【Xmas】Answer×Answerアンサーアンサー78【特集】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
セガのオンライン対戦クイズゲーム
「ネットワーク対戦クイズ Answer×Answer2」について語るスレです。
みなさん仲良く使ってください。
※荒らしに反応する人も荒らしです。

□前スレ
【DX】Answer×Answerアンサーアンサー77【漢字】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1259341810/

□Answer×Answer2公式サイト
http://anan.sega.jp/index.html

□携帯版公式ページAnswer×Answer.net
http://i.q-anan.net/ DoCoMo
http://ez.q-anan.net/ au
http://y.q-anan.net/ SoftBank

□まとめWiki 設置店舗情報、よくある質問、各種データなど)
[本スレ(1)] http://www36.atwiki.jp/answeranswer/
[本スレ(2)]http://www7.atwiki.jp/anxan2/
[キャラクタ] http://www38.atwiki.jp/answerxanswer/
[チーム] http://www11.atwiki.jp/anan2chteam

□Wikipedia(詳しいゲームの説明あり)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF%E5%AF%BE%E6%88%A6%E3%82%AF%E3%82%A4%E3%82%BA_Answer%C3%97Answer2

□よくある質問 ※上記まとめWiki内より
http://www7.atwiki.jp/anxan2/pages/85.html

・過去スレ、関連スレは>>2-3あたり、初めての人向けFAQは>>4あたり
・分からないことがあったら、スレで質問する前にWikiを見に行きましょう。
2ゲームセンター名無し:2009/12/06(日) 19:15:46 ID:EgM2qNwy0
□過去スレ一覧
http://www7.atwiki.jp/anxan2/pages/122.html

□関連スレ
・【大抵】Answer×Answer SSリーグ常駐スレ【リーマス】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1241973267/
・【アンアン】Answer×Answer SS・Sリーグスレ 9
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1246280526/
・【アンアン】Answer×Answer A・Sリーグスパイラル4回目
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1221983301/
・アンサー×アンサー悪問嘘問晒しスレ17[Answer]
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1254784273/
・女性でアンサー×アンサーやってる人集合
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1193478181/
・Answer×Answer チーム専用スレ6(実質7)
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1252580053/
・Answer×Answer 笑ったCN・チーム名2
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1246375738/
・【DX】Answer×Answerチラ裏スレ28【マターリ】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1258966985/
・Answer×Answer 懺悔&告白スレ2
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1241793135/
・Answer×Answer 称号について語るスレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1207497468/
・【Answer×Answer】GPとアバターに命燃やして6
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1243259730/
・[4人]Answer×Answerアンサーアンサー2[対戦](クイズ雑学板)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1231467726/
・Answer×Answer=アンアン的にクイズ作成(クイズ雑学板)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1194611551/
・Answer×Answerのキャラはいい感じだぜ!カワイイ 9(ゲームキャラ板)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1253696398/
3ゲームセンター名無し:2009/12/06(日) 19:16:10 ID:EgM2qNwy0
□関連スレ(続き)
・【早押し】Answer×Answer2【激弱】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1247120683/
・Answer×Answer年齢・学歴・リーグ等を書き込むスレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1203469829/
・Answer×Answerアンサーアンサー成績晒しスレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1203028984/
・【連コ】AnAnマナー討論スレ【交代】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1247824237/
・Answer×Answer 川柳を詠む会
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1240411947/
・こんなAnswer×Answerは遅答していい
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1196174132/
・Answer×Answer2はなぜ失敗に終わるのか
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1229175742/
・【アンアン】Answer×Answer漫アゲ撲滅スレ part2
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1253555824/
Answer×Answer2 プレイヤースレ 9
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1258777754/
Answer×Answer2晒しスレ【5クレ目】(最悪板)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1255318782/
4ゲームセンター名無し:2009/12/06(日) 19:16:39 ID:EgM2qNwy0
□はじめての人のためのよくある質問 (そのほかの質問はまとめWikiへ)

Q. どんなゲームなの?
A. Ver1:1vs1ガチンコ対決のクイズゲームです。詳しくは公式・ウィキペディアへどうぞ。
A. Ver2:4人対戦のクイズゲームになりました。
http://anan.sega.jp/play.html
http://ja.wikipedia.org/wiki/ネットワーク対戦クイズ_Answer×Answer
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF%E5%AF%BE%E6%88%A6%E3%82%AF%E3%82%A4%E3%82%BA_Answer%C3%97Answer2

Q. QMAみたいなゲーム? っていうかパクリでしょ?
A. 一見QMAに似てるようで別ゲーム。求められるものやプレイ感覚は結構違います。
例えるなら、An×Anはアメリカ横断ウルトラクイズ、QMAはオールスター感謝祭ぐらい違うかも。
An×Anは戦略や瞬発力重視なので、QMA感覚でナメて挑むと意外とボコられることも。

Q. カード作るのがめんどくさいんだけど?
A. あまり知られていないですが、カードなしでプレイしたデータを、プレイ後に
その場で新規カードに引き継ぐことができます。また、パスワードを発行して持ち帰り、
後日(2週間以内)引き継ぐことも可能です。
ちなみに、QMA6にはその機能はありません。

Q. Answer×Answer.NETに入ったら何ができるの?
A. カードの再発行・キャラクターや解答台の
カスタマイズ・チーム加入・細かいランキングやプレイ内容の閲覧が可能になります。
プレイ内容は1問ごとの細かい状況が確認できます。
5ゲームセンター名無し:2009/12/06(日) 19:17:54 ID:EgM2qNwy0
やったぞ!

12月のイベント予定
ttp://am.sega.jp/utop/eservice/anan2_091201.html
6ゲームセンター名無し:2009/12/06(日) 20:25:22 ID:hPPp9r0H0
>>1-5
乙。
しかし何が「やったぞ!」なのかよく解らんな。
7ゲームセンター名無し:2009/12/06(日) 21:22:38 ID:G2YYv9fv0
今からでも予定変更してジャンルタワーやってほしい
8ゲームセンター名無し:2009/12/06(日) 22:05:27 ID:3xlIaU5D0
>>1
アイスラッガー

なんだかAnxAnのプレイ人口減ってない?
以前は(確か)16サテもある池袋GIGO、土曜昼とか空くの待たなければできなかったのに
今は大概どこかのサテが空いてるし

1つのゲーセンだけ見て判断するのは間違ってるとは思うけど。

9ゲームセンター名無し:2009/12/06(日) 22:09:44 ID:uGiPfroM0
漢字メドレーむかつくが
うそつきダウトも相変わらずムカツク
1問ウソの答え選んでダウトされなかった奴と
2問正解の答え選んでダウトを当てた奴の点数が同じって不平等すぎるだろ
10ゲームセンター名無し:2009/12/06(日) 22:13:54 ID:G2YYv9fv0
ダウトは普段から正直な方が得するな
難問が出た時でもウソつき率が低い人は大抵ダウト対象から外されてる気がする
11ゲームセンター名無し:2009/12/06(日) 22:18:38 ID:H2BJvJEFO
>>1

>>8
まあ一年たつしね。少しづつ人が減っていくのはしかたない。
だが漢字の出現で勝てない人がどんどんやめていきさらに客離れに拍車がかかりそうでこわい。
ま、クイズゲームとしてつまらない上に勝てないとわかっててそれでも金注ぎ込む人なんてそうはいないよな。

>>9
ダウトしなよ
12ゲームセンター名無し:2009/12/06(日) 22:27:47 ID:gxVy1xRt0
>>9
そのルールを逆手に取るのがまた駆け引きなんだよ。
なだかよく分からないけど、これだけは絶対に違うのは間違いないってのを1つ選んで、
それを選んでる人にダウトする。
13ゲームセンター名無し:2009/12/06(日) 22:50:35 ID:PePsNUWpO
自分と同じの積んでる人にダウトするヤツだな。正直、一番ウザいヤツだ。
これやるヤツがいると、場の空気が一気に澱むんだよな。
そもそもそういう、場をイヤな空気にするクイズではあるんだけど。
14ゲームセンター名無し:2009/12/06(日) 22:53:34 ID:cgOEeKqF0
場の空気って何だ。
15ゲームセンター名無し:2009/12/06(日) 22:55:48 ID:TAV7rWcS0
自分の脳みそのことじゃないか?
わざと間違えて積んでるだけなのにな。
16ゲームセンター名無し:2009/12/06(日) 23:08:47 ID:e7U+QLrN0
>>13
流石にオンライン越しに空気は感じ取れないです
17ゲームセンター名無し:2009/12/06(日) 23:08:48 ID:OkRwQut1O
>>8
俺みたいな雑魚からトップランカーまでひしめき合い同じ土俵でワイワイ楽しめた、それがSSリーグ

SSSリーグ導入するまではな
導入後はただの実力世界、5以降のQMAと一緒でつまらなくなった
あと理不尽爆発クイズ
18ゲームセンター名無し:2009/12/06(日) 23:23:25 ID:iBfSqSDy0
ダウトの3問目
ある人が1個しか積んでないのに
残り3人が全員「ダウト!」

あんたどんだけ信用ないのさ とちょっと可哀相になった
でもその積んだ1個はやっぱりウソだった
19ゲームセンター名無し:2009/12/06(日) 23:26:26 ID:5iLA1J+jO
サンタ服いいね
決勝で相手に答えられてしゃがみこむ瞬間にパンツが見えてる
20ゲームセンター名無し:2009/12/06(日) 23:34:58 ID:S8O4P1zy0
>>17
俺は5リーグでも多すぎると思うけどなぁ
1の4リーグ時代(Sが最上位)の頃がいろんな人と当たれて楽しかった。
(QMAに例えるなら4のドラ組くらい)カオスなほうがいい。

「似たような実力の人と対戦し続けたい」って意見もわからなくもないけど……
21ゲームセンター名無し:2009/12/06(日) 23:35:42 ID:S07jkg2nO
>>1
乙だわ

>>17
>理不尽爆発クイズ
『分かる問題を敢えてスルーして、他のHUMの所を誘爆する』ってのも楽しいですぜw
22ゲームセンター名無し:2009/12/06(日) 23:39:31 ID:S07jkg2nO
>>20
>(QMAに例えるなら4のドラ組くらい)カオスなほうがいい。
QMA3のケルベロス組の事も忘れないであげて下さい…
。・゚・(ノД`)・゚・。
23ゲームセンター名無し:2009/12/06(日) 23:54:16 ID:Mhl9zES60
漢字メドレー楽しすぎる。でも苦手な人と当たると申し訳ない気持ちになる。
強い人とだけ当たりたいね。

ダウトはウザすぎる。だいたい頻繁に出すぎ。
ビジュアルやチキンと同じ程度の出現率にしてほしい。
予選がダウトとチキンの組み合わせの時は金返せって言いたくなったw

関係ないけどダウトが1回戦に来たことって一度もない気がする。
24ゲームセンター名無し:2009/12/06(日) 23:58:24 ID:hPPp9r0H0
今日10クレほどやったが
漢字は5回も出てきたのに
ビジュアルとチキンは1回も出てこなかった。
25ゲームセンター名無し:2009/12/06(日) 23:58:48 ID:BWh+TENX0
>>19
く わ し く
26ゲームセンター名無し:2009/12/06(日) 23:58:51 ID:AkPGJUfO0
かつて平均順位一位台でランクもSSだった4人早押しクイズが気がついたら2.50位のランクAに落ちてたでござる
27ゲームセンター名無し:2009/12/06(日) 23:59:21 ID:6/UeIqgK0
ダウトはこっそり嘘1個だけ積めばわからんだろうと思っても
他の3人から見たら、1人だけド安牌積んでないのがばれることに気づいていない人がいるw
28ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 00:10:13 ID:1OieNKgC0
>>18=「ある人」なんですね
29ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 00:16:11 ID:wAOj4hLgO
相撲の行司を選べで(木村庄之助とか)木村拓哉一個積みで勝負したら誰からもダウトが来ず嘘つき成功した時のあの快感がいまだに忘れられない。

こういうのはAnAnならではだよなあ。
30ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 00:17:28 ID:rq4V1eZFO
ダウトは面白いけどなあ、勝ったり負けたりだけどさ
改訂するとすればダウト失敗させたらボーナスがあってもいいかな程度
全員にダウトできるとか嘘つきボーナス下げるとかの意見も見るけど
そうなったら嘘つく価値がなくなってただの積み重ねになるから要らん
駆け引きが面白い
ただ、爆弾やあまのじゃくみたいな運が強く絡むのと重ねるのと、COM入りは勘弁
COMいるときにこの3つ出すのは本当にやめて欲しい
31ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 00:37:47 ID:ILpd+m5HP
俺もCOM入りの爆弾だけは本当に勘弁
ここはパス、ここは正答、とかの作戦が無に等しくなる

ダウトは俺も好きだなぁ
1、2問目で正直に答えておいて、3問目でしれっとウソをついてトップをまくったり、
正答4コ、5コ積みでダウトを集めるとか
もちろん上手くいくことはそんなに多くはないけどね
32ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 00:50:07 ID:8Cs7dKRS0
明らかにおかしい5〜6個積みの人がいるのに
他の3人が「あの人には誰かがダウトするだろう」という発想で誰もダウトせずに
35〜40点取られたりするのは楽しいw
33ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 00:57:23 ID:zI7SPYbs0
>>23
ダウトとプレッシャーのコンボで順番逆というのを見てるからそれは気のせい
34ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 01:05:52 ID:02kyHm1gO
えっ、ダウトは2R目のみだよ

完全に番狂わせがない漢字があるから爆弾がものすごくいいものに感じてきたわw
この2つだけ両方ともB評価です
語文の積み重ねだけで十分ジャマイカ
35ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 01:16:55 ID:97Jf4XXN0
>>34
> えっ、ダウトは2R目のみだよ
ソースは。
36ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 01:24:53 ID:9O9hpgCx0
ソースは俺w
・・ってのは置いといて、1Rの多答系で出るのはあまのじゃくのみ
逆に、1Rでサバイバルや積み重ねが最近出た人は教えて欲しい。
ビジュなども、早押し系が絡まない限り2Rでは出てこないと思うし。
37ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 01:30:40 ID:97Jf4XXN0
>>36
> 1Rの多答系で出るのはあまのじゃくのみ
> ビジュなども、早押し系が絡まない限り2Rでは出てこないと思うし。
ソースは。
38ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 01:33:56 ID:xIS372W1O
.NETの履歴を見るのが早いかと
39ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 01:35:56 ID:97Jf4XXN0
>>38
見ても「これまでに出ていない」ことはわかるけど、
「今後出ない」ってのはわかんないんだよね。
何百戦分とか集計すれば「今後出なそう」くらいは言ってもいいと思うけど
それもめんどい。
誰か集計した人いる?
40ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 01:38:17 ID:zI7SPYbs0
>ビジュなども、早押し系が絡まない限り2Rでは出てこないと思うし。

手元の対戦履歴では1Rチキン、2Rビジュというのがあるな。
チキンは早押し系じゃないな
41ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 01:43:06 ID:+6egmVsVO
ダウトが2R限定なのは間違いないだろ
それ以外は意識したことないが確かにあまのじゃく以外の多答系は2Rしか出ない気がする
42ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 01:45:45 ID:zI7SPYbs0
確かに3ヶ月前まで履歴洗ったが、ダウトが2Rにしか出てないってのは本当のようだ
逆パターン(ダウト→プレ)あったように感じたのは気のせいだったらしい。

意外と法則性があるんだなー。
43ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 01:48:48 ID:tteArQC1O
>>13
2問目終わってもう1人同点トップがいた時に、全く分からない最終問題で適当に2個積みしたらその人と全く一緒だったので、
「もし相手が真剣に考えた上での正直者だったら、自分が1位になるのは忍びない。この時自分がダウトを成功させたら相手は1位になれないかもしれない」
と考えてその人をダウトした結果、両者嘘つきで自分はダウト成功、相手はダウト失敗となり、10ポイント差で勝ったことがあったから、
同じ積みの人をダウトしたからといって必ずしも引っかけようとしているとは限らないということを知っておいてほしい。
44ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 01:50:15 ID:zzOo5o1H0
ただ、4人店対だとダウト1Rあったよ。
45ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 01:51:39 ID:02kyHm1gO
つWiki

46ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 01:53:09 ID:Wj54zXoQ0
>>43
別に勝負なんだから>>13みたいなのは気にしなくておk
47ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 02:27:20 ID:1pJ0GLIw0
S、SS、SSSの人口分布はどんな感じですか?
48ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 02:33:09 ID:XmKfM3Rx0
ダウトクイズ。
ごく稀にだが、得意ジャンルで正解が確実にわかる問題が来た時。
他の人が2〜3個積む中、自分だけ5or6個積み。
全員ダウトしてきたときの快感もあったりするから、俺もダウト肯定派。
49ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 02:55:28 ID:J8aUPS3I0
SSSでは
早押し瞬発野郎どもにことごとく負けるオレにとって
漢メド割り込みは嬉しい限り、漢字けっこう得意だし
しかも相対的に早押し問が減るわけで
決勝進出率が5パー上がったよ♫
50ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 04:01:38 ID:o/Hj96C50
>>36
Bリーグ以下では、積み重ねが1Rでも出るよ。
ソースは最近作ったオレのサブカ。
51ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 04:03:12 ID:PAiYuBWk0
漢字メドレーみたいなゲームは、ネット上で無料でゴロゴロ転がってるだろ。
わざわざ外に出て、金出してやらなくてもいいじゃん。

漢字メドレー楽しいって人は、QMAも楽しいだろ。
ずっとメドレーやってるゲームだんだから。
QMAやってりゃいいじゃん。

>>8
どこでもそうだよ。
よく行ってる7つくらいのゲーセンみんなそう。
最近じゃQMAの方が客付きいい。
今年の夏あたりまではAnAnの方が客いたけど。

QMAに迎合するような形式つくってりゃ、そりゃみんなQMA行くよ。
「メドレー」じゃQMAの方がバラエティーに富んでて、問題数も遥かに多いんだからな。
52ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 04:12:28 ID:J8aUPS3I0
QMAは
オタクっぽいビジュアルがどうも受け付けんのよ
アンアンが無くなったらやるかも知れんけど・・
53ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 04:30:50 ID:PAiYuBWk0
確かにQMAの絵は人を選ぶな。
アレがネット対戦クイズのスタンダードになってしまったのはな・・・
AnAnなら取って代われそうと思っていたんだが。

AnAn1は稼働1年でもGTにCOM入るなんてまずなかったが
最近は当たり前のようにCOMが入るし、>>30の言うとおり
COM入ると、あまダウト爆弾はダメダメになるから
COM多くなる→あまダウト爆弾がつまらなくなる→更に人減
で、プレイヤー減少スパイラルに陥りそう。
54ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 05:06:03 ID:NpM2UlPBO
漢字の形式がいいか悪いかは置いといて、ほぼ運要素がない実力勝負って所はかなりいいと思うもっとそういう形式は増やしたほうがいい
格差形式もっと作れよセガ
55ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 05:11:42 ID:Pm/tkaBjO
>>48
無実なのに在らぬ嫌疑をかけられるのが快感とか、理解できんわぁ。
ウソなんかついてねーっての! ってイラッとする。

だいたいその(全員ダウトの)場合、3人のウソをダウト出来るのは自分だけ。
ふたり以上ウソ積んでた場合、自分がダウトしてない方のウソは通ることがその時点で確定する。
正答5コ6コとかならいいが、3コや4コだとウソ積んだ、いや、誤答した野郎との
点差はわずかだし。やりきれんわ。おまけに「同じウソ積んでるのに俺の方を潰しにきた」
とヘソ曲げられる(それまで飛んで&返ってきてたブラボーが全く無くなる)こと多々。
13の言う空気が悪くなるってこういうことだろ。ダウトで快感って、もうひとり正直積み
の人と手分けしてウソつきふたりを潰せた時くらいだわ。
5648:2009/12/07(月) 05:24:27 ID:XmKfM3Rx0
>>55
まあたしかに「俺、強ええ!」って自己満足なのは否めん。
得点に関してもその通りだが、3人ともウソツキってケースもそうそうなくないか?

>おまけに「同じウソ積んでるのに俺の方を潰しにきた」 とヘソ曲げられる
 
そこまで言い出したらなあ…考えすぎじゃないか?
俺がその立場でダウトされたら「ウソツキ率が高かったのか?」とか
「得点1位だから狙われたのか?」とか思うくらいだが。
 
そもそも場の空気が悪くなるって、皆そんなにギスギスした雰囲気でやってるの?
勝っても負けてもゲームを楽しんだって気持ちくらいでやればと思うんだが。
57ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 05:30:02 ID:NpM2UlPBO
ダウトは、全員にダウトするようにすべき。運がいいと無知な奴が勝てる形式なんておかしいだろ
爆弾もしかり
マジで運ゲー多すぎw
58ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 05:31:13 ID:NpM2UlPBO
間違い→ダウトできるようにな
59ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 05:56:09 ID:Pm/tkaBjO
>>51>>53
QMA、QMAとかしましいのう・・。
あなたの運ゲー好きは分かったから。com入るとつまらなくなるって、
com入らなくてもダメダメです、ダウト・押しつけ。

ていうか言ってることが奇天烈だ・・。漢字メドレー=QMAに迎合する形式? 作ってりゃ
そりゃみんなQMA行くよってどんな理屈よw メドレー楽しいなぁ、よしQMAやろう、って。
それに「QMAの方がバラエティに富んでて問題数遥かに多い」から行かないんじゃん。対応出来ないんだから。
60ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 06:34:49 ID:ravPS28SO
QMA6は今白金5段までやった者だが
はっきり言おう、漢字はクソ
61ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 06:38:38 ID:NpM2UlPBO
>>60
別にはっきり言えなんて誰も頼んでないぞwなんで糞か書けよなw
62ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 06:41:27 ID:jGoR/CiC0
漢メドへの泣き言いつまで続くんだよって感じだな。
63ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 06:45:50 ID:3LErkYvSO
あの漢字の難易度なら早押し形式やってくれればいいクイズなんだけどな。
ビジュアルの漢字は易しすぎて形認識ゲームだし。
64ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 06:51:19 ID:NpM2UlPBO
チキンレースもいらんな。あれも運ゲー
チキン
爆弾
ダウト
インフレ
なくしたら大分スッキリすんな
65ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 06:57:18 ID:PAiYuBWk0
>>59
何を勘違いしてるんだ?
誰も、あまのじゃくとか爆弾を褒めてないだろ。
COMが入ると、どうしようもないダメな形式になると言ってるだけ。
COM入って無くても好きな形式ではない。

下3行にいたっては正直、言ってる事がトンチンカンでよく分からん。
「メドレー楽しいなぁ、よしQMAやろう」?何を言ってるんだ?
QMA劣化の漢字メドレーつまんないなぁ、QMA行こう、って話だよ。
66ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 07:00:53 ID:NpM2UlPBO
>>65
アンアンやんないでクマやれば?w
別にやってくれなんて言ってないぜ
67ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 07:07:22 ID:PAiYuBWk0
お前のAnAnへの文句だって、似たようなもんだろw
運ゲー全排除で、格差欲しけりゃQMAやれよ

一応お約束な
68ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 07:10:42 ID:NpM2UlPBO
じゃ〜クマやるかな〜でもキャラがみんなキモいんだよな…w
69ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 07:17:39 ID:uAYn80Gd0
漢字も各問題ごとに先着順にすればいいのかな?
パスしたら次の問題に先に着手できるようにして。
で、問題ごとに正解者でポイントを分配して、
トータルポイントで順位付けすれば、難問を解く意味も上がる?
70ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 07:19:51 ID:mt8/almYO
私は漢字メドレーのおかげでサンタ服を獲得できました
日本語最高や!!


>>68
次回作の7ではそのうち何人か消えるらしい
で、そのことで荒れてる
71ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 07:35:02 ID:2NM+zBLf0
漢字は気に入らん、漢字メドレーやりたいやつはQMAやれって言ってる奴には

形式が気に入らんならAnAnやめれば?って言ってもいいよな?

いいかげんうるさいんだよ
72ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 07:53:34 ID:PAiYuBWk0
>2NM
2chで話題をループさせるなって無理な話だろ。
何人かはこの話したがってるから、レスが続くんだよ。
てかな、その話題を取捨選択したがる仕切り屋だって
いいかげんうるさいんだよ。

自分の気に入る話だけしたいなら2ch見るなよ。
自分で掲示板つくって、そこでやってなよ。
73ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 07:54:48 ID:XmKfM3Rx0
漢字に限らず、なんでも一緒だよ。
漢字、チキン、爆弾…
さらにはブラボー機能、ランキング表示の方式。
文句あったって、そういう仕様だからしようがないじゃないか。
74ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 08:02:45 ID:MJam6cgTO
十干の読み方と意味はじいちゃんが昔教えてくれたので覚えている。
一応まだ20代なんでこの知識が同年代にとって常識じゃないのはわかってたが、
話聞いたら自分の両親も読み方がなんとなくわかる、程度にしか知らないことにびっくりした。
てっきり今の50代くらいまでは学校で習ったりして覚えてるもんだとばかり…

今はたいていアドバンテージ取れるが、そろそろ丸暗記する人も出てきそうだ。
漢字はよく出るもの決まってるから、苦手な人は覚えたらいいんじゃない?
75ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 08:09:13 ID:uQWnXgp1O
チキンはさすがに直すべきだよ。
なんなんだあの人が押すところが見えるという問題形式は。
76ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 08:14:26 ID:8dXusWU/i
77ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 08:21:28 ID:9O9hpgCx0
公式のランキングが死んでるんだが
前回更新されなかった時は全国対戦の鯖も死んでたけど
今日もそうなってるのかな?今プレイしてる人情報求む
78ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 08:21:40 ID:FEE8c6ZeO
爆弾はクイズを使った鬼ごっこだと思えば
楽しめないこともない
ただ星の配分は1位と4位の差を縮めた方がいい
79ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 08:22:20 ID:J8aUPS3I0
漢字は延べでまだ10回ぐらいしかやってないのに
同じ問題をいくつか見た
難解漢字なんて星の数ほどあろうに
大丈夫なのか・・
80ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 08:24:52 ID:jGoR/CiC0
なくしてほしいってのなら、まずビジュだよな。
クイズとは呼べないし、実力差がはっきり出るし。
さらに努力のしようがない。
漢字の場合、勉強するなり力つければ勝てるんだから救いはある。
81ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 08:34:46 ID:y2YbzPP9O
まとめ:俺tueeeeeできない形式は消せ
82ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 09:09:15 ID:rhsZhIGJO
>>68
うだうだ言うあなたのほうがきもいです
83ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 09:14:05 ID:8Cs7dKRS0
なくしてほしいもの AnAn2
そのかわりに入れて欲しいもの AnAn1
84ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 09:18:21 ID:XmKfM3Rx0
冗談だろ?
遅答が戦法として認められるあの世界に魅力を感じていた人がいることに驚きだ。
85ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 09:26:09 ID:rq4V1eZFO
ダウトっていつも適当に当たりそうなのとか今これで嘘通させたら点数的にイヤなのを選んでたんだが
みんな、ダウトしまくると相手に嫌われるとか
こいつは自分が嫌いだから再三ダウトしてきてるとか一々考えるのか?
3問全部3人からダウトされでもしない限り気にならんわ
86ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 09:32:42 ID:8Cs7dKRS0
>>84
遅答(とインフレ)の存在を差し引いても2より1のほうが面白かったと思うが
87ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 09:33:53 ID:wnR8t9eMO
>>85
同意。おそらく負の感情が増幅された類だろう。
88ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 09:34:45 ID:OSLkVP5/O
クイズ屋の言う狭義の「クイズ」ではないかもしれないが、
一般的にはビジュもクイズだ。
89ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 09:48:16 ID:oDeS/vwA0
漢字メドレーは上位と下位の格差がかなり広がってる気がするなぁ。
一応評価SSになったけど未だにメドレー偉人チャレンジが発生しない。
他の人の称号が見られればもう少し状況が把握できるんだが…
90ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 10:21:48 ID:X45b786mO
>>64
なくすなら速答プレだろ。
糞ダイブ誤答でいらねないカードをもたされて
つぎは糞ダイブで正解されてこっちは正解してもマイナス。
チキン以上の運ゲーだ。
91ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 10:29:41 ID:8apj3g1X0
一応報告。
漢字とビジュの同時出現確認済み。


2R終了で3・12・12・3と完全な格差社会だった。
平均順位通りにきっちりおさまったよ。
GP…。
92ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 11:10:33 ID:G498MB010
つか、AnAnはQMAと差別化するためにも
もっと早押しボタンをつかった回答権奪取のクイズ形式増やせって。
こちとらテレビ番組みたいな「ティロ〜ン♪」の快感に金払ってんだよ。
2で追加された爆弾、ダウト、プレッシャー、漢字って全員回答系ばっか。
93ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 12:04:50 ID:wAOj4hLgO
漢字つまらないという奴は勉強しろというレスはよく見るが、AnAnの魅力とはふらっとゲーセンに立ち寄ってやっても(特別クイズの知識がなくても)楽しめるみたいなところがコンセプトではなかったのか?

人によっては勉強(回収)しないと楽しむことすらできないクイズ。こんなのはQMAだけでイーンダヨ!
94ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 12:06:33 ID:97Jf4XXN0
特別クイズの知識がなくても漢字の読み書きくらいできるでしょ。
95ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 12:07:43 ID:ZEmhS2x90
正直なところ趣向としてはQMAの方が向いてるんだが、
ドラゴン組のグロ問地獄が嫌過ぎるからな。
AnAnの難易度でQMA的なクイズが出たら間違いなくそっちへ行く。
キャラ絵は正直どっちでもいい。
96ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 12:15:37 ID:zI7SPYbs0
>>94
難読地名や日常的に使われないような漢字はクイズの知識、またはそれ以上の範疇になるかと
97ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 12:18:35 ID:wAOj4hLgO
>>94
日常生活の範囲内で使う漢字の読み書きならね。

漢字で「ホウレンソウ」なんかこれからの一生のうち一回も使わないと断言できるがその一生使わないクラスの漢字の読みとかマジいらないんですけど。
98ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 12:24:12 ID:WEX+iu/eO
>>83
もうそれ一択でいい!

理想は1の形式で
インフレなし、遅答すると不利(即答ボーナスetc)、毎週スペシャルジャンル開催
ハァハァ(´Д`;)
99ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 12:26:20 ID:bNBins6j0
>>97
書きはともかく、読みはできて損は無いだろう…
100ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 12:27:06 ID:+AqnuIpi0
周期表が分からなくても、中日ドラゴンズの歴代監督が分からなくても、
小林製薬の商品が分からなくても、ダービー馬が分からなくても、
TOKIOのシングル曲が分からなくても、東野圭吾の作品が分からなくても、
世界遺産が分からなくても、めぞん一刻のキャラクターが分からなくても、
それほど恥ずかしくはない。
でも、漢字が分からないと恥ずかしいよね。自分も含めて。
101ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 12:30:22 ID:yWTIsNf9O
>>100
あれ、俺いつ書き込んだんだろう?
102ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 12:30:40 ID:zI7SPYbs0
ま、クイズになるような問題は一部「わからなくても恥ずかしくない」レベルの問題だったりするが
103ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 12:33:14 ID:BPU1ryXQO
SSとかザコい話ですまんが、
漢字の読みはかなりできるのに書きはほぼ壊滅とかあるからなぁ
読みはともかく書きのレベルはもうちょい下げてもいいんじゃないかな

>>93
それは下のリーグの話
そのレベルの問題がSSSに来たらQMAみたいな百人一首ゲーになる
…言いたい事はよく分かるんだけどね
104ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 12:49:22 ID:CbzviHcAO
チキン 漢字 連想だとテンション上がりまくり。
我ながら変わってるなとは思う。
105ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 12:51:51 ID:yhmW6v2SO
SSだと
読みは5問以上できないとどうしようもないけど
書きは酷い時は3問で1位とかそんな感じ
SSSで揉まれたい
106ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 13:10:01 ID:97Jf4XXN0
>>97
> 漢字で「ホウレンソウ」なんかこれからの一生のうち一回も使わないと断言できるが
>>97は使わなくとも
園芸やってる人とか料理詳しい人は知っててもおかしくないでしょ。
107ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 13:19:01 ID:ZEmhS2x90
気になったからホウレンソウの漢字調べてみた
イメージ通りだったけど、他にも色々あるのね
108ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 13:23:00 ID:/EaU3raz0
>>97
……基本クイズ関連に向いてませんよ、「使わない知識はいらない」なんて仰る方は
109ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 13:27:07 ID:wnR8t9eMO
やはり体調すっきりのほうがSSSに安定していられるな。
でも這ってでもゲーセンに行きたくなる時がある。
110ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 13:31:05 ID:tteArQC1O
>>105
SSSでもひどい時は読み1問で単独1位になったりする。
……干支問題が5問も出て、誰も回収してなかったせいだろうけどな。
111ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 13:59:43 ID:G498MB010
>>100
その「日本人なんだから漢字分からないと恥ずかしい」っていう擁護何なの?
言語ってのは双方向で理解できるから意味があるんじゃないのか。
発した方にしか分からない言語であれば漢字でもポンポコピー語でも変わらないと思うのだが。

俺はクイズで漢字が出てくるのを批判してるんじゃない。
漢字メドレーがクイズ形式の一つとして確立し、他の形式を圧迫していることを批判してるんだ。
112ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 14:16:31 ID:97Jf4XXN0
>>111
その批判の根拠が
「ふらっと立ち寄って楽しめない」とか「使わない知識はいらない」とか
あまりにもいい加減なんだよ。
113ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 14:19:55 ID:wAOj4hLgO
>>99
確かに損はない。
だがそんなたいていの人は一生使わないようなレベルの漢字の知識を問うクイズなんてAnAnのコンセプトとしてあってないと思う。自分としてはね。

>>103
SSでの読みは「岡山」「裁判」クラスでパーフェクト余裕だけど前述の通りSSSでは普通の人は一生使わないような漢字の読みを沢山要求されるんだよ…
俺もSSでやりたいけどやっぱり無双状態になりSSSに上がってしまう…
意図的下位ステイするつもりはないしなあ。
114ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 14:21:25 ID:gyWSdpEXO
日本人と言うよりも、社会人と言う方が適切じゃないかな。
冠婚葬祭などで使う機会多いしさ。
115ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 14:27:34 ID:6imT0ZR80
>>113
Aリーグでも干支問など結構グロい読みくるよ
116ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 14:35:40 ID:wAOj4hLgO
>>106
まあ>>97で『自分の人生においては一生使わない』などと記すべきだったとは思うがその意見はちょっとぶっ飛びすぎでしょ…

>>108
インフレやチキンが人気ないのも「だからどうした」「そんなこと知るか」みたいな問題が多いからでしょ。
俺にとってたいていの人なら一生使わないであろう難読漢字もそれと大差ない。いや、QMAならこんなこと言わんよ、AnAnだから言うんだ。


つか問題難易度の話になってきたがそれ以前に「漢字メドレー」自体がつまらないんだ…
AnAnとしてのゲーム性のカケラが全然ないし…
ちなみに俺の漢字メドレー平均順位は2、3位台です。
117ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 14:36:22 ID:G498MB010
>>111
そりゃいい加減な批判だな。と、批判派の俺も思う。

>>114
「ひおどし」「ごんどう」鯨がタイプできたり、
「薺」「柾」が読めないと1位になれないSSSにいると
社会人だがこれどれだけの人が読めるん?ってなってしまうんすよ。
SSではどんな漢字が出てるのかしらんが。
118ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 14:46:49 ID:G498MB010
>>116
漢字メドレーがつまらないと感じる人が多いのは
「番狂わせ」が他の形式に比べて起きにくいからだろう。

他だったら問題の出題ジャンルの組み合わせによっては
リーマスに優ることも出来るが、漢字は3セット全部漢字。
植物の漢字だけ強いとか、動詞だけ強いなどというプレイヤーは「まず」いない。

俺の場合、0-6-2-1。ポイントだって27問中26回獲得してるし。
弱いから批判するんだって奴がいるが、弱いから叩いている訳じゃないんだ。
119ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 14:49:28 ID:97Jf4XXN0
>>117
ふらっとゲーセンに立ち寄った人がいきなりSSSに入るわけじゃないし
別にいいんじゃね。
120ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 14:57:10 ID:97Jf4XXN0
こないだ隣のAだかBだかのプレイ見てたけど
このくらい常識だろって漢字にもたもた時間かけてたり
あげくのはてに間違えてたりして
たいてい4〜5題くらいで終わってた。
あれは難読でもパフェ前提のSSSとはぜんぜん違う世界だよ。
同じ感覚で語っちゃいかん。
121ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 15:04:30 ID:G498MB010
叩かれてる形式もリーグによっては歓迎されるってあるかもな。
C・Bリーグの一見さんなら多答系よりチキンやビジュの方がとりくみやすそう。
122ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 15:06:43 ID:zI7SPYbs0
こないだSSSで読みの一問を7つ完答したときはとなりのカプールがなにやらささやいてるのが司会に入ってきたな。
ドン引きされたかもしれん
123ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 15:11:53 ID:mt8/almYO
>>122
司会に入ってるんなら実況中継一択
大声だと周囲に迷惑だから小声

それしか考えられん
124ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 15:16:24 ID:97Jf4XXN0
 しかいに入る
  ̄ ̄ ̄
視 司 界 会
科 死 海 歯
125ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 15:22:12 ID:wnR8t9eMO
>>124
死海でのんびり浮かんでいる人もいるよ。
126ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 15:23:24 ID:G498MB010
>>125
死海の水が目に入ると浸透圧でやばいらしいな。
127ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 15:24:10 ID:+AqnuIpi0
読みで7問中6問正解でなかなかいいんじゃないの、と思ってたら、他3人は全問正解。
俺が読めるくらいのものはみんな読めるのね。
128ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 15:39:13 ID:Pm/tkaBjO
>>65
同じ書き込みの上の方では「漢字メドレー楽しい人はQMAも楽しいだろ?
QMAやってりゃいいじゃん」と言ってんじゃんか・・・。
>QMA劣化の漢字メドレーつまんないなぁ、QMA行こう、って話だよ。

○「漢字メドレー楽しい人はQMAも楽しいだろ、メドレーじゃQMAのがバラエティに富んでるんだから」
○「漢字メドレーつまんない人はそりゃみんなQMA行くよ、メドレーじゃQMAのがバラエティに富んでるんだから」
まとめ:漢字メドレー嫌いな人はQMA行くし、好きな人はQMAやれ。
129ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 15:44:08 ID:VuAHb3CwO
流れぶった切ってすまんが、AnAnやったらリアルクイズにも挑戦したくなったけど、今参加出来るクイズ番組って、アタック25くらいだよね。他に一般参加出来るクイズあったっけ?
アタック25出てみたいけど、レベル高すぎて…コロンビアになりそうだしなぁ。
130ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 15:46:48 ID:97Jf4XXN0
>>129
クイズサークルにでも入ってみれば?
131ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 16:01:33 ID:CbzviHcAO
というかクイズって基本別に知らなくていい知識を問うものだと思うんだが…。
132ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 16:08:40 ID:wnR8t9eMO
>>131
知らなくてもいい知識だけど、知ってちゃいけない知識でもないしな。
133ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 16:32:02 ID:tqhQOFLQO
運に左右される形式ウゼー!という声をもとに、漢字メドレーは追加されたと思っていたんだけどなあ。

まあ全ての人を満足させるのは無理だろうね。



俺はどんな形式でも楽しむようにしてるわ。
つまらなくなるまで続けるつもり。
134ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 16:40:51 ID:0xrAaBPpO
>>117
SSでもSSSでも漢字経験済みだけどそんなに差を感じなかったな
というか両方のリーグで俺にはわからない漢字が結構出てきた
難読漢字答えてる奴も結構いたし
135ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 18:47:44 ID:tt2su1x7O
漢字勝てねー・・・
136ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 19:07:50 ID:N2FCExHt0
漢字も爆弾もプレッシャーもたくさん問題できるから楽しい。
1ラウンド4問は少なすぎる。
137ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 19:13:34 ID:6igcXhdz0
あまのじゃくとかあっさり終わりすぎだよな
138ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 19:29:37 ID:mIiictwg0
同じ早押し系でも、連想・ビジュアルは4問でもそれなりに遊んだ感はあるが
通常早押し・テクニカルは4問だと物足りない感じがするな。

特に漢文テクニカルなんて、あっという間に終わってしまうから、クレの価値が・・・
139sage:2009/12/07(月) 19:36:09 ID:t/YDqZmk0
流れ斬るが、
昨日のことだが1日逆転優勝20回で、タイトル「メイクドラマ」確認。

あと前スレ1000www
140ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 19:38:47 ID:mt8/almYO
BLTでの爆弾押しつけ3連戦はストレス溜まりまくりだった…
そして途中まで順調→終盤に吹っ飛ばされて4位落ち、そのままBLT不合格…
141ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 19:56:52 ID:GD5Su4jDP
1日20回優勝ですらキツいのに逆転優勝20回なんてどうやってするんだYO
142ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 20:20:16 ID:AZY3ilR80
廃プレイだろ
143ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 20:46:04 ID:BPU1ryXQO
漢字はヒントもちゃんと見てるか?
自分はヒントのお陰で読めたのも多い
まあそれもSSだからだろうけど…

>>141
ランカーならわざとやればそのうちできるんじゃね?
メイクミラクルだってわざと4位に持って行って取ってるらしいし
144ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 21:06:57 ID:GD5Su4jDP
まあランカーさんがわざと逆転優勝狙ってくるなら
こちら側の勝率が多少上がるわけでそれはそれで有難い。
145ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 21:15:37 ID:BA20gu8l0
Qさまで漢字問題集を発売してるらしいけど
AnAnの漢字メドレーの対策になるかな?
146ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 21:41:36 ID:mt8/almYO
>>145
難読漢字の本は、過去の現代用語の基礎知識付録とかも含めて結構いろいろ出てるから
その中から自分に合ったのを探せばいいんじゃない?

買ったはいいけど積むだけになったんじゃ意味ないし。
147ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 21:42:28 ID:CxjI4ucn0
問題集積み重ねクイ〜ズ
148ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 22:03:42 ID:1OieNKgC0
俺、それ得意すぎる
149ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 22:11:13 ID:mt8/almYO
とりあえず日本語常識実用事典から難読をいくつかてきとーに出してみる

ヒント:全て料理・食事に関する物です
1.善哉(4文字)
2.笊(2文字)
3.父子鍋(6文字)
4.灰汁(2文字)
5.鹿尾菜(3文字)
150ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 22:21:04 ID:CxjI4ucn0
>>149
1番、4番しか分らんw
151ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 22:21:39 ID:CbzviHcAO
ぜんざいとあくしか分からん…
漢字難しい。だからこそ楽しい。
152ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 22:33:20 ID:a7CCgeOy0
よし、SSSで漢字メドレー1.6位の俺が華麗に解答してやる
1 よしや
2 つめ
3 おやこなべ
4 はいじる
5 しかびな
ま、自信があるのは2と3だけだがな。
153ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 22:42:08 ID:izV6cozBO
3と5が分からん
初めて見た
154ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 22:42:11 ID:rhsZhIGJO
5番をGoogleに突っ込んだらボタン押す前に解答された。
155ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 22:43:04 ID:R2/wPX9HO
>>149
1が競馬、2が野球、3が相撲ってとこまではわかった
156ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 22:47:41 ID:/EaU3raz0
ハイハイ、スレ違いスレ違い

Answer×Answer=アンアン的にクイズ作成
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1194611551/
157ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 22:55:18 ID:rhsZhIGJO
>>155
競馬吹いた
158ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 23:10:18 ID:pChAgchJO
5は速答で…
159ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 23:20:28 ID:FpIsUHv40
>>139
サブカ 下位リーグ荒らし乙
160149:2009/12/07(月) 23:28:09 ID:mt8/almYO
多くのレスサンクスです
問題出しっぱなしのままもなんなので、一応正解を載せときますね


1.ぜんざい
2.ざる
3.ちゃんこなべ
4.あく
5.ひじき

でした
161ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 23:36:28 ID:oBkySKusP
父子鍋は一部で使われてるだけの一般的じゃない当て字じゃないかなぁ。
162ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 23:37:34 ID:Z+QrIMhO0
大五郎が父親のことを「ちゃーん」って呼ぶくらいだし、読み方としてはあるんじゃないかな
163ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 23:38:13 ID:r+y11T6D0
漢字は本当に過去100戦平均順位の指標がそのまま出るな
ビジュアルなら突っ込んでまぐれってこともあるが…

漢字で一問ミスタイプしてそれが仇で正解数:6:4:7:7になってしまった
結局そのラウンドは3位になってしまった
164ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 00:27:57 ID:T8NLJ5Eo0
3日間で40クレやってもサンタ服取れない。
もう疲れたよ。・゚・(ノД`)・゚・。
165ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 00:36:59 ID:gEJI33qMO
>>164
ナカーマ!!
もう疲れたよう…
2日で4000円以上突っ込んだけど取れなかった
タワーの手もあるけど条件わからんし取れないかも知れんから…
166ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 00:46:14 ID:m/0g4rJq0
>>164-165
やっぱセガは取れなかった場合の獲得基準を
2位までは下げるべきだと思う。
なんかかわいそう。
167ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 00:49:02 ID:gEJI33qMO
>>166
一番いけないのはここぞというときに勝てない自分なんだけどなorz
ああ絶対取りたい〜!!
168ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 01:00:15 ID:YWz/YEAX0
>>149
最近漢字対策してる平均2.9位の俺は3以外即答できた。
169ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 01:08:21 ID:QN2UgbbAO
こんな感じでこういう場所でも普通に遊べる漢字。

なのにお金を出してやる俺達。
170ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 01:18:03 ID:Hj/wKfSv0
>>167
その「ここぞという時」である獲得戦直前の試合で
優勝とかリーグ昇格決めちまうと運を使い果たしたような気がして
不安になるんだよなw

こっちは4回目の挑戦でサンタ服取れたけど、
同点で迎えた最終問題で相手(予選1位)が
分岐に引っかかって自爆してくれたから貰えたんだった
(その最終問題の答えが本当に分からなかったんだよorz)
171ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 01:31:41 ID:RQFVAD550
>>169
でも、早押しはあの台でしか出来ないからな
172ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 02:23:19 ID:jjlLvJaa0
>>98
それ最高

AnAn1をベースに
インフレを削除
決勝ビジュアルを削除
誤答ペナを厳しくして予選にビジュアルを追加
ビジュアル、チキン、奪取は出現頻度を下げる
回答時間は、ほとんど全て青目盛り仕様で、遅答すると以後かなりギリギリで回答しないといけなくなる
ジャンル選択は、レベルMAXでもレベル1でも平等に1問
ジャンルポイントは、最新該当ジャンル100問の中での獲得率で争う
押し合い爆破の導線を短く
予選の形式には、たまに×3問題なんかが出る

下二つは、♪や☆にも勝てるように、あるいは1のノンプロにも負けるような紛れ用
これなら猿のようにやる
173ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 02:57:39 ID:mwp809k7O
サンタは一発でとれた

漢字メドレーはそろそろ平均順位4.00から脱出したい
174ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 03:17:12 ID:OqHWzIjgO
ずっと早押し勝てなくてやっと勝った早押しが引っかけだったショックで眠れないお
175ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 03:19:21 ID:cagVkUqmO
SSS2で壁に当たった…orz
リズム崩されて一気にSS1まで落ちたw
7段でSSS2って遅い?
176ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 03:24:13 ID:eJdXz/CPO
はいはい遅い遅い
177ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 03:31:40 ID:MuDvWDB20
すごく・・・遅いです・・・
178ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 03:43:44 ID:KNDOc8NG0
>>172
クイズゲーの要望の98%は「俺有利n(ry
179ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 03:47:22 ID:cagVkUqmO
遅いですか…
あとSSS1が最高クラスなんでしょうか?
180ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 03:50:15 ID:pA+Wctcv0
SSS1が最高 早いとか遅いとかはどうでもいい
どこまでいけたかが問題 SSS2に行けたならSSS1にも行けるだろう
181ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 04:09:04 ID:jjlLvJaa0
>>178
セガ社員は、ほんとにそう思ってそうだな。

俺の要望を聞けとは言わないが
セガはプレイヤーの要望を聞かなさすぎる。
それで魅力的なゲームつくってるならともかく
実際は客がどんどん離れて行ってる現状だし。
182ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 05:20:45 ID:N2e+jZTVO
>>181
まぁセガに限らずユーザーの声を聞くようなしくみがある会社はほとんどないがな。
コンマイとかも明後日に行ったままかえって来ないし。
せめてメーカーの人がここのスレ見るだけでもずいぶん向上しそうだが、
自称一流企業の社内からは2ちゃんねるはフィルタリングされてる事、多いらしい。
183ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 07:36:05 ID:9Dy3vaAF0
適応力がないねw
184ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 07:37:34 ID:hX3xKRpC0
>>164
俺3クレで取れた。たまたまなんだけどね。
だけど着ないから君にあげたいよ。
185ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 07:38:20 ID:/jQqo87/O
とりあえず一回くらいはスペシャルジャンルやってほしい
186ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 07:43:59 ID:iNJq+0GN0
>>175
ブロンズになる頃にはSSS1ステイできるようになるよ
ソースは俺
あせらず頑張れ
187ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 08:38:41 ID:PeONof/ZO
>>172
俺もanan1に変えてくれただけでいいよ。
1の方が面白かったけどなぁ。
188ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 08:38:45 ID:bjgV27150
自分、地元の店舗王者の銀プロです。
2位が1000万台の銅プロ。
3位がブロンズ落ちまくりのプロ。
だから自分が店を変えない限り、ずーっと王者でいる。

だからと言うわけではないが、他のプレーヤーよりも
注目されているだろうと勝手に自惚れていて、
PO率や獲得パワーなど、皆の指針・目標になるような
成績であり続けようと連日セガに納税している。

昨日、遂にVIPが切れた。パワーがなかなか上がらない。
タイトルも今まで以上に獲得しにくい。そんな負のイメージが
プレーに影響して、PO率が70%切ってしまった。
リーマスからSSS3まで一気に落ちた。一時は「次3位以下で
SS1降格」まで落ちた。やべぇ!皆の見本にならねぇ!

・・・何とかSS降格は免れたが、トホホな1日でした。

全国の店舗王者の方、レポよろ。
189ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 08:42:55 ID:DeKfSPqP0
和歌山県にもついに銀プロが誕生したみたいだね。
あと銀不在は島根だけか。でもゴールドがいるか。
190ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 08:46:00 ID:2+e5MHDnO
ちょっとした引っ掛けだな
「日本でシルバーが居ない都道府県はどこ?」
島根なんか真っ先に除外する県のひとつだ
191ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 08:49:57 ID:2+e5MHDnO
>>188
1位で喜んで、1日も譲らん他の店ではもうやらんぞと思ってたら翌日ゴールドが来たでござる
192ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 09:02:15 ID:DqeWSZjc0
>>188
自分と似た境遇の人ハケーン(俺のがずっと弱いけど)
俺思うに、焦らずゆっくりマイペースのがいいと思うよ
そんな他人からのプレッシャーを気にする必要性なんて皆無だよ!
193ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 09:46:09 ID:ftJxVkcaO
SSS2で優勝して昇格し、
偶々サンタ服マッチに突入。
でも、フルボッコにされますた。

服はタワーで穫るしか無さそう。
194ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 10:03:15 ID:1EWF8vvTO
120階突破でサンタ服!とか言いそうでコワイ
195ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 10:52:40 ID:fOF6YihSO
和歌山は級でもランクインしてるくらいだから相当プレイヤー少ないんだな。
今和歌山トップの金プロは地元じゃないのか?
196ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 11:11:07 ID:cagVkUqmO
>>180
>>186
ありがとです。
週一でしか行けないんでコツコツやってみます
197ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 11:14:30 ID:m/0g4rJq0
60階…サンタ帽
80階…ツリー
100階…サンタ服
くらいが妥当だと思う。
198ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 11:19:42 ID:QqmpJpco0
>>197
それだとnetに入れない奴ら涙目過ぎる、俺とか
…PHSにも対応してくれよorz
199ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 11:57:03 ID:nqkquxM4O
>>195
両店舗とも大阪寄りにあるから、遠征してるのかな?
200ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 11:59:45 ID:d983iZAI0
勇気を持ってKYなメールで問い合わせたら
20階:サンタ服
40階:サンタ帽
60階:クリスマスツリー
201ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 12:34:07 ID:9qHA0KS/0
>>200
勝った! 第三部完!
202ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 13:19:57 ID:3GazP97C0
いまさらだが、けっこう星がたまっている時、決勝ラウンドで、
自分のアバターがこうふんぞりかえっている図は何とかしてもらえないかな。
こっちとしてはそこまでの余裕ないんですけど。何回も痛い目にあってきてるし。
いつも「お前そんな調子に乗ってんなよ・・」と心の中でつぶやく。
203ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 13:21:10 ID:gEJI33qMO
でも大会って24、25だよな?
それだと着せられる時間が短い気が…
204ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 13:24:01 ID:T/2RPSoK0
>>202
たしかにやってるけど、んなのいちいち見てる(気にしてる)暇ないわ
問題に集中せい。
205197:2009/12/08(火) 13:53:20 ID:m/0g4rJq0
>>200
予想大外れ。orz
来週はゲーセンに行かなくて済むわ。
206ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 13:55:13 ID:3GazP97C0
>>204
さーせん・・
207ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 14:47:34 ID:G0GPD4810
>>198
10年程前のH"リンクならPHSでも可能だったかもしれんね。
208ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 14:54:26 ID:QN2UgbbAO
>>200は本当かな?
いくらなんでもヌル過ぎじゃないか?
209ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 14:54:39 ID:1cAhx71SO
漢字むずすぎ
210ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 15:10:36 ID:XoTY1NrqO
SSの書きと読みのレベルの差と言ったら半端ない
書き1読み7とか普通
211ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 15:15:38 ID:OjPkijMzO
漢字読めるけど書けない
212ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 15:42:23 ID:lKwyFL450
>>208
1個目のアイテムイベントもまだ途中段階で
こんな易々と後々のイベントの情報を出さないだろう
213ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 16:25:40 ID:nqkquxM4O
>>212
12/26〜31がたしか取り漏らした分の獲得戦じゃなかったっけ
214ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 16:27:15 ID:42ZGXPuwO
キャラクターカラーの黒が欲しいんだがちっとも出てこない。いったいいつになったら出るんだ?パステルカラーとか似たような色は後回しにしろよ…
215ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 16:28:50 ID:T/2RPSoK0
>>214
黒はLV29
216ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 16:35:36 ID:m/0g4rJq0
>>214
後半ケータイ検索で800クレくらいかかった気がする。
黒は最速でもブロンズになるくらいやってないと獲れないよ。
217ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 16:37:29 ID:27HWgSiA0
218ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 16:48:29 ID:Yi3E6x9F0
DXになってリーグの問題レベルがちょっと上がった気がする
前はSS3リーグ駐在だったのに今じゃS1リーグ維持するのもやっとになった
漢字メドレーのせいだけかと思ってたんだけど他形式でも落としまくってるし間違いない
219ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 16:56:43 ID:f9GY0/KFO
>>214
みんなが欲しがるだろうカラーを、そう易々と出してくれるわきゃない
まだまだセガをわかってないな
220ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 16:59:02 ID:oe/Eml68O
>>218
それはプレイスタイル次第だから一概には言えない
ダイブが苦手で知識豊富なタイプなら難易度上昇で得するし
ダイブと指運捻り出しが得意で知識が微妙なタイプなら難易度降下で得するわけだから
221ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 17:02:55 ID:wsQuRq//0
問題レベルが上がるとリーグs1まで下がるって、
どんだけ易問早押しの恩恵こうむってたんだよw

むしろ、難問化したほうが上位陣食いやすいと思うけどな。
222ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 17:03:25 ID:QN2UgbbAO
漢字があると対戦相手次第では3、4位確定だからそういう時はもう一つのクイズで頑張るしかない。

その結果焦って自爆してしまい結局ほかのクイズの平均順位も悪くなる・・・これ、あるかな?
223ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 17:10:37 ID:6GQ/VQSR0
>>213
12/19〜12/25がタワーで、クリスマス関連の再ゲットチャンス。
12/26〜12/31は全国対戦で、限定アイテム(公式には「壁紙」と書いてる)
のチャンス
224ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 17:15:07 ID:m/0g4rJq0
>>222
そういうこともあるんじゃね。
でも、自分に言い訳してるといつまでたっても強くなれないよ。
225ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 17:20:12 ID:bjgV27150
>>220-222
偉そうなこと言ってすまぬが、クイズの形式・ジャンルに関係なく
ラウンド1から2、ラウンド2から逆転Rと移る時に
気持ちの切り換えをいかにキチッと出来るかが大事ではなかろうか?

たとえラウンド2終了後に☆2〜3だろうが、
得意ジャンルの回答をミスってぺナもらおうが、
「次行くぞ、次!」と自分に言い聞かせて対戦に
臨んでいければいいなと日々思っている。

あ、申し遅れました。自分は店舗王者の>>188です。
これから懲りずにセガに納税してきます・・・。
226ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 17:21:41 ID:rEEe5/Rg0
ヘッドドレスの時は、「セットアイテムです」ってあったけど、
今回それがないってことは、サンタ帽ってanan.net入らないと装備できないのかもしれない
227ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 17:29:43 ID:yXtNWdSXO
3にアイテムとカラーを引き継げなかったらセガ許さない
228ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 17:30:50 ID:UcvLrhqK0
>>200
……mjd!?
じゃあ土日・今日とアイテム戦に限って決勝すら残れなくて涙目な漏れは待っててもいいのか?
229ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 17:39:24 ID:nqkquxM4O
>>223
そうだった
サンクス
230ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 17:59:08 ID:maPdnBArO
クリスマス大会は、再アイテム狙いと、Vipのおかげでパワー増えない雑魚プロなんかの養分が増えそうでよかったw
231ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 18:34:34 ID:cjWnmtggO
>>195
ヒント:設置店補
232ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 19:08:27 ID:27HWgSiA0
難しいヒントだな。
233ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 19:21:33 ID:7LrryVqX0
例のVIPカードの関係で、1DAYタイトルとか増やしたのはいいけど、
そのうちタイトル奪取も頭打ちになって、上位でのVIPカード持ちを見かけなくなりそうだなあ。

タイトルで考えたのだが、逆タイトルとか作れば、弱者へのVIP救済やら、話のネタになりそうだが。

初の4位で「私負けましたわ」、4位連続3回で「斬られ役」、4位100回で「伝説のルーザー」とか、
他に連続5回決勝敗退で「ココ一番に弱い者」、2位を200回で「シルバーコレクター」とか、
負けても楽しめるタイトルとか作ると面白いのでは。
あとは「ブラボーさん」・・・とかは五月蝿くなりそうでいらないか。
234ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 19:21:34 ID:gEJI33qMO
>>227
激しく同意
235ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 19:26:12 ID:27HWgSiA0
1から2にカラーを引き継げなかったのは許すのかな。
236ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 19:29:31 ID:ng211UQK0
>>233
散々言われてるけど、ネガティブ称号作ったらそれ目当ての捨てゲが増えるから萎え
237ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 19:33:20 ID:maPdnBArO
>>233
いいじゃんVip制度w
Vipにならない限り雑魚ブロンズあたりはパワー増えずらくなったんだからw
238ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 19:37:15 ID:ng211UQK0
>>172
ビジュは決勝固定のままでいい
ジャンル選択は「直近100問の獲得数が多いほうが有利」がいい
(ジャンルごとに「54>36」などと出る)

あとは概ね同意。
SSでは紫ゲージは9割くらいでもいいよな(フィニッシュの1ターン目と積み重ねを除く)。


っていうか、セガは本当に3を出してくれるんじゃろか……
239ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 19:40:59 ID:gEJI33qMO
>>235
1ではそんなにカラー獲得できなかったしね…
240ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 20:02:41 ID:7LrryVqX0
>>236
そうか。確かに捨てゲが増えるかも。まあ、QMAだとそんなボケラーを踏み台にする事もあったが。

逆に、取るのが難しいタイトルとか増やしてみてはどうだろう。
早押し系4問全問1押し正解で「早くてゴメン」とか、積み重ねで4問全問パーフェクトで「完璧超人」とか、
爆弾で1発も喰らわないですんだり、どの形式でも0点でトップの時とかは「時の運賞」なんてどうよ。
まあ、どうでもいいか。w
241ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 20:20:08 ID:nrqYWfxs0
>>233
DXになってVIPカードもらったこと無いシルバーですが何か?
ロケテ最終日に5の倍数になったんだぜorz
242ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 20:26:10 ID:xoEPUOiE0
>>172
てか、1時代のチキンってそこまで評判悪くなかったような
243ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 20:43:50 ID:BhZ2pAkw0
>>242
悪かったぞ。遅答し放題だし。何言ってるんだ
244ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 20:48:51 ID:XoTY1NrqO
>>233
もうVIP持ちはほとんど見ないよ
やっぱ下の方の人の救済だけのシステムだな
245ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 20:56:03 ID:3RmbcdSsO
サンタゲット!
246ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 21:15:53 ID:Y5ht3W8g0
14クレやって漢字メドレー一回も出なかったw
その代わり逆転ラウンドが12回くらい早押しだった。
どーなってんだw
漢字うざいから良いけど
247ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 21:20:20 ID:BhZ2pAkw0
漢字メドレー、ビジュアル以上に実力が順位に出るよね
平均1.3とか1.4とか、ビジュアルでは一部の化物級だけなのに
漢字はゴロゴロ居るし
248ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 21:59:52 ID:jjlLvJaa0
久しぶりに押してきたけど
漢字メドレー、常連プレイヤーが明らかにパワーアップしてるなw

わずか10日ほどで、この回収っぷりは今までの形式の中でも
頭抜けてるんじゃないか?

ま、考えてみたら漢字の読み書きって一度みたら覚えるもんな。
インフレは問題数はなかったが、あっちは全然覚えられなかったからなw
249ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 22:08:06 ID:8Ai/+vOK0
「源氏と平氏が戦ったことで有名な〜」 でボタン押して
や が選択肢になかった時の絶望感といったら・・・
250ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 22:19:42 ID:9cYw3t4cO
チキンやインフレ、というか他のどの形式よりも
容易に「見てない(出るだろう)問題」がかなりの数想像出来る、
つまり予習も簡単だしなぁ。そして一度見た問題(漢字)を
忘れにくいことも他のどの形式より上。
251ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 22:32:57 ID:A6olzO+FO
アンアンも全国大会とかならないかな?
252ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 22:36:23 ID:5igLbIxMO
>>251
253ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 22:42:40 ID:A6olzO+FO
テンポ大会の全黒板さ。
高クイみたいに各都道府県で予選やって、優勝した人が代表で47人で一ヶ所に集まって勝負する。
プレイヤーの多い都道府県は代表人数増やしたり。
オリジナルのタイトル作ったり。
こういう大きな企画やれば盛り上がる気がする。 問題は都道府県の代表をどやって決めるか?
出場シャ全員を一ヶ所に集めるわけにもいかんし。
254ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 22:51:18 ID:28G8Dvp30
ランカーだけで大会やればいいんじゃないの
255ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 22:55:34 ID:T4kb8rxu0
QMAじゃ賢竜杯だかがそういうのやってるよね
AnAnでもやったら面白いと思うけど誰かが企画してくれないかなぁ
256ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 22:57:21 ID:WpzrMDu4O
ななめ読みからななめドラムに分岐(?)する問題がやたら出るんだが…
中の人の自信作か?
257ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 00:08:40 ID:e+/Z8CtM0
>>253
そのバカみたいな変換や略語はわざとやってんのか天然なのか。
258ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 00:27:17 ID:eJHsYxYF0
>>257
携帯で打ち込んで面倒になったと思われるw
259ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 00:37:45 ID:4r2uoloJ0
にしてもひどすぎる。
260ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 00:42:51 ID:WWxKe6tr0
次のゲームジャパンにアイテムが付録になる件って既出?

261ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 00:45:46 ID:4r2uoloJ0
>>260
未出
262ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 00:49:07 ID:eJHsYxYF0
>>260
kwsk
263ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 00:55:58 ID:n7OSXIDUO
最近のプロって名ばかりの奴多いよなw
ライセンステストもっと厳しくしろセガ
264ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 00:56:24 ID:bXi2JNQR0
>>253
なんか縦読みでも仕込んでるのかと思っちまったじゃねーか。金返せ。
265ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 01:19:44 ID:hyBe3/LDO
コンマ5秒
266ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 01:33:37 ID:tJp8O2kN0
AnAnNETに登録しようと思ってるけど、近いうちに携帯を機種変更する予定なんだが
今の携帯で登録して新しい携帯に引き継ぐことってできるのかな?
267ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 01:58:46 ID:0Q1PWBz+O
>>2561の頃からよく出る問題
>>266出来るよ
268ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 02:09:04 ID:8L5C9fj70
>>248
はいはい、貴方が勝てないのは廃人が回収してるからです
可哀想に
269ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 02:36:21 ID:gvfPQW31O
スペシャルジャンルの代わりにスペシャルクイズ制にしてみてはどうだろう。
もちろんそのスペシャルクイズは漢字メドレー。最初のモード選択時にスペシャルクイズがありかなしを選べ、あり選択なら毎回漢字メドレーが登場。なしなら絶対出現しない。

漢字好きな人は好きな人同士で毎回対戦できるしやりたくない人はなしを選べばそのぶん早押し系の出現率が上がって全ての人が大満足。

うん、無理なのはわかっているんだ・・・
270ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 02:36:48 ID:fY9+rFks0
漢字をちょっとでも貶すと
ID:8L5C9fj70みたいなバカが出てくるから困る。
271ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 02:42:34 ID:oZLqd6fT0
漢字クイズの開幕のホラ貝で三枝の国盗りゲームを思い出したのは俺だけでいい
今思えば2問間違えたら脱落→復活なしってテレビ番組にしてはキツイルールだなあれ
272ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 02:43:46 ID:fY9+rFks0
>>269
別にありなしは、漢字メドレーに限定しなくてもいいんじゃないか?

1の時みたいに、やりたいクイズを選ばせると
GPerがインフレ選んだりして駄目になるが
やりたくないのを選ばせるのはいいかもな。
273ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 02:46:25 ID:eB3xMpCYO
サンタ服のパンチラって既出?
274ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 02:49:41 ID:oQr7eQ+LO
このゲームのコツ教えて
275ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 03:04:46 ID:ox1RALzx0
国名を当てる問題でアメリカが正解のパターンがあまりにも多すぎる。
選択肢にアがあったらほぼアメリカだもんw
276ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 03:12:48 ID:6tUTYEm5O
>>273
>>19に一応出てる
277ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 03:17:11 ID:eJHsYxYF0
>>274
こりゃまたすごい書き込みが来たな
コツなんて物を書き始めたらすごい数になりそうだなw
俺からは一つだけ
例えば、四国にある4つの県といえば高知県、愛媛県、徳…の時点で押せるようにトレーニングすること
実際には愛媛県の県が出た時点で押すくらい ぎょうにんべんだけ出せるようになれればイイカンジ


>>273
そういう話は出てるけど、画像はまだ見たことがない
278ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 04:02:30 ID:xEeRC/1UO
そんな綺麗な所で押してくる人ばかりじゃないことは
言わないでそれが「イイカンジ」なんて意地が悪いのか、それとも天然か。
279ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 04:26:34 ID:KfxvP12r0
>>278
デフォ子が飛びながら言ったのならしょうがない
280ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 04:38:25 ID:s74Hz/fGO
てかパンツみえてないと思うよ。どんな色なの?
281ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 05:38:06 ID:IQw6Mbe90
>>277
四国にある4つの県といえば高知県、愛媛県、徳島県と香川県

ですが


この四つの旧名で讃岐と呼ばれる県は何県?

分岐しない分岐ありまくりんぐ
282ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 07:14:24 ID:DbQ2xb+IO
>>260
詳しく
283ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 07:21:21 ID:ODTM/EnCO
>>281
絶対アタック25に出されない。
284ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 07:22:30 ID:uV3LLz7+O
AnAnは基本的にスパッツだったはずだけど、サンタ服では違うの?
サンタ服は一応持ってるけど確かめてないな

ちなみにスパッツの場合はコスチュームカラーによって色も変化する
285ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 07:55:17 ID:U+Kv+O710
海原なゆみ乙
286ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 08:37:49 ID:INYuGwrrO
今日の問題は流行語大賞だね。
俺も送ったけど、駄目だったなぁ…。
287ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 09:56:36 ID:wNUrarmGO
ああいうのは先着順じゃないの?
発表直後すぐに投稿するくらいでないと厳しいかも
288ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 11:10:37 ID:kDoDF7dzO
何時だったんだろうね。
テレビの報道は17時以降に制限されているとニュースで言っていたけど、
公式ホームページだと17時より前に発表されていたから、そっちで調べたんじゃないかね。
同じネタが多数ある問題は採用者の投稿日時を明らかにしてくれれば諦めがつきやすいんだけどねぇ。

今週末は今年の漢字があるからまた送ればいいじゃない。
289ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 12:31:31 ID:eB3xMpCYO
パンツまじで見えるよ
決勝で誤答すると解答台が斜めから寄る時があってその時に見える
おしりに白いラインがあるのを確実に見た
290ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 12:33:28 ID:INYuGwrrO
>>287,>>288

ありがとう。
また頑張ってみるわ。
291ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 12:50:04 ID:sXWJkXcSO
>>289
ありがとう。
また頑張ってみるわ。
292ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 13:11:01 ID:wqvRxvJpO
>>289
ありがとう。
また頑張って見るわ。
293ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 14:28:39 ID:Z8Zp+t3RO
これがエロのパワーか……
294ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 15:07:34 ID:fw0582SsO
>>289
ヒゲのパンツは見えないの?
295ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 16:21:26 ID:s74Hz/fGO
糸目のやつはみえる?
296ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 16:36:36 ID:ut5xsFe30
アドアーズで火・木が100円2PLAYの店あったんだけど
この前行ったら終ってた
都内で100円2PLAYやってる店ってどっか知ってる人いる?
297ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 16:47:56 ID:4r2uoloJ0
298ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 16:52:08 ID:ut5xsFe30
>>297
すみません・・・
ありがとうございます
299ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 17:01:49 ID:RpPRLmXeO
刺客商法の次は見える商法か。
セガもやるなあ。
300ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 17:45:09 ID:Z/00YuR90
高校生クイズみたいなのを、アーケードを使って全国大会やれば盛り上がると思うけどね。
去年・今年と問題の難易度といい、システムと言い過去の高校生クイズよりもよかったから、
あれをゲームを使って再現して欲しい気持ちはある。
301ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 17:48:29 ID:G2cZv/VW0
高校生がキャッキャウフフしてるのを見るのが好きな俺には去年今年の高校生クイズはダメだった
スレ違いだけど
302ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 17:51:12 ID:4r2uoloJ0
>>300
「みたいなの」っつっても、どの辺を再現するのよ。
303ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 17:53:54 ID:8L5C9fj70
>>300
……ごめん、高校生クイズはQMAと連携済み
というか去年・今年のなら謹んでお断り申し上げますm(__)m
304ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 17:55:09 ID:Z/00YuR90
>>300
全国予選→本戦というシステム
あとは、どっちかというと1のシステムの方がいいのかね。
4人ずつ1ブロック組んで、その中で上位が勝ち抜けていくトーナメント。
決勝は1VS1の10ポイント早押しでいいでしょ。
高校生クイズの決勝くらいの難易度でちょうど。
305ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 17:55:50 ID:Z/00YuR90
訂正。
>>300>>302
306ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 17:58:51 ID:4r2uoloJ0
>>304
16人とかで同時にゲーム開始する、ってこと?
クレジットはどうなるの?
307ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 18:03:22 ID:gvfPQW31O
今日の笑っていいとも!にて各世代毎に夢中になったクイズ番組の順位を当てるゲームというのがあったが、アタック25はどの年代のランキングにも入ってなかったな。

この結果だけで一概に言うことはもちろんできないここでは評価の高いアタック25も一般的にはあんなものなのか。

AnAnは好きだが別にクイズ自体が好きというわけじゃない俺も特に見ようとは思わないしな…(番組批判の類いではないよ)
308ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 18:07:30 ID:8L5C9fj70
>>307
アレ女性限定だったから
……でなきゃウルトラクイズがアレだけって納得いかない(-_-;)
309ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 18:12:43 ID:4r2uoloJ0
男性込みでもバラエティー色強めの方が印象に残るんじゃないの。
310ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 18:27:51 ID:U+Kv+O710
311ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 20:03:29 ID:xD+ZbYcVO
雑学王ってこんなAnAnのクイズ形式に似た問題出すんだな
前はカード奪取みたいなのあったし
312ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 20:19:18 ID:xmBr4eWtO
>>311特にどっちが真似したとかは無いと思うけどその書き方だと「おい雑学王、AnAnパクってんじゃねーよ」って感じにも見えてしまう
313ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 20:47:16 ID:oMZJkTXTO
市川に2店もランキングない店があるけど
まだプレミアム+なんだろうか?
314ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 20:52:16 ID:xD+ZbYcVO
>>312
ああすまん、そういうつもりじゃなかった
ただなんか関係してんのかな、と思って
315ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 20:56:11 ID:iv7tvJbQ0
Answer×Answerってみんななんて呼んでる?
「アンアン」が普通かな?

俺は「Answer」が「答え」という意味だから
「答え×答え」→転じて「コタコタ」って呼んでるけど少数派かなぁ
316ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 20:59:03 ID:8L5C9fj70
>>315
ソレはダンスダンスレボリューションを「だだれ」って呼ぶくらいマイナーじゃね?w
317ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 21:00:25 ID:xmBr4eWtO
人に言うときは「あのゲーセンにある早押しのやつ」
318ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 21:02:15 ID:U+Kv+O710
ああん!はぁああああぁん!
てな感じかな
319ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 21:05:13 ID:BvS3wnm20
>>317
「コナミじゃない方のクイズ」
320ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 21:08:31 ID:mlH6PrwW0
サンタコスでパンツが見えるとな??
今からやってくるわ
321ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 21:10:11 ID:oQr7eQ+LO
>>317
早押しのやつが一番通じるな
322ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 21:24:01 ID:uV3LLz7+O
サンタコスでやってきたが、頭ポカポカリアクションで結局見れなかった…
323ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 21:25:49 ID:KH0Bi+8IO
明日 10時に行くから1クレで刺客に会えないかな〜

こないだは1クレで会えたけど、世の中甘くないかな。
324ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 21:32:09 ID:ndaT8LWj0
刺客??
325ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 21:41:54 ID:uV3LLz7+O
>>324
12月10日(木)〜12日(土)にやる特別イベント企画
「あわてんぼうのサンタクロース刺客」のことだと思うぜ、セニョール。
326ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 21:42:30 ID:4r2uoloJ0
327ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 21:48:08 ID:7uqm6XIsO
>>300
あれ?QMAの方じゃ最悪って聞いたんだがな?
328324:2009/12/09(水) 21:55:23 ID:ndaT8LWj0
知らなかったゼ。サンクス!セニョリータ。
329ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 21:57:56 ID:Pjo6Fca1O
もしかして今回のサンタコスて、期間限定版はパンチラ有りで、タワー版はパンチラ無しとか?
330ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 22:05:53 ID:KRreMj6L0
タワー版ってなに?
331300:2009/12/09(水) 22:09:16 ID:Z/00YuR90
まあ、俺が個人的に去年今年の高校生クイズが好きなだけだ。
ただ視聴率はかなり高かったらしいな。今はああいったのが受けるんじゃね?
332ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 22:15:29 ID:uV3LLz7+O
>>327
それはQMAの場合は

・口語体の問題を文章に直すと違和感感じる
・正解の判定が厳しい
・トナメ→期間限定のため、問題回収的に評判悪い。
・実力テスト→配点が低く設定されてるため、ハイスコア狙い的に評判悪い

だった気がする

>>330
12/19〜12/25のイベント大会「クリスマス大会」で、取り逃したアイテムをゲットできるチャンス
333ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 22:26:01 ID:3qjxXvLZ0
サンタコスって書いてあると「サン タコス」って読んでしまう。
334ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 22:26:31 ID:YLYW7NwGO
初めてまだ1ヶ月もたたないS1〜SS3をさまよってる社会人プレイヤーです…
どうやってもSSの壁を越せません…いきなり問題レベルあがるよね??

悔しくて会社帰りに会社近くのゲーセンにいくのが日課になってますw
社会人プレイヤー多いよな?w
335ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 22:29:06 ID:yXL6OsAnO
>>332
本放送ではQMAのQの字も出てこなかったかわりに
『この問題QMAで見た』ってのが結構あった
っていうのも付け加えといて
336ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 22:31:09 ID:xmBr4eWtO
今週土曜日までの期間限定でもらえるアイテムは?
サンタコス
ドンタコス
タコライス
337ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 22:43:16 ID:+Rzte+wg0
>>334
会社帰りならGTにやるってことだよね。
その時間帯は濃いからちょっと大変だよ。
逆にお昼ごろやるとたぶんヌルいから壁を越えられちゃうと思う。

問題のレベルはそこまで変わりないかな。
でもクラスが変わると面子のレベルが変わるから
使えてた武器形式が通用し辛くなることはある。

あと20クレぐらいの廃プレをやると開眼するかも。

by平日GTと休日昼間にやる大人より
338ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 22:44:20 ID:W3qLVo/a0
うれしい もうすぐ サンタコスが もらえる〜
339ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 22:47:24 ID:geMSWrQd0
>>334
大丈夫! 慣れてきたら上に上がれますよ

自分も始めて1月半でSSSSS付近彷徨っています。

しかし、上が見えん。今2400万のブロプロだけどシルプロまで7600万ってどれくらいかかるんだ…
340330:2009/12/09(水) 22:52:35 ID:KRreMj6L0
>>332
ありがとう。

>>334
俺もそんなもんです。相手が強くなりますね。
たまに調子悪いとAまで落ちます。
341ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 22:53:25 ID:hYj5XSSL0
今年のX`masは盛りあがってるけど来年どうするんだろうね。
トナカイの着ぐるみとか?
342ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 22:54:38 ID:jHVGozJ7P
>>339
おれだらだらやってるけど、今年の3月ぐらいに2000万ぐらいだったのが今9000万
343ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 23:01:16 ID:5GS0FPz10
この時期に浮き輪もってるアバターは一体なんだw
344ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 23:04:38 ID:AKjvOz6b0
>>343
南半球にある店舗からプレイしてればマッチしてるんだけどなw

時々QMAが話題に挙がるけど、
AnAnとQMAを掛け持ちでプレイしてる人ってそんなに多いのか?

俺はAnAnしかやってないから分からんが
345ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 23:15:29 ID:gyZvCy9n0
>>344
ここのテンプレを見る限り、不倶戴天の敵扱いの人が多いのかも。
両方やる人も周りに結構いるけど
ゴールドプロと宝石賢者掛け持ちは流石にいないだろうな
346ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 23:16:32 ID:rNgbQgqf0
>>343
DXから浮輪の勝利アクション変更
347ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 23:19:25 ID:9mJxXcFd0
>>343
お前…知らないのか?
浮き輪にも枕にも専用の勝利モーションがあるんだぜ?
嘘だと思うなら1回浮き輪か枕で優勝してみな

あまりの可愛さにびっくりするはずだ!
348ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 23:28:47 ID:Z/00YuR90
知ってる範囲で一番高いのは白金賢者+シルバープロだな
349ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 23:29:41 ID:geMSWrQd0
乳牛にも新モーションを… 乳搾りの新モーションを…
350ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 23:30:40 ID:U+Kv+O710
その発想はなかったわ
351ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 23:35:36 ID:5GS0FPz10
>>346>>347
それがマジだったら今すぐ装備させるわw
352ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 23:38:16 ID:uV3LLz7+O
>>344
一応掛け持ちでやってる。

QMAは最近あまりやってないから現在大賢者。ちなみに過去最高の階級は5の青銅賢者。
そしてAnAnは現在ブロンズプロ。
353ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 23:40:29 ID:ohlyjZnP0
>>344
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org440226.jpg.html
両方やってる人はそれなりにいるんでないかな?
ただここまで露骨に宣伝してあるゲーセンには吹いたw
354ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 23:50:30 ID:s7eaSmYA0
>>333
東風3戦分ですね解ります
355ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 23:51:11 ID:8L5C9fj70
>>341
ダウト!
アポストロフィはいらない
……というか、節子それアポストロフィちゃうw
356ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 23:51:30 ID:AKjvOz6b0
>>353
そして4FにあるQMAの筺体には
「Answer x Answer 2DX ○Fで好評稼働中!」って張り紙があるんですね分かります

もともと音ゲー用でe-Amu PASS持ってたから
そろそろあっちにも手を出してみるか…
357ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 23:55:25 ID:VzE8welh0
>>356
新年明けにDSでQMA出るから、そこから手を出してみては?

数少ないクイズゲームなんだし、共存できればいいんだけどね・・。
358ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 23:56:17 ID:IiYDntCY0
まぁAn1の王者たちはQMA初期のランカーだったりするからねえ。
どっちも1プレイに使う時間が長いから、掛け持ちで極めるってのは難しいと思う。
Anの息抜きにQMAするとか、好みのタワーだけAnもやるって人が多いんじゃないかな。
359ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 00:05:07 ID:uV3LLz7+O
>>356
クエストクリア画像とかアロエ決勝戦カットインとかきっとびっくりするぞ!
360ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 00:16:52 ID:50lSWLAQO
シルバーと白銀賢者が準ホームにもいる。
そいつはアンアンの後がQMAなのにQMAだけは上位ランクにはいるためだけに店移動してるw
361ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 00:21:09 ID:hwUPPRoF0
>>344
QMAは4の頃はサルのようにやっていた。
5でも宝石(AnAnで言えばシルバープロくらい)まではやったが
6のクソゲっぷりにがっかりして今はほとんどやってない。
362ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 00:36:39 ID:ITIsRPoj0
紅玉賢者でシルバープロの知り合いいるよ。
363ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 00:43:26 ID:HFs55cjQO
>>347
枕ってどんなの?
持って手をふるやつじゃないの?
364ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 00:49:27 ID:9pQIL2If0
予選の形式ごとの直近100戦の平均順位が表示されるタイミングで、
他は所持タイトルが出るのに漢字メドレーだけ表示されないよね。
なんでだろう
365ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 00:53:19 ID:yeIUu60/0
>>364
タイトルマッチ発生時は出る。多分バグだろうなあ。
366ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 01:03:24 ID:0QHfgffP0
367ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 01:05:54 ID:HFs55cjQO
>>366
サンクス
今度使ってみるわ
368ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 01:06:19 ID:Dg1Hn6WQO
>>366
ちょっとツインテでサブカ作ってくる!



でも枕って結構クレ数いるよなー…
369ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 01:09:22 ID:HFs55cjQO
>>368
プロテスト位だから、今なら200クレ位じゃね…
Vipあるからもっとはやいかもな
370ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 01:14:28 ID:+z6qjhcQ0
VIPは大きいよ
八段だったサブカがあっという間にプロになったよ
別にプロとかどうでもいいが
371ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 01:51:21 ID:8LE56nsZ0
合同大会とか年越し大会とかいろいろ考えるねぇ。
372ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 02:06:05 ID:bf+69DHiO
詳しく
373ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 02:12:01 ID:8LE56nsZ0
374ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 02:14:12 ID:+z6qjhcQ0
4人店対モードの大会けっこうあるんだな
4人店対ってCOMともできたっけ?
375ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 03:53:19 ID:pZEF7ljSO
>>370
>764:ゲームセンター名無し :2009/12/10(木) 01:34:49 ID:+z6qjhcQ0 [sage]
>>763
>批判されてる手段使ってまで勝とうとする人は嫌い

お茶噴いちゃったぜ。
批判されてるサブカを使う自分も嫌いになってください。
376ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 04:05:38 ID:HFs55cjQO
良い悪い置いといて、サブカ持ってる奴ってどん位いんだろな?
377ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 04:12:45 ID:b+mLxhGfO
結構いると思う
SSSも段位なのに訓練必須なビジュアルの平均順位が1、3位とか
明らかに匂う奴最近増えてきたからな
378ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 04:29:07 ID:ybFJT3760
タワーになるとあからさまに増えるしね
379ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 05:24:01 ID:C7q1X/3jO
結局、サンタコスでパンチラはするん?

「見えた」的な報告があまり無いものだから、
プレイさせる為の狂言にも思えなくない、
なんて思ってるんですけど。


ちょっと確認して来ます。
380ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 05:40:52 ID:vsVUltMKP
超遅レスだが賢竜杯は個人主催なんだしどうせなら闘劇っぽいのやってほしい気はする。
381ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 06:02:08 ID:YC8tEu6C0
DXになってからチキンとダウトが一回も出てこないw
20クレはやっているぞw

いくらなんでも極端すぎだろうよ、瀬賀さんよ
382ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 06:41:53 ID:MPIGsAZyO
>>381
こちらは3クレでチキンとダウトの両方出てきたから、たまたまだと思うぞ
383ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 07:03:16 ID:AoMPALvW0
あれ?あわてんぼうのサンタ刺客・・・貰えるのただの メリークリスマス かよ
次のサンタ刺客でも同じタイトルの匂いがプンプンするんだが・・・特攻しとくべき?
384ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 07:22:27 ID:MPIGsAZyO
>>383
あわてんぼうでないサンタ刺客は「恋人はサンタクロース」らしいぞ。

俺、もし「恋人はサンタクロース」のタイトルゲットできたら
セミロングにサンタ服とそのタイトル掲げてクリスマスを過ごすんだ・・・
385ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 07:28:20 ID:2KhYWr140
>>344
俺はアンアン10回に対してQMA1回かな。
386ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 08:15:18 ID:29izEIRY0
>>344
QMA前々作では1:10程度、白銀までは行った。

前作は5:5位。どっちにも金を入れられなかった性で
AnAnはプロリにいけず、QMAは大賢者でストップ

近作はカイルの決勝カットインがあそこまでキモくなければ
QMAにかける割合ももう少し上がったのにな・・・

現在ではAnAn対QMAが10:1位になってしまってる。
AnAnはおかげで残念ブロンズです
387ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 08:38:03 ID:iAo8JfWYO
>>344
QMA5の時は10:1だったのが、AnAn2でブラボーとかアイテム獲得戦にはまってからはすっかり逆転してしまったよ。
今ではQMAは100円2クレでも月一でクレ入れるかどうかになったが。AnAnは通常の料金でも全然問題無い。
388ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 09:01:54 ID:TX4y1aXDO
>>380
クイズは対戦格闘と比べてマイナーだから全国規模の大会は難しい。
せいぜい「春のAnまつり」レベルが限界かと。
389ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 09:31:41 ID:f6a9d6mB0
>>381
昨日俺なんか5クレ連続でダウト出たぞ・・・w
390ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 10:17:26 ID:8LE56nsZ0
賢竜杯って知らなかったけどX-MANIAみたいなもんか。
札幌、仙台、栃木、東京、金沢、大阪、大津、松江、広島、福岡で予選やって
東京かどっかで決勝とかできたらおもしろそうだな。
391ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 11:14:11 ID:29MJ9x+i0
やったことないけど、4人店対での爆弾はありだと思う。
392ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 12:00:14 ID:jIss91R6O
>>390
何この東海民と四国民涙目な会場分布
393ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 12:11:13 ID:ybFJT3760
>>390
何その微妙な土地のチョイス
394ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 12:13:26 ID:P6t3DOOMO
>>344
6:1くらいかな
AnAnはGPとかタイトルの要素があるから色々やりたくなるが
QMAはそういうの一切なく、精々ランダムや衣装が増える賢者を目指したら後はまったりって感じ
395ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 12:42:00 ID:ni3w8G9X0
地方予選は参加できても、東京での決勝は無理だって人が多いだろうな。
396ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 12:54:26 ID:EHF4QbDQO
>>394

6:1 てwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
397ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 12:55:25 ID:AoMPALvW0
早速クリスマス獲得してきた〜♪
接待刺客なのは解るが、あからさまに逆転Rで死んで行くのは・・・
まったくプレイヤーを信用していないかの様な振る舞いしすぎwww

+15点とか取るたびに ちくしょう! 連発する刺客は初めて見たぞwwwww
398ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 13:03:56 ID:1eUJxft1P
クリスマスコスのせいか最近デフォ男かわいいな
399ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 13:08:38 ID:23gnfX+kO
ヒゲサンタ怪しすぎ
400ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 14:11:24 ID:I0nFefpOO
サンタ刺客を撃破して、レアタイトル取ってすぐタイトル装着。
確かに筐体ではタイトルが表示されてたんだが….NETの基本情報のタイトル欄が空白で、獲得タイトルの中にもメリークリスマスがないんだが…。
刺客撃破された皆様、.NETでメリークリスマス確認できますか?汗
401ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 15:40:30 ID:P6t3DOOMO
>>396
いきなり池沼になってどうした?
402ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 15:47:56 ID:TX4y1aXDO
>>400
あわてんぼうのサンタクロースだから.netにタイトル配り忘れたんじゃね?w
403ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 16:00:16 ID:I0nFefpOO
>>402
どうもそうだったみたいw
とりあえず店に戻ってもう1クレ突っ込んだら、.NETにもようやく表示されたよ。
お騒がせしました
404ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 16:59:23 ID:UIu9ElMH0
>>398
クリスマスコスがクリスマスタコスに見えたじぇ。
405ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 18:16:16 ID:MPIGsAZyO
>>404
それで、咲のブロマイド付きタコスは買ったのかね?

深夜アニメではAnAnでひだまりスケッチの問題は見たが、咲やけいおんは見てないな
406ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 19:08:10 ID:9sHZsT1m0
>>405
ぱにぽにと二宮くんは出たよ

アニメかどうかはびみょーだけど
407ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 19:27:16 ID:MPIGsAZyO
>>406
レスサンクスです。

QMAでドラムの画像を出してけいおんの人物名を答えさせる問題が出てきたんで、
ひだまりスケッチの問題が出たAnAnでも何か出てるんじゃないかとふと気になったもので…
408ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 19:53:17 ID:vsVUltMKP
>>388
クイズゲームがマイナーなだけでクイズそのものはそこまでマイナーじゃないし
どっかやる気あるとこが頑張ってくれたらできそうな気がするんだよなぁ。

まぁ交通費の都合で決勝辞退経験あるからそこが問題だけど。(闘劇ではない
409ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 20:07:46 ID:yZ0/oB/tO
昨日夜に書き込んだS1〜SS3をさまよってるっていった社会人だが、今日SS2リーグに初めてあがったぜ
6段の俺がプロアンサーにかっていいのかw

ま、SS2ではいきなり4位だったがorz

はまってんなー俺
410ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 20:40:08 ID:EtV+GB8kO
>>409
SSにいるプロアンなら409との差は始めた時期かけた金の違いでしか、ない。
臆する必要全く無し。
411ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 20:40:19 ID:P6t3DOOMO
>>405
咲の苗字当ての問題があったような気がする
412ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 20:41:07 ID:1eUJxft1P
クリスマスコスって何だorz
>>404
俺もクリスマスタコスに見えた


ってかサンタコス取れNEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
サンタコスのかかった決勝の勝てなさは異常
413ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 20:49:10 ID:yZ0/oB/tO
>>410
そうなのか。俺がんばるよ
刺客って都市伝説じゃないよな…

サンタコス
サンタコス
サンタコスったら
サンタコス
414ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 20:50:13 ID:Wz0jYu4GO
407みたいなゴミが
交通事故で死にますように
415ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 20:53:17 ID:wbbrfJ/h0
>>409
自分がプロアンになって逆の立場になったらよくわかるよ。
416ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 21:01:06 ID:LY1Uwdky0
漢字メドレーやりたくて金入れてるのに出ないよ
出現率の設定、ビジュアルと同じくらいになってるだろ
417ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 21:04:22 ID:6TNsMZXqO
特に自分に被害が及ぶわけでもないはずなのに>>414みたいな事書く奴って何なんだろうね。
しかもゲーム板で、さらにageてまで。
418ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 21:05:42 ID:GSiUwNbO0
特に自分に被害が及ぶわけでもないはずなのに>>417みたいな事書く奴って何なんだろうね。
419ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 21:06:28 ID:gEs4X+830
>>412
俺はサンタコスは一発でとったけど、スペシャルマッチなんだし、二回目からは普通に決勝進出でいいんだろ?
とおもって気楽にいって無事に優勝したわけだが、違うわけ?
420ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 21:18:17 ID:dPyPebx30
スポーツ超人とったぜ!!
さっそくテニス+かばーラケット姿にしたが優勝できないからポーズ見れねえぜ!
ははっワロス!
421ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 21:21:36 ID:f45L/mbuO
>>410
SSSのブロンズとも始めた時期かけた金の違いでしかないね
422ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 21:39:31 ID:MPIGsAZyO
>>416
こちらは3クレ中2クレ漢字メドレー出たから刺客と同様に単純に運だと思うよ。

さっき2連続4位出したシルバーが
「チクショー」アクション→最終を全パスで駆け抜けていて、なんか青春ドラマみたいだった。

あと漢字は国語力のみならず、歴史人物,地名,天気用語とかも出るんで注意。
423ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 21:51:52 ID:EtV+GB8kO
>>421
SSリーグのブロンズならわかるが、
SSSリーグだとさすがに違うと思うぞ。

地あたまは確かに同じようなもんだろうが、今409と対戦すると多分経験による差がある。

それならむしろSSにおちてくるシルバーの方がちかい。
424ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 21:54:09 ID:RHkzFyKv0
>>423
そいつ、チラ裏で暴れてるキチガイだから相手にしない方がいいぞ
425ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 21:58:20 ID:cf7UH2qj0
>>424
昨日の今日で似たようなこと言ってるから間違えるのも無理はないが
現在進行形で暴れてるその基地外とはID違うぞ、念のため。
426ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 22:01:49 ID:RHkzFyKv0
>>425
ID:f45L/mbuOだろ?今日の0時台から暴れてて、さっき復活してたキチガイと同じIDだぞ。
427ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 22:17:36 ID:cf7UH2qj0
>>425
すまん、>>410の事を言ってるのかと思った orz
428ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 22:25:00 ID:MPIGsAZyO
>>411
サンクスです!


今日は結局刺客に会えなかったな…やったの3クレだから当たり前かもしれないけど
でも今日がVIP最終日で優勝2回できたからよかった
429ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 22:30:08 ID:LY1Uwdky0
漢字メドレーの称号、
本当にタイトルマッチにしか表示されないね
バグだね
430ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 22:37:08 ID:f45L/mbuO
>>423
そうそう経験による差でしかない
431ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 22:41:01 ID:bf+69DHiO
>>412
五回目にやっと取った俺もいるから頑張れ

>>419
何回失敗しても優勝が条件
ウェディングと同じ
432ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 22:49:09 ID:yZ0/oB/tO
今日は人がいつもより多かった。刺客のせいかな?

俺鎌倉市住みで、市内に1つも設置店舗がないんだがこんな奴いる?
電車、車使えば藤沢も戸塚もすぐなんだけどチャリとかで気軽に遊べるとこにあってほしいお
こういうのってゲーセンにいえばいいのかなぁ?
433ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 22:55:42 ID:zWtvMt8Z0
>>405
らき☆すたは普通に出るね。
434ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 23:14:56 ID:kCymwhHtO
>>432
大船に置いて欲しいよな、と思う俺横浜市某所住人
市内にはいっぱいあるんだが何せ広い市だから半端な場所だとなんとも…
JRの最寄り駅にSEGAがあるからそこに置いてくれれば一番なんだが
今の設置環境だと関内か横浜まで行かないとできなくて不便だから
せめて大船か上大岡にあるといいのに
435ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 23:45:45 ID:gYfGj7cR0
ラウンドワン戸塚がまた妙に半端な所にあるからなぁ…
436ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 23:47:24 ID:uasKGP/P0
>>410
それはオレのことである(笑)
正直SSS(特にSSS2〜1)の面子とはまともに勝てる気がしない。
ましてや決勝のタイマン対決ならなおさら。

得意のスポーツばっかりで、なおかつ相手があまりスポーツ得意でない、くらいでないと勝てなさそう・・

そんなオレでももうすぐブロンズテスト
437ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 23:50:08 ID:HCmbmmum0
大船にあるとめちゃうれしい人がここに。
港北とか川崎はたくさんあるのに、南側は恵まれてないよね。
438ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 23:52:18 ID:x0PsQM6E0
>>405
いくつかの麻雀漫画のキャラ当て多答で「宮永咲」が選択肢にある気がする
439ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 23:59:04 ID:f45L/mbuO
>>436
シルバーぐらいまでやり込めば勝てるようになる、ならなかったら引退しろ
俺なんか平プロだけど勝てるし
あとは気概だ、気概で負けてたら勝てる試合も勝てない
440ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 00:07:00 ID:fRd9Mpej0
>>439
チラ裏で集中砲火された後はこっち来て上から目線でレクチャーかよ。つくづくおめでてーなー。
441ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 00:11:47 ID:kkxfvm+dO
>>440
汚物には触れないのがマナーですよ。
442ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 00:15:38 ID:nkHwr+ETO
某O線の下北沢と町田の間に一つもAnAnないから困る
443ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 00:18:13 ID:kwHFnnRn0
>>442
QMAもその区間じゃ、祖師ヶ谷大蔵と向ヶ丘遊園にしかないしマジで空白地帯だよな。
444ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 00:18:40 ID:x/00Ma9G0
>>442
終点まで行けw
445ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 00:20:21 ID:4XZYpL/s0
下北沢と町田程度で困られても……
これだから神奈川人は困るw

世の中には県内1〜2店舗の県もあるというのにw
446ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 00:31:55 ID:ZgujRtutO
>>445
「w」ふたつ足すだけでここまで嫌な感じになるんだな。
447ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 00:40:00 ID:t1mmID8B0
北に行けば国分寺が南にいけば川崎があるじゃないか
西に行けば町田があるし東にいけば新宿があるぞ、選り取りみどりだと思うんだがな
自転車とか原付で一番近い所にいけばいいんでない?
448ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 00:49:52 ID:lPpN/T8cO
神奈川だと京急の汐入から日ノ出町間にもないから困る
その上、横浜周辺は京急だとパソピアード以外アクセス微妙だし
パソピアードは環境が悪すぎる
人混みの歩きにくさを加味すると、はじめて物語もラウワンもアクセスに大差ないんだよな
449ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 01:20:35 ID:XcR8tlh10
都内だと徒歩圏内に数件とかだけど、地域によっては厳しそうやね。
店員が顔なじみになってる店にAnAn入ってないなら頼んでみるのも手だと思う。
このご時勢だから新台入れるのは難しいかもだが、AnAnは導入費用抑え目で
プレイ回数に応じてセガ税収めるシステムだから導入のハードルは低いはず。

インカム稼げなかったらMJにコンバートされるかもだがw
450ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 01:24:32 ID:Je+pXBHjO
>>445
釣りだろうけどそこは東京

>>446
なんだか地元の話題で盛り上がっているなあ
横浜は素直にラウンド1横浜か行くしかないかと 徒歩数分なんだし
パビソと違って揺れはないぞ
初めては乗り換えめんどいし帰りの道を間違えると
再開発(失敗)地区に迷う可能性あり
背後は海だし謎の放置車両といい怪しすぎ

大船はゲーセンが軒並み潰れたらパチンコやばかりになった気が
まずは新杉田のセガワールド辺り置いて欲しいが
451ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 02:12:50 ID:uLSA/gTi0
横浜駅のビデオ屋の近くの場末な感じの
地元のゲーセンで去年、よくやっていたが、
あまりのタバコの煙で健康に影響がでてきたような
気がしたので、すっかり足が遠のいてしまった。
今では専ら渋谷の道玄坂の禁煙の所でやってます。
452ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 02:19:11 ID:l7VqVHWAP
>>451
神奈川県知事が禁煙条例でうだうだ言ってて今んとこ努力義務とか程度だけど
神奈川県内はだいぶマシになってるんじゃないかな、川崎しか知らないけど。
453ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 02:26:27 ID:uLSA/gTi0
>>452
ゲーセンは、逆に吸えなくなった人達が集まってきて
ゲーセン側もそれを売りにしてるのか、スタバに対する
ドトールみたいなもん?、ますますひどくなってるような
気がします。
それにJR東の撤去は実効があったと思うが、禁煙条例は
竹光条例で今のところ、影響があんのか?
ニューヨークみたいにオープンスペースが禁煙になるのは
いつの日になることやら。経済評論家のモリタクは、
禁煙したら、長生きになって医療費や年金が増大するなんて
開き直ってたが。
454ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 02:30:13 ID:APpwSvM30
>>451
パソピは特に環境が悪いからな。
そして、そのパソピでも最も喫煙マナーが悪かったのがみやもと。
455ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 02:37:28 ID:uLSA/gTi0
ただ電車が通っても画面が歪んだり消えかかっても
すぐに画面が復帰して通信が切れないのは面白いというか
感心した。
たまにしか行かないが、ラウンド1は広いからか、隣で
吸ってるのでなければ、あまり気にならんかった。狭いと
煙が充満して濃縮されるような気がするのよ。換気は、
ちゃんとやってるんだろうか。従業員も嫌だろうに。
456ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 02:42:31 ID:7sl5uHxX0
バージョンアップしてから、頭コスも筐体で変更できるようになった?
457ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 02:43:04 ID:OfhuYh2l0
パンサーさんなんて隣の県まで行ってるんだぞ
458ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 02:52:19 ID:uLSA/gTi0
>>454
みやもとって誰?
459ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 02:55:48 ID:uLSA/gTi0
AnAn3が出たら、称号だけが残り、
積み上げてきたとうか積み重ねてきたものは、
ガラガラポンというかチャラになるのか。
2になったときみたいに。
460ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 03:57:43 ID:jADZ1kSP0
>>409
オレも6段だが、SSS1だから気にすんな。
今日1ケ月ぶりに1クレだけやったら
オレも含めて全員80%以上の金ピカで、
逆転ラウンドでボコボコにされたよw
461ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 04:05:07 ID:l7VqVHWAP
>>453
川崎モアーズのPIAは会社の喫煙所かよぐらいの勢いで分煙されたんだけどねぇ。
QMAにパチ屋の食事札みたいなタバコ吸って来る札があってかなり笑った。

自分自身タバコ吸うためだけにゲーセン入ることはしょっちゅうあるけど
他人燻す趣味はないから分煙には賛成派だけど、完全に禁煙にするとすぐ隣県に
出ちゃえるのがネックなんだよなぁ川崎は…。

てか、スレチなんでこの辺でやめときますわ。
462ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 05:03:38 ID:7mFvuCvZ0
アンアン3に向けてセガへの改善要望をまとめようぜ

まずこんなところ
1、基本を1の仕様にする。
2、4人対戦はイベントか、店内対戦で常時できるようにする。
3、GPは2の仕様にする。
4、アバター、コスは種類を増やす。
5、ブラボーは廃止、自己表現アクションはふやす。
463ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 05:15:30 ID:4rghe1ed0
パソピはいい加減に両替機修理してください
464ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 05:35:20 ID:/EJaBAsjO
>>462
あのな、うちの県は4台揃ってなくて、4人店対出来ない店が殆どなんだよ。

1の仕様に戻して地域格差作ったら、AnAn衰退するだろうが。ふざけんな。

そんなに2の仕様が嫌なら、店内COMとだけ延々とやってろ。
465ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 05:51:48 ID:pEtot1CpO
2人対戦の方が盛り上がってたと思うよ。

タワーみたく選択できるようにすりゃいいじゃん。
466ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 06:27:47 ID:yahGvNk6O
>>464
2人店内対戦廃止みたいなことはどこにも書いていないんだが…。
2の仕様を残しつつ基本的に2人対戦中心の1仕様に戻していく、ということだろ?



まあ俺はイヤだけど。
467ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 06:30:42 ID:ZgujRtutO
>>464
意味不明のブチ切れ。
1の仕様に戻すとなんで地域格差作ることになるんだ?

4人店対も「常時できるようにする」と言ってるだけで
4人対戦に固定なんてことはどこにも書いてないのに。オマエがふざけるな。
過疎県にいると腐るのは分かるが、頭まで悪くなってしまうのか?
468ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 07:01:18 ID:ZO8i2YovO
>>434
大船駅前PIAにできたらチャリで5分w
大船は本当に希望
横浜は広いけど南は本当に優遇されてないと思う…

>>435
ラウンドワン戸塚は現時点で一番近いかな?車出動確実だが…しかも2台しかないから、いって空いてなかったら泣ける…

>>437
ここにもいるよ
大船にできたら本当に嬉しいんだがなぁ


意外と近場の人がいてワロタ
会社いくか
469ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 07:49:56 ID:wr4Cmo+20
ブラボー廃止とかふざけんなよオラ
最高だろブラボー
470ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 07:57:39 ID:JBmBGtboO
俺様ルールでセガに通そうとするだけでなく、
田舎蔑視発言まで飛び出すとはな
人間のクズだな
471ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 08:05:10 ID:DyYz7tK/O
アタック25とか好きな俺的には、2人対戦より4人対戦の方がいい
472ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 09:06:35 ID:Lht8RPjdO
>>464
俺は1の方がだいぶ面白いんだけど。
2の仕様が好きな人もいるから選択制にできたらいいのに。
473ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 09:11:57 ID:MZ7SOm5jO
予選4人対戦→決勝2人対戦の流れはクイズ番組型ゲームとしてはベストだと思うけどねえ。

4人対戦だと運要素が強いと反論があるかもしれないが、1の頃の実力者は充分なPO率を残している。

4人対戦でCOMが混じるとつまらないという声も聞いたことがあるけど、1の頃みたいにCOMと1対1やらされるより遥かにマシ。


でも、2人対戦が好きな方も多いと思うので、常時2人対戦が出来る環境があるといいよね。

例えば、DXで追加されたCOM対戦のように常時対人2人対戦のスパーリングが出来るモードを作るとかね。

勝率ベースでマッチングさせれば歯応えのある対戦が楽しめるし、本戦へのウォーミングアップとしては申し分ない。狩りもしづらい。
ただあくまで練習モードなのでパワーやG等の特典は出さずに、プレイヤーの分散を抑止する。
474ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 09:12:12 ID:XgWLqv160
>>462
まとめんなまとめんなww
流れで4人対戦反対派、ブラボー反対派が盛り上がってただけだろ。
現行がいいって人間は「勝手に言ってろ」と傍観してただけだ。
それがどのくらいいるのかわからんが、勝手に総意にするな。

475ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 09:35:25 ID:ZW9LIZTa0
今の2の空席っぷりを見たら結果はでてるだろ。

二人対戦か、四人対戦か
ブラボーのありかなしか
何が要因なのかは知らんがな。
476ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 09:37:54 ID:cz0jGZ0mO
>>475
地域差だろ。うちのホーム、GTは8台埋まるぞ。
477ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 09:40:27 ID:25vngwYYO
>>440
集中放火とか上から目線でつくづくめでてーな

>>441
汚物って2ちゃんの吹き溜まりで粋がってるお前の様な糞みたいな奴のこと言うんだぜ
478ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 09:49:19 ID:ZW9LIZTa0
>>476
そこは、1ではGTでも埋まってなかった?
こちらも埋まる事はあるが、激しく率は下がったからな。

あと、GTでもCOMが出てくるとか
1では3つ選択祭りと、末期以外考えられなかったんだよな。
こっちは地域差関係ないしな。
479ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 10:01:00 ID:4uPeobwpO
>>473
1の頃も形式運は大きかった気がする。
早押しだと大差でフルボッコされる強豪相手でも、フィニッシュだったら接戦に持ち込めたり。
それが最後の得失点差に大きく影響していた様な。
480ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 10:30:35 ID:7S1Q0rGq0
とりあえず、店内対戦のときに

クイズのレベルを選択できるようにしてほしいな。
481ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 10:34:28 ID:8NZ5pY2o0
店舗側で設定できるよ。
482ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 11:09:25 ID:jfFtTK5KO
>>409
自分もはまっています。
アンアン始めて7週目ですが、700戦近くやってます。

ここ数日は調子悪くてSSS3からSS3まで下降して、S1落ち目前… orz

踏ん張って残りてえ
483ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 12:00:04 ID:R/zduMtq0
>>471
問題を倍にして回答できる人を一人に… セガがするわけないか
484ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 12:11:06 ID:FrITWzUF0
>>478
単純にこのゲームが飽きられたのが大きいんじゃね?

ゲームとしては4人で予選、上位2人で決勝の形の方が面白いと感じる。
問題の形式も増えるしね。

1の方が良いって言ってるのは、同じ人だと思ってたよ。
485ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 12:18:14 ID:WBaqGvpM0
>>483
勝手な好みが反映されないのをセガのせいにするのかw
自分を中心に世界が回っててよかったな。
486ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 12:19:24 ID:DyYz7tK/O
>>475
少なくとも俺は2で変わって戻ってきた派だから

それに単に不況でゲーセン自体に行かなくなったとか注ぎ込むゲームを減らした人が増えたという可能性もあるだろ。

少なくとも前に戻せば人が増えるという根拠にはならないぞ。
487ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 12:32:41 ID:hQelM54l0
俺には、1のエンブレム制度と時間制ガチンコ勝負が厳しすぎた
4人対戦の方が気楽に楽しめるし、キャラクターのしぐさがかわいい2以降のほうが好きだ

まあ、人それぞれだと思う
488ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 12:52:55 ID:4Exo/ner0
>>477
>2ちゃんの吹き溜まりで粋がってるお前の様な糞みたいな奴
まさにそうですねwww
489ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 12:59:46 ID:aoUlgsPq0
>>477
煽り弱いよ。何やってんの。
スルー耐性もない自称「強い平プロ」はこれだから困る。
490ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 13:02:48 ID:+qCbB+bM0
SPジャンルまだー?
491ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 13:23:32 ID:qCGSAWMLO
本物のクズは自分がクズであることを認めないからなぁw
492ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 13:30:35 ID:jCrU01qaO
強い平プロとかではないが平日夜メインの俺はせめてSSSリーグぐらい合格条件予選三回突破にしてほしいと切に願ってるのであります。

493ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 13:43:18 ID:ZW9LIZTa0
>>486
そんな事を言い出すと2のままで人が増える根拠なんか、まるで無いけどな。
根拠がないどころか、2で減っている現実はあるわけで。

ところで、2で戻ってきたって
1の初期にやっていて、中盤でやめて2で帰ってきたのか?
なんか珍しいパターンだなw
494ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 13:46:07 ID:4Exo/ner0
>>493
そうか?
インフレとかインフレとかインフレで嫌になって中断してた自分みたいなのもいるはずw
495ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 13:49:40 ID:KR3wFSUj0
>>493
結構いるんじゃないか?
俺も1はやりこんで2000万プロまで行ったけど、
2は4人対戦と予選ビジュアルがどうも性に合わず適当にしかやってなかった。
漢字メドレー追加以降やる気出して今プロアン。
496ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 14:03:34 ID:ZW9LIZTa0
>>494
初期のあの地獄レートや、1クレ3回のガチガチ早押し対戦を楽しんでやってた人が
2のシステムで帰ってくるのって、珍しいなーと思った。
しかしインフレは鉄板だなw

>>495
1の2000万になる労力と、2のプロアンになる労力を考えると・・・
2は、やってないに等しいじゃないかw

でも、そういう人多いよな。
497ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 14:05:15 ID:cz0jGZ0mO
>>493
遅答が嫌で止めてたけど2になって戻った、ってのは聞くな。
498ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 14:05:59 ID:7sl5uHxX0
今頃、今日の問題投稿に、
「今年の漢字はどっち?」という問題が殺到しているんだろうな。
499ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 14:13:48 ID:R/zduMtq0
オリンピックに選ばれた都市みたいに
決定前から色々な候補を問題にして送ってそうだよなw
500ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 14:14:50 ID:jCrU01qaO
>>493
俺は通ってるホームのアンアン(1)が撤去されて中断して2のプレミアム手前くらいで別のところで再び始めた
501ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 14:18:16 ID:nkHwr+ETO
1では八段辺りでやめてたが、2では銀プロまでやってる俺みたいなのも

立地とQMA改悪によるプレイ減少もあるが、1の対人連戦はすぐ疲れるんだよな…
上にいくと相手強い上に遅答とか普通にやってくるからイライラしたし
帰り際に気楽に数戦出来るのはいい
502ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 14:18:53 ID:2Yv5AJTS0
1はずいぶん遅れてから始めたんで、SSまで上がってしまうと全戦GP不利でどうにもならんかった。
2は理不尽な負けもあるが、不思議な勝ちに救われることも多いので、まぁこんなもんかと思っている。
1のタイマン形式は、結局私怨に繋がりやすいので不健全と判断されたのかもね。
あと、せっかく早押しやるんなら大人数の方が……ってのもあったんだろう。
503ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 14:19:08 ID:ZW9LIZTa0
>>497
だな。
そのほかには
・1のタイマンと違い疲れない
・運要素多めだから勝てる(早押しでボコられたりしない)
・ブラボーとか衣装とか楽しい
なんかかな。
逆にプレイ回数減らした人に聞くと
・問題数が少ない
・他人の誤答で予選落ちは・・・
・対戦相手が印象に残らない
504ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 14:22:56 ID:JKZfKzZ+O
>>493
自分もそのパターンだ。
1の前半、全国30位ぐらいでランカー服を着れるようになった頃から
出る問題が簡単になっていったので、フェードアウトした。
んで難問タワーのイベントから戻ってきた。

今のAnanには、あまり不満が無かったりする。
漢字は苦手だけど
505ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 14:48:48 ID:SKmBWRIn0
俺も1ではランカーまであと一歩ってとこまでいったが、
遅答と決勝ビジュアルがどうにも我慢できず、きっぱりとやめた。
去年AnAnに使ったクレは、一年で10クレ程度だったと思う。

2になってこのふたつがキレイに解決してたんで再開したってワケ。
506ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 14:52:10 ID://YVxkbX0
ブロンズ1発合格!やった〜
507ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 14:57:23 ID:jfFtTK5KO
>>506
おめでと〜!
シルプまで先は長いけれども頑張っていきましょう!
508ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 15:03:54 ID:zRNoQyfi0
俺は、やっぱ1の方が好きかな。
1の時は黒画面の時に相手の所持タイトルが表されて、
プロアンサーとかだとなんとかしてこいつを倒してやるって
燃えてたけど、今は5000万とかパワー超えてても全然怖くないし
実際勝負になることが多い。

このキャラと戦えるんだとかわくわくするようなつくりにして欲しい。


509ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 15:06:12 ID:pEtot1CpO
>>505
その逆の人も多いと思う
510ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 15:07:03 ID:L5uA5O2p0
1の得意ジャンルでボコれるシステムは今考えると酷かった
511ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 15:19:32 ID:pEtot1CpO
2は得意ジャンル1問しか選べないから、そこは不満多いよね
512ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 15:26:01 ID:MZ7SOm5jO
どんなゲームにでも当てはまることだけど、年月を重ねるごとに飽きられ客離れは進んで行きますよ。

そこでバージョンアップというカンフル剤が必要なわけで。


1も初期は客が付かずあまり稼働して無かった印象だけど、大撤去の波の後は稼働率が上がったと思う。
ただ末期にはコアプレイヤー以外は離れて行った。

2も稼働〜秋先ぐらいまでは稼働率高かったと思うよ。
今は人減ってるけど、飽きられるスパンは短くなっていくものだしね。


まあ1の全盛期が一番稼働率が高いのは妥当なことで、4人制にしたから稼働率が下がった理由にしては弱いと思う。
513ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 15:38:24 ID:0eVf6GBl0
>>512
1の時は三国志大戦の基板が足りなくて、An×Anとセガゴルフを撤去して大戦の筐体に基板回したらしいしな
514ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 15:39:08 ID:SKmBWRIn0
>>508
1の良さは問題が多く楽しめたことと、問題のレベルが高かったこと。
1対1も面白かった。遅答とビジュがなければ、ハマったままだったな。

2は遅答・ビジュの問題が解決したのは良かったし、今でも続けてる。
ただ問題の質が劣化。萌え問が少なくなり、逆転Rがダイブ合戦。
それで一時期足が遠のいたが、SSS開放でだいぶ改善されたんで
今は熱心にやっている。
515ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 15:50:08 ID:+Ke2u0dm0
結局、1のままだと遅答の問題が解決できないから
4人同時プレイ&決勝も問題数固定になったんだと思う。
516ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 15:50:52 ID:DyYz7tK/O
>>493
1はプロテストのあと1勝でプロになれるという最終戦で
虫くいフル遅答をやられて、きっぱりとやめた。
517ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 16:02:20 ID:+Ke2u0dm0
2で一番さびしいのは「対戦相手が印象に残らない」だな
4人同時対戦にすると
どうしても避けられないと思うけど。

これ以外はほとんど1より良い
518ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 16:08:32 ID:7mFvuCvZ0
おお、けっこう、たくさんレスついたな

やっぱり1に戻してほしいという意見もだいぶ多いんだな
519ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 16:10:49 ID:+Ke2u0dm0
ああそうだ、1はインフレ入ってからプレイ回数激減したよ
いまだにタワーで残ってるのが最悪
520ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 16:42:15 ID:2D37lGuEO
なんかやんないうちに色々変わったな。漢字メドレーがあった一回150→250になったんだね。
521ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 17:12:41 ID:3R1f+4rlO
まじ、それよりへたれな自分がブロンズでSに降格
お互いブロンズで出会ったわ一人
決勝「大根鼠共通名前?」
テクニカル
負けてサンタ取れませんでした
優勝はきついわ
刺客にも会えんかった
さんざんな自分
522ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 17:14:48 ID:ZgujRtutO
さて>>504>>505は誰でしょう。

だいぶ絞られるけど。
523ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 17:17:41 ID:+Ke2u0dm0
問題が簡単なのは、逆転ラウンドが
2人正解することを前提に作られているからだと思う。

逆転ラウンドって、1人正解の連続だと、
かなり大味な展開になるよ。いきなり☆5増えるし。
524ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 17:24:44 ID:G8f0Fzka0
この時期に刺客のネタが少ないことにビックリ。
俺はこれからゲーセン行って刺客斬りまくるぞおお!
525ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 17:25:56 ID:Vf5B7CY+0
今はもう
刺客では販促に貢献してないでしょ。
526ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 17:38:55 ID:Vw34GN8kO
刺客も接待が過ぎて
レア感ないもんなぁ
527ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 17:41:30 ID:pc0RT40y0
レアタイトルをタイトル5つ分扱いにして、
刺客撃破→VIPゲットの流れにしてくれれば少しはやる気出す
528ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 17:57:03 ID:M8BfJ60JO
今日の問題が今年の漢字に
差し替えられたから、送っても
無駄だよ
529ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 18:11:20 ID:P+tM0RrlO
>今後も面白いと思ったニュースはすぐに配信していきます!

いや、そんなことより真っ先にやるべきことが他にあるだろう…
530ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 18:16:37 ID:S/JfkObu0
刺客にぼこぼこにされたorz

あまのじゃくで80点とるわ
漢字メドレーは8割できているわ
逆転のテクニカルは1枚目オープンでボタン押すわ(勿論正解)

勝てるきしねー
531ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 18:22:56 ID:3rfaM7/qO
俺が昨日昼にあった刺客はPO率0%だったなぁ
ちょうどSSに落ちた時だったが・・・・
逆点ラウンドで接待に変わったよ、あからさまに。
532ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 18:32:59 ID:KR3wFSUj0
2はジャンルで有利に持ち込むことが出来ないのがきつい。
1で地歴・自然科学・趣味雑学だけで戦ってた時代が懐かしい。
実質これだけで予選は50%出題させることが出来たわけだしな。
533ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 18:38:15 ID:mZwhnN9FO
今日の問題おかしかったね!びっくりした!
534ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 19:01:25 ID:25vngwYYO
>>489
おまえらの方が必死に食い付いてきてるぜw
そんなんだから・・・
535ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 19:24:37 ID:JBmBGtboO
1擁護派が必死すぎる
時間制じゃ無いけど、ずっとタワーやってりゃ良いのに
536ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 19:27:09 ID:lUf0r3OZ0
自分が気に入らない奴は全員1擁護派ってわけか
537ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 19:33:38 ID:9Rh06fXE0
俺は2の4人対戦の方がはるかに楽しいな。遅答もないし神ゲー。
タイマンは好きじゃないからタワーはよほど欲しいアイテムがない限りやらない。
538ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 19:46:18 ID:IgQ3Wa8m0
次回作は16人同時対戦!とか言う
迷走はやめてくだしあ
539ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 19:51:14 ID:a5F8BswY0
午後3時頃、刺客に3連ちゃんで当たった。
1回目、刺客と決勝ラウンド進出。20対10でこっちの勝ち。相手は手を抜いてるように感じた。
2回目、俺4位。刺客3位。逆転R最終問題で刺客がわざとらしく間違える。俺はもう関係ない。
3回目、俺3位。刺客4位。
540330:2009/12/11(金) 20:11:29 ID:ozB+JGfx0
刺客露骨すぎ。
「ウルトラマ・・・」 → TIMEOVER
って 馬鹿にしてるのか。。。
541ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 20:51:10 ID:z5CcEdSzO
今日の問題が差し替えられたな。
542ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 21:00:56 ID:w6PUU4gTi
投稿した方ご苦労様でしたm9
543ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 21:07:52 ID:HXiFRTnN0
差し替え前はどんな問題だったんだ?
544ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 21:08:29 ID:y3msGgjmO
>>540
接待としては最悪だな
意味わからん
「実はロンできたんですけどね」とか言う馬鹿と同じ
545ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 21:09:54 ID:iURNyuIf0
まだみてない俺にkwsk
546ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 21:10:29 ID:ViR7lMwiO
サンタコス予選通過時の表彰台で少しかがむ瞬間にパンツが見えそう
見えてるかもしれないから何度か凝視してみたがギリで見えてなかった
ただ深い位置のフトモモがエロくていい感じだ!!
547ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 21:19:43 ID:/JHeaZvPO
独り言だけど…
決勝いってる間は刺客に当たりにくい?
刺客は基本 接待だとしたら3〜4位。
負け続けないと同じグループに ならないような。
548ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 21:44:34 ID:vx+R2zAgO
>>547
今日21回中、17回決勝以上だったけど普通にあたったよ。
549ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 21:57:03 ID:NmdYiKfq0
さりげなく自慢してるw
550ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 22:05:32 ID:z5KNfE0q0
>>530
刺客って偶にえ?と思うところで押して正解持っていくよなぁ。まるで問題文全部分かってるかのように。

>>543
前に差し替えた時(WBCの時だっけ?)も翌日繰越だったような気がするから明日また出るんじゃないかな?
551ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 22:08:23 ID:TSLiS5sBP
>>543
確か今年の映画で興行収入が最多だったのはどっち、ってやつだったきがす
クローズとルーキーズ(こっちが正解)だった
552ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 22:12:04 ID:bxjYTfmyP
結局2は1最大のネック、遅答が解決されたのは大きい
ダメとは言わんが王者までやっちゃうような状態じゃ嫌気もさすわな
ついでにタイマンだと5000万パワー以上が3人の組み合わせに巻き込まれたらもう捨てゲーだったからな
2も全員シルバー以上のグロマッチに巻き込まれることは多々あるけど
上同士で潰し合いしてたりする中で2位を拾うチャンスも珍しくないので予選4人同時は正直ありがたい
QMAと違って自分の行為が相手にダイレクトに影響あるのも2だけの醍醐味ではあるわな
553ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 22:12:20 ID:TSLiS5sBP
そういえば19日にもう一回出題されるんだっけ

ってかまだこの問題やってない人いるんだよな・・・
答え出してすまんかった

そして連レスすまそ
554ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 22:21:30 ID:IgQ3Wa8m0
漢字メドレーって、
読みでひらがな何文字までの問題が出るのかな?
今日6文字が出たけど。
555ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 22:57:23 ID:R/zduMtq0
WBCの結果をアンアンで知ったのはショックだった
556ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 23:13:26 ID:P+tM0RrlO
そこは喜ぶ所だ
557ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 23:26:40 ID:xaMbHe18O
80階で手に入るタイトルってなにさorz
しかも20階でクリスマスツリーなら、無理してとんなくていいや
558ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 23:58:35 ID:DyYz7tK/O
>>546
どんだけガン見してるんですか!
559ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 00:02:45 ID:dB05CAOMO
延期されたのが19日ということは、18日までの今日の問題は既に決まっているんだろうな。
560ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 00:05:21 ID:YHVSf8XQ0
>>546
確かに見えそうだ
2位通過時の方がカメラ位置低いからもうちょい下げて貰ったら見えそう
561ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 00:07:37 ID:Pr1xyRAC0
>>200
の言ってたことがまあ当たってたな。もらえる順番が多少違うが。
もし80階突破で「メリークリスマス」のタイトルゲットだったら
12月の前半全否定だなw
562ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 00:31:15 ID:cSTXrNaz0
>>561
ワロタw
でもやりかねないよなぁ…
563ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 00:33:12 ID:7b7yEP3y0
>>561
セガ「やっぱり、クリスマスはみんなで祝うほうが良いと思って…」
564ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 00:33:25 ID:ukTZyV7h0
別に25日過ぎてからつけてもしょうがないし、どうでもいい
この期間にできる人ばかりじゃないし。
565ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 00:43:34 ID:tjGAlh6m0
>>559
17日の今日の問題の出題者は私です。
昨日(11日)通知来ました
よろしくです
566ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 00:51:46 ID:KAFioqMR0
今日の問題って競争率何倍くらいかな?
採用される人って何問くらい送ってんだろう。
567ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 01:05:26 ID:tjGAlh6m0
>>566
数えてみたけど7月からの半年で800問くらい送ってました。
初めての採用ならもう少しハードル低いと思いますけど。
568ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 01:18:08 ID:jFpSRCHY0
>>566
俺は20問くらい送って1度採用された。
その問題は時事ネタじゃなくて、普通の問題だったから、時事ネタが多く採用される今はなかなか厳しい。
時事ネタのスピード勝負になかなか勝てない。
流行語大賞も無理だったんだろうなぁ。
569ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 01:32:07 ID:TZ2SZoC40
>>567
1日に4問も5問も毎日送るペースを半年続けるなんて信じられんな。
そんな基地外のような>>567が17日に特定されるのかw
もし偉人の某氏だったら超人ゲットの努力に頭がさがるといったところでもあるが。
570ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 01:35:20 ID:KAFioqMR0
そうですか。素直に諦めますw
571ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 01:35:49 ID:rX7FJXKe0
>>541
>>551
差し替えられたんだ・・・
まだ今年おわってないのに「今年一番」って妙だなって思ってたんだけど。
これから新たな映画が上回る可能性を無視してるな、と。
最近の今日の問題で「先日」ってのもあったけど
どこまでが先日?とか思ったり。
これがセガ質?
(かくいう私は一応1の頃からの「今日の問題職人」だったりするのでえらそうなこといえませんが)
572ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 02:16:33 ID:sYgJnEtvO
こんな性格の悪い書き込みもなかなかないな。
>>569
573ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 02:22:19 ID:TQt86tgrO
>>567
採用オメ!だが>>569のようなのもいるから特定されるような書き込みは控えたほうが無難だよ。もう遅いけど。
574ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 02:53:28 ID:0/2Xl75O0
>>570
いやいや、数送れば採用されるってもんでもないんだから、頑張って。
今日の「今年の漢字」やら「オリンピックの開催地決定」みたいな
注目される時事問題は競争率高くなるのはしょうがないだろうけど、
採用されてるのが、そういうのばっかりってわけでもないしね。
それに、自分で問題を考えるのは、クイズ答えることのトレーニングにもなるよ。
575ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 07:26:11 ID:Z9Fdr1NaO
セガもタワーやらせようと必死だなw
今回のアイテム獲得戦なんて先に取った奴が周りに見せびらかせ、欲しくてもとれない奴(弱者)をタワーに登らすための餌w
そして取った奴には80階のタイトルとw
そこまでするかセガw
576ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 07:34:46 ID:lWEWLf4R0
タワーすっごい面白い。むしろ全国対戦より面白い。
いや、全国対戦を否定してるわけじゃないよ。
577ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 07:36:53 ID:lWEWLf4R0
今度タワーは漢字メドレーが出ちゃうんだろうか。
578ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 07:38:22 ID:CaFDM4M70
>>577
2人対戦で漢字メドレーは考えたくもないなw
579ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 07:43:41 ID:q4bejZO30
>>573
ありがとうございます。
ここで特定されようとされまいとタイトル掲げてるからあまり変わりません(笑)
偉人の某氏には一歩及びませんが、問題作るの楽しいし、レアタイトルも貰えるし、これからもコツコツ頑張ります。
580ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 09:59:36 ID:JOghlzrFO
AnAnよりQMAの方が面白いお
581ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 10:02:17 ID:g4XnFJu70
今日って、帽子と刺客だっけ。
まったりゲットしてくるか。
582ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 10:23:21 ID:Jyaf2NKkO
>>581
あとクリスマスツリーも


あと1擁護派はタワーなら二人対戦を存分に出来るからその辺をいじれば解決できそうなものだが、
その点については全く触れずに1に戻せと言ってるのは遅答プレイヤーの疑い濃厚が気がする(全員そうだとは思わないが)

タワーは問題数固定だからな。
583ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 10:31:46 ID:5NTSk8bu0
1擁護派ってなんだよw

どう考えてもID:Jyaf2NKkO=ID:JBmBGtboOが一番必死すぎるだろ。
584ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 11:23:20 ID:JiJ4CP3LO
よし、帽子ゲットにいってくるぜ!
初戦がスペシャルマッチなはず…


社会人アンサーのみなさん、休日が稼ぎどきですなw
585ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 11:51:12 ID:pJ6wHsiQO
サンタコスの上下でクリスマスツリー装備の優勝の時、特別なアクションあるか教えてね。

byサンタコス取れなかった人より
586ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 12:09:09 ID:SnYkCmxgO
メリークリスマスのタイトルもらいました。
サタンさんありがとう。
587ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 12:26:48 ID:Jyaf2NKkO
>>583
サンクス。
一部必死なのがいると思ったけどやはりそうだったのか。


ところでクリスマス大会だけのレアタイトルがすごく気になるな…
クリスマス刺客のタイトルも欲しいしどっちも参加するか
588584:2009/12/12(土) 12:39:38 ID:JiJ4CP3LO
スペシャルマッチ2回とも最下位とか…泣ける
サンタ帽ほしいよ
589ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 12:41:08 ID:Ggxf//fyP
>>588
サンタ帽も獲得条件は優勝だけ?
590ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 12:43:17 ID:Jyaf2NKkO
…って俺のID入ってるじゃん!

俺はID:JBmBGtboOとは別人で、昨日はクイズ番組好きだから4人対戦がいいと言ってたのだ。
591ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 12:47:51 ID:JiJ4CP3LO
>>589
二回とも優勝が条件だったが…どうなんだろ
592ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 13:13:30 ID:Ggxf//fyP
>>591
レスd
また優勝か・・・大会で取ろうかな
593ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 13:22:42 ID:+ACojl9a0
三多忙ってNETは言ってなくても装備できる?
594ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 13:27:40 ID:KAFioqMR0
>>593
頭アイテムはNETから
595ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 13:30:36 ID:B6X6TYW70
サンタ服着せれば一緒につくんじゃないの?
ウェディングドレスの髪飾りも
ムームーの髪飾りもそうだったし
596ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 13:58:08 ID:5NTSk8bu0
>>590
わろたw
あっちの人か、すまんかったな。
マジレスすると

>4人対戦でCOMが混じるとつまらないという声も聞いたことがあるけど、1の頃みたいにCOMと1対1やらされるより遥かにマシ。

COMが入った場合、1の頃だとCOMの試合を我慢すればいいだけだったけど
2だと、爆弾やダウト、あまのじゃくに一人でもCOMが入ると、もうまともなゲームとして成り立ってないよね。
COMとかぶらないように答えを選べとか、COMの不正解を予想して爆弾避けろとか、COMのさじ加減一つだし。
「対COM」に関しては1の方がマシだと考える人も多いと思うよ。
COMが入るとつまらないのは1も2も一緒だけど、2になってCOM率も上がったしね。

4人対戦or2人対戦にこだわってて、1擁護=4人対戦嫌い、みたいに思ってるみたいだけど
2になって問題のボリュームが大幅減とか、変な形式が増えたとかそっちの方が重要なんじゃないか?
1の予選早押しは7問以上できたけど2は4問で
1の決勝は40点先取で10問以上できたけど、2の決勝は30点先取で6問固定と、半減に近いところにまでなってしまった。
2人対戦は2人対戦で面白いし、4人対戦は4人対戦で面白い。
4人対戦か2人対戦かなんて、カレーかラーメンかみたいな話なんだしさ。
1擁護の2人対戦好きは遅答プレイヤーじゃね?とか言っててもしょうがないだろ。
597ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 14:04:45 ID:U8txCmoXO
サンタ帽もツリーも条件は優勝みたい。
598ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 14:08:01 ID:/83c2CXf0
1,2Rに無駄な形式が増えすぎたな
チキン削除よろ
誰も面白いと思ってないから
599ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 14:14:18 ID:Yr1GUEX40
チキンとビジュアルは出現率滅茶苦茶低いんだからどうでもいいだろ
ダウト消せダウト
600ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 14:15:19 ID:VELgluc40
サン多忙もツリーも取ったよ。net.入ってないけど、サンタ服を選んだら勝手にくっついてきた。
601ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 14:22:59 ID:dg814zGsO
ぎゃくて〜んラウンド!
チキンレースクイズ!
602ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 14:51:33 ID:Zr0jnQuN0
>>585
クリスマスツリーを持ってると
優勝のときにジングルベルが流れる
603ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 14:52:10 ID:JiJ4CP3LO
ぎゃくて〜んラウンド!
あまのじゃくクイズ!
604ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 15:01:12 ID:E5vNAS/sO
24クレプレイしたけど刺客は出ない。
詐欺に近いわ。
605ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 15:05:38 ID:JOghlzrFO
チキンはつまらないけどダウトは面白い
606ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 15:13:14 ID:Jyaf2NKkO
>>596
サンクス。
結局は人それぞれなんだろうが、1でもこちらがCOMとグロ多答系とかで他の2人がCOMと早押しだったりすると不公平感はあった。
問題数も普通にテンポよくやれば確かに多くてお得だけども、遅答屋と当たると思いきり問題数を減らされて台なしだし。
607ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 15:28:20 ID:M27Efe+LO
今月に入って苦手なテクニカルばかりやらされてるんで数えてみた
予選52回中41回も入ってた
そうか、俺はプロアンサーになっちゃいけない子なんだ
608ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 15:33:47 ID:lmvOzkL/0
>>607
ヒント【逆転ラウンドは早押し3種固定ランダム】

あとは分かるよな?
609ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 15:34:04 ID:7+5NXXy6O
1のCOMは、虫食いと爆破が弱すぎるんだよなあ
610ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 15:39:33 ID:TQt86tgrO
1のCOM戦はいい息抜きになってたなあ。

そもそも夕方以降ならCOMがまじることもほとんどなかったし。たまにはCOM戦もいいかみたいな。
611ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 15:58:53 ID:Pr1xyRAC0
初めて刺客タイトルゲットできた。
1000クレ以上やってるのに刺客に出会ったのは今日で二度目。
612ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 16:12:09 ID:CaFDM4M70
やっとサンタ帽とれた…
1day3回優勝してるのに、何故かスペシャルマッチの時だけ予選落ちを連発するという悪循環。
ツリーはあとでいいやとりあえずw
613ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 16:30:55 ID:z+AU3qtqO
ぎゃくて〜んラウンド!
うs(ry

…嫌すぎw
614ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 16:52:04 ID:JCbJac3k0
漢字メドレー、ノンジャンル以外だと天気と干支と植物と食物ばっかりなんだが
615ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 16:58:01 ID:pJ6wHsiQO
>>602サンクス
ジングルベルってどの辺から曲始まるの?
♪ジングルベル×2鈴がなる〜から?
チャラ、チャ、チャラ、ラ〜から?
歌詞忘れた
プレゼント持ってアクションするの?
ただ横にいるだけ?
616ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 17:10:34 ID:CaFDM4M70
>>614
クイズにしやすい難読語が多いからね
617ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 17:27:11 ID:cmHQBBAO0
動植物や気象の難読語を
自然科学のGPに入れて欲しい・・
618ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 18:03:14 ID:OKcFHxwr0
昨日今日と刺客にそれぞれ一回ずつ当たったけど,たまたま手加減なしなのか
2回とも倒せなかった。刺客は2回とも決勝進出,俺は2度とも3位でした。
619ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 18:08:57 ID:9GaC7Sat0
>>614
色名と地名が抜けてるぜ
620ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 18:09:54 ID:Zr0jnQuN0
>>615
>>♪ジングルベル×2鈴がなる〜
の部分が流れる
なんかアクションしたと思うけど飛ばしたからおぼえてない
すまん
621ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 18:16:11 ID:qcdlm1vM0
>>586
・・・いつから悪魔が聖夜を祝うようになった?
622ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 18:16:39 ID:Jyaf2NKkO
>>614>>619
あと歴史人物名も
623ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 18:22:10 ID:CaFDM4M70
>>621
先週のケータイ大喜利のネタだな(と、知ってる人間がどれだけいるか疑問だが)
624ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 18:23:41 ID:EB8Gu0wR0
40クレやったのに刺客出ねー
隣でやり始めた人には出るのに俺にはなんで出ないんだ

20時以降にもう一度行こうかな
その時間はやっぱり人が多くてマッチしにくいかな?
625ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 19:21:41 ID:JCbJac3k0
>>619
>>622
そのジャンルあるんだ。20回ぐらい漢字やってるがまだ出会ったことない
626ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 20:03:09 ID:A9JMlkuh0
>>624
漏れは38クレやったが出なかった。

つか、34クレ目でやっと帽子取れた。
たぶん10回はスペシャルマッチ失敗してるなw
それで、休憩がてら.netで帽子付けた後のスペシャルマッチで
1発でツリー取れて帰った。
人生ってそんなもんだよなぁ〜w

それにしても刺客商法、酷いなぁ。
今まで該当日に100クレぐらいはやってると思うが、一度も会ったことない。
627ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 20:20:27 ID:yQbA7Llj0
>>594
NET入ってなくても大丈夫
628ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 21:05:34 ID:Z9Fdr1NaO
店舗ランクって店内対戦だけでも載るのかな?
629ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 21:45:21 ID:PycfX4k6O
相手が全員アンサー協会だと優勝しても1万パワーしかもらえなかった。
あと、GP倍率もSSSなのに1.8倍だったんだが・・・
これってガイシュツ?
630ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 21:47:28 ID:/83c2CXf0
残念賞の1万パワーって本当にあるんだな。
wiki見ても謎だったが、☆−4くらいのドンケツ4位で残念賞もらった
631ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 22:04:18 ID:gdcq+Z3s0
アバター好きな俺はクイズ力より賞金が欲しいから、プロテストは不合格でG取られるから必死で受けたけど
ブロンズテストはまったり受けようと思う。むしろ参加料免除が嬉しいから落ちてもいい。
ヒゲに肉を食わせたいが、まだ目標金額の6分の1だクソッタレぇ!
632ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 22:07:57 ID:CNfJm9q90
>>625
海棲生物も抜けてるぞ
633ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 22:11:48 ID:JCbJac3k0
スーパー行くついでに2ゲームほどやったらどっちも4位だった
漢字メドレーに遭遇したが色の名前というのが出てきた
634ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 23:08:38 ID:FLBkxigFO
635ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 23:37:09 ID:KAFioqMR0
>>634
なんだこれw
636ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 23:43:06 ID:IVSMmm670
>>634
ワロタ
変なCNのやつがいたのかな?w
637ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 23:55:30 ID:WQ9hcQaN0
>>596
4人対戦も2人対戦もどっちもできるようにすれば済む話なんだよな。

俺は遅答があっても2人対戦の方が面白かったと思う。
638ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 23:57:30 ID:PPJO8/UX0
店舗ランキングが放送禁止用語だらけだと嫌だなw
639ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 00:12:57 ID:AUq53O0w0
決勝で奪取選んだら全部1枚目ダイブされた。
おかげで労せずツリーが取れて良かった。ありがとう。
640ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 00:13:24 ID:SiFC6rOIO
全裸つよぽんは店的にアウアウかしら
641ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 00:17:42 ID:8clvW3hL0
隣がキチガイだとすげー不運に感じるな
先日久々にやったら、隣が台パン奇声覗き込みのキモピザで最悪だった
競馬のジョッキーみたいなスタイルでプレイしてるし、せめて座っておとなしくやれよと
642ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 00:19:23 ID:kuf8UJH10
>>641
立ってやってるの?もしかして
643ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 00:20:52 ID:TYH/2hLFO
>641
以下略?
644ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 00:21:50 ID:8clvW3hL0
>>642
そう。
気が散ってやばい。
645ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 00:23:21 ID:6KQEVzne0
>>641
そういうやつは座って一つのことに集中できないやつだよな
電車で床に座ってるようなやつと同じ感じ
親の教育は大事だと切に思う
646ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 00:23:45 ID:kuf8UJH10
>>644
たまに報告あるね。立ってる人
ウルトラクイズのつもりなんだろうかw
647ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 00:31:39 ID:2pffLsEr0
立ってとか恥ずかしくてようできんわ
648ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 01:49:11 ID:c/ghHDrH0
せっかくサンタコス3つもらって着けてるのに
対戦開始するとデフォ装備に戻るバグが多発してます

俺だけ?
649ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 01:50:34 ID:ehwXF5/e0
>620さんに補足

なんかの飾り(靴下だったと思う)をツリーに追加で飾ってから
イエーイ みたいなアクションだった気がする。

あとは全国対戦の最初、対戦相手が発表される時(?)の画面では
ツリーをバックに何となく得意気なポーズになってた。

今日は20クレやって、優勝はアイテム獲得戦だった2回を入れて3回だけ。
商品がかかってないとダメな現金な奴なのか、超強運なのか微妙なところだ。
650ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 02:11:07 ID:gn6fH3GnO
刺客
木曜 6クレ:現れず。
金曜24クレ:8時頃現れたが自分4位、刺客は逃走。
金曜 9クレ:再び追うが逃走中。
土曜33クレ:7時30分頃、確保。

刺客の為に今月初めてまともにプレイした。
200円3クレ店とはいえやり過ぎたと思う。
651ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 02:24:22 ID:GcDQ3f9h0
刺客って簡単な問題すら答えないくせに
時々とんでもなく難しい問題を単独正解したりするからムカつくw
652ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 02:27:45 ID:rFGxcJT30
>>651
その難問を作っているのが刺客の中の人ですからw
653ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 02:41:36 ID:GcDQ3f9h0
刺客もチーム名かなんか使って意気込みを表示してほしい
「完全接待です」「がチンコです」「時々ガチです」「白服全力潰す」とか
654ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 02:48:43 ID:FA3ETktX0
>>646
多分押すときに体重かけて少しでも速くしたいんじゃない?
655ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 02:51:51 ID:Qx5qG4T60
>>653
おい二番目>>634
656ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 09:41:46 ID:DgTX5eDY0
立ってプレイしてる人俺も見たことある。
しかもデジカメで画面撮ってた。
勿論メモも常備。
案の定キモデブ。
もうね・・・頼むから隣に来るなと。
657ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 09:57:59 ID:qhe+1NOkO
>>656
店対で
みんなで立てば
クイズ番組
…?

どうでもいいが、デジカメで撮ってる目的が問題回収なのかそれともパンチラなのかが微妙に気になった。
658ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 10:35:39 ID:j/RWUrTeO
>>586
相田紫さんこんな所で何やってんすか
659ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 11:16:26 ID:oZaUV52TO
>>657
パンチラなら許せなくもない。いや別に回収だろうがいいけどね。

何クレやって感じを一度もひけなかったら異常なんだろう。
少しはやりたいぞ。
660ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 11:34:48 ID:DN7W6HKD0
パンチラを回収してるんじゃないか?
661659:2009/12/13(日) 11:40:49 ID:oZaUV52TO
×感じ
○漢字
なにやってんだ。
662ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 12:01:47 ID:yUEt3mgAO
マン
663ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 12:04:03 ID:Agu/84XGO
日曜なのに誰もやってない…
みんなもう飽きたん?
664ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 12:05:22 ID:qhe+1NOkO
>>659
まったりプレイな俺のデータで良ければ、予選で出た回数を載せてみる

☆漢字メドレー…11回
・4人早押し…87回
・あまのじゃく…155回
・チキンレース…136回
・積み重ね…135回
・4人連想…82回
・ビジュアル…85回
・4人テクニカル…76回
・サバイバル…102回
・爆弾おしつけ…23回
・速答プレッシャー…48回
・うそつきダウト…42回

(※実際の出現率には個人差があります。多分)
665ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 12:10:34 ID:RubM1OQX0
>>663
日曜とか家族サービスさせられ…する日に決まってるだろ(´;ω;`)ブワッ
666ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 12:45:59 ID:Qd2BgUej0
上のクラスの速答は、ずっと4位でいいから確実に正解していって最後の問題だけ一位を撮るのが一番いいな
みんな反応同程度に早いから、1.2位を維持しにくい
667ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 13:15:45 ID:dEGT5a/IO
一発目で刺客出てきてタイトルゲット…。
サンタさんありがとう。
668ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 14:47:11 ID:W74UmRCiO
>>664 これだと逆転Rの形式決めてから予選の形式決めてるみたいだな
669664:2009/12/13(日) 16:20:19 ID:qhe+1NOkO
言い忘れてたけど俺はまったりとプレイしてるため、基本的に1日当たり2〜3回のプレイがほとんど。
でもそれだとまともなデータにならない(3回中2とか0とかバラバラ過ぎる…)なので、2初期からの全回数を載せてます。

だから初期からの形式が回数多いけど、そこから見えることもいろいろあると思うんでそのままにしてあります。
670ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 16:27:41 ID:rDCabbKfO
あずさ55号さんへ。
先程のマッチングでは、操作を誤って誤ブラしてしまいました。ごめんなさい。
671ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 16:39:49 ID:GY5YGSyq0

逆転ラウンド早押し最終問題。
現在自分が2位で押し順3番目。
回答権得た逆転不可の4位のやつが間違えたせいで、総取りで3位に逆転されるパターンほど
ムカつくことはない。
あれはなんとかして欲しい。
672ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 16:45:53 ID:i8BdNsqYO
分岐にひっかかる場合だってあるだろカス
673ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 16:56:19 ID:VvYN06P30
分岐問題出すのはいいが、ひっかけ正解の一文字目を出さんで欲しいな。
答えをアメリカと思わせて日本なら、一文字目に「ア」は入れない。
そうすればなんとか分岐の先を読んで、答えを捻り出すチャンスと楽しみがある。
674ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 16:57:05 ID:Hl/1naiV0
>>671
まず押しの遅い自分を恥じろよクズ
675ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 16:57:34 ID:mpc066lkO
自分1位で、ひどい下ネタの名前の奴と
決勝になりそうだったから、3位が押したのを確認して
わざと誤答したことならある
676ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 17:00:39 ID:BXaGfKiq0
>>673
引っ掛かるお前が悪い
677ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 17:04:38 ID:/SZ1ondc0
>>671
ああ、あれは殺意覚えるわ
>>674みたいな4着常連は気にもならないんだろうけど
678ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 17:07:16 ID:oZaUV52TO
>>664
サンクス。
679ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 17:10:40 ID:mRXiglujO
>>673
同意
680ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 17:14:48 ID:fK5v6lzP0
漢文テクニカルのダイブ合戦はなんとかならんものかのう…
681ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 17:15:04 ID:Hl/1naiV0
>>677
負けた原因を他人のせいにして自分の落ち度に背を向ける負け犬の気持ちなんかわからんしわかりたくもない
682ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 17:20:56 ID:5Bs0x28WO
>>672
分岐に引っ掛かったんじゃない場合はどうなんだチン○○。

>>674
押しの遅いも早いも、4位確定のヤシや、総取りか少なくとも1st正解が必須なヤシ、
つまりリスクのないヤシらと、誤答にリスクがある位置にいるヤシとでは
条件が違うだろ。そんなこともわからないの? 最終問時にそんな飛び込んで
いけない位置にいるのが悪い、ってのはそれとは別の話。
ていうか4着常連は否定しないんだなw

>>676
糞分岐は、相手が引っ掛かるのも白けるんだが。
押しあった挙げ句、押したもん負けみたいなんで20点も差がついてしまうのは。
683ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 17:24:06 ID:bjEEcsqd0
>>674
ガチで押し負けるならそうも言えるだろうが、
稀に4位確定の腹いせに最終問0秒台ダイブであらす奴がいるからな。
684ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 17:25:39 ID:bjEEcsqd0
>>682
確定ポイントを待たずに押して間違うのは全面的に回答者のミス。
テレビ番組なら、その一文字目なんてないんだぜ
685ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 17:26:37 ID:kxtqmIUg0
>>671
自分がアシストしてもらって2位に滑り込むことも
あるんだからプラマイゼロだろ。
嫌なことほど記憶に残る。
686ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 17:29:13 ID:vD+9Yc3D0
>>671、俺もたまにやってしまうからかもしれないが別にむかつかないなぁ。
そこで3位になっても「あぁ、押し負けた」と思う位。
そんなにイライラしながらゲームして楽しいの?
687ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 17:35:16 ID:mRXiglujO
>>684
anは確定前に押しても選択肢の中に答えの候補が一つしかなくて答えられる場合も多いからな
極端な例で言えば、「Watメンバー」で押したときに選択肢にウエンツの「ウ」しかないとか
688ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 17:36:44 ID:FA3ETktX0
>>671>>677
最終問題の時点でギリギリ2位だった自分が悪い
というかイライラした時点でその4位の術中にはまってる
689ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 17:36:58 ID:tIcObT7u0
ヤシとか久しぶりに見たわw

>>673
ひっかけ正解文字置いとかなきゃ、クソダイブが増えるだろ。
「俺がダイブできないから、解答だけで正解わかるようにしとけ」って言ってるだけだぞ。

>>682
>条件が違うだろ。
最終問題に至るまでに★を確保出来なかった方が悪いだけ。
別の話でも何でもなく、そういう話。
「最終問題の正解には★10個」なんて、バラエティのネタみたいなのが望みなの?

>>683
腹いせダイブされようが、2番目まで解答権あるんだから
3位の奴より早く押して正解すればいいだけの話。

690ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 17:43:18 ID:Qd2BgUej0
ドンマイ
691ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 17:50:37 ID:wNv+UXoK0
>>671>>677
そんなに解答権とられるのいやならQMAでもプレイしたらいかがですか?^^
692ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 17:57:01 ID:3vWcrcnPO
>>686
隣の人のアバター次第では気持ち悪いと思うそうだがそれでもAnAnやってて楽しいの?
693ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 18:03:37 ID:vD+9Yc3D0
>>692
そりゃ自分がやってる時は隣見えないし。
俺が見るのは順番待ちしてる時。
アンアン楽しいよ。
つかアバター話を本スレでやると荒れそうだから何かあるならチラ裏こい。
694ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 18:07:28 ID:3vWcrcnPO
チラ裏じゃなくて君のような奴にピッタリの
「男が女キャラ使うなんてキモい」
スレへ行ってくれないかな、一人で
695ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 18:10:05 ID:vD+9Yc3D0
>>694
そんなスレあるのか。存在すら知らなかった。
そんじゃ、そうするわ。
696ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 18:31:44 ID:haiS31cC0
まったくもう・・・
ここもチラ裏もケンカばかり・・・
何やってんのおまえら。
俺のセミロンでなぐさめてやろうか?
697ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 18:58:26 ID:4lfYT30/0
糞分岐した問題が再び出てきて自重してたら回答権を奪われる
「おやまぁ」と思ったけど今回は分岐せず正解される

どうすりゃいいんだ?
「分岐する確率」を把握しとらなきゃならんのか?
698ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 18:59:27 ID:HCPU5FTCO
サンタ帽を7回連続取り損ねてるorz
何で毎回全国ランカーが来るんだよw
699ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 19:02:22 ID:6KQEVzne0
>>697
全ての問題に答えなければ勝てないというわけではないので、そういう問題で取ったり取られたりするのは仕方がないと思う
予選では突っ込んで、逆転ラウンドでは慎重に押すとかそういう工夫するしかないのでは?
700ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 19:03:56 ID:haiS31cC0
DXになってから分岐増えたよね
701ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 19:06:10 ID:tg2/3RgB0
>>697
その一問で大勢が決定するわけじゃないだろ?
たかが一問にこだわるより他の三問で星を稼ぐという選択肢はないのか?
702ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 19:51:40 ID:5Bs0x28WO
なんでこんなに糞分岐擁護がいるのか理解できんなぁ。
自分がウンコ踏まされることもあれば、相手が踏むことも
あるんだからいいじゃんって言うけど、誰も踏まない方がいいじゃん・・・。
703ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 19:55:37 ID:EHskLTqc0
>>698
俺なんかずっとSSにいるから全国ランカーになんか当たったことないぞ。
どうだ、うらやましいか。
704ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 19:58:49 ID:StYw6o3b0
なんでサンタ帽とツリーの入手条件が優勝なのかがわからん。服の方はそうじゃなかったのに。
サンタ帽はゲットしたけどツリーが手に入りゃしない。
705ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 19:59:44 ID:bjEEcsqd0
>>702
分岐が一切なかったらただの回収合戦に落ち着くからだよ
問題文の数文字出た瞬間にピンポーン正解!なんてゲームやりてーか?
706ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 20:08:03 ID:41Dp4DdxO
>>704
アイテム取りこぼし組が頑張ってタワー登ってくれるからだよ
707ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 20:09:11 ID:n6v0xVqOO
>>705
すでにそうなってると思うけど

分岐問題でもとりあえず押し、正解したらラッキー
そんなやつの多いことw
708ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 20:26:12 ID:Y81JkHr40
>>707
相手にとりあえず突っ込ませて自爆したところを確実に拾う人も(ry
っていうかサンタ服取れたのも
決勝で相手が分岐に引っかかって自爆してくれたおかげで逆転優勝できたからだしw


何とかサンタ服・帽子・クリスマスツリー取れたけど、
3点セット揃えるのに残念賞10回ぐらい掴まされた

これで大会でのアイテム入手条件が20F突破とか60F突破程度だったら
泣くぞマジで…orz
709ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 20:29:09 ID:UfXy4Bq50
>>708
ツリー 20F
サンタ服 40F
サンタ帽 60F
レアタイトル 80F

だとさ
710ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 20:29:54 ID:qhe+1NOkO
>>708
なんという死亡フラグ
711ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 20:34:46 ID:/SZ1ondc0
>>689みたいなこと言う人って、☆3つ差の2位でラス問を迎えたときでも
果敢に突っ込んで解答権取りに行くんだろうか?
特に三択や四択の問題なんか、3位がダイブするのはわかるけど、
2位がそれをするのはハイリスクローリターンだと思うんだが。
712ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 20:44:43 ID:qhe+1NOkO
今TBSで華麗なるクイズのコーナーやってる
713ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 20:45:04 ID:Y81JkHr40
>>709
せめて
サンタ服:60F
サンタ帽:100F
ツリー:上位3000位以内
なら納得できたのに緩すぎだろそれorz

何のために数千円&数時間かけたんだチクショー。・゚・(ノД‘)・゚・。
714ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 20:50:03 ID:qhe+1NOkO
>>713
先行で手に入れて、一足先のクリスマス気分をアピールするため
715ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 20:52:36 ID:haiS31cC0
なんかスネ夫の自慢みたでやだなそれ
716ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 20:58:53 ID:s3ngJEXqO
ちなみに大会のタイトルの俺の予想

ジングルベル

とみた!
717ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 21:05:34 ID:QSadPDNE0
>>716
この流れからいけば、メリークリスマスだな
718ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 21:05:39 ID:tIcObT7u0
>>711
少なくとも自分がその状況になったら、不正解だけは避けるよ。
確実に正解できるまで問題読んで、ダイブはしない。
必死な3位がダイブして自滅することも多いしね。

それで3位だけが正解して、自分が負けても、
その問題に正解した3位の知識、先読み、運が勝っていた結果なんだから、
「最終問題までに逆転を許す★の差しか取れていなかった」
自分の力量不足を悔やむべきで、相手を責めるのはお門違いと思う。
早押しクイズなんだから、最終的にモノ言うのは、知識で、
早押しゲームだったら、ボタン早押し選手権でもやってるよ。

あと、3択4択ってわかるのは、早押しボタン押した後だから、
「ダイブするのはわかる」ってのがよく判んない。
719ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 21:14:41 ID:FA3ETktX0
そもそも逆転Rで三択って時点でw
720ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 21:19:42 ID:p+m2cbiE0
俺も>>689>>701>>718に同意かな。
そういった状況で間違えたり、負けたりしたら自分が悪いし、相手を褒めるべきだと思ってる。
分岐に引っかかっても、確定ポイントまで待てなかったのが悪いわけだし。
それでも、正解出来たらラッキーって。

そんな紛れの要素が嫌なら、Q(ry
721ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 21:29:34 ID:j/RWUrTeO
>>717
昨日までやってた刺客分かるかー?
722ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 21:50:02 ID:QQLS4Y2o0
誰かが逆転ラウンドで暴れて他に逆転されても
その瞬間は「アホか」って思うけど

自分もそのおこぼれに預かる機会があるんだから
それも含めてアンアンです。
723ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 21:57:39 ID:UfXy4Bq50
3位と☆3個以上ある状況、かつ4位とは逆転がない状況の2位で、
1位か4位が押したら即押しだろ。
724ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 21:59:29 ID:QQLS4Y2o0
>>723
それ問題潰し

別に良いけど。
725ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 22:00:30 ID:n6v0xVqOO
>>722
よもやまさかに言ってあげて下さい
726ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 22:07:14 ID:EfJt0EgM0
.NETの積み重ねの対戦履歴で、正解選択肢全部選んでいたら
ドボンでもパーフェクト回数に数えられてるんだな
今更ながら初めて知ったわ
727ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 23:06:12 ID:EHskLTqc0
>>723
まぁ、それも戦略だぁね。それやってる人はだいたい分かる。
だから、自分の得意ジャンルが最終になると若干へこむ。
728ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 23:36:21 ID:SuxMtNj30
>>700 同感
下らない分岐問題がやたら増えたように思える。
雑学の「シボレー、リンカーンといえばアメリカの車ですが…」問題も
久しぶりにこの前見たし。これ、1の頃はよく出てたよな、って妙に懐かしくなった。
729ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 23:39:04 ID:/SZ1ondc0
>>718
やってることは同じだね。自分も不正解だけは避けるつもり。
ただその戦術で行った場合は3位より先に解答権獲るのは難しいよね。
「三択四択」ってのは、ラシュモア山に彫ってある大統領だとか、四天王のうちの一柱とか、
どれを聞いてくるかわかんない問題、という意味で使いましたが、
そういう問題が来たとき、3位より先に押すのは現実的ではないでしょ?
こういう状況で3位と一緒に飛び込んでくる4位確定の人の心情が全く理解できない。

>>722
そんなおこぼれで勝ち上がってもあまりうれしくないんだけどな。
ラス問前に2位に☆3つ差つけられてる時点で3位でもしゃーないかと思うし、
むしろ相手に「悪いなあ」と申し訳なく感じるよ。
730ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 23:44:01 ID:VWeUeiR90
連想のヒントも極悪になったよな。

第一問  趣味・雑学

あめぞう
インターネット
掲示板
AnAnのスレも
アーケード板


ここで「2ちゃんねる」だ、と思って押したら
その後のヒントが

うまい棒
たらこ
管理人

で「ひろゆき」だったとか。

どう考えても途中までミスリードで卑怯な問題が増えた。
これが1のように一度目の誤答が許されるならともかく
2の逆転ラウンドでは、取り返しがつかないからな。
731ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 23:48:01 ID:6a1Qmy290
特にS1あたりから妙なひっかけが多くなった感じがある。
昨日今日でSS2からS3まで落ちて30クレやって思った。
S2までは連想のヒントもストレートなんだけどな。

言い訳させてもらえば、DXになって勝てなくなってきた・・・
ま、ここの人たちはSSS常駐クラスだろうから何のアテにもなりはしないが。
732ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 23:49:04 ID:3vWcrcnPO
最後まで見てればわかる問題を途中で押して誤答したら「卑怯なヒントの出し方」というのはなんか違うような気がする。
733ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 23:51:57 ID:NYihF0NX0
>>730
4枚目で「エメラルダス」とか出て答えが「エメラルド」とかいうほうが個人的には萎える
734ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 23:54:02 ID:mlgA67JQP
>>730
もう管理人じゃないのに、というかあめぞうってひろゆき関係あったっけ?
まちBBSはひろゆきだったと思うけど。

しかしニワンゴとかいくらでも他にヒントあるよな…
735ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 23:57:04 ID:NYQqGe7/O
>>658
そんな奴ぁいねえ。
736ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 23:59:08 ID:wsUQquIV0
>>734
あめぞうの避難所として2ch作ったから関係あるっちゃある
737ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 23:59:10 ID:jFz06ZQ+0
>>732
そんなこと言い出したらキリがないでしょ。1枚2枚のヒントじゃないんだし。
途中までのヒントで連想されるものから連想されるものが答えってのは・・。
738ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 00:08:30 ID:xv5hOrvp0
連想クイズの形式は、答えさせる方向のヒントを出すか
答えさせない方向のヒントを出すかっていうタイプの違いはあって、
テレビ番組とかだと、ヒント出す役を回答者と同じチームの人にやらせることでクリアしてるんだけど、
アンアンとなるとそうはいかないからなぁ、どっち方向のヒントでもなんか落ち着かない。
QMAのは、厳密には連想ではないようにも思うし

739ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 00:12:42 ID:zk4sE4df0
>>738
象印クイズヒントでピントの16分割についてどう思うのか訊きたい
740ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 00:13:02 ID:hDyg1/xK0
みたことない。
741ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 00:29:51 ID:27HEvQ0d0
>>704
サンタ服も優勝のみだったよ。
取るのに50クレかかった。
セガの思う壺…。

せめて何回か失敗すれば2位以内にしてくれれば。
他の商品欲しい人も居るかもなのに。
742ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 00:34:45 ID:Er3Wu4go0
>>729
>「三択四択」ってのは、ラシュモア山に彫ってある大統領だとか、四天王のうちの一柱とか、
どれを聞いてくるかわかんない問題、という意味で使いましたが、
そういう問題が来たとき、3位より先に押すのは現実的ではないでしょ?
こういう状況で3位と一緒に飛び込んでくる4位確定の人の心情が全く理解できない。

俺の場合、4位確定のラス問で分かりそうもない問題がでたら、
ジャンルポイント目当てで、4択・頭文字のひらめき狙いのダイブはする。
743ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 00:50:09 ID:w0YyGNzwO
>>729
「ビリ確定野郎は、オレが決勝行けるかどうかのヒリヒリした最後の一戦いに
ノコノコしゃしゃり出てこずに、黙って見てりゃいーんだ!」って言いたいんですね
わかります
744ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 00:50:30 ID:t9aS6SHYO
なんか実力あるのに勝負弱いタイプってあるよね。
その上で今回を振り返るとスペシャルマッチ以外全部3着か4着だった自分はある意味申し訳ない。
スペシャルマッチのたびに2位以下でSS1転落とか、剣が峰に追い詰められてたので、正直物欲以前の問題だった。
745ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 00:55:24 ID:0qH9WnLnO
>>739
亜星さんと浅井さんが最強
746ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 00:57:34 ID:hggu+T630
>>739
自己ベストは2枚目が開いた時点で正解できた
……答えが「クレヨンしんちゃん」だったんだが、そんなに昔から放送してたのね(-_-;)
747ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 00:57:51 ID:N4+tXe5z0
>>745
つべとかに16分割の映像があるが、あれ子供の頃「大人には判るのかな」と思いながら見てたのに、
30過ぎた今でも全然判らんw
逆ヘキサゴンだよな。視聴者が判らない問題をすらすら答える芸能人を見るテレビ。
748ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 01:19:41 ID:NWTclGVG0
>>745
あんなの1枚で分かる訳がない
749ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 01:33:15 ID:jvfsa6r20
いい歳してゲーセンに通う自分の姿と、1位〜4位の回数を足して使ったお金の事を考えてゾッとした。
ランキングが廃人ランキングに見えてきた。
ゴールド廃人、シルバー廃人、ブロンズ廃人、廃人アンサー そしてパワーは借金額。

自分の金と時間をどう使おうと勝手だし楽しいところもあるが明らかにやりすぎた…
750ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 01:59:45 ID:wlPP9H9F0
ちなみにいくら使ったの?
751ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 02:06:37 ID:fDWVs9KsO
>>749
で?
752ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 02:17:05 ID:Gx823c2qO
>>749
事実だけど廃人に絡まれるから書かないほうがいいよ
753ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 02:23:45 ID:0yhD1y0v0
>>749
俺は一年間で10万円ぐらい使っているが、
ananのおかげでパチンコ辞められたので、結果としてはプラスだと思ってる
平日でもゲーセンの前を通ると小一時間寄ってしまう悪いクセがついてしまったがw
754ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 02:32:50 ID:hggu+T630
>>753
でもパチンコなら小一時間で済まないでしょw
済んだら負けてる、勝っても途中で離席しなきゃだし
755ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 02:38:27 ID:H8avBckWO
俺はこれまで相当AnAnにお金を使ったがたとえ引退するその日がきてもそれまで費やしたお金がもったいないとは思わないだろうな、充分楽しませてもらったから。

AnAnやらなかったとしてもどうせ他の趣味にお金を注ぎ込むだけだしね、燃えるものがないと日常生活がつまらない…
756ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 03:06:58 ID:6WSj5yrpO
クリスマスコスほしいか?クリスマス終わって着てたらおかしいし、必死になって取る程ではない。
女キャラなら似合うからほしいが、ロン毛の俺には似合わない。
普通にやって服も帽子も簡単にとれたけど、あげれるならあげたい。
名前がアニメキャラだからそれに合わせたアバターにしてるから、着替えるのもなんかヤダし

757ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 03:10:35 ID:6WSj5yrpO
それと付けたしだが、俺はコスGETする条件、優勝だったけど、隣にいた友達はAリーグなんだけど、獲得条件二位以上ってなってたよ。
あれっ?って思った
758ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 04:19:51 ID:MsKI7bIa0
>>748
1回だけ1枚目でわかったことがある。
さすがにTV越しじゃボタン押せなかったけど
759ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 04:22:44 ID:MsKI7bIa0
>>756
アスラン乙
760ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 05:13:44 ID:AdfZq84P0
AnAnプレイ一周年
あの時暇つぶしに某サンスクエアのゲーセンに入らなければ・・
殿様の野望やクレヨンしんちゃん以来どうなってるかな?とふと思わなければ・・
今はとても後悔している♫♫♫
761ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 06:11:16 ID:3s1jMAULO
サンタ服と帽子セットにしろや
762ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 07:41:26 ID:NWTclGVG0
>>760
練り雲雀にしてくれるわ!
763ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 08:02:04 ID:ZtOo7v3sO
>>756
逆に、ロン毛もスカート穿いたら似合うと(ry
764ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 09:17:39 ID:0ugvgkxe0
その点、年中Tシャツのうちのアバターに隙は無かった。
765ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 09:32:05 ID:jSHpZ/2SO
PCエンジン持ってた俺が、天外魔境2と同じくらいはまってたのが「殿様の野望」と「ゆうゆのクイズでGOGO」

中2の出来事である
766ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 09:47:21 ID:t9aS6SHYO
>>765
そういえば、ゆうゆってどこに消えたんだろう。
生きてりゃかなりおばさんのはず
767ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 09:56:53 ID:F229x1eP0
結婚して引退。
768ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 10:13:26 ID:0qH9WnLnO
>>747
俺も小学生の頃見てたけど解答者より先に解るのが年に数回あったよ。全部開けば解るのは結構ある。土井さんのヒントを活用しないとわかんないね。
AnAnだとジャンルから推測できる。
>>748
AnAnならたまにあるだろ?
昨日あったけどアゲマンで1枚目が「プライドが高い」でベジータが真っ先に思い付いたから押したら当たったw
そんな俺は完全に連想依存症。予選1位で連想取れなきゃまず負けるorz
769ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 11:13:58 ID:I3PsTuEbO
「わかる」のと「当たる(当たった)」のは別。
>「プライドが高い」でベジータ
770ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 11:25:10 ID:3JKjJF9H0
QMAの聖地のゲーセンが閉店らしい。
そこの大会がなくなることで多くのQMAプレイヤーのモチベーションに影響を与えそうだから、
これはAnAnにとって間違いなく朗報、結構な追い風になる気がする。
771ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 11:29:34 ID:JHyKMbJg0
>>770
聖地に行くようなプレイヤーはアンアンやらないだろう
知識も生かせないし
772ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 11:36:47 ID:3JKjJF9H0
>>771
奴らがAnAnに来るとは思えないけど、他のゲーセンのQMAのインカムは間違いなく落ちる。
ここの大会を目標にプレイする人も多いからね。それくらい影響力が大きい店だった。
ただでさえQMAはどこも閑古鳥なので、撤去する店も続出するはず。
773ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 11:56:07 ID:IdgrU1FgO
>>772
それと撤去が直結は短絡的じゃね?
ライトユーザー(ドラゴンなんてほぼいないレベル)が集まるホームなら100円2クレにするだけでも見かけの人数増えるし
774ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 12:15:45 ID:b0AwbhC5O
770と同レベルには見られたくないのでAnAn辞めるかも。
775ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 12:25:15 ID:H8avBckWO
ゲーセンが潰れて朗報とか追い風とか馬鹿かと。

AnAnプレイヤー全員がこんな考え持ってるとは思われたくないなあ。

晒しあげじゃ
776ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 12:41:50 ID:jwl83Zl4O
QMAの聖地といえば
関東だと国分寺、南流山
六本木ボボボ、ウェアハウス川崎あたりか
777ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 12:57:57 ID:Lgi9EOqG0
昼休みにやってきたが連想クイズの一枚目が「おやじっち」
もうちょっとひねってくれよ・・・
778ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 13:34:53 ID:pv6Yafof0
>>768
>昨日あったけどアゲマン

俺も会いたいぜ
779ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 14:57:15 ID:hggu+T630
>>770
……平田食事センター?w
780ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 15:12:35 ID:AdfZq84P0
岩居由希子って
ゆうゆが引退したずっと後に改名したんだな
恐るべしその威光
781ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 16:19:30 ID:SEK4aSVnO
決勝形式選んでからずっと待機中なんだがどうすればいいのコレ
782ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 16:21:08 ID:nOQjKvUo0
>>776
南越谷のソラリス。
形式別・ジャンル別・コスプレイヤー限定等いろんな大会を開いてきた。
AnAnでいえば王子が閉店する様なもの。
783ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 16:35:58 ID:6TV50yVzO
なんでお前らあんなアホみたいにボタン押すの早いの?キチガイとしか思えん。
784ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 16:51:50 ID:djuoXqIh0
>>757

何回かスペシャルマッチを逃しているのでは?

おれは弱いから何度も逃していたら、いいかげん「3位以上で獲得」がきた。

だめだったけど。
785ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 16:53:48 ID:F229x1eP0
もうちょっとがんばれば次は「4位以上」になるよ。
786ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 16:56:06 ID:hggu+T630
>>783
……お前が対戦相手よりアホだからだよw
787ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 17:57:25 ID:AJLxUBPE0
>>786
エモやん乙
788ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 18:03:46 ID:febo5oP80
>>787
どんだけオッサンやねんw
789ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 18:17:57 ID:Gx823c2qO
>>786
いやあれはただの馴れ
790ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 18:21:22 ID:t6+fY8Ip0
最近やってて解答件が取れないのは押し方のせいじゃないかと思って
ボタンを滑るように押す押し方に変えたらなんか早くなった。

結構違うもんだな。0.01の差で取れると嬉しい。
791ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 18:23:36 ID:0qH9WnLnO
>>779
大都会岡山?
792ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 19:12:18 ID:qDFZSItxO
スペシャルマッチで無事決勝進出。しかし相手がシルバーな上、なぜか苦手ジャンルしか出題されずに負けた…
そして残念スタンプもらった直後のマッチで完全優勝、上のリーグに連行されてしまった…

泣きたい
793ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 19:17:04 ID:S4t9qoYoO
逆転ラウンド最終問題の最下位糞ダイブも腹立つが
2位から4位接戦の時の圧倒的1位糞ダイブもめちゃめちゃ腹立つ
794ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 19:21:39 ID:0qH9WnLnO
なんか漢字の難易度が下がった気がする…
795ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 19:23:55 ID:EPprfHze0
>>794
土曜日に行ったけど、確かにそれは俺も思ったな
SSSだというのに、いわゆるこれ無理的な超難読漢字は殆どなかった。
お陰さまで平均順位が低めの人も安々とパフェ連発。

たまたまかもしれないが…
796ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 19:26:15 ID:qDFZSItxO
>>793
「圧倒的じゃないか…」には弱死亡フラグが含まれているため、
君はお約束的展開をただ指をくわえて眺めていたことになります。

さあ、次こそ君がヒーローだ!
797ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 19:29:10 ID:febo5oP80
>>792
あぁ、ヘタレ銅プロのオレも昨日同じような目にあった。
1時間程押せる時間あっって、SSS3からスタート。
3連続優勝でSSS2へ連行で帽子獲得戦突入。
絶好調でグロマッチになったが、運良く1R爆弾1位、2Rダウト1位で星12個。
逆転Rテクニカルは、銀プロ達の怒涛の押しで押させてもらえず、
星8個で2位通過。

決勝早押し相手得意ジャンル3つ出て撃沈。
もう押しに行ける時間ないから帽子はタワーまでお預け。
798ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 19:37:24 ID:NWTclGVG0
漢字はマッチング相手次第で難易度が違う気がする
799ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 19:57:14 ID:ydsSPNSFP
SSS3なのに他3人がリーマスだった…。
もうちょっとマッチングがまともにならないかなぁ。
800ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 20:12:25 ID:gVMbJLq80
>>798
それあり得るような気が。
難易度のぶれがえらく激しい
801ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 20:19:33 ID:tAFEjNLGO
5戦平均でマッチングしてるからな。
SSで無双してきたやつとは、SSSで無双してるリーマスとあたる。平均順位1位代だっただろ?
802ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 20:20:35 ID:F229x1eP0
>>801
それソースどこよ。
803ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 20:23:58 ID:t6+fY8Ip0
カゴメ
804ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 20:32:35 ID:v2I7Z8TeO
>>793
同意。
せめて自分くらいはそういう迷惑はかけないように気を付けてるよ。
805ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 21:05:05 ID:H8avBckWO
もはやVIP持ってる人なんて段位くらいしかいねーな。
パワーなぞどうでもいいが、誰だよ、こんなシステム採用したの・・・

店舗ランキングといい、漢字メドレーといい俺の中ではこれまでで1番残念なバージョンアップだ。
806ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 21:24:38 ID:ctaehrAwO
>>801
途中まで同じぐらいのパワーのプロと戦っていてSS1降格戦になった途端に
リーマスランカーやゴールドプロに囲まれたことがありますが、何か?
807ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 21:31:07 ID:LWKceoYB0
あまりにも成績が悪いとマッチング相手がなかなか決まらず
同じようにマッチング相手がいない、良すぎる相手の中に入れられることも
(という個人の妄想)

対戦相手との平均順位と極端に剥離してる場合って
マッチング待ち時間が極端な場合が多いなぁ・・。
808ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 21:31:32 ID:Gx823c2qO
>>796
シルバーに対する君の考えにも同じことが言えると思う
809ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 21:33:22 ID:qDFZSItxO
>>805
今日やっと押しつけ職人獲得したばかりのブロンズです。
まだ未獲得タイトル結構あるからVIPになれるチャンスはまだまだあったり…。
810ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 21:34:14 ID:ydsSPNSFP
>>801
3位でSS1に降格後2→1→1→1だったかな。
運良く勝てて4連勝したけど、次は普通のメンツだった。
降格戦でリーマス2人ってのもあるし、平均順位は関係ないんじゃないかなぁ。
対戦相手の平均順位を見てもそんなに近いわけでもないし。

>>805
先月の大会から始めた300万パワーのプロアンサーだけど、まだ10日残ってる。
VIPのおかげで200クレちょっとでプロになれて助かった。
最初からVIPなら200クレもいらないかもしれない。
811ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 21:55:43 ID:uVjCAyqR0
>>801
俺は絶賛SSSスパ中の進出率47%の雑魚ブロンズだが
1回S2に落ちたけど、過去5戦平均順位2位台の人たちばっかりだったぞ?
時々やたら強い95%とか88%とかのサブカとか
プロ、ブロンズともたまに当たるが、段位の方が多い。
だから平均順位じゃなくて同じS1ならS1同士の戦績の同じ人を探して
3人(自分も含めて4人)集まらなかったらそこらへんのサブカとか連れて来るんじゃないの?
俺はそう考える。

異論は認める。
812ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 21:55:45 ID:k45jnU7C0
今日、

野球の大リーグのことを食べ物に例えて何という?って問題が出たんだけど

調べてもさっぱりわかりません。

答えには7文字のアシストがあって、選択文字が

「イ」 「ス」 「カ」 「ノ」

でした。

誰か教えてください。
813ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 21:57:32 ID:zBKeXFi+O
>>812
ステーキリーグ
ステーキがホイホイ喰える収入だから
814ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 21:58:32 ID:ctaehrAwO
>>807
自分の場合は確かに負け続きの時に追い打ちのようにグロマッチが発生したような気がする
グロマッチすぎて記念に撮った写真を見直してみたら
ゴールド2人と1の元王者で、自分が決勝進出48%で他が74〜82%とか酷いマッチングだった
815ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 21:58:46 ID:KtyA7OSxO
ステーキリーグじゃね
816ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 22:00:24 ID:uVjCAyqR0
>>812
「ウ」「エ」「ス」「タ」「ン」「リ」「ー」「グ」

これよっ!!
817ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 22:00:43 ID:Er3Wu4go0
>>805
みんなvipじゃないなら、vipなんて無いと思えばいいじゃん。
サービス期間は終了、vipなんて滅多に成れるもんじゃない。
プレイヤーにvipに成った日と2日間、アンアンを余計にやる気にさせるもんなんだから。

店舗ランキングだって、田舎なら簡単に順位が変わる。
何か手頃な目標があるっていうのは、大事なことだと思うよ。

漢字はいらないのには同意。
818ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 22:01:25 ID:HsAO078c0
素敵ングリーグ
819ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 22:02:45 ID:nh+kWHTA0
VIPカードは、タイトル数100以下では10個刻みでもらえる(延長)らしいね。
そういう調整がアリなら、タイトル数200〜295では5日間有効、
300以上では7日間有効とかすれば少しは適正になったろうに。
それともあくまで、先発組と後発組の差を縮める目的なのかな……
820ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 22:03:29 ID:AnQyQqI60
進出率金色表示3人に白表示が1人混じる場合、
白色表示の直近の平均順位は1位台のことが多い気がするね
821ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 22:04:18 ID:k45jnU7C0
>>813
>>815

ありがとーございます!
さすがっす!
822ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 22:12:37 ID:uVjCAyqR0
>>821
そういうリーグもあるみたいね

ドラフト上位指名で高額な契約金を手にしている場合などを除き、下位のリーグの選手は、給料だけで生活するのは困難であり、
多くの選手はシーズンオフにアルバイトで別に収入を得たり、恋人などの家に居候して食事の世話をしてもらったりしてしのいでいる。
選手が毎日の食事にハンバーガー程度の安いものしか食べられないということから「ハンバーガー・リーグ」とも呼ばれ
(メジャーリーグは対比して「ステーキ・リーグ」と呼ばれる)、

以下wikipediaより引用
823ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 22:15:53 ID:uJZ6JaJlO
サブ段とメイン銅
同リーグだがマッチング全然違う。
銅は数千万(たま〜に銀)の中に放り込まれる事が多々あるが、
段は段プロ銅が入り交じった様々なメンツになる事が多い。
824ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 22:18:01 ID:0tX2hsZ3O
弱いのに調子に乗ってエスエスエスまであがってしまった
すいませんすぐ落ちます
825ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 22:19:54 ID:uVjCAyqR0
>>824
ちゃんとランカーや銀、金プロの人たちにちゃんとブラボーするんだぞ
しつこくしなくてもいいから
826ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 22:39:52 ID:ZtOo7v3sO
いい加減爆弾押し付けに単独正解ポイント入れてくれ
意図的かみんなパスしか選ばん 単独正解3回しても最下位に沈むとかやる気半減

ダウトも完答ボーナスつけろ

青色好きだからvipカード要らない私は少数派か
プロになっても何も得しないし
ありがとう漢字のおかげでプレイ頻度が減りました
827ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 22:46:11 ID:qDFZSItxO
>>808
俺は格上の相手の得意と格下のこちらの苦手しかないという出来レースでも一応あがいてみたから…
ごくまれに勝てることもあるけど、ほとんど負けます
828ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 00:45:38 ID:QoN4SA+L0
>>817
田舎の方がランキング変わらない気がするな。自分のホームでしか押さない人多そうだし。
829ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 00:54:40 ID:KLEK8NLfO
「プレー頻度が減った」ってのは今度のDXバージョンアップ
(漢字とVIP制導入)以降によく聞くことになったフレーズだな。
実際オレもなんかそう・・。

「やめる」ではなく「減る」ってのが今までの変更時にはなかった言い回し。
830ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 01:00:23 ID:/d1vbDqM0
>>817
王子も順位変動凄いぞ。高い人が出張に出ると、軽くトップテンに入ったりするwww
831817:2009/12/15(火) 01:00:44 ID:IK4quqWL0
>>828
俺のホームはDX開始の時、プロアンサーが3人だけで、
その下は8段から10段までの団子状態だったんだ。
(俺は、その団子の中の一つ)
だから、集中的にやれば簡単に順位が変動するって感じ。
832ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 01:54:10 ID:KIi+mPBV0
>>812に誰も突っ込んでないな…。


な・ぜ・押・し・た!


わからないのに押す人は(ry 
833ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 01:58:01 ID:vqloRMX7O
早押しクイズにて(問題文は大意)

五臓六腑の五臓とは、◯臓、×臓、△臓、そして、□臓と何?

・・・もうあほかと。
早押しがやりたくてやってるのにこういう仕打ちありかよ。
道理で漢字メドレーなんてクイズ採用するわけだ。
834ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 01:58:34 ID:4x4+rqha0
トレーニングじゃないのかね
問題晒しは本スレでやらんでせめてチラ裏行っとくれ
835ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 03:12:30 ID:Dv/itRRz0
>>831
それはいいね。理想的な店内ランキングだ。
うちのホームは1位銀プロ(県1位)、2位平プロ、3位段位という感じ。
県内の他のゲーセンも基本似たようなもの。意味ないランキングです。
836ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 03:30:15 ID:4SVnoKSwO
ブロンズが店内トップ10に入れないゲーセンって実はレベル高いのかなぁ。
後ろからチラ見するかぎり石を投げればブロンズって感じなのでそれが普通だと思ってたのだが。
837ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 03:32:12 ID:T6WzZSn/0
>>833
言ってる意味がよくわからん。
838ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 03:34:48 ID:hxxvkfmw0
>>831>>835
ゴメンね、県内ランキングだけどベスト10に入ってないけど店舗王者でゴメンね('A`)
おっかしいな〜、マイホもうちょっと上位ランクの人いたはずなんだけどな〜(-_-;)
839ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 03:41:16 ID:BZFsdMSS0
>>836
うちのホームもそんな感じだ。
5000万パワーでやっと店舗ランキングに入れるかどうか。
ちょっとレベル高いと思う。
840ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 05:00:55 ID:3UgEZ4O70
>>836>>839
相当レベル高いな
それだけクレ突っ込んでくれるプレイヤーいたら先ず減サテ・撤去は
ないだろうな

俺の第一ホームは当方十段なのに明日9位にランクインされるそうだw
月一で店舗大会開くところなんだけどな
まあ、出張プレイヤーがよそでやったらあっという間にプロアン以上が減りそう

・・・確かに、やや過疎ってるかも
841ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 07:02:27 ID:/zMH/LeC0
>>837
自分ならどのポイントで押すのか考えてみたらすぐわかる
842ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 07:36:34 ID:20lORNxY0
>>841
ポイント、とか読ませ押し、の概念がない奴には説明しても無駄だと思うんだ。
843ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 07:51:35 ID:2jcdlZZ0O
今日誕生日だからみんなに誕生日斬りの称号をプレゼントしますねw
844ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 08:30:17 ID:PPcirGCv0
>>841
□が見えたら、だよね?
なんでそれがだめなの?
845ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 08:34:02 ID:QwFRcTGs0
自然科学の〜科のもの選べ的な問題対策のために、
Wiki見て覚えようと思ってるんだけど、
まずアブラナ科やろうと思ったら、聞いたこともないような植物も多くてアブラナ科だけで相当な量ある。
多答で出題されるときの選択肢って、有名っていうか皆名前は聞いたことあるようなものだけだっけ?
846ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 08:45:40 ID:aveijXySO
>>844
4つ目が見えたら、ではなく、3つ目の次、押すときのタイムラグで一文字見えるタイミングが押しポイント。
もちろん、残り2つが何かわかってないとできない。
それを、『そして』でフェイントかけるのは悪質。
847ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 08:48:36 ID:CrdVL4xL0
>>846
六腑に振る可能性とか考えないわけ?
848ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 09:08:06 ID:QCBLJ3VP0
>>832
812は別に「押した」って書いてないけど・・
849ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 09:19:54 ID:Vb1Dh5Bj0
>>848
押さずに回答一文字目を見られる方法があったら是非教えてくんなまし
850ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 09:26:16 ID:rs2WnRgMO
>>843
ブラボー!
851ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 09:39:00 ID:aveijXySO
>>849
上でも言ってるが、トレーニング
852ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 09:43:45 ID:7jXuZWJXO
>>847
Anならそこに振る可能性が残るが、5臓だけを聞く確率のほうがずっと高い。(個人的には振るのがおかしいと思う)
853ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 09:44:49 ID:rs2WnRgMO
>>851
何を鍛えるんだよw超能力か?
854ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 10:07:36 ID:dzqIxQl+0
>>849
決勝で相手の誤答
855ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 10:12:40 ID:cMibjt6Z0
割とあるなw
856ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 10:20:30 ID:gh/+SrLF0
昨日、漢字メドレーで、干支を読ませる問題が7問中5問出た。
干支の関して何の対策もしてない自分が悪いのだが、
パスしていくうちに、「また!?」「え?また?」「げ!またまた???」
・・・ええ、4位でしたよ。

「動植物」「魚・生物」限定の読み問題は何とか頑張ってるが、そのうち最初から

「次の干支を読みなさい」スタート!(ポワポワポワ〜〜♪)←ホラ貝

なんてことになったら、おしまいじゃああ!!
857ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 10:31:39 ID:7jXuZWJXO
干支ってネズミとかウシの読みを答えさせるやつなの?
858ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 10:36:34 ID:dzqIxQl+0
>>857
甲子とか戊申とか辛亥とかの読みを答えさせる
859ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 10:49:44 ID:aveijXySO
>>853
全国対戦のマッチング時間待ちの間のクイズのこと言ってるんだが。
860ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 11:27:11 ID:bZRdN0jJ0
まだ干支と十干と十二支の区別が付かない人がいるんだ・・・
861ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 11:30:42 ID:PPcirGCv0
そこはしょうがないよ。
862ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 11:58:34 ID:qYNjLhdbO
漢字うざい!
こいつのせいで確実にプレー回数減ってるよ
863ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 12:16:15 ID:Gakk+bCBO
漢字は入力ミスの訂正が出来たらいいんだけどね。
ふつうの問題でもタイポして自滅することが多いから改善されたら助かる。
864ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 12:25:03 ID:kWG8uZrtO
>>856
それなら今からでも覚えとけ。
十干10個と十二支12個の組み合わせで出来てるから、実際にはその22個を覚えるだけで済む。

ついでに、十干の音読みが早押しで出たこともある。
865ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 12:43:19 ID:PTvHiE8lO
チームメンバー問題に○×問題投稿したら、今日の問題みたいにちゃんと大きな赤い○と青い×が表示されるんでしょうか?
866ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 13:02:31 ID:ioU/0O25O
>>858
きのえねえん!
つちのえさるせんそう!
かのといかくめい!!
867ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 13:05:28 ID:QmEWaFlZP
>>866
それを言うならつちのえたつだろ・・・

そして最近自分が戊辰生まれということに気付いた
868ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 13:16:45 ID:BlqWbqVmO
>>865
されない
869ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 13:19:23 ID:PTvHiE8lO
>>868
えっ、マジですか?
ショボい黒字の○×を出し続けてきたのか俺は・・・。
870ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 14:13:21 ID:ksZjR4dQ0
タワー100Fのサンタ袋は既出?
871ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 14:16:46 ID:6z89/ZLo0
十干は新年になってもテレビとかで言われないからなあ
なんでだろう
十二支は言われまくるのに
872ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 14:17:50 ID:PPcirGCv0
>>870
未出
873ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 14:18:41 ID:K+w7daOtO
おかげさまで漢字メドレー13回連続一位、ありがとうございます。

でも決勝進出回数が全く比例してないのでやっぱりアホアンサーです(笑)
874ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 14:39:31 ID:l8I9LZ/40
あーそれはあるかも。
漢字強い奴に限って後が続かないという。
使ってる脳みそが違うのかな。
875ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 14:51:07 ID:x2O4f+XTO
>>870
どこの情報?
876ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 15:25:13 ID:6mOdLxM10
>>873-874
漢字は紛れがほとんどないから得意な奴が順当に勝つよな
だから漢字だけ異常に勝率いい奴は結構いる
877ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 15:38:12 ID:A6yWY20F0
>>876
漢字が始まってから、「なるほどビジュアルが武器のプレイヤーはこんな得意な気分だったのか」と思った。
確実に☆4つが計算できる形式というのは、正直な話本当に有り難い。
とはいえ、漢字は正解問数差とポイント差が反映されにくい上に、上・中位拮抗になりやすくて☆6−4−4−1で
終わることが多いので結局逆転Rまで気が抜けない。
878ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 16:29:09 ID:6z89/ZLo0
解答権保証だからビジュアルより差が開いてるよ>漢字

平均順位1.5未満がワラワラ現れるとか、
さすがにビジュアルでは無いもん
879ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 16:40:21 ID:6z89/ZLo0
漢字で45点取ってるプレイヤーに
逆転ラウンドで追いついても結局得点差負けってのもよくある
無駄な努力したみたいでちょっと悲しい
880ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 17:25:07 ID:uo24lBBFO
>>877
ビジュアル得意だけど漢字ほど安定して☆4つとは感じないよ
ギャンブル的な押しが大きく左右するし
881ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 18:41:44 ID:Vut4FENX0
気象と干支さえなければ漢字は得意なんだがなあw
882ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 18:47:19 ID:PPcirGCv0
さすがに十二支は読めるだろうから
あとは漢字十個おぼえるだけだ。
883ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 19:23:44 ID:QGPZMoI+O
干支は周期表より春香に対策は楽だな

問題は…動物系の書きだな
884ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 19:26:29 ID:5Evpxx2t0
漢字メドレー問題少ないんじゃない?
885ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 19:31:01 ID:TGBiPoZS0
>>884
少ない。いくらでも投入できるはずなのに

…いくらでもは言いすぎか。新しい漢字って生まれないし。
886ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 19:33:27 ID:trgJ6mleO
>>883
プロデューサーさん乙

期間限定アイテム獲得戦で連続2位。
現在SSS2にリーチな状態。

なんかもうアイテムゲットは絶望的な気がしてきた…
887ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 19:38:01 ID:bgJiSeM6O
せっかく覚えたのに最近全く干支が出ないヽ(`Д´)ノウワァァン
888ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 19:41:08 ID:trgJ6mleO
>>887
そういうのは大体、忘れた頃にやってくる。
889ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 19:51:54 ID:t4G9xw+M0
>>883
周期表なんて100個ちょっとしかないのに。
でっかい周期表プリントアウトして、だまってトイレに貼ってくるんだ。

漢字の方が、難読地名にどう立ち向かえばいいか分からん。
元道民だから余裕かと思ってたら、訳分からん地名は内地の方がはるかに多い。
890ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 19:58:23 ID:qGYgAUy80
このへんで対策するしかないかね
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%A3%E8%AA%AD%E5%9C%B0%E5%90%8D
地名駅名動植物はそれなりに戦えてるけど
人名は読みも覚束なくて困る
書きはもっとわからん
891ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 20:00:49 ID:trgJ6mleO
>>889
難読地名を集めた本もあったりするんだぜ。
892ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 20:05:55 ID:TGBiPoZS0
難読地名辞典とかあるしな
893ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 20:36:23 ID:TGBiPoZS0
2Rでダウト多すぎるんじゃないか?
今のところ2Rでの出現率が一番高い気がする

そんなにウリにできる形式でもないと思うのに
894ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 20:36:32 ID:4SVnoKSwO
QMAの
「なんでそう読めるねんっ!!」
的な人名読ませ問題に比べればまだ良心的に思えるのは、
セガとコンマイに調教され過ぎなのかなあ。
植物、とかテーマ絞ってる上に文字数も解ってる、ヒントもあって先頭文字の候補もあるし。

なんにせよ漢字検定二級クラスの漢字数考えるだけでもちっとやそっとで回収できない程度の熟語問題はできそうだからどんどん問題追加頑張ってほしい。
漢和辞書一冊あれば誰でも出来るもんだし。
895ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 21:02:50 ID:jHqydtoS0
本屋に行けば「知っておきたい漢字」みたいな内容の本がわんさか出てるから、とりあえず一冊買ってみるのもいいかもね。

漢字アレルギー(っているのか知らんが)の人だとパラパラやっただけで拒絶反応起こすかもしれないがw
896824:2009/12/15(火) 21:30:34 ID:UC702nq/0
SSS強いね。3戦で降格ピンチになって、やめた。
初めてSSSに上がってランカーの人とも当たったんだけど、SSS3でもSSS1の人と当たりますか?
897ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 21:34:37 ID:QmEWaFlZP
>>896
SSS3恒例のかわいがりですね
SSS1、リーマスともに当たりますよ
まぁ何度もスパって慣れるしかないと思うからがんばれ!
898ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 21:37:39 ID:4FRyP6ZaP
十干は甲乙丙丁戊己庚辛壬癸の順番を覚えて、あとは木火土金水の五行と
後ろに交互につく「え」と「と」の陰陽だけを覚えりゃいい。
漢字メドレーの場合は文字数と使う文字もわかってるからある程度想像もつく。
899ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 21:49:20 ID:MuW7DQQ30
>>845
動物や植物は図鑑の方が覚えやすいかも。
名前はだいたいメジャーどころが並ぶけど、たまにドマイナーな名前もある。
でもドマイナーなものは取りこぼしても結構勝てるよ。
900ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 21:51:04 ID:3UgEZ4O70
>>893
俺はDXになってから30クレほどやったが、ダウトだけは
まだ出てきてないw
消えたのかと思うくらいだわ
901ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 21:57:06 ID:2jcdlZZ0O
今日SSリーグで誕生日だった俺ですよ?
SSのみなさまに誕生日斬りプレゼントしましたよorz
SSになるとすぐS1に落ちるわ
902896:2009/12/15(火) 22:00:57 ID:UC702nq/0
>>897
ありがとう。
なんか初めて緊張感のある対戦をした気がします。
当分ここを維持できるようにがんばります。
903ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 22:22:30 ID:l8HsP/jP0
なんか連想が出なくなったのは気のせい?
904ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 22:24:14 ID:+lU5J0IZ0
まあ漢字の勉強は、仮にAnAnの成績に反映されなかったとしても
人生においては確実に役に立つから、しておいて損はないだろう
905ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 22:27:44 ID:ys/tFEFM0
たしかに、早押しとテクニカルばっかで、
連想はあまり出ないね。

それと、爆弾があまり出なくなったのと、
ダウトが減った分だけ積み重ねとサバイバルが復活してきた気がする。
906ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 22:29:04 ID:dzqIxQl+0
今日は早押し・テクニカル・連想の早押し3連戦が2回あったぞ。
人によってクイズ形式の偏りがあるんかね?
907ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 22:32:16 ID:trgJ6mleO
【難読地名クイーズ!】

ヒント:宮城県にある沼の名前です

魚取(沼)


実際に出るかは知らない
908ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 23:06:45 ID:7d8jL7Bk0
>>907
ゆとり乙w
909ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 23:09:14 ID:ufcXmvg8O
歴地社得意だから地名、人名はほぼパーフェクトだな。
でも高校時代ならもっと読み書きできたな〜とつくづく感じるわ
910ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 23:31:25 ID:v4XDysGi0
AnAnの難読地名ってそこまできつくはないと思う
たまたまかもしれないけど、市町村名+駅名レベルまでしか出てない
まあ、地下鉄谷町線が庭の俺には喜連瓜破は差し込み
911ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 23:48:16 ID:K+w7daOtO
まぁ今日も惨敗だったわ。
最後に有名ゴールドアンサーの人とマッチングして記念になったよ・・・

決勝6連敗はないわー
912ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 00:02:54 ID:RXz/TOCf0
やっぱりSSS常駐はムツカシイ・・3位以下なんてかなり緩い条件なのになぁ・・
SS1に落ちるとすぐに優勝できるんよね。

やっぱ相手が強いんだな\( ´_ゝ`)♪
913ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 00:35:12 ID:vTPUFfm/0
>>910
喜連瓜破は阪神矢野がらみで覚えたw
914ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 00:45:38 ID:hJwH8jbW0
>>911
SSSで6回も決勝にいけるならたいしたもんだ。
915ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 00:49:29 ID:6W9msykYO
関東人だけど喜連瓜破の駅前で事故ったw
916ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 01:04:42 ID:6jhSZZ4iO
初めて喜連瓜破を知った時、「なんてエロい地名だ」と思った。
917ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 01:05:26 ID:BiEMmLpm0
>>915
笑い事で済んでよかったな・・・
918ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 01:13:17 ID:SvRdjJzgO
>>904
心に響いた。確かに。
若い頃テレビ見てて「いい年してそんなのわかんねーのかよ」って思ってたのが、
我ながら三十路を越えて身をもって痛感する。
漢字メドレーの時、通りすがりの中高生とかに見られたくない…orz
919ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 01:55:40 ID:kofMqanB0
みなさん干支の読みで鍛えられているとはいえ、
もし、多答積み重ねか多答フィニッシュで、
干支の組み合わせで存在し「ない」ものを選ばせる問題が出たら悲惨なことになりそう。

偶奇性(?)があるから、頭の回転の速いやつなら数えてしまうのかもしれないが。
920ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 02:05:13 ID:6W9msykYO
>>917
昔トラック乗ってて信号で止まってたらババアに軽く追突されただけだからなw
こっちは全く被害無しだったけどババアの言い訳がめちゃくちゃ面白かった。その辺の芸人より面白いwww
921ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 02:35:05 ID:rB15R5l00
>>919
反復練習してるから
違和感あるやつ選んでけばいけると思うけどな。
922ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 06:58:34 ID:vDJ/1dIz0
今ってSSSが6割くらいでSSが3割くらいなのかな。
923ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 07:03:28 ID:6W9msykYO
SSS2からSS2をループしておりますorz
924ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 07:21:48 ID:4mxvHShk0
関西の難読駅名その2「柴島」

「喜連瓜破」と違ってぱっと見では平凡な字面なのだが
しかし実は読めない というところが真の強者
925ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 07:52:20 ID:aXmkfTEN0
もともとアンアンやる前から十干十二支は完璧だったのに
こうやってみんなが対策しちゃうとアドバンテージがなくなっちゃうじゃないか!

そんな私はSSS1でブロンズテストを迎え当然のように速攻でテスト終了しました
ブロンズ上がりたかったら捨てゲーしろってことですか?もう万年プロアンサーでいいわ
926ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 08:05:56 ID:FuX/Me8K0
>>924
くにじま、は難しいよな
関西の難読駅名ならそこそこカバーは出来ているが、他地域は厳しい
927ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 08:15:25 ID:tLlJupb/O
>>922
プレイヤー数の話ならそれはないだろ
クレ数の話ならあり得るけど
928ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 08:51:13 ID:Rs8aOgi2O
仕事の現実逃避にwikipediaで仮想電車旅行してたら変に地名に詳しくなった。
北海道の地名の読みって面白いな、雄信内とか音威子府とか
929ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 09:10:28 ID:6W9msykYO
難読地名、駅名って関西の方が多くないか?
馴染みが無いっていうのもあるかも知れないけど関東だとそんなには無い気がする…
飯山満とか匝瑳なんかは結構メジャーになりつつあるし
あっでも北海道が一番かw
930ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 09:16:54 ID:6W9msykYO
>>928
おといねっぷしかわかんない…orz
931ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 09:22:01 ID:RY7uGbSzO
>>922
うるせー豚
932ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 09:54:33 ID:NUdRazRRO
933予習日:2009/12/16(水) 10:16:21 ID:fA2AEH6P0
誰か
箱と函と笥と筥と匣の違いを
明瞭に教えてくれ
934ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 10:25:34 ID:NUdRazRRO
チラ裏行けば
935ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 11:42:54 ID:rjXp4QBDO
最近前フリ長い分岐ふえたねw
936ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 11:50:39 ID:ChTVj+nB0
秋田県由利本荘市にある地名「笹子」
これを調べないで読める人は地元民以外まずいないと思う
937ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 11:56:25 ID:sARGfSfp0
難読自慢はそろそろよそでやってくれないか。
938ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 11:58:27 ID:E3HUJGHc0
黙れチンポヤロー
939ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 12:14:56 ID:9eFokJpGO
奈良、京都の難読地名は難しい。を通り越して分け分からん読み方。
南京終町なんて読めるか?
940ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 12:28:43 ID:k3vfSbMSO
>>939
「みなみきょうばてちょう」とでも読むのか?
京終は鉄ヲタ必須科目。
941ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 13:07:11 ID:zFmlmpWdO
そういや今月も.NETのカスタマイズアイテムは月1更新なんだな
遂にネタ切れかな
942ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 13:11:22 ID:9eFokJpGO
>>940
鉄ヲタ凄ぇな。てかそんな有名か?京終て?土地的に何もないが…
しかし鉄ヲタて、難読地名だけでなく国内地理も強そうだな。
943ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 13:14:58 ID:rLJaphkZ0
大丈夫。アンアンの漢字は読み6文字までしか出ないぜ!

たぶん。
944ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 14:10:14 ID:OWagb/IO0
>6文字
かもしれん。
なかのおおえ で○になったし。
945ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 14:30:41 ID:nSOz3lC/O
難読地名発表のスレじゃないんだから他池
946ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 14:39:58 ID:Rs8aOgi2O
そういえば何板でやってるんだろう?>難読地名

なんでもやってそうな2ちゃんねるでも時々こういう不思議なエアポケットが出来るな。
VIPやラウンジでは絶対やんないだろうし。

それはそうとう、この頃カード奪取がますます苦手になって困ってる。三割を切りそう。
どっちもわからん問題と易問0
0コンマ負けの連発でああ、もう年かのぉ・・・と。
947ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 14:49:23 ID:sARGfSfp0
948ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 14:51:57 ID:sARGfSfp0
949ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 16:12:33 ID:etV3cnnNO
書くのは6字無いよね。
「猫猫天使丸地」すら出ない
950ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 18:11:25 ID:CYHGBYao0
漢字メドレーに「DQNネーム編」も出してくだしあ
951ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 18:24:16 ID:KZo4OqkwO
りあむ
952ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 19:03:57 ID:e031AnJ4O
>>922
店舗ランキング見てたらわかるけどSSSとSSは五分五分かSSのほうが多いくらいだと思うよ
953ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 19:46:24 ID:insk8sJNO
サンタちゃんの服ほしかったな。なんとか盗るぞ
954ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 19:55:18 ID:O0jJfnkMO
>>953
どうでもいい時には優勝できるのに、サンタ帽マッチの時に限ってなぜか勝てない。

とりあえずサンタ服+モーニングコーヒーで椅子に座らせてみたが、見えそうで見えない。
955ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 20:42:47 ID:4LdiecLxO
>>950
権兵衛、誠太郎、賢一郎、吾郎(全部女)とか?
956ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 20:59:37 ID:CcBZ4CZPO
あまのじゃくクイズでJR線選択で、超地元が出てきてうれしかった。

もちろん単独よwww
957ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 22:07:05 ID:V9M/vwaJ0
DQNネームなんて昔からいただろうけどただネットが無かったから発表の場が無くて
ごくたまに雑誌の読者コーナーとかでネタにされるだけだったかと

倫理的にまずそうな名前とか長すぎて受験票とかに書ききれないというのなら
実害が出ているけどそれ以外は別に気にならない私は異端者なのだろうか
知人に凶悪犯罪者(しかも逃走中)と同姓同名の人がいるから
実生活だとこっちの方が困りそう

王者じゃないがしんら(漢字は分からん)という女の子なら昔みたw
958ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 22:12:05 ID:sARGfSfp0
なぜこのスレでそんな話を。
959ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 22:35:15 ID:sXat8sDRO
960ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 23:25:08 ID:O3rekRwd0
>>956
あまのじゃくで「阪急の路線を選べ」で関西圏に住んでるのは自分だけwktkrwww
まぁまぁ念のために自分が知ってるうちで一番短いのを選んでおくっすよ〜



……なんで「今津線」で3人かぶるんだよorz
961ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 23:28:31 ID:bOjphLfU0
>>960
仁川が阪神競馬場の最寄り駅だから競馬やる人には有名ってどっかで見た気がする
962ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 23:33:13 ID:O3rekRwd0
>>961
らしいっすな('A`)
競馬やらないから唖然でしたわ
963ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 00:05:58 ID:dnUIPu4r0
ちなみに仁川駅の隣の小林駅もやや難
964ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 00:12:20 ID:eKugChV2P
仁川も漢字メドレーで出るかもしらんな。
韓国の地名として。
965計算厨AnAn出張所:2009/12/17(木) 01:17:21 ID:EZADa+IF0
>>922 >>952
計算に都合のよい理想状態(フルゲ、収束状態、その他もろもろ)を仮定して、
任意の時刻(あるいは時間)にプレイ中のプレイヤー数の所属組比率を計算してみた。

SSS* 41.4% : SS* 42.0% : S* 15.1% : A* 1.42% : B* 0.0870% : C 0.00000580%
--------------------------------------
SSS1 13.2% : SS1 13.8% : S1 9.50% : …
SSS2 14.5% : SS2 14.5% : S2 4.09% : …
SSS3 13.8% : SS3 13.8% : S3 1.51% : …

やはりSSのほうが少しだけ多い。

で、もちろん、実際の分布はもっと下に寄っている。
新規Cや引継A3付出からの道のりが長くて、まだ登り切っていないプレイヤーが多い。
さらに、時間で輪切りしないで見れば、上位リーグの人数はさらに少ないはず。
966ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 04:20:31 ID:7mQ1zexLO
なんか今日、4人中3人が歴地社が得意ジャンルで、逆転ラウンドが歴史大会みたいになってたなw
967ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 04:36:32 ID:fS5vQ4Ln0
久しぶりにタワーがやりたい
サンタコスとってないし
1の形式バンバンやりたい(インフレ除く)
968ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 05:15:37 ID:e2LPKJ8yO
同じく早押し得意だから虫食いをバンバンやりたい。
969ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 05:21:21 ID:qYPDAclN0
同じくクリスマスだからパンパンしたい。
970ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 06:40:26 ID:kbp/d8xHO
ここは北国登別の湯だからババンババンバンしたい。
971ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 06:59:21 ID:taQ1j/lsO
リャノやセルバと区別つかないから、答はとりあえずパンパにしたい
972ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 07:05:35 ID:HlbbMKVM0
今日の「今日の問題」こんなのが採用されるのか…
973ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 07:24:30 ID:76Ba7jCOO
>>972
激しく同意
俺これからは面白い嘘送るわ…
974ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 07:27:09 ID:YBOnwWGs0
今日の問題を話題にする奴は、どんな問題かくらい書いてくれ。
975ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 07:39:10 ID:FFgOqgHh0
「めんどうくさい」とは(以下略)
976ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 07:40:49 ID:n6Jw/93r0
>>974
めんどうくさい
977ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 07:59:49 ID:YBOnwWGs0
>>975-976
あり、なんとなくは分かった。

ID:HlbbMKVM0が全文よろ。
978ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 08:04:28 ID:9XLD2IOiO
めんどうくさいの語源は剣道の面や胴がすぐ臭くなることに由来する
民明書房刊「剣道の起源は韓国のコムド!?」より
979ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 08:14:54 ID:2w0kBzz/0
ウルトラクイズの過去問かな?

13回ドーム第11問
Q「メンドウクサイ」とは、剣道の面や銅を無精して洗わずに臭くしてしまったところから由来する。

たぶんTV放送ではカットされてたと思う。
980ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 08:19:38 ID:e2LPKJ8yO
小手くさい。
981ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 08:24:45 ID:5WOlgzHSO
面や胴より小手クサイなつかしいな

クイズ王長戸の本だっけ
982ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 08:25:04 ID:4DZrPpOr0
流れを切ってすまぬ。

王者のパワーが9億9000万にさしかかろうとしている。
彼の納税ペースからすると、年内にも10億越えは確実だろう。
果たしてカンストは起こるのか?それともちゃんと
「10億○○○○万パワー」と表示されるのだろうか??
983ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 08:39:03 ID:YBOnwWGs0
10億超えると、COM戦で稼いだパワーがゼロに清算されます。
目指せ対人10億パワー!!

これでまだまだ持つ。
984ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 08:47:04 ID:ppZtiOCXO
今日の問題作成者は…
また、ドアラかよ。
985ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 08:55:05 ID:LVMfAoMWO
ランカーじゃないほうのドアラだな。
いい加減紛らわしいから、既に使われてるCNでの新規カード発行はできなくすればいいのに。
986ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 08:59:39 ID:5IJpkuO7O
>>982
10億越えでプラチナプロになれるのか?というのも。
SSS5回優勝必須で失敗したら1億差っ引く!!みたいな鬼条件ぶつけて10億を阻止するかもしれないし
987ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 09:06:28 ID:DWDrEe0PO
猪飼野橋が出題されないな。
988ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 09:26:03 ID:qAHa/lYS0
>>565はクイズ屋だったのかな
989ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 10:01:03 ID:E1jzd3f8P
そろそろ次スレを・・・
990ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 10:14:37 ID:XC4nT8epP
次スレ立ててもいいけどスレタイ頼む
991ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 10:28:53 ID:0qv06M+h0
めんどいから【謹賀】【新年】でいいよ。
992ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 10:31:58 ID:E1jzd3f8P
【Xmas】【大会】とか
993ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 10:49:15 ID:XC4nT8epP
立った…が

ごめんスレタイ盛大に間違えたうえに>>1を連投してしまったorz
関連スレはチェックしたのに…orz

【謹賀】Answer×Answer79【新年】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1261014169/
994ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 10:52:27 ID:XC4nT8epP
wikiの過去スレが76までしかなかったから77と78追加してきたから許してorz
995ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 11:24:40 ID:a5M05hxp0
>>993-994
996ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 14:42:04 ID:rIgPYgLUO
うめ
997ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 15:21:55 ID:YxSjVM7A0
>>985
ユウキとかりょうたとか
ありふれた名前が入れられなくなると困る人が出るのでは
998ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 15:32:35 ID:iBNnr1BaO
999ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 15:37:04 ID:LXZRA9oaO
1000菱沼聖子:2009/12/17(木) 15:37:11 ID:8iI7/h7w0
2ゲット〜
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。