戦国大戦 今川家スレ4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
戦国大戦 今川家についての話題を扱うスレッドです。

前スレ
戦国大戦 今川家スレ3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1310487334/

◆関連サイト
【戦国大戦 -1560 尾張の風雲児− 公式HP】
http://www.sengoku-taisen.com/
【大戦界】
http://ebtaisen.com/
【wiki】
http://www29.atwiki.jp/sengoku-taisen/
【SNS】
http://sensen.sns-park.com/
【したらば掲示板】
http://jbbs.livedoor.jp/game/51675/
◆荒らしは罠。下手に踏むと余計に荒れるのでスルー。
◆史実知識は楽しめる範囲でお願いします。
◆否定的でも肯定的でも、人それぞれの意見です。
◆初心者には優しく。底辺の拡大が続編持続への架け橋。
◆次スレは>>960、無理なら>>970へ。
 無理なら無理と宣言してください、踏み逃げしたら割腹です。
 >>960を過ぎたら隠密行動です、次スレが立つまで静かに待ちましょう。

2ゲームセンター名無し:2011/11/16(水) 11:48:17.10 ID:/lGAMThE0
今川001 UC朝比奈信置 1.5 槍 6/1 精鋭戦術 2 武力が上がる。(統率長時間)
今川002 R朝比奈泰朝 2 騎馬 6/3 精鋭突撃術 4 武力と突撃ダメージが上がる。(統率長時間)
今川003 R朝比奈泰能 2 槍 6/1 気 精鋭武闘術 4 武力が徐々に上がる。(統率長時間)
今川004 UC天野景貫 1.5 騎馬 6/3 正兵の構え 4 武力と統率力が上がる。
今川005 C安部元真 1.5 弓 4/7 呪縛の術 7 敵の移動速度を下げる。
今川006 C井伊直親 1 弓 2/5 伏 覚悟の構え 3 統率力が上がる。
今川007 SR井伊直虎 1.5 騎馬 4/7 魅 不屈の采配 5 今川家の味方の武力と兵力が上がる。
今川008 R井伊直盛 2 槍 6/5 城 伏 精鋭槍撃術 4 武力と槍撃ダメージが上がる。(統率長時間)
今川009 C飯尾連竜 1 弓 3/2 弱体弓術 3 武力が上がり、矢を当てている敵の武力が下がるようになる。
今川010 C伊丹康直 1.5 弓 6/5 撹乱弓術 3 武力が上がり、矢を当てている敵の統率力が下がるようになる。
今川011 R今川氏真 1 足軽 1/1 蹴鞠シュート 3 敵を吹き飛ばす。
今川012 SR今川義元 2 弓 7/7 制 魅 上洛の幻 7 今川家の味方の武力が大幅に上昇する。ただし効果中は城内に入れず、効果終了時に兵力が下がる。
今川013 C鵜殿氏長 1 弓 1/4 精鋭痺矢術 4 武力が上がり、矢を当てている敵の移動速度が下がるようになる。(統率長時間)
今川014 UC鵜殿長照 1.5 槍 4/6 柵 精鋭への援軍 4 味方の統率力が高いほど兵力が回復する。
今川015 R鵜殿長持 1.5 弓 4/5 制 伏 精鋭への援軍 4 味方の統率力が高いほど兵力が回復する。
今川016 C岡部正綱 1.5 弓 4/5 精鋭遊撃術 4 武力と移動速度が上がる。(統率長時間)
今川017 SR岡部元信 2 弓 6/6 城 気 精鋭弱体弓 4 武力が上がり、矢を当てている敵の武力が下がるようになる。(統率長時間)
3ゲームセンター名無し:2011/11/16(水) 11:48:44.03 ID:/lGAMThE0
今川018 C奥平貞能 1 槍 2/4 伏 精鋭戦術 2 武力が上がる。(統率長時間)
今川019 Rお田鶴の方 1 弓 1/6 魅 三色八重散椿 5 矢を当てている敵の武力と統率力と移動速度が下がるようになる。ただし効果終了時に自身の兵力が下がる。
今川020 C葛山氏元 1.5 騎馬 4/5 伏 精鋭戦術 2 武力が上がる。(統率長時間)
今川021 UC浦原氏徳 1 槍 3/1 柵 正兵の構え 4 武力と統率力が上がる。
今川022 R酒井忠次 2 鉄砲 6/4 精鋭射撃術 4 武力が上がり射撃時の攻撃回数が増える。(統率長時間)
今川023 R寿桂尼 1.5 弓 3/8 柵 魅 尼御台の陣 5 【陣形】今川家の味方の統率力が上がる。(統率長時間)
今川024 UC定恵院 1 弓 2/4 魅 力萎えの術 5 敵の武力を下げる。
今川025 C菅沼定盈 1.5 槍 5/6 気 不屈の構え 4 武力と兵力が上がる。
今川026 UC関口氏広 1.5 槍 5/7 伏 誘導の術 3 敵を向いている方向に強制的に移動させる。
今川027 SR瀬名 1 弓 1/3 魅 消失の呪い 3 敵と味方にかかっている全ての計略効果を消し、自身は撤退する。
今川028 SR太原雪斎 3 槍 7/12 城 伏 魅 全知の領域 8 【陣形】今川家の味方の統率力が上がり、敵の武力が下がる。(統率長時間)
今川029 C鳥居元忠 1.5 弓 5/4 制 精鋭戦術 2 武力が上がる。(統率長時間)
今川030 UC早川殿 1 槍 1/3 魅 山津波の計 7 敵に土砂によるダメージを与える。ダメージはお互いの統率力で上下する。
今川031 UC富士信忠 1.5 弓 4/6 伏 富士の山影 5 【陣形】敵と味方の移動速度を下げる。
今川032 UC松井宗信 1.5 槍 6/4 制 死闘の構え 4 武力が大幅に上がる。ただし、効果終了時に兵力が下がる。
今川033 UC松下之綱 1 槍 2/2 猿回しの術 3 敵を向いている方向に強制的に移動させる。
今川034 SR松平元康 2 弓 6/8 魅 柵 忍従の陣6 【陣形】味方の武力が徐々に上がる。
戦国数奇007 SS今川義元 2 槍 7/8 魅 果てなき遊び場 7 今川家の味方の武力と兵力が上がる。ただし効果中は自城に入れなくなり、効果終了時に兵力が下がる。
戦国数奇008 SS太原雪斎 2 槍 6/10 城 喝ッ! 7 敵の統率力と移動速度を下げる。
4ゲームセンター名無し:2011/11/16(水) 14:01:19.13 ID:GN9c1an30
>>1乙でしょう

5ゲームセンター名無し:2011/11/16(水) 14:17:51.97 ID:xUfKw1HeO
>>1乙!>>1乙よぉ!
6ゲームセンター名無し:2011/11/16(水) 23:05:07.76 ID:MsE3xAzO0
私の>>1乙に狂いはないな
7ゲームセンター名無し:2011/11/17(木) 01:17:32.75 ID:8pJ2lW1Q0
>>1乙です

質問なのですが紅天女の統率依存分かる方いますか?
8ゲームセンター名無し:2011/11/17(木) 07:00:47.58 ID:0CCbsFrq0
鵜殿「あ、あ 天野くーん!」
天野「何ウドちゃん」
鵜殿「聞いてくれよ天野くん、雪斎さんったらひどいんだよ、自分は一回しか計略打たないくせに俺ばっか何回も打たせてさー」
天野「そりゃお前頼りにされてるだけだろ。ていうか俺なんか一試合に一回も使わせてくんねぇし羨ましいわ。」
鵜殿「いやいや何をおっしゃる! 俺なんか天野くんに比べたら… 天野くんは神様だよ!」
天野「なんでだよ、誉めすぎだろ。」
鵜殿「いや! 天野くんは神様だよ! いよっ、疫病神!」
天野「俺は疫病神じゃねぇえ!」

ここまでテンプレ
9ゲームセンター名無し:2011/11/17(木) 11:01:24.59 ID:wxVFOE+vO
本日の今川義元 15位
本日の井伊直虎 10位
少しずつ上様が上洛してるな
これはワンチャン入賞まであるか?
10ゲームセンター名無し:2011/11/17(木) 12:15:32.76 ID:oaZhh7J90
全知で大会用のデッキ何か良い案無いだろうか
3 1.5 1.5 2 2の編成になると思うが
全知 関口 鵜殿 槍朝比奈(武闘) 馬朝比奈
9コスの武力と大して変わらんw
11ゲームセンター名無し:2011/11/17(木) 13:08:31.48 ID:6OrtMuUx0
直虎の順位が変わってないって事は今川票が義元に集中し始めているんですかね?
ずっと直虎に投票しているのですが、今川伝の為に義元に投票した方が良いのかな?
12ゲームセンター名無し:2011/11/17(木) 15:24:29.72 ID:xa4c4RMv0
尼御台 セイセイ 直虎ちゃん 関口 信置
早川殿で、魔鏡メタってくるわ
13ゲームセンター名無し:2011/11/18(金) 10:17:14.59 ID:RxaedwMZ0
暗黒とが強くてなぜ槍馬全知が使われないのか。なぜ弱いのか。
だれか教えて
14ゲームセンター名無し:2011/11/18(金) 10:19:01.95 ID:2I6E5T3B0
ヒント:スペック
まぁ槍全知はそれなりの勝率出してはいるけどな
15ゲームセンター名無し:2011/11/18(金) 10:24:14.86 ID:YQRVL0CZO
自身前方に展開する弓全知がいたら暗黒を超えられた?
16ゲームセンター名無し:2011/11/18(金) 11:09:47.68 ID:lBMkNeCJ0
瀬名増えるわいい男増えるわ全知には辛い時代じゃて
17ゲームセンター名無し:2011/11/18(金) 15:10:02.64 ID:vT65fXZaO
個人的に散華が流行ってて辛い
苦手意識もあるんだろうが、槍全治での勝ち筋ってなんだろう


つまりは>>1
18ゲームセンター名無し:2011/11/18(金) 16:26:56.78 ID:cqrA+Lbr0
奥義の太刀、馬全知で初めて相手したんだけど、これ終わってない?w
全知でやりようありますか?

>>17
馬ならライン高めで打たせて死にながら下がる→自城前で二発目→再起→ローテ→攻める
って流れでそこそこ行ける

で、履歴から槍全知で勝利したの探したら童子切兵兵兵だった…
どういう流れかは全然覚えてないけど、落城勝利したものの、自城残り20%だったからやっぱりローテカウンターかな
19ゲームセンター名無し:2011/11/18(金) 16:39:44.97 ID:Upa6m/Jj0
>>18
全知天地人山津波。

…いや、わりとマジでそれくらいな気がする。
攻められてる時は誘導で誤魔化して、
ラストに流してワンチャン。
村雨も抑止できるしね。
20ゲームセンター名無し:2011/11/18(金) 16:53:16.42 ID:HxNs6SQrO
天地人まではいらないけど山津波打つしかないね
21ゲームセンター名無し:2011/11/18(金) 18:00:45.58 ID:cqrA+Lbr0
ごろごろごろ〜ですか、なるほど…

マッチング率を考えるとデッキ相性だと割り切ってしまった方が良さそうですね…

ありがとうございました!
22ゲームセンター名無し:2011/11/18(金) 18:03:41.57 ID:Upa6m/Jj0
でも剣聖の統率3だから、全知だけの
統率8山津波だと3割弱残る計算になるよ。

あと、馬全知側が6枚とかなら、
バラけて進軍
→奥義来たらその近くの部隊は下がる
→雪斎は上がってる部隊のフォロー
て感じに、剣聖無視する方針で勝てたのを
思い出した。
相手の力量にもよるだろうけど…
23ゲームセンター名無し:2011/11/18(金) 18:46:43.87 ID:B3rInv3uO
全知対散華は誘導宇佐美に打つといいよ
寄って来るなら殺せる位長い

ここの人は爆陣使わないの?
24ゲームセンター名無し:2011/11/18(金) 19:09:22.90 ID:ls22pFc20
爆陣は他のに比べて運用が楽だから質問が少ないだけじゃね
25ゲームセンター名無し:2011/11/18(金) 19:33:53.75 ID:TeWxAIxw0
尼御代の戦い方がよくわからないでござる。
これも山津波ありきなの?
26ゲームセンター名無し:2011/11/18(金) 19:45:04.72 ID:ls22pFc20
尼御台は精鋭武闘ありきかな
士気5即尼御で開幕伏兵凌いで士気4即武闘で育ててファイナルアタック
山津波よか奥平か蒲原みたいな開幕に強いの入れて精鋭回復に士気回した方が強いと思う
27ゲームセンター名無し:2011/11/18(金) 20:37:20.55 ID:VtSaHP+C0
セイセイは安定しないんだよなー
昌幸とか瀬名とか居たら意味無いのが辛い
28ゲームセンター名無し:2011/11/19(土) 08:09:15.47 ID:GDdOH+a20
wiki更新したいなーと思ったんだけど全知ってこれっていうテンプレがないよね
全知使ってる人はちょこちょこ見るけどみんな型が違うよ
29ゲームセンター名無し:2011/11/19(土) 12:16:38.73 ID:R5pUtKq40
全知 信置 鵜殿 関口 天野or直虎
あたりを良く見る気がする
岡部弟引いたから全知に入れてみたいけどさすがに厳しいだろうか
30ゲームセンター名無し:2011/11/19(土) 12:37:15.65 ID:9ySx5GYA0
全知に岡部弟入れるなら
全知、岡部弟、鵜殿、天野、蒲原かな
開幕恐ろしく厳しいと思うけど
31ゲームセンター名無し:2011/11/19(土) 18:26:22.10 ID:tcaUWpoa0
精鋭戦術に下方が来るのはほぼ確実なのかなー
+3になるか時間が短くなるか…
32ゲームセンター名無し:2011/11/19(土) 19:15:11.97 ID:7BqDHRqL0
>>31
開幕は「士気2で武力4が強い」って使われ方だけど、中盤以降は「漏れる分をとりあえず長時間武力上昇に変換」の使い方だから両方適用とかされそうだよね

士気3だと今川単使い的にもきついから「単色使用で4、2色で3」みたいな仕様になればいいのに、と最近のフィーバーぶりを見るたびに思う
33ゲームセンター名無し:2011/11/19(土) 20:30:55.60 ID:ZMMSZ6cY0
突然で悪いけど、忍従って現役?
行けるなら有職と組ませたら面白そうとか思ってんだけど
混色は邪道?
34ゲームセンター名無し:2011/11/19(土) 20:43:01.61 ID:R4g0PRIN0
>>31
俺の鳥居さんが泣くことになるのか…
10戦中2回ぐらいしか計略使ってないからいいんだが
35ゲームセンター名無し:2011/11/19(土) 20:52:33.74 ID:YPhgzeny0
別に有識である意味が無いと思うんだが
直虎で十分じゃね
36ゲームセンター名無し:2011/11/19(土) 20:59:22.01 ID:ZMMSZ6cY0
やっぱそうなるか。
37ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 07:14:50.33 ID:wxBXaUsXO
六枚馬全知ってどんな構成がいいんだろ
やってみたが全然勝てなかった
立ち回りが悪いのはあると思うんだけど…
38ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 15:08:34.00 ID:GV4xk3veO
>>37
理由があって6枚にするならわかるけど、
6枚にする為の理由を探してるのは意味不明。
39ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 19:27:30.04 ID:AmxWMHvG0
>>33
忍従って混色にも使える割には、混色構成をあまり見ない気がするよね。何でだろう?

※但し、華麗忍従は除く
40ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 19:39:53.56 ID:NqRp9e3b0
忍従で攻め上がった後の一押しや守りにも使える瞬発力のある計略持ちとして
直虎や遊び場以上の逸材がいる勢力がなかなかないからでは

武田の騎馬後方采配を入れてる型は見かけた
41ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 20:08:15.10 ID:AmxWMHvG0
>>40
確かに不屈の采配と遊び場は忍従のあと一押しに相性抜群だよね
でも、守りには今一つ使い辛いと思っている私へっぽこ忍従使いorz

マウントを取られた時の絶望感と言ったら…
42ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 11:24:25.25 ID:Fj5Pqn2s0
>>37
俺の今のデッキ
馬全知、信置、R鵜殿、蒲原、早川、松下
何となくしっくりきてる。

ランカーで葛山採用してる人もいるね。
4337:2011/11/21(月) 22:14:55.88 ID:ygjEoKDWO
>>38
普段は上洛とか天女を六枚でやってるんだ
だから六枚がいいかなと思ったんだ


>>42
今日試したのと全く同じだわ
やっぱり勝てないのは腕の問題なんだろうなあ…


槍みたいにファイナルアタックに全力費やすのは、多分間違ってるんだよね?
前回はそんな感じでやったら全然捲れなくて、今日は大筒メインでやってみたらいくらか勝負になるようになった
それでも全敗だったんだけど…向いてないのかな…
44ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 22:26:57.99 ID:iRJAEUfS0
馬全知は状況次第
これいけるなーと思ったら精鋭援軍から押してマウント取りに行くし、相手が無茶攻めしてきたら戻れるやつだけ戻して防衛に徹する
45ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 22:42:21.93 ID:ygjEoKDWO
うーむ、難しそうだな
それでこそやりがいがあるってもんだけど

天女や上洛は押し引きのタイミングが結構かっちりしててわかりやすかったからからなあ
戦略眼もつけないとダメなんだろな
動画とかも見て勉強するよ
46ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 23:43:04.97 ID:XzACbmkd0
正三位のデッキでよければ
馬全知、槍鵜殿、UC朝比奈、奥平、松下、蒲原
槍全知とは違ってひたすらグダらせるのが目的
足並みそろえなきゃいけないデッキ相手には両端攻めで高いラインで計略使わせる
超絶には筒戦、週一プレイヤーだから最初のほう勝てなくて中々上に上がれないけど調子上がって来ると連勝できる
47ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 01:27:03.96 ID:9oc/GSdV0
槍全知で従二位A→正三位Cまで落ちて馬全知で正二位Bまでこれた自分のは
馬全知 槍比奈 R鵜殿 浦原 飯尾 松下or早川殿

槍全知で宿業とか盟約円陣三連打やられて凌げるビジョンなかったので、
馬全知で再起カウンター狙いに変えたら上記の流れに限らずほとんどのデッキにやれるようになった

そして飯尾が-3だと思っていたら-4だったから試しに定恵院と変えて使ってみたら思いのほか良かった

まだもう少し行けそうだけど、
槍全知 SS陸奥 天野 槍鵜殿 瀬名
のあの人にはどうしても勝てない…

くっそ〜w
48ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 01:59:07.46 ID:daNWn2s/0
俺は>>42のデッキ使うようになってから
正二位定住出来たよ。
Aに上がったら従一位の方々にBまで
落とされるんですがねorz

>>45
慣れない内は、相手のデッキによって
ある程度、方針決めうちもアリかと。

号令→号令で相手の攻めのターン長そう
…凌いだ後、最後に刀家宝でワンチャン
魔境等の固まりたくない相手、鉄砲主体の
攻め続けたい相手
…再起か馬家宝でワラワラする
くらいの方針でやってる。

しかし、皆少しずつパーツが違うのなw
49ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 02:11:20.20 ID:FVDwpUxk0
微妙にパーツが違う中で貫禄の信置と蒲原w
50ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 02:16:32.10 ID:jaYXBktJ0
今川を超えて使われてるくらいだからな
次で精鋭戦術が死に修正されたら巻き添えで鳥居さんが…
51ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 02:35:55.68 ID:OobiDxux0
槍全知、槍鵜殿、信置、関口、直虎でしばらくやってたんだけど
鍾馗が増えすぎて辛い
暗黒どう対処して良いか判らないし
瀬名入りの散華、上洛辺りもよく当たる
Ver上がってから大体1勝2敗ペースになっちゃって
正3Aから正4Bまで落ちてモチベもダダ下がりってレベルじゃないわ・・・

槍から馬に乗り換えたら少しは気分も変わるかな
52ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 08:57:54.54 ID:9oc/GSdV0
>>51
気分転換だけじゃなくてマッチングの方向性自体が変わる可能性あるから、デッキ固定に拘りがないなら変更おすすめ

で、なんか凝り固まってきたなと思ったらまた戻せばいいかと


>>50
元々は槍鵜殿と井伊直親だったところを総武力落とさず特技増やす目的でR鵜殿+蒲原に変更してみた

なんが言いたいかというと、単に流行りに乗ってみたかっただけなんでs
53ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 09:36:43.79 ID:daNWn2s/0
>>52
そうか、貴重な直親使いがまた一人
いなくなったわけだなw
まぁ伏兵2欲しくなるのは激しく同意。

>>51
十分気分転換になるかと。
個人的なイメージだが、槍全知で3:7の相性の
相手を4:6~5:5くらいに出来る代わりに
槍全知で7:3の相手が6:4になる感じ。
54ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 10:00:12.34 ID:+JHqanaPO
ただ馬全知だと瀬名は槍よりかなりキツイ
うかつに突撃出来ないのがな…
55ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 10:01:08.96 ID:Q3fpStLm0
>>53
槍出し下手なんで毘天ように関口使ってたんだけど、かなり減ったから思いきって槍比奈に

そうなると今度は伏兵が足りないので奥平
…だったところからいろいろ変えていまの形に

やっぱり伏兵2にしたくなるよねw


たまたまいま勝ち調子だからなだけかもしれないけど、いまの形はこれまでで一番馴染んで手応えあって楽しい

低コストが優秀だと細々と変更してデッキイジる愉しさがあるからいい

今川最高〜♪
56ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 10:03:02.17 ID:Q3fpStLm0
>>54
瀬名の範囲から逃げやすいとも言えない?
槍よりやれると思ってた(汗
57ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 11:44:38.93 ID:daNWn2s/0
>>54
個人的には槍全知よりはマシかな。
突撃出来ないのは辛いけど、瀬名より
早く動けるのは大きいと思うよ。

具体的にはぶつかり合いの時に、
瀬名の範囲外ウロつきながら槍と弓で削って
相手が陣形使ったら瀬名と馬全知で相手の
陣形持ちを挟み込む位置取りで突撃してる。

これなら消失されても、相手の陣形も消えて
士気的にもトントン。
58ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 21:39:30.57 ID:fD6lHTGF0
今川の使用率伸びてるなぁ

もう1回瀬名の下方あるなこれは
59ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 06:16:46.54 ID:TekxH866O
瀬名が下方修正で範囲が狭くなれば、全知や紅天女を使っている人は安心する…はず

孫市のヤタガラス対策に統率上がった定恵院の力萎えって有効かな?
60ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 12:54:21.70 ID:/xOm5hj/0
瀬名が狭くなると、味方のは消さず相手の
計略だけ消せて、あながち弱体だけでない
気が。
61ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 13:15:56.38 ID:Cf3oRoQX0
いや、範囲狭いと号令消しきれ無いし、
陣略相手だと発動者に近寄る前に瀬名落ちちゃうよ
62ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 14:25:36.60 ID:3l7xRp7U0
朝比奈1位かよ!
今川ってメイン所何が使われてんだ?
直虎はメイン張れる程強力な印象ないんだが
63ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 16:36:03.30 ID:tSrBqDyN0
今は遊び場忍従か上洛に見せかけた精鋭直虎ワラ
64ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 21:23:06.33 ID:PSWwEWrC0
最強今川軍なのではなく、他の家が弱体化した結果まともなのが残った今川軍だからな
65ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 21:46:01.38 ID:ckaBjgsn0
相対的な強さも強さの一つだから許されないけどね
66ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 22:54:43.60 ID:JoHJXD/v0
鵜殿か直虎欲しい
全知で回復は欲しいところです
67ゲームセンター名無し:2011/11/24(木) 00:22:18.72 ID:wlanFcAh0
全体的な計略の弱体化で不屈采配もメインで使っていけるぐらいだしなぁ
68ゲームセンター名無し:2011/11/24(木) 06:48:18.03 ID:/uLFiTYOO
>>59
ならないよ
赤で撃たれると体感で全く変わらないレベル
全知+力萎えで高武力以外撤退、残るのは義元くらいかな
相手が大般若なんかを使うと即撃ちから全滅する
69ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 08:46:46.75 ID:gO13W0w50
今川スレ復活
70ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 14:48:00.98 ID:oj9/tqRF0
何でこう毎日頂上は信置大戦なんだろうか…

もう精鋭戦術の下方修正は諦めたんだが、他のカードにも影響でそうで嫌やわぁ
71ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 20:13:40.23 ID:Tl413/FD0
まぁ、頂上に限らず信置大戦やし、使用率1位は伊達じゃないっしょ
しかし汎用計略が強すぎるとどうしようも無いな
葛山と鳥居が憤死するのは確定かね
72ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 10:14:48.15 ID:b0UOzVAx0
紅天女統率+2で約67C持続
統率依存は+1につき約4Cくらいだね
73ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 14:11:53.77 ID:3Ejx3NDn0
次で士気2精鋭は+3時間短縮くらいは
免れないだろうね。

しかし関口か松下、どちらかだけでも
生き残ってくれれば、今川はまだ戦える!
74ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 17:09:40.02 ID:7hEreCC60
残念!今川は死にました
75ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 21:33:32.53 ID:0TH1MU+i0
精鋭弱体化とか鳥居や葛山みたいな良バランスのカードが産廃になるなあ


そして+3で20カウント少しでも朝比奈は完全には死ななさそうなのが微妙にムカつく、いや便利だから使ってるんですけどね
76ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 22:57:21.20 ID:z+BD7aJC0
信置エラッタ時に+4に戻ることを祈るか……
77ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 23:02:50.52 ID:9XnFYltrO
葛山はともかく、鳥居もヤバいぞ。
特に開幕で信置と一緒に精鋭戦術使うと凄まじい制圧力になる
これは許されないわ…
78ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 02:27:00.08 ID:dyIRSzl10
鳥居が一番の犠牲者になるだろうな
79ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 13:27:30.06 ID:ZDGeEa5YO
基礎時間減らして統率依存拡大すれば行けそうだが…
そもそも精鋭系って計略前提のスペックじゃなかったのか?
80ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 18:46:23.48 ID:6DyjAtL20
精鋭戦術使える奴の統率が3〜5だから
家宝で統率上がるし、信置だけ殺すこと
にはならなくね?
81ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 18:48:25.90 ID:49tJYmvZ0
次に大型Verがあればエラッタで5/3になるまであるな・・・
それに比べて馬比奈の地味さといったら
82ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 18:51:12.62 ID:ATpZV6KG0
2コス岡部弟以外の2コス精鋭は上方して欲しいよな
直盛とか馬比奈とか選択肢に全く入らん
83ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 19:08:06.45 ID:Q2pwX6QR0
セイセイに統統統を装備させたら強いと思って試したんだけどさ。
武力21(56.5c)までって充分長いと思ったけど、2回目のぶつかりあいの「いざ!」って時には既に切れてたりして泣けてしまうなw
脳内ではこれでも充分強いのにやっぱ駄目なんかなぁ…統率4上げるだけってのは。
84ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 21:28:31.46 ID:v4PnIJf/O
馬比奈って武統統家宝つけたり、紅天女デッキに入れれば今川に足りない瞬間火力が手に入るんだぜ
…まあ総合的に岡部弟の方が優秀なのは否定できない

馬比奈は上方修正とかエラッタはないでしょう…長時間轟駆けは強いし
85ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 22:46:46.32 ID:JZ4DunPuO
馬比奈と岡部はメイン火力張れる強さはまだあるから時間以外は弄るとヤバいぜ
ほぼコンボ前提のセイセイはともかく直盛は武力+6で様子見ても良いかもね

むしろ士気4精鋭なら麻痺鵜殿と兄貴をもう少しこう…
86ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 23:15:55.27 ID:nnK6gmBW0
兄貴は1.1初期に頑張りすぎたから仕方ない
麻痺も下手に弄るとやばいんだよなぁ、武力+1されたら嬉しいけど

信置は兵槍槍と兵兵兵が強すぎる、無くても強いけど
87ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 00:52:24.97 ID:8KJ7ByGJ0
全盛期の馬比奈を経験してると今の性能はどうしても物足りない。
悪くはないんだがね。
88ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 00:57:37.61 ID:41wzleKX0
兄貴って流行ったけど勝率どんなもんだったのやら。
当たってもあんまり強く感じなかった。
89ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 02:10:48.96 ID:EsxNVhy40
馬比奈は今でも十分すぎるほど強い
でも上位だと槍盛り、百花、山津波が多いみたいだから
環境悪くて地味に見えるだけ、今でも強カード
環境が変われば信置みたいにまた注目されるよ
90ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 02:58:46.72 ID:83IOEbQP0
ならば俺はその日が来るのを信じて
そっと彼をデッキから抜くとしよう・・・安らかに眠れ・・・
91ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 03:27:07.81 ID:NphZ36km0
馬比奈の何が弱いって統率3なところなんだよな
効果時間据え置きで6/6や6/5なら今でも十分使われてると思うわ
92ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 03:32:13.64 ID:x60oTgtJ0
今川修正来るだろうな
93ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 03:34:08.77 ID:hr/OWQ7eO
まあ騎馬と鉄砲が警戒されてるのは酒井と馬比奈のスペック見れば分かる
家宝で速度と統率強化出来る戦国で騎馬は調整次第で簡単に壊れるから仕方ないね
94ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 13:54:57.83 ID:ctFZjHvm0
馬比奈は速速速を付けてやりたいけど、騎馬1でやるなら最終的に速統統が安定する感じなんだよな。
もう2コスなのに4/7だの5/5くらいはっちゃけてくれた方がオラ嬉しいぞ。
95ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 14:15:48.22 ID:/JY0h4vS0
速度も統率も両方欲しいから困る
96ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 15:31:56.68 ID:yoPuzUxH0
馬比奈は固有計略なんだからいくらでも調整できるのにー
97ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 20:36:12.82 ID:VGcdNVyPO
馬全知デッキを組んで使っているんだがアドバイスをして欲しい。

デッキは
馬雪斎(童子切兵速速)、関口、槍鵜殿、蒲原、定恵院、早川殿の六枚型。

六枚型の理由はワラデッキに対抗するため。

立ち回りは開幕大筒を捨てて伏兵二枚で虎口前に置いた柵二枚を死守

開幕のぶつかり合いが終わったら全知使って蒲原か早川殿と一緒に大筒を点火せずにラインを上げて高いラインで敵の采配陣形を打たせて1コス一枚を犠牲にして雪斎を帰城させる。

相手が城に張り付いてまた采配か計略か打って畳み掛けてきたら誘導か力萎えで死守

相手が退いたら足並み揃えて高いラインでぶつかって童子切and力萎えで潰してもぐら叩き

という立ち回りなんですが、何か問題点があったら教えてください。

早川殿は孫市などの低統率対策に積んでいます。

長文失礼しました。
98ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 21:36:36.66 ID:rUtPuE2s0
>>97
問題ない、というか俺も立ち回りはだいたい
そんな感じだわ。

何に問題感じてるのか分からんけど、
デッキに関して言えば、流石にちと武力が
低すぎる気がするが。
99ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 21:36:43.10 ID:20uqoQr00
馬比奈には速家宝も統家宝も欲しい?だったら速家宝+統率UP計略だ!
ってわけで私的には紅天女IN馬比奈強いと思うんだけどねぇ
号令デッキというよりも馬比奈ワラに天女もいるよ状態だが
やはり彼は使うなら完全にキーとしてみるべきだと思う。でないとスペで蹴落とされるし
某ランカーの馬比奈ワラもなんか普通に強そうに見える。
100ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 21:58:13.85 ID:VGcdNVyPO
>98
ご意見ありがとうございます。

やはり武力が低いですか…

馬雪斎、信置、槍鵜殿、蒲原、松下、早川殿で組んでいた時、柴田と散華に勝てなかったもんでちょっと迷っていまして…

柴田や散華は定恵院を入れれば問題ないのですが、

・誘導や猿回しは必要か

・雑賀鉄砲隊に対抗するために早川殿は入れるべきか(一応玄武配統率+8もあります)

・頻繁に開幕に部隊が壊滅してしまうので開幕はどう立ち回ればいいか

上記の点についてアドバイスいただけると幸いです。
101ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 23:20:16.15 ID:rUtPuE2s0
>>100
>馬雪斎、信置、槍鵜殿、蒲原、松下、早川殿
俺は今、上の槍鵜殿が弓鵜殿になった
デッキだわ。

以下、かなり主観入ってて申し訳ないが…

・誘導や猿回しは必要か
定恵院で守れるなら必須でないかもだけど
個人的には超絶騎馬や城際での号令→号令が
辛いので入れてる。

・雑賀鉄砲隊に対抗するために早川殿は入れるべきか
対雑賀というか、低統率の超絶(真柄兄とか
剣聖、利家等々)に攻めきれないことが
あったので、これも入れてる。

・頻繁に開幕に部隊が壊滅してしまうので開幕はどう立ち回ればいいか
武力槍入れるのが一番だけど、今のデッキ
だったら、伏兵×2を同時当てして枚数
減らすとかかな。
たとえ1コスでも、枚数優位に立てれば
端攻めで散らして誤魔化し易いし。

柴田は、掛かれ本人無視して他を押し出せば
回復だけで何とかなってる。
散華は猿回しで凌いでるけど、苦手だ。。。
定恵院は微妙に士気重くて敬遠してたけど、
逆に試させて貰います。

長文すまん。
10247:2011/11/29(火) 00:23:46.76 ID:SCKClnAd0
>>97

>>47の形で最近は早川殿に固定してる者だけど、
とにかく槍出しが下手なので、前に毘天使ってるときにクソゲーを感じさせられた誘導を必須としてたけど、
今のバージョンになって全然マッチングしなくなった&守城時に誘導に頼るとジリ貧になる、
という理由から思い切って武力重視の信置に変えてからだいぶ勝ちやすくなった

どこかで「上ではみんな槍出しが上手いから毘天は通用しない」みたいなのを見て
「=毘天少ない」という仮定をしてデッキ組んでみたのもある

実際、正二位Cから従一位Cまで来る間に相当やったけど二回くらいしかマッチングなかったし

毘天以外の超絶馬は、馬全知だけ必ず生かすように細心の注意を払って、
後の部隊は死なせながら大筒だけは確保する、という流れで頑張ってる

誘導は本当に便利だけど、信置を基準に考えると、
誘導の出番がない限りずっとその差分の武力を損してる、と思うようになった

武力はスキルで補えないけど誘導の分はスキルで補える(信じて頑張り中w

ちょっと思い切って編成変えてみると意外と道が開けるかも
103ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 00:25:57.90 ID:WCa+tqsEO
>>101
弓鵜殿ですか…アリですね

定恵院の使う状況は士気的に相手が攻城中に更に畳み掛けてきた&最後のぶつかり合いの時にしか使えませんが、統率9の力萎えは定恵院のステルスも相まって結構すっぽりいけます。
弓鵜殿と定恵院の弓二枚にして宇佐美狙い射ちや柴田の攻城妨害とか狙ってみようかなと考えています。

誘導系と早川殿は入れておきます。

ご意見ありがとうございます。
104ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 00:58:51.92 ID:WCa+tqsEO
連続で申し訳ないですが、馬雪斎に初花って微妙でしょうか?

基本的には童子切と聞いたのですが、ランカーさんの馬雪斎動画見たら初花だったので…
105ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 01:09:00.69 ID:DhdfvpVX0
問題ないでしょ、馬全知が逃げ帰って再起って方法もありだし
10647:2011/11/29(火) 01:22:07.93 ID:SCKClnAd0
>>104
自分は瀬田には黄石公記:武速速、
孫市・三段には鬼芦毛:速速統、
それ以外は基本初花肩衝:兵速速

槍全知のときはほぼ童子切:兵兵兵固定だったけど、
槍全知でも馬全知でも、相手に張り付かれて計略→奥義→計略、だと全知に+4乗せても凌ぎきれないから
馬全知ではファイナルアタックより全知使用後から最後まで全般的に常にプレッシャーを与え、統率を活かして大筒を取る、
相手が大きく士気を使ってくるようなら痛み分けで仕切り直し→F.A.で士気差で勝つ、
っていう流れにしたいので、高いラインで全滅→相手が張り付いたら再起、という流れが主体

童子切前提で展開組んでいる人も多いのか、ライン高めで変に突っ込むと相手が変なところでフルコンしてくれて、
見てから全知だけ下がって再起余裕でしたの展開になることも多いw

総じて言えることは、いったん固定観念捨てていろいろ試してみて、
そこから「自分にあった構成」「自分にあった勝ちパターン」を理解・把握した後に勝ちを追及する、
っていうのが急がば回れなんじゃないかなー、と実体験的に思う
107ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 05:41:24.65 ID:WCa+tqsEO
>>105
>>106

なるほど…以前槍全知を使っていたので全知=童子切という固定概念が自分の中にありました…

つまり

1.開幕のぶつかり合いの時はなにがなんでも雪斎は撤退させないようにして相手が退いたら、すぐに全知を発動して大筒に火を点けて制圧しながら味方を待つ

2.味方と合流したら高いラインで敵とぶつかり合い、大筒が発射するまで粘って雪斎以外は撤退してもいいから痛み分けにする。幸いにも雪斎は騎馬で突撃による与えるダメージも大きいし、逃げ足も速い。

それでも相手が無理攻めして攻城するなら再起を打つ

という流れですか

馬全知の機動力と制圧を生かして高いラインでの大筒戦を狙わないと馬全知の必要がないですよね…
とても参考になりました。

ありがとうございます。
108ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 07:36:00.30 ID:Glb4hVlu0
そういえば全知使いからしたら中盤に連環家宝+号令や超絶コンボで雪斎落とされるのって嫌?

基本的に不利なデッキだと馬家宝で城持ちを敵虎口へ突撃か連環家宝で足止めして無理矢理落としに行くんだけど、効果的なのか非効率なのかよくわからん
109ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 07:53:22.21 ID:BlFPuyxy0
全知使いにとって雪斎落とされるのは嫌に決まってる

ただ連環家宝だけで落とせると思うなよ…
110ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 07:55:36.88 ID:Ppf/4iEj0
1コス:100% 1.5コス:110% 2コス:120% 2.5コス以上:130%

こんな感じになればワラ環境じゃなくなるんかね?
111ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 07:56:16.34 ID:Ppf/4iEj0
誤爆サーセン
112ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 08:01:58.99 ID:Glb4hVlu0
>>109
そこはこちらの手札次第
強鉄砲や真柄兄あたりがいるならほぼ確実に殺せるからこそ連環選ぶ訳だし

逆にワラよりや強号令強超絶がいないなら馬家宝or連環端攻めワンチャン狙う感じ
113ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 08:57:13.91 ID:4t0vI6MSI
紅天女でいいデッキないですか?
114ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 10:11:06.55 ID:YeZMJoCn0
>>107
弓鵜殿は伏兵目的だったんだけど、制圧が
マウント時に結構良い仕事してくれるよ。

家宝は俺はむしろ初花のが多いくらいだw

号令→号令してきそう=こちらの攻めの
ターン短い相手はラストワンチャン狙いで
刀か軍配、それ以外は初花だわ。

>>108
槍より兵力低い馬全知的にはすごく嫌。
心なしか、最近その手の狙いが増えてる
気もするし。
だから、鉄砲中心、特に貫通銃ある相手には
黒雲にすることもある。
この辺は読み合いだけど。
115ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 16:42:03.85 ID:VucGSzNT0
>>108のって馬全治での話で良いんだよな?
槍の方なら、されても大して嫌に感じないと思ったんだが俺が全治使ってないせいか分からんちん。
116ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 16:25:19.94 ID:zUU6ojW6O
柴田とか苦手だから馬全知に瀬名入れてみるか…
117ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 20:58:56.15 ID:/e/aD76S0
話の流れを切ってしまって申し訳ないですけど、誰か岡部弱体弓ワラで使ったいる人いますか

自分は二色で岡部三枝朝比奈関口浦原黄梅でやっているんですが従2位と3位でループしてしまいます
立ち回りは基本的に大筒を占拠してワラワラしてます
こんなデッキがいいよとか立ち回りなどのポイントがありましたら教えてください
118ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 22:14:43.22 ID:gC2ACKSw0
>>116
柴田に真正面からぶつからなければ
わざわざ瀬名入れずとも、どうとでも
なる気がするが。
119ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 01:15:06.82 ID:OZmHumXX0
>>117
遊び場、直虎、岡部、関口(or朝比奈信置)、浦原、瀬名

マッチ運もあるのだけど従1位Aまではいけました。
岡部に初花、童子切、ハバキリに弓弓で。大砲の斜め下くらいに柵置く。
開幕、伏兵は関口か瀬名で処理、岡部は馬をサーチする。
相手武将に高統率がいる場合は柵の後ろに関口隠して、高統率を弓や槍撃で先に落とす。

兵力や展開によるんだけど、関口選択時は弱体弓、信置選択時は精鋭戦術→弱体弓or不屈。
開幕高めのラインで戦うので、こっちが開幕上手くいったら城ダメけっこう取れるよ。

要注意は宮部&素武力高めの編成。開幕失敗しやすくて、失敗したときのリスクが高い。

相手のデッキによって対策違うんだけど書くと長いんで。
相手の足並み乱しつつ、城に張り付いて弱体弓マウント&騎馬マウント、場合によっちゃ槍マウントもするのが多分強いんじゃないかな?
120ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 04:14:54.47 ID:dRZ1+bxk0
>>116
瀬名を入れるより早川殿を入れておいたら全然いけるよ。
>>118の言う通りではあるけど、柴田は例外で早川殿居れば真正面からぶつかれる。
鬼丸の統統統ありきの方法だけどね。

掛かれ+7-全知-4=つまるところ武力+3が相手、武力UPの家宝を装備された場合で一番多いケースが武力+4だから、+普段の掛かれ(+7)と同じくらいが大体の目安武力。
大体掛かれ使う際には山津波すっぽり出来て統率2が確殺、3が瀕死くらいになる、そこから鬼丸でぶつかれば大体押し勝てる。
負けるパターンは士気が足りなくなる事だから魅力は出来れば多めになるよう積んでおきたい。
そんな俺には定恵院が手放せないお気に入り魅力カード。
121ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 08:34:10.25 ID:hky3cOxNO
>>117
SR岡部、SR前田慶次、SR瀬名、UC浦原、C奥平貞能、C高山(2/4柵)


これはかなり強い。
正2位はいける。

ダメージ計略がいたら岡部に兵弓弓だが基本は慶次に兵兵兵の初花。
やはり弱体弓には高武力槍が合う。
ぶつかり合う寸前に大ふへん者を叩いて殲滅、岡部の弓マウントで大筒を絡めて攻めるのが基本。
122ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 09:34:45.61 ID:pLNzGgXM0
>>120
なるほど、統統統山津波かー
発想は同じく、所詮+3だから柴田以外は
何とでもなるだろう、だった。

実際には、
一回目の掛かれ…柴田避けて凌ぐ
二回目=虎口ワンチャンの危険アリ
…山津波+鬼丸で潰す
って流れだと、取りこぼしなさそうだ。
今度当たったら試してみるわ。
123ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 09:59:19.61 ID:SV+zy/JSO
馬全知で柴田の何がキツいというと開幕終わった次のぶつかり合いの時、二回連続でかかれ押されてうまく城の防衛ができずに落城したり、深刻な城ダメくらって負けてしまうんだ…

一回目のかかれは高いラインで打たせるように心掛けてはいるんだけど
124ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 12:10:44.97 ID:I3UBRylH0
>>123
士気6,7溜まったら2体端攻めさせると良い
そんで全知打って突撃マウントすれば柴田側は計略を使って追っ払うか
時間をかけてその端攻め部隊を処理しなくちゃいけないから士気か時間を稼げる
その部隊が死にそうになったらまた逆から2部隊出して・・・を繰り返して俺は今のところ柴田戦全勝
まあ正3位の話だけどさ、全然母衣武者使ってこないし
125ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 14:37:03.28 ID:dRZ1+bxk0
>>122
あ、そのパターンに加えてあと一つあるんだ。
山津波の範囲に微妙とか、士気が足りない時や温存したい時、鬼丸が無い、そういう場合は柴田を巻き込んで全治の上から力萎えの術。
呪いと違って武力-4だけど結構な効果時間が全治の上からだからあるし、普通にぶつかりあえる。
混色柴田だと2連続の心配や計略の上乗せも心配しなくて良いし、統率がやや高めのデッキの時には使い分けれると選択肢も増えるよ。
>>120では定恵院を出すだけ出して解説してなかってごめんよ、気が向いたらぜひ試して欲しい。
126ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 14:50:27.00 ID:O/Tcwn5A0
正二まではデッキにちゃんとしたコンセプトあればなれる。
動かせてないか戦略の問題
127ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 14:52:37.56 ID:pLNzGgXM0
>>123
6枚馬全知使ってる俺の場合だけど。
大砲の位置にもよるけど、柴田は大抵
ど真ん中から来ると思う。
対してこちらは、全知使って端から
固まって進軍、敵軍の横から接触する。

柴田の前に立たないようにすれば、
掛かれ使ったら本人は勝手に城の方へ
進んでくので、その他の敵部隊と交戦。
上でも書いたけど所詮+3だし、統率差と
柴田の前進とで、陣外へ押し出せるはず。

可能であれば、柴田に1突撃出来れば
城門からずらせるので尚良し。

押し出して、相手の兵力ある程度削れたら
雪斎は槍1枚と共に守城へ戻って、
残りの槍は攻城へ。

柴田+1枚くらいなら、再度掛かれされても
守れるはず。

これで、壁一発くらいは殴られるかも
知れんけど、凌げるはず。

>>124
その戦い方は思いつかんかった。
今度試してみよう。
128ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 14:58:27.06 ID:+AO4a/BQO
>>117
正二位レベルで悪いが岡部、関口、朝比奈、藤堂、盟約鳥居、初でやってたな
大筒は余裕あれば取る。基本岡部マウントでワラワラして采配相手は鳥居と精鋭でぶつかる

騎馬きつかったんで>>117の武田を雑賀衆で埋めたデッキで今はやってる
129ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 18:35:15.96 ID:pdfO0Zv60
>>128
それの岡部初→鳥居宮部でやってるが馬は余裕だろ

ダメ計はきついと思ったが
130ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 18:54:25.28 ID:Ps/G/bRt0
ダメ計はダメ系だな
131ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 21:14:49.26 ID:+AO4a/BQO
>>129
ああ、すまんすまん
俺が騎馬1を全然扱えなかったって事だw
采配同士でのぶつかり合いだと騎馬仕事した方が勝つから俺は鉄砲に逃げた

>>130を痛めつけてやれ…
132ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 22:59:50.82 ID:p6o2fchn0
>>131
そのデッキはガチンコ号令勝負するデッキじゃなかろう
弱体弓精鋭でワラワラ攻めて、号令が有効な相手には攻陣打てますよーってデッキ
133ゲームセンター名無し:2011/12/04(日) 16:40:46.70 ID:8nSJhMwv0
遊び場、馬朝比奈、槍朝比奈、紅天女、奥平、早川殿の6枚でやってます。

馬を直虎にして、1コス槍のどちらかを関口にするのはありかな?
134ゲームセンター名無し:2011/12/04(日) 19:01:16.81 ID:xj5lEJiN0
>>133
紅天女は範囲狭くて槍ばっかだと戦いにくいから
岡部兄弟とか上洛とか弓入れたら良いと思う
135ゲームセンター名無し:2011/12/04(日) 19:22:52.84 ID:gOpZ3Itw0
>>133
アリというか、むしろそっちのが
スタンダードじゃね?


ところで、全知や紅天女で早川殿に
統統統の鬼丸付けると使い易すぎて困る。
136ゲームセンター名無し:2011/12/05(月) 00:25:02.98 ID:G+8gVDEu0
馬全知で槍全知に勝つビジョンがイメージできない・・
城の有無、武力差、突撃機会の作りやすさ、などでかなりの差を感じるんだけど
なんかいい流れないですか?
137ゲームセンター名無し:2011/12/05(月) 00:39:49.81 ID:Qv3E/Xf80
手っ取り早い対策なら瀬名入れてみるとか
雪斎の機動力活かして瀬名を有効に使いやすいのも騎馬全知の魅力だと思う
馬全知はほぼ使ったこと無いんで実際どうなのかはよく分からんが
138ゲームセンター名無し:2011/12/05(月) 00:58:58.68 ID:VzYrn9Ew0
>>136
援軍居るの前提で書く
まず開幕、筒献上してもいいので柵を壊されない、まあ槍全知は自分から筒取らないとは思うが
中盤、まあ士気は使わず適当に攻める、筒の1、2発は取れるだろ、精鋭あるなら使っても良い
終盤、30〜35Cで攻める、大体30Cに敵城に着く気持ちで、武力家宝だの援軍だのでgdgdし10Cくらいまでグダったら勝ち
信置居ると心強い、暗黒にも強いしね、俺は嫌いだけど瀬名も馬全知6枚なら入るだろ
槍全知は大体20Cくらいに攻めたい(柵櫓があるならもっと早めに)ので30、35あたりで攻められると心底うざい
自城から敵を素早く追い払う手段が武力家宝ぐらいしかないのが槍全知の難点

しかし、酒井さんは違う、正に守護神、掛かれ車掛り何でも射殺します
もちろん馬全知も速低家宝から射殺できます
いまなら柵も付いてお得!ジュケーニに!槍馬全知に!今川ワラに!忍従遊び場に!
酒井さんいかがですかー
139ゲームセンター名無し:2011/12/06(火) 21:16:55.65 ID:mq5KM9V+0
SS寿桂尼、岡部弟、馬比奈を入れたオススメデッキ頼む
140ゲームセンター名無し:2011/12/06(火) 21:25:47.13 ID:mq5KM9V+0
寿桂尼、岡部弟、信置、葛山、関口、早川殿にしてみた!
141ゲームセンター名無し:2011/12/06(火) 23:21:18.93 ID:zRhXv1oQ0
>>140
精鋭戦術って統率上げてもそこまで長くならないから
葛山抜いて直虎でいいと思う
紅天女に不屈采配の後押し強いよ
142ゲームセンター名無し:2011/12/07(水) 12:37:46.66 ID:ePcFgVb30
今、紅天女・上洛・直虎・信置・関口・奥平でやってるヘタレ正四位なんですが、
孫市・柴田に蹂躙されて全然かてません。

孫市は終盤にヤタガラスで逆転され、掛かれは上洛で対抗しても倒しきれなかった部隊にやられます。

孫市は初花兵兵弓を上洛、柴田は初花兵兵兵を信置に持たせてます。
この2デッキ相手の基本的な立ち回りをどうか教えてください。
143ゲームセンター名無し:2011/12/07(水) 12:43:00.58 ID:XP34QB4+0
そのデッキだと紅天女の恩威が少ないと思うぞ
精鋭直虎with上洛か紅天女に偏らせるかどっちかがいいと思う
立ち回りに関しては対孫市は開幕5割取ってガン守り、最後7Cに上洛で勝ち
柴田は2部隊上洛とかで柴田を落とす
144ゲームセンター名無し:2011/12/07(水) 13:01:16.10 ID:mL5YUlFf0
デッキ診断お願いします。
デッキは、岡部弟、遊び場、信置、誘導、浦原、奥平です。
弓弓家宝を岡部弟に付けて、大筒近辺でワラワラしてます。
開幕はだいたい取れるのですが、後半相手の陣形などで、グダグダになるとどうしようもなくなります。
このデッキの立回りを教えていただきたいです。よろしくお願いします。
145142:2011/12/07(水) 17:56:41.05 ID:ePcFgVb30
色々ありがとうございました。
孫市はいつも初花でしたが童子切かなにかで頑張って開幕やってみます。
2部隊上洛は考えてませんでした。信置+上洛で今度試してみようと思います。
上洛→岡部兄でも試してみます。その場合は掛かれはどうすればいいのでしょうか・・・?
146ゲームセンター名無し:2011/12/08(木) 23:10:33.72 ID:g8K5eY0f0
>>138
朝比奈「俺もいるぜ!」
酒井「朝比奈!」
井伊「お主だけに井伊カッコさせぬよ」
酒井「直盛…」
岡部「2コス精鋭はお前だけじゃないんだぜ」
セイセイ「セイセイセーイ」
酒井「み、みんな」
第六天魔王「こ、これが精鋭パワーか」

井伊さんはそろそろ許されてもいいよね…
147ゲームセンター名無し:2011/12/08(木) 23:32:12.03 ID:LMcZLWb/O
今日馬全知vs馬全知を3回もやってきた。
これ地味に流行ってるの?
俺の遊び場全知は精鋭全知には勝てるけど瀬名全知には勝てる気がしない(ToT)
そもそも馬全知なんて当たると思ってないから対策なんかしてないよ(^_^;)
148ゲームセンター名無し:2011/12/09(金) 01:51:58.19 ID:yJRAD9MMO
紅天女デッキだとお田鶴ちゃんで弓サーチ上手いなら大抵の陣形はいなせる
馬比奈か酒井さんで狙い撃ち出来るなら尚更
采配の上洛だけは勘弁な!お田鶴ちゃん狙われたら溶けるし
149ゲームセンター名無し:2011/12/09(金) 08:17:51.69 ID:IAVlsFL30
オヌヌメな尼御台デッキたのむ
150ゲームセンター名無し:2011/12/09(金) 09:10:35.91 ID:DV3GbhiXO
尼御台、早川殿、セイセイ、援軍鵜殿は固定で後は好みで

ぶっちゃけセイセイ育成、山津波を使わなければ紅天女でいいから
151ゲームセンター名無し:2011/12/09(金) 09:47:21.78 ID:4FZLiOyW0
てか、セイセイも紅天女で十分じゃね?
あぁ、ダメ計耐性は高くなるか。。。
152ゲームセンター名無し:2011/12/09(金) 10:59:10.33 ID:x08og2NB0
>>148
紅天女にお田鶴はどこからでてきたの?
超絶と陣形はまだしも、采配はこまらね?
153ゲームセンター名無し:2011/12/09(金) 16:36:24.79 ID:JU+/xGbDO
昔計算したんだけど

セイセイの素統率での効果時間37.5c
統率依存6.3c
紅天女内でのセイセイの効果時間は62.7c
士気9溜まるまでにかかる時間は早川殿、寿桂尼の魅力2として32c
100−(62.7+32c)=5.3c
3.8ごとに武力1あがるから尼御台でうった場合と紅天女でうった場合で武力1しか変わらないんだよね
だからそもそも武力+2されてる紅天女の方が結局強いっていう
154ゲームセンター名無し:2011/12/09(金) 22:19:04.72 ID:ue8pLWQz0
尼御台セイセイに精鋭痺矢とお田鶴両方入れてるデッキ使ってるけど開幕キッツイ
嵌れば爽快なんだけどなぁ
155ゲームセンター名無し:2011/12/09(金) 22:23:02.22 ID:k88qk18q0
尼御台の時点で開幕辛いのに1コスの柵と伏兵拒否してるから仕方ない
頑張れ
156ゲームセンター名無し:2011/12/09(金) 22:33:06.34 ID:ue8pLWQz0
ありがとう、低リーグで上がったり下がったり繰り返してるけど頑張るよ
でもたまに別のデッキ使うと開幕凄く凌ぎ易くてビックリしてしまう
157ゲームセンター名無し:2011/12/12(月) 13:24:49.31 ID:k0fE2/YR0
>>156
1コスで武力1を2枚入れるのは相当開幕きついだろうな
>>152
紅天女だとお田鶴の武力が3になるから落ちづらくなる
采配系は誘導メインで馬比奈の突撃で相手の数減らす感じ
誘導効かない成政だったら武力差でないし
158ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 22:13:49.77 ID:stq5eoeT0
馬比奈を使ってて思った感想。
幾ら精鋭の轟みたいな感じでもワントップで使ってくには厳しい。
だがしかし馬2前提なら殲滅力も抜群で武力上がってるから面倒な時に壁にしたら凄く強いな。
今の馬比奈は騎馬2のが良いんだろうなと思った。
159ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 22:15:36.36 ID:k+IbwhkfO
今川で騎馬二枚なら
遊び場、泰朝、紅天女、直虎、蒲原、松下とか?


というか馬全知デッキで騎馬二枚ってありなんかね?

知り合いが回復鵜殿入れずに使っているみたいなんだが、相手とぶつかった後、回復無しで攻城とれるのだろうか…
160ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 23:15:37.53 ID:fjfu5iEw0
馬雪斎 葛山 槍鵜殿 猿回し 早川殿 瀬名でランカーいるからねぇ・・・
161ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 23:45:56.23 ID:vRVXDpgU0
ランカーってなんであんなに守りのローテ上手いんだろう。
162ゲームセンター名無し:2011/12/19(月) 00:05:14.90 ID:/P5rGxd40
>>159
馬全知は回復欲しいって思わないんだよなぁ。
馬だけを生かすのって簡単だから、槍雪斎を生かす為に援軍欲しいって状況とは違うって言うか。
馬全知で攻城取るのは特別難しい事じゃないし、槍の時よりラインを高くするのも簡単だし鵜殿が居ないと素武力も下がってるわけじゃないから、普通のデッキで城取りに行く気分とさほど変わらない感じ。
そもそもが筒ゲーだったり、開幕から殴れたりして、そこまで辛くないんだよね。
163ゲームセンター名無し:2011/12/19(月) 00:07:26.55 ID:kvXrVXS60
まぁ槍と違って生存能力が高いからなぁ
馬は他が全部落ちて一人生存ってことができるけど槍はできないし
164ゲームセンター名無し:2011/12/19(月) 00:48:18.10 ID:fUVL7ETN0
>>161
守りも上手いからランカーになれると考えるんだ
165ゲームセンター名無し:2011/12/20(火) 10:41:25.91 ID:Gxmktrv00
本日から、Ver1.11Dが稼動いたします。

Ver1.11Dは、一部の計略効果を調整いたしました。

【計略効果】
尼御台の陣 ↑
富士の山影 ↑

不屈の采配 ↓
精鋭戦術 ↓
果て無き遊び場 ↓
猿回しの術 ↓
誘導の術 ↓
消失の呪い ↓
166ゲームセンター名無し:2011/12/20(火) 10:45:12.89 ID:1fJXGFZh0
※今川終了のお知らせ
忍従と全知と紅ぐらいか
167ゲームセンター名無し:2011/12/20(火) 13:34:49.59 ID:UutXAsep0
今川は本当に下方の嵐だなw今まで下方くらってない固有は・・・
麻痺矢、撹乱弓、尼御台、射撃、椿(?)、全知(?)ぐらいか
麻痺矢か椿抜けばデッキができるな・・・ちょっと逝ってくる
168ゲームセンター名無し:2011/12/20(火) 15:29:45.92 ID:Cv7lI/uC0
尼御台は何を上方修正したんだろうか
169ゲームセンター名無し:2011/12/20(火) 19:14:56.06 ID:GvY0rc/W0
尼御台は統率+8
170ゲームセンター名無し:2011/12/20(火) 20:03:41.14 ID:EMYgVGcmO
死に修正来たか
今Verはスルーだな
171ゲームセンター名無し:2011/12/20(火) 21:34:59.13 ID:1yTgsFAoO
なんかババアの調整もヤケクソになってきてないか?w
尼御台で肝心なのはババア自身の計略より精鋭計略の面々なんだよなー。
馬比奈の突ダメ、岡部弟の弱体効果、セイセイの上昇速度とか戻んねーかなー。
172ゲームセンター名無し:2011/12/20(火) 22:06:57.65 ID:+msfljKg0
>>165
全知にはあんま影響ないかな…?
173ゲームセンター名無し:2011/12/20(火) 22:25:52.44 ID:p4XiRNCm0
不屈と猿回しと誘導と精鋭でほぼ全てのデッキに影響あるんじゃね
174ゲームセンター名無し:2011/12/20(火) 22:29:01.97 ID:MxaLN9WP0
>>171
その辺は今かなり絶妙な強さだからなあ
2コス精鋭は時間がこっそり5c延びるとかなら嬉しいが強化しすぎると
ジプシーが群がってその次で死に修正されかねん

まあ直盛は多少上方してあげてもいいと思うけど
175ゲームセンター名無し:2011/12/20(火) 22:56:24.40 ID:ts8B9kUkO
ぶっちゃけ使えなくなったのは消失と誘導、猿回しだけだぞ?

精鋭はまだいけるし、遊び場と不屈は範囲がちょっと縮小しただけだからまだまだ戦える

富士山も騎馬が増えたら普通に強いし
176ゲームセンター名無し:2011/12/20(火) 23:16:54.55 ID:38l1vm020
ところで富士さんはどう上方されたん?
範囲が鶴翼並みに、とか?
177ゲームセンター名無し:2011/12/20(火) 23:28:07.21 ID:DpNj4Eu5O
直虎ちゃんが下方されて涙目でスレ見てたら遊び場も下方
猿回しも下方





これはないわー
178ゲームセンター名無し:2011/12/20(火) 23:55:12.69 ID:/VZtE+9DO
悪さしてたのは信置だろうが。直虎や遊び場まで巻き添えくらって暗黒放置ってなんだよ。
179ゲームセンター名無し:2011/12/21(水) 00:13:47.57 ID:pkGYJOTq0
魔境を食って生活してる鍾馗とかが死んでしまうと思ったんだろ
180ゲームセンター名無し:2011/12/21(水) 05:10:02.76 ID:fEbXBBYgO
原昌に比べて計略の性能が高すぎるんだよ直虎は
181ゲームセンター名無し:2011/12/21(水) 07:58:04.36 ID:2zZ+VMyU0
士気4自分以外+3だったら十分だろ
182ゲームセンター名無し:2011/12/21(水) 09:38:11.67 ID:12YUMPdiO
不屈采配が勢力関係なしにかかるんなら、原と比べるのもわかるが…
183ゲームセンター名無し:2011/12/21(水) 10:43:26.79 ID:1aPmCsqA0
原と直虎の勢力変えたら直虎は一気に使用率下げると思うぜ
とりあえず原は勢力が悪い 今川に来たら割と使われる気がする
184ゲームセンター名無し:2011/12/21(水) 10:45:03.30 ID:2zZ+VMyU0
それこそ直虎でいいやってならないかw
185ゲームセンター名無し:2011/12/21(水) 12:34:36.27 ID:nXKmoevi0
今までが強すぎただけだと思うんだよな
186ゲームセンター名無し:2011/12/21(水) 14:17:37.06 ID:9DeoitwR0
でも直虎はまだ使えるレベルでしょ
範囲縮小してもまだ大筒に乗ってる岡部さんから攻城部隊までギリ届く範囲だし
回復量は良くわからないけど、時間短縮されても考えようによっては短いスパンで回復叩き込めるようになったと考えれば一種の上方だし

ただしセガよ、何も悪さしてない遊び場を粛清したのは許さん
あの範囲じゃ阿修羅に全部巻き込まれてお陀仏だぞ
187ゲームセンター名無し:2011/12/21(水) 16:11:33.78 ID:EFnDF6py0
言えない・・・・瀬名も遊び場も馬全知で巻き込みたくない部隊の調整しやすくなったなんて・・・・・なんか言える雰囲気じゃない・・・・・・
188ゲームセンター名無し:2011/12/21(水) 16:38:29.66 ID:2zZ+VMyU0
上洛、信置、関口、鳥居、直虎、蒲原でやってきた
このデッキだと精鋭2部隊いるから火力が落ちた気はする
直虎の範囲縮小もふた周りぐらい小さくなってるから間開けて張り付くと槍が全部入らなかったりしてちょっと辛かった
189ゲームセンター名無し:2011/12/22(木) 00:18:21.02 ID:N9tcLbo80
オワコンオワコン言ってるけど結局の所、関口はどの程度弱くなったの?
範囲はわかるから計略時間教えて。

後、精鋭はまだやれるレベルと思うが。
190ゲームセンター名無し:2011/12/22(木) 02:33:03.68 ID:/Ug+4DNV0
なんだかんだで統率7伏兵は強い
191ゲームセンター名無し:2011/12/22(木) 15:44:03.04 ID:+sSmYhK00
今開発虎口攻めのページみたらどうやら遊び場、範囲だけでなく時間も短くなったよらしいぞ
セガよ、これちょっとやりすぎじゃね?
192ゲームセンター名無し:2011/12/22(木) 16:26:03.72 ID:g06F3ZXt0
10Cに使って時間切れ前に切れたな
1Cぐらい短くなったか?
193ゲームセンター名無し:2011/12/22(木) 18:04:30.25 ID:DoRWgC6k0
遊び場は城に張り付いてから打つのは厳しくなったな。
もうワンプッシュし辛い感じがするけど皆の使用感どうなんだろうか。
194ゲームセンター名無し:2011/12/22(木) 18:49:32.84 ID:LnL7BY9p0
義元なんて、センゴクでピックアップされて話題になったけど立ち位置としては主人公の最初の中ボスポジションだから、これくらいの強さが妥当。
195ゲームセンター名無し:2011/12/22(木) 19:09:41.60 ID:+sSmYhK00
>>194 士気7払ってあの効果はいくらなんでもねえよ……
あとセンゴク云々抜いても当時の義元はラスボスクラスの実力だったけどね
196ゲームセンター名無し:2011/12/22(木) 22:02:29.51 ID:vRefi6XEO
SSを弱体化したかっただけだろ
197ゲームセンター名無し:2011/12/22(木) 22:22:08.51 ID:xLvAd0X/0
紅天女ってパーツ弱くなって死亡のお知らせ?
198ゲームセンター名無し:2011/12/22(木) 22:27:12.44 ID:g06F3ZXt0
信置は統率+4すると35Cほど持つから継戦能力に関しては上方
武力に関しては言うまでもなく下方
関口や猿回しも統率伸ばせばそれなりに持つしまぁ死んじゃいないよ
199ゲームセンター名無し:2011/12/22(木) 22:34:21.39 ID:xLvAd0X/0
>>198
なるほど、35cってかなり長いね…

紅天女 岡部弟 直虎 関口 信置 蒲原
なんだけど、まだまだやれるよね?なんかこれは変えとけってのありますか?
200ゲームセンター名無し:2011/12/22(木) 23:27:56.08 ID:seEYxgM20
環境によって蒲原か早川殿くらい?
俺も同じデッキ使ってるけど変更する部分は1コスしかない
201ゲームセンター名無し:2011/12/22(木) 23:52:18.47 ID:0Uannmc90
>>199
俺は早川殿でやってるなー
紅天女内で撃っても統率1すら落ちないけど
弓弓付けた岡部の弓サーチ入ったの見てから
山津波でだいたいのキー武将は仕留めれるよ
202ゲームセンター名無し:2011/12/23(金) 00:23:22.79 ID:+rOzEoc/0
弱体受けてない
紅天女 岡部弟 弓鵜殿 S太源 蒲原
でいってるけど喝の使いどころが難しい
203ゲームセンター名無し:2011/12/23(金) 12:22:39.56 ID:Y4yqazzL0
紅天女で掛かれや車懸り等の大型陣形とはどう張り合えばいいのだろうか
岡部弟でサーチするが最適解?
204ゲームセンター名無し:2011/12/23(金) 12:39:54.62 ID:ecRNzChQ0
>>203
ゴロゴロゴロ。
205ゲームセンター名無し:2011/12/23(金) 12:50:48.17 ID:VfKAk9jj0
>>203
山津波チラつかせて布武継承撃たせるなりして2連打の士気なくさせるとか
岡部の弓撃ったりで高いラインで撃たせて
ローテと誘導で守ってカウンターとか
本当にどうしようもないならデッキに瀬名投入
206ゲームセンター名無し:2011/12/23(金) 12:54:06.37 ID:ZEPohJh90
結局、関口の効果時間は誰もわからないの?
207ゲームセンター名無し:2011/12/23(金) 14:56:01.28 ID:Y4yqazzL0
>>204-205
早川殿か瀬名か。ありがとう。
紅天女は開幕から次のぶつかりあいを出きるだけ遅らせて
紅天女→なにか って出来るようにするのが難しいね…
208ゲームセンター名無し:2011/12/23(金) 23:30:09.52 ID:Irxzrf9WO
直虎はまだ十分行けるな
あれ以上範囲が狭くなるとキツイが
ただ遊び場はかなりキツイ

今はSS義元・岡部弟・SS寿桂尼・直虎・早川殿・蒲原でやってるけど
SS義元の枠色々試してみるかな
209ゲームセンター名無し:2011/12/24(土) 00:10:32.95 ID:JXu/EkND0
EXとかでも良いから2コス槍の忍従出して欲しかったぜ
210ゲームセンター名無し:2011/12/24(土) 00:40:22.17 ID:6ybBgLX30
>>208
義元をセイセイにしてやってる
幸隆と三段と超絶銃以外開幕なんとかなればやれる
211ゲームセンター名無し:2011/12/24(土) 01:02:48.66 ID:utMR3Mha0
遊び場のカウントが8Cくらいになったらしいぞ
範囲はなんとか目をつぶれるけど、最大の長所であった計略時間までがっつり削られるとは……
ちょっとこの調整はいくらなんでも酷いと思うんだがな
212ゲームセンター名無し:2011/12/24(土) 01:10:56.66 ID:o8ARQbpT0
>>211
範囲だけよ
213ゲームセンター名無し:2011/12/24(土) 01:12:21.51 ID:JMc26LiJ0
>>212
公式見てこい
214ゲームセンター名無し:2011/12/24(土) 01:14:34.44 ID:o8ARQbpT0
>>213
wikiのアプデ情報は公式から完全に転載だと思ってたよ…ごめん…。

紅天女に遊び場入れてくるから許して
215ゲームセンター名無し:2011/12/24(土) 04:15:27.99 ID:JXu/EkND0
本スレでSS(特に排出停止)やEXガチはアウトだろ何だの言われつつ、センゴク関連に関しては相変わらず擁護がsugeeeeeeeeeなと思う。
216ゲームセンター名無し:2011/12/24(土) 05:00:43.18 ID:KDWDmnAXO
紅天女愛用してる身としては排停弱体は勘弁して欲しいけど、されるんだろうなぁ・・・
217ゲームセンター名無し:2011/12/24(土) 08:33:21.02 ID:16ajZqzG0
>>215
蒼天航路枠が期待されてるからな
218ゲームセンター名無し:2011/12/24(土) 08:52:01.32 ID:JMc26LiJ0
排停にするならガチだすなよってことじゃね
遊び場は今川だと唯一無二のスペック要員だし
219ゲームセンター名無し:2011/12/25(日) 00:34:36.53 ID:H9tRhF5N0
暗黒魔境から全知に移ってきたけど、全知って物凄く強くない?w

槍・馬・5枚・6枚色々試したけど、馬6枚型が一番強く感じた。

全知遊び場も試してみたいけど、遊び場は高くて手が出ないわ…。
220ゲームセンター名無し:2011/12/25(日) 00:52:44.66 ID:0RBGh0sb0
その・・・なんだ・・・デッキさらしってのわ・・・ないのかな?
221ゲームセンター名無し:2011/12/25(日) 04:53:25.84 ID:mhZOni7z0
>>220
ごめん、最近三国志から流れてきた初心者のデッキなんか晒したところで興味ないと思ってw

今使ってるのは
馬全知・信置・槍鵜殿・定恵院・浦原・早川殿
家宝:初花orハバキリ時々六餡

で、このデッキに変えてから一気に正4Aまで来れた。
槍全知と違って雪斎が陣を動かしやすい&生存率が高いのが大きいね。
222ゲームセンター名無し:2011/12/25(日) 07:46:36.91 ID:UawVNdwb0
>>218
無二のスペック...?
223ゲームセンター名無し:2011/12/25(日) 11:21:45.08 ID:cvAeCBjOO
>>222
どう反応すればいいのか
224ゲームセンター名無し:2011/12/25(日) 21:04:28.07 ID:DwKu9sCv0
>>221
馬全知もってないから何ともいえないけど、全知で初花ってかなり珍しい気がするんだが
馬全知使いの皆さん、馬だと再起が選択肢に入るの?
225ゲームセンター名無し:2011/12/25(日) 21:30:51.74 ID:VmheTy4W0
馬だと味方敵陣に置いて自分は悠々帰還とかできるから選択肢に入る
槍は逃げるに逃げられんからなぁ
226ゲームセンター名無し:2011/12/25(日) 22:16:05.22 ID:fi4BiWyu0
>>224
全然入る。
個人的には雪斎に速速の初花付けるのが
一番多いくらい。
227ゲームセンター名無し:2011/12/25(日) 22:45:29.67 ID:5z7oPhCG0
>>224
6枚馬全知だが、選択肢に入るどころか最近再起しか使ってない
暗黒には武力、ヤタガラスには速度家宝を前までは使ってたけど筒戦するのが一番だと気づいて再起にしたわ
ワラワラと槍出して攻める、守る、なんだかんだ言ってこれが一番強いのよね
228ゲームセンター名無し:2011/12/25(日) 23:03:17.30 ID:DwKu9sCv0
>>225-227
まじか
丁度初花の速速があるから、馬雪斎買って来ようかな
229ゲームセンター名無し:2011/12/25(日) 23:56:28.24 ID:lMb42JDw0
どんなデッキ使っても再起が欲しいのは超絶騎馬だけだわ。
230ゲームセンター名無し:2011/12/25(日) 23:56:46.49 ID:lMb42JDw0
超絶騎馬が相手の時だけ・・・だわ。
231ゲームセンター名無し:2011/12/27(火) 22:15:46.14 ID:UQlb50FKO
3回馬全知にあたって皆再起じゃなかった…

本当に再起かよw
232ゲームセンター名無し:2011/12/27(火) 22:19:31.77 ID:9jz7Tdfe0
デッキ構成を書いて貰わん事にはなあw
援軍有りの人は再起なんか入れてないと思うし。
233ゲームセンター名無し:2011/12/28(水) 00:16:13.62 ID:4oy6Uh5n0
>>231
あなたのデッキが馬全知側からしたら再起向きじゃないだけかもしれない
234ゲームセンター名無し:2011/12/28(水) 02:43:48.16 ID:MqNw113u0
馬全知は色々な戦い方できるから家宝も使う人やデッキや対戦相手によって色々変わるさ
ファイナルアタックしたり騎馬ワントップしたり大筒戦したり
235ゲームセンター名無し:2011/12/28(水) 09:20:34.70 ID:1QAupnIHO
EX成政が来たら全知も死滅してしまうんやな…

かかれに成政が入ったら無理ゲーすぎる
236ゲームセンター名無し:2011/12/28(水) 10:41:01.60 ID:oetjRPCl0
>>235
そだね。
掛かれ継承でも大概キツいのに、+9ステルスとか
無理過ぎる。
高めで打たせて時間稼いで、、、何とかなる?

ところで、バージョンアップして初めて
馬全知に瀬名入れてみたんだが、狭くなった
お陰で、使い勝手良好だった。
全知に瀬名+槍入れつつ、消失には入らない
位置取りがかなりやり易い。

まぁ彼女も成政流行ったら死ぬんですがねorz
237ゲームセンター名無し:2011/12/28(水) 13:43:34.23 ID:mDnIbzyV0
馬全知で瀬名を使うのって、どんなとき?

忍従とか全知消えないようにしながら範囲に入れようとすると簡単に射殺されるか周りの部隊の被害も甚大になるイメージ

掛かれも二発目がすぐ来るだろうし

何度か入れてみたものの有効に使えず低スペックだけが残ったもので
238ゲームセンター名無し:2011/12/28(水) 14:14:15.19 ID:3mImUBsZ0
連戦するなら家から5分の距離の定額より、電車で3駅離れたクレサ店を選ぶ。
そんな感覚持ってる俺から見れば定額店はクレサ店知られたくないだろうな。
239ゲームセンター名無し:2011/12/28(水) 14:23:14.26 ID:3mImUBsZ0
お、誤爆ったw
240ゲームセンター名無し:2011/12/28(水) 14:30:22.54 ID:3mImUBsZ0
誤爆ついでに聞いてみよう。
上洛って今テンプレあるのかな?
義元、直虎、関口くらいまでは固定で後はお好み?
241ゲームセンター名無し:2011/12/28(水) 14:32:56.12 ID:Ty15dlhz0
今だと上洛、直虎、関口、信置、1.5弓、蒲原or奥平かね
上洛と直虎いればあとはだいたいどんなでもおkかと
242ゲームセンター名無し:2011/12/28(水) 15:43:03.93 ID:oetjRPCl0
>>237
主に守城時かなぁ。
松下で誤魔化してた場面で使ってた。
二回目来たら今までどおりローテと松下で。

相手がフルコン躊躇ってくれるのが良かった。

因みに、消失と全知の範囲比べてみたら
真横(or縦)に並べても、瀬名がギリギリ
全知に入る距離で、雪斎は消失の範囲外だった。

前バージョンの範囲は覚えてないから
前からだったらすまん。
243ゲームセンター名無し:2011/12/28(水) 18:04:46.25 ID:UHJ7PPaw0
今の遊び場のテンプレってどんなのだろ
いや、ほとんどスペック採用なのは知ってるけど、やっぱり忍従と紅天女とあわせるのがテンプレなのかな

今使ってる遊び場が周りから結構珍しい型といわれてるからちょっと気になった
244ゲームセンター名無し:2011/12/28(水) 18:49:08.34 ID:1QAupnIHO
>>243
デッキ晒し、どうぞ(期待)
245ゲームセンター名無し:2011/12/28(水) 19:09:34.47 ID:UHJ7PPaw0
遊び場 弟 直虎 関口 蒲原 お田鶴
ただの遊び場デッキだと思うんだが、何故か周りからはあまり見ないといわれる始末
本当に普通だよな?
246ゲームセンター名無し:2011/12/28(水) 19:19:08.96 ID:1QAupnIHO
>>245
椿姫かー強いけど今川の天敵である孫市とか鉄砲には無力なんだよな…

酒井さんを紅天女に入れてみようかな
247ゲームセンター名無し:2011/12/28(水) 19:32:14.20 ID:Ty15dlhz0
結構普通だw
強いて言えばお田鶴が珍しいけど選択の範囲内かな
248ゲームセンター名無し:2011/12/29(木) 04:17:19.92 ID:GgRusOrf0
今川デッキは直虎が入らない限り割と普通。
249ゲームセンター名無し:2011/12/29(木) 21:59:52.63 ID:8p3peLuy0
信置、お猿、関口弱体を嘆き先には岡部兄に嘆く友人。
弱体化でデッキ選択肢に入らないと言うがそうなると夏頃には池田+正兵ワラしかできなくなるぞ。


250ゲームセンター名無し:2011/12/29(木) 22:38:33.97 ID:JvQ95aSU0
俺 明日から 富士さん 岡部弟 酒井さん 信置 遊び場でやってくるわ 
家宝は弓弓の初花で 
鉄鉄の連環できたら酒井さんにもたせるんだ 連環いらなくね?ってのはなしね
251ゲームセンター名無し:2011/12/30(金) 01:04:23.17 ID:jVxwxJLZ0
馬全知に瀬名いれてみたら6戦中3戦相手にも瀬名が入ってたw

まあそれはたまたまだからいいとして、瀬名を使おうと範囲気にしたり兵力気にしたりしてたら肝心の白兵戦がグダグダに…

定恵院を瀬名にしただけだから兵種構成もいつも通りなのにこうも感触が変わるとは

上にあるようにアグレッシブに消しに行くんじゃなくて、守城時に消せたらラッキー、くらいのつもりでいたほうがいいのかな
252ゲームセンター名無し:2011/12/30(金) 04:03:18.46 ID:5iiN9IFEO
>>250
統鉄鉄の連環は酒井向けだなw
253ゲームセンター名無し:2011/12/30(金) 15:55:23.12 ID:Lnn9Aa3K0
6枚馬全知の1コス槍枠についてなんだけど、柵を槍鵜殿で確保済みの場合、浦原と松平どっちが良いのかな?

今は浦原なんだけど、素武力柵か伏兵統率(計略)か…。
援軍も視野に入れるとやっぱり松平のが優秀?
254ゲームセンター名無し:2011/12/30(金) 15:59:00.22 ID:4lTn2Wc60
他のパーツも教えてくれないとコメントしづらいよ
255ゲームセンター名無し:2011/12/30(金) 17:26:45.72 ID:1/V+4bLe0
勘違いしてるから答えずれえよ 家康1コスかよ
256ゲームセンター名無し:2011/12/30(金) 17:27:08.36 ID:IM6+oF3F0
そもそも馬全知に松平ってどうなんだよ。
きっと奥平の事だろうけどさ。

どんなデッキ構成かは知らないけど馬全知に援軍入れてるのなら浦原のが良いと思うよ。
援軍入れた時点で素武力は低いデッキになるんだから素武力面に気遣いたい。
257ゲームセンター名無し:2011/12/30(金) 18:02:43.18 ID:oUtcWf5yO
松下じゃね?
258ゲームセンター名無し:2011/12/30(金) 19:04:33.50 ID:kmwlZq1/0
いや、伏兵って言ってるから、奥平かと。

残り3.5が分からんから微妙だが、その二枚なら
俺は奥平かな。

柵増やすより、伏兵二枚の方が序盤を支え易い。
統率6と9じゃ、援軍効果も違うし。

残り3.5に松下や瀬名、定恵院あたりが
居ないなら、蒲原奥平より松下を推す。
259ゲームセンター名無し:2011/12/30(金) 23:38:32.09 ID:5yGUkU+Y0
忍従に家宝もたせるなら兵統統初花と統統松本どっちがいい?
260ゲームセンター名無し:2011/12/30(金) 23:55:10.12 ID:FKW4Oe3N0
武統の稲葉があればその方が・・・
というか茶器に拘らないなら統弓弓か統統統の天地人か鬼丸じゃダメかな
261ゲームセンター名無し:2011/12/31(土) 00:28:18.64 ID:wHjj/0X40
天地人か・・考えたことなかったな
天地人からの忍従ってどれくらい続くんだ?
262ゲームセンター名無し:2011/12/31(土) 01:29:17.87 ID:UGfjvtjf0
18Cぐらい+0.8C×7だから24Cたらずかな
武力上昇は11
263ゲームセンター名無し:2011/12/31(土) 01:49:19.11 ID:wHjj/0X40
奥義使う割にはイマイチ決定打にかける気がするけど今度試してみるわ
264ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 14:57:10.90 ID:O1wcvz1x0
蹴鞠デッキってなんですか?
2525動画にそういうのがありました
265ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 15:07:51.53 ID:ovleVRPX0
その動画で見たものがそうなんじゃないかな
266ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 18:33:29.16 ID:0Dd1nArw0
時代は激励蹴鞠
267ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 21:08:35.74 ID:udOPaW2N0
激励蹴鞠か。
厨デッキだな。
268ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 21:17:01.39 ID:MCWy9fKTO
激励蹴鞠とかバトルドームみたいだな

とりあえず蹴鞠で謙信打ち返すのはくっそ楽しい
269ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 21:27:24.79 ID:7zj3+c740
BSS上杉の計略、車懸りの陣の効果は上杉限定なんだよね?
家康と組まそうかと思ったんだが、マイナス効果を知りたい。どうなんだろうか。
どうしてそんな組み合わせって言われると浪漫ですとしか応えられない。

>上杉家の味方の移動速度が上がり、陣形の前方では武力が上がるが兵力が徐々に下がり、後方では兵力が徐々に回復する
270ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 22:43:25.31 ID:MCWy9fKTO
>>269
とりあえず何を言っているのかよくわからん
ここ今川スレだし家康は忍従のことでいいのか?
マイナス効果ってなんぞ?


まあ組むのは止めといた方がよくね、メリット見当たらないし
両方好きなカードだとしても別々にデッキ組んで遊ぶ方がいい
271ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 09:18:37.93 ID:Rcoz4zl00
>>269
華麗忍従に突っ込んだことあるよ!
でも華麗なしでセンゴク雪斎に変えても強かったよ
272ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 13:25:00.42 ID:6lKs48uB0
SS雪斎って滅多に見ないな
SS遊び場義元はあんなにマッチするのに
273ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 13:26:20.52 ID:WRjCVWgN0
なんだかんだ言って2コス武力6はやっぱり辛いよ
274ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 13:39:36.61 ID:6lKs48uB0
計略はまだまだ現役なんだけどやっぱ武力かぁ…
275ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 14:47:56.88 ID:z29vgebB0
毘天もピンクもいない環境で速度低下してもなぁ
276ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 19:31:15.85 ID:L9SKIwZs0
忍従使ってみようと参考動画探したけど、ほとんど遊び場入りだった
SS今川義元なんて持ってないよ...
277ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 19:32:48.20 ID:WRjCVWgN0
上洛テンプレの上洛を忍従に変えるだけでも結構やれる
守りの手が少ないからガン攻めデッキになるけど
278ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 19:59:08.21 ID:L9SKIwZs0
>>277
確かにそんな感じのデッキの人がいたなぁ
元康、直虎、松井、関口、岡部兄、瀬名の6枚型

...誘導弱体化したし、どうやって守っているんだろう
279ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 20:08:35.00 ID:R7IW8FJY0
誘導は弱体化したとはいえまだまだ行ける
280ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 23:38:58.49 ID:2a/zdx9F0
誘導はまだ守りに使えるよ
ただ前見たく毘天を使われる前に無理矢理引き剥がす使い方は出来なさそうだけど
281ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 23:30:58.74 ID:taIRzm0c0
毘天と戦う時は統率上げてやれば前と似たふうに戦える。
エラッタ前の関口が悲惨だった頃の頂上と同じようにまだ出切るよ。
282ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 23:45:51.77 ID:ROERDAVz0
今川単で暗黒魔境に有利付くカードって
なんでしょうか?
283ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 04:02:54.44 ID:haSV0stK0
>>282
居ない。

孫市と暗黒には勝てない。
284ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 10:21:38.64 ID:/zhqDJ2Q0
開幕頑張る
285ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 12:29:52.45 ID:JPznWsE40
開幕頑張れる、という意味では6〜7枚で
信置入り上洛が一番やれそうか?
286ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 14:48:43.72 ID:WG1Zbb//0
昨日だけど正4位リーグで20連勝以上してるサブカっぽいのが信置に林かけて7枚ワラやってたよ。
正3位から転落組の俺が正3位の相手よりも手厳しく思えたからはまれば強いんだろうなぁ。
287ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 14:49:11.80 ID:WG1Zbb//0
あ、手厳しいのはデッキパワーもそうだけど槍出しの方とかのスキルもなんだけどね。
288ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 15:01:09.34 ID:Q30aLpV40
従一位以上いける腕で9コス埋めりゃ
何使っても20連勝くらい出来るかと。
289ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 01:27:33.87 ID:RwY5J/DQO
暗黒相手は信置のあるなしで変わるな
まあ大体相手も信置入れてるんだけど
290ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 06:34:58.73 ID:JD4uzoix0
マジで多色殺して欲しいわ
こちとら結構辛い今川単でやってるのにパーツで叩かれるとかやってらんねえよ
291ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 07:15:27.64 ID:OY3IRqfEO
今川単キツいかな?
どれも結構強いと思ってるんだけど

柴田とか孫一とか暗黒はキツいから環境的には微妙かね

まあ本スレとかで未だに今川ガー今川ガー言われるのはうざいよね
もう下方食らっとるっつーの
292ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 07:20:37.05 ID:6SkBwhEw0
勝率だけはひたすら高いからな
293ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 10:43:23.57 ID:fJkxNGz/0
今川単だけで見ると大したことは無いんだよ。
パーツの傭兵だけ見れば今川すっげー強いんだよ。
まあ武田パーツを散々叩きまくった結果が今川に行ったんだから仕方無い。
むしろ武田の叩かれ具合はこんなもんじゃなかったんだし我慢出きる範囲だろう。
294ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 12:40:36.20 ID:kWgpw6jA0
泣いてる小幡さんもいるんですよ!
295ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 17:01:44.68 ID:9YeLCYSV0
氏真さんも泣いています
攻城力下がって、兵力下がって、蹴鞠の飛ぶ距離も減りました
296ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 19:07:43.01 ID:iTtSbTqN0
低コスの強さで言えば浅井朝倉の方が強いけど
多色にするなら今川が一番
精鋭戦術誘導の低士気、安定感が半端ないんだよなぁ
297ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 21:07:30.52 ID:nMqHqZNB0
いや浅朝に負けてないだろ・・・・・少なくとも同格か、今川の勝ち。
多色にしたら今川が一番なのはその低コスのパーツの良さですし。
1コスだけ見て判断したのかは知らないけど1.5の層を見直した方がいい。
298ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 21:48:28.88 ID:JD4uzoix0
1.5は今川≧浅井朝倉
1は今川≦浅井朝倉
義景、高橋、初、お市辺りが強すぎるw
ダメ計も早川よりデッキに入りやすい江いるしな
299ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 22:14:16.32 ID:mn3GyXEE0
wikiみたら浅朝って一コス柵持ちが5枚もあるのな
一コスが持ってる計略は今川の方がつかえるけど
スペックの浅朝、計略の今川ってところかしら


定恵院が槍だったら使用率爆上げやで
300ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 22:25:11.02 ID:nMqHqZNB0
1コスに関してはもはや好みの問題じゃないかな。
俺は柵をそこまで重要視してないから今川のがしっくり来る。
301ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 22:27:48.30 ID:1t/A5PFj0
>>299
力萎えは範囲的に弓のが使いやすいと思う
槍だと早川殿とモロ被りだし、今のままでいて欲しい
302ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 19:46:47.14 ID:71xO67Qh0
なんかゴルベ+今川、孫市+今川みたいな構成は見てて恐怖しか感じない。
また修正くらいそうで心配なんだが、前回下方食らったから大丈夫だと信じたい。
特に直虎はあれ以上下げられたらガチで今川家の崩壊に繋がりかねない。
303ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 20:30:20.66 ID:TdyjaN2q0
今、今川でメインで戦える計略って少ないよなぁ
この上これ以上パーツが死んだら今川マジ滅亡のお知らせ
304ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 20:41:04.24 ID:spvZHPWlO
信置と関口がエラッタされる可能性があるな
信置が5/4か6/1
関口が伏兵剥奪か統率6か5にされそう
奥平も伏兵剥奪されそう
直虎ちゃん流行ってるのは主に奥平と信置のせいだから不屈は下方しないで欲しいな
305ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 21:59:52.38 ID:aP7kIGO10
これ以上の直虎修正はきついわ
デメリットがあるのに、今川単以外にも入っちゃうのがなぁ

306ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 22:27:57.53 ID:4mAxHeUd0
信置を元に戻したら精鋭は許して頂けるんですね
307ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 22:29:18.49 ID:TdyjaN2q0
もうマジで多色殺して欲しいわ
こっちとしては必要なパーツで叩かれるのマジ勘弁
308ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 00:28:23.89 ID:sCXaQbIC0
武井の復権あるで!
309ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 00:36:25.34 ID:NNRNxzmU0
5C×範囲内の勢力数の誘導とか追加すべき
310ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 00:43:47.84 ID:COETV4Xx0
てか本当に武井に復権してもらえないと今川が笑えない状態
これ以上ジプシー共が孫市+今川とかに群がったら直虎が武力+1、関口が同統率に1Cとかされかねないレベル
または明智あたりに蘇ってもらって、足の遅い今川を傭兵しにくい状況にしてもらえるのもありかも
セガよ、
こ こ で ま た 今 川 粛 清 し な い よ な?
311ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 00:50:09.37 ID:NNRNxzmU0
されるんじゃないかなぁ
勝率は相変わらず高いし
312ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 02:21:06.78 ID:FLF1qgU7O
それでもなお一人だけ上方修正を受けてしまうであろうR寿桂尼

今でもヤケクソ臭が漂ってるけど、最終的にどうなるか個人的には楽しみ
313ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 05:56:05.33 ID:cbrJpgZU0
ババアの統率プラス20にしてくれるなら許す
314ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 08:56:10.53 ID:VgR9HIVX0
明智復活したら全知が死ぬから困るw

というか、孫市も上杉も低コス槍が無い
若しくは不足してるから、ある程度多色は
仕方ないし、今川死んでも相方が織田なり
浅井朝倉なりになるだけだろうから関口や
直虎の弱体化は根本的な解決にならんよな。

でも暗黒+今川は歪に感じる。
浅井朝倉だって槍のスペック良い勢力なのに。
315ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 09:20:10.06 ID:b8WMK9VQ0
浅井朝倉も1.5以下はスペック良いけど暗黒で陣を使うとなると武力上昇が皆無だからだろう
316ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 09:25:35.64 ID:VgR9HIVX0
ああ、確かに純粋な采配やデメリット無しの
単体強化は乏しいか。
317ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 12:11:48.91 ID:8djje0eP0
まあ暗黒使う人たちは割と単色したい人じゃないから気にならんレベルなんですがね。
今なら今川型だけでなく上条とか入ったデッキも見る。
318ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 12:51:09.58 ID:VgR9HIVX0
全知とか寿桂尼とかの後半捲るデッキ使ってる方に
聞きたいんだが、上条はどうしてるかね?

特に今川+上条のワラに開幕取られて、後半は
三方向+αで守られるとキツくて。
319ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 13:28:10.88 ID:NoyOKlZg0
開幕からガン守りで城ダメを筒2,3発に押さえて終盤武力家宝叩いて援軍乱打かな
320ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 00:16:28.35 ID:VzpFpK9YO
史実通り今川家は衰退しました(ドヤァ

とかないよなぁ?
321ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 00:24:20.74 ID:0yzMIREL0
今川家は徳川家に吸収されそう
322ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 00:33:28.08 ID:vdZZzBVU0
それで死に修正免れるんなら、十分アリだ。

昨日やっと従一位まで上がれたぜ!
馬全知さんマジ強カード。
これで声がチンピラじゃなけりゃ完璧なんだがなぁ。
323ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 01:46:06.64 ID:dtP2+N2q0
見えていたわ!(甲高い声で
324ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 08:32:21.49 ID:NBvcC+4BO
菅沼のキャラが好きなんだけど、信置と松井が優秀過ぎて入るデッキが無いのが悲しい。
槍が弱い勢力なら使用率トップ級だろうに勿体無い。
325ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 10:10:36.89 ID:BghuYz4CO
最近富士山が楽しい

岡部弟 直虎 槍朝比奈 富士山 酒井
でやってるんだが 富士山使いっている? 良ければデッキと立ち回りを伺いたい
326ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 13:59:43.61 ID:0iG6o/410
>>324
6/3、5/4気の馬コンピがエラッタで槍になるフラグだな
327ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 14:01:43.26 ID:0iG6o/410
ごめん、5/3気だった
328ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 17:12:31.01 ID:Cf7r8+I50
>>324
安田さんの居場所を奪わないであげて!
329ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 17:32:57.73 ID:mHvYFZt30
>>324
菅沼が来ても追い返そうって気になるのは織田くらいじゃない?
織田でも来てくれたら気合鍋の際に1.5槍に榊原と一緒に入る可能性すらある。
330ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 19:30:37.05 ID:hMnWAOgN0
安田と菅沼って同スペックだよな
なら安田の方を使うんじゃないか?
計略も悪くないし

そんなことより大戦国のデッキ決まった?
セイセイ紅天女with馬朝比奈で行こうと思ってる。
331ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 19:40:39.73 ID:Z11YMCvG0
安田は5/3気で菅沼は5/6気だよ
上杉使いにぶち回されるぞw
332ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 20:44:00.54 ID:LVrB1XcZO
>>325
富士、義元、伊丹、鳥居、岡部兄、鵜殿氏長の弓単デッキなら使ってるな
富士山で相手部隊を動けなくした後に集中砲火で局地戦を制して、のらりくらりと相手の攻勢をかわしていく立ち回りかな
333ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 21:29:14.65 ID:BghuYz4CO
>>332
ありがとう 騎馬に散開されたら死にそうだなww
334ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 21:47:09.62 ID:LVrB1XcZO
>>333
騎馬が2部隊以上のデッキ相手はまぁ、氏長の計略も使うか岡部兄の計略で纏わりつくかでもするな
正五位だから全く当たった事もないけど
335ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 20:12:29.66 ID:JJyju0hO0
大戦国の馬比奈強かった
開幕弱いのもデスローテでなんとかなるし
336ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 20:42:41.92 ID:FJ1jdJobO
今川単ではないけど柿崎今川ワラが強い
337ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 21:04:49.42 ID:McFlHIZ70
もはやテンプレですやん
338ゲームセンター名無し:2012/01/14(土) 03:26:10.46 ID:EbPzqtQU0
遊び場槍全知で残りの4コスを
考えているんだがしっくりこないので使ってる人の情報が欲しい
後,家宝って単体兜とかが安定なのかね

339ゲームセンター名無し:2012/01/14(土) 04:40:17.25 ID:7P9rv8V50
その2つなら残りは精鋭援軍どちらか、直虎or天野、早川殿ってところじゃね
340ゲームセンター名無し:2012/01/14(土) 17:19:05.98 ID:v+aSNVvA0
遊び場は修正されてからはやめたなぁ。
城に張り付いてる状態から打つのに味方を集める動作が面倒過ぎて。
前はそこまで意識しなくても範囲に入れやすかったのに今は面倒。
341ゲームセンター名無し:2012/01/14(土) 18:04:28.07 ID:yffZp8WS0
遊び場を細々と使い続けてるぜ……
たしかにあの範囲じゃ城張り付いてからの遊び場打つのが厳しくなったよなぁ
士気7で+6、3割回復しかし7割自爆であの範囲とあの効果時間は酷すぎる
上洛と運用違うのに範囲がどんどん上洛に近付いてるのがもう……
342ゲームセンター名無し:2012/01/14(土) 22:35:51.79 ID:iTN9lDeV0
遊び場も上洛もメインとは言えない計略になってるよなぁ
今川ではスペックいいからまだ使われてるけども
パーツを軒並み弱体化したんだからメイン計略は上方してほしいわ
343ゲームセンター名無し:2012/01/15(日) 02:47:48.51 ID:oTqW9Xqn0
せめて遊び場10Cに戻すか風林火山並みの範囲になってくれれば士気7に見合う効果だと思うんだがな
上洛も範囲と効果時間が欲しいけど、上洛の場合武力上昇値がアレなだけに調整しだいでやばいことになるからなぁ

というか二つとも士気と効果の関係上連発して打てない分範囲を大きくして欲しいのが本音
344ゲームセンター名無し:2012/01/15(日) 11:45:38.70 ID:JidpS+F00
馬全知に速度UP家宝で暴れまわってみた…
なんかすごいことになってたな…
345ゲームセンター名無し:2012/01/15(日) 16:44:54.64 ID:Q2kF4xvE0
むしろ遊び場は天下布武くらいの範囲にしたら良い。
もはや範囲に入れたくない武将は選べないけどw
346ゲームセンター名無し:2012/01/15(日) 20:59:54.30 ID:U1nqNNTy0
上洛を高坂と組み合わせたら強いんじゃないかと思って何戦かしてみた
基本的には序盤から疾風陣で消耗戦を仕掛けてリードを取る
→終盤に上洛を使って一気に攻めるor守る

これ良く考えたらやってることは直虎上洛と一緒だった・・・
疾風陣楽しいからいいけど
347ゲームセンター名無し:2012/01/16(月) 22:46:21.15 ID:bNwVDDYgO
槍全知で一位にいる人に聞きたいんだが五枚と六枚どっち使ってる?


今は六枚なんだが五枚も気になっている正2
348920:2012/01/16(月) 22:49:28.13 ID:oSHdluas0
馬全知のテンプレどんなのかね?
パッと考え付く範囲で

@2、1.5、1.5、1で遊び場か岡部弟入り5枚
A1.5、1.5、1.5、1.5でスペック重視5枚
B1.5、1.5、1、1、1 で今川四天王入り6枚

上記の1.5枠に精鋭援軍入れるか入れないかで計6パターンのどれかかな。
援軍抜きだと大筒戦メイン、援軍入りならファイナルアタックも考慮。
どれも一長一短だから悩む。
349ゲームセンター名無し:2012/01/16(月) 22:53:12.88 ID:uS028esU0
>>348
援軍抜き6枚だと大筒戦じゃなくてグダグダにするのがメインになるぞ
盤面広く攻め上がって陣略使った雪斎がモグラたたきしてく感じ
350ゲームセンター名無し:2012/01/17(火) 01:16:01.14 ID:gxPyztlG0
>>348
俺は@の2コス部分が馬比奈のデッキだわ。
槍は松井・信置・浦原で落ちた素武力を取り戻そうとした編成。
開幕に信置を打つ事もあるし、鉄砲や足軽が多い編成だと速速速の馬比奈をメインにしたりと、ちょっと運用が違うけども。
最初は天野とか葛山と組ませたAの編成だったんだけど使う士気が思いの他なくて勿体無くて模索してるうちにこのデッキに落ち着いたわ。
全知使用後に壁が落ちていって苦労する場面も出るけど、馬比奈が武力10の壁として心強くて頼れてお気に入り。
そんな苦労しないまま馬比奈の突撃で落ちてくれるデッキもあって、基本的には誰かに理解はして貰えないデッキだけど俺にはしっくり来る強デッキ。
351ゲームセンター名無し:2012/01/17(火) 01:46:51.66 ID:0XaRH1Fc0
>>348
俺は3の構成で
馬全知、信置、槍鵜殿、瀬名、早川殿、松下
総武力は諦めたw
352ゲームセンター名無し:2012/01/17(火) 09:04:14.83 ID:e1g3KOvPO
1番を岡部弟、松井、関口、降参で少しやったけど鵜殿無いと士気余るんだよね。
松井を信置に交代か、関口を鵜殿にするか迷うぜ。
353ゲームセンター名無し:2012/01/17(火) 14:37:33.35 ID:ozYf/PkoO
>>348
上位の方々は6枚編成の場合が多い気がするけど、
6枚が扱えなくて結局俺は5枚の遊び場入りかなぁ。
というか個人的には、弟を入れるぐらいなら兄貴をオススメする。
全知も入れると弟はマイナス分が多すぎるし、
機動力もあるから弟より出来る仕事が多い
354ゲームセンター名無し:2012/01/17(火) 15:27:40.60 ID:evN2HCDR0
>>347
槍全知は相性激しいから1位安定してる人ほとんど居ないんじゃないか?
一応動画上げてるカミュ氏は5枚全知孔明だが

俺は6枚馬全知使いだが352の言うとおり直虎か鵜殿いないと士気あまりまくりだわ
355ゲームセンター名無し:2012/01/17(火) 15:29:18.71 ID:1Z0gVG650
5枚でも士気が結構あまるなぁ
てか今ver今川キツくね?
安定した采配が無いから武力ゴリ押しされると辛い辛い
356ゲームセンター名無し:2012/01/17(火) 15:59:35.30 ID:Rxbsgq7g0
遊び場ってデメリットありなのに武力上昇低いし士気重いし魅力しか持ってないしちょっと困るな。
これで精鋭ナントカ術弱体化したまま精鋭戦術弱体化したら怖い
357ゲームセンター名無し:2012/01/17(火) 16:42:14.73 ID:PtuSg19OO
今川単めっちゃきついよなぁ……パーツはゴルベとかに組まれていい勝率叩き出してるけど

なにより鉄砲が一番つらい
358ゲームセンター名無し:2012/01/17(火) 16:57:04.85 ID:b0OuG4N50
上洛・忍従なら継承慶次がきても撃退できるよ!
弓単の話だけどね!
素直に瀬名をやった方が早かったかもしれない
359ゲームセンター名無し:2012/01/17(火) 23:11:09.27 ID:171mweId0
慶次は対処に面倒だから嫌いなんだよな
岡部遊び場って多分相性いい形使ってる、消耗戦に持ち込むデッキなのでかなりうざったい

というか本当にゴルベ+今川、孫市+今川の形はやめて欲しい
セガがドヤ顔でパーツとなってる今川もろとも下方しそうでなぁ
直虎だけは絶対に下方されてほしくない
360ゲームセンター名無し:2012/01/18(水) 01:07:35.08 ID:hTH4fN3X0
仮に今川の傭兵完全に殺したとしたら、次はスペック的に殺しようの無い6/4城のある勢力に乗り換えられるんだろう。
浅井陣容は織田から借りるだろうし負のスパイラルは終わらんよ。
武田が死ぬから今川とばっちり食ったのにも気付いてない意見ばっかよ。
361ゲームセンター名無し:2012/01/18(水) 15:50:06.72 ID:gcoT4ihS0
>>348
俺は馬全知なら6枚馬2が固定、今は完全に落ち着いて馬全知、天野、槍鵜殿、早川、奥平、猿回しでやってる
とりあえず機動力的に全知に合わせて押して行ける馬は個人的に必須。全知内だと素武力6の馬が生きるのと統率がいい感じに8になるから天野
直虎よりも援軍で士気4の方が使いやすかった。力萎えは即効性ないのと援軍と被る部分があるから切って開幕伏兵と城際用に猿回しと奥平でこの形になったかな
362ゲームセンター名無し:2012/01/18(水) 17:52:55.79 ID:3h795y+v0
全知の武力減少値が3に戻った記念パピコ
363ゲームセンター名無し:2012/01/18(水) 17:55:54.97 ID:HA3Pe74/0
今回の上方見る限り今川終了のお知らせ
精鋭突撃は下方されるだろうし
364ゲームセンター名無し:2012/01/18(水) 19:06:49.04 ID:3h795y+v0
でも6/5気だから多少計略が弱くなっても気にならないと思う。
どんだけ弱くなっても轟駆けを使うよりは効率良いままなのは暫くは続くだろうし。
365ゲームセンター名無し:2012/01/18(水) 20:06:01.32 ID:5DEPKMXY0
蒲原さんつよくなってね?
366ゲームセンター名無し:2012/01/18(水) 20:35:42.24 ID:Nk14/8ZA0
寿桂尼とかで統率上げて槍槍家宝付けたらすごい強そう
367ゲームセンター名無し:2012/01/18(水) 22:36:47.61 ID:uogKI04HO
全知弱体化は尼御台の怨念
368ゲームセンター名無し:2012/01/18(水) 23:16:06.26 ID:cUXNBYnMO
全知弱体化マジで!
SSジュケーニの方がよっぽど活躍してるだろ…
369ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 01:20:31.46 ID:/bMlqvWa0
不屈采配5Cはねーよ・・・
370ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 01:43:15.31 ID:3MjG84k00
直虎の号令の下方きつすぎるだろ
5Cだったらせめて範囲は元に戻せって
てかそれ以上に上洛をこれ以上弱くする意味が分からない
371ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 01:51:50.14 ID:WIeQXotZ0
上洛は短くなったけど乱戦ダメが増えるんならありじゃないかな
でも、直虎は酷すぎるな・・・
372ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 01:53:55.79 ID:LCYrk3Ej0
紅天女も下方かよ
全知も永続じゃないしマジで忍従ぐらいしか息してねえな
373ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 03:12:31.25 ID:7vvnJIQJO
とりあえず余生を馬全知と全知半兵衛に捧げるわ。
バージョンうp後は知らない。
374ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 07:32:33.88 ID:D9wCz6Zki
>>372
マジで!?
今川はもう終わりかな

BSSでくる義元の師匠?に期待するか
375ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 08:08:02.18 ID:JDWBfjQBO
これは追加カードに期待するしかねぇ

あるかは知らない
376ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 10:20:09.37 ID:LRYsIe8v0
槍の兵力下がってるし下方は入っても殲滅力に関しては変わらないのかもしれない。
乱戦ダメージ増えてるのなら殲滅力は増してて効果時間なんか気にならないかもしれない。
377ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 10:53:36.74 ID:/HP4d8yGO
槍、弓兵力減ったら酒井さんが本気でやばい
黄色で撃てば武力4の110%が消し飛ぶんだぞ
378ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 14:04:35.52 ID:br4u9D5G0
もう大型バージョンアップか…毛利勢が気になるけど結局また尼御台せいせいに落ち着くんだろうなぁ…
379ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 15:25:18.64 ID:cOQHydy00
>>378
尼御台も死んだらしいですよ

>133 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2012/01/19(木) 15:20:27.54 ID:1snFLtXH0
>今日ロケテで試してきたが、尼御台を素の状態で80カウントで使ったら34カウント付近で切れた。
>46カウント?
>セイセイがいい感じに育って、そろそろ行くぞって時に切れる。
>
>バイバイセイセイ。
380ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 15:29:34.69 ID:br4u9D5G0
うん、さっき本スレ見てちょっとガッカリしたさ
別の運用の仕方考えないと厳しそう
381ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 15:41:19.55 ID:LRYsIe8v0
尼御台は正直もうどう運用したら良いのかどうか分からない
382ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 15:51:59.32 ID:qTheey2yO
下方しすぎだろw

上洛はプラス10の6カウントじゃコンボかえせないからオワタくさい
天女は範囲次第
直虎もさすがにキツい
追加ないとやってられんわ
383ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 16:47:21.50 ID:KpC42boH0
使える士気が30とかなら尼御2回とかできるんだがな・・・
マジでセガは今川をどうしたいんだよ
384ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 17:35:40.42 ID:bvNnB9BB0
2コス精鋭軍団は上方(酒井さんは槍弓兵力下方されたので相対的に、セイセイは乱戦ダメ上方)
されたし傭兵として使ってくださいね、間違っても今川単なんて考えるんじゃないよ^^
ってことじゃね。全知どころか永続陣がオワコンか、これから何を使おう・・・
385ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 17:54:31.98 ID:3MjG84k00
まだロケテだから直虎か上洛あたりは許されそうな気がする
と言うか許されないと今川単がかなりヤヴァいので許されないとどうしようもない

でも直虎の場合、短い間隔で回復叩き込めると考えれば、まだありかも知れないが……5Cはなぁ
386ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 17:56:21.73 ID:tPTHV2nPO
最近月影先生?当たって、セイセイ入れてやり始めたのに…orz
387ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 18:32:21.65 ID:LRYsIe8v0
今回は15XX年だから今川強くしろって要望は通ってもおかしくない
388ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 19:19:27.48 ID:D9wCz6Zki
実は直虎5割ぐらい回復するようになってたりしないすかね
389ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 19:29:55.80 ID:KpC42boH0
てかマジで回復量増えてないどうにもならん
5割とは言わんから4割ほどでお願いします
390ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 19:53:03.85 ID:JDWBfjQBO
せめて尼御台は60cくらいで許してやってくれよ…
ジュケーニが何したってんだ
391ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 21:04:14.24 ID:3MjG84k00
よくみたら蒲原とうとう名前エラッタ受けたらしいね
おめでとう蒲原さん
やっと「かんばら」って読めるようになるよ
392ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 22:43:39.94 ID:MLkieiTEO
かんばらの武器は加速装置になるのか…
393ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 23:18:13.55 ID:N7eiDnqc0
全知、誘導死亡ってマジか…
久々にしっくりきたデッキだったから
かなりモチベーション下がるわ。
死に修正は新カードお披露目バージョンだけで
すぐに戻ってくれたりしないかね。

蒲原にはかなり期待。
1コスでも高速槍がいるとぶつかり合いが
有利になるのは、千代や瀬田でも分かるし。
394ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 01:16:02.28 ID:kg601mzQO
言うほど2コス精鋭が傭兵で使われるとも思えんが
混色で士気4は重いと思う
395ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 01:30:25.34 ID:ivqtFphT0
混色で士気4重たいなら岡部兄弟も将軍も流行らなかったよ!
396ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 01:53:43.46 ID:R5fNR7D40
あの辺りは計略使わなくても戦力として数えられるからな
馬比奈や直盛は計略前提だから辛いと思うぜ
397ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 02:39:44.62 ID:kg601mzQO
今こそ富士山が輝くとき!
398ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 03:59:35.36 ID:sKhELP+C0
多分他勢力含めほとんどのカードが下方されてるだろうな
今はまだ判明してないだけで富士や忍従も怪しい
399ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 20:29:40.55 ID:pSo5imFw0
ロケテいってきたけど忍従と遊び場は修正なさそうだった
400ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 20:58:12.68 ID:g2pf7uQsO
しかし忍従は守りで使える誘導猿回し、不屈が使えなくなったから今川単での運用は厳しいという
401ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 21:18:14.79 ID:79WoUaBv0
SNSの日記で忍従検索してみたら
約14Cって書いてあるんだけどw
武力は+9にはなるらしいがどうなのこれ
402ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 21:34:59.70 ID:bMnBYCul0
どうだろう・・・
自陣で売って敵陣充分持つのが売りだったし微下方かなぁ
403ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 23:55:46.13 ID:g90y4i2U0
別に微下方でもなくね?
役に立ってる時間のが短い運用から、ぶつかり合いちょっと前に打っておけば通用レベルに文句は無い。
404ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 00:46:53.01 ID:7os3CWhL0
覚悟忍従使ってる身としては統率依存変わってなかったらその変化は上方だと受け取る
>>403の言うとおり単発使用でも問題ない誤差の範囲だと思うけどね
405ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 02:11:53.96 ID:EMrEB/QsO
不屈6カウントっていう検証結果もあるみたいね
6ならギリだわ

誘導で守城できないから、守りは松井なりでなんとかするしかないかなー
406ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 08:27:16.40 ID:WNnSHtC50
誘導弱体化と合わせて筒強化で制圧の需要もありそうだから
松井の復権はありえる
407ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 08:33:49.29 ID:HS8kx+tO0
>>403>>404の言う通りだわ。
他の陣や采配が軒並み短くなって武力上昇も減らされた中で見比べると破格性能。
効果時間が短くなった事よりも0.3倍も上昇値が早くなった事の方を考えれば上方と言っても差し支えない。
2色で運用するなら士気回収しつつまったり待つから微下方かもしれないけど、攻められ始めてからでも打ってなんとかなる場面も増えるだろうからプラマイ0くらいの恩恵は授かってると思う。

ただ陣から出れない中でなんとかしたい時に誘導とかが猿回しで守る事が出来なくなるから、弓は2枚入れた運用を考えた方が良いかなと思う。
しかし陣から出ても0.3倍速で上がるから出るのもそこまで躊躇しないからやっぱ下方でもないか。
408ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 12:16:13.75 ID:SoXZbLdsO
ロケテ紅天女は試合時間の半分も持たないのか……
面白味半減だなぁ
二回使用を考えるにも中途半端な時間だしどうしたらいいんだか
409ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 13:20:16.44 ID:POIZJYV0O
今川単は試合の組み立てを変えていかなきゃならんっぽいね
ワクワクするぁ

ついでにSS以外の追加カードがあれば最高
410ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 13:29:42.79 ID:RsD05Ibm0
今までデッキほとんど壊されるのはたまらんなぁ・・・
軽くやる気なくなってきた
411ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 17:01:33.18 ID:RC7a2KlG0
なら今川単止めればいいじゃん
環境が変わるからって、それに合わせようともせずネガってるだけじゃ何も始まらんよ
412ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 17:05:55.50 ID:HS8kx+tO0
正直、ネガるのは簡便して欲しい。
特に本スレでネガるのはやめて欲しい。
今川使いの恥さらし。
413ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 21:39:14.39 ID:4YlKsmLJ0
>>411
まあ言うとおりなんだがスレタイくらい把握しようぜ
414ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 21:46:34.55 ID:HS8kx+tO0
今川は勢力限定のキーカード多いから単色の話になりやすけど、他のスレは割と混色での話ばっかりだったりする。
415ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 21:51:54.95 ID:RsD05Ibm0
なんか喝が自身前方円になってるみたいだぞ
なぜ喝が上方なんだろうか
416ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 21:53:24.78 ID:HS8kx+tO0
誘導と猿回し修正しちゃったお詫び
417ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 23:41:22.94 ID:ORLQ8Kun0
もしかして自分中心円の範囲のまま前方円になっちゃった感じ?
418ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 23:43:12.37 ID:RsD05Ibm0
>>417
そうみたいよ
老虎の武力低下がなくなった感じかね
419ゲームセンター名無し:2012/01/22(日) 00:35:10.03 ID:zbGSLSnH0
渇って老虎の倍ぐらい広くなかったっけ?
420ゲームセンター名無し:2012/01/22(日) 00:38:43.43 ID:McWGpCoK0
SS雪斎使ってる身としては嬉しい修正だ
効果時間とか据え置きならなお好しなんだが…
421ゲームセンター名無し:2012/01/22(日) 00:43:09.96 ID:rTG+mSle0
ロケテの修正祭りのおかげで今の遊び場の8.8Cがまた長く感じてきた
地味に相対的上方?
422ゲームセンター名無し:2012/01/22(日) 01:09:22.37 ID:2lwVBxQc0
今回の下方は下方ですら相対上方である可能性高いからな
423ゲームセンター名無し:2012/01/22(日) 11:01:27.65 ID:RneH5pg/0
全体的に強化は短めな調整
方陣が武力4の代わりに10カウントから7カウントくらいになってるしね

つまり計略時間長い精兵は生きる(*´ω`*)
あと馬朝比奈は22Cやったわ
424ゲームセンター名無し:2012/01/22(日) 13:55:31.10 ID:7UVowEdP0
爆進陣の横幅ってどれくらい小さくなった知っている方いらっしゃいますか?
425ゲームセンター名無し:2012/01/22(日) 20:19:06.48 ID:KSO48eTu0
忍従統率依存はどんなもんなんだろう
変わってないなら武力上昇が結構期待できるんだが
426ゲームセンター名無し:2012/01/22(日) 21:26:11.28 ID:D7Q3fkvB0
統率2上げて武力+1上がって間もなく切れるそうだ
427ゲームセンター名無し:2012/01/23(月) 02:03:41.99 ID:25CN2yoB0
今までと変わらんな
428ゲームセンター名無し:2012/01/23(月) 14:22:12.88 ID:bw48XuFMO
岡部弟が素で10Cとマジ?
429ゲームセンター名無し:2012/01/23(月) 14:52:45.71 ID:9EZBHEA40
本スレでは25Cと書かれてるが・・・
さすがにそれは産廃以外の何者でもないだろうw
430ゲームセンター名無し:2012/01/23(月) 14:55:34.73 ID:0BwlBr790
素で10cなら飯尾でいいお
431ゲームセンター名無し:2012/01/23(月) 15:40:43.09 ID:OGSFvnja0
>>423
統率は5になったけど3の今より少し短いくらい?
そこから統率+1ごとに何カウント伸びるんかな
432ゲームセンター名無し:2012/01/23(月) 17:37:10.63 ID:bw48XuFMO
>>429
それならいいけど…wikiのコメ蘭にあったんで気になってね

10Cだったら泣いちゃう
433ゲームセンター名無し:2012/01/23(月) 20:21:25.52 ID:jrKt9Yb60
忍従狭くなるんだな・・・
今川はパーツだけの存在になるのか
434ゲームセンター名無し:2012/01/23(月) 22:23:15.31 ID:7PJo7CAWO
>素で10C
基礎時間が10Cなんじゃね?
だとすれば岡部統率依存2.5Cかな?

これだと天女とコンボしても35Cしかもたないしかなりの弱体化だわ

岡部は確かに強かったけど、コンボとか警戒されてるっぽいのはなんか不思議
今川になんか統率関係の追加くるんかね
435ゲームセンター名無し:2012/01/23(月) 23:30:43.15 ID:UKz5MuYOO
今さら全知と瀬名を引いてしまった…
使えと言うことか
436ゲームセンター名無し:2012/01/24(火) 00:37:36.77 ID:S36pRRJp0
下方ラッシュの中で岡部は弄られたの時間だけでマシな方かも知れん
いや、それでもエラッタ掛かった馬比奈と直盛、最近評価されだした酒井と比べると…

つうかエラッタ出来るなら何故信置5/3とかにして精鋭を戻さなかった
葛山とか依然死んだままじゃねーか
437ゲームセンター名無し:2012/01/24(火) 01:15:07.88 ID:jqcrB6HyO
SNSで岡部で検索したらロケテ精鋭弱体弓は25cで据え置きの情報があった
三国志みたいにロケテやってる内で修正してなきゃwikiの10cのコメントはガセだと思う
438ゲームセンター名無し:2012/01/24(火) 03:14:37.84 ID:pMEKCr3hO
そろそろ岡部弟は、許されても良くない?
兄貴が許される事はないだろうが、武力-4に戻してくれねぇかな・・・・
439 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2012/01/24(火) 06:37:45.24 ID:CSZX9En90
よくないな、今でも十分強いし、上方されたらその後めり込むまで下方されるし
440ゲームセンター名無し:2012/01/24(火) 06:50:48.69 ID:rbKYxg1fO
尼弱体はないわ〜。効果時間永久にしても使われないだろうに。
441ゲームセンター名無し:2012/01/24(火) 15:14:13.70 ID:3SnblK0pO
不死鳥のごとく効果時間が蘇るのをお楽しみに!

尼御台のウリは範囲だと思ってるから、そこが弄られてなければ個人的にはOK
442ゲームセンター名無し:2012/01/24(火) 15:48:19.52 ID:gMBJsKre0
宇佐美に今川入ってる時は許せるが斎藤や孫市に今川入ってるのを見ると殺意が覚える単色今川使い
443ゲームセンター名無し:2012/01/24(火) 18:28:50.66 ID:qqk7B83N0
むしろ宇佐美に入ってる方がむかつく。
信置の武力おかしいだろってなる。
444ゲームセンター名無し:2012/01/24(火) 18:49:14.65 ID:1i/lQY8B0
斎藤や孫市に今川が入っているのではない
今川に斎藤や孫市が入っているのだ
445ゲームセンター名無し:2012/01/25(水) 01:40:40.29 ID:mFv+Sr0J0
いや普通に斎藤や孫市に今川が入ってるだろw
こいつらは今川のパーツを本当に欲しいと思ってるだろうが、今川から見れば正直どうでも良いカード。
446ゲームセンター名無し:2012/01/25(水) 08:40:36.66 ID:JZScrdBh0
皮肉という言葉があってですね

…いや、ほんと孫市以外全部今川、斎藤以外全部今川、ゴルベーザ以外全部今川、
っていうのが普通に成立してるからなあ

直虎が混色で使われて、しかも活躍してる時点でお察し
447ゲームセンター名無し:2012/01/25(水) 12:18:18.19 ID:oHk5HngG0
馬全知の戦い方教えてくれ
序盤、伏兵でなんとか部隊落とさないように守りつつ、あとは全知で押して行く感じなんだがどうも押し切れない
特に柴田とか高武力ゴリ押しが辛い

デッキは雪斎、弓鵜殿、松井、セイセイ、蒲原です
448ゲームセンター名無し:2012/01/25(水) 13:38:02.26 ID:9A1vjfhkO
構成からして紙デッキだなあ…

基本的に馬全知は1.5コス二枚1コス三枚の6枚型推奨

全知からセイセイなんて遅すぎてオワコン
援軍とも相性悪いし
1コスは鉄砲対策に早川殿は必須、あとは蒲原、奥平、定恵院、瀬名からお好きなカードを

家宝は全体再起安定
対柴田戦は前出る時に雪斎を真ん中で他は左右のどちらかにまとめておく。一枚はお留守番しておく゜

大体柴田は中心でかかれしてくるから雪斎は味方のいる方にずれて柴田スルー

で統率で他の敵部隊をかかれの範囲から押し出してさっさと突撃して落として槍部隊はそのまま攻城
後は雪斎を戻して柴田連凸で楽勝
449ゲームセンター名無し:2012/01/25(水) 14:18:41.38 ID:uO74TOotO
六枚馬全知を見たことがない俺g

始めて紅天女使ったけどつえーな。暫くこれで行くぜ!
450ゲームセンター名無し:2012/01/25(水) 16:28:33.03 ID:hGKuxOHOO
忍従の変更点は厳しーと思ったら勢力問わず片っ端から短くなってるのな。発動のタイミングをかえればいけそうだ。
どうせ新勢力で狂った性能のカード出るだろうからそれと混色でw今川メインは変えない。
451ゲームセンター名無し:2012/01/25(水) 16:31:56.77 ID:oHk5HngG0
>>448
セイセイを猿回しと奥平にしてやってみるわ
全知後は援軍連打でいいのかな
452ゲームセンター名無し:2012/01/25(水) 20:13:48.98 ID:NIdZR3KnO
>>451
援軍連打かどうかは戦い方による
柴田相手には精鋭戦術しつつ両端攻め
453ゲームセンター名無し:2012/01/25(水) 20:14:52.12 ID:NBSmvpxs0
>>451
1.5コスは槍鵜殿+信置or岡部兄orヨーホーでいいよ。
後は回復でラインを上げながらワラワラするだけ。
なんか撃たれたら帰る、何もされなかったら広がって城に貼りつけばいい。

柴田は448の言うとおり柴田をずらして他の部隊を範囲外に弾いてやれば余裕。
相性有利なんで頑張れ。
454ゲームセンター名無し:2012/01/26(木) 04:19:37.35 ID:aCSly1Zv0
幸村デッキから紅天女デッキに移行してみた。
勝率かなり上がってびっくりした。
小田鶴使ってたけど、瀬名引いたから入れ替えてみたらこれまたすげー強い。
SS寿桂尼 岡部弟 瀬名 直虎 信行 松井
戦い方間違わなければどの相手でも行けそう。
455ゲームセンター名無し:2012/01/26(木) 09:21:59.21 ID:Xi/m5AaBO
最近よく馬比奈見るようになったね
次で強化されるし使い慣れとこうってところかな?

これを機に何割かは今川単に目覚めますように!
456ゲームセンター名無し:2012/01/26(木) 09:41:22.57 ID:mEsN7+yiO
逆に永続陣使い達は今川単やめるかもしれんがな…
馬全知は統率+2で61C
61Cは魅力1で士気10溜まる時間
兵統統の初花引いたしまだまだ頑張る…
457ゲームセンター名無し:2012/01/26(木) 10:00:05.39 ID:9g4+6bgBO
>>456
全知は武力低下も下がったからなあ…

馬全知も童子切安定になるかもしれんね
458ゲームセンター名無し:2012/01/26(木) 12:41:49.51 ID:6PtzcW3x0
全知は士気あふれせず一応最後まで続くからいいとして
問題なのは尼御台だな
セイセイも統率依存下がってるみたいだし尼御台使いはつらい時代になりそうだ
459ゲームセンター名無し:2012/01/26(木) 13:39:54.97 ID:gClo63hp0
>>456
逆に単じゃない運用を考えて使う可能性が大いにあるぜ。
後半に永続させるとしたら前半に使える計略要員を入れる。
適当に思いついたのが華麗全知。
460ゲームセンター名無し:2012/01/26(木) 21:19:30.42 ID:nnSh4WYCO
>>459
ランカーが使ってたよ
461ゲームセンター名無し:2012/01/29(日) 14:01:04.48 ID:vvEH0seS0
1.1の追加カードが排出停止で何も無かったことにw
462ゲームセンター名無し:2012/01/29(日) 19:10:49.79 ID:swtinrFKO
どれだけ横幅減ったのか知らんが爆進はまだいける事ないか?
それにしてもwiki見たが精鋭戦術変わってないのか?
もし変わってなかったらまた蒲原信置奥平と松井か関口だけが傭兵になる悪寒
守城で使えなくなったとはいえ脳筋増えるだろうから誘導は騎馬殺しとして昨日するだろうし
463ゲームセンター名無し:2012/01/29(日) 20:18:50.01 ID:irj6ea0K0
俺が試した限り精鋭戦術は武力+3信置で20c
武力依存上がるって話だし武力4の関口は辛いかもな
誘導もなんだかんだで守りに使えるのが強かったし
464ゲームセンター名無し:2012/01/30(月) 11:17:51.53 ID:pwke5YbDO
まぁ正直跳ね返るは強かったよね
跳ね返らなくなるけど、効果時間殺されるよりはましかな……
超絶相手には使えるし
465ゲームセンター名無し:2012/01/30(月) 17:45:38.07 ID:+6hvRCVNO
今の時点でもう関口使ってないわ…射程も時間も短すぎる。
466ゲームセンター名無し:2012/01/31(火) 12:55:41.74 ID:NOhZ0dt20
>>465
スペック要員としては一流だぜ。 
統率7と伏兵は偉大
467ゲームセンター名無し:2012/01/31(火) 13:57:22.12 ID:/6+3YR4q0
>>454
紅天女 遊び場 セイセイ 直虎 瀬名 早川殿
でやってみた
開幕しんどいけど遊び場ファイナルアタックはすごく楽しい

セイセイ→馬比奈でもやれるかな?
468ゲームセンター名無し:2012/01/31(火) 14:35:09.91 ID:BxnKo44L0
次verで4/7伏じゃスペック採用するもキツいな。
もう松下で良いやって感じ。
469ゲームセンター名無し:2012/01/31(火) 19:01:08.48 ID:KKvTrmVx0
弓弓36kとか宝箱から出てきた。
岡部弟入り忍従で、相手足止め中に忍従育てるとか考えた。でもそんな状況作れる腕ないわ

今川with道三公とかに浮気しそうでやばい……
470ゲームセンター名無し:2012/02/01(水) 05:45:43.99 ID:/iPmmSt70
馬全知を使っていると対弓や対鉄砲に三河馬(兵兵)がすごい便利だわ

で主効果が兵の金家宝馬はまだですか
471ゲームセンター名無し:2012/02/02(木) 03:59:11.58 ID:R/soU9gUO
>>469
鬼小島育成計画!
472ゲームセンター名無し:2012/02/02(木) 06:47:08.48 ID:OCOGyeK80
>>469
足止めした相手の武力+10が美味しくない。
せっかくの岡部弟と元康の弓が通らないのが特に美味しくない。
まだ姫鶴を使って武力上がってない間の凌ぎ時間を作る方が良いと思うよ。
騎馬巻き込んで突撃出来なくなるけど、弓隊が良い仕事してくれるから36kよりは全然いいと思うよ。
473ゲームセンター名無し:2012/02/09(木) 23:24:25.57 ID:Yj4h5uP3O
蹴鞠シュートでage
474ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 00:33:23.27 ID:caWrbffD0
>>472

そういう動画見たことあるわw
475ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 18:40:07.60 ID:93FYOz2gO
次のばーうぷで馬全知はやっていけるかのう…

騎馬の接触ダメがあっても兵統統でなんとかなる…かな?

武力6騎馬ェ…
476ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 23:43:17.95 ID:KYh3G4roO
弓が死ぬほど辛いだろうなどっちの全知も
つーか死ぬ、家宝兵も下方だし
弓にも今川全般が苦手になりそうな超武力にも対抗できる誘導は弱体化+素武力低い
でも脳筋増えそうだから誘導も伏兵も効果的に使えそうなんだよなぁ
477ゲームセンター名無し:2012/02/15(水) 10:15:33.72 ID:n5p36NxG0
忍従遊び場と忍従上洛、どっちがいいか悩む
478ゲームセンター名無し:2012/02/15(水) 23:41:31.15 ID:H+BLBdFk0
遊び場じゃないか?後、直虎と信置いれば、後は好きな精鋭をだな・・・。
479ゲームセンター名無し:2012/02/16(木) 00:01:54.05 ID:D7kGp/O+O
婆さんや、今川家新カード情報はまだかいのぉ
480ゲームセンター名無し:2012/02/16(木) 00:13:51.89 ID:c7Hsf2ZsO
おじいさん、一宮随波斎先生がくるまでの辛抱ですよ

追加が確定してるだけでもありがたい。
481ゲームセンター名無し:2012/02/16(木) 13:48:06.12 ID:ogjcU6dZ0
年号が15xxになったことにより
今川氏親が追加される可能性が微粒子レベルで存在する…?
482ゲームセンター名無し:2012/02/16(木) 15:35:56.36 ID:3Oz6qY6C0
>>481
しかし現実は病弱で役に立たなさそうな氏輝だけが出る
483ゲームセンター名無し:2012/02/17(金) 12:23:03.65 ID:GsVBwwAf0
病キャラは便利な力萎え要員になれるかもよ。
484ゲームセンター名無し:2012/02/18(土) 16:20:37.40 ID:y/UUZ/Ns0
虎口攻めで各勢力に追加あると言ってたが通常排出の新カードも期待していいんですかね…
485ゲームセンター名無し:2012/02/18(土) 17:23:46.01 ID:gYoZDcIZ0
出る可能性のある武将は
福島、由比、孕石、追放された武田信虎 とか?

嫡男の嫁の嶺松院は嫁ぎ先の勢力の一員になっている
早川殿、黄梅院の前例を鑑みると武田家かな・・・
486ゲームセンター名無し:2012/02/18(土) 17:28:23.06 ID:gYoZDcIZ0
間違えた黄梅院は武田の人間だた失礼
487ゲームセンター名無し:2012/02/19(日) 03:01:42.57 ID:BhqkkkUg0
宗麟で制圧単とかやってみたいなぁ
他家単じゃ組むの辛そうだが
488ゲームセンター名無し:2012/02/20(月) 01:10:13.74 ID:fkCns9Mk0
爆進陣つかおうと思うんだが
あれってどうなんだろ?
全然みないけど=使えないだと思うけど・・・・

ちなみに7枚でいくつもり
489ホワイト老人クラブ(笑):2012/02/20(月) 01:18:41.87 ID:AdpIgpk1O
490ゲームセンター名無し:2012/02/20(月) 10:52:39.95 ID:NdEqCVe50
>>480
他家って可能性もあるらしいがw
BSSで確定と断言できるのは
片手千人斬りくらいじゃない?
491ゲームセンター名無し:2012/02/20(月) 14:32:11.07 ID:vIUwzN8fO
新しい精鋭計略でないかな
精鋭遠弓術とか弱体射撃術とか
長槍は…無理だろうけど
氏真が精鋭斬撃術とか持ってこないかな
492ゲームセンター名無し:2012/02/20(月) 15:25:05.02 ID:HCpzlHry0
随波斎が剛弓号令を持ってこないだろうか
今川家の武力が上がり弓であればタッチアクション追加みたいな
または範囲内に士気4精鋭持ちがいれば範囲内の味方にその効果を付与する号令とか
馬比奈、直盛、酒井はそれぞれの兵種アクション強化、弟は乱戦している相手が武力低下、鵜殿はそれが麻痺になり、蒲原と兄貴はそのままの効果付与
壊れか?
493ゲームセンター名無し:2012/02/20(月) 18:34:03.20 ID:KDjQbAKC0
精鋭乱弓術はよ
494ゲームセンター名無し:2012/02/20(月) 21:34:09.62 ID:SS4QmmNS0
精鋭の幻とか
495ゲームセンター名無し:2012/02/20(月) 22:17:07.24 ID:fkCns9Mk0
今日7枚爆進陣使ったけどなかなか戦えたw
意外と使えるんだな・・・
496ゲームセンター名無し:2012/02/21(火) 01:00:11.32 ID:+hVrKUQr0
精鋭蹴鞠術
長時間相手を吹き飛ばす。
497ゲームセンター名無し:2012/02/21(火) 14:49:42.27 ID:aRYsEbem0
低コストパーツが優秀な今川で、数いれば強くなる爆進陣は使える計略だからなぁ
498ゲームセンター名無し:2012/02/21(火) 17:26:06.56 ID:MzWTd6i30
範囲が使いにくい
加えて、新verだと環境的にきつそうだ >爆進
499ゲームセンター名無し:2012/02/21(火) 18:34:34.42 ID:XQUgTUq30
乱戦ダメ上昇で今川きついと思ったけど、虎口攻め見てる限りじゃ素の戦闘なら大丈夫そうだ
ただ単色2コス精鋭デッキ使ってる身としては蒲原の武力低下が地味にきついな

車撃ちは自由に動けるわけじゃなさそうだからあまり脅威には感じてない
どっちにしろ鉄砲の存在自体が今川にとって脅威だから、狙撃で威力上がる雑賀よりはマシかもと思ってるんだがどうだろう
むしろ焙烙のほうが今川にとってはやばいんじゃねと思うんだけど
槍が逃げれるかどうか微妙だし、弓だと逃げれるだろうけど攻撃一回やめなきゃならないし
盾槍? 鉄砲のいない今川にとって関係ないじゃないか
500425:2012/02/21(火) 20:01:25.22 ID:/7+sNFC00
酒井「」
501ゲームセンター名無し:2012/02/22(水) 12:09:59.33 ID:9hqsU/J/0
>>500
普通の鉄砲は車と盾に弱いし、統率低い上に発射時間長いから焙烙の的
車相手は槍に撃てばいいだけだし
焙烙は鉄鉄付けるなりタイミングや距離を見計らって撃つなりでどうにかなると思うが
盾相手がな・・・統率依存減ったしもう全知酒井とはさよならだな・・・
502ゲームセンター名無し:2012/02/22(水) 18:39:05.63 ID:JoeP+bnu0
俺も全知孔明とはさよならかもしれないな・・・
503ゲームセンター名無し:2012/02/22(水) 19:30:54.20 ID:t1KnLwDE0
俺はもう少し兵統統をつけた馬全知でやってみるわ

随波斎先生のスペックと計略は楽しみだな
兵種は弓で間違いないから計略は超絶か采配か精鋭か・・・

乱戦ダメ増加&制圧の仕様変更で松井さんが輝けるで
504ゲームセンター名無し:2012/02/22(水) 20:09:36.80 ID:g9oJBWdaO
全知無修正だったら馬全知本気でやばかっただろうなぁ
伏兵の相対的な上方、制圧仕様変更、突撃時乱戦ダメも回復あるし
505ゲームセンター名無し:2012/02/22(水) 20:41:24.42 ID:rzQ0yCG40
泰能さんの計略時間どのくらいなのかな
尼御台の中で60Cくらいあればなんとかなるだろうか
506ゲームセンター名無し:2012/02/22(水) 21:24:37.96 ID:zXlayEsb0
それよりも尼御台が最後まで続かないのがキツイ
セイセイが焼かれたり弾かれたりで機能しないぜ
507ゲームセンター名無し:2012/02/22(水) 22:51:11.60 ID:OKBdO/bl0
毛利元就の計略も長時間だろうから瀬名で嫌がらせして
全知が味わってきた気持ちを教えてやる
近付けずに終わるのがオチだろうが
508ゲームセンター名無し:2012/02/23(木) 00:40:19.43 ID:vv/hBSY20
>>503
薬のエピソードも結構ある人だからここは予想外の回復計略だな
まあ今日の内には今川の追加も全て分かるだろう
509ゲームセンター名無し:2012/02/23(木) 00:59:37.59 ID:U90WIXr/0
随波斎先生がまさかの妨害陣形だったりして
全ての計略による武力、統率の変動値を逆転する(+を−に−を+に)
うへへ、これなら柴田も義龍も全知も元就も怖くない!
まあ展開中は精鋭使えないという勢力の旨味を殺す羽目になるけど

大戦のシステムを根底から破壊する計略が今川でもいいじゃないか
510ゲームセンター名無し:2012/02/23(木) 01:13:14.49 ID:VZyB8h/2O
明日は馬全知に
松井、信置、岡部兄、弓鵜殿か
信置、槍鵜殿、早川殿、定恵院、蒲原
で行ってくるわ
511ゲームセンター名無し:2012/02/23(木) 10:38:04.07 ID:tzWb+RxJO
【速報】随波斎は2コス8/2弓チャージ弓計略
真実は君の目でたしかみてみろ!
512ゲームセンター名無し:2012/02/23(木) 13:49:11.73 ID:vUzTAmaJO
随波引いた。壱の太刀みたいな感じ
513ゲームセンター名無し:2012/02/23(木) 13:56:49.71 ID:3LN9uTP2O
>>489
本当話www
ホワイトブター
514ゲームセンター名無し:2012/02/23(木) 14:01:59.26 ID:jJSI7oYqO
師匠はロマサがのデタラメ矢みたいなエフェクトがイカすなw
515ゲームセンター名無し:2012/02/23(木) 14:53:03.98 ID:zuSORsko0
尼御台せいせいやってきたけど魅力3積で士気9から発動したら終盤まで陣続いてた
狭くなってたけど
516ゲームセンター名無し:2012/02/23(木) 18:40:47.84 ID:W/0uJcODO
SS井伊直虎(げんしけんの大野加奈子)
計略は範囲内の一番武力の低い敵の武力と統率と移動速度を範囲内の味方にコピーする
517ゲームセンター名無し:2012/02/23(木) 18:44:22.87 ID:jPnjnSsJ0
なにそれわかりにくい
敵の1トップ超絶だけを範囲に入れて自軍は出来るだけ多くの味方を入れられたらいいってこと?
518ゲームセンター名無し:2012/02/23(木) 18:53:53.95 ID:W/0uJcODO
そんな感じ
縮地法で突っ込んできた遠藤とかコピーしやすい
519ゲームセンター名無し:2012/02/23(木) 18:54:58.51 ID:D0RD9v0q0
面白そうだけど範囲が自己中心円だったはずだから蹴鞠シュートないとキツいな
520ゲームセンター名無し:2012/02/23(木) 20:10:50.06 ID:fd3z7kKxO
時代がXXになったことで、今川にも通常排出のカード追加を期待したんだけど…。
報告見るにまたSSだけなんかな?
521ゲームセンター名無し:2012/02/23(木) 22:56:08.46 ID:BAP66cr70
Verうpと聞いて久々に戻ってきたが、
何このSS直虎わろた
コピー元を間違えたら大惨事になるな

それにしても、もうSSしか出ないのかぁ
522ゲームセンター名無し:2012/02/23(木) 23:01:27.65 ID:na2Wc/3U0
随波斎強すぎワロタ
523ゲームセンター名無し:2012/02/23(木) 23:39:35.23 ID:D0RD9v0q0
正直今回の今川追加カードはヤバ過ぎるわ

随波斎先生はすぐ修正されるけど武力8弓&下方されても裏の手になる計略
だから今川にとっては魅力的だな
524ゲームセンター名無し:2012/02/23(木) 23:48:03.07 ID:U90WIXr/0
動画見てきたよ
先生TUEEEEEE
焙烙の陰に隠れて次verで修正されませんように

でも先生、計略台詞が「射抜くぜ!」 だけはないとおもうんだ
525ゲームセンター名無し:2012/02/23(木) 23:57:04.33 ID:D0RD9v0q0
>>524
狙い撃つぜ!!みたいなもんさ

先生は修正されなきゃ正直ヤバいレベルだろう・・・
SS直虎も超絶にメタ張れるしさ

これで今川ネガはおしまいな
526ゲームセンター名無し:2012/02/24(金) 00:05:02.80 ID:skFGr+Qw0
ダメージもでかいが範囲の広さがやばい

射抜くぜ!
527ゲームセンター名無し:2012/02/24(金) 00:09:16.51 ID:rsH/TXklO
一方馬全知使いは死んでいた
前までは掛かれもふへんもカモだったのに今度はこっちがカモだよ
セナいれても敬承だけで5分どころか最高武力、総武力の差で不利つくという
SR毛利元就に浮気せざるを得ない
528ゲームセンター名無し:2012/02/24(金) 00:24:09.74 ID:p2HRF2/J0
全知はともかく尼御台修正はやりすぎだよな
BBA何も悪いことしてないのに
焙烙に対する絶対的なメタになるから?

めっ と尼御台がかち合うとどっちが統率変動勝るんだ
焙烙が怖すぎて尼御台使うのもありかなと思い始めてるんだがどうだろう
素武力が大変なことになりそうだけど
529ゲームセンター名無し:2012/02/24(金) 00:30:28.12 ID:ztObiR5g0
遊び場 一宮 雪斎 直虎 紅天女
SS単が組めるようになったか
530ゲームセンター名無し:2012/02/24(金) 01:44:16.02 ID:EIQxE3XaO
しかも普通に強いっていう。紅天女バラで

でも直虎をフル活用するならワラなんだよな
531ゲームセンター名無し:2012/02/24(金) 20:39:01.01 ID:ztObiR5g0
富士山が16cくらいになっとる
532ゲームセンター名無し:2012/02/24(金) 21:19:07.66 ID:GLHNRwOnO
>>531
俺の富士山オワタ\(^0^)/
533ゲームセンター名無し:2012/02/24(金) 21:37:33.52 ID:EqhNM8Sw0
>>531
なんだと・・・・?
唯一の強みの効果時間まで修正とは

とりあえず明日精鋭系の効果時間調べてくるか。嫌な予感しかせんが
534ゲームセンター名無し:2012/02/24(金) 23:30:05.76 ID:6dK6XaA30
武力依存大戦の上洛はどうなの
535ゲームセンター名無し:2012/02/24(金) 23:47:26.73 ID:M0IyJGnr0
井伊直政「俺の母親がこんなコスプレをするわけがない」
536ゲームセンター名無し:2012/02/25(土) 00:46:15.76 ID:NhPfHN0W0
精鋭は統率依存が減ったのが痛いよな…
統統統で50C近くもったりしたのはおかしいちゃおかしかったが。
統率減らされてもそれなりに使えるようになったと思えば上方なのかしらね。

どなたか忍従の統率依存がどうなったか調べてもらえないだろうか。
統率依存が昔のままならけっこう輝けると思うんだが。
537ゲームセンター名無し:2012/02/25(土) 08:02:17.62 ID:lm1tPppQO
槍全知はどんなもんでしょうか
乱戦ダメージ増加てことは精鋭援軍でごり押しは厳しい?

しばらくできないので使用感教えて下さいm(__)m
538ゲームセンター名無し:2012/02/25(土) 17:50:34.42 ID:CFzd3+pvO
乱戦は気を使えばなんとかなる
勢力別に見ると、足が遅いから島津の車撃ちが最高にキツい
上手く全知から逃れつつ射撃してくる
毛利は小早川がかなりキツい 完全にメタられてる
北条はそこそこ食えるかな 関東王の槍は厄介
539ゲームセンター名無し:2012/02/25(土) 20:52:53.86 ID:JDrrN50l0
尼御台の陣と精鋭武闘術の時間を簡単に調べてきた

尼御台の陣: 統率9:約59C
精鋭武闘術: 統率1:約35C、統率2:約39C、統率9:61C以上

士気9溜まってから計略を使えば、最後の数カウントで陣が消えるものの
これまでと戦い方を変える必要はおそれほど無い模様
尼御台さまに鬼丸国綱でも持たせれば最後まで陣も張れるのかな
540ゲームセンター名無し:2012/02/26(日) 00:02:48.92 ID:ttXf6G2j0
精密な計測じゃなくてすまんが一応士気4精鋭調べてきたぜ
数字の前には約が付く。上昇値自体は全員変わってなかったと思う
     素の統率 主効果統(統率+2)
岡部弟  25c 29c
馬比奈   23c    27c
直盛    27c 31c
酒井 23c 27c
岡部兄 27c 31c
麻痺矢 21c 25c
セイセイ 35c(武力16)43c(武力18で終了)
541ゲームセンター名無し:2012/02/26(日) 08:52:01.24 ID:+6sg6/5rO
>>539>>540
検証有り難う。尼御台は士気溜まって即撃ち以外はまだ行けそうだな。
しかし、うち主力の馬比奈が・・・陣上で使って少しでも長持ちさせるしかないか
542ゲームセンター名無し:2012/02/27(月) 00:23:46.88 ID:d46YWVxMO
>>538
ありがとう

島津きついかー
まぁ鉄砲苦手は今に始まった
ことじゃないしなー


とにかく早くやりに行きたいなー
543ゲームセンター名無し:2012/02/27(月) 19:36:54.46 ID:9tMQ/MlfO
どうでもいいけど力萎えの術が広くなってた気がする
544ゲームセンター名無し:2012/02/27(月) 21:01:49.22 ID:fA+hsDRF0
今日お田鶴さんにボコられたでござる。
武力-10で溶ける溶ける。逃げようにも全然動けんし。
545ゲームセンター名無し:2012/02/27(月) 23:51:23.69 ID:usqoeZs70
>>544
余裕で士気5相応の計略になっててかなりいける
という噂はちらほら聞いてる
546ゲームセンター名無し:2012/02/28(火) 10:00:11.19 ID:EgoPFiP7O
忍従、馬朝比奈、直盛、松井、菅沼
でやれるかなぁ・・・
極力武力高い奴選んだつもりだが

遊び場なんて高価なカード持ってないぉ
547ゲームセンター名無し:2012/02/28(火) 18:23:05.93 ID:4kzbEf9w0
忍従は上洛のほうがいいかも
548ゲームセンター名無し:2012/02/28(火) 20:31:20.95 ID:1sWj1bP6P
上洛にしたらランカーのデッキだな

武力依存度を考えたら上洛一択だなぁ
549ゲームセンター名無し:2012/02/28(火) 21:21:51.79 ID:NgFQH9p70
なんだかんだでSR義元はどのバージョンでも今川家を支えているな
さすが当主だ
550ゲームセンター名無し:2012/02/28(火) 21:50:14.86 ID:QI0TlsDV0
尼御台続報 統率9で約59C、統率11で約72C、統率依存は6〜7C
ついでに死闘の構え 統率4で約6C、統率12で約13C、統率依存は0.8Cあたり?

あと、精鋭武闘術が城内でも武力上昇するという夢のような仕様は確認できませんでした。ですよねー
551ゲームセンター名無し:2012/02/28(火) 21:52:20.06 ID:QI0TlsDV0
>>550の訂正
× 統率11で約72C、統率依存は6〜7C
○ 統率12で約72C、統率依存は約4C
552ゲームセンター名無し:2012/02/29(水) 01:53:50.37 ID:c7mgv76m0
>>546
忍従なら元康、直虎、直盛、松井、随波斎でやってますよ
忍従でどうにもならないときも、無双が何とかしてくれる。無双だけしか使わない時の方が多々あるのが玉にきずだけど
553ゲームセンター名無し:2012/02/29(水) 15:54:56.78 ID:wZ0xhhSQ0
忍従統率依存まで下がってた\(^o^)/
統率依存0.8→0.5C 統+3で約15C終了(+10になって1C程度で終了)

釣り野伏せの性能見るとアホらしくて泣けてくるわ

果てなき遊び場効果時間ひどいことになってるぞ☆
約9C→約7.5C /^o^\イマガワケニエイコウアレー
554ゲームセンター名無し:2012/02/29(水) 16:24:22.97 ID:OHdWg0KaO
今川家の皆さんへ

1.0からずっと今川家にいましたが
相次ぐ下方とシステム変更でさすがにキツいです

このバージョンは毛利家で弓の練習をしてきます
ばーうぷしたらまた会いましょう





…(;ω;)下手な自分が憎い…
555ゲームセンター名無し:2012/02/29(水) 17:38:53.99 ID:xvIIGZ/n0
>>554
永続逆全知に乗り換えただけじゃね?
556ゲームセンター名無し:2012/02/29(水) 18:07:41.26 ID:qRJHA7+h0
逆全知使ってみたけど
3.5コスがマウント取ってる割に殲滅できないから
削られすぎると攻城力が足らなかったり
鵜殿さんに比べて増援の士気高いのに回復量が物足りなかったり
まぁ、あれなら全知の方が良いかな
557ゲームセンター名無し:2012/02/29(水) 18:31:11.54 ID:7Dl8ugZTO
本スレに槍全知で極意までいけそうとか書き込みあったし
従一位だが覚悟忍従と出会ったし負けた
信置は使い所を見極めれば今でも強カードだし
今川はまだまだ圧倒的よぉ
俺?他家4枚に乗り換えた、陸奥強すぎワロス
ジェダイさんマジジェダイ
558ゲームセンター名無し:2012/02/29(水) 19:48:24.51 ID:OHdWg0KaO
>>555
いやあれ試したけど、弱すぎる
今バージョンでも両全知のが強かったわ


R元就でサーチの特訓ですよ
559ゲームセンター名無し:2012/02/29(水) 22:44:23.38 ID:OrmYAKtzO
覚悟猛進メタにコスプレはいかがすか〜
士気6でまるごとコピー出来るコスプレいかがすか〜
今なら10000円ッスよ〜


村正弓撃は範囲が難しいかな?
560ゲームセンター名無し:2012/02/29(水) 22:54:37.30 ID:OMyBCJu10
馬比奈が陸奥剣聖メタになるのか微妙な感じすぎてつらい

まぁ後半統率上げたセイセイで落城まで持ってくからいいんだけどさ
561ゲームセンター名無し:2012/02/29(水) 23:10:16.86 ID:OrmYAKtzO
凸ダメ+15が減ってなければ、楽にはなる思う

同武力足軽は5凸ちょいだから、4凸確定くらいになるはず
昔の感じとそんなに変わらないか
562ゲームセンター名無し:2012/02/29(水) 23:49:05.29 ID:mSJGl8cS0
コスプレで毘天コピーひどすぎるwww
563ゲームセンター名無し:2012/03/01(木) 17:31:01.95 ID:HawY29To0
転載

335 名前: 名無しさん [sage] 投稿日: 2012/02/28(火) 21:57:37 jkf.RjEs0
馬全知に統統家宝付けて約70C、素で約58C
開幕も中盤もきついが士気12からの力萎え→力萎えで-11が出来れば相手は死ぬ
戦えないことはないけど足軽軍団だったり毛利の弓だったり他家の妨害陣形だったり相性悪いの多くてきつい

誰か今川スレに転載頼む
564ゲームセンター名無し:2012/03/01(木) 23:16:39.24 ID:0T0xUmhC0
尼御台 + 有識故実を今こそ!と思って試してみた。精鋭援軍じゃ中盤支えきれないと思って試してみた
騎馬と鉄砲とその他の操作をちゃんとするのが難しかったけど、
回復量がえげつないのでギリギリやれた。習熟すればやれそうだった
565ゲームセンター名無し:2012/03/01(木) 23:42:05.35 ID:rWoMzEEaP
尼御台は今川限定ではなかろうか
566ゲームセンター名無し:2012/03/01(木) 23:50:22.25 ID:ejV+7T3+O
細川さん素で結構回復するから大丈夫ってことなんだろ
567ゲームセンター名無し:2012/03/01(木) 23:52:37.50 ID:bvwbiRXD0
細川以外は統率上がるし本人も統率8あるから回復量は十分じゃないか
568ゲームセンター名無し:2012/03/02(金) 02:15:28.81 ID:ZE4kMfSR0
上洛 師匠 馬比奈 あと何か


でいってくるか
セイセイ+1コスで行くか、それとも松井+1.5で行くか
569ゲームセンター名無し:2012/03/02(金) 14:23:04.24 ID:PbluzesP0
本当コスプレ欲しいわぁ
今のケニア流行環境なら無造作に打ってもいけそうだし
570ゲームセンター名無し:2012/03/02(金) 23:13:35.62 ID:YoCZXBtL0
士気4精鋭は時間は全員20cでも良いから統率依存は戻してくれねえかな
セイセイ以外既に長時間計略って印象ねーぞ
571ゲームセンター名無し:2012/03/03(土) 00:23:41.50 ID:7W6wnbIKO
多分天道陣を気にしたんだと思うけど、効率的にはジュケーニと大差ないし許してやっていいよね
ぶっちゃけ大幅下方だし


そもそも天道陣おかしいよ、あれの存在のせいでダメ計妨害長時間計略を弱めに設定するつもりならやめてほしいわ
572ゲームセンター名無し:2012/03/03(土) 18:06:11.88 ID:cO+MfTLL0
単純にジュケーニよか戦えるスペックだしな
あれ60Cぐら続くしコスト×2+1ぐらいでいいだろ
573ゲームセンター名無し:2012/03/03(土) 23:21:22.38 ID:8PycspZw0
槍全知使おうと思うんだけどやっぱり島津がきついかな?
574ゲームセンター名無し:2012/03/04(日) 01:17:55.21 ID:m2RndNyn0
島津もきついし毛利の弓連中もつらい
武力ゴリ押しされたら精鋭援軍でもどうにもならん
今は使わないのをおすすめする
575ゲームセンター名無し:2012/03/04(日) 13:26:05.30 ID:DuBDVeN7O
今日馬全知、セイセイ、松井、鳥居、定恵院でやってみるわ。
全知が切れないようにちょっと待ってから打ってセイセイ育成して
力萎え駆使すれば行けそうな気がする。
あと制圧6コスで大筒祭り狙い。
576ゲームセンター名無し:2012/03/04(日) 14:43:31.71 ID:Fst2wmLOO
今Ver、何とマッチしても大体不利だな
互角なのは相手も今川単のときだけ
577ゲームセンター名無し:2012/03/04(日) 16:51:38.39 ID:VKJFBcC30
>>575
今のところ馬全知、遊び場、信置、槍鵜殿、定恵院で従2と正2で6連勝できてる
まぁもともと従2位だったから周りのスキルが落ちてるだけかもしれんが
現在信置と松井どっちがいいか悩み中
578ゲームセンター名無し:2012/03/04(日) 23:39:31.91 ID:w/T5mMAn0
>>577
使っている家宝と猛進とか高武力ゴリ押しの対処の仕方について教えてくれないか?
五色牙城とか無理げーだた
579ゲームセンター名無し:2012/03/05(月) 00:09:19.98 ID:E8wOZb1k0
>>578
家宝は松本茄子の統統を雪斎にこれで全知が70C程度になる
猛進は当たったことないからわからんが
基本的な動きは開幕を全知使った直後にライン上げられるような立ち回りして
大筒取って相手に士気使わせて逃げる
で、相手が張り付いてきたら全知+力萎えで一部隊ずつ確実に落としてから再起含めてカウンター
槍三部隊貼り付けて全知+力萎えマウントできればまず100%勝ち
580ゲームセンター名無し:2012/03/05(月) 14:34:56.31 ID:LC+//BwW0
今回だけは単色きつすぎて浅井朝倉との混色に逃げた……無念
印牧セイセイがなんで流行らないんだろうと思うくらいの厨デッキなんだが
ダメ計略には印牧先打ちで対応できるし、セイセイ育てば前だしで勝てるのに何でだろう
581ゲームセンター名無し:2012/03/05(月) 14:47:30.62 ID:Jf5WL8Zi0
印牧ってセイセイと組ませる以外に何かあるんじゃないの?

かなり面白そうだが・・・
582ゲームセンター名無し:2012/03/05(月) 17:58:54.13 ID:LLN/Ievm0
スレチだが今はSR高橋、真柄、龍造寺、印牧で譲渡し続けるなんて面白そう
今川はメインがほとんど勢力限定だから多色デッキ考えるとどうしても傭兵みたいになるのがなぁ
583ゲームセンター名無し:2012/03/05(月) 22:28:40.15 ID:MRj4JqpB0
尼御台セイセイ使って、従2位で8連勝出来たぜ。
尼御台が58カウントくらいもつから、士気9から即じゃなければまだまだいけるな。
最終到達地点が20くらいになっちゃうけど、武力こそパワーな現Verだと強い強い。
覚悟猛進相手にも勝てたし。
ただ、他軍ケニアには厳しいかも…。
584ゲームセンター名無し:2012/03/05(月) 23:11:37.28 ID:4sqczI3OO
開幕士気4で城門突撃で撤退→達磨からセイッセイッ
でダメ系居なければ無双出来る

城門突撃するから相手も消耗して簡単にラインあげれないし、
達磨なら打つタイミングも多少調整効くから相手が下がったタイミングで家宝→即出し→セイッセイッとか不意をつきやすい


という電波を受け取ったので書いてみた。
魅力型ならセイッセイッ→尼バリアも士気9でギリギリ間に合うか。

所で統率8で何C持つの?
585ゲームセンター名無し:2012/03/05(月) 23:12:53.51 ID:RVyoxnOS0
従一位で寿桂尼セイセイ使ってみたけど
寿桂尼とセイセイで士気9使ったところを
フルコンで潰されてダメだったよ
586ゲームセンター名無し:2012/03/05(月) 23:20:03.01 ID:WPnptVAS0
今川単をやるとすれば朝比奈親子か上洛に頼るしかないからな…今は
587ゲームセンター名無し:2012/03/05(月) 23:50:01.87 ID:OGwI75pV0
個人的には天女セイセイをお勧めしたい
セイセイ、遊び場なら前線がなかなかの武力を確保できるし
遊び場、セイセイ、馬比奈、天女、弓鵜殿でおれはなかなか勝ててる

たしかセイセイは統率5で51C持つはず
588ゲームセンター名無し:2012/03/06(火) 00:08:54.70 ID:ZkRI8Os00
>>584
それやるんだったら天地人でやった方が強い
統率上昇同じだし、武力+5されるから、発動時セイセイが武力14という素晴らしい数字になるよ
ただ、統率8でセイセイ65Cだから、素直にBBAセイセイやった方がいいという現実もあるんだけどね


BBAセイセイで出来る隙をなくそうと努力したら、上の印牧セイセイに天地人をつけた形になってしまったよorz
もはや尼御台すらいないという体たらく
今ver単色がきつくて混色に逃げてしまった俺をけなしてくれ……
589ゲームセンター名無し:2012/03/06(火) 00:12:31.25 ID:WLt8WSGcO
>>588
じゃあパイパンうp
590ゲームセンター名無し:2012/03/06(火) 00:39:04.47 ID:oNEZxgGV0
馬比奈に新家宝の速速+速+付けたらマジ強くて笑った

相手がいつもの調子で騎馬と騎馬の見合いから逃げていくとこっちの方が早くてケツ掘れるのなw
591ゲームセンター名無し:2012/03/06(火) 01:47:28.88 ID:a6W67oP90
今のところ馬比奈が今川の希望だなぁ
まぁ馬比奈以外は他から槍を持ってこられるんですけどね
592ゲームセンター名無し:2012/03/06(火) 02:56:40.96 ID:WLt8WSGcO
焙烙型馬比奈デッキ強かった

攻めは馬比奈、守りは焙烙でかなり相手しにくい
593ゲームセンター名無し:2012/03/06(火) 08:54:03.48 ID:RN42oVw00
忍従の統率依存が上がってる説
594ゲームセンター名無し:2012/03/06(火) 20:47:09.55 ID:LsnaEUtp0
自分も単色尼御台+セイセイは諦めてしまったよ。士気9使った直後がしのぎきれなかった
今は、伊勢姫で統率上げて精鋭武闘術うって、終盤は慈愛の陣で押し切るデッキでやってる
残り5.0コストはお好みで
595ゲームセンター名無し:2012/03/07(水) 02:55:16.34 ID:WEgtOLzx0
カードを引けてないので分からないのだけど
変身の宴で相手の統率をコピーからの精鋭系っていけるのかな?
596ゲームセンター名無し:2012/03/07(水) 02:56:11.34 ID:aD/TPjHU0
次verで士気4精鋭の統率依存戻ってくれないかな……
弟25Cになったのが地味にきつい
統率依存じゃなくても、せめて効果時間は元に戻して欲しいところ

こんな修正食らうのならば、弟にエラッタで制圧追加されても許されるのではないか?
島津なんか特技3つなんて一杯居るじゃないか
スペックの悪い弓兵に特技三つくらいつけても、どうってこうとないでしょう? SEGAさん?
597ゲームセンター名無し:2012/03/07(水) 10:10:20.42 ID:TmEqZ8tkO
>>595
ロマンなのはおいといて、お前頭いいな
598ゲームセンター名無し:2012/03/07(水) 10:54:36.03 ID:Ut0MJ56I0
599ゲームセンター名無し:2012/03/07(水) 12:53:18.35 ID:oGFG3Hrk0
>>596
岡部兄に付けろって言うならまだ分からんでも無いけど、弟は既に城持ってるからなぁ
城と制圧交換すれば計略とのシナジーがすごいことになるけど、流石に壊れるっしょ
600ゲームセンター名無し:2012/03/07(水) 13:12:52.60 ID:/S0uqc2OO
兄貴に制圧付くと三河武士が泣く
でも兄貴も蒲原のせいで半死な気がする
弟は専用計略だからいくらでも調整できるのに…
悪さしすぎて釘を刺された感が哀愁を誘う
601ゲームセンター名無し:2012/03/07(水) 23:22:58.25 ID:zpNjJJS+O
とりあえず追加カードとかシステム変更見てると、精鋭系と各種号令の下方いらなかったよね
統率依存下げたのはマジでイミフ、統率長時間ってなんなんですかね


蒲原のスペックと上洛の下方はしゃーないかなって思うが
602ゲームセンター名無し:2012/03/09(金) 05:56:31.27 ID:kfgX+9qQ0
つーか、今川のウリである精鋭系みたいな長時間計略が
他の勢力でバーゲンセール状態なのは勘弁して欲しいよな。
BSS加藤やらEX鹿之助やら。
603ゲームセンター名無し:2012/03/09(金) 07:40:50.28 ID:kSE8+14PO
つーか、依存下方されてなければ永続陣との相性とかで独自性維持できてたのに

ぶっちゃけただ殺されただけだよマジで
ただの小粒勢力って感じで、前バージョンの本願寺みたいに勢力デザインに欠陥抱えちまってる
604ゲームセンター名無し:2012/03/09(金) 10:07:39.63 ID:NgPMrF7q0
ここまでがっつり殺されてると逆に、
ver.UPの新カード優遇処置なだけで
次で普通に戻るんじゃないかと希望すら持てる。
605ゲームセンター名無し:2012/03/09(金) 10:21:56.64 ID:f6qVhhLd0
顔文みたいな2.5で武力9の奴がこればまだイケる

現状武力8が師匠しかいなくてしかも弓兵とかこの環境でやってくのは無理だわ
606ゲームセンター名無し:2012/03/09(金) 14:30:00.28 ID:q/x/t7Yk0
このverでのSEGAの今川殺しは異常としかいいようがないからな……
そんなに新カード2枚追加されただけなのに、使用率と勝率の良かった1.1x時代が気に食わなかっただろうか
607ゲームセンター名無し:2012/03/09(金) 15:44:49.88 ID:xCUSe5J/0
1.0の勢力が1.1でも幅を利かせたのが気に入らなかったんだろう
608ゲームセンター名無し:2012/03/09(金) 16:39:01.52 ID:0CSHPwpAO
デッキによるけど、松井と朝比奈で悩んでる時の基準としては
槍の枚数を第一に考えてる

二枚しか無い状態で、片方が朝比奈松井の二択だとすると
計略使うと基本撤退の松井は色々とやりづらくなるので朝比奈採用が多いかな
逆に槍3とかの場合は松井が多い

次点は士気フロー周りで考えてる
609ゲームセンター名無し:2012/03/12(月) 22:14:33.08 ID:k7tpUd/Y0
SS直虎ひいたから島津捨てて今川単やって腕鍛えようと
思ったんだけどいまどんなデッキが主流ですか?
カードはシングルで揃えようと思ってるんですけが。
610ゲームセンター名無し:2012/03/12(月) 22:20:24.00 ID:6fEq5PMgO
今川の主流に直虎はいらない
馬朝比奈が騎馬枠固定
あとは上洛入れて5枚で総武力30程度を目安に組むのが無難
611ゲームセンター名無し:2012/03/12(月) 22:44:30.52 ID:BFngT2Sa0
コスプレの主流といえばSS単
紅喝遊び場コスプレ弓撃無双

冗談はさておきアプデで全知に追い風来ないんですかね
油断すると武力差で一瞬で溶けるし精鋭も余裕で切れるし
なによりたった-3だし
リスクにリターンが見合わないよ
612ゲームセンター名無し:2012/03/13(火) 17:08:01.49 ID:SYZcFuWV0
皆が今川ネガってるように確かに今は辛い環境だけど
ゆとりリーグのおかげでなんだかんだで正1にはいけそうだし
今VERも直虎ちゃんに捧げることにするよ。
613ゲームセンター名無し:2012/03/13(火) 17:40:03.00 ID:285yNoh40
デッキは毒蛾のナイフのあれか?
全知は俺の腕じゃ正二が限界かもしれん
614ゲームセンター名無し:2012/03/13(火) 18:06:48.81 ID:SYZcFuWV0
デッキは上のSS単をちょっと変えたやつですよ。
紅天女 遊び場 随波斎 SR直虎 セイセイ
615ゲームセンター名無し:2012/03/13(火) 22:13:44.70 ID:Hb5Ss+ee0
いろいろ試してるけど
紅天女 セイセイ 馬比奈 随波斎 松井
が個人的には一番使いやすい
セイセイ育成出来るなら相手ならラストの超武力で押せるし
セイセイが辛い相手は馬比奈ゲーで要所は死闘で誤魔化す感じ
616ゲームセンター名無し:2012/03/14(水) 18:35:21.35 ID:PlTVT7DWO
バージョンアップで今川の未来はどっちだ!?
617ゲームセンター名無し:2012/03/14(水) 20:14:12.70 ID:vkIjgiD10
武力依存緩和きそうだから、今より明るいかも
618ゲームセンター名無し:2012/03/14(水) 21:45:35.76 ID:L12vvgY10
精鋭系の統率依存戻してくれ−
619ゲームセンター名無し:2012/03/14(水) 22:30:25.15 ID:6QrkmBu50
紅天女は排出停止だからあれだけど
全知と尼御台は上方して欲しいよな。
620ゲームセンター名無し:2012/03/14(水) 22:34:52.71 ID:AFXOXn850
全知74Cにならんかな
そしたら家宝を雪斎に付ける必要がなくなるんだが・・・
621ゲームセンター名無し:2012/03/14(水) 23:03:50.36 ID:WYVXwL3W0
>>620
基本的に槍にしろ馬にしろ、家宝は雪斎安定じゃない?
622ゲームセンター名無し:2012/03/14(水) 23:16:09.19 ID:++L2sQq00
紅天女をようやくゲット出来たので尼御台と入れ替えてみたら・・・範囲狭!
慣れるまで、時間掛かりそうだが使ってみるか
623ゲームセンター名無し:2012/03/14(水) 23:18:52.25 ID:BGlfCTaW0
槍全知だと馬比奈に武速速とか割とアリ
環境的に前より全知様に無視させづらいですし
624ゲームセンター名無し:2012/03/14(水) 23:22:51.82 ID:vtjmBIqo0
Verアップ前の最後のVerのひと通り落ち着いた状態に今川を戻して
そのままもうそっとしておいて欲しいぜ・・・
もう環境を今川が席巻して叩かれるのも下方で勢力ごと叩かれるのも御免でござる
625ゲームセンター名無し:2012/03/14(水) 23:50:21.18 ID:AFXOXn850
>>621
馬全知だから槍の兵力、武力上げてた
雪斎に付けるにしても統率家宝付けることになるから微妙なんだよ
626ゲームセンター名無し:2012/03/15(木) 12:13:45.48 ID:J90TmOv40
山津波の威力が上がったらしいのでう尼御台統統統早川殿で無双してくる
627ゲームセンター名無し:2012/03/15(木) 17:31:13.16 ID:cyjLCtYO0
まさかの今川放置である。
628ゲームセンター名無し:2012/03/15(木) 19:12:43.66 ID:WWPOqLNY0
>>627
本願寺さんち見たら
放置で良かったと思う自分がいる
629ゲームセンター名無し:2012/03/15(木) 23:57:04.57 ID:e9byzH7J0
麿だけ弱体化されたでおじゃる
630ゲームセンター名無し:2012/03/16(金) 14:36:35.87 ID:dHARW/jPO
久しぶり(1560以来)に富士使ってみた。今川はクセが強いけど、プレイしてて楽しいですね。
631ゲームセンター名無し:2012/03/16(金) 18:11:46.44 ID:byktAsT20
馬比奈強いんだけど飛天で暴れて弱体されそうだな。
また傭兵に行って暴れて今川単巻き添えパターンの予感w
632ゲームセンター名無し:2012/03/16(金) 21:24:50.43 ID:F1Fot7ve0
華麗忍従後方陣のときに大活躍した遊び場と忍従はその次のverupではお咎めなしだった
だから今回も修正は飛天と座禅に留めてくださいオナシャス!
633ゲームセンター名無し:2012/03/16(金) 22:01:54.56 ID:DeffwFfQ0
唯一赤星にしている馬比奈が再起不能にされたら
戦国卒業できそうな気がする
634ゲームセンター名無し:2012/03/16(金) 23:36:12.87 ID:UtMFAk6u0
今川が精鋭の士気効率と低コスが強いからそこらの巻き添えが結構あるよなぁ
現状関口って全盛期とは言わんが多少上方してもバチあたらんよな
635ゲームセンター名無し:2012/03/17(土) 00:44:07.48 ID:JMjOcTJa0
城反射を戻したらすぐさまランキングに復帰すると思う

ただ今の環境じゃ多少統率あって伏兵あっても武力4じゃまず選ばれまい
飛天朝比奈が本当に流行るようなら駆り出されるかもね。毛利の5/4城のおっさんが
636ゲームセンター名無し:2012/03/18(日) 01:52:10.62 ID:aoc7UUvn0
今の関口なら士気2でも使われないよな
637ゲームセンター名無し:2012/03/18(日) 02:01:09.66 ID:y9Iv1yZf0
そういや固有計略じゃ無くなったんだったな……
638ゲームセンター名無し:2012/03/18(日) 12:54:36.38 ID:FHnVPBwD0
5/7伏だった時代が懐かしいな…
639ゲームセンター名無し:2012/03/18(日) 17:39:11.12 ID:Y6nhGloMO
全盛期は信玄を4C動かしたんだっけ
640ゲームセンター名無し:2012/03/18(日) 18:28:44.92 ID:yXwcGyKj0
全盛期の猿回しは一人で城守れた
641ゲームセンター名無し:2012/03/18(日) 19:59:52.93 ID:uE5PxJUc0
>>640
マジキチだったなあれは。操作できなくなるぶん島津より酷い。 

今の環境で馬比奈入れずに戦える今川単ってある?
642ゲームセンター名無し:2012/03/18(日) 21:31:30.74 ID:TrNva5gI0
正2位レベルでいいなら馬全知がやれる
643ゲームセンター名無し:2012/03/18(日) 22:46:50.57 ID:yXwcGyKj0
馬が直虎だけじゃ今のverは無理だな
644ゲームセンター名無し:2012/03/19(月) 12:51:11.19 ID:dTxm8umg0
次verはこの程度の使用率でも馬比奈さん下方されそうで怖い
645ゲームセンター名無し:2012/03/19(月) 16:43:10.81 ID:ColkmrMp0
他のカードを上方してくれるならまだ良いんだけどね…
646ゲームセンター名無し:2012/03/19(月) 17:13:51.69 ID:oOJbxf1T0
すまん馬全知で6連敗してしまった

現状で馬比奈下方されたら今川も消費税になるぞ・・・
647ゲームセンター名無し:2012/03/19(月) 17:17:11.77 ID:9MM5lSej0
既に消費税未満だけどな

遊び場は割りといけた
648ゲームセンター名無し:2012/03/19(月) 17:46:46.51 ID:OuERoYxr0
唯一、上位で見かける今川単は上洛と見せかけた馬比奈ワラだからなーw
全知よりも謀神の方が強くなってしまったし
尼御台なんて天道の劣化だし
精鋭計略の統率依存弄られて独自性がなくなってしまったからな・・・
649ゲームセンター名無し:2012/03/19(月) 17:50:23.61 ID:+xsXcXXM0
>>648
尼御台はコスト関係なく+8だろ
劣化とか単純にいうのはただの思考停止じゃねーか?
650ゲームセンター名無し:2012/03/19(月) 18:14:02.81 ID:zo7r79xMO
言わんとしてることは解らなくもないが、勢力限定が足枷すぎて普通は天道使うと思うよ
651ゲームセンター名無し:2012/03/19(月) 18:41:07.16 ID:/srsa2+z0
あんまネガキャンばかりなのもどうかと思うが、天道は1コスでもかなり上がるからなあ
今は2コス精鋭勢も士気5払って統率あげる意味も薄くなってるし尼御台は冬の時代やな
え?春は何時かって?ハハハこやつめ
652ゲームセンター名無し:2012/03/19(月) 19:27:03.57 ID:NXrk8jXHO
真田の時代が来たら尼さんも頑張れるさ
653ゲームセンター名無し:2012/03/19(月) 20:04:46.76 ID:oOJbxf1T0
真田の時代が来ても2色で天道安定なような・・・
尼御台にも武力と制圧ください
654ゲームセンター名無し:2012/03/19(月) 21:03:30.63 ID:1Eqi78no0
>>652
真田「ごめん。後は雷切にまかせて隠居する。」
655ゲームセンター名無し:2012/03/20(火) 22:42:39.76 ID:uGP4XrLRO
そもそも天道が
2コスト 6/9 伏兵 制圧
って今川家が一番欲しい感じのスペックなのがまた…
656ゲームセンター名無し:2012/03/21(水) 20:39:16.06 ID:JIK90fW1O
ラストの上洛虎口バンザイアタックを座禅や猿に邪魔された時の絶望感は異常
657ゲームセンター名無し:2012/03/21(水) 20:53:52.06 ID:dVp0V6pe0
朝比奈とお田鶴は環境にマッチしてるんだけど
こいつらは混色でいいしねえ。
658ゲームセンター名無し:2012/03/21(水) 21:05:17.13 ID:jg6+Pxt10
上洛、尼御台、紅、全知、大爆進、遊び場って単色である必要のあるカードが軒並み産廃になってるのがな・・・
マジでスペック要員としての上洛ぐらいしか息してねえ
659ゲームセンター名無し:2012/03/21(水) 21:32:34.40 ID:x+4nL5IK0
上洛に見せかけた馬比奈バラデッキ多すぎw

今川単見かけたら9割これなんだが
660ゲームセンター名無し:2012/03/21(水) 23:30:16.98 ID:0zdMjXlx0
もう少し号令の効果時間長かったらねぇ・・・
661ゲームセンター名無し:2012/03/22(木) 01:02:30.69 ID:FHWb+FqR0
まあカード追加前も上洛に見せかけた不屈采配デッキだったしな
義元さんはスペック面で今川家を支える当主の鑑
662ゲームセンター名無し:2012/03/24(土) 01:23:58.90 ID:ADUrz/zzO
随波斎先生って防衛向きだよな
フルチャージで射抜くぜ!すれば相手は大体瀕死だし
663ゲームセンター名無し:2012/03/24(土) 14:10:12.30 ID:7eKwMoGH0
本当に精鋭の下方は意味分からないよな
士気2は件の奴がいるからともかく、士気4は兄貴と蒲原除いてスペック悪いんだからか下方したらヤバイだろ
664ゲームセンター名無し:2012/03/24(土) 14:16:03.81 ID:JNV6TI2NO
それも天道って奴の仕業なんだ
665ゲームセンター名無し:2012/03/24(土) 21:41:32.15 ID:tNQe2MRK0
今川義元は小和田哲男によって過大評価されている。三河物語では、のんびり
弁当食っていて、信長が襲ってきて負けた凡人です。捏造です。
666ゲームセンター名無し:2012/03/25(日) 01:15:50.87 ID:ljQPvONnO
>>665
桶狭間だよね?
陣中で酒盛りしてだんじゃないっけ?
667ゲームセンター名無し:2012/03/25(日) 01:33:13.87 ID:4YH1E5xU0
三河物語は先祖万歳補正が掛かってるのがなぁ
668ゲームセンター名無し:2012/03/25(日) 02:50:41.39 ID:lB5WkNJ0P
665は歴史板とか戦国板に現れるキチガイだから相手にしちゃいかんよ
今川で検索して来ただけ
669ゲームセンター名無し:2012/03/25(日) 10:12:45.92 ID:w+H6lz4EO
三河物語なんぞ、作者が桶狭間に参加すらしてねえよ。
仮に余裕かましてたるんでたとしても、義元討てたのは奇跡だから。お互いなんでそこに大将いたのレベル。
670ゲームセンター名無し:2012/03/25(日) 14:47:55.04 ID:4YH1E5xU0
参加以前に、大久保の生年が1560年だしねw
671ゲームセンター名無し:2012/03/25(日) 17:11:26.47 ID:R7wrYP8+0
瀬名ちゃん…切腹してしまうん…?
672ゲームセンター名無し:2012/03/25(日) 20:20:52.14 ID:i/yY76zR0
>>671
残念斬首だ
673ゲームセンター名無し:2012/03/26(月) 11:28:32.09 ID:flKIWSR60
俺の腕じゃ従二位が限界だったわ・・・
SR直虎はそろそろ許してもええやろ?
674ゲームセンター名無し:2012/03/26(月) 12:36:46.89 ID:Vij60qmX0
直虎以前に今川家がお通夜状態だよ!
馬比奈以外、皆島津に対抗する手段持ってないのがもう……
まじで助けてください……
675ゲームセンター名無し:2012/03/28(水) 18:54:11.35 ID:mtPdA3GU0
朝比奈入のうち谷型が増えてきてやっかい
飛天も増えてきてやっかい
多分下方修正されるから単色は南無
676ゲームセンター名無し:2012/03/28(水) 20:59:33.12 ID:9Sdtt+J+0
効果時間短縮、突撃ダメージ減少
マジでセガはこれをやりかねない上に、飛天はノータッチする可能性も……

てか馬比奈は許されないかもだけど、その他の精鋭を元に戻してよ……
私の岡部弟25C、統率依存2Cじゃ全然物足りないのぉ!
677ゲームセンター名無し:2012/03/29(木) 00:01:38.34 ID:+r6BGKhn0
岡部は義元に城ついたからガチでいらなくなったよな。
678ゲームセンター名無し:2012/03/29(木) 00:11:12.18 ID:r6ZiZr+80
なら今の特技に加え制圧を付けてもらおう
何、島津より素のスペックが悪いんだからきっと許されるだろう
679ゲームセンター名無し:2012/03/29(木) 00:41:56.48 ID:oRdgT2yj0
気城→柵制にしてもらおう
まあ個別計略なんだから計略でいくらでもテコ入れ可能だけどな
680ゲームセンター名無し:2012/03/29(木) 01:18:38.90 ID:oFW6ADP60
岡部弟までエラッタされたら2コスト精鋭の全員がエラッタされたことになるな
681ゲームセンター名無し:2012/03/29(木) 23:04:55.08 ID:l76N8sob0
>>679
岡部弟は弱体弓+気合で低コス騎馬の突撃5〜6発耐えて返り討ちにしたり
何気に早い弓の速度+気合の粘りで虎口に滑り込んだりするのが良いんだよ!

2コス弓は城付いた殿と武力8の弓師匠の存在はきついなあ
岡部主体で士気回さんなら入れる意味がほぼなくなってしまったぜ
682ゲームセンター名無し:2012/04/02(月) 03:41:33.18 ID:VHqJpbA00
もう下手にエラッタされるなら、徳川なり武田なり降った先の勢力で出して欲しい。
683ゲームセンター名無し:2012/04/02(月) 15:42:44.62 ID:P5JW7rT10


徳川と今川が合併すれば良いんだ!
684ゲームセンター名無し:2012/04/04(水) 01:47:14.35 ID:JNhh0aJIO
馬比奈は修正確定だろうな…
旧陣采配の上方来れば良いのだが…
685ゲームセンター名無し:2012/04/10(火) 14:48:18.44 ID:UDd4i9t+O
修正は明日か…
全知-4にされないかな
686ゲームセンター名無し:2012/04/11(水) 13:52:17.34 ID:i+Zj7IKLO
馬比奈だけじゃなく椿まで修正とかマジ勘弁!
687ゲームセンター名無し:2012/04/11(水) 19:24:43.47 ID:KsspZt4NO
馬比奈は気の毒だが、忍従と全知の上方で少しは今川単の環境がよくなるかな。
個人的には不屈采配の範囲が気になる。

あとは精鋭系の統率依存が許されれば、かなりやれると思うんだが。
688ゲームセンター名無し:2012/04/11(水) 19:35:29.20 ID:AF/UeJPL0
今回修正無かったし精鋭はもう今の強さでやっていけって事かもな

元から馬比奈と椿使いだった人にはとばっちりこの上ないが仕方がない
全知も山津波も強くなったのは良いが尼御台の上方がなかったのは謎
689ゲームセンター名無し:2012/04/11(水) 19:36:27.85 ID:uI6CmF9Y0
馬比奈修正で上洛コスプレパーティーぐらいしか息してないよ。
690ゲームセンター名無し:2012/04/11(水) 19:57:23.13 ID:lMA9UBlD0
全知も上方修正・・・とはいえ、武力差はきついね><
691ゲームセンター名無し:2012/04/11(水) 20:21:03.36 ID:lFhDL4pn0
需要があるか微妙だが
忍従13.5→約15C(武力+9) 武力9で入れる時間が気持長くなってた。
統率+2で約17C(武力+10)になったから統率依存が0.5→0.8にもどったのかな

忍従はそれよりも範囲をですね…
692ゲームセンター名無し:2012/04/12(木) 07:18:15.17 ID:iohTrqjE0
馬比奈もお田鶴さんも下方入ったには入ったけど強さ的にはまだ全然やれる感じだね
名門の士の皆、今日も爆進で行こうぜ!鶴姫が強くなったから俄然負けておれませんぞ!
693ゲームセンター名無し:2012/04/12(木) 07:40:15.81 ID:Mu70kUo/0
今まで馬比奈入り6枚爆進だったけど、1.5が4枚の武力重視の爆進がこのverは強いのかなぁ?
694ゲームセンター名無し:2012/04/12(木) 17:52:33.49 ID:RF6E8hDR0
SS&魅力盛りの遊び場紅天女コスプレパーティーが
一番安定する気がしてきた。
695ゲームセンター名無し:2012/04/13(金) 01:33:01.93 ID:Zl4KlowX0
>>694
この前コスプレ引いたんだが、遊び場紅天女にコスプレ入れるまでは
考えついたんだが、他のパーツが思いつかん。良かったら教えてくれ。
696ゲームセンター名無し:2012/04/13(金) 01:52:28.14 ID:jhvDCoZjO
2、15、15で5。SS魅力盛りらしいから
お田鶴、定恵院、喝

でどうだろう。勝てる未来が見えないが
697ゲームセンター名無し:2012/04/13(金) 04:18:09.95 ID:IfNjrl+V0
頑張るんだ!
698ゲームセンター名無し:2012/04/13(金) 18:38:28.45 ID:jIwN+tFi0
>>695
遊び場、SSの武力8弓、紅天女、コスプレ、定恵院、山津波

紅天女からのコスプレが決まると凄い。
まあグダらせて山津波のケースのが多いんですけどね。
699ゲームセンター名無し:2012/04/13(金) 23:09:22.68 ID:Zl4KlowX0
>>696-698
遊び場、紅天女、コスプレ、定恵院を固定で残りを入れ替えてみます。
序盤乗り切らなきゃいけないので、伏兵あたりで凌ごうかと。
随波斎持ってないのが痛いな。家宝は武統統のハバキリか馬のどれかで行ってみます。
ご教授ありがとうございました。
700ゲームセンター名無し:2012/04/14(土) 15:25:31.27 ID:II5MVIFR0
全知上方されたっぽいけど今の環境じゃ無理ですかね・・・
上方が欲しいのは統率上昇じゃなくて武力低下なんだよなあ
701ゲームセンター名無し:2012/04/14(土) 15:55:44.69 ID:Nrsv2UokO
焙烙弱体で高武力ゲー加速、島津も相変わらずだし環境悪化
それに士気4精鋭は統率依存低いまんまだし
全知は早川殿と定恵院に頼るしかないな
安部さんはワンチャンあるのか?
702ゲームセンター名無し:2012/04/15(日) 05:25:31.75 ID:0K41qK5M0
安部はワンチャンどころか、計略が欲しい人は重宝できるくらいの強さ持ってるじゃん・・・・・・
能動的に打つ気のない人にはもっと他の良い弓があるからチョイスされないだけで
703ゲームセンター名無し:2012/04/15(日) 19:44:54.04 ID:PRYgABQ30
安部も富士山もけっこう強いんだけど今川単だと紅天女で1.5弓枠埋まっちゃうからなあ。
704ゲームセンター名無し:2012/04/16(月) 00:06:46.66 ID:fHupss9iO
つまり、こういうことか!

寿桂尼、安部、富士山、鳥居、全知
705ゲームセンター名無し:2012/04/16(月) 00:44:12.99 ID:C4V7UvwA0
陣形3つとかもうね。
706ゲームセンター名無し:2012/04/16(月) 03:12:56.06 ID:rITN5U5J0
富士山とか今でも破格の性能
欲しいかどうかだけが問題
707ゲームセンター名無し:2012/04/16(月) 11:09:13.76 ID:UBRn0dl50
1.5弓は個人的には鳥居最強
708ゲームセンター名無し:2012/04/16(月) 23:12:56.63 ID:4Ay+VDJh0
遊び場 喝 紅天女 コスプレ 射抜くぜ

これで9コストなんだが色々と持ってないって言うね。
709ゲームセンター名無し:2012/04/16(月) 23:17:50.17 ID:tFCeoldV0
てか今の段で最高クラスのレートのコスプレ、
排出停止の遊び場、紅天女が単色デッキをやる際に
重要ってのはどうなんだろうな。
710ゲームセンター名無し:2012/04/17(火) 00:14:02.98 ID:43J0D8kJ0
全知は範囲は良い感じになってるな
武力低下が足りない
711ゲームセンター名無し:2012/04/17(火) 01:06:26.72 ID:yi36/gRn0
今川と上杉はSS無いとデッキ幅狭くなるからな。
712ゲームセンター名無し:2012/04/17(火) 01:29:05.22 ID:9GzbemXK0
SSと同じスペック計略のイラスト違いの同武将出して欲しいわ
それなら排出停止からの死に修正も無くなるはず
713ゲームセンター名無し:2012/04/17(火) 03:01:01.13 ID:sYmDeTGo0
  デッキを診断していただけませんか?

@ 上洛、忍従、直盛、直虎、松井      攻29、統33

A 上洛、直盛、馬比奈、松井、安部(呪縛) 攻29、統30
714ゲームセンター名無し:2012/04/17(火) 09:13:03.05 ID:2txv7fB70
>>713
満足してるならそれで行ったら?
何のアドバイスが欲しいのかと。
715ゲームセンター名無し:2012/04/17(火) 20:55:56.57 ID:lYmgMYyP0
やっと弓師匠引けたんだが、上洛、遊び場、爆進。 
どの殿と相性良いのか教えてくだされ
716ゲームセンター名無し:2012/04/17(火) 21:01:06.61 ID:7+cMem/90
俺は遊び場に入れてる。
やっぱ高統率高武力の槍がいると安定する。
717ゲームセンター名無し:2012/04/17(火) 23:55:01.56 ID:gCYsRblt0
そろそろ岡部弟を昔に戻してくれても良いんじゃないですかね・・・
兄貴は未来永劫許されないだろうが。
718ゲームセンター名無し:2012/04/18(水) 01:32:22.92 ID:T3DSjPnD0
まあ兄貴を許したら蒲原さんも強くなるからな
719ゲームセンター名無し:2012/04/19(木) 17:30:04.99 ID:/qy0VJT6i
槍全知使ってる方いたら構成教えて欲しいです・・・
正一位に上がれそうで上がれないorz
720ゲームセンター名無し:2012/04/19(木) 19:14:48.47 ID:L7wfMY2/O
>>719
貴方の構成教えて欲しい
正二位限界の槍全知・・・orz

今は馬比奈・松井・槍鵜殿・お田鶴ですが
構成は槍3弓1馬1を崩さずにで只今いろいろ組み換え中・・・
721ゲームセンター名無し:2012/04/20(金) 00:43:38.67 ID:kFw+22fS0
ついでだから俺も
槍全知に獅子王っていけるかな?獅子頭付兜の副効果微妙だから
カンカンしたいんだが獅子王いけるならそっちカンカンしたい
722ゲームセンター名無し:2012/04/20(金) 14:00:37.42 ID:80zrcnlRO
昨日は馬全知の頂上だったが、やはり武力6騎馬は柔らかいなぁ
あそこまで落とされないよう立ち回れるようになりたいわ
723ゲームセンター名無し:2012/04/20(金) 15:10:26.26 ID:7iQmOZj40
馬全知側がめっちゃうまくて島津側がミスをしてギリで勝ったような印象だった。
724719:2012/04/20(金) 17:34:33.73 ID:ONg+Gwupi
槍雪斎、随波斎、馬比奈、蒲原、定恵院
1コス枠はいろいろ弄ったが今はこれでやってる
回復連打ゲーより弱体連打ゲーがいける・・・気がする
>>721
獅子頭のほうが槍全知には合うと思うし俺は良く使ってる
725ゲームセンター名無し:2012/04/20(金) 20:11:40.04 ID:ywR147M80
>>722
今日真似してみたけど無理だったw
従1位Bから正3Aまで落ちて泣きそうになった。
726ゲームセンター名無し:2012/04/20(金) 23:17:12.77 ID:LxclksirO
今日槍全知、槍鵜殿、岡部兄弟、蒲原で5連勝してきたZE☆
727ゲームセンター名無し:2012/04/21(土) 00:37:49.19 ID:z4xDR9YQ0
コスプレって三十六計の速度低下も同じになるの?
どちらも持ってないので試せ無いんだが知ってる人が居たら教えてくれ
728ゲームセンター名無し:2012/04/21(土) 00:42:28.04 ID:dHQ0H8qB0
>>724
やっぱり獅子頭ですよねー
獅子王は初めてのプラチナ家宝だったもんで使ってみたかったが
周りが落ちたら意味ないよね
小判キャンペーン終わったばっかだししばらく来ないよね
729ゲームセンター名無し:2012/04/21(土) 00:43:35.35 ID:dHQ0H8qB0
>>727
なるよ すっごい遅くなるし正直実用性はないと思う
730ゲームセンター名無し:2012/04/21(土) 05:04:06.23 ID:5f+iN1Oj0
今川にとって使いどころが難しい家宝の多いこと多いこと
731ゲームセンター名無し:2012/04/21(土) 14:57:22.26 ID:m76GXIryO
家宝ついでに皆さんの意見聞かせてください。
舞台・コスプレ・回復入りでやってるんですが、家宝で迷います。
ハバキリ・姫鶴・獅子兜・長寿院・森羅万象などでいつも迷います。
皆さんどんな家宝をメインにしてますか?また相手により使い分けていますか?
装備効果もありますから一概に言えない部分もありますが教えてください。
勿論他の家宝も大歓迎です
732ゲームセンター名無し:2012/04/21(土) 18:09:58.28 ID:E6nI+5IKO
>>731
俺は相手の能力を下げる家宝を使ってる
733ゲームセンター名無し:2012/04/21(土) 20:11:52.01 ID:NzziURk70
>>729
情報サンクス
734ゲームセンター名無し:2012/04/21(土) 21:15:13.09 ID:14Bnex2B0
>>731
俺は再起か童子切りかな。
ライン上げる時に鉄砲を少し受けてから家宝叩けるんでハバキリより童子切り派。
再起は全滅覚悟で突っ込んで大幅リード取りたい相手に選ぶ。
735ゲームセンター名無し:2012/04/22(日) 00:13:50.75 ID:gEsb+p7bO
>>732 その書き方だと孫子ですかね?兵書にしても使用経験がそんなにないので、使ってみます

>>734
どうも今川と再起の相性が良くないと思って避けてました。開幕使用まで含めて考える感じで使ってみます。童子は持ってるんですが、副効果がハバキリに劣るものしか出ないので、倉庫の中ですね。引っ張りだして使ってみます
お二人ともありがとうございます。まだまだ有りましたら聞かせてください。よろしくお願いいたします
736ゲームセンター名無し:2012/04/22(日) 00:55:33.03 ID:H4+1kd6sO
自分の天女は回復入ってないけど、家宝は武力上昇か連関だな
再起は微妙だと思ってる
ほぼ腐る…

孫子+か全体増援+αの家宝が欲しい…
737ゲームセンター名無し:2012/04/28(土) 14:39:48.29 ID:Y5sdzYHU0
先日から戦国大戦始めました。
いきなりSR井伊直虎を引きましたので何か面白いデッキがあったら
ご指南願います。
738ゲームセンター名無し:2012/04/28(土) 17:12:19.38 ID:rFarlLmZO
百均で売っているハードケースに入れます
そうすればぶっかけても安心です
739ゲームセンター名無し:2012/04/28(土) 18:15:41.68 ID:rgBcmy2pO
ケースに入れれば好きなだけペロペロしても大丈夫だしな!

正直忍従くらいにしか入れるデッキないかなぁ
他は大体天野か馬比奈の方がいい
武力差4あると突撃ダメがミリしか減らないのに武力8以上しか入ってないデッキとかあるしな
740ゲームセンター名無し:2012/05/02(水) 08:26:49.01 ID:gicGr0lL0
書き込みがない…ただの屍のようだ
741ゲームセンター名無し:2012/05/02(水) 11:57:52.38 ID:N0P/lTqD0
最近は瀬名がけっこう強い気がするんだが気のせいかね?
ていうかないと小笠原と牙城が無理ゲー。
742ゲームセンター名無し:2012/05/02(水) 15:28:02.72 ID:wTb/epHo0
瀬名は以前のヤケクソ範囲に戻れば・・・
743ゲームセンター名無し:2012/05/02(水) 16:11:40.14 ID:7hQMvY/gO
どれだけ全知を殺したいんですかー
744ゲームセンター名無し:2012/05/02(水) 18:27:07.32 ID:qg/bEle30
忍従遊び場コスプレで初の正一位昇格記念カキコ。

豆知識。
コスプレで車撃ち中の鉄砲をコピーすると、
速度減少かかって突撃できなくなる。

何事かと思ったわw
745ゲームセンター名無し:2012/05/04(金) 06:10:16.95 ID:mQ0dLFug0
>>744
チェストーの速度はコピー出来ないのに・・・
746ゲームセンター名無し:2012/05/04(金) 18:32:41.46 ID:rqxwQSLfO
一度でいい
毘天をコピりたい
747ゲームセンター名無し:2012/05/04(金) 22:49:46.90 ID:HiU/M1jr0
毘天コピー
一回、店内頂上で見たわ
凄い楽しそうだった
748ゲームセンター名無し:2012/05/05(土) 03:53:44.09 ID:w5+JxU3WO
>>744を参考に忍従やってみようと思うんだけど、

忍従、遊び場義元、SS直虎、松井で
残り2コスを殲滅力アップで随波斎か、
伏兵、城持ちの直盛とだったらどっちが良いかな?
749ゲームセンター名無し:2012/05/05(土) 09:24:39.80 ID:d3wwaYW9O
個人的には直盛かな

随波斎先生は完璧スペック要員だた
750ゲームセンター名無し:2012/05/05(土) 09:28:52.76 ID:CJ7E/jjD0
たまに当たるけど忍従には城が大概入ってるし、
槍2だと騎馬超絶の相手がキツイんで直盛。
751ゲームセンター名無し:2012/05/05(土) 09:59:36.20 ID:LbPvPOP50
>>748
744だが、随波斎でやってます。
稀に弓撃無双がいい働きをする。
752ゲームセンター名無し:2012/05/05(土) 12:54:32.91 ID:w5+JxU3WO
なるほど…
どちらにも良い点があるみたいなので、一度両方試してみよう

アドバイスありがとうございました!
753ゲームセンター名無し:2012/05/05(土) 22:50:06.29 ID:veicdHYN0
名前被りで一般計略でもいいから十河さんみたいな弓以外の2コス8/4くらいの武力要員追加されないかなぁ
精鋭系計略は確かに便利なんだけど2枚以上いれると素武力がなぁ
754ゲームセンター名無し:2012/05/05(土) 23:02:30.81 ID:8WN9xVx10
全知でやってるけど鉄砲多めのデッキに勝てなくて困る
槍全知、天野、松井、槍朝比奈、槍鵜殿でやってるんだけど騎馬が足りないのかな
755ゲームセンター名無し:2012/05/05(土) 23:37:33.02 ID:awZCTEhi0
>753
特に2コス馬を追加してくれないかなあ。
現状、選択肢が馬比奈しかいないのは、なんともならなん…。
756ゲームセンター名無し:2012/05/06(日) 05:26:33.38 ID:xmRBAjux0
>>754
単純に全知が弱いだけだ、対策しようがないぜ・・・

正直、精鋭と松井に士気まわした方が勝てるってぐらい全知はゴミ。
757ゲームセンター名無し:2012/05/06(日) 07:32:13.88 ID:BdtE/VnoO
>>754
1.5コス四枚だと裏の手が入らないじゃないか

鉄砲には早川殿でなんとかするしかないよ

早川殿まじ早川殿
758ゲームセンター名無し:2012/05/06(日) 21:36:24.45 ID:BdtE/VnoO
というか槍全知は遅くてキツいと思う。

島津相手には積む気がする
759ゲームセンター名無し:2012/05/06(日) 22:40:49.03 ID:avuC+ql60
島津というか鉄砲多めの相手に積む
760ゲームセンター名無し:2012/05/07(月) 17:27:20.05 ID:farAF9ok0
>>751
稀に、ってのが切ない…(´・ω・`)
761ゲームセンター名無し:2012/05/11(金) 18:34:40.18 ID:3Chx+8Gqi
馬雪斎入手記念カキコ
ヌルヌル突撃が楽しすぎて槍雪斎使う気が起きなくなった(´Д` )
762ゲームセンター名無し:2012/05/11(金) 18:57:36.93 ID:SylQdSm/i
>>761
頂上の様に速速速家宝付けると悟り開けるぜ
763ゲームセンター名無し:2012/05/12(土) 01:38:34.42 ID:DVm1qnd90
頂上の人にあたったけど極意だったわ
馬全知なら腕次第でいけるのか
764ゲームセンター名無し:2012/05/12(土) 06:47:54.86 ID:D7toNBoUO
>>763
家宝はなんだった?
鵜殿入りの銀獅子なのかね?
765ゲームセンター名無し:2012/05/12(土) 09:07:32.27 ID:yA31fqV7i
>>762
やりたいんだが家宝がないんだよorz
今はちょっとダークサイドに落ちて楽しんでるが最終的に頂上みたいなデッキが安定しそう
766ゲームセンター名無し:2012/05/12(土) 16:04:48.63 ID:DVm1qnd90
>>764
デッキは頂上の形と同じで家宝も銀獅子
767ゲームセンター名無し:2012/05/12(土) 16:47:15.26 ID:ixNKv5/O0
今のverのセイセイは地味に厨なんだよな
武力15越えると早々落とされなくなるし、相手勝手に溶けるし

……厨になるまで育てるのが非常に難しいのが難点なんだけどね
あとぶっちゃけ苦労して育てるより肉長使った方g(ry
768ゲームセンター名無し:2012/05/13(日) 07:48:46.98 ID:Hc5BbcUQO
忍従コスプレが上がってた件

忍従もまだまだやれるのか
769ゲームセンター名無し:2012/05/13(日) 14:27:45.57 ID:g3FSyJsfO
セイセイは昔の信置ポジション的カード
序盤から中盤にかけてめちゃくちゃ強い
変に育てるように意識しなくても十分いける
770ゲームセンター名無し:2012/05/14(月) 08:19:04.54 ID:5O5GJY85i
コスプレ使うには遊び場必須かな?
771ゲームセンター名無し:2012/05/14(月) 09:10:32.83 ID:LSlGSryP0
>>770
大大名のほうが使いやすいよ!よ!
素武力は知らん
772ゲームセンター名無し:2012/05/14(月) 13:04:30.93 ID:DGi2Pg5Z0
今川のデッキ組む時って大体義元が必要になるよね
超スペック槍の遊び場か、安定したスペック、特技爆発力の上洛か
さすが当主だぜ
今こんな苦境に立たされてるんだから、新SR義元は2.5コス槍8/10伏魅の士気6大名采配持ちで追加オナシャス!
773ゲームセンター名無し:2012/05/14(月) 18:04:30.52 ID:0j+GyOGL0
>>772
大大名涙目
そして全知もっと涙目
ジュケーニは息すらしてねぇ
774ゲームセンター名無し:2012/05/14(月) 18:14:47.37 ID:nYq0hrcBO
義元殿の特技は制圧のままでいてほしかった
弓単を使ってる身としては2コス制圧持ちの削除がかなり痛いんだよな、攻城は専ら岡部弟の役目だったし
775ゲームセンター名無し:2012/05/14(月) 22:22:43.59 ID:nYq0hrcBO
>>773
ジュケーニは紅天女はまだ何とかなるけど、尼御台は逆風吹き荒れまくってるからなぁ…何気に両方ともそんなに効果時間が変わらなくなったし
さっさと士気4精鋭の統率依存を戻すか、尼御台の士気を4にエラッタさせないとどうしようもない
776ゲームセンター名無し:2012/05/14(月) 22:38:42.19 ID:0amZ4FZK0
ふだん槍全知、弓無双、武力馬、槍鵜殿、力萎えでやってるんだが鉄砲デッキが多くて辛くなってきた
鉄砲対策に早川殿、力萎えが無いので武力上昇目当てにセイセイを弓二枚と入れ替えようと思ってるんだが槍が多すぎてよけい鉄砲に弱くなってしまった
やっぱり早川殿かセイセイどちらか一枚だけ変えた方がいいんだろうか それとも相性と割り切るべき?
三矢はすでに諦めてる
777ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 01:36:43.50 ID:FDm9dWVE0
>>776
ニコ動で見たけど正1Bで槍全知 馬比奈 槍比奈 槍鵜殿 力萎え の人いた
から参考にしてみたら?
早川殿も強いから槍全知 馬比奈 松井 弓鵜殿 早川殿とかでも良い気がするけど。
778ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 02:55:11.38 ID:tgql91K50
名門な人にお薦めの優雅な勢力今川家

・高武力の3部隊なら大丈夫だろうと思っていたら同じような武力の7部隊が上洛してきた
・敵城から徒歩1分の路上で蒲原が口から和歌を垂れ流して歩いていた
・足元がぐにゃりとしたのでござをめくってみると鵜殿の伏兵隊にたっぷり可愛がられた
・騎馬に乗った部隊が富士に襲撃され、目が覚めたら富士の山影に魅入られていた
・喝を敵兵に撃って遅くした、というか止めた後から統率差で弾き飛ばす
・勢力分けがセガに吟味され、今川武将も「徳川武将も」全員今川家にされた
・開幕から大筒までの6cの間に信置に襲われた。
・ダメージ計略に頼れば安全だろうと思ったら、陣内の武将が全員統率上昇していた
・2コスト武将の7/11が武力6経験者。しかも武力8が随波斎のみという実話から「高コストほど脆い」
・「そんな鉄壁なわけがない」といって出て行った氏康が5分後蹴鞠シュートで蹴られて戻ってきた
・「毘沙門天の化身ならば襲われるわけがない」と計略を撃って出て行った謙信が武力と統率と速度を盗まれ戻ってきた
・最近流行っている計略は「馬全知」 超高統率でもって敵兵に殴りかかるから
・高コスト主力が三色八重散椿にあう確率が150%。一度撃たれて残った兵力でまた撃たれる確率が50%の意味
・今川家における計略による撤退者は1日平均120人、うち約20人が松井宗信。
779ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 17:54:54.83 ID:suEtH8kzO
全知にセイセイってアリなん?
780ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 21:49:58.29 ID:+VLjB0BJ0
今回の大戦国は弱体弓と精鋭痺矢弓がアツい!!
樺山?死ねばいいよ
781ゲームセンター名無し:2012/05/20(日) 16:44:15.34 ID:za94Au8t0
給料入ったら組む予定なんだけど、馬全知、上洛、松井、槍鵜殿、おたつって厳しいかな…?
相性良さそうな家宝やパーツがあれば知りたいです
782ゲームセンター名無し:2012/05/20(日) 17:01:03.87 ID:PcoTQzM2i
>>781
おたつを早川殿に変えたらランカーデッキ

頂上のように雪斎に銀獅子の速速速付けてやってみたけど火力結構上がっていい感じだった
783ゲームセンター名無し:2012/05/20(日) 20:37:48.14 ID:WDzKOuaq0
>>777
馬比奈持ってねえ・・・orzカードショップC、UCしか扱ってないし・・・
でもサンキュ
>>779
士気12からの全知精鋭コンボで永続なのは2コスでこいつしかいない
耐久性も今川の中ではトップクラスだから相性は悪くない
あとは>>767,>>769参照
784ゲームセンター名無し:2012/05/20(日) 21:10:02.76 ID:Re3H7jbX0
SSばばあで椿の花を枯れさせないだけでまだまだやれるではないか今川弓単
785ゲームセンター名無し:2012/05/20(日) 21:17:15.66 ID:rbXPBHFEO
いっそ4枚全知なんてどうだろう?
案としては馬全知、遊び場、弓無双、お好みの2コス(直盛かセイセイを想定)
守りにはお願い弓無双、ファイナルアタックには遊び場、試してみるか
786ゲームセンター名無し:2012/05/21(月) 00:11:53.76 ID:6LA9b9NW0
馬雪斎、松井、信置、蒲原、定恵院、早川殿でやっているんだが家宝がいつも迷う
鵜殿いないけど銀獅子安定なんかね?

銀獅子も統統しかないから気持ちいい突撃できそうにないし
主効果速だけでも速いのだろうか・・・
787ゲームセンター名無し:2012/05/21(月) 11:30:44.15 ID:73ea3cddi
統統なら早めに全知打てて守りやすくなるからいいんじゃないか
788ゲームセンター名無し:2012/05/21(月) 12:19:09.78 ID:B/UqefYYI
富士山って尻ペンしたら今でも25cくらいもつんですか?
789ゲームセンター名無し:2012/05/21(月) 21:15:15.71 ID:1LBMi6n00
今日の頂上コスプレ大活躍だったね
松平は後半に尼御台から張り替えたりするのかな
790ゲームセンター名無し:2012/05/21(月) 21:41:11.94 ID:cEptu6hU0
>>789
ジュケーニでセイセイしてから後半で忍従に張り替えしてる相手に出会った事あるわ
忍従するごとにすぐ武力20越えしてくるセイセイは怖かった
791ゲームセンター名無し:2012/05/21(月) 21:55:23.68 ID:1LBMi6n00
>>790
なるほど
武力依存高いからセイセイは強いから更に忍従で周りも武力あげて押すのか
忍従上洛に入れて試してみよっかな
792ゲームセンター名無し:2012/05/22(火) 17:20:11.32 ID:ontRfc0a0
とりあえず今バージョンはセイセイさえ入れば正1位安定するな。 
馬比奈もおたつも要らんかったんや。気付くのが遅すぎた
793ゲームセンター名無し:2012/05/22(火) 19:59:40.48 ID:SYLbxG8L0
尼御セイセイは残り何入れるのが1番安定するのかな?
794ゲームセンター名無し:2012/05/22(火) 22:05:20.33 ID:XMgXDj3U0
>>793
>尼御セイセイ
「台」の字が無いだけでなぜかアゲアゲが思い浮かぶw

馬朝比奈、脇役鵜殿、早川殿、お田鶴あたりじゃないかな?
最近育ちだすまでの鉄砲よけに隠密セイセイとか有ったり
鉄砲対策が安定性の向上につながるけど、今川はどうするかな…
795ゲームセンター名無し:2012/05/23(水) 01:08:42.45 ID:cMVkF0K00
セイセイが厨って事がバレちゃったかー
下方怖いなー(棒)

冷静に考えて、アイツ、精鋭の中じゃトップクラスのスペックだし
まだ、今川の天敵島津が暴れてるからいいものの、めり込んだらセイセイが暴れるだろうか?
796ゲームセンター名無し:2012/05/23(水) 11:04:17.99 ID:Lx3p6BOzO
なんだかんだで育てなきゃいけないし、育って勝てるレベルになるの残り20Cくらいだし、流行りはないかな
797ゲームセンター名無し:2012/05/23(水) 11:57:48.23 ID:Vp2K0p7zi
今も忍従の統率依存って0,8だっけ?
それだったら尼御からセイセイして残り25カウントぐらいで忍従するってかなり強そうだね。
頂上でも出てたしいいのかもね。守りはコスプレとか上洛、遊び場なんかも入れたら強そう。
798ゲームセンター名無し:2012/05/23(水) 23:39:14.38 ID:yj4czWkz0
寿圭尼セイセイは柵盛り二騎馬でgdgdにして育ててる
まぁ紅天女のほうなんですけどね
799ゲームセンター名無し:2012/05/24(木) 00:29:53.53 ID:SPhwL1wI0
遊び場、セイセイ、水原、伊勢姫、R絶ちゃん、印牧ってデッキ使ってるんだが、皆から変態変態って言われる

伊勢姫押して、セイセイ押して、あとは残兵を譲渡するだけの簡単なデッキなんだがなぁ
とある動画見て真似て、それじゃダメだったからワラにアレンジしたら、正一位にもいける割と理にかなったデッキだと思ったんだがなぁ
800ゲームセンター名無し:2012/05/24(木) 11:38:53.24 ID:+g/nJ8rM0
これで勝てるなら変態だろw
伏兵も柵もないし、開幕大筒+壁2回くらい攻城
悲恋セイセイで士気吐いたらこっちもフルコンで落城まで持ってける気がするわ
801ゲームセンター名無し:2012/05/24(木) 23:45:18.83 ID:c0vhzCFp0
まぁ、いまや正一といったってこういうデッキ相手に
再起選んでしまうセンスない奴がいる世界でしかないからな

お前士気使って全滅したあと再起したとして武力20超えたセイセイ止めれんのかよ、と
802ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 12:14:09.65 ID:5oK0D+hA0
>>801
島津だと集中砲火で止めれる。と考えて再起を選んでいる気がするね。

島津の再起選択率は異常。

でも、強いのでそれでも余り間違ってはないんですよねぇ。
803ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 12:20:42.33 ID:5oK0D+hA0
一つ相談が。
尼御台セイセイを使ってて、セイセイの育成を行うときって
どういった相手の時にすれば良いのでしょうか?

風林火山や五色相手に育成を行おうとすると、
押し込まれて落城することもしばしばあったので・・・。
804ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 17:58:03.18 ID:vrly/Drk0
相手が攻めてこないことを祈る
805ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 22:37:03.71 ID:WsZiBNAoi
村正とかつければどんな相手でもいける
806ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 09:48:34.32 ID:a/vs2VYV0
尼御台でダメ計問題ないから鬼コジがいない限りは、育成するのが当たり前のような
中盤の防衛は宿命みたいなもん、孫子とかの家宝を使ってでも何とかするしかないな
807ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 12:06:37.71 ID:noGLn8gf0
>>804-806
ありがとうです。
中盤は家宝を使ってでも守って育成するのが基本みたいですね。
動画を見ててもそんな感じでした;;

ただ、一つだけ贅沢を言うのなら、士気9からの尼御台→セイセイって
ワンパターンすぎるので、何か別方向からの攻めパターンって
ないでしょうか??

贅沢言ってすみません。
808ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 15:04:27.85 ID:9hcPWoBiO
別の攻め方がしたいなら忍従との折衷型しかない
尼御台使う限り精鋭計略は一般的だからね
809ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 17:14:34.79 ID:ytwMshCb0
SS寿圭尼は武力上昇ある分守りは楽
だが精鋭計略の威力は下がる

頂上の忍従遊び場コスプレにぶっこんだ型がなんだかんだで戦いやすいかな
810ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 21:27:23.09 ID:MGAf7oOg0
ランカーと違う形の馬全知で従1Bまで行けたぜ
突撃ワンミスで死ぬからマジで疲れるw
811ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 21:31:11.26 ID:D0GIfC3L0
>>810
正一位Bまでは馬全知でいけるぞ
ソースは俺
ただそこからが地獄だった

未だに馬全知の家宝は迷う
三矢とか島津長男相手なら当たり玄武配を早川殿安定なんだが
812ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 21:34:54.17 ID:MGAf7oOg0
俺は早川入れてないから馬全知に長寿院速速速か獅子頭だな
使ってみてわかる長寿院の強さw
813ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 21:46:25.21 ID:tu6uE4ssi
馬全知で謀神に全く勝てない...どうすれば
814ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 22:07:58.11 ID:DIrz5FGd0
尼御セイセイでホーム大会出たが3連敗•••
士気9使った後育つ前にマウントされて2試合も落城したでござる(´・ω・`)
やっぱ士気ない状態で攻められると厳しいね
815ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 22:26:21.40 ID:CLIYjIP00
尼御セイセイは相手の部隊が残ってる時にカウンター気味のタイミングで計略打つといい感じに育つよ
士気9を過ぎても気にしないの重要
816ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 22:50:05.34 ID:3maKVUd70
>>799
このデッキ使ってみたけど開幕と士気7タイミングさえなんとかなれば結構強いね
初めて使っても普通に勝ち越せたわ
残兵譲渡で200%のセイセイが恐ろしくしぶといし回復量ものすごいから城の中入れる必要がなくなって便利
家宝は武統の村正でやってみたけどどういうの使ってる?
817ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 23:04:34.22 ID:O6GNkTj90
3色が敬遠されるのかね
818ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 23:32:22.04 ID:alafyFlv0
>>816
いつもは鹿角の兵/統/統つけてる
回復量なら鯰尾だけど、士気吐いた直後に潰しにかかってくるから、超絶強化と割り切って奥義押してるかな
統率3からの伊勢姫で78C持つし、士気7溜まるのが80Cだから丁度いいし
で、譲渡で200%になるから城戻す必要ないから、最終武力は25と素晴らしいセイセイが収穫できる

飛ぶだったら、逆転作業中に隅っこに固まってワンチャン狙われるから、六韜つけてるくらいかな

ダメ計と三矢はマジで無理、
事故ると確実に詰むと見たとおりピーキーだけど、島津采配相手に一人で突っ込んで、全弾受けながらも相手を壊滅させるセイセイを見ると、何ともいえぬ快感に襲われます
819ゲームセンター名無し:2012/05/27(日) 11:04:38.10 ID:sCi+5rss0
ようやくコスプレ引けたから使ってみたいけど遊び場ないとキツイ?
とりあえず尼御セイセイに入れて残りは8/2弓、精兵槍撃辺りで考えてるんだけどオススメあったら教えて下さい
820ゲームセンター名無し:2012/05/27(日) 21:09:52.49 ID:4qjCJFp10
>>819
じわじわとライン上げながら戦闘できる槍が欲しいから一宮はすこし相性悪いかな
ただ、素の戦闘力の高さとマウントと防御に向いた計略内容はかみ合ってるから遊び場とは違う方面で強いと思う

ていうか現状遊び場は士気7の成果をあげれないレベルだから完全にスペック採用だよね・・・
821ゲームセンター名無し:2012/05/27(日) 21:33:20.83 ID:Q88ziFzS0
よく本スレでSS義元は2コス槍最高スペックとか言われるけど
正直原虎や板垣の方が上だよな
武力と兵力のみで範囲狭いんだから他の士気7計略みたいに10C程度あってもいいんじゃないですかね
822ゲームセンター名無し:2012/05/28(月) 00:45:18.02 ID:5mtoC8qW0
確かに7/8魅力の采配もちって表向きのスペックを、素直に読み取れば超スペックなんだけどね……
今の遊び場は何の罰ゲームかよって位計略内容が酷いからねぇ……
823ゲームセンター名無し:2012/05/28(月) 03:32:39.42 ID:2qFPXE11O
ついにコスプレげっと!
相性いいのは両寿恵尼と精鋭だよね
遊び場、セイセイ、岡部弟、紅天女、コスプレ
で行こうかな

セイセイは武力押しがつえーのわかるけど、他の精鋭の統率依存せめて3にならんかなー…
824ゲームセンター名無し:2012/05/28(月) 07:40:05.19 ID:3cZFMU5Pi
>>823
いい構成ですね。
苦手なデッキ多そうだけど。
825ゲームセンター名無し:2012/05/28(月) 09:27:04.68 ID:ccm3960R0
・戦国大戦sns2012 http://1059.top.comuu.jp/
・三国志大戦sns http://3594.com.comuu.jp
・Lord of Vermilion SNS http://lov.top.comuu.jp/
826ゲームセンター名無し:2012/05/28(月) 12:43:08.80 ID:WO1u/zfY0
仁義なき青井さん頼むから酒井さん使うの止めてくれ
とか思ってたらもう使ってなかった(・ω・)
統率依存延びて欲しいな
827ゲームセンター名無し:2012/05/28(月) 13:06:43.32 ID:wtd/eYG+0
>>823
岡部弟を伏兵2枚に変えたほうが開幕凌げる。
紅天女→セイセイでライン上げ。家宝はハバキリかなぁ。

コスプレは守りの時くらいにしか使ったことないわ。
828ゲームセンター名無し:2012/05/28(月) 13:09:31.73 ID:glILmQ6UO
ジュケイニコスプレは以外ときつい不利付きにくいと思うよ。鉄砲多めは確かにきついけど島津は弾減らしてコスプレ連打で荒らしてワンチャンあるし、土橋はコスプレ+1で仕事をさせないようにすれば他を突破できる。両方不利だけどね。
多分一番きついのは上条島津のリザボデッキ改。
3方向だけでもきついのに弾即回復とかムリゲー
開幕強引に奪って後引きこもるしか現状対策がない。
正従1ルーパーの戯言に近いが、誰か対策とかあったら教えてください。
横槍で申し訳ないですが、よろしくお願いします
829ゲームセンター名無し:2012/05/28(月) 19:55:33.00 ID:uYDireqM0
紅天女使ってると島津っていうかパパ久がきつすぎる。           英主が長すぎるせいで効果時間と城を使っての守りが通用しない。対策はよぉ…
830ゲームセンター名無し:2012/05/28(月) 20:35:12.18 ID:wtd/eYG+0
何が辛いかって今川を支えてるのがコスプレっていうところがね。
SSだから縁が無い人は値が下がったとはいえ買わなきゃいけないのが。

正直、ホームで今川単でコスプレ入ってないデッキを見たことない。
まぁ今川単を見るってのが奇跡に近いんだが。
831ゲームセンター名無し:2012/05/28(月) 20:54:26.08 ID:dfe+bPX00
今戦えるデッキ組もうと思ったらほぼ100%SSかEXいるのが辛いよなぁ
セイセイもコスプレいないときついしあとは馬全知ぐらいだし
忍従や紅にもコスプレや遊び場ほしいしなぁ
832ゲームセンター名無し:2012/05/28(月) 22:16:21.91 ID:5mtoC8qW0
1.1C〜今まで、今川は義元と直虎と朝比奈家がデッキに作るのに必要だね 気が付いたら

義元はSRと排出停止、直虎はSRと現行SSと入手難易度が高いくせに、今川のデッキは彼らに依存することになるのが……
朝比奈家だって二枚Rだし決して入手難易度が低くないっすよ

SEGAさんもっと今川にまともな采配くれたっていいんですよ?
833ゲームセンター名無し:2012/05/28(月) 22:24:52.90 ID:2qFPXE11O
コスプレ天女やってきた

最近素武力高めのデッキ使ってたせいか守りがスゲー下手になってた…
あとは島津のあらゆる全てがキツいね、消耗つよすぎわろす


でも守りさえきちんとやれば十分通用しそうだし、なにより謙信コピーが気持ちよすぎたからしばらくこのまま行こうかな
守り練習しないとなー
834ゲームセンター名無し:2012/05/29(火) 10:40:46.33 ID:cdmNmqwK0
確かにコスプレの存在ってかなり大きいんだよなぁ。

今Verでデッキの総武力が23とか24で戦えるのは、
セイセイとコスプレのおかげだったりするしねぇ。


今川単で極意になってる人が動画を上げてて、
確かSSやEXは使ってなかったような・・・ぁ、武力8弓がSSかぁ。忘れてた。
835ゲームセンター名無し:2012/05/29(火) 17:23:44.57 ID:cAxcSrOD0
コスプレセイセイやってるけど五色きついよね
マウントされて五色されたら何にも出来ずに終わってしまう
836ゲームセンター名無し:2012/05/30(水) 02:01:32.21 ID:PQqMkhpa0
デッキ診断と立ち回りのアドバイスお願いします。
SS直虎 松平 酒井 松井 奥平 蒲原 でやってます。士気が溢れそうな時に酒井を使ったりしてタイミング次第で忍従やコスプレを使ってます。五色なんかで固まって来られるとすり潰されてしまいます。酒井は抜いた方がいいでしょうか?
837ゲームセンター名無し:2012/05/31(木) 00:58:20.49 ID:ub35jFxF0
セイセイ、印牧、伊勢姫、百武、河田、腐敗とかいうのにあたったけどここの人だろうか…
何か独創的すぎて逆にこわい
838ゲームセンター名無し:2012/05/31(木) 11:46:57.49 ID:xWW3SKwL0
修正情報きたな

今川007 井伊直虎 不屈の采配 回復量増加 範囲拡大 ↑
今川011 今川氏真 蹴鞠シュート 弾き距離延長 範囲拡大 ↑
今川022 酒井忠次 精鋭射撃術 効果時間延長 ↑
今川028 太原雪斎 全知の領域 効果時間延長 範囲拡大 ↑
今川034 松平元康 忍従の陣   効果時間延長(統率依存低下) ↑
SS045 井伊直虎  変身の宴   効果時間短縮 ↓
SS046 一宮随波斎 弓撃無双   範囲拡大 ↑

尼御台の効果時間延長と範囲拡大は無かったか
839ゲームセンター名無し:2012/05/31(木) 11:49:52.87 ID:JCqTII8a0
全知使えってことか。
840ゲームセンター名無し:2012/05/31(木) 12:19:02.36 ID:NpS3jDwS0
本スレ見たら一宮さんの弓撃無双が戦場の4/1ぐらいになってた
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1338426739/の449参照
841ゲームセンター名無し:2012/05/31(木) 13:42:36.68 ID:AXJD765+i
これで味方巻き込まないんだろ?
サイフラッシュの喩えが的確やな。
842ゲームセンター名無し:2012/05/31(木) 17:41:09.60 ID:sqtNmyLB0
鉄砲弱体化したのは槍全知には追い風だな
さて、どうなるかな
843ゲームセンター名無し:2012/05/31(木) 17:42:08.60 ID:Rs7jg3QG0
弓師匠強化は嬉しいけどチャージ計略の使いにくさは変わらんからなぁ
844ゲームセンター名無し:2012/05/31(木) 17:57:39.96 ID:foiTc2Du0
全知の時間延長か。はやく使ってみたいな
845ゲームセンター名無し:2012/05/31(木) 18:07:26.56 ID:qnOeSXthO
酒井さんも上方修正されたのは嬉しいけど、上条伝来が酒井伝来に変わりそうでなんだか複雑
杞憂で終わればいいが、今川の槍は優秀なだけに余計な不安が
846ゲームセンター名無し:2012/05/31(木) 18:33:08.14 ID:OcEYbHwH0
馬全知だけど触ってきたよ
71Cスタートで大体11Cか10Cで切れたから60Cぐらい
今まで58Cだったことを考えると+2C〜3Cぐらいかな
範囲は戦場の1/4より一回り大きいぐらい
まぁ使用感はほとんど変わらないかな
847ゲームセンター名無し:2012/05/31(木) 18:44:53.48 ID:sqtNmyLB0
前verから戦場の1/4より大きかったよね
範囲もあまり大きくなってないっぽいね
あと、wikiに槍全知の効果時間が69cってあるけど、これがホントなら馬と槍で効果時間に結構差ができたな
848ゲームセンター名無し:2012/05/31(木) 21:03:59.84 ID:qFLbsuou0
寿桂尼セイセイは普通にいけそうだな
849ゲームセンター名無し:2012/06/01(金) 00:55:26.33 ID:5hj4R0tG0
忍従上洛に酒井と一宮どっちいれようか悩むね。どっちも上方されたししばらく試さないといけないね
850ゲームセンター名無し:2012/06/01(金) 15:22:10.64 ID:g29bE0MCO
不屈采配はどれくらい回復するんだろ
また1.5馬の選択肢に入れるかな
851ゲームセンター名無し:2012/06/01(金) 15:38:36.26 ID:T9cIGBTC0
従一位だけど799と同じ構成のデッキにさっきマッチングしたけど799本人だったんだろうか
852ゲームセンター名無し:2012/06/01(金) 18:48:21.31 ID:SJXJn+RUi
お田鶴とコスプレ一緒に使うとヒヤヒヤするなw
853ゲームセンター名無し:2012/06/01(金) 21:42:47.64 ID:jkKrRNjr0
799ですが……
従一位A、Bで、全員赤星ついてて、勝率が47%台で、たまに増援タイミングミスしてセイセイ落としたりしたら多分俺
854ゲームセンター名無し:2012/06/01(金) 23:09:44.60 ID:w5faiVa50
槍全知、試してみたが64・65cだったよ。
855ゲームセンター名無し:2012/06/02(土) 00:27:35.99 ID:16VWxXDd0
>>850
結構使えるレベル(どれぐらい回復するかは忘れた)
セイセイに被せたら兵力回復+武力18の超絶槍が完成したよ
今日コスプレ引けたから入れ替えるか微妙だけど
856ゲームセンター名無し:2012/06/02(土) 01:17:43.25 ID:6aOKt6jFO
直虎は3割回復かな?


今日相手の忍従にコスプレあわせたら相手の直虎が陣の外にいてそれコピっちゃったわ
もっとよく盤面を見ましょう…
857ゲームセンター名無し:2012/06/02(土) 13:53:14.12 ID:mxto5L9M0
セイセイの勝率3位ワロタ
858ゲームセンター名無し:2012/06/02(土) 21:50:43.75 ID:7eF+fWuGO
コスプレやっと引いてデッキ考えたんだけど
遊び場、コスプレ、忍従、弓撃無双、UC朝比奈
ってどうだろう?
859ゲームセンター名無し:2012/06/02(土) 22:00:17.13 ID:OmmaSSWI0
そこまでやるならいっそSS単にするべき
860ゲームセンター名無し:2012/06/02(土) 22:25:57.97 ID:7eF+fWuGO
今川SS手元にあるのがそれだけなんよ
861ゲームセンター名無し:2012/06/02(土) 22:32:53.93 ID:OmmaSSWI0
そっか、なんかすまんかった
862ゲームセンター名無し:2012/06/02(土) 22:34:37.12 ID:6WMpEOxC0
コスプレは忍従と合わせるのもアリだと思うけど
個人的には寿桂尼と合わせた方が強いと思う
863ゲームセンター名無し:2012/06/02(土) 23:13:16.12 ID:7eF+fWuGO
>>861
謝るようなことじゃないですよw

>>862
家探したんだけどなぜか寿佳尼がなかったんだよねw
ただこのデッキコスプレじゃなくて不屈でよくね?とは思った
864ゲームセンター名無し:2012/06/03(日) 00:25:35.13 ID:vuVAY+UW0
仕方ないとはいえ、コスプレしか話題が無くなってきたな。
今回、今川家は上方したと聞いたので何か面白いデッキないかなと思案した結果。
遊び場、紅天女、コスプレ、セイセイ、弓撃無双しか思いつかなかった。
しかもこれだと開幕辛すぎる。
865ゲームセンター名無し:2012/06/03(日) 00:39:18.24 ID:wfF/vlPq0
>>864
コスプレを不屈に、弓撃無双を岡部弟に変えたデッキ使ってる
不屈の粘り強さと岡部の城でファイナルアタックにかなり強いから開幕弱くても問題なかった
まぁきついと思ったらとりあえず紅天女でごまかすのが吉
866ゲームセンター名無し:2012/06/03(日) 02:01:48.31 ID:1f5tHguuO
>>864
俺は弓撃を岡部にしただけのデッキ使ってるけど、キツいと思ったら天女かセイセイ叩いて柵捨てれば誤魔化せると思うけどな
そのデッキだと素武力は十分だしね

あとは家宝の選択とかかなー
867ゲームセンター名無し:2012/06/03(日) 09:58:55.24 ID:GzLhqJHL0
>>864
コスプレを不屈にしたデッキなら使ってる
とりあえず、士気8から紅天女発動+セイセイ発動の順でやってる
なんだかんだでこれでなんとか凌げてる
え?効果時間気にしたらアカン
868ゲームセンター名無し:2012/06/03(日) 10:39:56.06 ID:G+oKYm4A0
紅天女って今何Cくらいだっけ。
50代だっけ。
869ゲームセンター名無し:2012/06/03(日) 12:51:37.30 ID:ezB4HIvj0
42cだったような
終盤まで持たないし、士気9溜まったら天女セイセイ即打ちが良いのかな

870ゲームセンター名無し:2012/06/03(日) 17:53:19.15 ID:4jQ5QIsu0
>>869
紅天女は他の長時間陣形と違って低士気低コスだから途中で落とされてもいい
序盤にさっさと使って士気が貯まってセイセイ
もう一度紅天女使ってもいいし別の計略でもいい
871ゲームセンター名無し:2012/06/03(日) 23:06:23.81 ID:vuVAY+UW0
でもせっかく引いたら使いたいよね・・・コスプレ。
SEGAは今川家を最終的にどうしたいんだろうな?

EX成政のおまけのDVDなんて殆ど今川家ばっかで超つまんねぇ!!
とか思ってたが今となっては・・・全盛期って怖いね。
まだまだイケるんだが、なんか盛り上がりに欠けるみたいなそんな状態。
872ゲームセンター名無し:2012/06/03(日) 23:22:19.80 ID:G2t2gV690
セガは今川を完成させた勢力としてだしちゃったのが間違ったかも

高コストは当主以外は乙スペで、一見上級者向けの勢力と見せながらも、計略で白兵戦を補うというシンプルなコンセプト
だからセガは下手に今川の計略を殺しにくかったんだと思う
計略殺すと精鋭持ちなんかは誰得なスペックだし、やや計略は壊れ気味でないと使われない、でも流行ると……っていうジレンマ

武力依存下げて計略下方したら、島津の存在も相まって1.2の今川は悲惨な状況になったけどね
873ゲームセンター名無し:2012/06/03(日) 23:34:58.91 ID:+l9r4RnQ0
>>872
本願寺他家が未完成すぎたってのもある
本願寺は足軽鉄砲だけで単色が厳しすぎるのと混色がほぼ雑賀傭兵衆しか選択肢なくて坊主達空気
他家は1.1追加が驚愕の4枚ってのが
874ゲームセンター名無し:2012/06/03(日) 23:41:36.65 ID:F3HHoRWj0
今川って悪循環に陥ってるよな
強カードが下方されると普通に戦えてたデッキが強デッキになる
強デッキが下方されると費用対効果の高い精鋭が傭兵に出る
精鋭が下方されて今川忍従
もうこのループやだ
875ゲームセンター名無し:2012/06/03(日) 23:50:01.82 ID:WnMX8S1j0
verup前は今川で使用率ランキングに入ってるのは松井とたまにコスプレだけだったのに
今は結構使用率ランキングに入ってきててみんな勝率高いな
1.20Dは今川は強いよ、セイセイの勝率を見ると次回の下方が怖いけども
876ゲームセンター名無し:2012/06/04(月) 00:11:57.83 ID:jL0MFQEA0
青井のブログだと弓がかなり低く評価されてるけど、そんなに弱いかなぁ
忍従上洛使ってると殿とタヌキの2弓がすごく頼もしいんだが
爆発力はないけど、相手の方がちょっとでも無理するといつの間にかボロボロになってるイメージ
まぁ素で10越える馬や鉄砲はキツイけど
877ゲームセンター名無し:2012/06/04(月) 00:45:46.49 ID:mUx2QQzp0
デッキの核となるカードがもう一枚欲しいよな
SSや義元じゃない奴
878ゲームセンター名無し:2012/06/04(月) 01:09:54.96 ID:sHyPEziT0
てか本スレでもSNSでも全知流行るって皆言いすぎな気がする

ジプシーが気軽に手を出して自爆して、あっという間に廃れる雪斎しか見えない
879ゲームセンター名無し:2012/06/04(月) 01:10:15.78 ID:xWrEsjen0
今日は槍全知で従一位B→従一位Aまで上がれて嬉しかった
槍全知、上洛、SR直虎、松井、お田鶴

相手は関東王、今孔明、島津鉄砲単とか
張り付いてからの椿が相変わらず鬼
全知からだと物凄く長く感じた
880ゲームセンター名無し:2012/06/04(月) 08:17:51.01 ID:xQgtkYboi
尼御台、セイセイ、コスプレ、遊び場、早川殿、お田鶴
で初めて正一位になれた〜
1.2になってからひたすら従一ABをループしてたから嬉しいw
881ゲームセンター名無し:2012/06/04(月) 09:38:36.30 ID:G4Ip//Q00
セイセイと椿の組み合わせがヤバいな。 
全盛期の島津並のパワーがある。 
今川自体人気ないから流行らないだろうけどw
882ゲームセンター名無し:2012/06/04(月) 16:22:20.16 ID:q2d0lL6+0
んなこたーない先日から正一位で1セットで1回必ず当たってる
自分は謀神使いの門外漢だけど勝ち方が分からないのです…
883ゲームセンター名無し:2012/06/04(月) 18:57:08.36 ID:4b3Ws4fPO
今川使いの皆さんに聞きたい
尼御台セイセイ使ってるんだが、尼御台使った直後のぶつかり合いで寿佳尼が落ちた時はもう一度使うべき?それとも他に士気回すべき?
ダメ計相手なら迷わないんだが
884ゲームセンター名無し:2012/06/04(月) 20:43:44.02 ID:jaZsRi640
>>883
デッキ構成どうなってんの?
単発で問題なく打って行ける奴ならジュケーニ落ちてもまあ戦えるが
これだけの情報じゃアドバイスしかねる
885ゲームセンター名無し:2012/06/04(月) 21:30:01.45 ID:tQnh7+qJI
セイセイって統率いくつなら最後までもつんだろう
886ゲームセンター名無し:2012/06/04(月) 21:54:17.34 ID:hliqVIEq0
>>885
wikiには効果時間が31.2c+統率*4.2c(1.20A)ってあるね
887ゲームセンター名無し:2012/06/04(月) 23:47:00.22 ID:tQnh7+qJI
そっかありがとう!
紅だと即うちだときれるな…
888ゲームセンター名無し:2012/06/05(火) 00:05:29.19 ID:af1lzznAO
全知復権とのことで久しぶりにチャレンジ


孫市・死なもろ・三矢て中の人はなかなか厳しい(/_;)
889ゲームセンター名無し:2012/06/06(水) 16:53:57.72 ID:JCslbwUjO
富士山が関東王に刺さるなあ
鉄砲少ないからお前らも使えよな!
890ゲームセンター名無し:2012/06/06(水) 23:07:53.57 ID:PcgPaw6F0
セイセイ+印牧めちゃくちゃ強いな
初めて極位いけたわ 3戦で落ちたけど
891ゲームセンター名無し:2012/06/06(水) 23:33:01.10 ID:u3NVOp/B0
やっぱり今川だと今強いのは全知かな、と思ったけど
今まで忍従ばっかで使ったことないんだよなぁ、槍のが使いやすいかな
892ゲームセンター名無し:2012/06/07(木) 12:35:05.18 ID:oqCjbCVui
>>890
レシピプリーズ
893ゲームセンター名無し:2012/06/07(木) 22:50:54.97 ID:yWpx7wOW0
全知初挑戦。こんなに難しかったんかいって感想
894ゲームセンター名無し:2012/06/08(金) 03:14:40.95 ID:CRUHEwDm0
>>893
よう俺
895ゲームセンター名無し:2012/06/08(金) 12:35:56.30 ID:zsTncKXf0
今度の大戦国は知勇一転大会とか
全雪斎や寿桂尼が高武力になるな
896ゲームセンター名無し:2012/06/08(金) 15:08:17.16 ID:3J9JZc//O
雪斎単が組みたいレベルだな
槍全知で組むとしたら関口、直虎、ジュケーニ、阿倍さんか槍鵜殿か
これで総武力40か41
夢が広がリングwww
897ゲームセンター名無し:2012/06/08(金) 15:38:45.77 ID:gfbhLipE0
いやいや、ここはあえてセイセイを育成してだな…
898ゲームセンター名無し:2012/06/08(金) 17:40:52.71 ID:zfHvhE+A0
セイセイが素で60カウントぐらいになるのか
伸びた分は下がった武力でチャラになるけどなw
899ゲームセンター名無し:2012/06/08(金) 20:00:08.60 ID:3J9JZc//O
セイセイ育セイが武力+1が4.6C
統率依存が4.2C
明らかに損してる
900ゲームセンター名無し:2012/06/08(金) 20:31:50.97 ID:TOkdQjNIO
SS雪斎SS義元SS寿恵尼SS直虎Rお田鶴C奥平

今川知勇一転デッキ
1コス二枚→忍従もあり

普通に強そうかな
901ゲームセンター名無し:2012/06/08(金) 21:16:20.45 ID:zsTncKXf0
大戦国、せいせいはなるべく魅力積みまくって統率上昇家宝+士気4即打ちしたら意外といけるんじゃ…いや、無理か
902ゲームセンター名無し:2012/06/08(金) 21:28:39.40 ID:a/hXpVL90
大戦国は義元で圧倒的に踏み潰すか、ジュケーニで置き部するのが良さそう
まあ、どっちも持って無いんですけどね
903ゲームセンター名無し:2012/06/08(金) 21:54:12.16 ID:dtfevjDt0
全知、今孔明、切腹、直虎、お田鶴あたりかねえ。
あやしいムーブができそう。
904ゲームセンター名無し:2012/06/08(金) 23:23:50.14 ID:/VmZ6GY+0
今度こそ!コスプレで落城決めてやる!決めてやるゾォ!!
即Rec
905ゲームセンター名無し:2012/06/08(金) 23:35:13.30 ID:KgEJVctS0
全知知勇逆転したらカウント40カウントぐらいになるとか聞いたが大丈夫か?
906ゲームセンター名無し:2012/06/09(土) 08:55:28.00 ID:d46tKpWWO
903の切腹を秀吉にしていこう

鬼丸を装備するとして
最初のぶつかり合いで不屈采配か今孔明使うようにすれば
上手いこと効果時間は調整出来る気がする
907ゲームセンター名無し:2012/06/09(土) 11:53:35.66 ID:oBur08Q/0
今川の誇る鉄砲傭兵酒井さん
908ゲームセンター名無し:2012/06/09(土) 16:46:10.96 ID:ICWS9cY6O
遊び場、コスプレ、弓撃無双、UC朝比奈、忍従でやってきたけど
忍従と武力8弓が強いなぁ
コスプレが相手の高武力牽制になるし最終盤の守りに遊び場使えるし
909ゲームセンター名無し:2012/06/10(日) 18:40:03.95 ID:YbavC2qI0
混色で申し訳ないんですが、お色気酒井コスプレでやってるんですが三矢と関東王がどうしても厳しいです。対策になるようなカードいませんか?
910ゲームセンター名無し:2012/06/10(日) 19:13:51.63 ID:32zHfz9k0
カード変更だけでメタるのは難しいですので立ち回りで対策しましょう。
どちらのデッキも真面目に大筒戦をすると絶対に勝てません。

関東王は城に張り付かせてしまえば士気7武+4の糞采配です。
大筒は捨てて自城を利用して精鋭計略の時間差を使ったカウンターを狙えばいいです。

三矢は采配の性質上城に貼り付ける部隊が少ないので
貼り付いた部隊だけを集中して倒すといいでしょう。
1体ずつローテしようとすると部隊が溶けるので
一度全員城に逃げる→全員同時に出して一気に貼り付いた奴だけを落とす
(集中して撃たれてる奴は城に逃げる)
を繰り返し相手が息切れした所でカウンターを狙いましょう。

これでたまに勝てます。たまに。
911ゲームセンター名無し:2012/06/10(日) 20:00:03.83 ID:eIW8j/iU0
>>909
絶対有利でもないんだけど、山勘
小山田とか関口とか今範囲とか時間どうなんだろう
912ゲームセンター名無し:2012/06/10(日) 20:40:47.27 ID:YbavC2qI0
>>910>>911
ありがとうございます
千代女 直虎 酒井 山勘 松井
に変えて立ち回りに気をつけてやってみようと思います。
913ゲームセンター名無し:2012/06/12(火) 01:19:10.31 ID:RiJirkjt0
素武力キツそうね…って今川単の人間が言えたもんじゃないかw
三矢もあれだけど関東王には酒井もコスプレも効果薄くて特にしんどそうですね
大型采配なので一枚でも槍減らしてグダらせれば勝機も見える…はず。頑張ってください

本日6/12は我らが今川義元公の命日であります
一勝でも多く殿に捧げたいものですな
殿にとっては厄日でしたが、名門今川の士の皆様には良い日でありますよう
914ゲームセンター名無し:2012/06/12(火) 18:21:07.60 ID:51FOsiFS0
雨降ってるんだけど@尾張
915ゲームセンター名無し:2012/06/12(火) 18:39:09.33 ID:aJG0fR8CO
コスプレを引いたんだけど、入れるデッキが思い浮かばない
セイセイ尼御台が妥当なのかな?
混色なんかでも面白いデッキあればご教授頼んます
勝率は気にしません
916ゲームセンター名無し:2012/06/12(火) 18:52:19.82 ID:xl/9WiKU0
忍従とかでもいい気がするが
917ゲームセンター名無し:2012/06/12(火) 19:06:41.20 ID:ab8go/lg0
混色含む今川デッキで馬が入るデッキならほぼどれでも候補に上がるんじゃないか?
馬全知みたいなキーカードが馬なデッキでも2馬でいけるだろうし
918ゲームセンター名無し:2012/06/12(火) 19:26:36.43 ID:UGtCnVEs0
コスプレは長時間続く陣と相性がいいから
紅天女、鶴翼、忍従のどれかでいいんじゃね。
919ゲームセンター名無し:2012/06/12(火) 19:32:54.82 ID:aJG0fR8CO
色々あざす
鶴翼は好きだけど鶴翼からコスプレで12使うのは厳しそうなので、忍従に組み込んでみます
920ゲームセンター名無し:2012/06/12(火) 19:41:06.93 ID:cUcen5B1i
謀神コスプレと当たったことあるけど非常にいやらしいのでオススメ
921ゲームセンター名無し:2012/06/12(火) 19:57:33.61 ID:/zTrY2vX0
関東王に勝てるビジョンがないんだが
青備えもあるし
922ゲームセンター名無し:2012/06/12(火) 20:05:22.87 ID:fepFNrdci
青備えって氏真もきかないのかしら?
今川のエースストライカーは強化計略だっけ?
923ゲームセンター名無し:2012/06/12(火) 20:11:25.55 ID:51FOsiFS0
蹴鞠は計略ステルスに対して無力だよ
ところで全知はともかく謀神で二色は流石にどうよ?
924ゲームセンター名無し:2012/06/12(火) 20:13:50.21 ID:QjGz+bhX0
>>922
強化計略ではない ダメ計に近い感じ
よって青備えには効かない
925ゲームセンター名無し:2012/06/12(火) 21:54:32.23 ID:/eBdpgap0
以前相談した者ですが
直虎 千代女 酒井 直盛 奥平 蒲原
が1番安定しました。1コス2枚を2コス1枚にした方がいい気がしますが柵伏要因とコスプレした時1枚でも多い方が楽しいのでこうしました。

関東王相手の時は足並みをずっと崩す感じでいけました。ランカーさんには負けてしまいましたが...
馬全知などの大型采配も低士気で落とせてなかなか楽しいデッキだと思います。お勧めですよ。
926ゲームセンター名無し:2012/06/13(水) 08:51:50.62 ID:QgkbPkNmi
>>922
青備えに更に一部隊蹴り込めば武力上昇も減るから一応対策にはなるでおじゃろう
927ゲームセンター名無し:2012/06/14(木) 17:41:06.62 ID:DbyzQbZv0
暗黒コスプレって強そうじゃない?
928ゲームセンター名無し:2012/06/14(木) 22:02:31.50 ID:8h42SeyW0
>>927
個人的にはコスプレは全知とかの弱体化とは相性良くない気がする。どっちかと言うとSR元就のが相性良さそうなイメージ。
ハンドスキルがたらんのかもわからんぎ。
929ゲームセンター名無し:2012/06/14(木) 22:05:21.19 ID:8h42SeyW0
>>928
忘れてた、元就は毛利限定だわ。なら紅とかのが相性いいかな?
武力アップ陣形でこそ仕事するやつだと思う。
930ゲームセンター名無し:2012/06/14(木) 22:19:27.91 ID:DbyzQbZv0
>>929
紅を忘れてました。忍従コスプレをやってたのですが酒井を使いたくなって酒井を入れたら士気が厳しくなったのでコスプレ酒井にあう効果の長い陣形を探してたもので。紅長そうなので試してみます。
931ゲームセンター名無し:2012/06/15(金) 02:35:18.33 ID:az4rrtwBO
酒井天女コスプレは某所でランカーが触れてたね



酒井、天女、コスプレ、松井、信置、降参さん
で柵三枚
武力は精鋭松井コスプレで誤魔化せるかな…
932ゲームセンター名無し:2012/06/15(金) 04:32:37.81 ID:miiJ19wNO
自分もコスプレデッキ悩んでて最終的に、火門、コスプレ、千代女、酒井、槍比奈で行ってみようと思う

SR元就とコスプレ入れてるデッキ、ランカーで使ってる人いたね
933ゲームセンター名無し:2012/06/15(金) 13:31:30.99 ID:saBTOTWo0
個人的な意見を言わせてもらえばコスプレデッキなんてものは存在しないと思うんだよなぁ
相手の超絶に対する計略が欲しいからコスプレを入れるってのはわかるが
デッキの中心にコスプレを据えるってのはわからん
934ゲームセンター名無し:2012/06/15(金) 18:09:34.97 ID:j45MVV+L0
仮に中心に奥とすればそれはSRオニコジみたいに相手の武力をあげるタイプのカードが入ってる場合か。
935ゲームセンター名無し:2012/06/17(日) 07:13:17.19 ID:NrYXbmMs0
え…
936ゲームセンター名無し:2012/06/19(火) 04:14:01.54 ID:RuR43wN00
SS直虎引いたんで今川と添い遂げようと思います!
と思ってとりあえず持ってた寿桂尼セイセイお田鶴槍鵜殿松井でやってたら負ける負ける・・・
尼御台からのセイセイ打ったらフルコンされてボコボコにされます
家宝も刀やら連環やら兜やら色々試してみたんですが・・・
やっぱり遊び場ないとキツイ感じですか?
937ゲームセンター名無し:2012/06/19(火) 23:58:22.33 ID:fwAz+zHz0
>>936
どんな相手でも同じように尼御台セイセイしかやってないんじゃない?
ほとんど同じデッキ(弓鵜殿、早川殿)使ってて従一位〜正一位ルーパーだよ
もっと上の話ならスマン
938ゲームセンター名無し:2012/06/20(水) 05:54:24.42 ID:z8ODIaYY0
>>937
万年従二位です、すみません
今まで使ったことないタイプの素武力低いデッキなのでなかなか難しいです・・・
士気9になっても様子見っていうのも試してみたんですが
やっぱり尼御台セイセイ撃てないと武力差でジリ貧になって負けてしまいます
やはり開幕後の士気10付近で即尼御台セイセイは避けた方がいいんですか?
939ゲームセンター名無し:2012/06/20(水) 09:13:52.91 ID:CFA0p3FVO
城守りすぎなんじゃないかな、盤面つくるデッキだし、落ちないならある程度ゲージあげちゃっていいのよ

あと守りは松井もいるんだしセイセイにこだわらないほうがいいよ
相手を追い返してからセイセイ叩けばいい
940ゲームセンター名無し:2012/06/20(水) 18:55:52.64 ID:XSA8uleY0
コスプレ入れるなら尼御セイセイより忍従上洛の方が安定すると思んだけどどうなんだろう
941ゲームセンター名無し:2012/06/20(水) 22:49:14.37 ID:5Daz7RY30
>>938
俺も似たようなデッキ使ってるけど生存優先で落城されない程度に守ればいいよ
弓2いるんだから横弓も上手く使えば有効だし
あまりにキツイ場合は家宝使うのもありかと
942ゲームセンター名無し:2012/06/20(水) 23:20:12.31 ID:OVPtoWtC0
SS直虎引いたんで 忍従・一宮・松井・遊び場で2セットやってきたら
謎の5連勝(といっても従二位ですが・・・)SS直虎じゃなくて忍従が大活躍
元康初めて使ったんだけど、もしかして元康って結構やれる男なんですが?
正直よく分からん勝ちだったんですよ・・・
943ゲームセンター名無し:2012/06/22(金) 19:43:24.34 ID:7uDxpoTn0
>>942使い手を選ぶけど今バージョンなら頑張れる子かと
944ゲームセンター名無し:2012/06/22(金) 20:27:24.17 ID:bWLn+HNl0
>>939-941
ありがとうございます
生存重視で動かしてキツかったら序盤でも奥義を躊躇わず
松井やお田鶴の計略も使ってみます
もっと守りのスキルを上げなければ・・・
忍従上洛も使ってみたいと思ってたので試してみます

素武力が低いデッキを余り使ったことないかつ士気勿体無い病の上弓が苦手なので
今川はなかなか上手く使えないんですよね・・・
でもずっと使ってみたいと思ってた勢力なので頑張ります!
945ゲームセンター名無し:2012/06/24(日) 12:48:12.76 ID:vhlf6JCj0
わかってしまった
椿は三矢の完全上位計略だということに
946ゲームセンター名無し:2012/06/25(月) 03:31:07.28 ID:uRiSe5zZ0
忍従コスプレで士気溜まったらどんどんいったほうがいいですか?それとも20Cぐらいまでは耐えて最後に行く方がいいですか?
947ゲームセンター名無し:2012/06/26(火) 08:44:27.79 ID:IPFjGH/LO
忍従好きなんだけど、範囲が残念過ぎて使いこなせない。
あの範囲で一度出たら1からは辛すぎる。
948ゲームセンター名無し:2012/06/27(水) 23:29:11.22 ID:aYXYu3ij0
はわわ椿が頂上で暴れてしまったこれは修正を免れないレベル
もう今川には全知と上洛しか残らんのか…
949ゲームセンター名無し:2012/06/27(水) 23:58:37.81 ID:zKEoPREV0
>>948
全知ですら最近の馬雪斎を見てると生きてられるか怪しいぞ…。
まじめに槍雪斎と馬雪斎の計略のリンク切ってくれよ…槍の方を全知の陣とかやっつけなので良いからエラッタして下さい瀬賀さん…。
950ゲームセンター名無し:2012/06/28(木) 00:22:34.40 ID:B12OVKqd0
全知はもう無理だろ
槍は諦めろ
951ゲームセンター名無し:2012/06/28(木) 00:36:00.30 ID:A+7kHObE0
同じ計略である限り馬の方が強いよなあ。
永続陣形との相性が馬>>槍だもの。
952ゲームセンター名無し:2012/06/28(木) 01:34:06.91 ID:MDxNakqH0
馬全知と槍全知で対決すると槍全知が有利な気がするYO
953ゲームセンター名無し:2012/06/28(木) 02:52:35.37 ID:PNDuDu2b0
馬には城が無かったのも義元が制圧から城になったおかげで
問題なくなったしな
954ゲームセンター名無し:2012/06/29(金) 00:08:37.05 ID:INTK/5HQ0
義元の城が便利すぎてつらい
955ゲームセンター名無し:2012/06/29(金) 19:49:36.64 ID:XEMI1jzaO
「圧倒的に踏み潰す!」
で本当に踏み潰してしまう義元すき
956ゲームセンター名無し:2012/07/01(日) 22:14:44.79 ID:LHWrgZUZ0
弓が辛いので槍全知に誘導仕込もうと思って雪斎、槍鵜殿、天野、松井、関口の構成まで考えたんだけど
今のバージョンで力萎えを使えないのはきついかな?騎馬超絶は関口でいなせそうだけど号令と陣形が鬼門
攻城時はどのように攻めたらいいのか分からない
前は力萎え+単体刀家宝ときどき援軍で徹底的に雪斎をサポートしてたがこれを援軍+全体刀家宝にして面で押す運用でいいのかな
957ゲームセンター名無し:2012/07/05(木) 00:39:40.98 ID:0i42u/W40
4日もレスがないとは

岡部弟と弓撃無双両方使いたいけど、
弓3槍1騎馬1は無謀かな?
958ゲームセンター名無し:2012/07/05(木) 01:26:44.69 ID:mKvXoroY0
別に無謀とは思わん今川は総じてキツイよ
だからなに使っててもかわらんのよ腕次第
関東王、謀神、浅井二色あたりとまともに戦えないと今verは上がれない
959ゲームセンター名無し:2012/07/05(木) 08:22:47.42 ID:yEO0s4AqO
雪斎と力萎え混ぜるのは微妙じゃ。
強化陣や采配相手なら良いけど、超絶には厳しい。
ダメ計なり采配なり精鋭なり積んだら?
俺はセイセイと精鋭援軍で力押ししてる。
960ゲームセンター名無し:2012/07/05(木) 09:59:17.93 ID:GF7fGILkO
今川って総じてキツいの?
馬全知を上手く使える人はブイブイ勝率を稼いでいるように見えるけど…
961ゲームセンター名無し:2012/07/05(木) 10:27:36.24 ID:ai0M/RoS0
ランカーさんの勝率を基準にするのはどうかと・・・
弓撃無双使ってきたけど、範囲拡大で使いやすくはなってる
962ゲームセンター名無し:2012/07/05(木) 10:36:53.75 ID:GF7fGILkO
まあ、それはそうなんだけどさ…
でも勝率8割〜9割叩き出してるのをみるとデッキポテンシャル無ければ無理じゃないかなと思うんだ。
下を見るより上を見た方が楽しいし
963ゲームセンター名無し:2012/07/05(木) 19:05:37.92 ID:OPjsWtdX0
テキトーにやっても正1ぐらいなら問題なくやれるし
特別キツイとは思わないかなあ。
関東王キツイつっても座禅や呑み込んでしまえい全盛期とかと比べるとチョロい。
極位でやりたいってんでなけりゃ問題はないんじゃね。
964ゲームセンター名無し:2012/07/05(木) 22:02:07.51 ID:mKvXoroY0
それを言ったらなんでも正一位維持はできてしまうて
某ぺの人が使う馬全知なんて強そうに見えるけどあまりにピーキーすぎて使いこなせないよ
ポテンシャルはあるんだけどな難しいのう
965ゲームセンター名無し:2012/07/05(木) 22:06:36.73 ID:aZGS92cc0
心配せずとも槍全知もろとも下方確定なんで
966ゲームセンター名無し:2012/07/06(金) 06:07:52.66 ID:fmnuH4+80
コスプレ忍従上洛でやってるんだけど上洛使うことほとんどないし弓撃無双に変えたほうがいいかな?
967ゲームセンター名無し:2012/07/06(金) 12:23:50.84 ID:OtInIrd70
今、忍従強いから、あえて上洛よりスペック優先で弓撃無双でもありだと思う。
計略は攻めに忍従、守りにコスプレと。あと精鋭入れれば問題ないのでは?

SEGAは今川に生きろと松平に命運を託したのか・・・。
968ゲームセンター名無し:2012/07/06(金) 23:34:04.74 ID:E9el2ugs0
某弓単の申し子のデッキが完成されすぎててヤバイ
今川弓単の完成型じゃあるまいか
969ゲームセンター名無し:2012/07/07(土) 11:38:32.97 ID:dyuN9c1eO
対象範囲がニッチ過ぎる。
今川弓単て、組合せ人力で整理つく位しか数無いんじゃ。
970ゲームセンター名無し:2012/07/07(土) 17:32:57.79 ID:VeLu/jmj0
というか弓単にするメリットないだろw
971ゲームセンター名無し:2012/07/08(日) 01:44:53.87 ID:WGPx1FeJ0
なかなかどうしてこれが強いんですよ?もちろん騎馬に蹂躙されるのがデフォですがね
972ゲームセンター名無し:2012/07/11(水) 18:05:02.28 ID:pWVWlNqV0
弓単はどうしても柵がある程度要る
現状の今川じゃ厳しいよ
973ゲームセンター名無し:2012/07/16(月) 00:27:32.16 ID:YLWUC1bw0
今川弓単の限界しか感じない今日この頃
相良の人はどうやって極意までいったのか
974ゲームセンター名無し:2012/07/18(水) 00:16:16.31 ID:1cirZ6h30
>>973
弓サーチと横弓とローテでグダグダ守って、天女+上洛+全体馬とか
天女+椿+刀家宝とかのファイナルアタック頼み。

実際に何度か当たったことあるけどほぼこの戦法。
最近はマッチしてないので、デッキは変わったかもしれんが
分からん殺しに近いな、ありゃ。
975ゲームセンター名無し:2012/07/18(水) 17:33:10.49 ID:1Twz3eVf0
瀬名かわいいなぁ。セイセイとか烈破対策になるしいいよね。
ただどんなデッキに入るか悩ましい
976ゲームセンター名無し:2012/07/18(水) 18:06:53.01 ID:5D8AYuAP0
今川ならまず入る余地がない
蒲原、奥平、早川殿、何より椿が優秀すぎてスペースが・・・
977ゲームセンター名無し:2012/07/18(水) 18:23:32.65 ID:1Twz3eVf0
混色ならいいかな?ただ陣形デッキだと入れれないし難しいね。
978ゲームセンター名無し:2012/07/18(水) 21:41:14.77 ID:2ySGPXr9O
統率上がらないデッキなら早川殿は入らないだろ
まあ今時そんなのないか
979ゲームセンター名無し:2012/07/18(水) 23:48:26.35 ID:LCqX7uI10
今川で見るの全知か尼御台か紅天女だもんな
980ゲームセンター名無し:2012/07/19(木) 06:49:40.02 ID:ihlqLXt20
もしよかったら、上洛の幻の統率依存どれくらいかわかるひといませんか?
981ゲームセンター名無し:2012/07/19(木) 16:50:54.40 ID:2aQcTb0u0
4.6+0.2*統率
982ゲームセンター名無し
>>981
ありがとうございます。