Answer×Answer漫アゲ撲滅スレPart2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
初代スレより転載

1 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2007/12/01(土) 11:26:42 ID:qDT0EM0z0
QMAのアニゲがあまりにもヲタすぎたから
AnAnに逃げてきたってのに、
なんでここでも一ジャンルとして扱われるんだ?
積み重ね、フィニッシュで漫アゲくると即死なのだが。

クイズ番組にアニメ問題たくさんでますか? おかしいよ。

前スレ
【アンアン】Answer×Answer漫アゲ撲滅スレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1196476002/
2ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 03:36:07 ID:4brdRLSl0
>>1
乙 ある意味隠れ蓑的スレッドになってるがよろしく
3ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 15:51:20 ID:IpCpoAJgO
漫アゲタワー登った人いる?
4ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 21:36:42 ID:H4vmkCS30
>>1
今度からこのスレにお邪魔しようかと・・・
本スレで貼ったもので恐縮ですが戦いの末路です

ttp://imepita.jp/20090921/589890
5ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 22:20:53 ID:a0F3PhxiO
貴方の所属リーグとアンサーランクによってコメントが変わってくるが‥‥
とりあえず乙でした
6ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 22:43:36 ID:H4vmkCS30
アンサーランク?は4段 Sリーグをさまよってます
・・・といっても前にカード無くしているんでそれを合せれば実際は10段くらいか

最終日しか登れなかったんで普段からSSSに在注しているのではと思うような
方によく当たりました
結局自分と同じくチェックポイントから脱出できない方がいて
その方倒したんですよ・・・悲しかった
7ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 23:39:38 ID:K4N4lUOV0
>>3
というかここの住人は大半が登ってるはずw
8ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 00:38:16 ID:5iQjnBRD0
漫アゲタワーは鬼の棲み家だった。
前スレでちょうど同じ様な事書いてる人いたけど
自分も趣雑や自然科学より詳しいつもりだったのに、それらのタワーより登るのに苦労した。
特に積み重ねでは知識の差が如実に出るね。パフェとか当たり前に繰り出してくるし…

そんな訳で>>6もくじけずに次の語文タワーがんばろうぜ。
今回は漫アゲジャンルの特訓だったと思えばいい。
96:2009/09/24(木) 22:38:47 ID:x1HU4Oy20
>>8
サンキュー

子供相手の仕事していることもあってかあんなタワー無くとも
プリキュアやポケモンや戦隊の名前なら完璧に言えるのが悲しい性
どうせなら今放映しているアニメを中心に出題すればいいのでは・・・
ちなみに対戦ではアニメや漫画の問題答えた後にわざと落ち込むようにしてます

そういえばDQやFFは結構問題に出るのにポケモンは全然問題に出てこない気が・・・ 
ポケモンの『モン』は何の略でしょう?
と本当に当り障り無く尋ねる問題に1問遭遇したきり
ここ10年間増えてないタイプとか訊いてくる問題があってもいいとおもうんですけどね
10ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 22:52:40 ID:4I4W22fM0
ポケモンのモンスターの名前を聞く問題は
意味分からなくても、とりあえずピカチュウって入力すれば十中八九正解するな
競馬問の武豊みたいなもんか
11ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 00:16:00 ID:7398aHjiO
>>10
ニャースを早押しと連想でそれぞれ見たことがあるよ
あと、サトシもあったような…
12ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 08:52:39 ID:OKJxhEOnO
新スレなのでアンチ漫アゲのオレがあらためて言っておくが、おまいらここは撲滅スレなんだよ!
撲滅スレがいつの間にかヲタどもに占拠されてサロンと化し、ヲタの手によって次スレが建てられるなんて!!!


牧歌的でちょっと面白いけどな。
13ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 20:35:18 ID:vPBIS05b0
確かに熊のとは違って牧歌的だよなw
14ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 20:40:22 ID:pk9a2syo0
まぁ、そこまで無茶な問題出てこないし、熊と違って大きな差もつかないからねぇ。
15ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 21:33:59 ID:fSHxTqdV0
実際撲滅というより討論スレでしょ
アーケイドゲームなんだしゲームの問題とは切っても水魚の交わりなのは
皆承知している  ただその問題についていろいろと話し合っている

個人的に思うのは筋肉マンと北斗の拳の問題が多すぎ
製作者の思い入れやメインターゲットもあるんだろうけどパチンコ化の影響もあるのか?
それならエヴァとかも出てきてもおかしくないけど・・・謎
16ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 21:36:17 ID:XME2tQy00
昔のジャンプ系マンガは多いよ。ドラゴンボールとか。
17ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 22:42:11 ID:wu4srew20
そういえばエヴァ問って意外と少ないかも
18ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 00:11:09 ID:42ELwVn40
DBはいまもTV放映しているんだから出るだろうな・・・逆にこち亀はみない 

関係ないけどやたらと見かけるのはエアギアの問題
少なくとも4問もでてどれも答えられなかったけど
(原作者や主人公の所属部隊?や技?、ヒロインの名前)
このアニメどれぐらいヒットしているんですか?
19ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 01:52:53 ID:gBGWGmH/0
こち亀は問題にしにくいだろう。
両津が毎回起こす騒動や、使い捨てに近いゲストキャラクターなんて覚えてない。
40巻くらいまでの流れなら、本田、本口、日暮、星、両津弟あたりを押さえておけば
困らないだろうけど。
あとは幻の戸塚巡査、寺井、部長、中川、麗子、犬のメイン陣。
この程度なら問題にしやすいだろうけどね。
20ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 02:28:34 ID:Uwquy9NH0
犬なんて完全に初中期キャラじゃねーか
おっさん向け問題にもほどがあるな。
21ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 12:02:29 ID:JwNjx03U0
確か、星逃田の問題があったような気がする。
22ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 19:15:39 ID:XZ/xCbC90
☆トウデン なつかしす
23ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 00:34:15 ID:vJO3nmq0O
麗子と中川の妹名前忘れた
24ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 02:57:38 ID:7D6Ir6HtO
エアギアはジャンプでいうところのBLEACHに位置してるから妥当じゃね
単行本も売れてるし
25ゲームセンター名無し:2009/10/02(金) 00:12:57 ID:XYF8ihZh0
そのBLEACHの問題は出ないんだよな
調べたらエアギアって深夜アニメなのか

少年誌つながりで犬夜叉とか高橋留美子漫画も出てきてもいい気がするが
見かけない あとからくりサーカスの人も
26ゲームセンター名無し:2009/10/02(金) 00:40:48 ID:+qAqgrzI0
BLEACHは主役級二、三人と斬魄刀の対応だけ覚えておけば大体事足りる筈。
破面とか出た事無いし。
27ゲームセンター名無し:2009/10/02(金) 02:12:46 ID:21097xas0
いあ、積み重ねで「隊長を選べ」って出たから隊長だけでも憶えておくと後々楽かも
28ゲームセンター名無し:2009/10/02(金) 02:59:31 ID:m0WQrdSP0
からくりサーカスは、積み重ねかあまのじゃくで出たぞ。
読んだ事ないから、聞かれてる意味がわからなかったw。
29ゲームセンター名無し:2009/10/02(金) 17:48:40 ID:p49oCwzTO
難問早押し大会では
一体どんな漫アゲの難問が出るのかwktk
30ゲームセンター名無し:2009/10/02(金) 18:24:23 ID:BBNygpyS0
高橋留美子はそれなりに出てくる
31ゲームセンター名無し:2009/10/02(金) 22:09:39 ID:XYF8ihZh0
仕事の都合上子供向けの雑誌にのっているキャラクターとアニメだけは分かるが
誰からもブラボーこない 相当ドン引きされているんだろうか
そういった問題だけ点数倍にしてくれれば名人取れるのにと思いつつ

アニメじゃなくて文学だけど青い鳥文庫とかポプラ社とか
児童書の問題があっても良いけどこれも見ないなぁ・・・
32ゲームセンター名無し:2009/10/03(土) 00:27:09 ID:xSmSoV1GO
>>31
ポンキッキ関連とアンパンマンはよく見るし
スプーと獣の奏者は見たよ>幼児/児童向け
倉橋燿子とか名木田恵子とか令上ヒロ子なんか、私も萌え問なんだけどないね
はやみねかおるは見た
33ゲームセンター名無し:2009/10/03(土) 00:54:43 ID:he5RCYRG0
福永令三や角野栄子辺りもほしいところ
クレヨン王国とかかなりシリーズされているんだし

100万回生きた猫(但しチキンで)とトーマス・ズッコケ3人組の問題は見た
歴代うたのおねえさんをこたえさせる問題も積み重ねで見た
34ゲームセンター名無し:2009/10/03(土) 03:44:37 ID:/MG66Fsy0
難問タワーはそうとう苦しめられそうだな
35ゲームセンター名無し:2009/10/03(土) 07:59:30 ID:OrmFkIYj0
トーマスは甥っ子が大好きでお陰で奪取とか正解率100%だぜ!
……とか思ったら「トーマスに登場する機関車」で「トーマス」が出てきて危なかった(^_^;)
36ゲームセンター名無し:2009/10/04(日) 01:35:33 ID:yPBnBfke0
「現在の福島県にあった藩で、松平氏が藩主だったのは?」
会津藩

有名人だけでも白河の定信とか複数いるから、
「松平(保科)」とかにした方がいいんじゃないの。
別の問題文だと「保科正之が云々」になってるし。

アンアンだからどうせ会津だな、と想像はつくけど
37ゲームセンター名無し:2009/10/04(日) 01:42:18 ID:yPBnBfke0
おおっと すまん
38ゲームセンター名無し:2009/10/04(日) 09:18:31 ID:VgS1OosKO
>>36
その問題、俺も見たことあるよ。同じく限定しろと思ったわ。
おまけに、松平定信が老中になる前に治めてた藩はどこ?(大意)って問題も別にある(正解は白河藩)。
どーなんだろうね、これ。
39ゲームセンター名無し:2009/10/04(日) 09:23:08 ID:VgS1OosKO
ああ、俺も漫アゲスレだと気付かずにレス返してた・・・。
ごめんなさい。
40ゲームセンター名無し:2009/10/04(日) 17:21:29 ID:BdLgys3jO
>>33
夢クレは原作レイプ且つ知名度が原作以上のアニメ版があるから絶望的だろ
どれみの前番組だから10年前か…

それはそうと連想で「ヤキソバが好物」はカバ丸一択だろw
「忍者マンガ」「大食い(大食漢)」なら肉丸という選択肢もあるだろうけどさ
41ゲームセンター名無し:2009/10/04(日) 19:03:32 ID:m4xGdY210
>>26
虚圏とかまでは見たことがあるな
日番谷冬獅郎は斬魄刀からどのキャラかわかっても
フルネームタイピングが出来なかった。無理。
42ゲームセンター名無し:2009/10/04(日) 23:31:38 ID:yPBnBfke0
難問タワーに挑戦しに行ったんだが
太臓もて王サーガ大会の間違いだった
43ゲームセンター名無し:2009/10/05(月) 03:00:38 ID:vLCLV3UX0
難問タワーで見たレトロ問題。プレイ数は30クレぐらいです。
ムーンクレスタ
ドアドア
ファンタジーゾーン
1942
ドルアーガ
ZUNTATA
ハイドライド
光線銃ゲーム
迷路回転ゲーム

あと本スレで報告されてたもの。
トイポップ 
スペハリ
チャンピオンシップロードランナー
R−TYPE
スーパーハングオン
初代ファミスタ

44ゲームセンター名無し:2009/10/05(月) 08:44:09 ID:+AKAZLL90
>>43
迷路回転ゲームってのがよくわからん・・・
45ゲームセンター名無し:2009/10/05(月) 10:27:08 ID:0bX/kfvo0
>>44
クルクルランドじゃね? 難問の時じゃないが、デビルワールド問題もあったし。
もしマーブルマッドネスだったら俺としてはかなり受けるが。

ついでだから見たことあるのを追加

パックランド
ガンスモーク
ボスコニアン
ギャラガ
アストロロボササ
スターフォース
ちゃっくんぽっぷ
パワードリフト

俺っちとしてはレゲーよりもクリエイターを答える問題のほうがウマーなので、
それはここには書かない。
46ゲームセンター名無し:2009/10/05(月) 10:31:10 ID:mp9EmLoL0
>>45
「ちゃっくんぽっぷは牢屋の中の何を救出するゲーム?」っていう萌え問なら遭遇したぞw
47ゲームセンター名無し:2009/10/05(月) 10:45:25 ID:0bX/kfvo0
>>46
それは簡単なほう。
分岐ありでアホみたいに難しいのがあるのよ。
48ゲームセンター名無し:2009/10/05(月) 18:45:09 ID:7I2JJBItO
特撮は漫アゲだと聞いていたが、俺が遭遇したゴジラ問はジャンル・エンタメだった。
かと思えばキングコング(米)は漫アゲだったし‥‥
適当だなSEGA
49ゲームセンター名無し:2009/10/05(月) 20:11:51 ID:ZglTjHxi0
ジャンル間の横の連携が取れていないのか?
50ゲームセンター名無し:2009/10/05(月) 20:13:28 ID:/QyR8MPC0
多ジャンルに該当するものはどっちでも出るみたいだね。
51ゲームセンター名無し:2009/10/05(月) 20:47:03 ID:BIrLkTsOO
深夜アニメとかハルヒか地獄少女くらいしか観たことなかったけど
まさか長門や平野綾を答える問題があるとは思わなかったw
スレ見てたら普通に萌え問がでることを知った
ぱにぽにの登場人物とかなんやねん
52ゲームセンター名無し:2009/10/05(月) 22:38:45 ID:u9VVXAM50
難問大会とやらは時間が無くて出られなかったが
かわりに全国対戦でどう考えても難問いきだろうと思われる問題に遭遇

劇場版生徒諸君で主人公のナッキー役演じた人とか
数年前のなかよしで連載されていた漫画(アニメ化したが非地上派で1クール)とか
立て続けにこんな問題ばっかり出て正解しつづける自分 確実にドン引きされただろうな
少女漫画は問題少ない割にあさぎり夕とかマニアックなものが多い
53ゲームセンター名無し:2009/10/06(火) 00:40:26 ID:S3gykTFs0
アニメ、漫画はよく見てるから始める前は絶対得意ジャンルになる!
って思ってたけど、やってみたら北斗の件、筋肉万、ド花弁など、生まれる前の作品麦価で全然ダメ><
グルメ生活と並んでGPは最下層だよ。
何でこんな昔の作品ばっかなの?漏れがよく見てた最近の深夜アニメがまず出ない!
もうちょっと、ここ数年のアニメ、漫画の作品も出してくれ。
54ゲームセンター名無し:2009/10/06(火) 01:34:03 ID:2xfNL//80
少女マンガは巻数出てないのが多いのに、
登場人物の積み重ねとか苗字答えさせるのが多すぎ
もっと出すべき問題あるだろう
あと、どこぞの高校の積み重ねもつまんない
漫画読んでてもそんなとこまで覚えてない
55ゲームセンター名無し:2009/10/06(火) 01:44:17 ID:ZYxVaUh5O
チキンで、佐々木まき絵の出席番号が問題に出たときは吹いた
ネギまオタじゃないと覚えてないだろ、と思いつつ
ビンゴできたのは、某ジャンマスのおかげで知っていたから
56ゲームセンター名無し:2009/10/06(火) 02:17:23 ID:3qKJB6IDO
まき絵懐かしいな
あの人まだやってるの?
57ゲームセンター名無し:2009/10/06(火) 03:20:02 ID:bIdHTYZO0
ここ数年のアニメだって、問題は出てるよ。ただ、早押しかテクニカル用がほとんどで、
積んだり選んだりするものは古めのアニメが多いな。
あと、爆弾やフィニッシュに、いいとこ突いた問題がたまに出る(ホスト部やムリョウなど)。
58ゲームセンター名無し:2009/10/06(火) 10:33:17 ID:1O71uT9lO
佐々木まき絵は宮崎のどかのサブカだろ
59ゲームセンター名無し:2009/10/07(水) 01:56:58 ID:4Re4wmOV0
瀬川おんぷ♪たん
60ゲームセンター名無し:2009/10/07(水) 12:13:15 ID:s7WtxhbS0
漫画アゲ由来のCNの人も多いしな。
61ゲームセンター名無し:2009/10/08(木) 00:04:37 ID:RD7Pnbo80
>>44
らくだ挑戦の問題は見たからそれじゃねえのか?
62ゲームセンター名無し:2009/10/08(木) 09:04:29 ID:unQZgiK1O
連想でリブルラブルがでたな・・・
8枚目のヒントまで待って答えたけどバシシが出なかったんだよな
9枚目のヒントはやっぱりバシシだったのかな?
63ゲームセンター名無し:2009/10/09(金) 14:10:56 ID:6vtVrt/80
>>60
覚えてるのは宮崎のどかと野田めぐみと薮内円くらいだわ。

64ゲームセンター名無し:2009/10/09(金) 14:24:30 ID:EmhVePQ90
>>60
ランカーじゃなくてもよければ、シルバー〜ブロンズには結構いる。
65ゲームセンター名無し:2009/10/09(金) 15:48:18 ID:sE9YS7FwO
このスレって漫ゲ撲滅スレじゃぁ・・・?
いつのまにかアニヲタ礼讚スレになってる気が・・・。
66ゲームセンター名無し:2009/10/09(金) 19:02:28 ID:gM2nqqhE0
アニヲタはいろいろ語りたいんだよ、誰も聞いてくれないからね。
67ゲームセンター名無し:2009/10/09(金) 19:39:52 ID:jJoWD0R00
>>65
いつのまにかって言うか>>3でわかるだろw
68ゲームセンター名無し:2009/10/10(土) 00:05:28 ID:VG2mOGlt0
アニゲは4人全員わからない率が結構高い印象があるが
69ゲームセンター名無し:2009/10/10(土) 01:00:45 ID:BMjoMZsA0
メンバーにもよる

Sリーグにいる銀とかBにいるようなプロとか明らかに場違いと思われる人は
大体アニメか雑学だけ超人持っている人多し
70ゲームセンター名無し:2009/10/10(土) 02:56:07 ID:f5ss4jAu0
>>62
「目蒲線」かもしれないぞw

滅多にみれない萌え問は9枚目まで楽しみたいよな。
71ゲームセンター名無し:2009/10/10(土) 11:27:38 ID:mESCGH+p0
>>65
漫アゲに関わらず、特定のジャンルを叩くような
キモヲタはどこに行っても相手にされないから。
72ゲームセンター名無し:2009/10/11(日) 05:54:20 ID:602GcRoW0
>>70
なんなんだ、その問題?

目蒲線つったら(オサーン鉄には)長年ガラクタばっかりあてがわれて、挙句コミックソングのネタにもなった路線じゃないか?
73ゲームセンター名無し:2009/10/11(日) 08:56:13 ID:cjs8MbLr0
目蒲線の女とかオサーンナムコオタしか知らんだろう・・・
74ゲームセンター名無し:2009/10/11(日) 10:25:04 ID:z6C6sDy+O
アニヲタ乙
うぜえ
75ゲームセンター名無し:2009/10/11(日) 13:26:55 ID:hOIQhV3lO
目蒲線ってなに?
東急の路線図探したけどないよー
76ゲームセンター名無し:2009/10/11(日) 16:00:13 ID:Z9hDZIv1P
>>75
ダウト。ほんとに知らなければ東急に辿り着けない。
77ゲームセンター名無し:2009/10/11(日) 16:07:23 ID:R2TTFiMb0
まぁ目蒲線という名称は消滅してるからね
78ゲームセンター名無し:2009/10/11(日) 23:16:02 ID:Xj5S6uv80
北風女のいうことにゃ〜♪
79ゲームセンター名無し:2009/10/12(月) 02:16:22 ID:6Hi+5h/GO
79なら本当に漫アゲ無くす【79す(笑)】
80ゲームセンター名無し:2009/10/12(月) 09:55:37 ID:2ECod5Vv0
俺が獲れる漫画は
エヴァ 北斗 サザエさん タッチ ドラゴンボール スラムダンク
あとは分からん
81ゲームセンター名無し:2009/10/13(火) 19:11:27 ID:CfqIw/AjO
>>80
その辺のは皆知ってるから逆にとりにくいという罠・・・
82ゲームセンター名無し:2009/10/13(火) 22:29:13 ID:QCYRbA+70
幼児誌とかに掲載されている漫画は
83ゲームセンター名無し:2009/10/14(水) 18:45:19 ID:dnbDFyeRO
積み重ねで
おじゃる丸とかバーバパパとかは見かける
84ゲームセンター名無し:2009/10/14(水) 19:50:19 ID:g1+O68x30
>>82
訊いているのなら文末に「?」をつけなよ。
85ゲームセンター名無し:2009/10/16(金) 14:10:38 ID:oDaddN9FO
先日でた積み重ねが「荒木伸吾がキャラクターデザインか作画監督をした作品」
URYYな方しかシラネーヨ!な他の出場者を尻目に、メグ・聖矢・ベルばら・グレンダイザーと無難に積んだが
単独正解と引き換えに何か大事な物を失った感がorz
86ゲームセンター名無し:2009/10/16(金) 15:36:52 ID:0F21JtAZ0
QMAみたいな問題だな。
87ゲームセンター名無し:2009/10/16(金) 15:48:37 ID:oDaddN9FO
偏見だがQMAならもっとアレな人選だとおも
今川とか佐藤順一とか馬越とか
富野・首藤・出崎・長浜ならアンアンで出ても不思議じゃない
88ゲームセンター名無し:2009/10/16(金) 18:56:39 ID:OzEbfV410
>>87
首藤と出崎って人以外はQMAの問題で見たことあるな
89ゲームセンター名無し:2009/10/16(金) 22:25:11 ID:QKeuPQjI0
An×Anの多答系はQMAと違って必ずしも全部答える必要はないから
グロ問が出てもそれほどうんざりはしないなあ。
90ゲームセンター名無し:2009/10/16(金) 23:38:41 ID:x76S4weQ0
>>87
え?漏れの中では佐藤さんど真ん中(というか標準)なんだが異端なの?

>>89
ソレ大きいよね
「取り敢えず1〜2つだけ知ってる」ってだけで武器になるか弱点になるかの差は大きい
91ゲームセンター名無し:2009/10/17(土) 00:06:13 ID:d3uKDLVt0
でも「次の中で、主人公が剣を使うゲームを(ry」みたいな問題ならいいけど、
「ゲーム○○で、剣を使うキャラを(ry」だと、ほとんど知ってるかまったく知らないかの2択になっちゃうからなぁ
そういうのをグロ問と言うのでは
92ゲームセンター名無し:2009/10/19(月) 14:50:26 ID:Euo6RqiTO
ダウトで「仮面ライダー龍騎に登場したライダー」
ガイ・ファム・ライア・オーディンとパフェ積みしてダウト潰し&ダウト成功(正答が残ってないのに「?」があった)
でも今時龍騎って…
93ゲームセンター名無し:2009/10/19(月) 16:21:23 ID:L9RPRgTg0
いいんでないの?
「ゴジラシリーズに登場した怪獣」とかみたいな感じだと思えばさ。
94ゲームセンター名無し:2009/10/19(月) 18:14:04 ID:cRJ2ySnNO
>>92
ウルトラクイズで訪れた国、とかあるんだぜ
95ゲームセンター名無し:2009/10/20(火) 22:41:38 ID:DMhEnfEF0
ポケモンの問題が極端に出ないのは気のせいか
出てもピカ中のほっぺた何色とかロケット団が連れているポケモンは?
智と大木戸博士の住んでいる町は?とかアニメの問題だけ
というかその3問とミズガメのタイプ訊く問題しか知らないんだけど・・・

ピカチュウは電気タイプですがニャ―スは何タイプ?とか
本編のパッケージを飾ったことあるポケモンを積み重ねとか
いい加減アニメじゃないような問題がほしい
96ゲームセンター名無し:2009/10/20(火) 23:21:01 ID:ZBvqco9f0
【語文】
英語で「ポケットモンスター」と言ったらどんな意味になる?
97ゲームセンター名無し:2009/10/20(火) 23:38:04 ID:9uLNztTd0
そういう下ネタの問題って基本的にないよね?
98ゲームセンター名無し:2009/10/20(火) 23:38:42 ID:Lud62yg/0
へーい彼女、俺のポケットモンスターであそばなーい?
99ゲームセンター名無し:2009/10/21(水) 00:44:50 ID:UzIwLgwb0
悪いけどつぼみタイプはいらないわ
100ゲームセンター名無し:2009/10/23(金) 08:21:25 ID:esox+uGcO
ダウトで「ターンAガンダムの登場人物」がでたよ
以前、積み重ねでちょwwパフェ美味しwwwと調子に乗って、うっかりノイン(Wの登場人物)まで押したトラウマが…

>>92-94
最近、CSでアメリカ版龍騎の逆輸入放送が始まったからジャネ?
101SSリーグ:2009/10/24(土) 10:33:30 ID:WDeV8s8t0
アンアンはQMAに比べたら全然マシだろ
声優の誰それが結婚してるだのどうのこうのとか問題でないし
102ゲームセンター名無し:2009/10/24(土) 10:45:48 ID:WEY4iVeW0
QMAはそういう層に向けて出してるところがあるからね。
103SSリーグ:2009/10/25(日) 13:33:03 ID:9o1aBvg/0
漫アゲよりスポーツどうにかしろ、野球ばっかしかでてこねー
誰がどこの監督やってただのセーブ率がどーのこーのだの野球ばっか
野球7その他3みたいな感じ
104ゲームセンター名無し:2009/10/25(日) 13:42:28 ID:xlSdMmhc0
いや、サッカーは結構多いぞ。野球とタメはるくらい。

まぁ、野球とサッカー除くと1割位だろうけど。
105ゲームセンター名無し:2009/10/25(日) 15:52:30 ID:/Xv+bpB80
キモヲタほど野球トサッカーを毛嫌いする。
106ゲームセンター名無し:2009/10/25(日) 16:18:53 ID:zM/c9NtV0
なに周りにキモヲタ野球嫌いでもいるのね乙
107ゲームセンター名無し:2009/10/26(月) 00:20:52 ID:3V8MQPtT0
>>105は嫌いだと言いたいんだろ。
108ゲームセンター名無し:2009/10/27(火) 03:49:06 ID:ks7x3mfd0
グル生のメニューとかのがいやだな
サイゼリアとかなら分かるんだが
居酒屋とかわかんねえ
109ゲームセンター名無し:2009/10/28(水) 17:02:37 ID:jf5q4pTMO
>グル生のメニュー
帰れま10視聴推奨って事ジャネw

それよりも漫アニの連想で一枚目「月が笑っている」
二枚目「1999年放送開始」←ここで二人押した
正答「おジャ魔女どれみ」
なにそのグロ問
110ゲームセンター名無し:2009/11/03(火) 04:19:47 ID:6WfOk0OYO
↑それは1999年と来たらおじゃ魔女ってan・an界じゃ当たり前だのクラッカー
111ゲームセンター名無し:2009/11/03(火) 11:28:18 ID:WujZoCMbO
QMAだと
次のおジャ魔女どれみの登場人物でほうきにまたがって空を飛ぶ人物をすべて選びなさい
のレベルだからな
アンアンは良心的だよ
112ゲームセンター名無し:2009/11/03(火) 12:24:36 ID:6S2HK4PCO
QMAはオタクの巣窟だお

だからやらない
113ゲームセンター名無し:2009/11/03(火) 12:29:35 ID:KYOHVQT9O
最近多答系で
「◯◯(声優)が声をあてたアニメのキャラクターを選べ」
「◯◯がキャラクターデザイン(もしくはメカニックデザイン)を担当したアニメを選べ」
「◯◯が作曲した音楽がオープニング曲、エンディング曲で使われたアニメを選べ」

などがよく出題される。
漫アゲ使いだがアニメ見ないので全くわかんねーorz
114ゲームセンター名無し:2009/11/03(火) 12:33:57 ID:Vs0uw3SIO
>>111
それ全員当てはまらないか?
115ゲームセンター名無し:2009/11/03(火) 12:58:50 ID:yNlbJ1oMO
>>113
>>85もそうだが、メジャーどころ(子安・平井・ハム平)や大御所(古谷・荒木・ハネ健)ならまだしも
くぎゅとか禿の変名なんて出された日には全国で筐体破壊されまくるぞ

>>114
調べた
ほうきに「横座り」している椰子がいる
あの番組は担当スタッフによって表現・演出にブレがあるから問題に採用して欲しくないが…
116ゲームセンター名無し:2009/11/03(火) 14:13:55 ID:MlbiU73pO
AnAnのアニゲ問は重箱の隅はつつかない代わりに
取り上げる作品の幅が相当広い

「あおいちゃんパニック」とか「黒い秘密兵器」なんてタイトルを
答えさせられる日が来るとは思わなんだ…。
117ゲームセンター名無し:2009/11/03(火) 14:40:47 ID:6rHUPjdZO
諸星大二郎が出たのには驚いた
118ゲームセンター名無し:2009/11/03(火) 15:23:40 ID:WCpOfFfDO
このゲームって30代以上か対象なの?
ゲームはまだマシだが、アニメ特撮なんか80年代中心で
平成生まれには全くついていけない・・・
そんなにオタじゃないが、QMAのがまだ食らい付けるレベルだ
119ゲームセンター名無し:2009/11/03(火) 19:33:36 ID:3NoDb0bgO
2が稼働した当初は70年代の問題がバンバン出てたんだが・・・・
120ゲームセンター名無し:2009/11/03(火) 21:37:54 ID:yNlbJ1oMO
カード作るときに生年月日入力させるから、その辺も関係してんじゃない?
もちろん対戦相手のそれと最近の成績も加味して
121ゲームセンター名無し:2009/11/05(木) 02:47:17 ID:2EaiImrU0
ウルトラセブンの星人の積み重ねが出た
パーフェクト取った
だれもブラボーしてくれなかった
でも良かった
122ゲームセンター名無し:2009/11/05(木) 21:51:08 ID:3EJwlIuj0
ダイの大冒険のキャラを選びなさいって積み重ねで、パーフェクトに
答えられたと思ったら、クロコダイルを選んでいた。(ほんとはクロコダイン)
なんか前にも同じ間違いをしたことを思い出した・・・
123ゲームセンター名無し:2009/11/06(金) 14:54:24 ID:b2TaJBVpO
>クロコダイル
誤答選択肢は同ジャンル他作品から持ってくるのが通例とは言え、これまたズッポリハマったもんだな
124ゲームセンター名無し:2009/11/07(土) 14:51:10 ID:bmiLBShCO
漫アゲはいちばん苦手だけど、ひぐらしの○○編を積めというのを何度も見て、
ふらっとブックオフで立ち読みしたらめちゃめちゃ面白くてやめられなくなった。
既刊全部買い集めて、PS2のゲームもやって、アニメも借りて全部見た。
萌えアニメに偏見がなくなったわ。どうせ全部ときメモの仲間と決めつけてた。まさにAnAnさまさま。
勢いあまってよく聞く他の萌えマンガも読み始めた。
そしたら偏見が復活したわ。マンガから入るのが間違ってたかな。
125ゲームセンター名無し:2009/11/07(土) 16:46:07 ID:RcmLEe3V0
ひぐらしは萌え漫画なのだろうか?PCのしかやったことないが。

ひらがな四文字の漫画で面白いのって
「よつばと」と「とめはね」くらいしかないよな
126ゲームセンター名無し:2009/11/07(土) 19:39:55 ID:6ApFDn2eO
>>124
これで君もキモオタの仲間入りだ
127ゲームセンター名無し:2009/11/07(土) 21:09:26 ID:V9bD1r170
……あんな血まみれ吉外作品よく読めるな('A`)
128ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 01:50:07 ID:Z9WqnT5X0
漫画やアニメが元ネタのCNの人とその作品の問題で勝負したいな
129ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 08:00:12 ID:bFjjzEDYO
>>128
宮崎のどかと当たったときにネギま!?の問題が出たことならある
130ゲームセンター名無し:2009/11/12(木) 10:20:20 ID:oKTfMjYPO
で、その問題の勝敗結果はどうだったのかね?
131ゲームセンター名無し:2009/11/12(木) 13:03:50 ID:1g8NdPbBO
>>130
当然負けた。ネギま!?じゃなくても勝てないがなw
132ゲームセンター名無し:2009/11/12(木) 16:06:57 ID:jUTBBwwX0
自分のCNの元ネタ作品の問題に遭遇できない。確実に1問はあるのが
分かってるんだけど・・・
もし出会えたら、もちろん譲れないな。

ひぐらし問は、単独正解が決め手でブロンズ合格したから思い入れがある。
ひぐらし自体も当然好きだけど。

133ゲームセンター名無し:2009/11/12(木) 18:46:44 ID:RDFElNoBO
>>132
誤答ペナ中に遭遇するフラグですね、分かりま(ry
134ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 17:45:14 ID:7oamen7z0
>>125
「ひらがな」がなければいろいろボケられたのに…
135ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 19:43:20 ID:13z0gyaT0
>>125
「とめはねっ!」だからひらがなは5文字。
136ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 21:22:05 ID:/X8A/mxn0
「のらくろ」で
137ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 09:29:58 ID:g36Y9hy2O
「ぼのぼの」
これしか考えられん!
138ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 00:16:02 ID:BWd3jSOmO
>>111
シリーズ全部見た身としてその問題が凄い解きたいw
アイドルのおんぷとお嬢様のはづきは
きちんと横座りしていたはず
139ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 02:45:03 ID:TuhdoWhs0
QMAのアニゲは狭く深く
AnAnの漫アゲは浅く広く

きちんと住み分けが出来てていいね
俺にはAnAnの方がいい 北斗の拳とキン肉マンはつらいけどなー
140ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 22:55:22 ID:VqafKs0K0
QMAのアニゲは狭くなんかないぞ 最近は少女漫画も割と見るようになった
逆にAnAnの方が浅く狭くないか?
141ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 01:25:41 ID:WUUHi/+w0
漫画に関してはAnAnは突然マイナーどころを聞いてくるから侮れない。
アニメと声優はQMAの独壇場だが。
142ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 14:02:46 ID:HB4jKuwe0
QMAは10代のオタが知識ある人に対抗できるよう
極端なアニゲ構成にしてる
こっちは基本ターゲット年齢が高いからそんなことする必要がない
143ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 16:08:23 ID:b6NgJQmS0
30過ぎても、新作アニメを見てる人間がいくらでもいるわけだが・・・

にしても、AnAnは古めの作品の問題ばっかり。
せいぜい、らき☆すた、ひぐらしとかが新しめの部類か・・・
それだって、2年位前の放送なんだよな。

144ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 20:19:10 ID:VhoYJPvK0
>>143
語弊が有ったな

30代はアニゲに弱いといっているのではなく
10代オタが身近に興味を持ち、知識を仕入れやすいのがアニゲなんだよ
145ゲームセンター名無し:2009/11/21(土) 03:25:45 ID:t1Lq1Z7U0
レイトン教授シリーズでレイトンの助手ルーク少年の声優を務めた女優は誰?

これ、普通に考えてエンタメじゃね?
146ゲームセンター名無し:2009/11/21(土) 03:57:57 ID:uJNaLe55O
漫アゲでいいと思う
実際似たような問題でキサラの声を演じた女優は?とかもあるしね
147ゲームセンター名無し:2009/11/21(土) 04:05:57 ID:Ya7aoZk5O
アンアンのエンタメの優遇されっぷりは異常
148ゲームセンター名無し:2009/11/21(土) 04:25:29 ID:8gP5x/8h0
というか最近なら「けいおん」だろjk
149ゲームセンター名無し:2009/11/21(土) 11:54:07 ID:f6e3M4fe0
>>145
ブレイブストーリーの声優もアニゲで出るよ!
150ゲームセンター名無し:2009/11/22(日) 00:18:48 ID:/fw68GZS0
>>145
問題元がゲームだから漫アゲでいいでしょ
151ゲームセンター名無し:2009/11/22(日) 00:22:46 ID:Qn5lemih0
>>145だ。
>>146>>149
個人的に「客寄せパンダ的な意味でアニメ声優の仕事をやる芸能人」って嫌いなんだよねえ。
知名度の高い芸能人が、本職の声優達の仕事を掻っ攫ってるみたいでね。すごくイイ仕事する例外も一部あるけど、
基本的にダメダメな奴ばっかだからね。
今までプレーして本職の声優のあてっこは殆ど出題された事ないから、こーいう問題ってムカツクんだよね。
152ゲームセンター名無し:2009/11/22(日) 00:33:35 ID:MHCrx9QXO
エンタメの問題に田村ゆかりがあってワロタw
153ゲームセンター名無し:2009/11/22(日) 03:19:49 ID:AmaEo3Bb0
>>151
アレって某宮崎氏の影響なのかな?(-_-;)
154ゲームセンター名無し:2009/11/22(日) 08:26:35 ID:Qi2qwOJk0
>>149
それはエンタメで出たような記憶があるけどなあ
いずれにせよ松たか子は上手かった。
155ゲームセンター名無し:2009/11/22(日) 10:24:29 ID:niLEs27I0
>>151
お前の嗜好は別にどーでもいい
156ゲームセンター名無し:2009/11/22(日) 10:30:00 ID:CpTvcTcT0
>>151
気持ち悪い
157ゲームセンター名無し:2009/11/22(日) 16:31:07 ID:EADmzTxP0
>>151
堀北に負けて悔しい、まで読んだ
158ゲームセンター名無し:2009/11/22(日) 20:35:28 ID:uUrAYgum0
なんで古い内容の問題ばっかり出るんだろう?
今秋に放映が始まったアニメの問題を出せとは言わないけど、
せめて、けいおん、咲、うみねこあたりの問題はそろそろ出してもいいでしょ・・・
159ゲームセンター名無し:2009/11/22(日) 20:46:28 ID:l7SKdqESO
マジックアカデミーやれよカス
160ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 11:16:25 ID:gCTgBxeK0
>>158
出ても連想の答えが「けいおん」くらいの問題だと思うぞ
いや、それなら出てもおかしくない

楽器とキャラの組み合わせとか絶対出ないから
161ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 14:41:46 ID:spXcFdK70
キャラ名の元ネタのバンドなんかも絶対出ないだろうな。
エンタメって馬鹿みたいな問題しか出ないし。
162ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 00:02:38 ID:4+67PGf60
俺は非ヲタで漫アゲは全然だめ。
だがのだめだけは漫画・アニメ・ドラマしっかりチェックしており、
コレだけは自信がある。
んで早押しで「漫画のだめカンタービレで・・・」ときたので、
「よしっ!」と待ち構えたら「千秋とのだめの学年差は?」だと。
どうしてこんな下らない問題出すかね。無理矢理答えさせようとするからだな。
163ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 00:18:07 ID:6oSqaVl/0
>>162
> どうしてこんな下らない問題出すかね。無理矢理答えさせようとするからだな。
これの意味がよくわからない。
164ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 18:21:07 ID:5Mo1HjrM0
>>162
俺もこれ遭遇したが全然くだらないとは思わなかったな。
ごく普通の問題。
165ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 02:22:53 ID:R/sAb3OW0
俺は下らないと思う。
166ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 08:12:57 ID:hFJvKFJ+0
その理由は?
167ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 08:30:06 ID:1x8FORIgO
ひぐらし観た時から、パッタリ○○編を選べが出なくなった…
168ゲームセンター名無し:2009/11/28(土) 17:44:26 ID:NNwNgTboO
「アニメ世界名作劇場シリーズの『牧場の少女カトリ』でカトリの母親の名前は何?」

調べてみたが第1話と最終話の2回しか出てねーらしいじゃねーか。
クイズ作成者頭大丈夫か?よくこんな問題採用しようと思ったなあ。QMAじゃねーんだぞ、晒しアゲじゃ。

でもおかげで覚えたので次回出題されたら単独取ります。
169ゲームセンター名無し:2009/11/28(土) 18:21:03 ID:BkFD5VjYO
回想で出てくるけどな
物語の重要人物になっているのは確か
170ゲームセンター名無し:2009/11/28(土) 23:22:13 ID:UyuTg9Q40
カトリって最終回にしか登場しないんじゃないのか?
171ゲームセンター名無し:2009/11/28(土) 23:34:38 ID:ASiGPSus0
>>170
カトリて、毎回後半になってちょろっと出てくる奴じゃないのか?
172ゲームセンター名無し:2009/11/29(日) 03:26:27 ID:x2eWj6nf0
カトリと言えばリーヤだろw
173ゲームセンター名無し:2009/11/29(日) 04:27:38 ID:4iLU0/kg0
カトリといえばシオザキとスギヤマだろ

え?ここ漫アゲスレ?サーセンwww
174ゲームセンター名無し:2009/11/29(日) 06:41:29 ID:kze+G9sS0
>>173
とんくす!

私の言いたかったことを判ってくれたのはあなただけだ。
175ゲームセンター名無し:2009/11/29(日) 07:41:51 ID:9Y8sig1G0
『母をたずねて三千里』でもお母さんは
初回とあと終盤の数回しか出て来ないね
でも超重要人物だ

でも「お母さん」としか認識してないから
名前を聞かれた時は詰まった
176ゲームセンター名無し:2009/12/02(水) 23:02:45 ID:ILMmNkN5O
ビーダマンはもう勘弁して下さい。
177ゲームセンター名無し:2009/12/03(木) 00:59:32 ID:PG60Y7tk0
>>176
分かるわww
サバイバルで出るよね。あれ、また偽の選択肢が上手にできてるんだよな。
○○ボンとかいうのがそれらしいと思って選ぶと、×だったり、推測不可能。
178ゲームセンター名無し:2009/12/03(木) 08:25:56 ID:/SKosJ8DO
プロアン「竜宮レナ」さんにダウトされた
普通にダウトと言ってきたが違うだろうそこは
179ゲームセンター名無し:2009/12/04(金) 12:15:46 ID:hdvk5SvzO
>>178
ブロンズの北条沙都子に当たったが、ダウト罠を仕掛けてこなかったぞ

つまりはそういうこった
180ゲームセンター名無し:2009/12/04(金) 22:01:45 ID:qTkePQJy0
わしゃおっさんなんじゃが、答えが「おんぶおばけ」とか「やまねずみロッキーチャック」
の問題が出たときはうれしかったのぉ。
181ゲームセンター名無し:2009/12/05(土) 09:23:29 ID:fW38O/HG0
雪野五月の担当キャラを選ぶ問題が出てちょっと驚き。
今まで見た担当キャラ問題では一番マイナーな声優かな。
でも園崎姉妹は選択肢にありませんでした。
182ゲームセンター名無し:2009/12/05(土) 09:30:19 ID:OBpMOgDV0
かごめしかしらん
183ゲームセンター名無し:2009/12/05(土) 09:34:42 ID:/Nk6Luby0
かごめと夜一さんしか知らん
いや、知ってるキャラしてるはずなんだが思い出せん('A`)
184ゲームセンター名無し:2009/12/05(土) 20:41:00 ID:+OpC5tgm0
>>181
銀魂の新八の姉貴しか知らん。
185ゲームセンター名無し:2009/12/06(日) 01:36:28 ID:JCg1hpzH0
みさき先輩しかわからん…
186ゲームセンター名無し:2009/12/06(日) 02:18:51 ID:dK9OZ5PO0
>>185
おまいさんとはいい酒が飲めそうだ
187ゲームセンター名無し:2009/12/06(日) 02:23:07 ID:Xfh+ibuC0
お断りだボケ
188ゲームセンター名無し:2009/12/06(日) 02:46:52 ID:kqXjs7cF0
>>184
あぁぁ妙さんがいたっけな
189ゲームセンター名無し:2009/12/06(日) 04:52:26 ID:EAtMI/o0O
>>186またツケですか………
190ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 21:45:56 ID:JhkRHQIZO
>>180
よう俺
この間積み重ねで『てんとう虫の唄』の主人公兄弟を選ぶ問題が出たぜ
誤答×3を尻目に七人全員パフェ積みしてやったがな(正に外道
191ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 02:23:05 ID:zrAjOE+V0
”ディズニーの映画『ファンタジア』といえば、たくさんのクラシック曲が出てきますが…”

俺)ふんふん

”くるみ割り人形を作曲したのは誰?”

俺)ズコッ! シビビーン!シビビーン!


漫アゲでこれはないだろ…
192ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 20:04:58 ID:IgQ3Wa8m0
なんで漢字メドレーには漫アゲ関連の固有名詞が出ないの
語文使いだけじゃなくこっちも優遇して
193ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 21:40:46 ID:vZt1ixt00
漫アゲって対策が難しいよなぁ。ヲタになる覚悟決めて、
漫画読んでアニメ観てゲームやりまくれば強くはなるんだろうけど、
そこまでやる時間ない。やっぱ真性ヲタになるしかないのだろうか。
194ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 22:08:42 ID:z5KNfE0q0
>>192
出すとしてどの程度の読みまで出すかだよなぁ。
さすがに「一方通行」とか出されたらヒント読んでもわかんねえだろw
195ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 23:28:59 ID:EnKvccdt0
逆転ラウンドの4人連想クイズの漫アゲで同じ答えの問題が連続して出た事がある。

答えは両方「バイオハザード」だった。
196ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 00:15:53 ID:kovNza3E0
>>193
漫アゲ超人持ってるが漫画読んでアニメ見てゲームやりまくらなきゃ
強くなれないと思ってる人間には絶対無理だと思う。
197ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 00:19:12 ID:7b7yEP3y0
むしろ、最近のアニメ見てゲームをやっても全然役に立たない
198ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 00:27:42 ID:TQt86tgrO
AnAnもれっきとしたアーケードゲームなのに漫アゲのアーケードゲームに対する不遇っぷりは異常。

鉄拳ですら突っ込んだこと聞かれないしな。
たまに出たかとおもったらセガ製品以外はほぼレゲータイトルのみ。
199ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 02:28:59 ID:abPIOXiZ0
俺クイズゲー以外のアーケードゲームやったことないや
200ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 04:00:38 ID:MGyaqrFt0
>>199
カプコンワールドやネオ&ジオ、ゆうゆ、殿様の野望、宿題を忘れました、マイエンジェルあたりですか?
201ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 04:22:01 ID:GSh1Uc390
>>193
まずは好きな声優を1人見つけると色々興味を持って調べやすいかも
202ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 10:50:44 ID:enRVb6KT0
>>196
漫画読んでアニメ見てゲームやりまくって強くなれないなら、
どうすりゃいいんだよ?w 
203ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 10:54:25 ID:kovNza3E0
>>202
そもそもそんな事すると時間なんていくらあっても足りるわけ無いだろうJK
204ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 13:59:29 ID:GSh1Uc390
>>202
逆に聞こう
今からアニメ全部観てゲーム全部プレイする時間ある?
漫アゲ使いだって観てないアニメは主人公の名前すら危ういよ
205ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 17:26:33 ID:enRVb6KT0
>>204
>今からアニメ全部観てゲーム全部プレイする時間ある?

そりゃないだろうな。
ただアニメ観て漫画読んでゲームやりまくる以外で
強くなる方法があんのか?と言ってるんだけど。

例えばさ、野球を強くしたいとする。そのためにプロ野球・MLB全試合観る
必要ないでしょ?名鑑読むだけでも十分クイズに対応できる。
んじゃ漫アゲの場合、どうしたらいいの?ってのが>193の言ってることじゃないの?
206ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 17:46:15 ID:TQt86tgrO
漫アゲ投げまくって出た問題を少しづつ覚えてれば自然と漫アゲに強くなる。

漫アゲに限った話ではないが実際これが一番効率いい。ソースは俺。
207ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 18:07:23 ID:BRCMzl+CP
AnAnに限って言えばソースがWikipediaな問題が多いからWikipedia読み漁るだけでOK
208ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 20:24:55 ID:NRgAXYL7O
キャラスレの言い争いをあちこち眺める
209ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 20:49:48 ID:GCT4g/630
>>206
過去問主義ですねw
しかし強くなる前に負けっぱなしの状況に耐える自信がない。l
>>207
確かにその通りなんだけど、Wikiの字面情報だけだと、
なかなか頭に定着しないのが難。やっぱ一話だけはアニメ実際に
観ないと覚えらんないだろうなぁ。
>>208
基礎知識がないと、何を言い争ってるんだか、ワケ分かんないと思うw
210ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 21:01:42 ID:/AUjz+4a0
水島新司の野球漫画を一通り読むと、漫アゲだけじゃなくスポーツ(野球限定で)にも強くなる嬉しい副作用が。
211ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 21:29:09 ID:/83c2CXf0
ゲームのために知識をつけるよりも
ゲームが切欠で漫画・ゲームを楽しんだほうが良いんじゃないか
興味が無いことを暗記するのって苦痛だよ

そして漫アゲ全般が好きになれば
自然と得意ジャンルになるんじゃないかな
212ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 22:21:00 ID:GCT4g/630
>>211
他のジャンルも合わせて強くなれるゲームなら時間対効果高いよね。
何かいいものあるかなぁ?

つか俺ゲームって全然やらんのよ。QMAとAnAn以外。
ゲーム機すら持ってないw だからどうすりゃいいのかと悩んでおってねぇ。
漫アゲのためだけにゲーム機買って、ソフト買ってってのもどうかと思ってさ。
安いもんでもないし。まぁPCでやりゃいいんだけど、何から手をつければいいのか。
QMAにしろAnAnにしろ、意味すら分からない問題を軽やかに正解していく
アニゲ使いは、俺からすればほとんど異星人。
どんだけやり込めば、そこまでいけんのよとホントに知りたくなる。
長々と愚痴スマソ。
213ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 22:35:37 ID:XRci96XTO
漫アゲ使いより。

ANAN代と比べると漫画代ゲーム代なんてかなり安い。そこケチっても強くならんとおも。ただ、ゲームが苦痛ならやらず過去問に徹する方がよいかな。
俺は特撮が全部苦手だが、みる気にならないので過去問で仕方なく覚えてる。ただ、興味がないから頭からすぐ抜けていくので効率悪いけどな。
214ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 23:19:34 ID:MHd/TOu5P
初見問題を地力で解きたいのなら、興味持って読んだりするが、
答えたいだけなら過去問、既出問を復習すればいい

早押し系は無理かもしれないが、積み重ね形式は確実に取れるからね
215ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 23:26:08 ID:GCT4g/630
>>213-214
サンクスコ!
とりあえず漫アゲは回収した方が良さそうだな。

今からスマステで「泣けるアニメ・ベスト20」をやるそうなんで観るよ。
みんなも観ようぜ!w
216ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 00:55:23 ID:bThfWyf70
てか>>215は子供の頃アニメや漫画見なかったの?
AnAnの漫アゲ問題って古めの作品が多いし、
今現在漫アゲに興味無くても昔の記憶で対応できる問題も多いと思うんだけど。
もちろん世代によって対応できる作品群は違ってくるけどさ、
君にも「これならわかる」ってのもあるんじゃないの?
217ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 02:07:00 ID:GcDQ3f9h0
80年代〜90年代前半の有名なジャンプ作品だけ読んどけばマンゲはかなり取れそう。
つまり北斗の拳とキン肉マンと聖闘士聖也読んでない俺には無理ゲー。
218ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 02:34:09 ID:3vWcrcnPO
星矢はあまり出題されない印象。

北斗の拳はわりと出題されるがまあメジャー所を聞いてくるという印象。

キン肉マンは裏設定といっても差し支えないマイナーな完璧超人を選べなどやや難しめの感はあるが社会現象を起こした漫画だしまあこんなもんじゃないか?

それよりいつまでムヒョロジ問は出題されるんだ…
あと太蔵のもて四天王のそれぞれのフルネームを問われた時はまさかAnAnでこんな問題が出るとはと面くらった。
219ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 02:49:48 ID:jFz06ZQ+0
連想でヒント小宇宙でも星矢じゃなかったりするしな
積み重ねでシルバーゴールドセイント積みくらいかも。

ムヒョロジは何故か残ってるねw
ジャンプ作品といえばP2問が出たことあるけど、案外萌え問だった。
220ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 02:53:36 ID:wsUQquIV0
星矢はタイトル答えさせる問題の選択肢が平仮名というのは一瞬戸惑うからやめてほしいなw
221ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 02:58:34 ID:FA3ETktX0
>>215
ダウト!20じゃなくて15だったぞw
222ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 07:08:39 ID:UfXy4Bq50
>>219
シルバーセイント積み重ねは見た。結構消去法でいけたりはするが。
223ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 23:28:57 ID:0y/GgxuiO
ハーデス篇初出のオルフェウスを落としたりブロンズのジュネを入れたりしなければ、八割方パフェ食えるよ
224ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 01:32:14 ID:jUDj4+MS0
連想でオリンシスとかw
問題作成者は正気か!
225ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 14:49:45 ID:D0vXRuORO
なぜオリンシスが出てファフナーがでないのか?
226ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 15:44:56 ID:taQ1j/lsO
懐かしの「北斗の断末魔積め」は誰もパーフェクト無理だったろ
227ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 19:12:29 ID:BoGgtuqg0
>>226
奪取で遭遇したけど、普通の断末魔(何だソレw)ほど選びにくかったなw
228ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 04:56:04 ID:F16PxcjI0
>>226
…すまん。俺、積み重ねでパフェ取ってしまった。全員からブラボー飛んできたw。
229ゲームセンター名無し:2009/12/22(火) 01:12:44 ID:dTBN6Xd3O
漫アゲ強くなりたいならケロロ軍曹問題を覚えるといいかもしれない

よく出題されるわりに詳しい人はあまりいない(気がする)
キャラクターとその階級を覚えておくとかなり戦力になる(はず)
230ゲームセンター名無し:2009/12/22(火) 01:18:22 ID:ZUEHZVaeO
福本信行問題はまだですか
作品積めとか「マージャン」「いとう」しか答えさせてくれない

プレイヤーの多くは
カイジ>ケロロ
の気がするんだけど
231ゲームセンター名無し:2009/12/22(火) 09:00:08 ID:2xJr1M0wO
カイジの作者はどっち?
福本信行
福本伸行
みたいなのかw
232ゲームセンター名無し:2009/12/24(木) 14:26:24 ID:mQLWCahH0
子供さんもやっていることだし
カイジよりかはケロロの方が需要あるんじゃないかな
233ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 11:01:53 ID:BkRe8DaD0
>>229
漫アゲが不得意な俺にとって数少ない武器だったりするw
234ゲームセンター名無し:2009/12/30(水) 13:10:46 ID:DTn+ecuS0
漫アゲ使いは、アニメージュやニュータイプとかのアニメ雑誌、
ゲームジャパンなどのゲーム雑誌をかかさず講読してるのだろう。
そうでなきゃ、あんなグロい問題を正解できるわけがない。
235ゲームセンター名無し:2009/12/30(水) 13:19:59 ID:UHNr4zL30
アニメージュやニュータイプって雑誌すら知らんぞ
236ゲームセンター名無し:2009/12/30(水) 17:34:56 ID:FWFteps30
アニメ雑誌御三家くらいはおさえておいた方がいいと思う。
237ゲームセンター名無し:2009/12/30(水) 22:41:30 ID:zUAFFKFc0
これを押さえておけば、アニメ情報は概ね逃さずに済むって
アニメ雑誌あるかね?
漫アゲ対策にマヂで購読始めようと思ってるんだが。
238ゲームセンター名無し:2009/12/30(水) 23:47:20 ID:lg1sBpu90
>>237
無理じゃないかな?(-_-;)
恐らく載ってる情報の殆どが現在放送中のアニメだろうし

……と思ったけど、興味を持ってもらえるって点ではいいかもね
古い人間としては普通に宮崎アニメとかの関係でアニメージュを薦めたいけど
他の人の意見求ム
239ゲームセンター名無し:2009/12/31(木) 00:17:49 ID:3fWL/QRh0
>237
このゲームは漫画が相当優遇されてるから
「このマンガがすごい!」とか読んでおくといいと思われ。
240ゲームセンター名無し:2009/12/31(木) 01:10:23 ID:Eiq6AkhB0
カード紛失した 再発行するか・・・
241ゲームセンター名無し:2009/12/31(木) 03:38:46 ID:Tq5AWie+0
来年は遠藤淑子と桑田乃梨子の問題が出ますように(-人-)
242 【末吉】 【631円】 :2010/01/01(金) 13:47:41 ID:vrr9vvWq0
>>236

アニメ雑誌御三家って、「ジ・アニメ」「マイ アニメ」「OUT」のことですか? わかりませ〜ん
243ゲームセンター名無し:2010/01/01(金) 13:53:57 ID:FQwpxbzb0
>>242
元アウシタンですが呼んだ?w
244ゲームセンター名無し:2010/01/05(火) 20:40:33 ID:FdsPRPxA0
でも、漫アゲは古いやつの問題が結構出るから
20世紀までの知識しかない俺でも何とかついていけるな
少女漫画はわからないの多いけど
245ゲームセンター名無し:2010/01/06(水) 02:02:12 ID:MN8X6I/D0
漫アニ得意なのに、決勝進出できるか瀬戸際とか、
ここ一番という場面で、少女漫画とか最近の漫画の問題ばかり出て
得意な系統の問題が出ない
246ゲームセンター名無し:2010/01/09(土) 01:20:09 ID:8qmpeY3i0
漫アゲジャンルランカーが手に届きそうになった途端、
十数クレ以上、逆転ラウンドで自分が投げた問題以外に漫アゲ問が
出なくなったのは仕様ですか?
自分の投げた1問を正解しても、どんどんGPが下がっていくのには泣けてきた><
おかげで一気に900ちょとポイントが下がってしまった・・・
247ゲームセンター名無し:2010/01/09(土) 01:22:01 ID:O9PBwnUR0
仕様です
248ゲームセンター名無し:2010/01/10(日) 00:29:11 ID:kj/Z9MKx0
こっちもある
自然科学が全然でなくなって1080〜900弱をうろうろ
たまに他の人が投げるとダイブの横行 ダイブが一番多いのは自然科学の気が 

反対に苦手で一度も投げていないはずのアニゲやスポーツがなぜか名人を採ってしまった
アニゲは連想苦手な自分向きのジャンルだとおもうが固有名詞が分かれば答えられるわけだし
249ゲームセンター名無し:2010/01/12(火) 00:27:56 ID:Xq6UybUB0
連想で、キャラ名がズラズラ並んで答えが「能登麻美子」だった
まさかそんな出題の仕方するとは思わなかったから
すごく反応遅れた
250ゲームセンター名無し:2010/01/12(火) 00:53:43 ID:GZmpctx50
>>249
逆にほっちゃんとか水樹さんとかの名前が並んで答えが「せいゆう」だったことあるなw
251ゲームセンター名無し:2010/01/12(火) 01:24:29 ID:MJ+T3t6H0
最近特撮問題で、積み重ねで怪人答えるやつ
ぜひ、キカイダーのダークロボット答えるのつくってほしい
色と動物の組み合わせで、関連性ないから
興味ない奴は何回やっても覚えられないだろう
黄色ムササビ
ダイダイオコゼ
ブルーコンドル
いくらでもそれっぽいの作れるぜ
252ゲームセンター名無し:2010/01/12(火) 01:49:38 ID:GZmpctx50
>>251
「青いイナズマ」とか入れておくと面白そうだなw
253ゲームセンター名無し:2010/01/12(火) 01:56:28 ID:MJ+T3t6H0
>>252
イナズマは動物じゃないからすぐばれるw
254ゲームセンター名無し:2010/01/12(火) 02:03:10 ID:GZmpctx50
>>253
いや、本当に分からない場合って見たことのある選択肢に釣られることあるから
結構な確率で引っかかると思うんだがw
255ゲームセンター名無し:2010/01/23(土) 15:08:39 ID:GnBNSNgg0
維新の嵐問題はまだでつか?
256ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 06:12:46 ID:6iajxIec0
ダグラムのコンバットアーマーとボトムズのアーマードトルーパーが
自分のなかでごっちゃになっているのでウキディペアで調べてみた。
全部おぼわらなくても多少は答えれるようにはなるかなと思った。
257ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 05:15:01 ID:6VBet5nYO
昨日もワンピース問題は出なかった

そのかわりムヒョロジ、みえるひと、ビーダマン問題が出た
258ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 00:02:12 ID:eUH7YLvz0
259ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 03:34:20 ID:pKYFTvYU0
ドカベン問題で杉
代行支援の優勝工、読んでないのにわかってしまった
寝た晴れ近視
260ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 23:51:05 ID:ED1FDrE7O
ケロロ軍曹、仮面ライダーストロンガー、仮面ライダーX、帰ってきたウルトラマン、ビーダマン

最近よく出題される……
261ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 02:13:49 ID:aMD1gi+l0
いいなぁ。
俺が漫アゲ選ぶと、何故か少女漫画ばっか出題されて
肝心なところでポイント取れないんだよな。
262ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 03:11:36 ID:Jub6iDIsO
短パン撲滅
263ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 08:00:29 ID:A2Oorow70
月末のJ-POPで水樹奈々の曲の問題も出して欲しい。
去年の紅白出場だけでなく、PHANTOM MINDSでオリコン週間1位を取ったんだから。
でも、多分無理だろうな・・・
264ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 16:03:51 ID:pWxjoRRp0
>>263
多答で出演作を問う問題なら2初期に結構見かたけどね。(最近は見てないけど)
うーん・・・オリコンの中の人がアニソンに対してどう思ってるか次第じゃないかな?
出来ることなら出題して欲しいよね。
265ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 16:09:07 ID:mZl2Zc4f0
>>263
多答で出演作を問う問題なら2初期に結構見かたけどね。(最近は見てないけど)
うーん・・・オリコンの中の人がアニソンに対してどう思ってるか次第じゃないかな?
出来ることなら出題して欲しいよね。
266ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 22:58:49 ID:2ddpU1WC0
タイアップ曲じゃない純粋なアニソンって、扱い悪そうな気がするんだよね。
今まで問題で見た記憶が無いし。(ワンピ、コナン、るろ剣、スラダンとかは何度も見た)
林原めぐみや椎名へきる、奥井雅美、アリプロ、JAM、
ハルヒ、らき☆すた、けいおん、レールガンとかオリコンを賑わせた
アニソンってたくさんあるんだけどな。
267ゲームセンター名無し:2010/02/03(水) 00:01:22 ID:3qLwRDF6P
>>262
短パン短パン言う前にケータイ用のブラウザ使えよって超遅レスするけどいま
末尾Oが3か月ほど出てこられなくなる状況らしいから別にいいやと思ったのに
せっかく書いたから書き込む
268ゲームセンター名無し:2010/02/15(月) 15:10:01 ID:r1vKNb2w0
なんでピーナッツ(スヌーピー)の問題は雑学なんだろ・・・
269ゲームセンター名無し:2010/02/17(水) 22:37:41 ID:QMZG5RfD0
>>268
キティちゃんとかサンリオキャラと同じ扱いなんだろうと思う

ここのところダウトや積み重ねでメガドライブやPC猿人
ファミコンのディスクシステムのソフト(PC猿人はソフトじゃないが)
訊いてくる問題に多く遭遇するなぁ 10クレやって3回も出たぞ

レゲーの問題だけは増えたけどそれ以外のゲームの問題は
『白魔法と何魔法?』(分岐もあるけど)とか『ピカチュウの身体の色は?』とか
ゲームやら無くても文章見れば簡単に推測できるものばかり
270ゲームセンター名無し:2010/02/17(水) 22:54:11 ID:Eb2PIKtQ0
>>268
ブレイブストーリーなんか
アニメ映画名として答える時は漫アゲ
主演声優を答える時はエンタメ
原作者名を答える時が語学文学、と3方向で出るぞw
271ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 10:21:11 ID:xPnGdB58O
CMBの主人公(博物館長)の名前聞かれて吹いたw
272ゲームセンター名無し:2010/03/22(月) 21:15:05 ID:rI+rmSip0
>>263
SPオリコンの積み重ねで水樹奈々問題でた
273ゲームセンター名無し:2010/03/22(月) 22:04:24 ID:fddW9PAFO
連想で水樹奈々を答えさせる問題があると聞いたことが
274ゲームセンター名無し:2010/03/22(月) 22:58:48 ID:VDZwPRe10
>>273
答えが「せいゆう」でのヒントでほっちゃんと一緒に見た希ガス
流石にあの2人並べられたら声優だろなとオモタら案の定だったw
275ゲームセンター名無し:2010/03/26(金) 01:23:56 ID:umhB2eOlO
ラオウ編以降のストーリーは全く出題されないな→北斗の拳

紫光のソリアとか赤鯱とかを答えさせる問題が出れば無双出来るんだけどなァ・・
276ゲームセンター名無し:2010/03/26(金) 05:01:31 ID:hoHwD7Cw0
先日サバイバルにて「佐々木望氏が担当したキャラを選べ」って萌え問が出て
……全員見たことも無いキャラ名が並んでた('A`)
以前から声優の担当キャラ選びって難問だって報告あるけど
アレ絶対詳しくない人間がWikipediaから代表作とか知らない状態で完全無作為で選んでるとかじゃね?(-_-;)
277ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 22:09:07 ID:Hf7a2G3SP
>>266
すさまじく亀で申し訳ない

JAMはこの間見たな、現在並びに過去のメンバーの積み重ね
May'nが出たら無双できるのに・・・w
278ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 18:49:10 ID:BLsx484S0
あちらの学園に比べればこっちのマンゲはまだマシだ。
逆転ラウンド残りの三人が揃ってマンアゲを選択でもしない限り十分挽回できる。
279ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 05:33:02 ID:EQpmZWjFO
せっかくの漫アゲにスポーツアニメを出題するのはやめて欲しい。
タッチやスラムダンクならまだ許す。
ドカベンなんて興味も無いし世代も違い過ぎる。
おかげでドカベンが嫌いになった。
出すならスポーツ問題で出して欲しい。
280ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 07:07:13 ID:uMN2QqcoO
声優なら
みずきなな
ひらのあや
みついしことの
かみやあきら
新しいドラえもんの声の人
ぐらいなら見た事あるな
声優ヲタなら常識レベルだろうね
281ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 08:01:21 ID:TKW+ZUXsO
>>280
はやしばらめぐみ
たかやまみなみ
ひだかのりこ
やまでらこういち
やまぐちかっぺい
こんなのも見たよ。まあ普通か
282ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 09:15:45 ID:1Ti0VyFU0
とみながみーな
も見た。まだまだ普通ですな。
283ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 10:53:30 ID:Iv33PPg30
のとまみこ
になるとちょっとキツいよな。
連想で制限時間ぎりぎりに正答してた。おれ含め他3人はだんまり。
284ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 11:15:42 ID:7WUAR7DQ0
この前「のざわまさこ」2連発があったよw
285ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 14:22:10 ID:irFzC5hd0
>>279
>興味も無いし世代も違い過ぎる

知るかw自分が無知なだけなのを機械の所為にすんなよw
286ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 00:35:17 ID:hjnFV9mL0
>279
ドカベンは今でも連載中の作品なんだが、困ったことに。
287ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 00:54:25 ID:34urfNOn0
ドカベン対策しようと思って、
コミックレンタルで10冊くらい借りて挫折
面白くねえ
なんで男の笑い方がみんな「うふふ」なんじゃ
気持ちわりい
288ゲームセンター名無し:2010/04/19(月) 08:08:24 ID:4K+dqLpjO
声優問「ちゃふうりん」見た

それはそうと萌えアニメの問題らきすたばっかずるい
向こう100年はらきすた問禁止
289ゲームセンター名無し:2010/04/19(月) 08:46:34 ID:yZPpukneO
あれチャップリンって読むんだと思ってた
290ゲームセンター名無し:2010/04/19(月) 10:25:06 ID:jM2DuO++0
>>289
チャップリンをもじったのは事実だけど読みは「ちゃふうりん」だよ
NHK教育の副音声で「解説はちゃふうりんでした」って言ってたw
291ゲームセンター名無し:2010/04/19(月) 18:10:09 ID:1aNYxxij0
アンアンのアニメ問題はかんなぎで止まってるみたいだ
けいおんとか見たことない
292ゲームセンター名無し:2010/04/21(水) 00:51:13 ID:c0To8eFF0
今日の問題にはでたのにね>けいおん
この手の問題がないと新問はないのかと疑ってしまう。
293ゲームセンター名無し:2010/04/22(木) 07:23:55 ID:Ly1KBulF0
積み重ねでプリキュアを選ぶ問題が出た。
去年もこの問題に遭遇した事があったが、今回は選択肢にハートキャッチの2人の名前もあった。
問題文はそのままで新しい選択肢のみ追加って事もあるんだな。
294ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 22:12:46 ID:3l7a8fLFO
スポーツ漫画ネタをスポーツで出せとか言うDQNは
QMAスレでナンバーズネタやtotoビッグネタで荒らすアニゲフォビアです。
QMAのジャンル再編ネタでアニゲを抹消するのも
「アニゲネタはリアルクイズに出てこない」
とか主張するのも彼女です。

ちなみに、哀奔使いなのですぐわかりますw
295ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 10:28:56 ID:IJjLQGpt0
こないだ連想のヒントに「吉野屋先生」が入ってたぜ。
確信持って突っ込んだが結局誰も押して来ず単独。

KR系は出てこないものかと思ってたから不意を突かれたわ
296ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 16:26:03 ID:pmYlAupD0
決勝早押し「アニメ鎧伝サムライトルーバーで、・・」

(おおっ、このゲームでサムライトルーパー問題がでるとは!
これはもらったぜ!登場人物か?必殺技か?でも烈火のリョウと
超電導真空波くらいしか覚えてないぞ。それとも主題歌か。)
とか思ってたら

「・・、サムライトルーパーは何人組?」
ずっこけた。
297ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 16:36:15 ID:qzSrOA170
>>296
ガッチャマンは生半可に知っていると引っかかる罠
……AnAnなら出題者が引っかかってそうだがな('A`)
298ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 17:48:03 ID:agmkD0DT0
チャンバラトリオは何人組?
299ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 23:36:41 ID:SElm0ISi0
時期によるから悪問だ。
300ゲームセンター名無し:2010/05/22(土) 19:25:49 ID:YqkvqEkA0
魁クロマティ高校の四天王は何人組?なら見た
301ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 18:51:06 ID:OPT+2kzPP
>>295
チキンでゆのが住んでいるのは何号室って問題出たわ

即押しで15ptおいしくいただきました
302ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 17:58:17 ID:w85A8Uh90
t
303ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 09:18:50 ID:um1TDc2J0
>>291
けいおん問題は関連曲多答と多答文章問で確認したよ
文章で見た時作者のとこは合ってたけど、間違ってるときはやっぱりえびふらいなんだろうか?
304ゲームセンター名無し:2010/08/20(金) 06:24:08 ID:4tzsZg250
けいおんの他には化物語、バカテスは見た。サマーウォーズなんかもあったな。
他にもLive!で追加されたかんなぎ以降の情報があれば報告よろしく。

アンアンは[アニメ化されたヒット作品]<[ドラマ化されたマイナー作品]なのがな…
漫アゲに限った事じゃないが、あからさまなエンタメ優遇ぶりは反吐がでる。
305ゲームセンター名無し:2010/08/20(金) 14:42:45 ID:1razmzKU0
マニアックなところなら、空の境界が出たw
306ゲームセンター名無し:2010/08/21(土) 17:19:49 ID:6oMhiImZO
>>160
山分けの二つ答える形式のやつでキャラの担当楽器を答える問題出たよ
307ゲームセンター名無し:2010/08/23(月) 03:38:59 ID:AtVYTfmd0
楽器のところが「むったん」とか「エリザベス」とかだったら笑うぞw
308ゲームセンター名無し:2010/08/28(土) 03:15:33 ID:dXhrXhKG0
アンアンの漫アゲにはガンダム以外のロボットアニメ問題が少なすぎる。

遥か昔、クイズゲームの元祖「クイズ殿様の野望」の漫アゲ問題なんて
「アニメ装甲騎兵ボトムズの主人公、キリコの異能者としての能力は?(三択)」
とか普通に出題されてたんだぜ。

ここはひとつSPロボット大会でも開催して、ロボットアニメ新問を大量投入してくれよ。アトム、ドラえもん、アラレちゃんやAIBO、ターミネーターなんかまで含むから割といけると思うんだが。
309ゲームセンター名無し:2010/08/28(土) 09:26:20 ID:9k1oEg6C0
>>308
ちょうどこの前イデオンのエネルギーの問題とボトムズのTA他答が出た。
ガンダム云々よりロボットアニメ問自体が少ないと思う。
310ゲームセンター名無し:2010/08/28(土) 16:16:44 ID:NQm54Gba0
積み重ねでライディーンの技が出た

美味しく頂きましたw
311ゲームセンター名無し:2010/09/04(土) 00:57:38 ID:64vVoXvR0
ラブプラスのヒロインの名前を答える問題でた
フルネームで入力とか難問過ぎるw
312ゲームセンター名無し:2010/09/07(火) 06:39:20 ID:+/Y19EhxO
特番の積み重ねでアイマスの登場人物出たが自分含めてパフェ三杯(5/5。あと一人は無選択)

しかし真のツッコミ処は選択肢に『小此木優子』
kssgの鯖にサッチー凸させてえ
313ゲームセンター名無し:2010/09/14(火) 15:52:42 ID:AvW+xYlyO
多答系の文章問題は一時期に同じ問題を集中的に出し過ぎ。
314ゲームセンター名無し:2010/09/23(木) 15:56:57 ID:mD3t1GtB0
連想の第1ヒント「大沢事務所」だけで
「能登麻美子」を正解した俺きめえw

決勝だから文字数アシストで川澄か能登かわかるし、
花澤や井口は出ない気がしたからさあ
315ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 01:17:00 ID:s2STL4MF0
男性声優の可能性は考えなかったのか
316ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 11:26:37 ID:kiUD1vUN0
とにかくマンゲは要らない。
317ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 01:30:39 ID:/qWe4JKV0
>>316
パイパン派乙
318ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 03:32:54 ID:cjMQ1TCX0
キン肉マンと聖闘士星矢。共にジャンプ黄金期の大ヒット作品だが…

スペシャルマンやカナディアンマンまで答える問題があるキン肉マンと紫龍や氷河すら答える問題がない聖闘士聖矢。

本当に問題作成者の趣味趣向丸出しで作られていて、誰もチェックする人間がいないんだなぁと言うのがよく判る。
TVアニメ化され、キン肉マンと同じように二世漫画もあるのに空気扱いな「銀牙〜流れ星銀〜」とかな。
319ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 19:05:13 ID:FQcUTT4z0
WEEDは掲載誌がなあ・・・

まあ肉と星の格差は確かにアレだが、何度も言われている
ドカベンの贔屓っぷりに比べりゃ可愛いもんだと思う。
320ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 23:57:11 ID:5cuAZzsD0
>>318
ドカベン問が異様に濃いってのもよく聞くね
321ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 00:15:07 ID:iKa7GGM00
スラムダンクとか幽遊白書あたりの問題は全然出ないな
80年代が中心なんかな
322ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 23:01:12 ID:M2gYVqwW0
↑んなことないよわりとでるよ
 特に幽遊 
 おんなじ問題ばっかりだけど
323ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 23:20:23 ID:7VGk9ucH0
幽遊白書出たら燃えるんだけど
出るのは決勝のメンツ多答くらいしか覚えないなw
324ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 13:14:54 ID:g0q1RQA5O
ジャンプといえばぬ〜べ〜とかマンキンとかライパクとかホイッスルとか封神とかまだ見たことないな
325ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 21:51:51 ID:WoSVeeH90
誰もが知ってるサザエさんやドラえもんのマニアックな問題をもっと入れてほしいなあ
326ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 10:08:25 ID:V8SiWfBQ0
>>324
ライパクは見たことある。
早押しで題材になってるスポーツは? って問題だったけど。
327ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 20:01:06 ID:JRbxvCzM0
世代差出るジャンルだよね
ジャンプ全盛期の頃のならある程度いけるけど、古すぎor新すぎはお手上げ
「炎神王者ゴレンジャーうんたら〜」 全然分からん
328ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 18:51:01 ID:l/IDjzu1O
ゴーオンジャーだろ
329ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 20:30:05 ID:a7D+M5fv0
>>318
つい最近連想で「漫画作品」「少年ジャンプ」「全18巻」「竹田五兵衛」
ってヒントの問題が出たことがあるよ。
4つ目のヒントで答えたので残りのヒントは不明。

>>324
多答系で「ホイッスル」登場人物を選べ、
「ぬ〜べ〜」の登場人物を選べが出たことある
330ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 20:44:32 ID:a7D+M5fv0
>>320
ドカベン問題はフルネームを聞かれるのがきつい。
土佐丸高校の犬神とか赤城山高校の木下とか、
最初は名前が思い出せずに不正解になってた。
331ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 22:29:25 ID:U6HWLESR0
>>330
木下の下の名前って「わび助」じゃなくて何だっけ
と悩んだことがあるので同感ですが
でも「土佐丸高校の犬神」は名字からして間違ってます
332ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 22:32:55 ID:U6HWLESR0
と思ったら「犬神」という人もいるんですね
すみません
333ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 22:35:16 ID:Yr00nb7K0
>>325

伊佐坂先生のお宅は何人家族? って問題を見た。
当然のように解答権を取れた全員がひっかかった。
334ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 22:51:32 ID:Venee6q20
>>333
ん?4人じゃねーの?
335ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 23:05:35 ID:Yr00nb7K0
>>334
おそらくそれで正解。
ひっかかった人は全員「3」だったから、おそらく奥さんを忘れたのかと。
336ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 23:11:18 ID:Venee6q20
>>335
おカルちゃん忘れるとかありえneeeeeeee
忘れられたのは甚六だろうなw
おれはてっきり犬入れて5人家族とか言う糞問かと思ったぜ
337ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 00:19:47 ID:0kIemEKC0
>>336
クレしんの問題、わざわざ問題文に「犬を除いて」って入ってるのなw
338ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 01:53:18 ID:CiLnlvFKO
オイオイオイ、スクイズなんて出題されんのかよっ!いくらなんでもナイスボートすぎんだろ。

というか元18禁ゲームかつヤバすぎて放送取り消しのコレがOKなら、ほとんどどんな作品でも出題出来るじゃん。
339ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 02:03:04 ID:vtrvubjV0
>>338
山分けの単独おいしくいただきました
FateとかDC系も出ると信じてる
340ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 23:47:54 ID:qpqwVrssO
>>339
Fateが出るとしたら系列会社のアレも出てくれないかな。アニメ化記念にw
341ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 23:50:37 ID:qpqwVrssO
>>339
間違えた。Fateは型月か。ニトロじゃなかった
342ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 01:17:10 ID:icy51RL40
エロゲ関連だとうたわれるものぐらいかな遭遇したの
343ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 03:48:21 ID:Z1f2vzEtO
Fateはある。
それにしても18禁ゲーム原作の問題が普通に出題されるようになったんだなぁ。昔は東鳩カノンぐらいしかなかったのに。
まあドラマ化漫画問題よりよほど漫アゲらしいか。
344ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 03:23:29 ID:BFqhGyxC0
あそうか
あの答えは
豊口めぐみ
345ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 10:16:08 ID:ftcmMyLO0
今見られない雑誌の掲載作品積み重ねなんて、年寄り優遇しすぎだろ。

コミックガンボを見てそう思った。
346ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 15:16:07 ID:QnlfM5zB0
2007年に創刊、廃刊した雑誌を
年寄り優遇って
ちったあ調べろよ不具者
347ゲームセンター名無し:2010/10/15(金) 00:44:40 ID:AUkgYvpM0
アンアンのおかげで、ドカベン大嫌いになったわ
元々名前しか知らなかったけど
348ゲームセンター名無し:2010/10/15(金) 01:36:14 ID:nUVAzFtUO
ふたりエッチのキャラ答えさせる問題がでた
349ゲームセンター名無し:2010/10/15(金) 01:54:33 ID:sF1m3U9/0
>>347
俺はドカベンに加えてキン肉マンも嫌いになった
350ゲームセンター名無し:2010/10/15(金) 07:38:52 ID:oiaBBeOPO
それよりもてんとう虫の歌ってなんだよ
キン肉マンとかドカベンは聞いたことあったけどこっちはタイトルすら初耳なのに結構出るんだが。
351ゲームセンター名無し:2010/10/15(金) 07:41:43 ID:tmqMXSAW0
ぼくらは兄弟〜♪
352ゲームセンター名無し:2010/10/16(土) 04:41:13 ID:KJLdEAFv0
原秀則の冬物語、とかみゆきの登場人物は得意。
涼宮ハルヒとかけいおんなんて知らねー。
君に届けもハチクロも。
ただ、レールガンとアマガミSSは面白かった(い)。
353ゲームセンター名無し:2010/10/16(土) 19:14:48 ID:o+TYUSggO
速報クイズ、ゲーム問題以外見たことない。
どうせ漫画アニメの速報なんて芸能人絡みの糞問なのは予想できるがな。


テルマエ・ロマエとか進撃の巨人とかイカ娘ぐらい(今更だが)出題してみやがれ!
354ゲームセンター名無し:2010/10/16(土) 21:18:06 ID:qm95c07X0
ゲームならある程度分かるけどアニメも漫画も知らん
ドラえもん・サザエさんすらほとんど見てないのにどうしろと
見るたびに滅んでしまえって思う
355ゲームセンター名無し:2010/10/16(土) 23:31:19 ID:VY2gZGW/0
ここ数日連想クイズで「めぞん一刻」の「音無響子」が出まくり。
パネルの1〜2枚目で答えられるようになってしまった。

そう言えばドカベンや肉ほどじゃないけどめぞん一刻の問題も良く出るけど偶然?
356ゲームセンター名無し:2010/10/17(日) 00:42:30 ID:UjUOk1CZ0
漫アゲ超苦手なオレでも、
めぞん一刻は小学生時代から年1回以上のペースで通読して
かれlこれ50回は読んでるから万全だ。
357ゲームセンター名無し:2010/10/17(日) 09:12:59 ID:aJ2nkaCK0
定番漫画は多少深くてもOKって感じじゃない?
逆に連載中の漫画はネタバレや現在進行で概念が変わる恐れもあるから問題化しにくい
358ゲームセンター名無し:2010/10/18(月) 00:34:09 ID:6zI7wM/tO
俺がよく読む漫画の刃牙シリーズがまだ一度も出たことがない

他のチャンピオンの漫画はたまに見るが、刃牙はそんなにマイナーか?
359ゲームセンター名無し:2010/10/18(月) 00:38:43 ID:uFIQJvjc0
>>358
そういえば見たことないな
プレイヤースレでもちょくちょくネタとして使われてるし、2ch的にはかなりメジャーだな
浦安の問題はペットで分岐とか結構バリエーションあるのにな
360ゲームセンター名無し:2010/10/18(月) 01:05:53 ID:fO2VUAGoO
奇遇にもqmaの嘘問スレでもバキの話題でてるね
向こうでは色々出てくるみたい
361ゲームセンター名無し:2010/10/18(月) 03:19:42 ID:Y9/wxv2cO
>>358
刃牙は連想、多答、山分けプレッシャーといろいろ出るよ。早押しじゃ見たことないが。
>>353
イカ娘は現在放送中、テルマエと巨人は共に単行本2巻までで売上50万部以上のベストセラーで話題作。
速報にはピッタリだと思うが、まあアンアンじゃ無理だろうな。
362ゲームセンター名無し:2010/10/18(月) 11:40:15 ID:sxnH11Qs0
漢メド注力でオタランク維持するの
キツイわー
363ゲームセンター名無し:2010/10/18(月) 22:09:08 ID:QJVFV1OA0
そういや野球やサッカーのゲーム問題って一切出ないよな〜
パワプロとかウイイレとか・・・
出るとしたらスポーツなのかな?
364ゲームセンター名無し:2010/10/18(月) 22:22:52 ID:uCwvtjXF0
>>363
コナミ関係は出るかどうかあやしい、というか見たことないな
ファミスタなら見たことあるんだが
365ゲームセンター名無し:2010/10/18(月) 22:33:41 ID:TMc4Bzt70
正解が「ぴの」とか「にゃむこ」の問題なら見た事あるな
366ゲームセンター名無し:2010/10/18(月) 23:00:28 ID:R9ziX8Ai0
ファミスタ関係の他にも、
「グレイテストナイン」シリーズを発売しているメーカーは?
という問題もある。
367ゲームセンター名無し:2010/10/19(火) 11:13:36 ID:puIQbxiZ0
相変わらずコナミ問題を頑として出さないのかよ
368ゲームセンター名無し:2010/10/19(火) 12:52:50 ID:+UzXpf35O
多答の正解にQMADS2があったよ
確かwi-fi対応のゲーム
369ゲームセンター名無し:2010/10/19(火) 14:31:44 ID:by8AwH2JO
トレーニングに悪魔城ドラキュラが
出たことがあるが…アイテムのハートに関する問題で
370ゲームセンター名無し:2010/10/19(火) 16:23:46 ID:88HJ0kGU0
最近はラブプラスのヒロインの名前を聞いてくるよ。
371ゲームセンター名無し:2010/10/19(火) 19:36:28 ID:aXL8vlZAO
音ゲー問題は2回見た
音ゲーマーな自分からしたら2回しか、とも言えるが
372ゲームセンター名無し:2010/10/20(水) 01:28:42 ID:HQ8XD3tV0
「燃えるお兄さん」とか問題に出て懐かしいなと思ってたら
今日だけで4回も出てビックリした。
偶然か強化期間かどっちだろ?
373ゲームセンター名無し:2010/10/20(水) 01:36:24 ID:JdIeSUwF0
燃えるお兄さんの問題は結構出る
・国宝憲一
・国宝雪絵
・ロッキー羽田
・ダックニコルソン
当たりは答えたことがある
昔読んでたからラッキーって思って答えてるけど、正直頻繁に出すほどメジャーな漫画じゃないと思う
374ゲームセンター名無し:2010/10/20(水) 01:59:30 ID:56EnuYR10
一応アニメにもなった作品だからかな
375ゲームセンター名無し:2010/10/20(水) 21:25:06 ID:iTqcB6PQO
今日からマ王!を答える問題に何度か遭遇した
回収したから美味しく頂いたが答える人を見たことがない。こんな問題誰得なんだか
376ゲームセンター名無し:2010/10/21(木) 01:12:15 ID:oJzllONz0
漫画は超メジャーか、
完結しているかしか
問題には出ないと思っていた
んなことは無かった
山本直樹のレッドなんてしらねえよ
森山塔の時なら知ってるけど
フランス書院で
377ゲームセンター名無し:2010/10/21(木) 06:37:14 ID:HHJOGa680
レッドは日本赤軍の浅間山荘事件を題材にしたもので非常におもしろい。
極めて鴨志田
378ゲームセンター名無し:2010/10/21(木) 07:57:17 ID:HHJOGa680
森山、なんとか?のペンギンってのがあったような。
379ゲームセンター名無し:2010/10/21(木) 08:00:51 ID:HHJOGa680
なんとか?のペンギンに作者のエピソードとして
満員電車の中で突然、焼き魚を食べだして一緒にいた人は
恥ずかしかったのと冬の生暖かい暖房でか匂いがして
いたたまれなかった。というのがあったな。
380ゲームセンター名無し:2010/10/22(金) 00:59:31 ID:fOkGHTFdO
ラノベ原作でハルヒの次に問題数が多いのは「ご愁傷さま二ノ宮くん」という恐るべき事実w
381ゲームセンター名無し:2010/10/22(金) 01:53:03 ID:IJsHUEKR0
>>380
読んでいた俺に死角はなかった
つかプレイヤーで読んでいるのほぼいないと思うんだが…
382ゲームセンター名無し:2010/10/23(土) 23:00:11 ID:b5icqSAtO
緑髪のツインテアバターが獣の奏者エリンにしか見えない・・・
黄色い服なら完璧だ。
383ゲームセンター名無し:2010/10/23(土) 23:17:59 ID:oXNKur9M0
>>382
俺もエリンにしようと頑張ったけど服があわない
ハルヒやつかさ、魔理沙あたりは再現できるのに…
まぁ魔理沙はliveでできるかわからんけどね
384ゲームセンター名無し:2010/10/24(日) 01:10:20 ID:pumUbwXL0
>>383
イカ娘とかいたけどな
385ゲームセンター名無し:2010/10/30(土) 06:28:18 ID:3IrCoLyA0
微妙に古いアニメは日テレものが多いねえ
全国放送率が高かったからかな
○ッド○ジンガーまで出てきたのには驚いたが・・

TBSはその頃アニメ不毛の地だったし
テレ朝テレ東は当時の系列局の少なさ
フジは系列局からネットもれするアニメが割とあった
そう考えるとNHKが少ないのが不思議だけど
386ゲームセンター名無し:2010/10/30(土) 06:38:52 ID:4z+lirezO
シュガシュガルーンがわからないのが不覚
387ゲームセンター名無し:2010/10/30(土) 20:31:32 ID:NhdO+B1kO
>>385
アニメの場合、問題作成者が幼少期に都市部で生活していたか、田舎で生活していたかで随分違うと思う。

他のゲームメーカーならこんな事を考える必要はないんだが、ドカベン贔屓ノーチェック垂れ流しのセガだからなぁ。
388ゲームセンター名無し:2010/10/30(土) 22:02:40 ID:B59rif290
>>385
NHKはキャプテンフューチャーやエステバンが出るよ
389ゲームセンター名無し:2010/10/30(土) 23:37:53 ID:ksYwrZKg0
NHKと言えば「ひょっこりひょうたん島でデパートを〜」の問題。
予習では何度も見るけど全国やタワーで一度も見た記憶がない
ひょっとして予習限定の問題もあるんだろうか?
390ゲームセンター名無し:2010/10/31(日) 02:33:33 ID:jpmB0A7vO
漫画・アニメ・ゲームジャンルでアニメーターを答える問題が1問もないのはどうかと思う。
アニメ監督やゲームクリエーターは10人程度答える問題があるんだから、アニメーターも10人程度答える問題があってもいいとおもう。
安彦良和や貞本義行あたりなら、マイナーな漫画家よりよほど有名だろう。
391ゲームセンター名無し:2010/10/31(日) 04:11:39 ID:mUNrr0Ay0
>>390
流石にソレは専門的すぎてQMAっぽくなるって判断したんじゃね?w



……首藤さんorz
392ゲームセンター名無し:2010/10/31(日) 10:42:17 ID:UL8P72Mc0
連想で安彦良和が答えの問題があったような。

あと「平井久司がキャラクターデザインしたアニメを選べ」
って問題を見たことある。
393ゲームセンター名無し:2010/10/31(日) 10:53:44 ID:MGVo/yIU0
「荒木伸吾がキャラクターデザインをした作品を選べ」は見たことがある
394ゲームセンター名無し:2010/10/31(日) 15:32:14 ID:cn3YEFes0
ドカベンで、明訓高校が優勝を逃した2年夏の甲子園の
優勝高校が聞かれたのはびっくりした。
マニアックすぎるって。俺はわかるけど。
395ゲームセンター名無し:2010/10/31(日) 17:52:30 ID:eLtGEttLO
>>389
それ昨日出たよ
396ゲームセンター名無し:2010/10/31(日) 19:54:25 ID:kEChSSyA0
>>394
QMAでは普通に出るがAnAnも出るようになったか
徐々にマニアック化してるなそっちも
397ゲームセンター名無し:2010/11/01(月) 00:05:48 ID:YtPlhnmO0
連想で坂口博信は出た。
天野喜孝がキャラクターデザインした作品を選べもある。
398ゲームセンター名無し:2010/11/01(月) 01:32:52 ID:OMjeKAaA0
「男性」
「1938年生まれ」
「チキチキマシン猛レース」
「ブラック・ジャック」
「パックインミュージック」
「Dr.マシリト」
「宗方仁」
「コブラ」
「アラン・ドロン」



。・゚・(ノд`)・゚・。
399ゲームセンター名無し:2010/11/01(月) 01:40:41 ID:NsG04FN40
僕が答えます!

「のざわなち」
400ゲームセンター名無し:2010/11/01(月) 01:42:37 ID:op3ET/uWO
連想で「全1巻」「月刊少年キャプテン」・・・ってオイッ!?
いくら何でもムチャだろっw
キャプテン購読者だった俺でも、作者名出てくるまで思い出せんかったわ。
普通、逆境ナイン以外ならガイバーかカールビンソンだろうに。

アンアンの漫アゲはまず作品剪定からしておかしい。
401ゲームセンター名無し:2010/11/01(月) 02:30:04 ID:1scNvZDj0
>>400
つ「中の人の趣味(守備範囲)」
うん、絶対しちゃいけないことだとは思うがコレが真理だと思う('A`)
402 【中吉】 :2010/11/01(月) 03:01:46 ID:7mmNhtz/0
>>401
知名度は完全無視だと思う
釘宮理恵の出演キャラを選べで、ルイズ、シャナ、ナギ、大河、神楽が
すべて選択肢に入っていないという問題にこの前遭遇した
403ゲームセンター名無し:2010/11/01(月) 03:31:02 ID:1scNvZDj0
>>402
あぁ、「声優○○の担当したキャラを選べ」は完全に(恐らく)Wikipediaの一覧からランダム抽出だと思われ
アレは本当に酷い、その声優さんの代表作とか一切関係ない('A`)
下手なアニメファンほど「……誰!?」ってなって嵌まると思う
まさか水谷さんは10人中9人、佐々木望さんに至っては10人全員初めて見るキャラ名とかになるとはOTL
404ゲームセンター名無し:2010/11/01(月) 06:32:24 ID:eRhYOLs90
>>388
逢いたいその問題逢いたい
オレなんか名犬ジョリイとスプーンおばさんくらいしか見てない
しかもゲーム終わってから答え思い出す体たらく
405ゲームセンター名無し:2010/11/01(月) 15:59:15 ID:TrJC3iBdO
>>403
せめてキャラ名の横に作品名を入れてくれないと本当にわけわかめだよね
スペース的に無理なのは分かるけど
406ゲームセンター名無し:2010/11/01(月) 20:35:22 ID:jE4Ng5t90
>>403
島本須美が演じたキャラを選べという「あまのじゃく」で、
音無響子で単独取ったときは我ながらオッサン乙であった。
407ゲームセンター名無し:2010/11/02(火) 00:56:09 ID:8kYbeHOa0
>>406
サバイバルでお姉ちゃん(17歳)の問題が出て興奮度マックスになるも冷静になって
1番だったから「ま、取り敢えず一番メジャーから……」ってベルダンディー取ったら
次の人にみずほ先生取られたorz
結局、その人と2人で2つずつで終了(^_^;)
408ゲームセンター名無し:2010/11/02(火) 09:01:22 ID:WeBai3YOO
お姉ちゃん・・・かすみお姉ちゃんしか分からん
409ゲームセンター名無し:2010/11/02(火) 22:40:08 ID:mB2CRgX9O
>>389
本戦で二〜三度見たことがあるぞ。
個人的にはテラホークスの問題が見たいわ…



そして、お姉ちゃんったらエレクトラとアイナ・サハリンだな。
410ゲームセンター名無し:2010/11/03(水) 00:20:32 ID:P4YqnPcg0
最後の○×が好きだった
初めのうちはどっちが勝つかわからなかったのに
中盤から同じ映像の使いまわし・・
411ゲームセンター名無し:2010/11/03(水) 13:33:57 ID:7rAsl/Wm0
大正野球娘の問題と、仮面のメイドガイの問題が出たぞ
アンアンもマニアックになったもんだ
412ゲームセンター名無し:2010/11/03(水) 14:22:30 ID:JiXdOf8b0
撲滅スレなのに漫アゲ専用スレと化してる件
413ゲームセンター名無し:2010/11/03(水) 14:59:59 ID:G6KWHbQbO
>>412
おきゃくさん はじめて?
414ゲームセンター名無し:2010/11/03(水) 19:15:33 ID:Nub9HVA9O
まなびストレートの問題が出た
しかしまなび何?という訊き方だった
415ゲームセンター名無し:2010/11/03(水) 23:43:17 ID:AgNwc60OO
>>413
そうだよ
416ゲームセンター名無し:2010/11/04(木) 00:09:39 ID:qIFnYMBb0
この手のスレはアニオタが勝手に乗っ取って、気持ちの悪いアニメ話になるのが
お約束。それを知らないでスレを覗いた>>412みたいな人がキモヲタの空気嫁なさ加減に
改めて気付かされるのもこれまたお約束。
417ゲームセンター名無し:2010/11/04(木) 00:23:03 ID:lSjNOIMa0
>>413
ぷろだよ
418ゲームセンター名無し:2010/11/04(木) 01:41:53 ID:0GBaedddO
おさるさん はじめて?
419ゲームセンター名無し:2010/11/04(木) 02:29:46 ID:TugQIOMZ0
モンキッキーだよ
420ゲームセンター名無し:2010/11/04(木) 02:35:20 ID:lSjNOIMa0
もとれーさーのこっかいぎいんだよ
421ゲームセンター名無し:2010/11/04(木) 08:28:59 ID:gtvTj7k/0
モトレーサーの国会議員と読んでしまったのは自分だけではないはず。
422ゲームセンター名無し:2010/11/05(金) 15:56:11 ID:gis57fqy0
>>416
お前のようなDQNの日本語の読めなさよりはマシだろ。
423ゲームセンター名無し:2010/11/05(金) 21:08:31 ID:qnMuVPbj0
>>422
>お前のようなDQNの日本語の読めなさよりはマシだろ。
ごめんなさい、あんたが何を言ってるのか意味わがわかりませんwwwww
キモヲタのバカは黙っていたほうがいいと思うよ。バカがバレるから。
424ゲームセンター名無し:2010/11/06(土) 00:09:23 ID:mQXZ730k0
>>423
ID:qnMuVPbj0
なかなかいいIDだなw
425ゲームセンター名無し:2010/11/06(土) 00:22:25 ID:ncJjKGiXO
カルアミルクって相当なキモオタだな。やり込み過ぎてキモい
426ゲームセンター名無し:2010/11/06(土) 07:24:13 ID:RkLUPu1E0
>>423
大丈夫、君は黙ってても馬鹿がバレてるからwwwwwwwwwwww
427ゲームセンター名無し:2010/11/06(土) 22:05:29 ID:XMu9E9/NO
>>425
しゃちょ〜(カルアみるく)は漫アゲ使いの恥。
どう考えても仕事しているように見えないし、キモオタすら避けて通る皆の嫌われ者(自業自得)。
428ゲームセンター名無し:2010/11/06(土) 22:22:23 ID:ARXsnPGQO
晒しスレでやれや。
所構わず晒し行為するなんて同じ漫アゲ使いとして恥ずかしい。
429ゲームセンター名無し:2010/11/07(日) 18:58:11 ID:DNIKDS8QO
漫アゲ撲滅スレで漫アゲトップの問題行為を叩くのは、別にスレ違いでも何でもないじゃん

只でさえ色々言われる漫アゲの印象を更に悪くしてるんだから、他の漫アゲ使いはもっと怒ってもいいくらいだ

晒しスレ以外でも頻繁に叩きが発生するのは、それだけ嫌われてるんだからしょうがないさ
430ゲームセンター名無し:2010/11/07(日) 23:58:17 ID:/PKtG9+50
>>429
なるほど。それじゃ訊くが、>>425>>428で書かれてる中に「問題行為」と言えるものってある?
431丙太郎:2010/11/08(月) 08:00:09 ID:otzh7iBX0
姫ちゃんやチャチャの問題は多いのに
こどちゃやりりかSOSやヘポイやあげだまの問題が少ないのは
納得行かん
432ゲームセンター名無し:2010/11/08(月) 12:56:47 ID:7Xgp891+O
アンアンでまでスパロボxx参戦作品多答をやらされるとは…
433ゲームセンター名無し:2010/11/08(月) 18:52:32 ID:QvVFYoqSO
>>430
そんなの他でさんざん語られまくってるんだからみんな知ってるだろ
だからこそこんな所まで飛び火してきてるんじゃん

嫌われ過ぎてて本人以外肩入れする奴はいないと思うんだが、本人か?



他の人、ウザくてスマン
434ゲームセンター名無し:2010/11/08(月) 19:42:41 ID:LPxlJgAAO
>>433
うざいとわかってんならとっとと晒しスレ帰れよ。
「本当はスレ違いだけど晒される方の自業自得だからどこで叩いてもヨシ」みたいなキモヲタ理論とは付き合ってられん。

短くまとめると
「場所を考えろ、空気読め」
435ゲームセンター名無し:2010/11/09(火) 19:44:58 ID:75wwBbYiO
今日、「四八(仮)」を答えさせる連想が出た…
全くアンアンのゲーム問は少数精鋭だぜフハハァー
436ゲームセンター名無し:2010/11/09(火) 21:54:34 ID:JbJJp6Ll0
マジかw
QMAでも見ないよそれw
437ゲームセンター名無し:2010/11/09(火) 22:41:44 ID:yt0QFlJBO
ドテラマンが出題された。

版権で裁判沙汰になって20話で打ち切り、再放送もほとんどされず、つい最近DVD-BOXがようやく発売されたツチノコのような幻アニメなんて誰も知らんだろw

>>434
どうせ漫アゲ大会が近づけば、イヤでもここで同じような話題が繰り返されるよ。仕方ないね。
438ゲームセンター名無し:2010/11/09(火) 23:28:36 ID:dsXxlwdr0
>>435
早押しでそれ関連の問題がある。
「四八(仮)」で○○県のタイトル何?見たいなやつ
そして分岐する
439ゲームセンター名無し:2010/11/09(火) 23:36:38 ID:6ooQJ+r40
>>437
サイコーユ鬼
奴は知ってるな、たぶん
440ゲームセンター名無し:2010/11/09(火) 23:48:29 ID:75wwBbYiO
>>438
マジかー><
四八(仮)を予約して購入した俺のための問題と言わざるを得ない
中古対策で逆さ女条件を引っ張ったメシジマさんの罠にもばっちり引っ掛かったのはいい思い出

なんつーか…過去に報告のあったオリンシスの積み重ねといい、セガが本気を出せばQMAのアニゲなんて足元にも及ばないんじゃないかねw
441ゲームセンター名無し:2010/11/10(水) 10:05:17 ID:RQmy6tEL0
その気になれば自社作品でグロ問たくさん作れるからな・・・
本気を出せば電脳戦機バーチャロンに登場するバーチャロイドの積み重ねとかマジでやりかねんw
442ゲームセンター名無し:2010/11/10(水) 13:32:11 ID:t2riOZBI0
連想で答えが「堀江結衣」の問題が・・・

あと、京アニ作品の主題歌が山分けで出た。
誰もけいおんのゴーマニを正解できず独り占めいただきました
443ゲームセンター名無し:2010/11/11(木) 01:00:06 ID:Ur/w+hqB0
>>441
バーチャロイドは出るよ
444ゲームセンター名無し:2010/11/11(木) 07:01:48 ID:iRc/XCQE0
>>441
バーチャロイドならまだプレイしていたら分かるかも試練



電脳歴について聞かれたら無理w
445ゲームセンター名無し:2010/11/11(木) 09:21:14 ID:V3098ZNx0
船の部品を選ぶ問題で、
バルバスバウ?なんだよこれ、バーチャロンかよ
無茶なダミーやなと思ったら
正解だったでござる
すげえ衝撃をうけたよ
446ゲームセンター名無し:2010/11/11(木) 09:56:05 ID:Npayckl+0
Q「チンギス・ハーン」の幼名は何?
 ライデン
 テムジン
 ドルカス
 フェイイェン
447ゲームセンター名無し:2010/11/11(木) 15:44:20 ID:iRc/XCQE0
呼んだダスか?
448ゲームセンター名無し:2010/11/11(木) 18:38:55 ID:V3098ZNx0
ああ、黒十字軍の幹部ね
バリブルーンと爆死した
良かったわあの生き様
449ゲームセンター名無し:2010/11/12(金) 17:50:15 ID:UUv6Hnu2P
>>445
もう勉強したとは思うが大型船に付けられる船首の丸くなった部分。
旧日本軍が世界の海軍に先駆けて採用していたが、採用第一号ではない模様。
450ゲームセンター名無し:2010/11/12(金) 23:08:07 ID:++bfQeZ10
>>445
あまのじゃくでバルバスバウを選ぶと高確率でかぶりなしになるぞ。
451ゲームセンター名無し:2010/11/13(土) 02:49:00 ID:iydRNdj50
せっかくだから俺はこのマストをえr
452ゲームセンター名無し:2010/11/13(土) 09:38:55 ID:oeiFVorr0
コンバット越前乙
453ゲームセンター名無し:2010/11/17(水) 23:25:19 ID:bxCs1CPu0
対戦相手のCNが超電磁砲関係で
問題に「さてん」と略されるのは?という問題が出た。
何かの陰謀かと思った
454ゲームセンター名無し:2010/12/03(金) 13:10:29 ID:YHJ7M3UU0
「絢辻さんは裏表のない素敵な人です」はギャルげー史上に
残る名言の一つである。

「あいつスタカンやってやすぜ」はAnAn史上に残る名言の
一つである。
455ゲームセンター名無し:2010/12/04(土) 11:19:08 ID:oPJ1BN4k0
かがみん出てからつかさ思い出すまでに毎回8秒ぐらいかかるのが困る
456ゲームセンター名無し:2010/12/10(金) 19:20:39 ID:4QVMIwfjO
>>427
カルアミルクの隣に座ったら臭かったよ。
風呂とか入ってるのかな?
457ゲームセンター名無し:2010/12/11(土) 00:21:17 ID:n5MEv7kX0
臭ちょ〜
仕事してください!
458ゲームセンター名無し:2010/12/12(日) 13:57:14 ID:WrHkm6Gj0
カード奪取でおぼっちゃまくんの飼ってる亀の名前を選べってのが出た
んなもん覚えてるわけねーだろwって思ってたがこれじゃね?ってのを選んでみたら当たってしまった
人間の記憶ってホント不思議だわ…
459ゲームセンター名無し:2010/12/12(日) 14:08:09 ID:EfvAcOfG0
よくある話じゃないの。他にも、
思ってた回答のひらがながなくて、最初の二字くらい、
あてずっぽうに押してたら偶々、当たって、突然、
思い出して答えるとか。

そんな不思議な感覚をするために今日も押しに行く。
460ゲームセンター名無し:2010/12/12(日) 17:35:44 ID:fU0WpE4cO
>>457
カルアミルクは、フリーターというよりニートでしょ。一日中やり続けているからバイトすらしていないと思う。
461ゲームセンター名無し:2010/12/13(月) 22:05:35 ID:Ik0aM/S70
なんか、ジャンルごとのスレあるといい気がしてきた。
誰か作ってください><
462ゲームセンター名無し:2010/12/13(月) 22:34:48 ID:sojnTZOI0
このジャンルが得意な人が一番キモい
463ゲームセンター名無し:2010/12/14(火) 02:00:35 ID:p3Ef/g5R0
>>462
確かにかるあは見た目も生き方もきもい
464ゲームセンター名無し:2010/12/14(火) 08:26:15 ID:d3KF6pt10
このジャンルは、レゲー問題に全てを託している
465ゲームセンター名無し:2010/12/15(水) 05:07:36 ID:AkX1OcfyP
マニアック過ぎる、というのも悪問と言えると思うが、このジャンルそれが多いのが問題だと思う。
だけどこのジャンル撲滅というならこのジャンル得意な人は他ジャンルの悪問撲滅を主張するだろう。
で、各ジャンルのマニアックな問題が消えて全体的に早押し勝負の傾向になる、と。

こんな問題が起こるんだよ、と思って一行目書き始めたが結局それでもいいような気がするな〜
466ゲームセンター名無し:2010/12/15(水) 07:51:12 ID:EcAuFWFH0
いや明らかにこのゲームにおける漫アゲは
悪問とまで言う気はないが、問題としての質が全般的に低いよ

聞いたこともない少女漫画の主人公が飼っているペットの名前とか聞く前に
作者名とか主人公の名前とかあるだろうに、とは思う

…まあそれも結局は解からんのだが
467ゲームセンター名無し:2010/12/15(水) 15:10:06 ID:jqAAFuof0
>>466
それは「マニアック=悪問」の例じゃないの?
出会ってないだけで作品名や主人公を聞く問題もあるのかも知れないし。

つーかマニアック度合いとしてはQMAよりはるかにマシだと思うけど。
468ゲームセンター名無し:2010/12/15(水) 15:18:13 ID:wk5PPoAW0
ドラゴンボールとかスラムダンクとか超メジャーどころの問題が全然出ない!
オタクしか知らないような問題ばっか出しやがって。

いつもほとんど答えられん。
このジャンルが得意なヤツは100%キモオタ。
469ゲームセンター名無し:2010/12/17(金) 03:05:26 ID:Xp0Urv2b0
カルアは、重箱の隅をつつくような問題にも即効で回答できるのかな。
すごいを通り越してきもいのだが。
470ゲームセンター名無し:2010/12/17(金) 07:53:38 ID:GJzOMNZt0
かるあ氏くらいならQMAの漫アゲでも
通用するんじゃないか
471ゲームセンター名無し:2010/12/17(金) 08:32:57 ID:GGUkjLZE0
漫アゲのグロ問は大抵全員お見合いになるところが(少女マンガの脇役とか)
QMAと比べて回収プレイヤーがそれほどいないと安心できるところではある。
472ゲームセンター名無し:2010/12/17(金) 08:53:18 ID:5OJpFjBn0
QMAってどれだけオタクが集まるゲームなんだよw
473ゲームセンター名無し:2010/12/17(金) 13:34:50 ID:pA/nVibF0
QMAが普通の人が集まるゲームでAnAnは馬鹿が集まるゲームって事だよ。
474ゲームセンター名無し:2010/12/17(金) 14:29:41 ID:GGUkjLZE0
>>473
エルシャダイのディレクターとか聞いてくるゲームが普通なわけねぇw
「そんな糞問で大丈夫か?」
475ゲームセンター名無し:2010/12/17(金) 19:47:09 ID:pA/nVibF0
>>474
ネット流行語大賞を生み出した人間だから大丈夫だ、問題無い。
和製ドラマの脚本家聞く問題辺りと比べるとよっぽどマシ。
476ゲームセンター名無し:2010/12/17(金) 20:21:39 ID:V1M+E4/O0
>>470
俺妹、見ると〜〜氏(例、キリリン氏)とかいってる奴が
いるが、おたくって、名前の後に氏をつけて呼んでんの?
477ゲームセンター名無し:2010/12/17(金) 23:16:19 ID:k77YGl2/0
>>476
俺の妹がこんなに可愛いわけがないを見ている時点でお前さんわかってんだろ?
そんな奴今いないんじゃなイカ
478ゲームセンター名無し:2010/12/17(金) 23:43:35 ID:5OJpFjBn0
>>473
バカかどうかは知らんがQMAの方がキモいヤツが
集まるってのは確定だろ。
479ゲームセンター名無し:2010/12/18(土) 00:16:05 ID:mfsBpxqL0
特撮は新作からの問題追加があんまりないんだよね
仮面ライダーWに登場するガイアメモリの積み重ねとかやってみたいんだが
480ゲームセンター名無し:2010/12/18(土) 00:43:22 ID:a7yLd0OX0
>>477
ゲソは帰ってくださいの!
481ゲームセンター名無し:2010/12/18(土) 01:15:57 ID:3H0JmWk30
>>478
お前は自覚無いんだね、可愛そうに
482ゲームセンター名無し:2010/12/19(日) 00:46:20 ID:SI5wmwrl0
>>478
カルアミルクがananをやりこんでるのだから、ananにきもいのが多いのでは。
あいつのきもさはずば抜けている。
483ゲームセンター名無し:2010/12/19(日) 01:17:03 ID:aCtrqXdr0
>>482
相模大野?のゲーセンに行ったことあんの?
484ゲームセンター名無し:2010/12/19(日) 05:32:56 ID:NZl4S6mI0
>>483
カルアって古淵じゃなかったっけ。
自分は行ったことはないが。
485ゲームセンター名無し:2010/12/19(日) 15:04:22 ID:CxrNe+Z90
神奈川方面、詳しくないけど
古淵と相模大野は違うのか。
486ゲームセンター名無し:2010/12/19(日) 15:15:18 ID:dTtrhfM10
>>485
navitime先生によると4km弱
487ゲームセンター名無し:2010/12/19(日) 15:52:13 ID:CxrNe+Z90
アマガミとかレールガンとか俺が知ってる問題を出してほしい。
原秀則とかタッチとか1942とか出されても???だ。
488ゲームセンター名無し:2010/12/19(日) 19:12:16 ID:pceT1hl30
hoshigamiとかブリガンダインとか俺が知ってる問題を出してほしい。
原哲夫とか立原あゆみとかダーウィン4078とか出されても???だ。
489ゲームセンター名無し:2010/12/20(月) 15:29:51 ID:TPdO2fzLO
漫ゲは少年ジャンプしかまともに答えられないから困る
490ゲームセンター名無し:2010/12/20(月) 19:10:50 ID:LFqME4kH0
特撮は漫画でもアニメでもゲームでも無いんだからエンタメに島流しにして欲しい
491ゲームセンター名無し:2010/12/22(水) 07:17:31 ID:NryV608J0
早押しに限っての話だが、声優を答える問題でプロの本職より素人の芸能人の方が問題数が多いのはどうかと思う。
多答、連想、山分け、爆弾押し付けなんかの問題数は「プロ>知名度だけの素人」なんだから、早押し(テクニカル)もそれに合わせるべき。
そんなに芸能人声優を答えさせたいなら、エンタメで出題するのが道理だろう。

漫アゲ問題は他はわりと許容範囲なのに早押しだけが異常に方向性が狂ってる(ドカベンとか)。
492ゲームセンター名無し:2010/12/22(水) 07:50:25 ID:CxZzWM8p0
そのへんはまぁ、このゲームの早押しの仕様だからな
「歴地社苦手な面子が多い」→「投げた」→「答え:アメリカ」とかザラだし
基本的に「答えさせる」方向性と割り切るしかない

あとドカベンについては、そんなに頻出だと思うなら
読めばいいんじゃ…
493ゲームセンター名無し:2010/12/23(木) 01:38:56 ID:UXDqBNqP0
めぞん一刻も頻出な気がする。
494ゲームセンター名無し:2010/12/23(木) 01:41:02 ID:UXDqBNqP0
ドカベンもめぞん一刻も
問題作成者の長戸?氏の会社の社員の世代に
はやったものなのだろうか。
495ゲームセンター名無し:2010/12/23(木) 02:42:32 ID:5xBHDtEb0
ドカベンは2巻読み終えたところで挫折した
野球始まらねーんだもん…
496ゲームセンター名無し:2010/12/23(木) 03:07:55 ID:Jq6Xy2AE0
>>495
俺ドカベンの高校野球編読んでないんだけど昔ゲーセンでプレーしていた激闘プロ野球ってのでキャラは覚えた
あれもセガだったような気がする
497ゲームセンター名無し:2010/12/23(木) 03:14:15 ID:mzwHJqmI0
ドカベンそんなマニアックな問題出てたっけ?
山田太郎がドラフトで指名された球団数は?くらいしか見たこと無い
498ゲームセンター名無し:2010/12/23(木) 12:44:10 ID:4zKtm8Zl0
>>497
岩鬼を指名したのは巨人とどこ? ってのを見た記憶が。
499ゲームセンター名無し:2010/12/23(木) 12:50:56 ID:mzwHJqmI0
なるほど。
どちらにせよプロ野球編1巻だけ読めば事足りることだが。
それ以外は単なる野球の試合(当たり前)しかしないしなぁ。

あ、殿馬の嫁の問題あるの思い出した。
500ゲームセンター名無し:2010/12/23(木) 14:06:31 ID:uC2bS5oG0
大昔にあったカードゲームでだいぶ覚えたが
下の名前が分からないのが弱点
501ゲームセンター名無し:2010/12/23(木) 23:48:57 ID:ZswpGj+w0
新問っぽいのちょろちょろ見るけど
ぜんぜん萌え問こねえ
マイナーなアニメの重箱の隅つつくようなんばっか
502ゲームセンター名無し:2010/12/24(金) 03:40:44 ID:XyQ/vvml0
声優がアテたキャラの積み重ね
あれこそビジュアルの選択肢だと思うんだが
版権かかりすぎてダメかね
503ゲームセンター名無し:2010/12/24(金) 03:51:35 ID:L5sdOwHfO
てす
504ゲームセンター名無し:2010/12/24(金) 08:04:22 ID:5FAqhZ40O
アケのドカベンはカプンコだったと記憶している。
それにつけても漫ドゲきついなぁ。
505ゲームセンター名無し:2010/12/24(金) 09:12:26 ID:Azbl9Wzi0
tesu
506ゲームセンター名無し:2010/12/25(土) 00:51:27 ID:WLC5XbxSO
>>502
水谷優子のミニーマウスとかw

>>501
アニメの花形ロボット作品
最近主流の萌え作品

この辺はかなりおざなりな扱いだからな。代わりに入ってくるのは糞ドラマ化作品。
こんな蕎麦屋でラーメン売るようなまねしたって誰も喜ばないのにな。
507ゲームセンター名無し:2010/12/25(土) 00:57:32 ID:hOptWZRV0
もうアニメ、漫画問題はイらねーw
オタク大会でも開催してそこでやってろって感じだな。
508ゲームセンター名無し:2010/12/26(日) 01:45:36 ID:bWsy0Qxk0
森川光は専修に行った。
509ゲームセンター名無し:2010/12/26(日) 02:31:57 ID:csX05T100
>>508
グリーンリバーライトかとオモタw
510ゲームセンター名無し:2010/12/26(日) 11:46:20 ID:TYOuu3wo0
>>507
アニメ、漫画がいらないんだったら必要な物って何?
アニメ以下の売上げしか出せない各種実写物とか
漫画以下の売上げしか出せない出版物なんかも当然全部いらなくなるよね?
511ゲームセンター名無し:2010/12/26(日) 22:08:43 ID:tbKlVJAm0
507氏はきっと
最終予選で漫アゲが二問も出て
手も足も出ずひっくり返されて
台バンバン何度もしたんだろうなぁ
ごしゅうしょさまです・・
512ゲームセンター名無し:2010/12/27(月) 01:50:23 ID:ldp3LKf30
>>510
必死過ぎw
とにかくアニメ(オタク)系の問題は要らない。
>>511
残念ながらゲームごときで台を叩くほど幼稚じゃありません。
あなたも叩くのは程々に…。
周りからはキ○ガイだと思われてますよw
513ゲームセンター名無し:2010/12/27(月) 03:00:32 ID:cbAUHKto0
>>512
え?必死なのはお前だけじゃないの?
とにかくいらないとか馬鹿丸出しの書き込みしかできない辺りwwwwwww

お前は周りからうわー頭弱そうとか思われてるから安心しろwww
514ゲームセンター名無し:2010/12/27(月) 11:44:37 ID:KgrDguvr0
>>510
本音だけ言えば、アニメも漫画もくだらん地上波ドラマもバラエティも全部いらない
515ゲームセンター名無し:2010/12/27(月) 13:26:45 ID:MCvQKaJkP
それだとほとんど学術系だけになるからクイズとしては仕方がない部分がある。
516ゲームセンター名無し:2010/12/27(月) 13:35:25 ID:ldp3LKf30
>>513
やれやれ。
オタクはすぐにキレちゃうんだな…。
怖い怖い。
517ゲームセンター名無し:2010/12/27(月) 13:43:35 ID:pUXViPcz0
>>512
残念ながら拙は叩きませんよ
518ゲームセンター名無し:2010/12/27(月) 13:52:15 ID:ldp3LKf30
>>517
じゃあ大声でも出してるのかい?
なんにせよ怖いから止めた方がいいよ。
519ゲームセンター名無し:2010/12/27(月) 16:27:18 ID:pUXViPcz0
>>518
そうですかぁ
最終予選で漫アゲが二問も出て
手も足も出ずひっくり返されたんですね
お気の毒です
そんなに心すさむのならアンアンやめた方がいいですよ
悪いことは言いません
520ゲームセンター名無し:2010/12/28(火) 00:33:11 ID:d+hqMHb60
>>516
大丈夫、お前のような知恵遅れの方がみんな怖がってるから。
周りの人みんな避けてるでしょ?wwww
521ゲームセンター名無し:2010/12/29(水) 00:39:31 ID:Hpv17lz80
前にレールガンとか知ってる問題、出せ、
と書いたもんやけど、レールガンとは
少しズレるが、爆弾クイズの最後の方で序列1位と3位の、
一方通行ことアクセラレーターと御坂美琴を
答えさせる問題が出た。

また、こないだも虹色とうがらしが出題され、
あだち充が頻出なので、冬休みを利用して漫喫で
虹色、ラフ、スローステップ、みゆき、ナインを
一気読みしたというか読破した。大変、面白かった。
ナインは内容からも時期からしても
タッチの原型なのではないかと感じた。
また、原秀則の「冬物語」も読んだが、20年経って
大学入試の状況は様変わりしている、と感じた。
522ゲームセンター名無し:2010/12/30(木) 01:07:53 ID:0AwC3Jeh0
最近漫アゲで箸にも棒にもかからない問題が増えたな
辛いw
523ゲームセンター名無し:2010/12/30(木) 08:54:30 ID:JuG/EfnR0
問題にするからには、それなりの知名度のあるものにしてもらわんとな

川原泉も竹本泉も大好きだけど
問題にしちゃダメだと思う
「あおいちゃんパニック」を単独正解するたび
この作品が嫌われていくような気がして心が痛む

とにかく、問題作成者の狭い趣味を見せ付けられるような問題は
勘弁ってことで
524ゲームセンター名無し:2010/12/30(木) 10:50:33 ID:+0wlyHmq0
正直ドラえもんすらほとんど見てない俺に
漫画・アニメは拷問以外の何物でもない
525ゲームセンター名無し:2010/12/30(木) 15:39:32 ID:9RCy4xLc0
>>524
自分の馬鹿さ加減を呪った方がいいんじゃない?
526ゲームセンター名無し:2010/12/30(木) 16:19:21 ID:33escSDw0
ドラえもん見て無い=バカなのかw
オタクの考えは理解できないな
527ゲームセンター名無し:2010/12/30(木) 18:17:18 ID:9RCy4xLc0
お前の様な馬鹿には誰の考えも理解出来ないだろ。何言ってんの?
528ゲームセンター名無し:2010/12/30(木) 18:29:39 ID:33escSDw0
>>526
つーかドラえもん見てない=バカってどういう論理なの?w
説明してよw
529ゲームセンター名無し:2010/12/30(木) 20:07:11 ID:w1RY4Dr90
年末恒例のスルー検定が今年も始まりました!

ここ数ヶ月のキーワードは「馬鹿」です!
この「馬鹿(バカ)」を使いたがる特定の人がおりますので、華麗にスルーを推奨
530ゲームセンター名無し:2010/12/31(金) 01:09:32 ID:2ZBC4wU70
>>528
誰も「見てない=馬鹿」とは言ってないだろ。
答えられなくて涙目で2chで喚いてるお前は馬鹿だと言ってるけど。
531ゲームセンター名無し:2010/12/31(金) 02:54:05 ID:TxqM6RYh0
QMAのアニゲがあまりにもヲタすぎたから
AnAnに逃げてきたってのに、
正直ドラえもんすらほとんど見てない俺に
漫画・アニメは拷問以外の何物でもない

せっかくなので>>1とフュージョンさせてみた
532ゲームセンター名無し:2010/12/31(金) 03:17:35 ID:peUYG80h0
>>530
じゃあどういうつもりで「バカ」って書いたのかな?
説明してくださいw
533ゲームセンター名無し:2010/12/31(金) 10:39:04 ID:IjTQSYkTO
早押しの新問作成者、脳みそ腐ってるとしか思えん!
答えにまず芸能人ありきで作ってやがる。よくもまあ重箱の隅をつつくような問題ばかり作れるもんだ。
534ゲームセンター名無し:2010/12/31(金) 12:01:51 ID:f0DsETNG0
初期は学生サークルに発注し、
今は作問能力ゼロの人間か

さすがセガというか、クオリティの低さならどこにも負けないな
535ゲームセンター名無し:2010/12/31(金) 14:20:43 ID:6GqsRYZHP
問題大量追加して苦情が来た問題を削除すれば
優秀なクイズライターに高いカネ払う事なく問題追加できるということか。
536ゲームセンター名無し:2011/01/01(土) 01:46:30 ID:CxtijKxO0
はっぴいにゅうにゃあ
新問か知らんけど、ウルトラマンレオの問題を
良く見る
ガメロットはともかく、天本英世は出したらいけないと思う
濃すぎる
537ゲームセンター名無し:2011/01/01(土) 05:26:16 ID:CL/5nhV00
天本さんは別にいいと思うが…
フラッピーを答えさせる連想に感動した!初見正解できる人が何人いるのか知らんけど(;^ω^)
538ゲームセンター名無し:2011/01/01(土) 07:36:51 ID:HeuuWyTk0
>>532
馬鹿だろ。
発行部数一億部越えで昔は視聴率20%越えが当たり前の
「商品」の問題すら答えられずに2chで火病ってるんだからwwww
539ゲームセンター名無し:2011/01/01(土) 08:25:31 ID:boVEyJHn0
幼稚園児や小学校低学年なら別にいいが、
いい年した人間がアニメや漫画見て詳しいというのはどうかと思うがね
540ゲームセンター名無し:2011/01/01(土) 09:16:53 ID:CxtijKxO0
>>537
死神博士や、プロフェッサーKならまだしも
サーリン星人ドドルって知ってる?
一回のみのゲストキャラだし
星人っても素顔だぜ・・・
541ゲームセンター名無し:2011/01/01(土) 13:41:15 ID:qO58PbjZO
>>533
いくつも主役をこなしているプロの声優が完全無視で、劇場版でどーでもいいようなチョイ役の芸能人ばかり出題されるのはどう考えても異常。
両方あるなら我慢できるが後者ばかりなんだよな。

他の形式はみんなまともなのに、早押しだけが気味が悪いほど芸能人に固執している。
542ゲームセンター名無し:2011/01/01(土) 15:14:38 ID:GsvC96pjO
>>533
分かるわ
よしながふみとかオノ・ナツメとかばっかり追加されてもな
極めつけに絶愛まで出題されて吹いたわ
543ゲームセンター名無し:2011/01/01(土) 23:05:02 ID:+KwDcQRP0
>>537
俺もフラッピーには感動した、88買って
すぐの頃のゲームだったから。

セガなんだから、俺がはまったメガドライブのアドバンスド大戦略や
サターンのワールドアドバンスド大戦略などのシリーズを出題してほしい。
メガドライブで買ったソフトはこれだけだったし、サターンは他にバーチャと
野々村病院のみ、それくらいこのドイツ大戦略シリーズは名作だった、と思う。
地理や歴史の勉強にもなったし。
544 【末吉】 【626円】 :2011/01/01(土) 23:46:52 ID:IrIRIFle0
>537 フラッピーの連想自体は結構前からあった気がする。
これは漫アゲじゃなくて趣雑ネタなんだが
「DX7」とか結構コアなヒントが入ってるのに「クリプトン」が入ってないのは
ちょっと可哀想だとオモタ
545ゲームセンター名無し:2011/01/02(日) 00:29:38 ID:QiF5Sl/M0
どーでもいいスレ違いの話だが思い出しついでに、
あのゲームで旧ソ連の泥濘や雪、そして戦車の強さ、圧倒的な物量を
実感できた。
ただ、日本軍編の方は、ガダルカナル等、その苦しさは
ドイツ軍編に比べ再現されてなかったように記憶する。
546ゲームセンター名無し:2011/01/02(日) 00:34:21 ID:QiF5Sl/M0
あと番外編でドイツ軍では南極のMAPでハウ二プ?なるUFOの隠しキャラ?
、米軍で、なぜか恐竜が出てきたカオスぶりも楽しかった。
547ゲームセンター名無し:2011/01/02(日) 05:00:09 ID:QJSobWEg0
>>539
それはお前の精神年齢がいい年してないガキって事だよw
子供の見る物なんだから俺は知らないキリッ
548ゲームセンター名無し:2011/01/03(月) 23:39:47 ID:LThoZblQ0
07ゴーストってやつの問題が出た
こんなん誰が得すんだよ
549ゲームセンター名無し:2011/01/03(月) 23:57:49 ID:fGgHxjRR0
>>548
出題者が自己満足しますw
550ゲームセンター名無し:2011/01/04(火) 01:35:20 ID:/4ajgDGt0
>>541
カルアは、そんな重箱の隅をつつく問題も完璧に答えていたよ。
あいつの前では、まったく歯が立たない。
551ゲームセンター名無し:2011/01/06(木) 22:07:07 ID:vxOQs12+0
漫アゲ一番苦手だが、ドラえもんだけは誰よりも答えられる自信ある。
しかし出題されない・・・
552ゲームセンター名無し:2011/01/07(金) 00:28:14 ID:Z5hE1bXW0
>>550
かるあみるくって、問題回収野郎で有名ジャン。
553ゲームセンター名無し:2011/01/07(金) 23:40:42 ID:LGM84YH60
アニメ監督は、古いのかもしれんが宮崎駿、富野なんとか
庵野秀明、押井守くらいしか知らん。
山本寛は分からん。
554ゲームセンター名無し:2011/01/08(土) 03:17:46 ID:Ye4FUYCF0
spでモンハン3の問題が
出たばっかじゃん
555ゲームセンター名無し:2011/01/08(土) 03:45:12 ID:13RFMz+X0
>>553
山本寛氏は実績よりも
「まだその域に達していない」
の方が知られてるかもしれん。
556ゲームセンター名無し:2011/01/08(土) 14:27:51 ID:qK5b/MdtP
かんなぎの自虐ギャグとか。
557ゲームセンター名無し:2011/01/08(土) 15:42:40 ID:k5p227nv0
宮崎の息子の吾郎なんてのも出題されてたな。
連想か何かで信州大卒業だけで答えてた奴がいたが。
漫アゲ+信州大=吾郎なのかと思った。
初監督作は海外の有名なファンタジー?で、
また新作が今度の夏に公開されるらしいが。
558ゲームセンター名無し:2011/01/08(土) 17:16:36 ID:7SkcLjsl0
ここは本スレより平和だ(´ー`)
559ゲームセンター名無し:2011/01/09(日) 23:52:52 ID:t+NPZccV0
Gガンダムに登場するガンダムを選ぶ多答問題でほとんどの人が
「ライトニングガンダム」を選ぶのはなんでだろ〜。

平成ウルトラマン3部作を答える早押し問題で必ず誰かが
「ウルトラマンコ」で誤爆するのはなんでだろ〜。
560ゲームセンター名無し:2011/01/10(月) 13:33:32 ID:8ZAJf0t9P
ライジングガンダムと見まち……がわないよな。
561ゲームセンター名無し:2011/01/10(月) 22:48:11 ID:2SEW2wil0
>>552
あいつコンピュター相手に携帯のカメラで回収しまくっていたな。
そこまでして勝ちたいのか。
562ゲームセンター名無し:2011/01/11(火) 10:18:41 ID:SrjcSuKp0
ニコ動のかるあが出てた回見たけど格が違ったなw
563ゲームセンター名無し:2011/01/11(火) 22:19:56 ID:gPAH59zX0
>>559
今日とうとう三択で出て、違うとわかっていながらも「ウルトラマンコスモス」を選んでしまった・・・
ちなみに3人ともコスモスを選んでた。当然×
564ゲームセンター名無し:2011/01/12(水) 00:03:19 ID:S2UEsDvW0
>>562
カルアって人、漫アニゲに、次元が違うほど強くて、
ほぼ毎日anan押してるってことは、暇な大学生なの?
565ゲームセンター名無し:2011/01/12(水) 01:12:09 ID:m9azBxWG0
ドラえもんの問題あまり出ないなぁ。1のときSPジャンルやったくらいなら問題は沢山あるんだよね?
566ゲームセンター名無し:2011/01/12(水) 01:22:53 ID:sDJBYZ4a0
大学生には、見えないな。30過ぎでバイトもせず、親の仕送りでアンアンに明け暮れる
くずだろ。
俺が閉店間際に押しに行ったとき、カルアの隣に座ったのだがカルアは終わろうとしていた。
やつが席を立った時、終了画面には、プレイ回数が78回と表示されていた。
567ゲームセンター名無し:2011/01/12(水) 02:38:58 ID:S2UEsDvW0
>>566
相模原?の店が、何コインの店かは知らんけど、
そんなペースでやってたら年間、数百万円かかって
いい外車買えんじゃないの?
568ゲームセンター名無し:2011/01/12(水) 05:09:55 ID:HdqEYqz+0
相模大野は300円4クレだな
569ゲームセンター名無し:2011/01/12(水) 10:45:12 ID:xNmpySM50
そんなめんどくさい店があるのか
570ゲームセンター名無し:2011/01/14(金) 01:30:01 ID:Fy8l0BNJ0
あるよ。
町田も以前は、一番右端の台だけなぜか100円2クレだった。でも、カルア(しゃちょー)
がその台を一日中占有してしまったために、他の人ができなくなってしまった。
カルアに対する苦情が殺到して100円Tクレに戻ってしまった。
だからあの地域でカルアを嫌う人は多いような気がする。
571ゲームセンター名無し:2011/01/14(金) 01:42:14 ID:GzR/4NWJ0
それは店も悪い
なんで1つだけ安いんだよ
全部100円2クレにすりゃいいのに
572ゲームセンター名無し:2011/01/14(金) 02:00:17 ID:4IA9Mzka0
だなあ。
1台だけクレサとかやったら、占拠する奴が出るなんてバカでも予測可能。
時間で交代とか、何らかの対策をあらかじめ講じてなかった店側にも責任はあるだろ。
573ゲームセンター名無し:2011/01/14(金) 09:45:10 ID:WTHc31XK0
おなじサービスで一つだけ半額とか、馬鹿としか
574ゲームセンター名無し:2011/01/15(土) 19:24:38 ID:VxOpIZKIO
店側の設定ではなく、故障かなんかでワンコインで2クレジットになったのを店員が気付かなかったんじゃない?
自分もその台でやりたかったけどしゃちょーに占領されてできなかったな。
あいつ開店から閉店までいたからな。
575ゲームセンター名無し:2011/01/15(土) 20:20:39 ID:Z/VzUeWl0
カルアはU市にもう戻って来ないで欲しい
576ゲームセンター名無し:2011/01/16(日) 04:55:07 ID:+ZBvOSfx0
一度、占拠したらどかないって、
トイレとかどうしてんの?物でも置いてんの?
終わってるな。Ananなくなったら、どうすんだろ。
依存症のレベルだよ、もはや。
577ゲームセンター名無し:2011/01/16(日) 09:25:52 ID:D/MgNslt0
GPの計算式をああするから問題が起きるんだよ
直近100問の獲得ポイントにすれば問題は起きない
1クレでの出題量という運要素も消えるしな
578ゲームセンター名無し:2011/01/16(日) 14:30:28 ID:wMj4Y9v70
>>576
カルアは、順位確定後ダッシュでトイレにいっていたよ。食事は、サンドイッチを食べながらしていた。
急いでトイレから帰ってくるので、手を洗わずに戻っていたみたい。カルアがゲームを終えた後店員さんは、
とても嫌そうに台をふいていたよ。
579ゲームセンター名無し:2011/01/16(日) 18:06:08 ID:85zE5GUx0
さすがに>>578にはじゃあお前は何時間いたんだと問いたい
580578:2011/01/16(日) 20:37:04 ID:NEJNXkjLO
5時間、廃プレイしました。
581ゲームセンター名無し:2011/01/17(月) 07:48:28 ID:xetXcPMO0
なんかカルアってホームの店から撤去で?
町田に戻って来るらしいな。

>>577の書いてあることが本当だとすると
後の席には画面ふいても座りたくないな。
582ゲームセンター名無し:2011/01/18(火) 07:51:36 ID:8a/pPmhm0
スレチだが結局のところ
廃人一人のインカムじゃ店の売り上げは支えられんってことになるな
売り上げに貢献とか、少数ののユーザーが考えても詮無きってとこか
583ゲームセンター名無し:2011/01/18(火) 09:32:04 ID:jqkeoJJR0
店自体が終了だしな
584ゲームセンター名無し:2011/01/18(火) 19:42:09 ID:FsJHLspEO
>>581
カルアが戻ってくるのか。戻ってこなくていいのに。

585ゲームセンター名無し:2011/01/20(木) 09:50:08 ID:9XucQh/G0
まさか今日の問題に禁書目録が採用されるとは。
586ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 16:56:07 ID:N1j4IvpsO
>>584
マジで?
町田は台数が2台になったからなあ。カルアが一日中占領したら空いている台は実質一台だからな。
帰ってきてほしくないな。
587ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 13:31:27 ID:1CaTSws60
少女マンガとかは流石に無理ッス。
588ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 22:49:24 ID:QnJwTxde0
江口寿史の作品で積み上げが出たのでヒャッハーしながらパフェ積みしてたら
ついうっかりキクニの世界一の男のナントカまで積んで乙ったorz
589ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 02:27:53 ID:uU5gwEYp0
>>586
一台とか、、ずっとやってるとかなり目立つな。
590ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 05:37:39 ID:PdHxjN2wO
漫画の新問はあいかわらず週刊モーニング作品が不当に多いな。
モーニングは少年誌におけるジャンプポジション的な雑誌じゃないんだぜ?

2006〜2007年発行部数
ヤングマガジン 98.1万部
ヤングジャンプ 96.7万部
ビッグコミックオリジナル 85.9万部
モーニング 41.3万部


問題作成者の購読雑誌
モーニング
イブニング
ゲッサン←NEW!
趣味丸出し。金貰ってやる仕事のレベルじゃないな。
591ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 11:46:13 ID:dnpoJzjN0
噂によると古淵は設定ミスで100円4クレで回っていたとかいないとか。
通信代1クレ30円セガに払わなきゃいかんゲームでそんな事してたら大赤字もいいとこだよ。
クレサ乞食もいいけど、食いつぶしちゃ元も子もないな。
592鞘師募集中。。。:2011/01/24(月) 14:21:23 ID:X7aYGvCtO
テスト
593ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 17:53:07 ID:ebKTnZMIO
>>586
二台しかないってことはカルアの隣にすわるんだよね。それだけは勘弁してほしい。あいつ臭いんだよ。画面を必要以上にいじりまくったりしてうるさいし。


594ゲームセンター名無し:2011/01/27(木) 17:25:23 ID:VJyzVRIcO
臭ちょーw
595ゲームセンター名無し:2011/01/28(金) 21:58:40 ID:mkJo7lFm0
バレンタインキャンペーンのハートシャツを着たキャラの画像、
PCサイトだと背景が薄緑なので特に何ともないのだが
.NETだと背景が白なので一瞬「…破面!?」とか考えてしまった。
596ゲームセンター名無し:2011/01/30(日) 17:55:03 ID:Momi7fmdO
カルアみるくって本当に働いてないの?
597ゲームセンター名無し:2011/01/31(月) 00:32:44 ID:pOqrdVpmO
FXのデイトレーダーだよ
598ゲームセンター名無し:2011/01/31(月) 00:47:54 ID:A/xzZXwC0
まじか??
カルアって、一日中やっているからバイトすらできないのによく金が持つなと思っていたよ。
親のすねをかじっているわけでもないんか
599ゲームセンター名無し:2011/01/31(月) 01:17:57 ID:ispOSdVVO
クレサ乞食のデイトレーダーw
600ゲームセンター名無し:2011/01/31(月) 11:50:22 ID:p0hX5jmYO
そういえば、今日が最終営業日だっけ?
601ゲームセンター名無し:2011/01/31(月) 16:40:54 ID:M4YQ0ejw0
けいおんの作者を答させる問題で単独とれた
QMAならこうはいかねえ
アンアンは平和だ
602ゲームセンター名無し:2011/02/01(火) 02:34:12 ID:aTsYex0HO
ゴットゥーザを答える問題に遭遇。新問(たぶん)で初めてプロ声優答えたわ。異常すぎ。

語文でたとえると、本職作家の著作はほとんど無視で芸能人のネタ本ばかり出題されてる状態だ。ムチャクチャすぎる。
603ゲームセンター名無し:2011/02/01(火) 03:43:35 ID:zGs1Pj9r0
プロ声優なら問題無いだろ。
ジブリ辺りのド素人声優を答えさせられる方がむかつく
604ゲームセンター名無し:2011/02/01(火) 14:16:45 ID:Wp120EaHP
せめて朝からゴールデンタイムまでの時間帯の番組で主役か準主役くらい張ってないと
問題にするにはマニアックすぎる。
後藤なにかやってたかな……
605ゲームセンター名無し:2011/02/01(火) 21:10:56 ID:ApZ3EU4l0
声優とか、そんな裏方の問題出さないで
素人からしたら、このドラマの大道具担当者は誰?とか聞かれてるのと大差ないんだ
606ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 02:27:09 ID:nLSwX8920
>>605
じゃあ作画監督の問題を出しますね、画面に出てくる最も重要なファクターですし!w
607ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 07:16:57 ID:9B9pJ/gD0
ドラマの主題歌歌ってる人なんかも画面に出てこないから出しちゃダメなんだろうな
608ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 17:43:59 ID:iljc45v10
今日の出来事。

その1
サバイバルチャレンジでらき☆すたの登場人物を選ぶ問題が出て
喜んだけど、全員が正解して10ptしかもらえなかったでござる。

その2
逆転ラウンド連想で泉こなたが答えの問題が出て一押ししたけど、
他の2人も正解して☆4つしかもらえなかったでござる。
609ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 19:20:47 ID:iljc45v10
その3
漢字メドレーで「阿頼耶識」の読み問題が出た。
エイトセンシズと答えようとしてしまったでござる。
610ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 21:59:19 ID:pC39zhhQ0
>>586
その人、自分がよく行く八王子の店にきてたよ。
確かにマナーが悪いと思う。
ずっと台を占領して感じが悪いひとだった。
611ゲームセンター名無し:2011/02/07(月) 02:04:13 ID:dyYZWLP6O
晒し屋が常駐するようになってからこのスレの雰囲気も悪くなったな…
612ゲームセンター名無し:2011/02/07(月) 02:35:28 ID:U1OBuUOC0
というかスレチだろ晒しは
613ゲームセンター名無し:2011/02/07(月) 21:00:58 ID:8f1DSzR+O
あんな人間のクズが晒されようが叩かれようが心底どうでもいい。
614ゲームセンター名無し:2011/02/07(月) 23:43:59 ID:qvXxBjcG0
>>591
閉店が決まっていたから店員の計らいで格安の設定になっていたという考え方は?
辺鄙なところにあるからか人の入りが少なくて
廃人が何人か集まっていただけなようだけど
まだランキングにはあるがなぜだ?

---切り取り---
今日はサバイバルでけいおんを答えさせる問題が出た
3人でまわすことができた。
個人的に笑ったのは田代まさしのプリンセスがいっぱいを答えさせる問題
消しておけよw
615ゲームセンター名無し:2011/02/08(火) 02:05:56 ID:OXDGTkOp0
あずにゃんを3人でまわすなんてエロい
616ゲームセンター名無し:2011/02/08(火) 05:40:18 ID:CrBvqcHdO
普通にセブンにあった

@小山
617ゲームセンター名無し:2011/02/08(火) 05:41:22 ID:CrBvqcHdO
ごめん盛大に誤爆したわ・・・
618ゲームセンター名無し:2011/02/08(火) 06:12:47 ID:ySjcG8Hf0
俺妹のニコ動の竹達は良かったが、昔、太ってた写真あった?
619ゲームセンター名無し:2011/02/09(水) 18:56:34 ID:0xHEI5p50
とろける鉄工所の問題に遭遇
漫画見てるのにこたえられなかった
くやしい
620ゲームセンター名無し:2011/02/11(金) 01:18:46 ID:+9Dpucd90
>>610
まじか??
町田に戻ってこないのなら本当によかった。
621ゲームセンター名無し:2011/02/11(金) 12:58:12 ID:z+NHzBL9O
>>610
>>620
八王子の店は100円2クレだから新しいホームだろうね。
前の店みたいに潰れるかもね。
八王子でも相変わらず待ってる人を無視してたそうだ。
622ゲームセンター名無し:2011/02/13(日) 03:27:17 ID:IGHfTabiO
カルアミルクって疫病神みたいなやつだな。
カルアが訪れた店舗の住人は、カルアがいやで他の店舗へ移る。結果的に売上が落ち閉店に追い込まれる。
623ゲームセンター名無し:2011/02/17(木) 22:56:58 ID:YMzguQP/0
なんで4人とも村雨城おすんだよww
624ゲームセンター名無し:2011/02/23(水) 01:14:50.45 ID:0XTsMA1oO
働きもしないで毎日何時間もゲーセンでプレイすること一年以上って、異常すぎて怖すぎ。
町田や八王子の人はくれぐれも気をつけてな。何かあったら必ず店員を挟むんだ。

しかし、げてろは恥を知っていたな。カルアは人として恥も常識も持ち合わせてないようだ。
625ゲームセンター名無し:2011/02/23(水) 18:32:07.98 ID:8+pnXUxpO
漫アゲじゃないが
映画「しんぼる」に登場するルチャのレスラーの名前は?という問題にはびびった
グロすぎだろ…あの映画見た俺がちゃんとわかる問題にして下さい><
626ゲームセンター名無し:2011/02/24(木) 03:48:58.58 ID:T5vm5fUPO
ホント、一人晒し屋が居座ったら続々と沸いてきて空気悪くなったな。

つうかこいつらスレ違いとわかってるだろうに、なんでここで晒しをやるんだ?
627ゲームセンター名無し:2011/02/24(木) 16:06:22.32 ID:J7d8PwnKO
自分はどちらの味方でもないが漫アゲのトップの話題をここで扱っても別にいいんじゃないのかな。
彼がどういう人間か分かって興味深ったよ。
たしかに、周りの客からは思いっきり嫌われているみたいだけど、アンアンンにかける求道者みたいな姿勢はすごいと思う。
めちゃくちゃ重箱の隅をつつく問題も軽く答えていたしね。
628ゲームセンター名無し:2011/02/24(木) 18:14:16.43 ID:VoGRoTWt0
たしかにあのmaxptで月間pt獲得率はすごい
あれだけ貯めたら押しが鈍くなるのに、普通なら
実際には遭遇しない俺には人となりは分からんしな
629ゲームセンター名無し:2011/02/24(木) 23:03:19.67 ID:GxJiDiyI0
QMAみたいに、漫アゲ以外のスレも欲しい
630ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 17:43:01.43 ID:BsKzAXKOO
>>628
げてろが廃プレイしていたときも同じくらいの数字を出していたから、特別カルアが凄いわけでも何でもない。むしろ廃プレイがいかに有利か判る。
631ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 22:39:27.47 ID:TwCq7uwEO
>>630
廃プレイほど有利になるのは問題だよね。
自分は八王子がホームなんだけどカルアがくるようになってから順番がなかなかまわってこなくなった。なにしろあいつ何時間も待っている人間を無視してやりつづけるからな。
この店には待っている人間がいたら譲り合う雰囲気があったんだけどね。
632ゲームセンター名無し:2011/03/02(水) 18:03:13.87 ID:d2cgCgpN0
今日積み重ねで「『けいおん!』の主題歌・劇中歌を選べ」って問題がでた。
おいしくパーフェクトをいただいたが、新問かな?
633ゲームセンター名無し:2011/03/03(木) 05:54:48.10 ID:2LiqLfNV0
>>632
年始、或いは昨年末からあったような…
634ゲームセンター名無し:2011/03/04(金) 02:29:56.82 ID:RRFsABeXO
山分けはQMAっぽい問題出るから美味しい。
あと連想でたまに出る声優の名前答えさせる問題も負けたことない。
が、早押しとテクニカルがおっさん問題ばっかで無理なせいで、エンタメと苦手ジャンルを争ってるw
635ゲームセンター名無し:2011/03/07(月) 00:06:02.68 ID:oV/N289HO
ちょっと前に積み重ねで「無印ヤマトの乗組員を選べ(要約)」が出たが、10人全員パフェ積み余裕ですた
まあ同じ設問で加藤“四郎”という選択肢がでるかも知れないから下の名前も確認したが
636ゲームセンター名無し:2011/03/26(土) 00:51:03.11 ID:o/N2c8PhO
あげてみるか
ゲーム系の新問プリーズ
637ゲームセンター名無し:2011/03/26(土) 01:49:55.45 ID:qvtlWIO30
新問かわからないけど、
今日は連想で「ボコスカウォーズ」と「ソロモンの鍵」が
答えの問題に遭遇した。
638ゲームセンター名無し:2011/03/26(土) 08:19:29.80 ID:KKmETmft0
>>637
それ、2の時からあるよ
639ゲームセンター名無し:2011/03/27(日) 00:16:56.81 ID:UTkleJeyO
新問じゃなかったみたいだけど>>637に感謝
ゲーム問は連想は性質上後半まで開けば答えられるのでるけど早押しはQMAレベルのグロ問が多くて困る
テトリスDSの登場キャラクターとか誰得
640ゲームセンター名無し:2011/03/31(木) 13:51:20.99 ID:nTNfoLKxO
連想の声優問題って全く新問追加されてないよな。
早押しじゃ子安や緑川を差押えて杉田や福山なんか出るくせに(それ以上に棒読み芸能人声優問題が多いが)。
641ゲームセンター名無し:2011/04/17(日) 18:48:20.88 ID:Js2z4TX3O
さっき積み重ねで“未来少年”コナンの登場人物が出題された
なんという俺得&おっさんホイホイw
642ゲームセンター名無し:2011/04/21(木) 21:50:20.43 ID:xaB9L1i6O
>>639
割と俺得かも
全員答えるとなると厳しいかもしれんが
643ゲームセンター名無し:2011/04/23(土) 17:35:22.52 ID:GanSQBkAO
今日の積み重ねの速報で、今話題のアニメ、魔法少女まどか☆マギカの登場人物を選べという問題が出た
答えは魔法少女5人と仁美と上條でパーフェクト余裕だったが、
速報じゃなかったら問題文の冒頭が2011年とかに置き換わるのだろうか?
644ゲームセンター名無し:2011/04/24(日) 00:50:26.31 ID:sxd9EmEh0
>>643
その問題見たけど、俺を含め全員ドボンだったぞw
645ゲームセンター名無し:2011/04/24(日) 12:39:04.52 ID:T5euYE71O
積み重ねの固有名詞はグロ問
この間見た「ダグラムのコンバットアーマー」9種パフェはドン引き
646ゲームセンター名無し:2011/04/24(日) 13:52:14.94 ID:qnDwzLxI0
ダグラムを萌えキモアニメと一緒にすんなカス
あれがあったからこそ
ボトムズもガリアンもレイズナーも生まれたんじゃ
647ゲームセンター名無し:2011/04/24(日) 18:04:58.10 ID:2zxh9FZT0
ダグ厨必死すぎワロタ
648ゲームセンター名無し:2011/04/24(日) 19:21:01.83 ID:T5euYE71O
なんか空気悪くしてすまん…

「みゆき」積み重ねは二人のみゆきと同じ名字の主人公押しとけばなんとかなる法則
てか、三回出た全てで三点押し単独トップなんだがw
649ゲームセンター名無し:2011/04/25(月) 08:26:25.36 ID:BEtnLtK30
積み重ねでアフタヌーンに連載されている、された作品。

「横浜在住」・・・×


まんまと引っ掛かった
650ゲームセンター名無し:2011/04/25(月) 17:14:32.57 ID:1TKKumVmO
気を落とすな

「じゃりん子チエ」の登場人物 虎撤……×

百合根のおっちゃん積んでドヤ顔していた俺も含めて4人全員引っかかったわw
651ゲームセンター名無し:2011/04/27(水) 16:40:59.43 ID:bbGwOr0I0
この流れなら言える。

1の頃に引っかかった問題
「天空の城ラピュタ」の登場人物 ボムじいさん……×

「小鬼がおるぞ」って言いながらパズーとシータに
爆弾を投げつけるポムじいさんを想像してしまったじゃないか。
652ゲームセンター名無し:2011/04/28(木) 09:47:16.52 ID:ahaV3K9r0
「カードキャプターさくら」の登場人物を選ぶ多答問題の
ダミー選択肢が「サクラ大戦」の登場人物のみなのは、
やはり主人公の名前が理由なのだろうか。
653ゲームセンター名無し:2011/04/29(金) 23:35:55.12 ID:kghHNUG+O
グランツーリスモやらバーチャストライカーやら微妙なポジションのゲームの発売年を聞く問題の意図が分からね
そこはマリオカートとかVFじゃないのか
いや決してマイナーではないが
654ゲームセンター名無し:2011/05/01(日) 01:04:37.82 ID:tc7yHV1zO
>>653
多分、問題作成者のお気に入り作品。

問題作成者の趣味丸出しノーチェック垂れ流しなのがセガ。
カプコン、ナムコ、コナミのクイズゲームで当たり前に出来てる事が出来ないのがセガ。
655ゲームセンター名無し:2011/05/01(日) 01:18:43.09 ID:Un/vZ6/SO
ゲーム問題は平成以降がほぼ皆無
656ゲームセンター名無し:2011/05/01(日) 22:28:32.79 ID:Z7u6LKJc0
クイズ問題が増えるのはいいことだが偏りはイクナイ

アンサイクロペディアの記事みたらAMIMEが載っててヲロタ
657ゲームセンター名無し:2011/05/02(月) 12:27:30.80 ID:7KSeAJxQ0
ACダライアスの画面数を聞く問題。
単独正解だったのだが、もういまどきの人はもう知らない事実なのかなあ・・・
超メジャーだし、見た事はなくても写真や話だけでも聞いたことないんだろうか。
658ゲームセンター名無し:2011/05/02(月) 20:28:25.20 ID:oX3EFAsb0
世界樹の迷宮の問題が良く出る
新問?
659ゲームセンター名無し:2011/05/02(月) 20:37:54.49 ID:hl2ONqghO
キン肉マンばっか
660ゲームセンター名無し:2011/05/03(火) 23:54:42.29 ID:v1hnZhNyO
任天堂系だとゼルダが多くてポケモンは少ない(売上本数的に)
学園もポケモン問は少ないけどな
まあドカベンの愛され具合に比べれば他の偏りなんか可愛いものだがw
661ゲームセンター名無し:2011/05/06(金) 01:21:59.85 ID:edfNEHGU0
カルアはすごいな。
廃プレイしたらあいつと10回以上あたった。
662ゲームセンター名無し:2011/05/14(土) 18:26:01.03 ID:nKN6lVAYO
チャレンジ対策age

アクエリオンの登場人物問題はファーストネーム地雷
主人公のアポロ(=戦翅アポロニアス)押してないでシリウス・“ブラック”とか押すなよ…
尻汁兄妹のファミリーネームは“ド・アリシア”、ここ試験に出るぞ!

後、ハリポタやヤマト、NANAは定番&引っ掛け多数
663ゲームセンター名無し:2011/05/14(土) 18:54:11.41 ID:/yBx3PkT0
アクエリオンの登場人物は「ローゼン麻生」という
思わず押したくなる選択肢があるから気をつけろよ。
664ゲームセンター名無し:2011/05/14(土) 20:06:12.16 ID:cZYVUSV90
「ラブひな」の登場人物でカオラ・スゥと思ったらケーラ・スゥだった…
665ゲームセンター名無し:2011/05/14(土) 23:17:04.65 ID:nKN6lVAYO
小林まこと作品積み重ね
○柔道部物語
×柔道一直線

あと“ちちょんまんち”は必須
(再単行本化の時、改題されたんだが…)
666ゲームセンター名無し:2011/05/15(日) 00:19:37.54 ID:OsmaqubGO
ケーラ・スゥってガンダムだっけ?
667ゲームセンター名無し:2011/05/15(日) 11:10:07.74 ID:vnpRF0bu0
>>666
うん、逆襲のシャアの登場人物だね
668ゲームセンター名無し:2011/05/16(月) 11:17:27.31 ID:SiUu9w+n0
積み重ねで山本直樹の作品を選べ、が出てびっくりした。
さすがに森山塔はないだろうけど。
669ゲームセンター名無し:2011/05/16(月) 11:59:23.81 ID:1Xe81FVTO
水色時代の登場人物は京王線の駅名とわかって、
次はパフェ行けると思ったのに出なかったでござる
670ゲームセンター名無し:2011/05/16(月) 14:36:52.12 ID:DuQ6sSYxO
>>668
出たら出たで「“きわめてカモシダ”はどっちの名義だっけ…」とかなる罠

みやすのんきみたいに故MJで発表した作品が加筆修正されてひろもりしのぶ名義の本に収録されてるよりはマシ
671ゲームセンター名無し:2011/05/18(水) 00:20:13.33 ID:k3F+C1ca0
スフィアなんて知らないはずだったが、去年の夏くらいから、
アマガミSS見始めて、それまで全く深夜アニメ見てなかったが
ついでに他のレールガンやら俺妹を見て。
さらに、今年になって、まどマギ、IS、フラクタル、おちんこなどを
見てたら、なぜか自然と知ってしまった、豊崎?愛生とかみゃーの役、
やってる人とか。それまでは最近の声優なんて平野綾くらいしか知らなかった。
エヴァは見てたが、そっからしばらく10年以上アニメ見てなかったんで。
ただ、今期になったらまた全く見なくなった、ドロロンえんまくんを2回くらいだけ、
あと、まどマギの最終回くらい。
672ゲームセンター名無し:2011/05/18(水) 23:33:21.79 ID:TRxxYg1bO
ブクオフの非成年100円コーナーにとらわれペンギンとペギミンHがあったから買ってみた(どちらも初版)
…読後の扱いに困った
673ゲームセンター名無し:2011/05/19(木) 03:06:46.48 ID:/MaSuTzZ0
>>672
とらわれペンギン、懐かしいなー。
ヒトラーみたいな顔の支配人?と城?を脱出する光景が印象に残ってる。
そのヘリで脱出する様子が、なんか暗示されててただのエロ漫画でない、と感じたな。
満員電車で焼き魚食うからただものではないんだろうが。
今REDって日本赤軍のやつ2冊読んだけど、続刊遅そうだな。

昔、早稲田漫研の大島って奴の女医ものも買ったな。
そいつは見ないから消えたみたいだが。
674ゲームセンター名無し:2011/05/20(金) 18:27:34.85 ID:d3Um2nEE0
あさぎり夕の作品を積み重ねる萌え問題が出た
さすがになかよし時代のものしかでなかった もちろんパーフェクトをだした
連想であこがれ冒険者を答えさせる問題まで発見したこともある

同じく秋元奈美の作品を答えさせる積み重ねも出た
デザートのやつもでたが加藤鷹の漫画は選択肢になかったw
これもおいしくいただきました

最近のものだと連想でまもってロリポップや
シュガシュガルーンの人物名の積み重ねや早押しもみたwこれも(ry

同じ幼年向け少女漫画でもりぼんの問題は出ないが…
種村とか出てもおかしくないとおもうんだ
675ゲームセンター名無し:2011/05/21(土) 22:53:29.90 ID:OGJQo6ImO
今回の漫アゲタワーは無理して登る人が多いな
積み重ねで余計な物積んだり、多答で4残しのつもりが3残しだったり、奪取で有り得ないカード取ったり…
そんなSプロブロプロがポロポロと
676ゲームセンター名無し:2011/05/22(日) 00:33:39.60 ID:DyaUiSN70
>>675
呼んだか??
勝率が途中40%切ったが何とか101回は到達したよ。
似たような人がいて早押し全問スルーで引き分けとか
得意なはずの人が分岐にはまったり勘違いかなんかで誤答して
0-(-10)で勝ったりそれなりに楽しかったよ。
677ゲームセンター名無し:2011/05/23(月) 13:41:48.82 ID:N7O4ydUAO
今回の漫アゲタワーで1番迷惑を被ったのは八王子の住人。
カルアをなんとかしてくれ。
678ゲームセンター名無し:2011/05/24(火) 02:39:13.27 ID:FK17o4e70
>>676
最終日しか登れなかったので6時間ぶっ続けでやっていたから
積み忘れや余計な物積んだり、正解をスルーしたりとボロボロだったけど、
多答フィニッシュで4残し喰らって負けたー って思っていたら
相手が自爆して勝ち拾ったりしたことが結構あったな。
679ゲームセンター名無し:2011/06/03(金) 11:07:08.95 ID:hrZqO231O
クローズの問題とか見ないねぇ…。
680ゲームセンター名無し:2011/06/04(土) 16:05:28.16 ID:J+AtNKErO
深夜アニメだとオサレ()なノイタミナ(CX系)が頻出な気が
まあアクエリオンやまどマギが出てるからヲタ臭抑え目ではなさそうだが
681 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/05(日) 01:14:02.57 ID:64iVlPwT0
深夜アニメはノイタミナ優遇な感じがするね
サンテレビや埼玉テレビ系の枠が欲しい今日この頃

それと深夜放送の数が最も多かった2006年あたりの問題が増えてくれればなおよし
682ゲームセンター名無し:2011/06/05(日) 08:01:46.56 ID:WvI4KaZLO
U-STREAM全世界放送のTIGER&BUNNYとか出そうな物だがなあ
kssgだからニコ動どころか超絶ローカルの花よりいろはが出る悪寒

>>681
出ても固有名詞サバイバル/積み重ねで地獄のグロ問化…
683ゲームセンター名無し:2011/06/05(日) 15:15:18.81 ID:64iVlPwT0
>>682
90年代後半から深夜系アニメ作品の出題が少なく感じるからグロ問でも俺は許せるかな
さっぱりわからん80年代以前の問題よりはできそうな予感
684ゲームセンター名無し:2011/06/05(日) 23:47:32.90 ID:igyjVqQ30
>>679
ずいぶん前のことだけど
連想1枚目のヒントが「クローズの続編」
てのがあったよw
685ゲームセンター名無し:2011/06/11(土) 01:47:08.76 ID:Gaaysa/S0
>>677
あいつ毎日いるなwww
686ゲームセンター名無し:2011/06/14(火) 14:23:32.88 ID:ThjELKA/O
ゴーオンジャーの敵幹部を答えさせる問題
・害地大臣はヨゴシュタインですが、害気大臣は?
「ケ(ガレシア)」ブブー
はい、キタネエダスが正解です…レギュラー幹部はたった三人しかいない(しかも一人アシスト)のに
多分、ハリケンジャーの七本槍出たら阿鼻叫喚だな…
687ゲームセンター名無し:2011/06/14(火) 21:19:06.70 ID:ThzqlYc70
>>686
それ分岐問題。害水でケガレシアが正解のもあるよ。
688ゲームセンター名無し:2011/06/18(土) 19:20:57.70 ID:VWlHxMfw0
カルアって何やっている人?
あそこまで廃プレイしていると、見てて痛い。
689ゲームセンター名無し:2011/06/19(日) 06:50:28.35 ID:/UExjupEO
カルアのことを書くとまた本人が来てスレ違いだーって喚き始めるぜ。

嫌われ者の自覚が足りんヤツだからな〜w
690ゲームセンター名無し:2011/06/25(土) 21:03:46.97 ID:JVaVeVVN0
前に悪問スレにも書いたが、過去に連想で
「転校生」「岩崎祝」「青春漫画」「愛称はナッキー」他5つは不明で
正解が「生徒諸君」の問題に遭遇したが、

今日連想で
「女」「2年A組」「双子の姉がいる」「聖美第四中学校」「岩崎祝」他4つは不明で
正解が「北城尚子」の問題に遭遇した。

前者の問題に引っかからないように気をつけようね。
691ゲームセンター名無し:2011/06/25(土) 22:36:04.31 ID:0GKJdvMD0
>>689
私、先日見ましたよ。
あの顔で女性キャラを使って漫あげの問題はほぼ無敵とかきも過ぎるんですけど
692ゲームセンター名無し:2011/08/23(火) 18:50:07.60 ID:fCFVT/QuO
>>646
出たよそのボトムズのAT
パフェ美味かったけどパープルベアーとストロングバッカスの出番なんてウド編のバトリング話だけじゃん…
(一応、蒼の騎士ベルゼルガにも出てるが)
693ゲームセンター名無し:2011/08/23(火) 22:40:02.79 ID:cCm6omOO0
サバイバルの文章問題。
「AKIRA」についての、正しい記述を選びなさい。

「士郎正宗」作の「恋愛」マンガ。物語の
舞台は「第三次世界大戦」後の「ネオ東京」。
少年「金田」と41号と呼ばれることになる
「悦子」との関係を描く。「週刊ヤングマガジン」で
連載。「昭和53年」にアニメ映画化。

誤答選択肢の絶妙さに思わず写メで記録してしまった。
AKIRAを知らない人なら「恋愛」「金田」「悦子」あたりを
選んでそうだw。っていうか悦子って誰のことだ?
694ゲームセンター名無し:2011/08/24(水) 00:14:21.60 ID:k74VMzVDO
いからなんて知らないから、漏れなら即降りるわ。
695ゲームセンター名無し:2011/08/24(水) 01:20:13.52 ID:/TDo0Q/X0
>>691
毎日いるでしょ。
俺が仕事帰りにいくといつもいるけど。
いい年してなになってんだか
696ゲームセンター名無し:2011/08/24(水) 01:28:41.32 ID:q1ZZ+It30
>>693
金田正解やろ

釣りか?
697646:2011/08/24(水) 02:00:14.57 ID:7EeQb6/o0
>>692
お前は俺とおんなじ間違いをしているな
ストロングバックスをストロングバッカスと思っているなんて
バッカスの方が正しくて、バックスって誤植を
むりやり通したと俺は感じるけど
698ゲームセンター名無し:2011/08/24(水) 19:01:51.83 ID:ERHljGpH0
漫アゲ問題じゃないんだが、
山分けクイズでテンパリングを答えさせる問題があった。
スイーツは守備範囲外だったが、
夢色パティシエールを見ていたおかげで、単独正解が取れた。
こういうこともあるんだな。
699ゲームセンター名無し:2011/08/28(日) 19:03:35.64 ID:gmATIVcx0
スポーツではよくあるな
700 ◆IgQe.tUQe6 :2011/08/28(日) 21:26:55.67 ID:saIMXjK10
175は小さめ
s t - t a k a i @ e z w e b . n e . j p
701ゲームセンター名無し:2011/09/11(日) 01:14:47.05 ID:7xZ+mHhP0
>>677
君たちカルアのこと店員に注意してもらうようにいったの?
カルアが町田に戻ってきちゃったんだよね。
あいつがいると店の雰囲気が悪くなるんだよ。
おれ他店舗に移るわ
702ゲームセンター名無し:2011/09/12(月) 22:47:38.77 ID:pUTNiGNQ0
>>701
八王子で煙たがられたいたよ。居づらくなったみたい。
703ゲームセンター名無し:2011/09/13(火) 01:12:07.21 ID:7FS8OaKC0
一時期古淵がカルア・ノーバディー・ひなと
隔離病棟と化していたけど結果的にうまく散ったよね

個人運営に近い店だったようし店員の好意で割引設定にしたんだろうけど
これでは一般客が近づけないゲームになってしまった
twitterで神奈川でQMAのアニゲが得意だというしゃちょうなるプレーヤーを発見したが
これはカルアかな?
704ゲームセンター名無し:2011/09/14(水) 03:59:09.02 ID:+XSaZnlB0
セイントテールの主人公羽丘芽美が苦手な教科を聞いてくる問題があった
やけにマニアックだなと思ったらセガがスポンサーになってたらしい
これ書いてた立川恵は次回作が打ち切られてそのまま消えたんだよなぁ

なかよしは生え抜きが次々と姿を消して外部作家とコミカライズだらけだし
どうするんだこれ コミカライズの地獄少女が一番売れてるってダメすぎだろ
何がいいのか分からない

PEACH PITにまたなにか描かせるのかとおもったら
>同作は子供たちの間で広まる都市伝説・クギ子さんの恐怖を描くホラー。
出会った人はクギで目を潰されるという噂の真相に、
PEACH-PITの真の姿であるひとりの男性マンガ家・P先生が迫る。

ナタリーの紹介より
なかよしなのに主人公は成人男性、しかも地獄少女と同じく
幼年誌なのに笑えなさそうな話  桃種は女性だがこれ誰得なんだろうか?

…あっおまいらが喜びそうな話をすると
女装男子コンテストやってるwなかよしは一体どこへ向かうんだか
SP少女漫画きぼん
705ゲームセンター名無し:2011/09/14(水) 04:08:48.15 ID:U8qQAkEp0
>>703
そうで
すね。社長=かるあ ですから。

一時期古淵に閉じ込めておけたのに、閉店とともにがん細胞のように
広がってしまいました。
カルアの行く店舗は必ず閉店ないしは台の大幅な削減につながっていますし。

706ゲームセンター名無し:2011/09/23(金) 05:01:02.84 ID:6fvZ+F6UO
今は町田接続みたいだが…

YAZ橋本が100円2クレって噂は本当かな?
マジならカルアが寄り付きそう
707ゲームセンター名無し:2011/10/02(日) 00:27:10.48 ID:S12cvG3y0
カルアのこともうすでに町田で話題になっていたよ。
あの人何やっている人なんだろうとか高校生が話題にしていたのをいて吹いたw
708ゲームセンター名無し:2011/10/02(日) 00:31:46.72 ID:tesKSdz00
実際、何やってる人なの?
709ゲームセンター名無し:2011/10/02(日) 01:14:51.63 ID:S12cvG3y0
わからんが、1週間に2000万も稼ぎ働いているようにも見えない。
親の金でアンアンやっているボンボンか。
710ゲームセンター名無し:2011/10/02(日) 02:16:06.10 ID:T6dhPk98O
twitterのしゃちょうさんはカルアとは別人みたい

接続が神奈川だったが場所離れているし
しゃちょうさんはどうもアニメより鉄ちゃんみたいで…
案の話はしてなかった

まあ、「しんかんせん」だの「ろめんでんしゃ」だのしか
鉄道の画像問題が出ないクイズに期待している
鉄ちゃんはいないと思うが…
711ゲームセンター名無し:2011/10/03(月) 05:49:04.23 ID:SLIkjWWg0
しゃちょう=カルアと勘違いしてた。

社長だから、金もってるから、一日中クイズやり続けても平気なのかとも
逆に、中小企業の社長は忙しいはずだから変だな、とも思ったり。
712ゲームセンター名無し:2011/10/19(水) 00:02:06.62 ID:GbIsg6p70
カルアって人にやにやしながら押している姿がすんごいきもいんですけど
713ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 02:05:25.42 ID:wn+vE8Em0
>>712
君、後ろでみていた女子高生?
あの距離できもいとかいったら聞こえてると思うよ。
714ゲームセンター名無し:2011/11/12(土) 19:20:19.00 ID:fN0JyZBu0
カルアがまたうつったみたい
715ゲームセンター名無し:2011/11/13(日) 05:40:15.21 ID:Ffj1AkBH0
本当だ。
八王子からいなくなってせいせいしたのに。
戻ってこないでほしい。
716ゲームセンター名無し:2011/11/14(月) 01:01:28.50 ID:1/2kcI390
カップルが店員にカルアの廃プレイに苦情をいっていたね。
結構キレぎみだったんで思わず聞き耳をたててしまったよ。
717ゲームセンター名無し:2011/11/16(水) 22:34:35.49 ID:WB7JtwUi0
スレあんま伸びてないな。
他所のゲームと違って、SSリーグでもDRAWが期待できる点は助かる
718ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 03:56:34.81 ID:K2mgEoISO
カルアは今度はあざみ野に移ったみたいでよかったね…

サービスしてるのかな
グル生苦手でnetのチャレンジクイズで出てくる
中学校の教科書レベルも一人スルーしてたのをみたから
今回はあんまり参加しなかったんだろう
年齢的に家庭科を受けていない男性とか?

カルアを敵視(接続地域が似てて得意ジャンルも
同じたからだと思う)していた元ランカーももうやってないし
今アニゲ使いといったら榊さん?
719ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 03:57:34.64 ID:K2mgEoISO
カルア以外で…です
抜けてました
720ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 14:53:17.72 ID:BEf/0eurO
あざみ野にアンアン置いてあるゲーセンあったかな?
721ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 02:15:01.45 ID:hwKd5IgeO
半月程前、ゲームインパラダイス湘南台が閉店して
同じグループのあざみ野店に置かれた

市営地下鉄を端から端まで移動した
ここにまだQMA6があるのかな?

この間何気なくアニゲの問題でたら全部深夜アニメの問題だった
ぱにぽにとかすももももももとか
ヤング○○でアニメになったやつとか
722ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 02:15:44.94 ID:hwKd5IgeO
森久保さんの再集計サイトが分かりやすいよ
723ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 11:29:02.41 ID:uV/w6+dYO
週少ジャンプ系の問題が少ないような気がするのは気のせい?
キン肉マンやDBのようなメジャーどころしか見ない
724ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 12:28:59.44 ID:l90/p4ThO
ドラゴンボールもキン肉マンや北斗の拳に比べたら、かなりたまにだな。
それにZやGT問題はまず見ないし。
相変わらずおっさん問題やな。
725ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 17:10:59.77 ID:uV/w6+dYO
>>724
ジャンプ関係で今まで見た問題の答

ドラゴンボール…天津飯、鶴仙人、どどん波(全部鶴仙人絡みだなw)

スラダン…映像でバスケットが答え

北斗…北斗四兄弟の「あと一人」がケンシロウ

キン肉マン…タイトルを答えさせる問題


他はウイングマン問題を3つ見たきり
ろくでなしとかダイ大とか幽白とか聖矢とかはないのかのう
726ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 18:15:36.60 ID:FWiY+adQ0
南斗聖拳の使い手を選べ なら見たことある
727ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 18:51:42.13 ID:rHxIl8Kn0
幽白の多答で、暗黒武術会の決勝で選手として登場したキャラは?って問題あったな。
ろくブルは、前田太尊がプロを目指したスポーツは?とか。
728ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 23:00:42.63 ID:HFggbDzt0
P2問が出た時は主観的には実に萌えたが
よくこの漫画の問題出すかよと客観的に思った。
729ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 02:07:05.25 ID:QX7efimp0
>>727
コエンマと左京が選択肢にあるアレかw
730ゲームセンター名無し:2011/11/24(木) 12:49:48.96 ID:nmPmZJyx0
724の言うように週少ジャンプ系もおっさん問ならしこたま出るけどね
まあどストライクなんで助かってるんだけど
冨樫関連なら昨日連想でキルアを問う問題が出たな
731ゲームセンター名無し:2011/11/24(木) 18:44:04.51 ID:pavquUAk0
個人的にはキン肉マン問題が一番萌える
最近だとトリコとかも見かけるな
732ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 02:30:37.36 ID:dUSm1s5U0
積み重ねでバクマンの登場人物とか、ゴールドセイントを選べってのあった。
星矢の方はダブルス積み重ねで目撃
733ゲームセンター名無し:2012/02/11(土) 09:54:37.69 ID:O73LZd7SO
カルアもう新問の回収終わったんか。
…ハヤいのね
734ゲームセンター名無し:2012/02/11(土) 10:45:13.16 ID:BsgpXwGjO
新問等と言っても実際はそんなに追加されてないだろうね…
エンタメもAKBがほとんどだって話
735ゲームセンター名無し:2012/02/21(火) 04:49:28.06 ID:gha3/nRDO
戦国BASARA3の問題があった
徳川は素手で戦ってもう一人は適当に選んで山分け総取り
ナルトとサスケの声優もサスケは適当に選んであたった

出るんだねえ
736ゲームセンター名無し:2012/02/21(火) 20:18:59.26 ID:BlqwHBFB0
焼きたてじゃパンが今頃になって新問扱いってどうよ
737ゲームセンター名無し:2012/02/22(水) 03:29:16.26 ID:GseRF+daO
焼きたて〜の作者は今何をしているのだろう
モナコカップで終わらしときゃいいのに下ネタとか大阪弁の扱いとか見るに絶えなかった

連載陣がなかなか変わらんサンデーでもあれでは再起できるのだろうかと…
738ゲームセンター名無し:2012/02/22(水) 23:02:30.94 ID:3VdHeO9l0
30代のオッサンなんで、キン肉マン、北斗の拳なんかは子供の頃読んでいたので
思い出せる。

アニメは、ギリシャ語みたいにチンプンカンプンだよ。
739ホワイト粕ババア:2012/02/22(水) 23:06:30.69 ID:wBXkLod4O
740ゲームセンター名無し:2012/02/23(木) 00:47:18.41 ID:K4h5xMP30
>>736
多答系で実際に商品化されたパンを選べとか、
早押し系で主人公の手のことを何の手という?とかいう問題は
以前からあるが、それ以外の新しいでも問題も出たの?
741ゲームセンター名無し:2012/02/23(木) 05:44:52.58 ID:X8LYLuWT0
>>737
最上の命医ってドラマ化もされてるんだけどな
742ゲームセンター名無し:2012/02/24(金) 22:51:51.37 ID:N52h3iC8O
原作付き書かせるしかないよね…
絵は描けるのだから…特に料理漫画なんか見栄えないとさ
743ゲームセンター名無し:2012/02/25(土) 20:50:55.27 ID:waS0+S8sO
>>739
ボンレスハムホワイトブター
744ゲームセンター名無し:2012/02/26(日) 00:22:36.46 ID:hCZP94/X0
まあ、慢アゲでマニアックな問題出すなら
スポーツとかエンタメでもマニアックな問題出せよとか思うな。

スポーツはもっとマニアックな問題出した方が面白いと思うが。
745ゲームセンター名無し:2012/02/26(日) 01:09:47.11 ID:VhcZm5sk0
スポーツやエンタメ自体が不要な物だしなぁ。
コスト削減って運動部廃止してアニメ制作に協力してる某社とか見るとつくづくそう思うわ。
746ゲームセンター名無し:2012/02/26(日) 14:05:47.49 ID:73z6dEeW0
ジャージ部は継続してるよ
747ゲームセンター名無し:2012/02/26(日) 23:23:52.70 ID:3QDRmFWrO
>>739
マムコは糟だらけのホワイトブター
748名無し:2012/02/27(月) 18:05:49.05 ID:9h+2Q+45O
>>747

あげ
749ゲームセンター名無し:2012/02/28(火) 07:56:15.44 ID:5VjPNhS+O
いつのまにかカルアが定位置に戻ってるんだが
マスオさんの巻き返しはあるのか?
750ゲームセンター名無し:2012/02/28(火) 19:56:21.08 ID:kiuoLE2zO
>>739
↑湧洞しておくか
ホワイトブター
751ゲームセンター名無し:2012/02/28(火) 22:08:23.88 ID:vc7bYVX20
>>749

俺、あいつがいたとき押してたけど、店員もあきれていたよ。
ほかにやることないのかなww
752ゲームセンター名無し:2012/02/28(火) 23:54:56.47 ID:5VjPNhS+O
>>751がどっちの事を言ってるのか分からなくても
それは決して読解力のせいではな…ゲフンゲフン
753ホワイト呆けブター:2012/03/03(土) 23:43:10.65 ID:Vc+OhCXOO
754ゲームセンター名無し:2012/03/12(月) 16:10:45.33 ID:ybS4OZJB0
山分けで、ゲイングランドのキャラと武器の選択させるのがあった
タイトル答させるくらいにしとけよ
1面の曲は大好きだけど、これはムリ
ゲーチャレもこんなレベルの問題が出てくるのかと思うと
怖いような、楽しみなような
755ゲームセンター名無し:2012/03/17(土) 03:13:55.02 ID:GbxjiTh10
ゲームチャレンジage
756ゲームセンター名無し:2012/03/17(土) 21:42:09.23 ID:tmxDWN8g0
>>754
そんなの出るんだ・・・
どう見ても無理ゲーです、本当にありがとらのこいました
757ゲームセンター名無し:2012/04/18(水) 02:22:56.09 ID:ZMyEAS/a0
カルアはまた追い出されたみたいだねww
758ツアラー:2012/04/18(水) 02:36:43.68 ID:22koBxolO
>>753
↑一番下にホワイトブターについての詳細があります
お茶吹いた( ^-^)_旦〜
759ツアラー(改):2012/04/18(水) 02:44:55.35 ID:cF56KkkbO
>>753
↑ほんま
糞ワロタ
豚ホワイト憐れなババッチやな〜
760ゲームセンター名無し:2012/04/18(水) 02:48:13.40 ID:+fPPpmaEO
相模原市はナムコ以外クレサして2クレの店が3つあるのだから、もうそこにいろと

かつてはランカーの宮崎のどか、ノーバディーとかもいたがそこですらクレサしても
100人リスト埋まらないとかさ…

噂によると宮崎のどかはカルアが神奈川来たのがきっかけでランカー辞める決心が付いたとか
761ゲームセンター名無し:2012/04/18(水) 06:30:41.28 ID:HvcGuKIYO
違う違うそうじゃない
米騒動
762ツアラー(改):2012/04/19(木) 13:32:23.20 ID:yZ57gnlTO
>>753
↑最後のレスバロスwww
ホワイトブター、垂れおっぱいで有名なオバハンだぞ
763ゲームセンター名無し:2012/04/20(金) 01:41:36.05 ID:03rvwjlti
宮崎のどかはGREEのゲームにハマってるだけ
764ゲームセンター名無し:2012/04/20(金) 12:41:22.04 ID:q3IRTp80O
BBHだかもそうらしい
765ゲームセンター名無し:2012/04/21(土) 02:20:39.57 ID:IaSdK+4p0
>>760
やめてください。自分はそこがホームなんですよ。
カルアをはじめてみたけど、正直きもいです。
766ゲームセンター名無し:2012/04/25(水) 15:58:10.14 ID:8dQr5g/Ai
そういや今月はカルアが積んでないな
767ゲームセンター名無し:2012/04/28(土) 04:40:04.96 ID:XgB0b1Jd0
また、追い出されたんじゃないんですか?
あいつが居座るとろくなことがない。


768ゲームセンター名無し:2012/04/28(土) 16:56:09.72 ID:bMJ7J7ZSO
昨日14時頃に当たったな、カルア。
何か関東じゃないとこから繋いでた。
769ゲームセンター名無し:2012/04/28(土) 19:32:02.30 ID:oXB8t2K4O
>>767
追い出すも何も2クレにしても30人程しかいないローカルな店なんだから、
そんなことをしたら潰れるだろうが
770ゲームセンター名無し:2012/05/03(木) 06:44:53.09 ID:gllK9dPwO
SPの話題が全く出てないけど、
漫アゲ勢は特撮はあまり興味ないのかな?
771ゲームセンター名無し:2012/05/03(木) 19:56:32.10 ID:lKq1Goxy0
QMAでも特撮は嫌われてるからな〜
772ゲームセンター名無し:2012/05/04(金) 11:55:09.05 ID:HRbbu2fl0
だってここ撲滅スレだしw
今回のSPは使い手が仕上がり過ぎていたり、
問題がグロ過ぎてまともにポイント取れないんだよ。
1回試しに投げてみて、もういいやコレって感じ。
773ゲームセンター名無し:2012/05/04(金) 16:49:05.79 ID:PjAqN+sp0
特撮は漫画でもアニメでもゲームでも何でも無いだろ。
あんなのエン溜めなんてゴミ箱にポイしていいよ。、
774ゲームセンター名無し:2012/05/05(土) 01:47:09.29 ID:koBu2KLV0
特撮板にこんなスレがあったので宣伝しておいたw

クイズマジックアカデミーの特撮問題
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1221394019/l50
775ゲームセンター名無し:2012/05/13(日) 19:34:31.45 ID:7ufB6FngO
エンタメにはもう怪獣映画シリーズが出張してるから充分
776ゲームセンター名無し:2012/05/16(水) 00:12:13.56 ID:vqzgUvtO0
カルアって2chでも叩かれているのか。
栃木でもうざがられているんだが。
777ゲームセンター名無し:2012/05/16(水) 00:48:17.69 ID:gyEcTgHr0
カルアは特チャレで初日だけで
即効退散した
勝率50%以下
結局あの強さは単なる回収でしたとさ
778ゲームセンター名無し:2012/05/16(水) 02:44:44.78 ID:lK6lKD68O
やっぱ楽しいのは初日だな。
一桁順位余裕でしたwみたいな
779ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 01:47:34.77 ID:sk1pL0N00
SPジャンルチャレ終了直後の知識で初日にタイムスリップして無双してみたいって誰もが思うよなw
780ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 08:05:52.09 ID:UXM4x3p5O
百人一首も悪くはないが、回収前の方が
各々の「へーそこで押せるのか」的なものを見られて楽しい
781ゲームセンター名無し:2012/05/23(水) 01:20:42.66 ID:2n9Vuq840
かるあって最近見ないと思ったら栃木にいたのかw
こちらとしては平和になってよかったが
782sage:2012/06/09(土) 01:50:52.40 ID:FVoG1nO10
かるみるは最近みないけどどうしたのかな。
このままいなくなってくれればそれでいいけどw
783ゲームセンター名無し:2012/06/10(日) 17:30:13.35 ID:q25iamaCO
すっかりカルアスレだな。
グンマー
784ゲームセンター名無し:2012/08/28(火) 17:58:41.46 ID:8UtIYa4D0
このジャンル、マンガ8割あと1割ずつがアニメゲームだよな
そんな大量のマンガの主人公やらヒロインやらペットやら知るかっつうの
785ゲームセンター名無し:2012/09/06(木) 08:29:35.26 ID:CaZ+8qFC0
>>784
マンガ問題ってのは難易度の設定が極めて難しいんだよな

で、素人が適当な問題大量生産してるからカオス度がハンパ無いんだよなw
786ゲームセンター名無し:2012/10/22(月) 11:22:12.23 ID:GRocROZf0
>>785
ゲームをやらない者にとっては、ゲーム問題の方がよっぽどカオスなんだが…。
787ゲームセンター名無し:2012/10/22(月) 23:13:32.56 ID:d0v7AUPSO
>>786
おまえはクイズゲームやっているだろ
まあ若い連中にファミコン問題答えろというのは酷だとは思う
788ゲームセンター名無し:2012/10/23(火) 02:21:07.96 ID:FMG2bWdf0
オサーンな漏れはファミコンは萌え問だけどポケモンやDS、PSPなど現行機は辛い。
でもどこぞの学園と違ってもしもしゲーの問題がないのはいいね。
単にごく少数存在するだけで漏れが引いていないだけかもしれないが。
789ゲームセンター名無し:2012/10/23(火) 07:40:10.96 ID:3jbaLYl60
>>788
形式は忘れたけど怪盗ロワイヤルを問う問題だけは見たことあるな
俺もオッサンだから近年のゲームを問われるとつらい
できれば80年代のアケゲーやPCゲーの問題を増やしてほしい
夢幻の心臓とか惑星メフィウスなんかの問題で萌えたい
790ゲームセンター名無し:2012/10/24(水) 00:00:03.88 ID:p3K+P5RM0
「○○という作品の△△という人物が所属している部活は?」
って問題をよく見るけど、こういう問題って答えが野球部・サッカー部・
テニス部・ボクシング部等その作品を知らなくても答えられるような
問題が多いんだよね。

たまには
僕は友達が少ないの三日月夜空が所属する部は?
輪廻のラグランジェの京乃まどかが所属する部は?
ゆるゆりの赤座あかりが所属する部は?
ベン・トーの槍水仙が所属する同好会は?
といったその作品を知ってると萌え問になるような問題に出会いたい。
791ゲームセンター名無し:2012/10/24(水) 00:34:04.15 ID:GHCOhvn60
光画部を答える問題ならあるぞ
792ゲームセンター名無し:2012/10/24(水) 14:31:30.90 ID:/lqpNyTs0
弓道部もあるぞ
793よもぎ:2012/10/24(水) 14:42:58.64 ID:ooLua+qt0
美術部もあるぞ
794ゲームセンター名無し:2012/10/25(木) 19:33:04.88 ID:t+XTJQflO
茶道部とか書道部とかもあるぞ
795790:2012/10/25(木) 21:34:41.57 ID:O5+jsbC00
>>791-794
全国の中学や高校で実在するような部活名を答えてもつまらない。
>>790の後半で言ってるような実際にはない、もしくはほとんど見かけない部を
答えたいんだよ。
明日からの漫アゲタワーで出題されないかな。
796ゲームセンター名無し:2012/10/28(日) 12:09:21.83 ID:+LA8qbIF0
>>788
時痔遅れなゲームなんだね
797sage:2012/10/29(月) 14:17:45.70 ID:4hWCsP+vO
>>790
輪廻の部活を答えさせる問題は昨日見ました。
798 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+0:5) :2013/01/16(水) 14:17:20.10 ID:Sx4j2gsA0
age
799ゲームセンター名無し:2013/01/17(木) 01:38:35.82 ID:HuAEDS8lO
このスレが違う意味合いで使われそうな気がするw
800 ◆NCmQo8Jf0s
 (-Θ-)
=(ο┳ο
.◎ー┻◎