Answer×Answer2はなぜ失敗に終わるのか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あまのじゃくは神形式クイズ(核爆)
失敗どころかQMAの方がAnAnの真似を始めたわけだが・・・

結論:アンサーアンサーは成功した(笑)


前スレ アンサーアンサーは何故失敗に終わったのか
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/arc/1184084327/

関連スレ QMA6はなぜ失敗に終わったのか
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/arc/1225187810/
2ゲームセンター名無し:2008/12/13(土) 23:03:06 ID:tp/gbmfmO
このスレは何故本スレのコピペで終わるのか
3ゲームセンター名無し:2008/12/14(日) 00:43:31 ID:4ufG2W5e0
Answer×Answer遊べる店舗減らしときながら「盛り上がってます」はないよな
4ゲームセンター名無し:2008/12/14(日) 02:47:10 ID:VJsi5Jy1O
お、今回はAが大文字だなw
5ゲームセンター名無し:2008/12/14(日) 20:40:45 ID:4ufG2W5e0
>>593
悪問っぽいね
銅婚式は諸説あったはず
6ゲームセンター名無し:2008/12/15(月) 03:30:55 ID:jXk/M65O0
ラウンド毎の問題数4問はやっぱり少なすぎる。
積み重ねとサバイバルは4問でもいいが。
エンジンかかってきて、さぁこれからだって時に、もう終了。
だいたいAnAn1の時から一番燃えたのは、2問ずつとりあっての5問目以降とか
そんなのだったんだよ。
4問では、そこ行くまでに終わるから、つまらない。


早押し決勝の30−30のラス問
爆破の中央ラインを挟んでの攻防
虫食いの1枚目正解合戦

AnAnやってて最高だった3つとも、全部なくなった。
虫食いは諦めるから、4人でできる爆破と早押し決勝40点はなんとか復活させて欲しい。
7ゲームセンター名無し:2008/12/15(月) 03:48:34 ID:sbl3FwrjO
まぁそのうちアップデートで(ry


決勝戦のビジュアル廃止?もなんかやだ
8ゲームセンター名無し:2008/12/15(月) 19:01:12 ID:3hnFufxl0
なぜこのスレはQMA屋が占拠して終わるのか
9ゲームセンター名無し:2008/12/15(月) 19:46:36 ID:a2XhAEAm0
×QMA屋が占拠

○AnAnを批判するのはQMAプレイヤーだけだと思い込みたい痛い信者や工作員。

AnAnなんてQMAプレイヤーのかなりの部分は気にも止めてないって現実くらいは
認めようよ。
10ゲームセンター名無し:2008/12/15(月) 20:06:55 ID:13ACZ3kF0
QMAvsAnAnスレの頃は最高に楽しかったな
3スレ目立てようとしたらAnAn信者が必死に妨害して終了したんだよね・・・
11ゲームセンター名無し:2008/12/15(月) 22:20:07 ID:wdFfwS8A0
QMAもAnAnもやる俺だけど
ゲームとしてならAnAnの方が面白いと思う

QMAでは全員に解答権があるからどうしてもプレイした数が大きなハンデになる
AnAnなら早押しみたく解答権を奪えばランカーにも勝つことがある
早押しをたくさんやった人は分岐あることを知ってて押せないこともあるし
12ゲームセンター名無し:2008/12/15(月) 22:37:14 ID:RBsBgO/p0
>>11
それならSNCの方がもっと面白いよね^^



ギャンブルゲーとしての質

SNC>>>>>AnAn>>>>>MJ
13ゲームセンター名無し:2008/12/16(火) 12:21:10 ID:qJBIc4OFO
An2ロケテやって糞つまらなかったんで今はQMAしかやってないし、Anに戻るつもりもない。
14ゲームセンター名無し:2008/12/16(火) 14:43:06 ID:u+eg32LCO
2が盛り上がる気がしないわ
15ゲームセンター名無し:2008/12/16(火) 15:54:58 ID:p2+rIlvMO
本稼働でも4問だったら流石に少ないと思う。せめて5問。
16ゲームセンター名無し:2008/12/16(火) 17:09:40 ID:BImmHEBq0
稼動店舗減らして密度を濃くしただけのどこが「盛り上がってます」だ
17ゲームセンター名無し:2008/12/17(水) 17:58:09 ID:OJpqsAL60
ブラボー演出は鬱陶しいだけだな
いきなり変なタイミングで呼びかけられるとびびる
18ゲームセンター名無し:2008/12/17(水) 20:07:54 ID:kfPVg3crO
問題数少なすぎて物足りないよ
19ゲームセンター名無し:2008/12/18(木) 02:24:31 ID:ApCbfDet0
撤去の書き込みがあると泣けてくるね…
20ゲームセンター名無し:2008/12/19(金) 03:28:14 ID:LcK4Rkwf0
あの設置数もMJコンバートできるから買えってごり押ししての結果だろ?
1/3位はMJになったんじゃねぇの?
21ゲームセンター名無し:2008/12/19(金) 05:28:00 ID:oQnYctzr0
本スレの葬式ムードがやばいな…
まさか完全な改悪しかしないバージョンアップをするなんて誰も予想してなかっただろうしな…
22ゲームセンター名無し:2008/12/19(金) 11:12:43 ID:sOTrEtKZO
任天堂が勝ち、ソニーが負けたのと同じことだよ
23ゲームセンター名無し:2008/12/19(金) 11:27:59 ID:XK4juJMl0
QMA1から2のときはどうだったんだろ?
今のAnみたいに2はクソミソだったんだろうか??

そういう俺はAn2はプレーしないことに決定。
An3は多分出ないよねw
24ゲームセンター名無し:2008/12/19(金) 11:50:24 ID:2bXu7hRj0
>>23
QMAは基本的なシステムをいじらないで、昇格とか形式の追加でずっときてるから
割と賛否は半々くらいになる。覚えてる限りでは5が一番叩かれてるかな。昇格
試験が厳しすぎるとかキャラグラフィックが微妙とかそのへんで。
次の6で初めて大幅に変わるからそのあたりでどうなるか。
25ゲームセンター名無し:2008/12/19(金) 12:05:18 ID:XK4juJMl0
>>24
なるほどなぁ、QMAは4から細々とやってて今白銀なんだが
これ以上上がる気がしない。6はジャンル再編だのサブジャンル廃止だの
で、こっちも萎えの予感。
6がクソだったらゲーセン通い自体なくなりますね。
5が稼動しているうちはプレーするつもりですが。
26ゲームセンター名無し:2008/12/19(金) 13:04:22 ID:53X/ouHjO
>>24

大嘘をつくな!

2の移行時は散々だった。
何せ、オンラインなのに、対人戦は4人戦まで…と言うのすらも建前!

実際は4人集まれば回線パンクしてアイスになる。
数日の間何度もアップデートされたものの、しばらくは4人戦まで

16人戦になった時も初日はアイス大量。
確かこんな感じ

ちなみに当時コヴァヤシが先陣切って抗議してた。

今回の6は多分人が飛ぶ。今までで一番悪い改悪をしてるから。
27ゲームセンター名無し:2008/12/19(金) 13:11:58 ID:53X/ouHjO
ゴメン。意味間違えた。

単純に一番叩かれたのは?なのかと思ってた。
システムだけなら3が一番叩かれてたかも。
のび太が出たし、昇段5段あたりからゲージがてんで上がらなくなったし。
他も色々…
28ゲームセンター名無し:2008/12/19(金) 13:19:00 ID:F6i6K6esO
QMAスレでやれ
29ゲームセンター名無し:2008/12/19(金) 14:47:17 ID:HroDTq7H0
4問は少なすぎだろ・・・
30ゲームセンター名無し:2008/12/19(金) 19:30:26 ID:ruIFoUsV0
comが糞
31ゲームセンター名無し:2008/12/19(金) 21:14:32 ID:WnbZYuuXO
都内じゃ
AnAn満席
QMA閑古鳥
だよ

みんな試験問題を解くより
気軽にクイズを用いたミニゲームで遊びたいってことだと思う
32ゲームセンター名無し:2008/12/19(金) 21:18:19 ID:mJTt6bOw0
AnAn名物、満席自慢
33ゲームセンター名無し:2008/12/19(金) 22:53:14 ID:2bXu7hRj0
都内ってどこからどこまで?
言い切るからには少なくとも23区内の8割くらいは回って言ってるんだよね?
まさか「僕の普段の行動範囲だけです」なんて言わないよね?
34ゲームセンター名無し:2008/12/19(金) 23:44:52 ID:pHrABAaVO
大阪の京橋シャトーならAnAn>>QMAになってる。
35ゲームセンター名無し:2008/12/20(土) 00:09:27 ID:j5OyByxI0
そりゃ新作稼動直後の機械が過疎ってたらそれこそヤバいだろw
問題はその満席状態がどれくらい持続するかだろ。
36ゲームセンター名無し:2008/12/20(土) 00:11:10 ID:gVWukluoO
QMAの方が大抵台数多いのが、インカム率を物語ってると思うがなあ・・・
SEGA直営じゃない、自分がよく行く店は
熊6・An4が多い。
まだ熊に比べれば歴史は浅いし、仕方ないと思うが。
熊6もAn2も、勝負かけて大転換した感じだと思う。
37ゲームセンター名無し:2008/12/20(土) 04:35:45 ID:NcKSSuxM0
本スレ…ガチでMJまで敵対視した上にまたこんなスレまで…

【ゲーム/アーケード】セガ、業務用クイズゲーム「ネットワーク対戦クイズ Answer×Answer2」を稼働開始
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1229614557/
38ゲームセンター名無し:2008/12/20(土) 09:43:34 ID:bJJkwElj0
>>31 >>34
相変わらずQMAを馬鹿にする事でしか存在をアピールできないんだな
こんな奴らが席を埋めていると思うと反吐が出る
39ゲームセンター名無し:2008/12/20(土) 15:24:35 ID:4YfvN6PlO
アンアンは1VS1の勝負駆け引きが面白かったのに
何を勘違いしたのかQMAを中途半端にパクッて超つまんねー
40ゲームセンター名無し:2008/12/20(土) 16:14:15 ID:YcK/jomAO
稼働直後な上に台数がQMAの半分なのに空席が普通にあったり、
それに対しQMAの方は常時半数以上は埋まってるという店もある
41ゲームセンター名無し:2008/12/20(土) 16:47:51 ID:4YfvN6PlO
もはやつまらなさすぎてQMAの話しかでない現実
42ゲームセンター名無し:2008/12/20(土) 17:42:56 ID:bpBHdSCiO
早くバージョンアップするべき
43ゲームセンター名無し:2008/12/20(土) 20:56:57 ID:YcK/jomAO
もう3かよw
44ゲームセンター名無し:2008/12/20(土) 21:00:24 ID:YVu9OzPF0
さて今日もツインテのボイスでナニするか
45ゲームセンター名無し:2008/12/21(日) 06:58:30 ID:XHRZEOQSO
沖縄が一つしかないとは
かわいそ
46ゲームセンター名無し:2008/12/21(日) 11:12:44 ID:TpybU05r0
なぜ4人同時にしたんだろ。
タイマンのほうが面白いし、駆け引きできるのに。
47ゲームセンター名無し:2008/12/21(日) 14:15:26 ID:VxCwamrw0
 ホント1プレイがあっさり終わるよね。客周りは向上したかもしれないが。
というか1,2ラウンド目は適当にしてても3ラウンド目の結果で
順位が決まる、ってぐらい最後にウェイト置きすぎだろ…。
ありゃ番狂わせの限度超えてると思ったわ。


でもQMAは暗記ゲーのイメージしかないからやる気はない。
(あくまで個人的にね)
48ゲームセンター名無し:2008/12/21(日) 16:03:53 ID:HM8v9nquO
まーたQMAの話か
最後に防衛用に個人的とか入れてはいるが
何でそんなに意識するかね
セガ社員か?もしそうならロケテの不満を解消するべく仕事しろと
49ゲームセンター名無し:2008/12/21(日) 18:27:41 ID:wYqLWB56O
阿南も十分暗記ゲーなのにね、おかしいね
50ゲームセンター名無し:2008/12/21(日) 21:41:41 ID:CuuatX9W0
暗記ゲーは侮蔑にならんだろ
ウルトラクイズやアタック25に出た人たちは
何も詰め込まないで参加してたの?
51ゲームセンター名無し:2008/12/21(日) 23:08:17 ID:mUajYqb10
近所のゲーセンの阿南が2に変わってたけどさ…

夜8時に行って誰もプレイしてなかった。
それだけならまだいいんだが、
4サテ全部の画面がセンターモニターの画面と同期してた…
朝から誰もやってないっていうことか、それともたまたま再起動しただけなのか、
あるいは単に仕様なだけなのか…

いずれにせよバージョンアップ直後に誰もやってないっていうのはやばいんじゃないのか…
52ゲームセンター名無し:2008/12/21(日) 23:23:57 ID:NNAfx76f0
受験問題なんて大半暗記だろうが
53ゲームセンター名無し:2008/12/22(月) 00:28:12 ID:lV79+VOkO
失敗に終わる原因は

チキンレースでのタイムラグ

だろJK
ま、俺のホームだけの話かも知れんがな…
54ゲームセンター名無し:2008/12/22(月) 00:29:29 ID:emULpI3g0
>>51
あれたぶんセンモニと同期。
うちんとこのゲセンもそんなもんだ。まあ元々ロードサイドのうら寂れた系列店だから
さもありなんだけど。

ていうかこれさあ、新作入荷のポスターとかでかいPOPとかないの?筺体のガワが
あんまり変わってないんだから、新作と知らないでスルーされてるってのもあるんじゃ
ないのか。
うちんとこの店が貰ってないだけなのかもしれないけど。
55ゲームセンター名無し:2008/12/22(月) 01:01:04 ID:qDger5/20
昨日初めて2をやったのだが、ビジュの画面がびっくりするほど小さくてワロタwww
自分は左はじのプレイヤーと決まっているのだから、1の時の画面サイズでビジュはやってホスイ…
前のめりになんないと画像問題はわかりズラくてw
56ゲームセンター名無し:2008/12/22(月) 02:21:51 ID:qDger5/20
>>51
1の時もそうだったが、10分くらいだーれもプレイしていないとデモ画面が
サーバーモニターと一緒になるはず
57ゲームセンター名無し:2008/12/22(月) 18:14:35 ID:2htM85/k0
本スレの宗教っぷりがさらに悪化してやがる…
58ゲームセンター名無し:2008/12/22(月) 23:48:20 ID:snZKPt7g0
>>17
多答積み重ねで単独パーフェクトとかあまのじゃくでマニアックなところを突いてくるような
”お見事なプレイ”なら素直にブラボーできるしされるのもわかるけど、
変なタイミングで呼びかけるのはなぁ・・・・

開幕早々ブラボーとかあったしw
開幕早々ブラボーは返すのが礼儀????
59ゲームセンター名無し:2008/12/22(月) 23:53:18 ID:snZKPt7g0
>>32
MFC3あたりの時はコナミ信者が満席自慢(MJはガラガラ)してたぞ
セガ信者はセガ信者でMJ3になってから満席自慢(MFC5はまばら)してたけどな

>>35
>そりゃ新作稼動直後の機械が過疎ってたらそれこそヤバいだろw

以前セガがQUIZSHOWってのを出してだなぁ・・・・
60ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 01:36:16 ID:E+1uzvTL0
結局ジョイポリスに置かれただけだったあれですね。
司会のおっさんの声がガルーダ先生だって聞いたんですが。
61ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 02:03:53 ID:MlqWel6JO
>>58

礼儀かはわからんけど返してる。返して気わるくする人もいないだろうし。

あまのじゃくで誤ブラボー何回かやっちゃった。
62ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 10:03:31 ID:bnn9FMAi0
>>59
麻雀はなぁ…
麻雀できればそれで良いって奴の方が多いからどちらもあてにならないんだよなぁ…
63ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 12:24:22 ID:jz+4KBmH0
>>58
>>61
開幕ブラボーはそのうち挨拶みたいに当たり前になるんだろうな。
64ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 20:55:36 ID:xIcmNos/0
開幕ブラボー(笑)
65ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 23:13:32 ID:xIcmNos/0
本スレ死亡確認

604 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2008/12/23(火) 22:42:57 ID:A6FpF6ScO
コスチューム金で買わせてほしい
無理なら色だけでも

608 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2008/12/23(火) 22:55:12 ID:PWekcOd40
そのうち追加衣装が出てきそうだ

609 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2008/12/23(火) 23:06:23 ID:IRS/EMaT0
>>604
ブルマが1500円するんですね。

610 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2008/12/23(火) 23:08:46 ID:6t4BVLT/O
>>609
使用前?使用済?www

611 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2008/12/23(火) 23:09:57 ID:3w/nOI4t0
>>609
それなんてアイ(ry
66ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 23:48:35 ID:1z84IMoSO
おかえりコピペバカ
67ゲームセンター名無し:2008/12/24(水) 09:11:05 ID:kXJSsVya0
>>65
ここまでゲームの方が悪化したらこうなるのもしょうがないわな…
アバター強化までやっちゃったことだし・・・
前作Aリーグステイ六段の俺だけど、今回は二段までやるかどうかすら危うい。
68ゲームセンター名無し:2008/12/24(水) 10:47:49 ID:YluP8OcYO
Aリーグ6段w
69ゲームセンター名無し:2008/12/24(水) 18:14:22 ID:Pn4xT1600
俺は2段か3段くらいでSステイは余裕だったな。
まぁそっからずっとSSSスパだったが
70ゲームセンター名無し:2008/12/25(木) 11:08:48 ID:m0DL0RAg0
>>67
よくやめなかったね
71ゲームセンター名無し:2008/12/25(木) 12:40:37 ID:mAmKzLCa0
>>68
とりあえずお前みたいな人種はQMA・AnAn両方にいるってのはわかった

>>69
すげぇなw 得意ジャンル形式はなんだった?

>>70
やめようとしたこともあったが、早押しのためだけにやってたぜ…
1の頃は早押し・連想・奪取のセットが来るたびに歓喜してたもんだw
今回は あまのじゃく→ビジュアル→テクニカル と、1のプレミアムの次にひどいのが来るからもうやだorz



全レスになってすまそ。
72ゲームセンター名無し:2008/12/25(木) 18:23:46 ID:ur/FHy6zO
>>67
>>71
酒場の賞金稼ぎだったり、作戦前の兵士だったりしたら完全に死亡フラグ
73ゲームセンター名無し:2008/12/25(木) 23:07:31 ID:cZkCPouiO
>>71
自分も>>69と似た感じだけど、奪取来て喜ぶって凄いと思った
自分は虫食い得意だったんで今のテクニカルはかなりやりやすい気がするな
あまのじゃくは何で苦手なんだろ?
積み重ね系が苦手なのかもしれないが、積み重ねやサバイバルよりはマシじゃない?
74ゲームセンター名無し:2008/12/26(金) 10:26:29 ID:ZxM/Ni/Z0
アンアンは1VS1だから面白かったんだよ
同時対戦ならアンアンでやらなくても別にQMAで十分
カード引き継ぎタイプじゃねーし何もかも変えやがって糞ったれ背がが
75ゲームセンター名無し:2008/12/26(金) 18:05:03 ID:O2CYUThK0
久々にQMAをやったら、がっつりクイズをやったという満足感で、
めちゃくちゃおもしろかった。
アンアン2は問題数少なすぎてミニゲームを延々やらされてるみたいで、
クイズをやってる気がしない。
76ゲームセンター名無し:2008/12/26(金) 19:59:48 ID:EteVH/hNO
コナミ社員もしくはアニヲタ乙
77ゲームセンター名無し:2008/12/26(金) 20:54:15 ID:2CteX7W30
>>76
SEGA社員もしくは鉄ヲタ乙
78ゲームセンター名無し:2008/12/26(金) 21:00:38 ID:yMEFg9QY0
プレイ時間のことがよく話題になるけど、
AnAnとQMAのプレイ時間ってどんな感じ?
AnAnは2になって予選落ちすると10分できなくなった。
79ゲームセンター名無し:2008/12/26(金) 21:30:00 ID:2CteX7W30
AnAn1の頃
QMA決勝>QMA3落ち>AnAn決勝>AnAn予選落ち>QMA2落ち以下

AnAn2の場合
QMA決勝>QMA3落ち>AnAn決勝=QMA2落ち>AnAn予選落ち>QMA1落ち



とりあえずQMAの予習が6問1周だった場合でまとめてみた。
2の仕様でやるくらいならQMAで1落ちする方がマシってのがかなり増えたと思う。
80ゲームセンター名無し:2008/12/26(金) 23:04:17 ID:UJJVzbx70
>>76
このスレが不要だと思えるくらいに不平が本スレに溢れまくってる状態なのにまだこんなこと
言ってる奴がいるってのはどうなのよ。

どうも2は調整が極端から極端に走ってるよなあ。そんなにオペレーターから不評だったのかなあ。
プレイ時間。
81ゲームセンター名無し:2008/12/27(土) 02:17:46 ID:I9eOHIeJO
熊はアニメがなければ良ゲ。安はアニメがなければ並ゲ。

熊のほうがアニメが糞なので、アニメ有なら互角。
82ゲームセンター名無し:2008/12/27(土) 07:14:38 ID:2wprIKdYO
やっとこさ2を10クレぐらいプレイしてきたけど

なんか1の勝った時の相手に対しての「してやったり感」がかなり薄くなったなー。

この温さは嫌いじゃないが、あの感覚はもう楽しめないのか・・・
83ゲームセンター名無し:2008/12/27(土) 07:24:57 ID:dsmv8xe10
またタワーみたいなので1対1やるでしょ
84ゲームセンター名無し:2008/12/27(土) 10:16:34 ID:dttiboKTO
目先の数字でしか判断できないなんて可哀相だなぁ
85ゲームセンター名無し:2008/12/27(土) 10:22:12 ID:yz+1C7LK0
上げる必要はなかったが>>84の言うことがごもっとも
86ゲームセンター名無し:2008/12/27(土) 10:35:46 ID:IaocwsxNO
84は対人勝率40%切ってもプレーし続けるわけね

俺は無理だね
87ゲームセンター名無し:2008/12/27(土) 10:37:00 ID:5NAVFD440
どこから勝率の話になった?
88ゲームセンター名無し:2008/12/27(土) 12:52:36 ID:dttiboKTO
野球で例えるなら
テレビ観戦するのがQMA
実際に打席に立って撃つのがAnAn
89ゲームセンター名無し:2008/12/27(土) 13:04:03 ID:yTdXYyG30
別にQMAと比較したってバグやつまらない仕様がなくなるわけじゃないんだけど。
90ゲームセンター名無し:2008/12/27(土) 13:10:46 ID:FNYM28y20
あーもう完全移行したのか
せっかくプロになったのにorz
短いプロ生活だったよ
91ゲームセンター名無し:2008/12/27(土) 13:24:29 ID:g/8QFi/K0
2遊んできたけどなんだかなー
予想はしてたけど早押しが強烈すぎてまったく戦えない
問題難しすぎだけど個人的にはのんびり回答できるQMAが好きだ
92ゲームセンター名無し:2008/12/27(土) 14:26:27 ID:zQxRvvIl0
>>88
逆だろw

そして今日の問題がまたしてもQMAの問題をそのまま投稿したものらしい
93ゲームセンター名無し:2008/12/27(土) 15:32:55 ID:P0oOqlvDO
どこにでも出る問題だろ。
高校生クイズの予選でも出たぞ。
94ゲームセンター名無し:2008/12/27(土) 17:17:44 ID:31mubhPTO
>>93
こんなものを投稿して、さらに採用されたのが問題なんだよ
以前もQMAの問題そのまま投稿→採用があったし
投稿問題じゃなければ目を瞑れるが
95ゲームセンター名無し:2008/12/28(日) 01:18:16 ID:jIhA2H8g0
QMAは6から立ち絵消えるんだよな
AnAnはやけにキャラが目立つようになってしまったのかキャラスレも酷い事になってきた
96ゲームセンター名無し:2008/12/29(月) 13:58:48 ID:vKenGOhf0
2まったく面白くない。1で3万ぐらい使ってかなりはまったけど。
2になって引退した。4人は対戦は本当のクイズっぽくて面白い発想だけど
いざやってみると面白くない
97ゲームセンター名無し:2008/12/29(月) 14:15:32 ID:nEv0A31B0
コンピュータ達とまったりやるんなら遊べるw
4人対人だと自分へたれすぎて遊べないw
98ゲームセンター名無し:2008/12/29(月) 14:17:57 ID:MomCRYh8O
3に期待ですね(笑)
99ゲームセンター名無し:2008/12/29(月) 14:18:13 ID:yEMQXkaU0
そう言えるのはBまでだ
Aからまったりできなくなる
100ゲームセンター名無し:2008/12/29(月) 14:32:15 ID:07RX4v+V0
1はクイズ番組
2はバラエティークイズ
101ゲームセンター名無し:2008/12/29(月) 14:37:44 ID:hnHXILhdO
3万(笑)

使ったというのは100万円以上を言う。
102ゲームセンター名無し:2008/12/29(月) 16:28:47 ID:WR6a8mYqO
>>101

200kくらいで十分だろ。
7桁ってそこまで使ったのはいないだろ。多分…
103ゲームセンター名無し:2008/12/29(月) 17:16:04 ID:2USeviVQ0
でも稼働日数が1年半として、1日5クレくらいだぞ。200kって。
104ゲームセンター名無し:2008/12/29(月) 17:20:57 ID:QrXCS/0xO
上位陣はみんなキモオタニートだから他に金の使い道ないんだよ
105ゲームセンター名無し:2008/12/29(月) 18:05:14 ID:pXT0pO17O
素で1の方が面白かった
ラグもバグも酷いし
クイズの質も悪いままだし
106ゲームセンター名無し:2008/12/29(月) 18:36:11 ID:wNNakGbC0
毎日やらねーよ

ブログとかで「今日はノーアンアン」とか書いてあるのを読むと逆に引いたわ
107ゲームセンター名無し:2008/12/29(月) 20:49:06 ID:Lpcm0gne0
よっぽど山中に住んでるんだな
田舎の民は大変だな
108ゲームセンター名無し:2008/12/29(月) 20:55:59 ID:R8kgw13o0
109ゲームセンター名無し:2008/12/29(月) 22:36:47 ID:pXT0pO17O
山奥なら聞いたことある
110ゲームセンター名無し:2008/12/29(月) 23:38:38 ID:P0O5KmZe0
AnAn2がこんな状態なのに未だにQMAプレイヤーだけをキモヲタ扱いするのがいて笑えるw
111ゲームセンター名無し:2008/12/30(火) 02:56:33 ID:QljdfgS90
コミケでAnswer×Answer関係がかなり盛り上がったみたいで

キ モ ヲ タ ゲ ー 入 り お め で と う
112ゲームセンター名無し:2008/12/30(火) 06:33:54 ID:6qK/oIVHO
>>104
それがQMAの有名人でシュウとかアカギシゲルとかwww
113ゲームセンター名無し:2008/12/30(火) 15:27:24 ID:3kVN6qyJO
チキンレースなんじゃありゃ?てか他の奴等のを同時進行で見せるなよ
114ゲームセンター名無し:2008/12/30(火) 16:06:18 ID:57Dyk6xsO
チキンレースなのにオーバー時のペナルティが無いのが意味不明
115ゲームセンター名無し:2008/12/31(水) 00:01:26 ID:ObGzJ4qc0
チキンレースは駆け引きゲームだなw
116ゲームセンター名無し:2008/12/31(水) 00:38:01 ID:/oeXrEjzO
117ゲームセンター名無し:2008/12/31(水) 01:23:19 ID:flDahMu80
このスレ1から見てると
キャラゲーとしては成功したっぽいね
118ゲームセンター名無し:2008/12/31(水) 10:11:27 ID:fEyXBxIiO
何か必死なのがいるな
お仕事お疲れ様ですw
119ゲームセンター名無し:2008/12/31(水) 20:21:01 ID:2tui9X3iO
>>118
自演乙w
120ゲームセンター名無し:2009/01/01(木) 21:25:23 ID:bu3Mpn1t0
>>100
バラエティークイズもクイズ番組だろ

強いて言えば
1=決戦!クイズの帝王
2=ヘキサゴンII
121ゲームセンター名無し:2009/01/01(木) 21:34:35 ID:NlP4YW6u0
>>120
クイズの帝王復活しないかなぁ…
122ゲームセンター名無し:2009/01/02(金) 13:34:56 ID:Jl+LYEQIO
クイズの帝王、番組の初期こそ
問題の質がひどかったが(第1回など嘘問が2つもあったし)
徐々に良くなってきた、と思ってたら
いきなり打ち切られた印象がある。
賞金安くてもいいから深夜あたりでやんないかな
123ゲームセンター名無し:2009/01/03(土) 15:26:09 ID:si/JQeug0
今日は一段とSEGA社員とAnAn信者が暴れてる感じ。
またアニヲタアニヲタわめいたり変な前向きレスしたり。
124ゲームセンター名無し:2009/01/03(土) 18:16:41 ID:OE56UmnD0
回線不調なんで話題逸らしに必死なんだろw
しかしあの妙なQMAプレイヤーに対する上から目線だけは理解できんわ。
あれ何が楽しいんだ?
125ゲームセンター名無し:2009/01/03(土) 19:27:17 ID:O+D4VZBnO
少しでも熊の上に立ちたいんだろ
あっちのほうがプレイ人口とか設置店舗とかが上な訳だし
どっちももう落ち目なんだから見苦しいことこの上ない
マナー悪いとか連コ推奨のこのゲームよりはマシだろ
DQNなんてどっちにも居るんだし
126ゲームセンター名無し:2009/01/06(火) 17:18:40 ID:bnvI5Ops0
あれ?もしかして面白いんじゃね2って
127ゲームセンター名無し:2009/01/06(火) 18:06:44 ID:ZBwcL6gL0
ゲーム性が完全に変わっちゃったから、前作プレイヤーとしちゃ合う人合わない人が
激しいかもな。
128ゲームセンター名無し:2009/01/06(火) 19:20:15 ID:b1Cd7gPF0
>>126
QMA信者のキモヲタがネガキャンしているだけでゲーム自体は面白いよ
こっちは別に普通にやっているだけなのに
129ゲームセンター名無し:2009/01/06(火) 19:33:05 ID:QC4LKq3z0
ぷっwww
130ゲームセンター名無し:2009/01/06(火) 19:33:10 ID:ZBwcL6gL0
>>128
QMAのネガキャンは本スレか該当スレでどうぞ。
131ゲームセンター名無し:2009/01/07(水) 08:27:44 ID:+TqqGfhi0
またテレビでも紹介されるみたいだし2になって更に人気が出た感じ
少なくとも失敗なんかはしていないよ
132ゲームセンター名無し:2009/01/07(水) 09:09:20 ID:fRiPAj9b0
シュウがいなきゃ威張れないゴミがどんどん増えてきましたね

また店内対戦だったらまた連想1枚押しで視聴者から叩かれるだろうなw
133ゲームセンター名無し:2009/01/07(水) 12:28:37 ID:zBWXN3uG0
ネット対戦タイマン
ネット対戦4人
店内対戦
イベント

メニューがこうなってれば叩かれにくかったと思う
ゲーセンのネット対戦マージャンも
サンマと4人選べるんだし
134ゲームセンター名無し:2009/01/07(水) 14:27:45 ID:3w0nh/YP0
>またテレビでも紹介されるみたいだし2になって更に人気が出た感じ

テレビでの紹介と人気は関係ないだろう。俺の周りでは1の方が良かったという声が多い。
QMAが全く広告してないのを見るにつけ、アンアンは必死だなといつも思う。
135ゲームセンター名無し:2009/01/08(木) 07:46:22 ID:oFAAsXY+0
本スレがますますひどい流れになってた形跡があって笑えない…
136ゲームセンター名無し:2009/01/08(木) 11:36:43 ID:OMGfUisu0
とにかく問題数が少なすぎる
チキンレースはいらない
ジャンルは全部選ばせろ
137ゲームセンター名無し:2009/01/08(木) 18:05:06 ID:oFAAsXY+0
久々に本スレで強烈なのがwww

152 名前: ゲームセンター名無し [sage] 投稿日: 2009/01/08(木) 17:28:46 ID:qOWeMEK/0
>>151
頼むからキャラ萌えするキモヲタはQMAに行ってくれ・・・
これ以上AnAnのイメージを悪くすんな

156 名前: ゲームセンター名無し [sage] 投稿日: 2009/01/08(木) 17:54:57 ID:qOWeMEK/0
>>153
女キャラ使っているようなキモヲタがプレイするだけで他の客が引いてプレイしなくなる
家庭用のゲームならともかくゲーセンでやるんだから尚更
QMAが閑古鳥状態なのもオタク要素を前面に押し出しているからだし



突っ込みどころ満載wwwAnAn信者にまでうざがられる始末www
138ゲームセンター名無し:2009/01/08(木) 18:39:07 ID:Zv/5yiGJ0
今日17:00頃クラブセガに行った。
6台あったのに誰もプレイしていなかった。
休日しか賑わないのかこのゲームは…
139ゲームセンター名無し:2009/01/08(木) 19:39:27 ID:bxD8GLnb0
他のゲームも平日賑わってるか
140ゲームセンター名無し:2009/01/08(木) 19:47:17 ID:AmWoRsLc0
MJとMFCは賑わってるな。あとメダパチw

まあ賑わってる賑わってないはたまたま見た時間帯とかにもよるから水掛け論だな。
141ゲームセンター名無し:2009/01/08(木) 20:18:11 ID:oFAAsXY+0
まあ、最近糞ゲーばっかだしなw
>>140の光景はどこにでもあると思うw
142ゲームセンター名無し:2009/01/08(木) 20:19:39 ID:nwD8zReSO
MJは時間帯問わずいつでも10人以上は人がついてる。
そりゃコンバートするだろjk…と見る度に思う
143ゲームセンター名無し:2009/01/09(金) 06:04:42 ID:6+1d+msP0
>とにかく問題数が少なすぎる

実際はどれぐらいなんだろね。
QMAより明らかに少ないように感じるけど
144ゲームセンター名無し:2009/01/09(金) 11:08:58 ID:F2jEsu620
クソみたいな分岐と、馬鹿にしてるような簡単な問題を除いたらすごい少ないだろ。
問題を水増ししてるだけ。
145ゲームセンター名無し:2009/01/09(金) 18:14:39 ID:QfIPGrz00
今週のファミ通でも紹介された、これでもまだ失敗だと?
146ゲームセンター名無し:2009/01/09(金) 18:58:05 ID:Widkz4N+0
どこからどうつっこめばいいのかわからない。
147ゲームセンター名無し:2009/01/09(金) 19:07:44 ID:N1IIMtbB0
ファミ通は金積めば紹介されるだろw
148ゲームセンター名無し:2009/01/09(金) 19:42:10 ID:JX7wsub30
浜村がいまだにプレステ3に期待してるところだぞ?
149ゲームセンター名無し:2009/01/09(金) 20:12:25 ID:zx0tTQHC0
428が満点とか何億積んだのか気になるw
150ゲームセンター名無し:2009/01/09(金) 20:42:20 ID:Widkz4N+0
とうかまあ、QMA6も稼動すれば紹介されると思うよ。
151ゲームセンター名無し:2009/01/09(金) 23:57:51 ID:VDT/NvyI0
>>147
アーケードゲームの情報も載っているアルカディアとゲームジャパンも最近はAnAnの方に力を入れている。
152ゲームセンター名無し:2009/01/10(土) 00:12:31 ID:cMc+AKzM0
そりゃ新作が出たんだから大きく取り上げるのはあたたり前だろw
153ゲームセンター名無し:2009/01/10(土) 00:14:56 ID:7JP9Qb9wO
アルカディアのアンアン情報なんてまるで役に立たん。担当者が全然やってないのがよくわかる。

チキンでビンゴした時のシャーコラー2連発なんて無くしていいから問題数増やしてくれ。
154ゲームセンター名無し:2009/01/10(土) 01:10:57 ID:cMc+AKzM0
ほんとにリアルクイズっぽくしたいんだったら、それこそ100回や200回プレイしても
同じ問題が出てこない量と、それなりの難易度のものを揃えなきゃいかんと思うんだ
けどね。今のままじゃますます早押し速度を競うゲームになっちゃいそうだ。
155ゲームセンター名無し:2009/01/10(土) 11:28:39 ID:aB8GaUga0
本スレで馬鹿丁寧な喋り方で馴れ合いしている奴が気持ち悪すぎる
156ゲームセンター名無し:2009/01/10(土) 12:12:18 ID:udst62GkO
知り合いじゃない相手なら
あのくらい丁寧なのは当然だと思うが
157ゲームセンター名無し:2009/01/10(土) 16:12:24 ID:X5U9X+sR0
だからAnAn信者はQMAを意識しすぎだと(ry

QMAも以前王様のブランチで紹介されたことを知らない奴ばっかなんだろうな。
158ゲームセンター名無し:2009/01/10(土) 20:35:40 ID:7tegaB08O
本スレ最悪…
159ゲームセンター名無し:2009/01/10(土) 21:08:16 ID:0LwOtYaEO
王様のブランチ(笑)
ローカル番組じゃん。
160ゲームセンター名無し:2009/01/10(土) 21:46:11 ID:cMc+AKzM0
だから何?としか。

ここで(本スレでもだけど)「失敗」て言われてる原因のがほとんが
「システムやバランスの問題でやる気がうせた」って話なのに
それに対して「メディアに露出してるからアンアンSUGEEEEE!」
「QMA5(稼動して1年近いゲーム)より客がいるからだからAnAn2
(最近稼動したばかりのゲーム)SUGEEEEE!」って返されてもねえ。
161ゲームセンター名無し:2009/01/11(日) 01:04:46 ID:ZJJTOPE40
QMAはキャラが気持ち悪いな。オタ向けって感じ。
162ゲームセンター名無し:2009/01/11(日) 04:24:23 ID:NBOxoeSs0
だから何?
QMAがオタ向けだとAnAnが失敗じゃなくなるの?
この世にはAnAnとQMAしか存在しないの?
何でこうAnAnの信者はこういうバカしかいないの?
163ゲームセンター名無し:2009/01/11(日) 09:46:53 ID:3a0SU5ns0
>>157
ブランチの時はまだAnAnが稼動していなかったから仕方なく紹介したんだよ。
稼動後はどのテレビ局もAnAnを取り上げた。そもそもあんなオタク臭いゲームを大々的に紹介できるはずが無い。
164ゲームセンター名無し:2009/01/11(日) 09:55:12 ID:26xJbR3v0
165ゲームセンター名無し:2009/01/11(日) 10:19:41 ID:3a0SU5ns0
>>160 >>164
AnAnのシステムやバランスもQMA5ほど酷くは無いと思うんだけど。
やる気がうせたという割には人気は右肩上がりだしね。
そもそもそんなに酷かったら芸能人がプレイしたりテレビで紹介されたりしないよ。
166ゲームセンター名無し:2009/01/11(日) 11:02:00 ID:26xJbR3v0
>>165
>人気は右肩上がりだしね。
根拠は?
>そもそもそんなに酷かったら芸能人がプレイしたりテレビで紹介されたりしないよ。
宣伝とかそういう事を知らないんですか?
167ゲームセンター名無し:2009/01/11(日) 12:17:07 ID:CgKUlj+b0
ANAN2がいまいちな理由10
1.1VS1の勝負じゃなくなった
2.QMAを中途半端にパクッたが失敗
3.チキンレースが意味不明
4.問題数が少なすぎる
5.得意ジャンルが3回戦しか選べない
6.3回戦の逆転ラウンドで逆転できちゃうから最初の2戦頑張る意味がない
7.画面にタッチ入力しても反応しないときが前作より多い
8.1と比べ何もかも変わってしまった、1での苦労や頑張りは一体・・・
9.カードをまたいちいち買い直さなきゃいけない
小波みたくカード統一してデータも引き継げるようにしてほしかった
10.ブラボーがうざい
168ゲームセンター名無し:2009/01/11(日) 12:33:51 ID:kJxlgsgj0
今月のアルカディア見てみた。




AnAnの記事とか半ページしかなかったんですけどwww
169ゲームセンター名無し:2009/01/11(日) 12:35:29 ID:jQ5Ti29F0
AnAn2でAnAn1のカードは普通に引き継いで使えるのですが。
明らかにアナウンス不足なだけで。
170ゲームセンター名無し:2009/01/11(日) 13:22:19 ID:EMvWSvoH0
>>165
あまのじゃく1つだけで全てが崩壊してますがなにか?www
171ゲームセンター名無し:2009/01/11(日) 13:27:34 ID:XhIvneHM0
>>167
無理して欠点を見つけているようにしか見えない。
それにほとんど普通に遊ぶ分には問題の無い内容だし。

>>168
どこぞのゲームは掲載すらされていなかったんですけどw
172ゲームセンター名無し:2009/01/11(日) 14:01:18 ID:26xJbR3v0
>>171
「普通に遊ぶ分には」って、当たり前だ。普通に遊べなかったら商品以前だ。
普通に遊んで不満が出てるからいろいろ言われてるんだろ。
あと他はともかく反応が鈍いのは普通に遊ぶのにも十分支障が出てる。

あと稼動直後のゲームと1年近くたったゲームじゃ、稼動直後のほうが露出が多いのは
当たり前だつってんだろ。
いい加減メディアの露出量じゃ失敗成功の基準にはならねえって理解しろよ。
173ゲームセンター名無し:2009/01/11(日) 15:13:39 ID:nLABu5UX0
おおむね同意だが
2.QMAを中途半端にパクッたが失敗
だけ不明

アナン1から2になるにあたってマジアカパクった部分てなに?
174ゲームセンター名無し:2009/01/11(日) 15:24:16 ID:kJxlgsgj0
>>171
スレの流れくらい読めよ馬鹿。
175ゲームセンター名無し:2009/01/11(日) 19:19:52 ID:CgKUlj+b0
>>173
全員同時進行型、一番に早押しした人以外にも回答権&正解したらポイント入るところかな
おかげでぬるげーになってしまった
176ゲームセンター名無し:2009/01/11(日) 19:44:39 ID:kzLsA49k0
とりあえずID:CgKUlj+b0がほとんどAnAn2をプレイしていないことは分かった。
177ゲームセンター名無し:2009/01/11(日) 19:48:30 ID:CgKUlj+b0
だってそこまでプレイする気おきんもん
カード作る気には全くなれない
3回プレイやったけど十分やろ
178ゲームセンター名無し:2009/01/11(日) 22:22:42 ID:caZink660
>>177
3回プレイしただけでこれだけ執着していただいてありがとうございます。
179ゲームセンター名無し:2009/01/11(日) 22:31:28 ID:5JvU1t/e0
遅答苗が無くなった時点で俺の中でAnAn2は神ゲーになった
予選ラウンド毎に4問もやれるだなんて嬉しい
180ゲームセンター名無し:2009/01/11(日) 22:40:40 ID:9kJf3+Fo0
>>167
カードは買い直さなくても、データ引継ぎできるよ
今でも1のカード使ってる
181ゲームセンター名無し:2009/01/11(日) 22:42:30 ID:9kJf3+Fo0
>>167
あ、カードを作ってないゲストプレイの人だったのか
早とちりスマン
182ゲームセンター名無し:2009/01/11(日) 22:46:04 ID:tCPnMkPH0
結局客を取られたQMA信者が無理やりイメージを悪くしようとしているのね
悪いけどY稼動後はもっとAnAn2に移行するプレイヤーが増えると思うよ
183ゲームセンター名無し:2009/01/11(日) 22:48:19 ID:5JvU1t/e0
>>182
6は形式統合がものすごく残念がられてるからなー
でもどうせ高位賢者で各形式解除されるとおもうけどな
184ゲームセンター名無し:2009/01/11(日) 23:02:40 ID:26xJbR3v0
>>182
どこをどうすればそういう結論に達するんだ?
>客を取られたQMA信者
いいから具体的な証拠を出せ。

AnAn2自体はそれなりに面白いと思うけど、こんな気持悪い信者とマッチングしてるかと
思うとやる気が萎えるわ。
185ゲームセンター名無し:2009/01/12(月) 01:43:40 ID:VxQi16lW0
6はアニゲ色が薄くなって、1回戦落ちが無くなるからアンアンから戻ってくる
または流れてくる人も多いんじゃない? 俺の周りにはそう言ってる人多いよ。
186ゲームセンター名無し:2009/01/12(月) 01:54:07 ID:QlAeWM2i0
2になって、確実に良くなったのは、遅答がなくなっただけで、
確実に悪くなったのは、問題数大幅減、予習問題も大幅減、
ジャンル選べない、まったりしすぎ、押し抜けなどの不具合多発、
爆破がなくなった、COM戦が増えたなど、いくらでもある。
187ゲームセンター名無し:2009/01/12(月) 02:46:28 ID:dl/zCwII0
>>186

予習だと?

QMAに帰りなよ。意外とAnもやってるみたいだからこんな辺境で叩かないでセガに言えばいいじゃんよ。不毛だよ。
188ゲームセンター名無し:2009/01/12(月) 04:20:25 ID:lpnQ8z2I0
マッタリしているの好きだけれどなぁ。
クイズオタじゃないからかな。
189ゲームセンター名無し:2009/01/12(月) 04:25:37 ID:lpnQ8z2I0
>>167
1 自分は4人が楽しい
2 ?
3 同意
4 100円ならこんなものじゃない?
5 選べたらいいけれど、偏りそう
6 逆転出来るかどうかは運
7 同意
8 ?
9 データ引き継ぎできるけれど
10 自分は好き
190ゲームセンター名無し:2009/01/12(月) 08:06:22 ID:93k3qQPMO
1.でも2回負けてもプレーオフの可能性が
2.QMAと全然違うと思う
3.禿同
4.禿同
5.禿同
6.禿同、1戦だけ頑張ればいいよね
7.禿同
8.関係者じゃないからそこら辺はわからない
9.引き継ぎ出来ます
10.まったくうざくない
191ゲームセンター名無し:2009/01/12(月) 08:34:07 ID:O65ZBtz+0
別に4人対戦でも構わないが2番目に回答権得た人間にも回答権&正解でポイントと
逆転ラウンドとかはいらんかった
おかげで超ぬるげーに
チキンレースとかなんでみんなで答え教えあってんだよって話
192ゲームセンター名無し:2009/01/12(月) 10:06:53 ID:Pb4cO2K+0
>>167
1.確かに緊張感は無くなったが、その分まったりとプレイできるから差し引きゼロ。
2.個人的にはキャラのカスタマイズなんかは結構気に入っている。
3.本来の意味での「チキンレース」ぽくなったと思うが。
4.まぁもう1,2問ぐらいは増やしてもいいかも。
5.これは禿同。しかも1問だけだし…。
6.先2戦でアドバンテージ取っておけば逆転される確率は低くなるぞ。
7.ウチの地域はもともとボタン反応にタイムラグがあったような気も…w
8.それこそQMAも新シリーズごとに最初からやり直しですが、何か?
9.最初から複数のカードでプレイすればwww
10.確かにウザい時もあるが、今じゃないとそれはそれでさびしいかも。
193ゲームセンター名無し:2009/01/12(月) 13:15:18 ID:uGuwI8Cc0
>>192
アンアンは緊張感を味わいたいからやってたって人は多いと思う。
まったりとプレイしたい時はQMAって感じて俺はやってた。
あの緊張感がもう味わえないのかと思うと寂しいな。
194ゲームセンター名無し:2009/01/12(月) 16:48:42 ID:xVLXloeLO
それでもQMAよりは緊張感があるけどな
195ゲームセンター名無し:2009/01/12(月) 17:34:32 ID:0xNApNPrO
1.結局は楽しめたもん勝ち
2.日本語でおk
3.最初は『なんだこりゃ』と思ったがむしろ2の方がチキンレースだと思う
4.サバイバル以外もう一問追加でもいいかもね
5.全戦ジャンル選択可能よりGPの倍率をもっと増やしてくれ!
6.自分の実力を恨め、俺もたまにあるけどこれを機に辞めるだなんて思ってない
7.今の所あまりないから正直なんとも言えない…
8.心機一転頑張れ!
9.引き継げるよ!
10.いいんじゃないかな?ブラボーされたらやり返すだけ
196ゲームセンター名無し:2009/01/12(月) 19:44:00 ID:ngBAsn0M0
8の今までの苦労や頑張りは一体・・・ってQMAだと毎回名前とキャラ位しか引き継げないからまだ初段からスタートできるAnAn2は優しいと思うんだが
197ゲームセンター名無し:2009/01/12(月) 20:23:58 ID:C47ElcxX0
「ぼくのあんさああんさあつうのかんそう」はもういいから。
198ゲームセンター名無し:2009/01/12(月) 21:09:46 ID:oURgpJm10
どれもQMAよりかは良心的だろ・・・
199ゲームセンター名無し:2009/01/12(月) 21:54:19 ID:7/TjqeQR0
だからQMAよりどうだろうがつまらないもんはつまらないんだって何でわかんないの?
200ゲームセンター名無し:2009/01/12(月) 22:35:26 ID:K7//QID30
本スレ住人もやっと現実を見始めたなw
201ゲームセンター名無し:2009/01/13(火) 00:42:11 ID:tkbdd3BV0
本スレ落ち着いた?
あまりにも酷かったから見るの敬遠してたんだが
202ゲームセンター名無し:2009/01/13(火) 00:56:25 ID:gZrOK4Sf0
落ち着いたと思うと火をつけるバカが出現するw

ところでこれ「逆転ラウンド」って、「クイズ苦手だけど早押しだけは負けねえぜ!」
ってプレイヤーじゃないと逆転にならないよなw
逆のパターンのプレイヤーだと意味がないっつーか結局1回戦2回戦は何だった
っていう徒労感ばっかりが残るっていうか。
いや別に早押しがウリなんだろうからそれでもいいんだろうけどさ、だったら何で
半端に早押し以外の形式入れてるんだろう。もう「クイズができるビシバシチャンプ」
でいいじゃん。
203ゲームセンター名無し:2009/01/13(火) 01:31:22 ID:9x4tDei30
連想が苦手。興味がない分野は何枚見ても全然わからなかったり。
逆転ラウンドに出てくると悲しくなる。
204ゲームセンター名無し:2009/01/13(火) 01:53:34 ID:vRf2tX5U0
そんなに気にいらなくてプレーしないって言うのなら、
他のゲームするなり他の遊びすればいいだけだと思うけどな。

気持ちよく勝てるんなら続けるんでしょ?
要は負けてばっかりだったんでしょ?
205ゲームセンター名無し:2009/01/13(火) 02:03:20 ID:9x4tDei30
別に勝てなくてもいいかな
問題が解けると嬉しい。
206ゲームセンター名無し:2009/01/13(火) 10:11:20 ID:ypwSpEd50
>>202は全く同感。
1もいろいろ変だったけど、それでも強い人にある程度タイプの違いがあった。
今はとにかく早いという最低条件を満たさないとならない
(クレ数で稼いでる廃人は別として)。
強い人のプレイを見ても感心することが減った。
207ゲームセンター名無し:2009/01/13(火) 10:34:06 ID:4HwEFSX4O
>>205
つ【QMA】
208ゲームセンター名無し:2009/01/13(火) 19:04:00 ID:9x4tDei30
>>207
数回ゲームをしたことあるけれど、
QMAのアニメキャラが好きじゃないんだよね。声とか。
不思議と連コインしたいと思わないんだよなぁ。
アンアンが空いて無い時にするくらい。
209ゲームセンター名無し:2009/01/14(水) 00:18:39 ID:YoxvfUnb0
ありえへん世界 An×Anプレイヤー専用
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1231859621/

早速宗教闘争はじまた
210ゲームセンター名無し:2009/01/14(水) 00:55:22 ID:Hd1pTB+00
今の番組見てなぜQMAが民放のクイズ企画として使わないか理由がわかった気がする。
211ゲームセンター名無し:2009/01/14(水) 01:02:04 ID:YoxvfUnb0
実況スレでも信者の糞っぷりは相変わらずだったな…
212ゲームセンター名無し:2009/01/14(水) 01:58:09 ID:q3Dyg/v00
信者よりも番組の演出が糞だったろ
あんな番組見せられてもプレイヤーは増えないわ・・・
213ゲームセンター名無し:2009/01/14(水) 09:14:45 ID:IM5CiS830
うちテレ東系映らないんで見てなかったんだけどそんなにひどかったのか。
まあ民放のバラエティ+ゲームってだけでだいたい想像はつくけど。
214ゲームセンター名無し:2009/01/14(水) 11:14:12 ID:XZijh16u0
下位に堕ちたりお手つきした時に
ブラボー入れてくる奴
10回やったらアク禁にすべきだ
215ゲームセンター名無し:2009/01/14(水) 12:21:12 ID:6olzWJbyO
>>203
俺も連想が致命的に駄目だよ。
決勝勝率一桁で平均順位が3.50位だしw(1より酷い)
1で得意の鶏肉も4人だと誰か一人が押すと連鎖的に反応するからもう武器とは呼べないし。
早くも潮時かな(≧ω≦)
QMAの連想は割と得意なんだけどな。
An2のコスプレ衣装(QMAはデフォルメキャラなので・・・)やブラボーシステムは魅力なんだけどなぁ。
216ゲームセンター名無し:2009/01/14(水) 18:04:03 ID:6njLmf3x0
じゃあビンゴギリギリで押して反応しても
オーバーになるように練習すれば良いと思うの
まさにチキンレースなの
217ゲームセンター名無し:2009/01/14(水) 18:12:19 ID:ZR7jZ3n20
>>214
自分が一位の時に、最下位の人がブラボーしてくれて、それを返したらイヤミになるのかな?
218ゲームセンター名無し:2009/01/14(水) 22:48:01 ID:6/6oAq+Q0
>>214
多分「どんまい」的な意味でブラボーしてる奴もいるんだと思うよ。
どっちにしてもウザが。
219ゲームセンター名無し:2009/01/14(水) 23:02:46 ID:HmTB1CFj0
>>217
「返し」なら祝福へのお礼と思えるからおkでしょ。
220ブラボーシステム嫌いじゃないが:2009/01/15(木) 10:58:48 ID:dQtBhaKT0
出題直前見計らったようにポーンと
ブラボー入れてくる人にも困る
中にはワザとやってるだろと
勘繰りたくなるようなのも・・
221ゲームセンター名無し:2009/01/15(木) 12:24:31 ID:iFW4Xoa5O
>>215
>QMAの連想は割と得意なんだけどな。

そりゃ早押しボタンの無い連想はじっくり最後まで考えたらタッチパネルをポンと押すだけだからな、
しかも確実に4択だし…
222ゲームセンター名無し:2009/01/15(木) 13:04:44 ID:CwH0AZfS0
ブラボーブラボーブラボー
うぜぇっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっw
223ゲームセンター名無し:2009/01/15(木) 20:46:17 ID:jaMVRzzX0
多答系が奪取も含めて4つは多すぎだな
一方で、問題文を読んで回答する一問一答&回答は正解か不正解かのみで判定される
オーソドックスな形式が、虫食い・爆破がなくなって早押しとテクニカルだけになったのが寂しい
224ゲームセンター名無し:2009/01/15(木) 21:03:45 ID:P1PIUZYq0
>>220
あまのじゃくやサバイバルではブラボー返ししようとしたら問題表示画面に変わってて、
明らかに間違いな答えを押してしまうってパターンもあるしな…。
225ゲームセンター名無し:2009/01/15(木) 21:23:26 ID:UrSaMhMp0
サバイバルで自分の解答が回ってくる直前に早めに押しちゃうとブラボーしちゃうことがあって困る
しかも間違えた直後の奴にブラボーしちゃうんだよ・・・ごめんな
226ゲームセンター名無し:2009/01/16(金) 00:07:37 ID:zyod1XXR0
積み重ねなのに、あまのじゃくと勘違いしてもうた。
227ゲームセンター名無し:2009/01/16(金) 00:09:20 ID:/5vwZjW30
>>226
オレもよくやる!
じ〜っくり考えて1個だけ押して「どうだ!」ってねw
228ゲームセンター名無し:2009/01/16(金) 00:17:45 ID:I1b64Xbh0
>>226
その逆はうっかりやっちゃうなぁ
とりあえず一個目おしたら決定になって「あ、あまのじゃくだった・・・」って言う流れ
229ゲームセンター名無し:2009/01/16(金) 13:12:26 ID:9kpvbG4g0
>>226
それはまだやったことないが、
1ではしょっちゅうフィニだと思って一個積みばっかしてたwww

気づいたときはもう遅いorz
230ゲームセンター名無し:2009/01/17(土) 19:55:31 ID:N0lQtBvhO
いまアンアン4サテ埋まってて座れん。QMAは2/8。こっちのサテ増やしてくれよ…。
231ゲームセンター名無し:2009/01/17(土) 20:39:03 ID:Y4ydD9820
>>230
スレ違いだがQMAマジでやばいんじゃないの?土曜日でその過疎っぷりって…
6になったら撤去される店が増えそうだ。
232ゲームセンター名無し:2009/01/17(土) 20:51:33 ID:agAgHkg10
QMA、人が減ったら面白くなったw
回収廃人に理不尽に負けることがなくなると意外におもろいw
233ゲームセンター名無し:2009/01/17(土) 22:47:47 ID:3xVmdGmg0
8サテ埋まっていて座れないから帰ってきた
234ゲームセンター名無し:2009/01/17(土) 23:58:54 ID:hsFxzJN1O
QMAはマジでやばいかもな。近くでロケテ行った奴全員がダメ出ししてる。

スレちですまん。
235ゲームセンター名無し:2009/01/18(日) 01:03:06 ID:4NE+dqn+O
QMAは上位と後発の差が広がりすぎて入っていけんわ。AnAnもダイブやらあまのじゃくやら、運の要素が非難される時あるけど、運の要素も今くらいに大事にする方がいいと思う。
それでも強い人は多めに勝つわけだし。新自由主義はウンタラカンタラというわけで、時々でいいから強い人に勝たしてほしいのです。
236ゲームセンター名無し:2009/01/18(日) 01:50:13 ID:ixcwVE0B0
QMAへのダメ出しは6が本格稼働するまでもうちょっと待ってやれ、
個人的にはアンアンが2になる時「大丈夫かなぁ…。」とかなり心配したが
やってみたら全然OKだったからな。
237ゲームセンター名無し:2009/01/18(日) 04:00:51 ID:U+/OAR8R0
急に工作が活発化してまいりましたね^^
238ゲームセンター名無し:2009/01/18(日) 09:36:13 ID:mhbQE9H40
ユーザーの事をちゃんと考えているAnAn2とユーザーの意見まるで無視のQMA6
どっちが勝つかは目に見えている
239ゲームセンター名無し:2009/01/18(日) 09:56:10 ID:CoW0F1/+0
AnAn失敗スレなのに、なんでQMA失敗スレになってるんだ
240ゲームセンター名無し:2009/01/18(日) 10:16:51 ID:VLa32QO5O
SEGA社員がいるからに決まってんだろw

ありえへん世界が糞すぎて慌ててるんだろうな?w
241ゲームセンター名無し:2009/01/18(日) 10:17:49 ID:mhbQE9H40
>>239
AnAnアンチスレじゃないんだから別にいいだろうが
それにこのスレ自体QMA信者が嫌がらせに立てたんだしQMAが叩かれても当然だろ
242ゲームセンター名無し:2009/01/18(日) 10:41:28 ID:U+/OAR8R0
>>241
もうどう突っ込めばいいかわからんw
243ゲームセンター名無し:2009/01/18(日) 11:12:07 ID:4MdGtGfq0
「なぜ失敗したか論じる必要はありません。とにかくアンチスレです。ゲハ脳専用」
って正直にいえばよかろうに
244ゲームセンター名無し:2009/01/18(日) 13:42:43 ID:FdXFtZYc0
そもそも失敗してないしな
245ゲームセンター名無し:2009/01/18(日) 13:49:51 ID:KSgobpMg0
本スレであれだけ不平不満が出てるのを全部「QMA信者のネガキャン」の一言で
すませる素晴らしいプレイヤーがいるんだからまあ失敗じゃないんだろうね。

筐体から洗脳電波でも出してるのか。
246ゲームセンター名無し:2009/01/18(日) 17:50:03 ID:U+/OAR8R0
恐らくもうAnAnを完全擁護しているプレイヤーは誰一人としていないと思う。

今完全擁護なんてしてるのはマジで社員だけなんじゃないかと。
247ゲームセンター名無し:2009/01/18(日) 18:08:50 ID:dAc+ur2i0
QMAとかオタク専用じゃんww
248ゲームセンター名無し:2009/01/18(日) 18:39:20 ID:KSgobpMg0
だから何?QMAがオタ向けだからAnAnがいいゲームなの?
そうやってQMAのネガキャンすればするほど、「AnAnはQMAと比較することでしか
長所を見つけられないクソゲーです」って暗に認めてるようなもんだってのわかん
ないのかね。

まあわかんないだろうね。
249ゲームセンター名無し:2009/01/18(日) 19:03:45 ID:ombkbvo90
>>247
確かに。すみわけが出来ていいんでない?
ananはカップルが多い。QMAはオタ多い。
250ゲームセンター名無し:2009/01/18(日) 19:06:29 ID:eugWhaza0
今の2は棲み分けになってないだろ・・
オタカモンじゃないか
251ゲームセンター名無し:2009/01/18(日) 19:27:05 ID:4BtpQgj30
カップルや一般人を強調する事でしかアピールできない糞ゲー。
ゲーセンから撤退して遊園地やデパート限定のゲームにしたら?
252ゲームセンター名無し:2009/01/18(日) 19:50:32 ID:ixcwVE0B0
何かどっちもどっちだなぁ。。。でも冗談抜きでアンアンは一般人の多い所に置いた方がインカム上がりそうな気も。
253ゲームセンター名無し:2009/01/18(日) 23:58:03 ID:4NE+dqn+O
今日も昨日と同じAn4/4・QMA2/8だった。

設置の数ではまだまだだけど、少しずつユーザー流れてる気がする。
254ゲームセンター名無し:2009/01/19(月) 00:18:42 ID:PcN9lIQ70
もうQMAは終わりだな。
>>246みたいな信者が必死にネガキャンしているけどハッキリ言って無駄だよ。
255ゲームセンター名無し:2009/01/19(月) 00:25:58 ID:8DYahLeX0
だから何?
QMAが終わりだと、画面選択の時のラグなくなるの?早押しが得意なプレイヤーにしか
意味のない「逆転ラウンド」とやらが改善されるの?糞みたいな覚えゲーのビジュアルが
どうにかなるの?バカみたいな問題の質がどうにかなるの?
QMAの話じゃなくてAnAnのすんばらしいところを語って失敗してない根拠を語ってくださいよ
信者さん。
256ゲームセンター名無し:2009/01/19(月) 00:28:29 ID:HJAcr13w0
アンアンがどのように失敗なのかを書かない限りスレは必ずおかしくなるんだが
いつまでたってもそれがわからないんだよなここの常駐者は。
257ゲームセンター名無し:2009/01/19(月) 00:32:46 ID:8DYahLeX0
ああはいはい。もうAnAn大成功でいいよ。AnAnマンセー!QMAは明日全部撤去!
これでいいんだろ?AnAnに対する批判は絶対に許しませんてかwwwww

258ゲームセンター名無し:2009/01/19(月) 00:36:58 ID:HJAcr13w0
ほらwやっぱりこういう反応しかしないw
259ゲームセンター名無し:2009/01/19(月) 00:40:07 ID:8DYahLeX0
だって何言ったって最終的には「QMAはクソゲー」以外に返ってこねえじゃんw
260ゲームセンター名無し:2009/01/19(月) 00:43:43 ID:PcN9lIQ70
見苦しい奴だなw QMA0/8になったらどうなる事やら…
>>253の次の報告が楽しみだ。
261ゲームセンター名無し:2009/01/19(月) 00:46:07 ID:8DYahLeX0
お前がな
262ゲームセンター名無し:2009/01/19(月) 00:46:12 ID:HJAcr13w0
おれこのスレの常駐者っぽいやつは逆切れしてるとこか
コピペしてるとこしか見たこと無い。
スレタイにそったこと書いてるやつは大抵とおりすがりっぽい。

素朴な疑問なんだが
世の中社員と工作員と信者で満ちあふれてるってまさか本気で思ってるの?
263ゲームセンター名無し:2009/01/19(月) 00:47:22 ID:HJAcr13w0
いや、世の中じゃなくてもいいや、このスレでもいいんだけど。

おれ、もし工作員だったらここは無視するわ。馬鹿しかいないもん。
264ゲームセンター名無し:2009/01/19(月) 01:02:33 ID:8DYahLeX0
批判があるとすぐQMAの話持ち出して工作員認定してたのAnAn擁護派のほうだろ。
じゃあ言うけど、2になって明らかに逆転ラウンドによる早押し偏重のシステムになった
にも関わらず、クイズ自体に易問が多いっていう前作の仕様引き継いでるよな?
しかも誤答での解答権の移動もないから、結局クイズよりも早押しテク重視のゲームに
なっちゃってる。
これ「クイズを解くゲームになってない」って意味じゃクイズゲームとしちゃ明らかに
まずいと思うんだけど。
少なくとも自分はそういう根拠で今のところ仕様変更は失敗かなと思ってるよ。

こういう話は何回かこのスレに書いてるんだけど、結局「QMAクソゲー」って反応しか
出てこなかったな。
265ゲームセンター名無し:2009/01/19(月) 01:18:56 ID:HJAcr13w0
とりあえず社員と工作員の世界から××派という固定された立場の一般人が
いるってレベルまでは来たか 社会復帰までもう少し頑張れw
266ゲームセンター名無し:2009/01/19(月) 01:32:39 ID:8DYahLeX0
ほら。失敗した思った理由を書いても煽りしか返ってこないじゃん。

267ゲームセンター名無し:2009/01/19(月) 02:03:49 ID:g0bBNpAz0
このスレ書き込みが多いけど、書いてる人間は少ないって言う
IDが真っ赤
268ゲームセンター名無し:2009/01/19(月) 02:23:15 ID:q4NSwcN9O
>>264

早押し偏重?
元々だろ?筐体にボタンが付いてる理由はなんだ?飾りか?

バカも休み休み言え。
269ゲームセンター名無し:2009/01/19(月) 02:42:14 ID:8DYahLeX0
結局最終的に「バカ」か。わかりました。はい私がバカでした。
みなさんはどうぞマンセーをお続けください。
270ゲームセンター名無し:2009/01/19(月) 03:56:57 ID:bt+/48Ri0
アンアンはバカ押ししてアシストを頼りに勘で正解を導き出すゲーム。
俺はそう割り切ってやってるよ。クイズ番組でやる早押しと全く同じことやるのは無理だろ。
271ゲームセンター名無し:2009/01/19(月) 06:13:35 ID:ezgx7V/n0
社員がさらにうるさくなってきたな。
書きこむ前に早押し・連想・奪取のみにしろと何度言えば…

多答積み重ねは確かにQMAの多答より利点多いけど、それでもAnAnにはいらん。
以前本スレにも書いたことだけどね。

あとジャンルセレクト完全に復活させれ。
欲を言えば決勝でもジャンル選びたいところなんだが。 予選で使ったの再使用可能で。
272ゲームセンター名無し:2009/01/19(月) 07:23:40 ID:Y2MuDw500
逆転ラウンドの解答権移動があれば楽しいと思うけれど、
クイズゲームになっていないってことはないと思う

ジャンルセレクトの再使用可にしたら、偏ってつまらなくなると思う。
積み重ねは好き。
273ゲームセンター名無し:2009/01/19(月) 21:00:20 ID:KJpja1BS0
An4/4・QMA1/8
274ゲームセンター名無し:2009/01/19(月) 22:07:12 ID:ezgx7V/n0
つ【密度】
275ゲームセンター名無し:2009/01/20(火) 01:05:23 ID:iFtHhoNsO
An4/4・QMA3/8

QMAやばいんじゃないか本当に。
276ゲームセンター名無し:2009/01/20(火) 01:29:40 ID:HQu+zaYl0
>>275
席の埋まり具合かね
もうそろそろ6が出るQMAなんぞガラガラでも全然不思議じゃないっていうか満席だったら優秀すぎ
277ゲームセンター名無し:2009/01/20(火) 02:23:23 ID:0pWc8ftH0
まあ今は一年で一番客が離れる時期だからね。そしてアンアンは2が出たばかり。
最高と最低の時期を比べられても困るな。
278ゲームセンター名無し:2009/01/20(火) 07:34:50 ID:iFtHhoNsO
ああそうだったのか。知らなくてすまん。
279ゲームセンター名無し:2009/01/20(火) 07:52:09 ID:ZR0VFVJ50
店舗にもよるだろ
いかにもゲーセンみたいなゲーセンか繁華街やSC併設のゲーセンかで
自分のホームだけで判断するなと
280ゲームセンター名無し:2009/01/20(火) 12:31:21 ID:TMXZNkjMO
QMA が アン×アンを意識してるよね
6辺りから


プレイボーイに広告載ってたし

マジアカは出す問題が時頼グロいも思うんだ

いつでも答えれるマジアカ

ボタンを押さないと解答出来ないアン×アン


一般人ならイージーなほう選ぶと思う


梅田ジョイポリスなんか12台全部休日には埋まってるし


続くかどうかは別として
281俺はフェザータッチ:2009/01/20(火) 12:32:11 ID:T02KxGSg0
うちの近所のやつはもうAボタンが
1台はフガフガ、残りは全部グラグラしてる

叩き壊した人っているのかね?
282ゲームセンター名無し:2009/01/20(火) 15:41:01 ID:mMPQs/S80
もうぜんぜんやってねーやこのくそげー
おもしっくないもん
QMAは近くに設置店がないからやってない
こんなクソゲーやるより50円のゲームを二回やったほうがまし、ファイナルファイトおもすれー
283ゲームセンター名無し:2009/01/20(火) 16:28:43 ID:TMXZNkjMO
>>282
嫌がらせされたの?
284ゲームセンター名無し:2009/01/20(火) 16:32:55 ID:mS9wWsMhO
>>282
だからナニ?
285ゲームセンター名無し:2009/01/20(火) 21:53:31 ID:wdwTZ1M/0
またSEGAが宣伝しまくりなようだけど、なんかもうなりふりかまってられない感じだな…
286ゲームセンター名無し:2009/01/20(火) 22:15:09 ID:HGE9fCN40
Sリーグの漫アゲ、かなりグロいな
偶然とはいえ第1ラウンドで4問中3問漫アゲという偏りにもびびった
287ゲームセンター名無し:2009/01/20(火) 23:58:23 ID:KOOSDnKe0
>>286
理系全く駄目なオイラには自然科学もかなりグロいです…
QMAの「理系」よりも難しいと思うこともしばしば。
288ゲームセンター名無し:2009/01/21(水) 13:03:42 ID:MHb728XRO
定員に聞いたら1は人気あったが2は全然らしい、やってるの俺ぐらいだってwww
そんなに人気ないかな
289ゲームセンター名無し:2009/01/21(水) 17:28:18 ID:Gk1kjROE0
鬱陶しいから非通知拒否みたいにブラボー拒否機能が欲しい
もしくは一ゲームにつき3回までブラボーの制限をつけてくれ
290ゲームセンター名無し:2009/01/21(水) 17:36:18 ID:lZIob0kl0
ニコニコ投稿者とマッチした時のブラボー連鎖は異常
開幕ブラボー 易問でもブラボー 決勝進出者にブラボー
291ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 00:04:56 ID:SGa6Ls4g0
本スレひでぇwwwそしてどさくさにまぎれて満席自慢がwww
292ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 15:24:16 ID:GCjp8J360
QMA6が失敗確実なのを良い事に、色んな雑誌に広告載せて本格的にQMA潰しに入ったな
前作の時はここまで露骨に広告を載せてはいなかった気がする
293ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 16:16:03 ID:Ci2x/dQGO
1やりきったから予算ついただけだろ
294ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 16:45:38 ID:5QekTSn00
1の時もいろんな雑誌に呼びかけてたから
そこらへんは前も今も一緒
295ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 01:21:30 ID:/j5LNpKE0
24 名前: ゲームセンター名無し [sage] 投稿日: 2009/01/23(金) 09:22:16 ID:xodAe/Bt0
QMA叩きは大歓迎



もうアホかと
296ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 01:57:46 ID:mB0RjOOp0
なんで本スレの>>1はいちいちアンアンユーザーにケンカを売るようなテンプレ貼るん?
297ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 02:50:44 ID:/j5LNpKE0
あれはどのゲームユーザーでもキレるわw

それにしても最近無限ループ多すぎでしょ本スレ…
298ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 09:50:06 ID:0m6pfdA00
無限ループ吹いたw ここほどじゃないだろwwww
299ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 16:26:12 ID:a1KvtUsx0
・・・。
300高井重雄 ◆NCmQo8Jf0s :2009/01/24(土) 16:26:34 ID:a1KvtUsx0
うおーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
                         ,.─-- x
                        /:::::::::::::/,,ヽ  ,●
                     ● i:::::::::::::::i ii`!l/
                      \l::::::::::::::l ト,゙ji   ))
              /⌒ヽ⌒ヽ((  |:::::::::::::| し/
             /       ヽ   ヽ::::::::;;t_ノ
            /        ヽ    |::::|、    デンデン
           /          ヽ  ,|::::(|
      l⌒l   /       Y    ヽ (つ:(/
      |  つ /         八    ヽ/ ,`''
      |  | (      __//. ヽ ,, , ) /
      |  | 丶1,,,,;;:::::::::::   八.,  ''''''! /
      |  | / "   ==ュ  r== j/
      |  |'  /   ィ赱、 i i r赱ミ |
      ヽ_/|    `"" ,l l `""  |
          |     , ィ''。_。ヽ、  |
         |ノ     / _lj_ }  │
         (      ^' ='= '^   │
          │      `""´    |
         |              |
         |               |
          \ ∵∴∴∴∴∴∴/
         /`    ∴∴∴∴/^"
        /   /`ー――'''''  { /
       /  ノ          / /_
       \  `ヽ         i___,,」
        \ \
         ノ  _> s t - t a k a i @ e z w e b . n e . j p
301ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 20:53:30 ID:RiIuue2bO
爆破やりたいなー

いやホラ、爆破クイズね。
302ゲームセンター名無し:2009/01/25(日) 18:18:39 ID:GVmlAe5DO
それ懐かしい
303ゲームセンター名無し:2009/01/26(月) 05:36:39 ID:0Ld4arvv0
tes
304ゲームセンター名無し:2009/01/26(月) 14:19:00 ID:qIKwzy420
遅答消滅の代償が1位・4位の意図的誤答か・・・。

まだ遅答の方が対処できたからよかったんだな・・・。
305ゲームセンター名無し:2009/01/27(火) 13:31:27 ID:WN/kYqz7O
ラス問2位から逆転されるのが嫌なら、3位でラス問をむかえりゃいい。
306ゲームセンター名無し:2009/01/27(火) 14:10:01 ID:2xKeeZMO0
今日一ヶ月ぶりくらいやったけどむかついた
タッチパネルが反応しないときが多すぎる、タッチパネルが一番の強敵だよ
今日、答えででんしゃおとこていれようとしたら
で・ん・途中で反応しなくなってボタン押したり何回もさわってたら何故か他の文字になってブーってなった
そういうの多すぎなんだよ
いい加減にしろやクソゲーが!!!!
307ゲームセンター名無し:2009/01/27(火) 14:28:11 ID:faWRrkLO0
社員さん見てますかぁ
308ゲームセンター名無し:2009/01/27(火) 14:29:21 ID:BIelt5B90
指に汗かいてたりすると押した文字の所に水滴が残って誤反応するかもな
309ゲームセンター名無し:2009/01/27(火) 14:29:51 ID:vNkwuzLuO
テスト
310ゲームセンター名無し:2009/01/27(火) 15:27:17 ID:gs+LmV4W0
あまのじゃくで3回タイムオーバーになった人がいて
同情した。
311ゲームセンター名無し:2009/01/27(火) 16:07:44 ID:u/BQBGdW0
>>306
確かに不具合は多数あるのに、
いまだに修正バージョンアップはなしか。

まさにSSQ。
312ゲームセンター名無し:2009/01/27(火) 20:48:15 ID:59lNSNig0
>>308
それならある意味正常な反応なんだが、
2になってからはそれでは説明つかない無反応が、明らかにある。
313ゲームセンター名無し:2009/01/28(水) 05:25:15 ID:gAOMKK0mO
まずはゲーセン店員にメンテナンスを要求。
俺はそれで改善した。
314ゲームセンター名無し:2009/01/28(水) 09:05:13 ID:U5tIpMrJO
>>313

俺もゲーセン店員にメンテナンスを要求。「少々お待ち下さい」と去った店員は二度と戻らなかった…。
315ゲームセンター名無し:2009/01/28(水) 10:12:44 ID:WEDNeh9N0
確かにあまのじゃくで
これはもらったー!とタッチしたボタンがうんともすんともならんのが
一番キビシイな
316ゲームセンター名無し:2009/01/28(水) 12:29:03 ID:4WHDtEohO
ビジュアルで自信持ってボタン押したのに唾か脂が付いたのか、画面タッチしても ずっと自分のアバターが負けないぜ!ってやってた時は笑ってしまった
317ゲームセンター名無し:2009/01/28(水) 15:13:35 ID:+czF5D2k0
本スレのあの荒れはAnAnの仕様のせいだよな…
奴らなんでSEGA叩かないのよ…そんなに信仰してるってことか…?
318ゲームセンター名無し:2009/01/29(木) 07:32:56 ID:4xztrWcc0
もうしばらく本スレ見ないでいいよね…?
もう情報もなにもあったもんじゃないわ…
319ゲームセンター名無し:2009/01/30(金) 00:57:10 ID:ylF5nZGp0
ちょろっと情報でてたよ
320QMA:2009/01/30(金) 07:28:53 ID:rUlpI1LhO
おまえら、まだこんなクソゲやってるのかよ(笑)
321ゲームセンター名無し:2009/01/30(金) 10:07:13 ID:pgNDs8u70
>>320
未確認生物かと思った
322ゲームセンター名無し:2009/01/30(金) 10:39:05 ID:xc+zSUOp0
ワロタ
323AnAn:2009/01/31(土) 00:07:35 ID:5CBEglTt0
>>320
おまえが糞だろ。
くそさにブラボー!!
324ゲームセンター名無し:2009/01/31(土) 14:11:26 ID:rIkInGYe0
>>323
パンダかと思った
325ゲームセンター名無し:2009/02/01(日) 02:59:33 ID:oIu8hyXFO
>>314
お気持ち察します。
326ゲームセンター名無し:2009/02/02(月) 23:52:18 ID:+pqieOAI0
アニメ問題に「ディズニー」はいらないだろと思う。
それより「声優」問題増やせよ・
327ゲームセンター名無し:2009/02/03(火) 07:07:24 ID:uohM45Pb0
QMAやってろハゲ
328ゲームセンター名無し:2009/02/03(火) 10:28:00 ID:tPpzSZfP0
>>326
声優なんてヲタしかわからんだろ・・・
329ゲームセンター名無し:2009/02/03(火) 18:39:22 ID:L1npS45f0
大山のぶ代なら知っている
330ゲームセンター名無し:2009/02/03(火) 19:00:40 ID:wRay35nL0
林原めぐみなら出た
331ゲームセンター名無し:2009/02/03(火) 22:58:47 ID:QiH2Uo7BO
関田かかずだと思っていた
332ゲームセンター名無し:2009/02/04(水) 14:01:38 ID:HEc3vP1sO
囃薔薇めぐみだと思っていた。
333ゲームセンター名無し:2009/02/04(水) 16:36:32 ID:DwCInqbHO
重いコンダラだと思っていた
334ゲームセンター名無し:2009/02/05(木) 14:30:28 ID:+53xLbahO
大人になったらみんな結婚できると思っていた
335ゲームセンター名無し:2009/02/07(土) 11:59:44 ID:omhq8f650
253 ゲームセンター名無し New! 2009/02/07(土) 11:44:28 ID:uCVh6IkX0
サテ増やせばいいんだよ
ananはいつも満席なのにQMAはガラガラ

望み通りコピペしてやったぞ
336ゲームセンター名無し:2009/02/07(土) 15:02:56 ID:8+mRkfeg0
コピペ先自体が釣り
337ゲームセンター名無し:2009/02/08(日) 01:31:59 ID:fff3VRL50
今日の夜のこと

A店・・・anan(2台)満席、QMA(4台)満席
B店・・・anan(2台)満席、QMA(4台)満席
C店・・・anan(4台)満席、QMA(4台)無人
338ゲームセンター名無し:2009/02/08(日) 01:39:07 ID:/ie69Sv6O
マナースレが凄いことになってるな
339ゲームセンター名無し:2009/02/16(月) 07:36:58 ID:EzmY0vq+O
QMA6は出たの?
なんか全然QMAに人いないけど大丈夫か。
340ゲームセンター名無し:2009/02/16(月) 09:43:40 ID:tEHzcC3r0
6は3月予定
飽きたか新作待ちで一番人の居なくなる時期では有る
341ゲームセンター名無し:2009/02/16(月) 21:42:55 ID:Cbccj/210
6でのスタートダッシュに備えてお金を貯めてるんだろ。毎年のことだ。
342ゲームセンター名無し:2009/02/18(水) 21:52:18 ID:2WLk8E8s0
金を溜めたい気持ちもあるが、形式統合に向けて弱点を補強したいのもある。
武器はスロなので四文字と並べ替えをなんとかしないと・・・。
343ゲームセンター名無し:2009/02/22(日) 11:40:40 ID:ysN/EPZE0
ここアンアンスレなんだけどw
344ゲームセンター名無し:2009/02/22(日) 12:11:38 ID:S1ZCrGyPO
おまえら、まだこんなクソゲーやってるのかよ(笑)
345ゲームセンター名無し:2009/02/24(火) 20:44:12 ID:L11qtNubO
スポットみえなさすぎ
346ゲームセンター名無し:2009/02/28(土) 10:06:08 ID:FaBe02O8O
>>287
これが本来の理系です。
QMAのは内部的な偏りの激しい紛い物ですよ。
347ゲームセンター名無し:2009/03/15(日) 23:22:37 ID:xKGLFNPjO
QMA本スレに裏切り者発生age
348ゲームセンター名無し:2009/03/15(日) 23:55:54 ID:lvWKEmRv0
AnAn2は前作より人が戻っているとは思うが、昨年の4月〜6月の撤去祭りで、
撤去されたサテがいまだに戻らないのは仕様ですか?
関東なんで電車10分圏内に10店舗ぐらい設置店があったんだが、
全撤去を含めてサテの半分くらいがこの期間に撤去されてなくなった。
2が出ても、撤去されたところでは1サテも増えてない。
QMAは5末期の1月にサテを増やしたところがあるくらいなのに。
MJが調子イイのかねぇ?それとも2も所詮はこの程度なのかねぇ…
349ゲームセンター名無し:2009/03/16(月) 00:01:21 ID:r0KgY98kO
MJのほうがインカムいいからでしょ
350ゲームセンター名無し:2009/03/16(月) 02:47:30 ID:a10Wy5CEO
>>348

基本的に>>349の言う通り、インカムが原因。
セガ税も考えれば、2台で十分と思うところも多かろうよ。
撤去した所はよっぽどの情報を出さない限り復活は無いでしょ。
これはAnAnに限った話では無いし、このご時世だし。

QMAの増台に関してはなんとも言えない。
今回のバージョンは…そこまで期待出来るのかどうかね?
351ゲームセンター名無し:2009/03/16(月) 08:43:42 ID:alinAUhsO
QMA6は既に過疎ってる店がかなりある


知り合いのよく行くゲーセンは混んでるか聞いたら、
ヤバいくらい人がいないと言われてびっくりした
352ゲームセンター名無し:2009/03/16(月) 10:10:36 ID:e6IDAOlMO
でもQMA6のプレイが減ったのは茶臼ばっかだけどなw
ここに来て弱さが露呈されて挫折したんだろうw
353ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 19:58:30 ID:rISFajoGO
押し抜けは勘弁。
爆破やりたい。
けど、AnAn2は失敗と思ってる人はもう少ない気がする。
ていうか楽しい。
354ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 01:11:16 ID:4WQVd/4nO
QMAは6失敗じゃない?なんかガラガラみたいだけど。
355ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 20:51:01 ID:x0mK4Cww0
作業要素をごっそり削ったからかな?
バランス派には良い調整なんだが。
356ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 22:42:48 ID:BfF8Aud3O
サツキの為にユウ使ってたのに何か勝手に生き返ってるしなんなのふざけんな

クララかわいいぃぃ
357ゲームセンター名無し:2009/04/02(木) 01:28:37 ID:NV5xZJASO
AnAnは2失敗どころか回転良くなってるように思う。
QMAの台があったスペースにAnAn進出…!
てならないかなぁ。いつか。
358ゲームセンター名無し:2009/04/02(木) 21:18:55 ID:flnlFU8i0
みんな(AnAn信者すらも)疲れて過疎ったスレにセガ社員降臨ワロタw
359ゲームセンター名無し:2009/04/03(金) 22:27:15 ID:0tv3JsFzO
An2つまんねーよ
予選ジャンセレがなくなって萎えた
360ゲームセンター名無し:2009/04/04(土) 03:50:16 ID:U7wTa3lQO
押し抜け早く直してほしい。

マッチングで先に接続地がわかるのは好き。

…タカギッチかシュウあたりか、何れにしても強いな

…たぶんタクトかユリシーズだ

…あーひろちゃいだなこりゃ

とか面白い。
361ゲームセンター名無し:2009/04/06(月) 08:49:27 ID:+x0wMFi70
QMA6よりかは成功しています
362ゲームセンター名無し:2009/04/06(月) 17:40:33 ID:UJfyqJGa0
今日もAnAn2は満席でQMA6はガラガラだった。
363ゲームセンター名無し:2009/04/06(月) 19:15:58 ID:bTaOyBte0
今日もQMA6は満席、AnAn2は2人だけだった。

ってかAnAnは2になってからなーーーんもないようなもんだよなぁ…。
364ゲームセンター名無し:2009/04/06(月) 21:25:41 ID:GhhyNuowO
東京を南北に往復する毎日だけど、北に行くほどQMAが強い感じがする。

大宮はAnAn空いてるけど、川崎横浜はQMAに負けてない。
365ゲームセンター名無し:2009/04/07(火) 01:55:07 ID:j/LT4y25O
なんか店舗によって差が激しい
とある駅前の2店舗 ほぼ同時刻のプレイ人数と設置台数
店舗A QMA…4/8 AnxAn…0/4
店舗B QMA…1/4 AnxAn…4/4
客 一方に偏り過ぎだろ…
366ゲームセンター名無し:2009/04/07(火) 10:45:14 ID:mVDkWnvrO
店対で4人プレー出来ればいいのに、このあたりはQMAをやらざるを得ないんだな。
367ゲームセンター名無し:2009/04/07(火) 18:11:29 ID:AOj0y5tbO
QMA用語の茶臼って何?
368ゲームセンター名無し:2009/04/07(火) 18:21:11 ID:RwIfT4+J0
茶臼芸でググレ
369ゲームセンター名無し:2009/04/07(火) 21:51:13 ID:+XCoz7VVO
>>360
店舗名と同時に、アバターのシルエットだけ見えたらさらに面白い希ガス
370ゲームセンター名無し:2009/04/07(火) 21:56:55 ID:ypyWIaCK0
>>367
なぜAn×Anのスレで聞く
371ゲームセンター名無し:2009/04/11(土) 22:42:18 ID:DP3DvpcBO
>>364
聖地はどちらが優勢ですか?
372ゲームセンター名無し:2009/04/12(日) 15:23:03 ID:vDinpFHT0
全然盛り上がってないな
興行的に大成功なのか?
373ゲームセンター名無し:2009/04/12(日) 19:12:18 ID:A5i/AIT/0
やめちゃった人は黙って去っていっただけ
374ゲームセンター名無し:2009/04/12(日) 20:20:47 ID:PDhCI1VO0
この手のアンチスレは、流行ってる方が普通は流れが速くなる
375ゲームセンター名無し:2009/04/15(水) 17:00:42 ID:6BeEk5ud0
QMA6撤去してAnAn2を今になって入荷する店が出てきた。
失敗どころか大成功だろ。
376ゲームセンター名無し:2009/04/15(水) 19:24:58 ID:bArvjJys0
そしてさらに大失敗して店がつb(ry
377ゲームセンター名無し:2009/04/16(木) 02:12:01 ID:636XASl20
今日行きつけのゲーセン行ったらQMAが4台から2台に減っててリアルに声出してワロタwwwwwww

まだ稼働間もないのにこの有り様wwwwwwwYで失った客を戻すのはもう無理だろwwwwwwwこのままじゃZなんて無理だろwwwww

コンマイオワタ\(^o^)/
378ゲームセンター名無し:2009/04/16(木) 08:18:23 ID:1OdFw12sO
QMAリアルにやばそうだよな。
俺QMA5までやってたけどanan2になってからananに乗り換えたクチなんだが
個人的にanan2はqmaの客層を取り込むって意味では大成功だと思う。
379ゲームセンター名無し:2009/04/16(木) 08:33:15 ID:YIUNHwzX0
>>377
今まで散々AnAnを馬鹿にしてきたバチが当たったんだな。
ざまあみろwwww
380ゲームセンター名無し:2009/04/16(木) 09:12:49 ID:FwBhn0wJ0
QMA6は確かに大失敗。糞つまらん。
でも、だからといってAnAn2に流れることなんてないから。
381ゲームセンター名無し:2009/04/16(木) 09:30:44 ID:8uN3v9480
>>378
それは言えてる
と最近QMAと平行してAnAnはじめた俺が言いますよ
382ゲームセンター名無し:2009/04/16(木) 12:33:19 ID:unoxJKPm0
>>380
詳しくは書かないが神奈川では既にAnAn2に流れている客の方が多い
夏ぐらいには全国でもQMAが減少してAnAn2が増えていると断言する
383ゲームセンター名無し:2009/04/16(木) 12:48:18 ID:gQTB3Ia0O
AnAnしかやらない俺だがそれでもQMAをおとしめてAnAnを持ち上げるやり方には賛成できんな
384ゲームセンター名無し:2009/04/16(木) 13:01:11 ID:yyd8AzP70
QMAは問題がマニアックすぎる。あとキャラがオタ臭い。
AnAnは早押しボタンシステムが気に入っている。
385ゲームセンター名無し:2009/04/16(木) 13:03:03 ID:PnrRpC5Z0
>383
工作員の類はこんなんばっかだよw
非常に分かりやすい

釣りの可能性も否定せんけどね
仕事の都合上、いろんなゲーセン行くこと有るけど
Anan増台してるゲーセンなんか一箇所も知らないし
386ゲームセンター名無し:2009/04/16(木) 15:12:48 ID:dynz7YnSO
QMAの問題がマニアックなのは
問題作成者がそういう仕様だからしようがない
387ゲームセンター名無し:2009/04/16(木) 15:36:52 ID:ZcOMFctuO
俺のAn2への不満

@押し抜け
A爆破がない
Bチキンよりサバイバルもっとしたい

でも十分楽しい。
2が失敗とは思わない。
388ゲームセンター名無し:2009/04/16(木) 17:23:13 ID:k5bv/2/m0
結論

QMA6は大失敗 AnAn2は大成功

この状況だと半年後にはQMA全台撤去もありうるかもな
389ゲームセンター名無し:2009/04/16(木) 17:30:07 ID:Czvg02cg0
QMAがやばいのはわかるが
だからといってAnAnが増台してるわけじゃないから
どうも現実味が無い。

東京郊外でAnAn1撤去したゲーセンが
突然AnAn2を設置したら「客が流れた」のを実感できるかもしれんが。
390ゲームセンター名無し:2009/04/16(木) 17:51:21 ID:k5bv/2/m0
>>389
QMAスレで8台あるQMA6を何台か撤去して代わりにAnAn2を入荷する店の情報があった。
他にも店行ったら全台撤去されていたという報告も。
391ゲームセンター名無し:2009/04/16(木) 18:24:19 ID:7Cxp9m2c0
anan2が失敗とは言わないが、
確定ポイントで押すより、ダイビングするほうが特な仕様は変えるべき。
392ゲームセンター名無し:2009/04/16(木) 18:31:23 ID:kkpjK4wv0
>>391
それはプレミアムで改善されるよ
誤答すると一定時間押せなくなるペナルティが実装される予定
393ゲームセンター名無し:2009/04/16(木) 18:55:58 ID:3F76vLpm0
>>392
やるじゃん、これだけ対応が良ければプレイヤーから不満の声もでないわな。
394ゲームセンター名無し:2009/04/16(木) 19:07:26 ID:7Cxp9m2c0
>>392
一定時間って、次の問題?
395ゲームセンター名無し:2009/04/16(木) 19:34:33 ID:GwadayEK0
>>387
ブロンズ〜シルバー間が長すぎる
アイテム獲得もプツンと途切れるしモチベーション維持がつらい
396ゲームセンター名無し:2009/04/16(木) 19:37:49 ID:3LOhH6so0
で、何時になったらどうしようもないまでの
問題の質の悪さは改善されますか?
397ゲームセンター名無し:2009/04/16(木) 20:02:49 ID:kkpjK4wv0
>>394
そう
398ゲームセンター名無し:2009/04/16(木) 20:13:45 ID:kkpjK4wv0
399ゲームセンター名無し:2009/04/16(木) 20:17:25 ID:wXeRFQRq0
久々にSEGA社員だらけで盛りあがってるのなwww
しつこいようだけど社員が見てるから言いますよ。

 い い 加 減 早 押 し ・ 連 想 ・ 奪 取 の み に し ろ k s s g
400ゲームセンター名無し:2009/04/16(木) 20:24:10 ID:3F76vLpm0
社員じゃなくてプレイヤーの意見なんだがw
401ゲームセンター名無し:2009/04/16(木) 23:57:29 ID:sfU6sCYQO
>>392
これは金を払ってやるゲームなので一回休みより減点の方がよいだろう
402ゲームセンター名無し:2009/04/17(金) 00:35:00 ID:jTVLa8kg0
分岐で一回休みになるのは納得できない。
403ゲームセンター名無し:2009/04/17(金) 00:58:49 ID:lbR3wzgf0
>>402
分岐あるのを見切れないお前が悪い
404ゲームセンター名無し:2009/04/17(金) 03:22:16 ID:S8jC84QnO
>>402

いやいや、分岐はハメる為にあるもんだから


フルダイブ出来なくなりますね(^ω^)
405ゲームセンター名無し:2009/04/17(金) 06:05:16 ID:CMCCZ21eO
逆転ラウンドもかな?
4問目に自分のジャンルがきたプレイヤーが有利希ガス
406ゲームセンター名無し:2009/04/17(金) 10:36:50 ID:Os26insP0
ビジュアルとかスポットライトとか
知識量も反射神経も関係ない部分で
差を付けられてしまう形式が嫌いだ
407ゲームセンター名無し:2009/04/17(金) 12:26:23 ID:lbR3wzgf0
>>406の様な馬鹿な事を言う奴は勝てなくて当たり前だな。
408ゲームセンター名無し:2009/04/17(金) 19:55:58 ID:IISPo6fD0
>>400
まあ、あんたはプレイヤーだろうけどさ…

それにしてもこの手のスレでまで無理矢理雑魚叩きだけしていく奴っているんだなw
409ゲームセンター名無し:2009/04/21(火) 09:09:20 ID:LSFZZaj70
AnAnは本当に実力がある人のみが勝ち残れる本当のクイズ
QMAは愚図やノロマでも答えられるゆとり向けゲーム
410ゲームセンター名無し:2009/04/21(火) 16:45:09 ID:giuThx2A0
もはやマジアカは
グロ問回収ツールに成り下がってます
411ゲームセンター名無し:2009/04/21(火) 17:43:20 ID:0GRqNTKqO
QMAの失敗スレでやれ!

しかし…なんだ?普通失敗スレってのはアンチがギャーギャー喚く所なのに、
QMAスレのはマジでユーザーの悲鳴に見えるな。
412ゲームセンター名無し:2009/04/21(火) 22:10:20 ID:/+7YFulG0
>>409
ついにGKレベルの書き込みになったかw
ってかセガもなんか雇ってるのか?w

>>411
5の時の悲鳴はほんとやばかったな…
413ゲームセンター名無し:2009/04/21(火) 22:16:59 ID:agIdwEz8O
QMAなくなって回収プレイヤーが押し寄せるのは勘弁
414ゲームセンター名無し:2009/04/22(水) 00:59:30 ID:W70GRzbi0
>>413
心配するな、今のAnも回収有利な仕様だからw
415ゲームセンター名無し:2009/04/22(水) 08:33:03 ID:Hd9vadLd0
AnAn公式の設置店舗のところ見たけどタイトーやナムコとかの店舗も載ってるんだな
416ゲームセンター名無し:2009/04/22(水) 09:01:31 ID:lMjQMPqB0
自系列のとこと、対等に扱ってるんだな
417ゲームセンター名無し:2009/04/22(水) 15:08:51 ID:YFegblNu0
>>387
爆破は個人的に好きだったので復活してほしい
418ゲームセンター名無し:2009/04/22(水) 21:13:02 ID:tNLTMoS60
>>413
ならば早押し3種限定にしてください^^

>>417
パネル系でも爆破だけは別だったな、そういえば。
あれはまさに対戦。
419ゲームセンター名無し:2009/04/24(金) 02:13:41 ID:cv+ggilJ0
QMA経験者優遇のシステムをなんとかしてくれ
多答系多すぎ、チキンは10択、連想は微妙だが
おれは即答系やりたくてAnやり始めたんだが、今のシステムじゃどっちもどっち
早押し、奪取、爆破やりたくてAnに転んだんだけど、2になってガックリ

おれみたいなのは少数派?
420ゲームセンター名無し:2009/04/24(金) 07:32:29 ID:EFV7Kj+i0
>>419
奪取とか言ってる時点でかなり少数派
421ゲームセンター名無し:2009/04/24(金) 19:41:23 ID:4mJDBr2W0
>>419
セガが欲張ってパクった結果がこれだよ!

>>420
なんで奪取って嫌ってる人そんなに多いん?(´・ω・`)
パネル形式こそ悪だろ
422ゲームセンター名無し:2009/04/24(金) 20:40:14 ID:Zdob1GpQ0
>>419
>>421

anan2での、どうでも良すぎる答えを聞いてくるチキン
頻繁に誰も知らない、あるいはどうでも良いことを聞いてくる多答系
簡単な問題が多すぎてダイブ合戦になってしまう早押し・テクニカル

この辺に嫌気が差して、むしろ奪取のほうが面白いんじゃないかと思えてしまう。
1,2を通じて奪取勝ててないけどねww
423ゲームセンター名無し:2009/04/25(土) 01:31:28 ID:wC0OSqGqO
爆発タワー希望
424ゲームセンター名無し:2009/04/25(土) 02:04:08 ID:J5OOXWDHO
>>423

爆発kwsk
425ゲームセンター名無し:2009/04/25(土) 04:17:13 ID:47/pIMYo0
押し合い爆破クイズじゃね
AnAn1の
426ゲームセンター名無し:2009/04/25(土) 06:52:50 ID:4jMAfO+IO
押し合い爆破ほどスリリングなクイズはないw


奪取はちょっと心理戦みたいなのも好きだわw
427ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 09:21:04 ID:ihDzDbmCO
>>424のフリをマジレスで返すとは…
428キャンプ鴨川:2009/04/27(月) 14:14:25 ID:Ch9cFwTd0
正直な所kssgに何を言っても無駄かも知れません。
ただ、もう少しだけ改善すればかなりの良ゲーになると思うんですわ。

大前提として、
@リーグ毎に適切な難易度を設定する。
Aそのクイズ形式にもっとも適した問題文を作る。

この2つさえ手を抜かずにやれば素晴らしいクイズゲームになると思います。
でもやっぱりkssgなのでその実現は無理なのだと思います。
429ゲームセンター名無し:2009/04/29(水) 15:51:31 ID:VpnP2iE/O
>>428

1.の上限はあるっぽい。待ってる時に他の人のプレイを見てると、易問しか出ないし。
SSでも下限の方は今より確率を低くする程度で良いのでは?
早押しだから、易問がたまに来る分には歓迎かと思う。
難問大会みたいにしたら、4人全員お見合いで終了とか起こりかねん。

2.に関しては異論無し。推敲班を作って欲しい。
430ゲームセンター名無し:2009/05/01(金) 00:37:00 ID:vQDR3Ndk0
ゲーム開始から終わりまでブラボーやり続けてる。
これがあるからAn×Anやってる。
狂ったように押し続けてる。面白い。
431ゲームセンター名無し:2009/05/10(日) 02:03:19 ID:wdbRvCnoO
もうanan成功だろ
432ゲームセンター名無し:2009/05/10(日) 16:03:53 ID:w7LFPRhDO
寝言は寝て言え
433ゲームセンター名無し:2009/05/10(日) 20:56:54 ID:q7auTvnQ0
anan2は
プレイヤーが全く満足していないのにプチ成功するゲームも存在する
ということを証明した。 と、思う。
434ゲームセンター名無し:2009/05/11(月) 20:34:22 ID:n2MGKn/S0
>>433
スマブラXを連想した('A`)
あれはひどかった…
435ゲームセンター名無し:2009/05/23(土) 11:15:36 ID:c487wiOC0
あ、ありのままに今日起こったことを話すぜ!
いつものように押してたら、60代くらいの婆ちゃんが1人
興味深そうにAnAnの空席の筐体を覗き込み
ボタンを試し押し始めたんだ。
プレイはしなかったがボタンを堪能した婆ちゃんが帰った後
別の婆ちゃん二人組がまた筐体をじっと見てる。
婆ちゃんにも人気なのかよ!凄いなと思っていたら
隣の席に、子どもが座ってボタンを押し始めた。
どう見ても幼稚園年長〜かろうじて二年生くらいまでの男の子だ。
(平日の昼間だからやっぱり幼児かも)
ああボタンオモチャにしてるだけか…と思ってたら
プレイしてたよ!
しかもカード更新になって慌てて新しいカード買いに行ってた!
幼児どんだけやってんだ!
AnAnは老若男女に人気です。\(^o^)/
436ゲームセンター名無し:2009/05/28(木) 23:57:21 ID:qUajNYsQO
近くに置いてあるQMAやってる人がいない。
8台あるのに全然いない。QMAやばいんじゃないのか。
437ゲームセンター名無し:2009/05/29(金) 00:31:34 ID:xb/xeqVIO
プレミアムはマジで糞
438ゲームセンター名無し:2009/05/29(金) 09:47:35 ID:4LKOS6F80
>>437
それでも誰もプレイしていないQMAよりかはマシだよ
439ゲームセンター名無し:2009/05/29(金) 18:47:31 ID:3MkEqAuD0
久々に社員かw
440ゲームセンター名無し:2009/05/29(金) 21:21:33 ID:9NhnYJ8C0
俺のホーム、QMAは何人かいるけど、AnAnはほとんどの確率で俺ひとりだけ…。
これでも県庁所在地だぜ…。
441ゲームセンター名無し:2009/05/31(日) 13:06:35 ID:PCrROIeEO
えっ、砂丘?饂飩?
両方かなりの過疎県だが…
442ゲームセンター名無し:2009/05/31(日) 17:20:01 ID:SybwB3SUO
QMA 1/6
An 4/4
443ゲームセンター名無し:2009/05/31(日) 18:29:20 ID:3ThX5Jjq0
156.9
52.8
444ゲームセンター名無し:2009/06/03(水) 07:43:15 ID:BoKdBQtoO
>>435
ちょwびびった。
自分の書き込みコピペされとる。
チラ裏に書いたはずなんだが、ここにあると社員認定されるだけだろw
445大勝利:2009/06/13(土) 10:38:08 ID:MKjiloDL0
446ゲームセンター名無し:2009/06/13(土) 10:46:02 ID:ILXAZcqx0
>>445
微妙だな

MJ4には惨敗してるしw
447ゲームセンター名無し:2009/06/13(土) 11:33:27 ID:ipB/74aXP
つか、麻雀とパチ系に頼らないとゲーセンもしんどいという赤裸々なデータを示してるな
そりゃ潰れるゲーセンが増え続けるわけだわ
448ゲームセンター名無し:2009/06/13(土) 16:25:24 ID:Lisw+8FQO
>>445
麻雀カクトウ倶楽部か…
449ゲームセンター名無し:2009/06/13(土) 22:50:38 ID:GEnikyKgO
>>448

>>445
麻雀格闘倶楽部
(格闘と書いてファイトと読む)

まぁあのゲームもMJみたいなもんだよw
450ゲームセンター名無し:2009/06/13(土) 23:56:43 ID:Lisw+8FQO
>>449
読み仮名が間違っておるなあといっておるのです
451ゲームセンター名無し:2009/06/17(水) 19:00:47 ID:YvGd3ewgO
他のカード使うゲームは席いっぱいなのに
アンアン2だけはいつもガララーガで誰もいない
452ゲームセンター名無し:2009/06/17(水) 23:06:35 ID:jwfamzee0
うちのホームではアンアンが静かなブーマー
453ゲームセンター名無し:2009/06/18(木) 08:51:16 ID:QnEFYdwsO
>>451
店名教えてくれないか。
うちのホーム、6台とも埋まってること多いから近くならホーム移すわ。
454ゲームセンター名無し:2009/06/18(木) 19:12:18 ID:/7Ke+IYG0
行った時には撤去されていたりしてなw
455ゲームセンター名無し:2009/06/19(金) 23:47:45 ID:yYl7/rhA0
よくいくゲーセンは熊本市や福岡市なんだが圧倒的にほかのカードゲーム>>>>>アンアン2
アンアン2は1の時と比べてもいっつもガララーガなんだが
でもほかのは平日昼間でも結構ちらほら人座ってるしピークの時間帯のときは満席
アンアン2はたまーに1人座ってるくらい
東京とかじゃ違うのかな?
456ゲームセンター名無し:2009/06/20(土) 00:26:39 ID:Bec1Lf210
平日昼間に人がついているゲームって何だよw
457ゲームセンター名無し:2009/06/20(土) 09:21:29 ID:cy1NRqUD0
>>452
遅れてきたルーキー乙
458ゲームセンター名無し:2009/06/21(日) 00:12:45 ID:wZH7wQRk0
そろそろ飽きてきたなー
決勝進出率上げるのも最近100戦になってどうでもよくなったし、
連想なんか、4人いりゃー回収乙の人が1問ぐらい速攻で15pt持ってくし
勝ったり負けたりの繰り返しで、
進展がないよ
459ゲームセンター名無し:2009/06/21(日) 00:27:44 ID:b1erGkKz0
確かに「ああ回収か」と思うことが多くなってきた
誤答ペナルティが導入されて回収がより有利になったしな
バカバカしくなったら辞め時かな
460ゲームセンター名無し:2009/06/21(日) 07:25:57 ID:6Yng8WR4O
PO率は同感。通算表示じゃないとやる気でない。
通算の数字も、なんか1に比べて上がっていかないし、他の人の数字見てても順調に上がってない気がするけどあれ何でなの?
ランカーのPO率もあまり動かないし。
下がってる人もいる。
461ゲームセンター名無し:2009/06/21(日) 07:36:40 ID:b1erGkKz0
運ゲー化でランカーも苦労してるんだろ
462ゲームセンター名無し:2009/06/22(月) 11:30:54 ID:GabcwKQH0
>>460
通算PO率は近100戦PO率にゆっくり近づいていく。

通算60%の人が近80%で勝っていればぐんぐん上がるけど、
近65%ならほとんど上がらない。

それに3000戦を超えて通算70%ぐらいだと、
だいたい勝って0.01%、負けると0.02%落ちる。

やり込むほど通算PO率は変動しなくなるよ。


近100戦のほうが近々の調子が分かるから
対戦相手の情報としてありがたい。

でも自分の通算も気軽に確認したいってのはあるね。
463ゲームセンター名無し:2009/06/22(月) 13:19:26 ID:qQ5Yd4Hz0
タッチすると通算、近況を切り替えられるようにすればいいんじゃね?
俺は別にそんなの見ないけどw
464ゲームセンター名無し:2009/06/23(火) 05:29:26 ID:muRrdAvUP
通算60をどこまで維持できるかに燃えていたところがあったので
いきなり近100戦で50%とか出た時は心の底からガッカリした
465ゲームセンター名無し:2009/06/24(水) 13:55:20 ID:dbI6AP3b0
40%切るとCランクだけどCより下のランクってないの?
466ゲームセンター名無し:2009/06/29(月) 12:55:33 ID:riAnifv5O
サブカ超有効
相変わらずの糞四択アシスト
チケットチャンス階激減(しかも異様に到達しにくい階にある)

(タワーの)企画は相当考えてると言ってたのにこれかよ……
改悪じゃん。
467ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 09:08:35 ID:Rq4aJer5O
過疎あげ
468ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 16:32:38 ID:NpVuVvzu0
スポーツの連想問題で答えが「やぶさめ」

ジャンルセレクトした俺の立場は…
469ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 20:20:03 ID:Rq4aJer5O
>>468
ばか
やぶさめも立派なスポーツだろ
他のマイナースポーツと同じだ。
470ゲームセンター名無し:2009/07/13(月) 01:07:42 ID:3pO9xJNoO
気合入れて平日8時半に行ったら予想外の満席。
早くQMAと取りかえてくれ
471ゲームセンター名無し:2009/07/13(月) 12:27:30 ID:V8D9bWDIO
気合い入れてCOM狩りですね。
472ゲームセンター名無し:2009/07/14(火) 17:54:07 ID:mh+0+o8lO
>>468
AnAnのスポーツのバランスが平等であるという証拠だ。
473ゲームセンター名無し:2009/07/19(日) 02:26:30 ID:uCay9Jjy0
しかしバージョンアップ時期が大体一緒のQMA6と比べても
失敗スレはまだ2スレ目にいく気配もないし(人口差っていう点はもちろんあるけど)
安定してプレイ人口も増えていっているようで
まあうまくいってるほうなんだろうなぁ、An×An2って
474ゲームセンター名無し:2009/07/19(日) 02:32:54 ID:g18q4pjSO
まーこのまま続いてくれるといいね。
475ゲームセンター名無し:2009/08/01(土) 10:26:02 ID:l/oAVqEw0
近所のゲーセンにAnAnがない、QMAはある
前は逆(アンアンがありQMAはなかった)だったが逆転した
476ゲームセンター名無し:2009/08/01(土) 12:19:37 ID:h5ccd9GwO
SSSでオワタ
477ゲームセンター名無し:2009/08/10(月) 14:46:23 ID:fjf0W1/wO
・SSSリーグの存在
・ビジュアル出現の大減少
・押し付け自重

もう失敗して死んでくれ
478ゲームセンター名無し:2009/08/11(火) 00:15:52 ID:tHHJXK/K0
>>477
日本語で頼む

アンチはこういう人にモノを伝える気がないのが多いな
479ゲームセンター名無し:2009/08/11(火) 08:29:10 ID:Tj45tqSjO
え、>>477って負悔君じゃないの?
480ゲームセンター名無し:2009/08/11(火) 18:20:53 ID:K7KxiapeO
>>477
お前一人死んだくらいでAnAn潰れんわ。
481ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 02:52:36 ID:Lma3iQH7O
積み重ねを増やしたのは失敗だと思う。
482ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 06:38:18 ID:EvsbX2y0O
>>481
また随分古い話だな。
483ゲームセンター名無し:2009/09/05(土) 02:18:21 ID:lpl457CeO
とりあえずアゲ
484ゲームセンター名無し:2009/09/05(土) 09:30:09 ID:cO20AN0pO
やっぱり簡単すぎる問題が多すぎ。本当にひどい。

今年の高校生クイズ並みに…とまでは言わんが、せめてあれの半分の難易度があればまだ早押しとして楽しめるのに…。

「Q.彦根城のマスコットひこにゃんは、何という動物のキャラクター?」「A.ネコ」とか、もうクイズじゃないだろ。マジ糞萎え。押す気なくすわ。
485ゲームセンター名無し:2009/09/05(土) 09:47:28 ID:aVVU6sLt0
>>484
同意、おれの決勝早押し勝率が下がってきたことからも
易問が増えているとしか考えられん。

もうダイバーに負けるのに疲れたよ。
486キャンプ鴨川:2009/09/05(土) 10:37:11 ID:Y/0Sv/Fz0
この会社の場合「問題大量追加!」のフレーズはその前に
「どうでもいい」がつくものと考えましょう。
何が何でも「紛れ」を起こさせたいように思える不自然な問題文が多すぎ。
487ゲームセンター名無し:2009/09/05(土) 12:06:02 ID:qGLBfk/c0
>>473
失敗スレは伸びないが、嘘問・悪問スレが大賑わいだからなあ。
本当に何とかして欲しい。無理だろうけど。
488ゲームセンター名無し:2009/09/05(土) 13:03:09 ID:sqQkJlTw0
アンアンは置いてある店が少ない・・・
489ゲームセンター名無し:2009/09/05(土) 14:53:59 ID:mA73Wc2rO
1の頃から最上位リーグでやっていれば以前に比べ易問が増えているとはとても思えんがなあ

むしろSSS開放以後問題難易度高くなった結果萎えてプレイ頻度下がった俺のような奴もいる

あとたとえ正解してもダイブというのは負悔にしかみえん
490ゲームセンター名無し:2009/09/05(土) 15:33:30 ID:FOGDbd7cO
SSS開放後、難易度が上がって(特に早押し)
喜んでやりまくってたんだけど、
この1週間ぐらい、元の難易度に戻ってる気がするんだ。
暫くの間、ちょっとだけ熊に浮気しようかと思ったり。
491ゲームセンター名無し:2009/09/05(土) 16:06:42 ID:1am6LDm60
難易度上げなくていいよ
QMAのカルト問にうんざりしてこっち移ったんだから
492ゲームセンター名無し:2009/09/05(土) 16:35:48 ID:KQ/UxD2tO
>>491に賛成
難易度は今のでいい。
493ゲームセンター名無し:2009/09/05(土) 17:41:40 ID:qGLBfk/c0
× QMAのカルト問にうんざりして
○ バカだから問題のレベルについていけなくて 
494ゲームセンター名無し:2009/09/05(土) 18:25:30 ID:md1Xw39N0
>>493
こういう煽り方する奴必ず沸くよなあ
一般常識レベルを超越した難問が多すぎるだろあっちは
495ゲームセンター名無し:2009/09/05(土) 18:29:45 ID:IRbENrwy0
難問があってもいんだが難度と参加者の正解率があきらかに合ってないのが
多すぎる、QMAは。
なんでさっきのができなくてこの問題ができるんだ?みたいなのが多い。
496ゲームセンター名無し:2009/09/05(土) 18:49:25 ID:ncg3dJf+0
QMAの話はいいです。
497ゲームセンター名無し:2009/09/06(日) 10:41:12 ID:/lmGIOSG0
つーかね。
基本的にAn×Anの主役は早押し系(=回答権の取り合い)なんだから易問が多くても別に問題ないだろ。
逆に難問ばかりでドロー続出になる方がつまらなくない?
498ゲームセンター名無し:2009/09/06(日) 12:54:14 ID:JIn+9BV20
まあそうなんだけど、バカ押しして文字アシストで勘で正解されるとむかつくわ。
499ゲームセンター名無し:2009/09/06(日) 21:23:24 ID:JRS7k1om0
文字数の指定やアシストは確かに要らんな
500キャンプ鴨川:2009/09/08(火) 08:45:37 ID:wrINwEZj0
一番頭に来るのは漢文でどうやっても確定しない所でダイブする奴かな。
ただの問題潰しでしかない。
まあそのおかげで結果として勝てることもあるけど。
501ゲームセンター名無し:2009/09/09(水) 23:05:59 ID:82dIQI4x0
タイマン勝負じゃなくなってから辞めてQMAに乗り換えた
502ゲームセンター名無し:2009/09/10(木) 11:59:18 ID:HizEF4oD0
タイマンは燃えたね。もうあの緊張感は味わえないんだろうなあ。
503ゲームセンター名無し:2009/09/10(木) 12:49:28 ID:7AVXThNfO
決勝とかタワーとか店内対戦でいくらでも。
504ゲームセンター名無し:2009/09/11(金) 00:31:01 ID:O/zyOAo60
早押し系の4択は桁数を問う問題以外やめてほしい
505ゲームセンター名無し:2009/09/11(金) 08:29:35 ID:MtifqFzfO
そのまま答えたら11文字以上になるからって、わざわざ分解して4択にするのが鬱陶しい。
特に、ことわざとか。
506ゲームセンター名無し:2009/09/11(金) 10:13:15 ID:Dt4Ni7FEO
10文字規制か…
ビジュアルクイズの「平等院鳳凰堂」で
「ほうおうどう」が正解だったり、
連想の「笑福亭笑瓶」で
「しょうへい」が正解だったり。
自分が正誤判定員ならフルネームで答え直してもらうレベル
507ゲームセンター名無し:2009/09/11(金) 10:29:40 ID:MtifqFzfO
1時代、「国会何堂?」って聞いてきた時はさすがにセガにメールした。
ええ、ちゃんと一文字目に「こ」を押して間違えましたよ。
508ゲームセンター名無し:2009/09/18(金) 00:46:58 ID:T0xdaBRv0
稼動直後しかプレイしてないんで今どうなのか知らないけど
1→2になってガッカリした点は
タイマン勝負じゃなくなった、問題数少なすぎ、早押しの2位に回答権とか与えてぬるくなった
1,2回戦でダメでも3回戦頑張れば簡単に巻き返せる、KONAMIみたいにカードが引き継ぎじゃない
だからアンアンから離れQMAに乗り換えた
まぁでも最近はQMAにウンザリしてきた部分があるんでまたアンアンにもどろっかなって考えてる
509ゲームセンター名無し:2009/09/18(金) 01:21:31 ID:QfCRcBqJO
戻ってくんなカス
510ゲームセンター名無し:2009/09/18(金) 01:32:12 ID:Z1clDXmx0
>>508
> KONAMIみたいにカードが引き継ぎじゃない
どういう意味?
511ゲームセンター名無し:2009/09/18(金) 04:03:50 ID:8Y59ChNq0
思い切り引き継げたはずだが、俺の所持してるカードは幻かなにかかな…
512ゲームセンター名無し:2009/09/18(金) 04:04:27 ID:FgqRfRQm0
な ん で 長 文 で 叩 い て る 奴 が 未 プ レ イ な ん だ よ
513ゲームセンター名無し:2009/09/21(月) 20:32:44 ID:ntXY9EjM0
爆弾押しつけや4人奪取は
ライセンステストをなくせば許せるレベル



514ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 17:17:56 ID:AqTfeWXSO
アンアン2が叩かれなくなったのはQMA6が大外れだったからだろうな
明らかにその前後から批判する人減った
515ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 10:28:52 ID:/LXeM8No0
まあQMAに比べればAnAnは頑張っているし叩かれる要素は無いんだよね

正直ここで文句垂れている奴ってこのゲームの評判落とそうとしているQMA信者じゃないの?
516ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 10:40:12 ID:TL4X84ZJ0
これまでにコアなファンがついてたのにそれを裏切る形で変更があったか、
ライバルゲームに熱心なファンがついてる か
ゲームに入る以前の論外なバグがある でないと叩かれないだろうな。
つまらんと思った奴は単に離れるだけでわざわざ叩いたりはしないのが普通。
517ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 19:18:43 ID:b8V0s3zo0
アンアンは問題がひどいけど、もうみんなあきらめてるから文句言わないんだよなw
518ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 21:32:17 ID:OTp/yjCfO
ゲーム面白いから我慢してるだけで、押し抜けと問題の質を早く直せとはみんな思ってるんじゃないか。
特に押し抜けは半年以上放置してるけど、そんなに解決が難しい問題とは思えない。
明らかにスグやらないと駄目な問題を、このゲームは今うまく集客してるからいいやというのは、会社の体質自体がしれると言わざるを得ない。
519ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 23:09:19 ID:7JWYrms90
押し抜けってハード絡みの問題だからむしろセガがどうやっても無理な部分があるんだが。
仮にボタンセンサーの感度上げたところで今度は暴発させる奴が必ず出るし店がメンテ怠れば無意味。
押し抜けにくい押し方を工夫する方が手っ取り早い。
520ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 23:36:33 ID:OTp/yjCfO
>>519
えっ…手作りボランティアで提供するゲームじゃないからその言い分はちょっとおかしいと思うんだけど
521ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 23:41:19 ID:6PQaKxNH0
セガにじゃなく店に言え、ってことじゃないの。
522ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 00:27:29 ID:NNooO7V60
いや、2の初期になって頻発して2chで話題になった押し抜けは
筐体の機会(ハード)よりは回線能力かなんかのソフトの問題だよ。
店毎におこる(同一回線の4台で全て起こる)し、メンテが綺麗な店でも
起こるし。
そういう店ではとなりの筐体のカポーが「今おしたよねぇ」とかいうから、思いこみでもない。
523ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 00:35:57 ID:sBwyNFb7O
仮にハードの問題でも、押し抜けにくい押し方なんてあるのか疑わしい。
自信ありで毎回押せとでもいうのか。
524ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 01:12:06 ID:KRLGR1RL0
回線能力ならハード側じゃん。
店ごとに起きるなら店側がひいてる回線の問題じゃん。
525ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 09:48:52 ID:ww7bT0JYO
>>517
そんなに難問を解きたいならQMAのドラゴン組にでもいろ
526ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 10:53:01 ID:oZ32wmR1O
>>517は別に問題が簡単すぎるとは言ってないような…
ananは難易度もだが、問題の作りが酷い。
ちゃんと裏取りをせずに作った適当な問題が多すぎる。
双方の悪問スレを見比べるとよく分かる。
527ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 18:08:41 ID:5YSwdA7iO
TEST
528ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 01:58:02 ID:pJ1jEFSI0
>>525
難問とかいらないから、きちんと理解できる問題文にして欲しい。
日本語能力があまりにも低すぎるよ。プロの仕事とは思えない。
529ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 00:24:58 ID:bJquZDTkO
とりあえず、つまらない所を三つ。
COMが混じるとつまらない。強くても弱くても読み合いにならん。
次にイベントが駄目。4人相手なら強弱のバランスが取れるが
一人だと一方的になりがち。
最後は問題。いくらなんでも下らない問題はやる気を無くす。
何が悲しくて今後を早押ししなきゃならんのか。
530ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 03:03:10 ID:HKRhcdjh0
COMが混じってしまうのはおまえらの責任だろ。
(魅力ないからセガの責任という解釈もあるけど)

Sクラス以降ならくだらない問題は出題しないでほしいとは思うが
531ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 09:55:27 ID:bJquZDTkO
深夜早朝も有るし、昼間ならマッチング時間調節すれば良いと思うが
COMは。
532ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 21:47:38 ID:pidrhFef0
電球を発明したエジソンといえば何という国の人?

こんな感じの問題文を時々見かける
533ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 22:54:55 ID:qPzyymho0
>>532
何かマズい?
534ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 23:30:48 ID:oHeTcToP0
>>532
その問題ってなぜかエンタメででないか?
535ゲームセンター名無し:2009/10/02(金) 10:19:42 ID:mMfB+MrS0
>>534
♪い〜つだーって忘れなーいー エ〜ジソンは偉いひーとー……
っていう歌があるから、ってことはないよな。
536ゲームセンター名無し:2009/10/02(金) 22:21:52 ID:XYF8ihZh0
534です
雑学タワーでも全く同じ問題や同じく答えがエジソンになったりする
遭遇したからバグだとおもう・・・
エジソンの出身国尋ねる問題は地理・歴史、フィラメントに関する問題は自然科学だけど

ところでアニメソングはアニメジャンルで出題されるのかな?
537ゲームセンター名無し:2009/10/02(金) 22:48:03 ID:jFR87TzV0
AnAn2失敗スレはなぜ失敗に終わるのか?
538ゲームセンター名無し:2009/10/03(土) 00:08:37 ID:ykaWt79G0
私田舎に住んでるんですけど
田舎だとQMA>アンアンな感じです
アンアンはいつもガララーガ、QMAはいつも大盛況
539ゲームセンター名無し:2009/10/03(土) 01:05:19 ID:he5RCYRG0
こっちはQMAはどこでも毎日のようにクレさやってて
やってないのは複数の路線が乗り入れする駅の前といった
ほっといても人がくるようなところだけという感じ  田舎でも人多し

ananは台が少なくしかも設置している店が固まっているから人が多く感じるだけ
クレさなんかやっている店は午前いかないと台がなかなかあかない気も  
540ゲームセンター名無し:2009/10/03(土) 02:37:38 ID:M7TCRyqUO
アンチが多いのは人気ゲームの宿命だからなあ
この失敗スレが過疎ってるのを見ると逆に不安になってくる。
541ゲームセンター名無し:2009/10/03(土) 13:46:29 ID:H2mp3MrpO
>>540
何気に楽しくやってるプレイヤーが多いんじゃないかな。
ゲームとしてAnAn2は完成形なんじゃない。
んで、今後クイズの新形式が増えてアンチが増えていくと思う。
爆弾あたりから不安になってきた。
542ゲームセンター名無し:2009/10/03(土) 16:28:35 ID:he5RCYRG0
2ちゃんなんていくらでも自演可能なんだから
失敗スレ(アンチスレ)が人がいないだけで一概に人気が無いとは言えないぞ
爆弾とダウトには一定のアンチ層が存在するみたいだけど

ゲームの場合はあまりに出来が酷すぎると擁護なんて社員しかやらないし
KOTYスレとか本来のアンチとは別のところで盛り上がる
アニメの場合はあまりに出来が酷すぎると本スレがアンチスレになって吸収合併するけど
特撮は本スレが出演者の信者によるマンセーとアンチスレへの罵声であふれて
一般人お断りになってそんな本スレに違和感感じた人が
アンチスレに書き込むからアンチスレの方がまともに感想や改善案を討論していたり
出演者や現場の人への同情で埋まることも珍しくない
543ゲームセンター名無し:2009/10/03(土) 20:15:34 ID:JUTbNMY90
なにこいつ?
544ゲームセンター名無し:2009/10/03(土) 20:54:02 ID:3JnpBS6f0
ちーといつ
545ゲームセンター名無し:2009/10/04(日) 10:01:04 ID:csRwBJbNO
こんらーと ろーれんつ
546ゲームセンター名無し:2009/10/04(日) 22:29:57 ID:11UU0B4J0
こんらーと ろーれんつ
547ゲームセンター名無し:2009/10/05(月) 01:39:51 ID:mpRqT7Xx0
こんらーと ろーれんつ
548ゲームセンター名無し:2009/10/05(月) 08:43:58 ID:hcy/LxNz0
こんらーと ろーれんつ
549ゲームセンター名無し:2009/10/05(月) 13:30:07 ID:O14Dgp8sO
ろーれんつ おりびえ
550ゲームセンター名無し:2009/10/05(月) 13:55:56 ID:rlkiHjTy0
おりびえ にゅーとん じょん
551ゲームセンター名無し:2009/10/05(月) 17:36:54 ID:QEfLiyyt0
あsdfghjkl;
552ゲームセンター名無し:2009/10/06(火) 14:52:49 ID:I5BqMSkg0
>>551
日本語でおk
553ゲームセンター名無し:2009/10/20(火) 09:06:48 ID:xYzaB9OX0
通信障害
554ゲームセンター名無し:2009/11/12(木) 20:21:55 ID:MjJNoHZpO
障害報告多いな
1からずっと連続プレイしてた人がこれにやられてやる気なくしたらしい
555ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 16:06:35 ID:R5LYCxGTO
あげ
556ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 21:00:51 ID:sMCD36eZ0
QMA100円脅威の4クレ
AnAn200円3クレ

AnAnイベント時順番待ちQMA万年自由席
557ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 19:16:54 ID:vI7TFdXkO
AnAn2のライセンステストって
ぶっちゃけどうなんだろうね
558ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 01:04:29 ID:JN/TujgmO
もうQMAには勝ったも同然
559ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 01:11:44 ID:KGm2mCzR0
>>558
7は大失敗確定みたいだしみんなこっちに流れてくるな。
AnAnの未来は明るい。
560ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 01:18:24 ID:JN/TujgmO
でも変な人がいっぱい来てQMAみたいな敷居の高い空気作ってほしくないな…
561ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 02:11:00 ID:o2Hbsrui0
キャラスレがすごい和気藹々で驚いた。
地味といっては失礼だがヒゲ以外の男アバタが目立つSSが意外と多い。
キャラ同士でファン同士ケンカしない空気っていいな。
562ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 08:46:32 ID:nmfkLGFsO
>>560
問題がそこまでヲタに媚びてないから大丈夫
563ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 13:21:21 ID:0FsePOtSO
煽りでもなんでもなく最近はGTでも普通にCOMが混じるし、とても「AnAnの未来は明るい!」とは思わんがなあ
564ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 14:51:52 ID:69qKzcY3O
>>563
プレイヤー数や設置台数も少ないからね。
ただ、今後は設置が増える可能性もあるから分からないけどね。
筐体はレンタルみたいだし、設置が低リスクなら増えるチャンスはあるよね。
クソ形式とか増えすぎとか、通信障害など自爆が怖いが
565ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 17:11:44 ID:sY8HaAc2O
>>560
問題がまともでないいから大丈夫。定着しない。
>>564
両WIKIで店舗数をみると3分の2くらいだった。
そろそろ設置台数は理由にしづらい。
566ゲームセンター名無し:2009/11/29(日) 14:53:20 ID:LovupKlqO
漢字だけはやめてほしかった。
日本育ちじゃない自分には無理すぎて泣ける。
辞める気はないけどさ、確実に4位をとる形式があるだけ萎える
567ゲームセンター名無し:2009/11/29(日) 15:06:57 ID:mG+Zmsuf0
メドレークイズは漢字だけで3問だけじゃなくて
英単語の訳やスペルもあってよかった希ガス。
568ゲームセンター名無し:2009/11/29(日) 21:05:47 ID:VO1CZpytO
ろくに詰めないでバージョンアップするから…
みんなベータテストがんばってね。
569ゲームセンター名無し:2009/11/29(日) 23:02:22 ID:FZBds8Nx0
最近人が少ないのは気のせい?COMが混じることが多々あるけど
今日もアドアーズでプレイしてたら自分一人だけでむなしかったな
漢字とか興味ある人すくないんかな?
QMA6は失敗したとか言われてるけど、4台のうち3台は埋まってた…

MJ4と同一筐体にしなかったほうが普及率上がってたんだろうなぁといつも思う
というかタッチストライカーとかいうのも同じ筐体らしいし、これ以上首しめないでくれ
570ゲームセンター名無し:2009/11/29(日) 23:44:47 ID:2z7BGtC20
いまだにQMAと張り合ってると思ってる人って何なの?馬鹿なの?
571ゲームセンター名無し:2009/11/30(月) 12:03:51 ID:wEDDhNfCO
QMAはキャラ大量リストラで更に人が減る予感
572ゲームセンター名無し:2009/11/30(月) 12:29:03 ID:73+pG+rlO
・ライトユーザー不利のVIPシステム
・勝てる人はずっと勝てる、勝てない人はとにかく勝てない漢字メドレークイズの追加(下位リーグの問題難易度がどれくらいなのかは知らないが)
・ショートカットによるプレイ時間現象(せっかくより詳細に対戦相手のデータが見れるようになったのに)

大丈夫かな…大ヒット格ゲーが続編毎に廃れるパターンとかなりかぶってる気がするんだが…
573ゲームセンター名無し:2009/11/30(月) 14:08:49 ID:73+pG+rlO
×プレイ時間現象
〇プレイ時間減少

これは我ながら恥ずかしいorz
574ゲームセンター名無し:2009/11/30(月) 18:31:23 ID:lMjcXx+t0
>>573
おまいさんは漢字メドレーが弱いと見たw
575ゲームセンター名無し:2009/12/03(木) 02:24:11 ID:gV9ZiNG70
>>572
バーチャのセガだし、教訓を活かせないんでしょ
576ゲームセンター名無し:2009/12/04(金) 01:52:17 ID:Y+lCpIeS0
それでもQMAのコンマイに比べりゃ何百倍もましかと・・・
577ゲームセンター名無し:2009/12/04(金) 05:11:00 ID:Qt9Bmy8c0
このままいくと共倒れもありうるけどね。
どちらもなぜか改悪の方向に進みたがる
578ゲームセンター名無し:2009/12/04(金) 08:33:42 ID:2FbuHMLbO
>>570
このスレを見るかぎりだと救いようのないレベルらしい。
579ゲームセンター名無し:2009/12/04(金) 08:42:20 ID:1slSPc6qO
QMAは次作で一部キャラのリストラで自爆しそう
580ゲームセンター名無し:2009/12/04(金) 15:25:41 ID:3SaJyzG9O
>>579
QMAはキャラを切っても、肝心のクイズは変わらなそうだけどね。
本質は見失ってないから、完全に辞めるという人は少ないんじゃない。
アンアンはクイズすら見失う方向に行きそうで怖い
運ゲーや、得意不得意で差が出すぎる形式(漢字)が増えるとプレイヤーは一気に逃げちゃうよ
581ゲームセンター名無し:2009/12/04(金) 16:42:55 ID:Nj+8dn7n0
ただでさえ面白くない6を惰性でプレイしている中間層にはトドメの一撃にはなりそうだな
たとえキャラ復活しても一度切った時点でキャラを大切にしないスタッフと思われるからな。

AnAn?DS化はまだですか?(笑) 龍如のオマケさん(爆)
582ゲームセンター名無し:2009/12/04(金) 18:52:51 ID:1slSPc6qO
>>580
mixiの熊コミュじゃ署名運動まで起こってるんだぜ。
583ゲームセンター名無し:2009/12/04(金) 20:06:09 ID:GEoMVhOMO
QMAの話はしなくていいですよ
584ゲームセンター名無し:2009/12/05(土) 02:07:05 ID:6c+bLnjMO
なんで問題終了後はマッハ進行なんだろうな。
回転率を上げたいのかもしれないが、落ち着いてやらせてくれないよ。
前バージョンの、ゆったり感は大事だったと思うがどうよ?
585ゲームセンター名無し:2009/12/05(土) 12:20:19 ID:kkSpg7V20
断言する、QMAの方が先にゲーセンから消えるだろう
586ゲームセンター名無し:2009/12/05(土) 13:10:09 ID:Gu883Eq2O
>>583
言っても無駄。
585みたいなQMAがなくなったら死ぬレベルの連中だから。
587ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 12:12:34 ID:AfYC6m020
もうQMAには勝ったも同然
588ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 16:31:57 ID:0a71GCEiO
稼働が落ちる一方ですがw
589ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 12:27:07 ID:9zXu6k+O0
過疎化が進んでいるのはQMAの方だろ
しかもキャラ大量リストラで死亡確定だし
590ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 13:39:55 ID:5AOZ5hqg0
DXの改悪さにはほんとガッカリした
流石SEGAだぜ
591ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 15:48:47 ID:w7cq5T9g0
つまり、コンマイとSEGAとでどこまで客を減らしても
オンライン環境を維持し続けられるかのチキンレースをしてるんですねw
592ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 12:05:28 ID:RpPRLmXeO
仮にQMAのプレイヤーが減ってもAnAnのプレイヤーが増えるわけでもないしなあ。
なんでやたらとQMAと比べたがるんだか。
593ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 12:13:48 ID:WoZYHfoG0
俺の地元ではQMAが新作出てないのに撤去されてるよ
以前(3稼動前後)は自転車で行ける圏内に設置店舗が5〜6軒あったのに
今では車じゃないと気楽に通えない僻地に1軒、という有様

東京近辺ではそんな意識全然無いだろうけど
地方じゃもう壊滅的だね
圧倒的にAnAn優勢
594ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 12:23:38 ID:gvfPQW31O
だからここはQMA失敗スレじゃないって。


AnAn最近客減ったよなあ

QMAのほうが減ってる

この返し、AnAnしかやらない俺でも「・・・・」と思ってしまう。
595ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 13:48:58 ID:RpPRLmXeO
593みたいなのがAnAnプレイヤーの総意とは思われたくないな。
596ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 20:45:18 ID:iv7tvJbQ0
Answer×Answerってみんななんて呼んでる?
「アンアン」が普通かな?

俺は「Answer」が「答え」という意味だから
「答え×答え」→転じて「コタコタ」って呼んでるけど少数派かなぁ?
597ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 20:46:11 ID:iv7tvJbQ0
↑誤爆スマソ
本スレに張りなおします…
598ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 20:51:14 ID:fNd8Gun20
>>594
両方好きでやってる人もいるのに
ゲハのように煽ってるやつってなんなんだろうな・・
599ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 20:59:52 ID:fw0582SsO
それにしても、コタコタのマッハ進行はどうにかならんかね。
落ち着かねーっすよ。
600ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 00:08:08 ID:89jnbZIh0
>>598
片方しかやらない人間の方が多いからだろ
601ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 04:00:06 ID:b+mLxhGfO
>>600
周り見る限りQMA側は専門の人多いが、アンアン側は掛け持ちする人が多い気がする
そんな俺は黄金+銀プロでどっちも好きだから、争いはやめてほしい
無理だろうが……
602ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 23:29:01 ID:4DFwiyA20
ときメモ4とラブプラス…なぜ差がついたのか
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1259921984/852

こんなスレにまでQMA貶すな社員ども
603ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 08:37:29 ID:kkxfvm+dO
>>600
ならば尚更他のゲームをけなす真似はすべきではない。
やりもせずにケチをつけるのは最低だ。
604ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 23:47:38 ID:y3msGgjmO
あっちをクビになったキャラがトライアウト受けにくるぞ
605ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 17:12:25 ID:iXcWZq/R0
QMAは撤去する店が益々増えている

もう勝ったも同然
606ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 17:50:14 ID:jwl83Zl4O
コナミ社員必死だね
607ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 21:57:31 ID:sEnDlJTMO
770:ゲームセンター名無し[sage]
2009/12/14(月) 11:25:10 ID:3JKjJF9H0
QMAの聖地のゲーセンが閉店らしい。
そこの大会がなくなることで多くのQMAプレイヤーのモチベーションに影響を与えそうだから、
これはAnAnにとって間違いなく朗報、結構な追い風になる気がする。
----------
AnAnしかやらない奴ってこういうのが多いのかね。
置いてもらえる可能性のあった店がなくなって喜ぶとかどうかしてる。
608ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 23:29:02 ID:etV3cnnNO
1クレで遊べる時間が減ってお得感がない
609ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 23:39:25 ID:hlp7UtmtO
>>607
残念ながらかなりいるようだ。

この後漢字メドレーの出現率いかんではAnAnは間違いなく廃れる。
紛れ要素がなく差がはっきりと出るのはその都度お金を払うアーケード対戦ゲームとしては致命的。
勝てない人はどんどん足が遠退くことだろう。
610ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 23:54:06 ID:UHYwbpb40
AnAnも撤去されてるところが増えているし
他人事じゃないと思うんだけどな
611ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 09:41:09 ID:d4/dX2IGO
所詮パクり専門会社が作ったパクりゲーだったんだよ。
パクり元が転けて喜んだのも一時的、パクり元の不人気形式である四文字言葉をパクって死亡とか笑えるね。
パクり元が不調でもパクり続けることしかできない会社に未来は無いな。
612ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 08:32:38 ID:Q455fFQWO
>>611
QMAのパネルからも逃げて来たら、漢字メドレーがありましたってクチか?
それこそ、クイズゲーに向いてないよ。
613ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 13:37:58 ID:z72L1Va5O
>>612
614ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 21:36:05 ID:efUWiSn60
「クイズゲー向いてない」君ってまだ生きてたのかw
615ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 14:53:56 ID:jy71SwDGO
クリスマスに大会するなよー!
(´・ω・`)淋しいやつだってバレちゃうじゃん。
616ゲームセンター名無し:2009/12/22(火) 08:23:58 ID:xldDSXV60
完全にQMAに勝った
617ゲームセンター名無し:2009/12/22(火) 17:22:27 ID:ueONCpg80
そもそも負ける要素が無い。
618ゲームセンター名無し:2009/12/22(火) 17:28:03 ID:EakAQWg30
よくがんばりましたね
619ゲームセンター名無し:2009/12/22(火) 19:22:26 ID:rNyEOLZLO
100円2クレが1クレに変更、その割に大幅な変更は無し
向かいには100円3クレのQMAが有って、お得感は無い。廃れて下さいって
言ってるような物だ。
620ゲームセンター名無し:2009/12/23(水) 10:30:20 ID:uF6JnKRy0
まあそれでもQMAには勝っている
621ゲームセンター名無し:2009/12/23(水) 10:57:45 ID:pkU0ZKMF0
QMA人気が10から7に後退してるところ
AnAn人気は3から4に向上
まだ負けてるじゃんw
622ゲームセンター名無し:2009/12/23(水) 21:39:13 ID:px/W4bCbO
>>621
向上してるのか?
稼働直後に宣伝を出しまくったから人がいたのは覚えてるけど
人大杉で困ったのは2周年決勝くらいだったぞ。
623ゲームセンター名無し:2009/12/24(木) 14:44:40 ID:mQLWCahH0
AnAnはクレサやっている店が無い上やっている店には廃人が
何時間も連コというのが地元県の状況
開店前にきているらしいが夜中に見ても席が替わってないのは凄い
たまに段位やカップルがくると店員がそういう人にだけ交代を促すから
キモゲーですといっているようなもの

反対にQMAはクレサやっている店が3割くらいで
学生やカップルが気兼ねなくプレイしているイメージが
624ゲームセンター名無し:2009/12/24(木) 17:31:07 ID:8AmwMa1L0
>>623
模造乙、どこの店でもQMAの方がキモゲーだろ。
自分がキモイから気づいていないのかもしれないが。
625ゲームセンター名無し:2009/12/24(木) 18:27:26 ID:K4756/iu0
ね…模造
626ゲームセンター名無し:2009/12/24(木) 19:01:17 ID:mQLWCahH0
模造w ダメだなこりゃ

確かにQMAでも連コしている人がいるけど毎日クレサやっているせいもあって
その人もずっといるわけではない
AnANは設置店やクレサやっているところが限られていて且つ毎日じゃないから
その日にだけ廃人が一日中押しているせいもあるんだろうな

wikiにクレサ情報が書かれる前まではライト層も遊んでいたんだが
書かれてからはこんな状況  何時間も押している奴が台パンをしたり
明らかにライトユーザーお断りの雰囲気が出ていて自分もいづらくなってやめた
どんどん一般層が消えていって残るは廃人金属のみだろ

ゲームの内容やヲタ度ではなくて客層で言えば明らかにAnAnのほうがあれかと
自分がホームにしていた店だけがおかしいんだとおもいたいけど
627ゲームセンター名無し:2009/12/24(木) 19:11:54 ID:XvUs7p8o0
サービスやってない日なら問題ないんだよね?
628ゲームセンター名無し:2009/12/24(木) 22:02:24 ID:mQLWCahH0
サービスやってない日は他の金属の人やカップルがずっと押している
流石に一日中押している人は見ないものの
629ゲームセンター名無し:2009/12/24(木) 22:19:18 ID:edf3kujMO
憶測や決め付けで言ってる訳ではないのだろうから>>628はほとんど毎日ゲーセンに篭りっぱなしなんだろうな…
630ゲームセンター名無し:2009/12/24(木) 22:23:49 ID:XvUs7p8o0
>>628
カップルには交替促すんでしょ?
631ゲームセンター名無し:2009/12/24(木) 22:41:01 ID:92RCUI8j0
今日はGTに町田に行ってきたが、バージョンアップ直後なのにAnAnをやってる人はほとんどいなかった…
QMAの方は7人ぐらいいた、盛んにQMAに勝ってると言ってる人がいるが本当なの?
寧ろAnAnの方も最近やばくなってきた感がするんだが

>>626
セガ税の関係で中々クレサしてくれないんだよねぇ
だから廃人は固まっちゃうんだろうな
632ゲームセンター名無し:2009/12/24(木) 22:56:26 ID:edf3kujMO
ここでQMAをおとしめてAnAnを持ち上げる奴はキモいがAnAnをおとしめてQMAを持ち上げる奴も同じくらいキモいな。
633ゲームセンター名無し:2009/12/24(木) 23:14:47 ID:8VFSwy3M0
模造w
634ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 00:09:39 ID:zY+BoO8v0
クレサ(笑)
635ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 08:58:32 ID:3oSZk3xp0
>>632
AnAnを貶めているって被害妄想激しすぎだな
636ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 09:08:06 ID:vNoNz0Te0
田舎ではアンアン>QMAってイメージだよね
637ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 09:46:16 ID:hp2ojrX00
都会では自殺する若者が増えているってイメージだな
638ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 13:30:55 ID:cwFhnDjc0
>>637
陽水乙
639ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 23:33:17 ID:e8ztqxT30
QMAのリストラ反対署名しているサイトがAnAnを批判していたみたいだな
本当にどうしようもない連中の集まりだわ…
640ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 02:06:07 ID:Qoopb6MQO
>>635
いろいろ意味はあるが「おとしめる」は見下げる、劣ったものとして扱うなどという意味だぞ、被害妄想じゃあない。

>>1から見直せばわかる。
641ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 09:00:50 ID:yeqYI2IA0
QMAは貶めてもいいと思うけどなぁ
>>639の事でここでAnAnを貶めているのはQMAの奴等だというのがほぼ確定したわけだし
642ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 09:15:45 ID:w1AOgMSfO
>>639
まあ、販売元が同ジャンルゲームを訴訟で消していく会社だしな。
643ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 09:26:41 ID:yeqYI2IA0
>>642
そりゃプレイヤーも酷いのが集まるわけだ…
644ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 14:34:09 ID:raWKfGC+O
まあAnAn出るまではやってたわけだけどさ
645ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 09:31:47 ID:EpvgPa8d0
AnAnは今でも雑誌に紹介されているから失敗ではない。
どこぞのゲームは完全に見放されたようだけどな。
646ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 09:42:32 ID:G9nCLcPR0
>>640
事実を書いたらいけないんですかね。
>>631の単語を入れ替えて捏造しても誰も得しないと思うんですが。
647ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 16:07:24 ID:uNMNvuth0
>>642
発端はアルペンレーサー(ナムコ)対セガスキーだった気がするが
648ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 01:06:59 ID:MIl+zpnbO
>>646
だからたとえばQMAに人気で負けてたとしてもAnAnも黒字ならそれは失敗とはいわんだろ。AnAnも二年間バージョンアップされつづける位の人気はあるんだし。

なんで失敗した理由を述べるさいにQMAを引き合いに出す?
これはここでQMAを叩く奴も同じ。>>632でも触れた。
649ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 02:53:50 ID:DA/BT5soO
これから失敗するんだよw
現に人減ってるだろw理由はセガが金儲けしか考えてないから、下手したら熊にさえ負けるかもなw
650ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 07:57:11 ID:2uNsSkNk0
実際AnAn自体はどんなもんなんだろ?
MJ4の筐体が沢山あるのにコンバートしないゲーセンも結構あるし
結構微妙なラインなのかな?確かに人減っているかんじはするけど
651ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 10:14:34 ID:7cv2jOnPO
>>650
うちの近辺は結構人いる。
土曜日に3軒回ったら、4/4、4/4、6/8だった。
平日は知らん。
652ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 10:33:46 ID:1MOTQbt60
土日祝日や年末年始は軽く満席になるけどそれ以外はガララーガ。
気軽に遊ぶにはいいけど
じっくり腰をすえるほどではないということなのかな?

AnAnは客つきにムラがあるのはよくわかった。
653ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 11:18:42 ID:tAHYwDAS0
>>651
わざわざゲーセンの客の数を細かく数える神経が理解できない。
こんなキモい奴に監視されるんじゃ普通に遊んでいる人はいい迷惑だな。
654ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 11:37:59 ID:iOZTnrt20
細かく?
パッと見りゃわかるじゃん。
655ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 11:45:14 ID:tAHYwDAS0
普通の人間は4/4、6/8なんて筐体の数まで書かねぇよw
ゲームで遊ぶというより客がどれだけいるか自慢する為だけにゲーセン行ってるんじゃないの?
656ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 12:25:41 ID:cS/Db5op0
台数が4か8かなんて、
一瞬見て把握できない方が難しいんじゃ・・・
657ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 12:31:25 ID:yUQQf6Ty0
サバン症候群乙
658ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 14:31:59 ID:y42SkFD8O
歩き回って5/4、4/4、0/8でやっと座れた
偏りすぎだ…
659ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 21:51:27 ID:8vg1qqDs0
一番の失敗点はICカードの気がしてならない
共用できない上に、買い替えもしなければいけないから
気軽にゲームに入ってこられないっていうのは失敗だと思う
違うゲームの待ち時間に気軽にプレイしてもらって、そこから嵌る人が少ないというか
正直eパスみたいな形にした方がいいんじゃないかなと思う

昨日は新宿の西口でプレイしてたけど、カップルがくると一気に混むけど
あんまりプレイしないから、空くのも早い感じ
東口のタイトーは混みすぎ、あそこはAnAnもQMAも常に満席な気がするんだが
660ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 23:13:07 ID:BkHmYNf90
>>659
買い替えといっても300回ごとにカード1枚分払うだけだから
影響は少ない気がする

ただeパスみたいに共通カード方式は賛成
BBと掛け持ちでやってるからかもしれないがw
661ゲームセンター名無し:2010/01/10(日) 01:22:47 ID:K6sJLr3h0
QMAはゲームどころかスレも壊滅状態
もはやAnAnの勝利は確実
662ゲームセンター名無し:2010/01/10(日) 03:37:16 ID:6M5XP7PJ0
カード、300回で新しくできるのはいい
QMAのカードの後ろのナンバー、3時代からやってるから
判別不可能
おかげでランキング見れなくてやめちった
ANANみたいに普通になんにもしなくても見れるようにしてほしかった
663ゲームセンター名無し:2010/01/10(日) 10:10:39 ID:5KRlqat20
この調子でどんどんQMAから移る人間が増えて欲しい所だな
664ゲームセンター名無し:2010/01/11(月) 05:36:26 ID:UqtnIkkkO
移ってくる?

>>661>>663のようなのがいる限りほとんど期待できんな……
665ゲームセンター名無し:2010/01/12(火) 18:11:46 ID:PqT1+dub0
>>664
今の本スレと>>607を見たら定着は難しそう。
666ゲームセンター名無し:2010/01/12(火) 20:05:40 ID:mu+/4c0F0
まだちゃんとゲームの話をしているだけむこうのスレよりかはマシだろ。
それだけまともなプレイヤーがいるって事だしな。
667ゲームセンター名無し:2010/01/12(火) 20:46:40 ID:qGpyoqn30
なんでAnAnってこういう奴しかいないんだろうね
668ゲームセンター名無し:2010/01/12(火) 22:30:58 ID:qiRvAkRS0
それはどこでもいっしょだと思う
そもそもたかが一レスでQMAが勝利とかANANが勝利とかくだらない議論してるからこうなる
そんなに他が気になるか?
669ゲームセンター名無し:2010/01/13(水) 00:40:53 ID:SDwtXhPa0
まさか漢字メドレーで嘘問が作れるとはね。
今更ながらスタッフの才能に驚いているよ。

日本語を理解できるチェック要員を入れてからクイズゲームを名乗ってほしいもんだ。
670ゲームセンター名無し:2010/01/13(水) 00:44:49 ID:D1B7vvFz0
在日が作ってるゲームなのこれ?
671ゲームセンター名無し:2010/01/13(水) 07:27:02 ID:SDwtXhPa0
さあ?
ただ「鼓←○つつみ・×つづみ」「へきそば」「ペレなきあと」とかみてると
問題チェックする人も作る人も日本語分かってないだろと思う。
672ゲームセンター名無し:2010/01/13(水) 14:02:10 ID:nwS0ZZ6a0
QMAプレイヤーがQMAオワタということはあっても、AnAnに負けたとか勝ったとか言わない
AnAnプレイヤーは常にQMAと比較する(そして勝利宣言したがる)

なんでだろ〜
673ゲームセンター名無し:2010/01/13(水) 14:05:18 ID:vEzVs31W0
QMAがこの手のクイズゲームで最大手だから
674ゲームセンター名無し:2010/01/13(水) 17:11:01 ID:P8LZaJmt0
QMAプレイヤーがAnAnに対して数々の嫌がらせをしてきたからな
それこそどれだけのネガキャンをされてきたか…
恨みを持っている人間がいるのは当然だろ
675ゲームセンター名無し:2010/01/13(水) 23:09:49 ID:SDwtXhPa0
全てのAnAnプレイヤーがQMAと比較してるわけじゃないんだろうけどね。
このスレを見る限り、QMAがなくなったら死んじゃうレベルのAnAnプレイヤーはそこそこいるみたいだけど。
676ゲームセンター名無し:2010/01/14(木) 03:03:22 ID:TnAgvwqgO
>>674
だからといって同じ事やってたら所詮同じ穴のムジナ

あとほとんどのQMAプレイヤーはこんな過疎スレ見てないと思う
677ゲームセンター名無し:2010/01/14(木) 09:58:32 ID:Lrxvj29K0
>>674
お前だろ? QMAスレにまで出張してきてAnAnの話する奴。
マジでうざい。

QMA失敗スレはQMAの話だけで終わるのに、
なんでここはQMAの話を必ず出すのかね。
ま、あっちはあっちで汚物だらけだけど。
678ゲームセンター名無し:2010/01/15(金) 22:46:33 ID:8dFT1haz0
よくいく近所の店でQMAが店の隅っこに移動し
100円2プレイになったけどガララーガ
今日見たらとうとう50円1プレイになってたwwww
アンアンは平日も人そこそこだし休日は大盛況
679ゲームセンター名無し:2010/01/16(土) 00:07:29 ID:K4gS5CNO0
っ[井の中の蛙]
680ゲームセンター名無し:2010/01/17(日) 00:16:04 ID:e+rbx7cs0
QMA時間貸しとかやってんのな。1時間500円とか
681ゲームセンター名無し:2010/01/17(日) 10:27:26 ID:17FJvME90
おれの近所のげせんでやってた。1時間やったら、ちょうど5クレで終わった。
682ゲームセンター名無し:2010/01/17(日) 18:14:22 ID:Ial0lDQz0
アドアーズ歌舞伎町はアンアンの時間貸しやってるお
1時間500円
683ゲームセンター名無し:2010/01/17(日) 18:48:33 ID:F96qoN6U0
100円2クレのほうがはるかに遊べるな
意味ない
684ゲームセンター名無し:2010/01/17(日) 20:21:36 ID:dagOyb4j0
時間貸しは4人対戦用じゃね?
685ゲームセンター名無し:2010/01/18(月) 06:08:54 ID:ucx7SDys0
>>684
いや、通常プレイだよ>歌舞伎
1クレ12分と考えると、1時間で普通に1クレ100円になってしまうw
そのうえデフォが200円3クレだというw
686ゲームセンター名無し:2010/01/18(月) 22:26:32 ID:mWs3VDtT0
「名誉会員」を狙うならいいんじゃない?
687ゲームセンター名無し:2010/01/26(火) 18:30:25 ID:eFHpuDsl0
オリコンとのタイアップが決まったみたいだな。
完全に見捨てられたQMAと違ってAnAnはまだ人気があるって証拠だな。
前はQMAも色んな所とタイアップしてたのにねぇ。
688ゲームセンター名無し:2010/01/26(火) 18:31:32 ID:EgQ/7UUY0
アミノサプリのことかー!!
689ゲームセンター名無し:2010/01/26(火) 19:25:31 ID:GfDH0cmH0
>>687
QMAと同じ悲劇が起きる可能性を考えず、さらにageているあたりさすが信者と言ったところか
690ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 17:25:05 ID:lXveRSI80
ttp://am.sega.jp/utop/eservice/anan2_100201.html
有名人とのコラボができるのはAnAnだけだな
QMAみたいなオタゲーではこういう企画は絶対できないだろ
691ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 19:57:51 ID:Va5I36OrO
そしてプレイヤー減が止まらない。と。
692ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 23:27:13 ID:D8p4jHjI0
>>690
QMAが王様のブランチで取り上げられたことを知らない新参か
693ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 00:01:55 ID:mGOFAFHD0
QMAが高校生クイズとコラボした時はどうしたもんかと思ったが
こんなゴミ企画と比べるとずっとマシだったな。
694ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 00:40:29 ID:SPbKbXTg0
>>692
AnAnはブランチ以外の番組でも数回紹介されたけどな。
QMAはあれ一回きりだしあの頃はまだAnAnは無かったから出れたようなもんだ。
695ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 11:16:55 ID:8gdj09sj0
そういやちょっと前に両方の設置店舗数調べたんだった
761と986だった
696ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 21:36:33 ID:MfVt8rpP0
AnAnはありえへん世界でイメージを大きく落としたな
697ゲームセンター名無し:2010/02/12(金) 22:50:12 ID:VPYvpUQz0
QMADS2やればいいんだよ
ゲーセンで金つかわんでもいいし
ぷいにゅーい
698ゲームセンター名無し:2010/02/13(土) 00:34:33 ID:uZ7dvg/u0
キモヲタ共は一生DSでもやってろよ
ぷいにゅーい
699ゲームセンター名無し:2010/02/13(土) 02:53:07 ID:o2LRsk9Q0
ぷいにゅーい
700ゲームセンター名無し:2010/02/16(火) 18:42:00 ID:ngHi95zS0
QMAds2
楽しいぷいにゅーい
きもおた万歳
ぷいにゅーい

701ゲームセンター名無し:2010/02/17(水) 14:08:47 ID:QMZG5RfD0
AKBなんて『スカートひらり』とかヲタイメージしかないのに
コラボした阿南はバカだと思う
同じアイドルならハロプロのほうが勢いは無くともイメージ的に良かった

でも同じヲタでも二次元が主体のQMAの客層とはあわないんだろうな
702ゲームセンター名無し:2010/02/17(水) 15:09:16 ID:an1OqVAB0
QMADS1初週10.5万
QMADS2初週3.5万

完全にQMAの時代は終わった
これにリストラが確定すればAnAnの勝利は確実
703ゲームセンター名無し:2010/02/17(水) 15:31:25 ID:oPl5A+8L0
うむ。時は来たな。
ここは人気ゲーム機にAnAnDSを投入して
QMAに引導を渡してやりましょう。


さあ!
704ゲームセンター名無し:2010/02/17(水) 20:41:32 ID:Udg4nUMy0
こういう奴がいると思うと、とてもAnAnやる気にはなれんな
逆に、AnAnのネガキャンなのかとすら思う
705ゲームセンター名無し:2010/02/17(水) 21:38:14 ID:f4nJg00E0
ttp://anan.sega.jp/lounge_tokoquiz_11.html
これからクイズを始めるならAn×Anという感じだな!
学園に通わなくてもクイズできるしな!

公式がこれだし…もう修復は不可能ですな
706ゲームセンター名無し:2010/02/17(水) 22:46:02 ID:5gRNMfKY0
といいつつ、学校別ランキングで「アンサーきょうかい校」がちゃっかりランクインしているわけだが
707ゲームセンター名無し:2010/02/18(木) 06:54:45 ID:8XCMOLT+0
>>702は明らかにアレ臭いが
>>703はDSで出さない(龍如のおまけレベルでしか出せない)事に対する皮肉だと思う。
708ゲームセンター名無し:2010/02/18(木) 12:50:29 ID:VNmauJHfO
家庭用化するにあたっては、やはりアンアンの売りの早押しボタンが最大のネックだわな
付属でボタンを実現出来そうなのが現状Wiiくらいだろうし
DS版の噂は以前あったけど、お流れになった可能性は高いな
709ゲームセンター名無し:2010/02/18(木) 18:09:30 ID:WKBgz8n40
学園=自分の家
アンアン=ゲーセン
アンアンのほうがめんどいw
710ゲームセンター名無し:2010/02/21(日) 09:46:24 ID:P05KJ6uo0
QMA7爆死確定!
これからクイズを始めるならAn×Anという感じだな!
学園に通わなくてもクイズできるしな!
711ゲームセンター名無し:2010/02/21(日) 10:37:04 ID:7uLy+ldc0
QMAが悪いわけではない
ただスタッフがアンアンと比べると途方もなく無能で最低最悪だっただけだ・・・
問題作成がQMAで開発スタッフがアンアンだったら最強のクイズゲームになったかもね
712ゲームセンター名無し:2010/02/21(日) 11:21:44 ID:H4z5P41lO
問題作成(チェック)もスタッフの仕事の範疇なんだけどな…。
新クイズが軒並み不評だったりAnAnスタッフはそんなに有能なんだろうか。
713ゲームセンター名無し:2010/02/21(日) 15:39:07 ID:7uLy+ldc0
いや問題形式の不評とか抜きにして、積極的にイベント行ったり
バージョンアップしているのは結果が伴わなくても良くしようという意欲や姿勢はあるからね。

もし濱野がアンアンのスタッフだったら何にもしない。
SSSリーグも解放せずに新形式も加えずにイベントも何にもやらずに
アンアン3までほったらかしのようなもの。
714ゲームセンター名無し:2010/02/21(日) 15:56:12 ID:eDcsIDu60
>>713
> 結果が伴わなくても
それでいいの?
715ゲームセンター名無し:2010/02/21(日) 17:25:03 ID:KvPDLCF10
いい訳無いw
716ゲームセンター名無し:2010/02/21(日) 17:59:00 ID:5RC5XzS40
>>714
地球上に60億人いるんだからそういう考えのやつが一人くらいいてもいいんじゃね?
そんな考えを押し付けられるのは御免ですが。

>学園に通わなくてもクイズできるしな!
こういうネタは自分たちを負け犬だと認めないとできないよね。
AnAnスタッフにはやってほしくなかったな。
あのタカハシみたいな路線に行くのも無理そうだし。

今日の問題でも嘘問とかありえんな。
嘘問を採用したのか余計な文章を足したのかわからんが。
717ゲームセンター名無し:2010/02/21(日) 21:45:08 ID:H4z5P41lO
>>714
2にして一年近く大会を行わず、やったと思ったら1と同じタワー(欠点もそのまま)、
イベントといやなんとかのひとつ覚えの刺客(刺客詐欺なる言葉もすっかり一般化)に
これも一年以上放置してやっとやったと思ったら1の時の使い回しの幕末に
ほとんど既存問、童謡や演歌まで含めたJ-POPのスペシャル、
タイアップのオリコン/AKBコラボ企画は失笑もののしょーもなさ。

これを積極的とか良くしようという意欲とか(ロケテでもユーザーの意見聞く
とかの姿勢がまったくないのに…)姿勢とか言うのは異議ありだなぁ…。
718ゲームセンター名無し:2010/02/22(月) 02:06:55 ID:IidmCJ2KO
>>717
使い回しの各Tシャツアイテム、回転率うpの為のイベント大会の開催時間短縮化も追加しておいてくれ
719ゲームセンター名無し:2010/02/22(月) 02:29:17 ID:dPPxDOG1O
そもそもQMAが失敗したらAnAnに客が流れるという考えそのものに賛同できないんだよなー

むしろQMAがヒットしたほうがAnAnも相乗効果で人気が上がると思うんだけどなあ。

今AnAnメインの人も最初はQMA目当てでゲーセン通いを始めてそこで初めてAnAnに出会い、その結果QMAよりハマったって人もいるはず。

QMAもAnAnも終わらないでほしいよ。
720ゲームセンター名無し:2010/02/22(月) 20:55:56 ID:HC4Kybt+0
721ゲームセンター名無し:2010/02/23(火) 00:55:26 ID:DRcAgOs70
こんな時に「学園に通わなくても〜」と言うセガの空気の読めなさは異常
お詫びにQMA関連の問題でも出して欲しい所だな
722ゲームセンター名無し:2010/02/23(火) 03:15:27 ID:JksBCY/x0
「2〜4の頃は圧倒的な人気を誇ったが、その後自滅したオンラインクイズゲームの元祖といえば?」

Q ク す マ 
723ゲームセンター名無し:2010/02/23(火) 19:51:38 ID:KDHBQqzZ0
AnAnはこのように人の不幸を喜ぶ人間に支えられています
724ゲームセンター名無し:2010/02/23(火) 20:10:13 ID:+xp+LtX80
漢字四文字やめろよ
QMAの劣化パクリな上にウリである早押しを無視すんな
725ゲームセンター名無し:2010/02/26(金) 02:11:01 ID:FmgCCEJA0
QMAも7でおしまいになるだろうね・・・
726ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 11:16:06 ID:3929tLtd0
7が失敗作であればインカムの減少という形で
プレイヤーがそれを示すと思っていたが
7導入を控える店がそれなりにありそうだと聞いて
プレイヤーの前に店が審判下してるような感じかな…と思った。
様子見のところも多いと思うけど逆に「様子見」した結果
設置店が「審判下す」こともありうるわけで…
プレイヤーが「良い」と思ってもプレイできる店がなければ話にならず…
本当に大丈夫かKONMAI…
727ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 23:30:17 ID:JL2cjYe/O
だからなんでここにそんな事を書く?
728ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 09:35:23 ID:bhBHkLBD0
AnAnが失敗作だというのを認めたくないから
729ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 18:17:06 ID:O2w30rrN0
さっきアンサーアンサーってクイズゲームやってみたんだが凄い楽しかった
7ではマイキャラもリストラされるしこれを機に転校させて貰います
730ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 18:21:13 ID:f5jp5MCT0
スルー検定試験を開始します
731ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 20:16:12 ID:Pey9Nv/8O
>>724
単に飽きられたのもあるんだろうけど、結局これまで無理矢理新形式を追加してきたツケが、今になってプレーヤー大幅減少という形で表れ始めてるんだよな
その多くが早押しボタンを使わない糞形式で
挙げ句の果てには漢字のようなマジアカのパネルクイズのパクリまでして追加して欲しいとは思わないよ

公式サイトでもマジアカに対する危機感は十分見せてるけど、それを挽回出来る術は今のセガには無さそう
この先3は出るかも知れないが、それでシリーズは終わりだな
732ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 17:32:41 ID:2t3B6edX0
昔は他社のパクリが得意だったコンマイは、好調のANANぱくるんだろか?w
733ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 18:49:44 ID:UCXDj3lw0
つオンガクパラダイス
734ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 20:10:54 ID:PlDUX9jU0
>>731
×公式サイトでもマジアカに対する危機感は十分見せてるけど
○公式サイトでは負け犬根性全開だけど

AnAn3出せるのかね。出すだけなら問題ないか。
735ゲームセンター名無し:2010/03/17(水) 20:53:16 ID:s3mixI6I0

核心ついちゃうヨ?

セガ社員全部がアンアンが売れたらいいと考えてると思ったら大間違い。
特に開発連中は、QMAの代用品として上から作れと言われて作ったわけで、自分達が作りたくて作ったゲームじゃないからな。
本音はこんなゲーム、とっとと終わらせて新しいゲームを作りたいんだよ。

だからバグがあっても放置だし、いくら改良意見を送ってもほとんど無駄。
不人気クイズ形式を削除なんてとんでもないし、クイズの質を上げるなんてもってのほか。
必要以上に売れたら困るし、売れなくても困る。


「売る努力はしてます」のポーズだけは見せて、現状維持のまま緩やかに消えてゆくのを待ってるのさ……
736ゲームセンター名無し:2010/03/19(金) 08:46:02 ID:/QQaE7hF0
737ゲームセンター名無し:2010/03/20(土) 09:25:23 ID:FhEa2+Lh0
738ゲームセンター名無し:2010/03/20(土) 14:48:14 ID:7gF5t0G/0
今はどっちもやる気が起きない。クイズゲーは当分もういいかなと思っている
739ゲームセンター名無し:2010/03/22(月) 09:47:12 ID:RPlMzL+A0
2月のラウンジでは単なる負け犬だったが>>737はひどい。
まるで構ってちゃんだ。
4/1に「QMAとコラボします。」とかやるための布石なんだろうか。
「AnAn3はやめました!」ぐらいやって欲しいんだが。
最近の傾向は「4/1に書いたからってうそじゃないよ?」らしいが。
740ゲームセンター名無し:2010/03/24(水) 09:50:33 ID:K4hsqbV10
JPOPとオリコンのコンボに糞萎えしたんでアカデミーに復学しました
741ゲームセンター名無し:2010/03/24(水) 16:54:52 ID:ArwCTujP0
3なんて出ないんじゃないか>阿南

1から2で2人対戦が4人対戦、コスチュームセレクトなんかできるようになったが
ネタは一通りやり尽くしてしまってエンタメ連発する以外に何も出来ないようだし
3で4人対戦が8人対戦になってもQMA劣化版でしかない
キャラ増やしてもキャラゲーじゃないから喜ぶ人少数でしょ
742ゲームセンター名無し:2010/03/29(月) 21:05:56 ID:y09lHwRi0
キャラ復活待ちの人を何がなんでも「離れた」扱いにしたい奴がいるな
なんかプレイヤーが戻ってくるのを快く思わない人が急に増えたな
セガの工作員か?

そりゃ新たなクイズ生活を始めた奴等に戻られたら困るわな
743ゲームセンター名無し:2010/03/29(月) 23:05:36 ID:BM2mtX2B0
阿南なぞとっとと永久に終了してくれ

くそったれノーバディーとか金積んだだけのトップテン連中もろとも
無くなってくれ
744ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 20:56:13 ID:zXWBfEu30
QMAのキャラ関連のスレで勧誘する奴が本当に鬱陶しい
745ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 21:54:21 ID:yUSV1NRp0
>今QMAをちょっとでも蔑む事書くだけでその事をネタにQMAキャラ萌えスレでAnAnが意味もなく叩かれるから注意した方がいい
こんなやつがいるからAnAnの評価がどんどん落ちていく。
ネガキャンしつこすぎる。
746ゲームセンター名無し:2010/04/14(水) 00:06:43 ID:jzzzQhs1O
また押し抜け
一個しかないボタンが反応しないとか死ねよ
747ゲームセンター名無し:2010/04/14(水) 16:10:58 ID:aiCCp5EVO
寝ながらカキコするなよ。
748ゲームセンター名無し:2010/05/17(月) 18:32:30 ID:yaurR2nL0
うちの行き付けの店では常時満席だったけど、みんなタワーに挑戦していたな
遠征と思われる待ちのギャラリーもいて盛り上がった感じ

一方のマジアカ7は誰も座っている人いなかったw
749ゲームセンター名無し:2010/05/17(月) 19:25:26 ID:qndeDvNG0
比較するなら料金なんかも見てみないことには何の意味ももたない報告にはなっちまうな
750ゲームセンター名無し:2010/05/18(火) 11:38:24 ID:BIKn80920
むしろタワーにしか頼れなくなったと見るべき
全国対戦が運ゲーになったわけだし
751ゲームセンター名無し:2010/06/01(火) 21:13:59 ID:inwrKwpk0
爆弾押し付けクイズとか山分けクイズとか無駄なジャンル増やすくらいなら
もっと問題の質をあげてほしい
上位のリーグでも人を馬鹿にしたような易問が頻繁に出てくるのはどうかと思う
752ゲームセンター名無し:2010/06/07(月) 13:24:51 ID:xxsHLxLZ0
早押しクイズでグロ問ばかりでてドロー連発されても困る
クイズ番組でも答えられなかった問題は編集でカットするし
753ゲームセンター名無し:2010/06/07(月) 21:22:58 ID:oBsJ+OCy0
>>752
昨日アタック25で、鳴滝塾が答の問題がスルーだった。
「この問題は、クイズの定番問題です。」と児玉さん怒っていた。
関係ない話ですんません。
754ゲームセンター名無し:2010/06/10(木) 13:02:19 ID:djlxhr4y0
難問早押し大会は楽しかったなぁ。
755ゲームセンター名無し:2010/06/11(金) 10:50:43 ID:56thMVzx0
2はリーグレベルのインフレとプロアンサーのバーゲンセールで
全体のレベルは下がったのは間違いない
リーグのレベルは問題のレベルの違いはSSSまで殆どないし
アンサーの強さもSSSくらいまでは殆どない
細かくわけるならもうちょっとリーグ別のレベルの違いを出してほしい
756ゲームセンター名無し:2010/06/16(水) 22:28:17 ID:6xHxhKGw0
本スレより新作ロケテ情報をコピペ


264 :ゲームセンター名無し:2010/06/16(水) 14:43:17 ID:5+LdKmrPO
liveは3番目まで回答権があるって本当?

266 :ゲームセンター名無し:2010/06/16(水) 14:56:43 ID:npdvycDQO
>>264
3人は多すぎる。その問題の勝者は一人でいい。最大二人で充分。


ヌルゲー化のおかげで、AnAn終了のお知らせか?
757ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 22:43:56 ID:I+TB+7jRO
ヌルゲーでいいよ。
AnAnのコンセプトとは違い現状はサツバツとしすぎている。

つか続編が出ることだし2は失敗とはいわんだろう。1より長くもったし・・・

まあ個人的には1のほうが好きだったが。
758ゲームセンター名無し:2010/06/22(火) 12:21:19 ID:+F+OXz5j0
特番モードにビジュアルと積み重ね入れて奪取入れないとかやっぱセガだなー
759ゲームセンター名無し:2010/06/24(木) 18:24:20 ID:kqro47CWO
>>758
そこは奪取もいらんだろw
760ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 00:51:10 ID:KIFMBzAN0
とりあえず、特番からビジュアルは外したほうがよくね?
得手不得手の人がハッキリ分かれる形式だから、
やる前からほとんど勝負の行方が決まってるようなもんだし。

代わりに4人奪取入れるのには、形式として特番向きと思うから賛成。
761ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 10:38:53 ID:XBgrMU8+0
2のスレで言わなくてもいいんじゃね。
762ゲームセンター名無し:2010/06/27(日) 13:41:12 ID:T1uhtA2P0
Liveで非難轟々の悪寒が・・
763ゲームセンター名無し:2010/07/23(金) 19:21:36 ID:I5Jmnd3e0
live失敗スレってないのね
764ゲームセンター名無し:2010/07/23(金) 19:55:38 ID:pHxkR2be0
とりあえずココ使い切ってからだな
765ゲームセンター名無し:2010/07/23(金) 22:28:48 ID:L+z7W7XZ0
>>763

早くも、3人解答権のひずみが出はじめてますな。逆転ラウンドで
そして、予選の出題形式が月毎固定って噂が本スレで飛んでるんですが
766ゲームセンター名無し:2010/07/26(月) 01:44:25 ID:DiXeW3+T0
とはいえ「終わ『る』のか」スレで乗り切った2は一応合格か
767ゲームセンター名無し:2010/07/26(月) 10:13:59 ID:DiXeW3+T0
昨日の逆転ラウンドのテクニカル「第回夏季大会都市?」「ツービートのメンバーは[  ]と誰?」みたいな
候補は絞れるけど確定は無理なのを4人でダイブしあってたまたま当たった奴が予選通過した。
もうあみだくじとかわらん
768ゲームセンター名無し:2010/07/26(月) 10:53:34 ID:6TMlWERW0
失敗スレに書き込みが少ないのは二つの理由が挙げられる

・その作品が成功作で失敗スレで書くことが無い(失敗失敗と騒ぐのは少数)
・どうしようもないクソゲーで失敗スレに書くまでもない(本スレ進行も緩やか)

アンアンはどっちだ?
769ゲームセンター名無し:2010/07/26(月) 13:06:52 ID:Pl28wDXC0
しいて言うなら
逆転しにくいかな?
でもダイバーのせいで
大幅にダメージくらうってのが減ったのがいいのかと
770ゲームセンター名無し:2010/07/27(火) 03:29:13 ID:C7gQDnvU0
twitterを読んできた人の話。

7/27よりSリーグ開放……と同時に。
○早押し人数がAリーグ以上では2人まで
○★が6-4-2-1に(全リーグ)

つまり、上位リーグは元の形に戻る。


大きくルールを変えたかと思ったら戻す。
結局、何がしたいのか。
771ゲームセンター名無し:2010/07/28(水) 10:47:02 ID:wyIssdjR0
>>768
本スレの方がわずか1週間でのルール改定や予選形式固定に対する愚痴が目立つ
この時点で明らかに後者の理由が大きい(失敗スレに隔離よりも本スレ進行)と思われる
772ゲームセンター名無し:2010/07/29(木) 10:27:53 ID:DDZmTcSR0
>>768
言っても変わらないから諦めてる。悪問スレもこの状態。
773ゲームセンター名無し:2010/07/29(木) 11:01:01 ID:pZ+LyhIG0
もうさ、『Answer×Answer Live!はなぜ大失敗に終わったのか』にスレ名を変えようぜ
774ゲームセンター名無し:2010/07/29(木) 12:28:24 ID:hgHLzlKp0
>>683
ウルトラクイズとのコラボなんてQMAの高校生クイズみたいなゴミ企画を真似てどうすんだと…
775ゲームセンター名無し:2010/08/01(日) 11:09:58 ID:Y6fStK0wi
漢字メドレー復活させろよ
776ゲームセンター名無し:2010/08/01(日) 16:16:50 ID:2Mi6n1OP0
漢字メドレーの登場は来月以降らしい
777ゲームセンター名無し:2010/08/02(月) 01:07:53 ID:VKmc16Ba0
漢字は永久追放でいいよw
778ゲームセンター名無し:2010/08/02(月) 11:57:34 ID:gKOTEv3F0
>>773に賛成だな

コスチュームアイテムの乏しさ=ヘビープレイヤーげんなり
イベントコラボ=会員限定になったのはいいが、どうせまた上位1000位なんだろ

普通に共通コスチュームを増やしてくれ…
779ゲームセンター名無し:2010/08/08(日) 23:15:40 ID:JGV356GA0
で、タイトル変えてカラーリセットしてまで
結局何がしたかったんだ?
780ゲームセンター名無し:2010/08/08(日) 23:26:38 ID:FVz4GSp70
タイトル変えてカラーリセットをしたかったんじゃないの?
他に思いつかん。
781ゲームセンター名無し:2010/08/09(月) 08:06:30 ID:5UaZOk29O
そんな現状で楽しくプレイしてる人は素晴らしいよ。俺には到底無理。
782ゲームセンター名無し:2010/08/09(月) 10:53:31 ID:IZoRg6Y/0
>>781
俺も試しに一クレだけやったけど、それ以降一切手をつけてないわ
ホームのゲーセンとかいろいろ見て回ってるけど、休日も空席が多くて哀れすぎる
こんなんだったら、みんなアケミクの筐体にコンバートした方がいい
783ゲームセンター名無し:2010/08/11(水) 12:17:11 ID:MQzawqDXO
なぜ失敗に終わるのかって?

もともと失敗してるからよ!!!!
784ゲームセンター名無し:2010/08/25(水) 19:10:12 ID:bN1Xlknu0
久々に狂信者を見たのでコピペしとくわw

【渋谷ロフトに】Answer×Answer91【行きたいか】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1282116408/431

431 名前: ゲームセンター名無し [sage] 投稿日: 2010/08/25(水) 18:50:57 ID:lrEC40rX0
ある形式やジャンルを無くせとネガキャンしている野郎は
一度このゲームを止めたほうがいい
無理してプレイしても何もいいことないぞ
785ゲームセンター名無し:2010/08/27(金) 20:40:09 ID:xL9jaZki0
525 名前: ゲームセンター名無し [sage] 投稿日: 2010/08/27(金) 15:55:40 ID:2p730CJL0
>>523
釣られない釣られない。
QMAで即答プレッシャーや爆弾押し付けが出来るハズないんだから。

An×Anの良いところは、明らかな実力差がある相手にも、勝てる事があるって所だからな。



↑どっちも同じような事故起きるんですが・・・
786ゲームセンター名無し:2010/09/08(水) 11:39:37 ID:fkaoGbm20
失敗に終わるわけではないが来年フェードアウトする ような気がする
787ゲームセンター名無し:2010/09/08(水) 12:35:14 ID:3raTiNU00
来年?ウルトラクイズ期間が終わったら、の間違いでしょ
788ゲームセンター名無し:2010/09/08(水) 12:42:48 ID:i175cu7TO
既に終わってるじゃん
789ゲームセンター名無し:2010/09/10(金) 11:08:21 ID:Za6Y4xDE0
もうちょっとだけ続くんじゃよ。
790ゲームセンター名無し:2010/09/10(金) 13:12:35 ID:erb543zB0
亀仙人乙
791ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 12:44:58 ID:58JQjxIT0
もっと強い男と戦いに行くのでまだまだ続きます
792ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 19:03:30 ID:wq1v2KPR0
QMAが消えるまでは意地でも続けるだろ
あれだけ喧嘩売って逃げたら格好悪すぎだし
793ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 22:05:08 ID:306iN9gL0
>>792
じゃあもうすぐ終わるね
794ゲームセンター名無し:2010/09/12(日) 16:02:14 ID:vjf3iyi20
プレイヤー達が自ら潰れる原因を作ってるのも困る、QMA・AnAn両方とも
795ゲームセンター名無し:2010/09/12(日) 17:15:19 ID:woCnAiEq0
>>794
それはQMAだけだろ。

AnAnはセガがダメな仕様で出しても、プレイヤー側で
ちゃんと新しいルールでの楽しみ方を見つけてる。
796ゲームセンター名無し:2010/09/12(日) 19:22:17 ID:Mq/66yW40
だな、QMAのネガキャンもプレイヤー側がセガ以上に熱心にやってくれているし
797ゲームセンター名無し:2010/09/13(月) 08:28:26 ID:YLECRtiF0
さーて、頼みの『ウルQキャンペーン』が終了な訳だが
798ゲームセンター名無し:2010/09/13(月) 09:07:43 ID:ubDOlyTEO
プレイヤー側でちゃんと新しいルールって例えば何だ?
仕様にないルールなんてもんをプレイヤー側でどうやって作るんだ?
仲間内でなら兎も角。
799ゲームセンター名無し:2010/09/13(月) 09:25:31 ID:xUvDr0fs0
新しい仕様のルール内での、 独自の楽しみ方を見つけている という意味だと思う
800ゲームセンター名無し:2010/09/13(月) 10:17:25 ID:qUjbq8ZtO
問題を解くんじゃなくて
問題作成者の気分を感じて解くんだよな

タイプ文字候補に苗字と名前の頭文字が両方あるときとか
801ゲームセンター名無し:2010/09/13(月) 11:59:21 ID:XZrPKaq/0
>>798
悪問嘘問さがしとかw
802ゲームセンター名無し:2010/09/13(月) 16:33:49 ID:9eCTDaWV0
>>795
たしかにQMAは自分の分身に萌えとか言っていてキモイ。
(ていーかゲームそのものがそういう作りにしてある)
AnAnでは絶対考えられない。
803ゲームセンター名無し:2010/09/13(月) 17:29:44 ID:xATvWOaI0
ていーか
804ゲームセンター名無し:2010/09/13(月) 19:21:12 ID:Wd9iBoOt0
何がAnAnでは考えられないだw
だったらこんなアバターで萌えているキャラスレの奴等は頭がどうかしているな
805ゲームセンター名無し:2010/09/13(月) 22:31:50 ID:G+gPyWcV0
AnAnにも普通にキモい奴いるんだけど
806ゲームセンター名無し:2010/09/13(月) 23:20:13 ID:lNZElPTM0
しかし新しいルールをみつけて遊んでるなんていっても極一部だろうし
実際Liveは稼動してすぐにクレサしてる所も多いしな
成功してるとは言い難いんじゃないか?
807ゲームセンター名無し:2010/09/13(月) 23:56:35 ID:o0+inDIyO
>>795

遅答を縛るのが「ちゃんと新しいルールでの楽しみ方を見つけ」る事なのか「プレイヤー自ら潰れる原因を作」る事なのかが>>794との違いだな
808ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 21:22:02 ID:RPkG6p4t0
本スレより

閉店間際の半額セールのような流れに泣けてきた




970 :ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 19:18:24 ID:P3chij2nO
敗者復活大会が.NETに載ったな
敗者復活って事は、書かれてないが、クイズ王決定戦出場者や決勝大会上位入賞者は参加できないよな?



ところで、その期間限りのレアアイテムとか言って再配布するのこれで何度目だ?


973 :ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 20:04:40 ID:F3MdJobeO
>>970
大会が木曜開始の木曜終了って、コラボできる契約期間の関係もあるんだろうけど、
本家ウルトラの木曜放送に合わせたんだな。タイトルが上書かれないのはGJだね。

しかし、本当に緊急で組んだ大会ならよほどウルトラ関連でのインカム良かったんだな。
809ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 21:34:38 ID:1Gr/YNX30
早押しのせいで1回プレイしただけで疲れるゲーム
810ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 02:48:02 ID:z5OYO/O50
974 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2010/09/25(土) 19:46:05 ID:KdViZVSD0 [2/2]
今日久々にアンサーアンサーやったけど、QMAプレイヤーがよくアンアン叩いてる理由がようやく理解できた
アンアンにもQMAのニュースクイズ的な位置づけの速報クイズってのがあるんだけど
その速報クイズの表示が出るや否や、問題文が出る前に0秒押しで回答されたり
それ以外でも意味不明な見切りでボロボロにされて、わけのわからないままに勝負が付くっていうね。
ある意味、高校生クイズより酷いね、あれ
高校生クイズは一応「リアルクイズ」的な見切り押しでやってるのに対して
アンアン廃人はアンアンでしか通用しない見切り押し連打してくるからね
そういう意味じゃ、QMAの回収廃人はまだ全然ましだな
非回収組だって、問題文を全部読んだ上で分からないから負けてるんだから。

あと速報クイみんな連打してくるから俺も連打してみたけど、「0.01秒差」で回答権得られず。
あの判定の仕方も怪しすぎるw
811ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 11:27:41 ID:LcR4/+yj0
はいはい解答権平等解答権平等。
ドラ組で全問正解ボーダー落ちカキコ
812ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 18:48:21 ID:Bpk/fYCM0
>>810
全問正解なのに予選落ちするQMAも同じ様なもんじゃんw
813ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 17:13:26 ID:vk0ZwRNI0
>QMAプレイヤーがよくアンアン叩いてる

アンアン叩いてるQMAプレイヤーなんて、見かけないけど。
アンアンプレイヤーがQMA叩いてることは、よくあるけどな。
814ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 23:19:24 ID:x2CxLCmL0
前スレ見てない人か
815ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 11:50:10 ID:3Im/nJ4y0
AnAnプレイヤーはQMAを勝手にライバル視してるみたいだけど
QMAプレイヤーはAnAnの事は眼中にないからね。
816ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 12:03:16 ID:31NTu4yH0
AnAnを楽しむやつは在日
AnAnはQMAのパクリ
817ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 17:58:19 ID:EvtUOOmK0
>>816
プレイヤーはともかく、問題の日本語がおかしい事を考えると問題作成者は在日かもなw
818ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 02:00:15 ID:TuhVgaZq0
>>815
ライバル視だけならまだ健全だけど、セガが叩いているから自分達も叩かねばならないと勘違いしている節がある。
QMA関連スレ全体がコピペで荒らされてた時に、「ざまぁ(笑」とか「いい気味だwww」って書いてたのは閉口したわ。
819ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 05:45:23 ID:xzZaKRHt0
QMAスレで定期的に煽っているのはAnAnプレイヤーを名乗っているだけで
AnAnプレイヤーでもなんでもないと思うけど。
820ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 18:44:01 ID:XFnQgkyc0
と、クズを擁護する>>819であった
821ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 20:09:11 ID:EzkThxk10
屑は擁護してないんじゃないの その屑がアンアンプレイヤーとは思わないといってるだけで。
822ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 20:11:14 ID:xzZaKRHt0
AnAnプレイヤーを名乗れば>>820みたいなレスが
必ずつくから。

QMAプレイヤーがわざわざAnAn本スレいってAnAnの悪口書き込みたくなる?
荒らしにおどらされているだけだって。
823ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 20:56:56 ID:5vjebbNH0
散々荒らしに餌与えておいてAnAnとは関係無いって言ってもねぇ…
こういう状況を作り出した時点で同類だわ
824ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 00:29:20 ID:kmoGZDmE0
>>818は荒されたQMAスレを笑っているAnAnプレイヤーがありえんと言っているのに、
なぜID:xzZaKRHt0は、荒らし≠AnAnプレイヤーという反論をしたのだろうか
825ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 05:33:59 ID:LAG5hCGF0
「ざまぁ(笑」とか「いい気味だwww」って書いているのは
荒らしだっていっているんだよ。
826ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 11:01:42 ID:uWjgOrAy0
まあ公式が「QMAざまぁ(笑」とか「いい気味だwww」って思ってるゲームだし(笑
827ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 12:04:27 ID:ptVPPxJP0
>>825
信用できませんな
828ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 22:07:52 ID:T8PEbMqq0
>>825
「QMAを叩いているのは全部AnAnとは関係無い荒らしで
ユーザーは皆仲良くやってるんです><」

ないないありえない
829ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 09:23:24 ID:mxz/NPxQO
あんな事公式で言ったら両面プレイヤーの印象が悪くなることは簡単に想像付くはずなんだが…
830ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 19:24:50 ID:L3NiUjVR0
81 名前: ゲームセンター名無し [sage] 投稿日: 2010/10/02(土) 18:46:47 ID:2Pu9+gTW0
キモオタ学園は青ジャンルは当然8割以上正解しないとどうしようもない上に他のジャンルを一個極めないといけないんだよな
作業感が半端ない

プレイヤーがこんな調子だしQMAを挑発しても大丈夫と公式が判断したんだろうな
831ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 19:46:59 ID:qqVRGEQl0
ジョークをジョークに捉えられない方がかわいそうという見方は無いのか
832ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 19:50:33 ID:L3NiUjVR0
たかが万引きぐらいでうるせぇな…と言うバカガキみたいだな
833ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 20:14:52 ID:mxz/NPxQO
ジョークなら何言っても良いというわけでもないだろ…しかも公式ツイッタで…
834ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 10:39:48 ID:w8Pi80Bd0
>>831
お前みたいな奴がいるから冗談半分で殺人予告を出して周りに迷惑かける人間が調子に乗るんだよ
835ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 14:15:39 ID:bTgjpXkP0
犯人は「ジョークをジョークに捉えられない方がかわいそうという見方は無いのか」と供述しており(ry
836ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 22:23:56 ID:ONQaSwjL0
そいつが犯人にされるような捜査を国策捜査というのではないかと
837ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 17:48:16 ID:ATRgs9DD0
 そいつが犯人にされるような捜査を国策捜査というのではないかと
\_____ ___________________________/
         ∨
           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ きみ頭だいじょうぶ?
       | _| -|○ | ○||         |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
838ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 18:30:44 ID:9OFVRqsS0
QMAヲタの火病ぶりは笑えたな
ああいうのは変に関わるより隔離したほうがいい
839ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 18:56:12 ID:occyYOq1O
あの時本スレですらやり過ぎだと言う声がかなり上がってたんだが信者には見えなかったか…
840ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 07:53:20 ID:yWF6y/BVO
クイズに全く関係ないボダブレスレにまでAn持ち上げQMA貶めが沸いて来たのは呆れたわ…
841ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 19:18:34 ID:zzigKL8F0
ゲハかよ
842ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 19:39:20 ID:kFLHiFuG0
408 名前: ゲームセンター名無し [sage] 投稿日: 2010/10/06(水) 19:01:14 ID:lu7vT0rnO
彼女と一緒にやるのがAnAn
キモメガネ男とやるのがヲタ学園


AnAnプレイヤーはこういう書き込みしている奴を見てみぬフリをする連中です
843ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 19:58:00 ID:A+nEVdh40
そりゃスルーするだろw
844ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 19:59:14 ID:5ypyi15lO
そいつの他の書き込み見ると触っちゃいけない類いの人なんだろうけど、それでも注意くらいはしてもいいよなぁ
845ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 20:13:56 ID:kFLHiFuG0
ちなみにQMAスレでAnAnを叩く流れになると即座に「両方やっている人間もいるんだからやめようよ」と止める人間が出てきます
どうやらQMA叩きはOKでAnAnを叩くのは禁止みたいですな
846ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 20:16:35 ID:u0/Wry7d0
>>845
そして中立厨氏ねと反応されるオチw
847ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 21:02:22 ID:oSP42CI30
アンアンの方しかやっていない人間ですが、アーケード板のAnAnスレのプレイヤーに関してのみ限定して言わせてもらうと
QMAを「キモヲタ学園」という蔑称を使うことで一蹴できると思ってる人間が結構いると思われる。
自分のホームではAnAnとQMAが向かい合わせで設置されてるので意図せずともプレイヤー層が分かるんだけど
別段プレイヤーに違いがあるとは思えない。(AnAnの方が若干年齢層は高いかな)
正直、他を叩いて選民意識を持つのは(2chでは日常茶飯事だが)見ていて気持ちいいものではないのでやめてほしい。
848ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 18:01:00 ID:I6svGrtS0
502 名前: ゲームセンター名無し [sage] 投稿日: 2010/10/07(木) 09:09:01 ID:N4+E5jmtP
何とか学園の大会は今回点数が減らないからな
コイン積み上げた分だけ勝てるっていう酷い搾取仕様
そういう時期100円2クレ〜3クレの店にいくとおそろしい光景が

相変わらず他社を中傷する事しか能の無い連中だなwwww
849ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 18:33:47 ID:P4r+1j53O
何とか学園君とでも呼ぼうか
同一人物だと思いたい
850ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 18:59:24 ID:Tclst77D0
ただの新参だろそいつw
AnAn1はQMA5稼働中に出たってのにw
851ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 12:01:13 ID:so0Fy1gtO
AnxAn1はQMA4が稼働してる頃じゃなかったっけ
QMA5が出るまでAnxAn1でプロアンサーになるまで遊んでた記憶があるけど
852ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 12:26:57 ID:aOVyVAjr0
AnAn1が2007年7月でQMA5が2008年2月ですな
853ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 04:29:19 ID:Ah/uUEH7O
本スレでゴミにまざって放火しに来やがった…
854ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 20:05:59 ID:xLkE7Bxu0
855ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 20:48:26 ID:Ah/uUEH7O
もうね…こんな事やる暇あるならAnに貢げばいいのに…ゲハの煽り屋と同じレベルの下衆だな
856ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 20:49:38 ID:voUla/hp0
狂信者とアンチは変わらんってことだな
857ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 21:02:56 ID:dapBp6DTO
いまだにボタンあるからAnの方が上だと思ってる奴がいそうで怖い
858ゲームセンター名無し:2010/10/12(火) 08:13:43 ID:O29tcQcd0
>>855
ここにいる奴らもゲハだと思っていたのだが…
859ゲームセンター名無し:2010/10/12(火) 09:21:54 ID:AQV+pbIsO
ゲハ住人≠ゲハの煽り屋
今回のような捏造に近いwiki工作なんてゲハでも一部の信者しか見た事無いんだが
860ゲームセンター名無し:2010/10/12(火) 18:33:26 ID:L+CicHZd0
コナミとセガの仲の悪さは異常。
スマブラXのせいでさらに表面化してるからな。
どうしてもゲハ臭くなる。
861ゲームセンター名無し:2010/10/21(木) 00:22:18 ID:E0zuwPMI0
     リストラで客はもう戻ってこない、7でシリーズ終了だな
           ↓
New!!  QMAは終わコン、こんな過疎ったゲームの続編を出す意味がわからない
862ゲームセンター名無し:2010/10/21(木) 00:55:00 ID:U2PjHLyv0
ロケテに伴ってQMA本スレに協会員が湧きました・・・
863ゲームセンター名無し:2010/10/21(木) 21:16:41 ID:3C5HAk04O
独り言言ってた携帯の事か?
奴はたぶんゴミとかアンチスレコピペ荒らしとかと同類で工作員ですらないだろ
864ゲームセンター名無し:2010/10/22(金) 18:55:12 ID:WZL5Q9wU0
協会員の言う「終わコン」とは「終わって欲しいコンテンツ」を意味します
865ゲームセンター名無し:2010/10/23(土) 00:14:14 ID:rdeDu2miO
AB稼働で賑わうボーダーブレイクスレで工作が始まりますた
866ゲームセンター名無し:2010/10/24(日) 09:48:09 ID:/zfnkeHnO
終わコン大合唱
867ゲームセンター名無し:2010/10/24(日) 18:28:04 ID:PL6M3Qz/0
むしろここまで来たら逆にセガが更に燃料を投下する展開に期待するw
868ゲームセンター名無し:2010/10/25(月) 13:25:09 ID:AIH3POFGO
まーたキモオタ君だよ…わざわざレス持って来るあたりQMAスレで最後通牒とか言ってた奴の自演に思えるわ…
869ゲームセンター名無し:2010/10/25(月) 19:39:55 ID:EDLIjfR6P
俺の書き込みがクローズアップされててなかなか素敵なスレだな

>>830>>848辺り俺の書き込みやね。
何も間違ったこと言ってないと思うけどQMAオタさんにはちょっと気に食わなかったのだろうか。
870ゲームセンター名無し:2010/10/25(月) 20:20:59 ID:PRoQ1St90
負け犬の遠吠えって奴ですよw
これからもじゃんじゃん痛い所を突いてやれ
871ゲームセンター名無し:2010/10/25(月) 20:53:16 ID:AIH3POFGO
お前Anスレ住人からすら見放されてるのに気付いてないのか…
872ゲームセンター名無し:2010/10/25(月) 20:56:39 ID:EDLIjfR6P
まぁだいたい末Pだしあんまり気にしてないよ
当たり障りの無いのとどうでもいい日は末0で書いてるけど
873ゲームセンター名無し:2010/10/25(月) 21:01:18 ID:o0Wo8E4+0
QMA派とAnAn派の仲の悪さは異常と思うときがある
QMAもやっていて、賢竜杯(の予選)とかいう大会に出たことあるけど、
あのときのAnAnのバカにする発言の多さはひどかった

これが彼らの思想だと割り切ることにするわ
874ゲームセンター名無し:2010/10/26(火) 02:39:15 ID:Y5JpcUtpO
>>9
キャラスレ見たらAnAnと戦うとか言ってたが
875ゲームセンター名無し:2010/10/26(火) 07:30:55 ID:Y0wPVSXrO
戦うなら各アンチスレか新スレ立ててやってくれ
本スレを見苦しくすんなよ…
876ゲームセンター名無し:2010/10/26(火) 07:52:35 ID:lwY4E5FD0
キャラスレまで荒らしたのか。本当に信者は病気だな・・・
877ゲームセンター名無し:2010/10/26(火) 13:43:44 ID:Rt/5d99R0
>>873
セレクト・文字・タイピング使いのどれかにボコられたんですね、わかります
878ゲームセンター名無し:2010/10/26(火) 15:15:36 ID:xDFyqWM1P
まぁこのスレで戦えばいいんじゃないの?QMAプレイヤーさんも結構遊びに来てるみたいだしさ
879ゲームセンター名無し:2010/10/26(火) 17:25:09 ID:H9rEvRIo0
戦う(笑)まあザコどもがいくら吼えようとQMAは衰退する一方だけどな
せいぜいアンアンアンアンガキみたいに喚いてろや
880ゲームセンター名無し:2010/10/27(水) 12:12:21 ID:ey+9RZuiO
QMAはキャラさえいれば後はどうでもいいという考えの人が多くて色々泣ける
あと削除されたキャラ使いが新キャラを未だに叩き続けるという謎の行動をするのもよく分からん
881ゲームセンター名無し:2010/10/27(水) 13:05:18 ID:Cx3YPR3v0
筆記形式としてのクイズゲームとしては5くらいの頃に完成してるしな。
逆に言えばもう進化するのが難しくなったって感じはある。
賢者服などのアイテムは消したまま放置、キャラだけ釣って小銭拾いかな。
8で予定している「早いもん勝ちクイズ」ってどこかで見たような形式だなぁ。

AnAnもウルトラクイズで終わらせず、いろんなコラボ展開してくれ
882ゲームセンター名無し:2010/10/27(水) 17:24:20 ID:EP0wYSd70
自分たちは今日の問題で散々QMAの問題を盗んできて
自分達が盗まれたら今度は被害者面ですか
883ゲームセンター名無し:2010/10/27(水) 17:37:01 ID:ShUqC8jj0
AnAn失敗スレなのにQMA失敗スレになってるでござるよ
AnAnもだけど2クレにならないとアホほど客つかなくなっちゃったよね
884ゲームセンター名無し:2010/10/27(水) 19:04:57 ID:xzSAqRm3O
本スレですら大会やらチャレンジやらの不満が上がってるのに協会員は気楽だな
885ゲームセンター名無し:2010/10/27(水) 19:07:28 ID:HYYDGqen0
>>880
同じ思いの人がいてほっとした。クイズあってのゲームなのにね

AnAnはとにかく運形式を消せ、話はそれからだ
886ゲームセンター名無し:2010/10/27(水) 19:12:54 ID:ShUqC8jj0
運形式とか戦略ありきのクイズ形式からガチな早押しまであるのが一応売りじゃないの
887ゲームセンター名無し:2010/10/27(水) 23:57:50 ID:zs6QXfc9O
ゲーム部分あってこそのクイズゲームだと思うがな。
アーケードゲームだからこそできるクイズゲームじゃないと毎回金をつぎ込む気にはならん。

運要素無くすと漢字メドレーみたいに自分より強い人には絶対といいほど勝てなくなるよな。そんなクイズばっかりじゃねえ…
888ゲームセンター名無し:2010/10/28(木) 08:04:39 ID:YobIIuFyO
>>887
「自分より強い人に勝てない」じゃなくて勝てないから強い、ということになるんじゃないかな
俺ならそれも経験をつめば徐々に差は縮まり勝てるようになるけど
889ゲームセンター名無し:2010/10/28(木) 08:48:24 ID:6wFkH6jU0
アーケードはそれじゃあ成り立たないと思う。
コイン入れてもらってナンボだから。
890ゲームセンター名無し:2010/10/28(木) 10:36:38 ID:kJq10rfH0
漢字メドレーが「経験」で勝てるようになることは、まずない。
891ゲームセンター名無し:2010/10/28(木) 12:51:30 ID:v0rUodiN0
>>890
俺、やればやるほど勝率上がってるんだが
892ゲームセンター名無し:2010/10/28(木) 13:16:36 ID:cgvRffzS0
本スレでカード奪取が嫌いな奴多すぎだろ・・・
プレイヤーもゲームを衰退させている一部みたいなもんだ

>>888
よくぞ言ってくれた!
893ゲームセンター名無し:2010/10/28(木) 15:25:36 ID:YobIIuFyO
>>890
一般論としては経験則と学問的なベースの両面からのアプローチにより強さが増大します
894ゲームセンター名無し:2010/10/28(木) 17:02:05 ID:vFY9LmBXP
全部実力形式がいいならどうぞお隣へ・・・
895ゲームセンター名無し:2010/10/28(木) 19:46:48 ID:4LH1J+He0
QMAはゴミ箱かよwww
896ゲームセンター名無し:2010/10/28(木) 20:12:54 ID:kJq10rfH0
>>893
無内容の極みだw
これ書いた人っぽいけど、違うかね?

12 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2010/10/04(月) 03:52:54 ID:0vXL6WdyO
>>11
勿論悪問という言い方もできれは悪問じゃないという言い方もできますが、どちらかというと悪問ではないな

17 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2010/10/05(火) 04:05:55 ID:pEjASUgiO
>>13
>>11の書き込みでは悪問とするに足る要件を満たしていないようですが、タイピングの場合でも手塩皿を知ってればしがあっても正解できます
897ゲームセンター名無し:2010/10/28(木) 21:30:56 ID:8bkqnjqJ0
QMAでも、最上位(ドラゴン組)でない限りはアニゲの正解率80%以上もいらないし、1ジャンル極める必要もない。
決勝に行けた時にある程度答えられる形式が1つあればそれで十分。

まあそれは置いといて、画面のレイアウトとかもう少しなんとかならないのかなと思う時が。
多答積み重ねとか、あまのじゃくとか、選択肢内の文字数が多すぎて文字が潰れてるのがたまにあるんだけどw
まるでテレビ番組みたいな〜を売り文句にしてるんだから、もっと見やすくした方がいいんじゃないかなと。
あと、スタンプの連コイン前提の仕様も改善してほしい。
1クレごとに終了しても1day称号獲得に影響無いんだから、スタンプも同じような仕様にできるはず。
席が埋まってると2時間以上空かないこともザラにあるし…
県内の稼動店舗数が少ないと、他の店へ移動もできないし。
898ゲームセンター名無し:2010/10/28(木) 21:47:20 ID:vFY9LmBXP
>>897
楽にドラゴンに追い込まれるゲームでドラゴン組でない限りは、はちょっと
899ゲームセンター名無し:2010/10/29(金) 06:02:26 ID:+UR+51PKO
>>897
そんな読みにくい文章でスレ違いなことを書かれてもちょっとな
900ゲームセンター名無し:2010/10/29(金) 09:36:45 ID:IYncgD300
>>894
AnAn1初期の狂信者様が久々に湧きましたか^^
AnAnにしか無い良い点もあるのに運形式が全てぶち壊しにしてるんだよ
カード奪取がやりたいのに糞形式なぞやりたくないわ
901ゲームセンター名無し:2010/10/29(金) 15:06:48 ID:Vc748K8eO
>>900
お前は一体何と戦っているんだ。

どうやら運要素が強いクイズがお嫌いのようだが、見ず押しが出来るという点でカード奪取はどちらかというと運要素が強いクイズだろう。

あとクイズ選択、予選はジャンル固定、決勝はビジュ一択(連想もあり)という戦法ができた初代は2やLiveより運要素は少なかったと思うぞ。
902ゲームセンター名無し:2010/10/30(土) 13:19:30 ID:sG/EOIhl0
851 名前: ゲームセンター名無し [sage] 投稿日: 2010/10/30(土) 00:29:40 ID:gB9BRvtM0
>>797
何でお前はわざわざ不本意なプレイを強制したいのだ?

7はプレイしない。7をプレイしないと復帰キャラが使えないというなら8もプレイしない。
それだけだ。

例えその「2回目」が「2クレ目」という意味でもダメだ。

それとも、そんなに協会員を増やしたいのか?
まあ、アンサー協会に差別はないので、みんなでアンサー協会に移籍するのが
最もみんなが幸せになれる方法ではあるね!
そしてQMAはシリーズ終了にすべき。それが一番公平な方法。
903ゲームセンター名無し:2010/10/30(土) 18:59:00 ID:wDuiyT5/0
タワー商法と刺客商法に飽き飽きしてきたんですがw
何かこう…問題形式追加以外で、もっと変化が欲しいな。
904ゲームセンター名無し:2010/10/31(日) 00:51:52 ID:4RST1H/c0
結局、形式月替わりって新形式ないのを誤魔化すためだったくさい。
さっさと全形式解放しろ。

形式チャレンジ2周目とかジャンル大会3周目とか
マンネリ感半端なくていちいちゲーセン行く気しない。
905ゲームセンター名無し:2010/10/31(日) 11:19:37 ID:9HDPB2S20
別に無理に行く必要ないじゃん
906ゲームセンター名無し:2010/11/04(木) 14:44:27 ID:b0Bp5As6O
勝ち負けに直結するから運要素の話には敏感だね
907ゲームセンター名無し:2010/11/15(月) 22:34:54 ID:SidJL8b60
42 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2010/11/15(月) 21:35:41 ID:VQ93ntKe0 [1/2]
Answer X Answerファンのようなカスは、ライバルと呼ばれるに値しません。

45 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2010/11/15(月) 21:56:45 ID:VQ93ntKe0 [2/2]
向こうが挑発してくる以上、報復はしなくてはなりません。

いつも信者さんは元気ですねー
908ゲームセンター名無し:2010/11/16(火) 02:16:40 ID:0vUORHOa0
どっちの陣営も過激派はこわいな
909ゲームセンター名無し:2010/11/19(金) 17:09:37 ID:f5ryNN/M0
LIVE!になってから、しょっちゅう処理落ちが起きるのは何故?
910ゲームセンター名無し:2010/11/23(火) 03:37:09 ID:wQrGYUCR0
ボタンが反応しない時は処理落ちのせいもあるからなぁ・・・
911ゲームセンター名無し:2010/11/23(火) 03:41:24 ID:d6Zo+tmq0
ボタンが物理的にスイッチ入ったままになってる可能性もあるけど理不尽な無反応が稀にあるからこわいわ
912ゲームセンター名無し:2010/11/23(火) 08:58:22 ID:M4HwlIbw0
山分け文章問題で自分だけ選択肢に正解が無かった。
他の3人は正解したのに。
913ゲームセンター名無し:2010/11/23(火) 18:56:58 ID:+B0IGsBi0
あの無反応は処理落ちだったのかよ・・・やってらんねえ・・・
914ゲームセンター名無し:2010/11/24(水) 18:17:03 ID:kNapQnRf0
「特番」に新しく「総当たりバトル」が追加……

うん、一周まわって戻ってきたみたいですねw
915ゲームセンター名無し:2010/11/24(水) 23:38:27 ID:k1Zhg8+V0
意外と待ち時間少なかったし快適だったよ総当り
特番の枠が黄色になると総当りだ
916ゲームセンター名無し:2010/11/24(水) 23:46:42 ID:1eaYgZXI0
極端な話、連想で一方の組が第一ヒントでの答えが続いて、
対して片一方の組が最終ヒントでもわからずのドローが続くなら
先に終わった組はかなり待つのでないか?
917キャンプ鴨川:2010/11/27(土) 11:59:28 ID:sWMbdRZQ0
正直総当たりバトルの追加でLive!はかなり中途半端な作品となってしまった気がする。
新規の人には複雑すぎて取っ付きにくい印象を与えているように感じる。
二人回答権、三人回等権等もモードで変わるし、まとまりに欠けるきらいはある。
918ゲームセンター名無し:2010/11/27(土) 15:45:32 ID:LcsnhlnUP
総当り戦はともかく(これはこれで今更感全開だが)、3人回答権復活か…
明らかに迷走してるな。客付き落ちて意地でもテコ入れを図ろうと必死なのが伺えるというか

こりゃこのゲーム先は長くないぞ。
919ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 15:43:18 ID:pOwgXgxE0
>>917,918
私は完全にAnAnから離れてしまっている理由がこれ。
「根幹のルールがコロコロ変わりすぎる」ってことです。
細かいところのルール(リーグ昇格・降格条件など)が変わってもあまり問題視しないけど。

何か、クイズグランプリなどの末期の状態ですね。
(確か、「ジャックポット」というルールが入ったあたり)
920キャンプ鴨川:2010/11/29(月) 18:12:13 ID:eq26Od2h0
>>919

>何か、クイズグランプリなどの末期の状態ですね。

歳バレちゃいますよ。
921ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 19:26:40 ID:hMPBlF7u0
結局クイズの根本、より答えたものが勝ちが揺るがないならいいのでは。
(ダウトや押付けはあるけど)
922ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 20:38:36 ID:/JkUdO9E0
13 名前: ゲームセンター名無し [sage] 投稿日: 2010/12/06(月) 18:59:47 ID:iOkCgI2P0
ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
   __
 ./   \.  n∩n  
 |/-O-O-ヽ|  |_||_||_∩ .NET入れないとかiPhone糞すぎ
.6| . : )'e'( : . |9.∩   ー| 正直ないわー
  `‐-=-‐ '  ヽ )  ノ  やっぱ普通の携帯で十分だわ

⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V

iPhone購入後

ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
        くるっ
   __
 ./   \.  n∩n 彡 
 |/-O-O-ヽ| ∩ || || |   アンアンはおわコン!
.6| . : )'e'( : . |9.|^ ^ ^ ^|^i   今の時代、クイズはQMAだな!
  `‐-=-‐ '  ヽ    ノ  俺はiPhoneと結婚したぞ!!!

⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V


糞信者がまたQMAプレイヤーをキモヲタ扱いです
923ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 23:39:58 ID:6j077pxc0
>>922は文盲
924ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 01:30:36 ID:vfA511JZ0
ていうか本当はキモヲタ学園と喧嘩したくてしょうがないんじゃない?
925ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 04:23:39 ID:gohxoDyr0
真のオタならGalaxySを購入するからな
926ゲームセンター名無し:2010/12/13(月) 00:58:09 ID:FeN/S52a0
アイミーカード対応にしてくれ
927ゲームセンター名無し:2010/12/13(月) 01:06:23 ID:7VSYVUfJ0
次回作だなaimeカードは。
928ゲームセンター名無し:2010/12/13(月) 14:30:09 ID:ewlaZ33J0
amimeカードって何?
929ゲームセンター名無し:2010/12/13(月) 19:04:19 ID:P+D2z5cE0
出題や答が穴だらけのクイズゲームでつかうカードだよ
930ゲームセンター名無し:2010/12/14(火) 05:01:02 ID:HKsUcswr0
戦国大戦のカードだな
今後はイーアミューズメントパスみたいに一枚で色々登録出来るようになるらしいぞ
なんかスロット3つしか無い気がするけどきっと大丈夫だ
931ゲームセンター名無し:2010/12/14(火) 08:38:06 ID:EZXjSSTv0
スロット3つって…DIVA、MJ、戦国で既に埋まってるオチじゃねーか…
イニDは無理だとしても、将来的にAnAn、SNCも同時に入れられないんじゃマルチゲーマーおわた
932ゲームセンター名無し:2010/12/15(水) 06:05:16 ID:vCq2G7d50
あ、ごめん3スロットって1IDで3つのカードが登録出来るっぽい感じだったよ
1つのカードは他のゲーム何でもいれれそう。
933ゲームセンター名無し:2010/12/27(月) 18:14:18 ID:Qrr69b+CO
こういったゲームのユーザーは大多数がオタか腐女子だからそりゃ失敗するだろ
934ゲームセンター名無し:2010/12/28(火) 17:53:12 ID:PZMyhV+e0
どうもボタンの無反応は、画面上に表示される、相手が解答ボタンを押すアニメーション処理の開始と、こちらがボタンを押したタイミングが一致した時に発生するくさい。
あと処理落ちに関しても、特番のサバイバルバトル時はほぼ確実に発生してる。

ゲーム性の根幹を成す部分なだけに、早急に対策なりしなければいけないのに今まで放置って…

アクション追加より、修正するのが先だと思うんだけど普通。
まさかオンラインアップデートで解決できない問題だとかw
935ゲームセンター名無し:2011/01/06(木) 18:16:38 ID:5GhuuJg20
PS3とDSで発売しないから
936ゲームセンター名無し:2011/01/06(木) 22:51:03 ID:hp/ZADGj0
何が駄目かってキャラが駄目な気もする
宣伝用の紙製のタワーに書いてあった
『これからもずっとAn×Anできるね♪』みたいな文面をあのキャラで言うのは逆効果だろ
937ゲームセンター名無し:2011/01/06(木) 23:38:08 ID:/An9V3dJ0
まあ実際キャラは可愛くないしな
938ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 18:14:04 ID:gN8zeVq40
254 名前: ゲームセンター名無し 投稿日: 2011/01/21(金) 15:30:50 ID:GQHyMpFGO
やっと携帯の規制解けたぜw気が狂いそうになったわw

まあキモヲタ学園よりかはマシだな
あっちは回収に必死だからデジカメ片手でうざいわ
三脚立ててビデオカメラ回すヤツがいたから蹴り倒しといたわw
そしたらプルプル震えて「す…すみませんでした!」だってよw

今日、マック食いながらプレーしてたらビッグマックとボタン間違えて押したわw
俺、チョー受けw
939ゲームセンター名無し:2011/01/27(木) 09:40:55 ID:NoVjoRQQ0
三脚立てるのはまじ嫌やわ
録画出来る店でやってこいって感じ
940ゲームセンター名無し:2011/01/28(金) 08:00:36 ID:t/XAYzjd0
503 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/01/28(金) 07:35:58 ID:2YgjfHlBO [2/2]
あと、また第2ボタンの件はジョークとか抜かしそうな奴が出そうな気もするが
あれは核兵器被害者を笑いの種にした某英メディアと規模は違えど同質のものだし
941ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 18:53:05 ID:hUIOKAKp0
age
942ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 18:59:06 ID:rIPbENUI0
39 名前:名無したんはエロカワイイ[sage] 投稿日:2011/02/06(日) 13:55:52 ID:PVs6HIXX0
>>36
たかだか、この幼女の復活ごときで盛り上がっているのを見ると、吐き気がしてくるわw
ミューとか言うのもキモいけど。
次回作なんか導入されないでさっさとゲーセンから消えてほしい。
コンマイのゲームはまさにゲーセンの癌。クイズならAnAnでやれw
943ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 23:53:04 ID:Ef9nZ11W0
AnAnは1の頃のクイズの質がなぁ…。今でもたまに「?」な問題が追加されてることあるし

作成者もうちょい頑張って
944ゲームセンター名無し:2011/02/07(月) 00:23:28 ID:U1OBuUOC0
さすがにだいぶマシにはなったな
945ゲームセンター名無し:2011/02/07(月) 00:31:23 ID:6i2uiuUc0
良くわからん問題はマチルダに報告したら調査してくれるぞ
946ゲームセンター名無し:2011/02/07(月) 01:42:16 ID:2htAPl95O
バラエティー性を追求するあまり根幹のクイズの質を疎かにしてる印象はあるな
実はライバルはQMAじゃなくてビシバシチャンプなんじゃねーの?
947ゲームセンター名無し:2011/02/07(月) 01:52:48 ID:6i2uiuUc0
難易度は疎かにしてるな
948ゲームセンター名無し:2011/03/31(木) 00:17:37.79 ID:gH6NWgCkO
地震でQMAは東北除けば稼働が5日遅れただけだが
アンアンはイベントごと中止に

真新しさも感じないしこのままずっとチャレンジ系か

ビジュアルとか毎月出されると萎える
949ゲームセンター名無し:2011/04/03(日) 20:11:35.29 ID:Tgy+jFke0
麻雀、○MFCvs×MJ
クイズ、×QMAvs○anan
馬、×なんか競馬の奴vs○スタホ
馬2、×なんかカードの出る奴vs○DOC
カード、×野球vs○サッカー
TPS?×MGSACvs○BB

どう見てもセガの圧勝です
950ゲームセンター名無し:2011/04/03(日) 20:29:50.48 ID:7LhD0zTYO
アホ過ぎWW
951ゲームセンター名無し:2011/04/03(日) 23:12:22.36 ID:xfCXaFnV0
ananかなりやばいような気が…
ここ3日、どこ行っても平気で閑古鳥が鳴いてる。
QMA8の稼動だけが理由ではあるまい。
サテ数も最寄駅の4店舗で最盛期14サテあったのが、今じゃ2店舗4サテ残すのみ。
なんか根本的に面白くない原因があるのだろう。
952ゲームセンター名無し:2011/04/03(日) 23:50:17.34 ID:kh2RfPlm0
>>949
マージャンと競馬はどっちもどっちだし
野球同士比較するならGENは導入数少ないからボロ負け
セガがコナミの業務用上回ってるのってBB>MGSだけじゃん
953ゲームセンター名無し:2011/04/16(土) 08:12:09.96 ID:XXlwuN6n0
http://www.rs2006.co.jp/income/gouk.htm
定期インカムチェック

ずっとこんな調子でQMAに負けまくり
954ゲームセンター名無し:2011/04/16(土) 09:09:19.17 ID:5Qh0dJwF0
>>953
マジアカ無茶苦茶安定してるw
セガはボーダーブレイクが別格だな。
あれは出た時から開発陣の気合が感じられる作品だからなぁ
マージャンはMJとMFCが立場逆転してるな。
アンアンは…お察しくださいw
955ゲームセンター名無し:2011/04/16(土) 14:57:34.51 ID:vLTDPKbY0
アンアン2で善戦してるじゃないか
人いないだろうに




956ゲームセンター名無し:2011/04/16(土) 15:49:14.25 ID:w65T4nh7O
マジアカは最新作が出たばっかりじゃん
957ゲームセンター名無し:2011/04/17(日) 14:07:35.31 ID:5XZgUrSrO
毎月ビジュアルがあるせいで、QMAに流れてるね
958ゲームセンター名無し:2011/04/17(日) 16:34:33.07 ID:l6vJTBxTO
ビジュアルどっかいってくれ。
959ゲームセンター名無し:2011/04/17(日) 19:29:25.06 ID:V3vKNbR/O
QMAのエフェクトはクイズだが、AnAnのビジュアルはクイズじゃねーからなぁ
960ゲームセンター名無し:2011/04/19(火) 19:20:43.35 ID:OWyxenJq0
このスレが1000いくくらいに稼動終了のお知らせが流れる予感がする

20クレぐらいやったがビジュアルが出なかった
漢字並みの出現率に落としてくれるならそれでいい
どうせなら鳥とか花とかをビジュアルで採用したらどうなんだと思う
新幹線やマウスの画像しか出てこないぞ
961ゲームセンター名無し:2011/04/19(火) 20:01:14.07 ID:CUs0zpBfO
ビジュアル出ないのは良いけど、特番が出ると高確立で出るから困る。
962ゲームセンター名無し:2011/04/19(火) 21:00:51.23 ID:UmzdzcGxO
奪取と速答の出現率を漢字以下にしろよなあ。
やっててもつまんね。
963ゲームセンター名無し:2011/04/19(火) 22:39:22.55 ID:CIsGTaHQ0
>>955
前バージョンが健闘しているというのは、手放しで喜べない気が…
その分現バージョンが人気がないとも解釈できる。
しかも半年以上もバージョンアップをしていないってことだし、
MJが好調だから撤去フラグの可能性も…
964ゲームセンター名無し:2011/04/20(水) 08:03:52.70 ID:13bAs3D40
いや普通にliveに表記の変更し忘れだろ
多分

まあliveも実際過疎ってるけどな
俺のホームにいた2時代のシルバー達も
たまにしか見かけなくなってしまった
965ゲームセンター名無し:2011/04/20(水) 12:15:48.90 ID:NT/5zqNPO
2⇒Liveのバージョンアップは無償だろ、たしか。
966ゲームセンター名無し:2011/04/25(月) 19:44:36.28 ID:VloAzJJp0
なんでこんなにビジュアル出るんだ
出すならもっとひねった問題を出せよ
花札の絵を出してこれは何月とか?
なんで歯ブラシの絵で歯磨きとこたえさせるのかわからないだろ

Sリーグで10くれ近くやって
数人除いて段位・セミプロとしかあたらなかったから
たいしたこと無かったけど(でも1位は取れない)
S級プロとかとは対決したくない
967ゲームセンター名無し:2011/04/29(金) 08:18:04.94 ID:3OfgJ0NY0
会員限定で100円4クレなのにやってる人がいない。
※最初の100円だけね
968ゲームセンター名無し:2011/04/29(金) 14:01:09.87 ID:i8nqctEG0
いい加減アバター変えさせて欲しいぜ・・・
969ゲームセンター名無し:2011/04/29(金) 19:55:19.04 ID:TWwp6Gv3O
>>968
アバター変更より、改名したい。
そもそも、「笠」という字が変換出来なかったから、仕方なく今のCNにしたんだよなあ…。
970ゲームセンター名無し:2011/05/01(日) 00:32:38.43 ID:Z7u6LKJc0
サークルならQMAでも作れるようになったし
チーム1位になっても特典のないあんあん(笑)

チームメンバー対決とか実装してくれればいいのに
イベント時以外での4人対戦ってできましたっけ>アンアン
総当りの延長で2VS2モードとかつくってくれればいいのに
971ゲームセンター名無し:2011/05/03(火) 00:41:59.07 ID:zfe/Pzdp0
1位確定からの回答はマナー違反ってマジ?爆笑なんだけどw
発狂した雑魚達の主張ですか?QMAの芸スポ氏ね厨と同レベルだな
972ゲームセンター名無し:2011/05/06(金) 01:12:06.29 ID:vHFyG6GkO
このままバージョンアップなしにあぼんかもしれないと思える

SPやってもQMAの検定と違って好きな人にはもの足りない
嫌いな人はパスするだけだしQMAみたいに
いつでも受けられる訳ではない 問題が少ないのもある

ウルトラとコラボしたしもう弾切れ感が半端ない
ビジュアル鬱陶しいし誕生日配布したら引退する
973ゲームセンター名無し:2011/05/06(金) 03:14:28.16 ID:ZRPmxJPT0
そろそろ次スレか。suitonとかdotonでスレストされるのかなぁ・・・
974ゲームセンター名無し:2011/06/03(金) 17:10:16.67 ID:XSWXPCRl0
772 名前:ゲームセンター名無し :2011/06/03(金) 12:34:11.23 ID:57S6kkKC0
おまえらqmaの問題の質に満足してるの?
ananには移籍する気はないの?

ついに勧誘まで始まったか
975ゲームセンター名無し:2011/06/06(月) 15:11:33.47 ID:EeQrs1u30
>>975
突っ込んだら負けだなw
976ゲームセンター名無し:2011/06/06(月) 16:51:59.92 ID:jQ4zOU7G0
スマートフォンがiモード対応になるという今年の冬までに
このゲームがあるかどうかだな

auの自分には関係ない話だが
977ゲームセンター名無し:2011/07/04(月) 17:40:59.98 ID:p1EPwXKBi
このゲームいつ終わるの?
978ゲームセンター名無し:2011/07/04(月) 19:48:33.52 ID:03LzOEd+0
>>977
一定の目途が付いたら終わります
979ゲームセンター名無し:2011/07/04(月) 22:28:05.79 ID:Az4xz++Q0
刺客も新形式も出ない鳴り物入りのイベントも中止
スペシャルジャンルは使いまわしばかり 
バージョンアップやナンバリングの変更がされてない時点で
もうついているだろう  今年か年度末限りだろw

キャラゲーでもなしQさまは平常運転だけどヘキサゴンも飽きられたし
アタックは児玉さんが亡くなるしでクイズ番組自体がもう下火とくれば…
980ゲームセンター名無し:2011/11/05(土) 09:16:34.11 ID:WHq07pIMO
ワールドクイズクラシックスがあるじゃないか
981ゲームセンター名無し:2011/11/05(土) 23:59:43.14 ID:Qf8Mik6B0
979だけどヘキサゴン終わってしまいましたねwクイズ紳介くんも終了
珍介タレントは使いづらいだろうし遊介消えてくれてダブルウマー

テクニカルはいい加減パターン増やせよ
代わり映えも泣ければ何の役にも立たないビジュアル毎月出すのやめろ 
タワーも音楽まで使いまわしシリーズ変わるたびに形式減るだけだし何が楽しいのやら

チャレンジやれば底王、タワーの商品は色違いアイテムばかり
net登録カード一枚しか登録できないし廃人のサブカ荒らしとかもう結構
色違いなら頭につける花の色違いとかドレスとか
もっと需要のあるアイテムの色違いにすればいいのに手袋とか本当にいらん
982ゲームセンター名無し:2011/11/06(日) 00:23:51.48 ID:mJvGPRIA0
983ゲームセンター名無し
クイズ番組について書いてしまったので話の流れきらないためにもここにかく

クイズ番組って基本的に出演者が決まっているし
(麻木にロザン宇治原に伊集院…etc)チョンタレやAKBとか押したい
電通は嫌がるし、まぁジャニーズだハロプロだってやつもでないから
アイドル好きじゃない自分としては好きなんだが

ネプリーグはウジテレビってだけあって
チョンタレ問題にねじ込んでくるのな…
あれはバラエティーだからアイドル出るけど