【毘】戦国大戦 上杉家スレ 6陣目 【毘】

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
ここは戦国大戦 上杉家スレ です

前スレ
戦国大戦 上杉家 5陣目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1321263418/

戦国大戦
http://www.sengoku-taisen.com/index.html

戦国大戦wiki 上杉家ページ
http://www29.atwiki.jp/sengoku-taisen/pages/1244.html

◆毘の旗のもと、皆で勝利を目指しましょう
◆荒らしと自虐ネタ、動画のモザイク議論は荒れるのでスルー
◆キーカード、またはメイン使用計略が上杉家なら、2色以上の話題もおkです
  それ以外の話題は他の戦国大戦スレでお願いします
◆次スレは>>970が建てること、踏み逃げ厳禁。無理なら必ずレス番指定をしてください

2ゲームセンター名無し:2012/04/16(月) 21:10:59.62 ID:32YbT18R0
デッキの相談をする場合は、以下を詳しく書いてください
【現在の階級(リーグ)】
【デッキ】
【コンセプト】
【こだわりのカード】
【得意兵種】
【勝ちパターン】
【負けパターン】
【改善したい点】

・質問する前に、過去レスを読みましょう。すでに回答は出ていませんか?
・質問するときは、wiki(ttp://www29.atwiki.jp/sengoku-taisen/)に目を通しておきましょう
・自力で一度も試してないデッキの診断を求めるのはやめましょう
・上記の約束を守らずに、「答えてくれない…」とぼやかないように
3ツアラー:2012/04/16(月) 21:11:37.92 ID:GZl+T+GtO
>>1
ホワイトブター
遂に、高齢ソ―プ嬢&現役熟女売春夫を開き直って認めたが、相変わらず、解雇&チェンジの嵐&指名客ナッシングのアバズレババッチは尿漏れしながらブヒブヒほざいてるヘタレキャラ
4ツアラー(改):2012/04/16(月) 21:36:21.29 ID:OyI4TyLzO
>>1
老豚家かここは

ホワイトブター
5名無し:2012/04/16(月) 22:03:54.17 ID:zJIoF94kO
>>4

あげ
6ヘタ横:2012/04/16(月) 22:10:47.01 ID:OyI4TyLzO
>>5

7名無し:2012/04/16(月) 22:12:50.48 ID:zJIoF94kO
>>6

あげ
8おかぴー:2012/04/16(月) 22:16:53.87 ID:OyI4TyLzO
>>7

9ツアラー:2012/04/17(火) 01:28:54.94 ID:1IPGvosuO
>>5
示談金と不自然な避難所削除マダ―ホワイトブター
10ツアラー(改):2012/04/17(火) 01:33:08.39 ID:buDULzigO
>>6
ホワイトブターお前は、アケゲ―&麻雀&ソ―シャル&VIPのユ―ザ―全員から嫌われてるババアなんだな
11名無し:2012/04/17(火) 18:53:51.27 ID:QvlKmkCkO
>>10

あげ
12テリメス:2012/04/17(火) 19:14:36.57 ID:buDULzigO
>>11
お疲れ様

age
13ゲームセンター名無し:2012/04/18(水) 14:55:13.02 ID:Vui72iLZO
今日全国対戦で、
R景勝、R越後の鍾馗、BSSオニコジ、ガンとばしの金剛目覚めデッキを使ったら5連勝して正六位ルーパーを脱出出来ました。
といっても、迎撃恐れて鍾馗の銃弾の計略ばっか使用してましたが。
14ゲームセンター名無し:2012/04/18(水) 15:09:30.36 ID:Vui72iLZO
やっぱ使用率が多い他家とか島津より、上杉の武将のほうが強い気がする。
強いっていうか、ダークホースだな。
15ゲームセンター名無し:2012/04/18(水) 15:22:04.21 ID:XUZTJNay0
上杉は武力上昇高い計略多いし1.2以降の環境にはあってると思う
その上ぶっちゃけ流行ってないから対策も取られてないし戦いやすいよね
16ゲームセンター名無し:2012/04/18(水) 15:27:29.37 ID:0Xe5y6OEO
前スレの続きだけど、やっぱり小笠原じょじょが無難かぁ
小笠原さん絵が怖いんだよぉ
17ゲームセンター名無し:2012/04/18(水) 15:29:50.01 ID:oazUCX/m0
ガンとばし、山十郎で残り2.5コス2枚にしようと思うんだけど何が良いかな?
車懸り、差し手、金棒からどれを選ぶかなんだけど、アドバイスを頼む
18ゲームセンター名無し:2012/04/18(水) 15:55:10.85 ID:CoX1O77F0
前スレの最後だけど、確か五位に昇格した時は、
その後がマッチングできない(強制CPU戦)仕様だった気がする
あるいは、同じ8コス昇格組と当たるか
19ゲームセンター名無し:2012/04/18(水) 19:03:01.00 ID:zP/RyXy20
>>17
指し手と金棒に1票
オススメは村上さんだがな!
20ゲームセンター名無し:2012/04/18(水) 19:44:10.77 ID:pBsj83mEO
>>17
無難にいくなら車と指し手
21ゲームセンター名無し:2012/04/18(水) 20:58:38.29 ID:GX4cX7utO
>>17
謙信ちゃんと指し手以外有り得ない
22ゲームセンター名無し:2012/04/18(水) 22:05:16.14 ID:e3nQaDjy0
>>17
安定を求めるなら車懸りと差し手かな
23ゲームセンター名無し:2012/04/18(水) 23:18:14.67 ID:gzreeJH00
>>19
村上さん強いよな。
村上、謙信、鬼コジでやっと従二位 Aまで来た。
1位まで長いなぁ
24ゲームセンター名無し:2012/04/19(木) 00:33:43.01 ID:VBvOb9IAO
くのいち謙信金棒さして…
なんて卑猥なデッキなんだ…
25ゲームセンター名無し:2012/04/19(木) 00:52:45.78 ID:QHYagx/F0
謙信様の総攻めでどれも一途だから実はそこまで卑猥でもないのか
26ゲームセンター名無し:2012/04/19(木) 09:54:50.32 ID:W8WCHTZZO
カード追加以来始めてやりにいけるんだが、デッキ相談
所詮正5だしデッキなんて何でもいいと言われればそうなのだが
柿崎ワラでは厳しいよね
カードプールもないし、
柿崎・ST謙信or村上・BSS鬼コジ・山吉・伊勢姫 と
柿崎・水原or荒川・BSS鬼コジ・小国・伊勢姫 ならどっちがいいだろう

段蔵や景勝がいればもうちょっとマシに組めるんでしょうが

27ゲームセンター名無し:2012/04/19(木) 10:24:43.55 ID:klufe9INO
個人的にはサブでも全体強化ほしいから下かな
でも、どっちにせよ伊勢姫いらn…おや?誰か来たようだ
28ゲームセンター名無し:2012/04/19(木) 11:04:38.10 ID:DfqMuY/OO
下は槍が一本しかないのが困る気もする。
柿崎はもちろん、鬼コジも悲恋で結構伸びるんだったけ?
29ゲームセンター名無し:2012/04/19(木) 12:21:06.09 ID:Yn/U8hjR0
今の後方陣って+4が何カウント持つの?
30ゲームセンター名無し:2012/04/19(木) 17:54:50.33 ID:u0mFW2450
統率依存まではわからんが、素で8.3〜8.5c位のようだ
31ゲームセンター名無し:2012/04/19(木) 18:33:01.31 ID:9vC4ChWF0
騎馬2がうまく機能するなら上のデッキで馬は村上かな
伊勢姫はこだわり無い限りは外すか2色で天道入れるほうがオススメ

他勢力の統率上昇計略見てると伊勢姫+12でもいいんじゃないかと思える
32ゲームセンター名無し:2012/04/19(木) 21:36:55.93 ID:+PsxfOzP0
>>26
特にこだわりがないなら伊勢姫は止めたほうが良いと思う。もう実用レベルじゃない
あと、正5位なら馬2でテンヤワンヤになるはずだから、それよりは馬1槍多めにして槍オーラを活かす練習をしたほうがいいと思うぜ
武田の火門か、他家の天道&槍大膳を連れてくるのがおすすめ。カード屋で安く買えるし
33ゲームセンター名無し:2012/04/19(木) 23:39:54.56 ID:SAKBBWXt0
SR華姫って今どうなの?
まったく見ない
34ゲームセンター名無し:2012/04/20(金) 00:07:47.65 ID:n0Rdo5HMO
素の白兵で足を引っ張るSR華姫使うよりSSオニコジ入れた方が強いよねって感じだと思う
セットで景勝入れて4コス
あとの5コスを適当にチョイスすれば大体戦えるデッキになるし
35ゲームセンター名無し:2012/04/20(金) 00:25:47.20 ID:w3AnnHVr0
なんで1コスのSR華姫の話なのに2コスの鬼コジが出てくるの?
36ゲームセンター名無し:2012/04/20(金) 00:30:07.35 ID:7iQmOZj40
今の環境だと1コスは高梨子が筆頭か?
37ゲームセンター名無し:2012/04/20(金) 00:34:50.15 ID:8IrpEFOi0
子梨、EX華姫、パパ梨、新発田、R絶姫 ココら辺だろうな

>>33
まずはな姫自体画士気4の効果じゃなくなったからじゃね?
焙烙と高統率が流行ってる現状華姫を守り切れないし、守れる遠くから打つと効果時間が短すぎる
スペック的にも、1コス弓は弱すぎるしな
38ゲームセンター名無し:2012/04/20(金) 00:41:11.22 ID:w3AnnHVr0
>>33
計略弱体化された現状、1戦で1回計略使うかどうか分からないし
どうしても弓が欲しいなら大石安定だからじゃないかな

あとEX華姫の存在も大きいと思う
39ゲームセンター名無し:2012/04/20(金) 00:44:48.57 ID:7iQmOZj40
EX華姫って武力2魅力槍かつレアカードだからつい入れたくなるけど,実際は他の1コスの方が優秀だと思う。
40ゲームセンター名無し:2012/04/20(金) 00:54:28.88 ID:Q5KqvOXN0
他の1コスってどこらへんの連中を指しているのかが曖昧だな
毘天的に考えて、EX華姫より優秀なカードが5枚あるわけでもないだろうから
41ゲームセンター名無し:2012/04/20(金) 01:10:20.03 ID:DFjoNk6V0
車懸りを5枚で組むときは1コス1枚を
気合潰し&小回り計略のSR華姫か、脳筋潰しの絶姫かで悩むな・・・

最近は4枚でしかやってないけど
42ゲームセンター名無し:2012/04/20(金) 06:59:36.82 ID:7NCxTH8gO
>>35
同じ士気4、効果時間は違えど計略効果は同じ武力上昇+速度上昇
華姫入れるならコストあげてSSオニコジ入れる人が多いんじゃない?って事で例にあげたのよ
43ゲームセンター名無し:2012/04/20(金) 07:25:15.06 ID:G7XV244B0
槍の叛逆もなんか時間短いんだよな
44ゲームセンター名無し:2012/04/20(金) 09:57:22.13 ID:j0KJdYI9O
>>42
SSコジだけに一心するならそうだけど、
柿崎や村上、車謙信や指し手兼続を強化できるのが強みじゃないか?
45ゲームセンター名無し:2012/04/20(金) 10:36:28.59 ID:YdvwR7Mv0
ランカーデッキを見る限り上杉1コスで一番使われてるのは高梨息子
毘天使いは二人いたが荷車山吉梨子挺身まで同じで最後が稲妻か浄化か

一心同体も何人か使ってるよ
46ゲームセンター名無し:2012/04/20(金) 12:35:29.69 ID:dyEX3pDXO
>>26です
柿崎・水原・BSS鬼コジ・小国・伊勢姫 でやってきたので報告
金箱に釣られて大戦国選んじゃいましたが

・相手に柵が多いと開幕後方陣が決まらないと、ひたすら押し出されるゲーム
・馬2が難しいというより、槍消し役が足りない(当たり前ですが)
・悲恋→天地人→暴威は、相変わらず楽しい

伊勢姫要らないって意見が多いみたいですが、
伊勢姫かわいいし
柿崎拾ってからずっとセットで使ってきたので、
デッキをまるごと替えるまではセットで行く事にします
伊勢姫かわいいし

ガンとばし拾ってきたので、
またデッキ模索します
47ゲームセンター名無し:2012/04/20(金) 17:57:10.06 ID:LCvidH0o0
華姫は魅力が欲しい+弓が欲しい時に採用するな
個人的に魅力持ちが3人いるのとそれ以下はかなり大きい差があると思ってる
開幕攻めれるかどうかぐらいの
48ゲームセンター名無し:2012/04/20(金) 23:33:44.93 ID:DFjoNk6V0
>>46
馬2は両方が突撃狙うよりどっちかを、突撃もできる足の速い足軽として使うといいよ
どっちか固定じゃなく兵力減ってきたら役割交代する感じで
49ゲームセンター名無し:2012/04/21(土) 00:25:39.10 ID:LxcQrHtY0
華姫は両方可愛いから困る。
ロリきょぬーもいいが、凛々しい方もいい。

でも計略自体は両方共あまり使わないんだよな。
個人的に1コス枠で弓なら大石、槍ならUC絶姫が安定してるわ。
50ゲームセンター名無し:2012/04/21(土) 12:30:20.15 ID:lFwnqNQKi
天室ってあまり見ないな。戦国で浄化計略って貴重だし、集まりがちな車係と相性良さそうなのに。
保険計略はイラねってことかね。
51ゲームセンター名無し:2012/04/21(土) 14:10:32.62 ID:rW7jVw3O0
妨害計略なんて、めったに当たらないからなぁ。
52ゲームセンター名無し:2012/04/21(土) 17:28:42.96 ID:ZPbijqNaO
呪縛上方入ったのに全然増えてないもんな。
桂とか能美にならちょくちょく当たるけど、
1コス無特技を入れて保険にするほどではないな
53ゲームセンター名無し:2012/04/21(土) 18:03:53.62 ID:3zUIIH780
啄木鳥が突然上がってきたんじゃないっけ?
最近ランキング確認してなかったからよくわからんが・・・
54ゲームセンター名無し:2012/04/21(土) 18:33:49.19 ID:j8Pu2Mla0
使用率順96位 山本勘助
勝率49.76% 69位
平均撃破3.20部隊
平均計略使用1.67回
週間使用率順推移201→169→93→96

今verで上方されてたからかな?
55ゲームセンター名無し:2012/04/21(土) 19:08:05.81 ID:TgeTgesq0
今の環境であのスペックでやって行けるのか。
56ゲームセンター名無し:2012/04/21(土) 20:40:39.95 ID:j8Pu2Mla0
めっきり当たらなくなったからわからんが
上方されたんで今だけ上がってるんじゃないか?

WikiのVer1.2C情報のとこに毘天の統率依存0.1Cってあって
マジかと思い、動画で確認したらそれくらいだった。
これはもう家宝は兵か武か速がいいんかな
57ゲームセンター名無し:2012/04/21(土) 20:51:45.36 ID:gUWct1Iv0
勘助使いだがキツツキしてからの毘天で余裕で半壊するし、今は天下布武に全く勝てないから流行らないだろね
58ゲームセンター名無し:2012/04/21(土) 21:34:35.51 ID:loTzUOQd0
まあ啄木鳥を毘天で突破されるのは史実に忠実というか、なんというか
59ゲームセンター名無し:2012/04/21(土) 21:35:37.61 ID:Bcbg5J2T0
散華の陣使ってると消耗の術連発される
まあ気にせず殴り合ってるけど
60ゲームセンター名無し:2012/04/23(月) 12:40:31.44 ID:ezwRWPQUi
今、虎御前使ってる人いる?
61ゲームセンター名無し:2012/04/23(月) 20:22:52.72 ID:zIo/UVJu0
つい最近、頂上で見た気がしないでもない。
62ゲームセンター名無し:2012/04/23(月) 23:54:22.99 ID:7atY6FxA0
寝る前に毎日欠かさず使ってます
63ゲームセンター名無し:2012/04/24(火) 08:41:03.84 ID:X5RD6fTm0
武力2の舞持ちは強い。
ソースは飛天
64ゲームセンター名無し:2012/04/24(火) 08:46:47.84 ID:hKmfgGd70
舞姫で武力1は、二人しかいないけどなー
65ゲームセンター名無し:2012/04/24(火) 09:12:52.58 ID:X5RD6fTm0
阿国「武力1とかないわー」
諏訪姫「乙スペック乙」
66ゲームセンター名無し:2012/04/24(火) 22:13:01.59 ID:ZroP482EO
SR鬼小島さん使用率まだ高いけど皆どんなデッキに入れてる?
最近始めてイラストが気に入って使ってるけど参考程度に教えて欲しい
67ゲームセンター名無し:2012/04/25(水) 00:00:51.15 ID:MuuNj2FWi
安かったので宇佐美買ってきたが、2.5が戦力外ってこのスレときてはどうなの?
68ゲームセンター名無し:2012/04/25(水) 00:15:49.56 ID:qFHoWYIPO
>>66
紅騎兵デッキに入れてる
69ゲームセンター名無し:2012/04/25(水) 00:31:17.70 ID:p+lUGb5z0
>>67
いまの宿業→小笠原でよくね?
いまの散華→車懸りで(ry

残念ながら個人的にはこんな感じ・・・
70ゲームセンター名無し:2012/04/25(水) 00:41:47.08 ID:BkBV8cuI0
散華は使えば案外悪くない
71ゲームセンター名無し:2012/04/25(水) 00:51:08.85 ID:wlDrAee90
散華は範囲の狭さと環境が逆風だけど,武力上昇値は伊達じゃないんだよな。
ただやっぱり弱いと思う。
72ゲームセンター名無し:2012/04/25(水) 00:56:13.67 ID:v1MvIXyo0
>>67
散華の陣自体の根本的な弱点はこの際置いておくとして
一部を除いて単純なぶつかり合いではまず負けない
単純な合計武力ではそれほど差はつかないけど
前線の武力差が大きいから相手へかかる負担が大きい
ガン飛ばしや金剛力と合わせると乱戦だけで相手半壊することも

車懸りとは必要士気とか範囲とか違うけど
大きな差は鉄砲で伏兵持ちって事、開幕が上杉にしてはかなり強い
その代わり城がないし孤立すると騎馬にボコられて瞬殺だけど
73ゲームセンター名無し:2012/04/25(水) 11:55:37.04 ID:HlcHqPr3O
散華目覚めってどうよ?
爆発力半端ないからワンチャンありそう
74ゲームセンター名無し:2012/04/25(水) 23:07:11.26 ID:0kGwWFHs0
正にそれを使ってる俺を呼んだか?
確かにコンボの爆発力はあるけどそう繋ぐ事は稀だわ、だいたいSSコジ入れて散華の弱点が少ないデッキには散華使う形になる
目覚め自体は武力7入れば良いけど散華で馬2やら更に鉄砲入れるのはねぇ、北条さんいれんならやっぱSSコジ入るだろうし
もはやどっちがメインか最近分からなくなってきたぜ
75ゲームセンター名無し:2012/04/25(水) 23:24:33.67 ID:p+lUGb5z0
同じ目覚めでも武力15参照と16参照じゃ火力が違うしなぁ>北条さんとSSコジ
76ゲームセンター名無し:2012/04/26(木) 00:03:52.99 ID:Sn17Mb3UO
>>73
実際に使ってるけど、散華使える相手は単品でも大体倒せるからコンボする時が少ない

ただ、タイミングさえ間違えなければ士気10使う価値はあると思う
77ゲームセンター名無し:2012/04/26(木) 14:04:05.16 ID:Umkl8kdBO
SR滝川の貫通射撃と鍾馗の銃弾ならどっちが威力高いの?
78ゲームセンター名無し:2012/04/27(金) 11:50:26.23 ID:vBN04lwY0
威力は鍾馗でしょ。
滝川は低士気かつ統率低下が売り。
79ゲームセンター名無し:2012/04/27(金) 21:47:40.54 ID:mqiGTfNAO
上杉家歴戦の勇者達に質問なんだけど

ガンとばしの効果って自分の統率上げても意味ある?
ただ単に効果時間が延びるのか、相手との統率差が縮まるから武力低下値が下がるのか、まったく関係無いのか
教えてほしいです
80ゲームセンター名無し:2012/04/27(金) 21:50:05.27 ID:vIcfytMvi
ガンとばしの威力は、相手の統率依存だから新発田の統率は関係ない。
効果時間は検証しなきゃわかんね。けど、統率依存時間は短そうだね。
81ゲームセンター名無し:2012/04/27(金) 21:57:29.13 ID:mqiGTfNAO
つまり一応効果時間は延びるって認識でいいかな?

ありがとう
82ゲームセンター名無し:2012/04/27(金) 23:04:08.11 ID:cgMAWoN0O
ぺろっ!これは天道ガン!
83ゲームセンター名無し:2012/04/27(金) 23:34:32.60 ID:mqiGTfNAO
何故分かった
84ゲームセンター名無し:2012/04/27(金) 23:43:39.21 ID:cgMAWoN0O
統率の為に家宝はない
悲恋も武力6にはない
愛と義は選択肢にない
覚悟なら素直に礼法
隠密かける理由がない
今川以外は上がらない
家宝風林火山もまずない
85ゲームセンター名無し:2012/04/27(金) 23:58:33.05 ID:mqiGTfNAO
なんという読みだ

さては貴様虎口攻め得意だな
86ゲームセンター名無し:2012/04/28(土) 00:07:09.91 ID:wKy3QrWw0
ガンとばし+謙信ちゃんで五色牙城に負けたことないな
同じ士気11だけど、こっちは+7、向こうは±0でぶつかってるようなもんだし、牙城落としたら後は脆いし、
真ん中に隠れててもガンとばし切れる頃には騎馬と瀕死状態の氏康ぐらいしか残ってないことが多い
牙城単体なら士気4で氏康を-5にできるし、五色単体なら車懸りで競り勝つ。
87ゲームセンター名無し:2012/04/28(土) 00:51:14.08 ID:j9NrhNl70
なんでいきなり五色が出てきたの?
88ゲームセンター名無し:2012/04/28(土) 00:56:03.44 ID:c/3qDTLdO
もともと車懸りは北条とか武田みたいに直接殴りにくる奴には強いしね

ただ、5枚で組んだときに1コスを裏の手になるRorUC絶姫か、
気合封じの弓+サブ火力のSR華姫かで悩むんだよなぁ
4枚なら1コス入れずに大島inで解決なんだが…
89ゲームセンター名無し:2012/04/28(土) 01:04:48.60 ID:moa5M1eQi
俺は大石きゅん!
90ゲームセンター名無し:2012/04/28(土) 01:06:10.33 ID:zRIrG4dD0
ニコニコに毘天、景勝、へうげ、切腹ってデッキあったが実際のとこ強いんかな?
謙信撤退→切腹→へうげ→目覚めの流れはかなり卑怯臭かったが
91ゲームセンター名無し:2012/04/28(土) 01:44:59.27 ID:n2wZsCrdi
>>90
当たったけど景勝刺さったらおわる感じだった、従二位だったから刺さったけど刺さらないスキル有るならウザイんじゃね
92ゲームセンター名無し:2012/04/28(土) 11:04:58.31 ID:GXgOAlAo0
使用率
順位     武将          勝率  勝率順位
21位     SR鬼小島弥太郎  49.94%  72位
35位     新発田重家      54.72%  11位
48位     R絶姫         51.40%  48位
49位     上杉景勝       50.81%  58位
53位     BSS鬼小島弥太郎  52.34%  37位
55位     SR上杉謙信      50.46%  63位
60位     BSS上杉謙信     50.16%  70位
67位     大島山十郎      46.78%  93位
70位     高梨秀政       50.47%  62位
91位     上条政繁       54.73%  10位
95位     安田長秀       52.42%  36位
100位    SS直江兼続     46.20%   97位

布武のおかげかガン飛ばしが右肩上がり
上条も久々ランクイン
93ゲームセンター名無し:2012/04/28(土) 11:09:34.11 ID:o8gxZ0I+0
毎度ながらSS組は引いたから使ってみようって人が多いのか勝率に波があるね
94ゲームセンター名無し:2012/04/28(土) 23:42:50.66 ID:QLLt7GNbi
小笠原デッキやってみようと思うんだけど

指し手BSS謙信景勝の四枚
BSS鬼コジガン飛ばし安田の五枚

どっちが安定するかな
95ゲームセンター名無し:2012/04/28(土) 23:43:24.23 ID:QLLt7GNbi
ごめん、下のは景勝も足しておくれ
96ゲームセンター名無し:2012/04/29(日) 00:40:48.73 ID:oL3YLTNFO
SRオニコジ、ガン、景勝、伊勢姫、小笠原
だと伊勢ちゃんかけれないんだよなぁ・・・

きたじょー、JOJO、小笠原、鉄直江、伊勢姫
というのを考えてみた
小笠原采配、悲恋小笠原、でコンボ性能はバッチリ

コンボ性能は。
97ゲームセンター名無し:2012/04/29(日) 02:11:43.10 ID:y8CGQIbV0
小笠原上条デッキのコンボ性能はヤバいよ
98ゲームセンター名無し:2012/04/29(日) 09:28:31.01 ID:t050Z2s/0
>>94
上はSSコジいれて車懸りデッキにした方がいいし、
下は景勝より上条、安田より吉江の方がいいんじゃね?
99ゲームセンター名無し:2012/04/29(日) 11:25:17.49 ID:x89hrdGVi
>>98
小笠原は足軽前線強化陣形として槍と一緒に前出し
接触時に武力が上がるように突撃して状況によって目覚めってのを考えてたのよ
微妙かね
100ゲームセンター名無し:2012/04/29(日) 11:53:03.98 ID:XhkrYLiBO
騎馬をメインアタッカーにするなら車懸りや散華のがいいと思う
礼法には上条さんかな…
101ゲームセンター名無し:2012/04/29(日) 16:36:00.78 ID:x89hrdGVi
前バージョンまでは散華使ってたんだけど俺の腕じゃ弱点カバーしきれない時が多々あったのよね…
車懸りは一回お試しで使ってボロ負けしたw
前出しできそうな礼法陣でいけないかなーと思ったのよ
上条もいいんだけど礼法陣使うなら重ねがけ必須だし、そのうち上条デッキになりそうな気がするw

若干やりにくいみたいだけど試しにちょっとだけらやってみるよ
無理だったら諦めます
ありがとう
102ゲームセンター名無し:2012/04/29(日) 17:47:33.56 ID:oL3YLTNFO
小笠原流無具の鉄拳という厨コンボが出来てしまった・・・
103ゲームセンター名無し:2012/04/30(月) 15:43:30.53 ID:81S2gnIvi
こないだここで散華の事聞いたカード買ってきた初心者だけど、初めての全国やって来たよ。
散華、鬼、目覚め、山吉?
三連勝できたけど、目覚め一回しか使わなかった。早くコスト9の世界に行きたいね!
104ゲームセンター名無し:2012/04/30(月) 23:46:09.02 ID:+AlQ/iLyi
今日の勝利川柳
闇駆けで、兵糧攻めから、ズラシ攻城

今日は何回かこれで、残り数カウントで逆転したったw
謙信ちゃんをぶっ込むだけが能じゃないぜ。
自分でやっておいて何だけど
流石忍者きたないと思った。
105ゲームセンター名無し:2012/05/01(火) 01:05:05.80 ID:QRubGOL/O
散華で極位に上がれたので記念カキコ
小笠原ほどではないけど統統で2cは長くなるのはありがたい
106ゲームセンター名無し:2012/05/01(火) 14:06:24.44 ID:pchbtPSD0
103なんだけど、使いどころがなかった景勝を水原とか甘粕に変えたほうがいいのだろうかと
家でカード眺めながら思った。
と言っても計略使わない可能性のほうが高いんだよなぁ・・・宇佐美で押しきれなかったら再起叩くし
鬼小島がいるから相手が超絶使うこともあまりなかったし・・・まだ三戦しかしてないのに悩むのが楽しいw
107ゲームセンター名無し:2012/05/01(火) 14:57:18.24 ID:JYLkmhMeO
>>106
制圧を活用してたなら景勝でいい
そうじゃないなら水原かロリ加藤
甘粕は白兵オンリーなら強いけど、計略が死亡フラグでなぁ・・・
108ゲームセンター名無し:2012/05/01(火) 15:04:01.31 ID:Zgq7Lkza0
>>106
初心者なら水原か甘粕でいいんじゃないか?
統率も並程度あるし、扱いやすいだろう。
甘粕の計略は保険みたいなもんだし、無視してもいいと思う。

個人的には加藤勧めたいが、あの速度と統率1は慣れるまでが大変なんで、
初心者にはきつそうだ。
109ゲームセンター名無し:2012/05/01(火) 15:08:54.85 ID:MLdpT3Wy0
Ver1.1なら山浦が鉄板だったんだけどねぇ・・・
110ゲームセンター名無し:2012/05/01(火) 16:00:23.81 ID:p7kI2+WxO
BSSコジがあれば散華、コジ、景勝、ガン飛ばしでいけそうだけど
111ゲームセンター名無し:2012/05/01(火) 16:52:41.49 ID:pchbtPSD0
飛び加藤持ってないや・・・お店見てくるかな・・・
速度上昇は三國で神速使ってたからそんなに違和感はないんだけど、4枚だと壁が不安なんだよね
だから号令で突撃しないで押し切るか、まもりで速度上昇、みたいに使えるといいかな、と。
最近戦国始めたからwiki見たりしてるんだけど、レアリティってC UC R SRじゃないの?
112ゲームセンター名無し:2012/05/01(火) 17:09:48.11 ID:yeNhk1SF0
その運用の仕方ならやっぱり水原じゃねえかな
ロリさんは武力上がらない分突撃以外の奇襲なりに真価があると思うよ、3倍速の突撃は普通に強いんだけどね

SS(戦国数寄)は普通のカードと違ってキャラがコラボした作品のキャラや服装のレアリティ。基本的に次VERには排出停止になる。
BSSはそのなかでもpixivのイラコンの絵のカードで同じく排出停止になる、オニコジはその一つ
三国志やってたなら排出停止になるスペックオリジナルのLEとBLEとでも思えばおk
113ゲームセンター名無し:2012/05/01(火) 17:19:30.26 ID:pchbtPSD0
つまりLEの排出停止バージョンが結構あるってことなのね・・・
ただでさえケード多いから必要なアンコモンとかも出にくいというのに・・・
トレードとかお店での購入必須なんだな、カードショップで宇佐美を始め
そこにあったRを片っ端から購入したのに見たことないの結構あるしなぁ・・・
上杉軍のRあるだけと宇佐美と鬼小島買って2000円でお釣りが来たけど
また見てくるよ
114ゲームセンター名無し:2012/05/01(火) 18:02:39.44 ID:MLdpT3Wy0
そもそもショップだと戦国はもう下火扱いだから
欲しいカードがあるなら金銭トレで募集するのが早いよ

あと散華の馬は散華中のアタッカー兼、散華使えないときの誤魔化し要員だから汎用性ある奴の方がいいよ
115ゲームセンター名無し:2012/05/01(火) 18:56:01.31 ID:pchbtPSD0
欲しいカードか・・・ぶっちゃけ対戦動画とかで見たことのある上杉軍のカードって
車懸りとビテンぐらいだったから、あまりきにしなかったんだよなぁ。
さっき言われた飛び加藤とか確認すらしなかった気がするw
SRも宇佐美と鬼小島、甘粕は購入したけど他にもあった気はする。
三國の時はゲーセンも人が多かったから、他人にあげたりもらったりあったけど
今は遊んでる人がそれほどいないから、再利用カード入れもあんまり役に立たないな。
とりあえず明後日ぐらいにお店見てくる、ちなみにガン飛ばしは50円で買ったw
116ゲームセンター名無し:2012/05/01(火) 19:18:40.55 ID:DFL11LYp0
ガン飛ばしで焙烙デッキに当たると楽しいよな
避けつつ、こっちの計略をなるべく多くの枚数に掛けたい
117ゲームセンター名無し:2012/05/01(火) 19:19:29.32 ID:JYLkmhMeO
都内なら中野から2、3駅のゲーセン巡ればリザボでCUCは揃うな
中野のショップは普通に安いからオススメ

R北条はエラッタで馬→槍になってるから馬になってたら注意な
118ゲームセンター名無し:2012/05/01(火) 19:26:10.98 ID:pchbtPSD0
購入した北条はちゃんと槍だったけど、直江なんとかは普通の采配だったので群雄伝で少し驚いた。
横浜だから都内にいくことがあればリザボもあさってみるよ
119ゲームセンター名無し:2012/05/01(火) 20:03:27.24 ID:SmoCubheO
>>117
中野のショップってマクド●ルドの隣にある奴?
120ゲームセンター名無し:2012/05/01(火) 20:53:57.33 ID:JYLkmhMeO
>>119
そっちもだけど、そっちはSR以上と品揃え。あとSS綾姫があるよwww
モール1階の方はCUCが10円で買えるし、R50円も多いけど数は少なめ

欲しいものが決まってるなら両方まわるのがいいね
121ゲームセンター名無し:2012/05/01(火) 21:26:10.77 ID:4A9TPKFf0
>>105
おめでとー
散華の後輩として励みになるわ

良ければデッキ教えて
122ゲームセンター名無し:2012/05/01(火) 22:57:33.19 ID:4NDgpxED0
真田幸隆が増えてめんどくさい。今日も勝てば正一位昇格ってとこで・・・
今日だけで4回も当たった・・・

まぁ、以前ほどは詰んではないけど、3/4が焼死確定ってのは辛いなぁ
123ゲームセンター名無し:2012/05/02(水) 08:59:34.04 ID:sxhlT5k30
>>122
つ天下の指し手

ワントップ騎馬に強い上に士気4で武力低下もつく挑発。
安心の統率8、コスト重いけど便利よw
まぁ昇格戦で相性悪いやつと当たるのはよくあることなんで、
めげずに頑張れ
124ゲームセンター名無し:2012/05/03(木) 01:30:44.38 ID:vrwmLmXv0
>>123
指し手便利だよね。下克上とかも相性いいし。
実際オニコジを指し手に変えてやったこともあるんだよね。
ただ、半兵衛がどうにもならんくて結局オニコジに戻しちゃった経緯が・・・

まぁ、相性気にしてたら上杉単は使えないってねーw
125ゲームセンター名無し:2012/05/03(木) 09:09:01.26 ID:DHmnPN690
指し手とオニコジの両方を入れてしまえば、よいじゃない
126ゲームセンター名無し:2012/05/03(木) 10:40:27.77 ID:/Nc95X2Z0
ロリコンと魚鱗を使いたいのだが残りのコスに困ってる
魚鱗使ってる方はどんな風に組んでる?参考にしたいんだけど
127ゲームセンター名無し:2012/05/03(木) 10:48:15.17 ID:8eR1me7U0
それは流石に武田スレあたりで聞いた方がいいんじゃないか?

>>124
指し手とガンとばしの弱体コンビは楽しいね
128ゲームセンター名無し:2012/05/03(木) 10:56:38.54 ID:whFQcmBN0
ごめん、先日から出てるロリコンってのは誰のことなの?
129ゲームセンター名無し:2012/05/03(木) 11:05:54.61 ID:8eR1me7U0
最近では名前すら忍び始めた飛び加藤さん
刀を盗むついでに童女まで盗るロリ加藤さん
130ゲームセンター名無し:2012/05/03(木) 11:26:34.82 ID:pcyzZMD10
魚鱗じゃねぇ車だw


引き殺されてくる
131ゲームセンター名無し:2012/05/03(木) 11:27:37.88 ID:JJU+0qyCi
加藤と風魔ってどっちの方が強かったのかな?
戦国大戦ではコスト比で考えても飛び加藤できる加藤の圧勝だとおもうんだけど。
132ゲームセンター名無し:2012/05/03(木) 11:49:49.06 ID:8eR1me7U0
>>130
車懸り+加藤なら無難に
謙信、加藤、BSS鬼コジ、槍新発田、お好み1コス
謙信、加藤、指し手、BSS鬼コジ
あたりじゃないか?どうしても超絶の景勝や汎用性の大島と比べると見劣りするけど

>>131
タイマンなら加藤だけど、総力戦だと勝ち目無いような気がせんでも・・・
133ゲームセンター名無し:2012/05/03(木) 11:53:36.80 ID:lhBPeyFf0
毘天使ってる人に伺いたいんだけど
6枚型はおいといて5枚と4枚の人ってどんなパーツ入れてる?
134ゲームセンター名無し:2012/05/03(木) 13:31:17.82 ID:vrwmLmXv0
>>125
それがいいとは思うんだけど、謙信ちゃんが外せない。なんだかんだ車懸りやっぱ強いんだよね。
車懸りないと五色とか足並み揃えてぶつかってくる相手が辛いね。
まぁ、じゃあ足並み崩せって話になるんだけど、なかなかね・・・

>>127
ガン飛ばしは効果相当強いのに未だにステルス気味だよなぁ。
統率めっちゃ低くてもガン飛ばしのおかげで道雪ケニア当たりには負けたことない。

修正されないように祈ってるわw
135ゲームセンター名無し:2012/05/03(木) 13:36:08.11 ID:5SCSk8AYi
>>130
車係、加藤、指し手、大石、1コスでやってるよ。
オニコジとかの武力槍より、高統率槍の方が
ラインが上がって使いやすいと思う。
加藤は全然弾かないしね。
136ゲームセンター名無し:2012/05/03(木) 13:44:14.43 ID:VbIy3R+Z0
ガン飛ばし伸びてるよ
今日の使用率36位

勝率が高いから目立つ
137ゲームセンター名無し:2012/05/03(木) 14:30:25.99 ID:wx7ME84fO
ガンとばしは強いけど下方するなら調整に苦労しそうだな
138ゲームセンター名無し:2012/05/03(木) 15:08:36.76 ID:DHmnPN690
上方なら難しいけど、下方なら簡単じゃね?
139ゲームセンター名無し:2012/05/03(木) 15:22:39.73 ID:vxt+pIQfO
殺すだけなら簡単だと思う
ただ調度良く調整するなら難しいんじゃないかな?
140ゲームセンター名無し:2012/05/03(木) 18:16:23.29 ID:wTQtrVuW0
1.2になって初めて下克上さんに当たった。
相手8連勝中だったけど「下克上?どうせ無具端攻めからの目覚めが本命だろw」
と、あまり注意してなかった。

・・・〜10分後〜・・・
すいません下克上ナメてましたごめんなさいorz
槍が悉く瞬殺されて、枚数差でそのままグダグダに・・・・
あれ1〜2体食わせただけでかなり武力上がるのね。
本庄が突撃喰らわないようにオトメンが壁になって統率差で押し返されるし、
よく出来たデッキだわ。
141ゲームセンター名無し:2012/05/03(木) 20:28:05.77 ID:Cn2/OhU7O
>>131
他のゲームはよく分からないが、小説とかだと個人の能力は段蔵のが強そう
小太郎は、それこそ風魔党を率いて集団戦法に長けてるイメージ
大戦でも忍者としては高統率だしね
142ゲームセンター名無し:2012/05/03(木) 21:10:41.50 ID:A6/nVRYR0
統率1の騎馬は上杉にしか許されない
だから小太郎は無理矢理統率4にされているのだ
143ゲームセンター名無し:2012/05/03(木) 21:55:33.55 ID:i2i3hh7p0
忍者としては風魔小太郎の方が実績で上だよな
飛び加藤の逸話は大道芸と童女誘拐と空中浮遊と便所での謀殺だし
しかし見れば見るほど忍ばない男だ
144ゲームセンター名無し:2012/05/03(木) 23:19:55.49 ID:8eR1me7U0
どうみても変態の域に突入してるな・・・
145ゲームセンター名無し:2012/05/04(金) 00:19:13.30 ID:F4gVJSZaO
ムッムッホァイ!
146ゲームセンター名無し:2012/05/04(金) 00:49:26.10 ID:zO8LPXAl0
>>133
昔、正二で温くやってた糞デッキだから参考にならんと思うけど
毘天、荒川、浄化、回復槍、復活槍
毘天弱体化がイタ過ぎて今は使って無い
147ゲームセンター名無し:2012/05/04(金) 01:34:05.47 ID:gTx/JQ4F0
ガン飛ばし36位で53.23%か・・・許されるといいなぁ。
ちなみに>>134でステルスって言ったのは相手があんまり警戒してないって意味ね。

今日も魚鱗相手にガン飛ばしまくってやったわwww

>>140
下克上は総じて低統率になりやすい上杉には天敵レベル。そして計略範囲がやべぇ
148ゲームセンター名無し:2012/05/04(金) 01:38:36.86 ID:lj0C4t6u0
浄化が何かを言いたげにこちらを見ている
149ゲームセンター名無し:2012/05/04(金) 01:38:55.97 ID:JYVEr1wrO
キメルゼゲコクジョー
150ゲームセンター名無し:2012/05/04(金) 02:14:48.15 ID:XnVcyawH0
下克上といえば陶
村上といえば武吉
加藤といえば清正

斎藤さんといえば朝信!
151ゲームセンター名無し:2012/05/04(金) 09:36:28.19 ID:w6suSmef0
道三だろという突っ込みはありか

ありだよな?
152ゲームセンター名無し:2012/05/04(金) 10:13:11.34 ID:2AUsN1sli
天室に柵あればなぁ。
大石といつも迷って、浄化入れないときに限って下克上と当たるっていうね…
153ゲームセンター名無し:2012/05/04(金) 14:37:59.11 ID:KpeM+sgT0
4枚槍3型の大島使ってる人に質問したい。
家宝は壁槍に持たせてる?大島に持たせてる?
装備効果にもよるだろうけど武速速の九十九を槍に付けるか大島に付けるか悩んでるんだ。
154ゲームセンター名無し:2012/05/04(金) 15:59:21.36 ID:s7aNv8uT0
槍に武速速を付けて紅騎兵って刺さらないんだっけ?

大島に持たせるとしたら主効果:兵か副効果:兵兵がいい気がしないでもない
計略中に刺さったら1発退場ありえるし・・・
155ゲームセンター名無し:2012/05/04(金) 17:17:37.86 ID:GqS3FOeIO
くの一紅騎兵は統率1=1Cだから大島に付けるなら統統統とか武統統とかが良くね?
うちは兵統統の初花+付けてる
156sage:2012/05/04(金) 20:25:18.53 ID:O/7wWm0Ji
車懸使って初めての正一位までこれました。
これでランカーと対戦出来るようになるのかな?
157ゲームセンター名無し:2012/05/04(金) 20:46:40.05 ID:KpeM+sgT0
>>154
槍に速速つけても刺さらないけど正直速速なら馬のが効率は良いし。

>>155
大島に付けるなら武統統が一番良いとは思うけどね〜。
そんな家宝は持っておらぬ。
158ゲームセンター名無し:2012/05/04(金) 22:29:29.20 ID:gTx/JQ4F0
>>153
相手の槍が一本なら兵速速の初花か武統統の九十九+を大島に。
金棒が使えそうな相手には武統統の九十九+をオニコジに。
車懸りメインで戦いそうなら武統統の九十九を謙信ちゃんに。

クソゲー三矢相手は速統統の鬼芦毛+を大島につけてワンチャンwww

まぁ、槍3以上相手は確実に壁槍につけるかなー
159ゲームセンター名無し:2012/05/04(金) 23:10:25.00 ID:GqS3FOeIO
うちは基本、大島に初花+。騎馬相手とかはBSS謙信に速槍槍月毛か武槍槍黄石だな
鬼コジが硬いから壁強化しなくても十分な気もするし
デッキ使ってて気を付けてるのが突撃精度と丁寧な槍出しだから、それ補佐する家宝付けてる
家宝に頼っても上手くいかんのだがねorz
160ゲームセンター名無し:2012/05/04(金) 23:28:50.37 ID:zQcp6tG5O
車懸りって4枚と5枚どっちがいいのかな?
あと、5枚で1コス1枚選ぶならSR華姫かR絶姫どっちがいいんだろう?
161ゲームセンター名無し:2012/05/05(土) 00:08:03.98 ID:d6gP5rRh0
>>160
車懸かりをメインにしたいなら5枚。車懸かりではキツイ相手にも対処したいなら
4枚にして大島、指し手、金棒当たりの何とかしてくれる2.5コスをぶっこみ。

自分は指し手とJOJOをどーしても使いたいので4枚にしてる。
5枚にする場合の1コスならSR華姫かなぁ・・・横弓や気合封じに何かと
便利だから。
162ゲームセンター名無し:2012/05/05(土) 02:23:48.60 ID:0qFPI9eRO
>>160
景信爺「チラッ」
163ゲームセンター名無し:2012/05/05(土) 19:59:40.04 ID:00LTkBqw0
小笠原と毘天の上杉単で正一位維持してきたけど飽きてきた
龍天とゲコクジョーに可能性を感じるがどんな構成がいいのかね、あれ
164ゲームセンター名無し:2012/05/05(土) 21:39:59.42 ID:tds8L1mei
>>160
個人的には横弓できる方が使いやすいと
思うから、SR華姫かな。
某動画みたいに自力で超絶強化できない
SR鬼小島とSR甘粕とかと相性良いね。

自力強化できるアタッカー採用してるなら
天室とか大石キュンの方が、しっくりくるね。

脳筋超絶対策にR絶姫使ってたけど
指し手があれば何とかなる事が多くて外した。
165ゲームセンター名無し:2012/05/05(土) 22:58:24.56 ID:lGGRTXS2O
稲妻絶ちゃんは肉長や鹿や鬼コジを始めとした
単体超絶を涙目にできる可能性秘めてるからなぁ
一応、中統率にもそれなりだし、高統率にはガンとばしが特効だし…
166ゲームセンター名無し:2012/05/05(土) 23:47:24.44 ID:KU7mp42Pi
稲妻とガン飛ばしの補完関係は強いな

と、思ったら中統率の部隊が多くてうまく機能しないでござる
167ゲームセンター名無し:2012/05/05(土) 23:54:22.12 ID:nJngkPO50
中統率は中武力が多いから車懸りからの武力押しでいけるでござる
168ゲームセンター名無し:2012/05/06(日) 00:47:48.44 ID:Omayd0dNi
するってぇと車懸、ガン飛ばし、雷娘で
裏の手に金剛目覚め入れとけば良いな。

なんだ俺のデッキじゃん。
169ゲームセンター名無し:2012/05/06(日) 04:38:52.97 ID:RANr+r0XO
天道柿崎やろうと思うんだけど、よくあるパーツで槍大膳R絶姫で残りをガン飛ばしにするか無具がいいか、決まらないんだ
やっぱり無難にガン飛ばしがいいのかな?
170ゲームセンター名無し:2012/05/06(日) 09:17:03.51 ID:3N0s3SvS0
そこに無具いれる必要性が無いような・・・
槍大膳も士気の都合でBSS鬼コジにしたくなるなぁ
171ゲームセンター名無し:2012/05/06(日) 10:50:49.68 ID:kLoRwR2e0
目覚め12位まであがったか・・・これはフラグだな
172ゲームセンター名無し:2012/05/06(日) 11:13:40.82 ID:3N0s3SvS0
そりゃあんな頂上の直後ならねぇ・・・
173ゲームセンター名無し:2012/05/06(日) 11:25:56.94 ID:o9jx4TWJ0
>>172
しかし織部と切腹ジジイの勝率は悲惨な状況に・・・・・
なんというか、思考停止したジプシーが多すぎる気が・・・
174ゲームセンター名無し:2012/05/06(日) 12:07:52.46 ID:Ow1/g8XG0
>>163
龍天はノーチャン。
きめるぜげこくじょーは結構ガチだけど
更に上には三方向と言う厚い壁がある、小笠原も強カードだし
食わせるカードは混色になるけどなんじゃこりゃが使われて、なるほどって思った
単色なら無具なり鬼コジなり育成した柿崎なり好きなの食わせばいいんじゃない?
175ゲームセンター名無し:2012/05/06(日) 12:45:40.23 ID:3N0s3SvS0
わざわざコンボしなくてもいいと思うよ、本庄さん
176ゲームセンター名無し:2012/05/06(日) 17:04:41.80 ID:1bnWdbA30
本庄さんの問題は切った後に攻めれるかどうかっていう状況とデッキ構成
しょせんカラーインパクトみたいなもんだからねぇ・・・
177ゲームセンター名無し:2012/05/07(月) 08:25:42.71 ID:4qsjIts1i
武力4を切れば武15×9発が約8c、その後目覚めにも繋がるしで十分強いと思う
最近は後方陣中の新発田切って超武力にして遊んでる
178ゲームセンター名無し:2012/05/07(月) 08:32:33.93 ID:fe7lj5S10
本庄さんは槍新発田とのコンビが実にウザいね
ガンとばして射撃よし、新発田で乱戦リアル捨て奸して射撃よし、いらなくなったら食べて射撃よし


・・・あれ? ま た ガ ン と ば し か !
179ゲームセンター名無し:2012/05/07(月) 09:08:48.56 ID:IpIewlWzO
切腹織部謙信本庄でおk
180ゲームセンター名無し:2012/05/07(月) 10:22:40.95 ID:4qsjIts1i
巻き添えで上杉勢がまたぞろ下方とか勘弁
大筒防衛下剋上って使えるかね?今ぱっと思いついただけだけど
181ゲームセンター名無し:2012/05/07(月) 20:01:05.13 ID:WERJOMes0
103の初心者が、目覚めを甘粕に変えて2回目の全国やってきたよ。カードは追加購入せずのままw
またもや3連勝で合計6連勝といい気分。狩り扱いされてそうだけどw
一回島津には負けかけたけどw

底辺だから相手もカード資産が少なかったり、動きが悪いなぁって人も多かったら図に乗れないけど
なんだかんだ言って宇佐美で押し切れてる。計略は散華以外はほとんど使ってないけど
多分鬼小島がいるから相手が超絶とかしないって意味では抑止力になってるんだとは思う。
上の方にいくまでにはまたカード買いに行かないとな、上杉のアンコモンすら引かないしw
182ゲームセンター名無し:2012/05/07(月) 20:36:29.23 ID:fe7lj5S10
特に話題も無いからあんまり言いたかないけど・・・

ここはお前の日記帳じゃねえんだ
チラシの裏にでも書いてろ、な!(AA略
183ゲームセンター名無し:2012/05/07(月) 21:38:41.74 ID:lEUaPhGfO
大島山十朗さんのナイスなデッキ教えて下さい!
使ってみたのは
大島、将軍、槍大膳、ジーパン、絶姫
大島、森パパ、忠勝、ガン飛ばし、柵高山
の2つ
悪くはないんだけど、単色にするか高武力で四枚の方がいいかしら
184ゲームセンター名無し:2012/05/07(月) 22:29:05.22 ID:f7LfHKuTO
単色ならやっぱり車懸りだろうね

大島自体がメインというよりサブの隙間産業として輝くから
敵主力と真っ正面から当たれる采配・陣形・妨害のどれかは欲しい
185ゲームセンター名無し:2012/05/07(月) 23:12:07.57 ID:lEUaPhGfO
車掛かり持ってない…
宿業は死んでるし散華は枚数欲しいし…
アゲアゲかゴンゲラリとかいいかもなあ
参考にしますありがとう
186ゲームセンター名無し:2012/05/07(月) 23:28:33.64 ID:f7LfHKuTO
混色なら野獣やEXの方のギン千代あたりとは良い感じだけど
あっちはあっちで紹運の壁が厚いからねぇ…
187ゲームセンター名無し:2012/05/08(火) 08:37:34.14 ID:m3sHDacri
チラ裏とデッキ相談がどう違うんだ?
上杉ネタには違いないだろう
極意の皆さんは初心者うぜぇ、役に立つ情報がねぇ、なのか?

心が狭い事だ

なんか読んでて気分悪いわ、レス番つけないが。格ゲー思い出すよ
188ゲームセンター名無し:2012/05/08(火) 08:57:53.32 ID:JekUbLEq0
>>187
そーゆーことをわざわざ書くのが他の人の気分を悪くすると(ry

まぁいいか、話題変えよう。
最近ちょくちょく謀神に当たるんだが、車懸りデッキだと家宝は何がいいですかね?
再起、刀、馬当たり使ったけど、全体通してのプランニングが掴めてないので
家宝腐ることも・・・
そもそも車撃つと焙烙集中砲火が飛んでくるので車懸り自体1回撃つかどうか・・・

デッキは車懸り、甘粕、SR鬼コジ、JOJO です。

あとよければ村上水軍や三矢相手の立ち回り等もよければアドバイスお願いします。
189ゲームセンター名無し:2012/05/08(火) 09:08:32.83 ID:BHU0N/f8O
6連勝しちゃって次から9コス編成どうしよう?、ってならわかるけど、
初心者が散華で6連勝だよ!相手ヘボだけどな!さてカード買わなくちゃw
って自己完結レスされてもチラ裏か日記としか言えんがな…

>>188
指し手か大島かガンとばしがあればかなり有利だよ
190ゲームセンター名無し:2012/05/08(火) 09:25:18.39 ID:t6sbR/8Ti
言いたいことは分かる

だからこそ言うが気に入らないならスルーしようぜ
191ゲームセンター名無し:2012/05/08(火) 09:28:32.04 ID:JCAvlv1z0
デッキ相談か検証結果以外はいらんとな?w
ならせめて本スレ誘導してやれよ、上から目線の集まりはオラタンで懲り懲りだ
今では反省したのかアホみたいに初心者を大事にする用になったが遅いってのw
そして言ってることが初心者には皆目理解できずにすぐにいなくなるw
これこそチラ裏だけどなw
192ゲームセンター名無し:2012/05/08(火) 12:12:30.96 ID:4bMr8XJji
安田見なくなったなぁ
1.5槍2枚構成でも新発田色部だったりするし
まあまだ全国的には色部より安田のが出番があるんだろうけど
193ゲームセンター名無し:2012/05/08(火) 13:05:49.70 ID:Fe3+X4qa0
使ってる身としては、安田の計略がステルス気味になってきてるから嬉しい
194ゲームセンター名無し:2012/05/08(火) 13:47:24.36 ID:vdTO2YhY0
>>191
頑張って、勝てましただけの報告ならみんな流してたろうな
同じ初心者だろう対戦相手に対する下に見たした感じが鼻につくから余計な反感買うことに
195ゲームセンター名無し:2012/05/08(火) 16:49:29.38 ID:vMztsypz0
安田はまだまだ使える
気合あるから宿業とか散華とかで武力あげると車撃ちされても中々落ちない
ただガン飛ばしがそれ以上に有用過ぎるのと、挙げた二つの陣形が終わってるのがなぁ
196ゲームセンター名無し:2012/05/08(火) 18:04:55.18 ID:8XfKneLxO
安田刺さるようになったと聞いて使わなくなったけどまだ強いのか
197ゲームセンター名無し:2012/05/08(火) 18:14:37.03 ID:vU86QP4S0
今はいくら統率上がったところであっという間に溶かされるからな・・・
198ゲームセンター名無し:2012/05/08(火) 18:34:54.76 ID:BHU0N/f8O
ギリギリ刺さらない速度じゃなかったか?
199ゲームセンター名無し:2012/05/08(火) 20:03:20.23 ID:t6sbR/8Ti
ver1.2で刺さるわ、武力依存が上がって溶けるようになったから使ってないんだけど、今は刺さらないのか?

今度試してみるわ
200ゲームセンター名無し:2012/05/08(火) 20:16:39.92 ID:EvE0jdgk0
1.0の頃から残り5カウント未満ぐらいの時に虎口防衛か、虎口突入にしか使わないからな。
効果時間切れで撤退することすら知らなかったw
201ゲームセンター名無し:2012/05/08(火) 20:23:39.95 ID:w5bbEeHp0
>>188
謀神使ってる身だと士気9溜まる前にグダグダにされると辛い

士気7の時点で車懸とハバキリでどうしようもなかった

まあ正二位〜従二位ルーパーな俺の腕にもかなり問題あるけども
202ゲームセンター名無し:2012/05/08(火) 23:01:52.90 ID:jKxOYGsp0
>>188
刀か武力+回復家宝、謙信ちゃんに単体兜でいいんじゃないかな。
俺はいつも武兵兵のハバキリ+を謙信ちゃんにつける。
開幕全滅していいから全部の伏兵掘って、士気たまったら車→家宝→車に繋げばたいていそのまま落城できるよ。
2回目の車は無理ならガン飛ばしとかJOJOでいい。

1発目を元就の陣形内で打たないように気を付ける。焙烙は無理せずかわし、減ったら後陣で回復


うーむ、なかなか従一位Aを突破できん・・・
203ゲームセンター名無し:2012/05/09(水) 14:18:23.10 ID:PM+If3KtO
>>188
上条に大般若持たせてファイナルアタック止めれば余裕
204ゲームセンター名無し:2012/05/10(木) 15:36:39.19 ID:DqiyvGZzi
頂上の影響で宇佐美増えるとキツイな
こっちがゴリ押しできないw
205ゲームセンター名無し:2012/05/10(木) 21:07:28.14 ID:fRYStiL+0
あれ見て増えるのは今孔明だと思う。
206ゲームセンター名無し:2012/05/10(木) 21:15:33.36 ID:6NUNkYP+0
宇佐美だと枚数増やすか高武力で少数精鋭か悩むんだよなぁ。
増えないよなぁw
207ゲームセンター名無し:2012/05/10(木) 22:00:33.50 ID:P6Xr8AfB0
少枚数で散華はないな・・・
208ゲームセンター名無し:2012/05/12(土) 00:21:18.87 ID:TsjlkDCc0
帰蝶伝が大変な事になっとるなw
カードも追加されとるし絶ちゃん4位で良かったかもしれん。
209ゲームセンター名無し:2012/05/12(土) 15:35:51.93 ID:Scl2QMDhi
散華で六連敗。さよなら、宇佐美
210ゲームセンター名無し:2012/05/12(土) 18:04:18.60 ID:63Axy63u0
北条軍は扇谷上杉軍の籠る深大寺城をパスして河越城を直接攻撃したとか。
http://saikatsutramway.sakura.ne.jp/saikatsu_tramway/furumaki.html
211ゲームセンター名無し:2012/05/12(土) 20:00:01.11 ID:lcVwxoBeO
天道金剛力目覚めってどうかね?
裏の手に絶ちゃんサンダー入れて
天道するほどのメリットは無いかもなーとちょっと思ってしまうんだが
212ゲームセンター名無し:2012/05/12(土) 20:47:59.86 ID:HxbS6Keo0
>>211
少し前に頂上にも乗ったガチデッキじゃないか。
普通に強いよ。

最近はまた鉄砲が増えだしてきたので、自分もSR鬼コジを金剛力に
変えようかなぁ・・・・
殺し間や島津相手だと一方的に嬲られる上に能動的に目覚めが使えないから
きついんだよね。それでも金棒が役立つ場面も多いし、鬼コジを両方共
採用できれば・・・!といつも思うわw
213ゲームセンター名無し:2012/05/12(土) 22:47:55.36 ID:sObg3Qr80
SSせがわコンビが手に入って車懸りのバリエーションが増えたけど最終どうしたものか・・・

謙信、SS鬼コジ、景勝、槍新発田、SR華姫 のバランス5枚
謙信、SS兼続、SS大島、槍新発田 の妨害型4枚
謙信、SS兼続、SS鬼コジ、景勝 の強化型4枚、etc...

妨害の指し手&ガンとばし、強化の金剛&目覚めにそれを士気5で代用できる紅騎兵・・・
色々試してみたけど相性ゲーやら流行への対策など考えるとすっげぇ悩む

相変わらず島津と毛利は基本無理ゲーに近いけど
214ゲームセンター名無し:2012/05/13(日) 11:26:27.43 ID:JD2OfHD1i
謀神は>>202で行けた。
士気7〜車懸で謙信ちゃんに単体兜。

村上、三矢はひたすら指し手で荒らし続けるしか無いね笑

津島は忍馬で何とかならない?
忍馬を速度上昇すれば有利あるよ。

因みに、ロリ加藤に雷切持たせてひたすら突撃させてます。

但し、36計が如くはキツイね。
前は36計鬼小島でワンチャンあったんだけど
今は向こうに36計 打たれるとかね笑
215ゲームセンター名無し:2012/05/13(日) 21:42:52.38 ID:rvPkdBaM0
>>122とか>>202だけど
ついに正一位いけたので喜び勇んで報告。
デッキは謙信ちゃん、大島、オニコジ、ガン飛ばし

今まで苦労したのが嘘みたいに従一位B途中から10連勝でそのまま昇格できました^^
なんの因果かまた最後の相手は幸隆だった(笑)
幸隆が迎撃→ガン飛ばし→突撃で蒸発してワロタ・・・

>>213
見ての通りのデッキだけど、無理ゲーレベルなのは三矢くらいじゃないかな。きつい相手はいっぱいいるけどさ。
個人的に辛いのは三矢、天下布武、翔ぶが如く、ダメ系、呪縛系、伏兵盛(笑)

村上とかの焙烙は避ける努力をして車懸かりの後陣をうまく使えば全然戦えると思う。ガン飛ばしも有効
島津は翔ぶが如く以外は大島を活かせば不利付きにくいと思う。後は常にカウンター気味に戦うことかなー。
216ゲームセンター名無し:2012/05/13(日) 21:54:24.72 ID:EVO3IQ2v0
>>215
おめーw自分も早く車懸かりで正1位に上がりたいです・・・・
やっぱり能動的に速度upが使える大島が今はいいのかな?
今日は謙信ちゃん、SS直江、金剛力、景勝の形でいってみたけど
目覚めを使おうと思うとどうしても士気を大量に喰うので、後半きつかった。
自分が慣れた形がいいのかねぇ・・・やっぱり。
217ゲームセンター名無し:2012/05/13(日) 21:57:16.14 ID:1poW0NPgO
釣り野伏は苦手だな…
カウンターから張り付き車懸り2連発まで持ち込めればいいんだけど、
なんだかんだで敵城に近づくまでが辛い
218ゲームセンター名無し:2012/05/14(月) 22:26:38.83 ID:uFBiqEjuO
>>215
その統率でよくやるな…

俺はやっぱり車懸り、指し手、紅騎兵、ガンとばしで兼続に主武の家宝だな
大島と兼続のふたりが頼もしすぎる、あとガンとばし…
まぁ大島がグッサリ逝くと泣けるんだがねorz
219ゲームセンター名無し:2012/05/14(月) 22:55:50.37 ID:7AGRxzBl0
4枚車懸りは対応力も武力も十分だとは思うけど、車懸りメインで考えると5枚も捨てがたいよね
220ゲームセンター名無し:2012/05/14(月) 23:51:06.64 ID:uFBiqEjuO
5枚以上も増えてきたからたしかに4枚だと足りない展開もあるねぇ
5枚だと金剛義侠との折半が基本かな?大島も兼続もコスト的に入れにくいし
221ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 00:04:03.88 ID:gdXp1YzU0
最近妨害が増えてきたから毘天の弓枠が大変悩ましい今日この頃
222ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 00:55:17.05 ID:fapNzV+d0
従一位だと下克上2度掛けされるぐらいには空気だったよ。
223ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 01:00:00.43 ID:PZ4kHskF0
>>215だけど、祝辞感謝

>>216
勝ちやすくなった要因には結構無茶して紅騎兵使ってたところを我慢して車懸り打つようにしたことがあるかも。
やっぱ大島刺さったせいで負けた試合が多かったからねw紅騎兵はカウンターと足並み崩れてる時が一番効果的だしね。

>>217
釣り野伏せはあまり車懸り打てる展開にならないことが多いから、城までおびき出してからの紅騎兵カウンター主体かな。
野伏せ時の対応は紅騎兵で攻めて荒らす or 待ってオニコジで城門守ってカウンターの2択を状況に応じて使ってる。

>>218
両方やってみて今はオニコジがいて助かる場面が多いから使ってる。当然指し手だったらって場面もあるw
統率は・・・
224ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 01:32:58.18 ID:5WCknzZu0
単色紅騎兵やるなら謙信ちゃん必須なのかな…
謙信ちゃん抜きで使ってる人っている?
225ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 01:42:55.59 ID:zlQjCPc10
>>224
極位の動画で指し手、金棒、大島、ガン飛ばしってのがあったぞ。
紅騎兵メインに据えたいなら別に謙信ちゃん無くてもいいと思う。
ただしこの編成だと号令相手に紅騎兵で対抗するからかなりハンドスキル必要っぽいが・・・

あと5枚車懸かりを試そうと思ってカード広げてたら、BSS景虎が出てきたんだが
今の幽玄ってどんなもん?まだ使えそうかな?
226ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 07:17:31.74 ID:Ry84Z4ATO
>>224
ランカー対ランカーの動画を見た事ある
大島、指し手、荒川、金剛力だったな確か
相手が島津だったからか知らないけど、紅騎兵IN荒川で突撃しまくってる場面があったな多分
227ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 10:33:39.07 ID:Ucc52HbD0
指し手→車懸かり
でいつか頂上でなかったっけ?たしか負けてたけど
228ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 13:33:42.30 ID:+sjvc3hA0
あの特攻使っていれば勝ってた試合だな、すごいゴリ押しっぷりだった思い出がある
229ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 14:05:59.15 ID:R1hoaBZ+O
大手柄や零距離射撃やジーパンの構えや栄光あれーっがブイブイ言わせてるのに
なんで無具の鉄拳さん流行んないんすかねぇ…
230ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 15:00:25.44 ID:IXOywkwEi
ヒント;兵種
確かに効果時間は長いけど
ただの足軽が武力だけあがってもなぁ

まぁ、下手に回復効果とか付けると陸奥の二の舞だし
移動速度くらいなら上がっても大丈夫かねぇ?
231ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 18:32:08.31 ID:HhyBg+6cO
ハハハ、追加効果なら既に付いてるじゃないですか!


…あれ?
232ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 19:41:59.18 ID:zlQjCPc10
昔は中条さんも攻城兵器とか言われてたが、今じゃ武5足軽とか高コス騎馬の
2凸で瀕死になるしな。片手間で撃破されて時間稼ぎにもならん。
武力上昇値自体は大きいんだが1.5枠はガン飛ばしという鉄板が・・・
233ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 20:08:26.71 ID:UDtWpNOn0
1.5枠に入れるときに2番目に使うけどな>竹俣
発動即目覚めで2回目覚めれるのは大きいわ
相手に騎馬いないとなかなか足軽で気合はいやらしい

問題はデッキ構成上、裏の手になるし無具を使う場面ではほぼ金剛力打った方が活躍できるっていう
防衛時とかはまあ役に立つけどだいたいの計略は防衛で使いやすいからなぁ
234ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 20:27:40.32 ID:HhyBg+6cO
改めて上杉の低コスを見直すと竹俣と中条、金津と金八、大石と景信あたりは
悪魔合体させちゃった方がいいんじゃね?と思うな…
235ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 20:49:37.18 ID:hFrMVZwk0
地霊タケマタ+鬼神フジスケ=?
聖獣シンベエ+妖樹キンパチ=?
天使ツナモト+妖虫カゲノブ=?
236ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 21:15:02.68 ID:R1hoaBZ+O
5/5気城で武力アップ攻城アップ統率ダウン強制前進だな
237ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 23:47:14.96 ID:4IC1f5dti
そんなのより2コス武力槍をもう1人下さい。十河スペックで良いので。
新規には北条さんしか居なくて辛いです。
238ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 23:53:52.95 ID:HhyBg+6cO
>>236
そこまで全部込みじゃなくていいけど、数合わせで分けたようなのは圧縮してほしい

>>237
you!買っちゃいなよ!
SSコジ程度なら2セット我慢するだけで買えるよ

十河スペックって何気に最高峰だしな…
239ゲームセンター名無し:2012/05/16(水) 00:33:51.53 ID:uaQDjnGEi
>>238
Meはもちもん買ったさ!
謙信ちゃんと一緒に買ったけど
使いやす過ぎて後悔は無いぜ!

でも2コスの壁用員欲しいよね。
何なら8気足軽でも…
やっぱり他家にいるなw

上杉家は荒川使えってことですか。
足の早い足軽ですねw
240ゲームセンター名無し:2012/05/16(水) 00:48:51.02 ID:l66QrlGw0
そんなときは、上条さんを壁にするとよいよ。
241ゲームセンター名無し:2012/05/16(水) 10:27:20.85 ID:7oX1Y+H+O
飛び道具持ってる足軽だな
兵力少ないかわりに足速いし
足軽カワイソス
242ゲームセンター名無し:2012/05/16(水) 12:45:15.75 ID:r49eyVKtO
デッキ相談なんだがいいかな?
本庄、SS鬼小島、景勝、槍新発田まで確定であと一枠を色部か竹俣かなんだが
色部だと槍3で安定、叛逆の武力が1あがる、
竹俣だと鬼小島を切らずに超武力の本庄が作れるっていうので迷ってる。
243ゲームセンター名無し:2012/05/16(水) 13:09:37.17 ID:kuf9dPgH0
個人的には竹俣でいいんじゃねーかとは思う
槍の統率1やら2やらだと押されて槍出すどころじゃないし、だったら高武力で撃ち殺そう的な考え
244ゲームセンター名無し:2012/05/16(水) 13:43:01.87 ID:r49eyVKtO
竹俣か。ありがとう
245ゲームセンター名無し:2012/05/16(水) 21:12:30.22 ID:Wo311Vkf0
華麗って今どうかな?本人スペックはおいといて
全体強化使ってたけど最近裏の手みたいになってるから変えようと思って
散華とか宿業よりは安定させれそうだし、車懸かりと小笠原はそれ以前に肌に合わなくていかんかった
ただ+4くらいでも戦えるのかね
246ゲームセンター名無し:2012/05/16(水) 22:03:32.10 ID:s3dFR7RlO
その本人スペックが一番の…

まぁどうしても使いたいか、コスト空いて無い限り他を使った方が無難
247ゲームセンター名無し:2012/05/16(水) 22:09:13.12 ID:M9dYfu/t0
>>245
華麗はメインにはならん、効果時間が短すぎる。
あと白兵で武4騎馬は突撃ダメが本当にしょぼいので、火力不足に悩まされると思う。
武力万歳な環境では壁も騎馬も高コストなことが多いので、厳しいと思うよー
248ゲームセンター名無し:2012/05/16(水) 22:32:35.79 ID:Wo311Vkf0
ぐぬぬ、やっぱり無理か
しばらくは大人しく今までのデッキで様子見しよう
249ゲームセンター名無し:2012/05/16(水) 23:09:36.60 ID:r49eyVKtO
スレの主旨とはズレるが華麗使いたいなら混色だろうなぁ。
けいじ、SS利家、千鳥など高武力魅力持ちが多い織田
君主が多い=魅力持ちが多彩な他家
短い効果時間で効率よくダメージが稼げる本願寺
こんなもんかなぁ。
250ゲームセンター名無し:2012/05/16(水) 23:24:31.88 ID:YSuAxg5H0
混色にすると今度は混ぜた先に○○あるから華麗いらなくね?となる不思議!
251ゲームセンター名無し:2012/05/16(水) 23:30:49.03 ID:DFL3KFgkO
堕落の方が仕事するよね
252ゲームセンター名無し:2012/05/16(水) 23:59:24.04 ID:1C4PY4YdO
今更ながら車掛かり必要かもしれんと思い始めてきた
謙信ちゃん()とか思って敬遠してたけど手に入れておくべきだったか…
253ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 04:48:30.35 ID:xCgfdKzRO
2コス槍か、次追加で出たら・・
コスト2 槍 武8 統3 魅力BSS上杉景勝とかかな、、ムムム
254ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 06:01:25.73 ID:hVyHHf/l0
もう替えが効かないSSとBSSカードは要らないって…
車懸りとか金剛力とか上杉は持ってる持ってないの格差特に酷いんだから
255ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 07:48:58.20 ID:MJ5fSD3E0
上杉のSS事情はマジで酷いよなw
256ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 07:57:31.98 ID:+QVRoYIc0
少し上でも出てるけど、十河スペック槍(2コス8/4不屈)とか
R以下で出てくれればかなり助かるんだけどなw
というか脳筋集団の上杉なのに2コス武8槍がBSS1枚ってなんか違和感が・・・
他の勢力だとC,UCで普通にいるのに。
257ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 08:14:37.70 ID:1gwd3rvk0
もともと、上杉は統率低くくて馬鉄が強い(=槍弓が弱い)っていう勢力特色だからな
当初はその馬鉄も癖が他より強すぎて結局デメリットしか残らなかったが・・・

そういう条件を無視できるSS枠が主力になるのは当然かもしれんね
・・・というかSSでいろいろ誤魔化そうとしてるようにも見えるけど
258ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 09:04:29.27 ID:8PdPIubOO
昔、2コス槍が武力7の超絶くらいしかない勢力にようやく出た武力8槍が、
8/3 無特技 汎用単体武力強化、…の"SR"って酷いオチがあったね
259ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 10:02:12.25 ID:cxeBCjkU0
鉄砲隊もスペックは酷いもんだよな
7/5無特技とか8/2無特技とかギャグかよ

計略が強いからしゃーないけど
260ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 11:39:33.09 ID:gTQaqTytO
そう考えると天下の指し手も早めに手に入れておくべきなのかもなー
261ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 11:56:44.85 ID:9Ff2pgl/O
いい男強いよ!
上条めちゃ強いよ!
河田君もそこそこ強いよ!
262ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 12:03:30.39 ID:Mx6nVDE5O
6/2柵←強い
5/6制←まぁまぁ
4/7気←ゴミ
師匠の救済が望まれる
263ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 12:07:55.68 ID:YxBatt52O
島津を見てると師匠は2コスト7/7気の援軍でいい気がする
264ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 12:35:50.25 ID:8PdPIubOO
>>260
指し手はスペック以前に計略が破格だからなぁ…
あれ次で-4に戻って、そのうち-3になる予感
265ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 12:52:10.34 ID:Mx6nVDE5O
でもこないだ勝率47%とかだったような…。
間違い無く強いはずなんだが何故
266ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 12:57:45.92 ID:nqkwY5yu0
コスト対武力が低いから、場を荒らせない初心者が使うと逆に負ける。

あんなもんだろう
267ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 13:37:40.98 ID:8PdPIubOO
光ってるから使ってみよう!って人が多いのかSSは勝率も使用率も結構カオス…
車謙信や大島も上がったり下がったりだし
268ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 21:10:34.51 ID:2xzV1v/Ni
指し手は本当、痒い所に手が届く。
高統率槍だし、他には居ない超絶対策にもなる。

車懸に入れるけど、最近は開幕から仕上げてばかりです。

269ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 01:24:02.30 ID:Aat4s3EI0
上杉は勢力的に癖が強いのが面白いのに
十河さんみたいな万能槍が来たら魅力半減するなぁ。
270ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 01:26:49.34 ID:2bgxOP4r0
宇佐美とか宿業とかガンガン弱くなってるのも便利な槍が来たこととのトレードオフだしな
271ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 03:02:10.73 ID:Cv34aslz0
BSSコジ一枚のおかげでひどいことになったな
272ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 03:03:35.73 ID:CnxAUdqli
すまねぇなぁ〜
273ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 11:30:35.91 ID:VymcpYVhi
今回の大戦国
村上荒川で馬2
鉄砲入れると操作しきれないから
弓陣形の小国に適当な1コス2枚でいいか

とか思ってたら地味に小国さんRだったよー
完全に忘れてたよー
さて、どうしたものか・・・
274ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 12:39:43.62 ID:1LmkaDgh0
>>273
北条と組んで”全武将が士気4”で頑張ればいいじゃない
上杉の選択肢が UC謙信、上条、村上、荒川、新発田、竹俣、中条
北条の選択肢が 富永直勝、多目元忠なんかの双陣勢

大型計略も大型コンボも少なそうだから普通に行けるべ
275ゲームセンター名無し:2012/05/20(日) 03:00:40.98 ID:OZz+cvI4O
2コス槍といえば、愛と義の人はどうしてるのかな。
統率あがるけどコンボとしては弱いし。回復でおまけで統率もあがるよ的な使い道なのかね。
制圧無くして統率7に下がってもいいから武力7あればなぁ。
276ゲームセンター名無し:2012/05/20(日) 10:02:18.39 ID:HggrchgGO
>>275
R兼続は華麗車の武力槍
何故なら当時の魅力槍は車謙信と兼続以外1コスしかいなかったから

武力依存上がってスペック計略共に優秀なSSの自分が出たから今じゃ産廃

出番があるとしたら・・・群雄伝だけだな
277ゲームセンター名無し:2012/05/21(月) 01:48:12.22 ID:OaLm24on0
大島引いたんですけどメインでやれますか?
武力上昇値はwikiの通りですよね。

大島,金棒,新発田まで決まってるんですが,指し手も謙信ちゃんも持ってないので,
カッキーにするか5枚にするか悩んでます。
278ゲームセンター名無し:2012/05/21(月) 02:07:27.68 ID:gWGiHxSa0
>>277
メインで十分やれる
指し手or謙信ちゃん入りで極位になってる人がいるし
2色で遠藤や真柄兄、もしくは清正などと組ませたりして極位になってる人もいた
大島メインだと士気を小出しにして相手の足並みを崩していく戦い方になるので、2色でも十分いける
279ゲームセンター名無し:2012/05/21(月) 02:12:27.44 ID:gWGiHxSa0
そして自分も質問
Rたえちゃんの落雷の計算式わかる方いたら教えて欲しいです
具体的に言うと統率×3(統率9の状態)でどこまで確実に倒しきれるかを教えて欲しいです
さらに具体的に言うと統率9の落雷で統率6の槍兵(兵力max)を落とせるかを教えていただきたいです

結果次第ではデッキが絶姫一枚で詰んでしまうという涙目状態に
280ゲームセンター名無し:2012/05/21(月) 08:20:27.93 ID:xO9Ij91g0
>>277
あれはメインというか擬似金剛目覚めみたいにメイン計略の隙を埋める計略だけどね
騎馬2の紅騎兵は操作量と慎重さが半端無いからオススメしないかな、あと壁の統率大事

>>279
体感だけど今は同統率に50%、半分の統率に80%、そのさらに半分に100%強だったと思う
正直、喰らう側は特別対策する必要無いけど使う側にはもう一声って感じだね
281ゲームセンター名無し:2012/05/21(月) 09:12:01.24 ID:gWGiHxSa0
>>280
ありがとうございます
半分の統率に80%なら統率×3家宝使えば詰まずに済みそうです
282ゲームセンター名無し:2012/05/21(月) 17:19:54.32 ID:B9A58HT80
今verのいい男の効果時間何cかわかる?
283ゲームセンター名無し:2012/05/21(月) 21:06:12.11 ID:eydVJFOtO
雷絶ちゃんは肉とか大膳とか鹿対策に入れようか悩むけど、
入れるとそいつらには遭遇しないっていうね…
284ゲームセンター名無し:2012/05/22(火) 04:52:55.24 ID:mt7W6Lbe0
雷切に絶ちゃんが雷撃っても2,3割は削ったからいても損は無いな
私はSR華姫と大石くんのw弓で攻城防ぐ派なんで入れないですけど
285ゲームセンター名無し:2012/05/22(火) 08:03:17.20 ID:TqfEPrIq0
半分程度しか削れない相手にはその士気5で騎馬なり鉄砲の武力上げてタッチした方が遥かに効率いいんだよなぁ・・・
286ゲームセンター名無し:2012/05/22(火) 08:08:56.40 ID:ZxPzMlnv0
士気5としては十分過ぎる性能だろ
287ゲームセンター名無し:2012/05/22(火) 08:29:28.42 ID:58vokNF/0
>>282
だいたい7cくらい、撃つのに逡巡すると3発撃てなかったり途中で武力上昇きれたり
288ゲームセンター名無し:2012/05/22(火) 08:29:38.58 ID:TqfEPrIq0
対象が統率3以下、もしくは統家宝を持たせる前提ならね
289ゲームセンター名無し:2012/05/22(火) 08:54:21.60 ID:6l9iFhLm0
1コス入れるだけで脳筋対策になるんだぜ?
十分強い部類だと思うが
290ゲームセンター名無し:2012/05/22(火) 09:33:48.05 ID:r4ahK8wp0
宿業や礼法陣にとっては天敵だが
真柄兄や毛利新助なら兵兵兵持ってくるだろうし、セイセイや剣聖や陸奥なら知略上昇陣から出てこないだろう
291ゲームセンター名無し:2012/05/22(火) 09:41:20.37 ID:FzSeloH0i
俺も保険でR絶ちゃん入れてるけど
今は統率上げて計略時間伸ばしがデフォだから
ホントに奥の奥の奥の手って感じだぞ?

つーか、こっちの士気ある状況で
脳筋だけ突出させちゃうようなアホの子には
絶ちゃん使わなくても普通に勝てるっていうね・・・
292ゲームセンター名無し:2012/05/22(火) 10:47:08.55 ID:qcBH23peO
そりゃ所詮は1コスの計略ですし
293ゲームセンター名無し:2012/05/22(火) 11:42:17.96 ID:SXcUwyUF0
R絶ちゃんは天道のお供
294ゲームセンター名無し:2012/05/22(火) 12:33:37.16 ID:VqWNxFM5O
雷絶姫はデッキに入れても敵脳筋に撃つぞ撃つぞ詐欺しつつ
実際は大島や上条の計略で周りを崩すのが仕事な気がする

昔の月姫と同じ感覚で使おうとして痛い目みたぜ…
295ゲームセンター名無し:2012/05/22(火) 20:23:30.87 ID:Tqbpw7rL0
いるだけでプレッシャーになるって事だろ、お前らUC絶ちゃんが泣いてるぞ
296ゲームセンター名無し:2012/05/22(火) 21:16:36.60 ID:VqWNxFM5O
プレッシャーならUC絶ちゃんの方が上だとおもうぜぇ…


…あと見た目
297ゲームセンター名無し:2012/05/22(火) 22:41:31.90 ID:y5qHnlJb0
昔々柿崎ワラにUC絶入れてたけど百火封印しても3c持たなかった気がする
止めたい相手ほど止められないのが絶ちゃん
298ゲームセンター名無し:2012/05/23(水) 00:31:32.50 ID:ZVXcPgXJ0
もはやあれはダメ計止めるんじゃなく強化を止めるものだわ、最近で封印撃った試合はもっぱら散華と封印で城を削るだけ削る。こればっか
高統率はよっぽど突出してないと時間内に殺せんし
そして同時に発動で士気無駄までが流れ
299ゲームセンター名無し:2012/05/23(水) 00:52:31.64 ID:QjvFS2nXO
毘天ワラに封印入れてる俺は最近戦神ケニアに撃ったな。
雷切封印されてる3cで撃破できたので気持ち良かった。
300ゲームセンター名無し:2012/05/23(水) 12:30:29.57 ID:N9HLSaT/0
絶ちゃんがきっかけで戦国大戦始めたのに今はデッキに入ってないのが悲しい
301ゲームセンター名無し:2012/05/23(水) 13:47:12.49 ID:yktyzQ41O
そんな貴方に本日ご紹介する商品はコチラ、「ぷちキャラ旗印」!!
今なら限定EXに限定兵装、さらにいらないビニールごみもセットで\5…

もしカード一新の機会があったら統合されそうだな、絶ちゃん
302ゲームセンター名無し:2012/05/23(水) 14:05:35.28 ID:QX8qGNlO0
UC絶ちゃんの絵で雷でR以上だったらでか☆目指す
303ゲームセンター名無し:2012/05/23(水) 17:14:22.33 ID:kCpSQoCBi
たしか絶姫って、死に様が貧乏で全て絶えてなにも残らなかったから絶姫っていうんでしょ?

んなら、瀬田さながらの死に際で、いきも絶え絶えで無一文の絶ちゃんカード化しねーかな。

SR絶姫。
304ゲームセンター名無し:2012/05/23(水) 17:26:17.20 ID:5Jx4b40ei
自身撤退して味方に雷を落として封印状態にする。
305ゲームセンター名無し:2012/05/23(水) 19:08:19.79 ID:jDgJjxlyO
相手は死ぬ
306ゲームセンター名無し:2012/05/23(水) 19:16:50.36 ID:QxMvIc0C0
絶姫で盛り上がってるとこ悪いんだけど、龍天使ってる人いないかな?
デッキ参考にしたい
307ゲームセンター名無し:2012/05/23(水) 20:35:38.92 ID:kCpSQoCBi
>>304
我が景虎様への道を開けよ…。(つぎはぎだらけの服をきながら

龍天はどれだ突撃を行い続けられるかが構成のカギになるんじゃない?
BSSオニコジ、山代守、絶姫とか。
308ゲームセンター名無し:2012/05/23(水) 21:54:51.21 ID:QxMvIc0C0
>>304
毘天みたくワラのがいいのかなと思ったけど、普通に武力高い壁にしちゃっていいのか…
とりあえずSS直江ないからBSS鬼こじ、野獣先輩、犬塚きゅんでやってみる!
309ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 16:19:23.56 ID:9izqLEEE0
指し手って同統率相手をどれくらい引っ張れる?
wikiにも載ってなかったので誰か教えてください
310ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 19:43:47.39 ID:nYAxdKJIO
良い男まだまだ強いけど効果時間が少し物足りないね
使ってる人はどんな感じのデッキなのかな?
やっぱり騎馬と組み合わせてる?
311ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 21:09:56.51 ID:ZjJi+E1z0
正1に昔ながらの今川と組んだいい男がいるね、ボコボコにされた
312ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 23:47:09.99 ID:mIRP81b50
54位の人かな
斎藤、吉江、関口、信置、蒲原、奥平

使っても勝てる気がしない…
313ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 04:03:34.92 ID:bWk9cCoY0
>>309
統率7に対して6c〜7cくらいだから統率10だと4.5cとかじゃないの
314ゲームセンター名無し:2012/05/27(日) 00:47:07.56 ID:n3LTvu8t0
最近はじめたんですが動画でみたBSS謙信の車掛りが
おもしろそうなので一回やってみたいんですが
車掛りを主軸にした場合のデッキの強さとしてはどれくらいなのでしょうか?
キーカードが排出禁止のため、オークションなので購入しようか迷ってます
315ゲームセンター名無し:2012/05/27(日) 01:02:30.93 ID:ZqhLO4QL0
>>314
従一位くらいまでは普通に通用すると思う
正一位はデッキのマッチング的にキツそうなのがチラホラ
使ったことないけど
謙信 BSS鬼小島 景勝 ガン飛ばし EX華姫
というのが一番スタンダードじゃなかろうか
他にもSS大島と組ませる手もある
316ゲームセンター名無し:2012/05/27(日) 01:02:59.28 ID:vzft5q5O0
デッキの強さをどれくらい?で表現するのは難しい気がするぜ・・・
まぁ車懸り自体が凄く強いというより優秀なパーツと相性がいいキーカードって感じ

上杉かつ全体強化好きなら持ってても損は無いと思うよ
317ゲームセンター名無し:2012/05/27(日) 10:01:39.46 ID:n3LTvu8t0
>>315>>316
レスサンクス
ちと高い買い物ですが絵も声もいい感じだし計略も
おもしろそうなんで使い込んでみます
318ゲームセンター名無し:2012/05/27(日) 10:07:35.12 ID:jtu7wBcB0
今は車懸きつくね?
謙信ちゃん本人の速度低下がきっつい
従一キープしてたら尊敬するレベル
と元車懸使いが言ってみる
あまりに勝てないんで今は4枚毘天に浮気中
319ゲームセンター名無し:2012/05/27(日) 10:25:55.94 ID:vzft5q5O0
>>317
値段も操作もお手軽ではないけどできること多くて楽しいからがんばって!

>>318
車懸りだけだと無理ゲー多いけど大島なり指し手なりガンとばし、W鬼コジ、景勝・・・
と良パーツに恵まれてるからいい感じに勝てるよ、釣り如くと関東王はキツいけど
>>315のEX華姫はSR華姫の間違いかしら?
320ゲームセンター名無し:2012/05/27(日) 11:02:44.01 ID:jtu7wBcB0
>>319
実は大島手に入ったんで久々に謙信ちゃん引っ張り出して
謙信ちゃん大島指し手ガン飛ばしで行って見たら
従一Cから正二Aまでストレート落ちしました

まぁ原因は主に紅で刺さり過ぎたことだけど
毘天の3倍は刺さったね
つーか自分でも何がそこまで違うのか良くわからん
321ゲームセンター名無し:2012/05/27(日) 11:34:27.55 ID:1p210/ibO
>>318
俺も今4枚毘天やろうとしてるんだけど、よければデッキ教えてもらえまいか
322ゲームセンター名無し:2012/05/27(日) 12:10:00.65 ID:yVql/b2CO
>>320
コスト足りてないじゃん
そら勝てんわ
323ゲームセンター名無し:2012/05/27(日) 12:11:42.21 ID:naKcf++X0
あ、ごめん
なんでもないです首吊って来ます
324ゲームセンター名無し:2012/05/27(日) 12:13:54.76 ID:m46MJLyA0
なんかID変わってるけど>>322>>323は私です
とりあえず算数勉強して来ます、はい
325ゲームセンター名無し:2012/05/27(日) 13:29:17.51 ID:vzft5q5O0
>>320
あー・・・、紅騎兵はたしかに刺さった瞬間負け確定になることあるねぇ・・・
やっぱ壁と突撃同時に操作しないといけないのと、統率はじき有無の差じゃないかな?
毘天だとはじけば一旦乱戦解除されるけど、大島だと乱戦継続されて2突目でちょうど離れて刺さることがある
326ゲームセンター名無し:2012/05/27(日) 15:31:09.46 ID:gXCfAZEb0
紅騎兵は陣の範囲から壁役が外れないように助走取るのが難しいんだよな。近くで助走取る→ザクッとか
陣から外しちゃって慌てて突っ込むと速度の落ちた壁役が乱戦に入ってない→ザクッってのがよくあったw

戦場中央とかならスペースに余裕あるから楽なんだけど。範囲広げるとニ部隊以上入りやすくなるし・・・。
まぁ難しいけど使いこなせば強くて面白いカードではあるね。書いてて久々に使いたくなったわ。
327ゲームセンター名無し:2012/05/27(日) 16:55:38.90 ID:n3LTvu8t0
>>314です、さっそくカード購入してやってきました
三国大戦時代(4年位前)の知識と経験があるせいか最初連勝街道で「以外にいける?」と
思い始めたら、正5位(?)くらいで連敗街道に・・・島津軍にボコられました

デッキは

8コス:謙信ちゃん、BSS鬼、SR甘粕、ガンとばし
9コス:謙信ちゃん、BSS鬼、SR甘粕、R柿崎or差し手

4枚でも操作がアップアップなので5枚にはしていません
相手のコストもあがったせいか5枚以上だと端攻城で兵力分散されるのがきついです
差し手強いと思ったんですが使い方が悪いのか3槍だと振り回されて微妙でした
むしろ、車掛り前白兵→はじかれ回復→突撃前乱戦の柿崎さんのほうが心強かったり・・・

目下の悩みは、だんだん甘粕さんがなんとかしてくれなくなってきたことですが
甘粕目当てで無駄に撤退させたりもしてるので入替を考えています
この際2.5武力要員をSR鬼にして、馬を景勝・水原(甘粕)のほうがいける気もしますが
5枚のほうが武力UP生かせそうでもあり、みなさんのご意見をお聞かせいただきたく・・・
328ゲームセンター名無し:2012/05/27(日) 18:23:29.64 ID:vzft5q5O0
いまの甘粕は計略使う場面がなぁ・・・
その資産なら謙信、指し手、BSS鬼コジ、景勝が無難かな

指し手は相手の高コスト馬かキーカードを引っ張って潰すとその後も優位を保てるよ
端攻めは1コスなら多少放置して本隊を全力で潰すのもあり、虎口開きやすいし
329ゲームセンター名無し:2012/05/27(日) 22:31:35.78 ID:zhGgp0ua0
>>321
正二B(結局デッキ戻した)のへっぽこでよければ
毘天金棒ガン飛ばしにR絶ちゃん
基本的に釣り等の武力押相手は金棒(+謙信)で城門だけは死守
五色や布武入りはガン飛ばしで対処
R絶ちゃんは大手柄や槍大膳で虎口狙われた時用
正二クラスだとこちらが金棒落としたからって
超絶脳筋がそのまま突っ込んで来たりするから
ちょくちょく決まって楽しい

>>325-326
正にその通りに刺さってたですよ
俺は基本的には統家宝持たせないから
毘天もあまり統率高い方じゃないけど
統率1馬は本当に感覚違うのね
正直舐めてたわ
330ゲームセンター名無し:2012/05/27(日) 22:52:48.26 ID:q5ciZ55f0
山十郎のお陰で正一位Cになれました
本当にありがとうございました

まぁ次Verで下方されるよねこれ
武-1、-1cぐらいなら何とかなるかぁ
速度さえ落ちなければ
331ゲームセンター名無し:2012/05/27(日) 22:56:10.95 ID:ZqhLO4QL0
山十郎使ったことないけど正直されないと思う
されるとしたら環境落ち着いた次のバージョンうp後じゃない?
332ゲームセンター名無し:2012/05/27(日) 23:27:02.88 ID:vzft5q5O0
下方されても相方の上昇値が下がる程度だと思うよ
双子星甲斐姫を使ったあとに大島を使うと火力の差がすさまじい・・・
333ゲームセンター名無し:2012/05/28(月) 00:13:52.41 ID:wPXLTDZP0
>>327
謙信ちゃん、大島、オニコジ、がんとばしで正一位BとCを行ったり来たりしてるよ。
その程度には強いはず。統率低いデッキに慣れてないとキツいかもしれんけど・・・
334ゲームセンター名無し:2012/05/28(月) 01:12:42.89 ID:YOMmo7fZ0
ぶっちゃけ紅騎兵より下方しなきゃならんカード山ほどあるだろうしなぁ
まぁ、セガのやることだから訳わからんことも多いが

俺は切腹織部の煽りで景勝
大手柄槍大膳と纏めて金剛力がやばそうな気がする

ガン飛ばしはなんとか下方逃れて欲しいところ
335ゲームセンター名無し:2012/05/28(月) 01:13:21.93 ID:XIbZm+uWO
>>327
BSS謙信、BSS鬼コジ、景勝、ガン飛ばし、1コス何かに一票
五枚が扱い辛いなら、最初は1コスは延々と端攻めで投げといて4枚をしっかり動かす。慣れたら五枚連携させる
この形なら車懸かり使えない時も金剛目覚めやガン飛ばしがあるから使いやすい
336ゲームセンター名無し:2012/05/28(月) 02:02:48.29 ID:Dm7mRvz30
みなさんご意見ありがとうございました
とりあえず、提示いただいた

BSS謙信、指し手、BSS鬼コジ、景勝
BSS謙信、BSS鬼コジ、景勝、ガン飛ばし、1コス何か(資産的に絶姫かな)

をやってみたいと思います

謙信ちゃん、大島、オニコジ、がんとばし は大島が手元にないので
手に入ったらやってみます
337ゲームセンター名無し:2012/05/28(月) 06:15:36.04 ID:swVV4obHO
大島は次verでかなり流行って修正されると予想
士気5であの性能は今孔明並だわ
本体スペックもいいしな
338ゲームセンター名無し:2012/05/28(月) 08:05:02.46 ID:dcL3/Fhe0
>>336
その1コスはSR華姫がいいと思う
1コス弓ならば多少放っといても仕事するし、肉や気合封じもできるし
なにより小出しにできる強化が金剛力しか無いのを補える

統率1トリオデッキは嵌れば強いけど正直オススメしないなぁ
339ゲームセンター名無し:2012/05/28(月) 12:02:43.01 ID:S5ACPntyO
統率1騎馬だけでも手こずるのに壁まで最低統率だと憤死間違いなしw
その辺は指し手紅騎兵入れた4枚車はよく出来てる

そんな俺の今のお気に入りは散華謀叛ジョジョ。ハマると気持ち良く敵が溶けるw
ジョジョと重家が下方されるまでの短期デッキだが
340ゲームセンター名無し:2012/05/28(月) 17:22:54.19 ID:NZVI8m8dO
>>329

>>321だけど解答サンクス
統率1が二枚いてやってけるもんなのか…
俺は金剛力、愛義、たえちゃんとかで考えてたわ
341ゲームセンター名無し:2012/05/28(月) 18:37:53.80 ID:pYpEGXtji
>>340
もちろん相性ゲーは加速するけど
どのデッキが来ても4-5分くらいってより
勝てるデッキには勝つ方が相にあってるので

ダメ計と呪縛相手はどうにもなりません
基本相手のミス待ち
もちろんミスらせる努力はするけどね
342ゲームセンター名無し:2012/05/29(火) 23:48:40.17 ID:EBQVxqFq0
Ver1.20D

毘天はどうなるかな…
343ゲームセンター名無し:2012/05/30(水) 00:03:19.49 ID:fsCwXvkz0
車掛りの武力か範囲昔に戻らないかな
島津マジきつい
344ゲームセンター名無し:2012/05/30(水) 00:26:21.32 ID:/5sxCJhz0
島津に車懸りを打つなら、
単体兜でもないとすぐ死にそう
345ゲームセンター名無し:2012/05/30(水) 00:53:09.64 ID:1ZAweJeg0
対島津は指し手と紅騎兵でgdgdにしてから車懸りで虎口から落城目指すか、防衛で逃げ切ればおk

・・・やめて!釣り如くはやめt
346ゲームセンター名無し:2012/05/30(水) 02:20:23.08 ID:NZd+rjQC0
毘天は統率依存だけでも戻してくれれば文句は言わない
347ゲームセンター名無し:2012/05/30(水) 12:27:48.06 ID:xUtK6JI8O
金剛力と目覚めは統率依存下げるだけでいいと思うんだけどね
切腹織部なんて完全にとばっちりな上うざいだけで強くないし
348ゲームセンター名無し:2012/05/30(水) 16:23:39.85 ID:sVnGLB9vO
上杉のイケニエ超絶まで調整入ったらヤバイな。
349ゲームセンター名無し:2012/05/30(水) 19:00:00.06 ID:H9MJfDmr0
何気なく見てたら新発田重家の勝率54%も結構やばくない?
350ゲームセンター名無し:2012/05/30(水) 19:09:44.10 ID:HAyqQnyTO
商業的な理由で露骨にかそれとなくかはわからないけど旧勢力死ね調整の方針は間違い無いだろうから
下手したら毘天や車懸かりでも更に弱体化とか可能性あると思うな
特に車懸かりは排出終了してるから価値上昇しても筐体への引客力にならないし
351ゲームセンター名無し:2012/05/30(水) 19:27:51.85 ID:vfdQTxSs0
大島の修正が怖いなー
つっても毎回言ってて毎回大丈夫だから今回も平気かな?
352ゲームセンター名無し:2012/05/30(水) 19:36:48.75 ID:bAJQa6v90
そろそろコスト3武力10の武将が出てきてもいいころだ
騎馬謙信で車掛り復活でオナシャス・・・でも統率低いと効果薄いっけ
353ゲームセンター名無し:2012/05/30(水) 19:53:46.72 ID:H9MJfDmr0
個々のカード修正よりももっとシステム的なこと調整してほしい
武力差ダメの調整とか突撃ダメの調整とかしてくれないと低コス騎馬が微妙になっちゃった現状をどうにか・・・
354ゲームセンター名無し:2012/05/30(水) 20:03:17.54 ID:EyAgdkwHO
馬の車懸りでしかも3コスって何その拷問劣化…
355ゲームセンター名無し:2012/05/30(水) 20:54:04.37 ID:fSYMf3kkO
謙信ちゃんのお供って大島以外だと誰がオススメかな?
大島持ってないんだよね…
356ゲームセンター名無し:2012/05/30(水) 21:02:53.99 ID:HAyqQnyTO
スペック要因で村上義清、入手もリサボからいける
0.5コスト落として水原、多分一番安定
いざという時に龍、甘粕
この辺りだと思う
俺は水原押し
景勝は槍にSS鬼コジでもいるなら採用価値ありって感じに思う
357ゲームセンター名無し:2012/05/30(水) 21:06:01.17 ID:fSYMf3kkO
段蔵ってナシかな?
あと4枚構成と5枚構成どっちの方が安定する?

色々聞いてすいません
358ゲームセンター名無し:2012/05/30(水) 21:23:47.31 ID:19TT4+k00
謙信の爆発力は馬の連凸にかかってるわけで、同時に謙信が使えない時の2の手役が求められる

まぁ要は段蔵が妨害食らったら完全にお手上げになるから、段蔵入れるなら馬2槍3の編成が良いと思う
……でもそうすると馬は突貫さんと山浦のほうが正直安定するんだよなぁ

あと、車には絶対に槍新発田入れるべきだと思う。入れるのと入れないので倍ぐらい強さが違う
359ゲームセンター名無し:2012/05/30(水) 21:42:35.91 ID:EyAgdkwHO
加藤さんは調子のって闇駆けおかわりとかしちゃうと
車懸りの士気足りなくなるからなぁ
360ゲームセンター名無し:2012/05/30(水) 21:47:02.49 ID:fSYMf3kkO
なるほどなるほど
じゃあ
謙信ちゃん、新発田、BSSオニコジ、1コス槍なんか、水原or景勝
こんな感じでいいかな

1コス槍はUC絶姫辺りでも入れとくか、可愛いし
361ゲームセンター名無し:2012/05/30(水) 22:19:57.15 ID:G8yyjKAk0
>>360
そこ華姫にしたら俺のデッキだな
弓は気合いとか攻城ゲージに対してはスペック関係ないから1コストでもいるといないとでかなり違う
オニコジがいなかったり急いで謙信ちゃんを虎口にぶちこまなきゃいけない時にも役に立つ、可愛いし
362ゲームセンター名無し:2012/05/30(水) 22:50:22.26 ID:bAJQa6v90
>>354
そういえば車掛りって足遅くなるっけ・・・忘れてた

>>355
小出しに挑発できる差し手はどう?
あと、以外に柿崎もしっくりくるんだよねぇ・・・暴威が裏手で結構便利
363ゲームセンター名無し:2012/05/30(水) 23:01:47.61 ID:4UD8wEoi0
小笠原、目覚め、金剛力辺りが修正されたら俺のデッキが完全に死ぬな
小笠原はいいけど目覚めが酷かったら大島に乗り換えよう
364ゲームセンター名無し:2012/05/30(水) 23:09:18.15 ID:G8yyjKAk0
目覚めはまだなんとかなる気もするがガンとばしと金剛力の死は上杉の死と言ってもいいな
何か強化来ればわからんけどさ
365ゲームセンター名無し:2012/05/30(水) 23:12:33.98 ID:bAJQa6v90
問題は金剛力は排出停止なだけに下方修正しかこなそうなことだ
早くオニコジ以外の2コス武力8槍ください
366ゲームセンター名無し:2012/05/30(水) 23:31:56.46 ID:/5sxCJhz0
40位までの上杉家
上条、鬼に金棒、ガンとばし、紅騎兵、目覚め、金剛力

ばーうpでスルーされそうなのは金棒ぐらいかな…
367ゲームセンター名無し:2012/05/30(水) 23:37:09.71 ID:BGUHzATpO
大島デッキの運用法と、オススメの大島デッキを教えて下さい
368ゲームセンター名無し:2012/05/30(水) 23:42:15.97 ID:4VAJkKez0
小笠原が典型的だが上杉って使用率低いけど勝率高いカード多そうなんだよな
高梨親子とかもたまに妙な数字叩き出すし
369ゲームセンター名無し:2012/05/30(水) 23:46:01.63 ID:Rb7OdAyz0
金棒元に戻してくんないかなー。相手あっての金棒なんだから、下方いらなかっただろ・・・
370ゲームセンター名無し:2012/05/31(木) 00:00:09.16 ID:t0ZMdwOFO
明日バージョンアップなのか
頼むから大道寺だけは、無修正でお願いします
今でもかなり危うい位置なんで艱難辛苦の強化はよ
371ゲームセンター名無し:2012/05/31(木) 00:04:21.55 ID:tScwXd/o0
専ブラならともかく携帯で誤爆とかわろた
372ゲームセンター名無し:2012/05/31(木) 00:11:04.73 ID:kifYYgEXO
ガンとばし、低下値が減りました!とかの修正来ても
結局1.5枠が空くなら一番採用される気がしないでもない
373ゲームセンター名無し:2012/05/31(木) 00:16:34.31 ID:NBIngsKO0
武6の槍ってだけでスペック要員にはなるからなー
見た目どおり馬鹿だけどw
374ゲームセンター名無し:2012/05/31(木) 00:33:40.29 ID:SzW2K+Oi0
6/1無特技、ガンとばし
6/3無特技、正兵
5/3気合、武力上昇なしで終了時撤退

この3択でガンとばし以外がファーストチョイスになるためには
どこまでめり込ませればいいんだ?
375ゲームセンター名無し:2012/05/31(木) 00:40:04.19 ID:pBPCRqCo0
統率10で-5でも色部よりガン飛ばし使うわw
376ゲームセンター名無し:2012/05/31(木) 00:40:57.09 ID:XIDufM5d0
山十郎修正入って値段が下がる事を期待する。
山十郎使いには申し訳ないが。
377ゲームセンター名無し:2012/05/31(木) 10:40:04.02 ID:S+tv3RmfO
上位カードは軒並み死んだな
378ゲームセンター名無し:2012/05/31(木) 11:13:37.14 ID:3cKSA+KKi
金棒さらに時間短縮って・・・
施餓ェ・・・
379sage:2012/05/31(木) 11:15:53.83 ID:ZdgwT1w50
綾姫 慈愛の陣 回復量増加 範囲拡大 ↑
宇佐美定満 散華の陣 効果時間延長 範囲拡大 ↑
小笠原長時 小笠原流礼法陣 効果時間短縮 範囲縮小 ↓
小国頼久 後方陣 効果時間延長 範囲拡大 ↑
鬼小島弥太郎 鬼に金棒 効果時間短縮 ↓
380sage:2012/05/31(木) 11:20:23.14 ID:ZdgwT1w50
斎藤朝信 鍾馗の銃弾 武力上昇値増加
竹俣慶綱 無具の鉄拳 効果時間短縮
上杉景勝 義侠心の目覚め 効果時間短縮
上杉景虎 華麗なる采配 効果時間延長 範囲拡大
381ゲームセンター名無し:2012/05/31(木) 11:30:52.45 ID:jybnpJ/q0
金剛力:下方
目覚め:下方
小笠原:下方
槍新発田:下方
竹俣:下方

なんでや!俺のデッキ全部下方やないか!
382sage:2012/05/31(木) 11:33:15.68 ID:ZdgwT1w50
新発田重家 ガンとばし 効果時間短縮 範囲縮小
上条政繁 三方向射撃 武力上昇値減少 効果時間短縮
鬼小島弥太郎 金剛力 武力上昇値減少 速度上昇値減少効果時間短縮
大島山十郎 くノ一紅騎兵 速度上昇値減少 効果時間短縮
383ゲームセンター名無し:2012/05/31(木) 11:58:14.83 ID:Kk0mdsKD0
さっき戦国対戦やってきたら小笠原出てきた!
強そうだったから使いたかったんだよな
384ゲームセンター名無し:2012/05/31(木) 12:32:29.04 ID:kifYYgEXO
痛いのはSSコジの武力上昇値減少くらいだな…
紅騎兵の速度低下は迎撃ダメが多少軽くなるからマシか?

散華と華麗に復権は訪れるのだろうか?
…え?宿業?なにs
385ゲームセンター名無し:2012/05/31(木) 12:37:44.14 ID:EG+VnARTO
金剛は全て下方だが北条は気合いが下方だから
2コス武力枠は相変わらず金剛安定になりそう
386ゲームセンター名無し:2012/05/31(木) 12:51:57.66 ID:yoD192u7O
>>381
小笠原→本庄で俺のデッキやな。
叛逆下方なくて良かったけど鉄砲自体が下方だしなぁ。
387ゲームセンター名無し:2012/05/31(木) 14:28:22.56 ID:XIDufM5d0
いい男は射撃距離伸ばしてくれたほうが良かった。
388ゲームセンター名無し:2012/05/31(木) 14:34:03.63 ID:kifYYgEXO
>>385
武家宝を付けないと車懸りで目覚め条件満たせない北条さんに出番は…
389ゲームセンター名無し:2012/05/31(木) 15:02:36.31 ID:3cKSA+KKi
せっかくだから華麗後方か
華麗慈愛でも試してみっかなぁ
士気貯まるまできつそうね
390ゲームセンター名無し:2012/05/31(木) 16:12:48.42 ID:To8k2O9LO
>>389
NKN39にボコられるよ。前だしだけの。
391ゲームセンター名無し:2012/05/31(木) 17:18:55.78 ID:+UFbVFdD0
宇佐美は本当に許されたんだなぁ。と実感する範囲の広さになってた。

今の謙信ちゃんくらいかな。
392ゲームセンター名無し:2012/05/31(木) 17:36:22.33 ID:0G2ugU7cO
金剛力は統率依存も下がったな。
以前は+6で10cくらいだったのが5〜6cになってた
393ゲームセンター名無し:2012/05/31(木) 18:36:38.93 ID:93iqzam50
大島の速度低下知ってる人いたら上方オナシャス。
鉄砲が刺さらないなら義弘と組んで遊んでみたいんだー
394ゲームセンター名無し:2012/05/31(木) 18:42:33.39 ID:NBIngsKO0
宇佐美カウントどれくらいになったんかな?
個人的には謙信ちゃんと差し手がそのままだから大して影響はない
ガンとばしは下方もやむなし
395ゲームセンター名無し:2012/05/31(木) 18:47:01.17 ID:daTq0PhO0
セガはそろそろSR謙信が4コスだってのを思い出した方が良い
絶対強化するべきだったって
計略もそうだけどスペックが低すぎる
13/9くらいはあっても良いと思う
せめて信玄と計略無しのタイマン状況で必敗する統率差作るのはやめて欲しい

てか本当に今更だけど上杉騎馬全体的に統率低すぎるよね
武力偏重仕様っても圧倒差つけるほど高くも無いのに何故か統率は鬼低くされてる
396ゲームセンター名無し:2012/05/31(木) 18:54:26.40 ID:8TKh1tmZ0
ぶっちゃけランクインした武将殆ど死んでるから毘天は下方無いだけでも感謝すべきレベル
397ゲームセンター名無し:2012/05/31(木) 19:04:58.75 ID:NBIngsKO0
SSコジ武力下がったら金剛目覚め封じられた?
398ゲームセンター名無し:2012/05/31(木) 19:38:51.01 ID:S+tv3RmfO
くノ一おっそww
鉄砲は刺さらない
399ゲームセンター名無し:2012/05/31(木) 19:42:55.16 ID:93iqzam50
>>398
そんなにかw情報ありです。
これはまさかの1.5倍あるで・・・
400ゲームセンター名無し:2012/05/31(木) 20:07:11.81 ID:B4lxOn620
>>397
普通に目覚めれたよ
ただどっちも下方してるし騎馬は突撃距離変わってるから使用感はけっこう違うかも

小笠原目覚めで全国やってきた、9勝3敗と全計略下方されたのが嘘みたいな戦績だった
以下使用感
小笠原:左端1枚分縮小?時間は統率家宝いつもつけてないからあんま気にならない
竹俣:少し(1〜2カウント)短くなったかな?ってくらい、ただ目覚めおかわりはできないかも
目覚め:少し短くなった、統率家宝ある方がいいかも
金剛力:ヌルヌルは動けなくなったけど武力15になるしまだ強い、何も考えずにうったらすぐ切れるけど
ガン飛ばし:一回り小さくなった感、効果はシラネ


慈愛も試してきたけどモリモリ回復するし長いな、下手したらループできそうだった
401ゲームセンター名無し:2012/05/31(木) 20:16:03.11 ID:S+tv3RmfO
くノ一は6.9→6.1cぐらいの下方
副効果に速速が付いてもまだ以前より遅い
速速速なら同じぐらい?

金棒は5→4.8cぐらいの下方
402ゲームセンター名無し:2012/05/31(木) 20:31:34.65 ID:NBIngsKO0
金棒はキーカードカウンターでつぶせればいいから下方といっても
微調整Lvで済んでよかったな
最低でも4.5Cはほしいところ
403ゲームセンター名無し:2012/05/31(木) 20:36:19.95 ID:NBIngsKO0
>>400
とりあえず目覚めコンボはできるのね
ただ、検証動画見たけど景勝短くなったなぁ・・・
404ゲームセンター名無し:2012/05/31(木) 22:53:17.07 ID:li1fyJyEO
大島さんに付ける家宝どうしよう
BSS謙信、鬼コジ、ガン飛ばしと組ませて基本は兵統統の初花+か統統統の鬼丸+だったけど、今度からは武速速の九十九茄子+か羽々斬+がベターかな?
悩むわ
速度優先か紅騎兵の時間優先か
405ゲームセンター名無し:2012/05/31(木) 22:58:42.36 ID:kifYYgEXO
統統統じゃね?
速度より相方も強化できる効果時間が大事だし、馬に統率の価値は大きいし
406ゲームセンター名無し:2012/05/31(木) 23:13:28.63 ID:li1fyJyEO
>>405
やっぱ統率優先か。ありがと
速度低下があれだったけど統率の方だよなぁ
407ゲームセンター名無し:2012/05/31(木) 23:23:53.73 ID:1ioVIKX/0
大島迎撃ダメも下がってる?
それなら速度落ちても許せるかな。今までは突撃で刺さると瀕死確定だったし。

しかし、オニコジが何をしたんだと・・・金棒みたいな受身計略弱体せんでもなぁ

謙信ちゃんは無事みたいだし、オニコジと指し手の入れ替えを視野に入れながら全国やるかなー
あまりにも大島弱かったらそこも考えるけどw
408ゲームセンター名無し:2012/05/31(木) 23:28:13.13 ID:j4HFV23O0
紅騎兵って前が早すぎただけで今が妥当な気もしないでもない
どっちかいうと突撃の距離減少の弊害のがキツい気がする

>>407
巡航中に刺さって3割だから前みたいに槍に寄り過ぎただけで半分飛ぶことはなくなったね
突撃中に刺さると相変わらずほぼ1発退場なのは同じっぽいけど
409ゲームセンター名無し:2012/05/31(木) 23:46:31.55 ID:SzW2K+Oi0
初心の章の武力2足軽を密着三方向で撃ったら12hitしたけどギリ生き残った件
410ゲームセンター名無し:2012/05/31(木) 23:53:16.06 ID:r9qjAeZO0
紅騎兵の突撃準備中の迎撃ダメは元々3割ぐらいじゃなかったっけ
2回グサグサ刺さっても前Verは死ななかったし

で、突撃時に8割ほど吹っ飛ぶのは今Verも変わらず
411ゲームセンター名無し:2012/06/01(金) 00:03:43.43 ID:kifYYgEXO
統率8に約3Cの-7か、範囲以外は大して変わらんね>ガンとばし
412ゲームセンター名無し:2012/06/01(金) 00:15:39.91 ID:p4TNBZQ80
>>408
サンクス。確かに動画見たら突撃中に刺さったら瀕死で前と変わらんかったwww
突撃距離ばっかは自分で実際プレイしてみないと感覚わからんな。
大島って統率依存は変わってないんかな?動画で統率8で10Cくらい続いてた。

がん飛ばしはどうせ高統率相手メインだし、そもそも3Cくらいだからいいけど、範囲小さくなったのは響きそう。
413ゲームセンター名無し:2012/06/01(金) 00:49:30.73 ID:J7PzKORyO
大島中の
弓→刺さる
鉄砲→刺さらない

なんぼだ?
414ゲームセンター名無し:2012/06/01(金) 01:28:53.90 ID:bqPqiP9B0
+80〜90%
70だと弓が刺さらず100だと鉄も刺さる
415ゲームセンター名無し:2012/06/01(金) 03:11:27.45 ID:MmKtMQ8s0
まぁこれからは鉄砲も相方に出来ると考えると
そう悪いことばかりじゃないとも言える

三方向や鍾馗、散華や小笠原とも組める様になるんだからね
416ゲームセンター名無し:2012/06/01(金) 08:19:43.76 ID:n/InBr5J0
上杉は下方多めだけど実質のところ金剛目覚コンボが弱くなった程度であとは平常運転そうね

車懸りと指し手はよくスルーできたな
417ゲームセンター名無し:2012/06/01(金) 08:55:41.99 ID:J7PzKORyO
>>414
ありがと
鉄砲の軽い超絶といえば穴山か

14+5=19。まだやれないことはないかな?

あと、トラダー使った清正も刺さってなかったはず
418ゲームセンター名無し:2012/06/01(金) 14:18:20.75 ID:g29bE0MCO
撹乱射撃くらった小国が後方陣使ったらメチャクチャ短くてワロタ
割と統率依存あるのね
419ゲームセンター名無し:2012/06/01(金) 18:51:52.57 ID:3xT27lMbO
車懸かりは前verからキーとしては弱い方だったでしょ
華があって目立ちはするけど強化くるか現状維持か、どっちかな?って感じだった
指し手はまあ強いけど許容範囲って事なのか
それともあえて下方しない事で安心感を与えて
排出停止前にエサとしての匂いを良くしておくかって事なのか
420ゲームセンター名無し:2012/06/01(金) 20:24:50.64 ID:NAy+iNZn0
華麗範囲拡大と聞いて、以前はどんな範囲だったのかなーって動画見たら
なにこれ狭い
421ゲームセンター名無し:2012/06/01(金) 20:47:35.24 ID:ppCejFL9O
>>419
流行の島津と三矢・焙烙の毛利がどうにもならなかっただけで
槍馬デッキとの正面からの殴り愛にはかなり強いよ>車懸り

今回も士気6采配が6cとか-4になるなか現状維持だし
422ゲームセンター名無し:2012/06/01(金) 21:44:42.29 ID:babu9scn0
>>421
謙信ちゃんとガチムチの武将が殴り合い…ゴクリ
423ゲームセンター名無し:2012/06/01(金) 21:46:24.59 ID:babu9scn0
>>422
クッソォ…なんでこういう時はちゃんと変換するんだよぉ
殴り愛ね
424ゲームセンター名無し:2012/06/01(金) 21:51:29.29 ID:1ivCXt6y0
ちょっと車懸り使ってる人に聞きたいんだけど
布武や五色みたいに統率も上がる采配相手ってどう立ち回ってる?

軒並み後陣に押し込まれて謙信ちゃん落とされるってパターンが多くて…
425ゲームセンター名無し:2012/06/01(金) 22:11:49.38 ID:0grHftRfi
謙信後ろに下げるか槍を重ねるように動かすかなぁ。敵も固まったら鍾馗でぶち抜くのもあり。直江なんて要らんかったんや!
426ゲームセンター名無し:2012/06/01(金) 22:14:24.40 ID:G3UofaPy0
>>424
後陣に押される相手だと自分は
前衛を出来るだけ前陣前方にだすo斜めに進めて敵端からぶつかる
後者は空いてるサイドに騎馬置いておけば敵後方から突撃しやすくなるし
自然とローテするような動きになる
427ゲームセンター名無し:2012/06/01(金) 22:15:21.06 ID:JqelPNEEO
>>424
謙信に大般若+かな
428ゲームセンター名無し:2012/06/01(金) 22:25:13.58 ID:n/InBr5J0
>>424
謙信の後ろに槍新発田がスタンバイ

相手が逃げってくよ!やったね!絶ちゃん
429ゲームセンター名無し:2012/06/02(土) 04:54:25.36 ID:Peu8ouvZi
>>428
おい!やめろ!
430ゲームセンター名無し:2012/06/02(土) 07:03:17.87 ID:H6kuiux+0
散華の陣は2.5コスが戦力外だから、相手にいい男筆頭に貫通系いると結構きつお
431ゲームセンター名無し:2012/06/02(土) 07:19:50.06 ID:nRqYdx2n0
単体貫通は余裕
殺し間耐え切ったときの達成感は異常
432ゲームセンター名無し:2012/06/02(土) 08:10:18.99 ID:0yGJVTqr0
というより散華がダメなら二の手があるのではないだろうか
433ゲームセンター名無し:2012/06/02(土) 10:05:02.87 ID:Fc+FfAP6O
刺さらなくなったし大島入れてみても面白いかも知れない
コスト比性能はトップクラスだし
434ゲームセンター名無し:2012/06/02(土) 10:40:19.82 ID:MiCo+f/JO
散華が復活したのは嬉しいけど、
車懸りの使い勝手に慣れすぎて物足りなく感じちゃう…
435ゲームセンター名無し:2012/06/02(土) 12:12:35.37 ID:r/tuFkKKO
無具さん逃げられんかったかー
でも効果時間だけか、余裕だな
436ゲームセンター名無し:2012/06/02(土) 12:44:30.37 ID:H6kuiux+0
謙信ちゃんもコスト比武力低いから伏兵くらいあってもいいのではないか
437ゲームセンター名無し:2012/06/02(土) 12:48:09.00 ID:BDxogRUsi
山勘が泣くぞ
それよかいい男に制圧♂をだな
438ゲームセンター名無し:2012/06/02(土) 12:54:24.79 ID:Fc+FfAP6O
制圧ついたら遠藤超えるな


でも鉄砲は乙兵士だから許される空気
439ゲームセンター名無し:2012/06/02(土) 16:22:58.14 ID:H6kuiux+0
ちょっとやってきた
気合が弱くなったんでSR鬼コジを差し手に変えたら
なんかやれること急に増えたな

ただ、超絶対策なくなった分超絶くると困るジレンマ
謙信ちゃん・差し手・SR鬼コジ並べてもなぁ・・・
440ゲームセンター名無し:2012/06/02(土) 16:39:59.38 ID:r/tuFkKKO
両方入れればいいじゃない
指し手・SRオニコジ・大島・ガン飛ばし
441ゲームセンター名無し:2012/06/02(土) 16:48:29.10 ID:H6kuiux+0
>>440
お前頭いいな
あれ?車掛り・・・
442ゲームセンター名無し:2012/06/02(土) 16:59:22.04 ID:tLDbpXNB0
むしろ指し手が超絶対策じゃね?
超絶発動前に引っ張って潰すor速度上昇系なら発動後に引っ張って刺すorふたりでそのままランデブー
443ゲームセンター名無し:2012/06/02(土) 17:04:03.95 ID:8PS06W9k0
指し手あれば超絶はある程度誤魔化せないか?
被害を最小限にしてカウンターでしょ
444ゲームセンター名無し:2012/06/02(土) 17:57:17.62 ID:H6kuiux+0
なんか発動後だと引っ張ってもつぶされそうで怖くて・・・
ところで、差し手の効果時間ってどれくらいか誰かわかる?
WIKIみても書いてない気がするけど結構引っ張れるよね?
445ゲームセンター名無し:2012/06/02(土) 18:59:17.88 ID:8PS06W9k0
>>444
つぶされるのが怖いのはわかるが
相手の超絶の効果時間をどれだけ無効にするかっていうのが腕の見せ所だぜ

まぁ今から出陣するから効果時間見てみようか?
初心の足軽ぐらいしかモルモットがいないけど
446ゲームセンター名無し:2012/06/02(土) 19:14:04.14 ID:PdHh0JxVi
今回のバージョンUPに伴い、以前使っていた闇駆ける鍾馗に戻したんだが、残りのパーツをどうしようか悩んでいる。

1.ガン飛ばし・SS鬼小島・高梨息子
2.SR鬼小島・北条

とりあえず両方試してみたが、一長一短。
天下の指し手が手に入れば試してみたいが。
2は正義の進軍とかに雷落として対応したり出来るが、百火がキツ過ぎ。
1は武力に不安があってすぐ溶けちまう。

アドバイスをお待ちしています。
447ゲームセンター名無し:2012/06/03(日) 14:31:32.36 ID:TmmPz/j30
スレスト解除
448ゲームセンター名無し:2012/06/03(日) 14:46:25.81 ID:vREvahX1O
>>446
加藤入れるなら槍が多い方がいいかなぁ。1で
449ゲームセンター名無し:2012/06/03(日) 16:32:19.33 ID:Y6qCgRkK0
差し手を毒マウント中の道三に範囲外からかけたら少なくとも撤退するまでは
武4のままだったから統率10相手に3,4Cはひっぱれると思われる

統率依存が高いのか、それとも固定が長くて統率依存低いのかはわからんないけど
キーカード引っ張るには十分な時間だな
450ゲームセンター名無し:2012/06/03(日) 18:19:46.15 ID:vREvahX1O
10コスト大戦国こねえかな。
謙信ちゃん、差し手直江、鬼小島、大島がやりたい
451ゲームセンター名無し:2012/06/03(日) 18:33:12.07 ID:2/B1f5sq0
決着中の馬場さんが2Cくらいで正気に戻るのは確認した>指し手
まぁ同統率で武力1桁相手なら突撃絡めて大体効果時間中にぬっ殺せるね
452ゲームセンター名無し:2012/06/03(日) 18:45:02.95 ID:EQ2YPzcv0
>>444
足軽相手に指し手の効果時間調べてきた。
結果は統率2に対して7カウントだったよ。
思ったより統率依存低いね。

そして排出も指し手
453ゲームセンター名無し:2012/06/03(日) 20:30:23.65 ID:QygLZK/6O
くっくっく…指し手重ねがけ…!
454ゲームセンター名無し:2012/06/03(日) 21:54:01.71 ID:Z0mtTt9Di
>>448
アドバイスサンキュー。
正一位はホントランカーと当たってツライわ。

一コスト枠は他にR絶姫や豊守も考えてるがどうかな?
稲妻落としは魅力的だがいかんせん武力がなー
455ゲームセンター名無し:2012/06/04(月) 00:36:39.02 ID:vca9pl/t0
統率依存低くてキーカードをピンポイントでー5で引っ張れる
武力UP系計略使わないと高確率で撤退を強いられる

なんかこう見ると、なんで下方修正から逃げられたのか不思議なカードだな
456ゲームセンター名無し:2012/06/04(月) 06:20:00.07 ID:yFM0dsjy0
上杉だから、だな
457ゲームセンター名無し:2012/06/04(月) 10:41:21.04 ID:Dbh0GFkj0
幽玄って今どうかな、関東王にボコされたから少し対策考えたいんだけど
いい男まで積めるほどデッキに余裕ないし

それともガンメタデッキに総変えか?
458ゲームセンター名無し:2012/06/04(月) 11:29:28.68 ID:t0+zZcmBO
統統統でヴォーしてもだめ?
459ゲームセンター名無し:2012/06/04(月) 12:14:19.32 ID:Dbh0GFkj0
あ、ヴォーすりゃいいのか
槍撃ダメですぐ死ぬと思って使わなかったわ、とりあえず試してみるよ、サンクス
460ゲームセンター名無し:2012/06/04(月) 14:44:42.58 ID:lzGbA0R5O
>>459
すぐ死ぬと思うよ。気合弱体化が痛い
素直に逃げるさぁ
461ゲームセンター名無し:2012/06/04(月) 17:38:51.18 ID:ncOJ5fEW0
宿業で適当にライン上げ下げしてたら関東王相手でも結構やれた
相手がこなれてきたら無理かもわからんけど士気7は重いんだろうな
462ゲームセンター名無し:2012/06/04(月) 18:31:50.99 ID:vca9pl/t0
関東王対策を兼ねて女龍とイイ男を組み合わせたまったく新しいデッキを・・・
463ゲームセンター名無し:2012/06/04(月) 18:56:55.17 ID:UXjSFhXq0
最初に女龍を抜くことから勝つための一歩なのが辛い
464ゲームセンター名無し:2012/06/04(月) 20:11:20.70 ID:oJifZnl6O
城と統率のスペック採用だし(キリッ

いい男、指し手、女龍、山浦
うーん・・・
465ゲームセンター名無し:2012/06/04(月) 21:22:42.20 ID:KY4l8a5GO
鉄砲を使うなら車懸りより礼法か宿業でおk
ついでに采配直江さんでフルコンだ!
466ゲームセンター名無し:2012/06/04(月) 21:53:19.70 ID:vca9pl/t0
いい男入り車やってきたけど6連敗したw
いざというときの指揮コストが重いからなんとかしてくれないし
わかっていたが車掛りの戦術に噛み合いにくい
いい男抜いて柿崎いれたほうが安定して突撃ダメとれる悲しさ・・・大山がほしい
467ゲームセンター名無し:2012/06/04(月) 21:58:05.96 ID:NemEv3M5O
気合い弱体化したしスペック採用してる柿崎は村上さんに変えた方がいいのだろうか
468ゲームセンター名無し:2012/06/04(月) 22:01:16.22 ID:oJifZnl6O
スペック採用なら不屈じゃね

柿崎は計略使って乱戦にこそ真価がある
469ゲームセンター名無し:2012/06/04(月) 22:02:42.31 ID:vca9pl/t0
車掛りで武16乱戦、兵力半分切ったら不屈で武20が9C・・・あれ、弾かれ難いし結構強くね?
470ゲームセンター名無し:2012/06/04(月) 22:27:20.35 ID:D+XvKnXW0
車懸りなら多少刺さっても下がればリカバーできるから積極的に突撃していただきたいな
471ゲームセンター名無し:2012/06/04(月) 22:32:51.29 ID:oJifZnl6O
それ以前に陣の速度上昇で馬単体は刺さらないか?
472ゲームセンター名無し:2012/06/04(月) 22:51:50.13 ID:NemEv3M5O
>>468
やっぱそうだよな。前は鉄盛り島津とか相手に大暴れしてたんだがな。
でもせっかく赤星まで付いたのにちょっと寂しい
473ゲームセンター名無し:2012/06/04(月) 23:01:02.66 ID:D+XvKnXW0
>>471
刺さったっけ?
それなりに使ってるけど突撃ミス以外で刺さった記憶がない・・・

>>472
突撃主体の馬として使うには大島っていうド鉄板も来たからなぁ
474ゲームセンター名無し:2012/06/04(月) 23:21:52.99 ID:vca9pl/t0
刺さって不屈でそのまま乱戦もいいかもね
優秀だな村上
475ゲームセンター名無し:2012/06/04(月) 23:26:20.93 ID:oJifZnl6O
ごめん刺さるかはわからない。
が、40%なら刺さるし、wiki見たら速度リストに乗ってるはず。
476ゲームセンター名無し:2012/06/04(月) 23:51:16.43 ID:XLxXm2Zw0
上杉は使用率の上位から消し飛んだなー…

そしてじわじわ上がる斉藤さん・指し手・華麗
477ゲームセンター名無し:2012/06/05(火) 00:35:42.79 ID:8SKROHcv0
車懸り中の騎馬はささらんよ。
478ゲームセンター名無し:2012/06/05(火) 00:48:21.59 ID:jXC2XznB0
隣の芝生を見ると8/9槍・火門とか9/6騎・城轟駆けとかいるんだが
こっちにも9/6気轟駆けとかいてもいいんじゃないですかね?(謙信以外で
479ゲームセンター名無し:2012/06/05(火) 01:13:24.96 ID:kWUqhfXo0
9/7不屈馬って凄そうで凄くない
ふしぎ!
480ゲームセンター名無し:2012/06/05(火) 01:36:31.19 ID:jXC2XznB0
村上さんに統統統家宝つけると武9/11で不屈の構えが11C持つぞ
5C我慢したらまた不屈で武13騎馬が延々と暴れまわる

これは、村上デッキの予感(棒
481ゲームセンター名無し:2012/06/05(火) 08:15:41.66 ID:emI9QKv00
>>478
割とまじめに上杉SS衆のが数値以上に優秀だと思う

>>480
それ遭遇したことあるな
最初から中盤まで足並み崩されまくってgdgdな一戦になったぜ
終盤、虎口からのゴリ押しで城ごと押しつぶしてやったけど・・・
482ゲームセンター名無し:2012/06/05(火) 12:01:50.67 ID:fo+5PmV10
だから村上さんに気合をつけろと俺は前からだな
483ゲームセンター名無し:2012/06/05(火) 12:08:08.09 ID:wTEhEvPCi
関東王が城に張り付いたところで無具使って乱戦させると微妙に時間を稼いでくれる

弱体化されたとは言え1.5コスと士気4で士気7を押しとどめてくれるのは相変わらず有用だし、城際に並んでくれれば良い男がまとめて相手してくれるから意外と良い

相手が大筒戦挑んで来る場合は知らねーので段蔵に端攻めでもさせるしかない
484ゲームセンター名無し:2012/06/05(火) 12:49:58.02 ID:HUt4sL0gO
城に張り付いてくる頃って、もうこっち壊滅状態で関東王も効果終了してね?
485ゲームセンター名無し:2012/06/05(火) 14:11:53.58 ID:wTEhEvPCi
関東王と中央でまともにぶつかり合って勝つデッキなんてほぼ無いから

城際に来るまでは低コストで槍盾消して鉄砲や騎馬で兵力削って関東王引き出すか並んだ所を鍾馗で撃ち抜くぐらいしかないぞ
486ゲームセンター名無し:2012/06/05(火) 14:54:38.65 ID:Mf7kN/8Ei
関東王は小笠原でもあっさり死ぬからな。
487ゲームセンター名無し:2012/06/05(火) 21:02:53.46 ID:+iYtZTf3O
上杉はSSは確かに優秀だけどな
それ以外はこれぞ!って性能のが少ないから盛大に金かける人とかけない人で勢力の強弱の認識変わると思う
カード買うのにうん千円も…って辺りの層にとっては上杉は最弱勢力かもしんないね
コスト比やデッキ内の1としての強さはともかく
ただの1枚のカードとしては間違いなく最強の毘天様がいるからこその影響かもね
488ゲームセンター名無し:2012/06/05(火) 21:44:51.80 ID:jXC2XznB0
>>481
確かに9/1気槍も9/1忍馬もスペックの割に長いしサブ計略としては優秀だよね

そして噂の村上さん、使ってみたところ思った以上にいい仕事する
相手を叩き潰すことはできないけど、城門前でふへんした慶次を
虎口から中央付近まで押し出したあと、不屈で回復してそのまま
相手城門まで押し込むとか素敵過ぎた

・・・そういえば、高武力槍候補として慶次が今後出る可能性はあるな
489ゲームセンター名無し:2012/06/05(火) 22:43:06.79 ID:8coySNMcO
上杉はSSがガチで独自計略なのが本当きつい
今回の追加の大島と兼続もガチ杉だしレートも高いし
前バージョンで車懸り引けなかったし今回も引ける気しないぜ
490ゲームセンター名無し:2012/06/05(火) 22:57:45.98 ID:emI9QKv00
逆に言えば最初に少々の先行投資すれば当分は遊べるからねぇ・・・
491ゲームセンター名無し:2012/06/05(火) 23:00:33.94 ID:haMFsnoU0
謙信ちゃん、指し手、紅騎兵、ガンとばしで行きたいが
紅騎兵が来ない。片乳出してなくてもいいので筐体の神様お願いします。
492ゲームセンター名無し:2012/06/05(火) 23:11:45.12 ID:nRgN5sZTO
柿崎と村上で迷ってた者だがアドバイスくれた人ありがとう。
村上に変えたら今まできつかった相手がすごく楽になった。
開幕に全知踏んでも即死しないとか素晴らしい。
493ゲームセンター名無し:2012/06/05(火) 23:19:32.98 ID:8SKROHcv0
今のところそれほどダメ系と当たらないから、結局指し手じゃなくてオニコジを使い続けてる・・・
たまにあたる散華やよく見る関東王にも金棒打つから、やっぱ頼りになるね。

謙信ちゃん以外のオニコジ、大島、ガン飛ばし弱体化したけど、ついに正一位A来たぜw
494ゲームセンター名無し:2012/06/05(火) 23:27:35.32 ID:emI9QKv00
指し手のいいところは状況を選ばず腐らないところだと思う
495ゲームセンター名無し:2012/06/05(火) 23:34:01.85 ID:haMFsnoU0
高騰するかもしれんので近所で1800円で売ってるからもう1枚買っとこうかな・・・。
小太郎を2800円で売る店なんだけど、島津長男とか地黄八幡とか地味に他所より高いんだよな。
496ゲームセンター名無し:2012/06/05(火) 23:37:06.38 ID:emI9QKv00
そういえば、何故か小太郎と地黄八幡は店に並んでるのを見たことないな・・・
綺羅星は10枚くらい束で置かれてて噴いたけど
497ゲームセンター名無し:2012/06/05(火) 23:53:45.68 ID:haMFsnoU0
まぁverうpまで、まだ時間はあるし自引き狙いしたいね。

1.0は綾姫3800円で買い抜けて1.1は車懸りは引けたがLOVE侍と金剛力はトレ。
1.2は指し手は引いたが、紅騎兵はどうなるやら。上杉SSは綾姫以外、優秀だから困る。

ァ千代も綺羅星も群雄伝で必要になるまでいりません。
引けない悔しさなんかじゃないんだからねっ!
498ゲームセンター名無し:2012/06/05(火) 23:58:21.20 ID:emI9QKv00
コンパチの二人組は正直・・・
499ゲームセンター名無し:2012/06/06(水) 00:15:00.65 ID:iMADNP7cO
配列No.34とかパック頭SSの場合パシリ、指し手、大島の三択だったりするし、大島引ける=指し手引けない(逆も有)ってパターンが多い気が
実際うちも大島三枚引いて指し手引けず
鬼コジで困らないとはいえ指し手欲しいよ
500ゲームセンター名無し:2012/06/06(水) 00:18:46.33 ID:t7ciZZfP0
指し手は一回使ってみると、上杉ってこういう勢力だっけ?って思うほど価値観変わるからなぁ
501ゲームセンター名無し:2012/06/06(水) 00:40:18.69 ID:dGF1/hc80
幽玄もガンにらみもあるよ!
502ゲームセンター名無し:2012/06/06(水) 01:07:47.49 ID:qBBxsbEv0
指し手は勝率が低いんだよな
50%を超える日の方が少ない

6/5付けで見ると上杉ワースト1だし
503ゲームセンター名無し:2012/06/06(水) 02:05:43.36 ID:MzqyVbr3i
指し手すごい便利なんだけど
便利過ぎて士気小出ししてたら
相手のフルコンで押しつぶされた
とかしばしば・・・

使いどころは選びましょう俺
504ゲームセンター名無し:2012/06/06(水) 06:33:12.83 ID:OsRTLPPy0
きたじょーのスペックの良さに気付いてしまった。
エラッタ前のしか持ってないから気付かなかった。
上杉で2コス槍のスペック要員になるな。
他の武家とは比べてはいけない。
505ゲームセンター名無し:2012/06/06(水) 08:56:07.88 ID:5WmsSzzpO
指し手に限らずSSの勝率は軒並み不安定な事が多いよ
大島も上位にいたと思ったら翌日は下位だったりするし
506ゲームセンター名無し:2012/06/06(水) 15:40:35.90 ID:RGYqWqJ/O
いきなりスマン
龍天使ってるor使ってた人っているかな?
いたらどんなデッキ組んでたか参考にしたい
507ゲームセンター名無し:2012/06/07(木) 01:43:54.65 ID:fih/MPkR0
連環?
>>506
龍天は2色ケニアか、
1コス弓+残り槍で…
508ゲームセンター名無し:2012/06/07(木) 09:13:54.18 ID:OoZil45t0
>>506
血迷って華姫いれて後は指し手やら槍ぶち込んで5枚でやったことあるけど号令打つ相手だと槍消しする前に周りが崩れて血が吸えないし助走で刺さっても致命的
一心か指し手しか打たなかったわ

どうしてもやるなら4枚、マジで
でも0.5コスあげて毘天入れたくなる
509ゲームセンター名無し:2012/06/07(木) 12:28:20.71 ID:ajfb3mIu0
時間取れなくてまだ実戦で回してないけど
4枚慈愛(龍天、指し手、金剛力、慈愛)を
試してみようと思ってる
もう使った人がいたらどんな感じだったか教えてもらっていいかな?
510ゲームセンター名無し:2012/06/07(木) 14:13:45.55 ID:AxImhUtr0
宿業にもう少しで赤星つくからそしたら大島でもやりたいなあ
女謙信もやりたいし散華もやりない…悩むむむ
511ゲームセンター名無し:2012/06/07(木) 17:49:24.84 ID:AI/dIY0G0
R村上さん 9/7 特技なし槍 采配 出ないかな・・・
512ゲームセンター名無し:2012/06/07(木) 18:30:37.06 ID:fhz5JaIYO
さすがに使い勝手良すぎだろ…
513ゲームセンター名無し:2012/06/07(木) 18:36:19.23 ID:uvu4Izu20
覚悟の構えでも歓喜するわw
514ゲームセンター名無し:2012/06/07(木) 21:02:54.77 ID:bG/xWlSo0
戦国大戦発表されたときは村上、斎藤、柿崎はSRになると踏んでたけど、まさか誰もSRじゃないとはなw
515ゲームセンター名無し:2012/06/08(金) 00:32:42.01 ID:/VmZ6GY+0
村上さんは槍になったら即採用の超スペックなんだが。
516ゲームセンター名無し:2012/06/08(金) 00:37:52.47 ID:Gc4cyU3N0
逆に言えば、本来スペック控えめにされる騎馬であのスペックは素晴らしい・・・


まぁ大島さんが元気なうちは出番ないけど
517ゲームセンター名無し:2012/06/08(金) 02:26:14.11 ID:5U8K0TdmO
俺のデッキは大島より村上だから槍化は勘弁してくださいオナシャス
518ゲームセンター名無し:2012/06/08(金) 08:35:00.39 ID:SvSUYhaYO
前回以上にキツイバージョンだな。
上杉単よりも二色がメインなりそう。
大島も悪くないけど、デメリットがない武力上昇だけのシンプルな計略が欲しいよ。
519ゲームセンター名無し:2012/06/08(金) 08:57:48.54 ID:tjGFlUIrO
天敵が島津→関東王に変わったくらいで車懸りは平常運転だなぁ…

五色や正義みたいに正面から戦える素直な相手が増えてきたのは楽だ
たまに関東王メタの煽りで鍾馗や三矢や泰山に絡まれることもあるけど
520ゲームセンター名無し:2012/06/08(金) 10:32:25.97 ID:2Iu7fDYpi
>>519
車懸で関東王対策ってどうしてます?
真っ向勝負だと相手がよほどあれでなければ
勝ち目ないんだがどうすれば良いだろう
521ゲームセンター名無し:2012/06/08(金) 11:37:41.41 ID:tjGFlUIrO
ちょっと前の対島津車撃ちと同じく
中盤まで自陣での守り中心で被城ダメ五割以下に押さえて、
終盤攻めて虎口含めてギリ逆転ってのが理想形だねぇ…

車撃ちと違って采配中以外は普通の馬槍なのが救いだけど面倒なのにかわりない
522ゲームセンター名無し:2012/06/08(金) 18:11:27.34 ID:ULmkh7IH0
関東王が伏兵なのを生かして序盤端ガン攻めもいいよ
相手の伏兵しだいだけど下手すると15Cで落城で終わる
523ゲームセンター名無し:2012/06/08(金) 23:21:55.76 ID:/VmZ6GY+0
高コスト高統率を完全スルーした時は快感だよなPgr感がタマラン。

車懸りはこの先、SEGAが憎しみの矛先を向けない限り、
永久にやっていける陣ではないかと思う今日この頃。

>>517
ほう・・・車懸り、指し手、村上、ガンとばし・・・有りだな!!
524ゲームセンター名無し:2012/06/08(金) 23:32:10.21 ID:tjGFlUIrO
一応SEGAも人気は考慮してるっぽいからいきなり殺されることは無いだろうけど
今後まず上方は期待できないからいずれ環境についていけない時は来ると思う

今も半分はSS含めた優秀なパーツに支えられてる感じだし
525ゲームセンター名無し:2012/06/09(土) 00:05:48.98 ID:ULmkh7IH0
>>523
謙信ちゃん・・・キー計略
差し手  ・・・足並崩し、1TOP対策
不屈   ・・・大筒取り合いに強い、地味に長い
がんとばし・・・まだまだいける、5色メタ

大島でもいいけど、統率高いから車でも後陣に飛ばされにくい
村上も地味だけど強い
526ゲームセンター名無し:2012/06/09(土) 00:13:58.91 ID:prmS5uVw0
かといって大島さんを村上さんにしちゃうと車懸りで対処しにくい鉄砲メインや高武力弓が面倒なのよねぇ
村上さんを採用するなら5枚にして息子とツートップとかにしたくなる
527ゲームセンター名無し:2012/06/09(土) 00:23:58.72 ID:4f8vd0rP0
村上さん高スペック、いざという時の低士気の計略が粘り強いから車懸りとの相性はいいと見た。
そういうことを考えると槍にしてしまうのは惜しい気もする。でも槍ならもっと強い気がするw
でも目からウロコだったわ。けっして紅騎兵が引けないからじゃないからねっ!
528ゲームセンター名無し:2012/06/09(土) 00:37:32.41 ID:oBur08Q/0
WIKIの武将カード一覧で、2.5コスで一覧を見ると
UCのくせに下手すると一番右上に位置する村上さん

あかん、修正されてまう!
529ゲームセンター名無し:2012/06/09(土) 00:43:07.87 ID:hwu9aQi+0
武統統で10/9にするとぶっ壊れに見えるよね、村上さん
530ゲームセンター名無し:2012/06/09(土) 09:05:23.85 ID:oBur08Q/0
これで轟駆けならもっとよかったが贅沢か
531ゲームセンター名無し:2012/06/09(土) 09:29:01.08 ID:2WRxwatmO
今は轟<正兵≦早駆け<不屈な気がする
532ゲームセンター名無し:2012/06/09(土) 11:59:45.29 ID:KoRycPPM0
村上さんは散華に入れると強そう
いや、散華自体がやれるのかわからんけど
533ゲームセンター名無し:2012/06/09(土) 15:55:05.15 ID:WkmzJvFP0
散華まだまだつかえるで
534ゲームセンター名無し:2012/06/09(土) 16:13:55.63 ID:oBur08Q/0
やと速速速の黒雲できたぞー
これを村上さんに与えると普段は高機動騎馬として活躍
緊急時には14/7の神速騎馬光臨、しかも士気4追加で
で兵力半分回復して18/7の騎馬が9C・・・ゴクリ

これはやばいでー
535ゲームセンター名無し:2012/06/09(土) 17:18:20.18 ID:542qNTbL0
マッチ運もあったけど久々に極位に戻れたわ
やっぱり金剛力目覚めと小笠原は厨だった
536ゲームセンター名無し:2012/06/10(日) 19:36:13.13 ID:B1pZYw4TO
不屈って統率依存そこそこあるから
9/7の不屈ってかなり鬱陶しいんだよな
537ゲームセンター名無し:2012/06/11(月) 02:59:23.04 ID:gMF1Hn5y0
次の大戦国は、謙信ちゃん、R樋口、R景虎、R絶姫、R綾姫、高梨父
の魅力盛り車懸りでいこう。華麗も使えるし、いけそうな気がしないでもない。

538ゲームセンター名無し:2012/06/11(月) 04:10:04.13 ID:F+HJ1wUCO
飛天に村上さん入れたらうざそう
539ゲームセンター名無し:2012/06/11(月) 11:47:39.35 ID:vmCEA72aO
>>537
俺は小国入れて、

謙信ちゃん、指し手、華麗、小国、たえちゃんかな。
武力9弓とか上杉には違和感しかないw
540ゲームセンター名無し:2012/06/11(月) 11:56:38.72 ID:k34n/Miw0
景虎,小国,秀吉,秀長,半兵衛,絶姫
これが最強な気がする。
541ゲームセンター名無し:2012/06/11(月) 12:25:54.92 ID:rNabbbNt0
こちらもダメ計積んだ上で、統率も上がる号令が活躍しそうな気がする
542ゲームセンター名無し:2012/06/11(月) 13:14:04.58 ID:r4lhW3n80
謙信ちゃん、指し手、樋口くん、河田でいこうと思ったら
指し手と樋口くん同時に使えない事に気づく。考えた結果

謙信ちゃん、指し手、村上さん、おむすびで行く事にした。
今回は謙信ちゃん多そうだなw

意外と直江景綱もよさげだけど・・・迷う。
543ゲームセンター名無し:2012/06/11(月) 18:20:32.43 ID:lLqz9KAG0
謙信ちゃんはスペック要員が今回はネタじゃないな
城持ちの中ではコスト比武力高いうえに魅力あるし
まあコスト2武力11という化物がいるんだけどさ
544ゲームセンター名無し:2012/06/11(月) 21:15:31.63 ID:onhHyerZO
話折ってすまぬが、金棒の勝率いいね
計略もサブとして使われてる方だし
下方修正など無かった

第30位
■上013 鬼小島弥太郎
勝率: 54.57%
平均撃破数: 3.35部隊
平均計略発動数: 0.44回
武家別ランキング:1位
545ゲームセンター名無し:2012/06/11(月) 21:54:15.82 ID:MLMQBPGei
鉄砲死んで馬槍大戦に戻ったからねぇ
乱戦槍撃に持ち込めればまだ行ける
546ゲームセンター名無し:2012/06/12(火) 00:53:57.06 ID:Lwf51hKb0
今の主力鉄砲って布武と斎藤さんしかいないのか…
547ゲームセンター名無し:2012/06/12(火) 01:02:27.27 ID:pvR/+M1CO
へ?ジョジョとか普通に強いけど
548ゲームセンター名無し:2012/06/12(火) 01:47:41.83 ID:TuKRLtJg0
あぁごめ
使用ランキングね
種子島(城)、無二、斎藤さん、布武、の4人しか鉄砲いなくて吹いた
549ゲームセンター名無し:2012/06/12(火) 07:47:18.54 ID:gyelsQaA0
反逆の銃弾はもっと評価されていい
2コス切るだけで並の号令は蹴散らすポテンシャルはある
550ゲームセンター名無し:2012/06/12(火) 08:17:13.37 ID:UWfj/Ttxi
ちょっと聞きたいんだけど鉄砲デッキで再起系の家宝って微妙かね?
九十九で鉄鉄出たけど単体刀や連環家宝のが合ってるような
551ゲームセンター名無し:2012/06/12(火) 10:47:17.06 ID:LL/hvb1EO
荒川反逆して指し手ホイホイ
→相手は死ぬ

やべぇ厨デッキ作っちゃった
552ゲームセンター名無し:2012/06/12(火) 12:59:11.96 ID:2qYvZIKei
評価されると下方が待ってるので御勘弁を
553ゲームセンター名無し:2012/06/12(火) 13:01:20.35 ID:7Mya17xMO
叛逆はふとした拍子に流行る可能性あると思うんだがなー。
と12秒で復活する顕如様を切りながら思った。
554ゲームセンター名無し:2012/06/12(火) 13:29:00.49 ID:226BOyhn0
なんて罰当たりな…
555ゲームセンター名無し:2012/06/12(火) 20:03:06.29 ID:+wPG+eewO
ランカーの叛逆にぼこられた事ある

武力28とかやめてください死んでしまいます
556ゲームセンター名無し:2012/06/12(火) 20:12:39.18 ID:hePCDWd20
>>555
大手柄切るとそうなるよな
557ゲームセンター名無し:2012/06/12(火) 21:32:13.30 ID:gyelsQaA0
ぜんぜんみないけど、荒川さんもデッキ次第ですごい有能なのを今日発見した
上杉のカードは武田に比べて数値が微妙だと言われるが、トータルバランスじゃなくて
尖った独自のデッキを作ろうとするとすごい生きるやつがちょろちょろいるな

・・・やめて百花はやめてw
558ゲームセンター名無し:2012/06/14(木) 18:27:44.29 ID:4DBVd1HnO
統率の低い騎馬は
・突撃後の硬直が長い
・統率の高い騎馬には硬直の都合で一方的に突撃される
この二つが解決されないとメジャーにはなれないよ
559ゲームセンター名無し:2012/06/14(木) 20:02:02.41 ID:bq1HKBiA0
脳筋騎馬は反逆銃弾の斬られ役として使ってる
加地さんは生贄としての素質が素晴らしい
560ゲームセンター名無し:2012/06/14(木) 20:33:56.96 ID:NRRB1rNX0
叛逆の斬られ役ならやっぱ柿崎じゃね
561ゲームセンター名無し:2012/06/14(木) 21:05:11.85 ID:AtN/ZqCK0
味方の武力と速度が上がる、その効果は対象の統率が低い程大きい

みたいな采配か投げ計略が出れば低統率騎馬にも価値が
562ゲームセンター名無し:2012/06/14(木) 21:06:27.77 ID:FjkFf+yt0
妄想はよそでオナシャス
563ゲームセンター名無し:2012/06/14(木) 21:10:38.74 ID:xgdQQx9jO
ぶっちゃけ、コンボなんかせず槍新発田あたりの壁役食べるだけで十分

>>558
単騎ならそうだけど槍のお供がいるか、もしくは速度が上げれば関係ないよ
大島とか普通に強いし、メジャーだし
564ゲームセンター名無し:2012/06/14(木) 22:55:42.21 ID:L4vV/3qQO
荒川に使いやすい計略と忍魅をつけたのが大島
と書くと荒川が強くみえる

実際、強力である。オタッシャデ!
565ゲームセンター名無し:2012/06/14(木) 23:17:40.84 ID:81LKAnNp0
荒川は見た目の割りに軽いノリ
そして、武力ある騎馬がほしいならどっちかといえば水原さんのほうが
なんとかしてくれるため(ry
566ゲームセンター名無し:2012/06/14(木) 23:24:30.71 ID:EDOTkQ3M0
水原さん、なんだかんだでそれなりに仕事してくれるのに影薄いよね

0.5コス上に同士気でできることも多い大島さんが来たのが最大の不幸だが
567ゲームセンター名無し:2012/06/14(木) 23:31:06.07 ID:1dyb5fZd0
使用率ではいまだに景勝一強なんだよな2コス騎馬
水原の最大のライバルは同武力でともに神速系の加藤だと思うけど
568ゲームセンター名無し:2012/06/14(木) 23:40:33.37 ID:EDOTkQ3M0
役割似てるようで違うよ>水原と加藤
569ゲームセンター名無し:2012/06/15(金) 06:08:00.71 ID:NZBNxmbrO
>>563
槍のお供がいても低統率騎馬の硬直が扱いづらいのは同じ
速度アップの話は大島や段蔵がいるから技としなかったのだが、
荒川だけ計略で速度が上がらない
紅騎兵を荒川とやるなんてのは無視していいレベルの局地戦だし、
車係中の荒川は残念ながら統率の低さが武力9のメリットを打ち消すほどに辛い

荒川の熟練度が100だったらごめんね
570ゲームセンター名無し:2012/06/15(金) 07:46:06.14 ID:Ju4n8AGs0
騎馬同士の連続突撃で打ち負けたのはハンドスキルのせいかと
思ってたが、統率硬直というのもあったのか・・・
571ゲームセンター名無し:2012/06/15(金) 08:08:31.64 ID:LznCZPvB0
荒川さんの場合、連突より武力9の突撃1発かました後は乱戦で肉壁が仕事だからあれで十分
572ゲームセンター名無し:2012/06/15(金) 10:21:22.02 ID:9sUfLbwrO
つまり騎馬と鉄砲を両立させた上杉にピッタリ!
馬1鉄2槍2やるしかないっしょー
573ゲームセンター名無し:2012/06/15(金) 11:03:56.05 ID:Il+Ne9Uni
加地さんや荒川さんは兵力少ない代わりに
足速くて突撃も出来る足軽
くらいに思っとけばいいよね
574ゲームセンター名無し:2012/06/15(金) 14:23:34.42 ID:e/axzlHCO
実際うちの村上さんはほぼ足軽だな。
鉄砲2枚の照準合わせが大変で突撃する余裕なんてないよ
575ゲームセンター名無し:2012/06/15(金) 14:42:27.76 ID:ciyRl3b00
>>573
攻城力も少ないを追加で
突貫使ってもしょせん馬だなという威力だし
576ゲームセンター名無し:2012/06/15(金) 23:50:00.78 ID:9sUfLbwrO
村上・飛天・指し手・義虎・竹俣

どや?
577ゲームセンター名無し:2012/06/16(土) 00:47:42.70 ID:wiIYrHIuO
大戦国で久々に散華を触ってみたけど、だいぶ実用レベルに戻ったね
…それでも車懸りのがいろいろな便利さでは上だけど
578ゲームセンター名無し:2012/06/16(土) 11:17:57.14 ID:i0kRzquX0
謙信ちゃんは死に修正されて散華上方して欲しい
SSは殺せ
579ゲームセンター名無し:2012/06/16(土) 11:38:13.15 ID:/rg8h7nk0
謙信ちゃんは士気7で武力+7かつデメリットありだし、コスト比武力3未満だし、今くらいでいいよ
だが指し手、てめーはダメだ。
自分で使っててもそう思うくらいあれはひどい。
580ゲームセンター名無し:2012/06/16(土) 13:00:18.68 ID:RkNLiYB70
大戦国効果で普段ランキングに上がってこないカードの使用率が見れて面白い
綾姫や宇佐美は大体予想通りだがR兼続の位置は意外だった
スペックも計略も使いにくいしSS登場したし300位前後かとふんでたが
581ゲームセンター名無し:2012/06/16(土) 13:11:38.00 ID:Ew1v2XJ60
>>578
キーカード宇佐美しか持ってない奴は不憫よのw
582ゲームセンター名無し:2012/06/16(土) 13:19:08.75 ID:Qh6VD+IK0
>>578
俺が持ってないから弱くしろ系か?
全体見回して言えば今の上杉SS勢なんて指し手でさえも強さ的に抜けた位置には居ないわ
上杉勢の通常カードが弱めなのはSSが強いからバランス取る為、ではなくて毘天様と同勢力だからでしょ
陣形や采配でどうこうするデッキが好きなら武田か織田行けば?
583ゲームセンター名無し:2012/06/16(土) 13:52:59.41 ID:l5cL3+lh0
上杉SS勢は実際使うとかなり勝てるし強いけど何故か全体勝率は揮わない不思議

通常カードがSSより弱いというより、SSは勢力特性を無視できるっていう謎ルールのせいで
上杉みたいにデメリット特性がある場合、それを持ってないSSが浮かび上がってくるのよね
584ゲームセンター名無し:2012/06/16(土) 14:12:09.04 ID:iFEd/D7F0
上杉のコンパチSSだけは謎杉
585ゲームセンター名無し:2012/06/16(土) 14:33:10.36 ID:TzUhvcEp0
指し手だけはあるとないとじゃデッキや戦い方の幅が全然変わってくると思うな
586ゲームセンター名無し:2012/06/16(土) 14:39:06.75 ID:l5cL3+lh0
>>584
スペック以外弄りようのないマンキンはともかく
オトメンは6/8くらいで馬だったらいろいろ悪さしたかもね
587ゲームセンター名無し:2012/06/16(土) 15:05:53.43 ID:jqQAdi/60
なんで上杉だけコンパチなんだろうな。
588ゲームセンター名無し:2012/06/16(土) 15:06:39.56 ID:jqQAdi/60
あ,浅井は名前違うからコンパチじゃないよ。
589ゲームセンター名無し:2012/06/16(土) 16:53:36.75 ID:/i16/0kt0
マンキンは見たくないから4コス槍でよかった
オトメンは馬だと壊れだから鉄砲で
590ゲームセンター名無し:2012/06/16(土) 17:14:54.72 ID:Poi0xYCkO
4コス槍か
大島が捗るな
591ゲームセンター名無し:2012/06/16(土) 18:07:59.44 ID:msXkRYxx0
計略が、毘沙門天の大車輪ならワンチャンあるな。
592ゲームセンター名無し:2012/06/16(土) 18:11:02.94 ID:NZKjDpiGO
武力と移動速度が上がり、槍が長くなる。またタッチで大車輪状態になる


相手したくねぇ・・・
593ゲームセンター名無し:2012/06/16(土) 19:07:23.77 ID:F4YX3wc4O
スピリットオブソードだし秘剣で良かったのではなかろうか。
マンキン分からんから技名は思いつかんが
594ゲームセンター名無し:2012/06/16(土) 19:10:51.92 ID:RcaZqCe70
計略名は「千手観音」でお願いします
595ゲームセンター名無し:2012/06/16(土) 20:05:26.42 ID:/rg8h7nk0
謙信のバリエーションをこれ以上に増やすなら上杉に不在の3コスにしてほしい
あとはネタで鉄砲にしてしまうとか
596ゲームセンター名無し:2012/06/16(土) 20:20:46.47 ID:msXkRYxx0
武力と移動速度が上がり、
射撃幅が拡大し、射程が伸び、敵を貫通して射撃できるようになり、
射撃時の攻撃回数が増え、射程内のすべての敵に同時に射撃できるようになる。
さらに、残弾数が0のときは射撃アクションが以下に変化する。
【チャージ発動】直進して斬撃を行い、敵に武力によるダメージを与える。
移動距離はチャージ時間が長いほど伸び、ダメージは移動距離が多いほど上がる。

計略のテキストって何文字までOKなんだろうな。
597ゲームセンター名無し:2012/06/16(土) 20:32:42.30 ID:NZKjDpiGO
一番長いのは東郷さんの気がする
598ゲームセンター名無し:2012/06/16(土) 21:05:03.95 ID:NZKjDpiGO
実際に書いてみたら、やっぱり東郷さんが一番長い。謙信ちゃんは見た目で密度が薄かった

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1338868390/38-41
599ゲームセンター名無し:2012/06/16(土) 22:13:36.86 ID:Ed63O7yS0
コスト3で大名号令持った武10の景勝でオナシャス
騎兵か槍ね、鉄砲はヤメテ
600ゲームセンター名無し:2012/06/16(土) 23:31:59.66 ID:/i16/0kt0
ただの+5采配で来るのが一番ありがたいよな
601ゲームセンター名無し:2012/06/16(土) 23:32:40.76 ID:l5cL3+lh0
統率1とか2にされそうだからやめて
602ゲームセンター名無し:2012/06/16(土) 23:49:36.76 ID:wiIYrHIuO
2.5 馬 8/8 采配
2.0 槍 7/6魅 采配
1.5 槍 5/5伏 采配

3コスも武力10も大名采配もいらないから、
このどれかが来るだけで十分すぎるくらい喜ぶ
603ゲームセンター名無し:2012/06/16(土) 23:59:23.01 ID:l5cL3+lh0
2コス武力7魅槍が来たら単色華麗もだいぶん組みやすくなるね
あとは1.5コスに武力5魅の槍でもくれば・・・
604ゲームセンター名無し:2012/06/17(日) 00:11:18.52 ID:U/lLICX30
何度も言われてるがSSに依存している上杉の現状は厳しいな。
要は俺に紅騎兵ください。指し手は2枚もいらない。

やはり皆、とがってたあの頃の上杉という勢力は嫌いなのかな?
槍といえば安田と言われていた頃が懐かしい。荒獅子を追いかける安田は素敵だった。
605ゲームセンター名無し:2012/06/17(日) 00:25:09.89 ID:NGGzpygf0
槍といえば1コスのことだろ。
606ゲームセンター名無し:2012/06/17(日) 00:32:35.04 ID:wgom1ieg0
尖ってた頃の上杉は武田今川との2色以外用なしだったからな
毘天くらいだろ当時の単色
607ゲームセンター名無し:2012/06/17(日) 00:34:24.59 ID:ZdKkT6BfO
北条さんに謝れよお前ら

期待の2コスト槍だったんだぞ
608ゲームセンター名無し:2012/06/17(日) 00:46:03.84 ID:yuXn3LmH0
安田の勝率が上杉単の勝率とか言われてたな(とても低い)
609ゲームセンター名無し:2012/06/17(日) 00:51:51.65 ID:PS75e2AbO
尖ってたっていうか弱かっただけでしょ
何やっても他の勢力の下位互換で毘天をやらないのなら上杉を選ぶ意味無しって感じだったな
正直今もそうだと思うけどSS勢のおかげで多少マシになった印象
610ゲームセンター名無し:2012/06/17(日) 03:12:14.77 ID:NZCWq1vK0
僕の考えた最強デッキ
紅騎兵、指し手、イイ男、ガンとばし
敵が散らばったら指し手か紅騎兵、まとまったらイイ男で貫く♂
紅騎兵って今は銃も刺さらないよね?
611ゲームセンター名無し:2012/06/17(日) 13:17:58.18 ID:v26rY+ks0
>>607
ただでさえ使われてないのに気合の弱体化で金剛力の方が使いやすい状況になりましたし・・・
北条は騎馬のだったほうが士気4+10の騎馬が作れて強かったかもしれない、槍だと防衛にしか使えん
612ゲームセンター名無し:2012/06/17(日) 13:38:22.64 ID:A/AKXXgd0
そもそも攻めに使う計略じゃないぜ?>叛逆狼煙
それで守りだけなら甘粕でおkってなったのが以前の北条さんだし
613ゲームセンター名無し:2012/06/17(日) 13:38:35.67 ID:KhBrxel+0
大島の勝率って安定しないな…
ちょっと前に52〜3%だったと思いきや、今日は46%台でワースト2とは
614ゲームセンター名無し:2012/06/17(日) 13:40:51.71 ID:SA3vQ3+80
>>612
1.0の北条さんなら叛逆ワラがあったけどね…
上杉スレでも叛逆虎御前ワラ使ってる人は多数居ると報告もあったし
615ゲームセンター名無し:2012/06/17(日) 14:33:18.03 ID:TCvgaPcN0
北条が1コス切って武19となり、その北条を本庄でぶった切ると
武30でいけるぜ下克上!
・・・攻めじゃ危なすぎて絶対使えないなw
616ゲームセンター名無し:2012/06/17(日) 14:35:01.74 ID:4/hl/Uo50
>>613
わろた 確かに無茶苦茶だよな
まぁ本人刺さると敗色濃厚だからラグい日は勝率落ちるとかね
617ゲームセンター名無し:2012/06/18(月) 21:23:59.30 ID:FB27mvU00
>>613
大島の欠点は双陣だから壁1枚で突撃しなきゃならんところだな。
突撃精度高くないと勝率稼ぐのは難しい。
618ゲームセンター名無し:2012/06/18(月) 21:34:37.07 ID:eTYWcBbJ0
大島の壁って武力はもちろん統率も高くないとなー、って探してたら道雪に行きついた
結構アリだよね?
619ゲームセンター名無し:2012/06/18(月) 21:42:05.92 ID:FB27mvU00
>>618
士気がフルの時、大島が近くにいると雷切来ないのバレバレでも良ければw
620ゲームセンター名無し:2012/06/18(月) 21:46:28.46 ID:veTkJDxwO
指し手or車懸りでおk
相手によっては槍新発田もあり
621ゲームセンター名無し:2012/06/18(月) 22:23:34.05 ID:eCLEqLNH0
紅騎兵は士気5でできる金剛目覚めとして使うのが一番いいよ
大島自体がキーではなくパーツだから、大島のために何かを足すより、何かに大島をまぜる感じ
622ゲームセンター名無し:2012/06/18(月) 22:59:49.07 ID:seGO1rP0O
統率もあるタフな壁
そして計略が無駄にならず、コストも無難
つまりSS松永久秀!


いい男が刺さらなくなったんだが、やっぱり鉄砲壁じゃ体力きついんかな
623ゲームセンター名無し:2012/06/18(月) 23:13:29.09 ID:+/R+dT0U0
鉄砲壁は相性悪いよやっぱり…

残弾あるなら撃てばいいし、撃ち終わったときに兵力十分とも限らない
なんかタイミングが合わない
624ゲームセンター名無し:2012/06/19(火) 00:54:41.27 ID:dZjxOG490
苦手計略が入ってたり槍が多かったりして紅騎兵使い難い時に
鍾馗をメイン計略に切り替えて戦えるのは強味だと思うけど
そういう構成が流行ってないのを見るとやっぱ微妙なんかな

紅騎兵が苦手な槍盛りや足並み揃えて総力戦なんかは良い具合に鍾馗で貫けそうだし
同様に散華や小笠原なんかも紅騎兵の苦手な相手に強そう
これらのデッキの裏の手に金剛目覚めが入るのとは、どこが違うんだろう

鉄砲撃って弾0になったら刺さらない高速槍壁、ってかつての雑賀疾風っぽいのに


つまり
早く山十郎手に入れて自分で試してみたい
625ゲームセンター名無し:2012/06/19(火) 01:12:24.58 ID:w+Rq58rA0
>>622
他家使うなら龍造寺もありだと思う
あのスペックはガチだし
もしくは長野父、武力8統率10で押し負けしないし
626ゲームセンター名無し:2012/06/19(火) 01:43:12.79 ID:A5VRoz9j0
双陣の移動制約がデカイかなぁ
止まってしまう鉄砲は、双陣に混ぜても混ぜなくてもちょいと邪魔になる
627ゲームセンター名無し:2012/06/19(火) 02:20:36.96 ID:AdOhf3ioO
>>623
ここに撃ちながら歩けるという速度上昇を無駄にしない鉄砲があるじゃろ?
628ゲームセンター名無し:2012/06/19(火) 14:11:46.98 ID:kpkNPCOR0
R絶姫の落雷って統率2までなら落とせる?
629ゲームセンター名無し:2012/06/19(火) 15:19:39.94 ID:2bW0P6HYO
相変わらず安心の勝率上下幅だな、大島さん…

>>628
ダメ計は一律で統率半分にゲージ一本分、同統率に五割弱って聞いた気がする

雷絶ちゃん、統率上がってない大ふへんや鬼コジには便利なんだけど、
それ以外は華姫で武力上げて物理で殴った方が効率よくて困る
630ゲームセンター名無し:2012/06/19(火) 16:16:21.18 ID:zyVfG4Mp0
>>627
義弘紅騎兵試したけどわりと面白かった。
壁には最強だけど敵の超絶騎馬には弱くなるからやっぱり差し手ド安定
631ゲームセンター名無し:2012/06/19(火) 17:25:42.88 ID:kpkNPCOR0
>>629
ありがとう。お互い素なら統率2まで槍や足軽でもギリギリ行ける感じかな
1コストの士気5計略だしこれ以上を望むのはさすがに贅沢か……。
632ゲームセンター名無し:2012/06/19(火) 18:39:15.42 ID:vEBn+cMp0
雷絶ちゃんに統統統家宝装備させると統率4まで即死
やばい、壊れ!
633ゲームセンター名無し:2012/06/19(火) 18:52:53.94 ID:KXFiG22CO
一コスダメ計を強くすると
傭兵で引っ張りだこ→死に修正
だろうからなぁ
634ゲームセンター名無し:2012/06/19(火) 19:58:33.69 ID:eoljpBAN0
絶ちゃんはいい男と組み合わせてるなあ。鉄砲メインデッキだと最高にイラつく中途半端に体力残ってる騎馬とかに落として退場してもらう感じで
635ゲームセンター名無し:2012/06/19(火) 20:23:34.43 ID:2bW0P6HYO
まぁそれでも江が流行らないことから推して知るべし…
636ゲームセンター名無し:2012/06/19(火) 21:36:26.27 ID:4hRMl6Bc0
江で駄目なんだから琴姫とかチャンスすら無い
637ゲームセンター名無し:2012/06/19(火) 22:10:26.70 ID:na+gv0ye0
どんな1コスも毘天を視界に納めながらの調整だからなあ
638ゲームセンター名無し:2012/06/20(水) 00:16:16.10 ID:YxQD7oi5O
絶姫はどっちも他勢力が欲しがる性能だと思うけど。
639ゲームセンター名無し:2012/06/20(水) 07:37:54.94 ID:9Tv1as1wO
岩石は統率2の馬と鉄砲落ちるから相手するとしんどい
640ゲームセンター名無し:2012/06/20(水) 20:03:11.97 ID:01d7XGM70
最近トレで謙信ちゃんゲットできたから使ってみたいんだけどオススメの編成ってある?
上杉の資産はSS綾姫、SR宇佐美、R小国以外は全部所持
オナシャス!
641ゲームセンター名無し:2012/06/20(水) 20:08:52.79 ID:FExcUn3H0
>>640大島、指し手、安田
四枚ならこんなとこでね。安田はお好みに合わせてで
五枚の方は目覚めを入れるのが一般的かな
華麗と合わせてみたいなとも思う。その場合は馬二枚かな。
642ゲームセンター名無し:2012/06/20(水) 20:58:57.06 ID:IoLQ4RVs0
謙信ちゃんで馬2ってしんどいからやめといた方が良いと思う
忘れられ勝ちだけど陣内では速度上昇してるのよ
643ゲームセンター名無し:2012/06/20(水) 21:02:41.34 ID:Hof8ph6G0
村上さんは統統統鬼丸国綱持たせて、華姫と一心同体して後ろから景勝が目覚めてると強いぜ
そこまでやるならなんでも強いというのは無しで
644ゲームセンター名無し:2012/06/20(水) 21:05:27.23 ID:vW994RkQ0
今の華麗車は謙信、樋口、景虎の3人の素武力が不安すぎるからなぁ
1コスも華姫の武力2しかないし、最大上昇値も下がってるから守りに使うにも・・・

>>640
4枚:車懸り、指し手、大島、槍新発田
5枚:車懸り、SS鬼コジ、景勝、槍新発田、SR華姫

基本はこの2つであとは好みで大島→村上にしたり、鬼コジをSRにしたりだね
645ゲームセンター名無し:2012/06/20(水) 21:10:56.07 ID:bPmqhaAXO
>>642
だからこその馬2じゃね?

多少突撃ミスって刺さっても後陣で助走してる間に回復するし、
計略効果的にも槍で敵とガッツリ組み合うより突撃でさっと片付けた方がいい
646ゲームセンター名無し:2012/06/20(水) 21:19:14.16 ID:yvcFLdgZ0
その理論、正一位〜極位で通用すんの?
謙信ちゃん使いってリーグ高くても従1位程度までってイメージしかない
647ゲームセンター名無し:2012/06/20(水) 21:36:57.15 ID:1jvDk0kE0
>>646
極位も居るよ、5枚なら。

4枚の大島入りは謙信が高統率城持ちで一見良さそうなんだが、車掛かりが活きないから上では厳しい。
景勝も下方入って追加士気払うにしては効果時間的にあまり見合わない。
648ゲームセンター名無し:2012/06/20(水) 22:04:43.29 ID:01d7XGM70
色々参考ありがとうございます。
華麗も一瞬考えたんですけど武力がね…
とりあえず馬1の大島、指し手、槍新発田(安田)で慣れていこうかと思います
649ゲームセンター名無し:2012/06/20(水) 22:11:48.17 ID:bPmqhaAXO
>>646
相手次第
車懸りにはこの言葉がしっくりくる

五色みたいな単純な馬槍なら余裕だけど、関東王、三矢、
殺し間、コスプレなどに連続で絡まれると泣く
島津が消えてくれたのはかなり大きいけど
650ゲームセンター名無し:2012/06/20(水) 22:13:08.84 ID:xq3ppQlsO
上杉メタは上杉

とは良くできたものだな
651ゲームセンター名無し:2012/06/20(水) 22:46:52.67 ID:n4qTtqPf0
上杉以外にもメタられまくってるけどな。
652ゲームセンター名無し:2012/06/20(水) 22:56:43.39 ID:vW994RkQ0
面倒なのはいくつかあるけどパーツや操作でひっくり返せるから明確なメタってのはそこまでないよ
個人的には初SRの散華を使ってるときより調子よく勝てるからなんか複雑だけど
653ゲームセンター名無し:2012/06/20(水) 22:57:36.17 ID:6CkcXNve0
大戦国でもないのに
普通にランクアウトしてしまった毘天
654ゲームセンター名無し:2012/06/20(水) 23:00:06.92 ID:oGlpDLVeO
槍 SS026SS上杉謙信: :7/10
騎 SS043SS大島山十郎: :9/1
槍 SS027SS鬼小島弥太郎: :8/2
槍 SS028SS直江兼続: :6/9

このランカーすごいな
愛義は正直ないと思ってた
655ゲームセンター名無し:2012/06/20(水) 23:11:38.44 ID:qhC5TTmh0
上のリーグでランカーとしてやっていくには、飛び抜けた才能かジプシー叩きにも動じない心のどちらかが必要

要はランカーとか正一位A極位ループプレイヤーを参考にしてはいけない
656ゲームセンター名無し:2012/06/21(木) 00:18:28.47 ID:LIatuCgK0
>>654
そのランカー
謙信ちゃん、SSオニコジ、山十郎、荒川or甘粕
ってパターンもあった

荒川のときに頂上に出てたな
657ゲームセンター名無し:2012/06/21(木) 11:44:42.11 ID:sGinmZ4f0
武力上昇値が高い陣形と組めば兼続の統率は頼もしい
計略も虎口の攻防とか使いどころはある

適当に前だしすると統率高すぎて突出するから瞬殺されるがね
658ゲームセンター名無し:2012/06/21(木) 12:44:49.28 ID:gZ7IFhLo0
>>655
極位にあらずんば人にあらず
659ゲームセンター名無し:2012/06/21(木) 16:13:27.07 ID:PxBA5jctO
極位維持とかちょっと変態すぎんよ〜
660ゲームセンター名無し:2012/06/21(木) 16:20:30.26 ID:8C7FPIsr0
上杉スレには極位しかいない
661ゲームセンター名無し:2012/06/22(金) 04:46:21.24 ID:SbuUUNES0
上杉スレって半分は謙信ちゃんの話ばっかだよなぁ
本家軍神より使用率多いからしょうがないけど
662ゲームセンター名無し:2012/06/22(金) 07:34:28.43 ID:sqBk3ICr0
計略も構成も毘天の方がシンプルだからわざわざ話すことも少ないんじゃねぇの、話題に上がるってのも大島辺りの時も壁談議で出てるし
それかみんな萌えが大好きなんだよ
663ゲームセンター名無し:2012/06/22(金) 08:06:50.39 ID:CicOjZ8D0
なんだかんだで絵を除いても面白い性能のカードだし、パーツも活きるからね>車懸り
毘天や龍天の場合はどうしてもスキル面の話が多くなるから動画のがわかりやすい
664ゲームセンター名無し:2012/06/22(金) 10:47:49.26 ID:d+5hP0lO0
龍天はどれだけスキル磨いても限界が来るのがなぁ
華姫使いにくくなってから茶々が専ら応援してくれるけど
665ゲームセンター名無し:2012/06/22(金) 11:36:04.14 ID:S6QAXGJ80
>>661
俺ロケテ時代からやってるけど未だに毘天持ってないんだぜ…
666ゲームセンター名無し:2012/06/22(金) 12:21:24.10 ID:mK41E2yO0
次の大会どうしよう。4枚多そうだし3枚でもいけるかな。
667ゲームセンター名無し:2012/06/22(金) 12:44:04.47 ID:PCB9AUikO
龍天で茶々が応援……??……?!……!!
668ゲームセンター名無し:2012/06/22(金) 13:16:32.13 ID:KpRWj3zS0
勢力指定ないぞあれ
669ゲームセンター名無し:2012/06/22(金) 14:47:55.11 ID:MYIMmG+x0
常識だよねー
670ゲームセンター名無し:2012/06/22(金) 17:42:59.01 ID:HCnkhi9h0
そこまでする意味がないって事なんじゃないの?
671ゲームセンター名無し:2012/06/22(金) 17:44:34.31 ID:HLdRIqCj0
腐敗罠、茶々、残り1コス編成で正1位を維持出来るだけのパワーはあるよ
672ゲームセンター名無し:2012/06/23(土) 02:17:52.17 ID:zIhCYObpO
茶々の応援ふつうにつよい
俺なら村上さんにかける
673ゲームセンター名無し:2012/06/23(土) 03:55:03.68 ID:mntS2MMw0
冗談抜きで応援茶々の村上ワラは強いかもしれん
華姫の速度上昇なんであんなゴミなんだろ
674ゲームセンター名無し:2012/06/23(土) 04:18:55.37 ID:zdyQGU9t0
もう少し上がってもいいよな
やはり毘天意識されてるとここまで低くなるとは
675ゲームセンター名無し:2012/06/23(土) 05:38:58.63 ID:fxU6Nb3Y0
一身同体でいいんじゃないの
676ゲームセンター名無し:2012/06/23(土) 05:49:26.85 ID:jC72FwNE0
欲しいのは武力上昇じゃないんだよ
677ゲームセンター名無し:2012/06/23(土) 07:51:29.23 ID:t/oukdQC0
壁槍に掛けたりもするから速度より武力重視の方が嬉しいなぁ

速度上昇といえば水原さんを見かけない・・・
678ゲームセンター名無し:2012/06/23(土) 08:17:30.71 ID:fxU6Nb3Y0
速速か速三つ持たせれば同体でもちゃんと刺さるよ
679ゲームセンター名無し:2012/06/23(土) 09:34:28.23 ID:cdR6kkNo0
村上さんににっかり装備させて終盤に発動すると14/7騎馬に
途中で不屈すると兵力回復して18/7騎馬に

なんかすごいハイスペックに見えてきた
680ゲームセンター名無し:2012/06/23(土) 09:41:54.81 ID:t/oukdQC0
なんかそのネタ最近どこかで見た気がする
681ゲームセンター名無し:2012/06/23(土) 13:54:11.62 ID:zIhCYObpO
村上さんに統統統持たせたら不屈の効果時間むっちゃ伸びてて
なんでこの赤ボタン急にヘソ曲げるんだよぉぉぉ!早くしねぇと村上さん死んじゃうだろうがよぉぉぉ!
って泣きながらバシバシしてたら前の不屈が切れてなかった
筐体いじめてごめんな
村上さんは死んだ
682ゲームセンター名無し:2012/06/23(土) 15:06:56.82 ID:Po0bW4PV0
轟駆けのダメージ+20って+20%って意味であってるっけ?
UC謙信が最近ガチカードに見えるから困る
683ゲームセンター名無し:2012/06/23(土) 15:33:23.11 ID:cdR6kkNo0
村上さんに統*3は微妙じゃね?
もともと高いし
むしろ荒川につけると9/5で2.5コス並の戦力に・・・計略?しらん
684ゲームセンター名無し:2012/06/23(土) 15:47:27.91 ID:XYrR/FGb0
>>683
もう明らかにこれ以上攻城入らないのに荒川さん逃げられないじゃねえかよぉぉぉ!
ってなる未来が見える
685ゲームセンター名無し:2012/06/23(土) 16:18:09.54 ID:dUDj+sUTO
>>682
突撃時に+20ダメージじゃないっけ?
でも今って+10だか15だかで超微妙だった気がする>轟
武力も速度も兵力も上がらんし…
686ゲームセンター名無し:2012/06/23(土) 17:57:42.69 ID:c4xmi2dZO
SS大島入ったから上杉馴れてないんだけど組んでみた
SS大島、R樋口兼続、R華麗、R小国後方陣、ガンとばし
華麗後方陣ってベタベタなデッキな気もしますが、資産微妙なので組める範囲で考えました
とりあえず資産無視して入れ替え案など有ればお願いします
687ゲームセンター名無し:2012/06/23(土) 18:13:34.38 ID:dUDj+sUTO
とりあえず使ってみなされ
組んでみたけどどうですか?じゃなくて、
使ってみたけどココが問題でどうしよう?
って方が答える方も答えやすいよ

まぁ、ぶっちゃけやらなくても厳しいのわかるデッキ編成だけど…
688ゲームセンター名無し:2012/06/23(土) 18:20:47.61 ID:Po0bW4PV0
>>686
大島は足並み崩すのが基本だから2,5 2 2 1,5 1のほうがやり易い気がする
ってもSS鬼小島欲しくなるよな
689ゲームセンター名無し:2012/06/23(土) 20:07:30.50 ID:t/oukdQC0
>>686
その資産だと無理に上杉単にせずにもともとの勢力と2色にした方が・・・と思わずにいられない
資産無視すると指し手やら車懸りなんかと組むのがベターだけどレートは上位だし
690ゲームセンター名無し:2012/06/23(土) 20:16:21.09 ID:c4xmi2dZO
('A`)
ボロカスありがとうございます
こんなご褒bアドバイスありがとうございます
そうですねぇ、SS大島以外はまともなSRすら無いのが現状ですし(手持ちで上杉が一番枚数を持ってますがSRの枚数は一番少ない)
2勢力も考えつつ資産待ちでいろいろ実戦込みでもう少し踏み込んでみます
691ゲームセンター名無し:2012/06/23(土) 20:45:44.06 ID:cdR6kkNo0
上杉に2コス武8、できれば統率3以上の鬼小島以外の槍ください
692ゲームセンター名無し:2012/06/23(土) 21:35:16.62 ID:fvpr1C0V0
計略は覚悟の構えな
693ゲームセンター名無し:2012/06/23(土) 22:04:32.33 ID:VweMXKQEO
騎馬槍は完全に武田の下位互換
鉄こそ単純に織田の下位とは言い切れずとも噛み合わず
毘天様は4コスだってことを踏まえて考えると妙にスペック低いし
SS、BSS揃えてやっと武田C、UC揃えたくらいの立ち位置ってのはなぁ…
武田が強すぎるってのもあるけど多少は考えて欲しいわ
まあ上杉は武田織田に比べると歴史上の息は長いし
まだ今後への期待も無くは無いけどさ
694ゲームセンター名無し:2012/06/23(土) 22:16:51.91 ID:vFAlPSk30
織田には2コス8/5覚悟の槍がいるんだから
2コス8/3覚悟の槍が上杉に来てもいいじゃん
むしろ大歓迎になるな
695ゲームセンター名無し:2012/06/23(土) 23:06:33.22 ID:/KcGY0Tg0
毘天で本願寺単に逆転虎口負けくらっちまった・・・モウダメポ
毘天使いの皆、今バージョンどうよ
696ゲームセンター名無し:2012/06/23(土) 23:53:54.20 ID:t/oukdQC0
>>693
その分、計略の火力で勝ってるからいいんじゃないか?
今の武田ってスペックだけで瞬発力無いの多いし
697ゲームセンター名無し:2012/06/24(日) 00:15:10.52 ID:dRsw0F7O0
武田なんか竹俣やSS鬼小島っぽいの居ないんだぜ?
平時がゴミな穴山くらいにしか頼れないし上杉で良かったとおもうんだが
EX華姫とか影武者が発狂するくらい神カードだし、SRの方もなんだかんだで投げ計略として優秀だしね
速度は期待しちゃいかんが
698ゲームセンター名無し:2012/06/24(日) 00:43:35.09 ID:sf9/r6/q0
素の性能は武田、計略時は上杉でわかりやすいじゃないか
できれば士気3統率+8の号令は上杉にいてほしかったが・・・
699ゲームセンター名無し:2012/06/24(日) 01:16:21.61 ID:sf9/r6/q0
謙信ちゃんは2.5コス武7だから伏兵あってもいい気はするが
伏兵つくと城とられそうで後半の爆発力を考えると伏兵よりは
城のほうがよかったのかなとは思う

あと、荒川と並べて荒川が2.5コス騎馬と思えば2コス武7槍は標準スペックさ
700ゲームセンター名無し:2012/06/24(日) 01:16:39.62 ID:jUyqecwK0
荒くれ揃いの上杉をまとめられるようなやつがいるかどうか
トップの謙信ですら「もうやだおうち出てく;;」なことになるのに
701ゲームセンター名無し:2012/06/24(日) 01:17:41.99 ID:jUyqecwK0
この一輪目細くないな ニセモノや
702ゲームセンター名無し:2012/06/24(日) 01:18:38.79 ID:jUyqecwK0
わっちゃ誤爆
703ゲームセンター名無し:2012/06/24(日) 09:35:17.21 ID:xnDc/Nth0
上杉伝一章とか裏切り話ばっかりだもんなー
704 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2012/06/24(日) 12:17:07.86 ID:UIgvek1T0
長尾が裏切り宇佐美が裏切り北条が裏切り本庄が裏切り
705ゲームセンター名無し:2012/06/24(日) 12:28:55.33 ID:l2c8DATY0
宇佐美の裏切りが美談し過ぎで気持ち悪かった
706ゲームセンター名無し:2012/06/24(日) 12:48:00.77 ID:BTJKtGzFO
そうでゲスか
707ゲームセンター名無し:2012/06/24(日) 13:37:41.13 ID:9ivgswzcO
>>695
一向衆の足止め忘れてて負けた俺を呼んだか。
なんか毘天は勝率にムラが出てきたわ…
激しく負けた次の日に勝ちまくったり。
708ゲームセンター名無し:2012/06/24(日) 18:50:00.48 ID:xnDc/Nth0
いい男勝率二位かー
709ゲームセンター名無し:2012/06/24(日) 20:33:27.10 ID:BSV9/wvM0
俺上杉使いだけど鍾馗は修正されて欲しい
710ゲームセンター名無し:2012/06/24(日) 20:51:38.88 ID:kxIAUU850
殺間と鍾馗の下方は全陣形使いの願いだよな
711ゲームセンター名無し:2012/06/24(日) 20:58:15.80 ID:MmeY/cXU0
>>707
自分なんてあと1突撃できる!って思った瞬間に毘天切れて極楽地獄の
真っ只中でもみくちゃにされてるあいだに虎口Goされたぜorz

5枚にしても6枚にしても、兎に角壁が溶ける溶ける・・・
和尚外して槍増やすとかしたほうがいいかなぁ
712ゲームセンター名無し:2012/06/24(日) 21:18:24.23 ID:a1IHkRsg0
1.20初期に比べると勝率下がった
鉄砲大目がめっきり減ったからなぁ
それでも負け越さない程度で毘天はまだいける
しかし本願寺単なんてレアすぎて全然当たらんわw
713ゲームセンター名無し:2012/06/24(日) 21:59:42.48 ID:AcQTHJFbO
bss上杉謙信が五千円くらいで売ってたから買おうかどうか迷っているんだが、上杉好きだけど対戦して当たったときも対処すればあんまり負けないし、ss大島も引けなくて買うことになりそうだし
どーすれバインダー!
714ゲームセンター名無し:2012/06/24(日) 22:12:00.27 ID:MmeY/cXU0
>>713
コレクション目的や使いたい!っていうんでなければ買う必要も無いんでは

まあなんだ、ようは本能のままに動けってことだ
715ゲームセンター名無し:2012/06/24(日) 22:46:23.65 ID:cmcW6+CFO
現状の車懸りはとりあえず使えはするだけでガチじゃない
勝ちたい人間には完全に不要なカード
今後その地位が改善されるかってのも既に排出停止済みである以上望み薄
よって今後値段があがるかってのもおそらくだけど無い
少なくとも5000で買ってそれ以上で売れるような事は無いと思う
ただ買い手自体はまだまだいるし売り切れてる店も多い

勝手な印象だけど>>713は今後そこに売り切れの札がかかったら買っておけば良かったといつまでもじくじくと頭抱えさせらるタイプの人間に見える
5000って値段自体は妥当だし俺は取り合えず買っておけと言ってみる
716ゲームセンター名無し:2012/06/24(日) 22:53:29.24 ID:6lYGW/390
上杉で全体強化で戦いたい!ってなら真っ先に手に入れていいカードだと思うよ>車懸り
なんでかあんな総合勝率だけど実際使ってみるとかなり勝ち越せるし

散華ももう一声足りないんだよなぁ・・・
717ゲームセンター名無し:2012/06/24(日) 23:01:28.68 ID:fWD5o2StO
あるエい人が言いました…

迷ったら買え!

同じ後悔する後で無くて後悔するより有って後悔する方が有意義だ
こっちは売値\4000の買値\2000だけどな
718ゲームセンター名無し:2012/06/24(日) 23:23:04.27 ID:1EgHIiWz0
そのBSS謙信でァ千代や甲斐姫の本丸を攻める・・・
こう考えれば五千円は高くないッ!
719ゲームセンター名無し:2012/06/24(日) 23:24:39.45 ID:U6/bPebZ0
パーツの貧弱さからして上杉で全体強化って発想がまず間違ってるんだけどなw
散華や宿業が残念すぎるだけで車懸りもかなり残念
ぶっちゃけ後陣はぶつかり合いである程度勝ってはじめて役に立つってとこあるから
戦闘時は実質前方半円のごくごく狭い陣形
そこへ上杉パーツの低統率揃え(高統率揃えにすると謙信の7も響いて総武力が痛い事に)
相手した時に陣からの押し出しが容易、謙信の移動速度低下でその狙い撃ちも容易と弱点だらけなんよ
よっぽどぶっとんだ腕前がある人以外は上では全く通用しないよ
720ゲームセンター名無し:2012/06/24(日) 23:35:50.11 ID:h/z6HhVm0
宿業が残念過ぎるとか今バーでどんだけ毛利と当たってんだ
二回に一回当たるとかじゃなければ余裕で勝ち越せる性能だろ
721ゲームセンター名無し:2012/06/24(日) 23:41:55.64 ID:6lYGW/390
>>719
いや、今はパーツも伏兵と柵以外は揃ってるしそんなに悪くないよ?
前陣ばっかり目立つけど、地味に高陣って武力7差くらい帳消しにできるし

一回使ってみるといいかと
722ゲームセンター名無し:2012/06/24(日) 23:58:23.35 ID:fWD5o2StO
ディスるのは結構だが、せめてまともに使ってからディスれよ…
今の車懸りを統率で押し出せるほどの近距離で殴り合える相手ほとんどないぞ
五色とかおやつだし、相手が統率7↑ならガンとばしで逆に喰える

三矢や泰山、謀神、関東王は無理ゲーだが…
723ゲームセンター名無し:2012/06/25(月) 07:54:01.48 ID:bau2pfLc0
後陣が弱いというが案外回復量が馬鹿にならないぞアレ
特にお互い消耗して仕切りなおそうとした場合、回復しながら
ラインをあげれるのは結構でかい
そのまま謙信ちゃんの消耗はできるだけ抑えれば車掛り2発目出して
城門前で前後させることで武+7と回復のWマウント取れる
724ゲームセンター名無し:2012/06/25(月) 08:22:47.31 ID:5rb3Y6n60
散華が残念過ぎるとか本当に使ったのかと
しばらく使ってきたけど計略性能はもう文句無いよ、あれ以上望むのは高望みし過ぎ
デメありとはいえ+8に迫れる全体強化は少ないし
ただ確かに車懸かりの方が戦いやすいとは思うけど
725ゲームセンター名無し:2012/06/25(月) 08:31:55.96 ID:G8koikTAO
宿業使ったことないけど山津波とか百火こわくね?
726ゲームセンター名無し:2012/06/25(月) 09:04:26.07 ID:YSr7goPjO
宿業で対ダメ計は開幕宿業でやられる前にやるって感じだったな
さすがに最近は使ってないけど…

散華は武力上昇こそ高いものの宇佐美が足枷になるから強すぎないのがいいね
もしあれで全員武力上がったら鶴姫みたいになっただろうし
727ゲームセンター名無し:2012/06/25(月) 12:21:26.49 ID:xhdd2R1d0
あの範囲で文句がないとか、上位の人はすごいね。
728ゲームセンター名無し:2012/06/25(月) 12:26:04.52 ID:YR0DaOWd0
文句はあるけど使えるカードってある
俺は文句は言うけど使えないとは言わないぜ
729ゲームセンター名無し:2012/06/25(月) 14:23:10.50 ID:YSr7goPjO
>>727
どれの範囲の事かわからないけど、
ちょい前は小笠原さんが隠れて暴れてたくらいだし…
730ゲームセンター名無し:2012/06/25(月) 15:35:29.00 ID:eV0G2LN70
車懸かりより少し狭いか天道とか合従あたりと同じくらいじゃなかった?
広くもなく狭くもないくらい
731ゲームセンター名無し:2012/06/25(月) 16:15:31.42 ID:eV0G2LN70
連投でごめん
730だけど散華ね、宿業の狭さは言わずもがな
732ゲームセンター名無し:2012/06/25(月) 16:54:16.34 ID:7wAsfYAL0
4枚デッキだと宿業そこまで狭く感じないよ
広いとも便利とも思わんけど
733ゲームセンター名無し:2012/06/25(月) 17:42:15.06 ID:Hn1TKQzc0
>>727
狭いっちゃ狭いがアレ以上広くなると流行ってまた下方されそうだから今のままで良い
734ゲームセンター名無し:2012/06/25(月) 17:56:59.45 ID:h+5k2BFl0
>>727
上方修正前があれだったからな
735ゲームセンター名無し:2012/06/25(月) 18:07:24.92 ID:bau2pfLc0
散華は全員撤退のリスクを負ってるから+8が許されてる
しかし、上杉の陣形はことごとく火力が高いな
直江パパは鉄砲じゃなかったらなぁ・・・惜しい
736ゲームセンター名無し:2012/06/25(月) 18:37:00.11 ID:9oN1By900
散華は鉄砲偏重にしたら強いんじゃないかとちょっと思ったが
小笠原で良かった
737ゲームセンター名無し:2012/06/25(月) 19:44:11.79 ID:xlAJDX5E0
宿業はせめて1.1時代の範囲なら今でもかなり戦えるのにとは思う
毛利、島津追加のあのタイミングでこの範囲縮小は酷いと思った
738ゲームセンター名無し:2012/06/25(月) 20:46:29.72 ID:P9fJlQgvO
直江さんめちゃくちゃ便利だと思うんだがなー。
陣形に重ねられるし本人スペックもかなりいいし。
お前らそんなに鉄砲が嫌いか。
739ゲームセンター名無し:2012/06/25(月) 20:53:32.35 ID:akZrdXZ10
ただの采配が採用されないのは上杉関係ないじゃないですか
740ゲームセンター名無し:2012/06/25(月) 20:54:23.60 ID:wSHAEHrB0
鉄砲のスペックが良いって言われても鉄砲とか弓は統率そんな高くても
741ゲームセンター名無し:2012/06/25(月) 21:00:54.08 ID:ClFg285P0
>>737
士気5で+6だから燃費は良いんだよね

焙烙対策?宿業ちらつかせて本庄さんでヒャッハー!だよ
742ゲームセンター名無し:2012/06/25(月) 21:03:37.12 ID:wSHAEHrB0
焙烙なんか気にしなくて良いよ
とにかく前に出せば割となんとかなる
743ゲームセンター名無し:2012/06/25(月) 21:16:32.40 ID:JmJYFqQD0
地味に便利は便利なんだけどねぇ、采配・・・
744ゲームセンター名無し:2012/06/25(月) 21:31:08.68 ID:G8koikTAO
ジョジョ・直江・鉄壁の護りで柵3枚盛れるぜ
直江を活かしてメイン号令持ってきてもいいしジョジョワラにしてもいい
745ゲームセンター名無し:2012/06/25(月) 22:16:47.01 ID:YSr7goPjO
華麗が魅力4枚範囲に入れて+4なのを考えると
何時でも+4は安牌なんだが、如何せん兵種とコストがなあ…
746ゲームセンター名無し:2012/06/25(月) 23:08:38.00 ID:juGOQkQH0
ただ+4程度で攻めるなら後方陣で良くねってなっちまうのがなぁ
礼法に入れてフルコンしたのが唯一の直江との思い出
747ゲームセンター名無し:2012/06/26(火) 01:30:14.26 ID:yBostvzp0
槍なら使ってやるんだがなぁ
鉄砲なんか爆発力が無いと使われないよ
特に鉄砲系の特技があるわけでもあにし
748ゲームセンター名無し:2012/06/26(火) 07:38:21.97 ID:pPaf9mCoO
直江さん槍になるとうちのデッキが死ぬのでやめてください
749ゲームセンター名無し:2012/06/26(火) 08:50:38.17 ID:7nrCurgxO
というか直江のおっさんは鉄砲だからあのスペック+采配が許されてると思うんだが、
槍になったらどのくらいスペック落ちるかな
750ゲームセンター名無し:2012/06/26(火) 09:00:48.00 ID:kvf/sj3sO
2コス槍で「采配」なら7/5無特技でもサブとして有用な気がする
…樋口くんも制と統率を少し削って武力7だったら使いやすかったろうに
751ゲームセンター名無し:2012/06/26(火) 10:45:17.75 ID:Z9Pigj+u0
というか樋口君は大戦国で凄く強かった
計略は優秀だったと証明してくれた
752ゲームセンター名無し:2012/06/26(火) 12:12:19.77 ID:7nrCurgxO
効果自体は単純に援軍の上位性能だしね
あとは、2コス槍の武力を犠牲にしてまで援軍が欲しいかどうか
753ゲームセンター名無し:2012/06/26(火) 22:11:52.16 ID:Pw5gtzSs0
戦国新バージョン発表されたねー。上杉は「直江」兼続が出るのかなあ
754ゲームセンター名無し:2012/06/27(水) 00:00:22.78 ID:4plOaPA/0
上杉にも永続陣形でもあればあの援軍も活きるんだがね

次はSR景勝とかSR景虎に期待したい
755ゲームセンター名無し:2012/06/27(水) 00:10:26.80 ID:W5jZDb0qO
魅力持ち参照で統率を上げる華麗陣だな!
756ゲームセンター名無し:2012/06/27(水) 00:18:42.85 ID:ESRtWLqB0
気合持ちの武将の数を参照で
757ゲームセンター名無し:2012/06/27(水) 02:20:18.62 ID:2C+uwAft0
>>753
もう居るじゃん
兼続4枚も必要ないからもっと未登場武将をだな
758ゲームセンター名無し:2012/06/27(水) 03:46:22.41 ID:W5jZDb0qO
とりあえずぶつかる→頃合いを見て愛と義とで回復→華麗→統率上がって効果時間伸びるぜやったー

どや?
759ゲームセンター名無し:2012/06/27(水) 06:32:22.49 ID:JWNyw51Y0
華麗って統率上げてもそんなには長くならないんじゃなかろうか
760ゲームセンター名無し:2012/06/27(水) 08:31:45.13 ID:AxVNyXRJ0
長くなるわけじゃないから大戦国でも統率低くなったの気にせず使われたな
761ゲームセンター名無し:2012/06/27(水) 09:10:54.22 ID:DdR36lYQ0
いよいよ前田穀蔵院飄戸斎の登場か?
762ゲームセンター名無し:2012/06/27(水) 10:15:57.27 ID:4D/lFZmh0
でも後期上杉の有名どころって国人衆没落しちゃったから
直江兼次と上杉景勝と前田慶次ぐらいしかいない気がする
763ゲームセンター名無し:2012/06/27(水) 10:20:57.19 ID:jKs9zGPl0
本庄さんがSRになって景勝を助けにきてくれるよ。
764ゲームセンター名無し:2012/06/27(水) 10:32:56.80 ID:KUDaL5w4O
水原さんが名前を変え鉄砲を担いでやってくる
そう思ってた時期が…俺にもあります
765ゲームセンター名無し:2012/06/27(水) 11:51:37.92 ID:EIcqLcDjO
2コスのチャージ鍾馗あたりにされそう>杉原
766ゲームセンター名無し:2012/06/27(水) 12:12:56.69 ID:uFXAENha0
オーラ状態では突撃、オーラがない状態では射撃(弾数1)を使える騎馬鉄砲さん
767ゲームセンター名無し:2012/06/27(水) 13:13:42.26 ID:AxVNyXRJ0
家臣よりまずは先代当主出してやってくれ
768ゲームセンター名無し:2012/06/27(水) 18:26:59.67 ID:S0q7jCHM0
>>767
お前北条でも同じこといえんの(AA
769ゲームセンター名無し:2012/06/27(水) 18:52:15.83 ID:2BGPV3to0
いや言えるでしょ
北条は兄弟たくさん出てるじゃん
770ゲームセンター名無し:2012/06/27(水) 20:25:12.36 ID:k29ZWYoL0
みなさん直江といえば一人忘れていませんか?あの人もRでいいので出てほしい
もちろん美形でよろしく
771ゲームセンター名無し:2012/06/27(水) 20:43:19.03 ID:EIcqLcDjO
ふと気づけば車謙信の勝率がいい感じだな、明日明後日あたりが怖いけど…

>>766
それ、連突しようとしたら白射ち急停車してモルスァになる気がするぜぇ
772ゲームセンター名無し:2012/06/27(水) 20:49:17.02 ID:dF6260As0
景勝の嫁はでてほしいな
群雄伝では景虎だけいちゃついててリア充爆発しろって感じだったし
773ゲームセンター名無し:2012/06/27(水) 22:03:42.75 ID:NYkBhfSL0
ボーッとカード一覧見てて河田のスペックが目に付いたんだがなんかのパーツに使えないかねえ。上条でおkなのかなあ
774ゲームセンター名無し:2012/06/27(水) 23:00:02.77 ID:jW2jtH4n0
>>772
空回りするSR菊姫が目に浮かぶわw
島津の亀がSRなら問題ないでしょ。

「上杉かぶき衆」の様な恨みがましい女になるのは勘弁。
後、BSS松姫みたいに武田家限定計略も勘弁。
775ゲームセンター名無し:2012/06/27(水) 23:21:00.52 ID:W5jZDb0qO
>>773
華麗に入るかどうか…
いい男・河田・華麗・樋口・R絶、みたいな…

あとは包囲網にいるのをたまに見る
776ゲームセンター名無し:2012/06/28(木) 02:20:33.86 ID:Z5XzRh970
貴重な伏兵ではあるけど、入る枠があるかというと・・・
777ゲームセンター名無し:2012/06/28(木) 07:54:55.60 ID:1GlM3dwv0
先代当主を出したら毘天より強そうで怖い
あの爺さんなら3コスでも良いだろうに
778ゲームセンター名無し:2012/06/28(木) 23:18:32.95 ID:hRk7IIS60
毘天よりつよいなら、5コスじゃね?
779ゲームセンター名無し:2012/06/29(金) 10:14:52.03 ID:T5sNIEgTO
大陸の孫策みたいに3コス槍、士気4で+10とかなら引く手あまただろう。
景勝いる上杉なら
780ゲームセンター名無し:2012/06/29(金) 11:23:24.09 ID:r9MGEBemO
BSS鬼小島の上位互換で、SR鬼小島にメタられるのか。
781ゲームセンター名無し:2012/06/29(金) 13:00:13.65 ID:Ek+BbTHb0
3コス超絶なら騎馬の方が使えそうじゃない
SS多いけど壁になるいい槍はあるんだし
782ゲームセンター名無し:2012/06/29(金) 15:00:56.44 ID:Gl4mwuYh0
先代当主ってどう考えても3コスなるほど強くないだろ・・・・
783ゲームセンター名無し:2012/06/29(金) 15:05:46.03 ID:OIZ1eD2lO
会ったことねえわかんにぃ^^
784ゲームセンター名無し:2012/06/29(金) 15:21:15.61 ID:ZgZmDtxw0
恐らく>>777は為景のことを言いたいんだろうけど先代じゃないんだよ…
先代はあの病弱な奴なんだよ…
785ゲームセンター名無し:2012/06/29(金) 18:47:12.07 ID:Fen5C82o0
風林火山継承は原作レイプになるからだせないけど、毘沙門天継承は史実に問題なくだせるな。
786ゲームセンター名無し:2012/07/02(月) 04:32:29.17 ID:DARLCcYa0
先代晴景はなんか気になる存在なんだよなぁ
3/2正兵足軽じゃぁ只のゴミだけど、そこそこのスペックと兵種に諦観の構え
みたいな独自計略を持って登場してくれるなら嬉しいかも

C黒田秀忠 槍 7/5 正兵の構え
ってのも稼動初期なら有難かったんだけどなぁ
787ゲームセンター名無し:2012/07/03(火) 09:56:33.75 ID:+L+NMVZ00
そうだな
788ゲームセンター名無し:2012/07/03(火) 13:46:33.86 ID:tQq9ZRzr0
散々言ってた割に上杉に2コス槍が来た1.1ではワラにするor混色にする等でまったく2コス槍使われなかったんだけどな
北条を槍にしろって言ったのに誰も使われないのマジ可哀想
BSS鬼小島は目覚めデッキ、たまに謙信ちゃんデッキでちらほら見るくらいだった
789ゲームセンター名無し:2012/07/03(火) 14:07:36.14 ID:dM6//Ycj0
カード追加のタイミングで大きく環境変わるしいたしかたないところもある
北条さん7/4気馬のままだったらどうだったかな
790ゲームセンター名無し:2012/07/03(火) 14:59:59.51 ID:xI9o9qJT0
今の柿崎使うくらいならエラッタ前の北条さんだな
791ゲームセンター名無し:2012/07/03(火) 15:41:12.87 ID:vb6qWeMgO
>>789
1.2B、Cあたりの目覚め人気のせいでやはり使われないパラレルワールドが見えるな
792ゲームセンター名無し:2012/07/03(火) 21:59:47.85 ID:FqsKwoxJ0
1.1最初期は安田さん大人気で槍新発田がゴミ扱いされてた気がする
ガンとばしが強いのわかったら立場逆転し始めたけど
793ゲームセンター名無し:2012/07/04(水) 03:50:38.76 ID:QDMNarhr0
ゴミ扱いなんかはしてないよ
1.5槍を2枚も選べるんだって感じでした
むしろ1.0で乱戦回数が増加して安田ドーザーが出来ないネガを継承してた
794ゲームセンター名無し:2012/07/04(水) 03:58:53.21 ID:9cjRFV8I0
ゴミ扱いされてたのはむしろ2コス槍・・・
795ゲームセンター名無し:2012/07/04(水) 12:33:42.19 ID:l6c/9bua0
上杉は、勢力限定の計略すくないし、
中途半端なスペック入れるなら2色にしちゃうよ。
796ゲームセンター名無し:2012/07/04(水) 14:32:40.72 ID:pmkWmcgQ0
謙信以外のデッキで単色にする理由が見つからない
797ゲームセンター名無し:2012/07/04(水) 15:13:01.86 ID:qi0HhSnv0
ゲームでも、謙信なくしてはまとまりを欠くか
798ゲームセンター名無し:2012/07/04(水) 16:00:54.66 ID:r++hBQ8/O
最近はSSで充実してきたから、わざわざ2色にして入れたいのも少ない…
799ゲームセンター名無し:2012/07/04(水) 16:04:35.87 ID:pmkWmcgQ0
散華、いい男、宿業etc
単色はまず見ないけどなぁ…
景勝を入れる人はSS鬼小島も入れるだろうし単色にするかもしれないけど
800ゲームセンター名無し:2012/07/04(水) 16:55:29.23 ID:wRKB8vWS0
2色と言えば大島、指し手、遠藤、腐敗の4枚デッキとか超強いんじゃね?
と思ってやってきたがとんでもないクソデッキだったわ・・・
大島使う時は相手ばらけさせるカードか裏の手入れないとダメだな
801ゲームセンター名無し:2012/07/04(水) 17:06:04.17 ID:r++hBQ8/O
いくらパーツを寄せ集めてもまとめるためのキーが無いと…
802ゲームセンター名無し:2012/07/04(水) 20:35:21.54 ID:+ioMImAEO
大島→村上でひたすら荒らすデッキとか
803ゲームセンター名無し:2012/07/04(水) 20:39:00.09 ID:rAY2Kp1+0
荒川に華姫ってデッキが強くて楽しい
速度上昇に期待は出来ないけど柿崎育てるよりも楽で磯野みたいに武力減らないのが楽
804ゲームセンター名無し:2012/07/04(水) 21:22:04.85 ID:It7EomCc0
それこそ大島でおk

士気5で擬似金剛目覚めができるのはやっぱ強いわ・・・
805ゲームセンター名無し:2012/07/04(水) 21:25:16.87 ID:rAY2Kp1+0
9/1忍魅とかスペックそこまで良くないし!
荒川華姫のがコスト圧迫せず陣の範囲気にせず戦える。
べ、別に大島みたいな高レートを持ってないわけじゃないんだからねっ!ねっ・・・
806ゲームセンター名無し:2012/07/04(水) 22:19:44.67 ID:2yqJhSkR0
次にお前は
荒川華姫は計3コスト埋めるんだぜ、という
807ゲームセンター名無し:2012/07/05(木) 02:24:44.93 ID:Ma07t5q00
なんだかんだで荒川は強いと思う
808ゲームセンター名無し:2012/07/05(木) 11:01:50.37 ID:8BsPR0x1O
騎馬+華姫+家宝速速なら通常迎撃されるくらいの速度になる。
この前知らなくて事故死したorz
荒川華姫の人、他のパーツ教えてくれ
809ゲームセンター名無し:2012/07/05(木) 14:37:38.55 ID:9kiybbzaO
やはり騎馬2で輝くんじゃないかな荒川
810ゲームセンター名無し:2012/07/05(木) 16:53:47.21 ID:LSvmPeVmO
馬2だとサブ馬は荒川よりも山浦な気がする…
811ゲームセンター名無し:2012/07/05(木) 18:11:51.82 ID:5TC7ig800
>>808
荒川長実、上杉景勝、北条高広、BSS鬼小島弥太郎、SR華姫
荒川は足の早い足軽のように扱う事も多々、華姫を荒川に掛ける際に景勝と壁交代する事も多々
場合によってはそのまま景勝で目覚める事も多々
低士気でgdらせて相手のやりたい事を封じるデッキだよ
華姫を掛ける都合上、掛けてからは景勝が壁になる事も多いので荒川より景勝を丁寧に操作する事を心掛ける
812ゲームセンター名無し:2012/07/05(木) 19:47:57.11 ID:DQAvOORI0
上杉って良質の騎馬が揃ってるのにそれを活かせる能力が少ないよね
コストバランスとか計略とかお供の槍とか
迎撃無効化して槍を正面から突撃できる計略とか
乱戦を無効化して敵部隊の中をヌルヌル走れる計略とか
柵や櫓を一発破壊できる計略とかあればいいのに
813ゲームセンター名無し:2012/07/05(木) 20:33:36.66 ID:LSvmPeVmO
三国ならともかく戦国でそれはエグすぎるな
814ゲームセンター名無し:2012/07/05(木) 20:35:38.27 ID:aZGS92cc0
また群雄化するのか……
815ゲームセンター名無し:2012/07/05(木) 23:26:47.72 ID:KbdJXEh30
>>812
竜巻も頼む
816ゲームセンター名無し:2012/07/05(木) 23:45:01.23 ID:TSG3nYDT0
>>814
それの何がいけないんだ?俺はあの頃の上杉・・・好きだったぜ!!
817ゲームセンター名無し:2012/07/05(木) 23:52:31.56 ID:R6raCzED0
一芸が尖るのは結構だけど必要最低限のものが揃ってないのは勘弁願いたいな

そして後々それを補うために全部乗せで産廃or壊れの二極化しかしないようなのを追加されるのも
818ゲームセンター名無し:2012/07/06(金) 03:32:57.26 ID:nXtVjrKu0
必要最低限ってのが、つまり槍か
2コスで 8/3 とか 7/7 とかがくればいいが
群雄化というと、暴虐と陥陣営が他家で全突が武田にいるから
あとは人馬系の采配や城犠牲の単体超絶、火事場辺りだろうか
819ゲームセンター名無し:2012/07/06(金) 10:47:40.36 ID:cE9L74LhO
1.5槍で統率高いのくれよ。
後伏兵をお願いします
820ゲームセンター名無し:2012/07/06(金) 11:01:05.39 ID:9Ncc/nDO0
1コスが優秀過ぎるから1.5は今のまんまで良いよ
上杉はパーツが揃うと一気に厨勢力になるし変なにわか流れてくるのも嫌だし
821ゲームセンター名無し:2012/07/06(金) 12:52:01.89 ID:Qyyd0TqYO
金八か金津が槍だったら多少は捗るんだけどねぇ…
あとは贅沢いうと華麗用の2コス武力7魅槍と1.5武力5魅槍くらいか?
822ゲームセンター名無し:2012/07/06(金) 17:31:06.81 ID:/PYS2qhxO
金八は槍の方がいいのは分かるが「バカチンが!」が聞けなくなるのはやだなぁ
823ゲームセンター名無し:2012/07/06(金) 18:07:26.97 ID:9Ncc/nDO0
じゃあ騎馬だな
824ゲームセンター名無し:2012/07/06(金) 18:13:56.84 ID:RqbILU2B0
鉄砲よりシュールだな
825ゲームセンター名無し:2012/07/07(土) 03:30:34.12 ID:aofdO8Qt0
焙烙持ちになれば良い!
826ゲームセンター名無し:2012/07/07(土) 09:00:15.09 ID:NtKO9orr0
宿業で昌幸とか真柄ーズが相手に出てきた時諸兄はどうしてる?
なんかこいつら出てくると勝ったためしがないというか…
827ゲームセンター名無し:2012/07/07(土) 09:12:15.42 ID:VxLoMwjg0
素直に諦める。勝てる勝負取ったほうが早い
828ゲームセンター名無し:2012/07/07(土) 09:39:03.81 ID:2TX9vD5yO
>>826
宿業諦めて采配で広がる
829ゲームセンター名無し:2012/07/07(土) 12:35:16.02 ID:Y5nU4QaDO
>>811

>>808だけどサンクス
騎馬2なんだな。上杉は騎馬強いの多いから練習してみるかな
830ゲームセンター名無し:2012/07/07(土) 12:36:40.36 ID:sJm13VGl0
使った事無いデッキだが壁硬いから2騎馬の練習にぴったりなんじゃないだろうか
831ゲームセンター名無し:2012/07/07(土) 12:42:10.92 ID:4FfG+bm+O
上杉で馬2練習するならやっぱり5枚車懸りだな
多少刺さっても安心だし
832ゲームセンター名無し:2012/07/07(土) 22:58:09.16 ID:ictO4cwuO
上杉1コス槍が優秀すぎるって…

他の勢力の3/4だったり2/4柵持ちだったり計略挑発だったりと多様かつ優秀な1コス槍の中に飛び込んでまだ頭下げずにいられる性能なのは辛うじて高梨父とEX華姫くらいだろ
しかも無制限に金突っ込めます^^って人以外はEX華姫なんて持って無い前提で話す部類のカードだし
上杉1コス槍は上杉1.5コス以上の槍達と違って弱くは無いよってだけで
とりあげて優秀なんて言える性能じゃないっしょ
833ゲームセンター名無し:2012/07/07(土) 23:22:05.98 ID:VxLoMwjg0
たえちゃんは十分飛び込めると思うんだ・・・
834ゲームセンター名無し:2012/07/07(土) 23:49:58.83 ID:RX0+R1Yr0
UC絶姫が士気4の高性能封印で、
高梨父に柵が付いてて
高梨息子が不屈だったらまた違ってたんだろうな
835ゲームセンター名無し:2012/07/08(日) 02:57:52.92 ID:badNoZXl0
足軽の新発田3/5は誇れるカードだと思うんだが
素武力下げずに統率もあるから伏兵などの処理などにも強いし
1コスに至っては武力3弓とかは無いけれど、武田なんかよりも計略面も含めて優秀なの多いと思うけれど
836ゲームセンター名無し:2012/07/08(日) 06:52:21.70 ID:oYnrPkxOO
R絶姫と山吉は何処に移籍しても選択肢に入る優良カードじゃね?
むしろ勢力が足を引っ張っている可能性まで有る。
837ゲームセンター名無し:2012/07/08(日) 07:16:13.36 ID:wJ4tqukT0
上杉は器用貧乏かもしれんが1コスは計略とスペック照らし合わせると恵まれてる
伏兵や柵は仕込みにくいかもしれないけど、そのデメリットを上回る魅力は充分にある
ネガりたい気持ちも分かるけど1コス事情に関しては恵まれてる部類だと思うよ
1.2でよりガチカードも増えたし
838ゲームセンター名無し:2012/07/08(日) 08:39:07.89 ID:nEbathfWO
雷絶ちゃんは一見、便利カードに見えるんだけど
実際は同程度の士気で馬強化して凸った方が効果的なんだよねぇ…
839ゲームセンター名無し:2012/07/08(日) 12:35:23.39 ID:u5nVR86N0
まあ今の環境で雷で倒せるとか致命傷まで持っていけるカードも少ないしなぁ
たまにオニコジとか出てきても向こうも統率家宝とかで補強しないほどバカじゃないし

自分も結局はずしちまったよ雷お年
840ゲームセンター名無し:2012/07/08(日) 12:37:52.91 ID:0wa940Mk0
恵まれてるとは思うが優秀すぎるとは思わない
実際のとこ議論するほど認識に差はないように見える
841ゲームセンター名無し:2012/07/08(日) 13:19:09.84 ID:LV8rx6u1O
愛と義の兼続に伏兵ついたらどうなるん?
842ゲームセンター名無し:2012/07/08(日) 14:11:30.50 ID:Jcrgtumt0
反論した側がにわか上杉使いのによく釣られたな
デッキにEX華姫欲しいけど買うの躊躇しちゃうような奴は上杉使いに要らん
843ゲームセンター名無し:2012/07/08(日) 14:24:44.17 ID:Ir5RdIJK0
上杉のSS軍団に比べたら全然お高いうちに入らないもんなあ
844ゲームセンター名無し:2012/07/08(日) 14:27:44.36 ID:75NHY+fs0
大島高すぎぃ!
845ゲームセンター名無し:2012/07/08(日) 14:43:53.06 ID:u5nVR86N0
>>842
いちばん必要ないのはお前だろ・・・
846ゲームセンター名無し:2012/07/08(日) 14:55:27.21 ID:Jcrgtumt0
>>845
一番は言いすぎですよ^^
847ゲームセンター名無し:2012/07/08(日) 15:13:14.92 ID:u5nVR86N0
自覚もないのか。救えネェ・・・
848ゲームセンター名無し:2012/07/08(日) 15:15:45.07 ID:poqZGaE1O
>>847
お前が一番要らんわ
荒らしにいつまでも噛みつくお前のが荒らし
他の人みたいに話題さりげなく拾うなりスルーしろよ
849ゲームセンター名無し:2012/07/08(日) 15:26:13.53 ID:oYlqbS7V0
まあぶっちゃけ華姫も買えないのかと思ってしまうわ。
上杉使いを名乗るなら買っても良いんじゃないの?
便乗して俺も>>847が要らんって言っとくw
850ゲームセンター名無し:2012/07/08(日) 15:32:02.77 ID:Jcrgtumt0
>>847
君が一番救えなかったようですね^^
もう僕に絡まないで下さいね荒らし認定されたら困るので
851ゲームセンター名無し:2012/07/08(日) 15:39:49.18 ID:712Yneq80
荒らしの味方をする上杉スレ
852ゲームセンター名無し:2012/07/08(日) 15:41:21.70 ID:r26J9/Kt0
そりゃお前、乱立した方のスレが本スレになるのが上杉クオリティだぞ?
分かり切った荒らしより、素っぽいu5nVR86N0のが邪魔だし救えないw
要らん人間ナンバー1だ
853ゲームセンター名無し:2012/07/08(日) 16:48:27.94 ID:nHv3SQAKO
鬼小島があまりにもダメ計やら焙烙やらに弱いから
試しに謙信ちゃんにしたら柔らかすぎて泣いた。
SS直江が欲しいです…。
854ゲームセンター名無し:2012/07/08(日) 17:41:10.85 ID:c81W6RmU0
交換してやっても良いぞ
BSS謙信と俺のSS直江
なんか計略使った時のセリフがナルっぽくて嫌いだったから嬉しいー!
855ゲームセンター名無し:2012/07/08(日) 20:27:56.69 ID:u5nVR86N0
>>850
自分が不要な存在だって認めたく無い気持ちはわからいでもないが・・・まあ頑張って生きろ
856ゲームセンター名無し:2012/07/08(日) 20:31:32.29 ID:SCewJ1V80
>>855
時間空いて上手くスルー出来てんなと思ったらお前やっぱバカだな
上杉使うのやめてくんない?
857ゲームセンター名無し:2012/07/08(日) 20:47:21.01 ID:WT4AQlP30
今日初めてSR鬼コジ引いてじっくり見てあまりにもカッコイイ事に気がついた。
と言う事でSSせがわコンビに無理やり組みたいんだが今金棒何カウントもつん?
紅騎兵が苦手な武力押し号令デッキの抑止力になるかね。
858ゲームセンター名無し:2012/07/08(日) 20:55:48.17 ID:U/sZPSnp0
>>855
お前も不要な存在に認定されてるのに認めないんだなw
859ゲームセンター名無し:2012/07/08(日) 21:46:47.08 ID:ibuQKu8T0
>>857
wikiには1.20Aでは6cと書いてあるが
1.20Dで効果時間短縮されてるから5.5〜5cぐらいだろうか。

武力跳ね上がるから、効果時間内に十分仕事はできる
後出しでしか使わないから士気まるまる損することはないし。
オニコジに家宝装備したいところだが、大島いるとそっちに付けたいだろうし悩ましいな。
860ゲームセンター名無し:2012/07/08(日) 21:49:52.58 ID:712Yneq80
\           /     /. : : : : : : : :ヽ-‐.: :_;. --- .._: : : : : : : :\       \      /
_  争  も  _   /, -‐==ミ: : : : _,ィニ-‐……ー-: 、`ヽ、: : : : ヽ、      _   争   _
_  え  っ  _     . .:´: : : : : : : ≠:7: : : : : : : : : : : : :ヽ、 ヽ| : i : : :,     _    え   _
_   : . と   _   /.: : : : -‐: :7´: : /:,ハ : : : :ヽ : : : ゝ-- :\ | : :! : : : ,   _    :   _
_  :      _ /, -‐/.: : : : :i : : /ィ:爪: : :\ :\ : : :\: : :`ト : !: : : :′   _   :    _
             〃  /. : : : : : : |.:イ :ハ:| \: .、\: : xィ¬ト、: :| : : ! : : : : :,        
/          \   /.: :/.: : : : /l : |/Гト、       / |_,ノ0:::ヽ : : :i : : : : :′ /        \
 /  |  |  \    | .:/.:/. : : :i: i : | |ノ0:::ト :::::::::::::   |: :∩::::::ト: : : !: : : : : : :,  / | | \
             ∨i: |: : : : |: :ヽ| |::∩::| ::::::::::::::::  !.::∪::::::| |: : :i : : : : : : ′            ,ィ /〉
               |: |: : i : :', : |  |::∪::| ::::::::::::::::  !: : : : : :||: : i : : : : : : : :,          / レ厶イ
                ヽハ: : :、: :ヽ|  l : : : |:::::  ,  ::::└――┘ ! : : i : : : : : : : ′        /   ⊂ニ、
                い、: :\/   ̄ ̄                 ', : : i : : : : : : : : ,     _, -‐'    ⊂ニ,´
    r 、  _          ヽ: :〈        <  ̄ フ         |: : : ! : : : : : : : :′,.-‐T   _,. -‐'´ ̄
    くヾ; U|           | : \                   /| : : :i : : : : :_, -‐'    |  /
   r―'   ヽ、             | : : : \               イ: : :| : : :i_,. -‐       |/
    `つ _   ̄ ̄Τ`ー―-- L: : : : : `: : . . .  __    .:〔: : :|: : :r┬'              |
861ゲームセンター名無し:2012/07/08(日) 21:55:27.21 ID:WOo23J570
SS直江はこれからもきっと使われていく良カードだと思って2枚持ってるわ。
ただこのままいくと武力低下がいじられちゃうよなぁ。
862ゲームセンター名無し:2012/07/08(日) 21:59:54.73 ID:ibuQKu8T0
>>861
彼のおかげで山県みたいな突撃が強い武将いなすのがとても楽になった
863ゲームセンター名無し:2012/07/08(日) 22:03:02.01 ID:75NHY+fs0
>>861
賢くて武力ある上杉唯一の槍と言ってもいいからなあ
864ゲームセンター名無し:2012/07/08(日) 22:20:53.72 ID:WT4AQlP30
>>859
ありがとう。5CもてばいいがDになって一回見たときすごい短く感じたんだよな・・・
基本はたこ焼きを大島に持たせてるから基本はスペック採用で行きたいんだ。
号令が軒並み時間短くなってるから案外行けるかな。
865ゲームセンター名無し:2012/07/08(日) 23:28:44.60 ID:u5nVR86N0
>>856
>>858
せいぜい頑張って生きてくれ
866ゲームセンター名無し:2012/07/08(日) 23:54:31.71 ID:WOo23J570
>>862-863
超絶騎馬を刺す快感ときたらw
しかも武力下がって刺さるからたまらんけど
突撃中の騎馬には挑発効果無いんだよな。
あれをひん曲げて迎撃できればもっと良かった。
867ゲームセンター名無し:2012/07/09(月) 02:51:46.71 ID:Br+B8hp60
>>857
金棒は今素で5C持たないよ。金棒使えそうな相手には統率UP家宝がいい。
号令デッキの抑止力になるかといわれたら、ならないことのほうが多い。
特に槍盛りでオニコジも目覚められない五色相手は辛いよ。
868ゲームセンター名無し:2012/07/09(月) 08:31:55.15 ID:YciQVxzvO
しかし、上杉の主軸がSSクラスなのが辛いよな。
今回のバージョンで、直江と景勝のSRで、遂に上杉も大名号令が鉄板になると思ったが、現実(セガの訳が解らないセンス)は甘くなかった。
869ゲームセンター名無し:2012/07/09(月) 08:48:23.30 ID:BDNgCggs0
宿業輝元デッキの俺にはSSなんか無縁
870ゲームセンター名無し:2012/07/09(月) 08:57:45.87 ID:RgYppNZe0
どうせ五色や布武、正義みたいな普通の大名采配はこないだろうし別に、なぁ・・・

散華、華麗も実用レベルに戻ったとはいえ普段は見かけない感じだし
871ゲームセンター名無し:2012/07/09(月) 09:03:17.26 ID:hqAD1hyk0
見かけないだけであって弱いわけでもネガるほどでも無いんだよなぁ
ただ単色で使う理由がすっごく薄いカード
872ゲームセンター名無し:2012/07/09(月) 09:35:22.03 ID:quOM0fZd0
鐘馗 指し手 ロリ加藤 SS鬼コジ(珠光文琳統/統/兵)正三から抜け出せません
873ゲームセンター名無し:2012/07/09(月) 15:31:34.68 ID:UvZqTEuT0
戦国大戦各スレで毒づく、これが無様。くんだ

●主な出没スレ/行動

本スレ/気に入らない奴を叩く暴言多数
上杉スレ/気に入らない奴を叩く暴言多数 一応大島程度はもってるらしい
織田スレ/気に入らない奴を叩く暴言多数
頂上スレ/気に入らない奴を叩く暴言多数/動画勢
診断スレ/SS綾姫持って無いことで嫉妬する発狂する嘘をつく
にこにこ動画頂上

●主な出没時間
22:00〜25:00 自宅からPC
その他の時間 もしもし電話w

●よく使うワード
無能。(排出停止) 無様。 保てない 兎に角 負債 真っ赤
指摘 コピペ 自覚 土下座 こういう馬鹿 大量在庫をかかえて悔しい
馬鹿か 脳内妄想 思考の奴が コンプレックス 

●ここ1週間の無様。な活躍
http://hissi.org/read.php/arc/20120708/dTVuVlI4Nk4w.html
http://hissi.org/read.php/arc/20120707/VnhMb013amcw.html
http://hissi.org/read.php/arc/20120706/SjBQTGIxTTMw.html
http://hissi.org/read.php/arc/20120705/S2JkSlhFaDMw.html
http://hissi.org/read.php/arc/20120704/ZkRLRG0wUDMw.html
http://hissi.org/read.php/arc/20120703/eFFOVm1yYVAw.html
874ゲームセンター名無し:2012/07/09(月) 15:32:27.63 ID:UvZqTEuT0
上杉スレでの無様。君は・・・そうだな


毘】戦国大戦 上杉家スレ 6陣目 【毘】
855 :ゲームセンター名無し[sage]:2012/07/08(日) 20:27:56.69 ID:u5nVR86N0
>>850
自分が不要な存在だって認めたく無い気持ちはわからいでもないが・・・まあ頑張って生きろ

【毘】戦国大戦 上杉家スレ 6陣目 【毘】
847 :ゲームセンター名無し[sage]:2012/07/08(日) 15:13:14.92 ID:u5nVR86N0
自覚もないのか。救えネェ・・・

こんな感じw
875ゲームセンター名無し:2012/07/09(月) 15:44:08.58 ID://LcU3c20
自分が一番要らない人だって言われまくったのに、最終的には最初に噛み付いた人に勝ったつもりで消えていったなw
876ゲームセンター名無し:2012/07/09(月) 18:00:32.56 ID:SskMys5U0
>>868
上杉家だけ武力上がる采配1つくらい出てもいいよな
877ゲームセンター名無し:2012/07/09(月) 22:18:27.79 ID:Vbab67r+O
まさかwikiで見るたびに「ねーよwwwwwwww」って思ってた礼法鐘キが
メインデッキになる日が来るとはな…。
878ゲームセンター名無し:2012/07/10(火) 18:05:29.42 ID:gWtCtgLUO
礼法いらん華麗しょうきでいいや
879ゲームセンター名無し:2012/07/11(水) 01:12:18.34 ID:La4Yyoms0
ジュケーニセイセイが止まらんわ。お田鶴いなきゃなんとかなるんだけどなー。
横弓ガン守りで落城もきついしどうしたもんか・・・
880ゲームセンター名無し:2012/07/11(水) 01:57:49.74 ID:5oX0z70i0
指し手ホイホイかガン飛ばせば相手が泣くよ
881ゲームセンター名無し:2012/07/11(水) 12:34:50.62 ID:Lx0rsuqKi
指し手やガンとばしでセイセイ殺すとか相手がヌルいだろ
882ゲームセンター名無し:2012/07/11(水) 14:18:56.23 ID:mLcTgWNQ0
指し手ならセイセイし始めた辺りで仕掛ければ殺せるでしょ、乱戦だけでやろうとしなけりゃ
ガンの方はしらん
883ゲームセンター名無し:2012/07/11(水) 14:46:19.09 ID:gDPqT/Vx0
まず無理。
差し手の効果時間短いし引っ張っても最悪家宝やら何かでしのがれる
大般若使ったら高統率で弾かれて終わる
884ゲームセンター名無し:2012/07/11(水) 14:50:06.36 ID:EP2jcv7Q0
セイセイとか雷絶ちゃんでなんとかしろし
885ゲームセンター名無し:2012/07/11(水) 17:09:28.19 ID:0uPe8lH1O
ジュケイニ狙って引っ込ませた瞬間ビリビリしちゃえ〜
886ゲームセンター名無し:2012/07/11(水) 17:21:31.46 ID:VeAnvcPl0
轟駆けで吹き飛ばせるのでセイセイ余裕です
887ゲームセンター名無し:2012/07/11(水) 18:55:59.92 ID:c68YHvksO
セイセイってそんな意識するほど強いか?
遭遇しても4枚車懸りで美味しく頂いてるぜ…

どっちかいうと松井さんとか上洛の捨て身の爆発力のが怖い
888ゲームセンター名無し:2012/07/11(水) 19:06:10.53 ID:gDPqT/Vx0
相手の統率が高くて槍消しにくかったり
三色椿が武力-9、統率-9、速度0.3倍で1トップだとやりにくかったりするからじゃね?
今ver直江か景勝が号令か采配もってきてくれるかと思ったけどそんなことなかったぜ
889ゲームセンター名無し:2012/07/11(水) 19:34:46.93 ID:mY/gSZ/X0
毘天使ってると、とりあえず寿桂尼は潰せるしなぁ
統率1のセイセイも絶ちゃんが吹き飛ばすし
890ゲームセンター名無し:2012/07/11(水) 22:54:30.39 ID:VNRlFn6P0
寿桂尼デッキはむしろ早川殿が怖い
891ゲームセンター名無し:2012/07/11(水) 23:20:35.79 ID:5oX0z70i0
>>881>>883
割とどうにでもなるでよ?
セイセイも所詮は槍だから乱戦か一方的な槍撃されない限り被害少ないし
前に出てきたところを寿桂尼の陣内ならガン飛ばし、陣外なら指し手して乱戦→馬突で楽に落とせる
892ゲームセンター名無し:2012/07/11(水) 23:54:30.79 ID:c68YHvksO
尼御台と組んで怖いのは力萎えと呪縛かな…
いつまで続くねん!とツッコみたくなるくらい長い
893ゲームセンター名無し:2012/07/12(木) 00:08:41.64 ID:72Ei08Uq0
まー、オレは正一位BでSRオニコジ+ガン飛ばし入りの4枚車懸りでも指し手+ガン飛ばし入りの4枚車懸りでも
寿桂尼セイセイ散椿コスプレに勝てなかったけどな・・・
894ゲームセンター名無し:2012/07/12(木) 00:50:20.32 ID:3S6cVh830
尼御台と安部のデッキって素武力が糞低いから、そのコンボで負けるならその程度だよ・・・・
895ゲームセンター名無し:2012/07/12(木) 04:27:42.47 ID:+rDs2dvo0
>>891
それ相手が下手としか言いようがないんじゃない?
統率あがった相手に馬凸が楽とか
896ゲームセンター名無し:2012/07/12(木) 04:36:34.90 ID:VzyNHC0mO
今はやりの厨デッキに楽に勝てたら良いけど
上杉なら相手がコンボした時ワンチャン
あとは相手が士気あると椿やら流されたりコピーされたり。
まあ結論なんてでないわな。厨デッキ絡むと荒れるだけだろうな
897ゲームセンター名無し:2012/07/12(木) 09:32:00.92 ID:xWveMe3P0
でうまくいったのを、◯◯したら勝てるよ!→相手が下手だろ。
これじゃあ解決策なんてでないよぉ!

と言うわけで僕の柿崎さんが活躍できるデッキを一つ(提案)
898ゲームセンター名無し:2012/07/12(木) 10:27:12.90 ID:jdVvYQMNO
>>897
2色だが天道と組ませてみれば?
鬼コジ、天道、全てを貫く人でそこそこ強いと思うけどな
899ゲームセンター名無し:2012/07/12(木) 11:41:57.82 ID:5waGP8VJ0
天道使っても増えるのたったの4.2c(武力6)だけだからなぁ
そこそこ強いデッキ組めてもガチでは無い感じ
900ゲームセンター名無し:2012/07/12(木) 11:43:36.93 ID:VzyNHC0mO
高統率槍軍団+麻痺矢に突撃楽はさすがに相手がヤバいと俺も思うよ
しかし柿崎さん最近まったく見ないな
昔はよく見たのに。
901ゲームセンター名無し:2012/07/12(木) 14:01:51.40 ID:U9YUmOWuO
柿崎以上に大島さんが便利すぎる
いまなら村上さんも普通に強いし…
902ゲームセンター名無し:2012/07/12(木) 20:56:27.33 ID:kY8dtc4B0
セイセイみたいな育成ゲーが難しいんだよな。
速速家宝ないと育てても突撃すらできない。
乱戦目的なら、目覚めコンボの方が使いやすいしな。
要は群雄伝での無双専用。
903ゲームセンター名無し:2012/07/12(木) 22:43:50.27 ID:R9M0f+Ah0
大島さんは相方がなぁ・・・
差し手があれば単色安定でいいんだろうけど無い場合、単色というのは厳しいよね。

1、遠藤・真柄に妨害対策になる流転もある浅井・朝倉
2、挑発と2コス槍が充実して3コス槍もいる武田
3、高統率の2,5・3コス槍が揃う他家
4、本願寺と組んで至高の肉壁、顕如とライタン

4枚デッキが基本として、どれがいいのかなぁ
904ゲームセンター名無し:2012/07/12(木) 23:11:44.61 ID:Sel6l0vr0
車懸り
905ゲームセンター名無し:2012/07/13(金) 00:21:18.48 ID:yullJ/EZO
今までずっとテンプレ毘天でやって来て、正二位ループに突入…
そこでたまに聞く4枚毘天でやってみよう!と意気込んでwiki見たけどレシピ乗ってないのね
4枚毘天でやってる人、よかったらデッキレシピを教えてください
906ゲームセンター名無し:2012/07/13(金) 00:25:19.87 ID:nY2gGdzHO
>>905
毘天 切腹 古田 目覚め
907ゲームセンター名無し:2012/07/13(金) 00:33:57.25 ID:Njjko91r0
まじめな話、毘天、好きな2.5槍、好きな1.5槍、EX華姫
統率が高めが得意か、武力高めが得意かで変わりそう
908ゲームセンター名無し:2012/07/13(金) 00:53:34.75 ID:+lqQEtlb0
>>906
おいもうそのデッキは無理だw出鱈目教えてやるなよ

>>907
自分は鬼小島とがん飛ばしと華姫やった
幸隆と雷落とす爺さまに絡まれて、その後は伏兵3枚とかで泣きたくなった・・・

というわけで、>>905
残5コスを差し手、がんとばし、適当な1コスとかど−だろ
909ゲームセンター名無し:2012/07/13(金) 01:03:48.73 ID:gZX2ZGAe0
金剛力と小笠原が強すぎワロロローンwwww
正一位A〜Bルーパーだけどジュケーニセイセイにほぼ100%の勝率だわ

しかし、範囲狭くなってから新発田は仕事しなくなったなぁ・・・
前なんて五色や布武には普通に使ってたのに今は重ねても2部隊しか入らんし
910ゲームセンター名無し:2012/07/13(金) 01:25:28.01 ID:Cah/Z9wv0
それでも相手が統率7以上なら2体でも十分だからなぁ
911ゲームセンター名無し:2012/07/13(金) 01:49:17.63 ID:VLLtSd+90
新発田たしかに前より使わなくなったけど
磯野相手に便利だったりするから外せないな
でも5/6伏兵とかもし上杉に来たら考えちゃうかも
912ゲームセンター名無し:2012/07/13(金) 05:30:07.27 ID:+fB8OyHB0
来るとしても槍馬以外だろうな
913ゲームセンター名無し:2012/07/13(金) 05:39:11.27 ID:+sXiiCbU0
弓だったら上杉最強弓になるな
914ゲームセンター名無し:2012/07/13(金) 06:07:21.32 ID:Ezmpp0d60
このスペックで雷落としを出しちゃうのがSSQ
915ゲームセンター名無し:2012/07/13(金) 07:31:30.69 ID:cpNMiSJH0
>>908
指し手を入れた俺の毘天デッキは指し手デッキになった・・・
916ゲームセンター名無し:2012/07/13(金) 23:58:08.72 ID:65aR41wU0
紅騎兵て0.55倍連環で突撃準備にならないのね・・

伏兵に指し手うつとどうなるのだろう
伏兵解除されず引っ張るのかなー
917ゲームセンター名無し:2012/07/14(土) 13:30:53.79 ID:Y2ndYbWE0
いやいや解けるし
918ゲームセンター名無し:2012/07/14(土) 13:34:18.44 ID:v7fVOOtH0
えっ
919ゲームセンター名無し:2012/07/14(土) 18:30:10.75 ID:7dournBLO
やっぱ上杉は統1のバカばっかや!
920ゲームセンター名無し:2012/07/14(土) 19:58:04.03 ID:i+feVDqm0
た、他家よりは馬鹿の数、すくないんだからねっ!
921ゲームセンター名無し:2012/07/14(土) 20:09:36.21 ID:zQbpaztN0
毘天 本庄 山吉 R絶姫 EX華姫

ようやく正1に来れた
いろんな相手に対応できるからやりやすいよ!
922ゲームセンター名無し:2012/07/16(月) 20:43:11.11 ID:+2G/vvHkO
ワントップ対策の指し手
槍デッキ対策の謀叛
鉄砲デッキ対策の毘天

これで決まりよ!
923ゲームセンター名無し:2012/07/16(月) 22:22:38.30 ID:ALJLyxeNO
8.5だから毘天を龍天にして脳筋対策のR絶ちゃんを入れよう(提案)
924ゲームセンター名無し:2012/07/16(月) 22:26:12.34 ID:+2G/vvHkO
これで極位は頂きだなぁ(ドヤァ
925ゲームセンター名無し:2012/07/16(月) 22:56:52.36 ID:BICHcqRr0
いいおとこにしようぜ
926ゲームセンター名無し:2012/07/17(火) 01:27:56.63 ID:V0+WSb2S0
本スレでEX華姫+龍天のコンボが悲恋毘天ばりに活躍出来るって書いてたから試してくるお
927ゲームセンター名無し:2012/07/17(火) 01:28:53.01 ID:V0+WSb2S0
EX華姫じゃないな
明言されてないけどたぶんSR華姫の方だ
928ゲームセンター名無し:2012/07/17(火) 01:38:11.03 ID:XdaVB+mAO
龍天で18、一心で26?
速度は真紅以上毘天未満だったか?

まあ士気10使って弱かったら困るわな
929ゲームセンター名無し:2012/07/17(火) 01:39:55.12 ID:PSKLAyM00
武力26の間にどんだけ削れて、残りの武力18の時間どんだけ有効的に使えるかが鍵なのかな
面白そうではあるけど試す勇気は出ないな
930ゲームセンター名無し:2012/07/17(火) 08:05:26.74 ID:49NBVHK/0
せめて武力9か10無特技で3コスだったらなぁ・・・>龍天さん
計略自体は悪くないけどコストが重くて組みにくい
931ゲームセンター名無し:2012/07/17(火) 10:10:02.52 ID:QkX88df60
龍天華姫するなら龍天と今孔明で組んで
式溢れたら1掛け、ぶつかり合いで2掛け3掛け
のが強そうな気がするんだが
龍天、清正or刺し手、半兵衛、EX華姫辺りで
932ゲームセンター名無し:2012/07/17(火) 10:57:40.58 ID:GQJAumK00
槍馬デッキなのにそんな槍で大丈夫か?
933ゲームセンター名無し:2012/07/17(火) 11:02:29.00 ID:u9v8LmFIO
メイン計略として使わないなら村上さんでよくね?っていう…
934ゲームセンター名無し:2012/07/17(火) 11:17:17.77 ID:+JphHev80
まさに>>932-933と同意権
そんな槍で大丈夫なのかと、謙信である必要があるのかと
SR華姫入れるだけならまだワラとしても成立してるからデッキとしてはまともだけど
935ゲームセンター名無し:2012/07/17(火) 11:37:31.90 ID:rNsiLlun0
大戦国なら竹中と組ますの悪くないとは思うけど2.5槍は採用したくないな
差し手がなんで勝率低いのかよく解ったわ…
936ゲームセンター名無し:2012/07/17(火) 12:02:35.90 ID:u9v8LmFIO
単体性能はかなりいいんだけどね、指し手…
なんであんなに低迷してるのやら
937ゲームセンター名無し:2012/07/17(火) 12:22:21.76 ID:QkX88df60
指し手は強いからノリで適当にデッキにいれて負けが込む
前バーで使った時は小笠原と組んで槍鉄デッキが1番安定したけど
鉄砲弱体化したのが不安やね
938ゲームセンター名無し:2012/07/17(火) 13:01:33.39 ID:gZNwLckA0
SS鬼小島にしてもそうだけど便利過ぎて打ち過ぎて士気足りなくなるのが低位
指し手の場合はとりあえず入れてデッキの力を弱めてたり必要じゃないのに計略打ったりしてボロカスになってるかと
939ゲームセンター名無し:2012/07/17(火) 15:21:58.91 ID:8Q7mFWHbO
越後近辺旅してるが武将の名字ばかりだなw
今のところ新発田が一番栄えてる
940ゲームセンター名無し:2012/07/17(火) 17:35:08.62 ID:GUKFLOlrO
>>937
白ロック連射とかしなければ全然行けるよ。
差し手ほしいわ。鬼小島使ってるけど毛利とかダメ計が無理でつらい
941ゲームセンター名無し:2012/07/17(火) 18:15:14.53 ID:PxhY9WaL0
指し手からの宿業が強くてびっくりしちゃう
指し手のおかげで宿業の範囲がまるで狭くない
942ゲームセンター名無し:2012/07/17(火) 18:49:36.67 ID:49NBVHK/0
指し手の上手い人は、しっかり馬とか剛槍とかのダメージソースを潰していくけど
壁役の槍を引っ張って後ろから馬とか剛槍でゴリゴリされてるダメな人もよくみる
943ゲームセンター名無し:2012/07/17(火) 21:40:07.92 ID:GxjYdOxV0
その点、毘天はやることが基本決まってるから
低位でもありがたいです。まぁ中条さん入れてるから
永遠に毘天って訳ではないんだけど。
944ゲームセンター名無し:2012/07/17(火) 22:16:58.75 ID:2AVxtzILO
永遠に(笑)
945ゲームセンター名無し:2012/07/17(火) 23:03:08.61 ID:O0IA2haM0
ワラが増えて4枚車懸かりキツくなってきた。特に正一位だと6枚ばっかで柵も多くて悶絶やー
5枚とか6枚とか検討してみるかなぁ・・・
946ゲームセンター名無し:2012/07/18(水) 00:18:10.15 ID:5XtoYNOf0
5枚だと金剛目覚めとの折半がベターだろうけど、
4枚での、せがわコンビの使い勝手が良すぎる・・・
947ゲームセンター名無し:2012/07/19(木) 14:05:26.53 ID:jBfagFwrI
今日イベだっての忘れてて偶然持ってたR絶姫入れたら普通に強かったわ
キーカードやアタッカーが低統率のデッキって結構あるね
特にオニコジと大島に120%ダメ与えられるのが美味しかった

上杉なのに上杉キラーってw
謙信様が好みそうな相手を倒すために落雷覚えたのだろうか
948ゲームセンター名無し:2012/07/19(木) 14:12:40.17 ID:X4q1uDs+0
だーりん、おしおきだっちゃ
949ゲームセンター名無し:2012/07/19(木) 20:16:31.56 ID:lM3Uqn+j0
でも謙信様には全然効かないよな

……でも、作品的にはそれが正しいのかw
950ゲームセンター名無し:2012/07/19(木) 20:56:31.47 ID:cQWKAOKW0
あの絵といい計略といい、絶対SSだっちゃが出ると思ったんだがなぁ
951ゲームセンター名無し:2012/07/19(木) 21:22:37.93 ID:CzoXDRZM0
>>949
効果絶大だったらお亡くなりになってしまうからな
952ゲームセンター名無し:2012/07/19(木) 21:23:19.99 ID:dwLJauak0
イラストが上手なわけじゃないから追加されなくてよかったと思う。
953ゲームセンター名無し:2012/07/19(木) 21:27:28.41 ID:d9latx6O0
絵が古いんだよな高橋
954ゲームセンター名無し:2012/07/19(木) 21:29:58.44 ID:lM3Uqn+jI
何だかんだで俺は今でも好きだけどな、あの絵
もしSSでラムが出たら普通に手に入れてしまいそうだ
955ゲームセンター名無し:2012/07/19(木) 21:31:00.57 ID:d9latx6O0
あの当時の絵としては俺も好きだけどな
らんまとかも
956ゲームセンター名無し:2012/07/19(木) 21:35:27.03 ID:CzoXDRZM0
そこで、いとうのいぢですよ
(ラムをいろんな絵かきに描かせるというネタで見かけたんだが
一人だけ似せる気ないラムを描いていた)
957ゲームセンター名無し:2012/07/19(木) 22:41:43.47 ID:iOncZPcO0
>>950
作者の出身地も新潟だしね
958ゲームセンター名無し:2012/07/19(木) 22:43:46.40 ID:iOncZPcO0
あっ上杉勢力的な意味でね
絶姫は京都みたいだけど
959ゲームセンター名無し:2012/07/19(木) 23:28:35.05 ID:d9latx6O0
そりゃ絶ちゃんの出自はすげーもんな
架空だけど
960ゲームセンター名無し:2012/07/19(木) 23:50:04.69 ID:lM3Uqn+jI
女謙信とか居るんだし別にいいじゃない
何かその書き方だと存在まで架空にみえるぞw
961ゲームセンター名無し:2012/07/19(木) 23:53:45.07 ID:c2CVTzrU0
絶姫のベースとなった姫は居るんだけどね…
逸話は…
962ゲームセンター名無し:2012/07/20(金) 12:42:56.59 ID:1cST+Z2+O
で、龍天同体はどうなった?
963ゲームセンター名無し:2012/07/20(金) 13:38:34.55 ID:bnAAv6WW0
>>962
考えても
0.5コス上げて毘天でいいよね?(本人の計略で戦う)
1コス下げて2.5騎馬でいいよね?(スペック枠にして号令や投げ強化で戦う)
となるようなならないような

うーん、騎馬スキルある人は獅子王で+4して超長時間景勝が目覚めるとかどうよ
964ゲームセンター名無し:2012/07/20(金) 15:55:36.28 ID:1cST+Z2+O
いやいや士気10だけど8C近い長さの毘天が突撃ヒールしながら暴れる
って性能だから用途が色々違うんだぜ
965ゲームセンター名無し:2012/07/20(金) 16:12:22.02 ID:jDW8i4Dn0
それ、士気12で毘天2回の方が戦果上がるんちゃう
966ゲームセンター名無し:2012/07/20(金) 18:03:45.19 ID:1cST+Z2+O
毘天の化身
武力+16(28)、兵力+10、速度+200?、2.9C+0.1x7=3.5C
2回だと7C

龍、天を穿つ
武力+7(18)、速度+120?、成功時兵力+20?、3.5C+0.8x6=8.3C
一心同体
武力+8(26)、速度+30、4.6C+0.6x2=5.8C

数字に直すと微妙な空気が

しかし、W激励の上昇率は3秒:1。龍天の20秒があれば士気7!これで勝つる!
967ゲームセンター名無し:2012/07/20(金) 18:15:54.53 ID:m4riUX/00
毘天と比べて2倍迎撃が入らなくて、落ち着いて確実に深くダメージ与えれる点では龍天同体は悪くないとは思うなぁ
突撃あまりせず乱戦ばかりしちゃう事が多い人には向いてると思う
968ゲームセンター名無し:2012/07/21(土) 00:48:10.94 ID:sYe3tbji0
敵を倒すのに時間がかかるってことは、それだけこちらの壁が溶け落ちていくということだ
969ゲームセンター名無し:2012/07/21(土) 01:05:33.29 ID:zyjwMDbOO
宜しいならば肉壁だ

肉、義弘、残兵、激励、応援の10コストは楽しかったよ。
平時でも肉、一心同体、柵か陣頭
で頑張れるんじゃないか。突撃は体力で凌ぐもの(キリッ
970ゲームセンター名無し:2012/07/21(土) 01:14:53.19 ID:sYe3tbji0
そうだね、毘天と違って武力上がった敵を一瞬で殺すだけのパワーがないから
壁を高コストにするか、妨害計略で凌ぐかどっちかがいいと思う
単なるワラ編成どまりだとそれこそ毘天の劣化は免れないかと
971ゲームセンター名無し:2012/07/21(土) 01:23:29.34 ID:sYe3tbji0
スレ立てですが、ホスト規制だったので>>975頼む


ここは戦国大戦 上杉家スレ です

前スレ
【毘】戦国大戦 上杉家スレ 6陣目 【毘】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1334577899/

戦国大戦
http://www.sengoku-taisen.com/index.html

戦国大戦wiki 上杉家ページ
http://www29.atwiki.jp/sengoku-taisen/pages/1244.html

◆毘の旗のもと、皆で勝利を目指しましょう
◆荒らしと自虐ネタ、動画のモザイク議論は荒れるのでスルー
◆キーカード、またはメイン使用計略が上杉家なら、2色以上の話題もおkです
 それ以外の話題は他の戦国大戦スレでお願いします
◆次スレは>>970が建てること、踏み逃げ厳禁。無理なら必ずレス番指定をしてください
972ゲームセンター名無し:2012/07/21(土) 01:24:08.10 ID:ihp3cZuO0
劣化というか亜種じゃないかね?


ところで次スレ
973ゲームセンター名無し:2012/07/21(土) 12:34:18.26 ID:N3MI52wt0
劣化毘天って言うほどの毘天に魅力も爆発力も感じないけどなぁ
全盛期なんかとうに終わってるし
974ゲームセンター名無し:2012/07/21(土) 17:31:24.27 ID:N3MI52wt0
スレ伸びないの寂しいから>>975じゃないけど立ててくるわ
無理にフミダイしまくって踏んでも良いけど立てれなかったら無駄に進めるだけになるし
975ゲームセンター名無し:2012/07/21(土) 17:39:42.14 ID:X9wcrtPk0
無理だった
再起動かけてやり直してID変わってしまった上に無理だった
>>980か宣言でお願いすまん
976ゲームセンター名無し:2012/07/22(日) 15:47:00.93 ID:HOY4cYdO0
では行ってみよう
977976:2012/07/22(日) 15:57:27.58 ID:HOY4cYdO0
すまぬ、このホストでは無理のようだ・・・orz

>>980殿、お頼み申す
978ゲームセンター名無し:2012/07/23(月) 03:27:28.86 ID:xDQpEWik0
じゃあ俺が出陣する
979ゲームセンター名無し:2012/07/23(月) 03:30:54.90 ID:xDQpEWik0
980ゲームセンター名無し:2012/07/23(月) 09:46:25.13 ID:0AM5lKAR0
昨日正五にあがったにわか戦国武将ですが
ちょうどいい男引いてきたので鍾馗デッキを組みたいです
カード資産も皆無な状況ですが、あまり高くないカードなら買い揃えられるので
鍾馗使いの方のデッキ構成など教えていただけるとありがたいです
981ゲームセンター名無し:2012/07/23(月) 10:09:28.16 ID:X1tUz0amO
>>979

>>980
ランカーが使ってるのは斎藤、吉江、信置、関口、蒲原、奥平だけど
これは結構戦略眼必要だしなぁ。
上杉だけじゃなく他の勢力でもいいからなんか全体強化持ちとか持ってない?
982ゲームセンター名無し:2012/07/23(月) 10:16:42.30 ID:ZhtK/zRPO
>>979

大島さんは引いたんだがこいつはdだ金食い虫だな。
単色で組むには指し手orオカマ必須だとはorz
地味にSSオニコジも高いしキツイわ。

オカマコンビでやりたいけど、無い場合は他と君で雷親父あたりかねぇ。
983ゲームセンター名無し:2012/07/23(月) 14:07:13.56 ID:zXY5JPn70
謙信ちゃんのことオカマって言う人初めて見た
984ゲームセンター名無し:2012/07/23(月) 16:13:51.40 ID:mwVYMJmX0
>>980
こないだまで使ってたので良ければ、斎藤、指し手、吉江、高梨父、1.5槍
突撃で撃ち漏らし殺すなら吉江→山浦
基本的には鍾馗で行くけど適度に指し手でgdらせる。

まぁ指し手が高いんだけどね


>>982
何故か真っ先に乃美が浮かんだわ
985ゲームセンター名無し:2012/07/23(月) 17:21:14.52 ID:Xzk0letLO
まあ大島は女に間違われる程の美少年のふりをしてた女だからオナベだけどな
986ゲームセンター名無し:2012/07/23(月) 18:06:04.74 ID:q6T+WbT6O
軍☆神がオカマである事は確定的に明らか
987ゲームセンター名無し:2012/07/23(月) 18:08:18.78 ID:CHW7bhW10
大島って子ども産んでなかったっけ?
988ゲームセンター名無し:2012/07/23(月) 18:29:11.76 ID:ZLFDt3oz0
景勝の子供を産むための話だからね

大島の相方はデッキ的に理想なのが指し手か車懸りなだけで
武力6以上の槍ならそこまで気にする必要ないよ、ダメ計・妨害・炮烙にさえ注意すれば・・・
989ゲームセンター名無し:2012/07/23(月) 20:07:49.63 ID:0AM5lKAR0
>>981
全体強化ですか…
カード資産としてはSRは鹿之助1枚のみ、他はRが斎藤さんと他数枚という状況なので、
どのような全体強化がいいのか教えていただければそれで組んでみたいです。

>>984
指し手はどんなデッキにも勧められてますね。
カードショップ見に行ったら在庫があったので
上杉スキーとしては買っておくのが吉ということなのでしょうか。
山浦は持っているので山浦verで組んでみようかと思います。ありがとうございます。
990ゲームセンター名無し:2012/07/23(月) 21:15:53.78 ID:Xzk0letLO
>>989
斎藤入れて鹿之助入れてアゲアゲに槍大善か二コス馬入れれば従二くらい行ける気がするw
991ゲームセンター名無し:2012/07/23(月) 21:22:18.20 ID:m+kevYORO
低資産いい男…
いい男、北条さん(きたじょう)、ガン飛ばし、小国さん、1・5騎馬か槍
とかかね自分だと
貫通鉄砲は上手くゆくと結構気持ちいい気がする
992ゲームセンター名無し:2012/07/23(月) 21:32:07.06 ID:0AM5lKAR0
>>990
アゲアゲ七難にスペック枠のいい男って感じでしょうか?
アゲアゲが手に入ったら組んでみたいですね…

>>991
なるほど、それなら安く済みそうですね!
鍾馗まだ使いこなせませんが、3部隊同時に撃ち抜けたりすると楽しいです

皆さんありがとうございました!
カード資産のこともありいい男、指し手(買います)、山浦、高梨父、ガン飛ばし
といった感じでやってみようと思います!
993ゲームセンター名無し:2012/07/23(月) 23:10:32.64 ID:lDqjzTDE0
初心者に馬鉄デッキは厳しくないか?
素直に山浦→吉江でいいと思う
吉江持ってないならしょうがないけど
994ゲームセンター名無し:2012/07/23(月) 23:33:02.28 ID:De2Ucg100
鍾馗には全体強化も騎馬も必須ではないと思うけどもいればいるで便利
超絶騎馬は苦手だろうから差し手は買えるなら買って損はないだろうけど

今使ってる散華だと直江は重いんだがなんかいい超絶騎馬対策ない?
995ゲームセンター名無し:2012/07/23(月) 23:43:36.44 ID:TwIWGK4+0
>>994
混色でも良いの?
俺のデッキは忠勝、勇者、梁田、筒井と散華一人が上杉状態w
梁田はまず計略使わないし筒井も超絶対策のみで普段は勇者と散華を基本使ってる
996ゲームセンター名無し:2012/07/24(火) 01:32:50.52 ID:FvrPs9wH0
養分になること数戦・・・やっと正一位ランカー初撃破してきたぜ^^
デッキはおバカトリオの大島、オニコジ、ガン飛ばしに謙信ちゃん

ワラが増えて辛いです・・・


>>992
高梨父→落雷絶ちゃんをすすめる。
高統率にはガン飛ばし、低統率には落雷で安心
997ゲームセンター名無し:2012/07/24(火) 01:57:21.33 ID:TCasoRh4I
落雷絶ちゃんは強いんだけど、それなら封印絶ちゃん入れたくなるジレンマ
落雷使えないデッキと3戦全部当たったりすると封印居れておけば良かったと思っちゃうんだよなあ
使えるデッキ相手でもどうせ統率低いんだから封印で十分て状況も多いし、どうしても落雷欲しい状況ってそうそう無いしね
統率一番高い相手に落ちるから相手が分ってれば簡単に対応されちゃうし

とはいえ、大島さん仕留めるのには最適なカードだと思うけどw
計略も双陣だから発動中は物凄く狙い易いし
998ゲームセンター名無し:2012/07/24(火) 02:04:14.01 ID:FUrKlPy5O
おなべ、オカマ、良い男…

1,5にもう一押し出来るのがいれば上杉が誇る変態デッキの完成だな
999ゲームセンター名無し:2012/07/24(火) 02:46:14.54 ID:ZtbZC3gl0
中条か竹俣でOK
1000ゲームセンター名無し:2012/07/24(火) 02:50:05.96 ID:nFxKa+u20
>>1000なら絶対に上杉家に3コスカードは追加されない
そして次verは一瞬だけ流行って即死に修正されて最下位勢力になる♪
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。