に陣取って危なくなったら援軍、の方が無駄が無いんだな。
565ゲームセンター名無し:2012/05/08(火) 14:26:58.60 ID:FpVdV0B50
輝元を百万に入れてそれなりに楽しんでる
号令打ち合いならいいが、号令+超絶(槍大膳、大手柄)の対処って何がベターかな
痺矢付与術か威嚇弓術使ってるけど、睨み駆けの方が確実かしら
いい方法があればご教授願いたい
566ゲームセンター名無し:2012/05/08(火) 19:25:41.97 ID:qefJSHMR0
>>556
小早川は楽しいけど対人ではあの計略メインは難しすぎる・・・
デッキ参考にしようにも村上にいるだけのデッキしかあたらんし
やっぱ小早川メインデッキはランカーの開発待ちかねー
567ゲームセンター名無し:2012/05/08(火) 20:53:04.29 ID:MmPVnGSBO
568ゲームセンター名無し:2012/05/08(火) 21:32:19.45 ID:KB/2Tr430
>>566
ガン待ちデッキで良ければ
R毛利元就、SR小早川隆景、C宍戸隆家、C市川経好、C中島元行、UC新庄局
使ってた人は従1位A、なのでそれ以上はどこら辺まで通用するかわからない
569ゲームセンター名無し:2012/05/08(火) 21:54:10.62 ID:qefJSHMR0
究極デッキはもうネタとしての時期は逸してるだろ

>>568
それって結局小早川入り三矢デッキじゃん?
じゃなくて小早川メインで運用するデッキできないかなーって思ってさ
やっぱ開発としてもあくまでサブ計略のつもりなのかね
でもありがとう、今度やってみる
570ゲームセンター名無し:2012/05/08(火) 22:17:23.58 ID:biUvXF+/0
>>540
自己レス
毛利7話は結局、島津采配+釣瓶打ちでクリアしました。
COMは固まるから貫通射撃に弱いのね。
チェストの極みさんは中途半端な武力だと2回刺さって退場なのね。

毛利8話の難は一見きつそうに見せかけて、道雪さんが味方を雷切しまくって自爆するのは
あまりに寒い光景だった。
571ゲームセンター名無し:2012/05/08(火) 23:28:21.29 ID:qZMKlT4S0
>>566
小早川楽しいと書いたがデッキは定まってないだよね。
焙烙モリモリが安定してる気がするんだが、杉田じゃない馬吉川持ってないから
牽制とか守りとかできなくて危なっかしい。槍吉川なら腐るほどあるのに・・・。

百万求心の親子デッキも明鏡止水持ってるからアリかなとも思ってる。毛利楽しすぎ。
572ゲームセンター名無し:2012/05/09(水) 08:02:10.15 ID:3hBVOuKpO
ネタじゃなく、小早川の根本に村上を置くと強い
穂井田でも良いけど
573ゲームセンター名無し:2012/05/09(水) 09:14:26.30 ID:XM7LtSuj0
ラスト20カウントぐらいでそろそろ相手が最後の勝負を仕掛けようとしてくる場面での穂井田さんの強さは異常
574ゲームセンター名無し:2012/05/09(水) 09:16:56.27 ID:H7901dm40
でも四本目のヤダーさんが入るデッキが思い付かない…
575ゲームセンター名無し:2012/05/09(水) 12:20:26.59 ID:aACfU74TO
ヤダーさんは大陸の勇者みたいな使い方が出来ればいいんだけどなー
速速速家宝でも持たせてみようかしら
576ゲームセンター名無し:2012/05/09(水) 19:55:50.96 ID:MkxPEMeiO
>>575
お前のせいで疾風四つ矢を思い付いてしまったではないか
正直勝てる気しないけど試してくる
577ゲームセンター名無し:2012/05/09(水) 21:25:51.73 ID:3hBVOuKpO
ヤダーは統率上げないと産廃まっしぐら
→家宝だけじゃ微妙に足りない
→そうだ!百万一心しよう!

という訳で、隆元、穂井田、佐田、国司
という毛利らしからぬ素直な槍馬デッキになった
基本的に大筒戦して、足りなかったら国司アタック

ヤダーヤダー言うけど、国司さんだって、精鋭回復槍もってんだぞ畜生!
なんで士気5なんだよ畜生!
578ゲームセンター名無し:2012/05/10(木) 00:11:07.72 ID:K+d7WI510
>>577
俺もヤダーさんを百万一心で考えてた

隆元、ヤダー、1.5馬吉川、親方、新庄局
百万一心から攻めて、息切れするところで新庄局でヤダーさん戻せばがっちり守ってくれ・・・そう?
問題は士気なさそうなのと、俺が隆元を持っていない事だw


そういえば謀神引いたんでデッキ組んでみようとしたら凄い組みにくいな・・・
福原さんは攻め継続の為に欲しいから残り4コス

村上、親方で焙烙盛り
親方、宍戸、経家の馬入り
親方、熊谷、宍戸の城持ち採用か
すぐ上の1.5槍の1枚を志道さんに代えた頂上に出た形か・・・

いずれにせよ、割と柵の調達が難しいな
どういう風に組むのが使いやすいのか、これは試してみるしかないだろうか?


579ゲームセンター名無し:2012/05/10(木) 00:28:49.28 ID:PXWZ33y10
>>578
計略使わなくても百万一心で穂井田入れるとトップが武力16になるのは大きいと思う
他2コスで入れるとトップが14とかになって+7でも普通の4枚デッキに撃ち負けちゃう
と穂井田入りで実際やってみたが馬2が扱えなかった俺が言ってみる

謀神は一番下の形と同じのたまに使ってる
宍戸が便利なのと自分には槍3があってた
580ゲームセンター名無し:2012/05/10(木) 00:32:09.46 ID:p84Yk8rFi
いま思ったんだけど村上のあとに四本目つかったらどれくらいのびるのかな?
581ゲームセンター名無し:2012/05/10(木) 00:33:11.23 ID:6aMZvUMUO
柵持ち采配なら、負けません!

4/4って林スペックがキツイのよな
582ゲームセンター名無し:2012/05/10(木) 00:56:22.45 ID:nKnoVdcW0
>>578
謀神、福原、志道、児玉、宍戸 で俺はやってる。
謀神でプレッシャーを与えて計略を敵城間際位で打たせて
筒戦に持ち込むって感じで。
機動力が低いのが難点
583ゲームセンター名無し:2012/05/10(木) 00:59:50.21 ID:f42/9gew0
福原引けないから
謀神・国司・児玉・市川・宍戸でやってる

虎口ワンチャン楽しいぞ!
584ゲームセンター名無し:2012/05/10(木) 03:13:41.69 ID:V10xo/eNi
どうしても武力差で押し切られてたから
謀神、睨み駆け、来島、親方 でやってみた
なぜかまた結局ジリ貧になって負けた
585ゲームセンター名無し:2012/05/10(木) 07:53:38.98 ID:9DSNg4VwO
>>584
んじゃ武力下げてみる
謀神、睨み駆け、児玉親方、穴戸さん、安国寺さんの武力低下2つ
…多分、無理があるな
睨み駆けの壁増やした方がよさげだ
安国寺さんを突貫の人あたりにして挑戦してくる
586ゲームセンター名無し:2012/05/10(木) 08:33:56.03 ID:5jDi+WMoi
>>584
謀神にヤダーを入れればいいじゃない
謀神は炮烙にこだわらなくてもいいと思う俺は謀神、ヤダー、睨み駆け、宍戸で初めて正一位に上がれたし
587ゲームセンター名無し:2012/05/10(木) 08:41:12.48 ID:nQpRLhtTO
騎馬いれるなら焙烙無しでも良さそうだな
588ゲームセンター名無し:2012/05/10(木) 11:18:46.78 ID:38mDpinKO
俺は、謀神、国司、馬1.5吉川、安国寺、新庄局

でやってるよ正一ABルーパーだが

全体的に計略使いやすいし、中盤は謀神だけあげて中盤でぶつからせて陣形内で相手の計略無理矢理打たせるor打ってこなかったら武力差で削る、からの新庄局で結構なんとかなるし
589ゲームセンター名無し:2012/05/10(木) 12:52:47.01 ID:M4k5KYvWI
ふーむ、謀神連続焙烙…
590ゲームセンター名無し:2012/05/10(木) 16:51:32.49 ID:nKnoVdcW0
>>589
もうすでに謀神使いの大半が通ったであろう道だな。
591ゲームセンター名無し:2012/05/10(木) 17:53:31.89 ID:6aMZvUMUO
家宝フォローしてない統率6の焙烙は統率0にもそこまで効かない。精々狙撃鉄砲フルヒットくらいか。

で、槍槍でもない統率家宝を2コストにつけんの?
という結論になる。
592ゲームセンター名無し:2012/05/10(木) 18:30:27.27 ID:M4k5KYvWI
>>790-791
なるほど、凄い良くわかりました。
大人しく2コスには睨み駆けいれておきます
593ゲームセンター名無し:2012/05/10(木) 19:23:43.00 ID:nKnoVdcW0
ひどいむちゃ振りだなぁ
594ゲームセンター名無し:2012/05/10(木) 22:52:26.96 ID:nQpRLhtTO
5枚、三矢、焙烙2枚、1コス槍入りで素敵な構成をお願いします
595ゲームセンター名無し:2012/05/10(木) 23:01:36.81 ID:6aMZvUMUO
>>594
三矢、清水、佐田、志道、宍戸
三矢、清水、乃美、輝基、宍戸
三矢、小早川、佐田、中島、宍戸

中島オススメしたいが、1コスト槍の構成では無理しないと入らんな
596ゲームセンター名無し:2012/05/10(木) 23:07:29.42 ID:roFQut8t0
パッと思い浮かんだのだと
元就、清水、佐田、志道、宍戸
佐田の焙烙が頼りないのが難点か
597ゲームセンター名無し:2012/05/10(木) 23:11:44.60 ID:6aMZvUMUO
よく考えなくても輝基は焙烙ないな
→福原でいいか
598ゲームセンター名無し:2012/05/11(金) 00:45:37.49 ID:29yg9LorO
うおおおお新庄局を引いたでごわすぞおおおおお!!!
599ゲームセンター名無し:2012/05/11(金) 01:01:53.46 ID:A6jBgGA40
薩摩に帰れw
600ゲームセンター名無し:2012/05/11(金) 02:00:42.58 ID:abGfbRHt0
最近謀神使いだしたんだけど英主+翔ぶが如くが無理ゲーなんだけど良い立ち回りってあるのかな?
陣張った後がキツイのは分かってるけど序盤で家宝使う訳にもいかないし
601ゲームセンター名無し:2012/05/11(金) 05:19:09.06 ID:29yg9LorO
相性最悪すぎてなんとも
翔ぶ後に新納が刺さって撤退してくれればなんとか
602ゲームセンター名無し:2012/05/11(金) 10:49:24.65 ID:a1yF9HzFO
謀神で北条とやるときの家宝って何が良いですかね?
三矢のときは連環安定だったんですが、謀神だと殲滅力が無いので増援馬家宝で押し込まれてしまいました…
603ゲームセンター名無し:2012/05/11(金) 15:56:37.96 ID:tvrZIeBr0
>>602
北条とやる時って言われてもどのデッキかによるだろ。
五色牙城なのか五色なのか八幡なのか
俺は志道いれてるから五色牙城は連環使って時間稼ぎ&爆散でやれる。
604ゲームセンター名無し:2012/05/11(金) 16:14:29.41 ID:K5OMnfYRO
爆散は便利だよなあ
しかし何故児玉と来島は士気5なのにあれは3なんだろ?
605ゲームセンター名無し:2012/05/11(金) 16:39:00.20 ID:PXgA18jCI
>>602
自軍の構成にもよるから余り詳しくは言えないけど
三十六計:目標を謀神におさめて焙烙、五色撃たれても謀神内なら2c前後短縮できる
姫鶴や七支刀:足りない殲滅力をストレートに補う。輝元も居れば逆三十六計状態
606ゲームセンター名無し:2012/05/11(金) 16:47:41.91 ID:tvrZIeBr0
目標をセンターに入れてスイッチ・・・
目標をセンターに入れてスイッチ・・・
607ゲームセンター名無し:2012/05/11(金) 17:56:41.15 ID:JdaMbl+1O
逃げちゃらめぇ…
608ゲームセンター名無し:2012/05/11(金) 19:50:56.47 ID:PXgA18jC0
三十六計だから逃げるのに適した効果なのに焙烙のおかげで
むしろ逃げられない相手を追いつめる奥義にした毛利家。でも、島津だけは堪忍ぇ…
609ゲームセンター名無し:2012/05/11(金) 20:34:47.35 ID:fO4nJyNDO
味方単体の焙烙装填を早くする計略とか出ないのだろうか
出たら連続焙烙でうぉりゃうぉりゃうぉりゃうぉりゃしたい
610ゲームセンター名無し:2012/05/11(金) 21:11:37.73 ID:PXgA18jC0
多分それでも児玉親方がMAP兵器をハジケロヤ!ハジケロヤ!してる姿の方が多いだろうな。
しかし村上さんと来島さん、おなじ水軍の名家ともいえる家柄なのにどうして差がついたのか
611ゲームセンター名無し:2012/05/11(金) 21:16:38.14 ID:CRmY2Ktc0
>>604
親方は士気5相当だと思うが来島は何か物足りないな
4枚百戦不敗に入れて試してきたが1回も計略使った覚えがない
でも代わりに入れる奴も思い浮かばない
612ゲームセンター名無し:2012/05/11(金) 21:32:27.36 ID:vAS3pmuUO
>>611
鈴「役に立たない焙烙より、武田の人気カードスペックな私が出よう」
613ゲームセンター名無し:2012/05/11(金) 21:36:30.43 ID:CRmY2Ktc0
>>612
うちの百万一心の双璧じゃないか
百戦不敗だと元春が攻城持ってるからなー
614ゲームセンター名無し:2012/05/11(金) 22:19:11.51 ID:01N+SJK60
今日の頂上は何かと参考になった
百戦はしっかり使い分けれた方が強いよなぁ

>>611
乃美さんじゃダメか?
もう入ってたらごめんなさいだが
615ゲームセンター名無し:2012/05/11(金) 22:40:55.78 ID:CRmY2Ktc0
>>614
入れたよ、実は使ったのは初めてなんだが…
伏兵はもちろん撹乱からの焙烙が便利で納得の使用率だった
ちなみに後1枚は清水

扱いなれてないのもあるだろうし、もう暫く今の構成でやってみるかね
616ゲームセンター名無し:2012/05/11(金) 23:21:19.23 ID:a1yF9HzFO
来島はスペックが8/3とかだったら使われたんだろうか
617ゲームセンター名無し:2012/05/11(金) 23:35:28.82 ID:Mj/w4V7N0
>>616
それだと焙烙弱いし6/8柵焙でお願いします!

冗談は置いといて俺は柵があったらそれだけで入れる
小早川がいるから乃美が柵だったらなーって思うことがある
618ゲームセンター名無し:2012/05/11(金) 23:40:22.92 ID:tvrZIeBr0
来島さんってぱっとしないんだよな。
計略も地味だし。
7/6焙なら・・・ダメですか
619ゲームセンター名無し:2012/05/12(土) 00:04:35.13 ID:K5OMnfYRO
来島は計略の時間延長か統率上昇弄るぐらいしか活路は無いだろう
620ゲームセンター名無し:2012/05/12(土) 00:11:33.45 ID:KuFw3UcGO
…はっ!三方向焙烙
621ゲームセンター名無し:2012/05/12(土) 01:42:10.28 ID:HRP2wyh00
統率10…小早川(2.5)
統率8…志道(1.5)、乃美(2)
統率7…村上
統率6…なし
統率5…児玉(1.5)、福原(1.5)、来島(2)
統率2〜4…なし
統率1…佐田(2)

確かに来島のスペックは他と比べたら見劣りするな
焙烙の威力が高いわけでもなく
武力が高いわけでもなく
計略に爆発力があるわけでもない
せめて制圧があればな
622ゲームセンター名無し:2012/05/12(土) 01:54:24.22 ID:Ypao3gkPO
来島さんは計略の統率上昇が5くらいになれば使われるのかな
もしくはリロードを少し遅くして、代わりに20カウントくらい続くようにするとか
623ゲームセンター名無し:2012/05/12(土) 02:25:13.11 ID:4dHYT28XO
来島さんは統統統持たせれば小早川と同威力の焙烙をポイポイできるんだぞ!
624ゲームセンター名無し:2012/05/12(土) 02:37:59.33 ID:FhPVsbaYi
複数を放っても全部当たるとは限らないので、確実にヒットできる局面でこまったちゃんを一度使う方が有用なんですよね。
625ゲームセンター名無し:2012/05/12(土) 09:13:09.38 ID:SntJbCqW0
まぁ統統統家宝前提な性能ではあるかな、カウントも結構伸びるし
626ゲームセンター名無し:2012/05/12(土) 09:21:34.16 ID:woPlYdxcO
2コス槍で武力と炮烙を両立させようとしたら来島さんしかいないんですよ(´・ω・`)
乃美さん優秀だけど武力6なのがな

ちなみに全勢力で2コス武力6を調べてみたが
()内は統率と特技

R兼続(9、魅制)
直盛(7、伏城)
喝(10、城)
大大名(7、魅)
氏政(7、魅柵)
乃美さん(8、伏烙)
現状下二人しかいないよね
627ゲームセンター名無し:2012/05/12(土) 09:51:00.02 ID:M76BU5By0
>>625
未だに統統統家宝が引けないので確認できないけど、どのくらい投げられる様になりますか?
628ゲームセンター名無し:2012/05/12(土) 11:54:41.34 ID:Ypao3gkPO
そもそもノーマル来島で何発投げられるんだっけ?
629ゲームセンター名無し:2012/05/12(土) 12:56:49.16 ID:yezaMVLa0
>>626
直盛は精鋭だからスぺは低めにされてるし
実質1人じゃね?
しかも氏政は号令持ちだし
630ゲームセンター名無し:2012/05/12(土) 13:45:34.20 ID:jhDCFtNT0
そんな来島も活躍できるかもしれない今度の大戦国

毛利だと謀将の采配、焙烙軍団、清水って所か…
631ゲームセンター名無し:2012/05/12(土) 14:20:24.92 ID:1R3Rwc7n0
大戦国はワラ多めになりそうだし毛利使うメリットはなさそうだな〜
睨み駆けがUCならワンチャンあったんだが
632ゲームセンター名無し:2012/05/12(土) 15:06:58.01 ID:5D7qPe25O
謀神デッキにおける家宝って、序盤凌ぐための物だと思う。
633ゲームセンター名無し:2012/05/12(土) 17:11:52.67 ID:aAzOCXet0
序盤の家宝とか負けフラグだろ・・・
634ゲームセンター名無し:2012/05/12(土) 18:12:43.02 ID:M76BU5By0
撃った後に相手が士気9前後使って落としに来る事が一番怖いから、
展開によっては家宝使ってでもしのぎたくなる時はあるな。
635ゲームセンター名無し:2012/05/12(土) 19:36:36.55 ID:CNcU2fTg0
家宝+号令でスルーできずに死ぬときもあるから
早めに家宝使うのもありだけどね。
636ゲームセンター名無し:2012/05/12(土) 19:43:05.48 ID:IOhV2yX6O
大戦国の速度うぷはきつそうだねえ
焙烙が益々当たらんわ
637ゲームセンター名無し:2012/05/12(土) 21:12:18.86 ID:x1kozJFQ0
毛利使い始めたら焙烙無しなんて考えられない
638ゲームセンター名無し:2012/05/13(日) 00:25:57.63 ID:3k2GVd+j0
毛利伝を適当に埋めながらやってたら小早川引けた―!
イベント目当てで第二部から謀神と組ませてみたが、-10/-10が回転するのはすごい役立つな。
焙烙を当てれば虫の息、自分と謀神の弓で一部隊ずつ片づけていける。
639ゲームセンター名無し:2012/05/13(日) 03:01:09.95 ID:oaugi5xB0
                                 不敗の吉川軍、その真骨頂を見せてやるぜ!
                               (0)ュ〜o,,,_         /
    百万一心、皆の力を結集しろ!     ∧,∧(ロ-ロ;;)|// 、/
             ∩              /''"゙・ )[ 大 ]ニl二l0`
      ───rm l_!|        .     /__ ノ |ミliii|(彡ゝ_
            ヾミ[_リ\            (o_o,イ__ヽ´|(__) ノ~⌒)彡 ┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨
      ∧,∧〈ミ√∞)  \             ノllllllllヽ| | ̄ノl ノ
      /∞ メOニ)l彡〉            / /~ヽ ノ'''''''~ヽヽ\\
.     /__ ノ |ミliii|(彡ゝ               ヽニフ|_|   (_/  ヽノ     失う覚悟がなければ、何かを得ることはできません
      (o_o,イ__ヽ´|(__) ノ~⌒)彡             (_ゝ           /jル!lli:、/|
         ノllllllllヽ| | ̄ノl ノ                            ル([]ーjリ/ ノ
      / /~ヽ ノ'''''''~ヽヽ\\┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨      ξレ7 ∧ /
        ヽニフ|_|   (_/  ヽノ                        〈(_|/ / 〉
           (_ゝ                                 し| /|/
640ゲームセンター名無し:2012/05/13(日) 08:36:56.48 ID:1W8QxsDtO
流れを山津波して申し訳ないが、睨み駆けってメインの計略として使うには力不足かな?
死ぬ死ぬ詐欺と組み合わせてひたすらグダグダな展開に持ち込ませる戦い方でやりたいけど、あくまで謀神などのサブ計略として使った方がいいのか…
641ゲームセンター名無し:2012/05/13(日) 10:27:39.71 ID:3k2GVd+jI
>>640
ついでに小早川と焙烙組も入れて士気5の計略で
gdgdにするデッキを作ってみてはいかが?総武力が悲惨なのは毛利だから気にしない
642ゲームセンター名無し:2012/05/13(日) 16:53:01.33 ID:59r0yKoU0
>>638
-9/-9だよ

com戦だと鬼のような強さだよね
俺は対人戦でうまく使うスキルなかったけど
643ゲームセンター名無し:2012/05/13(日) 18:48:30.42 ID:1W8QxsDtO
>>641
亀レスだがそのような組み合わせもありか、なかなか面白そうだけど小早川持ってないんだよなぁ
ただまぁ、教えてくれてありがとう 小早川を引いたら試してみる
644ゲームセンター名無し:2012/05/13(日) 20:52:06.95 ID:jj3uNtWL0
>>640
村上で焙烙撒きつつラインを上げて、統率上がった睨み駆けでマウントがオススメ
守城にもまあまあ使える
645ゲームセンター名無し:2012/05/13(日) 20:58:21.92 ID:70gNPcSl0
大戦国どうしようかなぁ
清水、馬吉川、焙烙×3でいけるかな
646ゲームセンター名無し:2012/05/13(日) 21:15:31.55 ID:1W8QxsDtO
>>644
壁の統率も上がるから槍消しもやりやすいし、村上とも相性は良さそうだな
村上は持ってるからそちらも試してみるかな、教えてくれてありがとう
647ゲームセンター名無し:2012/05/13(日) 23:26:20.22 ID:eDz7WPOeO
>>645
速度上昇です。避けられますです。
中島くんが頑張りますです。
648ゲームセンター名無し:2012/05/14(月) 03:37:52.79 ID:Hlu6Rm+WO
今度の大戦国ルールは焙烙いじめやな!
車が更に強そうだ
649ゲームセンター名無し:2012/05/14(月) 07:23:52.09 ID:dZl8lwxvO
次の大戦国はスルーかな…
650ゲームセンター名無し:2012/05/14(月) 08:29:48.60 ID:4kgWmqGF0
焙烙は能動的に打てないだろうが筒の攻防やマウントでは使えそう。
てか大戦国はリーグ関係無くマッチするから焙烙無くても週末にでもプレイすれば全国より勝てそう。
651ゲームセンター名無し:2012/05/14(月) 08:30:18.45 ID:4kgWmqGF0
週末にプレイっていうかライトな層が遊んでる時間を狙えばだな。
652ゲームセンター名無し:2012/05/14(月) 20:32:56.58 ID:dZl8lwxvO
三矢同キャラ対決やると自分の弓サーチとライン上げの下手っぷりがよくわかるわーw
653ゲームセンター名無し:2012/05/14(月) 23:28:40.62 ID:Hlu6Rm+WO
村上で三矢はゲロ吐きそうになるな

家宝ワンチャンだけ
654ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 07:32:47.25 ID:b2nePULg0
睨み駆け使ってる人レシピ教えてくください

いろいろ使ってるがしっくり来ないorz
655ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 08:26:22.22 ID:CZHCjpBPO
>>653
逆じゃなくて?
俺も村上使ってるが三矢はガン有利だと思ってるんだが
それとも俺が致命的にヘタな三矢としか当たってないのか
656ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 10:19:54.38 ID:r0MtKbAb0
>>654
隆元、元長、国司、親方、安国寺
657ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 16:40:16.24 ID:NddoflLD0
1週間ぶりにプレイしたしょっぱなが飛天野伏せ・・・
俺が何したっていうんだ・・・
658ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 21:14:46.63 ID:FfY+8wj4O
セガの無能ぶりがよく出てるよね
飛天でモグラ叩きになったら勝てるわけないわ
潜りで透かせるわけでもないし迎撃ダメも低いし
SRってのが救い
エラッタで士気12なら許す
659ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 21:33:43.61 ID:1OOB+IFB0
失敗スレでどうぞ
660ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 21:52:20.52 ID:hFrMVZwk0
せやな
661ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 22:35:50.30 ID:NddoflLD0
しかし釣りやら飛ぶやらとマッチした時の
ノーチャン感が半端ない
662ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 22:40:26.00 ID:CZHCjpBPO
筐体の矢が水色に光るとテンション下がるよなw
逆に黄色だとテンション上がるw
663ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 22:50:03.42 ID:I7/ZzZeE0
三矢に馬っているかな?
1コス槍一枚で後は全部弓が主流?
664ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 22:52:00.34 ID:NddoflLD0
>>662
上の矢が水色に光った瞬間
ああ・・・ってなるなw

黄色、薄黄色、桃、紫は→大体相性良い
赤、白        →超絶はNGで!
水色         →オワタ
黄緑         →ハイハイ土橋土橋
緑          →ミラークルー?
青          →半兵衛か?布武か?
665ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 23:30:14.10 ID:1Z1pZMhh0
三矢、桂、児玉、福原、中島、市川の6枚三矢を使ってるのですが、毘沙門天に勝てません
呪縛を使っても大筒上の謙信をどかせることができずに大筒を撃たれてしまいます
どういった立ち回りをすればよいのでしょうか?
666ゲームセンター名無し:2012/05/16(水) 17:27:03.17 ID:pCIhfGjY0
>>665
いや、もう何というかマッチングした瞬間にご愁傷様ですとしか言いようがないぜ・・・
667ゲームセンター名無し:2012/05/16(水) 17:44:17.95 ID:DFL3KFgkO
福原→志道
で、爆散してぶっ飛ばす!

呪縛込みだと士気9だけどな!
668ゲームセンター名無し:2012/05/16(水) 17:57:08.43 ID:4ffp4LJtO
俺も以前は桂入り三矢やってたけど毘天の足止めてもじり貧なんだよな
鉄砲とか騎馬がいれば周りを落としていけるんだが、三矢だと弓ばっかりだから落とせないし

六枚にこだわりがないなら、五枚にして乃美や清水辺りで槍を厚くしたり麻痺矢を入れるのも手じゃね
669ゲームセンター名無し:2012/05/16(水) 18:11:58.99 ID:DFL3KFgkO
市川はリアルステルスだが、焙烙とコンボ出来る1コストなんだぜ

スペック採用以外に使い道があるのを覚えとくといい
670ゲームセンター名無し:2012/05/16(水) 19:08:42.77 ID:gt4xctoh0
毛利伝「山陰の麒麟児」難やっと勝てた
イロイロ試した末にSR鬼コジ、SR甘粕、SR前田慶次、安田という
ミセテヤルゼーの入る余地が完全になくなっていたが(´・ω・`)
671ゲームセンター名無し:2012/05/16(水) 20:59:16.77 ID:omjCW7JdO
次来る毛利の修正どんな感じかねえ
さすがに焙烙は据え置きだと思うが

予想
単体焙烙強化の統率UP上昇
特に来島さん

口羽さん効果時間2倍
小早川効果時間微上昇
672ゲームセンター名無し:2012/05/16(水) 21:50:07.66 ID:J4egtDDe0
謀神引いたから数セット使って見たけどやっぱ開幕かなり攻められる。開幕落城も何回かやられた。
その中でも開幕鉄血マウントが一番ヤバイと思ったな
開幕武力強化計略とかなら騙し騙しローテで防げるけど鉄血の兵力回復には歯がたちません・・・
673ゲームセンター名無し:2012/05/16(水) 21:52:13.34 ID:4ffp4LJtO
小早川はなんとかしてやってほしい
デッキにいれても計略に士気使うこと無いし、焙烙が欲しいなら乃美や志道の方がいれやすいんだよな

674ゲームセンター名無し:2012/05/16(水) 22:20:55.23 ID:DFL3KFgkO
毛利究極デッキで小早川つかうけどなー

村上で2連するより、はいはい村上でしょと思って1発目避けない相手にビーム爆撃した方が色々美味しい
675ゲームセンター名無し:2012/05/16(水) 22:33:27.63 ID:kEepWyYt0
正一とかだとそうなんだ・・・俺はだいぶ撃つ機会多いわ
相手が纏まったらそれこそ焙烙投げて撃てばいいし、
ピンポイントで統率下げたい場面で撃った後に武力的なサポートが出来るのは利点じゃね?
散会してたら、それはそれで元春が動きやすいし

今のところ、時間が若干短い位しか不満ないぜ
低位乙という言葉は甘んじて受けよう
676ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 08:49:30.41 ID:WyeF0yLEO
何度か主張してるが、謀神は開幕が弱いので家宝で対策すべし。
具体的には刀選んでやばそうなら早目に使う事を心がける。
677ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 09:22:47.00 ID:b3iTCLJ6O
謀神使ってると毛利対決では負ける気がしないなw
元就さんマジ当主
678ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 13:27:37.69 ID:odMAnJxHO
謀神そんな開幕キツイか?
統率12の伏兵いるし焙烙あるから大筒と柵は諦めるとしても落城は無いよ
鉄血も弓集中させて焙烙で部隊落としていけば余裕
679ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 13:41:40.29 ID:a3FmmjR50
>>677
毛利家の命綱の統率を下げるからな。
メタは勢力内にいるという。

謀神の開幕は統率12の伏兵のプレッシャーを利用して
出来るだけ引き延ばすものだと思ってる。
武力が上がらない鉄血は寧ろ楽なんだけどな
680ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 16:19:12.41 ID:VcyR3YyFO
一度目のぶつかり合いが上手く行けば行くほど謀神が踏まれなくて
「上手く凌げた。でも士気溢れる…」ってたまになります
681ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 18:07:44.01 ID:YxBatt52O
伏兵は投げ捨てる物って3コスト7/12の端攻め王が言ってた
682ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 18:54:34.74 ID:dhoVY9sg0
毛利家って、30枚程度しかカードないのに、
謀神、三矢、村上、百万、不敗とキーカードの選択肢だけは多いんだね…
どれも突出して強いものがない分、使用率が上がらないのか……
欲を言えば1.5コスに若き王の手腕みたいなのが欲しかったが。
取り敢えず入れるが、他の計略の方が強いので余り使われない号令役として。
683ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 19:11:02.39 ID:b3iTCLJ6O
>>682
つ輝元
684ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 19:51:53.40 ID:y3AjVcAW0
毛利に一番欲しい計略は退き佐久間だと思う
壊れるけど
685ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 20:44:05.20 ID:CKPA9bMb0
そんなこといったら味方全員の焙烙チャージが早まる采配もほしいわw
686ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 20:45:20.07 ID:b3iTCLJ6O
>>684
つ新庄局
687ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 20:52:19.55 ID:a3FmmjR50
>>686
退き佐久間はどの勢力でも欲しいだろ。多分
688ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 21:11:05.83 ID:OZdSUX9tO
単純に鉄砲に弱いのと武力足りないからじゃね?
689ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 22:30:50.82 ID:PrIYR+IxO
>>687
今はともかく全盛期の車撃ちに退き佐久間はいらないな
690ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 22:43:23.69 ID:jSp5YGct0
新庄局の兵力回復を無くして自身含む範囲内全部になれば神だった
三国志の諸葛瑾みたいに

えぇ、麻痺矢使いでしたので・・・
691ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 22:47:34.33 ID:y3AjVcAW0
毛利に機動力備わったら最強なのでそのへんは警戒されてるわな
692ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 22:52:33.95 ID:YxBatt52O
速度上昇は睨み駆けだけか?

足遅いのを焙烙でごまかす位しか出来ないわな
693ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 00:23:03.42 ID:T3yhxgaq0
しかし島津には機動力と火力の2物が与えられてるという
694ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 00:44:21.04 ID:3VkflpuB0
>>693
まあその2つを特化させた国だからな。その分統率が低めで正面からは強いけど搦め手には弱い
はずなんだが、現環境化では火力重視が楽で強いからちょっとね・・・
ちなみに毛利は逆で正面からは弱いけど搦め手が強い・・・はず
695ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 18:54:06.77 ID:TCFuG86Q0
武田信繁が毛利にいたらランキング入ってたかな?
696ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 19:30:30.96 ID:93tsLWsw0
R元就とSR呂蒙をチェンジで…
士気6になるか、1部隊でも矢当てれば速度低下効果あれば…

>>696
村上さん居てるけどねw 柵と焙烙持ってれば俺は使うかな
697ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 19:42:53.07 ID:Uppe4xEtO
大陸では麻痺矢使ってたけど、三矢と麻痺矢号令なら三矢の方が好きだな
マウント取ったときが楽しすぎる
698ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 20:35:27.07 ID:bRHxoE610
>>695
大陸と違って射撃を軽減する方法が無い上に弱体麻痺矢弓術の采配だし仕方ない。
月並みだけど麻痺矢がほしいなら1コスに中島君を入れると使い勝手いいよ。
計略が長時間続くし、士気3だし、猫好きだし。
699ゲームセンター名無し:2012/05/19(土) 02:23:18.57 ID:xjyPL5BdO
三矢デッキの奥義なんだけど、リクトウみたいな普通の速度低下と孫子だとどちらがいいんだろう?
それとも相手によって使い分けたりする?
700ゲームセンター名無し:2012/05/19(土) 10:16:48.49 ID:0yo2ZQl00
大戦国とはいえ来島さんの勝率が超えてはいけない一線を超えた…
701ゲームセンター名無し:2012/05/19(土) 10:37:18.56 ID:+ro/LPZkI
>>700
マジで!?今どの位まで上がってんの?
702ゲームセンター名無し:2012/05/19(土) 10:59:39.90 ID:svFvosIA0
この場合残念な方じゃないかな…
703ゲームセンター名無し:2012/05/19(土) 11:39:50.64 ID:56TpUf6Ti
三矢で桂と志道どっちがいいかな?
使った感じどっちでもある程度勝てたからどっちでもそう変わらないかもしれないけど‥
裏の手的には志道の方がいいかな?
704ゲームセンター名無し:2012/05/19(土) 11:45:46.32 ID:svFvosIA0
第81位
■毛012 来島通康
勝率: 38.95%
平均撃破数: 2.73部隊
平均計略発動数: 0.38回
武家別ランキング:8位
週間順位変動
133→148→183→81


案の定である
705ゲームセンター名無し:2012/05/19(土) 11:55:30.39 ID:+ro/LPZkI
>>704
thx! しかし極端な上がり方してるなぁ。
移動速度が速くなるからポンポン投げられる方が役立つんだろうか
706ゲームセンター名無し:2012/05/19(土) 11:55:54.21 ID:i0FUEKnHO
ワロリンヌ
707ゲームセンター名無し:2012/05/19(土) 12:10:18.06 ID:yeSlgAJ20
全然笑えないよ!?
焙烙組の中では元から低い方だったけど流石になぁ・・・
計略発動数は少ないのに撃破数は多いね
708ゲームセンター名無し:2012/05/19(土) 12:12:59.85 ID:+ro/LPZkI
て事は単に足の速い高(中?)武力槍で採用されてんのか。
709ゲームセンター名無し:2012/05/19(土) 13:40:40.53 ID:KlPkeOq/0
>>699

俺は黄石使ってる
710ゲームセンター名無し:2012/05/19(土) 14:38:07.53 ID:5YBKsM4e0
来島は家宝前提の性能だが、こんな谷津に統統統家宝付けてたら勝てる試合も勝てなくなるわな

だからと言って、素の状態でガチな性能にすると家宝や他計略と合わせて暴れそうな匂いがヤバい


こんなに強そうで危なそうなのに弱いカードも珍しい
711ゲームセンター名無し:2012/05/19(土) 17:24:52.80 ID:h8kvI3c9O
テコ入れ来るだろさすがに
単体焙烙強化は爆散だけは破格だけど他が微妙すぎる
児玉は範囲のインパクトで強く思われてるが実は微妙の典型
712ゲームセンター名無し:2012/05/19(土) 18:31:41.14 ID:hgnimCRZ0
無焙烙謀神試してきた。
俺には扱えなかった・・・
713ゲームセンター名無し:2012/05/19(土) 18:37:38.69 ID:spXY6GEK0
親方はデッキに寄るかな
確かに単体はそこまで強力じゃないかもしれないが
村上は勿論、謀神や百万一心と組み合わせることでかなりの威力になる
714ゲームセンター名無し:2012/05/19(土) 18:47:25.52 ID:hgnimCRZ0
>>711
大玉は結構強くね?
少なくとも謀神に入れると結構な働きをしてくれる。
連続焙烙は何等かの上方入るかもしれんが
715ゲームセンター名無し:2012/05/19(土) 18:53:55.88 ID:Et/yU62B0
大玉は8割スペックが仕事
2割が村上
716ゲームセンター名無し:2012/05/19(土) 19:20:09.46 ID:W9sxwjE90
>>712
副効果弓弓の兜が有れば結構頑張れるよ
717ゲームセンター名無し:2012/05/19(土) 19:40:07.17 ID:hgnimCRZ0
>>716
無いわ。兜家宝はここ数か月引いてない。
718ゲームセンター名無し:2012/05/20(日) 00:11:00.32 ID:wR2SyGhGO
小早川の計略は迷わず先撃ちした方がいいね
正に覚悟がないと使えない
719ゲームセンター名無し:2012/05/20(日) 01:32:23.25 ID:ske/spY00
今の群雄伝って、元就が死ぬ所で終わってるんだっけ?
次は壮年になった元春隆景と成長した輝元が中心になるか…
早くカード追加来てくれ〜
720ゲームセンター名無し:2012/05/20(日) 01:56:31.91 ID:vhJjxX0R0
三矢やってるけどたまにマッチする大島入り上杉4枚デッキが苦手だわ・・・
三矢で落としきる前に押し込まれるし差し手も面倒だし
こういう相手とやると桂が欲しくなるなw
721ゲームセンター名無し:2012/05/20(日) 02:40:02.82 ID:y+JJR/iG0
>>720
速度上がる系は毛利全般が苦手とするところじゃない?
頼みの焙烙も当たらないし、わりと好き勝手される
大島下方されますようにナムナム
722ゲームセンター名無し:2012/05/20(日) 03:57:29.80 ID:RJocCTj30
三矢で飛ぶが如くにどうしても勝てない
相手のミス待ちかな
ここ10セットで負けたの島津だけだった
723ゲームセンター名無し:2012/05/20(日) 04:08:14.64 ID:Y9dU7O6y0
謀神デッキ使ってるけど
野伏せも飛ぶも明確な勝ち手が見つからない
相手が欲張ってくれたらチャンスもあるんだけど・・・
724ゲームセンター名無し:2012/05/20(日) 12:10:45.29 ID:C4iLpeCVO
>>721
高速騎馬はヤダーで割と拒否できるけど飛ぶがはなぁ……
先撃ち必須だから相手が忘れてなければヤダーも微妙ちゃ微妙
725ゲームセンター名無し:2012/05/20(日) 13:15:40.85 ID:jLPA1w1xI
弓の国だから逆に相手の動き制限する計略が権謀とめっ、
次点で熊谷さんの誘導だから、どうしても手数不足なんだよな。
726ゲームセンター名無し:2012/05/20(日) 14:47:48.80 ID:4d08LhpWO
めっ!は範囲狭くしていいから効果時間をもう少し上方して欲しいな
そうしたら小早川と合わせるんだが
727ゲームセンター名無し:2012/05/20(日) 16:05:35.24 ID:jLPA1w1x0
しかし宍戸さんって五龍姫の旦那で毛利家でもかなり活躍した人なのに
なんで1コスなんだろうな。伏兵も槍も麻痺矢が欲しい時でも入る便利な人だが
728ゲームセンター名無し:2012/05/20(日) 17:17:58.93 ID:qYfW+Q2I0
>>727
謀神の1コス槍いつも宍戸さんか新庄局かで迷う
729ゲームセンター名無し:2012/05/20(日) 17:27:21.95 ID:wR2SyGhGO
統4の伏より魅と機動力増す局だよ

麻痺矢使う所は陣内で誘導して凸させなきゃいいだけ
士気も3
730ゲームセンター名無し:2012/05/20(日) 17:28:18.86 ID:y+JJR/iG0
>>728
宍戸さんを入れると新庄局がほしくなり
新庄局を入れると宍戸さんが欲しくなる
731ゲームセンター名無し:2012/05/20(日) 18:21:23.72 ID:wR2SyGhGO
そういや焙烙の勝率ひどいな
大戦国のルールが効いたか
732ゲームセンター名無し:2012/05/20(日) 18:58:25.36 ID:4d08LhpWO
謀神には新庄だろう
転進あると事故が減る
麻痺矢打つなら士気1待って援軍だろうし
733ゲームセンター名無し:2012/05/20(日) 21:07:21.87 ID:ILBGa2wkO
大戦国は色々試したけど毛利家だと、乃美さん、鈴の人、清水さん、福原さん、士道さんでやってきた
9戦位やって2勝だった…orz

勝率下げてすまぬ
734ゲームセンター名無し:2012/05/20(日) 21:09:56.87 ID:TJ31FlI10
謀神後に相手の城の両サイドから範囲を避けるように部隊が出てきたときはやっぱ怖いんだなぁとしみじみ思った
ものすごく回り込んで元就落とそうとしてきた
735ゲームセンター名無し:2012/05/20(日) 21:27:54.34 ID:UHnbIpolO
大戦国やろうと思って
国司、清水、来島、福原、馬吉川

を組んでスタートしたら全国だった
736ゲームセンター名無し:2012/05/20(日) 23:54:07.36 ID:RJocCTj30
輝元きゅん手に入ったから三矢に入れようかと思うんだけど入れてる人いるかな?
やっぱ桂とか志道とかの方がいいかな?
737ゲームセンター名無し:2012/05/21(月) 00:01:14.18 ID:vhJjxX0R0
>>736
試したことあるが計略使う相手がいない
ワラデッキ増えるなら選択肢になるとは思う
今の環境なら桂や志道のほうが優先度は高いな
738ゲームセンター名無し:2012/05/21(月) 00:08:46.88 ID:A/6bqIa50
>>732
資産整理してみたら毛利のコモン援軍の人だけ無いんだよね…
739ゲームセンター名無し:2012/05/21(月) 01:28:26.25 ID:1LBMi6n00
三矢使ってる人弓何枚入れてますか?
三矢 清水 乃美 輝元 中島
でやってるんですが三矢の効果引き出すなら弓5ぐらいいれた方がいいですかね?
740ゲームセンター名無し:2012/05/21(月) 11:22:32.15 ID:cmAo5cM00
>>739
俺は槍2弓4かなあ
弓が多くなるほど相性ゲー率が高まる
741ゲームセンター名無し:2012/05/21(月) 17:16:48.05 ID:88s9922+0
>>739
それの輝元を桂だなぁ
6枚が操作出来ないから五枚なんだけど
自分が不利に感じるのは島津全般、金剛力目覚め、天下布武、SR元就だから弓が1枚増えても大差ないかなと
742ゲームセンター名無し:2012/05/21(月) 19:56:56.08 ID:zyoLr77K0
隣の芝は青く見えるものなのかな?
北条や島津の高スペック連中が羨ましい
謀神デッキのために2コス武力8槍がいて欲しかった
743ゲームセンター名無し:2012/05/21(月) 19:58:54.15 ID:ZL/4T2is0
北条は・・・高スペックなのかな・・・?
ヤダーさんって北条に居たら凄く喜ばれたと思うの
744ゲームセンター名無し:2012/05/21(月) 20:06:07.44 ID:V4FinWOn0
そういや向こうの四男も不遇だな…
745ゲームセンター名無し:2012/05/21(月) 20:15:42.11 ID:1+cMeG1T0
北条別に高スぺではない気がするなぁ。
島津は恐ろしいけど
746ゲームセンター名無し:2012/05/21(月) 22:02:21.68 ID:xwEFQXOH0
4枚不敗使ってるんだけど、半兵衛に全く勝てなかった・・・
上手い人はどうやって対策とってるんだろう?
747ゲームセンター名無し:2012/05/21(月) 22:20:16.32 ID:GB6EvNmT0
北条は盾の所為でスペック低く見えるけど、実際にはコスト比取れてるよ
748ゲームセンター名無し:2012/05/22(火) 09:11:13.40 ID:TH7tjMj60
というか北条に関しては無いものねだりし過ぎのネガ野郎が多過ぎる。
何が不満なんだよってくらい既存の勢力の中では使えるレベルなのに。
749ゲームセンター名無し:2012/05/22(火) 10:50:54.20 ID:m5svvBOQ0
北条は毛利ほどじゃないけど高武力の少なさと、あと盾のいまいち感が半端ない
でも>>746が言う通りコスト比武力はそこまで低くない
ヤツラの不満は新勢力の中では計略とかのやっつけ感がにじみ出てるところなんだろうけど
実際目に見えてよくないところは少ないように見える…若干統率が低い程度か

まあ隣の芝生は青く見えるのいい例だと思う
750ゲームセンター名無し:2012/05/22(火) 12:20:01.04 ID:uzPSMQ6LO
北条はスペックは悪くないんだがデッキパターンが少ないのがな…
色々組めそうではあるんだが結局やることは一緒、みたいなのがよくあるわ
かといってわざわざ北条入りで2色デッキ組む理由も弱いし
751ゲームセンター名無し:2012/05/22(火) 12:28:02.36 ID:G0RmKcuG0
北条特有の戦い方が無いもんな。盾槍持ってる奴が乱戦しても盾槍展開が可能で、乱戦時防御アップする代わりに速度大幅ダウンとか
752ゲームセンター名無し:2012/05/22(火) 13:21:48.07 ID:7Y86vPxg0
北条は氏政がいないと始まらない勢力って感じ。
753ゲームセンター名無し:2012/05/22(火) 16:54:23.09 ID:BDwx87Pi0
氏邦や双子星もかなり強いぞ
大砲関連の計略といい、双陣や単体強化の多さといい、勢力に局地戦仕様のカードが多いのが逆風なのかもな
754ゲームセンター名無し:2012/05/22(火) 19:22:29.74 ID:6Az/86ML0
1.5コス6/5の弱体弓出ないかな?
三國では開幕乙除いてゴミ同然の位置にいるけど、
毛利家なら生かせそうな気がするが…
755ゲームセンター名無し:2012/05/22(火) 20:37:31.20 ID:OUSTcwgV0
このスレはいつから北条スレになったのか
または妄想スレになったのか
756ゲームセンター名無し:2012/05/22(火) 21:18:20.06 ID:fIulIbZZ0
>>754
何故か島津には居るんだよな…
757ゲームセンター名無し:2012/05/22(火) 21:25:54.78 ID:uzPSMQ6LO
>>756
ただあれは士気4だし麻痺も半端だからなあ
でも武力5の柵弓というだけでも羨ましいがw
758ゲームセンター名無し:2012/05/22(火) 21:28:11.37 ID:VhomFKp40
>>748
北条は毛利と同じく新勢力じゃないのか?
ネガについては島津のスペックが話をややこしくしてる気がするし
弓単三矢のお得意さんをあまり悪く言わないでくれw
759ゲームセンター名無し:2012/05/22(火) 22:44:09.43 ID:XMgXDj3U0
>>757
あれ毛利、今川のどっちにいたとしても人気なスペックだよなw

しかし毛利と今川、同じ弓主体の国なのに勢力限定計略が主な者同士だから
まったく合わせたデッキが話題に上がらないのは残念だな。
760ゲームセンター名無し:2012/05/22(火) 23:56:13.34 ID:PHvCDaIN0
合わせたデッキをどう組むかだよな

富士山焙烙とか?
761ゲームセンター名無し:2012/05/23(水) 00:47:59.23 ID:tLjWOb22O
椿焙烙とか一時期出てきかけたよな
まああれは馬比奈ありきだったが

今川じゃないけど暗黒焙烙なんてどうだろ
謀神より構築の幅が広いし可能性がありそうなんだが
762ゲームセンター名無し:2012/05/23(水) 00:52:45.77 ID:vECud1os0
暗黒つながりで、浅井・朝倉家といえば河合さんが欲しいかな?

・・・!激励連続焙烙!
763ゲームセンター名無し:2012/05/23(水) 11:16:10.18 ID:nmf3afuLI
>>762
過去スレから延々とあるけれども、やっぱりロマンに過ぎないよ
ただ焙烙全盛期には激励村上デッキがあったよ。
自城前で焙烙祭り⇒敵城前で更に焙烙祭りって派手なデッキだった
764ゲームセンター名無し:2012/05/23(水) 16:52:54.53 ID:837mpNv0O
このゲーム統率の味付けがいい加減で低統率デッキ少ないから困る
765ゲームセンター名無し:2012/05/23(水) 21:15:15.41 ID:kCpSQoCBi
>>764
テメー北陸の若い衆向かわせたから覚悟しとけわ
766ゲームセンター名無し:2012/05/23(水) 23:22:49.42 ID:837mpNv0O
謀神使いに聴きたい

義久や殺し間どうしてる?
謀神だと余裕で再起以外の家宝で待ち受けられて乙るんだけど…
767ゲームセンター名無し:2012/05/24(木) 00:01:31.44 ID:Q/XKN2gI0
三矢にあう使ってる人は槍になにいれてる?弓単は流石に怖いから1枚入れてた方がいいよね?
768ゲームセンター名無し:2012/05/24(木) 00:17:04.05 ID:pKPBhs7ti
逆転の要素として熊先生

普通に誘導あるし
769ゲームセンター名無し:2012/05/24(木) 00:46:23.20 ID:x/IgtKP60
>>767
妙玖入れてるなあ
柵魅だし武力1だけどどうせ迎撃要員だし
何より俺的にどストライクなのがでかい
770ゲームセンター名無し:2012/05/24(木) 01:39:33.86 ID:5YK+L8PM0
>>765
残念ながら単で作られる主流のデッキは抵統率気味にならない
771ゲームセンター名無し:2012/05/24(木) 02:03:24.63 ID:3diQt1lD0
>>768
こっち来いとか言いつつ反対方向に向かわせる先生
あれセリフ的に開発途中では挑発だったのかね
772ゲームセンター名無し:2012/05/24(木) 02:16:28.02 ID:5YK+L8PM0
実は誘導先にワープしてからセリフを放ってる
773ゲームセンター名無し:2012/05/24(木) 02:24:41.00 ID:aAn3LFzm0
誘導先で既に布団を敷いて待っているのか・・・
774ゲームセンター名無し:2012/05/24(木) 08:37:17.77 ID:5XUzxutw0
武将名 統率 武力 知力 政治
赤穴盛清 37 31 50 52 安国寺恵瓊 14 6 85 91
市川経好 33 27 64 78 桂元澄 56 38 76 67
吉川経家 73 77 43 23 吉川経安 57 67 44 52
吉川元長 75 81 51 49 吉川元春 93 94 78 61
口羽通良 49 37 75 81 国司元相 68 80 49 45
熊谷信直 68 72 46 29 来島通康 76 70 48 45
児玉就方 66 71 48 32 小早川隆景 87 71 92 93
宍戸隆家 52 51 37 61 志道広良 43 33 71 77
清水宗治 84 80 63 20 中島元行 68 66 36 51
南条宗勝 67 60 73 43 乃美宗勝 64 70 57 21
福原貞俊 71 48 80 73 穂井田元清 81 66 70 63
村上武吉 88 84 70 19 毛利隆元 76 71 72 85
毛利輝元 50 41 26 62 毛利元就 93 69 105 98

毛利家って素武力低すぎだろ…と思って肥の信長の野望データ見てみたらこっちでも低くてワロタ
官僚タイプ多すぎだろ……
775ゲームセンター名無し:2012/05/24(木) 08:47:57.93 ID:reCebIsT0
穂井田ってこんなに能力高かったっけ・・・
776ゲームセンター名無し:2012/05/24(木) 10:09:23.85 ID:rQgkpV/iO
>>766
高いラインで計略打たせるように弓で嫌がらせして、残弾数を1にして撃ち切らせないようにしながら、相手が士気使って城帰るときに馬家宝叩いて乱戦して鉄砲撃たせないようにしながら全滅させてそのまま張り付いて、時間一杯粘れ。
奥義は長寿院栗毛が良いかも。
馬いないと勝てないと思うよ。
777ゲームセンター名無し:2012/05/24(木) 10:27:30.81 ID:pKPBhs7ti
少なからず信長の野望をセガも参考にしてることがわかる能力値ですね。
778ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 08:55:22.04 ID:g3/E9aCpO
弓4槍1の三矢使ってるが地黄八幡や小太郎が苦手なんだよな
五色とか采配を先打ちしてくれるなら問題ないんだが、こちらが三矢打つまでは前に出してきて三矢打ったら騎馬超絶
騎馬サーチしても落とす前に逃げられるし、仮に三矢以外打つと采配で押し込まれる

最近は北条相手も結構辛いわ
やっぱり三矢は弓4槍2が一番安定するのかね
779ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 09:22:45.40 ID:89JrbP+f0
毛利は元就の偉大さが分かるように能力離してるって烈風伝かその辺りの作品で言ってたな。
天翔記辺りは元就一人で大軍を相手に出来て冗談抜きで孤高に天下統一出来るし。
780ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 16:58:28.44 ID:yLwKS63s0
千代女伝の元春がかわいいらしい…との噂。
781ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 17:46:14.59 ID:AgGvqtsWO
かーちゃん
782ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 00:40:40.84 ID:pzse7Pj+O
>>778
そりゃ三矢で忍馬はキツいだろね。ましてや小太郎は槍前だしして、三矢撃たれたら帰せばいいもんな。
地黄も吹っ飛ばすから弓にはキツい。

自分の場合はワンチャンにかけてる。出来るだけ粘って、士気満タン付近から三矢⇒相手逃げる⇒大筒取って、張り付く(虎口とか)⇒弓3でマウント⇒家宝刀で粘る⇒三矢でなんとかするみたいな感じかな。槍が熊谷さんだから、虎口突っ込ませた後は牽制係やってもらってるなぁ。
783ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 12:56:52.37 ID:TDwkYysU0
吉川元家や小早川秀包らは追加カード組かな?
戦歴からしてこのまま出てこないとは考えづらいが……
784ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 13:07:36.15 ID:7CVu/yKs0
見える・・・秀包が出たら織田ののぶほーさんの如く、ひでほーさんと呼ばれる姿が・・・
785ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 16:17:56.91 ID:L9wVPc8d0
次ばーうpあったら謀神下方されるかな?
実はちょっと怖い。
786ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 17:37:15.44 ID:MqB8/Yyzi
>>783
ヒデパオってなんのキャラ?
秀明や隆景しか知らないんだけど。
787ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 17:47:18.85 ID:G/KGM29c0
毛利秀包(のちに小早川秀包)1567-1601
毛利元就の9男。永禄10年(1567年)に誕生
毛利隆元が大永3年(1523年)生誕なので44歳年下の弟である。
後に三男小早川隆景の養子となり秀吉の人質となる
小牧・長久手、九州、文禄・慶長の役に参戦 多くの戦績を残す
788ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 21:24:39.86 ID:gFgeBInKO
気付いたら浅井朝倉スレを追い越してた
789ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 21:36:39.34 ID:/9mRYQ5gO
次は今川スレだな!
790ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 21:38:53.69 ID:L9wVPc8d0
毛利スレは新勢力スレの中では一番進んでるよな
791ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 22:05:06.26 ID:gFgeBInKO
毛利スレの伸び要因
・デッキテンプレが決まらない
・焙烙が楽しい
・究極なデッキがある
792ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 22:08:01.31 ID:L9wVPc8d0
・リアルメガネ勢のメガネへのこだわり
これが抜けてる
793ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 22:11:23.71 ID:DIrz5FGd0
毛利家ってなんかいぶし銀的な渋い格好良さがあっていいよね
794ゲームセンター名無し:2012/05/27(日) 00:50:21.65 ID:lszFTzYyO
呉スレにそっくり
アンチ毛利も沸いてたし
795ゲームセンター名無し:2012/05/27(日) 01:07:22.81 ID:eePPgVJ10
俺も大陸では呉民だったしなあ・・・
弓って好き嫌いがはっきりするよな
796ゲームセンター名無し:2012/05/27(日) 01:26:41.48 ID:vMTOEm2o0
弓は最悪操作忘れてても勝手に弓打ってくれるから好き
797ゲームセンター名無し:2012/05/27(日) 02:24:20.99 ID:Q4KZw1Ak0
弓の射程を見誤って
チョイ、チョイと動かして射程に収める時の気まずさ

しっかし小早川は使い難いねぇ
無二伝で使った銃とのコンビが一番使える気がした
798ゲームセンター名無し:2012/05/27(日) 04:50:17.19 ID:pbpp79ZF0
三矢動画の人に結構ひどいコメント書かれてたりしてたのあったけど
あれって逆に褒め言葉なんだよなw
俺も使っててわかる事だけど、相手の嫌がる事が出来ていたという裏返しだし
799ゲームセンター名無し:2012/05/27(日) 06:23:17.75 ID:hSaQQh1S0
相手に捨てゲーされる事こそ毛利の誇り
800ゲームセンター名無し:2012/05/27(日) 08:51:53.84 ID:qyZFw+WvO
三矢のテンプレができる日は来ない気がする
このカードは必ず入る、ていうのが三矢くらいしか無いよね
801ゲームセンター名無し:2012/05/27(日) 11:15:43.04 ID:QzDUT8z+0
三矢って確かに色んな形を見るよね
弓単5or6
弓4or5槍1
弓4槍2
正1位B〜従1位A付近ウロウロしてて見かけるだけでもこのくらいあるし
ちなみに北条はお得意様とよく言われるけど、弓5槍1焙烙無し型使ってると
騎馬2五色や小太郎入り五色は結構きつい
802ゲームセンター名無し:2012/05/27(日) 11:16:06.33 ID:UVDOg22K0
三矢も結構バリエーションあるけど、市川と中島が入ってないデッキは見たことないな
欲を言えば3/2柵の覚悟の構えみたいな完璧なスペック弓が欲しかったけど
803ゲームセンター名無し:2012/05/27(日) 11:58:53.15 ID:1zJ/xKCj0
>>302
1コス武力3柵はもうこない気がする
今川のあの人ですら今更エラッタされてしまったし
804ゲームセンター名無し:2012/05/27(日) 13:25:10.67 ID:/SAbDFjOi
妙玖出ないしレートもなかなか下がらないね。三矢に入れて夫婦でデカ星つけたいのにあのババア。
805ゲームセンター名無し:2012/05/27(日) 13:31:04.41 ID:qyZFw+WvO
毛利コンプした!
と思ってバインダーに収めてったら封印の人がいなかった
そういえばそんな人もいましたね…
806ゲームセンター名無し:2012/05/27(日) 14:02:53.14 ID:b+DTbhtqO
気付いた時には手遅れよ(泣)
807ゲームセンター名無し:2012/05/27(日) 14:04:47.94 ID:lszFTzYyO
俺と同じだw
四本目の矢は五枚ぐらい有るのに…
808ゲームセンター名無し:2012/05/27(日) 14:14:20.66 ID:1K4VtDKN0
4枚正義の感じで
ほいだ 村上 新庄 元春でやったが微妙すぎた。
やっぱ単体強化が強いからワラ的な方がいいね
809ゲームセンター名無し:2012/05/27(日) 14:24:00.54 ID:ZrncqryC0
>>798
それって慧眼三矢デッキの人?
810ゲームセンター名無し:2012/05/27(日) 16:51:12.05 ID:vMTOEm2o0
そういえば織田には何故か3/5弓 正兵の人がいたな。
811ゲームセンター名無し:2012/05/27(日) 18:58:12.61 ID:BSo2mwBn0
初期の天下布武のテンプレで使われた後に消息不明の彼ですね
812ゲームセンター名無し:2012/05/27(日) 23:17:21.91 ID:et7kaKR60
なんとかヤダーさんを使おうと頑張ってるんだけど、やっぱり辛いな
本人の問題よりも、周りとの組み合わせ的に辛い
2コスくらいに素直な采配か強化陣形があれば、組めそうな気がするんだけどね
813ゲームセンター名無し:2012/05/27(日) 23:23:59.66 ID:1zqNyW+o0
謀神にヤダーさん入れた途端に5連敗したでござる
814ゲームセンター名無し:2012/05/27(日) 23:29:34.72 ID:cyo6Fw7c0
ヤダーさんは貴重な武力槍なんですがねぇ
今の毛利の号令陣形とはマッチしないですな
組んでたらいつの間にか村上水軍に入れ替わってる
815ゲームセンター名無し:2012/05/27(日) 23:54:58.56 ID:vMTOEm2o0
毛利は焙烙活かして何ぼだからな
816ゲームセンター名無し:2012/05/28(月) 00:03:00.07 ID:AoXh1Q3u0
謀神 ヤダー! 来島さん 新庄局 の4枚構成でやってるなぁ今
ヤダーさんなんだかんだで気合持ってるから硬くて便利だし
相手の采配きたら 粘れるだけ粘ってから謀神は後退、ヤダーさんに転進→再出撃 で采配切れた後に逆に切り返せるし
焙烙効きそうな相手だったら謀神中の連続焙烙はけっこう使えるし
開幕筒取られる→謀神発動+全体強化家宝とか使って巻き返すって展開だと、最後の20カウントとかの守りのときにヤダーさん頼もしいよ
うん、まぁ援軍とか入った5枚構成のほうが強いとは思うけどね……
817ゲームセンター名無し:2012/05/28(月) 00:08:47.40 ID:ELFTgnQ40
>808
トレで元春手に入ったから使おうと思ったんだけど
ニコ動で元春が出てくるデッキの動画だと大抵四枚構成が殆どなんで、
少数精鋭が主流と思ってたんだが1.5×2、1、1、1とかの方が良いんだろうか。

全体強化は基本ないものとして考えれば良いんだよね?
818ゲームセンター名無し:2012/05/28(月) 00:59:57.03 ID:oE7rHq080
>>817
そう、全体をないものとして考えると、他のカードを範囲から外さないといけない
だから単体強化だけで使うなら、事故しにくい4枚の方がいいと思う
他も固くなるから、壁に使っても溶けにくくなるしね
819ゲームセンター名無し:2012/05/28(月) 04:13:37.63 ID:XoD16fXD0
毛利スレで村上の話題ってほんとでねぇよな
820ゲームセンター名無し:2012/05/28(月) 06:42:27.07 ID:yoRgNWJ30
まあ大体テンプレも決まってるし安定してるからそんなに話すことないよね
821ゲームセンター名無し:2012/05/28(月) 09:43:51.22 ID:fzwKNVTr0
華姫と組ませるまでがテンプレ
822ゲームセンター名無し:2012/05/28(月) 10:11:27.62 ID:PmrMXjhGO
村上テンプレ=毛利究極デッキ=三矢テンプレ=毛利究極デッキ=彗矢テンプレ

流石究極デッキは格が違った
823ゲームセンター名無し:2012/05/28(月) 12:24:09.74 ID:JMi9zMjhi
毛利が村上水軍ありきなところってやけにリアルだよな
824ゲームセンター名無し:2012/05/28(月) 12:56:59.79 ID:wtd/eYG+0
よくできた計略だからな。焙烙一斉に投げろ!→計略→焙烙一斉にry
のお手軽コンボは中高統率でも嫌なレベル。
825ゲームセンター名無し:2012/05/28(月) 14:34:55.41 ID:PmrMXjhGO
焙烙投げる→小早川使う→村上を範囲に入れる→村上使う→短くなるから早く連発出来る


士気が足りない所を気にしなければ、まさに究極と言える火力が出るな
826ゲームセンター名無し:2012/05/28(月) 14:43:34.04 ID:oh9hOusI0
そんな時に脳裏に一瞬だけチラつく激励舞踊
827ゲームセンター名無し:2012/05/28(月) 16:14:46.30 ID:wyFTbgsn0
激励○○は大体罠だから困る
828ゲームセンター名無し:2012/05/28(月) 17:37:28.88 ID:efKuvAlL0
激励村上。激励連続焙烙。激励流転武士の最期。激励求心なき采配
どれも駄目そうだorz
829ゲームセンター名無し:2012/05/28(月) 18:14:49.07 ID:PmrMXjhGO
W激励なら3秒/士気1
村上は7C=17秒

つまり、無限焙烙だッ!
830ゲームセンター名無し:2012/05/28(月) 19:45:05.96 ID:EKDVGrYz0
先月から戦国初めて三矢の采配をしてるが、
これやばいくらい強いな。
831ゲームセンター名無し:2012/05/28(月) 19:46:04.03 ID:sY9rcs3D0
矢田さんって誰だっけ?
832ゲームセンター名無し:2012/05/28(月) 21:33:37.53 ID:Mf6Do81NO
>>830
まだまだ対応できてない人が多いからなあ
戦国にこれまでいなかったタイプなのもでかい

でも上位ランカーとやると欠陥を分からされるんだけどなw
833ゲームセンター名無し:2012/05/28(月) 23:32:06.41 ID:oE7rHq080
>>831
ヤダーさん?
毛利4本目の矢こと穂井田さんだよ
834ゲームセンター名無し:2012/05/29(火) 00:15:05.12 ID:WGK6b4/w0
島津スペックが毛利に来るとどうなるかな

1.5コス槍 4/7柵焙城
2コス馬 7/7気制

こういう鉄板チョイスなカードになるんだろうな
835ゲームセンター名無し:2012/05/29(火) 00:42:19.03 ID:jwyouBac0
はぁ・・・
836ゲームセンター名無し:2012/05/29(火) 01:12:30.37 ID:+hkfQQ8SO
妄想にしても酷いレベルだわ
837ゲームセンター名無し:2012/05/29(火) 01:41:40.23 ID:Fe7ibyUo0
妄想が現実になってる勢力が
838ゲームセンター名無し:2012/05/29(火) 01:55:04.42 ID:oeVpGXm20
ぼくのかんがえたさいきょーせいりょく
839ゲームセンター名無し:2012/05/29(火) 05:39:25.52 ID:B9F30D2d0
それ以上セガを貶めてやるな
840ゲームセンター名無し:2012/05/29(火) 10:15:47.14 ID:nG6xUa6/0
>>834はID変わるまでもう書き込まない方がいい
841ゲームセンター名無し:2012/05/29(火) 11:29:30.79 ID:laCQ//Nx0
>>828
激励村上は焙烙全盛期にはあった。激励連続焙烙はいつも人の夢に終わる。

激励無求心は、慧眼(慧矢の眼光)と組み合わせたら新しい形になりそう。
味方全員+4/-4の采配か直線状に-9/-9の陣形を使えるのは面白い。
842ゲームセンター名無し:2012/05/29(火) 14:55:29.93 ID:cAxcSrOD0
調子良かったから三矢で布武とか釣り野伏とか勝てたのに五色にだけは勝てなかった
馬2も厳しいしマウントされたら無理だし案外苦手なんだよねぇ
843ゲームセンター名無し:2012/05/29(火) 15:29:54.09 ID:9GcBUmCg0
もし妙玖の計略が春眠だったら少しは宍戸さんの対抗馬になっていたのかな?
焙烙と春眠は相性良さそうなので…
844ゲームセンター名無し:2012/05/29(火) 15:35:00.43 ID:+j6TKXIQ0
>843
五龍姫「絶対に許さない」
845ゲームセンター名無し:2012/05/29(火) 17:13:16.48 ID:jwyouBac0
>>843がナチュラルにめっ!喰らってて吹いたw
春眠が出たら焙烙より先に真柄さんと組ませるな・・・
846ゲームセンター名無し:2012/05/29(火) 19:22:47.66 ID:+hkfQQ8SO
バージョンアップが近いみたいだな
毛利は特に手を入れる必要は無いと思うがどうだろうな
物足りないやつは確かにいるが、それは毛利に始まったことじゃないし
847ゲームセンター名無し:2012/05/29(火) 19:50:32.53 ID:it5e9agj0
封印の眼光長くして欲しいです
848ゲームセンター名無し:2012/05/29(火) 19:52:02.89 ID:3uu0TAqWO
槍の鈴の上方が欲しい
現状士気5相応じゃないし
849ゲームセンター名無し:2012/05/29(火) 20:00:50.04 ID:Xb91Da2M0
焙烙は補充までの時間を長くして一発の威力を鬼上げて欲しい
産廃とは言わんが焙烙は空気過ぎる
850ゲームセンター名無し:2012/05/29(火) 20:11:27.11 ID:+hkfQQ8SO
>>849
それ村上が壊れるだけだろ
焙烙は調整不要だと思うが
851ゲームセンター名無し:2012/05/29(火) 20:13:32.63 ID:laCQ//Nx0
>>568のデッキ試してみたら凄い勝てた。
三矢の殲滅力と慧眼で捕らえるとなんとかなる感じが心強い!
ガン待ちだから焦って攻めたり、イスパニアに待たれると負けるが
852ゲームセンター名無し:2012/05/29(火) 20:15:58.95 ID:cG5b+Wte0
毛利の埋蔵金キターーーー
853ゲームセンター名無し:2012/05/29(火) 20:49:46.39 ID:gNqvQfW90
広島が変な方向に行ってるw
毛利にSSクラウド君・・・ありだな
854ゲームセンター名無し:2012/05/29(火) 21:01:07.57 ID:iJfpdrq0i
SR元春 R村上 UC乃美 UC児玉
使ってるひといますか?
855ゲームセンター名無し:2012/05/29(火) 21:49:03.33 ID:BxH37gRV0
>>854
オレ、使ってるよ。
ランカーでも使ってる人がいたはず。

結構、応用の効くデッキだと思うけどなぁ。
856ゲームセンター名無し:2012/05/29(火) 22:13:23.99 ID:7nlynFKqO
本スレで村上話題になっとるな
個人的には時間だけ戻して欲しいんだがのう
あの少しの時間が結構重要なんだ
857ゲームセンター名無し:2012/05/29(火) 22:19:19.33 ID:CBiVq5bj0
謀神現状維持でお願いします!
折角デッキ固定して安定して勝てるようになったんだ
多分大丈夫だと思ってるが不安で仕方ない
858ゲームセンター名無し:2012/05/29(火) 22:43:25.12 ID:kDsIMqb30
四本目の矢がどうなるか楽しみだ
859ゲームセンター名無し:2012/05/29(火) 22:47:28.55 ID:cAxcSrOD0
三矢弓単人は超絶騎馬どうしてるのかな?
中島清水がいればある程度大丈夫なものかね?
860ゲームセンター名無し:2012/05/30(水) 01:41:27.83 ID:NNhUa6LX0
>>859
清水で対応はできるがいかに相手から計略を打たせるかが難しい
こちらが先打ちすると相手は大筒1発取らせて下がるだけだからな
ワンミスで壊滅するのも怖いところ
861ゲームセンター名無し:2012/05/30(水) 10:58:06.58 ID:WKqTsPsW0
鈴の槍はあの回復量なら+5にするか、+4のままなら回復量増やしてください。
士気5ならそのくらいやっていただきたい。
862ゲームセンター名無し:2012/05/30(水) 10:59:27.24 ID:PWMrrz9I0
もしくは効果時間延長か
863ゲームセンター名無し:2012/05/30(水) 11:59:33.42 ID:BQcRIUUXO
槍の鈴はテキストが武力上昇と槍撃で兵力回復だけだからなあ
槍が伸びないのがキツい
864ゲームセンター名無し:2012/05/30(水) 17:31:35.42 ID:PQqMkhpa0
三矢下方されないか心配
865ゲームセンター名無し:2012/05/30(水) 18:21:02.85 ID:PRyFgrBC0
池田「テキストに書いてない効果が発揮されてもいいじゃないか
866ゲームセンター名無し:2012/05/30(水) 18:34:26.16 ID:aCCsQIVn0
三矢は結局相性ゲーだし被害者がギャーギャーわめいてるだけなんじゃないの。
下方しなきゃならないほどほどお手軽で強力なカードじゃないでしょう。
867ゲームセンター名無し:2012/05/30(水) 18:40:54.60 ID:PWMrrz9I0
>>865
お前は「鉄砲のチャージ計略はチャージ中移動速度が上がるというシステム」だから
868ゲームセンター名無し:2012/05/30(水) 19:03:33.08 ID:T9yc3AbNi
>>867
あれシステムの方をいじってたのか
869ゲームセンター名無し:2012/05/30(水) 19:05:41.49 ID:Ytj0VyMU0
大陸の頃から麻痺矢(弓中心デッキ)は風当たり強いからね
スカッとプレイしたい勢を大切にするSEGAがどう取るか・・・・
謀神使ってるけど弱体化されそう。+3/-6って異常だモンなぁ
870ゲームセンター名無し:2012/05/30(水) 19:09:36.74 ID:sIdJQccd0
代わりに全知を上方してバランスを取ってくれると思いたい
871ゲームセンター名無し:2012/05/30(水) 19:35:13.33 ID:3bwnMBshO
不敗は上方されるか下方されるか予想がつかない
采配+5になって効果時間減とかだったら下方扱い
まあ単体強化が上方される事はないだろうな
872ゲームセンター名無し:2012/05/30(水) 19:51:13.15 ID:XECW4hXY0
采配+5になったら普通に使うけどな
言わば三国志の覇者求になるわけだし
873ゲームセンター名無し:2012/05/30(水) 20:06:07.31 ID:A6gTv1Oh0
不敗は上方下方よりも使い分けたくなるような調整をしてほしい
その意味では采配+5は妥当だと思う
874ゲームセンター名無し:2012/05/30(水) 20:27:43.47 ID:exrOXzSO0
散々言われてるけど、
采配と単体強化で効果時間を変えればいいんだよな。
875ゲームセンター名無し:2012/05/30(水) 20:37:45.76 ID:4r8lUIYm0
今日不敗、謀神、槍吉川、宍戸でやってみたけど意外とよかった
謀神内でのソロ不敗で武力22も強いし采配にして全部隊+7もやばいw
876ゲームセンター名無し:2012/05/30(水) 21:01:18.63 ID:Gy+uvjkM0
>>874
半兵衛でそれができるんだし、元春でもできそうな気がするんだが
何でやらないんだろうな
877ゲームセンター名無し:2012/05/30(水) 22:21:13.77 ID:aCCsQIVn0
全体強化+5にしちゃうとネガがはんぱなくなりそうだから今の吉川でいいような気がしないでもない。
878ゲームセンター名無し:2012/05/30(水) 22:32:08.19 ID:GX291dqs0
全体強化は+4で長め、
単体強化は+19で短め、な感じがいいな。
879ゲームセンター名無し:2012/05/30(水) 22:32:31.29 ID:GX291dqs0
+19ってなんだよwww
880ゲームセンター名無し:2012/05/30(水) 23:24:45.02 ID:BQcRIUUXO
清水修正しろって意見をよく見るんだけど、今の清水レベルのカードを下方するとなるとどれだけのカードを下方しなければならないのかw
881ゲームセンター名無し:2012/05/30(水) 23:26:33.75 ID:PWMrrz9I0
清水修正しろは計略名とやってることと吐いてるセリフからの違和感で別に強さの問題じゃないだろw
ちゃんと死ぬような回復量にして、その分武力と効果時間でも上げてやればいいんじゃね
882ゲームセンター名無し:2012/05/30(水) 23:29:29.35 ID:8AdCXwP50
松井さんが泣いて逃げ出すレベルだからなw
883ゲームセンター名無し:2012/05/30(水) 23:35:43.93 ID:FtVxaRz0O
200%回復、200%減、+5、12C
川上の座禅考えたらこれくらいでもいいな
884ゲームセンター名無し:2012/05/30(水) 23:49:53.77 ID:FtVxaRz0O
ああ待てよ三好の武力考えたら死ぬ必要はないか
200%回復、199%減少で。
885ゲームセンター名無し:2012/05/31(木) 00:14:53.32 ID:VuwX8/KaO
下方しろって言ってる奴は士気5だと知ってるのだろうか?
886ゲームセンター名無し:2012/05/31(木) 00:26:36.00 ID:ZwgtU916O
寝て起きたら小早川が超絶上方されてると思うと興奮して寝られん
887ゲームセンター名無し:2012/05/31(木) 00:27:02.91 ID:8T/aFDrS0
清水は最初使った時のコレジャナイ感が凄いからねw
てっきり50%回復の100%減ぐらいかと思ってた
888ゲームセンター名無し:2012/05/31(木) 00:35:13.89 ID:C0PYemYY0
清水はよく使ってるけど、実際下方されても仕方ないくらいには強いと思う
まあ兵力減少を増やす程度に抑えてくれるとありがたいかな
889ゲームセンター名無し:2012/05/31(木) 00:35:51.79 ID:XIDufM5d0
清水はレア枠で出て欲しかった・・・。
890ゲームセンター名無し:2012/05/31(木) 01:46:29.00 ID:yhjjeWkJ0
三矢、謀神、元春あたりは使用率も高いし死に修正確定だろうな
死ぬ死ぬ詐欺も兵力−200%になってゴミ扱いになるんだろうな・・・
891ゲームセンター名無し:2012/05/31(木) 02:26:36.25 ID:1fHhua5/0
>>890
寝言は寝ていうもんだ
そもそも毛利は使用率高くないっていう
892ゲームセンター名無し:2012/05/31(木) 02:37:57.74 ID:pBPCRqCo0
妄想でネガるな
来てから考えろ
893ゲームセンター名無し:2012/05/31(木) 10:10:20.93 ID:FKZq6l0I0

本日から、
Ver1.20Dが稼動いたします。

Ver1.20Dでは、戦闘システムと一部の計略効果の調整をいたしました。

●戦闘システム

【車撃】
・車撃ち中の移動速度減少
【焙烙】
・焙烙のダメージ減少
【盾槍】
・盾槍の鉄砲ダメージ軽減効果減少
【気合】
・気合の兵力回復量減少
【肉】
・肉の兵力回復量減少
【騎馬隊】
・タッチ突撃の移動距離調整
【鉄砲隊】
・ロック必要時間調整
・射程距離調整
・ダメージ調整

※計略効果の調整につきましては、公式WEBサイトをご覧ください。
894ゲームセンター名無し:2012/05/31(木) 10:17:05.47 ID:FKZq6l0I0
吉川元春 1部隊武力上昇値減少,効果時間短縮,範囲縮小
口羽通良 効果時間延長,範囲拡大
国司元相 効果時間延長
来島通康 統率上昇値増加,効果時間延長
児玉就方 焙烙範囲縮小
志道広良 焙烙弾き距離短縮
乃美宗勝 範囲縮小
妙玖 城ダメージ増加
村上武吉 効果時間短縮,範囲縮小
毛利元就(老) 統率低下値減少,範囲縮小
毛利元就 果時間短縮,範囲拡大
895ゲームセンター名無し:2012/05/31(木) 10:20:57.40 ID:c8zPORyk0
元春上方か下方かわからんな
896ゲームセンター名無し:2012/05/31(木) 10:22:02.50 ID:VuwX8/KaO
焙烙の勝率知ってるのかね瀬賀は
村上は今度こそ終わった?
897ゲームセンター名無し:2012/05/31(木) 10:26:10.01 ID:QZpNnM4N0
>>895
どこをどう見たら上方になるのかと
898ゲームセンター名無し:2012/05/31(木) 10:30:09.47 ID:x7TONPd+0
槍の鈴の時代が来たか…
899ゲームセンター名無し:2012/05/31(木) 10:34:48.99 ID:To8k2O9LO
来島さん許された!これで勝つる!
900ゲームセンター名無し:2012/05/31(木) 10:39:20.50 ID:96viDIeNO
鈴の人、計略時間28から29ぐらい、統率3アップで36カウントだった。それ意外は一緒。
やだーさんは変わってなかった・・・
901ゲームセンター名無し:2012/05/31(木) 10:44:23.18 ID:NywBHAX/0
三矢の時間どの位減ったのか気になるところね
902ゲームセンター名無し:2012/05/31(木) 10:52:48.48 ID:W3f7r4RQO
>>900
それ本当なら覚悟槍の鈴で、鈴の統率+11すれば50cくらい続くんじゃね?
覚悟焙烙にすればそれでも戦えるし
903ゲームセンター名無し:2012/05/31(木) 11:53:39.56 ID:FKZq6l0I0
wikiに三矢 効果時間短縮(8.3c→約7c)、縦範囲拡大
てあるけどまじかよ・・・
904ゲームセンター名無し:2012/05/31(木) 11:59:46.06 ID:JGNhc9yj0
マウントが取れる取れるぞ、マウントが取れるぞー
905ゲームセンター名無し:2012/05/31(木) 12:03:03.63 ID:8vmEyCcCO
他の国も軒並み下方修正喰らってるからどうなるかね
とりあえず来島さんおめでとう!w
906ゲームセンター名無し:2012/05/31(木) 12:05:34.71 ID:VuwX8/KaO
児玉さんパーツで入るってだけなのにまた下方か
あれも士気5なんだがなあ
907ゲームセンター名無し:2012/05/31(木) 12:20:10.80 ID:pzyLdlM90
計略時間のほうが長いとは言え、士気5ってそんなに軽いわけじゃないからな
武力7で気合も持っていなければ使う意味があまりない
908ゲームセンター名無し:2012/05/31(木) 12:22:42.38 ID:Cep1I0Y7i
三矢はまだ統統でも持たせればいけそう
909ゲームセンター名無し:2012/05/31(木) 12:24:48.08 ID:To8k2O9LO
でもぶっちゃけ乃美さんの撹乱って焙烙届く距離だけ範囲あれば充分だよね
焙烙はみんな弱体だし、来島さん結局使わないんじゃないかな
910ゲームセンター名無し:2012/05/31(木) 12:29:16.88 ID:ZwgtU916O
三矢の時間短縮か〜
でも島津が減ると見るなら当然の流れかね

三矢の縱幅はどれくらいなんだろ
前だと元就城門に突っ込むと、マウント部隊が範囲に入らなくて少し面倒だったんだが
911ゲームセンター名無し:2012/05/31(木) 12:41:21.65 ID:96viDIeNO
というか、百万一心が無修正で厨デッキ扱いされそうで怖い。
912ゲームセンター名無し:2012/05/31(木) 12:45:23.43 ID:inZCPhpfO
元春はどうなったのか
+9、9Cくらいなら余裕で使う
913ゲームセンター名無し:2012/05/31(木) 12:48:32.44 ID:To8k2O9LO
個人的に、百万からの鈴が流行る気がする。
統率1で2Cだろ?百万で+4したら38C。これはヤバい
914ゲームセンター名無し:2012/05/31(木) 12:51:37.50 ID:0RveVano0
>>912
本スレの情報だと+9、9Cだったね
どんなに弱体されても元春メインのデッキ使うつもりなんだが
これだけ修正入るとパーツ選定が大変だわ
915ゲームセンター名無し:2012/05/31(木) 12:51:57.11 ID:b+KEaChx0
>>913
俺も思ったけど、長くても帰ってこれるの?っていう疑問が
916ゲームセンター名無し:2012/05/31(木) 12:55:08.85 ID:Ota33RIi0
謀神はどう組みなおすか・・・
焙烙中心に戦ってきたから悩むわ・・・
917ゲームセンター名無し:2012/05/31(木) 13:05:22.59 ID:pzyLdlM90
三矢死に修正わろた
75位のカードに対する仕打ちじゃない
918ゲームセンター名無し:2012/05/31(木) 14:27:07.18 ID:8vmEyCcCO
謀神デッキは悩むね。焙烙がどれだけ下がったかも心配だし
統率低下は-4?-5かな?範囲も気になる

あぁ、なんで今日に限ってデッキを家においてきたんだ
919ゲームセンター名無し:2012/05/31(木) 14:32:33.05 ID:nG7jevAh0
うちの百万一心は計略下方されたの児玉さんだけかー
でも焙烙ダメージ減少は痛いな
920ゲームセンター名無し:2012/05/31(木) 16:43:27.12 ID:nHM6MCoM0
俸禄ダメージ減少かぁ
またたつおのぼやきが聞けそうだ・・・w
921!ninja:2012/05/31(木) 16:58:23.38 ID:YyAazZT+i
百万一心!
922ゲームセンター名無し:2012/05/31(木) 17:07:31.99 ID:9coA7N8D0
皆の力を!
923ゲームセンター名無し:2012/05/31(木) 17:19:16.07 ID:To8k2O9LO
結集しろ!
924ゲームセンター名無し:2012/05/31(木) 17:42:49.54 ID:CnO2SAkA0
説明ッ!
925ゲームセンター名無し:2012/05/31(木) 17:48:07.66 ID:inZCPhpfO
我が策を以て!
926ゲームセンター名無し:2012/05/31(木) 17:50:51.48 ID:+5SmPkgZ0
敵を!
927ゲームセンター名無し:2012/05/31(木) 17:54:07.65 ID:T75MS21t0
切り!
928ゲームセンター名無し:2012/05/31(木) 17:56:27.07 ID:ZwgtU916O
策!
929ゲームセンター名無し:2012/05/31(木) 18:06:07.88 ID:8T/aFDrS0
(統率12から繰り出される渾身のギャグ)
930ゲームセンター名無し:2012/05/31(木) 18:14:14.68 ID:pzyLdlM90
これって>>930が次スレ立てる流れだよね?
踏んじゃうよ???
931ゲームセンター名無し:2012/05/31(木) 18:16:50.03 ID:To8k2O9LO
武家スレだし970くらいで良くね?
932ゲームセンター名無し:2012/05/31(木) 18:20:34.59 ID:To8k2O9LO
と思ったら立ってた

我が乙の音、戦場に響かせよう
933ゲームセンター名無し:2012/05/31(木) 18:21:25.96 ID:pzyLdlM90
>>931
すまん、立ててしまった…
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1338455876/
934ゲームセンター名無し:2012/05/31(木) 18:21:39.91 ID:NywBHAX/0
970でいいんじゃない?
935ゲームセンター名無し:2012/05/31(木) 18:22:29.47 ID:NywBHAX/0
>>933

連投すまんな
936ゲームセンター名無し:2012/05/31(木) 18:25:18.79 ID:1fHhua5/0
>>933
乙。
褒美に焙烙玉をくれてやろう

焙烙の中心に当てるのってそれなりに難しいのに
937ゲームセンター名無し:2012/05/31(木) 18:28:26.02 ID:pzyLdlM90
この流れなら1日で消化できるかな
938ゲームセンター名無し:2012/05/31(木) 19:22:56.21 ID:lbpEN1Kqi
いろいろ報告ありそうだしね
939ゲームセンター名無し:2012/05/31(木) 20:29:17.38 ID:8T/aFDrS0
>>933乙です
謀神+3/-4かな?範囲がキツイ・・・
940ゲームセンター名無し:2012/05/31(木) 20:54:03.47 ID:1fHhua5/0
>>939
元就の後ろの部分の範囲が無くなった感じだったな
+3/−5位かなと思ってたけど、思い切って−4にしてきたか
941ゲームセンター名無し:2012/05/31(木) 21:23:11.38 ID:NywBHAX/0
炮烙弱くなったし三矢の志道さん枠に輝元きゅんいれようかな。
942ゲームセンター名無し:2012/05/31(木) 21:25:21.23 ID:EhiQo7oY0
>>933乙!そして次スレの>>4wずっと待機していたんだな穂井田さんw。

検証動画(http://www.nicovideo.jp/watch/sm17968237)を見る限りじゃ
低統率を中心に当てても中統率の焙烙ではなにか統率を上げる手段が無いと決定打にならないな…
来島さんの計略も強化は(+0/+2、9c)って具合だし、来島さんが日の目を見る前に焙烙が斜陽になったな。
943942:2012/05/31(木) 21:29:46.43 ID:EhiQo7oY0
間違えた!穂井田さんは>>4じゃなくて>>5だった!
944ゲームセンター名無し:2012/05/31(木) 21:30:18.46 ID:9zGdI88e0
>>942
その動画見れないと思ったらカッコにURLが含まれてるからか
正しくはこちらから
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17954614
945ゲームセンター名無し:2012/05/31(木) 21:38:58.21 ID:EhiQo7oY0
待て慌てるな!>>942は罠だ!

【戦国大戦検証】焙烙ダメージ【ver1.20D】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17968237
946ゲームセンター名無し:2012/05/31(木) 22:47:09.78 ID:ZwgtU916O
三矢の範囲きついなこれ
元就のラインが最後尾になるから元就で押さえてから三矢ていうのが出来ないし、効果時間短縮もあってスルーが簡単すぎる

構成を考え直さないとダメかも
鈴の人でも試してみるか…?
947ゲームセンター名無し:2012/05/31(木) 23:02:49.10 ID:1E35WlQk0
今日少しさわってきた感じだと、
三矢:統率+2で前ver.と効果時間的に同じくらい
範囲は前方に大きくせり出した長方形で目測だと縦が元就を底にしてカード4枚分くらい

遠弓陣:半径カード横2〜3枚分くらいで効果時間は9Cぐらい。射程は忘れた
みょーきゅー:1体につき7%?毛利伝の鹿之助落城ステージで試したけど、14体分でちょっとゲージ残ったところから推測

あくまで感覚の話なので、信じる信じないは自己判断で
948ゲームセンター名無し:2012/05/31(木) 23:29:55.09 ID:t6U9RkiG0
>>947
検証動画見てきたけど妙玖は7%であってる

謀神は範囲の違いが分からんかった。たぶんカード半分くらい縦幅が縮んだのか?
949ゲームセンター名無し:2012/05/31(木) 23:32:18.03 ID:NywBHAX/0
>>947
三矢はまだいけそうかもね
ただイスパニアとか孫市が流行るときついよね
950ゲームセンター名無し:2012/05/31(木) 23:53:08.81 ID:VuwX8/KaO
村上水軍やってきたけどいきなり馬龍氏とかね

向こうは継承慶次試してた
んで雑感だが焙烙の減らなさはやばいわ
周りの下方を追い越してるぜ
951ゲームセンター名無し:2012/06/01(金) 00:35:24.28 ID:ic51I8Op0
焙烙もう統率上昇か統率低下系の妨害と組み合わせて使わないと
まともなダメージは期待できなさそうだ
952ゲームセンター名無し:2012/06/01(金) 00:48:22.94 ID:zEZGMV580
三矢で負けまくってきた・・・
元就以外に壁役がいないと厳しいな
元就最後尾、他カードを少し前くらいの位置じゃないと普通に逃げられる
そしてこの形だと統率負けして押し込まれるorz
953ゲームセンター名無し:2012/06/01(金) 05:25:24.88 ID:wp7bYk+30
>>948
謀神はたぶん自分の後ろがなくなってる
954ゲームセンター名無し:2012/06/01(金) 09:01:05.32 ID:t2sqKW6xO
謀神は多分前も短くなったと思う
敵を入れにくくなった感じ
955ゲームセンター名無し:2012/06/01(金) 09:42:23.26 ID:/fKP250+0
謀神は縦横、両方で縮小してると思う
前バージョンは戦場1/4ほどあったけど、現状だと1/6くらいしかないんじゃないかな

ちゃんと画像比較したわけじゃないから、今度動画撮ったら比較してみるわ
956ゲームセンター名無し:2012/06/01(金) 09:54:10.88 ID:ic51I8Op0
今ニコ動で見比べてみたけど、縦横カード半枚分位小っちゃくなってるっぽい
957ゲームセンター名無し:2012/06/01(金) 11:55:32.61 ID:KqnxmQ5fP
次スレから転載

   6 ゲームセンター名無し   Mail : sage  

謀神の掌上範囲検証
前方は変化無し、後方、左右の範囲縮小

http://www.taisen2.x0.com/card/img/up5353.jpg


                                    2012/06/01(金) 11:46:58.63 ID:bgUjUvrA0
958ゲームセンター名無し:2012/06/01(金) 12:07:15.61 ID:WFqRxuMFO
縦横両方小さくなってるから見た目以上に小さく感じるな
959ゲームセンター名無し:2012/06/01(金) 12:22:56.64 ID:t2sqKW6xO
あら、前方は変更なしか。失礼
増えるであろう全治への対策も練らないとね
960ゲームセンター名無し:2012/06/01(金) 13:19:10.67 ID:ic51I8Op0
取りあえず9戦戦ってっきた。
構成は謀神、児玉、福原、志道、新庄局
焙烙のダメージはかなり弱くなったけど
他の采配やら陣形も短くなってるおかげか
使用感はあんまり変わらないかな
961ゲームセンター名無し:2012/06/01(金) 19:16:30.08 ID:2xhoNBG10
俺は昨日5セットやってきた
>>960と全く同じ構成
範囲としては横幅が縮小したせいで相手の計略を範囲内に収めるのが難しい
前バーでは決め手として爆散を入れてたがかなり頼りなくなった
爆散枠を騎馬吉川か輝元、もしくは呪縛に変えてみようかと思ってる
962ゲームセンター名無し:2012/06/01(金) 21:21:03.84 ID:bk1r0swg0
花田 勝氏は謀神あきらめたのかな
というか、山津波の時代きそうなのかな
963ゲームセンター名無し:2012/06/01(金) 21:29:00.64 ID:bk1r0swg0
大判ぶるまいきてたのか。
このキャンペーン中は木家宝とnet小判の出現率抑えてほしいなぁ
964ゲームセンター名無し:2012/06/01(金) 21:59:22.07 ID:WFqRxuMFO
山津波流行るとキツいなー
965ゲームセンター名無し:2012/06/01(金) 22:18:18.78 ID:hs7MWc5zO
呉が水計苦手なのと似てるよなあw

小早川はそういう時役立つんだがそのあとが続かないという
966ゲームセンター名無し:2012/06/01(金) 22:18:19.68 ID:XzEhHkbc0
小早川に流行の兆しが…、ないか
967ゲームセンター名無し:2012/06/01(金) 22:50:24.03 ID:69+cOqCs0
山津波流行ると三矢厳しいな
弓はできるだけ固めておきたいけど山津波使われると一気に持っていかれる
968ゲームセンター名無し:2012/06/01(金) 22:51:55.91 ID:A7LLcoQJ0
謀神も苦しいよね
というか謀神やってて一番恐ろしいのが敵の妨害とダメ計というw
969ゲームセンター名無し:2012/06/01(金) 22:53:39.82 ID:yUx401Qa0
バラバラに攻めれる元春使うのはどうだろう?
今日やってみた限りでは、まだまだ行けそうだったよ
970ゲームセンター名無し:2012/06/01(金) 23:04:42.12 ID:HAiYdpbG0
謀神の弱体化は結構痛いね。
全知相手にかなり厳しいというのもあるが
971ゲームセンター名無し:2012/06/01(金) 23:17:53.41 ID:WFqRxuMFO
小早川か…
何か相性がいいカードがあればなあ
972ゲームセンター名無し:2012/06/01(金) 23:28:35.73 ID:yUx401Qa0
五龍姉さんとの組み合わせはダメかな
毛利の中だとめっ! と焙烙のコンボぐらいしか思いつかんのう
973ゲームセンター名無し:2012/06/02(土) 00:47:44.33 ID:cx95c3S00
小早川・清水・佐田・穂井田
枚数減らして、焙烙減らして慧矢の操作精度を上げてみた。
正2まで順調。
慧矢オススメします。
974ゲームセンター名無し:2012/06/02(土) 01:15:00.06 ID:bzL5Wmcm0
慧矢と一番相性良さそうなのは一気に攻撃を叩き込める鉄砲かね?
SEGAは何と組ませる事を想定してこの計略を作ったんだろう
可動陣形っていうオンリーワンなカードだけに気になる
975ゲームセンター名無し:2012/06/02(土) 01:28:45.49 ID:sdp5l9Wn0
小早川は鉄砲と合わせるのが良かったな
前は島津と組ませてやってた
976ゲームセンター名無し:2012/06/02(土) 01:47:16.90 ID:HIPU/jm3O
多分若親父と組ませたかったんじゃない?
コスト重いけど
977ゲームセンター名無し:2012/06/02(土) 01:48:19.81 ID:2AldCBgd0
>>974
焙烙以外に答えがあるとでも?
978ゲームセンター名無し:2012/06/02(土) 02:15:59.14 ID:5SOP7Wpv0
隆景「おぉ天よ、SEGAは何故この世に隆景を生みながら乃美をも生まれさせたのか!」
979ゲームセンター名無し:2012/06/02(土) 07:42:03.30 ID:Jmg0xu2BO
小早川と鉄砲組ませて試してみようかなあ
組むならやっぱり島津か
でも一蓮托生と組ませるのもよさそうだ
980ゲームセンター名無し:2012/06/02(土) 10:01:44.84 ID:Fc+FfAP6O
小早川with義弘

なんか強い気がするぞ!でも6コストだ!
981ゲームセンター名無し:2012/06/02(土) 14:21:24.11 ID:gh2bZyYU0
982ゲームセンター名無し:2012/06/02(土) 18:06:05.07 ID:O7XpVSEv0
おにぎりと組むとかかね小早川は
983ゲームセンター名無し:2012/06/02(土) 18:58:59.09 ID:HIPU/jm3O
全知流行ってきたなあ
村上水軍じゃどうしようもねえ…
984ゲームセンター名無し:2012/06/02(土) 19:43:41.00 ID:Jmg0xu2BO
全智に入ってる山津波がキツいんだよね〜
985ゲームセンター名無し:2012/06/02(土) 19:45:19.93 ID:iaq5cgpqO
元全知使いとしては孫子ワンチャンが怖い
まあ分かってる相手には通用しないが
986ゲームセンター名無し:2012/06/02(土) 20:09:59.81 ID:bQu89+KM0
遠弓の陣が雪斎サーチしてるだけで落とせて楽しい
987ゲームセンター名無し:2012/06/02(土) 22:40:48.38 ID:yFfTA1zd0
>>974
南条の陣も回転するらしいよ
988ゲームセンター名無し:2012/06/02(土) 22:41:33.32 ID:CFHuQYp40
謀神下方がやっぱり痛い
それでも勝率は前Verより微上昇してるのは
皆のデッキがまだ迷走してるせいかな?
この後どうなるか
989ゲームセンター名無し:2012/06/02(土) 23:19:11.92 ID:0eANqhO30
別に痛いとは思わんなぁ
以前と比べなかったら全然やれるし
990ゲームセンター名無し:2012/06/02(土) 23:23:32.75 ID:5yWBS24h0
高武力鉄砲が減っただけでめちゃくちゃ勝ちやすいんだけどな謀神…気のせいかな

今日は爆散抜いて馬入れてやったみた
991ゲームセンター名無し:2012/06/02(土) 23:31:33.43 ID:CFHuQYp40
>>990
俺は結構鉄砲超絶に当たる
斉藤さんとか上方されたせいか見るし、上条もまだ見る
殺し間も何故か多いし
そして爆散が手放せない
992ゲームセンター名無し:2012/06/02(土) 23:52:43.96 ID:71VDDj7B0
謀神そのものの下方は誤差レベルだしな。焙烙中心だった人はややきついかもしれんが
天敵の島津も減って環境的には全然やれる
993ゲームセンター名無し:2012/06/03(日) 00:02:36.07 ID:wMmCZupF0
むしろ何が不満なのだろうか
追い風気味だけど
994ゲームセンター名無し:2012/06/03(日) 00:05:07.61 ID:JNhepJgK0
>>992
島津激減は確かに毛利にとっては上方だな
ふと思ったけどカード追加当初の謀神の掌上って
武力上昇値と統率低下値ってそれぞれいくつだっったっけ?
995ゲームセンター名無し:2012/06/03(日) 00:20:27.06 ID:+oAimpIPO
環境は毛利にとってはかなり追い風だよな
初めは三矢の範囲見てオワタて思ったが相性悪い島津が居なくなったおかげで勝ちまくりですよ
極位も見えてきたし頑張るぜ
996ゲームセンター名無し:2012/06/03(日) 00:30:57.69 ID:SCdZiowAO
ピンクの人が流行ると毛利の薄い槍ではキツイ気がする
997ゲームセンター名無し:2012/06/03(日) 02:06:14.68 ID:Js5XmWZVO
謀神使いだったが三矢に変えたわ
それこそ混沌みたいな範囲では終わってる
998ゲームセンター名無し:2012/06/03(日) 08:49:30.04 ID:+oAimpIPO
さっさと埋めるか
999ゲームセンター名無し:2012/06/03(日) 09:09:54.31 ID:hr1qe7/V0
1000ならみょーきゅーさんひける
1000ゲームセンター名無し:2012/06/03(日) 09:15:48.54 ID:sB6pvG7x0
>>1000なら
次バージョンで三矢無修正
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。