NFL総合 Vol.127

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 20:02:22.89 ID:XvBtVNlS
【チーム公式サイト:AFC】

[AFC EAST]
Buffalo Bills http://www.buffalobills.com/
Miami Dolphins http://www.miamidolphins.com/
New England Patriots http://www.patriots.com/
New York Jets http://www.newyorkjets.com/

[AFC NORTH]
Baltimore Ravens http://www.baltimoreravens.com/
Cincinnati Bengals http://www.bengals.com/
Cleveland Browns http://www.clevelandbrowns.com/
Pittsburgh Steelers http://www.steelers.com/

[AFC SOUTH]
Houston Texans http://www.houstontexans.com/
Indianapolis Colts http://www.colts.com/
Jacksonville Jaguars http://www.jaguars.com/
Tennessee Titans http://www.titansonline.com/

[AFC WEST]
Denver Broncos http://www.denverbroncos.com/
Kansas City Chiefs http://www.kcchiefs.com/
Oakland Raiders http://www.raiders.com/
San Diego Chargers http://www.chargers.com/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 20:02:57.43 ID:XvBtVNlS
【チーム公式サイト:NFC】

[NFC EAST]
Dallas Cowboys http://www.dallascowboys.com/
New York Giants http://www.giants.com/
Philadelphia Eagles  http://www.philadelphiaeagles.com/
Washington Redskins http://www.redskins.com/

[NFC NORTH]
Chicago Bears http://www.chicagobears.com/
Detroit Lions http://www.detroitlions.com/
Green Bay Packers http://www.packers.com/
Minnesota Vikings http://www.vikings.com/

[NFC SOUTH]
Atlanta Falcons http://www.atlantafalcons.com/
Carolina Panthers http://www.panthers.com/
New Orleans Saints http://www.neworleanssaints.com/
Tampa Bay Buccaneers http://www.buccaneers.com/

[NFC WEST]
Arizona Cardinals http://www.azcardinals.com/
St. Louis Rams http://www.stlouisrams.com/
San Francisco 49ers http://www.sf49ers.com/
Seattle Seahawks http://www.seahawks.com/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 20:03:14.47 ID:XvBtVNlS
【チーム別スレ:AFC】

[AFC EAST]
バッファロー・ビルズのスレ・その3
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1335792883/
Miami Dolphins #8
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1350215344/l50
【NFL】New England Patriots〜Week8【AFC-EAST】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1329231038/
【AFC】-NY JETS 応援スレ-Part2【East】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1316155847/

[AFC NORTH]
Baltimore Ravens Part8
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1335532411/
【ダメ虎】BENGALS【ドアマット】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1127814681/
【AFC】 Cleveland Browns 【わんこ】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1166204894/
【NFL】Pittsburgh Steelers 6curtains【AFC】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1345953254/l50

[AFC SOUTH]
HoustonTexans
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1157073834/
コルツをたたえるスレ10
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1331189123/
Jacksonville Jaguars
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1158637876/
【NFL】Tennessee Titans Part3【AFC】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1345481329/l50

[AFC WEST]
【DEN】デンバーブロンコススレ Week5【馬】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1332329138/
【DEN・馬】デンバーブロンコススレ Week5【兄者】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1332319487/
チーフス(KC)
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1099767720/
Oakland Raiders Part4
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1315291965/
【NFL】SanDiego Chargers Part5【AFC WEST】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1325246963/
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 20:03:30.58 ID:XvBtVNlS
【チーム別スレ:NFC】

[NFC EAST]
【America's】☆DallasCowboys☆ 3Stars【Team】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1316108132/
【NYG】ジャイアンツ応援スレ14【BigBlue】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1340870757/
【NFC-East】Philadelphia Eagles 3
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1332817492/
Washington Redskins 応援スレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1102612816/

[NFC NORTH]
【NFL】Chicago Bears Part3【GSH】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1253046168/
【NFL】Detroit Lions応援スレ part3
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1327417524/
【GB】Green Bay Packers 6th leap【缶詰】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1340196753/
【NFL】Minnesota Vikings #2【NFC:North】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1335496892/

[NFC SOUTH]
【NFL】アトランタファルコンズ【NFC】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1105946575/
【2003】カロライナ・パンサーズ【NFC王者】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1103268299/
【NFL】 NewOrleans SAINTS Part2 【NFC-南】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1265643044/
【夢よ】タンパベイ・バッカニアーズ【もう一度】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1127203236/

[NFC WEST]
【NFL】アリゾナ・カーディナルスPart3【NFC/WEST】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1263234534/
【NFC West】ST. Rams【羊】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1161276245/
【NFL】49ersについて語ろう Part2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1331814261/
Seattle Seahawks part2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1258366553/
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 21:27:48.40 ID:28hEasGr
いちおつ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 07:58:09.89 ID:ycBYoDbE
>>1
フットボールの話しをしようぜ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 07:58:38.82 ID:vXPMb/hW
たまにはアニメの話でも…
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 08:08:36.26 ID:YsqjpQNI
>1


アサイメントミスは傍から見てると即わからんけど、タックルミスは目立つなぁ・・・
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 08:09:03.18 ID:Dmd1vFiY
>>乙
今日のピンストライプボウルはパッサー能力をはかるには参考にしにくいわ
CHIやGBでの試合のように気象条件がひどい
パスもショートばっかでレシーバーのRACでの勝負になってる
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 08:12:28.08 ID:liN2GcsG
とは言え1試合で2セーフティはなあ、ポケットムーブに難有りと見られるのは避けられない
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 08:15:31.81 ID:jBYZJoaz
人2人献上するとかセキュリティの評価は厳しくなるな
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 08:16:52.44 ID:Dmd1vFiY
たしかに状況判断の点で評価は下がる
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 08:36:42.86 ID:VS7GKItI
黒人QBに多い傾向だよね
これがあったから今まで敬遠された
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 08:53:05.66 ID:/FigVXgV
元々ポケット内で粘るタイプなんだしいいんでないの?
ブレイディも去年SBでやったなあ。
シーズン前半より内容良くないのは気になるが。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 08:57:05.16 ID:5bUUcNmk
前スレ>>1000

でかした
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 09:00:29.46 ID:Sld3x/WU
>>16
1000ならNYGが(奇数Qだけ得点する)

かもしれんだろ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 09:05:15.68 ID:vXPMb/hW
>>17
奇天烈大百科かもしれん
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 09:07:39.80 ID:RXCja3lE
NYGの奇妙な17週
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 09:10:18.15 ID:VS7GKItI
>>16-18
ワロタ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 09:25:53.94 ID:Dmd1vFiY
次の注目QB出場試合はミュージックシティボウル
NCのマイク・グレノン vs VandyD#
(ロジャース弟付き)
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 09:35:06.77 ID:jBYZJoaz
日本時間だと新年明けてAM2時か・・・2時間後にはMatt BarkleyのSun Bowlと被るw
AM9:30からLSUのChick-fil-A Bowl・・・・14時から天皇杯で。。。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 09:40:09.27 ID:+bn2lFuq
KCファンはジノスミスいらんとか、トレードダウンでバークリーと2人取れとか言い出してるね
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 10:16:01.12 ID:liN2GcsG
でも1位じゃなければ獲れない、なおかつ他の選手では替りにならないって選手そうはいないからトレードを受ける相手がいないだろう
DTならロツレレイとハンキンス、DE/OLBならジョーンズ、ムーア、ウェーナー等、OTはジョーケルとリーワンで選択の余地がある
QBが必要なKCですらジーノ・スミスを選ばないのなら他チームにもスミスに余計な代償を払う必要がない理屈になるよね
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 10:41:44.14 ID:xM3W8C0N
あんな試合見たらGeno Smithは2巡か3巡が妥当と考えちまうな
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 10:44:08.43 ID:BWrwptp3
そんなにひどかったんだ
いっそ一巡でカズンズとかアスミスとかを買ったほうがましなくらい?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 10:47:12.49 ID:xM3W8C0N
カズンズに1巡は過大評価と思うがアスミスに1巡払う方が利口だろうね
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 11:15:04.95 ID:Dmd1vFiY
NYC在住Tさん「ぼくなら2巡で大丈夫です!」
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 11:21:42.00 ID:ceh2Y1Xo
T坊この1年で太ったような気がするんだが
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 11:25:09.20 ID:vmAE+IDB
ベンチでサンチェスのホットドック盗み食いしてるからね
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 11:28:49.00 ID:DccfsHBj
QBじゃなくてRBにコンバートしたからなぁ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 12:11:44.67 ID:Vn366DoW
来年するよ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 12:36:30.92 ID:W3sC/XrZ
MINはどないなんねやろ

WASはどないなんねやろ

雑魚CHIは…w
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 12:49:11.87 ID:jqMCCFwM
パスを投げられるFBならほしがるチームも結構あるんじゃないかなー
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 13:37:55.54 ID:kZeQqV1o
T坊程度のパスならそこらへんのRBでも余裕で投げられるだろ
下手すりゃトムリンソンのが上手いんじゃねーか?w
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 13:45:55.52 ID:/FigVXgV
パス投げれても勝てなきゃ意味がない。
いかに少ないパス成功数でチームをPOに導くかが重要なんだよ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 14:06:59.59 ID:hh1Eqy9z
そもそも一巡の価値があるQBが今年はいない感じ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 14:13:59.22 ID:/DtnMOxn
QBはどう化けるか本当にわからんからね。
毎年投資しても無駄ではない。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 14:19:30.97 ID:Vn366DoW
>>37
ラックとかログサンとかも?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 14:24:11.79 ID:OCTN3Gog
>>39
今年のカレッジにって事だよ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 14:27:46.43 ID:Vn366DoW
ですよねぇ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 14:33:21.79 ID:lAH9ezHZ
2年続けて大豊作なんて確率的にも有り得んしな
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 14:39:56.83 ID:c38jw+2W
全体一位に相応しいQBは居ないけど、一巡中位くらいのQBは居るだろう。
今年の豊作でQBに困ってるチームが減ったから競合しないというのもあるが
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 14:44:56.69 ID:W3un10No
俺のがマンジールよりパスうまいくらいだし
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 14:52:41.38 ID:TcEOtpt2
しかしマニング、ブレイディ、ブリーズ、ロモ、リバース、ショーブ、ロスリスなど
30オーバーのQBは大体同じ時期に先発から外れる気がする(3年後ぐらい?)
パーマー、フィッツパトリックは既に危ういし
そう考えるとNFLは一時的にQB不作の時代が来るかも
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 15:07:06.05 ID:OCTN3Gog
>>45
T坊にチャンスがくるなw
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 15:11:09.49 ID:Vn366DoW
NFLの歴史上そんなことはまずないだろう
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 15:12:58.45 ID:pa+a/LHq
今アメリカの草の根でのティーボウのぶっちゃけた人気と評価ってどうなんです?
ブームは急速に冷めてるのかまだ相変わらず妙な期待感と幻想が健在なのか
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 15:21:53.85 ID:1y1MJGOt
ティーボウと日ハムの斎藤って、似通った境遇だな。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 15:33:42.12 ID:BWrwptp3
>>49
まさしくww

ところで49ersの選手たちの支持もケイパニック>アスミスなんかね
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 15:35:45.35 ID:1y1MJGOt
ここ7,8年安泰のチームは、
IND,WAS,SEA,ATL,CIN,GBか。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 15:38:57.90 ID:qXzcGvyq
>>48
不振なチームのバックアップQBほど人気が高いポジションはないから
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 15:49:58.73 ID:+bn2lFuq
T坊はJAX行くのかね。CFL行きがやたら取り沙汰されてるけど
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 16:52:36.16 ID:QKYKl4a/
スマホでNFLJAPANのページを見ようとしたらモバイル専用に無理やり飛ばされて
記事を見ようとしたら会員登録(有料)を迫られたんだけど・・・
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 17:20:40.24 ID:tuxTh45Y
検索結果に一緒にのってる TV放送 とかのリンクからだと普通にPC版に行けたよ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 18:06:46.29 ID:ojhd5zEw
こちらで聞いてみたら?

NFL Japanを語る
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1244531162/
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 18:20:25.29 ID:liN2GcsG
試してみたけどトップページと動画、フォトを踏むとモバイル版に飛ばす仕様になってるみたいね
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 18:42:29.89 ID:eArsmy8r
二日前からかな
勝手にリダイレクトされるようになったねPCページ選べないしもうアホかと
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 18:59:35.28 ID:Vn366DoW
>>49
全然似てないけど(笑)
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 19:02:16.82 ID:7ahWbyO8
>>45
兄者は40過ぎてもまだ投げてる気がする
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 19:43:58.34 ID:liN2GcsG
ボウルゲーム観戦の参考にするためにモックドラフトを検索してたら再来年のモックを見つけた
http://walterfootball.com/draft2014.php
この筆者の脳内では来年はWASがNEを破って優勝し、IND、SEA、DAL等はプレーオフを逃し、OAKがJAC、NYJを抑えて最下位になるらしい
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 20:10:03.45 ID:jqMCCFwM
>>60
AFC西としてはたまったもんじゃありませんがな…
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 20:18:49.80 ID:EywNafOE
>>62
兄者5年契約だからな
毛がなかったら蹂躙されつくされるだろ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 20:31:16.88 ID:LFcjpUiC
クオーターバッキング
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 20:39:34.57 ID:VKc9pxNq
ジェッツはQBとるんかねえ。
MockではBALが下がり目のバークリー取るんじゃないかって言われてるな。
アスミスとは方向性が違うけど、あの娘もこれじゃない感あるし。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 20:56:12.62 ID:A1YxdLh0
>>61
ttp://www.draftsite.com/nfl/mock-draft/2013/
こっちの方が便利だな 4大+MLS、WNBAまで対応
学校別、ポジション別にも対応 NFLは七巡目まで 翌年の3巡目まであるw
下位指名予想選手まで見れるからドラフト当日も選手確認はしやすい
的中率は低いけど選手網羅数多いから網から外れての指名はほぼない
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 20:56:59.53 ID:ojhd5zEw
便利かどうかより信頼できるかどうかで決めなきゃ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 21:13:11.46 ID:A1YxdLh0
指名精度はリンク集で色々観て集計しながら見てる・・・観戦時の選手確認用w
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 21:35:08.50 ID:YsqjpQNI
信頼という点でいえば、NFL Japanがまず最初に外れたりしちゃったりなwwww
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 21:38:05.57 ID:c38jw+2W
指名順トレードしない限りはBALの前にバークリー消えてるんじゃないかな。
フラッコがタグつけなきゃ出て行くってことになればあり得るだろうけど。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 21:38:59.51 ID:ojhd5zEw
タグつけて交渉すればいいだけではないかと
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 21:41:22.68 ID:Vn366DoW
フラッコではスーパーに行けないなぁ、持ってないから。WRもあと一歩な感じ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 21:47:07.78 ID:c38jw+2W
俺の意見は、フラッコにタグつけて高い契約するほどの価値は無いからタグつけるくらいなら良い新人取りにいくんじゃないかなってことよ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 21:49:06.55 ID:EywNafOE
BALは全体的に高齢化してるから即使えるQB以外いらないでしょ
再建期に突入するわけでもないんだから
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 21:51:22.67 ID:W8fGQcoE
今年のスーパーボウルはAFCはDENかNE、NFCはGBかSEAかな。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 21:59:45.27 ID:7ahWbyO8
>>75
NFCはATLかSFだろ
SEAはアウェイだと極端に落ちるから勝ち上がれないと思う
あとNFC北もそんなに強くなかったんじゃないかと思う
あとAFCもNEがジレットで最後まで戦えないから、よほどの怪我人が出ない限りDENは固いだろう
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 22:01:11.85 ID:JerFtqc6
正直フラッコはBALを出て身の程を知ればいいと思う
別にフラッコの事を嫌いで言ってる訳じゃないけど

>>63
兄者のおでこはヘルメットに蹂躙されてるけどな
あの状態があと4年続いたらどうなるのかそっちが心配
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 22:03:20.65 ID:JerFtqc6
>>76
今のSEAならアウェイでも勝つ可能性が高いと思うけどな
@SFでも勝てるだろうし
@ATLはなんとも言えない
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 22:10:35.28 ID:c38jw+2W
確かに新人QB取るくらいなら、先発したいベテランがいっぱいいるな。どうかしてたわ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 22:13:59.28 ID:XAqfkEl/
SFはジャスミスの回復次第でしょ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 22:15:37.99 ID:nE+Jgot8
未然の出来事を己の主観だけで決めつけてドヤ顔で言い切るバカがいると聞いて
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 22:25:58.05 ID:7ahWbyO8
>>81
予想なんてみんなそうだろ
なにいってんだ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 22:31:45.33 ID:6ECRms5u
>>81
シーズン前のアナリストディスか、いいぞもっとやれ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 22:34:09.13 ID:AMzoyE9O
ジャイアントキリング見てるか?
このボブサップですら弱虫で雑魚な世界がNFLなんだな
すげえなNFLは
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 22:47:56.58 ID:W8fGQcoE
今のSEAを倒せるのはGBくらいしかいないような気がする。
で弱くなったとはいえGB倒せそうなチームが思い浮かばない。

DENを倒せそうなのもNEしかいなさそう。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 23:05:36.02 ID:GlxmqugH
>>84
弱虫で雑魚と言うよりは、頭がついていかなかったのだろうな
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 23:07:52.11 ID:liN2GcsG
SEAって勝ってGB&SF負けで1stラウンドバイ行けるのな
とは言えSFが今のARIにホームで負ける可能性は俺の買ったジャンボ宝くじが1等になる可能性並に低いだろうが
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 23:12:36.26 ID:GlxmqugH
>>87
ただ、同地区の対決って、今年のATLとCARが典型的だが、割りと番狂わせが起きやすいのよね
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 23:17:54.32 ID:6ECRms5u
折角なので、ATLはPOで勝てないチームという記録を伸ばしていって欲しい
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 23:19:21.31 ID:liN2GcsG
>>88
そうだな、俺も希望を捨てないで当たった時のカネの使い道を考えることにするよ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 23:25:33.57 ID:sMzgUeTf
>>89
パパジム・モーラが泣いてます
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 23:38:34.59 ID:A1YxdLh0
ATLはSBまでドームでできるから最大のチャンスだろう・・・・これ逃したら10年単位で次は来ないと思うけど・・・・
初戦突破すればSBにはたどり着けるのでは・・・SBは慣れた@NOでも雰囲気に呑まれて・・・・な感じだが・・・
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 00:04:13.14 ID:F1FyvpK4
WASとDALの試合が一番見たいんだが、今から徹夜だと肝心な試合で寝てしまいそうだ
取るべき道としては
1 今から3時まで仮眠
2 1試合目か、2試合目のどちらかを捨てる
3 根性を見せろや

・・・3かなあ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 00:04:53.65 ID:UgexkVwz
今からユンケル買ってこいよ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 00:07:47.05 ID:4+f7jbPU
ATLは本命だけどTBにしてもこの地区は
POは戦い方が下手くそなんだよ。NOのパス無双も劣勢だとあれしかパターン
できないから。不人気地区だからHCが優れてない人が集うのも理由だろうね。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 00:09:51.01 ID:F1FyvpK4
>>95
基本的に、南地区はPO弱いね
どっちもだが
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 00:11:37.78 ID:6SWXXq78
地区別人気ランキング誰かつけて
NFC東がダントツ?後は?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 00:21:29.65 ID:Clp0DwAD
おまいらNFC南をバカにしているけど
2002年に今の地区制になってから
前チームがコンファレンス・チャンピオンシップまで進出したことあんの
NFC南だけだぞ

歴史が浅いCARを除けば
創立以来ドアマットとしてバカにされ続けた3チームがいてこの成績は褒めてやれよ
99名無しさん@お腹いっぱい:2012/12/31(月) 00:29:56.44 ID:qEQuRvSZ
IND(兄ング)やNOも散々POでは勝てないとか言われてたね
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 00:30:26.67 ID:36LrDKLl
>>85
じゃあMINがPO出れないじゃないかふざけんなwww
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 00:34:29.65 ID:FvQQzCs1
猛烈に眠い
3時からの試合は妥協して寝るべきか否か
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 00:46:06.57 ID:UgexkVwz
ドームチームがアドバンテージ取らないと弱いのはパス主体のチームになるから仕方ない
ATLの失敗はドームチームなのにこれまでラン主体のオフェンスを作ってきた事だと思う
だから今年はさすがに1回戦くらいは勝つだろ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 00:59:42.83 ID:F1FyvpK4
とりあえず、仮眠するわ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 01:01:36.71 ID:fBiXZ+GK
ATLはHCが大舞台でテンパらないかが一番の問題じゃ・・・
RSでも?なことしてるし
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 01:06:48.50 ID:lxXwjpBL
>>98
もっと言うとあとATLさえSBに出れば2002年以降SBに全チーム出場したことになるな
ATL途中で負けそうな気配がありありだけど
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 01:08:17.99 ID:f+sOsRns
KCのGMがアイオワ大のカーク・フェレンツをHCに呼ぼうとしてるとかで、KCファンが大炎上してるんだが

NFL時代のこの人(CLEとBALでOC?)ってそんなにひどかったの?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 01:12:50.85 ID:Clp0DwAD
>>105
ATLとPHIはプレーオフで弱いからな
これはNFLに限らずMLB、NBA、NHLでも言えることだが
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 01:29:58.45 ID:fBiXZ+GK
>>105
2002年で区切ってるけど02年になんかあったっけ・・・
再編成があったのが02年やっけ?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 01:50:41.13 ID:kU1Kyohd
>>108
HOUが参加して再編成
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 01:52:40.79 ID:qo3tc97G
2002年は最後のエクスパンションでしょ。
でもSB進出なんていったら、AFCは5チーム・NFCは10チームだけどね。
02年以降なら。歴史上ならHOU/CLE/DETじゃないかな。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 01:54:27.94 ID:4+f7jbPU
やっぱりPOはレベルも高いし
神的なプレイコールと反対に4thダウンギャンブルでそれは有りえないだろーってプレイコールが
凝縮されてて何度見てても面白い。よくばったり、引いてみたり
どれが正解なのか。人間心理の勉強にもなる。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 01:55:03.35 ID:qo3tc97G
違った。AFCは4チームだけだな。NE/IND/PIT/OAKだけ。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 02:10:35.92 ID:ttmcUeqX
>>112
ずいぶんな違いだよなNFCとは。

NFC過去10年でSB出場経験あり+現在生存は
GB、CHI、SEA、NYG。この中から多分2チーム消えるだろうからw、
またしてもNFC王者の顔はバラエティに富みそうですな。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 02:28:13.06 ID:qo3tc97G
デローム@パンサーズ、ハッセルベック@シーホークス、
ブラッド・ジョンソン@バッカニアーズ、ディルファー@レイブンス
こんな後にも先にも1回だけのSB出場ってのが、なかなか起こらない
ようになってきてる気がする。出場するチーム&QBは何度も出場し、
出れないチームは10年単位ででれない。HCとかOC・DCのレベルを超えてる
QBがいるかいないかみたいになってきてる。実際、DENは、マニング自身が
フィールド上のOCとなってる。
AFCとNFCのここ10年の差は、マニング兄とブレイディがいるかいないかの差だと思う。
それぐらいこの二人は史上に残る名QB。カンファレンス
分かれてたほうがよかったのかもと思う。ブリーズ・ロジャース・
ライアン・ショーブが着々と積み重ねてる気もするがまだまだだろう。
あとは、今季の新人QBの将来。ヴィックは既にお笑いQB。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 02:32:53.23 ID:V+ihvuze
>>114
グロスマン@ベアーズみたいな奇跡が起こってしまったからなー
そりゃぁしばらくは起こらないでしょう
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 02:41:18.09 ID:lG1CPSxX
グロスマンでスーパー行けるとか、どんだけDFが強かったんだよと
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 03:02:14.28 ID:03IjTzbW
>>114
そこにハッセルベックを入れるのはどうなんだって思ったけど、
成績見返すとレート90越えって2回しかないんだな。
それでもファーブ兄ブレに次ぐグループにいた事を思うと、隔世の感があるな
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 03:34:12.66 ID:UgexkVwz
>>116
ヘスターっていう飛び道具がいたから
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 03:36:59.07 ID:4oCSzV5y
>>114
>AFCとNFCのここ10年の差は、マニング兄とブレイディがいるかいないかの差だと思う。

某ぬるぬる「2回の優勝を誇る誰かをお忘れではないかね?」
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 04:10:56.30 ID:mF8wDy8l
iPhoneでみると何で勝手にモバイルサイトに飛ばすようになったんだ?NFLJAPAN
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 04:31:56.04 ID:UgexkVwz
JJワット絶対お薬やってるだろあれ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 04:44:13.10 ID:SC9F1WWD
Chrome使ってるならpcサイトリクエスト押せばpc版になる
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 04:49:29.60 ID:Clp0DwAD
メットライフの客はもう目の前の試合よりCHIの試合が気になって仕方ないだろうな
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 04:56:59.41 ID:R831JxXT
フラッコ、ライス、ボールディン抜きのBAL
ダルトン、AJグリーン抜きのCIN
プレシーズン見てるみたい。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 06:05:00.30 ID:Clp0DwAD
NYG二連覇の夢潰える
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 06:06:06.87 ID:ttmcUeqX
>>123
よしんばそれをクリアしても
ミネソタの試合が気になって
ワシントンの試合が気になるとか
そういうフルコースなんでこれでもういいでしょw
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 06:10:44.60 ID:nBbyUE2D
HOU、開幕から守り続けた第1シードを17週に明け渡して
ファーストラウンドバイさえ失うことが内定

やっぱりAFCは兄者vsNEだった(+鉄)
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 06:12:52.02 ID:zptmHkEP
>>125
CHI勝ったのか
NYGは12月グダグダで自業自得だったな
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 06:15:21.06 ID:4oCSzV5y
そうそう頻繁に魔法発動されても困るからな>NYG
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 06:26:13.84 ID:f9mX7Yd4
今年、新人QBの大豊作と言っているが、
ラック、RG3、ウィルソンはそんじょそこらの新人QBとはレベルが違う。
現在のブレイディ、マニングのような超ハイレベルのライバル関係が
今後10年続いて行くのは間違いない。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 06:26:47.47 ID:nBbyUE2D
RG3は来年ぶっ壊れるかもしれないし。
10年続くは言いすぎ。あのタイプはわからないよ。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 06:34:33.84 ID:Clp0DwAD
ヴィックが二年目GBにランボーフィールドでプレーオフ初黒星を付けた時も
NFLに新たな時代が来ると思わせたが結局いまのザマだからな
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 06:40:11.91 ID:lG1CPSxX
RG3が犬を虐待することは無いと思う
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 06:47:23.59 ID:uCbofgpe
今の状態でPO争いどうなってるのん?>NFC
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 06:48:55.55 ID:QBF6jYeM
研究されて、外まくるようなランルートは潰されるだろうからな。
内側走ると怪我の可能性がグンと高くなる。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 06:50:25.17 ID:lG1CPSxX
>>134
NYGのプレーオフは完全に消滅
MINが勝てばMINがワイルドカード、負ければCHIがワイルドカード
DAL@WASは完全に、生きるか死ぬかの戦いになった
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 07:39:48.51 ID:1n/HsfEA
結局は兄者vsブレイディかよ(笑)
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 07:50:49.30 ID:Pu/EQPZq
>>137
何度目だ(怒)
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 07:52:27.71 ID:aZNu3iLD
ピーターソンもほとんど2000yラッシャー確定か
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 08:02:32.77 ID:nBbyUE2D
第1シード第2シードなので当たるとしたらチャンピョンシップ。
実現したら盛り上がるだろうな。

しかし10年ぐらい前にも同じ光景を見た気がするw
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 08:34:48.81 ID:fBiXZ+GK
>>140
ベリチックさん、またテンパっちゃうんかね・・・
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 08:34:53.50 ID:58IvM4su
チャンピオン
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 08:43:03.53 ID:4oCSzV5y
>>141
あれはRSだから(震え声)
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 09:04:41.67 ID:PRlkdx6d
サンチェスは最終オーディションでTDなしかw
変に大活躍されるよりは見切りつけられてよかったのかな?
来年どうなるかはわからないが優秀な控えQBにはなれそうだw
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 09:06:18.91 ID:4oCSzV5y
しかし実にお高い>サンケツ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 09:12:40.14 ID:XkTjfFmX
サンケツ「俺はエンターテイナー、笑いをとってナンボ」
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 09:16:23.38 ID:WzqRRlGm
ミタソネやったな
GBはもう上に行くこと無いからいいのか
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 09:23:23.76 ID:4oCSzV5y
>>147
負けると第3、勝てば第2なんだが>GB
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 09:24:01.11 ID:WzqRRlGm
ミタソネはPO消えたのか
あとはADが走るだけ
GBは第2シードあるから必死か
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 09:32:21.79 ID:uWIsLtcu
サンチェスはいつもどおりだったけどハンドオフ1回のティーボウ可哀想です
やっぱりあかんなこのチーム
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 09:46:55.88 ID:WzqRRlGm
いや、ミタソネPOおめ!
そしてピーターソンは記録ならずもMVP確定おめ!
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 09:47:04.62 ID:Uq8XGP42
う〜ん、この間が危険なんだよな(笑)
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 09:48:15.76 ID:R831JxXT
ADに持たせるのが見え見えの場面でADに持たせてアレだけ進むのが信じられない。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 09:48:32.05 ID:JbRLTskw
>>149
勝てばプレイオフだよ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 09:48:39.48 ID:wVvRs6jB
ミネソタありがとう
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 09:49:20.11 ID:ogwZYUr8
ロジャースとポンダーのパスの投げ合いでポンダーが勝った・・・・?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 09:49:50.34 ID:f9mX7Yd4
OTで新記録達成を狙うという考えは俺だけだな。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 09:50:35.31 ID:f9mX7Yd4
プレーオフがかかってなければ、選択肢としてもあっただろうが。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 09:50:43.20 ID:nBbyUE2D
>>157
あそこの場面でロモっても許されてたと思う。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 09:52:00.84 ID:f9mX7Yd4
確かに最後はADを応援してたよ。
かなり感動した。
インタビュー時のさわやかな笑顔も好印象。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 09:55:11.64 ID:EKzGSv65
>>157 GBは止めずにTD取らせて取り返して
OTに持ち込んだほうが勝ち目あるなとかは思った
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 09:55:19.04 ID:TETaa6Pu
>>157
OTで達成しておいて負けてたら恥ずかしいどころじゃ済まなかったけどな

AFCはチャンピオンシップの組み合わせが見えた感じだ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 09:57:26.36 ID:nBbyUE2D
AFCはまぁCINは負けるとして、INDがBALに勝てばマニングvsINDが実現するんだよな。
見たいので頑張って欲しい。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 09:59:36.77 ID:+27WXyqR
>>163
HOUとCINだったら流石にCINが勝つと思うわ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 09:59:53.59 ID:f9mX7Yd4
ディッカーソンおめ!www
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 10:01:28.14 ID:/RPC+O68
某記録保持者
「記録より勝利にこだわるのは当然だ。バイキングスのPO進出とピーター損の2000yd越えに心より敬意を表したい」
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 10:02:50.47 ID:JbRLTskw
>>161
どうせ手前で止まる
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 10:03:11.64 ID:GlLn+b7E
GBとMINは来週もやるのが確定か
GBはピーターソンを止めるイメージが全く湧かないんじゃないだろうかww
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 10:04:13.82 ID:4oCSzV5y
CIN@HOUって昨シーズンもPOやってるな。
シード順も同じ。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 10:06:48.89 ID:R831JxXT
http://uploda.cc/img/img50e0e4d62361b.JPG

なんだこれは。
サルが犬にまたがって疾走してる。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 10:08:52.58 ID:f9mX7Yd4
>「記録より勝利にこだわるのは当然だ。バイキングスのPO進出とピーター損の2000yd越えに心より敬意を表したい」
この人、心臓ドキドキだっただろうな。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 10:12:48.46 ID:JbRLTskw
>>171
プレイオフ出られて記録抜かれてMVPまで取られたらもう名前でてこなくなっちゃうからな
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 10:12:59.22 ID:WzqRRlGm
まさかADのMVPは有り得ないよ
TDがたったの13
スクリメージ2300ydは09シーズンのCJに及ばない
まあんときゃあPO行けてへんがら
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 10:15:32.79 ID:5t1kINSU
ジャマール・ルイスが接近した時は彼の自宅にTVが入ってルイスのランに一喜一憂する様子が流れてたなw
今回はそれやったのかな?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 10:16:30.48 ID:JbRLTskw
>>173
どっちだよ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 10:18:54.30 ID:cqebIwSV
ロモが地味にあと315ヤードで5000ヤードに到達するんだよなぁ
この大一番でどんな結果を残すか楽しみ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 10:20:05.80 ID:5t1kINSU
偉大なるバリー・サンダースもADを賞賛してくれているな
Barry Sanders Barry Sanders認証済み ?@BarrySanders
I'd like to congratulate @AdrianPeterson on an amazing season, comeback, and career thus far. Its nice to welcome you to the 2K club.
https://twitter.com/BarrySanders/status/285551691506524160
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 10:25:13.40 ID:f9mX7Yd4
前年の大怪我を乗り越えて、
最終週には自己最多の34キャリーで2000ヤード突破。
まさしく超人ですよ。彼は。
漫画でもこのこの流れはうそっぽくて、書けないくらいな程。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 10:25:40.54 ID:JbRLTskw
サンデーナイトのオープニング主人公がまだイーライでワロタ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 10:29:13.75 ID:R831JxXT
もうカムバック賞もMVPも2人受賞でいいじゃん。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 10:31:42.93 ID:iURdAc6f
>>176
315yd投げた上でDestiny
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 10:31:56.28 ID:rmQ/6aJT
ライスのレコードを破ったスーパーWRが忘れられてる
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 10:32:23.84 ID:9t3q650z
リングニコイチでとかオシャレだよな
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 10:38:38.57 ID:TETaa6Pu
>>182
そりゃ記録には届かなくても2000yd越えしてチームのプレイオフ進出にも
貢献したピーターソンの方が圧倒的に価値が高いからな
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 10:43:10.78 ID:p3qoE7Uf
>>176
5000y超えおめでとう

直後にブリッツ

走って逃げる、ひたすら逃げる・・・後ろにw

サック成功でマイナス。4999yで無念のタイムアップ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 10:44:03.68 ID:hDjvh1CT
「前にいるのがポンダーで2000ヤード走るんですよ」
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 10:44:18.37 ID:pkPd4kNx
>>182
そいつも2K超えてたら話題になったが
最終週でずっこけて2K行かず
しかもチームは大幅負け越し
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 10:45:57.00 ID:JbRLTskw
>>185
サックされても獲得ヤードは減らないぞ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 10:49:27.17 ID:R831JxXT
>>185
後ろに逃げて横パスが正解
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 10:51:05.08 ID:JbRLTskw
WRがスクリーンキャッチして後ろにカット切ってタックルされて終り、だな
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 10:55:46.54 ID:pkPd4kNx
いやいや、ラストプレイ
オースチンキャッチで1000ヤード超え
ついでにロモ5000ヤード超え
FSにタックルされてオースチン方向感覚無くして自陣に逆走
ロモタックルでダウン4999ヤード、タイムアップ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 10:57:15.98 ID:WSiuI/F9
>>178 あそこでTDまで行ってたら記録達成かつ、決勝TDになっていたのでは?
そこまでいけば完全に漫画の世界だった。生で見てたのでちょっと残念。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 10:58:24.58 ID:WzqRRlGm
ロモが315ydも投げないとあきまへんな展開ならDAL負ける希ガス
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 11:11:23.87 ID:WzqRRlGm
>>185
サックでなんでパスが減るんだ?お前みたいなバカは二度と来るな。でahoo!知恵袋でも行けよ。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 11:17:06.61 ID:4oCSzV5y
やっぱりイタイ人だったのか。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 11:17:53.43 ID:PRlkdx6d
>>194
ネタ話にマジギレw
間違っていると思ったら正しいロモり方を披露するのが大人の対応だと思うぞ?w
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 11:20:16.96 ID:n1//yJ+A
>>194
血圧上がるよ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 11:23:08.63 ID:5t1kINSU
プレーオフの日程決まったな
来週の現地土曜日の16時CIN@HOU、20時MIN@GB、そして日曜日の13時IND@BAL、16時半SEA@WASvsDALの勝者
再来週の土曜日の16時@DEN、20時@SF、そして日曜日13時@ATL、16時半@NE
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 11:41:02.11 ID:LH1KjVeU
オプションは研究されて簡単に止まるような理屈のプレイじゃないけどな。RG3が怪我しやすい環境にあるのは事実。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 11:46:01.02 ID:5t1kINSU
ADのツイートが出たな
Adrian Peterson Adrian Peterson認証済み ?@AdrianPeterson

It's bittersweet coming up 9 yds short of the record but I came into this game w my main focus being getting a "W". Mission accomplished!

https://twitter.com/AdrianPeterson/status/285574336759361536
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 12:05:36.97 ID:JbRLTskw
>>199
一応理論上は絶対に止まらんからな
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 12:17:50.25 ID:EKzGSv65
今年のコーチ・オブ・ザ・イヤーはINDの人になるのかな
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 12:34:32.07 ID:BmCvdj8w
地区優勝はNFC内よりも共通対戦相手が条件上なのか・・・
プレーオフ進出とは逆なんだな
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 12:38:52.86 ID:PRlkdx6d
>>202
フォックスではなかろうか
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 13:02:41.65 ID:fBiXZ+GK
コーチ・オブ・ザ・イヤーはフォックスというよりは、兄者(キリッ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 13:12:32.60 ID:Pu/EQPZq
マニングヲタキチガイだな
マニング一人で勝ったと思ってやがる
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 13:12:36.51 ID:0rvDz5LL
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 13:17:17.22 ID:TETaa6Pu
>>202
INDの場合難問があってもめるだろうからスミスかフォックスが妥当じゃないか
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 13:18:40.17 ID:5t1kINSU
コーチの力でチームを浮上させたと言う観点ならSEAのキャロルやWASのシャナハンでもいいと思うんだがな
DENは曲がりなりにも昨年の地区優勝チームなんだし
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 13:23:50.48 ID:WC1+fHzW
予想通りに最後ロモりやがった
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 13:26:26.74 ID:94kdFg1E
やはり最後はやらかしてくれるな
期待を裏切らないロモさんは漢だ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 13:29:23.88 ID:9qAkX53G
>>211
何したの?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 13:30:36.49 ID:4oCSzV5y
すげえな、ここまで「期待通り」に「やってくれる」選手はそうはいないぞ。

でもさすがにDALでは最後じゃないかねえ。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 13:30:42.39 ID:JbRLTskw
>>212
3点差の逆転ドライブでヘロヘロパスを投げこの日3本目のINT
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 13:30:56.98 ID:1brBG1vq
ロモは役者の格がちがった・・・一朝一夕じゃ後継者は無理だw
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 13:31:24.87 ID:JbRLTskw
さすがサンチェスごときとは格が違った
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 13:31:34.14 ID:94kdFg1E
>>212
現地実況「ここ6試合の4Qでロモは8TD!INTなし!QBレーティング120近辺!これはやるぞおおお」
直後のロモ「渾身のいんたーせぷとぉおおおおおおおお」
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 13:31:53.21 ID:FvQQzCs1
予想通り、ロモがRG3にプロの厳しさを教わる展開だったな

これがNFLだRG3
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 13:34:12.23 ID:QBF6jYeM
3本目のは甘めにみてやって仕方が無いと思えるが、1,2本目は駄目だ。全く。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 13:34:34.97 ID:ZK6ILbVE
ロモは本当にロモだな
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 13:36:35.06 ID:/RPC+O68
お前らおもしろ杉

シャナハン親はドラフト下位でのRB発掘は本当に上手いな
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 13:37:27.79 ID:qQhyLtD5
WASのPってこんなにへぼかったっけ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 13:38:20.02 ID:9t3q650z
ロモは安定してロモだったけどウエアが酷かったなあ
タックルしたい病を患っていたよ…
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 13:38:53.94 ID:JbRLTskw
新人王はモリスにくれてやれ
QB3人の誰かにやると絶対に揉める
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 13:41:09.78 ID:P5p9gr6I
>>224
RG3かモリスか・・・どっちもWASかw
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 13:41:51.39 ID:9qAkX53G
>>214
>>217
ありがと
さすが芸人
期待にある意味応えてる
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 13:43:40.85 ID:/RPC+O68
NYJにロモかアスミス
KCにロモかアスミス
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 13:46:01.94 ID:TETaa6Pu
ロモはAmerica'sTeamの看板背負わないで気楽にできる所へ放逐してやった方が
案外成功するんじゃなかろうかと思う訳で
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 13:49:53.12 ID:6nJcN7M1
>>224
ウィルソンかラックならどっちでも納得。WASから選ぶならモリスの方が上。

PO進出12チームのQBみると、1年目3人、2年目3人かよw
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 13:52:03.71 ID:WzqRRlGm
ロモwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww














あ〜ぁ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 13:52:33.37 ID:94kdFg1E
ロモさん来年もDALのユニ着てられるかなぁ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 13:52:45.81 ID:QBF6jYeM
そういや、サンチェスさんはどうなtt…
知ってた
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 13:52:56.27 ID:qo3tc97G
はい決定。
AFC:DEN・NE・HOU・IND・BAL・CIN
NFC:ATL・49ers・GB・SEA・WAS・MIN

今季の話題
・マニング兄は、OC不要レベルのQB(まさかAFCの第一シードとはね。)
・新人QB3人PO進出。(記憶にないが過去にあったか?)
・驚きチーム:IND/WAS/SEA (すべて新人QB)&CIN
・西地区の変貌:AFCが凋落し、NFCが覚醒。
PO進出全12チームが2桁勝利。これも久しぶりはず。
ラック・RGV・ウイルソンは将来楽しみだ。カレッジフットボールの
レベル上昇の結果。

ビックやロモはNFLにいらないQBとかいうと怒る奴がいるんだろうな。
もはや賞味期限切れてるでしょ・・・という感じがありあり。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 13:54:24.48 ID:5t1kINSU
>>228
DAL自体が2000年以降Week17の成績が通算で2勝11敗だって言うからねえ
そのうちロモが関係してるのは7年分2勝5敗なわけで
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 13:57:40.57 ID:EKzGSv65
他所のチーム言ったら復活する選手なんて山ほどいるので
”そのチームでの”賞味期限なら賛成するがNFL全体では反対する
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 13:59:10.71 ID:5t1kINSU
と思ったがよく見たら2010年の勝利はロモ出てない試合だからロモ関係分は1勝5敗だった
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 14:04:41.13 ID:azg628cn
ルーキーのパッシングとラッシングリーダーがどっちもWASてのは凄いな
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 14:05:17.05 ID:GlLn+b7E
あのドライブの前にインター0、レーティング118っていうデータでフラグを立てるNBCにも乾杯じゃwwww
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 14:05:26.89 ID:SdqWB59K
○CIN@HOU● ●IND@BAL○
●BAL@NE○ ●CIN@DEN○
●NE@DEN○

●MIN@GB○ ○SEA@WAS●
○SEA@ATL●
○GB@SF●
●WAS@GB○
ここまで見えたで!
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 14:06:01.69 ID:SdqWB59K
下から2行目間違えた気がするが気にしない
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 14:06:08.82 ID:JbRLTskw
アナ「これがトニー・ロモです」
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 14:06:28.86 ID:azg628cn
ごめん嘘言った
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 14:07:45.34 ID:f9mX7Yd4
WildCardの2試合目って日本時間では何時から開始か分かる人教えて
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 14:11:54.58 ID:lG1CPSxX
>>239
WASが2回負けるとは、さすが規格外ルーキー
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 14:16:41.70 ID:FvQQzCs1
サンチェス、ロモ、ビック、アスミス、T棒を箱に入れてプレゼント交換会を開こう
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 14:19:42.86 ID:5t1kINSU
>>243
日本時間ではMIN@GBなら6日の午前10時、SEA@WASなら7日の午前6時半になるね
その他にCIN@HOUが6日の午前6時半、IND@BALが7日の午前3時開催になる
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 14:21:49.01 ID:/RPC+O68
>>245
その中ではアスミスが一番まともだなw
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 14:22:06.22 ID:LH1KjVeU
RG3とモリスは相乗効果で成績が良くなったんだろうな。もちろん個人でも良い選手だけど、コーチが彼らを活かすためにピストルフォーメーションやオプションを積極的に使ったことを評価したい。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 14:23:25.33 ID:f9mX7Yd4
>>246
ありがとう!
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 14:24:29.66 ID:94kdFg1E
>>247
明日ミスは真面目にパス投げさせると結構酷いぞw
良いRBと強力な守備があるから一見まともに見えるが、その条件揃ってたら別に明日ミスでなくてもいいじゃんっていう。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 14:26:28.32 ID:/RPC+O68
>>250
そんなのは承知の上で他が酷過ぎるって事だよ
※ただしT坊は別枠
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 14:27:38.10 ID:/TEAb5Ku
ヴィック、サンチェスときてロモだからな。
フルコースやで。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 14:31:55.69 ID:Z2w2fHEx
ダメだ言われると活躍するイーライとは好対照だよなw
でもダラスがロモかアスミス選ぶならロモだと思う。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 14:33:59.66 ID:94kdFg1E
>>251
いやー、明日ミスも他のチームだとサンチェス並の活躍を見せてくれるって!
アスミス「INTしないのが俺の長所!」→調子こいてパス投げまくりINT連発とかね。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 14:36:03.54 ID:rmQ/6aJT
INTが少ないマクナブはどこかに拾われそうですか?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 14:37:03.23 ID:/TEAb5Ku
NHK BS1での生放送日程が出てる。
http://www.nhk.or.jp/sports2/coming/amefoot_nfl.html
WC DIVのそれぞれ最初の試合だけ?
CIN@HOU

@DEN
か。いずれもAFCやね。
正月日曜日の早朝だから押さえやすいのかも。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 14:49:03.04 ID:lG1CPSxX
>>256
おー、NHKが生を抑えたんだ
他の3試合はGAORAとG-の取り合いか。GAORA頑張れ!
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 14:50:11.45 ID:/TEAb5Ku
というかスーパーボウルをBS1でもぜひやってほしいんだが
無理なんですかねェ…(煩悶)
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 15:00:50.35 ID:Avc5b691
1/6(日)
午前06:30 CIN@HOU GAORA(生)無料
午前10:00 MIN@GB  G+(生)無料

1/7(月)
午前03:00 IND@BAL  GAORA(生)
午前06:30 SEA@WAS  G+(生)
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 15:03:10.55 ID:SdqWB59K
ワイルドカードとディビジョナル両方とも
NHKBSとGAORAが同じカードを生中継する予定
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 15:12:56.11 ID:wRHsg2G1
トニーロモ
わがチームのキャセルとトレードならしよう。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 15:32:06.84 ID:qbPJmNQz
>>245
その中なら真面目にロモが欲しい
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 15:35:20.09 ID:qQhyLtD5
見逃されがちだけど今日のJAX−TENすごいぞ。
第1Q
TEN TD タッチダウン(ラン)C. ジョンソン (キック成功)
JAX TD タッチダウン(パス)C. ヘニー → J. シプリー (キック成功)
第2Q
JAX TD タッチダウン(パス)C. ヘニー → J. ブラックモン (キック成功)
TEN TD タッチダウン(インターセプトリターン)Z. ブラウン (キック成功)
TEN TD タッチダウン(パントリターン)D. レイナウド (キック成功)
第3Q
TEN TD タッチダウン(パントリターン)D. レイナウド (キック成功)
TEN TD タッチダウン(インターセプトリターン)Z. ブラウン (キック成功)
第4Q
TEN FG フィールドゴール R. ビロナス
JAX TD タッチダウン(パントブロックリカバー)M. ハリス
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 16:04:42.55 ID:3y+46h3x
前半2ミニッツからハーフタイムはさんで5分かからずに4TDだからなそれ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 16:30:51.12 ID:/A0WdLr9
前半7勝1敗でPlayoff逃したクマーが通りますよっと
HC解任有るか?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 16:32:48.70 ID:/TEAb5Ku
>>265
ジャイアンつ「おお、こころの友よ」←6-2
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 16:40:12.27 ID:F75xa5Zk
>>258
毎年BS1は生でやってるけど、それとは違う話?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 17:02:48.05 ID:cqebIwSV
ここ5年で4度ディビジョナルラウンドで敗退してるNFC第1シード
今年のATLはどうなる!?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 17:18:11.62 ID:oLpOiCUe
>>267
今年はNHKーBSで生スーパーボウルってアナウンスがまだない

日テレG+で生ってアナウンスなら、オードリーがCMしまくってるんだが
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 17:24:58.00 ID:LH1KjVeU
>>265
プレイオフで勝てるようにチームを作り変える為にはHC解任は避けられないと思うけど、10勝で解任ってのもな。O#が改善すればなんとかなりそうだし、短い期間で契約延長するんじゃないかな。
今シーズンOLを大幅に強化しなかったのはスミスがあのメンツで大丈夫ってオーナーとかGMに言ってたんならあり得そうだけど。
守備のスター達が熊を去るパターンもあり得るしなー、今オフは妄想が膨らむわw
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 17:30:56.74 ID:Nai+M3+L
いやぁ、モリスすげーわ。
プレシーズンで見た時にこりゃいやなのがRBで出てきたな、とは思ったけど、
ここまで活躍するとは…。
ロモに頑張って欲しかったけどなぁ。

AFC全力で応援するわw
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 17:39:59.49 ID:w1TZJRlq
スミス解任はねーよ
熊で悪いのは、QBの態度とOLだけだろ
今年こそOL採らなかったらバカとしか言い様がないがな
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 17:49:24.30 ID:5t1kINSU
>>272
OLは獲ってるし力も入れてるけど全然育たないだけだな
ここ5年間で2人の1巡OTを獲ってるし、攻撃コーディネーターのマイク・タイスはOL育成の専門家なはずなのになぜかああなる
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 17:51:29.82 ID:n+Pg18x+
PHIですらHCを変えないほうがよいのではないかという意見もあるのでなかなか難しい
成績だけで決まらないこともあるので現地情報をこまめに確認するしかないよ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 17:52:50.02 ID:n+Pg18x+
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 17:53:47.15 ID:n+Pg18x+
>>250
> >>247
> 明日ミスは真面目にパス投げさせると結構酷いぞw

えっとどの試合をみてそういう評価になるのでしょう(笑
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 18:07:25.91 ID:LH1KjVeU
>>273
しかもその二人は解雇と控え、先発してるLTが7巡だったりと訳がわからんよなw
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 18:10:40.63 ID:jvYrQRBN
録画していたGB@MIN見たが得点プレーなのにGBのHCが赤旗投げちゃって
HCを怒鳴り付けにいくロジャースと慌てて赤旗拾って隠すネルソン爆笑した
幸いもうレビュー始まってたからDETみたいなことにはならなかったみたいだが
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 18:50:59.79 ID:lG1CPSxX
今年は1000ydラッシャー16人、1200ydラッシャー10人、1500ydラッシャー4人、2000ydラッシャー1人
去年は順に15人、7人、1人、0人
パスリーグと言われて久しいのに、増えとる
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 19:09:30.26 ID:b/YcdrVU
今シーズンのプレーオフ中に是非見たいカード
DEN - IND
GB - SEA
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 19:18:51.02 ID:V+ihvuze
NOはNFCで得点1位だけど失点ワーストなんだな
そら7勝しかできねーわけだわ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 19:23:19.40 ID:Clp0DwAD
数年前攻守ともにNFL1位でプレーオフ逃したチームがあってな・・・
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 19:29:14.95 ID:4+f7jbPU
WASの地区制覇13年ぶりなのか。
PHI.NYGで回しすぎだろのは思っていたけど。
RG3が1月も見れるのはお年玉だな。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 19:56:13.93 ID:WzqRRlGm
このままレッズが優勝したら新人王プラスMVPか。すげえな!
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 19:57:38.97 ID:9gLGMTbm
さよならロモ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 20:11:16.24 ID:VSAD4ZQ9
クオーターバッキング
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 20:40:49.94 ID:V+ihvuze
●CIN@HOU○
●MIN@GB○
●IND@BAL○
○SEA@WAS●

と予想しておくか
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 20:53:38.13 ID:4oCSzV5y
○CIN@HOU●
●MIN@GB○
○IND@BAL●
●SEA@WAS○

願望込
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 21:14:31.62 ID:wqSMDS7k
二週連続でまた当たるのかよ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 21:27:34.22 ID:cpcIU81e
>>278
オフィシャルは最初ファンブルじゃなかった?
うとうとしながら見てたんだけど。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 21:40:40.57 ID:F75xa5Zk
>>269
うぇっ!?
プレイオフ全試合放送するのに肝心のスーパーボウルが生放送ないとかちょっと考えられないけど…。
年明けたらアナウンスが始まると信じとくわ。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 21:46:17.37 ID:ttmcUeqX
>>291
プレイオフ全試合を放送はする…するが…
いつ放送するとは言っていない…!
我々がその気になれば…3月…4月でも可能という事…!
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 22:05:41.95 ID:8jv9MnyN
SBはプレイオフに含まれる…よね?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 22:20:51.87 ID:uJswFU8F
>>290 ターンオーバーもオフィシャルレビューの対象なので、すんでのところで
DQNHCの二番手になるところだった。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 22:29:12.49 ID:WzqRRlGm
紅白見ろよおまいら!

俺は一言!












ロモwwww












ADMVPおめでとう!
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 22:41:26.67 ID:pc+WUSZh
さっきハイライトで今更今日のロモの最後のINTを見たんだけど・・・
想像以上のヘロヘロぶりにワロタ・・・
あの場面であんなパスを投げちゃうロモに涙が出てきたw
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 23:07:27.91 ID:4oCSzV5y
早速茶犬HCのクビが飛んだか。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 23:18:38.19 ID:3y+46h3x
ライアン残ったか
来年も惨チェスなのかね
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 23:20:30.75 ID:0Zj6/Kx0
ジェシカ・シンプソンとイチャイチャしてた頃から多少は成長したんだろうか?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 23:27:48.89 ID:5t1kINSU
なんでライアンが残るのかよく判らんなあ、GM首はティー坊獲得の経緯やサンチェスとのアホ契約を考えれば当然だが
KCがクレネルだけ斬ってピオリGMを残すのもよく判らん
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 23:37:38.20 ID:GWRqwpDr
諦めたので試合終了
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 23:43:59.52 ID:+27WXyqR
>>295
ADMVP確定なの?
記事見つからないんだけど
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 23:45:27.86 ID:5t1kINSU
今のところヘッドコーチを斬ったのがCLE、KC、SD、PHIか、ARIのワイゼンハントにも噂がある
GMを斬ったのがCLE、JAC、NYJ
またOAKがナップ攻撃コーディネーターをクビにするとも
304名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 00:10:34.47 ID:OdfGSEYA
今年初カキコならNE優勝決定
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 00:20:32.30 ID:u20rXhef
今年もサンチェスの勇姿が見れますように、緑のジャージで楽しませてくれますように
306名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 00:23:25.16 ID:iK1ISesX
NEの地区優勝も飽きるけど
BUFの地区最下位はもういい加減にしてほしいな
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 00:26:24.86 ID:jaPKO2hR
DALもGMを切れるかどうかが・・・
308 【大吉】 :2013/01/01(火) 00:27:59.27 ID:GxnbiFjA
スーパーボウル47の王者をおみくじで占ってみる
大吉ならDEN
中吉ならATL
吉ならNE
小吉ならSF
末吉ならHOU
凶ならGB
大凶ならBAL
豚ならWAS
ぴょん吉ならIND
だん吉ならSEA
神ならCIN
女神ならMIN
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 00:29:03.57 ID:QGNSx4yZ
>>306
今季はかなり惜しかった
同じ対戦相手との勝率の差?
310 【大吉】 :2013/01/01(火) 00:29:27.01 ID:Ic0MrzSt
>>308
便乗
311名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 00:42:29.69 ID:quAGQ70p
ESPNのアプリを入れたから、解雇されるたびにチリンと鳴るなw
312 【豚】 【836円】 :2013/01/01(火) 00:54:27.12 ID:NIdwBHGh
あけおめ!
>>308 どや?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 01:00:08.38 ID:Ic0MrzSt
凄い勢いでHCのクビがトンでいくお・・・
314名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 01:05:48.27 ID:wHisNl6H
>>313
これ国内サッカー板の「監督解任ダービー」では"ゴール"という。
で、2012-2013NFL競馬の「解任ダービー」で1着、2着、3着はどの馬なんだろうが…。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 01:42:27.14 ID:jKOyEJ6S
CHIやBUFもHCのクビが…
316名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 02:57:49.32 ID:eJt5gyL6
ついにターナー逝ったのか。
NFC西は急に強くなったのに、AFC西は何をしてるんだか。
SDもうちょっと頑張れよ。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 03:50:47.04 ID:SWUFGH6o
AFC西はマニングのリハビリに最適だった。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 03:53:45.69 ID:SCjGrjEc
AFC西はマングリ、に見えた
319名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 05:43:31.95 ID:J2dnYabT
CHI 7-1スタートでプレーオフ逃す(NFLでは16年ぶり)
ARZ 4-0スタートからシーズン5-11(開幕4連勝のち7連敗以上及びシーズン11敗はNFL歴代ワースト)
320名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 06:47:57.91 ID:JHz0pXzq
数年間AFC西のHCは不人気になりそうだな
321名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 06:53:25.27 ID:R1AvFm06
結局解雇されたのはPHI、CHI、ARI、BUF、CLE、SD、KCの7ヘッドコーチとARI、CLE、NYJ、JAGの4GMか
322名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 07:51:23.21 ID:Caxeva5J
POにでようとして
3回もインターセプトされたQBがいたんですよ

なーにー
やっちまったな

男はだまって

ラン攻撃!

男はだまって

ラン攻撃!

それじゃラチが開かないよ〜
323名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 08:28:02.19 ID:9AR6Ny7f
さすがブラックマンデー
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 08:47:06.84 ID:Bbna/axN
ロンリベラはセーフ?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 08:58:33.34 ID:+YWVYAJy
ADは、試合後のインタビューまであと9ヤードってことを知らなかったみたいだな。

にしても、シーズン前にはどんなによくても6勝10敗とか言われていたのにまさかプレーオフまで行けるとは。
このスレで、「始まる前から諦めるなよ。」と言ってくれた人、感謝ですな。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 09:32:17.13 ID:C7s5FeYj
今シーズン恥を晒してしまった専門家の方々
http://www.nfljapan.com/headlines/33091.html

予想を外すのはよくあるが、さすがにこれは・・・
327名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 10:08:14.79 ID:XM9QzVBL
>>319
特に今年は極端な結果になったチームが多かったな・・・ DETも後半戦8戦全敗だったし
328名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 10:14:42.70 ID:rActBS7O
NFCとAFCの対戦成績はNFCの+14
AFCには0-4のチームが4つも出た:CLE JAC SD OAK
329名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 10:21:05.24 ID:HCUlCK3Y
スミスちゃんバイバイ。これでベテラン選手をカットしやすい状態になったから、チームを作り変えることができる。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 10:22:03.30 ID:z66svfl3
ペイトリオッツのオーナーの孫が可愛い件
331名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 10:26:04.41 ID:H7krLcRS
へスター・アーラッカーあたりは引退するんかな
332名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 11:03:22.24 ID:VXzkeJgp
>>326
これはひどいな。ひどすぎる。酒飲みすぎて頭が痛いけど、これはわかる。
でも確かにそんな感じだったよな。まさかバイキン、ツルコがPOとわな。

>>331
その選手は知らないけど、すげえ名前が二つ引っ付いてるようなすげえ名前だなあ。飲みすぎたわあ。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 11:08:32.12 ID:Kv/XfPix
>>324
ラスト巻き返して7−9で地区2位ならセーフでしょう。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 11:08:32.67 ID:O6engWA3
スミス解雇は意外だったな
次のHCは誰なんだろ

アーラッカー引退、ヘスター解雇でチームはだいぶ変わるな
カトラーは、小うるさい生え抜きベテランがいないことでやり易くなりそうだが
いままでね熊らしくないチームになりそうだが
335名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 11:26:32.61 ID:47OtO2TL
新人QBチームが3チームもPO進出したんじゃ、そりゃ予想はずすだろな。
未知数QBチームが4分の1も出た日にゃね。
むしろ、出場予想すること自体無理。
個人的には、ウイルソンのシーホークスが一番の驚き。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 11:30:12.50 ID:GZGwHD1h
カトラーもついでに切ればいいのに
あんなのQBにしてたら先は見えてんだろ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 11:33:44.66 ID:WPmtgTds
ワロスマン「呼んだ?」
338名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 11:40:40.26 ID:HCUlCK3Y
呼んでねぇよw
スミス解雇したGMが初めにした仕事がマーシャルのトレードだから、カトラーはもう少し熊にいるはず。
パスプロ保つようなOLにすればカトちゃんもご機嫌になるはず
339名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 11:41:41.79 ID:9AR6Ny7f
OLよりフォーティ再契約できてたっけ?タグつけて終わりだっけ?後者ならまずいぞ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 12:31:11.80 ID:eJt5gyL6
>>339
長期契約したよ。かなり高かった気がするが。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 12:44:26.86 ID:Bbna/axN
>>333
いつの間にかそんなに勝ち星稼いでたのか
そういやATLとかにも勝ってたな
342名無しさん@おなかいっぱい。:2013/01/01(火) 12:57:37.12 ID:9RrQ9t1t
今年もようやくプレイオフが開幕するか
昨年のNFC Divisional、NO@SFのアスミスTDランのような神コールが出てくることに期待。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 13:10:56.74 ID:0hYdSODH
SFはかなりプレー絞った感じだったからな
PO用に結構とってそうだ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 13:56:59.28 ID:WxVmEY+F
解雇されたスミスにはARIとBUFが関心を示しているようだね
345 【大吉】 【695円】 :2013/01/01(火) 13:57:49.54 ID:uypi10g5
ウチの○ー○ーもどっか引き取ってくんね?残り2年24Mだけど。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 15:35:55.72 ID:dOLpo4GR
ベアーズはアスミス獲ったらいいんじゃね。しかしNFCに比べAFCの何と温い事よ。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 16:12:56.09 ID:Rk2b35uK
ぬるいっつーかなんつーか
結局また兄者とブレイディかよって感じ
おまけにPITはそろそろ再建モード入りそうだし
348名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 16:30:25.14 ID:/droUXlG
>>347
それだけその2人が突出してるってことだろ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 17:50:43.29 ID:d73u5BC4
ベンガルズとテキサンズ、GAORAとNHKBS1のダブルライブだけど、どっちで見るの?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 18:12:24.16 ID:ukHoHJ7A
実況が野瀬じゃないのでGAORAで見る
GAORAが有馬近藤とはまた珍しい
351名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 18:20:06.24 ID:O6engWA3
DALはロモよりGMに問題があるだろ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 18:24:09.04 ID:x2b0FtX8
申し訳ないが昨日のロモは擁護できない
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 18:30:57.37 ID:GxnbiFjA
KCひでーな
チーム全体で今期わずか18TD(内訳はラン9、パス8、ファンブルリターン1)
二番目に少ないARIは25TD
アリアン・フォスターがラン・パス合わせて17TD
最多TDのNE(67TD)の約4分の1
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 19:30:21.86 ID:Caxeva5J
ジェイコブスは使い道あると思うんだけどな〜
カウボーイズにどうよ?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 20:08:49.98 ID:Y9s/YbHm
アメフトに使うボールって、サッカーみたいにカラフルなものにするって話はないのかな。
ファンブルのときとか見やすいと思うんだけど
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 20:25:30.92 ID:I3bs3n7f
DALのGMってJonesオーナーじゃないの?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 20:34:56.04 ID:E6kTX11I
>>354
ジェイコブスって
カウボーイズ嫌いで有名なんだよなあw
358名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 21:22:10.15 ID:jaPKO2hR
>>356
そう。そこが問題なの。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 21:24:59.96 ID:qpFAkVkL
アラバマ大の監督ってほんとCLEに来るのかな?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 21:32:30.87 ID:MqYbv4Vc
RG3指名に一巡2個と二巡1個を差し出した時は
やり過ぎだと思ったけど、今年のルーキーQBたちの成功で
フランチャイズQBクラスの指名権相場が今後上がりそうだな
361名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 21:47:25.36 ID:R1AvFm06
ここ最近NYGを出ていった選手ってあまり他所で活躍しないような気がする
362名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 22:00:24.07 ID:d73u5BC4
信頼と安心のSDブランド
363名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 22:02:08.43 ID:xI/UXzmj
クオーターバッキング
364名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 22:27:51.66 ID:1fn0yyUE
>>357
けど、TOもダラス入りしたときもあったしな。
ビジネスと割り切れば分からんよ。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 22:29:43.53 ID:9L3lyIgj
俺は長期低迷チームの原因はオーナーにあると思ってるから来期のCLEには期待している
今のAFC北の状況からすれば今年は最高のチャンス
366名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 23:25:15.16 ID:9+S5QNSU
Gaoraだったら、スーパーボウルのCMまで解説つきで流してくれそうなのになぁ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 23:45:27.73 ID:5Ouchcf9
SBがG+ってことは、毎年を〆るカッコいいダイジェストはどうなるんだろうか?

録画放送無ければ今年は無しか!?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 23:47:09.70 ID:E6kTX11I
録画放送は絶対あるとおもうが
BSでライブがないとなると…寂しいよなあ…
369名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 23:54:47.07 ID:5Ouchcf9
逆転イッパツマンを期待してるけど、今のままだと生はG+のみかと
今年は実況もかなり寂しくなりそうだな…

下手すると、4日19時くらいからと予想してるNHK-BSのほうが盛り上がるかもな
370名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 00:00:26.52 ID:s8pH4ZLz
BSでLiveなしって確定?
さすがに録画放送はあるよね。
G-は余計なことばかりしてガッカリさせんな
371名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 00:03:00.40 ID:Gq9ZKuB6
実況ch死んでる?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 00:04:21.85 ID:k4PULkmW
ただ、実況スレでG+は有馬が実況という話が出てたんだけど本当なんだろうか
有馬の時なら松本もそれほどうざくないしG+でもOKなんだが
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 00:06:43.89 ID:K9S9OHDq
調べたら一応ライブでやる予定ではあるみたい
9時からになってるけどやらないよりはいいよね!
http://www.nhk.or.jp/bs/lineup/pdf/bs1_nextmonth.pdf
374名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 00:13:05.40 ID:s8pH4ZLz
>>373
おお、ちゃんと予定入ってるんだw
これで一安心だな、解説は高野以外で頼む
375名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 00:14:26.84 ID:pyQ4u+3L
>>373
だったらBSはもっとCM打つべきだと思うんだが
今やってるGB@MINでCMあるかな
376名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 00:15:53.85 ID:p4ZKSR2m
朝8時30分開始なのに9時放送開始とはディレイ放送?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 00:16:31.38 ID:Q0+PrSEx
>>373
グッドジョブ。9時ってのはどういうこったw

それと適当にthisと打ち替えたら今月のもあった
http://www.nhk.or.jp/bs/lineup/pdf/bs1_thismonth.pdf

1/21未明のチャンピオンシップは2試合ぶっ続けでナマるようだな。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 00:29:28.02 ID:xX+DoeaZ
>>377
おおお、GJ

BS1はさながらスポーツチャンネルだな
379名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 00:33:19.31 ID:5Wfxh3gI
>>374
大社「ようやく出番か」
380名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 01:10:45.99 ID:uZ/phLua
今日からカレッジの4大ボウルが始まるな
有望選手の品定めといこうじゃないか
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 01:14:55.13 ID:1ZWcBG8B
CLEのトレント・リチャードソン肋骨2、3本折れたままシーズンずっと走ってたらしいな
スゲーな
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 03:53:28.31 ID:czE8Vct7
>>381
他球団なら深イイ話だろうけど、
CLEだと、また医療ミス??とか勘ぐっちゃうw
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 05:31:52.11 ID:eKwbz1eH
NFLって最近は移転ないね
JAX、MIN、SDとかは移転するって噂絶えないけど
NYとかGBとかSFとかBUFとかは移転するとロゴも変わっちゃうから移転したくてもできないね
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 06:00:14.76 ID:AGA7Ubzt
深い話ってどういうこと?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 07:08:35.81 ID:a3/WwF2G
>>383
最近はチーム売却、買収の際に地元に留まることを事前に誓約しないと争奪戦で不利になるからねえ
既存オーナーがチームを保持したまま移転するにしてもオーナー側に多少の出費は必要で受け入れ先がよほど有利な条件を出さないと踏み切れない
そして受け入れ先の自治体もこの経済状況下ではそこまでの優遇処置はなかなか出せない
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 08:37:05.65 ID:NWdONFSx
あいつはいいランナーだから
大事にしろよって感じだなw
387名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 08:51:08.85 ID:efwGGp1+
Andrew LuckとRussell Wilson
両者の母校がROSE BOWLで対戦してるぞ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 08:52:03.78 ID:WSGwvpPY
カンディフさんナイナースと契約と聞いて飛んできました
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 09:00:50.43 ID:pCuTm4Wa
>>383
スタジアム建設or補修費を自治体も出してるからなぁ。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 09:32:57.47 ID:4mtietYD
チームロゴは昔に戻すってのもアリじゃない?
www.sportslogos.net/teams/list_by_league/7/National_Football_League/NFL/logos/
391名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 09:41:21.49 ID:RpDAePn8
ドルフィンズのロゴ変えるっていう話どうなったの?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 10:12:14.47 ID:jwdoX25Z
変えるみたいだがまだ決定なわけではない
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 10:42:19.10 ID:YhzMWQnl
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 10:47:19.17 ID:s8pH4ZLz
>>393
4番目で
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 11:00:35.93 ID:ir7kTm96
前二つ海豚って言うより鯱だな
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 11:01:24.75 ID:Gq9ZKuB6
クロスビーに我慢したGB
エイカーズに我慢しなかったSF
吉と出るのはどちらか。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 11:49:13.86 ID:40L6rdxZ
でもクロスビーはシーズン後にカットじゃねーの?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 12:00:23.20 ID:a3/WwF2G
>>393
このご時世に4番目はまずいでしょw
399名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 12:08:46.71 ID:cAaMrMcj
ああいうのを時間かけて育てるのがGB
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 12:20:38.75 ID:H1Vih8QA
>>383
SFは60km離れたSanta Claraに2014から移るけどね
名前はそのままらしい
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 12:51:32.46 ID:e9nz4wDe
一応カンディフさんはエイカーズの控え扱いなんでしょ?

グリーンベイも見習ってケディングを雇おう
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 13:19:02.64 ID:l60hihI+
>>401
楓ちゃんはここ一番で縮み上がっちゃうから・・・
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 13:30:48.73 ID:QgTzXHsS
カンダフは、チャンピオンシップまでいったで2チームで外しているからな
404名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 14:43:08.76 ID:a3/WwF2G
GBと言うとJスポのローズボウル中継前の埋め草番組でESPN制作のドキュメンタリー流してたがその中でロヂャースがドラフト会議での思い出を語ってたな
グリーンルームで待ちわびる中電話が何度かかかってきてその度に指名キターと喜んで出ると電話の向こうは友人たちで
『いいスーツ着てるじゃないの(ニヤニヤ』『TVに出てるんだからもっと笑えよ(ニヤニヤ』この状態で笑えるわけないだろ・・・と当時を振り返っていた
405名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 14:48:34.22 ID:+HTtvaU+
楓ってどっかと契約してなかったっけ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 15:21:19.66 ID:OKyKrtcG
NFLJのトップページ

華麗に舞うフィールドの妖精RBモリスに笑ったw
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 15:38:13.14 ID:acQNTi2w
モリスはベントレーこと 91年型マツダ626に乗り続けてるんだってな

CMキャラクターに起用しろよ > マツダ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 15:41:15.86 ID:a5/L5txl
ARIがアンディリードとヴィックになりそうなのか
フィッツ涙目の展開か?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 15:44:57.80 ID:wN4fX5xf
リード「やあ!久しぶり」
ヴィック「僕も来たよ!」
コルブ「・・・」
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 16:07:22.69 ID:hCyaBHqu
ARIじゃ安西先生も長期政権は築けそうにないな
フィッツジェラルドほどのWRがまともなQBと組めないのは残念
411名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 16:24:21.25 ID:UdjHYrYL
>>408
ワーナーが引退してからずっと涙目なので問題ありません
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 16:27:25.59 ID:doHACKWA
敵さんは終盤ズルズル崩れてで一シード逃しちゃったし、虎相手に取りこぼしもあり得るな
413名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 16:29:04.58 ID:doHACKWA
>>412
× で一シード
○ 第一シード
414名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 16:29:36.66 ID:Gs2AZ4FK
リードはGBでホルムグレンの下、ファーブの指導にあたったことからQBの指導に定評があると
されているけど、PHIでやったことは結局、モバイルQBに頼ったもので、真のパサーを持てるかが
最大の見ものでしょうな。ビックを引っ張るなんて話が出てるが、そこまですれば本当に
耄碌したとしか思えないし。ま、あくまで就任してからの話だが。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 16:34:17.14 ID:nzW7knRY
前者:ホーム   JST 予想勝者
HOUvsCIN   1/6 6:30 HOU  順当勝ち
GB vsMIN 1/6 10:00 GB  ランボーフィールドアドバンテージ

BALvsIND   1/7 3:00 BAL  BALディフェンス
WASvsSEA 1/7 6:30 SEA 終盤の好調維持。このカードが一番わからん。

DENvsBAL 1/13 6:30 DEN  マニング兄
49ersvsGB 1/13 10:00 GB   チーム全体の経験差。49ersが勝つのは
                前半で3ポゼッションリードの場合のみ。

ATLvsSEA 1/14 3:00 ATL   総合力で上
NE vsHOU 1/14 6:30 NE   大試合での経験差はかなりでかい

DENvsNE 1/21 TBD NE ベテランQB同士の壮絶な戦い(希望)
ATLvsGB 1/21 TBD ATL   勢いしかない

SB NE vs ATL どうかねえ。オレの予想は。
         途中で殿堂入り確定QB同士のDENvsNEが見れればいい。

SB Champ NE
416名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 16:38:44.57 ID:Gs2AZ4FK
>>412
今年も終盤で下がり目のHOU・キュービャックだけど、最終戦に関しては相手のホームで
難病を乗り越えてきたHCが復帰する異常なシチュエーションなだけに、多少の同情の余地も。
同じくPOには定(低?)評のあるCIN・ルイスとのHC対決は見ものだねw
417名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 16:43:25.30 ID:czE8Vct7
そうだ、コーチとかは年俸制限ないから
プレイオフコーチ雇えばいいんじゃねw
418名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 16:53:32.55 ID:891gwySZ
---
○CIN@HOU●
●MIN@GB○
●IND@BAL○
○SEA@WAS●
---
●CIN@DEN○
○GB@SF●
○SEA@ATL●
○BAL@NE●
---
●BAL@DEN○
●SEA@GB○
---
419名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 16:53:45.97 ID:yWSd1L3C
・DENはマニングに適応するのに時間がかかる、今年はプレーオフ出れるかどうか
・INDはラックとったけどチームは再建期、今年は諦め
・SEAはフリン獲得で大きく前進
・ウィーデンは即戦力
・PHIは優勝候補、ヴィックは過去最高の出来

開幕前の予想など全くあてにならないということが改めてわかったシーズンですね
420名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 17:01:22.47 ID:jUZo8vAe
http://www.nfljapan.com/headlines/33091.html

↑これ見ると、最下位はバイキングス、コルツが一番人気だったんだよな(笑)
この大恥予想立てたアナリストがそんなこと忘れたようにまた偉そうに優勝予想記事を書くんだから楽な商売だよなあ…
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 17:09:09.70 ID:fcFqVQ+G
>>414
QBコーチっても97年シーズンからで、ファーブはすでにMVPだしなあ。
将来のHC職に向けて経験を積ませる&箔を付けるくらいの話で、基本的には
ラインの人でしょう。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 17:13:27.85 ID:1ZWcBG8B
ウエストコーストオフェンスなんて名ばかりで
結局イーグルスは強力な守備とマクナブの体調頼みのチームだった
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 17:16:38.01 ID:1ZWcBG8B
>>420
NOの地区優勝予想してたアナリストはマジで業界から去ってほしいわ
特にHC経験者の奴は
424名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 17:31:10.12 ID:Gs2AZ4FK
>>420
アナリストを擁護する気はないが、それは日付が4/30だから前すぎてしょうがない面もある。
シーズン直前の↓のほうが面白いよ。これもひどいからw
http://www.nfljapan.com/headlines/37100.html

>>421-422
PHIのQBで今思うのは、2006年マクナブが故障して、ジェフ・ガルシアが出てきてえらく
好調だった時期があったよね。リードが理想としていた(ウエストコースト)オフェンスとは
実はあれなんじゃないかと。それでもモバイル力は捨て切れないんだろうな。
マクナブの年俸も高かったし。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 17:32:13.24 ID:a3/WwF2G
MINの最下位予想はしょうがないんじゃね、昨年4月の時点じゃADが今季プレー可能かどうかすら疑問符がついてたんだから
開幕直前のESPNの予想ですらMINやIND、SEAやWASのプレーオフ進出を予想してる者は1人もいないよ
http://espn.go.com/nfl/preview12/story/_/id/8295463/espn-experts-nfl-predictions-2012
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 17:33:14.57 ID:pCuTm4Wa
そら、ドラフトピックの1,2,4順がPOとか考えないしな。茶色?知らんがな。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 18:07:19.00 ID:fcFqVQ+G
>>424
リードがどこかのHCに就任したとして、QBなんとかしたかったらOCかQBコーチ
を考えないといけないよね。
ちなみに、その2006年ごろのQBコーチはパット・シャーマーだったわけですが、
現在無職です(w
428名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 18:25:21.69 ID:wKfil5B+
>チャーリー・キャサリー:イーグルス、カウボーイズがNFC東地区から出場
>昨季に続いてのプレイオフ出場を逃すのは
>ベンガルズ、ファルコンズ、ライオンズ、ブロンコス、ジャイアンツの5チーム。

>一方、昨季は不出場も今季はプレイオフに進むのはチーフス、
>イーグルス、カウボーイズ、ベアーズ、パンサーズの5チームが濃厚だと思う。


××○×○
×××××

酷すぎワロタ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 18:43:52.09 ID:Q0+PrSEx
イーライが消えた事でウキウキなQBも多かろうw
430名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 18:53:23.05 ID:/Ulg/NMo
俺の予想は鉄がこけたこととWASが出てきたこと以外はほぼ当たってた
431名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 18:54:46.56 ID:s8pH4ZLz
>>429
ブレイディなんかは3連敗する心配がなくてホッとしてるだろうな
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 18:58:48.42 ID:Gq9ZKuB6
IND@BALでBAL推し多いな。
進まれるけどTDは許さない瀬戸際ディフェンスで何とかここまで来たけど、
決定力のあるQB相手だとボロボロだぞ。
新OCがライスのボールタッチを増やしそうなのが有利な点だけど。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 18:59:54.20 ID:GsH4KNju
予想なんてそんなもんだろ。
サンチェスのヘボプレイは予想できたがケツにキスは予想できなかった。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 19:06:16.13 ID:wKfil5B+
マニングvsINDが見たいのでラックには頑張って欲しい
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 19:27:33.94 ID:XWJKfe4t
ネームバリューから言って
NEvsGB と予想

つまんねぇ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 19:42:12.95 ID:SYZFuPGh
結果出てからなら何とでも言えるわな。
実際、この板でもMINやINDのPO進出なんて予想見た記憶無いし。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 19:42:39.84 ID:fCUni/Zb
今シーズン内弁慶のラックがアウェイで勝ったならフラッ娘並に凄いってことだな!(真剣)
438名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 19:52:37.97 ID:XXx6ol79
内弁慶でもなんでも勝てるだけいいよな
439名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 19:56:24.62 ID:Q0+PrSEx
ATLvsBALとか良いかも。
ハーボウルはなにかいやだ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 19:58:50.81 ID:VvVWuqsH
>>436
予想してお金をもらってるかもらってないか
この違いは大きいと思うが?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 20:01:19.52 ID:BXLD0RQp
今年はお笑い要素が足らないなぁ・・・キャラが薄い
エイカーズがやってカンディフがかぶせ芸とかは見てみたいw
442名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 20:13:04.01 ID:7DZaRPQr
クオーターバッキング
443名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 20:23:29.20 ID:FtbD7evG
サック後のセレブレーションが厳しくなったのはシーズン終盤から?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 20:31:20.68 ID:acQNTi2w
例えば、ライフルで撃つようなジェスチャーはダメだろう
そいうこと
445名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 20:34:06.68 ID:l4q8Cm3b
>>436
126: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/08/14(火) 20:01:54.16 ID:VCdyYUUM
AFC南はHOUの主力流出、INDと同じく再建期のJAXとTENだから
ラックにも十分地区優勝のチャンスはあると思う

127: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/08/14(火) 20:09:42.55 ID:p+7baIQK
>>126
それは言いすぎだわ

128: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/08/14(火) 20:15:59.75 ID:VCdyYUUM
>>127
ラックが額面どおり実力を発揮できれば十分チャンスはあると思うよ

132: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/08/14(火) 20:28:58.12 ID:p+7baIQK
INDは3-4D#が奇跡的な当たりでもないと無理でしょ
メンツ的にも厳しいわ

133: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/08/14(火) 20:28:59.13 ID:lC9yli5b
>>128
さすがにないわ

主力流出ったって全体的な戦力はむしろ上がってるよ
@CAR見れば明らか

134: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/08/14(火) 20:32:48.97 ID:VCdyYUUM
HOU優勢なのは当たり前。
俺は「チャンスがある」って言っただけだ。

135: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/08/14(火) 20:35:06.42 ID:XDDkZFGI
AFC南はHOUしかないわ
チャンスもねーよ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 20:51:02.70 ID:a5/L5txl
>>445
地区優勝はHOUだったわけだが
447名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 20:52:53.55 ID:l4q8Cm3b
>>446
プレイオフは出られた
448名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 20:53:35.72 ID:9sAHLKVR
どうでもいいけどNEはもうやめてくれ。
HOUとATLが見たい。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 21:02:55.00 ID:jASOHalY
>>446
実際地区優勝一歩手前までは迫ったじゃん
「ないわ」とか「チャンスもない」とか言ってた連中の方が間違ってたわけだ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 21:14:36.62 ID:k8t6kEfO
早々に第一シードを決めたATLとの予想がほぼ皆無でファンとして泣きそう
でも過去のPOとか最終戦(消化試合で主力負傷)をみると否定出来ない悲しさorz
451名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 21:16:59.01 ID:Q0+PrSEx
ファイトファイト!初戦4連敗くらいなんだ!
SB4連p(ry
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 21:17:51.44 ID:l4q8Cm3b
>>450
今年はデビジョナルくらいは大丈夫だと思うよ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 21:24:30.40 ID:SYZFuPGh
「チャンスがある」って便利な言葉だなw

昨シーズンのIND見てれば、
いくらラックが逸材でもいきなり上位は無いってのは
予想としては妥当じゃないかと。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 21:29:28.65 ID:CtKPqpy8
もう予想はよそう
455名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 21:31:32.85 ID:a3/WwF2G
専門家の事前予想がことごとく的中する波乱も何もないリーグが見たいってのか?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 21:31:46.88 ID:cAaMrMcj
NFCはオプション含めてQBが走ってくるチームが3つあるから、これにD#がどう対応するのかが楽しみだ。
AFCはプレイよりドラマ的な要素に注目してしまう。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 21:35:24.41 ID:a3/WwF2G
              ∧∧∩      _ ∩
             (    )/  ⊂/  ノ )
            ⊂   ノ   /   /ノV  >>454
             (   ノ   し'⌒∪
              (ノ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 21:44:35.89 ID:acQNTi2w
>>278
> HCを怒鳴り付けにいくロジャースと慌てて赤旗拾って隠すネルソン爆笑した

珍プレーとして来シーズンまで繰り返し流されると予想 w

ネルソンは、4Q 5:25ごろ、12人目の ロスをフィールドから引っ張り出してたよね
あいつ冷静に全体を見てるんだなと感心したよ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 21:47:36.96 ID:GC1M2wM5
まあ、チャンスの有無って意味では、リーグに参加している以上、どのチームにも平等にチャンスはあるわな。もちろんINDにも。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 22:44:15.94 ID:J3vp7/tY
ATLはあっさり負けそうでなぁ。
で、トニゴンが来シーズンもしれっと現役をつづけてたり・・・・
461名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 22:49:21.69 ID:NFo5UzOo
>>427
NFLジャパンではアリのHCに就任予想してて
コルブと共に復活云々
462名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 23:33:29.69 ID:lLbfZZS2
463名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 23:44:14.59 ID:40L6rdxZ
今年はオフェンスで点が取れると良いなw
464名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 23:51:43.73 ID:Abj0Ow/6
>>424
CARの評判が高かったんだなあ
まあ、無理もないか
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 00:39:58.86 ID:q4XTj+Xy
質問。なぜベアーズとバイキングス同じ勝ち星なのにバイキングがPO進出したのですか?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 00:41:39.79 ID:9Ex43gy7
カトラーとADどっちが見たい?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 00:46:28.21 ID:ZNAZtZ3m
>>465
カトラーがじゃんけんに弱かったんだから仕方ない
468名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 00:48:35.48 ID:WkDS1vIZ
>>465
北地区はドーム球場のほうが寒くなくていいよね?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 00:49:12.16 ID:HzlVxkSc
>>465 勝ち星同数 直接対決1-1だが地区内対決の成績で
MINが上だった もっと同点が続けばもっと条件が出てくるので
詳しいことは http://ja.wikipedia.org/wiki/NFL の3.タイブレークを
470名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 00:50:12.90 ID:e/0v6mf6
>>467
マジレスするとコイントスな!
471名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 01:23:06.53 ID:JMSinxlp
>>423
HCって大事だなあと改めてわかったシーズンだった。
他のどのスポーツより監督の力が勝敗を左右するね。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 01:30:08.52 ID:WkDS1vIZ
どのスポーツより
473名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 01:36:05.87 ID:TIWuU+N0
特にチームスポーツだと、例外はほとんど無いよ>監督の力が勝敗を左右する
474名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 01:47:38.59 ID:q4XTj+Xy
898 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/09/01(土) 21:46:36.22 ID:BJ0krEIA
予想
AFC東NE西DEN南IND北PITWCJAC、NYJ

NFC東NYG西SF南NO北GBWCPHI、DAL

スーパーボウル
NO対PIT
475名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 02:48:00.13 ID:geMeGVcN
レイレイが今シーズン限りで引退ですって
476名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 03:24:21.59 ID:UzBxaHI2
>>454
そういうしゃれはやめなしゃれ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 03:48:07.11 ID:edIJzT4g
ルイスは宣言したからにはチームがどんな結果に終わってもきっちり辞めてほしいなあ
名選手が引退撤回なんて無様な真似で晩成を汚すのはもう見たくない
478名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 03:48:25.15 ID:edIJzT4g
× 晩成
○ 晩節
479名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 04:17:34.09 ID:DSRKpU7H
安西先生はまたHCとして雇ってくれそうだけど
ノーブは流石にもうベストでOC止まりだろうな
480名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 07:56:54.12 ID:CZC8+fZX
引退撤回というと最近ではファーブとかベティスか
ファーブはまあアレだったがベティスは有終の美を飾れてキャリアを全うできたと思うが
481名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 09:06:38.36 ID:75gPDVYj
大本営にあったけど、言われてみればNFCはロジャース以外QB、PO未勝利なんだな。びっくり。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 09:38:46.80 ID:c4LkVT9R
PO出たことあるのもライアンとロジャースだけか、びっくりだ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 09:50:38.79 ID:hBxaZD2x
新人2人に2年目2人ならそりゃまあ…
484名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 09:55:36.35 ID:P/2Rx4we
フラッコが涙ながらに引退を止める姿は想像できないな。
無表情で「辞めるの?元気でね。」とか。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 10:05:49.18 ID:sBrjWyFn
>>481大松「アレックススミス」
486名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 11:18:08.62 ID:wlx/SBti
ロジャースもスーパー制覇した年以外は全部1回戦負けだったりする
487名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 11:22:15.75 ID:wlx/SBti
AFCは毎年BALに勝ったチーム、NFCはATLに勝ったチームがスーパーに出ている
488名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 11:29:15.46 ID:xsIjjQ85
DALがチーム改革のため大なたを振るうみたいなんだけど
肝心なHCとQBが現状維持で不安定さや大一番に弱いというチームの問題点を克服できるのか
489名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 11:32:50.90 ID:hBxaZD2x
>>488
JJが死ねば丸く収まる
490名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 11:38:48.88 ID:dxJW1sJu
>>489
アル爺みたいに惜しまれることはないんだろうなあ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 11:46:44.17 ID:ueeEmZpb
リング持ちの兄者・ブレイディ・ロジャース対ルーキーQB3人やダルトン・ケイパーニックの
若手QBの間で埋没感のあるライアン・フラッコに存在感を見せて欲しいものだ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 11:51:03.32 ID:BTlS3xor
ショーブもいれてあげて・・・
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 12:06:38.55 ID:PJPzsgjS
>>481
ライアンは確かに未勝利と呼んでもいいと思うが
それ以外はルーキーが2人、二年目が2人と初出場だし(ケイパニックは去年出場機会がなかったから実質ルーキーだし)
逆にすごいと思うけどね。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 12:10:48.16 ID:v/BF9qx3
ライアンHFA持ちで一番スーパードームに近いと言っていいくらいなのに何故こんなに低評価なのか
495名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 12:19:19.37 ID:Xg2DTWfD
ATLは人気がないから、NOみたく華がないから
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 12:19:37.60 ID:2TFIWQoo
男前だから
497名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 12:21:33.61 ID:Mwch6Elt
やっぱ10億↑クラスだと、
年が明けてからどうかなんだろうな。
ライアンとかみたいなのは
初詣行くとか、モチ食べ過ぎないとか
なんか工夫した方がいい
498名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 12:23:31.36 ID:P/2Rx4we
RGV「誰が何を言おうが聞く必要はない。あなた(ロモ)は偉大なQBだ」(来年もヨロシクwww)
499名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 12:50:39.56 ID:mcFY72r1
ライバルを怒らせないのは名選手への条件の一つ w
500名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 13:13:23.50 ID:PJPzsgjS
新人QBに擁護されるロモたん・・。
DALはロモ切れ!みたいな意見をいうのは簡単だがでも実際切ったらQBどうすんのよ?って話だよね。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 13:22:11.16 ID:m5YLXnup
サンケツでも取ればいいんじゃない?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 13:22:24.34 ID:75gPDVYj
アスミスを輸入する、とか
503名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 13:27:36.44 ID:jlplK2dS
オートンで1シーズンやって
翌年ドラフトでって
良いQBいるのかな?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 13:31:07.73 ID:HzlVxkSc
今年のハイズマンが1年生QBだから再来年のドラフトに
アーリーエントリーの可能性も0ではないかも
再来年のことなんてほんと見当もつかないけど
505名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 13:49:57.42 ID:/Vmpzxdl
ハイズマンのQBなんていらないだろ。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 13:52:49.46 ID:KLJ5MVpj
マンジルは赤シャツだから来年エントリーも可能じゃないのか
507名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 13:53:40.62 ID:3jD5rxDs
彼は名前がヤバすぎて活躍すると困る…
508名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 14:08:45.18 ID:JrLm1FS4
ルーキーに慰められるロモ・・・ これは逆に惨めだよ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 14:23:07.54 ID:WT+6CxvJ
ラック、RG級がいるなら今シーズンのWASみたいに勝負かけた指名順トレードという手もあるんだけど、ハズレ年臭いし
現状手に入るQBならロモが1番マシだなぁ・・せいぜいリバースと交換ぐらいか
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 14:29:09.97 ID:Mwch6Elt
どうもこうも、ロモが売れるのかでしょ。
契約残りはどれくらいだっけ?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 14:34:30.80 ID:CZC8+fZX
>>507
大丈夫、共同通信が自主規制したせいで日本の一般マスコミでは彼の名前はマンゼルになってるから
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2012/12/09/kiji/K20121209004741190.html
512名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 14:39:44.47 ID:oILm8y45
実際ロモクラスのQBなら欲しがるチーム多いと思うけどね、条件次第ではあるけど
513名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 14:51:52.70 ID:zD7ROWkT
ARIでロモ&フィッツとかみたいなぁ・・・そうなるとNFC西が最強になるかも
514名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 15:10:36.79 ID:2agR/J1b
スマソ!BALのレイルイスが引退だそうですね?
乙〜
年齢がアレだから

ただ殺人疑惑があるらしいけど…

一番D#で素晴らしく、一番近づきたくない選手が引退しましたよね・
515名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 15:15:29.38 ID:LCoJfvD4
>>513
フィッツを頼りすぎて、肝心なとこでまたインターセプトを喰らう姿しか
思い浮かべないw
516名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 15:17:07.74 ID:20oe2dyo
ウィッテンのいないロモなんて
517名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 15:18:31.48 ID:d9R2xG0W
>>511
マジでかwww
518大老 ◆TyLawiiazI :2013/01/03(木) 15:23:28.01 ID:EPR+W9+6
                   (・∀・)チャンピオン
                        │
            ┌─────┴─────┐
            │   Super Bowl XLVII   │
    ┌───┴───┐      ┌───┴───┐
    │    AFC    │      │    NFC    │
  ┌┴─┐      ┌─┴┐  ┌┴─┐      ┌─┴┐
  │                  │  │                  │
  │  ┌┴┐  ┌┴┐  │  │  ┌┴┐  ┌┴┐  │
  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │
 DEN IND BAL HOU CIN NE SF MIN GB WAS SEA ATL

さて、今年はどのチームがSBに進出するのか。
個人的にはNE対GBが見たいです。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 15:43:49.25 ID:WT+6CxvJ
INDーWASのルーキーボウル見たい
グダグダな試合になりそうだけど
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 15:50:36.37 ID:M8ADgNBx
俺はラッセルちゃん!
521とむ ◆BradyXGI7c :2013/01/03(木) 15:52:32.24 ID:0qeY8al5
AFCはDENかNEが来る可能性が高いとして、NFCは難しいね。
ATLは過去二年は巡り合わせが悪かったけどWASなら勝てそう。
でも次にGBが来たらやられるだろうな。

DEN-GBに一票
522名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 15:54:33.94 ID:aWROBhoF
>>511
マンゼルの方が実際の発音に近いから妥当
523名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 15:59:27.30 ID:/lYLdYtb
>>518
紛らわしいトーナメント表は描かないこと
524名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 16:03:14.60 ID:VNQbQlGV
>>518
NEvsWASorSEA希望。

RG3とウィルソンのどちらかがWCで消えてしまうのは勿体ない。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 16:03:16.04 ID:wlXvlPVi
>>522
マンズィールのが近いんじゃね
526名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 16:07:09.95 ID:W6IP11Kd
AFCはトンテキを出させてやりたい
スーパー未経験残りはJAC、新CLEかな
527名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 16:08:19.17 ID:JfFQNnwG
タージン「関西風に言えばメコジルですね 濱田さん」
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 16:11:47.18 ID:XbT7io2z
デンバー・ブロンコス対シアトル・シーホークスのスーパーボウルになり
シアトル・シーホークスがチャンピオンになるでしょう。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 16:12:44.92 ID:2HBSIWRD
ウィッテン+ロモを2ー4巡詰め合わせで取れないかな
530名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 16:13:27.64 ID:jlplK2dS
DEN-SEAの上り調子なチーム同士かなー

とりあえず、AFCはDEN-NEが見たいな
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 16:24:15.34 ID:aWROBhoF
>>525
man-ZELL、後ろにアクセントがあるだけ
ttp://www.thenameengine.com/name.aspx?id=3877&name=Johnny-Manziel&cat=4
532名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 16:43:24.47 ID:CZC8+fZX
確かにマンゼェルみたいな発音してるね
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=wezz9hla_qk#t=83s
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 16:51:18.61 ID:jVEClcFX
話しをぶった切って申し訳ないが
今朝JスポーツのWWEの番組でリック・フレアーが出てきて
雰囲気がエルウェイに似ていたので1人で爆笑していたら
家に泊まりに来ている姪っ子に見つかって何故か泣かれた・・・
534名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 17:06:06.06 ID:CZC8+fZX
娘を泣かされて激怒する姪っ子の母親にコーナーに追い詰められ「No〜、No〜」と哀願する>>533
ソファーの上に登って飛び技をねらうも娘を泣かされてさらに激怒する姪っ子の母親にデッドリードライブで投げられる>>533
娘を泣かされてなおも激怒する姪っ子の母親にボコボコにされたあと立ちあがってフラフラしながらあさっての方向にファイティングポーズをとってから
顔面から倒れ込む>>533
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 17:16:31.68 ID:xsIjjQ85
ロモ、ギャレット各々単独でなら改善可能かもしれんが
ロモ+ギャレットのコラボはここ2年のイメージが衝撃的すぎるからどちらかはかえてほしい
536名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 17:27:49.03 ID:0SaF1RJj
>>499
怒らせてるだろ。ふざけんなテメー余計な事言うんじゃねえよって
ロモ以外のDAL選手を
537名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 17:28:46.97 ID:TGMN62K0
>>534
ワロタ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 17:33:56.25 ID:/Vmpzxdl
マニングもPOで勝てないと叩かれた事があった。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 17:35:37.76 ID:o55lUPE8
ここ一番で勝てないという印象はみんな持っていると思う
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 17:35:46.24 ID:Jh/6BDGS
嫁にDVされたパロディーだな
541名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 17:36:50.95 ID:o55lUPE8
>>535
ギャレットはここ一番の消極プレーコールさえなければ
平均レベルのHCになれるような
542名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 17:53:14.10 ID:WYMmZzMa
>>533
良いじゃねえかそれぐらい
サンチェスケツ穴昇天の映像見て爆笑してたら4歳の娘も気に入って、
事あるごとに俺と嫁さんのケツに体当りしてすっ転ぶ遊びしてんだぞ
危ないからやめなさいと注意しても全くやめないし、元日に親戚の前でもやるから遂に自宅でのNFL観戦禁止令が出されたわ
もう既にSBの日に有給申請出してたんだぞクソが、サンチェス許さんくたばれ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 17:56:31.70 ID:VNQbQlGV
ロモ年表
06 ブレッドソーから先発奪取、PO進出も運命のホールドミス
07 13勝を挙げNFC第一シード獲得も、覚醒イーライ率いるNYGに敗れる
08 勝てばPO進出の最終戦、PHIに5TOで惨敗
09 地区優勝、PO初勝利。しかしお爺ちゃん率いるMINには3点しか取れず惨敗
10 春日の呪いを受け、シーズン途中に鎖骨骨折でアウト
11 勝てばPO進出の最終戦、また覚醒したイーライ率いるNYGに完敗
12 勝てばP(ry、逆転ドライブで致命的なINTを与え敗戦

DALなんてそれこそ「SB制覇以外はカス」みたいな意識のチームだと思うけど、
これだけ肝心な所で勝てないロモをJJが未だに切らない理由が分からない。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 17:59:41.02 ID:1J6tL2WD
>>542
www
545名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 18:04:02.31 ID:Ts592TTP
レイライスは今この時期に引退発表したのは
やっぱりプレイオフの間に主役として騒がれたいと思ったのかな?
プレイオフの話題みたくねNFL.networkみてんのに
レイライスばっかりで悲しいよ。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 18:05:50.20 ID:80+RROfO
>>545
BALが内部崩壊しつつあったから
今言うべきだと思ったのかもね
547名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 18:12:20.35 ID:mcFY72r1
BALに気合いを入れるためでしょ
SBにいけたら大成功
もし勝っちゃたら引退取り消し・・・はないと思う
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 18:13:33.13 ID:p+b9d1uI
>>542
全米の子供達がサンチェスごっこに興じたんだろうな。
そしてケツを愛する文化、素養が培われていく。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 18:14:14.18 ID:958fCZ6G
DALは、60年代は別にして80年代後半にボロボロチームとなって
5年連続POに出ていない。これがPO連続未進出の最長記録。
あとは3年連続が1回あっただけで、今回でそのワースト2位記録に並んだ。
来期は結構正念場だと思うよ。ロモで本当にいいのかな?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 18:19:09.41 ID:drEE8zWi
>>542
作り話だよなwww
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 18:24:13.49 ID:p+b9d1uI
つっても現状ロモを上回る実力のQBなんて手に入らないわけで。
ここは抜群の勝負強さを誇るあの人と交換するしかないんじゃないかな。
NYJもちょうどフランチャイズQB欲しいところだし。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 18:26:56.74 ID:Ts592TTP
ライス引退理由が息子が大学いったら
全試合応援に行くと約束してんだ!って。
息子も親父と同じマイアミ大ハリケーンズ入学なんだって。
ちなみに名前はRay Lewis VでRLVだよ。左右V。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 18:28:16.36 ID:WYMmZzMa
>>550
誰よりも俺が作り話であって欲しいと願ってるわ
こんな極東の国の一家庭にまで影響与えるとか何なのあのQB
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 18:28:30.63 ID:wlx/SBti
ライスはまだ引退しないだろ
いい加減にしろ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 18:30:50.96 ID:Mwch6Elt
サッカーでよくあるストライカーのガラガラポンが
今度のオフで起きるのかな。

浮いてるスタメン級QB っつーと
サンチェス、ロモ、アスミス、フリン、キャッセルあたりが、
交換できたらしちゃいたい人で、
あとFAはだれだっけか?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 18:31:10.68 ID:7ZOqbvZI
>>542
だ、騙されないぞ…w
557名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 18:34:02.81 ID:80+RROfO
>>551
> つっても現状ロモを上回る実力のQBなんて手に入らないわけで。

でもロモではどうにもならないのなら
切り捨てるしかないというわけです
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 18:40:12.86 ID:tuh06eLL
>>545
本当に引退する気でいるのなら次のIND戦が最後のホームゲームになるからってのが理由だろう
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 18:43:08.30 ID:u9qLch8/
え?ライス引退なの?ルイス引退なの?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 18:43:30.54 ID:80+RROfO
>>558
ホームゲームの可能性はまだあるよ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 18:52:06.40 ID:xsIjjQ85
ギャレットは胆力や活力がない印象
タイムマネージメントも不慣れだしシャーマーとかとイメージはにてる
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 19:03:25.96 ID:JfFQNnwG
フラッコは再契約揉めそうだけど、QBシャッフル大会には参戦しないかな
563名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 19:19:16.10 ID:tuh06eLL
>>562
BALには彼を市場に出すつもりは全くないだろうけどフラッコがどう出るかは判らんな
あんなプレーぶりでもキャリアハイの獲得ヤードだったりするから
564名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 19:21:11.26 ID:80+RROfO
ヤード数で評価してもねえ
うん

おそらくフランチャイズタグは貼るのだろうが、、、
565名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 19:28:22.63 ID:93Kv8RI4
いや、別に評価してもいいだろ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 19:28:56.49 ID:CZC8+fZX
BALはルイス引退だけでなくもしかしたらエド・リードも契約切れでそのまま放出する可能性あるみたいだしな
エースQBを取り替えてる余裕はないだろうね
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 19:31:44.71 ID:tuh06eLL
いやヤード数で評価するべきだって俺が思ってるわけではなくて
フラッコの代理人はそれを盾に大きな契約を要求するだろうなと
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 19:34:08.13 ID:80+RROfO
(妄想さんはすごいね)
569名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 19:35:10.30 ID:lNDhTuHK
代理人からしたら稼ぎどころだからフラッコがBALに居続けたいと言わない限りは揉めそうだね。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 19:36:17.12 ID:vbtOe3UI
なんか今年のオフのQBシャッフルは
ババしかないババ抜きみたいだな。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 19:37:42.61 ID:lIt9wnVT
フラッコはとりあえずタグ付けるでしょ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 19:40:45.63 ID:CZC8+fZX
フラッコの代理人は昨年でもエリートQBの1人だからそれにふさわしい契約をっつって揉めたからなあ
他にめぼしい売り物がいない今年はもっと強気に出そうだな
573名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 19:41:06.09 ID:VNQbQlGV
>>570
誰が覚醒するか賭けるしかないw

ところでQBシャッフルにT坊は入ってないのかしら。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 19:42:28.92 ID:0qeY8al5
フリン、イェーツも
575名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 19:43:12.79 ID:/V2YZWit
>>568
論破されたからって拗ねるなよ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 19:44:35.94 ID:93Kv8RI4
>>572
代理人としては腕の見せどころやな
577名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 19:44:43.26 ID:jlplK2dS
イェーツはそこまで欲しがるとこあるか?
それなら、カズンズの方が面白そうな気が
578名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 19:45:52.59 ID:93Kv8RI4
>>577
カズンズはかなり犠牲を払わんと獲れんやろうな
579名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 19:52:24.93 ID:3LaXA7jb
クマーは、NOのOCカーマイケルJRとインタビューか
元NOのOC、シュラキュース大のダグマローンもブラウンズとチーフス
580名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 19:58:36.30 ID:GLZwFG5T
>>518
スーパーボウルはNE対ATLだろうな。
DENはインターセプト1本の差でNEに負けるような気がする。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 20:16:58.13 ID:QVDN8xOc
NEとかDENよりもなぜATLなのかの方がきになるだろw
582名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 20:20:38.96 ID:93Kv8RI4
アウェイのマイルハイでNEが勝てるとは思えん
DENが消えるとしたらデビジョナルだな
583名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 20:35:50.53 ID:W6IP11Kd
バマのセイバンのNFL復帰の噂の信憑性は?
また1年で逃げ出すの見るのも乙なものかと
584名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 20:52:34.99 ID:rABvjqSj
RGがいつ怪我するか分からんからカズンズはそんなに簡単に手放さないとおもう
585名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 20:56:07.80 ID:U4ygvctB
>>584
RG3獲得のために失っている
2013年ドラ1順ぐらいじゃないとOKしないだろうね
586名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 21:03:17.02 ID:6gRq+vGH
>577
カズンズから限りないフリン臭が
というかフリンの需要が去年並にありそうだからSEAは売りに出さんかね?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 21:06:40.63 ID:3d9DwSv+
>>552
え、レイ・ライス引退なの!?エド・ルイスが引退なの??
588名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 21:39:27.41 ID:jlplK2dS
エド・ルイスって、誰だよ
引退すんのはレイ・ルイスだ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 21:45:46.65 ID:75gPDVYj
>>587 ばっちいのに触るな、ペッツとか言って悦に入ってる奴だろ、そのレス。
>>582 同意。決勝がマイルハイならブレはチャンプに二度目のプレゼントをするであろう。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 22:05:07.46 ID:JfFQNnwG
兄者マイルハイとブレイディ真冬ジレットが1,2シードとかもうね・・番狂わせ起きる気が1ミリもしない
591名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 22:07:12.34 ID:Eif3KhvI
>>511
つまり宍戸さんとかが○○汁じゃやばいよねって真面目そうな顔して相談した訳か…

>>541
むしろギャレットはOC止まりの方が幸せになれると思う
592名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 22:08:30.34 ID:Eif3KhvI
>>590
AFCは予想する意味無さそうだとしてもその分NFCは面白そうだからいいじゃないか
593名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 22:12:56.76 ID:PJPzsgjS
>>586
ttp://www.nfljapan.com/column/31994.html
生沢さんのフリンに対するコラム。今読むとギャグにしか見えないな。
3年2600万$保証1000万$か・・。カットするにもトレードするにも難しいとこだねぇ。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 22:15:42.44 ID:Nf2RS+m9
クオーターバッキング
595名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 22:22:08.90 ID:WqrWoM0e
ちょいワルオヤジ、レイ・ルイス。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 22:27:17.12 ID:kfq3B9KR
AFCはDENが勝ち上がれば久々にNE、PIT、IND以外のチームがSB出ることになるんだな。

とっても新鮮ですね(棒)
597名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 22:30:50.88 ID:mcFY72r1
カズンズは負けられない真剣勝負の代役で2回も結果を出した
特にレイブンズ戦では強運の持ち主であることも示した

ブラウンズ、チーフスあたりが高く買うと予想
598名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 22:40:37.50 ID:5CJ8EICB
フリンはトレードしたらSEA的にはサラリーキャップの面からしたらプラス?

ウィルソンにスタメン争い負けたのは恥じゃないし、そこそこの値段で売れそう
599名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 22:44:28.39 ID:Eif3KhvI
恥では無いかもだけど未知数のまま優位なトレードは果たして可能かどうか
600名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 22:47:47.70 ID:A0jxH4us
>>543
08年も酷い目にあってるのか。
どうにも☆ファンは浮かばれんなあ。
(むしろイーライが羽ばたくにはロモの犠牲が居るんじゃないかと)

だがロモ以外とか今さら言われても…
601名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 23:15:43.49 ID:93Kv8RI4
まあチャンスをフイにしたロモも大概だったけどWASのオプションに手も足も出なかったチームの無策さも酷いもんだった
602名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 23:19:53.84 ID:IIYlvQ8t
自分含め殆どの人がフリンでいくと思っただろうな、
だからドラフト前に球団社長が「タネヒルが残ってたら指名する」
って言った時には、ビックリした。
あの時初めてフリン以外もあり得るのかと思った。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 23:29:33.91 ID:93Kv8RI4
獲ってみたら思ってたのと全然ちがったんだろうな
しかしSEAは再建以降ドラフト当てまくってるな
604名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 23:50:25.85 ID:+3fuR6jB
ダラスは今年高い順目でQB指名したらいいとおもう
ロモがアスミス覚醒したらそれはそれでいいし
とった新人がR・ウィルソン覚醒したら狙いどうりだしね
ダラスファンじゃないけどたしかにロモの能力はちょっと捨てるにはおしいきがする
選手としてもお笑いとしてもw
605名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 23:58:00.18 ID:IIYlvQ8t
SEAは特にLB.DBの若さが凄い。
MLB ワグナー 12A
OLB ライト 11C
OLB スミス 11F
CB シャーマン 11D
CB ブラウナー 11外
SS チャンセラー 10D
FS トーマス 10@
数字は入団年、○はドラフト順位。
他にも殆どの選手が入団3年以内。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 00:12:50.35 ID:T4WVPGHr
フリンのトレード可能性をググってたら昨年5月に書かれたこんな記事を見つけた
http://www.nfl.com/news/story/09000d5d829247d6/article/seahawks-niners-ride-tenuous-qb-situations-into-2012-season
こんな早い段階でフリンがSEAでポジションを取れずに1年で放出される可能性を見てる人もいたんだな
607名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 00:12:51.43 ID:8tWVkgVn
>>604
使ってみないと分からないとは言え、今年のQBは去年と違って低調ぽいよ
上位指名権使うならフリンとかイエーツ、カズンズあたりとのトレードの駒にした方が・・・
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 00:16:41.91 ID:GDAD9J5Q
ほー、後2、3年でサラリーが跳ね上がるってことか
609名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 00:19:52.34 ID:+BbEgqxw
けどそれだけ有能な選手を見る人がいるなら入れ替わりもいけるんじゃ?

誰がすごいんだろ。スカウトなのかキャロルなのか
610名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 00:28:07.70 ID:7f3K9KU1
キャロル→シュナイダーの順で雇われから人事の影響力もキャロルのほうが強いんだろ
フリンはシュナイダー案件だろうからますますキャロルの権限か大きくなるのか
611名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 00:44:28.13 ID:lQ+99xDt
09年のSEAのLBは、タトゥープ・ヒル・カリーで自慢のユニットだったけど、
まさか数年で入れ替わるとは、ヒルは今年怪我を機にスミスにレギュラー取られたっぽい。
スミスはキャロルやLBコーチのノートンの大学時代の教え子だから使いやすいのかも、
ちなみにCARスティーブ・スミスの弟。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 00:54:37.14 ID:W3rItukm
>>611
タトゥープも教え子だけどな
前政権の目玉をあっさり切り捨てるあたりは凄いわ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 01:05:01.81 ID:pb8JGOTh
>>604
どうも今年はめぼしいQBほとんどいないみたいだがな
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 01:54:55.57 ID:02G5eep2
アービンも意外と使えたし
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 02:19:50.81 ID:nRFChvsP
今オフは大物ルーキーはいないのか。wasのギャンブルセンスを見習って
大失敗チームが出てくる予感がしてたから安心した。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 03:05:26.83 ID:jUGC1Y3t
今年来年の1巡目をよく捨てたなと思ったが良く見るとそれも納得って感じのようだ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 03:20:01.40 ID:eqsHRYM3
いつかは取らねばならぬフランチャイズQB
シャナハンのクビがかかった年なのもあるだろうけど
今のところはギャンブル大成功

カズンズを先発に据えて3年計画という未来もあったのを考えると
どちらが正しかったかは、まだわからない
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 05:59:09.98 ID:qh1F3q4o
シャナハンは昨季までは晩節を汚した感があったが汚名は返上できたな
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 06:11:11.34 ID:qh1F3q4o
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 07:48:38.50 ID:1pvyiOSn
>>518

IND VS SEA

キボンヌ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 07:51:10.32 ID:C3A6o+M6
>>601
まあオプションは理論上絶対止まらないからなぁ
D#も理論上絶対止まるからほこたてだな
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 09:24:50.32 ID:V+kIbjiv
ウェアがアホすぎたな
あのままじゃこれから数年はチンチンにされるぞ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 09:44:12.53 ID:Ym98Ikcm
>>611
スティーブ・スミス違い
Ramsのスミスのほうだな
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 10:11:07.68 ID:gI18hHEI
チノパンvsジョシュブレント

ファイッ!!!
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 10:16:24.77 ID:GDAD9J5Q
DEをブロックしないデザインのオプションだったら、DEはQBに後出しでジャンケンさせられてるようなもんだからな。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 10:20:41.32 ID:ASpd0Uqm
RG3とトータス松本ってなんとなく似てると思わないか?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 11:04:49.44 ID:iAP/tEAA
NEのRBウッドヘッドの顔写真はひろゆきと似ている
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 11:06:25.71 ID:lQ+99xDt
>>623
調べたらそうだった。
タッチダウンの選手名鑑の誤植を今まで信じてた…
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 12:00:37.61 ID:q4Ar8ZLZ
脳内シミュレートするとSBが第6シード対第5シードになった
630名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 12:30:59.06 ID:T4WVPGHr
なかなかすごい
ESPN Stats & Info ESPN Stats & Info認証済み ?@ESPNStatsInfo

Chiefs: played 414 games in a row w/out a win by QB they drafted. Last such one to win for them? #FiestaBowl announcer Todd Blackledge 1987
631名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 12:35:10.05 ID:xixZGska
ピーターソンがいるからバイキングス優勝だろ一般的には
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 12:36:53.88 ID:xixZGska
チーフスはドラフトでQBはとらない方針だから
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 13:21:58.14 ID:xixZGska
ジャイアンツとスティーラーズが嫌いだから今年は飯ウマ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 13:26:41.32 ID:WqgxXTdf
>>633
同感 w
去年のビデオは NO-SFの死闘しか残してない
今年はどういう結果でも全て残しそう
635名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 13:44:03.52 ID:Y7CyAwbI
レイルイスが引退するなら録画残しとかないとだな
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 13:49:59.84 ID:L9P7rRMl
>>634
鉄嫌いが去年のPIT@DENを残さんでどうするww
637名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 13:58:24.72 ID:eqsHRYM3
フレッチャーも怪しい部分があるので、SEA@WASも是非
638名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 14:04:22.74 ID:sltAKjCr
ATLが優勝したらトニゴンも危ないかな
639名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 14:04:42.40 ID:kwfJKlkl
>>636
(今のところ)T坊最後の晴れ姿か…w DENオタですら、笑うしかない幕切れだったなあ。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 14:13:43.92 ID:17FeIbUm
T坊はああいうことするから厄介なんだよな
敵にとっても味方にとっても
641名無しさん@お腹いっぱい:2013/01/04(金) 14:34:36.50 ID:bw3/tKPN
T坊を「プロで勝てる勝った実績のあるQBだから使え」という
一部(NYJ以外の)ファンの言い分は全く理解できない
宗教的な背景等から支持してるわけじゃなく
ゲームをしっかり観てるカレッジファンだったりするから質が悪い
642名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 14:41:55.28 ID:5555EH53
T棒がこのまま終わってしまうのはいろんな意味でちょっと惜しいので、
もう一度どこかでスターターになってほしい。

ただし、絶対に自分の贔屓チーム以外で。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 14:43:01.43 ID:L/XFOgK6
実際勝てたんだから仕方ないじゃん
644名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 14:43:34.21 ID:DmjbTPHy
ティーボーはやっぱり見てて面白いよ
始祖のフットボール見てるみたいで
アメリカ人らしい感想だと思うけどね
645名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 15:02:11.16 ID:GDAD9J5Q
T坊を控えにしたら騒ぐファンが出るなんてことは想像つくのにな。
そりゃファンがあんなことになったらサンチェスもケツにキスするわ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 15:25:23.38 ID:zouxcgrA
>>641
DENは彼に合わせた攻撃を作ってプレイオフまで行ったのだが
バックアップQBが全く違うタイプだったので
彼と心中したということかもしれない

今年のWASも似たようなものだがカレッジタイプの攻撃をNFLに持ち込んで
ある程度戦うことはできると思うが
一番サラリーが高いQBのケガ可能性を高くする、かつ、
同じタイプのバックアップQBを揃えづらいというのはあまり良い話ではないように思う

NYJですらサンチェスと同じ程度のパス能力がある第3QBを優先したわけで
チームを丸ごと変えて数年我慢する勇気があるチーム以外は雇いようがないでしょう
647名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 15:31:04.19 ID:DmjbTPHy
ある程度戦うどころかNFLのディフェンスはオプションに全く対応できてないけどな
648名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 15:36:13.29 ID:EkV/7SUw
オブライエンもう戻ってくるのか
649名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 15:50:17.02 ID:qn9QJIFY
>>633
共通項がなさそうなんだがw
650名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 16:00:20.26 ID:pb8JGOTh
>>647
RG3はともかく
ニュートンとケイパーニックはそうでもないような
651名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 16:05:02.74 ID:zouxcgrA
>>647
できているチームはいくらでもありますのでご心配なく
652名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 16:06:58.77 ID:FZc0LeTF
全く対応できてなかったら既に走るQB天国になってたはずでしょ
大概がインパクトは最初だけか奮闘しても潰れていくかどっちかだったわけで
今後RG3はじめ未来は変わっていくかは分からないけど
653名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 16:15:46.86 ID:GDAD9J5Q
QBのサラリーとオプション天秤にかけたらNFLではやるべきでは無いのかもしれんね。
今シーズンはピストルとかオプションがNFLで見られて幸せなだわ。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 16:23:11.76 ID:WqgxXTdf
>>636
おぅ忘れてた、残してるぞ w
655名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 16:47:22.88 ID:Iit1Y4ux
え?ADさん、もう一段階変身残してる可能性あるんですか?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 16:50:48.75 ID:5rHvjjrC
結局、AFC東はイルカさんがNYJの上にいるのかよ・・・
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 17:38:05.48 ID:7E3AALjD
ライオンズは走れるQBとは言い辛いスタッフォードでピストルやってたな
ドロップバックが苦手なのかコーディネーターがアホなのか
658名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 18:07:31.01 ID:xixZGska
ピーターソンはMVPは無理だな。TDが少なすぎる。
過去にMVP取ったRBはみんな20以上TD決めてるは。
トムソンリン、アレクサンダー、フォーク、デービス、サンダース
659名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 18:10:09.24 ID:1pvyiOSn
リバースもオプションやってみればいいのに。
ジリ貧すぎる
660名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 18:11:43.02 ID:ae0BH9nN
バリー・サンダース1997 シーズンMVP
2053yd 11TD
661名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 18:13:45.88 ID:R5o/x04o
>>658
MINだけど、それは同感だわ。MVPって言ってもチーム成績があれだと何か違和感がある。
ただ、カムバックはマニングよりも相応しいと思う
662名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 18:15:07.39 ID:ae0BH9nN
オプション主体で攻撃を作るのは無理でもバリエーションの一つとして加えるのは全然ありだと思う
663名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 18:16:58.91 ID:GDAD9J5Q
スタッフォードの場合はターゲット探しやすくするために目的でラインから離れてスナップうけるプレイが多いんじゃないかな。
ピストル=QB走るってわけでも無いし
664名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 18:17:30.14 ID:ae0BH9nN
>>661
もし今年ピーターソンがMVPに選ばれなかったらNFLはマジで終わってると思う
665名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 18:20:44.65 ID:q4Ar8ZLZ
MINはADいなかったらとてもPOなんて行けなかっただろ
DENは去年もPO行けてるわけで
いけ好かないマニングみたいなオッサンより、好青年のピーターソンが受賞してほしいな個人的には
666名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 18:25:29.36 ID:1pvyiOSn
>>658
おまえ、おれのトムの名前間違えんなよ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 18:29:20.74 ID:5rHvjjrC
そこまで熱くなれるお前に驚きだわw
668名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 18:38:30.36 ID:t5StaA3D
ジェリー・ライスの記録を打ち破ったカルヴィン・ジョンソンがMVPでもいいと思う
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 18:42:31.70 ID:k727k6+D
マットライアンの名前は出ないのかな
670名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 18:42:50.55 ID:GCU9Yqcr
もっと冷静に見れば色々あるだろうけど、後何ydってでて(本人は知らずとも)、であそこで
今シーズン終わるか否かでの(一応可能圏には入っていたのだからちょっと稼げばOK)ビッグゲイン。
痺れたわー
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 18:45:53.04 ID:Mu25OAww
>>669
シーズン前半は最有力候補だったけど今はとんと聞かないな
672名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 18:49:01.31 ID:ae0BH9nN
ライアンは5INTさえなければダントツMVPだった
673名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 18:52:22.17 ID:qJ1gfVYZ
ブリーズ、今年もしれっと5000y投げてたんだな
初めて5000投げた2008年同様プレーオフは逃した訳だが…
674名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 19:11:39.01 ID:5rHvjjrC
>>669
そこがライアンさんのライアンさんたる所以だと思う・・・
675名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 19:22:04.97 ID:1d1yTw1r
兄者は元が凄いから勝手に好成績を残してしまうだけでシーズンMVPとか飽きただろ
SBリング以外何もいらん
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 19:28:56.99 ID:wMzo3H75
RG3に呪いが掛かった…
677名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 19:31:36.23 ID:ae0BH9nN
北米4大スポーツでMVP5回以上取った選手ってMLBのボンズ、NBAのジャバー、ジョーダン、NHLのグレツキーしかいないんだよな
678名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 19:47:09.64 ID:di3k7Vua
それだけいれば十分だと思ったのは俺だけか?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 19:53:26.13 ID:ae0BH9nN
>>678
こいつらと肩を並べるってことは凄い事だ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 19:56:39.64 ID:xixZGska
北米四大スポーツで、シーズン途中にトレードされながらMVP獲得した選手は、NHLサンノゼシャークスのジョーソーントンだけだ。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 20:08:08.94 ID:IxJrXXXV
>>677
おまい意図的にワシを外しおったのかの?

NBA5回MVPびる・らっせる@元ぼすとん・せるてぃっくす
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 20:28:26.77 ID:UaQeit26
DENとINDの対決が見たいからHOUには絶対に勝ってほしい。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 20:30:08.80 ID:T4WVPGHr
スポーツ・イラストレイテッドのライター達のMVP他各種シーズン表彰の予想はこうなってる
http://sportsillustrated.cnn.com/nfl/news/20121231/nfl-awards-2012/?sct=uk_bf2_a4
MVPはピーターソン優位でカムバック賞はマニング優勢に
684青猫 ◆Lions//fhE :2013/01/04(金) 20:45:08.63 ID:qdw8lgwo
なんで新記録のメガトロンがOPOY取れないんだよ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 20:47:40.10 ID:JKka+GCz
ネコは昨季より大幅に悪化したチームの勝敗を気にしろよ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 20:47:54.47 ID:eqsHRYM3
>>684
その記録で何勝したんすか?
687青猫 ◆Lions//fhE :2013/01/04(金) 20:50:21.49 ID:qdw8lgwo
勝敗なんか気にしてたらライオンズファン続けてられないわ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 21:01:35.65 ID:xixZGska
PO行けた時点でMVPはピーターソンで決まりだろ
カムバックはマニングは、咋シーズン全休した時点で決まりだろ。
カルビンはyd記録作るため勝ちを犠牲にした時点で決まりだろ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 21:06:36.38 ID:8tWVkgVn
MVPはともかくカムバックはブルスキーとスミスの時みたいに2人受賞じゃいかんのか?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 21:13:41.57 ID:IxJrXXXV
冷静なNFLファンなら誰も今年のメガトロンのパフォーマンスが去年のメガトロンより上なんて思ってないだろうな
691名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 21:19:32.29 ID:AcO8g0tL
マッデンの効果が少しは働いたと・・・・
692名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 21:21:33.23 ID:1BKxoSch
来年ロモかサンチェスがPO行けたらカムバック賞あげたい。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 21:30:22.27 ID:y7UgAD0q
マニング、マクネアのMVPダブル受賞の年は論争はあった?
ダブル受賞の例があるなら今年も2人で問題ないような。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 21:32:39.77 ID:di3k7Vua
ぶっちゃけダブル受賞とかが一番やっちゃいけない気がする
賛否両論あろうともMVPはひとりであるべき
695名無しさん@お腹いっぱい:2013/01/04(金) 21:33:16.39 ID:bw3/tKPN
>>691
改めてスゲー!(チーム成績を揶揄してるんじゃなくて
呪いを克服したと言えるプレイヤーって何人目だっけ?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 21:37:59.21 ID:8tWVkgVn
ぱっと思いつくのはフィッツぐらいかね
ファーブもそんなに悪くはなかったけど、引退撤回自体が呪いのような気が
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 21:57:11.08 ID:y3cfa0M+
新人王はRGVで別に構わんが、ラックやウィルソンがQBとしてRGVより下の評価なのは納得いかんわ。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 22:02:36.75 ID:xixZGska
カムバックピーターソンはないわ
昨シーズンも1000ydくらい走ってるのに
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 22:12:34.44 ID:TVBWT7gg
去年のカムバックがあり得なかった
戻ってきたもなにもお前どこにもいってないだろって感じで
プロボウルにも選ばれなくて5000ydパサーに何の勲章もないのもアレだからっていう温情でしかなかった
もっとふさわしい選手はいたのに
700名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 22:12:55.95 ID:+BbEgqxw
>>698
カムバック賞って、何試合欠場したとかは重視されないんじゃない?
靭帯切ってからの復帰のスピードとその成績は尋常じゃない。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 22:13:43.92 ID:7SCFAARG
クオーターバッキング
702名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 22:22:16.90 ID:TVBWT7gg
執刀医によれば来年はもっと凄いらしいな
靭帯断裂してここまで劇的な復活劇はスポーツ史上例を見ないんじゃないか
703名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 22:22:54.77 ID:GjNsXwSZ
野球でいうゴールデングラブ賞とベストナインみたいな感じで、分け合うのは確実なんだろうな
704名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 22:25:03.74 ID:LDmNVSze
SB、ミネソタ(ピーターソン)対デンバー(マニング)で
勝った方がMVP、負けた方がカムバック賞でいいんじゃないか?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 22:25:17.11 ID:5rHvjjrC
怪我する前より凄くなるってどういうことだよwww
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 22:28:28.52 ID:m6qRBAZr
707名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 22:28:55.90 ID:PmrtsTzd
首の手術4回からの復活も大概凄いぞ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 22:29:43.37 ID:JKka+GCz
そういや兄者って一時は選手生命の危機だったはずなんだよな
709名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 22:37:25.45 ID:GjNsXwSZ
>>708
今シーズンはリハビリですからね。本番は来年ですよw
710名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 22:39:44.59 ID:+BbEgqxw
復帰したての二人がMVP争ってるのも異常だけどね。
健康な人なにやってんだよ。
二人とも化け物には違いない
711名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 22:43:16.06 ID:eqsHRYM3
サイヤ人と地球人の混血かもしれん
712名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 22:45:57.12 ID:qkA2HW/X
兄者にコントロール出来ないのは
髪の毛とデコついたヘルメットの赤い跡だけ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 22:47:09.65 ID:/E0ZWdmu
まぁビックだって刑務所からでてきた年は好調だったし
714名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 22:56:32.54 ID:jmHt3bJ7
715名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 23:18:50.87 ID:YvqzQ4E2
去年のT坊の成績をまぐれだとか、運だとかやっぱり納得いかないな。
去年T坊が5試合目にオトンからQBを引き継いだ時は既に1勝4敗のマイナススタート。
それを続く試合で何と7連勝で終って見れば8勝8敗のタイで地区優勝、POでも常勝PITを破ってディビジョナルの進出。
ディビジョナルはNEだからまあ相手が悪い。
まぐれや運やましてや神が付いているとかもうね、これは確実にT坊の優秀さの証明だし、
T坊は勝つための何かを持っているよ確実に、問題はそれが何かがさっぱり判らないとこだけどさ。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 23:22:34.78 ID:GjNsXwSZ
持ってる、持ってない人って確実にいるもんな。イーライとロモなんか両極端の典型例だわ。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 23:29:10.49 ID:t5StaA3D
>>686
バリー・サンダースがMVPとった1997年、チームはプレイオフ出場していない。
前例もあることだし、勝てなくてもMVPあげてもいいじゃないか。
勝てない原因はメガトロンにあるわけでもなし。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 23:31:43.21 ID:yi0FUfl/
>>715
RG3やウィルソンみたいな同型とは言わないまでもベクトルが似た上位互換が出てきたから明らかに目劣りするんだよね。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 23:36:16.97 ID:PLw+uC+k
見劣りだな
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 23:41:23.23 ID:yi0FUfl/
>>719
普通に間違えたwww恥ずかしい…
721名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 23:42:33.34 ID:cwzHJpfp
ええんやで
722名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 23:45:52.57 ID:1GZgM7ww
JAX辺りでT坊1年使ってみるといいよ。誰も損しない。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 23:46:59.99 ID:TIQvhZIu
レックスライアンの腕にサンチェスのジャージ着た奥さんのイラストタトゥーが…

Jared Max?@Jared_Max

Daily News pic of Rex Ryan on beach with a bicep tattoo -
Rex's wife wearing only a Mark Sanchez jersey #LuvTriangle
pic.twitter.com/U2XRDrGH
724名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 23:48:49.93 ID:xixZGska
97年のバリサンがMVPの時はこれといったライバルがいなかったからな。
しかもキャリア晩年でレジェンド確定のスターを手ぶらで引退させるわけにいかなかった。
つうかPO行けなかったとはいえ10勝してるんだしな。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 23:49:19.48 ID:TIQvhZIu
726名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 23:51:24.45 ID:eqsHRYM3
>>723
次のQBに、必死で6番を着てと頼むレックスライアン
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 23:59:59.27 ID:pb8JGOTh
レックス・ライアンはサンチェスが好きなんだな・・・性的な意味で
それなら、サンチェスにこだわるのも納得する
728名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 00:00:08.07 ID:IUwVJHMO
>>724
>97年のバリサンがMVPの時はこれといったライバルがいなかったからな
その時のバリサンはファーブとMVPを分け合ってんだが・・・?

>つうかPO行けなかったとはいえ10勝してるんだしな。
POに出場してディビジョナルでサップとブルックスの若いTBディフェンスに止められて敗退してシーズン終了だったんだが・・・?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 00:00:18.18 ID:PfKKEMb4
>>723,725
T坊が干された理由が分かった!
ひどい天罰がくるぞ > レックス
730名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 00:02:17.68 ID:Kf1giFjV
>>716
イーライが持っているのは、確実にここ一番の瞬発力だね。
総合力では遥かに兄者の方が優れているのに、この試合は、このドライブは、このパスだけはの瞬発力。
とか書いていても、イーライ見ているとそんな風には見えないよな。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 00:08:08.73 ID:V+J5sTjk
>>715
・意外とディフェンスを読む
・無茶投げはしない(下手なので)
・ランは最終手段

あとは相手がパスを甘く見る傾向にあるからな。
勝負どこでズドンとやられる。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 00:12:43.49 ID:6pxrkjXT
ということは来年も
サンチェスのお笑い劇場の一年なのか
733名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 00:15:05.20 ID:d064upK8
KCがGMピオリを解任したといろんなソースで流れてきてるな
KCはアンディ・リードにチームの全権を委ねるつもりなんかな
734名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 00:21:16.66 ID:Kf1giFjV
>>731
なるほどなぁ、後半勝てなくなったのは、その辺がばれたせいかなw
735名無しさん@お腹いっぱい:2013/01/05(土) 00:23:11.17 ID:MYfwhpWu
あのスパイラルで投げること自体が無茶に見えて仕方がない
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 00:37:49.72 ID:/7UYbNMk
>>731
これにやられたのがPOのPITだなw
737名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 00:51:44.55 ID:yEti4BgA
追い込まれた、絶対絶命のピンチだ!

サンチェス→INT&ファンブル
T坊    →苦し紛れのラン&ファンブル
マッケロイ→何も出来ずにサックされてぶっ壊れる

こんなイメージ。サンチェスさんは両方やらかすので性質が悪い。
T坊は以外とINTは少ない。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 00:53:19.12 ID:WQcoJysI
投げなきゃINTされないですもんねw
739名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 01:08:06.36 ID:UsbmuGZT
カムバック賞って正直
怪我からお帰り
程度の印象であって
MVP級の活躍をした選手にあたえる賞じゃないような印象もあるよな(ペニントンのせいで

となると兄者もADもともにカムバックでは物足りないような気がする
740名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 01:12:27.00 ID:WHWnFw6u
トドとセイウチのコンビが見たいな
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 01:24:37.79 ID:SiC42mTU
アンディ・リードとKC合意に達する
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 01:39:23.30 ID:9C/OQOkl
リードはKCに決まったみたいだね。大本営に出てた。
と言うことはヴィック付きってことか?ということはキャッセルも来年出てきそうだな(需要はともかくとして)
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 02:16:00.22 ID:B/iR/JI9
>>739
MVPとカムバック賞を足して2で割って両方にやるわけにはいかんのかw
744名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 02:57:10.29 ID:pTgIYMdF
もうプレーオフだってのに出られないチームの控えQBの話題でよく盛り上がれるなw
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 03:04:14.57 ID:8rXUUJu7
出られないチームからしたらオフの補強とドラフトだけが今後半年の楽しみなんですよ(迫真)
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 06:14:56.20 ID:yT+Rloxk
コルツがレイブンスに勝てばマニングvsラックが実現するんだな
でもレイルイス最後のシーズンだから鴉には一つでも多く勝ちあがって欲しいという・・・
747名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 06:27:33.38 ID:wMoE9lm2
ユーモア賞はサンチェス
748名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 06:55:28.38 ID:lyXQ4YTM
サンチェスさんは次シーズンに向けてさらなる飛躍を目指してるんだから許してやれ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 07:04:57.34 ID:WQcoJysI
>>746
CINが勝っちゃったらダメだけどね
750名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 09:07:10.53 ID:wTQh54Oy
サンケツ「みんな!来季も俺のサンケツに期待してくれよな!応援たのむぜ!」
751名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 09:16:08.12 ID:Mz6JRMLJ
WWEならキスマイアスクラブに入れられる
752名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 09:18:15.60 ID:hVMDwS1e
チップケリーがCLEにほぼ決まりらしいけどチップケリーはNFLでは通用しなそう
753名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 09:21:39.50 ID:XTFYPifp
春日がWASに乗り換えたのかオワタ
754名無しさん@お腹いっぱい:2013/01/05(土) 09:27:56.37 ID:MYfwhpWu
チップ・ケリーのスプレッドに至宝リチャードソンは合わないでしょ
あんな極端なO#、選手だけじゃなく組織もそっくり変えなきゃ無理だし
海豚みたいにすぐ出戻りしそうな気配がムンムンするんだけど
755名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 10:04:37.03 ID:Kf1giFjV
>>718
ウィルソンは3巡目指名でRGやラックほど注目されていなかったけど、きちんと成長してるQBだね。
足は速いけど身長も低いし身体的に恵まれていない所を、頭の良さと練習量でカバーしているし、
なによりもリーダーとしての資質に優れていて、他のメンバーの信頼もあつい。
ちょっとブレイディを思わせるQBだと思う。
このまま順調に行けば、最高のQBの一人になるような気がする。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 10:24:43.66 ID:kn8B5i2K
CLEはまた再建期に入るのか
757名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 10:24:58.40 ID:32PkPyNA
CLEなんてどうせドアマットなんだからチーム作り変えて駄目でも問題無いだろう
758名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 10:28:27.19 ID:8B/9qSsJ
お前らにはCLEなんてチームが見えてるのか
俺には数年前から全く見えない
759名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 10:30:21.49 ID:cnvl2Lah
>>715
奇襲戦を続けたわけですが
ちゃんと強いチームは対応できていましたよね(代表的にはNEが)
その程度のレベルでした
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 10:30:53.97 ID:cnvl2Lah
>>731
> >>715
> ・意外とディフェンスを読む
> ・無茶投げはしない(下手なので)
> ・ランは最終手段

ディフェンス読めないので有名なんですが、、、
761名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 10:37:16.35 ID:bw45XvIk
>CLEはまた再建期に入るのか
再建?再び・・・
う、うん
762名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 10:43:38.21 ID:YeN1JZdI
レイブンズ誕生以後一度でもまともなチームが出来上がっていたことがあるのだろうか
763名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 10:47:19.79 ID:maNPMLzE
ジャモがいてブレイロンさんがいてウィンスローがいたころかな
764名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 11:14:19.69 ID:YhbMyU2r
>>760
はいはい
765名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 11:14:26.50 ID:CjbHOfae
フラッコ契約更新でもめてんの?生え抜きQBが出たがるってちょっと・・

ハーボーが悪いのかね。内部紛争とか話もあったし
766名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 11:15:52.40 ID:U4lz/B1g
D#ってあんなに頑張ってもこんな認識なんだもんな
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 11:26:01.51 ID:r5rl7316
>>723
もう3人で仲良く大気圏の外にでも飛んでっちまえっていうw
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 11:26:37.90 ID:G6kadViF
兄者とADが両方とも月間MVP選出…ホント、シーズンMVPどうすんだよwww
769名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 11:28:48.00 ID:YhbMyU2r
ティーボーはディフェンスを読む能力はあったと思うよ
読めててもそこに投げられる技術がないだけで
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 11:35:29.38 ID:cnvl2Lah
>>769
Tebowはサイドラインから指示されたままにプレーしていたのですよ
ディフェンスを読めないから
セカンドレシーバー以降を探せないので
パス成功率が低いのです
771名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 11:35:40.97 ID:5zG6TU2v
オレゴン、来季はナショナルチャンピオン狙えただろうに、残念だな
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 11:37:09.48 ID:6pE/PUMB
>>765
フランチャイズQBだってことで吹っ掛けてんじゃないの?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 11:43:46.28 ID:d064upK8
QBがディフェンスを読めるってのはすでにドフリーになってるレシーバーを見つけるってのじゃなくて
このままプレーが進めば数秒後にフリーになりうるレシーバーを彼我の動きから正しく推測する能力のことだろう
そういう観点から言えばティー坊をディフェンスが読めるとは言わないと思う
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 11:44:41.08 ID:YhbMyU2r
>>770
ティーボーのパス成功率がひくいのはタイミングパスとチェックダウンを投げる技術がないからだと思うよ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 11:45:24.79 ID:cnvl2Lah
>>733
ReidがGM候補を連れて行くのは既定事実なので結果的にはじき出されるのは仕方がないかと
776名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 11:46:01.31 ID:cnvl2Lah
>>774
じゃあそう思っていればいいと思うよ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 11:51:37.95 ID:YhbMyU2r
>>773
ティーボーはわかっててもそこに投げられない
あとディフェンスを読む能力はカバーを読む能力だけじゃない
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 11:52:48.62 ID:i+uDi0qY
ID:YhbMyU2rは去年のDENの試合を全部見直せばいいと思うよ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 11:54:42.75 ID:YhbMyU2r
つってもマニング並みにディフェンス読んでるわけじゃなくてそこそこ読む能力はあったってだけやと思うけどな
全くディフェンス読めてないなんてことはないと思う
780名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 11:55:19.51 ID:d064upK8
>>775
KCはGBのカレッジスカウティング担当のジョン・ドーシーに声をかけてて後はドーシーの決断待ちだとすでに報道されてるよ
ただしそれとは別にアンディ・リード自身はオーナー直属の立場になるとも言われているが
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 12:01:20.17 ID:YhbMyU2r
HCが全権握るチームってマンジーニを思い出すわ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 12:05:09.33 ID:i+uDi0qY
HCが全権を握るのは珍しいことでもなんでもないのに
何をいまさらマンジーニなんて出してくるんだろう
783名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 12:26:20.65 ID:Sj7ii6am
リードはいいけど、ヴィックはいらんぞ。
絶対につれて来るなよ。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 12:28:16.15 ID:YhbMyU2r
>>783
マニングvsヴィックが2回も見れる!
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 12:31:52.07 ID:6cXeETKo
ドーシーはカレッジに限らず人事全般でDirectorーFootball Operationsという役職
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 12:32:05.36 ID:KkhxV64u
ティーボーは近くに迫ったタックラーを処理しながら遠くのレシーバーを探す能力だけはあった気がする。
これをディフェンスを読むと言うか言わないかは良く分からないけど。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 12:45:03.38 ID:CjbHOfae
「ディフェンスを読む」の意味の定義からはじめないと、論議する意味ないのでは
ゾーンとかブリッツとかフェイックとかをプレー始まる前に読むのか
始まった後で数秒先の展開を読むのか
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 12:54:11.87 ID:4KL1dnM1
ドーシーは置いといてくれんかね
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 12:59:32.14 ID:32PkPyNA
議論というか最初から水掛け論だろw
790名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 13:00:02.64 ID:tVyN0dz4
スポーツドリンクシャワー論
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 13:03:57.75 ID:EGTVsnCU
>>787
> 「ディフェンスを読む」の意味の定義からはじめないと、論議する意味ないのでは
> ゾーンとかブリッツとかフェイックとかをプレー始まる前に読むのか

NFLレベルではこれ以外の意味で使いませんが、、、
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 13:10:05.50 ID:32PkPyNA
>>790
なぜNHK風に言った
793名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 13:10:20.87 ID:8rXUUJu7
河口「ああ、ゲータレードシャワー論ですね」
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 13:40:57.49 ID:WHWnFw6u
メガトロンはNHK的に大丈夫なのだろうかとたまに思う
795名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 13:46:02.33 ID:G2T8FQL7
意味がわからん
なにがまずいんだ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 13:48:19.28 ID:d064upK8
コットンボウルオワタ
KCやJACとかは今年QBを指名しないで来年の1位を全力で目指すべき、ってもマンジールがエントリーしてくれればの話なんだけど
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 13:49:58.26 ID:XTFYPifp
NHKはキャデラック・ウイリアムズとかパックマン・ジョーンズは本名で呼んでたっけ?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 13:51:45.08 ID:6pxrkjXT
>>792
テレビ東京で放送してるアニメのキャラクターだからってことじゃない?
たしかにNHKはニュースとかではアニメのキャラクターとかいう言い方するよね
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 13:51:49.53 ID:YhbMyU2r
800名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 13:53:08.22 ID:+HGhbTOy
>>796
マンズリはあれだけライン持ってる中で投げてるからなんとも言えん
801名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 14:02:03.55 ID:WHWnFw6u
企業名や商品名は基本アウトなんだよね
輿さんモトローラって言っちゃった後に、
すいませんヘッドセットですと言いなおしてたし。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 14:07:29.81 ID:Kf1giFjV
紅白でこれでもかと商業主義ネズミを露出させたTV局が何をいうー、早見ゆー。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 14:09:47.65 ID:8B/9qSsJ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 14:10:20.99 ID:m24Ymlbf
NHKで名を売って、フリーになった大塚さんも、商品名の宣伝にならないのけ?
805名無しさん@お腹いっぱい:2013/01/05(土) 14:12:09.08 ID:MYfwhpWu
少なくともセット時に相手ディフェンスのアサインメントを読んで
ティーボウがそれに対処しているようには見えないなあ
そもそも引き出し(プレイの選択肢)が少ないから
相手に合わせて柔軟に対処しようにも出来ないだろうしね

読み合い化かし合いのプロではその思い切りの良いプレイが
却って相手を惑わせてただけで(対PIT戦)
研究されれば簡単に手詰まりになってしまう(対NE戦)
806名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 14:54:02.81 ID:wMoE9lm2
それ読めないと
オプションプレイやれないよ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 15:18:18.48 ID:KkhxV64u
>>806
オプションはスナップ後のラインバッカーの動きが見えれば何とかなるのでは?
セットのときにディフェンス全体を見て先を読む力とは違うような気がする。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 15:43:13.24 ID:32PkPyNA
NE戦みたいに点差が開いたら守りやすいO#だったね。NEがDLにパワーのある選手並べたことでDENのヘビーなランを潰したのがうまかった。しかもパスラッシュも効いてたし。
ティーボウはプレリードでオーディブルしてフリーのレシーバー作るとかはやらない印象だけど、あの若さでシーズン途中からの先発だったら普通じゃないかな。
オフシーズンにプレイ増やして先発続けてたらスナップ前にキルしたりWRのルート変えてパス通すくらいはできるように見えたけどね。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 16:02:51.22 ID:3/iiEdEk
今日中出ししてしまった
中に出してって言うからついドバァッと出してしまった
冷静な判断が出来なかった
結婚する気は毛頭ない
妊娠してないか心配で心配でワイルドカードどころじゃない
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 16:03:08.92 ID:gGBY0jMf
去年のDENは点差つけられるオフェンスがないチームにはかなり厄介だったと思うけどな
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 16:06:29.90 ID:1A7/Ui1k
>>808
そうだよな。つうか俺もずっとそう思っていた。
つまり、兄マニとらなくてもT坊でもPO上位シードだと。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 16:10:02.21 ID:aWYwgdDq
TボウはTwitterの一件で見直した。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 16:12:57.63 ID:FX2W0Q12
DENは去年よりディフェンスいいと思うんですが
デルリオ残留してくれるのかなあ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 16:16:58.74 ID:qzgf/ysr
PIT戦はOTのTDパスの話題ばかりになるけど、終了間際にダウン更新だかFG圏内に
入ることができるパスをドフリーだったのにミススローしなかったっけ?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 16:31:33.62 ID:32PkPyNA
>>811
そこまで言ってねぇよw
816名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 16:39:32.29 ID:JT93esC2
クオーターバッキンガム宮殿
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 16:39:58.04 ID:6pE/PUMB
罰金バッキンガム
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 16:43:31.49 ID:rW3Y6+zn
ピートキャロルの行くところは薬物だらけだな
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 16:45:51.25 ID:cESmkTo5
>>810
去年からだけどディフェンスとスペシャルチームが安定してる
オフェンスが3凡繰り返しても切れないし、陣取りで優位に立っていることが多い
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 16:59:09.31 ID:8rXUUJu7
スペシャルチームはポロリ連発で@SDで24点差逆転のお膳立てをするぐらいの安定感
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 17:09:19.54 ID:tGadLfa3
オフェンスもポロリ連発でアシストしてたぞ
よく勝てたなw
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 17:18:16.97 ID:X/c77xgb
>>820
DENはあの大逆転劇以来、全勝なんだよな
あれが分岐点だったな
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 17:25:41.20 ID:FQgMY3lo
>>809
子供が出来たら本当に自分の子かチャレンジするんだろ?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 17:26:42.70 ID:PlaHAolk
TD時に赤旗出すなよ…
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 17:27:09.96 ID:maNPMLzE
人生にタイムアウトはないぞ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 17:28:39.76 ID:WQcoJysI
>>823
タッチダウンプレイはオートレビューなので赤旗投げたらダメだと小一時間
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 17:39:02.75 ID:9XQcLntZ
Chip Kellyの攻撃がNFLで成功するかどうか議論したい人向けのネタです
Boston Globe: With 1 word, Patriots' no-huddle an NFL marvel

http://www.bostonglobe.com/sports/2012/10/08/patriots-huddle-relies-power-one/nHTapuVnBOwfFlffwTrN6J/story.html
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 17:39:57.10 ID:9XQcLntZ
>>808
自分で何言っているか分かってる?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 17:48:01.36 ID:e8Ihzv4n
WASとSEAってどっちが勝つと思う。正直後半戦みる限りSEAのが有利だと思うんだけど
ロモの最後のINTなかったらWASどうだったかわからないし。
RG3の膝がどれぐらい回復してるかわからないけど当初の様なスピードまで戻せてない気がする
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 17:51:33.24 ID:QVejo5dL
>>829
ホームで戦えるぶんWAS有利やろうな
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 17:57:04.93 ID:CjbHOfae
SEAも最終戦いまいちじゃなかった?
ホームでは強かったけどアウェイでどこまでやれるかね

けどSEA有利の予想の方が多かったと思う
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 18:01:42.81 ID:e8Ihzv4n
SEAとかDENとかGBとかホーム有利すぎるよね。GBなんかちょっとした罰ゲームだもんな
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 18:09:29.48 ID:bw45XvIk
Buffなんかもホーム有利だけど逆にFAで選手引っ張りにくいとかも聞くけどね・・・
寒さ以前の問題もあると思うけど
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 18:11:45.07 ID:6pxrkjXT
逆にヒューストンなんて
ホームフィールドアドバンテージないくらい
相手に優しいスタジアムと観客って言われてたよ。
NFL Networkの人に。ベンガルズ勝つなこりゃ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 18:14:08.20 ID:jt3P+7Gg
HOUのクラウドノイズすごいのに
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 18:15:46.40 ID:bEwUip6V
SEAの終盤のアウェイの戦いみたらアウェイの苦手意識は払拭されたと考えていいと思う。
数字上はアウェイ3-5だから、みんなアウェイに弱いイメージあると思うけど。
試合を見てきたファンはアウェイに弱いとは今は思ってないと思う。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 18:21:32.84 ID:bEwUip6V
>>831
最終週はあれで良かったと思う。
本来はああやって勝つチームだから。直前3試合は異常だった。
ウィルソンがサック受けまくった以外はプレイオフに向けたいい試合が出来たと思う。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 18:24:07.28 ID:8rXUUJu7
終盤の敵地の試合だとWeek13の@CHIの一試合しか判断材料がないけど
Week15の@BUFはトロントの興行試合で敵地も糞もないし
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 18:24:11.77 ID:8Dd7zwjA
WAS対SEA楽しみだねえ。どっちもラン主体オフェンス(リーグ1位と3位)
だけどディフェンスはSEAが勝ってる。WASホームという点などを入れても
僅差のいい勝負をしてほしいものだ。WCでこのカードが一番面白そう。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 18:28:24.73 ID:CjbHOfae
しかも両QBスーパールーキー
地力じゃSEAが上かな。RGVとモーリスの力とホーム修正でひっくり返せるか
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 18:32:16.77 ID:bEwUip6V
>>838
実はポイントになってるのは勝ったCHIの前の負けたMIA戦。
アウェイで苦戦してたウィルソンがこの試合から良くなった。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 18:33:04.38 ID:83rbg/J4
勢いがある応援したい2チームがここで潰し合うのが残念だ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 18:34:41.22 ID:HD2vqdtA
新人QBがスーパー制覇ってのも、一度は見てみたいぞ。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 18:35:05.87 ID:Dn4tWnNn
>>842
全く、同感ですわ
この2チームを応援してるのになあ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 18:37:51.90 ID:8rXUUJu7
>>841
@MIAてまた32チームで一番HFAがなさそうなところを持ってきたな
846名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 18:40:13.32 ID:yT+Rloxk
勝つのはSEA、RGVは前半で負傷退場だ。
話せるのはここまで、あとは弁護士に聞いてくれ。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 18:42:54.26 ID:bEwUip6V
>>838
確かにトロントは純粋なアウェイではなかったけど、ホームの試合ではなかった。
ホームじゃなくていい試合が出来たと。勝手に自分に言いきかせてる。
848!omikuji!dama:2013/01/05(土) 18:42:59.11 ID:fyGNSp1S
マイアミのホームフィールドアドバンテージ? スクリンプラーですか?
849名無しさん@お腹いっぱい:2013/01/05(土) 18:44:56.11 ID:MYfwhpWu
3人のルーキーがPO出場を果たし後年語り継がれることになるであろう
QBの当たり年に同年ドラフト指名されたROY候補()のライバル2人が
今後プロでの成功を占う試金石となるゲームの1つとして初戦から対戦なんて
直接対決できるかも分からないよりは2人にとってもファンにとっても
メディア的にも楽しめると思うんだけどなあ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 18:52:28.58 ID:bEwUip6V
直接ぶつかり合いうRBモリスとMLBワグナーのルーキー対決もお忘れなく。
ワグナーは守備新人王の候補だと思うけど、無理かなあ、とって欲しい。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 18:52:29.12 ID:HD2vqdtA
今年の新人3人がPO辿り着いた要因を
分かりやすく説明すると、

ラック: 強運

RG3: システム

ウィルソン: 成長
852名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 18:56:24.40 ID:POg7QmGp
MINGBは打って変わって凡戦に終わりそう。
APはともかくポンダーの奇襲はもう通じないだろ。
853名無しさん@お腹いっぱい:2013/01/05(土) 18:57:43.91 ID:MYfwhpWu
ワグナーもキークリーも事前に目を付けててすごい欲しかったLBだよ
ドラフト時は実況でもんどり打って悔しがったがこんなに活躍するとは
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 18:59:13.84 ID:e8Ihzv4n
ポンダー怪我してるみたいだからさすがに今回GBだろうな
855名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 18:59:42.72 ID:Dn4tWnNn
>>851
ウィルソンは総失点最少のD#と言うのが大きい
856名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 19:00:19.06 ID:WqkZgQju
>>854
ポンダーのパス分も走ってくれる人がいるかもしれない
857名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 19:02:31.63 ID:hp46KEV1
大本営の動画を見てると英語を聞き取れないのが悔しくてしゃーない。
どうやったらリスニング力ってつくのかねー。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 19:12:31.55 ID:POg7QmGp
>>857
動画を見てるとNFLがしきりに何かへの加入を勧めているのがわかるはず。
そこを理解して見事加入に成功すればかなりのリスニング力がついたと思っていい。
プレーオフだけなら安いし円安進行前の今がチャンスだよ。がんばって!
859名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 19:13:52.80 ID:YhbMyU2r
ひでーステマ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 19:16:51.28 ID:HD2vqdtA
>>857
まずはアメリカ人になりきることだ。
言葉が理解できないことを放置したりしない。
自分が日本人だと思っていると、日本人だから
分かるわけないよなで済んじゃうからな。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 19:27:47.40 ID:h8gb9C2H
聞いてるだけでも段々理解できるようになってくるとか言う人がいるけど、それはありえない。
なんとなく聞いてるだけだと何年掛かっても覚えられないよ、と自分の経験から思う。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 19:32:01.39 ID:WqkZgQju
選手名とチーム名だけは聞き取れるという悲しさ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 19:34:01.34 ID:odRSjbq/
ペレイラさんもうちょいゆっくりしゃべってくれ
864名無しさん@お腹いっぱい:2013/01/05(土) 19:39:03.96 ID:MYfwhpWu
INDのエイリアンズOCを引き抜くのって
ルール上は全く問題ないんだけどやっぱり何かズルい気がするよね?
ただそんな彼でも新天地での成功が約束されてるわけじゃないし
むしろ壮大にズッコケてラック神話序章の引き立て役に
なりそうな気がしないでもない
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 19:39:27.67 ID:Sj7ii6am
最低限必要な文法知識があってはじめて役に立つスピードラーニング
866名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 19:41:53.46 ID:9XQcLntZ
>>857
同じビデオを何度も繰り返してみること
毎日1時間ぐらいは英語動画見るといい
867名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 19:41:56.93 ID:Dn4tWnNn
>>864
何がずるいの?なんかあったっけ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 19:43:51.72 ID:8rXUUJu7
Ariansは新コーチとして1からじっくりチーム再建を任せるには年齢がな・・・
869名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 19:45:53.14 ID:bTJSOACZ
>>864
なぜずるいのかわからん

ラックにとってかなり大きい存在だったはずだから逆もありうる
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 19:46:49.53 ID:VuXgUY/q
ラックのためにもコルツに残った方がいいわ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 19:49:17.42 ID:YhbMyU2r
>>861
日本で暮らしてる以上意識して聞こうとしない限り絶対無理だよな
ただ聞いたり見たりするだけじゃ絶対無理
872名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 19:57:40.49 ID:8rXUUJu7
チームを一から再建する時間が必要がないという意味で言えば
SDが一番可能性があって次点でCHIだろうけど
SDは前任者からしてOCとしては実績があるけど
HCとしては疑問/未知数な人事だったから二回続けないと思うし
873名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 20:01:37.98 ID:kn8B5i2K
エイリアンズってPITの時ボロクソに叩かれてたよな
874名無しさん@お腹いっぱい:2013/01/05(土) 20:05:28.77 ID:MYfwhpWu
OCではなく暫定HCとして実績があるからズルいような気がしてしまう
そうするとHC経験者は皆そうなるけどまだ手垢が付いてないという意味で
チームの新しい顔として起用するには美味しいってことかなぁ?
自分でもあれだ。。。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 20:12:42.18 ID:Dn4tWnNn
>>874
実質HCやったのに、「新米HC」ってずるい!
って事か
確かにあんまり、意味ないねw
876名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 20:18:28.95 ID:8Dd7zwjA
32チームから12チームの選抜であるPO進出を逃した20チームは、
すべからく対策を取らないといかんだろう。要するに結果では負け組み。
SD・DALは頭が痛いだろうな。QBがヘボなレベルではないから。
NOは来期、確実に復活するだろうから、下手するとDALやPHIあたりは
数年POとは無関係のチームになり下がる可能性がある。

関係ないが、アスミスはARIに行って雪辱戦に燃えると来期のNFC西は
無茶苦茶面白い展開になりそう。

でもって、今回のSBリングは、ATL(ライアン)と予想。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 20:19:12.94 ID:FQgMY3lo
エイカーズといいフォーバスといい、どうしたんだ?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 20:24:49.64 ID:Dn4tWnNn
>>876
http://www.nfljapan.com/enquete/?id=260
NFLJAPANの投票ではNFCでもトップシードなのに4番人気のATL
そんなに弱くないと思うけどな。ライアンが一回もPO勝ってないってのが大きいのか
やっぱり本命はATLだと俺も思うよ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 20:35:07.02 ID:+Nne0wfl
華麗に初戦負けしか期待してない
880名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 20:41:34.16 ID:sRMQJqLI
地震の影響は?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 20:46:23.76 ID:FQgMY3lo
>>878
過去にレジェンド級の選手がいないし、チームとしての愛着もイマイチだよね
陰が薄いっての?今年の強さは神がかってるとは思うけど
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 20:50:27.91 ID:V+J5sTjk
熱くないからな。
アメリカ人には受けんだろうな。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 20:52:22.19 ID:tjwgvWFL
ここ数年のSBは同じ「方角」同士で行われている。

09 A南 INDvsNO N南
10 A北 PITvsGB N北
11 A東 NEvsNYG N東

順番通りなら
A西 DENvsSForSEA N西
884名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 20:53:40.01 ID:OOgGnYtr
ATLはユニフォームだけなら確実に主人公チーム
885名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 20:55:29.62 ID:WqkZgQju
アトランタ戦隊ファルコンジャー!
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 21:01:12.79 ID:Z0fj7MXp
>>881
やっぱり新興(と言っても30年以上経ってるけど)フランチャイズはそういう部分が弱いんかねえ
そういうチームをチャンピオンに導きればNYMのトム・シーバーみたく伝説になれるんだけど
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 21:06:33.16 ID:38ssXOPd
最近のATLには良くも悪くも劇的なものがないのが地味な原因じゃないかね
試合も含めて淡々としすぎて記憶に残りにくい気がする
888名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 21:08:54.42 ID:WqkZgQju
CIN@HOUはNHKとGAORAで被るのかよ、もったいない
G+と被せてくれれば何の迷いもないのに
889名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 21:10:14.94 ID:Z0fj7MXp
ごめん、30年どころか今年で47年目だった>ATL

…でも、アトランタのチームが全米レベルで活躍したのって
90年代のブレーブスくらいしかないような
ひょっとして、あまりスポーツに熱狂することのない都市なのかなあ
オリンピックやったりしてるんだけど
890名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 21:23:53.13 ID:HhmpiUjM
>>871
やってみれば?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 21:24:45.06 ID:HhmpiUjM
>>878
NFLJapanだもの
今回はアメリカサイドでもファルコンズの評価は高くないみたいだが
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 21:25:17.78 ID:tVyN0dz4
DVD攻撃の時も盛り上がってなかったの?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 21:29:12.92 ID:m6fp1McF
だらっとしたノーハドルのせいか試合中眠くなる。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 21:31:18.68 ID:FQgMY3lo
>>886
伝説に導くならファルコンズはハンパだ
ブラウンズあたりをよろしく
895名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 21:34:25.95 ID:uU40vI3m
INDが奇跡的に優勝したら
映画化決定だな
896名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 21:35:33.97 ID:d1kkbckJ
>>890
何を?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 21:38:10.75 ID:EKNuNYFX
映画化だと一番格好いいのは因縁あるBALに勝ってNEにリベンジして
兄者にボコられるのが一番いいEDじゃね。もしSBにいく台本だと
相手はSFかWASかSEAだな。その中でもSFが一番いいな。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 21:38:58.05 ID:Dn4tWnNn
>>892
DVDより、ジャマール・アンダーソンの時じゃないかな
ダーティバードは「あの弱小ATLが快進撃!」って盛り上がってたよ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 21:40:18.15 ID:OOgGnYtr
>>897
ハーボーの逆襲やな
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 21:42:45.17 ID:OOgGnYtr
>>898
1998はバイキングスを倒したのが凄いわ
スーパーボウルは相手が主人公だったからしゃーない
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 21:50:29.62 ID:e8Ihzv4n
ハーボウルになっても映画化の可能性が
902名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 21:52:01.80 ID:PlaHAolk
今年だけはBALにお慈悲を
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 21:52:48.94 ID:EKNuNYFX
ルーキーがSB,ハーボウル、兄者vsジムハーボーだと映画化しやすいなw
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 21:56:01.58 ID:6pxrkjXT
おれはサンチェスとロモ主演の
アザー・ガイズ 俺たち踊るクォーターバックス がみたい
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 21:56:31.03 ID:l2U97Jx7
クオーターバッキング
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 22:19:53.37 ID:YFCSLT2r
>>881
たまにはディオン・サンダースは、もともとファルコンズの選手だということを思い出してあげてください
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 22:24:59.77 ID:DrNwBFx3
ブロンコスvsコルツってアメリカでも因縁の対決みたいな雰囲気あるの?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 22:27:20.23 ID:1A7/Ui1k
>>907
日本よりはあるだろw
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 22:33:55.19 ID:HXWCHk8T
        /⌒ヽ     シュー
       ( `・ω・)
       ( つ と)    θ三ニ=―
       と_)し´


        /⌒ヽ  バシィ
       ( `・ω・)
       ( つθd
       と_)し´



  一つのプレイで 運命が変わる

        /⌒ヽ
       ( ´・ω・)
       ( つ と)    ロモォ
       と_)し´ Y^θ

   D e s t o n y 〜 運 命 〜
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 22:35:09.91 ID:DrNwBFx3
ですよね ペイトンはコルツに契約してくれーって言ってたですもんね
やはりポンコツ扱いされて捨てられた感はあるわけですよね
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 22:37:43.95 ID:d064upK8
>>907
アメリカのマスコミは日本以上にアングルを作りたがるから実際に試合が実現すればいろいろ言われるだろうけど
今のところ選手やファンはお互いを特に意識してはないでしょ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 22:39:00.57 ID:8rXUUJu7
兄者とコルツの別れ方が少なくとも表面上は円満離婚だから
因縁を煽る向きは少ないな純粋に兄者対ラックを見てみたいという声はあるけど
ラックvsブレディと兄者vsブレディはRSでやっちゃってるから新鮮味はないし

因縁という意味で言えば昔ボルティモアから夜逃げして
未だにBALのホームスタジアムでスコアボードに唯一チーム名ではなく
地名で表示される歴史を持つチームで
元BALのDCがHCやっててその代理HCやってたのは憎き鉄の元OCで
さらに現OCが元INDのHCを迎えてる笑える状況
という方がよほど因縁を煽ってくださいといわんばかり
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 22:39:09.28 ID:95S91WrQ
そんなことより地震は大丈夫だったのかね?
M7.7と聞いたが
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 22:39:42.62 ID:bBsxgN01
コルツのあのオーナー昔から好きじゃなかった
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 22:41:19.55 ID:maNPMLzE
>>913
アラスカじゃないの?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 22:42:08.79 ID:1A7/Ui1k
トニゴンはSB出るために移籍したのはわかるが、なんでATLを選んだんだろうな。
当時ならキャッセルの評価もかなり高いし、若造ライアンでSBにすぐいけるとは思えなかったが。
俺ならいくら低くてもDALのオファー受けてたよ。まあトニゴンが嫌いなら仕方ないが。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 22:47:20.84 ID:PlaHAolk
で、トニゴンに劣らないTEを擁するDALはSB出られたの?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 22:49:38.43 ID:C0J2a+N8
ATLは今年しかチャンスないだろう ライアンのホーム勝率は85%以上 35勝6敗 HFAで勝てないようじゃ・・・
ホームで負けたのはこれだけ・・・08年DEN、10年NO、 divPOでGB 11年GB NO、12年TB HFA決定後の最終戦
天敵はGBだなぁ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 23:08:48.10 ID:/+O5N0I7
>>906
ついでにアンドレ・ライズンというWRがいたことも
920名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 23:18:25.86 ID:5nHyEZxa
グランビルHCと3人でMCハマーのPV出てたなあ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 23:21:48.76 ID:jnNeYkZz
このスレは2ちゃんの中でもじじいが多いのではと思うが
シーホークスやバッカニアーズを「最近エクスパンションでできたばかり」と思ってるのは
やっぱりじじいだよね?

パンサーズジャガーズだったらセーフ?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 23:23:55.69 ID:MCVBXYHU
>>921
30過ぎたおっさんは2ちゃんなんかやるべきじゃないよ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 23:37:39.60 ID:E4RiW59H
専ブラ使ってたらAUTOだな
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 23:43:00.86 ID:MCVBXYHU
>>923
おっさんがこんな過疎板で自演してるかと思うと気持ち悪すぎて吐き気がするわ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 23:54:11.19 ID:rj2jeGkn
2chみたいなおっさんの巣窟で何言ってんだ。
ナウなヤングはツイッターやらフェイスブックやらラインとかやってるさ。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 23:55:07.61 ID:5nHyEZxa
ここはニフティサーブのアメフトフォーラムに居た奴とか普通に居そうだけどなw
927名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 23:55:50.09 ID:g6U8s7dS
>>926
おいやめろ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 00:25:48.56 ID:2fTGnlx+
>>921
パンサー、ジャガーとかセンスねえなあ、っておもた
929名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 01:00:52.42 ID:DQ1c0GRP
>>878 この2年の印象が鮮烈だった、特に去年のHC共々が印象的。4thダウンギャンブルの
糞さはQBの責任ではないんだけれど。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 01:09:23.55 ID:MJ8UEm1m
>>929
ドームチームなのにラン主体のオフェンスやってきた事が最大の失敗だと思う
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 01:43:33.72 ID:N/yDcFqD
さて、そろそろ寝て、6時半に起きるか
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 01:53:43.54 ID:McS2meuV
ガオラ単独加入だが今日はG+無料だからNFCも見れてありがたい。そろそろ寝るか。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 02:21:37.37 ID:/nXXDZbl
質問です

NFCのディビジョナルプレーオフの日程(日本時間)

☆1月13日(日)午前10時
シードAのナイナーズ

☆1月14日(月)午前3時
シード@のファルコンズ

上位シードのチームの方が先の日程で試合をして、次の試合までの間隔を多くとれると思ってたんだけど…(AFCはそうなってる)
何で第二シードのナイナーズの方が先になってるのかな?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 06:47:20.47 ID:F5sQChOH
CIN、GB、BAL、SEA
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 07:24:04.89 ID:yiWy4szO
ショーブこれは痛すぎ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 08:14:37.33 ID:ykZwLg5C
CIN前半パッシングヤードがマイナスですっていう話題で
解説の有馬が「ワットにサックされましたからね」みたいな事
を言ってたんですがサックで下がった分ってパスのマイナスになるんですか?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 08:22:27.67 ID:JZSjPfn4
ならないよ。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 08:28:29.84 ID:dTWHMt8a
サックじゃなくてキャッチしたけどロスタックル喰らったとかなら
それはマイナスだがそれかしらね
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 08:35:27.16 ID:mnggZoAU
パックンってNEファンじゃなかったっけ。
こいつのシーズン初めの地区優勝予想の的中率はかなりの物なんだけど。

ttp://www.nfljapan.com/superbowl2013/expect14.html
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 08:37:20.22 ID:rLqsQWSR
ポンダー欠場でMINオワタ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 08:42:27.01 ID:ykZwLg5C
>>937
>>938
ですよね、ありがとうございます
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 09:02:14.87 ID:62dM1uuC
>>939
Denver出身でBroncosファンじゃないとかありえん
パックンが売れ始めてから低迷してたので言えなかったのかもしれんが
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 09:22:33.94 ID:yL2rgDlt
>>942 大概のアメリカ人ってどんなに低迷しているチームでも
地元チームなら無条件で応援している人多いのにね。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 09:30:02.23 ID:AVxhS615
ベンガルズお疲れ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 09:41:51.12 ID:kDkD0vjX
>>940
この前のコントローラーになるだけだから、そんな気を落とすなよなっ!
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 09:47:20.83 ID:BCBeqNsg
プレーオフはもうQBはFBみたいな役割をしとけばいいだろ。
それで4試合いけ。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 09:48:03.55 ID:0Yb/F+Rs
>>937
個人スタッツはならないけどチームスタッツはなるよ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 09:50:17.21 ID:ruId8Yn8
ドルトン→グリーンのディープは相変わらず通らないな
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 09:53:17.12 ID:HkSbHcTN
>>946
ジャマーカスさんの出番か
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 10:20:31.29 ID:rLqsQWSR
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 10:40:20.68 ID:ZRtflxBX
テキサンズのQBが最後にパスを通して勝利を確信してガッツポーズ作るのに引いたわ
レシーバーが顔にメットでフルパワーのタックル食らって、首を痛めてガクガク痙攣してるのに
大喜びしてんだもん、チームが勝てばチームメートが死んでも構わないってか
これが格差スポーツの寒々とした現状かとぞっとしたよ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 10:45:31.84 ID:FkgTEYR/
マジかよレシーバー死んだのか
RIP
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 11:15:07.92 ID:ykZwLg5C
>>951
確かにちょっとは心配すべきだろとは思った
でも首痛めて痙攣なんてしてなかっただろ
ベンチで診断受けてたけど平気かな、と思ったんだけど
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 11:20:56.96 ID:RxLGZL39
テキサスが勝ったので、これでAFCのディビジョナルは、

TEX@NE
INDvsBALの勝者@DEN
に決まりか。

こうなるとIND@DEN見たいなぁ。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 12:01:24.15 ID:MX8603S+
GB偏向の贔屓審判は消えろ!!!
インチキ試合は即中止しろ!!!
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 12:16:40.35 ID:eqaX6DlP
^^
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 12:19:03.84 ID:MX8603S+
糞試合を止めろ!!!
金と時間を返せ!!!
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 12:20:14.76 ID:olxszRp4
>>957
落ち付いてチーズヘッドでも食うんだ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 12:27:09.38 ID:e3i42o75
ワロタw
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 12:27:21.03 ID:fmpvQpnB
じゃあチャレンジしろよってなるじゃん
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 12:28:24.93 ID:lNSyIgot
>>955
>>957
働けバーカ!
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 12:32:38.93 ID:mvL24hjl
>ID:MX8603S+殿
詳細ヨロ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 12:33:10.67 ID:1x7lVT0C
G+がハズレ試合引いた事だけは良かった
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 12:43:23.80 ID:FYiETFjh
バイ菌はQBをファー豚に代えろ!!!
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 12:48:07.65 ID:0Yb/F+Rs
ミネソタはただでさえ武器が無いからホントにピーターソン酷使しか道がないな
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 12:57:14.30 ID:Do0nlvWa
ARiとKCファンの気持ちが分かった
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 13:04:06.98 ID:mPknhoAH
やっぱQBの役割は大きいなと思いました(粉みかん)
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 13:05:23.70 ID:F2ECKdNl
>>951
痙攣なんてしてない
ヘルメットtoヘルメット食らったからサイドラインでコンカッションのチェックしただけ
とくに何週間か前にコンカスやってるから

それにそんなのをいちいち心配してたら試合にならない
倒れて起き上がれないとかならともかく
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 13:07:16.13 ID:HkSbHcTN
GB-MINがつまんな過ぎて
途中で寝落ちしてしまったわ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 13:07:52.57 ID:rLqsQWSR
ポンダーが悪い
敵前逃亡とか許されん
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 13:08:10.23 ID:62dM1uuC
ATLはGBが相手なら負けるよううな気がする
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 13:09:20.93 ID:0Yb/F+Rs
>>971
その前にSFに消されるだろ
今日の内容じゃ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 13:10:03.25 ID:yiWy4szO
実は肘おかしかったのウェブの方だったんじゃね。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 13:11:06.10 ID:gy4O58J+
正直2戦とも凡戦やったなあ
何かどっちも特に波乱なくおおよその予想通り過ぎた
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 13:12:48.82 ID:ia3mrbvk
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 13:13:22.08 ID:rLqsQWSR
組み合わせ的にも明日の試合に期待
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 13:13:45.02 ID:0Yb/F+Rs
>>974
勝った方もなんかパッとしなかったな
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 13:23:24.26 ID:4DhUgqK+
>>951
死んでも構わないとか思うわけねーだろアホか
なんでそう思ったのか不思議だわ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 13:23:24.72 ID:eqaX6DlP
熊の方が面白かったな
MIN雑魚過ぎ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 13:23:44.79 ID:4Nn5uHyg
今日初めてNFLを見た人はファンになるかなはたして
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 13:31:16.67 ID:3wZx9WLO
有馬君のファンにはなるだろ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 13:36:18.94 ID:qTNBfgsW
>>939
大学がハーバードだからNEも好きだけど、コロラド出身だから
当然DENも好きって数年前のSB前特番で言ってた
983名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 13:36:23.85 ID:HkSbHcTN
ホモかよ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 13:51:05.17 ID:Oe79A+JA
こんな試合なら先週OTで記録更新のが良かったなwww
985名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 13:51:45.40 ID:5j8+E4o8
明日は見られないんだから、明日も凡戦にしろよ。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 13:54:30.50 ID:eIQYMF9G
MINはポンダー出れなかったのが全てだったな
ADにボール渡すだけの仕事とはいえ奥が全くないからLBとSがずっと前がかりでさすがに無理ぽだった

こんなことなら熊の方が良かった
987名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 14:31:55.74 ID:McS2meuV
プレーオフの試合を途中で録画やめたのは記憶にないなぁ。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 14:56:00.66 ID:dTWHMt8a
>>986
W16で負けた熊とイーライが全部悪いんや。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 15:25:54.03 ID:zzvWPrPM
4Qあたり GBの攻撃を抑えたところで情熱的な目をしてるADが画面に
実況「ピーターソンの目はまだ死んでません」

直後にパントリカバーでファンブルロスト→涙目のADが抜かれる

ギャグみたいだった
990名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 15:40:57.77 ID:qvqLwsc+
(´;ω;`)ウッ…
991名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 15:47:04.05 ID:5X1eqF5V
ポンダーは欠場してむしろ株が上がったかな w

ADとハービンが揃えば、来シーズンはもっと上に行けるよ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 16:32:57.50 ID:McS2meuV
控えの株がやっぱりなだけでポンダーの杯は上がらないよ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 16:36:10.18 ID:EdZ2kJlb
WEBは一昨年爺がケガした時出てきて、まずまずの活躍してた印象あったんだけどな
994名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 16:39:53.97 ID:9ZXKFyed
今日はホームチームが全勝したから、
明日はアウェーチームが全勝するな(確信)。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 16:47:08.55 ID:RxLGZL39
>>994
そうなれば

IND@DEN
SEA@ATL

か。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 17:25:10.33 ID:WXhcMbsv
INDは勝てそうにないよ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 17:28:10.94 ID:WknUu3LY
BALのOCを知り尽くしたIND守備陣はプレイコールを完全に読み切ってライスとフラッコを完封!

…コールドウェルってまだクビになってないよね?
998名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 18:25:36.96 ID:OEghGvN4
じっくりアンドリューラックを見たことないのでじっくり見よう 白人だったのは覚えてる
999名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 18:27:45.32 ID:qGC9a8M9
次スレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1357464382/

これからテンプレ貼ってくる
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 18:31:43.59 ID:8Vw4mkyF
埋め
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。